【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 23【悪路走行禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
悪路走行禁止なMTBルック車(類型車)の改造法・正しい乗り方・購入相談など
マターリと語りましょう。
基本的には初心者スレですので、質問には優しくお答えください。

・次スレは>950が立てる。駄目だったら別の人を指名してください。
・立てる人は宣言をすること(重複を避けるため)

関連スレは>>2-5ぐらい
2ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 10:50:52
MTBルックなやつってどうなの?
http://mentai.2ch.net/bike/kako/960/960704684.html
マウンテンバイクもどき?って実際はどうなの?
http://mentai.2ch.net/bike/kako/973/973950197.html
≪取り扱い危険≫【・∀・〜ルック車も増殖中〜・∀・】
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1008/10085/1008579632.html
ルック車インプレスレッド
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1012/10121/1012180124.html
ルック車(悪路走行禁止、MTBもどき)総合スレ5台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032276616/l50
ルック車(悪路走行禁止・MTBもどき)総合スレ6台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039401463/l50
【MTB!】ルック車総合スレ【‥みたいな】  (ホントは7台目)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050417628/l50
【ジャギュア】MTBルック車総合スレ7台目【最高】 (ホントは8台目)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052185173/l50
【MTB風】MTBルック車総合スレ8台目【シティサイクル】 (ホントは9台目)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052745581/
【神からの】MTBルック車総合スレ10台目【贈り物】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054983350/
3ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 10:51:35
【良いチャリだな】MTBルック車総合スレ11台目【3万円位?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057282397/
【漢達の賛歌】MTBルック車総合スレ12台目【ぶり〜ざ〜】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1058059289/
【山道厳禁】MTBルック車総合スレpart13【支払現金】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060101201/
街の人気者 MTBルック車 総合スレ (ホントは14台目)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063970281/
街の人気者 MTBルック車 総合スレ2 (ホントは15台目)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1080126134/
街の人気者 MTBルック車 総合スレ3 (ホントは16台目)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084632358/
【走る】MTBルック車総合スレ 17台目【鉄下駄】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1088476087/
【走る】MTBルック車総合スレ 18台目【鉄下駄】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1093000859/
【ルックルック】MTBルック車総合スレ 19?不具合【コンニチハ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100835728/
【アルミも】MTBルック車総合スレ 20台目【あるよ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116223036/
4ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 10:53:51
【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 21【悪路走行禁止】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1123267491/

【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 22【悪路走行禁止】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128290886/

シボレー chevrolet
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1087645621/
【UGO】片山右京のMTBスレ Part6【ダウソヒル MTB】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063031159/
とりあえずUGOってことで(Part 2)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1120721333/
【ジャグァ】JAGUAR SPORTS【ジャガー】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100395729/
      コカコーラの自転車      
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1097982638/
【安全】ベネトンの自転車【安心】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1099963694/

友達がルック車に乗ってます
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1090636042/
5ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 10:55:13
荒らしについて
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 11:47:32
GTのルック車なんですが、走行途中にスポーク折れてホイール曲がりました。
こういうことってふつうにあるの?
町中で3cmぐらいの段差を降りただけなんだけど…
7ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 11:56:41
下手糞だから
8ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 13:30:43
>6
ふつうにはありえない。

その少ない情報で考えられるのは
・店のミスで組み立てるときにスポークを締めすぎた
・店のミスで組み立てるときにスポークが緩かった
・君が重い(又は過積載)
・スポークが寿命
・どこか(駅の駐輪場など)でスポークに傷が入った
・タイアの空気圧が低かった
などが考えられます。
9ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 21:36:39
>>8
6では無いんだがスポークに傷つくと切れる原因になるの?
10ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 22:48:54
>>9
なるよ。
擦り傷ぐらいなら平気だけど、目に見えるぐらいの引っかき傷だと切れる可能性があるね
11ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 00:04:27
どうでもいいが、前スレ使い切れ!
自作自演ガンバレヨ。
12ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 00:28:26
http://bbs.avi.jp
ここに会員制の避難場所があるんだけど避難場所がわからなかった
可哀相な人はここで自作自演して頑張ってね。

某掲示板は写真貼り付けられるしスレも各自で立てれるから盛り上がっていますよ。
1スレ150レスで埋まっちゃうのが痛いけどな、既に「今日の通勤報告」45スレ目だw
ノリは全員参加型ブログ的感覚で掲示板使っています。
13ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 23:00:15
保守
146:2005/11/10(木) 01:23:03
>>8
完成車だからホイールの善し悪しは分からないけど、
体重と荷物合わせて80kg無い程度でも重いのかな?
最近変わったことと言えば、1.75のスリックタイヤにしたことぐらい。
やはりルック車だとホイールとかもケチって壊れやすいんじゃないのかなぁ。
15ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 02:10:29
90kg超のおいらが釣り具満載して(都合100kg超)
河原の砂利道を激走しても折れた事は無いですよ
ちなみに5マソ程のルック車でタイヤは河原を走る時は2.0位のブロック
ジテツウの時は1.75のスリックはいてます

やっぱどっかで傷つけたいいじゃないかな
16ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 02:15:25
廉価MTBとかママチャリとかっていうのは走行性能を重視してない分
各パーツの耐久性とかはそこそこあるものを使ってる場合もあるよ。
その点高級なロードとかは軽量であったりする代わりに耐衝撃性脳
とかは意外に脆いこともあるのでその辺は一筋縄ではいかないだろうね。
17ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 10:25:23
たしかにリムとスポークは安物を使っているのが多いが、
それでもママチャリと同等以上のものだと思う。
18ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 10:46:03
上手に30cm落として平気な車輪が、下手に3cm落として壊れるのは良くあること。
19ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 11:40:58
前スレ埋められる寸前に書こうと思ったら埋められた・・・

ここの自治厨で自作自演厨はRoverのルック車乗っています。
前スレで叩き厨にローバーとコテハン名乗られて遊ばれているのに
本人は気がついていないようです。

まあ、ネットの中でも人間関係築けない人格なんでリアルもたかが知れています。
嘘吐きホラ吹き虚言癖な人間は嫌われますよ。
スレを盛り上げるつもりで想像で嘘書くのが度が過ぎるとこんな結果になります
20ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 11:50:21
968 :ツール・ド・名無しさん :2005/11/09(水) 09:22:20
お、ローバー氏(本物)登場じゃん、やっぱチャリ乗りは乗って何ぼだよなってここの荒れ
具合と絶妙なコントラストだよあんた

どうして本物かどうかわかるんでしょうねw
叩きの「ローバー」さんがローバーに乗っている可能性も有るでしょうにw
本人乙
21ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 11:52:52
あといい加減に割れ物のフォトショップ使うのやめれ。
22ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 12:43:00
昔、自転車お絵かき掲示板ってのがあったけど
どこかに行ってしまったなぁ・・・残念。
23ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 17:19:42
うちのATBについていたMicroshift M25-6のメーカー、素性、データ
なんか知ってたら教えてくれんか? ググッても見つからんかった。
24ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 17:24:08
マイクロソフトかとおもたw
25本物:2005/11/12(土) 18:16:21
5マソ程のルック車
なんだろう、、、そんな高いルックって
とりあえず19が偽モノですか。
ほんと困ったもんです。おいら、画像加工はプレス物つかってるのにね、
当然ユーザー登録してますし、、まあ、LEからのアップグレードだけどね
ひっきーの半端な技術と得意げなネタバラシ(まちがいだけど)にも
困ったもんだ。偽者も少しは表に出ればいいのに、チャリ板だし。
折角立ったスレだし、、、でもネタも無いしね、ここは改造とか
遊び行った記念写真でも撮ってアップでもすれば?
、、、、、、、、、、、、、、、、、、色々駄目出ししてごめんねひっきー19
でも、ここ自転車乗りの集うスレだから
あと、20、ヒントは多分EXIFとサーバー。多分その2個で解る、本物か

26本物:2005/11/12(土) 18:19:19
もういっこ、あんたら偽者に踊らされすぎ、その技術を少し使って粘着の偽者あててみてよ
まあ、縁もゆかりもないからって言われればそれでお終いだけどね、
じゃ、おいら小径車スレと自転車通勤スレに戻ります
27ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 20:43:46
>>24
実際、「マイクロシフト」でググると、「マイクロソフト」関連のサイトが
ぼろぼろ引っかかってくる。
28ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 21:53:49
>>27
それはマイクロソフトが類似ドメインを買い占めているから
29ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 22:31:25
>>28
んなぁこたぁない!!
単なるミスでしょうが。ってまあこのスレではどうでもいいがw
30ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 23:50:10
下手に30cmなら分かるが、3cmで逝くってどんなだよ。ママチャリ以下ぽい。
悪路走行禁止に加え街中走行制限速度10k/hだな。
31ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 23:52:57
>>29
スマン、買い占めているんじゃなく脅し取っているの間違いだった
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20063942,00.htm
32ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 23:55:08
>>30
アホだなぁ
そんな、危ないもん制限より販売禁止だろ
33ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 20:42:00
3万以下のルックでお勧めはなんですか?
34ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 20:46:17
PanasonicクロスステージFX
http://www.panabyc.co.jp/products/html/pxfx5.htm
とか、
http://www.bscycle.co.jp/catalog/sports/crossfire_XF1.html
とか。
他、自転車メーカーのならどれでもどうぞ。
よくわかんねーんなら、ブリヂストン、ナショナル、宮田のを買え。
35ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 20:52:29
他は駄目ですか?>>34
36ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 21:05:27
37ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 21:09:29
Wサスのはありませんか?
38ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 21:10:23
39ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 21:43:49
>>37
ttp://www.gic-bike.com/cv_st-atb.htm
の3つ目、実売価格だと\22,000位
40ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 21:49:24
過疎スレで書き込みが集中するなんてわかりやすいよね。
41ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 23:40:56
>>33
ヨコタのアルミ・シボレーが29800円で売ってたのを見たがどこで売ってたか忘れた
品川〜横浜、川崎〜梶ヶ谷の間にあるホムセンかヨーカドーかエスパかヨドバシ
42ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 09:23:18
最近業者が露骨な宣伝しても叩かれないのは業者しかいないスレだからかな?
43ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 17:07:36
>33
俺の足になっている(俺のはリヤ固定だけど)
PACIFICならアルミフレームで一万八千〜二万くらいで売ってるよ。
もちろん中国製だけんども、PACIFIC CYCLEなる会社がGTの親会社なのだとかで
メリケン言葉満載の取説やデザインが舶来気分を味あわせてくれますw
44ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 20:56:39
>>42
業者と違うよ、自作自演に必死な一人がバレバレな自演をやっているだけだからw
45ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 21:04:29
>>5
46ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 21:18:42
自分で必要ない次スレ立てて、自作自演して荒らしと騒ぐ
素敵なお方はココにしかいませんね。
47ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 10:36:08
>>37
ルックのリアサスなんて、ただの飾りだからFサスで十分だよ
48ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 11:29:42
>>37
ルックのFサスなんて、ただの飾りだから一輪車で十分だよ
49ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 14:04:46
>>47-48
君の自演もくどすぎて十分だよ
50ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 16:09:14
なんでもかんでも自作自演と騒ぐ素敵なお方はココにしかしませんねw
同じ鉄下駄乗りなんだろ?仲良くしろよ( ´,_ゝ`)
51ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 18:23:11
僕は貧乏だから
ポンコツWレバーロードとやっと買った安ロードとMTBと下駄専用ルックの4台乗ってますから、ルックを否定はしません。
そりゃあ危険なヤツは困りますけど、ルック程
自転車後進国日本の道路に合ったものはありません。
この辺は「ルックみたいなのがあるから道路行政が変わらないのだ」とゆう意見もありますが、現状ではろくに整備してないデコボコな側道や歩道をそれほど気にせずに走れ
パーツ代も安いルックは魅力です。スグ壊れるとゆう意見もありますが品質管理の問題で当たり外れがあるのかも知れませんが僕は経験がありません。
日本人の自転車に対する考え方の現れもありますが、通勤風景を見れば分かる通り圧倒的にルックとママチャリであり、当然ルックもそうした需要に答えたもので
距離は走らないしスピード出さないから若干重くてもいい
道路が悪いから凹凸をフワフワと吸収する前後サスまたはサドルにバネ付きがいい
カッコも大事だからMTB風がいい
あるいは玄関に置くから、またはママチャリより洒落て見えるから重くても折り畳みがいい
そして出来るだけ安い物となってるとおもうのでした。
52ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 19:43:33
>>49
自演じゃないぞ
48は漏れだけど、47は漏れじゃないもん
53ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 14:45:38
age
54ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 01:36:21
正直凄いと思った。
ガイシュツかも知れないけど、ダブルサス、ダブルクラウン、ディスクですね!

http://www.charaway.com/MTBshopping/chi261db.htm
http://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/460126/536819/614684/

6〜7年前ならこんな形してるのは5〜60万円はしたぞ(飽くまで形だけね)
55ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 10:11:44
>>54
上のは
「この自転車は一般道専用です
荒地でのご利用はいただけません。」
って書いてる

下のは
「 (注) ジャンプなどアクロバティックな走行はメーカー保証外です。」
「 重量 18.8kgr」

ぜんぜんだめじゃん
フルサスの意味なし
56ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 12:49:34
ルック車に何を求めているw
57ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 13:16:48
>>55
ちょwwwwおまwwww
58ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 14:35:10
>>55
> 「 重量 18.8kgr」
> ぜんぜんだめじゃん
> フルサスの意味なし
そんなことは無いぞ。こんな人が愛用してる鴨。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129248609/785
59ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 14:56:34
さすが自作自演のスレはわかりやすいなー
自演のシナリオが池沼で・・・
60ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 20:03:21
>>55
DH用のチャリってDH中に壊れてもメーカー保証効くの?
61ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 17:02:31
ahe
62ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 18:25:55
>>60
パーツによっては効くものもあるよ。(自損でなければ)
63ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 18:42:16
>この自転車は一般道専用です
>荒地でのご利用はいただけません。

日本語がおかしい
64ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 18:45:52
いただけないな
65ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 04:34:31
はいはい、自作自演ごくろうさん。
66ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 10:11:36
>>63
中国製で中国人が書いてるとか
67ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 15:20:38
>>66
ここで自作自演を書いてる君は何人だ?
68ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 15:24:03
ウンクァイ
69ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 17:32:20
aheahe
70ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 09:33:14
>>67
ニートはいいなぁ。昼夜関係なしだもんなw
71ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 10:12:41
>>70
>>5

2ちゃんブラウザでNGワードに以下のキーワードを入れておくと幸せになれます
自演
自作自演
72ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 14:59:49
2ちゃんブラウザでNGワードに以下のキーワードを入れておくと幸せになれます
自演
自作自演

表示されるレスは自演厨の稚拙な自作自演ですので自演を堪能してください。
自演厨以外は書き込みをしてはいけません。
どうしても書き込みしたい時は「自作自演」とNGを書きましょう。
73ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 19:42:22
じさくじえん
74ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 20:31:10
ろーばー
75ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 20:42:27
老婆 死亡例
76ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 21:39:45
2分位かかってわかった、ろーばーしぼれー
77ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:18:18
おれはよく自演乙いわれる。 レス早いからだな
78ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 10:59:16
誰かネタを振ってくれよー
79ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 12:22:25
ttp://www.akiworld.co.jp/lgs/mv3.html
ルイガノもルック出した
80ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 12:47:30
6年前に買ったATBのブロックタイヤのブロックがなくなり、
スリック状になった挙句、繊維が出てきて、所々ひび割れてきました。
元取ったと思っていいでつか?
81ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 13:04:32
>>80
タイヤ(´・ω・) カワイソス
82ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 14:26:00
>>80
スリックタイヤに履き替えた気分で、更に乗りつぶそう
83ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 16:49:30
いっそホイールごと変えて700C化するべし
84ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 22:09:19
いっそ自転車ごと変えて最新のルック車にするんだ
85ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 10:14:48
>>80
目的によるがな
86ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 10:31:38
>>85
これだけ乗りまくって、元を取れてない目的って何?
87ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 13:27:34
>>86
徒歩で行けるような距離をブラブラ走ってたらとかジャマイカ?
まぁそれだと6年間で繊維がむき出しになるとは思えんが
88ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 13:31:13
デブなんだろ デブ
89ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 14:59:41
自作自演なんだろ デブ
9080:2005/11/29(火) 14:24:56
80です。
皆さん、好き勝手なレスどうもw

今日、1.25のスリックに交換しました。
乗り心地は、全然変わらずです(笑)。
1.75ブロックも、使いようによってはスリック並になるって事ですね。

ただ
ゴテゴテルック車+スマートスリック=見た目が変
なので、ちょいブルーです。

トータルでいうと、グレードダウン かな...
91ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 18:15:00
そんなこたない
92ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 18:47:58
ごてごてなとこはずせばいいjyan
93ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 01:21:19
はいはいさっさと、落ち書けよ。
どこのスリックよwホイールはどうしたのよ。
94ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 06:13:50
pdf厨マンセー
95ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 22:43:48
pdf厨も自演厨の自作自演。
96ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 22:55:25
じゃあ↑も自作自演?
97ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 23:45:41
誰か代わってくれ〜
98ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 06:55:05
やだ
99ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 10:34:07
age
100ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 11:33:43
中古で買った2000円のルック車。
壊れまくりで2年たって既に修理パーツ代が本体価格
を超えている。
101ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 11:36:55
>>100
2年で\2,000しか使っていないなら、ほとんど金かかってないと思われ。
102ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 01:37:28
非常に、わかりやすい自作自演ですね。
103ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 02:19:31
>>101
いや、>>100はただ「超えている」と言ってるだけだけなので、
もしかしたら購入金額の何倍ものお金をかけているのかもよ。

まぁ、そんなことはないだろうと思うけど(-。-) ボソッ
104ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 08:38:25
age
105ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 16:19:05
ジャガーのMX26H興味あるんだけどやっぱ見た目だけのダメ自転車なの?
106ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 16:27:45
街で乗るだけならこれ以上望むべくもない
107ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 16:51:36
>>105
自転車じゃなくて、自転車もどき ですね。
108ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 17:31:13
>>105
会社の同僚が乗ってたけど特に問題は起きてなかった。

ワ イ ヤ ー 切 ら れ て 盗 ま れ た が な

ということで買うならワイヤーは太目に替えといたほうがいいぞ
109ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 17:34:18
>>107
>>108
ありがd
高いのはブランド料ってことだね
110ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 17:38:54
ブランド料が9割だな
111ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 17:49:34
そすると6千円くらいの価値か
悩むとこだね
112ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 18:13:40
ヤフオクで2万円で、ディスクブレーキ付きのMTBルックを買った。

フロントがディスクで、リアはVブレーキ。前後にサスペンションまで付いてる。

外装ディレーラのチャリは小学校以来なんだけど、自転車って安くなったんだな〜って実感。

普通に通勤に使う分には申し分ないね。
113ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 18:30:15
安くなったのではなく、安物粗悪品が出回るようになっただけ
114112:2005/12/05(月) 18:39:51
確かに、リアのVブレーキは直ぐに逝かれたので、別のを買ってきて付けた。

ま、でも2万円でディスクブレーキを味わえるとはねぇ。
何年持つか分からんけど、通勤用なんで盗られても惜しくない金額ってのが精神的に良い!
115ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:41:54
東京でジャガーのMTBルック展示してある店知ってたら教えて
116ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 07:11:31
過疎スレが無駄に賑わっていますね、流石自作自演スレですね。
117ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 11:18:08
賑わっていて過疎スレとはこれ如何にw
118ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 13:11:33
豪華な粗品と言うが如し。
119ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 13:29:20
豪華な粗品か
本物志向の人にはダメなのかもしれんがブランド好きにはたまらんかもしれん
120ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 20:41:19
自作自演で賑わってるスレに今頃・・・
121ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 21:17:14
自作自演の人?
122ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 02:09:22
>>115
通販でしかみた事が無い。

グーグルで調べてみたらドンキで売ってる事が良くあるらしいです。
ちなみに型番はJSK-100
123ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 11:48:07
>>122
ありがd
ドンキ見てみたけどシボレーやハマーのルックしかおいてなかったでしorz
124ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 14:12:17
>>123
もしかしたら、2万円クラスのジャガーMTBルックは生産終了しているかも

通販見ても4万円クラスの折り畳みMTBルックしかないです。
125ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 01:49:34
そんなこたぁない
ttp://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/703342/704292/

オークション形式だが、\12Kも出せば余裕で落札できる。
126ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 08:33:47
>>125
宣伝乙、つーか、ウゼー
定価:52,290円w

だいたい折り畳みで19kg・・・・スチールフレームのルックはすぐ
ダメになるぞ
127ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 12:03:54
自作自演で漫才されてもあきれてしまうよ。
128ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 15:42:15
>>126
1円なら、買ってもよいぞ
129ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 17:40:55
自演age
130ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 23:22:22
2万円MTBのディスクブレーキってどんな?
131ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 23:38:34
あるの?
132停止しました。:2005/12/09(金) 01:18:16
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1331-132:2005/12/09(金) 01:20:11
ageますよ
134ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 02:13:33
>>133
自演乙w
135ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 10:29:52
>>125
それってジャガーじゃなくてUGOジャマイカ?
136ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 17:08:17
マイパラスやん
137ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 20:49:15
>>131
ほれ、2万のディスクブレーキ
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cybershop3939
138ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 18:05:24
>>34
チャリ欲しいなーと思って今日はじめてチャリスレ来たんだが、
BSのクロスファイヤーってガキの頃乗ってた奴だw
20年近く前だけど、当時はもっとBMXに近い形でサス等も無かった。
6段切り替え付全盛期で、みんな物珍しさに乗らしてって言って来た記憶がある。
昔はなぜあんな黒くてライトが左右に2個ついてる
通称「サイクリング」車が人気だったんだろうか?

今のBSの子供用のページ見たら子供用も今はルックしかないな。
ていうか俺がガキの頃乗っていたのは今ならこのラインっぽいが…
感動して長文スマソ。

サイクリング車でぐぐったら近い写真があったので
ttp://blog.goo.ne.jp/jack_daniel7/d/20050114
20後半から30くらいの世代は懐かしいと思うw
139ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 20:07:36
>>138

当時の思ひでが蘇ります。

ttp://japgun.hp.infoseek.co.jp/sweetoldbikes/baca-bike1.html

我が愛車だったコンポデジメモもある!BSのシンクロメモリーにダイネックス!!
140ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 23:02:25
無知からルック車を買ってしもた。
こんなジャンルあるとはおもわなんだ。
なぜか前のサスは稼動しないし・・・(わけあって通販で買った)

ただ久々の自転車で楽しく乗ってますけどねw

141ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 06:57:07
>>139
ワロス

>>140
サスが気がかりですなぁ
通販で買った理由は安さ?モノが気に入った?
142ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 13:48:00
自作自演でいちいちageるなカス。
143ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 20:08:51
このメーカーのPDFカタログの3P目のルック車売ってる所知りませんか?
https://www.redhat.com/apps/download/
144ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:35:08
>>142
age
145ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:36:48
>>143
リンク先間違ってないか?
146ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 12:08:04
ここ2、3日は静かだろうなー。
147ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 12:12:56
なんで?
148ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:01:49
あげてやる
149ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:07:32
ルック車で山には行かないけど、ウィリーとかバニホ練習してる人いる?
150ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:28:11
いるよ。壊れたら買いなおしだ、気楽だよ
151ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:44:46
そうだよね。
途中であきらめても気楽だしw
152ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:51:50
前に乗ってたのはそれでハブシャフト折れた
153ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:21:44
浦和レッズがこんな自転車を出した。
ttp://www.sportsauthority.jp/shop/goods/goods.asp?goods=19056118
154ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 00:09:56
かわいそうにトロイ踏んでるの気が付いてないんだ
155ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 00:47:24
>>146
理由は、わかってるよ!!
156ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 05:58:10
ブラフばっか
157ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 19:18:23
まあ、143のサイトでダウンロードしますかと確認された段階で
苺の亜種のトロイが仕込まれるのはマジなんだけどね。
現在ノートン先生も未対応の苺亜種の感染拡散狙いのサイトだしね。

嘘だと思うなら調べてくれ。
158ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 20:12:31
はいはいわろすわろす(AA省略
159ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 11:13:05
>>157
ちょwwwwwおまwwwww
>>143って大手Linuxディストリビューターじゃんwwwww
160ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:27:02
↑の偽装サイト。
161ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:33:35
まあ、フィッシング詐欺に騙される間抜け並の人がいる。
162ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:43:21
>>161
拙い日本g(ry
163ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:47:52
自転車のスレでLinuxのダウンロードリンクが貼られている時点で
なにか、おかしいとしか疑問持っていたくせにw
まあ自作自演厨と自演叩きしかいないスレで自分以外は敵で
いろんな罠が仕掛けていると思った方がいいんでないの?
いきなり「download」が実行されるリンク踏む勇気は認めるがね。
164ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:51:28
>>163
誰に向かって言ってるの?
165ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:52:30
>>162
自演乙
166ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:54:12
>>163
というブラフで過疎スレにしようと言う自作自演w
167ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:55:05
手の込んだ自作自演だこと・・・。
168ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:58:15

  (д゚ ) < 自作自演?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚) < どうせまた老婆じゃないの?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

169ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 13:06:56
↑と本物が語っています。
170ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 13:09:05
>>166
もう過疎スレだろ。
171ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 13:14:25
>>170
まだ藻前がいるのが許せないらしいw
172ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 13:59:38
>>149
バニホのやりすぎでリムが歪みますた…orz
173ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 14:22:28
実際にルック車で練習してカラーコーンの縦を飛んだ奴を知ってるから

嘘くせぇとは思うがあり得なくはない
174ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 14:27:25
別にルックだから出来る出来ないの問題ではないわな
175ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 17:50:06
最近のネタは「××したら○○が壊れた」でキタのか・・・。
ルック以前の問題だなw
英式チューブでバニホしたら虫ゴムが・・・そうか先にリムが歪むのかw
176ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 17:57:13
?? このスレの自作自演厨のネタは生活感・所有感が感じられない。
177ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 18:27:53
粘着(,,゚Д゚) ガンガレ!
178ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 18:30:56
>>175
スーパーバルブに交換しているんだろw
179ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 19:03:22
>>175
まあバニホしなくても歪むのがルック車のクオリティなんで歪んだ位でいちいち驚かないよな。
180ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:15:14
バニホなんてママチャリでも出来るしな
181ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 20:27:00
179  太りすぎ
182ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 10:23:15
ルックのリム知ってるのか?
君が乗っている入門用MTBと違って別物のレベルだよ。
溶接した痕も消していないし筋として残ってるよ・・・それがルック車クオリティ
183ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 10:27:30
>>142
age
184ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 11:14:51
ルックルック こんにちは
185ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 17:03:11
ジャガーの折り畳みルック車買っちゃった
186ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 19:48:50
おめー♪。猫を盗まれないようになっ
187ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 18:03:23
形だけMTBの町乗りルック車を買おうと思っている俺がいる
188ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 19:07:18
俺は形だけルックの街乗りMTB買おうと思ってるけど
189ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 20:20:04
3点
190ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 21:58:51
俺は形だけMTBのこんにゃくを買おうと思ってるのだけれど
191ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 22:03:23
>190
ブタキチガイ死ね

192185:2005/12/23(金) 13:52:32
ジャガルック車は盗まれやすいから注意せねば
高い本物のMTBはそんなに盗まないくせに
193ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 16:26:19
ダメデザインでも高性能な高いMTBを盗む奴 :転売厨 チャリオタ
デザインはそこそこだからルックを盗む奴  :外人 パンピー

だからどうしてもルックの方が盗まれやすい
194ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 18:24:04
まあ、一般人は GT GIANT なんて見れば車や球団マンセーの偽モノに見えるしネ
195ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 18:51:47
GIANT安くていいMTBなのにパンピーが見たらそれこそルックに見えたりしてw
196ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 21:05:29
自作自演厨もう少し面白い自演しろよ。
197ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 21:22:56
自作自演といえば荒れると思ってる厨もたまには面白いレス書くといい
198ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 21:46:43
pdfの子もベテランになったな
199ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 21:47:46
そうだな、sageおぼえたみたいだな
200ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 22:48:44
まあ、ココに残っているのは本物ローバー乗りの自演厨だけだしなw
201ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 15:04:49
まだ居たのかpdf
202ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 00:48:06
>>142の為にageときますね
203ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 03:46:40
スペシャライズドのハードロックでルック車?
204ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 08:55:26
1流メーカーが生産してる時点でルックではないですよ。スペシャライズドでしたら大丈夫です。
205ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 09:09:18
何このスレ?
完全な私用駄スレじゃん、立てた馬鹿師ね。
スレ落ちさせたくないのミエミエな自作自演してるし
馬鹿もここまでくるとリアル消防並・・・あ消防以下の知能だね。
206ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 17:56:45
>205
年末にくだらない煽りが増えるのと自殺者が増えるのと、どちらも理由は同じだと思うがどうよ?
207ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 19:49:17
くだらない自演している馬鹿はさっさとシネヨ。
脳内でルックいくつ持っている設定なんだよカス。
208ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 00:46:27
荒らしに構う奴も荒らし
209ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 07:11:54
自作自演も荒らし
210ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 07:27:19
ここに粘着してるの荒らしって言うより
ホンマもんの基地外やから理屈とか通じへんし
211ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 12:38:12
ここで自作自演粘着してるの荒らしって言うより ホンマもんの基地外やから
理屈とか通じへんし
212ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 13:44:57
ルックも結構いい走りするよ
213ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 14:54:58
前スレでPDFってなんですか?から始まってPDFしらん奴は氏ねみたいな流れで
延々と続いて、うんざりした自治が絡んだらなりきり粘着スタートで今に至る。
もうこのスレ、なりきり自演粘着しかいないよ
214ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 16:45:51
>>204
スペシャライズドがいつ自転車を生産してたの?
215ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 18:56:31
スペシャってダイワ精工なんですね、ずっと外国物だとばかり、、、、
216ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 19:16:49
PDF厨が老婆になりきったのがキモスPDF厨は何に乗ってるの?とフレンドリーに絡んでみるテスト
217ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 19:32:00
粘着が居ると場が盛り上がるので頑張って欲しい
218ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 19:44:04
街中でルック乗るよりママチャリの方が荷物も積めて便利なのに
無知なりにルックに夢と希望でルック車買って、結局屑を買ったのを知っても
良い物買ったと住人いないのに自演で住人多いように演じるの悲しくない?
重量15s以下のルックって無印の以外に有るのか?
ママチャリと変わらない重量にシマノの6速で無駄なブロックタイヤで速いのかよW。
ママチャリのインター7を置き去りにもできないのに速いってカバチ言うのは
寒いジョーダンのつもりなのかな・・・このスレは脳内ルック乗り多いんだろうね。
219ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 19:56:07
もっとキチガイっぽい感じで頼む
220ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:00:09
ルック車は差別階級の人が乗る乗り物だからなw
お店(まともお店以外の屑店)の人以外で自転車スレの住人が他人に勧めるのは犯罪だよね。
221ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:23:39
UGOでレースに出ろよ右京と思う
222ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:37:59
マジレスすると俺の内装3段変速のママチャリより遅いルック車乗りの人多いよ。
223ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:40:44
能ある鷹は爪弾き
224ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:47:11
MTBを耐震設計の偽装改竄のない規格をクリアしたマンションに例えると
ルック車は姉歯設計のマンションでも悪路走行禁止シール貼っているだけ
良心的なんだけど、乗ってる奴は勘違いした恥ずかしい人がほとんどです。
225ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:49:15
老婆のアルツが進行したようだ。
226ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:53:20
>>213
ちがうよ。何でもかんでもPDFの自演だと思い込む
勘違い厨が粘着してるスレになっちゃったんだよ。
自分なんかタマにしか書き込まないのに、
書き込んだとたん「自演乙」だもの。
227ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:54:55
ヒューザーコジマの自作自演自治厨
義姉派カツラの自演叩き
お前等は自転車板に不要だからどっちもシネヨ。
228ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:55:47
一社提供の番組ってうさんくさいよね
229ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:00:44
×コジマ
○オジマ
230ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:01:12
>>226
まともな考えと行動ができる人はスレ放棄して引越したし
このスレに残っているのは選りすぐりの屑だからスレが荒れてるんだよ。
231ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:02:50
>>229
馬鹿か?名前をまともに書いたら名誉毀損が成立するだろ。
232ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:05:24
>>231
子供ハケーン ( ´,_ゝ`)
233ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:06:49
ローバーって高級車扱いの車だけど自転車は名前貸しているだけの屑自転車。
乗っているも屑。
234ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:10:15
屑は屑らしくsageで書き込めよ。
235ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:14:17
俺も自演らしいよ
ローバーっていつから高級車作るようになったんだ?つーか、もう無いだろ
236ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:16:02
全角でsageかよ、屑だな
237ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:17:57
自分も自演らしいけど、
自治厨さえもマンネリでつまんないね。
238ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:23:35
自演言い始めたらどのすれでも終わりだわ
239ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:27:03
粘着ガンガレ
240ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:28:36
走ってくるからちと抜けます
241ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:47:43
乙ー、
チャット感覚なアットホームスレ
242ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 22:11:19
俺も風呂入ってきた

しかし、アレだね、最近ルック、異様に増えてるよ、特に24インチ以下の
子供向けの自転車。
いままでよくわからんカテゴリーだったのをここんとこのチャリブームに
のっかって実に巧い商売というか。キャラ物のルック(ピンクと白)とか
戦隊物やライダーとかウルトラとか。
243ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 22:17:34
通勤で走ってる人も目に見えて増えたね、ブームっつーのよくわかるわ。
244ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 01:36:36
非ルック乗りの誤字を指摘するのが生きがいの馬鹿のスレだし。
当て字ですら誤字と認識する神経質の馬鹿なのにルック車持ってるなんてネタだろうね。
245ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 01:38:43
×老婆
○自作自演厨房の愛車
246ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 04:05:48
>>244
漏れには藻前が、頭に血がのぼっていて手当りしだいに噛み付いてるとしか思えんが。
247ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 06:41:12
結局、このスレは住人いなくてネタも無いけど
スレ落ちさせるのは過去の歴史とかスレ立てした安ポイプライドとかを気にして
落としたくないだけだろW
本音を語ればW
248ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 09:35:19
意地になってるのは、どっちかというと粘着の方だと思うが・・・。
249ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 12:36:54
ネ夕がないなら書き込むの止めろよ
スレ落ち防止で、くだらない自演カキコするより
「保守」とだけ書けよ。
250ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 12:48:44
粘着君は老婆に粘着する理由があんの?知り合い?
251ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 13:06:13
ガンガレ!粘着!燃料が薄いぞ
252ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 13:12:54
おいおい、以前は老婆が粘着して荒らしてたんだよ・・・。
253ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 18:43:59
いや、前スレも見たが老婆は自治だよ
254ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 18:51:27
>>253
>いや、前スレも見たが老婆は自治だよ

くだらない質問だが、2ちゃんブラウザは何使っているの?
255ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 19:24:55
今日はネスケだよ。ここでIEと火狐はやめれ言われたんで
256ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 01:01:22
ルック車の方がママチャリより楽しいって・・













ばっちゃがいってた!!
257ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 01:35:15
>>253
知らないとは恐ろしいものだな・・・。
258ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 22:02:31
定期age
259ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 14:41:11
ルック車好き香具師って何となくファッションで都内でSUVを乗ってる香具師とカブるorz
260ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 17:51:39
>>259
おまいはハマーにでも乗ってろ
261ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 18:15:12
>>259
お前は馬鹿だろ?
ルック車好きなんていないよ、いるのは自転車に詳しくなくてルック車の知識にが無かった人。
本人はMTBに乗っていると勘違いしているだけ。
何台もルック車買う奴は物の価値観がエタヒニンクラスか良い物の存在知らないだけだよ。
街中ならルック車と同価格帯のママチャリの方が便利。
262ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 01:20:20
>>261
価値観の論議に差別用語がでてくる根拠がわからん。
263ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 03:41:15
ルック車好きってのは確かに居ないと思うが、勘違いしてるだけと言い切るほどでも無いんじゃないか。
本物と呼べる代物は町乗りするには高価すぎる気がするんだけど。
町乗り専用に限るなら、ママチャリより見た目が宜しいルック車を選びたい。
金銭的に考えて、人によっては自然な選択だと思うんだがどうだろうか。
車にたとえるなら、物の価値がわかってても皆が皆フェラーリに乗れないって事と一緒じゃないかな。
264ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 06:19:47
>>261
どう見ても荒らしたいだけです。
本当にありがとうございました。
265ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 12:12:18
ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/
これどうなんですか?ルック車乗りには身分不相応…
266ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 15:07:47
>>265
ブラクラ
267ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 10:57:47
あけおめ!
今年も街乗り!
268ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 23:27:54
>>267
ママチャリ買えよ馬鹿。
269【大吉】 【4億円】:2006/01/01(日) 23:58:55
ルックルックこんにちあ
270ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 09:22:45
ルック車に、アルミ製のペダルを付けた
かっこよくなった

更に、ヒマなので、ブレーキ、ハンドルを車用のつや消しブラックスプレー
で塗装した。耐水ペーパー&サーフェイサーで前処理したのでフルに1日
潰れたけど、更にかっこよくなったぜ
271ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 21:34:47
フロントをカーボンフォークに変えた、軽くてイイ
272ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 23:15:49
>>270
マジな内容なら馬鹿だろお前。
自演するなら塗装するときの下地処理のノウハウ勉強しろよ。
冬に1日で下地処理と塗装終わらせるなんて君の塗装レベルがお子様並の証拠だね。
それとも乾燥室でも持ってるのかよ。

自演はルック車としか車名書かないからわかりやすいよね。
273ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 23:27:44
うーん、、、、どうしよう、
家庭内で高温の出せるものはあるんだよと272に突っ込むべきかそれは可哀相と
いうべきか。
ま、メッキ物に塗装するんだもの(黒で塗るからそう判断した)落ちるのが当然
楽しんだもの勝ちと言っておく

274ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 23:31:38
乾燥室よりも焼き付けできる環境だよね
275ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 23:32:08
270の勝ち
272はちんぽ
276ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 23:32:22
>>272
1台目は下地処理をせずに、直接ラッカーを塗ったため、
ちょっと当たると塗装がはげてしまったので、
2代目は、下地処理の勉強をしてから塗った。
#1000の耐水ペーパーで磨いて、サーフェイサー(サフプラ)を塗り
30分乾燥を2回。その後に、つや消しブラックのラッカーを2回、
クリアラッカーを1回塗って終了。
今のところ問題なしだ。ウレタン塗装は高くて買えなかった
277ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 23:37:43
漏れのルック車、シマノの6段なんだけど、
8段変速とかに変えるには、どうしたらいい?
8段のスプロケでMFハブ用は無いよね?ってことは、ハブも
ボスハブに交換する必要がある?
278ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 23:39:08
ルック車なにさ?物によってはチャリ買っちゃった方が安い早い巧いかも
279277:2006/01/02(月) 23:46:24
メーカー不明の中国製?でつ
どこを見ても、メーカーも型番も書いてないお
ホムセンで買いますた
280ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 23:55:47
これってどうよ

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cybershop3939

ディスクブレーキ付いて1万円台って・・・
281ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 00:03:52
>>279
型番や製造番号がないと防犯登録できないし、SG(製品安全規格)も申請できないので
そんな車両をホームセンターで売るとも思えないが?

もう少し勉強しましょう。
282ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 00:09:17
>メッキ物に塗装

お前は俺を笑い殺す気か?
殺人未遂だぞ。
283ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 00:10:53
>>277
ボスハブに交換したら意味無いじゃん。
284ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 01:39:06
282が死亡しますたよく嫁
285ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 02:05:47
別にルック車かって自慢するわけでもなく、
街乗りや通勤通学ならルック車で十分

悪路というか山を走ろうなんてそんなバカな奴いるのかい?
居ないでしょ?

ルック車でもこいつは使えるとかこれはしっかりしてるとかそういう話題がいい
286ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 02:31:50
>街乗りや通勤通学ならルック車で十分

だったらママチャリでも十分だろ。
287ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 03:12:17
>>286
そんな もまえの嫁は
ぶさいくなおばさんで十分だろ
288ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 03:49:11
>>287
日本語使えよ馬鹿。
289ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 04:27:27
>>287
豚のくせに掲示板に書き込むなよ
読んでる人間様の方が赤面するだろ。
290ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 12:34:15
>>285
自分がルック車でガードレール飛び越した動画です。
ルック車でもアクティブライドくらいできますよ。W
http://grin.flagbind.jp/runcalc.wmf
291ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 12:55:45
うギャー痛ソー・・・
自分が転んだりするのは平気だけど人が転倒したり失敗すののを見るの苦手なんだよ!
フレーム骨折で自転車から投げ出されてケガしなかったのか?
ルック車でむちゃすんなよorz
292ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 13:07:54
はなげ
293ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 13:34:35
そもそも、ルック車スレなのにママチャリとか持ち出してる奴は
スレちがい。ママチャリが好きならスレ立てするなりして勝手にやれよ。
294ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 14:32:45
>>290-291(・∀・)ニヤニヤ
295ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 17:29:49
>>285
あさひのショップブランドのインジケーターとかいうの、
前サス付き21速で2万1千円。これよさげだったよ。

俺が乗ってるマイパラスの前後サス車重18kgは、やっぱり重すぎる。
中古で手に入れた14.5kgのリジットと乗り比べると、
「大リーグボール養成ギプス」をつけて漕いでる感じだ。

重いルック車に後サスがついてるのは止めた方がいい。
まあそれでも、ある程度の距離走るなら、ママチャリよりは楽だ。
296ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 19:13:15
そんな寝言は同価格帯のママチャリ乗ってからほざけよ豚。
297ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 22:15:49
ttp://www.rakuten.co.jp/thepowerful/1166447/1169033/#870231
なんかすごい目立ちそう、どう?
Wサスは20キロ位の距離でスピード出さないならぼよんぼよんと
リズミカルにのんびり走れるよ。つーか、サスの縮んだところでペダル踏み込まない
と効率よく走らないからリズミカルにならざるをえない
ママチャリはタイヤが細いのとサスがないのでむしろ性能は良い
100`/日で山口から北海道走破した学生も居るしね
298ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 00:27:34
適度に過疎ってるので、俺のくだらない話をまったりと聞いてくれ。
ほんの数日前までルック車は見た目が大事、性能二の次と思ってたんだよね。

今日、目の前を走る小径車にマジコギで追いつけずしかも離されて正直へこんだよ。
ちなみに俺の愛車はMTBタイプのルック車フルサスね。
マジコギって言っても顔だけは余裕を装ってたんだ、多少痛々しいけど。
俺の鼻の両穴はいまだかつて無いほどの勢いで吸引排出をくりかえして頑張ったよ。
小径車の野郎はまさか後ろから追いかけられてると思ってないから
それはそれはゆったりと(そう見えた)チャリこいでんですよ。
軽い上り坂だったんだけど徐々に離されていくんだ。
世知辛い世の中ですね。
俺の脚力が無さ過ぎたんだと思いたいけど、何か考えさせられる出来事だったんだ。

なんとなくだけど、ママチャリなら追いつけたような気もした2006年の始まりでした。
一応フォロー入れとくと愛車のフォルムは今でも気に入ってる。
特にオチは無いんだけど、とりあえず皆良いお年を送ってくださいな。
んじゃ ノシ
299ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 00:31:05
>>298
つ チラシの裏
300ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 10:11:27
その小径車はどこのなにだったの?
301ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 15:11:42
298 まずはサイクルコンピュータ購入だ。
人に伝えるのなら主観より数値が大事だし、結構燃える
302ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 15:19:03
XtC850乗りですが、このスレのルック車乗りに一言。

金がないなら自転車乗るなwwこのMTBルック乞食め!
303ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 15:23:19
>>302
お前の自転車もルック車じゃんか(プププッ
304ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 18:01:45
激安6000円ママチャリしか乗ったこと無いのかな?
2マソクラスはグリップシフトで谷の6速とか内装変速機とか付いて速いぞ
アルミフレームで軽いし街乗りでルック車と比較して劣るところって何処だよ?

チェーンガードでズボンの裾を汚したり裾バンド要らないし
籠や荷台有るので荷物詰めるし泥除けもしっかりしてるし
この点はルック車以上だけど?
305ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 18:13:53
304きんもー
>無いのかな?
>劣るところって何処だよ?
>この点はルック車以上だけど?

誰に言ってるの?w
306ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 18:18:33
ルック車はMTB風ママチャリなのを知らない人はいないだろ。
ママチャリと共有部品多いしW
307ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 18:22:05
価格で比較すると、ママチャリ以下だけどな。
308ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 20:24:21
つーかルック車はカッコで乗るもんでしょ。ママチャリカッコ悪
309ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 00:09:11
カッコで乗るなら、なおさら本物のMTBジャマイカ。
310ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 00:14:07
RAV4とか街乗り四駆でもいいジャマイカ
311ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 00:24:09
カッコで乗るって自転車の質感とかパーツの精度とか気にするもんだろ
なんでチープな粗悪部品の塊のルック車で満足できるのだ。
XTC840の塗装の質ですらルック車と比べたらマシに見えるぞ。
312ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 00:43:54
それは自転車オタ的視点。

ぱっと見、MTBっぽいならよし。
塗装もワックスで磨いとけば十分。
ルックMTBもMTBの進化系のひとつとして認めればいい。
ttp://www.safaribikes.com/cycle_3.htm
313ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 00:59:02
>>312
お前、面白いの見つけるなw
なんだこのママチャリとルック車の良いとこ取りした自転車はWWW
314ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 01:03:48
ttp://www.safaribikes.com/cycle38.htm
>Low Gravity Bike
低重力バイク?
315ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 08:49:13
価値観人それぞれだからなぁ
このスレでママチャリとか、本物志向MTBに関する話題がでてもどうにもならんね

とりあえず悪路走らない町乗りで、ママチャリやだってんならルック車でいいんじゃね?
316ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 09:06:11
一般人は塗装の質やパーツの精度なんて気にしない。
色とかステッカーとかなんに使うか解らないパーツ(エンドバーとか金属のペダルとか)
そういうのに反応する。
オタになっちゃう前の気持ちを思い出してみなよ
317ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 11:24:24
既出だとは思うんだけど過去レス読み直すのマンドクセ
これを買おうと思ってる
ttp://www.01bike.com/mountainbike/sugimura/ip-6000.html

後日、乗ってみた感想でも書き込んどく
興味ない人はスルーで
318ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 15:24:20
>>298
一生懸命考えたんだねw
はいはい釣られました釣られました。
319ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 15:33:20
>>316
自作自演スレで吠えてるあなたは一般人なんですかw
320ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 15:36:10
ぼくは神山ry
321ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 09:11:31
ケンタ君空気嫁
322ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 14:11:23
>>295
>あさひのショップブランドのインジケーター
これってHPに載ってる?
興味あるけど見当たらない
って言うか探し方下手なのか…?
323ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 19:27:02
>>322
そう、アサヒのショップブランド。
通販はしてないみたい。
新聞のチラシで見て、近くの店舗で実物見てきた。

3万出すとやはりショップブランドのアルミフレームのやつがあって、
ぼんやりとどっちが良いか考えてた。

本当はハブがQRかどうか確認しに行ったのに、
確認し忘れた。いつも詰めの甘い俺。
324ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 00:36:41
>>280 のディスクブレーキ付ルック車を買った私が来ました。

ちゃんとディスクブレーキらしく効いてます。
325ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 22:19:10
ルック車のハブやBBの玉辺りの調節は無茶苦茶やなあ
軸は指では回らないし、あけてみるとグリースは殆ど無し
調節しなおしたら随分快適になったよ
みんな、やってみそ
326ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:38:57
ttp://www.adgp.co.jp/godchino/mt1000/index.html
オットセイみたいなこれ乗ってる人どうですか?
327ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 09:43:13
>>325
君の買ったルック車と誰かが乗っているルック車が同じとは限らん。
車種名・ノーカー名書けよw
328ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 00:37:53
>>325
へー凄いね、真似してみるから手順と必要な工具教えてよ。
329ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 14:10:14
某ブランドチャリ買ったら説明書に堂々と「ルック車」って書いてあったoTZ
330ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 14:53:27
>>329
某ってどこのだよ?
331ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:10:31
jaguar
332ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:19:35
>>328
専用工具でクランクさえ外せれば、
モンキーレンチで可能。ウチの場合もグリス切れてた。
因みに車種は片山右京モデルのモドキで、名も無きメーカー。
333ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:20:29
街乗りだけなら、ママチャリの性能で充分なんだから、レプリカMTBでも充分。

逆に、本格MTBで街乗りオンリーってのも、かっこ悪い。

山に行かなきゃ、駅前走ってるキズ一つ無いランエボやインプSTIとおんなじだわな。
334ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:36:23
>街乗りだけなら、ママチャリの性能で充分なんだから

そんなの人それぞれだよ
街乗りであっても少しでも速く快適に走りたいと思う奴だっていていいし
色んな段差をスムーズにクリアできるサスの性能を求めたっていいじゃない
335ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:43:29
シボレーのルック車、いじった人いる?
336ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:46:22
337ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 23:23:18
>>334

高性能ママチャリでいいんじゃない。
別にMTBの格好してる必要は無いよね。

街乗りならカゴがあった方が便利だろうし。
338ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 23:41:26
>>333=>>334=>>337
自演乙。
339ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 23:51:19
                __ _
            _,、-‐‐'ー- 、,_ヽ_
           / ,、 -‐ ''"´;: ; ヽ
          / / ,、‐''"´´  ;: ;;`ヽ
         / (/  ,、-‐''"´´ _, ,丶
         i  (ゝ /, , 、ー''"、´   _ヽ
         |  /'''_ー-<___, -'´ lー''"ノ ヽ.  , へ、 _
         、 'l { `ヽ;ー-、-,ー‐,r''1 ; ;ヽ<''ヘ  ヽー---‐'''"""""
          r、 iヽ  ヽ' `'   .|、  ,. |  |
         {λヽ.ヽ       ,,ソ ヽ-' t' __ノ   ,______
         \ゝ、iヽー '`ー'''`1´     ~ヽ、、、/~    ̄ ̄,~"=  / ̄ ̄ ̄
   、‐'''''ヽ    `'ヘ.',ヽ   , 、 {              ,、- '´   < 次元乙!
  /     \    ヾ ヽ⌒ヽ ヽ {       , ‐、_   /        \___
.  |        ゛‐-ー'.,!\\__  `ヽ. ,、   /   `'´        ,
  、        / / | \ \゛、ー'>' ノrー' ´    | ,       /
  r;       / /  |\,_\ `""´r''| ト、      | |     /
   i        /  |   フ 丶、___ノヽ.      |/ /  /
  rヽ\      (   |   ,ヘ   | | ヽ \     ‖/ /
340ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 23:55:46
まあ、何に乗ろうと乗るヤツの勝手なわけだが。
341ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 23:58:53
>>332
BBはいいから、ハブはどうやって分解するんですか?
342ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 00:07:32
>>332
BBのボールの形状を参考の為教えてください。
まさかシールドカートリッジタイプなわけないよなw
343ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 01:13:39
>>341
それぐらい見てわからんか?
おまえはイジらない方がいいと思うぞ。
344ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 04:05:37
1 :ツール・ド・名無しさん :2005/11/07(月) 10:49:22
悪路走行禁止なMTBルック車(類型車)の改造法・正しい乗り方・購入相談など
マターリと語りましょう。
基本的には初心者スレですので、質問には優しくお答えください。
345ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 07:27:03
>>341
ここは自作自演スレだから質問しても答えられないと思った方がいいよ。
自作自演厨は妄想でかいてるしルック車のハブの分解なんて
本やネットじゃ見つからないとおもうし、自作自演厨は口だけの人だからね。
346ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 07:36:11
>>341
それに、ここには>>345のような粘着荒らしもいるので気をつけてねw
347ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 20:06:58
ハブの分解方法も知らない自演厨房ってなんて素敵なんだろう。
ネットや本で調べられない事は書けないんだねw
ご自慢のルック車でも分解して構造調べたらw
専用工具が要るからw
348ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:17:27
>>332答えてくれないね。ちょっと調べればすぐ見るかるのになぁ・・・。
まぁ、このくらい自分で調べない>>341もどうかと思うけど。

ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/maintenance/hub-greaseup/hub-greaseup.html
349ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:39:55
ここは自作自演厨の私スレだから、自作自演厨が知らない事は無かった事にされます。
昔は詳しい人もいたけど、自演厨のレベルの低さに呆れて疎開したので
このスレで質問とか相談するのは無駄だよ。

自転車板で一番無意味な駄スレだし。
350ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:48:26
>>348
あんたはルック車の事を知らないのか?
本物と同じ分解手順と工具でルック車のハブがばらせると思っている時点で
君はルック車を持っていないか、分解メンテなんてしたことが無いでしょ。
351ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:52:41
>>350
ルック車って一括り言ってるけど、どれもみんな同じようなものなの?
352ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:56:33
某所の自治厨房観測スレで久々にネタになったんでアドバイスすると
ルック車のメンテナンスにMTB(本物)メンテナンス本やMTB用分解工具は
ほとんど使えない、なぜならルック車の分解に必要な工具はママチャリの工具だからだ。

ルック車はMTB風のママチャリなんだから当たり前のことなんだけど
ここの自治厨房様は知らないようだw
353ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:57:00
>>350
オレは藻前のようなルックヲタじゃないから、自分の乗ってるのしか知らないけどw
354ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:03
あらら、ちょっと質問しただけでまた自治厨にされちゃった。
たぶんこのままつき合ってたら自演廚にもされちゃうんだろうな。
クワバラクワバラ
355ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 23:19:21
俺は既に何回もここで自演厨にされてますが
356ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 23:41:25
どうやらココの自演厨房は本当に知らないみたいだ。
無知は許せるけど、ルック車も持ってないだろw

コンポのグレード考えればわかることなんだけどなーw
357ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 23:43:00
>>351
中にはフレームはMTBでハブなんかだけがママチャリクラスのものもあったりするので
かなりピンキリだと思っていればいいと思います。
パッと見クイックが付いてないだけのものもあります。
358ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 23:55:18
( ´,_ゝ`)プッ  馬鹿だなおまいら

自作自演厨房様がそんな基礎中の基礎も知らないで自作自演していると思っているのか?
もうすぐぐうの音もでない完璧なハブの分解と組み立て方法を教えてくれるから
期待していろ!俺は自作自演厨房様の教えを楽しみにしているyo。
まあ、検索して見つけた情報のリンクか内容のコピーだろうけどw
359ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 00:08:43
ゲラゲゲララ・・・自作自演厨房様のルック車はコンポーネントを
フルXTRとかに交換済みに決まっているだろ
俺ら庶民のルック車とは違うんだよ。
谷のハブの分解なんて知っているわけ無いだろ。
カセットスプロケットにクイック式のフリーハブなんだから(爆
360ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 00:38:14
荒らしが自演厨を馬鹿にしているようだが・・・答えに誘導しているのに気が付きましょう。

じれったいのでネタバレすると
ボスフリーハブをバラさないとリアハブは整備できないし必要になるボス抜き工具は
今時のMTBでは使わない規格なので、MTBメンテ本にも工具の使い方は乗っていない。

クイック、8速カセットスプロケットなんて贅沢品を使っているMTBを
ルック車と呼んではいけません入門用MTBです、ルック車に失礼ですよ。
361ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 01:01:18
本当は自演厨なんていないんだけどね・・・w
362ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 01:11:28
>>361
自演厨でも自己否定するのかw
ボスフリー抜き工具が必要なのも知らなかったのが恥ずかしいのか?
363ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 01:26:09
ガラクタいじっていて楽しいのか?
364ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 02:56:06
>>361
自演してるのは荒らしの方みたいだね・・・。
365ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 07:25:41
無知な自演厨房は恥ずかしいなー
知的なつもりで、自分が無知ですと書いているのに気がついてないのかよ。
はんぶんくらいは嘘でもいいからリアルな自演してよね。
勉強すればネット上じゃばれにくいんだからさ
強度とか精度とか必要な工具は調べられるし
しぜんな感じで、俺はこう分解すると習ったとか書けるようになるよ。
ろーばー乗り(本物)みたいにね。
366ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 08:13:29
また老婆のマッチポンプかよW
367ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 09:27:26
pdf厨が老婆やショボレーのなりきり荒し以来ここはpdf厨の一人相撲な被害妄想スレだね。
368ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 10:02:27
ルック車という名前でも実は街乗りで結構使える車の情報キボン
フレームがよければ街乗りにサスなんか要らない派です
MTBタイヤならそれだけで衝撃和らぐし
片道10キロ程度だけど軽い方が良いかなと
369ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 10:19:45
>>368
軽い方が良いならアルミフレームがお奨め
370ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 12:33:32
>>365は縦読みだけど自作自演厨房は携帯なのかW

>>369
予算も聞かないで人に自転車をお勧めするのはオナニーだよ。
371ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 12:40:54
>>367
pdf厨が老婆やショボレーのなりきり荒しが知っている
ルック車のハブのメンテを自作自演厨は知らなかったんだろW
ルック車乗りのLVはpdf厨の方が上なんですねW
372ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:01:33
ちゃんと読めてるヤツ、一人もいないなw
373ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:11:51
>>372
んなこたーないぞw
374ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:24:38
そのメール欄が読めてない証拠w
375ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:02:22
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 自作自演厨はミジンコじゃね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
376ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 05:19:59
すごいよね。
他スレでジジイ扱いされて相手にされなくなったもんだから、
こんな初心者スレで粘着自演までして知識をひけらかそうなんて。
どんなに足掻いても荒らしは所詮荒らしなのにさw
377ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 07:13:20
初心者スレで・・・自作自演しているのも程度が低いだろ。
ルック車乗っていて、このスレを必要としている人はいないw
378ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 07:42:12
ある意味、このスレはもう必要ないかもね。
実際、ここで自作自演してるのは粘着荒らしぐらい。
自作自演でエサ撒いて、釣れたら相手を自作自演と煽っておいて
最後に自分の知識をひけらかして釣れた相手を貶めてお終い。
379332:2006/01/12(木) 11:47:31
>>348
簡単だろ!ハブばらすのなんか!
ただ、最後の締め込み具合は自分の教本と
ネットで解説している人とかなりニュアンスが違っていて
ちょっと悩んだけどね〜
380348:2006/01/12(木) 12:42:16
>>379
オレに噛み付くのはお門違いだカス
381ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 12:48:38
何だか態とらしいレスがついてるな・・・w
382ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 15:49:55
これ↓
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cybershop3939
買った人に質問。
クイックレリーズなんかはついているのかな?
買ったあなた的にはいい買物?
383ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 18:32:58
フラットロードルック車募集中
384ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 18:35:45
>>368
やっぱ自分でくむしかないんじゃね?
385ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 18:52:51
無知を晒して恥じをかいても何時も通りの自演乙。
386ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 18:56:00
>>383
一応MTBルックスレだから
387ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 18:57:34
>>385
はいはい自演自演w
388ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 19:05:34
>>385
おっ!仕事は終わったのか?ハゲおやじ。
389ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 19:06:51
ここは自作自演厨房が知ったぶって自演して
間違い指摘されたら荒らし扱いするスレだからね。
2スレ前で疎開した詳しい人が、ボスハブの分解方法を紹介しているのも
自作自演厨房は忘れているし、ぜんぜん成長していないのは馬鹿だからか?。

まあ疎開先にこれなかったのは・・・プッ
390ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 19:07:58
北海道の馬鹿と埼玉の馬鹿
391ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 19:12:15
レス早っ!ハゲって図星だったのね p
392ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 19:21:08
>>389
メガネフェチのおっさん。あんた随分長い事ここで粘着してるんだね。
その頭皮の油ぐらい性格もギトギトだったりするの?
393ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 19:35:18
関東オフ会するんでまあ来たい人いたら遠巻きに観察してくれw
ルック車乗りなら当日参加可能。
開催日は1月22日
集合予定地は水元公園売店辺り
集合時間は9時から10時
目印はルック車が集合しているから目立つので特になし。
イベント予定は
某氏の釣講座でクチボソ釣り(目指せタナゴw)
希望者がいればJ氏がメンテや改造パーツの取り付けを工具持参でアドバイス。
振れ取り台やヘッドパーツ圧入工具など専用工具有り。
10時に売店前から移動しますが公園内にいますので飛び入りOK。
394ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 19:57:13
ハゲてないけど参加できますか?
395ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 23:14:33
ルック車だけどビンディングペダル付けて走りたい
お金の無駄遣いかしら・・・
396ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 02:54:34
某雑誌でビンディングペダルだと速く走れるかっていうのを検証してたが
結果は散々で流石にママチャリペダルには勝ったもののデカペにすら完敗してた
あんなもの買う必要なんかないよ
397ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 06:37:42
ママチャリルックなスポーツ車はありませんか?
398ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 10:29:28
すれ違い。
399ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 12:04:43
加齢臭クサイ
400ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:59:34
>>399
「加齢臭クサイ 」と言えば相手が傷付くとか精神的に落ち込むと思っているのは
「加齢臭クサイ 」と言われて傷付いた事があるお年の人ですよ。
401ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 18:50:57
無理があるねw
402ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 19:36:03
ルック車臭い
403ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 02:22:25
404ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 08:09:48
>>402
おまえくさい
405ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 13:34:14
>>404
ごめんくさい
406ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 13:55:27
あ〜くさい
407ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 20:04:25
ルック車でも効果あるけど

最低1万5千円ぐらいかかるよ
408ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:02:14
>>393

ルック車ぽいMTBはOK?
409ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:20:08
>>408
ダメなんじゃないの?細かい事にうるさいみたいだし。
410ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 12:54:15
80万のルック車ってあるんだね
でもすごく欲しい・・・
411ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 14:14:02
>>410
それってもしかしてB社のやつ?
412ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 16:45:33
ゴッチーニだかゴッティーニってどうなの?
413ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 18:45:49
>>411
そうそう
よくわかったね
414ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 04:21:01
26インチMyPallasは6速で前後リジットがもっとも完成度が高い
後はヤバイから改造ベースにもならない
26インチMyPallas改なら40`巡航も夢ではない
415ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 09:36:08
ふと、駐輪場で見かけたルック車
パーツはショポイが、ハブダイナモ+オートライトがついてた
何だかうらやましくなって、漏れの街乗りMTB(^_^;)にも
ハブダイナモを付けたくなったんだけど、そのお金で普通のルック車が
買える様な気がする
どうしたらいいと思う?
416ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 09:41:01
ルック車はハブダイナモのかわりにはならんだろ。
417ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 10:17:59
>>415
マジ軽ロボ(マジ軽ライトのMTB用)なんてどうよ?
418ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 10:36:22
>>417
暗いってうわさじゃん
419ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 12:57:58
今からだいたい1年くらい前かな、友達のMTBを借りて乗っていた時のこと。 
少し乗っていて気が付いたらサドルが始めに乗っていた時よりも下に
ズレ下がっていた。そのMTBはレバーをひねるだけでサドルを固定する
やつだった。MTBのサドルをとめているレバーって強く締まらないのでしょうか?
420ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 13:14:09
>>419
それっはずれだよ。
ルック車は、はずれ率結構高いから、購入時に満遍なくチェック必要。
421ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 14:02:44
中古のルイガノを12000円で買った俺はルック車を買うやつの気がしれん
422ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 14:15:07
ここの自作自演厨はカキコを我慢するのは1日が限界らしいw
423ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 14:23:04
決めつけ厨も我慢が足りないなw
424ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 14:24:03
>>419
締め方が甘いだけ。
425ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 15:27:16
>>424
デブピザなだけだろw
426ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 15:29:35
>友達のMTBを借りて乗っていた時のこと。

ルック車じゃないのでスレ違い。
427ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 22:41:52
>>419
レバーには締め付けトルクを調節できるネジあると思うのだが
428ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:32:05
http://www.rakuten.co.jp/matsusho/479781/479631/505442/#456371
これ良いね、安いけどシンプルだからあんがいまともかも
どーせノーマルの変速機やホイールなんか使わないから改造ベースにもってこいだね
429ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:08:04
>>428
ほんとに
「シマノ製無段階変速ギア」
が付いてるなら、すぐさま買うけどね
430ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:26:12
俺も買う。
たぶん8000円とかで無段変速機買えないし!
431ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 16:31:47
てか100万出したって買えないのでは?
432ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 16:58:11
>シマノ製無段階変速ギア TY05 6段ギア搭載
どっちやねん
どう見てもターニーだけど
433ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 09:19:20
そもそも「シマノ製無段階変速ギア」がこの世の中に
存在しないだろ
434ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 02:34:56
ノーマルヘッド・・・

てかグローブ代もしない自転車ってワロス
435ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 09:30:53
これ、センター試験じゃないのかい?そんな日本語じゃ合格しないぞ?>>434
436ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 11:58:28
問1挫折の意味を書きなさい
答え orz

問2....のとき主人公はどのような気持ちを受けましたか。
答え はいはいワロスワロスという気持ちを受けた。 
437ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 19:13:38
関東オフ会延期のお知らせ
22日に予定していた関東オフ会は積雪のため延期します。
(22の朝は残雪が凍結しスリップ等で転倒・落車の危険な為)
延期日程は実行メンバーのスケジュール調整ご再度お知らせします。
438ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 19:34:48
>419
俺も同じだよ!!
サドルの締め付けネジを、どんなにきつくしても、下がってくる。
俺はもう直すのはあきめたけど○| ̄|_
439ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 11:17:52
MTBルック車。
購入して半年で、リアハブが壊れた。
使用は当然舗装路のみ、走行距離は1400km、無改造。

1年保証なのに、有償修理になるかも知れないと言われた。
ルック車のパーツ寿命ってこんなもんなの?



440ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 11:26:47
そりゃママチャリより劣るからな
半年も走れてよかったね。
441ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 12:43:06

GIANTのROCKシリーズってルック車なの?
もう買って一年になるけど、冬は雪の上をブロックタイヤで走ってる。
そこまで厳しいオフロード走ってるわけじゃないけどね。
442ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 14:08:20
>>438
ペットボトル切ってスペーサー代わりに汁。
443ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 14:13:27
>>439
当然、激しく当たりはずれはあるだろうな。
品質管理適当だろうし。
444ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 18:09:32
>>439
1日平均7km…。ルックの限界を超えたな…。
445ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 20:55:10
>>GIANTのROCKシリーズってルック車なの?
そうですよ。別に、山に行かないから問題ないでしょ?
雪の上をブロックなら、段差ないしママチャリでも可
446ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 21:35:02
447ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 23:06:05
>>445-446
レスサンクス
最近もっと本格的にやってみようかと思ってたから、これでいいのかなと思っていたんだけど
まぁとにかく大事にしようと思います
448ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 01:11:55
>>447
ブレーキ関係とタイヤ、あとポジション出しと変速機の調整がきちんとできていれば
腕次第では結構走れます。
449ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 10:16:39
自演のシナリオレベルが、こうも成長しないのも才能なのか?
450ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 11:26:00
>>449
オマエもな 決めつけ厨w
451ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 19:05:12
冬だしな
452ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 21:40:05
>>451
>オマエもな 決めつけ厨w

この書き込みだと、自分は自作自演していると認めていますよ。
453ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 23:12:21
寒いよ寒いよw
454ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:08:40
>>452という男がおってな。
毎晩、毎晩MTBルック総合という村で「自演だ自演だ」と
決め付けておってな、村人を困らせておったそうな。
その粘着振りはかなりのもので村人を困らせたんじゃ。
そんな452についにあぼんの神様の天罰がくだってな、
452は二十七日の金曜日の日に殺人鬼にナイフで全身の皮を剥がれ、
斧で四肢を切断されてダルマ、挙句竿と上下のタマ四つ引っこ抜かれ、
鼓膜を破られ直腸引き出され鼻を削がれ歯を全て折られ、
焼き鏝で舌と声帯を潰されて尚、死なせて貰えなかったんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( `∀´)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
455ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 07:29:42
>>452
ただの馬鹿だったか。
456ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 07:40:50
プッ 自爆スイッチ押してやンのw
457ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 07:51:41
( ・e・)<きんもー☆
458ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 07:54:01
ここの自作自演厨房が女性だったら













見事なドジッ子ツンデレでしょう。
459ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 07:58:41
決め付け厨房の妄想は止まりませんなw
460ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 08:07:11
低予算で作られたTVサスペンス物によくある
ありえないほどの簡単な引っ掛けに過剰に反応して犯行を自供する
犯人並みの反応だ・・・ありえない・・・ありえないよ。

業とやってるだろ?
461ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 08:11:46

        ∧_∧
        ( `・ω・)
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
 ( (     ヽ    ||    / ) )
       /ヽ========/、
 ( (     |/ / /______/、 | ) )
        |_/ |     |/
          |
          |
          |
          |
          |
          |  プラプラ
          |  ))
  〇_〇   J
  ( ・(ェ)・)ジー
 /J ▽J
 し―-J
462ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 08:36:41
>>459
禿同
463ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 09:07:42
三文コントは終わりましたか?
464ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 09:22:01

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいおりこうさん
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
465ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 09:50:09
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい自演厨が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
466ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 09:51:41
450 :ツール・ド・名無しさん :2006/01/24(火) 11:26:00
>>449
オマエもな 決めつけ厨w


451 :ツール・ド・名無しさん :2006/01/25(水) 19:05:12
冬だしな


452 :ツール・ド・名無しさん :2006/01/25(水) 21:40:05
>>451
>オマエもな 決めつけ厨w

この書き込みだと、自分は自作自演していると認めていますよ。
467ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 10:27:57
じょうずなれすだね いしょうけんめいかんがえたんだね 
こぴぺもおぼえたんだ えらいえらい
468ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 10:36:17
煽っているのが一人だと思っているんだ。
君の相方が最近書き込みしないから、代わりにあおっているんだけど
相方は何処いったんだ?
469ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 10:51:48
470ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 10:54:00
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  ルックルック
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    こんにちは!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /

    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::( >>452 /::::/  チャラッチャラッチャーン
471ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 09:37:14
俺は 毎年の健康診断で
バリウム飲んだ後
ピンポン玉みたいな白いうんこを
涙ながして産んでいる。

海亀のお母さんが
産卵の時泣く気持ちがよくわかる。

でも俺のうんこからは
何も生まれてはこない。

股間の亀も悲しそう。
472ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 14:37:51
最近のルック車はカッコいいね(パーツは別よ)
真っ赤のMTBルック車を見かけたんだけど、どこのなんて奴なの?
473ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 15:13:27
とうとう自治自作自演の人しかいなくなりましたね。
さすが、糞スレですね。
474ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 15:20:15
>>472
フレームがってこと?
極端に重くないなら、フレーム目当てで買うのもありかもね
475ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 15:20:26
赤といえばスペシャライズド
もしかしたらM5かな
476ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 15:30:04
>>474
そうそう、フレームがマッカッカ
今度見かけたら写真を撮っておくね

>>475
M5なら、見たら直ぐ分かるよ
あちこち眺めたんだけど、メーカー名は書いてなくて、
パーツは、シマノのTurneyを使ってた
477ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 15:40:13
カッコいいけどすぐ錆びるね。

俺のも3ヶ月くらいだけど、サビが目立ってきた。

まぁルック車だから雨の日もカンケーなしに使い倒して汚れっぱなしだけどね。
478ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:13:01
>>476
STRINGSと書かれてるルックで真っ赤なのがあった
あとJEEPでもあるよね(緑のワンポイント入りだけど)
479ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:55:51
STRINGSはサイモトのやつだな
確かにあれの赤いのは目を引くね
価格ほど安っぽくないし
480ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 12:20:45
3年前に買ったパナソニックのギャロウェイDに乗っているが今のところ全然トラブルが無い。サビもハンドルの所にしか出てない。フルサスルック車の中ではマシな部類だったのかな . . .
481ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 13:31:02
パナだもの
482ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 19:27:11
ルック車のタイヤ交換するには何がいる?

モンキーレンチだけでいいのか?
483ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 20:31:30
うん
484ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 21:47:55
ありがと。

街乗りでブロックは辛いのよ〜。
485ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 23:11:03
つ タイヤレバー
486ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 08:58:18
つ お金もって自転車屋
487ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 09:08:32
カススレらしいレスしかないのね。
ゴミは捨てろ
488ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 09:21:49
そりゃそうだwMTBルックなんか捨てたほうがいいよ
せっかく稼いだお金をそんなのに使うなんて、もったいないよ。
489ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:14:44
街糊などルックで十分よ
ルックの存在を否定するチャリオタのほうがキモイわ
洋楽オタの邦楽批判と同じ構図
490ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:26:46
>>489
でんでん違う
491ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:36:34
>>489
街乗りは街乗り用にできた婦人車やシティ車をどうぞ。
492ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 12:40:18
何故かルック車はブロックタを履いてるよな。
ママチャリのタイヤだってパンクしないのだから、あんな重いもん余計なもんだと一般人は気づかんのかな?
493ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 12:42:19
街乗り用にできたカッコイイ ルックの方がいいに決まってる。
だから、お前はだめなんだよ。
494ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 12:49:12
>>492
お前、何様だよw。一般人ってw。
おまけに中途半端な略。
>>492は自分のバカさに気づかんのかな?
495ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:28:44
ちょwwおまwwブロックタってwwwwwwww
496ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:38:46
クロス車買え。以上。
497ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 15:48:19
>>492
あれはな

今日は絶対に雨降らないけど
常に折りたたみ傘を持ち歩いている奴
と一緒って事だ

雨がふっても大丈夫なようにいつもブロック履いてるんだよw
498ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 16:58:47
そうだよ、いつ戦争がおこって瓦礫の街を走らなければいけないかもしれないし!
499ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 18:14:55
452 :ツール・ド・名無しさん :2006/01/25(水) 21:40:05
>>450
>オマエもな 決めつけ厨w

この書き込みだと、自分は自作自演していると認めていますよ。
500ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 21:44:54
ブロックじゃねーよブロックタだっつーの!猿どもが
501ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 00:00:22
>>492
ママチャリ用のタイヤはリム変えないと付かないのね

>>496
ルックなクロス車を買えば良いと・・・
502ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 01:00:19
街乗り(買い物・通勤など)には、ルック車を使ってる。

理由は「盗られても諦めがつく」

503ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:16:23
                 /,|
    ___  __  __,  ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。(  ‖|  <  ブロックタ
    \ \::_::_:: / /  ‖|    \  マンセー!!
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
  ///   ( _●_)  ミI /|x|
 /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\ 
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\    \  ブロックターーーーーーーーッ!! /
          \_)     \                    /
∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
|   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩ 
/        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
|        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ
504ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:13:39
>>492
ルック車なんだからブロックタ標準当たり前じゃね?
505ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 14:24:14
だってブロックの方が安いんだもん
506ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 16:08:31
ハラ痛てーよ! ひさびさに大笑いした。

ブロックタwwwwwwwwwww
507ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 08:56:45
マイパラスにXTRシフターを付けた 片方だけで良いから安くあがりでウマー
今までのタイニーとは全然違う 
508ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 09:08:10
自作自演乙
509ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 09:13:51
自演叩き厨が消えたら消えたで、自演臭ただようスレになったね。
ブロックタって書きこして自分で自分煽ってるしw
あっ自作自演だからいいんですね、白雉かとオモタヨ。
わざわざageてまでスレ落ちさせたくない根性がくさっていますね。
510ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 13:27:25
わざわざ自演しなくても、ブロックタは普通に面白いだろw
511ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 14:04:49
ブロックタのどこが可笑しいのかわかりません。
ここに巣くっている自作自演厨房の感性では転げまわるほどの面白さなんでしょうが
一般人には何が面白いのか理解できませんよ。
寒いギャグ以前に意味不明なんですが????
斜め上を行くのは自作自演だけにしてね。
512ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 17:32:03
ホムセンいったらブロクタしか無かったです!
513ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 18:18:39
今度の休みにスリックタにします。
514ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 19:23:44
ハラ痛てーよ!! 数日ぶりに大笑いした。

スリックタwwwwwwwwwww
515ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 21:22:58
HDDをハードギガと呼ぶ奴並にワロタ
516お前みたいなキチガイしねよ:2006/02/08(水) 22:20:21
ハラ痛てーよ! ひさびさに大笑いした。

ブロックタwwwwwwwwwww

517ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 22:25:57
>514

くだらないことで
笑えるお前がおかしいよ
しね。豚
518ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 22:30:43
この反応‥
519ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 22:40:06
スリックタwww
520ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 22:59:46
クターのことか!
ttp://www.kutar.com/
521ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 16:24:21
このスレのチャリオタ静かだな。ブロックタがよほど悔しかったのか?
あげるか。
522ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 17:08:33
>>521
自作自演馬鹿のくせにageるなよ
沈んでいれば、基本的に自作自演馬鹿のオマ工しか書かないんだよ
523ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 19:22:39
以前見かけた赤のカッコいい自転車が判明
マルキン ATH-434 外装18段
ですた
524ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 00:02:56
>>523
それがナニ?、その書き込み内容はチラシの裏にでも書いてろよ。
学校の先生に「他人との付き合い方に問題があります」って言われただろ。
田舎に帰って引き篭もってろ。
525ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 00:55:27
明らかにキチガイが常駐してるな・・・。
526ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 00:59:01
どっちがどっちか分からん
527ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 01:56:49
>>524
チラシの裏に書いてろよ、意思疎通の出来ない引き籠もり。
528ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 02:00:40
(´ー`)y━~~
529ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 08:56:47
>>524
も前、当たってるよ
友達0人
36歳
無職歴=年齢
ずっと引きこもってるよ
530ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 21:35:44
マルキン ATH-434 外装18段は
ルック車ではかっこいいと思う。

>524
学校の先生だぁ?
このクソバカ童貞野郎!。
せんずり豚は市ね


531ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 14:38:48
感嘆符の後に句点持って来るのはやめてくれないか。
532ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 18:56:58
逆が好ましい。!
533ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 22:31:48
>531

お前もせんずりやめてくれないか
534ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 11:54:07
お前らなんでルック車買ったの?
俺、普段はママチャリだけど雪降ったり道凍ったりするとルック乗るよ。ブロックタイヤだから少しはまともに走れるし、2万以下だから駐輪場に止めても気にならないしね
535ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 13:51:32
オナニストでつが何か?
1日2回はしてまつが何か?
536ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 18:13:19
>>534
カッコイイし安いし。
537ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 10:07:45
重くね?
538ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 10:30:41
会社の先輩に薦められて、半信半疑でルック車買ったら
数日後に会社のマドンナに告白され、その後、大学の後輩にも告白されました。
まさかこんなに効果があるなんて、夢にも思いませんでした。
幸せすぎて怖いです。
(25歳、会社員 趣味:妄想)
539ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 11:33:54
妄想は人生のカップヌードル。
540ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 15:33:54
ははは、このスレは本格的に自作自演厨の落書き帖になりましたね
541ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 15:38:23
粘着さん「ははは」とか打ってて恥ずかしくないですか?
542ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 15:57:41
裾バンド、買い物するとき外してる?
ちょっとコンビニとかだと、面倒でない?
543ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 17:24:25
外さないコト多いな…
544ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:24:06
自作自演厨さん過疎スレで自作自演して恥ずかしくないですか?
みんな自作自演厨さんが気持ち悪い人だからでていったのに
あなたはリアルでも友達いないでしょう?
いたら自作自演止めろよって注意するからなー
545ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:29:33
それとね
貴方のことをバカにしてるだけだからレスしなくていいよ
546ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 19:38:33
自作自演厨の自己満足の為のスレだから放置ヨロ。

ここは自作自演厨が自作自演する為のスレです
素人と初心者と春厨はカキコミしないで放置して下さい
どうしても煽りたいときはsage徹底してください
自作自演厨はルック車で山奥にでもいって割腹すればいいのに
547ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:28:06
>>535
少ないね?俺10回だよ
548ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:34:02
>>546

そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
が正しい使い方だよ。
549ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:35:44
>>547 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
550ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:38:01
>>1-540 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
551ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 20:43:11
>>550 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
552ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:16:23
>>551 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
553ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 21:42:57
愛し合う二人にほかのものは何もいらない
554ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 22:10:01
の〜ぼ〜だ〜、かっぷぬ〜どる
555ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 22:10:12
>>553 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
556ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 22:11:37
>>554 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
557ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 08:59:12
>>547
まじかよー すげーな
漏れも、今日は10回にチャレンジしてみるぽ
558ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 10:55:30
>>557 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
559ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 01:37:59
(=゚@゚)ノゐょぅ
560ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 07:13:51
>>559 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
561ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 17:39:40
今日、色々お騒がせな激安チェーンに行った際、自転車も見てきた。
そこにあった松下のWサスのギャラウエイ?に付けられたPOP

「Xゲームで活躍するプロ用マシンの廉価版です」



え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!?
562ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 18:28:22
>>561 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
563ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 23:34:31
昔、ギャラウェイをオクで落としかけた。
某ADなんとかって所の特別仕様車。
突然、出品キャンセルになって流れたけど。
結局、ジャイの中古の入門用を落札し愛用中。
今は出品キャンセルしてくれてよかったと思っている。
564ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 08:05:45
>561
それは担当の店員つかまえて説教するべきではなかったのかね?
565ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 10:09:23
>>564
理解できないと思われます
566ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 12:18:42
POPを間に受けてギャラウェイで猛特訓。
数年後、Xゲーム世界大会決勝にあの時の少年が!
傍らにはパーツは変わっているものの 傷だらけのギャラウェイ・・・
567ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 15:12:26
>>562 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
568ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 20:36:49
>>557
世界記録は37回だ。
がんがれ。
569ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 20:46:56
>>568
だめだぁ
7回がMaxだ
4回を超えると立たなくなって、無理やりしごき出すって感じだよ
570ツール・ド・名無しさん:2006/03/08(水) 21:41:32
バレバレの自作自演乙
やっててはずかしくネーノ
571ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 00:06:32
>>568-569 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
572ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 16:16:38
店員の釣りだ
見事に釣られたな>561
573ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 20:53:52
>>572
一応撮影したんだけど しょぼいカメラだから写りが悪くてさ。
見ずらいとは思うがコレだ。

http://read.kir.jp/file/read40198.jpg
574ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 20:55:22
・・・ギャロウェイか・・・
575ツール・ド・名無しさん:2006/03/11(土) 22:38:15
ドンペン君…
576ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 02:28:02
煽りが書き込まなけりゃ自作自演は4かいまでですか?


わかりやすいよね自作自演の見本に晒しスレで紹介していいか?
577ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 02:32:16
自分のバカを晒してどうする?
578ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 11:37:12
子供が乗ってる22インチATBを、フロントダブルに改造しようと思ってるんだが、
誰かやったことない?ググっても小径車の改造くらいしか見つからなかった
579ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 11:49:04
煽り以外の反応してやるが・・・

アドバイスしようにも規格とかを貴方が測って書き込みしないと
流用できそうなパーツを知っていても知らせようが無い。
しかし物好きだね・・・フロント二本つけて前二輪にするのかw。

貴方の書き込み内容から解釈したら以上のレスしかつけようがない。
説明不足も大概にしてね。
580ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 11:53:47
おまえ、ばかだろ?
普通ダブルっていったら、ハンドルだっての。
手前と奥につけてポジション移動できるようにするもんだ。

長距離走らない街乗りやろうはこれだからなぁ、、、、
581ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 12:55:51
>>578
22インチだから多分クランク長は150だろう
クランク&ギヤを、この辺のと取り替えて、
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60371157
あとは、その辺に転がってるFD&シフターを取り付ければOK
必要ならBBなも交換

なお、最大の問題はシフトワイヤーの取り回しでしょう
MTBなら下引きですから
582ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:29:05
ダブルで内容が通じるのはお前だけだって皮肉なのに・・・
583ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:39:47
ローカル隠語使って得意になってる田舎者ワラス。
「フロントダブル」って何処の地区限定の隠語なんだ?
みんなで「フロントダブル」を流行らしましょう。

まあDHバーならわかりやすいんだけどなー。
584ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:47:26
待ち乗り車でDHバーは・・・究極のナンチャッテ馬鹿車臭い
小径車でマルチハンドルバーやドロップでさえ・・・冷たい目で見られたりするのに

子供が虐められる前に体格にあった自転車買ってやれよ。
585ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:57:35
すいません初心者じゃないんですけどフロントダブルの質問しても良いですか?
フロントダブルってステム延長して長さの異なるAヘッドとハンドルと
操作レバー系を2系統つけるって意味なんですか?
激しく無駄な気がしますが、実用性はあるんでしょうか?
586ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 14:04:39
祭りメール貰ったんで記念にageときますね。

>>580の説明で、俺も>>585をイメージしました。

DHバーやマルチハンドルの存在を否定するカスタムですね。
587ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 14:09:06
親ばかと馬鹿親は違う生き物ですが子は親を選べないですからね。

m9(・∀・)子供の意見聞いて弄れよ。
588バーエンドバー:2006/03/14(火) 14:12:13
僕の存在理由も忘れないで。
589ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 14:30:50
普通は、シングルチェーンリングを2速化する用語としてたまに使う人いるが
フロントダブルなんて言い方は一般的じゃないきがする。
フロントダブル程度ならこんな自作自演スレで意見聞く前に店に聞く罠。
まあ、子供用自転車の場合はやらないほうが安全なんだけど・・・
>>580は楽しい奴だなチネ。
590ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 14:32:29
皆の衆、まーさんが落ちつけってよ。
591ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 15:14:49
>>581は文法的に変な質問の答えが良くかけるね。
592ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 15:24:37
>>591
頭がいいからさwww
593ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 15:31:52
この場合は出品者乙
で良いんでしょうか?
594ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 15:36:54
子供用ATB・・・形だけの自転車なのでフレーム形状によってはFDがつかないの多いの
しってて書き込みしてるんだろうなー。
FD付けれるのはトリプル標準で付いてるし・・・とマジスレしてみる。
595ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 15:40:13
> 普通は、シングルチェーンリングを2速化する用語としてたまに
> 使う人いるがフロントダブルなんて言い方は一般的じゃないきがする。

http://www.google.com/search?q=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB+%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3&hl=ja&lr=&start=10&sa=N
596ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 15:46:44
ジュニア・マウンテンバイクの22インチなんて販売車種少ないのに
車種ぐらい書けば・・・ってジャイのCTBなら3×7が標準なのにね。
597578:2006/03/14(火) 15:47:04
うは〜、戻ってきたら、予想外の展開にビツクリ!!お騒がせしてすいません。

聞きたかったのは、2速化の可能性です。いっしょにサイクリングに行くのに
上りがちょっとつらいので、なんとかならないかと考えてます。
最悪、教えていただいたチェーンリングに替えて、「軍手シフト」でも良いかと。

BBはとりあえずチェーンリングを交換して、フレームに当たるようであれば、
長いやつに交換ってことですよね。
598ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 15:52:02
>>581
下引き?上引きのほうが多くないか?
もちろん下引きのもあるけどさ。
599ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 16:02:03
>>597
FD付けるスペースはあるの?軍手シフトはどうかなぁ?
チェーンラインが変化して、ギア板位置が変わる可能性あるから、
その場合、前をどちらかに入れた状態で、後を全部使えなくなるのでは?
(ナナメ掛けになりチェーン脱落が増えるかもって事。子供用だとリアセンターも短いだろうし。)
そうなるとやはり手元でフロントを変速出来たほうがいいんじゃないかなぁ。
面倒臭くて子供さんが自転車乗るのがイヤにならないといいけどね。
600ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 16:12:37
>>599
だれか日本語に翻訳してくれ。
601ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 16:12:58
怖いのはチェーンリングを2速にすることによりチェーンライン位置が変わり
子供の足に干渉する可能性も考えてやらないと不味い事になるぞ。
602ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 16:16:01
>>600
ごめん、変な文章だったね。
要は、軍手シフトは面倒臭いからやめとけって事。
603ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 16:30:42
子供は成長するんだからそのうち坂で貴方が置いていかれますよ。
今は親の背中見ながら走らせとけ。
604ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 16:55:16
メカに興味を持たせるきっかけとして、いいと思うぞ。
使いにくけりゃ、いつでも戻せるわけだし。
605ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 17:26:53
>>601
ってか、変わるのはチェーンリングの位置が多少外側になるかどうかでしょ?
606ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 18:25:12
>>605
二枚にしたらサイズも代わるでしょ。
607ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 21:37:22
>>606
なんのサイズ?
608ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 08:17:31
>>597
上りがつらいだけなら、
スプロケをシマノのメガレンジに変えればいいのでは?
http://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_Tourney.html
ルック車ならフリーハブの6か7段だろうから、MF-HG40でいいのでは?
多分RDは交換が必要だろうけど・・・
609578:2006/03/15(水) 12:16:43
>>608
それも考えましたが、今ついてるのが6速なので、シフター、フリーハブ、RDの
交換が必要になります。そこまで変えるなら、似たようなコストで、12速の方が
よいかなぁと、、、
ワイヤーの取り回し、固定をどうするかが、悩みどころです。
610ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 13:38:33
>>609
激坂が多いので、漏れも去年、ルック車6段にメガレンジをつけた。
使ったパーツは、
シマノ RD-TX50 (ハンガー部のツメ有りと無しがあるので注意)
シマノ MF-HG50-7 (11−34T 7段)
シマノ SL-RS31 REVOSHIFTER 右レバー 7段
シフトケーブル&チェーンはそのまま使った。
で、OKですた。
FDを着けるより、調整&使用面で楽だろうと思います。
パーツ代は、トータル5k切るぐらいですた。

ちなみに、コンポの構成はGINATのrevies 7sを参考にしたよん
611ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 14:18:13
どっちがベストかギア比を計算してみた

[オリジナル] 6速なら、F36T R14-28T が一般的であろう
ギア比のレンジ 1.29(28T)-2.57(14T)

[Fダブル F28, 38T ] R14-28T
ギア比のレンジ 1.00(28-28)-2.71(38-14)

[R11-34T 化] F36T
ギア比のレンジ 1.06(34T)-3.27(11T)

上り坂が問題だから、1.00と1.06との差をどのように考えるかだが
22インチなら、タイヤ周長176cmとして、
1.00なら、クランク1回転で176cm
1.06なら、クランク1回転で186cm
どちらであろうと、ものすごい激激坂でも登れるよwww
612ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 16:06:11
ギア比から「どっちがベストか」といったらクロスレシオなFダブルが
有利なのは明白だろ?なんで1.00と1.06しか比較しないの?
613ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 16:16:22
今は上り話をしてるんだろうが
614ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 16:20:52
あんた、上りで変速しないの?ww
615ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 17:39:56
長距離ならクロスレシオなFダブル
街海苔ならワイドでしょ
616ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 00:35:56
617ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 01:02:06
>>615
「街海苔ならワイドでしょ」 のわけは?
618ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 04:27:16
想定される速度域が広いからとか。
619ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 08:41:11
価格的にはFDつけるほうが安上がりだね
620ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 12:21:19
>>618
? ?
621ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 13:43:26
>>620
? ?
622ツール・ド・名無しさん:2006/03/16(木) 14:20:43
「想定される速度域が広い」と「クロスレシオなFダブル」よりも
「ワイド」レシオなFシングルが良いと??
623ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 02:38:46
でっ、何処まで自作自演?
624ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 17:39:55
>>623最初から
625ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 20:31:46
pdfでカオス
626ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 20:37:53
漏れ、いまだに漢字Talk7.1なのですが、
PDFファイルはどうやってみたらいいですか?
627ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 20:39:01
>>626
漏れは、
超漢字3をつかってるから
心配しなくてもいいよ
628ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 20:47:00
>>626
私の勝ちだね
NExT Stepづかいです
629ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 20:48:07
>>628
かっくいー
630ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 21:01:47
>>628
黒ネクスト?
僕は、SUN SPARC STATIONでOPEN STEP4.2Jを使ってました
今は押入れで眠ってますが
631578:2006/03/19(日) 09:03:52
ジャイについている SR SUNTOUR XCC150ABG はパーツとして販売されていません
でしょうか?ググッても出てこないですね。
http://www.cso.co.jp/bikeshop/giant06/mtx220.html
632ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 13:38:29
>>631
子供用のクランクの話かな?
大人用のを加工すれば、応用が効くよ
(中空でない事:ホーローテック、DURAACE、ULTEGRA、105は不可)
http://www.soaring.co.jp/rwstuff/030228.htm
などを参考にどうぞ
633ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 16:56:12
>>632
「他人にお勧め出来る作業では無い」ってあるのが参考か?
634ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 17:24:20
>>633
「ボール盤はホームセンターで9,800円」
こんな機械を使うからだろうが

まともな、ボール盤やフライス盤を使えば、アルミの穴あけなんか
あっという間だよ
635ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 20:07:26
まともな工作機械をわざわざ買うのか?
636ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 14:23:13
>>635
普通、家庭にフライス盤の1台や2台転がってるだろうがに
637ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 15:17:36
さ す が 台 東 区 だ
638ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 15:34:06
>>637
いや、東大阪市です
639ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 17:10:12
ラグビーと中小企業の街東大阪市か
640ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 20:02:43
お前らDIYオタクか?????
普通にショートクランクを買えばいいじゃん
https://www.bikeloop.com/webshop/product_info.php/cPath/3_306/products_id/2026
641ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 00:53:27
>>640
それじゃ、リングまで含めたら、本体とほとんど同じ値段になってまうがな
642ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 00:54:37
1万円のルック車って危険すぎるかな?
643ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 01:25:42
>>636
吹いた

つーか一台くれよ
644ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 01:45:47
>>642
走る鉄ゲタならまだいいが、国道沿いでも走っててぽっきり逝ったらデコトラに巻き込まれてミンチだよ
死にたくないルックを買うなら2万くらいは出した方が良いよ
パナのギャロウェイやクロスステージあたりならまともかと
とか考えてるともう5000円出してジャイやGTの最安ルック?でも買った方が幸せになれる
645ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 05:33:15
>>644 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
646ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 20:21:14
総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんなレスが出てくるのか分からない」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなレスしてるのかな。645は」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、こういう削除も速くなると思う」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「このレスほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた」
プロデューサー/テリー伊藤さん「645は本当にバナナの皮を踏んで滑ってこけそうな人だよね」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は645みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
元大阪府知事/横山ノックさん「いつまでこんなコトしているんだ!」
元ホステス/福田和子さん「645みたいなんが、盗聴するんや。危ない危ない」
前総理大臣/森喜朗さん「645のような子供を作らないために教育は私立に任せるべきです」
元保険外交員/林真須美さん「645がおったからカレーに毒入れたんや」
元公務員/宅間守さん「ほんまは645を殺したかったんや」
元教祖/松本智津夫さん「645は今後も駄レスを書きこむだろうからポワしなさい」
外務大臣/田中眞紀子さん「645が生きているのは日本の国益にかかわる重要な問題です」
学生/ゾマホンルフィンさん「いいですか!私は645が駄レスする事を許してはいけないと思う!」
作家/瀬戸内寂聴さん「生きること死ぬこと、それが645なんです」
宅間容疑者の父/Aさん「このスレを見た時ああ645がとうとうやったんだと思った」
NTT社長/宮津純一郎さん「正直値下げをしすぎた。だから645みたいな厨房が増えたんじゃねーの」
日産自動車社長/カルロス・ゴーンさん「ワタシなら645からリストラしてコストカットしまーす。2ちゃんねるにもリバイバルプランが必要でーす」
お昼の顔/みのもんたさん「厨房だね、まったく。国のおふくろさんも泣いてるんじゃないのかい?」
爆笑問題/田中裕二さん「な訳ねぇだろ!」
呪われし者/アシタカさん「645、森に帰れ!そなたは醜い!!」
新聞記者/山岡士郎さん「645みたいのがいるから、日本の食文化が駄目になっていくんだ」
647ツール・ド・名無しさん:2006/03/23(木) 12:58:54
>>646 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
648ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 01:04:50
649ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 07:46:00
650ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 21:03:57
>>649
ダークグリーン売り切れだね
その値段ならサードマシンにいいかも
651ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 21:14:02
>>650 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
652ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 21:25:41
>>651
飽きた
新しい文句を考えてくれ
653ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 00:55:08
654ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 02:04:37
>>652 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
655ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 09:20:47
>>654
飽きた
新しい文句を考えてくれ
656ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 09:44:48
>>655 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
657ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 09:49:08
>>656
どこの山奥がお勧めでしょうか?
658ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:15:15
>>657
ヒント脳内!
659ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 22:28:04
>>658 そう思うなら、山奥でひっそりpdf、pdfと唱えてください。
660ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 08:16:54
>>649
いくらなんでも重過ぎる!
661ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 20:24:58
>>660 そう思うなら、山奥でひっそり腹でも切って散ってください。
662ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 20:53:25
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1143168496095.jpg
ワタシのルック車です

仕様
ハンドル:ジャイアントATX800の純正  シフター:サンツアーXC-PRO
クランク:アルタスCT10  ブレーキ:アルタスCT10  ディレラー:アルタスCT10
スプロケ:CS-HG70  ハブ:アルタスハブ  リム:アラヤVP20
タイヤ:マキシスのスリック1.5 チューブ:パナ・ブチルチューブ1.25仏式
チェーン:CN-HG91   クイック:トランズX  サドル:ジャイアントロック5000純正


まだまだ改造するよ 次はねクランクかホイールを交換したいの
ペダルはグランジの持ってるけど、このルックには似合わないから折り畳み自転車に付けたの
あとVブレーキとレバーも手に入れたから、あとはパッドを買えば装着できるね
フォークも交換したいけど、アヘッドにしたいのねでもねヘッドセットは金色って決めてるから予算がね・・・
金色のヘッドセットってクリスキングかタンゲからしか出てないの
タンゲですら予算オーバーなのにクリスキングなんて買える訳ないし

663ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 22:22:08
2万以下でオススメのルック車ある?今はヨセミテの12000円のに乗ってるが、そろそろ廃車にする予定なんで。
664ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 22:39:23
>>662
どこらへんがルックに見えるか・・・
スポーツ用には見えないデカシート
プラスチックのペダル
腐食して白いクランク
細いスレッドステム
ルック車を目指すならこれは押さえておくべきと思ふ。

つうか、その細いフレームと変なフォーク、いいね。
665ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 23:47:52
ルック車でMTBをブチッチギルのは快感だ!
リジットMTBルックでフルサスMTBをかもるのは余裕だけど

666ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 23:50:25
ルックの神髄と言えるのは2万以下のもんだろ?
1万以下となったら神の領域
667ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 00:22:52
ルックって言ったらボスフリーだろ?
668ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 00:24:35
ルック車は値段じゃないぞ?
669ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 00:26:16
BMWなんか本格MTBより高いし
670ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 00:27:52
マイパラスはルック車界のジャイアント
671ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 00:30:36
>>662
ルック車っぽくまとめてあると思うけど、俺が街中で見かけたら
ルック車だとはあんまり思わないだろうな

エンドバーをいくつかつなぎあわせて、ドロップハンドル状にして乗っているおっさんがいたが
あれが真のルック車魂だよなぁ。
RDもアルタスなんて使ったらダメ。SIS7としか書かれていない安物を使い
リムはノーブランド。タイヤも謎のタイヤ。サドルも無名のデカサドル。
フレームは当然、ダブルサス(ダブルバネ)。
カセットスプロケットなんてもってのほかだ。当然ボスフリーでスプロケ一体型を使わなきゃ。
672ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 01:52:49
マイパラス=ジャイアント(ROCKシリーズは値段的にルックではない)
トップワン=アンカー
ドッペルゲンガー=クライン
ゴッチーノ=ルイガノ

エキサイター=スペシャ(ダイワ精工)
キャノンボール=キャノンデール
673ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 06:18:00
>>671
>SIS7としか書かれていない安物

それは後ろ7段のちょっといいグレードのターニーだ。
SHIMANOのシールが貼ってあるだけなのが「シマノ6段」「シマノ18段」で
お馴染みの最下位グレード。
俺のはシールはがれちゃったから正体不明のRDになってるw
674ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 09:59:11
>>673
内側にTY18とか書いて内科医?
675ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 10:07:48
>>663
無印のATMは1万5千ぐらいじゃなかったか?
アルミフレームの18段だから、値段の割によさげ。
676675:2006/04/03(月) 10:09:21
ATBだった…。慢性金欠なもんで…。
677ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 11:42:03
スプロケがはずせないということまで知っているんだから
RDの正体くらい知ってるだろ・・
678ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 12:31:27
最近細い鉄フレームのルック車って少ないね
細い鉄フレームだと、アラヤやBSのマークを付けりゃ
ちょっと改造すりゃ素人目にはマディーFOXやマウンテンキャットと見分けつかんのに
つーかオクで細フレームのMTBが激安(梱包料高いけど)で出てるから落とすのもありか
679ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 12:40:51
680ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 14:11:23
>>675
ATM吹いた
681ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 14:16:44
>>679
なんだこりゃ
やたらでかいフォークはオモチャだし
アリビオだのトルバティブだのルックパーツで完全武装
HTなのに16kg
それでいて11万円とかアリエナスwwwwwwww

まだショボレーの30万MTBのほうがマシだよ
682ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 14:18:52
>>679
9800円の間違いだな
683ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 17:02:09
クロスファイヤーかクロスステージの方が679よりかなりまともだと思った
クロスファイヤー買える金額で、メリダやジャイアントの最下級MTBが買えるけど
クロスステージは実売20000円としては最高の部類のルック車だと思うね


684ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 17:03:55
>>683
> クロスファイヤー買える金額で、メリダやジャイアントの最下級MTBが買えるけど

 えーと、君は根本的になにか勘違いしていないかい?
もしかして、クロスファイヤーは劣るとか思ってるのかい?
685ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 17:54:59
クロスファイヤーFX=3X6   ロック4500=3x7
あんま性能には直接関係ないけど1速足らん
686ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 17:56:25
クロスステージと間違えた・・・・
687ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 18:07:19
ルックにディオーレや105組んでるヤツいる?
688ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 18:10:03
クロスステージはジャイアント製
クロスファイヤーはメリダ製
なんだが。
689ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 18:44:36
シフトワイヤーだけXTR
690ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 18:55:00
クランクとリヤディレラーはソラでワイヤーはズラだよ
オフロード走らないからロードコンポで良いよ
貧脚だから50T-39Tだけど(26インチだから50Tって言ってもそんな重くない罠)
691ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 21:09:49
ルックにDEEP-V26履いてるヤツいる?
692ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 21:17:24
>>679
ワロタ

まともに作ればいいものを、なんでこんなものを金かけて作るんだw
693ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 22:52:40
>>683
禿同、漏れも街乗り用にクロスステージFX持ってるけどかなり丈夫だし乗り心地も良いよ
少々重いのが難点だけどね
勝負用MTBは盗まれるのが恐くて街乗りしたくないから、実質FXが一番乗ってる時間長いかも
ちなみにFXがどれだけ丈夫かってのは、東京〜北海道をFXで往復したこの人の日記で良く分かるw

ttp://jin.chu.jp/bouken/hokkaidou/hajime.html?hokkaidou_list=s
694ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 23:23:43
マウス不調に付きURLコピー出来ない・・・orz
5年しかもたなかったか・・・・ロジテック無線PS2マウス
695ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 23:51:55
>>694
左ドラッグ範囲指定→Ctrl+C→アドレスバーでCtrl+V

ここに書き込めてるってことは左クリックは使えてるでしょ?
それともEnterキーか携帯?
696ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 23:56:51
>>695
クリックできるけど範囲を指定がうまくいかないの・・・・orz
クリックも強く押さない駄目な時があるし

697ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 00:17:31
つ専用ブラウザ
698ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 00:27:41
キーボードは2年で壊すが、いまだにマウスはこわれないなぁ・・・
699ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 02:44:14
範囲指定開始位置でクリック→範囲指定終了位置でシフト+クリック

なんて基本だろおまいら。
700ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 07:40:55
www.teamroadmeister.com
53ドルのルック車をタイムトライアル車に改造。
テキサス州タイムトライアルチャンピオンシップに参戦。

アホでよろしい。
701ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 07:54:26
>>687
おれなんかデュラエース使ってるぜ。


グリスだけど。
702ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 08:32:44
703ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 09:12:06
粗大ゴミ 引き取り料5000円
704ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 11:04:06
>>702
元々はものすごくまっとうな廉価MTB。
良いフレームだよ。

でも5000円は高いな。
705ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 12:45:42
>>700
「速い。めっちゃ速い。やばい速い!」
で吹いた
706ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 13:46:33
>>702
友達から貰った自転車を売るとは・・・
707ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 14:02:11
¥5000は高いな。でも、ピカピカにしてやりてえ。
708ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 17:23:33
5000円+梱包費5000円じゃ内科医?
709ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 18:42:57
>>702
ルック云々以前にコンディション悪すぎ。
710ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 20:49:04

新品価格が10万円以下は100%ルックかルックに毛が生えたようなもんだろwwww
711ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 22:02:57
そうでもない。
俺は定価32万8000円のロードに乗ってるけど。
712702:2006/04/04(火) 22:54:42
フレームの細部はなかなか凝っている。アルミなのにラグみたいだし。
やっぱりまっとうなものだったのか。

でも、全体的にルックなんだよね。キチャナイし。もったいね〜。
713ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 23:36:49
買ったばかりの頃はキチャナくなかったと思うゾ。
714ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 00:59:01
>>700
う〜ん、おバカだねぇw
でもこういうノリは嫌いじゃないなぁ。
715ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 01:01:31
>>712
別にもったいなくもなんとも無いよ
リッジランナーくらい5000円も出せばいつでも手に入る

ラグとか汚いとかで判断するもんじゃないね
俺ならもう少し安ければシングルにして下駄チャリにする
716ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 01:39:46
717ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 01:59:54
関連サイトその2


http://0bbs.jp/mamabicycle-M/?s=1
718ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 03:24:22
>>700
それを見た瞬間、頭に浮かんだ言葉「お前、バカだろ?」

とても素敵な、愛すべき大バカ野郎だw
719ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 07:39:04
>>712
> フレームの細部はなかなか凝っている。アルミなのにラグみたいだし。

 アルミでラグだけど?
 アルミでラグはものすごく普通だけど。
720702:2006/04/05(水) 08:11:08
>アルミでラグはものすごく普通だけど。

そう?
最近の有名メーカの溶接のMTBしかおれは知らない。例えばどれ?
721ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 08:19:44
ここに出てる宮田リッジランナーそうじゃないか。
宮田は有名メーカーでないとでも?
722ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 08:36:31
他には?
最近新車で売られてるMTBでも見たことないしなあ
723ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 09:18:46
最近のは知らんよ、この時代珍しくないよ
724ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 23:48:13
おもしろいじゃん。他では見たことないよ。

おれは残念ながらルックも含めてMTB数台持ってるから買わないけど。
725ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 18:33:50
>>722
おいママチャリ屋しか行ってねーだろwwww
726ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 21:40:38
ロード専門店とか…
727ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 10:00:34
728ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 19:31:51
サス付きの自転車を初めて買おうと思うのだが、
ルック車といえども、乗り心地はママチャリよりも、いいもんですか?(歩道の段差乗り越え等)
ちなみに、候補はBSクロスファイヤXF-Cを考えているのだが。
729ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 19:34:53
段差はサスペンションまかせにしてはいけません

まずは普通の自転車で、自転車の扱いを覚えましょうね。

意味のあるサスペンションはそれだけで数万します。
3万くらいのMTBルックについているものはオモチャです。
730ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 20:20:41
ルック車の場合
リヤサスのプリロード最強にしても
普通に平地乗ってるだけでボヨンボヨン動くからなぁ
全然進まねぇ
フロントは調節機構すらない、重いだけのフォークだし

731ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 21:00:59
>>662-730
ここまでが自作自演
732ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 21:08:18
>>731
ばれましたかw きみするどいね!
733暇なので長文書いちゃうぞっと:2006/04/09(日) 15:47:31
>>728
ttp://homepage3.nifty.com/KMG/dic/sasupensyon.html
>サスペンションとは、アーム、ショック、スプリング等で構成される車体支持装置全体のこと。通称「サス」。
>また、スプリングやショックアブソーバー単体のことを指すこともある。
ttp://homepage3.nifty.com/KMG/dic/syokkuabusoobaa.html
>スプリングと共に車体を支持する部品で、衝撃や振動を吸収するとともにサスペンションの動きを減衰させる役割をもつ。

20マソとかする高いMTBならショックが付いてるけど、ルック車のサスはスプリング
のみでショックは付いてない。(バネの中にショックっぽいのが見える場合も、中身
なんにもないタダの筒)

車で言ったら軽トラなんかに付いてる板バネサスと同類だな。
あれもぼよんぼよんだしw
734733:2006/04/09(日) 15:48:33
あ、長文削ったのに名前欄そのままだったw
735ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:12:00
中古のカードリッジBBが手に入ったyo
俺のルックに入れちゃうよーん
736ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 00:40:34
>>733
      >>728だけど、
ルック車のサスって、そんなに役立たずなのか。
だとすれば残念。
737ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 02:43:18
あのー、関係ない話だけど、板バネサスの軽トラって、ダンパーが無いの?
じゃあ現実的にはそれで事足りるってことだね。
738ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 08:08:12
ママチャリのサドルもボヨンボヨンするよね
739ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 08:21:04
ちゃんとある。733は荷物を積むクルマの乗り心地を誤解していると思われ。
740ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 10:01:25
多分、733の軽トラは3輪のミゼットなんだよ
741ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 23:16:26
かみさんがELLEのGELS-526MT(Wサス、17kg)をほしがっている。
これはルック車で止めさせたいのだが、何か女性用のMTBぽいチャリある?
742ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 02:04:26
>>741
MTBぽい時点でルックだと思うが…
ビアンキのMTBでも買ってあげたら?
743ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 07:23:59
MTB風自転車だと乗らなくなるような気がする。
ラレー マリオン クラッシック26とか見せてみて反応をうかがってみては。

すれ違いすまぬ >all
744ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 11:59:34
女性用といっても サドルだけ換えれば普通の自転車ベースでも
OKなんじゃないの?
個人的にはRe:turn offのビーチ型MTBが フレームが適度に
個性的でいいんじゃないかと思う。
勿論、ルック車だけどね。

http://item.furima.rakuten.co.jp/item/56960961/
745ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 11:00:02
まともなMTBを触らせると、ルックはルックだとわかると思う
746ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:26:56
スゴイジサクジエンスレデスネ。
747ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:09
ママチャリとしてルック車買うなら本格的なの要らないんだからむしろ正解じゃない
チャリ板住人はどうも高いの買わせようと必死だけど、そんなのいらんて
748745:2006/04/12(水) 23:02:05
物の価値を知った方がその人にとっても面白いだろうから。
それでもルックでいいと思った奴は買うさ。(おれもルック持ってるしな。)
結果としては高い物を買わせてるよう見えるだろうが、そういうわけだ。
749ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 00:10:14
ポルシェ911ターボルックに乗っていたヤツがいた。
裏山。
750ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 00:21:58
フォルクスワーゲンのシャシーにボディ乗っけたやつ?
あれでも並みの乗用車より全然高いじゃん
751ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 01:38:03
>>750
911のNAモデルにターボモデルの外装を付けたのが通称ターボルック。
752ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 01:42:02
レスのキャッチボールが気持ち悪いくらい的確で
壁キャッチだと直ぐに気が付く自作自演。
753ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 01:59:47
カウンタックのルックは多いみたいだな
754ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 02:12:41
でもLP500は酷すぎだろw
755ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 17:59:34
MR2をF40に化けさせるキットもあったな。
よく出来てたけど いかんせん小さいw
756ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 18:56:38
カウンタルックwwww
757ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:39:12
チノンズの
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s22847396

パナソニックのギャロウェイDと
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b66054802
↑これで迷ってる・・・・

一番信頼できそうなのってどれよ
758ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:42:42
>>737
軽トラの板バネサスは、板バネ自体が減衰効果を有するので
ショックアブソーバは不要。
759ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 22:35:09
>>757
信頼度で言えば断然パナだろ
760ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 22:49:59
>>758
ルック車のサスも摺動摩擦が減衰効果を有するのでダンパーは不要なんですね。
761ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 01:14:08
762ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 01:16:31
スーパーカブ並みのタイヤだな。
サスいらず
763ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 06:58:52
2.5のタイヤでトラ車並みの空気圧にしておけばマジでサス要らず。
764ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 08:32:09
>>760
ならなんで高いまともなMTBはスプリング無しのダンパーだけなんだろうね?
765ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 09:10:02
どんな緩衝装置にも、ばねはありますよ。

ばねってのは、移動量に応じた力を発生させるところ。
ダンパーってのは、移動速度に応じた力を発生させるところ。

エアサスってのはこの二つの機能を一つの構造で満たせる。だから「スプリング」は不要。

摩擦力ってのは減衰効果はあるが緩衝装置には有害成分。
イタバネだって、なるべく摩擦抵抗を減らすように作るもんです。リーフ間になんか挟んでたりするでしょ。
自動車のリーフサスでもダンパー(いわゆるショックアブソーバー)を組んでないのなんて無いよ。
766ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 19:52:35
細いフレームだけ使おうと思い、腐りかけのルックMTBをゲット。
量ってみたら、ヘッドパーツとフレームで2.4kgくらい。まぁまぁ、かな。
さて磨くか。
767ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 20:10:31
つーか何でトーションバー方式のリヤサスって無いの?
768ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 20:15:18
どこに収めるつもりだ
769ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 20:16:58
トーションバーはある程度の長さが必要だからな。
その長さを稼ぐためにらせん状にしたのが、よく見る普通のバネ。
770ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:13:58
BD1みたいなFサスをなぜルック車は採用しないんだろか?
ルック車は見た目命だからあれもありかと
771ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:26:10
本家MTBが採用してないからじゃね。
772ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:10:15
自作自演ここまでやるとくどい
773ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:11:19
どこからどこまで?自作自演
774ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:26:21
となりの家にwebmasterって書いたのがとまってるんだけど
これってルック?
775ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:28:17
MyPallasって会社のMTBが抽選で当たったんだが、ぐぐってみたら結構安いしこれってやっぱルック?
776ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:30:46
おめでとうございます
ルック中のルックです
777ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:50:35
webmasterか。全然スポーティな名前じゃナイな。ルックだろうな。

今日は、scissorと言う名のルック車を見た。
778ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:04:33
日記はプログにかけよ
779ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:13:00
>>775
まさにルック車界のジャイアントです
780ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 07:59:29
>>775 
マイパラと言えば
http://uploader.tv/src/uploadertv0085.jpg
781ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 09:04:07
>>775
もう誰も触りたがらない、ルックもルック、自転車ルックです!
782ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:46:36
ブリジストンのHPに出てるメリダのカラハリっていう
MTBはルックかな?3万いくらってやつですが・・・
783ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:49:20
それは安物MTBです
784ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:25:52
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44429827

これはどうだろうか
聞いたこと無いメーカーだけどルック車?
785ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:44:51
立派な自転車ルックです、ありがとうございました
786ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:56:24
787ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:41:14
>>784
カッコいいしディスクだしで一瞬入札しかけたけど 18キロでドン引き。
788ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 00:44:13
>>787
何故ドン引き?
789ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 00:50:41
18キロだから
790ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 00:57:15
>>789
何故18キロでドン引き?
791ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:02:31
許容範囲をはるかに超えていたから
792ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:04:21
>>791
何故許容範囲を越えてるの?
793ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:05:54
>>787
ルック車で重さを気にするなんて変な奴だな
794ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:07:06
メーカーの都合
795ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 04:33:31
自作自演の都合
796ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 07:11:15
俺はむしろ、10kgで新車が3万円だったら引くぞ。
797ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 13:20:40
>>753
イオタはほとんどルックだったな。

10万くらいのチャリはルックになるの?
798ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 13:46:05
で、>>786はドウナノヨ

マイパラスのルック度が10点満点中9だとしたら2か3くら?
799ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:15:30
マイパラスってイクラ位で売ってる?
ちょっとググって見たら、
希望小売価格: 62,790 円
ってありえなくない?
800ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:22:50
だから「安い!」と思うんだよ。
希望小売価格2300円 大特価12300円にすれば実情にあうのに。
801ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:46:30
そんなの詐欺だよね
802ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:06:43
コストパフォーマンスの高いルック車教えてたもう

七万までなら出せる
803ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:19:54
7万あったら入門用より上のちゃんとしたMTBが買えるじゃないか!
804ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:27:47
>>803
安物でいいからディスクブレーキとWサス付いてるやつがいい
805ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:32:20
林道ツーリングに、トイざらすで売ってる程度のWサス車で平気でしょうか?
806ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:36:13
>>786
明らかに安物だけど、たぶん、悪くない。 細部のパーツがわからないから。
2.35のタイヤでスタンド付きで16.1kgなら、軽いとはいえないけど普通だと思う。
荒れ地走行禁止シールが貼ってあってもレースするのでなきゃ気にしない。
807ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:43:43
まあ、4月も半分過ぎて、引越し先でネット回線つなげたり
大学、就職等で自転車買ってこの板見にきている人に忠告!

このスレは避難場所に誘導されなかったカスが自作自演で
スレが盛り上がっているように見せるだけのスレなんで
レス付けたりしないでソットしておいて下さい。
かわいそうな奴なんです・・・
808ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:45:33
でも、もっと安売りしているまともなMTBとか、
フルリジットのMTBとかのほうがホントはいいんだけどね。

そういやフルリジッドMTBスレ無いな・・・。
809ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:47:33
ここに残っている自作自演厨にボスハブの分解整備を質問しても
どっかのリンクを張るだけで、自分のルックのボスハブを分解して
写真撮ったりして紹介したりしないので
どっかのHPで紹介されてる内容しか説明できませんので

質問しても無駄。
810ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:49:14
>>807
自己紹介乙。

この>>807,809がこのスレ名物の自作自演認定厨です。
811ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:51:48
と自作自演厨房の癖に自治厨房なんですよ。
かわいそうに
812ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:52:54
自分が立てたスレが自分のおこないで過疎化したのに
なにも学んでないのよ。
813ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:54:32
ルック車以前に自作自演自治厨房の人格を否定したいよ。
814ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:56:08
まあ落ち着け。
君は一度ここを見た方がいい。
http://life7.2ch.net/utu/
815ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:57:29
オマイラ、そっとしておいてヤレヨ
自作自演がばれてないと思ってるのは本人だけなんだから

いちいちageるなよ
816ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 01:02:34
でっ?
割れ物の写真屋さんはまだ使ってるのかw
割れ厨房の癖にw
817ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 07:52:09
暇つぶしに煽ってたみたいだけど、もう手の内がバレてるからなかなか釣れないよね。
818ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 09:13:55
逆だろw
手の内どころかこのスレ維持したいの君だけだよw
819ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 10:16:37
と、すぐに煽ってくるw
820ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 10:34:09
>>817
どれが煽りだが判らん
821ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 17:08:52
釣りどころじゃなくてもうビョーキ
822ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:24:02
>>821が病気なのか
823ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:27:44
ここの自作自演厨房は一度精神科で診察してもらえよ。
多重人格なの自覚してないのか?

煽る基地外叩きも病人をそっとしておいてやれよ。
いいかげんウザイだよ、どっちもね。
824ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:32:37
お前がいちばんウザイんだよ
825ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:32:25
だれがだれやらわからん。
826ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:59:22
一つわかる事は、俺以外は基地外でDQNだ。
827ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 23:12:43
BMXルック車ってどうよ?
俺的には、15`(距離な)程度の巡航でマニアルとかして遊びながら走れりゃ良いだけ
本物のBMXだとさルックより速度出ないからね
828ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:04:26
ロイヤルハンター(英語)で書いてるが・・・やはりルックですよね。
値段とか知りたいんですが・・・ちなみにWサスの色はブルー
829ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:49:38
BMXルックって15kも巡航できるの?だったら足でホスイな。
3台居座ってるが足はママチャリでロード、MTBにチェーンも鍵持ってねぇ・・
830ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 07:28:59
自演乙
831ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 09:43:01
>>829
15キロ走る事自体は可能だろうけど BMXらしくサドルを下げて乗ると
脚にキツイと思う
832ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:27:04
>>827
マニュアル出来るようになる頃には、あちこちガタガタだろうな。
833ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:47:26
>>832
ビーバイクのBMXルック車はマングースの入門車より質良いよ
外装変速機も付いてるし
834ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:55:00 BE:71846892-
コーナンの3LEDライトより1000円の1LED手回しライトの方がすごい明るい
これを取り付けることにより信号待ちに充電して暇を潰す
携帯充電 FMラジオ(イヤホンジャック装備)の機能を備えることができるのだ
835ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:12:06
自作自演は計画的に!
836ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 01:03:59
>>834
信号待ちに・・・ なんか怪しいかもw
837ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 16:18:39
ビシッと服装決めて、グラサンかけてCRを爽快に走ってたオヤジ
自転車を見るとピカピカのフルサスルック車だった

これは、カッコいいと判断するべきか、かっこ悪いと判断するべきでしょうか?
838ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 16:34:23
本人は 俺って羨望のまなざして見られてるぜ! と思い込んでるでしょう。
839ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 16:45:14
MTBの価値なんて一般人は見抜けないから無問題
ルック車かどうかなんてわかんないでしょ、普通
840ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 17:02:51
>>837
昨日の話だけどルック風MTBで、やたら速いオッサンがいた。
黒のサイクルウェアに、バギーパンツという格好。
向かい風のCRで、35km/h前後で巡行。
俺はロードだったがヘタレなので後ろについて走るだけで、精一杯。
30分くらいでちぎれました・・orz
841ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 17:47:22
後ろに付くなよキモイ…
842ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:21:23
>>837-841
実にわかりやすい自作自演ですね・・・貴方らしいや。
843ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:41:32
引っ込みつかなくなったんですね
あなたらしいや…
844ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:32:40
>引っ込みつかなくなったんですね

意味不明なレス付けるところも貴方らしいや
貴方が早く山奥で腹でも切って散ってくれないかと思っている俺以外に
このスレの住人は自作自演の書き込みしてるの貴方だけですよ。
良識有る自転車板の住人は、このスレに呆れて無視してるしね。
845ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 21:18:41
みんな自演だってさw
キチガイって怖いw
846ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 22:51:51
>>845お前が自演じゃん
寝ぼけるなよw
お前が書き込みしなけりゃ、ここは無人スレじゃん
847ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 23:37:30
何言ったって無駄w
IDもIPも出ない板だから安心して自演乙とか言えるわけだろ?
自演乙とか言ってるやつがもしかして自演してるかもしれないし違うかもしれない
でもそれは誰にもわからないし証明もできない
俺はただバカの一つ覚えの「自演乙」が出たら笑うだけw
何びびって自演乙とか予防線張ってるんだかw
848ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 23:51:02
自演厨房は病気だよ。
カススレの維持に人生かけるなよw
849ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 23:53:44
愛車ローバーの調子はどうだ?
まさかまだ乗っているの?
ずいぶん丈夫だね。
850ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 23:58:55
途端に人が集まってきたねw
酷い自演だわw
851ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 01:58:40
ABONE大杉
852ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 06:09:09
「自演乙」としか言えない糖質には構わないように。本物のデムパ君なので。
853ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 07:02:38
IDが表示されるようになればクソスレも厨も減るだろうに。
854ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 07:07:53
IDが表示されたら携帯から自作自演するんだろ
貴方はいまでもしてるけどね。
855ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 07:16:49
基本的に、自作自演厨房と叩きしか居ないスレじゃん。
ルック車のネタで自演してるの厨だけたし叩きも個人叩きしかしてません

糞スレ以前に、厨房の妄想日記と叩きのスレだから
厨房はスレ落ち防止でいちいちageで書くなよスレタイあがってるの見ると哀れに思うよ。
856ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 09:14:50
> 厨房はスレ落ち防止でいちいちageで書くなよスレタイあがってるの見ると哀れに思うよ。

( ´,_ゝ`)ばかじゃないの?
857ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 09:27:53
おいおいオマエの事だよ
858ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 09:34:38
>>840 
それはルックMTBのように偽装した高級軽量クロカンMTBだ。
多分、奥さんに「ドンキで14000円で買った。」って嘘ついてるな。
そういえば以前、覆面パトカーに偽装して捕まったマニアックなヤツがいたが・・・。
859ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 09:38:54
>>857
お前こそ自作自演止めろよw
ここに貼付いてるのは、このスレを潰すために自ら自作自演して、
このスレには「自作自演厨房」しかいないと思わせようとしてる
糖質荒らしのお前だけだろう。
そこまでしてここを潰したいのは何故?
pdfのことでバカにされたのがそんなに癪にさわったのか?
860ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 10:22:52
煽りも叩きも自演で〜すw
大根役者wwww
861ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 10:45:00
見事な自爆w
862ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 11:21:19
863ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 12:00:49
童貞でーす
864ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 14:09:48
シボレーのATB268ってどうなんでつか?
865ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 14:43:49
>>864
自転車です
866ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 17:35:34
>>865
>どうなんでつか?

なんでつか?
とは書いてありませんが。
役に立たない答えを本当に(ry
867ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 17:43:44
シボレーのスレあるよ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1135780660/

シボレーでもなんでも、室内保管でピカピカにして乗ってるならかっこええじゃないかと思う
(MTBとして走るのは別にして)
868ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 17:49:39
必死に住人がいるように偽装しなくていいよ。
ルック車の話題してるのオマエだけじゃん。















しかも、自作自演で
869ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 18:01:04
  ____ ∧ ∧
〜' ____(,,#゚Д゚) <糞スレ立てんな!! >>1逝け!!
  UU    U U
                                   いい加減にしてほしいよね
               >>1シネ                 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        ∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
                   バーカ                 (´∀`(・∀・ ) <またあいつが糞スレ立てたよ
                                       (   (     )
                         ∧_∧          | | |   | |
  ∧_∧                   (; ´Д`)          (__)_)_)_)
 (   ´A) <クソスレ立てんなカス     (  >>1
 (    )   さっさと消えろ       | | | モウクンナ
                         (__)_)           (^ω^ ) <はいはいウザスウザス
                     ____∧______     (    )
       ツマンネ          お、オマエモ・・・
                                        ∧_∧
                                        (・ω・` ) トモダチイナイ>>1 カワイソス
                                        ⊂旦⊂ )
   ____ ∧ ∧  >>1ハハヤクシンデネ                 (__(__ ̄)
  〜' ____(,,*゚ー゚)
   UU    U U

       >>1に糞スレ立てられて皆怒ってます
       ・・というわけで、>>1糞スレ立てんな!!
870ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 18:23:12
つーか今だにパナソニックのギャロウェイが壊れないんだが。。
もう5年以上乗ってるのに。いい加減に壊れろよw
871ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 19:24:01
>>869
そのAAは2-10で張ることが許される物だ
872ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 19:25:38
>>871
869 Name: ABONE [ABONE] Date: ABONE ID: Be:
    ABONE
873ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 19:25:47
オマエに許されたいとは思わないのでヘーキ
874ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 19:26:22
5年か。ええじゃないか。おれのは10年だ。
壊すのは乗り手がよっぽどの奴だよ。
でも錆びないかい?
875ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 21:57:06
>>869=871=872=873
相手にされないからって自作自演するなよw
876ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 06:17:38
仲間(俺は自演厨房は仲間とは思ってない)ハズレにされて寂しく自演してる奴は
リアルでも人間関係お察しなんだうw

これから避難所のルック車ミーティングいってきますw
今日の集合場所は葛西臨海公園だよwwwwwww
877ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 16:05:37
>>870
耐久性だけはハイエンド
878ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 18:01:17
さすがパナソニック!
ソニーの自転車がもしあったら・・・
879ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 18:57:06
ソニータイマー・・・
880ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 22:51:03
>>874
俺のは3年でリアサスがへたりまくり…
買うときに自転車屋さんで「体重制限ないの?」と聞いたところ、
「ないよ!」と言い切るから信じたのに、持ち帰った後で取説読んだら
“75kgまで”って書いてあった。著しくオーバーしてるじゃん、俺…
881ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 23:25:56
フルサスルックにいい体格の人が乗ってると、
あのマイパラスでなくても折れることがある。

880なら、きっと最高のネタを提供してくれるに違いない!
882ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 07:54:21
>>568 とりあえず、それ少ないよ。
883ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 18:37:34
NORTHFIELDというMTBなんですが、これはルックですか?
884ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 18:52:09
多分ルック。
真っ当なMTBなら相当マイナーでもググればヒットする。
885ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 19:01:03
ルイガノのLGS-FIVEってルック?
886ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 19:18:27
入門用を一般人の街乗り向けにデチューンした感じ。
ポテンシャル自体はあると思うので ルックではないでしょう。
887ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 20:34:10
MTBライクなクロスバイクだからある意味ルック車かもしれん
888ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 21:10:10
パナの初代ギャロウェイってどんな自転車か知ってる人いる?
889ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:23:06
>>888
自作自演してる人がどんな自転車か知っているよ。
890ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 23:21:44
もうね、自演で寝るひまもないです
891ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 23:36:53
ギャロウェイって、名前がアレだな。
なんつーか、ガンダムっぽい。
892ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 00:18:24
ギャロウェイは廃盤。
今はデュアルステージ、クロスステージ。
893ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 00:37:31
スペースギャロウェイ!!(CV 白石冬美)
894ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 00:44:20
そういえばデュアルステージFADってどうよ?
フルサスルック車でもかなり高いレベルでまとまってそうだけど見てくれだけ?
895ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 13:06:09
>>894
ttp://www.panabyc.co.jp/products/sports/PDFAD6.html

これ?
てかルックにしては高杉じゃないか?
フルサスにこだわらないなら、ハードテイルのルックじゃないMTB買えちゃうし
コンポが載ってないから調べたらアルタスだった、せめてアリビオあたりなら良かったのになぁ
896ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 15:32:59
ビアンキのコリーナってルック?
897ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:08:28
>>895

FADじゃなくてKADでいーよね、KADで。
ttp://www.panabyc.co.jp/products/sports/PDKAD6.html
安くてもパナだから安全、品質面では手を抜いてないはず(多分)

ルックに5マン払うなら他の機種にした方がいいよ。
898ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:47:49
>>894
見てくれが気に入ったのなら逝け。

見た目がいい、それこそがルック。
899ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 01:47:06
自作自演してまでルックを称えたい馬鹿がいるほど

魅力的なんだろルックはwwwwww
900ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 06:59:57
900
901ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 10:31:17
山や荒地を自在に走るMTBのデザインは 当然機能的。
しかし、山や荒地を走らないなら それらの走行に耐えるほどの
強度は必要ない。
その結果生まれたのが MTBから使い勝手を得て不要な強度を除いて
コストダウンを計ったルック車。
902ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 19:43:14
MTBとMTBルックの一番の違いは何?
903ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 20:02:33
フレームやホイール、その他パーツの強度
904ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 23:33:19
>>902
鉄下駄かアルミか
コンポのグレード

これだけでだいたい判別可能。
905ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 23:51:38
>>904
カラダを鍛える為にはルックか

このスレの住人でルックに乗っていて不都合あった香具師いる?
906ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 00:01:44
あんまりないね。強いて言うと、
ちょっと遊ぶと、リムが振れてしょうがないこと。

山に行くにも、飛ばさないなら全然おk。
907ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 04:17:37
ルックに乗り始めて2年

ロードが欲しい

と思う今日この頃です
908ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 04:41:21
909ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:39:20
>>905
ルックに乗っていて自作自演を叩かれてるのは不都合じゃないのか君は?
910ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:54:10
初心者なので知識もなくて聞きます。
スペシャライズドのシラスの白に色使いが似ていて
DECADEと車体にロゴが入っている、(多分)ルック車を見かけました。(ルック車じゃなかったら失礼)
ぐぐっても出てこないので、やっぱり殆ど名前を知られてないルック車のひとつと考えても
いいでしょうか?情報もってる人がいたら教えてください。
911ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 15:03:33
たぶん自転車かな
912ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 15:40:25
ルック車ってめちゃくちゃ重たいけど
よく乗ってられるな20kg重ぐらいするだろ
913ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:47:33
ルック車といってもいろいろあるけどね。

ただのママチャリだったのをMTBぽくしたもの、
一応MTBとして作られたが部品のグレードが低いため荒れ地走行禁止なもの、またはシティ用にしたもの、
前者はどうしようもないけど、後者はいける。

別格はこんなやつ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45697748
914ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:50:26
自作自演厨房が次スレ立てるけどそっとしておいてやりな
だれも自作自演乙と煽らなければ、つまらなくなって飽きるから。

でも、某板にIPわかるかよと書き込んですぐに「北海道のみかか」と晒されても
晒されてるのわかっていない馬鹿だから飽きないかもなーw
こいつは妙に知識あるのに抜けてるところあるから見てて楽しいしな。
観察して笑おうよ。
915ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:58:32
割れ物の写真屋ソウト使っているのに正規品と言い訳する奴だし
なんで割れ物って指摘されているか理由も調べ方もわからなかったり
かわいい奴だよね。

次スレ楽しみにしてるから立ててよ。
916ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:59:52
>>913
たまに楽天の
0円オークションで見る
片山右京プロデュース車ってのは
どんなもんでしょ?
917ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 17:05:51
>916
ウゴー?折り畳みMTBのやつ?
街乗りで使用してても折り畳み部分にガタが出る、と乗ってた人に聞いた。
918ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 17:17:51
>>917
そういう使用感を知りたかったです
折り畳みバイクってやっぱりそういうところ怖いですよね
919ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 17:28:08
>>918
ホムセンで買ったMTBルック折りたたみ14000円
荒れ地までとは行かないが、河原の土手で遊んだり
80kmほどのツーリングしたりしてるけど
な〜〜んの問題もない
いまのところ快適です
40代の親父です
妻にはちゃんとしたの買ったらと言われますが
一般庶民は気づかないふりをしてくれています
920ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 17:41:44
走ってるときにばきっと折れでもしたら大変だぞ
今はいいかもしれんが
921ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:12
中国製か台湾製かのルック車激安
922ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:54
>919
実際、折り畳む事ってある?
毎日やってると面倒じゃないですか?


折り畳めるものとか、やたらごちゃごちゃ機能がついてるものとか、
いかにも日本人が好きそうだなあと思うんだよね・・・
角付きのMTBもまだまだ人気だね。
923ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 18:40:32
いい奥さんだ。ライトスピードでも買っちゃえ。
924919:2006/05/07(日) 18:43:38
>>920
確かにその通りで、ちと不安です。
それでも、昨年の9月に買って、
物好きにコンピューター付けて、もう4000km走りました。
ディレーラーの調整だけで結構持ちます。
この夏には、もちっと良いのに買い直す予定です。

>>921
多分、中国製

>>922
この重さ(多分17kgオーバー)では折りたたむのは面倒
実際には2回折りたたんだだけです。
925ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:02:07
結局、買い直す羽目になるのよね。
最初か(ry
926ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:30:47
>>925
買い直す羽目ってより、
月1000円程度で楽しめればいいかって気持ちです。
体重も6kg減ったことだし
この値段なら、一年ごとに買い直しが身の安全かな
一年経たずに壊れる事ってあんまり無いでしょ。。。多分(^_^;)

927ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:34:52
自作自演厨房は頑張って自演してスレ埋めてください
928ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:42:05
ママチャリでもいいから乗ったもの勝ちというのは確かだね。健康関連でいうとだけど。
最悪スポーツジムのエアロバイクで必死にカロリー消費しなくてはならない訳で
色々負荷などが調整できるとは言え、室内エアロバイクは1万円のママチャリで
散策に出るほどの爽快感もないよ。
毎日どういう自転車だろうと、一時間はみっちり漕げる環境というのが
普通の運動不足のサラリーマンの健康には大きく貢献すると言えると思う。
でも1年で買い換えて1万円を3台乗り継ぐなら、最初から3万円の入門機を買って
それなりに3年間大切に乗るというのも面白いだろうね。
盗難さえなければ、ママチャリなんて絶対に買わないんだけどなぁ・・
929ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:08:58
ママチャリだからこそ、盗まれやすい事もある。
わざわざワイヤーロックなんか掛けないし、あらかじめ付いているカギも間単に金具で開けられるしな。
930ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:31:58
身内で話のネタにしたら詐欺屋じないかって話だ。
ローグもBOTじゃないか?
931ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:56:31
DHバイクを50マソ以上で買ってDHやるより
中国製MTBでサイクリングが怪我での長期休暇の確率は少ない。
932ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 23:58:12
>>926
余程の事がない限り1年で壊れるなんて事はないでしょう。
ただ、もっと良いヤツが欲しくなるだろうけどw
933ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 07:00:29
>>931
価値観の違いだろ、怪我どころか命の危険を伴うスポーツなんていくらでもある。
それでもやりたいヤツはやる。
934ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 12:18:10
>>910
漏れも見たことある
今日、その前を通るので、じっくり見てくるよ
935ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 00:50:33
>>930は何処のネトゲの話題なんだ?RO?
ここの自治、自演、叩き厨にROやってる人いるのか?
936ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 01:07:23
今日初めて走ってるマイパラス見た!リアサスだけのMTBのやつ。
ちょっと感激w
937ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 19:04:11
http://store.yahoo.co.jp/trend-walker/-c1f7cec1c-11.html
この自転車ってどうですか?
価格的に魅かれているのですが
PLマーク付きなら安全ですよね?
938ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 19:06:13
ブリジストンがいい(@@)
PL(パシフィック・ライト?)
939ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 19:07:05
26インチマウンテンバイク6段変速リアサス付
手軽に扱えてしかも快適!乗り心地重視の本格派MTB
940ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 19:17:21
>>937
これこれ、昨日自分が見たマイパラス!色も同じ青!
941ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 19:50:25
http://0bbs.jp/mamabicycle-M/img32_1
わたしのルック車です。鉄フレームなんだけど2006ロック5000より軽いの
リヤタイヤを付ける時に微調整が必要なのが不満かな
942ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 20:14:27
ペダルの軽さは?
943ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 20:39:40
>>942
チェーンリングのアウターが48T スプロケの最小歯数が11Tだからクロスバイク並の軽さ
元々は12Tだったんだけど、ロード用の7Sスプロケに交換したんですよ
今後の予定はタイヤを1.5から1.25に交換して、チェーンを黒じゃない奴にしたいです。
出来れば金色がいいんですけど8段HGチェーンで金色ってないし・・・
あとハンドルをブルホーンにしたいですね(KHSのミニベロ用のブルホーンならMTBステムでもOKらしいし)

944ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 20:45:56
>>943
ワクワク
945ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 20:49:23
速く次の自作自演スレ立たないかなー
ネタの使いまわしが目立ってるけど頑張って自作自演してよね。
946ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:00:55
>>945も協力してよw
947ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:50:08
>>945
じゃぁ立てとくね
948ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:00:49
>>943
ステムごと換えれば普通のでもOKなんじゃない?
949ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:05:59
945 Name: ABONE [ABONE] Date: ABONE ID: Be:
    ABONE
950ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:08:02
951ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:16:57
>>948
オーバーサイズのノーマルステムでロード用って入手困難です・・・
952ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:47:05
ルック車を軽くする方法を教えて!!
953ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:50:36
只で!!!(><)
954ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 23:32:52
@ミニ四ファイターみたいに肉抜きしまくる
Aスポークの本数を半分にする
Bシートポストごと引っこ抜いてトライアルバイクみたいにかっこよくする
Cスタンド、泥除けをはずす
955ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:35:41
>>934期待あげ
956ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:45:15
>>941
微妙に変わってるね。
サスの調子はどう?
リジッドにすればかっこいいんでない?

おれのも同じ格好のサスがついてるけど、
変えたいけど、アヘッドだから少し高めなんだよなあ。
957ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:55:41
おれマイパラスのM75っていう型の乗ってるよ。
家族みんなの足代わりにしているけど値段考えれば特に不満はない。

ただ自転車知らない人に『○○さん立派な自転車乗ってるね〜』
といわれると返答に正直困る(w
958ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:59:45
実は皮肉だったりして・・・

>>957さん立派な自転車乗ってるね〜www』
959ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 12:28:08
1000ばん げっと
960ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 12:30:17
>>937
マイパラスって20kgちかくあるのかよー
961ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 15:51:09
>>956
フロントフォークは天然ロックアウト状態です。
962ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 00:44:23
>>937みたいに、
リアにだけバネがついてるのって、どんな乗り心地?
963ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 01:02:46
乗り心地はいいが、重量が重いので
坂道はかなりしんどい。
964ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 03:38:23
>>962
すごく重すぎだし
坂道だと踏み込んで
バネが沈むから
エネルギー無駄にしてる感じ
965ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 19:01:32
>>957
どんなかんじ?
フレーム強度とか
966ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 19:51:52
>>963
1.25のチューブとタイヤを入れてみなよ
かなーり良くなるよチューブは仏式が良いよ(英式リムでも問題無く使えるよ)
967ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 00:20:09
バネで乗り心地をよくすることを考えた自転車ってあんまりないよね

すると、これはルック車だけの付加価値!

その先はMTBルックの電動チャリかな?
968ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 07:33:20
>>967
MADE IN CHINAは(リアのみ)バネサス付き外装変速ママチャリとか
わけわからん物もあるぞw
969ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 11:31:40
MTBの「サスペンション」とルック車の「バネの入ったパイプ」ではエライ違いだがな。
ルックのバネはあまり長持ちせず、短期間にヘタレれるそうなんで注意。
970ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 12:52:57
>>969
「そうなんで」って(ry
971ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 17:35:34
短期間にヘタれる?そんな事はないよ。

最初からヘタれてて、錆びると可動しなくなるだけだw
972ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 17:50:14
でも、雨天時や盗難とか歩道の段差なんかも気にしなくていいし
ママチャリよりは早く走れるし、まさに待ち乗りMTBだよねw
973ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 21:41:31
>>972
>ママチャリよりは早く走れる
ダウツ
974ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:28:55
×ママチャリよりは早く走れる
○ママチャリよりは早く走れそうな形状(でも実際は・・・)
975ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:48:18
6段や7段変速のルック車では歩道橋のスロープを登るのはちと辛い
976ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 23:05:28
ママチャリ専門の私、この前なんとなくルック車買ったけど
イボイボタイヤって重いのね…
今26X1.75サイズだけど1.5のスリックタイヤとやらに交換したら
かなり感じ変わりますかね?
977ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 23:08:10
> 錆びると可動しなくなるだけだw

進化するわけだ。
978ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 23:16:21
熟成と言ってくれw
979ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 23:17:16
>>976
高圧対応チューブしないと旨みが無い
980ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 23:33:45
米式、仏式どっちでもいいの?
981ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 00:41:46
どっちでもいいけど、元々が英式/米式だった場合リム側にバルブ穴スペーサー
付けてバルブが動かないようにしないと、走行中の衝撃でバルブ痛める。
982ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 01:19:27
>>976
変わるのは変わるけど、ぼよんぼよんのフルサスルックの場合漕ぎにくさは
何も変わらんよ。まぁブロックの粘り着く感じがなくなるだけでもだいぶマシ
ではあるけど。

ただねぇ、ルック車と一口に言ってもクイックレリース付きかナット止めかで
かなり費用違ってくるよ。ナット止め車のタイヤ交換はかなり面倒くさいので
自転車屋に頼むと最低5〜6000円はかかる。他店持ち込みやホムセン
車は割り増しにするところもあるから、それ以上になってもおかしくはない。
それこそ交換費用でホムセンのママチャリ買い直せるかもしれんw
自分でやるならタイヤ&チューブ代で済むけどね。
983ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 06:32:04
>>982
> ただねぇ、ルック車と一口に言ってもクイックレリース付きかナット止めかで
> かなり費用違ってくるよ。ナット止め車のタイヤ交換はかなり面倒くさいので

ママチャリエンドならともかく、ナット緩めるかクイック緩めるかの
違いだけじゃん。
それとも最近、ママチャリエンドなルック車って増えてんの?
984ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 07:57:31
前後サス付きの場合です
タイヤがゴムチューブの代わりに
たとえ木であっても乗れるのではないかと
夢想しましたいかがでしょうか
985ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 09:07:42
>>984
全く変形しないタイヤに
ウンコサスペンション
スポーク緩みまくりの粗悪ホイールだから

ちょっとした水溜りやほんの少しの砂粒で落車できるよ

986ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 10:43:32
>>983 ママチャリエンドってなんであんなに外すの難しいの?
そもそも力が入らなくて、降参して自転車屋持っていってしまったことがあります。
987ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 11:02:26
>>985
サスが吸収することは無理ということでしょうか
988ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 11:28:48
>>983
大抵リアエンドが長穴+ディレイラーハンガーアダプター利用のディレイラー取り付けなので
リアタイアはまっすぐが出しにくい。
989ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:15:12
http://www.sportsauthority.jp/shop/goods/goods.asp?goods=19577642

これってどうなん?
安いからちょっと欲しくなったんだけど、みなさんの意見聞きたいです。
990ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 03:48:55
なかなかいいんじゃない?
重量書いてないのが気になるけど・・・
991ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 04:33:49
>>988
しかも大抵スタンドやRDガードなんかも一緒に固定するようになってるから
更に面倒くさいんだよな。あの作業やった後スポーツ車のホイール脱着
やると「なんて楽ちんなんだー」と感激しちゃうw
992ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 04:59:58
>>989 それ同型でブランドネーム違いでいいなら
9800円くらいが最安値であると思うぞ。
12800円くらいなら、簡単に見つかりそう。
多分同型というよりも、全く同じように同じOEM先が製造してるのだと思う。
993ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 10:03:20
994ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:27:42
梅羊羹
995ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 22:46:39
おれは梅キュー巻が好きだ!
996ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 23:26:43
梅昆布茶がいいな
997ツール・ド・名無しさん
次スレ

【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 24【悪路走行禁止】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147179082/