1 :
ツール・ド・名無しさん:
我々が世の中を明るく照らそうじゃないか!
ライト活用法 インプレ人柱 随時募集中!!!!!!
※このスレはUVフィルターをかけてご覧ください
関連ページは
>>2-10あたり
2だぬ
6 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/04 22:31:00
猫目のブラケットってパトプトに使えるのありますか?
7 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 00:35:24
前スレッドのまとめ
一番安全な方法は、危険なドライバーを全員ト殺すること。
年間9000人も死んでるのに放置している警察、法律家は人殺し集団。全員死ね。
8 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 00:54:11
前スレの971さん、どんな自転車に乗ってるの?
前スレのリンク無し
スーパーLEDハンディライトと6LEDスタミナライトで乗り比べたので簡単にレビューをば。
まずすーぱーLEDのほうですが、リフレクタによって中央に強く集光するので遠くまで照らせます。
3〜5mかそれ以上の遠い路面でも十分判別できるほどです。
しかも車輪の手前のほうにもいくらかの光が当たるので街灯のない夜道でも割りとトばせます。
6LEDスタミナのほうは2mくらいまでならがんばって照らしてくれますが
3mあたりから路面の判別が辛くなるのでソロソロと鈍行になりがちです。
11 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 01:33:58
紫外線波の名言
143 :ツール・ド・名無しさん:04/04/21 11:46
>>142 自分でググれよ。
LEDが紫外線波を多く含むのは常識なんだが・・
紫外線波の名言2
154 :ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:08
>>152 なにか言ったらどうだ?
せっかく丁重に教えたのに謝罪も礼もなしですか?
紫外線波の名言3
156 :ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:25
「ごめんなさい」って言える子になれるといいね
現在3W-Luxeonで通勤テスト中。自作定電流コンバータで800mA流してる。
バッテリはMyBattery Proで7.2V設定。効率は実測で89%ってとこだな。
使用中のリフレクタがちょっとスポット強すぎなので別のコリメータも
試してみまつ。
13 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 02:11:53
明るくするには0.8Aも流さなくちゃいけないのね。
LED、ハロゲンどちらにもいえることだけれど、いちばん必要なものは
優れた反射鏡だって気がする(それも自転車用の)。
電球やLEDは簡単に交換できるけど反射鏡やレンズが欲しくても、そんなもん
手に入らないし自作というのも実際には難しいからなあ。
LEDに反射鏡ってそんなに効果あるものなのか?
15 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 02:30:51
プププ
低脳
>>6 パトプロだったら前スレ903の書いてるサンヨーのでいいんじゃない?
実際にパトプロで使ってるみたいだし。
ハンディータイプのライトで使えるブラケットは猫目にはないんじゃないかな。
ブラケットを2個組み合わせれば使えんこともないけど、若干高くつく。
漏れは壊したEL-100のブラケットが余ってたので、H-24と組み合わせて
SF-133使ってる。
>>13 0.8A流したときに手持ちのLuxeonのLED両端は3.424Vだったんで
これで2.74Wくらいです。3Wタイプは700〜1000mAが許容値なんですが
発熱による寿命の低下なんかも考えて、とりあえずこの値で運用中。
もちろん0.8Aでもちゃんと放熱は考えないとマズイです。自転車の
ライトは空冷されるんで、今の季節なら1000mA流しても走ってれば
問題なさそうな感触ではありますが...。いずれ試してみます。
LEDレンザーのVスクエア
購入1ヶ月で壊れてしまったorz
修理に出すか。
>>14 設計次第だな。例えば、SF-301のリフは激しく効果あり。
301スポット過ぎて深夜のCRで使い物にならん
24 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 15:14:53
>17
紫外線波本人さん?
戻って来ちゃったの?
>>19 現在テスト中のモノはosCommerceで買ったMcLuxのPR-T Head Kitです。
というわけでリフレクタはペリカンのモノを使っています。ヘッドの根元(?)を
クランプして最終的にはミノウラのQB-90でハンドルバーにクランプしてます。
バッテリーはお約束のBento Boxで。
26 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 16:26:32
前スレの話ですまんが、交流タイプのダイナモの場合は
+−に触ると感電するぞ。漏れはリードを出して後輪に
ダイナモつけて、池に垂らしてフナをショックで気絶させて
とってた。消防の頃だから時効だ。禁止されてる漁だぞ。
やっちゃ駄目だぞ。
27 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 16:29:46
感電波の登場!ヽ(`Д´)ノ
28 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 16:31:13
直流タイプの大なを教えてほすい >26
29 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 16:33:14
直流タイプのダイナモを教えてほすい >26
しかも消防レベルの作り話だし
昔はダイナモといえば直流。
>>19 5WのSEは持ってるんですけどね。発熱がスゴイんでちょっと躊躇ってました。
国内での価格もだいぶこなれて来たようなので、同じリフレクタで3WのSE試します。
32 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 17:53:41
SEってなによ?
Super Entotu
34 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 18:14:19
れべるひく
>>21 もちろん保証期間内だから無料で修理or交換してもらうけど
通販で買ったから送料が自分持ちっていうのが痛い。
36 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 19:02:56
SideEmitting
>8
前スレ971です。
乗ってるのはフラットロードです。
今日、自宅近くまで帰ってきたところで
100均ライトが突然ガタガタいい始めました。
自転車につけて 3日目、使って 2日目。
なんだか怖いので、バラバラになる前に何か買ってきます。
38 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 20:44:06
ガリガリくん買ってきて
39 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 20:49:02
漏れの車のセルダイナモは、スターターとして使った後は
バッテリーを充電する直流発電機になる。
40 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/05 20:51:08
スルー
HL-EL500だけど街中なら十分だけどCRじゃ路面見えん。
まぁこれでもほんのり青い円ができるので
追い越すときに歩行者や自転車がそれを見てちょっと寄ってくれるけど。
やっぱハロゲンのライト買おうかな。
>>43 まぶしい割に路面を照らしてないって感じだな。
俺は2WぐらいのLEDライト欲しいよ〜。
45 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 00:00:27
電動補助自転車のライトにはモータ駆動用のバッテリで点くものが
あるらしくて、やけに明るくてしかも停まっても点いたまま。
あのくらいの明るさがあってこそヘッドライトと呼べるってかんじ。
で、あのライトの電球のスペックはどんなもんなの?
確か12Vか24Vあたりだったと思う。
電池4つぐらいではうっすらとしか付かないw
1w未満のLEDはクズ。できれば3w,5wが望ましい。
でも連続使用時間が5時間とか3時間とかなってくると正直辛いものがある。
そこそこ明るくて、その明るさが長持ちするLEDください
49 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 01:41:28
ループしだしましたよ
>>48 ウルトラレーザービームでも付けてろ
そこそこ明るくて電池切れないから
ウルトラレーザービーム粘着さんもいるようでつね
52 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 01:55:17
LOOP LOOP LOOP LOOP LOOP LOOP LOOP LOOP LOOP LOOP
54 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 01:58:39
>フレミングの法則使ってる
どんな発電機でも使ってるだろ
55 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 01:59:39
>53
LOOP
LOOP雄たけび粘着野郎
ネチネチ ネチャネチャ ドロドロドローリなお方でつね
>>53 これってマジケイライトって読むんだな。
マジカルライトだと思ってた。
58 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 02:19:12
LOOP
59 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 02:20:16
>ネチネチ ネチャネチャ ドロドロドローリ
きも >51=56
ウルトラビーム使ってたけど、ふと500Uを買って試したら・・
500Uって古いのに最強だったのね・・
早く知っとけば無駄金使わないで済んだのに鬱だ。
61 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 02:25:53
それも既出
62 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 04:17:59
>>37 ダイソーのはしっかりネジを締めて、ライトを付けるときもちゃんと音が鳴るのを確認したら意外と取れにくいよ。
ネジは乗ったら締めなおす感じがいいと思う。
ライトと限定してるわりには通がいないねこのスレ
いろんなのを比較してるやつもいなさそう
質問には答えられないけど、ライト雑談って感じか
過去スレとか張っちゃってるのが無意味
読み返す価値ないのに
質問者が来たら「過去スレ嫁」で終わるスレが多いのにここは無駄リソース
インプレもねーんじゃ役たたねぇなぁそりゃ
LOOPって今ごろ叫んでる馬鹿もいるけど
インプレ書けとは叫ばなかったんだね今まで・・
俺が使っているライトは、天照大神ライトこれだね。
お前らのようなハロゲンで満足しているようなヤツラは、
俺のおこぼれでも預かっていなさいってこった。
68 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 08:30:33
実際2灯にしてる人いるの?
69 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 08:39:05
ハブダイナモもママチャリのダイナモもどっちもダイナモだから
同じ速度で走ったら、明るさは同じぐらい?
>>69 車のエンジンはどれもエンジンだから出力は同じですか?
71 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 09:15:49
>70
車のこととかわからないんだけど
ハブダイナモとママチャリのダイナモでは
もともとの性能が違うってことですか?
72 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 09:34:38
名前が一緒だからって性能は同じじゃないってことでしょ。
ホイールサイズによってリムの長さも変わってくるし
73 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 09:56:50
わかりました。ありがとう。
74 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 09:57:45
ぜんぜんわからない。くそったれ。
75 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 10:09:06
ボトルタイプのダイナモはリムやタイヤにアイドラーを押し付けて
回転子を回すわけで、ここでの摩擦とか滑りとかで伝達の効率が
ハブダイナモより低くなりがちなんじゃないかな。
またハブダイナモの方が構造的に大きくできるので性能を追及しやすそう。
ボトルタイプは軽くできるのがメリットかなぁ。
76 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 10:19:36
というわけで形がどうあれ、同じ定格(6V/3Wとか)のダイナモで
車輪の回転数(rpm)と負荷(電球)が同じなら明るさは同じようなもんでしょう。
もちろんダイナモによって定格の出力がどれだけの回転数で出るかは
ダイナモそれぞれでしょうから、すごくゆっくりの場合とかだと
差が出るでしょうけど。
リムダイナモは取り付けが簡単なのがメリット。
ハブダイナモは取り付けが面倒(というかタイヤ入れ替え?)。
リムダイナモは力の伝達に無理がありまくり(横から圧力かけるとか)
なので効率が悪いのがなんといってもデメリット。
ハブダイナモは構造上走る際の損失がかなり抑えられるのがメリット。
ちなみに効率とか負荷は違っても同じ電力を発生させれば同じ明るさ。
78 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 10:59:19
loopと低脳の応酬かよ
79 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 15:19:17
ようするに、テントウムシをかえって事だろ。
81 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 15:31:09
6Wのハブダイナモが欲しい
82 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 15:35:28
こぐの重いぞ
3Wハブダイナモと3Wリムダイナモを並列接続で使え!
6Wにも9Wにもリムダイナモの追加によって、お好きにどうぞ。
※ 交流のままでは並列接続できないから、ダイオードブリッジを介してつなげよ。
83 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 15:54:02
6Wハブダイナモ>>(漕ぎの軽さ)
>>3Wハブダイナモと3Wリムダイナモを並列接続
ですから
84 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 16:55:21
前のスレッドで質問したのですが、レスを見ようとするとdat落ちになっていたので
もう一度聞かせてください
---
パトリオプロ GT−10AA
を
使っている方に質問があります。
自転車で使っていると、段差などでライトが突然消えたままつかなくなることがありませんか?
私のでは頻繁に起こるのですが、どうでしょうか?
パトリオスーパーではなかった現象なので大変困っています。
同じような現象が起こる方、対策を教えていただけると助かります。
あと、パトリオスーパーに比べてだいぶ明るさが落ちるような気がしますが、どうでしょう?
(どうも、後ろのスイッチの接触不良のようなきがするのですが…
このごろ普通に押しても点灯しないし、交換してもらおうかな)
>>84 電池の中の線が切れちゃったんだよ。きっと。
>>84 電池が消耗するとそうなる。
SF-123も同じ現象が起こるので、DCコンの特性なのかも。
パトリオスーパーは持ってないからシラネ
>>84 前スレでも86と同じ事言われてたろ?
で、電池は新しいのか?
新品でも突然消えるようなら、交換してもらいなよ。
ついでに言うと、俺のパトプロは暗いぞ!
89 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 20:10:49
>>89 5W LED と 2.4W ハロゲン
どっちが明るいかなど考えるまでもなかろう
91 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 20:57:58
>>89 配光が違うから一概にどっちが明るいとは言えないよ。
中心の明るさだけで言えば、HL500Uの方が明るいと言える。
25mくらい先の障害物もわかる。
でも、スポットなので中心部以外は見えない。
SF-501はその逆で、遠くはよく見えない。
そのかわり15mくらい先は広範囲に良く見える。
92 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 21:18:38
充電器の充電池のセット買おうと思うんだが、パナかサンヨーで迷ってる。
容量だったらサンヨーのがよさそうだが・・・
>>92 ってゆーか、パナとサンヨーだったらどっちでもOKだろ。
>>92 パナ=リフレッシュ不要
サンヨー=リフレッシュ必要、リフレッシュ充電器があるからそれを使え
95 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 21:31:09
↑(゚Д゚)
( ',_ゝ`)プッ
97 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 22:13:11
↑(~Д~)
( ',,_ゝ`)ププッ
100 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 22:24:17
おまえら >94 に釣られすぎですよ!
103 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 22:38:51
>>103 うーん。
文化の違いを感じるなあ。
ナイトランを楽しむんだね。
105 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 00:33:03
>102
当たり前の話だけど、ライトは太陽光線のように上から全体を照らせないから
どうしても、照射した物体の影は逆に真っ暗で見えなくなるんだよね。
それで結構、冷やっこい思いをしたことがある。
ライトを2つ以上付ければ角度と取付位置が複数になるから物体や路面などが
かなり立体的になって、影で見えない部分が減るんだよね。
ってことで、つまらないことを書いてしまったけど、最近は2灯式に興味あり。
>>102 HL500IIってこんなに暗いの?
ダメダメじゃん。
108 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 00:57:10
>107
SF-501 for 自転車と同じ人?
>>106 自転車専用としては優秀な方、
真っ暗なら一灯では辛いけれどね。
ABS10の後継でないかな〜〜
110 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 03:12:13
>>57 大発見。荒川区の駄菓子玩具屋が魔法少女が使うようなクルクル回る
光る電子玩具を作ってて、これが「マジカルライト」として商標登録
されておった。よってこの名前は使えないとオモワレ。
今のライトは電池の持ちがいいので使ってたんですが、
サイクリングロードで使うにはやはり暗すぎるので買い換えようと思ってます。
HL-330Hからの乗り換えだと、HL-500IIとかHL-1500、あるいはLEDのHL-EL500でも
十分明るく感じられるんでしょうか?
>>111 HL-330Hと比べればその3つは十分明るいと思うよ。
>>106 どう見てみてもHL500IIの方が明るいんだけど、
真ん中に限って言えばw
114 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 16:42:10
HL500II=40 lm
SF501=120 lm
>>113 自転車のライトって普通下向きに付けるよな。
ってことはHL500IIはせいぜい数mしか照らせないってことにならないか?
116 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 17:33:01
>>114 光束と照度の違いがわからない人に明るさの話をするのは難しいw
118 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 19:15:18
>>117 HL500IIの真ん中以外はいかに暗いかということなんだが
119 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 19:38:58
>>118 HL500IIの真ん中がいかに明るいかということなんだが
HL500II と SF501 の二灯つけりゃいいんじゃない?
121 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 19:40:40
⌒ ⌒ ____
( ) ゝ/ __ヽ
| | | / | h 「これからHL500II買いに行ってくる」
, ── 、 __ i |-||
/ ヽ / ヽ (|| | /^ヽ
/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/
\ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // /
\/ / 「いけません!」
122 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 19:57:28
EL500とHL500Uどっちが明るいの?
明るさはわからんが個人的にはLEDよりハロゲンの方が路面を見やすい
124 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 20:02:50
125 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 20:10:26
>>122 配光が違うから一概にどっちが明るいとは言えないよ。
中心の明るさだけで言えば、HL500Uの方が明るいと言える。
25mくらい先の障害物もわかる。
でも、スポットなので中心部以外は見えない。
SF-501はその逆で、遠くはよく見えない。
そのかわり15mくらい先は広範囲に良く見える。
25mくらい先の障害物が足元に来たときに見えないんじゃ意味無い
128 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 20:24:14
戯れにSF101にダイソー自転車ライトのレンズをセロテープでつけてみたら
バナナみたいなパターンがけっこう面白かったので
他にもなんかないかとホムセンなどで物色中
129 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 20:38:52
HL500Uって安い割には、すげぇんだな
130 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 20:58:59
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ __,,__ ヽ
| | へ へ | |
| | ゚ ゚ | |
| | ム | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |( ̄ ̄ ̄\ | | | 光束と照度の違いが見抜ける人でないと
| | |(二二二) )| | < (HL500Uを使うのは)難しい
 ̄、\__// ̄ \_______________
ー――一´
131 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/11/07 21:15:51
132 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 21:53:10
クリアカラーって光が漏れるから通常タイプよりも暗くならない?
133 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 21:56:08
外したまま放っておいたSF-101の基板の定数を変更して3W用にしてみた。
実験用の電源では計算通りに700mA流れたが、アルカリ電池3本では
内部抵抗が大き過ぎてドライブできませんですた。オキシライドって
大電流はどうなんでしょ? NiMH4本ならダイジョブそうではあるが。残念(w
134 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 21:57:24
また話が循環してますなぁ
>>132 ならない。リフレクターから漏れた光がクリアカラーを通り抜けるから。
本来なら本体に吸収される光。
136 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:11:21
100均のピンタイプ電球のやつに、電球のかわりに白LEDを挿すと
マーカーとして使えるものになるよ。電流制限抵抗は無くてもLEDは
壊れない。200円でホワイトマーカー完(w
ちなみにマーカーとして使うには反射鏡がつるんとしたやつよりも
打ち出し鍋みたいな奴のほうが良いです。
137 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:16:26
既出
138 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:39:38
>>135 ただ、クリアボディーから漏れた光が目に入って瞳孔が閉じてしまい、
前が見えなくなることが多々ある。
139 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 22:46:49
自動点灯ライトというのは、昼間でも重たい要因になってるんだろうか。
>>138 漏れのはクリアピンクだけどならないなぁ。快適。光の状態も確認出来るから、突然電池切れって事もないし。
ドロップの上ハンの上に付けるとデュアコンのシフトインジケーターも照らせて最高。
141 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/07 23:31:21
3時間点灯なら実質パトプロと同じくらい。。やっぱ500U最強
パトプロ3時間も持たないよ。
145 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 01:06:45
HIDの2万以下の出してくれ
買うし
154 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 05:04:42
おまえら永遠にループしてろ! ヴォケ
パトプロは炭酸日本…
156 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:22:23
>>143 2,4ハロゲンにポジションled2個ワイヤレスリモコンしかもホーン付きか・・・
てんこ盛りだけど防水でなければボッ壊れそう
157 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 14:55:04
とぺーくは機能もっさり寿命さっぱり
158 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 17:23:00
>>87 電池は…今度新品で試してみます。
新品時にも、段差を通ると、切れたような気がするんですが。
買いそびれたんだけど、安く落ちた
500Uの1円オークションまだぁ〜?
>>158 スイッチ部分の初期不良で交換してもらいなよ。
交換品はLEDも明るくなってるかもしれないし。
初期不良交換するなら、早い方が良いよ。
161 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 23:35:23
EL200とEL400のどちらかを買いたいのですがヘッドライトとしてどちらの方が
明るいですか?
162 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:04:01
素朴な疑問ですみませんが
LEDが電池切れしたら突然消えますか?
それとも電池の減りと共に徐々に暗くなりますか?
DCコンつきは前者
普通のは後者
164 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 00:15:28
>163
レスどうもです。
普通のなので暗くなったら電池替えます。
>>161 マジレスすると
ヘッドライトとしてはどちらも役不足。
ポジショニングライトとして使うならば、両者に大した違いはない。
166 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 04:37:34
HL-EL500は、ブラケットは付属していますか?
<H-31ブラケット(オプション)を使用すれば、直径約32mmまでのハンドルバーに取付可能>
などとメーカーサイトに書いてあるのですが、H-31以外のブラケットが付属しているということ
でしょうか?その場合、どのようなハンドルバーに取付できるのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
>>166 ついてるのは H-32
直径22から26ミリに対応
>>165 役不足というのは役の方が不足している場合に使うんだぞ。
つまり用途に対してライトが明るすぎるという意味になってしまう。
>>168 ありがとうございました。通販で購入しようとしてたものですから、助かりました。
>>136 100均のピンタイプ電球のやつってどんなの?
画像うpきぼん。
やっぱり役不足厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
と、役不足の意味を2chで知った香具師が申しております
入れ食いのスレはこちらですか?
やあ165さん!
ムーンシャインHIDとムーンシャイン3Hどっちがいいのかな?
インプレ見ると、使い勝手的にHIDはよくなさそうなんだよね。
安いから3Hの方でいいかなぁ・・・
179 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/09 19:44:50
>>178 両方買って、ダメな方はヤフオクで新品として売る。
>178
3時間連続で使用したいかどうかで決まる。
連続使用時間以外の使い勝手は変わらんよ。
3Hと余った予算で予備・昼間点灯用にDCコン付LEDも良いかと。
182 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:45:02
ダイソーのヘッドライト、雨天時にも使ってる人いますか?
どうやってますか?
100円ライト厨、再来ですか・・・
184 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:53:49
厨ってなんですか?
185 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:54:10
>ダイソーのヘッドライト、雨天時にも使ってる人いますか?
>どうやってますか?
まずは君のアイディアを聞こうじゃないか。
186 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:58:10
水浸しにしても健気に点灯するかわいいやつなのに何を心配する‥
あっ。いつも質問してる人が来てる。
188 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 00:59:42
>>185 アイディア・・・
袋に入れるとか開いた部分になんか貼るとか・・・こんな感じしか思いつきません。
189 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:01:05
190 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:01:36
>>186 水に浸かっても大丈夫なんですか?説明書に雨天時には使用しないでくださいって書いてたような。
>>187 私のことですか?違いますよ。今日が初めてです。
191 :
188:04/11/10 01:02:58
>>189 前に同じようなレスがあったんですか?こういう方法しかないのかな。
>>190 お前の為に今実験したのに!
あとは金物部品にグリス塗っとけばサルにオナニーだぜ!
193 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:09:47
>>192 そうなんですか。実験してくれるとはなんともありがたいです。。・゚・(ノД`)・゚・。
グリスってあのミニ四駆とかに付けるあれですか?グリスって電気通すんですかね。
金物といっても金物のどの部分に付けるのでしょうか?
電池と接する部分?
194 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:13:41
でループですか
>>193 電池と接する部分、電球の金属が触れる部分、それとスイッチのとこ。ほとんど全部だな(笑
要は錆びたら電気が流れなくて困るところに塗るんだぜ!
グリス自体は電気通さないが塗ってもちゃんと接触は保たれて点灯するんだな、これが!
おう、今ヌリヌリも実験したが点灯したぜ! イカス〜!!
グリスはなんでもいいぜ、タミヤでもバンダイでも(あるのか?)シマノでも
>>181 3Hにするよ。
真っ暗な道を10kmぐらい毎日走るんで、明るいのが一つ欲しかったし。
197 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 01:39:28
>>195 全部ですね!(笑)分かりました。
また実験してくれてありがとうございます!
電池は濡れたらやばいですよね?電池ケースの周りをテープで貼った方がいいかな。
198 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 02:25:17
199 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 02:28:07
非球面レンズってなんかメガネみたいだな。
話のネタで安かったから500U買ったが、これ意外に明るいな。
ちょっとビックリした。
街灯の無い夜道専用で使おうかな・・
201 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:04:26
>>200 それ、評判はいいけど見た目ダサくない?ロードにつけたいけど
デザイン、でかさがネックで無理だよ。
じゃやめろよ。
わざわざこんなとこまで言いに来るな。
203 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 11:11:43
夜神 月
205 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 13:09:15
>>198のパナソニックとHL-EL500はどっちが明るいんだろ?
オレも気になってる。
俺は夜目がきくからライトなんて必要ない気がする。
というわけで最近は軽量化のためにもライトは付けないようになった。
クマー
>206
逝ってよし
ミリ波レーダーいいよな
>>206 俺も夜目がきくので分かる。ライトは怖がりみたいで使う気がせん。
テメーが分かるかどうかなんか問題じゃねーんだよ。
体感速度が上がって気持ちいいから薄暮の時間帯はいつも無灯火の時が多い。
禿同
215-216
そのままアノ世まで突っ走って下さいな。さようなら〜(w
すみません >206,213,215 みたいなのに鉄拳制裁したいのですが
どうするのがいいのでしょうか?
1. すれ違い様にケリを入れる → 自分も危ないので不可
2. 機銃で斉射する → 機銃を持ち歩かないといけないので不可
3. 照明弾を発射する → 自分も目眩ましを食らうので不可
>>218 放っておけ。そのうち車に轢かれてあぼーんだ。
221 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 17:20:19
ダイソーのライトを試しに買ってみたけど、以外に明るくてびっくりした。
ああ、明るいねあれは。
100円であれはすごいと思う。母ちゃんも驚いてたw
10倍以上壊れやすいのがネック
ダイソーさん、200円でもっと頑丈で明るいライトをお願いします。m(__)m
ダイソーのライトは普通に今使ってるよ。
そのまま使ってる。
照射範囲が広くて気に入ってる。
ダイソーのライトか・・・
まあ何千円するライトよりも明るい場合もあるし、100円ってことを考えればたしかにすごいよな。
ダイソー万歳!
ダイソーのライト好き。なんか愛着があるw
ダイソーのいいよね、もうずっと使ってるけど、何の問題もないよ。(^^♪
>>218 コンビニに常備されてるカラーボール。あれが欲しいところだな。
コントロールが狂えば傷害沙汰になりかねんが。
とりあえずスレ違い
ここは\100ショップスレではない
232 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 20:14:43
わかった!HL-EL500が照らす形は猫の形だ!
って、気付くの遅い?
( ゚,_ゝ゚)
( ゚,_・・゚)
235 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 21:08:48
EL300からEL500への乗り換えです。
比較してみて、思ったほど明るくないです。言われてみれば明るいかなという程度。
街頭のないところでの使用は相変わらず辛いです。
ただ、ボディが小さくなったのと、マグネットスイッチ?によって点灯しやすくなった
のはうれしい。
236 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/10 21:18:09
ダイソーライトをもっと明るくしようとELPAの強力ライト用の5v1Aの電球を
挿してみたが(なんとかそのまま入った)、明るくはなるのだが
反射鏡とレンズの問題で実用的に明るくはならなかった。
まあ、懐中電灯としては明るくなったんだけどね。
>>235 俺、夜道で役に立たないからEL500やめたいんだよな。
曇りの日とかは町の明かりが反射されて薄明るいんだけど、
快晴の日の夜はまっくらけで何も見えないし、無灯火の奴が怖すぎる。
無灯火の奴の目くらましになるようなライト欲しいよ!
>>237 >無灯火の奴の目くらましになるようなライト欲しいよ!
無灯火じゃない奴にも目くらましになるからやめとけ
それは言えるな。
ハブダイナモ+3WのLuxeonくらいで手を打て。
>>238 ホントに目くらましになるようなライトなんて…
猫目スタジアムライトくらいだろ、
でも今は売ってない。
「言葉のあや」をとらえてそんなに嬉しいのかい?
これからもツッコミの腕を磨いてくれたまえ
テレビ局が使う照明用のライトを付けたい。
付けてよし
ナイター照明背負ってカミナリ様気取りとしけこもうじゃないか
松明はどうだ? きっと皆が避けてくれるぞ(w
太陽背負って走ってます 後光が射してまぶしいでしょう
皆さん手を合わせて私を拝んでいますよ。 ナムー
借金背負って走ってます いつも誰かに追いかけられてます
うわ やっちゃった・・・(^ω^;)
【jacklight】
【名】携帯ライト、かがり火、松明
【自他動】携帯ライトを使って夜釣りをする
本日の釣果 248
248はボケだと思うが
>>253 252だが、それは違うな。
マツメイなんて読む馬鹿いないだろ。すぐ調べられるし。
>>254 禿同。ショウメイなんて誰でも読めるよな。
そういうことだ
ダイソーライト最高。
照明はもともと松明だったということが証明されました
オヤジ臭が漂うスレになりつつあるな
一瞬「たいまつ」に見えた。
261 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 09:03:09
>>259 この板ってオヤジ板じゃなかったの??
264 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 11:02:34
一瞬、松○明○に見えた。42km走っちゃうよw
ライトなんてちっちゃいので十分なんだよ。
どうせなくても目が慣れたら見えるし。
対向車対策にキーライトくらいの目印があれば十分だよ。
まつ あきら
268 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 14:23:52
ループしてますなぁ
269 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 17:01:28
マツメイはどこで買えますか?
できあがったら...そうだなぁ、クリスマス客でごった返す
けやき坂をそいつで疾走してくれ。必ず動画を撮るんだぜ。
SF-307とかSF-504ってチャリにはでかすぎるかな?
普通のゴムバンドのライトホルダーでは厳しい?
SF-307とかSF-504は素材でつ。
もうじき溶接の技術が必要なスレになりますよ
277 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:00:19
アルミも溶接できるだら
279 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:15:53
アルミ、溶接ときたら次は熱処理だろ。時効硬化か?(w
281 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:21:08
質問というか、
ハブダイナモなんですが、雨の日だけ点灯しません。
最初は、ハブと電線の接触部分に水が入ってショートしてたんだと思いましたが、ぬれていませんでした。
ボディーアースということですが、ボディーがぬれることと関係あるんでしょうか。
もう、疑う部位が ないんですよ。まあ、とりあえず様子見しますが。
ボディーアースはけっこう信頼性ないよなぁ。
アース側もちゃんと線材で配線したら?
283 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:26:20
普通はTig溶接でしょ
濡れてNGだとしたら、どっか絶縁がイマイチなとこから
リークしてるんじゃないの? テスターとか持ってないん?
ダイソーライト2個付けてます。
範囲が広くなるように付けてます。
もう明るいし、範囲は広いし最高で〜す!\(^o^)/
>>285 だよな。あれは明るいよな。
ここの住人はこのライトをけなすけど、俺は十分明るいと思う。
ダイソーライトは使ったことないんだけど、何Wくらいのバルブなの?
蓋を開けてみるの面倒なので本体の表記ね。
使用ランプ:4.8V 0.5A
2.4Wだね。HL-500IIと同じ。
>>288 Wってやっぱり、A×Vなの?
4.8×0.5=2.4Wってこと?
HL-500Uと同じってすごいね!100円ライトでこれと同じ明るさとは!
290 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:45:26
おぃおぃ。
ハロゲンバルブと普通の電球と一緒にするなよw
ダイソーにもハロゲン球売ってるよね
>>290 ハロゲンバルブって何?普通の電球といっしょにするなよってどういう意味?
初心者ですまんこ。
>>292 猫眼=ハロゲン2.4W
ダイソー=普通球2.4W
ダイソーにもハロゲン球あるんでしょ?あれに変えたら明るいんじゃないの?
295 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 13:29:23
ダイソーのハロゲン球1個百円。高いので切れると悔しい。
ダイソーライトは安くてすばらしいけれど、反射鏡とレンズがへぼいというか
近くを照らすことしか考えてないので照明のないところを20kmで走る
というには不向き。HL-500Uの反射鏡とレンズは「サーチライト」みたいなものでし。
路面の状態が見える街なかならば、相手からの視認性が充分な
ダイソーライトはマンセー。
暗い所はゆっくり走ってください。
297 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:11:53
わぁ、びっくり。ダイソーのとキャンドゥのは同じライトでした。
ダイソーは黒で、キャンドゥが銀。銀たってシルバーじゃないよ
明るいネズミ色だけど。しかし、普通電球をクリプトンにしても
ハロゲンにしてもみんな同じ明るさってのは何だろ?
298 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 16:49:40
299 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 17:37:23
シマノのハブダイナモ用DH-3N70とライトLP-R600ってもう手に入るんですか?
最強ですか?そうですか。
300 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 18:14:15
消費電力の単位と、
明るさの単位の区別がつかない人には難しい。
301 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 20:05:26
>297
なにを普通と呼ぶのか分かりません
ダイソーライトはブラケットが千切れなければ最高なんだけどな。
303 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:13:20
SF-504DCコンバーターはずして使用してます。明るさは50%ぐらいに落ちましたが
それでも明るいです。スイッチがないのでいちいちケツのキャップを外さないといけない
のが難点。また元に戻します。
304 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:24:35
普通ってのは真空にしてアルゴンガスを入れた頭の尖った
ビリケン球のツバ付きの定格4.8V 0.5Aの電球。
だって、えんえんその話が続いてるわけでしょ?
ダイソーの自転車ランプの話しだよ。いまどき真空にした
だけのは理科実験でしか使わんでしょ。アルゴン入れると
フィラメントの蒸発がかなり減るので寿命が長いくらいは
知ってるよね? それだけ生意気な口きくんだったら。
普通じゃないのは、クリプトンガス→クセノンガス→ハロ
ゲンガスと照度が増す。諸費電流も増えるけど細かい定格
は互換があるってことでそのまんまのが多い。
まだ何か?
4.8×0.5=2.4Wってこと
もう醗酵大黄土でいいです
306 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:32:41
ダイソーの達人ちゅうか、もう10個くらい家族や友達の自転車につけた
だけだが、知ってると少しは役立つ豆知識。
レンズでワイドに照射するけど、これが傾いてるのがある。電球を外して
フィラメントが水平になるように調整すると長方形の光軸に調整できます。
まとめ買いした有効期限が一年くらいの金パナ20本1000円くらいの
電池で5時間が実用。あっ電池代で200円じゃん。
ライト本体をビニールテープでグルグルとまいとくのはデフォ。
こないだ "真空球" って書いてある豆球を見たけど真空なのかな?
真空じゃないと駄目なような
309 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 22:19:44
普通はガスが入ってるよ。
俺のオナラ(クリプトンとか、アルゴン)が主な成分。
無臭だよ(エヘッ)
310 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:00:16
フィラメントが赤熱するとあっという間に燃える。だから電球の中は真空。
大正時代の電球はガラスの頭から空気を吸引するから頭が尖っていた。
頭をぶつけて怪我する人も居たのでソケット側から吸引する大発明が誕生。
これとて、ソケット側に尖った部分があったのな。今は口金取り付けと同時
に吸引しているから尖った部分はどこにもない。
頭の尖ったキューピー(天使)を大阪じゃあビンケンさんと呼んで敬うが
それからビリケン球って名前になった。豆電球なら頭ぶつけないから平気。
ビリケン球は頭が尖ってる。ニップル球は頭がレンズ。探見球は小学校の
理科実験で使ってた丸いやつ。これだけ覚えとけば無問題。
311 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:03:39
真空にしても高温になったフィラメントからガスが出る。だから真空に
して不活性ガスを入れるのが普通。電子が飛び出す(ようするに光る)状態
にするには真空に近い方がいいので中は一気圧じゃないよ。
312 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:04:17
313 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:05:22
定格と照度だけじゃなくて、リフレクターと集光レンズでもかなり明るさが違うよね。
314 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:11:18
めんどーじゃけん漏れはLEDにする。
315 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:17:15
HL−EL500全然使ってねー。
>>312 クリプトンガスが入っているのがクリプトン電球。
アルゴンは白熱だっけ?
ハロゲンはハロゲンガス。
317 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:03:02
ハロゲンってのは周期表の右の奴らのことじゃないのか?
318 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:05:02
希ガス
320 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:31:31
>>319 ブラジャーとったらなにもなかったというトラウマを思い出すのでやめてくれませんか?
322 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:42:57
なんかぽっちがあるだけでそこにやまはなかった
>>297 キャンドゥにも黒売ってたよ。
でもあれ説明書にはクリプトン球って一言も書いてないんだよね。
知識のない人が使ったら、電球換えるときに困ると思う。
326 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 04:34:39
ダイソー100円ライトは電池のとこのバネが細くてショボイな。
電球明るいのに変えて、充電池で使ってたら赤熱して焼きが入っておれちゃった。
照射光も広がりすぎな感じがするな。
あと左右の角度が変えられない。
二日ぶりにこのスレに立ち寄り驚いた。
電球の中が「真空」だと思ってる人がいたんだね!!
それじゃエジソン電球じゃん(w
>>304さんの解説をもう少し短めにして、次からテンプレに加えてみたら…
今までは「常識」で説明不要と思っていたけれどね、
どうも知らない人が結構いるみたいだし…
まだ「ハロゲン」ってなんのことか理解できない人いるのかな?
(
>>319さんのカキコの意味もわからないんでしょうね)
あー、凄い凄い。
330 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 07:50:53
既出
>>329 今後はまず自分で試してみてその結果を書いてね
>>311 おいおい、電子と光子は別物だろ。ブラウン管の電子銃じゃないんだから
電子が出てもうれしくないだろ。
334 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 12:39:04
ハブダイナモが雨の日だけ点灯しない。その後、調べてみたが、電線接触部分に水は ついていない。
ということは、疑う部位は、あとは車軸とハブの隙間に水が入り込み、ダイナモ内部でショートしているくらい。
修復しようがない。困った。
まあ、晴れの日専用ライトと割り切る方法もあるが。
335 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 14:21:16
ハブはなんですか?
336 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 14:26:20
>ハブはなんですか?
私宛の質問でしょうけど、意味が わかりません。
「マングースです」とかで いいですか。
337 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 14:27:36
今、ライトをまわすと、正常に点灯する。晴れなら何の問題もなし。
そこで、意図的に、ハブに水をかけてみた。しかし、やはりライトは点灯する。なぜ?
「ボディー全体がぬれる」事に、何か意味が あるのだろうか。謎だ。
>>336 つまりこの先、あなたへのレスはネタで応酬してくれてかまわないということなのか?
335はハブがどこの製品なのか聞いてるんだろ。
335も答えてくれるかアヤシイが。
339 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:04:06
>335はハブがどこの製品なのか聞いてるんだろ。
マングースです。
341 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:42:56
>336
おまえあふぉや
343 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:13:39
344 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:17:29
asahi
>>344、345
ありがとうございました。
<(_ _)>
アサヒ
348 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:01:30
都会の町乗りだったら被視認性だけをねらってEL400x2って意外に良さそうかも。
場合によっては片方点滅やら一つだけ付けたりやらできるし。
349 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:14:06
点滅にしてると、なんでムカつかれるの?
350 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:19:30
目の前でチカチカうざいだろう
351 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:20:20
>>349 点滅君はこっちの顔に向けてくるからだぬ。
352 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:25:55
点滅嫌な人挙手!
いやです
354 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:32:58
明るいLED一灯のやつがコッチ向かって走ってくると、まぶしくて相手との距離感つかめないね。
355 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:38:38
なんか間違えてないか。点滅つけてたら良いわけじゃないぞ。
メインライトがあって、サブでフラッシャーならわかるが、
「ライト点けてますから」みたいに点滅させて歩道を飛ばして
くるからウザイ。無灯火のママチャリよりは少しだけましって
レベルなのに何を偉そうに…と思う一般人多し。
356 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:49:30
>>355 なんか間違えてないか。前照灯つけてたら歩道を飛ばしてもいいわけじゃないぞ。
車道を走って、ある程度のスピードを出しているならわかるが、
「ライト点けてますから」と偉そうに歩道を飛ばしてくるからウザイ。
歩行者優先なのに何を偉そうに…と思う一般人多し。
基本的にフラッシャーは薄暮時などに被視認性を高めるために使うのが妥当。
街灯がある明るい街中をフラッシャーだけで走るのは基本的にアウトだけど漏
れはやさしいから見逃してやってもいい。
暗い場所(街灯のないサイクリングロードなど)でフラッシャーだけでかっ飛ばし
てる奴はいっぺん震度毛。
って感じだな、漏れ的基準だと。
でも、それ以前に無灯火大杉だよね・・・・・・・
荒川でヘッドライトとフラッシャーの2つをつけている人がいるけど
フラッシャーなんかヘッドライトの眩しさにかき消されて見えないから意味ないじゃん、、、と思ったことがある。
しかもヘッドライトがまぶしくて、前が見えづらくてたまらない。
正直いって迷惑。もっと下に向けて欲しい。
なんだか水平に向けてる人居るよね。
あれはレーダーとして使ってるんだろうな
まあ、無灯火の奴を見つけるには正面やや上に付けろって格言があるし・・・
あながち全否定すべきとも思わない
対面で眩しいのがノロノロしてると、それはそれでイライラするんだよな。
363 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:26:30
つまりムーン社員HIDで廃ビーム全開で50km/hで装甲すればいいのですね。
今日多摩サイ走ってたら結構明るいライトつけてた人いたな。
最初、原ちゃりでも走ってんのかと思ってちょっとむっとしたらチャリだった。
オレンジ色っぽい光だったからLEDやHIDじゃなくハロゲンだと思うんだけど、
なんか変わった形してたような。暗い中ですれ違い様のホンの一瞬だから
よく分からなかったけど自転車用のライトのようだったな、デザイン的に。
気になるな・・・・・・・・・
電動アシスト自転車とかじゃなくて?
変わった形〜とあるから違うか・・・
いや、チャリ自体は普通のロードのようだった。
ハンドルの真中へんにつけてたんだけど、うまく言えないけど、ちょっと
かっこいい感じのライトだった。多分・・・・・・・
なにぶん、暗い中でのすれ違いの一瞬のことなので。
実際には原チャリのライトより大分暗いだろうけど、照射範囲はかなり広
くていい感じだったな。
>>367 それ、ライト部分は普通だよね。
でも明るいチャリ用ハロゲンってそんな色々あるとも思えないしな。
370 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 02:01:55
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 霧の日に適したライトは?
\_ ____________________
| / /
∨ | 前照燈としてはハロゲンとLEDのどちらが上?。
日 ▽ U \_ _____________________
≡≡≡≡≡ | /. ∧ ∧ /
V ∩ [] 目∨ (゚ω゚=) < いくら位のを買えば良いの?
__ ∧∧ __. ∧∧_.|つ∽__ \_______________
( ,,)日 ( ,,)∇
― / つ――./ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
371 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 02:05:43
質問を質問で返すな
372 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 02:16:59
>371
コレでも読んでマターリしろ
読売新聞 2004年(平成16年)11月11日(木曜日)12版10面
気流コーナーより
「天然ダム」報道表現に配慮して
無職 渡辺市勇 73
(岩手県東磐井郡)
新潟県中越地震で、土砂崩れで川がせき止められた場所を、メディアの
ほとんどは「天然ダム」と呼び、テレビ画面のタイトルなどにしているが、被
災者にとって無神経な呼び方ではないだろうか。
「天然」といえば、確かに「天のしからしむる」という意味であり、天然ダムと
呼んでも誤りではないだろう。だが、「美しき自然」「天然記念物」「天然資源」と
いう用例で分かるように、天然といえば私たちは肯定的なイメージで受け
止めている場合が多い。そういう感覚からすると、天然ダムという呼び方には
疑問を抱く。被災者にとっては、神経を逆なでされるような言い方ではないか
と思われる。
さすがに、山古志村の村長は、テレビのインタビューに応じた際、言葉を選ん
で「震災で出来たダム」と答えていたが、村民の心の痛みについて身をもって
感じている発言だと思った。
メディアは、簡潔で要を得、しまもアピールする言葉を使用するのが常である。
そのこと自体は否定しないが、今回のような場合には、被災者の心に配慮した
表現、たとえば多少長くとも「せき止められた川の水」というように、事実に即した
言い方をするべきではないだろうか。
373 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 02:20:38
「天災」なんだよ
霧の日に適したライトは?
スタジアム 月社員 コマンダーラムダ
前照燈としてはハロゲンとLEDのどちらが上?
ハロゲン
いくら位のを買えば良いの?
100〜52,500円ぐらい
375 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 02:26:18
正直、霧の時はどんなライトでも駄目だという気がする。
夜霧よ今夜もありがとう
>>375 レーザーはダメらしいね
霧の水滴で屈折して、せっかくの直進光が散乱してしまうらしい
ダイソーライト最高!
380 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 09:44:31
霧の中じゃ視認性は何使っても絶望的でしょ
被視認性に徹するべし
何がいいのかな 黄色いライトですか
381 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 10:32:27
382 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 14:09:38
バルブにLEDつけてる人見かけないけど、あれ人気無いの?
383 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:02:50
HL-EL400買おうかな
EL400買うぐらいならEL500にしとけ。
>>384 EL-500って試作品みたいな感じが好きじゃないなぁ。
取り付け部分とかも試行錯誤のあとが見えるし、猫顔リフレクタも雑だし。
もうちょっとこだわって作って欲しかった。
386 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 16:39:57
>>385 あの猫顔リフレクタはマジムカつく。あんな事考えた奴を自転車で轢いてやりたい。
しかも俺は通販で同時に二個勝ったんで被害も二倍。
たいして明るくないし。
リフレクタだけはずせばいいじゃん
389 :
381:04/11/14 17:24:30
ウルレザ→不明。80000mcdで、従来の高輝度LEDの12倍の明るさ。
テントウムシ→LED4つのタイプ、不明。ただお店で見た感じはHL-EL300の
電池が弱りきったような明るさ。つまり,暗い
391 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:09:29
>>390 いいね。オリジナルティを感じるよ。SFに出てくる武器みたい。
でも、螺子は新しいの使おーぜ。
392 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:30:35
あの〜下向きの点滅ならOKですか?
最近はあれかね、LED純正のチャリが流行ってるのかね。
田舎じゃ目立つかと思ってミヤタのハブダイナモLED付けたのに、厨房共のチャリも同じライトだらけなのに気付いた。
やっぱりムーン社員つけるしかないか。
395 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:26:51
ムーンシャインHID買いました。
車のHIDみたく“パッ”と点くんじゃなくて“ビローン”って感じで
点くのね。
メチャ明るいんで満足っす。
396 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:52:31
>>395 ムーンシャインHIDって、段差を越えるときに
一瞬ライトの色が黄色くならない?
>>398 びっくりしてチビってパンツの前が黄ばむ感じ?
400 :
395:04/11/14 23:07:10
>396
ありがd
EL500みたいな凝った造りのリフレクターじゃないので上側への
光の漏れが気になります。
今日はとりあえず自転車に取付けて点灯テストをしただけなので
聞きたいことがあったら言って下さい。
>397
まだ走ってないんで判りません。 走ってみてレポります。
>>388 おまえか
初心者スレでアフォな質問してたのは
399 :ツール・ド・名無しさん :04/11/14 04:57:07
自転車の点灯虫ってありますよね。
それについてレポートをまとめようと思うんですが、
資料がまったくありません、誰か詳しく解説もしくは
詳しく開設しているサイトを紹介してください。お願いします。
400 :ツール・ド・名無しさん :04/11/14 06:25:37
>399
は?新手の釣りか?
マジレスしてやるが、ブリジストンなりシマノなりに聞け。
大体何のレポートだよ。使用感か、オートライトセンサか、ハブダイナモについてなのかもわからん。
それともEi-Driveについてか?
当然買ってきて自分でばらしたよな?
>>400 照射範囲を知りたいな。
興味があるのはスポットの明るさより、そっちの方なので。
SF101
スタミナライト6LED
オズマX−60(?
の内どれよ?
突然で悪いけど
SF101 電池が単四、三本なので、今は単三、二本のパトプロが人気。
スタミナライト6LED 問題外
オズマX−60(? 問題外
改行ウザい。
405 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/15 03:11:23
フラッシャーってな〜に?
406 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/15 04:12:33
点滅する人のことだよ
それはフラッシュマン
>>401 出力を知っただけでレポートになるのか
点灯虫の情報だけでウルトラレーザービームの出力がわかるのか
アフォは誰だ
オレオレ、俺だよ
>>408 ?本当にレポートかどうかも疑わしいのに。
何のレポートなのかも書かないで質問してるし。
というか、どう見てもあのレスはアフォだと思う。
結局、何のレポートなのかレスもない。
別スレの疑問をこっちに持ってくる君もアフォだ。
お前アフォと言いたいだけちゃうんかと
チラシの裏にでも書いとけ
最近は裏が白紙のチラシはあまり見ないね
たとえ白紙でも本人含めて誰も読まない
白紙のチラシだけは回収に出さずに四等分してメモ帳として使ってます。
開始価格だよ
宣伝だよ
421 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/15 18:04:37
パトプロより百均の自転車ライトのほうが明るいと気づいた・・・・
問題は防滴とか耐ショック性能だと思ふ
8時だよ
何処に住んでんだよ
土曜の午後8時の日本だよ
426 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:32:50
フラッシャーって点滅するライトのことかい?
ブラッチャー
SANYOニッケル水素 2500mhA結構持つな
429 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/17 00:46:51
SuperFire SF-501とSF-504ではどちらが明るいの?
時間も4時間ぐらいで一緒だけど、経済性では504の勝ち。
どっちを花王か悩んでる。
明るさは同じ。廃校パターンが違う。
俺は504買ったが満足行く明るさではなかった。
点滅は気に入ってるけど。501は点滅機能なしですよ。
SF-504って長さが285mmもあるよ。
SF-501は4時間も持たないみたいだよ。
432 :
426:04/11/17 01:50:00
433 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/17 03:08:42
読売新聞 2004年(平成16年)11月11日(木曜日)12版10面
気流コーナーより
「天然ダム」報道表現に配慮して
無職 渡辺市勇 73
(岩手県東磐井郡)
新潟県中越地震で、土砂崩れで川がせき止められた場所を、メディアの
ほとんどは「天然ダム」と呼び、テレビ画面のタイトルなどにしているが、被
災者にとって無神経な呼び方ではないだろうか。
「天然」といえば、確かに「天のしからしむる」という意味であり、天然ダムと
呼んでも誤りではないだろう。だが、「美しき自然」「天然記念物」「天然資源」と
いう用例で分かるように、天然といえば私たちは肯定的なイメージで受け
止めている場合が多い。そういう感覚からすると、天然ダムという呼び方には
疑問を抱く。被災者にとっては、神経を逆なでされるような言い方ではないか
と思われる。
さすがに、山古志村の村長は、テレビのインタビューに応じた際、言葉を選ん
で「震災で出来たダム」と答えていたが、村民の心の痛みについて身をもって
感じている発言だと思った。
メディアは、簡潔で要を得、しまもアピールする言葉を使用するのが常である。
そのこと自体は否定しないが、今回のような場合には、被災者の心に配慮した
表現、たとえば多少長くとも「せき止められた川の水」というように、事実に即した
言い方をするべきではないだろうか。
434 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/17 03:13:16
435 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/17 06:22:39
2001年11月1日読売新聞投稿欄「気流」より
----------------------------------------------------------------------------
短いスカートに感じる嫌な視線
高校生 加藤沙知子 17 (埼玉県上尾市)
今、電車内での迷惑行為防止のPRが盛んに行われていることもあり、痴漢行為をする人は少なく
なりつつあるように思います。
でも、最近でも嫌な思いをすることがあります。
それは、制服などで短いスカートをはいていると、じろじろと見てくる男の人がいることです。
特に腹立たしく思うのは、エスカレーターや階段を上る時などに、下からのぞいている人がいる
ことです。
ただ、上を見たら見えてしまうこともあるでしょうが、わざわざエスカレーターの手前に止まっ
て下からのぞいて見たりする人もいます。
短いスカートをはいている私達にも原因があるのかもしれないけれど、こうした行為は、やめて
ほしいです。
なぜ、そういうことをするのか、私には理解できません。
----------------------------------------------------------------------------
私にもわかりません。(ワラ
ルールは守りましょう。
. ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐ ,,-=二二二二=-,,
.┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐ ___l_ii_____ii_l___
|.,r"||:| ̄ ̄ ̄|:|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ| ,r''" "'ヽ
|| ||:|O 38 |:||普通.平安通.O ...|| | [88]. [ 犬 山 ] Ω |
|| ̄||:| ̄ ̄ ̄|:|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄|.|:|  ̄ ̄ |:|:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ||:| |:|| || | ̄ ̄ ̄|.|:|  ̄ ̄ |:|:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ||:| |:|| || | |.|:|. ..|:|:| . | ヽ=@=/ |
|| ||:| |:||────────|| | |.|:|. ..|:|:|__.|\(・∀・)___|
|ゝ,_||:|___|:||_______,,ノ.| |___|:|:|____|:|:|__\___|
|. |.=======.|============== .| l=======|=======l=============|
|=--|.-------.|----------------=| lゝO O ヽ| .| /. O Oノ|
|===|.=======.|=================| |~ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
|;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | | | .| 7601 |
|_,二二二二二二二二二二二二,_| |,|二二二二二二二二二二二二二|,|
.| └─┘ |:H_:〔]_》:_H:| └─┘ | | |:::::: H_〔],》,_H::::::| |
.|.. .└─――‐┘[.三.] | .| └─────┘ |
|______________| └──┬┬────┬┬──┘
.―//――――\\― ―//――――\\―
. ―//――――――\\― ―//――――――\\―
またずいぶんと懐かしいコピペだな
438 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/17 21:10:39
SF-301いいね。500Uと合わせると色味も自然。
両者の短所を補い合ってる感じかな。
以前、101との組み合わせだったが、照射パターンがいまいちだった。
301の一見、ぼやっとした照射具合が500Uと合うのかね。
照射むらも無くなってウマーです。
真っ暗CRでも安心して走れるレベルだと思う。
ランニングコストは言わないお約束で。
CR123A、安いとこで一個190円でした。
コストは個人的な懐具合だからな。
>>397 私もムーンシャインHIDを使ってますけど、確かに段差
を越える時に一瞬黄色くなりますね。
(黄色というかオレンジに近いかな)
電源を入れた時にぼーっと明るくなりつつパパッと一瞬
色が変わる時の色と同じ色のような気がします。
何か回路でも入っているんでしょうかね。
価値を見出せるか否か、ってとこだな。
もちろんこのスレ的には有りだろ、CR123Aも。
CR123A、、、中プロで195円。
一時期、近くのディスカウントストアが閉店セールで大安売りしていて、
セール中に電池を投げ売りのような値段で売っていた。
さすが閉店セールだ。気前が良い。つーかモノの価値が崩壊している値段だった。
ポケステなどのゲームによく使われるCR-2032が2Pで40円。
このときCR123Aも売っていたが、単三電池がよく売れるのにこの電池は売れ残っていた。
客の大半が主婦だからなぁ。
セール三日目最終日でも売れ残っているのでさらに値下がり。
電池のことをよく知らない店員と交渉して結局1個70円になったのでたくさん買った。
もう一回くらいどこかの店がつぶれてほしいと不謹慎なことを考えてしまう。
火事場ドロみて〜なことをw
ポケステがボスケテに見えた
445 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/17 23:37:48
>442
で、いくつ買ったのよ。俺も300個ぐらいは備蓄が欲しい。
>>445 置いてあった分はぜんぶ買ったけど、30〜40個くらいだと思いまふ。
いいなぁ
40円ならSF-501使ってても全然コスパ気にしないでいいじゃん
リチウム充電池つきのムーン社員よりランコスパええね
448 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/17 23:49:23
3個で4時間とすると40〜53時間の照射を
2100〜2800円で買ったことになるね。
一時間にして52.5円。悪くない。
外付けの電池ボックスつけて走るの?
CR-123Aでいいや。
>>449 そんなの作った人いるんだね。
そういうコード式じゃなくて、「単三4本の金属電池ボックスを自作+ライト軸と合体」
っていう加工をやるには旋盤とかボール盤いるかな・・・
金属加工はやったことないから練習しないとダメだなぁ・・・
まずはSF-501をゲットするかな。
452 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/18 03:24:54
ダイソーライト買ってきた。
うん、明るいね。今まで付けてたのより明るい。
3000円のライトより100円のライトの方が明るいなんて・・・
453 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/18 03:26:50
HL-500II落としてフタが割れた・・・
100円ライト買え
455 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/18 04:28:12
ダイソーライトを部屋の中を真暗にして付けてみ?
すんげー明るいから。
456 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/18 04:41:26
防水じゃないけどテーピングでなんとか誤魔化せ>ダイソーライト
撥水スプレーを隙間の奥まで満遍なく吹きかける
HL-500IIを2回くらいコンクリの上に落としたけど傷ついただけだった、結構丈夫
459 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/18 14:29:00
ダイソーなら2回落として壊れても210円。
2回で済むのかい?
正直、3回も4回も落とす(何の対策も講じず同じ過ちを繰り返す)奴は
人として少しやばいと思う。
462 :
438:04/11/18 20:19:58
301のインプレを少し。
確かにいいです、これ。
ただし、電池が新品状態での話です。
マターリ走るぶんには単体でもOKかな。
しかし、DCコンの効果がいまいちと言うしかない。
明るい状態をキープ、とはとても言いがたいです。はい。
どの程度かと言うと、101と同等位でしょうか。
一時間も使うと、あれ?こんなもんだっけ?ってくらい、
明るさが落ちてくる。
個人的な意見だが、も少し割り切りがあっても良かったんではないかな。
電池寿命無視でしてでも明るさキープの方向で。
ま、人それぞれいろんな考え方、用途による違いはあるだろうけど。
電池寿命無視でしてでも ×
電池寿命無視してでも ○
アルカリ電池を使ってないか・・・
GENTOSさん
単三電池駆動のライトもっと出してクレヨン
465のリンク見る限り、明るさキープに振ってあるみたいですね・・・。
も一回、ランタイム計ってみます。
RCR-V3が使える1wLEDライトがあればなー
HE-EL500、ブラケットから取り外ししにくい(ブラケットのねじを緩めないと外れない)
んだけど、これって仕様ですか?それとも取付方が悪いのかな?
472 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/18 22:51:50
HL-500IIとダイソーライトどっちが明るいの?
日曜にダイソーライト買ってみようと思ってるんだけど
>>471 ネジを締めすぎてしまい、ネジの先端が飛び出してしまっている。
ゴム板を挟むべし。
>>473 即レスありがとうございます。そうします。
案外、今のままだとライトつけっぱなしでも(取り外して持ち歩かなくても)取られない
かな、とも思ったり。
>>472 たかが105円なんだから、それ位買って確かめなさいよ、あんた。
476 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/18 23:29:42
>>472 こんな感じだyo
HL-500IIはサーチライト
ダイソーライトは懐中電灯
二つつければ快適か。
EL-500とHL-500で走ってる。
真っ暗でも問題無し。電池は当然NiMH・・・
>>474 電球(LED基盤)と電池だけ盗まれるおそれアリ
480 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 02:30:54
俺は自動点灯ライト(ダイナモ部分)とハンドルにダイソーライトの2つ。
まあ明るいかな。でも、自動点灯ライトの方がダイソーより暗くて、あまり意味のないことになってる。
でも、ダイソーライトは雨のときは外してるから、それはそれで役に立ってるかな。
481 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 08:50:24
色んなライトを試すよりムーンシャインHID買ってみなよ。
もう、普通のライトには戻れないほど明るくて快適だよ。
明るければいいってもんじゃないんだよ
>>484 事前に電話すれば買えるんじゃないかな。来店買いについては以前
説明があったような気がしたんだが見つからない。
487 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 12:45:41
ムーンシャインHID、明るすぎて東京の街なかではつかえないよ。
バイクのヘッドライトのように、ちゃんとした配光にするレンズがないから、
もの凄く明るい懐中電灯という状態だからねえ。
真っ暗なところでは威力あるんだろうけどさ。
ヤフに衝撃で壊れたという報告有ったよ。
HIDの修理代はかなり高価だと思う。
489 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 12:56:26
>482
安けりゃいいのか?
貧乏人 プッ
>>487 確かにかなり広範囲に照射するけど、ちゃんと照射角度を調整すれ
ばEL500程度の眩しさくらいしか感じないよ。
街中をよく走るけど、外灯等によってある程度の明るさがあるところ
でも路面状況が充分に確認出来るメリットはあると思うけどね。
また、そういうところなら目の方も明順応しているだろうから、あまり
眩しさを感じないだろうし、車やバイクのドライバーにしたってムーン
シャインHID以上の明るさのヘッドライトを見ているわけだから。
>真っ暗なところでは威力あるんだろうけどさ。
これについては同意。ホントに安心して走れる。
491 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 13:53:03
都内でABS-10使ってるけど、
バッテリーとか取り外しが面倒でね。
ムーン シャインHIDはそこら辺どうですか?
492 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 14:03:05
俺ハブダイナモ
いつも自転車に置き去りさ
493 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 14:33:56
>491
ABS-10の取り外し方が分からないから比較できないけど
ライト本体、バッテリー共ロックを押さえてスライドさせるだけで
外れるからたいした手間ではないよ。
でも、確かに面倒だね。
494 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 17:54:10
ムーンシャインのHIDはよさそうですが
おなじムーンシャインのH3と比べるとどうなんでしょうか?
価格差の分(定価で17,010円の差)だけ性能の差があるのかな?
どっちを買おうか迷っている所。
用途はシングルトラックのナイトライド(動物が冬眠したくらいで)
495 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/11/19 20:39:43
EL400、ドロップバーのエンドに付けてたら脱落、自動車に踏まれてあぼんぬ。orz
お尻の磁石スイッチ部分が砕けただけ。磁石を回収して近づけるとちゃんと機能する。
ライト自体は頑丈みたい。
気に入ってたのにぃ…。
情報操作しようとする工作員が居るようですな
498 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:07:16
>>494 ロードだけど新月の夜田舎真っ暗道でもムーンシャイン3Hで十分明るい。
山道だとどうなんだろう。3Hを2コ買ってひとつは自転車に、もうひとつは
ヘルメットに装着…とくると最強そう。
499 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:12:47
>498
そうですかH3でも十分明るいですか。
今年の3月とかは山ではヘルメットにSF-501とSF-101の八墓村仕様だったけど
電池代とか考えると別な方法をと思ったのでした。
SF-501だけで十分だったけどね>シングルトラック
SF-101は予備でした。一度両方暗くなってかなり怖い思いもしましたが
>>494 HIDは点灯時間2時間ちょい。
3Hは点灯時間は倍でしょ(設定によりだが)。
シングルトラックのナイトライドが最大何時間かで決まるでしょ。
>>494 そんなに苦労するなら休日の昼間に走った方がよくないか?
502 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:35:30
つまり、ライトはダイソーライトで十分ということだな。
503 :
494:04/11/19 23:53:40
>500
使う時間は最短ルートで1時間弱
まあ走っても2時間弱なのでHIDでもギリギリ可なので迷う所なんです
>501
結構ハイカーがいるもんで(朝6時とかでも)接触を極力避けたいので。
あと夜は昼間と違ってスリリングというかテクニカルになるというか刺激が多々
>>502 あなたもしつこい100円ライト厨ですね・・・
>503
SF-501/101持ってるならそれを予備扱いでHIDを存分に堪能してくれ。
正直うらやましい限りだ。
専用電池のやつはロングツーリングに使えないんだよな
EL100を道路を照らすように点けても
街灯無しの田舎道のドライバーにパッシングされた…
_| ̄|○
悔しいからカゴにいっぱい反射テープ張ったら
パッシングされなくなった…
HL-500Vキター
509 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/20 09:51:36
511 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/20 10:24:55
>503
今まで真っ暗なサイクリングロードでもSF501を使えば十分に
明るいと思っていたけど、ムーンシャインHIDを使い始めたら
もうSF501には戻れないほど差は歴然です。
安売りのお店だと価格差は10K位なんで迷うんだったらHIDを
お勧めします。
低出力のHIDってできないんだろうか?
LEDがあるから無意味?
>>512 ムーンシャインHIDは従来品(スタジアムライトは21W)から較べると
半分以下の出力になっているよ。
10W→7Wに明るさを切り替えられるしね。
一般道路でも使えるように出力を抑えているようなので使いやすい。
コストさえ納得できれば、街灯のない道にはこれがベストだと思う。
NiteRider、使ってる人いる?
HID+LEDはよさそう。
そうそう、ムーンシャインHIDでひとつ難点があった。
ワイヤレス式のサイコンの近くにつけると、サイコンが動かなくなる。
最初原因がわからなかったんだけど、10cmほど離すと正常に
動くことがわかったので、いまは離した状態で取り付けている。
昇圧回路のノイズが入るんじゃないかな
517 :
494:04/11/20 12:38:19
皆様のアドバイスでHIDを買う方向になりました。
本体が衝撃に弱いみたいな事もあるようですが。
本体がダメになったらアフターパーツで3Hという逃げもありかなと。
HIDから3Hの明るさに戻れそうならという条件付きですが。
アフターでHIDのライト本体21,000円くらいでバルブだけでも10,500円かぁ
ちなみに3Hのライト本体が8,000円
518 :
494:04/11/20 12:57:09
値段が違ってました
HIDライト本体 21,800円 バルブ10,800円
3Hライト本体8,800円 バルブ1,500円
ちなみにバッテリーは11,800円
519 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/20 13:15:03
>>515 自分もサイコンとの干渉がありました。
ハンドル上で並列に配置(距離約13cm)した時には誤動作したので、
上下に20cmほど離れるようにしたら誤動作しなくなりました。
ちなみにサイコンは猫目のCC-CD300DWです。
521 :
498:04/11/20 14:09:49
ABS-10を買おうと思ったら売切れだったので思いきって
ムーンシャイン3Hにした次第、だから比較できないゴメソ
今まではHL-500IIを2連。これと比べたら
6W…500IIの方がずっと明るく見える。拡散しすぎ。でも街中なら十分。
10W…真っ暗道でも飛ばさなければ余裕。500IIを2.5個〜3個って感じか。
20W…これまで行く気のしなかった闇の農道も山道も平気。車に追いぬかれた後
トンッと暗くなって心細くなる感じがほとんどなくなった。
あと、わき道や駐車場から車が強引に出てくることがすごく減った気がする。
知らないうちに暗くなっちゃうこともない。この二点ですごく夜走るのが
楽になったです。サイコンとの干渉はいまのところないなあ。
シマノのハブダイナモ用のライトって夜道を照らせるほど明るいですか?
通勤であまり灯火のない国道、峠だけど交通量は多いところを通ることになるんですが・・・
>522
ハブダイナモ&ライトを通勤で使ってまつ
ある程度の速度を維持できるのなら(20km以上くらい?)
困らないくらいの明るさはあると思います。
ただ、登りなどで速度が落ちるとかなり暗くなるかと
524 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/20 15:57:11
>>523 便乗質問、すみません。
20kmで走行するとして、500Uと比べるといかがなもんですか?
明るく感じる、または実際に明るいのなら、買ってみたいんですけど。
電池管理、もう疲れたポ・・・orz
>524
500Uと比べたらハブダイナモ&ライトの方が明るいと思います。
電球自体の明るさの違いもありますが
配光がシマノライトの方が500Uと比べてまともな分、走りやすいと自分は感じてます。
電池管理疲れたっての判ります
自分もそれでハブダイナモに移行したので
ハブダイナモライトってフライトデッキの動作に干渉したりしない?
サンデンの電池式LEDライトは、点けるとフライトデッキの計測が固まる
消すとまた計測し始める
>>520 レス、サンクス
オレも猫目のCC-CD300DWだよ。
サブのフラバーロードで使っているサイコン(CC-FR7CL)も試してみたけど、
これもムーンシャインHIDの近くでは動かなかった。
けっこう、ノイズを出しているようだね。
サンヨーのオートライトが事故で粉砕したので
互換性がありそうなシマノのハブダイナモ用ライトを買う予定
届いたら勝手に比較インプレします。
529 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/20 22:07:35
GENTOSの
パトリオプロ
と
パトリオスーパー
を比べると、明らかに、パトリオプロの方が暗いのですが、壊れてるのでしょうか?
電池はもちろん両方とも新品です。
530 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/20 23:04:33
壊れてたら点かないだろう
趣味板からのコピペかマルチ。
EL-400買いました。
普通のママチャリの回転式ライトと比較すると、
どっちが明るいですか?
ママチャリの回転式ライトです
534 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 01:43:22
>>532 それと比べたら大抵のライトはもっと明るい。
535 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 01:48:04
ママチャリの回転式ライトはダイソーライトと同じくらい
536 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 01:49:07
つまり、EL-400の倍くらいは明るい。
537 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 02:07:18
5倍以上明るいでしょ
20km/h出てれば5倍以上明るいだろうね。
539 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 02:53:20
結論・EL400は恐ろしく暗い。
540 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 03:04:46
ほとんどのLEDは前照灯としては使えない
541 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 03:38:27
542 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 03:58:02
EL400ってダイソーライトより暗いってことですか?
543 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 04:08:20
ためしにダイソーライト買って比べてみ
驚くほどEL400のほうが暗いから
544 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 04:38:36
ダイソーはもってます。EL400がないです。
これだけのレス読んでも分からないなら買ってみ
ぶっちゃけダイソーのライトって何の工夫もなしに電池と電球つないだだけだよな。
明るいけど。
>546
LED とかで昇圧回路がある物以外は回路は皆そうですが?
EL400買った俺はバカ?
お前ら、はよ教えれ!!!
満足してるならいいんじゃない?
はよ教えれっていうのは
このスレがあることを っていう意味ですよ。
551 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 19:30:43
584は548の間違いですよ〜
553 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 19:55:55
548はバカ
自分でもうすうす気づいてはいたが・・・・・
っておい!!!
555 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 20:02:40
なんだ、面白い香具師じゃん
>>555 サンクスコ。
話は変わるが、EL400も目の真正面でつけると、目が潰れるくらいまぶしいぞ?
これで暗いとなると、他の明るいライトは道ゆく人の目を潰してしまうのではないか?
HL-EL500を使ってますが、暗い。街灯のない夜道は危ない。
SF-501を併用して、暗いところでは2つ点灯すると、なかなかよい感じ。
ただ、自転車用ではないので、ON-OFFの切替が難しい。
558 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 20:31:57
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、すまなかった
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
>>556 EL100でも目の前にかざせば眩しいさ。
でも周囲のクルマや人の視線が、常にライトの光軸上にあるとは限らないしな。
560 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 20:41:22
EL200使ってたんだけど盗まれたよ。
かわりにEL400でも明るさは変わらないかな?
>>560 同じ3LEDだから、ほとんど明るさ変わらんよ。
EL400はコンパクトと防水が売りだが、固定ブラケットが糞だからやめたほうがいい。
オレの友人はハンドル周りに取り付けるのが嫌だからと
EL400をフォークに固定してたが、いつのまにか落下して紛失。
懲りずにまたEL400買って同じこと繰り返して再度紛失w
562 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 21:24:32
被視認性と電池持ちはLEDマンセーなのだが
リア用としてのみ実用的
564 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 21:30:02
565 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 21:34:07
567 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 21:42:31
結局なにをかえばいいんだよぉぉぉ。
パパ、安心して通勤ができないよ。
568 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 21:46:00
パパにもなったんだからもっとしっかりしろよ
子供が可哀想
EL400は、対向車から見るとどんな感じですか?
照らすのが目的でなく、存在を知らせるだけなら十分ですか?
真っ暗なところなら充分だね。
街中は明かりが多いので目立たないよ。
無灯火より100万倍ましだけど。
>>570 なるほど
>>571 気になるというか、既に買ってしまったんですよ。
対向車から見えないなら、別のやつを買わないといけないかなと思って。
つーか、俺548です。
569の間違いです。
またやってしまった・・・・・
574 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 22:36:09
>567
パパ、ムーンシャインHID買って♥
575 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 22:55:32
>>574 子供の方がしっかりしてるな(´・ω・`)
576 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 22:58:54
548動揺しまくりだなw
まあ被視認性は大丈夫だから安心しろ
ガタガタ道をぶっ飛ばさなければ落ちて無くす恐れもない
>>576 ガタガタ道を安ガチ重アルミロードでぶっ飛ばして落としますた。orz
>>576 それじゃあ、EL400をこのまま使うよ。
ところで、次にライトを買う時の参考にしたいのだが、
どんな固定方式のライトがお勧め?
会社の寮なので、盗まれないように簡単に着脱できて、
運転時には落ちない奴がいいんだけど。
>>578 EL100、EL200以外の猫目の普通のでいいよ。EL100とEL200はブラケットとの嵌合部分が割れる。
HL-500Uっていうのが、お勧めみたいなこと書いてあったと思うけど、どう?
今、HP見てみたけど、3時間しか持たないのか・・・
やっぱ、明るい奴は、時間が短いんだな・・・・・
俺、貧乏性だからなぁ・・・
電池ががんがんなくなるのは、耐えられないんだよな・・・・・
ジェントスにサンヨーの単二ブラ+螺子をネコ目螺H-27「#533-8591にすりゃ完璧
583 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/21 23:49:24
明るい=電池消耗が速い
のは常識っす
584 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/11/21 23:59:33
>>580 良いよ。横幅が狭いからロードのステム横に付けても邪魔にならない。
上ハンの上側に付ければSTIのシフトインジケーターも明るく照らしてくれる。
これとEL400の2灯は取り付けスペースを考えると最高に使いやすい。
スペース無視で逝くならEL500との2灯が素晴らしい。下りも全開で逝ける。
585 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 00:05:31
逝けよ
586 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 00:45:26
>>581 ムーンシャインはめちゃくちゃ明るい懐中電灯という評価は正しいわけね(笑)
EL500はなにもかも中途半端!
588 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 01:15:49
EL-300と500じゃどっちがお奨め?
このスレは夜になると急に伸びだすな。
さすがライトスレ。
夜のをつけて卑猥さを醸し出してみる
夜のライトスレ
普通じゃん・・・orz
592 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 02:58:25
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 漏れのモノアイは
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| ダイソーだが
/ .」 i /./7r‐く lー! なんでもないぜ
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
593 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 03:57:30
暗いところをライトで照らすのってなんか(*´Д`*)ハァハァするよね。
595 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 09:29:17
きのーだいそーいったんだけど
このスレで話題になってるような、ライト無かったよ。カラフルで、チャリに似合わん様なデカイのばっか。
何色なのそのライト?
>>595 ここで100円ライトをマンセーしている奴が
しつこく粘着しているだけだよ・・・暇なら読み返せばよくわかる。
598 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 12:14:15
100円ライトはだなあ、うしろのキャリアにやや上向きにセットして
自転車に乗っている人間の背中を照らすように使うと最強だぞ。
むかぁ〜し、後部泥除けのテールライト(ダイナモで点灯する)に
乗車している人間の背中を照らすようにレンズが付いているものがあって、
あれを見たときには感心したもんだった、BS製の自転車だったかな。
599 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 21:48:50
キャットアイのライトが点灯しないんだけどこれって修理してくれるんですか?
600 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/22 21:53:02
HL500UにH32のブラケットって付きますか?
付属のブラケットが好きじゃないんで・・・
603 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 00:02:50
604 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 01:15:04
>>581 NL-815P・・・またなつかしいのが出てきたな。
当時乗ってたママチャ用に初めて買ったやつだよ。
LEDなんか無かった時代でメッキはげまくりで使ったなぁ。
605 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 01:18:25
>>603 接触不良ぽいな。
原因わかんなきゃ買った店にゴルァするか、
ネコメにゴルァすれば交換してくれるかも。
606 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 02:52:48
暗いところをライトで照らすのってなんか(*´Д`*)ハァハァするよね。
はげどうです
608 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 04:31:53
609 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 11:04:03
SuperFire SF-501の固定が決まったよ。
猫目のリフレクターでシートポストに留めるタイプのバンド部分の径が
ジャストだった。Fキャリアのボルト穴に一緒にねじ込んで、それだけで
固定できた。あれこれ苦労したのはなんだったんだろう(恥
ユニバーサルバンドなら直径16.0〜40.0mmまで対応なんだけどね。
611 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 16:12:30
MTBにつけられるリムダイナモランプって
良いですか
612 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 16:23:58
EL100を買いました。
まぁ、満足です。
ハロゲン球ってどこのがお薦めですか?
猫目ライトならやっぱ猫目球なのかな?
クルマだと高効率とかありますよね、
4.8V程度の球でもそういうのあるんですか?
614 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 18:19:31
>>611 おれ使ってるけど雨でリムが濡れるとつかないぞ
フォークに固定する金具を止めるボルトが短かかったんで長いのに替えた
明るさはタイヤドライブと大して違わないだろ
バルブがハロゲンなら気持ち明るく感じる程度
コギは軽いと感じられるハズ
ママンのチャリ、ライトつけたらすげ〜重いもん
616 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 18:43:59
ありがとうございます。調べたのですが種類が無いですね。
サンデン製ハロゲンの品を買ってみます。
617 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 18:47:13
ライトって未だにこれだ!って言う物がないな・・・
むぅ・・・
「むぅ・・・」と書くためだけに書き込んだのかと小一時間
620 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 19:21:47
621 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 19:38:48
ダイソー 明るい。でも5分で消えた。調べたら球が切れてた。
交換球100円。なんか騙されたような気がする。
622 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 20:00:04
>621
Can doのライトは、取りつけ基部が改良されていて
左右に首振りが出来るようになってるね。
フタの合わせなんかも精度が上がってて、今度は
走行中に外れる事は無さそう。
まだ、あんまり出回ってないみたいだけど・・・。
>>615 だね。俺はやっぱりハブダイナモの方がいいと思う。
廃棄自転車からひとつ取ってもらって、
店でスポーク張ってもらったよ
ちなみにママチャリのシマノのハブダイナモは雨に濡れても点灯するよ。
通勤用なんで車庫に雨でもカバー無しで停めてるけど大丈夫(2月購入)
宮田のアルミ製チャリです
うちのママチャリは4年間外に止めておいて雨晒しだったけど
特に深刻な故障はなかったぞ。
パンク2回、ライトアボーン1回、サドルのバネ破断1回、
カゴ錆でアボーン1回ぐらい。
627 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 21:56:46
組みつけが悪かったんだろう
629 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 22:00:39
??
630 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 22:01:54
組み付けってなんだろう?
>627
悪いこと言わないシュミットにしておけ
ハブの調整がへったくそだったんじゃないの
使ってもいないヤツが知ったかするのが
このスレの常
ハブの調整?!( ´,_ゝ`)プッ
634 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 22:13:24
このすれには\100ライトがお似合いだよな
635 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 22:14:31
100円ライト厨再来ですか・・・
>635のことか
>>609 >猫目のリフレクターでシートポストに留めるタイプ
どれのことですか?
品番書いてくれると嬉しいです。
638 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 22:51:31
SF-501 for 自転車いいねぇ
対向のクルマが止まってくるよ
すれ違うまで自転車とは思ってないようだね
640 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 23:19:01
HL EL 100 というのを買いました。
点滅が可能なような説明になっていますが、電圧が下がると自動的にそうなるのですか。
自動的になるものに対し可能とは表記しない。
変なの買ったね
失敗です
スレに一通り目を通しておけば
無駄金使わなくてすんだのに.... orz
>>638 リフレクターですか。すみません、点滅ライトかと思っていました。
他の皆さんは、SF-501をどうやって固定してます?
644 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/23 23:46:08
>>642 電池式ライトは買うのが初めてで、LEDの性能も未知数だったので、最初はこんなので良いかなと思って買いました。
冬場で朝は暗いので、とにかく無灯火状態を避けようと思ったので。
ブラケットが割れやすいかのカキコがあるようですが、そのときはそのときかなと。
シマノのハブダイナモライトがロードのフォークかヘッドチューブに付かないもんかのう
>>643 激しくカッコ悪いけど、アヘッドステムでハンドルに固定するというのがあったね・・・。
647 :
609:04/11/24 00:20:27
>643
リフレクターでなく点滅ライトの間違えです。
SF--501で公道を走っては駄目なんですか?
10度ちょっと下を向けて気にせずに走ってみました。
えらく強力で地面をバリバリ照らしてます。
>644
冬場の暗い朝にLEDを選択は大正解。
EL100でも十分です。
電池式ライトを初めて買う目的が朝の無灯火状態を避けたいってのは素晴らしすぎ。
原チャリが全日灯火になったのに、ちゃりんこが夜に無灯火でも許されるのがすごいよな
>>648 暗い朝にはいいのかもしれないのかしらんが、
夜には使えない罠。
しまった!皮肉か?
>>649 昼間でも「ランプ点灯」が認識できるくらい明るい自転車ライトの
発売が望まれますね。
いまあるライトのほとんどは、真っ昼間点灯していても、認識されないでしょうから…
京都議定書の当地なんだから自転車推進政策とかして欲しいわ。
自転車庁とか作っちゃえばいいのだ
>>651 昼間の明るいときに勝手に点かれても困る
654 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 01:48:27
>>655 >>651で結論が出ている
>いまあるライトのほとんどは、真っ昼間点灯していても、認識されないでしょうから…
これは周りが明るすぎてライトが目立たないということだと思うのだが
ならライトを点けるのは電池が減るだけではないか?
>>643 すみません、どの点滅ライトですか?
真っ暗なところを走るので、明るいと言われているSF-501を付けてみたいんです。
658 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 03:27:44
>>621 レシート持ってって交換すればよかったのに。
659 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 03:34:35
>>622 マジ?今売ってるのと違うの?
角度調整できるって書いてる?
>>651 シマノのLP-R600はLEDが常時点灯のおかげで
昼間は「ライトつけっぱなしだよ!」って、しょっちゅう
声掛けられますが何か?
>656
>660
使ってもいないヤツが知ったかするのが
このスレの常
高輝度のものなら昼でも被視認性は高いと思うよ。パトリオプロとか。
昼間は照度より輝度が大事。
過去にも話題にあがったことがありますが、パナソニックの「NL-840」を使われている方
いらっしゃいましたら、使用感など教えていただけないでしょうか?
当方、通勤(片道80分)に使うのでバッテリーの長持ちする「HL-EL500」+「NL-840」を
検討しています。
「ハブダイナモにしとけ!」と言われそうですが、帰りは15〜20km/hくらいでゆっくり
帰りたいので、候補から外しました。
また、幹線道路など明るくてスピードの出せるところでは無駄に明るく、本当に明かりが
必要な暗い道ではスピードが出せないために暗くなり、スピードが落ちてさらに暗くなり・・・
なんてことにもなりそうなので。
665 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 11:55:15
>>664 それならスマートのBL-126がよいのでは?
点滅もあって便利だよ
>「ハブダイナモにしとけ!」と言われそうですが、帰りは15〜20km/hくらいでゆっくり
シュミットなら低速から十分に明るい
キッコーマン醤油 : ファンライド12月号p.39
667 :
621:04/11/24 13:22:11
ダイソーに行ったが4.8ボルト0.5アンペアの球は何もなかった。しょうがないのでライトを
もう一個買った。レジで文句言ったら、ざらざらと予備球の入った袋を出して好きなのを持っ
てけとなりました。あれーっこのスレにはハロゲンって書いてあったけどクリプトンでつ。
EL500は長持ちかな?全焼灯として約4時間でそんな明るくないし、それ以後暗い10時間も使えん
配光パターンも糞、点滅もないからポインターとしてもダメダメ。
が感想なんだが
669 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 14:43:51
670 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 14:47:25
ハロゲンガスだけ買うのか?
671 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 15:11:15
>>669 いやならNL-840かGENTOSだろ。
672 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 15:13:23
101もあるぞ
673 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/11/24 15:16:29
>>668 漏れはEL500の配光パターンだけは素晴らしいと思うよ。あれで2.4Wハロゲン出して欲しい。
>>673 あーそうだねえネコメの中では素晴らしいですね、と。
それじゃあアニオタスレに帰りなさい。
おまえ被害妄想はげしいだろ
676 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 17:09:27
三洋のハブダイナモってどこが違うの。これなら5000円くらいで売ってる。
買って試して人柱になってくれ。ありがとう。
678 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 17:29:21
679 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 17:50:59
680 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 18:04:24
厨房ウザイ
過去スレになって消えるよりよっぽど有益
厨房には理解でき無い罠
だから何度も何度も無限ループで同じ話題でスペースを無駄に使うわけだが、。。。 >679
>>680 過去スレになって消える??
サイクルベース名無しを知らんのか
だとしたら痛いな
682 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 18:12:03
2chがベースになってる時点で当てにならないだろ
683 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 18:13:13
>681
なぜに波平弁?
アニヲタなのか? ( ´,_ゝ`)プゲリ
684 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 18:18:29
>>682 じゃあ2chで宣伝するのやめてよw
>>683 都合が悪くなると関係ない話題だすから
リアルでの隠れあだ名が「蛆虫」なんだよ。
サンデンのリムダイナモいいよ〜
取り込む中すまん。関係ないけど、
>>683 日本人?
687 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 18:28:31
>686
部落者の蛆虫?
使ってもいないヤツが知ったかするのが
このスレの常
>>686 >684の言葉を借りればおまえはリアルでの隠れあだ名が「蛆虫」らすぃ。
691 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 18:35:21
最近は日本人も中国製だからな
そうだな。日本で裏蓋のネジしめたら日本人になるらしいし。
694 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 20:59:57
シュミットのハブダイナモを激しくほしいのだが
専用ライトが激しくダサい。orz
他にあればいいのに。
検索してみらたら、やっぱなかった。シマノにするかなぁ。。
696 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 23:39:08
SF-504なんて新しいのがあったんですね。
無駄にデカイですけど。
使ってる人います?
使ってる。
最強です。
シマノのハブダイナモ専用ライトは夜道を照らせるほど明るいですか?
699 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 00:18:46
どやって装着しているの?
700 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 00:19:12
>>698 明るいよ。真っ暗闇の君の人生を照らす事は出来ないけど。
>>701 温まらないと電気がつかないっていうのを聞いたんですが、そういう症状あります?
703 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 00:35:38
>698
感動するほどの明るさではありません。
猫目500Uを2灯点灯した感じです。
速度を上げてもその印象は変わりません。
反対に低速ではからきし意気地がなく、
不慣れな道で不整地や障害物に出くわすとえらいことになります。
結局、一度外したバッテリーライトを再装着し、
低速用として使用しています。
704 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 00:37:18
>701
ありがトン
>>703 なるほど、自分の場合は長距離通勤用途なので、20km/hを切ることはほとんどなく、
そういう場合ならそこそこ使えそうですね。
>>582 > ジェントスにサンヨーの単二ブラ+螺子をネコ目螺H-27「#533-8591にすりゃ完璧
これってSF-501ですか?
サンヨーのブラケットって見たことないなorz
どこ探そう・・・
708 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 02:04:29
>>707 501の電池って高すぎ。
やぱニッスイでないと。
>>708 だよな〜
いくら明るくても電池がCR123だとチャリ用としては
オレは選択肢から外れる。
710 :
703です:04/11/25 02:21:06
>>705 >>706 私も通勤で利用しているのですが、
往復70q河川敷を走ると、所々困った箇所があるわけで。
暗闇の中、ロードで泥濘地に突っ込んだときは涙が出ました。
またそんな場所でパンクしたときのことを考えると、
バッテリーライトは必需品です。
711 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 02:23:54
>694
別に専用ではないわけだが......
好きなの勝手に使え!! デブキモワキガ厨房が!!
おれはシマノのLP-R600と組み合わせてるし
712 :
703です:04/11/25 02:33:58
>>709 5WLEDは検討しているのですが、
504はまるで警棒。マグライトを改造して
単三6本駆動もなかなか難しそうだし。
EL500をヴァージョンアップして
5W化していただきたいところです。
ん?
504は単三4本でも可能だけど。
714 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 07:56:04
使ってもいないヤツが知ったかするのが
このスレの常
715 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 08:13:39
だがそれがいい
716 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 08:16:52
イクナイ
しょうもない∞ループの元
というかこの板の常
718 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 09:24:35
2ちゃんはどこでもそうだ。
>>707 あとSF501なら片面粘着テープのゴム板で調節でおけ、コスト高杉でやめたけどね…
721 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 11:15:29
/⌒ヽ、
/ =゚ω)
| U /
( ヽ ノ
ノ>ノ
しU
〃~゙`ヾ,
シ´ ::゚ωミ
U U ,;;'`
:;; ;;'
ソ ,,,;;'
(_;;'"ヽ)
,〃"´´"':、
;;゙ :::゚ω゚;; < 静電気
;;' U :;;
;;: ::;;゙
':;, ,,;;゙
゙'し"'U'"
>>720 LK-K211AでSF-501がイケルってどこかで見たような気がしないでもない。
ところでSF-504使用者にお尋ねしますが、
夕暮れ時にSF-504の点滅はやっぱ対向相手に迷惑でしょうか?
実はSF-501かSF-504かを買おうか迷ってるんですが、
SF-504の点滅が激しすぎるのなら点滅ライトだけ別に買おうかなと。
723 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 15:38:29
角度によるだろ
角度に
504は配光がワイドなのでかなり下向きにしても対向相手にとってありがたくないと思う
オレは街灯が一つもない河川敷のCR限定で使ってます その際の角度は地面と水平で点滅モード
街中ではハンドルに点滅EL400+灯火にEL500
弱いライトでもわざと上向けてる奴むかつくよな。
お前はアホかと。
>>722 sf-504 点滅のろいよ。使ってるけど、点滅がのろい。
自分の持っている他のLEDライトは暗いけど点滅が早いから違和感ありあり。
727 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 20:39:07
そんなもの人それぞれ
728 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 21:36:36
729 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 22:12:55
EL100の2連装はかなり良いよ。
>>711 まじかよ!!ならげっとだぜー。金ないが。めしたのむ。
731 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/25 22:26:05
732 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/11/25 22:36:07
じゃあ何本がええんや?
736 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 00:21:55
3本
737 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 00:31:22
5本も使って6時間ってのはちょっといただけないだろ。
500Uは4本で3時間
それと比べるとなかなかのものやと思うんやけど
見た目もええし
見た目も?
740 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 00:49:57
俺には見た目最低に見えるんだが。ジャイ子が美人だと言う奴に出会った気分だ。
ちょい古目のロードなんかに似合いそうやん?
豆腐屋さんの自転車に似合いそう。
743 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 00:59:50
電池が奇数本なのはいやだなぁ。
電池の本数が多い=大きく、重い
745 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 01:18:44
>743
2本づつ配列がお好みなんですね。
奇数は大抵一本余らせちゃうからな。ずぼらな俺は余った一本を大切に保管しているつもりなのに毎回なくす。
あと、自転車じゃないけど、(家の照明で)豆球の2個入りな。
ひとつ切れるたびに必ず2個入りを買ってる。
749 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 12:27:39
750 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 12:57:58
>749
日記帳に書いておけば
751 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 14:53:48
CYGOLITEのHIDライトきた。
いま充電中。実際どのくらいの時間もつのだろう。
わくわく。
充電できたので、点灯してみたが。
十分すぎるくらい明い。
よる荒川はしってみます。
イテラ
>751
もしかして御徒町のOD BOXにて購入してなかったか?
755 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 18:07:40
なかった
>>754 自分で輸入しますた。
荒川でもかなり安心レベルの光量。
もうすこししたら2時間だな。
まだ電池元気。
ちなみに充電時間は3時間で完了した。
個人輸入で送料込み340ドル。(もちっとやすい所もあるかもしれないけど)
あと輸入関税1000円。。。
758 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 19:21:17
池袋のビックカメラにスタジアムライトが1台在庫あった、値段は忘れた。
ポイントためているひとにはチャンスなのかも。
まだ光っとる。完璧。
>>751 写真みたけどシンプルでかこいい。でも高い><
いま電池切れました。
きれる直前まで、光量変化なし。
たしかに値段がちょっと高いんだけど。
平日会社おわって夜4時間はしれるんだったら、
まあいいかと。
そんな感じで。CYGOLITE Z-Forceのニッケル水素モデル
の使用感は以上です。
762 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 23:16:58
4時間半か。なかなか持つな。
763 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 23:37:30
>750
オマエ歪んでるな。
764 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 00:13:44
763=764w
766 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 00:31:13
先生も日記を書くのは賛成だよ
769 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 03:53:00
お〜い
>>751さんよ
CYGOLITE HIDの総重量教えてくれよ。
公式HP見たけど無いみたいなんだ。
ただ送料込みで$340なら安いよ。
俺には高いけど。
今、円安だけど、1ドル50円ぐらいまで円高になったら輸入してみるよ!
俺貧乏だから、為替を気にしながらじゃないと買い物できないのが辛い・・・
771 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 04:37:03
頭悪い癖に必死ですね
772 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/11/27 07:39:22
で、結局いいライトないの?
また変な荒らしさんが来そうな気がしますけど、ルイガノに取り付けたいのですが。
別に何に付けてもいいけど、「いいライト」って何よ?
774 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 08:13:08
>で、結局いいライトないの?
お客様気分で聞いてんじゃねぇよ。
過去のインプレに不足、不満があるなら、てめーで新規開拓して来い。
775 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 08:20:33
このスレには珍しく
>774がいいことを言った
,,-―--、 .)ノ
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 基 | '、/\ / /
/ `./| | 地 | |\ /
\ ヽ| | 害 | | \__/
.\| lゝ ||
|  ̄ ̄ ̄ |
777 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 08:38:35
AA貼って満足するDQNって多いよね
778 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 08:41:38
,., ,,,.....-‐--.......,,,,∠""';. 人 人 人
(/ヽ / \) ) -‐''" `" `"
⊥ ●-ー-..,,● イ ) そんなエサで
,'" ● "' l " l -=二
l 入 l ; l ) あたしがクマー!!!
\ ;、,,.-‐リハリ(-,,,,,,,,..ノ ; l ⌒\/⌒∨⌒\/
\ (((ゝ川ハ (/リリ | ; l
\ |(リ● ● リ ; l
\ i(l "" 、 "" l ; i
\ ヽ,ヽ.,l,.⌒) ∪ ! /
\ ヽ ヽ'''_,,..- '" ,, -‐''''‐-,,........,,
\, .--ヽ..,,,,,,,,....-''" l ヽ ヽ
,,,,/\ ;ヽ;;;;;;;,,.'" ヽ,..,ヽ 入
i ┛クマー_ ,i:::::::::ヽ(:::ヽヽ `ヽ、
> |ソノー-,,,-.、ヽヽ i::::::::::::::::::::::)-‐-ァ 、
/l \ llll o `‐..,._`_ `l\:::::::::::::::)) l )
/ `' : -.,,,/|||iヽ `---ヽ::;;:::::丿 y’ __ ・・__l__l__,・・__l__l__,・・
/ >'" l | \ ∪ !、`-、,,,,,. ..ノ / ' | ' | ─────
l < ` ミヽ\ \ /\ / /
l l ヽ.,ヽ| , , >-....,,,_
l l "'| ∪ ,,.-'" i‘ `ヽ.,-
_l |.,, , l ,,,....-‐''"o o l ヽ\
(`!-- '":| ,(⌒ l`''",,,,,,,.. (・。・) |,, ∪ ヽ:ヽ\ __
http://220.111.244.199/otakara/1125idol01.jpg
780 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 09:25:30
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|いいライト │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
781 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 10:25:56
782 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/11/27 11:09:45
なんでそんな揶揄をしなければ、されなければならないのか。
法事の席などで、そんな人格を発露したりはしないだろう。
まともな大人はいないのか。
783 :
751:04/11/27 11:10:33
おはようございます。ねぼうしました。
キッチン用はかりで重さをはかりました。
ライトとバッテリーとコードで、890gでした。
みなのものぅかたながりじゃぁ
パトプロつけようと思って
地元メーカーキャプテンスタッグのライトホルダーを買ってきましたよ
大きさがパトプロにもハンドルにもあいませんよ
ライト側無理矢理広げたら二つに割れましたよ
もう忘れましたよ
787 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 12:51:10
788 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 13:33:14
低脳
>>788 必死に考えたのか反射的なのかはさておき、出てきた言葉がそれですか…。
大変お疲れ様でした。
791 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 13:43:31
>>786 あー俺と同じような人がいる
マグライトが付くっていうホルダー買ったんだけど
パトプロってローレットの部分が1ミリ位出っ張ってて、入らなかった_| ̄|○
792 :
791:04/11/27 13:46:46
793 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 13:48:08
二文字で疲れるのかおまえは
さすがデブキモ包茎童貞オヤジ
794 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 13:55:57
795 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/11/27 15:59:04
796 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 16:07:31
>>795 こんなクズどうするんだよ?たったの1.5時間しか点灯しないライトなんか何の役に立つんだ?
798 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 17:48:52
>点灯虫くらいの光量が欲しいんだけど
そんな事書かれてもさテントウムシなんてママチャリライトの性能知らねーんだよ、
まず欲しいスペック書けよ、どんな配光が好きとか、最低何時間以上とかさ。
山道ナイトライドを楽しみたいのか、街中の歩道がメイン、などの用途も書かない。
電池式か充電式かダイナモか、予算、重量、防水の有無とかもあるし。
適当に500U2個使え、sf504に汁、ダイソーライト10灯、とか書けば満足なのか?
いい物ない?と聞かれてさ、「コレ」って言える物があればとっくにみんなそれ使ってるよ。
EL100買って使えないと思った時点で己を見つめなおすことが必要
そうすれば自ずと人様への聞き方や調べ方も多少は改められるだろう
すべての話はそれから
と思う
800 :
769:04/11/27 18:51:37
>751
890gですか。
ありがとです。
801 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 19:00:14
EL-120 \980って買いか?
802 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 19:04:38
予備予備のチューブでも買ったほうがマシ
803 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 19:08:56
200どころか300でも暗いのに120はねーでしょ。100円以上なら高い。
ウチの近所のスーパーの店頭にいろんなバッタ屋や行商人がくるんだが
今日は自転車用品屋だった。
しばらく眺めてみたが特に目を引くようなモノはなかった。
でもスレ的なブツとしてはHL-500IIが2580の値札つけてぶらさがってた。
値札もパッケージももはや腐りかけてたのでひょっとして売値は違うのかなと思って
「コレ今日はいくら?」
と聞いてみたら
「あ、これその値段です。ライトのセルシオクラスでこれは凄いお値引きなんですよ。」
と平気な顔でぬかしやがった。
「へー、そーなんだ・・・そりゃすごいね。」
と返答して立ち去ろうとした。
ところが隣にいたプラダ似の財布を手に汗かいて握りしめてたオールドミセスが
「まあ!?じゃあコレくださいな。」
と嬉々として買い求めようとした。
多少なりとも残る良心から、オールドミセスに一言忠告しようかとも思ったが、
見たら柴田理恵似だったので精神衛生的にやめておいた。
「奥さん、取り付けするなら500円でやりますよ。」
という声を背にしつつ買った納豆をバーにぶらさげて帰った。
805 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 19:21:35
806 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 19:26:09
その前にHL500Uって定価いくらなのだよ!
用品行商に転職するかな
809 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 20:04:16
ワーイ807が釣れました
釣られたzro
812 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 20:16:57
EL-500、買ったときからレンズの内側にホコリがけっこうあるんで
掃除したい。分解できるんだろうか?ネジ使ってないから無理か。
ホコリか
>>806 2,500円に消費税でございます、お客様。
\99ショップでバックライト買ってきたが、
大きくてシートポストにうまく収まらない、、
(俺が予想以上の短足だったせいだが)
点滅とリズム点滅もできるので、クリスマス用に使う事にした。
>>815 部屋中それだらけにしたらトランスしそうだね(w
液晶の裏に(ry
819 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 21:15:09
HL-EL500使ってる方どんな電池使ってますか?
820 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 21:18:41
>>819 ダイソーの10本210円のアルカリ(チョソ製)
>>819 SANYO ニッケル水素2500mAh
予備 SANYO 1700mAh
予備U オキシライド
822 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/27 23:12:57
>>821 500にはオキシライドはOKなの?
だったら嬉しいな。
結局猫目灯を不満ながら使用してる今日この頃
>>810 ぉ、いいなそれ。
ボトル型のバッテリー・・・それ作ろうとしたんだよなー・・・途中で断念・・
しかし、ぐぐって見たが国内で扱っているところが見つからない_| ̄|○
>>821 >SANYO ニッケル水素2500mAh
>予備 SANYO 1700mAh
ここ全く一緒だ!
昔MD使ってた頃買ったのが1700だったんだよな・・・
826 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 01:05:44
>819
オキシライド使ってるよ。
1ヶ月くらいになるが問題無く使えてる。
予備は持ち歩いていない・・・。
ツールボトルにいれりゃあいいじゃねーか
829 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 02:14:45
ツールボトルって無茶苦茶たけー。
原価三十円ぐらいだろうに。
ペットボトルを加工しなさいよ
831 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 09:53:50
鹿といえば奈良だよな。
837 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 12:50:16
>>833 sigmaで思い出したが
そこの出しているサイクルコンピュータ用のライトは
ただでさえ危険な夜間にサイコンを見る行為を幇助していて危ない
>>838 見えないものを無理に見ようと凝視してぶつかる人が減るなら・・・と前向きに考えよう
>>840 無理。それに取り付け方法によってはよく照らされていないと名無しが書いていた。
しかし、夜に走ると昼より景色が速く流れる気がするのはなぜだろう。
無理って決め付けんなよ
それで見えるようになる人もいるんだよ
よく見えるように取り付けろよ
844 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 14:09:58
>831
これを2連装で使ってる。
光量は確かに少し足りないかもしれないが、
真っ暗な山道でも走らない限りは、十分。
サイズが小さいので持ち運びも楽で
気に入っている。
不安なら、これの3LED集光版があるよ。
サンタの電飾用にしかならん。
こんなのライトと呼んじゃまずいよな
>>810ってハロゲンじゃなくLEDなんだよね。
それでいてボトル型バッテリーってのは初じゃないかな。
かなり明るいみたいだし、日本に入ってきたら買ってみたい。
サンタを電飾してなんとする
サンタも無灯火逆走で叩かれる時代だからな
サンタなんていないよ。
>>850 あに言ってんらよ!
漏れが三太だ!!!
与太だろ
サンヨLK-K214Aって台座取りで使ってる人が多そうだけど、
ブツ自体の明るさはどの程度なんだろ?
LEDは1W(Luxeon)なんですかね?
スポット過ぎて使えないってカキコはあったけど
明るさ自体ははどんなもんですか?
他のライトとの比較でコレと同等とか教えてくれると嬉しいなあ。
855 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 15:24:31
>847
10Wハロゲン相当って・・・実際には何WのLEDなんだろう?
ハーローゲーン
>831
メインは猫目1500で、サブに使っています。
飯田橋までの通勤用。
街乗りでは問題無いですよ。
858 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 15:55:36
>>826 以前このスレで500にオキシライド使ってて
あぼーんさせてしまった香具師がいた。
一応、それだけ伝えとく。
859 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 16:02:09
>>854 まだ値段を書いてるページがないみたいです。
861 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 16:07:12
862 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 16:14:04
863 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 16:17:54
>>862 電池交換用にケース開けるときのツメが
一回でアボーンしますた。
864 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 16:28:48
そうか、ドイツ製じゃしかたないな
>858
EL-500はDCコン内蔵なので、一応問題無い。
普通のアルカリだって初期電圧は1.7Vくらいあるからね。
あぼーんさせた奴は、余程使い方が悪かったか、
初期不良を引き当てたんだろう・・・。
因みに、手持ちの電池を計測してみた。
参考までにドゾ。
(使用期限はバラバラなので自己放電による差はあるかもしれん)
ダイソーアルカリ・・・1.60V
ソニーアトム電池・・・1.68V
イプシアルファ・・・1.68V
オキシライド・・・1.72V
ギガエナジー・・・1.72V
ライト自作してる人いませんか?
>>866 >EL-500はDCコン内蔵なので
このスレでは抵抗制御という認識なんだが、どこにDCコンが?
>>866 デタラメ書くな。氏ね。
EL500にはDCコンは入っていない。
CYGOのHIDライトで横浜から都内までかえってきましたが。
あかるい。でも、どんだけめだっても
タクシーの幅寄せのいやがらせには、無力 orz
CATEYEのバッテリーライトってなんで防水じゃないんだろ?
ということで防水のEL500注文しましたが・・・
>>867 作り始めて3年になるけど、いまだに電球ひとつも作れない。
>>867 自作ではないが、少しいじってる。
例
・基盤にルミノーバを仕込む
・反射テープ巻く
・SuperFireロゴの一部を油性ペンで塗りつぶして(ry
pの一部とrを消すんだよな。
>>874 SureFireのパクリみたいになりそ・・・
876 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 22:54:46
ついにうちのLP-R600のバルブが切れたっぽい。
3Wハブダイナモで使ってるんだけど、どんなバルブがいいのかな?
877 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/28 23:00:51
純正じゃ駄目なのか?
今日、ちょっと店で買い物してるうちにパトスー盗られたよ…
やっぱ、離れるときは外すか、完全に固定してしまうかしかないみたいですね。
近くの電気屋でSF-101が2300円みたいだから明日それを買うつもり。
パトスーでかかったし。
コンビニならはずしたほうがイイですよ
>>877 純正じゃまたすぐ切れるかもしれないからちょっと・・・
>>878 どちらかといえば、パトプロがおすすめ。
パトスー用に使っていたであろう単3電池と充電器使えるし、ホルダーもそのまま使える。
>>879 そうみたいですね…
前にママチャリで、前輪ごとやられたことがあったので最初は気をつけていたのですが、油断してました。
>>881 そう言われるとそうですね。
手持ちの充電器は単四は同時には2本しか充電できませんし、単四の充電池は持ってませんし。
パトプロは近くの電気屋で見たことがないので、考えてませんでした。
ネットで購入することにします。アドバイスありがとうございました。
886 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/29 02:27:08
やっぱシグマだろ
887 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/29 03:18:55
ダイソーライトを雨の中で使うとどうなりますか?
ショートしたりしますか?煙とか出ますか?溶けますか?危険ですか?
888 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/29 04:03:09
雑誌に載ってたのを見たんですが、Wライト&サイクルコンピューターがセット
になった、shimano製のライトって、まだ発売されてませんか?
890 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/29 04:28:02
速さによると思う。
それは言える。
ただ、どうせ道を照らすほど明るくないので、
10m先くらいを狙っておけば誰にも文句は言われない。
水平は対向車(自転車含む)にムカつかれるかもね。気分的に。
レスありがとうございます。
街灯があるところや広い道路を主に走るので向かい側の車etcに気付いてもらう
ためにつけているようなものですからこの場合は水平が一番いいのでしょうか?
ああでも十字路みたいなところでは地面を照らしておけば
横から来る人、自転車、車に気づいてもらえる可能性もあるのか・・・。
ママチャリなんかは地面を照らしてるから目立つよね。
このライトは暗いので、その辺は期待できない。
水平だとカーブミラーに写りやすくはなる。
まあ、お好きにとしか…。
HL-500Uを付けてる友人のMTB借りて夜間走ったけど、これマジで明るいなぁ。
ちゃんと地面のコンディションも照らしているし。
とは言ってもLEDの高級ライト×2付けてるのに、今更HL-500Uを買うのは躊躇してしまう・・