【バネ】サスペンションpart7【ダンパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM
たっぷり語り合いましょう
2ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/09/30 00:31
3ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/09/30 00:32
主なサスペンションメーカー
ロックショックス http://www.rockshox.com/
マルゾッキ http://www.marzocchi.com/
マニトウ http://www.answerproducts.com/
FOX http://www.foxracingshox.com/
X-fusion http://www.x-fusion-shox.com/
KOWA http://www.kowa-ss.co.jp/
TECH IN http://tech-in.com/
5thエレメント http://www.progressivesuspension.com/
4ツール・ド・名無しさん:03/09/30 00:34
>あいどら&ちゅね
乙だぬ
5前スレの972:03/09/30 00:38
オツカレサマデス!
この新レスでも、よろしくお願いします。
6ツール・ド・名無しさん:03/09/30 00:47
前スレの994さんへ
シールにはかからないようにするのが望ましい、
かかった場合にもBC9等の速乾性のものだと影響が少ないということです。
汚れを落とした後はシリコン系シリコンルブリカントSL等をさっとひと吹き
これで動きスムーズかつクリーンで次の汚れも落としやすい位しか自分でやれる
範囲のことは思いつかない。1年に一度はOHした方がいいというのは前スレ通り
どの雑誌か忘れたが久しくイジッテイナイやつ」をOH持ち込んだら38000円ほどかかった
という記事見た記憶がある(ずうっとメンテしてなかったという場合)
ずうっとメンテしてないよ・・・・
古いとは言え現行の「フロートR」だからできれば使いたいな・・

エアバニラフロートR<99くらいのですw
8ツール・ド・名無しさん:03/09/30 01:00
MTBマガジンでゾッキのメンテ載っている号が売り切れてたよ
誰か持ってないですか?
9ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/09/30 01:01
持ってるぬ

でもスキャナなどはいてくな部品は持ってないぬ
10tilt ◆tilt/9z3m2 :03/09/30 01:02
スレ立て乙
11ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/09/30 01:04
995 :ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/09/30 00:50
遅くなったぬ

まづ、本体のエアを抜く当然だけど抜かないと破裂するぬ

万力で固定してFOXって書かれている部分のボディーを
滑らないようにゴム手袋とかして回すと外れるので、そこをキレイに掃除して
グリスうpする
シールが破れてたりしたら交換

ユニットの文字の書かれていない方ボディーが
オイル、ガス封入のダンパーに当たるのでそこはバラせない

>最近、動くたびにシュコ・シュパー?と音がします。
エア漏れがないのなら
ダンパー部分にエアが入ってしまってる可能性もあるぬ

まづ、自分でできるエア室のグリスうpしてから
まだ音がするなら代理店にOH出すのがいい

996 :ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/09/30 00:53
ちょと探してみたらバイクラ増刊のMTBメンテナンスの本で
サスとdiscに絞ったやつに出てた
去年の夏出たやつだから、大きい本屋にしかないかもしれないが
いまのわしのと方法はほぼ同じだぬ

すぐ前スレ見れなくなるとイヤンなので一応移設だぬ
12ツール・ド・名無しさん:03/09/30 01:05
>9鳩で送ってやれよ
13前レスの972:03/09/30 01:21
6さん
有難うございます。
御指示のように、手入れをして
長持ちさせたいです。


ちゅねさん
前レスと新レスの両方に書き込んで頂き
有難うございます。
とにかく、メンテ本買って
挑戦してみます。
無理っぽかったら、素直に
ショップへ相談します。

皆さん、有難うございました。


14ツール・ド・名無しさん:03/09/30 01:26
前スレでMTBマガジンのゾッキのメンテ号を紹介のおかげで、買いました
生憎、私めもスキャナー持ってないんでデジカメで複写じゃ
読めるものにはならないですよね。教えてもらったことを少しは
還元したいのですが良い方法ないものですか。
15ツール・ド・名無しさん:03/09/30 01:55
ヨーダンパー?
16ツール・ド・名無しさん:03/09/30 02:05
俺もゾッキを最近手に入れたのでMTBマガジン2月号?
買おうと思ったら売り切れだった
早く再版しないかな
てか日本語の説明書付けてくれよ
17ツール・ド・名無しさん:03/09/30 09:34
だれかおしえて!!
MANITOUのMARS ELITEってどんなサスペンションですか??
オイルなのかバネなのか、、
実際に使ったことのある人がいたら情報、インプレ教えてください、
レースでつかおうとおもってるんですが、、
エアのリアサス使ってる人に質問
エアの補充ってどのくらいの間隔でやってます?
週1?月1?

ちなみにあちしは月1くらい
SIDだけどネガティブだけがちろっと抜けてる感じ
>18
リバウンドのセッテイングをかえた時に微調整する程度
なぜかエアが漏れない
キツネの古いやつで、エアバニラフロートRって奴
現行のフロートRなんだけど

周りでエアサス使ってる人少ないから(つか、フルサスが少ない)なんとも言えないけどけっこう抜けてるみたい
俺のはアタリだったんだろうか・・・
20ツール・ド・名無しさん:03/09/30 13:11
>>17
年式は?でも基本的には一緒か
エアスプリングの軽量XCレース用
ダンピングはTPCでオイルです
ロックアウトは無し
2002モデルが一番いいと思う
21ツール・ド・名無しさん:03/09/30 18:10
>18
山乗りする前日(ほぼ毎週末)には必ずチェックしている。
確かにチェックする度に圧が落ちていてネガティブエアが抜けているように見えるけど、
あれってポンプをセットした時にポンプ内へ流れ込むエアの分では?
エア室の容量が少ないからちょっとポンプ内へ流れ込んだだけで圧が下がってしまう、
と思いこんでいる。
22ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/09/30 18:24
わしはたまにしか乗らないやつは
全部抜いてるぬ

シールに負担かかってるしな

出来の悪いエアサス時代を知ってるからかもしれんがな・・・
某メーカーのエアサス(フロントだけど)は乗って3日でエアが「プシュー」って豪快に抜けてたから
やっぱ安いエアサスは使いたくないな・・
24ツール・ド・名無しさん:03/10/01 08:17
             / ̄ ̄\ 
            (  人__)
             |ミ/ ・  ・ )
            (6メ (_ _) )    <ゾッキについて語れだぬ!!!
             ι ∴3 ノ   「|
             _/\人ノ\ 〔^^〕  
         (⌒ ー  一 r.、!  〉 ノ
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/
25ツール・ド・名無しさん:03/10/01 11:33
ゾッキ買ったのだが、まだ注文中の下玉押しが来なくて付けられない。
早く付けて、乗りたい。
ところでゾッキって頻度の高いメンテが必要なんですよね。
使う前に開けて「オイルレベルの調整」とかした方が無難ですか。
是非やっとけ。最初に入ってるオイルはオマケみたいなもんだからな。
27ツール・ド・名無しさん:03/10/01 17:10
>>20
レスありがとう、実践で使える物ですかね??
28ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/01 17:53
>>25
最初はかなりラフに組みつけられてるから
念入りに中を洗浄したほうがいいぬ

しっかり組んだら、そう頻繁にメンテはいらないぬ
29ツール・ド・名無しさん:03/10/01 17:57
27さん 実践で使うって変じゃない表現が、実戦で使うこれも変だし、
レースレで使うってこと?ですよね。
持ってないけれど、結構レースで使ってる人は、多いのでは、ないでしょうか
比較的軽く(SID以外では軽い)、比較的安価(SIDよりはるかに安い感覚的に1/2くらい)
ので良いのでは。

30ツール・ド・名無しさん:03/10/01 18:04
25です
26さん、ちゅねさん早速のレスありがとうございます。
物は、前のスレの中盤で話題になってたマラソンです。洗浄したらオイルは#7.5
で良いのですよね。
やっと下玉押し来たと連絡あったんで今週末、換装です。
31ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/01 18:11
そうですね
7.5番だぬ
32うっとり-にゅ ◆1.Utto./E. :03/10/01 19:08
ゾッキはなぜか#7.5が標準だにゅ。
純正以外じゃ調合するしかないけど、オイルのメーカーによって
粘度と番手の対応がマチマチだぬ。
もうね、極端に違わなければなんでも良いような気がする。
そんなおりは、マニトゥにYAMAHAの#5入れてる。
33蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/01 19:19
YAMAHAは安くていいね
私も以前から愛用してます
34ツール・ド・名無しさん:03/10/01 19:26
FOXのオイル、1クォートで4000円もするんだけど、ヤマハのっていくらくらい?
35うっとり-にゅ ◆1.Utto./E. :03/10/01 19:28
1Lで\1.300くらい。(南海部品とかで)
36蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/01 19:29
>>34
粘度G-5、G-10が1350円
粘度G-15が1500円
37ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/01 19:31
くぉーとっていくつなん?

YAMAHAは01も用意してるから
倒立ユーザーも使えるぬ

オートバイメーカー純正はどこもやしー
カヤバが作ってるんだろうけど
38ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/01 19:34
01は1750円とちょと高いぬ
3934:03/10/01 19:38
安っ!! 1クォートはたしか950ccくらい。946ccだったかな。qtって書く。
次からはバイク屋行って買ってきまつ。
40ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/01 19:39
クォートって1/4ガロン=940mlみたいだぬ

そう考えると相当高いぬ
wako’sでも1L2800円くらいだからな
41ツール・ド・名無しさん:03/10/01 19:46
さっきのゾッキの物ですが、オイルは車用品店とかで買えばよいのですか。
42ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/01 19:54
クルマ用品の店にはサスペンションオイルは置いてないことが多いぬ

オトーバイ関係の店か
YSPとか販売店にもあるかも

在庫で日が当たるところに放置プレイのは
やめたほうがいいべ>YSPとか多そうだぬ
43ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/01 19:56
わしはココにも興味あるけどな
http://www.eastwood.co.jp/product/rockoil/rockoil_home.html
すべての商品が化学合成オイルだってさ

メーカー純正は半化学合成だと思うぬ
44ツール・ド・名無しさん:03/10/01 22:07
わたしはWP(ホワイトパワー)の7.5番を使っています。
違いはよく分からんけれどすすめられたので。
マラソンのセッティング、要素が多くてベストを決めるの大変だけれど、
頑張って下さい。>30さん。
45ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/01 22:57
ずいぶん高そうなオイル使ってるぬ
46ツール・ド・名無しさん:03/10/01 23:39
30です。とりあえず週末に洗浄後に7.5番手で安めのオイルで規定量にして
エア圧調整からやってみます。
47ツール・ド・名無しさん:03/10/02 07:32
自分のMarsはエア抜けないなー
48ツール・ド・名無しさん:03/10/02 16:17
ヤマハのフォークオイルが安くていいよ!!!

定価事態が安い
4944:03/10/02 23:12
いちいち7.5番を作るのが面倒なので買いました。たしかに高いんですよね。
ところでFOXオイルって何番相当ですか?
ストローク縮めようと思っているんですがオイルが必要ですよね。
50ツール・ド・名無しさん:03/10/02 23:15
ゆめんのほうがじゅうようなきがするのです、でぶ
51ツール・ド・名無しさん:03/10/02 23:16
ヤマハオイル良くないよ 泡がなかなか消えない まあ、交換しないよりいいのは間違いないけど
52ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/02 23:20
>>51
wako'sと比べてもそう思う
でも大した差はないぬ
53ツール・ド・名無しさん:03/10/02 23:26
なぜか手元にFOXのオイルのボトルがある。それによると
7wt 31.82cSt@40℃ 9.57cSt@100℃  300VI
と書いてある。
54ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/02 23:31
>>53
結構堅いね
wako’s10番で
33.1(40℃)
6.19(100℃)
55ツール・ド・名無しさん:03/10/02 23:42
psyloのメンテの仕方知ってる人いませぬか?
psyloのロックアウトからオイル漏れがあるのでつが
56ツール・ド・名無しさん:03/10/02 23:58
55さま
3のRSのサイトからマニュアル落とせば日本語版も落とせますよ。
57ツール・ド・名無しさん:03/10/03 00:03
単車で、円陣家至高のABSOを使ってるんだけど、
自転車用のフォークにはどうなんでしょうか。
凄くイイので試してみたいんだけど、やったコトある人いる?
いないよねー。
58古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/03 00:38
とあるライダーから流れてきた情報
フォークオイルに数%、車のエンジンオイルに混ぜる奴(名前忘れた)を混ぜ混ぜする
すると、サスの内部部品(オイルが触れるところ)がガラスコーティングされたみたいになって
動きがかなりよくなるとか

詳しい人&試した人いる?
59ツール・ド・名無しさん:03/10/03 00:43
>>58
マイクロロンとかミリテックみたいなやつの事かな?
確かに効きそうだね。
60ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/03 01:02
気分だろうな
61古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/03 01:04
>59
そんなような奴だったかと
やっぱし気分でしょうね
そんなんするくらいならリバウンド・プリロード変えた方が変化しそうだw
62ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/03 01:06
オイルこまめに換えた方がいい
63古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/03 01:12
オイルここ1年変えてません(汗
64ツール・ド・名無しさん:03/10/03 01:36
マニトウってバラすとアウターレッグの内側にごっそりと赤いグリスがあるんだが
あれってバラしたらやっぱす掃除するんだよね
>>57
おもろそうだね。
やってみたら?
66両刀使い:03/10/03 18:22
>>58
それはZOIL(ゾイル)じゃないかな?
MTBのサスにはまだ試したことないけど。
6757:03/10/03 20:02
>>65
特殊なオイルっぽいので、シールが溶けそう。
誰かにかませ犬させたいんだよー。

テクインのサスは、MOTUL使うなって指定もあるしね。
68ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/03 20:04
自分でやれ>>67
69ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/03 20:05
んで、いやらすぃ番号だぬ
70ツール・ド・名無しさん:03/10/03 20:55
>>67
名指しで『使っちゃダメ。』つーのも珍しいな。
何かあったのかな?
71ツール・ド・名無しさん:03/10/03 22:05
>>70
モチュールのフォークオイルはボクサーに使っても面白い事になるよ。
72ツール・ド・名無しさん:03/10/03 22:37
お薦めフォークオイルはどこですか、ブランド名と容量、定価&購入価格、使用感
等教えて下さい。7.5番ってどのブランドでもあるわけではないんですか?
(先日のマラソンSLの者です。いよいよ明日フォーク換装なので、前後してオイルも
入れ替えたいのですが、どれがいいのか判らないので。)
73ツール・ド・名無しさん:03/10/03 22:44
ゾッキ純正
74ツール・ド・名無しさん:03/10/03 22:50
72です。
早速のレスありがとうございました。
やはり最初は、純正からということですね、判りました。
どうも有り難うございました。
75ツール・ド・名無しさん:03/10/03 23:21
5番と10番を1:1でまぜれば7.5番になるんじゃないの?
ゾッキの7.5番と同じ粘度になるかは知らないけど。
76ツール・ド・名無しさん:03/10/04 00:28
>75
53,54あたりを読む限り、温度特性が違うみたいですね。
>72
マニュアルを信用しないで下さいね。(笑)
マニュアルはオイルの量、かなり多めですよ。
フォークオイルは同じ番手でもメーカーによって硬さが違うべ
プログレッシブな特性をもつユニットを使用した場合の乗り味って、
どういう感じですか?
一部雑誌では「あなたのバイクがブレインショックに!!」
みたいな事書いてあるのですが・・・。
>>78
ブレインとは全く違うね。
5thやSPVだとプログレッシブという以外に、サスペンションが
ゆっくり動く時の減衰が強いという特徴がある。だからペダルを
漕いだ時にサスが動きにくい。でもフリクションが大きいような
感じ(実際は減衰でも)で、バイクがまったりとした動きになる
のは好みによるかな。
80ツール・ド・名無しさん:03/10/04 10:45
             / ̄ ̄\ 
            (  人__)
             |ミ/ ・  ・ )
            (6メ (_ _) )    <ヤマハオイルだぬ!!!
             ι ∴3 ノ   「|
             _/\人ノ\ 〔^^〕  
         (⌒ ー  一 r.、!  〉 ノ
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/
81ツール・ド・名無しさん:03/10/04 16:55
>71
ボクサーにモチュール使ってエライ目にあいました。
グチュグチュ、ビチョビチョ・・・
82ツール・ド・名無しさん:03/10/04 21:56
>76
あ、やっぱりマニュアルのオイル量って多いんだ?
俺、多いなーと思って少なめにしてたんだけど
みんなもそう思ってるのか〜。

8378:03/10/05 01:06
>>79
なるほど。さんくすです。
減衰が強い→サスがストロークし切る前に減衰してしまう
という感じでしょうか?

マッタリ・・・は、動きが重い感じ、ですよね。
うーん、快適かどうかは好みが分かれそうです。

あー、ブレインショックのユニット単体だけほしいなぁ。カキッ。コキッ。
84ツール・ド・名無しさん:03/10/05 08:01
    / ̄ ̄\    (((((^)))))))
   (  人__)   |= ヽ\ミ|
    |ミ/ ・  ・ )    (・  (・  6)
   (6メ (_ _) )    │ <  「 .> 
    ι ∴3 ノ    |(一) | ./ 
    _/\人ノ\     \_/\ 
     ちゅね      丿蔵臼 ヽ
85ツール・ド・名無しさん:03/10/05 19:16
今日ISBSでスコットのMTBにFOX F80Xのボス無しタイプがついてたんだけど、
ボス無し版って普通に単品で売ってたっけ?
スコットの人に聞いてもよく知らんて言うし。
すごく動きがよかったんで、単体で売ってるんならすごく買いたいんだが。
86ツール・ド・名無しさん:03/10/05 22:38
ボス無しってなんだろう?
Vブレーキ台座無しのことかな
だったら俺も(゚д゚)ホスィ
87ツール・ド・名無しさん:03/10/05 22:39
そだよ
88ツール・ド・名無しさん:03/10/05 23:16
81>モチュールをシバーで使ってるけど今の所、調子いいよ!ボクサーはシールがだめになったのでしょうか?
ステアリングダンパーのお勧めありますか?
ヘッドパーツにゴムでも挟んどけ
91前レスの972:03/10/06 16:57
リアサス(フロートR)の分解メンテの方法を教えて頂いた者です。
今、リアサスはずして分解したのですが
ボディー側のリデゥーサー(?と読むのですか)はプライヤー等で
つかんで無理やりひっこ抜けばいいのですか?
これが取れないとエアースリーブが本体から抜けません。

それともう一つ、
前サスはマニトゥのブラックコンプ(FFDのやつ)なんですが、
これのメンテ方法が載ってる本ないですか?
本屋さんで探したのですがTPCのサスは載ってる本は
あったのですが、FFDのサスは載ってませんでした。
雑誌のバックナンバーでも結構ですので、ご存知の方
おられませんか?
マニトゥのsxからロック機構付きのものにグレードを上げたいんですが
今標準的グレードでお勧めなのってなんでしょう?
数がありすぎて選べないという・・;;
メンテ本めんて本って…あのさぁ、構造観察してさぁどうすんべ?とか
想像できないの??
ここ動かしたらどうにかなりそうかなとか考えて自分でやってみれば?
94前レスの972:03/10/06 17:17
93さん
すいませんです。
確かに「とりあえずさわるってみる」のは、大事だと思います。
しかし、もし行き当たりばったりでやって
元に戻せなくなったときのことを考えると
教科書的な物がほしいのです。
取り説では、理解しにくい表現等があるので...
ぶっこわして余計に金かかるとかバイク屋の主人に「あーあ」って顔されるのとかなw
それも勉強だろうに
そうやって失敗するのを恐れるのってなぜ????
自分での失敗っておまえの糧になるんだぜ?

まじ、いろいろな質問みてもいつもそう思うわ
授業料の額によると思う
98ツール・ド・名無しさん:03/10/06 18:01
92さまへ Fサスは、いまは買い時ではないと思う。
価格的には、2004年モデル出揃った頃だと2003年モデルが投売りで
安く売ってる場合がある。(店によっては1998年モデルを2割引で大特価っていうのもあるが。)
それぞれ、メーカーが新機能搭載機種、出してきてるし、(マニトウのSPV、FOXのテラロジック等)
市場での力関係が2004年大きく動いていきそうだし、高価だったものが安売り始めるかも知れないし、
完成車(主に高級グレードだが)にFOXの採用が異常に増えてるように感じる
ヤフオクに来年からでまくるか?などと考えるともう少し待った方が後悔少ないと思う。




99ツール・ド・名無しさん:03/10/06 18:17
93の意見もごもっともだが。
失敗を恐れるのは当然。時間的にも、金銭的にも誰かの失敗フォローできるわけ無いのに
失敗、恐れるなって無責任だと思う。平気で失敗する奴はそれを糧になんかしない忘れるだけだろう。
自分でやったことが無いことを新たにやるときは、慎重に。
使い方によっては、一生の怪我や死亡することもあるから確実に、慎重にって
大げさかもしれんが。
96はどうやらジュラ10らしい。
就職したんじゃなかったんかヤツぁw
FOXがついてる完成車、ショップがD系バイクを扱い出すからとテスト用におろした
それのテストライダーになっちまったわけですが

やっぱイイですね
自分がテストライダーになったおかげで好き勝手いじれますが
ちょっとセッティングあわせたら各段に良くなった
オイルが上がってくるのがイヤだけどあの性能なら許せちゃうかも
102ツール・ド・名無しさん:03/10/06 21:43
バニラ125Rのフォークなんだけど、
使用して2ヶ月あまり、ストローク後半で「キュッ」と音が鳴るようになってしまった。。。
よくあるトラブル?
ママパパ送り??
>>102
ゴマちゃんが住み着いたんじゃない?
104SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/06 23:44
>>91
フロートRはグーグルで調べてみれば?
それとマム&ポップスに電話して聞いてみるとか
リアサスの分解とかは見た覚えがあるような気がするが
どの本に載ってたか忘れた

マニトウ、FFDはTPCの廉価版だと思ったが。。。
あまり構造は変わらないはず
マニトウのサスの分解とかについては、MTBマガジン No011に掲載されてる
105ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/06 23:54
>>91
ムリヤリではあんまりよくないぬ
ガタが出ないようにまっすぐ引きぬくのがイイぬ
106ツール・ド・名無しさん:03/10/06 23:58
>>91
FOXのサイトで動画がダウンロードできた気がする
あと分解の説明は去年のサスとディスクブレーキの本みたいなムック本にでてた気がする
107SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/07 00:33
>>106
お、ナイスフォロー
それで思い出したよ

エイムック528 MTBメンテナンス サスペンション&ディスクブレーキ 竢o版社

にメンテの方法が載ってる

それと>>104のMTBマガジンの出版社はネコハプリッシングね
108ツール・ド・名無しさん:03/10/07 09:01
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6メ (_ _) )
    ι ∴3 ノ  <ムリヤリはよくないぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
109前レスの972の91:03/10/07 09:59
皆さん、有難うございます。
フロートの動画は見ました。
リデゥーサー(と読むのですか?)は
ちょっとやそっとでは抜けそうにないです。
なんとか工夫して、頑張ります。

色々な、ご指導がありましたが、
以前、チェーンステーとシートステーの
リンク部分のワッシャーを割ってしまい、
部品の調達に1月近く要してその間自転車に
乗ることが出来ず、つらい思いをした事があってので
やってはいけない事などあればと思い、質問等させて頂きました。

皆さん、有難うございました。


>>109

>>93>>96のよーなウンコみたいなヤツは無視していいよ
どーせチンポの皮もママに剥いてもらってるヤツなんだから

レデューサーは最初はハンマーなんかで叩いて入れてるからまず抜けないだろーね
使っていくうちに削れて緩くなる→ガタが気になりだしたらレデューサー交換な感じ
だからどーしても抜きたいのであれば、クロスなんかをかましてペンチではさんで
グリグリ抜くしかないんじゃないかなぁ
面で接する部分さえキズがつかなきゃ大丈夫だと思うよ
それでもかなり大変だと思う

FOXはネガティブエアが自動式だから構造的に抜く時も入れる時もちと力がいると思う
SIDはネガティブ用のバルブがあるから解除しながらやれば楽だけど
そんなんで入れる時は本体のネジ山もなめないよーに

あとたっぷりスリックハニー塗ってね
110さん
有難うございます。
なんとか やってみます。

グリスですが
とりあえず、今回は、指の届く範囲で
リチュームグリス(取説にかいてあった)を塗りました。
スリックハニーですね。今週末から、しばらくの間、
仕事の都合で都会へ通いますので探します。
(住まいも仕事も片田舎です)
114ツール・ド・名無しさん:03/10/07 22:22
RSどうなっちゃうのかなーおもたら
今期からヨシガイから巨人に代理店が移行したんだってね
しらんかった
115Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/07 22:39
115ふ〜んっ!
>>114
そこまでは前から聞いてる。
が、ニューモデルとかの情報がまったくない。
117ツール・ド・名無しさん:03/10/07 22:44
118ツール・ド・名無しさん:03/10/07 22:45
ニューモデルは無い
119ツール・ド・名無しさん:03/10/07 22:47
でも巨人がやったら安くならんかな
おっ!
リアもU−TURN?
リアのU−TURNは駄作なのかな?
採用するメーカーも無いし、標準装備していたコメンサルも04ではやめたみたいだし。
122ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/08 23:08
今日店でRSのカタログ見てきたが
03と変わってなかったぬ

前に雑誌にスクープみたいな感じで出てた
ブラックボクスはなんだったんだ?
123ツール・ド・名無しさん:03/10/08 23:38
巨人やる気ないんでないかい
124ツール・ド・名無しさん:03/10/09 00:26
>89
遅レスだがHOPEY(ホーピイ)というアメリカのメーカーで作っている。
検索してみるもよし。
使っていたが、なかなかいいよ。
問題はヘッドの調整がしにくくなるのと、ややヘッドが緩みやすいことかな。
でもダンパーがあるとハイスピードセクションで安心して倒せますよ。
125ツール・ド・名無しさん:03/10/09 05:31
新しいサイロカッコ悪すぎです
126ツール・ド・名無しさん:03/10/09 06:56
>>125
新しいサイロって03と何も変わってないが?
127ツール・ド・名無しさん:03/10/09 08:05
見た目の事でしょ
128ツール・ド・名無しさん:03/10/09 08:07
ここの下のほうね
http://www.kmcycle.com/km8.htm
129ツール・ド・名無しさん:03/10/09 08:16
サイロサイコ-!
130ツール・ド・名無しさん:03/10/09 09:41
RS、ジャイが扱うのなら期待するが、03以前の消耗品&メンテ等は
安くなったりするんかな。
131ツール・ド・名無しさん:03/10/09 10:20
マジでカコワルイ。。。
ステッカー変な形。剥がせるのかな?

やっぱタラスにしよう。。。
132ツール・ド・名無しさん:03/10/09 10:57
>>126
ホントに何も変わってないの?
なんとなくアーチがゴツくなってるような気がするんだけど
133ツール・ド・名無しさん:03/10/09 12:27
>>93.96はシッタカ君なんでしょ。
右も左もわからない状態の人間に失敗を恐れるなとか言うくらいだからな。
自分の知っている事を他人が知らないと『そんな事知らね〜のかよ。w』
とか偉そうに言うタイプだろ。
で、失敗したヤツに蘊蓄語るんだろ。w

>>94
最初はみんな初心者。
ある程度情報を得てやってみる気になったら思いきってトライ。
で、ヤバいと思ったら無理をせずにショップに相談。
間違えた所を質問してみて。
何回かやっていく内に構造も覚えるし、出来るようになるよ。
ガンガレ。
134ツール・ド・名無しさん:03/10/09 12:33
>>133
同意!
135ツール・ド・名無しさん:03/10/09 14:17
そういや以前サイロにエアサスでるって逝ってるヤシいたけど、あれは嘘だったんかな
136ツール・ド・名無しさん:03/10/09 18:12
恥ずかしながら今までフルリジットしか乗ったことが有りません。
最近Fサス入れてみようかななんて考えてます。
サスについては全くの素人です。

ストローク80mmが使えて、出来れば可変で100mm以上も使用出来る。
リジットフォークになれているのでスプリングは硬い方がいいかも。
ロックアウトがあれば嬉しい。(無くても良いかな)
重量は1800g以下。軽い方が良いがアクションにも耐えられる強度が欲しい。
色は絶対黒。
値段は7万円以内。安いに越した事は有りません。

なんていうお薦めフォークはありますでしょうか?
137ツール・ド・名無しさん:03/10/09 18:15
138ツール・ド・名無しさん:03/10/09 18:20
>137
良さげ〜かと思いましたが、V台座が無いんですね(泣
あとこれって20mmアスクルとか言う奴では?
う〜ん。
自分のバイクには使えなさげです。
139ツール・ド・名無しさん:03/10/09 18:24
だったらねぇよ
140ツール・ド・名無しさん:03/10/09 18:25
うそ゛っ!?
141ツール・ド・名無しさん:03/10/09 18:27
142ツール・ド・名無しさん:03/10/09 18:29
FOX FLOAT (リア)の RL と RC の違いってなんでしょうか?
お教え下さいm(_ _;)m
>>136
SR SUNTOUR XC-PROにしろ(w
144ツール・ド・名無しさん:03/10/09 19:13
>>142
RLはリバウンド(Rebound、伸び側)の減衰調整とロックアウト(Lock out)、
RCはリバウンドとコンプレッション(Compression、圧側)の減衰調整
だったとおもう。
昔は無印、R、RL、RLCってグレード分かれてたけど、いまはないグレードもあるみたい。
145ツール・ド・名無しさん:03/10/09 22:22
>>136
ズバリ2001年型ロックショックスサイロレース20mm
Vダイザ有、重量1.8kg(実測)SIDを太くして長くして
20mmにしたような仕様デュアルエアー、ピュアダンピング、ロックアウト付き
定価101,500円がヤフーオークション実績価格40000円程度2002年もほぼ同じ仕様だが
V台座は付かないぞ。
146ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/09 22:27
>>136
なんで色が絶対なんだよ
147ツール・ド・名無しさん:03/10/09 22:36
145です。
色が絶対黒なんですか金色でした。サイロレース。
146様。
派手な服しか持ってないんで自転車はタイヤもサドルもハンドルもステムもスポークもニップルも
リムもフレームもグリップもハブもチェーンも全て真っ黒なんだと思われます。
148ツール・ド・名無しさん:03/10/09 22:38
見た目重視だからでつ
149ツール・ド・名無しさん:03/10/09 22:42
>136
FOXのバニラだな。
150ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/09 22:43
>>149
黒あるか?
151ツール・ド・名無しさん:03/10/09 22:43
>136
黒い04マラソンが某オークションにでてたぞ
それとかは?
>>146
色以外に何が重要なんだよ!!

>>136
乗ってるバイクはなんですか?
あんまり古いバイクだと、
フレームがサス対応設計じゃないから100mmとか入れたら簡単に折れるぞ
153ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/09 22:48
136は可変っていってるけど
中開けて可変ではないと思うんだけどな

そうなると
サイロかジュークかタラス
154150:03/10/09 22:51
>149
まちがえた。鱈っす。
155ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/09 22:52
>>152
マヂレスうざい
シネヨ
156ツール・ド・名無しさん:03/10/09 22:57
中開けないで可変なんて
重くなるだけだな
便利なの?
157ツール・ド・名無しさん:03/10/09 23:02
>156
便利だね、たぶん。
走り慣れると可変ストロークはあんまり要らない気がするけれどね。
XC用に何度か100mmサス買ったけれど、じきに80mmまで短くしてしまうよ。
158ツール・ド・名無しさん:03/10/09 23:03
便利だからじゃないの。サスの重量数十gの差なんて、
あんまり意味無いんじゃない、可変サス欲しがる人間がXCレースや
クライムヒルをそれで真面目にやるわけ無いんだし。
>>155
オマエはTANGEストラッツでも使ってろ!

>>156
舗装路が長く続くような場面では、
サスを短くすると前傾姿勢が取れるので凄く楽。
スマソ>>159の訂正

>>156
舗装路の登りが長く続くような場面では、
サスを短くすると前傾姿勢が取れるので凄く楽。
161ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/09 23:12
クライムヒル

意味は通じるけど・・・
ヘルクライム

>>161 コレどうよ?
163ツール・ド・名無しさん:03/10/09 23:19
ローリンヒル

>>162 コレどうよ?
164ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/09 23:19
針山地獄?
165ツール・ド・名無しさん:03/10/10 00:04
>136
興和にしれ
166ツール・ド・名無しさん:03/10/10 00:13
>>127
04ROCKSHOXは中身も変わってない。
変わったのはシールのみ!
167STRIKER ◆23mcA8P3uQ :03/10/10 00:41
>>166
RSは05モデルに期待デスタね・・・
168ツール・ド・名無しさん:03/10/10 17:59
http://www.fitte.co.jp/
のMTBのフロントフォークみてびっくりマニトウのSKAREBのSPVって
定価85000円ってどんな価格設定になってるんだか、多分いや絶対買わないから関係ないが
しかし4割引でも5万超えるなんてSPV仕様ってSPV以外も変更あるのですかねぇ。
完成車についてりゃ使うかも知れんが、単品でこの価格(FOXならともかく)凄く出来良いのか
さもなけりゃ代理店、売る気を全く、全然、これっぽちも持ってないのかもしれん。
169ツール・ド・名無しさん:03/10/11 17:31
スペシャのPを20mmにしようと思うのですが
ゾッキZ120mm・シバーSC・サイロ20mmどれがお勧めですか
用途は山サイとライトDHが4割
街乗りアクションライドが3割
DJが2割
近所へ買い物1割
です。
170ツール・ド・名無しさん:03/10/11 18:35
その使用率なら20mmを導入する必要はないのでは?そもそも使いたい理由は?
ゾッキはクイックでも十分だと思う。20mmは高いしね。
171ツール・ド・名無しさん:03/10/11 18:53
必要だから入れるわけじゃ無くて入れたいから入れるってことじゃないの、ゾッキは重いが動きは良いしメンテ性高い
サイロはその逆、セイント出るから比較的20mm気軽に使えるのではないでしょうか。しかしロックショックス、
ジャイアント扱いになったら消耗品安く(今までに比べると)して貰える様になるのだろうか。
20mm化すると剛性高くなって良い、フレームに対してフォークが剛性で勝る状態というのは良いと思うよ、
重さが気にならぬならば。
基本的にMTBは軽さは重視すべきではないと思うが、XC等のレース機材ならともかく。
他の部分変らずに重量軽くできるなら軽量化も良いが、リム、タイヤ等ホイール外周部ならともかく
フレームやらサスやらの部品で1kgくらい同と言うこと無いと思う。
172蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/11 19:39
1kgも重くなるのいや
173ツール・ド・名無しさん:03/10/11 20:01
蔵臼さんは、スコットのSCのXC用HTでアクションライドでもしてて下さい。
冗談はさておき、171よ。前着いてるのが何かにもよるがSIDからシバーSCなら1kg位だろうが
1kgも重くならんだろうよ。
174蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/11 20:05
HTで13kgまでなら気にしないけど
13kg以上は100gでも気になる
175ツール・ド・名無しさん:03/10/11 20:42
あー俺のは問題外だな
15kgあるは
176169:03/10/11 22:15
>>169です。
みなさまアドバイスありがとうございます。
20mmにしたい理由は、単純に耐久性です。
今年に入りディオーレハブを4回逝かしてしまったので
20mmにすれば、どうにかなるかと思いました

ちなみに私のバイクは、今の状態で15kg位あります
持つと重いですが、走れば重さはそれはど感じないです。
フレーム03P・ゾッキDJ3・クランクセットディオーレ2枚ガードつき・シフトディオーレ
FDディオーレ・RD105・スプロケットアルテグラ・ハンドルレースフェイス
マグラルイース・ハブディオーレディスク・アラヤ930
177ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/11 22:16
ハブが逝った原因を考えろ
20ミリじゃなかったからww
179169:03/10/11 22:25
疲労かな?
大ごけする時は、バイクをいつも投げ出してるからそれも原因かも
20mmだったら、フォークの左右が動き難いから耐久性ありそうだと思いました

ちゅねさんは、ゾッキ詳しいらしいのでシバーSCとZ120mmどちらがお勧めですか
180ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/11 22:36
どこ壊れてるんよ

クイックでも剛性のあるフォークだと
ハブにチカラが集中するのもあるぬ
181169:03/10/11 23:05
ハブ軸とベアリングです
182ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/11 23:13
ハブを交換したら???

それの方がサイフにもやさしいし

20mmにしたらヘッドやフレームにしわ寄せがくる可能性が多いからね
183Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/11 23:22
取り敢えず9mmクイックから六角タイプに換えてみたら?←気休め
184169:03/10/11 23:23
ハブはショップのセールストークに負け買ってしまいました
それもクリスキング20mm+リア
割引してくれたけど高かったです
スタッフが言うには5イヤーワランティーだから、壊れたら持ってきて
この言葉にやられました

通常クイック買えば良かったかな
185蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/11 23:25
>>184
新しいフレームとフォーク買えるじゃんw
186蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/11 23:26
>>185
新しいフレームかフォーク買えるじゃん
187169:03/10/11 23:29
知ってますw
でも5年間も使えれば安いもんです
安心感もありますし
188蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/11 23:31
>>187
そうだね、
ハブボディ割れても交換してくれるんだから
安心して使い倒せるね
189ツール・ド・名無しさん:03/10/11 23:35
5イヤーワランティーってやっぱし国内正規品だけだよねー
190蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/10/11 23:38
>>189
送料負担しなけりゃいけないけど
並行物でもキングに送ればOK
あと、日本にはキングの正規代理店はありません。
あるのはボッタクリ代理店ですw
191ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/11 23:40
なら正立の20mmフォークから選んだら???

DJ、トラ遊びに倒立は向いてないと思うぬ
192ツール・ド・名無しさん:03/10/11 23:44
>>190
って事は何かあったらボッタクリ代理店が送ってくれるの?
193ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/11 23:44
↑ばか
194169:03/10/11 23:45
だとしたら、ゾッキZ1かサイロですね
丈夫さ考えてゾッキにします
ありがとうございました
また金が・・・
195ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/11 23:47
わしならちょとめんどいけど
下り用とDJとかでサス使い分けるかもな
196192:03/10/11 23:51
なんでだよう
>>196
DJはゲシった時の保険程度に動けばイイからやろ
198ツール・ド・名無しさん:03/10/12 11:18
サス通の皆さんに質問です。
マニトウのサスにはやっぱしマニトウプレップで整備
するほうがよいですか?
それともスリックハニーとか社外品のがいいですか?
199ツール・ド・名無しさん:03/10/12 13:25
>>198
<自転車店の受け売り>
マニトウのグリスはかなり軟らかめなので純正を使うとイイよ
200ツール・ド・名無しさん:03/10/12 13:28
>>198
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6メ (_ _) )
    ι ∴3 ノ  <ゾッキに替えろだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
201発端はここからだった:03/10/12 13:29
493 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 03/10/11 21:45
パーツ類問題なし
まずは街乗り
いつか山
って人にはとっても良いと思う。

でも、
たぶん山になんか逝かないからハードテール買っとけ!
あるいはロードレーサー買っとけ!
というアドバイスも成立するな。
パワーロスのないリアサスなんかないから。

494 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 03/10/11 21:47
リアサスでパワーをロスるのはテクが無いからよ
そもそもロスって何?空転するの?

495 名前: ↑ 投稿日: 03/10/11 22:23
フルサス乗ったこと無いだろww

496 名前: ↑ [age] 投稿日: 03/10/11 23:49
サスが沈んでロスしたパワーは
サスが伸びたときにはどこへ行くのでしょう?
モーターサイクル乗れねーだろww
202199:03/10/12 13:32
因に自分はその自転車屋のおやじを信じてますので、使ってます
203ツール・ド・名無しさん:03/10/12 14:28
リアサスでパワーをロスるのはテクが無いからよ
そもそもロスって何?空転するの?
204ツール・ド・名無しさん:03/10/12 14:29
↑ なんでモータースポーツでは足周り固めるかかんがえたことある?
205ツール・ド・名無しさん:03/10/12 14:30
もとくろっさーもかためるとおもってんの?
とらいあるも?ww
206ツール・ド・名無しさん:03/10/12 14:31
マジレスしといてやるよ

踏み込んでサスが沈む
戻るときペダルにキックバックが来る
クランク水平に近いときのキックバックだったら
鍛え上げたライダーなら推進力に変えられる
しかし上死点下死点だったら踏ん張ることも出来ない
踏み込んだときにトルクが伝わらず踏み抜いてしまい
ワンテンポ遅れてキックバックが訪れる
それを何度も繰り返すと大きな疲労となるんだよ

フルサスバイクに乗ったことがある奴なら誰でも知ってる常識なんだがな
207ツール・ド・名無しさん:03/10/12 14:32
>>206
HTと悩んでフルサス買ったばっかなんだけど
それっていい練習法あるかな?
208ツール・ド・名無しさん:03/10/12 14:34
そりゃーキックバックを予測して乗れないからだろ?
トルク変動の話だろうけど、例えば
コブが連続するセクションとか、アップダウンで
イチイチ最適なギヤに替えて走るんかい?
いー感じのとこでまとめる走り方するじゃーん
そーゆーのをロスとは言わんだろって話
だいたい自転車しか乗らんやつは
車体傾けると最終減速比が変わることも
知らんのだろーな
必 死 だ ぬ
>>208=脳内MTB乗り
原チャで遊んでな
>>208
> そりゃーキックバックを予測して乗れないからだろ?
> トルク変動の話だろうけど、例えば
> コブが連続するセクションとか、アップダウンで
> イチイチ最適なギヤに替えて走るんかい?
> いー感じのとこでまとめる走り方するじゃーん
> そーゆーのをロスとは言わんだろって話
> だいたい自転車しか乗らんやつは
> 車体傾けると最終減速比が変わることも
> 知らんのだろーな

 おもしれいなこいつ
 しねば?
>>207
キックバックを推進力に使う練習
砂浜走ると楽しいよ☆
213ツール・ド・名無しさん:03/10/12 14:37
ペダリングロスの話にモーターサイクルを持ち出すヤツはウンコ
> だいたい自転車しか乗らんやつは
> 車体傾けると最終減速比が変わることも
> 知らんのだろーな

全然関係ないし(W
話題替えたいのかな?
215208:03/10/12 14:39
だいたい悲しいのはせっかくフルサス乗ってるのに
高級ダンパーに換装するだけで、ピボットまわりのメンテしないやつ
リンクやピボットがスムーズに動かなきゃ宝の持ち腐れ〜
>>207
立ち漕ぎ厳禁とは言わんが
ひたすらスムーズにペダリングする
丸くまぁ〜るくまわす
コレに尽きます
217208:03/10/12 14:42
ダンパーユニット外したら小指でスカスカ動くくらいまで
しっかりメンテしてあげてくれ!!
10万円クラスのフルサスは新品でも動き渋いっすよ!!
どーせチャリ屋のメカなんてサスいじれねーヤツが
ほとんどなんだから、自分で面倒みようぜ!!
218208:03/10/12 14:43
216みたいな正論は前からあると思うんだが
なぜロスってことにしたいヤツが未だに多いの?
ケイデンス90で一定回転が効率高いって言っておいて
なんでフルサスだとできなくなるのだ??
トレール走っててケイデンス90キープなんて…
まぁジープ道だったら可能かもなww
220208:03/10/12 14:45
おれの文章が意味不明だったことは認めます

>鍛え上げたライダーなら推進力に変えられる
>しかし上死点下死点だったら踏ん張ることも出来ない
>踏み込んだときにトルクが伝わらず踏み抜いてしまい
>ワンテンポ遅れてキックバックが訪れる
>それを何度も繰り返すと大きな疲労となるんだよ

それが鍛え上げたライダーしかできないと思ってるところが
脳まで筋肉だっつーの
サス付きの乗り物乗ってるやつだったら
誰だってできんだよ

つかHTしか乗れないヤツだって
凹凸路面クリヤするときはペダル水平にするべよ?
なんでフルサスだと上死点下死点になっちゃうわけよ?

ちなみに初めて買ったフルサス00XTC970(NRS)ね
体重あるおれにはリバウンドいじれないのはつらかったけど
サス自体の性能は文句ないっすよ(メンテ次第で)
つーか、キックバックはサスが伸びる時にはこないでしょ…
222ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/12 14:47
10万のなんかそもそもうんこだぬ
>>220
おまえ肝心な指摘に答えないではぐらかしてるよww

>しかし上死点下死点だったら踏ん張ることも出来ない
>踏み込んだときにトルクが伝わらず踏み抜いてしまい
>ワンテンポ遅れてキックバックが訪れる
>それを何度も繰り返すと大きな疲労となるんだよ


公園で見つけた単独ギャップならクランク戻して調整の余地もあるだろうが
トレールの多くが不規則なデコボコの繰り返しだぜ
いっこずつペダル逆転して調整するのか?ww
それじゃ登れないぞwww

なんのためにキックバックの少ないサスや
路面からの入力には反応するがライダーの踏ん張りでは極力動かないサスが
開発されてると思ってるんだ?


だいたい「HTしか乗れないヤツ」ってなんだ?
そんな奴いるのかよ?

トレール走ったこと無いの丸分かりだよ
そんな奴が脳内だけでMTB語るのやめとくれ
>トレール走ったこと無いの丸分かりだよ

それちょっと言い過ぎ。
多分、走ったことはあるけど、何も考えずに走ってたんだと思う。
山の中でケイデンス90なんてタワゴトは、
トレール入ってる奴なら言わんと思う。
けっこうトップクラスの実力者かもよ?ww
ケイデンス90の最中にギャップに合わせてペダル戻すの?
ヘタレな俺様から見て神の領域。
だから、キックバックはサスが伸びる時にはこないでしょ…
あー、なんかうちの客にこういうのいるよー
うるさいから聞き流してるけど
おまえ、他の常連からバカにされてるのはやく気づけよ!
230208:03/10/12 14:51
>>223
その不規則な凸凹から当然不規則な反力がペダルに返って
くるだろう。ではHTではどうだろう?
衝撃緩衝装置の無いHTでも当然不規則な衝撃がペダルに
返ってくるだろう。それを吸収するのがリヤサス。

モータースポーツやってるやつでも下手くそほどサスを
硬めたがる。上手く乗りこなせないから動かないように
したがるだけ。自分で限界下げてるのに気付かない
>>230
だから山で遊んだこと無い原チャリ乗りはよそで遊んでろ
>>228
いつくるんだ?
233ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/12 14:55
>>230
わしもサスのない時代から
乗ってるけど
フルサス(DH)始めたころは
まったくサスを利用して
走れなかったぬ

いまはできるけどな
縮む時。
縮む時にキックバックが来る原理を説明希望
皆がサスのキックバックを推進力にできるなら、HTはとっくに淘汰されとるだろうに。
原理と言うか、キックバックって、サスペンションが動く時に
チェーンが引っ張られて、そのチェーンにクランクが引っ張られて
くる物だから、伸びる時に来るようならば、漕ぐちからでわざと
沈むように作られたバイクってことで、そんなバイク普通は作らない。
238208:03/10/12 15:04
>>229
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
239ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/12 15:13
>>237
>サスペンションが動く時にチェーンが引っ張られて、
どうして引っ張られるんですか?
ズボンのスソがひっかかったんだ
靴ヒモじゃないか
242208:03/10/12 17:17
こう書いた方がわかりやすいかな?
少なくともY2K以降のフルサスのキックバックなんて
クランク戻すほどじゃないんだよ
ペダル前後に傾ける程度で吸収できるわけ
同じトルクでクランク回しながらね
フルサス乗ってるヤツならわざわざ言葉に
するまでもなく無意識にやってることだろ
フルサスで感じるペダリングロスとはキックバック以前の話ではないかと書いてみるてすと
しつこいスレ違いは荒らしと一緒だぬ。
私はフルサスのばね下でカクカク吸収しているメカニカルかつソフトな感触
がたまらなく好きなんですよ。
キックバックも無視できるくらいになってきたし。快適ですよ。
ロスは、ペダリングのテクを磨いて沈ませないようにすれば回避できる問題。
なるたけ、一定のトルクで回転するようよーくイメージトレーニングしながら
練習しよう。
サドル高を適正にしてシッティングが基本、必要時にダンシング。
パルス変化的な荒手のダンシングじゃ、駄目です。
通りすがりで酢マソ。
246496:03/10/12 17:25
どうしてもこっちに来て欲しい?
>>208
という事はスペシャブレーンショックもフォックスプロペダルも
マニトウSPVも不要なシステム?
248ツール・ド・名無しさん:03/10/12 19:01
まあ若い内は何でも力で押し切って、
それをテクニックと勘違いしちゃったりするもんなんだよな。
249ツール・ド・名無しさん:03/10/12 19:57
>>248
若さにまかせた性行為もだな
250ツール・ド・名無しさん:03/10/12 21:26
1m位のドロップオフで着地した時に、バキッっていったんですけど
リアサスの底ずきですか?
>>250
おまえ!足が胴体にめりこんでるぞ!!背骨が頭から出てるぞ!!
252ツール・ド・名無しさん:03/10/12 21:46
230の言ってる事正しいと思います。フルサスのマウンテンバイクはロードスポーツに代表される
古い自転車のカテゴリーよりはモーターサイクルに近い乗り物だと思います。
じさくじえん
254ツール・ド・名無しさん:03/10/12 22:00
いや、別人です。もとモーターサイクル乗りです。
255ツール・ド・名無しさん:03/10/12 22:09
なんでモーターサイクルを引き合いに出すんだかわからん
自転車の場合ダート走る時はバランスを取りながら漕がねばならない
からペダリングを一定にとはいかない事も多々有る。
バランスだけとって後はアクセルでって言うわけにはいかん。
256フルサス万世:03/10/12 22:12
フルサスの動きを推進力に変えられないなんて、何時の時代のMTB糊よ?
257ツール・ド・名無しさん:03/10/12 22:38
>>198 >>199

私の自転車にもマニトウのフォークがついていて、最近動き始めが
引っ掛かるような気がするのでグリスアップしてみようかと思って
ます。

説明書にPrep Mを使うよう記載されているので購入を考えているの
ですが、どこで買えますか?
当方都内在住です。よろしくお願いします。
258ツール・ド・名無しさん:03/10/12 22:40
254です。255さんへ、モーターサイクルに乗るかモータースポーツをすれば
判ってもらえると思います。
259マニトウユーザー:03/10/12 23:01
>>257
オーバーホールをしないならM Prepを穴から入れるよりチタンスプレーを
インナーチューブとアウターレッグの間に指してやるとイイですよ。

M Prepを使うのはオーバーホールの時だけのほうが吉
260ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/13 00:05
チタンスプレーは効果感じる数少ないあいてむだぬ
i-driveとiso-drive。
どっちが偉いですか?

あと、ちゅねさんはおっさんですか?
262496:03/10/13 00:32
>>257
グリスでいーのよグリスで500g80円くらいので
インナーチューブにグリスアップはあたりまえ
グリスきれたらダストシールがいっちゃうでしょ
263ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:34
iso-drive乗ったけどBB周りの剛性が弱い感じ。
ペダルが下死点にある位置で踏み込むと
フレームにBBがあるタイプに比べてしなる。
リヤサスは良い意味で良く動く。
264ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:43
普通のグリスってプラスチックやゴム侵さない?


と釣られてみる
265ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/13 00:56
インナーにグリスかよ

しねよ
つーか、キックバックはサスが伸びる時にはこないでしょ…
と、昨日ちょっとだけレスして、今見たら移動されてるから
せっかくだから書いていこう。

フルサスはロスか、ロスじゃないか、で揉めてたけど、
まず最初の人が言ってた、サスが戻る時にキックバック
ってのはありえない。

キックバックはサスが縮む時にコグ〜クランク間が伸びる事で
おこる物で、サスが伸びる時にはおきない。だから話の前提自体
違う。

と、ここまで書いてきて思ったけれど、ひょっとして縮んだサスが
戻ってくるのをキックバックと表現していたならそれは違う。キック
バックってのはクランクがチェーンで引っ張られて逆回転すること。

あと、サスを縮ませた力はどこに行くんだ?とあったけれど、
サスを縮ませた力は一部ダンパーで熱に変えられて空気中に
行きます。全部が伸びて戻ってくる訳じゃない。たとえ戻って
きたとしても100%使いきれる訳じゃない。
サスがロスか、ロスじゃないか、はコースによって違うでしょ。
コースが荒れてればサスのロスより、サスによって楽に登れる
メリットの方が大きいし、滑らかならない方が良い。

競輪のトラックでもサス付きが速いなんて人はいないでしょ。


キックバックが強い(巨人NRSとか)バイクと弱いバイク
(I-Driveとか)のどっちが良いかもコースによって違うでしょ。

と、読んでいる人のほとんどは思っているだろうけど面倒臭いから
書かないだけのような。
268ツール・ド・名無しさん:03/10/13 01:18
長文お疲れさま
寸真損

療養中で暇なもんで。
270ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/13 01:26
NRSってキックバック多いかな?
推奨どおりガチガチだと伸びっぱなしだからキックバックとして感じないかもね。
272ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/13 01:50
どういうsettingで乗ってるんだよ

いれぎゅらーな状態で乗って判断するな
>>263
おお、ありがとうございます。
いそは後ろ三角がいかにも弱そうなので、ちと気になってました。
このしなる感じは気のせいではないのね・・・。

30kくらいで走ってる時にダンシングすると、
思いっきりボビングするのですが、これはこんなもんですか?
やはりSPVを試さねばならんのだろうか・・・・。

あと、ちゅねさんはおっさんじゃなくておじさんですね?
がんがってください。
274ツール・ド・名無しさん:03/10/13 01:58
4バーは漕ぎの力でリアサスが動くようには出来てないよね
漕ぐときの荷重のかかりかたでリアサスが動いてペダリングロスになると言われてるんでしょ
だから過度なダンシングで無い限りほとんどペダリングロスってないよ
275きいろ ◆ajgiDrivew :03/10/13 02:12
すんまそん
今頃なんですが…
iso-driveってどんなシステムなんですか?

…って聞く前に検索したらみつかりますた(アセ
http://www.chari-u.com/schwinn03/isodrive.htm

いまは考える気力ない
おやすみなさい…
276ツール・ド・名無しさん:03/10/13 02:16
>>272
だから、あれはメーカー推奨が いれぎゅらー なんだよ

>>274
チェーンのテンションで動くようには出来ていないのが多いね。
漕げばある程度は沈むよね。むしろ沈みやすい。

沈むように出来てるのと、沈まないように出来てるのと
逆の設計思想の自転車を、メーカーはどっちもペダリングロス
ないと主張するんだけどね。
277ツール・ド・名無しさん:03/10/13 02:20
サスペンション(機材)なんて宗教信者みたいに、ブランドとモデルネームを盲信してれば本人にとっては最良だとおもうよ。

盲信も度が過ぎると人生(ライディング)にキックバックが起きたりして、なんか似てるかもな〜。
278273改めいそのかつを:03/10/13 02:30
>>274
なるほど。
いそはこぎ始めだとほとんどリアサス動かないっすね。

>>276
かつをの場合ですが、ある程度スピードが出てるときだと、
はっきりと沈みますな。
速度が上がるほど、抵抗が増えてきて、
加速に変換し切れない余った力で沈み込み、という感じですのう。

しかし、精一杯頑張っても40km/sいかないとは、
なんという非力・・・。
279496:03/10/13 12:03
>>264
グリスがきれて乾燥するからきれんだよ
ケミカル屋におどらされて
高いもん買わされてんじゃねーよ
280496:03/10/13 12:16
おれがサス信者なのは、
硬くて軽いフレームとサスを組み合わせれば
職人技なんか無くても安くて良いフレームを
みんなが乗れるってこと。

こっちの方がスレ違いなのよね。
もとスレでは違う話題にいっちゃったけどね
ああ、町乗りなのね。
>>280
硬くて軽いフレームとサスを組み合わせれば
職人技なんか無くても安くて良いフレームを
みんなが乗れるってこと。

はぁへぇほぉふーん
そんなのいらねーや
安いサスペンションですが
ダストシールを外して掃除してサスペンションオイルをささないと
1ヶ月であぼーんするって本当ですか?

サスのメンテナンス方法を検索してもわかり易いHPが見つからないYO!
284ツール・ド・名無しさん:03/10/13 15:50
硬くて軽いサスつきのフレームを作るには
職人技も技術屋ワザもいるのではと思いますた
285ツール・ド・名無しさん:03/10/13 15:53
じゃあ、台湾で作ればいいのに
>>283
普通はうそ〜ん

>>284
町乗りでロードがいらない人向けならあんまりいらないのでは
と思いますた
287496:03/10/13 16:05
>>283
高性能ダンパーほど精度を追い込んで組まれてるから
メンテしないとその性能が出ない
本当は、蛇腹のブーツ付けた方がいいよね、ね。
蛇腹どころか周囲にチタン製の隔壁を五重にまわしましょう。
外気とも遮断して気温湿度の管理をすればあなたのサスペンション
長持ちしますよ!
290496:03/10/13 16:19
>>284
硬くて軽いだけなら何のノウハウもいらんでしょ
衝撃吸収しつつ良く進むリジッドフレームのが
よっぽど難しいし、人件費が高い
291496:03/10/13 16:22
>>288
だからグリスでいーんだよグリスで
汚れも付かないし、ストローク見れるし
292ツール・ド・名無しさん:03/10/13 16:22
↑本当かよ。
やっぱ496はヴァカだわ。。。
294ツール・ド・名無しさん:03/10/13 16:36
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <イレギュラーで判断するなだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね

    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ |゚д゚)っ|_) ) <マニトウSPV=糞
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね

    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ |_) ) <ゾッキサイコーだぬ
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね
295ツール・ド・名無しさん:03/10/13 17:53
硬いオイルで油面低め
さらっさらのオイルをほぼ満タン

どっちが縮みのダンピング強いですか?
296ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:00
>>295
まずダンピングって言葉の意味を調べよう。そうすれば分かる。
297ツール・ド・名無しさん:03/10/13 18:10
>>295
油面はダンピングには全く関係無い。
油面が高いほどプログレッシブ効果(ストロークするにしたがって奥でバネの反発力が強くなる)
が得られる。相対的にストーロークしはじめは柔らかい。

ダンピングはオイルの粘度だけに依存する。
つうか、バネとダンピングの硬い柔らかいてのの切り分けできてる?
298まつたけごはん:03/10/13 18:23
俺もゾッキ買おうかな
友達は使ってるんだな
>>297
油面低い方がストローク初めが柔らかく感じる俺って変?
こないだオイル交換した時に油面上げすぎて固く感じたのでオイル少し抜いたら柔らかくなった感じがしたんだが
300ツール・ド・名無しさん:03/10/13 19:02
>299あんまりストローク始めに、油面は影響は少ないと思われる、極端な場合は影響が出ると思われるが
極端な場合、スリきり一杯にオイル入れたらストローク出来ないとか。
これに近い状態の場合は影響出ると思われる。
301ツール・ド・名無しさん:03/10/13 22:57
>>299
変じゃないよ。そのまま油面上げれば、内圧も変化するわけだし、
なので硬くなる罠。
302ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:02
一番初期型のサイロにu-turn:無段階ストローク調整キットがあると昔どこかのHPでみましたがいまでも購入可能でしょうか?
303ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:27
確かにあったが、代理店の変わった今年はわからんな
巨人が在庫とか買い取ってくれてるんかな
304ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:35
RSの本国サイトで04でてるね
まーほぼ変わらんわけだが

http://www.rockshox.com/index.asp
305ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:10
ついでといっては何だが
スラムも04に変わったな

トリガーのX0はでないし
シマノ対応はX7までか
中途半端な気がするな
>>302
売ってるよ
新宿のジョカにキット(ソフトだったかな?)がある
しかし高い(¥18,000くらい)
307ツール・ド・名無しさん:03/10/14 02:46
あんなもん在庫してる店があるのか
うちの田舎には2.5のチューブさえ在庫ないって言われたのに
東京さ、いくだ
309ツール・ド・名無しさん:03/10/14 18:28
東京来なくても通販で買えば、それよりいっそ海外通販だと東京などよりはるかにバラエティに富んだ製品あると思われ
細かいパーツはセキヤなど探すと通販では品揃えある方じゃないか、アサヒで探してセキヤで注文Fax無いとつらいが安さのセキヤ
綺麗なHPのアサヒがお薦め。ってサスペンションとは関係ないが。
310ツール・ド・名無しさん:03/10/14 18:45
比較的汎用的に使えて、コスパの良いサスって何よ?
311ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/14 18:50
ゾッキだぬ
312ツール・ド・名無しさん:03/10/14 18:59
>311
ゾッキの何よ?
313ツール・ド・名無しさん:03/10/14 19:05
誰かサス壊したときの体験談を聞かせて下さい。

アーチの付け根にヒビが入っちゃったみたいなんですが
これって無償になりますよね?
314ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/14 19:20
>>312
それは>>310の予算次第だぬ

>>313
たぶんならないべ
315ツール・ド・名無しさん:03/10/14 19:20
ムリムリっす。
316ツール・ド・名無しさん:03/10/14 19:32
>>314
>>315

マヂッスカ!!(゚Д゚;)

一応,保証期間内のハズなんですが・・・・
>316
それは舗装路のみ走ってた場合です。(適当
318ツール・ド・名無しさん:03/10/14 19:48
>311

ありがとう。
FOX買いに行ってきます。
>>312
便乗ですが、jensonUSAあたりで送料込み5マソだとどのあたりが
おすすめですか?
用途は山に登ったり(のぼりは殆ど押し、担ぎですが)降りたり、
街中でのアクションライドです。ブレーキはリムです。
320ツール・ド・名無しさん:03/10/14 20:07
>>317

オフロード用サスですが・・・・

とにかく店に逝ってみます(´Д`;)
321古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/14 20:08
たとえオフロード用サスであったとしても

むしろMTB(マウンテンバイク)だとしても、山はおろか河川敷走ったりしただけで保証の対象から外すメーカーもあるしなぁ
322ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/14 20:09
店のチカラ次第だぬ
がんがれ
323ツール・ド・名無しさん:03/10/14 20:21
>320それと言い方次第じゃない。
324古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/14 20:24
俺が知ってるショップは
ストリートトライアルとかでガシガシ飛んで
フレーム折ったのに

”街”乗りしかしてないのに折れた
とクレームつけた事があります
325ツール・ド・名無しさん:03/10/14 20:33
>324
フレームが傷少なくて、折れれば普通その言分は立派に通ると思われ。
基本的にフレーム逝く、前に他の部分が逝くだろう普通、クレームつけるとクレーマー扱いする
店や会社多いが製造物責任知らんのかといいたい奴多すぎ、物の補償だけでは
基本的には済まない事の方が、多いのに、乗ってる人間が怪我の補償求めず、
製品交換希望なんて可愛いもんだと思うが。
326古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/14 20:37
というか、溶接個所がはがれたからね
それは溶接不良だと思うよw

中にはさ
01モデル買って、リコールが出てるから交換する、て言ったのに
「気に入ってるから」とずっとソレ乗ってて
02モデルが出たら「やっぱり02モデルと変えてくれ」とかいう奴がいた
いい年こいたオッサンが・・・
327ツール・ド・名無しさん:03/10/14 20:43
>327
それはいいんじゃないリコールなら尤も期間決めてリコールだと店や会社かなわんが
特に01在庫抱えてたりすると、って在庫も全部リコールなら02になるかいやでも。
328ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/14 20:47
↑ばか
329ツール・ド・名無しさん:03/10/14 21:07
>>327
日本語でお願いするニダ
330いそのかつを:03/10/14 21:13
ワコールなら知ってるんだけどなぁ。
使い心地いいですよ。
331ツール・ド・名無しさん:03/10/14 21:29
>>319
リムブレーキったらほとんど選択肢ねーだろ。
ゾッキは'03から大半のモデルでVブレーキポストなしになったからな。
332ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:19
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキとDISKにしろだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
333ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:22
ワコールってどうしても好きに慣れんイチロー嫌いだし、グラフィックも嫌いだし、何しろ日本の乳当てナンバーワンのイメージが
強すぎて、でもやっぱり筋肉に沿ってデザインされてるみたいだから、動き易くて、疲れ難く、怪我し辛い
理想のスポーツウェアなんですかね。
334ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/14 23:24
知り合いのキツネのフォークをOHさせてもらったぬ

ネジなどにプラは使われてないので
好感が持てるぬ

でもスゴイ小さいパーツが結構ある
なくしそうだぬ

ゾッキはその点ラクだぬ
335ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:38
ワランティーについて説明キボンヌ w
336ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:42
ちゅね、俺のSIDもOHさせてやるよ。
337SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/14 23:42
>>335
日本だと山とかで走って壊れたら対象外になってるのがほとんど
って話だったと思うが

街乗りだったらトラやってても交換ってのは某ページでも出てたな
ある意味無茶苦茶な規定だと思うが

製造物責任法は正直びみょーな感じ
山走りで怪我したときに適用できっかな。。。
338古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/10/14 23:47
某メーカーのストリートバイクは
バニーホップしようがグラインドでゴリゴリ削ろうが
折れたら2年間無償で交換
ってシステムだったな
でも、鉄だから激しい事したら折れる前にセンターがどんどん狂ってきたとか
339ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/14 23:48
SIDは自分のしてるからいいわ
340ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:52
特殊な加工しないかぎり、1年無償保証ぐらいして欲しいな
341ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:54
PL法はなかなか難しいと思う山でこけたとして、機材が壊れてこけたのか
こけて機材が壊れたのか、店の人間から始まって製造会社の人間まで
納得させなければならんから、逆に説得がうまければ、大概のことは補償内
になるとも思えるが、3年くらい前、シートスティにクラック入り購入後半年くらいで
フレーム交換してもらったが、翌年式になったのはうれしかったが、色が自分の
気に入っていた色(赤)から変って(フラットブラック)しまい愛着が未だにわかない。
342SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/15 00:03
>>341
ぃんや、PL(製造物責任)法は消費者有利な法律なのよ
欠陥がなかったことをメーカー側が証明しなきゃならん

そのかわり、適用するには「製造物の欠陥で損害が出た場合」だけどナ
んだから山走りで怪我したとかなっても、ブツに欠陥なけりゃ適用不可だべ

とりあえず読点きぼんぬw
343ツール・ド・名無しさん:03/10/15 00:58
俺の自転車には、「山で乗るとこけます。」って書いてないぞ
344SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/15 01:01
>>343
できるできねーと欠陥は違うべさw
345ツール・ド・名無しさん:03/10/15 01:04
自分の自転車も山で乗ると転ぶのですが、これは欠陥商品ですか?
346SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/15 01:10
>>345
欠陥は乗り手にあると思われww
347いそのかつを:03/10/15 02:15
自分の自転車は街で乗っても息が切れるのですが、
これも欠陥商品ですか?
>>347
何十年も成長が止まったいそのかつお君自体に欠陥があると思われます。
自分の自転車に乗っていると女性にもてないのですが、これは欠陥商品ですか?
350ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:13
古いMTBから新しいMTBにサスをつけようと思ったのですが、コラム長がたりません
これって、コラムを買うとかしか方法はないのでしょうか
コラムだけ買っても交換できるのか、コラム+クラウンを買う必要があるのかが心配です
サスはマラソンSです
351ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:16
>>350
マラソンだとコラム交換無理だと思う
352ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:20
マジですか
コラム+クラウンを買う必要があるのか
たしか、インナーチューブも外れない気がする

幾ら位するのだろう
353ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:27
>352
圧入されてるからそれも無理
354ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:57
>349
貴兄は、自転車乗って無くても女性にもてたこと無いだろう。
355ツール・ド・名無しさん:03/10/15 17:19
>>350高さの低いステムしてみたら。
イーストンのEA70とかシンクロスとか60mm位ありそうなのつけてたならば多分それで可能と思う。
XCに使うならロード用のだと40〜35mm位のもあるから、コラム長足りないってことなくいけると思う。
>>355
350のは知らんけどMARINとかKONAからGTにしたりすると全然足りなかったりするんだよね。
GTヘッドチューブ長過ぎ。
357ツール・ド・名無しさん:03/10/15 17:27
>350
部屋にあったITMのマンティスステム高さ測ってみたら34mm位だった。
何ミリ位、コラム長の残りあるか測って見たら。
サスよりステムの方が安価だから買い直すなら、合うならばステム買いなおせば。
358ツール・ド・名無しさん:03/10/15 19:08
>>356
GTはあの独自のジオメトリーが素晴らしいから仕方ないよ
特に03のアバランチェ1.0なんかMTBで最高のジオメトリーって有名だよね。
雑誌とかでも凄い評価されてるしね
359ツール・ド・名無しさん:03/10/15 19:43
>>358
雑誌は掲載費を出せばいくらでも良く書くがな。
もしや今までインプレを鵜呑みにしていたの?
360ツール・ド・名無しさん:03/10/15 19:45
>358
特に03のアバランチェ1.0なんかMTBで最高のジオメトリーって有名って
どこの雑誌にそんな記事出てたの初耳。
361ツール・ド・名無しさん:03/10/15 19:48
>>358
ライト道の社員発見
アヴァ男か?
363ツール・ド・名無しさん:03/10/15 20:05
ギクっΣ(゚д゚;;) ま..またバレた!?(((゚Д゚;)))
364ツール・ド・名無しさん:03/10/15 20:12
素晴らしい物造りをしていたら買収なんかされネーだろ
365ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/15 20:14
366ツール・ド・名無しさん:03/10/15 23:21
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ここはサスを騙るスレだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね

    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ |゚д゚)っ|_) ) <マニトウ、FOX、RSは糞!
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね

    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ |_) ) <ゾッキサイコーだぬ
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね
367ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:37
ゾッキ重いってけど、なんkgあんのよ。

2kg以上あんの?
368ツール・ド・名無しさん:03/10/16 15:11
軽いことになってる(メーカー内でたぶん一番軽い)マラソンのエアサスでオイル込みのコラムカット無し(アルミ製)で
1700g超位、2000年モデルのJUDYレース、2001年モデルのサイロレース(20mmエアサス)とほぼ一緒(両方ともスチールコラム)でした。
マラソンは、まだ軽い方
32mmだと、2kg以上
でも軽さを犠牲にそれを必要とする人がいる
370ツール・ド・名無しさん:03/10/16 15:35
10キロ以下の超軽量HTならともかく
12キロのクロモリHT乗ってる俺は重量なんてキニシナイ。
371ツール・ド・名無しさん:03/10/16 15:39
>>369
カナディアン?
372ツール・ド・名無しさん:03/10/16 15:39
アルミHTのフレームなのに組みあがると16`
だけど俺は(゚ε゚)キニシナイ!!
373ツール・ド・名無しさん:03/10/16 15:52
タイヤ&ホイールの仕様が重量や剛性等に対する考え方が顕著に表れると思う。
例えば街海苔用非アクション系なら、1inスリック&X517+XTホイールだったらフレームがスペシャのP3とかでも
軽く走れるだろうし、逆に1kg割る様なHTフレームでD系ホイール+2.1インのスリックだと総重量同じだとしても
走り重いと思う。(こんな極端な組合せはしないだろうが。)
374ツール・ド・名無しさん:03/10/16 15:55
俺は気にしてデュークに変えたら
メチャ軽でフロントポンポン浮いて楽しー!
375ツール・ド・名無しさん:03/10/16 16:00
SIDにしたら更に軽いぞ、But耐久性コストを無視するならばSid最高。
コスト考えてSKAREBのエリートなんぞもよろしいかと思われるが余り多くは求められない。
376ツール・ド・名無しさん:03/10/16 16:03
XCかFRかDHかスラかトラか街乗りなのかで違う
のだから自分の使い方に合った物を選べ。

って当たり前の事か。
377ツール・ド・名無しさん:03/10/16 16:08
Dukeとかサイロ、SKAREB,ブラック、FOX全般、ゾッキの安いのZ1&マラソン等って
汎用というかハードなDH以外一応なんにでも使えそうな気もする。

378ツール・ド・名無しさん:03/10/16 19:20
>>367
Z-1とかシバーSCとかは約2.4kg。

>>368
JudyRaceもPSYLORaceもアルミコラムでなかったっけか? 漏れの記憶違いかな。
379ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/16 19:56
>>374
バカっぽいカキコだぬ
380ツール・ド・名無しさん:03/10/16 20:59
>>379
リバウンドのダンピング性能が悪いと書いてるようにも見えますな。
びよんびよん が好きなんだろ びよんびよん
382ツール・ド・名無しさん:03/10/16 21:11
きっとビョンビョンし過ぎで脳がパンチドランカーになった人ですね。
383ツール・ド・名無しさん:03/10/16 21:15
ゾッキのZ1買いました。
山で走ってみると、ボトム打ちが多い
カッチって音がする
買ったそのままだと、こんなもんなのかな
やっぱり、一度オイルを入れ変えないと
いじるのあまり得意じゃないんだが
384ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/16 21:19
スプリング換えろ
385ツール・ド・名無しさん:03/10/16 21:20
サグは適正なのにボトムアウトしてるんだったらオイル交換のついでに油面ちょいageてみれ。
サグが適正値とれてないならスプリング交換だ。ホントにボトムアウトしてるのか、
インナーチューブにタイラップ巻いて確かめてからでも遅くはないが。
386ツール・ド・名無しさん:03/10/16 21:33
タイラップはやってみました
サグは少し多すぎるかもしれません
とりあえず、油面を上げようと思います
それでダメならスプリング交換します

スプリングって幾ら位するんですか?
純正スプリングはハード・エクストラハードとかあるのでしょうか?
質問ばっかりですいません
387ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/16 21:42
芝ーで4000円くらいだから
それより安いべ

種類は本国サイト見れ
388ツール・ド・名無しさん:03/10/16 21:47
てかD系バイクのサグってどうやって見んの?
平地でシッティングで1Gとっても意味無いよな?
389ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/16 21:52
目安なんだから
XCと同じように
平地でイイべさ
390ツール・ド・名無しさん:03/10/16 21:54
>388
段差とか壁とかに板乗せてバイク前傾してみたらどーよ。
391ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:03
目安じゃねーべよ
ストロークの基準になる原点出しだべよ
1Gでどんだけサスが沈むかで
ヘッド角も変わってハンドリングにも
影響でるんだからさ
何のためにサグとってんの?
392ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/16 22:05
ココはヘタレばっかだからキニスンナ
393ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:19
比率という意味では平地でも出ると思う
ただ平地ではほとんど前荷重が無くヘッドアングルの寝ている
DHバイクなどはフォークが寝た状態での測定は誤差が大きいと思う
390のような測定方法が望ましいと思うが
その場合メーカーの指定値は参考にならない
394ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:51
詳しくしりたければ、サスペンションとディスクブレーキの何とかって本買っておいでよ

勉強になるよ
395ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:57
買う前に言っておこう。そーゆー本を出版するのは
まともに自転車に乗れないやつらだということを
忘れるな
396ツール・ド・名無しさん:03/10/16 23:23
ゾッキのフォトコーナーのネーちゃん達はいいね!とくに888のヌラヌラ女が萌え
397ツール・ド・名無しさん:03/10/16 23:48
解説してたのは何とか吉村だたよ
398ツール・ド・名無しさん:03/10/16 23:54
金もらえば話して撮影くらいさせんだろ
出版してるやつらがヘタレだっての
399ツール・ド・名無しさん:03/10/16 23:56
>395、>398  
出版社に何期待しとんの、あほちゃうか自分。
400ツール・ド・名無しさん:03/10/17 00:00
ちょっと知恵をお借りできないでしょうか。
サスが戻るときに伸びきった状態になる瞬間にコツ(コンッ)っていう感触が
あるのですが、セッティングで直す方法があったら教えてください。

サスは'02モデルのRS DUKE-RACEです。
去年のサイクルショーで買って、4回山に行ったので壊れたとは考えにくいのですが…
よろしくお願いします。
401ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/17 00:06
スプリングが遊んでるじゃない?
402ツール・ド・名無しさん:03/10/17 00:13
それか、リバウンドがスカスカとか?
403ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/17 00:16
プリかけてなくなったら遊んでるぬ
404400:03/10/17 00:26
レスどうもです。
まず、リバウンドはかけてます。ダイヤルで調整してかかっているのが
確認できているので、故障はしていない→原因ではない、と思っています。

>ちゅねさん
DUKEには、外からプリーロードが調整できるダイヤルは無いのですが、
一回、開ける必要があると言うことでしょうか?
405ツール・ド・名無しさん:03/10/17 00:31
プリかけすぎとか?サグはとってる?
406ツール・ド・名無しさん:03/10/17 00:35
888カコイイね
でも日本で20マソ位しそうな悪寒
407ツール・ド・名無しさん:03/10/17 00:35
オイル漏れを放置して、戻りでいきなりコツンと
減衰するようになったことがある。
408400:03/10/17 00:51
みなさま、レスどうもです。
初期の調整は、ネガを抜いた状態で、約10%沈む状態にポジを調整して、
その後で、ネガを調整しました。ネガは、ついてきたRSのマニュアルに
準じた量を入れてます。
オイル漏れは、外見からでは発見できませんでした。

私見では、ネガの量が足りなくて、伸びきった時にバネが遊んでしまう。
と予想を立てているのですが、逆にネガを入れすぎてもこのような症状は
でるのでしょうか?
たびたびで申し訳ないのですが、この症状で結構ナーバスになってます。
お願いします。
409ツール・ド・名無しさん:03/10/17 01:06
サグをとってるならプリが強いってことはないな
リバウンド側だよね。ネガ強めれば良いと思うが
ここで聞くってことは、そんなのとっくにやってる?
>>408
それってエアサス?
411ツール・ド・名無しさん:03/10/18 17:48
>>377
サイロ、FOX全般、Z1はハードなDHも充分使える。
重さは2KG前後だが・・・
412ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/18 18:02
>>411
マニトゥは?
413ツール・ド・名無しさん:03/10/18 18:17
>>411
前2つはともかく、Z-1を2kg前後というのは少々苦しいものがあるぞな。
414ツール・ド・名無しさん:03/10/18 18:27
>>412
ホラー映画
415ツール・ド・名無しさん:03/10/18 19:24
人に頼まれサスOHをしてみたら
オイルが入ってなくて驚いた
サスはゾッキのEXR compとかいうやつ
ネガティブスプリングの軸?がプラスチック製だった
ゾッキでも安いのはこんなものなのか

このサスのスプリング部分にグリスが塗ってあったんだけど
デュラグリスで大丈夫だったかな
416ツール・ド・名無しさん:03/10/18 21:09
OEM品だと思われ
417ツール・ド・名無しさん:03/10/18 21:23
>>415
スリックハニーが良いと思われ
418ツール・ド・名無しさん:03/10/18 23:00
>>417
いいや、俺はぺぺを薦めるぞ。あの動きは昇天ものだしな。
419ツール・ド・名無しさん:03/10/19 02:16
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) ) <ゾッキサイコーだぬ
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね
42099:03/10/19 07:33
競技用と割り切ってBBをワンウェイクラッチ化すれば
ボブ後のキックバックを確実に推進力に変えることができるので
沈まないリヤサスは不要という結論が出ました
無意味なアンチボブ構造に高い金払ってきた人達
そろそろシマノの出し惜しみにキレてはいかがですか?
421ツール・ド・名無しさん:03/10/19 08:47
>420
チェーン切れておしまい。
422400:03/10/19 10:12
>410
もち、エアサスですよ。
厳密にはエア&コイルスプリング、オイルダンピングですが。

うーむ、昨日走りに行ったのだけど症状が改善されて無い感じ。
いよいよ、お店に持ち込んだほうが良いかも。

RSのマニュアルのエア圧って、実際よりも大目にかかれているような
感じませんか?
423ツール・ド・名無しさん:03/10/19 12:36
>>421
サスの反力で切れるなら
ダンシングしたら一発で切れるわ
ヴォケ!!
424ツール・ド・名無しさん:03/10/19 13:08
>>423
足が発生する荷重はとってもソフト。
機械的にカツンと当たると簡単に2G3Gヘタすると6G10G越えちゃう。
425ツール・ド・名無しさん:03/10/19 15:00
>>424
そんなキックバックがペダルに返ってくるかよ?
どんなレートのバネ組んでんだ??
426ツール・ド・名無しさん:03/10/19 15:01
レート50K体重5tですが何か?
427ツール・ド・名無しさん:03/10/19 15:10
>>83
大入力ではガバッとバルブを開いてストロークする。
遅い入力でも、速くて大きい入力でも、
減衰大きくしたとしても、減衰力の差が少ないって事じゃないかな。
オイルをピストンで押して狭い穴に通過するとき、速度が速ければ
早いほど、押す力に大きな抵抗を必要とする。
そのままサスペンションに適用すると、大入力のときに
ストロークしない。まるでドアクローザーのような特性になる。
なので、大入力のとき圧力が上昇したときだけ適度に穴を大きくして
いる。しかし、やりすぎても、ぺしゃんとフルストロークしてしまう。
428ツール・ド・名無しさん:03/10/19 15:10
1Gすうひゃくぐらむだから
10かけてもすうきろだよね
釣りだよ
429ツール・ド・名無しさん:03/10/19 16:27
>>425
あくまでも一般論だからね。
荷重がどのくらいになるかなんてやってみなきゃわからないよ。
単純に「足で踏むより荷重が弱いだろう」って考えが甘いという指摘。

たとえばガラスのコップ。
柔らかく乗っかれば人が乗っても平気だけど。
硬ーい石の板の上だと5センチの高さから落としただけで割れちゃう。
ライダーの入力と機械的にストッパーにぶつかるのって大げさに言うとそれぐらいの差があるからね。
質的に全然違うんだってこと。
430ツール・ド・名無しさん:03/10/19 17:11
脳内uzeeeeee
チェーンの耐荷重何トンだと思ってんだ
いくならフリーのが先だろうが
431429≠421:03/10/19 17:58
>>430
チェーンは切れないと思うけど
フリーの機構はかな〜り丈夫に作らないとイカンと思う
アンタはチェーンよりはるかに切れやすいね(ワラ

アンタは脳内じゃないのか?
実践してるなら写真あげろ
432ツール・ド・名無しさん:03/10/19 18:20
ワタシキレテナイデス ガイジンデス
チョトマテクダサイネ
チェンニモフリーニモ シュンカンテキナオウリョクハカカラナイネ
スポークシナリマス タイヤハゴムデス ロメンモスベリマス
ダンパーガツイテイルカギリ サスニモユックリモドリマス
433ツール・ド・名無しさん:03/10/19 18:27
>432 サスいらないじゃん スポークしなるし、タイヤゴムだし
路面もすべるから。
434ツール・ド・名無しさん:03/10/19 18:50
430=432=433
おちゃらけてないでマジレスキボンヌ
435ツール・ド・名無しさん:03/10/19 18:56
おれは常にまじじゃヴぉけえ
別人を=でつなぐなぁ”
436ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:16
同レベルって意味じゃあってたのかwww
437ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/19 19:19
ちんぽまるだし
438ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:29
ということで構造的にBBワンウエイ化は可能という
結論が出ましたが、シマノにきれるのと
醜悪なデザインRサス車に乗るのと
あなたはどちらを選びますか?
439ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:31
意味不明ですが。。
440ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:34
「シマノにはワンウェイクラッチのBBを発売する義務がある」

と信じて疑わない脳内君がいるスレはここですか?
441ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:38
いや、いいかげんかしこくなろうぜと
車やバイクじゃ何十年も前からある機材を
おかしな値段で買わされるのが普通だと思ってるから
自転車業界はいつまでも・・(以下自粛
442ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:39
>441

具体的にどのパーツのことですか?
443ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:44
ここはさすぺんしょんのすれっどなので
444ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:46
答えられませんか?
44599:03/10/19 19:48
さすぺんしょんについて書き込みましょう
ツーショットチャットではありません
446ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:50
なんだ、知ったかぶりの脳内君でしたか。
447ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/19 19:53
ちんぽまるだし
448ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:54
ワロタ
449ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:54
ところでワンウェイクラッチ何?
新しいサスペンション?
450ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:56
っていうか内装ギア付きのBB発売してくれよ。
45199:03/10/19 19:56
ちんぽはいいから
さすについてかたら
452ツール・ド・名無しさん:03/10/19 20:21
ぐぐろう
TNT ワンウェイクラッチ
で良い
453ツール・ド・名無しさん:03/10/19 21:11
>452
ぐぐりましたけど、

TNT ワンウェイクラッチに該当するページが見つかりませんでした。

だそうです。
454ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/19 21:13
one way kuratti

コレ見れば意味わかるだろ
455410:03/10/19 21:21
>>422
それってネガにエアを入れるタイプなんかな?
試しに1〜2mmくらいサグが出るまでエアを入れてみれば?
入れすぎは壊れるかもだから気をつけて

あとそれって戻ると天井に当たるカンジってこと?
456きいろ ◆ajgiDrivew :03/10/19 21:23
>>453
NTN ワンウェイクラッチ かと…(^_^;)
457ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/19 21:25
きいろはおせっかいだぬ
だから嫌われるんだな


TNTだって・・・
火薬ですか???????
458きいろ ◆ajgiDrivew :03/10/19 21:27
>>ちゅね小僧
ウザイ
459ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/19 21:30
高峰でラダーから突き落とすぞ、ちんぽぉ!
460ツール・ド・名無しさん:03/10/19 21:35
片方にしか回らない構造のことじゃヴぉけ
内装BBという発想が貧困なのじゃ
リヤサスがあれば前三角はモノコックだろうが
日の字断面のチューブフレームだろうが
何でもできるのじゃ
HONDAのDHバイク見れ
461きいろ ◆ajgiDrivew :03/10/19 21:37
それは高峰に連れて行ってくださいというお願いですか?
462ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/19 21:46
もう富士見で突き落とすのが
時間的に難しいからだぬ

高峰でHTで飛ばしたいなぁ
463421:03/10/19 22:04
>420
そもそもBBがワンウェイになっていればキックバックはすべて推進力になる、
という考えがおかしい。
逆回転できなければストロークが元に戻らない。これでは意味がない。
ペダルでキックバックと拮抗しながら調節することが大切なのだと思う。
464ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/19 22:11
キックバクはヒザで受け止め
受け流すんだぬ
465ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:12
タイヤが回転しないという妄想は捨てた方がいいと思われ
ー┼一     ー┼一    ー┼一   ー┼一
/|フヽ   /|フヽ   ,/|フヽ    /|フヽ
しイ _ノ つ しイ _ノ つ しイ _ノ つ しイ _ノ つ

     / ー-  ──      ─     ─
  /|   ー-  ー┬─ ー─ ─  / ‐┐     l
    |    ー-   ノ        _ノ  ニコ __/

  ──┐l l      l   |  | l l
      │  ー─  |  |  |\
  ___|      ノ  lノ |
467ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:15
それ以上のものを求めて生まれるのが
アンチボブ構造なんじゃないの?
>ちゅねやん
468421:03/10/19 22:24
>465
リアホイールの回転が上がればストロークは伸び、戻る。
常にキックバックが推進力に変わるというわけね。わかったよ。
だけどこれだと「常に」な訳で、ブレーキング中だろうが加速中だろうが
おかまいなしにサスが沈むと必ず推進力に変わってしまい、リアホイールは
加速する。いいのか?
469ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:26
>逆回転できなければストロークが元に戻らない。

やっと気づいたかボケども。
470ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:28
>>469
何なに?詳しく聞かせて?
471ツール・ド・名無しさん:03/10/19 22:30
ブレーキング中に漕ぐのかよ
チェーンがたるんでもどるだけだろ
いーよ漕ぎたきゃ漕げよもー
説明すんの疲れたよ

ブレインショック買えよ
472400:03/10/20 00:05
>410
使っているサスはロックショックスの'02型デュークレースですよ。
ポジティブ&ネガティブエアとリバウンドのダンピングを調整できるタイプです。

サグは、ネガを抜いてしまうとマニュアル値では全く沈まないので、ネガ&ポジ
両方入れた状態で、マニュアル値通りに沈むように調整してます。
症状は、サスの動き始め。厳密に見ると沈み開始直後と戻り終わり、
30mmぐらい沈んでいるところで「コツ」「コン」って感じです。

自分の中では、万策尽きた感があるのでお店に持ち込もうと持ってます。
473ツール・ド・名無しさん:03/10/20 01:01
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) ) <高峰でラダーから突き落とすぞ、ちんぽぉだぬ
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね
474ツール・ド・名無しさん:03/10/20 01:57
ちゅねは、うるせえやつだな。わがまま一徹だし。そんなお前がきらいじゃない。ま、いいけど。
475ツール・ド・名無しさん:03/10/20 08:44
スレ違いだったらスマソ。
SV500のサスフォークを外したいんだけど、あれって何か特殊工具がいるの?
ステム外してからが、全くどうすればいいのか分からない。
田舎なもんで、近くに取扱店がないってのも痛いよなぁ・・・・
476ツール・ド・名無しさん:03/10/20 09:47
くさび状のシムがある
食い込んでるだけ
抜け
477475:03/10/20 10:07
>>476
済みません、もう少し詳しくご説明いただけないでしょうか?
478475:03/10/20 10:51
>>476
連続カキコ申し訳ありません。

解決しました。コラムをどつけって事だったんですね。
有り難う御座いました。
479ツール・ド・名無しさん:03/10/20 12:26
識者諸氏にご意見を伺いたいのですが、

今度、DHを始める事になり、
KOWAのGISM 2000年モデル未使用品
TECE IN 初代T-01 4〜5回程富士見で使用オーバーホール済み
いずれか希望の物を譲っていただける事になりました。
競技に出る予定は無く、ド素人が遊びで楽しむ程度のつもりですが、
ググってみても比較する材料に出来るインプレッションが無く迷っています。
是非ともアドバイスのご教示をお願い致します。

ちなみにフレームは02年のスペシャSワークスDH
リアは純正のバニラRCです。
480ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/20 13:05
わしは2000年ので
T−01X→MOBS→芝ー
とかなり乗りこみましたが

どちらかを使うと決めてるのなら仕方ないですが
スペシャはヘッドチューブが120mm(Mサイズ)あります
それにヘッドパーツの厚み(kingなら30mm)を加えると
150mm程度になります

KOWAもTECH−INもアッパーコラムは1種類しか出していないので
スペシャのフレームでは、かなり前後バランスを出すのは難しかったですね
TECH−INは160mmまでにしか対応していないと明記しています

スペシャのフレームはフレーム側でもかなり変更が可能なので
リア側で合わせることも可能ですが
いまいち美味しいストロークを使えないなどの弊害もでました
481ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/20 13:09
上記で選択するならば
KOWAの方がいいでしょう
01は1998年か1999年製
新しい方が様々な面で進化してますから・・・

そりゃいまのと比べると・・・!!!

また今夜
ちゅねの長文はじめて見た

...茶化してすまんね

どうぞ↓
483ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:55
トラスレから来ました
03サイロXCをトライアルに使いたいのですが
もう少し硬くしたいのですがハードSPなど出ていますか?
U−ターンなのでスペーサーは入れれそうにありません
ダンパー側の油面を上げれば硬くできますか?
484SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/21 00:13
>>483
ハードSPはでてるけど、正規輸入品はいままではかなりいい値段だったハズ
18000とかした覚えがあるが、これは自分で調べてくれ

硬さは油面と番手である程度なら調整できるはず
485ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/21 00:16
>>483
硬いっていっても
どんなふうに硬くしたいんよ

スプリングを硬くすれば
サグも減って
ストローク全域で硬くなるが

油面あげると
ストローク後半にかけて踏ん張る
486ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/21 00:20
1本のスプリングで18000???

すげぇ高いな
いまは代理店がかわって
スモールはまったく期待できんらしいぞ>RS
487>>ちゅね:03/10/21 00:20
>>485
どうした? 酒でも入ってるんか?
488ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/21 00:23
はいってねぇーよ
普通だぬ
489きいろ ◆ajgiDrivew :03/10/21 00:30
いつになく親切だぬ
490ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:44
某エアサスを買いました。
ポンプでいろいろ試し、セッティングしまして気が付いた事が
手動でセッティング出来ないため、場面によって動きを変えられない・・・
ロックアウトってこうゆう時、便利なのね。
491ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:46
>>484〜486
ありがとうございます
リジットに近い感覚西タにと思っています
バネを換えた方がよさげですね
ネットショップ、RSのHP等回ったのですが 見当たりませんでした
油面、オイル粘度 ご存知ではないですか?
これまた検索に掛りませんでした
492SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/21 00:49
>>486
しまった、なんとなくで書いたからすげぇいい加減だったわww

正確には約\5,000だった、スマン
お詫びにスプリングレート書いとく

80〜100mm 100〜125mm Springの色
- <45kg silver Extra Soft
<45kg 45〜55kg white Soft
45〜55kg 55〜70kg yellow Medium
55〜70kg 70〜80kg orange Firm
70〜80kg 80〜90kg red
80〜90kg 90〜105kg green
90〜105kg 105〜120kg blue
>105kg >120kg black
493SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/21 00:55
>>491
http://www.sram24.com/newtechdoc/english/consumers/index.html
からマニュアル落とすべし
読むにはアクロバットが必要
http://www.adobe.com/prodindex/acrobat/readstep.html
494ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/21 00:58
>>489
これで好感度うpだぬ
495SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/21 01:02
>>494
>>481の続ききぼんぬ
496ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/21 01:11
っていってもなぁ

なに聞きたいの?
479のアプローチ次第で答えられることは
書こうと思ってたけど
497SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/21 01:31
>>496
テクインの進化の変遷とか

熱く語ってくれることきぼんぬ
498484:03/10/21 01:40
>>493
ありがとうございます
マニュアル落としてきました
オイル量バネ側 20cc ダンパー側 155cc 5wtのオイルでした
まず オイル量と粘度を換えてみます
ストローク速度は速くしたいのでやはりバネ交換が必要でしょうね
499ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/21 01:47
全部イジった訳ではないからわからんぬ
構造は大幅には変わってないだろうけど
基本的に正常進化の方向だぬ
KOWAみたいに01で大きく変更したりしてない

あとは素材を変えたり(02から)して剛性だそうとしてるな
昔のはぐにゃぐにゃだったからな
いまのはかなりカッチリして進化を感じるぬ

98・99はT−01
00でT−01X
01でT−01XJ
02でT−11
03でT−11弐型
04でT−11参型

でもヘッドチューブの問題解決しないと
最近の外国製フレームは使えないぬ
水平アッパーコラムだけではなく
上にオフセットしたのを出すとかしないとな
500SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/21 01:52
>>499
ありがd
ためになりました

ついでにKOWAについても語ってくれると嬉しいかも(え
501ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/21 02:02
KOWAはたしか97から作ってるけど(DH−Sだったかな?)
正立は98にベースとなるDH−Rが出てきた
それが進化して
00にMOBSが誕生
DH−Rにダイヤルでリバウンド、コンプレッション調整できる機能を加えて
剛性うp、ストロークうpさせた

でも01からいままで左右共通の構造をやめて
別の働きをさせる構造に変更
それに伴って600g軽量化したみたい
それでも重い部類だけど
それがMOBSステージ2
それが02、03と販売されてる

倒立も正立をひっくり返しただけに近いから
99、00のGIZM
01以降のGIZMではまったく違う
502SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/10/21 02:10
>>501
さすがに詳しいね

ただコーワって悪い意味で日本的プロダクトになってるように思うのだけど
切削部品にみょーにこだわったり、部品点数多かったり、無理して折れたりw

テックインはコーワと比べて、設計思想とかどんな感じなのかわかる?
もう遅いから暇があれば明日にでも解説きぼーん
503ツール・ド・名無しさん:03/10/21 02:36
流石おさーんだな、ちゅね
>>499,501
テックインは02のT-11から設計が全面的に変わった。設計者も
変わったとか?T-0○のインナー径は35mm、T-1○のインナー
は30mm。
ヘッド長130だと極太タイヤが入らないのが人によっては致命的。

KOWAの正立は位置依存ダンパーだけど倒立は確か違ったはずだ
から、ひっくり返しただけの物ではないと思う。
DH-SやDH-Rの初めはインナー径30mm、MOBSから35mmになっ
た。DH-Rも後にMOBSベースで35mmになってる。GISMは初め
35mmかな?GISM40からは40mmだけど。

GISM40はインナーパイプが太くてクラウンが華奢、T-11はインナー
パイプが細くてクラウンが厚肉というのは面白い違いかな。
505479:03/10/21 13:38
>>ちゅね ◆2vDQN//7W2様>>SakaNA ◆0pLLSakaNA様>>504
ありがとうございます。

>スペシャはヘッドチューブが120mm(Mサイズ)あります
>それにヘッドパーツの厚み(kingなら30mm)を加えると150mm程度になります
はい、ご推察どおりというかご多聞に漏れずクリスキングを圧入しました(^_^;
このヘッドチューブ長が長いのか短いのかも良く解らんものでして・・・・・。
スペシャのヘッドチューブ取り付け角度はあまり良い角度では無いのかな?
506479:03/10/21 13:39
>KOWAもTECH−INもアッパーコラムは1種類しか出していないので
>スペシャのフレームでは、かなり前後バランスを出すのは難しかったですね
この「アッパーコラム」というのは上側のクラウンと捉えて宜しいのでしょうか?
フォークのチューブ取り付け部とヘッドチューブの距離を水平で変えて
キャスター角並びにホイールベースを調整するという認識で良いですか?

車体の角度を調整するにあたってはコラムカットされていないので
フォークチューブの締め付け位置やスペーサーで調整効くかなと思ってますが、
角度が変わるとキャスターは変わってしまいますからそういう事なのかな
あ、でも後述で上下オフセットの話もチラッっと語られてますね、
507479:03/10/21 13:40
前後バランスというのは前後のサスストロークが協調してくれる
美味しい取り付け角度と解釈して構いませんかね?

>479のアプローチ次第で答えられることは書こうと思ってたけど
はははは、何を伺うべきかすら解らないDH童貞君でして申し訳無い!
厨・工房の頃はランドナーで遊んでましたが、
そろそろ20年近く自転車趣味から離れてたオサーンです。
昔の知識は殆ど役立たずになってるし、どこから手を付ければ良いかも解らぬまま
DHに脚を突っ込もうとしている無謀者です。
追加してご教示戴ける事がありましたら宜しくお願い致します。
>>507
02のスペシャDHはフロントフォーク180とか200トラベル前提の
設計だろうから、トラベル160の初代T-01は避けた方が良いかも。
>>486
ちゅね曰く
いまは代理店がかわって
スモールはまったく期待できんらしいぞ>RS
だそうだが本当? 反対じゃないの?
かなり値下げしたし天下の巨人だから
スモールもスムーズに入るだろうと喜んでたのに。
510ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:11
昔のボンバーZ1(オレンジ色)をいただいて使用しております。
動きも良くって、初心者の私が言うのもなんですがサイロSL
より富士見のCで腕が楽なんですが、ストロークも短い?昔の
サスほうが今のサスより良いって事があるんでしょうか?
あと、今はVブレーキを使用していましてディスクブレーキ
の導入も考えているのですが、右側にも
キャリパーマウント?があるのですが昔はダブルディスク
ブレーキだったんでしょうか?
511 :03/10/21 22:21
1999のROCKSHOX JETT XCを使っています。
このサスペンションの構造(?)ってどうなってるんでしょうか?
最近動きが悪いのでおそるおそるいじってみようと思ってるのですが、エストラマーならグリス
塗り直せば動きが良くなるとメンテ本に書いてあったのですが、オイルだスプリングだとなると
ちょっと二の足を踏んでしまいます。

購入した店がつぶれてしまったため、問い合わせることも出来ず、ROCKSHOXのHPに行っても
1999年のモデルの情報は無い状態。
どなたか親切な方教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
512ツール・ド・名無しさん:03/10/21 23:47
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <わしにサスを騙らせたら天下一だぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね

    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ |゚д゚)っ|_) ) <マニトウ、FOX、RSは糞!
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね

    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ |_) ) <これで好感度うpだぬ
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね
513ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/22 00:21
>>504
位置依存は2001以降だったような
それ以前は基本的にひっくり返しただけだったような
ストロークはMOBS180mm GIZM200mmで違うけど

>>505
>スペシャのヘッドチューブ取り付け角度はあまり良い角度では無いのかな?
角度というよりサス自身の長さが、そのヘッドチューブの長さでは
いい前後バランスが出しにくいってことだぬ
タイヤのてっぺんからサスの下クラウンまでの長さは
最低でもストロークの長さ以上を確保しないといかん

それをクリアしたうえで突き出しを増減させてバランスを探る
そこに余裕がないだぬ

>>506
>この「アッパーコラム」というのは上側のクラウンと捉えて宜しいのでしょうか?
OK

>キャスター角並びにホイールベースを調整するという認識で良いですか?
OK

>>508
理想は設計でシュミレーションされてた
マニトゥ x-vartカーボソだぬ
514ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/22 00:33
>>509
今年後半、前の代理店がやめるってことで
まったくスモールが入ってこなかったんだぬ

巨人は早く揃えてもらいたいもんだぬ
まだ揃ってないみたいだけど・・・

>>510
明らかに内部構造はいまも昔もRSよりずっと上だぬ

剛性で劣ってるのが
逆に乗りやすく感じた可能性もあるぬ

記憶が定かではないが
ゾッキは98からインターナショナル台座だったかな?
左右両方ついてるのは
昔メーカーによってキャリパーの位置が違ったからだと思うぬ
その時代のにいまのdiscはたぶん合わないぬ

その時代のを探してつけるか
キャリパーサポートを自作するかだぬ
なんか、試作か市販されたか定かでないけど
どこかでダブルディスクを見たような気が・・・

勘違いかな?
>>513
初代DH-Rから位置依存だぬ。
517ツール・ド・名無しさん:03/10/22 16:22
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <わしをサスマスターと呼ぶだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
さすまた?
519tilt ◆tilt/9z3m2 :03/10/22 16:30
>>510
同じの前使ってた。
そのゾッキはフォーミュラースタンダードだよ。
インターナショナル台座とは穴の間隔が少し違う。
ちゅねの書いてるようにその時代のアダプター探すか
今出てる他メーカーのアダプター削って作るか
古いフォーミュラーのブレーキ探すしかないよ。
520ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:42
>>517
さるまた?
521いそのかつを:03/10/23 04:31
ちゅねさんかっこいい!
青髭剃ったげる。じょりじょり。
ちょいと質問がありんす。

ここでは評判の悪い(w 03’Boxxer Teamを使っているんですが、
6inと7inでオイル量というか油面って一緒な訳ないよね?
サービヌマニュアルを落としてみたけど、特に記載はないし・・・。

ちなみにもともと箱出しで入ってたオイル量は、マニュアル記載とは全然
量が違ってマスタ・・・。
523ツール・ド・名無しさん:03/10/23 23:26
素人で申し訳ないんですけど
3日前に、フロントサスのOHをしてみました
その時、少し硬めにしようと油面をあげましたが、
油面の高さって、インナーチューブのトップ(油を注ぐところ)から計るもの?
それともアウターのトップから計るもの?
サスはゾッキZ-1です

ちなみに私はインナートップから計り、基準より1cm位上げました
前よりちょっと硬めなのですが、丁度いい感じなので良いのかな?
524ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/23 23:32
>>523
ゾッキは
スプリングなど一切いれないで
全部ストロークさせて
上から計るんだぬ

基本は標準の10%で上下させる
あんまり上げすぎると、上からオイル吹くし
かなり踏ん張ってゴツゴツくるぬ
525ツール・ド・名無しさん:03/10/23 23:45
>524ありがとうございます
>スプリングなど一切入れないで
これってポジティブスプリング?より上についているモノを
全て取ってと言う意味で良いんですよね
そして、キャップを閉める部分からの長さを計る?
これであってますか?

サスの調子良いからあってるのかな???
526ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/23 23:57
そうだぬ
527ツール・ド・名無しさん:03/10/25 20:09
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <わしはかっこいいだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
528ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:39
KOWAのJOULEを使っているんですが、これのオーバーホールの仕方が知りたいんですが、
どこかにマニュアルみたいなものあるんでしょうか?
ブラックボックス化されていて、ユーザーが分解しちゃいかんのかな?
529ツール・ド・名無しさん:03/10/26 00:41
うん
530ツール・ド・名無しさん:03/10/26 00:53
こがしてえ・・・
531ツール・ド・名無しさん:03/10/26 02:04
コナの広告に、サス取付け位置が変えられて、リニアとプログレッシブ選択可能
みたいに書いてあるけど、あんだけの位置変更で特性が変わるモンなんですか?
532ツール・ド・名無しさん:03/10/26 02:09
逆に言うと
リニアにできる位置は1点しかないね
それ以外の位置に変えたら
プログレッシブなるね
533ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/26 02:10
リンクとユニットの角度で変わるぬ
534ツール・ド・名無しさん:03/10/26 02:11
やっぱり微妙に こじれる ようになるからかな?
535ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/26 02:23
そそ
536ツール・ド・名無しさん:03/10/26 02:33
数pの差で変わる特性でも、体感できるんでしょうか
それとも、使い方を替えても対応できますよ ってな宣伝なんですかね
ユニット取付け位置でトラベル量を変えるフレームは見たことあったんですが
特性を変えられるってとこに今回は妙に反応してしまったわけですが。
537ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/26 02:38
体感ねぇ
どうだろ?

ストローク後半でならわかるんでない?
いつもより動かないなぁ?
ってね
538ツール・ド・名無しさん:03/10/26 02:43
思いつき質問。
ロングストロークで低速縮み調整ができるなら、
プログレッシブリンクとか位置依存型ユニットなどは無用の長物
ということで良いですか
539ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/26 02:46
わしはそうは思わないぬ

リンク好き好きだぬ
540ツール・ド・名無しさん:03/10/26 02:53
フロントフォークはテレスコピック型以外まず見かけませんが
出尽くしたから?
重くなるだけだから?
革新なしですか。
541ツール・ド・名無しさん:03/10/26 08:18
スレの流れ崩して悪いんですけど
02SID SLとSID TAMEってどっちが軽いですか?
542ツール・ド・名無しさん:03/10/26 08:36
ため?
543ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/26 08:41
teamだぬ

ためって同い年って意味で使うけど
北海道では『ドンパ』っていうだぬ
544ツール・ド・名無しさん:03/10/26 11:51
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ドンパだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
545ツール・ド・名無しさん:03/10/26 11:54
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ヘッペだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
詳しいな





えっち
547ツール・ド・名無しさん:03/10/26 15:16
>>540
テレスコはセティングがわかりやすいぬ
どんな高度なサスでも
短時間でセティングが決まらなければ
レースでは使えないぬ
街乗りならトレーディングリンクなどは
有効だとおれも思うぬ
548ツール・ド・名無しさん:03/10/27 00:16
ヘッペって?
ちゅねって北海道の人?
550ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/27 00:54
なんですか?

天使幼稚園卒ですが?
551ツール・ド・名無しさん:03/10/27 06:02
552ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/27 07:17
札幌ですよ
>>547
貿易リンク?ww
トレーリングリンクだよ
554ツール・ド・名無しさん:03/10/28 21:40
>>547
レース初心者ですが、サスのセッティングって毎回すんの?
555ツール・ド・名無しさん:03/10/28 22:14
外部から出来る調整は、レースコースに合わせて毎回
>>553
お?昔はトレーディングって濁ったんだけどなw
トレール トレーラーだし トレーリングだよね
勉強になった、さんくす
557ツール・ド・名無しさん:03/10/28 22:32
シバーSCを使っているのですが、トップキャップが緩みやすくて困っています。
富士見のBを2回くだっただけで、オイルが滲んでくるほど緩んでしまいます。
スプリングの圧縮/伸張で緩む方向に力が掛かっているのかとも思いましたが、
トップキャップでスプリングを直接受けているわけでもないので違う?

やっぱ安売りの並行輸入品だからハズレだったんでしょうか。
並行輸入品とかは関係無いだろう。ちゅねに頼めば直してくれるよ。
上手くおだてるように(w
559ツール・ド・名無しさん:03/10/28 23:35
ごーごーななでぶ、ゆるんでくるのかでぶ?
すいどうかんようのしーるてーぷつかってみろ、でぶ
ほーむせんたーでひゃくえんぐらいだ、でぶ
それでだめならしりません、でぶ
560ツール・ド・名無しさん:03/10/29 00:01
SIDって確かに軽くて動作はなめらかでXCには最高だけど
山サイにはちょっと頼りない気がしてきた
やっぱXCレース用なのかな
561ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/29 00:40
>>557
滲むってどこからよ
ダイヤル付近?

それともトップキャップとアウターチューブの境?

シールが痛んでるんでない?

わしはDCだけどダイヤル部分からはオイルは滲んでる
フルストロークしたりすると油面が上がってきて
完全に密封されていないダイヤル付近はどうしても
滲んでしまうぬ
562557:03/10/29 08:04
皆さんありがとう。
>>559
ああ、あの緑の芯に巻いてある白いテープですね。安いし良いかも。
>>561
トップキャップとアウターチューブ(クラウン)の境、トップキャップを
ネジこむところです。Oリングは指で触った限りでは傷んでいないようです。

問題はトップキャップが緩んできてしまう点にあると思うので、今度
トルクレンチでキッチリ指定トルクで締めてみますが、今までも結構
力入れてたつもりなのでどうかなぁ。
563ツール・ド・名無しさん:03/10/29 09:51
マニトウSIXのメンテナンスって技術が必要ですか?
OHに出すと幾らくらい掛かりますか?
564ツール・ド・名無しさん:03/10/29 10:46
5k位
自分でできる
565ツール・ド・名無しさん:03/10/29 11:46
やり方を解説してるサイトとかありませんか?
メンテ本の通りやろうとするとプラスチックのはめ込みを壊してしまいそうなんですが
566ツール・ド・名無しさん:03/10/29 13:47
>>565
SIXの安いやつはボトムのボルトの代わりにプラッチックを使っているものがある。
これは取り外すようには出来てないと思われるのだが。

バラすときもそのボルトは外す必要ないよ。
マニトウのフォーク(AXEL Super)を使っているんですが、
走っていると、少しずつグリスが漏れだしてきます。
漏れ具合は、垂れてくるほどではありませんが、
「インナーチューブが汗をかいている」感じです。

購入直後は両フォーク共漏れていましたが、
購入一ヶ月(街メイン700km走行)の現在は、左のみ漏れなくなりました。

これは
1.左はグリス切れ。早急に専用グリスを買え。
2.左はシールがなじんで正常に機能するようになった。問題なし。
3.その他
どんなモンでしょうか?とても不安です。

マニトウの廉価なフォークの工作精度ってこんなもの?
俺のゾッキも絶えず濡れているが問題あり?
通常、濡れないものなの?
569ツール・ド・名無しさん:03/10/29 18:32
>>567
たっぷりグリスが入ってるとストローク時の内圧で出てくる場合もあるよ。
適当に潤滑してるからいいんじゃない?全く乾いていたらスライダーが死にそうだし。
570里予  木寸  ミ少  矢口  イ弋:03/10/29 18:36
>569
新型ピンクローターの話だろ
571569:03/10/29 19:09
>>570
空気読めや!新配合のぺぺローションの話だ!!
572ツール・ド・名無しさん:03/10/29 20:30
>568
インナーチューブが湿る程度なら桶。
ダストシールに垂れてくるようならちょっと多いな。シールがへたりはじめている。
深刻ならダストシールとオイルシールの交換をしよう。
使って2年も経つとだいたいシールは緩くなるよ。
ゾッキはシールキットが売っていて、自分でも交換は簡単です。3000円くらいかな。
573ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/29 20:36
ゾッキは濡らして潤滑だぬ
レロレロ

急いで入れたがると嫌がられるぞぬ

574ツール・ド・名無しさん:03/10/29 20:54
マニトウは最初から異様なまでにグリスが入ってる時がある
ホントはバラして組直すが吉
575ツール・ド・名無しさん:03/10/29 23:14
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3ノ <濡らして潤滑だぬ
    _/\人ノ\   レロレロだぬ
     ちゅね
576ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/29 23:26
>>575
しっかり復唱!
577567:03/10/29 23:29
皆さんありがとう。
モレモレだったグリスが突然姿を消したもので、ちょっと心配でしたが、
インナーチューブは程良い湿りを維持していますので、良しとします。

ホントにグリス切れになる前に純正グリス(PrepMとかいう名前だと思う)を
買わなきゃ。
どこに売ってるんだろうか。
578ツール・ド・名無しさん:03/10/29 23:45
>>577 どこいら辺で、どこにあるのだろうと、言ってるの判れば
教えられないことも無いかもしれないが。
通販は、ダメなの。
別に純正でなくてもいいと思うが、ゴムやプラ侵さないタイプのグリスなら。
579ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/29 23:46
5thはヨシガイが扱うみたいだぬ
580STRIKEr ◆23mcA8P3uQ :03/10/30 21:04
>>579
それは朗報デスタ!5thのエア欲しいデスタ。
581ツール・ド・名無しさん:03/10/30 22:45
ROCKSHOXは台湾製でジャイアント扱いになったのに全然安くなってないな
582ツール・ド・名無しさん:03/10/30 22:48
04RSの値段分かるサイトありますか。
ジャイアントの廉価グレードが
総じてサンツアーになったのは
何か関係あるのか?
584ツール・ド・名無しさん:03/10/30 23:40
マニトウSIXのメンテの仕方教えて
585ツール・ド・名無しさん:03/10/31 00:19
ちょっと前のMTBmagazineに出てなかったっけ?
586ツール・ド・名無しさん:03/10/31 13:35
もうロックショックスはおわりだな
こんなクソアフターじゃ、よっぽどマニトウのほうがいい
587ツール・ド・名無しさん:03/10/31 13:56
何か味わったのかい?
>>583
サンツアーって他のOEMもやってるから、なにかつながりあるかもね。
589ツール・ド・名無しさん:03/10/31 21:58
1)廉価モデルにサンツアーを使う
2)高級モデルにROCKSHOXを使う。
ブランドイメージの操作ですかね。
何でもかんでもROCKSHOXだと、いつか安物ブランドになっちゃうからね。
590ツール・ド・名無しさん:03/10/31 22:01
結局サンツアー標準装備率高くなってジャイアント=安物イメージにならぬことを期待する。
ジャイアント=ハイコスパブランドなんだが俺的には。
591ツール・ド・名無しさん:03/10/31 23:02
ロックショックスなんてショップの丸儲けじゃん
悪いこと言わないからTECH INにしとけ
592ツール・ド・名無しさん:03/10/31 23:04
巨人サイトであとちょとでRSサイト作るでーて予告してたじょ
593ツール・ド・名無しさん:03/10/31 23:13
ブラック壊れたよ
594ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/10/31 23:33
>>591
微妙に誤爆か?ヲイ!
ケーンクリークの代理店って今どこだっけ?
596ツール・ド・名無しさん:03/11/01 18:55
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ロックショックスなんてクソだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
597ツール・ド・名無しさん:03/11/01 19:16
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <でもSIDは最高だぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
598ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:54
Z1ドロップオフかたーよ
思ったより良く動く
以前が100だたから130ながーい
ETAはおもろい
持つとめちゃめちゃおもーい
599ゾッキ好き:03/11/02 00:59
>>598
オメデトウでつ。耐久性と性能で言ったら重さは気にならんよ。ちゅね様論じゃないがw
600ツール・ド・名無しさん:03/11/02 01:00
600ゾッキ
601598:03/11/02 01:03
取り敢えず近いうちに高峰にお邪魔しようと考えてまつ
しかしポジションがうまくだせん&曲がらない気がする
602ツール・ド・名無しさん:03/11/02 13:24
FOXマンセー
603ツール・ド・名無しさん:03/11/02 14:15
04Skareb Platinumが
MINUTE Two 130と同じ重さとはどういうことだあ?
604ツール・ド・名無しさん:03/11/02 14:25
MINUTE ONEとTHREEの重さが同じなのも納得いかねー 
605ツール・ド・名無しさん:03/11/02 14:28
ここ
//www.d3.dion.ne.jp/~bridler/shop/2004manitou-spec.htm
606598:03/11/02 17:07
フォークのストロークが伸びるといつものコースで恐怖心が消えて
調子ぶっこいて突っ込んでっちゃうのね
おもいっきしぶっこけました。



タイヤのグリップは変わらないんだよな
607ツール・ド・名無しさん:03/11/02 18:05
SPVってどんな機能なのか未だに分からないんだが、誰か教えてけんろ。
608ツール・ド・名無しさん:03/11/02 18:49
ドラド200って27万8千円で3856g。シバーより重くなった。
SPVなんていらんから安く、軽くして欲しい。
888もレース向けなのに17万8千円、3400g。
やっぱゾッキ最高だね。
ディーゼルのチェーントルクエリミネーターって、
ただのガイドですよね?
つーか、マジで効果あるんだったら真似したい。
ROCKSHOXのサイトって日本語の取説がpdfであるんだね。ちょっと感動。
SIDの取説が手元に無かったので助かった。
611ツール・ド・名無しさん:03/11/02 22:59
完成車にROCKSHOXの説明書付いてないよって問い合わせたら
ネットでDLしてくれって言われた
612Bye-King ◆orLOVE//36 :03/11/02 23:06
>>609
ソースあったらちょーだい。
613ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/02 23:33
ゾッキ買えば間違いないぬ
614ツール・ド・名無しさん:03/11/02 23:37
オートバイ乗りの俺としてはマルゾッキ=光輪ってイメージなんだよな
615ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/02 23:38
そりゃカヤバ、ショウワが出したらゾッキも霞むだろうがな
616ツール・ド・名無しさん:03/11/02 23:55
ゾッキの取り説日本語ないぞ
617ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/02 23:56
性器で買えば付いてきたぞぬ
618ツール・ド・名無しさん:03/11/03 00:29
ちゅね様的にSPV搭載のマニトウはどう思うですか?
来期にスーパーTにしようか、スライダーSPVにしようか迷っております。
御知恵と経験談の拝借願います。
>>617
ちゅねは自分のちんちん売ったの?
>>619
片方のタマを売りますた
621616:03/11/03 05:13
正規品だいっ!!
622ツール・ド・名無しさん:03/11/03 07:15
べつに英文の取説しかなくても意味は拾えるから問題なしだろ。あほか。
623618:03/11/03 15:42
ちゅね様、御降臨めされ〜
624ツール・ド・名無しさん :03/11/03 15:48
SIDの03なんですが、
使い始めが全然ストロークしません。

んで、グイグイ押してるとスコスコ動くんです。
でも、1分もほっとくとまた…
新しいからかとも思うんですが、変ですかね?
625ツール・ド・名無しさん:03/11/03 15:58
十分に変 サスとして機能してないじゃん
626ツール・ド・名無しさん:03/11/03 16:51
仰るとおりです…(=_=)
まだ新品なんで、そのうちに最初から動くようになるのかと…(^_^;)

動き始めるとすごく良いんですけど。
627ツール・ド・名無しさん:03/11/03 16:54
>>626
105でも吹いてみたら?
628ツール・ド・名無しさん:03/11/03 16:57
>>626
一回ばらしてダンパーの作動確認とグリスの詰め替えしたら?
内部のどこかに負担がかかったままで使うと短命で逝くよ
629ツール・ド・名無しさん:03/11/03 17:01
>>626
どうもです
チタンスプレー吹きまくってます…(^_^;)

あたりがつくまで様子をみるしか無さそうですね。
630ツール・ド・名無しさん:03/11/03 17:05
>>629
外からはダストシールとスライダーの一部にしかスプレーオイルは届かない。
当りがついたと思う頃には「何か」が削れている可能性もあるよ
>>629
なぜ買った店に聞こうとしない?
632ツール・ド・名無しさん:03/11/03 17:51
>>631
ケチって安売り通販なんじゃねー
この手の質問にありがちな傾向
633ツール・ド・名無しさん:03/11/03 18:00
>>627
556じゃ駄目?
634ツール・ド・名無しさん:03/11/03 18:01
超OK
635ツール・ド・名無しさん:03/11/03 18:37
>>629はサスがあれば万能、チタンスプレーなら効くと思い込んでる。
通販の怪しげな健康器具の宣伝文句にも騙されそうなタイプだな。
メンテとはオイルスプレー噴霧だけじゃないぞ。宝の持ち腐れ君
636ツール・ド・名無しさん:03/11/03 18:53
>>633
スーパー556ならOK
637ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/03 19:03
ばらせ

それからだ
その後にちゅね汁を充填したら最高にヌルッポ動くようにになるぞな
639ツール・ド・名無しさん:03/11/03 19:45
>>630
そういえば俺のもそんな感じだね。
あんまり拘らなかった。
駄目な男ですね。
640ツール・ド・名無しさん:03/11/03 20:55
>>637
そうですね。
ちゃんとしたショップで買ったんで、聞いてみます。

ユーザー沢山見てそうなので質問してみました。
アドバイスありがとうございますm(._.)m
641ツール・ド・名無しさん:03/11/03 21:30
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ・  ・ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <マニトウSPVは糞だぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
642ツール・ド・名無しさん:03/11/03 21:57
ロックアウト利かせたままだったら笑える
643ツール・ド・名無しさん:03/11/03 22:56
RST CT-COM 2 TLって固さの調節はできないのでしょうか。
マターリ走りたいのでもう少し緩くしたいのですが…。
安物なのでダメかなぁ。
644ツール・ド・名無しさん:03/11/04 00:25
>>643
あれ、まちのりにはよーできとるよね。
安物なのにスコスコうごくしいいもんだとおもた
645ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/04 00:44
動けばイイのかよ!
646アンチi-drive:03/11/04 02:43
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1067522295/71

ディスクブレーキスレでバカがi-driveはBB-リアアクスルの距離が変わらないとわめいています
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1067522295/23

皆様のお力で黙らせてください
647ツール・ド・名無しさん:03/11/04 07:29
>>638
ちゅね汁?
ヴァカに何言ってもムダかもよ(ワラ
649ツール・ド・名無しさん:03/11/04 13:26
そんな汁を注入したら妊娠しちゃうじゃないか。
650ツール・ド・名無しさん:03/11/04 23:59
2002マラソンを譲ってもらいました。
いままで、ずっとリジッドだったので、なんもわかりません。
とりあえず、ショックポンプ(サスペンションポンプ?)入手しようと思いますが
どれでもいいんでしょーか????
651ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:07
くだらない質問すみません。
ペダルプラットフォームって何でしょうか・・・
ググッても正解らしきものにヒットできないのです。
652ツール・ド・名無しさん:03/11/05 01:30
>>651
FOXのプロペダルセッティングと、マニトウのSPVをゴッチャにしてるとオモワレ
653ツール・ド・名無しさん:03/11/05 01:35
スコスコという表現はモタサイクルでは
使われないな スカスカならあるがダメな場合だ

良いサスに使われる擬音は
にゅ〜  とか  くぅ〜  とか  む〜  だ
昔からある擬音なので よかったら使ってみておくれ
XC用のバイクに、DH用の長いリアサスを取り付けたいのですが、
上手い方法ないですか?
655ツール・ド・名無しさん:03/11/05 07:31
>650
何でもいいですが、ポンプを外すときにエアが抜けるので、抜けた後のエア圧を
もう一度測ってください。そうしないと正しいエア圧を知ることができません。
たとえば2.4気圧入れることにしたら、一度2.6気圧くらいまで入れてみます。
ポンプを抜いた後にまたポンプを付けてみてエア圧を確認します。
このとき2.4気圧になっていればOK。なっていなければ加減します。
あとポジティブエアとネガティブエアがありますが、ネガティブエアは必ず
最後に入れてください。ネガティブが入ったまま、ポジティブを変更すると
おかしくなります。
あとダンパーオイルも2つあるので、こいつはもう大変なセッティングになりますが、
バッチリ決まったときは最高のフィーリングのサスですから、頑張って
調整して下さい。
656ツール・ド・名無しさん:03/11/05 07:34
>654
おすすめしないが、今のユニット外して長いユニットがちゃんと動く
ようにフレームが対応できていればとりあえずは付く。
動きがぎこちない場合は、作動中にフレームがぶっ壊れると思うので
止めた方がいい。
657ツール・ド・名無しさん:03/11/05 07:37
>>654
車種、問題の内容言わねーとワカンネーよ。
ヘッド角が90度くらいになるとかか?リヤ20インチにしろ。
658ツール・ド・名無しさん:03/11/05 08:02
>>655
それってよく言われるけど、ポンプの中の空気が抜けてるだけじゃねーの。
口金はずすのにのんびりやってたらサスの空気も抜けるかもしれんけど。
ポンプ外したあと、エアゲージで測ったらポンプで入れたのより下がってるって人も
いるみたいだけど、そりゃエアゲージにも空気は流れるから多少は下がるだろうし。
ポンプ外す時にエア圧下がるのを防ぐ機能をもったポンプあるじゃーん

たっかいけど
>>655
それちがうんじゃねーの?
>>658のゆーことが正しいと思う


>>659
それなんてヤツ?
気になる
661ツール・ド・名無しさん:03/11/05 18:17
>>653
モタサイじゃないじゃん。
チャリンコだよ?
ていうかバイクとかいうなってバイクのりにたいして失礼だ。
ちゃんとチャリっていえよ
662ツール・ド・名無しさん:03/11/05 18:19
うちらがバイクのりなんで無問題
663ツール・ド・名無しさん:03/11/05 18:20
MTBはチャリンコだw
>>660
商品名わすれちゃったw
スマソ
でも、確かにあったと思う
高いから買わないでマニトウの安いの買ってきたんだけど

ちょっと質問です(サスについて)

http://rspirit.hp.infoseek.co.jp/PICT0143.MOV
http://www.u-rinkan.com/gt/gtidrive30.htm

上は俺の99モデルのXCR2000
下は誰かの01モデルのi-drive3.0(かな?)
Rディレイラーに注目
下の奴はスイングアームを基準にしてRDも動いちゃってます
俺のはなぜか動かないんだけどこれって年式の差かな?
665ツール・ド・名無しさん:03/11/05 18:28
http://rspirit.hp.infoseek.co.jp/PICT0143.MOV
  ↑
ウチのパソから見えない
666ツール・ド・名無しさん:03/11/05 18:29
ダイヤフラム式の圧力計だと
抜きながら測るのが正解
理由はググってみよう

って古いバルブの話だったらごめん

>>664
リヤホイルと一緒にエキセンが回転するのだからそれで良い
チェーン長の変化が少ないのがiドライブの特徴だ
>>665
ゴメン、movだからクイックタイムのDLが必要
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
ここからプラグインを落とせます

>>666
俺のXCR2000もi-driveなんだ
同じi-driveでRDの動きかたがこうも違うのはなんでかな?と思い

俺の仮説なんだけど
キックバックが無い→キックバックでリアサスが制限されない→体重をかけてペダル踏んでもサスに食われる
というのを防ぐためにわざとBB-リアアクスルの距離を変えるようにマイナーチェンジしたのかな?と
ライトウェイショーの時に聞いてみたけど「そんな事はしてない」とのこと
なんか、未確認情報ながらエキセントリックの径が古いのと新しいの(レースとかチームではなく)では違うとか聞いたことあるし
一応、ライトウェイのBBSでも質問したけどこっちの方が詳しい人が多そうな予感
>アイドラ
藻前のは壊れてます
669ツール・ド・名無しさん:03/11/05 18:38
以前にも
http://rspirit.hp.infoseek.co.jp/swing.mov
とう動画を見てくれといわれて見れなかった記憶があるよ。

当方Windows XP
QT5
まじっすか
俺は>>667のリンクからプラグインおとして見れたけど
当方98SE
QT6.2
ちなみに、見る価値はないですよ
パラレルリンクのもっとも簡単な模型だから

今見て欲しいのは>>664の奴
今のXCRが気に入ってるからもし乗りかえるとしたら同じ乗り味のがいいなぁって
路面追従性が悪くなってたらいやだから

”気にならない”程度ならいいんだけどね〜
672669:03/11/05 18:48
QT6.4にしたら見れたよん。
MIMEの関連付けが変わっちゃっただろうけど
まぁいいか(笑)

でも何がなにやら???

もう片方の動画と同じようなアングルで撮らないと比較できませぬ〜
673SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 18:48
エキセントリックの径が違う、ってのは俺が書いたような気がしたが

02か03あたりで、径が変わってることは間違いないと思う
GTスレの過去ログ探せば書いてあるはずだけど

ただ、軽量化のためとかそういう理由だったと記憶してる

俺の乗ってる03のアイドラでちと試してみたが、ディレイラーの動きはほとんどなかった
多分昔のものと比べて気にするほどの差はないと思う
(昔のモデル持ってるわけではないから断言は出来んが)
>>664のオレンジのやつは01モデルだからなぁ
自分のと比べるとかなり動いているように見えるのが気になる
つまり、キックバックが起こってるのでは?と
キックバック無しが売りなはずなのに

俺の聴いた話では99と新しいのでは新しい方が大径化してるとか
多分、聞いたのはSakana氏からじゃないと思う
>俺の乗ってる03のアイドラでちと試してみたが、ディレイラーの動きはほとんどなかった
>>664と比べてどうでした?

i-driveの機構はBB・エキセントリックの径・ドッグボーンのリンクのし方でいくらでも変わりそうだから
毎年変えてるのかな?
iD−XCもちょこっとだけRDが動いてるのを見た

>>672
お手数かけました
で、動画なんですがRD(テンションプーリはさんでる板)とチェーンステイの関係を見ていただけたら幸いです
それと、径が変わったってので知ってるのはチームだとかレースだとかのXCエディションが小さいのは知ってる
アドベンチャーモデルではどうなってるんだろ
676SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 18:56
>>672
アイドラ氏が言いたいのは、アイドラでは機構によって

キックバックが少ない=ディレイラーの動きが少ないようになってるけど、
今のアイドラはエキセントリックの径が小径化したことによってキックバックが
大きくなってるんでないの?(=ディレイラーの動きが大きくなっているはず)

ということだと思われ

エキセントリックの径が小さくはなっているけど、一回りとかそういうレベルなら
多分動きにさほどの差異は出ないと思う(あくまで想像だけどさ

なんでかというと、リアホイールの軸-BBの長さ(円の半径)がかなりあるから
少しくらいの小径化ではBB軸との関係に影響出るほどではないように思えるため

径が2/3とかになれば変わってくるのかもしれないけど
基本的にはアイドライブの機構自体によってるところが大きいシステムだから、
多少の径の差は影響しないような気がしますわ
677SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/05 18:58
>>674
そろそろGTスレにうつったほうがいい悪寒
どでしょ?
ですねー
サススレのみなさん、サンクス
679ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/06 23:12
マニトウのSPVのユニットのに試乗したぬ
すげぇな

噂ではプロペダルもかなりの出来らしいが・・・
680ツール・ド・名無しさん:03/11/07 00:02
ちゅねもマニトウマンセーですか?
681ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/07 00:08
いや
次世代のユニットはすげぇなぁ

これだけだぬ
682ツール・ド・名無しさん:03/11/07 00:15
SPV珍しくちゅね様がお褒めですね

ちなみにプロペダルは良く動くなかにコシが出た感じですた
683ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/07 00:30
cakeにSPVついてたんだけど
あれだと、かなり自走トレイルに有効だと
思ったからああ書いたんだぬ
684ツール・ド・名無しさん:03/11/07 05:51
プロペダルは、いいぞ!
漏れもスペシャ・スタジャンFSRなのだが、買ってよかった!
685ツール・ド・名無しさん:03/11/07 06:32
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <次世代マニトウすげぇだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
686655:03/11/07 12:36
>658,660
遅レスですが、マラソンは専用のアダプターを使うので、いいポンプを使っていても
アダプターを緩める際にどうしてもエアが漏れます。もうちょっといいアダプターに
してくれればいいんですが。
687元マニトウマンセー:03/11/07 12:39
ちゅねを信じてゾッキ買ったのに
688ツール・ド・名無しさん:03/11/07 12:40
>>686 マラソンはエア圧が低圧なので無問題。
689ツール・ド・名無しさん:03/11/07 12:58
>688
ネガティブは5気圧とか入れるんですよ。
690ツール・ド・名無しさん:03/11/07 13:02
>>689  ひょっとしてMTBのタイヤ基準に考えてない。
RSのエア圧みてみな、高くてビックリすると思うよ。
ちゃんとサスフォーク用のポンプ使っているよね。
691ツール・ド・名無しさん:03/11/07 13:05
i-driveにプロペダル付くかなぁ?
692ツール・ド・名無しさん:03/11/07 13:08
>>691 i-driveにブレインショック着かないかなぁ?を彷彿させられ
笑わせていただきました。ありがとう。
693ツール・ド・名無しさん:03/11/07 21:02
>>689
そりはポンプのホースに残ったエアが抜けるだけじゃん?
もしくは外すときナナメに引いてバルブに触ってるか

あとね エア圧ってのは多めに入れて抜きながら調整するのだよ
入れながら表示される圧力はウソなのだよ
694ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/07 21:05
最初にバルブ付けるときに抜けるんだぬ
ポンプ付けた時にエアーがポンプに流れるから
圧は落ちるわな
696ツール・ド・名無しさん:03/11/07 22:02
ごめん間違えた

特殊なアダプタ使うんだ?
それができが悪くて逆止弁になってないのね?
エア圧見るのもアダプタがいるんだったら
正確な圧力は見れないな いけてないんだね
697ツール・ド・名無しさん:03/11/07 22:38
>>692
ぜんぜん違うじゃんかよww
箸が転がってもオカシイ年頃か?
698ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/07 22:46
>>687
ユニットだぬ
フォークは相変わらずうんこだぬ
>>697
まーきっと実生活でいろいろストレス溜まってんだろ。大目にみてやろうよ。
700ツール・ド・名無しさん:03/11/07 23:25
700mmストローク
701ツール・ド・名無しさん:03/11/07 23:27
>695
正直、それが一番心配。何をどう信じていいものやら。
702ツール・ド・名無しさん:03/11/07 23:31
あくまでも目安って事で
703ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/07 23:38
>>701
なにを心配してんだ?
「それ」は確実に起こるべ

そのあと加圧すれば問題ないだろ
その微妙な圧力差を感じとれるわけでもないのに・・・
704ツール・ド・名無しさん:03/11/07 23:39
>>698
そうかじゃあ自分はちゅねマンセーで逝くよ

今年の目標
gemini DH に888を買う
705ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/07 23:44
わしも888は新型ダンパーの出来具合に期待してるぬ
706ツール・ド・名無しさん:03/11/07 23:47
そーいやちゅねの欲しがってた9.5の組み上がったの見たけど
あれ組むとあんまし大きくなくてイイね
フローティング無しの03だけどね

でもgeminiで逝きたい、フローティングに期待?。
707ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/07 23:53
9.5のフローティングはこれからテストだから
04は期待できないね
でもエンドの交換だけで取り付け可能だから
03のヒトでも逝けるみたいだけど
05以降かな?

その点ジェミニは期待できるよ
形から推測すると乗り心地重視ではなく
完全レーサーっぽいけど888となら合うでしょ
708701:03/11/08 00:07
>703
いや、プシュッとひと抜け-0.5気圧だったらさすがに分かるっちゅーの。
709ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/08 00:18
ならその分多く入れと毛
710ゾッキマンセ〜! :03/11/08 00:19
ちゅね殿。あなたはゾッキユーザーの神であり、力の象徴。
他社サスを褒めたりしては敬虔なゾッキユーザが動揺しますぞ。
711ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/08 00:21
褒めたのはリアユニットだぬ
現状ゾッキのがほとんどない中
他社を使う、数少ない部分だぬ
>>313です。
無償交換してもらえました (^^)v
713ゾッキ信徒:03/11/08 10:49
>>711
安心したよ。ゾッキマンセーー!!
714ツール・ド・名無しさん:03/11/08 11:19
>>712 良かったじゃん。アーチの付け根にヒビだったっけ。
715ツール・ド・名無しさん:03/11/08 15:21
888盛り上がってるけどちょっと重いかな。
動きより軽さ重視で選ぶならボクサーとモブスどっちが良い?
716ツール・ド・名無しさん:03/11/08 18:53
>>715
   / ̄ ̄\ 
  (  人__)
   |ミ/ ●-●)
  (6  (_ _) )
   ι ∴3 ノ <動きで選べだぬ。ゾッキマンセー !
     \人ノ 
5thかSPV安売りしてるとこないですか?
高くて手が出ないです。
718ツール・ド・名無しさん:03/11/09 12:07
海外通販
719ツール・ド・名無しさん:03/11/09 16:59
漏れの自転車マニトウSIXが付いてるんですが
ダストブーツがカッコ悪いのでブーツなしのサスに替えたいんですが
SIXが大体15kくらいの価値らしいので
その倍の予算3万くらいでいいものありますか?
重さとかは単体で5kgとかそういうのでなければ何でもいいです。
頑丈で動きがスムーズなら何でもいいです。
720ツール・ド・名無しさん:03/11/09 17:08
>>719
どのような使い方されてる(あるいはされる)のですか。
今乗っている自転車はなにですか。(色も)
用途によってストロークや必要な強度等変わるから。
721ツール・ド・名無しさん:03/11/09 17:54
XtC840で色は青です。
ちょっとした山遊び+舗装路走行メインです
722ツール・ド・名無しさん:03/11/09 18:00
>>721 
ゾッキのMXRとか
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40525367
とか
いいんじゃない。
723712:03/11/09 21:14
>>714
そうですよ。
一体になってるアウターレッグを交換してもらえました。
724ツール・ド・名無しさん:03/11/09 22:35
>>721
山遊びがエンデューロ的なものであると仮定すると、
剛性の高いものは一般的に好まれないよ。
>>722であがっているものは軽くはないがしっかり作ってあってよく動く。
RSの同価格帯のものより全然良いね。
しかしもし舗装路がメインならコイルサスはイマイチかな?
MTBのサスとして良質のものは街乗りに向かない。
エアサスにしてエアをパンパンに入れてほとんど動かないよう調整しておいて
「どう?このサスすげー性能良いんだぜ。格好いいだろ」と自慢するのが正解。
725ツール・ド・名無しさん:03/11/09 23:15
>>724
素人目にはへコヘコ動く方がハッタリ効く気がする
726ツール・ド・名無しさん:03/11/09 23:18
普通にスカーエブとか教えてあげたらいいじゃん
727ツール・ド・名無しさん:03/11/09 23:18
マニトウの新しいSPVってどうよ?
728ツール・ド・名無しさん:03/11/09 23:23
>>727
まだ入荷してねーよ
今月中に触れるかも?だが
729ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/09 23:25
ゾッキに敵うのがあるのか?????????
730古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/09 23:27
インディにトータルエアカートリッジ入れて
「これエアサスなんだぜー」と
731ツール・ド・名無しさん:03/11/09 23:49
>>730
寒いんだよアイドラてめぇ
また釣りに来たのかコラ
釣り釣り騒いでる方が釣り
オラオラでも食らっとけ
733桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/11/10 01:57
新しいFサス買った方、古いエアサス無料で引き取ってあげますよ。
734ツール・ド・名無しさん:03/11/10 02:47
>>728
マニトウはデリバリ始まってるよ
735ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/10 02:52
実際どこでメンテするよ>マニトゥ
それ考えるとな
736ツール・ド・名無しさん:03/11/10 02:56
確かにそうだな、今度ショップで聞いてみよう
でもそしたらキツネ以外ダメじゃん
737ツール・ド・名無しさん:03/11/10 02:58
でも今年のフレームはマニトウばっかし
738ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/10 03:00
5thはヨシガイだぬ
739桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/11/10 03:01
んで5th使ってるやし、実際どうよ?
740ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/10 03:17
5thは作りが雑だぬ
741ツール・ド・名無しさん:03/11/10 08:37
>>736 狐のエアサスでは721の予算内では無いのではないか。
742ツール・ド・名無しさん:03/11/10 13:58
バニラRCって見た目は変わんなくても毎年良くなってるそうだけど
5thとどっちが良い?
743ツール・ド・名無しさん:03/11/10 22:41
マニトウブラックのSPORTというロックアウト機能付のサスペンションを
某オークションで以前購入したのですが、最近やっと時間が出来、取り付けよう
としたら、ロックアウト出来ないことに気づきました。
これって簡単に直るものでしょうか?
落札してからあまりにも時間が経過しているため、今更出品者にクレームを付ける
のもどうかと思い、困っています。
どうか修理のアドバイスをお願いします。
744ツール・ド・名無しさん:03/11/10 23:29
>>743
ブラックにロックアウト付きってあったの?
トラベルアジャストじゃない?
SPORTというグレードも初耳だ。
745ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/10 23:34
ロック付きはあるぬ
1番高いのに

でもスポーツってグレードは知らんぬ
746ツール・ド・名無しさん:03/11/10 23:37
それって純正専用でないかい
747ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/10 23:49
じゅんせいせんよう???
748744:03/11/10 23:52
去年までのSUPERのことだね。エアーモデルの事?知人が使っていたはずだ。
時間の経過ってどれ位?エアーを入れてもう一度動作チェック後に変化が好転しなければ、一応そのむねメールしてみたら?
全く使用していない放置状態で壊れることは稀だし、出品者の商品現状記載に問題があった訳だし。
クレームではなく、相談という低姿勢なら一言位はいいんでない?
>純正専用

OEM装着品のことが
いいたいのだろう
ステカ張りのサイロと同じだぬ
750ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/11 00:06
>>748
出品者なら中古?で売ったのに
今ごろクレーム云われてもなぁ
買ってから使ってないってどう証明するんだ?
751748:03/11/11 00:28
それもそうだね
752ツール・ド・名無しさん:03/11/11 07:24
>>739
   / ̄ ̄\ 
  (  人__)
   |ミ/ ●-●)
  (6  (_ _) )
   ι ∴3 ノ <5thだぬ。
     \人ノ 
753ツール・ド・名無しさん:03/11/11 08:10
754ツール・ド・名無しさん:03/11/11 19:32
教えてください。
SID RACEとduke raceのどちらにするか迷ってます。
SID系はメンテが大変、Dukeは楽との話を聞きますが実際のところはどうですか?
本心では軽いSIDが欲しいのですがメンテが本当にこまめに必要なのならdukeにしようか
と思いますがSIDがそれほどメンテに気を遣わなくても良いのならSIDで決断したいと思ってます。
それと田舎住まいで近くに店が無いためヤフオクで買うことになると思うのですが適正価格は
いくらくらいでしょうか?
教えて君ですみません。
755ツール・ド・名無しさん:03/11/11 19:48
おまえはサスに何を求めてるんだ?
SIDとDUKEはカテゴリーが違うから比較対象にはならないはずだ

住んでるところはどこ?
せめてエリアを書けばよいショップを教えてもらえるかもしれない
君のような初心者にサスの通販は薦められないよ
756ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/11 20:02
ゾッキ買え
757ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:08
ろじっくかえ、でぶ
758ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:19
>>754 
RSしかサスないと思ってるのですか。
過去レスみて色々考えられては如何でしょうか。
自分が何を求めているのか、使用条件や必要なストローク量、重さや強度と動き
その辺の自分の条件をさらせば回答もてきせつなのがもらえるのではないでしょうか。
759ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:20
755が極めて適正な意見を述べた。
760ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:23
>>755 レスありがとうございます。
大分県の山間部で2年前にロードから乗り換えました。
MTBのサスは分解したことはありませんがオートバイ馬鹿も兼務してますので
オートバイのフォークと同じようなレベルなら自分でメンテは出来ます。
SIDとDUKEを選択したのはカテゴリーではなく予算です。
予算の範囲内で出来るだけ良い物を選びたいと考えました。
>>756 ちゅねさんはマルゾッキではどれがお勧めですか?
>>757 すみません、ロジックというメーカー?を知りませんでした。
761ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:24
>>754 お薦めはマルゾッキやFOXが評判良いみたい。
メンテ考えるとRS社の製品(特にエアサス)は、エア圧高めだしパッキンは
消耗し易いのではないかと思う。
762ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:25
テラロジックだぬ。
763ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:26
>>760 オートバイのフォークとMTBのフォークは似ていて異なる物。
764ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:26
リッチーロジック?
765ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:39
>744〜>753 レスありがd
SPORTというはブラックシリーズの最廉価版のようです。
一番廉価なのに、なぜかロックアウトだけ付いているといったモノです。
753がアップしてくれたヤツはロックアウトは付いていないようですが。
ロックアウトの構造はどうなっているのか、どなたか教えてもらえませんか?
初心者には分解修理は無理ですかね?
766ツール・ド・名無しさん:03/11/11 20:57
>予算の範囲内で出来るだけ良い物を選びたいと考えました。

だーかーらー

予算の話はわかったから用途を書きなって
767ブイヨン:03/11/11 20:59
>>749
ロックアウト付のコイル型サスのマニトウBLACK SPORT確かにあるよ。
スペシャの02モデルに搭載されていた。勿論、OME専用のグレード。
768ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/11 21:05
予算も大事だが用途を決める方が大事だぬ
769ツール・ド・名無しさん:03/11/11 21:14
用途なんて後からついてきます。
770ツール・ド・名無しさん:03/11/11 21:16
フォーク買ってもついてきませんでした。
771ツール・ド・名無しさん:03/11/11 21:18
サスペンションなんて飾りです偉い人には、それがわからんのです。
772ツール・ド・名無しさん:03/11/11 21:38
ろじっくにしようよ、でぶ
773ツール・ド・名無しさん:03/11/11 21:50
用途は皆さんが羨ましがるような山間部在住なので一通りのことは
出来る環境なんですが強いてあげるなら普通に山遊びです・・・
ハードなダウンヒルやトライアルみたいなことは出来ません。
(カテゴリーに詳しくないのでこんな答えですみません)
SIDを選ぼうとしたのは単純に軽いからってだけです。
774ツール・ド・名無しさん:03/11/11 21:53
↑773は760です
775ツール・ド・名無しさん:03/11/11 21:59
>773
軽ければいいの?ならリジッドのほうがいいじゃん。だったらロジックフォークが
おすすめ。メンテも必要ないしね。
あとヤフオクは割高だと思うよ。欲しいものがきまっているのなら
海外通販が一番安い。
776ツール・ド・名無しさん:03/11/11 22:11
ゾッキ派のちゅねとキツネ派?ひらがなでぶによるテラロジック評価キボンヌ
俺は現物見たことないだぬ
777ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/11 22:14
SIDとかの軽量なのはXCレースまたは軽量ヲタのためのものだぬ
軽いことはなにかを犠牲にしてるから
剛性が足りなかったり、耐久性が足りなかったり
それを理解して使うのには問題ない

778:03/11/11 22:16
正論だぬ

    byきいろ@まだ生きてる
779ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/11 22:34
ゾッキやキツネは2kg程度あるが
プラパーツを使ってないから重くなるが
そのぶん長持ちだぬ

スモールパーツも安いのがまたイイ!
780ツール・ド・名無しさん:03/11/12 06:39
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <長持ちゾッキだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
781ツール・ド・名無しさん:03/11/12 06:45
>>760 ところでなんで検討してるのがエアサスだけなの。
782ツール・ド・名無しさん:03/11/12 07:57
マルゾッキのマークに惚れました。
ストロークが80_程度で2-3万で買えるモデルってありますか?
783ツール・ド・名無しさん:03/11/12 08:04
>>782
http://www.marzocchi.com/template/listSPAForks.asp?IDFolder=113&LN=UK&Sito=mtb&IDAnno=2456
のMXコンプが国内定価多分5万位で安売りの通販とかで3万円台かな。
784ツール・ド・名無しさん:03/11/12 08:08
>>782
http://www.fitte.co.jp/mtb/mtb_f_fork/f_fork_mtb.htm
105mmだけどMXcomp SL105mm 多分3万位になるのではないかな。
785ツール・ド・名無しさん:03/11/12 12:32
>>783-784
ありがたやー

取り付けるに当たって
下だま押しさえ入れておけばヘキサゴンのみで交換できますか?
786ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/12 12:34



>>785にヘキサゴソ!!




さ、寒いぬ
>>785
コラムカットするから金ノコとヤスリもお忘れなくなく
スターファングルナットもね
789ツール・ド・名無しさん:03/11/12 13:16
近所の自転車屋に持ち込んだら幾らくらい掛かりますか?
¥5000うらいじゃねーかな
791ツール・ド・名無しさん:03/11/12 13:27
それも予算に入れとくか
自分でやると汚くなりそうだし
下玉押し機なんて買ってもそんなに使わないだろうし
792ツール・ド・名無しさん:03/11/12 13:30
THX
793ツール・ド・名無しさん:03/11/12 13:47
FSAにしておき
オレだったら下玉押しは店にお願い(工賃1000円)
後は自分でやるな。
795ツール・ド・名無しさん:03/11/12 14:11
796ツール・ド・名無しさん:03/11/12 14:12
下玉押しは鉄パイプをハンマーでまぐれ
797ツール・ド・名無しさん:03/11/12 21:43
>>793
ワンの圧入工具が要る罠。ま、ホームセンターで数百円で揃うけどな。

>>796
塩ビパイプのほうが安上がりだし玉押しに優しいよ。ハンマーも不要。
塩ビパイプをスライドハンマーみたいにガシガシやってたたき込めばOK。
798ツール・ド・名無しさん:03/11/12 21:49
>>797
自分でソレやったのかよ?だせえ
799ツール・ド・名無しさん:03/11/12 22:02
鉄板       X2
長いボルト    X1
ナット      適時
  
800ツール・ド・名無しさん:03/11/12 22:14
ところで、自転車って自動車と違って走行中のハンドルの切れ角は
ごくわずかだが、ヘッドの回転精度ってそんなに重要なのか?
さして重要でないなら>>797やWebを検索して出てくる類似の方法で充分な気がするんだが。
801ツール・ド・名無しさん:03/11/12 23:09
ていうか、わりはいったやつかえば
好きなときにめんてできるぞ
802ツール・ド・名無しさん:03/11/12 23:17
>>800
気持ちいいっていうのは重要ではないのだろうか
ただ走るだけならママチャリでいいわけだし
せっかく高い金払ってるんだから
ヘッドパーツだって高い精度を求めてしまう
きっちり組むとやっぱり気持ちいい
ステダンも欲しいけどね
回転精度もそうだけど
むしろカッチリ感のほうが大きいのではないだろうか
804ツール・ド・名無しさん:03/11/12 23:37
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <前はゾッキ後はマニトウSPV、これ最強だぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
805ツール・ド・名無しさん:03/11/13 00:06
>>803
荒れるから来ないでくれませんか?
もう同じネタでループはこりごり
806ツール・ド・名無しさん:03/11/13 01:30
>>701
俺の場合、fox talasに純正ポンプでエア入れるとき、だいたい3多めに入れると適正が出るようです。
まず体重にぴったりの数値でエアを入れポンプを外す。
その時ちょこっとエアが抜ける。
で、抜けたあとの数値を、ポンプを再度付けてメモリで読む。
するとその差はいつも一定。なので、その差分多く入れることにしている。
807桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/11/13 02:11
古いアイドラ人気急上昇だな

ヘッドパーツは精度が悪いとすぐガタでないか?
だから安物でもそれなりに出来てると思うんだけど。
ヘッドパーツ個々の部品の組み付けで手抜きするとヘッドチューブが開きますがな
809ツール・ド・名無しさん:03/11/13 12:38
>797
FSAやケーンクリークの一部のヘッドセットは下ワンに割りが入っている。
フォークの入れ替えに便利なのでXCバイク2台どちらもケンクリのS6をつけた。
>808
それが怖いんだよね。
>>805
大丈夫
あれそうな話題は名無しにするから
>810
けっ。ヘタレめ。
ちゅねや蔵臼を見習え。
812ツール・ド・名無しさん:03/11/13 20:03
ドラドDH譲ってもらった。
インナーが濡れ濡れ。滴る(したたる)事は無いけど、表面でオイルが波打ってる。
今まで、ゾッキとFOXしか使ってなかったから結構オドロキ。(正立だけ)
ストロークのフリクションもあるなぁ・・・。
オーバーホールの必要ありなんだろうか、それとも、ドラドはそれで普通?
813ツール・ド・名無しさん:03/11/13 22:35
>>812
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <マニトウは全製品が濡れ濡れデフォだぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
814ツール・ド・名無しさん:03/11/13 22:36
マニトウねぇ・・・オイルダダ漏れでショップ持っていったら
「正常です」言われたし
マーズがエア半年で漏れるようになるのも正常なのかな?
マニトウなんか使いたくない
815ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/13 23:36
ドラドは同じ倒立でも芝ーと比べるとシールはキツイ感じだぬ
816ツール・ド・名無しさん:03/11/13 23:37
ドラドはオーバーホールしてからが最高です
817ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/13 23:44
マニトゥのカタログの重量
いままでのドラド7.75ポンド
SPVドラド8.5ポンド

もうメリットないぬ>ドラド
818ツール・ド・名無しさん:03/11/13 23:47
マニトウ最高
819812:03/11/14 01:02
うおお、そうなんか、マニトウ・・・。
やっぱしょせん、タダのパーツ屋だよな。アンサー。
10年そこらでゾッキやFOXに勝てるはずも無いよな・・・。
モンスターTのマシンに乗ったことあるけど、かなりスンバラシイ。
フロント:リアの重量バランス2:1くらいだけどね(w
ドラド、デザインはイイから(ただのハッタリだね)
シバーをドラド色に塗って、レッグガードもドラドのをつけちゃえ!
820ツール・ド・名無しさん:03/11/14 01:25
おいおい、ちゅねに騙されんなよ
鵜呑み君
SPVに乗ればわかるよん
F・RともにSPVマンセー
乗り方にもよるけどな
821ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/14 06:56
ま、じきにどこも同じ機能が出てくるぬ
マニトゥだけのではなくなるぬ
822812:03/11/14 09:42
はい、鵜呑み君にはならないように気をつけます。
ただ、ゾッキとFOXのなめらかさはほんと異次元というか、
むしろ「これがサスってもんだ!」ってくらいの動きをするので、
RS、マニ等、触ってみて「ほんまかいな?」と思うことは自身よくあるんです。
で、質問した「オイル濡れ濡れ」も「そんなもんだろ」って答えを期待してみたら
ホントにそういう回答だったので安心しました。土日にオーバーホールしてみます。
823ツール・ド・名無しさん:03/11/14 14:07
俗気って滑らかかい?
滑らかさならマニトーのほうが上だとおもうが
824ツール・ド・名無しさん:03/11/14 15:26
マニトウを一回自分でメンテしてみれば
十分滑らかに動くし、オイル漏れなんて
酷くないけどな。
825812:03/11/14 17:02
ども。
自分の気の済むまでメンテします。しまくりやがります。
悪口を言ったように見えるかもしれませんが、
メンテしている限りキチンと動くなら、自分としては文句ありません。
ので、ゾッキとFOXは最高なのは変わりませんが、
ドラドも好きです。てへ。

>823
バリの取れてないゾッキですね。一度バラすといいと思います。
マンドクサイけど、異次元を体験できます、きっと。
…ハッ!ドラドと同じジャン…。
826ツール・ド・名無しさん:03/11/14 17:37
>>824
メンテすれば滑らかに動くかもしれないけど
オイル漏れは構造上の問題だから治らないんじゃない?

とりあえず重さ以外はゾッキ最高!ってことで。
827ツール・ド・名無しさん:03/11/14 17:46
滑らかさを言うなら国産でしょ
さらに性能まで求めたらTECH INだね
828ツール・ド・名無しさん:03/11/14 19:00
俺の感覚だけどメンテしたマニトウとか国産はスコスコ良く動くけど
滑らかさっていうかシットリした動きの良さでゾッキが上だと思うな。
重いけど。
良いサスの動きをあらわす擬音は
「にゅぅ」とか「くぅ」とか「むぅ」だ
使い古されてるけど今でも的を射てると思う
文才の無いヤツの言葉なんか使わねーよ!
だいたいそれはオンロードでの擬音だろうが
831ツール・ド・名無しさん:03/11/14 22:56
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキ買えだぬ。ゾッキマンセー !
    _/\人ノ\
     ちゅね
832ツール・ド・名無しさん:03/11/14 23:03



     / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <でもリアはSPVだぬ。
    _/\人ノ\
     ちゅね
833ツール・ド・名無しさん:03/11/14 23:28
MTB特にDHのスピード域・ストローク量で、
人間の感覚で「にゅう」なんてサスは正直とろすぎるわな。
その領域で「使った感じがよいサス」は、
人間の感覚(とくに停車状態で体重掛けてストロークさせた感じ)だと
かなり「スコンスコン」に近いとおもう。
834ツール・ド・名無しさん:03/11/14 23:34
マルゾッキのサイトにあった、全モデルの年ごとの標準で入ってる
スプリングの詳細一覧(レートとか自由長とか色とか)の場所、
ご存じの方は教えてください。
もしくはページのキャッシュでもいいんで持ってる人ください。
よろしくお願いします。
835ツール・ド・名無しさん:03/11/15 00:16
先日ROCKSHOX−SIDのインストールされたMTBをヤフオクで落札しました。
しかし、Fサスの重量を測ってみると1.9kg(コラムノーカット)ありました。

チャンバーを分解したところ左右から20数センチのバネが出てきました。
それ以外はダンパーとしてのオイルが入っていたぐらいです。

コレはJUDYと見て間違いないでしょうか?
SID=エアサスだよな? てことはJudyか・・・。出品者にゴルァしる。
837ツール・ド・名無しさん:03/11/15 00:22
>>835
残念だが、君のフォークからはスプリングが検出された。
よってJUDYと断定する。

つーか確認したもれ。
838ツール・ド・名無しさん:03/11/15 00:26
たぶんそうだね。JUDYも単体重量は1.9kg前後だ・・・
それ以上に明確してる事は、何にせよ君は騙されたって事だな。
839古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/15 00:28
古いジュディはちょっと前のSIDとアウターの形状そっくりじゃなかった?
俺が前につけてたジュディ100がしょっちゅう「赤いSIDだー、珍しい」といわれてた
明確してること
841ツール・ド・名無しさん:03/11/15 00:57
かなり腕自慢のみなさまに質問
125〜150mmのストロークで
最もスムースな動きをするフォークは何?
予算6万円ってとこで、お願いします。
ゾッキじゃない?
耐久性とかも考えたら

シングルクラウンだよね?
843ツール・ド・名無しさん:03/11/15 01:03
単冠です。

マルゾッキですかねぇ、やっぱり。
マニト・マルゾキ・RSは所有してますが、FOX気になります。
あと、9mmアクスル限定です。

迷っている間は幸せですね!
844SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/15 01:04
>>841
150クラスになるとシングルクラウンの場合はヘッド回りが1.5規格にならないかな?

シングルクラウン1+1/8だと130-135くらいが限度やね
まぁゾッキでええんでないの、海外通販なら安く買えるし
http://www.jensonusa.com/store/sub.aspx?id=138
http://www.supergo.com/itemlist.cfm?LSUBCAT_ID=1808&lcat_id=7604
845ツール・ド・名無しさん:03/11/15 01:11
Z150があるで

ってか、そんなに長い必要もないでしょ
動き優先ならキツネ
846SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/15 01:13
>>845
1+1/8で150フルに使うような使い方してたら、そっこーヘッド回りに
クラック入りそうな悪寒

詳しい用途はワカランが
俺も135もあれば十分だとは思うけど
847ツール・ド・名無しさん:03/11/15 01:17
なるほどです!みんな詳しいなぁ。

130mmあれば、きっと十分なので
動き最優先です。

マルゾッキって、マーゾッヒって読むのかな と思った。
848ツール・ド・名無しさん:03/11/15 03:12
ゴメソ
z150は20mmだたーよ

風呂で思い出した

カナダ人はマーゾーキーって発音するそうです
mtb magazine談
俺にはカナディアンの発音は、マッ(小さいル?)ゾッキィに聞こえるな
シングルクラウンよりダブルクラウンの方がヘッドまわりの負担は軽くなるのか?
同じじゃねーの? フォーククラウンの負担は大きくなると思うけど。
851ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/15 08:25
いいじゃねぇーか
フレームなんか消耗品だぬ
852ツール・ド・名無しさん:03/11/15 09:10
FOXをおすすめする。
853ツール・ド・名無しさん:03/11/15 10:27
FOX欲しぃ・・・どうせ買うならテラロジックが欲しぃ・・・
性能を考えたらリーズナブルなんだろうけど俺には高い・・・
海外通販なら安いですか?
854ツール・ド・名無しさん:03/11/15 11:13
エアサスって(・∀・)イイの?
乗りながらプシュープシューって調整できるなら( ゚д゚)ホスィ

>>853
国内価格は知らんけど、$750前後かな。送料入れたら$800くらいじゃね?
856835:03/11/15 13:19
SIDルックなJUDYをゲットした835です。

出品者に相談したところ代わりのフォークを送ってくれるそうです。
バラしたときにダンパーオイルをこぼしちゃったんで今からバイク屋に行ってきます。
857ツール・ド・名無しさん:03/11/15 15:38
>853
テラロジックは国内ではしばらく欠品がつづきそうだから、国内で
買うのなら早めに注文してお金をためておくのが吉かと。
並行で輸入するとママパパはメンテしてくれないかもしれないよ。
$800だとすると9万円超えるから、国内で買っても大差ない。
ちなみにテラロジックバルブと同等の機構がRLTシリーズには搭載されている。
858835:03/11/15 15:59
バイク屋にダンパーオイルを買いに走ったんですが置いてありませんでした。
仕方がないんで帰りにホームセンターでチェーンソーオイルってのを買ってきたんですが、使用は止めたほうがいいですかね?
こまめに交換するならサラダオイルもいいかなぁとは思うんですが。
859ツール・ド・名無しさん:03/11/15 16:02
>>854 普通は出来ないが、何年か前に雑誌でそんなのがでてた気がするが、
その後聞かないところを見ると実用的ではなかったのでは。
エアサスはスプリング交換無しに、エア圧でスプリングレート調整できる。(結構調整難しい。)
金属スプリングに比べて軽いところが良いのです。
860ツール・ド・名無しさん:03/11/15 16:07
>>858 ねた?
たぶん858は偽物だよ
ホームセンターにもサスオイル売ってるし。
862ツール・ド・名無しさん:03/11/15 16:52
ジャイの型落ち新品MCMフレームを6万強で買いました。安い?
来年のゴールデンウィークの長距離ツーリング用にボチボチ組んで
行きたいと思っています。
ホイールやパーツは手持ちを流用しますがフォークは持ってません。
予算8万以内ツーリング用にそこそこ軽量&メンテ楽なチョイスだと
何がオススメですか?
863ツール・ド・名無しさん:03/11/15 17:05
duke,スカレべ
864ツール・ド・名無しさん:03/11/15 17:07
リッチ− ロジック
>>862
リジット
866ツール・ド・名無しさん:03/11/15 18:30
>>859
無いのか残念
スプリングレート調整用なのか知らなかった。
エアサスって幾らくらいからありますか?
867ツール・ド・名無しさん:03/11/15 22:02
>>866 スプリングレート調整用というよりエアサスってエアスプリングのサスのことでしょ。
エア調整可能ならレートも変わるだろうさ。
868835:03/11/16 01:10
初めてバイク屋に入ったのですが、バイクしか売ってないんですね。
店員は接客に忙しそうだったんでそのまま帰りました。

ホームセンターへは明日時間があれば行ってみようと思いますが、ダンパーオイルそのものって置いてあるんでしょうか?
カーショップでも探したんですが扱ってないようでしたので。
869ツール・ド・名無しさん:03/11/16 01:55
しかしナニだ、ホームページで、
サスをばらしてグリスアップしてるだけで「チューンナップ」なんて言ってるアホは何だ。
「チューンナップ」ならフリクションロスを減らす細工をするとかそういうことだろ。
って思った、オーバーホールメンテ中の午後。

870ツール・ド・名無しさん:03/11/16 04:26
オイル量換えてもチューンナップと言えるんでないかい
871ツール・ド・名無しさん:03/11/16 05:50
いいグリスに変えりゃチューンナップだろ?
フリクションロス減るぞ。
872ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/16 07:49
ヘタレのくせに細かいこと気にしよって
873古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :03/11/16 09:49
フッソオイル拭くだけでもチューン?
874ツール・ド・名無しさん:03/11/16 09:58
チューンナップ=調整
スープアップ =改良
875ツール・ド・名無しさん:03/11/16 12:33
ロックショックスのサイロCをオーバーホール使用かと思うのですが、
ばらし方、組立方が乗ってるサイトなどありませんでしょうか?
また、標準で入ってるオイルの型番など分かりませんでしょうか?
876ツール・ド・名無しさん:03/11/16 12:47
>>875 
RSのサイト見れば、一通り出てた筈。
877ツール・ド・名無しさん:03/11/16 13:00
マニトウだけど、分解した時、中に詰まった(まわりにこびりついている)
ぐりすは一応取ったほうがいいんだよな。あれなかなかとりにくいんだけど。
878ツール・ド・名無しさん:03/11/16 17:54
菜箸とキッチンペーパーでとりました

別談、箸を考えた人は偉大だな
879ツール・ド・名無しさん:03/11/16 20:50
皆さんフロントサスのインナーチューブには何を塗ってますか?
お勧めがあったら教えてください
880ツール・ド・名無しさん:03/11/16 21:26
http://www.bidders.co.jp/item/17665904
↑ダブルサスペンションってのに惹かれて、かれこれ7年使ってて
パンク10回ほど、タイヤ換えんとあかんと言われた自転車から
買い換えようと思うんですが、唯一の不満が、荷台が無いってとこです。

荷台があり、かつもう1つの条件、変速付きのを探すと
どうしても↓のようにサスペンションが無いんですよ。
http://list.bidders.co.jp/item/17193068
http://image.www.rakuten.co.jp/be-s/img1006496190.jpeg

今まで自転車のかごは無くてはならなかったものなんで
荷台あるほうがいいかなと思うんですけど、かごと違うし
荷台って要らないもんでしょうか?
それと、サスペンションっていうのは結構恩恵授かるもんなんでしょうか?
安もんの自転車のサスペンションってそれなりのやつと違って、安いだけあって
そんなに効果ないのかな?とか思います。
サスを取るか、荷台かで迷ってます。お助けをm(_ _)m
881ツール・ド・名無しさん:03/11/16 21:26
ホームセンターで1本198円のシリコンスプレー。

マルゾッキのお墨付きだから安心。実際、効果あったし。
マッドコンディションの時はフェンダーとかにも一吹き。
安くて使いまわし利いてサイコー。
882ツール・ド・名無しさん:03/11/16 21:28
はちはちれーでぶ
にだいついてるやつにしろ、でぶ
バンテリソ
884ツール・ド・名無しさん:03/11/16 21:34
>>882
身長170、体重60のいたって標準だよう。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり安物折りたたみ自転車のダブルサスペンションは
飾り物ってことですか?
885SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/16 21:34
>>880
初心者用質問スレ その53
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1068651946/
へ行きましょう
886SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/16 21:35
>>884
すげぇ残酷かもしれませんが
その通りだと思って頂いて結構です
>>886
ガ────Σ(゚д゚|||)────ン!!!!
同じ残酷な答えが返ってくるかもしれませんが
885さんの言うように、初心者スレに移動してみて聞いてみます。
う〜ん、同様の返答ならショックだ(´・ω・`)
ショックを受けるような事なのか?
>>888
サスペンションで段差なんてへっちゃらだい(・∀・)!!
って妄想してたんで…
890SakaNA ◆0pLLSakaNA :03/11/16 21:48
>>889
うーん
とりあえずショック吸収はしてくれますよ?

ただ、サスはきちんとしたものでないと、漕いでるときにぶわぶわ動くとか、
動きの「質」が悪いのよ

そのあたりを含めてよろしくない、ということね

まぁああいうサスでも満足できる人はいるみたいだから
あれはあれでいいのかもしれませんが

日常的に荷物を運ぶのに使うとかそういうのであれば
そういうときはままちゃり、そうじゃないときは荷台籠なしでええんでね?
無理に一台で済ます必要ないし

俺はでけー鞄に全部突っ込んだり、ハンドルに袋を引っ掛けたりして
無理無理運ぶときはありますが 大荷物ならくるまとか利用しますよ
>>890
そうですか。やっぱり自転車好きからすれば、到底満足いく物じゃないでしょうが、
サスペンション未経験の僕には十分かもしれませんね。
あとで、ちゃんとした良いサスペンション経験したらぶったまげるかもしれませんが。

>無理に一台で済ます必要ないし
にビビビ!と来ました。そうですね。とりあえずサスペンションに興味あるんで
サス付きの方向で行こうと思います。ホントにありがとうございました。
892ツール・ド・名無しさん:03/11/16 22:32
   / ̄ ̄\ 
  (  人__)
   |ミ/ ●-●)
  (6  (_ _) )
   ι ∴3 ノ <ヘタレは細かいこと気にするなだぬ!
     \人ノ 
893ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/16 22:49
やくざだぬ
894ツール・ド・名無しさん:03/11/16 22:59
>>879
fusso105
895ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/16 23:02
>>879
なにつけたって
所詮小手先だぬ

最初の出来で決まるんだぬ
896ツール・ド・名無しさん:03/11/17 00:06
FOXバニラR購入を検討中です。
体重73〜75sだと、吊しの状態でスプリングレートとか油とか
どんな感じでしょうか?
用途は、けっこう急峻でバームありSTな地形で下りメインです。
リアサスは5インチです。スコスコ動くのが好きです。
どうでしょう?
897ツール・ド・名無しさん:03/11/17 00:18
898ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/17 00:20
>>896
ママパパでいい油に交換してくれてるみたいだぬ
899896:03/11/17 00:53
897氏は当方への回答と認識してよろしいか?
油の粘度をどうすればよろしいか?

ダンパーオイルとか書いてないから気になった ですか。
油 が で
901ツール・ド・名無しさん:03/11/17 09:58
V台座はあるけど取り付けシャフト?が付いてなくてキャップがしてあるフォークを手に入れたのですが
あのシャフトだけバラで売ってるんですかね?
MTB系ショップ行けばありますか?
たいてい店に転がってるんじゃないかな?
でも単品だとちとたかく感じる値段かも
お店行けば有りそうですね
上手くすれば何かから外したのを安く譲ってもらえるかも
サンクスでした
904ツール・ド・名無しさん:03/11/17 20:09
やっぱりKOWA JOULEは今いちなん?
わりと軽い目みたいやし、動きよさそうやけど。
905835:03/11/17 23:19
通販でSIDルックなJUDYを掴んだ>>835です。

SHOPの方から先ほど連絡がありまして、SIDの在庫がないのでマルゾッキのボンバーならすぐに発送できるとのことです。
このスレではROCKSHOXよりマルゾッキの方が圧倒的に評判いいんですがどうなんでしょうか?
ボンバーは7万とのことで、SIDよりは値段は安いそうですが。
906ツール・ド・名無しさん:03/11/17 23:22
>905
マルゾッキのボンバーといってもいろいろあるのだ。
どのグレードか確認しないとあなたの望みのフォークから
程遠いサスが届くよ。
907ツール・ド・名無しさん:03/11/17 23:40
7万だったらMX COMPあたりだと思われ
オークションだったらマラソンSLかえると思われ
騙されんなよ〜
908ツール・ド・名無しさん:03/11/17 23:48
>>905
2ちゃんで報告してるのが防衛策になってるのが笑えるな
店にハッキリとモデル名聞いてまたココに晒してみなよ
自転車板は優しい人多いな
高感度うp。
910ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/18 00:10
>>909
ばかだぬ
911ツール・ド・名無しさん:03/11/18 00:10
高感度うp
912ツール・ド・名無しさん:03/11/18 00:11
感度うp
913ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/18 00:12
うらすじだぬ
914ツール・ド・名無しさん:03/11/18 00:16
穴が開いてるサドルあるじゃん?真ん中に
アレにちんぽ刺さっちゃったらどうする?
915ツール・ド・名無しさん:03/11/18 00:37
ばかはつねだぬ
916ツール・ド・名無しさん:03/11/18 00:39
自転車板は馬鹿な人多いな
高感度だうん。
917ツール・ド・名無しさん:03/11/18 00:41
下から電動ハリコをつっこんで女の子に座らせる。これ最高。
そういえばペダリングにリンクして上下運動するパーツを突っ込んだサドルを搭載した自転車を見たことがあるな
ネットで
919ツール・ド・名無しさん:03/11/18 01:08
倒置法ですか?
920ツール・ド・名無しさん:03/11/18 01:08
>>918


いや
ネタじゃねーって
ソレにのった裸の外人のネーチャンのGIF動画だった
誰かがネタで作ったんだろうね
922ツール・ド・名無しさん:03/11/18 01:22
それって、動きいいの?
一回ばらさないとやっぱ渋いかなぁ?
923ツール・ド・名無しさん:03/11/18 01:32
罰ゲームでマムコにローター入れた状態で自転車でコンビニでコンドーム買わせた。
ちょっとやりすぎだと思った。
せめて
>>922
う〜ん、リンク部はシールドベアリングにして欲しいね
925ツール・ド・名無しさん:03/11/18 01:50
俺のロッドはシールドベアリング埋め込み済み!
先っチョからスリックハニーが出るから動きは最高!
キャノのサスみたく、ローラーベアリングだと無負荷ではゴリゴリ感じるけど乗ってみるとけっこうスムーズだよ
>>921
ソレっぽいのが下のスレでさらされてたが、コレか?

街で見かけた不思議な自転車
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1044204488/401-404
>925
お前のはマニトウみたいにストロークさせるとオイルだだ漏れ。
ちゃんとゴムでシールドせいよ。
929ツール・ド・名無しさん:03/11/18 07:29
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <高感度うpだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
930ツール・ド・名無しさん:03/11/18 12:55
ここはオマムコにヴァイブをサス スレでつか?
931ツール・ド・名無しさん:03/11/18 13:44
そーか、マニトウはオスとメスの濡れ濡れ具合から、滑らかなピストン運動のヒントを得たのか!イヒヒー!
932ツール・ド・名無しさん:03/11/18 14:03
マニトウSIXSuper100mmの左レッグのプリロード調整用キャップが外れて
コイルが飛びだしました(’02JAMIS DAKAR_SPORTS純正品)
フォークは’01か’02の物だと思うんですが、だれか同じような経験した人いませんか?

安物はやっぱりアカンのか。。。。。 BLACKに入れ替えろって事かな。。。。
933ツール・ド・名無しさん:03/11/18 14:33
>>932
話の流れから察するに「明るい家族計画用のキャップが外れて飛び出した!」という含みでつか?

外国人用のBLACKで分厚いヤツにしとけ。
>>927
それそれ
935ツール・ド・名無しさん:03/11/18 18:04
>>933
チンコの先にティッシュ付けた厨房には聞いてないんだがな。
わかんねーなら黙ってろよマスカキザル。
>>933
家族計画を失敗した>>935に失礼だろ!謝れ!!
なんでこんなつまらないネタにいつまでもひっぱてるの?
久々にマジでつまらない
君たち全員ニ度とサススレに来なくていいと思う
938ツール・ド・名無しさん:03/11/18 19:08
マニトウ分解してまわりにこびりついてるグリスを
(上のレスでもあるとおりに)取り去った。
あんなにたくさんのグリスって必要なの?
穴からちょこっと入れただけにしておいたんだけどね。
>>938
ネタか?
940ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/18 19:25
良識を問われてるぬ
941ツール・ド・名無しさん:03/11/18 22:29
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <わしこそ、この塵スレの良識だぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
942ツール・ド・名無しさん:03/11/18 22:42
2ちゃんの良識は世間の非常識だったりもする。
943ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/18 22:55
04のキツネのフォーク買うかな・・・
944ツール・ド・名無しさん:03/11/18 23:25
945ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/18 23:27
買うなら普通のヴァニラRっす!
やまで遊びます
946ツール・ド・名無しさん:03/11/18 23:58
なんで、FOXなの?ゾッキは?
947ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/19 00:02
ゾッキに100mmでスプリングのがない
厳密にはマラソソsあるけど・・・
それにキツネの方が安いから
948ツール・ド・名無しさん:03/11/19 07:22
>>947
F100Xはどうした?
949ツール・ド・名無しさん:03/11/19 10:28
BomberはEX以外では硬すぎて使えん。 
950ツール・ド・名無しさん:03/11/19 14:31
>>947
エアはなんでいやなんですか?
951ツール・ド・名無しさん:03/11/19 14:51
ゾッキのZ1って、SLとSLじゃない奴って性格もだいぶ違ってくるんですか?
ゾッキサイトにあったPDF読んだらSLの方がよりDH寄りみたいな図があったんだけど。
具体的に何が違うのかよーわからん。
>>950
勝手に代返
「エアスプリングはストロークしたときバネレートが高くなる
 だから使いにくいうえにストロークも損するぬ」
沈むほどレートが高くなるのは、長所でもある
扱い難いが調整がしっかり出来たエアサスは、コイル式サスより軽さ動き共に優れている
10kmDHするなら別だが
>>953
本気でいってるのかコイツ?
まぁ、好みじゃない?
俺は今はエアの方が好き<リアだけど
フロントのエアのは試したこと無いけど<たかくて買えない
コイル+エアのは好きかも
956ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/19 20:38
>>948
>>950
今回は富士見からトレイルから街まで
だからエアではないんだぬ

F100はブレイソにつけるぬ
957嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :03/11/19 20:42
>富士見からトレイルから
ちょうど似たような感じで悩み中。トレイルは担ぎ入る山サイも想定。
HTに着ける前提として、Vanilla 125R'03、Z1 FR SL'03、Z1 FR'03、
MARATHON S'03あたりで悩んでます。主観が聞きたいので、
こん中ではこれだ or いやそれ以外でこれがいいだぬ等のおすすめ語ってください。
あ、951は僕でし。
958ツール・ド・名無しさん:03/11/19 20:42
>>955
SID買え イイゾ!
959ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/19 21:02
わしならマラソソsか04キツネだね
Z1は130mmだけどそんなに要らない100mmで充分
富士見のとき気分で125mmにするかも

マラソソは海外で安い
キツネは新型ダンパーに期待

FRの違いはSLがエアだぬ

鯖パソパソかよ
うざいな
960ツール・ド・名無しさん:03/11/19 21:08
>>957
結局乗る人間がどこを重視するかって事になるんじゃないの。
ストローク長くて重いけどECC/ETAがあって一応登りも考えたZ1
重量は中庸、ロックアウト系の機能がないけど剛性高くてストロークも長い狐
3者の中では一番クロカン系で山サイ向き?なMarathonS
てことだろ? 自分はどの要素が一番欲しいのかで自ずと選択は決まる。

ちなみに俺は、登りはあくまで下る為の義務である&なるべくラクしたいって考えなので、Z1FR。
>>958
FRなのでSIDではダメです
フロントは今のところゾッキが有力候補であります
962嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :03/11/19 22:53
非常に参考になります。ベリーサンクスです。
目的からするとFOXなんですが、Z1がアメさんで今安いんで悩んでるんですよね。
重さはバニラがメーカー値で4.24lb=1923g、Z1FR02が手元にあるパーツカタログ値で2040gか、
あれ、あんまり変わらないのか?
963ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:00
キツネバニラを買いに行ったけど、在庫がなくてZ1ドロップオフ買った
長い、思い、剛性ある
前に使ってたブラックより切り返した時にイイ感じがする気がする
よじれないのかな?
964ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/19 23:02
マラソソS買えば?
カタログで1800gくらいだったような
105mm
320jくらいであるぬ
965ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/19 23:03
黒とゾッキ比べるな、アフォ
966ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:04
>>959
04キツネはどう変わるのだ?
SPVみたいなのがでてくるのか
F100Xはワイにはあわんかった
967ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:06
アフォいうな
サイロなんかより剛性あるぞい
968ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/19 23:13
RS、マニトゥ、KOWA、サンツァーはうんこだぬ
969ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:17
04のだけど、ゾッキは重量公表してるよ。コラム抜きでZ1FRが2.28kg、Z1FRSLで1.91kgだそうな。
970ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/19 23:20
>>966
プロペダルだぬ
Z.1ドロップオフコンプって良いサスすか?
972ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:23
>966
F100Xは'04モデルからですよ。>国内。
私も使っていますが、正直、合わんなーと思いました。はじめは。
バンプを最弱にしたら馴染んだので、今ではいいサスのひとつです。
でも一番好きなのはマラソンです。
OEM用のやつか。どーなんだろ。Z1WEDGEの片側エアサス化したようなやつだろ?
974ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:28
プロペダルってどうなんだろ
SPVとの違いはなんだ
975ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:29
>974
サービスのよさ。ママパパは最強です。
976ブイヨン:03/11/19 23:30
>>970
04狐は、フォークにもプロペダルを使うんか?
977ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:33
04狐はブレインと同じ構造を使います。
978ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:37
じゃあ、いまのF80Xと同じかい
979ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:41
>978
そうですね。
手元ロックアウトはロープス専用みたいですから発売しても'05以降でしょう。
980ツール・ド・名無しさん:03/11/19 23:42
ロープスのフォークにそんなもんついてなかったよ
981ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/19 23:44
>>975
フォークは自分でできるだろ
壊れることもそうそうないべ

>>976
使わないの???
なら買わない
マラソソs買うな
982ツール・ド・名無しさん:03/11/20 00:12
>>979
ロープスのはホールショットデバイスだろ。
モトクロスの世界で発生したモノで、フックを引っ掛けてある程度ボトムした状態を作り、スタートでフロントの浮きを押さえるアナログ装置だよ。
983979:03/11/20 00:19
>982
それです。スマソ。
984ツール・ド・名無しさん:03/11/20 01:57
03JUDY TTなのですが動きが良くありません。
どのようにすれば良くなるでしょうか?
使いこむとへたれてくるよ
986ツール・ド・名無しさん:03/11/20 07:15
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセー !
    _/\人ノ\
     ちゅね
987ツール・ド・名無しさん:03/11/20 07:16
>984
最近渋くなった、というのであればRESPOのチタンスプレーとか
スリックハニーをインナーチューブに塗布してみて。けっこう改善します。
サスそのものが動きが悪くて、というのであればバラしてOH。
とくにダストシールの内側にグリスを塗ってあげましょう。
それでもだめなら買い換えです。
988ツール・ド・名無しさん:03/11/20 11:39
XtC840にマルゾッキの80_ストロークのコイルサス付けても大丈夫ですか?
3万以内で手に入るならあのマルゾッキマークが欲しいんですが・・・

それとも諦めてマニトウシール剥がしてシールだけでも気分を味わった方がいいですか?
989ツール・ド・名無しさん:03/11/20 12:17
自転車特にMTBは気分で乗るものではないぬ。
山に行ったら実質本位というか実質しか無意味だぬ。
990ツール・ド・名無しさん:03/11/20 12:28
>>989
(;´д`)(;´д`;)(´д`;)
991ツール・ド・名無しさん:03/11/20 12:35
>>987
グリスばっかだな
993ツール・ド・名無しさん:03/11/20 14:36
ちゅね様の汁を煎じて塗っとけ。ヌルヌル。妊娠しても責任は取らんけど。
994ツール・ド・名無しさん:03/11/20 15:08
うわー臭そう
995ツール・ド・名無しさん:03/11/20 16:52
ちゅね様汁 通信販売致します。

1本(500cc) ¥600

用途:チェーン・クランク・フリーハブへの注油。
注意:石油製品(特にシール類)への攻撃性が高いので
これらの部分には使用しないでください。
996ツール・ド・名無しさん:03/11/20 17:45
>>287
ありがとうございました。
新品なのですが、やってみます。
997ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/11/20 18:14
次スレ勃起できませんでした
1000取ったヒト勃起してね

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064843147/l50
最悪避難スレはココ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。