【中途半端が】BD-1とP-18【丁度イイ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
「BD-1」とは1995年に発売されたドイツのr&m社の折り畳み自転車です。

ミズタニの公式発表を待たずして'04モデルも発表されました。
http://www.chari-u.com/fdb/bd103/bd1z04.htm

よく言えばオールラウンド、悪く言えば中途半端ですが、この価格でこの品質はお買い得です。
重量は10.5kg。10秒で折りたたみが可能。
http://www.r-m.de/1_katalog/birdy/pict/birdfold.mpg
車のトランク、電車に載せての輪行。自然の中をのんびりサイクリングしましょう。

入門用に買ってヨシ! 弄り倒してもヨシ!
そんなBD-1乗りが語り合うためのスレです。

前スレ
【ZとCが】BD-1とP-18 part8【復活シマスタ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066027562/
ドイツ本国では「Birdy」という名で売っているらしいのですが、日本では商標の問
題でこの名が使えず「BD-1」となったようです。
日国ではミズタニ自転車が輸入販売しています。
現在は他にサイクルヨーロッパジャパンがPeugeotブランドで「Pacific18」という同
型の物を販売しています。
もっともどちらも製造しているのは台湾のメーカーで、フレームの色やパーツの違い
で差別化しています。

Peugeotは今年で自転車から撤退するのでPacific18は今年限りとの噂有り。
来年からはBianchiブランドで販売か?
http://www.real-retail.com/via/cyumoku/2004bianchi.html

さらに BD-1の中にもいくつかのバリエーションがあり、また年式によっても異なり
ます。

r&m
BD-1 基本モデル 8段変速
BD-3 外装8段、内装3段、計24段変速搭載の高級モデル
BD-1W 前ギアに変速機が付き2速化の18段変速モデル
BD-1ti フレームと前後サスアームがチタニウム製、さらに前後ディスクブレーキ搭

BD-1Capreo '03から登場。シマノが開発した小径車専用パーツを採用したモデル。
9段変速。
BD-1Z フロントのスプリングがハード、エアロリムホイール採用、フロントディ
レーラーの台座付。8段変速
BD-1C 女性や、小柄な男性向き。上下に調整でき、手前にきたハンドルのおかげで
楽なポジション。8段変速

PEUGEOT
PACIFIC 18 フレームに大きく「PEUGEOT」のロゴで注目度アップ。革サドル、グリッ
プシフター、スタンド装備。間違ってコリブリ18を買わないでね(w
■■■BD−1どうよ??■■■
http://natto.2ch.net/bicycle/kako/980/980751404.html
■□■r&m BD-1の為のスレ■□■
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1003/10039/1003925375.html
■□■BD-1&Pacific-18 (Birdy) part3■□■
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1025/10250/1025016919.html
■□■BD-1&Pacific-18 (Birdy) part4■□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1037191578/
◆◇◆ BD-1 & Pacific-18【Part5】 ◆◇◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048755306/
BD-1とP-18 part6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052152085/
【最後まで!!】BD-1とP-18 part7【面倒見て! !】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057630216/
【ライズさん】BD-1とP-18 part8【ミューラーさん】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1061936060/
【ZとCが】BD-1とP-18 part8【復活シマスタ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066027562/


r&m http://www.r-m.de/english/1_katalog/frame.html

ミズタニ http://www.mizutanibike.co.jp/

birdy-freunde http://www.birdy-freunde.de/
おのひろきおんらいん http://onohiroki.cycling.jp/

ikd http://www.ikd21.co.jp/bike/ikd.html
和田サイクル http://www.jin.ne.jp/wada1/index.html
イトーサイクル http://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/
LORO http://www.loro.co.jp/
>>1
乙。
>>1
Z。
part9
>>6
実はpart10(w
8b:04/01/16 23:18
P18ですがジャラジャラジャラと安っぽい自転車の音がするんだけど何がいけないんですかね?
アリビオのRディレイラーはばっちり調整してありますが
5万円のMTBでももっとスムーズだったのに・・・
>>8
Rディレーラもそうだが、
スプロケとチェーンが安物で精度が悪いため、微妙な隙間があるからだと思う。
10b:04/01/16 23:24
スプロケはXT8速に換えたんですよ
チェーンリングとチェーンも換えないとだめってことですね
とりあえすチェーンだけでも換えてみるかな
11:04/01/16 23:29
チェーンを良いのに替えると
スプロケとの密度が濃くなって力の伝達力や静粛性が増してくる。
↓あまり高くないし、このくらいのを付けとけばかなり違ってくると思われ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/cn7701.html
>>8
ツルシでも5万円のMTB程度にはスムースだとは思うんだが・・・
どっかあたってるとか、そんな話ではないかな。
まあ異音の発生箇所がわからんので何とも胃炎が
はたまたチェーンが長すぎるとか・・・
13:04/01/16 23:33
>>10
すまん 間違えた。8速だったのね
じゃぁ、こっちの方だ↓
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/cn-7401.html
14b:04/01/16 23:39
>9
ありがとうございます。早々試してみます

>12
5万円程度のアリビオのMTB持ってますがコンポからジャラジャラ音がするってことはないんですよ
だからP18乗ったときちょっとがっかりしました
ジャラジャラ蛇がいます。
16ツール・ド・名無しさん:04/01/17 01:56
ビアンキ乗りいないのかい?

17ツール・ド・名無しさん:04/01/17 02:42
プジョーっていったいいつまで出してるの?
そろそろパシも終りっすか?
そうそう、前スレの話なんだけどこれが欲しいっす。
http://www.loro.co.jp/p-bd-newrc.html
車輪をつければ、移動できそうだし。セキサイダー高いしなー。
でもノーマルは駄目らすい。
>>17
製造は2004年モデルで打ち切りだから、今年いっぱいは作る予定だそうで。
だから、来年に入ってメーカーに在庫がなくなり次第終了になると思われる。
20ツール・ド・名無しさん:04/01/17 11:32
>>18
どうやって車輪付けるの?
942 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:04/01/16 22:38
お取り込み中済みませんが、
純正ハブダイナモ使ってる人いる?
使用感とか教えて欲しい。


これね、センサーの取り付け部分が金属なんだが、あろうことに通電しちゃってて
フレームの金属部分(フォークのネジなど)につけると電気が逃げちゃってつかなくなるのよ。
アルミなのに。

絶縁テープで巻いてからナイロンタイで結んだらうまくいった
22前スレ942:04/01/17 14:55
>>21
Thanks

通勤で使ってる以上、帰りはナイトランが多いんで経済性も考えてHD検討中なんでつ。
DH-3N70でホイル組もうかと思う。
http://cycle.shimano.co.jp/2004newpro/s_light/index.html
23ツール・ド・名無しさん:04/01/17 18:31
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D1%A5%B7%A5%D5%A5%A3%A5%C3%A5%AF&auccat=2084006718&alocale=0jp&acc=jp
8万円の新車は売れずに5万円の中古は飛び付くんだね
最終的には6万円台で落札だろう
ショボイと言われてきたリムテープですが、噂によると最近のパシとか
まともなコットンテープに換わってると聞きましたがホントですか?
26ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:10
2004年モデルのパシは2003年モデルとどこが違うんですか?
27ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:41
>>25まとかどうか知りませんが

ショッキングピンクのコットンテープでつ。

いずれにせよデフォのリムテープは市販品に張り替えておくのが
吉なんですかね。
>>26
変更点は特にないですよ。
>>28
純正というか、貼ってて伸びないやつがお奨め。
31ひぇ〜高い!:04/01/18 16:13
サス機能と折り畳みの機能の両方を有したBD-1のフロント回り。
加工のしやすさ優先なのかちょっと衝撃を加えるとあっさり歪みます。
しかも普通のフォークのように簡単に曲げ戻しができず、ユニット交換だと
5万円以上! ジェダイだともうちょっと安いそうですがいずれにしても
ユニット交換には抵抗がある料金設定。曲げ加工は普通のフォークの5倍
くらいの時間(お金)がかかりますがそれでもユニット料金のことを考え
れば有りかなと言える物。専用の工具を使ってお預かりの作業になります。
>31
ちょっと衝撃を加えるって具体的にどう加えるのですか?
ヤフオクでもっとたくさん出てると思ったら
そうでも無いんだね
BD-1は売れてますよ。
素人にはうけがいいんだよねw
折りたたみが欲しいって来るんだけど、とりあえずDAHONを見せるわけよ。5万円、7万円とね。
で、BD-1を軽く薦めてみる。
まあ、当初の予算よりオーバーしてるんだろうな。表情でわかるよ。
でも、10万円が出せないわけじゃない。持ってんだな。
最後にモールトンを見せるとアラ不思議、10万円のBD-1が安く見えてくるんだなw

最後に一言、
「お金に余裕が出てきた大人の趣味なんですよ」
コレ!

ほとんど落ちるね。
どうせすぐ乗らなくなって放置なんだろうけどね。

で、納車して何日かするとやってくるんだな。
決まって言う言葉が
「カスタムしたいんですけど」
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
って感じ。
ほとんどは納車したっきり来ないんだけど、何人かに一人は帰ってくるわけ。
それはもう、一粒で二度おいしいカモネギ。

お約束の「カスタム(w」のコースは、まずライトとスピードメーター。
チェーンリング交換・バーエンドバー取り付け。
全然減ってないタイヤをステルビオに交換。
尻が痛いとかでシート交換。
これでだいたい一段落するね。
>>32
車で踏んづけたとかじゃねーの?
>>34

コピペ
しかもちょっと懐かしい(w
こんな問題あるんすね

http://www.sai-men.com/t_bd-1.htm
39ツール・ド・名無しさん:04/01/19 16:32
>>38
こいつは信用できねぇ香具師と思う。
40ツール・ド・名無しさん:04/01/19 16:33
>>34
コピペでも、俺のことかと思った・・・
BD-1にエアロホイールって効果あり?
小径だから効果ありそうだけど。。。
いやだからそういうチューンは・・・
>>41
プラシーボ効果なら有り(w
サス機能と折り畳みの機能の両方を有したBD-1のフロント回り。
 加工のしやすさ優先なのかちょっと衝撃を加えるとあっさり歪みます。しかも普通のフォークのように簡単に曲げ戻しができず、ユニット交換だと5万円以上!
ちょっと衝撃を加えるとあっさり歪むようなフォークを修正しちゃダメだろw
このま時速40qくらいで転倒したけど
前フォークに少々のキズとハンドルの中心がずれた程度で済んだよ
↑その前に命はおしくないのかと、、、
48ツール・ド・名無しさん:04/01/20 00:58
ヲレの最高速は47`!!

ん?そういう事でなく?


で、ちょっとした衝撃ってどんなのよ?
電車輪行30回以上、飛行機輪行4回、フェリー輪行1回、走行中転倒数回でも
歪まないフォークは運が良いだけ?

>>48
47キロでコケたの?
5046:04/01/20 02:24
歪むのはやっぱりクルマにひかれた時だと思う。
よって関係な(ry
>>47
思いっきり車道でコケますた。
段差はコエーよ
51ツール・ド・名無しさん:04/01/20 03:01


ヲレはこのスレ結構オメデタイ香具師ばっかだからスキ!!
52ツール・ド・名無しさん:04/01/20 03:24
レギュラー仕様とカプレオと、速度はそんなに違うのかい?
53ツール・ド・名無しさん:04/01/20 03:28
>52
乗る人の差の方が大きいし、カプレオいいとは思わんが。
54ツール・ド・名無しさん:04/01/20 03:43
びみょーな自転車ですなBD-1
フロントサスASSY交換5万円コース本体価格と比べて高いなー
BD-cb(カーボソ)は出ないのか?
56ツール・ド・名無しさん:04/01/20 08:54
>>40
わろた
>>52
マジレスすると、
カプレオはギア比がウンと低いんでノーマル状態(アセラ装備状態)よりは
速く走れるが、問題は使う本人次第になる。
俺、パシにカプレオ化したけど、普段使うのは8速までで9速(9T)はマジで重い。
9速は長い下りで加速を抑えるときに使ってる。
カプレオは小径で速く走るためというよりか、小径用コンポで精度の良い奴って感じ。
ぶっちゃけコンポ交換して初めて乗ったときは侮れなかった。LXくらいの精度はあると思う。
>>57訂正)
ノーマルBD−1についてるコンポはアセラで、
パシフィックはアリビオです。
BD−1が56-11Tだから、ギア比5.09
BD−1カプが45-9Tだから、ギア比は5
標準状態ならどっちも大して変わらないが、56-9Tともなるとギア比は6.22で
タイヤ周長を135cmとしてもクランク1回転で8.4M近くも進む計算になる

でもまぁ、フロント56Tでリアがカプレオだと坂道が大変そうだな
パシフィック18の安いお店とかありますか?(大体89Kで固定のようなので

18インチホイールは未体験ゾーン・・・市場で切るお店とか無いかな^^;

(プジョーの歴史の方に書き込みしてしまっていました。
>60
http://bike.gn.to/peugeot-oritatami.htm <ここは8万切ってるよ
63ビール:04/01/20 12:35
>>59
わしはフロント56でリアはカプレオ。並の足なら峠も苦じゃない。
普段フロントトリプル乗ってる人は重いと感じるかも。
その代わり、クランクぶん回せば50km/h以上は軽く出る。
64ツール・ド・名無しさん:04/01/20 13:07
>>57
>カプレオはギア比がウンと低いんでノーマル状態(アセラ装備状態)よりは
>速く走れる

>>59
>BD−1が56-11Tだから、ギア比5.09
>BD−1カプが45-9Tだから、ギア比は5
>標準状態ならどっちも大して変わらないが

えーっと、どっちが正解?
65ツール・ド・名無しさん:04/01/20 13:21
コンポグレードアップする自転車ではないかもしれないけれど
XTRと7700DA(RD、スプロケ11-27T)チェーンリングは62Tの混合のコンポにしたら感じ良いよ。
フロント純正3枚組(60・56・45)とカプのギア比

capreo
9-10-11-13-15-17-20-23-26T

9) 6.67 6.22 5.00
8) 6.00 5.60 4.50
7) 5.45 5.09 4.09
6) 4.62 4.31 3.46
5) 4.00 3.73*3.00
4) 3.53 3.29 2.65
3)*3.00 2.80 2.25
2) 2.61 2.43 1.96
1) 2.31 2.15 1.73

ケーデンス表http://www.egoist2000.net/~hiro/cadence.asp
(自転車の速くなる方法 その2 より拝借)
そしてフロント62でリアをカプレオにすればロード並に(ry







いつものパターンですか?
>>57
カプレオもノーマルBDもほとんどギア比は同じじゃない?
69ツール・ド・名無しさん:04/01/20 16:31
でも脚が無いので駄目か。
>>61
しかしあの音楽は切って欲しい。夜中見ててぶったまげたことあり。
なんで音楽流すんだろう????
禿道!!
だれか店主に進言してあげてよ
こうみると、パシって軽いね

0.パシ18   52 11-32 1.63〜4.73
1.カプレオ     45 9-26 1.73〜5.00
2.普通のBD   56 11-30 1.86〜5.09
3.2のリアカプレオ  56 9-26     2.15〜6.22


今年で最後のパシ買おうかと思ってるんだけど、これに60Tフロントつけるのと
リアカプレオ化するのと、どっちがいいかな?
>>72
俺、実際にフロント60Tで後カプレオにしたけど、かなり重たくなる。
54Tでも俺にはちと重いんで、結局は前もカプレオのクランクに替えた。
単に速く走りたいなら、前60Tのみ替えれば充分効果あるしコストも抑えられるけれど、
後ろがアリビオだとショボいんで、
予算が許すのであればまずはリアをカプレオ化した方がいいと思う。
カプレヲ 俺仕様
48T  9-28T 1.71〜5.33

48Tチェーンリング・シマノ9S用スプロケット(要組換え) 
必要な物はこれだけ。
あとは工具が少々かな。

フロントW化はしたくないから、この辺が妥協線でしょう。
このスレでは話題にならないけど、ビンディングペダルは常識。
ロー軽い順

パシ18              52. 11-32 1.63〜4.73
俺仕様              48  9-28 1.71〜5.33
カプレオ..            45  9-26 1.73〜5.00
普通のBD..          56. 11-30 1.86〜5.09
普通のBDのリアカプレオ.. 56  9-26 2.15〜6.22
カプレオ60T          60  9-26 2.31〜6.67

トップ重い順
カプレオ60T          60  9-26 2.31〜6.67
普通のBDのリアカプレオ.. 56  9-26 2.15〜6.22
俺仕様              48  9-28 1.71〜5.33
普通のBD..          56. 11-30 1.86〜5.09
カプレオ..            45  9-26 1.73〜5.00
パシ18              52. 11-32 1.63〜4.73

俺仕様の良さ(中途半端さ)がわかったかー。
組み換え(・∀・)イイ!
Capreのカセットスプロケット単品売りで9-28Tってあるの??
9-26Tじゃないの??

ここ( http://cycle.shimano.co.jp/frame_compoindex.html )に28Tの製品ないよ。
パシって年式によってギア比違うの?
イギリス版BSM179のリアカセットスプロケットは標準でCapreoです。
で、9-26T,28T,32Tが選択できるようです。
80ABU ◆ABU3zpSctY :04/01/21 18:47
買っちまったよ。BD-1。
清水の舞台からアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj! 

よろしくおながい始末。
ダイエットと輪行目的です。
で、ケイデンスを計れるサイコンが欲しいんだけど、何がいいっすか?
>>80
ケイデンスは速度とギアのポジションで、だいたい把握できる。
ケイデンス機能は不要と思われ。
むしろ心拍計があった方がいいと思われ。
まあそれも数をこなせばペースが掴めてくるので不要と思われ。
83ABU ◆ABU3zpSctY :04/01/21 21:14
>>81
たしかに、ダイエットは心拍数を設定して走ると良いとも聞きましたが心拍機能のサイコンって高いんじゃないのかな。
それとも、時計みたいな心拍計?でも高い・・・・
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_832007.html
>>82
コレって、取り付け難しくないですか?
>>83
氏にたくなかったら、メーターなんか見てないで前見てろw
速度だけわかればそれで充分。
Capreのカセットスプロケット単品売りで9-28Tってあるの??
9-26Tじゃないの??

ここ( http://cycle.shimano.co.jp/frame_compoindex.html )に28Tの製品ないよ。
売っているパーツをくっ付けるだけがキミの言うカスタモかい?w
ロー6枚を交換するんじゃないのか?
89ABU ◆ABU3zpSctY :04/01/21 23:00
まあ、サイコンは安物にしときます。
90b:04/01/21 23:09
サイコン、手元にED200あったので試しに付けてみたら上手く付きました
Fサスも畳めます
91ツール・ド・名無しさん:04/01/21 23:12
やっぱ折りたたみ車のサイコンはワイヤレスが一番でしょ。
CCーCL200NとかCC-FR7CL。
92ツール・ド・名無しさん:04/01/21 23:18
去年の10月に予約したBD-1SPが今週末に納車です。
でも、サドルは要交換かな。
で、Capreのカセットスプロケット単品売りで9-28Tってあるの??
9-26Tじゃないの??

ここ( http://cycle.shimano.co.jp/frame_compoindex.html )に28Tの製品ないよ。
で、何度も貼ると自動的に何かがが答えてくれるしくみなんですか?w
フロント多段化すればよかろう
96ツール・ド・名無しさん:04/01/22 00:19
カプレオのスプロケにするには9速化しないとだめなんでしょ?
SP買う人いるのかyp!!俺もほすい。金ないけど。
98ツール・ド・名無しさん:04/01/22 00:49
SP。値段ほど走りに差があるとは思えないけどね
それを言ったらチタンなんかノーマルより重いけどね
99遠い未来の、こどもたちへ:04/01/22 01:03

この世界に、常に驚きをもって、接することが出来るかどうかだ。

この世界を、変えるのに十分なほど、憎むことが出来るかどうかだ。

この世界を、変える価値があると思えるほど、愛することが出来るかどうかだ。

真理は、パラドックスにこそ宿る。

真の天才は常に、誤解され続ける宿命を持つ。そして、
孤高の天才は常に、世界のすべてを敵に回す覚悟でいる。その言葉は、
その純粋さゆえに、真に純粋な者にしか届かないだろう。

だから、遠い未来の、こどもたちへ。

偽りならざる真の愛を、ここに贈る。

× トランジットコンパクト part3 ×
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066795589/


100ツール・ド・名無しさん:04/01/22 01:08
100(σ゚д゚)σゲッツ!
@お腹いっぱい
102ツール・ド・名無しさん:04/01/22 01:15
BD-1乗っている人、おっさんしか見たことないんだけど…。
若い人も乗っているのかな?
27歳無職だけどなにか?
>>96
結論を言えば
リアをカプレオにするなら、Rハブを専用のに交換が必要。
なぜなら、カプレオのスプロケみてもらえばお分かりいただけると思うが、
7s・8s・9sのリング径が小さくなっているため、
専用のじゃないと合わない。
他のRハブにつけると6sまでしかつかない。
で、Capreのカセットスプロケット単品売りで9-28Tってあるの??
9-26Tじゃないの??

ここ( http://cycle.shimano.co.jp/frame_compoindex.html )に28Tの製品ないよ。

94 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:04/01/22 00:15
で、何度も貼ると自動的に何かがが答えてくれるしくみなんですか?w
カプレオのフリーってMTBのフリーと互換性無いの?
>106
ないよ、カプレオのスプロケ専用
ついでに工具も専用
>>105
英字サイトにあっさり載ってるわけだが。
もっと探せば注文できるサイトも見つかるかもね

http://www.moultoneers.net/mbcbm.html
http://www.moultoneers.net/bmuktest.html
>Rear Hub - Shimano Capreo 24H
>Rear Cassette - Shimano Capreo 9-26t/9-28t/possibly 9-32t

I believe that it is only the largest 2 or possibly 3 sprockets which would differ.
(変更されるのはローから2〜3段だけだと思う)

Although a 9-32 range sounds attractive, I'm not sure how well it would work out in practice,
with the extra range being achieved just through widening the gaps in the bottom couple of gears.
(トップが9でローが32Tと聞えはいいが、スプロケのロー側2段だけ
極端にサイズがデカくなると変速のさい不具合が生じるのではないか?)
お前らカーボンシートピラーの値段が出てますよ
http://www.loro.co.jp/b-04bd.html <\19,000.-の上に使用制限あり
>>108
 当方、カセットスプロケットをCapreoに変更し、9-10-11-13-15-17-23-30-34Tにしてます。
 たしかに23T→30T間の変速はちょっと違和感あるね。(17T→23Tはそれほどでもない。)

 結果的にメーカのように、ある程度まとまった数を発注すれば、カセットスプロケットの歯数は
Shimanoにて融通を利かせてくれるんですかね。
>>93
おとなしくサスペンションのバネでも交換して喜んでなさいと。
しぶやのバネ高ぁい('A`)
金澤輪業の75K は安いなぁ・・・

電話したら白が無くて、次は4月の入荷だって。HP更新しろよ!!(/_;

匹敵する安さのお店ありますかね?(送料も考慮に入れなくてはいけませんが

>>111
ごめそ、フロントフォークの大袈裟なチャリに乗る趣味はありません。
重ね重ね ごめそ
115ツール・ド・名無しさん:04/01/23 21:25
あのフロントフォークは見れば見るほど良くできたデザインだ
極めて簡単に折り畳める。
小型化された車体でもホイールベースを確保して安定性に貢献する。
高圧タイヤで路面抵抗を軽減しつつ乗り心地はサスペンションやわらげる。
ホールディングバイクの究極の形だね
あんまり釣れませんね・・・

え?私が一匹つれたって?
117ツール・ド・名無しさん:04/01/24 07:06
カプレオ(販売用既製品)のバリエーションが増えることを願ってage
>>99
おい、なりすましはよせよ。押し付けがましく見えるから、本物はこういう
ことはやっていないし、やるわけがないだろ。関係ない専門スレッドに来て
書いたりしていない。場所と頻度を弁えてる。美学に厳しいんだよ。今回
はあちこちでやった馬鹿がいたので気づいたが、もし他にもどこかの辺境
のスレでこういうだらしないコピペがあったら、それは本物ではなく、当て
つけの嫌がらせと判断することだ。他のスレッドではこのコピペに対して
偽者だと明白にわかるからか、反応する人は一人もいなかったが、この
スレッドだけわずか6分後に>>101で本物だと思い込ませようとする書き込み
があり、しかも他のスレッドのコピペよりはるかに早くにコピペされたようだ。
しかもその後のコピペに付着していた作為がまだない。つまり、ここが今回
のコピペの出発点になっていて、しかも、同じ折り畳み自転車でもコピペして
いるところに取捨選択があり、一番類似していない車種で、不自然な置かれ
方をしているのはこのスレッドだ。「この差異」は、悪意の発信源である犯行
者について極めて多くの情報量を発していることを何らかの形で示唆して
いることだけは書いておかなければならない。いずれにしても、本物は
自分が不利になるだけの蛇足な行動はしない。このスレッドに書くのも
これが最初で最後だ。もう煽るのはやめとけ。スレ汚し失礼>スレの住人の方々
119117:04/01/24 07:48
↑zwei



鬱。。
>>118
読めません
短く要約しろ
>>118
いちばん過敏に反応しとるのはおまいやんけ
スレ汚しすなう゛ぉけ!
>>118
つまりお前が‘原因’か
もう、自板にくんな
35km/hで巡航するにはどうすればいい?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074170566/180
パシフィック18の折りたたみ状態についてなのですが、フロンフォークの片側からねじが出ていますよね?
あれが折りたたむ時にFタイヤと干渉してしまうのですが・・大丈夫なのでしょうか?^^;
溝のパターンの部分に綺麗にはまってるようにも見えます。
>>124
干渉というか、あのネジのおかげで前輪と前フォークが垂れないように固定できるんでしょ。
ステルビオにする場合はもう片側にネジ追加すればハマるのかな?
セキサイとか使ってる場合はネジ自体必要ないよね
>>124
Fタイヤと干渉させるためのねじです。あまり出っ張りすぎなら締めればよろしい。
わざと干渉させているのですね。
キャスターアングルが全然付いていないの、ものすごいハンドリングに驚きました。
バイクも乗っているのですが、別ベクトルの楽しさです。

94年ごろ、何も判らないくせに6万円くらいのMTBを買って。ノーメンテでダメにして以来のバイクなので、本気でメンテナンスをしていこうと思います。
128ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:15
>>127
キャスター角ついてなかったらまともに走れないよ。
だからbd-1乗りはバカにされるんだね
         ↓
35km/hで巡航するにはどうすればいい?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074170566/260
 バーデぃーってスポークが折れまくるって話だけど、これだけネット上で
ささやかれているのに根本的に解決されてないの?

 ツーリング先でスポーク折れて怖くないですか?
脳内一流大学はUCLAですか?
折れたの?
127は日本語をよく読んでからレスを付けろ。
128だ、スマン。
いや漏れもキャスター角ついてなかったら
まともに走れないとおもーよ。
それにBD-1は別にふつーのキャスター角だし
136ツール・ド・名無しさん:04/01/25 20:18
もともと巡航で20キロ以下に想定されているバイクで改造して必死に走ってどうしようと
>もともと巡航で20キロ以下に

設計した人ですらそんなこと想定してませんが何か?w
138ツール・ド・名無しさん:04/01/25 22:10
>136
どこの世界でも改造ヲタはいるんだよ
そっとしとこうよ
ていうかオサーンが遅すぎなだけだろ
140ツール・ド・名無しさん:04/01/25 22:20
チャリヲタはいちいちがんばって漕ぐ癖があるかなら
カプレオに60Tつけてる人いる?
ここを見て味噌

35km/hで巡航するにはどうすればいい?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074170566/274
>>141
イメージで先行異常視されがちだけど、
実際に乗ってみればそれほどツライとうものでもないよ。
訂正
→イメージ先行で
相変わらずカッコイイひと多いねー、このスレは(笑)
この微妙に殺伐とした雰囲気が好き♥
おれはBD-1でマターリしたいんだけどな・・・

ちび輪バック、買いますた。
輪行デビューします。
148パシフィック18:04/01/26 08:49
塗装が結構甘いと感じました(はずれ弾いたかな?
サドルのパイプを入れる辺り、塗装が欠けてる箇所が2個。
スイングアーム(でいいのかな?)後方のデルタ部分の上部のシャフト周り(白いプラスチックが挟んであるところ)に1CMかける1MM位の傷が2個も・・・

赤メタのピカピカなのに結構ショックでした・・・

購入店は金澤林業

>>148
塗装が甘いのと後からの傷ですか。
俺は白なので、傷ペイントも楽ですが。
自動車で近い色の傷けしペイントがあればいいね。

サイコンをつけようと思ってるんだけど、ワイヤードは取り回しが難しそう。
おとなしくコードレスにしたほうがイイのかな。
>>149
数値に正確さを求めないならコードレス
数値にある程度の正確さが欲しいならワイヤード

ワイヤードの場合はブレーキワイヤに沿わせて配線すればいける
でも結局はメーター付ける!
やっぱり速く走りたい!

みんな「ブッ飛ぶ乗り物」が好きだからさ
>>151
メーターを付けたがるのは速く走りたいからか?
まあ、いいけど。 ┐(´ー`)┌
>>152
メーターを見ると「早く走った感」が満足するんだとぽもわれ。
154ツール・ド・名無しさん:04/01/26 19:04
すんません、初歩的な質問です。BD−1購入したのですが、サドルの高さ調整が
しっくりきません。身長184cmなんですが、メモリ20のところで乗ってると、
肩が異常に痛くなりました。身長に対するメモリの基準とかってありますか?
多少の個人差はあると思いますが。
>>154
サドル高さだけじゃなく、ハンドル位置も合ってないのかも。
もしハンドルステムがノーマルパーツならば、
アヘッド付きアジャスタブルステムに交換して
ハンドル高さ&ステムの突き出し寸法を変えてみるのが吉かも。

サドル高さは、メモリを基準にして合わせるのではなく
まずは自分の身長、というか足の長さに合わせてサドル高さを決め、
そのときのメモリ位置を覚えておくようにすべき。
ちなみに俺(180cm)は、裸足でまたがったときにペダルに
ギリギリかかとが着くサドル高さにしてる。
そのときのメモリは……ゴメン、2002モデルだからメモリないや。
みんな背が高いなあ。俺は175だけど。
やっぱ、ハンドルが遠い気がします。
そのくせ、エンドバーが欲しくなったりします。w

アジャスタブルはいいですね。買ってみようかな。
私は身長178cmで目盛り18です
158154:04/01/26 19:44
みなさん、resありがとうございます。
あら、私はかなり短足のようです...w
小径に乗るのもはじめてなので、乗り方が悪いのかな?
いろいろ試してみます!
同じくハンドルが遠い気がするのでサドルを思いっきり前に出してみたんだが、
しばらく乗ってみて、やはりもうちょっと引いてみたほうが良いという結論に達した。

高さはチャリと並んで立って腰くらい、乗った時ペダルの下死点でひざが曲がる程度。
目盛りは足らんので「ポンチ」や油性ペンでつけてるよ
身長168cmのちびっ子ですが
ロード乗ってから、BD-1乗ると
ハンドルが近いって毎回思うですよ。はい。
>160
ソレダ!!
162ツール・ド・名無しさん:04/01/26 23:19
>>148
スィングアームの白いプラスティック?どこだそれ?
ヲレもパシ赤ポリだが塗装はしっかりしてるぞ!この前齧ってみたが
ビクともしなかった。
塗装が禿たっていいぢゃないか!永く乗ってれば風で倒れたり、実走
してて転倒する事だってあるぜ!どうせすぐボロボロになるんだから。

ヲレはコンフォートステム8aカットしてるよ。ポジションは言う事梨!



30代の同僚が、20歳年上の嫁さんをもらった。
課長の嫁さんより年上だ。

課長は50代だけど、課長の嫁さんは10歳年下。
同僚 30+x
課長 50+y
嫁 (30+x)+20
課長嫁 (50+y)-10

(30+x)+20>(50+y)-10

('A`)ワカンネ
>>164

1<=x<=9
1<=y<=9
であることから、

41<=課長嫁<=49<51<=同僚嫁<=59

絶対同僚嫁の方が年上。で良いのか?
もっとも、課長嫁が「課長」の10歳年下なのか、
「自分」の10歳年下なのか分からんが。

まあ、いずれにせよ大事なことは、
年齢的にどちらにも運動不足解消に自転車が
お勧めってことだ。
>>165

いかん課長の嫁より年下ってちゃんと書いてあった。
途中のは忘れれ。

で、話を戻すけどBD-1を実際に見たら意外と
折りたたみ後が大きい気がした。もちろんこれよりも
小さいのは16インチになるから単純に比較しちゃ
だめなんだけど。

 でも、これだけタイプがあるんだから、一台くらい通常の
BD-1よりも小さく折りたためるタイプがほしいな。
折りたたみ機構に詳しい人、構造的に今より小さく折りたたむのは
無理そうですか?

 BROMPTONのたたみ方に感動した口なので、物理的に可能なら
そんなモデルの登場を待ちたい。
ひ。純正の赤リフレクタ。根元から折れた・・・_| ̄|○
168ツール・ド・名無しさん:04/01/27 17:53
BDヲタは今日も逝く
>>167
おれのも折れたよ。
リフレクターをLED点滅に交換するのにそのままプラステーを使ってたんで。
今はホームセンターで見つけたL字金具を使ってます。
170ツール・ド・名無しさん:04/01/27 19:02
>>169
参考にしたいのでどんな金具か教えてください。
171ツール・ド・名無しさん:04/01/27 23:21
P-18で純正サドル使ってない人は売った方がいいね
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14484439
172ツール・ド・名無しさん:04/01/28 01:40
FブレーキのインナーXTRでアウターをシマノのにグリスいっぱい塗って換えたのに
あんまりタッチは改善しなかった
アウター入れ直すのにすごく苦労したのに| ̄|○
あの取り回しが根本的にダメなんだな
>>172
マグラの油圧リムブレーキに汁
>>172
グリスよりオイルの方がいいと思うぞ。
グリスは重すぎる。
俺もブレーキ代えようかな・・・
難しいですか?初心者には。
>172
ワイヤーにグリス詰めたら引きが重くなるよ。
タッチが改善される分けないさ。
177169:04/01/28 11:22
>>170

http://www.amon.co.jp/products.html
ここの 取り付け金具→ステンレス製→商品コード:S612 ってヤツです。
ホームセンターのカー用品のところにありました。
そのままだと少し長いのでカットして使用しています。
178170:04/01/28 12:13
>>177
おーわざわざ検索までしてくれてサンクス!
最近LEDの点滅ライトに変えたとき、折れそうだなと気にしてました。
ホームセンター行ってきます。
179172:04/01/28 12:16
折れた172です。
169、とてもありがとう。
S734と言うのが同じ形の黒ですね。これでもいいのかなと思ったり。
181b ◆YkwVCqa05Y :04/01/29 00:35
グリップシフトって始めて使ったんだけどこの手のバイクには結構いいですよね
カプレヲをW化をするとして、タップファイア(右)とグリップシフト(右)の両方をつけれないかな
 フロントの変速にディレーラを使わずに、指でチェーンつまんで
変速すればシンプルよ
チェーンツール買ってみるか。
185149:04/01/29 10:30
>>150
猫目のCC-CD200Nを買ったよ。ヽ(´ー`)ノ
前ブレーキに沿わせて配線・・・・長さが足りない・・・
・・・百均でイヤホン買ってきて、ケーブルだけ使用して切断延長。
ケイデンスセンサー・・・・左側に取り付けるには距離が遠い・・・・5mm間隔は無理。
・・・仕方が無いので、右ギアカバー内側にマグネットをつける。チェーン落ちが心配。
ハンドル畳むとラインが・・・・挟まる・・・
・・・・気をつけて畳む。;;

以上。大変だった・・・(;´Д`)

186169:04/01/29 12:01
>>170
材質のステンレスがSUS304と固いめなので
手持ちの金鋸では切れないかもしれない。
まあそのままでも支障のない長さですが。
187ツール・ド・名無しさん:04/01/29 12:06
パシ18のクリームを購入予定なんだけど、
お勧めのサドルってありますか?

主に、通勤(片道20分位)に使用と考えてるんですが。
>>187
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15692093
残り時間僅かなので急げ!
送料考えると9500円までだな
191ツール・ド・名無しさん:04/01/30 07:30
そんな事言うなヨ。
こんなのに1万円出す奴もいるんだから・・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64334677
192ツール・ド・名無しさん:04/01/30 12:45
うちの四畳半のアパートにBD-1はでかい
フロッグでも買おうかな
193ツール・ド・名無しさん:04/01/30 15:20
>>169
このL字金具、どうやって取り付ければいいんですか?
俺も輪行中にプラが折れました。
194169:04/01/30 18:48
>>193
うちのは2002BD-1Wで、リフレクタはシートピラーの調整ボルトに止めてあったのだが、
今年のカタログを見たところではシートピラーは変わってないようだね。

L字の長い方をピラーのボルトで固定。
リフレクター(うちはLEDだが)はワッシャー1枚かませてネジで止めてました。









195ツール・ド・名無しさん:04/01/30 21:00
>>194
調整ボルトって上向きのやつですよね?長さに余裕が無い(出っ張りが少ない)
んですけどねじ込んで調整されたんですか?

でも見た感じ物理的にこれ以上ボルトをねじ込めそうにない。てかこのサイズの
アーレンキーがない・・。

ちなみに03カプです。
>191
まさか1万円で売れるとは思わなかったなあ
買うならP18の方がいいね。サドル高価で売れるから
从‘ O‘从<オクショソは衝動的に金額を入力してしまうから気をつけたほうがいいよ
198169:04/01/31 10:01
>>193
もともと付いてるプラと同じ位置につけるのですが・・・・

アーレンキーぐらいはセットで買っとけよ。
六角レンチなら持ってるんですけど
あーれんきー?って何??

チャリヲタ用語ですか???!!
200ツール・ド・名無しさん:04/01/31 22:05
>>199

六角レンチ=アーレンキー

アーレンとは発明者の名前。 一般には「六角レンチ」と呼ばれることが多い。
じゃ 六角レンチで良いじゃん

ほかの業界でも通じるし

意味分からん
馬鹿はスルーで。
203ツール・ド・名無しさん:04/01/31 22:45
同じく、馬鹿はスルーで。



( ´_ゝ`) フー ン
>>201に「ヘキサゴン」
>>195
シートポストのところは、6mmのアーレンキー1本でできるよ。
>>195
シートポストのところは、6mmの六角レンチ 1本でできるよ。
('A`)
209しまなみ:04/02/01 05:59
80〜100kmのツーリングにどの程度の工具が必要か?
途中で自転車屋さんなしと考えて、工具セットのメーカー名と型番おせーて。
210ツール・ド・名無しさん:04/02/01 09:18
>>209
リーフツールセット!
ってネタはともかく、その程度の距離なら、六角レンチセットと
予備チューブとパンク修理セットで問題ない。
緊急時は輪行しちゃうっていう手もある。(含 タクシー)
211_:04/02/01 16:02
BD-1を買って三ヶ月。ピカピカのポリッシュがお気に入りでした。
寒さのせいかあまり乗っていなかったのでひさしぶりに乗ろうと
組み立てていました。
すると、メインフレームに覚えのない傷がありました。最初はすこし
磨いてあげればなくなるような傷に見えたのでせっせと磨きたおしました。
しかし、傷はなくならなかったのです。ちょうどBD-1のシールのすこし上の位置に・・・。
場所が場所だけに傷がめだってしまいかなり鬱です。やっぱり傷はしょうがないものなんでしょうか?
みなさんは傷とかどうですか?
今では考え方を変えて、この傷はBD-1を乗ってきた歴史、勲章なんだと自分に言い聞かせています。
ハァァ・・・。
212しゅふ:04/02/01 16:07
僕は塗装なんでリタッチ、でも元と同じ塗料は見つかりませんね、
それにアルミなんでそんなに神経質に成らなきてもイイと思う錆びないし
(プジョーパシフィックです。)
213ツール・ド・名無しさん:04/02/01 17:15
>211
ポリッシュ磨いたらダメだよ
表面のアルマイト剥がれちゃって酸化してしまう
>>211
オートバックスへGO
アルマイトって、それ自身が酸化皮膜じゃなかったけ??
そうだが、アルミの地肌の酸化は悲惨。
>そうだが、アルミの地肌の酸化は悲惨。
 だ・か・ら ry
>>217
だからなんだよ無知くん。
219ツール・ド・名無しさん:04/02/01 20:01
BD1買って半年。週3ぐらい乗ってていまだにパンク等大きなトラブルなし。

もちろんトラブルはないにこしたことはないが、万一パンクが起きたら自分では
対処できません。みなさん修理セットを携帯してるみたいだけど、俺の場合
たとえ携帯してても使い方わからん・・。パンク修理とかの技術はどこで
身に付けたの?
>217
表面をアルマイト処理によって酸化皮膜を作ったものと、
表面が自然酸化したものの見た目の違いすらわからないの?
218=220
222ツール・ド・名無しさん:04/02/01 21:19
>>219

ちょっと大きめな書店に行けばスポーツ雑誌コーナーに「メンテナンスBOOK」とかがあるんで、
手に取ってパラパラ眺めて、自分に一番しっくりくる説明文・図柄のを買うと良いと思う。
BD-1はMTBとパーツ構成が同じなので、題名に「MTB」と冠されているのがベスト。

俺の使用してる本は「成美堂出版」の「初心者のためのMTBメンテナンスBOOK」 

パンクに備えて「パナレーサー」のタイヤレバー付き修理キットと、予備の18×1・5チューブを1本
携行すればOK。 パンク修理方法は何度も解説を読み直して、アタマに叩き込む・・・・ほどでも無いと
思うよ。一回見れば十分かも。 

まあ、BD-1のMAX−Birdyタイヤは結構ゴツイんで、空気圧を適正値に維持しとけば、まずパンクしな
いから、以上は精神的保険ってことで。
223222:04/02/01 21:25
あ、忘れてたけど、携行品としてポンプ(空気入れ)も忘れずに・・・。
個人的には「TOPEAK」の「モーフ」系が良いと考えます。地面に立てて上から押し込んで
空気を入れるタイプです。高圧もかなり余裕。


http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/ppf021.html

とかお奨め。
224ツール・ド・名無しさん:04/02/01 22:17
>>222
どうも親切に、ありがとう。
空気圧を適正値ぐらいにすると前後のカチャカチャ音が気になるんでいつもかなり
空気を抜いた状態で乗っています。これだと路面の亀裂程度ならタイヤで吸収してくれて
カチャカチャ音がかなり軽減されるんで。これでパンク経験なしって結構ウンが
いいんでしょうね。
ブレーキ・シフトのアウター替えようと思うんだけどどのくらいの長さ必要ですか?
>>225
現物合わせすれば?
227ツール・ド・名無しさん:04/02/02 00:34
>>225
全取っかえ結構大変だよ。
でも、イメージかなり変わるから初期モデファイとしてはお薦め。
>>226
ごめん、めんどくさかったから知ってる人がいれば教えてもらいたかったのです。発注前に。

>>224
段差でリム当たるよね?それと重いと思うんだけど・・・

BDは径が小さいせいか、タイヤをリムからはずずのとはめるのが大変。
229ツール・ド・名無しさん:04/02/02 22:02
>>228
段差により起こる問題は、空気圧よりテクニックにあると思われ。
また、適正空気圧って言葉もある。
転がり抵抗の微々たる差より、乗り心地を重視するセッティングの人も当然居ると思われ。
230ツール・ド・名無しさん:04/02/02 23:23
みんな、一体、何キロくらい走ってるの?
巡航は?
その巡航という言葉は荒れるからやめろ
232_:04/02/03 04:00
>>230
俺はだいたい巡航40キロくらいかな。
233ツール・ド・名無しさん:04/02/03 06:53
はい。たった今燃料投下されました(w
234ツール・ド・名無しさん:04/02/03 06:58
ぼくはブリモルのタイヤとホィールに変えて走りを軽くしてるよ、

これはお勧めイイ感じです
そのブリモルという言葉は荒れるからやめろ











って、優香  ブリモルって何よ
コロ助の事だよ!
237149:04/02/03 09:30
>>234
そのまま履けるの?
バーディの分際でブリモルとは失礼な
239:04/02/03 12:49
2004モデル買った椰子いる?あ、あとホイールが傷ついてしまいブレーキかけるとキィーキィー音がするんだが交換するといくらくらいかかるかな?どうせなら黒いオサレなのにしたいんだが。
240ツール・ド・名無しさん:04/02/03 12:57
椰子は茄子でも買ってろ
BSモールトンがシルクの乗り味なら、BDは麻って感じだね。
BSモールトンの方が速いし。
>>239
それ傷が原因じゃなくてブレーキシューにトーインがついてないせいじゃない?
他にブレーキシューにアルミ片などがもぐりこんでいないかも確認した方がいい。
リムの傷も、浅ければリューターなんかで削ればいい。
243ツール・ド・名無しさん:04/02/03 16:59
239ではないが、シューがリムの継ぎ目のとこを通過するとプチプチ鳴る。
ヤスリ掛けするべき?それとも逆になんらかのパテで継ぎ目を埋める?
それ、シューにリムの破片が埋まってると思う。
ヤスリ掛けかな。
>>241
燃料にもならねえしw
寅紺は凡庸性の高い綿だぬ
247_:04/02/03 21:20
>>242
トーインってなんですか?ブレーキシューにアルミ辺とかはないと思います。
それは調べました。
>>242は単なるチャチャ入れ専門の知ったか厨だ 無視するがよろし
>>247
ブレーキシューを上から見て、前側を狭く、後ろ側を広く設定すること。
大げさに言うと「ハの字」になるように設定する。
ブレーキを引いたときにまずシューの前側がリム面に触れ、さらに引くに
つれてシューの後側がリム面に接触していくようなイメージ。
俺はだいたい1ミリくらい差をつけるつもりで設定しているけど、実際に
計ったことはないのでけっこういい加減です。

251_:04/02/03 22:54
247です。店で見てもらったんですけど、ブレーキシューに小石が
たくさん混ざりこんでいて、そのせいでホイールを削りながら
走ってたみたいです。で、ホイールが傷ついてしまったせいか、
小石を取り除いた今もホイールを交換しないと音が完全に消えることはないようです。
とりあえず、今のままで音立てながら走ってみますw
252ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:03
なんかホイール歪んでるのかタイヤが悪いのか
スタンドかけてからまわしするとブワンブワン揺れるよ(´д`;)
揺れるのはタイヤかリムか?
>>239
2004モデルのBD-1C買ったよ。
どノーマルで乗ってみたけど、クルクルとよく走るね。
サイクリングロードを景色を見ながら走るのにはいいね。

サスはもうすこし固くてもいいかも。ブレーキはくにゅ〜とした感じだったけど
ケーブルにオイルを入れたらだいぶ良くなった。でもDEOREに替えようと思ってる。。
軽快さが持ち味のような気がするから、しばらくは60Tとか入れずに
駆動系はこのまま行こうと思う。金もないし。
もっとも、安いロードバイクも持ってるから、速く走りたいときはそっちを使えるしね。

週末は輪行してみようと思う。以前ロードバイクで輪講したときは
重さよりも大きさで困ったけど、BD-1Cだとだいぶコンパクトだから良さそうだ。
255ツール・ド・名無しさん:04/02/03 23:49
Cは折り畳むとハンドルがフレームに当たるんだよね
256ツール・ド・名無しさん:04/02/04 00:11
カプレオのリアブレーキシューの角度、どうやってもトーインにならん・・・。
257254:04/02/04 05:55
>>255
> Cは折り畳むとハンドルがフレームに当たるんだよね
当たるね。ちょうどハンドルステムの横ぐらいがトップチューブに当たる。
普通のBD-1は折り畳んでもハンドルとトップチューブは当たらないんだっけ?

ま、ちびデブなんでサイズ的にCでちょうど良かったな。
色も白が欲しかったし。カミサンもCなら乗れそうだ。
足も短いからクランクアームが165mmぐらいの方が
俺には回しやすいだろう。これもいつか替えよう。
早速ブレーキ本体をディオーレに替えた。けっこう違うモンだね。
替えて良かったよ。動きもタッチも良くなった。
258ツール・ド・名無しさん:04/02/05 00:19
アジャスタブルステムを使ってハンドル位置をもっと
低くしようと思ってるんですが、折り畳みに支障はないですか?
支障は無いけどステムの突き出し分出っ張りが増えるから
輪行袋とかかさばるかもな
>>258
アジャスタブルステムって、標準品より高くはできても低くはできないと思ったんだけど?
切断して詰めること考えてますか?
261ツール・ド・名無しさん:04/02/05 16:26
アジャスタブルステムは装着すると標準より低くなります。
一番低くすると、感じとして身長135cm位から乗れるとおもうけど
しかし、背が低い人は手も小さいだろうからブレーキレバーも
変えたりしないと安全に乗れないだろうね。
乗ってて段差を乗り越えると、ステムからカタカタ(いやな音ではない)
が出るけど、コンフォートステムの名前で標準装備されて販売されている国
もあるとか。
262260:04/02/05 17:18
勘違いしてたようだ
スマソ
263ツール・ド・名無しさん:04/02/05 18:29
アタスもアジャスタブルステムにしてるけど、剛性感が標準より乏しく
なりやス、bd-1糊なら気にならないだろうけどナ、ポジションがいろいろ
選べるメリットはでかいかな
安芸
ノーマルのBD−1だけど、少しアップライトになるこう言う奴どうかな?
折りたたみとかに支障が無ければ、代えてみたいんだけど。

http://www.rakuten.co.jp/trycycle/442795/481050/504131/504133/
265ツール・ド・名無しさん:04/02/05 22:16
x
266ツール・ド・名無しさん:04/02/05 22:17
質問です:
 アヘッドつきアジャズタブルステムに取り替えたいのですが、
 作業は簡単にできますか?
 ブレーキレバーとかグリップとか外す必要ありますか?
ブレーキレバーとかグリップを外す必要はないけど、
スナップリングプライヤーがないとちょっと作業が面倒かも。
地道にやればできないことはないけど。
268266:04/02/05 23:29
ありがとうございます。
検討してみます。
>>266
アジャズタブルステム交換はマイナスドライバー一本で事足りた。
外す時はCリングを思いっきりこじる。
はめる時はCリングをぶっ壊れるぐらいの勢いで叩く。傷つくことを恐れない。
自分は20分で完了しますた。

270266:04/02/07 07:09
>269
ありがとうございます。
自分でやる勇気がでました。
世田谷のある駐輪場に、銀のBD-1(2000年モデル警視庁の防犯登録あり)
があるんだが、2ヶ月おきっぱなしなんでたぶん盗難車だろ。
警察に届けるように行っとくから、覚えがある人は待っとけ。
犯人=通報した人 だという定説。
ヒィ。匿名で通報しとくか。まぁ、俺も乗ってて隣にとめてるから疑われんだろ。
ttp://bddragnet.fc2web.com/
親切な271タンはまずここで特徴一致するものがあるかチェック
275ツール・ド・名無しさん:04/02/08 23:07
このチャリってやっぱ盗難多いの?
いまんとこ長いワイヤーロック1本で車体を電柱とかに固定しているけど、
それでも結構不安だ。

最近街乗りに使っている人よく見るけどどうなんだろうね。
276271:04/02/09 00:15
>274
該当車両はなかった。

俺は、マンションのエントランスと会社のすぐ前(もしくは門の内側)の行き来だから
多少安心だけど、ちょっと店に寄るときとか怖いね。縛りつけられない駐輪場がない所には
停めないようにしてる。
>>275
カプが納車直後にやられたって話もあった。
固定ならまず大丈夫でしょ。
でも長時間置いたらわからんけど・・・・・。
279 :04/02/09 07:01
俺も太いワイヤーで止めているけど、まき癖がついたロックはやりにくいな。
もうちょっと、細くて軽くて長い奴ないかな。
>>279
そうだね。
それは盗む方としても助かるよ。
おい、新宿通りのフレッシュネスバーガーの前にマットブラックの
P−18停めてるやつ、そこまで厳重にロックしなくても盗らねーよ!




つーか道行く酔っ払いに色々かけられてたぞ・・・
バーディー乗りのみんな!!

もう飽きたのか

俺は初めから興味ないけど、フロントフォークの大袈裟なチャリには...........
>>282
大袈裟ってアンタ、
MTBのFサスと比べたら・・・w
来年はダブルクラウンフォークがつくらしいね。
285 :04/02/12 06:48
j純正の折りたたみペダルにしようと思うんですが、
問題は無いですよね?
286ツール・ド・名無しさん:04/02/12 08:41
BD-20の彼が戻ってきました!!!相変わらず飽きるの早いね・・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f16629841
287ツール・ド・名無しさん:04/02/12 11:11
ワロタ!  しかも入札件数ゼロは、相変わらず。
本当に飽きるのはやいな
でも、10万なら売れるんじゃない?
頑だし、妙に神経質そうだから、俺は嫌だけど。
290ツール・ド・名無しさん:04/02/12 21:31
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
291ツール・ド・名無しさん:04/02/12 21:36
2004モデルのカプレオって色以外の変更点ってあるのかな
どなたかごぞんじない?
292匿名徳さん:04/02/12 21:42
04のカプレヲはフロンとが100ミリえんどで、フランジ幅が65ミリ
リアが130と135でオチョコゼロに成ります。
他は色だけらしいです。
293ツール・ド・名無しさん:04/02/12 22:41
匿名徳さんありがとう
294ツール・ド・名無しさん:04/02/13 00:47
今年のカプレオ買おうと思っていたのにスコッチブライトがない。

来年まで待つか、それともノーマルにカプレオつけようかな。
295ツール・ド・名無しさん:04/02/13 02:33
一番人気のあるカラーは?
売り切れ
297ツール・ド・名無しさん:04/02/13 10:01
いろいろゴテゴテ付けすぎてカッコ悪くなっちゃった・・・(´・ω・`)ショボーン
オチョコゼロオチョコゼロオチョコゼロオチョコゼロオチョコゼロオチョコゼロオチョコゼロオチョコゼロ
チョコ・・・ホスィ
300_:04/02/13 17:06
もうすぐ春ですよ!おまいら!もうすこしの辛抱ですよ!おまいら!
春は花粉症で('A`)マンドクセ
夏は暑くて('A`)マンドクセ
秋は台風で('A`)マンドクセ
冬は寒くて('A`)マンドクセ
302ツール・ド・名無しさん:04/02/13 21:01

ヲイ!おまんら、ビアンキ海苔いらっさらないんですか?
303ツール・ド・名無しさん:04/02/13 21:59
ビアンキは変なところケチって7速にしたばかりに
自転車知ってる人は買わないだろうね
304ツール・ド・名無しさん:04/02/13 22:43
最初から付け替えるつもりなら安くていいってことか
デザインがぬるぽだしな。
306_:04/02/13 23:50
カプレオだったらやっぱりハイポリッシュがカコイイな。
グラファイトとグリーンはいまいちだも。
307ぬるぽ斉藤:04/02/14 00:16
おまいら聞いてくれ。カプレオを買って半年、ひさしぶりに乗ろうと思ったら
ギアがスムーズに切り替わらないんだ・・・。前はすごーく滑らかに切り替わったのに。
今はガチャガチャって感じなんだよ・・・。そこで詳しいおまいらに質問だ。
これはどうしてなんだろうな?もしやオイルか?オイルなのか?オイルをさすのか?
オイルをさすってのはどこにさせばいいのか?誰か無知な俺に愛の手を差し伸べてくれ。
>>307
ガッ!!(AAry
>307
まずメンテ本買って来て良く読め、話はそれからだ
それが嫌なら、大人しく自転車屋に持ってけ
310ツール・ド・名無しさん:04/02/14 01:20
>307
ワイヤーが伸びたんでない?
トップにしてワイヤーにたるみがたくさんあったらナット緩めて引っ張ろう
311ツール・ド・名無しさん:04/02/14 01:31
>>307

ヲイルはおまえの頭にさせ!てか、刺せ!
ついでにネジもしめなをせ!

ヲイルはサラダ油でじゅうぶんだ!

>>307
オイルをブレーキのゴムの部分とリムサイド(ブレーキが接する面)に
塗って、交通量の多い交差点へ向かう急坂を下ると具合が良くなるよ。
313307:04/02/14 03:27
>>308-312
レスサンクスコ!みんなやさしいなー。312を今度試してみます。
>>313
312の通りやると確実に死ぬが、そのあたりはどうか
315ツール・ド・名無しさん:04/02/14 15:16
>>307
あそこを摘まんでクルクルコリコリといじると直るよ。
316ツール・ド・名無しさん:04/02/14 19:26
312の書き込みのことを307が実行して怪我もしくは死んだら312はタイーホってことか
317ツール・ド・名無しさん:04/02/14 20:13
                                                            
   _, ._ .oO(やべえよ。)
 (((;゚ Д゚)))  ガクガクブルブル  
 ((( つ O))
 ((と_)_))) .  _  コロコロ…
  >>312   (( (__()、;.:。
           ゚*:o::o
            ゚:*:.。      
まあ実行して死ぬような馬鹿なら、
しなくても近いうちに死ぬだろうw
嘘を嘘と見抜けないようでは(ry
死ぬ云々以前に詐欺にあってすかんぴんに(ry
321312:04/02/17 06:37
>>313
下りでも全力で漕ぐのを忘れるなよ。
322ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:25
ところでみんなリアライトはどこにつけてますか?
BDってあらゆるパーツが太いんで、とりつけ可能な位置や
ライトが限定されそうなんです
ブラケットつくってシートポストのクイックリリースのとこにしめこんでたら、
ちょっと目を離したスキに自作ブラケットごと盗まれた。
ていうか、クイックリリース閉まってなくて、死にそうになった。
324ツール・ド・名無しさん:04/02/18 02:04
age
>>322
折れが使ってるのはこれ↓
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/s-vizion-xf.html

シートポストのやぐらの真下あたりに付けてる。(BD−1のリフレクタと同じ場所)
ブラケットではなくバンドだから取り外しが容易なので、
他のチャリにも使い回してる。
>>322
キャットアイなどバンドがねじどめ式の場合
1 バンドを半分に切る
2 両端にはんだこて等で穴をあける
3 穴にタイラップを通し、取り付けたい場所に固定する
漏れはこの方法でシートチューブにつけてるよん。
327ツール・ド・名無しさん:04/02/18 05:19
>>322
CAT EYE純正オプションのユニバーサルバンド。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/544-0892.html
自転車を畳んで、椅子はそのままにした方が良いと思いマス。
330322:04/02/18 23:48
レスくれたひとTHX。
とりあえず>>325さんの紹介してくれたモノを
さがしてみることにします。
331ツール・ド・名無しさん:04/02/21 13:42
age
332ツール・ド・名無しさん:04/02/21 18:50
>>322
今日、なるしまでゴムのバンドで固定するタイプのリアライトを買いました。
リアエラストマーの直上に固定できるので、
折りたたみ時にどこにも干渉しなくておすすめ。
ただ、値段がリアライトとしては高い\2,000-でした。

メーカーがよくわかんないけど、
SIGMA SPORT GERMANYと書いてあります。
あとはDIORE Lighting Systemとあるのは製品名でしょうか。
ドイツデザインということもあり、ゼファールとか猫目とは違った趣でBDにマッチしています。
>>332

SIGMA Sportはサイコンなんかも結構有名だよ
最近日本でもよく見かける。
サイコンのデザインはドイツドイツしててかっこいいね!
334ツール・ド・名無しさん:04/02/22 00:11
ヤフオクで、2000年モデルのDB−1が7万ほどで落札されてた。
おかしいよな。高値つきすぎ。
335332:04/02/22 00:23
>>333
レスありがとうございます。
早速ググってみました。

tp://www.intermax.co.jp/products/sigmasport/sigmasport.html

このページの一番下にあるダイオード(テールライト)という
製品でした。
336ツール・ド・名無しさん:04/02/22 00:24
>>334
釣りか?
337ツール・ド・名無しさん:04/02/22 02:02
今日は浮砂で転んでしまったよ
小径車ってやっぱり安定度低いんだなあ
まぁ、そのうち上手くなるよ。
ガンガレ!!
こわいよなぁ。浮砂、石、白線、マンホール、段差、etc.
普通の自転車だったらなんてことないようなとこがこわい。
>>339
そんなに酷く転んだんですか?
女の子でもそんなに怯えませんよ。
約35km/hで前転して鎖骨折って軟骨が飛び出た。
こわいけど、怯えちゃあいないよ。濡れてると怯えるけど。
342ツール・ド・名無しさん:04/02/22 20:17
BD−1って、6人乗りのエレベーターに積み込むことは簡単ですか?
私の住んでいるマンションでは、自転車置き場がないので、エレベーターで
自宅ドア前まで持って上がらないといけないのです。

自転車本来の乗り方としては、近所に土日に散歩にいくことです。遠くに
輪行することなどは、あまり想定していません。

このような用途の場合、BD−1はいい選択と言えますか?それともより
適した自転車はありますか?
343ツール・ド・名無しさん:04/02/22 20:33
>6人乗りのエレベーターに積み込むことは簡単ですか?


楽勝。


>このような用途の場合、BD−1はいい選択と言えますか?

おみゃあさん次第。

>それともより 適した自転車はありますか?

さあ・・。
344ツール・ド・名無しさん:04/02/22 20:42
BD−1 90点
P−18 85点
ビアンキ 45点

ビアンキ イラネ。。。


>>342
俺も、外に置き場所が無いんで家の玄関に入れてる。
(てか外に放置するのは、盗難や悪戯の危険が!)

ウチのアパートも6人乗りのEV付いてるんだけど(恐らくそちらのと同寸法だと思う)、
乗せるときは斜めに入れれば全然入るし。
>342
実際に私が所有しているノーマルBD-1の寸法を測ってみたんですけど、
広げた時の全長は144cm無いくらいです。
>342
積むのは楽勝だけど、管理組合みたいなとこに連絡しといたほうが良いよ。
トラブルを避けるためにもね。
で、散歩に行くだけだったら、最初からBD-1と決めるより、
エレベータに乗る寸法の欲しい自転車を探したほうが良いと思うが。
前輪だけ畳むとか後輪だけ畳むとか気を使えば良いんじゃない?
少々価格が高くなって申し訳ないが、その用途ならBromptonも考えてみると良いと思う。
今年から廉価な台湾のNeo Bikeライセンス物が無くなったが、物としては英国製は良い。
(試乗で両者を乗り比べができる某店では、殆どの人がその違いが判ったそうだ)
BD-1と同じくミズタニが輸入している。ということで、価格が物に対してリーズナブルかは
BD-1と同程度と思えば良いだろう。

Bromptonは後輪を畳むのが簡単で、エレベータに乗るときに畳み、出して広げるのが
楽だと思う。しかも、土日の散歩には充分な内容だし、リキセンカウルのショッパー
を付ければ出先で思わぬ買い物がしたくなっても大丈夫。

もちろん、他にも良い自転車はあるけど、畳みやすさと実用性から見るとBromptonは
推薦することに躊躇しない自転車の一つだ。
>>341
そりゃ大変でしたね。
まだ入院中ですか?
3ケ月は自転車乗れないと思うんで、
デブらないようにお大事にW
351ツール・ド・名無しさん:04/02/23 06:25
>342
コリブリはどうかな?
エレベーター内で立てて置けるし、ハンドルだけ折りたためるセミフォタイプ。
走りはBD−1より劣るけど、マッドガード、キャリア付きなので楽よ。
http://www.cso.co.jp/bikeshop/peugeot/colibri18.html  


352ツール・ド・名無しさん:04/02/23 08:41
アルミが見える程の傷がついてしまった。
スコッチブライトに丁度いいタッチアップ塗料ないすか?
オートバックスとかで買えるとありがたい。
353ツール・ド・名無しさん:04/02/23 12:32
>>352
意外とないんだよねぇ
メーカーも気ぃ効かせてくれれば
もっと業界の裾野も広がるのに
>>352
クリアじゃだめかな?

>>342
オレは毎日エレベータの中で広げ、エレベータの中で畳んでるよ。
休日の散歩なら>394の言うブロンプトンの方が合ってると思う。
なんか余裕のある人が乗ってる感じ。
355354:04/02/23 21:57

× >394  
○ >349
356ツール・ド・名無しさん:04/02/24 00:31
コリブリもいいけどあれ14インチだからね
やっぱりちゃんと走るには18インチが限界かなと思う
コリブリは16inchと18inchの2種類ありますが
358ツール・ド・名無しさん:04/02/24 00:42
>>342
基本的なことを聞きますが、折り畳んでエレベータに載せたらだめなのですか?
>357
コリブリ14あるで↓
http://www.cycleurope.co.jp/2004/coli.htm
さすがにあれは小さすぎて乗れないわw
360357:04/02/24 07:58
16と18以外の存在を 忘 れ て た 俺はコリブリ16糊
>359のESCARGOって、Equinoxソックリだな。
ColibriとBirdy、ESCARGOとEquinoxってどういう関係?
両方ともr&mの正式な廉価版って感じなのかな。
>>361
台湾パシフィック社がr&m用に製造したパーツの一部(とデザインコンセプト)を転用して
ColibriとESCARGOを作ってるんじゃないかと推察してみた。

つまりこれはインポーターのサイクル欧州の思惑であって、r&mは関わってないように
思うのだ。
少なくとも「r&mの正式な廉価版」ではないかと。
r&mのインポーターであるミズタニが許さんだろうし。
363しまなみ:04/02/25 05:13
自転車? いいよねー。 
国民の皆さんにはできるだけプジョーをかけないようにと
思ってるんですがねー。
えっ 私 私の名前は、コリブリ純一郎です。
                                            
           / /     /  />
      , ---―/_ヾ/――---'  / 燃料が投下されました
     ,ケ-'    [__ニコ ●  _,,-,
   ( |   , - ―――   _ ,,ヽ/
    `ー --、____ノ―==-          _,,/ヽ
         \__>           [>>363]-=''~    ̄
                                            、
                                       ,, ---―'、)
                             [>>363]-=''~ ̄ ̄                                                            
コリブリって確か丸石が開発したような。
なんじゃこりゃBDの雰囲気のみパクリかと思ったら
いつのまにやらプジョ名義で世に出ていたと。
>>365
言われてみれば丸石からもコリブリそっくり(というかまんま一緒)なやつ
が発売されてたよね

各所のパーツ形状がP-18そっくりだからパシフィック製かと思ってたけど、
実はマルイシ製?
367ツール・ド・名無しさん:04/02/26 12:46
BD-1に取り付けできるチャイルドシートってないですか?
リヤカーみたいのでも良いけど。
>>367
シートポストに付けるリヤカータイプの市販品知ってるけど、基本的に26インチ以上の
自転車用で、18インチ対応のものは見つからんかった
ワンオフや加工で使用できるかもしれんけど、>>368氏が貼ったリンク読む限りはやめ
た方がいいかと

子供怪我したら大変だしねぇ
>基本的に26インチ以上
 じゃ、応用すればいいじゃん
>見つからんかった
>しれんけど
 どうしてヲタどもは、ネットの書き込みになると変な方言使うの?
 まるで磯野波平みたいな............
372369:04/02/26 17:38
>>371
いや・・・うちの地方ではこういうしゃべり方するんだけど・・・
何かあなたの気に障ったの?
方言使うとヲタ扱いかい?

まぁヲタかもしれんけどさ
>>371
(・∀・)アフォデツカ?
嘘が下手だぬ
田舎者
>>372
どこかのスレにも貼ってあったコピペだから気にしちゃだめだよ。

>>371
氏ね
>気にしちゃだめだよ。
 なに慰めてるんだよ
そろそろマターリしる
マターリはじめに、大袈裟なフロントフォークについて語ろうではないか
あの程度のフロントフォークを見て大袈裟だなんて思うのは
リアル厨房だけだと思われw
釣れたーーーー
休日にピッタリのマターリとした釣りだね。
入れ食いじゃん
マターリしてないよ

18:53 → 18:56
   ┏━┓    ┏━┓
   ┃┏╋━━╋┓┃
   ┗╋┛    ┗╋┛
     ┃ ・  ・   ┃        ┏━┓
 ■━╋┓    ┏╋━━━━╋┓┃
 ┗━┻┻━━╋┛        ┗╋┛
             ┃            ┃
             ┗━━━━━━┛
          ┏┓┏┓ ┏┓┏┓
          ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
          ┗┛┗┛ ┗┛┗┛
ひとつお尋ねしますが、皆さんは本当に輪行ってしてますか?
BDやパシって走ってるのは良く見かけるのですが、輪行してる人を見たことがありません。
385ツール・ド・名無しさん:04/03/01 00:29
>>383
フレーミーだ!!

>>384
輪行しますよ〜。東海道線、横須賀線、京浜東北、中央線、京急などなど
疲れたら必ず輪行。でも自分も見たこと無い。
しないかも。行って帰ってこれることしか行かないし。
だいたい、輪行に向いてないよ。幅がでかくなるからね。
前、外人の人がDAHONを輪行してて、やたらハマってて格好よかった。
388ツール・ド・名無しさん:04/03/01 01:01
BDは意外と速いしMTBより楽に長距離走れるような気がするので
輪行の必要性を感じない人もいるかもね。
(それかめんどくさがってやらないか)
389 :04/03/01 07:19
東京から九州へ寝台列車で輪行したよ。
疲れちゃ列車に乗り、また走りしてきた。
「自転車旅行か?どこから来た?」
「東京です」
「ひょぇー」
と言う会話があった。
390ツール・ド・名無しさん:04/03/01 18:15
>>388
スリックにかえたMTBの方が長距離はラクダゼイ
どっちももっているけど
BDは交通機関での輪行が楽だよ
車内でもあまり気を使わなくて良いしナ
BDは30km/hで4時間巡航でき、意外と速いしMTBより楽に長距離走れるような気がするので(ry
392ツール・ド・名無しさん:04/03/01 19:58
>>391
俺はBDはサイコンAV(アベレージ)20Km以上にはならないそと。
>>392
それ、距離は何kmぐらいの話なんだ?
>>391
輪行が楽だと、体力の限界近くまで走れるから、
気分的にも楽なのかな。
>>393
算数が苦手なようですね

30km/h×4h = 120km でしょ

明日はちゃんと小学校に行くんだよ 坊や

いや、どれに対する煽りなんだか判らないし・・・・ 
398ツール・ド・名無しさん:04/03/01 21:54
>>395を晒しあげしたくなってしまいましたい
>>392は斧悲劇より襲い・・・
>>395


イ`
>>400算数出来ないの?
限定モデルのカーボンのピラーって単品で買えるん?
もしやわかってない人がいるようなので説明しておく・・・

>>392
「アベレージ20Km以上にはならない」としか言っていないので、
>>393
「距離は何kmぐらいの話なんだ?」と聞くのは不自然ではない
つまり煽られる理由はないのだ

ところが>>395は何故か>>392ではなく>>391の数値を持ち出し、
「算数が苦手なようですね」と煽ってしまった

全ては>>395の勘違いなのだよ・・・
解説さんくすこ
かわいそうなのは>>393だな
勘違いで煽られた上にフォローなしかYO。。。
・・・では俺が>>393をフォローしておいてやろう。

フォローもスルーも煽りも叩きも、全て含めて2ちゃんねるだ。
>>403
おまえ、いちいちギャグを解説して疎んじられるタイプだろ
408ツール・ド・名無しさん:04/03/02 23:05
ロード買った。
BD1に出会わなければ自転車の楽しさに目覚めることもなかったと思う。
ノーマルペダルに戻して街乗りに使お。
>>408
ヤフオクに出品汁!
>408
なに買ったのん?BD-1から何に乗りかえるもんなのか興味ある
誰かカーボンシートピラー単品で買えたか聞いてるんだよボケが

と煽ってみるけど、おまえら、そういうの気にならないの?
>>411
http://www.loro.co.jp/p-bd-bkp-m.html <ここでも売ってるが

値段も高い上に使用できるフレームにも制限があるから
余り話題にもならないんだろ
なんだ俺の古いモデルには使えナインかありがろう
414ツール・ド・名無しさん:04/03/03 00:34
r&m製品では
島へ渡る時はDeLite(搬送性能)
輪行するならBD-1(手軽さ)
だね。
日本限定の関連商品BD Di-2は、輪行する時すげぇ重かったのでお勧めできない。
って言うより、あまり持っている人は居ないだろうけど。
>BD Di-2
あれ変速する時ピーピーうるしゃい。
停止後の最発進はギア重たいままだし。
416ツール・ド・名無しさん:04/03/03 01:33
ピーは消せるぞ。
あと、停止前にギアを軽い方へ持っていく癖を付ければOK。
ただ、右足で踏み込む癖やスタンディングで右足が前になる癖を持つ香具師の場合、
NEXAVEC910のギアチェンジは扱いにくいだろうな。
後、スタンディングの時なんかにペダルを逆回転するのも危険。
>>410

アルミの入門用ロードだよん。
CRを走ると速い速い。
でも今までBD-1で走ってた歩道なんかはガタガタ揺れて走れないね。
418ツール・ド・名無しさん:04/03/04 00:17
http://www2.odn.ne.jp/~cct41390/bicycle/
これすごいね

和田サイでもあまり見かけなさそうだが、、、

素直にタルタルーガでも買ったほうがよさそうだ笑
なんスレも前に既出のような...........
まあ、裾野が広がってるということで。

http://www.loro.co.jp/p-bd-nrc.html#nrc1

新しいキャリア付きキャスターも出たけどなんか微妙だな。
結構格好いいデザイン期待してたんだけど、なんでキャスターが
ホワイトなんだ_| ̄|○

キャスター無しタイプは格好いいんだけど、キャスターついてるの
欲しかったらやっぱりセキサイダーか…
422ツール・ド・名無しさん:04/03/05 23:45
>421
それって何キロくらいまでなら
荷物積めるいけるんだい?
423_:04/03/05 23:47
今日、新宿の伊勢丹あたりでBD-1ふたり組をハケーン。
街中なのに、まるで森林を走ってるかのような装備だったよ。
森林を走って輪行で新宿駅まで来て、また走り出したとは思ってくれないかな。
>423
いちいち文句たれんなう゛ぉけ
426ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:34
>>421
本当だ。コロ助無しはカッコイイのにもったいないねえ。
これ、車輪の色が選べれば良いのにね。
この折り畳みと、もっと安い原付(チョイノリ)とどちらが平均巡航速度が上でしょうか?
スピードが欲しいなら、BDは止めなさいって。

原付
430ツール・ド・名無しさん:04/03/06 11:54
原動機付自堕落
体脂肪率と血圧も原付が上
無免許自転車厨
免許を持っていても自転車に乗れる罠
案外それを知らないのが無免許厨。
435ツール・ド・名無しさん:04/03/06 16:27
PacificのってるけどクランクセットがAPEX PCD130 54T。
APEX?検索してもそんなの出てこない。どこのだろ?
フロントのチェーンリングを小さくしたいんだよな。
でもカプレオだと45T。これだとさすがに小さすぎる。
48T位にしたいんだけどよさげなクランクセット(ガードつき)
ないものかと。
PCD130の48Tチェーンリングって、TAとかケコウ見かけたけど。
どうしても無ければシィティズで作ってもらえば。
50TならSORAでガード付きあるけど48Tは知らん
>>435
チェーンホイルのみならあったよ。ガード付きで。>48T
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/ckr001.html
439ツール・ド・名無しさん:04/03/06 21:54
96Tとかって無いの?探してんだけど。。

ネタですよね?
>>439
ここで見たのが最大かな
いくつか知らん
http://www.nankan.or.jp/news/cycle_m.html
>>436
シィティズ納期1ヶ月は掛かりすぎでしょ
1ヶ月待たされるぐらいで熱がさめる?
さめるねぇ
醒めると言うか注文したの忘れる
うれしい事を言ってくれるじゃねえか。
ヤフオクで待ってるぜ!
ベランダから猫の鳴き声が聞こえるので確認したら
BD-1(カバー付)の中にノラネコが…
おれなんて、BD-1が倒れて柱によっかかっててキズついて、
なにごとか暴風かと思ったら、部品盗まれてたよ。わっはっは。
なんで本体を持ってかなかったんだろう・・・?
>>438
PCDがいまいちです
>>449
BDだからだろw
タイヤをシュワルベのCruiser2に換えてみた....
     カコイイ(ノ∀`)タマンネー
453ツール・ド・名無しさん:04/03/08 00:19
BD-1WでRDをカプレオに変えて、タイヤをシュワルベ・ステルビオにすると
ロード並みに走れ末世
つまらん釣りはsageで
455 :04/03/08 07:12
>>453
をを。サムクス!やって見よう。
>>453
ありがとう。俺もやってみるよ。
ロードには負けたくないんで。
ロード以外ではロードには勝てません。
剛脚スリックMTBならヘタレロードには勝てるかもしれんが
BD-1じゃね・・・。
まあアベ35km/hで100km走れるようになったらかかってきなさい。
ネタにマジレス、カコイイ
をい。ロード海苔が釣れたよ。w 魚拓摂らなきゃ。
>>457
アベ38km/hで100km走れるし
通勤時に毎朝ロード乗りをぶっちぎってます。
P-18 最高です。
そりゃパシが最高ってか
キミの剛脚がすごいんだよ
遅いとジテンサのせい
速いと足のせい
池尻の登り坂をオレ(BD-1)とロードがヒョイヒョイ走ってたら、
お姉ちゃんのママチャリにスコーンと抜かれたぞ。おれもロードも唖然。
お姉ちゃんママチャリ最強説。
464ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:02
平均で30以上って、しかも100キロ・・・・
ウソだろ
サイコンが狂ってるんじゃねぇの?
『脳内で』と言ってるぞw
ガビーン
>>460
アンタすげーよ。
>>463
電動だろ
ああそうか、あのお姉ちゃん電動つかってたのか。
471ツール・ド・名無しさん:04/03/08 19:44
電動こけしだって・・・!?

よくわかりませんが、何かありました?
473ツール・ド・名無しさん:04/03/08 21:17
>>463>>471
はーやくしないとイッちゃうよ♪
焼きいも〜♪
474ツール・ド・名無しさん:04/03/08 22:10
ここ2年間、9ー60Tで毎日通勤してます。
脚が笑えるくらいマッチョです。
475ツール・ド・名無しさん:04/03/08 22:20
自転車乗りの足ってキモイよね
476ツール・ド・名無しさん:04/03/08 22:22
>>474
正直自転車のりとしては、アホとしかいえない乗り方だな。

自転車乗りは アホ だからいいのです。
478474:04/03/08 22:32
>>476
やはりそうなんですか。
でも慣れって凄いもんで脚傷めることないですよ。
2ch始めた2年前に同じ事書いたらメタクソに叩かれて
嘘つき呼ばわりされて泣きそうになりました。
おれなんて60T入れたけど、結局8速つかってない。
しかも1速入れるとチェーンがはずれるから、実質6速。どうだ、アホだろ。
クルクル回して乗ったほうが楽しいことにきづいた。
好きなように走ればいいと思うよ。

膝壊さないようにね。
オレは
56>60>58>56>52T
とだんだんチェーンリングが小さくなってる
次は50Tあたりで試してみるつもり
オリはw乗ってるけどBD-1はまったり用って決めてるからあまり
ギヤ重くする気無いな。アルテのクランクとデュラの56Tゲットした。
インナーは低いの組んでロードのリヤスプロケ入れてみるつもり。
で、デカペダルでラクラク。
>>474
質問してもいいですか?
9-60ってスプロケットはカプレオですか?
カプレオって2003年から売られた記憶してるんですが、
2年前からつけてたんですか?
それともほかにも9tなんてものがあるんでしょうか?
>9T
モールトンのHopeのハブでは?
485483:04/03/08 23:57
>>484
ご教授ありがとう。
ぐぐってみたけど文字でしか確認できず。
9tってほかでもあったんですね。
カプレオ以外であったこと知らなかったよ。
スマソ
486474:04/03/09 00:47
>>483
勘違い失礼。
スプロケはXTRで9速の11Tでした。
首刎ねて謝罪します。

_| ̄| .............○ スマソ

BBはデュラでFSAのカーボンクランク&蜘蛛足
全体的にMTB仕様にしてます。
>スプロケはXTRで9速の11Tでした。
 なんじゃそれ!
 さすがbdと思った瞬間であった
まあまぁ、裾野が広がったってことで。

>486
とりあえず、基本はsageで。BBがデュラって自転車の肝心な部分がロードしてんじゃない。

でも、BD-1って、どっちにもできるから悩むとこだよね。俺、ブレーキXTR、サドルとペダルが
TIOGAにしちゃったもんだから、いまさらロード仕様っぽくできなくて悩んだところ、
いや、ロードっぽくするくらいならロード買うわということで、MTB仕様のまま。
重いギア比にはあんまり興味ないね
ま 好みの問題かもしれんが

474はせっかく交換したパーツくらい覚えておきなよ
そんなことだから叩かれて泣いたりするんだよ
2年前どこで叩かれたのか知らんが
自分で作業してると忘れないんだけどね
徐々にカプレオ化して移行と思っています。
まず、ブレーキからか?
>>490
>自分で作業してると忘れないんだけどね

んなこたない。
おれは替え過ぎてスプロケの構成が思い出せない。
それは頭が悪いのかも。
>>492
禿げ同
夕方にフロッグ乗ってたら不審者認定されそう
>>495
んなこたぁない
ホームセンターで売ってる安い自転車なんだと思われるだけでしょ
>>495
何でまた?
>>497
怪しく発光するから。
>>498
あの蛙光るんですか?
>>491
カプレオのブレーキってシューは良いと思うけど
本体は無理して交換するほどの物じゃない、全部カプレオにしたいなら別だが
そうでなけりゃLXのシルバーかXTあたりにしといた方が幸せになれるよ

とりあえず目立つRDかクランクあたりから交換をオススメする
クランク交換するときにはBBも一緒に交換して、チェーンリングは標準のを
移植して乗っていれば良いんじゃないかと
501ツール・ド・名無しさん:04/03/09 23:15
なんか最近乗ってるうちにサドルが下がって
くるんですけど。
クイックのネジもわりときつめに締めてるんだけどなぁ。
グリス塗りすぎかなあ。
>>501
シートポストにグリスはやたら着けないがいいよ。
寧ろ、足りないくらいが丁度いいと思う。

軽く拭いて、もう一度締め直せば元に戻るかと。
503通勤快速:04/03/10 00:19
BD-1Wをスプロケをカプレオ、タイヤをステルビオにして通勤に使ってるんだけど。
次に金かけて交換するとしたらブレーキ本体、ブレーキレバー、RD、シフター、どこから
手を付けたらいいか、アドバイス下さい。
>>503
どこか疲れるとか痛いとかはないの?
本体かな
走ってなければ筋肉痛にもならんだろう。
507通勤快速:04/03/10 00:54
ロードと半々で、年間走行距離は3000キロ強です。
ブレーキ本体が見かけちゃちいので換えたいんですが。
XTとかにするとブレーキフィールもだいぶ変わりますかね?
MTBには乗ったことないんで良くわかんないんです。
508ツール・ド・名無しさん:04/03/10 01:31
ただの「金かけたい病」か。
仲間もおらんのか。
つまんない悩み
工員さんかな
510ツール・ド・名無しさん:04/03/10 11:09
工員さん、、、みたいなものかも。
ロード仲間はいますが小径乗ってる人は回りにいません。
>>507
どうせならXTRにしたらどうですか、見た目もいいし。
ただブレーキ効き過ぎる嫌いがあるのでレバーの遊びを多めに。
>>510
ロード仲間ってロードしか乗らんの?
もれの周りはロードもMTBも、ランドナー、リカ、小径、ママチャリも
自転車なら何でもいいみたいだよ。
だから2ちゃん見るようになってから、世の中は了見が狭いなと
思うようになった。
ブレーキの効きって、遊びの量とは関係ないでしょ
Capreoのブレーキが小径用だとのことで、やっぱ利きすぎも良くないんじゃないかと思うんだが。
でもテクトロだとレスポンスが悪い。
小径車ならカプが妥当だよね。
オンロードが主なのにXTRだと過剰性能に思えるのだが。
街乗りだと結構制動力が欲しい時がある。
自転車の速度をかなり甘く見ているドライバーが多いので、追い越してすぐに左折されたりするが、制動力が無いとそのまま車に突っ込んでしまいそうになる。
私はブレーキはXTにして、シューの交換をした時、シューだけXTRに変えている。
金が余ってるならXTRで固めてみてください
当然BBとクランクもXTRで
BDに限らず小径だと、ドライバーの見た目で甘く見られるよな。
>街乗りだと結構制動力が欲しい時がある。
そうなんだけど、すぐロックしない?XTR。
と言うよりBDが。
制動力なんてレバーの握り加減で調整するものだろ
ロックするかどうかなんて、乗り手次第じゃん
>>519
それがやりやすいかどうかでグレードが存在するんだろうが。
なんにせよ急制動は練習しておいたほうがいい。
>>520
馬鹿釣れた
無知無知プリ〜ン
  _, ._
( ゚ Д゚)
525ツール・ド・名無しさん:04/03/11 01:23
ブレーキの効きって、調整方法で大きく変わるよ。
まぁ、新品のブレーキパッドは効き過ぎる事もあるけど。

細かいことが判らなければ、ブレーキパッドのリムの間に厚紙が入る位に調整しておけば?
左右の偏りが無いようにしておけば、別に問題ないよ。
>>518
小径かどうかに関わらず、自転車に興味の無いドライバーの意識として、自転車のスピードは15~18Km/h位で考えているらしい。
まあ、“自転車”という一括りで考えると、大半の自転車はそれくらいのスピードで走っている事も事実だが。
527ツール・ド・名無しさん:04/03/11 06:07
>516
そういう車が多いんだったらそういうものとして対処する。
横に車がきたらペダリングを緩めてやり過ごせば良い。
泰然と乗るのがコツとでも言っておきましょう。

>518
車輪がロックするというのは後輪のことだよね。
前輪のブレーキをちゃんと使えないと最短距離で停まれないです。

>520
なにごともバランスが大切。
へなへなフレームでつるつるタイヤでたわたわリムなのにブレーキだけ最高級品だったら却って使いにくい。

えーっと何の話だったっけ。
528ツール・ド・名無しさん:04/03/11 15:01
BD−1ごときにはSORAかACERAあたりがお似合いって事だぬ
もれもそう思う
上級グレードのパーツ付ける意味がわからん
>>526
>自転車のスピードは15~18Km/h位

教習所でそう教わったよ。
よく台風情報でも15km/hを「自転車ぐらいの速度で・・・」とか言ってる。
俺も車と原付乗るけど、自転車はメーター付けるまで本当の速度を知らなかった。
531ツール・ド・名無しさん:04/03/11 15:25
>528
俺的にはアリビオクラスがちょうど良いような気がしているな。
折りたたんだりするときに心理的に楽、性能は申し分ないってところ。
もうちょっと安いカプレオが欲しいです。
532ツール・ド・名無しさん:04/03/11 15:49
>>517
BBとクランクはXTRよりDA78系が最強な気がするPCDやQファクター的にもさ。

ブレーキに関してはXTRがコスパ良いから良いんじゃないの。

持ち運びの軽さも折畳みには重要だから、コンポはその辺も考えるべきでは。
自転車のパーツなんて値段安いんだからいいのつけときゃいいじゃん
そーだ、そーだ。この値段で日本何周も出来るんだから安いもんだ。

しかし、良いパーツ付けてるシト見かけると俺はつい嫉妬するが。
たしかに安い趣味だよな。1台10万!とかビックリされるが(10万は高い方じゃないのに)、
そーゆー奴に限って、毎年新しいウェアとボードに10万かけてるもんな。で毎週1万円。
一回風俗行くの我慢すりゃあ、MTBの一番いいブレーキにかえられるよ。
んだんだ
必死に自分を説得させるスレはここですか?
538ツール・ド・名無しさん:04/03/11 23:48
>>537

おまえも納得しろや。
 嫁と仲良くする秘訣は、自転車に掛けた金額の10倍を
嫁のために金使うことなんだって
>>539
それ嫁が言ってるんじゃないか?
541ツール・ド・名無しさん:04/03/12 00:03
うちは自分で使った小遣いと同じ額を嫁に渡す約束になってる
だから10万円の自転車は20万円で考えなきゃならない
>>539
祭りの火の粉がこんなとこにまでとんでるとはw
ほんに江戸の大火のよう・・・
誰か火〜つけてまわってるのおるだろw
いいかげんにしないとマジで訴えられるぞ

















ぴろゆきがw
嫁にもエサやっとくのが基本だよ。
ただし、金額ベースで同じにしようとすると大変だから、
自分に負担がかからなくて、相手が喜ぶ物を探せれば楽だぞ。

往々にしてマメさが必要だったりするがな。
>>542
ワラタ
離婚すると楽だよ。
給料は好きに使えるし、でかい買い物をしても誰も文句は言わない。
離婚するときは、ものすご〜く大変だけど。
(地獄を見てきました)
548ツール・ド・名無しさん:04/03/13 00:08
結婚で500万円近く使って2年持たなかったもんな
今のところ人生で最大の散財だよ
>>547
その地獄聞かせてくれw
だいたい結婚やら離婚やら葬式やらするたびに膨大な金かけるのなんて日本だけだよ。
信仰心もないくせにさ。アホとしかいいようがない。彼女は作っても一人が一番だよ。
幸せだよ。
なんか自分に一生懸命いいきかせてませんか?
言い聞かせてるように藻前に言い聞かせてるのさw
オレの彼女は黄色くて18インチのニクい奴〜
>結婚やら離婚やら葬式やらするたびに膨大な金かける
 これには禿同だね
 なぜ、冠婚葬祭業者、宝飾品業者、服飾業者の思うつぼに嵌る香具師が
後を絶たないのか理解できないよ
そしてミズタニの思うつぼにはまる俺達
>>552
柔らかい彼女が欲しくならないか?
柔らかい彼女はきっとこう言う。

あたしと自転車とどっちが大切なの?
柔らかい彼女って乗ったことないのでどういうものか
分からないのですがそれって油はささなくていいんですか?
>549
金をかけない方法だっていくらでもある。
それこそ価値観の違いで、我々が自転車に金をつぎ込むのとなんら変わりは無い。

日本だけ? 違いますね。
結婚式で一週間親類縁者にお祭り騒ぎされちゃうところだってある。
離婚したら賠償金がとんでもないところだってある。

結婚はしてもしなくても後悔するものなのです。
559ツール・ド・名無しさん:04/03/13 16:10
いつのまにか人生相談スレになってる
>>557
釣れますか?
自転車と人生を天秤にかける年頃なのさ
>>557
柔らかい彼女は自ら潤滑油をしみだすので油はささなくても良いです
むしろ刺すのは貴方のチ(ry
>557
高級品だと取り扱いには結構気を使うみたいです。

www.dolldataroom.org/dolls.html
初心者にはローラちゃんがお勧めです。
564ツール・ド・名無しさん:04/03/13 19:57
やさしい方教えて下さい!
自転車素人ですがBD−1に興味を持ちました。
BD−1かBD-1Capreoで迷ってます。
素人にCapreoは無駄でしょうか?
>>564
無駄なことは無い、好きなの買え。いや買うべき。
実物を見て気に入った色があればそれをえらぶといいと思うよ。
567ツール・ド・名無しさん:04/03/13 20:16
色っつってもシルバーかグリーンだけでしょ
568ツール・ド・名無しさん:04/03/13 20:53
度々すみません。
8段か9段以外ギヤの違いがわかりません。
教えて下さい。
>>568
ギア比が微妙に違います。
Capreoのフリー体は小さいので、普通は最小11tですが9tまであります。
あとフロントも少々デカめです。
570ツール・ド・名無しさん:04/03/13 20:56
571ツール・ド・名無しさん:04/03/13 20:58
572ツール・ド・名無しさん:04/03/13 21:12
ご親切に有難うございます。
しかし、約3万円の価格差のメリットはありますか?
また体感できるものなのでしょうか。
573ツール・ド・名無しさん:04/03/13 21:15
>>572
普通のBD-1も持っていなけりゃわかりませんよ。
>>563
うほっ!欲しいかもw
>>571
それはカプレオコンポーネント本体のウリであてBD-1 Capreoのウリではない罠
576ツール・ド・名無しさん:04/03/14 22:20
今度カプレオ買うことに決めました。
取り敢えずスタンドとコンピューターを買いますが、
他に最低限必要なものはありますか?
ライト
ヤフオクIDとメンテスレに良く出るツール一式。
カギ

この自転車はマジで盗まれそうで怖い
あと空気入れだけど携帯用空気入れってどこにつけるといいんだ?


>>578
LIFUのツールねw

580ツール・ド・名無しさん:04/03/14 22:45
パシフィック/マットブラック予約しちゃった。
2ヶ月待ちでした。
おめ
ご愁傷様…
583ツール・ド・名無しさん:04/03/15 01:22
マックスバーディーのタイヤ品薄。ワイズにもフレンドにも無い。。。
メトロUも気になるが、あれって磨耗早くない?
>>583
新宿ジョーカーでよければおととい3つ見つけたぞ
>>583
摩耗は気にならないが、柔いぞ、あれ。
サスの無いコリブリ18には凄く良いと思ったが。
>>586
いまいちだね。なぜインパクトがあったのか熟考して工夫しましょう。

グロ。いまどきハス画像。
588:04/03/15 18:56
そろそろ見たくなる頃かと思ってね
>>579
ポンプとパンク修理道具一式を
シートポストの中に入れっぱなし。
細身の高圧ポンプを探しましょう。
ポンプとパンク修理道具なんかいらねえだろ。
どうせパンク修理なんて出来ないんだからw
591ツール・ド・名無しさん:04/03/16 15:33
Aclassの完組みホイールってどうなんでしょう?
32kはちょっと高いかな。
どうなんでしょうって、何が?
593591:04/03/16 19:37
ん?何が?って、ギャルにもてるかに決まってるでしょ普通。
>>593
え〜っ!?
俺は、フラフープの替わりに使いたいのですが、どうですか?
って事だと思ってた。
>590
ごめんなさい。お察しの通り私はママチャリのパンク修理はできません。
http://www.tokyo-jitensya.com/

これやろうよ
597ツール・ド・名無しさん:04/03/16 22:53
カプレオBD−1を買ったのですが、
BBがしぶく、ペダリングがスムーズでないです。
また、ギヤ比が足りず、45キロ以上なかなか出ません。
足にはまだ余裕があるので、この場合
BBごと前チェンホイルを大きくするのが得策でしょうか?

またロードやマウンテンバイクと比べると
すぐスピードが落ちるのは、ハブが悪いせいですか?
カプレオのハブはロードやマウンテンバイクでいうと
どの辺のクラスになるのでしょうか?
前ハブがアルテグラと同等ってのは、どっかで読んだけど。
599ツール・ド・名無しさん:04/03/16 23:11
あれで平地で45キロでたら速い方ですよ
>>598
(´-`).。oO( そんなわけないだろ )
タイヤ径が短い分速度維持が難いんだよ。
その代わり小径車は出足が軽い。
>>597
質感は、XT>Capreo>LX程度だと思う。
速度が落ちやすいのはホイルが小さい小径車の性質、
特にBD−1は直進性があまり良くないから。
もっと速く走るならフロントをもっと大きいのにすればいいと思う。
但し、激重になるから上りがキツいかも。
04モデルならダブルも考えたらどうかな?
603ツール・ド・名無しさん:04/03/16 23:22
>>597
小径だと同じ距離動くのに ハブの回転数が多い=抵抗が大きい
それと小径の車輪のフライホイール効果が小さいが重なって速度維持しずらい。
45KM/h出れば十分と思う。
最大速度でなく平均速度上がるようにした方がいいと思うよ
604ツール・ド・名無しさん:04/03/16 23:22
597です。
早速のレスありがとうございます。
45キロ出すにははかなり長い直線が必要です。それに一瞬です。
ロードのように長距離を速く楽に走りたいのです。
確かに出足は軽いですね。町乗り時は重宝しています。
>>600
辰巳出版
折りたたみ自転車・スモールバイクを楽しむ!
P.103
>>605
(´-`).。oO( 最初からそう書けばいいのに・・・ )
ハァ?(?o?)
608ツール・ド・名無しさん:04/03/16 23:29
597です。
602さん、603さん
的確なアドバイスありがとうございます。
ハブは結構良い物なのですね。
もうちょっと乗り込んでみながら、
ケイデンスを長く上げる方向で頑張ってみます。
>>604
高速を楽にしたいなら、タイヤを細くしたら?
ステルビオとか。
>>607
>>606に対してハァ?とか言ってる?

>>598=>>606は良くわかってない香具師だと思うけど、
>>598の『どっかで読んだ』は無いと思うよ。

手元に元ネタがあるなら、ちゃんとそれを示すのが、
間違いないと思うけどな。
597です。
>>609
その手も有りましたね。 値段も安いし、早速試してみようかな?
チューブは今のでいいんですか?
ごめん、>>600=>>606だね。
>>597
BB交換して足回せ、タイヤ周長1350mm 45Tx9Tなら130も回せば50km/h突破するぞ(理論上
>>597

※ステルビオ
http://www.loro.co.jp/p-bd-t.html
タイヤが18×1.125とロードなみに細いんで、
チューブも専用になるんだって。
但し、摩耗が激しいと言う情報もある。
>>614
597です。
これですね。ありがとうございます。
チューブの値段が分かりませんが、まあ無問題ですね。
早速明日発注します。 いろいろありがとうございました。
>>609
そんな物にしたら更にタイヤ周長が短くなって(w
>>597
 ロードには乗ったことあるの?
>>617
キャノンデールのR1000に乗ってます。
619↑ニセの597?:04/03/17 00:15
.
620ツール・ド・名無しさん:04/03/17 00:21
お前らみんな釣られすぎ
>>619
本物の597です!!
今までは町乗りにはジャイアントのWARPに
ディオーレを組んで使ってました。
>>610
598=605なの?
>>622
じゃないの?
??

????
>タイヤが18×1.125とロードなみに細いんで、
ロードのタイヤはそんなに太くないんじゃ?
せいぜいクロスバイク並み。
627ツール・ド・名無しさん:04/03/17 11:44
>1.125
29cぐらいかな
628ツール・ド・名無しさん:04/03/17 11:47
25.4*1.125=28.575 ってことでいいんじゃないでしょうか。
ロードに28Cは無理っぽいね。
631ツール・ド・名無しさん:04/03/17 12:26
>>629
物によるタイヤも28Cといいながら26の物もあるし、フレームも23Cでもキツイのもあれば
28Cも余裕というのもある。
Q ロードレーサーはどのくらいまでの太いタイヤを履けるのでしょうか?
A ロードは一般的に23Cまでの太さに対応できるようフレームが設計されています。
http://www.attic-bike.com/faq/#qt11
633ツール・ド・名無しさん:04/03/17 12:32
>>632
その店が基準つくっている訳でもないでしょ、別にいいけれどさ。
でもBD-1とP-18で何故にロードレーサーの話?
>>633
タイヤ幅の流れから。
つか、ちょっと上のレスくらい読めよ。
635ツール・ド・名無しさん:04/03/17 12:45
>>633
>その店が基準つくっている訳でもないでしょ
俺が断言するより信憑性があると思ったんだが。
どこのリンクなら納得するんだ?
636ツール・ド・名無しさん:04/03/17 12:51
>>635
633を納得させたいの、意味無いじゃんほっとけよ。

流れというがロードすれあるんだから、そっちでやれば良いんじゃない。
確か前にロードスレでも出ていたから前スレ嫁と書かれるのだろうけれどさ。


637ツール・ド・名無しさん:04/03/17 12:54
ロードのスレかと思ったよ、吃驚。
BD-1はロード並みに走るから
>>630
BD-1のリムはHEだから、WOは使えない。
フーン( ´_ゝ`)
( ´,_ゝ`)プッ
(・∀・)
643583:04/03/17 21:14
>>584

情報ありがd。今日、新宿ジョーカーでマキシスバーディー購入しました。
交換してて思ったが、BDってタイヤのリムテープも柔だね。
チューブにスポーク穴の跡がクッキリとイボ状になっていたよ。
チューブとリムテープは全とっかえしたいと思いました。


644ツール・ド・名無しさん:04/03/17 22:35
フロントのギアを48tに変えるには 何のチェーンリング使えばいいのですか?
646ツール・ド・名無しさん:04/03/17 22:59
PCDってなんですか?
少しは調べよう
648ツール・ド・名無しさん:04/03/17 23:01
649ツール・ド・名無しさん:04/03/17 23:44
アウターの60T以上はよくあるが、
インナーの50T以上ってあるのかな。
アウターをインナーに組んでも問題ないのだろうか。
ググってもアウターネタしか出てこない。
650ツール・ド・名無しさん:04/03/18 00:19
>>649
どっかでチェーンリング造ってるところあったと思う確か埼玉インナーには引き上げピン
なくていいから難易度低いかも作成依頼してみれば。
>アウターをインナーに組んでも問題ないのだろうか。
 オレも気になる
 教えてエロイ人
653ツール・ド・名無しさん:04/03/18 01:56
別にアウターだろうがインナーだろうが自分がが良きゃいいんぢゃねぇか?




>自分がよきゃいい

いや結局モレもそう思うんだけどさ。
今の段階では機能的に問題ないかどうかを
ちょっとせせこましく突き詰めてみよう
という議題の流れではないかな
ギアの歯を良く見てみると分るが、シマノのインナー・アウターそれぞれ、インナーであればそれ以上内側に落ち難い様に、アウターであればそれ以上外側に落ち難い様に歯が付けられている。
もちろんギアチェンジをし易い様にも。
そういった意味では、自分が好きな歯数がそれ用として無い場合は、フロントシングル用の歯を使うのが良いと思う。
ギアチェンジ用に歯の形が違うものではない場合は裏返しに使えば比較的普通に使えると思う。
せせこましい
〔形口〕卆せせこまし〔形シク〕
1 物がまわりに多くあったりして狭くて余地がない。せまくるしい。きゅうくつだ。「せせこましい家」
2 性質がこせこせしている。気が小さい。*浄・娥歌かるた‐一「経政さまもこましゃくれて、<略>せせこましうてこちはいや」
せせこまし‐げ(形動)/せせこまし‐さ(名)

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
BD-1ってすぐ飽きるね
ライズはいつまで売るつもりだろ
>>657
飽きる?
つーか、「生活に便利な道具の一つ」ぐらいにしか思ってないけど。最初からw

お前、何か勘違いしてない?
>>657
飽きるね
飽きたけど、生活のアシとして普通に使ってるが。
ていうか、658も普通に釣られるなよ。
658は何か勘違いしてるんだろう。
きっと凄い期待をして買っちゃうんだね。
今日は良く釣れますか?
ぼちぼち。
665b ◆YkwVCqa05Y :04/03/18 21:36
http://members.jcom.home.ne.jp/lefreak/p18.jpg
晒してみます。
見所は同色のサイコンとウエルゴのチタンペダルかなw
>>657
飽きた人からもらったよ
667ノーマルな人:04/03/18 22:16
>>665
コンポーネントってノーマルですかい?
668ツール・ド・名無しさん:04/03/18 23:11
うん、全くのドノーマルらしい。てか別にうぷする程の代物ではない。
てか、ダサい。ダサオくんでつか?


669b ◆YkwVCqa05Y :04/03/18 23:20
>667
スプロケがXTですw
ネタになるような改造は特にしてないすよ
もっとイケてる改造してる人アプしてください
670ツール・ド・名無しさん:04/03/18 23:23
BDのクランクってたしか170mmでしたっけ?
漏れにはちと長い感じなので短いのにかえようと思って
いるんですが、チェーンリングごとかえないとダメなのかな?
短くするだけならSORAかTIAGRAかCAPREOのクランクだけ
買ってくれば?
ただ、どうせ交換するならついでにBBも交換した方が良いと思う
が、BBも交換するなら105やアルテグラ…とかなるので
そこら辺は予算で判断してくれ
おいおい105やアルテのBBにSORAやTIAGRAやカプのクランクは付かないだろ
意地悪だな。
現行はな
シートポスト?(チャリ用語はよく知らない)に穴々にするのは格好イイですか?
675671:04/03/19 01:09
スマン、言葉足らずだった
どうせBBを交換するなら値段差も数百円だからテーパータイプBBではなくオクタリンクにして
オクタリンクのBBに付くクランクは105、105とアルテグラのクランクの値段差は数千円
TIAGRAから105に変更するなら後数千円出してアルテグラが・・・
とか始まるとキリがなくなるから、気をつけれ。

と言うのを書きたかっただけなのよ
参考にもならんが、俺のBD−1はBB−UN73の68−115mmに
TIAGRAダブルの165mmをつけてるよ
676ツール・ド・名無しさん:04/03/19 09:25
>>674
何の為に穴開けるのですか軽量化ですか?
止めといた方がいいよ
モノが長いから強度充分に一見みえるが穴開けると
著しく強度低下するから気をつけろ。
>>670
BB換えるなら軸長に注意。

>>674
トレンクルでやってるひとがいるけど
目的が明確だからね。
自己責任でやってみれば。
質問の答えとすると格好ヨクナイ。
>>674
イタリア人かよ。

そもそもここで質問するのが格好悪い。
格好いいと思ったなら黙ってやれ。それが事故の原因になっても自分で責任をとれ。
>イタリア人かよ。
  ↑
 どゆこと?
680ツール・ド・名無しさん:04/03/19 22:48
HEDのカーボンリム装着したいんですが
肝心のブツがどこにも売ってない....
681670:04/03/20 00:15
>>671
ありがとう。クランクだけでいいならカプレオにしようかな。

こみいったことはわからないけど、標準のBBってあまり
よくないもんなんですかね?
差がわかるほどに乗り心地がかわるのなら考えてみます。
>HEDのホイール
しばらく前にY系においてるのをみたが。
あとは直接買うとか
http://www.hedcycling.com/
上の暮らしッ苦にあったよ。>HED

本体返る値段だけどね。
684ツール・ド・名無しさん:04/03/20 12:28
Y's多摩川にもあった
685ツール・ド・名無しさん:04/03/20 12:30
ガレージでも見た気がする。
686ツール・ド・名無しさん:04/03/20 13:46
>>682-685
アリガ?ォ
687ツール・ド・名無しさん:04/03/20 14:03
>>686
結果報告任せたぞ!!
>>686
マカー?
バカー
690ツール・ド・名無しさん:04/03/20 16:08
べつにノーマルでもよいでそ
なんですぐいじりたがるかな
お受験みたいなもんだろ
692ツール・ド・名無しさん:04/03/20 16:22
>>690
趣味ってそんなもんだろ?
いちゃもんつけてんじゃねーよ

プッ( ´_ゝ`)ノーマルツマンネ
693ツール・ド・名無しさん:04/03/20 16:33
>690
人と同じ物で楽しいですか?
>>692
釣りなんだろうが・・・・

そんなもんってどんなもんだよ?

オマエこそ、いちいち人の趣味にケチ付けてんじゃねーよ。
いいじゃないか、どノーマルだって。
本人が満足してりゃ良いんだよ。

単品オーディオの話をしている時に、
『僕もオーディオが趣味です。使ってるのはパイオニアのミニコンポで・・・』
とかやられると流石にシラケるけどな。

おっと、これは弄るのとは違う話かw
695ツール・ド・名無しさん:04/03/20 16:38
趣味でノーマルって人だっているよ
696プッ( ´_ゝ`)ノーマルツマンネ:04/03/20 16:58
>>694
>本人が満足してりゃ良いんだよ。
まんまお前にお返しいたしますアヒャ

分かってんなら最初から口出すなボゲェ
カスタムしなきゃいけないって風潮は嫌い。
〜を交換しないんですか?って言われるのが嫌。
カスタムするなら自分でやってろよ。人に押し付けんな。
と面と向かってはいえない気弱な俺。
>>696
すまんな、お返しされても受けつれられんわ。
おれはオマエの趣味にケチ付けてねーから、お返しされる理由が全くありゃしねーよ。

テメーは、会話の基礎からやり直してこい。
つまり、0歳児から始めろってこった。

そもそもだな、レスれるのが嫌なら最初から黙ってろや。
699ツール・ド・名無しさん:04/03/20 17:34

              \)
       O        ) ← >>692
      (ヽ┐ ☆ /O|
     ◎彡 ◎

>>692
釣りはもっと安全なところでやれよ。
じゃないと轢かれるぞ。
自演か
>>700
どれとどれが自演?

参考までに、>>694=>>698=>>699=俺 だよ。
どう見ても最初にケチをつけてるのは
ノーマルのほーだとおもーが
703694:04/03/21 00:52
>>702
何を言いたいのかは知らんが、レスしておくよ。

最初にケチ付けたのは>>690だね。
つまりノーマル側の人。
それは合ってるよ。

でも、その後の展開は、ノーマル派もいじり派も関係ないよ。
俺は人の趣味にケチ付けるなっていう事を言ってるだけだから。
ここに来て 蒸し返しかい
705694:04/03/21 01:22
>>704
蒸し返したい人がいるみたいだよ。
706ツール・ド・名無しさん:04/03/21 18:03
Connex Linkって使ったことある人いませんか?
11T以下では歯飛びするって情報もあるけど、実際どうですか?
Capreoの9Tで実験した人いませんか?

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/wippermann/link.html
http://www3.coara.or.jp/~norihiko/Report/20001202.html
707:04/03/21 18:38
 http://www3.coara.or.jp/~norihiko/Report/20001202.html に出てくる
"チェーンフック(仮称)"名案だね。
 たった今、オレも真似して作りました。
 材料には廃スポークを利用しました。
俺も似たようなもの作ったよ。
考えることは一緒だなー。
荒らしが去ったのに書き込み少なくて 寂しいぽ
ユーザーが熱く語らないから、変なのが出てくるんだよなぁ。
熱いBD遣いはおらんのけ?
もうすぐ購入予定っす。みなさんのBDの写真見たいでつ
>>710
熱く語る?
つーか、「生活に便利な道具の一つ」ぐらいにしか思ってないけど。最初からw

お前、何か勘違いしてない?
>>712
このスレ不要って事か
>>712
熱くなくても良いから語れや。その道具について。
だな

>>712
語りたくなければ 書き込むな
>>714
じゃあ、お前がまず語れや。
荒らし= >712
>>717
全く同意
ま、BD-1だけあって、ヒネクレタ香具師が多いな。

おれもナ。
>>712>>658のコピペだし・・・

つーか語るべきことは過去スレで語りつくしてるような気が・・・
最近のこのスレはまともな話ができる分だけ、叩きと煽りがメインだった以前より
遥かにマシだと思われ

マターリ行こうよ
721ツール・ド・名無しさん:04/03/22 19:37
>>583
みんな勘違いしてるけど、マキシスバーディーはセンターの溝が完全に無くなった状態でまだ寿命が半分残ってる。
それぜってー変!
いや、変とかそういう事じゃなくてさ。
BD-1@NETの人、ページ閉じちゃったのね・・・。
>>721
とすれば、
完全な寿命ってどこで判断すればいいですか?
サインが出てくるとかかな?
>>725
完全な寿命は糸が見えちゃったらだろ。それじゃ手遅れだけど。
普通は1500kmも走ると溝が無くなるね(リヤの場合)
それで半分なら2500〜3000kmで替えれば?
溝の存在がヘン!
えー?3500kmでぼちぼち溝がなくなりそう。体重65kg. 80PSI
他のタイヤも使ってみたいが、前後ローテーションであと2000kmくらいはいけそう。
>>728
お前が狂ってるか、
サイコンが狂ってる。
君がでぶか空気圧低いんじゃない?
前後ローテーションって何の意味があるんだろう
意味ねー
そうかなぁ
>>731
マジレスすると、駆動輪である後輪は前輪よりも早く減るよね。そこで、

ある程度減ったところで前輪と入れ替える
         ↓
それが減ったらまた入れ替える

これを繰り返すと、前後のタイヤの減りをほぼ同一の状態に持っていけるので、
前後とも同じタイミングで新品に交換できる。
結果として、タイヤの寿命最大限まで使えることになる、と。

めんどくさいからやってる人はあまりいないと思うけど。
>ローテーション
後輪の方が荷重が大きいしロックもするしで
まあ減りははやいだらうなあと
なんだよケコーンかいw
ここで>>731-732から反論
   ↓   ↓   ↓
前後同時に交換する必要性があるのか。
貧乏人は出費が分散する方が助かる。
別に同時に交換する必要があるわけじゃないが、
トータルで見ると寿命が延びるので結果的にはお得だぞ
740 :04/03/23 07:45
>>739
トータルで見れば同じだよ。
減った前輪は制御がきかないから、ローテーションはやめとけって
言われた気がする
742ツール・ド・名無しさん:04/03/23 09:00
739さんって馬鹿なんですね。
>>738
モータースポーツ見た事あるか?
モータースポーツじゃ前中古、後新品なんてコンビネーションが良くある。
奴らは速く走るためにそうしてるんだけどね。

つまり目的があってそうしてるって事。

お前は貧乏なんだろ?
だったらそれに相応しい手段を講じればいい。


744ツール・ド・名無しさん:04/03/23 09:20
モータースポーツだってさ
馬鹿なやつ
>>744
煽るにしても釣るにしても、もうちょっとスマートにやった方が良いと思う

馬鹿には馬鹿っていう言葉しか思いつかないだろうから、無理にとは言わないが・・・
前輪と後輪は、減ったら個別で交換するのがいいかと。
後輪は減るのが早いけど、前輪ってそんなに減ることはないしなぁ。
739 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:04/03/23 05:40
別に同時に交換する必要があるわけじゃないが、
トータルで見ると寿命が延びるので結果的にはお得だぞ
734 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:04/03/23 01:37
>>731
マジレスすると、駆動輪である後輪は前輪よりも早く減るよね。そこで、

ある程度減ったところで前輪と入れ替える
         ↓
それが減ったらまた入れ替える

これを繰り返すと、前後のタイヤの減りをほぼ同一の状態に持っていけるので、
前後とも同じタイミングで新品に交換できる。
結果として、タイヤの寿命最大限まで使えることになる、と。
749ツール・ド・名無しさん:04/03/23 09:50
痛いな
んー、なんかよくわかりませんが、前後とも同じタイミングで
滑りやすい状態にもってくんですか
>>748
走行距離あたりの本数は結局、同じになる。
手間の分だけ、損。
(´-`).。oO( なんで自動車の場合はローテーションするのかなぁ・・・ )
>>752
偏摩耗(片減り)の防止
左右で減りが違ったりもするしな。
後輪は台形磨耗しやすいので前輪に持っていかない方が良いよ。

台形磨耗(インチキ用語)
  _
/  \
>>753
(´-`).。oO( 俺の車のタイヤ、回転方向決まってるんで、前後のローテーションしか出来ないんだけど・・・ )
ローテに効果があるかないかって話と、
手間がかかるからやめた方がいい、ってのは別の話だ罠

やりたいやつはやればいいし、マンドクサイやつはやらなきゃいい
漏れは他の自転車ではローテするけど、BDではやらない

BDだしな・・・
757ツール・ド・名無しさん:04/03/23 13:08
>>755
そりゃ偏磨耗しても、ローテ出来ずに買い換えるようにだろ
ネクターってなんですか?飲み物?
あと、輪行袋ってどんなものですか?どう便利?
>>757
(´-`).。oO( そんなわけねーだろ・・・ )
760ツール・ド・名無しさん:04/03/23 14:11
前輪に減ったタイヤは危ないのでローテーションはやめよう。
やるなら後輪が寿命になったら前輪を後輪に、前輪は新品、これが正解。
761ツール・ド・名無しさん:04/03/23 15:30
それなら納豆食う
>>761
俺にも納豆わけてくれる?
>>760
いや、それが本来の「ローテーション」なわけで・・・
当然やるならそうすべきで・・・

つか734と743は釣りだろ
764ツール・ド・名無しさん:04/03/23 15:50
オレもオレもオレオも!
>>743は釣りじゃないだろ。
おかしな事を言ってるとは思えん。

貧乏人はローテーションさせて少しで長く使えるように工夫すればいい。
貧乏じゃない奴、手間が惜しい奴はどんどん新品に換えてしまえばいい。

人によって何処までやるかは違うだろ。
766ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:05
おかしいだろ、減った後輪前に持ってくるなんて危険だろ。
後輪使い切ったところで新品買ってもトータルコストは変わらんし。
>>766
レースの場合は目的があってやってる事だからな。
いいんじゃねーの?

>>743は、目的に応じて、経済状態に応じて何をやるかを決めろ
て事を言いたいんだろ。かなり舌足らずだが・・・
BDスレらしくていいね。
ありがとう
なんか、すれ違ってるなw

>>766はどれにレスしたか書かないと
>>764
スルーされてるね
>>764
オレオかよ!
よしんば、貧乏で一本2000円のタイヤを2本買えなかったとしても、
ローテーションせずに、減ったタイヤを一本ずつ変えた方が安いのでは?
と言うことだ。
手間掛けても、交換するときは来るんだし。
交換直前が一番危険だよね。ローテしてても、最終的にさ。
>>764
良かったな、気付いてもらえて
自転車のローテーションとは、

・後輪が寿命を迎えたら捨てる
・前輪のタイヤを後輪に履かせる
・新品のタイヤを前輪に履かせる

これでFA
ローテーションして前後の均等に摩耗するようにし向けると、
前後が同時にヤバめになってくるね。
>>776
だから760みたいにやるのが普通なんだってば
>>777
>>760は読んでるよ。

でも、このローテーションだと、折角新品を投入するのに
前後同時においしい状態(?)にならないんで、
ちょっと勿体ない気がする。
ロードとかだと荷重が軽い前輪にこそグリップが必要なんで、
中古を後ろに回して新品を前にはかせるのが一般的ですね。
つまり常に前タイヤの方がグリップ力があるという状態になる。

ただ、BDでそこまでやる必要があるかというと疑問。
タイヤそんなに激しく減らないでしょ。
>>779
>ただ、BDでそこまでやる必要があるかというと疑問。

こればっかりは本人の入れ込み具合に依るところだから・・・
>>779
>タイヤそんなに激しく減らないでしょ。

オレ14インチだけどさ、タイヤ周長は700cの半分だから、
ロードと同じ距離を走ると、700cの倍の数、回転するんだよね。
同じ距離走っても、いたみ具合は倍なのよ。
18インチはそこまでの差はないけど…
まあどうでもいいけど、
BD-1乗りって馬鹿しかいないんだなあって思われるのが嫌だな。

早くdat落ちして欲しいよ。
>>782
そういうあなたこそヴァ(ry
784ツール・ド・名無しさん:04/03/23 19:40
みんな勘違いしてるけど、マキシスバーディーはセンターの溝が完全に無くなった状態でまだ寿命が半分残ってる。
ループするのかよっ!
蒸し返したい気持ちがあるのでしょう
話題もローテーションした方が長持ちするだぬ〜
滑っとるやないけ
じゃあローテで釣られてみようっと。

>743 >モータースポーツ
フロントをフロントの中古、リアをリアの新品を使うことは、昔のタイヤ本数に制限があった
F1では渋々やってたことだが、リアの中古をフロントに使うバカはいない。
ていうかほとんどのカテゴリーで使えない。フロントとリアで、タイヤのサイズや
コンパウンドが同じってことはまずないからね。

あと豆知識をひとつ
5000馬力で400mを駆け抜けるドラッグカーレースだと、エンジンは一回ごとにオーバーホール
だが、タイヤは何レースも使えるそうな。意外に長持ちするもんだ。

ちなみにオレは先週フロントを新品にした。古いのは捨てた。
たいした金じゃないし命あずけるもんなんだから、数千円くらいケチらずに出そうよ。
タイヤのローションは大事だよ。
ツルツル滑って楽しい楽しい。
つまらなすぎてローテンションになりますた
結論は >>775
新しいネタ希望
ttp://onohiroki.cycling.jp/weblog200403.html?d20040322n1_#d20040322n1

27日に自転車でデモ行進するらしいんだが、BD-1ばっかり何十台もで祭やろうぜ。
白ヘルとマスクとゲバ棒もってさ。「BD-1をバカにするな!」とかプラカード持って。
おれはやらんけど。
794743:04/03/23 22:26
新ネタ希望のところ、すみません。
何度も釣りと言われてるようなので、釈明しておきます。

俺が書きたかったのは、
>>738の『前後同時に交換する必要があるのか』についてだけです。

モータースポーツの話を出したのは適切ではなかったのかもしれないけど、
レースにおいては、より早く走るために、前後左右で新品、中古を
組み合わせる事があるから、同じように目的やその理由があれば、
自転車において前後を同時に換えなくてもいいのではないか、
と言う事を言いたかったのです。

多くのモータースポーツにおいて、前後のタイヤが違う事は理解していますので、
ローテーションの話に特に絡めたつもりはありません。

釣り煽りのような文章だったかもしれません。
それは謝ります。ごめんなさい。
集団自慰行動ですか

あのページの方も名前が売れて、プロ市民に転向されたのでしょうか?
プロ市民活動すると、公安当局に顔写真取られるから怖いよ
796789:04/03/23 22:33
>794
あぁ、いやそんな謝るほどのことでもないよ。ていうか俺もスマン。
ローテの話題でわざと釣られるのがおもしろそうだから、
俺もわざと釣られて遊んでみただけ。気を悪くさせといてナンだけど、
2ちゃんだとよくあることなんで無視しとくくらいで丁度いいよ。
全体の見解としては>755で結論がでてるので気にしなーい。
蒸し返したい気持ちがあるのでしょう
ゲ!そういやO氏もBD-1乗りだったか。
祭りでわざとやる前に、当局に目つけられそうだな。BD-1。
799743:04/03/23 22:35
>>796
ありがとう。
なんかスルーされてるけど、マキシスバーディーはセンターの溝が完全に無くなった状態でまだ寿命が半分残ってる。
>>796
>全体の見解としては>755で結論がでてる

がスルーされてる方が気になる。
>755かよ!って誰かつっこめ。
タイヤの寿命の話より、ローテーションの話の方が重要らしい。
ローションつけないとながもちしないよ。
804ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:05
よく知らんけど、ルイガノのJEDIは
なんで中途半端にBD流用してるの?
結局みんな買い物にしか使わないだろ?
タイヤなんか減らないよ
>>805
買い物にBD使うのか・・・漏れには無理だよ。
盗まれる事を心配すると、サイクリングくらいしか行けないよ。
>>804
JEDIもBD-1も同じメーカーが作ってるから
変な溝は結局なんだったのヨ?
だれか探偵さん推理してチョー
溝が無くなると寿命が来たと思って交換するからメーカーが(゚Д゚)ウマー。
728です。
おれのせいでスレがあれてしまってもうしわけない。
ローテーションせずに前輪は新しいタイヤを履くようにします。
寿命が来たら、そのタイヤを新しいものに替える。それだけ。

そんなに難しいことなのかなあ。
>>811
いやいや、それで終わらせてしまったら、何も語る事がないわけで・・・
813ツール・ド・名無しさん:04/03/23 23:56
↑出たな!ループ野郎!!

814706:04/03/24 00:15
Capreoカセット・スプロケットでConnex Link付けてみました。
まだ実走行してないけど
ペダルを手回ししたところでは、トップの9Tでも問題ない感じです。

実走行したらまた報告します。

いまは、これ( http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/cm5.html )使ってるけど、
今後はチェーン外して、気軽に灯油でジャブジャブ洗えそうです。
これなら1500円
http://www.loro.co.jp/c-chain.html
○チュラムは高いしな
スプロケットは売り切れ中?でした
816:04/03/24 00:44
その製品は ディレーラに引っかけるパーツが折れる って報告があったなぁ
いまは改良されてるのかなぁ
>>814のChainGangは漏れも使ってる。頑丈だから、ガンガン使える。
ちょっと高いけど、外さず洗うには、使い勝手は良好ですよ。
818ツール・ド・名無しさん:04/03/24 09:42
BD-1C選んだけど、これってNG?
激しくNG
ご愁傷様
BD-1選んだけど、これってNG?
821ツール・ド・名無しさん:04/03/24 10:44
ブロのバッタモンじゃん。
ここはひどいインターネットですね
もう来ません
823ツール・ド・名無しさん:04/03/24 11:09
>819
なんでNGなの?
身長180以上で乗ってる方いますか?
かなり前傾姿勢になってお散歩にはきついんですが
何か良案ありますでしょうか?
純正のアジャスタブルステムというものは、
身長が低い人向きのものなんですよね?
身長180以上でかなり前傾姿勢になるとは思えない
826ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:41
BD-1って本来前傾姿勢のきついスポーツバイクであると思う
>>824
ハンドル下げたら、もっと前傾になるよ?
アジャスタブルは、上にしかあがらないけど。
828ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:42
>スポーツバイク
笑う所?
うわ、レス速っ!>>825-827さん感謝です。
本来前傾姿勢のきつい自転車であることは承知してましたが、
ぶらぶらと近所を散歩する時に、もう少し楽なポジションに
なればいいなぁと思って質問させていただきました。
当方、超初心者なので、単純にハンドルの高さあげたら
前傾姿勢がやわらぐんじゃないかと思ったのですが。
>>829
それだけ身長があれば、
「ちょっと乗ってれば」
慣れると思う。
831ツール・ド・名無しさん:04/03/24 12:52
ママチャリと比較すれば超前傾姿勢
ロードと比較すれば超アップライト
ローディも見栄張るので大変だな。
肩凝らないか。
833ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:43
別に見栄ではなく前傾きつい方が楽だったりする。
鍛えていればね。
834ツール・ド・名無しさん:04/03/24 14:49
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1078320981/583
583 :マウンテンキャットF海苔 :04/03/23 16:53
>>581
私は自分の彼女にCROSS3200をプレゼントして一緒にサイクリングしています。
とりあえず用途には合っています。問題ないです。
あと、確かにそれほど軽くはないのですが前後フルマッドガードなのを考えると
それほど重いというわけでもないです。それと結構丈夫なフレームなのでツーリングにも耐えます。
乗り心地はタイヤによるのでなんともいえませんが、段差でのフロントサスは確かに楽です。
ちなみに、向かい風で楽に走るには方法は一つしかありません。それは体の空気抵抗を減らすことです。
ということはつまり、前傾姿勢が深いほど向かい風の影響を受けにくくなります。
重さはほとんど関係ありません。なので、ハンドルが低いほど楽になりますが、体への負担は増大します。
つまりはロードバイクのポジションに近いほど向かい風でも楽になりますが、体中の筋肉を使うので疲労度
は大きいです。
835ツール・ド・名無しさん:04/03/24 15:59
>>827
>アジャスタブルは、上にしかあがらないけど。
ということは、アジャスタブルをつけるとアップライトなポジションになると言うことでしょうか?
836ツール・ド・名無しさん:04/03/24 16:20
そういう傾向にある。
837ツール・ド・名無しさん:04/03/24 17:00
ハンドルバーをXC用のストレートでなく、ライザーバーに替えるだけでもかなり前傾が楽になる気がする。
>>837
それをやろうと思ってます。
839ツール・ド・名無しさん:04/03/24 18:13
でもそれやると折り畳んだ時かさばらない?
あと、ドロップに変えてる人とかは折り畳まない人なんだろうか・・・
840ツール・ド・名無しさん:04/03/24 18:15
BD-1ってあまり畳まない人も多いのではないかな。
畳んだままの人も多そうだ
842824:04/03/24 20:16
レスありがとうございます。
ライザーバーを検索したら、曲がってるハンドルが出てきたのですが、
これで高さが高くなるとかそういうことでしょうか。
アジャスタブルステムってのは、やはり姿勢が楽になるようですね。
説明には「体型の小さい人用」と書いてあったので、
どういうものかいまいちわかってないのですが、
ハンドルが高くなったら乗りやすそうだなぁと。

つまらない話題ですみませんでした。
いいえ
ハンドルが高くなったらなったで、フロントが浮いて乗りにくいんだろうなあ。
みんなwebページ記述言語に興味ありますか?
わたしは無い
おれのページでおれが何書こうがおれの勝手だろ!
847ツール・ド・名無しさん:04/03/25 16:33
XML最高
>>846
毀○さん?
>>846
本人?
つまんない
何がつまんないの?
852_:04/03/26 00:37
誰かBD-1Z買った香具師いる?あれ生で見るとカコイイな。
まるでベンツ、BMWのような高級外車みたいな感じがした。
すさまじく欲しくなったよ。あれでカプレオだったらなー。
自分でカプレオに汁!!
なんだこのスレばかばっか〜!
BD-1ベンツにたとえるなんてイタすぎ。
ロードいっぺん乗ってみ。
BD-1がどんなおもちゃかわかるぜ?



ゴメソ、こんなんでいっぱいいっぱいです。ゆるしてください
カプレオってリアのカセットスプロケット & ハブだけで充分だよね
ほかのパーツをカプレオ化するメリットを感じない
BD-1Zは黒に金というカラーリングが仏壇かとオモタよ
デコチャリのベース車には おあつらえ向きだね
858ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:37
>>852

去年のモデルで黒のカプレオあったよ。ワイヤーも黒に変えればほぼ今年のモデルのZに
近い見た目になる。
859ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:38
漕いでるとき、チェーンがチャリチャリうるさいんですけど
コレ仕様なんですか?

注油したり掃除してもかわんない…
>>859
標準のチェーンは質悪いよ。
気になるんだったら、良いのに換えたらどう?
>>860
そーなんだ・・・XTメカに変えようか画策してたよ。
>861
Rメカも有効だけど、
まずはチェーンから換えた方がいいかと...
XTRクラスのヤツでも3000円しないし。
863ツール・ド・名無しさん:04/03/27 14:39
誰かSP買ったひといる?
シマノのチェーンにはロード用とMTB用の区別はあるのでしょうか?
9速チェーン
Dura-Aceの型番 → CN-7701 ← XTRの型番
そういや言われるまで忘れてたが、うちのも当然のようにチェーン変えてた。DURA-ACE。
シマノの最高級のチェーンでも3000円しないもんな。変えとくに限る。
最高級って言ってもメッキの違いだけなんだよね(´Д`;)
>>867
汚れにくいし、音も僅かに小さくなる(様な気がする)と思うんだけどな。
メッキによってリンク部の動きが滑らかになる(かもしれない)ので、
小さいスプロケ好きには望ましい。(かもしれない)
それに気分が良いよ、ピカピカ。
>音も僅かに小さくなる
 プラシーボ ぷんぷん
もちろん!
だから(様な気がする)
日記を書きたいのか、Weblog関連技術を追求したいのか
本末転倒の悪寒
おれのページでおれが何(ry