2007 LGS-CM なんだが、フロントの右ナットをナットだけCarry-meのチェーン
痛めないタイプに交換できる?ホイール交換?
>>947 それ臭くはあるが、一応念押し、ネタ無しで喰い付いたから、荒れ防止ヌルーした。
Carry-me攻撃とか、車種にケチ付け切替えに転じた様だが、コレも自分の
車種無し攻撃だから、ヌルーな。
Carry-me DSを買って一月半、スピドラからガリガリ異音がしてきた。
ショップで修理してくれるかなあ・・・
>>949 メーカー保証は1年
納得がゆくまでサポート受けるべきだよ
えーと、つまり3kgの肉を買うというのが見栄ってことですか?
まあ、それが松坂牛のサーロイン部分とかならわかるんだが・・・。
>>949 ショップに持って行けるなら、迷わず持って行こう、サポートちゃんとした
ショップなら、MTBやロードとか一ヶ月後に伸びたワイヤーのテンション調整
とかする位だし事故以外での不良や故障なら、文句も言わないだろう。
>>951 しかも、死ぬほど恥ずかしいって、益々謎だよな、お一人様一点の特売品を
何度も並んだとでも思ったのだろうか?
写真撮ったりで都内をぶらぶらするのが趣味なんで、輪行に1台買おうと思ってます
携帯性と価格からhandyがいいかなと考えたのですが、パンクしやすいと聞きました。
自転車ビギナーなので壊れにくいものを選びたいです。
奮発してでも評判の良いcarryを買うべきなんでしょうか?
handyは新古で1万以下で〜というレスがありますし、
値段を取るか、メンテのしやすさを取るかで悩んでます
パンクのしやすさはどっちも変わらないような。
タイヤの空気圧が適正ならパンクしやすいってこともないと思う。
ハンディのシンプルさと価格、Carry-Meの畳んだときのコンパクトさ。
大いに悩んでくれ。
エクスは畳んで自立しないのは辛くないかい
自立無しはHB6でそこそこ輪行いけたし、電車内でのポジション取りで
頑張ってもらえば、まあなんとか成るかなと。
何も弄らず、違和感無く普通に乗れるしね、乗ってて8インチというのを
忘れそうなのが怖くて、しかも重いから俺はLGS-CM選んだけど。
注文してすぐに、AmazonでリアフリーのCarry-meが…
確かHB6は8kgで、エクスは12〜3kgだったかな?
これだけ違うと輪行中の取り回しも随分違って来ると思う。
それにエクスは折り畳んでる最中が不安定で畳みにくい。
家を出てから帰ってくるまで一度も畳まないのなら、使いようもあるのだが・・・。
HB8とCarry-me3兄弟の違いについては954氏のとおり。
それからJD−bike(RB-100/200)は安く出回っているけど、リヤ6インチで
保守管理が大変だから避けるべし。ギヤ比も低すぎるし。
>>953 標準でスタンド付いてるし、畳んだ状態でも自立するしで、Carry-meもしくは
08モデルのLGS-CMをお薦めする
このスレを読んでいたにもかかわらずB&bを買った。
>>514の言うとおり、シートがずりさがるね。そしてハンドルの折りたたみ部分が少しぐらぐらする。
その他は大体満足。
これに使えるシートクランプないかな?
>>958 折り畳みやすそうなのに、時間報告が予想より長めなのは、バランスか。
壁や柱か電柱を折り畳み場所にキープ出来て何とか、かな。
売りっぱなしのブリや輸入品のCM系より、補修部品供給は期待できるが
現行CM系が無難か、Carry-meスレと化してるから、ブリに見捨てられてる
HB8以外に、お勧め出来る1〜3万クラスが欲しいところだ。
>>960 勇者よ!、私には君を讃える事しか出来無い、機能説明では固定力は
調整出来ると書いて有るのにな。
962 :
960:2007/12/02(日) 20:37:26 ID:???
>>961 シートクランプにある調整ねじをめいっぱい締めて、固定バーが手でたためない位
にしてもずり下がるんだよ。今、固定バーは足で押し込んでる。
サドルポストとシートクランプが締め付けるプラスチックの油分もきっちり取ったけど、
それでもずり下がる。オレの体重は62キロだから、そう重いとは思わないんだけどな。
もうリジット仕様にしようかな?
シート調整部分は接着剤で固定して、ハンドルしたの折りたたみ部分もシムをかませて
接着剤で固定。これなら街のりでいらいらしなくなりそうだ。
>>962 それ、もうクランプの問題じゃなくて、フレームが斜めになってないから、
重量がそのまま下に行って、クランプじゃ押えきれない構造的問題な気が…
ネジの頭をなめたときに使う滑り止め塗っとくと良いよ。
フレーム側の穴の中のほうね。
965 :
960:2007/12/02(日) 23:11:19 ID:???
>>962 たぶんB&bの構造的な問題だろうね。
コンセプトは好きなんだよなぁ。B&bの。
ツメが甘くなければ、もっと評価が高かったろうに。もったいない。
>>963 アドバイス感謝です。さっそく買って塗ってみます。
966 :
965:2007/12/02(日) 23:13:26 ID:???
B&b、いいとこなしだな。
重さ エクス>HB8>Carry-me>A-bike
といったように他のも順位付けするとどうなる?
・折り畳み時間
・コンパクト
・タフさ
・改造のしやすさ
・持ち運びやすさ
・価格
・重さ エクス>>HB8>Carry-me>>A-bike
・折り畳み時間 エクス>>HB8>Carry-me,A-bike
・コンパクト A-bike>>Carry-me>>HB8>>エクス
・タフさ エクス>>HB8,Carry-me>>A-bike
・改造のしやすさ エクス,HB8>Carry-me>>A-bike
・持ち運びやすさ A-bike>>Carry-me,HB8>エクス
・価格 HB8>エクス>Carry-me>A-bike
叩かれ台
展開、折り畳み時間は歩きながら一部行程が出来るA-bikeが、感覚的に最短か。
タフさはホイール以外はCm系よりHB8だろうが、樹脂ホイールはブレーキで
削れて脱腸経験があるので、トータルでやはり互角か?
維持費もタフさとほぼ同じかな、エクスはタイヤ違うし、A-bikeはタイヤ以外に
車体やパーツの消耗度も高めだし。
在庫処分やらで安く売ってないかねー…
近所じゃ定価ばかりだ
>>971 HB8? 石橋さん、ディスコンするらしいけど。。
>>971 こと、このジャンルに関しては、近所で売っているのは処分特価より
幸せな事だぞ、在庫処分されると今後の補修部品入手も厳しいし。
>>972 樹脂ホイールのHB8は、予備ホイールの確保をしておいた方がいいな、
それも複数、HB6持ちからの忠告だ、ブリは平気で客を見捨てる。
わざわざ樹脂ホイールをキープしないでも、8インチはJDやCarryMe系の選択も出来るんだから、大丈夫じゃね?
JDは取り寄せショップが限られるしギア比も低くなる。
CarryMeはチェーンが違うから、ポン付けは出来無いしで、HB8に有りがちな
改造費で08 LGS-CM 特価の価格を超えました、コースでないか?
そもそもタイヤが同じでも
エンド幅や取付方法がバラバラ。
流用するには加工の手間がいる罠。
978 :
960:2007/12/03(月) 19:22:47 ID:???
>>964 滑り止め( ANEX ネジすべり止め液No.40)塗ってみました。
おかげさまでB&bのシートが下がらなくなりました。
どうもありがとうございました。
>>978 ネジすべり止め液ってよさげですね
キャリーミーも距離乗るとシートポストがずり落ちてくるので、買って試してみます
調べたら中性で金属を腐食させることもないそうだし
>>975 JDは公式HPから直接注文したら代引きで送ってくれたよ。
拍子抜けするぐらいにあっさり届いた(RB-100のリヤパンクレスタイヤセット)
ギヤ比は・・・6インチも8インチも9Tだからなぁ、良し悪しだね。
営業や広報は「大きな取り扱いショップに頼んでくれ」言ってるみたいだが
受けてくれるか、Tranz X JD-MTB414もついでに頼みたいところだ。
LGS-CMもHB6で使ってたJD-MTB414に替えたよ、重くなるけど折り畳んだ時
プラプラしないし。
HB8のホイールってそんなに削れるかな。
キャリパー交換してると削れる話は聞くけどカーボン用のシュー使えばそんなに削れないと思うが。
それともしかしたらHB8にはSUBWAYBIKEのホイールが使えるかもしれない。
>>982 もしかしなくてもLGS-CMのホイールが使えるよ
SUBWAYも見た目はほとんど同じ樹脂リムだったよね。
ノーマルのHB8使ってるけどリムはぜんぜん削れてない。
>>983某ブログでは前輪だけ使ってたけど、後輪もとなると
クランク、BB、スプロケ、チェーンも購入しないとだめなんじゃない?
あとLSG-CMのOLDはわからないけどHB8のリアは約120mmだった。
極小径、超小径、どちらの言い回しが普及してる?
HANDY8より重たくなってるじゃねーか!!
2万以内なら買ったかも・・・
後発メーカが先発より劣る製品を出すって信じられないよ
Handybike8とCarryMeの悪い部分を集めたような自転車だな
次スレ要る?元スレのHANDYBIKEスレは、HANDYBIKEメインになってるみたいだし。
要るよぅ。
極小径総合ということでいいんじゃね。
了解。ちょっと待って。立ててくる。