2 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 10:39:58
2
3 :
1:2005/10/27(木) 10:40:47
4 :
1:2005/10/27(木) 10:41:43
5 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 10:42:30
せっかくHRMがあっても自分の心拍を把握してないと運動強度がどの程度かつかめないから
イライラするぜ
把握しろよ。
7 :
1:2005/10/27(木) 10:43:36
さあ、後はご自由にw
漏れは七誌に戻る。
8 :
HR=1:2005/10/27(木) 10:44:07
1乙です。
1はウンコマン
5は幼稚園卒
12 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 12:26:28
残念でした
堀の内保育園w
おれとおなじだ!
スレ立て小津
うぉぉぉぉ〜 2ゲトしたかったのに、仕事が忙しくてできなかタおー!
無難なスレタイで、ほっとしますた。
タイヤの周長って、乗車時のタイヤのツブレとかも計算にいれるのでしょうか?
17 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 09:18:13
入れたければいれればいいし。
そしたら、キャリブレーションの目安で何かいいのあります?
何をキャリブレーションするのか書け
速度とか距離とか・・
まぁ、タイヤ1回転で進む距離なんだけど。
陸上競技とかでつかう巻尺を使って、実際走ればいいのかな?
それなら、当然、空気圧によっても書き換えなきゃだめだよ、タイヤ周長なんて少しの誤差でも大きくなる
そこまで厳密には管理しようと思ってはないです。
職場にある巨大ノギスで径を測定して、3.14156倍して周長を入力しようと思ったんですよ。
だけど、サドルに腰掛けると若干タイヤが扁平するじゃん?
その分ちょっと(1〜2センチ?)差っぴいたらいいのかなと思ったけど
マンドクセなので、やっぱやめます。
確か過去スレには、チョークとかで印をつけて、測るらしいよ
24 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 12:03:41
は?2096でいいじゃん
>>24 イヤイヤ、それなら、タイヤに巻尺当てて測るだけでは、駄目だよということらしいんだ
マジで小数点以下5桁も入れようとしてるのだとしたら
相当いいセンスしてるなww
>25
もういいじゃん。
めんどくさって言ってるんだし。
分かるよね?
厳密に言っちゃうと、速度、気圧、路面状況、斜度、重心で周長なんて微妙に変化するの。
だいいち、サイコンなんてそんな厳密に出来てないよ。
28 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 12:26:08
厳密さを求めてる割に円周率が間違ってる点について
29 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 12:29:20
だな6の前は9だもんな
てか円周率は超越数だからπとしか表しようがないだろ
30 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 12:37:19
間違ってるけど、どうせサイコンの有効桁数からすれば影響ないか。
31 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 12:41:37
>29
正確には
3.1415926...だね。
マジレスするけど、ジョギングコースや、地図上で距離を測った
2点間を走って、計測値のズレから逆算すればいいよ。
ある程度、距離が長いほうが誤差を少なくできるはず。
>>33 ジョギングコースはともかく、地図上の距離は参考にならんっしょ。
今話題になってるのは、1%未満の誤差。
>>34 起伏の少ない幹線道路で、5km程度の距離を設定すれば、
必要にして十分な精度がでるだろ。
1%の誤差といえば、50m。
1/25000の地形図上で、2mmの差だ。
36 :
35:2005/10/28(金) 14:15:59
>>35 あー、でも自分で書きながら、無理があるような気がしてきたよ。
スマソ
距離1%の誤差で生じる様々な影響もどうせ1%程度なんだし不必要な調整かと
1%って100km走ったら1kmの誤差ですよ?
39 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 14:44:16
100km中の1kmも、10km中の100mも同じじゃん・・・
40 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 14:49:48
そもそも、タイヤ周長の設定が1mm単位だから、およそ0.5%単位でしかセットできない訳ですが。
100Kmと101Kmで生じる影響ってどんなもん?
同じコースでもライン取りで生じる程度じゃないの?
42 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 14:53:50
はぁぁ??
43 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 14:57:48
消費カロリーやトレーニング成果に反映されるとは思えんな
44 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 15:09:38
誤差を気にする人は周長を短くすれば良いんじゃない?
少なくとも 100km走って105kmにはならないから
えっっ短くなるのもいやってな人は…乗らなきゃ良いと思うよ
こういう流れになってしまったので
「釣れた♪」と言って有耶無耶にしてしまう
に、500サイコン!
46 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 15:19:29
100kmのレースで1km差が付いたら勝負にならん。
低い空気だと、誤差は、相当のものになると思うぞ、当てにならないな
同じリムを使っても実測2114mmから2083mmまでタイヤによって色々だったな。
ちなみにロード、チューブラーの話ね。
49 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 15:31:27
前スレで心拍がすぐ上がっちゃうといってたものです
dist 54.9
tm 2.02.29
hrave/max 161/184
ave/max 26.9/49.3
おまえらのAT(ヘタしたらLT)でおれは2時間も動ける
そんなおれをこれからどんどん速くするためのトレメニュを上の結果を参考におまえら考えなさい!
>>49 > おまえらのAT(ヘタしたらLT)でおれは2時間も動ける
> そんなおれをこれからどんどん速くするためのトレメニュを上の結果を参考におまえら考えなさい!
えらそうだからイヤだ。
>>49 今すぐビルの屋上から飛び降りたら人生最高速度を記録。
52 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 15:44:49
それって、自分の感覚的にはどうだったの?
かなり追い込んだ走り?
それとも、鼻歌交じりなペース?
最高心拍が普通よりも高いだけでしょ。
だとすると、別に特別なメニューは必要ない。
自分のmaxを探して、そこから自分のLSD領域なり、AT領域を計算で出せば良いだけ。
>>49 まず原付を買う。なれたら250ccをかう
なれたら・・・以下グレードアップ
54 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 15:50:52
>>52 心拍150台だとかなり楽だな
それこそ鼻歌でもおしゃべりでもできるって感じ
165〜から少し苦しくなってくるね
帰り道ずーっと向かい風で心拍165くらいでだいたいアヴェ25キロで走ってた
途中ウザイのがいたんで時速30キロまでペースアップしたら一気に心拍が180になって超苦しかった
165bpmで25km/hて遅いな。多分最大心拍が高いんだと思う。
それを把握すれば、それに応じて何%と言う率でトレーニングを組み立てればよいと思いますよ。
56 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:01:33
180で超苦しいのかよ。
ってことはmaxは190とかで200は超えない感じか。
なら、ごく一般的だね。
ただ単に、心拍が上がりやすいだけなんじゃないの?
トレーニング不足ってだけ。
前スレの事はもう忘れたけど、結局何が言いたいのだっけ?
自分が規格外だとかそういう話しだっけ?
まずは自分の最高心拍を実測でもなんでも良いので出すことだね。
話はそれからだ。
57 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:02:44
>>55 180で超苦しいって書いてるから、最大心拍はさほど高くないんだと思われ。
ただの練習不足でしょう。
何もかもこれからだ。
>>40 1/2100=0.000476190476≒0.05%
俺も猫目サイトのタイヤ周長表で済ませてるけどさ。
実際に走った距離より長くなるのが嫌いな俺は、ポラールS720を2085にしている。
これで1%弱の誤差は範囲内
ちなみにミシュランプロ2は実測では2100だった
>>57 でも150が楽々なら高いんじゃない?
俺は150だとLSDを越えて80%になる。鼻歌でおしゃべりならリカバリーペース(〜60%)になるよ
ただ、30km/hで180は高すぎると思う。なんだろうね
すごい向い風なんじゃね?
62 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:38:19
あ、言っとくけどサイコンで普通に最大心拍194とかでるから
ま、HRMの計測が正しいかどうかは別にして
63 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:41:27
時速30キロを維持して走ってたら超苦しくなったってことだな
大体距離にして1kmくらいかな
時間で一分くらい?
>>62=
>>54なのかな?
194に対して150てLSD(70%)越えてるよな。で、楽々なの?
150の時の速度ってどれくらい?後ケイデンスは普段どれくらいを使ってて、
「ペースアップしたら一気に心拍が180になって」
のときにどれくらいで回していました?
65 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:47:42
>>64 ケイデンスの平均は80こえるくらい
>「ペースアップしたら一気に心拍が180になって」
のときにどれくらいで回していました?
90くらい
>150の時の速度ってどれくらい?
こんなの一概に言えないよ
だって追い風なんかのときだと時速35〜
だぜ
66 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:49:18
「楽々」とか「超苦しい」とか客観性を欠く表現しか出てこないから、
これ以上つっこんでも楽しくなさそうだよ。
だいたい、2時間しか走ってないんだし。
そもそも2時間くらいならATでも走りきれなくはない時間なんだから、「150で楽々」と表現してもおかしくないでしょう。
ただの練習不足な人だよ、きっと。
もしくは超小型の残念な心臓の持ち主か。
67 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:51:04
150なんて超楽だよ
楽と感じるのが心拍150台
〜160前半まで楽々だね
68 :
64:2005/10/28(金) 16:52:20
>>65 >こんなの一概に言えないよ
>だって追い風なんかのときだと時速35〜
>だぜ
ダレが追い風を聞いた・・・
悪いがこの 一言で真面目に考える気がなくなった。
どうみてもまともに質問している人間の答え方じゃない。
69 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:52:44
>もしくは超小型の残念な心臓の持ち主か。
てことはやっぱり規格外だなwwwww
おれに合うトレメニュキゴン
そら心拍関係なくみたら20km/hなんか楽々だろ。普通はリカバリーペースの速度だし
71 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:54:39
150の時の速度ってどれくらい?って質問の仕方のほうが悪いだろ
>>69 毎日毎日オールアウトまで追い込め。
はい、終了
73 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:55:07
>>69 あまり肩肘張らずに、ポタリング程度が良いのではないでしょうか?
マジで。
釣り餌にしか見えんなw
76 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:59:04
マジレスするけど、、、
150で楽って書いてるけど、本当に楽かどうかは2時間程度では分からないよ。
2時間くらいだとLSDにもならんし。
6時間とか8時間とか連続で走って平均心拍150台を維持してみてください。
結構厳しいと思いますよ。
77 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 17:00:46
じゃーも一個この前の日曜のやつ
dist 91.1
tm 3.21.38
hrave/max 175/198
ave/max 27.1/44.8
cadave/max 88/111
78 :
77:2005/10/28(金) 17:01:50
訂正
cadave/max 85/111
79 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 17:02:53
なんだよ!
max194じゃないじゃないか!
この時点ですでに198でてるんだろ。
このバカちんが。
つーわけで、単に最高心拍が高めの人ってことだけでしょ。
80 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 17:08:09
おまいらクソ馬鹿をまともに相手しすぎ。
82 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 17:12:35
そうだな。
つい、暇だったもので。。。
もうやめときます。
83 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 17:18:17
>6時間とか8時間とか連続で走って平均心拍150台を維持してみてください。
結構厳しいと思いますよ。
そりゃ難しいだろ
だいたいそんな長時間乗ったときねーよ
ケツが持たない
>>76 真面目に書いても無駄じゃないかな。
レスへの反応がおかしいし。
サイコンネタじゃないじゃん。
ペース配分は該当スレでやっとくれ。
86 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 18:00:48
いや、おれがこんなところで聞いたのが馬鹿だった
どうせネタだと思ってんだろ
おまえみんな死ねよ
87 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 18:01:30
あーあ 恥を偲んで晒して損した
サイクルコンピューターってタイヤの回転で速度や距離を測るんですよね
でもペダルを回した回数、ガイデンス?ってどうやって計っているんですか?
>>88 クランクにマグネットをつけてその回転数で測るんだよ。
あと、ガイデンスではなくケイデンスやケイダンスと呼ばれてる。
ケイデンスがより一般的。
単位は一分間あたりの回転数、つまりrpmを使うのが一般的。
>>89 横レスだが、ちなみにうんこでぶ師匠は、外電酢を測るための再婚は何をお使いですか?
日立のプリウスAR37Mには、リモコン用の赤外線受光ユニットがついてるんですけど、
これでポラールS720と通信できますでしょうか?
>>86 ネタかどうかなど関係ない。
自分が特異だとする結論にやたら誘導したがり、スレ違いで場を弁ていない点がバカ。
ネタ以前の問題。
93 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 22:41:00
遙か昔にとっくに話題になってるのを今頃取り上げてお前どうかしたのか?
96 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 22:52:28
捨て台詞を吐いた割にまだ読んでるのか。さすがだなw
98 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 22:55:53
てかサイコンの動画でも撮ってうpしようとしたけどやめた
おまえらじゃどうせ答えはだせないクズだから
99 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 22:56:08
てかサイコンの動画でも撮ってうpしようとしたけどやめた
おまえらじゃどうせ答えはだせないクズだから
分かったから粘着してねえで糞して寝ろ。
dクス
>>93 使えないですか。
素直に赤外線受光ユニットをかっときます。
102 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 22:59:50
うるせー馬鹿wwwwwwwwwww
103 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 23:05:17
>>101 IrDAユニットでも使えるやつと使えないやつがあるので、注意してください。
アイアールスティックは使えない。
アイアールチョップは、名前は怪しいけど使える。
使用しているチップの仕様の違いみたいです。
重ね重ねありがd
>>103 アイアールチョップいっときます。
105 :
77:2005/10/28(金) 23:49:11
106 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 07:26:26
新たにサイコンを買うつもりだけど、心拍計にも興味があります。
で、720i一個買って終了にしようかと思ったんですが、どうも720i+別途サイコン
で使ってる人も少なくないらしいですね。表示の問題とかで。
720i+別のサイコン同時利用の方、それぞれに何を表示させて使ってますか?
>>106 他の人がどう使ってるかじゃなくてお前がどう使いたいかが問題じゃないの?
>>106 多分、書き込み内容から推察するに、
君程度の使用用途なら720は完全にオーバースペック。
せいぜいCS200でいいんじゃないの。
金あるなら止めないけど。
109 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 11:13:25
オーバースペックなら問題ない。
問題なのはアンダースペック。
110 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 11:36:42
>>106 710i(+パワーキット)に心拍、パワー、ストップウォッチor走行距離
キャットアイCC-CD100にケイデンス、速度
ストップウォッチと走行距離を同時表示させたいけど・・・ムリ
運動の記録間隔って現状5秒が最短なんでしょうか?
早いとこ1秒間隔のが出てきて欲しいっす
必要ないもん。
神経質なヲタク気質を満足させるだけのために製品開発しても意味ないし。
>>110 810はとても細かく測れるはず。心拍の間隔を解析できるくらいだった。
ただし、サイクル向けでは無い。
>>77 心拍の割に遅くない?小学校高学年〜中学生か?
俺はAVE27km/hくらいだと心拍120(オールアウト時196)くらいにしかならん。
>>112 リカバリーで30km/hいくのか。
お前が凄いんじゃないの?
>>112 心肺機能は人によって違うんだから、他人の数値にケチつけても仕方がないだろ。
そもそも走るコースや気象条件も違うんだし。
116 :
77:2005/10/29(土) 13:02:11
>>112 遅いよ
おまえに指摘されるまでもない
それにおれはオールアウトで自分の心拍がいくつか知らないからな
117 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 13:05:39
平均の意味を分からない暴走鹿馬はスレ違い
118 :
112:2005/10/29(土) 13:41:00
>>77 せっかくHRMあるんだからオールアウト取った方が良いと思う
俺はなかなか心拍が上がらないので上がりやすい奴は逆に羨ましい
>>117 >>114 家を出てから帰ってくるまでクロストレーナープラスで停止時もきっちり計測しての数値
pppの表示で平均速度27km/h 平均心拍120bpm前後。巡航27km/hならもう少し心拍は低い。
堤防上のCR3kmを往復して50から60km走る時の数値
スレ違いなので俺は消える
CR走ってる時は、無風平地で30キロだしても心拍は125ってとこだな。
別に普通でしょ。
120 :
77:2005/10/29(土) 13:56:43
てかさ
ave27km/hなんてショボイ速度は誰でも出せるんだよ
というか112が本気で走った時のaverageを教えろよ
例えば心拍を150とか維持して走った結果とかさ
>>120 まだ続いていたのか
86 ツール・ド・名無しさん 2005/10/28(金) 18:00:48
いや、おれがこんなところで聞いたのが馬鹿だった
どうせネタだと思ってんだろ
おまえみんな死ねよ
87 ツール・ド・名無しさん 2005/10/28(金) 18:01:30
あーあ 恥を偲んで晒して損した
↑ここまで書いたんだからもういいじゃん。
まともなレスにも真面目に答えないんだから自分で勉強しろ
平均心拍120以下でave27キロってのは
誰でも出せるわけじゃないと思う。
そこからすれば大体の実力が推察できないか。
123 :
77:2005/10/29(土) 14:04:52
できない
>>121 所詮2chは暇つぶしですよ
そんなこと言ってやめれたらとっくに2ちゃんなんてやってませんてwww
なんだ、結局ただのヒキオタかw
125 :
112:2005/10/29(土) 14:34:23
>>77 呼ばれたんでちょっと復活。
俺のレベルはシマノ鈴鹿でオープン1・2・3でトップグループ集団でゴールできる程度
公道では登りを除いて長い距離を本気で走ることはまず無い。
平地公道でやった場合の最高は57.9kmを1時間47分で走り平均速度32.7km/h、平均心拍142bpm
レースで良いなら27.5KMを平均43km/h、170bpm前後ってのがあるけど。
126 :
77:2005/10/29(土) 14:38:30
心拍が自称規格外の人間にとってどう参考になるのかわからん
128 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 14:44:23
CC-CD100(猫目のケイデンス付有線)を使用しております。
ケーブルがフロントフォーク上部で切断されてしまいいました(原因不明)。
修理を試みましたが、コードが細く難儀しております。
交換用ケーブルを購入して交換するのが無難なのでしょうが、
自分で修理できないものかと思い、質問させていただきました。
どなたかご自分で修理をされた方がいらっしゃいましたら
お知恵を拝借させてください。
「サイクルメーター」スレでたずねましたが、レスがないので
こちらにお邪魔した次第です。
高くないんだから、配線キットもう一個買えばいいじゃん。
切れたのを結線したって、何かに引っ掛けたらまた切れるよ。
130 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 14:55:28
>この際ワイヤレスに買い替えろ
131 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 14:57:06
>>128 自分でやるにはハンダ等で結線しなきゃならんだろうな。
おれは小学生の頃ラジオ製作とかやってたけど、
結線すること自体が趣味でもない限り交換をオススメするな。
もし結線とかが好きなのなら、自板じゃなくそっち系の板でお聞き下さい。
132 :
128:2005/10/29(土) 15:35:13
>>129-131 素早いレスと的確なアドバイスありがとうございます。
無駄な抵抗はやめて配線キット買ってきます。
健康(体脂肪の低下)と楽しむことを目的に自転車を購入しました。
そんな私にはケイデンスと心拍計、どちらが重要でしょうか?
CC-HR200DW、CC-CD300DW、CC-CD200Nを候補として考えてます。
おれCC-HR200DW、CC-CD200Nの組み合わせ。
200Nにバックライト付いてれば言う事なし。
ってか、200DW買って、ケイデンス見たけりゃあとで200N買えばいいんじゃない?
値段的にも、困らない金額でしょ200Nなんてさ。
135 :
134:2005/10/29(土) 16:06:17
ちなみに、200DWで心拍、スピード、現在時刻、消費カロリー表示させてあって、
(消費カロリーはほとんど見ない。)
200Nでケイデンスをデカく表示して、走行距離を小さく表示。
不満なし。
136 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 16:07:57
ふーん( ´_ゝ`)
137 :
133:2005/10/29(土) 19:21:31
>>134 なるべくハンドル周りをスッキリさせたいのです。
138 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 19:34:46
>133
大人しく200cadカットけ。
139 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 20:31:06
ハンドルをすっきりさせたければs720iを腕にするに限るよ
720i腕だとスピード拾わんのですが。
141 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 20:41:36
>>140 俺のは大丈夫だよ。
ケイデンス拾わんけどなw
142 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 20:44:24
s720iってびぎなーが使ってるのと一緒じゃん
panoram v12ってバックライト付いてなかたヨー
144 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 22:57:22
>>142 世の中金次第の一面もあるからな。
びぎなーとやらも金持ってたんだろ?
145 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 22:58:57
35000円程度のもの買うのに金持ちも糞もないと思うが
ただおれはびぎなーとはかぶりたくないw
146 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 01:14:38
ワイヤレススピード&ワイヤレスケイデンス&ワイヤレス心拍計の機能を
備えてるのって今のところポラールの白っぽいやつしかないのかな?
どうも色が気にいらないんだが他メーカーから同等の製品って今後出る予定
とかってないのかな〜?
あ、言い忘れたけど猫目のは個人的に嫌いなのでパスね・・・
またクレクレ君か・・・
>>147 ヒント
567 名前:ツール・ド・名無しさん[やs] 投稿日:2005/10/30(日) 01:07:34
ワイヤレスで心拍、ケイデンスの機能付いてるメーターはありますかね?ポラ
ールのやつとかがいいんですかね???他メーカーとかどうですか?あと千
葉でもアフターあるとこがいいな〜
>>562 あ゙?馬鹿決定
何でみんな、フライトデッキじゃだめなの?
なんか欠点でもあるんですか?
ほとんどフライトデッキが話題にも上らないのでちょっと不安になってしまいました。
トラブルというか、故障が多いのは確か。
で、故障したときに、配線とかいじるのがめんどい。
152 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 16:45:45
機械ものに故障はつきもんだろ
馬鹿じゃねーの?
パーツ類ってサイクルショーとかじゃ新製品発表とかないの?
来週からサイクルショーだからもしかしてなんかあるかと思って待ちなんだけど。
>>152 すまんすまん、「そんな簡単に・・・」と書かないと馬鹿にはわからないんだよね。
>>150 どういう故障が多いんですか?
155 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 16:56:32
ポラールのトランスミッターってストラップにずーっとつなぎっぱなしじゃマズイの?
片方だけつなげておいといたらHRを拾わないときがある
この症状ってもう直らない?
ストラップ新しいの買うべき?
>>154 ギアセンサー周りが一番多いと思う。
で、直すのがメンどいんだこれが。
>>155 意味不明やぞ...ストラップってどれのこと?
トランスミッタはどのタイプ?(硬いやつか軟らかいヤツか)
158 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 17:40:07
>>152 >馬鹿じゃねーの?
そんな言い方ないだろ
保管時は片方だけでもはずしておいたほうが良いと思うけど、
はずさなくても自然に電波止まるんで無いかな。
中央の本体のホックが電極でしょ。
で、ストラップに軟らかい電極がついてて、装着するとホックとつながる。
この網目の部分を濡らして胸に当てるわけやね。
本体は心拍パルスをかんじると電波を送り出す。
一定時間パルスが来ないと休眠モードになる。
こんなかんじかと思うのだが。
個人的には使用時はホックも濡らしとくといいんじゃないかと思ってる。
>>155 HRを拾わないこととストラップをつなぎっぱなしにしてることに
因果関係を見出そうとする考え自体がおかしいと気付け。
162 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 17:52:56
>この網目の部分を濡らして胸に当てるわけやね。
ああ そうなのか
いままで濡らさずに使ってた^^;
>>161 おまえうるせーよ馬鹿
163 :
160:2005/10/30(日) 17:54:02
>161
んだね。でもさ、つなぎっぱなしだと電池消耗しちゃうかも
とか思う香具師もいそうじゃない。
ほんとは大丈夫なはずだけど、念のため外してる。
馬鹿は自分のほうだと気付け
165 :
160:2005/10/30(日) 17:55:15
濡らしてなかったって...orz
167 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 22:01:56
今日初めて心拍計を付けて乗ったら200以上とか表示したんだけどこれってあきらかに混信してる?
サイコンは無線式です。
200超えから唐突に160台に下がったりしたら確定。
そりゃ、確かにケイデンス・心拍計・サイコン機能が一体になったの欲しかったけどさ。
実際に使ってみると、表示項目が多すぎて見にくいだけだなぁ。
最初のCC-CD200と心拍計の組み合わせが一番見やすかったよ。0TL
慣れの問題
CS200cad、品切れ状態。
誰か売ってくれー!
>171
年末入荷予定らしい。
昨日ショップの人が言ってた。
173 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 09:26:22
最後の「馬鹿」にはどういう意味があるのですか馬鹿
探せばまだあるから、がんばりや。
シグマのワイヤレスってリアホイールからも電波拾えますかね?
177 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 12:12:02
CD300DWと心拍計が干渉して心拍数がメチャクチャ
いい対策法あったら教えて下さい
178 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 12:19:10
妨害電波出すしかないな
チャフ散布
マイチャリの周りをアルミ箔でカバー。
CC-CD200Nを買った。
CAT EYEのサイトからダウンロードした説明書の方が
商品付属の説明書よりも10倍読みやすい。
後輪センサーとマグネットの距離がどうしても
7mmまでしか詰められなかったけど、問題なく動作してる。
ケイデンス測定があるってのはいいね。
CD300DWユーザーなんすが、干渉しちゃう心拍計とは?
184 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 21:56:20
CD300DW買ったのでさっき取り付けたんですけど、これ、自動で電源切れないんですか?
シマノのは二時間くらい放置してたら勝手に電源切れてくれるんですけど・・・
185 :
184:2005/11/02(水) 22:19:01
解決しました
186 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 22:19:48
解決した時は何が原因でどう対処したのかを書いておくと後から来た人の為になるよ
クレクレ君はスレ読まないから意味無い。
クレクレ君でもいいじゃない
だって人間なんだもん
byみつを
みつをで全て誤魔化せると思ったら大間違いだ。
進歩の無い人間なんて獣以下。
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!社会不適合者が何か言ってます!
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
サイコンメーカーは、防磁処理を行うように、義務づけること。
192 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:00:39
VDOの新しいコードレス付けました。
セッティング時は反応するんですが、実際に走るとぜんぜん反応しません。
ちなみにケイデンスキットも同様・・・。
使ってる人調子はどうですか?
工作員の方、早くレスしてあげてください。
194 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 13:08:13
ウィンテック買って見たが、機能のわりにずいぶん各パーツがでかいな。
サイコンというよりメーターだな。
フランス人の作るエレキもんに過大な期待は無理。
外人の会社は、客が買った物が壊れたので文句を言っても
「新しいの買えばいいじゃん」とか言って
絶対に自分の責任だとは言わないからな〜。
たとえ重大な欠陥があったとしても。
ワンセンサーでケイデンスが見れるから手放せん。
あと、くだりとかでペダルを回さなくてもケイデンスが出るのも便利。
>>197 激下りでインナーローに入れるともの凄いケイデンスが出て面白い、と行きつけのショップの店長が言ってた。
>>200 ろーぎあだうんひる ですね?
200rpmを目指しましょう!
202 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 23:36:53
フライトデッキをセッティング中なのだが
30センチ以上電波が飛ばない
仕様ですか?教えてエロイ人!
203 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 23:40:43
204 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 23:41:58
>203
本体とセンサーの電池両方とも新品に換えました
205 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 00:55:38
>>202 俺のは30センチでセッティングして使ってる、仕様では?
207 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 06:54:04
>>192 C3DSですが、セッテイングの時は応答するけど、走行するとぜんぜんではないけど無応答になることが多いです。
初めてのコードレスだからこんなもんかなと思っていたけど、やっぱりこれは異常?
セッテングのときに反応するんだから、
走行時に無反応になるぐらい我慢しろ。
それがフライトデッキクオリティ
フライトデッキのブラケットセンサーは、きちんとトルク管理できてないと駄目だよね
フライトデッキなんて止めとけって
このスレ読み返せ
VDOのワイヤレスを3年使っているが
いまだにセッティングのコツが分からん。
ホイールチェンジ毎にイライラする。
一つ言える事はマグネットは純正かそれ以上に
強い磁石の方がいいってこと。
ネコメとは相性が良くない。
安くならないかな、あと何年経ったら、、、
216 :
192:2005/11/06(日) 22:18:31
>207
ネコ目CC-CD200Nに戻したよ・・・
217 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 22:58:25
ポラールCS100+ケイデンスセンサー買って取り付け中
心拍とスピードまでは動いたけどケイデンスが00から動かない。
メーター側もケイデンスONにしてセンサーとマグネットとの距離も4_以下、本体とセンサー間も80a以下にしたのに…
何故だ?何故なんた??
慌てずにきちんと3分待て
219 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 23:03:26
3分待つと認識するって事?
まじっすか?
220 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 23:04:18
>>217 どこで試した?
まさか家のなかで手で回してケイデンスが表示されないとかほざいてるんじゃないだろうな?
221 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 23:05:44
>>220 俺様の経験論で言えば家の中の方が正常に動くけどな
>>219 3分経たないと麺が半煮えのままだろ
腹壊すぞ
223 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 23:09:46
そういえばおれのチャリ
タイヤ径が2105だったけど
サイコンには2096って登録してんだよね
だから距離とかスピードがサイコンで表示されてるよりも実際は長くて速いってことだろ?
224 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 23:11:23
225 :
217:2005/11/06(日) 23:14:56
家の中。
最初手でクルクルやってダメだったんでひょっとするとスピードセンサーが動いてないとダメなのかと思い
三本ローラーでちょっと(ホントに1分くらい)乗ってみたんだけど動かなかった。
認識するのにもっと時間がかかるとかなのか?
>>216 やはり低価格ケイデンス付きはCC-CD200N最強。
ジャイアントのバイク+猫目のCD200 N、コレ最強。
でんちぎれ
じゃあ、サイコンは、GPSといっしょに
正直、たけぇよぼったクリだ、
まず、時計は、時計だけというのは変だ、と気づいた、し高いなぁ、
HRMは、時計が、有してもよい機能、
あと他でも使いたいから、高度、コンパスetc、、、あと斜度、風力、高いんでしね、
あとデザイン、ぽらーるも、なかなかよいんだけど、もうちょっと、これからは、プロトレックあきらめて、ぽらーるを腕時計に使用かな、
まぁ、欲を言えばプログラマブルな香具師にしてくれて、GPSとかデータの送受信が可能な、 いや
二年以上前からCC-CD200を使ってます。安くて確実。これぞ良心。
232 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 20:38:18
おれがいつも行くコースは途中に電波塔みたいなのがあってそこを通過するときは必ずなんらかの誤作動を起こすな
使ってるのは無線式のやつ
GPSと携帯は、いっしょにならなくては駄目だ、
つまり、携帯に、サイコンと交信できるようなサフトウェアを入れればいいわけだ
234 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 20:41:03
サフトウェア
初耳だ>サフトウェア
それが今のトレンディな呼び方なのか
サフトウェアで検索してください。
サフトウェア の検索結果 約 6 件中 1 - 5 件目 (0.09 秒)
多摩川CRは神奈川側のキヤノンの工場あたりでかならず一度スピードとかおかしくなるね。
工場のせいなのか、送電線のせいなのか。
霊ですよ、霊!
>>238 サフトウェアをアップデートすべきだと思う
241 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 15:14:53
MTBにCC-HR200DWって振動なんかでマズイですかね。
川原の土手くらいは普通に走って、たまに山下りします。
HRM機能は、POLARの腕時計型にして、MTB用の
猫目のサイコンを別途付ける方が安心?
>>242 日本語の説明書が付くなら買ってもいいと思ってるので、よろしくお伝えください。
245 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 13:32:31
これまで安いポラール(腕時計タイプ、T31が付属)を
使ってきてた(心拍計のバンドはキャットアイの3DXに付属
していたやつを、ポラールが電波拾うから使っていた。)
で、ポラールのCSシリーズを購入することを決めて
2つある心拍計のバンドを無駄にするのももったいないので
一番安い100bとケイデンスセンサーを購入。
しかしT31でもキャットアイでも、CS100は電波を拾ってくれない
同じT31なのに、なんで?とマニュアルを見てみたら
CSに付属するのは「T31C」と「C」が加わっている。
ただの「T31」は使えなくしてあるのだろうか?だとしてもマニュアル
やサイトのどこにも書いてないし、なんとも不親切な設計だなあ
と思った。他の機能には満足してるんだけどね。
ワイヤードのケイデンスセンサーのケーブルが弛んでしまってカッコ悪いんだが
何か目立たなくするいい方法ないかな?
タイラップとかだとフレームの色と同じのがないので凄く目立ってしまうしなあ・・・
247 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 13:40:45
じゃぁねーよ馬鹿
塗れ
そのフレーム何色よ?
Yとかに、かなり色バリあるけど足りないの?
>>246 透明テープで固定する(ただし、ダウンチューブは跳ね上げた水がガンガンあたるし、砂を含んでいるのでたまに取り替える必要がでてくるけど、タイラップと違い、塗装に傷をつけない)。
両方後ろで計測するタイプだとケイデンスのほうを目一杯伸ばして
それにスピードセンサーのほうを合わせて伸ばすといいよ。
フレームサイズによってはホイールのかなり内側とか、場合によってはフレームの向こう側でとることになるかもしれないけど、それでもいいと思う。
サイコンに近い側のワイヤーが弛む場合は変速ワイヤー等にぐるぐる巻いて弛みをなくす。
251 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 17:33:11
ここで良いかな?
ポラールのパワーキット使っている人いますか?
あのバイクマウントって今のオーバーサイズのハンドルにもつくんですかね?
有線になるみたいですが、取り付けは簡単ですか?
252 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 19:03:13
>>251 オーバーサイズだとちょっとキビシイと思う
おれはステムのクランプに取り付けるチョウチンアンコウみたいなマウント使ってる
これだと上ハン握ったときにじゃまにならないし
センサーのチェンステイへの取り付けがちょっと微妙かな
あとクランクの形状によってはケイデンスのマグネットが固定しにくい
253 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 19:19:03
>>252 レスサンクスです。
「チョウトンアンコウ」て現行のハンドルマウントですか?
専用じゃなくても良いんですか?
度々申し訳ないですm(__)m
254 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 19:37:35
255 :
252:2005/11/10(木) 20:03:03
257 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 00:33:33
接触不良で計測止まってるぞ。
258 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 02:20:49
はじめまして。
今度サイクルコンピューターを取り付けようと思っているのですが、
候補として、「YPK Crono Master」か「TRELOCK FC900」のどちらかにしようかと考えています。
一長一短あると思いますが、
実際どちらのほうが優れているのでしょうか?
一長一短があります
260 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 15:02:02
CronoPulseとFC600なら使ってるけど、、、
Cronoのほうが同時に表示したい項目の組み合わせの
自由度があって便利。SCAN表示も便利。
FC600はスイッチが節度なくて使いにくい。
けれど今はどっちもやめてポラールに変えたよ。
個人的評価
機能 信頼性 使いやすさ
Crono ○ ○(心拍計は△) ○
TRELOCK △ ○ △
CS100 △ ○(心拍計は○) △
CronoPulseの心拍センサが安定していたら是非使いたいと
今でも思うくらいなのでCronoMasterならまた買ってもいいと思うよ。
FDは、ST、STボタンをLBに設定しているのは、間違いだ。
本日走行距離を止まるのは困る、操作を複雑にするかどうかしたほうがよい
262 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 16:49:47
>>217 センサー不良だ。キャノトレに送り返せ。
263 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 00:49:36
264 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 02:56:23
≫260さん
詳細ありがとうございます。参考になります。
YPK買うかなぁ…。
>>263 多分使えるよ。前スレあたりにも使用報告があったような。
T100は良くも悪くも開発中とのこと@サイクルモード猫目ブース
最近VDOのC2DSを購入しました。
・・が、スピードセンサーがどうもうまく反応してくれません。
まさか・・と思ってこのスレに飛んで参りましたが、ログにもうまく設定できない云々のレスが・・
その後いかがでしょうか?うまく設定できました?
今日はテンションが下がって乗りにいく気力もありません・・
今日試した事を書いてみます。
とりあえずケイデンスはうまく反応している模様。ただし磁石は希土系のに換えてみてます。
もちろんリセットもIDリセットもして見ました。
手でホイールを回しながらセンサー部の緑の発光部を見てみましたが、反応したりしなかったりです。
猫目のCC-CD200N用のマグネットも試してみましたが駄目でした。
あとは考えられにくいが、電池?明日にでも買って試してみます。
後は磁石をもうちょっと強力のにする位ですか?
乱筆失礼でした。うまくいったらナナシにインプレしますので、ヒントをば・・
室内でやってない?
テレビ、パソコン、ラジカセ、携帯、コードレス電話、冷蔵庫、
もしくは、高圧線、線路、パラボラアンテナ等で
反応を全く示さなくなったりするよ。
270 :
268:2005/11/20(日) 20:26:01
>>269 レスありがとうです。
室外で試しました。携帯も離れた所に置いていたしなあ・・
あれから色々ググって見たら、センサーを180度回転させたら(つまり裏側ってことかえ?)
反応が激変したとの気になる文が・・マジっすかっ!機種がちがうようなので(MC1.0)
C2DSでもそうなのかはさだかでは無いが・・もうタイラップで止めちまったしなあ・・
防磁処理してないサイコンメーカーを訴えようぜ!
273 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 21:48:04
S720iの電池を自分で交換した人に質問があります。
1.電池の型はCR2354というものでいいのでしょうか?
2.交換の際に難しい作業はあるのでしょうか?
裏蓋の四隅のネジをとって裏蓋を開けると電池があって、
それを新品の電池に交換して蓋を閉めてネジを締めて完了…
というイメージなのですが、実際はもっと難しい?
274 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 21:49:57
やっぱQちゃんはすごいね 肉離れとかどうでもいい
それよか2年近く大きな大会に出てなかったのに
勝っちゃったところがすごいよね
275 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 21:51:21
???
277 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 22:33:40
こちら、同じくVDOのC3DSを買いましたが・・・・
反応悪すぎ。実走ではぜんぜん反応しません。
今までネコメ使ってましたが、雲泥の差です。ゴミですか?コレ
1万近くしたのに。。。orz そもそも実物のチャチさが泣きそうですが
うーん、どうしたもんか
278 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 22:42:46
黙ってヤフオクへ
280 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 23:38:04
>>273 そのイメージで間違いない。
ネジのシメすぎに注意しな!
281 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 23:47:07
>>273 一応電池交換後、ACクリアー(電池のプラス極と基盤のマイナス極との
回線ショートをさせると不具合が起きにくい(使用中液晶表示が消えた時も
大抵はこの作業で復活します)
で、ゴムのパッキンが浮いていたり・はみ出ていないかの確認。
万が一ゴムパッキンが浮いていた場合は時計用シリコングリスをゴムパッキンに
優しく薄く塗る(普通のシリコングリスでも可)
ネジの閉め方は4点式ステムと同じように対角線上に少しずつ締める。
>273
開けると電池は露出しておらず、
ちょっと引っかけて止めてある
金属のケースを開けなければならない。
この金属のケースを曲げたりしないように
そっとはずせば電池がはずせる。
ネジ&パッキンについては上記の通りなー
>>277 C05プラスと、MC1.0を使ってますが、反応良いですよ。
ただし、ホイールに付けるマグネットは猫目を使用してます。
理由は取り付けるのが簡単だからなのと、いろんな製品使ってみたけど、
猫目のマグネットが一番反応がいいんですよね。
磁力が強いのかな?
他のメーカーのサイコンで反応悪いやつでも、
メーカー純正のマグネットから猫目のマグネットに変えると
きちんと反応するようになったりするので、
ぼくは、まぐねっとは猫目以外のやつは最近使ってないです。
273です。
レスありがとうございます。
思っていたよりは小難しいようで。
注意点を踏まえながらチャレンジしてみようと思います。
シリコングリスってもってないなぁ…。
そして電池についてはCR2354でOKでしょうか?
手持ちCR2032しかないので買ってきてから作業する予定です。
285 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 00:36:39
>>277 俺はなにも問題起きてないよ。
不良品じゃないか?
286 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 00:41:49
ネオジム磁石っていう強力なのがあるんだが(東急ハンズとかで売ってる)
これの磁力の強さは半端じゃなく2つがひっついたのを手で離そうとしても
なかなか手の力では離れないくらい強力で指を挟むとケガをするとかの
注意書きとかもあったりするんだがこれの小さいのを今のマグネットに
ひっつけて(強力に付くので接着剤などはいらない)使うと少々センサーと
距離が離れてても使えそうな気がするんだが誰かやってみないかい?
但し故障等が起きても当方は一切関知しないけどね
>273
CR2354でOK。
ただし100円ショップにはないのでヨドバシとかで探してなー
288 :
268:2005/11/21(月) 01:47:00
>>286 ウム。。。まさに明日買いに行こうと思っていた所です。
小さいのでも1個\1000近くしてたはず>東急ハンズ
ため息じゃな・・
289 :
273:2005/11/21(月) 01:55:43
>>287 レスどうもです!
ヨドバシで探してみます
290 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 02:14:14
291 :
268:2005/11/21(月) 21:58:50
>>290 これはどうもw
つI
本当に100ショップで買ってくればよかったかも・・
結果は×でした・・
こりゃセンサー自体の問題じゃな、という事で、販売店にゴルァして来ますです。
前にもレスで書いたようにロットによってセンサーの指向性にバラツキがあるのでしょう。
メンドクセ・・
参考までに、S710iをキャノトレに送って電池交換してもらったらいくらかかるん?
時価
買ってから3ヶ月、キャットアイのCC-FR7CLが炎天下に放置したわけでもないのに
液晶が滲んだ様になってしまった。
前に使ってたCC-VL110も液晶が滲んでいたし、こんなものなんでしょうか?
おれの720iも液晶にじんでるよ。そういうもんなんだと思ってた。
細かいこと気にしてると、俺みたいにハゲるぞ
297 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 00:29:39
もうハゲてるよ馬鹿
CC-FR7CLはリコールじゃね?ってぐらい
初期不良多いモデルだからね。
おれは晴れの日使用で僅か1ヶ月で逝った。
キャットアイにゴラぁ〜して換えてもらったよ
シマノよ、STIレバーにセンサー埋め込むんだりするんだったら
ハブにセンサー埋めこんだホイールつくれ。
マグネット方式はなんかアホくさいお。
>>281 ACクリアーとは710iのうらのリセットボタンのようなものをおすことでつか?
サイドのリセットについては取説に書いてあるけどうらの2つの押しボタンについては説明がないので
電池交換後何をすべきなのかが分かりませぬ。
電池切れマークが出てきたけど、長らく束なすのが悲しいのと、お金の節約もしたいので
自分で交換をきぼうでつ
ここからチラシの裏
先ほど裏ぶたあけてみました。電池未入手なのでそのままふた閉めたところです。
なぜか電池切れマークが消えたのでそのまま一コギ(ローラ)しました。動作正常です。
>>299 そんなん嫌や。
シマノのホイール以外使われへんやんけ。( ̄、 ̄)
302 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 13:34:59
すんません、ypkのサイコンはバックライト付きですか?
303 :
268:2005/11/24(木) 21:13:32
別に良いかとも思ったのですが、事後報告をば。
何かの参考になればと。
どうやら本体のセンサー部とスピードセンサーの間に有る遮蔽物
(今回はハンドル)によって電波が弱まるのが原因だったみたいです。
まさしく「なーんだ」という結果でした。
しかしあの本体センサーの位置だと、スピードセンサーとケイデンスセンサー及び
画面の見易さを両立させるのは、かなりの至難の業だと思うのですが・・・
とりあえず今は、運が良ければケイデンスが表示されるかもって位置に取り付けてます・・
どっかいい取り付け位置ないですかね・・・
>302
ついてます
305 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 08:25:47
都内でNIKE TRIAX C8が売ってる場所を教えr!
306 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 10:28:23
すんません、ypkのサイコンはケイデンス付きですか?
307 :
302:2005/11/25(金) 11:04:34
>304
有り難うございます
フライトデッキってフリーズしやすいんかな?
購入後2ヶ月足らずでSC-6502が2回フリーズ。
オートスリープとか生きてるんだが、復帰させた画面が
何も変化せずといった感じに。
ここはシマノのサポートセンターではありません
だからフライトデッキは故障が多いんだって
312 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 16:24:39
>>309 7000km以上使ってるけど大きな問題は無いよ。本体をはずして付け直すとたいていは
動き出しますよ。お試しあれ。
>>309 ブラケットセンサーを指定トルクで締めていない ?
マビックのメーター付けてますが、距離計(DISTANCE)のリセット操作しても
距離計表示が0になりません。なんで?
315 :
273:2005/11/27(日) 16:59:23
ヨドバシにてCR2354買ってきて、今日無事にS720iの電池交換できました。
思っていたよりは簡単でした。アドバイスくれた方、感謝です。
CR2354ってCR2032が2つくっついたような形なんですね。初めて見て驚きました。
「なんだこのダミー円盤、なかなかとれないぞ…」とか30秒くらい奮闘してしまった…。
316 :
300:2005/11/27(日) 21:15:05
315さんも無事完了したようですね。
私も本日近所のノジマで220円で購入した電池に無事交換できました。
電池をはずして画面が消えたのを確認し数十秒放置後装着しましたが、
日付時刻以外はすべて記憶されたままでした。コンデンサでも入ってるんですかね。
とりあえず日付と時刻だけ再設定してOKです。
ややこしいことにならず助かりました。
ダイソーのネオジム磁石教えてくれた人アリガト。
ケイデンスの表示が安定する様になりました。
319 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 14:09:07
あげる
ポラ本体の電池交換も欲しいね、
電池交換テンプレほしいね、
cs200cadをショップにとりに行く。
興奮で勃起しそうです。
これ、電池は自分で交換可能ですか?
可能という人もいるし不可能という人もいますが。
>>322 俺はポラール使っていないから知らないが、
知っているなら答えてやれよ、役立たず。
>>323 これから取りに行く人間が聞いていることに注意。
商品取りに行く直前にそんなこと聞いておく必要あるのかと
ただはしゃいで誰かに話聞いてほしかっただけちゃうんかと
おまいら、うらやましいくせに
328 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 10:32:27
HRつけてオナニーかセックスしたやついる?
いたらデーターキゴンw
>>328 よっぽど筋肉を使わなければ(駅弁とか)あがらんでしょ。
血圧は上がるかもしれないけど。
>>328 今すぐお前がHRモニターつけてオナニーしる
331 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 12:35:09
>>330 やだよ
恥ずかしいだろ
そんな間抜けな真似ができるか馬鹿
332 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 14:00:27
ポラールのA1とC-CD300wが電波干渉してまともに表示されない
Fシリーズと300Wを使ってる人はいませんか?
S210は高くて手が出せません
333 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 17:22:32
消費カロリー出るサイコンってあります?
あります
335 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 17:36:10
じゃあ、どういう計算で消費カロリー出してるんでしょ?
同じ距離を走るのでも、時速20KMで走るのと30KMで走るのとでは違うし、
同じ速度で走るのでもギアの軽さによって消費カロリーは違うと思うんですけど
>>335 >同じ距離を走るのでも、時速20KMで走るのと30KMで走るのとでは違うし
速度を考慮すればいいじゃん
>同じ速度で走るのでもギアの軽さによって消費カロリーは違うと思うんですけど
速度とケイデンスを考慮すればいいじゃん
337 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 18:43:32
カロリー計算は正しくやってるわけじゃないよ
代謝量測定できないじゃん
単純に空気抵抗や摩擦によるエネルギー損失を
計算して、ヒトの典型的なエネルギー効率から
えいやで計算してるんじゃないの?
俺がもってるいちばん安いメーターは速度と年齢
体重しかパラメーターにないので上記のいい加減な
方法なんだと思う。
同じコースで走るといつも同じ。
ポラールで測定すると軟弱な俺は高めのカロリー消費がDELL
大まかな目安として、距離×体重×1/3が
自転車で消費するカロリーだといわれているね。
運動強度や個人の代謝量を考慮しないアバウトな数字だけど。
>>335 同じ距離を速いスピードで走ると、
その分乗車時間が短くなるわけだから
消費カロリー的は結局あんまり変わらないと思うよ。
340 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 20:11:19
>速度とケイデンスを考慮すればいいじゃん
>>337
341 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 22:04:56
そんなに神経質にならなくてもいいんじゃないの?
カロリー気にしながら走っても水一杯で体重計の
数字は変わるんだし。
しかしカラダスキャンはおもしろいね。
ポラール、カラダスキャン、アミノバイタルは手放せない
>>335 POLARの場合は心拍数と年齢、身長、体重、VO2maxで計算してる。
もちろんだが誤差はかなりあるよ。特にVO2maxの値が間違ってるとすげえ誤差が出る。
しかしPOLARのテスト任せでVO2maxを出すとトンデモな値が出るんだこれが。
344 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 10:12:34
345 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 10:22:40
T61型のトランスミッターの電池交換したいんだが、
裏からふた空ければいいのかな?
それともポラールって書いてある表からかな?
>>318をみると表だし。
T61型の交換した人どうですか?
346 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 10:36:32
>>332を誰かお願い
300とHRMを併用してるユーザーって意外と少ない?
347 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 10:41:34
>>338 >大まかな目安として、距離×体重×1/3が
>自転車で消費するカロリーだといわれているね。
それはおかしいだろ?カロリーの単位の次元は、[KG・m^2/s^2]だ。
距離x体重は [KG・m]なので明らかに変。
次元解析が登場ちまったよ。
g=9.8m/s^2が暗黙のうちにかかってるんじゃね?
349 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 19:35:19
>>347 あほか?
理論ではなく、数字だけのことだろ。
それぐらい解れよ。
350 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 19:36:06
無次元の数字か?
数字に何の意味があるの?
351 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 20:10:49
数量化することに意味がないと思ってるのはおまえだけ
352 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 20:11:47
猫目のサイコン、特に心拍計付きが壊れやすいことについてなにか。
なぁに、かえって購買力がつく
356 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 21:11:10
>>355 数と量の違いも知らないんだから次元なんて知るはずもないだろ。
聞くだけ無駄だ。
>>347 パラメータの一部を定数と見なしたものが(x1/3)に含まれてる
ってことじゃないの?
大まかな目安って言ってるんだし。
358 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 21:21:39
無理しやがってw
360 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 21:22:53
次元とか言ってるやつわらえる
おまえこそなにかわかってんのか?
測度ってわかるか?
次元大介
363 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 00:30:21
こういうときは係数で次元合わせしてんだよ
高校生は無理すんなよ
測度なんて関係ない話すんなよ
>>338の式は昔からよく言われてるヤツで
だいたいの目安を示すだけのものなのに、細かく噛み付いてる人の方がアホ。
こういう時根っから文系だと気が楽だ。
>>343 「クーパーテスト」ね。
このテスト、高度な測定機器を必要としないVO2max計測法として良さそうだな。
ウォームアップしたあと平地を12分間目一杯走って、何m走れたか×0.0175(男の場合)=VO2max
唯一の問題は12分間の走行距離を10m精度で計測する方法かな。
12分間も走れねぇよ!!
…。
369 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 22:42:01
自転車なら半日でも走れるが、
足で走ると100mくらいでもう足がぱんぱんで、
むこうずねに力がはいらなくなる。
足が太いせいかな?
自分を軽量化しろ、ピザ。
371 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 22:45:37
>>369 それは問題だな
自転車用の体になってる
いくらなんでも100メートルしか走れないんじゃ、自転車やる前の方がましな体だったということになる
まさに曙と同じ 相撲しかできない
目指すはマイケルジョーダンやロベカルのような体
ジョーダンはオーバーにしても、俺はチャリやる前より1500m走も速くなったぞ。
373 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 22:55:20
ジョーダンは異次元過ぎw
あそこまでの身体能力持った人間は人類の歴史でいないんじゃないか?
おれらがいくらがんばっても無理なんだよw
374 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 23:15:01
諦めてはそこで終わり。
奴だって同じ人なんだよ。
黄色ではなく黒いけどな。
375 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 23:19:42
198センチあるとは思えない動きだもんな。
まあ無理なものは無理だ。
150万のスペシャの自転車を購入するくらい無理だ
376 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 23:27:05
なんだ
なんと簡単なことだ
電池交換でオールクリアしなきゃならないらしいんだけど
積算距離の引き継ぎ操作ってどうやるんですか?
ちなみにキャットアイのCC-CL200使ってます。
おぼえて、あとで入力するだけ。
379 :
377:2005/12/03(土) 00:41:14
その入力方法が・・・
”o”表示でセットボタンだとタイヤ周長になるし・・・
マニュアルないなら、キャットアイでPDF落としてくれば?
381 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 12:37:06
積算距離は引き継ぎできないよ。
382 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 13:05:01
それくらいメモしとけ
身体能力というだけなら、NBAにはジョーダンと同等かそれ以上の選手が多く居る。
ジョーダンがすごかったのは、身体能力ではない。
>>377 ACしなくて大丈夫な場合もある。
素早く交換して様子見てみれ。
一見しておかしな表示などが出てなかったら多分大丈夫。
なんで1のリンク集順不同なん?
387 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 00:29:11
ネコメのMSC HR20って言う新しいのがよさげ。
ただ腕時計型だからハンドルなんかに着かなくて、つかいずらいのかな?
388 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 00:31:08
ポラー使ってる人に質問。本体の電池はどれくらいもつ?
年7000キロ程度だったら何ヶ月くらいかな。
389 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 00:45:07
少なくとも12ヶ月は持つよ。
平日1時間、土日で計6時間くらい使って1年ちょっとくらいかな
ただしPCへのデータの送信は毎回走行後すぐにやってる
391 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 01:22:06
上の方に書き込みがありましたが、当方もポラールCS100+ケイデンスセンサー買って取り付けました。しかし、心拍とスピードは認識しましたがケイデンスが認識しません。
セッティングは説明書のとおりに行いました。ローラー台では動かないのでしょうか。
あと、仮に認識した場合、リアルタイムでケイデンスを表示するのでしょうか。本体の説明書を読む限り、運動終了後に平均ケイデンスと最高ケイデンスが表示されるだけのようですが。。。
392 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 01:28:09
おれ1年3ヶ月
電池切れ表示が出るころにはデータ送信がうまくできなくなる
もう少し早めに電池切れ表示を出してもらいたい!(ぷんすか)
393 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 07:19:59
>>384 まあ純粋な身体能力という意味では、間違いなくオリンピックに出ている陸上系アスリートが一番だよな
でもジョーダンはすばらしかった
勝負どころでのシュートは必ず決める
3Pも大事な場面では決めてくる
>>391 ケイデンスはローラーとか関係ない。
・センサーの位置はかなりシビアで、マグネットと1oくらいがいい。
・もともとケイデンスは反応が遅い。走行開始から表示が始まるまで5〜8秒くらいかかる。
・表示が始まると1秒間隔くらいでリアルタイム表示。
395 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 10:57:01
レスありがとうございました。指示どおりセッティングしましたが、本体をセンサーに近づけてもやっぱり無反応です。
初期不良か。フライトデッキのほうはよっぽど良かった・・・
396 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 11:15:30
S720の場合は、本体でケイデンスon offを設定しなければケイデンスは計れないのだが・・
そのあたりは設定できてる?
>>394 一回本体の電池を外してみん。
オレはそれで反応するようになった。
398 :
397:2005/12/04(日) 12:19:50
399 :
391:2005/12/04(日) 14:40:36
みなさんアドバイスありがとうございました。電池を外したり、ケイデンスonの設定を確認しましたが、やはり反応しませんでした。高い買い物だったのでショックです。
ちなみに、無事動いた幸せなみなさんの場合、画面のどのあたりにケイデンスが表示されるのでしょうか。
S720iの電池交換した。
中身は意外と小さいんだな。
スイッチ類の機構をもっと上手くして
ガワをコンパクトにすればいいのに。
401 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 14:52:24
>>400 おおっっ、それ聞きたかったんだよね。
データ残してても電池交換したらなくなるかな?
S720iの電池交換したとき写真撮っておいたんだけど
中身見たい人いる?
自分で交換したいと思いつつ、イメージ沸かなくて躊躇している人とか…
403 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 16:16:46
もったいぶってねーでうpれ馬鹿
404 :
401:2005/12/04(日) 16:37:56
405 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 16:44:21
電池交換やりたくても出来ない人(メーカー機種問わず)
写真UPしてくればわからないところ教えてあげるよ。
406 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 16:44:27
>>399 念のために言っておくけど、テレビとかパソコンとか、電化製品がついてると反応しないことがありますよ。
あと、センサーの近くでマグネットを動かしセンサーが読み取ると微かな音がするよ。
「ティッ ティッ」って。
音がしなかったら、センサーが反応してないということ。
音はするのに本体が反応しないなら、本体がおかしいということですね。
ああ、確かにするする。「チッ、チッ」音が。
ってゆうか、センサーのLEDが点滅するじゃん。
>>315 >>400 自分で電池交換する場合、防水が損なわれないか心配。
キャノトレは電池交換後に気密性のテストをするらしい。
>>408 お前がCSシリーズを持っていないのはよく分かったから黙ってろ。
え?CSのセンサーってSシリーズのと違うの?
LEDついてないの?ビンボーくせェ。
苦し紛れwww
414 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 21:20:46
あーあ
やっちゃったね( ´,_ゝ`)
415 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 00:50:21
俺の仲間内でキヤノトレに電池交換出してる奴なんてひとりもいねーよ。
トライアスロンでガンガン使ってるけど水漏れなんか皆無だし。
こんなもん自分でやるのが常識。
>>399 ケイデンスは、右上のボタンを何回か押してると画面上に表示される。
そういうことを聞いているところを見ると、やっぱりケイデンス計測がoffになってる
ような気がするけど、、、
不良品だろ。同じ組み合わせで不具合報告が過去にも何件かあったし。
>>416 CSに右上のボタンはないと思うんだがのぅ。
419 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 15:07:36
ポラーのCSシリーズ、スピードとケイデンス計電池交換不可らしいけど、
分解して交換できるかな?
つい最近、話題になったことを出来るかなって おまえ・・・
士ね
>>420 すみません。探しても見当たりませんでした。
できれば過去ログ引用してもらえますか?
422 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 17:24:21
どなたかシクロスポーツのCM213C
使っている方いませんかね?
購入をかんがえているのですが
ぐぐってもインプレ見あたらない物で
使用感など持っている方お願いします
423 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 19:09:49
シクロスポーツCM213Cロードに付けて使ってますが機能は
見ずらい日本語の説明書ついてて、当たり前の速度、時間、総走行距離、意外は
購入理由になってるケイデンス、何の為に使うか分らない走行時間(秒単位、分単位)、
要らないMAX速度、アベレージ、2台分記録、切り替えってとこでです。
スタートはオートで二つあるどちらかもセンサーに入力あっても動き出すし
本体のボタン押しても動き出す・・・少々うざいです、メンテの時とかね。
使っての不具合は特に無く安定して動作している。
あえてケイデンス欲しいだけなら購入する理由は特に無い
モデルでキャットでもヴェッタでも買って置けば無難です。
(使ってる人が少ないから個性があるかな?)
今、分る欠点は本体が厚いのでハンドルバー、ステムに固定してとしても
高さがありカッコ悪い。
(シマノのフライトデッキみたいにハンドルと面位置付けたい)
クランクの裏が平たければ良いが楕円だとケイデンス用磁石が綺麗に固定できない。
(カンパのCTに使ってますが亀の子タワシ状態です^^)
それとブラケットだけで売ってる事有るのかな?でないと2台分記録できてもね^/^。
以上、よ〜普通に使える事で良いと思う。
>>423 すみません、大意はわかりました。
しかし、もう少しまともな日本語で書いてもらえませんか。
海外のサイトのインプレを自動翻訳したのかな
ここまで人間味あふれる自動翻訳が出来るようになったら凄いと思う。
427 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 20:37:35
シクロスポーツCM213使ってる。
機能は速度、時間、積算走行距離、ケイデンス、走行時間、最高速、平均速度。
2台の自転車で使える切り替えもついてる。
スタートはオート
本体ボタンを押しても動き始める。
勝手に動き始めるのでメンテのときはちょっと面倒かな
今のところは不具合も特になく安定動作してるにょ
ケイデンスが欲しいだけならあえて購入するほどのものではないな
欠点を上げるなら、本体の厚みがあるので不恰好になることと
ケイデンス装着用の磁石の装着が裏側が平たいクランクじゃないと難しい。
あとブラケットのみの単品販売はしてるのかな?
やってないなら2台併用できない
総じて評すると
まー普通に使えるってとこ
翻訳ありがとうございます。
にょ?
シクロスポーツCM213をロードに付けて使っているぜ。 フォーーー
が!
機能は見ずらいぜorz
日本語の説明書がついていて、当たり前の速度・時間・総走行距離。
それ以外は、
購入理由になってるケイデンス、何の為に使うか分らない走行時間(秒単位・分単位)、
要らないMAX速度、アベレージ。
2台の自転車で使える切り替えもついてるYO
スタートはオートもあるし本体のボタン押しても動き出す。
少々うざいYO。メンテの時とかね。
不具合は特になく、安定して動作している。 フォーーーー
ケイデンスが欲しいだけなら、あえて購入する理由はない。
キャットでもヴェッタでも買っておけば無難です。
(使ってる人が少ないから個性があるかな?)
欠点は、ハンドルバーやステムに固定したら高さがありカッコ悪いということ。
なぜなら、本体が厚いから。
(シマノのフライトデッキみたいにハンドルと面位置に付けたい)
それから、クランクの裏が平たければよいが、楕円だとケイデンス用磁石が綺麗に固定できない。
(カンパのCTに使ってますが、亀の子タワシ状態です^^)
それとブラケットだけで売ってることがあるのかな?
でないと2台分記録できても人´∀` )( ´∀`人 イーミナイジャーン♪
以上、ま〜普通に使えるっうこと。
>420
話題になったか???
>431
多分>318の事じゃないかな
心伯計だけど
サポセンは使い捨てと言ってたからやってみて損は無い
419が言っているのはスピードセンサーとケイデンスセンサーのことだろ
センサーの電池交換は話題になっていないぞ
434 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 00:02:36
CI-DECKのリアル販売店をご教授願いたいのですが
ホムセンで1万以下で売ってる子供ちゃりから外す。
本体はヤフオクでうる。
確か単体で買うと案外高いよ。
436 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 00:05:39
タッキーでうっているechoというブランドの心拍計使っている人、いる?
ELITEて写真では読めるんだけど、あのELITEなの?
使用感など、インプレキボーン
使ってますよ
エコーウェルってメーカーで
ローラー台とかボトルのエリートとは関係ないよ
使用感はサイクルベース名無しと同じ感想です
PROはエコーウェル たぶん
439 :
名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/09(金) 19:44:22
ケイデンスはサイクルコンピューターで
心拍数は腕時計でという人いますか?
やっぱり腕時計型の心拍計は使いづらいですか?
440 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 21:35:30
>>439 腕時計型の心拍計をハンドルにつければいい。
専用ブラケットがなくても、
昔はみんなハンドルにウレタン巻いて太くして付けてたもんです。
441 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 21:56:27
腕につけてると画面見えないからな。
ステムとハンドルの交差部に斜め向きに巻きつけてるよん。
大雑把な人間じゃないと我慢できんかもしれないが。
そういえば、アウトドア用品に、ウェアの上からでも腕時計を巻けるように、
リストバンドを延長するバンドが、あったよね、あれを使って、、、
>>419 Sシリーズのセンサーは電池交換できたけど、
CSシリーズではできなくなったの?
446 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 04:37:37
MAVICのWintech使ってる人いますか?
使い勝手とかどうですか?
あと本体かなり大きいみたいだけど横から見た感じとかゴツすぎないですかね?
447 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 16:14:33
サイコン導入しようかと思うのですが、種類がいっぱいあって迷っています。
猫目はよくないとか聞きますが、実際使ってる方どうですか?
おすすめのサイコンを教えてください。
448 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 16:26:50
>>447 キャットアイCC-CD100
安くて最低限の機能を備えているロングセラー
後輪用センサーもついてるしね
>>434 神戸のスポーツワールド(ダイエー系列)にはほぼ全種類揃っていたが
店自体が…。さみしくなるなぁ
…いやいや。
大型スポーツ用品店やホームセンターの自転車コーナーを探せば
結構見付かりやすいかも。「プロショップ」の方が無いでしょう。
>>446 高い。機能少ない。サイズは知れてる。格好は(・∀・)イイ!!
451 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 22:57:11
MacでPolarのデータを取り込んでいる人がいたら情報くださーい。
ソフトはiSmartTrainというのを使おうかと思うんですが、やっぱりPolar純正のソフトから
は機能的にかなり見劣りしますかね?
ハードの方、IR interface for USB直接じゃ駄目で、IR for RS232CをRS232C->USB変換
して使う必要があるらしいんですが、本当でしょうか?
ちなみに、IrDAが付いてるPowerBookも持ってるけど、これでPolarと直接交信できたり...
しないですよね?
一応PCも使える環境だけどあまり使いたくて... あえてMacというのは茨の道かな?
LSDレベルで通勤を4年つづけてVoMaxを計ったら55。
ポラールの簡易計測だと58。思ったよりも正確(近い)なもんだ、とちと感心。
vo2maxはどこで測ったの?
俺も興味あるから測りたいんだけどどこで測ったらイイか全然分からんのよ。
454 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 01:12:10
455 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 08:14:50
>>454 453じゃないけどそういうリンク集探してたんだ
ハイ、ライトを点けても、サイコンの時刻のほうは、狂いませんでした、、、。
457 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 18:30:58
POLARのPCにデータ転送できるタイプの心拍計って、どんな風な形式でデータが見られるんですか?
グラフ形式で横軸に時間か走行距離、縦軸に線の色を変えて心拍数(BPM、%)
速度、ケイデンスが表示されるとかだったらかなり欲しいんですが…
458 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 19:15:05
>>457 データさえあればどうにでもグラフ化できるだろ。
何を言ってんだ?
狂ったのは、時速、最高速度、だけです、、、。
>>451 使ってる。
POLAR純正を使ったことがないから劣るかどうかは知らん。
iSMARTtrainはWindows用もあって、クロスプラットフォームなのも売り。
質問の件は本当。
直接交信できたりはしない。
452と名乗るのがはばかられるがw、そのリンクの先の東京体育館で測定してきた。
1回1650円。予約が必要で自分の場合は3週間待ち。
測定法は直接法と間接法の2種類がある。
直接法は回数が少なくて、しかも平日しかしないようだ。
直接法は心拍100%までもっていくので、初めての人間はそれなりの経験を問われる。
自分はひよって、間接法で測定したけどw。
462 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 22:21:26
>>461 間接法って結局、年齢から最大心拍数予測するの?
だとしたら誤差むちゃくちゃありそ。
それか6分ごとに50w上げてくやつかな・・・
つまり、サイコンの時刻だけは、狂っていなかったと、、、。
464 :
452:2005/12/14(水) 00:04:01
>>462 後者。ただし、負荷を上げるピッチは問診で体力・運動情況をヒアリングして
決めた。
いちおう心電図・脈拍・血圧測定しつつ最大心拍の80%程度まであげた。
初めて、ということもありローペースで上げてたので、180Wくらいで打ち
止めになった。
# もう少しきつめにしたほうが多少いい結果になったかもね、とは医者の談。
他には、体重、身長、脂肪率(足元測定と、背中をキャリパーで計る奴の2つ)、
呼吸関係の測定(肺活量関連)、安静時血圧、安静時心電図まで測ってた。
# 最後の2つはそもそも測定可能な体調かどうかの条件判断に使ってたが。
ちなみに、VoMax55は相当優秀(当方中年)だといわれた。でもCRとか、
ヒルクライムで抜かれまくるんですが、といったら、LSDばっかじゃなくて、
筋力つけにゃだめよ、といわれた。お説ごもっともw。
事前に、当日は軽めの食事にしとけと脅されてたんで、当日の昼飯は中華粥
の軽めの食事で本番に挑んだが、少なくとも間接法ならCRの逆風サイクリン
グと比べても楽勝もいいとこ。
事前にカーボローディングしておくか、当日朝から糖質たっぷりとっておいた
ほうが、もうちょっと結果だせたかな、とは思った。
>>452 その通勤では一日何キロ走ってるんですか?
>>457 > グラフ形式で横軸に時間か走行距離、縦軸に線の色を変えて心拍数(BPM、%)
> 速度、ケイデンスが表示されるとかだったらかなり欲しいんですが…
その日の走行データの表示だよね。
全て出来ます。
年間を通じてのトレーニング時間表示とかも出来るので、
自分のサボり具合とか一目瞭然で確認する事も可能。
>>466 ありがとうございます。正直本体も赤外線通信用アクセも高いのでS210で妥協しようかと思いましたが、
やっぱりS720にすることにします。
469 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 21:01:56
>>467さん
私はCC-CD300DW(ケイデンスモデル)使ってますが、
polarと併用すると混信することってあるんでしょうか?
今、polarのSシリーズ買おうと思っているのですが、
混信するなら最初からCSシリーズの多機能モデルを買うしかないですよね・・・
Sシリーズの簡易VoMaxテストの機能は魅力なんだけどな。
CSシリーズに簡易VoMaxテスト機能が付いていればなぁ
470 :
467:2005/12/14(水) 22:13:42
>>469 既出ですが、寝込めCC-CD300DW(ケイデンスモデル)+ぽら〜るの組み合わせで混信したという人はいます。
島野フライトデッキ+ぽら〜るは大丈夫という話も聞きます。
ちなみに、島野フライトデッキ+寝込めライトのどれかでフライトデッキの表示がときどきおかしくなるという話も聞きます。
で、ワテの場合は島野フライトデッキ+ぽら〜るCS200cadで混信しておりません。
なお、ケイデンスつき再婚が欲しいは、フライトデッキの擬似ケイデンスで十分ジャマイカ?
既出かもしれないが、計算ではじき出す擬似ケイデンスの数値は、ぽら〜るCS200cadのケイデンス表示とほぼ同じだった。
むしろぽら〜るの方は反応が遅いから、俺はフライトデッキで速度・ケイデンスを見て、ぽら〜るで心拍+αを見ている。
>>465 往復で30km。寄り道せずに片道45分ですね。
帰り道にわざと坂道がきつい所を走らない限り、心拍75%はそうそう越えません。
あ、新幹線と併走する品川駅近辺では簡単に120%越え(ポラールの最大値)しますがw
472 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 03:06:25
>>467 漏れもさっきそれ見つけてこんなんあったっけ?と思ってたんだが新製品だよな。
ていうかこれって割と革命的じゃないか?
ポラールでいったら割りとトップクラスの機能が付いてるし、
しかも1万ちょいだし。
細かい体調管理みたいなメニューは付いてないけど、
サイコン付いてないでいいって人はこれはかなりいいような・・
いったい、これは、どういうことだ、、、??
474 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 04:31:55
くだらない質問なのですが、ネコメ製品のHRMのデータを取り込む場合、
ダウンロードキットが必要ですよね?
なかなか売ってないようですし、猫目のサイトにも生産中止と欠いてあるところを見ると、他の代替品があるのでしょうか?
475 :
451:2005/12/16(金) 08:03:39
476 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 08:16:44
サフト
>>474 キット無いとDL出来ないよ、接点で接続するからね
代替品もない
ウエパあたりに無いかいな
HRMを買おうと思っています。
CC-HR200DWとVDOのHC12.6どちらがお勧めでしょうか?
>>478 当然う゛ぁーでーおー。
理由:反応がよいし、丈夫だから(と、友達が言っておりました)。
デザイン:質実剛健
POLARのS725が地味へS725Xにモデルチェンジしてるな。
うお、てにおはが変だ。
POLARのS725が地味にS725Xへモデルチェンジしてるな。
と書きたかったんだが。
>>481 新しくなった機能ってどんなのがあるの?
パルスリンクとフォーカスどっちがおすすめですか?
安いフォーカスか多機能のパルスか・・・
迷って迷って。
484 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 23:15:11
どっちも買えば迷うことなし。
フォーカスは止めた方が良いですよ
安い心拍計でも目標心拍数設定は欲しい。
タキザワなんかで売ってるエコ-ウェルなんかも安いですよ
>>482 ざっと見た限りでは625Xと同じランニング機能が加わったのと、オートラップ機能が付いた。
あとこまごまとした機能が幾つか加わってる。
>>485 どうもです。
エコーウェルかパルシリンクにします。
488 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:19:58
CAT-EYE製品の手元スイッチを装着してあるハンドルの
画像どっかで見られると嬉しいんだなぁ・・・
ちょっと待ってくださいよ、ということはねライトの電磁波は、直接サイコンに、干渉しているのではなく、
センサーからの電波に、干渉していることになりますよ、
490 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 01:58:17
S720とS725の機能の違いって何?
違いなどないよ
492 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 10:02:11
>>489 普通電波同士の方が干渉する、
気になるなら有線のサイコンをおすすめします、安いし
自分も有線のサイコンを使用してます。
解りましたよ!遂に、、、。
S720って心拍の%表示できますか?
ハァ!
えっと、最大心拍数を入力しておけば現在の心拍が
最大心拍の何%か表示されるか、ということです。
知り合いがタキザワで買ったサイコンがそういう表示ができるので。
498 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 20:19:15
>>494 うだうだ言ってねーで取説嫁や。
ポラールのサイトで落とせるぞ。
499 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 20:26:53
YPKの無線心拍計を使っています。ハンドルバーにライトを
つけると心拍数は干渉されないようですが、速度がめちゃくちゃ
になるしオドメーターも狂います。夜走ることが多いので
参っています。無線式は他のメーカもこんなものなのでしょうか。
この心拍計気温も表示できてデザインも気に入っています。
心拍は、音でいくしかないでしょ
501 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 21:07:46
プロのオイラは有線。
これ、常識。
>>496 出来ます。
走行中に右下ボタン長押しで
HRM→HRM %→HRM AVGってな感じで切り替え可能。
503 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:07:53
おらのPCは、「ケイデンス」と打ち込むと「毛遺伝す」と変換されるorz。
遺伝するんだよしかたない
505 :
k5:2005/12/18(日) 22:27:03
S710のバッテリー交換してみたけど、すんなり出来ました。
よかった。キャノトレにお願いしなくて。電池代250円くらいです。
506 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:33:46
>>505 よく、自分でやるとパッキンが、、、って聞くけど問題無さそう?
自分の場合、キャノトレに金払うのはいいけど、その間手元に無くなるのがイタイなーとおもってました。
自分で出来るならその心配もないしね。
>>506 > 自分の場合、キャノトレに金払うのはいいけど、その間手元に無くなるのがイタイなーとおもってました。
最大の問題はそこだよね。
508 :
k5:2005/12/18(日) 22:47:58
パッキンってそんなにヤワな感じではない(割と硬質な素材)ので、ネジのとりはずし、取り付け程度では
ダメージを受けなそうですよ。
509 :
k5:2005/12/18(日) 22:50:51
あのネジの開け閉めの作業に上手い・下手の差は出難いと思います。その後の検査とか
するんなら、素人では確かにできないけども。
ポラールの場合はどうか知りませんが・・・・
パッキンは、普通、一度外したら新品に取り替えます。
なぜなら、一度外したものには形が付いてしまっているからです。
再度パッキンをはめ込む時、最初にはまっていたのと全く同じようにはめ込むことはできません。
なので、パッキンを再利用したときには、慎重にパッキンをはめ込んだとしても、
パッキンについている形と蓋と本体との間に隙間ができてしまうのです。
防水仕様の時計の場合は、パッキンを取り替えて、防水テストをするようです。
511 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:00:35
S210の電池交換やってみた。CR2430電池、210円なり。
簡単。
パッキン?なんて無かった。
バネ二つあっって分解したときどこにあったか覚えてなかったけど
何とか解った。
ポラールCS200cadを買って3週間。
今日走って帰ってきたら、残量少インジケータが表示されていた。
( ゚Д゚)ハァ?
説明書を読んでみたら、低温時に表示されるとのこと。
さっき電源を入れてみたら消えていました。
よくあることなの?
513 :
k5:2005/12/18(日) 23:10:39
>>510 一般的にはそのように理解しています。たぶんキャノトレもパッキン程度は
取り替えるのかと思います。まー。一度分解してみたかったというのも
交換した理由のひとつです。これで、使い続けられるのであれば、また
やってみてもよいかなーと思って。
毎週乗っているわけではないですが、2年たらずくらいは電池は持った
と思います。
514 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:13:14
>>512 少しはググれ馬鹿たれ。
低温時に機能低下するのはほぼ全てのバッテリー共通。
>>511 CR2430? CR2354じゃなくて?
517 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:56:06
MC100W ってすぐに電池切れ起こさないですか?
1ヶ月、150kmしか走っていないのに、もう電波が届かなくなってる。
受信機の電池を変えたらちゃんと電波を拾うようになりました。
こんなもんなんですかね?
518 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:57:39
初期装備の電池は動作確認用のゴミ電池だ。
519 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 00:23:47
>> 508
なるほどね。
きっと自転車での雨天走行くらいなら問題は無さそうだね。
でもわしはswimでも使うから、やっぱりキャノトレに出すかな、、、
その間使用出来ないのはイタイし、キャノトレが貸出機を出してくれたらうれしいのだがなぁ。
それか、もう1個買うか。
心拍計つけたまま泳げるプールなんてあるのか。羨ましいな。
521 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 02:58:48
>>520 泳いじゃいかんのか?
ふるちんで泳いだら怒られるだろうけど、なにか付けて泳ぐのは問題なかろう。
まあ、水遊びするようなプールだとちょっと恥ずかしいけどな。
ラッシュガード着て泳げるとこなら使えるんじゃない?
>>521 ジムのプールなんかだと拒否されることが多いよ。
理解のあるところで良かったね。
フライトデッキが走行中に表示しなくなったり、
急にあり得ない速度を表示したので、電池交換後リセットして
ついでに後ろの端子4カ所をそれぞれ金属磨きで研磨した。
これで正常にもどってくれるでしょうか。
戻りません。というかそれが仕様です。
526 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 14:04:30
>>523 どういう理由で拒否されるの?
キモイから?
何も害ないとおもうんだけど。
528 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 15:00:25
>>527 まじで?
乳バンドが?
仮に「凶器に見える」としても、ちゃんと「凶器ではない」と説明すれば
普通のジムなら問題ないと思うんだけど。
規定に書いていれば別だけど、普通は「入れ墨」とか「泥酔」とか「貴金属」とかしか書いてないよね。
って、書いたところで思ったんだけど、実はダメなのは乳バンドじゃなくて、時計のほう?
たしかにこれはガラス製品だから万が一割れたら、迷惑かかるかも。。。
529 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 19:01:15
1ヶ月乗らなかったら、ポラールのS710のスピードとケイデンスが反応しなくなっちゃった。
スピードセンサーのほうは、磁石と反応したときのオレンジの光もつかなかったので
電池も入れ替えたんだけど変化無し(ケイデンスのほうは光はついてたし…)。
なんだろう、これ。
心拍センサーには反応するし、それ以外の動作は、PC接続も含めて何も問題ないんだよねえ。
似たような症状になった人いない?
キャノトレに修理に出したらいったいいくら掛かるんだろう。
はあ…。
(;´Д`)はぁ〜〜〜とッ
>>526 普通は禁止でしょ。
接触したとき怪我に繋がる危険があるから。
アクセや時計などは、どこまでがOKでどこまでがNGか、線引きが難しいので
一律NGにしているプールがほとんど。
心拍計の場合、問題なのはセンサーよりも(バンドはトライスーツ着ちゃえば隠れるし)、腕時計のほうだろうけどね。
つか、君は、実際にプールで心拍計使ったことないんじゃないのか?w
532 :
k5:2005/12/20(火) 22:16:14
>>529 S710本体の電池ありますか?
自分のS710では、本体の電池残量のアラーム(アイコン表示)
がないときに、ケイデンスのみが読み取れなかったです。
ただし、スピードは読めてました。たぶん、本体をハンドルバーに
付けたとき、スピードは30cmも離れていないのですが、
ケイデンスは70cm以上離れているので、本体電池不足で
信号が上手く拾えないのかなーと思い、本体の電池を交換しようと
思って、ある日気が付くと、電池残量アラーム表示がされていました。
もう少し早めにアラーム表示されるといいんですけどね。
このような症状については、過去ログでどなたか指摘されていました。
すいません。これ以外の考えられる原因は自分にはわかりません。
533 :
526:2005/12/20(火) 22:20:23
>>531 毎週のように使ってました。。。
バンドの方ばかり気にしていたけど、たしかにやばいのは時計の方ですねー。
軽率でした。
今後やめときます。
きっと、ガラスが割れたら、全部水抜いて、、、、ってなるよね orz
534 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:20:38
猫目CC-MC100Wが壊れました。
表示が出なくなりましたので、電池を交換しましたが立ち直りませんでした。
ハズレを引いてしまったようでつ。
535 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:26:42
>>532 そうそう、
なんかおかしーなー、故障かなーとしばらく誤魔化しつつ使ってると、
数日中に電池切れ表示になる。
おかしくなる前に表示しろちゅーねん!
536 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:28:25
>>534 値※って最低動作温度が0度だったよね。
この寒さでいかれたんぢゃないの??
(;´Д`)レぇ〜〜〜とぉ
POLARの、少なくとも710はシェルもそうだし表示部もガラスじゃなくてプラスチックだが…
まー、ちゃんと管理者に提示して許可貰えれば良いんじゃないの
(・∀・)モニタ!!
541 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:03:00
>>536 あれ、、、オイラのMC100Wも夜になると表示がでなくなるんだけど、
(というか電波を拾う距離が短くなる)そのせいかな、、、
>>534 説明書の裏にリセットできるみたいなことが書いてあるから試してミレ
542 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:05:49
マジレスすると、時計の透明部分はガラスではないのではないの?
(強化プラスチックでは?)
543 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:36:49
>>541 ACボタン、電池の脱着以外にリセットの方法があるのですか?
教えてください。ヨロピクおねがいしまつ
>>534 どーしてもダメなら、
猫目にゴラア!すると新品と交換してくれるかももももも
>>542 サイクル用では、サングラスもガラスは、危ないから、ポリカー骨イトだし、
546 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 21:50:49
s720i買ってセッティング中なんですが
取り説だと詳しく書いてないんでわかりません!
わかりやすい説明あるサイトとかないですかねー?
547 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 22:08:45
取説は詳しすぎだろ。
あり得ない位重複して説明されてるよ。
548 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 22:27:49
そうかなーバイクへの取り付けはかなり大雑把なような
まあスピード出たからいいかー
549 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 23:55:20
CD200Nの取り付けマンドクセ('A` )
551 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 10:23:58
>>549 は?
ワイヤレスの場合金属接点なんか付いてないってば。
552 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 13:39:41
高度計付きはシクロ215Aの他に何か有りますか?積算高度とは登り区間だけを足してくれるのかな?アウトドア用だと不便ですよね?
>>534 交換または返金だな寝込めは新品から壊れているのも少なくないから。。
>>552 POLARの7xx系と625Xは高度計あるよ。
寒い日とか、温度計も欲しいねw
557 :
401:2005/12/23(金) 17:14:31
>>555 POLARの7xx系と625Xは温度計あるよ。
体温計も欲しいな。
559 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 17:26:51
>>558 POLARの7xx系と625Xは体温計ないよ。
560 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 17:39:53
寒い日は、シートヒーターも欲しい。
シートの前に指を何とかしる!!!!
キャットアイの新しいの買った。使った。
しかしイマイチ便利な使い方が分からない(^^;)
564 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 18:25:15
キャットアイの新型心拍計きになる。
これってロードのハンドル煮付けること可能かな?
565 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 18:25:38
(-_-;)
そのままだと無理です。形はただの腕時計なので、ちょっと厚めのスポンジ
をステムに巻いて、そこに留めて使ってみました。横表示なので見づらい。
腕時計用台座?みたいなのが、たしかどこかで売ってたと思うので、それ使えばハンドルに固定できそうです。(^^)
568 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 18:52:23
>>567 おおさんくす
ポラールのバイクマウントがつかえるのね
569 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 19:43:51
>>557今日カタログ見て来たけど66990円!!おとなしくシクロにしときますorz
570 :
:2005/12/23(金) 20:38:36
猫目の新しいの、ポラールにあるような混線防止機能はついてないの? hpからダウンロードした取説では150センチ以内にワイヤレス機器があるとダメとか書いてあったけど。
ついてるなら6000円ちょっとで買えるから欲しいんだけど。
混線防止機能が、どの様なシステムなのか分かりませんが、その様な物は
ついてないみたいです。説明書の内容は寝込にあるPDFと同じ物です。
猫目の腕時計型、CC-CD300DW(ケイデンスモデル)と混信しないのであれば、買いだな。
どなたか教えてください。
573 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:22:53
ネコメに聞けよ。
同社の製品なんだからテストくらいはしてるだろ。
問題ないと思うけどな。
おんなじ奴使ってる他人とは混信しそう
575 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 07:32:26
ということは集団走行すると、、、
スピードメーターが混信してても無問題。。。。
心拍・ケイデンス計りたいのだがどれが一番お勧め?
アッソッカ、トランスミッターをソーラーにすればいいんだ、
579 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 16:52:22
どれも勧められるレベルではない
間引くのM-TECH5を使ってますが、距離計(DIS)がリセット出来なくて
困ってます。ごくまれにリセットできるのですが何度やっても駄目。電
池抜くしかないのかな・・・?
猫目のマイクロワイヤレス(バックライト付)ではこんなこと無かった
のに・・・?
582 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 16:13:18
VDO C4DSとケイデンスオプションを買ったが、ケイデンスのセンサが普通に
取説通りに付けたら殆ど反応せず。センサをかなりクランク側に傾けるとい
う不細工な格好になっちまった。実走でも無反応状態がしばしば。
そこでホムセンでちょいデカめのマグネットを買って、純正のマグネットと
付け替えたら、センサも出っ張らない位置に収まり、無反応状態も激減した
ぜ。
しっかし、猫目に比べたら反応よくないで〜。
583 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:17:35
ねこめ買いました。
のんびり5分も走ると心拍数180超えるんですが異常ですか?
それは、緊張しすぎと云うんだよ
585 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 20:22:01
ねずみかもしれません
ウマイ
>>583 オレもそうだよ。
ちなみにオレの心臓は壊れかかってるよ。
588 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 23:04:37
s720ってオートラップ機能は無いのかな?
何キロ毎にラップ取ってくれたりすると非常に便利なんだけどなぁ
ラップとラットをかけたわけですね
ウマイ
もう一杯
ジョークとお酒のウマイをかけたわけですね
旨い!
591 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 00:39:18
冬場は肌が乾燥して心拍計がまともに動かん
走る前にボトルの水をちょこっと胸にかけるといいよ
593 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 03:19:05
>>591 水溶性のローションを使うと良い
薬局に行ってコンドームの隣においてあったよ
594 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 05:50:53
猫目300DWの横にポラールの台座を取り付け、そこにHR20を付け走行してみたが…
595 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 10:03:17
596 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 10:50:43
マジだよ。
医療器具使う時もローション使うだろ?
心電図測定の時、端子装着部へローション塗られるよね。
看護婦さんが美人だとちょい嬉しい瞬間w
心電図のときは、くすぐったくて、いつも笑いをこらえるのに大変。
599 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 11:53:35
看護婦にちんちん見られるときが最大の喜び
でもさ。
心拍計測の胸ベルト、
皆さんは大丈夫ですか?
LSDやってると、肌がめちゃくちゃ荒れませんか?
自分は肌がボロボロになっちゃうので、
スポーツ用のローションみたいなのを塗ってますが…。
きつく巻き過ぎなのかな?
601 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 12:24:20
アレルギーとかじゃね?
どこの心拍計使ってる?
っつーか、冬はつべたくて、装着時にいつも飛び上がるよ
昨日、しっかり濡らして装着し、走り始めて、ふと
見ると、動いていない・・・・あぁ乾いているからだなと思い、
寒空の中 水を付けて、飛び上がる思いをしつつ装着しても
動かない。
何をどうやっても、全く動かなかったので、
リセットしました・・・・・ ちょっと寂しい....................orz
604 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 13:04:51
>>602 だよねw
なんで耳とかにしてくれないんだろうねw
>>601 ポラのwearlink。
アレルギーなのかな。
普通は大丈夫ってことだよね?
こんど調べてみるよ。
ありがとう。
>>603 先日、峠に走り込みに行ったんです。
いつもの練習コースならこの時期でも走り出して5分もすれば反応するのに
何故か1時間走っても無反応
30km超えた辺りから少し反応してくるのだが、ヒルクラアタック中だというのに
「37」とか表示される。
ナンダヨコレ
散々走り込んでクルマに戻る下り坂の途中でやっと反応開始
遅杉
607 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 14:39:37
>>498 すいません、取説は何処で落とせますか?
608 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 14:48:13
あ・・おいらも探したが見つけられんかった・・・
どこにあるんだーーー
610 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 15:05:26
>>609 ありがとう、でも英語なんですね・・・。
日本語はやっぱり無いのでしょうかね。
箱ごと嫁に捨てられてしまったので細かい設定がわからない・・・。
うーん、辞書片手に頑張ってみます。
>>608 >>610 もともと日本語の説明書には載ってない使い方がてんこもり
使いながら覚えるのが一番かと
あとキャノントレーディングに聞いてみれば?
>>605 俺のは安い猫目のだけど、2年使って大丈夫。
マジでアレルギーの検査した方がいいと思うよ。
化繊(素材)によってはアレルギー起こす人もいるからね。
ちゃんと掃除してみたら?
ベルトばらしてゴムベルト部分は洗濯して、センサー部分もアルコールで消毒するとか
>>612 そうなんだ…。
きちんと検査してみるよ。
ありがとう。
>>613 そうおもってバンドを洗濯ネットで洗ってみてもダメでした。
アレルギーだとしたら困るなー。
心拍計どうしよ。
オートラップ出来るよぉ
寒いと電流の流れが悪くなるんだよ
心拍計使わなきゃいいんじゃない?
コンドームのおまけについてたローションつけた。
「温感ローション」とか書いてあるだけあって、確かに冷たくなくてイイかも(・∀・)
619 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 16:37:02
ペペ使ってます
>>594 > 猫目300DWの横にポラールの台座を取り付け、そこにHR20を付け走行してみたが…
どうなったんだ。もう2日も続きを待っているんだよ。
621 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 20:37:44
教えて
622 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 20:39:35
待ってた人いたんだね〜
君だけに教えて上げよう
623 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 20:44:21
300DWとHR20との混信はまったく無し、調子良かったよ
猫目のライト500と510持ってるが、寒いので夜間走行してないのでこちらは分からん。
ちなみにHR20のセンサー付けてたらアサヒで買った安い心拍計(パルストロニックだっけ?)も動いてたぞ
誤差1 どうでもいいけどどっちが正確なんだ?
CATE EYEのスピードメーターを買いました。
いまタイヤサイズを合わせてます。(自分のタイヤは26×1.9です。)
取説には26×1.50が2010、26×1.75が2023、26×1.95が2050となっています。
希望の26×1.9が表記されていないんだけど。。。
いくつに設定すればいいの?誰かおしえてください。
625 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 20:53:46
自分で計るんだよ
床にテープか何かでマークしといて実際に乗ってタイヤ1周させりゃいいじゃん
その方が正確でしょ
626 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 20:57:20
>>625 おぉ!目からうろこ。
もしかして取説に書いてある「26×1.95:2050」とかって怪しいの?
ここに居るみなさんはちゃんと自分で測っているのかな?
627 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 20:59:50
でも、タイヤ擦り減るから結構変わっちゃうよね
628 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 21:13:44
でもタイヤの種類すら無視した取説の数値よりはマシだよね
629 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 21:49:08
>>626 実際に乗って体重かけないとだめだよ
とくにリアタイヤは意外に沈むから
空気圧も普段と同じくらいにしてやる
ハートレートモニターって な ん か 切ないよね、
631 :
620:2005/12/29(木) 00:25:00
>>623 どうもありがとう。これで今夜は眠れます。年明けにでも注文するかな。
632 :
:2005/12/29(木) 09:25:19
シグマのサイコン、輪ゴムの強力なの必要なんだけど、ゴムだけは買えないよね?
「これで代用できる」って商品だれか知りませんか?
「コンドーム輪切りにして自作」って意見は却下。
633 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 10:00:51
判んないけど他意ラップで代用できないの?
>>629 知ってる?
それが正解でない事。
走ってる時と、跨いでるだけの時って
沈み量が全く違うよ。
自転車が何かにもよるけどね
ジョギングコースで、距離表示があるようなところを走って、
実距離と表示距離から逆算してキャリブレーションしたらいいんでね?
こういうのってヤマダ電機とかで売ってるの?
>>634 走行速度によって加重も変わるから沈み量も変わるしな
639 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 15:14:29
沈み込みの誤差って、実際どのくらいなの?
例えば、加重なしで周長をメジャーなんかで計ったものと、跨って移動した距離で計測したものとどっちが長くなったりするの?
>>639 どっちが長くなるか考えればわかりそうなものだが、、、
加重がかかった方が長くなるだろ。
重さで伸びるんだから。
バカがいる
643 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 15:39:30
ヌルポ
まぁ、ハートレートモニターも一応コード式のやつがほしいな
で、結局どっちが長いんだ?w
646 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 18:23:36
>>645 おでこにてをあててよ〜くかんがえてみよう!
647 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 18:26:55
648 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 18:28:50
ボタン電池を使う小さな小さなライトを使えば無線でも
速度表示が干渉されなくなった。ああYPKね。
でも明るいライト使えないかな。あれはライトというより
ちかちかして存在を知らせるだけのものだから。ああ
これはキャット愛の小さな小さなやつ。
>645
ヒント:タイヤに加重が掛るとタイヤの半径が短くなる。ということは.....
650 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 23:34:50
S720のケイデンスセンサーが反応しない・・・
どうしたものか
651 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 08:59:01
うちのCS100のケイデンスセンサーの場合はこうでした
1)センサーと磁石の距離を1mm以下につめる
2)本体のオプション設定を確認する
3)クランクを1分間90rpm程度で廻してみる
もともと1秒に1−2個のパルスしか入らんので
短時間では反応しないように設計してある。(移動平均をとってる)
実走行でもブレーキング時に0になったあと正常に
表示されるまで1分弱かかる。
ご参考になれば幸い
652 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 09:21:26
ケイデンスメーターを買うならTOPEAKのコンプ140がオヌヌメ。
4000円ぐらいの値段で最高ケイデンス、平均ケイデンス、がわかる優れもの。
ぜひ買ってみては?
>>652 そうですか、俺は、猫目CC-CD200N 買ったんですけど、スーピードとケイデンスが、同時に見れない(ナンジャコリャ、ボッタクリダ)
でも、ローラー台で、後輪計測が、できるやつがよいのですが、、、
654 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 09:49:07
655 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 10:58:48
コンプ140はスピードとケイデンスと時間とかを同時に見れる
>>653 ローラー台で速度はかってどうすんのよ?
657 :
653:2005/12/30(金) 14:06:40
>>651 ありがとう。レシーバーの電池を交換したら反応しました。
しかし、ほとんど乗ってないのに電池切れ早いな。
>>652 安いね。ただそれだと記録できないからなあ。
まあその記録したデータを有効に使えてるかと聞かれるとあれだけど・・・
S720ユーザーに質問ですけど、ケイデンスメーターの点滅って
ある程度時間がたつと消えませんか?
手で回しているとランプが点滅しないことがあるので反応しているのか不安なのですが・・・
S720とパソコンの通信、CyQveってとこのirBRIDGEって
赤外線インターフェイスでできました
OSはwin2000。
RS232C接続だけどハードオフで2000円だった
660 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 21:42:20
RS232Cのシリアルポート自体がハード的に無い。(´・ω・`)
661 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 22:18:48
662 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 22:39:24
その位試しに買ってみろ〜
どれだけ、貧乏なんだよw
664 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 01:02:48
>>662 なんかコスパが悪そうで躊躇してしまう。
500円ぐらいなら買うんだけど。
>>663 しっとりますが、広く意見を聞きたいと思いまして。
いちいちバックライトのボタンを押さなくて済むので
便利ですよこれは
でもサイコンって表示が二列なのが多いけど
その両方を明るく照らすには
電池が残量、取付け角度などで厳しときがあります
1個のサイコンにつき2個メーターライトをつければ
完璧かもしらんが上ハン部が狭くなりますね
猫目のブラケットのツメ弱すぎない?
昔の奴は樹脂に粘りがあってコード断線するまで平気だったが
新しいのに変えたら速攻ツメが折れた。
正月なのに。
667 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 19:15:43
>>666 弱いというか、パチッっとはまる感じがないね。
14年前の!メーターまだ使っているけどそちらのほうが
着脱がしやすいよ。
CS200CADのトランスミッターって外す時いつも指に穴が空いちまう・・・
いい加減嫌になったのでF6用のトランスミッター着けているが。
俺が不器用なだけかしらんが・・
>>668 ???今取り出して見たが付けるときも
はずすときも突起物があるようなところは
触らないぞ?
両側を持って胸側が山になるように
トランスミッターを折るようにするとどっちか
外れませんか?
>>660 RS-232C→USB1.0の変換ケーブルは探せばあるよ。
TOPEAK の Comp130 買った。
コストパフォーマンスいいね。
673 :
!dama:2006/01/03(火) 14:06:43
>>672 TOPEAK の Comp130 はコストと機能の両方がいいよ!
ケイデンスつきならComp140がおススメ
674 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:51
キャットアイ の メーター全部に言えることだが、ボタンが小さすぎて押し難い。
なんであんなに小さいボタンなのか。しかも、横に並んでいないから
同時押しがしにくいし。手袋はめているとなおさらだよ。ちゃんと考えてから設計してほしいね。
>>674 昔は押しやすくて、知らん間にリセットされててん。
だから誤作動を避けるために、あえて押しにくくしてるんでしょう。
cc-mc100wのライトボタン押しにくすぎ
677 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 15:34:17
>>675 それは一般的に言われている推測なの?
ボタン2個同時押しだから、知らない間にということはないと思うけど…
ポケットの中でならありうるが。
678 :
668:2006/01/03(火) 16:44:58
>>669 レスありがとう。
今日試しに使用して気をつけて外して見たが
やはり穴開きかけた・・orz
今日は血が出ずに済んだが。
680 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 19:01:08
VDOのケイデンスオプションで、
平均ケイデンスや最高ケイデンスって計ることできますか?
それおtも、現在ケイデンスしか計れないのでしょうか??
ご存知の方教えてください。
フライトデッキ以外で現在のギアを表示できるサイコンってありますか?
また、そのようなサイコンを使用していない状態で皆さんはどうやって、
現在のギアを把握しているのでしょうか?
フロントは覚えてる。
リアもだいたいは覚えてるけど、ケーブルにインジケータもついてる。
684 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 23:17:06
キャットアイのメータースイッチが押しにくいのは、本当に意図的に押しにくくしてある
のであれば、わかった。もう仕方がないので諦めます。
686 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 23:46:48
>>682 Wレバーの俺は「レバーの位置みればわかるやん」と思ってしまった。
>>682 あるよー。
カンパのエルゴブレインに、マビックのメカトロ。
個人的な感想は、シマノもカンパもビックも使い物にならん。
特にシマノが誤作動が多かった。
カンパは最近は良くなってるとは聞いたけど、、、
もう良いやって感じで、最近のは使った事無いです。
インジケーターが一番ですね。
688 :
682:2006/01/04(水) 00:42:54
イーサイクルとかカワハラダで
690 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 04:06:23
>>682 ケーデンスが落ちてきたらギアを一段落とす上がれば一段上げるで
今どのギアに入っているかは正確には知らなくても気にしなくても
問題ないと思う
急な上りでまだ下が有るつもりですでに一番軽いギアに入っていた時
だけはがっくりするが
691 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 08:03:18
>>688 店頭になくても言えば出してきてくれたりするので、聞いてみなよ。
692 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 08:49:20
インジケーターってデュラのデュアルコントロールレバーの補修部品だっけ?
どこのショップでも売ってる
694 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 12:33:16
今度HRモニター買うんだけど、AT・HRの心拍数って計れる施設とか方法とかってありませんか?
696 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 19:12:26
>>695 このスレ読むだけで見つかるのに。
なぜそれすらしないの?
>>694 昼から何度もクリックしてるんだが全然直らないな
ポラールのPPP Ver:4.03.040から
4.03.041にアップデートできないんです
同じような現象、解決された方いませんか?
インジケーターって78デュラ以外の機種(アルテとか105とか)でも使えるの?
普通に使える
702 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 08:00:39
使えないと思うなら使えないし、使えると思えば使えるよ。
ワイヤレスって携帯の電波とか受信しちゃうから困る
さっき最高速見たら148q/hになってたorz
704 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 08:36:18
有線でも携帯の電磁波の影響受ける時あるよ
705 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 08:59:38
オレゴンっていうメーカーのやつ安いから買おうかと思ってるんだけどどんなもんですか?
安いんだから、おまえがまず買ってレポ書きこめや
>>705 心拍計だよね?
普通に問題なく使ってます。
ポラールSシリーズ用のスピードとケイデンス測るセンサーって売ってる?
最近出たバイク用のばかり置いてあって見なくなった気がする。
遅レスだけど
>>252 ってガセじゃん。
最近買ったらオーバーサイズ用にゴムのアダプタが付いてたぞ。
うっかりマウンターを別途買っちまった。まあ情報を鵜呑みにした俺も悪いが。
まあそもそもタイラップで締めるだけの構造だし、仮にこのアダプタがなくても
自分で何か自作したろうなあ。
711 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 10:48:15
年末に猫目の新作、ハートレイトモニタ(安い方)をLSDと体調管理目的で購入。
サイコンはCC-CD200N(有線式ケイデンス)との組み合わせ。
ポラールのハンドルブラケットで取り付け。
結論から言うと、良いよ。値段安いし、必要な情報は揃うし。
心拍数の数値も大きくて視認性も問題無し。
電波飛びや異常動作は約200km走ったが線路付近を含め一度も無し。
サイコンにケイデンスとディスタンス、
ハートレイトモニタにストップウォッチと心拍数を表示。
細かいところでは、アイウェアは偏光レンズを使用していて
サイコンの方は(レンズを通すと)日焼けした跡みたいな影が映るが、
ハートレイトモニタはクッキリしている。レンズ(カバー)の違いかな?
無線式サイコンとの電波干渉良し悪しは、誰かインプレよろ
同じく猫目のハートレートモニター(高い方)を購入。余談ながら、数千円の差とは言え
高い方を選ぶ理由が俺の場合はなかった。安い方で十分。
MTBは猫目のワイヤレス、ロードはシマノのフライトデッキを使用。
両方とも混線はなし。ただうちの場合は電車が走っているそばを通ると心拍がゼロになったり
280を越えたりと忙しくなる時がある。
POLARの高級モデルみたいに推移をみる事が出来ないのが不満と言えば不満だが、最初から
わかってたこと+安価なので、満足。
ネコメはダサい。
買うヤツの気が知れん。どんな美意識してんだ。
まあ、商品を選ぶ基準は人それぞれだから…
お前さんの基準を押し付けるのはどうかと
716 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 21:44:09
猫目の心拍計はライトを近くに付けると影響を受けますか?
しかし、どんどん新製品が出てくるものですね。私はポーラー
を考えていたけれど、YPKが安いのでそっちに行ったら、
すぐ猫目も出してくるし。YPKは表示がちょっと薄めなのと
ライトが近くにあると表示が狂ってしまうのを除けばなかなか
いいですよ。ケイデンス表示が必要ないならこれ一つで十分です。
717 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 21:44:49
スポーツマンの金時計と言えばPOLARだ。
お尋ねでございます。
猫目3DXのODOメーターを0に戻したいんですが、
どなたか教えて下さいね。
ホムペの取説には載ってなかった。
オールクリア押しても積算だけは残ってしまうんですよ。
719 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 22:09:35
電池抜けば?
720 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 22:13:14
ワロタ
721 :
718:2006/01/06(金) 22:29:24
それもやってみたんだがダメでした。orz
猫目心拍計、同社のダブルワイヤレスとは干渉無しでした。
ちなみに300km走行。
心拍計はバックライトやトレーニングメニューの設定など、猫目らしく機能満載。
しかし、相変わらず電池寿命は短いみたいね。
自分で電池も換えられるし、いいんじゃない?
猫目。
725 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 23:35:17
確かにそれは良いんだが、電池換えると設定やり直しなのがちと面倒かな。
そんな頻繁に交換するものでも無し、ものぐさも大概にしろよ
>726
POLARに梱包して送る方が100倍面倒だろう。
729 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:21:48
ポラールのパワーキットのインストールに関してなんですが、
メインセンサーの取付位置で迷ってます。取付位置に関して
(1) 前後位置: middle というマークがチェーンステイの中央に来る位置に設定
(2) 上下位置: ギヤがインナートップのときにチェーンとセンサーの間隔が5mm-10mm
という条件がありますよね。自分の自転車の場合、(2)のためにはセンサーを
チェーンステイからかさ上げする必要があります。でもそのとき(1)を満たす位置だと
センサーの前の方がFDに当たってしまうのです。すなわち(1)と(2)を同時に満たすこと
は自分の自転車ではどうやらできないようで。
というわけで、(1)と(2)でどっちがより重要かわかればそちらを優先した位置に
しようかと思っているのですが、どなたかどちらが重要かご存知ありませんか?
なんとなく(2)かな?
なんでサポートに問い合わせないのかが知りたい。
>>729 (2)で良いと思いますよ。
漏れなんかセンサーが反応するようにいい加減につけてるし。
あと、透明ビニールテープかなんかでメインセンサーを保護すると良いよ。
しないとチェーンが暴れて傷だらけになります。
>>718 手許のマニュアル(9ページ)によると
>走行距離のサブモードで走行距離を積算し続けます。
>10000km[mile]で桁が変わります。リセットはできません。
俺も知らなかった。
733 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:27:48
POLAR CS200cad を買おうかと思ってるのですが、
ケイデンスセンサーをチェーンステイにセットして
正常に動作してる人いますか?
できればダウンチューブに取り付けたくないんで…。
734 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 03:18:06
>>713 あなたのサイコンはあなたの美意識とやらを反映しているのですか?
あなたはサイコンに自分の美意識を反映したものしか選ばないんですか?
サイコンに美意識?どんな美意識してんだ?プッ
735 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 09:25:02
猫目MSC-HR10とCC-CD300DWの干渉を確認。
POLARのマウントを使ってる状態だと、クランク回すと新拍が上がる。
使用状況によるんだろうが、干渉はする。
>>725よ、注意されたし。
猫目の心拍計いいよ、案外しっかりしてる
自分は高いほう買ったけど、安い方でもよかったと思う
電池交換も自分でできるし、通販の安いとこで買えば更に幸せw
まぁ、お金持ちはポラールの高いの買えばいいと思うが・・・
>>731 やっぱそうですかね。というわけで(2)重視で作業してみます。
そうそう、結構磁力が強くてチェーンのテンションが弱いと接触するので気になってた
のでした。
ポラールの心拍系 S710 を使ってます。
電池がなくなってきたので交換しないといけないんですが、
メーカーに出すと費用はどのくらいかかるのでしょう?
ご存知の方教えていただけませんか。
また、自分で交換されて方います?
問題なく自分で交換できるものかなぁ・・・
二千円。
検索しろ。
741 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 13:02:38
猫目の新しい心拍計の胸バンドは着用感はどうですか?
自分は自分で交換した。
ユーはユーで交換した。
744 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:25:26
745 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:49:55
猫目MSC-HR20とCC-CD300DWについてサポートに聞いてみたが、NGとの事だったが
このスレで問題なしとの報告があったので、ダメもとで買ってみた。
結果全く問題なし。
固定ローラーも使う人は、この組み合わせって最強じゃなかろうか。
746 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:50:10
747 :
631:2006/01/09(月) 17:02:05
623氏のレポを受け、早速注文。で本日、MSC-HR20が到着。
早速、試してみた。300DWとは干渉なし。
これでとりあえず悩みなしに。
623氏をはじめ、いままでレポートしてくれた人たち、ありがとう。
748 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 01:34:18
サイコン コンピュータ計測 なんて GPS と いっしょにならなきゃやってられないよ マッぷ で 携帯 が PDA パフォー として もっと 進化 せねば
アップリケーション ソフトウェア 無線 赤外 ポート
つまり 携帯 サイコン トランスミッタ 腕時計 が 通信できる 汎用性 の ある 規格 は 当然な 訳なんだ
>>748 登り坂でしか出力が表示されないってある意味かなりストイックなサイコンだなw
>>751 てゆうか勾配が表示されるなんて面白いじゃん... 坂馬鹿にはもってこいかとw
マジレスすると、このサイコンは出力センサーは持ってないだろうから間接的に
出力を計算するしかないわけで。
で、登りに限れば走行中の出力は主に位置エネルギーの獲得に使われるから、
勾配を計れるのと合わせて出力が計算できるんだろう。
一方平地での出力は空気抵抗がメインで、難しいんだろうな。
...で思い出したけど、CicloSport の HAC4 も出力センサーなしにパワーの表示を
できるんじゃなかったっけか。これは平地もいける? 使っている人インプレ希望。
上で書かれてたIr☆chopが無事使えた
よかたよかった(・∀・)
>>739 トライアスロンとか水の中で基本的に使用しないなら自分でやった方がいいよ
オレも去年ここにも書いたが自分でやった。電池も300円程度だし
FDのSTWのタイマーが、99分までなのは、少ない、せめて、99時間
STWは、つかえるから、3つか、4つか、5つぐらいバックグラウンドでうごうご
ポラールに使える3rd partyのIrDAで、確認されているのはそのIr☆chop
ぐらいですかね? IrDAだったら何でもというわけじゃないんですよね?
逆に「これは駄目」みたいなのはありますかね。
なんか、IrDAまでポラールに金を落とすのはシャクじゃないですかw
一昔前のノートは赤外線ポート標準装備だったからなぁ〜
最近のはなぜ付けなくなったんだろ・・・
回線速度が遅いってのはあるけど、携帯電話にも普及してるし
いまどきモデムポートよりは使用率高いと思うんだが
病院ではジェルを塗ってもらうよ
>>757 赤外線がレガシーデバイスだから(これが一番の理由)
あと使用率が低いし、場所を取る
直視すると視力失うしね
ポラールユーザーなら使用率100%なんだろうけどな
ブルートゥース
青歯は電気食うし。
ポラールでパワーキットを導入した。
記憶容量が足らない。s720とコンパチでメモリー増やしたやつ出ないかなぁ。
BSBは、せめてSTWが5つぐらいないと、真価が発揮されないのではないか、あとラップも20ぐらい
前このスレでかいたことあるけど、おれは使ってるよ。
Win2000+ 明日論XP2500+ VIAのチップセット
でも相性とか激しく有りそうなので動作保証はしないけど。
S720iが届いたんですが解析ソフトが英語で何がなにやら意味が分かりません…
日本語化パッチや日本語版の解析ソフト、または解説サイトみたいなものはないでしょうか?
設定でjapanese選べば日本語表示にはなるよ。
WearLink31C、ベルトと本体部分をパチンとはめると、
固くて外れない。
無理して外そうとするとなんか壊れそうなんだけど、
これはこんなもんなの?取説には外し方は書いてないみたい。
輪っかの状態のままでは装着しにくいんだが。
俺は片側がちょっとだけはずしやすいので、いつもそっち側からはずしてる。
両方とも固い?
捻るようにして外す。
そう簡単には壊れんだろ。ほぼ毎日乱暴に取り外ししてるが全く平気だ。
>>771 ツメの位置を見れば取り外し方は大体わかるじゃないか。
775 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 19:00:17
PCにデータ転送できるモデルって今はpolarしかないのですか?
貧乏人ですが・・・
スントにもある。ポラール以上に高いけど。
>>775 キャットアイの心拍計でも転送できるモデルがあるよ。
データ転送しようと思ったら通信できませんでしたって出るんですが…
ちゃんとコネクトっていうモードにしてIRインターフェイスの目の前に置いてソフトから通信って選んでるのに…
779 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 19:55:35
CS200Cd買ったけど機能多すぎて説明書読むのも面倒臭、しかもセンサーは電池切れたら買い替えかよ!イラネ
仕方ないなあ。俺がもらってやるか。勿論送料はそっち持ちな。
781 :
778:2006/01/13(金) 20:00:55
ドライバソフトをインストールしてなかったことに気づきました。マジですいません
FDにも、バックライトを、、、。
>>779 >しかもセンサーは電池切れたら買い替えかよ!
マジっすか?
しらなかった。
センサーいくらなの?
そうか、サイコンに、パソコンと送受信可能な無線ユニットを開発しれば、
ポラールのソフト4.03.041にしたらカレンダーの色が変わったww
787 :
786:2006/01/13(金) 23:06:28
いゃいゃよく見るとグラフとか結構見栄えよくなったなw
>>777 PCダウンロードキットはもう生産中止してるよ
789 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 22:09:30
初めてサイコン買ったけど、イチイチ取り外すのがめんどくさいし、
何かの拍子でなくしそうだね。
ストラップ等を通すワッカがあれば良いのですが・・・・
そこで、電池交換は2,3年先だから、タイラップで固定しようと思うが、
皆さんは、どうしてますか?
外さないし、外れない
791 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 23:26:52
自転車の台数分買って使ってる
いちいち取り外したりはしない
>>783 まだ、ポラールのサイトにでてないみたいだけど、多分6000円くらいではないかと。
アクセサリのカテゴリにちゃんと出てます。
スピードセンサー、ケイデンスセンサー共に税込みで\5,250です。
>>793 それって旧型の心拍センサーじゃないですか?
795 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 05:10:38
>>793そんなに高いの?二年毎に一万円かよ!やっぱりこれイラネ
ボタン電池の充電池をださないか、無駄な金と、エネルギーと、資源を消費している。
なぜださないのか、こういったことは、人類の責務ではないか、、、。
何言ってるのか良く分かりません
出直してきてください。
>>796 ェエー マジでそれ見つからんかった。
CS200cadからのリンクが間違ってたわけだけど、どうやって、それみつけたの、まあいいか。
cs200csdからのリンクなんてないわボケ。
普通にプルダウンメニューからアクセに飛ぶんだよデブ。
つか、もってもいないのにでしゃばってレスすんなピザ。
>>800 オオー ようやくわかった。感謝。
一応、俺も持ってるよ。仲間だね。
802 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 14:32:28
むしろピザにこそ心拍計は必需品なわけだが、、、
最近S720の赤外線通信がよく失敗します
ローバッテリーの表示も出ていないのですが<電池交換してみたほうが良いでしょうか?
ラジオ より 有線 のほうが、 音が きれい だよ 、 、 、 。
806 :
803:2006/01/16(月) 15:41:00
>>805 家で机からとかならあるけど 外ではない
自分で電池変えたら 通信エラー出なくなりました
購入1年未満、ローバッテリー表示なかったんですが
やっぱりバッテリー切れる前だったのかな
ポラールの赤外線インターフェースって本当に必要なのか?
赤外線ポートはないんだが、変換アダプタは持っているんだが。
HPには外付けはだめって書いてあるが、転送できそうに思うんだが・・・
やってみればいいじゃん。多分大丈夫だよ。報告もヨロ。
809 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 04:46:53
CS200のAutoStart機能について聞きたいのですが、Onの場合は休暇とかの度にリセットされてファイルが別れちゃうの?Autoでも一時停止とか出来る?あとローラーの場合はOffに設定し直すって事ですよね(?_?)
810 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 05:05:52
>>809オートでも左を一回で一時停止、二回押して始めてファイルに記録されるんじゃなかったか?休暇でも次の日でも左押さなきゃずっと上書きだった気が…
>>806 冬場っつぅか寒くなると電池の効率が悪くなるからねぇ
俺も去年そういう状態だった
なんだかんだでGWくらいまで使ってて時々走行データが少なく記録されてきだしたから
電池換えたら赤外線通信、走行データ蓄積共に完全に正常に戻ったよ
>>809 休憩とか、信号待ちとか、とにかくタイヤが止まった時点で計測が「中断」する。
ゲームとかでいうならポーズボタンを押してるのと同じ。
また走り始めれば、同一ファイルの続きがはじまる。
つか、休憩じゃなくて、「休暇」かw
そのファイルを閉じたいときは、
>>810氏も言ってるように
左ボタンを押せばいい。
あと、もちろんオート中でも、手動での一時停止は可能。
ケイデンスのコー゛フレームにフレーム保護透明シールみたいなので止めておく方が、タイラップよりいいと思うんだけど、
剥がしてフレーム傷つけるのはイヤ、この手の商品は、他にもあったはず?
814 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 19:26:37
815 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 20:35:01
CC-CD200N(アストラーレ8)使ってますが、ある日を境にケイデンス&スピードともに
表示されなくなり、センサー位置等を調整するもまったく反応せず。
しょうがないからクレームでメーカー直送しようと考えて色々見てると、
BB下で配線がモロ切れかけ・・・
そこでなんですが、配線部分って単純に繋ぎ直したらいいだけですかね??
電気の知識ないので教えてくださいませ。
816 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 20:43:54
試しにつないでみろ。
ってか、つなぎ直して駄目なわけがないw
>>808 それが、いまから両方買うところだから困っているのだよ・・・
通販で2度手間はもったいないし。
818 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 21:37:30
>815
CC-CD200のコード延長トライしたけど、簡単じゃないわアレ
コード切ってみれば分かると思うが、外見2本の線じゃん
だけどその1本の中見てみると外側と内側で別の線になってる
つまり、4本の線があのコードの中に入ってる
それ全部、絶縁して繋いで、しかも切断部がBB下で泥水環境に耐えうる工作(以下略
買ったほうが楽
>>815 つなぎ方はー
線を切って、線を剥きますー
で、
剥いた線を結びますー
これだけでは動きませんのでー、
この結んだトコをライターで焼いてくださいー
ここにビニールテープなどを巻いて絶縁してからー
もー一本の線もー
同じように処理してくださいー
>>815 下手な扱いや線の取り回しすると切れる
って勉強代だと思って新しいの買った方がいいよ
MTBなら木の枝や岩にヒットして切れるってのはあるが・・・ロード?
822 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 00:15:22
S725X欲しいけど、売ってないね。
S625Xと、基本性能は同じ?なんだろうけど・・・
>>815 どうせワイヤーストリッパーとかも持ってないでしょ。
おとなしく買ったほうがよかろう。
まぁどうせ買うんなら試しにやってみるのもいい勉強だが。
824 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 07:07:54
お〜
みなさん数々の回答ありがとうございます!!
ちなみにMTBなので恐らく山走った際に、岩にでもヒットしたと思います。
(何も考えず単にタイラップ留めしてるだけなので、次回は何らかの
保護をしたいと思います)
まず結線にチャレンジして、だめなら
有線あきらめて無線にしたほうが
山走るMTBにはむいてるのかもしれませんね。
825 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 08:20:03
>>824 送電線の近くを通るコースがメインだと干渉する可能性があるぞ。
多小干渉したってどうってことない
線路沿いの道走ると距離が長い場合最悪・・・・・
828 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:37:54
無線にも一長一短ですか。。。
もう少し考えてみます。
CD200Nのケーブル、MTBの方は無理やりトップルートで引き回してあるw
830 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 08:07:13
↑
それ考えました!!
届くんですね!!
チャレンジしてみます!!
831 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 20:38:02
ポラールのセッティングでHrSitて安静時心拍とは違うよね?みんな幾つ位?
62
833 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 01:16:46
低っ!
834 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 01:26:14
寝起き 42
椅子に座ってじっとしてるとき 48
立ってじっとしてるとき 55
くらいだけどHrSitってどれ?
835 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 01:30:36
Sitっていうくたいだからおしっこしてるときじゃね?
836 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 01:32:21
The HRsitis your typical heart rate when you are not doing any physical activity (while sitting).
だってさ。
837 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 01:43:27
>>834そんなに低いの?なんか最大心拍数とSitとの差が有ると強そうだぬ
Shit
839 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 02:57:12
CC-CD200Nのケイデンス測定部品だけを
取り外しても本体に影響ないですよね?
HRsitはソファーや椅子にじっと座ってくつろいでいるときの数値(寝起きは省く)。
特にトレーニングなどをしていなくても、健康的な大人の男性なら
60〜70代半ばあたりに収まるんじゃないかな。
つまりうんこしてるときの心拍数です
842 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 07:33:59
>>840 70越える俺はロード海苔失格ですねorZ
>>842 心拍は個人差があるものだから気にすることはないよ。
むしろ自分の基準がドコか見極めないと体調管理できない。
>>839 ない
ケイデンスがモニターされないだけ
>>831 ごろ寝46
椅子52
>>842 筋トレ等ハードなトレした後はそんくらいまでいくことがある。
筋繊維が傷むと乳酸が出るので心拍数が高めになるそうだ。
そういうわけで、プロの選手は体の回復具合をみるために朝起きた時、心拍数を測る。
というわけで、同じ人でも疲労具合により安静時心拍数は違う。
300DWのセンサーのケイデンスのアームが折れた。たぶんズボンのすそに引っ掛かったんだと思う。
で、コードでぶらぶら繋がってるだけだった。断線してなかったんで、アロンアルファで接着してみた。
復活したけど、走ってたらいつの間にかまた取れてた。
プラリペアでやってみようかしら。なんかいいアイデアあったら教えてください。
センサーだけで6600円ぐらいするんだよね・・・。
847 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 19:25:28
ファンライドの19ページ見ろ。
ポラール持ちに朗報かもよ。
どしたの?教えて!
849 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 17:12:08
>848
足を外に広げて○ン○リングするとか書いてある。
これでポラールを使えば・・・
足を外に広げてクンニリング?
>847
おれ後輪からスピードとりたくてパワーセンサー買っちゃったよ
>>847 これ、どこ改造するんだろうね。
一度電池換えるとき中を見たら、1箇所だけ切り替えコネクタがあったけど、
あれ、スピード<>ケイデンス切り替えのやつだとばかり思ってたし。
3本ローラー使いなら前輪センサーでなんら無問題
当たり前のこと書いてすれ汚すなあほう
855 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 10:02:20
最初から、電波が強ければいいのに・・・。
現時点では、サイコンは、ガーミンにするという手も、
ガーミン + HRM
ガーミンのGPS速度計測機能によって速度を表示汁。
サイコンとしてのポテンシャルをガーミンは、秘めている。
現時点で、最高のパフォーマンスを示すのは、ガーミンGPS
ではないだろか、
自転車が、10台ぐらいある人なら、ガーミンを一つ買えばいい。
あッ、ケイデンスはどうしよ、、、。
あッ、気にすることはない、ポラールS720iと組み合わせれば、最高のパフォーマンスを発揮してくれるはず、
863 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 19:34:00
シマノのSC−6502買ったけど、これ、ものすごい勢いで時計が狂うな。
買って半年経ってないのに、もう8分も進んでるよ。
月に一分以上進んでいる計算になる。
ちなみに現時刻で19:41:55を指している。
なにこの制度悪い時計。ゴミだな。
毎月毎月時計合わせするの面倒くせーよ
864 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 19:49:27
865 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 19:55:16
ポラールのもキャットアイのもデータ送受信してるとき、
時計のほうはとまってるっぽい。なので遅れる。
そんなデタラメを堂々と書いちゃいかんw
月一回の時計合わせを面倒くさがるヤツでも、
文句を2ちゃんに書き込む労力は惜しまないんだな。
おいおい。十分に有益な情報じゃないか。
月一回の時計あわせを嫌がらずに文句すら言うなとでも言うのか?
皆が皆機械式の愛好者じゃないんだ。
870 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 07:45:34
キャットアイのhb100も2ヶ月に1分ぐらいすすむ。
>>869 どーでもいいじゃん。
文句言うほどのことじゃない。
大人なら女子供みたくダダこねるな。
>>852 ポラールのサービスセンターに聞いたところ、2100円かかるそうです・・高いよ(T_T)
>>871 どうでもいいかどうかは人それぞれ。女子供みたく自分の都合だけ考えるな。
問題あるなら買うな。
何も知らずに買ってしまったお間抜け野郎はこんなところに書き込みせずにメーカーにメールでも送れ。
頭悪い奴だね。
田崎さんへ。
元気ですか?
僕はとても元気ですか?
・・・・・・・・・・・・好きです・・・・・・・・・・・・・
明日田崎さんが来るそうです。
けど、僕は田崎さんがあまり好きじゃありません。
でも大久保さんよりは好きです。
田崎さんが言ってました。「おーい お茶」って。
>>874 はいはいスレタイスレタイ。
嫌ならメール送ってここには書くななんて言うぐらいならこのスレには良いところしか書かないってことか?
そんなスレに何の意味がある?
頭悪いのはお前だろ。
というかそもそも俺は863じゃないしな。
信者か何かですか?
サイコンの時計機能だぜ?
お前はこんなものに何を期待するのか。
まともな時計も買えないのか?
携帯も持ってない?時計の遅れが計算できない?
頭が悪いだのどうのこうの言ってるが、お前の考えてることは小学生にも劣ると思う。
>>877 だからさっきも自分だけの基準で考えるなって書いただろ。
>>まともな時計も買えないのか?
買えるが走ってる最中時計は付けたくない人間もいる
>>携帯も持ってない?
一々取り出すのが面倒
>>時計の遅れが計算できない?
一々計算するより一目で分かった方が楽なのは言うまでもない
まあお前が時計機能を使わないのは勝手だが、時計機能の精度がある程度あった方がいいことは確か。
それを「まともな時計も買えないのか」などと極端なことを言い始める意味が分からない。
で、
>>863のレスは、時計機能の精度に難があるということを知らしめただけでも意義があった。
その情報が重要かそうじゃないかは購入検討者がそれぞれ判断すればいいだけのこと。
それをお前一人の都合でどーでもいいと切り捨てられちゃどんどん有益な情報が書き込まれなくなるだろ。
もうお前、書き込まないでくれないか?
お前の興味のある内容以外のレスがつくたびどうでもいいなんて書かれるとスレが機能しなくなるんだわ。
それと
>>頭が悪いだのどうのこうの言ってるが、お前の考えてることは小学生にも劣ると思う。
>>874 頭が悪いだのといい始めたのはお前ですから。で、小学生にも云々のそれこそ全く価値のない文は付け加える必要がない。
PDA + GPSユニットじゃだめなのか?携帯にGPSユニットはだめなのか?
>>878 小学生でも時計の遅れくらい一目で計算できるぞ。
>>878 サイコンの時計機能の精度が悪いなんて誰でも知ってるじゃん。
ていうか、サイコンなんかに普通精度期待する?
どういう感覚してるかわからん、というより、そんなあたり前杉なことわざわざ大騒ぎするとこか?
どう見てもどうでもいいと切り捨てるレベルだし。
そういう頭悪い話題ばかりで埋まることのほうが問題。
>で、
>>863のレスは、時計機能の精度に難があるということを知らしめただけでも意義があった。
冷静に考えてみるとよい。お前、↑みたいな文章書けるか?俺には到底無理。
ネタで頭悪いレスをわざと書くことはあるがここまでキテる文章は無理だな。
ポラールは接続ソフトがPCと同じ時刻に合わせてくれるぞ
884 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 20:10:05
885 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 20:12:56
まぁ時計精度は悪いより良いに超したこと無いな。
>>881は携帯の時計精度が悪かったら速攻クレーマーになりそうだな。
887 :
878:2006/01/23(月) 20:25:26
>>880-882 分かった分かった。
878であれだけ丁寧に説明してやったにも関わらず
まだ
>>880-881みたいな「普通期待する?」とか「どう見てもどうでもいい」とか「小学生でも」とか相変わらずお前の意見を脳内で勝手に常識にするのが好きなようだ。
882に至ってはただの煽りでしかないしな。冷静に考えて見た方がいいのは短時間に三度も脊椎反射レスしてるお前の方だと思う。
無限ループレスしか出来ないならもういい。
あと一つ言っとくけど発言をする相手が多ければ多くなるほど、「普通」とか「どう見ても」「そんな当たり前なこと」とかいう発言は止めた方がいいぞ。
それこそ頭悪く見えるから。
この人↑
きもちわるーい
>>865 > ポラールのもキャットアイのもデータ送受信してるとき、
> 時計のほうはとまってるっぽい。なので遅れる。
あなたこれどーやって検証した?
自分のはポラールのS729iだが、
メモリ80%の状態でダウンロードにかかる時間が約1分。
このデータを3回ダウンロードしてみたが時間は特に遅れないよ。
あ、↑はS720iの間違いでつ
891 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 20:40:06
おまえらサイコンの時刻(時間)が狂ったら距離しか使えないだろ。
892 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 20:47:52
Polar Cycling Coach
の日本語訳がのってるサイト、ご存知ありませんか?
893 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 21:22:23
ポラール スピードセンサー買うだけで高もうだめぽ(゚д゚)
894 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 21:23:51
何を今更。
もう駄目ってw
昔っから駄目だろ。
最初からな。
半年使っても30秒も狂ってなかったCATEYEの3Dx
半年使っても2秒も狂ってなかったS710i
俺のは両方とも当たりですか??
896 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 22:29:42
アスキー ねこめ HRM MSC-HR20 が、\6640 かぁ、安いな、ねこめ、この辺狙ってたかな??
タッキーで、echowell ELITE T301 (オレハ通販で\8700ダッタヨ)買うのとどっちがいいかな?
897 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 22:31:53
これはアスキーが凄いんだねw
898 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 22:42:50
FCRZEROの2002モデルの扁平フォークにフライトデッキのセンサーがうまくつきません。
うまくとりつけることができた方いらっしゃいますか?
>>898 確かに付けるの大変なのよね(;´Д`)
私は隙間が出来ちゃう部分に日東の自己融着テープで埋めて(?)取り付けました。
見た目はあまり美しくないが、とりあえず付いてる…
900 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 02:54:15
900
901 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 06:27:42
902 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 23:53:09
シマノフライトデッキのセンサー部のコードがぶち切れてしまいました。
無線タイプではなく有線タイプのフライトデッキです。
で、これを継ぎ直してみようとしたのですが上手くいかず難儀しています。
どなたかフライトデッキの断線を直した経験のある方いませんでしょうか?
>>902 修理できるけど、質問しなきゃいけないレベルなら
自分でやると今度はお前がぶち切れちゃうから
素直に買い直してください。
はいはい、あんたはレベル高いね、よしよし
そんなしょうむないレスしかできないレベルなら
素直に回線切ってください
905 :
902:2006/01/25(水) 01:02:31
902です。
えーと、状況を詳しく書きますと、断線部をつなぐためにコードの被服を剥きました。
で、中から2本の線が出てきたわけです。ここまでは予想通り。
この2本の線、片方は金属色でもう片方は赤色です。
線には両方とも絶縁のためと思われる透明なコートで覆われているので、これを剥がして線をつなぎました。
しかしテストしてもメーターにレスポンスがありません。
個人的には赤色の線自体が、絶縁のための表面処理を施されているのではないかと思うのですが・・・。
テスターが手元に無いためチェックもできません。
長文で申し訳ありませんが、こんな状況です。
906 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 01:04:49
今の自板を象徴するレス
↓
904 :ツール・ド・名無しさん :2006/01/25(水) 00:48:25
はいはい、あんたはレベル高いね、よしよし
そんなしょうむないレスしかできないレベルなら
素直に回線切ってください
硬くて切れんとです
「回線切って」、という言い方がなんか懐かしい感じ
>>905 >赤色の線自体が、絶縁のための表面処理
その通り。
つか、切断面見れば明らかだろ。
910 :
B-O:2006/01/25(水) 02:44:41
CAT社製「CC-CD200N」と「MSC-HR10」の組み合わせで使ってます。
全くのアクシデント無しだし、コスパ非常に高いんで、オススメしますよー。
と、別にCAT社の回し者じゃあないですよ。(゜∀゜)ニヤニヤ
911 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 21:53:48
PDAに付けられるHRユニット、
イヤ、PDAに付けられる、トランスミッターの電波を読み取れるユニットは、ございますか?面倒ですねw
最後のwがなんかむかつく
913 :
O.G:2006/01/25(水) 22:23:26
>>905 線を結んだ後ライター等で線を焼いて下さい。
一本結んで焼いた後テープ等で絶縁し、
もう一本を作業するとやりやすいですよ♪
914 :
905:2006/01/25(水) 23:01:25
>>913 >線を結んだ後ライター等で線を焼いて下さい。
>一本結んで焼いた後テープ等で絶縁し、
>もう一本を作業するとやりやすいですよ♪
ありがとうございます
アドバイス通りにやったところ、無事に直りました。
ちなみに今日テスターでチェックしたところ、金属色の線もどうやら絶縁処理されてるみたいですね。手が込んでるなあ・・・。
何はともあれ、少々諦めかけていたので助かりました。
本当にありがとうございました。
O.G.が役に立ってるところをはじめてみた
(w
うむ。くるしゅうないぞ。
孫子の代まで語り継ぐことをゆるそう。
スペアバイク用に注文してた720i用のスピード/ケイデンスセンサが
今日ショップに届いてた。スピードセンサにはバイクマウントが付属して
たんだけど、前のと違ってすげー安っぽい作りでバリだらけ。
なんか網みたいな模様でかっこ悪い。
でもOSとか異形ハンドルにも対応したのでちょっとうれしい。
upkibonu
919 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:18:54
920 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:49:59
このたびサイクルコンピューターを買おうと思うのですが、どういうものを買っていいかわかりません。
また、どのような機能があり、どのようなものが必要なのかもわかりません。
用途としては、本格的なトレーニングをするのではなく、ツーリングの記録としてあったほうがいいかな?という感じに考えています。
どなたかアドバイス願えませんでしょうか?
それで不満が出ることはないと思うけどな。
923 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 01:07:50
924 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 01:08:37
>>921 ありがとうございます。
クランクの回転数表示は絶対条件でした。
明日買ってきます。
あと、心拍数計とかって使ってますか?
特に理由が無ければ無線では無く有線のをすすめます
927 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 16:32:22
キャッアイから新型のダウンロード出来るの
出るみたいでつね
聞き耳なんで値段は定か出ないっすけど
B.Bトルクオプションも考えているのかかなり専門的みたい
だけどオクタリンク2タイプのB.Bトルクって、
どうやって計んのかな?
S725+パワーキットを使ってるんだけど、
時計本体をマウントに取り付けたときにどうも接触不良を起こしがちで、
本体とマウントをいじってるとそのうちつながる感じです。面倒です。
皆さんどうですか? もしかしてはめるのにコツとかありますかね?
あるいは、本体をマウントに付けたままにして、ノーパソ+IRを自転車に近づけて
データを転送するしかない... とか?
929 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 17:43:52
ふつうペダルだろ
>>929 ペダルに薄型のコンデンサーみたいなのつけて圧力測定してってやるのは頭ではわかるけど、
いまのペダルで果たしてそれは可能なのだろうか??
>>928 オレもその症状でます。
ゴムバンドを切れる勢いで引っ張って端子に密着させると
その症状(心拍以外の数値0)は解消されます。
まあバンドが切れたら切れたで買い換えっかってかんじで常。
932 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 18:11:32
>>930 デジタル体重計みたいなのでいんじゃないの
933 :
851:2006/01/27(金) 20:06:50
>928
おれもなります。ルーべみたいながたごと道通った後なんか特に。
やっぱりゴムバンドをきつきつにしめることで対策してますよ。
ところでS720でPCにデータを転送した後、そのデータを加工したい。
一時間ぐらいでローラー台トレーニングやめたんだがストップボタン押し忘れて6時間ぐらい測定続いてたんだが、後半5時間分を削除したいんだがやり方知ってる人いる?
935 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 22:49:19
>>925 S720を使っているが、高度計は精度悪すぎだな。出発していきなり33%の超激坂を
登ったことになってたり、標高30m以下の所しか走っていないのに1000mの高原へ
行ったことになっていたりする。
うちの結構正確だけど。
出発する時に基準の高度に合わせてるか?
でなきゃ
>>935のは壊れてる。修理に出したほうがいい。
937 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 23:30:39
>>935 気圧変化によって高度を計るので、
天候変化による高度の誤差がでるのは当然。
S720に限らず、気圧方式の高度計では普通にあること。
もともと一定の気圧のもとでどれだけ上ったかを知るための目安でしか無い。
いつも傾斜がゆるめに出る希ガス。
たとえば和田峠の平均勾配10パーセントのところが9とかとか。
つまり10%の誤差。
蛇行しているせいとかタイヤの周長設定が長すぎるってのがとりあえず考えられるが、
和田峠とはいえ25Tをつけているので殆どまっすぐ登れるし距離も
タイヤの周長は転がして図ったのでさすがに10%も狂わないと思う。
で、色々考えてみた結果…
940 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:12:44
走るラインによって距離が長くなるからとか
941 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:41:54
腕にポラール着けちゃってるか、
気圧測る穴にごみ詰めちゃったか、
本体壊れてるか、
のどれかだろ。
俺のは少なくとも10%も狂うことはないし気圧(高度)が飛ぶこともない。
標識に出てるのはあくまで平均斜度だからじゃないの?
943 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 11:11:58
GPSじゃないけど、自転車糊なら風向きの予報は、欲しいよな、天気は、もちろんだけど、こり辺はモバイルしかねぇーな
>939
10.0でなく10と述べた時点で9.5〜10.5の幅を許容した
ことになってしまうのに10%の誤差を気にすることが
間違っている希ガス
>>944 いちいち書くの面倒だった。
和田峠の平均斜度は10.1です
ポラールのデータは数回の平均が9.2くらい。
っていうか理系のレポートじゃないのにいちいちウザイよ。
>945
うざくて悪かったな。
では誤差の理由を教えてあげよう。
一言で言えば、心霊現象です
947 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 18:52:54
そう、オマイラ、天気予報のウェブは、どこ視てる?
>>946 いや、失礼。
そーじゃなくて
いちいち(書くのは)ウザイ(から書かなかった)よ
ってこと。
今読んだらコレはちょっと略しすぎかもネw
少し反省した。
やっぱアレ?なんか峠のアウラにやられてるんかね、ポラール。
>>947 ヤフーだがあたらないよねぇ
949 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:21:39
>>947 ウェザーニュース
増田リエさいこー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
950 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:53:32
951 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 20:38:42
>>945 「和田峠の平均斜度は10.1です」の根拠は?
953 :
946:2006/01/28(土) 21:05:19
↑多分、和田峠スレ
おれのポラールのデータを確認したら9.8%だった
954 :
946:2006/01/28(土) 21:20:56
ところで私はパワーキットの誤差らしきものになやんでます
同じギア比でケイデンス上げて速度上げるとパワーが下がっちゃうんですね
モチベーションも下がっちゃうんですね
同じケイデンスでギア比を上げて速度を上げるとパワーは上がるんですけどね
私のポラールでの和田峠平均斜度データは
9.9%, 9.9% ,10.2% ,10.4%でつ
10.1%が正しいとして誤差±0.3%だから、
ま、けっこう精度は良いんでないかい?
956 :
ツール・ド・名無しさん :2006/01/28(土) 22:49:55
>>954 おれも同じ
でも、同速度ではパワー低いほうが運動効率いいんじゃないの?
>>954 誤差っつうか、そういうもんでしょ。
クランクが自然と回転する力が大きくなるから、
実際足から発してる力は低くなるんじゃねーの。
958 :
954:2006/01/29(日) 08:09:25
同じギア比で
ケイデンス100rpmくらいのときのパワー
ケイデンス130rpmくらいのときのパワー
がほぼ同じか、むしろ後者が低めなんです。
速度は当然後者の方が3割速いです
>>958 100の時は踏むペダリングになってるってことじゃね?
960 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 11:57:56
スポーク変えてみたらどうでっか?
961 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 12:30:35
きみたち、なにをいっているんだ、高ケイデンスの方が、同出力を得るにしても力を分散させているから、ペダリング毎のパワーが下がるのは当然の事
>961
表示されてるのは一ペダリング毎のパワーなんですか?
ポラールより精度が高くてSRMより安いパワー測定装置が欲しいなあ
965 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 13:43:45
圧力センサーをソール挟んでなんとか
>>963 そうでしょ。
全体の力はスピードとして現れるんだから。
精度は高くないけど、安いのがよかったらHAC4。