フルサスxcについてがっつり語ろうゼイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>142
まったく同じ内容を複数のスレッドに同時に挙げるのは
マルチポストと言って非常に嫌われる行為です。
気をつけましょうね。

スポーツとして自転車に乗るならサス付きシートポストはあまりオススメしません。
サドルから腰を浮かしてショックを吸収するようにしましょうよ。

とりあえずこの辺のお店を一通り覗いてはいかがでしょう?
別スレで紹介があったカネコも悪くないです。
http://www.jitensya.co.jp/shop.html
http://www.seocycle.co.jp/shopsearch.htm
http://www.friendsyokai.co.jp/
>>142
埼玉ったって広いからね
MTB強いのはARAIだっけ?雑誌の広告見てみたら?
146133:04/05/06 18:32
>>143
ご助言有難うございます
個人的には予算考えるとトレックとかフィッシャーよりはジャイアントかなと思います
あとスペシャも時々安いんでねらい目かなと考えてます。

問題は油圧DISCとサスペンションのメンテが自分で出来るか・・・
山中で対処できなきゃしょうがないと思うので一通り構造と基本的なメンテは覚えようと思ってるのですが
難しいですかね?
147133:04/05/06 18:38
下がってるので上げます

>>138
ブレインショックダメな理由はなんですか」
148ツール・ド・名無しさん:04/05/06 18:55
>147
138じゃないが、言いたいことは分かるので書きます。
ブレインショック搭載車は、かなりおおざっぱに言いますと、
「ほとんどリジッドでいい(or普段は動かないでほしい)が、
大入力だけ吸収してほしい。」というセッティングになります。
路面に凹凸がないと完全なハードテイルバイクとして振る舞います。
で、ギャップに乗り上げたり下りパートになると作動するのでフルサスの振る舞いをします。
速く走るために非常に効果的に動作するのですが、まったり走るときにはフルサスっぽくない乗り心地がイヤだなあ、と思うこともあります。
あとユニットのオン/オフの不連続な感じは、好みと慣れの問題でしょう。
>>146
油圧DISCのメンテ、恐れるに足りません。
パッドの減りとフルードの減りを時々見てやるだけです。
年に1度くらいはフルード交換してやったほうが良いのですが、
3年もパッド交換以外ノーメンテで走ってるツワモノも実在します。

サスに関してもそれほど難しくはありません。
シーズンオフにショップに出してしまうのも手かと。

いずれにしろ、山の中で油圧系がトラブったらお手上げですのであきらめましょう。
150ツール・ド・名無しさん:04/05/06 18:59
で、NRSは登りでも積極的にサスをつかってグリップし、
トラクションを稼ごうというシステムです。
EPICとNRSはサスの使い方としては対極にあるシステムと考えていいでしょう。
>>143
なんかRSもSPVとかプロペダルダンピングみたいな機構を搭載したモデルを発売するらしいで砂。
でもあんまカッコよくなかった罠。
152133:04/05/06 19:37
>>148 149 150
レス有難うございます。
自分としてはそれなりに動いてくれた方が「フルサス」って感じで良いですね。
やっぱりNRS1かな
DISCは勉強してみます

でもやっぱり一回乗ってみたいですね。Yの試乗できる所行ってみようかな
153ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/06 21:43
巨人のカーボソは折れやすいのがなぁ・・・
だぬ
155ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:09
iD-XCって登りでサスを積極的に使ってグリップさせる、
尚且つペダリングロスは少ないですってシステムと思ってたんですけど、

iD-XCの3.0ってカタログにはFOXフロートRって書いてあるんだけど、
現物にはプロペダルって書いてありました。
プロペダルってSPVみたいに必要なときだけ動くみたいなサスですよね。
登りだとあまり動かなくなっちゃいそうですけど...
なにか間違ってますか?(^^;;

156ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:17
>155
プロペダルもSPVも、サスの動きだす負荷を変えられるシステム。
簡単に例えると、体重では動かず、体重+10kg以上の負荷がかかったときに
作動するようにセッティングが可能、というもの。+何kgというのは好みで
変えられる。これをゼロにすれば普通にさくさく動くサスとして使える、と思う。
157ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/07 00:22
>>155
04からリアユニットすべてプロペダル搭載だぬ
>>156
プロペダルは「効き」を調整できないぬ
05からだぬ
>>155
iD-XCはどうだか知らんがi-driveはシッティングで登ってるときは良いけど
激坂に突入してグイグイ立ち漕ぎするとボビング酷くてたちまち糞バイクに変身するからなぁ。
そーゆう欠点を隠す意味でプロペダルやSPVはいいんでないの?

SPVは遅い入力(ペダリング)に対しては固く、速い入力(ギャップの衝撃)には柔らかく動くらしい。
159ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:33
>158
SPVはそういう特性があって動きはイイ!んですが、大入力で柔らかいということは
底づきしやすいということでもあるのでショートストロークなXCユニットの場合、
セッティングが難しいです。苦労してます。
>>159
速い入力には普通に動くと考えればあまり困らないと思うのだが。
底付きするん?エア圧あげるかSPVボリューム小さくしてプログレ特性高めれば?
161ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:45
>160
今のところエア圧ちと高めで対応しています。SPVはある程度多めにかけたいんですよ。
フレームの特性上、フレーム自体がバウンスするので、ごく小さい入力にはユニットは
動かない方向にしたいのです。
162155:04/05/07 00:48
皆様レスどもです。
で、結局iD-XCにプロペダルは可って感じで良いのかな?
>>159
>>161
なんか根本的にSPVに求めるものが間違ってる気がするのはオイラの気のせい?
あれは「余計に動かない」のが長所であって全てを吸収するスーパーサスではないよ。
>>162
そりゃメーカーがチョイスしてるんだからOK以外言いようがない
165ツール・ド・名無しさん:04/05/07 01:23
毎回底付きしなきゃイイんでね〜の?
166161:04/05/07 08:55
たしかに意識としては多くを求め過ぎたかな、という感じはありました。
現在のセッティング方法は、
1)底付きしないようにポジティブエアをかけ、サグを確認。XCなのでサグは
 少なめでもよいことにする。
2)SPV(実はCV/t)をかけ、立ち漕ぎしてみてボビングしない程度のところを
 見極めて決定。
3)SPVをかけるとポジティブエアも変わるので再度底付き加減を確認して完了。
シッティングでは乗り方のせいもあると思いますが、どうしてもボビングは
避けられないので、これはそういうもんだと考えることにしました。ロスも
大したものではないし。立ち漕ぎでボビングしないようにできるのだからSPV(CV/t)
はやはり大したシステムだと思います。
167133:04/05/07 19:50
168ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/07 19:54
>>133
あんまり乗らないのね
なら紫外線で腐らないように
気をつけれ
169133:04/05/07 19:55
何も書き込んでないのに・・・
>>153
折れんの??・・・・ジャイアントと言えば安い丈夫というイメージがあったんだけど
軽くなったからかな(昔しか知らないけど)
でもフルサスのカーボンのは今年からでしょ
きっと丈夫になってるはず(w

勢いで買いそうだけど少し冷静になって考えないとな
170133:04/05/07 19:58
あんまり乗らないっていうか多分フル稼働は月に2、3回位ですかね。
後は近所(半径5k以内)へのお買い物の足か
山遠いし。今のところ付き合ってくれる相手いないし。
紫外線っすか?あんま関係ない気もするんですけどね。ロードも一台はカーボンだし(w
171ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/07 20:06
巨人のカーボソはハードテールのときから
よく折れるぬ
よく乗るヒトなら1年で・・・
>>170
フルサスは知らんがハードテイルは芝生の上で転んでポッキリとかあるよ
とにかく折れる話にはこと欠かないw
173133:04/05/07 21:13
ラグドカーボンの頃(MCMの前ね)はサイクリング部関係の知り合いが三回位引っくり返ったのに
無事。総走行距離5万k位だったかな。
安い垢抜けない重い(カーボンのわりに)丈夫というのが私のジャイアントへのイメージでした

ただジャイアントって保障シッカリしてるよね
>>173
ジャイのカーボンロードはなぜか丈夫だった
オイラもCADEX乗ってたけど
175ツール・ド・名無しさん:04/05/08 00:53
未だに燃料は構造に変更無しか。
ここまでユニットが単体で進化してるのに。
ウサンくささを感じてしまう今日この頃。
根本的に時代遅れのような気がして購入に今一歩踏み切れないのはオレだけか?
>>175
来シーズンは変わるんじゃないの?
177ツール・ド・名無しさん:04/05/08 07:42
>>171
んだなあ。あれって10マソ切る値段でフレーム出してきたんで、他メーカーが妬んでデマカセの
噂流していると思ったら、見物に行った某レースでホンとに折れてリタイヤした選手がいたな。
あのフレーム毎年のように中身の設計チェンジしていたっけ。

>>173
>安い垢抜けない重い(カーボンのわりに)丈夫というのが私のジャイアントへのイメージでした

特にってわけじゃないけど十分軽かった。あれで劇軽MTB作ってネットで晒してた香具師イパーイいたよ。

>ただジャイアントって保障シッカリしてるよね

そうだね、折れた香具師もそれで助けられてあまり文句いってなかったよう。
178ツール・ド・名無しさん:04/05/08 07:46
>175
たしかにフレーム体はもっと動く方向に設計変更されていっても
いいと思うね。
179ツール・ド・名無しさん:04/05/08 09:42
i-driveが一番良い、いまでも。
03のマラソンなんか最高じゃないの。
>>179
そうかねぇ?
i-drive海苔のオレとしちゃ
設計は古臭いし欠点も多々あると思ってる。
長所は良く動くってとこだな。
181ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/05/08 23:36
>>179
愛してるんですね

浮気しないで乗り潰してくれだぬ
182ツール・ド・名無しさん:04/05/12 11:34
ジャイの保証って5年だっけか?
その間に折れば良いんじゃ・・・・・
MCMは1.2kのフレームに強度を期待しちゃ駄目
ちなみにフレームのどこが折れたの?
チェーンステーは弱そうだよね・・・
184ツール・ド・名無しさん:04/05/12 15:16
i-Drive最高!
185オレンジ:04/05/27 09:49
5月、中旬にNRS1を買ったんですが、納期未定だって。
昨日、言われた。
186ツール・ド・名無しさん:04/05/27 09:55
キャンセルしろよ
04ダカールXC、これで何の不満もない。ブレーキOK、ハンドリングOK
パーツもそこそこ、MTBなんてコレで充分と。まるでカローラみたいです
188ツール・ド・名無しさん:04/05/28 12:47
ホビーレーサーレベルだとフルサス派はかなり増えたけど、Jシリーズ走ってるライダーでは圧倒的にリジットが多い。
やはりただ楽ちんしたい人と本気で勝負してる人とでは機材も違うのね。
189ツール・ド・名無しさん:04/05/28 12:53
>188
もはや圧倒的とはいえないと思う。
すでにエリートでも3割以上がフルサスだよ。上位陣では4割くらいだろう。
もともとハードテイルだったんだから多いのは当然。
フルサスからわざわざハードテイルに乗り換えるひとは少数だよ。
両方を使い分けている人はいるけどね。
190ツール・ド・名無しさん:04/05/28 14:31
フルサスって何かバイクに乗せられてるって感じがして好きになれない。
>>190
そーううアンタも「ハードテイルなら自分で乗った気になる」という言葉に乗せられてるだけのような
かけねーよ、糞大杉らしい
EPIC FSR買った。
さっそく床の間に飾った。
満足した。