安い自転車に乗っている人のスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
920ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 22:33:55
交換部品だけで、別の買えそうだなwww
921ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 22:36:28
「MY PALLAS」とか「TOPONE」のステッカー作って、高級チャリに貼り付けるOFF希望
922919:2005/07/12(火) 22:56:37
>>920
もちろん。w

すでにサドルとペダル変えてるんで車両価格超えてますよ。w

でもね、はじめからいいもの付いてるバイク買ったら、交換するものないでしょ?
それじゃつまらないでしょ?
923ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 00:39:56
マイパラはブランド化してるよね。

「あ!それ、マイパラでしょ?」
924ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 09:42:46
>>921
それ、やりてぇ〜
925ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 20:29:31
>>924,921
お前ら世直し組だなwww
926ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 09:47:57
>>918
漏れも見たい。
カタログとかないだろうか?
927ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 18:58:15
ttp://www.rakuten.co.jp/buffy/458071/576712/
マイパラス2005年モデル
928ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 19:03:40
ちなみに俺の愛車はこれのhttp://www.rakuten.co.jp/buffy/458071/576712/479556/2年落ちだ。リアブレーキはもちろん「世界のカラサワ」w
それにしても改めてスペック見て思ったのだが15.5Kgもあるのか・・・
929ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 19:05:08
930ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 19:44:06
>>929
ゴミみたいな商品だな。
931瓜生 秀樹:2005/07/14(木) 23:34:13
自転車みたいなゴミだな。
932ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 23:54:03
その価格帯でゴミじゃない折りたたみがあるなら見せてみろ
933ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 00:26:48
世界で信頼されてる安心の○○製△△
934ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 00:29:20
とりあえず変速器がシマノなら大丈夫でしょ?
935ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 00:49:51
とりあえず変速器だけはな。
936ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:34:21
ルック車をSSにしてドロップハンドル(合わなかったらぶった切ってブルホーンにする)つけた。

…変な自転車になった。
937ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 11:54:58
>>929
先週買ったやつだwwww
漏れのはこのフレームで変速機なしのやつ8000円
938ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 12:25:26
ロンドン同時テロで激安マイパラス族急増
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005071430.html
939ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 15:37:52
安自転車の大元
http://www.e-otomo.co.jp/pages/products-info.html
大友商事。

楽天の店とかここから仕入れてたのか…
940ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 16:39:55
>939
仕入れてるって言うより
ネットショップからの注文通知を受けて顧客にダイレクトに発送してるね
941ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 17:02:11
世界の唐沢
http://www.karasawa-ss.co.jp/
歴史あるじゃん。
942ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 17:03:10
>>941
そうですがなにか?
943ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 17:05:10
>>939
てか、ここが店もってるじゃん
944ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 18:03:00
>>929
イオンで売ってるのと同じ型だな。
945ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 18:16:59
>943
でもここから直接買うとヤフオクとかで買うより高いヨ・・・
946ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:28:41
>>928
何年もってる?
947ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:39:18
ていうか安いクソフォールディングなんかろくに速度出さないんだからブレーキなんてどうでもいいだろ。
948ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 00:23:42
>>946
2年落ちと書いてあるから、2年くらいでは?
949ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 04:35:14
随分前に4.2万だか4.8万だかでイワイのガンウェル550EXというのを買った。
アルミフレームならもっと安い奴もあったけど、
こいつは何とフレームがラグ付き丹下No.2クロモリで、コンポも一応フルExageの7s。
シートはサンマルコでハンドル・ステム・シートポストもニットーのそれなりの奴。
リム、スポーク、タイヤだけはもっさりしたのが付いていたけど、完組で10.3kg。

で、ホイルセットをチューブラーの某セットに換えただけで9.2kg。
実際には格好重視で同時にシートを鉄ベースの重いサンマルコ・ロールスに換えたけど9.2kg。
ハンドルまわりと、シートポスト、シートを軽量な物に換えたら更に素晴らしく軽くなると思う。
非常に良心的な設計で、とても気に入っています。(でも、クロモリフレームの入門車はもう売ってないかも)
950ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 07:59:25
>>949
氏ね。
951ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 08:34:36
すれ違い。
わざとだなwwww
952ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 08:56:12
1万円の激安ルックMTBに乗ってるんだけど
最初から付いてる訳の分からんブロックタイヤを
三ツ星のギズモに変えたらすんげー快適になったよ!

さすが激安自転車だな
953949:2005/07/16(土) 08:59:10


釣りじゃないよ。4.2〜4.8万。42万〜48万じゃない。4万2千〜4万8千円の意味。
5万以下のロードでスレ違いなら、このスレでは何万以下が対象なんだ?
954ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 10:14:59
>>953
問題ないよ。
955ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 10:45:01
>>953
2〜3万wwww
956ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 11:08:28
>>948
それ2002年の型落ちって意味じゃないの?
957ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 11:12:11
安い自転車って言ったら1マソ以下だろ!
958ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 11:56:19
粗悪品と廉価品は違うし。
959ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 12:20:21
>>949
随分前だね。
20年くらいまえのだね。
960ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 12:27:40
20年前の5万だと、かなりの高級品だったんだろうな。
961ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 12:41:40
エクセージでも日本製だからね。当時は。
アリビオとかも日本製。今のよりはるかに耐久性がある。
962ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 13:59:54
>1万円の激安ルックMTBに乗ってるんだけど
>最初から付いてる訳の分からんブロックタイヤを
>三ツ星のギズモに変えたらすんげー快適になったよ!

二月前の俺が書き込んだんだと錯覚した!
ギズモ安くていーねー
963ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 14:15:57
漏れはIRCのスムーシーにしたら、やっぱり快適になった。
脳内メッセンジャー状態で、いい気になって走ってます。
964ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 20:12:52
自分はシティスリッカー2。
速さはそこそこだが、砂利道の乗り心地は特筆に価する。
これいいわ。
965ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 20:18:18
レボシフターをラピットに変更しますた。
今までRDのせいだと思っていた変速のまごつきが完全に解消。
疑ってごめんよ、ターニー。
FDの小→中変速もイッパツで決まって大満足ですよ。
966ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 20:42:04
それは、、調整の問題と思われます。
シマノのグリップシフターはなんの問題もないよ。
967ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 22:37:52
なんつうか、取ったばっかりの枝?を折るような感触
(ってどっかで誰かが言ってたっけ)
でやな感じ<レボシフター
968965:2005/07/16(土) 23:10:34
>>966
ラピット使ったことありますか?

>>967
そんなにポキポキしますか?
カチカチって感じですけど。

今のところレボが勝るところは見当たりません。
長時間の操作で親指の付け根が痛くなることもありませんし、
信号でのシフトダウンもレバーイッパツで3速落ちるので
変に手首回すより快適ですね。
969968
>>967
すみません、レボの話ですね。
失礼しました。