ライト製品総合@チャリ板Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
人生色々、ライトも色々
ライト関係ページは>>2-15あたり
2ツール・ド・名無しさん:04/10/16 01:05:44
前スレ
ライト製品総合@チャリ板Part20 (実際はPart21)

関連スレ
【点滅】フラッシュライト専用スレ【どおよ?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070024240/

過去スレ一覧
Part1 http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1001/10016/1001600503.html
Part2 http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1023/10233/1023365906.html
Part3 http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1031/10315/1031568844.html
Part4 http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1034/10344/1034426535.html
Part5 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1037981681/
Part6 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042012850/
Part7 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050938384/
Part8 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056685593/
Part9 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062143689/
Part10 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064700926/
Part11 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066302054/
Part12 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1068090684/
Part13 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069753209/
Part14 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071804471/
Part15 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1075787135/
Part16 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079775313/
Part17 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1082133726/
Part18 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1085581904/
Part19 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1088345723/
Part20 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092278025/
Part21 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092278025/
3ツール・ド・名無しさん:04/10/16 01:07:23
<< メーカ >>
SON(Schmidt's Original Nabendynamo)
  http://www.nabendynamo.de/
XT、ULTEGRA グレードのスポーツハブダイナモ
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/accessories/s_light/index.html
(その辺のデータ http://www.peterwhitecycles.com/Shimano3N70.asp
CATEYE
  http://www.cateye.co.jp/cateye/
<< 販売店 >>
St John Street Cycles
  http://www.sjscycles.com/
CBあさひ
  http://www.cb-asahi.co.jp/
アトミックサイクル
  http://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/
<< 使用報告・使用例 >>
CHARIC
  http://charic.jp/default.asp
サイクルベース名無し
  http://www.cb-nanashi.com/
スーパーファイヤーSF501の5wLEDライト
  http://www.billion.co.jp/ihara/Part/SF501.html
ハブダイナモでLEDライトを点灯させる
  http://bicycle.nasbar.net/led/
SF-501 for 自転車
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_419_1.jpg
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_419_2.jpg
SF-504
  http://homepage3.nifty.com/c-plot/04_superfire/sf504/sf504.htm
ライトマニアスレ用のあぷろだ自作・改造
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi?action=make_html&cat=10&txtnumber=log
4ツール・ド・名無しさん:04/10/16 01:18:20
別ソース
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/10/1.html

元の調査結果から興味深いところをもう少し。
■初体験年齢
・世界平均は17.7歳。
・最も早いのはアイスランド人(15.7歳)。最も遅いのがベトナム人(19.8歳)。
・日本人は18.6歳で41カ国中37位。
■経験した相手の数
・世界平均は10.5人。
・最も多いのは何故か中国で19.3人。最下位はまたもやベトナム人で2.5人。
・日本人は12.7人で世界第3位と大健闘。
■最もセクシーな男性有名人
・ブラッド・ピット、ジョニー・デップ、ベッカム、ジョージ・クルーニーの順。
・日本ではブラッド・ピット、トム・クルーズ、ジョニー・デップが人気。
・オーランド・ブルームにはニュージーランド人の組織票が。
■最もセクシーな女性有名人
・アンジェリーナ・ジョリー、ブリトニー・スピアーズ、キャサリーン・ゼタ・ジョーンズが上位。
・日本ではキャメロン・ディアス、ジェニファー・ロペス、アンジェリーナ・ジョリーの順。
・キャメロン・ディアスが20%以上獲得しているのは日本だけ。日本人はキャメロン・ディアスが大好き。
■最もセクシーだと感じる部分
・全世界では「ひきしまった身体」「尻」「胸」の順。
・日本を含めアジア人は総じておっぱい好き。
・東欧諸国はお尻好き。
・スウェーデン人だけは「態度」でグッとくるらしい。
5ツール・ド・名無しさん:04/10/16 01:32:53
>>4
マジかよ・・・_| ̄|○
日本人平均18.6歳・・・_| ̄|○
俺24歳童貞・・・_| ̄|○
6ツール・ド・名無しさん:04/10/16 01:54:38
チンポーコの長さアンケートに見栄張って申告しちゃうのと一緒だから安心して。
童貞はこんなのに参加しないだろうし本当の事なんて・・・
7ツール・ド・名無しさん:04/10/16 02:24:26
>>5
あと6年で魔法が使えるようになるよ。
がんがれ。
8ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:20:15
紫外線波の名言
       143 :ツール・ド・名無しさん:04/04/21 11:46
       >>142
       自分でググれよ。
       LEDが紫外線波を多く含むのは常識なんだが・・

紫外線波の名言2
       154 :ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:08
       >>152
       なにか言ったらどうだ?
       せっかく丁重に教えたのに謝罪も礼もなしですか?

紫外線波の名言3
       156 :ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:25
       「ごめんなさい」って言える子になれるといいね
9ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:25:18
東京シティサイクリング
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1091811488/

422 :ツール・ド・名無しさん:04/09/20(月) 23:59:27
あの、、、ここでネタばらすのも大人げないのですが、
遠く来ていた親子で自転車ゲットした親子のすぐ後ろにいたんですが、、、
お父さんのときは見てなかったけど、
子供のときは子供は最後で負けてちゃんと座ったのにあのお父さんと連れの大人が
「立て立て  いけいけ」って、、、、、
あーゆーのは教育上よくないですよねぇ
10ツール・ド・名無しさん:04/10/16 13:19:49
11ツール・ド・名無しさん:04/10/16 23:30:48
ずいぶんと四角いライトだな
12ツール・ド・名無しさん:04/10/17 16:21:12
俺的にはいいと思うが
13ツール・ド・名無しさん:04/10/17 20:13:47
早めに立てるとアホレスが付くからダメなんだよ。
よって>>1は乙じゃない。
14ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:03:23
dat落ちしそうだぞ
15ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:06:48
>13
前スレまだ生きてるの?
16ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:16:20
東急ハンズ渋谷店の自転車売場で、小さめで安い Luxeon 使用ライト発見。
パッケージのおもてには

1W LUXEON WHITE LED
LEDLIGHT

とあって、品番は MH-1W/B とある。会社は「ヤマト物産有限会社」とあるけど、
MADE IN TAIWAN とその下にある。Webで情報は発見できなかった。
電池は 単4x3。連続点灯時間はアルカリ電池で10時間とある(短い)。
サイズは、EL-HL120と同じくらいか?電池3本は横方向に収納されて、
その筒の腹の部分にライトがついているデザイン。

値段は、2982円(税込)。ハンズの照明売場には、
(人間の頭にとりつけるほうの)ヘッドランプのやつもおいてあった。
というか多分ブラケットが違うだけ。

...で、この週末は都合により自転車に乗れなかったので、誰かレポートよろ。
17ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:17:27
だ・か・ら
1Wでは力不足だって、何度も何度も書かれてるだろ!!
18ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:28:09
>>17
どこに書かれてる?
LUXEON1Wなら自転車用としては明るい方だと思うが。
山奥を走るのでなければ1Wで十分だよ。
19ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:40:16
プ
小学生並みのリアクションだな

どこに書かれてる? だって (w
20ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:42:19
>>19
オマエモナー
21ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:52:27
心許ない2.4Wキセノン
最低5Wキセノン
必要十分10Wキセノン
贅沢20Wキセノン
超豪華HID
22ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:58:45
100均3灯。コレ。通の選び方。
アダプタと電池のコストが嵩む諸刃の剣。
素人にはオススメできない。
23ツール・ド・名無しさん:04/10/18 01:01:08
たしかに1WLuxeonは力不足
されど現在1WLuxeonしか役立たず

このあたりに自転車照明業界のダメさ加減が立証されている
24ツール・ド・名無しさん:04/10/18 01:17:37
ハブダイナモ+Luxeon5Wが最強
25ツール・ド・名無しさん:04/10/18 01:21:58
>>16
実際10時間も持たないと思われ
26ツール・ド・名無しさん:04/10/18 01:26:40
>24
写真見せて
27ツール・ド・名無しさん:04/10/18 01:29:35
Luxeon5Wもいらないな
Luxeon3Wスポット光でサイドも光るのが理想
28ツール・ド・名無しさん:04/10/18 01:50:32
プ
強がり
29ツール・ド・名無しさん:04/10/18 01:53:28
2Wぐらいの白LEDオートライト欲しいな。
30ツール・ド・名無しさん:04/10/18 01:58:40
市街地では1Wでも過剰なくらいかと
31ツール・ド・名無しさん:04/10/18 02:00:12
また∞ループにはまったようだな
32ツール・ド・名無しさん:04/10/18 02:03:12
今付けてるライトのワット数が分かりません。
33一般人:04/10/18 02:25:07
なんか難しいことばかりですね。
34ツール・ド・名無しさん:04/10/18 02:48:37
傭兵の育成場所をテンプレに入れるんだっけ?
35ツール・ド・名無しさん:04/10/18 11:27:01
HL-500II 6Wバージョンが家の工具箱の中に転がってた。
専用バッテリーや充電器はなかったけど、ばらしてニッ水入れたら、
ちゃんと点いたので今夜から使います。楽しみ。
36あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/18 12:29:29
>>35
禿しい早さで電池が空になるぞ。
3735:04/10/18 13:11:13
片道45分ぐらいだから、たぶん持つかと。
予備電池もあります。
38ツール・ド・名無しさん:04/10/18 13:27:43
いくらライトの能力が高くったって、目の分解能が悪い奴だったら
何使ったって暗いと感じるだけ。
39ツール・ド・名無しさん:04/10/18 13:30:27
>>38
特にLEDに関しては「目の分解能」の個人差は著しいな
40あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/18 15:14:05
>>37
街海苔だと気付いたら消えてるからLEDかなんかと併用汁。
41あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/18 15:17:31
>>37
あと、片道保てばいい位だから、往復で3セット位持って行こう。
4235:04/10/18 15:24:58
何分持つかついでに調べてみます。
43ツール・ド・名無しさん:04/10/18 17:13:16
3.8Vで0.2Aでサシのハロゲン球ってないですか?
44ツール・ド・名無しさん:04/10/18 17:13:55
ない
45ツール・ド・名無しさん:04/10/18 17:51:22
じゃあ、3.8Vで0.5Aのハロゲン球がダイソーに売ってるって聞いたんですけど、
これで代用できますかね?
今使ってるのは>>43の電圧と電流なんですが。
46ツール・ド・名無しさん:04/10/18 17:53:15
3.8V 0.5A 程度だったらそれほど熱を心配しなくていいので
明るさ大幅アップ & 電池の持ちが半分以下という違いだけだ。
47ツール・ド・名無しさん:04/10/18 17:54:10
意味不明
48ツール・ド・名無しさん:04/10/18 18:31:14
>>46
サンクス。探してくるわ。
49ID付き名無しさん@1周年:04/10/18 22:24:41
5WattいいんだけどなLuxeonの
EL500並の大きさならな
電池はさすがにニッケル水素
50ツール・ド・名無しさん:04/10/19 00:18:06
愛用のハブダイナモのライトが壊れたので、ウルトラレーザービームを付けてみた。
LEDだからあんまり期待はしてなかったけど、想像してたよりは明るそうな感じ。
明日の帰りがチト楽しみ。
51ツール・ド・名無しさん:04/10/19 00:50:24
>>49
素子から自作する香具師いないのかな
52ツール・ド・名無しさん:04/10/19 01:15:42
これから自転車通勤を始めようという初心者です。
前につけるライトを探している最中ですが
ソーラータイプのはよくないですか?
これなんかどうかなと思っているんですが・・・
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanden/sl004b.html
53ツール・ド・名無しさん:04/10/19 01:49:35
>>52
そんなのあったんですね。知りませんでした。
地球に優しい〜(^^)/~~~
54 :04/10/19 01:57:07
>52
とりあえず100円ライト+充電池で通勤はじめるべし。
走行中にバラけないようにテープ等での補強お忘れなく。
そして、その間にもっとライトについて勉強すべし。
さすれば自然と「コレだぁっ!」って候補が2,3出てくる。
それらは今あなたが候補に出してるのとは全く違うものになってるハズ。
これは少なくと通勤には不向きですよ。どちらかと言うとお子向けかと。
55 54 :04/10/19 01:59:27
少なくとも でした。情けない。
56ツール・ド・名無しさん:04/10/19 02:01:01
>>52
曇りが続くと充電しない。
メインに使うには役に立たない。
パネルの手入れを怠ると壊れる。
5752:04/10/19 02:12:10
>52です。
深夜にもかかわらずたくさんのレス、ありがとうございます。

電池切れの心配がないからいいかなと思ったんですが
通勤には不向きなんですね。
ライトのこと、頑張ってちゃんと勉強しようと思います。

100円ライトはダイソーに見に行けばいいんでしょうか。
充電池はデジカメ用の単三ならあります。

>53
いいの見つけたと思ったけど残念でした。。
58ツール・ド・名無しさん:04/10/19 02:49:53
okomuke
59ツール・ド・名無しさん:04/10/19 02:58:33
>>52
自転車通勤する場所によるが明るいのは
猫目だと
HL-500II(ハロゲン球使用・2千円以下と値段が安い)
HL-1500 (ハロゲン球使用・ローハイビーム切り替えがある・HL-500IIよりは高い)
HL-EL500 (1WLuxeon白LED使用・4千円くらい)
GENTOSだと
パトリオスーパー、パトリオプロ、SF-101などが1WLuxeonであるが自転車用でないため取り付けに一工夫必要

60ツール・ド・名無しさん:04/10/19 03:06:04
皆さん詳しいですね
61ツール・ド・名無しさん:04/10/19 03:58:22
>>52
20mAのLED1灯じゃ余りにもお粗末かな…と。
5灯(≒HL-300)でもまだまだ暗いのに。
62ツール・ド・名無しさん:04/10/19 04:24:09
>>52
59のあげてる中のHL-EL500 でおそらく連続使用して20時間程度はヘッド
ライトとして使えると思う。
でニッケル水素電池&充電器とセットで約1万円以下でいけると思う。
安売り店ならその2/3位かな。
夜間使うにしても普通1日に2時間も使わないだろうから一度電池入替え
れば1週間は使えるで電池の寿命(充電の方)が300回として6年は使える。
明るさは桁違いだと思うので。
63ツール・ド・名無しさん:04/10/19 06:40:36
ET-2005Lってのを試してみた
ん〜使えるのは最初の3〜4時間てとこかな
あとは段々薄暗い…延々薄嫌い…
orz
64ツール・ド・名無しさん:04/10/19 08:10:47
SF-133てのも、単3×2駆動でパトリオプロと一緒よね。
65ツール・ド・名無しさん:04/10/19 08:13:15
一緒
66ツール・ド・名無しさん:04/10/19 08:43:56
一応いっておくがEL500はヘッドライトとして4〜6時間程度しかもたないぞ。
67ツール・ド・名無しさん:04/10/19 09:14:11
持続時間の長いライトは暗い
68ツール・ド・名無しさん:04/10/19 11:50:03
明るくても、どうせあれだろ
電池の持ちが・・・ でかい・・・ 重い・・・ 取り付けが・・・ カコワルイ・・・ 値段が・・・ 

とか理由つけて買わないんだろ?

SF504を単三で点滅させてるのがお似合いだ。
69ツール・ド・名無しさん:04/10/19 12:42:55
ま、いつもどおりだが、
>>59でFAだべ。
70ツール・ド・名無しさん:04/10/19 18:24:33
ローズがFA取りましたよ。
71こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/10/19 18:25:36
>>69
イヤラシイ番号だなぁ オイ!!!
72ツール・ド・名無しさん:04/10/19 18:48:30
500Uが1円だー人気ねーーーーーーーーなーーーーーー
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28494386
73ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:03:10
>>EL500はヘッドライトとして4〜6時間程度しかもたないぞ

そ、そんなにもつのか

※ヘッドライトとして
74ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:14:23
1WでAA*2のパトプロで最大照度が5時間保つ(NiMHで)。
AA*4のEL500にDCコンが搭載されていればなぁ…
75ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:16:32
スポーツハブダイナモ+LP-R600がコスパも明るさも最強
76ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:29:12
プ
値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
77ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:31:41
阿呆がきた・・・
78ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:42:28
>>75
前スレに出てた奴だと18kちょっとじゃなかったか?
明るさは兎も角、コスパはどうだろう
79ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:45:10
値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!    値段のコスパ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
80ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:48:27
EL500にもDCコンが搭載されているはず
81ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:55:12
>>78
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/hb-nx32light.html

電池のコスト&電池にまつわるリスクが全て無くなるのは大きい。
しかし止まると消えるのが悲しい。
自動点灯ではないのに明るさセンサー(Cdsだろうが)があるのも謎だ。

電池も搭載して、走行中はハブダイナモ、低速時は電池とハブダイナモ、停止時は電池から
電力を供給し、明るいときは電池に充電するハイブリッドなライトを作ったら絶対に売れると思う。

>>80
マジすか?
82ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:01:20
>>16
ハンズ新宿店にもあった。自転車売り場じゃなくて5階。同じくヘッドランプタイプもあった。
16さんは買ったんですよね。どうでした?
アルカリ電池で10時間持続ならアンダードライブですかね。やっぱり。
中身はSF-101とかだったら買うんだけどな。
83ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:06:53
>自動点灯ではないのに明るさセンサー(Cdsだろうが)があるのも謎だ。
明るさセンサーあるの?
84ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:07:43
好評のハブダイナモシリーズです。スポーティなデザインです。特に通勤・通学のデイリーユースに使用されている方には、最高のライトシステムです。
電池の心配不要です。

ハブ:シマノ HB-NX32 クイックレバー付属 カラー:ブラック 32h
リム:アラヤ TM-840Fブラック 32h
スポーク:14番プレーン カラー:シルバー
ニップル:ブラス カラー:シルバー
ライト:シマノ LP-R600 ブラック 電球:シマノオリジナル電球9.6V-5.0W
ライトのコードとハブへの接続は付属のコネクターをセットするタイプで簡単です。
オーバーサイズクランプ径(31.8mm)のハンドルバーにも対応しております。
LEDは走行中は常に点灯しております。ライト上部のスイッチでオンとオフを切り替えます。暗くなったら自動点灯ではありません。
ランプ点灯時での走行速度域が高い場合、電池の寿命が短くなることがあります。

ライト本体の下部に明るさセンサーがあります。 <====
85ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:08:39
86ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:10:22
LP-R600に明るさセンサー点いてるのか?
87ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:12:29
おれはLP-R600を分解したが明るさセンサーなど付いていなかった
88ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:13:31
>85
基板上真ん中の3つには
R1,R2,R3と書いてあるよ
その他2つの部品でDC/DCコンバータを構成出来るのか?
89ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:14:39
ヒートシンクってのがわからん
90ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:16:33
???
ばか
91ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:24:12
>84
>84
>84
>84
>84
92ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:29:23
>>85
チップ抵抗が3つ乗っているようにしか見えない。
それでできるのは電圧制御ぐらいだが。
93ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:37:41
CATEYEのAG-BL300ってちっこいのに明るいね
キーホルダーにしようと思ったけどチャリにつけちゃったよ。
94ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:39:06
>84
>84
>84
>84
>84
95ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:40:14
>>85
それDCコンじゃないよ。
こんなんで\5,000はボッタクリだな。
9685:04/10/19 20:48:31
そっかDCコン入ってないから60時間点灯なんだな・・
97ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:51:31
あたまわるすぎ=85
98ツール・ド・名無しさん:04/10/19 20:57:54
馬鹿に限って馬鹿な略語使いたがる傾向にあるよね >85
99ID付き名無しさん@1周年:04/10/19 21:32:27
>>51
そこまでしたく無いな
10052:04/10/19 22:54:34
レスたくさんありがとうございます。

>59さんでFAですね。わかりました。
今日、100均へ行ってみたけど前につけるライトがなかったので
FAのを近くの自転車屋さんで探してみます。

ところで、本当に素朴な疑問なんですけど
このスレをみていると、明るさに拘る方がすごく多くて驚きました。
後ろにつけるのは後ろの車からしっかり見えなきゃ危ないのはよくわかるんですけど
前につけるのはママチャリ程度でいいのかなと思ってました。

前につけるライトも明るければ明るいほど安全、ということなんでしょうか。
それとも実際に通勤するためには、私が想像している以上に
うんと明るくないと危険だということなんでしょうか。

なんか変な質問ですみません。
101ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:02:25
パトリオスーパー届いたー!
何コレ明るっ!
光のすじが見えるんだもん・・・アリエナイ
EL400使ってる身としてはホント信じられないよ。
みんなの光へのこだわりが少し分かった気がした。

ところでコレ防滴仕様にはなってるけどやっぱ雨の中長時間はまずいよね?
スイッチ部分くらいはカバーか何かしておいた方がいいかな?
102ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:05:12
自転車は、暗い所走ってる時とかに、
不意に段差に突っ込んだ時の
被ダメージがでかいから(精神的にも)

少しでも先の路面を安全に確認したい気持ちはある。
普及品の電池式ではどうしても暗いから、
もっと明るく、もっと明るく…
103ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:13:08
>>101
そこで更なる感動5Wです

雨の中使いまくってます、水に浸しても(落とした)おk−でしたよ<パトスー
104ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:16:25
パトスーとEL500の2つを装着して
交互に使いながら12km走ったけど、
ある程度広い範囲をそれなりの明るさで照らすパトスーより
狭くて汚いながらも強いスポットを作るEL500の方が
本当に暗い道を走るには使いやすい(遠くが見える)と思った。
パトスーは前方広範囲がぼんやり明るくなるものの、段差や障害物が
特定しづらい。懐中電灯としては使いやすいスポットなんだろうが。
EL500のあの奇特なリフレクタは、遠くを照らすための狭くて強いスポットと
目前を照らすための広いスポットを作るためにああなっているのだな。
猫型スポットは止めて欲しかったが(w

>>101
私は念のためスイッチを下向きにして装着。
まぁゴムパッキン入っているんだから余程の悪条件じゃないと
浸水はしないよ。
105ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:16:51
>>100
走る目的、環境は人それぞれです。
都心部に住んでいる人には想像も出来ないような闇の中を走っている人も居るんです。
現状で不具合が無いのならそのままで充分かと。
106ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:19:12
そういうわけでGENTOSはAA*4~8でDCコン搭載で5Wの
焦点調節できるライト作れ。
ついでに自転車ブラケットも作れ。
107ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:20:27
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=521419

これ使ったことのある香具師いないか?
108ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:22:19
そりゃいるだろ
109ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:23:48
>護身用のスティックバトンとしても使える

すげえw
11052:04/10/19 23:25:25
レスありがとうございます。

>105
すごく暗いところを走る人がいることはよくわかります。
ただ、このスレを読んでいると、そういう状況ばかりではないような気がしたので。
現状でいいかどうかは、まだこれから初めてライトを買うのでなんとも言えないところですが
ライトが不要だとは思えないので、なるべく明るいものを探してみたいと思います。

>102
先の路面をしっかり見たいのはよくわかります。
私が走る予定の道路はかなり明るい方だと思うんですけど
路上駐車の車の影になっているところはやっぱり暗いので。
このスレで勧めていただいたのをまず買ってみようと思います。


111ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:31:43
>>110
ソーラー充電式LED1灯でも被視認性のみを求めるのなら充分
街中をはずれると1WLuxeonでも暗いというか不十分
112ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:39:33
>52
何買うにせよ、ここに来てしまった以上
1個じゃ済まなくなるわな。
ハロゲン持てばLEDもひょっとすると欲しくなるし
LEDもより明るいのが欲しくなるし
HIDなんてもんも見つけちゃったしで
あら大変。
113ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:40:40
このヒカリモノ廃人め(笑
114ツール・ド・名無しさん:04/10/19 23:46:40
ライト使うために自転車買いましたが何か?
11552:04/10/19 23:58:20
レスありがとうございます。

>111
通勤路に決めた道を昼間しか走っていないので
夜になるとどの程度暗いのか、まだちょっと不安です。
それほど暗くならないのは解るんですけど・・・。
ソーラーのは見た目も可愛くて気に入っているので
いつかそのうち買っちゃいそうな気はしています。

>112
あらら・・・大変。
でもなんとなく、あれこれはまってしまいそうな悪寒はしています。
自転車って本当に気持ちがいいので。早く自転車通勤始めたいです。

116ツール・ド・名無しさん:04/10/20 00:21:28
前カゴに付けるタイプのLD-303(商品名、白い光線)ってのを使ってる人いますか?
117ツール・ド・名無しさん:04/10/20 00:26:05
>>100
ママチャリのダイナモって結構明るいんだよ。
バッテリーライトってかなりちゃんとしたやつじゃないと、ママチャリより暗いんだよ。
118ツール・ド・名無しさん:04/10/20 00:33:55
明るい道しか走らないのにライト付けまくってる俺はただにマニアだな。
119ツール・ド・名無しさん:04/10/20 00:34:18
ナショナルのかしこいランプEを使ってる人いますか?明るいですか?防水ですか?
120ツール・ド・名無しさん:04/10/20 00:35:03
だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。
 だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。
  だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。
だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。
 だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。
  だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。   だよ。
121ツール・ド・名無しさん:04/10/20 00:35:19
>>118
それはもったいない
122ツール・ド・名無しさん:04/10/20 00:38:01
俺はわざわざ暗い道を探して走ってるよ
123ツール・ド・名無しさん:04/10/20 00:49:00
自転車のパーツでライトが一番好きだ。。。
124ツール・ド・名無しさん:04/10/20 00:49:30
>>119
明るくはないよ。普通に電球だし。
雨は大丈夫。
125119:04/10/20 00:58:39
>>124
そうですか、ありがとうございます。
店で見たけど、どこにも防水って書いてなくて心配してました。
明る〜いナショナ〜ル、ってやってるのに、明るくないんですか、そうですか・・・。
126ツール・ド・名無しさん:04/10/20 01:23:53
>>121
やっぱり勿体無いよな。
ちょっと街から外れれば真っ暗な農道もあるんだけど、
牛糞やら犬糞やらがイパーイ落ちてるから通りたくないんだよね・・・
127ツール・ド・名無しさん:04/10/20 01:50:45
夜ってライトつけても危ないよね。
視界はライト広がるんだけど、対向車のライトでものすごく見づらくなる。
俺はメガネかけてるから尚更見づらい。
たまに手で遮ったりしながら夜は乗ってる。
128116:04/10/20 02:41:28
誰も使ってる人いないんですか?
129ツール・ド・名無しさん:04/10/20 03:21:32
付けるカゴがない
13052:04/10/20 07:36:28
>117
レスありがとうございます。
ママチャリで結構明るい方なんですか。ちょっとびっくりです。
それじゃ、やっぱり明るさに拘って探さないとダメですね。
131ツール・ド・名無しさん:04/10/20 07:59:34
まあ普及型LED1灯の暗さにびっくりするだろうな・・
132ツール・ド・名無しさん:04/10/20 08:52:13
>>127
メガネの表面に細かいキズが無数にないか?
133ツール・ド・名無しさん:04/10/20 09:17:55
メガネ汚れてるのかも
134ツール・ド・名無しさん:04/10/20 09:45:41
自転車乗る時眼鏡は怖くない?
135ツール・ド・名無しさん:04/10/20 09:52:00
眼鏡無しはもっと怖いよ
136ツール・ド・名無しさん:04/10/20 10:41:58
>>130
とりあえず、>>59にあげられているもの意外はママチャリにも及ばない。
ただし、被視認性(相手から見た場合)という面では、
普及型LEDの2〜3発のもの(EL200やEL400等)でも十分です。

街灯が多く明るい都会の方ならそれでもOKだけどね。

初心者ならHL-500IIをニッケル水素充電池で使うのが無難。
137ツール・ド・名無しさん:04/10/20 11:21:59
ウルトラレーザビームとかいうハブダイナモのライトってどうですかね。
やっぱりLEDなので暗いでしょうか。
138ツール・ド・名無しさん:04/10/20 11:52:07
良く知らないけどハブダイナモのパワーがあるなら LED なんて
けち臭いこと言わずに ハロゲン 付けときゃいいんじゃないの?
139ツール・ド・名無しさん:04/10/20 12:06:12
HL-EL500って、ヘッドライトとして使えるのは何時間ですか?
140ツール・ド・名無しさん:04/10/20 12:07:44
141ツール・ド・名無しさん:04/10/20 12:20:48
>>137
3WハブダイナモにウルトラレーザービームとHL-500IIをつけてる。
中心部のパターンは両者ほぼ同じ。
中心部の明るさはウルトラレーザービームのほうが若干明るく、
手前付近にも光が廻ってかなりいい
LP-R600は廻りは明るいが中心部が弱くHL-500IIで補っていた。
ウルトラレーザービームなら1灯でOK
お薦めするよ
142ツール・ド・名無しさん:04/10/20 12:22:46
LP-R600って5WLEDなのか
143ツール・ド・名無しさん:04/10/20 12:24:00
>>142 意味不明
144139:04/10/20 12:31:42
>>140
エエエェェ(´Д`)ェェエエエ4時間?
145ツール・ド・名無しさん:04/10/20 12:35:55
俺もEL500の初期の明るさは4時間程度だと思う。正確に測ったことはないけど。
パトスーもそのくらいです。
146ツール・ド・名無しさん:04/10/20 12:37:15
高樹マリアって疑似だったのかよ
147139:04/10/20 12:37:45
>>145
LEDなのに短いですね。
148ツール・ド・名無しさん:04/10/20 12:39:28
>>141
なるほど、意外と明るいんですね。購入ケテーイです。
ありがとうございました。

>>138
白いライトが欲しかったもので・・・
猫目のバッテリーLEDは値段の割りにあんまり明るくないみたいですし。
149ツール・ド・名無しさん:04/10/20 12:40:08
猫目の殿様商売にはうんざり
150116:04/10/20 12:40:40
やっぱり誰も使ってる人いないんですね・・・_| ̄|○
どこかに使ってる人の評価みたいなの載ってないですかね?
探したけど見当たらなかったです。
151101:04/10/20 13:50:56
>>103 >>104
耐水性は高いみたいですね。これで安心して眠れます。
ありがとうございました。

それにしてもEL500の猫型スポットってのは、
ttp://www.cateye.co.jp/cateye/top/t_gif/neko2.gif
こういう形だったりするんですか?
だとしたら狙ってますよね。いらんことを・・・
152ツール・ド・名無しさん:04/10/20 13:59:26
>>150
ママチャリのスレの方が利用者居るかも。
153ツール・ド・名無しさん:04/10/20 14:40:15
>>142
LP-R600はハロゲンランプ
154ツール・ド・名無しさん:04/10/20 16:07:29
パトリオスーパーを購入しようと考えているのですが
明るさはどの程度でしょうか?
EL-100を最近購入したのですが、あまりにも暗くてガッカリです
ママチャリについてるライトぐらい明るいといいのですが
155ツール・ド・名無しさん:04/10/20 16:20:53
ママチャリライトでとぼとぼ走ってる時くらいの明るさが4時間続きます
156ツール・ド・名無しさん:04/10/20 16:28:57
ありがとうございます
やっぱりLEDはまだ時期尚早なんですね
EL-1500買っておきます
15752:04/10/20 16:40:29
レスありがとうございます。

>136
ママチャリにも及ばないんですか・・・
ママチャリ必死にこいでも、うんと明るいとは言えないですもんね。
初心者なので、HL-500II買います。

>131
ここまでで既にびっくりしています・・
>>157 :52
ちなみにいちばん明るいのは、>>112さんが言うてるHIDデスヨ。
http://www.cateye.co.jp/cateye/hlhtml/mh310.html
http://www.topeak.jp/light/lpf030.html
こんなやつ、、、って、猫目のは生産中止なのね。
ちなみに猫目のやつつこてますが、これは明るいです。
すんごく明るいです。
どのくらい明るいかというと、
明るすぎてドライバーの方が嫌がって逃げていきます。
ですから、車のいない所でしか使えないという、
便利なのか不便なのかよくわからないライトです。
159ツール・ド・名無しさん:04/10/20 17:28:01
>http://www.rakuten.co.jp/s-oasis/173364/265957/265960/
>LED LIGHT Galaxy 【LED10灯】TKH-210
単一使用ってところがステキ
160ツール・ド・名無しさん:04/10/20 17:55:11
ひとをぼっころせます
161ツール・ド・名無しさん:04/10/20 18:00:20
ムーンシャインのは見た目がしょぼすぎる
16252:04/10/20 18:47:28
>158
レスありがとうございます。

MH310ってすごいですね。
「(ただし、公道でのご使用はお控え下さい。) 」って・・・w

バッテリー積んで走るというのもすごいですね。
このスレに来てから驚きっぱなしです。。
163ツール・ド・名無しさん:04/10/20 19:05:57
まぁ究極は車用のバッテリー&ヘッドライトを積んで走ることだろうか。
164ツール・ド・名無しさん:04/10/20 19:33:22
52=♀
165ツール・ド・名無しさん:04/10/20 19:41:44
>164=きちがい
166ツール・ド・名無しさん:04/10/20 19:51:15
電池持ちってさぁ、人にもよるだろうけど、
2〜3時間持てばいいんだよね。
どうせ、盗難防止で外して部屋にもってはいるんだから、
毎日充電する機会あるわけだし。

普及型LEDとかの何十時間も持つメリットって俺には全然ないな。
(チャリにつけっぱの人ならいいのかもしれないが・・・)
167ツール・ド・名無しさん:04/10/20 19:55:21
このスレにおける電源ループ

そこで、ハブダイナモの出番ですよ
       ↓
     こぎが重い
       ↓
     電池がお勧め
       ↓
     環境に優しくない
       ↓
     充電池使え
       ↓
     充電管理がマンドクサ
       ↓
     一番上に戻る
168ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:03:25
俺は

中途半端な電池を量産したくない
  ↓
充電池がお勧め
  ↓
充電管理がマンドクサ
  ↓
ハブダイナモしかない!

で完結だったが
169ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:04:48
おれも>168に同意
170ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:04:56
折れもハブダイナモで落ち着いてる
171ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:06:09
オイラはハブダイナモに変えた時、重いなんて感じなかったなー
今でも毎日ハブダイナモで通勤してます
確かにハブを手で回すとガリガリ重いが、ペダル通すと普通のハブと変わらない
172ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:08:10
>ペダル通すと普通のハブと変わらない
それは嘘

ライトが点灯すると若干重くなる。が正解
173ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:08:53
違いを感じられる椰子は稀
174ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:09:16
変な質問ですが、このスレにラジコンやっている人いませんか?
単三のニッケル水素電池をラジコン用の充電器で充電できるのか
知りたいのですが、試した方はいますか?
175ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:13:21
羽布ダイナモを導入するのには、見えない「壁」があるんだよ。
176ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:14:05
精神的な壁はあるかもね
177ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:17:27
>>174
ラジコンの電池って、6Vと7.2Vじゃないの?
179125(SF-504+HL-500II ):04/10/20 20:19:37
>>174
少し前はやってたよ。
ソニーの充電器と単3電池を4本買ったんだけど、充電器が馬鹿で充電ミスばかりなので捨てた。
仕方ないのでラジコン用の充電器で直列充電してた。
充電器はパーフェクト3000ってやつ。
デルタピークを感知してちゃんと充電は止まるんだけど、毎回80%位しか入ってなかったな。
今はサンヨーの充電器セットを買ったからこれで満足。
サンヨーの充電器・サンヨーの2500×4とソニーの2300×4をローテーションして使ってる。
180ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:19:45
>>172
ペダルを通すと違いなんか感じられない
一度試して見れ
まーライトはLEDなんでいつも点けっ放しだけどな
181ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:20:43
>173
それはあふぉすぎ
182ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:21:26
リフレッシュ機能付き充電器使えば管理楽なんだけどな
183ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:21:39
172の脚がヘタレなだけだ
184ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:21:59
>一度試して見れ
ハブダイナモ、いろいろ5つ持って使ってるっちゅうねん
185ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:24:47
0.1%の勾配を感じられる足ならハブダイナモの抵抗を感じられるはず
186ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:26:26
>>182
リフレッシュは寿命を縮めるんだよね。
187ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:28:08
>>186
なんで?
188174:04/10/20 20:29:18
>>178
車は6V(5セル)と7.2V(6セル)が多いですが
自分がやっていた電動ヘリだと7.4V(Li-Po2セル)とか
36V(ニッカド30セル)とかです。
>>179
やってましたか。出来るみたいで安心しました。
80%位しか入らないのは謎ですね。空まで使ってなかったとか?
189ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:30:48
>>179
504の点滅ってどう?
190ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:33:41
0.3m/sの向かい風を感じられる足なら、
あるいは0.6km/hの速度差を感じられる足なら
>>188 :174
あ、ヘリ。。。
ぼくは車しかやったこと無いや。。。 (^^;)
192ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:36:12
>>187
通常300回って言われてる寿命って深い充放電をした場合なんだって。
リフレッシュしちゃうと、それだけで1/300の寿命を使っちゃう。
浅い充放電をしてる限りはもっと持つんだよね。
でも、それだとメモリー効果が出る。
2セット用意して使い切って回すのがベストなんじゃないかな。
193ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:40:22
>>185,190
おれが鈍感なのか?
おまいがへタレなのか?
194ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:40:49
またループしてますよ
195125(SF-504+HL-500II ):04/10/20 20:42:07
>>188
>80%
自分のラジコン用の充電器は安いものです。
もっと高級な物なら違うかもしれませんね。
サンヨーので充電するようにしてから、ランタイムが長くなりました。

>>189
フラッシュは使っていません。かなり暗い場所なので常に5W運用です。
サンヨーの2500で1.5時間程いけます。
196ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:44:49
>>193
鈍感とかへたれとか言ってないし
ハブダイナモと同程度の抵抗を表したに過ぎない
197ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:46:13
根拠は?
198ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:47:33
つーか、抵抗になるかならないかの問題であって
感じるとか感じないの問題じゃねーだろw
199ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:51:21
>>充電池ネタ
ラジコン用の電池=ニッケル水素?
ニッケル水素には寿命はあってもメモリー効果はなかったような・・・
200ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:52:14
200Watt
201ツール・ド・名無しさん:04/10/20 20:58:31
>>199
一応あるみたいですよ。
http://www.sanyo.co.jp/energy/faq1.htm
電池メーカーが資料を公開したがらないみたい。
メモリー効果が出てる電池は容量が減っている(もちろん一時的に)と言う人もいますね。
202ツール・ド・名無しさん:04/10/20 21:08:38
>>195
あららフラッシュ使ってないですか、
街中は点滅させようかと思ったがパターンとか気になっちゃって。

アリガトン。
203ツール・ド・名無しさん:04/10/20 21:19:14
>>196
なるほど!
抵抗に換算するとそんなものなのね
オイラの通勤経路の帰りの平均勾配を計算してみたら0.2%
自転車通勤始めたときはこの勾配が非常に辛く感じた
今はヘとも思わないが。でも勾配があるのは分かっているよ
ハブダイナモも同じかな
重いのはわかっているが、足にはなんも感じられないんだ
204ツール・ド・名無しさん:04/10/20 21:28:53
つか、ハブダイナモの重さを感じたのはむしろ最初に(ライトOFFで)
乗り始めた時だったな。なんかちょっと抵抗あるような気のせいかな
という微妙な重さだったけど。

ライトのON/OFFでは全く分からん。
夕方ちょっと薄暗くなってきたなという時にふと下を見ると、あらいつ
の間に付いたのアンタって感じで。

グレードにもよるのかな。俺のはクイック非対応の一番安い(と思う)
奴だけど。
205あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/20 21:32:55
>>42
何分保った?

今日、電気屋で初めてSF-101っての見たよ。なんか無駄にデカくないか?単4三本だよね?
206ツール・ド・名無しさん:04/10/20 21:39:21
見事なループですな
207あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/20 21:58:32
街海苔では路駐のリフレクターの反射光の列が出来るライトがいい。無灯火自転車のリフレクターもピッカリ。
HL-500IIはいいけど、HL-EL500はそこら辺が弱いんだよなぁ。SF-101はどうよ?
208ツール・ド・名無しさん:04/10/20 22:05:59
ハァ。。。
209あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/20 22:06:53
>>208
何かお悩みですか?
210ツール・ド・名無しさん:04/10/20 23:09:38
>>209
あんた!
ニッカボッカなんか履いて・・・
すでに以下略
211ツール・ド・名無しさん:04/10/21 00:09:36
誰かこれ使って作ってみねぇ?
http://www.luxeonstar.com/item.php?id=297&link_str=189::194&partno=LXHL-MWJA
> 18 Luxeon Emitters on a rectangular submount deliver 450 Lumens of pure White light
> Lights with 21 VDC
212ツール・ド・名無しさん:04/10/21 00:12:41
213ツール・ド・名無しさん:04/10/21 00:14:33
HIDより効率良いのか?
100個注文しても200ドル切らないしゴミだろ
214ツール・ド・名無しさん:04/10/21 00:27:51
>212
10W+20WだねABS-30のパクリ
215ツール・ド・名無しさん:04/10/21 00:36:09
>>212
内容 グロorエロ(人によって感想は違う
216ツール・ド・名無しさん:04/10/21 00:52:56
精神的ブラクラ
217ツール・ド・名無しさん:04/10/21 01:13:35
マウンテンバイクなんか持ってないのに、
ダイソーのハンドルに付けるライトを買ってきてしまいました。
100円だから試しに・・・って感じで買っちゃいました。
マジでビビりました、ライトの明るさに。100円とはとても思えません。
それで、今の自転車は普通のシティサイクルで、なんと今や珍しいアップハンドルなんです。
もちろんカゴも付いてるんですが、どこにどう付けようか考え中です。
ダイナモ取り付け部分には、サイクルセンサーライトが付いてます。
反対側には付けれそうもないし、ハンドルに付けたら、カゴが邪魔で・・・。
一番ベストなのは、カゴを外してハンドルの真ん中の方に付けるのがいいんでしょうかね?
それ以外にもいい意見があったらよろしくお願いします。
218ツール・ド・名無しさん:04/10/21 01:16:40
・・・好きなところにつけなさい。以上。
219217:04/10/21 01:20:09
>>218
好きなところって言っても、付けられる部分限られてますよね?
220ツール・ド・名無しさん:04/10/21 01:21:48
曲げ板で取り付けステーを作って籠の下に固定。
俺はHL-1500をそうやって付けてる。
221217:04/10/21 01:30:25
>>220
すいません、具体的なことがよく分かりません。
カゴの下に付けれたらいいですよね。
222ツール・ド・名無しさん:04/10/21 01:31:51
あーもう 頭につけて置け!!
223217:04/10/21 01:34:47
頭に固定するのは難しそうですね。
224217:04/10/21 01:50:11
前に>>220のような改造したのが載ってるサイトを見た記憶があるんですが、
誰か知ってる人いませんか?
225217:04/10/21 01:56:19
なんか過去ログにホイールの真ん中に付ける道具があったような・・・
ママチャリ向けじゃないのかな。
226ツール・ド・名無しさん:04/10/21 02:03:56
アサヒにあった
227ツール・ド・名無しさん:04/10/21 02:06:26
俺は引きこもりだけど、自転車が大好きだ。
引きこもりは金が無い。
だから移動手段は自分の力だけで乗れる自転車が最適。
引きこもりだから自転車は必要ないとかいうのは間違いだぞ。
週に1、2回は買い物などで外出するんだ。
228ツール・ド・名無しさん:04/10/21 02:09:32
>>225
ホイールの真ん中・・・つまりハブ。
229217:04/10/21 02:16:16
>>226
アサヒのサイト探したけど見つけられませんでした。

>>228
あ、そうですね。今調べたらそうでした。すいません、初心者なもので・・・。
でもライトにはこのスレのおかげでちょっと詳しくなりました。
230217:04/10/21 03:31:33
ママチャリにライト2つ以上付けてる人はDQNですか?
231217:04/10/21 04:31:15
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/yajirobou.html
これってママチャリにも付けれますか?
232ツール・ド・名無しさん:04/10/21 05:24:50
このスレの名無しさんは
ツール・ド・名無しさん から 217 になりますた
233ツール・ド・名無しさん:04/10/21 06:09:12
100円ライトのためにがんばりますね。
234ツール・ド・名無しさん:04/10/21 06:42:16
>>231
不可。
235あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/21 07:17:13
>>210
これはレーパンだ。おまいの目は節穴か?
236ツール・ド・名無しさん:04/10/21 08:34:31
カゴつけてる人って、
カゴばっかり明るくなって

地面照らせなくない?
237217:04/10/21 10:49:06
>>232
どうも。

>>233
必死です。

>>234
そうですか・・・やっぱり無理なんですね。ありがとうございます。

>>236
カゴがあって、ライトをハンドルに付けたらそうなるかもしれませんね。
238217:04/10/21 10:53:22
勘違いしてました。
あさひのサイトにあったというのは、そのライトアダプターのことなんですね。
すいません。
239ツール・ド・名無しさん:04/10/21 12:11:22
あいかわらずバカばっかり
240ツール・ド・名無しさん:04/10/21 12:19:01
では、賢い239が小気味よいウィットなレスを!
さあ!
241:04/10/21 12:26:17
低脳
242217:04/10/21 12:27:27
バカじゃなくて初心者なだけですよ。
243217:04/10/21 12:30:10
本当は初心者のうえにバカなんですよ。
244217 ◆adhRKFl5jU :04/10/21 12:47:42
>>243
は偽者です。
245ツール・ド・名無しさん:04/10/21 14:56:59
あーもう、おまいら全部社会のゴミだよ!!
246217 ◆adhRKFl5jU :04/10/21 15:19:32
私は人間です。生き物です。
247ツール・ド・名無しさん:04/10/21 16:39:44
人工知能は皆言い張ります!
私は人間だと
248ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:05:12
何この流れ・・・。
それはさておき、評判の悪い猫目のHL-EL400を買ってしまったんだが、意外と使えた。
ピカーと照らすわけではないので、高速走行は危険だけど、
20km/h程度の速度なら街灯のないところでもあまり問題ない。
まあ、少し暗いので気をつけた方がいいのは間違いないけど
249ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:22:58
SuperFire SF-501だけど、そこそこ光が良いので、こういうのを
フロントに付ける場合、ハブやキャリア、あるいはハンドルではなく、
もう少し高い位置に取り付けたほうが、路面照射とかには良いと思った。
対向視認なら違う考えもあるし、もう少し光が弱くても...ってことも
あるかもしれないけどね。
250ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:26:44
>>248
HL-EL40って、ブラケットが不安定と聞いたがどうなの?
それと簡単に付け外しが出来ますか?
251ツール・ド・名無しさん:04/10/21 19:12:11
>>250
不安定と言うか、簡単に動き杉。
大きな段差などで上下動してしまう。
手が当たっただけでもライトの左右の向きが動く。
軽いし、見た目シンプルで悪くないんだけど
街中マターリ用ですな。

ちなみに>248じゃないです(w
252ツール・ド・名無しさん:04/10/21 19:12:46
EL40
253248:04/10/21 19:35:44
>>250
俺のはドロップのフラット部分が中心に向かって太くなっているので、
少し細い部分でがっちり取り付けて、太い部分にギュッとずらすことで結構がちっと固定できてる感じ。
上下にはほとんど動かない。
付け外しは超簡単。
簡単すぎるので常に持ち運ぶ必要はありそうだけど・・・。
254250:04/10/21 19:49:05
>>251,253
2人ともどうもありがd。

防水でないのがネックですが、
ブラケットが自転車に残せるタイプのを検討します。
大きさもHL-EL400より若干大きいぐらいだから。
因みにハブライトを付けてるので、被視認性しか期待してません。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanden/bl606si.html

>>252
コピペミスで途切れましたw
255ツール・ド・名無しさん:04/10/21 22:40:15
結論は
LEDは使えないって子とかな
256ツール・ド・名無しさん:04/10/21 22:48:26
ご自分のお好きな結論でどうぞ
あなたの結論ですから
257ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:00:26
猫目がGENTOSと提携して、パトスーやSF-307あたりを自転車用に形を
変えて売り出せば全てが解決するような気がしてしょうがないのだが。
258ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:08:42
GENTOSが自転車用ライトに参入すればいいだけのこと。
猫目はもういらないでしょ。今まで十分に甘い汁をすってたんだから。
259ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:14:59
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20758731
これってどうなんでしょうか?
260ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:32:20
120と同等
261ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:39:14
>258
知らないうちにオイラも結構貢いじゃってたんだよねえ。
ってことで、今はきっぱり足を洗ってgentosから出直しです。
262ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:40:43
ルック車についてくるリフレクターさえも猫目製。
すげーな。どこまで繁殖しているんだろう。
263ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:50:46
猫目スポークリフレクターに3Mの反射シールをぺタリ、こいつゃ素晴らしい働きをしてくれる。
264217 ◆adhRKFl5jU :04/10/22 01:22:12
>>247
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
265217 ◆adhRKFl5jU :04/10/22 01:23:31
>>248
おまいらが変な答え方するからだよ。( ´,_ゝ`)プッ
266ツール・ド・名無しさん:04/10/22 01:33:11
トリップ付きの217は元気でつね。粘着乙です。
267217 ◆adhRKFl5jU :04/10/22 01:42:24
>>266
乙。
268ツール・ド・名無しさん:04/10/22 01:57:32
>>247
おいおい人口無脳だろ
269ツール・ド・名無しさん:04/10/22 02:05:55
推奨NGワード ◆adhRKFl5jU
270ツール・ド・名無しさん:04/10/22 02:14:20

うざえ
271217 ◆adhRKFl5jU :04/10/22 02:25:41
荒らしと間違われたら困るので、もう名無しさんに戻ります。それでは良いライト生活を。ノシ
272ツール・ド・名無しさん:04/10/22 02:27:34
ダイナモも付けて、ママチャリのハンドルにもライト付けてる俺はDQN。
しかもかご付いてるから光が網目状。
273ツール・ド・名無しさん:04/10/22 06:24:35
赤色LEDが5個ついたテールランプが、100円ショップで売ってた。
横一列にLEDが並んでて、その上に赤いプラスチック(反射板仕様)を
かぶせるタイプ。シートポストに装着できる。通常の点灯に加えて、
点滅パターンが6種類ある。そのうちの4種類は不要。申し訳程度に
つけたに過ぎないみたい(光り方が、DQNぽい。パチンコ台みたいで)。
点灯時間は250時間。総合的に見てお買い得だと思う。

俺はもう別の製品持ってるから、弟に買ってあげた。
しかし、LEDって確か一個100円ぐらいしなかったっけ。どうやって
100円以下で製造してんだろう、このライト。
274ツール・ド・名無しさん:04/10/22 06:26:01
バッタもんかも知れない。
275ツール・ド・名無しさん:04/10/22 08:02:30
>>273
ナニヲイマサラ・・・
276ツール・ド・名無しさん:04/10/22 10:48:10
>>273
ハンドルにつけて点滅させると食いつきが良くなるよ。
277ツール・ド・名無しさん:04/10/22 11:33:33
>>273
そりゃぁ、部品を1個ずつバラ買いしてたら、人件費輸送費が上乗せされて
高く付くでしょう。

工場なんか、1000個や10,000個といった大量仕入れするんだから
メチャクチャボロ安になって当然。

自分、昔自動車工場の購買勤務だったけど大衆乗用車に使われてる
バッテリーなんて、スーパーマーケットなどで買っても3,000円くらいだが
工場での納品価格なんてその1/10位だったのを覚えてる。
278ツール・ド・名無しさん:04/10/22 14:24:08
LEDでも1W以上の明るいものだど持続時間は短いですよね。

けっきょく、同じ消費電力(電池持ち時間)としたら、
現在LEDとハロゲンってどっちが明るいのでしょうか?
279ツール・ド・名無しさん:04/10/22 14:31:06
同じ消費電力ならLEDの方が明るい。
確か発熱量が低いからじゃなかったっけ…
280ツール・ド・名無しさん:04/10/22 14:37:34
>278
数値上の明るさと実用上のそれとは同じじゃないんだよね
路面を照らす分には、ハロゲンの方がよく見えるよ
LEDは波長の長い光の成分が少ないから
光度の割に照射対象が見えにくい
281ツール・ド・名無しさん:04/10/22 15:25:50
ABS10と101を使ってます。田舎道でも両刀使いなら十分。ABSだけだとワイドには照らせるけど
空き缶とか段差がわかんないんでABSを使いました。パトプロもあるけど101のほうが
使いやすいです。ただ最近気温が低いせいかABSのバッテリーが減るのが早くなった。
282ツール・ド・名無しさん:04/10/22 15:31:06
>>278
波長お構いなしの、単純な光量比較だったら効率の良い
LEDに軍配が上がるが・・・。

電球は、まずは熱ありきで、フィラメントを高熱にすることによって
発光させてるから、光の発生以上に熱として無駄にエネルギーを
消費してる。
283ツール・ド・名無しさん:04/10/22 16:18:32
284ツール・ド・名無しさん:04/10/22 18:00:30
HL-500II 並の明るさで燃費良い物無いの?
あっさり電池が空になるからきつい
285ツール・ド・名無しさん:04/10/22 18:05:45
>>282
パトプロと101ではどう違うの?
286ツール・ド・名無しさん:04/10/22 18:12:10
>284
ハロゲン2.4W 以上の素材がないでしょ。
白熱灯系統を使う限り消費電力は大差ない。

Luxion 1W LED でいいと思うならそれを使えばいいだろうけど。
287ツール・ド・名無しさん:04/10/22 18:48:45
パトプロ…ワイド
101…スポット(土手の自転車道なら十分)
101はNi-MH(単4x3)使ってるけど2時間もたない。急に暗くなる
キャットの台座で結線バンド3本止め
288ツール・ド・名無しさん:04/10/22 18:50:27
結局行き着く先はハブダイナモなのかねえ
あさひで1万くらいで買えるみたいだけど
4万くらいのクロスならホイールもアップグレード
できてお得なのかな。
289ツール・ド・名無しさん:04/10/22 18:59:57
パトプロって実際何時間ぐらい持つの
10時間って行ったってどうせ3時間程度じゃないの
290ツール・ド・名無しさん:04/10/22 19:09:14
パトプロ多分そんなもんだと思う。明日実験してみます。ただ単3x2というのが
使いやすい
291ツール・ド・名無しさん:04/10/22 19:14:40
292ツール・ド・名無しさん:04/10/22 19:29:31
質問です。
HL-500IIの電池ではなく電球の寿命はどれくらいなのでしょうか?
使用環境により異なると思いますが、大体でいいので教えてください。お願いします。
293ツール・ド・名無しさん:04/10/22 19:38:52
HL-500IIじゃないがハロゲン球1年くらいであぼーんした
294ツール・ド・名無しさん:04/10/22 19:46:09
>>292
満充電のニッケル水素(2000mAh)で4時間経過してもまだ明るい。
多分5時間くらいはいける。アルカリだともっと短いかと。
295ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:07:26
充電池の方が持つんだ
panaのニッ水充電器安かったから買ってくるかな
296ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:17:31
シマノのXTグレートのスポーツハブダイナムとLP-R600ってどのくらいの明るさなんだ
20`位のすぴーどでEL500の三倍くらい明るかったら欲しい
297ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:22:38
3倍も明るいわけないよ
赤く塗れば何とかなるかもしれないけど
298ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:26:09
3倍速く走らないとダメだよ
299294:04/10/22 20:26:31
あ、電球と言ってるのに電池の寿命書いてたよ、オレ。
300あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/22 20:33:19
質問。目盛り効果って何?低学歴の漏れにも分かるように簡単簡潔に教えてきぼんぬ。
301ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:35:47
充電池があにす並に中途半端な容量になる事
302あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/22 20:38:14
>>301
どうしたらなるの?
303292:04/10/22 20:40:00
説明が下手で申し訳ありませんが、
近所には換え用の4.8V-0.5Aのマイクロハロゲン球がなかなか売っていないので
買える機会があった時、寿命が短そうなのであればいくつかまとめ買いし、
長そうであれば予備に一つ買っておく程度でいいかなと思っているのです。
なので例えば「1日2時間HL-500IIを使っていたら半年で電球が切れた」
などの情報をいただけるとありがたいです。
304ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:42:05
使いきらないで充電すると NiMH 充電池は容量が減る。
リフレッシュすれば回復。
リフレッシュ機能付き充電器(ソニーとかからでてる)を使うのが基本。
305ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:45:24
>303
振動とかにもよるだろうし,具体的な数値はいえないが
1年ちょっと位で死亡。替え玉が結構高いので他のライトに浮気。
でも記憶が定かではないしサンプル1なので寿命の統計情報としては使わないでくれ。

ちなみに大きい差し込みプラグ型のハロゲンは切れた経験がまだない。
(ダイナモ接続ではビシバシ切れてたけど)
306ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:46:30
>305
ごめん、切れたときは一日40分程度x週5日の使用です。
NiMH 使用なのでアルカリとか使ったらもっと寿命が短いかも?
307あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/22 20:47:13
>>304
完全放電も寿命が縮むから、程良いタイミングで充電汁ってことだね。
パナソニックのBQ-390て充電器、リフレッシュ機能付いてるかな。付いてないだろうな。
308ツール・ド・名無しさん:04/10/22 20:51:56
みなさんにお聞きします
何を基準に明るい暗いと言ってるの?
走行時どのくらい先を照らしてますか?
309308:04/10/22 20:53:24
あとパトプロって何
310292:04/10/22 20:57:30
>>293-294 >>305-306
色々細かな意見ありがとうございます。
他の方の寿命サンプルなどもお待ちしております。
311296:04/10/22 20:58:54
そうか そんなに明るくないのね 今EL500×2だからもうひとつパトプロでも買うか
最初から5WLEDにしとけば良かった
これで俺よりハブダイナムラーが明るかったら化けて出てやるからな
312ツール・ド・名無しさん:04/10/22 21:18:13
>>292
NiMH、アルカリ併用で2年間通勤使用してるが、今のとこ大丈夫だ。
313ツール・ド・名無しさん:04/10/22 22:04:36
>>308
明るい暗いの基準はその都度変わる。
照らすのは4mくらい先かな。

>>309
パトリオプロ
314ツール・ド・名無しさん:04/10/22 22:07:49
パトリオプロってメインで使えないよね
315ツール・ド・名無しさん:04/10/22 22:24:29
>>314
使いたくない奴は使わなければいい
316ツール・ド・名無しさん:04/10/22 22:58:47
サンヨーやパナソニックのニッケル水素で最近の製品は、
メモリー効果を心配する必要はない、とのことです。

とくにパナソニックの2400はパッケージに「リフレッシュ不要」と大きく
謳っています。

古いニッケル水素をまだ現役で使っている人は別ですが、
新しく充電器込みでニッケル水素電池を買う場合はメモリー効果を
あまり気にしないでよいようです。
317ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:06:18
>>316
だとすれば、リフレッシュ機能付き充電器の立場が無いなw
メーカーが謳っている事が、必ずしも本当の事では無いのと思ってるしね。
318ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:11:29
ニッケル水素使う事を要する時点で、
何度も使い切る事がほぼ確定。

普通に注意書き要らないのだと思。
319ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:15:45
>>318
ごめん、意味がわからないんだけどw
普通は使い切らないだろ。
途中で使い切ったら無灯火になるんだし。
320ツール・ド・名無しさん:04/10/22 23:31:04
オレはサンヨー製NIMH2300×4本 3セット(デジカメ用に大量に買い込んだ)
をこの充電器 (http://www.kita3.net/tc-s40.html
で HL500II といっしょに1〜2日おきに充電して使っている

<メモリー効果がない>ってうたい文句だから完全放電無しに追加充電っ
てな感じで使ってもう半年になるが、特に液漏れやアボーンなどの問題はない。
さすがにこのHPはべた褒め過ぎだが、おおむね感想は同意。

充電回数5000回は眉唾だが
そこそこの高速充電  「完全放電のサンヨー2300 −>3時間弱の充電」
なによりリフレッシュ云々を考えなくてもいいのが個人的に◎

ただし、冷却ファンの音がうるさい(フィーンってな感じな)ので寝室に置くのは勧めない。
気にならない人はいいが・・・・・
321316:04/10/22 23:36:29
>>317
サンヨーの2300を充電器付きで購入する前にこの件でサンヨーに質問した
ことがあります。

「古い充電池をまだお持ちでそれも同時にお使いになる場合にはリフレッ
シュ付き充電器をお勧めしますが、そうでない場合にはリフレッシュ機能
無しの充電器で問題ないです」とのことでした。

>>318
夜、走行中に電池を交換するのはなかなか面倒なものなので、なるべくな
ら、少しでも途中で交換しなくて済むように、毎回目一杯まで充電してお
きたいと考えてます。
322ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:04:00
ダイソーの100円ヘッドライトを4個付けて走ってみた。
・・・うん、まあ、明るいな。
323ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:35:45
HL500IIとダイソーのヘッドライトどっちが明るい?
324ツール・ド・名無しさん:04/10/23 00:42:53
どっちもどっち
325217:04/10/23 01:10:28
>>283
ママチャリには付けられないのでは?
前にそう言われました。
326ツール・ド・名無しさん:04/10/23 01:59:44
防水でないライトを雨でも大丈夫にするにはどうしたらいいでしょう?
327ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:00:20
>>326
マルチやめろヴォケ
328ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:00:53
なんだと
329ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:03:26
21世紀にもなってマルチマルチもないだろ? >327
マルチがイヤなら読まなきゃいいだけ

マルチが嫌われたのは低速回線、従量制課金の名残り
それともおまえは未だに従量制課金なのか? (w
330ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:03:34
思っているんですか
331ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:05:07
誤爆か?
332ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:06:31
五百四彩京
333ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:06:49
>>329
マルチを指摘されてそんなことを言う奴初めて見た。
現在のケイコーが大きく間違っているように思う。
マルチ野郎なんかに答えたくない人多いと思うよ。しかも329みたいなレスまでして・・・。
334ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:09:00
アフォ
まっくの別人だぞ

頭の弱い>333をたしなめただけ
335ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:10:22
運営キターーーーー
336ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:10:33
>>346
ゴム素材で隙間を塞ぐ。
337ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:11:16
ああ、オカモトか
338ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:11:32
>346
おいしい書き込みまつてます

>346
おいしい書き込みまつてます

>346
おいしい書き込みまつてます

>346
おいしい書き込みまつてます

>346
おいしい書き込みまつてます

>346
おいしい書き込みまつてます
339ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:11:45
>>326
袋でもかぶせとけ
340ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:12:35
>336
>346
341326:04/10/23 02:12:59
あっちのスレより、やっぱりこっちの人の方が詳しい人がいるだろうなって思ったのでこっちに書きました。
342ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:15:10
シリコンコーキングしちまえ
343326:04/10/23 02:15:36
>>336
それいいですね。

>>339
きちっと隙間無く被せれる袋ならいいかもしれませんね。
344ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:15:40
>>334
ひっかかるぞ、おい?
345ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:18:20
??
次 おもろいこと書けよ
346ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:21:12
下痢が止まりません。どうしたらいいでしょう?
347ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:23:03
クサッ
348ツール・ド・名無しさん:04/10/23 02:26:18
                       ●
                       / /
                      / /
                    ∧
                     <  >ガッ
                    ∨Д´)>>346
                 //  (  )
                        / V
                ,,,,-- ' ''''' ''  ̄ ̄'''''--,,
パコ───ン!!
        /\0∧     _ 
   \从丿 (   ´)  ミ  
   <∴> 彡  二⊃''=◯
    /W\  ノ __ \_
,,,,,,,,,,, ,,,  (⌒丿 (__)       
  ' ' '' ' ''''' ''  ̄ ̄ 
349ツール・ド・名無しさん:04/10/23 04:54:48
(´-`).。oO(>>346よ、いいネタねぇのなら、書かなきゃいいのに)
350ツール・ド・名無しさん:04/10/23 09:30:06
充電器や電池ネクセル使ってるけどあまり有名でないの?
351ツール・ド・名無しさん:04/10/23 13:39:18
ネクセル持っている時点で、ある程度基本的な知識はあるわけで。
話題にならないだけでは?
352ツール・ド・名無しさん:04/10/23 15:57:31
ネクセルの電池は安かろう悪かろうだからな
353ツール・ド・名無しさん:04/10/23 16:32:57
充電器は放電してから充電で使いやすいからいいけど電池だけでも買い換えたほうがいいの?
やっぱりパナソニック?サンヨー?
354ツール・ド・名無しさん:04/10/23 16:37:40
>>353
今使ってる奴で不満が無いならわざわざ買い換える必要ないだろ
355ツール・ド・名無しさん:04/10/23 16:46:43
ニッケル水素電池急速充電器 part5
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1089771498/
ニッケル水素電池・ニッケル水素充電器スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072104810/
★充電器&充電池@デジカメ板 Part22★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1098333512/
356ツール・ド・名無しさん:04/10/23 20:25:29
HL-500IIって電池切れるといきなり暗くなる?
今日はじめて使ったら走っている最中いきなり消えたから
もう玉切れしたかとあせった。
夜錬するには充電池買わないとダメだな。
357ツール・ド・名無しさん:04/10/23 20:33:48
SF-501 for 自転車 最高です
発案者の中の人! どうもありがとう
358308:04/10/23 20:50:25
>>313さん
ありがとう
359ツール・ド・名無しさん:04/10/23 21:04:34
>>357
お金餅ですな。おいらにはそのランニングコスト無理
360ツール・ド・名無しさん:04/10/23 21:15:05
>359
上の方にある画像リンク見て味噌
SF-501 for 自転車の電源は充電池ですよぉ
361ツール・ド・名無しさん:04/10/23 21:19:18
グッドジョブ!作れないから市販してほしい
362ツール・ド・名無しさん:04/10/23 21:50:15
>360
ゴメン、その画像リンクはどこ?
もう、遠くに行ってしまったかな。
363ツール・ド・名無しさん:04/10/23 21:51:37
SF-504ベースの方がいいかも。
364ツール・ド・名無しさん:04/10/23 22:43:26
CR123Aの充電池 LIR123Aというのがあるけど日本では売っていないかな?
充電池は3.6Vだったかな
365ツール・ド・名無しさん:04/10/23 23:45:38
>>362
1以降のテンプレ。
366ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:06:40
すごく初心者な質問かもしれませんが、
SF-501とSF-504の違いは、CR123Aリチウム×3と単2アルカリ電池×4という
電池の違いだけですか
367ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:14:59
>>366
SF-501に明るさの調整と点滅モードは無いと思う。
素材として使う場合は電源が6Vか9Vかは重要だと思う。
368ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:19:11
504を自転車で使っている人は軽くするため単三を入れてる場合が。自分含めて。
369366:04/10/24 00:28:24
>>367
見落としてました。たしかにSF-504には明るさ調節機能が!
ぶった切って自作する場合は6Vと9Vのどっちがいいんでしょう・・・?

>>368
100円ショップで単三→単二というアダプターをみかけましたが
ああいうのを使ってるんですか?
手元に単三のニッ水電池があるので、それを使えるとありがたいでつ
370ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:32:26
おまいら訳の分かんねぇライト使わねぇで、ダイソーの使えよ。
100円であの明るさは神!
あれを4つ付けても400円。
何千円もするライトがバカらしく思える。
371ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:34:22
おれはそれをダイナモで駆動している。
372ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:36:10
100円ライトの人必死すぎ
粘着乙です
373ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:42:52
中の人なぞいない!
でも俺は100円ライト好き。
太陽電池と併用しようと画策したが失敗otz
強度足りないよ…
374ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:51:29
>>370
貧乏なんだな
375ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:54:34
>>370
どっちが訳の分かんねぇライトなのかは火を見るより明らかだねw
376ツール・ド・名無しさん:04/10/24 01:01:31
>>369
4本(6V)の方が電池の管理は楽だと思う。
充電器は4本だし。
6本(9V)の方がランタイムは長くなるね。
当然だけど、1.5倍持つ。
SF504で軽量仕様で行くか、
SF501なら充電池7本ってのがいいと思う。
377 :04/10/24 01:13:03
>>364
ニッケル水素の充電池CR123Aやろ。
2個載せ充電器13ドル位だから使えればと思ってるが。
いかんせん容量(580だっけ?)少ないし3.6Vってのが怪しい。
>>373
100円ライトは今後の改良に期待している。
378ツール・ド・名無しさん:04/10/24 01:14:53
>>377
どう考えてもリチウムイオンなんだけどw
379366:04/10/24 01:17:50
>>376
どもです
よく考えて、自作するなりそのままで行くなりやってみます
ありがとうでした
380ツール・ド・名無しさん:04/10/24 01:20:48
たしかにあの100円ライトは明るいよな。
4つ付けたらHL-500U1つより明るいかも。
381 377 :04/10/24 01:23:21
382ツール・ド・名無しさん:04/10/24 01:28:01
>>380
ワロタよ
383380:04/10/24 01:54:47
>>382
何で?
384ツール・ド・名無しさん:04/10/24 02:06:38
キチガイだから
385380:04/10/24 02:22:39
ライト4つ付けたらDQN?
386ツール・ド・名無しさん:04/10/24 02:25:23
大阪の放火魔になれるよ
387380:04/10/24 02:35:15
俺はマジで書いてるんだけど。
388ツール・ド・名無しさん:04/10/24 02:39:36
大阪の放火魔になれるよ
389ツール・ド・名無しさん:04/10/24 02:42:09
>>381
ニッケル水素3個直列で3.6Vってわけか
390ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:00:45
>>319

>>←せめて、これでレス指定してよ。
>>←これは無理だから。飛べないから。
<<←論外。ふざけてるの?
>←惜しい。もう一個つけてね。

次のレスから徹底してください。
最低限のマナーなので、絶対におねがいします。
このレスは読むだけでいいので、返答はいらないです。
391ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:20:06
>>390
>←でもデフォでとべるけど?
>>←これも設定次第では有効だけど

つか、専用ってしってる?
392ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:21:54
ネタにマジレス
超恥ずかしい

ってゆうか、チャリ板の人ってネタをネタととれないのね?
アホっぽ
393ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:22:44
>>392
おまえ、よく読めよ・・・
394ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:23:17
つか、専用ってしってる?   つか、専用ってしってる?   つか、専用ってしってる?   つか、専用ってしってる?
つか、専用ってしってる?   つか、専用ってしってる?   つか、専用ってしってる?   つか、専用ってしってる?

専用って何?
専用トイレ?
専用充電器?
専用電話?
専用  専用  専用  専用  専用  専用  専用  専用  専用  専用  専用  専用  専用  専用  
395380:04/10/24 03:25:51
マジで書いてるんだけど。
396ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:28:38
お前らもう寝ろ。
397ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:30:45
>392はどうしてツられてるの?

>>391
おまえわかりにくすぎ 弐拾か?
398380:04/10/24 03:32:31
>>396
おまえが寝ろ
399380:04/10/24 03:32:46
>>380
俺もそう思うよ。
400ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:33:18
>>394
専用ブラウザも知らないのかよ ヴァカ
401380:04/10/24 03:34:10
いや、ネタじゃないんだけど。
402ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:34:38
おまいら、ライトの話をしろ
403380:04/10/24 03:40:27
>>402
少しだまってて
404380:04/10/24 03:41:28
>>380
粘着乙。
405380:04/10/24 03:44:26
偽者氏ね。
ネタじゃねーよ。
406380:04/10/24 03:47:35
>>404-405
自演乙w
407380 ◆0i4lopaPuM :04/10/24 03:49:02
しかたねーからトリップをつけた。
偽者マジで氏ね。
408380:04/10/24 03:53:24
いや俺が本物だよ。
だってそうだろ?
409ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:54:26
>>407-408
自演乙w
410380 ◆0i4lopaPuM :04/10/24 03:55:47
>>409
ふざけんな。当たってねーよ。
411380:04/10/24 03:57:09
自演なんかしてねえよ。
何で誰もマジレスしてくれないんだよ。
412ツール・ド・名無しさん:04/10/24 03:57:44
お前らライトの話しろ
413380:04/10/24 03:58:38
だから>>380にマジレスしてくれればいいんだよ。
414ツール・ド・名無しさん:04/10/24 04:00:25
あのう、最近は電池式のライトがあるんですか?
415ツール・ド・名無しさん:04/10/24 04:01:35
すごい粘着ですね・・・。
どっちが本物か知りませんがそろそろやめてください。
416ツール・ド・名無しさん:04/10/24 04:03:14
>>414-415
自演乙。
417380:04/10/24 04:03:48
>>415
じゃあマジレスしてください。
418ツール・ド・名無しさん:04/10/24 04:33:42
おまえがためせ。以上
419380:04/10/24 04:35:12
誰もなかなかマジレスしてくれないからこんなことになったんだよ。
おまいら反省汁!
420ツール・ド・名無しさん:04/10/24 04:41:24
ライト4個?
付けたければ付ければいいじゃん。
421ツール・ド・名無しさん:04/10/24 06:48:52
>381
リチウムって充電できるんですか?
でも、この製品は$12.99でちょと心配。
そんなに安くて大丈夫なんだろうか。
しかも、「友来」みたいな文字がMade in chinaをバッチリ醸し出しているし。
422ツール・ド・名無しさん:04/10/24 07:10:00
>>380
弱いライトでも、4つも付けれソコソコば明るいだろうし、
少なくとも「目立つ」ことは間違いないでしょう。

しかし「場所をとる」ことが第一の問題です。
ライト以外にもベル(必須)や速度計(好みによる)も取り付けます。

私はロード海苔ですが、ハンドル周辺にあまりスペースはありません。
比較的余裕のあるフラットハンドルのMTBやクロスでも、4つも
付けるだけの余裕はあまり無いと思われます。

あなたが「ライト4灯」を主張されるのであれば、どのような工夫をして
自転車に取り付けているのかを教えて下さいな。

第2の理由は…
(´-`).。oO(ライト4つはカッコ悪いよな…)
423ツール・ド・名無しさん:04/10/24 08:02:39
424ツール・ド・名無しさん:04/10/24 10:57:11
>>421
良く嫁。リチウムじゃないよ。
425ツール・ド・名無しさん:04/10/24 12:49:46
CR123A型(でいい?)のニッ水電池って、売ってるの見たことないけど
日本で実在ですか?
426 377 :04/10/24 12:52:41
>>389
そうやろね。
>>421
日本のメーカー品じゃないしショボい充電器じゃそんなもん。
リチウムタイプの充電CR123Aってどっかにあったけど、
あれはあれでヤバ気な製品やで。
427 377 :04/10/24 12:55:45
>>425
わしも見たこと無いねん。
428ツール・ド・名無しさん:04/10/24 13:31:01
SF-101盗られた。
コンビニでちょっと目を離した隙に・・・・orz

やむなく買い替えになりましたが、正直どれにするか悩んでます。
同じGENTOSにするか(SF-133)、LENSER Vスクエアにするか・・・。
今のとこコンパクトで1.25wのLENSERに傾いてるんだが、
実際どうなんでしょう?使ってる人いますか?

もし悪くないならどうか、背中押して下さい。
429ツール・ド・名無しさん:04/10/24 14:22:55
>>428
https://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/pct/0204/0801/TR-6a
https://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/pct/0204/0801/BO-8b

このどっちかでいいんじゃない。
中身はほぼいっしょかと。外見だけが違うんじゃないかな。
ともにGENTOS。
430428:04/10/24 16:27:05
>>429
レスありがとう。
133とパトプロですね。共にDCコン付きで惹かれるなぁ。

LENSERとの0.25w差は無視していいレベルだとは思うけど、
あのコンパクトボディ、気になる。どんな照射具合なんだ・・・
431428:04/10/24 16:29:53
あと、スペックのわりにここで話題に上がらないのも気になる。

連続すまんです
432ツール・ド・名無しさん:04/10/24 16:49:56
だからさー、単3仕様の5WLEDライトが出れば終了でしょ?w
433ツール・ド・名無しさん:04/10/24 16:52:29
>>430
>0.25w差
表記の違いだけで同じもの。
434ツール・ド・名無しさん:04/10/24 17:43:30
>>432
・レンズによる集光の程合
・自転車への取り付け
・防水性
・耐久性
・長さや太さを含めたルックス
・適度なスイッチの硬さ
・点滅機能や照度調節機能
・DCコン搭載

完全なものが出るのにあと5年はかかります
435ツール・ド・名無しさん:04/10/24 17:57:43
DCコンの効用について教えてけろ
初期の明るさが非搭載のに比べ持続しやすいって認識で牧場?
436ツール・ド・名無しさん:04/10/24 18:11:39
>>435
アルカリ電池でも充電電池でも、だんだん電圧が下がってくる。
そうするとだんだん暗くなってしまう。
DC-DCコンバーターは電源の電圧が変化しても、
LEDに供給する電圧を一定にするんだね。
437ツール・ド・名無しさん:04/10/24 18:18:27
パトプロ、パトスー、SF-101・・・
どれが一番いいのかわからん。
438ツール・ド・名無しさん:04/10/24 18:41:53
ホームセンターで単一4個使用、みたいな特大の懐中電灯と、結束バンドを買う。
結束バンドでハンドルに括りつければできあがりだ。
439ツール・ド・名無しさん:04/10/24 18:43:54
>>428
LENSER Vスクエア持ってるのでインプレ。

自転車への取り付けはユニコのホルダーを使ってる。
電池が新しいうちはGENTOSのライトより明るいが、
DCコンが無いのでだんだん暗くなる。持続時間が短い。
防水が無いので雨の日は使えない。
横の点々から光が漏れるので、横からの被視認性は高いかもしれない。
質感が良くオサレ。スイッチの感触も良い。
440ツール・ド・名無しさん:04/10/24 19:00:27
つまりだな0.25w差は表記間違いとも言えない
441428:04/10/24 21:01:50
>>439
おー、インプレありがd
概ね予想通りです。ニッケル水素使えばだんだん暗くなるの
ちょびっとましかな?
横からの視認性も期待通りみたいだし、GENTOSより明るいのも
ポイント高しです。

買ってみます。ほんとありがと!
442ツール・ド・名無しさん:04/10/24 22:57:37
443ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:06:44
>>437
初期の明るさをキープできるDCコンがあったり
スポットが強めの方が自転車向き。
電池のやりくりも考えるとパトプロ辺りが妥当か。

444ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:51:21
すいませんが、こういうhttps://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/pct/0801/0204/led.html
ライトをハンドルに付けるにはどうしたらいいのでしょうか?
結束バンドで付けるって書いてますが、どのように付ければつくんでしょう?
445ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:58:23
446ツール・ド・名無しさん:04/10/25 00:02:00
>444
おい!どれだよ。
フラッシュファイヤーかダイナモステーションか?
447ツール・ド・名無しさん:04/10/25 00:04:09
このじかんだとしゃめちゃんおもいね
448ツール・ド・名無しさん:04/10/25 00:13:26
449ツール・ド・名無しさん:04/10/25 00:17:54
見れないが
450ツール・ド・名無しさん:04/10/25 00:17:54
451ツール・ド・名無しさん:04/10/25 00:36:27
>>439
>>441
ここのページにはLED LENSER Vスクエア リチウム ブラックが載っているが
横の穴から光りは漏れないように書いてあるが、実際は漏れるのか?
http://homepage3.nifty.com/c-plot/01_ledlight/v2-123b/opt-7743.htm
452444:04/10/25 00:54:36
遅くなってすいません、今ウイルスに感染しちゃって、それの処理してました。

>>446
どれってほどでもないんですが、こういう自転車用じゃないライトをどうやって付けるのかなって思ったもんで。
453ツール・ド・名無しさん:04/10/25 00:58:19
ガムテープでぐるぐる巻きか半田で固定
454444:04/10/25 01:04:03
>>453
ガムテープですか・・・意外と単純なんですね。
半田だったらきちんととまりますよね。
455ツール・ド・名無しさん:04/10/25 01:04:41
>>451
漏れるのは、シルバーだけだよ。
ttp://homepage3.nifty.com/c-plot/01_ledlight/v2s/v2s2.htm

それと、このスレで言うVスクエアはほとんど3A仕様を指してるんじゃない?
リチウム仕様は店頭で見かけないし、今の所ネットに関しても日本では黒のみだから、
使ってる人少ないと思うんだけど。

>>452
ユニコのバイクホルダーを使う。
ttp://www.unico-jp.com/g/cat9a03.jpg
456451:04/10/25 01:12:39
>>455
そうかシルバーは漏れるのか
こっちを見てみるとそのとおりだった・・・アイスマン
http://homepage3.nifty.com/c-plot/01_ledlight/v2s/v2s2.htm
457ツール・ド・名無しさん:04/10/25 01:17:02
バイクホルダーはでかいサイズだと無理では?
458444:04/10/25 01:30:35
>>455
そんなのがあるんですね。これは便利ですね。
探してみます。どうもありがとうです。

>>457
そうなんですか。買ってから合うライトを探した方がいいかもしれませんね。
459ツール・ド・名無しさん:04/10/25 01:33:45
460ツール・ド・名無しさん:04/10/25 01:35:18
>>455
ユニコのホルダーでVスクエアを使っているの?
ユニコのはズレやすいというレスがあるけど、どうでつか?
461ツール・ド・名無しさん:04/10/25 01:44:07
>>459
何このどデカいライトは( ´,_ゝ`)プッ
望遠鏡かと思いましたよ。
462ツール・ド・名無しさん:04/10/25 01:51:33
>>459
SuperFireたくさん持ってるね・・・
ミノウラのQB-90を使って自作したホルダーの写真だと思うけど
5wタイプはどデカイルックスが合わないんだよね〜
それとホルダーがちょっとかさばり過ぎていてカッコ悪いから
もうちょっと見直す余地があると思うよ
自転車に5wをつけるにはぶった切り自作しかないのかな・・・

そういえば、HL-500IIと合体させて自作した人はどこへ行った?
見た目がちょっとカッコ悪かったけど、思えば単3で使えるから実用性バッチリだよね
ホルダーの問題も解消してるし
463ツール・ド・名無しさん:04/10/25 02:00:39
振動で簡単に横ズレする らしい
464ツール・ド・名無しさん:04/10/25 02:08:31
>>459
何キロあるの?このライト。( ´,_ゝ`)プッ
465462:04/10/25 02:20:28
>>464
459じゃないけど、一番デカイヤツがSF-501だったら本体重量200gってところか?
ちなみにHL-EL500は96g。
466ツール・ド・名無しさん:04/10/25 03:04:52
>462
SF-501 for 自転車 作れよ!!
簡単だから
>>459
僕も望遠鏡だと思いました。
468ツール・ド・名無しさん:04/10/25 03:09:26
>459
センスねぇーー

糞ったれデザイン何個作っても同じだろ!!!!
469462:04/10/25 03:15:30
>>466
459に言ってくれないか・・・
俺デジカメ持ってないんだよ
どうしてこの時間帯に急激に3つも書き込みがあるんだ
たしかに459のホルダーはセンス無いと思うけど
俺明日SF-504買ってきて、SF-501 forと似たようなことしてみようかな
旋盤ホスィー
470ツール・ド・名無しさん:04/10/25 03:17:40
お前に言ってもイイじゃん
471462:04/10/25 03:22:30
>>470
一応SF-501はぶった切ったことあるから・・
単三駆動が一番嬉しいけど、電池ホルダーが別になるのは嫌なんだよ
472ツール・ド・名無しさん:04/10/25 03:23:46
旋盤なんか使わずに出来るから
ヤッテ見ろ

必要なもの
 SF-501
 パイプカッター(肉厚5mmまで切れるもの)
 棒やすり
 念のため金のこ
 セメダイン・スパーX(ブラックタイプ)
 半田ごて・半田
 ニッパー(SF-501を分解してDC/DCコンバータ基盤を取り出すのに必要)
 配線等
 その他(配線、SF-501をチャリにマウントするための方法はそれぞれ各自の好みで工夫汁)
473462:04/10/25 03:31:16
>>472
道具は全部持ってるよ

問題は電池ケース・・・
そとに出てるのは嫌なの。スマソ
474ツール・ド・名無しさん:04/10/25 04:13:13
ライトなんか接着剤で付ければいい。
475ツール・ド・名無しさん:04/10/25 04:27:55
1wのledって、寿命短いの?

http://www.oct.zaq.ne.jp/ka-zz/light/SF_101.htm
476ツール・ド・名無しさん:04/10/25 04:43:02
既出
477ツール・ド・名無しさん:04/10/25 05:44:31
実際に500~1000時間でLEDがアボーンするのを見届けたわけ?
478ツール・ド・名無しさん:04/10/25 06:59:15
そこまでするなら電子フラッシャーがいい
479439:04/10/25 08:06:49
>>451>>455
確かに俺のはシルバーだ。ブラックは漏れないのか。
>>460
ハンドルの下に付ければおk
上に付けると確かにずれる
480ツール・ド・名無しさん:04/10/25 08:14:46
>>475
長寿命をうたうLEDにしてはかなりお粗末なんて書いてるけど、
お粗末なのは、そのサイト。
LUMILEDSの資料によると1Wは50,000時間。
500時間は5Wの方だよ。
481ツール・ド・名無しさん:04/10/25 08:43:23
LEDもだんだん暗くなってくるから、
どこで寿命って言うかによるだけ。
482ツール・ド・名無しさん:04/10/25 08:49:17
とお粗末なサイトの管理人が申しております
483ツール・ド・名無しさん:04/10/25 08:53:10
>>480
その時間まで使うと点かなくなると思っていた厨房でした。
484ツール・ド・名無しさん:04/10/25 09:01:03
LEDの寿命が来る前に新しいライトが欲しくなるから無問題
485ツール・ド・名無しさん:04/10/25 12:13:02
1Wx3はどうよ
486ツール・ド・名無しさん:04/10/25 12:31:21
>>485
どうよって、なにそれって感じ。
487ツール・ド・名無しさん:04/10/25 19:04:57
猫目にはあまり期待してないが、パナあたりも(このスレ的に)まともな
LEDライト作ってくれないってのは悲しいのう。技術力がないなんて事
はないだろうから、作らないってのは要するに需要がないってことなん
かねえ。
488ツール・ド・名無しさん:04/10/25 19:14:27
>>487
そうねえ。
ほとんどの人は既存の製品で間に合ってるわけだし。
明るい自転車用HIDライトなんかもあるんだし。
明るいのは欲しいけど、金はかけたくない。
そんな層は相手にしないでしょw
489ツール・ド・名無しさん:04/10/25 20:06:21
最近よくオクで見かけるストリームってどうなんだろ。
書いてあることだけ見てると結構良さげなんだけど。
何か問題有り?
490あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/10/25 20:08:15
猫目の配光はよく考えられてると思う。
491ツール・ド・名無しさん:04/10/25 20:13:54
>>487
キャットアイの販売状況を見て、作っても売れないってわかってるんだろう。
ほとんどの人は3000〜4000円も出すなら、無灯火を選ぶだろうからな。
492ツール・ド・名無しさん:04/10/25 20:15:54
マソ単位の金出してハブダイナモ・・・
493ツール・ド・名無しさん:04/10/25 21:58:38
GENTOSにお願いした方が早いかもしれんね。
SF-501並みに明るくて、SF-101くらい小さくて、
猫目のようなしっかりしたブラケットついたやつほすぃ。
494ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:05:39
>>485
パトプロ3個付けるとか?
495ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:23:07
パトスーとパトプロってDC/DCコンついているのですか?
通販のページを見る限り、搭載の表示が見当たらない・・・
かなりガイシュツかもしれませんが、持っている人教えてくらはい
496ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:28:18
497ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:40:42
>>496
猫目に たくさんLEDをつけて
明るくしようかなっていうじゃない・・・

でも・・・つまらないし意味無いですから!!
残念!!
luxeonかHIDなら面白かった 斬りッッッ!
498ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:41:34
LEDライトの電池を交換するタイミングがわかりましぇん!
499ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:42:58
>>498
自分で「ライト暗くなってきたな」と思ったら。
交換というより充電…じゃないのか。
500ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:11:54
>>495
このスレ全部嫁
501ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:14:25
ITMのwing shapeっていう、ハンドルの上部が翼断面になってるドロップハンドルを
使ってるんだけど、これにつけれるライトってありますか?
502ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:17:31
どのみち2時間持てばいいので、ハロゲンの明るいのにしようと思うのだが、
HL-500IIとHL-1500どっちがいい?
503ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:19:20
>>500
あー、わかりました。検索使って、やってみます。
あとでご報告いたします・・・orz。
504503:04/10/25 23:30:38
428 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 04/10/24 13:31:01
  SF-101盗られた。
  コンビニでちょっと目を離した隙に・・・・orz
  やむなく買い替えになりましたが、正直どれにするか悩んでます。
  同じGENTOSにするか(SF-133)、LENSER Vスクエアにするか・・・。
  今のとこコンパクトで1.25wのLENSERに傾いてるんだが、
  実際どうなんでしょう?使ってる人いますか?
  もし悪くないならどうか、背中押して下さい。
429 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/24 14:22:55
  >>428
  https://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/pct/0204/0801/TR-6a
  https://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/pct/0204/0801/BO-8b
  このどっちかでいいんじゃない。
  中身はほぼいっしょかと。外見だけが違うんじゃないかな。
  ともにGENTOS。
430 名前: 428 [sage] 投稿日: 04/10/24 16:27:05
  >>429
  レスありがとう。
  133とパトプロですね。共にDCコン付きで惹かれるなぁ。
  LENSERとの0.25w差は無視していいレベルだとは思うけど、
  あのコンパクトボディ、気になる。どんな照射具合なんだ・・・
437 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/24 18:18:27
  パトプロ、パトスー、SF-101・・・
  どれが一番いいのかわからん。
443 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/24 23:06:44
  >>437
  初期の明るさをキープできるDCコンがあったり
  スポットが強めの方が自転車向き。
  電池のやりくりも考えるとパトプロ辺りが妥当か。
505503:04/10/25 23:34:09
>>500
一見するとパトプロにはDC/DCコンが搭載されているようなレスです。
しかし、429の通販サイトにもDC/DCコン搭載の記述はありませんです。
質問する前にググったとき、このページは見ました。

実際のところどうなのでしょう?
SuperFireシリーズは搭載しているのは確認しました。
506ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:41:58
507ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:42:39
なんか、HL-EL500のドイツむけモデル(HL-EL500G)はレギュレーター入りらしいんだけど
508503:04/10/25 23:59:11
うーん、通販サイトでは発見できなかったんですが、
パトプロを分解しているページをみると・・・DC/DCコンあるようです。

>>506
ググっていたんですけど、ちょうどそのページを今見てました。
ランタイムを見ても、DC/DCコン入ってるようです。
パトスーの方も調べましたが、こっちは入ってないようです。
お騒がせしました。
509ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:17:36
DCコン入ってるとそんな違うもんなの?
入ってんの持ってる人インプレキボン
510ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:19:02
>>509
ランタイムのグラフ見れば一目瞭然
511ツール・ド・名無しさん:04/10/26 01:04:53
>>507
詳細希望!
512ツール・ド・名無しさん:04/10/26 01:08:14
いや、おれも詳細情報希望なんだけど
513ツール・ド・名無しさん:04/10/26 01:18:24
514ツール・ド・名無しさん:04/10/26 01:55:35
ググったけどココとか?
HL-EL1000とかEL500Gにレギュレータとか・・・
ライトの話とかバッテリーの話もしてるな
http://cycling.org/lists/bikecurrent/archive/2004/2004-10
http://cycling.org/lists/bikecurrent/archive/2004/2004-10/1097772844000#1097772844000
515ツール・ド・名無しさん:04/10/26 06:34:51
既出かもしれませんが、質問です。
ライト関係が全く何もついてない自転車に、ハブダイナモを取り付けるとしたら
いくらくらいかかりますか?

ハブダイナモ DH-3N70 9,345円 (DH-2N70 8,295円)
ライト LP-R600 3,570円
ほかには何か必要ですか?ショップで取り付けてくれますか?
質問ばかりですみません。
516ツール・ド・名無しさん:04/10/26 06:57:37
ハブダイナモ付きの自転車買って、移植。
517ツール・ド・名無しさん:04/10/26 08:56:41
赤外線暗視スコープがあればライトっていらないんじゃないの?
518ツール・ド・名無しさん:04/10/26 09:03:03
ループ来た
519ツール・ド・名無しさん:04/10/26 09:31:38
えーと、そろそろループパターンを n種類に分類して
テンプレに載せるってのはどう?

ループB型キター みたいな
520ツール・ド・名無しさん:04/10/26 10:04:40
言い出しっぺが率先汁
521ツール・ド・名無しさん:04/10/26 11:10:37
>>517
赤外線、熱を発する物が白く見えて発しない物が黒く見える
(要するに、モノクロの世界)。物があるか無いか位なら
ともかく、そんな物公道上でつかえんでしょう。
522ツール・ド・名無しさん:04/10/26 11:11:53
>>515
スポーク長が変わるから、必要とするスポークをすべて。

後は自転車屋次第のホイール組手数料並びに装着手数料。
523ツール・ド・名無しさん:04/10/26 12:28:41
>>521
そういや服が透けて見えるのって赤外線カメラだっけ?
524ツール・ド・名無しさん:04/10/26 12:35:54
新潟県中越地震
テレビ朝日ドラえもん募金に今すぐ電話!!
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/
525ツール・ド・名無しさん:04/10/26 13:46:12
>>523
そうなるけど。熱線透過性の良い水着ぐらいしか見通せません。
526ツール・ド・名無しさん:04/10/26 13:47:50
LED紫外線ループ
ハブダイナモ充電池ループ
527ツール・ド・名無しさん:04/10/26 13:49:48
LEDハロゲンHIDループ
528ツール・ド・名無しさん:04/10/26 14:39:28
紫外線波でトドメ
529ツール・ド・名無しさん:04/10/26 14:42:18
>>517
暗視スコープとかナイトビジョンは、強い光に弱いから
対向車のライトとかで昇天してしまったりする。
山の奥では使えるかもね。
530515:04/10/26 16:06:50
>>522
ありがとうございます。となると2〜3万ですかね。

>>516
もともと持っていればよいのですが、新たに買うと高く付きそうです。
531ツール・ド・名無しさん:04/10/26 16:09:42
セオかどこかで、シマノハブダイナモの完組みホイール10000円だった気がする。
吊るしてあった。ハブダイナモの種類までは見てないが。
532ツール・ド・名無しさん:04/10/26 18:53:13
>>526 >>527

リアフラッシャーと被視認性も追加でおながい
533ツール・ド・名無しさん:04/10/26 18:59:26
ハブダイナモってってっ良さげだと思ってたんだけど、
考えてみるとグリスアップとか、メンテのことも考慮して
いないといけないんだった。
故障したら、ただの重い荷物でしかないし。
534ツール・ド・名無しさん:04/10/26 19:05:29
そして時代はリムドライブへ
535ツール・ド・名無しさん:04/10/26 19:15:38
ハブダイナモリムダイナモタイヤサイドダイナモループ
536ツール・ド・名無しさん:04/10/26 19:17:28
リムダイナモは滑ります
特に水が付くと点灯しません
537ツール・ド・名無しさん:04/10/26 19:19:01
マジ軽のやり方でもっと明るくできないもんかのぅ。
538ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:15:17
>>537
コイルを増やす
539ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:18:15
あんなもん一番駄目だろ
540ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:44:40
強烈な光は目を細めてスルーできる赤外線+可視光のカメラでリアルタイムに画像処理してアイトレックに表示に表示
541ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:46:27
マジ軽を手に取ってみたことがあるか?

オ モ イ ゾ
542ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:54:04
ディスクブレーキのローターをコイルにして
ディスク台座の方に磁石&ライトくっ付ければいいんじゃないの?
逆でもいいけど電気に詳しい&工作上手い人作ってくれ〜
543ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:06:16
>>542
ブレーキかけた瞬間に壊れます。

結局はハブダイナモ+キャパシタで
早くても遅くても止まっていても常に一定の
明るさが得られるライトが(あれば)一番かな。
明るいときに走った分を夜に回せば
従来よりかは明るくなるだろうし。
544ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:29:44
いやいや、ブレーキはVとかを着けてそっちを使うんです
ディスク台座と対応ハブはコイルその他発電機能とライトのマウンとして使うだけ
最近は安いMTBでもディスク台座&対応ハブが最初から付いてるから
こういうアホパーツをアメリカ人とかに作って欲しい所
545ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:05:28
シクロクロス用のハブダイナモで品質の信用できる物ってありますか?
546ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:08:00
>>545
それが上の515あたりで話題にあがっているシマノハブダイナモ
DH-3N70とDH-2N70
547ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:14:47
ディスクブレーキ用もあるくらいだからある程度丈夫なんじゃないか
548ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:28:22
よくわかんないんですが、ハブダイナモってハブだけ買うものなの?
それとも完組ホイールとして買うの?
また、ライトは専用品のみ使用可?
549ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:31:23
>>548
多くはハブだけ買って自組するかショップで組んでもらう。
ショップがすでにホイールを組んで吊っている場合もある。
ライトは専用品でなくても電気工作ができれば大抵のライトはつかえる。
専用品の方が手間がかからないけど。
550ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:37:17
>548-549
次スレからFaqにしとけよ
ループウザイ
551ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:53:38
うざいなら自分でFAQ作れば
552ツール・ド・名無しさん:04/10/26 22:57:35
んな言うほどループしてる訳じゃないじゃん。
ひっこんでろよ「かまってクン」。
553ツール・ド・名無しさん:04/10/27 01:43:07
おまいらもちつけ

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
554ツール・ド・名無しさん:04/10/27 19:50:40
>>552
ウザイとまでは思わんが、
正直、うんざりするほどループはしてる。
555ツール・ド・名無しさん:04/10/27 20:47:26
それぞれ多岐にわたるが、メインの話題(ループ)は以下のとおり。

・SF系のライトは性能はいいが、自転車に取り付けにくい。

・猫目の製品は自転車専用品で使いやすいが、性能がイマイチだ。

・ハブダイナモってどんなだ?踏んだ感じは重い?軽い?

・百円均一ダイソーライトマンセー

・ときどき電波系が乱入(点滅・紫外線波)
556ツール・ド・名無しさん:04/10/27 21:51:00
557ツール・ド・名無しさん:04/10/27 22:05:38
いいじゃねーかよ、俺はループ大歓迎だよ。
どうせ同じような住人ばっかりじゃつまんないスレにしか
ならないんだから、ちょっとは新参者の質問とかにも
真剣に答えていこーや。
558ツール・ド・名無しさん:04/10/27 22:19:39
まあ、常に人の出入りはあるわけで、ある程度ループするのも仕方ない。
でもまあ、多少はテンプレにでもまとめた方がすっきりするのも確かかも。
俺はめんどくさいからやらんが。
559555:04/10/27 22:44:18
テンプレにするってことは、皆が一応納得するってことだろ?

嵐の予感(((( ;゚Д゚)))
560ツール・ド・名無しさん:04/10/27 22:59:36
・SF系のライトは性能はいいが、自転車に取り付けにくい。
バイクライトホルダーは糞。段差越えのショックでずれる。
寝込めのブラケットを入手してそれに取り付けるというアプローチが上手く行く。

・猫目の製品は自転車専用品で使いやすいが、性能がイマイチだ。
懐中電灯よりかは自転車向きの配光にしてあるようだ。
パトスーとEL500(共に1w Luxeon)使い比べて思った。

・ハブダイナモってどんなだ?踏んだ感じは重い?軽い?
手で回すと抵抗が大きいことが分かるが、漕ぐと重さは感じない。
561ツール・ド・名無しさん:04/10/27 23:08:32
風力発電は?
562ツール・ド・名無しさん:04/10/27 23:09:41
結局何を取るか?でしょ。
とにかく安いのなら100えんライト。
とにかく明るいのならHID。
とにかく電池交換マンドクセ〜!ならハブダイナモ。
こんなとこか?
まあ、乗る場所、夜走る頻度で妥協点探す訳だが・・・。
一つ忠告すると、照射面積はかなり重要!
スポット的なのは一見明るくて良いが、横からの飛び出しには
対処が間に合わない事がある・・・。
自分はそれで転倒、鎖骨複雑骨折全治3ヶ月・・・。
入院、手術で現在自宅療養中。(w
563ツール・ド・名無しさん:04/10/27 23:35:31
>>562
ちなみに使用ライトは何だったのですか?
564562:04/10/27 23:50:37
猫目のHL−EL400です。
台風でも雪でも、又、早朝か夜もしくは両方
ほぼ毎日通勤するので、防水で低消費電力(LED)で
明るいを条件に1年前に購入。
暗い住宅街で、猫?を引っ掛け・・・。です。
次はハブダイナモ&照射角広めのライト&補助用に
今のライトかなあ?
565ツール・ド・名無しさん:04/10/28 00:33:17
HL−EL400だとスポット的にも飛び出しにも弱いだろう・・・
566ツール・ド・名無しさん:04/10/28 00:42:32
・CATEYE
HL-EL500  59.7x56.8x103.7mm   ...単3x4.  96g 60h 3500円 1wLUXEON 防水 両サイド光

・GENTOS SuperFire
SF-101(新型) ヘッド38φx137mm   ...単4x3 170g. 10h 2940円 1wSTARLUXEON D/Dコン 防滴 デコボコリフレクター 白色光 発光体の形状□
SF-101(旧型) ヘッド38φx137mm   ...単4x3 170g. 10h 2940円 1wSTARLUXEON D/Dコン 防滴 ツルツルリフレクター 黄がかった光 発光体の形状○
SF-105       ヘッド38φx185mm   ...単4x6 240g. 25h 3570円 1wSTARLUXEON D/Dコン 防滴
SF-107       ヘッド38φx230mm   ...単2x3 370g. 50h 3570円 1wSTARLUXEON D/Dコン 防滴
SF-123       ヘッド25φx. 98mm CR123Ax3.  75g 2.5h 3654円 1wSTARLUXEON D/Dコン 防滴 テールスイッチ
SF-133       ヘッド25φx165mm   ...単3x2 128g  2h 2780円 1wSTARLUXEON D/Dコン 防滴 テールスイッチ
SF-301       ヘッド27φx135mm CR123Ax2 105g  3h 4980円 3wSTARLUXEON D/Dコン 防滴
SF-307       ヘッド42φx235mm   ...単2x3 460g  3h 4980円 3wSTARLUXEON D/Dコン 防滴 光量3段階調節 点滅機能
SF-501       ヘッド33φx180mm CR123Ax3 200g  4h 6825円 5wSTARLUXEON D/Dコン 防滴
SF-504       ヘッド42φx285mm   ...単2x4 565g  4h 7980円 5wSTARLUXEON D/Dコン 防滴 光量3段階調節 点滅機能

・Super GENTOS
PATRIO SUPER SL-53P  ヘッド31φx165mm      単3x3 230g 20h 2980円 1wLUXEON 防滴
PATRIO PRO GT-10AA  ヘッド25φx14φx164mm  単3x2 108g 10h 2380円 1wLUXEON D/Dコン 防滴 テールスイッチ

・LED LENSER
Vスクエア3Aシルバー         26φx112mm   単4x3  ?g ?h 3780円 1.25wLUXEON テールスイッチ 両サイド光
Vスクエア3Aブラック          26φx112mm   単4x3  ?g ?h 3780円 1.25wLUXEON テールスイッチ
V2 POWER      ヘッド26φx17φx139mm   単5x3  ?g ?h 3480円 1.25wLUXEON 真鍮製 両サイド光
V2 GIGA CHIP 5C ヘッド41φx30φx373mm  単2x5. 925g ?h 9980円.   5wLUXEON ステンレス製 両サイド光
567566:04/10/28 00:43:45
テンプレ案がでているので、スレでよく話題に上がるLEDをあげときます
価格は、大体の実売相場です
ネットで調べましたが、サイズや重量はページごとに差があったりして正しいかどうかわかりませんでした
重量はたぶん本体重量のみ、点灯時間は公称値です
修正できる方がいたらお願いします
568ツール・ド・名無しさん:04/10/28 00:50:12
真鍮製って重そう
569ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:19:29
101-107はDCコンはないと思います
570ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:19:33
リュックにフラッシングライトを付けてるのですが
車体にリフレクタは必須ですか?
571ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:27:47
>>569
有名なサイトから引き抜いてみたけど・・・
なお、このSF-101には低価格なのにしっかりDCコンが入っておりその効果がランタイムに現れています。 (中略)特にNiMHで運用した場合にはけっこう長い時間最高照度付近を保つため(中略)アルカリでさえも1時間ほどはその恩恵が受けられるのはご立派。

この様子だと少なくともsf-101には入ってそうだ
572ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:29:02
そのフラッシャーがリフレクター兼ねてないならいる
ペダルか靴にもリフレクター付けとけ
573ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:29:31
それはうそw
574ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:32:56
厳密に言うと“自転車に”取り付けないといけないはず。
お巡りさん的に言うと、「あなたは自転車に乗るときはそのリュック背負ってるの?
そうでないときもあるんでしょ?」と言うことだと思う。

ただ現実には、そこまで細かいこと言わないとは思うけどね。
575ツール・ド・名無しさん:04/10/28 01:35:32
道交法では、自転車はリアと前後タイアに反射板をつけないとだめだったような。
ちなみにベルも必須のはず。暗いときはライトも。
おまわりさんはそこまで問い詰めないだろうし。
真夜中にライトつけないで走っていると、職質かけるための文句に無灯火がある。
576ツール・ド・名無しさん:04/10/28 02:36:04
>>575
スレ嫁。
577ツール・ド・名無しさん:04/10/28 02:51:58
ダイソーのヘッドライトって照射面積大きいですかね?
578ツール・ド・名無しさん:04/10/28 05:00:31
お前な、105円如きで盛り上がってんじゃねーよ、ボケが。
105円だよ、105円。
なんか100円ライト厨とかもいるし。家族揃って100円ショップか。おめでてーな。
よーしパパ100円工具買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、スレで聞くくらいなら105円出せと。
ライトスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
スレの常連といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、まともな奴かと思ったら、マジ軽ライトマンセー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、マジ軽なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マジ軽ライト、だ。
お前は本当にマジ軽を取り付けるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、TVの見すぎちゃうんかと。(ry
579ツール・ド・名無しさん:04/10/28 08:15:25
有名な吉野家コピペの改変でつね。(+´益`)ノいまいち
580ツール・ド・名無しさん:04/10/28 10:03:21
>562
確かに照射面積は重要だが、
ハロゲンで前方 5〜10m 程度の路面を照らすようにして走る分には、
横から飛び出る奴からみて、
前方路面のライトが動いて横から近づいてきていることに気づけると思うのだけど、
それでもなお,果敢に突撃してくる DQN がいるのか?
581ツール・ド・名無しさん:04/10/28 10:19:14
EL400じゃねえ。
582ツール・ド・名無しさん:04/10/28 10:50:37
>>580
だから猫だよ。
よく読め。
583ツール・ド・名無しさん:04/10/28 11:46:15
>582
ネコメ かと思ったら マジネコ でしたか。

でもネコは照射面積広くてもなんでもいざ遭遇してしまったら
回避とかはしんどいんじゃないかな…
584ツール・ド・名無しさん:04/10/28 13:01:30
街灯のない真っ暗な郊外を走るのならともかく、多少暗くても
街中であれば、照射面積の差ははそれほど決定的な違いに
はならないような気もするよな。
585ツール・ド・名無しさん:04/10/28 18:20:37
DH-3N70使った700Cの完組ホイールを扱っている通販ショップないですかね?
ちょっと探した限りでは見つからなかったんだけど…。
586ツール・ド・名無しさん:04/10/28 19:48:19
ユニコとかフロッグとかのゴムでべろーんと巻いて取り付けるLEDを
ハブ軸に巻いて走ってるやつはいないか!
後方視認性とか、外れてトラブったりしないかとか、そのへん報告せよ
587ツール・ド・名無しさん:04/10/28 19:53:19
◎ハブダイナモって前輪が太いし一万超えるし…と思ってたら西武の優勝で
10パーセント引きのママチャリハケーン。試して移植しようかと思ったら
12000円のくせに外装6段でガタの来てる今のクロスより速かったんで
常用にしました。手で回してもそんなに重くないしオートライトが点灯して
も全然変わらない。夕暮れにアンダーパスの下に入ってライト点灯を何度も
確かめた。逆に普段から重いのかもしれんけど…
サイモト cabia 26インチ、三洋ハブダイナモ(車軸の半分幅のダイナモ)
とオートライト、シマノ外装6段 いいのかこの値段で。パーツ取りしよう
と思ったママチャリを愛車にしちまったぜい。




588ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:15:11
元が外装6段のクロスでは比べようもないと思う・・・
589ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:24:52
>>571

>少なくともsf-101には入ってそうだ

少なくとも入ってても、入ってるように思えない。
役立たずなまま、だらだらと点灯してるんですけど。うちのは。
590ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:27:55
>>589
アルカリ電池つかってる?
SF-101のDCコンって降圧制御タイプだったかいな
591ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:28:21
>>589
本当に入ってるか、分解して確認汁
592ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:36:49
>>590
ニッ水です。

>>591
まんどくさいんで嫌。
593ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:41:45
>>592
ほんとだな?
ちなみに電池のブランドと型番とmAhは?
モノによって差があったりするから。
それと101は新型、旧型のどっち?
594ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:50:37
>>593
新型。
電池はsanyoの700mAh

ちなみに、へたってきたのか、皿のアルカリつかっても新品のときの
感動的な明るさがない。

まだ100時間も使ってない。
595ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:51:59
>>588
外装6段なのはママチャリの方では?
596ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:54:25
>>594
じゃ、そんなもんなんだろ。買い替えるか我慢汁
597ツール・ド・名無しさん:04/10/28 21:56:17
>>594
電池の型番は?

たしかにLUXEONは使っているとLEDがへたってくる。
けど、DCコンとは関係ないと思うよ。
俺も101持ってるけど、アルカリだとだんだん暗くなっていく。
ニッ水だとないけどなぁ。
暗くはなってくるけど、ある時から急激に暗くなって電池なくなってきたかなって感じだ。
10時間もつらしいけど、2時間弱くらいしか明るくない。
当然電池自体が弱ってきていれば話しは別。
598ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:02:22
>>597
型番はHR-4UAでした。
DCコン付きならたとえアルカリでもだんだん暗くなるってのは
ないような希ガス。

電池が弱くなってるかどうかはチェックしてみます。
599ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:08:05
>>598
いや、アルカリだとDCコンの恩恵はあんまりうけらんないよ。
NiMH充電池の電圧が降下しにくい性質があるからこそ。
それにSuperFireシリーズのライトのDCコンは昇圧じゃなくて、降圧のほうらしいし。
ランタイムのグラフをみても、普通はアルカリとNiMHでは差が出る。
600ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:13:10
>>599
>NiMH充電池の電圧が降下しにくい性質があるからこそ
まさにこの効果を狙ってニッ水使ってたんですが・・・。

アルカリでも初期の明るさがないのは、LEDの「へたり」と判断してます。
601ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:16:45
本当はライトとかにNiMHつかうのはいくないんだよね。
電源入れっぱなしにしとくと危ない。
頻繁に電池を入れ替える人ならOKかもしれないけど。
緊急用のライトとして置いておくならリチウム電池使うわけだから。

たしかに強いLEDはへたってくるよ・・・
602ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:27:51
>>601
同意です。
現在はアルカリ使用ですが、NiMHより多少明るい程度。
ただ、ランニングコストが悪いんで買い替えようと思ってます。

うたい文句の何万時間もの耐久性はないですね。(実用上)
DCコンもあやしいw NiMHの効果では?
603ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:39:08
ドロハンの下ハンにSF-501を付けようかと思っているんですけど
ハンドルの左右重量バランスとかで走行安定性とかマズイですかね。
もちろん、留め具に至っては今のところ方策なしですが・・・
604ツール・ド・名無しさん:04/10/28 22:57:47
タイラップで501を左右に1つずつ着けれ
605ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:00:36
チネリのステム一体型のRAM(死モーニ)69800円は買い?
606ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:00:46
タイラップってなんですか
607ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:06:11
608ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:07:18
ダ●ソーでは結束バンドという名前で売っている
609ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:08:10
>>606
はらタイラップ板のこと
610ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:09:38
ダサソーのはよくわれる
611ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:09:57
>>601
一般的な懐中電灯ならその通りだけど、
自転車用ライトは使用頻度が高いからNiMHが最適だと思うよ。
ランタイムが何十時間もあるやつは別だけど。
612ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:12:36
>>611
わかってますよ・・・自分で使っているんですから
613ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:30:07
単四アルカリは電池が弱いからすぐ暗くなり始めるんだよ>SF101
614ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:57:46
やっぱパトプロがいいよな
615ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:13:03
>604
SF-501も高いからタイラップでは(落下とか)怖い。
てか、せっかくなので(高いものなので)それなりに
カコイイ&シッカリ取り付けたい。
616ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:15:22
リチウム電池か。贅沢だな。
617ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:15:52
SF-501ってさ、1個何百円もする電池を3個も使うんだよね。
凄いよね。
618ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:28:52
高性能なLEDほど寿命が短いし電池も持たない
ハロゲン球の500Uを全然超えていないわけだな
619ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:35:14
>>618
500Uなど問題外なわけだが
620ツール・ド・名無しさん:04/10/29 01:02:30
>>116 いまさらレス
使用中
こんな値段で(暗さ×振動)の自動点灯なのがよいです。
ナット留めなので外すには要工具、盗まれにくそう。
あんまり明るくないけど街灯のある道を走るだけならどうぞ。
621ツール・ド・名無しさん:04/10/29 01:18:48
500IIって問題外か?
パフォーマンスいいけどなぁ。パフォーマンスは。
単一を使うと長く点灯できるアクセサリーキットがある。
ハロゲン球も純正がすぐに手に入るし。
パフォーマンスはいいなぁ。
622ツール・ド・名無しさん:04/10/29 01:40:09
しかし夜道で500Uを超える自転車LEDライトが存在しないのも事実。
恐るべき500U。
たぶん名作。
623ツール・ド・名無しさん:04/10/29 01:41:04
500II の互換ハロゲン球って安いのあるのかな?
純正ってすげー高いよ...

猫目は自分ではああいう部品は作らないと思うんだけど
なにかの規格になっているバルブなのかな?
624ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:05:28
>>622
LEDでハロゲンを超えるのは無理だろ
625ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:09:01
>>623
独自の規格だから高いんじゃ?
626ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:27:03
純正いくらくらい?
627ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:32:48
500Uは501や504に負けてるよ
628ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:45:12
>>578
どこを縦読みするんでしょう?
629ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:46:36
>>578
コピペうざい
630ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:50:48
>>618,621,622,624
おまいら遅れてるよ
ミヤタのウルトラレーザービーム(LED)は
500Uを完全に超えてるよ
試してみな
631ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:55:53
ダイソーのヘッドライトを2つ付ける。ハロゲン球に替える。
照射面積が広くなるように、光が重ならないように付ける。
これ最高。
632ツール・ド・名無しさん:04/10/29 03:12:11
>>630
それくらいならSuper Fireの3wモデルのほうが明るいけど。
633632:04/10/29 03:21:43
語弊のないように書いておくと
そのウルトラなんとかは最大で80000mcd。
これはSuper Fireの1wモデルの最大光度と同じ。
視認性とか光の色の違いとかがあるからハロゲンとLEDを比べるのもね・・・。
LED同士を比べても、中心は明るいけど周囲が暗いとか、遠くまで照らすとかそうでないとかがあるから
明るさだけで割り切って比べられないんだけどさ。
集光レンズがあるとか、リフレクタの形状がどうとか、コリメータがうんぬんと
マンドクセ!
634ツール・ド・名無しさん:04/10/29 03:23:48
サンデンのX2ー100L悪くないね。
明るいし抵抗少ないし。止まる寸前の音が嫌だが。
635ツール・ド・名無しさん:04/10/29 06:27:31
ま、みんなに共通して言えることは

「俺の持ってるライトサイコー」

だね( ´,_ゝ`) プッ
636ツール・ド・名無しさん:04/10/29 06:37:12
ダイソーのってスイッチの接触部が不安定で使い辛い。
ONにしても付いたり消えたり。
気付いたらONにした状態で電池切れてたよ…
637ツール・ド・名無しさん:04/10/29 08:45:27
ま、>>635の思っている事は

「俺のいけてるレスサイコー」

だね( ´,_ゝ`) プッ
638ツール・ド・名無しさん:04/10/29 09:48:45
前レスにでてたけどこれってどうやって使うの?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5801061
6392AA厨:04/10/29 10:15:41
久しぶりに情報見たんだがARC社一月も前にぶっ飛んだのか
ショボーン
640ツール・ド・名無しさん:04/10/29 11:01:11
>638
やじろべえの上の穴をフロントキャリアのネジ穴に固定して
下の2つの穴にライトホルダー(懐中電灯を締めるバンド)
を、これもボルトで固定装着。
うたい文句は、ライト(懐中電灯)の位置がやじろべえの分
だけ下がるので「10メートル先まで明るく照らせます。」
だったっけかな。
昔あった単一3本使ったデカイ探見ライトならいざ知らず、
今は細くて小さいながら、5WLEDとかで強力に照らせる
時代になってしまったので、固定位置を低くすると路面照射
の範囲はむしろ広がらず、一カ所を無駄に明るく照らすこと
になる。元々が、路面照射で夜間走行の前方確認用がメイン
だった(その昔は)し、ダイナモが暗かったし、で出てきた
商品でしょ。
対向視認ならLEDを使えば十分なので、やじろべえを使う
理由はなく(地面を照らして確認するわけではないから)、
特に位置を低くする理由もないから、唯一、取付穴が一カ所
しかない場合に、これを二カ所に増やせるという利点だけ?
641ツール・ド・名無しさん:04/10/29 11:43:24
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_591_1.jpg

このブラケット俺も欲しいんだけど製作者の人ってここの住人さん?
詳しく知りたいです。

642ツール・ド・名無しさん:04/10/29 13:25:15
当方「HL-550」を使っているのですが、自転車通勤をしようと考えています。
帰りは必ず夜になるので、1日70〜90分点灯することになりますので、
経済的なLEDを検討しています。
また、職場付近は無灯火でも走れるくらい明るいのですが、自宅付近は
真っ暗な場所もありますので、経済的なだけでなく、路面も照らせるものを
探しています。
そこで以下の3機種に候補をしぼりました。
1.「HL-EL300」
2.「HL-EL500」
3.D.Light「NORTH STAR」(ttp://www.selectit.jp/item_acce/contents/5000safety.html
「1と2」または「1と3」の2灯で使おうと思っているのですが、お使いの方
いらっしゃいましたら、ご意見お聞かせ願えないでしょうか?
店頭では手にとって見たのですが、実際に暗い道を走ってみないと使用感が
わかりませんので、よろしくお願いします。
643ツール・ド・名無しさん:04/10/29 13:31:37
>>642
2+2
644ツール・ド・名無しさん:04/10/29 13:37:45
ハブダイナモをお勧めする
電池を忘れる心配がない
予備の電球は用意する必要はないわけではないが
645ツール・ド・名無しさん:04/10/29 14:01:12
>642
とりあえずライト選びもいいけど NiMH 充電池買え。
単3x4 を 3セット位あれば電池に関して"経済的"とかいう
指標は必要ない。

で、きっちり照らすんなら素直にハロゲンにしとけ。
646うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/10/29 14:45:49
>>645
充電器も。最近はかなり充電器の値段下がりましたね。
647ツール・ド・名無しさん:04/10/29 15:01:45
SF301ヘッドとHL-EL100ボディ、ニコイチした。
なかなか使いやすい。
いまからやるなら点滅モードのあるSF-307がいいだろうね。

648ツール・ド・名無しさん:04/10/29 15:30:01
>>595
はい、ママチャリの方です6段は、書き方が悪くて
フォーロー、スマソ。
649ツール・ド・名無しさん:04/10/29 15:39:09
通勤ならハブダイナモマンセーだね。
手組みできるなら、ニッ水電池*12本とリフレッシュ機能付き充電器を買う金でホイールが組める。
ハブダイナモのグレードをあげるとちょっと値段的にきついかもしらんが。
650ツール・ド・名無しさん:04/10/29 15:54:16
パトプロネクセル電池で3時間もちましたが2時間は明るいけど残り1時間は
ついてるだけでした。101は自転車用、パトプロは夜のお散歩用
651ツール・ド・名無しさん:04/10/29 16:38:11
自宅が山というか離島なんですけど
パトリオプロって大丈夫ですかね?
夜はかなり暗くなります。
652ツール・ド・名無しさん:04/10/29 16:41:37
>>651
人いないところではライトなんぞいらん。
山に突っ込むのもいいし動物ひき頃すのもたまにはいいだろ。貴重な体験だ。
夜目を鍛えることもできるしな。

まあ、ここにいる2ch厨房は危険だの迷惑だのわめくだろうが気にするな。
お前はお前だろ。2chでの説教なんて気にするな。自分の信じる道を行け。
653ツール・ド・名無しさん:04/10/29 16:57:24
>>651
何が大丈夫なん?
654ツール・ド・名無しさん:04/10/29 19:02:07
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < >>652つまらん糞レス書くな、蛆虫、氏ね。
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
655ツール・ド・名無しさん:04/10/29 19:53:47
>>635
持ってるライトに不満だからこそ、このスレが活性化してるんだよ
656ツール・ド・名無しさん:04/10/29 20:16:51
>>655
持ってるライトに不満はあるけど、金が無いからこのスレが活性化してるんだよ
657655:04/10/29 20:22:11
>>656
そうとも言う。ほぼ同意では。
658ツール・ド・名無しさん:04/10/29 20:50:28
自分のライトがマンセーの流れの時って、大抵荒れてるしな

活性化とはイワンわな
659ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:07:42
>554
禿同
660ツール・ド・名無しさん:04/10/29 21:44:20
ハブダイナモとNiMHのハイブリッドなライトはまだでないのか。
661ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:34:24
>660
NiMH では安定した充電じゃないとダメ。
良く分かってないけど、ダイナモと組み合わせるなら
コンデンサのお化けを使うとか電気二重槽コンデンサ(?)を
使うとかの方がアリじゃないかな。
662ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:35:03
SF-101とかEL500とかEL300とかのLEDの明るさを比べたサイトがあったと思ったんだけど見つからない。
どこだっけ?
663ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:15:33
そこでリチウム充電池ですよ
664ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:20:55
>>663
どこでだよ
665ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:34:52
>>664
661に
666ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:36:55
>>665
リチウムイオン充電池はNiMHよりデリケートだぞ
667ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:38:48
秋葉原にいってお化けコンデンサを見るといいですよ
ボトルより大きいですから。重いし。
668ツール・ド・名無しさん:04/10/30 02:22:40
>666
そんなあなたにフェミニーナ軟膏
669ツール・ド・名無しさん:04/10/30 05:26:08
主なループ(「話題」)

・SF系のライトは性能はいいが、自転車に取り付けにくい。

・猫目の製品は自転車専用品で使いやすいが、性能がイマイチだ。

・ハブダイナモってどんなだ?踏んだ感じは重い?軽い?

・百円均一ダイソーライトマンセー

・ときどき電波系が乱入(点滅・紫外線波)

追加
・充電池は必須(NiMHを推奨か?)
670ツール・ド・名無しさん:04/10/30 05:29:00
>669
それぞれに簡潔に代表的な回答を列挙してやれよ
そしてテンプレのFAQとすして、無益なループを防止する。
671ツール・ド・名無しさん:04/10/30 07:09:26
>>670
そういうお前が回答してやれよ
672ツール・ド・名無しさん:04/10/30 07:25:32
・SF系のライトは性能はいいが、自転車に取り付けにくい。

・猫目の製品は自転車専用品で使いやすいが、性能がイマイチだ。

じゃあ好きなの使え。

・ハブダイナモってどんなだ?踏んだ感じは重い?軽い?

前輪のハブが発電器になっている。
ハブ自体を手で回すと抵抗が分かるが、ホイールを組んで回したら
殆どわからない。走ったら全くわからない。

・百円均一ダイソーライトマンセー

好きなの使え。

・ときどき電波系が乱入(点滅・紫外線波)

放置推奨。

追加
・充電池は必須(NiMHを推奨か?)

使い切るたびに電池本体+中身の電気を買うよりも
中身の電気だけ電気代で買う方が得。
あと、オキシライドはライトに使うな。ライトアボーンの危険性有り。
あれは初期電圧が高い。
673ツール・ド・名無しさん:04/10/30 09:05:31
674ツール・ド・名無しさん:04/10/30 10:26:27
>672
675ツール・ド・名無しさん:04/10/30 12:11:36
>>670
ここにも列挙キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
676ツール・ド・名無しさん:04/10/30 12:22:57
× 前輪のハブが発電器になっている。
○ 前輪のハブが発電機になっている。
677ツール・ド・名無しさん:04/10/30 12:23:57
>675 = キチガイ   放置推奨
678ツール・ド・名無しさん:04/10/30 12:42:12
677 :ツール・ド・名無しさん :04/10/30 12:23:57
>675 = キチガイ   放置推奨


679ツール・ド・名無しさん:04/10/30 12:49:13
???
680ツール・ド・名無しさん:04/10/30 15:05:04
ららぽーとでHL 500-IIが980円で売ってた
681ツール・ド・名無しさん:04/10/30 16:39:48
EL-300を使用してるんだけどブラケットをしっかり
固定してあっても左右方向には簡単に動いてしまう。
こんなもんですか?
682ツール・ド・名無しさん:04/10/30 16:47:39
NiMHてアルカリの代わりに使えるの?
683ツール・ド・名無しさん:04/10/30 16:48:59
>>681
漏れも左右に動きます。
でも、あれはあれで走行中に照射ポイントを
帰られるから良いかなと思ってます。
684ツール・ド・名無しさん:04/10/30 16:50:28
>>681
釣られるもんか、つられるもんか
685ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:02:13
>>682
大きさが同じならね。
686ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:19:54
>>681
猫目ライト全般に言える現象ですよ。
俺は隙間にゴム片を入れてる。
687ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:22:10
>>682
使えるけど、いろいろ面倒なところもあるよ。
100時間とか使えるライトなら、安いアルカリを使った方がいいと思われ。
688ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:35:56
>>682
ポジションランプ(点滅)ならアルカリでいいけどヘッドライトなら暗くなったらすぐ
に充電できるNiMHのほうが経済的。最初はアルカリに比べ少し暗いかもしれないけど
689ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:45:05
充電池は数年で駄目になるので、実はそれほど経済的でもない。
690ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:45:57
毎日使うんならちりも積もれば山。しずくが溜まれば湖
691ツール・ド・名無しさん:04/10/30 17:58:08
公称500回だからまぁ、300回使ったとして計算すると
充電器(2980)電池単三4本(@200*4)
で初期投資3780円。これで一回12円程度。

電池二組目以降は充電器いらんからもっと経済的。
充電するときの電気代なんて微々たるものでしょ(1kwで二十数円だし)
692ツール・ド・名無しさん:04/10/30 18:05:58
>684
不思量底を思量せんとせば 思量底に堕す
693ツール・ド・名無しさん:04/10/30 18:37:50
>690=低脳DQN(紫外線波並の電波野郎)でFA?
694ツール・ド・名無しさん:04/10/30 18:59:47
>電池二組目以降は充電器いらんから
新しい大容量電池に対応した充電器が必要になってるんだよね…。
695ツール・ド・名無しさん:04/10/30 19:00:40
あ、二組目か。ごめん。
696ツール・ド・名無しさん:04/10/30 19:38:58
>>689
アルカリ電池の価格低下もそう思わせる原因でつね
697642:04/10/30 19:45:42
>>643-646
ありがとうございます。
もうちょっといろいろ調べてみて、どうするか考えようと思います。
698ツール・ド・名無しさん:04/10/30 21:15:16
>>686

681氏の言っていることはそれとは違うと思います。
構造上、左右に動くようになっているのです。
699ツール・ド・名無しさん:04/10/31 05:35:51
>>698
あっだから、その構造上左右に動くようになっている部分にゴム片を入れてるです。
700ツール・ド・名無しさん:04/10/31 08:54:34
>>697
いつEL-300買ったんですか?500が出てるんだから買い換えて引退させてやれば?
俺は災害用として引退。
701ツール・ド・名無しさん:04/10/31 20:27:35
ゼファールのHF635使ってるが、LED部の点滅が不能になり、
レンズの下部のツメが折れてしまったため、買い替えを検討中。
(現在はツメ状のモノをタッピングビスで付けて応急処置)

猫目のHL-EL500(又は300)が候補に上がってる。
635はリフレクターの造りが雑なため、光の出方も乱雑。
猫目はそんなことないよな?
702ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:14:23
ふふふ、どうでしょうなぁ
703ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:16:21
>>701
その候補はハロゲンじゃなくってLEDだってことは理解してるよな?
704ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:17:22
ハロゲンとLEDで、そんなに用途が違ってくるのですか?
705ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:22:43
ライトの形式もあるが、どんな電池使ってる?
充電式?だったらニカド?ニッケル水素?リチウム?
マンガン?アルカリ?それとも松下のオキシライド?

ま、アルカリ乾電池がほとんどだろうな。
俺は貧乏だからダイソーの10本210円のアルカリ単3。
706ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:23:51
LuxeonとLuxeon以外のLEDでは用途が全然違う。

ハロゲンは過去のもの。問題外。
707ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:25:05
>>706
そんなことはないって。
ライトマニアもそんなことはいわないよ・・・。
708ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:25:38
AAのニッケル水素を20本ぐらい買って
ライトやデジカメに使ってる。

オキシライドはライトに使っちゃ駄目。
709ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:27:19
>>705
メインは単3NiMH
テールは2本36円のアルカリ単3
710ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:29:01
>>705
そのダイソー乾電池の「持ち」は特に短いってことはないよな?
711ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:30:58
ないな
712ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:31:40
>>705
> ダイソーの10本210円のアルカリ単3。

例えば単三4本使うライトがあるとするじゃない。
10本で210円なら4本で84円。
大抵の充電池は500回充電できると謳ってるけど
100回電池交換したとしたらそれで8400円になる。
8400円もあればリフレッシュ機能付き充電器と
充電池が20本ほど買える。
713ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:31:52
>>710
ポジション用なら問題無かろう
714ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:39:09
パナのアルカリ、通称「金パナ」は他より持つ。
715ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:42:01
>>712
それは4本一度に充電可能なのかな?だったら文句なくそっちがいいな。
充電池もメーカーによって容量が少し違っているようだが、
いちばん容量があるのはどこのものなのかご存知ですかな?
716ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:46:07
>>715
逆に4本一度に充電できない機種を見たことがない。
大抵は単三4本または単三単四2本ずつが
一度に充電できるが、ものによっては
単三又でも単四でも4本一度に充電できるタイプがある。
LEDライトは単四使うのが多いし、3本とか
中途半端な本数を使うこともあるので、その辺の
機能も要チェックですな。

で、やっぱり充電池もパナがいいみたい。
717ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:53:47
マグライトみたいな大きさで色んなメーカーからLEDライト出てるが
猫目のを凌ぐようなのは出てないのかなぁ????
出てたら汎用ブラケット使ってマウントしてみたいのだが。
718ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:59:18
ミニマグ級の大きさとしてはパトプロとかパトスーがあるけど、
もうちょっとスポット狭くないと遠くが見えない。
LEDライトで自転車用としてEL500越えるには3Wか5Wじゃないと
難しいと思う。
EL500はあの二重リフレクタで狭いスポットと広いスポットを
同時に作り出しているところがイイ。
同じ1Wクラスより遠くが照らせるし、すぐ近くも見える。
有名な猫型スポットはわざとらしいけど止めて欲しかった。
719ツール・ド・名無しさん:04/10/31 21:59:49
>>716
一度に2本しか充電できない充電器いろいろあるよ。
おれは単2でも充電できる充電器が欲しい。
最近はまったくと言っていいほど無い。
リフレッシュ機能つきで、残量監視して、放電分だけをオートチャージしてくれれば申し分ない。
720ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:03:26
>>719
単4から単1、さらに6Pまで
充電できるタイプがある。
ホムセンでよく見かけるのは
同型なら4本同時に充電できたはず。
どこかの通販でマイコン搭載の
超高性能なのが売っていたけど
URL忘れた。
721ID付き名無しさん@1周年:04/10/31 22:03:50
>>708
でも適合表にLED◎て書いてあった
それ以外のは×ですが(自己責任では●ですが・・・
722ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:04:16
ライト用ではリフレッシュいらないな
電池ヘタルだけ
723ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:06:21
>>722
いらなくもないかな
724ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:06:26
>>721
だまされるな
それを見て試したやつがアボンしたんだよ
故障ですといってライトを送り返して、無償交換でことなきを得たらしいが
オキシライドのせいだとは言わなかったらしい
前スレあたりでそんな話だった
725ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:06:43
>>有名な猫型スポットはわざとらしいけど止めて欲しかった。

それ、気になってるんだけど猫型スポットの写真てどこかにないですかね?
726ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:07:19
>>721
オキシライド入れてEL500アボーンさせた香具師がいるぞ。
727砂BOSE:04/10/31 22:09:23
>>717
サバゲーには適していても、自転車には不適なのが多い。
素直にキャットアイにしといた方がよいよ。
728ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:11:19
>>720
それクソで有名な奴だよ
729ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:11:54
>>705
そのダイソーのはチョソ製w
ダイソーには日本製アルカリ単3もあるが、4本105円パックしかない。
730ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:14:17
3WでDCコン搭載、焦点調節機能付きでAA*4のライトが出たら
EL500捨てて乗り換える。
731ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:19:38
>オキシライド

http://panasonic.co.jp/mbi/info/oxyride/index.html

これはLEDにも該当するってことか・・・
732ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:21:26
>>721
DCコン入りのライトならほぼ大丈夫。
DCコン無しのライトは、あぼーん。

ただ、アルカリもオキシライドも電池寿命はほとんど変わらなかったと思う。
733ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:26:33
734ツール・ド・名無しさん:04/10/31 22:31:03
>>733
725じゃないが、参考になった。サンクス。
735ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:08:46
>>733
上の「A」のピンみたいなのって何の部分なの?
736ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:16:30
>>735
パッケージ
737ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:18:33
ホチキスの拡大かよ・・・
738ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:26:18
EL500は自転車に向かない
パトプロの方が向いてる
739ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:39:10
>>737
確か新品買ったのに、パッケージを開封した跡が有ったとか
無かったとか。
面倒だから自分で探してくれ。

ライトマニアスレ用のあぷろだ自作・改造
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi?action=make_html&cat=10&txtnumber=log
740ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:52:01
パトリオプロ GT−10AA

使っている方に質問します。

自転車で使っていると、段差などでライトが突然消えたままつかなくなることがありませんか?

私のでは頻繁に起こるのですが、どうでしょうか?

パトリオスーパーではなかった現象なので大変困っています。
同じような現象が起こる方、対策を教えていただけると助かります。

(どうも、後ろのスイッチの接触不良のようなきがするのですが…
このごろ普通に押しても点灯しないし、交換してもらおうかな)
741ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:54:30
>733
まさにキャットアイ!w
はずかピー(笑
742ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:54:48
>722
リフレッシュしないと個体差がメモリ効果の蓄積によって
拡大して悲惨じゃないか?
(それが原因と確認したわけじゃないんだが、
結局考える前に毎回リフレッシュすることにしてる)
743ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:54:58
>同じような現象が起こる方、対策を教えていただけると助かります。

段差を越える瞬間にフロントをちょっと上げる・・・とか。
744ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:56:04
私のは電池の容量が少なくなってくると、スイッチ入れてもつくまでに数秒かかります。
段差では消えたりしないです。
おそらくテールスイッチ部のばねが弱いのではないかと思います。
少し、引っ張ってみては?
745ツール・ド・名無しさん:04/10/31 23:57:25
>>742
毎回リフレッシュしたら、それこそ意味ない
746ツール・ド・名無しさん:04/11/01 00:02:32
>745
なんで?
747ツール・ド・名無しさん:04/11/01 00:04:14
>>745
それ俺も知りたい
俺のポータブルMDの充電器にもリフレッシュ回路が内臓されてる。
入切できないから、毎回やってるんだろうと思うから。
748ツール・ド・名無しさん:04/11/01 00:09:26
>>742
毎回リフレッシュすると、電池寿命は半分。
749ツール・ド・名無しさん:04/11/01 00:13:37
>>740
電池が消耗すると起こるような
750ツール・ド・名無しさん:04/11/01 00:18:06
充電池の寿命って、充放電の回数がかかわってるから、
毎回リフレッシュすると、無駄に放電回数増やして寿命を縮めるんじゃないかな。

オレは月に1回ぐらいしかリフレッシュはしない。
あと満充電になってるにもかかわらず、さらに充電するのもよくない。
751ツール・ド・名無しさん:04/11/01 03:00:23
と電動ドリルのようなことを言っておりますw
752ツール・ド・名無しさん:04/11/01 04:34:50
>>740
ウチのをバンバン手でひっぱたいて見たけどそういう現象は再現できず。

とりあえず接触不良が考えられるので、
電池の+極と-極、テールキャップの電極を良く磨く。
(できればばらして本体の+極も磨く。)
それでも症状が変わらないなら新品の電池で試す。
それでもダメなら購入店で相談。
753ツール・ド・名無しさん:04/11/01 05:22:50
容量の5割をライトなどで使って残り5割をリフレッシュで放電するのと
容量の10割をライトなどで使って充電するのと

一体何の違いがあるというのか。
754ツール・ド・名無しさん:04/11/01 09:47:00
いや均等に減ってくれるんならいいけど容量のばらつきで
4本のうち完全に減っているものは1,2本程度なんですよ。
んでもって次も電池のフルパフォーマンス出させようとしたら
リフレッシュするのが安全。

寿命が減るったって、おまいら実は500回も充電したことないだろ?
もっと前に新型大容量電池とかに買い換えてるだろ?
正直に白状しろよ〜
755ツール・ド・名無しさん:04/11/01 12:51:15
>>754
意味不明。

ほとんどの充電器は各電池の充電状態を独立にモニターするので、完全に減っていないものが
あっても全部フル充電してくれますよ。リフレッシュしても何も変わりません。

そもそもフレッシュ機構というのは「メモリー効果」という迷信に便乗したマーケティング。
メリットはほとんど在りません。
756ツール・ド・名無しさん:04/11/01 13:13:16
いや "迷信" は言い過ぎでしょうが…
757ツール・ド・名無しさん:04/11/01 14:18:30
迷信じゃないと言うのなら科学的根拠を述べよ
758ツール・ド・名無しさん:04/11/01 14:39:30
ちょっと調べてみた。結構目ウロコ。

とりあえず、
・原因は解明されていない。
・毎回リフレッシュする必要は無い。
ということはわかった。

おそらく、ライトの場合、「照度が下がる→充電する」ということをやってると、
照度が下がる間隔がどんどん短くなっていく予感。
759ツール・ド・名無しさん:04/11/01 15:01:51
迷信だと言うなら科学的根拠を... (というと荒れそうだな)
http://www.sanyo.co.jp/energy/inquiry/faq2.htm

# まあ個別に充電管理している充電器を使っているなら問題なさそうかな
760ツール・ド・名無しさん:04/11/01 15:48:04
>>759
[特に注意を要しない機器]
 *高い駆動下限電圧を設けていない機器
 *バッテリー電圧による残容量アラーム機能のない機器
 ex)電動工具、玩具、照明機器、等

どっちにしろ、ライト類じゃ注意を要しない機器の中に入るんじゃないの?
761759ではないが:04/11/01 16:31:17
>>760
いや、そうなんだが、チャリライトの場合は、

>まあ、懐中電灯のように、電圧の低下とはあまり関係なく
>(一応は)使えるような機器ならメモリ効果の心配もないのだが、
>俺の場合は“ちょっと暗くなるのもイヤン”とか思っているので、
>恐らくメモリ効果起こしまくりと言えよう。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990913/stapa60.htm

といった話が、このスレでの一部の人の明るさへのこだわりからいって、
結構ありそうなので・・・。
762ツール・ド・名無しさん:04/11/01 17:27:52
リフレッシュ機能って
1.中途半端に使った電池を空まで放電してから充電する。
2.充放電を何回か繰り返しメモリー効果をなくす。
どっちですか?
763ツール・ド・名無しさん:04/11/01 17:48:47
>>762
中途半端に使った電池を空(すっからかんではない)まで放電してから充電することによってメモリー効果をなくす。
764ツール・ド・名無しさん:04/11/01 17:59:27
という事は1ですよね。
でもこれだと寿命は関係無いと思うのですが・・・・
いくつかのレスは1と2がごちゃまぜになっているので
自分でも混乱してきました。
765ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:16:29
>764
いやおいらもその疑問がありますね。
"ほぼ放電し終わったものをもうちょっと放電させる" ことが寿命に
影響するんだったら 使いきること自体が問題ってことになる気がするんで。

半年前くらいに見た記事では、パナは(対ソニー作戦として)
「充電器にリフレッシュ機能がないのでリフレッシュなしでも問題ない」
キャンペーンを張って粘るって書いてあったので
"本当はその機能が欲しいけどとりあえず口先で頑張る"
って意味に見えた。
766ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:19:06
書き忘れた。>765 に追加でリフレッシュで寿命が低下するという
話はそのパナキャンペーンの時に初めて見た気がする。

なので、それもまたキャンペーンで導入されたイメージ作戦なんじゃないかって
いう気がするということです。
767ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:20:44
過放電や不活性化も気にすべきだな
768ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:20:46
使用する機器によって違うみたいだね。
家のカアちゃん(母ね)がデジカメ買って、
半年くらいで半分も撮れなくなったと言ってたよ。
聞いてみると、ちょっと使って減ったら充電してた。(リフレッシュなし)

769ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:29:15
>>768
たぶんおまいの寝顔を撮っていたんだな。
770ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:33:08
>>769
例のコピペ?
1000kmくらい離れたところに居るんだが、それが本当なら怖い。
ちなみに電池はニッケル水素。
771ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:35:32
ハブダイナモならこんな下らない電池の心配なんかしなくてもいいんだよなぁ…
と思うとママチャリって偉大。

まぁリフレッシュは有効ということで一つ。
772ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:40:43
で、リフレッシュすると寿命が縮むという科学的根拠はまだか?
773ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:47:26
>>764
まぁ、普通に100回ぐらい使ったら、リフレッシュして充電して使用する。
リフレッシュしてもメモリー効果があまり薄れてない場合、またリフレッシュして充電。

毎回リフレッシュする行為は、メモリー効果を抑えることができる反面、
無駄に放電回数を稼ぐため、充電池の寿命を縮める。

ライトによる完全放電(消灯するまでの使用)は過放電になりやすいのでやめたほうがいい。
放電したいならリフレッシュ機能を利用する。(リフレッシュ機能は過放電まで至らない)
774ツール・ド・名無しさん:04/11/01 19:55:03
> 毎回リフレッシュする行為は、メモリー効果を抑えることができる反面、
> 無駄に放電回数を稼ぐため、充電池の寿命を縮める。

??????

充電器で放電するのと、何らかの機器で放電するのは違うの?
「放電回数」とあるけど、回数は関係あるの?
例えば1時間連続稼働と30分使ってOFF、しばらくしてまた30分ONでは
明らかな違いはあるの? リフレッシュのたった1回の放電は
そんなに寿命に影響があるの?

ちなみに500回充電可能というのは、(過放電でない程度の)スッカラカンから
満充電までを500回という意味だと聞いたが。
775ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:00:35
>>772
科学的根拠はともかく、間違いなくリフレッシュすると寿命が縮む。
776ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:06:25
>>772
余分に充放電するからじゃないの?
777773:04/11/01 20:10:58
>>772
タイヤやシューパッドと同じようなもん。
使用すれば寿命が減る。

>>774
別にうまいこと過放電に至らないような放電なら、リフレッシュ機能じゃなくてもいい。
かつてリフ機能がなかったころは、適当なもんで放電してた。
>「放電回数」とあるけど、回数は関係あるの?
別に回数というか量でもいい。難しく考えなくていいよ。
車を毎日エンジンつけっぱにしてごらん。
走行距離0kmなのに、エンジンやオイルに負荷を与えるだろ。

>>776
そうですね。せっかく充電されてる電力を毎回リフレッシュすることは、
無駄ということです。
778ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:17:05
充電回数についてはこんなのも…
http://www.apple.com/jp/batteries/

リチウムイオンだけどね。
779ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:19:04
> 別に回数というか量でもいい。難しく考えなくていいよ。

だとすると議論は振り出しに戻る。

ライトで5割、リフレッシュで5割放電してから充電するのと
ライトで10割使ってから充電するのでは
全く変わりがないことになる。
つまり、リフレッシュで寿命は縮まないことになる。
単に充電池を使うことで寿命が縮むのであれば、
「リフレッシュ機能が寿命を縮める」というのは
「リフレッシュ機能でも普通に使っても同じように寿命が縮む」と
言い換えるべきである。
780773:04/11/01 20:22:10
ま、ベストな使い方はライトの使用本数X2〜3セット持つ。
過放電に至らないまで利用し、サイクルして使う。

ただLEDやDCコン付いたもので、最後まで使うと過放電になるのかは、
計測したことないので、わからん。
781ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:25:18
普通に考えて充電回数の寿命というのは
充放電のサイクルを何回繰り返せるか、ということだろう。
充電前の一回の放電が充放電一回にカウントされるわけないだろ。
782773:04/11/01 20:25:48
>>779
なんで、そうアホなんだw
>ライトで10割使ってから充電
したほうが充電回数すくないだろ。

毎日5割で毎日充電より、
毎日5割で2日使用して充電。
どっちがいいかは、明白すぎる。
783ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:29:16
>>782
> ライトで5割、リフレッシュで5割放電してから充電するのと
> ライトで10割使ってから充電するのでは

どっちも充電は一回。5割が8割でも9割でも話は同じ。
使いたい機器が満足に稼働できる限界ということだ。
784ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:30:12
If compared with light MANIASURE here, is it a low brain a little?
785ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:32:29
例えばデジカメなんかは最低駆動電圧を割ったらすぐにバッテリー警告が出て使えなくなるが、
電池はまだ少し残ってるわな。それをそのまま充電したらメモリー効果起こるよな。
リフレッシュしたらメモリー効果防げるわな。でも充放電サイクルが無駄に増えることはないわな。
リフレッシュしようがしまいが、充放電サイクルは一回なんだから。
786762=764:04/11/01 20:38:34
レスサンクス
よけい混乱してきました。
あ、自分が放電と言っているのは過放電になっていないと仮定した時です。
そのため過放電による寿命の低下は無しで。
>>785
やっぱりそうですよね。毎回空まで放電してから充電すればメモリー
効果はでませんよね。充電回数も増えるとは思えない・・・・
寿命も縮まらないと思いますが、773氏の言っている事が気になります。
787ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:39:15
>>779
リフレッシュすることが本来の目的ならそうかもね。
目的は人それぞれだからねw
788ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:39:48
キーワードは充電深度と放電深度。
とか言ってみる。
789ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:41:31
>>787
5割を9割にしたら反論ができるかい?
790ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:45:17
>>789
5割を1割にしたら反論ができるかい? w
791ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:49:09
>>785に反論できるかい?
792773:04/11/01 20:49:42
>>779
>「リフレッシュ機能が寿命を縮める」というのは
>「リフレッシュ機能でも普通に使っても同じように寿命が縮む」と

あぁ、そのほうが分かりやすいな。
わかってんじゃん。
そんなにツッコムことじゃないかと・・・

>>783
毎日5割で2日使用して充電なら2日に1回の充電だぞ。

>>786
まぁ、オレも専門じゃないし、日本語も得意じゃないw
ただオレの経験上、毎回のリフレッシュは確実に寿命をイジメル。
だから>>779が分かりやすく言ったように、
「リフレッシュ機能でも普通に使っても同じように寿命が縮む」と。

つまり、リフレッシュするなら、エネルギーを光に使ったほうがいいわけ。
メモリー効果は頻繁に起こるわけじゃないから、たまにリフすればOK。
793ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:52:24
>>791
使ってるライトが、
最低駆動電圧を割ったらすぐにバッテリー警告が出て使えなくなるものならそうすればいいんじゃない?w
794ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:54:52
>「リフレッシュ機能が寿命を縮める」というのは
>「リフレッシュ機能でも普通に使っても同じように寿命が縮む」と

あぁ、そのほうが分かりやすいな。
わかってんじゃん。
そんなにツッコムことじゃないかと・・・


>>773
> 毎回リフレッシュする行為は、メモリー効果を抑えることができる反面、
> 無駄に放電回数を稼ぐため、充電池の寿命を縮める。

という一文と矛盾するね。
リフレッシュ機能を使うと、普通にライトなどで使った場合と比べて
「無駄に放電回数を稼ぐ」ため
「充電池の寿命を縮める」
と言っているわけだから。
リフレッシュと普通の仕様が異なるという主張をしている。

自分の間違いに気付いた>>773が必死です。
795ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:58:08
えー779が言っているのはそう言う事ではないと思われ。
>ライトで5割、リフレッシュで5割放電
773はこれを2回放電したと考えているみたいだけど
寿命の回数と言うのは満充電から空まで放電で1サイクルと
数えるはずだから779の放電は1回と数えるべきでは?
796ツール・ド・名無しさん:04/11/01 20:58:45
>>793
DCコン搭載のライトは警告は出ないにしても
ある一定の電圧を割ったら即使えなくなるぞ。
それでなくても、ある程度暗くなったら前照灯としての
役目は果たさないわけだから、放電し切ってなくても
充電しなくちゃいけない。
797ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:00:51
なんか、勘違いしてるみたいなんだけど、
満充電から、終止放電電圧まで放電して、再び満充電て1サイクルなんだよね。
通常、300サイクルで電池の容量が半分になって、それを寿命としてる。
半分まで放電して、再充電すれば600回で寿命になるんだ。
それだけのことなんだけどw
798797:04/11/01 21:03:37
半分で充電を繰り返せば、当然メモリー効果が発生するよね。
でも、ライトで使ってる分にはほとんど関係ないよ。
一部、昔のデジカメなんかではシビアだったよね。
799797:04/11/01 21:05:34
だから、たまーにリフレッシュすればいいんだよ。
説明書にも毎回やれなんて書いてないでしょ?

まあ、他人の充電池の管理までするつもりはないんで、
好きにしたらいいんじゃないかな。
800充電池ループだな:04/11/01 21:06:05
ここで「ハブダイナモ」ループを投入
801ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:06:30
たしかにライトで使っている分にはそれほど気にしなくていいかもね。
なんか773の寿命の解釈に話が移っている気がする。
802ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:12:04
> 半分まで放電して、再充電すれば600回で寿命になるんだ。

馬鹿発見
803773:04/11/01 21:14:43
分からんヤシは毎回リフすればいいじゃんw

(分かりやすいように1割なw)
1.毎日1割使用して、毎日リフレッシュして充電。
2.毎日1割使用して、毎日リフレッシュ無しで充電(月に1〜2回はリフレッシュ利用)
3.毎日1割使用して、10日使用した後、充電(気が向いた時にたまにリフ利用)

充電池の寿命が長いのは3>2>1の順。
3.の使い方だと、使用中に切れたり暗くなる場合があるから、予備を持つなりする。
804ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:16:45
めんどくさいのでダイソーにする
805ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:19:57
773
おいおい。なんで3の使い方で切れたり暗くなる場合があるんだw
1割しか使ってないならまだ9割残っているだろw
806ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:20:38
っつーか、パナは放電深度の変化によるサイクル寿命の変化について
何かDATA公開してるん?
あるならURLキボン
807797:04/11/01 21:23:20
えーっと、またまた勘違いしてるみたいだけど、
メモリー効果が発生しているものと、そうでないものとで、
取り出せる電力量に違いはありません。(ライトのランタイムは変わらない)
放電特性に違いが出ます。
一部のデジカメ等で、電圧の低下を電池切れと勘違いする症状が出ます。
ライトではそんなことはありませんねw
つまりライトで使ってる限り、メモリー効果は関係ないんだよ。

ただし、
メモリー効果が発生すると、容量の低下があるとする説もあります。
たまーにリフレッシュすればいいんじゃないかな。
808773:04/11/01 21:24:17
>>805
ライトの仕様にもよるが、
5割使用して暗くなるものもあるだろし、
1割といっても、誤差はあるだろうから9日目、10日目あたりで切れることもあるということ。

そんなことでツッコムなよw
809ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:25:01
半分まで放電して、再充電すれば600回で寿命になるんだ。

電池の半分が充電回数の寿命でアボーン
もう半分がメモリー効果でアボーン。
810ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:28:01
まあ、他人の充電池の管理までするつもりはないんで、
好きにしたらいいんじゃないかな。
811ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:30:23
>>803
1割を「機器が駆動する限界まで」と言い換えて議論してみてくれ。
君の誤りが分かるかも知れない。
812805:04/11/01 21:33:11
>>807
メモリー効果というのは一時的に電池の容量がすくなるなること。
取り出せる電力量に違いが出るから問題なのよ。
>>808
なるほどね。10日目のことね。スマンかった。
ただね5割使用して暗くなるってあるのか?
暗くなる=電池が空に近い ではないの?
813ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:38:47
まぁ>>773がアホということでFA
814797:04/11/01 21:40:01
815ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:41:39
773が何を言いたいのか未だによくわからん。
>>803の方法だととりあえず"2"についての寿命は俺もよく判らないから
飛ばすけど、"1"と"3"については寿命変わらなくないか?
1も3も日数は違うけどどちらも1サイクルだろ。
773の寿命=使える日数か?
だとしたら根本からずれてるな。
816805:04/11/01 21:49:20
797
そのページの3をよく読め。
「使用時間が極端に短くなることがあります」とあるではないかw
どこがランタイム変わらないんだよw
それとな充電池の場合電圧と容量はほぼ比例するの。
つまり電圧が出なくなったのは容量が少なくなったと考えないか?
あともう一つ。電気の基本式な。
電力量=電圧*電流*時間 [W・sec]
電圧変わったら電力量変わらないか?w
817773:04/11/01 21:52:29
>>812
そうだな。
ニッ水ならあまり電圧の並がないから、あまり変化はないかもね。

>>815
サイクルについての考え方はオレには分からんが、
1.と3.じゃ確実に3.のが寿命が長い。
オレの場合、満充電量が新品時の6〜7割以下にぐらいになったら寿命と考える。
818ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:53:20
機器が実用に耐えなくなるまで使った後なら
毎回リフレッシュして充電しても構わない、というかした方がいい。
充電に多少時間は掛かるけど、2セット以上ローテすればNP。
819797:04/11/01 21:56:26
>>816
おまいはほんとにダメダメ君だなあ。
使用時間が極端に短くなることがあるのは、そういう馬鹿な機器だけだよ。

>それとな充電池の場合電圧と容量はほぼ比例するの。

あ〜。アルカリはともかくニッケル水素・ニッカドはしませんw
しかも、メモリー効果が起きたものは容量が残っているのに途中で電圧が落ちます。
つーか、それがメモリー効果なんですけどw

820ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:56:59
>>816
"機器の設計のしかたによっては"、

メモリー効果によって電圧が低下したことで、
通常より使用時間が極端に短くなることがあります。

電池に合った設計をした機器や、
シビアな電池の電圧変化が影響しない機器では、

"上記のような問題は出ません"。
821ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:57:29
自分がラジコンやってたころは使った電池は最低1週間休ませろ
って教えられた。なんでも内部の物質を休ませるとか何とか言ってたけど
よくわからなかった。
寿命考えるのだったらローテーションは非常に有効らしい。
822ツール・ド・名無しさん:04/11/01 21:58:35
>>820
"機器の設計のしかたによっては"、

メモリー効果によって電圧が低下したことで、
通常より使用時間が極端に短くなることがあります。

これは最低駆動電圧がある場合。


電池に合った設計をした機器や、
シビアな電池の電圧変化が影響しない機器では、

"上記のような問題は出ません"。

瀕死状態でチンタラ駆動するのを「問題なく動いている」と表現するなら
まぁ正しいと言えなくもないな(w
823ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:02:22
>>819
> しかも、メモリー効果が起きたものは容量が残っているのに途中で電圧が落ちます。

電圧の落ちた電池からどうやって満足な電力を取り出せるわけ?
824ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:03:39
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
825ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:04:12
>>822
論点すり替君キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
826ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:05:28
>>823
メモリー効果なんかみんなが思ってるほど大したものじゃないんですよ。
瀕死状態とかイメージしてる人もいるみたいですが。

だから電池に合った設計をした機器や、
シビアな電池の電圧変化が影響しない機器では、

"上記のような問題は出ません"。
827ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:06:02
>>825
何をどうすり替えているのか説明してくれないかな?
サンヨーのHPにある

[注意を要する機器]
 *駆動下限電圧が高い機器(4参照)

IC部品等の駆動電圧の関係で、ある一定の電圧まで低下するとシャットダウンされるもの
 *バッテリー電圧により残容量アラームを発する機器(放電容量積算方式は対象外)
 ex)デジタルカメラ、カムコーダ、パソコン等

[特に注意を要しない機器]
 *高い駆動下限電圧を設けていない機器
 *バッテリー電圧による残容量アラーム機能のない機器
 ex)電動工具、玩具、照明機器、等

これの内容そのものなんだが。
828805:04/11/01 22:06:53
797
極端に短くなるのは特殊な機器だけだろうけどライトでも短くなるだろう。
電圧が途中で落ちるのだから。
ニッケル水素・ニッカドは比例しない?マジか?
満充電になるほど電圧が上がっていくものだと思っていたが。
うちの充電器だと電圧上がっていくけどな。
で最後にちょろっと落ちて終了。デルタピーク
829ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:08:39
>>826
質問に対する答えになっていない。
電圧が落ちていたら満足に電流が流れない、
つまり機器に仕事をさせられないということになる。
830797:04/11/01 22:10:14
>>823
うーん。
仮に1セルあたり1.1Vまで降下したとして・・・
ライトとして機能しなくなるわけ?w

それにメモリー効果なんてそんなに顕著に表れないし、
たまーにリフレッシュすればいいって書いてるじゃん。

もの凄く少ない可能性についてガタガタ言ってるよねw
831ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:11:30
>>829
あのさ。
ライトスレなんだけど。
832ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:12:19
反論できないと煽ってくるね(w
833797:04/11/01 22:15:27
自分が書いてる事が、必ずしも正しいとは思いませんのでー、
あとは勝手にやってくらさいw
ばいばい〜w
834ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:18:53
1セル1.1Vだとライトとして使い物にならないだろうな。
リフレッシュたまには同意。
それほど頻繁にやる必要はないね。
835ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:21:47
マグライトをつける金具ってありますか?
836ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:22:55
機器が満足に使えなくなるまで使った後
毎回リフレッシュして充電するのが理想。

毎度リフレッシュしないと僅かずつメモリー効果が現れます。
定期的にリフレッシュすれば実用上問題はないです。
ただ、毎度リフレッシュしていると、ちょっと時間がもったいないです。
2セット以上用意してローテしましょう。
全くリフレッシュしないと、メモリー効果で機器の稼働時間が低下します。

あまり使っていないのにリフレッシュ充電すると
残っている容量がちょっともったいないです。
充放電は1回とカウントされるので、残りの充電可能回数は
無駄遣いしていません。
あまり使っていないのにリフレッシュ無しで充電すると
メモリー効果の観点でよろしくないです。
837ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:27:44
>>836
分かりやすいね。thx!!
838ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:29:28
次スレの3くらいに張って欲しいね
839ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:29:48
>>835
あるよ。
ユニコのバイクホルダーか、マグ専門のアルミのがある。
840ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:42:21
危うく >835 が流されるかと思ったが >836 でまとめ FA ということですな。

>836 乙
841ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:44:50
>>836
うまくまとめられたような気になるレスで終了。
842ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:48:12
>>836
馬鹿が本気にしちゃってるぞ
843ツール・ド・名無しさん:04/11/01 22:52:55
>>835
ある。
問題はそれに付けられるライトで
自転車用ライトとして満足のいく
ライトがないということだ。
844ID付き名無しさん@1周年:04/11/01 23:51:36
>>726>>724
EL500にオキシライド突っ込んで電池交換3回しても、問題無かった。
個体差か?
845ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:36:59
あいかわらずループしてるね
846ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:43:00
500U最強
847ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:44:58
>>845
そんなにくやしかったのか・・・
848ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:46:16
>>835
・ユニコバイクライトホルダー
 【入手】自転車屋、HANDS、CBあさひ等 【長所】手軽 【短所】すぐずれる
 デフォでは使いにくいのでゴム等のスペーサーを当てたりする。ライトの重心を考慮する。
・LITE-RIDE ttp://www.hayah.co.jp/data454.html よくわからない。スマソ
・ナチュラムのホルダー 探しきれなかった・・・。ごめん。
・純正?マグライトホルダー
 【入手】実物見たこと無い。詳しい人情報を 【長所】手軽。ぴったり 【短所】高価
 パトリオプロに転用できるらしい
・Pana、Sanyo自転車ライトホルダー 転用
 【入手】ホムセン、電器店 【長所】比較的ずれない 【短所】多少加工が必要な場合がある
 >>566 をチェックしてノギスを持って店に行こう。ちょうど良いものがあるかも。次レス参照。
 結構ホルダーのみで売ってある事もあるらしい。ホムセン等チェックを。
・猫目ブラケット転用
 【入手】再利用、自転車屋、通販 【短所】これも人並みの工作能力が要る。仕上がり微妙
・ホムセン資材 ホース結束材、パイプ結束材etc
 【入手】ホムセン、DIY 【長所】安価、全くずれない 【短所】人並みの工作能力が必要
・アルミ削り出し、板加工
 【長所】完璧なものが得られる 【短所】鉄工所等にツテが無いと作成が難しい
・オートバイミラー固定材等の転用
 アルミ削り出し加工等と同様。仕上がりは素晴らしい模様。
849848:04/11/02 00:48:58
ちなみに俺はPanaのNL-814のホルダーを転用(ホムセンで\998)
ゴムがすぐに馬鹿になるらしいので、ホムセンでゴム買うか、ベルクロで補修しようと思う。
850ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:55:44
月社員とかのリチウムイオン電池はどうよ?
付属の充電器で無造作に充電してOK?
851ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:58:11
ユニコバイクライトホルダー
安っぽい上にズレて不評だけど、コンパクトなELPA DOP-11MGなんかには
良く合うよ。軽量コンビなのでロード乗りの非常用なんかに良さそう。
852ツール・ド・名無しさん:04/11/02 00:59:01
>>848
566のSuperFireのサイズは、たぶんヘッドのサイズだから
持ち手の部分の径はもうちょっと細いよ。
853ツール・ド・名無しさん:04/11/02 01:00:10
>724
オキシライドぶっこんでEL500あぼんさせた本人だけど、オキシライドって明記したよ。

>844
それはうらやましい。自分はさすがに2度目を試す気はしないよ。
デジカメは専用電池だもんでオキシライドほかに使い道がなくてお蔵入り状態。
854ツール・ド・名無しさん:04/11/02 01:05:26
あ、オキシライドって明記したの。
キャットアイって太っ腹なのか。そうですか。
855ツール・ド・名無しさん:04/11/02 01:17:04
>>850
今、エロい人が調べてくれてる。

しばしお待ちをw
856ツール・ド・名無しさん:04/11/02 01:20:24
質問・ハブダイナモの配線

初心者ですいません。教えてください。
私の自転車のハブダイナモが点灯しなくなりました。理由は簡単で、配線がぶちきれてます。
ハブダイナモは、車軸からライト部分に細い電線がのびていて、それで電気を供給しています。
しかし、この電線が1本しかなく、接続部分を見ても、やはり1本の配線が車軸と金具でつながっているように見えます。
電気は+、−の2本がなければ流れません。当然、この1本の電線を手でつないでみても、点灯しませんでした。
接続しなおしたいのですが、原理がわからない以上、修復できません。
誰か、配線構造を教えてください。お願いします。
グーグルで「ハブ ダイナモ 取り付け」などで検索しましたが、解決しませんでした。
857ツール・ド・名無しさん:04/11/02 01:30:26
>>856
−側はボディアースじゃないの? 知らんけど。
858ツール・ド・名無しさん:04/11/02 01:32:21
配線が一本のタイプは確かそうだった
859ツール・ド・名無しさん:04/11/02 01:39:15
値段の子スパ
860ツール・ド・名無しさん:04/11/02 01:49:33
>>856
もう一方の極は多分ハブシャフトだから
ハブシャフト>フォーク>ライトの取り付け金具>ライト の導通も調べてみ

配線をハブダイナモへ取り付ける部分がむき出しのコードを差しこむタイプだと
錆で接触不良を起こすケースもよくあるよ
861856:04/11/02 01:57:39
ありがとうございます。ボディーアースで検索して意味を理解しました。
接触不良を中心に調べて見ます。
862素人:04/11/02 03:40:50
このスレ難し杉
さっぱり分からんわ
マニアってこういうもんなんだね
863ツール・ド・名無しさん:04/11/02 03:43:40
>>862
理解力が足らんだけだろ。
詳しくないものを一発で見てわかるのも変だし。
それにそんなレス要らない。
864ツール・ド・名無しさん:04/11/02 03:57:02
>>863
そういうお前のレスも(ry
865ツール・ド・名無しさん:04/11/02 04:17:55
ループしてるね
866ツール・ド・名無しさん:04/11/02 04:23:14
>856
頭悪すぎっぽくてアドヴァイスする気にもならない
チャリ屋に行けば
867ツール・ド・名無しさん:04/11/02 04:34:44
SANYOの1灯LED(単3一本のやつ)は、このスレ的にはどーゆー評価なの?
868ツール・ド・名無しさん:04/11/02 04:42:18
東京はフォグランプが必要だなこりゃ。
869ツール・ド・名無しさん:04/11/02 04:49:22
870ツール・ド・名無しさん:04/11/02 04:50:06
多少数増やしてから勝負なんかもしれんが、
全部の電源扱うの面倒だし。ごみ。
871ツール・ド・名無しさん:04/11/02 10:02:05
>>867
ホルダーだけ優秀
872ツール・ド・名無しさん:04/11/02 15:33:35
充電池のリフレッシュって…
容量の半分以上で使う電子機器とかモーターの場合は
残った容量を放電した方がメモリ効果がなくていいわけ。
で、これをやるのに電球使うのが一番なわけですよ。

だったら2本〜4本の充電池を使うライトだったら
暗くなったら、外してそのまんま放電すりゃあいいじゃん。

よほどセルにばらつきがない限りリフレッシュ意味ないよ。
充電と放電のサイクルがどれだけかなんて決まってるわけで
いちいちリフレッシュしていたら、その分寿命が縮みます。

DCDCコンバーターが入ってるとか、6本以上使うなら
セルバランスを整えるのにリフレッシュはアリだとおもうけど。

充電池の完全放電はともかく豆電球が一番確実なんですから。
873ツール・ド・名無しさん:04/11/02 15:52:21
完全に放電させたら駄目なんだったら
874ツール・ド・名無しさん:04/11/02 16:29:34
ええと放電のプロセスは、だいたい

1.フル充電直後(明るい)
2.電圧低下(少し暗い)
3.電圧低い(ものすごく暗い)
4.過放電

みたいな感じで、サンヨーのページのグラフを見ても判るけれど、
1.、3.の期間は2.の期間に対して比較的長い。

多分、意見の食い違いは、2.、3. を寿命に含めるかどうかにあるような気がする。
リフレッシュする人は、2. 、3. は寿命のうちに含めてない。
「1.の期間」× 再充電可能回数
が、この人たちにとっての充電池の(実用上の)寿命。

で、リフレッシュすると寿命が縮むといっている人は、2. 3. の部分まで寿命に含めて、
2. の段階でリフレッシュしたら、2. + 3. の部分の寿命が縮むといっている。
「1.+2.+3.の期間」 × 再充電可能回数
が、この人たちにとっての充電池の寿命。

875874:04/11/02 16:31:23
つまり、事実認識に違いはないが、どの部分を寿命と考えるかの定義の違い。
876ツール・ド・名無しさん:04/11/02 16:46:39
それ以上は電池スレでやれよ
877ツール・ド・名無しさん:04/11/02 16:55:41
>>876に同意
878ツール・ド・名無しさん:04/11/02 16:59:21
orz
879ツール・ド・名無しさん:04/11/02 17:35:55
そして話はループする
880ツール・ド・名無しさん:04/11/02 18:18:55
>頭悪すぎっぽくてアドヴァイスする気にもならない
チャリ屋に行けば

スレッド住人全員を代表して返答いたします。「オマエが出て行け」
881ツール・ド・名無しさん:04/11/02 18:45:20
>>872
昨日論破された方が必死にリベンジを試みておりますな(w

> よほどセルにばらつきがない限りリフレッシュ意味ないよ。
> 充電と放電のサイクルがどれだけかなんて決まってるわけで
> いちいちリフレッシュしていたら、その分寿命が縮みます。

何の寿命がどういう原理で縮むのかな?
その辺の言葉の定義はっきりせずに自説ぶちまけるあたり、
機能の>>773>>797だな。
882ツール・ド・名無しさん:04/11/02 18:48:19
883ツール・ド・名無しさん:04/11/02 18:52:11
だったらスレのURLぐらい貼れよ。
884ツール・ド・名無しさん:04/11/02 19:55:38
>>881
あんた、もういいよ。機能からウザイよ。

スレッド住人全員を代表して返答いたします。「オマエが出て行け」
885ツール・ド・名無しさん:04/11/02 20:29:00
リフレッシュ機能付急速充電器・急速充電器パック
放電してから自動的に充電をし、「メモリー効果」を防止、解消。本来の電池容量をフルに引き出すことが可能です。
http://www.toshiba.co.jp/webcata/lamp/thc_34rkc.htm

議論するのなら、やはり電気関係の板にいった方がよいと思うし、せめて検索してから基本知識を持って議論するべきじゃないのか。
886ツール・ド・名無しさん:04/11/02 20:48:12
>>883
じゃあ気の済むまで電池の話をしれよ
887ツール・ド・名無しさん:04/11/02 20:49:30
結局のところアンチリフレッシュ派はまともに議論できないんだよねぇ…
888ツール・ド・名無しさん:04/11/02 20:57:22
このスレ前から常夏だったし、もっと荒れろってかんじ
889ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:01:30
そんなことはこまかいことは別にどうでもいい・・・・
電池ぐらい好きなように使って悪くなったら買えよ
890ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:10:12
シュアファイアーって明るいんですか?
チャリンコに付けようと思うんですが。
891ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:10:33
思う存分にリフレッシュさせて、景気の回復に貢献してくださいw
892ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:18:04
で、結論だけ書いてくれよ
893ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:29:06
>>892
毎回リフレッシュすると、
少しだけ景気が回復する。
894ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:41:51
で、リチウムだとどうなのよ?
リフレッシュ云々でまんどくさいのか?
895ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:52:25
>>894
持ってる香具師おらん
896ツール・ド・名無しさん:04/11/02 21:54:06
リチウムはニッケル水素よりもメモリー効果が起こらないはず。
それよりも過充電で火吹くから気をつけて
897ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:04:25
ニッ水は無理にライトなどで過放電すると最悪の場合爆発・・・するらしい。
爆発までしたことはないなぁ。
一応内部に安全弁がついているが、爆発ってあんた・・・安全じゃないじゃん。
898ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:05:34
>>896
そう言えば、携帯電話って充電すると火吹くよねw
899ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:07:24
やっぱ持ってる香具師おらんみたいだな
900ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:09:18
>>899
てきやじゃありませんから。
901ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:12:36
リフリフうぜんだよ
アルカリでも使ってろw
902ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:14:13
>>883
355 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/23 16:46:43
ニッケル水素電池急速充電器 part5
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1089771498/
ニッケル水素電池・ニッケル水素充電器スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072104810/
★充電器&充電池@デジカメ板 Part22★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1098333512/

903ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:20:39
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041102221249.jpg
SANYOさんやってくれたよ。(マグAA:1050円也)
904ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:39:22
マグライトの金具の件ありがとうございました。
905ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:46:42
HL500Uのブラケットってしっかり留まらない +ドライバーで留めるから必然的に弱い
六角穴もあるにはあるが、8mmでは小さく10mmでは大き杉 まさか9mm?
906ツール・ド・名無しさん:04/11/02 22:54:30
>>905
俺は盗難対策も兼ねて六角に変えてる。
何mmか忘れたが、抜いてみれば?
907ツール・ド・名無しさん:04/11/02 23:40:14
>874
よくわからん
908ツール・ド・名無しさん:04/11/02 23:49:42
>>903
どこで手に入れたの〜?
909ツール・ド・名無しさん:04/11/02 23:56:18
万引きです
910ツール・ド・名無しさん:04/11/02 23:57:07
>>909
どこか とかいてあるのに。
911ツール・ド・名無しさん:04/11/02 23:58:24
万引きだからどの店か教えられないと思われ
912ツール・ド・名無しさん:04/11/03 00:03:48
チャリオタってダニ野郎ばかりだな
913903:04/11/03 00:07:40
オイオイ犯罪者にするなよW
ちなみに購入店は横浜ハンズね。(税込み1,050円)
マグAA用に出来てるから、パトプロもそのまま
装着OK(ちときつめ)
SF301とかも少し削れば逝けるかもね。
914ツール・ド・名無しさん:04/11/03 00:15:49
径25mmのSF-501は駄目ですね。トホホ。
915ツール・ド・名無しさん:04/11/03 00:45:17
1050円か。少し高いけどいいこと聞けた
916ツール・ド・名無しさん:04/11/03 01:08:19
質問です。
自転車の部品が壊れているため、新しいのがほしいわけです。
駅前の違法駐車などは、どこかに持っていかれ、そのあと廃棄処分です。
その自転車保管所に行けば、廃棄する自転車のパーツをもらえたりするでしょうか?
ゴミが増えるよりは、リサイクルしたほうがいいと思うのですが。
情報を持っている人がいれば、教えてください。
917ツール・ド・名無しさん:04/11/03 01:09:25
パトプロはワイドすぎる
918308:04/11/03 10:54:07
WILD1小山店には
>>903アダプターのみで
売ってましたよ
919ツール・ド・名無しさん:04/11/03 12:20:16
パナソニックNL-840P-K
これ使ってるヒトいます?
かなり明るそうなんだけどどうですか?
920ツール・ド・名無しさん:04/11/03 14:52:12
>>903 のアダプターを通販してるところってないの?
921ツール・ド・名無しさん:04/11/03 14:59:33
>916
それは行政ごとに違うだろうから地元の役所に聞くしかないな。
ただ、鉄屑処分業者とかにいくと、中古自転車も処分に出ている
ことが多いから、そういう業者が中古自転車を処分値で販売して
いたり、パーツだけを有償で譲ってくれたりする。
ちなみに自分の地元では、クロモリロードが置いてあって、思わず
引き取ろうかと思った。破格に安かったけど(どうせ処分)、
置き場がないので泣く泣くあきらめた。
で、そういう業者は地元にあると思うので、調べてみ。
922ツール・ド・名無しさん:04/11/03 17:26:47
>>903氏の貼ってるサンヨーのブラケットを新宿ハンズでも確認。
同じく¥1050だったなり。
ライト本体付きのもあったよ。値段は見てない。

ちなみに猫目のH-24(ブラケット&スペーサーセット)は¥630だった。
923ツール・ド・名無しさん:04/11/03 17:58:02
>>919
街中で使う分には充分すぎる明るさですよ
光軸調整しっかりね
924ツール・ド・名無しさん:04/11/03 18:23:16
SF-101買おうと思うんですが、ハンドルへの取り付けはどうしたらいいんでしょうか?
925ツール・ド・名無しさん:04/11/03 18:28:58
>>924
これから買うならSF-101は薦めないけどなあ。
単4x3だし。
926ツール・ド・名無しさん:04/11/03 18:31:17
>>919
オレの友人が使ってるよ。
光量はEL500と同じぐらいだが、照射面がクッキリお月様みたいです。
綺麗に集光されてる。
まぁ、そのためやや照射範囲が狭いとも言えるので、好みによるかも。
927ツール・ド・名無しさん:04/11/03 21:10:49
今、ライトを分解して、電線がライトを支えている金具のネジにつながれていることを確認しました。
ボディーアースというやつです。
ということは、私が自転車のボディーを触ったら、ビリビリきますか?
928ID付き名無しさん@1周年:04/11/03 21:15:30
こないよ
-と+両方触ったらくるけど
929ツール・ド・名無しさん:04/11/03 21:34:13
>>923
>>926
レスありがとう!EL500を今使っているので、
同じくらいの明るさなら買い換えなくてもいいかな。
あの明るさ+点滅機能だからけっこう良さそうですが。
930ツール・ド・名無しさん:04/11/03 21:37:04
>-と+両方触ったらくるけど

そうだったんですか。あなた頭いいですね
931ツール・ド・名無しさん:04/11/03 21:40:36
ネタやめれ
932926:04/11/03 22:19:57
>>929
NL-840Pの点滅は点滅間隔が遅いのであまりよくないよ。

前照灯としての評価はいまいちだけど、点滅灯ならEL200はけっこう強烈。
かなり威嚇的な点滅速度で、被視認性はいい。
933ツール・ド・名無しさん:04/11/03 22:50:58
ドロハン下部の内側にボルト穴を二つあけて、そこにSF-501を
固定するのはどうだろうか。角度が程良く下向きになるように
ステンレス板を使ってもいい。
問題は、走行時の車体バランス、ハンドルのふらつきなのだが、
この点はやっていないのでよくわからない。
でも、そんなことを考え中。
934ツール・ド・名無しさん:04/11/03 23:28:50
>>933
ビニールテープで巻いちまえよw
935ツール・ド・名無しさん:04/11/03 23:44:55
>>932
ちなみにSF-307やSF-504の点滅も遅い。
936ツール・ド・名無しさん:04/11/03 23:50:49
片道18キロ自転車通勤です。(田舎なので終電、終バスはやすぎなので保険のため)
市街地っぽい道も少なく、暗い道が多いです。
路面を照らしてくれる照度で、寿命が比較的長いのをご存知の方いますか?

ハブダイナモも考えていますが、漕ぐのが重くなることはありませんか?
937ツール・ド・名無しさん:04/11/03 23:53:03
>>936
>路面を照らしてくれる照度で、寿命が比較的長い
そんなのない。比較的長いといわれてもよくわからん。
通勤ならハブダイナモに汁。
漕ぎの重さで言うならリムダイナモよりは軽いよ。
乗っててわかるほど重たくない。
938ツール・ド・名無しさん:04/11/03 23:53:32
良いハブダイナモは言われなきゃ判らないほどだよ
ライト点けっ放しで昼間走ってしまったさ
939936:04/11/04 00:00:51
ありがとうございました。
「比較的長い」というのは同照度レベルの中でも寿命が長いぞこのライト、と
経験されている方がいるかもって思い質問しました。

MTB用ハブダイナモホイール+ライトだと
シマノあたりの(1万4千円くらい)のやつって「良いハブダイナモ」でしょうか
940ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:02:23
>>936
18`ってことは1時間くらいかな?
ってことは、2時間くらい電池が持てば十分だな。
適当なライトにニッ水でも入れて使え。
941936:04/11/04 00:07:12
これ今注文しようかと思うのですが、
路面を把握できるぐらい明るいですか?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/hb-nx32light.html
942ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:07:28
>シマノあたりの(1万4千円くらい)のやつって「良いハブダイナモ」でしょうか

あとからハブダイナモを追加する気?
最初からハブダイナモつきの自転車に買い換えるか、それ以外のものを選んだほうがいいのでは。
ハブダイナモの形状を見て、よくあとづけする気になれたな。
自分でつける人が工賃を無視しても、相当な無駄遣いだ。
元からついていた車輪は廃棄?
943936:04/11/04 00:11:45
>元からついていた車輪は廃棄?

そうなるかと思います・・
MTBですが、お気に入りなので買い換えるにはちょっと・・
電池代が馬鹿にならないので、
明るくて比較的寿命が長いもの
もしくはハブダイナモに替えようと思ってます。
944ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:15:58
俺には942の言っていることがわからんな。
スポーツ車なら最低5万くらいするんだから買い換えは考えないと思うんだが。
ダイナモつきのスポーツ車なんてほとんどないし。
945ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:19:33
946936:04/11/04 00:23:28
下のリンクのものは「公道で使えない」みたいですね。
上のリンクのものは充電できて明るい上に経済的ですけど・・3万6千円ですか・・
947ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:25:09
>>943
>電池代が馬鹿にならないので
充電池使えばいいじゃん
948ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:30:01
>>946
じゃあさ、予算はいくらなんだよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/lpf022.html
949ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:30:24
充電池と充電器を買った値段にそのライトの値段をプラスすると
941のハブダイナムセッツを十分に買える値段になると思う。
950936:04/11/04 00:31:03
なるほどこんなのと、プラス明るいライトを買えばいいのですね
http://www.sanyo.co.jp/energy/con/charger_html/n-m70s.html
結果的にハブダイナモホイール+ライトと同じ価格になりますね

ハブダイナモで一番明るいものはどれかご存知ですか
951ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:34:04
教えて君ウゼー
少しは自分で調べろや
952949:04/11/04 00:36:13
あ、949は>>947
というか941のハブダイナモでいいとか悪いとか誰も言わないのはナゼなのだ?
俺はあれでいいと思うよ。
ライトにこだわるなら話は別だろうけど。

あのさ、ハブダイナモで一番明るいとかわかりづらいんだよ。
3.0wタイプのダイナモなら大差ない。ライトはリフレクターとかの関係があるから光度が同じでも照度がちがったりするの。
近くは見やすい、遠くが見にくいとかスポットの大小とか。
あとは発電するための速度だよ。
953936:04/11/04 00:36:30
>>948
2万ちょっとで安いし明るいようなのでそれ注文します
ありがとうございました。
ハブダイナモは暗いようですね
954ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:36:51
>>950
結局、どのくらいの明るさを必要としてるのかわかんらんのだよ。
アドバイスのしようが無い。
955ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:40:24
ハブダイナモを買おうとしている奴が
月社員を買うなんてレスしたのを初めて見たぞ・・・本人か?
好きにしてくれてかまわんが。
956ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:47:00
>>955
よく読め馬鹿
957936:04/11/04 00:50:18
街灯がほとんどなく、路面が凸凹しててイキナリ衝撃が来たりするので
できるだけ明るく、かつ経済的なライト(矛盾してるけど)を探してました。
「充電」という発想がなかったので助かりました。

ハブダイナモでは路面を把握できるか微妙なので
>>948さんの充電タイプにしようかと思いました。
おかしいのでしょうか・・
958936:04/11/04 00:52:56
というか注文してしまったのでこれも運命ですね
皆さんありがとうございました。
959ツール・ド・名無しさん:04/11/04 00:53:17
>>936
ちなみに、今使ってるライトはどんな奴なんだ?
960ツール・ド・名無しさん:04/11/04 01:05:02
山道飛ばすんでもなけりゃ、HL-500IIでも十分だと思うけどね。
961ツール・ド・名無しさん:04/11/04 01:40:19
じゃあソーラーライトを2個つけろ。な。
962ツール・ド・名無しさん:04/11/04 07:42:26
>>944
俺にもわからん。安物のママチャリだと思ったのかな。
963ツール・ド・名無しさん:04/11/04 10:15:21
いつ来ても∞ループしてるスレですなぁ
964ツール・ド・名無しさん:04/11/04 10:28:48
じゃ来るなよ
965ツール・ド・名無しさん:04/11/04 13:09:05
>963
∞ループの中心にいるのはおまいかw
966ツール・ド・名無しさん:04/11/04 13:34:29
正直なとこ936は原チャにした方がいいと思う
967ツール・ド・名無しさん:04/11/04 14:49:39
ウルトラレーザービームが最強ってことで
968ツール・ド・名無しさん:04/11/04 15:11:15
それは無い
969ツール・ド・名無しさん:04/11/04 17:14:18
HL-500IIのダブルがおすすめ!目玉みたくなるけど!!
970ツール・ド・名無しさん:04/11/04 19:05:06
>>967
良いけど最強はありえない
97152:04/11/04 19:25:54
>52です。やっと今日から自転車通勤デビューしました。

いろいろ教えてもらいましたが、とりあえず100均のライトをつけてみました。
夜走ったのは今日が初めてだったんですけど
結局、道はずっと明るくて、100均のライトも意識して見てみないと
ついてるのかどうかよくわからないぐらい道は明るかったです。

こうなると、被視認性さえ確保できれば充分だと思ったのですが
それならハロゲン等の前方を照らす明るさに拘るよりも
長持ちするLEDとか、いっそのこと前にも白いフラッシャーをつけたほうが
もしかしたら安全でしょうか。
972ツール・ド・名無しさん:04/11/04 20:11:55
点滅するLEDのと普通のライト、両方をつけときなさい、
普通のライトは懐中電灯としても使えるので暗いときに便利。
973ツール・ド・名無しさん:04/11/04 20:35:50
このスレでほんとに明るいライトが必要な人って、
ほんの一握りだよ。
真っ暗なCRとか、田舎道とか。
街灯のあるとこ走る「一般的な人」は、何使ってもOK。
好きなの買えと。
974ツール・ド・名無しさん:04/11/04 20:36:45
>>971
点滅は目障りだからやめとくべし。
ストロボみたいで距離がわかりにくい。
975ツール・ド・名無しさん:04/11/04 20:50:43
点滅は族に絡まれるぞ
976ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:01:34
点滅スレに逝け!!
977ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:08:01
>>973
ほんとに明るいライトが必要な人の中で、
ライトに3万円かけられる人は更に少ないね。
978ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:13:54
3万もかければ月社員HIDが買えるべさ
これより明るくて、取り回しのいいものってどんなんよ?
値段は考慮しなくていいから、自転車用で。
スタジアムライトは生産中止等で面倒さを感じる。
979ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:21:36
>>977
初期投資で壱萬円ぐらいが妥当だろうね
(充電池、充電器等含む)
980ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:22:43
>>979
だからループなんだよねw
981ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:24:03
>>979
ということはライトには3000円程度か?
充電器のグレードにもよるな。
4本同時の急速チャージタイプならそこそこの値段がするから。
982ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:27:54
>>980
さらにスレ分けるのもなんだかねぇ。
やっぱ永遠にループだわw
983ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:30:37
984ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:30:41
>>981
電池とセットのやつで七千円もするのか?

安いとこ探せ
985982:04/11/04 21:33:03
>>983
特にくやしくもないんだがw

自分の言葉で話せるようになろうね
986ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:47:50
>>985
紫外線波さん?
987ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:49:16
紫外線はネタだとしても、
赤外線は出てるよね。LED。
988ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:50:24
ガンマ線も出るよね
989ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:53:33
1Wだと無いけど、
5Wで照らすと死ぬよね。
990ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:54:33
ループするだけだから。このスレで終わりにしようね。
99152:04/11/04 21:55:55
レスありがとうございます。

点滅はよくないんですね。わかりました。
普通のライトと両方が一番いいんですね。
今の100均にプラスして、点滅しないLEDを買おうと思います。

今の100均だけだと、気付かないうちに電池切れしてそうで
ちょっと不安だったんです。
ありがとうございました。
992ツール・ド・名無しさん:04/11/04 21:56:51
ループよかほら吹きかよ
993ツール・ド・名無しさん:04/11/04 22:00:53
>>991
それがいいよ。
100円ライトはいきなり分解するので有名だし。
99452:04/11/04 22:03:51
>993
ありがとうございます。そうします。

いきなり分解ですか・・・。
そういえば、まだテープで補強していませんでした。
今から貼ってきます・・。
995ツール・ド・名無しさん:04/11/04 22:06:17
ぶっちゃけ、いつまでも紫外線波に粘着してる奴の方がうざい。
996ツール・ド・名無しさん:04/11/04 22:08:06
次スレ マダーーー? チンチン(AA略
997ツール・ド・名無しさん:04/11/04 22:11:32
埋めるか。
998ツール・ド・名無しさん:04/11/04 22:15:34
新スレ

ライト製品総合@チャリ板Part23
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1099573951/
999ツール・ド・名無しさん:04/11/04 22:16:21
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   1000get!イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                             
        /    ! +    。     +    +     *     
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。