【大人気】BD-1&P-18&FRETTA_part20【スレ速杉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
1 ■■■BD−1どうよ??■■■
http://natto.2ch.net/bicycle/kako/980/980751404.html
2 ■□■r&m BD-1の為のスレ■□■
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1003/10039/1003925375.html
3 ■□■BD-1&Pacific-18 (Birdy) part3■□■
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1025/10250/1025016919.html
4 ■□■BD-1&Pacific-18 (Birdy) part4■□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1037191578/
5 ◆◇◆ BD-1 & Pacific-18【Part5】 ◆◇◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048755306/
6 BD-1とP-18 part6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052152085/
7 【最後まで!!】BD-1とP-18 part7【面倒見て! !】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057630216/
8 【ライズさん】BD-1とP-18 part8【ミューラーさん】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1061936060/
9 【ZとCが】BD-1とP-18 part8【復活シマスタ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066027562/
10 【中途半端が】BD-1とP-18【丁度イイ!】 @Part9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074261536/
11 【Birdy】BD-1P-18 part10【10th Anniversary】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1080559209/
12 【BD-Frog】BD-1P-18_part11【FRETTA】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084766165/
13 【ちび輪行】BD-1P-18_part12【コテコテ街乗り】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1087907693/
14 【やっぱり!】BD-1&P-18_part13【これだね!】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1090018756/
15 【秋風】BD-1&P-18_part14【サイクリング】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095131137/
2ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 02:27:08
16 BD-1&P-18&FRETTA_part15
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1101408048/
17 【やっぱり】BD-1&P-18_part16【カプレオ゙】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1106416110/
18 【殺伐】BD-1&P-18&FRETTA_part15【上等】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1109951024/
19 【キミモ】BD-1&P-18&FRETTA_part19【社交界デビュー】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1112756364/
3ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 02:28:36
畳んで 広げて BD-1
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6060  /管理人 holy
BD-1でおいしいものを食べに行く
http://mixi.jp/view_community.pl?id=36624  /管理人 梅
折りたたみ自転車
http://mixi.jp/view_community.pl?id=20451  /管理人 みやっち
BikeFriday
http://mixi.jp/view_community.pl?id=61565  /管理人 おのひろき


小径ホイール用タイヤ
http://onohiroki.cycling.jp/bike-small-wheel-data.html
更新されとりますがな
http://nazowada-bike.way-nifty.com/minivelo/
イオングッズ NazoPowerやっています
http://www.nazopower.com/

「嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい」

(2ちゃんねる管理人ひろゆきの言葉)
4ラインナップ:2005/05/24(火) 02:29:07
r&m
BD-1 基本モデル 8段変速
BD-3 外装8段、内装3段、計24段変速搭載の高級モデル
BD-1W 前ギアに変速機が付き2速化の18段変速モデル
BD-1ti フレームと前後サスアームがチタニウム製、さらに前後ディスクブレーキ搭載
BD-1Capreo '03から登場。シマノが開発した小径車専用パーツを採用したモデル。9段変速。
BD-1Z フロントのスプリングがハード、エアロリムホイール採用、フロントディレーラーの台座付。8段変速
BD-1C 女性や、小柄な男性向き。上下に調整でき、手前にきたハンドルのおかげで楽なポジション。8段変速
BD-1SP '04年のBD10周年記念モデル。カーボンハンドル&クランク&シートポスト、A-CLASSホイール装備の豪華仕様。XT9段変速
BD-19.7 重量を9.7kgに軽量化。A-CLASSホイール&IRCメトロ2タイヤ標準装備。XT9段変速。ペダル無し
BD-1KIDS 折り畳みを簡易化し、タイヤが14インチになったキッズ向けBD。7段変速

PEUGEOT
PACIFIC 18 フレームに大きく「PEUGEOT」のロゴで注目度アップ。革サドル、グリッ
プシフター、スタンド装備。間違ってコリブリ18を買わないでね(w
2004年で終了?

Bianchi FRETTA
birdyのビアンキバージョン。7段変速。チェレステあります。

r&m http://www.rieseundmueller.de/1_katalog/birdy/index.htm
ミズタニ http://www.mizutanibike.co.jp/
birdy-freunde http://www.birdy-freunde.de/
おのひろきおんらいん http://onohiroki.cycling.jp/
しぶやのスプリング http://www.cycleshibuya.com/spring/spring01.html
じてんしゃ広場遊のスプリング http://www.chari-u.com/fdb/bd1stsp.htm
5ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 02:29:44
推奨ネタ
 1 手放しネタ
 2 Fフォークネタ (大げさ,大げさなクセに折れる)
 3 ショボイパーツネタ(折れやすいスポーク,パンクしやすいタイヤ)
 4 Webサイト作るときに 購入動機 → 売却まで詳細に紹介するネタ
 5 肉抜きと称して、BDに穴あけまくるネタ
 6 ヘルメット強要ネタ
 7 ML批判ネタ
 8 列挙出来ない厨イジメネタ
 9 ハンドル周辺コテコテネタ
 10 自分でホイール組めないの?ネタ
 11 Ahoo!オク実況ネタ
 12 駅・ホームでBD剥き出し輪行ネタ
 13 mixiからのコピペ
 14 自称ネットアイドル気取り
 15 偽善ぶりながら公園で傍若無人
 17 そりゃスレも止まるわ。
 18 ほかにあるかい?
6よく出るAA:2005/05/24(火) 02:30:39
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
7ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 02:32:35
8ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 07:01:00





9ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 09:13:02
またアンチが立てたのか。
こいつの目的はいったい何なんだ???
10ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 09:57:33
>>9
やっと見つけた生きがいなんじゃないのか?
もう恒例行事とみなすしかあるまい。
11ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 12:20:10
BD-1のライディングポジションについて質問です

身長181cmなのですが、『膝が伸びきらない高さ』にシートを合わせると
前傾姿勢かつハンドル位置が近いという非常に乗り辛い姿勢になってしまいます。
このポジションが正しいのか、BD-1が小さいのか
それとも根本的に何か間違っているんでしょうか?
12ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 12:26:57
人がなんと言おうが自分がきついんだろ?
んなこと聞いてどうする。
13ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 12:40:34
>>11の身長が高いんだろ
14ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 12:44:24
身長181cm
15ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 13:27:51
乗りづらくても他人に「乗りづらいけどそんなもんだよ」と平然と言われると
乗りづらさまでも“味”と解釈して平気になっちゃうんでしょ
16ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 13:45:08
ステム&ハンドル交換とかそーいった話が聞きたいんだと思われ
17ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 14:02:43
>>16
じゃあそういうこと。
18ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 14:03:45
対策法をどうのといってるようには見えないが。
本心は知らんが文章からはな。
19ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 14:23:22
質問にそのまま答えるなら
「180超えならちょっと窮屈かもしれない」
かな

対処法はそれこそステム&ハンドルやサドルの交換くらいしかない。
20ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 15:29:58
>>19
それこそリカンベント改造ですよ。
21ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 15:54:07
BD−1ってBBの位置が妙に前だから
なんか体おかしくなりそうだしケツが前に行き気味になる
22ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:02:34
そんなこんな.
23ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:18:14
BD-3最強伝説
24ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:23:07
>11
ハンドルが低いと感じたら、
ハンドルステムを上げられるオプション品に交換すれば対応できるよ。
サドルは関係ないな。

>21
サドルを前気味にセットすれば問題はないよ。
これが正しいやり方。
あなたが買った店がセッティングの知識のない安売屋だったんだなあ。かわいそうに
25ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:27:29
かわいくないよ
26ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:34:12
>>24
普通はクランクに合わせるんだがな
何を持って正しいとするかだ
27ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:36:31
>>24
現時点でかなり前だけど、そういう次元の話ではなくBBがものすごい前だし
28ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:37:52
サドルぐらい、おかしいと感じたら自分で合わせろよ・・・。
29ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:43:26
BD-1はいろんな意味で乗り手を選ぶよね。
ただ、高価だとユーザー側が道具に合わせようとするとこあるから、
合ってない部分も自分が慣れてないだけと思ってる人も多いのかも。
あまり自転車に詳しくないユーザーなんかは特に。
30ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:49:11
それがジャーマン・クオリティ
31ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 16:50:47
つうかBD海苔って、ここが気に食わない、と言ったとたん、
それはお前の調整が悪いお前が初心者だからって必死になるよな。
そんな大層な自転車じゃありませんから。
3224:2005/05/24(火) 17:04:46
ゴメンゴメン、説明不足
 サドルの前後位置は、まず高さを適正にしてから、
ペダルが一番前にある時に、自分の膝の真下にペダルシャフトが位置するような腰の位置がとれるようにする。
 そうすると、BDではBBとシートチューブがオフセットしているために、通常より見た目、前気味にサドルがセットされているようになる。
いっけんセッティングが悪いように見えるが、これが正しいやり方。
33ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:09:03
違う違う、ユーザーが悪いのではなく、
ちゃんとセッティングしてない店が多すぎなんでしょう。

「BD-1はいろんな意味で乗り手を選ぶよね」なんて勘違い。
どうしてもというなら、
「スポーツ車はいろんな意味で乗り手を選ぶよね」ってことでしょ。
店がちゃんと セッティングしてあげればいいんだよ。
34ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:13:28
35ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:14:19
そのセッティングに関してなんだが
自分の姿勢やハンドル・サドルの位置は小径車特有だったりする?

MTB用の話は本やWEBを含めすごい量の資料があるけど
それとイコールってわけでもなさそうだし
36ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:18:25
BD-1だとノーマルだとハンドルの高さも前後も調整が出来ないから
あれはスポーツ車といえるのかな疑問だ。
37ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:22:05
>>9-10
文句を言いながらもスレ速いな
38ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:24:06
そもそも俺は一般人よりはるかに胴が長いんだ。
世の中のスポーツ自転車は俺に合うように設計されていないのだよ。
39ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:26:07
アヘッドのスポーツ車もハンドルの高さはスペーサーで数ミリしか変えられないし、
ハンドル前後ったって、ステム変えなきゃならないんですけど?
40ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 17:34:26
>>39
ステム替えれば突き出し0〜140mmまで変えられるし、
高さもスペーサーで1mm単位で変えられるしコラムを必要な分残せば
50mmでも60mmでもいける、ステムの角度0度〜45度位まで選べる。
妙なハンドルクランプ付けるならむしろ1・1/8インチの棒の方が良い。
どうせコスト最優先で作ってそのままなんだよな。
フレームも実質一種類しかないんだから儲かるんだろうなR&Mは、
正直羨ましい。
41ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 18:22:11
>>33
>>29は間違ってないと思うぞ。
乗り手の体格であったり、特徴のある乗り味は、万人受けする仕様ではない。
BDでの、ライフスタイルにあこがれて、そこらを妥協して買うやつもいる。
むしろ、合ってないセッティングに気づかず、苦労してるやつを擁護してんだろ。
42ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 18:25:19
ここの連中は
散々叩かれ煽られ
人間不信になってしまったのだよ。。。orz
43ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 18:29:14
>40
だからね、ステムを交換すればBDだって色々な高さ、突き出しサイズが選べるでしょ。
44ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 18:39:47
>41
あのー、既製品のミニベロはたいがいサイズ一種類ですよね。
ってことは、あなたが言うには、一般的にミニベロは乗る人を選ぶ、ってことになりはしない?

『特徴のある乗り味は、万人受けする仕様ではない』って???
具体的にどういうことなのでしょう?
ビギナーの友人も普通に乗ってサイクリングしてますが?
そんな特殊なものではないでしょ。

 
45ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 18:42:57
どうでもいい
46ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 18:43:13
小径車は総じて特徴のある乗り味だわな。
47ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 18:49:02
誰も「BD-1に限っては」と言ってる訳じゃアルマーニ
48ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 18:54:28
友達に試乗させたら
だいたいの友達が
こういうの慣れてないから乗りにくいと言うよ
49ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:07:16
友達は脳内ですか?
50ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:16:20
>>43
ステム交換するにしても先ずポスト替えてからだし
ポストの固定のクイックの軸が弱くて使っているうちにガタが出た。
それと交換してもノーマルより低くするのが困難な仕様だよ。

51ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:19:43
出た! BDを否定的に言ってる脳内か? もしくは・・・・

 BDに興味をもった方は混乱してるでしょうが、どこかで試乗してみてください。
そうすれば、何が本当か答えは出ます。ネットの情報だけで頭でっかちにならないで
くださいね。

 実際にBDで輪行して、積極的に海外を走りに行ってる人も大勢います。
52ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:27:25
>50
あれ?
オプションステムって、下がるんじゃあないの?
クイックの軸って、まじめに調整をしておかんとガタでるでしょ。
折りたたみ自転車の宿命か?
ちゃんと面倒見ないと・・・
そういう意味では、折りたたみ自転車は総じてユーザーを選ぶか、
53ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:29:45
>>44
小径車のツルシは糞高いモールトン含めてモノサイズというのが信じられない。
BDよりオーダーの方が乗る人の要望をとりいれられて機能としては良い。
だがアノ独特なルックスはBDやモールトンでないと実現出来ない。
面白くて一見合理的に見えるもんなぁ。(実際はそうでも無いように感じるが)
54ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:30:11
モールトン含めてモノサイズというのが信じられない。
55ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:43:05
アジャスタブルステムは標準状態だと一番下げても
ノーマルのと同じ高さ程度にしかならない
でも、切れば下げられるから困難と言うほどでもないかな
56ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:45:24
>>51
何が本当かってどれも本当に見えるけどね。好評も悪評も。
あんまり過剰にアピールしてるのを見ると自分で乗っててもそこまではという気になる。
買う前からそんな連中がいるのは知ってたけどなんだかな…。
もっと控え目にいこうよ。(^^;
57ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:49:07
イタイ擁護で全体のイメージ落とす荒らしだ
華麗にスルーしる
58ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:53:45
で、ライディングポジションの調整はどうすりゃいいの?
59ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 19:58:54
ここをこうこうこう
60ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 20:07:14
BD系ってDAHONスレなんかでよく見かける、コラム部カットになんちゃってアヘッド化とかでポジション出ないのか?
61ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 20:19:58
>>59
thx
62ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 20:29:55
しかし10年経ってもコンポや細部変更だけって流行モノとしては凄いな。
問題点も幾つかあるのに改良しないで見映え優先の変更という酷い部分もあるけど。
ディスクブレーキやフロントディレイラーの追加はスペック優先でどうでも良い。
36H化は非常に素晴らしい改良だとおもう。
ステアリング周りサスペンション・フォークとハンドルポストの改良を望むが
今までの製品の欠点をクリアーするというのはその製品の否定につながるから
ムリだろうな。
63ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 20:41:36
36H化


なにそれ
64ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:16:06
8kmの通勤に最適の自転車を探してほすぃい。
と相談されたので、REVIVE ルイガノのネクサーブ BD−1 等を
それとなく勧めておいた。

どうもクロスバイクが気に入ってるみたいだったが、小径は走らんとの
先入観があるみたいだったので、モレのは50キロ近く出ますよと言ったが
関心なさげだったなー

折りたためる利便性って一般的には購入動機になりにくいのかも(-_-)
65ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:21:16
どうでもいいじゃん
66ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:24:51
通勤用途で折りたたみ薦める神経がわからん

折りたためるって一点の利点のために
乗りやすさ・価格等その他すべてを犠牲にしてるんだぞ
67ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:26:52
折りたたみに興味が無い人が
ママチャリ未満の乗りやすさで
ママチャリ+8万円のブツを買おうとはおもわんだろ
68ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:33:18
??ステアリング周りサスペンション・フォークとハンドルポストの改良を望む?
ってどう望むの?
問題ないことをほじくってると思われ
69ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:38:18
またBD乗ったことないママチャリ好きが出たな。

BDで50kmのサイクリングは楽しいが、
ママチャリで50km走るのは楽しくないと思う。

通勤用途で折りたたみが有効な人もおるんよ。
簡単に分解してオフィスに持ち込んでる友人がおる。
雨の時、畳んで電車で帰ってくる。
人それぞれなんよ。
70ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 21:53:31
>>69
実用用途なら同価格帯以下のMTBにスリック1.5でも履かせた方が遥かに上だし。
分解して持ち込むなら大差なし。
>>68
問題無いと思う人間もいるし問題あると思う人間もいるんだろ。
調整機能としてのステムを一体化しているのはママチャリなら良いが比較に
MTBを出したりすればつつかれても仕方が無い。
BDのFサスフォークのデザイン(機能)はルックMTBのレベル以下
ただあのルックスデザインが最大の特徴だからもう少し工夫すれば
機能とルックス両立出来るのと思う。
71ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:00:42
>BDで50kmのサイクリングは楽しいが、
>ママチャリで50km走るのは楽しくないと思う
それこそ人それぞれだろ
普通の人はわざわざ乗りにくいほうを選んで苦痛を楽しむマゾ的快楽には興味は無いし

といいつつ
サイクリング復路で同じ道引き帰すのが嫌って理由でBD乗ってるが
72ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:05:03
>BDで50kmのサイクリングは楽しいが、
>ママチャリで50km走るのは楽しくないと思う。

8kmの通勤で使用でつ
BDオタは話の基本も理解できないのでつかw
73ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:19:07
>>72
俺ならやっぱBDがいいな。いまパシとステコンの交代で片道8kmの役所に通っているが、
どちらを選んでも往きも帰りもメチャ楽しい。帰りは毎日飲み屋に直行。
74ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:24:33
・8km程度なら折りたためる利便性が上じゃね?
・毎日8kmの乗るんだから乗りやすいほうがよくね?
チャリオタ的には前者なんだろうが
一般人にとっては8kmは結構な距離だぞ
75ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:28:23
確か前スレでこのスレの住人は片道30kmの通勤なんか屁でもねえと言った奴が
いたけど、ちょっとオーバーだよな。
76ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:30:00
>>69
10kg強あるBDを
わざわざ電車で持って帰るのか?
77ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:34:08
>>76
肩にヒモかけりゃ15キロでも大したこと無いがな。って言うか、基礎体力できてんのかよ。
78ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:36:24
ますます一般人向けじゃない運用方法だなw
79ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:38:13
たまにはジムでスクワットやったらどうよ。
80ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:44:35
うーん、何をもってママチャリの方が乗りやすいのだか根拠が疑問だけど。
巡航速度BD-1は25km/hでストレスなく走れるけど、
ママチャリでその速度維持して8kmはどうなの?
あの上体を使えないポジションで??

81ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:47:27
ボクは10年間MCで通勤してたんだな。去年の6月から自転車通勤に切り替えたら、つまらなかった
通勤時間が面白くて仕方ないんだな。ジジババひき殺す心配も無いんだな。
82ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:48:03
BDに乗っている自分、BDを輪行してる自分に酔えば
片道30km、15kgも苦じゃないんです。
BDマンセー
83ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:48:28
ママチャリじゃなくシティサイクルだったら後者のほうが楽かな

というかBDでAVE25km/hで走るのは結構しんどいぞ
84ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:49:20
通勤時間で毎日乗る人は強くなるよな〜。
楽しく乗れる自転車が良いよね♪
85ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:50:21
FRETTAのチェレステかっこよくない?
8683:2005/05/24(火) 22:50:31
×後者→○シティサイクルね
ママチャリだとさすがに25km/hは辛い気がする
87ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:51:41
要は
ママチャリ…カコワルイ
BD-1…カコイイ
ってことだろ

その価値観がわからない奴は乗るな、と
88ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:53:20
そもそもママチャリとシティサイクルの差がわからん
89ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:54:11
「あの人の自転車、何かカッコよくない?」 「ほんとだー♪」
って女に言われるのを期待してBD海苔になった人は結構いるだろうな
90ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:54:52
あくまでも非常用ということなら、畳んで電車に運び込むという方法も
アリだろう。但し通勤電車の中にあのサイズの荷物を持ち込むと、少なからず
顰蹙を買うがな

>73
飲んだ後は運転はいかんぞ。道路交通法65条第1項参照
91ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:55:39
のってるやつはカッコ悪いけどなw
92ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:56:00
BD-1とスリックMTBやフラバーロード比較したら走行性能や持運び
考えたらBD-1は選べないってルックスが命なので比較するだけ無駄。
だが、しばしば小径車の本では比較されてしまう・・・。
雑誌作られている方がたは何にも分らんし、売る側にとっては機能でなく
機能無視でルックス重視の客は魅力的だから何でも良いんだろう。
でもスポーツチャリメインなのにBD-1売っている店見ると
経営大変なんだろうなと要らぬ心配してしまう。
93ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:56:52
6800円のホームセンター折り畳みと一緒だけどな、傍からの感想は
ただ、値段説明するともっと変な目で見られるのでやめたほうがいい(体験談)
94ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 22:58:45
>BDでAVE25km/hで走るのは結構しんどいぞ

メーターでAVEと言うと0スタートからをカウントしてしまいもっと下がるでしょう。
巡航速度は平地無風で普通に流してる時の速度ですよ。

はて?みなさまどのくらいで巡航してるのでしょう?

95ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:01:23
>巡航速度は平地無風で普通に流してる時の速度ですよ。
それこそシティサイクルでも25程度は苦じゃないぞ
96ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:02:53
>>91
けっこうカッコいいよ。
97ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:04:26
>>96
BDが。だろ
98ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:05:15
>どのくらいで巡航
俺の場合、巡航は27km/h程度。大阪市内の通勤で15kmに50min.を要する

>>95
シティサイクルのギア比で25は結構きつくないか?
いや俺はやったことないからあくまでも印象だけど
99ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:06:17
ロードレーサーに乗ってる自分がカッコイイと思ってるのはローディだけ
BD-1に乗ってる自分がカッコイイと思ってるのはBD-1乗りだけ

一般人にとってはただの移動手段
移動手段に対し『カッコ良さ』を考えてるトコが既にカッコ悪い
100ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:06:28
>92
BD-1=スリックMTBの巡航で走ってるよ。
フラバーロードはまったく別格で速いけど。

ただし、BD-1はペダルを止めるとスピードダウンは26インチより早い。
その分、足をクルクル回しつづけないといけない。
でも、それで足が細くなったと姉が言ってた。
101ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:08:33
BDは楽だとは思わないけど走れるエクササイズバイクのつもりで乗ってる。通勤に使うだけで
1日に必要な有酸素運動は完了。ジムではウエイト終わったらスグにサウナに入れる。いわば時
間の有効利用だな。
10295:2005/05/24(火) 23:09:02
>>98
んーと6段変速27インチだと25は無問題
ただ、30で運行しようとするとさすがに辛い
103ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:12:54
>>101
ならママチャリでもいんじゃね?
104ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:13:36
>>85 御意。
今年のフレッタはなにげにかっこよくなってるよねー。
実物見て思わず乗り換えたくなったよ。
105ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:14:40
>>100
フラバーロードとスリックMTBなんて似たようなモンだろ、サスペンション
フォーク付だと1kg以上重いけれど。
BD-1は下り坂でブレーキ掛けなくても速度の上昇が抑えられていて良い。
106ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:16:55
購入3ヶ月の新人BD乗りなんですが
>モレのは50キロ近く出ますよと言ったが
>俺の場合、巡航は27km/h程度。
このあたりが既に信じられないっす

乗り方にコツとかあったりします?
107101:2005/05/24(火) 23:17:17
>>103
ママチャリはカミサンが乗ってくから、俺が残ったBDに乗るんだよ。
108ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:18:05
>104
禿同!!
フレッタいいよね。 ネイビーもいいな。
8速だよ。
BBシャフト116
109ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:20:56
スリックMTBのタイヤの太さで差があるのでは?
1.5=BD
もっと細ければ??
110ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:23:49
>>69
ちゃんと嫁。

>>64は単に通勤用の自転車について相談されたんであって、
折り畳みが欲しいと相談されたわけでは無さそう。
というか「関心なさげ」って事は実際相談主に折り畳みは必要無いんだろうと思われる。

>>66-67はそういう事を踏まえての発言であって、
別に「BDは折り畳みだからダメな自転車だ」と言ってるワケじゃ無いでしょ。
111ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:24:18
>>106
どうせ脚の回転が低いんだと思うよ。
120rpm(毎分回転数)位廻せば50km/h弱は出るけれどフニャつくサスが
あるからキツイかもしれんな。
112ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:24:49
>>102
そうか。シティサイクルでも多段変速のものが結構あるから、
それならかなり走れるだろうな

>>106
ポジションはちゃんと出してる?サドルの高さを最適なものに合わせないと、
仮にロードに乗っても25km/hはしんどいよ
113ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:25:06
>106
50キロってのは?だが

・空気圧
・サドルの高さ(低すぎな人多し)
・サドルの前気味セット(後ろだと足の回転しにくい)
114ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:28:29
>>85>>104>>108
俺はFRETTA乗りだが特に目立ってる気はしないし、
カコイイとか言われた事も無いぞ>当たり前だが

自分では気に入ってるから別に良いけどね
115ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:28:46
>110
はあ? BDの板でしょ? ここは?
116ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:30:25

文句を言いながらもスレ速いな
117ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:37:03
>>115
落ち着け。BDの「スレ」だろ。
あと、「BD乗ったことないママチャリ好き」と決めつけるのは如何なものか
118ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:57:57
『折り畳みに関心の無い人に折り畳みを勧めてもやっぱノって来ないね』>>64
というただの報告に
『勧めるだけ無駄』>>66-67
というある意味確認的な、ある意味蛇足的なレスが付き、それに対して
『BD乗ってない認定、かつ目的は人それぞれ』>>69
という「そりゃその通りだが何か勘違いしてない?」系のレスが付いたと。

まぁハナからある意味スレ違いといえばスレ違い。
119ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 23:59:54
俺は○○したことないぞ?

よくそれで物事に対して一択の評価しかしない人がいるけど、
そこでそれとは別に自分と異なる事例が世間にはある事も認識し、
複数の評価が全体に対してどういった割合かを見極められるかが重要。
柔軟性に富んだより有益な評価をしよう。
120ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:01:24
>>118
文章が変
121ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:02:17
最初の方で
またBDのフォークのネタだしてるヤカラがいるな。
フォークに問題あれば命とりだから、PL法で抹殺されてるよ。
そんな製品は 10年間生産続けられないって。
122ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:03:56
>>121
10年は流石に無理ぽ
123122:2005/05/25(水) 00:05:03
ごめん。10年生産ね。
10年乗り続けると勘違いした
124ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:08:08
またかとレスするよりもスルーを覚えた方がお前も周りも幸せになれるぞ
125ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:09:44
>>121
ただ機構が機構だからな。一部華奢な箇所もあるから、絶対に起こって
いないとは言い切れない気もする…

ちなみに俺の場合、12000kmほど乗ってFフォークは異常なしだ
126ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:22:39
>>120
ええまぁ
127ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:26:53
その一言すらもなんかおかしいぞ??
128ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:34:28

きょうは朝からスレが進んでるようだけど、学校休みなのか?
129ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:39:45
>>127
キャラ作りの一環です

ってのは冗談だが
別に文章上手いなんて思ってないので許せ

118の方に関しては、敢えて文章的整合性は取らず、
要素だけを書いたつもり
130ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:40:26
プ
131ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:44:07
>>125
本当に異常なしなのか仕様だからこんなもんなのか が問題だと思う。
PL法では関係無いレベルなんじゃない、事故に繋がらなければ(PL法的には)
問題にはならない。
事故らないから使用上問題が無いというものでもないと思う。
BD-1買う人の多くは精度なんてモノが自転車にあることを意識して
買っていないから問題にならないし、精度を問題にするような人は諦めているから
問題にはならないな。
132ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:44:41
出たーーーーーーーーーーーー

似非法律家
133ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:51:41
法律なんて法律を利用しようとしない人にとってはどうでもいいんだよ。
134ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 00:58:17
それにBD-1が10万クラスの自転車なのに2万程度のルックMTBより
精度で劣るとしても別な価値観のモノなんだからいいんだよ。
135ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 01:06:06
>>129
上手くないんじゃない
下手なんだ
136ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 01:07:56
LOOK JTB
137ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 10:27:23
 単純なアンチ君ばかりではなく、
扱い停止(取引禁止か?)ショップが、
フォールディング・ミニを求めに来るお客さんがみんなBDと言うので困って、
評判を落とそうとしている、というのは本当のようですね。
138ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 12:27:36
(´ー`)ヘタクソ
139ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 14:21:57
BD-1にオススメのサイクルコンピュータはなんでしょう
ヘタなのを買うとケーブルや電波届かなかったりするらしいから聞いてみました。

ちなみに機能はそこそこので良いです。
140ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 14:29:45
しかし、これだけ長く売れて、これだけユーザーが居るのだからサードパーティーからでもダンパー付きのサスペンションを作る所が出ても良いよな。
141ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 14:32:02
ヲタいがいは注目していない証拠だよ
142ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 14:58:35
煽りが失速気味です…
143ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 15:55:17
>>139
猫目のワイヤレスでいいと思う。
144ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 16:05:40
猫目のワイヤレスにオイラも一票。
新製品でたよ。やや小さくなって、安くなってる♪
145ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 17:02:06
>>143-144
ありがとん

http://www.cateye.co.jp/cateye/cchtml/cc_list.html
ワイヤレスにもいくつか種類があるようですが、CC-CD200Nってやつのことでしょうか
146ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 17:04:00
>>139
TRELOCK【トレロック】FC900 (ワイヤレス 16機能)
Price \7,140(税抜き\6,800)  
Comment 大型液晶ディスプレイを備えたワイヤレスサイクルコンピューター。
多機能なのに一目でファンクションを認識できる画面表示が好評です。
操作は二つのボタンのみで行なえ、防水処理も施されています。
こちらのタイプはアナログメーターによりスピードを目で確認しながら走行できるので
楽しさのあまりスピードの出しすぎと脇見運転にはご注意ください・・。

h ttp://www.loro.co.jp/bd-cc-cat-new.html
147ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 21:03:48
BDってオサレ自転車と捉えてもいいんですか?
148ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 21:12:04
>>147
いいと思う

乗ってる香具師はオサレでないと
突っ込む香具師がいるから先に書いとく
どの車種でも個人差は大きい
149ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 21:14:17
>>145
CC-CD200Nはワイヤレスじゃないでしょ?
CC-MC100Wじゃない?
150ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 21:14:31
>>147
そっ。BDはとってもオサレ。乗って走ってるときはモチロン、押して歩いても担いで
いても、とっても絵になるジテンサです。
151ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 21:37:07
BDでジャージ、レーパン、ヘルメットでガチギメの人見ると、何故か失笑する。
オサレなカジュアルで乗ってる人の方がキマッテルと思う。
152ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 21:38:57
そうしてる場所によるんじゃない?
153ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 21:40:55
市井の人々は道行くチャリなどにはほとんど興味なんぞ湧かないから、
オサレもへったくれもない。
ちなみに俺もBD乗り。俺自身は申し開きもできないぐらい泥臭いがな
154ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 21:48:13
実際オサレな人がカッコイイ形した自転車乗ってると、
自転車もオサレな小物の一部に見えるわな
自転車への愛情は感じないがな
155ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 22:07:35
ボクはオサレなんだな。BDがとっても似合うんだな。愛情があるから室内保管なんだな。
156ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 22:10:58
>>146
たしかに、ちょっとオサレかも。トレロック
157144:2005/05/25(水) 23:33:30
CC-MC100W (マイクロワイヤレス) が今年の新製品
税抜き価格¥5,980

http://www.cateye.co.jp/cateye/cchtml/mc100w.html
158ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 23:39:59
 単純なマンセー君ばかりではなく、
ミズタニ社員や在庫の山で困ったショップが
必死に評判をageようと自作自演している、
というのは本当のようですね
159ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 23:41:51
ショップ店員厨  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
160ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 23:42:48
137 :ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 10:27:23
 単純なアンチ君ばかりではなく、
扱い停止(取引禁止か?)ショップが、
フォールディング・ミニを求めに来るお客さんがみんなBDと言うので困って、
評判を落とそうとしている、というのは本当のようですね。


158 :ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 23:39:59
 単純なマンセー君ばかりではなく、
ミズタニ社員や在庫の山で困ったショップが
必死に評判をageようと自作自演している、
というのは本当のようですね
161ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 23:48:59
キター━(゚∀゚)━!!
162ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 00:42:06
 風評、中傷、初心者を他に遠ざけようとわざわざMLのアドレス書いたり、もとB
Dオーナーになりすまして買い換えたとウソついたり、
最近は少し持ち上げて落としたり、と手が込んで来て必死です。

 マジメなBD乗りが反撃してますが、敵は生活がかかってるか(?)執拗です。
くだらん板だ、と見捨てることは簡単ですが、それで一番喜ぶのは彼らです。
それが彼らのねらいなのです。
BDファンの方はどんどん顔出してくださいな。

 BDに興味をもった方は混乱してるでしょうが、どこかで試乗してみてください。
163ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 00:45:27
>>162
余計な世話焼きはいいからスルーしてくれない?
164ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 00:52:33
自転車に興味無かったのですが、BDかっこえぇと感じて
ただいま興味持ってます。
ユーザーの方、BDの魅力教えて
165ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 01:43:12
背中押してもらいたいだけだろ?
自分で決めれ。
166スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :2005/05/26(木) 02:47:57
久々にターザソ買ったら東山のトライスーツが俺のと同じだった・・・・・・
俺は東山レプリカ野郎。プレデターは2を買わねば。
167ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 07:46:22
パシ海苔です。質問。
Vブレーキを交換するためにブレーキ固定ねじを外していたら、ブレーキを固定する
ための棒というか台座部分が、一緒に取れてしまいました。(本来フレーム側に残る)
苦労して、ブレーキからは外し、フレームに戻したのですが、なんとなく曲がったような
変形したような、ブレーキの動きが渋くなってしまって、鬱。
あの台座部分のパーツって、取り寄せることできるのですか?
168ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 12:22:49
店で聞けよ…
直に人と接するのは恥ずかしいのか?
169ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 13:34:49
>167
 台座パーツはどこでも手にはいるでしょう。
っていうか、あんなもの曲がるの?
もしかして、ねじ込む時に斜めにねじ込んでしまったのでは?
170ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 14:24:29
>>169
もともと組み付けてあったブレーキを外そうとしてたので、製造段階で
そのように斜めに強引ネジコミがされていた可能性がなくはないですね。
あんなもの曲がるの?については自分でも驚いた。曲がった、つうか歪んでる。

>>168
なぜ、おまえのようなバカなリアクションするヤツが減らないのか、常々疑問に思ってた。
答えがないなら黙ってりゃいいのに。
>直に人と接するのは恥ずかしいのか?
って、おまえのそういう発想、かなりバカっぽいから改めろ。
171ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 14:26:25
プ
ヒキはネットだと強いんだな。の見本乙
172ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 14:58:25
>>170
相手にすると、>>171のようになる。
173ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 15:01:22
自演乙
174ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 15:57:25
>>170
お前一言多いんだよ、うっとうしい。
バカなリアクションと思うんならスルーしろよ。
お前みたいなつまらんレスするのがスレが荒れる一番の原因なんだよ。
お前の発想もかなりバカっぽいから改めろ。
175ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 16:37:21
>>174
藻前もだ 思った事すぐ書くアフォ
176ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 16:39:02
藻前もだ 思った事すぐ書くアフォ
177ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 16:40:41
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
178ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 16:52:30
ここにいるヤソらは何者?
こんな短時間でこんなにレス入ってるとは思わなかったよ
179ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 17:00:17
BDに20インチつけたがってた厨です。
グランジの26->700cのVブレーキ台座変換アダプター
見かけたから買ってみた。
フロントはやはりばねに当たって付かなかった。。
20インチ化計画これにて終了ー。
180ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 20:21:08
2005のミズタニのカタログに、
プロトタイプの20インチバーディが出てたよ。商品化待てば?

あとこういう変態もいたよ。
http://web.archive.org/web/20031222144937/bd-1net.web.infoseek.co.jp/
181ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 20:33:36
そうです。本国HPに載ってる10周年記念20インチ版は
日本でも売るそうです(まだ詳細は未定らしいですが)。。

前スレでそれを待ちきれずなんとか20インチHEが付かないものかと
騒いでた(ワシ一人か。。)のですが
可能性のひとつが潰えますた。。
(もうひとつの方法はちょっと高いので試せない。。)

素直に発売を待つのが吉かと思いまつ。
182ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 20:38:42
>>170が質問の答えになってない件について
183ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 21:08:31
何気に正論の>>168
正論を柔らかく伝えた>>169
慣れない事をしてパシを壊した>>170
184ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 23:52:53
170は167ご本人?
「曲がった、つうか歪んでる。」
ってのは、台座シャフトそのものが曲がってるの?
それとも、台座ベースにシャフトがゆがんで取り付いてるの?
前の文章読むと、どちらにもとれるけど?

 でも最初から台座が歪んで付いていたら、
ショップでの組み立て段階でチェックされ、クレーム処理されてるはずだけどなあ?

 シャフト自体が最初から曲がっていても、ブレーキがうまく動かないだろうから、
ショップでの組み立て段階でチェックされ、クレーム処理されてるはずだけどなあ?


185ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 00:12:26
だから自分で余計なことして曲げたんだろ。
そのくらい読み取れよ。
186ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 02:33:24
>>184が見当違いな件について
187ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 06:23:52
>ショップでの組み立て段階

2回も書いているが、
輸送時の箱からそのまま出して納車してくれた
和●サイは、チェックとかしてくれているんでしょうか。
188ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 07:03:10
-ここからチラシの裏-
実際に取り扱っているショップ、代理店もしくはメーカに聞くのが一番確実だと
いうのに、わざわざ不確かな掲示板という媒体で回答を求める171の発想が
そもそも誤っている
-ここまでチラシの裏-
189188:2005/05/27(金) 07:04:43
171じゃなく167でした。ごめんなさい、謹慎します
190ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 09:13:31
>>187
特別な整備はしないが、最低限の調整とチェックはしてるぞ
箱から出したのをそのまま納車とか無理だし、今まで見たこともない
191ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 10:44:59
BDじゃないけど、
店頭にずっと置いてあったBMX処分価格になったので買ったら
「クランクが回らんかった。。」
正確には、
クランクが思いっきりがたがたでまわすとがくっ。がくっ。。と
なる。実際売るのが信じられんレベル。もう不良品とかそんな
レベルじゃなかったヨ。。即捨てた。

最近買ったハンディバイク8も前輪が手で回しても
ごりっ。ごりっ。。。と回らなかった。。。ホントに。
ハブ馬鹿みたいに締めてた。。

Frogは前輪ベアリングを外したらグリス入ってなかったなー。。
(内側にちょびっとだけ。玉とワンはむき出しで当たってた)
どうりでごりごり。

自分で整備できるやしならどこで買っても別にいいと思うけど。
192ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 11:55:41
そのくらいは買う前に店頭で確認しような
193ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 14:17:46
同じ商品でも、店によって組み上がり状況が大いに違う。
有名店でもヒドイ組み付けあるぞ。

194ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 14:27:59
以前Frogについてレポートしてた方 まだいらっしゃる?
走行中、ハンドル部分から音って結構なりますよね?

折りたたみだしハンドル上下にのばせるしで、そりゃー音なりはするんだろうけど
ペダル踏むたびにキィキィいうと、歩行者に振り向かれる事もしばしばあったり

まー 慣れろってことなのかしら・・・

約2週間通勤につかってみて、乗っててすごい楽しいもんだから
これさえなけりゃーーーーって気になって気になってのぉ (´・ェ・`)
195ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 14:28:15
何で有名かだよな
店員のスキルか
品揃えか
他より安い販売価格か
宣伝上手による知名度か
チェーン展開の規模か
196ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 14:31:44
>>194
ラジコンやモデルガン用のシリコンスプレーでも吹けば?
鳴るのがハンドルの連結部ならば
台座に靴底修理用の硬化ゴムを薄く塗るというのもある。
197187:2005/05/27(金) 15:06:31
>>190
してるぞって言われても、実際しなかったから書いたんだけども。

オッサンがやってくれたの、ビニールはがしてペダルとスタンドつけただけだよ?
198ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 15:12:40
>和●サイは、チェックとかしてくれているんでしょうか。

んじゃこの一文はいらないんじゃない??
199ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 15:17:09
>>167の一連の文章が、何か幼い件について。





何歳?
200ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 17:04:20
>196
情報ありがと

音はハンドルの上下伸び縮みする辺りからなので
シリコンスプレーなるものぐぐってみます
201ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 17:47:02
>>200
シリコン系のものとシリコン配合の油系のものがあるから
買うときは使用個所にあわせて選んで買ってね。
伸縮個所であれば油系のものでも平気だろうけど、
よく肌や衣類が触れるという場所で油系だと汚れの元になるから。
シリコン系なら家のふすまにも仕えるよ(笑
202ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 18:18:29
具体的な商品名教えれ
203ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 18:34:05
山ほどあるからぐぐれ
204ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 00:09:32
>>194
誰かわすを呼んだかのー???
私も以前(わりと最近)Frogの書き込みした者です。。

私は音って気づかなかったです。。
富士山登ったときとかハンドルは思いっきり引いてますが。。

音というのが、折りたたみ部なのか伸縮部なのかわからないですが、
もし折りたたみ部ならねじの緩みの可能性あり?と思いますので
まし締めとか必要では??
(すみません。私はよく分かりません。これについてはこのスレで
 よく話題になったと思います。)

伸縮部から、ということでしたら、もしかしてハンドルを
「ぽっち」で止まる位置に固定されてて、ぽっちのおかげで
一応固定されて回ったり下がったりしないですので、
クイックの締め方が緩くなってる、という可能性は??
私は読んでもしかしてこれでは?と想像しました。

私は、ハンドルを思い切り下げてますので(ぽっちは無視)、
クイックを思い切りきつく締めてます。
(相当締めても体重かかると回っちゃいますので。。
 なんどもこけそうになりますた。。)

見当違いかもしれません。
全然外れだったらすみません。
205ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 01:26:59
>>201
追加情報ありがとー
知らずに選んで、折りたたみ時にグローブ汚すところだったw
明日にでもホムセン行って、1本買ってみよう

>>204
私も最初折りたたみ部分を疑って、ネジは絞めなおしたんです
ハンドル伸張部分のクイックはきつめに絞めてあるのですが、
「ぽっち」の位置、これの可能性が高いのかもしれないですね
私はFrogはゆったり走るのがいいかと、一番上のぽっちに合わせてつかってました。
一番下までがっつり下げてちょっと試してみます
丁寧にありがとうございました

なんにしろ解決したら報告しにきますねー
206ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 02:04:41
ホムセン
207ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 03:32:59
エアガン置いてる模型屋の方が確実にあるかも。
ホムセンならサッシ関係の方に置いてる店もある。
一家に一本あるとすごい便利。
208 :2005/05/28(土) 21:38:10
ホモ専
209ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 23:38:49
Frogといえば玄関口に置くときハンドルを横に向けられるので
なにげにベンリ。。
BDもアジャスタブルすてむなら同じですが。。
ノーマルステムのアジャスタブルステムパーツって
なんで売ってくれないんですかねー。。ホスイのに。
210ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 23:52:20
なにげに
211ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 23:59:22
>>209
アジャスタブルでなくてもハンドル畳めば良いんじゃないかな。
212ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 00:07:47
めんどくさい
213ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 00:08:37
あんなこんな.
214ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 00:32:21
>>211
「あ。。。」

いままで気づきませんですた。。
215ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 00:36:59
初めて折り畳み飼うんですが
タイヤのサイズの大きい折り畳みの方が、楽にスピードが出ると思うんですけど

どしてタイヤ径の小さいBD-1は人気があるんですか


216ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 00:37:59
>>215
オサレだからに決まってんだろ!!
217ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 00:50:54
意味不明でつ 好きだからBD−1つーことでつね
218ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 00:54:29
>>215
ジャーマン魂のおかげ
219ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 04:14:12
宣伝が巧い

知名度のある自転車を買えば
なんとなく愛着が沸いて良く見えちゃう連中が盛り上がる

そのレポを見てなんとなく愛着が沸いて良く見えちゃう連中が買う

繰り返し


良い自転車だから
普通に見る目がある人にも選ばれてるけど
人気は少し突っ走り過ぎな感もあり
220ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 04:19:41

ジャーマン魂という嘘
221ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 07:37:49
ま、確かに素人受けはいいよな。
ホムセンルック車と同じ感覚。
222ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 09:13:16
>215

タイヤ径が大きいのがいい人はフルサイズを買えばよし。
中途半端に大きいとたたんでも小さくならん。
 ミニベロ欲しい人で小さい車輪径を気にする人は自己矛盾をかかえてるぞ?
 BDは小さい車輪径のデメリットの一つである路面からの振動を前後サスを装備して吸収している。
また、わざわざフレームをカットして折り畳み部を作ってるのではなしに、
サスの動く部分をそのまま折り畳みメカにするという合理的なアイデアの機能美がある。
 
 

223ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 10:45:23
その機能美で犠牲にしているとこもあるんだが・・・
まぁ、そこは好きなので目をつぶるって事でw
224ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 10:50:24
BD-1 高すぎるチョンまげだったので 却下しました 
225ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 13:28:24
ああ、残念ですね。
私は当初、半分の予算でしたが、
実物を見たり、ちょっと乗らせていただいて気に入ってしまいました。
予算の倍でしたが、無理して買ってよかったです。
 畳んで電車であちこち出かけて楽しんでいます。
226ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 17:16:54
私は225さんとは全く無関係の別人ですが
同感です。。
もし可能ならがんばって試乗してみることをぜひ。。

私はBD-1に20インチをつけたがった厨なんですが、
今日ジョーカー本館でMAVICのMTB->700cブレーキアダプタを見かけ
グランジのより小さそうだったのでこれならフロントに付くか?と
思って思わず買ってみた。
付かんかった。。。
(てっぺんを削ればなんとかいけそうだが。。)

その後ジョーカーマニアックで
パウル(ポール?)のVブレーキを見た。
なるほど確かにあれならいけそうだった。
(MTBに700Cが付けられます、って書いてあったし。)
この品揃えはさすがY。

(ジョーカーマニアックにはグランジとMAVICの700cアダプターが
両方並べて置いてあり、見比べればMAVICのやつでも付かんことは
一目瞭然だった。。
先にこっちに来ておけばよかった。。。)
227ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 23:32:52
試乗は出来たらしたほうがいい。
ちょっと怖いかもしれんが、せめて片手運転ぐらいはしてみよう。
それでも欲しいなら本物だ。
228ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 23:46:04
小径不慣れな人は片手きついよ?
腕でふんばるクセついてる人が多いからダホでもふらつく。
慣れてるひとがハンドル特性をチェックする以外はあまり必要ないと思う。
229ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 01:05:33
飼おうとしてる人
もし可能なら
府中のYのバイクパークへ行けばいくらでも試乗できる。
いろいろあって載り比べられる。

私は安い自転車が飼える位試乗してまつ。。
230ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 10:23:33
耐用年数は、どのくらいですか?
231ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 11:49:20

人それぞれ
232ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 19:52:19
漏れは1年でフレームが割れた。もちろん保証なんか効かない(泣き)。
233ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 20:08:52

人それぞれ
234ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 20:26:27
>>232
修理にいくらかかりました?
235ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 20:45:40
>>232
割れたっって
どんなことして割れたんでスカ???
あまり詳しくなくていいですので
詳しく教えてほすいです!!
236ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 21:19:44
割れたフレームを修理して直しはしないだろ。
普通は交換だ。
237ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 21:23:02
>>234
ビニールテープで巻きました
238ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 22:45:35
>>232
制限荷重オーバーなら自分が悪い
239ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 23:49:50
Fretta-T 盗まれた… orz
品川近辺で見かけた方教えて下され…
240ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 00:22:25
>>239
ありゃまぁ・・・
防犯対策はどんなだったか教えてくだされ
241ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 09:09:11
>>239
ミニベロ捜査網にでも投稿しる。
242ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 13:21:33
>>240
ビニールテープで巻きました
243ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 15:01:08
>>241
ミニベロ捜査網の中の人
ページの更新してないね

もうBD飽きちゃったの?
典型的なBDユーザ田罠
飽きやすいの
244ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 15:01:54
壊れたんだろ。
245ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 15:04:43
>壊れたんだろ。
なにが?
「だろ」って言われてもなぁ......

壊れてるのは>>244の脳と思われ
246ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 16:07:51
ページの更新が面倒になったんじゃないの?
日記は更新されてるし。
247ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 16:08:30
やっぱり飽きたのね
248ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 16:12:07
>>245の反応が>>244より意味不明な件について
249ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 16:16:36
>>244+248乙
250ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 16:17:14
>>248
必死な田舎者乙
251248:2005/06/01(水) 16:32:24
おまえらそう思わなかったの??
252ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 16:33:05
おもわないよ
いなかものが勘違いして「だろ」とか使うからおかしんだよ
253ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 16:33:31
>>249のアンカーの使い方が今までに無く斬新な件について
254248:2005/06/01(水) 16:34:19
ん?
おれは244とは違うぞ??
255ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 00:26:29
俺は好きだな。このスレ。
256ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 03:30:35
BD1のFサスの中に入ってるスポンジみたいなのがなくなった
257ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 06:38:53
問題なし。
258ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 12:55:21
サスをバネレート高いのに変えてなければ
全体のバネレート下がるから乗り味に影響はあるだろ。

あれは結局何の役にたつんだ?
サスのバネレート上げるだけでショックの機能は果たさないだろ。
サスがあの付き方ならパンプラバーにもならなそうだし。
最初からバネレートの高いサス付けてやればあんなの要らない気がするけどどうなん?
259ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 14:48:52
どうもこうもバネレート
260ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 15:08:13
やっぱり、バンプラバーなんじゃない?
バネサスだけでフルボトムすると、ガツンとなるから。
ボトム特性は、バネと違って、車のスタビに似た感じだね。
少なくとも、バネいじってないのに、あれだけ外すのは、良くは無いよね。
261ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 16:08:29
構造上仕方なく付いてるウィークポイント
262ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 18:09:27
おいおい、あんなスポンジがバンプラバーになるわけないだろ。
バネの中がスカスカでかっこわるいから入れてるだけだぞ。



たぶんな。
263ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 18:16:29
そんなこんな.
264ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 20:35:19
どっかのHPで見たが、車に積んだBDを「コアファイター」って
表現するのはアニオタ臭いから止めてほしいと思った。


追伸: 昨日観た劇場版Zガンダム第1部は面白かった。
265ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 20:46:27
ここで言わないでそのサイトに言ったら??
266ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 20:49:02
「コアファイター」がアニメからの引用だと分かる>>264もアニヲタ臭い
267ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 20:58:00
プ
目くそ鼻くそ耳くそ歯くそ
268ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 21:03:28
艦載機、と呼んでますが・・・_| ̄|○
269ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 21:21:16
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
270ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 22:05:17
AAも使い方が下手だと台無しだな
271ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 22:16:49
??プ
272黒ミルク ◆VhBVomHUSw :2005/06/02(木) 22:22:57
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
273ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 22:30:53
274ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 00:08:21
     _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    

閑古鳥で賑わってるじゃないですか。
275ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 00:13:14
276ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 00:19:00
なんかBDって間の抜けた作りだよな
277ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 00:41:42
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.

278ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 00:46:10
使い処のヘタさを指摘されてカチンと来たカルシウム不足のマヌケがいるね
279ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 00:49:53
なぬー??
あの黒い物体は意味なかったんかー。。。
280ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 01:35:15
>>278

http://homepage3.nifty.com/kazano/calcium.html
カルシウム不足 calcium deficiency

 「最近イライラするんだ。カルシウムが足りないからかなあ」
 などという台詞をよく聞くのだが、あれはいったい誰が言い出したことなのだろう。
少なくとも私は、カルシウム欠乏により不安焦燥症状が出るという話は学生時代の
講義では習ったことがないし、イライラを訴える患者さんにカルシウム剤を投与した
こともない(そもそも保険で通らない)。
281ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 02:10:17
牛乳売りたい業者。。。
282ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 02:26:20
>>278
で、どうなのよ?
都市伝説くん
283ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 04:00:36
使い処のヘタさを指摘されてカチンと来たカルシウムの足りてるマヌケがいるね



って事なのかな?
284ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 04:23:56
>278=>283
285ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 10:01:01
>>284 そんなに悔しいか?
286ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 13:15:37
リキセンカールをリヤに付けたいんだがシートポスト延長しないと
自立せんしなー、、、といじってて気づいた。
折りたたむとき前輪を外して畳めばシートポストをちょっと上げた状態
で自立するようになった。(前サスのばねで立つので安定は悪いけど)
さらに、
前輪が無いとディレイラーとの干渉が無くなってフォークが奥まですこんと入るように
なり、ハンドルをさらに畳めるようになり、畳んだときの横幅が狭くなった。
イイじゃん。。
これならポスト延長しなくてもリキセンカールが付けられそう。
前輪を外す手間を厭わなければ、だけど。
前輪とディレイラーの干渉がイヤーンな人にもいいかも。
287ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 13:33:33
シートポスト延長しようと
測ってみたら
外径35mm
内径30.5mm 
??
どうすれば延長できるんだろう?
ふつうにハンズでパイプ買ってくればいけると思ってたヨ。。
やった人いませんかぁぁ。。
288ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 14:08:53
金属パイプ加工してくれる所で、よろしくお願いすれば作ってもらえる
289ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 14:23:42
なるほど。。
確かにプロに頼むほうが結局安上がりかも、ですね。。
さんくすです。
290ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 16:06:26
純正でシートポストが足りないような、異常体格者には教えません。
291ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 16:43:25
すみません。。
自分は身長3mではなくて
リキセンカールの後ろのバックを付けたいので
畳んだときに自立するように延長お願いしたいのでつ。。
292ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 17:29:23
キャリア3かセキサイダー買ったほうが早い。
293ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 17:42:27
パイプ延長はゴムやプラでも充分でし。
294ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 19:39:35
あっ。
キャリア3なら足になるんですよね!

キャリア3が付けば、ね。。
BD買いなおすか。。。

キャリア3が出たときアダプターを作って
付けようと思ったけどもうそんな気力ないでし。。
295ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 20:12:51
>>293 プラとかで5cmくらい延長する方法を
教えてください!でし。
(径ぴったりのパイプさえあれば簡単だとは思いますが。。)
ゴムやプラのほうが確かに加工が楽ですよね。。

どうしても適当なパイプが手に入らなかったときは
もう1本ポストを買って(どうせなら目盛り付き)
ぶった切ってつなぐ!でスカ。。
296ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 20:51:55
シートポストにシムをかまして
適当なシートポストをカットして繋ぐ。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/seatpost/sim.html
297ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 21:10:35
295は普通に話せないの?
298ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 21:15:55
でし。
299ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 21:28:16
そんなこんな.
300ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 23:11:08
295です。すみません。もちろん話せます。
普通に話しちゃいけない気がして。。

>>296 ありがとうございます!
なるほどこれなら簡単に出来ますね。。
私は同径パイプとぴたっとはまるパイプで継ぐことしか
頭にありませんでした。。
これでBDポストをもう1本買わずにすみそうです。
301ツール・ド・名無しさん:2005/06/03(金) 23:32:50
突き出して足にするだけなのにシムなんかいるか?
302293:2005/06/04(土) 01:42:16
>>295
すまん、出かけてた。
あまり加工環境でないなら
ホ-ムセンタ-もしくは東京ならハンズかなんかで
木材を径にあわせて加工してもらって、さらに
先端が気になるならゴムでも履かせればいいんでないかい。
もとのポストより細く作っておけば問題ない..でし。
303ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 01:48:03
テーブルの脚に履かせるのでいいやん
304296:2005/06/04(土) 03:56:07
>>300
>>301
シムには割が入ってるので
ワンサイズでかいシートピラーを圧入できるかと。
だめならサイズの合ったピラーを接着だな。
折り畳み時の自立が目的なら強度的には問題ないかと。
305ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 11:15:23
だからシートポストとして使うわけじゃないんだから
強度云々じゃなくて他にやりようがってことでしょ

ぶっちゃけこの手の趣味チャリはその変をいかに工夫するかが面白い気がする
306ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 12:54:35
>ぶっちゃけこの手の趣味チャリはその変をいかに工夫するかが面白い気がする
おまいはすでにキモヲタと化している
307ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 13:41:12
ミニベロは色々遊べるのが面白いんだよ。
それをわからん306は頭が固すぎ。
頭を柔らかくしてからココにこいや
308ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 14:39:14
いろいろ工夫する=キモヲタ のスレはここですか?w
309ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 14:45:13
>>307
頭固いとかの問題なのかぁ?
ミニベロはシンプルにさりげなく乗るからオサレなんだよ。
工夫という名のコテコテにデコレートされたチャリが、
端から見たら死ぬほど恥ずかしいということに気づかないおまえが哀れ。
310ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 14:47:28
>>307
なんでベロ(舌)って言うんですか?
キモイんですけど
311ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 15:12:43
工夫=コテコテ ですか?w
312ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 16:47:33
デコレートするのと自分に合わせてチューニングするのは違うとですよ。
313ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 16:58:12
カスタムっていうと、
なんかくっ付けることしか知らない人にはわかりませんよ
314ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 17:00:19
思いのままコテコテ、チマチマ工夫するも楽し。
シンプルに割りきるも、また美しくて良ろし。
どちらもエンジョイすれば良い。
315ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 17:15:16
自転車って
「乗り物」

ですよねw
316ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 18:07:56
最近
モールトンAPBや
ガープに
乗り換えようとしたが
結局BD命!に戻っちゃったワシ。。
317ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 18:13:32
BDは乗って走ろうが押して歩こうがそこらに停めておこうが絵になるとですよ。
318ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 18:41:49
んだ。
319ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 18:44:28
今年のミズタニのカタログもらってきたんだが、
「Frog持って池に入ってたおねえさん」
が居なかった。。
ファンだったのにー。
ショボーン。。
320ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 18:57:42
溺れて死んだんじゃね?
321ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 19:00:53
深さ10cmくらいだったけど。。
322ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 19:22:15
ベロってのはスポーツ用自転車のことだよん
323ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 19:25:59
>>322
勉強になりました
324ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 21:32:17
>>319
どんなの?
見たいなぁ
325ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 21:43:01
>>324
ミズタニ自転車(株)の各種カタログはお近くの販売店様で入手出来ます。
お近くに販売店で入手出来ない場合は弊社まで直接御請求下さい。
ご請求は1部につき 500円切手同封の上、下記まで お願いいたします。
上記以外の方法での御請求にはお応えできません。

120-0015
東京都足立区足立2-37-16 ミズタニ自転車株式会社 カタログ係まで

下記より必要なカタログ名を明記して下さい。
折畳み自転車のカタログ(最新版2004年版)
MTBカタログ (最新版2004年版)
FONDRIESTカタログ(最新版2004年版)
326ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 23:17:25
velo
フランス語で自転車のこと。
327ツール・ド・名無しさん:2005/06/04(土) 23:21:32
>>324
カタログは数年?前のやつです。
BD-1SPが載ってたと思います。
BD-Frogでイメージでググるととりあえずカタログスキャンらしいのが
ありますた。
ttp://www.mizutanibike.co.jp/BD-1/
写真他にもあったのでできればカタログで見てほすい。
スーツ姿のとかもあって良かった。。

おねえさーん、カムバック!
(普通にいいなー。と思っただけで
 ストーカーじゃないです。。)
328ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 00:45:43
なんでベロ(舌)って言うんですか?
キモイんですけど
329ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 01:05:37
>>327
>おねえさーん、カムバック!
>(普通にいいなー。と思っただけで
> ストーカーじゃないです。。)

キモッ!!充分ストーカーです
330ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 01:15:57
331ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 07:56:02
きっついなーwwww
332ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 08:32:13
でしょ
333ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 09:42:49
他の小径車スレまでくまなくチェックして、ネガな書き込みに因縁つけてくるBD乗り、ウザイ。
ここが隔離スレだ、出てくるな。
334ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 09:44:45
>>317
キモ!
335ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 09:45:15
>>333
キモ!
336ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 09:47:01
入れ食いですなw
337ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 09:48:59
>>327
キモ!
338ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 09:49:52
パレサイ走ってる集団はマジでキモイ。
子供を連れて行けない。
339ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 09:50:02
そもそも おのがキモ!
340ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 09:57:33
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
341ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 10:03:59
まだ「キモ」とかいう意味不明な言葉を使ってますか・・・
342ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 10:09:37
意味を理解してるから反応してるんでしょ
343ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 10:11:37
>>341
ははは、意味は理解してるみたいだね。
自覚はしてないみたいだけどw
344ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 10:14:03
ワロタ!
345ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 11:07:30
わざわざMRスレまでBDの悪評を流そうとしてる取り扱い停止ショップがいるとはな。
やっぱりな。

病気?
346ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 12:57:44
BDはなじみのソープに乗ってくのにちょうどよかとですよ。
347ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 13:18:02
HONDAのステップコンポとBD-1持ってるけど、歩道橋登るなら断然HONDAだね。
ラクラクだよ。値段もBDと変わんないし。
348ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 13:20:58
モトコンポの方がいいやね
349ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 13:27:52
モトコンポで歩道橋走ったらいかんとですよ。
350ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 13:32:43
近所の歩道橋(線路渡るやつ)は
よく原付が走ってるナー。。
351ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 13:45:49
歩道橋を自転車に乗ったまま登るDQN発見!
352ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 14:03:06
見つかっちゃったっ!
353ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 14:49:14
つまんないノリ…
354ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 16:41:07
じゃあおまえがおもしろいこと何か言えよ
355347:2005/06/05(日) 16:56:41
盗られても屁とも思わんHONDAは駐輪場に停めてるけど、BD-1は室内保管してる。
みんなどこに置いてますか?
356353:2005/06/05(日) 16:57:42
マカオのオカマ
357ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 17:22:31
ガレージの中。休日用のロードと並べて立てている(畳んでない)
358355:2005/06/05(日) 17:36:14
ガレージかぁ、いいな。好きな自転車何台でも持てるよね。
359ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 17:48:52
押入れ。
好きなじてんさ全部押し入れ。
360ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 18:14:35
BDとかってブランドだけだろ?
そこに魅力を感じないならまったく選択肢に入ってこない。
走行性を考えればどう考えてもMR4。
自転車にまでブランド持ち込むやつはアホだね。
361ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 18:21:50
少なくとも、ブランドでは無いと思うけど
362ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 18:41:12
多くても......
363ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 18:45:59
乗って帰って
持って入って
さくっと畳んで
さっと押入れに入れられるとこが好き。
364ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 18:56:19
BDをブランドだけと言ってるのはメクラ
確かに舗装路の走りはMR4はいいよ。
でもBDには別の良さがあるんだなあ。

ぷっ BDがブランドだって!
お兄さん、笑われちゃうよ。

365ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 18:58:18
>>360
ずいぶん思い切ったなw


見事な自爆っぷりだ!
関心した!
366ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 18:58:38
押入れの整理をしてたら自転車が出てきてびっくりした。
そう言えば、おとうさんがボーナスが出たときに買って貰って喜んでた。
結局、一度も乗らなかったな。
今日は天気がいい。
お父さん、今ごろ天国でサイクリングかなあ。
367ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:02:52
ブランドだろ

違うのか
368ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:06:32
ブランドという同じ言葉でもTPOでニュアンスに違いがあるからな。
まさか本当に理解できないで言ってるのか?
369ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:21:57
ブロンプトンは小さいけど、走りはBD-1かな。
とかって悩んで買う人が大半だと信じたい。
370ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:33:50
ブランドだろ
どうみても
371ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:37:06
BDは走りで乗るチャリじゃない。
無難・右へならえで乗るチャリだ。


でも、専用のアフターパーツがいまいち充実してない、売り切り商品なんだよな…orz
もう少し自分好みに出来るように、パーツが充実しないかな。
372ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:38:28
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
373ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:40:09
原チャのモンキーくらいあってもいいよな
374ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:42:42
原チャ  原チャ  原チャ  原チャ  原チャ  原チャ  原チャ  原チャ  原チャ  
























あたまわるぅ
375ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:48:04
>>374
は、頭が普通かそれ以上らしい・・・
信じがたいが。
376ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:54:45
がたいが。
377ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:05:24
機能重視の人には悪いがミーハーでドレスアップ趣味の人も結構いるからな。
足回りなんかカスタムパーツ出せば売れるよ。
それこそフロントとセットでたたみ方を一新するアーム類とか。
畳めなくなってもチョッパーになるキットとか。
ノーマルに組み替えれば戻せるし。
378ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:06:25
ドレスアップ   ワロス
379ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:07:08
この辺のことだろ


 5 肉抜きと称して、BDに穴あけまくるネタ
 9 ハンドル周辺コテコテネタ
380ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:09:08
>>337
チャリのドレスアップの前に化繊のセンス無い服着て
キモイ キノコヘル被るのやめろよ
381ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:12:27
ブロックタイヤ履かせられるアーム
382ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:12:42
チャリ板って常に雰囲気悪くていいねw
383ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:17:17
派手な加工に限らず
キャリア、メーター・ライト類、カラフルパーツなど、部品付けたがりが居るからな
それだけでも、温度差を感じるオーナーは居る
384ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:20:17
この辺のことだろ


 5 肉抜きと称して、BDに穴あけまくるネタ
 9 ハンドル周辺コテコテネタ
385ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:21:00
どんだけイジリ倒そうが4輪やモーターサイクルと比べりゃ知れてるとこがいいな。
386ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:22:35
知れてる


なにが?
387ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:24:38
そう。 その「なにが?」だよ。
388ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:25:28
いじり倒すのはださいな。
389ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:25:31
知れてる


なにが?
390ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:26:10
なにが?


ってなにが?
391ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:28:07
ほとんどノーマルの状態で乗るのはイキなのか?
392ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:28:31
馬鹿ばっかり
さすがBD
393ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:28:38
無意味ないじりはださい。
こだわりのいじりもほとんどはださい。
394ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:30:35
ノーマルで乗ってるのを笑う雰囲気な奴はださださ
395ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:30:39
>>388みたいな声を掲示板では良く見るが走行会ではめったに聞かない件について
具体的かつ簡潔に述べよ
396ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:31:26
>>392
BDに限らずチャリンコ乗りはほとんど原チャの免許も取れない。
397ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:33:44
>>396
そう。 そして奇跡的に原付を手に入れたら二度と自転車に乗らない。
398ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:36:31
え?!みんな車に積まないのにBDに乗ってるの?!
399ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:37:32
400ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:38:54
401ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:41:08
>>398
わざわざ車に乗ってチャリ乗りに行くという感覚が普通だと思っているのが問題
402ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:41:27
>>399
キノコヘル きも!!
403ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:41:58
ヘルメットは競技者でもない限り全員アウト
404ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:42:24
>>398
それは鉄道が利用できない僻地の人だけだろ
405ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:42:58
>>403
レーパン ハデハデキモジャージもな
406ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:49:41
このスレに自然溢れる僻地に赴くやつは居ないから
町中で人の目を気にしながら乗り回すだけ
407ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:50:31
電車&自転車だが
これ最強
408ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:55:13
>>407
両方持ってると言う事か? それはスゴイな。
409ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 20:55:17
>>401
当然ではなくても普通じゃないか?少なくともこのスレ的には。
電車やバスの輪行用途よりは多いと思うよ。
一番多いのは街のり玄関駐輪だな。
410ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:03:23
テンロクハッチ&BD
これ最強
411ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:04:37
BDと付けば最強にはならんだろ。
412ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:06:27
ちょっと聞きたいんだが、
夜行バスで輪行出来ところってあるの?
JRはダメっぽいんだが。
413補足:2005/06/05(日) 21:07:19
最強めざすなら、レンジローバー&モールトンだわな。
414ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:11:05
街乗り押入れ駐輪がひとり。
415ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:17:01
>>409
おまえが勝手に思ってるだけ
416ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:17:48
車乗るような地球に厳しい奴がチャリ語っちゃダメだよな
417ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:20:41
>>401
おまえが勝手に思ってるだけ
418ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:21:18
なんで?
419ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:25:52
クルマでなまったカラダにはBDがお似合い。
420ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:31:00
スピードドライブ購入を考えてるのですが
つけた方もし見てらしたら
インプレきぼんぬです。
421ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:33:08
ジムカーナ会場からの買い出しや走行前のコースチェックに重宝してるよ
422ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:33:56
田舎もん
423ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 21:43:13
>>420
持ち腐れ
424ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:12:23
BDで普通にサイクリングしてますが、
よく、BDは走らないと言ってる人ってナニ? 
乗ったことないんじゃないの?
425ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:20:55
おれはパシ海苔だが小径、高圧のタイヤは少し圧が下がっただけでも走りに影響が
出る。規定値どおりなら良く走るよ。
426ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:22:07
>>424
あの程度で満足してる人は無問題。

ハイ、お次の方どうぞ。
427ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:30:33
>>424
比較対照や求める走りで評価が違う事を理解していれば
そんなレスは無駄だと解るだろうに
428ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:31:31
煽りも反応も目糞鼻糞
429ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:36:09
428のお前が一番の糞だな。
430ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:49:08
良スレ
431ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:52:40
モールトンやフライデースレよりはましか。
432ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:54:34
まあチャリ板って全体的にアレだし
433ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:58:49
なにが?
434ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 22:59:19
フライデー乗りとは馴れ合いのクセに
435ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:16:15
今日はサンデー
436ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:19:59
tumanne-
437ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:22:21
スピードドライブつけた人見てないかナー。。
438ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:45:38
>>421
そういう時はBDよりもロデオの方がウケを取れるぞ。
439ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:52:58
オモシロイノカ?
440ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:59:23
長文うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://onohiroki.cycling.jp/
441ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:18:12
BDで普通にサイクリングしてますが、
よく、BDは走らないと言ってる人ってナニ? 
乗ったことないんじゃないの?
442ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:19:15
小径、折り畳みに全てを求めてる勘違いさん多すぎよん
443ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:19:39
だよね。
ロードレーサーにも負けたこと無いし。
444ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:21:55
スピード出したければレーサー乗ればいいんだよ
445ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:24:05
速く走れないのをポタリングって単語で誤魔化していませんか?
446ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:29:52
へ?レーサーでもポタリングするよ?
ポタリングってのは自転車逍遥のことなんだよ
447ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:32:05
速く走れないのと、
速く走らないのは違うんじゃないですか?
448ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:32:28
BD-1カーボンはいつごろでますか?
449ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:34:10
モールトンブランドのBD-1はいつごろでますか?
450ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:34:29
時速23〜25km/hでストレスなく巡航できるからべつに問題ないのでは?
451ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:35:16
どっちの方がスピード出るかとか小学生並みだな。
452ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:35:20
自転車を買っただけで少し痩せた気になってませんか?
453ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:36:12
>>450
それはつまり、走らないって部類に入るのでは?
454ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:37:12
KHSカプチーノ以下だなw
455ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:38:10
時速23〜25km/hでストレスなく巡航できるBD-1はいつごろでますか?
456ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:39:31
もうでてるよ。
457ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:40:03
KHSカプチーノ以下のBD-1はいつごろでますか?
458ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:40:26
>453
なぞ?
459ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:42:37
またポケット君が来てるようだな。
460ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:43:29
KHSかぷちーのは結構走るぞ、失敬な
461ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:44:56
やっぱり、
小径、折り畳みに全てを求めてる勘違いさん多すぎよん
462ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:49:06
チャリごときに求めるもへったくれもあるか
463ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:50:01
というより
解っててワザと煽ってる奴にマジレスしすぎ
スルー出来ない奴や、たまにいる解ってないのに脊髄反射するやつで
いい様にもて遊ばれてんだよ
464ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:54:43
典型的な無意味なレスだなおい
465ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 01:01:43
典型的な無意味なスレだから仕方あるまい
466ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 02:53:00
>>443
ネタ?
寝言言ってないで寝ろ。
467ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 02:53:35
>>441
あの程度で満足してるなら何もいいません
468ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 02:54:37
体力に自信がないのをあれこれ理由をつけてごまかすためのBDですね
469ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 09:53:39
筋肉バカに小径車はすすめられませんので、
ここにくるな!
470ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 09:59:47
早く走りたければレーサーに乗れば良いんだよ。
大同小異の小径車で論じ合うってばっかみたい。
471ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 10:01:14
どっちの方がスピード出るかとか小学生並みだな。
472ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 11:08:50
BD程度で満足してる幸せなヒト意外は出入り禁止ですので。
473ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 11:22:57
はあ?筋肉レーサーがなんで小径車にくるの?
474ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 11:49:12
ロードレーサーより速いとか言う馬鹿がいるからだろうな
475ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 11:56:36
おまえこそバカだろ
476:2005/06/06(月) 11:58:17
あほ?
477ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 12:16:16
出たバカ
478ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 12:46:05
おいおい、ロードレーサーより速いなんて誰も言ってないよ。
479ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 12:52:12
引き際の解らない人ばっかだな。
荒れても言い逃げは絶対許せないのかな?
480ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 13:26:41
481ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 13:39:44
スピードドライブつけた椰子いねがー?と上まで読んで疲れた。。
ワシなら喜んであることないこと書きまくるんだがナー。
ワシが人柱になるしかないか。。
482ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 13:43:15
6万も出してつける価値はない
483ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 13:46:30
>>477
みんな馬鹿 お前もな
484ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 14:05:04
筆頭バカ主が直々にお出ましですか。ごくろうさまです。
4851:2005/06/06(月) 14:08:38
>>484
君もヒマだね
486ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 15:57:33
>>482 ホントですか??
かなりマジにつけたいと思ってますので
できれば詳しく教えてほすいです。

元に戻せない(戻せると聞きましたけどBBハンガー削りますよね)
というのが一番のポイントかとは思います。。
付けて失敗だと思ったときに車体も没、というのが。。
487ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 16:03:06
後ろに内装3段つけたほうがいいって
488ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 16:04:44
なんだ背中押して欲しいだけか。
いいよと聞けば詳しく聞かずとも実行するくせに・・・。
489ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 16:32:22
フロントギア換装に6万か・・・。
俺ならもうちょっと足して8〜10万のフルサイズのロードかクロス買う。
490ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 16:40:21
8〜10万のフルサイズのロードってろくなのないじゃんw
491ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 16:53:46
MR20
もうちょっと出せばクワハラが買える。
492ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 18:05:35
デュアルドライブか。。

なんか
とりあえず前ディレイラー付けてみるのが
一番手っ取り早い気がしてきた。。
493ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 19:23:17
むかし、日本でもフロント内装ってあったような?

494自転車男:2005/06/06(月) 19:39:29
>>490
レ・マイヨってどうよ。
495ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 19:42:00
スレ違いってどうよ。
496ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 20:23:47
>>478
>>443
文盲か
497ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 20:27:15
しつこいね
498ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 20:27:34
>>478
>>443
文盲か
499ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 20:31:27
なんだ、ただのかまってちゃんか
500ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 20:38:37
1/2
501ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 21:07:10
なんだ、ただのかまってちゃんか
502釜掘製薬:2005/06/06(月) 21:14:45
ズボッと一発!ケツヌール軟膏! 使いやすいスプレー式も出ました。
503ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 22:28:41
文盲か って?
おいおいよく読め、
負けたことない、って、速いとは書いてないぞ。
たぶん相撲でもとったんだろうな。
504ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 22:31:00
>>478
>>443
文盲か
505ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 22:31:22
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
506ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 22:32:09
くどかとですよ。つまらんとですよ。
507ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 23:59:09
馬鹿だなあ。
ロードより速いってのは、輪行袋に入れるまでの時間だよw
何をムキになってるの?
508ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 00:02:48
ムキ
509ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 01:05:44
・テーマ
>>507が煽りとしても笑いとしてもイマイチな件について
510ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 08:49:17
10秒で折りたたみ出来るかもしれないが、
出した後の輪行袋を畳むのに一番時間がかかる。
511ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 11:03:58
>>510
漏れは袋を畳むのも10秒くらいだな。
512ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 12:16:03
せっかちだな
513ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 13:16:22
でかちんだな
5141:2005/06/07(火) 17:29:47
もう出ちゃったの・・・
515ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 18:31:41
・テーマ
>>514が波に乗り遅れたうえにネタがイマイチな件について
516ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 20:05:11
片道4キロの通勤用+車にも載せられるということで、
Frettaを注文しようと思ったら、在庫がないそうで
3〜4ヶ月待つかも知れないといわれました。
そのかわりKHSのF20-R(04モデル)を勧められて明日
現物を見に行きます。

Frettaは本やHPで見てすっかりデザインに惹かれちゃったん
だけど、F20-Rは走行性能けっこう良さそうだな。

……というところで悩んでいます。
517ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 20:07:39
>>516
デザインのどのへんに惹かれたんでしょうか?
色・形以外についてお答えください。
518ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 20:08:01
…んで?
「入荷を待ったがいいよ!」
って言われたいの?
そのくらい好きにしろよ。
519ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 20:13:12
>>516
いい色ないねー。パシ家老の売れ残りさがすべし。
520ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 20:34:03
>>514
透明ポリ袋使って輪行してる。上から被せるだけの手軽さにゃ勝てん。
>>516
関西在住なら梅田のなんとかサイクルにたくさん置いてあったけどね。
Frettaは黒リム、黒スポーク、黒ブレーキでめちゃカッコよかったぞ。
シフトもラピッドだし。チェーンリングカバーを黒く塗れば完璧と思。
521ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 20:57:06
>>516
BDなんかやめとけ、後悔するぞ。
522ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 20:58:23
>>517
フロントサスが不細工じゃないところに惹かれました。
523ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 21:02:14
>>520 禿しく同意。今年のフレッタなにげにかっこいいと思う。
プジョーがなくなると聞いてあわてて買ったけど
正直乗り換えたくなったヨ。。
買おうとしてる人 置いてるとこさがせばいぱーいあるヨ。
524ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 21:02:18
KHSはフレームがクソらしいからやめとけ
525ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 21:24:36
優柔不断な516は在庫を探すことにしましたとさ

めでたしめでたし
526ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 22:07:09
>>523
おまいは漏れですか?
たったひと月前に黒のパシ18有り金はたいて買った漏れにとって
ビアンキBDはまさに目の毒orz
527ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 22:16:17
>516
フレッタくるまで待ちなよ。
後悔するよー
528ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 22:17:34
>>526 
黒ならまだいいヨ。。
漏れはまぶしいポリッシュでつ。
ヤフオクで売って乗り換えじゃー!
とまじでおもたヨ。。
いや、やるかも。。
529ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 22:21:37
>>516
BDなんかやめとけ、後悔するぞ。
530ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 22:23:44
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o;/ :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. ) < ボクのBDを悪く言うな
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      出て行け
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    )\ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /:::))
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ::(
531ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 22:29:07
516だけど、なにげにこのスレ速いな。

>>517
形状に対しての色のセンス。
本家BDのカラーリングはあまり惹かれない。
Frettaネイビーブルーなんかめっちゃキレイだけど
他の3色もどれも捨てがたいと思いますよ。
北国の地方都市なんで自転車屋少なく、本物のBDさえ
まだ見れません。
532ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 22:31:59
>>517
あ、色形以外ね。
でもカタログからのインプレッションは色形だからな……
折り畳みサイズが大きくなく、重さもさほどではないところが
ポイント高い。当然それはBDと同じだが。
533ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 22:43:58
517はきっと色形ならBDが最高といいたいんだろうよ。
実物は530のような奴だろうな。
534ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:07:01
漏れはプジョーが終わってビアンキになると聞いて
げげっ。ビアンキい??とあわてて買ったけど
先日フレッタTの現物を見たら
そのまんまで全然かっこいいじゃん。。
あせらなくて良かったとかなり後悔しますた。
535ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:15:40
>>534
10万前後の買い物だし、何台持ったていいだろが。
536ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:27:02
いやそれが、、既に家の中いぱーい
なんです。。
今がんがって減らしてるとこ。はあっ。。
537ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:37:15
俺はマンションの駐輪場に2台、踊り場に1台、室内に1台さすがにもう無理だ。
駐輪場にエンジン付き3台停めてるし。近くに安いガレージが借りられればなぁ。
538ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:40:52
漏れは先週まで室内に7台だたヨ。。
今6台。。。ふうっ。。
539ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:43:42
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34773602
パシ18が15,500円!!
でもモロ詐欺だけどwww
540ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 23:49:16
>>539
間違いないな。
今これだけの在庫抱えてるのはあの人しかいないはず。
541ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 00:08:26
ええっ?これって本当にサギなんですか?
普通に業者かと思いました。。
評価欄に「落札者評価」しか無かったのが、??でしたが。。
542ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 00:30:46
この業者さんはすまっぷPのコアなファンのようでしw
543ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 01:19:13
短期間にSMAPの切り抜きばかりを落札して評価を積み上げ、数ヶ月経ってから詐欺に使う。
よくあるパターンだな。
544ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 01:37:17
なるほど。。
本当にそういうのがあるんですねー。。
マジ勉強になりました。
545ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 01:51:25
確かに評価欄に出品者としての評価がまったく無いな。
546ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 06:42:32
なるほど。
でも安いな。ふ
547ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 07:37:28
それぐらいの価値しか無いのでは。
548ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 07:53:21
あれー。
いきなり停止されてる。
ばれて逃げたのか、ゴルァされたのか。
549ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 09:31:19
ここの住人だな
550ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 10:36:10
某チャットでさらしただけだよ。
効果あったんだな。
551ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 12:19:56
へ?あなたが何様かは知りませんがその某チャットとやらは2ch以上に宣伝効果の高いところなのですか?
552ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 15:08:58
かもしんない
553ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 16:03:36
トピ主さん、皆さんこんにちわ。ちょくちょく拝見させてもらっているのですが、
ヘルメットの話題になったので、ついカキコいたしました。
私は約1年半前からBD-1カプレオ(色は白)で、片道7〜10kmの通勤(日に
よって距離が違う)をしています。このチャリ、非常に気にいってはおるので
すが、最近クロスバイクもしくはフラットロードが欲しくなり、購入を策略して
いるところです。ところで・・気にはなりながら依然としてヘルメットは着用して
おりません。やはり「いかにも」というスタイルにどうしても抵抗があります。
ただ高性能なバイクにのればどうしても車道を走りたくなりますし、車道を
走るならヘルメットはかぶるべきと思っています。何かいいヘルメットが
あれば、教えていただきたいです。
今後とも宜しくお願いいたします。




ヘルメットスレッドに行けばいいのに
554ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 17:42:47
いかにもなタマヘルに抵抗があるんだと思います。自分もそうです。
BMXまたはスケボー用の黒やグレーの単色なんかはいかがでしょう。
555ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 18:26:07
ヘルメットかぶるだけでいかにもスタイルなる
貴方の服のセンスに乾杯。
556ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 18:30:06
557:2005/06/08(水) 18:31:40
大人のヘルメット軍団キショ
しかも地域外の大人が大量に集まって公園占拠状態
558ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 18:47:31
正直、そんなに騒がれてるほど良い自転車ではなかった
559ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 18:49:38
>>558
でしょ?
560ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 18:50:31
だろ?
561ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 18:50:45
ナカマー
562自電車男:2005/06/08(水) 19:06:49
>>558
そんなことはないぞ。担いで歩いても絵になるのはそうはないだろ。
563ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:09:54
絵になるかどうかはともかく
ホントに富士山を担いで下ったワシが来ますたぞい。
564ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:10:30
走るより担いだほうが絵になる自転車も珍しい。
565自電車男:2005/06/08(水) 19:17:23
>>564
担いでもと言っただけで「担いだほうが」とは言ってないだろが!
走ろうが、押して歩こうが、一緒に寝ようが絵になるんだよ!
566ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:19:45
わははは
思いっきり釣られてるぞ。
馬鹿丸だし。
567ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:20:21
>>565
んなら抱いて寝ろ
568ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:21:13
言われなくてもやっとるわい
569ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:21:28
まぁ性能は語るべきものがないのは周知の事実なわけだし。
570自電車男:2005/06/08(水) 19:23:30
ところでこんなに早い時間に書き込んで、キミタチ職がないの?プーさん?
571ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:24:06
おまえこそ
5721:2005/06/08(水) 19:24:34
ヘルメットってゴムの事?でつか
573ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:24:59
>>565
バカ丸出しですな
クソコテまで付けて
574自家発電男:2005/06/08(水) 19:26:01
毎日…ゴシゴシゴシゴシ
575ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:26:22
>>570
そんなこといったら ハローコニコニさんなんて
一日中いくつものML に投稿してるぞ
メールのタイムスタンプ見るたびに
この人仕事どうしてるの?って思うぞ
576自電車男:2005/06/08(水) 19:29:10
>>573
キミもそろそろ本気で枝っぷりのいい松の木でも探したほうがいいぞ。
577自電車男:2005/06/08(水) 19:30:22
当方は自由業だし。クリエーターと言ってもいいぞ。
578ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:33:21
スレ住人の割合

目糞オーナー 15%
鼻糞オーナー 15%
正常オーナー 40%(主にロム)
オーナー予備軍 20%(主にロム、たまに質問)
犬・猫 5%
検索ロボ 3%
創価 2%
579ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:52:50
購入コストに対する満足度はBSMモールトンの方が良かった。
580ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:55:22
だろうな
どうみても
シンプルでいいわな
581ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:55:53
コストパフォーマンスって最適な言葉があるのに使わないの?
582ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:56:23
別に表現は人それぞれだろ
583ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 19:56:45
イヤダイヤダ 大げさなフロントフォーク
584ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:01:00
あれこれ言ってねぇで、欲しいの全部買えって。10台持ったて知れてるだろが。
585ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:01:28
知れてるだろが。
586ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:03:49
そうそう。全部買ったら?気に入らなきゃヤフオクがあるしー。
587ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:05:47
推奨ネタ
 4 Webサイト作るときに 購入動機 → 売却まで詳細に紹介するネタ
 11 Ahoo!オク実況ネタ
588ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:06:18
びんぼクセーやつは安井自転車スレ逝くヨロシ。
589ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:06:51
安井自転車スレってまだあるんだっけ?
590ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:07:40
591516:2005/06/08(水) 20:08:37
うーん、KHSのF20-Rみてきました。
意外に乗り心地良さそうで性能もfrettaよりずっと良さそうなんだけど、
いかんせんデザインに物欲を刺激されん。

しかしFrettaは現物を見たことがないんで決定的な判断が出来ません。
実際、この二つ見たことある人いますか?

デザインには主観が入るとはいえ、比べてみた場合のインプレッションを
聞かせてほしい。
592ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:11:55
こまけー事言ってないで棒茄子ばらいで両方買えや。
593ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:17:05
遠方だと難しいとは思いますが
東京府中市のYバイクパークへ行けば
両方好きなだけ試乗できるんですよね。。
他の対抗機種も。
高い買い物ですから頑張って1回行ってみるのもありかと。
594ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:19:24
買うときは他の店
595516:2005/06/08(水) 20:23:40
>>593
>Yバイクパーク

東京か、2年前まで住んでいたのに。
悔しいな。
596ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:28:48
BD-1は漏れには役不足だった
597ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:29:56
藻前が役立たずなんだよ。
598ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:31:02
>>596
でしょ?
599ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:39:26
スピードが出ないと思ったら、原因は俺の足だった。
600ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:41:35
タイヤ細くしたいんですが
どんなタイヤがいいでしょうっか
601ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:42:55
>>599
ジム通ってスクワット、デッドリフトやれ。大腿筋とハムストリングぱんぱんになって
から乗ってみぃ。6速スタートでフロント浮くど。
602ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:48:59
>>577
自称ならなんとでも
つーか、根無し草ともいえるわけだ。
603ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:50:08
>>583
畑に良くあるよな、
あ、あれは耕運機か。
604ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:50:44
>>588
BDも安い部類なんですけど。
605ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 20:51:58
>>596
短足じゃないってことだね、良かったジャン。
606K.NAKANO:2005/06/08(水) 21:05:50
トレーニングを始めましたら、一日3回プロテインを約30gずつ摂りましょう。
朝、トレーニングの後、寝る前の3回です。破壊された筋肉組織の修復のため
トレーニングは1日おきが望ましいところです。ペダルをキックしてるときも
大腿筋に意識を集中して「プレス!プレス!モアプレス!」と心のなかで唱え
ながら走ると筋肥大に有効であることが長い私の自転車人生で証明されました。
607ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:29:28
>>595
自分はKHSとBD乗り比べたのですが
(他にBSMとかルイガノも)
KHSは見たまんまの乗り心地(いわゆる普通の鉄の自転車)で
自分は面白みがありませんでした。
速いのはもちろんこっちだと思いますが。。
小径いろいろ乗り比べたのですがBDは取り回しも軽く乗っても軽く
サスがほどほどに効いてる感じで自分はBDが良かったです。
完璧に個人的感想ですが。。
正直、好みによって完璧に感想が逆転すると思いますので出来るなら
試乗されることをお勧めいたしますです。

608ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:31:09
持ち上げたときに後ろがガタガタいうのがいやだ
609ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:32:47
>>608
んじゃキミもガタガタいうのは止めな。
610ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:33:11
>>608
調整しろ、通販貧乏君w
611ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:34:16
K.NAKANO さんのおすすめはどこのプロテインでしょうか?
612ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:35:33
>>608
それおまえのヒザだよ。
スクワットで鍛えろ。
613ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:41:20
>>608
リアスイングアームのフックが引っかかっているボルトを頭のでかい物に交換するとガタガタしなくなるぞ。
614K.NAKANO:2005/06/08(水) 21:42:43
私も若い頃は国産、輸入品、ホエイ、エッグ等いろいろ試してみましたが今では
ウイダーの大豆プロテインがお気に入りです。試合が近づくとホエイをガンガン
使ったことも有りましたが、今は大豆プロテインにクレアチンを併用することで
コストを抑えながらも以前にも増して健脚であります。
615ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:44:54
>>613
(゚Д゚)ハァ?
そのフック自体が調整出来ますが?w
616ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:47:13
>>607
>自分はKHSとBD乗り比べたのですが

個人的感想であっても貴重な情報です。どうもありがとう。
見た目にも確かにKHSはおもしろみがないと思いました。
またBDの両輪サスに一抹の不安(乗り心地や力の逃げ)も
あったので、「ほどほどに効いて」は背中を押しますね。
これについては他にいろいろ意見もあると思うけど。
617ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 21:57:27
>>614
アメリカから廉価なホエイがいろいろ入ってきてるみたいですが?
618K.NAKANO:2005/06/08(水) 22:02:32
>>617
確かにそうですね。しかし米国では甘味料にアスパルテームの使用が抑えられているようで
大量に摂取した場合カロリーが気になりますね。それよりも飲み始めてすぐ味に慣れてしま
う国産の低カロリー大豆プロテインをおすすめします。
619ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 22:11:32
>607はいいバランス感覚してるよ。

>616
サスはノーマルで充分、普通のサイクリングに使えるよ。
620ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 22:13:55
>>618
いろいろありがとうございました。明日パシに乗って大豆プロテインパウダー
探してきます。
621ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 22:36:40
>>591
俺はF20RとFRETTA-Tで悩んだクチなんだが、
F20Rの方は乗った事無いので、飽くまで見た目だけの話をば。

BD系って自分が想像してたよりかなりゴツくて、
特にメインチューブの太さは実物見た時かなりショックだった。
相対的にF20Rはかなりスマート。多分アルミとクロモリの差なんだろうな。
単純なカッコよさでいえば俺的にはF20Rの方が上。

F20Rなら05モデルの方が良いかな〜と思ってたけど、当時(去年の11月頃)まだ出荷されてなくて、
結局どーせ買うなら変な奴(褒め言葉)の方が良いだろうってのと、
あまりに鮮やかな青さっぷりに惚れ込んでしまったので、FRETTA-Tのネイビーを選んだ。
622ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 22:40:50
もう一つ教えてもらえますか。
KHSは18シフト、Frettaは8シフトなんですが、
この2倍以上の差は実際どのくらい意味合いが違うんでしょう。
本やカタログやウェブにはそれぞれシフト数は書いてあっても
それが現実にどう影響するかがなかなか書いてないもんで。

実際に乗り比べればすぐに分かるんでしょうけど、
地方都市ではそういう機会もないもんで。
623ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 22:43:21
>>621
>相対的にF20Rはかなりスマート。多分アルミとクロモリの差なんだろうな。
>単純なカッコよさでいえば俺的にはF20Rの方が上。

レス、サンクス。
うーん、これはカタログじゃ分からないな。
624ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 22:52:18
フロントの2枚は車で言うところの副変速機でローレンジ、ハイレンジくらいに
考えておけばヨシ。
625ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 22:55:13
>>624
了解、分かりやすいヨ。
変速の幅も広がるっぽいね。
626ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 23:03:04
ルートに坂が多いなら18段のほうがイイね
627ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 23:06:43
BDならママチャリ屋でもたまに置いてあるけど、
FRETTAは小径の揃ってる店でも無ければ、
そうそうお目にかかれないだろうねぇ。
628ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 23:14:27
ルートに坂が少ないなら8段のほうがイイね
629ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 23:27:54
FRETTAカッコイイ!
630ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 23:40:16
>>615
フックを止めるボルトが標準の物だと頭が半球状のやつだったはず。
フックとの接触面が浅くてイマイチの上、調節の為に少し出した状態にしてしばらく使っているとボルトが曲がってしまう。
(少なくとも私は曲がってしまった)
金物屋で同じネジピッチの円筒形の頭のボルトにすれば接触面が広くなり外れにくい。
ハンズでバラで買っても100円前後ですむので、わざわざあおるほど気になるならやってみると良い。
631ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 23:45:18
BD糊は専用既製品でボルトオンじゃないとダメなやつ多いのよ。
加工してもせいぜいシートポストの穴開けくらい。
632ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 23:54:48
チョップ&ウエルドしろってか?
633ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 00:02:28
わしハンドルバー自作した。。
634ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 00:23:11
わしなんかフレーム自作した。。
635ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 00:25:56
わしなんかフレームに自分で穴開けて、塗装剥がしてポリッシュ仕上げした。。
636ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 00:29:18
はい、3個目がつまんないから終わり〜。(残念

次のネタを待とう
637ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 00:30:46
つーか1個目からつまんないから。
638ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 00:33:49
はい、3個目が 特 に つまんないから終わり〜。(残念

次のネタを待とう。
639ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 01:05:33
つーか1個目からつまんないから。
640ネタ切れ:2005/06/09(木) 01:09:52
BD-1
2004/ 7/24 21:44
メッセージ: 1 / 99
投稿者: GloriousNimbus
r&m BD-1についてカキコして下さい。


  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


a
2005/ 5/23 23:31
メッセージ: 99 / 99
投稿者: GloriousNimbus
ge
641ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 01:12:36
ええっ?
ハンドル ハンズで25mmと22mmのアルミパイプ買ってきて
ホントに自作したらびっくり90gの超軽量やんけー!
だったのだが。。

確かにつまらんですな。。
642ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 01:16:40
いま店頭にある折畳み本のビートルと写ってる赤いBD


なんかセンス悪くない?
643ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 01:20:33
悪くない
644ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 01:33:33
BD海苔はあのようなセンスのが多い
だからこそ地味にキメてるBDが光って見える
645ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 01:38:35
キメてるBD
646ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 10:29:55
キモイBD
647ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 10:30:06
乗り
648ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 11:48:10
ダー
649ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 12:39:22
>>624

>フロントの2枚は車で言うところの副変速機でローレンジ、ハイレンジくらいに
>考えておけばヨシ。

全然違う、わかってないなら適当な書き込みするなボケ

フロント一枚だと凡庸性を考えればリアスプロケットが11−32位欲しくなる
これだと途中の歯数が飛びすぎでクロスレシオにならないから走れる奴はスプロケ
を11−23位にしたくなる
そうすると 今度は登坂時にローギアが足りなくなるからフロントが2枚欲しくなる
んだよ
650ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 13:03:50
凡庸性
651ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 13:47:36
汎用性≠凡庸性
652ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 13:51:12
>>649
それなら車の副変速器と同じじゃん
653ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 13:58:50
凡庸性
654ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 15:12:23
9T - 34T のスーパーロー付きで
それでも登れんときのために
53T - 38T の手がけ変速にしてる俺の立場は。。
_/ ̄|○
655ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 19:03:54
>>649
俺はBD乗りじゃないけど、20inc小径でフロント54tのリア12t-26tにしてる。
26まであれば、無茶しなければ結構足りる。
656ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 19:12:35
俺は前54tx後11t-28t
坂の多い地域だけど28tはめったに使わん
657ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 19:23:27
>>649
アホ丸出しですな
658ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 19:32:21
フロントシングルでも富士あざみライン
登れたぞ。







蛇行しまくりたがなw
BD−1で登れないなら、ロードでも無理だよ
659ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 19:39:54
KHSと比べて考えた結果、やはりFretta注文しました。
おかげさまでいろいろと勉強になりました。
ありがとう。
660ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 19:43:47
>>649
四駆車乗ってトランスファーを4Hから4Lに切かえてみぃ。クロスレシオのまんま
全体に低うなるぞ。まぁ言っても無理か。
661ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 20:31:45
>>658
わたすも今度逝こうと思うのですが
BD-1で下りはどうでした??
普通に下れるのでしょうか。。
662ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 20:37:19
>>661
当たり前だろ。高性能のFサス付きだぞ。ほとんど60km/hオーバーだよ。
663ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 20:47:47
>BD−1で登れないなら、ロードでも無理だよ

アハハ。
そんなことは無いww
664ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 20:48:20
おおっ!ありがとです!
それ聞いて安心しますた。

そこで他の小径でバーストしたので。。
665ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 20:49:09
664は662へのレスです。。
666ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 21:32:08
666です
667ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 21:40:48
>>661
> BD-1で下りはどうでした??
天国まであと少し。
668ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 21:45:50
>>663
フロントトリプルでもコンパクトドライブでも
ないロードは、BD-1よりキツイと思うが…
669ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 21:49:46
その代わりフルサイズは勃起漕ぎができるから
670ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 21:51:46
>>667 ええっ??
まじですか
ガクガクブルブル。。
671ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 22:01:40
ワイドレンジにすれば、フロント変速いらないだろよ。
672ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 22:04:25
1速にすれば前後2枚のスプロケでよし。
673ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 22:05:52
でも、富士山登るのは辛そうだが
674ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 22:06:49
>>659
おめ

仲間が増えて嬉しい
675ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 22:14:33
同上。
676ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 22:39:01
>>659
Frettaって何かと思ったらBD-1のことか
677ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 22:40:16
>>676
そんじゃパシもBD-1だな。
678ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 23:02:51
>>660
649は車の免許が無いとおもわれ。
だから恥ずかしい勘違いを堂々と展開した。
679ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 23:03:34
>>662
その前に死んでると思うが。
680660:2005/06/09(木) 23:05:20
許す。
681662:2005/06/09(木) 23:59:09
>>679
そーか、思い出したぞ。あの下り鋭角右カーブをオーバースピードで突っ込んだとき
登りの対向車がふくらんできて・・・。
682ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 00:16:43
そういえば
この間須走下りを
チャリ担いで歩いてたとき
ふと樹海を見ると
枝にミイラみたいなのが
刺さってたナー。。
683ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 00:25:23
もう少し面白く
684ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 00:33:09
点検
2005/ 6/10 0:24
メッセージ: 100 / 100
投稿者: GloriousNimbus
維持
685ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 00:36:58
凡庸性
686ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 00:38:59
漏れもあのとき4合目で
いきなりリヤがバーンとバーストして
なんとか止まったんだけど
ホントは
漏れも今頃樹海に刺さっ、、、、
687658:2005/06/10(金) 01:00:05
>>661
ウィンドブレーカー着て、脚を冷やさない程度にゆっくり漕
ぎながら、ブレーキかけて下ったけど、全然問題なかったよ。
メーター付けてないけど、最高で40kmくらいかな。

ウインドブレーカー着て下ったから空気抵抗がかなり大きい
ので、ブレーキとリムにはバーストする程大きな熱が発生し
なかったんだと思う。

>>663
668さんが書いているように、インナーローが39×23程
度のギヤ比のロードとBD−1を比較した場合の話だけど、
一言説明が足りなかった。ごめんなさい。
688ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 01:20:49
凡庸性
689ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 01:23:13
661 ってワシでスカ。。

ありがとうございます。
BDのギアであそこを登れるのはスゴいと思います。。

私のバーストはブレーキ調整の問題も大きかったと思います。
普通に平地で「ブレーキ効かん。。」状態でしたので。。

BDも小径なので大丈夫なのかなーと思ったのですが
確かにBDだとノーマルシューでもブレーキガツンと利いてますので
これならいけるはずだ、、とは思います。

私は前に38Tも付けて逝きます。
690ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 01:28:26
凡庸性
691ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 07:54:17
凡庸性

ぼん‐よう【凡庸】
すぐれたところのないこと。なみなみ。平凡。また、その人。凡人。「―な人物」

[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]


>>649は汎用を「ぼんよう」と読んでいたのね。
超バカ


>>649 :ツール・ド・名無しさん:2005/06/09(木) 12:39:22
>>624

>フロントの2枚は車で言うところの副変速機でローレンジ、ハイレンジくらいに
>考えておけばヨシ。

全然違う、わかってないなら適当な書き込みするなボケ

フロント一枚だと凡庸性を考えればリアスプロケットが11−32位欲しくなる
これだと途中の歯数が飛びすぎでクロスレシオにならないから走れる奴はスプロケ
を11−23位にしたくなる
そうすると 今度は登坂時にローギアが足りなくなるからフロントが2枚欲しくなる
んだよ
692ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 07:55:36
>>691
そういう香具師良くいるよ

廉価を「ケンカ」と読んでいたり
もうアフォかとバカかと
693ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 07:56:36
どれがBD乗りクオリティ
694ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 07:59:05
そりゃ公園を荒らすわ
695ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 08:26:28
691氏の言う
>フロント一枚だと凡庸性を考えれば
の意味が分からん。。。
696ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 08:29:34
691氏は言って無いだろプ
697ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 08:44:22
ああ、後半全部引用かー。。
すまんです。>> 691氏
698ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 09:19:13
でも一々繰り返す程の物でもないよな。
それに、その説明だとなおさらローレンジ・ハイレンジの切換えを言い換えた様にしか見えない。
699ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 09:21:40
700ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 09:32:44
公園を荒らすことは他の人に迷惑となりますので
ご遠慮ください。
701ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 10:17:26
BD乗りは馬鹿ばかりということですな。
702ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 10:18:41
ですな。
703ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 10:22:47
(´・ω・`)照れるがな。
704ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 10:23:02
馬鹿かどうかは知らんが
チープな煽りをスルー出来ないやつは多いやな。
705ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 10:23:52
ですな。
706ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 10:25:44
これまでのスレを読んで馬鹿かどうかわからないようじゃ馬鹿だな
707ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 10:30:31
706がチープな煽りである件について
708ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 10:31:09
チープな煽りをスルー出来ないやつは多いやな。
709ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 10:55:09
>>691 そんなに悔しかったか?624よ。
710ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 10:58:12
ワケワカメ
711ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 11:01:30
どう考えても624が正解なのに何を悔しがるんだろう・・・?
712ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 11:15:42
馬鹿で友達がいないから
713ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 11:18:42



> http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835355&tid=bd1&sid=1835355&mid=101
> どうして?
> 2005/ 6/10 11:16
> メッセージ: 101 / 101
> 投稿者: gadacat (男性/大阪府)
> ここまでこのトピを保守するのですか?
> トピ主自ら話題提供する訳でもないし、話題を頂いても返信もしないのに。
> そんなにこのトピを守りたいのなら話題提供したらどうですか?

烈しく同意する
714ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 11:47:56
べつにココに貼ってもな・・・。
それほど面白くないから今までも誰も拾ってないだろ?
715ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 16:59:29
下げときますよ。
716ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 17:30:42
まあなんと言っても、「おとなげ」スレだからな。
717ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 17:57:32
群馬県人はすっこんでろ
718ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:15:35
>>709
お前は649のボンヨー野郎だな。死ななきゃならん大恥かいたようだが、四輪免許取ったら
出直して来いや。そんときゃまた、か〜るくもんでやっからよ。
719ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:18:50
それ微妙
煽りも上手にしないとだいなすぃ・・・
この手の奴は痛いとこを突いた時の反応が面白いんだからw
720ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:19:36
709=ボンヨー人または凡庸人
721ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:23:19
凡庸性
722ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:28:17
それくらいにして他のネタ出せや。649だってただのバカだろ。
723ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:29:57
凡庸性を考えれ
724649:2005/06/10(金) 19:34:02
ごめんなさい。ボクがアフォだったです。免許取ろうにも禁産宣告もらってて
親の同意なしには入校できません。一種の契約にあたりますから。
725148:2005/06/10(金) 19:34:55
BD-1にローラーブレーキ付けたいんですけど。。
726ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:36:03
>>725
いーんじゃない。
727ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:40:20
649ですが、車の副変速機って古い四駆車のフロントハブに付いてる手で回すツマミ
みたいなやつですかね?
728ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:43:24
もういいだろが!649は今頃どっかで枝っぷりのいい松の木にでもぶら下がってるよ。
729ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:43:23
凡庸性
730ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:44:05
>>728
今日それ見たよ。
731ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:44:42
凡庸性を考えれ
732ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:47:39
>>730
うそつけ〜。あれは団地の物干し竿だったぞ。こきたねぇパンツの隣でよ。
733ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:49:17
ココは最近自転車とはあまり関係のないスレになったようだ。
734ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:51:55
推奨ネタ
 1 手放しネタ
 2 Fフォークネタ (大げさ,大げさなクセに折れる)
 3 ショボイパーツネタ(折れやすいスポーク,パンクしやすいタイヤ)
 4 Webサイト作るときに 購入動機 → 売却まで詳細に紹介するネタ
 5 肉抜きと称して、BDに穴あけまくるネタ
 6 ヘルメット強要ネタ
 7 ML批判ネタ
 8 列挙出来ない厨イジメネタ
 9 ハンドル周辺コテコテネタ
 10 自分でホイール組めないの?ネタ
 11 Ahoo!オク実況ネタ
 12 駅・ホームでBD剥き出し輪行ネタ
 13 mixiからのコピペ
 14 自称ネットアイドル気取り
 15 偽善ぶりながら公園で傍若無人
 17 そりゃスレも止まるわ。
 18 凡庸性
 19 ほかにあるかい?
735ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:52:11
         _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
736ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:53:09
鳥の頭がずれてるぞ
737ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:53:44
凡庸性きぼん。
738ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:54:19
>>736
きじなんだけど。
739ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:54:55
ココは最近自転車とはあまり関係のないスレになったようだ。
740ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:55:05
>>738
さすが凡庸だな考えが
741ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:55:35

汎用くらい読めるようになれよ
742ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:56:17
そー。凡庸。
743ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:57:13
>>741
649に言ってやれ。
744ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:57:51
<<649に限らずBD乗りは汎用を読めないんだろ
745ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:58:26
低脳だよな 凡庸
746ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 19:59:11
そりゃ公園を荒らすわ
747ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:00:26
>>744
649ハケーン!<<649の書き方はやっぱ凡庸人だな。
748ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:02:41
凡庸 凡庸 649 649
749ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:03:56
<<747
凡庸の意味が分かってない人  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
750ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:03:57
何度言ったら分かる!凡庸性を考えれっ!
751ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:04:28
>>747
そりゃ恥ずかしいわ
意味理解してから会話に混じれ
752ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:04:53
もう凡庸伝々の話はやめろ!ヽ(`Д´)ノ
753ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:05:14
>>749
またまた649ハケーン!
754ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:06:42
>>649
755ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:08:06
>>751
またまた649ハケーン!
756ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:12:02
ココは最近自転車とはあまり関係のないスレになったようだ。
757649:2005/06/10(金) 20:20:34
自分は凡庸な奴ですが何か?
758ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:22:53
吊るしもいい加減くどいぞ。649も知障なりに考えたんだろ。
759649:2005/06/10(金) 20:26:54
ぼっ僕はおにぎりが大好きなんだな。
760ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 20:38:09
デンデンスルーw
761ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 21:01:07
       _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    きじですよ。
762ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 21:03:53
キジはしっぽが長い気が、、
763ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:16:54
きじバトですが何か?
764ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:18:13
ハトだと思った。。
って
書こうと思ってた。。
765ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:19:38
ココは最近自転車とはあまり関係のないスレになったようだ。
766ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:21:34
自転車ネタ出してもスルーされるし。。
767ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:22:30
凡庸ネタが旬。
768ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:24:17
凡庸ローラーブレーキってどうよ。
769ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:28:10
BDにディスクブレーキを付けたい、でもいいですが。。
770ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:30:59
そっ、それってとっても凡庸だね。
771ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:47:01
ここ、ホント下らない話題でスレが進むの速いね
772ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 22:52:24
>>770 でしょ??
ここにぴったり!かと。。


もちろんマジなんですけど。。。
773ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 23:09:23
個人的な恨みでたてられたスレだからね
774ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 23:12:51
ええっ??
そうだったんですか。。
BSMの日記のほうみたいな?

でも本スレが見当たらないんですけど。。
775ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 23:20:48
恨み方が度を越してすごかったので、本スレたてる人がいなくなった
776ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 23:25:13
そうだったんですか。。
でも
ディスクやローラーのネタをちょっと混ぜてもらえれば私は全然OKですヨ!
デュアルドライブとかスピードドライブ入れたいネタとかも。
ますますぴったりかと。。。
777ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 00:12:42
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    すぴーどど・・・そらスレも・・・
778ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 00:15:26
アレ?
もすかすて禁句ですたカ??
779ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 00:25:29
吊るし専用で自転車ネタ厳禁の自転車スレはココですか?
780ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 00:40:13
>>778
いまごろ何を・・・・・・
781ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 00:43:55
いやホントに何も知らないのでスガ。。。
(過去スレこのあたり、、とか言っていただければ。。)
782ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 01:35:10
781です。
ビューワ買って過去を旅してきます。。
気分を害された方、すいませんでした。
もう書き込みませんのでどうぞお続けになってくださいです。。
783ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 02:16:09
6/10
今日も乗らなかった
784ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 02:32:47
凡庸
785ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 11:05:23
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835355&tid=bd1&sid=1835355&mid=103
義務
2005/ 6/11 10:37
メッセージ: 103 / 103
投稿者: speedp9
なんて言ってませんが?
とは言え、トピ主は意味もないのに下がれば上げてを繰り返してれば良いと?
横からしゃしゃり出てくるのも結構ですが、あなたこそ勘違いしてません?w

Yahoo! JAPAN ID: speedp9
http://profiles.yahoo.co.jp/?.pic_show=http://profiles.yahoo.co.jp/speedp9?photo
786ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 11:13:50
さすが凡庸性
787785:2005/06/11(土) 11:22:01
すみません。書き込むスレを間違えました。
788ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 11:41:52
凡庸性>>787≠785乙
789ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 11:59:09
汎用性を間違って凡庸性と書いたバカがみなに突っ込まれてキレまくってる。
と、そういうことか?
790ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 12:00:37
ttp://www.gcs-yokohama.com/products/folding/bd1.htm

例年人気で品薄が続いております同ブランドですが今年も例年をまして品薄でございます。
当店が輸入元から得た情報(6月10日現在)によりますと現在の在庫と今後の入荷スケジュールは下記のとおりでございます。
r&m2005年モデルの輸入元はすべて在庫は全て完売となり今後の生産及び入荷の予定はございません。
入荷は全て完了致しましたので今後の生産予定及び入国予定はございませんので当店の在庫が終了し次第輸入元同様に完売となります。
同ブランドを積極的に扱いをしております当店ですが日本への入国数量の複数台数を例年確保はしておりますが今年も生産台数、入国台数、確保台数に限りがございます。
791ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 12:03:34
そこまでこだわる車種でも無かろうに
792ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 12:04:01
すべて在庫は全て完売
793ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 12:04:18
入国予定
794ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 12:04:38
入国数量
795ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 12:04:57
入国台数
796ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 12:05:23
さすが凡庸性をそなえるジャーマン魂は違うね
797ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 12:06:08
ブランケット級のバカだな 
BD乗り
798ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 12:07:58
このスレ凡庸性高杉。つまらねぇネタでこんだけ伸びる自転車スレが他にあるか?
799ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 13:00:43
>他にあるか?
他人に質問しないで自分で調べろ
凡庸
800自電車男:2005/06/11(土) 13:05:39
>他にあるか?
これは言いまわしの一つで質問ではないだろが。他にないだろと言ってるんだと思う。
まぁこれも凡庸だが。
801ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 13:09:25
>>789
その通りだが、奴はどっかにぶら下がって終わり。となったハズだ。
802ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 13:09:54
凡庸
803ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 13:13:11
>>802
好きだねぇ。やっぱ凡庸だな。
804ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 13:40:30
ボンヤス?
805ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 13:51:58
>>804
凡庸人ハケーン!
806ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:08:05
ここは猿山ですか?
807ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:12:58
     _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    ここはさる・・・そりゃスレも・・・


808ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:19:03
>>790
まぁ俺はBD乗りじゃないんだが、情報として貼った
欲しいと思ってる人には有益な情報かな?と思って

ではBD乗りのみなさん頑張って
809ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:22:28
>>808
チャンコロ語を翻訳ソフトで直訳したような文章になってるが、お前Mr.チャンか?
810ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:22:54
>>808
乗ってるクセに強がって
811ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:23:53
お前Mr.チャンか?
お前Mr.チャンか?
お前Mr.チャンか?
812ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:24:36
お前Mr.チャンか?
最高プ
813ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:25:41
やっと流れが変わったな。
814ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:27:14
凡庸がMr.チャンに変わっただけじゃん
815Mr.チャン:2005/06/11(土) 14:27:51
しばらくはコレで逝くヨロシ。
816ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:28:49
>809も煽ったつもりがとんだ災難だなw
817ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:32:43
ココは最近自転車とはあまり関係のないスレになったようだ。
818Mr.チャン:2005/06/11(土) 14:34:26
もっと続けるヨロシ。
819ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:34:49
もう飽きた
820ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:36:14
BD乗りの出すネタなんて、BDと同じで飽きるのも早い
821ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:36:15
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
822ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:36:42
もう抱きた
823ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:37:23
824ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 14:53:24
そろそろ次スレきぼん。
825ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 15:02:20
>>820
ほとんどがアンチBD糊の自演ですから
826109:2005/06/11(土) 16:06:44
去年の暮れにドロハンに取り替えてみたのだが、
意外にしっくり。

昔ロードに乗っていたので体が慣れていたせいもあるけど、
なによりフロントフォークのむだな動きを自然に押さえられるのが良い。

折り畳み命の自転車なので、畳んだ時に厚みが少し増えるのはいただけないが、
興味あるひとは試す価値ありだと思います。

「そんな気合い入れてどーすんの?シンプルなフラットで充分。」
という見方が大半なのではとも想像しましたが、
ちょっとスレの流れがなんかな〜と思いまして、、、、。

827826:2005/06/11(土) 16:11:17
あちゃ〜上の109は他の板の番号です。
間違えました。
828ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 16:14:18
>>826 そんなことないっす!さんくすです!
漏れもドロップにしようと一式そろえたのですが
めんどっちくなってそのまま放置してたので
やってみよか!って気になりました。
829826:2005/06/11(土) 16:21:14
>>828
ぜひぜひ。
ポジションさえある程度決まれば、
わりと良いですよ〜。
830ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 16:32:52
ステムはアヘッド付きですか??
漏れは前傾がつらいのでアヘッドなしを買ってて
とりあえずそのまま付けてみようと思ってます。。
ステム無いとかっこ悪い気もしますけど。。
831826:2005/06/11(土) 16:39:35
アヘッドなしのノーマルのものを削って入れてます。
サドルめいっぱい前に出してます。
832ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 16:42:49
さんくすです!
よっしゃ一発やってみるっぺ。
833ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 17:52:48
凡庸性だな
834ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 18:42:28
     _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^  ボンヨ・・・ そりゃ・・・


835ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:05:40
あれ?
もしかして
ス○ー○ド○イ○
も別に何か事件があったわけじゃない希ガス。。
836ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:33:12
友達には決してBDは勧めない。
837ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:35:21
俺は薦めるね。
大嫌いな知り合いにw
838ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:36:16
嫌がらせね
それなら真っ先にw
839ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 19:38:39
友達居ないから関係ないや


・・・ボヨヨヨヨーーーンヨウ
840ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 20:36:01
もういいかげん835の青年に答えてやれや。
841ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 20:37:22
一見さんはおことわりどすえ。
842ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 20:48:37
最近でた小径折りたたみ&自転車の本にロードに負けない小径を目指すっていう黄色いBDが出ててたな。
激しくワロタ。
843ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 20:53:00
目指すっていうのは別にいいんじゃない?
笑うところなのかな。
844ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 21:08:25
だってってさー、BDで『ロードをびっくりさせたい』だぜ、笑うしかないだろう。
845ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 21:15:03
目指すのはいいね。BDでロードと同じように走れば当然楽じゃねえよ。もともと楽したくて
チャリ乗ってるわけじゃなし。
846ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 21:17:54
BDじゃ頑張っても走れないからさ。
847ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 21:21:03
だったらもっと健脚を目指せ。
848ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 21:23:44
>>847
それもそうだな。
849ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 22:01:37
BDでやたら飛ばしてるのってなんか馬鹿っぽいしな。
850ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:29
>>849
そんなこたぁーねーよ。飛ばそうが、マタ〜リ走ろうが、押して歩こうがBDは絵になるよ。
851ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:37
絵になるよ。

「BDは」w
852ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:32
アンチばっかりですね。
BDはいい自転車なのに
853ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:35
それを妬んでる人がいるのでしょう。
854ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:28
妬むって買えないからかなぁ。車もエンジン付きバイクも持ってる奴がほとんどの
はずなのにBDも買えない奴ってプー以外思いつかないよ。
855ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:02:02
買えないからじゃなくて、人気があるから妬むのでしょ
856ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:05:54
>>850
担いでもパンクしても前のサスが折れてもね。
857ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:08:05
なるほど。
選ぶ奴の動機が『人気がある』っというところが馬鹿っぽくてもてあそばれるわけだが、
馬鹿はそれに気づいてないだけなんだな。
858ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:10:16
スピードドライブ
859ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:13:22
>>858
なかなかレスつかないねぇ。 、、。。の青年だろ。
860ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:14:40
いやしらん
レスが止まるおまじないだってどこかに書いてあったんだ
861ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:15:28
人気があるからってだけで10万ケッタ買わないよ。
862ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:17:42
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     キジばと
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    すぴー
863ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:34:06
確かに10万は安い、だが10万出せばもっといいのがある。
でも人気があるBD買っておけばってことじゃね?
864ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:34:36
69 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 13:10:25
おい!
BD-1スレに
スピードドライブ
って書いたらいかんぞ!!
スレ止まるからな!!
なんでか知らんがな。。
865ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:36:52
おしゃれな人がBDに乗るともっとおしゃれに。
そのおしゃれな人にあこがれてブサオがBDに乗ると、
キモさがより引き立ちますな。
小径は短足用?って思われたりして。
866ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:47:08
つまりBDは乗り手を選ぶチャリって事でいいか?似合わない857のようなエテ公
が妬んでるわけだ。
867ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:48:25
エテ公がほとんどだから馬鹿にされてるってのが正しいな。
868ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:51:42
>>865
はじめの頃BDを手にしたおしゃれな人たちだった。
だが年々その知名度が浸透すると、おしゃれな人たちにあこがれるキモオタどもが購入して、
そいつらが馬鹿にされてるわけだね。
そこで当人たちは自分のなりを棚に上げて『疎まれている』と、おかしな論理を展開してなお一層際立つと。
869ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:53:39
てことは857みたいな奴が馬鹿にされてるってことだな。
870ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:53:45
訂正。
疎まれているのを妬っかまれていると勘違いしているのが痛々しいといいたかった。
871ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:55:10
さっきから857をむきになって攻撃してるのがエテ公です。
872ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:56:10
>>871
てことはキミがエテ公だな。
873ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:56:48
スピードドライブは高すぎる。
とくにいいとは思わないや
874ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:56:58
>>866
こいつがエテ公だろw
875ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 23:59:03
>>873
走るのが目的じゃないBDにスピードドライブは不要。
876ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:00:05
>>874
いや、お前がエテ公だろ。
877ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:00:46
新しい流れが出来たみたい。
878ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:02:08
>>877
お前がエテ公だ。
879877:2005/06/12(日) 00:02:46
おっ俺が?
880ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:04:56
スピード何とかって言ってる奴もエテ公だ。
881ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:04:57
香ばしいな
882ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:05:43
走らないBDにはブレーキも不要。
883ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:06:28
>>881
エテ公!氏ね!
884ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:06:34
さすが隔離スレだな
885ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:07:49
>>883
おいエテ公。
ココで咆えるのは構わんが他の小径スレは荒らすなよ。
ココで隔離されてろ。
886ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:10:00
香ばしい隔離病棟ですね。
887ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:10:50
>>885
もう寝なさい。ブサエテ公。
888:2005/06/12(日) 00:12:29
自分のことか
889ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:13:53
まじでBD乗りってこんなの「瓜生 秀樹」ばっかりですか?
890ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:24:07
名前がかぶっちゃう原付のバーディー持ってるけど
走りも作りもBDより信頼感あるよ。新聞配達バイクなので
えーかっこしーには向かないけど。
891ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:27:34
そんなこというと、また瓜生 秀樹がくるぞw
892ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:34:17
BD-1買って社交界にデビューしようとしたらルール違反でしかられて
それを逆恨みしたのがアンチの起源。BD-1は坊主の「袈裟」にすぎない。
893ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 00:36:41
社交界にデビューしようとする精神構造がルール違反
894瓜生 秀樹:2005/06/12(日) 00:38:29
社交界?あほか。
そんなこと言ってる時点でエテ公だな。
895ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 02:08:15
社交界キモッ!!
896ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 02:17:02
897ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 02:18:26
流れ速すぎ
898ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 03:09:19
でBD MLもネタ切れ
社交界の横暴に呆れてMLも止まる。と、
899ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 04:34:49
BDってフレームだけで売ってるんですか?
900ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 05:43:15
MLで質問すれば?
おの氏が詳しく教えてくれるよ
901ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 07:17:35
まあ、貧乏人だが小径のムックとか見て、まじめに比較して
ネットとかでも調べて、結局BD-1にした。って言うのは俺ダ
重さが10kg台で比較して、あとあと後悔しなさそうな奴ってことで。
902ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 07:22:25
まじめに比較して プ

ネットで売りさばくまでの詳しいサイト作れよ!! ppppp
903ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 08:21:56
riese und mullerって商売上手だな
マスコミ媒体使ったデブオタ対象のプロモーション
値段以下の商品価値の製品を「いいもの買った」って気にさせるテク
新興宗教の壺買ってよろこんでる信者みたいで、傍から見てるとちょっとアレ
無理な体勢で必死にペダル回しながらも、顔は優越感でご満悦な表情
ま、ご当人たちは幸せなんだからいいんだが、自分の家族・友人には勧めないな。
904ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 08:26:31
それがジャーマンクオリティ
905ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 08:33:47
本国より日本で売れてるんだからそりゃ一生懸命やりますよ
906ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 08:41:17
それもジャーマンクオリティ
907ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 08:42:36
しかし、アンチうざいな・・・
908ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 08:57:22
価格設定が絶妙なんだよ
モールトンクラスにすると一気に購入層が変わる
中流階級なんだけど、高級折りたたみ志向の人間がターゲットだから
モノがモノだけにそういう意味では生活水準と合ってるのかもしれんな。
909ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 08:59:22
>>903
まさにBD教徒
それで他のスレまで荒らしに来るんだな。
910ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 09:00:11
>>907
BD教徒乙!
911ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 09:27:23
>>907
アンチゆーかウンチ
912ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 09:35:57
riese und mullerって商売上手だな
マスコミ媒体使ったデブオタ対象のプロモーション
値段以下の商品価値の製品を「いいもの買った」って気にさせるテク
新興宗教の壺買ってよろこんでる信者みたいで、傍から見てるとちょっとアレ


まさに言うとおり。
無理な体勢で必死にペダル回しながらも、顔は優越感でご満悦な表情
913ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 09:47:29
朝もはよからゴクロウサン。天気も良いし、俺はこれからパシで出かけてくるわ。
それじゃ、エテ公諸君(除くBDオーナー)
914ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 10:09:10
諸君といっても一人だけどなw
915ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 10:19:53
朝もはよから
916ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 11:05:18
|∀・)ジー

|・∀・)キョウモダレモイナイイマノウチニ

(・∀・)ヌッヌッヌッ・・・・ヌヌヌ

( ゚∀゚ )ヌルポー!ヌルポ!ヌルポー!!  

(・∀・)…

|・∀・)アチャ〜イッチャッタ〜

|∀・)デハデハイマノウチニサヨナラ〜
917ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 11:23:41
(゚д゚)ガッ!
918ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 11:38:23
朝もはよからって、完全無欠のロックンローラーだっけ?
919ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 11:58:52
>>918
そうだね
アラジンだね
920ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 11:59:57
>>913
行ってらっしゃいBDエテ公
921ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 12:01:00
>>913
やっぱさ、「無理な体勢で必死にペダル回しながらも、顔は優越感でご満悦な表情」で?
922ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 12:22:44
女の子みんな見て見て〜ブサオタの僕でもBD乗るとこんなにオサレでカッコよく見えるんだよ〜
923ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 12:23:35
ほんとにアンチって、手変え品変え、BDの悪口言うのに必死だな。
924ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 12:25:28
はは〜ん、BDってカップル率高いのでひがんでるのね。
カワイソー
925ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 12:37:32
926ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 12:46:39
>>924
BDはカッコいいと思うよ。だけど乗ってる香具師がキモオタだから嫌。分かったエテ君?w
927ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 12:52:50
>>926
だからキミはBDに乗らないのかい。このスレに書き込んでる奴なら何台も自転車持ってるはず。
BDの1台くらい買えや。
928ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:06:35
BDなんていらないし
929ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:09:28
興味ないんならアラシはやめて他の小径スレへ逝ったらどうよ。まじめに質問してる奴
もいるんだけどな。
930ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:10:52
まじめに質問してる奴も
931ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:19:25
まじめに質問してる奴はいても、
まじめに答える奴はいないですから
932ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:22:56
>他の小径スレへ逝ったらどうよ。
謎スレとか?
933ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:32:29
BDってやっぱ、社長の乗るもんだよな。
http://www.gcs-yokohama.com/products/folding/bd1custom.htm

こんなん作って無駄金取ろうとするから、
在庫もなくなるわけだ。>>790
934ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:33:12
好きでBD乗ってるが
スルー出来ない人をからかうのが楽しくて
煽りがやめられない人が多数います
935ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:33:53
コテコテだな プ
936ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:40:01
ダサオタ低脳ドキュソのBD海苔はママチャリに代えてください
漏れまで一緒にされるの迷惑なんだよ
937ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:57:53
どうせコテコテにしてるんだろ
938ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 13:58:48
むしろBDがママチャリ。
939ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 14:25:41
アンチってバカみたい
940ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 14:31:27
オヤジは定番がい〜んです!
941ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 14:33:05
プププ
942ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 15:14:49
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
943ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:35:40
別に新しいネタも無いし
スレに愛着があるわけでもないし
イジるとムキになるから笑えるし

ま、いいんじゃない?
944ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:38:08
アンチはある意味ファンなんだって
俺はアンチだけどBD乗りのblogとかHPは割りとみてるから詳しいよ
アンチはBD乗りのダークサイドなんだよ
ってことでBDはジェダイマスターね、よかったじゃん
945ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:40:44
>BD乗りのblogとかHP
URLキボン
オレも詳しくなりたい
946ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:41:05
r&mの戦販売略の副作用か、あまりにキモオタオーナーの比率が高いので、いまやBD乗っているというだけでキモオタ扱い。
947ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:42:57
おのひろきが食いついたのが悪かった
948ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:43:07
キモオタ
949ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:48:24
比率は変わらんのじゃ?
総人口が多いから痛いのも絶対数が増えて他より目立つだけだろ
例えば煽りやスルー出来ないマヌケが
一つのスレに他では2~3人だとしてもココは5~6人とかな
950ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:49:46
>比率は変わらんのじゃ?
キモヲタに限って社交界への参加率が高いんだよ きっと
例の写真を見ても分かるだろ
公園荒らしの有名な写真
951ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:50:31
>>945
ここで晒す気はないよ
BD-1 blog とか BD-1 blog などでググたら出てくるよ
952ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:50:53
BD-1 blog とか BD-1 blog 
953ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:51:33
ごめん、同じだった BD-1 ブログ とかね
954ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:54:46
BD系のブログって多いよね。
自分の愛車を見て欲しくてたまらない人たちの比率が高い気がする。
955ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:56:17
BD乗るのにタマヘルってのがキモイな。
956ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:57:24
>>954
ブログとかやってるのって、友達いないんだろうなぁ。
957ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:00:58
ですね
958ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:07:09
タマヘルってなに・
959ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:09:49
キノコともいう
960ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:14:19
キノコはパレサイスレでも人気者だし、
他の小径・折りたたみスレに登場しては、BDの素晴らしさを布教したり多忙だよな。
961ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:18:42
おしゃれなBDは普段着でさりげなく乗って欲しい。
962ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:22:19
>>956
2000例くらい実際に調べてから言ったほうがいいよ。
963ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:22:59
お洒落か?
ブロをお洒落と言うなら解るがBDは。。。
964ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:24:14
>>962
調査済みですので。
965ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:25:15
粘着気質が多そうだよな>BD乗り。
966ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:31:20
低脳ドキュンの乗り物=BDだな
967ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:32:43
ホビー色が強いからつつくと噛み付いてくる
恋は盲目
968ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:37:22
MINI乗りと似てるBD乗り。
>あおりに耐性がないしスルーできずムキになる。
最後は替えなくてやっかんでると言って逃げる。
969ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:38:41
>>962
XSLTとかスタイルシートとかトップページに長々とかkれてもねぇ
970ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:42:59
よろしこ

【大人気】BD-1&P-18&FRETTA_part21【耐性ナサ杉】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118565630/
971ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 17:43:06
【大人気】BD-1&P-18&FRETTA_part21【耐性ナサ杉】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118565630/
972ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:00:36
ほんとにアンチって、手変え品変え、BDの悪口言うのに必死だな。
精神が病んでいるようですね。
心療内科で見てもらってください。
973ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:02:37
「幼児的未発達脳なオーナーをからかう人が多いのでスルーしましょう」
974ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:06:38
【貧相タマナシ】
♀オーナーの多い商品スレは耐性が低いという法則
975ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:10:40
BD海苔は車に挟まれて氏ね
976ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:13:17
BDオーナーもコレ位やってよ。
ブサオタ♂はいらね

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1208728/detail?rd
977ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:44:18
>>964
う そ つ き っ
978ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:55:59
14 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 18:00:20
MINI乗りと似てる>BD乗り。
あおりに耐性がないしスルーできずムキになる。
最後は買えなくてやっかんでると言って逃げる。

15 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 18:01:11
不安に見えてもちゃんとしてるから平気だよでいいのに
不安に見えると言われるだけで頭に血が上るのは耐性低すぎるよね

と、スレタイが語っています
979ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:56:09
14 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 18:00:20
MINI乗りと似てる>BD乗り。
あおりに耐性がないしスルーできずムキになる。
最後は買えなくてやっかんでると言って逃げる。

15 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 18:01:11
不安に見えてもちゃんとしてるから平気だよでいいのに
不安に見えると言われるだけで頭に血が上るのは耐性低すぎるよね

と、スレタイが語っています
980ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:56:19
14 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 18:00:20
MINI乗りと似てる>BD乗り。
あおりに耐性がないしスルーできずムキになる。
最後は買えなくてやっかんでると言って逃げる。

15 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 18:01:11
不安に見えてもちゃんとしてるから平気だよでいいのに
不安に見えると言われるだけで頭に血が上るのは耐性低すぎるよね

と、スレタイが語っています
981ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 18:58:35
今回は20日ほどでスレを消費しました!
BD-1の人気の現れだと思います!
982ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 19:00:02
キモオーナー入れ食いで大漁なのね
983ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 19:05:00
864 名前:787[] 投稿日:2005/06/12(日) 17:54:50
パレサイからきもきのこを〆だそう!BD−1の聖地からきもきのこロードは
出て行け。


865 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 18:03:39
BDも出てけよ!
秋葉原の歩行者天国にいけよ!
984ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 19:10:13
コピペ荒らしも一段落か
985ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 19:22:49
みんな一斉に夕食中か?

みんなじゃなくて一人による自演荒らしだな
986ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 19:46:49
956
987ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 21:04:32
いそげ999
988ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 21:33:45
988
989ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 21:34:53
989
990ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 21:37:29
BD-1 Capreo
991ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 21:52:37
ほんとにアンチって、手変え品変え、BDの悪口言うのに必死だな。
精神が病んでいるようですね。
心療内科で見てもらってください。


992ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 21:58:37
>>991
キモヲタって、馬鹿のひとつ覚えのコピペしかできないんですね
993ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:13:04
993
994994:2005/06/12(日) 22:14:18
994
995ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:15:27
996996:2005/06/12(日) 22:16:21
996
997997:2005/06/12(日) 22:17:06
997
998ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:17:32
998
999ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:19:08
999
1000ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:19:22
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。