■□■BD-1&Pacific-18 (Birdy) part3■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
BD-1やPacific-18、変異種のBD-Rまで含めて
改造法、メンテナンス法、ドレスアップなどなど
2chならではのお気軽さで心ゆくまでマタ〜リと語らいましょう。

みなさん平和にね。

前々スレ http://natto.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/980751404/l50
前スレ   http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1003925375/
2ぱしり18:02/06/26 00:13
スレ立てご苦労様です。>1

Stelvioは軽くて良いんですが、雨の日は滑りやすいですね。
長距離ツーリングはMaxBirdyの方が良いですかね?
3ツール・ド・名無しさん:02/06/26 00:17
インフレーターって何使ってます?
新宿ジョーカーにBD-1専用(?)のがあるんですが、これって使えるのかな・・
4ツール・ド・名無しさん:02/06/26 09:01
前スレからのあれですが、
STELVIOの18*1.125にぴったりのチューブは今月から存在しています。
LOROで売っています。WEBには出ていません。
5ツール・ド・名無しさん:02/06/26 09:02
>>1

訂正しておきます。
前々スレは↓が正しいようです。
http://natto.2ch.net/bicycle/kako/980/980751404.html
6前スレ 955:02/06/26 11:34
>>4
正確な品番若しくはサイズって分かりマス?
代理店からも「SV-3(16inch)が対応サイズになる」と言われたんだが。
Schwalbe純正チューブとちゃうのかな?
7ツール・ド・名無しさん:02/06/26 23:24
>>6
ちゃうらしいです。。。
8小房:02/06/27 00:09
>>3
 うち携帯空気入れはクランクブラザーズのパワーポンプ使って
ます。ちーこくて、空気も大量/高圧モードがあるので効率よく
入れることができます。Zefalがポンプむりやりくくり付けまっせ
ベルクロを出しているので、これでくくり付けています。なにしろ
ダウンチューブの上つーか、「普通の自転車でボトルケージ
くっつけるとこ」というか、要するにあのちっこい三角形の中に
納まるので邪魔になんないっす。
 ただ相性があるのかあんまり入らない人もいるようです。あと
36Hだとヘッドの幅がスポークの隙間ぎりぎりで、うまく入らん
かもしれません。
9ツール・ド・名無しさん:02/06/27 12:44
>>
クランクブラザーズ。 僕のは買って速攻で空気漏れがして使用不能になりました。。
ムカついたのでそれ以来買ってません。
普通は、んなこたぁ〜ないのかな?
10ツール・ド・名無しさん:02/06/27 12:46
パパパパP-18乗りですが、混ぜてもらってホントにいいんですか?
11ツール・ド・名無しさん :02/06/27 12:50
前スレより
>小房
 在来クランク用ワンキーリリースキットつーのが欲しすぎる。

これってXTRとかのワンキーリリースタイプの
クランク取り付けボルト&クランクキャップのこと?
それだったら1セット余ってるんだけど買わない?
12ツール・ド・名無しさん:02/06/27 16:28
>>10

もちろん。

>>3

おれはタイヤがStelvio(120PSI)なんで
Sigma Sportのラムダジェットデジタル使ってます。
Topeakのターボモーフゲージよりずっと良いと思う。でかいのは一緒だけどね。
100PSIまではなんとかいけるけど、120PSI入れようと思うとかなり疲れ
るよ。でも他のよりは入れ易い。

1312:02/06/27 16:33
↑のメーカーのリンクね。

http://www.sigma-sport.de/index_e.html
14ツール・ド・名無しさん:02/06/27 17:37
>>10
いいぜ
15ツール・ド・名無しさん:02/06/27 22:44
>>10
同じBirdyじゃねえかアミーゴ
16小房:02/06/27 23:36
>>10
 うちなんかにせプジョーっす。
 BD−1のロゴ塗りつぶしてプジョーロゴ貼ってある。パシフィック
のロゴ手に入らなかったので車のプジョーですけど。

>>12
 おぉ。うちのは昔ながらの四角テーパーなんですが、それに付け
られるものなんでしょうか? よろしければ捨てアド取ったので直
メールくださいです。
今日、街中でBIRDYと書かれた緑のを見たヨ。
あれナニ?
18ツール・ド・名無しさん:02/06/27 23:55
Birdy Green`だな。
BD-*というのは、日本市場だけの名前(商標の問題)で、r&mでは
グレード別に色がついている。Birdy Greenは日本ではBD-2、BD-2.1
相当。
19 :02/06/28 00:00
>>16
>うちなんかにせプジョーっす。
>BD−1のロゴ塗りつぶしてプジョーロゴ貼ってある。パシフィック
>のロゴ手に入らなかったので車のプジョーですけど。

僕だったら
こんなチャリンコ恥ずかしくて乗れません

ヒィー(((゚д゚)))ガタガタ
20小房:02/06/28 00:08
>>19
 ちなみに乗ってるプジョー自動車のエンジンにはシトロエンのロゴが
付いています。
>>18
ドイツ製ですか?
22 :02/06/28 00:23
>>20
ギャ−!!!!!!
ブルブルガタガタ((((((((((゚д゚))))))))ガタガタブルブル
23おマんコ☆キラー:02/06/28 00:25
ブルブルガタガタ((((((((((ちんこ))))))))ガタガタブルブル
2410:02/06/28 06:21
ニニ2チャンネルに来て一番嬉しいドス。
みんなアジガト!!
チト、先走り汁拭いてきます。
25ツール・ド・名無しさん:02/06/28 21:57
BD-1で使えるTOPEAKのQRビームラックってありますか?
簡単に取り外しできるキャリアが欲しいんです。
2625:02/06/28 22:09
前スレにありました。
付かないみたいですね。スマソ
27ツール・ド・名無しさん:02/06/28 22:13
>>21
知らないけど、ドイツで売っているBirdyも台湾で製造→ドイツで
アッセンブルのようです。
28ツール・ド・名無しさん:02/06/28 22:13
>>25
削ってつけている人もいる
2921:02/06/28 23:49
>>27
レス、サンクス。
BROMPTONがTWとUKでひどく程度が違うそうなので、BD−1も本国
バージョンの方が優れているのか、と思ってみた。

でも調べたら、ひどく高いのでした−>BIRDY
30小房:02/06/29 00:45
>>29
http://www.bikexpo.com/mycompany/product.jsp?xnodeid=40¤tpage=1&cid=Pacific

 パシ18とBD−1を生産してる会社です。
 つーことでかなり近いもののようですね。
31ツール・ド・名無しさん:02/06/29 07:30
っていうか、パーツと色の組み合わせ以外、まったく同じじゃないの?
32ツール・ド・名無しさん:02/06/29 22:07
今日買いますた!一週間後納車ですヽ(´ー`)ノ
初めての小径車です。

とりあえず、本体だけかったんですが、他に買うものあるでしょうか?
33安い自転車乗り:02/06/29 22:45
適当な輪行袋、ライト、ボトルケ−ジ(ハンドル取り付けタイプとか)くらいはあった方が行動範囲が広がって楽しいですよ。
34小房:02/06/29 23:57
>>32
 あと状況によっては鍵とスタンド。
 フレンチバルブなんで空気入れまたは英式を変換するアダプター
があったほうがいいかも。
35けぺる:02/06/30 02:01
>>32
初めて買ったちゃんとした自転車がPacific18でした。
走るのが楽しくって仕方が無くなり、うれしがって以下の物を買い揃えていきました。
・輪行袋(店から持って帰るのに必要でした)
・ローラー付きリアキャリア(輪行時に便利&荷物は背負うよりくくった方が楽なので)
・ライト前用と後用(夜間走行には必需品)
・サイクルコンピュータ(ペースや走行距離がわかると楽しい)
・携帯空気入れ、替えチューブ、パンク修理キット、タイヤレバー(すぐパンクしたので)
・携帯工具&工具入れ用バッグ(サドル位置調整とか色々使う場面が出てきます)
・方位磁石&地図(あると無いとでは大違い。昭文社の文庫判1/30000はお勧め。行動範囲がグンと広がりました)
御参考までに。
ちなみに色々装備していくと、輪行袋に入れにくくなる罠(^^;
ボトルケージを付ける場所が無くなったのが悩み所です。
3632:02/06/30 15:41
ありがとうございます。
昨晩はツーリングしている夢をみてしまいました・・
納車後は直接乗って帰ろうと思っています。
その際に、みなさんのご意見を参考に必要なものも購入して帰ろう。

ところで、スタンドですが、路注する時は、「後輪だけ畳んだ状態に鍵」で大丈夫でしょうか?
もちろん、盗難のことを考えて、長時間は避けようと思ってます。
それとも、コンビニにぶらりと入る時でも、持ち歩くくらいの心意気でないと危険ですか?
(ちなみに都内に住んでます)
37ツール・ド・名無しさん:02/06/30 16:41
BD-1を通販で購入して先ほど届きました。
一通り点検済ませて早速シェイクダウン。
思ったより登り坂が楽だったのでびっくり。

あとダンシングしていくとフラフラした走りに
なってしまいますがこれって慣れですかね?
38ツール・ド・名無しさん:02/06/30 17:17
>>37

フロントのサスペンションのバネ堅いヤツ(赤いヤツ)に変えると
だいぶマシにはなるよ。
39ツール・ド・名無しさん:02/06/30 20:15
>>37
バネの中のスポンジをホームセンターとかハンズで売ってるような
プラスチックの筒に入れ替えると力が逃げにくくなる

今日、タイヤをSTELVIOに変えてみた
付け外しは大変でした。前輪と後輪、汗だくになって30分格闘してなんとか・・
特に最後の約10p幅になかなかタイヤレバーが差し込めなくて難儀したです。

ちなみに前スレから話題になってたチューブですが
SCHWALBEの18×1.125-1.5SV でぴったり収まりました。
40小房:02/06/30 20:28
>>36
 うちは田舎なんでわかりませんけど、後輪からフレーム掛けるように
チェーン鍵だけで今のところ盗まれてないです。つーかうちのは汚ら
しい上にうそプジョーだから盗まれないのかも。
 んで、三ケ島のEzyペダルってのがあるんですが↓こういうの
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mks/prom.html

 外してもってっちゃうとわりと簡単に「車でないと盗めない」形態
になり重宝しています。本来輪行のために買ったパーツなんですが。
41ツール・ド・名無しさん:02/06/30 21:39
>>36
細いワイヤー錠は簡単にペンチで切断できるので、8mmくらいの太いやつ
にするが吉
42ツール・ド・名無しさん:02/06/30 22:40
bd-1って思ったより坂も楽に上れて、そこそこスピードも出るんだけど
通常のバイクに比較すると疲れる。やはり小径な故、どうしても
道の凸凹を拾っちゃうからかな。安物MTB(実売4万)の方が楽だぁ・・。
43ツール・ド・名無しさん:02/06/30 22:45
>>42
まぁ実売4万のナンちゃって?MTBなら
そこそこの出来だもん。そりゃ距離を乗ったら
疲れは違うでしょ。
44ツール・ド・名無しさん:02/06/30 22:50
>>43
bd-1購入を考えているんですけど
やっぱ普通の自転車の方が楽ですか?
週に3回程10キロほどの通学にどうかな?と思ってるんだけど
45ツール・ド・名無しさん:02/06/30 22:56
>>44
普通の自転車っても自転車はピンきりだからねぇ。
bd-1と同額の値段の自転車MTBやクロスの方が
楽なのは確か。道にもよるけど都内のでこぼこ道を
bd-1で10キロって結構つかれるよ。体力的ってよりも
42が言っているように道の凸凹の振動で疲れる。
ただ、
舗装車道だけを走れるならMTBと遜色ない走りができると思う。
46ツール・ド・名無しさん:02/06/30 23:00
10kmくらいならあまり差は感じないと思う。基本的に車道しか走らないけど。
47ツール・ド・名無しさん:02/06/30 23:03
車道しか走らなければそんな変わらないが、
車道や歩道を行き来したり、歩道を中心だと
MTbやクロスに比較すると疲労度が違う。
ただ、時間は変わらない
483:02/07/02 15:22
>>8
新宿ジョーカーに置いてあるやつ聞いてみたんだけど、名前にBD-1と入ってるだけで専用ってわけじゃないらしい。
(紛らわしい・・)
取り付け器具がついてるんだけど、ボトルゲージにつけるためのものだとか。
(意味ねーし)
で、小房さんおすすめ(?)のクランクブラザーズのパワーポンプ買いました。
36Hですがちゃんと使えましたヨ。

次はベルクロさがそーっと。
49小房:02/07/02 23:38
>>48

 お役に立てて何よりでした。

http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_Zefal3.html#109

 ベルクロは↑使ってます。つーか1個余ってるんで差し上げますか?
てーのはこれ2個セットなんだけどポンプが短過ぎて2個付ける意味が
全然ないので1個役立たずだとゆー。1個目が壊れるころには無くして
そうだし。
503:02/07/03 00:54
>>49
お気遣い痛み入ります。
BD-1最近買ったばかりで自転車屋めぐりも楽しいので、
ぼちぼち探してみますよ。

次はブレーキかなぁ
51初心者:02/07/04 10:39
すいません、教えて下さい。
2002年モデルのBD-1を購入したのですが曲がる時に後ろのタイヤが横滑りするのです。
これって私だけなのでしょうか?
52ツール・ド・名無しさん:02/07/04 12:22
BD-1が欲しかったけどどうしても気に入ったカラーがなく
パシ18を購入しました。で、昨日ジョーカーで限定色BD-1
に遭遇・・・カラー気に入りまくりで鬱。
53ツール・ド・名無しさん:02/07/04 12:23
>>51
私もフルサスMTB+細スリックからの乗り換えで、
乗り始めはそういう感じでした。モデルの年度は関係ないと思います。

乗ってるうちになんとなく限界を体が覚えて
そういうこともなくなりましたが。
54初心者:02/07/04 15:06
>>53
ありがとうございます。しかし私の場合は少しハンドルを切ったくらいで滑るんですよ…
55ツール・ド・名無しさん:02/07/04 15:08
>>52
何色が欲しかったの?
56ツール・ド・名無しさん:02/07/04 15:24
>>54

構造上そういう傾向はありますが、それほど酷いなら一度購買店で点検してもらった
ほうが無難なような。
ちなみに体重はどれくらいですか?
57ツール・ド・名無しさん:02/07/04 17:17
BD-1買おうと思ってるんですが、DAHONとかの20インチに比べると、
路面からの突き上げって如実に違うものなのでしょうか?
乗り比べたことのある方いませんか?
58ツール・ド・名無しさん:02/07/04 17:35
>>57

BDは一応フルサス!
DAHONの主力機種はリジッド!

以上
59ツール・ド・名無しさん:02/07/04 17:39
>>55
特に何色って決めていたわけでなく。
限定色のグリーンとブルーが今まで見たBD系に中で一番
かっこよく思えたもんで。
6057:02/07/04 19:03
>>58
もちろん知ってますが、その上でそれぞれの乗り味を聞いて
参考にしたいんです。
6158:02/07/05 07:16
>>60
うるさい 馬鹿
62本当の58:02/07/05 09:02
↑は偽者です。

BD-1とヘリオスを較べれば、BD-1のほうが路面からの衝撃を感じる事は少ないです。
BD-1からヘリオスの乗り換えると走るのが嫌になるくらいです。すぐ慣れますけど。
6357:02/07/05 11:08
>>62
ありがとうございます。助かります。
64小房:02/07/05 12:23
>>50
 あ、そうそう、グッズ探しには東急ハンズも中々いいですよ。
良くも悪くもデパート的品ぞろえで。ハンドルに金属バンドで
ボトルケージ付けるやつとか、いろいろ売ってます。高いけど。
自転車本体を買うかどうかは別問題だけど。
65ツール・ド・名無しさん:02/07/07 13:44
行きつけの店で注文したら、もう2002モデルは完売だってさ。
2003モデルは何時からかな?
どっか変わるのかな?
66ツール・ド・名無しさん:02/07/07 21:59
>>65
まだあるか分からないけど、俺はWここで買ったよ
http://www.gcs-yokohama.com/index.htm
他には
http://www.loro.co.jp/
http://www.din.or.jp/~cso/index.html
6765:02/07/07 23:58
>>66
産休!!
68ツール・ド・名無しさん:02/07/09 09:17
センタースタンドって付けられますか?
折りたたむのに邪魔になっちゃうかな?
パシ18のスタンドが流用できると有り難いんですけど。
69ツール・ド・名無しさん:02/07/09 10:00
P-18にセンタースタンドなんてついているのか?
無理だと思うが
70ツール・ド・名無しさん:02/07/09 11:03
いや、パシに標準装備されてるリアのスタンドを
センター用として流用できないかなー。
という意味です。
71ツール・ド・名無しさん:02/07/09 11:30
>>70まったく持って無理だよ。
7268:02/07/09 13:26
そうですか〜。ま、流用は無理だと思ってたけど、
センタースタンドも無理っすか。回答下さった方、どもありがと。
73ツール・ド・名無しさん:02/07/09 15:32
何故センタースタンドにこだわるの?
7468:02/07/09 18:57
室内に置いてんですけど、置場の形状の問題で、
たたまずに置くときはセンスタの方が置きやすいだけです。
特にこだわってるわけじゃありません。すんません。
75ツール・ド・名無しさん:02/07/09 19:33
>>74 
ミソノイにセンタースタンドがあるみたいよ
詳しくは知らんが
76ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:29
バリバリの初心者ですが、BD-1買ってしまいました。
ジョーカーオリジナルのブルーだよ! >>59さん
あと、パールホワイトも有ったんですが、目の前で
売れてゆきました... ( ‥)アレモヨカッタ

今はまだ何も付けていない状態なんですが
「お勧め」のドレスアップって有りますか?
とり急ぎ、ポンプを物色しているのですが・・・
何かありましたらよろしくです。
77ぱしり18:02/07/10 23:56
新車良いですね!

とりあえずは最低限のライトとベルでしょうか。
スピードメータを付けると距離感がつかめ、速度もわかるので、お勧めです。
ただし、センサーのケーブルが短くて届かない場合があるので注意。
初心者なら自転車屋に頼んだほうが良いかも。
ワイヤレスもあるけど、BD-1ではセンサとメータの距離が遠いので誤動作が多いようです。

自分のはゴテゴテつけているのでノーマルに近いのを見ると、シンプルでえーなー
とか思ってしまいます。(w
78ツール・ド・名無しさん:02/07/11 00:21
私も今夜ぱし18が届き、そのかっこよさに有頂天ですがオプション
の泥よけとキャスター付きリアキャリアが早くも失敗な感。
見た目が悪いのと折り畳み時キャスターが邪魔してサドルポストが
最後まで下がらない。。。キャリアは撤去するとして泥よけはどうし
よう。。。雨の日、雨上がりは乗らないと割り切るしかないっすか?
79ツール・ド・名無しさん:02/07/11 00:49
キャット愛のコードレス2改善版なら問題ないよ>>77
80ツール・ド・名無しさん:02/07/11 01:37
BD-1のリアキャリア…荷物積みづらい…。
即撤去しました。だれか欲しい人いたらあげるよ。
セキサイダー欲しい…。
81ツール・ド・名無しさん:02/07/11 12:54
セキサイダーは良いの?
82ツール・ド・名無しさん:02/07/11 15:57
フレームに取り付けるタイプの鍵はどの場所に付けてますか?
ハンドルポストくらいしかない気がしますが。
そもそもそういったタイプの鍵はNGですか?
>>82
シートポスト。
>>83
折り畳み時シートポストが最後まで沈まなくなるのは嫌でない?
85ツール・ド・名無しさん:02/07/11 16:20
リアキャリアにキャリアバッグ乗せて(付けて?)、その中。>鍵
ハンドルに付けてたけど、もともと良くないハンドリングがもっと悪くなる。
86ツール・ド・名無しさん:02/07/11 17:17
折り畳み時にシートポスト先端と干渉しないリアキャリはないですか?
8776:02/07/11 19:57
>>77

レスありがとうっす!

ライトは着脱式のミニマグを持っていたので、当分はそれを使います。
車載専用なのであまり夜間は走らないと思うし・・・
キーは店でハンドルポストに取り付けて貰ったんですが
>>85さんの仰る通り、かな〜りジャマなので閉口してます。
キャリアバッグに入れておくという手もあるんですね。
小さくてもいいから格好いいサドルバッグを物色してみようと思います。
(付くのかな??)

ウン十年前にブリジストン「ロードマン」を買って貰った時の事を思い出します。
チャリってすっかり乗る機会が減ってしまったけど、やはりいいもんですね。

ツレが同時に購入したDAHONも気になる・・・
88ツール・ド・名無しさん:02/07/12 01:34
プジョーのママチャリからパシ18に乗り換え。ぶっちゃけ前傾姿勢つらい。
89ツール・ド・名無しさん:02/07/12 19:49
>>88
慣れないと、腕や首が痛くなるよね。
90はね ◆L/Django :02/07/12 20:15
Stelvioに交換後、初走行に行って来ました。(今さら
イイ!
ちょっと足のある人なら、フロント60Tで35〜40km/h巡航可能なのではないでしょうか。
でも、路面が荒れてるとスポークとかに負担が行くかな?

あと、純正のリアキャリアはつくづくクソだと思った。
セキサイダー欲しいなあ。
91ツール・ド・名無しさん:02/07/12 20:44
BD−1に20インチ装着って無理?
なんかいい方法ない?
92ツール・ド・名無しさん:02/07/12 20:51
>91
前フォークをジェダイのに換えれば可能らしい。
9391:02/07/12 21:01
>>92
高そうですねぇ、ジェダイの。
後ろはブレーキ位置加工くらいでいけるのかな。
94ツール・ド・名無しさん:02/07/13 14:29
>>85
>ハンドルに付けてたけど、もともと良くないハンドリングがもっと悪くなる。
私の場合、なぜか取付け後にハンドリングが向上しちゃった。
95ぱしり18:02/07/14 20:31
Stelvioいいんですが、600k程度でリア側が辛くなってきました。
後どれくらい使えるかな。
96ツール・ド・名無しさん:02/07/15 15:18
300Km毎に前後をローテーションだな
しかし嵌め辛いけど...
ふぎゃ!またライトパクられた。
今度は、ライトとサドルバッグと工具と軍手とバンコウコウ。
根こそぎもってくな!ウワァァン
>>97
どこ住んでるのよ?
治安の良い地域に引っ越せば。
99ツール・ド・名無しさん:02/07/16 19:44
ライトやサドルバックを付けたまま駐車してるなんて驚き
自業自得也
100ツール・ド・名無しさん:02/07/17 01:28
03モデルが入荷し始めたらしいがどこが違うの?
ライトは最低限外さなくちゃ。盗みやすそうに見えると、狙われるよ。
おれは、下りる時はライトもGPSも外すし、サドルも盗難防止のワイヤーをかけている。
一度役に立ったんでね(--;
102ツール・ド・名無しさん:02/07/18 08:44
>>100
もう03モデル出るんですか?
BD-1買おうと思ったけど、ちょっと待とうかな。。。
>>102
まだ出てねーよ。
8月に02モデルの最終生産するってきいたぞ。

でも、噂ではBDの生産は今年までと聞いたが...
104ツール・ド・名無しさん:02/07/20 14:42
みんな暑い中乗ってるのか?
ごくろう
105ツール・ド・名無しさん:02/07/20 22:27
今日は暑い中、約50q程度走りました
結果、日焼けしまくりでヤケド状態の足が痛い・・・曲げられない
鬱だ・・・
106ツール・ド・名無しさん:02/07/20 23:40
>>103
それ、マジですか?
107小房:02/07/20 23:50
 そういや4日出張する用事があって、しかも帰りは深夜。不安を
感じながらも駅前駐車場に3晩置きっぱなしにしたのね。さすがに
不安なんで、チェーン鍵を付けるだけでなくEZYペダルを抜いて
持ってっちゃうことにしたのでした。
 不安を感じながら帰ってきた。正解だ! 盗難どころかいたずら
もされていない。よしよし。さて帰るか……アレ?
 出張先で荷物を分割し、衣類等は宅急便で送っていたのでした。
で、いっしょにペダルも送っちまってたのね。ドライジーネ状態の
愛車を前に途方に暮れるあたくしなのでした。
108ツール・ド・名無しさん:02/07/21 01:34
109ツール・ド・名無しさん:02/07/21 13:14
>>107
文章も小房だね。
110ツール・ド・名無しさん:02/07/22 00:14
BD−3は 3×8 24になったんですか。

カタログでは3×7の21だけど店で見かけたのは24だった。
111ツール・ド・名無しさん:02/07/22 12:19
セキサイダー付けると、コリブリみたいに縦置きできますな。
屋外での駐輪時にやろうとは思いませんが。
セキサイダー、新しい型の台形の奴でもかかとがローラーに
あたるのは俺だけ?

今はしかたないからローラーを内側につけてる。
おかげで転がそうとするとすごい不安定だったり
113ツール・ド・名無しさん:02/07/22 14:52
>>112
それ、俺も。
ローラー内側もやってる。
自分のペダリングがヘッタクソだからかなー、と思わなくもない。
114ツール・ド・名無しさん:02/07/22 15:03
セキサイダーっていくらぐらいするのよ?
いや、和田サイのサイト見たけど載ってないもんで。
115ツール・ド・名無しさん:02/07/22 15:16
俺の場合は、取り付け工賃込み、大2枚。
スタンドと一緒に取り付けようとすると、スタンドに加工が必要。

店長がその場で電ノコ取り出して、取り付けたままのスタンドを
ヴイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイと削りだした時は、ちとビビった。
116モンチくん:02/07/22 22:36
パシ18に乗り始めて1週間になるけど、もっと速く走りたい気分。フロントの
ギヤを60Tにするか、Wにするかすごく悩んでいるけど、どっちがよいのかな。
でもWの改造は大変そうだし、どこかのショップでやってくれそうなところあるかな−。
117ツール・ド・名無しさん:02/07/22 22:39
>>116
リアのスプロケをロード用の奴にして、タイヤをStelvioにしてみると
良いよー。だいぶ違うよー。
118ツール・ド・名無しさん:02/07/22 23:41
>>108

それはBD-1でなくP-18の事だね。
おまけに来年も継続決定と7月16日にあるが?
119ツール・ド・名無しさん:02/07/23 00:09
スタンド新しいのにしたら、ハンドルが折り畳めないじゃねーか( ゚Д゚)ゴルァ!!
120ツール・ド・名無しさん:02/07/25 00:32
>118
ホントに来年もプジョー出るの?
http://www.totalbike.com/news/article/415/
によるとプジョーブランド自転車のフランス国内販売はすでに中止してるみたいだ。
日本ではサイクルヨーロッパとプジョー間の契約が切れる2004年末までは売り続けるのかな。
121ツール・ド・名無しさん:02/07/25 01:48
BD1系の人ってフロントの歯数上げたがるけど
そんなに重い方がいいわけ?この前見た人、坂でフラフラだったよ。
どっちかというとケイデンス上げる方が先だろ?
>>121
そりゃ人による。
123はね ◆L/Django :02/07/25 05:18
スペシャのサイクロコンピュータ、EliteをBirdyに付けてみました。
本当はロードに付けるつもりで買ったんだけど、Birdyに付けてた
コンピュータのコードが切れたので、急遽。

デンパ届くかなーとか思ったけど、全然だいじょぶみたいですね。
ケイデンスわかるの、かなりいいっす。
124ツール・ド・名無しさん:02/07/25 08:08
BD-1にロード用ブレーキってボルトオンで
装着できるの?
125安い自転車乗り:02/07/25 09:18
たぶん大丈夫ですよ。
前にアルホンガのシングルピボットで試したところ、なんの工夫も要らず、
そのまま装着できるようでした。だから、同じアルホンガのデュアルピボット
(57mm)は確実に着きそうだし、アルテグラの57mmもおそらくいけます。
着ける位置は、マッドガードを取り付ける穴です。というか、本来はここに
ブレーキが着いていたんだと聞きましたが(以前のキャリパーブレーキ時代
に)。
126ツール・ド・名無しさん:02/07/25 09:26
BD-1はロードスターのトランクに入りますか?
127ツール・ド・名無しさん:02/07/25 21:23
>>124
01モデルまでは125が言うように何の問題もなかったが
02モデルからはフロントの取り付け穴はないよ。
穴がないだけでなく、その穴がある溶接された小さな三角ごとない。
VブレをSTIで引きたい時は、かたつむりをつけるしかないな。
STIでなければレバーはダイアコンペがある。

P-18は確認して無いのでちょっとわからん。
どうなの?
128安い自転車乗り:02/07/25 22:46
>>127
ぅぉぉ、なるほど。それでミズタニ扱いのマッドガードは2001年以前用、
2002年以降用と分かれていたのですね。
129ツール・ド・名無しさん:02/07/25 23:06
>>124
>>127

124です。 ガビビビビ〜ン!!
私の02モデルなんで無理なんですね・・・トホホ
130ツール・ド・名無しさん:02/07/25 23:34
>>121
歯数上げたいんじゃなくて、改造したいだけなんだよ。
131127:02/07/25 23:35
>>安い自転車乗りさん
そのようですね。

>>129
ブレーキ本体をサイドプルにしたいだけなの?
ハンドル交換などでレバーをロード用にしたいんじゃなくて?

これってSTIレバーで引けたりするかな?
フロントに使えばタッチ良くなるかね。
http://www.magura.de/english/frameset/default.htm
132127:02/07/25 23:39
すまぬ。
こっちです。
http://www.magura.de/english/bremsen/hs66.htm
133モンチくん:02/07/25 23:48
>>121
P−18って結構たま数がでているでしょ。だから、変わったことをしたいだけ。
というか、実は、脚力が無いから、歯数を上げただけでは足りないから、W化し
ようとしたら、思っているの。
パーツ交換だけでは単純にできないことも分かってきたところ。
ショップに相談してもそれなら、BD−1Wに買い換えれば?と言われたのが、
ちょっとむかついているところだけど.....
134121じゃないよ:02/07/26 00:08
>>133
脚力無いなら、W化はいいとして、歯数は上げない方がいいんじゃないの?
にしても、そのショップはむかつくね。
135安い自転車乗り:02/07/26 01:01
まあ、手間を考えたら-1Wへの買い替えを勧めるのも分からなくは無いです
(今のはヤフオクとかで捌くとして)。
でもまあ、-1W化はIKDの台座(15k\だっけ)、インナーホイール(4k\くらい)、
フロントディレイラー(叩き売りを探せばSuperb Proが1k\)、シフター(左
だけなら3k\くらい?)、アウター諸々で2.5k\程度で可能だと思います。
僕はBD-1で飛ばすこともないだろうと、アウターも52Tに替えちゃって
ます。W化を睨むなら、アウター60T化も悪くないと思う。
136安い自転車乗り:02/07/26 01:44
違うよ。25k\だ(涙)。
137ツール・ド・名無しさん:02/07/26 06:39
>>133
ローロですか?
138124:02/07/27 02:29
Vブレじゃ車体に比べてあまりにもゴツいので
サイドプルの方が似合うかなと思っただけです。
とりあえず、あきらめます。
話変わって今日、ロードのカセット&RDに変えてみたのですが
ウワサで聞いてた以上にイイですね。
でも、ヘタレなのでビビって12-27Tにしたのは失敗。
11-23T買いなおします・・・(>_<)
12-27Tは速攻ヤフオクで売り飛ばそ
139ツール・ド・名無しさん:02/07/29 09:11
フロントのスプリング(赤)手に入れたんだけど交換できん・・
アレ結構がっしりはまってるけど、どうやってはずすんですか??
ヘタレな質問ですんません・・
140138:02/07/29 10:08
>>139
私もヘタレですがお教えします(^o^)
ただハマっているだけですが硬いので5-56みたいな
潤滑剤をかけてあとは手でネジを回すような感じで
やると取れやすいと思います。
がんばってみてください。
>>139
あれは根本の樹脂(?)をネジで膨らませて
固定しているのでアーレンキーでネジを
緩めると簡単に交換できるよ。
アーレンキーの番数は忘れた。
142139:02/07/29 23:44
書き忘れましたが、私>>76です。(^^;)

レスありがとうございます。>>140&141
一応、レンチで緩める事は試してみたんですが
どーもトモ回りしているようで・・
アームに小さな穴があるので、ここに専用工具でも
差し込んで軸側(?)を抑えながらやるのかと思ったんですが。

いずれにしても、そんなに大変な事では無いようですね。
早速やってみます。たすかりました!
143ツール・ド・名無しさん:02/07/30 08:26
供回りしてもOKです。
そのアーム側の小さな穴にネジが切ってあってゴムの側から止められています。
144安い自転車乗り:02/07/30 09:03
ここ見て、前にハードスプリングを買ったまま忘れていたのを思いだし、
着け替えました。っつうか、前はスプリングとエラストマを分離できなくて
挫折したんだった。ということで、手順を整理。

このサス、スプリングの中にスポンジとエラストマが詰まってますね。
このスポンジを抜いちゃえば、エラストマを挟んでアームに止めてる
螺が見えると思います。それをヘキサゴンレンチで外しちゃえばOKです。
エラストマはスプリングに固くはまり混んでるので、ディグリーザー
とかを塗り込んで、気長にこじれば外れますよ。
145ツール・ド・名無しさん:02/07/31 14:21
ブレーキいじらくても使えるんだ〜 萌

http://www.onyx.dti.ne.jp/~gemma/what's-new.html
146初心者:02/07/31 18:59
すみません。
ちょっと教えて頂きたいのですが
BD-1とP-18の違いはデザインと値段ぐらいですか?
パーツも若干違う?
両車の選び方のポイントも教えていただけると
ありがたいのですが・・・
147ツール・ド・名無しさん:02/07/31 21:12
チェーンリングが

BDは56T
P-18は54T

他のパーツの差に比べればこれはかなりの差だと思う。

それから、デザインは同じだぞ。
そりゃ、カラーやロゴは違うけどね。
148ツール・ド・名無しさん:02/07/31 22:27
サドルが違う。
149ツール・ド・名無しさん:02/07/31 23:22
パンピーに自慢したいならP-18。
パンピーに盗まれたいならP-18。
150小房:02/07/31 23:44
 誰か前に言ってたけど、やっぱりフロントのフォーク脆いもんなんすね。
今日転んで折りました。とほー。
151ツール・ド・名無しさん:02/08/01 00:16
昔はP18のほうが安くて入手簡単だったんだが。
今じゃ下手すりゃ逆。
152 :02/08/01 01:36
>>150
何年式なんですか?
2002?
153ツール・ド・名無しさん:02/08/01 01:50
>>147
 >チェーンリングが
 >
 > BDは56T
 > P-18は54T

ずぶの素人ですみません。

56Tと54Tの走行上の違いを教えてください。
154小房:02/08/01 06:44
>>152
 2001年式っす。とほー。

>>153
 56Tのほうが前の歯が多い、つまり少し重い(いいかえれば高速向け)
なわけです。
155ツール・ド・名無しさん:02/08/01 12:38
初心者です。
もうちょい楽な姿勢で乗りたいので
ハンドルをライザーにしようと思っているのですが
つけてる方いますか?
その場合折畳みの時に不都合ありませんか?

156小房:02/08/01 23:37
 ううひょっとして2002年式ならフロントフォーク余らせてて安く
譲ってくださる神様のような方いないかなぁってそんな話前スレ
でどなたかしてたような気もするな。
 修正とかってどれくらい出来てどれくらい金かかるもんなん
でしょう。
157142:02/08/02 00:36
>>144

レスどうもです。m(_ _)m

早く試してみたいんですが、なかなか帰宅できず・・(泣)
夏休みにちょこっと砂利道を走る事になりそうなので
ブロックタイヤを調達しておこうと店に行ってみました。
基本的に純正しか選択肢が無いようなんですが
店頭で見る限り、かなりチャチで少々落胆・・・
縦方向から見ると何だかウネウネ歪んでるし。
そーいうもんだと割り切るべきなんですかね?

そもそも、ブロックに変える必要あるんだろうか・・
158ツール・ド・名無しさん:02/08/04 21:18
BD-1でブロックタイヤって、無茶苦茶重そう・・・。
159ツール・ド・名無しさん:02/08/04 22:02
メトロ2の乳バージョンがでたみたい。
コンパウンドを変えて転がり抵抗を減らしたそうで、
サイドもナンか強化されたらしい。
まだ現物みてないがちょっとつかつてみたい。
160ツール・ド・名無しさん:02/08/04 23:52
最近、BD-1を買ったのですが
ドイツの国旗が付いていません。
多分、2002年モデルだと思いますが
これって仕様ですか?
ちゃんとした所で買ったので大丈夫だと思いますが
ちょっと心配なのでここにいる人に
教えてほしいのですが。
161ツール・ド・名無しさん:02/08/05 00:17
>>160
漏れが買ったときには
取説にシールが挟まってたYO
4枚も
162160:02/08/05 00:54
>>161
あれって、シールなんですか?
163161:02/08/05 02:46
>>162
そだよ。知らなかった?
164ツール・ド・名無しさん:02/08/05 07:45
昔はシールじゃ無かったよ。はがしたくてもはがせない。
漏れははがしたかったYo。
そういう意見のほうが多かったんだと思う。
165160:02/08/06 01:14
シールだったのか、全然知りませんでした。
説明書にも入っていないのでショップに言って
もらうことにします。
ありがとうございました。
166ツール・ド・名無しさん:02/08/06 21:55
強化リムとかありますけど
どうなんですかね?
体感できるほど違うものなんですか?
オススメのメーカーなんかありますか?
167 :02/08/06 22:49
自転車乗るの高校以来だから、かれこれブランクが15年になります。
そんなオイラがBD-1に一目ぼれしてしまった。
で、ここ自転車板いろいろみたが、みんなすげぇーね。
マニアっぷりが。いろいろいじくるもんなんだね。
でもオイラはまったくそういうことわからんです。
ドノーマルで乗ってて不都合はありますか?>皆さん
168>>167:02/08/06 22:54
まぁ、BDは折り畳み故に走りに関しては色々不都合も多いとは思うが、それは乗り込んでいって、各所がヘタってきた時に、グレードアップや改良を施していけば良いでしょう。
まずは一歩踏みだし、買ってみるべし!
169ツール・ド・名無しさん:02/08/06 23:21
>>167
オレも同じ。何も分からずにBD-1を買った。このスレやらなんやらで
かなり勉強した。実物があると勉強にも身が入るんだよね。
と言いつつ、いまのところペダルを折りたたみのに換えただけで
どノーマルで乗っている。いまのところそれほど不満は無いなあ。
とりあえず、自分である程度のメンテナンスが出来るようになるのが
先かと思っている。
パーツはほとんどがシマノのAceraというグレードから言うと低めの
やつだけど、街乗りならほとんど問題ないっしょ。
170167:02/08/07 20:31
近々2003モデルが出るのでしょうか?
どこかでそんな話聞いたので・・・。

今日ヴィクトリア行く用事があったので
ついでに実車をしっかりと見てきました。
ちょっとタイヤが貧弱そうですが、すぐパンク
しないですか?
BD-1オーナーのホームページはいろいろと
見ているのですが、専門用語わからんのですけど
リムのタイヤチューブと接するところのテープが
いい加減で、すぐにパンクするみたいなこと
書かれてました。

でも欲しいなー。
買ったら、超初心者のBD-1ホームページ作って
みよっかな。
171小房:02/08/07 23:09
>>166
 そんなわけで側溝のブロックがずれてて出来た溝に前輪落とし、
大前転かましてフォークをダメにしましたけど、前輪はぜんぜん
へーき(ほとんど真円が変わらない位)でした。まぁフォークが逝く
よりリムが曲がったほうがありがたかったという説はあるが。
 ハブをいいの奢ったらすんげぇ軽くなった。

>>167
 ノーマルでも折り畳み自転車としては比較的高価かつ比較的
高性能なんで、とりあえず乗ってみて気になったところは交換
できる、くらいの考えでもいいんじゃないかなぁ。確かにいい
部品に変えればはっきり体感性能上がるけど、別に空を飛べる
ようになるでもなし、どんなに上がっても所詮は折り畳み車だし。

>>170
 リムテープは確かにショボいです。タイヤ圧で内側に押されて
ぷくぷくになります。でもノーマルタイヤ&チューブならまぁなん
とか持つんじゃないでしょうか。最近細いタイヤでステルビオって
のが流行ってますが、これやるならリムテープは張り替えです。
リムテープが破けると、チューブにすげぇ穴があいて一発空気
カラになります。まぁコットンリムテープって1600円くらいだし、
タイヤ交換時についでにやれば簡単だし。
172ツール・ド・名無しさん:02/08/07 23:22
>>167
03モデルはちょっと遅くなるかもね。
9Tコンポの出現でミズタニが悩んでるらしいから。
あれで組むと12マソ越えてしまうらしい。
やはりそんなに安いコンポではないんだね。
173ツール・ド・名無しさん:02/08/08 00:07
9tコンポなんていらないよ。下り坂ぐらいしか使わないし。
54tでも充分50km位でるし。それ以上は怖い。
小径車はあの大径チェーンリングがかっこいいんじゃん。
互換性もなくなるみたいだし。スプロケをロード用に
変えるなんてこともできなくなってしまうよ。
174172:02/08/08 00:37
この論争はおもしろそうだ。
>小径車はあの大径チェーンリングがかっこいいんじゃん。
>互換性もなくなるみたいだし。スプロケをロード用に
>変えるなんてこともできなくなってしまうよ。
俺はデカイチェーンリングが好きってわけではないから
チェーンリングの選択の幅が飛躍的に増えるのは嬉しい。

しかし、ハブが専用しか使えんのは嫌だな。
175172:02/08/08 00:54
でだ、03モデルとして、9Tコンポで組んだ
のが12、8マソで発売になったとしたら買う人ってどのくらいいる?
176ツール・ド・名無しさん:02/08/08 05:50
いや、今のがあるから、当面新車はいいです。
9Tコンポのハブとスプロケでホイール組んでもらうってのはあるかも。
で、(本当に全然互換性がないなら)チェーンも換えて、と。
177ツール・ド・名無しさん:02/08/08 08:24
>>171
レスどうもです。
で、リムはどこのですか?(DV-16あたり?)
ハブはDAにしようと思っているんですが
リヤはスペーサー入れてやる必要ありますよね?
178ツール・ド・名無しさん:02/08/08 18:35
>>173

54Tで50キロ うそだろ、おい!
179ツール・ド・名無しさん:02/08/08 18:38
>178

多分下り坂での話しだと思うよ
180ツール・ド・名無しさん:02/08/08 20:08
>>173
コンピュータのタイヤ周長間違ってるはず。
フロントリジット化した60TでXTの9速、
全力でペダリングしても40q位が限度。
みなさん、本当、スピード自慢がお好きなのね。
182ツール・ド・名無しさん:02/08/08 22:03
54-11 で 50km/h ということは役 130rpm? べつに不可能じゃないと思うけど。

チェーンリングが小さくなって嬉しいのはフロントトリプルにした場合
ギア比が大きくとれること。同じ 24t 差でも 26-50 なら 1.92倍、
36-60 なら 1.67 倍。
183173:02/08/08 22:46
>>179
下り坂でのはなしですよ。
ここはギア比の話なので9s
でも平地下りは関係ないとおもったので。
184ツール・ド・名無しさん:02/08/09 17:44
下り坂でのスピード、ギア比こそ関係ないだろ 
リア9Tの話しに
ちょっと関係ないかもしれないけど・・・
不動産屋から自転車室内持込禁止令が出ちゃったよ・・・。
昨日大家にBD畳んでるところ見られたんで、私のことかと思ったけど
他の物件での話で、折り畳み自転車を仕舞う時に
階段にズザーーーッと傷つけちゃって、しらばっくれてた人がいたんだって。
外の、雨曝しの、通りに面した駐輪スペースになんて置けるかよ。
どうすりゃいいんだよ。もう輪行以外は都内で乗れないのかよ。
186ツール・ド・名無しさん:02/08/09 23:32
BD-1よりぱし18の方がかわいいんじゃねーの?

って、思うがどうよ。
どっちでも良いけど欲しいよ。
187ツール・ド・名無しさん:02/08/09 23:32
>>185
不動産屋ならオッケー。無視無視。
あと大家にお中元渡したか?
いや、マジで。

俺、狭い階段でチャリ運んでたら大家に見られて
露骨に嫌な顔されたんだけど、
前に偶然大家の自転車パンク修理して、
先月お中元贈っといたら、ニコニコしながら「今日もサイクリング?」とか声かけられるよ。
ヤバいタイミングで会ったときは元気に挨拶で先制攻撃。
188185:02/08/10 05:49
>187 レスあんがと。
昨夜は悲しくて悲しくて、よく眠れなかったっす。

今日仕事のあと不動産屋に行って、提案を持ちかけることにした。
1.外のチャリ置き場より高いお金を駐輪代として払う。(普通1200円/年)
2.部屋からエントランスまでの出し入れと室内保管時は、チビ輪バッグにて行う。
3.もし壁など破損した場合は私本人が修繕費を支払い、以後は持込まない。

これを念書として契約しる。これでどうだろう?
承諾が出れば、菓子折りかなんか持って大家のところに挨拶に行く、と。
チビ輪に入れるのは面倒臭いけど、そこまでやっても乗りたいもの。
実家に置いておいて、たまに乗るなんてイヤだよー。
189ツール・ド・名無しさん:02/08/10 08:31
みなさん、車はお持ちじゃないのですか?
それにしても、何か気に入らないことがあると、すぐ禁止令を出すニッポンジン。
190ツール・ド・名無しさん:02/08/10 08:50
>>189
あのな、借家なんだからよ
借りる方も気つかえってんだ。建物傷つけられたり
壊してもしらんぷりじゃ、たまらないぜ。
禁止令出さなくてもいいような人間関係つくりやがれっ!
問題なのは、ニッポンジンでなく、お、ま、え。
191ツール・ド・名無しさん:02/08/10 09:31
っていうか、>>188 みたいな前例(ルール)作っちゃっていいのか?
コトを荒立ててないか?ま、禁止されるよりいいか、、、。
192ツール・ド・名無しさん:02/08/10 09:32
>>185
引越しなよ。今借り手市場でしょ?
193ツール・ド・名無しさん:02/08/10 09:58
>>188
おいおい バックに入れて持ち込めば問題ないよ。
それでダメなら大型バック持ち込み禁止令が出せちゃうよ。

おれんとこは、自転車をいかに愛してるかを語ったが、ダメで、
自転車の値段を言ったら(室内保管したい理由)、うるさく言わ
なくなった。
俺も、自転車出してる時「サイクリング? よく運動して
関心ねー」って言われる。

これは法律上の発想からはあり得ない。
>1.外のチャリ置き場より高いお金を駐輪代として払う。(普通1200円/年)

ガンガレ

194188:02/08/10 13:35
みなさんレスをありがとう。
若干作戦変更します。
駐輪代はその他の方達と同じく1200円を支払うということ。
ゴリ押しはしません。
誠意を持って相談という形で持っていって、ダメならばスッパリ諦める。
大家さんとの間にしこりが残るのは本意じゃないしね。
BDは実家に保管して、電車で輪行したりして楽しみます。
でも自転車で走るということはやめられそうもないので、安めのMTBを別に買って
今度は正規に駐輪スペースに駐めることにします。
結果は夜にでも報告しますね。それでは。
195ツール・ド・名無しさん:02/08/10 14:55
>>185
折りたたんで持ち込んでも駄目なら、その家ってあまり物持ち込めない
部屋ですね。
そういう不動産屋に限って、隣室の騒音苦情の対応もできないヘタレ
業者。

>>190
おまえは不動産オーナーか不動産屋か?
普通に生活してたって安普請なアパートなんぞすぐ壊れるんだよ。
おまえも痛いぜ。
196185=188=194:02/08/10 17:16
不動産屋に行って来ました。
ダメ元で聞いて下さいと前フリしてから説明しました。
駐輪代支払いと敷地内(建物内)はバッグから出さないということ。
建物を破損したら弁償し、以後は持込まないということを説明して、
チビ輪に入れて玄関に置いたところをデジカメで撮り
プリントして、こういう風に保管していますと渡して来ました。

返事はまだです。
急がないで結構ですといいました。
盆休みに実家に乗って帰るので、返事がもらえるまでは
実家に保管しておきますとも言いました。
どうでしょうね?無理かな?
でも緊張してたけど、きちんと言いたいことは説明出来たのでスッキリ。
これでダメならしょうがないと諦めもつきました。
ここで勇気を貰って言えたので、皆様には感謝しております。
197ツール・ド・名無しさん:02/08/10 19:08
折り畳んで部屋に置くときシートポストが床を傷つけるので
脚立用ゴム脚(24mm/東急ハンズで310円)を付けるといいYO!
サイズピッタリ。
198ツール・ド・名無しさん:02/08/10 19:29
>>180
俺のノーマルWで平坦自力48km可能だよ。
へたれの俺でもこのくらいならすこし乗っている人なら
54Tでも50km可能では?
199185=188=194:02/08/10 20:18
>197
アドバイスありがとー。
実家に保管するにしても、それはあると便利だね。考えてみるよ。
どーなるのかなぁ・・・。
あと結果はどうであれ、車体を軽くするようにとリム、スポーク、タイヤを
細いのに全とっかえするようにショップに頼んで来たよ。
そのほうが持ち運びや輪行に便利だしね。いちお女だからさ。
ちょっとだけ試乗させてもらったけど、漕ぎ出しが全然違った。
部品が揃うのが休み明けだから、月末になっちゃうだろうけど。
13日にはタイヤのパンク修理を習うことにしたよ。
もっと勉強しなくちゃー。
200ツール・ド・名無しさん:02/08/10 20:31
スポークはあんまり細いのにするとぽきぽき折れそうだ。小径だし。
女の子の体重なら大丈夫かな。。。
201185=188=194:02/08/10 20:38
うん、とても華奢な感じだったよ。
振動はもろに伝わりそうだね。
取りあえず無理な乗り方はしてないんだ>段差とか
ただ細いタイヤになるとパンク修理は大変だよ?とショップのおとーさんは言ってた。
でもとりあえずやってみるかって。がんばって出来るようになるよ。
202小房:02/08/10 23:13
>>177
 遅レスですが自転車直ったもんで。修理費5万。
 リムはおっしゃる通りDV16のエアロリムです。まぁ現行と
変わらないという話はあります。ハブは気張ってデュラ入れました。
フロントはそのまま、リアはスペーサーを入れて広げています。
だからクイックは元のまま。ちぇ。
203ツール・ド・名無しさん:02/08/11 00:02
>>202
レスどうもです。
ハブやる金ないのでとりあえずタイヤを変えることに。
頼んでいたステルビオに本日変えたけど・・・
人生初めてのタイヤ交換!まずはフロントから。
問題なく装着完了。リヤも問題なく組替え終わって
さぁ車体に組みつけようと思ったら・・・
突然「パンッ」とイイ音させて勝手にタイヤがバースト
1mも走らずに終わるとは・・・鬱だ
204ツール・ド・名無しさん:02/08/11 00:18
196は不動産屋からみたら変人だろうな。
たかが自転車のために!?ってな。
205ツール・ド・名無しさん:02/08/11 00:21
自転車の値段言ってやれば納得するのでは?
206ツール・ド・名無しさん:02/08/11 00:34
>>203
チューブを噛んでたんだろうね
タイヤはめるときにチューブをはさんでないかチェックすべきだよ。
207ツール・ド・名無しさん:02/08/11 00:38
>>206
慎重にチェックしてやったんだけどねぇ〜
まぁいい勉強させてもらいましたです はい。
1本再注文したけどもう1本いっといた方が良かったかな?
208小房:02/08/11 05:39
>>207
 あとリムテープのはりかえも忘れずに。
209185=188=194:02/08/11 07:28
もちろん値段は言ってあるよ。
だから不動産屋、頭抱えてるんだよ。
興味のない人は自転車がそんな値段するなんて思わないもんね。
え゛?!って感じだったよ。
210ツール・ド・名無しさん:02/08/11 12:16
>>209
リムテープははりかえましたのでご安心を。
教えてほしいのですがリム+スポーク+ハブ(デュラ)+工賃で
いくらくらいですか?
遅レスですがFフォーク修理で5万とは高いですね。
ヤフオクでJEDIのジャンクが2.5くらいででてたみたいなので
それを買って20化してもおもしろかったかもしれないですね。
まぁ治ってきてよかったですね。
211209:02/08/11 12:47
私に聞いてるんだよね?
あんまり知識がないし、おとーさんの言い方もアバウトなんで(w
部品の名称とか詳しくはわからないんだけどね。
3万円でおつりがくるよって言ってたよ。

自転車も作ってるとこだからスポークとかオリジナルかもしれん。
ちなみにハブは替えないって言ってた。
13日に行くから詳しいこと聞いて来る。
あと黒い60Tもオリジナルで作ってて、カコイイなって思ったけど、
それは必要ないって言われちゃったよ。あはは。
教えてもらえば私にもチェーンの交換とか出来るようになるんだろうか?
レス番指定の貼り間違えと思われ。。。
213209:02/08/11 12:58
やっぱし?変だと思ったよ。
んじゃ私のレスは無視して下さい。
ほんじゃこれから都内をポタってきます。
214210:02/08/11 21:15
>>211
スマソ レス番208と間違えました
答えていただいたついでといってはなんですが
なぜハブは変えないのでしょうか?
どうせついでだからやっちゃった方がイイと思うのですが?
何か特別な理由でも?
215209:02/08/11 21:46
根津の芋甚でアイス最中買って、道ばたでかぶりついて来たよ!

特別な理由はないです。
少しずつ色々していこうと思ってます。
ハブって、変えるとやはり違いますか?速くなる?
それよりも私はブレーキレバーをなんとかしたいなぁ。
手が小さいんで、ちょっとツラいんだよね。
昨日試乗したものは、レバーが短くて柔らかくてイイ感じだった。
速く走るよりも今は、快適に乗ることを追求してる感じです。
なんせ背が小さいから。
216小房:02/08/11 22:24

 あ、なんか混乱させてすんません。

>>194
 なんだか大変です。車持ってれば車に放り込んでおくという手も
あるんですけどね〜。そんなわけでBD−1は格納時シートポスト
が底に当たって床に傷をつけるので、とにかくこれを対策する事。

>>203
 人生最初のタイヤ交換がステルビオってすげぇですね。
 最近やっとリム傷つけずにはめられるようになりました。とりあえず
そんなんで、ビードワックスをこってり塗り付けておくとイイです。

>>210
うちの費用ですが

> > 36Hエアロ強化ホイル(デュラエース) 37,200円
> > 送料 800円
> > 小計 38,000円
> > 消費税 1,900円
> > 合計 39,900円

 でした。リムテープはゴムのヘボイのが付いてきます。また、デュラ
のリアクイックは使えません(笑)。

 フロントフォークは何しろ部品がASSY交換(バネまで付いてきやがる)
で4万7千円、工賃大サービスで2千円という構成ですんで、恨み言も
言えないという(笑)。いや、ミズタニには恨み言言っていいやろな。

217ツール・ド・名無しさん:02/08/12 00:19
ハブ変えると激変します。
走りが軽くなり
下りでこいでる人にこがなくても追いつきます。
218210:02/08/12 00:40
>>216,217
ハブやりたいけどお金が・・・
とりあえず購入資金をなんとかしないとね。
購入したのはLOLOあたりですか?

話変わって昨日から漕いでいると「カチンカチン」と
異音が出るようになってしまいました。
クランク1回転につき1回規則的に発生します。
軽く漕ぐと平気で力を入れるとダメ。
まだ買って1ヶ月200kmくらいしか走ってないのに・・・
リングギヤとクランクのフィキシングボルトの増し締めは
してみたものの変わらず。
これってBBからなのかな?
同じ症状出たって人いません?
219217:02/08/12 01:12
>ハブやりたいけどお金が・・・
うーん、気持ちはわかるが、どーせホイル組みなおすのなら
変えたほうがいいんでない。
後からやりたくなっても面倒だぞ
デュラまで使わなくてもその効果はてきめんだと思うが。

>話変わって昨日から漕いでいると「カチンカチン」と
>異音が出るようになってしまいました。
チェーンはずしてクランク回すとどう?
異音する?
220210:02/08/12 02:00
>>219
アルテ、105クラスでも大丈夫ですかね?
最上級グレード入れとけば「パーツが・・・」って
言い訳できないから自分でも納得しやすいかなと思いまして。

チェーン外して手で回して見ましたが問題ないです。BBじゃなさそう。
で、やってて気づいたのですがどうも「ペダル」のガタがデカイ気がします。
三ヶ島のEYZで脱着用のガス管アダプターと軸の部分がカタカタしているような
増し締めも出来ないし・・・ とりあえずノーマルの「樹脂ペダル」に
戻して直るかどうかみてみます。
221ツール・ド・名無しさん:02/08/12 03:53
えーと、246で30km/h巡航中におもいっきりコケて、
フロントフォークとホイールと鎖骨やっちゃいました。

被害総額を計算すると、
 自転車修理代 + 鎖骨治療代 - 生命保険5万円 = 今年の夏終了

みなさま良い盆休みを…
222ツール・ド・名無しさん:02/08/12 04:23
頭にダメージを受けなくて良かったですね。
くれぐれもおだいじに。
いい機会だから夏休みはネット三昧で過ごされてはいかが。
223安い自転車乗り:02/08/12 06:29
シマノのハブの値段は、最上級グレード以外はたいして違わないので、せめて
アルテグラ(ロードのフリーハブってBD-1に使えるの?)かXTにしておいた方が
いいですよ。
オリジナルBD-1の人とつるんで走ると、僕のXTハブ化BD-1の方が空走距離
が長くて、長距離走るとかなり楽です。
>>221
ぅゎぁ、僕も気をつけよう。おだいじに。
224209:02/08/12 07:33
そんなに違うものなんですか。
部品が納品されたら電話入れて、それから搬入なんで
その時にハブ交換もお願いしてみようかな。

>>221
お大事に。焦らずじっくり治して下さいね。私も気をつけよう。
225209:02/08/12 08:58
連続カキコになってすまんが、今朝不動産屋からポストに返事が来てた。
結果はダメだってさ。
傷つけたら弁償するのは私だけど、もし私以外のひとがつけた傷も
私がつけたものと処理されることになって、
そういうことは出来ないからって。
もうハラワタ煮えくり返らんばかりだが、しょうがない。
レンタルルーム探すことにするよ。
226ツール・ド・名無しさん:02/08/12 10:59
前後デュラエースのハブに交換して、アルテグラのクランクにしたら、
ペダルのストレスが、まったくなくなりました。
上り坂のペダリングが非常にラクになったですよ。
コイだ分だけ進んでくれると言うか・・・
無理にする必要ないけど、チャンスがあれば(壊れたとき・・・)
ハブはいいのにしたほうがいいと思う。

227小房:02/08/12 13:00
 うちはデュラのエアロリムに変えるのと同時にステルビオにした
ので、どこmでがタイヤでどこまでがハブのおかげだかよく分から
なかったりする。劇的によくなったのは確かなんですが。
 スプロケ換えたときもBB換えた時も感動したなぁ。BBはXTから
LXに落としたけどあんまり違いはわかんなかったなぁ。素材の
仕上げは露骨に違うが付ければ見えないしなぁ。
 ただBB交換は↓問題発生する可能性があるので注意。


>>218
 あい。ろろです。対応はよかったですが笑っちゃう程納期は遅れ
ました。遅れる! 遅れる! また遅れる! 周回遅れ大爆走って
感じ。まぁステルビオ注文したときもそうでした。いつかは届きます。
 218さんはBB交換してませんか? Dotekのクランクはテーパー
が微妙にシマノと合わないらしく、いくら締めてもパキパキとか
カチカチとか言いやがります。あとアジャスタブルアヘッドステム
に変えるとなじむまで接合部がパキパキ鳴ります。あとはフロント
フォークのピボットの8ミリHEXが緩んでるとやっぱパキパキ
言いますね。あとはチェーンがどっかに当たってカラカラ?
つーか全部体験したのか>俺
 見当外れでしたらごめんなさい。

 
>>221
 つーわけで直前に前転した小房です。うちはまだ運がよかった
方なのか。大事にしてください。
 あ、ホイルはエアロリム入れたんで古いの余ってますけど、
譲りますか?

>>225
 あれあれ。しょうがない業者だな。とはいえ不動産会社としては
建前論をするしかないんで、大家に話してみるとどうだったでしょう。
228209:02/08/12 13:04
不動産屋じゃなくて、大家の意見なんだよ。
ちょっと細かい人でね。悪いひとじゃないんだけど・・・。
思い返せばこういう出方を想像出来なくもないんだよね。
かなち。
229ツール・ド・名無しさん:02/08/12 14:20
>>228
自転車以外でも何かと不便そうだから引っ越せ!
230ツール・ド・名無しさん:02/08/12 15:52
契約書にはどう書いてあるんだろう?
入居後に大家の都合で規則が勝手に変わることは認められるのかなあ。
231209:02/08/12 16:12
自転車を駐める場合は、所定のスペースへ、です。
うちの建物の場合は、1階に住んでる大家の玄関の前です。
塀にくくりつけるのも禁止。
裏通りですが、通りに面していて屋根はありません。
 実は親戚の経営するアパートに入ってるが最近まで「二輪車持ち込み禁止」
になってるの知らなかった。これ自転車も入るの?
 もちろん俺は2台ほど吊るしてる。
 大家が決めたわけじゃないので不動産屋的にはこういう条件増えてるみたいだけど、
 被害が有ったんなら当人からちゃんと取るのが筋だと思うのにそれをやらんで
自転車乗り全部に押し付けるのは根拠無いと思うし客を逃がすようなもんだ。
 ちなみにここを募集してるのはラトナーだけど見に来たことなんかいっぺんも
ないから絶対ばれっこないけどな、ばれてもなんもいわんだろう今までのパターンじゃ。

 大家が別居のアパートに限るよ。はっきし言って家主さんには不動産屋なんか信用してると
家はボロボロんなるといいたいぐらいだね。

 今までで一番ひどい例で禁止されていた犬を飼っていたカップルがケンカ別れし、部屋に犬を
放置して犬小屋にした例が有った。最後は中で死んでたらしい。
 タタミを棄て内装を全部剥がし3ヶ月以上換気して放置しても臭いは抜けず。こんな部屋後で
借りるやつは災難だ。
 これでも不動産屋が元入居者から取った金は、部屋がきれいなまま出てった人の倍ぐらいだったんだよ。
要するに損失はふんだくりやすいやつからふんだくって穴埋めしようという考え方みたいだね。

 >230勝手に変えるなら契約とは言わんよね、

役所に相談してみたらどうよ。 
233209:02/08/12 17:14
みなさん、色々ありがとうございました。
あんまりこのことばかりだとスレ違いっぽいので、そろそろ終わりにします。
もう結果は変わらないんだし、諦めます。
BDはこれからも実家からポタしたり、輪行したりするので
これからもみなさんの改造話は参考にさせて頂きますね。
234ツール・ド・名無しさん:02/08/12 17:24
>>231
>自転車を駐める場合は、所定のスペースへ、です。

微妙な線だね。「駐める場合」は「所定のスペース」と言っているだけで、
家の中に自転車を持ち込むのは「駐輪」とは言わん、とも言える。
そもそも自転車を家の中に持ち込む、というのが想定外なんだと思う。
家の中に持ち込んではいけないもののリストがあらかじめ規約や契約で
なされていて、その中に入っていないのなら・・・。
ダメもとで、法律相談とかで聞いてみたらどうだろうか。
折りたたみ自転車もかなり普及してきているし、今後こういうトラブルが
増えるかも知れない。
235209:02/08/12 19:48
ごめん、所定のスペースではなくて、
駐輪スペースがある場合は、そこへ駐めることとする、だ。

>今後こういうトラブルが増えるかも知れない。

増えるでしょうね。物わかりがいい家主ばかりとは限らないもの。
私がもし家主だったとしたら、バッグに入れて出し入れするならOKするけどね。
ほとんどの家主はバッグに入れるって言えば、OKしてくれると思うよ。
うちんとこがちょっと細かすぎるだけだと思う。
しつこくてスマソ。
でも私のような人間が増えないことを願うよ。
まだ何も言われていない人も気を付けて下さいね。
236小房:02/08/12 20:50
>>235
 まぁ大家の立場で考えれば、「自転車をバッグに入れて持ち歩く」
という段階で想像の埒外かもしれない。でもなぁ……
 そんなわけでボロ車でも買う用事があったらトランクに入れとくって
のがおいしいかもしれない。つーかあたしゃうちのボロハッチバックの
中にしばらく入れっぱなしにしてコアファイターとして愛用していました。
237ツール・ド・名無しさん:02/08/12 21:14
ボトルケージどうつけてます?
ハンドルに付けるのはごちゃごちゃするからあんまり付けたくなくて
トップチューブに金属の板で締め付けるケージ台座はボディが
傷つくし、結構簡単に緩むんで使うのやめて、タイラップでは
すぐにずれちゃって使えなかったり。トップチューブにネジ穴開けようかと
思ってるけど既に実行してる人いますか?
238ツール・ド・名無しさん:02/08/12 21:19
>>225
いくら何でも既に借りている部屋で途中から規則変えるのは無茶じゃないか?
不動産屋か弁護士に相談してみた? 途中から「ペット禁止」と言われるのと
同レベルの話だから。俺なら「駄目なら出て行く」か「駄目なら訴える」だな。
239小房:02/08/12 21:28
>>237
 トゥフィッシュからベルクロ&ゴムでがっちりくっつけるボトルケージ
出てるよ。あさひで買えるはず。
 ペットボトルケージ付けたいなら話は別だけど。
240237:02/08/12 21:32
>>239
これバッチリです。
これで穴開けずに済みました。感謝。
241209=225:02/08/12 21:48
規則を変えたわけじゃないんですよ。
最初契約した時から、自転車は駐輪スペースへって言われてたから。
でも高価だし、持ち主の心情としては普通は部屋に入れるよね。
こんなに折り畳み自転車が普及するなんて思わなかったんでしょう。
やはり自転車に興味のない人には、理解しがたいんじゃないかな。
自転車なんて、買い物に行く時にちょこっと乗るような“物”でしかないんでしょう。
引っ越してそんなに経ってないひ、弁護士に訴えて・・・までは考えられないよ。
不動産屋にはバッグに入れた画像まで出力して渡してあります。
普通免許持ってないんです・・・私。
242小房:02/08/12 23:49
>>241
 やー何か気休め言おうとしているんだが、全部裏目っすね。申し訳ない。
車ないとますます自転車使いたいよね。しかしあしも正直自分の自転車
雨ざらしで駐輪場置く気にはならないしな。今は玄関持ち込んでるし。
 うーん、ごめん。なぐさめる言葉思いつかないや。なにか道開けると
いいんだけど。
243209=225:02/08/13 00:10
ありがと。気持ちだけで嬉しいよ。
今日は明日からお盆休みだし、家で飲んでたの。お別れ会ってわけじゃないけど。
昨日、午後から半日ポタってたんだ、なんとなく最後かなって思って。
帰ってからピカピカに磨き上げたりしてさ。うふふ。
実家はここからBDで1時間くらいなんで、めげずに実家からも都内に出てくるよ。
もしかしたら5、6万のMTBを、自宅用に買うかもしれないけど。
もう自転車無しの生活なんて考えられないよ。
244ツール・ド・名無しさん:02/08/13 00:14
Y系でオリジナル色のBD-1売ってるね。白と黒だっけ。
あれ塗装はどうよ?しょぼい?
245ツール・ド・名無しさん:02/08/13 00:22
ホワイト、燃すグリーン、ブルーだと。
ホワイトは、パールカラーだったかな?

ちらっと見たけど、塗装の質を確かめられるほどきちんと見てないな。
246小房:02/08/13 08:34
 あ、そんでいつぞやの「走ってるとカチンカチン言う」症状ですけど、
澄んだ音でしたら一応見ておいてほしいのが「リアのブレーキアウター
のたるみ」です。折り畳みのためにかなりたるんでるんですけど、
これが後ろによっているとはみ出して、クランクと当たってカチンカチン
鳴ります。ゆっくり漕ぐとならないので案外見落とします。
 うちはクランク短くしたので無問題。

>>243
 ときにそれどころじゃないという話もありますけど、ブレーキの不満
ってどんな所ですか? 効きが悪い? スムーズでない? 遠い?
今は純正のテクトロ製ですか?
247243:02/08/13 09:47
私に聞いてるんですよね?
前に貼り間違えた方がいらっしゃったから。

>今は純正のテクトロ製ですか?

そうです。
かなりいじってある試乗車に乗ってみて感じたことは、
スムーズでない、固い、遠いって感じかな。効きの悪さは特別感じなかった。
遠いってのは角度を調整すれば、ある程度緩和されるものですか?
っちゅーか、固いな。固いのが気になる。疲れるよ。
自転車ってお金かかるね(w でもほんっと楽しいです。3度の飯よりも!
248243:02/08/13 09:51
>かなりいじってある試乗車に乗ってみて感じたことは、

かなりいじってある試乗車に乗ってみて比べてみたところテクトロは、
ですね。
249ツール・ド・名無しさん:02/08/13 12:23
すいません。 ちょっとアドバイスを。
STELVIOをオリジナルのALEXリム(24Hの方ね)に何度か嵌めた事あるんですが、どうやってもメチャメチャ大変な思いをしない事には嵌められません。
ショップでも一度御願いしましたが、やはり大変そうで、しまいにはパンクさせてました。。
何方か「こうやりゃ簡単に嵌められるYO!」というのが有ればお教えくだチャイ。
走りは非常に気に入っているんだけど、交換を考えると鬱です。。
250ツール・ド・名無しさん:02/08/13 12:26
高崎のIKDのHPでBD−1にカーボンピラーとカーボンステムが付いているんだけど、これって一体幾らくらいするものなんでしょうかね?
どこかの過去ログではトレンクル用の頼んで全く音沙汰無いとか書かれていたけど。
251小房:02/08/13 13:03
>>247
 あー。なんかザラザラするのはワイヤーをグリスアップすると
多少ましになるかもしれません。ブレーキの位置は、レバーに
くっついてるイモネジを回すことで多少近づけられますが焼け
石に水だと思います。
 重くてフリクションが大きいのは「テクトロだから」という話に
なっちゃうので、どれに交換しようかなという話になります。
まずは部品価格ですが、
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/205.html
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/206.html

 でブレーキとレバー両方交換しようね、という話になるかと。
うちのXTだと部品定価ベースで18540(抜)+工賃ですか。
高っけぇなぁ。あさひ価格で12040+税+送料。劇的に軽く
なり、ブレーキの効きの細かい調整が効くようになります。
 BD-3だったか? が確かDeoreを使っているので、これを
試乗してみて十分ならDeoreクラスでもいいかもしれんですね。
ていうか個人的にはこれが最初に付いていればそのまま使っ
たと思います。でも一つ上げてLXにするとパラレルプッシュ&
サーボウェーブがつくので、ちょっとだけ頑張るのがいいかも
しれない。すいません、全然アドバイスになってません。

 ブレーキアウター(ワイヤーの鞘ね)はまぁ純正でもいいん
じゃないかと思います。シマノにしたけどあんまり変わらなかっ
たし。インナーワイヤー(芯のハリガネ)をJagWireに変えるのは
かなりステキです。数百円だし。
 単語わからなかったらまた聞いてみてください。
252ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:34
2003年モデルはやはり9Tコンポが採用されるんだね
253ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:55
日曜日に鎌倉市腰越でマクドに入ろうと左折してきたワゴン車に
巻き込まれました。漏れ右腕打撲。BDは無傷。

相手曰く「自転車で車道を走っていた貴方にも責任がある」「資
格で貴方の背の低い自転車は見えなかった」とのことなので家
裁に逝っていただこうと考えています。
254ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:58
道路交通法を教えてあげよう
255ツール・ド・名無しさん:02/08/13 14:07
>>250
トレンクル用のカーボンピラーは、
1本28,000円(税別)
だったそうだ。
音沙汰が無いのは、以前発注してた工場が潰れたからだとか。
マクドナルドとかパチンコ屋とか、DQNが好む店の出入り口付近は
特に注意。
257250:02/08/13 14:40
>>255
おぉ、レスさんくそ。
しっかし、高いねやはり。 DAHONとかだとオリジナルでカーボンピラー付いているモデルが6万円台のであったよねぇ。
258ツール・ド・名無しさん:02/08/13 16:04
>>257
大量生産品と特注品の違いだろうな
259モンチくん:02/08/13 18:17
>> 253
相手に誠意が無ければ、即、警察へ行って、人身事故として取り扱ってもらいましょう。
たいしたけがでなくても、病院へ行って診断をしてもらいましょう。車対自転車の場合には
車は、最優先で自転車の安全を考慮した運行をすることが求められます。自転車にのって
自殺するために車につっこんだ場合以外は、車側には、大きな責任があります。
まあ、100:0とは行かないかもしれませんが、「人身事故」を武器にすれば相手は何も
反論できないはずです。
260ツール・ド・名無しさん:02/08/13 19:37
>>253
車との事故に遭った時は即、警察に届けておきましょう
いきなり救急車を呼んでしまうのも良い方法です。
軽い怪我でも必ず医者の診断書を取りましょう。
首が痛いとか間接が痛いとか、多少の演技もよいでしょう
事故当時の証拠を残さない事にはどうにもなりませんよ。

示談交渉で優位に済ませる自信があれば別だけど

261210:02/08/13 20:29
>>246
アドバイスどうもです。
おっしゃる通り澄んだ感じの音で試しに
アウターとフレームを当てて見るとまさに同じ音がしました。
ちなみに私のはかっこ悪いと思って三角の前に貼ってある味付け海苔を
剥がしていたので「これだ」と思いまたシートを貼ってみました。
しかし・・・直っていなかった(鬱)

25km/hを超えると出始め30km/hくらいで巡航していると必ず出るようです。
しかし20km/hくらいでは音はでません。 
少し力を入れて漕ぐと出るような感じがしますが
坂道などでペダルを力いっぱい踏んでも出ない・・・
モール豚62Tに替えてから出始めた気もするし・・・
リングギヤもう一回つけ外ししてみるかな
262小房:02/08/13 22:42
>>253
 みなさん言ってますけど、あたしもそれは道路交通法と世間の
常識というものをしっかり知っていただくべきだと思いますわ。
 まぁしかし軽傷でなによりでした。

>>249
 きつくて嫌がるのを無理やりハメるわけですから、やり方としては
十分に準備をして、潤滑してやって、あとは道具を使って力ずく、と
いうシナリオですかね。
 ということで、もし使ってなければビードワックスをタイヤ側とリム
側にだっぽり塗ってください。もうぜんぜん違います。
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/319.html
 ↑のタイオガのビードワックス使ってます。

 それからはめていきますけど、まぁはじめは優しく手で扱って
いきますけど、途中でぐずり出したら卑怯にも道具を使いましょう。
タイヤレバーを持ち出しますが、スペシャライズドのプライベイビー
ちゅう銘柄がお勧めです。大事なのはレバー面に段差があることです。
パナレーサーのでも出来ますけど、個人的にはプライベイビーのほう
が好きだ。黒くてたくましいし。折れるけど。なんかあさひで売ってない
ので川原で買いましょー。

で、タイヤレバーを通常の手順(タイヤを外す時)の逆、しかも表裏
さかさに挿入します。んで、本来タイヤのビードをひっかける上記段差
をリムにひっかけて、てこの原理で嵌めます。あれだけ抵抗していたの
が嘘のようにおとなしく嵌まるか、棒が折れるかまぁどっちかです。
 それでも駄目なら最後の手段で、マイナスドライバーつっこんで上
記手順ですけど、一発パンクorリム傷つけの憂き目に合いますんで
あまりお勧めしません。何度かやるとリム傷つけずに出来るようにな
りますけど。
263249:02/08/13 23:32
>小房さま
アドバイスさんくすレス。
前スレでもSTELVIOネタで確かお世話になってるレス。
タイヤレバーの一つや二つ折っても気にせず挑む漢っぷりがものを言うタイヤなのレスね。
今度ビードワックス買いに逝ってきます。
264ぱしり18:02/08/14 00:50
アラヤの18インチリムつけているけど、Stelvioすんなり入ります。
ただし、シングルウォールでリム幅も広いです。まあ、安物リムですな。
でも、出先でパンクしたときの事を考えると安リムでも問題ナス。
265小房:02/08/14 07:44
>>261
 あれ。うちとまるきり症状同じだけどなぁ。
 ハンドル前のところでブレーキアウターを前にひっぱって、
後ろスイングアームあたりのたるみを減らしてみるとどうでしょう。
うちのはここがたるんでて、クランクで弾く>ぶつかって鳴る
という感じでしたから、ここのたるみを無くしたら症状なくなり
ました。
 まぁ気にしなくてもいいかもしれない……
266261:02/08/15 00:06
>>小房師匠
異音は些細な事ですがやっぱり気になります・・・
おっしゃるようにブレーキアウターを前に引っ張り
さらにリングギヤを再度脱着してみましたが・・・ダメでした(鬱)
走りながらクランク周りを眺めていましたがワイヤー類が当たっている
様子はありませんでした。
が、再度アウターワイヤーをフレームが当たる部分に片っ端から
ゴムシートを貼り付けました。
これでダメならリングギヤ56Tに戻してみます。
ちなみにBBとクランクはノーマルです。

DV-16+デュラの件で質問が
@DV-16ってダブルウォールですか?
Aリヤのスペーサーって何mmくらい入れてます?
267 :02/08/16 01:16
2003年モデルはいつ発表ですか?
知ってる人います?
268ツール・ド・名無しさん:02/08/16 09:48
269ツール・ド・名無しさん:02/08/16 10:18
これって従来のモデルの他にCapreoモデルが追加されるって事ですかね?
270267:02/08/16 12:17
>>268
サンクスです。
選択に悩みそう。
271小房:02/08/16 12:34
>>266
 いやはやあたしは自転車購入半年の駆け出しですやってに。
チェーンが当たってれば(これもよくある。大径チェーンリング
付けるとリアのチェーン通す切り欠きからはみ出しちゃうし……)
もうちょっと低いジャラッとした音がするしなぁ。ごめんなさい。
62Tチェーンリングうらやましいなぁ。BB変えると走行性能グッ
と上がりますよ。クランク交換もしたくなるのがちと困るが。

 DV16はダブルウォールリムです。スペーサーは店に任せた
のでよくわかりませんが、5ミリほどのアルミの筒が入っている
ようです。
 
272ツール・ド・名無しさん:02/08/16 21:35
ニューモデルの発売時期っていつ頃なのでしょうか?
ちなみに02モデルの販売開始はいつ頃だったのでしょうか?
273266:02/08/17 21:24
>>小房さま
いろいろ情報さんくすです。
56Tノーマルチェーンリングに戻しましたが
結果は変わらず・・・ 
やはりBBなのかな? ガタとか変な引っかかりはないんですけど
ペダルに力入れると入れると異音が出るし。
で、質問なんですがBBのサイズって68/118でイイんですか?
クランクは四角タイプならノーマルが使えて
オクタリンクならクランクも交換という事ですか?
274小房:02/08/17 22:01
>>273
 シェル幅68で、うちは118ですがW化やってるんでノーマルで
どれが最適かはよくわかりません。まぁ使えていますがあと心持ち
内側寄せたかった気はします。BBは結構安いので、118をメインに
ちょと小さいのを試してみるのもいいかもしれません。うちは128
をまず使って、それから縮めています。
 BBが4角タイプなら標準のDotekクランクも使えますが、微妙に
テーパー合わないらしく、僅かにパキパキ音がする可能性があり
ます。また、Dotekとシマノではクランクのチェーンリングが付く位置
がなんか全然違います(シングルとWだからか?)。
 うちは結局クランクもデュラの旧型(4角穴タイプ)に換えました。
まぁもっと安いのでもいいとは思いますが、ロード用から選ぶ必要
があり(PCDが130の為)四角穴かつロード用というと少々選択肢
縮まるので、いっそクランク共に8セレーション狙うか、4角穴で順
次やるか、微妙なところです。
 クランク変えるなら体格にもよるがちょっと短くするとイイですよ〜。
167.5にしたらずいぶん楽。165にしたかったナ。
275ツール・ド・名無しさん:02/08/18 16:31
BD-1でヒルクライムしたいんですけど、
ノーマルのリアって11-28tですよね。
これを11-34t化とか可能ですか??
できれば40tとかあればいいんだけど、そんなのないですよね。
フロントダブル化も考えましたが予算オーバーです。
276ツール・ド・名無しさん:02/08/18 19:20
>>275
出来るけど、RDも変更しないとキャパが
足りないんじゃないかな?
277ツール・ド・名無しさん:02/08/18 19:25
デフォルトのディレーラーってロングゲージじゃない?
34Tは大丈夫だよ。フロントシングルだから、
ミドルゲージでも大丈夫なくらいだし。
40Tはしらないけど、そこまで軽いギアが欲しいんだったら
スプロケよりもフロントのチェーンリングを小さくすれば?
278ツール・ド・名無しさん:02/08/18 19:29
↑のつづき
その小さいチェーンリングをインナーにつければ
手でギアを架け替えなければならないけど
お手軽Wの出来上がり。
279275:02/08/18 22:15
参考になりました。有難うございます。
普段ロードに乗ってるんですが、今乗ってるロードのインナー*ローよりBD-1の方が1段軽いギア
出るんですよね。でももう1段ばかり軽いのが欲しくてリア34を考えてた所でした。
フロントを小さくするのも考えたんですが、折りたたみ時にチェーンが外れやすくなる話もありま
すし、現在のトップギア比も捨てたくありません。
出来るとわかればリア34化で決めたいと思います。
280273:02/08/18 22:24
>>小房さま
四角タイプのBBで118を購入しようとあさひのサイトをみたのですが
現在110と113しかないようでオクタリンクのトリプル用だと118が
存在するようなのです。 そこで質問。
@ 四角の118は中古で探さないと無いのかな?
A 113だとなにか不具合って出るのかな?
113でもいけそうなら安いし試しに買ってみようかな?

もしオクタリンクの118じゃないとダメだった時の質問
@ クランクのグレードの違いって体感できる物なの?
 (D/Aも105も重さの違いでだけで体感できるとは思えない)
A サイズですが短くすると何がどう良くなるの?
  どこかで「身長の1/10が目安」と言っていたような気がしますので
  私172cmなのでノーマルの170がちょうどイイのかな?と思っていました。

またまた質問ばかりですみません。
281小房:02/08/18 23:14
 あ、あれ? うちのBD−1は最初からC201の34T付いてたん
ですが、時期によってリア違うんだっけ? そんなわけでRDに
ミドルが付いているかもというのが唯一の心配ですが、まず
スプロケのポン付けでいけると思うですよ。あ、チェーン増やさな
あかんか。うちの使い古しの8sの34TスプロケとチェーンとRD
まとめて買いません?

>>280
 あ、ほんとだあさひで売ってませんね。なんだカワハラダにも
ないな。MTB用のBB−UN72(つまり旧型XT)とUN52(LX)
が127までそろう筈なんですが。一般店ならすぐ手に入ると思
います(UN52は店頭在庫でした)。その上でこういう晒し方も
なんですがあたしは

ttp://www2.117.ne.jp/~inouecyc/trans.htm

 から127のUN72買いました。楽天でもありました。
 フロントシングルなら113でも行けそうな気がしますが、どうせなら
W化への希望持っていたい気がしますね。113だとフレームにFD
の羽根が確実に当たります。
 あたしゃ結局BB−UN72と52の違いがわからんかったので(重量
ペナが70gもあるのか……)、たぶんデュラと105の違いも分からな
そーな気はします。標準のDotekとは「やはり違うな〜」と感じるわけ
ですが。

 短いクランクの効用は
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1014951196/
 へどうぞ。
282ツール・ド・名無しさん:02/08/20 15:44
Stelvio、1000km乗らない内に、ダブルコンパウンドのトレッド中央
部分、固い方のコンパウンドがすり減って、“皮”みたいにペリペリ
剥けてきますた。

うーん。やぱし、日々の町乗りはMarathonか。
283ツール・ド・名無しさん:02/08/20 22:56
ヤフにプジョパシ出てるね
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20031262
これって何年式かね?けっこう古いんじゃない
PEUGEOTのロゴとか今と違う感じだしサイドプルだしノーマルステムは
例の1本止めタイプだし(笑)
284小房:02/08/20 23:46
>>282
 うちのも剥がれてきています。やっぱこれうちだけじゃなかったんだ。
あたしのは剥がれが薄いので、気にせず乗っちゃってます。しかし
減りの早いタイヤだ……

>>283
 ときにサイドプルだと無理なくドロップハンドル化できるんでしょうか……?
285280:02/08/21 08:28
クランクでピスト用ってありますけど
通常の物と何が違うのでしょう?
PCD?シングルギヤ用?
286ツール・ド・名無しさん:02/08/21 09:09
>>285
シングルです
287247:02/08/21 14:15
小房様、レスが遅れましてすみません。
来月辺りブレーキ&レバーを交換しようと思っています。
試乗車に乗ってみて感じましたが、私にはDeoreで十分なような気がします。
自転車初心者でよくわからなかったけど、
テクトロとシマノの違いって一目瞭然なんですね。
教えてもらって見比べて、よぉく分かりました。

>インナーワイヤー(芯のハリガネ)をJagWireに変えるのは
>かなりステキです。数百円だし。

私のような初心者に出来るんだろうか・・・。
ちょっと怖くて出来ないなぁ。
288ツール・ド・名無しさん:02/08/21 21:03
どなたか購入された方がいらっしゃったら教えてください。
純正の「キャリングケース」
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rm/bag.html

なんですが、重さはどのくらいでしょう?
このケースは、飛行機の手荷物に出せるくらい頑丈そうですか?

BDをつれて海外に行こうと思っているのですが、どうやって持っ
ていこうか悩んでいるところです。
Web上を見ると、段ボールがイイ、なんてページを見つけました。
ご存じの方ヨロシクです。
289ツール・ド・名無しさん:02/08/21 22:12
プチプチでくるんで、ハードケースにしまって、その周りをさらにプチプチでくるんで、
そのまわりを毛布をくるんで、最後にダンボールに入れろ。
空気は完全に抜け。突起物の周りはすべてプチプチとタオルでくるめ。
これで入国時の税関までは安心だ。
290小房:02/08/21 22:38
>>285
 おぉ、クランク考慮中ですかー。既にお答え入っていますがトラックって
http://www3.big.or.jp/~number-1/NumberOne_ShimanoFC7600.html
 こぉんな男らしいナイスガイらしいです。

 あたしが買ったのはFC−7410の167.5ミリでした。↓こいつ
http://www.e-cycle.co.jp/shopping/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?nowpage=2&seq=672&shubetsu_s=10&shubetsu2_s=1&keyword_s=&

 なんだいつのまにか165ミリもラインナップしてやがる。ま、いいか。
 7410は本来8速用らしいですね。7402は7速用だとか。
 でもBB同時交換なら8セレーションという手もあるか? あさひだと
クランク単体購入は定価の20%引き+シマノからショップへの送料
500円だそうですがクランク単体の定価って一体いくらですやら。
 インナーギア付けるならダブル用のファイブピン買うのも忘れずに。
あと7410にするならセンターキャップも。あ、今の流用できるのか?
自分の自転車ガムテープで塞いでるのは秘密ですが。

>>287
 状況どうですか? まぁ趣味の世界なんで、自分に合った形で
ぼちぼちやるです。テクトロは
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/tektro-b.html
 こぉんな気の毒な事書かれちゃってます。でも
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/205.html
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/206.html
 Deoreのほうが安いのね。まぁメーカーへの納入価格が厳然と違う
んだろな。

 改造に興味もったら、自分でやるかどうかは別として
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/398.html
 このへんのMTBのメンテナンス本買って見てみると勉強になると
思います。ちなみにワイヤー交換に必要な工具は
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/320.html
 アーレンキ(ヘックスレンチ、六角レンチともいう)とワイヤカッター
ですが、まぁしかし近々ブレーキ交換するならいっしょに換えて
もらうのが楽でせう。

 なんかリンクの磔のオンパレードだなぁ今回。
291小房:02/08/21 22:43
 あ、ごめんなさいでもフロントシングルならTrackって魅力的か。
なんかすっげぇ細身でかっこええし。でも高い……。
トラックってPCD144mmだけどいいのかなー?でかいリング手に入らないよ
(まあがんばって探せば見つかるけど・・・)
しかし、小房さんってアサヒ好きなんだね。わたしゃ、ナンバーワン
の店長のファンなんだが
293ツール・ド・名無しさん:02/08/21 23:25
>>262
そうか?
漏れは昔、スタンダードサイズのステム頼んだのに、何の連絡も無く在庫無いからってオーバーサイズのステムとスペーサー寄こしてきやがったから2度と利用していない。
294小房:02/08/21 23:40
>>292
 うわお、PCDのチェック忘れてました。すんません。285さんは
既に62Tのリング持ってるという話でしたんで、PCD130で探すの
が正解ですよね。
 アサヒは何しろカタログ見やすいもんで、まずはアサヒで見てから
あちこち探すという手順でやってます。ナンバーワンも一度利用して
好印象持ってます。変わったもの色々あるし。

>>293
 え、それってカワハラダですか?
 うちの場合間違ったパーツが届くことはあるものの(9Sのシフター
頼んだら8Sが届いたとか)、クレームつけたらすぐ対応してくれたん
であんまり悪印象ないんですが。
295288:02/08/22 00:10
>>289
そのくらい厳重にしないとイカンですか。
了解です。
296ツール・ド・名無しさん:02/08/22 00:18
>>295
本気か?ガンガレ!
漏れはふつうの輪行袋に入れただけ。楽だったよ。
日本入国税関でも、中開けさせられたけど、一瞬で終わりだった。
297296:02/08/22 00:54
スマソ。漏れのはBD-1じゃなかった。逝ってくる。
298ツール・ド・名無しさん:02/08/22 13:09
'03モデルはいつごろ発表になるんでせうか…
299287:02/08/22 23:14
無理のないようにやって行きます。
サドルをギリギリまで前に出してもらいました。
それと同時に、ブレーキも柔らかく調整してもらったけど
なんとな〜く効きが悪くなった気がするのは気のせい?

MTBのメンテナンス本、海女損で頼んでるんだけどなかなか来ないの。
テクトロの言われようはわかるよ。
だって、なんてゆーかなー?タイヤ外す時にブレーキ外すでしょう?
あの接続部分が弱くて、そのうち外れるかもって言われたよ。
応急処置で絞めてもらったけど、命を預けるブレーキだもん、恐いよね。
もっと、もっと、勉強しなくちゃ。
300ツール・ド・名無しさん:02/08/22 23:47
BD-1の最軽量ってどんくらいですか?
だれか8キロ台とか実現した人います?
301ツール・ド・名無しさん:02/08/22 23:59
>>298
6ヶ月以内くらいに発表するから、まぁ慌てずにフル−チェでも食って待ってろ。
302ぱしり18:02/08/22 23:59
>>292
SUGINO75のPCD144持ってますが、61Tついてます。
パシ18買ってすぐの頃に自転車屋で、でかいチェーンリングきぼんぬ
って言ったら、これが出てきた。クランク・チェーンリングで2万ちょい
だったかな。
いまは、お城メーカの62T・SHIMANO用なのでPCD130ですが。

303BD-1@NET:02/08/23 00:13
>>小房さま
280です。そろそろレス番で名乗るのをやめます。
自分のHPのタイトル「BD-1@NET」と名乗ることにします。
これからもよろしくです。

クランクですが危うくピスト用を購入するとこでした(笑)
やっぱPCDが違うんですね。ヤフで結構安いからねらってたんです。
あとは四角タイプかオクタリンクかで悩んでいるところです。
四角なら入手は少し困難でも軸長の種類が豊富そうですね。
オクタは入手は簡単でも軸長が110or118と少ないみたいだし。
で、質問なんですがBBの軸長を変更(115→118)とかにすると
どうなるんですか?
@ 左右1.5mmずつ伸びる
A 片側に3mmオフセットする
B その他

いろいろ質問ばかりしてすみませんが
今後ともめんどう見てやってください
304293:02/08/23 00:15
>>小房はん
ノンノン。難波湾れす。 かれこれ2年くらい前になりまふが、クレームしてもロクな対応してくれなかったんれすよねぇ。
305292:02/08/23 15:34
>302
いいもの見つけたねー。良いお店だ、千葉かな?
144の60以上はドミフォン用かもしれないので注意しないとチェーンが
かからないことあるよ。お城ものの集まりで64を薄く削ってカーボン
貼り付けた人見たことある。漏れはPCD 151(オールドカンパだ!)の
65Tなんての使ってたりするよ。BDじゃないけどね・・
306ツール・ド・名無しさん:02/08/23 20:15
皆さんはフロントの歯数を増やす前にもっと軽電酢を上げる練習しないのレスか?
307ツール・ド・名無しさん:02/08/23 20:26
フルサイズロードに60Tとかつけるのを軟弱者と馬鹿にするなら
何となく意味が分かるが...
もう少し考えてから発言してほすぃ。
308ツール・ド・名無しさん:02/08/24 00:05
フロントの歯数増やしたい人は、日本の地形をどう考えてますか?
近所しか走らないのですか?畳んで出かけないのですか?畳めないのですか?
309ツール・ド・名無しさん:02/08/24 00:17
60つける奴は下り専門なんだろうな。
310ツール・ド・名無しさん:02/08/24 00:34
「日本の地形について考えるスレ」はココでよろしいか?
311小房:02/08/24 00:43
>>299
 改めて取り外したテクトロを見てみたんだけど、なるほど凄い構造
してます。正直BD−1についてるパーツって安いものなんだけど
(ずっと昔に買ったGIANTの6万円のクロスよりグレードは下)、
おかげで10万割った価格で買えるわけなんで、しょうがない所も
ありますね。まぁ気に入らない所だけいじって自分のものにしていく
のも楽しいかもしれない。
 サドル前に出したってことは、わりと体格小さめですかね?

 注文したのは「MTBメンテナンス」かな。考えてみればあたしも
半年前まで「BB」ってなんだかわかりませんでした。(左右のクランク
をつなぐ棒と軸受けのこと)。
ttp://www.mtb-mechanic.com/
 本が届くまでこのへん読んでると勉強になるかな。

>>303
 とりあえず感謝はあたしではなく292さんに(笑)。
 四角タイプは軸長127も手に入るので長くする分には楽ですが、
逆に「シマノの現用」のものが選べないので良し悪しです。今初め
から組むなら8セレーションにするかなという気がします。ワンキー
リリースうらやましいし。まぁ金に糸目つけなければ、高価なBB
とかは四角もかなりあったりするが。
 軸長長くすると左右ともに伸びる筈です。127付けてたときは左側
クランクがえらく長い棒の先にくっついててかっこ悪かったです。BB
買うときにスペーサーを少し買っておくといいかもしれんですね。あた
しは127ミリを117ミリに縮めたとき不安で1ミリ厚を2枚買ったので
すが、結局使わずに済みました。ほんとはあと少しだけ縮めたい。
 黄色のBD−1でしょうか? 

>>304
 おぉ。あたしが使ったのは1回だけで、そのときはスムーズに行った
のであまり悪い印象なかったです。そういえば3つ頼んだら一つはモノが
無くて、「どうしましょうか?」ではなく「1個はキャンセル扱いとして他の2
個を手配しています」という対応だったナ。
312ツール・ド・名無しさん:02/08/24 01:30
人がどんなチェーンリングつけるかまで気にするのは親切が過ぎるというものだ。
好きなのつけとけ。
313299:02/08/24 07:30
ありがと>小房
体格小さいです。156cmです。
サドル前に出してもまだ少しハンドル遠い気がする。
サドルを高く設定すると、前に重心がかかりすぎちゃう。
小柄な人はどうしてるのかな?やっぱステムを変えてるのかな?
314ぱしり18:02/08/24 16:35
でかいリングを付けるのに批判的な人がいるので、
クランク1回転で進む距離を計算してみますた。
比較用に一般的なロードとMTBも計算すますた。
ちゃんと表になるかな...
700x23c  2096
  12  13  14  15  16  17  19  21  23
52 9083 8384 7785 7266 6812 6411 5736 5190 4739
39 6812 6288 5839 5450 5109 4808 4302 3893 3554

Pacific18 1340
  11  13  15  17  21  23  25  28  32
62 7553 6391 5539 4887 3956 3612 3323 2967 2596
60 7309 6185 5360 4729 3829 3496 3216 2871 2513
56 6822 5772 5003 4414 3573 3263 3002 2680 2345
54 6578 5566 4824 4256 3446 3146 2894 2584 2261
48 5847 4948 4288 3784 3063 2797 2573 2297 2010
         
26x1.5  2010
  11  13  15  17  21  23  25  28  32
44 8040 6803 5896 5202 4211 3845 3538 3159 2764
32 5847 4948 4288 3784 3063 2797 2573 2297 2010
22 4020 3402 2948 2601 2106 1923 1769 1579 1382

62にしてもMTBの一番重いギアよりも軽いですね。
56のままだと、ロードのインナー・トップとほぼ同じになります。

でかいチェーンリング、そんなに駄目ですかねえ。
315ツール・ド・名無しさん:02/08/24 17:02
>>314
ヒマなんだったら会社にいないで家に帰れ。
316ぱしり18:02/08/24 17:52
↑家にいますが、何か?
ふつー表計算くらい家でもできるだろ。しかもタダソフトで。
2chなんか見てないで残った早く宿題やれ。新学期は近いぞ。
317漏れも休みだ、ただし有給。:02/08/24 18:07
> 残った早く宿題やれ
日本語が不得手でいらっしゃる?

落ち着いて♪
318ツール・ド・名無しさん:02/08/24 18:09
>>315
タダソフトで。と、わざわざ言うあたりがあやしいな。
いまどきExcelくらい最初からインストールされてるだろ。
319ツール・ド・名無しさん:02/08/24 18:11
>>318
リンク先が間違ってますよ。
あぁたも落ち着いて♪
320318:02/08/24 18:12
あ、本当だ!ガーーーーソ!
逝ってくる!
321安い自転車乗り:02/08/24 20:19
なんで314が叩かれる?

僕は逆に52Tに換えたんだけど、さすがに平地でも、少し飛ばすと重いギアが
2段くらいしか残らない。平地で思いきり踏んでも、下りでもアウトでしょうね。
一時期、BD-1で長距離走ろうと思ってた頃は、僕も60Tのを着けてましたよ。
だから、重いギアが欲しくなる気持は分かる。
しかし、僕はもうBD-1でそんなしゃかりきに走るつもりは無いので、52Tでも
十分。
BD-1はコンポの取り換えでいろんな方向に車両の性格を伸ばせるから、重い
ギアが欲しい人がいる一方、逆に軽くする者もいるというのは、十分健全な
傾向ではないかと。
322ぱしり18:02/08/24 20:43
>>317
文章修正してたら間違えた。日本語不得手なのは仰るとおり。
ガードレールに突っ込んで逝ってくるか。

>>318
OpenOfficeを知らないのですか?
家でちょっと使うだけなら別にMSのクソソフト使う必要はありません。
Office97あたりなら軽くて良いかもしれんが。以前は家ではOffice95使ってますた。

って、んなこたどーでもいいのだ。
せっかくギア比計算したのに茶々ばかりだ。(計算したのは俺じゃないが)
しかも表ずれてるし。鬱。

62Tでケイデンス80だと36.25Km/h。90だと40.78Km/h。
いつも80〜90位で走っているので、私は62Tで満足です。
最近はまったり走ることが多いので滅多に11Tに入れなくなったけど。
323299:02/08/24 20:54
マターリ行こうよ?>ALL

タイヤをステルビロに替えたら、なんか快適になったよ。
なんかポジションも楽になった気がする。
私もがんばってチューブ交換練習するよー。
324BD-1@NET:02/08/24 21:44
>>小房さま
レスどうもです。やはりオクタで揃えた方が今風で
良いかもしれないっすね。でも安く上げるなら四角の方が・・・
(クランク中古で探せばね)
四角BB(UN72)を探しに近くの自転車屋を回って見ました。
あいにく在庫はないけど直ぐに入るそうです。
ということで、現時点ではW化は考えていないので
ノーマル軸長四角BB&クランクで行く予定です。

「黄色のBD−1でしょうか?」
残念ながら違います。HP立ち上げたばかりでサーチエンジンへの
登録が済んでいないので検索してもヒットしないです。
(じゃあどうやって探すんだ!)
プジョパシ系リングからしか辿り着けません。
ちなみに黄色ではなく02グラファイトです。

>>323
がんばって!手が痛くなること覚悟しておいた方がイイよ
替えチューブあると吉(無いと凶かも)
325:02/08/24 21:53
>>313
BD-1Cのステムって手に入るのかな
あれだと幾分乗りやすくなるように思えるのだけど
アジャスタブルステム
ttp://www.loro.co.jp/p-sutemhead.html
価格
ttp://www.loro.co.jp/parts.html
Cと同じのはあるのかな
327小房:02/08/25 00:09
>>313
 ある意味逆にうらやましいのでした。あたしゃ130ミリの超特大アヘッド
ステム付けてもまだ短い。バーエンドバー前に伸ばしてやっとポジション
取ってるけど、これ以上長くするとうちのポンコツのラゲッジに収まらない。

 アジャスタブルアヘッドステムに換えて長さゼロのステム付けてみる
という手もある(元々80ミリが付いてる。うちはこれを130ミリに延長
した)けど、どうやらアジャスタブルアヘッドステム自体ちと体格でかい
人想定しているようで効果疑問かも。と思って検索したら
http://www.warp.ac/tube/lineup/lineup_5.htm
 こんなんありました。ただ正直言ってこれを素人が装着するのは
無理(スナップリングプライヤーという工具が要る)なんで、店に頼む
っすね。ただ効果がどれくらいあるかわからんけど。今度はBD−1C
試乗してみたらどうでしょ。あんまり売ってないか。
 タイヤステルビオに換えましたか。順調に道踏み外してますな。
あれはええでしょ。リムテープは張り替えましたか?

>>314
 やー、やっぱロードって偉いんですねぇ。
 フロントこれ以上でかくするとFDがひっかかるので、リア9T狙おう
かなぁ。これでロードと戦える勘定っすね。でもまぁ多分先に膝が
壊れるかフレームが踊りだすな。
 うちはフロント60T+47T、リア11−23T。歩道橋は登れないが
いろいろ便利よ。
 そういえば修理の時店のねーちゃんに「こんなに付けてるパシ18
初めて見ました〜」とか言われて「勝った」と思ったナ。これパシ18
じゃないですよBD−1ですよって言ったら目をまるくしておりました。
328小房:02/08/25 00:19
http://www.bikexpo.com/showproduct.asp?sid=pacific&pid=Birdy+21&ename=Portable+Bike
こんなんあったんすねぇ。

>>324
 確かに四角穴クランクはひょんなところで出てきそうですね。
あたしも今日ショップでスギノの古い奴見つけて、あーとか思いました。
W化しないなら117よりもうちと縮められると思います。あたしも正直
Qファクターもうちょっとだけ縮めたい。
 うちはFDの調整時チェーン外れるたびにクランクキャップがどっか
飛んでって、しまいにフィキシングボルトが錆びてきやがりましたんで、
それから8セレ(というかワンキーリリース)憧れ持ってます。
 ありゃ、別人さんのところに行ってしまったようですね。人の改造は
何かと勉強になるんで楽しみです。
329ぱしり18:02/08/25 00:30
>>327
ShimanoCapreoですな。
私は以下の設定を考えております。

Pacific18 1340
   9   10   11   13   15   17   20   23   26
52 7742 6968 6335 5360 4645 4099 3484 3030 2680
39 5807 5226 4751 4020 3484 3074 2613 2272 2010

普通のロードのチェーンリングが使えるので、期待しています。
330ぱしり18:02/08/25 00:36
BD-1Cのステムだと通常より8cmほどハンドルが手前にきます。(実測値)
結構違いますよ。
331ツール・ド・名無しさん:02/08/25 00:40
確かにBDのハンドルは遠いですなあ。
ママチャリあがりで、サドルに座って両足が地面につかないと
いやな奴とかだと、ほとんど「マエナライ」ポジションで乗ってますな。
332小房:02/08/25 01:49
>>329
 あ、そうか、フロント56Tに戻して、トライアスロン用デュラで
FDキビキビ変速できるヨ作戦、という手もあるんですね。
 今はスギノの60T、インナーも本来アウター用のスギノなんで
やっぱパシッと変速とはいかんです。
 あれフリーだけ交換ってことはできるんでしょうか? この間
デュラハブでホイール組んじゃったもんで、もったないっす。
333ぱしり18:02/08/25 02:00
>>332
フリーハブは専用品です。Duraハブは非常に勿体無いけどあきらめてください。
ttp://www.eland.uklinux.net/cgi-bin/articledb_list.pl?DBmode=full&DBform=HTML&DBstorynumber=400
↑これ見ればわかるけど、Top3枚(4枚かも)の部分はフリーが小さくなってます。

噂ではCapreo使ったBD-1が出るようですが、フロントシングルだけかな?Wでないかな。
でもDualDriveのBD-3も出るみたいなので、こっちの方が変速性能を考えると良いですね。
(それでも、メカメカしいフロントWが欲しい)
334ぱしり18:02/08/25 02:10
↑上記サイトは直接は飛べないみたいね。必ずTopに行ってしまう。

一瞬、フリー体だけ変えればOKかもって思ったが、軸受け部分の形が違うと
思われるのでやっぱ無理かなー。
と考えてたら、小房さんの「フリーだけ交換」ってフリー体の事ですね。
失礼しました。
335ツール・ド・名無しさん:02/08/25 05:54
>BD-1@NET
黄色のBD-1でググって検索でひっかかるのは
ワシが勢いで取ったドメインだな。間違われスマソ。
(古い写真とリンクがちょっとだけあるだけだし)

似てる名前だし、よかったらリンクしましょうか。

ちなみに、>221で壊したのもこれ。
336335:02/08/25 06:11
リンク不可とも書いてなかったので勝手にリンクしちゃいますた。
337小房:02/08/25 13:04
>>334
 です。ラチェットのとこだけひっこ抜いて差し替えできないかな〜
とか思ってました。そうするとあたし以外にも既存機にハブ組み
直さずに付く期待も持てるし。
 あー素直に62T探すべかな。でもとりあえずケイデンス上げよう。
タダだし腹もひっこむし。

>>335
 おおー。タイオガのサドルってどうですか?
 センサー部の配線、自動車屋で売ってるファストン端子(要する
にギボシ端子)使ってみてはどうでしょう? 2連のもあるし、ある程度
防水性もあるし。
338BD-1@NET:02/08/25 22:12
>>335
www.bd-1.netさん
こちらの方が後から立ち上げたサイトですので
「名前変えろやゴルァ」と言われてもおかしくないのに
linkしていただいて・・・ありがとうございます。
見るべき物も無いサイトなのであまり知られると恥ずかしいです。
先ほど相互link完了いたしました。
今後ともよろしくです。
339ツール・ド・名無しさん:02/08/25 22:14
avarable≠available

OK?
3402チャンねるで超有名サイト:02/08/25 22:15
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
341ツール・ド・名無しさん:02/08/25 23:46
今日、パシ18買った
軽く小一時間走ってみた
尻いてーな
も少しサドル狭い方がいいかな
折り畳んだらRX−7の荷室にぴったり収まる
妙にうれしい
342ツール・ド・名無しさん:02/08/25 23:55
↓これなかなかかっこいいです。1台持っててもいいかも。
http://www.juppo.co.jp/2plus4/FMPro?-db=Moku.fp5&-lay=main&-format=detail.htm&no=035&-Find
343ツール・ド・名無しさん:02/08/26 00:23
これ49800って改造費が49800ってことなんですかね?
それとも車体込みで?

じつは工賃が目茶高いとか?
344ツール・ド・名無しさん:02/08/26 00:40
この値段、改造の部品代だけだとおもー。
345安い自転車乗り:02/08/26 03:42
この間、ドロップハンドルのBD-1と湘南台近辺で遭遇しましたよ。そんなもの
が走ってるのは荒川くらいかと思ってたけど、実はここでカスタマイズされた
ものだったのかな。
346小房:02/08/26 07:03
>>341
 お、いいなーコアファイター搭載RX−7。
うちはコアファイター搭載106です。うちの場合、超小型ハッチバック
の後席畳まずに搭載可能ってのが。
347うるぁああああ:02/08/26 20:17
>>347
ガイシュツでスレ違い。
349ツール・ド・名無しさん:02/08/26 23:38
>337
TIOGAのマルチコントロールXLなんだけど、いいですよ。
って、あんまり他のと比べたことないけど。
前後長が長いんで、ポジションの自由度も高いし。
堅さもオイラのおケツにぴったりだった。
ただ、長距離のツーリング向けじゃないかな。MTBのだし。

配線の方はなおってます。もう1年半の前の写真なんで。
にしても、ワニ口クリップはねぇよなぁ(w

>338
相互リンクどうもです。しかし、ウチに戻ってもナニもないという罠。
350ツール・ド・名無しさん:02/08/27 01:08
>>345
赤いBD-1ならオレかもしんない
自家改造です
351323:02/08/27 05:42
週末は祭になんか行って留守してました。

リムテープってなんだろ?と思い検索してみました。
今週末にチューブ交換練習するつもりなんで、そん時確認してみます。
替えてなかったら替えてみる。
ガイシュツのビートワックスも買っておいたほうがいいかな。
ここはホントにためになります。

アジャスタブルステムはなんとなくオススメでなかったよう>ショップ
私もほんとはつけたくないんだ。スッキリしてるのが好きだから。
サドル前に出して、ケツを高くして、タイヤも交換して、
色々ポジション試したら、なんとなく楽になってきたので現状で。
私もママチャリ上がりなんで、やっと前傾姿勢に慣れて来たのかもしれない。
352小房:02/08/27 07:42
>>349
 そっか、あたしも超距離はやらないんで、姿勢をつくるには細長い
のっていいかもしれないですね。まさか輪行のためにSLR付けるって
のもギャグがきつすぎる気がするし、どうしようかなぁ。
 まぁ悩んでいるうちが楽しいわけですが。


>>351
 というわけでもうご存じでしょうがリムテープつーのはリムの内側
を保護するモノのことです。純正ではチューブを短冊にしたような
ゴムのわっかが付いています。リムの内側ってのはスポーク締める
ための穴でボコボコなんで、守ってるわけですな。こいつが圧で
プクプク内側に膨らんじゃってたら黄信号。これが破けると、ある日
突然「ぱん」とかいっていきなり空気ゼロの憂き目に会います。
 あたしは貼りつけ式(再利用不能)の布テープを使いました。ポリ
の18インチ用ってあるんだろうか?
 あたしはアジャスタブルいらないからアヘッドステムだけ欲し
かったってのが本音です。やはりあれを取り替えられるとすごく
ポジション選択肢は広がるもんで。
353安い自転車乗り:02/08/27 09:45
>>350
をを、確かに真っ赤でした。こっちは14インチのミニチャリでした。
ちなみに、ブレーキレバーとシフターは何使われてます?(キャリパーブレーキ
に換えてSTI化が一番すっきりするんでしょうが)。
354ツール・ド・名無しさん:02/08/27 11:20
>>小房さん
通販でアヘッド付きアジャスタブルステムを買おうかと思ったんですが、
あれってそんなに取り付けむずかしいんですか?
確かにヒンジの所の分解の仕方は判らないです。
宜しければ、交換方法を教えていただけませんか?
355ツール・ド・名無しさん:02/08/27 15:59
BD-1に乗っています。
BD-1 ti についている、ディスクブレーキをつけたいのですが、
値段わかる人とか、取り付けた方とかいませんか?
よろしくお願いします。
356ツール・ド・名無しさん:02/08/27 16:03
>>353
デュアルコントロールレバーでV引くならTravelAgent使うって手も。。。
357not小房:02/08/27 16:26
>>354
構造はとてもシンプルだよ。
ボルトとナットを外して、ヒンジ部分の金具を2つ外すだけ。
  ↑
ただし、これを元通りに戻すのが凄い大変。
専用工具がなかったので、イライラして
投げ出したくなったよ。
358ツール・ド・名無しさん:02/08/27 16:31
>>355
無理です
359ツール・ド・名無しさん:02/08/27 16:31
>>355
やめておいた方が良いと思うよ。
素直にtiの新車を買った方が安くつくかも。
前にMLで読んだ記憶があるから探してみるけど。
360354:02/08/27 16:39
>>not小房さん
レスありがとうございます。
ボルトとナットっていうのは、ヒンジ部分を貫通してる細い奴ですよね?
その後の2つの金具を外すのが大変そうです。
何か黒くて薄い板が入ってますよね?

専用工具があるんですか?知らなかった。ショップに頼んだ方が良いかな?
361not小房:02/08/27 17:37
>>354
黒い金具→スナップリング

専用工具(スナップリングプライヤー)があるのを知らなくてさ、
ラジオペンチで必死になってひっこ抜いて
組み直そうとしたら、全然はまらなくてもう泣く寸前(w
でもこんなに苦労したから愛着も増したよ。
362小房:02/08/27 17:52
 あい、すんません。
 難関は2種類3箇所、折り畳み部のネジの分解と357さんがおっ
しゃっているスナップリングという固定リングです。

 前者は変にこじると(軽く地雷が埋まってる)ネジ潰してえらい事
になりますが、構造を理解していれば問題ありません。過去ログの
どっかでやり方書きましたけど、必要でしたら絵描いて説明します。
 後者が問題で、その黒い板を外すためには、本来はスナップリング
プライヤーという工具が必要です。DIY店で2000円位かな。
 あの黒い板はくるくる回りますよね?一カ所穴のあいたベロがある
と思います。実はそこで割れててCの字になってます。
 スナップリングプライヤーというのはラジオペンチの先がちょー細
いやつ、的なものでして、プライヤーの先っちょをさっきのベロに
差し込んで割れ目を広げ、すかさず引き抜き(押し抜き?)ます。
ピンのほうは溝切ってあるだけなんです。
 取り外し/取り付け中にピン、とやっちまうと死にたくなりますが、
幸いリングは標準品でDIY店に同じもの売ってます。
 最初はパキパキ音鳴りますが、だんだん慣れて静かになります。

 んー、あたしなら工賃3000円以下なら店に頼み、5000円なら
はまり覚悟でやってみる、というあたりですか。まぁあたしも初めて
でしたし、腰落ち着けてやれば出来るとは思うんですが、万人に
おすすめはちょとできないです。一度やれば後は簡単に出来るよう
になりますが……

363ツール・ド・名無しさん:02/08/27 18:12
> 幸いリングは標準品でDIY店に同じもの売ってます

マジェ?
ありゃー。まとめ買いしとこう。。。
364ツール・ド・名無しさん:02/08/27 19:35
>>362
前にアジャスタブルステムを購入したY系の店に持っていった時は確か工賃1000円くらいなもんでしたよ。
ホントは自分でやるつもりで持って帰ったんだけど、難儀して再度持ち込んだ次第です。
365安い自転車乗り:02/08/27 20:47
どのみち、一度ひらいたEリングの再使用はやばいので、ハンズとかで
スナップリング・プライヤーともども買って来たらどうでしょ。高いものでは
ないし。

>>356
そんな便利な小物があったとは。やっぱ、Vの方が制動力はあるし。
366ツール・ド・名無しさん:02/08/27 21:01
>>358
>>359
レスありがとうございます。
やはりやめておいたほうがいいみたいですね、でもtiは、、、
367ツール・ド・名無しさん:02/08/27 21:15
自分のはアジャスタブルアヘッドステムでドロップだが
いちばん下まで下がるように中棒ぶった切ってる。
そうするとノーマルより剛性感がでるので。
ちょっとダンシングしやすくなるかな。

368359:02/08/27 21:23
>>355
一応見つけたので書いておく。

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~ryousuke

ここの人がディスク化&20inchチューブラー化しているので訊いてみたら。
因みにそこには改造後の画像はないようだ。
369ツール・ド・名無しさん:02/08/27 22:20
>>368
ありがとうございます。
お手数かけました。訊いてみます。
370ツール・ド・名無しさん:02/08/27 22:36
ところで、みなさん塗装の剥がれとか再塗装とかどうされているのですか?
車のような純正タッチアップペイントみたいなやつはあるのでしょうか?
それとも、車の近似色でがまんしているのでしょうか?

再塗装された方とかおられましたら情報お願いします。
特にPacific-18などは、プジョーロゴなどもとの通りに塗装可能なのか、
よろしくお願いします。(後輩が乗っていますが、塗装がボロボロ!)
371354:02/08/27 23:07
>>not小房さん、小房さん、解説ありがとうございます。
スナップリングプライヤーは持ってますが、あんな小さい穴には入らんです。
工具買うか、ショップに頼むか考えてみます。Eリングも替えた方が良いんですね。

>>367さん
ぶったぎって短くすると剛性感が出ますか。付けたらやってみます。
372小房:02/08/27 23:20
>>371
 あと、根元を締めるクイックはスキュワーに変えると吉。
ここのスレは部品の専門用語ばかりで、意味がさっぱり解りません。
じゃぁ、来るなよ。ってことですかね。
374ツール・ド・名無しさん:02/08/27 23:32
>>373
つか、わからんなら自分で調べるなり、
その発言をした奴に直接意味を聞くなりしろ。

とりあえずお前は二度と来なくていいぞ
375373:02/08/27 23:38
>>374
うん、わかった。でも、興味ないからいいよ。
じゃぁね。
376ツール・ド・名無しさん:02/08/27 23:45
>>368

あーその人と違うと思うよ
disk&20インチチューブラは静岡の人だよ
ミソノイ作のやつでしょ
台座溶接までしてるからね
そこまでしてdiskにする必要あるのかな
静岡のは20インチ化するためのdiskだけどね
377BD-1@NET:02/08/28 00:01
スナップリング話が盛り上がってますね。
ちなみに私はマイナスドライバーの一番小さいヤツを使って
外しました。 慣れれば簡単ですよ(飛ばす危険はあるけど)

>>小房さん
「根元を締めるクイックはスキュワーに変えると吉。」
とありますがそれってハンドル折りたたみ用のレバーを
指しているのでしょうか?
もうちょっと詳しく聞かせてください。

>>all
5pinをシマノのアルミ製の物に交換したのですが
最後まで閉めてもグラグラなんですが、何故でしょう?
(バイクのブレーキのようにリングギヤがフローティングしている)
シングルで使用しているのですが、シングル/ダブルで長さが違うとか?
ワッシャー入れれば解決しそうだけど、誰かわかります?
378ツール・ド・名無しさん:02/08/28 00:20
>377
ナットの長さがシングルとダブルでちがうと思われ
シングルをアルミでとめるときはXTRのダウンヒル用を使うと吉
4個売りなので2袋買うべし(某所では5個売しているが・・・)
379ツール・ド・名無しさん:02/08/28 00:50
>>353
青い自転車かな?ちがったらゴメン

STIでVを引いてるのでレバーのストロークに難ありですね
ブレーキを交換するか356の言うような小物を探すか・・・う〜ん

>>377
デュラエースと入ったアルミの物を使用してますが問題無いヨ
380ツール・ド・名無しさん:02/08/28 01:02
>397
チェーンガード入れてない?
ピストピンとダブルのピンはナットの長さがちがうんだけど
大丈夫なのかなー?1枚だけ入れてちゃんとしまってる?
381安い自転車乗り:02/08/28 04:04
>>379
そうそう。確か目があったんだ(笑)。

>>377
僕もアジャスタブルステムのクイックはスキュワー式のに替えてます。
一言でいえば、クイックでは締めつけ力が全然足りなくて、ハンドルに
力ををかけるとハンドルがぐるりんと回っちゃうのです。
そんな頻繁にいじる部分でもないから、スキュワー式の方が心強いと
思いますよ。
382小房:02/08/28 07:36
 リアのステルビオのダブルコンパウンドが全部剥がれてもた。
 やっぱ耐久性ないなこいつ。

>>377
 アジャスタブルアヘッドステムの、高さ調節のクイックの事です。
スキュワーに換えておくと死ぬほど締められるので、ちょっとしっかり
感が増します。
 ファイブピンの話は既に出ていますがシングルとダブルで違います。
あたしが行った店はバラ売りしてくれたんで、シングル5個で買えまし
た。チェーンガード付けてる人だとまたややこしいことになりますが。
383ツール・ド・名無しさん:02/08/28 08:04
>>382
シートポスト用のスキュワーに換えるって事?
あんまり売ってるの見ないなぁ。何処か有りますか?
アーレンキー式のシートピンじゃ駄目かな?
384 :02/08/28 20:58
折り畳み自転車がほしいと、ネットで調べたあげく、BD−1かP−18を買いたいと。
車に積みっぱなしにする予定なのですが、私の軽自動車(プレオ)にシートを倒さずに載りますかねえ。
実車があれば試しに乗せてみるんですが、なにしろ近所の自転車店にも在庫がないもんで。
軽自動車にBD−1を積んでる方いらっしゃいませんか? アドバイスください。
27インチ・3段変速の自転車(ブリジストンのらくっしょん)に乗ってますが、
BD−1は、らくっしょんより速くて、乗り心地はいいのだろうか?
小径タイヤの折り畳みとはいえ、前後サスペンションに9段変速となれば期待しちゃいます。
らくっしょんも後部にゴムの塊みたいな簡易サスペンションがついてますけど。
386ツール・ド・名無しさん:02/08/28 22:01
>>385
ママチャリしか乗ったことの無い俺の彼女にBD−1に乗ってもらった
ところ、前傾姿勢がきついので、腕と首が疲れるし、サドルも硬いから
もうこんな自転車乗りたくない、という意見でした。
「乗り心地」というのに何を求めるかによっても違うけど、そういう意見
もあったということで。
387ツール・ド・名無しさん:02/08/28 22:05
>>386
カノジョの身長いくつ?
BD-1はハンドルが遠いから、身長が170cm以上ないと辛いyo。
388386:02/08/28 22:13
>>387
結構高い。168かな。オレもほとんど同じ(泣)
腕で上半身を支えるような格好が辛いみたいよ。
かく言う俺も最初は辛かったもん。
389ツール・ド・名無しさん:02/08/28 22:20
自分は、身長162cmです。まずシートを柔らかめのものへ変えてしかも
位置は、めいっぱい前へ持っていくそしてハンドルバーエンドを付けて
多少、上向きへとするとかなり楽です。
390ツール・ド・名無しさん:02/08/28 22:21
>>388
女性は男性より肩幅が狭いから、ハンドルの幅が広いのも辛いよ。
MTBのフラットバーハンドルは、余計な分を切断するために長めに出来てるし。
391385:02/08/28 22:22
386さん ありがとうございます。
高校時代はロードタイプで往復20キロを通学してたので、前傾姿勢と堅いサドルには慣れてます。
ただ、田舎から都市部に出てきたので、歩道の段差でガツン、ゴツンとくるショックが嫌で、らくっしょんに乗り換えたんです。
でも、どうせなら本格的サスペンション付きで、ついでに車にもつめたらと欲張りなことを考えているわけでして。
基本的には自転車で遠出はしませんし、趣味で使うのではありません。仕事用兼生活用ですが日によっては比較的狭い範囲でも
走行距離はけっこう伸びるので(自転車の方が車より速い地域なので)、よい道具がほしいですね。
392小房:02/08/28 22:24
>>383
 今日の今日まで用語に根源的な間違いをしていました。すんません。
 アーレンキ式でいいと思います。要するに死ぬほど締めようね、
という話です。クイックで締めるよりがっちり締め込むほうが剛性感
ちょっとましになってるような気がします。
393354:02/08/28 23:15
>>小房さん
アーレンキー式ので良いんですね?了解です。
たった今アジャスタブルステムに交換完了しました。
取り敢えず付けただけなんで、暇見てぶったぎりとクイックレバーの変更、
短めのステムに交換しようと思います。
394ツール・ド・名無しさん:02/08/29 01:18
>>384
ダイハツのネイキッドに積んでます。
標準状態なら全く問題なしです
私はエンドバーを付けてさらにその先にバックミラーが付いているので、
ここが軽くリアゲートに当たります。

軽ではないですが、前に乗っていた車(大きさ軽並)に積んだ状況
http://www.nextftp.com/hokubu/bd1_3.htm
395ツール・ド・名無しさん:02/08/29 01:22
BD−1ってハンドルが遠すぎるよ。
腕が突っ張るしかないじゃん。
スポーツタイプっていわれたって乗り心地はどうもね。
396ツール・ド・名無し:02/08/29 07:34
ハンドルが遠いのは、体格によってはむしろ吉。
ただ、やっぱり小径車なのでホイールベース自体は狭いわけですから、
サドルがペダルに対して後ろにありすぎるような気がします(つまり後ろ重心になってるってことね)。
SPDペダルにして引き足を使えるようにすると、乗り心地はかなり改善するであります。
397安い自転車乗り:02/08/29 09:18
ああ、僕もスキュワー=ヘキサゴンレンチ式だと思ってました。

>>396
他のバイクと比べると一目瞭然なんですが、シートチューブが寝てて、しかも
BBが更に前にオフセットされているので、腰とBBの位置関係がかなり特殊に
なっているのですな。
僕はシートを前に出して、ステムをアジャスタブルアヘッドに替えてみたり
したんだけど、いまだにしっくり来ません。
398ツール・ド・名無しさん:02/08/29 10:16
>>396
漏れの場合BDはそんなもんだと思って後ろ加重で乗ってる。
あくまで小径・折り畳み! 普通の自転車と勘違いするでないっ。 なんてな。
399ツール・ド・名無しさん:02/08/29 15:05
>>376
今更だがフォローサンクス。
調べなおしたら前回書いたサイトの人は、その人の文章を
引用していただけだった。

というわけで>>355
その人には訊かないでね。
400ツール・ド・名無しさん:02/08/29 16:54
知人からボロボロのBD-1を譲り受けましたが、
結構良く走るんで驚いています。
ところで質問なんですが、自分の折りたたみ方が悪いらしく
どうもシックリと収まりません。
前輪を畳んでからハンドルをフレームの反対側に
挟み込むように倒しこみ、最後に後輪を畳んでいます。
シートパイプ?を下げる事でスイングアーム?の
部分は固定されるのですが、ハンドルや車輪が安定しません。
こんなんでOKなんでしょうか?
401ツール・ド・名無しさん:02/08/29 17:08
先に後輪とシートポストを片づけちまってから、ハンドルを少し
左に切って、フロントサスのロックを解除、フロントホイールを
フォーク部分内側につきだしているねじでタイヤを固定するように
たたむ。で、ハンドル部分のヒンジの固定を解除、右側にハンドルを
倒す。

フロントホイールの固定はそんなにがっちりとは逝かないから、
輪行等で不安がある場合は、ストラップとかなんかの紐とかで
きちっと固定するのが吉。

参考:
http://www.birdy-freunde.de/img/folding3.gif
402400:02/08/29 17:59
>>401
サンキューです!
助かりました!
403BD-1@NET:02/08/29 21:34
>>378〜380
遅レスで申し訳ないです。
5pinですが計ってみましたがノーマルの物と
まったく寸法は同じでした
シングル用とダブル用ってどのくらい長さが違うのでしょうか?
ガイドは付けていません。

>>小房さん
モール豚62Tヤフに出てますね。
今のところ\4000(安い!)
買うっきゃナイでしょ!
(いくらで落とせるかわからんけど)
404ツール・ド・名無しさん:02/08/29 21:39
ナットの長さは、シングル5mm、ダブルが10mmだよ。
405ツール・ド・名無しさん:02/08/29 21:45
ガイド付けるならダブル用を使うのかな?
406BD-1@NET:02/08/29 22:58
>>404
ノギスで測ってみたらナットの長さは8mmでした。
これって「セミダブル用」なのかな?
冗談はさておき明日、頼んでいたBBを店に取りに行くので
そのとき現品(リングギヤ付きクランク)持って
聞いてみます。
407小房:02/08/29 23:20
 うちはサドル一番前に出してそのかわり130ミリのアヘッドステム
と長めのバーエンドの先っちょ掴んでクロスバイクみたいな姿勢で
乗ってます。純正サドルのタマ入れ穴が実に有難い。これがあるから
中々他のを積極的に探せないんだなぁ。
 アヘッドはほんとはもっと伸ばしたい。

>>403
 モールトン情報どうもです。写真センスいいすねこの人。62Tは
FDが入りきるかちと微妙ですけど、ちと値段ウォッチしてみます。
 あたしが60Tシングルで使ってたときの5pin、虚しく放置してるんで
さしあげましょーか? 必要でしたらとりあえず↑の捨てアド連絡
下さいな。
>407
胴長なんですなあ(と、あえて高身長といわない私はチビ)
409小房:02/08/30 00:44
>>408
 ご明察。
 サドルは見栄はって高くしてるんだけど、ほんとはせつないの。
 新型XTRにテクトロのブレーキ延長棒付けたらどうかなぁ。
ttp://www.gcs-yokohama.com/costom/cgi/bbs1.cgi

ジェダイだけど、かなりグチャグチャ
411ツール・ド・名無しさん:02/08/31 01:38
BD-1を買おうと思ってます。
で、ショップで買うか通販で買うかを悩んでます。
当然、安く買いたいので通販の安さは魅力なのですがのちのちのメンテを考えると
ショップで直接買って店員と顔見知りになる方が良いのでは、とも思います。
みなさんどう思います?
あと検索してみたところここが一番安いとおもうのですが、ここよりもさらに
安い通販ショップをご存知の方はおしえてください。
http://www.din.or.jp/~cso/rm-fdb.html
412BD-1@NET:02/08/31 02:54
>>411
私も悩みましたが近くのショップだと入荷に1ヶ月かかるとのことで
遠いけど在庫のあったところから買いました。
メンテなどやった事なかったけど自分でやってみようという
考えでしたのであまり気にしませんでした。
どうしてもダメなら発送すればイイかなと。

私の知っている安いところは
ttp://www.shimazaki-c.co.jp/index.html
他と比べてマジで安いです。
但し02モデルは終了したみたいですけど・・・
この時期なら03モデルを待った方が吉かと思われ
413ツール・ド・名無しさん:02/08/31 04:43
>411
そこのショップまで行って買ったけど、すごい親切でオススメです。
スポーツ車初めて買ったけど丁寧に教えてくれるしメールもすぐ
返してくれるし!他のお店で買ったことないので比較はできませんが、
気持ち良く買えました。
414安い自転車乗り:02/08/31 05:41
>>411
オオヤマさんの所は僕もBD-1やらMR-4Fやらを買いましたが、かなり親切に
してくれて、お勧めです。シマザキも値段からすると魅力的なので、後は
メール対応とか見て決めてはどうでしょ。
オオヤマさんは僕の家からは遠いんだけど、改造の相談とかにも親身に
なって乗ってくれるので、輪行で持ち込んだりしてます。
415小房:02/08/31 16:31
 講談社の「ガタピシ車でいこう!」とゆー単行本の2巻でBD−1
ネタにしてますね。なんか身につまされる話やった。
416ツール・ド・名無しさん:02/09/01 00:42
すみません教えてクンです。
私もBD−1をドロップにしたいんですが、TravelAgentの
入手方法がわからんです。やはり通販ですか?
どなたか教えてください。お願いします。
417411:02/09/01 02:22
412さん、413さん、414さんレスありがとうございます!
通販で買う決心がつきました。
ここでもう1つみなさんに相談なのですが
02モデルを探してさっさと買う方が良いのか、それとも03モデルを待ってから
買うほうが良いのかってことです。
03モデルの発表が9月4日にあってデリバリーは10月末〜らしいのですが
もし03モデルを購入するとすると自転車を乗るのに一番良い季節である
秋の後半になってしまうのは惜しいなぁ、って思います。
みなさんの意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。
418ツール・ド・名無しさん:02/09/01 02:25
これの適正価格っていくらくらいだと思う??
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26530744
419ツール・ド・名無しさん:02/09/01 02:28
欲しいときが買いどき。
気に入ったものを買ってちゃんと乗ってれば愛着も湧く。

まぁ、4日を待ってスペック見て、一週間ほど悩むのもまた楽し、ですが。
420ツール・ド・名無しさん:02/09/01 03:08
>>416
新宿のジョーカー本館
西荻の和田サイクル
浜松のミソノイサイクル

で現物を見たことがある
421ぱしり18:02/09/01 03:09
TravelAgentは、最近Y系の自転車屋(ttp://www.jitensya.co.jp/)で売ってますね。
通販できるかは知りません。アジャスタの無いやつとあるやつの2種類がありますが、
アジャスタのあるほうが人気があるようで、売り切れていることが多いです。
確認したのはアサゾ(無しのみ)、チャーリー(有りは1個、無しは複数)、
ギャラクシー(有り、無しとも3〜5個)でした。アサゾは水曜、その他は土曜確認です。
でも、BD-1のフロントのVブレーキはワイヤーが下側に出るようになって
いるので、いまいちですね。

実はさっきまでブルホーンに改造してますた。
TravelAgentをフロントに入れるのにブレーキ本体をいじる必要がありました。
また、JagWireのコーティングワイヤはTravelAgentをつけると長さギリギリ。
何とかできましたが、まだ折りたたんでいないので、ちゃんと使えるかは
明日(既に今日か)やってみます。
422BD-1@NET:02/09/01 08:31
>>421
おぉ、ブルホーン化ですか。私もやろうと考えていたので
いろいろ質問させてください。
@ 使用パーツは?(ハンドル、ステム、ブレーキレバーなど)
A その他の注意点
B インプレキボンヌ

今日試乗されると思うので結果楽しみにしていますです。
>>415

漏れも見たけど、あれ20q離れているっていう家まで
往復するだけでなんで4時間もかかるんだろう。
しかも片道は車なんだよね?
424416:02/09/01 11:34
>>420さん、421さん
ありがとうございます。早速行ってみます。
425ぱしり18:02/09/01 21:46
ブルホーンで50Kmほど走ってきますた。

とりあえずBD-1@NETさんへの回答です。
1.使用パーツ
 ハンドル:TNIブルホーン420mm
 ステム :BD-1のアヘッドステムそのまま
 ブレーキレバー:シマノUltegra ST-6501、TESTACH エイドアーム
 ブレーキ:XT Vブレーキ BR-M750
2.注意点
 ・ブレーキ、シフトワイヤー、アウターは非常に長く必要です。特にブレーキは
  前後ともギリギリになります。
 ・フロントにTravelAgentをつけるのは結構無理があります。(Vバナナの代わりに
  付けるため)バナナを押さえる枠(?)を変形させて何とか付けることができました。
 ・フロントの泥除けにTravelAgentが干渉しまくりなので、そのまま使えません。
  これも、泥除けを相当変形(+干渉部を切断)して対処。元に戻すときは、新しいのを買います。
 ・リアはほとんど問題無しです。
 ・改造時間はマッタリやって約5時間。ロードからSTIレバーを外す作業込み。(ロードにはST-6510を注文中)
426ぱしり18:02/09/01 21:47
425の続き

3.インプレ
 ・STIブレーキレバーをフルに握ってもブレーキの移動量が非常に少ない。このためブレーキシューと
  リムの間をギリギリにする必要があります。それでもブレーキは利きません!
 ・ブレーキワイヤーのルートが長い・キツイためブレーキの引きが重い。その上利かないなんて...
 ・ポジションはまあまあ楽。ハンドルの手前でも引けるようにエイドアーム付けたんですが、
  余り必要ないかも。それより、エイドアームの引き量が大きいので、ちょっと危険(しかも重い)。
 ・慣れていないせいか多少ふら付く。まあ、慣れでしょう。
 ・バックミラーをつける場所が無い。町乗りでは非常に不安。
 ・ブルホーンハンドルがなかなか売っていなかった。これは探し方次第だけど。
 ・TravelAgentが高い。1個3,000円なのはちょっと高すぎ。そういえば、和田サイに山ほどありました。
 ・折りたたみすると左側に非常にはみ出る。これは、小銭入れに小さいアーレンキー(5mm)を入れておいて
  畳む前にステム緩めてハンドルを90度回して対処。大した手間ではない。
4.総評
苦労した(たいしてしてないけど)割には障害が多い。特にブレーキの利きが悪いのは辛い。これはドロップ化
でも同様だと思われる。
ブレーキは出来ればサイドプルの方が良いような気がする。ただし、付けるのは面倒そう。
ショートアームタイプのVブレーキだとSTIでも引けるけど、入手性が悪い。
カンチだと台座が問題に。
もっとトラベル量増えないかなー>TravelAgent

5.結論
素人にはお勧めできない。

6.長文スマソ
427ぱしり18:02/09/02 02:09
もしかしたら、ブレーキが利かないのは、ブレーキとリム幅の問題かも。
(幅広リムだとパラレルリンクブレーキアームが左右に広がる)
リム(ホイール)・ブレーキを交換して試してみよう。
ってことで、素人にお勧めできないのはとりあえず保留。
ブリヂストンの新製品 トランジット・セブンという20インチのモデル
6万円くらいのモデルだけど、BD−1より良さそうね。
BD−1買おうと思ってたけど、浮気しそう。
429BD-1@NET:02/09/02 21:14
>>ぱしり18さん
詳細な情報、ありがとうございます。
(書くの大変だったでしょ?)
やはりSTIでVブレ引くのは簡単ではないようですね。
私のようなシロートはVブレ用レバー+バーエンドシフターで
行くのが無難かな?って思っております。

ところでまたまた質問なんですがお使いのハンドルは25.8mmですか?
アヘッドのクランプ径って25.8mmだと思うのですが、
26.0mm径のハンドルはクランプできないかな?と
思って質問したのですが・・・
430ツール・ド・名無しさん:02/09/02 22:00
やっぱ国産だよ。
やっとBD−1を買わなくてもいいような時代になってきたね。
トランジットセブンとか、パナのライトウイングとか。
でも国産はデザインがイマイチかな。
431ツール・ド・名無しさん:02/09/02 22:02
2003年モデルにはFDの台座ついてるといいな
432ぱしり18:02/09/03 01:42
>>429
ハンドルは26mmでした。前に使っていたバーハンドルは25.4mmです。
2ねじ止めタイプなので、まあ大丈夫かと。
TravelAgentは、穴に通すワイヤの位置を調整したら、多少良くなりました。
むむう、微妙だ。
でも、時間無くてブレーキ・リムの交換はしていないっす。
うーん、面倒だ。仕事は忙しいが、今週の土曜は遠出したいし。
来週末はさらに遠出したいし。

会社の人にブルホーンの写真見せたら、ここまでする必要あるのか?
と小一時間問い詰められました。(w

>>430
トップチューブが折れ曲がらない折り畳み自転車ならうれしいんですが。


433ツール・ド・名無しさん:02/09/03 01:49
BD-1も今となっては魅力を感じないな
434ぱしり18:02/09/03 01:50
I'm stupid.言葉が足りん。
>ブルホーンハンドル径は26mmでした。前に使っていたフラットハンドル径は25.4mmです。
>ステムは2本のねじで止めるタイプなので、多少太い分にはまあ大丈夫かと。
>TravelAgentは、穴に通すワイヤの位置を調整したら、多少良くなりました。
構造が分かりづらいので、↓参照
ttp://www.performancebike.com/shop/large_photo.html?SKU=2647&Store=Bike
ワイヤー通す穴を2時の位置にするそうな。
俺の場合TravelAgentは利きが悪いとは思わないが、
握ったときに感触が底なしになるというかホイールが
ロックした後もさらにレバーを握りこめる感じでどうも気持ちが悪い。
かなり一生懸命ワイヤーの伸びはとったつもりなのだがその辺が
影響してるかも。
で、DIA-COMPEのショートアームを注文中。

436ツール・ド・名無しさん:02/09/03 11:49
今度、前後ハブ・変速系・ブレーキ・タイヤを変える予定。
見積もり取ったら7万5千円と本体並にかかるけど決行するつもり。

で、気になるのがBBとヘッドパーツだけど、これを変えると
違ってくるでしょうか?どちらもそんなに高いパーツじゃないんで
それなりに効果があるなら変えてみたいと思うのですが。
437ツール・ド・名無しさん:02/09/03 13:41
BBはともかく、ヘッドパーツはそのままで特に問題ないのでわ?
>437
問題ないのでわ?×
問題ないのでは?○

問題なのではないか? の省略形
439436:02/09/03 13:55
>>437
ヘッドパーツは変えなくて大丈夫ですか。
部品選ぶときにカタログ見ながら選んだのですが、ヘッドパーツの欄が
あったので効果があるなら変えようと思ったのです。ありがとうございます。

BBは変えるとクランクの回りがよくなったりするのでしょうか?
あとフロントギアそのままでクランクだけ長さの違う物に交換できたり
するのでしょうか?カタログではフロントギアと一緒に載ってましたが。
440ツール・ド・名無しさん:02/09/03 14:13
>>437
…知ってるよ、さすがに。
ぁゃιぃとか、ょぅι゙ょとか、ガイシュツとか、おながいしますだのが認知される2chでも、正しい日本語に
こだわる方がいらっさるとわ。
>ぱしり18さん

ttp://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020903184903.jpg

トラベルエージェントの取り付け方法ですが、私は↑こんなふうにしました。
442小房:02/09/03 20:48
>>436
 ヘッドパーツは換えてないのでわかりません。ごめんなさい。
35キロからのみそすり運動が軽減されるなら交換したい。

 まずタイヤとブレーキをやるのがお勧め。安上がりで効果絶大。
 変速系はかなり良くなる(スプロケ換えることで漕ぎも軽くなる)
のですがシフター&スプロケ交換になるので高いですね。純正
の8速アリビオRDのままでもシフター&スプロケ&チェーンで
わりと9速はできますが店は嫌な顔するでしょうね。
 BBは換えれば明確に漕ぎが軽くなったと認識できる筈ですが、
うちの場合は微妙に純正クランクと合わずパキパキ音が鳴るよう
になり、結局クランクも換えました。
 ハブはタイヤと同時だったんで実はどっちがどっちの効果だか
よくわからん。触って回してみると全然違いますが。
443ツール・ド・名無しさん:02/09/03 21:25
BD−1もしくはパシフィックのリアのエラストマーって
外形何ミリですか?
他の車種に乗っていて流用したいと思っているのですが…。
40oだといいなぁ…。
444436:02/09/03 22:04
>>442
詳しい説明、ありがとう。
手始めに前後ハブをいいのに変えるつもりだったけど
「変速系も一緒に交換すると工賃が安く済むよ」って言われて
それもそうだなと交換することに。パーツを選ぶのにカタログ見てたら
ブレーキが結構安かった(LX)ので一緒に交換(^^;;
ついでにステルビオにするためにリムの注文。ほとんど交換することに
なっちゃいました。

漕ぎが軽くなるならBBも交換したいな。
クランクも標準より短い方があってるらしいので検討してみます。
ありがとうございました。
445ツール・ド・名無しさん:02/09/03 22:43
>>435

ダイアコンペのはイマイチだね
テクトロのminiVのほうが引きシロがロード用ブレーキレバーにあうよ
446ぱしり18:02/09/03 23:11
>>441
画像までわざわざありがとうございます。私はそれと逆方向に出しています。
ばねに当たりそうな気がしたので。

ヘッドバーツ交換すると多少ハンドリングが安定します。
うちは、タンゲのテクノグライドにしました。価格相応の効果があるかは
分かりません。

>>443
ノギスで測ったら外形約31mm、長さ約37mmでした。
447ぱしり18:02/09/03 23:48
>>441
ワイヤーのガイドちゃんと逆にしているんですね!
おみそれしました。
448ぱしり18:02/09/04 01:29
いちおうガイドはずして逆に付けました。
リムも変えてみたけど、あんま変わんないな〜。
ブルホーンの曲がりがドロップよりも緩やかなので、ブレーキレバーが
ハンドルに当たって引き代が少なくなっているのかもしれません。
Promaxのショートアームが町乗りビアンキに付いているので、それにしておこうかなー。
449443:02/09/04 09:31
外形ではなくて外径でしたね。ぱしり18さんありがとうごじゃ-まふ。
450小房:02/09/04 13:04
 チェーン外れと同時にRDのチェーンガイド後輪に巻き込んで
ブン曲げちゃったヨ。
451ツール・ド・名無しさん:02/09/04 13:42
>444
漏れも昔BD−1持ってたんで、いろいろ換えてみた。
BB換えると、漕ぎがスムーズになった。というか、もとのBBが
ひどすぎるんだよね、BD−1って。
ハブ換えると、ひと漕ぎしても惰性で走る距離が伸びた。
ディレーラー換えたら、変速がスムーズに、静かになった。
総じて、静粛性、高級感が上がった感じになる。ひとつひとつ
換えていくと、変わった感じがよく分かって面白いよ。
でもまあ、やっぱり一番安上がりなチューンはタイヤと
ブレーキかな。
452ツール・ド・名無しさん:02/09/04 14:19
今日は2003年モデルの発表会だと思うけど、カタログとかで
見た人とかもういるのかな?、変更点とかどうなんでしょうかね!
453ツール・ド・名無しさん:02/09/05 02:58
あげ
454ツール・ド・名無しさん:02/09/05 12:17
BD-1 、2003モデルはシマノの新製品のコンポが搭載された
という情報があるのですが、
455ツール・ド・名無しさん:02/09/05 12:55
ttp://www.chari-u.com
に少々、情報ありますね
456ツール・ド・名無しさん:02/09/05 13:22
おをを!写真もでてる!
RMのロゴが立体になってる!
値段高くなった!
457ツール・ド・名無しさん:02/09/05 13:30
なんかフロントのリング小さくないか?
リアのトップが9Tだからかな。
458ツール・ド・名無しさん:02/09/05 15:57
フロントは45T。リアは9-26T。
2002モデルに比べ高速仕様になったようだ。
459ツール・ド・名無しさん:02/09/05 20:17
RMのロゴは内側からのたたき出しです。技術特許とったのかな?
サドルシャフトのクイックリレーズ?が内側からのばね調整になったとか・・
コンポはシマノが小径用に新開発したCAPREOという新製品がついてる。
2003年カタログにはまだ載ってませんでした。
460ツール・ド・名無しさん:02/09/05 20:23
ゲッ、レーシンググリーンのBirdy・・・ホスィ
461ツール・ド・名無しさん:02/09/05 20:29
今の内に2002年モデルを買っておくべきかな、、
しかしリア9段は捨てがたい。
9段になると、またまたチェーンラインが厳しくなると予想
463ツール・ド・名無しさん:02/09/05 20:47
それを解消させたのがCAPREOだ罠
>463
えー、ギア間変更になったの?それじゃ昔のコンポと互換性ないじゃん
その上前ギアも専用以外使えんとか・・・
シマノ逝ってよしだな、こりゃー
465ツール・ド・名無しさん:02/09/05 21:17
ヤベ。Capreoはどうでもいいんだが、色とかカッケェ。
年末ジャンボに期待しよぅ…。

Capreo、シマノには全然情報ないね。
466ツール・ド・名無しさん:02/09/05 21:22
なに!他のコンポと互換性ないの?
2003年モデルにフロントDURAを計画してたんだが、、、無理?
467466:02/09/05 21:40
あ、2002モデルのBD-1も継続なのね。
んなら素直に2002買うわ。急ぐ必要無し。
468ツール・ド・名無しさん:02/09/05 21:44
8段と9段でチェーンラインの違いは無いでしょう?
カセットの幅は同じでギアの間隔が狭いだけだから。
469ツール・ド・名無しさん:02/09/05 21:58
おのひろきページによるとcapreoのチェーンガードは樹脂らしい。
ますますいらね〜
470ツール・ド・名無しさん:02/09/05 22:30
BD-1のパーツ変えました。
F・Rハブはアルテグラ。変速系、ブレーキ系は全部LX。
リムを細いのに変えてステルビオ装着。

皇居の周りを走ってきたけど漕ぎがむっちゃ軽くなりました。
一漕ぎして惰性で走る距離もアップして非常に快適。
変速もスパスパ決まるし。

ブレーキはキーキー鳴るのが気になるかな。
どっかで読んだけど鳴るのはしょうがないんですよね?
一番弱い設定にしてるんでちょっと制動力が弱い感じ。
ロードのブレーキみたい。皆さんはどうしてます?
471ツール・ド・名無しさん:02/09/05 22:33
>>470
「トーイン」で検索するべし
472470:02/09/05 22:40
>>471
トーインにするとブレーキの効きがよくなって
逆にすると鳴きが直る場合があるみたいですね。
今はリムに対して平行なのでちょっといじってみます。
ダメだったらお店に持ってくかな。
473BD-1@NET:02/09/05 23:07
>>471
おいらも早くハブ替えたいなぁ〜
で、質問なんですが、「リム細いのに変えて・・・」と
ありますが、なんという物ですか?
ハブ替えるときリムも替えようと思っているので
参考にさせてほしいです。
おいらはノーマルリムにステルビオなんだけど
それってほんとはマズいのかな?

capreoモデルの「フレームだけ」って売ってくんないかな?
オイラは赤がほすぃ〜
かみさん用にBD以外の折りたたみ買おうと思っていたけど・・・
ヤバそうです
474BD-1@NET:02/09/05 23:08
471 ×
470 ○
475470:02/09/05 23:27
>>473
こちらのは2002年モデルの標準リムだったんですが、
幅が広いタイプなのでそのままだとつかないとのことでした。
ただ、どっかでそのままつくって書いてあった気もします。
まあ、ハブ交換で組み直しなのでせっかくだから交換しました。

正式な型番はわかりませんが、アレックスリム24Hです。
36Hので細いのもあるみたいですが、詳細は不明です。
(ホントはHEDが欲しかった)
476ツール・ド・名無しさん:02/09/05 23:36
hedはたけー。かっけー。最近Y系のお店でよく見かけるな。。。
477BD-1@NET:02/09/05 23:40
>>475
レスさんくす
おいら02modelの標準リムにくっつけてるよ。
今の所、問題ないが・・・

HEDカッコいいっすよね
でも、もう1台買えちゃう値段じゃ・・・
478ツール・ド・名無しさん:02/09/06 00:31
>>475
すいません、ステルビオって円周は
どれぐらいになるんですか?
今さらながら>>432
トップチューブが折れない構造なら、国産二車種にも興味がわくのですけどね…
480ツール・ド・名無しさん:02/09/06 03:56
パシの2003モデルは出ないのかな?
481475じゃないけど:02/09/06 06:10
>>478
1280〜1300mmくらい。
実用する空気圧で、使用する人間がまたがって測らないと正確な
数値は得られないので、参考まで。
482ツール・ド・名無しさん:02/09/06 20:31
>>480
パシには〜年モデルというのは存在しません。
と、サイクルヨーロッパの社員の方が言っておりました。
販売店が勝手にうたっているだけですと、
随時パーツ変更とかで改良されていくだけです。だと。
483ツール・ド・名無しさん:02/09/06 20:35
アルよりナイ方が問屋としては色々便利なのかな。>年式
確か、P18っていまだに後24Hだよね
チェーンリングカバー割れちゃった…(BD-1/2001)
パシのアルミ製の奴付けたいけどショップで補修部品で頼めないかな。
2003年モデル、10月中旬入荷予定

http://www.loro.co.jp/b-03model.html
487ツール・ド・名無しさん:02/09/07 09:59
BD-3新モデルについてるキャリアって
今オプションで売られてるものじゃないんだね…
488ツール・ド・名無しさん:02/09/07 15:29
>>482
そうなんですか。どうもです
489ツール・ド・名無しさん:02/09/07 15:43
パシ買おうと思ってたのですが、サドルとグリップシフトがイマイチそうなので
BD−1の2002か、もうちょっと待って2003モデル買うか迷てまふ。
実際どれがいい?
お値段あんましかわらんしんなぁ・・・悩む
490ぱしり18:02/09/07 20:06
>>485
パシ18のアルミチェーンカバーは、確か54T用なので、BDの56Tにはつかないと思われ。
リングも同時に交換なら良いとは思いますが。
取り寄せ出来るかどうかは分かりません。とりあえずパシ18扱っている自転車屋さんに
相談してみてください。
491ツール・ド・名無しさん:02/09/07 21:48
>>489
BD-1 2003の最安モデルは2002モデルと変わりません。
2003のBDで変更されたのはBD-1w、BD-3とBD-1 capreoモデルが追加された点です。
492ツール・ド・名無しさん:02/09/07 22:01
グリップシフトってなんで嫌われるんだろう。フラットハンドル用では
一番使いやすいと思うんだけど。好みの問題だけど、食わず嫌いの人が
多いような気がする。
493シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/07 22:09
>>492
指だけ動かす方が手首全体動かすタイプより楽じゃん?

グリップシフトが発明されたころはシマノのシフターがしょぼかったから意味あったけど
今となってはなあ。

構造上軽く出来るのと安く出来るというのがあるから無くならないとは思うけどね。
494ツール・ド・名無しさん:02/09/07 22:18
カチャカチャいわしていると、歩行者どいてくれる利点があるよ。(藁
495シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/07 22:21
>>494
それはシマノのでも出来まふ。
ブレーキをバッチンバッチンする手もあるし。
496ツール・ド・名無しさん:02/09/07 22:34
>>493
俺逆だなー。指だけで変速してると指疲れる(巻き上げるほう)けど、グリップシフトは
手首の力で変速できるから握力なくなっても(゚Д゚)イイ
497シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/07 22:36
>>496
>指だけで変速してると指疲れる(巻き上げるほう)けど

ワイヤー掃除しませう。
まあ手が小さいとラピッドファイヤーが疲れるってこともあるかもしれし、
シマノのシフターも安いやつは少し重めな気もするけど。

別に手首動かしたからって「疲れる」って言いたいんじゃないよ。
ただ「面倒」ってだけでw
498ツール・ド・名無しさん:02/09/07 22:57
おしえて君でスマソですが…
みなさん、サイクロコンピュータのセンサーどこにつけてますか?
ワイヤレスのヤツにしたんですが、どこに付けたら良いかわかりません。
ちょうどよさそうなあたりに溶接の出っ張りがあったりするんですよね。
499ツール・ド・名無しさん:02/09/07 23:06
>>498
俺はスイングアームの地面と平行な部分につけとる。
「溶接の出っ張り」というのは何を指しているのかわからん。
500RamsesU ◆Hl/Lapis :02/09/07 23:12
500
501ツール・ド・名無しさん:02/09/07 23:53
溶接の出っ張りってのは、ブレーキ固定用のネジ穴のトコです。
とりあえずスイングアームの垂直の部分で認識できるポイントを
見つけたんですが、ここだとサスがたわんだときにマグネットと
センサーの位置がずれて、読み損なうこととかあったりするんで
しょうか?
502ツール・ド・名無しさん:02/09/08 03:16
>>491
あんまし変わらないなら新しい方がいいでしょか?
シマノの新型コンポは後でイジれるのかな。

厨房だからベタにパシにしよかな?「プジョーやで〜」って
503502:02/09/08 03:17
あ、グリップシフトって結構いけるんですね。
食わずギライでした。
504ツール・ド・名無しさん:02/09/08 04:06
>>503
好みが別れる。漏れは、ダメ。
505ツール・ド・名無しさん:02/09/08 04:30
>>504
何故ダメだったんですか?
見た目には坂道等で力入れたときに勝手にシフトしそうで・・・そんなことはあり得ない?
506ツール・ド・名無しさん:02/09/08 06:04
>>505
いや、ある(w
507ツール・ド・名無しさん:02/09/08 06:12
>>506
あるんか!(w
力かかってる時だけにコワイですね。

パシ買う→シフター、サドル交換→BDの2003と価格差なくなる...鬱
508506:02/09/08 06:16
ちなみに漏れは>>504ではないので念のため。
紛らわしくてスマソ
509504:02/09/08 08:41
今朝の通勤で、グリップシフターが嫌いな理由を一つ思い出した。
雨の日滑る。
510ツール・ド・名無しさん:02/09/08 08:55
グローブしる
511ツール・ド・名無しさん:02/09/08 08:58
直感的には明らかにグリップシフトのほうがいいけどね。
512ツール・ド・名無しさん:02/09/08 09:18
あたしは好きです>グリップシフト
513ツール・ド・名無しさん:02/09/08 09:46
capreoのメリットってなんすか?
514ツール・ド・名無しさん:02/09/08 10:33
グリップシフトといってもハーフパイプ(グリップ部分の半分を占める)と
ショートタイプがあるけど、P18はどっちだっけ? ショートなら
間違って(or 勝手に)シフトすることはほとんど無いと思うけど。
>514
P-18はマイクロシフトですな。グリップシフトはSRAMの商標なんですかね
ちなみにショートタイプですな。シマノじゃレボシフトって言いますね。
エルゴテックシフタなんて言ってたメーカーも・・・
516ツール・ド・名無しさん:02/09/08 16:10
>>512
ボキのグリープシフトもニギってくださいっ!

冗談はさておき、気軽にグリップを交換できないのが難点のように思います。
ジェル入りのグリップ使えないし。
517504:02/09/08 16:15
グラブをすると、グラブが傷むんだよ、グリップシフターは。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの線だとは思うんだけど、どーしても好きになれん。
漏れのBD-1は、9s化の際、シフターをラピッドファイアに換えますた。
(俺的に)快適。
グリップシフトも悪くはないが、ラピッドファイアの方がより快適だわな。
519ツール・ド・名無しさん:02/09/09 01:00
>>517
禿同。
さらに、シフターのグリップもいたむ罠
520ツール・ド・名無しさん:02/09/09 03:01
質問です。
BD-1ってなんの略なんですか?
まさか、現地名のバーディをビーデーに置き換えた?
521ツール・ド・名無しさん:02/09/09 03:20

Bike diary
522ツール・ド・名無しさん:02/09/09 03:43
>>520
バカ(B)の大好きな(D)自転車1号
523ツール・ド・名無しさん:02/09/09 06:18
>>520
案外それが真相かも
今週のビックリ(B)ドッキリ(D)メカ一号

>520に一票
525ツール・ド・名無しさん:02/09/09 12:46
走るとスプロケからチャリチャリ音がします(4速と5速)
スプロケはLXでチェーンはXTRなんですけど、交換して貰ったときから
してたんですけどこんなもんでしょうか?帰り際に気づいたけど
営業時間過ぎてたのと、交換前も同じような音がしてたのでそのまま
帰宅しました。見たところ汚れもそんなに無いし、ギアとギアの隙間が
狭くてチェーンと干渉しているのかな?と思ってます。
他の人はどうでしょうか?
526ツール・ド・名無しさん:02/09/09 12:46
Boy Detectives
527ツール・ド・名無しさん:02/09/09 12:48
B(バカ)D(デヴ)-1(号)
528ツール・ド・名無しさん:02/09/09 16:24
>>525

ウチとこのは買ったまんまのデフォルトコンポ状態だけどリアから同じ
ような音がしてる。買ったとこに聞いたらBD-1はチェーンテンションが
きついので云々と言われたのでそのままにしてある。
529ツール・ド・名無しさん:02/09/10 19:00
>>525
うちのBD−1もちゃりちゃり言います。
そうだったんですか。なるほどなるほど。
>>526
ワロタ
ワシら、少年探偵団か、それええなぁ。
531ツール・ド・名無しさん:02/09/10 22:00
私のBD-1も5速あたりがチャリチャリ音がするので折をみてグレードのいいコンポに
変えようと思ってたんだけど、LXに変えてもダメなんですねえ。
これは構造的にしょうがないのかな。
532ツール・ド・名無しさん:02/09/10 22:13
ディレーラーをきちんと調整すれば
音がしなくなるはずだよ。きっちり調整しる!
そして、粘度の高めのチェーンオイルさせば完璧静か。
533ツール・ド・名無しさん:02/09/10 22:19
>>532
同意。
調整すればならないよ。
RDの調整は比較的簡単だからトライしてみて。
BDはメンテスタンドに立ててる時と乗車時は
かなりチェーンのラインが変わるので、
ある程度の試行錯誤というか勘どころは必要だけど
調整が完璧なら安いコンポでもちゃんと動作するのが
シマノの良いところ。
まぁ高級コンポはその調整自体がやりやすいってものあるけどね。
534525:02/09/10 23:03
出張で返事が遅れてすいませんです。

RDの調整はギアが入りにくい時にやったことあるんですが、
チャリチャリいうのにも有効なんですね。

アウター調節ボルトを調整すればいいんでしょうか?
調べてみますが、よろしかったら教えてください。
週末に挑戦してみます。
535小房:02/09/10 23:41
 RDではあんまり困ったことがないので申し訳ないのですが、
Bテンションアジャストスクリューの調整で音鳴りに対処できる
場合があると初心者スレにこの間出ていた気がするので、この
へんも見てみてはどうでしょう。
536525:02/09/10 23:51
>>535
ありがとうございます。
早速調べてみます。
537ツール・ド・名無しさん:02/09/11 01:07
BD-1の2003 capreoモデルは、BBだけはcapreoではない。
とおのひろきさんのページにのっていましたが、
実際発表された実車はどうだったのでしょうか?
538ツール・ド・名無しさん:02/09/11 01:47
いま、疑問に思ったことがあるんだけど、よくBDは
チェーンステイが短いからチェーンラインが厳しい
っていうけど、チェーンステイそんなに短い?
ロードのBBからスプロケの中心の長さ測ってみそ?
539ツール・ド・名無しさん:02/09/12 10:28
下がりすぎなので。

02年版のBD−1Wって、もうメーカー在庫ないんでしょうかね?
03年版よりいいかなと思っているんですけど。
540ツール・ド・名無しさん:02/09/12 11:08
>>539
フレームの違い以外になんかあったけ?
541ツール・ド・名無しさん:02/09/12 11:40
>>'03モデル
あのシートクイック?って、どういう構造になってるのかな。
ダメになったら、交換できるようには当然なってるんだろうけど。
気になる。

ヘンな造りになってたら、、、
542ツール・ド・名無しさん:02/09/12 12:04
>>540
フレーム以外は一緒だったと思うんだけど、
新しいロゴがあまりよく見えないもので。
ただそれだけ。
最近見ないと思ったら、BD-1@NETさんはコケて手首やったようね。お大事に。
544ぱしり18:02/09/13 01:39
>最近見ないと思ったら、BD-1@NETさんはコケて手首やったようね。お大事に。
あらあら。大変ですな。お大事に。
ぼくは3年前にパシ18に一本背負いかけられて、肩甲骨をいってまいました。

明日の夜からパシ18もって旅行に行きます。
最近ついてないので怪我しないように気をつけねば。
545ツール・ド・名無しさん:02/09/13 01:42
通りすがりのものですが、BD-1@NETさん、お大事に。
いつも楽しみにサイトを見てるもんで。
546安い自転車乗り:02/09/13 07:02
>>538
実は、BD-1のBB〜リアハブ軸間は420mmありますが、手元のロードバイク(TCR-2)
のそれは405mmと、BD-1よりも短いくらいです。
僕の印象では、BD-1はシートチューブの前にBBがあるという変則的な構成
故に、チェーンラインが厳しくなっているように思えるんですが。

547BD-1@NET:02/09/14 18:02
543〜545
ご心配おかけしました。
治りが思ったよりも早く来週末には
復帰できそうです。
多摩川で見かけてもイヂメナイデネ
548525:02/09/14 19:13
本日、いろいろRD周りを調整して無事に音鳴りを解消しました。
ディスプレイスタンド上で9速に入らなくて焦ったのですが、
乗車してる状態では無事に変速できました。謎だ。
>>546

チェーンリングを56Tから45Tに落したら音鳴りがなくなりますた。理由は判らんけど。
550小房:02/09/15 20:57
 個人的にはBD−1ってなんかBB長に間違いがあるよーな気が
します。素人の邪推ですけど。うちはW化してるから比べられない
けど、BB長詰めていったらずいぶん楽になったです。

>>547
 あ、気づくの遅れてすいません。怪我軽くてなによりでした。
あたしのこの間の大前転どっきりサーカスは人間は平気で
したが(ちょっと縦に圧縮された)BD−1の修理代が5万近く
になりました。
 三ケ島のプロムナードEZYはトークリップ付けられるので、
ビンディング興味おありならこれもご検討くださいな。
551ツール・ド・名無しさん:02/09/16 10:02
Y本店でBD用手作りカラーリムっつ〜のを見ましたが、誰か使ってる人居ますか?
XTハブ使用で38000円だったかな。穴数は不明。置いて有ったのは赤。
シューの当たるとこはアルマイト塗装が剥げるらしい。
552ぱしり18:02/09/16 10:17
山陰の方にツーリングに行って来たんだけど、やっぱり運が悪かった。
家を出て走り出したらハンドルがグラグラ。良く見るとステムの
折り畳み部を止めているピン(スナップリングで止まっているやつ)が
片方無くなっている!電車の時間があまり無いため、とりあえず家に
戻り適当なネジを持ってきて挿してビニールテープで固定。
でもやっぱりグラグラ。それでも駅まで3Km走る。旅行を中止しようか
とも考えたが、何とかなるだろうと寝台車に乗り込む。
狭い個室内で他の部分からナットを外してなんとかネジを固定(相当無理矢理)
多少のガタ付きは紙をはさんで対処。
やー、折り畳み部は普段からしつこい位メンテしておいた方がいいっすよ。
ついでにツーリング時にはいろいろ工具があると緊急時に対処がしやすいね。
もちろん、使わないに越したことはないけど。

まあ、ツーリング自体はそれ程問題無しでよかったけど。
一日目は広島->島根の山越え80Km、二日目は益田-大田市の100Km。
553ツール・ド・名無しさん:02/09/16 15:48
BD-1のリアブレーキがリムに当たりっぱなしになっているのですが、
どう調整すれば直るでしょうか?
クイックレリースを締めたり開けたりして微妙に当たらないように
しても、一度ブレーキをかければまた当たりっぱなしです。
554小房:02/09/16 16:50
>>553
 純正のVブレーキですか?
 左右のブレーキにそれぞれ小さなイモネジが付いてますけど、
これでバネの張力を調整して左右のひっぱりっこのバランスを
取るようになってます。ですので、負けてる方を締めてやれば
センターが動いてきます。
 どちらも締め込んじゃってたら両方緩めてやり直します。

 そもそもシューの幅が狭い場合は、ブレーキレバーのワイヤー
出口についているつまみをくるくる緩めてやるか、ワイヤーの
張り直しです。
555(・∀・)
556553:02/09/16 19:14
>>554
ありがとうございます。あのネジにはそのような役目があったのですね。
改めて前のブレーキを見直してみると、確かに右のネジと左のネジの
締め具合が異っていました。
とゆーことで、ネジを締めなおしてつまみをクルクルと緩めてやったら出来ました。
557ツール・ド・名無しさん:02/09/16 22:03
こういう調整法とかって、自転車買うときに教えてもらうとか、
説明書に書いてあるとかしたっけ?自分は経験がない(てか説明書ろくに読まなかった)
んだけど、結局メンテ本を読んだり、ここみたいなとこで教えてもらったりなのかな?
553氏みたいに、ちょっとしたことがわからないで悩んでいる人とか、
結局わからないままで故障だとかダメ自転車だと誤解する人もいるかもしれない。
558ツール・ド・名無しさん:02/09/16 22:24
普通は買った店に持っていって調整してもらうか教えてもらうでしょう。
どうしても通販で買いたいなら自分で本読んで勉強する覚悟は必要。
559ツール・ド・名無しさん:02/09/17 02:47

BD-1 ならノートパソコンと同じ原理でどこでも持ち込めるので
心理的に楽。
560ツール・ド・名無しさん:02/09/17 02:49

ところで、今、御徒町周辺に住んでいるのですが、
そこからBD-1を輪航して、渋谷までいってそこらへんを
走ってまた御徒町まで戻る。


というような都内でミニ輪航しているひといますか?
561ツール・ド・名無しさん:02/09/17 03:03
>>559
そんな体力、私にはありましぇん…。駅から駅へが疲れる。
562ツール・ド・名無しさん:02/09/17 03:05
>>561

え?どういうこと?電車に乗ってるのが疲れるってこと?
563ツール・ド・名無しさん:02/09/17 05:02
>BD-1 ならノートパソコンと同じ原理でどこでも持ち込めるので
 それどんな"原理"ですか?

 日本語が不自由なようですね。
564ツール・ド・名無しさん:02/09/17 05:49
>>560
ミニとは言え、輪行するような距離か?
時間帯によっては客の邪魔になるし。
そこそこ走るBDなんだから、直で行けばいい。
トレンクルとかなら別だろうけど。
565小房:02/09/17 09:23
>>557
 説明書には折り畳み方法くらいしか目ぼしい情報はないですね……
まぁしかし調整のために知っているべき暗黙の手順があるのはママ
チャリも同じなわけで、店にメンテをお願いするかそれとも調べるか、
という話になっちゃうと思います。
 幸いBD−1の場合MTB関係の本の内容がかなり通じるので、
まずはこれを買うとともにシマノのホームページからその都度
パーツの取扱説明書をダウンロードする手かなぁ。んでわかんない
所はここで聞くとか。

>>563
 たぶん「引っ越し前の店で買ったんですけど」とか「輪行してて
故障に気づいたので」とかいう言い訳で店に飛び入りで持ち込める
という意味かと思います。
566ツール・ド・名無しさん:02/09/17 11:12
Capreoモデルにフロント60Tや65Tなんかを付けたとして、それを踏める脚力があればロードに匹敵しそう。
あ、でも互換性がなければだめかな。
来月早々に手に入れる人は、そこのところをちょっと考えるかも。
>563、565
たしかに、折り畳み自転車なら輪行中に故障したという理由で、飛込みがしやすいかも。
でもやっぱりそんなときでも、違和感をショップの人に感じてしまうんですよね。


567小房:02/09/17 12:23
>>566
 あたしの場合、まずワイヤーとか小物とかを買う→店員の応対を
見て「実はこんなの持ってるんですが、新型ってどうなったんですか?」
とか聞く→応対を見て「実はちょっと困ってまして」と攻めてます。
568ツール・ド・名無しさん:02/09/17 13:50
>>564

を読んでおもったのですが、

御徒町から渋谷までなどの短距離を輪航するほどBD-1は手軽では
ないということでしょうか?
>>563

それは、貴方の日本語力が不自由なんですよ (^^ゞ
570ツール・ド・名無しさん:02/09/17 13:59
>>568
>御徒町から渋谷までなどの短距離
結構遠くない?
承継者じゃきつくない?
>>570
ああ、近距離というのは、電車に乗って近距離ということです。

ちなみに自転車で走ると10kmあります。私も承継者じゃキツい
と思うのですが、キツイか否かは個人によって違うので、
電車で、20分ぐらいの距離を気軽に輪航できたら面白い
んじゃないかな、と思ってそんなことをしている人がいるのか
聞いたわけですよ。

自転車乗るのが目的じゃなくて、渋谷で用事を済ませたりするのに
ちょいと自転車に乗るって感じでよ。
572ツール・ド・名無しさん:02/09/17 14:12
直線距離じゃ近いけど、御徒町から渋谷までだとルートが難しいなあ
573ツール・ド・名無しさん:02/09/17 14:15
>>572

渋谷から246をとおって表参道をかすめ、
オサレな青山通りを経由して、
赤坂誤幼稚を左手にみながら前進し、
メッセンジャーがあつまる赤坂見附をすぎ、
三宅坂を下り、
皇居をかすめ東京へ、
丸の内をクルージングし、
神田から秋葉原中央通へ抜ける、
いちよ、上野でゴール

約10km。

上を逆送したらよい、ただ三宅坂の坂がつらいかも。
574ツール・ド・名無しさん:02/09/17 14:22
そんな所走りたくない。・・・
575ツール・ド・名無しさん:02/09/17 14:28
>>574
どうして?結構すいてるよ。危ないのは246あたりだけ。
576ツール・ド・名無しさん:02/09/17 20:53
BD-1購入予定に人間です。
みんなハンドルまで遠いいって言うけど、実際MTB、ロードと比べてどうですか?
トップチューブの長さが分かればいいのだけど。
03bd-1Wは、シャア専用のようです。
http://www.loro.co.jp/b-03bdw.html
578ツール・ド・名無しさん:02/09/17 21:40
初めて気づいたんだけど、R&Mの自転車の名前ってアルファベット順にA→Fに
なってたんだね。これって常識?
579小房:02/09/17 21:54
>>577
 赤くてツノ生えてないと。
580ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:19
御徒町→渋谷は走ってもいいし
輪行してもいいね。
でも、走るにはちょっと遠いし、
わざわざ輪行は面倒な距離だね
581ツール・ド・名無しさん:02/09/17 23:40
10kmがその人にとって遠いか近いかなんて、走ってみないと分からないよ。
疲れたら輪行して帰ればいいんだから、一度行ける所まで走ってみたら?
582ツール・ド・名無しさん:02/09/18 02:09
>>576
MTBやロードはサイズが色々あるんですが・・・。
583ツール・ド・名無しさん:02/09/18 03:10
ところで承継者で10kmはキツいって根拠は何なの?
ここ読んでから、それ以外の理由があったらおせーて。
http://www.bekkoame.ne.jp/~y.ohyama/c21.html
584ツール・ド・名無しさん:02/09/18 03:29

とりあえず承継者で10kmはキツイかどうかは置いておいて
御徒町から渋谷までBD-1を輪講する人がいるのか
知りたいです。

ちなみに私は10kmはロードでもキツイです。(渋谷から上野まで)
でも、そんなことはどうでもいいんです。
妙な当て字を使っている人がいますが
かっこいいと思って使ってるんでしょうかヽ(´Д`)ノ
>>584
10kmがきついとは
ロード乗りとしては向いていないと思われ
というかせっかくのロードがもったいない
587ツール・ド・名無しさん:02/09/18 05:50
走る事自体に意味を持てないと、5キロでも辛いからね。
俺は3年程、片道6キロの通勤に無印の小径車を使っていたけど、苦でも何でもなかったな。
しかし、ロードで10キロがきついってのは虚しいな。
絶対バイク向きだよ。
588ツール・ド.名無しさん:02/09/18 06:12
おれも10キロの距離は辛いな....
ただ意味がちょっと違ってて、10キロぴったりだと辛いけど
15キロ越えた当たりから、体が軽くなってそのまま
100キロくらい楽にイケル。
10キロってウオームアップの距離にもならんから効率悪すぎ。
589ツール・ド・名無しさん:02/09/18 07:10
>>584
片道だけなら、漏れはやるかも。
その際は銀座線使用。または山手線でぐるりと。
乗り換えはしたくない。
590ツール・ド・名無しさん:02/09/18 11:08

ロードでも10kmは辛いよ。

だって走るのが目的じゃないんだから。汗もかくよ、どんなに
ゆっくり走っても。サイクリングロードを10kmじゃないんだからね。

ついた後に色々な用事がまってるわけよ。10km走ってから
が勝負なんだし。


ま、そんなことはどうでもいいんでしょうが。
591ツール・ド・名無しさん:02/09/18 11:21
>>583
タイヤが小さいと路面の凹凸やうねりをすごく拾うのよ。
高圧タイヤなんて付けたら尚更。
で、その対策にサス付けたりすると今度はペダルロスで疲れる。

物によってはハンドリングがクイックなのでまっすぐ走るのに疲れたり(大径と比較して)。
あと、小径は加速はいいけど速度維持がしずらいっていう話が。
ロードであれ小径車であれ10キロ走るより、短距離とはいえBD−1の約10キロを
担いでまわりに気を遣いながら輪行する方が私はよっぽど疲れそうな気がする(~-~;
593ツール・ド・名無しさん:02/09/18 11:33
10kmやったら人や場所にもよるけど30分から1時間てとこか
そんだけでキツイ言うほど差が出るやろか?
う〜ん。
10キロの輪行の為にそれまで乗ってきたBDを
駅まで行って
畳んで
袋に入れて
担いで
キップ買って
階段上って
電車に乗って・・

で着いてからその逆をすると言うのは・・

やっぱ走っちゃうかな、俺なら。
漏れも。
特に渋谷みたいな駅で降りるのはヤだな。
596ツール・ド・名無しさん:02/09/18 12:05
10Km程度の短距離を輪行するためにバッグを装備するのは面倒

駅前で組み立ててりゃ目立てるかもしれんが・・・
597ツール・ド・名無しさん:02/09/18 12:12
>>591
スタートの時にペダルが軽いから信号が多い都市部では楽だよ。
小回りもきくし。

速度維持は辛いかもしれないが、そもそもスピードが乗る前に
次の信号で止められるよね。
598ツール・ド・名無しさん:02/09/18 12:43
>>597

烈しく同意<スピードが乗る前に次の信号で止められるよね。

599ツール・ド・名無しさん:02/09/18 12:50
じゃあ、あとは路面か・・
600(・∀・)
601ツール・ド・名無しさん:02/09/18 14:53
>>590
ロードで10キロが辛いって、そいつはロードとか小径とか
言う以前の問題じゃないの?
走った後に色々用事が待ってるのが辛いって、
それなら片道10キロを自転車通学や通勤してる人はどうなるよ(藁

それとあんた、ロードだからってカッコ付けて頑張り過ぎてないか?
他のローディやメッセンジャーを追いかけてない?
自分のペースを崩せばどんなベテランだって潰れるぞ。

ちなみに漏れ、周りが気になって仕方が無いので、普段は小径に乗ってる。
径が小さくなるほど誰に抜かれても腹も立たんし、追いかける気にも
ならんようになる(藁
マイペースで歩道をちんたら走ってるうちに50キロ、あ〜ら不思議。
602ツール・ド・名無しさん:02/09/18 19:56
↑負け犬ですか?
ロードとかMTBとか出てくると荒れるのでBD-1/Pacific-18の話しよう。
マターリマターリ。
604ツール・ド・名無しさん:02/09/18 20:09
>>603

酸性!
アルカリ性!
中性!
607ツール・ド・名無しさん:02/09/18 20:48
実は漏れも都内電車輪行しようとおもってBD-1買ったのだが、結局23区内くらいは日常的自走範囲になりますた。ぜんぜん自転車趣味ない人からすると10kmってけっこう遠いけど、
慣れれば「ちょっとそこまで」って感じ。
608ツール・ド・名無しさん:02/09/18 21:19
時速20kmでトロトロ走っても30分だもんな
609ツール・ド・名無しさん:02/09/18 21:31
時速40kmでも10分で潰れりゃ終わり。
挙句に息も絶え絶えだ (w
610シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/18 21:33
>>608
23区内で時速20kmはきつくない?
611ツール・ド・名無しさん:02/09/18 21:35
>>610
それくらい平気でしょ、25〜6km/h程度で流してだいたいアベ20km/h程度だな。
目黒から渋谷まで出る時こんな感じ。
612ツール・ド・名無しさん:02/09/18 21:35
ま、物のたとえだろ。
実質的には時速10kmがいいとこだと思う。
613シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/18 21:37
>>611
東京住んでたときは信号無視出来なくて
きつく感じたなあ。
まあロードやMTBなら出来るんだけど。
614611:02/09/18 21:42
あ、よく読んだらトロトロで20km/hかい、そりゃ無理だな(藁
俺の言うのはそこそこ飛ばしてってことね。

>>613
最近のミニベロなめたらあかんで。
615ツール・ド・名無しさん:02/09/18 22:36
なめたら苦しょっぱかった。。。。
616612:02/09/18 23:03
あーっっ!!
しまった、漏れの時速10kmはGPSの平均なのな。
つまりサイコンと違って停止時間もカウントされてる。
それでよく話が食違うのを忘れてた。

・・・・逝ってくるわ
617ツール・ド・名無しさん:02/09/18 23:06
GPS衛星ですが何か?
618611:02/09/18 23:07
>>616
到達時間で話してるから停止中の時間含みでいいんじゃない?
世田谷から渋谷まで(5km)通勤に使っているが、
朝は20分、夜は15分ってとこだな。つうと、15km/hから20km/hってとこか。
帰りの246(神泉から池尻くらいまで)は40km/hくらいでてるが。
ローカルネタスマソ。
620ツール・ド・名無しさん:02/09/19 11:30
>>619
ろくにウォームアップなしで40km/hかよ。
100km走る時にはやるなよ。
621ツール・ド・名無しさん:02/09/19 12:54
神泉から池尻まではくだり坂だYO。
622ツール・ド・名無しさん:02/09/19 15:01
>>621
自爆か?
623ツール・ド・名無しさん:02/09/20 14:34
これ気になるんだけど使ってる人いる?
       ↓
BD-1&Pacific18用シートカラー4800円 (ttp://www.smith.ne.jp/
>>623
こんなのあったんだなぁ…俺も気になるけど、これって折りたたみ時にリア固定できなくなるんじゃ…
625ぱしり18:02/09/22 00:09
大根のショートアームV入手しますた。
でも、バネが弱くて長くて重いアウターを引っ張りきれないのであきらめますた。

BD-1のチェーンラインの話がたまに出ますが、リアが折りたたみのために左側に
寄っているのがラインが厳しくなる主な理由だと思います。
あと、ギアがでかいのも多少関係するのかな?(自信なし)

626ツール・ド・名無しさん:02/09/22 05:05
623です。
>>624
オレもそこが心配なのよ。
市販のシートピラーで長いのが大体350mm。あと10cm位長さがないと
固定もできないし自立も安定しないんじゃないかな。
なんかで継ぎ足せば可能かな?
カスタムの幅が広がるので欲しいっちゃぁ欲しいんだけど…。
627ツール・ド・名無しさん:02/09/22 13:52
猫目のCC-CL200N(コードレス)って、BD-1に細工なしで取り付けられますか?
他にも取り付けが簡単なサイコンがあったら教えてください…
628ツール・ド・名無しさん:02/09/22 14:55
>>627
そこらじゅうに情報があるので、ちょっとは自分で調べましょう。
と、いいながら教えるやさしさ。
ttp://www.ryo.net/BD-1/customize.html
629627:02/09/22 18:10
>>628
厨房にも優しくしていただいてありがとうございます…
630ツール・ド・名無しさん:02/09/22 21:10
ボクにも教えてくだちい!
DB−1ってどうでつか?
???
DB−1ってIMS/DBのこと?シーケルの1?
DB−2ってのは良く知ってるんですけど
632ツール・ド・名無しさん:02/09/23 09:38
>>631
つまらん。それに「DB−2」じゃなくて「DB/2」だろうが。
633ツール・ド・名無しさん:02/09/23 12:30
>>630
>>631
ほらよ、これがDBだ。カスタムペイントの参考にしれ。
ttp://www.happubus.co.jp/dezain-basu.html
>>633
バス板に逝け。
しかし、ペイントにしてもHPにしても、ずいぶんフレンドリーな会社だな、、。
インターネット申し込みで定期券も配達してくれるぞ。
635ツール・ド・名無しさん:02/09/25 03:23
明石産たこ飯age
636ツール・ド・名無しさん:02/09/25 04:31
ミズタニ2003カタログの「バーディーワールドミーティング」に
ちらっと出ていたフレームの三角部分にぴったりの皮バッグ欲スィ〜。
あとタイヤのかわりにスキーを履かせたBirdyもカコイイ。
637ツール・ド・名無しさん:02/09/25 09:50
>>636
自分で三角部分ぴったりのバッグ作ろう。
中学の家庭科くらいしか裁縫経験ないけど
お古のかばん流用して簡単にできたよ。
638ツール・ド・名無しさん:02/09/25 10:21
BD-1でSIMANOのオクタBBに換えた人、軸長幾つにしましたか?
ノーマルは115ですよね?113?118?
フロントW化はしません。
ノーマル118じゃなかったけ?
640ツール・ド・名無しさん:02/09/26 21:02
チャプテソ スタッグ age
641ツール・ド・名無しさん:02/09/26 22:12
>>638
BDには長い方を使いましょう。 それで、元々付いているスペーサーを忘れずに挟み込んで取り付け。
アルテのオクタとクランク付けた時、これでオリジナルと同じチェーンラインになりますた。
642ツール・ド・名無しさん:02/09/28 00:45
BD&パシ18オフとかやらないんですか
といってみるテスト。
643ツール・ド・名無しさん:02/09/28 00:55
なにやるの?OP自慢大会?
アホ自慢大会?
645小房:02/09/28 17:41
 GPSユニット買ったんでこれと在来スピードメーター比較して
ステルビオの正しい周長データ公開したろと思ったらこの間の
雨でスピードメーターブッ壊れちゃったよお。
646ツール・ド・名無しさん:02/09/28 20:37
GPS欲しいけどハンドル周りがごちゃごちゃするのがいやで買えないよ。
今は小さいベルだけ。ライトは普段はサドルバッグに入れてる。
サイクルコンピュータはステムにつけてたり。
今度、XTRのデュアルブレーキレバーでたらそれに換える予定。
>>645
どんな奴?
648小房:02/09/28 21:40
>>647
 大したもんじゃないです。ソニーのパソコン用です↓こいつ
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCQA-GPS3VH/index.html
 パソコン接続時にはパソコンから電源を取り、単体では電池2本で
とりあえず位置とスピードと移動距離と進行方向だけ液晶モニターで
取れます。後々行程ログをパソコンにダウンロード可能です(あたりまえ)。
あたしゃVAIOのC1と組み合わせたり分離したりで使ってます。
649小房:02/09/28 21:49
 ごめんなさい移動距離の積算は単体では出せないんだっけ。
パソコン機能とごっちゃにしてました。
これか・・・地図がないから買わなかった奴だ。
GPSは迷子にならないためには( ゚д゚)ホスィと思った。
チャリ最適な奴ないかなぁ
651ぱしり18:02/09/29 00:57
>>650
GarminのeTrexLegend日本版使ってますが、結構良いです。
地図がチト見づらいのがアレですが、画面が小さいからしょうがないですな。
詳細地図の発売が遅れていますが、10月末までには出そうな感じ?
地図が出ていないので購入時に1エリアだけ詳細地図のインストールしてくれます。
って、9/30でインストールサービス終わるよーですな。

問題は値段が英語版の2倍近いことですかね。あと、バッテリ端子の接触が悪い。
ttp://iiyo.net
に詳細があります。というか、ここでしか日本語版は売っていない。独占販売。
地図さえ入れてしまえば、PCにつなげなくても単体で使えます。

SONYは昔は感度良かったんですが、小さくなってからは最悪。
652ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:21
2001年モデルもBD-1なんですが、昨日タイヤの空気が抜けちゃったので、
昨夜パンパンにして寝たら、けさはもうフニャフニャだったんです。
空気の入れ方にこつでもありのでしょうか?
バルブの先端もガクガクなのでこのせいかとも思ったんですが、
そこから空気はもれてないんです??チューブ交換した方がよいのでしょうか?
653ツール・ド・名無しさん:02/09/29 17:23
>>652
初心に返ると言うか、チューブ引っ張り出して、水に漬けて空気漏れの穴が無いかチェック
すれば?
654ツール・ド・名無しさん:02/09/29 18:48
>>651
Webで2割弱引いているところあったよ。期間限定だったけど。
655652:02/09/29 19:37
水に漬けしましたが、どこも空気もれてないんです。
でもほっとくとだいたい2〜3時間でフニャフニャです。
でバルブの故障かとおもったんですが、今さっきチューブ買ってきたので、
付け替えてみます。
656ツール・ド・名無しさん:02/09/29 20:12
>>652
BDってなぜかしら空気抜けるのけっこう速いよ。
二、三日放置しただけでパンパンじゃなくなっている。
そんなもんなんじゃないの。
657ツール・ド・名無しさん:02/09/29 20:18
パンクしているんでしょ。チューブ入れ替えるときはタイヤの内側よくしらべてね。
>>656
そんなことないよ、うちのは「大丈夫か?」と思うほど抜けない。
まああんまり乗ってないんだけどさ。
659ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:42
バルブの構造をしっかりわかってるわけじゃないけど、バルブの先端がガクガクしてるとか、
そうでなくても傾いたりしてると一晩でフニャフニャになるほど空気抜けるよ。経験から言うと。
俺の場合、携帯用のポンプで空気入れてるときにそういう状態にしちまった。
そうなっちまうと、ちゃんと空気入れてちゃんと走行できて大丈夫かと思ってると翌日、
情けなく空気の抜けたタイヤを目にすることになる。
チューブ交換でいいんじゃない。でも念のため穴とか開いてないか調べて。
660ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:51
>656
バルブの根元が外れてないか?最近のチューブあんまりよくないよ
あとBD-1はチューブ替えるとき、ついでにリムテープも確認しとくほうが
よいようなきが、すごくするよ
661ぱしり18:02/09/30 00:14
ブルホーン化ですが、ブレーキの利きが悪かったのはSTIから出るブレーキアウターが
キツク曲がっていた為、ワイヤー引くときにアウターが変形(?)して引き量が減った
という事のようです。
とりあえずアウターをハンドルバーに沿わせるのは止めて、まっすぐ出すようにしたら、
相当良くなりました。アウターが4本もびろーんとでてかっこ悪いけど。
ドロップだったら、曲げはきつくないので問題は無かったんだろうけど。
662ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:26
>>651
実際使えます?本気で迷子なったときとか、全く知らない土地で目指してる
目的地に着きます?

使えるなら至極ホスィ
663652:02/09/30 01:03
皆さんアドバイスありがとうございます。

取りあえず新品に交換しまして大丈夫なようです。
新品のチューブのバルブも比べてみると先端はカクカクしていて、
これはとおもって古いチューブをよく調べてみましたら、
斜めのスジ状の傷があってそこに超小形の穴あいてたんです。
異物による傷ではなさそうでした。

でも、タイヤはめたらキコキコいうようになってしまった。。。
来週は静音に務めます。

みなさんお騒がせしました。
664ぱしり18:02/09/30 01:14
>>662
本気で迷子でも何とかなるとは思います。
ただ、地図が見づらいので最適な道を探し出す多少時間はかかると思いますが。
もちろん、詳細地図(10月末には出したいとの事)が入っている地域じゃないと
チト辛い。一応全日本地図は入っているんですが、大きな道だけ。
効率悪くても良いなら、目的地を設定してナビ開始すると進むべき方向を
矢印で教えてくれるのでとりあえずたどり着けると思います。
カーナビと違って、この交差点を曲がれ、とかの指示は無いのでご注意。
出かける前に、普通の地図で大体位置関係を覚えておけばほぼ問題なし。
665ツール・ド・名無しさん:02/09/30 01:48
>>662
俺のは英語版で日本地図使えないんだけど、あらかじめPCの地図ソフトで座標登録して使っとります。目的地の方向と距離がわかるので、便利。紙の地図上でも現在地を把握しやすいし。
666662:02/09/30 05:44
>>664>>665
サンクスです。
使えるんですね。買おうかな・・・
667ツール・ド・名無しさん:02/09/30 11:53

近場の輪行が話題になっていましたが、昨日、渋谷から池袋まで輪行しましたよ。

わかったこと、「階段ののぼりよりもくだりが大変である」

のぼりは重たいだけだけど下りはバランス崩して落ちそう。なるべく
エレベーター、エスカレーターを使うべし。

都内でももっと気軽に輪行してもいいとおもうべ、あっ、休日といえども
電車が込んでいて乗せるのが大変だったべ。
668ツール・ド・名無しさん:02/09/30 13:18
混んでる時に乗せちゃダメじゃん。。。
669ツール・ド・名無しさん:02/09/30 13:59
>>668

ぎゅうぎゅう詰めではなかったですヨ。

BD-1かってもママチャリ的な乗り方(つまりは家を中心として知っている地域のみを
走る)ことしかしていなかったので、短距離輪行ができてうれしいです。

電車で移動すると汗もかかないしね。
670ツール・ド・名無しさん:02/09/30 16:26

BD-1 と 盗難保険 で販売しているお店ありますか?

渋谷に乗っていって映画見ている間とかにすぐに盗られそうなので
盗難保険がホスィ。

671ツール・ド・名無しさん:02/09/30 16:28
>>670 盗難保険付きのクレジットカードで買うとか?保障期間短いっけ。
>>670
盗難保険はどのみち自己負担もかかるし、期間だって
1年ぐらいしかなさそう。あんまり期待できない。
673ツール・ド・名無しさん:02/09/30 16:33

でもないよりもあったほうがまし。
674ツール・ド・名無しさん:02/09/30 16:34

無造作に自転車を置いておけないなんて嫌な世界だ、、、かぎかけておいても
盗まれるんじゃやってられないよね

675ツール・ド・名無しさん:02/09/30 16:45
折り畳みの狙われやすさ具合でいったら、
パシ>BD>>>トレンクル>ダホ、ブロその他って感じかな?
676ツール・ド・名無しさん:02/09/30 17:18
純正のスタンドを取り付けるとハンドルがあたって下まで畳めません。
どなたかよい方法(改造)を教えてもらえますか?

ちなみにこないだ輪行しましたが、足の外側に当たって歩きにくいですね。
677ツール・ド・名無しさん:02/09/30 17:28
盗難保険はモノによります。
東京海上の総合保険に付ける特約は、2年間。
678ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:25
>>676
その話題は、いままでにも何度も何度も何度も何度も出てるよ。
679ツール・ド・名無しさん:02/09/30 21:37
>>676
うまくはまって比較的歩きやすい所があるです。

スタンド問題はガイシュツ
「先にハンドルを畳む」がポイント。
セキサイダー付けたらこの技は使えなくなりました。
→スタンド取っちゃっても良いかもしれんが。
車に積んでいるうちにハンドルがスタンドの内側にはまっていて、
開く(伸ばす?戻す?畳むの反対はなんて言うん?)時に難儀した。
680ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:34
>>670
渋谷に自転車を停める時はハンズの駐車場(端に駐輪スペースがある)がイイYO!
管理人もいるし安心。2時間位の駐輪なら問題ないでしょう。
車はレシートチェックがあるけど自転車は無し。
でも、なんか悪い気がするのでいつも文房具とか安いの買うよ。
681ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:47
>>680

そうなん!しらなかった。いつもガードレールにくくりつけていました。
682ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:52
>>681
ちなみに場所は吉野屋ならび。
似たような駐車場があるので間違えないように。
管理人のおじさんへのあいさつもお忘れなく。
age
684ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:35
2003年モデルの入荷って11月以降に遅れそうなの?
685ツール・ド・名無しさん:02/10/03 23:29
>>670

1件だけありました

http://homepage1.nifty.com/G-NET/foldingbikes/nosya/2000-06-01/index.htm

でも鹿児島、、、
686ツール・ド・名無しさん:02/10/04 06:26
最近フロントをW化したんだけど、
BBオフセットしたらペダルの位置が左右でかなり違って
とても気持ち悪い。
ペダルだけオフセットするとか、もしくは長いBBってないもんでしょうか?
687ツール・ド・名無しさん:02/10/04 10:04
>>686
俺のは'99年式で127mmをスペーサーなしで装着している。
年式によって変わると思うが(スイングアームの形状が多少違った筈)。
BD-1欲しい。BD-1欲しい。BD-1欲しい。BD-1欲しい。金無い。
689ツール・ド・名無しさん:02/10/04 21:05
BD中途半端でサイコ〜
690ツール・ド・名無しさん:02/10/04 21:38
>>688

俺も欲しい、欲しい、欲しい、会社においておきたい。

金あるよ。でもあんな小さい自転車に9万もかけられんのですよ。

いろいろ小物とかも買わなくちゃいけないから、5万、せいぜい6万で
新車が買えないものか、、、

691ツール・ド・名無しさん:02/10/04 21:43
>金あるよ。でもあんな小さい自転車に9万もかけられんのですよ。

金ないだろ?矛盾してるぞ。
692安い自転車乗り:02/10/04 22:06
僕のBD-1もW化の結果、左右のQファクターがずれちゃいました(右に
BBスペーサーを噛ましたため)。
対処方:気にしない、を採用。
>安い自転車乗り
BD-1Wは高い自転車に属します。
よって名前を高い自転車のりに改名しませう。
694ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:10
金あるってBD買える位の金はあるって事だろ。
決して億持ってるぞって事ではないのだな。
小さい奴だ。「金あるよ」なって言っちゃって。
俺は金ないけどBD買わない。
695ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:13
>>691
矛盾してないだろ。

1億円もっていたとしても、BD1なんかは買わないってことだよ。
欲しいけどね。

適正価格とは思えないから買わない、と書けばよかったのか。


696ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:15
>>695
ただのケチ野郎って事で解決。
697ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:15
国内でBD-1、パシフィックを一番安く売ってるショップを教えて下さい。
色々調べたんですがBD−1の安売りってなかなかないんですよね。ダホンは沢山あるんだけど・・・。
おそらくダホンオーナーのほとんどがBD-1を買う金がなかったからダホンを買ったんじゃ?
698ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:16
BD-1が折りたたみ自転車No1なのは認めるが価格設定の高さには異議あり。
699安い自転車乗り:02/10/04 22:17
>>693
その名前は、僕が発狂してPinarello Princeをフルカンパで組んじゃった
時のために取っておきます。
700ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:17
中古、展示品(傷あり)等でもよいからBD-1が欲しい。
701ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:19
「Pinarello Princeをフルカンパ」
XENONで組んでもフルカンパだよな?
おれはフルレコードで組んじゃった時のために取っておきます。
702ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:19
>>695
1億円もってても買わないって・・・
単純に金が無くて買えませんと白状したまえ。
BDはホームセンターで売ってるような安物の折りたたみとは違うのだよ。
703ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:22
BD-1を6万円台で売り出したら独占禁止法に引っかかるのは目に見えてる
704ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:24
1億もっててたかが10万の欲しい物が買えないって相当ケチだな。
5円チョコがお似合いだ。
705ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:25
>>698
いくら位が適正価格?
706ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:26
金がある人は意外に無駄遣いをしないものだ。
707ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:26
>>703


「独占禁止法がどうして出てくるのか?
独占禁止法のなりたちを説明した後で解説せよ。」
(文字数400字以上)

東大1文 2003年
708ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:26
>>705

ズバリ 5万(税込み)

>>708
御前なあダホンより安いじゃなないかと小一時間・・・(略
コストパフォーマンス良すぎなので。

アウト
710ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:39
6万9千。

ダホンのスピードプロが現在安売りでそのくらいの価格で売られてるから。
ところでBDは作ってるのは何処?
台湾?ドイツ?
712ツール・ド・名無しさん:02/10/04 22:45
無駄遣いしないから金ある奴=ケチ
無駄遣いして金ある奴=金持ち
713ツール・ド・名無しさん:02/10/04 23:13
>>698
「BD-1が折りたたみ自転車No1」って、いったい何がNo.1なの?
オレもBD-1持ってるけど、これなら他の折りたたみに負けないぜ、
ってのが思いつかん。
よく言えばバランスが取れてる、悪く言えば中途半端。
714ツール・ド・名無しさん:02/10/04 23:15
>>713
> これなら他の折りたたみに負けないぜ

コストパフォーマンスの悪さ(w
715ツール・ド・名無しさん:02/10/04 23:18
>>714
それもお城モールトンには負ける。
716ツール・ド・名無しさん:02/10/04 23:18
アレは「折りたたみ」じゃないやん。
717ツール・ド・名無しさん:02/10/04 23:20
CPの悪さ、トレ6500には完敗でしょ。
718ツール・ド・名無しさん:02/10/04 23:25
>>717
しぃ〜っ!!トレオタが荒らしにくるぞ。
719ツール・ド・名無しさん:02/10/04 23:28
半分褒め言葉なんだけどね。

BDは厨房のパクり心くすぐり度No1かな。
720ツール・ド・名無しさん:02/10/04 23:40

都内某大学の駐輪場を目を凝らしてみてみましたがBD-1は一台もありません
でした。小さい径の自転車はたくさんあったけど。

721ツール・ド・名無しさん:02/10/05 00:09
>>720
バカには見えないのです
722ツール・ド・名無しさん:02/10/05 00:24
>>721
馬鹿には安物に見える
自転車があったらホスイ
723ツール・ド・名無しさん:02/10/05 00:25
>>721

貴方は、BD-1 乗りではありませんね。
724ツール・ド・名無しさん:02/10/05 02:51
>>722
安物に見えてしまうと余計気軽にパクられてしまうという罠
725ツール・ド・名無しさん:02/10/05 03:33
ステム無料アップグレードのお知らせ
http://www.mizutanibike.co.jp/STEM/index.html
PEUGEOTなどは上記のアップグレード対象ステムであってもアップグレードの対象外です。
727ツール・ド・名無しさん:02/10/05 05:29
BDがNO.1と信仰している、
幸せさんばかりのスレはここですか?
   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
   う  る  せ  え  ば  か  !

       B D - 1 最 高 !
729小房:02/10/05 15:15
>>686
 遅れましたー。
 BB−UN72およびBB-UN52という、旧型のBBに127ミリがあります。
http://cycle.shimano.co.jp/soudan/faq/road/sogoteki/q2.html
 普通に店で買えると思います。あたしゃここで買うた↓

ttp://www2.117.ne.jp/~inouecyc/trans.htm

 もっとも結局うちのは117ミリで充分なことが判明、117ミリに
戻しちゃってますが。
BDマンセーなのは結構ですが、オナニーはここだけでして下さい。
他のスレに来られると迷惑です。
731ツール・ド・名無しさん:02/10/05 23:54
↑おまえも(・∀・)クルナ!!
732ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:04
>>730
お前は来るな
733ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:05
>>1-733
おまえが来るな。
734ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:10

  ┌──┸───┐
  │  ここは    │
  │BD厨隔離スレ │
  │   デス    │
  └──┰───┘
       ┃ヽ(`ー´)ノ
       ┃ (  )
         ノ  ヽ
−−−−−−−−−−−−−
735ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:27
>>733
あの〜〜、自分も入ってますよ・・・
736ツール・ド・名無しさん:02/10/06 13:20
age
737ツール・ド・名無しさん:02/10/07 04:35
BDオヤジage
ミズタニのサイトってわかりづらい。最新情報が最新なのかわからん。
ステムのも、前の無償交換の情報かと思ってた。パッと見。
Capreoの情報も無いしさー。

と、荒れてるので引き戻してみるテスト。
739ツール・ド・名無しさん:02/10/07 22:44
海外の通販サイトを比べてみても、
そんなに日本で付けられている価格が高いというわけではない。
まぁ、それだけ、世界中で代理店への締め付けを厳しくやっているのかな。
原価はいくらで、水谷商会の儲けは何%なんだろう。
すごく興味がある。
いずれにせよ、水谷は儲かって仕方がないだろうな。
でも、これだけ売れてんだから、取り扱い説明書ぐらい、
BD-1専用のを作って欲しかった。
740ツール・ド・名無しさん:02/10/07 22:48
東京だけどBD&パシ結構よくみるね。
オッサンから若いネーチャンまで幅広く。
741www.bd-1.net(気まぐれコテハン):02/10/08 01:38
三茶でBirdy見たよ!生まれてはじめて。
感動して写真撮ってメモ巻きつけてきた。連絡下さいって。
白くて黒くてデオーレくっついてた。ロゴも品があってよかった。
Birdyって台湾製なのかな。出来が違う気がした。
でも、オレの高速通勤仕様イエロー轟天2号の方がカッコいいがね。

さげわすれたのでsage
743ツール・ド・名無しさん:02/10/08 04:14
この前、きったないパシ(カレー色)見た。
色ハゲハゲ。輪行しまくったのかな?
744ツール・ド・名無しさん:02/10/08 04:23
>>741
それは、ミズタニが扱ってる“BD-1”ではなくて、海外(本国?)仕様の“Birdy”を目撃ってこと?
745ツール・ド・名無しさん:02/10/08 10:27
>744
そそ。BD-1じゃなくて、Birdy。
遠目にみて、形はBD-1だけど、雰囲気違うなぁと寄ってみたらBirdy。
写メールはこっちに ttp://www.bd-1.net/
746ツール・ド・名無しさん:02/10/08 17:53
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16604240

BD-1 ti (18インチ)2001モデル。
現在の価格: 104,000 円 だ。
747ツール・ド・名無しさん:02/10/08 18:00
>>746
>定価:185,000円
なのか?
748ツール・ド・名無しさん:02/10/08 18:10
>>741
正直そんなことされたらキモイよ。
749ツール・ド・名無しさん:02/10/08 18:18
いや、でもBDじゃなくてBirdyってところを見るとマニアか外国人のほぼどちらかだろ。
自転車好きだったら注目されるとうれしいんじゃない?
まあ>>748が乗ってるトレンクルにはそんなこと有り得ないだろうけど。
750ツール・ド・名無しさん:02/10/08 18:30
>>749
失せろ、バカ餓鬼。
751ツール・ド・名無しさん:02/10/08 18:39
>>749
745の掲示板を見よ!
ttp://www.bd-1.net/
http://www.bd-1.net/
とやらを見てみた。

他人の自転車を勝手に撮って、その日時と場所をさらすのはいかがかと思う。
仮にこのBirdyの持ち主が
「マニアか外国人のほぼどちらかの自転車好きで注目されるとうれしい」
といった人間だったとしてもね。
あちゃー、残念だったね。
トレヲタさんそろそろ自分のスレ立てたら?
755ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:18
あららら・・
やっぱり、晒されて迷惑だった?>カスタムBirdy持ち主さん
>そそ。BD-1じゃなくて、Birdy。
>遠目にみて、形はBD-1だけど、雰囲気違うなぁと寄ってみたらBirdy。

で、結局BD-1だったんだから正直はずかしぃ・・・。
757ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:24
>>746
こうしてみると思ったより魅力ないな。
写真写りが悪いからか?
758ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:25
武蔵小金井駅の近くでBDのイエローを発見。
カッコええなあ
759ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:32
> 盛り上がってるところがっかりさせるようで申し訳ないけどコレ「Birdy」じゃないです。
> 塗装&カスタムしてあるのでちょっと雰囲気が違うと思いますが2002年型の「BD-1」です。
> r&mのHPを見ればわかりますがロゴも違います。
> 本物のBirdyロゴがいまひとつ好きになれないので自作しました。
arara
760ツール・ド・名無しさん:02/10/08 21:31
>>746
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
こんなところで晒すなんてひどい〜。狙ってたのに〜。
オイラの買えない値段になっちゃたじゃないかぁ〜。
( ´・ω・)ショボーン
>>746
BD-1ti (18インチ)2001モデル.

価格: 152,000 円 で終了。
762ツール・ド・名無しさん:02/10/08 22:04
>BD-1ti (18インチ)2001モデル.
>価格: 152,000 円 で終了。

ttp://www.loro.co.jp/sale.html#
炉ー呂のサマーセール価格より高いじゃん(w
763ツール・ド・名無しさん:02/10/09 00:36
>>762
消費税いれなきゃな。
でもなんでオークションってこう高い値段になるんだろう。
漏れもなんか出そうかな。
764小房:02/10/09 21:02
 ヤフオクはなんか狂乱価格になることがありますからねぇ……
あたし出品したものの値段に恐れをなして落札者に「これじゃ
あんまりなんで、この価格でええです」ってちょっと値引きした
ことがあります。

 それはそれとして、シュワルベの18×1.125-1.5(つまりすてるびょ
ピッタリ)のチューブ手に入れました。なんつーか松下のママチャリ
用チューブみたいなビニール袋に入ってたんで見落とす所だった。
「プレッシャーゲージ(空気圧計)付」とか「チューブの脱着の際には、
自転車用のタイヤレバーをお使いください。」とか、とてもフランクな
注意書きが(日本語で)書いてあります。
765www.bd-1.net:02/10/10 00:37
恥ずかしいから雲隠れしてたわけじゃないす。火曜から客先に
泊り込みでデバッグしてた。なんか、その会社のネットは2ちゃんはじかれてた。

正直、晒しちゃって申し訳ないおもったす。しかも、正直恥ずかしい。
あまりにもかっこよかったんで、つい。今は跡形もなく消しました。
キモいと思われても仕方ないと思ったが、本人も連絡くれたんでうれしかった。
ご本人さん改めてすみませんでした。
↑せっかく、みんな忘れていたのに・・・
もういいだす。終わったことでしょ。
素直に謝って消したんだから>>765は偉いとこもある!

漏れの特殊車両(漏れも一緒に写ってる)も勝手に撮られて
勝手にネット上で公開されてる・・・それも2箇所
みんな、エアポンプとか持ち歩いてる?

くっつけるとしたらトップチューブ(と言うのか?)のとこだろうけど、
あるショップで、チューブに穴あけてつける加工してたんだが、
収まりはいいけど、強度的に大不安だし。
やっぱベルクロでくっつけとくしかないのかなー。
769ツール・ド・名無しさん:02/10/10 20:14
漏れの場合、箕浦から出ているボトルホルダーねじ穴増設危惧(?)
で増設し、そこに付属のパーツをねじ込んでつけてる。
滅多にパンクしないけれど、ポンプとチューブは一式持っていないと不安ッス。
770769:02/10/10 20:15
書き忘れた。
増設は、ハンドルのところ。
チューブに穴をあけるのはイマイチ怖いね。
771小房:02/10/11 00:30
 ポンプですけど、どうも話聞くと悪い評判と良い評判が極端なんで
ひょっとして不良品率高いんかなとも思うんですけど、あたしは
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/crank/17040102.html

 使ってます。こいつすんげぇ小さいので、BDのあのちいさなフレーム
のダイヤモンドの中に収まってしまうので折り畳み等に対する問題
は一切なしでイケるのです。BD−1としてはちと甘いかな? くらいに
は入るので、家帰るまでの繋ぎにならまぁ使えるかなと。
 固定はこういう感じのやつ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/toe0003.gif
 で締めてます。うちのはZefalのやつですけど、あんまり問題感じた
ことはないです。
772ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:22
すいません、質問なんですが・・・
現在P18に乗ってるんですが54Tってのは軽いのでイマイチ合いません。
そこで大型のチェーンリング(TA61Tもしくはモールトン62T)に
現在交換しようかと思っています。
チェーンライン(チェーン交換)とチェーン外れ防止の棒を外すくらいで
特に交換は加工もなく簡単にできるでしょうか?
大した作業ではないと思いますから自分でしようかと思います。
某自転車屋にカミカゼ・ダウンヒル用の66Tチェーンリングが売ってますた。
PCDが旧XTRクランク用だとか言ってますたが、金色に輝いてなかなか小金持ち趣味。
774小房:02/10/11 12:41
>>772
 あとR&M純正で60Tがあります。中身はスギノらしいが、チェーン
リングカバーがあるらしい。いいかもしれない。
 んで、お話のチェーンのコマ増し(うちは8速のままの時点では
チェーン交換してません)と棒の撤去のほかに、チェーンリングを
クランクに止めてるファイブピンがチェーンリングカバーを共締め
するためになンがぁい奴なんで、R&M以外のものを使うなら
シングル用に交換です。あたしは普通のシングル用でうまく収
まりましたが、個体によっては色々あるみたいなので過去ログ
参照。
 取り付け自体はあまりハマリの要素はないです。チェーン切り
とアーレンキと(あれば)ペグスパナ、あとクランク外しは使った
っけ使わなかったっけ、ってなところです。
 うちが54T→60Tにしたときには(スギノ製カバー無し)、変速等
には問題は起きませんでした。どうしても折り畳み時中心にギア
は外れやすくなるんで、折り畳みは丁寧に。
 カバー付き60Tってのは↓こいつ。
http://ec.cb-asahi.co.jp/maker/128-216.html
 正直60Tはちょっと物足りないけどモールトンは高くて断念。
リアをカプレオ化ってのも心惹かれるんですが。
775ツール・ド・名無しさん:02/10/11 18:05
>>774
ありがとうございます。工具なども親切に教えていただき助かりました。
私のP18は今年8月にXTで9速にした際、チェーン交換したばかりで交換には早いと思いますし
ピン足しでチェーンは対応しようと思います。
その作業はそんなに難しい事ではなく簡単に足し接ぎできますか?
またR&Mのはピンからセットになっていて交換は楽そうですね!
ちなみに疑問があるんですがチェーンリンカバーは必要なんでしょうか!?
確かに汚れ防止なんかもありますが、意味的にはどうなんでしょうか?


776灰子・三浦:02/10/11 18:14
純正のは、裏、表と両方カバーがあるから、チェーンが落ちにくいですよ。
9速&ミドルゲージ&純正60Tですが特に気にしなくてもチェーンは外れません。
あと、勘違いしてなければいいですが、純正に付属しているのは、
クランクにチェーンリングを固定する5つのねじであってチェーンコマでは
無いですよ。
777ツール・ド・名無しさん:02/10/11 18:45
>>776
速レスありがとうございます。

またピンについてもご親切にアドザイスありがとうございます。
ピンについてはチェーンではなくチェーンリングとを繋ぐものとわかっていましたよ。
TAやモールトンのだとピンもなく何を利用すればよいか分からずさっき過去ログで探していました。
でもカキコは膨大ですからまだカキコした部分見つかりません・・・

あと私のP18がマットブラックでモールトン62Tの方にやや憧れるんですが、
これだと全くカバーないですしチェーン外れはよく起こりかなりきついですか?
778灰子・三浦:02/10/11 21:34
畳む頻度、人によると思いますが、私はよく畳むので重くても
カバーを付けました。
つけていない他の人どうですか?
779小房:02/10/12 00:14
>>775
 ファイブピンの幅についてはこのスレッドの>>377からを参照して
ください。当事者のBD-1@NETさんがいらっしゃるので、聞いて
みるといいでしょう。まぁ、うちのシングル用のファイブピン差し
上げてもええです。フロントW化したんでいらなくなった。
 折り畳み時のチェーン外れは、まぁ正直ムカツキますけど
あたしはコツ覚えたら裸の60Tでもチェーン外さずに折り畳み
出来るようになりました。ただ、やっぱ走行中にふとした弾み
で外れることがあり、これにちとムカツイていました。でもまぁ
実際あたしも裸の60Tで使ってたわけですからして。

 チェーンの繋ぎ切りは未体験ですか? チェーンはでかい8の字と
小さい8の字をピンで繋いであるわけなんですが、このピンを
http://www.cb-asahi.co.jp/image/tl-cn22.gif
 こういう工具で押し出して外してしまい、繋ぐ時は代わりに
ヘルメットかぶったピン
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/pin.html
 を差し込んで同じ工具で押し込み、最後にヘルメットを折り取る、
という手順になります。切り繋ぎやる回数分アンプルピン(チェーン
コネクトピン)が必要です。今回は2箇所繋ぐわけですから最低2
本ですか。まぁしかし慣れないうちは失敗するんで適当本。
 チェーンの切り繋ぎは、やってみればすっげー簡単です。パンク
修理よりよほど楽。またチェーン切りが出来ると何かとメンテが楽に
なるので、覚えていて損はないです。
780小房:02/10/12 00:15
 んで、やっぱりクランク外さないとダメっぽいですね。クランク外す
にはコッタレスクランク抜き工具↓
http://www.cb-asahi.co.jp/image/tl-fc10.gif
 とそれを回すためのモンキーレンチが必要です。最近のパシ18
なんかは六角レンチも使うみたいですけど。
 こっちはちと入門書とか見てみてもらうとして、難易度はチェーン
切りよりはちょっと高いかな。落ち着いて本をよく読んでやれば大
丈夫なんですが、クランク抜きの使い方間違えるとえらい事になり
ます。つーか純正クランクのネジ溝ナメたのあたしです。

 これだけ色々工具が出てくると工具代もバカにならないわけです
が、実はごめんなさい、あたしはシマノのマトモな工具買わずに
http://www.cb-asahi.co.jp/image/tlk-l100.html
 のセットでほとんど済ませています。これとワイヤカッターと
ペグスパナがあれば日曜大工には充分なんじゃないかなぁ。
使用頻度の高いものからマトモなのに換えていけば。(できれば
あと12.7ミリラチェットとヤスリとマトモなアーレンキとタイヤ
レバーは入れたい所)
 このへんの改造は、MTBのメンテ本の情報がそのまんま
使えるので、適当な整備の本買ってくるorインターネットの
ソレ系サイト見てみるのをお勧めします。
 長文すんません。あたしも自転車いじり初めて1年なんで
ええかげんな情報なのがまた恐縮なんですけど。
781ばーぢい1:02/10/12 00:47
ばーぢいに付ける鍵を探しています。
今のはばーぢいに取り付けるのでないので不便なんです。
折りたたみに支障なくって良いものあったら教えねがえませんか?
782ツール・ド・名無しさん:02/10/12 01:39
>781
うざい。消えろ。
783小房:02/10/12 01:46
>>781-782
 すいませーん。あたしもソレ気になる情報なんす。
あたしダイヤル鍵が好きで、なおかつ駐輪機につっこむので
後ろから取り出しやすいものが欲しく、どうもタイオガでそれ
っぽいのあるらしいなーと思いつつ、結局今はDIY店で売ってる
安物のチェーン鍵使ってます。

784BD-1@NET:02/10/12 02:02
>>777
小房さんのご指名がかかってしまいました・・・
■ファイブピンについて
ダブル用を使っていますがこれだと長すぎるためちゃんと締まりません。
私はワッシャーを追加して対応しています。
恐らくピスト(シングル)用なら問題ないと思います。
(未確認の為、お店とかで確認してみてください)

■チェーン外れについて
AM62Tは、はっきり言っておすすめしません。
見た目が好きでどうしてもと言うのならあえて止めませんが。
チェーン外れですが走行中は1度も経験していません。
但し折りたたむと「必ず」外れます。
私の場合、見た目重視でRDのテンションプーリーについている
折り畳み用のガイドも外しているのでチェーンにテンションが
まったくかからないのも原因しているのですが・・・
ですから、頻繁に折りたたむ方は純正OP60Tのガイド付きの方が
無難かと思われます。
(テンションプーリーのガイドも外さないように)
785ツール・ド・名無しさん:02/10/12 06:12
>>781-783
「WHIPLOCK」っていうハンドルの中に収納できるヤツが
あるんだけど、どーなんですかね。だれか使ってる人いる?

長時間駐輪する時は頼りないけどコンビニなんかにちょっと立ち寄る時は
便利なので「SAFEMAN」を使っています。
ポケットにも入るしヨーヨーみたいなデザインもカワイイ。オススメ。
「WHIPLOCK」「SAFEMAN」→ttp://www.2-wheel.com/pa.html
786ツール・ド・名無しさん:02/10/12 21:59
誰かBD−1で最軽量知ってる?
最高何kgまでいけるんだろう。
787ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:04
穴あけるとか。。
788ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:15
加工無し、パーツ交換のみでの最軽量は?
789ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:15
ブレーキ、後輪だけにしる!
790ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:18
できるだけフルカーボンにしる!
791ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:21
スポークを2分の1にするとか
792ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:25
前ギヤをトレンクルのデュラ42Tシングルとか小さいのにして、
後ろも当然シングル。パーツは詳しくないのでよく解らん。
もっといいのある?
793ツール・ド・名無しさん:02/10/12 22:26
BD−1Tiって軽くないのに意味あるのだろーか?
794ツール・ド・名無しさん:02/10/12 23:01
お詫び
ミズタニ自転車(株)の ホームページは現在改修中です。

ってずっとミズタニのサイトの出てるんだけど、いつ
終わるんだよ!
795ツール・ド・名無しさん:02/10/12 23:11
>>793
漏れもBD-1ti買うくらいなら、BD-1とトレンクル買って使い分けたいな。
>>794
ミズタニBBSが懐かすぃ・・・。
796ツール・ド・名無しさん:02/10/12 23:16
BD-1ti買ってディスク外すとか。
797ツール・ド・名無しさん:02/10/12 23:18
>>795
確かに、BD-1Ti買う金で、ノーマルBD-1とトレンクル6500と台湾ブロが
買えちゃうもんなあ。買う奴、いるんだろうか。
一応カタログ上はあることになっているけど、モノ自体はほとんど無い、
ということなのか、と思ったのだが、結構あちこちで飾っている(w)のを
見かける。先日、横浜のみなとみらいにあるスポーツ店らしきところで、
他の自転車と一緒に無造作に展示してあってびっくりした。
798ツール・ド・名無しさん:02/10/12 23:32
サドルとシートポスト外して立ち漕ぎしる!
799ツール・ド・名無しさん:02/10/12 23:42
謝れよ。>>786
800786:02/10/13 02:05
yada
801ツール・ド・名無しさん:02/10/13 02:08

今日、BD整備していたら前後とも20HEが入ることを
初めてしった。。後ろはキャリパーブレーキの穴が開いてるし
まえは穴を。。あぁー野望が!
802ツール・ド・名無しさん:02/10/13 03:57
まじ?
803ツール・ド・名無しさん:02/10/13 07:18
>>801
そんなにBD-1の18インチが不満か?
804ツール・ド・名無しさん:02/10/13 08:43
>>801
16インチにしている漏れに対する嫌みか?(w
805ツール・ド・名無しさん:02/10/13 11:47
不満じゃないけどリムの選択肢やタイヤの選択肢が増えるわな
806ツール・ド・名無しさん:02/10/13 11:52
20インチのタイヤ付けてちゃんと畳めるかな?
807ツール・ド・名無しさん:02/10/13 11:53
それが畳めるのだよ!
808ツール・ド・名無しさん:02/10/13 11:55
じゃあ付けてみようかな。
20インチの完組ホイール売ってる店ってある?
809ツール・ド・名無しさん:02/10/13 13:15
そんなにミズタニが不満か?
810ツール・ド・名無しさん:02/10/13 17:04
ボッタクリに不満です
>808
つるしで売ってる店あるけど、BD-1はセンターが変だから特注みたいな
気もするよ。

ミズタニっていぢわるするから嫌いって言ってるショップが多いんでねーの
おろしてくれないよー、って困ってる店が知ってるだけで3軒も・・・
812777:02/10/13 19:40
三連休で所用があったせいで・・・亀レスですいません。

>>778
参考になりました。ありがとうございます。

>>779
詳しく丁寧にありがとうございます。
私は過去ログは前スレから見ていたのでおかげ様で助かりました。
またチェーン切り繋ぎはした事がないので今回初挑戦でしたので
これまた丁寧な解説で助かりました。
まだ少し先ですが、今月の給料で何とか予算組んで
まずは目先のカスタムはチェーンリング交換に挑戦してみます。

>>784
ありがとうございます。
モールトン62Tなどカスタム具合をサイトを前から見ていましたので気になっていました。
まずは60Tの純正が良さそうな気がしてそれに交換します。
813小房:02/10/13 19:54
>>784
 おぉ、どうもすいません。
 テンションプーリーの針金は結構外してる人多いみたいなんですが、
理由があるんでしょうか? うちは結局RD交換してもネジだけ元の
流用して付けちゃいました。あれがないと折り畳み時にチェーンが
こんがらかってしまう。FD付けてるからチェーン外れの心配はない
んですが。

>>812
 BD-1@NETさんのページ見ているのですね。いやーあそこの情報
をと思いつつ2ちゃんにあんまり人のページ晒すのもなーと思って
躊躇していました。よかった。
 やってみれば簡単なんで、とりあえずMTB系のメンテナンス本
片手に頑張ってみて下さい。
814BD-1@NET:02/10/13 21:04
>>小房さん
テンションプーリの針金を再度取り付けて
確認してみました。 結果は「思いっきり外れました」

RDをショートケージにしている事が原因みたいです。
ですからRDはノーマルと同じロングケージを使用していれば
62Tガイド無しでも外れないと思われます。

>>小房さん
恥ずかしいので晒さないでください。
815小房:02/10/14 01:06
>>785
 Whiplockは気になるんですが、スタンド付けてるヘタレなあたしと
しては、駐輪場に頭からつっこむので入れてからアレアレって話
にならないかなーと。先に抜いとけって? それをちゃんと覚えられる
ような頭ではないのれす。でもダイヤル鍵なんだ。やっぱ買ってみる
かな?
 SAFEMANなかなかよさそうですね。これも気になる……

>>814
 いやいやどうもすいません。ファイブピン関係だとサイトが正に
質問内容そのまんまやなーと思いつつ、812さんがサイト見てて
安心しました。
 テンショナーの針金ですが、あたしの場合あれがないとチェーンが
緩み過ぎ、チェーンが外れた時こんがらかってしまいます。チェーン
リングからのチェーン外れには効果ないです。チェーンがこんがら
からないなら無くてもいいのかな。絵的にダサいので本当は外したい
のですが。
 うちはXTRラピッドライズのミドルケージ入れてます。絵的には
ほどほどって感じでいいです。ほんとはショート入れたいんやけど、
ラピッドライズ気に入ってるので。しかし高いなこれ。
816安い自転車乗り:02/10/15 03:16
RDのプーリーに着いてるテンショナーですか。あれ、RDをXTロングケ−ジに
して、右コーナーで思いきりバンクしたら地面にヒットしちゃったので、
それ以来外しちゃいました。それでも、できるだけ大きいスプロケットに
チェーンをかけておいて畳んだら、案外に外れないもんです。
今はXTミドルケ−ジに替えちゃったんで、外れるは絡むはで泣いてます。
またチェーンを詰めないとだわ。
817小房:02/10/16 09:24
>>816
 おぉ。うちはチェーンはずれの拍子にスポークに巻き込んで一本
崩壊。まぁいいやと思って折り畳んだらチェーンがキンクして収拾
つかなくなったので、結局買い直してまた付けました。チェーン
長過ぎるのかしらん。
 700円くらいでした。ミズタニにしては良心的と考えるか、針金
細工がなんで小1枚近くするんだと考えるか難しいところですが。
818ツール・ド・名無しさん:02/10/16 14:41
教えてくんですんませんが、

前輪を折りたたみ時に固定するボルトみたいなのがとれてなくなったのですが、
販売店経由でとりよせられるのでしょうか?
819ツール・ド・名無しさん:02/10/16 15:30
買ったところに聞くのが一番早いと思われが。
少なくともミズタニと直接やりとりはできんと思うよ。
820ツール・ド・名無しさん:02/10/16 18:57
適当なネジとナットでいいんじゃない。
ホームセンターニ売ってるでしょ。
821ツール・ド・名無しさん:02/10/18 13:53
チェーンホイール純正60Tにしてから
折り畳みから戻すときにチェーン外れまくりです。
どないしてくれようか...
822ツール・ド・名無しさん:02/10/18 14:27
トップじゃなくて、中間からロー側に入れととくとはずれにくくなるよ。
823821:02/10/18 14:39
>>822
そうなんですか!
早速試してみます。
ありがとうございます!
824ツール・ド・名無しさん:02/10/18 15:09
どちらにしろ、ノーマル時よりは丁寧に展開しないといけないよ。
すぐに馴れます。それから少しだけ上級技だけどクランクを回しながら
展開するとはずれそうになっているチェーンも復元します。
色々やってみて練習あるのみ。
825ツール・ド・名無しさん:02/10/18 19:16
私は56tを使っていますが、チェーンリングのカバーを取り去ると
走行中にチェーンが外れるようになりました。
10Km走って1回外れるという感じでしょうか。チェーンのテンションが
弱いんでしょうかね?

DH用のチェーンガイドを試したりしましたが、結局のところFDをつけて
解決しました。(FDは変速機としては動作してません)

カバーを取り去った理由は、チェーンラインをもっと斜体がわに寄せ
たかったためと DURA の 56t のチェーンリングを使うためです。
826ツール・ド・名無しさん:02/10/18 23:39
赤いスプリングがどこにも売ってないよ。
827ツール・ド・名無しさん:02/10/18 23:56
折り畳むときは、一番小さいギアにするんじゃないの?
ショップのにーちゃんが教えてくれた。
漏れは、これまで一度もチェーンはずれたことないよ。
(ローにするのを忘れたときは除くけれど)
828827:02/10/18 23:57
「ロー」じゃなかった。「トップ」ッス。
逝ってきます。
829   :02/10/19 01:27
>825
私のもDuraTT用56t入れてるけど
走行中(500?Hぐらい走行)に外れたことないっすよーー
現在、スプロケットXT(11-34t)9段、ディレイラーXTRミドルゲージ
なんでチェーンは暴れてるけど外れません(チェーンは2コマつめてます)
折り畳む時も慣れれば外れないでいけますが。。。
(Duraスプロケ+ディレイラーの時よりは外れるようになりました。折り畳むときは)



830825:02/10/19 10:54
>>829
そうなんですか。やっぱりチェーンのテンションが低いのが原因でしょうか。
2コマつめるというのがミソなんですかね。それともミドルゲージという
ところでしょうか・・・。それともXTRにしろとか・・・。
どちらにしても今度やってみます。情報、ありがとうございます。

ところで折り畳みのときは私も大丈夫です。
私以外の人が畳むとほとんど必ず外れますが、慣れてくると要領が
わかってくるので問題なく折り畳み出来ます。
831ツール・ド・名無しさん:02/10/20 11:27
BD-1かパシ18買おうと思ってるんですが
適正身長ってある?
当方、160センチですがどうですかね。

メチャメチャ気に入ったので意地でも乗りたい。
832ツール・ド・名無しさん:02/10/20 11:52
プジョーパシッフィックに対応するサイクルコンピューターを探しています。現在判っているbirdyに対応しているサイクルコンピューターは以下のとおりです。

SPECIARIZED スピードゾーンエリートワイヤレス
VETTA RT88
キャットアイ CC-CL200Nコードレスタイプ

どなたかこれらのサイクルコンピューターのいづれかをお持ちの方は使用した
感想をお願いします。
833ツール・ド・名無しさん:02/10/20 12:16
>831 162cmでBD-1にがんがん乗ってるけど、やはり無理があるって
感じかな。特にハンドルの位置が遠く感じる。サドルを一番前に出したり、
ポジションをいろいろ替えてみたりしたけれど、
4時間、5時間乗ってると肩、ひじ、背中とかつらいし、指が痺れたりする。
どうしても乗りたかったら、ハンドルを変えることをお勧めする。
純正パーツで可変ハンドルステム(?)が確かあったと思う。
余計な出費にはなるが。
あるいはハンドル自体を「単なる横棒」のバーハンドルじゃなくて、
もうすこしいろんな握り方ができるやつに変えたほうが
良いのかも知れない。じつは今、こちらを検討中。
でも、いじくりまわすのは嫌なんだよな。めんどくさいし金かかるし。
日本で売るんだから、日本人仕様を出せよといいたい。
R&Mにしてもミズタニにしても儲けまくってんだろ。
834ツール・ド・名無しさん:02/10/20 13:24
835ツール・ド・名無しさん:02/10/20 13:31
>>831
適正身長はたしか160cm以上だった気がする。私の身長は162cm。
前傾になれていなかったせいか最初ちょっとキツかった。
なれれば大丈夫だと思うけど(833のように長時間はやっぱりキツイ)
つらいようなら純正のアジャスタブルステム(ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rm/parts.html)を
使うかハンドルをライザ−タイプに変えて、やや近付けるかかな。
私はハンドルを変えています。モノによるけどこっちのほうが安い。
BD-1cってもうどこにも売ってないのかな?
>832
おめ、マルチポストかよ。
837ツール・ド・名無しさん:02/10/20 16:19
マルチポストって何?
>>837
シートポストがたくさんあること
>837
e-mailに自分のメアド
本文に
マルチポスト
とだけ書けば、君のメアドに答えのメールが届く。
>>832
2hc以外の掲示板でもあなたの同じ書き込みみかけたけど
そんだけわかってりゃどれか買ってみれば?
CATEYE使ってる人が多いと思うので、それ以外を買って
使用した感想を報告して下さい。
841ツール・ド・名無しさん:02/10/20 20:17
リアイラストマー&フロントのスプリング
両方ハードにしようとすると色が前後でちぐはぐになるのがイヤ。
代用できるものアリマスカ。
842ツール・ド・名無しさん:02/10/20 20:26
おそろいの色のサスペンション用のカバーでも付けたら?
843ツール・ド・名無しさん:02/10/20 23:12
だいたいDIS区などもってのほか。
現時点のものでもOVERスペッ区なのに
844>843:02/10/20 23:14
( ,_ノ` )y━・~~~   ちんこ音頭でも踊っていけよ
845ツール・ド・名無しさん:02/10/20 23:16
2003のBDはどうなんですか。
846831:02/10/20 23:50
ちょっと調べてみたら、BD-1Cなんていう小人用の
モデルがあったんですね。
それを探すか、ハンドルをいじることを念頭に
おいたうえで購入を検討することにします。
いろいろ感謝。
847ツール・ド・名無しさん:02/10/21 02:10
>>841
剥離剤でFスプの色落とせ。
そして下地処置後、お好みの色ヌル。ホームセンターで全部揃うしな
848ぱしり18:02/10/21 02:16
Capreoの詳細がサイスポに載ってますた。
自転車屋に問い合わせてみようかな。
ホイール組むの面倒だから、オーダーするかな。でもリムはどうしよう。
最近のエアロリムってスペアパーツで入手可能なのかな。

>>831
普通のBD-1をアジャスタブルステムに変えるとステムの角度はBD-1Cと
同じになります。BD-1Cが見つからなくてもこれでほぼ同等にできます。
ついでに高さも調節できるので、BD-1Cよりも良いかもしれません。
(BD-1Cはアジャスタブルステムではない)

849ツール・ド・名無しさん:02/10/21 13:20
>>827

なにもマニュアルが正しいとは限らないよ。
チェンリング大きくしたりしたためのチェーンがはずれを回避
する方法としてトップではなくロー側に入れる(それぞれ個体差があるので適宜選択)
というのは裏技というより、常識です。
850ツール・ド・名無しさん:02/10/21 16:59
えらそうに
851ツール・ド・名無しさん:02/10/21 20:56
>>850
おまえがな
852?a¨?《:02/10/21 21:46
BD-1Cのステム、新宿のジョーカーにあったけど
853ツール・ド・名無しさん:02/10/21 23:36
>>851
p
854ツール・ド・名無しさん:02/10/22 08:56
>>853
舌のつもりか? 厨
プ




って意味でしょ
:-p
857ツール・ド・名無しさん:02/10/22 18:32
で結局
2003年モデルっていつ発売なの?
858ツール・ド・名無しさん:02/10/22 19:36
自転車展で試乗できるかな〜。
859ツール・ド・名無しさん:02/10/24 01:36
東京サイクルショーでFROG見れるかな?
860マーカス・ライズ@本物:02/10/24 13:06
信じられないかもしれないですけど本人です。
なんでも質問してください。
861じゃあ・・:02/10/24 13:29
もっと安くなりませんか?
862マーカス・ライズ@本物:02/10/24 13:33
ミズタニさんに言ってくだサイ
863ツール・ド・名無しさん:02/10/24 16:00
もうちょっといいサスつけれるようになりませんか?
864マーカス・ライズ@本物 :02/10/24 18:45
2004年モデルではFOXのエアサスを前後に付ける
モデルだしちゃう予定デス
値段もあがりマスケド
フレームの形も少し変わりますケド
そして、Birdyのフルモデルチェンジも
かんがえてイマス
2輪駆動になりませんか?
生産を台湾から中国に移しマス
カーボンフレームになりませんか?
868マーカス・ライズ@本物:02/10/24 23:46
カーボンフレーム、カーボンシートピラー、カーボンハンドル、
カーボンステム、カーボンサドル、カーボンステムピラー、
カーボンクランク、カーボンリム、カーボンスポーク、
カーボンチェーンリング、カーボンブレーキレバー、
カーボンブレーキアーム、カーボンハブ、カーボンBB
チタンクイック、全チタンネジ、
チタンスプリング、軽量エラストマー、軽量チューブラー18インチ、
グレーの樹脂ペダル、仕様で4.2kgデス
値段は13700米ドルデス
869ツール・ド・名無しさん:02/10/25 01:00
↑これなら毛留豚買うよりも良いな。
カーボンサドルだけはケツ痛いのでやめてくらはい。
ギターがうまいって本当ですか?
871ツール・ド・名無しさん:02/10/25 01:05
カーボンモノコックのBD-1、、、
相方はどうしてますか?
873ツール・ド・名無しさん:02/10/25 13:53
BD-1 capreoを近所の自転車屋に注文していたんだけど、capreo(SHIMANO)の方で問題があったみたいで、納期が全く未定で下手すると12月といわれたよ。
普通の2003年モデルは、注文した自転車屋じゃない自転車屋のHPに10/18の船便で向こう(台湾?)を出たと書いてあったけど。
待ち遠しいなあ。
874ツール・ド・名無しさん:02/10/25 15:05
どなたかT−SERVの18X1.5試した方居ませんか?
ステルビオは交換が余りに面倒なので懲り懲りなのだす。
もしくは走行感の軽いお薦めのタイヤはありますか?
そもそも種類が少ないからなぁ〜。。。
>>868
ペダルだけはアレかYO!
876ツール・ド・名無しさん:02/10/25 17:24
T-serveの18インチなんてあるんだ?
知らんかった
877ツール・ド・名無しさん:02/10/26 03:18
あげ
878ツール・ド・名無しさん:02/10/26 03:56
渋谷近辺BD多いね。
このBDスレ見てる人ともすれちがってるんだろうな〜。
879ツール・ド・名無しさん:02/10/26 15:44
>>878
Pacific18の方が多くない?
あのあたりだとハンズで買ってるのかなー、とか思ったり。
878はパシ18と比べて多いとは言ってないYO。W
ただ全国的にパシ18の方が多いのかなー、とか思ったり。
881ツール・ド・名無しさん:02/10/26 18:15
フロントを60Tとかr62Tに変更している方にお聞きしたいのですが
変更前に比べてかなり重く(漕ぎ)なりますか?
60T化を考えてはいるのですが回せなきゃしょうがないなと…。
あと、165とか162.5とか短いクランクを使用している方がいましたら
感想聞きたいです。どぉッスか?
882ツール・ド・名無しさん:02/10/26 19:25
Tサーブじゃんくてパセラだろ
883BD-1@NET:02/10/26 19:53
>>881
AM62T入れてますが62T×11Tは重いです。
私は、ヘタレなので回し切れません。(下り坂専用)
ドレスアップでつけています。
56T×11Tを平地で回し切れているなら必要でしょうけど。

ところで20インチ化している方っていますか?
タイヤは入ってもブレーキが問題だと思うんですけど
どうやったら良いものか? 情報キボンヌ

884ツール・ド・名無しさん:02/10/26 20:56
>>883東京都大田区の三友電機製作所ってところに
ちょっと気になる事が書いてありますた。
どのように加工するのかわかりませんが問い合わせてみては?
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~seem/nani.htm
885ツール・ド・名無しさん:02/10/26 22:48
http://www5d.biglobe.ne.jp/~seem/jpg1/bl18.htm

これは>>884のページの「依頼品」ってとこのアドレスだけど、
そこに「個人のお客様による依頼品持込直後w 」って書いてあるのね。
この文の最後の「w」ってどういう意味?
もしや(以下略
886ツール・ド・名無しさん:02/10/26 23:33
いや、、本日買っちゃいましたBDー1(2003モデルらしい)
店員さんに説明されているうちにふらふらと、、、
来月どうやって生活しようか
>>886
おめでとー。これであなたは
小さーなホイールのみりょーくにとり付かれる事でしょう。。。
888ツール・ド・名無しさん:02/10/27 22:55
すみません、質問させてください。
サイクルコンピュータ(猫目のCC-CL200N)を買ったのですが
センサーとマグネットを取り付けるいい場所が見つかりません。
ご存じの方はいらっしゃいませんか?
889ツール・ド・名無しさん:02/10/27 23:04
センサー→左フロントフォークの前側
890888:02/10/27 23:22
>>889
ブレーキを止めている部分より上?下?
センサーの△印はどちらを向いていますか?
上の方に付けると磁石との距離が遠すぎるし
下の方に付けるとセンサーがスポークに当たります。
いろいろ試したのですがうまくいかないので質問しました。
しょうもない質問ですが回答していただけないでしょうか?
891ツール・ド・名無しさん:02/10/27 23:58
892ツール・ド・名無しさん:02/10/28 00:29
BD-1って折り畳んだ状態でスーツケースに入りますか?
893ツール・ド・名無しさん:02/10/28 00:33
BD−1のサイズなんかどこにも書いてあるだろバカチン
894888:02/10/28 01:29
>>891
ありがとうございます。
おかげさまで無事装着できました。
>892
折り畳んだBD-1が入るくらいのバカでかいスーツケースなら入ると思うよ(w
さらにマジレスしちゃうと、前輪とハンドルがかなりの鈍角の関係で畳まるので、
畳んだあとの上から見た幅が結構あるのだ。ということで諦めとこう。
896ツール・ド・名無しさん:02/10/28 13:25
くだらん質問ですが・・・皆さんはヘルメット被ってますか?
自分はP18乗ってるんですが、なんかヘルメットってルックス的に
アンバランスな気がして今までしていません。
購入して間もない頃、P18に乗ってる人が街中で一回ヘルメットにスポーツサングラスに
レーパン・ジャージ姿のフル装備を見てひきました。
ただ最近ツーリングにもP18でよく出掛けるのでヘルメットも有りかと思ってきました。
素朴な疑問教えてください。
897ツール・ド・名無しさん:02/10/28 13:34
>>896
コレみてちょっと考えてる。でもまだ被ってない…。
ttp://onohiroki.cycling.jp/bike-d20011021jikorimasu.html
ヘルメットスレッドも参考に。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034521903/l50
899ツール・ド・名無しさん :02/10/28 14:21
BD-1の正確なサスストロークってどのくらいですか?
20mmくらいですか? 
900
901ツール・ド・名無しさん:02/10/28 15:09
GCSのサイト見れば?
902ツール・ド・名無しさん:02/10/28 20:41
 毎日ではないが通勤で国道を走るときはヘルメットかぶってます。
これが国道のくせにろくに歩道もないとこなので、かぶらないと怖いです。
 むしろ休みにちょっと足を伸ばす時の方が気持ちに余裕があるので
(危険な目に遭いにくそうだから)かぶらなかったりもしますが、
落車で骨折した経験もあるし、基本的にはかぶるようにしています。

ルックスのことを言えば、ロードであろうと自転車のヘルメットは
カッコ悪く思えてしまうので、バーディだから・・・って気持ちはないです。
903ツール・ド・名無しさん:02/10/28 22:01
>>892
漏れも同じこと考えて、スーツケース(大きめだと思う)に入れてみた。
ぜんぜん無理。
折り畳んだ前輪が高くなってまるで入らない。
分解すれば別だと思う。
904ツール・ド・名無しさん:02/10/29 00:18
>>892 >>903
折りたたみ自転車の本でベトナムに行った話が出てたけど、
輸送の際は分解したみたいね。
分解されたBD-1がケースに収まってる写真が載ってた。
905ツール・ド・名無しさん:02/10/29 00:26
1年くらい前のBD MLで、BikeFridayのスーツケースにBD-1いれて海外輪行した人の話があったなー
906896:02/10/29 08:20
>>897>>898>>902
確かにツーリングや普段でも30キロ超えてくるとヘルメット無しは危険って感じていますから
バーディーなどミニベロでも自転車の車種に限らず被った方がいいですね!
ただ個人的にはバーディーの人とすれ違った時、一回しかヘルメットを被った
(ちなみにフル装備)人を見た事がなかったので周りの目を気にしていました。
実は既に先週末お店で試着もしていまして気に入ったのは
METのスト〜もしくはイボ〜が自分の頭に合い欲しいので
お金が余裕の時になるべく早く購入しようかと思います。
素朴な疑問にレスありがとうございます。
907ツール・ド・名無しさん:02/10/29 14:40
フレームが変形した。これって金槌で無造作にぶったたいて直して良いのだろうか?
908ツール・ド・名無しさん:02/10/29 16:07
やめときな
アルミはあぶないぞぉ
910ツール・ド・名無しさん:02/10/29 22:10
911ツール・ド・名無しさん:02/10/30 11:54
皆さんグリップってどうしてる?

俺のBD-1のチェーン脱防止の棒が折れた。替わりになるもの無いかな?
912ツール・ド・名無しさん:02/10/30 13:11
>皆さんグリップってどうしてる?
何を使ってるかってこと?

>替わりになるもの無いかな?
棒じゃないけど
ttp://member.nifty.ne.jp/mn/mrc.html
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~crazywo/0dh/impression/mrc.html
913ツール・ド・名無しさん:02/10/31 16:52
皆さん、BD-1乗る時ってどんな格好してます?

街乗りはスポーツブランドのウェアをテキトーに組み合わせているけど
サイクリングロードとかだとちょっとカジュアル過ぎる感じです。
ロードならジャージ・レーパンも似合うんだけどBD-1には
あんまり似合わない感じがするし・・・。
でも、ジャージ・レーパン本当は着たかったり(w

こんなの着てるよ、とかジャージ・レーパンも合うよとか教えてください。
あ〜あ、やふおくの折りたたみペダル
値あがってしもーた‥鬱。
500円くらいなら貝かな?と思ったけれどね。
915ツール・ド・名無しさん:02/11/01 10:51
>>913
街乗りではストリート系(スケーター・B系)が多いです。
ちなみにツーリング時にはその格好でインナーとしてレーパン履いてます。
スケーター系などは基本的にサイズを1もしくは2サイズ大きく着ますから
(XLやXXLなど)ダボダボしていて動きやすく
パッド付きのレーパンでも邪魔にならず楽ですよ!
但し空気抵抗はすごいです・・・
916ツール・ド・名無しさん:02/11/02 16:02
最近ネタが少ないようなのでこのへん見ながらヒマつぶししてて下さい。(独逸語読めないけど)
Zubehor ってところにオプションの輪行バッグ(リュック?)などがある。
http://www.faltraeder.com/birdys.htm
こういう鍵の付け方もアリ。
http://home.t-online.de/home/p.eggebrecht/fahrrad.htm 
Birdy Links ドイツのリンク集
http://www.mynetcologne.de/~nc-holzumbe2/birdlink.htm
ミズタニの2003カタログにもでててたBirdyオフみたいなやつ。写真がたくさん。
http://www.birdy-freunde.de/events/treffen2002/index.html
917ツール・ド・名無しさん:02/11/03 09:33
BD-1の純正ペダルって自分で解体できますか?オーバーホールの出来る折り畳みペダルを探しています。
918ツール・ド・名無しさん:02/11/03 20:29
ギア的に一番速く漕げるBD-1を教えてください。
919ツール・ド・名無しさん:02/11/03 20:45
厨房的に一番速く盗めるBD-1を教えてください。
ゆうきちゃん、オリジナルBD用フロントスプリングをつくったって。
3,500円で純正のハードタイプより硬いって。
921ツール・ド・名無しさん:02/11/04 12:30
みんなタイヤってノーマル使ってる?
BDに付くロードみたいな細いタイヤってない?
都内在住なのですが、BDってどこで買うのがおすすめですか。
通販でも1割引程度が限界みたいですね。

和田サイでもいいのですが、あそこはノーマルが許されないような雰囲気があるので。
923ツール・ド・名無しさん:02/11/04 14:48
>>921
細いタイヤならステルビオかな?
耐久性は低いけど走りは思いっきり軽くなります。

>>922
寺田商会をお薦めしてみます。
あそこの親父さんがいい味出してます。
http://home.att.ne.jp/orange/terada/
924ツール・ド・名無しさん:02/11/04 17:07
きのう峠越えをした。凍えた。登っているときに膝が痛くなった。
BD-1って、やはり自分の体格にあっていないようだ。
この自転車、適正体格がすごく狭いような感じがする。
乗り始めてからふくらはぎばかり太くなって、腿は太くならない。
足が下方へ伸びるときの角度に問題があるように思う。
夏はとくに気にならなかったけれど、やはり無理のある
こぎ方をしてるのかもしれん。
ということで、この自転車、ドイツ人の平均的体格からはなれた
人間にはお勧めできんな。本当に。
買わんほうが良いぞ。
町乗り程度なら問題はないだろうが、
町乗りには明らかにオーバースペック。
10万も払うのは愚の骨頂。
>>924
>乗り始めてからふくらはぎばかり太くなって、腿は太くならない。
スプリントの練習でもせんと太くならんでしょ。

>この自転車、ドイツ人の平均的体格からはなれた人間にはお勧めできんな。
だからアジャスタブルステムや短いクランクに交換して、ポジション出しに
苦労していると思われ。
>>924
トレヲタが必死(w
>>923
寺田のサイト見ました。
ここ、本体価格とか掲載されて無いけど基本的に定価販売なのでしょうか?
むしろ、色々なパーツを組み替えるのが得意な店のような気がします。
だから、買うだけでいじらないと言うのは許されない・・
身長165cmだとやぱーしキツイでつかね?(´Д`;)
アジャスタブルステムにすればマシになるのかな?
168cmですが今のところ特にきついとは思いません。
てかきつくなるような乗り方をしてないだけ?
今まで走った最高は1日約100kmです。
930923:02/11/05 00:12
>>927
ごめん、販売価格はわからないです(定価かちょっと安いぐらい)
漏れ、別の店で買って改造だけお願いしたから。

この店は納品整備をしっかりやってくれるし、
わからないことは聞けば親切に教えてくれる。
メンテナンスの仕方も教えてくれるよ。
改造する人も多いけどノーマルで乗る人にも
メリットは多いと思う。
931923:02/11/05 00:16
>>927
あ、あと和田サイでも改造しない人は多いよ。
BD-MLで改造してない人が多かったのにも驚いた。
932ツール・ド・名無しさん:02/11/05 03:47
改造って言ってもパーツ取り替えてるだけだろ。
改造って言うほどのモンか?
BD-3乗ってますが、昨日内装ギアのワイヤーが切れてしまいました。
うう……

>>927
私は和田で購入しましたが、パーツは色々とつけましたけど基本的には
ノーマルのままで乗ってます。
934923:02/11/05 08:28
>>932
そーだね。
まあ、ノーマルじゃないって意味で読んでくれ。
935ツール・ド・名無しさん:02/11/05 11:23
大阪から神戸の実家まで帰ってみようと思うのですが、
実際走られた事のある方いましたら、どの位かかるもんでしょうか?
難波〜大倉山間で距離は50km〜60km位だと思うんですが。
936ツール・ド・名無しさん:02/11/05 12:30
ギア的に一番速く漕げるBD-1を教えてください。
937ツール・ド・名無しさん:02/11/05 18:41
BD-1のトップチューブの長さっていくつ?
MTBより長そうな気するけど
938akirabnr32:02/11/05 23:04
道志を行って帰ってきました。行きは(上り)かなりキツかったです。
往復で160キロほどはしりましたが、相当に体力を消耗しました。
誰か道志越えした人いますか?ショップの人にプジョーで道志は自殺行為!
と言われて、コルナゴのドリームを購入、今度はコイツで試してみようと思っています。
939ツール・ド・名無しさん:02/11/05 23:10
フロントスプリングが交換できない。
940ら  ◆r/3WtRaLF. :02/11/06 00:27
>>935
実際に走ったわけではないのですまんが
難波〜大倉山なら40km弱くらい
20km/hで走って2時間
43号をまっすぐ
941ツール・ド・名無しさん:02/11/06 01:03
ギア的に一番速く漕げるBD-1を教えてください。
942ツール・ド・名無しさん:02/11/06 01:11
>>941
何度も書くな
フロントを60Tに換えれば
60-11Tでケイデンス120回せば50km/h位でるだろ
943ツール・ド・名無しさん:02/11/06 01:14
BD−1ってリヤ9T対応?
944ら  ◆r/3WtRaLF. :02/11/06 01:17
>>943
2003モデルのBD-1 Capreoはリア9Tみたいだよ
945ツール・ド・名無しさん:02/11/06 17:08
>>939
スイングアーム側のスプリングの中にある5mmのキャップボルトをゆるめ
(つぶしてある黄色い樹脂がゆるむくらい)たら、引っこ抜けるんじゃない?
動かないならスプリングと樹脂の間に(持ってたら)シリコン系オイル注して
もう一度引っ張ってみる。
それでもダメなら樹脂ごとスイングアームから外して、万力で挟んで棒と
ハンマー使って叩きぬく!
946(℃゜):02/11/06 17:30
>>939
スプリングの中の5mmキャップボルトゆるめた?
潰されてる黄色い樹脂がゆるめば引っこ抜けると思うよ。
947(℃゜):02/11/06 17:34
ゴメン。かぶった…
948ツール・ド・名無しさん:02/11/07 16:03
Capreoってチェーン脱落防止の棒が無いみたいけど、、、
やっぱ畳むとチェーン外れるのかな
949ツール・ド・名無しさん:02/11/08 00:37
↓次スレよろしこ
950ツール・ド・名無しさん:02/11/08 01:44
C a p r e o ま だ ぁ?
951ツール・ド・名無しさん:02/11/08 14:04
OrtliebのULTIMATE 3Mというフロントバッグを逆さ向きに(手前側に)
取り付けたいと思っているのですが特に問題ないでしょうか?
http://www.g-style.ne.jp/ort/bike.html
ほかにBD-1におすすめのフロントバッグがあれば教えていただけますか?
教えてクンですいません。
952ツール・ド・名無しさん:02/11/08 15:25
タイヤを週末に前後ローテーションしようかと思い
その際ついでにリムテープも交換しようかと思っています。
リムテープはまだ1回も交換した事なかったので
サイズやらメーカーなどお勧めあれば教えてください。
できれば具体的に商品名分かるとありがたいです!
ちなみにタイヤはカラーリング重視で
パナレーサーと軟派かもしれませんが_(^^;)
953935:02/11/09 00:07
有り難うございます。
今日明日にでも行ってみます。
954935:02/11/09 00:09
↑940さんへ
>952
リムテープはパナレーサーのポリライト18インチ用がおすすめ。
価格的にもそんな高くないし、最初に付いている物よりぜんぜんいい。
ただし、置いてあるところが少ないので、取り寄せになるかもしれんが。
あと、パナのカラータイヤは間違えて古いモデルを買わないようにな。
>955
新旧の違いは何ですか?
957ツール・ド・名無しさん:02/11/09 13:18

あたらしい、Capreoってどうよ?
 
 

958ツール・ド・名無しさん:02/11/09 14:09

ふるい、Capreoってあるのか?


959955:02/11/09 14:40
>952
新しいのはコンパウンドが違う。
旧モデルより路面抵抗が少なく減りにくい。
色は赤だけ。青とか黄とかほしいが。
新しい方はサイドに『PASERA』と『SpecialEdition for BD-1』
と書いてあるな。

960安い自転車乗り:02/11/09 19:25
へえ、そんなの出てたんですね。
古いタイプのカラータイヤ(赤)はしばらく使ってたけど、比較的低圧なのに
意外に走行感が良くて減りにくかった。あれがさらに改良されたのなら、
一度試してみたいな。
961ツール・ド・名無しさん:02/11/09 19:50

Pacific18の2003モデルってどう変わるの?
962ツール・ド・名無しさん:02/11/09 23:08
BirdyからBD−1になぜ変更されたんですか?
超ガイシュツ
ファイナルファンタジーは、なぜミスティッククエストになったんですか?
>>962
マジレスすると、「バーディ」という商標は
日本ではスズキが登録しているため(スズキ版カブが「バーディー」)
なので運輸機器には使えないのです。
966ツール・ド・名無しさん:02/11/10 12:50
>>965
これか?
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/Birdie4/index.html

ただし、つづりがちがうが?

967ツール・ド・名無しさん:02/11/10 19:18
>>960
B-NAVI秋号のフォールディングバイク日記にちょこっと出てたよ。
サイズは18×1.50 トレッドパターンは「T-Serv」「ツーキニスト」と同じだって。
パンクしにくいとの事なので黒なら試しに買おうかと思ったけどなぜに赤のみ?
>>967
黒ならmetro?�があるけど。
これも同じようにソーラーカー用に開発した
低抵抗のコンパウンドをつかってる。
それにサイドもCAFだか何だか入れて強くしてあるって。
俺、MAXXISが在り来たりなんで、次はそれに帰る予定だけど、
誰か使ってる奴いないか?
969ツール・ド・名無しさん:02/11/10 20:12
今クランクとBB交換したいと思っているのですが・・・
サイズに確信がないので教えてください。
クランクはPCD130ですからロードクランク(ULTEGRA購入予定)で
ダブルとトリプルありますが・・・これはクランクのみに関したら
取り付けサイズはダブルもタリプルも同様ですよね?
またBBはシェル68mmの軸長118mmのトリプル用を購入すれば
いいですよね?
要するにダブル用のクランクにトリプル用のBBで問題ないのかと
BBは具体的なサイズ数は間違っていないのかという事です!
安く仕上げたいのでネット通販かつ自分で取り付けしようと思うので
自転車屋に相談もできない状態なのでよろしくお願いします。
970ツール・ド・名無しさん:02/11/10 20:28
>>955
レスありがとうございます。
10件近く自転車屋を昨日・今日探したのですが・・・
18インチ用のパナのリムテープは見つからず
どうしても今日やりたかったのでコンチのリムテープ貼って
ローテンション無事終了しました。
タイヤも新モデルに今後は気にしたいと思います。

ところでタイヤレバーなんですが皆さんは何を使っていますか?
自分はパークツールのを使っていますが・・・
丈夫で折れはしませんがひっかけ部分が徐々に曲がっていき
数回のパンク修理で使い物にならなくなります。
工具でスレ違いとは思いますが・・・BD・P18の皆さん限定って事でお願いします。
パナの灰色の奴。いつも折れるんじゃないかと思いながら・・・
972ツール・ド・名無しさん:02/11/10 21:03
MARATHONが非常に気に入ったので、Schwalbeのタイヤレバーも
買ってみた。

失敗だった。
973小房:02/11/11 01:05
>>968
 機種依存みたいですがIRCのMETRO2ですかね。
 前に使ってました。センターリッジに比べたら圧倒的に抵抗低い
です。また、ステルビオほど減らないし、取り付け取り外しも楽だし、
ウェットグリップもそんな極端に落ちないし、面倒くさくもない。
 逆に言えば、転がりはステルビオのほうがやっぱいいです。
好み次第だと思います。MAXXISは使ったことないので不明。
974小房:02/11/11 01:07
>>969
 うちはクランクはデュラの旧型(当然ダブルしかない)で、軸長が
118だったか7だったかのLXです。シェル幅は68で合ってます。
もっともBB軸長はいろいろ悩みどころありそうです。シングルなら
もうちと短くてもよさそうな気もします(うちはフロントダブルなんで、
FDの可動範囲上これ以上寄せられない)がわかりません。
975小房:02/11/11 01:09
>>970
 あ、出遅れました。あたしゃリッチーの貼りつけ式のリムテープ
使ってます。
 んで、タイヤレバーはスペシャライズドのプライベイビー。ポキポキ
折れますが使用感がとてもよろしい。
パシ18のハンドルって、BD-1よりサドルに近いってきいたけど、本当?

このドイツオヤジすごい。
Foldingとunfolding を連続して、計22秒でやってる。
ttp://www.mynetcologne.de/~nc-holzumbe2/birdfold.mpg

978969:02/11/11 08:31
小房さんレスありがとうございます。
チェーンリングを純正の60Tに交換しようと思い・・・
作業的にもかぶるので予算アップして
クランクやBBも交換しようと考えました。
なのでフロントはシングル(予定)です。
そうすると軸長はどの辺りがベストでしょうか?
979ツール・ド・名無しさん:02/11/11 15:33
>971>972>975
タイヤレバーでも皆さん色々と使っているんですね。
パークツールのはタイヤをひっかける部分がすぐ曲がっていき
角度が平行になってしまうのでやり方にもよるが
たぶん最初の1・2回しかまともに使えないです。
なので鉄製!?のを買ってしまおうかと思いましたが・・・
皆さんも苦労しているようなので消耗品(使い捨て)として割り切り
今のを使おうと思います。折れるとその勢いで衝撃が伝わってきそうで
危険そうな気がするので・・・
ヤフオクで60Tハケーン
981ツール・ド・名無しさん:02/11/11 16:54
>>977

うわー 力持ちだね この人
ドイツ人からしたら バーディー は
日本人の トレンクル と同じくらいの 感覚なのかな
982ツール・ド・名無しさん:02/11/11 18:48
俺、毎日畳むのと展開を1回づつやってるけど別にこのくらい普通にできる
ようになるよ。ただぱっぱと展開するとサドルがどうしてもずれる。
どうにかしてサドルピラーがまっすぐにしか出てこなくていいところでストップできるように
改造できないものだろうか。
>>982
身長、体重、握力、背筋を教えてください。
984小房:02/11/11 22:26
>>978
 あたしゃにわか仕込みなんでチェーンラインとかわかりません。
クランクは交換するんですね? 純正Dotekクランクはデュラと
チェーンリング位置がぜんっぜん違いました。つまり純正クランク
残すのならこれからの話は無意味になります。
 んで、今日見てみましたが、インナーだとローの時は左に、
トップでは右に、中くらいでまんなかへんにチェーンが振れる
感じ、アウターだとトップのときにチェーンまっすぐ、それ以外の
時はおもいっきり振れ振れって感じになります。アウターローだと
かなり気の毒なかんじです。
 とすると数ミリ縮めたほうがよさそうな気もしますが……ごめん
なさい、このあたりはやってみてないので確信は持てません。
あたしも一回BB長さ変える実験やってます。
985小房:02/11/11 22:28
>>979
 あたしのお気に入りのプライベイビーは「バキッ」とほんっとーに
折れます。パナは少しずつ曲がってく感じがしますね。段々先が
バカになってくけど、プライベイビーみたいにバキバキ折れて目の前
まっくら、って事はおこりにくいです。
 あたしゃ結局プライベイビーを常時4本+パナ1本を携行しています。
それは既にバカ、という気もします。
きょう、地下鉄の日比谷線でパシそのまま乗っケテル奴いた。
見た感じ多々メモしないDQNそうだったが。
いくら空いてるからってそのままはね....畳むぐらいしろ。
できないなら練習しろよ。

ところで皆さんはどれぐらいでスムーズに畳めるようになりました?
最近でも、ペダルの位置で失敗すます時がありますが。
自立しねーなーと思ってたら
あれシートピラーぐっと下まで押し込まなきゃいけなかったのね。
買ってから二ヶ月目で気がつきますた。
988978:02/11/12 09:07
小房さんレスありがとうございます。
メンテ本見てフロントシングルなんでそこを基準として
チェーンライン測ってみました。今は47.5mmくらいでした。
60Tのはチェーンカバー2枚付きだからその分も含めると
やっぱりとりあえずは長めかもしれませんが・・・
118mmでいこうと決めました。こればかりはやってみないとわかりませんね。
失敗も経験の内ですからやってみます!

989ツール・ド・名無しさん:02/11/12 11:02
>>987
シートピラーにグリスを薄く塗りんしゃい。
そうすれば、スポッっと奥まで入るぞい。
990ツール・ド・名無しさん:02/11/12 11:56
>>988
BBは118mmが良いよ。 でないと、デカイチェーンリングがチェーンステーに干渉してしまうのよ。

>>989
グリスだと汚れが付着して逆に固くなるから、俺はたまにラスペネ吹いて拭き取っている。
991988:02/11/12 13:58
>990
レスありがとうございます。
118mmでないとやっぱりチェ−ンリングの分も軸長考えないと
いけないと確信が持て助かりました。
992小房:02/11/12 15:26
 ところで気がつくともうスレッドの後が無いんですが。
994ツール・ド・名無しさん:02/11/12 16:55
ゴールスプリント!!!!!
995ツール・ド・名無しさん:02/11/12 16:57
1000!
996
997小房:02/11/12 17:41
淡々と進むなぁ。
998ツール・ド・名無しさん:02/11/12 18:07
998
999ツール・ド・名無しさん:02/11/12 18:08
1000
1000ツール・ド・名無しさん:02/11/12 18:08
どうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。