【i-Drive】 GT part5 【萌え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
いよいよ5段目、加速中!

過去スレ
part1
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/992/992096291.html
part2
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1021/10215/1021553330.html
part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1037381065/ (html化待ち)
part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1059402834/

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1058253594/
(スレ検索に掛からないスレ、以後放置)

メーカーサイト
GT USA http://www.gtbicycles.com/
GT-JAPAN(ライトウェイ) http://www.gt-japan.co.jp/
2ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/12 21:18
2だぬ
3ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/12 21:19
1には少なくっていつも逝ってるだろヴォケ!
4ツール・ド・名無しさん:03/10/12 21:21
専用ブラウザ入れるがよろし
5ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/12 21:25
もち使ってます
               ∧G∧  
              ( ゚∀゚ )<新スレ、いくじょー!
       ∧G∧   /    )  
       ( ゚∀゚ ) 0=T=0     ∧G∧
      0=T=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )<i‐ドラさいこー
       / ┃ )  = ‖( ノ    0=T=0      ∧G∧    
        ヽ ‖ノ     ‖=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=T=0\   
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧G∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、
7ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:38
     ∧_∧
    ( ´∀`)

 〜  ( O┳O  ころころ〜
 
    ◎━`J┻◎
8ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:39
     ∧_∧
     ( ´∀`)
  〜  ( O┳O  アバランチェ1.0最高だぬ〜
    ◎━`J┻◎
9ツール・ド・名無しさん:03/10/13 01:31
↑トリプルトライアングルの表現が無い、減点30点
10ツール・ド・名無しさん:03/10/13 01:44
>>9
はぅっΣ(゚д゚;;)
11ツール・ド・名無しさん:03/10/13 11:04
─     ∧∧
  ─   ( ゚д゚)
──  ( O┳O  シュゴー
 ─  ( ─II
─   ◎兪J◎
─     ∧∧
  ─  ( ゚д゚)
──  ( O┳O  シュゴー
 ─  ( ─II
─   ◎兪J◎
13アバ男1.0:03/10/13 18:14
─     ∧∧
  ─  (´∀`)
──  ( O┳O  アバランチェ1.0最高だぬ
 ─  ( ─II
─   ◎▽`J◎
(´Α`)ウゼーヨ
15アバ男1.0:03/10/13 22:14
    ∧_∧
     ( ´∀`)
  〜  (儖┳O  アバランチェ1.0最高だぬ〜
    ◎━`J┻◎
16ツール・ド・名無しさん:03/10/13 22:39
─       ∧ ∧
  ─ 〃 (´∀`)トリプルトライアングルはネ申
── ( O┳O  
 ─ △▽△ 
─ ● ◎  ●
>16
それじゃモールトンだぞ(w
18アバ男1.0:03/10/13 22:48
>>16
旨いw
ダンシングにみえるw
イヤ、作ってる途中でトリプルトライアングルではありえないことには気が付いていたんだけどね。。
20アバ男1.0:03/10/13 23:09
>>19
どんまいw
細かいこときにせんとマターリいこw
21アヴァ男1.0:03/10/14 15:27
ちょこっと改名♪
22ツール・ド・名無しさん:03/10/14 19:00
iD-XC
アバ男1.0でもアヴァ男1.0だろうが、ウザイことには変わりないのな。

24アヴァ男1.0:03/10/14 21:11
仲間じゃないかぁ....
25ツール・ド・名無しさん:03/10/14 21:32
03 2.0 乗ってますがチューブはフランス式です。
仏と米を勘違いしてたりしません? 
いずれにしても、簡単にわかる事は自分で調べてはいかがです>アヴァ
26 :03/10/14 21:45
>>アヴァ男1.0
アバ03モデル1.0購入したけど、漏れも米式バルブダターヨ(・ε・)キニシナイ!!
27 :03/10/14 21:48
ところで米式バルブと仏式バルブのメリット、デメリットって何ですか?
米式バルブだとバイク&自動車用のポンプが使えて便利!
なんだけど、高いMTBが使ってるチューブって仏式バルブみたいですね

米式って安物の烙印押された気がして欝入ってます (´・ω・`)
米式チューブ最大のデメリット

仏式専用のリムに入らないコト
29 :03/10/14 21:53
>>28
即resサンクスです

チューブって変えられますよね?
次回は仏式に変えた方がいいですか?

 友人曰く「仏式の方が空気が抜けにくい」
と言ってましたが、メリットってそれだけでしょうか?
30アヴァ男1.0:03/10/14 21:56
米式はとっても丈夫なんだっ!
だから良いんだよぉ
31アヴァ男1.0:03/10/14 22:02
MTBで空気圧はたかがしれているので米式のままでよいでつ
丈夫だしいいことずくめでつ
ちょっと重くなるだけがデメリットでつ丈夫だから米式にしとくんだつ
32アヴァ男1.0:03/10/14 22:06
あとね。米式も多くつかわれてるから
特に安い高いとかはないみたいだよ(´∀`)
ダウンヒル系は基本として米式らしいし(´∀`)
33 :03/10/14 22:09
>>30-32
resサンクスです

 正直最初にポンプもsetで買ったんで
チューブ交換するとポンプ買い直さなきゃならなかったんです
安心してこのまま逝きますね
34アヴァ男1.0:03/10/14 22:12
ヴォクも最初フランス式にしようと思ったんでつが
高圧にすれば良いと考えるのは厨といわれますた
フランス式のメリットは軽いことらしいでつ

今の重さで不満がなければとっても丈夫だし米式がいいらしいでつ(´∀`)
ヴォクは丈夫なほうがいいので米式マンセーでいきまつ(´∀`)

33アヴァ1.0仲間としてがんばっていこーね(´∀`)
35ツール・ド・名無しさん:03/10/14 22:19
米式はチューブの選択肢が少し狭くなるなぁ
36 :03/10/14 22:20
>>34
漕ぎは軽いし、値段安いし(・∀・)イイ!!
これからも03アヴァ1.0マンセー!で逝きます

ただ、最近初めて山逝ったんですが、体力の無さを痛感しました
最大の問題はエンジン(漏れ)にあったって事で( ´Д`)

そろそろ落ちますね
37アヴァ男1.0:03/10/14 22:21
それは僕もあさひみてて思いますた
けど、スーパーライトとかは値段も高いしヴォクは普通のブチルでいいやぁ..って感じですた
38アヴァ男1.0:03/10/14 22:23
>>36
いくらですた?(´∀`)
(・∀・)イイ!!よね。そうだよね

サスのゴムカバーの中をみて
グリスが均一でなかったら、手でぬりぬり全体にのばすと動きよくなるよ(´∀`)
米式のデメリット
ホイールの選択肢が減る
ブチルチューブくらいしか選択肢が無い

米式のメリット
スポーツ自転車のビギナーでも簡単に扱える事、そのため安価なMTBには米式が多い

俺は、MAVICのホイールに変えてチューブも仏式に変えた。


40アヴァ男1.0:03/10/14 22:26
嘘こくな
ちゃんと勉強してるのか?
フランスは壊れやすいけど米式は丈夫なんだぬっ
あと安い高いはないぬっ!
適材適所なんだぬっ


  適 材 適 所 の 理 由 を 述 べ よ
42ツール・ド・名無しさん:03/10/14 22:32
フレンチバルブの方が空気圧の調整しやすい。
43SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/14 22:35
とりあえず、ここはチャットじゃないからね
44ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/14 22:36
>>43
ウルセーヨ
フレンチバルブの方が(・∀・)カコイイ!!

せっかくの新スレも出足最悪ですか?

べつに>>39のメリットは間違いじゃないと思うが?
メーカーとショップ側のメリットか?
47アヴァ男1.0:03/10/14 22:56
米式は強度ある為、DH系に特に多く採用されています
しかし、MTB全般としてみても多い採用率です。
これはその強度と扱い安さからです
値段でうんねんいうのは厨房のきまり文句です。

48SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/14 22:57
>>44
ワルカッタナw
49アヴァ男1.0:03/10/14 22:58
ヴォク魚さん好きでつ(´∀`)
親切だぬ(´∀`)

香ばしい奴が居るな
51ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/14 23:08
わしはDHもXCもふれんちだぬ
>ちゅね
おフランスざーんす
だろっ!ww
53アヴァ男1.0:03/10/14 23:10
ちゅねしゃまの場合は特別でつ
自転車界のプリンスでつから
54ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:12
実際米は厚いのしかないよな

|              __|__
|                 |  /
|                / ̄|~/^ヽ
|              (__イ   )
|.-──-、
| : : : : : : : : \          __
|: : : : : : : : : : : ヽ          _)
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}     __
| ェェ  ェェ |: : : : :}   __/__
|   ,.、  |:: : : :;!        /
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       (_
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \         |
| \___/   /`丶、     |
| /~ト、   /    l \.    |
|/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
|ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
|‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
|二_     7\、|イ _/ ̄ \
|  |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
56蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/14 23:14
おれのはメキシカン

実際にXCレースとかで米式使用者って何割なんだろうね?

58アヴァ男1.0:03/10/15 00:21
XCは軽量化を求めるでしょ
米式が求められるのはダウンヒルだね。
59ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/15 00:23
わしはポンプのバルブ交換するのが面倒なだけだけどな

ふれんちでもDHで不便じゃないし
60アヴァ男1.0:03/10/15 00:26
いあ、ちゅね様の場合は運転技術が神の領域ですから..
じゃあ、アヴァランチェってDH用なの?
62アヴァ男1.0:03/10/15 01:21
レースでの話な。
XCレースってネタフリするからそりゃないだろと
軽量化マンセーだし。
DH愛好な人は米式を好むっていうたのよ。
63アヴァ男1.0:03/10/15 01:22
アバランチェといっても毎年まったく同じなわけではないし
それぞれの年のそれぞれのコンセプトがあるんでしょ。

03ていえば質実剛健だし米式でよいと思う
64ツール・ド・名無しさん:03/10/15 01:28
新型アイドライブにボトルつく?
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
        ∧_∧  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生、アヴァ1.0が調子こいてます。
      /     /    \_____________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
66アヴァ男1.0:03/10/15 01:36
  ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( O┳O ころころ〜
◎━`J┻◎
2004モデルはまだかいのう
68ツール・ド・名無しさん:03/10/15 09:30
たかがチューブごときで何息巻いてんだオマエ?w
69Chone:03/10/15 10:30
i ya Ra Si I BaNnGouDaNu
70ツール・ド・名無しさん:03/10/15 18:13
>67
http://www.gt-japan.co.jp/ では駄目なの?
ところで2004モデルって、お店に入荷している?
実物が見たい。
71アヴァ男1.0:03/10/15 18:38
    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( O┳O ころころ〜
  ◎━`J┻◎
72アヴァ男1.0:03/10/15 18:53
イトイサイクルにあったよ04
73古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/15 19:18
アヴァの04モデルなら見たことあるけど
ISBSであらかたGTの04モデルは試乗してきたのでべつに・・って感じ

それよりも、はやいとこ事故の示談済ませてお金もらわないと
MOTO買うつもり
74アヴァ男1.0:03/10/15 19:30
事故っすかΣ(゚д゚;;)
どんなんだったんですか?
75古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/15 19:33
横から車につっこまれて
左足首骨折

くるぶしがポロッて

ケガはとっくに治ってるんだけどね
手術して、抜糸したその日に溜まってたものを吐き出すようにバニーホップしまくってたら
傷口が再開放
医者は「普段通りの生活していいよ」って言ってたのに
嘘ツキめ
76アヴァ男1.0:03/10/15 20:28
大変でしたねぇ...
お体が無事でしたら、あとはお金の問題だけですね。
それでも、過失割合で少し損するのかなぁぁ..
物損の方でがんばったから大丈夫
78ツール・ド・名無しさん:03/10/15 21:00
うおー、MOTOカコイイ。欲しい。でも130mmフォークはイラン。悩む。
79ツール・ド・名無しさん:03/10/15 21:15
うおー、着火2.0もカコイイ。3.0とはフレーム違うのね。欲しい。
全てがアヴァカ男の自作自演に思える・・・。
81アヴァ男1.0:03/10/15 23:28
呼んだ?(´∀`)
82ツール・ド・名無しさん:03/10/15 23:33
いや、78、79はもれだよ。
83ツール・ド・名無しさん:03/10/15 23:34
>>73
>04モデルは試乗してきたのでべつに・・って感じ

( ゚д゚)、ペッ
84前スレ933=943:03/10/16 02:17
>>前スレ945さん
遅レスすみません。
バイク用の工具がある程度あるので、とりあえずカニ目とBB外しを手に入れることにします。
アドバイスまでいただきありがとうございました。がんばります。



 シートポスト裏の穴に付けてたアルミが固着しててのボルトの頭の部分だけが折れてしまった。
同じ経験した方いません?埋まった穴に556かけてこじれば取れますかね?
フレーム側のボルトも二の轍を踏みそうでケージを新調できません。
教えて君で申し訳ありません。そもそもシートポスト部に何か付けてます?
2002のiDrive5.0に乗ってますが、昨日

http://ebiuma.parfait.ne.jp/upuroda/img-box/img20031016025422.jpg

シートステーが折れますた。(ステ―上部のキズは折れた後についた)

前スレの608さんと同じところみたいっすね。
ver.upして帰ってくるといいなあ(w
86転載:03/10/16 03:57
50 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:03/07/23 19:46
質問なんですがアイドライブってBB部分がかなりでかいですよね。
あれってどういう仕組みになってて
それがあるとどういう効果があるんですか? 素人ですまそ。

57 名前:古いアイドラ ◆6XCR799SqI [] 投稿日:03/07/23 22:27
しまった(w

i-driveの構造ねぇ・・・

前三角にドッグボーンっていうのがついてて、ソレがi-driveのドラム(丸いの)の中まで伸びてて
それがBBシェルに連結されています
BBシェルはヘッドパーツと同じ原理でフローティング化されており
スイングアームの動きに連動して(ドッグボーンにBBシェルが引っ張られて)スイングアームとは逆回転します
87転載:03/10/16 03:58
58 名前:古いアイドラ ◆6XCR799SqI [] 投稿日:03/07/23 22:28
これにより、チェーンラインの変化(BB〜リアアクスル)が無いため、チェーンにテンションがかかりません
通常のフルサスだと、BB〜リアアクスルの距離が遠くなるため、チェーンに後向きのテンションがかかります
これがコツコツ積み重なると、脚に疲労となって蓄積されます
また、コギを入れた場合リアスイングアームの動きを制限してしまい、リアサスのスムーズな動作を損ないます
これを、キックバックと言います

なら、BBをスイングアームにつければ起こらないじゃないか、と言う見方もありますが
この場合
スイングアームが動くとBB〜シートの距離が変わります
リアサスが沈む=スイングアームが前回転すると考えると、ペダリング方向に動くことになり
けっか力が逃げてしまいます
スイングアームが戻る時は逆
また、BBがスイングアームと同じ動きをする=脚に地面からの影響が来るということになります

i-driveはその両方の欠点を解消しています
キックバックが無ければ、スイングアームがいくら動こうと脚には影響が無く
いくらコギを入れようがスイングアームの動きを制限することもありません
サスは的確にギャップを吸収し、ホイールはクランクの回転を余すことなく受けて回転することができます

そのため、自分は宙に浮いているかのような、それでいてリアタイヤは地面に貼りついているかのような乗り心地を得られます

これくらいでいいですか?
88アヴァ男1.0:03/10/16 04:03
タイヤ....1.25くらいにしたいんでつけど
どうも僕ちゃんのアヴァはリムが太い気がする.....
へ....平気かなぁぅ....?(´Д`;)
89ツール・ド・名無しさん:03/10/16 04:49
やってみれ
90ツール・ド・名無しさん:03/10/16 06:28
>>88
真円でないかもねぇ。
91ツール・ド・名無しさん:03/10/16 06:54
普通は人身でがんばる。ぶっそんはたかがしれている。
足首もげたならなおさらだよ。
92沖資源:03/10/16 09:13
>>85

おぉ!すごいことになってますね。
これって無傷な状態から一日でこうなってしまったんですか?
差し支えなければ破損時の状況教えてください。

5.0の在庫はひょっとしたらまだあるかもしれませんね
93ツール・ド・名無しさん:03/10/16 14:30
去年はMOTO買ったらココでボロクソ言われたのになんで今年は変わったんだ?



ま、いーけど
94アヴァ男1.0:03/10/16 14:40
しゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっっっっ!!!!
95ツール・ド・名無しさん:03/10/16 14:55
がっこいけよな、あヴぁ
>>85
サスの付け根らへんとこにもクラックはいってねぇ?
97ツール・ド・名無しさん:03/10/16 15:39
あそこってどうやって折れるの?
落っこちる時ってお尻はあがってるべ?
昔のXCRのころのは重い代わりにこんな風にならないのかな?
トップチューブにくっついてるから大丈夫か。
99ツール・ド・名無しさん:03/10/16 19:17
Iドライブ専用テンショナーは5万近くするのですが。
もっと安いのは存在してないのかな?
100ツール・ド・名無しさん:03/10/16 19:28
今のGTは、どこで企画しているの? 
アメリカのGTは復活したの?
101古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/16 19:59
>98
99XCR2000ですが
ダニエルしようがダニエルでドロップオフしようがダージャン行こうが今のところ大丈夫
もうすぐ乗り始めて2年
102古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/16 20:00
>99
既存のものを改造してもできるけど
店でやってもらうと専用品と変わらないくらいの値段になる
もしくは、BBが緩むのを承知の上で普通のつけるか
AM GTは仲間ですか?
10499:03/10/16 20:05
>102
ありがとう。
金貯めます。。。。。
105古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/16 20:07
>104
改造品ってのは、MRPベースだから
他のだったらもしかしたら安くできるかも
106ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/16 20:11
>>99
構造はうんこみたいに単純のくせに高いよな
ブッシュ介して固定してるだけだぬ
すげぇ抵抗あるし・・・
107アヴァ男1.0:03/10/16 20:26
どうも、03アヴァ1.0のリムは1.9みたいだよ。
だから、細いのは1.5までかなぁ..?
おーーいもう一人のアヴァちゃ〜ん!
キミのはどうだ〜い?
108古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/16 20:28
>104
今画像探してたんだけど出てこなかった
ムカシ、XCR4000にミスターコントロールのブーメランにローラーつけただけの簡易デバイスつけてる人がいた
EタイプのBB必要だけど
多分、コレもBB緩みそうだなぁ・・・
10999:03/10/16 20:29
Iドライブがここにきてあだになったなw
110ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/16 20:35
わしのdh−い折れたらデバイス譲ってやるよ
111アヴァ男1.0:03/10/16 20:38
古いアイドラさぬ〜どう思いますかぁ?
アドバイスしてください〜
112ツール・ド・名無しさん:03/10/16 20:51
なんで普通のチェーンデバイスってアイドライブに使えないの? BB緩むってどうして?
113 :03/10/16 21:09
>>107
ウチの03アヴァは
26X1.95と書いてありました
タイヤはTIOGAでした

マニュアル(英文)には
your GT mountain bike has
26X1.5 or26X2.2 on either rim
と書いてありました

どーゆーこっちゃ?(~_~;)
114アヴァ男1.0:03/10/16 21:24
うーんと、26X1.95これはタイヤだよね。タイヤに書いてあるじゃん?
リムはどこにもかいてないんよね〜。
けどあれリム結構太いじゃん?他のメーカーのリムとか超細かったし
丈夫なのはいいけど、たぶん2.2っぽいねリムのシールに1.9とかかいてあったから
1.95かとおもってた。
115アヴァ男1.0:03/10/16 21:33
ああ...違ってた。
タイヤが1.5から2.2までにしろって書いてあるんだよこれ。
んでリムは1.5か1.75だってかいてあるじゃゅん?
たぶん、僕たちのは1.75じゃないかなぁ?
まぁいいじゃん。1.5でも十分軽いし★
116アヴァ男1.0:03/10/16 21:44
>>113
ところで空気入れは何つかってる?
僕これからかうとこでまよっているんだよね〜
携帯のなんてもってないよね?パンク滅多にしないしね
フロアどれにしよう?
117 :03/10/16 21:51
数年前に前後にサスがついた黄色いカラー
ヤツがあったと思うんだけど、なんてやつだっけ?
今も在庫あるのかなあ?
知ってる人居ます?

ア ヴ ァ 男 1 . 0 は 放 置 に し な い か
119ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:23
そうだな、何かアレな感じだし。
120古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/16 22:25
>112
BBがフローティングになってるから
121 :03/10/16 22:56
>>116
>パンク滅多にしないしね
漏れは携帯用「wrench forceATB」
とか書いてあるヤシ使ってます
後、一応チューブも念の為携帯してます
>フロアどれにしよう?
フロア用は自動車用品店に売ってるやつなら
大抵使えると思いますよ
米式=自動車&バイクのバルブだし

漏れが実際に使ってるのは
某ホームセンターで売ってた
足踏み式@\480-です

メーター付きでなかなか便利です
122アヴァ男1.0:03/10/16 23:27
>>121
なるるー(´∀`)
>>118
ぶぅわぁぁーーーかっ!
123古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/16 23:38
7000円くらいのフロアポンプはイイよ
マジで
スコスコ空気入るし

携帯しきならサーファスの足踏み式がイイ
空気スコスコ入る(ヘタなフロア式よりもイイ)
倒立式だから見た目カッコイイ
でも、ペダル部は樹脂のだから折れやすい
124ツール・ド・名無しさん:03/10/16 23:47
>>120
でもBB自体はi-DRIVEのシェルにしっかりとねじ込まれてるわけでしょ?
サスがストロークすることによってシェルが回転するとチェーンによって
BBが緩む方向に力が掛かったりするのかとも思ったけど、それはi-DRIVE以外の
フルサスも同じだろうし。
ワカラン。
ちっともココで話題にならない
超マイナーなGTのヘルメット使ってる人って居るのかな?
126アヴァ男1.0:03/10/17 00:07
>>123
古いアイドラさぬレスありがとお(´∀`)
うーん7000円はちょっと高いでつ(´∀`;)
3000前後のにしようとおもってまつ
127古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/17 00:07
>124
うまく説明できないので、参考リンクさがしてくださいねんw

俺自信、つけようとしたことはないので
実際につけてる人がネットでいたからそれを見ただけなんだよ
みんなBB緩むの承知でつかってたみたい
>>85のiドラみて思うのは、これって欠陥だろー!って事だが
03、04モデルのiどらは改良されてるのだろうか?
最近ショップで見て購入を考えているのだが、誰か教えてくんさい

129古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/17 00:23
>>85のは
シートステイってかくと違う部分だから
そこはシートマスト(だっけ)

やっぱ、そのモノコックスタイルは弱いんかな・・

アヴァ男1.0は他所のスレでも、アヴァ1.0最高とかやっててウザイ

しかもコテハンで書き込まないし、【バネ】サスペンションpart7【ダンパー】←ココのスレでは以下のとおり

358 :ツール・ド・名無しさん :03/10/15 19:08
>>356
GTはあの独自のジオメトリーが素晴らしいから仕方ないよ
特に03のアバランチェ1.0なんかMTBで最高のジオメトリーって有名だよね。
雑誌とかでも凄い評価されてるしね

↑とか言ってやがる。で、どの雑誌に掲載されてたんだ?
>>123の訂正
足踏み式、じゃなくて
携帯式だけどフロアポンプみたいに使える奴、ね
132アヴァ男1.0:03/10/17 01:04
だって僕ちゃん自分の自転車大好きなんだもん。
愛してるんだもん。
格好いいの自慢したいけど友達いないんだもん。。。
ライト道のHPのBBSでもやるのはどうか
134アヴァ男1.0:03/10/17 01:06
はい!
もうしません!
古いアイドラさぬのいうことはきくんでつ(´∀`)
で、他のGT乗りは何処へ消えたのだらうか?

 皆さーん帰ってきてんかー!!!!

と、読んでみたりする。
うあっ!し、修正する

で、他のGT乗りは何処へ消えたのだらうか?

 皆さーん帰ってきてんかー!!!!

と、呼んでみたりする。

欝だ
137アヴァ男1.0:03/10/17 01:25
よしっ!じゃぁっ恒例のいこう!
G T サ イ コ ー ー ー ー ー ー ー ー ー !
138SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/17 01:26
まったり観察中(え

MRPは俺も少し欲しいと思ってた時期があったがあまりの高さにヤメ
専用MRP買う金でチャッカー買えるもんなぁ。。。

>>84
メンテがんばってね
ところで

>シートポスト裏の穴に付けてたアルミが固着して
ってどこのことだかよくワカランのでなんともいいようがないんだが

固着のはずし方とかはメンテスレあたりで聞いたほうがいいかもしれん
何度か話題が出てた記憶があるが
メンテナンスQ&A (11)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064493447/
13985:03/10/17 01:42
シートステイならぬシートマストが裂けた85でつ。

フツーに乗ってました。街ノリ専門。
こまめに見てればクラックの段階で気づいたんだろうけど、
ズボラな飼い主のせいで・・・(T_T)

サスの付け根にもヒビ入ってました。
これはなんでなのかなあ。

それはそうとiDriveの壊れどころってここなのかも。他のBBSでも
ココにクラック入ったってヒトがおりましたし。

ところで
自分も>>128が知りたいであります。今後はどうしようかとおもってますんで。
140アヴァ男1.0:03/10/17 01:44
03のフレームって02と変わっているんじゃないんですか?
全体的に軽量化にこだわってましたよね..?
141ツール・ド・名無しさん:03/10/17 01:49
デバイス加工取り付けの件、お探しのページはこれ?

http://homepage1.nifty.com/marros/mtb%20mrc.htm
142SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/17 01:52
>>139
03乗ってるが、フレームのシートポスト部分上端から
サドルまで23から24cmぐらいあるが問題なし

下の突き出しは短いところで2cmはあるけど

強化については不明、このモデルでもモノコックシートマストの下側部分には
アルミ入ってるよね? ウチのモデルでは入ってるけど
143SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/17 01:54
>>142
>サドルまで23から24cmぐらいあるが問題なし

サドル座面まで23から24cmぐらいあるが問題なし

に訂正
というかですねぇ
そもそも
あのガタイのイイ外人が乗ってるバイクですよ?
そもそもサドルにドッカリ座りすぎなのかも

サドル出しすぎたとか
145iドラー:03/10/17 08:22
>124
以前、ラッカスiドラ2.0にLRPを少々改造して装着したことあるんですよ。
改造といっても、LRPの一部を少し削って、エキセントリックに触れないよう
位なんですけどね。で、装着する前から分かっていたんですけど、サス
がストロークしたとき、古いアイドラ氏が仰るとおり、BBがフローティングなの
で、LRP自体も下側(地面側)に動くんですよ。つまり、常にチェーンに
テンション掛けたいのに、ストロークした時はチェーンにテンション掛からない状態にな
ってしまうんです。別にストロークしたときはテンション掛からなくてもと思わ
れるかもしれませんが、ストロークして地面側にLRPが近づくということは
地面にある何かしらの障害物に引っ掛からないともいえない状況なの
で、すぐに外しました。

長々と失礼しました。
なんでも良いが、ルック車じゃあるまいし少しくらいおかしな乗り方したくらいで、あるいはシートポストチョット上げすぎた位で壊れるのは(゚д゚)マズーい
とおもうぞ。

ルック車じゃねーんだぞ!
ルック車じゃねーんだぞ!
ルック車じゃねーんだぞ!
ルック車じゃねーんだぞ!
ルック車じゃねーんだぞ!
ルック車じゃねーんだぞ!
147ツール・ド・名無しさん:03/10/17 09:51
ヴァカ男(GT代表)VS黄金水の破壊神(ジャイ代表)

こんな感じか。
↑そんな感じだな。

アヴァカ男の相手してる奴は、お人好しだな。
俺には真似出来んよ。
149アヴァ男1.0:03/10/17 13:58
↑藻前らGTのってないからってひがむなよ.....
150147:03/10/17 14:31
↑ウヒャヒャヒャヒャヒャ

小学生だってもっとましな事言うぞw
さらに言えばおれはGT「も」持ってるよ。
151アヴァ男1.0:03/10/17 14:36

GTもってるだって〜w
ばぁーーーかじゃーーーんw
GTは会社ですwwwwww
ナンカ変なのがいて
このスレの人達も大変だな
アヴァ男よ、確かにアヴァランチェはいい自転車だよ。値段の割に良く出来ちょる。
初めてのMTBで有頂天になってるのも分かる。楽しいもんな、自転車。
分かるがしかし、ここで藻前がはしゃげばはしゃぐほど、
GTとアヴァランチェの評価は下がっていくんだよ。自動車板のGTOを思い出せ。
頼むからもうちょっと、謙虚かつ冷静な態度でレスしる。別にここにいるのは構わないから。

ちなみに漏れも2001年モデル持ってるからな。
154アヴァ男1.0:03/10/17 15:29
>>153
はい..すみませぬ。

これからは検挙にいきまつ(´∀`)
>>152
なんか変なの居て大変なんです。

>>アヴァ男1.0
君の大好きな03アヴァランチェ1.0はパパに買ってもらったのかい?
156147:03/10/17 16:23
「↑藻前らGTのってないからってひがむなよ.....」
「GTは会社ですwwwwww」

あーはははははは!
オマエは会社のビルにまたがってんのか?w
157ツール・ド・名無しさん:03/10/17 18:06
今日、04カタログを貰ってきました。
DHi-Raceのチェーンデバイスからチェーンが外れているのを発見しました。
これはちょっとイタすぎ〜!
158アヴァ男1.0:03/10/17 18:59
>>155
自分でかいますた(´∀`)

>>156
そうでつ(´∀`)
159ツール・ド・名無しさん:03/10/17 21:04
よしよし、ようやく自分が町海苔しか出来ないくせに調子づいて
周りに迷惑をかけひんしゅくを買う厄介なエテ公だと気付いたか。
今回はみんな許してくれるからもう来ちゃダメだよ。
160アヴァ男1.0:03/10/17 21:15
はい?(´∀`)
161ツール・ド・名無しさん:03/10/17 21:34
アヴァさん>
匿名掲示板でこんな事言うのもなんですが、場の空気というのも多少は読みましょう。
前スレ程度からでも一通り読んでみればあなたが書き込み始めてから流れが違うの
に気が付くでしょう。まぁ、新しい空気も必要とはいえ、あまりチャット然としたものも
どうかと思うのですよ。たしかに2chにはそんなスレもありますけれど。
いずれにしたところで、場の空気を読めないと、大人になってから苦労しますよ。w

マジレスカコワルーイ w

漏れもGT乗ってますよ。今日ジャックナイフ失敗で前転しちゃった・・・w

162沖資源:03/10/17 21:36
>139
そうでしたか街海苔でなりましたか。
私の場合も街海苔でしたがポッキリ逝く前に亀裂を発見しました。
フレーム交換時に自転店で聞いた話には03モデルはシートマスト後部の肉抜き
が無く、さらにショックマウントも強化されているそうです。
取り敢えずは今回の破損でお怪我をされていないご様子なのでなによりです。


本日転倒してリアドロップを曲げてしまいました(鬱
163ツール・ド・名無しさん:03/10/17 21:37
難しいこと言ってもこれには理解不能。
よってスルーの方向で。
164アヴァ男1.0:03/10/17 22:00
皆さんのご意見ありがたく頂戴しまつ。
でも、アヴァ最高なんです。
いや、まじで。
どんなに高い自転車が世の中にあろうとも、
僕ちゃんのアヴァが最高なんだー。。
ふんっ、みんなはアヴァ嫌いなんだ・・・。
アヴァレてやる!!!!!!!!!!!!!
あなたも子供じゃないんだから
バカの相手なんかしてないで
おとならしくしましょう。
うるさいのは無視するに限ります。

ざっとみたかぎりでは
いい人も多いようですが。
166ツール・ド・名無しさん :03/10/17 22:22
ティンバー系のABS(アンチロック・ブレーキ・システム)って、どうなんスか。
167ツール・ド・名無しさん:03/10/17 23:41
ロードに手を出したらZASKAR家で寝っぱなし。かわいそ〜!
168SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/18 00:44
>>166
あれってシマノのパワーモジュレーターちゃうんかな?

使ったことないからワカランけど、Vでも注意してきちんと扱えばまぁ問題ないよ
っつてもパニックブレーキのときはそうは言ってられんから、こういうものがあるんだろうが

個別に買うなら400円くらい
169ツール・ド・名無しさん:03/10/18 03:02
>>164
文句つけるヤツは、それが趣味なんだから気にしなーい。
170アヴァレはっちゃく:03/10/18 04:21
「アヴァレてやる〜!!」って案外おもろい。
アヴァレてくれ〜!そして俺にもアヴァレさせてくれ〜!!
>>167!その眠っているザスカーを私に貸してください。

返せないかもしれないけど・・・
GTのロード、それ程に良いんでつか?
172ツール・ド・名無しさん:03/10/18 09:30
あ〜ぁ、スレ全体がこんななっちゃったよ。

アヴァ男1.0の活躍により

2003年モデルのアヴァランチェ1.0に対する自板の印象が

がた落ちになりました。
174167:03/10/18 22:14
>>171
貸してやりたいけどなあ。帰ってこないんじゃあなあ。
ロードはGTじゃないけど、
スピードののりが違うよ。
でもロードでは歩道走れないし、
結構気を使うことも多いね。その点MTB勝利!
175ツール・ド・名無しさん:03/10/19 14:34
ラカス2.0アイドラ買ったら、
リアショックがライトウェイの写真とは逆向きで付いてた。
これって、ダイジョブ?
>>175
どこかの自転車屋の店員さんの日記に「説明書が間違ってるので注意!!」
みたいなことかいてあったけど、ソレじゃないかな。場所忘れたんでちょっとぐぐってみる。
GTのHP見てて思ったのだけど

 04Zaskar Expert \158,000
    と
 04Avalanche 0.0 Disc \158,000

皆さんなら、どちらを買います?値段同じならZaskar Expertしかないと思うけど。
178ツール・ド・名無しさん:03/10/19 16:44
写真で比べた印象だけど
ザスカーはトップが長くてヘッドが立っていてレーシーな感じ
山で遊ぶならアバランチのほうが一般向きかもよ

自分は同じ価格のMOTOが(゚д゚)ホスィ
179iドラー:03/10/19 19:22
>175
フレームSサイズだとユニットのリザーバーがリアタイヤ側になるので、ダイジョブです。
Mサイズだとライトウエイの写真通りみたいっすよ。私のもSサイズなんでHPの
写真とは逆です。
180iドラー:03/10/19 19:45
↑179の補足
でもシートポスト下げすぎるとユニット壊すから気を付けてね。
18184:03/10/19 23:07
>>138さん、サンクスです。
そのほかの事についてもいろいろ調べてみます。
読書の秋ですし、ひたすら読む事にします。
182SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/19 23:31
>>179
ユニットのつけ方は、カタログでも逆になってるものがあったりして
正直よくワカランね

S/Mで逆にしてるとなると、向きが違っても作動に問題はないって
ことだろうからあんまり気にしなくてもいいのかもしれん

ジャイのプロ選手のマシンは「バネ下重量少なくしたい」とゆー理由で
あえてユニット逆につけてたりしたな
ユニットはバネ下が軽くなるようにした方がいいと思う
XCのだって、SIDとかFOXとかをカタログと逆にしたりしてたやん?

フレームに干渉するなら仕方ないけど
184SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/19 23:46
>>183
個人的には、ユニットの向き変更は初心者にはお勧めしないな

外すのはいいんだが、取り付けるのかなり面倒だし
シートポストで吊るすタイプのメンテスタンドないと死ぬw
だねw
俺はがんばってやったけど死ぬほどメンドクサイ

簡単な方法は
サドルをひっかけてつるす方法かな?
物干し竿とかにw
つーか、その変更で「オーッバネ下が軽くなった」なと判る奴がいるんかい。
オラには絶対わからんけどね。

それより泥はねにショックのロッドが影響しにくい方を選ぶね。
あるいはダイヤル回しやすい方。
187SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/20 00:53
>>186
バネサスだとちょっとはよくなるかもしれない
けど俺もわかんないとは思うがナーw

汚れるのは向きがどっちでもしょうがない気はするね
俺は動きがちょっと悪くなるの覚悟でリザードスキンのショックカバーつけてるけど
ぶっちゃけ、バニラRCだとかのでっかいのか
フロントフォークの正立・倒立くらいしか違いはわからんだろ

それよかホイールとかタイヤ軽くした方が効果でかいと思うよ

ユニットの向きを変えるのは気分?w

乗りこんでいけば違いもわかると思うけど
数年前までHTのジオメトリの差とか、重量バランスなんて違いがわからんかったけど
最近になって細かい差がわかるようになってきた
189iドラー:03/10/20 08:06
>182
実はユニットをHPの写真通りにしようかと思ったんですが、フレームにユニットの
リザーバーが思いっきり干渉しそうです。見ただけなんですが、定規とか
当ててみたらストローク時どちらも逝きそうでした。一応チャリ屋に聞いても
Sサイズだとあーいう風になるみたい。
あと、レデューサーの幅が違うので抜き取らないといけない。
俺のDHIはそう。そしてコンプレッションのダイヤルがさらに
というか回せない位置になってしまう。
191ツール・ド・名無しさん:03/10/21 07:40
さいきんアヴァオいねーじゃん、、、
192ツール・ド・名無しさん:03/10/21 15:03
おこちゃまはもう39800エソのバイクに飽きたようだ
193ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/21 18:06
バネ下の違いはハッキリ逝ってわからん

キツネの場合
ボディ(太い方)の側をリア(スィングアーム)にして固定されてるのが
大半だと思う
ピストンロッドの方だとリアのねじれでお漏らしやすくなるからね
194ツール・ド・名無しさん:03/10/22 15:00
すいません GTのTALERAというモデルは街乗り用ですか?調べてもわからないので・・・
GTのサイトにも載って無いのでわかりません
196ツール・ド・名無しさん:03/10/22 16:01
年式は?
197ツール・ド・名無しさん:03/10/22 18:52
03のアバ2.0を自転車で調整してもらったら、店員にB.Bの軸長が短いと言われた。
>>197
某氏のオークションでラッカスのフレーム落札したとき
対応する(入っていた)BBの軸長を聞いたら
「それが2種類あるんですよ」と言われたよww
199197:03/10/22 20:17
ってことは漏れのは工場での組み付けを間違えた不良品ってことか・・・。
30分も悪戦苦闘していた店員がかわいそうだ・・・。
200ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:34
>>194
何年モデルなのかわからないけれど、今でいうアグレッサーくらいのモデルだと思われ。
201ツール・ド・名無しさん:03/10/22 20:59
>200は、分かりにくいので追加。 
95年頃のモデルなら5〜6万円くらいの入門用モデル。
町乗り用ではないと思うよ。
202SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/22 23:06
>>198
ホローテックに鳴る前は、シマノだとXTR/XT/LX/Deoreで
チェーンラインが同じでも軸長がそれぞれ違うんだが

その話をさしているんじゃないの?
BBはチェーンラインを基準にして選ばないと意味なしだよ
203ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:49
>>202
2002年モデルの話
クランクはシマノじゃないよ
204ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:53
おっとごめん
2003モデルだ

20本ほどばらしたが
113と118が付いてたとさ
どちらかといえば113が多かったと
205SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/22 23:53
>>203
よくわからないので詳細きぼん
206SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/22 23:54
>>204
ISISだかで113と118ってこと?
クランクは同じなんだよね?
207ツール・ド・名無しさん:03/10/23 05:40
208iドラー:03/10/23 08:02
>206
以前ラッカスiドラのBB(ISIS仕様)替えようと思って、外す前にライトウエイに問い
合わせたらシャフト長118mmって言われたんですよ。で、新品購入(ISISタイプ
BB)していざバラしてみたら、シャフト長113mmのが付いてました(苦笑)。
試しに118の方を付けてみたけどチェーンラインがあわず(でず?!)NGでした。

ですんでライトウエイの手持ち資料と実車についてるパーツ仕様との整合性がと
れてないことが多いかもですね。
209ツール・ド・名無しさん:03/10/23 12:18
BBまわりっていじるのめんどくさいよねぇ。軸長決めるのなんて、
ほとんど現物合わせみたいなもんじゃん。車種によって違うどころか
クランクのモデルが違っても軸長変わることあるし。
面倒引き起こすのイヤだから、ほかのパーツは換えまくってても
クランクだけは初めからついてるヤツのままだよ・・・。
210ツール・ド・名無しさん:03/10/23 15:50
>>206
208さんが答えてくれましたがそーゆうコトです。
まっ、MTBなんかチェーンラインが数ミリずれてもあんまり関係ないかもしれませんww
211ツール・ド・名無しさん:03/10/23 15:54
7,8速のときはさほどチェーンラインは気にしなかったが、
9速になったらやっぱシビアだと思うな。
BB、クランク交換しるのってそんなにシビアだったんだ。
この冬に安者8SからXTRに9Sに交換しようと思ってたんだけど
素人には無理かな?
213iドラー:03/10/23 16:52
>210
まともに変速しなくなりました。というかフロントセンターでリアローがまとも
に使えなくなりました。しかもフロントインナーの内側にチェーンが落ち込んだ
ら目もあてらんないような状況が予想されます。
でも2種類のBBで実際に出荷されてるんでしょ?
不具合でまくりって話も聞かないし。
215ツール・ド・名無しさん:03/10/23 17:35
>古いアイドラ
2001モデルの4.0乗ってまつ。段差飛び降りたくってしょうがないけど、リアの
「きつね FLOAT」がどの程度の衝撃まで耐えれるか不安なんで、もっぱらHTで遊んでます。
実際のとこ、何か参考になる話でもあったら教えて。
狐 浮浪徒 よりフレームが先に逝きそうだけど
217ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:23

トピークのビームラック購入を検討しています。
シートピラー径26.4〜27.2mm用 / 28.6〜31.8mm用 の2サイズ
があるようなんですが、アバランチェ2.0の場合、どちらのサイズを買えばいいのでしょう?

218ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:33
>217
シートピラーの径は、シートピラーを引っこ抜けば、書いてあるよ。
219ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:46

会社帰りに買いたいのだよ。
チャリは家にあるのです・・・・・・

220ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:48
あさってにしる。
221ツール・ド・名無しさん:03/10/24 19:08
>>217
何年モデルか書けば、親切な人が教えてくれるんだろうか??
222ツール・ド・名無しさん:03/10/24 19:11
っつかこんなとこで不正確な情報を得るより自分で調べた方が
、、、、以下略
223ツール・ド・名無しさん:03/10/24 20:40
02なら27.2
224ツール・ド・名無しさん:03/10/26 13:42
ロープスフレームのジオメトリとか重量がわかるホムペしらない?
あと、MOTOも。
22599:03/10/26 13:46
99です
お金どうにか貯まりましたが、こんどは売っている店がないです
いきつけのショップで聞いたところ問屋にも在庫なし、入荷予定もなしだそうです
で、みなさんにお願いです
どこかのショップであったよって情報あったらください(通販できるとうれしいです)
ほしい品は MRP World Cup2 i-DRIVE専用(4ボルト用のほう) です
226ツール・ド・名無しさん:03/10/26 15:03
ヤフオクに出てたよ、5アームだったけど。
コンシンとかで作ってくれそーだね
228iドラー:03/10/26 19:57
>99
iドラ用のMRPは5アームしかないとショップに聞きましたが、あるんですかね?
229ツール・ド・名無しさん:03/10/26 20:20
今日河原走ってたら、ミスってペダルが足にささったよ。
超痛かったけど、近くに女の子いたから平気な顔してスカしてとおりすぎて
見えなくなったところで泣いた
23099:03/10/26 20:33
>228
カタログには104mmもあるんですよね、、、置いてないけど
231ツール・ド・名無しさん:03/10/27 09:13
ところでロープス先生が来日するようだが、会いに逝くヒトはあるかい?
232沖資源:03/10/27 17:02
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32104961

GTロード発見しますた
トリプルトライアングル、、、じゃない
>>215

亀レススマソ
規制かかった上に忙しかった

ショックは同じだね
参考になる話・・・
70cmくらいのステアからダニエルドロップオフで後輪着地とかかな

でも、自転車任せじゃ壊れちゃうと思うよ
もっぱらHTで遊んでるってことはそれなりのスキルはあると思うけど
01モデルの4.0、青が欲しかった・・・
その手のモノコックスタイルシートマストだと先にそっちが逝っちゃうかもしれないよ
俺のは古いタイプ(パイプ+板)だからかなり重いがかなり丈夫らしい
実際壊れてない

ショックユニットよりも、その周辺が壊れる事が多いと思われます
取りつけボルトの部分とか、メインピポッドとか

段差飛び降りるって言うけどDH中の1mドロップオフと、トライアルみたいに飛び降りるのだと条件が違うのでもうちょっと詳しく書いてくれるとアドバイス(?)しやすいな

ここまで書いててアレですがお約束の”自己責任”でw

>ロープス
いくつもり
ライトウェイショーでね
メットにサインもらう

できれば11/3のライディングクリニックも行きたいけど・・・
234古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/27 20:18
age
235ツール・ド・名無しさん:03/10/27 21:47
>>232

いきなり90万円スタートかい。
新規出品ってのが怪しいな。画像ぶれてるし。
どうゆう経緯で手に入ったか誰か質問しる。
ロープスモデルほしいんですがお勧めはありますか
なんか普通のとあまり変わらないからびみょうだよ
237 かなり違うよ
238 何が違うか書け!
書け 内容を
素材から違うんだよカタログに乗っている6061なんかGTは使ってないから
ちなみに6102と自分のGTは書いてあるけどこれはカタログと違う偽物ってことですか?
↑偽物というよりメーカーが嘘ついてるんだと思われ。

そうじゃなきゃ自分のも6102なんで偽物になってしまうんで
ロープスモデルじゃなくホークスモデルとか出ないかな?
出ないでしょ。でも見てみたい
04モデルも6102アルミなのか?
確かそうです。ただ触った感じでロープスモデルだけは違う気がしました。
6102って何じゃ?
 カタログのどこにも乗ってないんだよね6102。

誰か最近のフレームで6102以外の材質書いてあるフレームの人いる?
アルミの質微妙ですよね。気になるけど6102
GT最高なら素材気にならないでしょ
251 6102はないですね。誰か知らない?
ラッカスアイドライブ2.0リヤサスのグレード下がってますね
254 でもウエーブローターになってるね
244 今日だから有り
257ツール・ド・名無しさん:03/10/28 16:31
>古いアイドラ
215です。レス、サンクスです。
乗り方は専らトライアル流ですね。ちなみに私のは青なのです。

>その手のモノコックスタイルシートマストだと先にそっちが逝っちゃうかもしれないよ
 そうなんです。それだけが一番怖い!!
このモデルって確か、発売当初?にはXCよりもFRでジャンル分けされてなかった?
今でこそFRってノースショアスタイルの代名詞みたくなってるけど。
よく乗ってて思う訳。トレイルっていってもやっぱりいろんな状況に出くわすでしょ。
そんな時、どこまでイケルかって。XC寄りライドにとどめとくのが長く乗るコツ?

コツは買って1年以内に壊して保証で新品に交換が理想
俺は時期もあって2000から2002に
なるほどすぐ壊れるのかー
GTってのはよ〜頑丈が取り柄じゃなかったんか?
あ〜ん!
頑丈さより部品構成のよさと割安感が今のGTには感じます。良い自転車ですよ
262SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/28 22:58
壊れるとしたらそこが一番可能性が高いということで
必ずしも壊れやすいというわけではないと思うが
263ツール・ド・名無しさん:03/10/28 23:09
ラッカスアイドラさいこー。
B,CコースでフルスペックDHバイクを追い回すのが楽しい。
264古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/28 23:36
>>257
フリーライディングってジャンル分けだけどもともとXCよりだとおもう
発売当初は「XCR」って名前だったし
XCRidingの略だとか

フリーライドバイクって言うメーカーのカテゴライズは無視ですね
そもそもフリーライドはジャンルではなくてスタイルだと思います

トライアル流との事ですがやっぱり不安ですね
ダージャンでそこが逝ったって話も聞けば、99等の古いタイプのなら大丈夫という例もあり
古いタイプのパイプ+板のよりもモノコックスタイルの方が強度が劣るというのは定説らしいです
トライアルよりもDH風にした方が良いんじゃないかな?
けっこうダブルクラウンフォーク付けて下っちゃう人もいるみたい(乗り方、スキルにもよるだろうけど
俺だったら多分今のタイプのでさえ壊しそう

ちょっと前にそこがバッキリ逝った人の写真が載ってますぜ

>>261
最近はそうですねー
デフレスパイラルか・・・

>>262
ごもっとも
265ツール・ド・名無しさん:03/10/28 23:44
GTのフレームデザイン カッコいいんだけどなー
今一さはぬけない罠
266古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/28 23:46
99くらいまでのはGTらしさがあってよかったけど(色を含め)
流行を取り入れた(?)あたりからねぇ・・・
267ツール・ド・名無しさん:03/10/28 23:50
どうした!! GT!
復活の兆しなし?
26885:03/10/28 23:51
こんばんわ。
このスレでシートピラーぶっこわれた香具師です。
今日修理が完了しました。

えへ。2002の5.0が2003の2.0になっちゃいました。なんか乗り味がゴツゴツしてて
まだ慣れませんが、これはこれでいい幹事。

ただ、もう壊れないでほしいです。自転車に乗れない期間はホントに辛かった。
269古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/28 23:54
i-driveにフローティングディスクブレーキを組み合わせるといいかな?とか思うw
http://rspirit.hp.infoseek.co.jp/XCR2000f.jpg
こんな感じ
トルクロッドはプッシュじゃなくてプルの方がいいとおもうけど無理そう

設備が借りられるかもしれんので自作するかも<フローティング台座
270ツール・ド・名無しさん:03/10/28 23:56
>269
わざわざ書いたの?
どもご苦労様です
271古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/28 23:59
>>270
別スレでフローティングブレーキの話題にのぼってね
その時に書いてみたいろいろ考えてた
その写真意外にもいろいろあったけどそれで落ちつきそう
272SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/29 00:14
あーそういうMRPの話はどうなったんだろ

国内でダメなら海外から取り寄せするとか
海外通販で扱ってるサイトがあったような

モトクロスインターナショナルが代理店みたいだから
そこに電話して聞いてみるのが一番かもね
273ツール・ド・名無しさん:03/10/29 01:46
2003年のアバランシェ1.0を買おうと思うのですが
どうでしょうか?
最初の一台ならいいんじゃない?
できればディスク
ついてるシマノの475はけっこうタッチいいよ
275ツール・ド・名無しさん:03/10/29 03:53
う〜〜ん
ロープス先生は人気ないの〜〜
276257:03/10/29 17:59
> 268
シートピラー修理完了オメ!
あなたの実例が俺を安心させてくれた・・・。
乗らないで埃かぶるよりは走りこもうと。壊れたらここに書く!
どっかのスレでシートマスト壊れて、溶接屋さんで溶接してもらってた人がいたような?






壊れたトリプルトライアングル
27985:03/10/29 22:59
>>277
自分もどっかのサイトでその写真見ました。
どれくらい強度が保たれるもんなんでしょうかね?
自転車屋のニイちゃんは「正直、溶接部の強度が保証できないからオススメできない」
って言ってたけど。
280SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/29 23:06
>>279
6000系は基本的に後付け溶接はアカンと思っていい

7000系は溶接後放置しとけば強度が戻るけど、
6000系はきちんと溶接後熱処理しないと強度落ちたままになる

6000系でも種類によって熱処理の温度・時間に差があるから
わかってる溶接屋ならやりたがらんと思う

ただカミカゼスポーツなんかでは6000番でも平気でやってくれるらしいね
乗ってる途中で逝ったらどうするつもりなんだろ?
281SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/29 23:07
ロープス先生には会いに行きたいけど
いつ?

むりぽだけどー
土曜日は池袋のライトウェイショー
日曜日は国際自転車ショー
月曜日は緑山でライディングクリニック

自分はスケジュール的に土曜日にいこうかと
ハンス・レイにi-driveでダニエルして威嚇します
283SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/29 23:54
>>282
今週かよw

絶対あかんわ
ロープス先生の鬼漕ぎとか見てみたかったなぁ。。。
俺は伝説の120cmバニーホップが見たい
285GT萌え:03/10/30 02:24
新宿じょかーでロープスのフレーム触ってきた。異様に小さい〜、かるっ!
でも、肉厚は結構あるみたい。思っていたより小さいので使い道は選ぶなあ。
286 :03/10/30 22:06
Ruckus i-drive の惹かれています。
どなたか、03、02モデルを通販で安く取り扱っている店をご存知ないでしょうか?
常識的過ぎる答えでスマンが、ショップに行って買ったほうがいいんじゃないか?
Tシャツゲットするぞ!!
さあて今から並ぶか(嘘

みんな葉書は届いてまつか?
289 :03/10/31 00:43
>>287
そうですか…
近くのショップを探してみます。
290ツール・ド・名無しさん:03/10/31 01:33
どうしても通販なら
http://acquoso.g-7.ne.jp/sale_mtb.html

291SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/31 01:39
>>289
いろいろなところで語られてるが、通販で買うと地元の店で
メンテしてくれないとか問題が出やすい

だからちょっと高くても地元で買えという流れ
自分で基本的なメンテは全部出来るとか、他所で買ったバイクでも見てくれる
店が地元にあるとかじゃないと通販は避けたほうが無難

「通販で買ったんですけど、困ってるんです」って書き込み何度見たか
ワカランからなw
292ツール・ド・名無しさん:03/10/31 02:51
ロープス先生の月曜日の方はクリニック先着80名様になってた
てっきり当日先着順だとおもたら事前申し込みで既に終了だって
そういうふうに書いといてくれよ〜

逝くのやめよっかなー
ってか、あのロープス先生が丁寧に教えてくれるとも思えんのだが
しかしサインをねだってウンコと書かれる事もないだろ〜な
293ツール・ド・名無しさん:03/10/31 16:23
アバランチェ2.0(2003)です。
現在アセラ&アリビオなんですが、
一式ぜーんぶデオーレに替えるのは無謀ですか?
ちゃんとした完成車買い直せ、って感じですか?
294古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/31 17:53
チャッカーをフルデオーレにしたことありますが
詳しく知りたい?

カスタムの勉強にもなるから良いと思うけど
フレームは良いものだし
295ツール・ド・名無しさん:03/10/31 17:59
296ツール・ド・名無しさん:03/10/31 19:13
ブライアンたんとハンスたんのトークショー逝ってきますた。
通訳の方が自転車関係のテクニカルな話題になると訳に苦労してました(W

今回の試乗車は種類も豊富で会場周辺の公道での試乗になるため、身分証が無いと
乗せてもらえませんので明日逝く人はご注意ください。
Feltスカンジウムの90マソロードも試乗できます。
297ツール・ド・名無しさん:03/10/31 19:21
>>293
一式全部交換してアスキーサイクルで2万ちょいだね
ブレーキなどを流用すればもっと安く済むはず
組み立てに関しては買ってからメンテナンススレで聞けばどうにでもなるんでがんがれ
ディオーレクラスで全てそろえるんではなくクランクはLXなどこだわってパーツ選びをしたほうがいいと思うぞ
298ツール・ド・名無しさん:03/10/31 20:02
>>293
アセラ&アリビオからデオーレへ換装というとなんか中途半端な気がしますね。
どうせやるならフルXTRに・・・・
299ツール・ド・名無しさん:03/10/31 20:03
>>293
ていうか...それいくらかかるんだ?
場合によっちゃ1.0変えないか....?
今だと4マンくらいだぞ
300ツール・ド・名無しさん:03/10/31 21:31
>>293
1.0に乗り換えても劇的に変わるものじゃない。
やる気があるならちまちまと工具をそろえてランクアップをお勧めしたいが・・・
ルック車パーツからは厳しいと思われ
スプロケット交換が厄介だね。工具で3千円近くするし。
トータルで4万あればXT/LX混在が工具代込みで購入できるんで新XTが出るまで金ためるのが吉かと
お年玉までもう2ヶ月だ!
301古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/31 22:33
デオーレにするならもうちょっと奮発してLXにした方がかなりイイ
302ツール・ド・名無しさん:03/10/31 22:48
私は旧アイドラにDXのブレーキレバーを付けてます
かなり気に入ってます
303ツール・ド・名無しさん:03/10/31 23:37
ブレーキレバーをカスタムするのってかなりマニアックじゃないか?
感覚としちゃたいしてかわらんし。

>>293
変えるならホイールをおすすめするよ。
2.0は2.0でいいところもあるしバランスもとれてる。
ブレーキレバーは大きいだろー
レバーの形状とか角度で好みがわかれるし
LXからXTにしたけどそれだけでブレーキの効きも変わったし

シマノは2本掛けがしやすい角度にレバーついてるとか
Avidは端っこに指を引っ掛けて一本掛けしやすいとか
Avidはレバーのデフォルト位置がグリップに対して平行に近いからレバーの内側に人差し指掛けにくいし
305ツール・ド・名無しさん:03/11/01 00:42
>>304
ごめん、しったかだったよ。
もっと詳しく教えておくれ
っつってもシマノとAvidしかしりませんが

簡単に言うとデオーレは端っこの返しのところが丸くなってて嫌い
レバー自体長過ぎ
LXはあの形が生理的に受けつけない
サーボウェーブアクション(もどき?)が3段階で入る
XTにしたらなぜかブレーキの効きUP
3段階のサーボウェーブ(使ってないけど)だけどタコを受けるやるがガタガタ動いてうざい
XTRはサーボウェーブアクションが無段階に
ちょこっと触った事あるけどホルダーとレバーにガタは無し
1フィンガーでレバーの内側握る人や2フィンガーならシマノが使いやすいかも
DXは1フィンガーで外側握りやすい

AvidはAD-3とAD-7しかしらないけど
形状的にはAD-3が指になじみやすい
外側を人差し指1フィンガーで使うのに適してると思う
ただし、シマノに比べて曲りやすい
307ツール・ド・名無しさん:03/11/01 10:45
293です。みなさん、ありがとうございます。

じつはそのアバ2.0は生まれて初めて買ったスポーツ車でして、
高い自転車ほどイイということは“アタマでは”分かっていたのですが、
手持ち資金も少なかったし・・・・・・という感じで、値段で決めてしまったのです(後悔)。
その後はお決まりのコースで、やっぱりグレードを上げたい!という欲求が。

ち、ちなみに、組み込みは
シ、ショップにお願いしようかと・・・・・(汗)
308ツール・ド・名無しさん:03/11/01 13:49
>>307
いや、アバ2.0はあれはあれでとても良いバイクだと思うよ。
フレーム自体は上級クラスとたいしてかわらんでしょ。
古いアイドラさんのお気に入りブレーキレバーはXTRでつか?

もれのXCR、アビドのAD-1なんだけど、気分転換に買えようと思ってる。
ブレーキスレだったかを一通り読んでXTRよりXTかと思って他ので
ちょっと気になります。
310302:03/11/01 17:42
DXブレーキレバーはLXの色違いです。
Avidが手に馴染まなかったので交換しました
311ツール・ド・名無しさん:03/11/01 17:58
身長164でアバランチェのMだと大きすぎでせうか?
街乗りメインです
312ツール・ド・名無しさん:03/11/01 18:14
現行のはフレームのジオメトリ変わってる(以前より日本人向きのサイズに
なった?)らしいので、乗れんことはないと思うが。
でも、Sの方がオススメ。店で跨ってみ? 
313ツール・ド・名無しさん:03/11/01 18:21
Mがなかったのでつよ。
Sは跨ったんだけど、ちょっと小さい感じがしたので
Mだとどうかなーと。
314ツール・ド・名無しさん:03/11/01 18:25
>>313
私は312ではないですが、ちょっと小さいかな・・・ぐらいなら適正サイズだと思いますよ。
「Mも乗れると思うよ、どっちかSのほうがオススメだとは思うけど」という感じですね。
実際、私は02アヴァ1.0のMを160cmの友人に貸しましたが、まぁ乗れんことはなかったです。
315ツール・ド・名無しさん:03/11/01 18:31
>311
Sにしとけ

その身長でMなんかに乗ったら
もしかして山に行ったときや
階段を下りてみたくなったとき
ワザ(バニーホップやダニエル等)を覚えたくなったとき
絶対に後悔する
316 :03/11/01 18:47
>>290
>>291
アドバイスありがとうございました
ロード専門店しか近所になかったもので

ちょっと遠いですが、MTBの専門店をあたってみます
317ツール・ド・名無しさん:03/11/01 20:18
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61782975
いくらぐらいなら買いでつか?
318ツール・ド・名無しさん:03/11/01 21:06
¥5000
ディスクつかねーぞ
319ツール・ド・名無しさん:03/11/01 23:14
>317
これこそアメリカンサイズの、Mサイズだね。 16インチだよね。
320ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:43
今日、ビックサイトへサイクルショー見に行ってきたんですけど
トライアルのトーナメント見てたら僕もやりたくなってしまって…。
そこで色々値段調べてたんですが2003のGT Chucker 1.0が
かなり安いんで(3万台)買いたいなーなんて思っちゃってます。

トライアルをやりたい…っていうか、そっち系ははじめてなんで
とりあえず、飛んだり跳ねたりの練習が出来ればと思っていますが
GT Chucker 1.0って最初の一台としてどうですか?

他にGiant Acid2やSPECIALIZED P.1なんかがいいなぁって
思ってるんですけど値段的にGT Chucker 1.0にかなりそそられてます。
321ツール・ド・名無しさん:03/11/02 08:08
>>320
トライアルと違うような。。。

まぁ、金貯めてラッカス買っとけってこった。
322320:03/11/02 12:33
>>321
いやーグレード高いほうがいいのは承知なんですけど…。
色々な諸事情で…っていうかビンボーなんです。
323ツール・ド・名無しさん:03/11/02 12:36
P.1はトラにもいいんじゃないかな。
まつやさんに聞いてごらん。
324320:03/11/02 16:22
やっぱチャッカーじゃだめっすかねぇ?
320
チャッカーのほうがラックソより丈夫なんでいいですよ!
ラックソはフレームがゆるいからすぐにだめになる。
オススメは04のチャッカー
326ツール・ド・名無しさん:03/11/03 00:29
327ツール・ド・名無しさん:03/11/03 00:59
>320
チャッカーに関しては強度は大丈夫でしょう。実際のライドを想定したら
シートチューブ長が長いんで、プレイバイク並みにはサドルを下げられないよ。
ただ、体の柔軟さとかでカバーして乗ればいけると思う。今ほどジャンル分けが
細かくなかった時代にゃ結局みんなXC系ディメンジョンのフレームでやってた。
そして、思いきり乗り込んで壊れたらその時はその時。
328ツール・ド・名無しさん:03/11/03 01:45
よくGTに一日乗っていると体が疲れる(堅い為
っていいますよね?
けどアバランチェ乗っているんですが、そういうの感じないのですが
これってどうなんでしょう?
自分の体がたまたま頑丈なんでしょうか?
特にマシンが堅いとも感じません。
>328
所謂、完成車用の廉価ホイールは、乗り心地を良くするためにワザと
ユルユルに組んであるんだよ。それプラス、太いタイヤ履いてりゃ普通
のアルミフレームと何ら変わらない。ちゃんとハイテンションで組んだ
良いホイール履かなけりゃハードテールGTの硬さ、つーか良さは
見えてこないと思うが。ホイールの影響ってものすごくデカイぞ。
330ツール・ド・名無しさん:03/11/03 02:53
今のGTもかたいのかな?
随分軽くなってるみたいだから、その分柔らかくなってそう。

乗り比べた人います?
前々からの疑問なんですが
なんでGTだけやたら50%OFFとかで安いんですかね?
Giantとかスペシャとは他のメーカーは型落ちでも
せいぜい25%OFFとかなのに。
一年経つと半額になるんじゃ急いで買うのが
馬鹿馬鹿しく思えてしまうのは僕だけ?
332ツール・ド・名無しさん:03/11/03 03:30
>>331
漏れも前々から思ってたw
今じゃ型落ち買わないと損した気分ですw
333ツール・ド・名無しさん:03/11/03 03:41
今の所半額になるのはJAMISとGTかな?!
ライトウェイが数だしすぎてるんじゃないの?
在庫管理が下手なんかな
335ツール・ド・名無しさん:03/11/03 14:33
単純な人気。
あとライトウェイは2年落ちモデルの下代を半端なく下げる。
336331:03/11/03 14:47
GTって人気無いんだw
337ツール・ド・名無しさん:03/11/03 14:54
あのう・・・質問なんですが、みなさんはなぜ2ちゃんなんかで
情報収集してるんですか?
行きつけのお店とかないんですか?
338ツール・ド・名無しさん:03/11/03 14:56
>>337
あなたと同じ理由で、です。
339ツール・ド・名無しさん:03/11/03 15:14
337だけど、自分は2ちゃんなんかで情報収集はしませんよ。

>>339
だれひとり2ちゃんなんかで情報収集はしてませんよ?
アナタ以外は自作自演の中の人のレスですよ?
341ツール・ド・名無しさん:03/11/03 15:32
>>337
まったくおっしゃるとおりですね!
342ツール・ド・名無しさん:03/11/03 15:42
池袋のイベントで試乗者のオークションやるってきいたけど
どうだった?
343ツール・ド・名無しさん:03/11/03 15:47
04 ZASKER PROが10マソで落札されてたって聞いた
ゲットしたやつが羨ましい
344ツール・ド・名無しさん:03/11/03 18:14
>340
ハァ?大勢の人間が情報収集してるじゃねーか。
345ツール・ド・名無しさん:03/11/03 19:19
>>340
あーはいはい。情報収集したくないやつはカエレw
346ツール・ド・名無しさん:03/11/03 19:39
i-driveの前三角と後ろ三角を分離させたいのですけど、どうすればいいか分かる人いますでしょうか?
後ろ三角の支点になっているボルトは外したのですが、このボルトはたんに蓋になってだだけのようで、
なかにスリーブのような物が挿入されていて、これが外せないのです。
ハンマーで叩いて抜き取るしかないのでしょうか。
外した方いらっしゃいますか?
工具が必要です。Iドラ用の。 ご自分でやられるのはオススメしませんが
その工具を持っている店でもやってくれるかどうか微妙です。
たいていの店がもってなく持っている店でも使ったことある店が少ないので!
>>342
人身売買でつか?ww
349きいろ ◆ajgiDrivew :03/11/04 00:44
>>346
とりあえずこれみてがんばってね

http://madokoro.jp/maintenance/maintenance.htm
350きいろ ◆ajgiDrivew :03/11/04 00:46
おっと
それだけじゃメインピボットのはずし方はわからないね
ごめんね〜
オイラもやったこと無いのよ
351ツール・ド・名無しさん:03/11/04 00:55
ヲイヲィ
今日ロープス先生見たかい?
やばいよ、ヤシ
あのスタートを見る限りあれはエンジンでなくモーターがついてますよ
バイクも地味に専用パーツ満載だし

あのハデハデジャージとメットはちょと恥ずかしいけど
352SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/04 00:58
既に他の人が書いてるけど、専用工具がないと外せませんな>リアバック

素直に店に持ち込むのが吉
>>309
返信遅くなりやした
自分のいちばんのお気に入りは旧XTです
ホルダーが真っ黒でレバーが銀色の
なんか板っぽいのが指になじむ感じ
似てる形でAvidのAD-3がお気に入り
しかし、やっぱり性能ならXTorXTRでしょう

04XT及び03XTR使ったんだけど
これのインプレもいる?

>チャッカー
04マジおすすめ
飛びやすいし振りまわしやすい
なにより全く新しい形のフレームだし
セミインテグラルヘッドってのもいい


ライトウェイショー行ってきました
詳しいレポートは明日以降

MyBIKEにハンスとロープスのサインもらってきた〜
むしろ一緒に乗った
354ツール・ド・名無しさん:03/11/04 01:33
>>353

くれ
355ツール・ド・名無しさん:03/11/04 07:00
>347
>349
>352

レスありがとう。
ちょっと自分でばらすのは難しそうなので、ここはあきらめます。
356ツール・ド・名無しさん:03/11/04 17:24
04モデルを、試乗した方に質問です。
GTは最近のモデルでも、GTサイズなの? やっぱり大きめ?
357古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/04 19:30
ttp://rspirit.hp.infoseek.co.jp/repo/20031101.shtml
ライトウェイショーのREPOアップしました

>>356
03くらいからサイズの問題は改善されてきたような気がしますが
ラッカスI-DriveのMサイズはでかくて乗れなかったよ・・
358ツール・ド・名無しさん:03/11/04 20:22
あのねロープスのMOTOは去年ベースだよ
今年のは後三角が角パイプになって別物です

でもロープスのは去年のよりももっと小さいロープスサイズですけど
だからフロントダブルギア仕様にできないのか・・
360古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/04 20:30
というかついでに質問
MOTOってイギリスで開発されたって聞いたんだけど
ダージャンとかがさかんだから

一方で去年モデルから「ロープスプロデュースのデュアルバイク」って聞いた事あるんだけど
ブリンブリンが最初からついてたりでかなり信憑性があるんだけど
ホントのところどっちか分かる人いる?
361ツール・ド・名無しさん:03/11/04 20:46
前者はカタログの謳い文句
自分は後者の台詞をショップのオヤジに聞いた
確かに去年ちょっとロープス使ってたらしい

今年のはフォークの長さも変わってヘッドもインテグラルで
リア三角も角パイプ
ブリンブリンは一番最初に完成車についてマキシスより先に
日本に入ってきたからね
362古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/04 20:54
なるほど、サンクス

フォークの長さ変えてきたのは余計だ〜
100で良かったのに
ヘッドアングルも変わったのかな?

>インテグラル
セミインテグラルじゃないの?
フレームにベアリングが直接触れるんじゃなくて、ワンが入るらしいけど
俺はこっちの方がいいような気がする
オイラの知ってるインテグラルは
トップチューブの中にワンが埋まってるんだが
最近はチューブに直接玉が当たるのか?
364古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/04 21:31
よくわからんw
ただ、ライトウェイの社員にセミインテグラルってなんですか?って聞いたら
そう答えられた
365四畳半レーサー:03/11/04 22:14

349のHP見るとi−driveのメンテは結構
面倒そうですねぇ。
 
この部分、一般的にどの程度のサイクルでメンテさ
れているんでしょう?

或いは、ノーメンテで乗り潰す?
366ツール・ド・名無しさん:03/11/04 22:54
ていうか、なんだか、1999モデルでもう買い換えとかする人結構多いんですが
これってどうなんでしょうねぇ...
一生物とか耐久性とか意味ないですよね。このサイクルだと。
浮気症の人以外にもわりと買い換えてるんですよねぇ..
367ツール・ド・名無しさん:03/11/04 22:58
フルサスは流行の変化や進化のスピードが速いから、
買い換えのサイクルも速くなるんじゃないかな。
iDriveはすでに1世代〜2世代前って感じがするし。
熟成&いい感じに枯れてきたって気はするけど。
368ツール・ド・名無しさん:03/11/04 23:03
そうっすかぁ。
ハードテールとかはどう思います?
なんだかけど寂しいっすね。古くなったとかちょっと性能落ちたらもうバイバイみたいなの。
古いの大切にしてるとかっこいいじゃないすか。
別板ですけどパナの?マウンテンキヤット乗ってる人達が一生物だと大切にしているのをみて
なんだかすごく嬉しい感じがしました。
(田舎育ちだからこうおもうのかもw米粒一つも残すなって育てられた
369ツール・ド・名無しさん:03/11/04 23:09
>>366
漏れの場合は7年前に買った自転車が限界だったので、
今年に11年前の中古のMTBを買った。
こんなケースは少数派なんだろうねぇ〜
370ツール・ド・名無しさん:03/11/04 23:12
>>369
なるほど〜
んーー僕なんか純正品のままのってますよw
何一つ変えたりとかがもったいなくて...
つかえなくなったらじゃないと交換できないっすw
371ツール・ド・名無しさん:03/11/04 23:16
>367
横からすいません。
iDriveって古いんですか?
初心者で04のid-xc狙ってるんですけど、
避けたほうが無難ですか?
372ツール・ド・名無しさん:03/11/04 23:23
>>371
横レスだけど、フルサスは俺のイメージではJAMISかGTだよ。
メカの熟成とか信頼性を考えてこの二つにするなぁ。。
     ∧_∧
     ( ´∀`)
  〜  ( O┳O  アバランチェ1.0最高だぬ〜
    ◎━`J┻◎
374367:03/11/04 23:31
>>368
ハードテイルのザスカーは大事に乗っている人が多いと思うんだけど、どうかな。
他に新しいの持ってても、サブとして持っている人が結構いるような気がする。
フルサスにしても、注意してみていればXCR3000とか、まだそれなりに見かけるけどね。
でもこういうのって、どこのメーカーでも同じだと思うな・・・

>>371
私が「枯れてる」って言ったのはi-DRIVE 0.0とかが採用している「i-DRIVE」のこと。
「iD-XC」はいちおう04からだから、新しいものでしょ。
考え方自体は従来のものを踏襲しているけど、むしろそれが信頼性に繋がると思う。
375ツール・ド・名無しさん:03/11/04 23:31
>>372
GTはフルサスでも堅牢でコスパに優れていると聞いていたので
候補に上ったのですが、新世代iDriveはどうなのでしょうか?

クロカン用途でもいい意味で枯れた旧型のほうが使いよいですか?
376ツール・ド・名無しさん:03/11/04 23:34
>>370
漏れもそんな感じだったなぁ
しかしメンテナンスの仕方が知らなかったから修復不可能に
なって廃棄せざるえなかった。
んで、さらに中古の自転車を買ったのはメンテをおぼえて大切に
乗りたいからあえて中古を買ったのでありんす。
377ツール・ド・名無しさん:03/11/04 23:37
378 :03/11/04 23:39
>>372
>>374
レスありがとうございました。XCにして見ます。
上は誤操作です。すいません。
379古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/04 23:40
というか疑問
i-driveなんて出しちゃってGTは今後どうするんだろう
いずれなくなっちゃうのかな?

余談だけどiD-XCをベースにロープスがデュアル用を作るとか
トレックの燃料みたいに完成度の高さをアピールする気か?
DSiんときみたいにほとんど使わなそうだが
380367:03/11/04 23:48
>GTは今後どうするんだろう

iD-XCで3年くらい粘るような気が・・・
381古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/04 23:52
なんだかんだXCR(i-drive)で5年粘ったしねw
逆にi-drive以上のフルサスを作るんだろうか
382ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:13
毎度ですが、古いアイドラしゃんのバイクはいいっすね〜
大切にのられているのをみると、なんだかはたからみてて嬉しい気分になっちゃいますw
色もいいですよねw
ダウンチューブにある大きなキズをナントカしたいところ
乗ってる間に出来た傷ならいいけど輪行で出来たキズなのでなんかくやしい
384ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:17
>>383
だっせー
385ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:18
オートバイ乗ってた頃にみにつけた知識なんですけど
透明マニキュアで埋めるとかなり目立たなくなったりしますよ(カウルの傷に使用

あとは、オートバイショップに専用のカウル傷補修材として透明マニキュアのようなものだけど
効力はとても丈夫になっている物とかあるんですけど、傷部分が黒塗装なら黒で軽くタッチアップしてから
補修クリアマニキュアなどで傷を埋めていくと、艶もかわらずきれいになおったりしますw
386ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:26
>383
>乗ってる間に出来た傷ならいいけど輪行で出来たキズなのでなんかくやしい
それ、よーく分かる。跳ね石のキズは、なんとも思わないけど(むしろカコイイ?)、
運搬中とか、止めておいて倒れたキズは、とっても気になる。。
387ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:27
チェーン関係のオイルとかクリーナも流通量の多いオートバイ用品のほうが
優れていてしかも安いのが選べるからいいですよw
おすすめはクリーナだけオートバイ用です
388309:03/11/05 00:29
>>古いアイドラさん
レスども、やっぱXTRよりXTですか。みなさんそうなんですね。

>04XT及び03XTR使ったんだけどこれのインプレもいる?

いるいる!おながいきぼんぬ!
下地まで逝っちゃってるんで同色のタッチペンとかでヤルしかないですかね(汗

立てかけておいて、バランスを崩して倒れる時にトップチューブが手すりをこすった時はヒヤっとした
真一文字にキズが入ったんじゃないかと

オートバイ屋ちょっとまわってみますね〜
>>388
まずレバー形状(指がかかるところ)が今までのと違う
こればっかりは人それぞれだけど
シフターも兼ね備えているのですが、これはラピットライズが違和感無く使えてよろしい
親指の補助レバーがちょうどシフトダウンなので今までのシフターとそう変わらない
いっきにシフトダウンできないのが玉にキズだけど

04XTRのレバーはシフトの時は指が痛くなる<なんで?
XTはならないけど変わりにレバー自体が細くてソコがイヤだったな・・
また、両方ともディスク用のレバーしか使った事無いんで
機会があったらV用も使ってみたい(油圧のとワイヤーのじゃレバーのピポッド位置が違うからレバーの動きも若干違うかもしれないから)

今のところ、あのXTのレバー形状になれることが出来たらV用を使ってみようかと
デュアルコントロール、なれたらけっこうイケるよ

PS:
俺は人差し指一本でレバーの内側でつかうのでレバーをつまんで引き上げると言う動作がすごくしにくい
だけど、中指がグリップにかかってるのでシフトダウンは中指でやってます
シフトアップのストローク量が多いのはなんとかしてほしい
391ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:37
>>古いアイドラさん
どこにお住まいなのかにもよるんですが...
関東だとナップスが安いです。あとはRSタイチの用品店が全国各地に...
あとは...大手だと南海部品とかですねぇ...
あんまり安くないけど扱ってるのはドライバースタンドもありますwけど高いので自転車用かったほうがいいかも..
>>391
ナップス逝ったことあります
SHIFTのグローブがすっごい安かった
SHIFTのモトパン持ってるんで今度はソレかおうかと

モト屋はグローブ安いって情報しかなかったんでグローブしか見ませんでしたが他のも安いんですね
今度じっくりみてみます
393ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:44
>>392
もしや関東でしたか?w
ナップスって春、夏、秋、冬、正月、年末、とセールやるんですよ。
普段でも知っている限りでは一番の安さを誇るんですが
このセール時が狙い目です。セールの時期は店員に聞けば教えてくれます。
わたしは毎回セールの時買いだめしてましたw
あとはモデルチェンジした後の型落ちモトクロス洋品とかいいですよねw
グローブとか自転車用よりもの凄い性能よいものが超破格でかえますw
MTBにもぴったりですし♪
関東です

セールそんなにやるんですか
丁度ストリートで乗るスポットの近くにナップスあるんで覗いて見ますよw

>あとはモデルチェンジした後の型落ちモトクロス洋品とかいいですよね
>グローブとか自転車用よりもの凄い性能よいものが超破格でかえます

その辺重要です
自転車屋に並んでる奴は高すぎる・・・
395ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:54
>>394
サングラスもかなり安くなりますよ。買ったことはないのでわからないのですが
SPYとか扱いしてるのでたぶん自転車のと同じものかとw

お勧めを整理しときますw

1−グリス、クリーナ関係(性能が良い!部品が痛まない!とにかく安い!
2−衣類、グローブ(モトクロス用なので全ての面で高性能!そして安いw種類も豊富
             衣類はクールマックス素材のモトシャツがセールだと1000円だったりw
3−サングラス 一般的な自転車点よりは確実に安いはずw

基本はセール時狙いですw 次のセールいつですか?セールチラシはいつ頃できそうですか?
と聞けば大抵教えてくれます。

わたしがいっていたのは相模原店でしたが、よく自転車のっている人達もきてましたよw
わー、ありがとうございます
マジで有益な情報だ・・
とくに
>衣類はクールマックス素材のモトシャツがセールだと1000円だったり
非常に有益です

また、SPYのサングラスが好きで、そろそろ買い換えようかと思っていたので
今度行ってみよう・・
397古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/05 19:02
ちょっと質問です(サスについて)

http://rspirit.hp.infoseek.co.jp/PICT0143.MOV
http://www.u-rinkan.com/gt/gtidrive30.htm

上は俺の99モデルのXCR2000
下は誰かの01モデルのi-drive3.0(かな?)
Rディレイラーに注目
下の奴はスイングアームを基準にしてRDも動いちゃってます
俺のはなぜか動かないんだけどこれって年式の差かな?


サススレで同様の質問をしていますが
本家でも
どうでしょ?
398SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 19:07
>>397
前振り
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064849485/664-676
参照してねってことで

あー、俺のだけど今アルテのディレイラーだからちと動きがわかりにくいってのもあるかな。。。
ただ、そこの動画ほどは動かない感じはする

エキセの直径、計ってみるかい?
99から一旦大径化して、02か03でまた小径化したのかねぇ
399ツール・ド・名無しさん:03/11/05 19:29
>>375
クロカンと言うのがレースも睨んだ表現ならi-driveはオススメしない。
もっとイイのがドンドンでてるから。
トレールライドなら楽しいよ。
担ぎにくいけど。
400ツール・ド・名無しさん:03/11/05 19:36
>>397
ストロークが違うんじゃねーの?
アイドラの構造見れば分かると思うが
リアアクスルの動きは単なるスイングアームで
BBだけがほぼ同じ位置で上下動するようになってる

エキセントリックをデカクする理由は
ストローク伸ばすかBRG変えて寿命を延ばすぐらいしか
思いつかん
401SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 19:38
>>398
79mmでした

エキセントリックそのものの径ね
アイドラ部分からエキセントリックが少し浮き上がってるから
そこをノギスで計測

計測場所は対角線上の分解用の穴を基準にしてます
402ツール・ド・名無しさん:03/11/05 19:50
まず、チェーン長の変化がゼロというのは間違いね
非常に少ないだけで、僅かにはある
それは2人はわかっているのかな?
403SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 19:56
>>402
ゼロって俺どっかに書いたっけ?
変化ゼロはちょと考えれば無理ってのはわかる
404ツール・ド・名無しさん:03/11/05 19:58
わかって無いフリをしてるのではなかろうかと

それに「非常に少ない」が何を基準にしてるかわからないけど
サスのストローク量とBB−車軸の距離の変化は普通のスイングアームと変わらないよ
405ツール・ド・名無しさん:03/11/05 20:00
>>404
リアアクスルでなくカセットスプロケットの上端と
BB間を測らないといけないのだよこの場合

てかみんな知ってることを何で今更語らなければならんのか
てかおれはNRS乗りだ
iドラ乗りなら構造くらい知っててくれよ
406404:03/11/05 20:02
訂正
BBがエキセントリックの中で円弧状に移動する
車軸があがるとBBは下がるのだから
むしろ普通のスイングアームより距離の変化はでかいんじゃないか?
>>405
車軸ではなくカセットスプロケットの上端とBB間を測らないといけない理由を述べよ
そこにはどのような差があるのかも含めて

>>みんな知ってることを何で今更語らなければならんのか
    ↑
といわれても、その「知ってること」がなんだかさえ共通認識は無い罠(苦笑)
408ツール・ド・名無しさん:03/11/05 20:10
おれも間違えたよ・・くそっ!!
FチェーンリングとRカセットの
チェーンが歯にかかってる部分の距離が問題なのだ
よくルック車にあるフルサスはこの間隔が変わりまくり
iドラはその点で変化量が圧倒的に少ない
409ツール・ド・名無しさん:03/11/05 20:14
iドラ乗ってない奴は知らんでもいい
脳内で語るヤツはあおりと認識 
放置するがここのルール
410SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 20:17
>>404
> わかって無いフリをしてるのではなかろうかと
> それに「非常に少ない」が何を基準にしてるかわからないけど
> サスのストローク量とBB−車軸の距離の変化は普通のスイングアームと変わらないよ

って、これホント?

RTSタイプの場合、BB-リアハブ軸は距離が伸びる
URTタイプの場合、BB-リアハブ軸は距離は一定(つかリアバックにBBついてるんだから当たり前)

RTSの場合、BB軸は同位置だからペダリングに違和感はないがキックバックが起きる
URTの場合、キックバックはないがBB軸が動くためペダリングに影響が出る

アイドラの場合、エキセントリックの移動によりBB軸が動き、リアハブ軸との位置関係は
ある程度の少ない変化に留められ、BB軸がリアバックに一体化しているものではないため
ペダリングへのエイ気宇が最小限に抑えられる

ということではないの?
BB-リアハブ軸の変化が普通のスイングアームと変わらないというソースきぼんぬ
(普通って基準もあいまいだが。。。)
411ツール・ド・名無しさん:03/11/05 20:18
>>408
それってさ
BBと車軸間の距離と前歯と後歯の半径の差から3角関数でごにょごにょって出るよな
車軸とBBの距離で比べるのが1番分かりやすいよ
412ツール・ド・名無しさん:03/11/05 20:21
おーーーい、GTスレはマターリいこうや。
言い争いイクナイw
仲良くいこーや
413SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 20:21
>>410
ペダリングへの影響が最小限に抑えられる、に訂正

>>405
> >>404
> リアアクスルでなくカセットスプロケットの上端と
> BB間を測らないといけないのだよこの場合

正しいようでおかしい気がするんだが。。。
チェーン+チェーン上側を基準として考えた場合、チェンリング上端とスプロケ上端で
考えないとならんはずだが

BBとスプロケ上端で考える理由は?

それとチェンリングとスプロケの位置関係に付いては、それぞれの軸を基準として
考えることになるから(チェーンはそれぞれの軸の半径上に存在する)
結局BB軸-リアハブ軸の位置関係を語ることになるんじゃないの?
414ツール・ド・名無しさん:03/11/05 20:22
飛ばしてもいいが
アウターローと
フロントトップでも違うが
それも飛ばすのか?
415古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/05 20:33
変な質問してスマソ
荒れたみたいだから”気にしない”ことにしました


走りに出たら途中で雨に降られた・・・・
416404:03/11/05 20:34
>>サカナちゃん
すまぬ
「スイングアームと変わらん」はオイラの認識違いだったから訂正するが
しかし、「けっこう距離が変わる」という主張は曲げないでおく(w
強いて言えばリアバック方式とスイングアームの中間といったところか

http://www.u-rinkan.com/gt/gtidriveugoki.htm
417SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 20:34
野球の実況中継でもよその板でやってるんかね?>負荷高い理由

>>414
どこへのレスかわからんが。。。

アウターローとフロントトップにしたときチェーンの長さが違うのは
チェンリングとスプロケに巻きついてるチェーンの長さの差異によるわけで
BBとリアハブの軸上にチェーンが存在することにはかわりがないが

ディレイラーの位置関係が変わってチェーンの長さはかわるが、
キックバックの有無はチェーンの「張り」に起因する

張りがかわることが見た目にはチェーンの長さの大小に出るわけだが
初期のチェーンの長さが違っていたとしても、「張り」の変化が同じならば
どちらも同じように考えられる

で、「張り」の変化はBB軸とリアハブ軸の位置関係に依存するわけなんだが
ちょっとNRS氏の書き込みには混乱が見られる気がする
418古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/05 20:35
とりあえず、リアアクスルとBBの軸間の変化が大きければRDはメチャメチャ動くんではないかと思うんだけど
GT初代フルサスRTSみたいに
>>412
まったく荒れていないと思ふ
この程度の刺激は時には必要さね
420ツール・ド・名無しさん:03/11/05 20:43
何か普通にわかってるみたいだから
くどく説明するのはやめとくね

総括

駆動力がかかっている上側のチェーン長はほとんど変わらない
では何故RDが動く(下側のチェーン長が変わる)のか?

答え

BB軸とRアクスル軸の距離が僅かに伸びるから

補足

テンショナーとしてのRDが動いたところで
ペダリングロスとそれに伴うキックバックは起こらない
421SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 20:43
>>416
書き方きつかったらごめんなさい、別に怒ってるとかそういうのは全然ないので
気にせんでね

俺の書いてることもすべて実験して正確性確かめたわけではないので
間違ってるところもあると思うし

> 強いて言えばリアバック方式とスイングアームの中間といったところか
> http://www.u-rinkan.com/gt/gtidriveugoki.htm

というか、RTS-URTのいいとこどりのシステムなので
その認識でいいと思います

位置関係に付いては、キックバックを殺すように動くように設計されているのであって
一定位置というわけではないのかもしれませんね
解説書なんかでは、位置関係は一定とかかれていることがほとんどのようですが
422:03/11/05 20:46
キミは普通に分かって無い部分があるから
指摘しておくね

 総括と答え

軸間距離がのびるのだから上側も下側も同じようにのびるのは当然の理屈
自明で無い人は一度落ち込むのも良し
ttp://www.gt-japan.co.jp/cgi-bin/tech_bbs/yybbs.cgi

とりあえず自分のXCRのエクセントリックの径はかってきます
424ツール・ド・名無しさん:03/11/05 20:57
しまった!!
釣られてたのはおれか!!
コテハン使ってえげつないぞオマイラ
sakana氏と同じ計り方で79mmでした
99と03は一緒って事かな

>>424
釣ってるつもりは無いよ
俺の疑問はホント
なんで01のi-drive3.0はあんなにRD動くんだろう
426422:03/11/05 20:59
あらごめんちゃい
>>422>>420へのレスでちた

>>421の説明で折れ的には納得よ!!


やたらサーバの負荷が高いのねん
ずっと書き込めなかったにょ
427ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:01
>>422
だからi-driveってシステムは、全体でチェーン長が変わるものの
エキセントリックを使って駆動に関する部分だけを変化させない
ようにしたシステムなんだよ

同じi-drive乗りとして恥ずかしいからやめてくんない?
428ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:05
ZR復活したの知ってショック1.0MTBっぽくていいカラーリング、01のLottoカラーで出ないかな
01のZR3.0みたいに。



429422:03/11/05 21:07
>>427
事実として軸間距離がのびているんだよ
駆動の部分だけ変化しないことなどありえない

まじめな議論であって
誹謗も必要なければ
釣りなどというくだらない逃げも無い

それが出来ないならあなたはとっとと消えてくれないかな?
430ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:12
>>429
下を伸ばして上を縮めてんだよ エキセンでw
てかあんたほんとにi-drive乗ってんの?
この宇宙の法則では下を伸ばして上を縮めることなど不可能
いや、ブラックホールでも持ってきて空間を歪めれば可能かもしれないww


>てかあんたほんとにi-drive乗ってんの?
   ↑
これが不要
事実上の敗北宣言と受け取っていいのかな?
432ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:18
乗ってないなら放置

他の2人は納得できたの?
やっぱ釣りだったの?
俺は軸間距離がどうのよりも

99と01でRDの動き方が違うのが気になるのね
今のXCRで満足してるんだけど万一乗りかえるとなって
マイナーチェンジしてるのはけっこうなんだけど
改善になってれば問題無いわけで
改悪になってたらやだなーと
434ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:23
チェンリングの上側からスプロケの上側の歯までの距離が縮んで
同じく下側の距離が延びるシステムなんてありえるの?

どう考えても無理だよな〜
435ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:25
>>433
動きが違うと言うが
その検証さえ
キミの脳内以外では
まったく行われていない事実に
着目してくれ給へ
436ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:27
>>433
クランクが止まっててRホイルだけ動くなんてことが
ペダリング中に起こるかい?
何も変わってないから99も03も
437ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:29
>>433

これ見て騒いでたんだよね?

ttp://www.u-rinkan.com/gt/gtidrive30.htm
438ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:35
>>433
このgifアニメだってRブレーキ握らずに
Rホイルが回転方向に動かずに上下してたら
RDは僅かしか動かない
439ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:38
>>438
だから自転車板のコテハンは釣りだってのw
>>437
そそ
俺のと違うからなんでかな、と
>>438
まじで?
俺もあとでまたサス外してためしてみる
442ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:48
>>438
冗談でしょ(笑)
キミの自転車はタイヤが回るとRDのケージが動いたりする?

いや
違う聞き方しようかな
止まってるときと漕いで進んでるときでRDのケージの位置が変わるの?
前提として当然同じギアだし
サスの位置も同じ
ジャンプしてチェーンが緩んだときなんて例外はナシだよ
ネタだったら正直に言ってくれ
Rユニットはずすのめんどくさいんだから
444ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:50
おいーケンカイクナイぞー
445ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:51
>>443
安心してやってみな
上は放置でいいだろ
>>444
ケンカでは無いよ
舌鋒は多少鋭くても
どちらも誹謗などしてない
447ツール・ド・名無しさん:03/11/05 21:55
>>442
一緒にカセット動いてるの見えないの?
クランク止まったままチェーン引っ張られてんだから
RDは動くだろ

こないだは掃除がてら外したけど
今回は確認のタメだけに外すんだから

もしネタだったら>>438はオラオラとか無駄無駄しちゃうからな
>>447
いや、ブレーキ握ってなくてもクランクはとまったままなのですが
Rサスが動いた時にクランクが逆回転するのがキックバックで
それを無くしているのがi-driveだと思われるのですが
450ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:00
まずはペダリングロスを考えろ
キックバックはその反動だ
上側のチェーン長が僅かしか変わらないのだから
ロスも僅かならキックバックも僅かだ
451ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:02
>>450
だからコテハンは釣りよ
もう何日も前からずーっとやってんのよ
この人達w
452ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:03
>>447
だからぁ
スプロケが動く=タイヤが回るのと
RDのケージの位置は無関係ですよと言ってるのよん
453ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:05
>>452
クランクが止まっててスプロケが動くとさ
上側のチェーンがたるんで
下側のチェーンが張るというのがわからんの?

釣りだったらマジレスごめんね
454SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 22:05
>>432
とりあえず俺は納得できたけど
RTSシステムだとキックバック(チェンリング逆回転)が起きるのを
エキセントリックなどの機構によってチェンリングに正回転が起きるようにするため
軸間距離を変えてるってことだよね?

ライトウェイのBBSに書き込みしてる人のものがかなりわかりやすかったので引用、改行だけ編集
http://www.gt-japan.co.jp/cgi-bin/tech_bbs/yybbs.cgi
Re: i-driveについて ちんちろりん - 2003/11/05(Wed) 19:41 No.984

ta7ka様

i-DRIVEのBBはフロント三角とリアスイングアームのおよそ中間位置を保とうとする設計なので、
当然スイングアーム動作時にリアホイールセンターとBBの距離は長くなります。

距離が長くなるという事はキックバックが発生します。ただし、スイングアーム上にBBがあるので、
動作時にBB自体の角度(クランクの角度とでも申しましょうか)も変化します。

この時ペダリング時に踏み込むペダル位置が下がるわけですが、このタイミングでキックバックが
発生してお互いに打ち消しあってキックバックが理論上なくなるという事なんでしょう。

よって、リアスイングアームは動作すると、リアディレーラーにあるチェーンテンションを調整している部分が
動く事には間違いないと思います。

ですからta7kaさんのご指摘通り「RDが変速しているわけでもないのに動くと言う事は
BB-リアアクスルの軸間距離が変わっている(遠くなっている)のでは無いかと推測します」は合っています。
>>438
ショックはずして
ブレーキ握ったり離したり
クランク逆回転させながらやったり、後輪回転させながらやったりしてけどGIFみたくならなかったんですが
ネタだった・・の・・・?
>>454
説明がすっごく丁寧だったけど
俺が知りたい99と01の違いには答えてもらえなかったの(涙
457SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 22:07
>>451
えーとと
ディスクブレーキスレが発端なんだっけ?

俺は今日サススレ読んでこういう話になったんだが
今までの経緯は悪いが知らんw

俺は>>454に引用した書き込みがすべてだと思うが
458SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 22:10
>>449
> Rサスが動いた時にクランクが逆回転するのがキックバックで
> それを無くしているのがi-driveだと思われるのですが

なくすためには軸間距離が変わるけど
それにともなってチェーンの「張り」はかわるでしょ

その「張り」の変化のためRDが動くんでないのかな

軸間距離とチェーン長が同時に変わるとしたらRDは動かないよね?
軸間距離は変わるが、チェーン長が同じならRDは動くだしょ
459442=452:03/11/05 22:11
>>455
だからぁ
オレが書いてる内容が理解できてりゃ
そんな無駄なことしないで済んだのに・・・
460ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:12
>>456
スプロケ回った?
Rホイールをブレーキで固定しても
よほどフリーが渋くない限り
スプロケも一緒には回らんよね

あのgifで何故スプロケも一緒に回ってるのか
おれにもわからん
RDが動くのは下側のチェーン長の差だな

99〜03まで乗り味は変わらん
461ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:14
サカナが解ってくれたみたいだから
おれの気は済んだ
これでわかんなきゃ他のヤツは
釣りとしか思えないわ
スプロケどころからブレーキ握っても離しても動きには変化なかった
>>438にオラオラしていいですか

>99〜03まで乗り味は変わらん
ならいいんだけど

>RDが動くのは下側のチェーン長の差だな
あのGIFではRDが動いてるのに
俺のi-driveは動画みたいに動かないからなんでかなーと・・

なんか、どうでも良くなってきたかもしれない
ライトウェイの社員に直接聞いたときも「そんな事は無い」って言われたし・・・

438にオラオラしちゃっていいですかね?
463ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:20
思う存分やっちゃってくださいww
464438:03/11/05 22:20
>>462
もうお前いいよ
おれの知る限り4日は釣りつづけてるよな?
親切な人がいろいろアドバイスしてんのにさ
今度お前見かけたら釣士だってことは
スレの皆様にフォローさせてもらうからな
http://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=%3E%3E438

オマケでアリアリとかボラボラが入ってます
466SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 22:21
>>462
シートポスト当たりになんか映ったりうつらなかったりするものがあるが
一枚ずつとってあわせてgifアニメにしてるんだろうけど

撮影時のなんかの都合で動いてたんじゃないの?
完全な連続撮影じゃなくて、静止画をとって合成してるものだしさ

気にしないのが一番かとw

>>460
ブレーキしてるから
リアアームと一緒にタイヤが回転しスプロケも回る
きわめて当然のことだ

何がわからんのか俺にはわからん
>>464
だから
438の言ってる事が事実と違うからそうなるんじゃないか
Rブレーキ握ってもGIFみたくならなかったじゃないか
サスはずすのめんどくさかったじゃないか
>>466
実は一こま一こま変速してたりして?
ちゃんとした連続動画がどっかに落ちてればわかるな・・

もう、この際気にしない事にします

俺の疑問はもうとけた(?)から話題終了でいいです・・・
470ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:24
>>461
何が分かったんだか全然分からんww
おれにはどーでもいいけどww

だれか上のチェーンリング間距離が縮んで
下側がのびるシステム考え付いたか?ww
471ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:26
>>466
最後に1コだけ

軸間距離が伸びてんだから全体でいうと
チェーンは長く必要になる

上側で一定を保っているのだから
下側が引っ張られるのはあたりまえ
472ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:27
>>438=464
見苦しい
失せろ
473ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:29
>>471
軸間距離がのびて
上側の距離が縮むことなど

 絶対にありえない!!

理解できるよな?
474SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 22:29
IDないから誰が誰かワカランのだがww

気になったんで今試してみたが

ブレーキなし
サスが沈んでもRDの変化小

ブレーキあり
サスが沈むとRDの変化大

にちゃんとなったよ

ならへんの?ギアはリアトップにしてためしたけど
えーっと
上側、下側って話は
チェーンステイ基準な人と地面基準な人で話が食い違ってるのかな?
476ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:30
軸間距離がのびて
上側の距離が変わらないことなど

 絶対にありえない!!

理解しなさい
477ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:32
>>474
クランク固定してたか?
>>474
ブレーキの有無で
チェーンリングの上側の距離が変わるのか?
そんなヴァカな!!
>>474
ならないー・・・
もういいよー・・
つかれた
みんなもお疲れ様、って事で終わらない?
ネタ振っといてアレだけどさ・・・
480ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:35
>>474
いやアニメの話だ
タイヤが地面に接地してたら当たり前だが
あのアニメだと吊ってあるわけだし
Rホイルが回転方向に動いても
フリーが逆に回転してスプロケだけ止まるはず
と考えたのだが

まぁ一緒に動くときだけRDケージが振れる
ということがわかってもらえたら良いです
>>479
勝手に脱落せよ

ブレーキ握っても離しても
変わらないことが実証されてると
本人が理解してりゃ
それで良い
482ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:38
ほんとに終われ>古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM
歴代釣士の座を与えてやるから
483ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:39
>>474
ほんまかいな?ww
明日ヒマだから試してみるかな
エアサスだからはずす必要ないし
>>482
いらん
485SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 22:41
>>473
いや、軸間距離とチェーン位置関係は完全に等価ではないのでは?

Fインナー、Rトップだとチェーンのかかりが軸間距離に近くなるから、
軸間距離の伸び=チェーンの伸びに換算できる

ただこれをFアウター、Rローにすると、チェンリングとスプロケへのかかりが
軸から長くなって、アイドラのエキセントリックの動き方では上のほうが
短くなって下のほうが長くならないか?

普通の状態だと、軸からチェーンのかかりは垂直だけど(|という感じか)
リアハブ軸が上に動くと、上のチェーンは
チェンリングへのチェーンのかかりが / に移行して、スプロケは \ というふうにならへん?

アイドラの場合、BB軸も小さな円運動になって位置関係が変わるから
こうなるように思うんだが

486SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 22:43
>>479
あーーーーー

もしかして、タイヤが接地してるとかわらないんとちゃう?
俺はリアバックをスタンドに固定して、それでサドルに体重かけて試したんだが

ちゃうかね????
487SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 22:46
>>486
条件書いとくと

リアバックを固定(タイヤは接地せず)
リアブレーキをかける
サドルに体重をかける

とすると、RDが動くのははっきりわかるよ
02モデルね

それとブレーキをかけると、チェンの動きも固定されているようだが
いんや
最初は接地させてたけど
GIFとの違いに気がついてスタンドにかけたけどかわらんかったよ

接地していようとスタンドに吊るされてようとチェーンステイ基準に見ればRDが動いてるかどうかはわかると思うけど

つかマジで終わろう
>>438がご立腹だ
489473:03/11/05 22:50
完全に等価などとは言っていない
ある関数であらわされるだけだ
三角関数ごにょごにょと書いておろうが

軸間距離がのびれば上側の距離ものびる
当然ではないのか?
どのギアであっても関係ないぞ
ちなみにブレーキの有無さえ無関係だ
違うか?

それとも軸間距離がのびて上側が縮んだり変わらなかったりするケースがありえるなら
それを述べて欲しい
>>485
lだとか/は地面を基準に見た場合で
>>489
チェーンステイ(というかピポッドーリアアクスルの直線)を基準線として見た場合ではなかろうか?

だとしたら両方正解なような気がするけど
491SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 22:56
>>489
ごめん、等価というのは俺が>>473読み間違えただけなんで
忘れてくれ

俺が思ったのは、径の小さいギアだと伸びは軸間距離の伸びに近くなるけど
大ギアにするとチェーンのかかり方が斜めになって、台形になるから
チェーンの伸び方が違うんじゃないか?ってこと

>>473の話とはズレてるので別の話ってことで
492ツール・ド・名無しさん:03/11/05 22:59
>>490
ドコを基準にしても変わらんのよ
同じ写真を逆さにしても長さは変わらんからな
上側のチェーンが張ってる長さは

 軸間距離によって一義的に決まる

これは紛れも無い事実ですし
ブレーキなんか無関係
493SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 23:00
> 俺が思ったのは、径の小さいギアだと伸びは軸間距離の伸びに近くなるけど
> 大ギアにするとチェーンのかかり方が斜めになって、台形になるから
> チェーンの伸び方が違うんじゃないか?ってこと

いやスマン、なんかコレ違う気がしてきたな(苦笑

かかり方は結局軸位置によらず平行になる、が正しいのかな?
だとすると当然軸間距離の伸び=チェーンの伸びだね
494ツール・ド・名無しさん:03/11/05 23:04
>>491
前がでかくて後ろが小さけりゃ
軸間距離の差とチェーンの上側の距離の差も変わってくるさ
まっすぐ(軸間距離)より斜め(チェーン)の方が遠くなって当然
だがそれは今の議論と関係なかろうて
495SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 23:07
読んだり書いたりしてるうちになんとなく整理できてきた気がするw

で、RDだけど
RDはチェーンの張り方によってかわるよね?
ギアを換えればチェーン長がかわるけど、それをチェーン下側の
張り方で調整するのがRDだし

んで、軸間距離が長くなると、チェーンは張る状態になる
そうすると、RDが最初の位置よりもフロント側に動く

というのが理屈の上での帰結だし、アイドラの機構が軸間距離を長くする
システムである以上、結果的に

サスが沈む
軸間距離が伸びる
チェーンが張る
RDがフロント側に動く

となって当たり前、だよね?

アイドラ自体、登場時から軸間距離を伸ばしてキックバックを殺すシステムである以上、
年式によらず共通に起こる現象のはずなんだろうけど

なんでかね??
496492の続き:03/11/05 23:09
軸間距離が決まれば
上側のチェーンが張ってる距離も決まる
当然残りの部分も決まる
つまり下側のチェーンの余りも決まる
それは純粋に軸間距離による関数でしかない


そこにブレーキは関係ない
キックバック云々も不要
>>495
結局「なんでかね?」って疑問が残っちゃうけど
もう終わりにしましょう

>>492
軸間基準だとそこがセンターなわけだからどこがどう動いても上側と下側の距離はバランスが保たれてるけど
地面基準に見るとリアサスがストロークすれば
<極論>リアアクスルは上がってくる(相対的にBBは下がる)<この時軸間基準は変わらないけど地面を基準に見れば上側と下側の距離が変わる</極論>
↑見方の違いによる意見の食い違いと思われるのですが

てことで丸く収まりません?
498ツール・ド・名無しさん:03/11/05 23:18
>>495
>軸間距離を伸ばしてキックバックを殺すシステムである

そこに誤った認識があるのね
伸ばしてキックバックを殺すのではない

それほどのびないからそれほどキックバックが発生しないのと
踏んだとき(サスが沈んだとき)にBB自体が下にさがることによって
キックバックを相殺するシステムと思われます

というかGTのBBSにもそう書いてあるし

もうひとつ自分自身の見解を書いちゃうと
踏むとBBがさがろうとするってことは
リアがストロークしちゃうのね
だから立ち漕ぎに向かないのよ、i-driveは
499ツール・ド・名無しさん:03/11/05 23:20
>>497
おまえが終わりにしろよ?
500ツール・ド・名無しさん:03/11/05 23:22
>>497
全然おさまらないよ〜(笑)

駆動系(前後歯車とチェーンとRD)の図を描いて
それをどの向きにして計っても上側のチェーンの長さは変わらないじゃん
もしそれが変わるならあなたの主張も通りますわね
>>499
その命令疑問系はなんだ?ww
502SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 23:24
>>498
ああごめん、うまく相殺するシステムであって、
軸間距離が伸びるからキックバッキがなくなるのではないよね
503ツール・ド・名無しさん:03/11/05 23:24
>>500
あんた、きいろか古いアイドラの自演だろ?
いずれにしろ、
i-drive はこれだけ熱く語る価値のあるすごい仕組みってことだろ。
実際、乗っててこれほどすごい乗り心地の自転車もないって感じだし。
505SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 23:30
100レス消費したのかw

>>504
メカ心を刺激するシステムであることは確かですな
俺もそのあたりを理由として買った口だけど

今は他のメーカーはリアハブ軸の動きを工夫して、不具合を減らす方向ですな

とりあえず個人的にはid-XC買った奴のレポート速いうちにキボンヌだが
506ツール・ド・名無しさん:03/11/05 23:35
誹謗中傷が出ないと
すがすがしいねww
>>504
同意

まぁ、俺は店長にすすめられて、試乗させてもらって気に入ったから買ったわけだが
その時は「あー、複雑な機構だからこんなにすごいんだな」しか思ってなかったし

iD-XC、試乗したけどリアサスのセッティングあわせてなかったからよくわからんが
試乗車の1.0と2.0では2.0の方が好きだった
新しく使ってるDTのユニットってどうなんだろう?
お疲れ様っした!
509四畳半レーサー:03/11/06 01:37
>古いアイドラさん江

RDが(モデルによって)動く動かないということについては、
397の上のリンクではRD周りしか映っていないので何だけど

BB位置が下がれば リアアクスル中心−BB中心−前チェン
リングの一番下の先(最も地面に近い歯)でつくる三角形の
斜辺(最も長い辺)が長くなる(下側のリンク画像ではクラ
ンクの地面との角度が変わっていないので、チェンステイと
クランクの角度の変化を見てもらえば分かりやすいと思いま
すがどうでしょう?)。

ところが、チェン自体の物理的長さは変わらないので、間でテ
ンションとっているRDが動く(RD本体が後ろ方向に動くと
同時にテンションプーリーが前へ移動しているので、余計に大
きく動いているように見える)。

他方、チェンステイ上側のチェンについては、チェンリングが
下に下がる結果、チェンとチェンリングの接点が進行方向に移
動することと、他に稼動部分が無いことから、前後の歯と歯の
間のチェンの長さは目に見えては変わらない(多分多少は弛ん
でいるのだと思います)。

と言うことでは?

因みに、上のリンク画像でもRDは動いているように見えますね。
 
自分のXCR4000はフレームだけ状態なので試しようが無い。

 

510ツール・ド・名無しさん:03/11/06 09:07
アイドラは釣りだよ
もう4日以上もこのネタで釣り続けてる
良いアドバイスが出ると
終わりにしようと言って
違うスレでまた釣りに
歴史に残りそうな釣りしだよ
>>510
夜が明けたんだからもう放置汁。
>>510
何も理解できてないバカがひとりで釣りだ釣りだとウザイ
なんども恥を晒すのやめと毛よ(憐憫笑
また・・
もう終わります
まじで
他のスレでもこのネタは出しません
気にしない事にします

ちゃんとした答えがわかったら書きこむかも
514ツール・ド・名無しさん:03/11/06 12:34
>>513
こいつ気持ち悪い
515ツール・ド・名無しさん:03/11/06 13:13
週末みんなで集合して一斉に同じ条件でストロークさせればよろし。
>>513
俺は昨夜のアンタの真摯な態度が気に入ったぞ
バカは気にせんでよろしい
好きなようにやりなさい
517ツール・ド・名無しさん:03/11/06 13:26
>>513
こいつ気持ち悪い
518沖資源:03/11/06 18:19
ZRとはZaskerRoadの略なのですか?
519ツール・ド・名無しさん:03/11/06 18:46
>>518
そうです。
510 :ツール・ド・名無しさん :03/11/06 09:07
アイドラは釣りだよ
もう4日以上もこのネタで釣り続けてる
良いアドバイスが出ると
終わりにしようと言って
違うスレでまた釣りに
歴史に残りそうな釣りしだよ

514 :ツール・ド・名無しさん :03/11/06 12:34
>>513
こいつ気持ち悪い

517 :ツール・ド・名無しさん :03/11/06 13:26
>>513
こいつ気持ち悪い
>>古いアイドラ

コテ叩きは2ちゃんねるじゃ当たり前じゃないか
一々気にすることもなかろうに?
522ツール・ド・名無しさん:03/11/06 20:24
無性にZRフレーム欲しくなってきた、2001年モデルの3.0と同じ配色(黄色メインで2004の1.0
黄色のところがブラックで間に赤が入っている当時のLOTTOのカラー)のが出たら迷わず買うのだが。
65000円のロードフレームが欲しい買って塗り替えたらズバリの配色ででることもありそうで迷う。
むしろ俺があのGIFに釣られたという説が有力ですね?

>ZR
なんでトップチューブにシートチューブが貫通するようになったんだろ
GTっぽくていいんだけどさ
524沖資源:03/11/06 21:23
>519
ありがとうございます。ZRがとっても欲しくなってきました。

>522
http://www.cyclingworld.dk/images/lottocykel.jpg

こういうカラーだったんですね。
何となく上記のLottoモデルはシートステイが細く見えるのですが気のせいかな。
525ツール・ド・名無しさん:03/11/07 09:46
>>524 2000年以前の写真ですね。2001でシマノコンポ&ホイールになってましたから。
コンポがカンパで、スレッドタイプのヘッド、格好良いこれが欲しいのですよ。
このカラーで出さないかなぁ。
(チーム併合して変わってしまったから、チーム関係なく無理なのかな。)

526ツール・ド・名無しさん:03/11/07 11:50
01のZR3.0に用意されていたロットイエローはカッコ良かったよなぁ。
先日近所の自転車屋でGTザスカーのフレームを発見。
‘all GT terra’ と書かれた深いブルーメタリック。
年式とグレードは不明。9万くらいらしいけど、これは買い?
ほかにポリッシュの同ロゴザスカーあり。
殆ど定価だなー、値切って買うがよろし。

リアのブレーキ台座はUとカンチのどっちかな?
529ツール・ド・名無しさん:03/11/07 21:29
むしろ年式とグレードもわからないフレームを定価売りするようなところはやめとけ。
530ツール・ド・名無しさん:03/11/07 23:57
all GT terraとダウンチューブに書いてあってブルーアノダイズド
なら94年以降だね。
フレーム定価¥136000の頃だよ。
このころは仕切りが高かった(サンエス)
当時どうがんばっても11万だねと店に言われたことがある。
95年なら、ザスカーLEのインクブルーが113000.。BBが98000。
ってことは、ザスカーはも少し安いでしょ。

ていうか94と95で随分値段がちがうねぇ。
532ツール・ド・名無しさん:03/11/08 08:49
参考まで。俺は去年98LEのBB(128000円)半額まで値切って買ったよ。
533527:03/11/08 11:34
>>528-532
レスサンクス。
4から5年前のフレームっていってたから98年頃かも。
リアブレーキまでは見てなかったっス。今度見ておきます。
きれいな色だったからかなり欲しいと思うし。
534532:03/11/08 12:06
>>527
ZASKARはなぜか所有する喜びを感じられるバイクだよ。
是非購入して乗り倒してやってくれ。
535ツール・ド・名無しさん:03/11/08 12:08
02とか03のZASKARってどうなんでしょうか。
536ツール・ド・名無しさん:03/11/08 12:18
>>533
製造番号みれば分かると思うよ。
確か、頭2ケタが月で次の2ケタが年だったと思う。

ちなみに折れのは99モデルで0698XXXX。

537532:03/11/08 12:21
>>535
2000年くらいから路線が変わったような気がするよ。
パイプも細いし。よりXC寄りになったのかな。
俺は太いダウンチューブに頑丈そうなガゼット、
アルミ時むき出しのフレームにでっかいGTデカールにあこがれたんだけどね
538ツール・ド・名無しさん:03/11/08 12:23
04のZR1.0みたいなカラーリングしてたのって何年モデルだっけ。
539沖資源:03/11/09 14:11
540沖資源:03/11/09 14:32
Zaskerの話だったのか、、、な
541ツール・ド・名無しさん:03/11/09 16:30
538です。
539,540レスありがとう。
そうロードでない方のザスカー。
542ツール・ド・名無しさん:03/11/09 16:33
>>541
01は赤黒だったから02でないかい
543沖資源:03/11/09 17:09
544古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/09 22:46
>>527
その店って東京都北区のお店じゃない?
01のZasker Teamはやっぱりオーラが出てるなぁ・・・と感じる。
547ツール・ド・名無しさん:03/11/10 10:02
>>543 そうそれのこと、配色としてはいいし当時のSIDフォークとの合いも
いいように見える。最近のより輝いて見える気がする。
レスありがとう。
548ツール・ド・名無しさん:03/11/10 13:07
当時は、「ウミヘビ色」ってイジメられていたような・・。
色と言えば01モデルのアヴァランチェにあった「カッパー/スクーバ」(だっけ?)が好きだったのだが。。。
550chatnoir:03/11/10 21:21
先日GTの03アヴァ0.0を購入しました。
なかなかの乗り心地で満足です!
551GT萌え:03/11/10 23:39
>549
ああ、俺それ乗ってる。あの微妙な銅色と黒、黄色のラインのデザインが
サイコー。あの色が好きでねー。他の色にはナゼか萌えないのよ。
552ツール・ド・名無しさん:03/11/11 00:17
>>551
できればその素晴らしい色をうぷしてくれませんか?
萌えていない人達にその輝きをみせてください
553ツール・ド・名無しさん:03/11/11 12:20
http://www.teamlinux.org.uk/saxm/img/gt.jpg

これがカッパー/スクーバじゃよ。
554ツール・ド・名無しさん:03/11/11 13:02
>>553 地味というか渋くて格好良いカラーリングですね。
初心者なので判らないので教えて欲しいのですが。
GTのHTはザスカー系が頂点でアヴァランチェ系と骨太なラッカス系と以下
色々あるみたいですが、上級の方が軽いというのは判るんですが
それ以外具体的な違いって判りますか。
例えばザスカーをフルデオーレコンポで組んでホイールはクロスロック、FフォークはDUKE XCという仕様と
ラッカスをフルXTRコンポで組んでホイールはクロスマックス、FフォークはDUKEレースという仕様が有ったら
ザスカーがやっぱり良いのでしょうか。
あるいは同コンポ同ホイール同フォークの完全にフレーム以外イコールなら
差は歴然(外観や塗装以外に)と判るものでしょうか?。

555ツール・ド・名無しさん:03/11/11 13:03
現在XCR1000を乗っているんですが、リアサスが動作したときにフロントギアが内側に1段落ちてしまいます。
クランクセットはサンツアーの9スピードを使用しているのですが、これが原因でしょうか?

この際ディオーレLXのクランクセットを導入しようと考えていますがチェーンライン・BB軸長が分からず困っています。
なにを使用すればよろしいのでしょうか?
>>554

・XCレース向けのザスカー(軽くてポジションはレーシー)
・何でも使えるアヴァランチェ(中庸、03からはお買い得系)
・飛んだり跳ねたりできるラッカス(重たいけど丈夫)
……という棲み分けだから、どっちがイイかではなく、
どういうふうに使いたいかによるんじゃない?

自分は02アヴァ1.0を持っていて、03ザスカーと比べたことがある。
ともにMサイズなんだけど、ザスカーは低くて遠い、レーシーなポジション。
並べてみたら、ディメンションからして全然違った。
自分は未舗装のサイクリングロードを安楽に走りたいので、
アヴァのほうが向いてるような気がする。
下りを攻めたい人ならラッカスだろうね。
557ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:14
アヴァってジオメトリーがかわっているよね。
トリプルトライアングルのせいなのかな?
他社と比べて、同サイズでも小さく感じる。トップチューブも低いから又した関係ないし
他社だと、シートなんか微調整なんだけどアヴァにのるとシート一番後ろにずらさないとポジションがでない
これって、アヴァ自体が僕にあってないのかな?
試乗したのは03です
>>557
スタンドオーバーハイトは、他メーカーよりむしろ大きいと思うんだけど>又した関係ないし
シートチューブ長もデカイし、相変わらず。
例えばMTBをS・M・Lで3サイズ展開する場合、シートチューブ長は「C-T」で
S=380mm、M=430mm、L=460mmの近辺になってると思う。
それがアヴァの場合は、04のディメンションチャートを見ると「C-C」で
S=416mm、M=466mm、L=505mm――となってるわけだから。
逆にトップチューブ長は、他と比べると少し短めになってるみたい。
559ツール・ド・名無しさん:03/11/11 23:16
>>558
んんん...
う〜ん、僕はJAMISとGIANTしかのったことがないんだけど
この2社の480フレームサイズLがGTアバランチェではMに相当するよね。

それでトップチューブに跨ってみると、2社では空きが3センチ程度なのに
アバランチェではガラッガラに開いたよ。
あとハンドルまでの距離がどうも短くない?
そのため窮屈に感じたと思う。実際シートを一番後ろにしないと舗装路ではのってられないよ。
>>558
マヂでつか?
トップ短すぎない?少しどころじゃないでしょ。
561ツール・ド・名無しさん:03/11/11 23:29
>>560
ああ、だからか。ハンドルまで近いと思ったのはそのためか。
だから窮屈なんだね。
どうやってあのサイズ設定なのかが不思議だよ。
あれなら普通に他社と同じくMはMでLはLでいいんじゃないのかな?
Lにして大きすぎるってことになるのかなぁ?
あの設計だと山に使う人以外はLにしたほうがいいと思ったよ
舗装路では窮屈すぎないかい?
それは本当にアヴァなの?以前はプラス8〜10センチはあったよ。
どうしちゃったんだろな。
563558:03/11/11 23:59
まあディメンションをどう受け取るかは各人しだいですが。。。

>>560
ためしに04アヴァと04アンカーフルアルミ、03シュインモアブ、
04スペシャロックホッパーでトップチューブ長を比較してみますた。
(ホリゾンタル換算)
アヴァ:S=546mm、M=577mm、L=595mm
アンカ:S=551mm、M=573mm、L=586mm
モアブ:S=548mm、M=571mm、L=592mm
ロクホ:S=550mm、M=570mm、L=590mm(S=15"、M=17"、L=19"として)

こんな感じで、純粋比較ではトップチューブ長が極端に短いとは言えない。
が、シートチューブ長に対するトップチューブ長・・・と考えると、
GTはシートチューブが1サイズ上の癖にトップチューブ長は他と同等、
ってことで、相対的には「トップチューブが短い」と感じるのでは。
視点の高いところに乗ってるのに、ハンドル近いよ〜っていう感じ。

>>561
ザスカーのほうが低くて遠い。
XCレースはもとより舗装路を飛ばしたい人も、
アヴァよりザスカーがいいと思う。

>>562
03以降は過去と別物だからね、なんとも言えない。
01のカタログを捨てるんじゃなかった。
564ツール・ド・名無しさん:03/11/12 00:05
なるる〜

>GTはシートチューブが1サイズ上の癖にトップチューブ長は他と同等、
ってことで、相対的には「トップチューブが短い」と感じるのでは。
視点の高いところに乗ってるのに、ハンドル近いよ〜っていう感じ。

↑これわかりやすかったです。ありがとう。
ということは、あれですかね。他社と同じサイズ選びでいいってことですかね??
シートの件はシートポストを低めにすればいいだけですよね?長い余った部分は切ればいいだけですし。
565558:03/11/12 00:06
>>559=561と仮定して補足。
ジャイアントのXTC850でいちばん大きな「480」が
GTアヴァだと「M」になっちゃうところに違いが出てるよね。

XTC850のサイズ480は、トップチューブ長が590mm
アヴァのMサイズは、トップチューブ長が577mm

こうやって比較すると、確かにアヴァはトップチューブがやたら短いです。
566558:03/11/12 00:07
>>564
トップチューブ長で選んだほうが、間違いはないかもしれないですね。
567ツール・ド・名無しさん:03/11/12 00:15
みなさんはどうやってますか?トップで選んでいます?
身長177の人は当然480フレームですよね。
しかしアヴァだとMが適正となる...
この設定はなんのためにされているのでしょうね??
GTのフレームがデカイのは昔からだぬ
これでも前より普通になってきた

i-driveなんか以前は身長175だとS買えと言われたよ
569ツール・ド・名無しさん:03/11/12 00:21
いあ...この場合小さいことが問題になっているのでは..
570ツール・ド・名無しさん:03/11/12 00:25
>567
それが、アメリカン・サイズってやつよ。同じ身長だったら欧米人のほうが
脚が長く胴は短い。01までのアヴァはザスカーと全く一緒のジオだったよ。
つーか、01アヴァは00台湾ザスカーの在庫整理だったのだろうね。
563をみると、まあ納得。
558は書き間違いかな。

572558:03/11/12 00:29
>>567
ちなみに自分は身長183でも02アヴァ1.0のMに乗ってますよ。
舗装路だと殿様乗りでカッタリ〜だけの自転車です。
山の中入ると、全然問題を感じないけど。
あ、ちなみに558=556です。スンマセン。

>>569
基準をシートチューブ長に置くか、トップチューブ長に置くかで
デカイか小さいかが変わってくるのが問題になっているのでは。
「Mって言うワリにはデカくねぇ!?」とかっていうのは、
今も昔も変わらないと思う>GT

>>570
558に書いたのはカタログから引っ張ってきた「シートチューブ長」です。
間違ってもトップチューブ長じゃないよ。
573558=572:03/11/12 00:31
>>570 じゃなくて >>571 でした。
ゴメン。読み違えてたハズカチイ
575ツール・ド・名無しさん:03/11/12 00:39
557−559−561−564−567です

皆さんありがとうございました
中でも558さん、おかげさまでよく解りました
ありがとうございます。

576古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/12 12:48
いつからだったか、i-driveってフレームサイズのバリエーション
シートマストだけで変えてるよね
別にいいんじゃネーか?
不具合あんのか?
>>576
下の表と図を見る限りアンタの発言は誤りだな
SOHの値がSサイズとLサイズで39ミリ違う
これはシートマストの変更だけでは実現できない
http://www.chari-u.com/gt03/idadgeo.htm

Sサイズだとボトルがつかない(付けにくい)と言ってるやつもいるし
579古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/12 15:12
お、まじで?
じゃぁあの店長うそつきやがった
「別に座らないんならこのデカいのでも大丈夫だよ」と
リアセンターとフロントセンターは変わらないって
リアセンター変わらないのはあたりまえだけどフロントセンターが変わらないならシートマストだけしか変わってないとか言ってた

もうあそこでは買わない
チミは面が割れているのだから、あんまりバレバレなこと書かない方が良いと思うぞ。
店長が万が一ここチェックしてたら「あのやろう、2CHでこんなこと下記やがって」なんて思われるぞ。
>>古いアイドラ

ちったぁ落ち着いて脳味噌のフィルター通してから書き込めヤ。
あの図表だけではフロントセンターが変わるか変わらないかはワカランよ。
シートチューブ共通で「ヘの字」になってるチューブだけ違う可能性もあるだろうが。
「シートマストだけしか変わってない」ってのは誤りみたいな気がするがな。
>>581
いや、お店の人がはっきり「シートマストしか変わってない」とか言ってたからさw

>>580
あの店にはたま〜〜〜〜〜〜〜〜〜にしか行かないから大丈夫
むしろもう行かないかな?
583SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/12 23:50
>>578
Sは別、M/Lが共用だったような覚えがあるが
シートマストの部分、Sは穴あいてないけどM/Lは穴空きだし

少なくともSとLは違うフレームだとは思う
584SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/12 23:51
>>583
ただこれもうる覚え(誤字)なのでウソ情報だとしたらスマンw
オレも02侵略者のポジションが中々あわないのを
常々こいつのフレームはMなのに実はLなのではないかと感じていたのは
あながち間違いではないようですな。GTって日本人に合ったサイズにしてはくれんのだろうかー

ちなみに、この板で侵略者乗ってるのはオレだけなのかー?
586ちゃん ◆abChanVxVM :03/11/13 06:23
>>583
03モデルはよー知らんけど、02モデルのMとSは共通だった覚えあり。
ソースはヤフオクの写真(w
前三角? がちっさくてボトルとりにくそうに見えた。
Lは実写見たこと無いからよー知らんです。
アイドラXCR4000海苔です。
おすすめのメンテスタンドはなんですか?
なんでも良い物でしょうか?
なんかいろいろありますな>サイズ

>>587
メンテナンススタンドって言うと、フレームやらシートピラーを咥えるタイプの奴?
それとも後輪のクイックで固定する奴?<それはディスプレイスタンド

値段が全然違うのですが
589ツール・ド・名無しさん:03/11/13 21:12
トライアルの練習しようと思い
身長163cmで04のアヴァ2.0の
XSサイズ買いました。
スタンディングスチルの練習で、
足を前にして、クランクを水平にすると
前輪につま先が当たります。
つま先出しすぎなのですかね・・?


・・スレ違いすか?
590ツール・ド・名無しさん:03/11/13 21:43
>>589
母趾球でペダル踏んでる?
小さいサイズのフレームなら良くある事だけど
身長よりも靴のサイズのほうが問題

ソレ以前に>>590が言ってる事も大事
拇指球で踏んでてあたるなら「仕方ない」とあきらめましょう

ちなみに、最近の本格的なトラ車はトップが長いのでそうそうあたりません
街乗りのアヴァ使いだけど身長160でSサイズ乗ってます。
XSも試乗しましたが、ハンドルが近すぎて乗りづらかったので。
跨ぐとトップチューブきわきわでオーバーサイズなのかもしれませんが、
街乗りには問題ありません。
593587:03/11/13 23:20
>>古いアイドラ様
詳しいことはチトわからないのですが、ようするにたとえば
フロントフォーク外すときとか困るじゃないですか。
そういう問いに使えるものがほしいのです。
古いアイドラさんはどんなのつかってるんですか?ばりばり
いじっているようにおみうけしますが。
594古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/14 00:08
>>593
つまり、自転車自体が浮くタイプですな?
後輪だけのスタンドだとフロントフォークを外すのにはむかないので
自分はメンテスタンドもってないんでちとわからんですが・・・
どうせならガッチリした奴を買った方が良いと思います
作業時に工具等を置いておけるスペースがあるもの(ビスを無くさないようにいれておく皿がついたのをみたことがある)であればけっこう便利そうだけど
ま、ソコはオマケみたいなものなのでとにかくフレーム(またはシートピラー)を挟んで固定して、ソコを支点にして自転車を逆さにしてもフラつかないようなものが良いと思います

メンテスタンド欲しい・・
595古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/14 00:10
596ツール・ド・名無しさん:03/11/14 00:46
>>589
トライアルなら、そのくらいのサイズになりますね。
あとはペダルを踏む位置の問題ですかね?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066256948/l50
トライアルスレもあるよ。
>>595
ありがとうございました!
参考にさせていただきます。古い・・・さんもメンテスタンド持ってなかったんですか。ちょっとビクーリしますた。

それにしても「エイリアン」の解説ワロタ!
だいたいのことはディスプレイスタンドですませるし
メンテスタンド必要な時はお店に遊びに行ったついでにメンテスタンド使わせてもらってるからw

でも、メンテスタンドってどんな時に必要になるかな?
言われてみればそれもそうだな。
買うのやめる  なんと単純な折れ。
すいません!XCR4000のシートポストの径は27.2φでせうか?
自宅においてあるのを計ってきたのですが、トムソンの種類が
26.8、27.0、27.2と非常に微妙なので自信がなくなって来ますた。

あさひに27.2φ注文したんだけどなんか心配になってきた・・(´・ω・`)
601ツール・ド・名無しさん:03/11/14 19:42
そんな細かったっけ? 31.6くらいだったと思ったけど。
年式(モノコックか否か)によっても違うのかな。
てか、単に俺の勘違いか。
27.2です<99のXCR2000がそう
31.6は新しいモデル
603古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/14 21:47
>>600
言い忘れた
年式によって違うから、何年式とか書いてほしい
モノコックなら31.6
じゃなきゃ27.2
605600:03/11/14 23:12
みなさん、どうもっす。年式は99年ですた。
ヤパーリ 27.2φのようでつね。ほっとしますた。

これで安心して眠れまつ。
606ツール・ド・名無しさん:03/11/15 11:49
来年の富士見用に、去年のラッカスi-drive2.0のフレームなんてどうかなと思ってるんですけど、
どうでしょう?
いいとおもうよ
実際、富士見行ったらラッカスアイドラたくさんいるしな。
俺もそのうちの一人。Bコースなら負けん。
ラッカスi-driveいいなー・・・
606
まじめに良いですよ。かなり面白いです。
雨だからアイドラメンテしてて、
ステムでも下げてみるかと玉当たり調整をして
ボルトを締めてたら、ん?軽くなったぞ???
こんな下までボルト下がったっけ?って
トップキャップ割れてんじゃねーか!!
ヲイヲイsyncrosさんよー、樹脂はやめてくれっ。
ところで斜めの切り口に普通のトップキャッップ使えるのか?
>>611
不可。
現行のsyncrosのステムは上側の断面も水平になってるし
バークランプも蝶番になっててライザーバーも通しやすい。
ちょっと考えればわかるだろうに。初めっからそうしとけってんだ。
>>611
使えないよー。
A&Fから専用スペーサーが出てるけど、精度悪くて少しズレるから
カコワルクなるので薦められない。

アルミのトップキャップだけてに入らないのかな。
ZUMってどーよ?
あなじて専用です
616611:03/11/15 21:27
>612,613 レスTHANKS。
はぁ・・・、明日店にいってこよう。
逆ステムも不可だしなぁ。
いっそステム変えてしまおうかと思うが、デザインは好きだんだよなぁ。
617ツール・ド・名無しさん:03/11/15 22:48
>>614
ISBSで何度か乗った限りでの話だけど、ヘタなフラットロード買うよりイイなと思った。
でもまぁ予算があれば、素直にザスカー・エキスパートといきたいところですね。
618SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/15 23:58
i-drive用リアフェンダーって使ってる人おる?
http://www.riteway-jp.com/p_a/28p.htm
の中段あたり

この値段なら試しに買ってもいいかな。。。
ただ形がちとカコワルイ悪寒
>>618
うちのは標準装備されてたよ
リアユニットのみを守る小さいやつ
シートポストとぶつかってすぐ割れる
620SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/16 00:08
>>619
ちっちゃいって、形が舌みたいなヤツ?

あれとはちょっと別っぽいんだよね、これ
ユニットに沿ってカバーするみたいなんだけど。。。

ハンドルバー回り変えるときに、一緒に買ってみようかな
621ツール・ド・名無しさん:03/11/16 00:36
俺の01アイドラにも標準装備されてるよ。
確かに泥からは守ってくれる・・・。
しかし、落ち葉混じりのMUDコンディションだと(最悪だな・・・)
Vブレーキ(これも標準)部分までいろんなものが詰まりまくり。
すなわちリアブレーキあぼーんッス。
DISKにすればいいけどね。
>618
ポスト下げすぎ?俺は当たらんよ。
いや、その舌みたいな奴だよ

sakanaさんて、03i-driveだっけ?
古いのにはソレつかないんだよね〜


あんまし意味無いみたいよ?
よく行くお店の店長は「じゃまだから」と勝手に取っ払ってるw
欲しいって客にはあとから取りつけてるみたいだけど

山のように余ってたよw
意味無いってのは>>621で言ってるように
メリットよりもデメリットのが大きいって事ね
624SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/16 00:50
>>622
うちのは02っす

だめぽなのかー、むー
まぁショックユニットカバーはつけてるんだけど。。。やぱし汚れがすごいんだよねぇ
リンク周りとかいい加減掃除しないとざりざりじゃー

619さん、621さんもありがd
俺はあえてユニット剥き出しにして
汚れがイヤでも目に入るようにしてこまめに拭いてるよ
626きいろ ◆ajgiDrivew :03/11/16 01:12
>>624
02に付きますよ。
あっしのにはなぜかついてこなかったけど…
知り合い頼まれて手に入れた2.0にはちゃんとついてきた。
リアサスとFDのドロ汚れをけっこう緩和してくれるみたいです。

あたしゃリアサスはカバーつけて、FDはキニシナイ!
627ツール・ド・名無しさん:03/11/16 17:31
03のアバランチェ1.0ディスクを買ったのですが。
サスペンションがやけに動きません。こんなものですか?
他にのられているかたどうですか?
628愛ドラ:03/11/16 18:17
GT i-Drive 2.0 2003 で質問。
MTBに乗らないずに立った状態でハンドルを両手で持ち、前輪を持ち上げ
下に落とすとフロントハブ周辺から金属音がするのですが
みなさんはどうですか?
ショップでみてもらったが、展示車も同様でした。
嫌な音なので気になります。尚、2004であれば鳴りませんでした。
ローターとパッドのあたる音かもしれないのですが、
改善策はありますでしょうか?
629ツール・ド・名無しさん:03/11/16 18:21
>628
じゃぁ、前輪左右逆にして試してみれば?
というか原因追求しないショップって(り
630ツール・ド・名無しさん:03/11/16 18:40
>627
体重増やせっ。
631古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/16 18:46
>>627
ジュディTTならそんなもんです
が、グリスアップとかで改善できるかも
そもそも体重が軽いのであればスプリングかエラストマーを変えてみると良いかもしれませんが
どうせなら良いサス買っちまいましょう
良いサスを買うカネがあったら
1ランク上のモデルを買ってる
633ツール・ド・名無しさん:03/11/16 19:23
>>631
レスありがとうございます。
グリスはどのようなものなら平気でしょうか?
車用のクレポリメイトとかで平気ですか?
634古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/16 19:25
車用のはよくわからんけど
スリックハニーが定番かな
エラストマーなら
注射器型でラクチン
635ツール・ド・名無しさん:03/11/16 19:28
>>627
サスのダイヤルを回しましたか?
636古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/16 19:30
あー、やってみたかな?ソレ
バネの硬さ調整みたいなものだけど

あんまり柔らかくしすぎると底突きしてかえってゴツゴツする事もあるから程ほどに
637ツール・ド・名無しさん:03/11/16 20:18
ほとんど動かないかんじでっす。
今一番柔らかくしてますけど。。
638愛ドラ:03/11/16 20:31
>>629
前輪左右逆にしてみましたが、スポークがキャリパーにあたってだめでした。
ショップはダメダメかも。
>>637
カンザキのページより
ttp://www.81496.com/mtb/nyuumonmodel7-16.html
> LOUIS GARNEAU、GT、GIANTのモデルは
> 何故かすべてROCKSHOX JUDY TTが付いてますが、2003年モデルのコイツはかなり
> 最悪でしたねー。だって押してもホントに全然動かなかったし(笑)。マジで。

動かないのは定説なんだね。
640ツール・ド・名無しさん:03/11/16 20:43
なんだかなぁ....。
03の間は一言もいわないで売り続けてだましていたのか!?
641611:03/11/16 20:51
syncros stem終わってるね。
今日店言って聞いたら、取り寄せだねぇ
→そういや、前にも同じことあって手に入らなかったっけ
って、をいっ!!そこまでかよっ。
USの掲示板見てみたらこのステムぼろくそ書かれてるな。
あのプラキャップめ。
解決策を発見。
トップキャップにワッシャーかましてボルト締めればいいや。
642SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/16 21:35
TTはシールがきついし、インナーはどっちかというと雑な仕上げだし
割とどうしようもないところがあるかなぁ。。。

バラしてインナーを極細コンパウンドで磨いて、稼動部分にグリスとか塗布するって
いう手もあるけど、TTは分解と組み立てのどっかで部品壊しそうだからあんまりお勧めしない

クラウンのところのキャップがプラだから、ソケットレンチでかなり注意しながら回さないと
すぐに舐めるし

あとTTはオイルも入ってなくてダンパーがないから、がんばってフォークを買い換えるのが
一番だと思う

海外通販なら、型落ち品が$200台で手に入ることもあるし
サスすれでも書いたけど
http://www.jensonusa.com/store/sub.aspx?id=138
http://www.supergo.com/itemlist.cfm?LSUBCAT_ID=1808&lcat_id=7604
643SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/16 21:37
>>641
syncrosは独立系でやってたころは高級品って感じだったけど
GTに買われた(んだよね確か)からは質が落ちましたね

まぁGTが完成車につけるパーツの価値高めたいから買ったって
側面はあるのだけど。。。

リッチーのステムは軽くてしっかりしてていいですよ
それなりにサイズもあるし
644古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/16 21:46
安くて軽くてスコスコ動くサスが欲しいならロックショックスパイロットが良さ気ですよ
645ツール・ド・名無しさん:03/11/16 22:53
>>642
レスありがとうございます。
う〜む買い換え検討してみます。

>>644
マニトウのSIXがとても動きがよかったのですが。(完成車を押してみました
それと比べても良いでしょうか?
パイロットとデュークとでは、そんなに違うものですか?
646古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/16 22:57
デュークの方が丈夫だし、たわみにくいね
パイロットは昔あったジュディの中身を変えた物だからやっぱりしなる
デュークだとちと高くない?
パイロットSLとかなら3万もあればインストールできるだろうし
あの値段であの軽さは魅力的
SIXと同程度といわれているけどパイロットの方がいいと思うよ
インナーチューブがスチールだから、がんばってパイロットレースとか買っとくといいかも
XC、SLは片側がコイルだけどレースなら両方エアでダンピングはオイル
良いサスは山ん中走ると実感できるね。逆に言えば街乗りしか
しないなら、ありがたみはとても薄い。
JudyRaceからSHIVER SCに換えて格の違いという物を実感した。

PilotもDukeも使ったことないから評価はできないけど、
街乗りメインなら(価格的にも)Pilot、山も走るなら、とにかく
予算が許す限り上のグレードを。マルゾッキならMXcompか?
648古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/17 20:26
誰かMOTO買った・・?
649ツール・ド・名無しさん:03/11/18 00:16
>>648
テメーが買えよハゲ
買うつもりなんだけどその前にインプレ聞きたかったんだよハゲ
それとフロントダブルギア仕様に出来るか聞きたかったんだよハゲ
651ツール・ド・名無しさん:03/11/18 01:39
>647
Pilot Raceってまだ手に入るの?
652ツール・ド・名無しさん:03/11/18 02:36
>>650
フレームは去年と変わってないからダメ。
>>652
マジっすか
なんか前レスで「ステーが変わった」とかあったけど
フロントダブル仕様に出来ないとトラ遊びしにくいな〜
RDをアルテにして、ロードのスプロケいれてフロントはインナー・ミドル・バッシュガードの構成にしようとしてたんだけど
標準×メガレンジのデカい奴の組み合わせならなんとかダニエルできたけど
デバイスとバッシュガード組み合わせて使うとなるとデバイス変えないとムリっぽいね(ボックスタイプだから
RDもロングゲージだからせめてXTのミドルゲージにしないとな・・

ブレーキレバーも換えたい(525のディスク)から8速のシフターも探さないと・・
9速チェーンは恐くて使えません
654ツール・ド・名無しさん:03/11/18 11:38
>653
MOTOでトラ遊び?
お勧めできないよ。
そもそもダートジャンプ向きのバイクを
トライアルにも使えると勘違いしてる人は多いけど
見た目は似てても実際はトラ車とはまったく別物。
だからトライアル的な乗り方をしようとしても乗りにくい
だけですよ。特に日本人には。
そんな事は承知の上なら良いんですがね。
9速チェーンも何の問題も無いですよ。

とはいえトラでチェーン切る話はちょくちょく聞くので
9Sも要らないなら8Sで組みたいと思うのも不思議ではない。
>>654

トラにむかないのは承知w
ダージャン、ハードテールDH、ストリート、デュアル(出来たら)、4X(出来たら)等が使用目的
今はXCR2000でなんでもやっちゃってるからせめてHTなら、と
試乗会でちょっとトラっぽい事やってみて、ただのXSサイズの小さいフレームよりはイケるって感じたんだけどね
専用車じゃないバイクでトライアル、ってのがおもしろくていいな〜と
フロント38Tは重すぎるけど、トライアルが出来るギアいれたらほかのことが出来なくなる
だからフロントはダブルで行こうかな、と
でも出来ないなら38Tを36Tにかえて、リアのスプロケは8速のMTB用のワイドレンジに
RDはXTのミドルゲージ

でも、トライアルももうちょっと本格的にやりたいから予算追加投入してジャイのトライアルコンプでも買うかな〜
もしくはMOTOをいじる予算を削るとか

>9速チェーン
友達がちぎりました
MOTO乗ったらほとんど変速なんかしないだろうから8速で充分だから少しでも丈夫なチェーン使いたいな、と
だから8速w
657iドラー:03/11/18 13:22
ロープスフレーム欲しーーー。
でも高いからラッカスHTにするかな…。
>>657
とあるお店にロープスのサインが入ったロープスフレーム置いてありますよ
659iドラー:03/11/18 16:20
>>658
写真で見るとロープスフレームとラッカスHTってディメンジョン似たように見えるんですけど
どの辺りが違うんでしょうかね。ガイシュツかもしれませんけど、もしご存知でし
たら教えてください。
ロープスフレームはもともとはラッカスだけど彼専用のジオメトリーになってるらしい
小柄なな人でも振りまわしやすいとか
661iドラー:03/11/19 08:19
>660
レスサンクスです。
微妙に違うんですね。あのカラーで乗り切れなかったらカッコ悪いんで
再考です。今のフレーム(GTじゃないの)も中々壊れる気配ないし。

話違いますが、最近ラッカスiドラ乗ってないなぁ。Fフォークをボクサーにし
たんですけど登りシンドイっす…。でも下りは楽なんすけどね。
>>661
ボクサーですか
もう立派なDHですな
そういえば今年のラッカスi-driveはダブルクラウンついてますね
663iドラー:03/11/19 13:09
>662
ボクサーはレースなもんで6インチにしてます。
04のラッカスiドラ1.0は7インチですよね。どこだかのHPで見ましたが、GTの
webカタログと違ってかなり後ろ下がりみたいな感じでカッコ悪かったです。
個人的にはラッカスだと6インチがベターかなぁーって思ってます。
664ツール・ド・名無しさん:03/11/19 14:25
俺のDHIのボクサー壊れたんで、
シングルクラウンのJUDYとりあえす付けてる。

前のめりで激しくカッコ悪い。
>>663
俺としては120mmくらいのシングルクラウンが好きだな〜
見た目もそうだけどヘッドを立てたい
旋廻性を高めるためにね(好み
ストレートで突っ込むならもちっと長いほうがいいかも

>>664
ヘッドアングルがすごいことになってそう
666ツール・ド・名無しさん:03/11/19 18:19
>>663
ゾッキの888だろ? その名の通りトラベル8インチだが。

ラッカスアイドラはリアショックの取り付け部で2通りの車高選べるから
5〜8インチくらいなら充分許容範囲内だぬ。SuperMonsterでも入れるってんなら
ヘッド寝まくりだろうけど。
去年のMOTOの画像見た
たしかに丸パイプのチェーンステイだ
今年はボックスだから今年の方が丈夫なのかな?
668ツール・ド・名無しさん:03/11/19 22:24
あのね、去年の持ってる
丸パイプの方
某エリートに富士見で貸して乗ってもらった

かってーだってさ、
でも、剛性もあるから楽しくてイイよだって

個人的には振り回し易くて楽しいかと思います
おぉ、去年のですか

丸パイプでも硬いんですね
てことは今年のはもっと強度がある・・?
剛性も上がってるのかな?


それと気になってたんだけど、去年のってFフォークは100mmですか?
670iドラー:03/11/19 23:26
>666
え?ゾッキ888って8インチなんすか?GTのHPでは7インチになってたと思うんすけど。
でもラッカスで8インチはオーバースペックな予感が…。

スパーモンスターって何インチストロークっすか?
671668:03/11/19 23:34
去年のは100mm
確かにヘッドは立ち気味だけど、それがイイ感じ
>>670
スーパーモンスターは300mm、12インチでございます。いったい何に使うんだろ。
888は完成車組み込み用に170mmトラベルのもあるらしいんで、それかもね。
>>671
ヘッド立ってるほうが好きなんだよね〜
今年のは130だからできれば100で乗りたいけど
130に合わせてあるとしたら100にしたらヘッド立ちすぎる&BB下がりすぎるかな?
674ツール・ド・名無しさん:03/11/20 00:19
8速チェーンより9速チェーンの方が丈夫です。
675ツール・ド・名無しさん:03/11/20 00:22
なんで?
676GREEN MOTO:03/11/20 04:40
>>673
ISBSでジオメトリは同じって言ってたから、2003モデルと同じに
なるのでは。まぁ、2004の方がフロント上げやすかったなぁ。
677iドラー:03/11/20 08:11
>672
300mmっすか!モーターバイク並!つか、普通のトレール車よりもストロークあるますね。
落ち系御用達ですな。昔乗ってたオフロードバイクでもフロント290mm、リア300mmだ
ったものなぁ。
>>676
なるほど
じゃぁ100mmフォーク入れても変にはならなそうですね
サンクス
679654:03/11/20 12:38
>660
ロープスフレームはトップが長めだから
小柄な人には乗りにくい
ブライアンが4Xで勝つ為に専用設計したものだから。
小柄な人にはMOTOの方が乗りやすいはず。
ブライアンも今シーズン一時はMOTO(風?)バイクに乗ってたよ。
ちなみに自分は04MOTOもロープスフレームも所有。

>>679
すげ〜
いいな〜〜

>トップが長めだから
この辺好みがわかれるよね
俺は最近リアが短くてトップが長い方が好き
MOTOもまけずにトップが長いと思うけど<たしかヘッドチューブ一個分くらい長かった
>ヘッドチューブ一個分

ロープスフレームに比べて、という意味ね
展示会で、飾ってたロープスフレームを勝手にMOTOのところに持って言ってBB基準にして比べてみたらちょうどヘッドチューブ一個分長かったよ
682ツール・ド・名無しさん:03/11/20 20:42
早く買えよクソデブ
683ツール・ド・名無しさん:03/11/20 22:26
 
684ツール・ド・名無しさん:03/11/20 22:30
ライトウェイの掲示板に、03アバランチェ1.0のヘッドパーツシールド不良とか
かかれていたんだが、みんなのはどうだい?
漏れのはおもいっきり該当してた。。。
685ツール・ド・名無しさん:03/11/21 15:29
>>684
オレのもビロビロ・スカスカだよーん。
さてキングに交換するか! え!?もったいないてか?
686ツール・ド・名無しさん:03/11/21 19:41
>>685
それおかしくないかい?
ジャイアントとかじゃ、こんなのはなかったよ。
687654:03/11/21 20:21
>680
確かにBB基準で並べてみるとそうなりますね。
反面リア〜センターはMOTOの方が短い。
で、実際乗り比べた感じではMOTOの方がきびきびとして
トライアル的な乗り方には向いてます。
トップもMOTOの方が短く感じる。
スタンドオーバーハイトもMOTOの方が低いので
小柄な人にはMOTOの方が良いですよ。
ロープスフレームはジャンプやバニーホップが断然し易いです。
ちなみに私のロープスフレームも直筆サイン入りです。
あとチャッカー1.0も持ってます。
こっちはサイロつけて01ブライアン仕様になってます。

688ツール・ド・名無しさん:03/11/21 21:12
>>687
直筆サイン風のデカールじゃないの?
689654:03/11/21 22:06
658のとあるお店のフレームはどうかわかりませんが
私は本人に直接サインしてもらったので本物ですよ。
690ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:07
>>689
あいつかあ
この前来日したときも気さくにサインしてたらしいねぇ、ロープスは。
692ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:20
>>690
君のいうあいつは私かもしれませんよ
693ツール・ド・名無しさん:03/11/21 22:44
>>962
あいつもかあ
今日、サイスポに新型愛ドラのインプレ見た。えらいべた誉め
だったけど、どうなんだろうね。個人的にはカコイイし激しく
気に入ったけどみんなはどう?
やっぱあのドグボーソは不安だよ。
剛性低そうってこと?
うん。「骨」っていうより「板きれ」ってのがついてる(w
それを除けばいいと思うけど。

JICSで見たG-BOXが気になるな。金網の檻の中に展示されてて、
すっげぇ凶暴そうだったよ(w
698ツール・ド・名無しさん:03/11/21 23:53
ドックボーンに剛性を求めるのは間違っていませんか?
ドッグボーンは基本的に引っ張りに対して仕事をすれば良いだけなので
必要以上の剛性や強度はいらないはずですよ。
新型は特に必要なさそうですね。
699SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/21 23:57
いかれたら対策品すぐでるべ
ネジと板だからアップグレードパーツもどっかが作りそうだし

まぁ一応テストして問題ないからああなんったんじゃね?
700304:03/11/21 23:58
新型はドッグボーンのしなり具合でBBのスイングを制御してるわけだろ?
だったら剛性を求めるのは間違い。
701700:03/11/21 23:59
すまん、↑の304は間違い。どこの304だ・・・。
702ツール・ド・名無しさん:03/11/22 00:22
ロープス来日時に何人がフレームにサイン貰ったんだろうか?
703きいろ ◆ajgiDrivew :03/11/22 22:29
>>700
剛性ではなく耐久性に不安を感じてるんじゃないの?
オレもそうだけど…
704ツール・ド・名無しさん:03/11/22 22:57
ピボットもないし、現行のi-DRIVEのドッグボーンよりよっぽど長持ちしそうだけどな。
現行のヤツはピボットのブッシュがヘタってガタが出た。
705ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:05
あんなぺらぺらなもんを積極的に変形させる設計なんて、
まともなエンジニアなら絶対に採用しないよな。
706ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:08
>JICSで見たG-BOXが気になるな。金網の檻の中に展示されてて、
>すっげぇ凶暴そうだったよ(w

あれを見ると、ホンダのDHバイクがかすんで見えるよな。
707ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:11
ドッグプレートがちぎれたときの安全性は確保されてるのかね?
708ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/22 23:12
>>706
まともに動く感じはなかったぞ
完成度が低いぬ
709ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:13
>708

まだでっちあげのプロップだっつーの。
710ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/22 23:13
だからHONDAの方がすげぇ
711ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:14
変速をフレーム中央に持ってくるデザインは、俺が15年以上も前から考えていた者だが、
やっと世間が俺に追いついてきたという事なのかな。
俺、設計やってみようかな。
712ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:15
G-BOXのリアブレーキはどうかと思うなぁ。
チェーンホイールを左側にする方がよくないか?
713ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/22 23:17
どうせ出て来ないからきにすんな

3年くらい前にも
リアの片持ちだしてたけど
出てこなかったべ
714ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:20
たまに東京モーターショーとかで出てるコンセプトカーが、
いつか発売されるのが普通なんだと思いこんでる○○っているよね。
715ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:21
14段くらいの内装ハブって、どっかが出してなかったっけ?
あれをBBに組み込めばいいんじゃないの?
716ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:24
本田スレってもうないの?
717ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/22 23:24
BBに変速機組みこむのか・・・
すげぇ構造だぬ
718ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:27
ハブに変速機構組み込むのだって大した構造だろう。
719ツール・ド・名無しさん:03/11/22 23:37
>718

単にハブ内装の変速をしらないだけだと思われ<上の人
いや、シマノの内装変速は十分に「スゴイ構造」してると思う。
721ツール・ド・名無しさん:03/11/23 22:49
    ∧_∧
     ( ´∀`)
  〜  ( O┳O  アバランチェ1.0最高だぬ〜
    ◎━`J┻◎
722じゅーす:03/11/24 09:36
フリーライド車探してるんだけど、やっぱアイドラ下り向けですかね?
重いと聞くけど。

ホンダ車、ホンダの人いわく
「バイクの性能的には、自転車メーカーぢゃ勝負にならない。
 サスのセッティングとか設計とか。
 ホンダみたいなとこが本気出すのは大人げない」と。

そりゃそうだよね。
二輪世界一、オフ車だってDHMTBなんぞよりずーっと前からやってるわけだし。
自転車メーカーも負けるな

スレ違いsage
723ツール・ド・名無しさん:03/11/24 13:53
>>ホンダみたいなとこが本気出すのは大人げない」

まさにエリート意識と既存自転車業界の卑下をあらわしたヒールな言葉だな。
そりゃDHマシンに限って言えばそうだろう。重量やペダリングなどあまり考慮
する必要が無いし、モーターバイクのノウハウを生かせる競技だからね。

「自転車メーカーぢゃ勝負にならない」
この言葉はXCレーサーを作ってから言って欲しいものだ。
それもWサスのペダリングロスの無い奴ね。
そしてちゃんと市販することね。
>>723
全く禿同だが、釣られてるぞ。
725ツール・ド・名無しさん:03/11/24 14:30
ホンダはXCなんか眼中にないでしょ。
726ツール・ド・名無しさん:03/11/24 15:28
え"釣られたのか、わし。

良く考えたらXCマシンは作るはずないなぁ。
マシンのポテンシャルが順位に反映されると思われるのはDHぐらいだからなぁ。
XCはマシンより選手の力量にウエイト多いしね。

ホンダ側に
XC作れないのか、作る気さらさら無いのか聞いてみたいものだ。
自転車もホンダ、みたいなイメージを作っておいて、車載用折りたたみを純正オプションでという目論見があるのでは。エンジン抜きのモトコンポ。

...割りに合わないか。

ポルシェとかBMWブランドの自転車が人気だってね。なに、プジョーもだと! ここはわが社も...

ってことなのかな。
728ツール・ド・名無しさん:03/11/24 16:32
     ∧_∧
     ( ´∀`)
  〜  ( O┳O  アバランチェ1.0最高だぬ〜
    ◎━`J┻◎
729ツール・ド・名無しさん:03/11/24 20:36
>723
ダウンヒルの事を良く知らないんですね。
ホンダ云々はともかく
ダウンヒルバイクも重量やペダリングを大いに考慮しなければならないんですよ。
その上で衝撃吸収性が良いバイクをつくるのは本当に難しいよ。

>>722
ホンダの人ったって
ディーラーのにいちゃんとか工員さんとか
せいぜい購買のハゲオヤジだろうさね

技術屋ってのはそんな馬鹿なこと言わないよ
とくに優れた技術者ならなおさら
なぜなら優れた技術者は一見単純な設計にも
いくつものノウハウが込められていることを知っているからね
731ツール・ド・名無しさん:03/11/24 22:27

おまいらいいかげんGTの話しろや。
732ツール・ド・名無しさん:03/11/24 22:33
GΨ(`∀´)ΨケケケT
733ツール・ド・名無しさん:03/11/24 22:54
    ∧_∧
     ( ´∀`)
  〜  ( O┳O  ザスカーってかこ(・∀・)イイ!!ぬ〜
    ◎━`J┻◎
734ツール・ド・名無しさん:03/11/24 23:48
コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
moto買っちった
736ツール・ド・名無しさん:03/11/25 22:00
晒せ
737古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/25 22:11
まだノーマルだから見たいんだったらライトウェイのサイト見てね

まだFブレーキを在庫のデオーレ515LAにしてグリップ変えただけだから見ても仕方ないっしょ
738iドラー:03/11/26 12:33
>735
moto羨ましいですね!私もダージャン系のフレーム買い足したいな…。
改造終わったらUPして下さーい。
サドルかえました
後は油圧ブレーキ入れて、シフトケーブルを黄色のフルアウターにすればとりあえず完了
9速化は考え中
スプロケをワイドレシオにするか、ロードのクロスレシオにするか

て言うかほんとはホイールも変えたい
>737
とかいって、もう某所に晒してるジャン!
反応早いなw
とりあえず04GTでは一番乗りでは?と思って晒した

さっき晒したばっかなのにもう気付いたかw
742ツール・ド・名無しさん:03/11/27 00:30
>>741
おーーーい、どこかわからんよぉ。
どこのこと?
あなじて

完成したらここにも晒すけど
744GREEN MOTO:03/11/27 02:31
>>743
FフォークをFOXに、シートピラーをEASTONのカーボンに
ヘッドパーツをCHRIS KINGにブレーキをXTRにすれば、
ほーら、あなたもロープスレプリカ。w
んな金無いって(涙
ブレーキと駆動系をイジっておしまい
ホイール壊れたら交換

ハンドル高すぎてキツいんだけど
ステムのハンドルクランプ系φ31.8だからトライアルのハンドルバーつくらしい
エコーとかモンティのつけてみるかな?
トライアルっぽいポジション(鬼ハン)好きだから
746ツール・ド・名無しさん:03/11/27 03:39
アイドラしゃん、緑の奴も見捨てないで可愛がってあげてね(ウルウル
奴は
必ず復活します!
ここのやつらきもい
なぜ?
「古いアイドラ」は今後コテハンを「新moto」に汁!
いや、あのXCRを手放さない限りはこれでいくよw
気に入ってるしあの二人のサインまで入ってるからフレームだけになっても手放さないつもり
いざとなったらトップチューブ切断してでも保存する
各部の点検してたらリアディスクキャリパーの固定ボルト
緩んでたんですけど
これって販売店のミスかな?
アブバカやってもぜんぜんブレーキ効かなくてすっぽ抜けて。。。。恐かった
753chatnoir:03/11/29 16:01
たいへんでしたねぇ〜・・・
販売店も責任を持ってほしいものです。
754ツール・ド・名無しさん:03/11/29 16:24
このたび「チェーンチェッカー」買ったんです。
ローラーとローラーの間にプスッとつっこんで間隔を計測するようですが
「New chain .25-.5 Replace ≦1.0 とか書いてありますが、「 .5 」
であればヨシなのでしょうが、それを超え1.0の範囲は×という解釈
でヨロスイのでせうか? 「 .75 」あたりだと交換なんでしょうか。

ここで聞くべき事じゃないようなキモしますが、おなじGT仲間ということ
で勘弁して教えてください。おながいします。
755ツール・ド・名無しさん:03/11/29 16:29
>>754
0.25〜0.5が新品状態、1近くなったら交換しろ、ってことじゃない?
0.75だったらまだ大丈夫だと思うけど。
油圧ディスクインストール完了〜

>>753
今度ショップに怒鳴り込みに行こうと思います
757ツール・ド・名無しさん:03/11/29 20:52
>>756
メーカー組み立てをそのまま売っただけだよ。きっと
758ツール・ド・名無しさん:03/11/29 21:10
>>756
そんなこだわる価値ないよ
759754:03/11/29 21:23
>>755
ありがトン! 感謝います。
>>758
メかいじりのいい加減さ&商売の悪どさには定評ある店なので一応怒鳴り込んどくw
といっても「あの、こないだ買った自転車リアのディスクキャリパーのボルト緩んでたんですけど・・?」程度だけど
761ツール・ド・名無しさん:03/11/29 21:36
>>760
いわねーと
自転車業界良くなんねーぞ。
まあ、俺は遊びでやってるだけだからどうでもいいが
762ツール・ド・名無しさん:03/11/29 21:41
>>760
晒せ!晒せ!
763ツール・ド・名無しさん:03/11/29 21:44
D.V.D! D.V.D!
横浜にあるトヨタがサポートしてるデカいお店です
765ツール・ド・名無しさん:03/11/29 21:45
そこでは買わないほうが吉ということか
俺も買いたくは無かったけど
他の店で置いてなかったからつい

買うだけで初期不良以外はその店ではいじらせないつもり
767ツール・ド・名無しさん:03/11/29 21:47
ZASKAR LE フレーム ポリッシュ サイズM どっかで売ってない?
買いたい買いたい買いたい
768ツール・ド・名無しさん:03/11/29 22:14
>>767
都内のキャノ扱ってる店にZASKARの中古フレームがあったような気が…。
769ツール・ド・名無しさん:03/11/29 23:13
motoってどういう使い方(糊方)するの?
アイドラ氏にはラカス乗ってホシーなー
ラカス乗りとしては。
んで情報吸収
やることはラッカスとかわらんと思うけど
山に行くよりはダージャンとかのほうだろうし、トライアルもしたい
リアセンターが短いから気に入ってる

それと、ストリートもやりたいからIRCのラバーズソウルでも入れようかな、と

で、将来は4Xみたいなことやりたいのです
あほか。知りたいことあるなら自分で試せや。
こーゆーはじめからから他力本願なヤツウザい。
772ツール・ド・名無しさん:03/11/29 23:24
>>771
何も自分のいつもの姿に当たることないじゃんか
773ツール・ド・名無しさん:03/11/29 23:27
漏れはアイドラしゃんには緑ちゃんを大切にしてほすいw
古いの大事にのってるひとかこ(・∀・)イイ!!
古かろうと新しかろうと気に入ったバイクは末永く乗りたいもの
775ツール・ド・名無しさん:03/11/30 00:13
金ないからだろ
うるせぇな


それもあるよ(涙

でもほんとに気に入ってるんだよぉ(涙
とくに古いGTは今のより仕上げがいいんだよ〜

moto溶接あんま綺麗じゃないし、塗装も悪い
777chatnoir:03/11/30 02:00
そうなんですか!?
初めて知りました・・・
778ツール・ド・名無しさん:03/11/30 02:03
motoはヴェトナム性
性能的には問題無いんだけどね
所有欲の問題

ザスカーとか見ると仕上げの違いが良くわかる<今のと昔のと

精度悪いのはちとまずいけど

99くらいまでが良くて、それ行こうちっとずつ悪くなってる気がする
モノとしはイイモノ作ってるんだから、いくらコストのためとはいえそこらへんはキッチリやってもらいたいね
780ツール・ド・名無しさん:03/11/30 02:46
03のアバランシェ1.0かったんですけど、溶接は凄くキレイでしたよ。
友人のJAMISとGIANTと比べてもかなりキレイでした。
ほぉ
てことはあたりはずれがあるのかな?
俺ははずれたわけだ・・w
782ツール・ド・名無しさん:03/11/30 03:20
溶接で大事なのは見た目じゃない。
バッチリくっついてるかってことだ。
>>782
溶接部の溶け込みというのは見た目に比例します
784ツール・ド・名無しさん:03/11/30 04:24
>783

溶接棒も持った事無いような素人さんは黙ってなって。
785ツール・ド・名無しさん:03/11/30 04:50
>784
まぁ、そういうなって。
783は溶接部をCUTして断面を見るっていうんだから。
あ、そしたら乗れないか
゜д゜)鬱死・・・
786ツール・ド・名無しさん:03/11/30 15:49
>>781
いあ、自分の場合JAMISのクロスカントリー1.0とGIANTのXTC-840と比べているので
メーカーの溶接の差もあると思いますが、クラスによる質の差もあるかもしれません。

何が綺麗だったかというと、ビード部の溶け込みが非常に滑らかで
ビードが均一でした。

当初、GTは溶接部が多いから強度的にしっかりしているのか不安でしたが
この溶接を見て安心して購入しました。

ちなみに自分はトラック製造の仕事で溶接は多少心得ております
787ツール・ド・名無しさん:03/11/30 17:32
ビードの外見を目視しただけで、内部の溶け込み量まで分かるのならば、
スーパーマンなみの透視眼をお持ちだという事ですね。
788SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/30 17:38
>>787
>内部の溶け込み量まで分かるのならば、

だれもそこまで書いてネーよ
789ツール・ド・名無しさん:03/11/30 17:40
>分かるのならば、

日本語の読み書き大丈夫デスカ>788
790chatnoir:03/11/30 21:31
喧嘩はダメデスヨ!!
仲良く気楽にいきましょうよ〜
791ツール・ド・名無しさん:03/11/30 21:37
最低限、UTぐらいはやらんと溶接の善し悪しなんか判断できんわな。
でもビートが汚くて腕が良いわけないだろう?一つの判断基準になるのでは?
793ツール・ド・名無しさん:03/12/01 00:35
GARY FISHERやTREKやKLEINを見ても、まったく何とも思わず
GTを見ると、うおぉぉぉぉぉぉぉイ カ ス !!
となる漏れは、GT中毒でつか?
794ツール・ド・名無しさん:03/12/01 00:44
中毒にもほどがあります
795ツール・ド・名無しさん:03/12/01 00:50
重傷でつか....?
>>792
ビートから判断するには、ピッチとノド厚(ビートの一番厚い部分のR)の均等さを見るとケッコウわかる。最近は粉体塗装が厚くて見えないのがあるけどね。
原子力発電所施設を溶接できるレベルの職人さんだと、裏ビートと言って、ほぼ表裏同形のビートが出せるらしい。まさに神業!
ボールバーニッシュだと周囲の焼け具合でも溶接レベル判断可能。と言っても、どれも溶接経験者だったらの話ですけどね。

797ツール・ド・名無しさん:03/12/01 00:55
>>791
パッと見てビードの間隔が不揃いだったり
波が立ってると買う気もうせるだろ?
H2ロケットが飛んだのも溶接の職人さんのおかげだしな
最近鉄の溶接ちょこ〜〜っとだけ習ったけどクソ難しい
3mmの鉄板すぐ穴あくよ・・・
5mmのしか溶接できない
あんな薄いアルミを溶接できる人はスゴイ・・
799町の加工屋さん ◆6l0Hq6/z.w :03/12/01 01:02
>>798
ロケット今回落ちましたな。っていうか自爆させられた。
アルミは熱伝導がいいから溶けるまで時間がかかるが、溶け始めるとメッチャ早い。
よほどチタンの方が楽だよ。
800ツール・ド・名無しさん:03/12/01 01:05
>>798
鉄は割と慣れるとできますよ。
実際車とかトラックで溶接してるのは素人も多いです(入社直後はみんな素人
けど、すこしかじればできるようになるもんです。

難しいのはアルミでこれがっかりは、専門の職人が雇われてます
801町の加工屋さん ◆6l0Hq6/z.w :03/12/01 01:12
>>800
そうそう半自動とか炭酸って言われる溶接機でやるヤツね。
あれはテッポウみたいな形のトーチで、引き金を引くと勝手に溶接してくれる。ラクチンコ

そういえば昔キャノのサイトで部分的に使ってる画像があったな。あそこはビート関係無いから効率的かもね。
802きいろ ◆ajgiDrivew :03/12/01 01:18
衛星の半田付けも難しいらしい。
以前はNECに神業を持ったおじいさんが居た。
彼の半田付けと一般人の半田付け、素人が見ても差はわからない。
しかし、温度差100度の環境試験を繰り返すとスグに差が出るとか…

彼がいなくなったせいで切り離しが出来なくなったなんてことはあるめぇな
今の会社では溶接で必要なのはせいぜいアングルで台組むだけだから
5mm厚のが溶接できればOKw

H2ロケット、以前落ちまくってた時
うちの会社の製品のせいじゃないかと、素で心配しましたよw

やっぱり高精度で溶接も塗装もフィニッシュもきれいな物となるとGTはアメリカンメイドをまた作るべきだと思うんだけど、どうだろ?
804ツール・ド・名無しさん:03/12/01 01:22
>>801
漏れ今のトラック工場に努めてはじめて溶接したんですけど
はじめは、ゴミの鉄の溶接で教えてもらうんでもなく、ひたすら遊び感覚でくっつけてました。
で、いちお、穴なくできるようになったらもう本番でつ。
怖いもんですよね〜強度なんてしったこっちゃない。
ところが、アルミ溶接の場合。見た目に綺麗にするのも難しいし
そうしたことからみると、自転車の製造っていうのはかなり高レベルの人材でつくられているのかなーとおもいます。
漏れの働いているトラック工場は、まわり外国人労働者ばかりでつ。
日本人なんかほっとんどいないっす。
805ツール・ド・名無しさん:03/12/01 01:26
そうそう。漏れ達へたっぴどもの溶接は見た目がひどいんで、終わってからグラインダーでかなーーーーーーーーーーーーーり慣らすんですよ。
もう、溶接なくるくらいに...。
旨い香具師どものは、ほとんどそんなんいらなくて、バフがけだけでおわってますた
806町の加工屋さん ◆6l0Hq6/z.w :03/12/01 01:30
>>803
アメリカはコスト的に合わないから、せめて台湾製でもトップグレードの工場に任せて欲しいな。

>>804
日野とか?ブラジル君とかペルーさんがいっぱいいるよね。
でも日本人の社員より気さくでいい人が多い。
半自動も「ウィービング」ってテク使うとソコソコのビートが出るよ!
時間がかかって怒られるからクズ材料で遊んでみてね。
807ツール・ド・名無しさん:03/12/01 01:36
>>804
おっしってまつねw
漏れは日本フルハーフの下請けでつよ
日本人は細かい上下関係とかそういう見かけばっかきにするんで嫌いでつよ
漏れは外国風味なやつなので外国人マンセーのほうがやりやすいす。
香具師らは、心と心ぶつけあいなとこがいいでつ。
日本人はお調子者でみせかけだけだとおもいまつねぇ...。
だからか?漏れ日本人の友達ひとりもいないでつよ。
808ツール・ド・名無しさん:03/12/01 01:45
漏れの同僚
ベトナム ペルー インドネシア カンボジア タイ 
809ツール・ド・名無しさん:03/12/01 02:33
自動車の溶接ってロボットじゃないんかい?
>>809
ボディパネルやシャシーみたいな鋼板同士のスポット溶接だけ

スポット溶接って何?って思ったら、走り屋系の漫画を読んでねw
811ツール・ド・名無しさん:03/12/01 05:03
じゃあ104はネタ?
812ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/12/01 06:48
>>807
中津の工業団地でしか?
813ツール・ド・名無しさん:03/12/01 07:29
ところで
ラッカスiドラにLRP組んだ人いますかいな?無理っぽく見えるのは、俺だけかな…
814ツール・ド・名無しさん:03/12/01 07:51
うん、無理
815iドラー:03/12/01 09:18
>813
BB部分に固定するイモネジ入れるところを少し削って、付けました。でも、
サスストローク時に地面側に動きますので、本来の役目果たしません。それば
かりかストロークした時にLRPが何かに引っ掛かって…とかも考えられます。
つける前に気付きそうなもんですが、気付かなかった私は御馬鹿者です。
816ツール・ド・名無しさん:03/12/01 15:58
サイズのことなんですけど。

03ジャイXTC840から、03アバ1.0ディスクへの乗換えを検討してます。
430のノーマルポジションでちょうどいい俺には、SとMのどちらが適切なんでしょうか。

街乗り+たまにフラットダートで遊ぶ程度です。
817ツール・ド・名無しさん:03/12/01 17:06
>>816
見事に漏れと同じ事で悩んでますね。
俺の場合XTC840 L で丁度良かったのですが、アバ1.0のMとLどちらにするかで悩みました。
で...漏れは結論としてはMにしますた。Lにするとトップチューブにまたがる時に股間に擦る気がしたので、というか擦ると
もう実質的にまたがれないとも思う。しかしMにした漏れが感じたのは、トップの短さですね。
街乗り主体の漏れにはちいと窮屈です。その為シートを一番後ろにせざるを得なかった。(本来はステムで調整すべきかな?
逆に山など、アクティブな状況ではおもいっきりバッチリきまります。腰引けるし水をえた魚のようですね。

816へのお勧めとしては、やはり又したですね。クリアランスが3p位とれるのならば、きにせずM
逆にアクティブな使い方をするときめているなら、Sかな。
尚、現車をみることをお勧めします。
Sサイズはトリプルトライアングルがとても狭くなり、カタログでみるような三角は望めない。
818ツール・ド・名無しさん:03/12/01 18:28
>>817
通販なので、実車見れない&触れないんです。近くにGT置いてある所も無し。
SがMよりかなり安くなってたので、致命的に小さくなければSにしようかな・・・と。
           ↑後でハンドル周りを交換したとしてもSの方が安い
モトクロッサー乗り(125と、なぜか80)なので、車体が大きいのも超小さいのも慣れてる
つもりですが、街乗りで漕ぐ時に疲れたら自転車の意味無いですし。

SとMの中間のサイズがあれば、おそらくこんなに悩まないんですけどね。
か、もっと俺が手足長ければw
819ツール・ド・名無しさん:03/12/01 18:34
つうか、サイズの相談するのに
てめぇのからだのサイズを言わない奴もいるんだなヤレヤレ
身長57m 体重550tでつ
コンバトラーVかよっ!つっか>>820はオサーン(w

しかし57mのロボットが550tって軽すぎね?
>>821
知ってるオマエさんもなw

確かに軽いな。しかも巨体が唸って空飛ぶぞぉ〜ww
空想科学読本でコンバトラーはコルク並の軽さって言ってたな
なんでも、海に落としても浮くとか

コンバトラーよりかボルテスの方が好きだな〜
824ツール・ド・名無しさん:03/12/01 18:55
闘将ダイモス
>>818
ちなみにいくら?
カンザキだと03アヴァが45%オフだよ。
826ツール・ド・名無しさん:03/12/01 19:58
>>819
ジャイの430が丁度いい。
GTはSMLのサイズ設定なので、ジャイの430に近いサイズを聞きたかった。

>>825
カンザキです。
カンザキがオクにSを出してて、ほぼ半額だったので、どうしようかな・・・と。
Sが小さいのであれば、Mをカンザキ通販で買うつもり。
827chatnoir:03/12/01 22:47
アヴァ0.0は人気ないな・・・w
0.0はなんかわるいとこでもあるの?
>>827
価格が微妙だからね。
このクラスになると他社のモデルにも目移りしてしまう。
もうちょっとがんばってザスカーの安いのにしてみよう、なんて思ったり?
GT話からちょっとずれてまことにすまんのだが
リアディレイラーでXTR2種類あるじゃないですか。RD-M960-SGSと
リアディレイラーRD-M952って見た目以外に何が違うの?
99年XCRに付けようと思うのだけどどっちが(・∀・)イイ! ?みなさんの
意見キボンヌ。
見た目でつけれ
>>827
フレームがザスカーのより1ランク下になるみたい。
ザスカーの安いのとおんなじ位の値段だし、微妙。

でもディスク付いてるし、'03なら破格だし、微妙。

ちなみに乗ってます、タイヤニンバスに換えて、通勤仕様。
別に過不足無し、雨の日はディスクいいかも。
833ツール・ド・名無しさん:03/12/04 07:26
>>830
960はリバースタイプのみだったと思うよ。
だから960レバーにしないとアップダウンが逆になる。
95xは両タイプ有る。
834830:03/12/04 16:45
ありがとうございました!感謝です。
835ツール・ド・名無しさん:03/12/07 15:56
定期揚げ

なんか書けよ。
836ツール・ド・名無しさん:03/12/07 19:40
最近、めっきり寒くなってきたから
みんな乗ってないんじゃないかなぁ。
俺も久しぶりに乗ったら、鼻水だーだーだったよ。
さぁ、冬の鼻水対策を教えてくれましつ。
837rucks i-drive海苔:03/12/07 21:07
北陸在住の漏れはもうシーズンオフで自転車は冬眠準備にかかってまつ。
来週あたり自転車屋にオーバーホールお願いしにいこうかと。
代わりにスキーの準備にかかるYo!!
838ツール・ド・名無しさん:03/12/08 00:12
週末くらいにアヴァ2.0納車予定です。
で、SYNC ELIXIRってのを見たこと無いんですが、スペックとかはどこで調べられます?
SYNCがメーカー名なのか型番なのかもわからず、適当に検索したけどヒットせずでした。
839iドラー:03/12/08 07:56
>829
結局ロープスフレームは手が届かなかったので、ラッカスHTにしちゃいました。
ラッカスよりもロープスルレームの方がトップチューブが少し長いみたいですね。
Fフォークはタラスが欲しかったけど、手が出ず。今使ってるサイロそのまま
移植っす。
ラッカスですか
Sサイズですか?
やっぱりあーゆーバイクはリアセンター縮めてトップ伸ばしてヘッドアングル立てるんでしょうかね〜?
motoもそうなってます

http://rspirit.hp.infoseek.co.jp/moto2.jpg
とりあえずmotoは終了
ホイールはDEE-MAXの黄色が欲しいけど在庫も予算もなさそうw
841iドラー:03/12/08 22:18
>840
DEE-MAXの黄色はもう無いみたいですね(生産終了なのかな…)。
私の知人もぼやいてました。
ラッカスはSサイズです。とりあえずフォークを100mmか80mmで使ってみて
セッティング煮詰る予定です。
842ツール・ド・名無しさん:03/12/08 22:32
>>840
chucker見たいにまたシールだらけにはしないのかぇ?
843きいろ ◆ajgiDrivew :03/12/08 22:39
>>841
ウエパー即売会に何本か置いてあったッスよ
値段は見ませんでした
お店のホムペにないから売れちゃったのかな?
844古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/12/08 22:57
情報サンクス
予算があれば・・

>>842
ステッカー貼るさ
845iドラー:03/12/09 08:16
>844
書き漏れました。(^^ゞ
motoはあとホイールだけっすか?evilのデバイスなかなかいい感じで合ってますね。
私のラッカスは旧車から持ってきたARAYAの930DISCのスペシャルカラー(黄色の)で、な
んとなく灰色と黄色が合ってます(自画自賛)。

>843
情報サンクスです。
846古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/12/09 12:44
evilのデバイスはやけにでかいので実際に見るとHTにはあわないかも・・・?
ホイールはともかくせめてハブは変えたいけど・・・
どうせなら丸ごとがいいね

>ARAYAの930DISCのスペシャルカラー
そっか、ムリにDEEMAXにしなくても黄色くて丈夫なリムならなんでもいいんだ・・w
でもDEEMAXなら性能的にもバッチリぽいし(MAVIC好きだし)
847iドラー:03/12/12 15:03
以前ラッカスのRサスの取付ボルト(三角チプじゃない方)が折れちゃったんだけど、
ここってそんなに折れるもの?今は予備持ってるけど、走ってる途中で折れ
たら最悪だな…。
締め方が緩いとサスへの入力がモロにボルトの剪断力として掛かってくるけど。
その辺は大丈夫だった? もちろんボルトが個体不良だった可能性もある。
849ツール・ド・名無しさん:03/12/13 07:55
>>847
オレのも折ました。
1本折れて、また先日2本折れました。
焼き入れたスタッド使ってもだめでしょうかね?
850iドラー:03/12/13 08:36
>848
適度に増し締めした状態だったんですけどね。個体不良かな…。交換してから
はまだ不具合ないですけど。

>849
私もそれ考えました。焼き入れスタッドボルトにしたらある程度増し締めしても良
いかなと。でもブラケット部分が逝かないようにわざとスタッドで応力逃がしてるの
かなとか深読みして止めました。
851ツール・ド・名無しさん:03/12/13 15:02
スタッドを両側から締めるカラー状のナット、6角レンチが
フィットしなくないっすか?
852ツール・ド・名無しさん:03/12/13 18:05
俺もフィットしないなと思ってマスタ。
DHIだけどラカスも同一ですね。インチサイズなのかな。
ラカスで折れると言うことはdhiも折れるな、そのうち。
どの辺がどう折れたのか詳細を希望。
853ツール・ド・名無しさん:03/12/13 23:34
i−DRIVE3.0ってどうでうか?
初心者なんですけど、ご意見ください
85401M 3.0のり:03/12/13 23:38
年式によると思うが、03モデルあたりでも俺なら2.0買うね。
詳しくは↓任した!!
855ツール・ド・名無しさん:03/12/13 23:44
id-xcはよー欲しいです。
856ツール・ド・名無しさん:03/12/14 00:04
2003モデルの
I DRIVE 3.0
とAVALANCHE 1.0
だったらどっちがいいですか?
857ツール・ド・名無しさん:03/12/14 06:43
>>852
カラー(ナット)の面ギリギリで折れてるです。
スタッドの長さの1/3位の所かな?
サドルを持ち上げる時にガタを感じて見たら折れてましたよ。
858ツール・ド・名無しさん:03/12/14 07:13
>>856
それは856さんの用途次第ではないかい?
サスが欲しいか必要ないか。

「アバランチェはダイレクトで楽しい!」 「サス付は乗り心地がイイ!」
どちら派ですか?
859iドラー:03/12/14 09:51
>852・857
私もナットの端面付近でポッキリでした。
カラー同士が接触するような構造か、カラーをスルーアクスルの様に1本物にすればこういう
トラブルって少なくなると思うんですけどね。
860ツール・ド・名無しさん:03/12/14 11:34
>>858
クロスカントリーみたいに
山道走る場合は、どっちがいいんでしょうかね
初心者で何にも分からんでスマソ
861ツール・ド・名無しさん:03/12/14 12:25
i-Drive3.0の04モデルに乗ってます。

初めてのバイクなので何が良くて何が悪いのかさっぱり分かりません。
比較対照がないですからね。
これがこれから一つの自分の中での基準になるんだろうなぁ、と。

形が気に入ったのでi-Drive3.0にしましたが、それで満足してますし
スリックにして毎日40キロ乗ってますが不都合はないので。
862ツール・ド・名無しさん:03/12/14 16:52
>>860
格好だけで選ぶと後悔するよ。
ちゃんとそれぞれがどんなメリット、デメリットがあるのか調べたほうがいいよ。
車種の違いはそれからだな。
まず、フルサスとハードテールの違いをしりなよ
>>861
一番最初にこんなにいいバイク選んじゃったら大変だな。
きっとこれから、他のどのバイク乗っても
乗り心地で満足できなくなると思うぞ。
最近のi-Drive3.0と2002年のi-Drive5.0、どっちが性能いいの?
2002年モデルは良く叩き売られてるんで興味あるんだが。
2002年モデルの叩き売りしてる所教えてくだちい。
866古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/12/14 23:56
シートマストは03の方が丈夫だべ
スイングアームも03なら2.0以上(?)、02なら3.0以上じゃないとユニBBじゃないし
パーツは似たり寄ったりじゃない?
867ツール・ド・名無しさん:03/12/15 17:53
みんなG-BOXって興味ないの?
内装変速って・・・一体?
868古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/12/15 17:58
どうせ以前出てた片持ちスイングアームのi-drive同様
お遊びで作ったもんだろうから特に興味はなしw
内装変速なら以前このスレでも話題になったHONDAのほうが完成度高いと思うし
他にもいくつかあった気がする

ただ、G-BOXはGTのロゴが金属プレートになってて、それが内装変速のパーツを保護しているように見えたから
そういう処理はかっこいいなと思った(ミーハー
>>867
興味はあるが情報がない
870ツール・ド・名無しさん:03/12/15 19:44
02アヴァ3.0乗りですが、デフォルトのsyncrosのリムにIRCのスムーシーは付けられますか?
リムを交換しないと無理でしょうか?
871ツール・ド・名無しさん:03/12/15 22:25
多分付く
ただし限界に近い。
872ツール・ド・名無しさん:03/12/18 00:22
こんなSHOPがあったけどGTって通販禁止になるの?
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=201744&fid=30853&mid=480
もともと禁止だし
もともとって、いつから?
か〜なり前から
ライトウェイの方針で
そうだったんだー。
じゃあ以前は無視して売ってたってことか。

877ツール・ド・名無しさん:03/12/18 09:52
04のi-drive3.0に乗っているのですが
最近歩道などの段差を越える時にペダルの根元付近
多分i-driveメカの近辺からゴムのこすれるようなキュッキュッて
音がするのですがここにCRC556とかぶっかけてもいいんでしょうか?
結構自分で気になる音なのでどうにかしたいのですが。

教えて下さいエロイ人
878ツール・ド・名無しさん:03/12/18 10:14
けど、カンザキグループとか余裕で通販してね?
他にもイパーイ通販してるとこあるよね
1回、どっかのショップらしき人物がライトウェイの掲示板にそのこと書きこんで荒れたな〜
プレミアムアイテムでさえ楽天とかで出てたからね

>>877
556はだめです
ばらしてグリスアップ
>>877
04モデルってまだ新しいじゃん。ばらすほどでもなさそうなので
シリコン系・フッ素系のスプレーぶっかければ葦でしょう。
881877:03/12/18 17:14
>>879-880
サンクスでつ

まだ買ってから1ヶ月なんですよ。
良かった556ぶっかけなくて。
どっちにしろ休みの日まで買いに行けないなぁ

あの部分ってゴム系の部品って入ってるんでしょうか?
見た感じそんなのもなさそうだったんですけど
金属のこすれる音でもなさそうなんですよねぇ。

うん、でも一度シリコン系のスプレーかけます。
で、ダメならショップに泣きつきます
882ツール・ド・名無しさん:03/12/18 17:33
>>881
むしろなきつくんじゃなくて、コレおかしくないか?っていうべきでしょ
無料でメンテして当然じゃない?
883ツール・ド・名無しさん:03/12/18 17:35
>>879
結局その時は結論としてはどうなったんですか?
通販してる店は現実にかなりありますよね?
プレミアムショップでもあるくらいですし。
884ツール・ド・名無しさん:03/12/18 17:43
アイドラさん、前話して多セールですけど、R16沿いにあるRSタイチ相模原店いきました?
オフのグローブとか60パーオフらしいですよ。
885ツール・ド・名無しさん:03/12/18 17:44
あそこ、一度買い物して会員になると、ずっとセールチラシ郵送してくれますよ。
>>881
556はグリスと反応して結局かたまる
オイルはグリスを流してしまう
だからグリスアップがイイと思うんだけど
ていうかショップに持ちこんだ方がイイよ
買って1ヶ月なら、1ヶ月点検するべき

>>883
ライトウェイが「調べます」と
あとは他の人がワイワイやってて「あなた販売店ですね?」の一言で終わった
掲示板でもライトウェイは「通信販売は認めていません」って名言してたよ
プレミアムどころか普通に通販してる店あるね
保障とかどうするんだろ
通販はおろかネットで値引き後の価格公開するのも禁止してるよ<ライトウェイ

>>884
おぉ、情報サンクス
moto買った時の商品券でシックシックスワンのグローブかったらウンコだったんで新しいの欲しかったんです
相模原は遠いけど・・・この時期はセールの時期かな?
近場のナップスとか行ってみます
887883で884w:03/12/18 19:03
ん〜保証ってでも、フレームに問題が...とかくらいですよね?
ほかの故障とかって滅多になくないですか?
いや実は僕が通販購入なんですよねw

グローブは今年は少ないとか書いてありましたねぇ...
わりとまともなメーカーのでもぴったしくるかこないかは人それぞれになっちゃいますよね。
僕は特別なこだわりがあって、止めるマジックテープが手の平側じゃないと嫌なんです。
後は、長さが短いのがいいですね。

RSタイチの会員登録、すべて無料ですし会員だけでもなったらどうですか?
毎回ちゃんとチラシ郵送されてくるので便利ですよ
888ツール・ド・名無しさん:03/12/18 19:15
本気で売りたければ通販は容認すべきなのに。特に自転車は。
自転車屋ってどうも入り図らい雰囲気あるから通販してくれると
助かるんだよな。
まぁ、自分で出来ちゃう人は通販でもいいだろうけど
「ちょっとここが・・・」って時にショップに持っていけば仲良しならタダでやってくれるし
お店を通じて出会う人とかもいるからそれはそれで楽しいけど
ショップならでわのノウハウとかもあるし

まぁ、対面販売も通販もどちらも良い点・悪い点があるから一概には言えないね
リコールが出たら通販てどうするんだろ・・?
890883で884w:03/12/18 20:29
僕はむかしっから人づきあいってものが苦手で
通販にしましたよ〜。仕事も車の製造で黙々と造るだけw
友達も一人だけw 男の友達すら一人なのに彼女なんてもちろんできるわけなしっとw

ちゃとしたお店の場合、通販でもちゃんと対応してくれますよ。
俺はわりと知らない人でも気軽に話し掛けるな・・(自転車乗りなら
まぁ、あ人それぞれだからね〜
>>890
今風のわりといそうな人物像がカミングアウトしてるのでチョットわらた。
でも友達一人いるなら大事につき合っていけばイイジャン。
893883で884w:03/12/19 18:45
いやぁ、なかなか苦労してるんよ(笑
小学校の頃は友達一人もいなくて、毎日家の中にこもってゲームだよ
中学校で友達ができたけど、卒業したらそれっきりで
高校で友達が一人できて、その友達が今の友達なんよね。
けど、友達は家が遠いからいつもはあえなくて、
やはり休日は一人と(笑
久しぶりに昔の友達にあっても、どいつもこいつも汚れちまって
調子いいことばかりいうお調子者になっちまって
というか、世の中はお調子者ばかりだよ。
どいつもこいつも、揃って調子いいことヘコヘコいってて
それが大人だとおもってやがる

仕事もつこーにも、つこーにも、人間関係でやめて
俺の場合、いわゆるひきこもりじゃなくて、正直者すぎてあわないんだよね。
上司が間違っていると思ったら間違っているとかいうから
すべてパァになる。

好きでもない女のこと、かわいいとかいいたくないし
ブスとおもったらお前ブスだよな。とかいってひっぱたかられて
そして女なんてできないという..


>正直者すぎてあわないんだよね

よくいる社会不適合者の言い分だ
04のi-drive3.0に黄色いライン入れたらロープスカラーになると思うんだけど
どうでしょう
>>895
ほんとだ!
近い将来これにイエローラインいれて「あなじて」に晒す
ヤツが出てくる悪寒。
ていうかむしろロープスモデルのデュアル用i-drive出して欲しい
04だか05からiD-XCベースになるらしいし
デュアル用とは?
デュアル・デュアルスラローム・4Xって競技にロープスが使ってるi-drive
これも専用ジオメトリーで、名称がDSiだった<ちょっと前
ロープスのHPにのってるよ
サンク!調べて三松!
901ツール・ド・名無しさん:03/12/20 16:24
ところで、通販してる店は悪質業者ってことでいいのかな?
禁止されてることをしているわけだし
902古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/12/20 17:13
悪徳でいいんでない?w

>ロープスレプリカ

ショップで現物見たらちょっと違ってました
後半の青がメタリックカラーだった
ちと違うが、雰囲気は味わえるんでは?w
あなじてに出てきたら反応するだろ>古いアイドラ
904古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/12/20 22:36
いや、思いついちゃったし実際に色見が微妙に違うからしないとおもうなー

先に誰かが気付いて実際にやってたら反応するかも
あ〜、まちがえたかも
俺が見てきたの03の2.0ぽいな
04の3.0置いてるとこ探さないと
>>893
自分で苦労してるなんて言ってるヤツほど苦労してないよね

お前が描いてる理想の大人像ってスンゲーカッコワルイ
どーせ家で「ヤザワサイコウ!」とか言ってんだろ?
せーっかく話題変えたのに
>>907
もったいない(笑)
909ツール・ド・名無しさん:03/12/22 16:13
ZRXってフレーム売りしてないのですか?
910ツール・ド・名無しさん:03/12/23 22:52
あさひにて01M iDRIVE 3.0 40% OFFでっせー。
これは買いだっ。
(私は、今年初めに同モデルオレンジ買いました。同じ40%引きでね。
これは、いい買い物だと思うけどなぁ。)

以上、独り言でした。
911ツール・ド・名無しさん:03/12/27 01:49
浮上age
912ツール・ド・名無しさん:03/12/27 03:40
>910
半額で売ってるとこあるよ。
>>910
わし、その'01i-drive3.0です。
2年ぐらい前に半額で買いました。
フロントがAvidのメカニカルディスクで、
雨が降ったときとか鳴きが酷いです。
後ろはVブレーキなので、
いっそのこと、前後油圧にしようかとも思い中。
914ツール・ド・名無しさん:03/12/30 00:07
03i-drive3.0ですが
9s化してチェーンを交換する場合
アウター×ローで何こま余らせればよいですか?
shimanoの説明書には2コマ余らせろと書いてありますが
その通りでよいでしょうか?
>914

漏れはちょうど2002 i-drive 3.0のフレームのみを
ヤフオクでゲッチュウして、マジでたったいま組み上がったところ。
一応教科書通りに2コマ余らせたが、別に問題無さげ。
フロントディレイラーの調整だけがむづかった。

ちょっと質問なのですが、リアユニットにFOXFLOAT付いているんですが、
これって何気圧ぐらい入れとけばよいのでしょうか?
誰かのサイト見たら115psiって書いてたので入れてみたけど
結構柔らかいような気が…。
体重差(当方67kg)の気もするけど、結構アイドラって
柔らかい乗り物なんですか?
結構やわいと思うよ。 漏れは99年XCR。
917沖資源:03/12/30 11:45
>915
体重によってサグを調整するのですが、正規品にプリロードゲージというのが
付属していてます。確かサドルに乗った状態で上下のショックマウントボルトの
間隔が155ミリになるように空圧調整するのだったと思います。
67kgで115psiだと低圧すぎじゃないですか? 私は62kgで150psi入れてます。
>917

>確かサドルに乗った状態で上下のショックマウントボルトの間隔が155ミリ

この情報、マジ、すげぇ助かります!
115mmの割り箸でも作るかな〜。

さっきふんわりサスのまんまだけど、
用事もないのに町内一周してきた。
乗り心地イイ!

i-drive、イイ香具師!
919915:03/12/30 18:05
×115mm ○155mm

興奮しすぎました。逝って来ます。今までありがとう。
まだあったのか、このスレ
921ツール・ド・名無しさん:04/01/01 02:23
>>920
あって悪かったな。
あけましておめでとうございます、この野郎。
922ツール・ド・名無しさん:04/01/01 03:21
omeko
923ツール・ド・名無しさん:04/01/02 18:02
GTは重いね
924日記age:04/01/03 22:35
久しぶりに実家へ帰り、しまいこんであったアラヤーMuddy Foxに乗車。
アイドラ重いって思ってたけど、当時のMTBと比べたら軽い?のかも。
でも、街乗りではMuddyの方が良かったかな。フルリジットだし。
今度、Muddyで山行って見ようっと。
925ツール・ド・名無しさん:04/01/03 23:23
先日、ティンバーラインi-drive02モデルのフレームを
格安(というよりタダ同然)で手に入れますた。
このフレームで軽い山サイ用のバイクを組んでみたいと思ってるんですが、
止めた方がいいでしょうか?

一応手元に9速用コンポ一式と80mmストロークのFサス(MANITOUのMARS)
があります。
別に問題ねーべ。モデルの位置づけは街乗り用だったけど、フレーム自体は
低グレードのXCRのヤツで、街乗り用快適(?)パーツをアセンブルしてあるだけだったし。
強いて言うなら担ぎがつらい。
927925:04/01/04 00:06
>>926
ありがd。
メインで使ってるハードテイル(Jamis DAKOTA)が気楽に乗れる感じじゃない
(ペダルはビンディングだしポジションも前傾)ので、もうチョットマターリ
乗れるヤツが欲しかったので。
ただ、スレ読んでるとシートチューブ付近が折れるトラブルが起きてるのが
ちょと不安。現行モデルは強化されてるみたいだけど。
ティンバーラインの形状のヤツは大丈夫なはず。
折れた(溶接が剥がれた)のは上位モデルのフレーム。
シートチューブまわりの構造が違う。
i-driveは確かに重いけど
重いものが下にあって上は軽いから振りまわしやすいし、トラクションコントロールしやすいから結局よく走る
持ち上げただけじゃよさはわからんよ
実際に乗らないと

でもあのマッタリしたこぎ味が好き嫌い別れちゃうんだけどね
930925です:04/01/04 23:23
先程、フレームの重さ量ってみたら4kg程ですた。
まあ、マターリ走る分には少々重くても構わないけど、
リアサスがRSTの安物なのがチョット気になる。

とりあえず、週末までには形にしたいと思います。


ティンバーのは俺の99XCRと一緒で
違うのはバテットだと思った
丈夫だよ(上位のモノコックシートマストよりも)
リアサスはたしかにショボイかも
FOXのコイルのユニットにしただけで路面追従性がぜんぜん変わったって話を聞いたことあるけど
最初はRSTでもいいっしょ
あとで変えれば
変えたときの感動を味わってください
フルサスはiドライブだけしか乗ってないんだけど、「マッタリしたこぎ味」
ってのは良くわかります。
が、どうしてそう感じるのか原因がわからない。
ロスは少ないってのは乗っててわかるし、ちゃんとペダルに路面感覚が伝わ
ってくるのに何かダイレクト感が無い。
なんででしょ?
ビミョーにぬるっとした感じがする。
934古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 19:24
後輪が地面に貼りついたように動くからじゃない?
ギャップを舐めながらちゃんと回転する、言わば蹂躙系?
ダイレクト感=ストレス
ぬるっと感=ストレヌ
元々軽くは無い車体が、数値より重く感じるなぁ。
でも、走りが重いっていう感じではない。
下りなんてウルトラスムーズで、不思議というか面白い乗り味だと思う。
まぁ、フレームは重い分丈夫とも言えるからイイんだけど。
938SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/08 00:34
>>932
ぬるっとするのは、アイドラの機構のおかげで初期のリアサスの動きが
いいからではないかなぁ

他の方式だと初期の動き出しが重いとか、場合によっては初期は動かないような
(HTに近い乗り味を出すためとかロスをなくすためだけど)設計になってたりするから
差を感じるのかも

TREKのFuelはそゆ設計だし

きちんと地面を捉えているから、悪くはないんだけどね

動きをよくして積極的にトラクションを増やしてよく走れるようにするか
HTみたいな乗り味にしてロスの少ないマシンにするか
設計思想の違いだわな、一長一短なので最終的には好みの問題か
>>931
ってことは99年に15万もだして刈ったXCR4000と珍場ラインが同じフレーム? 
940ツール・ド・名無しさん:04/01/08 21:44
>>939
ティンバーラインi-driveは7速のショボイコンポに安物サスで
10万近く(定価\99,800)するから同じフレームでもおかしくない。
941ツール・ド・名無しさん:04/01/08 23:23
>>938
たぶん正解!
あの機構はペダル踏み込むとリアがストロークしやすい。
なぜってエキセントリック内でBBに下方向の力を加えるとリアがストロークするんだ。
ストロークするからこそトラクションがかかる!
そしてキックバックを感じさせない機構がi-Driveの真骨頂!

でも、SPVやプロペダルが出たいま、i-Driveを買うのもなんだな。
i-Driveにプロペダルを載せたらどんな乗り味になるだろうね?
942古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/08 23:58
>>939
3000までがバテット入ってて4000から入ってない
スイングアームの形状からも共通のフレームではないかと
943ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/09 00:08
>>941
いまはあの構造は複雑すぎるわな
>>941
ちょっとだけ性能の良い激重フルサスマシンができあがります。
MOTO注文してきた。
他ブランドのも検討したけど、扱い易そうなMOTOにケテーイ。
2台目のGTであります。
946古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/09 18:29
仲間だ〜〜
947925:04/01/09 21:47
ちょいと質問。
今リアサスを外してi-drive機構単体での動作確認してるんだけど、
玉当り調整をきつくしたヘッドパーツみたいなもっさりした動きなんだけど
これで正常なのかな?

948古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/09 21:49
いや、スムーズに動くはずだけど・・・
いつグリスつめた?
949925:04/01/09 22:00
>>948
前のオーナーによると、購入して半年程街乗りで使用してて、
i-drive機構についてはノーメンテとの事。
変な引っかかりや異音はないみたい。

ムチャ安で手に入れたから、少々手入れは必要かなとは思ってたけど、
ヤパーリオーバーホール必要かなあ・・

950古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/09 22:26
そのまま乗ってて
メンテしてやった直後の動きはマジ感動できるよ
951SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/09 22:32
>>949
半年だとi-drive内部のグリスが固化してるかも

俺はデュラグリスを詰めるようにしてます
が、半年に一度はメンテしないとダメですね

バラしと組み立てにはカニ目レンチ必須です
それとリテーナーの向きを正確に覚えておかないと中のワンを削るので
注意
952925:04/01/09 22:52
i-drive機構のメンテについてググッてますた。
工具さえあれば結構簡単に出来るみたいね。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~typhoon2/Factory/iDrive/iDrive_01.htm

トコロでカニ目レンチって、何処で入手できます?
953SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/09 23:01
>>952
いちよ
http://madokoro.jp/maintenance/idrive1.htm
が全部のってる

カニ目はパークの緑が適合サイズ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/spa1.html
注文すればパーク扱ってる店なら取り寄せてはくれると思うが

クランク、BBを外して左側の小さい3つのネジを外して、
ドッグボーンのネジを二つとも外す
アイドラが開放されるので、ネジを外した側から見て反時計回りに
少しまわすとドッグボーンがフレームのアイドラ部分の下の穴から取り外せる

それからカニ目で本体外側を回せば、一通り分解完了
リテーナーの向きをきちんと覚えておくこと、ゴムのシーリング部分を変形させないよう
注意してバラすことかな

あとはグリスを完全に取り去るんだけど、歯ブラシ必須
リテーナーの奥に詰まってる茶色のグリスはなかなかとれん、灯油当たりにひたしながら
ゴシゴシやらんとならん

このときもリテーナーが変形しないよう気をつけないとダメ、割と簡単にゆがむし
デュラグリスはリテーナーと、ワンの受け側両方にたっぷり塗ること

こんな感じでメンテしとりますわ
954SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/09 23:04
>>953
>ドッグボーンのネジを二つとも外す
>アイドラが開放されるので、ネジを外した側から見て反時計回りに
>少しまわすとドッグボーンがフレームのアイドラ部分の下の穴から取り外せる
>
>それからカニ目で本体外側を回せば、一通り分解完了

訂正。

カニ目である程度緩めてから、ドッグボーンのネジを外したほうがエエね
ドックボーン先に外すとアイドラ空回りするし

あとドッグボーンのネジを外した後、ドッグボーンを取り出さないでアイドラ回したりすると
ドッグボーンがフレームにめり込んでえらいことになるので注意

これは組み立て時に気をつけるべきことではあるが
955925:04/01/09 23:08
>>953
丁寧な回答ありがd。
なんだアサヒにあったんだ(w

一応GTを扱ってる行きつけのショップはあるけど、
なるべく自分でやってみようと思います。
>>950 半年だとi-drive内部のグリスが固化してるかも
99年に刈って依頼ノンOHの漏れは首釣った方が良いみたいでつね。(;´Д`)

逝く前にohしてみようかな・・・・・
id-XC3.0今日納車。
カタログで見るよりかなり派手。
しかし定価が20マソ近くするのにハブがDEORE以下…
ブレーキとホイールが改造対象か?
958925:04/01/11 19:14
とりあえずココまで組んでみますた。
あとはカニ目レンチを入手次第i-driveのメンテに取り掛かるつもり。
ttp://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1073815291651.jpg

959ツール・ド・名無しさん:04/01/12 00:38
誰かチャッカーに乗ってる人はいませんか?
いくつかお店回ったんだけど、チャッカー2.0置いてあるところなくて。
カタログ見たんだけど、GTの雰囲気ちょっと変わった気がした。
昔に比べて、隠れたニーズに応えたって感じの面白い、シリーズが増えてるのね。
960ツール・ド・名無しさん:04/01/12 15:05
40 :ツール・ド・名無しさん :04/01/12 13:53
>>28
プロペダルやSPVがあればi-driveみたいに重くてマンドクセー構造は不要でしょう。

そうなのか。。。??あいどらかすのりですが
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1073394905/l50
961ツール・ド・名無しさん:04/01/12 21:48
プロペダルやSPV・・・・これって何?SPDの新型か?教えてけろ。
検索しる!
ペダリングなどのゆっくりした動きではサスがストロークしないけど
路面からの衝撃にはちゃんと反応する機構らしいよ。
だから(ほとんど)ボビングしない。ボビングしないからペダリングロスが少ない。
963ツール・ド・名無しさん:04/01/12 21:54
>>961
くだらない冗談いうな。
964ツール・ド・名無しさん:04/01/12 22:19
>962
つまりiドラはいらんのか?
965石井 康幸:04/01/12 22:20
iドラなど 使うな
966右丼:04/01/12 23:23
使わないも何も付いてるんダッチ
         妻
>>925
ドッグボーンを切り離してスイングさせてみたら?
軽くなったらアイドライブユニット、ならない様ならメインピボットの動きが渋い。

メインピボットだとするとピボットピンを抜くのが結構大変。
専用の工具が必要で、これを使っても簡単には抜けませんでした。
下位グレードのピボットの受けは、ベアリングではなくブッシュなので、
グリスアップしても劇的に軽くはなりません。
穴径が異なるので上位機のベアリングの圧入は無理でした。
以上、01モデル4.0での体験談。

手でスイングアームを動かすのに比べ、実際に乗車して体重をが掛かった場合の方が
より大きな力が加わっていると思います。
実走行で支障がなければ、そのままでも良いかと思いますよ。
968ツール・ド・名無しさん:04/01/13 00:27
しつもんです、

ISISのBB(トラバティブ)からシマノに交換したいんですが、
どのサイズを使っていますか?
969古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/13 01:43
>>968
まずはなんのフレームか書きなさい
970 :04/01/13 01:52
>>968
要クランク交換、きっとクランク交換したいからなのだろうけれど。
971968:04/01/13 02:01
釣れました、釣れました!


iDriveってもう時代遅れじゃん。
まぁ買い替える金とかもないんだろうけどよ。
プゲラッチョ!
972古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/13 02:06
わけわかんね
マジ意味不明だなぁ。
974ツール・ド・名無しさん
>>957
おいくら?俺もおしいなぁー