1 :
ツール・ド・名無しさん:
小径車と折り畳み車のスレッドです。
過去ログと専用スレッドの有る車種は
>>2-10くらいで
2 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/11 00:00
2だぬ
3
7 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 00:02
2get、4getした人はウンコが止まらなくなります。
8 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/11 00:08
ふ〜ん
ブリリリr
9 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 00:16
乙
10 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 08:40
ウンコがでません
11 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 09:15
質問なんですが、
よく量販店なんかに売ってる、1万前後の折りたたみ自転車って
どうですかね?
やっぱり、すぐガタが来ます?そんなに激しく使うワケじゃないけど、
すぐ壊れるのも困る。
かといって、5万とかも出せないし。
どのくらいがぎりぎりのラインですかね?
12 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 09:24
>>11 キャプテンスタッグがいいよ
ダイエーで売ってるよ
13 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 09:24
キャプテンスタッグ買えよ
レスありがとう。
キャプテンスタッグ、1万くらいですが、他のこのレベルに比べて
壊れにくいんですか?
買っても十分自転車として使えるって事ですかね?
15 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 09:42
16 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 09:45
キャプスタは最近本格MTBにも手を染めてるしね。
自社ブランドでうかつなもの作って評判落とすわけにもいかないだろうから、
他の激安商品に比べればまともでないかな。
レスサンクス!
分かりました。キャプテンスタッグ見てきます。
ダイエー以外で売ってるところってありますか?
18 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 09:49
オリンピックで見たことあるよ
ありがと〜。
行ってみます!
20 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 10:09
いいスレだな
21 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 13:29
>かといって、5万とかも出せないし。
19万円"とか"なら出せるでしょ?
って優香、"とか"って幾ら?
22 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 14:01
DAHONのOEM?のがネット通販で
1万円前後である。
23 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 14:41
それ既出だけど一万円とかならいいよね
24 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 15:41
そうだね。下手な偽ブランド物買うよりよっぽどいいと思う。
25 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 16:39
駅前のゴミを増やさないで!!!!
ここはキャプスタスレということでよろしいですね?
29 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 23:44
$B%k%$%,%N$N(BJEDI-R$B$O$I$&!)(B
30 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 23:45
ルイガノのJEDI-Rどう?
32 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 23:57
都内でキャプテンスタッグの改造が得意なショップを教えてください。
ノートンのミニベロ完成車ってどう?
34 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/12 00:18
走れる折り畳み
お勧めおしえて
キャプテンスタッグって普通にコンポー念とグレードアップできたりとかするんですか?
36 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/12 00:45
37 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/12 00:46
>>34 折り畳み易くはなさそうだけどBikeFriday
モールトソ、フライデー、mr4
39 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/12 01:42
>>38 その中ならMR4は値段的に許せる範囲だなぁ。
15万以上は、ちょっと勇気が要る。
よくある誤解ですが、BikeFridayの折り畳みはとても簡単です。
畳んだときにかっちりと固定されないのと、チェーンが外れやすいのを除けば
他の折りたたみと遜色なし。
Be‐BIKEってどうなんでしょうね 持っている人IRU
BikeFriday モールトン タカイヨ、、、、
44 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/12 05:42
super ftcって自転車知ってる人イル?
45 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/12 06:49
>>44 >super ftc なんやそれ?カコエエのけ?おしえろやコルァ
おながいします。
ただしキャプスタ系だったらコロス
46 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/12 10:01
>>39 予算に応じたモデルで、20インチだったらどれを選んでもいいと思うよ
49 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/12 22:21
DAHONの26インチのヤツはどう?
51 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/12 23:54
小径じゃない
52 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/13 00:10
スウェーデン製マイクロバイクとかいうのを
リサイクルショップで見つけました。
ぐぐった感じだと剛性に難があるみたいですが、
片道5キロの通勤に使おうかと思ってます。
乗ったことある方ご意見きぼん
54 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/13 12:16
東京都内でトランジットセブンを店頭に置いてるお店って
ありますかね?
>>53 今も持ってる。小径なんで段差が弱いのはしかたないけどフレームが弱いのが
一番つらい。下フレームがロックされてないから歩道程度の段差越えるたびに
ガクガクするし。平地で5kmくらいはなんとかなるけど距離よりもルートに
どれくらい段差があるかどうかで決まりそう。
GIANTのMR4乗ってる人いらっしゃいませんか?
インプレきぼーん。
>>55 剛性がないってそういうことでしたか…
うーん。
半分趣味の域で考えてみまつ
どもでした
>56
過去ログと専用スレッドの有る車種は
>>2-10くらいで
マイクロバイク買ってきました。8000円。
思ってたよりバランス悪くなくて、
信号待ちスティルが楽しい感じです。
重ね重ね質問なのですが、
折り畳んでもふにゃっとしていて、折り畳み状態で固定できぬのです。
畳んだままにしておくにはどうしたらよいんでしょうか
>>59 お手軽なのは、自転車用のゴムでぐるっと引っ掛ける位だけど、
人によってはハンズのゴム/プラ素材で留め金具を作る方も居る。
私は、短めのゴムでフレームに引っ掛ける場所を決めといて
走行中はぶら下がってても邪魔にならないような、備えつき式のゴム紐を
作ってる。 まあ、工夫次第。
>>60 あう、やっぱり。
すでについてるフックみたいなのだと今ひとつ頼りにならないですし、
思索せざるを得ないのですね。
とりあえずハンズ逝ってきます。
ありがとうございました。
にしても、マニアな匂いがぷんぷんする自転車だ〜
かわいくて堪りません。
>>54 池袋のビックカメラに有ったと思う
8階辺りの自転車が売ってるところ
ルイガノ JEDI-R及びJEDIのここが良い、ここがダメっての
あったら云ってみて下さいな。
>>62 おお、ありがとうございます!
昨日新宿のビックに行ったら欠品だって言われちゃいました。
でも、いろいろ見て回ったんですけど、トランジットシリーズは
電器店の方が普通の自転車屋さんより品揃えがいいですね。
なぜでしょう?
マイクロバイクの折り畳み状態では、わたしも適当なゴムを引っ掛けてます。
リアの泥除けがバンプで上下したときにタイヤに接触してザッって音がする
のを、走行中はゴム紐をリアフェンダーのスライド延長用ノブと反射板ステー
を結ぶようにひっかけておくことで泥除けがはねあがって接触しないという
小手先な技を発見。でも泥除け外したほうが実は早い。雨の日乗らないし。
>>59 あれはデザインが最高にオサレですよね。似たような自転車では
何故かストライダばかりが取り上げられるけど、ポジション的にも
こっちの方が乗り易そうだし。ただコースターブレーキなので
段差越えで足を止めないようにしましょう。また後輪がゴロゴロする
ようなことがあったら、それはコースターの歯の噛み合わせが
変になってるせいかも知れません。
>>66 トランジット7は、Wサスで手ごろな値段なので売れる店は売り切れ。
自転車を売ってると思われて無い店は、客が来ないので残る。
ってだけじゃないかな。
71 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 19:19
>>33 ロイヤルノートンの完成車とか、GIROのキット車とか、プジョーのCOM20とか、
自分はかなり気になってるんだけど(プジョーのは東急ハンズで実物見て、値段
見て、かなりグラっと)あまり話題になりませんねぇ。
トレンクル7500がハウスオフで5万円・・・
値段的に買いでしょうか?
>>70 そうかもしれませんね。
あさひによるとメーカーでも8月末まで欠品らしいです。
そんなに売れてるのかなぁ?
75 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 22:32
77 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 22:39
あまり売れてないから、生産量が少ないんじゃないの?いい自転車だと思うけど。
軽さをねらったトランジットシリーズからすると異端だし。20インチという範囲では
DAHONの方が選べそうだし。ダブルサスで、ギシギシのると剛性が心配だし。
それならいっそ折り畳めなくていいかな?何て考えちゃう。
>>67 そのゴム紐のひっかけかた良いですね。
真似させていただくことにします。
>>68 >>段差越えで足を止めないようにしましょう
今日帰り道、段差はホッピングしちゃえばいいじゃん
てな感じで跳ぼうとしたらば、
急ブレーキになっちゃって危のうございました。
コースターブレーキは下り坂が怖いですね。
>>77 都心数キロの通勤とおでかけに使うつもりなので、
走りや耐久性についてはそんなに多くをもとめてないです。
歩道を走ることとか考えると前サスがあったほうがいいのかな、
ってのと、なんかルックスがグッときちゃったんですよね。
でも手に入りにくそうなので、DAHONやKHSにも浮気してますが。
とりあえず明日は早めに仕事を切り上げて池袋に行ってみますです。
>63
そんな事言わずに、、、
間違えた
>64ね
>>76 後ろはローラーでしょ。オートDだし。
ええやんローラーブレーキ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
84 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/15 20:09
85 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/15 22:46
>>71 GIROのキット車やノートンのアルミフレームは過去スレで度々出てきてましたね。
プジョーのCOM20は前スレで詰めが甘いといわれてましたが、ベース車としては面白いんじゃないかと思いまつ。
ひさびさにGIROさん行ったら、カプレオモデル作ってたよ
でも部品の調達がうまく行ってないんだってさ
特にカプレオのカセットが入手難だそうです。いいリムも入手難の模様
行くなら早めにオーダーしないと待たされるかも
87 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 10:41
GIROのキット車やノートンのアルミフレームはロードと言うより
MTB的だって誰かが書いてたね → 過去スレ
折り畳みじゃなくてミニベロが好きなのに、
メーカー製ミニベロは殆ど折り畳みになってしまう…。
フレーム売り増えるといいな。
88 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 12:23
89 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 12:36
>89
デモンタすごくいい、ここは東叡と同じく数少ないS&Sの認定ビルダ
ただし、半年は待たされるらしい=>デモンタ
デモンタ見つからんかった
92 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/17 00:05
トランジットライトとDAHONのSPEED P8で悩んでます。
値段は同じくらいですし。
近場で売ってるのはトランジットライトなんですが。
週に数回、5k〜10kくらい乗ろうと思っています。
>>92 すごい短絡的だけど、見た目で選んではいかが。
94 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/17 01:17
ある程度長距離走るならDAHONがいいと思う。
>>92 あなたの身長が170cm以上あるならSpeedの方がいいと思う。
身長は171です。
今DAHONにかなり傾いています。
でもDAHONは近場に売ってなさそうなんですよね。
当方八王子なんですが、もっと探してみます。
>>93 画像で見る限り、トランジットライトのほうがいいなと思います。
>>95 良さそうですけど、レビューではあまり良い事書いてないですね、、。
98 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/17 12:51
なんか「夏休みの工作」がしたくなってきた
ミニベロ用フレームって、オーダー物を除けば、
NortonのをセキヤかGIROで買うしかないのかな?
99 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/17 12:55
>>98 ラワン材でフレーム作れば「タミヤの工作キット」っぽくていいぞ。
人が乗った瞬間に折れそうだが
その辺で乗ってるヤシってほとんど後ろ重心(ハンドルのほうが高い)
で走ってるけど、小径とはいえ、前重心のほうが走りやすくないか?
>>101 前重心だと、ブレーキで前方宙返りします。
103 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/17 22:13
>>98 Norton扱ってるところは結構あるだろうから一番入手は容易だろうね。
セキヤあたりだとバカ安だし。
あと、kuwaharaの小径シリーズのフレーム販売を期待するとか。
前シリーズのグリフォンはフレーム売りあったけどガープがどうなるかはわかんないんだが。
107 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 03:04
>>101 ハンドルよりサドルが高い小径車もわりと見まつが。
>>103 模範的とはいえないまでも、普通に分かり易い文章だべ。
つーか、同じレスを最近他でも見たから単なるコピぺあらしか?
109 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 09:27
>>101 日本語の不自由な人というより頭悪いだけだろ?
前重心とか後ろ重心とか言ってるけどそれがハンドルに対する
サドルの高さとどう関係すんの?
自転車はサドルがハンドルより高くたって後ろ重心に決まってるだろ。
それとも単にハンドルとサドルの位置関係を表現するのに
前重心とか後ろ重心とか言ってるなら、
ヤパーシ日本語が不自由ですね。
ハンドル低いと前に体重掛かるけどな。
111 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 09:48
俺知らんけどそれ以外考えられないだろ。
それをゆぅなら前荷重だな
文脈から理解できないのも
日本語不自由
てことになる罠。
115 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 14:14
116 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 14:20
>>115 これってアンチ米帝のR&Mに「SRAMの替わりに作ってくれ」とでも言われたのかな?
>文脈から理解できないのも
>日本語不自由
つーか、読解力が無い馬鹿。
118 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 15:22
>>101は日本語不自由じゃないだろ。
言ってる意味も通じるよ。ただし内容が馬鹿なだけ。
SRAMはけっこう抵抗が大きかったですからね。
シマノで効率の良いものが出たのなら歓迎です。
120 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 17:19
そろそろ本題に戻ってやれよ。この粘着どもが。
>116
SRAMの3×7ってもともとはドイツのもんじゃないのか?
シマノも昔3×3作ってたが・・久々だなコンボハブ
>>121 そうなんだけど、なんでこんな時期に発表されたのか不思議だったもんで。
それに内装は既存のネクサーブみたいで、カプレオほど力入ってるようには
見えないし。まぁ下司の勘ぐりってやつです。
124 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 18:46
>>123 うるせーなー
いいとおもったらかえよ、でぶ
125 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 19:17
文章力のないバカが開き直るのかこわるい
126 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 19:20
コレは止めといたほうが良いって。
127 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 19:37
爽涼
>>127 >小径車と折り畳み車オール50%OFF
Bike Fridayが50%OFFかだったら買うな。
130 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 20:26
送料とオプションや部品も50%OFFって言うのは良いね。
結構品揃えもあるぞよ。
やっぱりこのスレってばかばっかりみたい
今頃気づいたの?
やっぱりヴァカ?!
>>197 ちゃんと読めよ、送料が50%オフなだけで、
自転車はサマーセール価格って書いてるやん、(w
134 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 20:59
LOROに騙されるってことか
ちゃんと読まないといけないような広告は問題ありますね。
>>135 >1・2+送料弊社半額負担サービス
>自転車本体・・・通常料金から50%OFF
>パーツ・・・1万円以上の注文時50%OFF
だいたい日本語がおかしいのだから、ちゃんと読めませぬ
137 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 21:50
138 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 21:51
北海道市深川市で警備員やってたことある。真冬なんて地獄だった。除雪車の誘導。
酷い時は昼飯食う時間さえあたえられない。時間あったとしても常にばらばらで
いつやすんでいいのかわからない。だから当然車のエンジンもかけられない(あっためられない)
運よく時間があっても手が冷たくなって麻痺しててすぐにハシなんてまともに持てない。
臭い同僚の軽自動車の中で冷たくなってガチガチの弁当の飯を食う。一時間なんてあっというま。最悪・地獄。
同僚と二人してガチガチ体震わせて飯食ってた。話の合わないオヤジと組まされて。
誘導ったってロータリー車の前を通る人を誘導してやれば「危ないじゃないか」と吐きかけられ
除雪車の運転手には嫌な顔されて「すみません、すみません」コメツキバッタみたいに頭下げて・・。
本当に人間の尊厳とか生きる意味を毎日考えさせられた。
内臓系の疾患って足から来るんだってね。俺は見事に「直腸粘膜脱」になった。
何かおいしいことあると思うか?警備員の世界に。常駐も誘導も変わんないと思うよ。
やりたいか?やればいいさ。やりたきゃ。
俺は本当に辞めてよかったと思ってる。
。とりあえず北海道で警備員やる奴は
会社が深川じゃないか確認したほうが良いと思うぞ
>138
書き込む前になんの板か確認したほうが良いと思うぞ
140 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 22:07
ただでさえ国語の成績が悪かった奴らにこんな長い文書いてきちゃダミ。
で結局50%OFFなのは送料なわけでしょ。まあ本体も20%位は安いのかね。
上のは40%OFFだけど。。
143 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 23:17
テラさんとこは、こだわりはわかるんだけど、完成車は定価でしょ。
ピエでフレーム頼んで自分で組むのが一番CP高いて。
144 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 23:44
34あたりで話題になっていましたが、
ロード乗りに違和感のあまりない折り畳み
小径車(分割式は除く)を教えてください。
ちなみに今BD-1、DAHON(HELIOS、SPEED)
KHSあたりを考えています。
145 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/18 23:49
ロードなら、Bike Fridayが一番だにゃ。
>>145 だね。Birdyとかも悪くはないけど、ポケロケはなんかこう、ブラケットに
手をかけて踏み込んだときの感触が「おっ、ロードじゃん」なんだよな。
147 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 02:10
ポケロケはあまりにも乗り味がロードと似ていて
ロードももってたりすると時によって乗りわけるとかそういう気がおきない。
148 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 02:22
>>144 パナのあれで決まりでしょ? 名前が出てこないけど。
たった今、この板に来たばかりの新参者でつ。教えて君になるかと思いますが。
実は、先日、クルマで駒沢公園@東京に散歩にひさびさに行ってみたのですが
そこにサイクリングコースが。で、突然、自転車を買おうかと思い立ったのでした。
で、単純にそこで乗るためだけの為に買いたいので、やはりクルマに積める
折りたたみがいいのでは?と。
で、保守的なので国産メーカーがやっぱりいいかなと思ったのですが。
>>92さんと同じように目についたのはトランジット・ライトとトランジット・セブン。
で、基本的には平坦な道しか走らないので、何段だろうが大丈夫かな?と思ったのですが
サスペンションのありなしはどうでしょうか?
K公園のコースを一時間くらいサイクリングしたいんですけど。
(将来的にはほかの公園なども開拓する予定。)
>>95さんの挙げたパナのやつもよさそうですね。
また購入店なんだけど、地元でいいのかな?(港区)
ブリヂストンのホムペみると、鷺ノ宮@中野区に直営店があるみたいだけど。
どうせクルマで運ぶから遠くてもいいかなと思っているのですが。
150 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 04:00
ポケロケとクルソならどっちがイイ?
151 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 04:02
エアーポケット
152 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 04:16
>>144 多段化トレンクル。ロードでレースに出るような人がけっこう乗ってます。
トレンクルって多段化ならパーツはよさそうだけど、かなりお金掛かりそ、、
ハブ&BB&変速系はDURAクラスだし。 本体+多段化+ブレーキetcで25万コースか
149の車に積めるって言葉で思い出したんだけど、スポーツ量販店で3万円くらいのクロス
バイクが売ってた。ドロ除け付き、スタンド付き。ま、実物はママチャリの発展系なんだが。
そしてメーカー製と思えるカラーのでかい看板(その自転車の)のコピーがすごかった。
普通のコピーがいくつかあるんだけど、その中に「タイヤも簡単にはずせます。疲れたら車に積んで
帰れますので便利!」みたいなのがあった。
????帰れないよなぁ・・・・。
ごめんね。スレに関係なくて。
>154
クイックレリースのぱんぴー向けのコピーかな。きっと
ルック車はボルトで固定が標準だし。
やれるかどうかはともかく、そのルック車の数少ないウリの一つ
156 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 09:58
2001年11月1日読売新聞投稿欄「気流」より
----------------------------------------------------------------------------
短いスカートに感じる嫌な視線
高校生 加藤沙知子 17 (埼玉県上尾市)
今、電車内での迷惑行為防止のPRが盛んに行われていることもあり、痴漢行為をする人は少なく
なりつつあるように思います。
でも、最近でも嫌な思いをすることがあります。
それは、制服などで短いスカートをはいていると、じろじろと見てくる男の人がいることです。
特に腹立たしく思うのは、エスカレーターや階段を上る時などに、下からのぞいている人がいる
ことです。
ただ、上を見たら見えてしまうこともあるでしょうが、わざわざエスカレーターの手前に止まっ
て下からのぞいて見たりする人もいます。
短いスカートをはいている私達にも原因があるのかもしれないけれど、こうした行為は、やめて
ほしいです。
なぜ、そういうことをするのか、私には理解できません。
----------------------------------------------------------------------------
私にもわかりません。(ワラ
157 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 10:33
>>155 問題は,疲れたときに車のそばにいられるのか,ということだと思います。
自転車に乗った地点までは自転車で帰るしかないじゃん。
158 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 10:34
はくなよ。
トヨタの社内ベンチャーとかいうフレームがスライド式のあれ、
鳴り物入りだった割には最近見かけないけどどうなの?
あの〜、私の…(ry
というわけで、DAHONもホムペみてみますた。
そこにあるUEN○ ○LASSIC○という店に行ってみようかな?
どっちみちクルマだから上野も30分圏内だし。
162 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 11:28
>>160 アレ カッコイイと思う?俺は思わない。
>>157 単に「車載」がまずいと言いってたんか、、
私の場合だが、急な用事や雨んとき等、サイクリングロードへ迎えにきてもらったことあり。
町を走るのが面倒なとき等、車載→サイクリングロード→車載 というような使い方もしてる。
車載は割と便利
165 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 13:06
>>161 ウエノクラシックは、店長を始め、従業員全員の人格が肥溜め級です。
止めたが良い。
そういやパナソニックに電動でスライドして小さくなるのがあったと思うんだが
167 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 13:52
>>166 そんなのあるんだー。
電動にすることに意味は有るのかな?
重くなるし、壊れる可能性が高い部品が増えるって事だし、たいしたメリットも
無いのに、目先の珍しさだけで無意味に電動化したんだとしたら、パナにがっかりだぬ。
>165
通報しマスタ(゚∀゚)
171 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 19:28
172 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/19 19:29
>>168 さんくす!
一覧表、参考になります。
クルマ海苔からいくとプジョーあたりも捨てがたいけどね。
>>165 さんくす! と言いたいところですが、通報されたようですので
さんくす! も自粛しておきます。(w すまそ。
自分の目で見て判断しないとね。
>>163 最初から走るところを決めているなら、車載してそこをスタート/ゴールにすればいいけど、
「疲れたら・・・」と言う書き方だと、適当に走って疲れたらそこから車に乗ればいい。
とよめるわけですよ。
これが電車なら納得。というか私はそれを目論んで折り畳みを買いました。
>>165 そこまで貶める気はないですが、
かなり前に行ったとき、みなさん結構愛想良くしてくれました。
ただ、ママチャリがパンクして見てくれないかと言ってきた人が来たときに
「ウチはママチャリとかはやってないんですよ。」の一言で片づけてしまったのを見て、
一気に幻滅しました。
178 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 02:14
>>165 あなたを偽計業務妨害罪で刑事告発する準備を進めています。
本当に酷い書き込みですね。それが許されるとでも思ってるのか?うん?
179 :
165じゃないけど:03/07/20 03:05
>あなたを偽計業務妨害罪で刑事告発する準備を進めています。
マジ酢か?
嘘なら充分脅迫行為に当たる書き込みですね
じゃあ、ダチョウ倶楽部はメンバー全員を脅迫罪で逮捕だな。w
>>177 >疲れたらソコから車に乗ればいい
上の例を繰り返すけど 疲れたら携帯で車呼べばいいじゃん。タクシーでも可。
そのコピー通りの使い方は出切る。いい加減スレ違いなのでsage
182 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 04:44
告訴なんて云ってるアホはどうでもいいが
有名店が風評に晒されるのは、アタリマエ。
性格がクソだのとアバウトな書き込みより、何があったかを訊きたいわけだが。
とりあえず、
「金払って買うまでは客じゃねえ」
って、購入相談をしてる人間に口に出して言うようなもんが店長だとゆーのは困った店だよな。
あと、店に客(↑からすると客じゃないのかもしれん)がいるのに店員を怒鳴りつけたりとかな。
それと、目当ての商品を見つけられなくて、陳列場所を聞いたら、ものすごくめんどくさそうな
顔をして無言で指でさして示したりとかな。なんかいい年こいて金髪のデブ。今はいないのか?
思い出したら、ムカついてきた。今から火付けに逝くか。
と思ったが、店だけ焼けても意味無いのね。中身が入れ替わらんとね。
>>183 「これから〜の小学生を〜します」と書いただけでタイーホされるくらい
ですから、ぎりぎりセーフの発言ですな。>最後の2行
お気をつけあれ。
個別店名を書いた漏れにも責任ありですな。皆さん、すまそ。
もう元の流れに戻ってくださいまし。
>>183 =
>>165のいいたいことはなんとなくわかりますた。
185 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 06:36
香ばしいなぁ ここは
いつ来ても香ばしいぞ
おれもあの店の人間嫌いだな。
187 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 10:52
>>183
タイーホ
189 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 12:19
ニュー即からきますた
190 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 12:21
>>177 > 「ウチはママチャリとかはやってないんですよ。」の一言で片づけてしまったのを見て
これだけで自転車ショップとしては失格だな。ママチャリの有無はプロショップの
良さの指標として非常に便利。
何で扱ってない車種の面倒まで見なければならないのか分らん。
しかも、それだけで失格とは。
自転車屋に限らず、その店にはその店のやり方が有るでしょ。
それとも言い方の問題?
ともかく、それだけで失格だなんだ言う奴の方が傲慢。
>>191 ママチャリのカゴ売ってくれ、だったら「扱ってません」でいいだろうけど、
パンクくらい直してやれヨとその店には言いたいなあ。
客が困ってるんだからよ。
特別にやってくれる所が親切な店なんであって、そうじゃない所を短絡的に批判するのはおかしい。
例えば飛び込みのパンク修理にかける時間を、別の事に使いたいなんて場合は多いでしょう。
断わる側の理由なんて色々だと思うよ。
194 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 13:34
>>183 >と思ったが、店だけ焼けても意味無いのね。中身が入れ替わらんとね。
ニュース速報から来ました。上記のコメントがあるので、犯罪にはならないですね。
>>193 要は店側の気持ちの問題なのよ。俺的には、
うんこが半分顔を出した状態でコンビニに駆け込んだとき、店員に
「すいませんトイレないんですよ」と言われるのに匹敵するな。
「ママチャリのパンク修理お断り」って看板に書けば無問題
197 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 16:36
198 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 17:13
扱ってる車種がなんだろうとパンク修理の仕方は同じだべ。
部品がないとかいうんだったらわかるが。
199 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 17:25
子供が半ベソでパンクしたチャリ押して来てもそんな対応
すんだろうか
200 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 17:44
するんだろうね
そう言う店は
普通そんな状況で断わる人間の方が少ないだろう。
そこまでしてママチャリ修理お断りの店を悪者にしたい理由がわからん。
断わる=自転車ショップとしては失格という思考の人間の方がよっぽどヤな感じだ。
常識的な対応で断わってくれるなら別に構わないでしょ。
出来るんだからやれってのはちょっと違うと思う。
203 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 18:14
今日、半信半疑購入した6980円の折り畳み自転車がきたので乗ってみたところ
正直おどろきました。
とにかくまともなんですよ、以前かった、キャプテンスタッグよりはるかに言い具合ですね。
で工具までやたら付属してるし、
デフレもここまできたかーって感じっていうか、ここまでやっていいのかって思っちゃいました。
204 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 18:16
キャプテンスタッグを馬鹿にするな!!
今はわからんけど、以前は「ままちゃりのパンク修理はしません」って張ってあったよ。
「土日は客が多いから、バイクを店に入れるな」って張り紙もあったな。
自分のところから買った客にもその対応?
数年前にPacific18のヘッドパーツを交換できないか相談しに行ったら、いやー、うちでは
Pacific18扱ってないから、どれが合うか良く分かりません、って門前払いだった。
BD-1売っているのにさ。(その後P18も扱うようになったが)
朝像も店長は同じだけど、こっちは普通。まあ、パーツ注文とかはしたこと無いけど。
常連と話してレジお留守って事はたまにあるが、それ位はまあ良いでしょう。
ママチャリを馬鹿にする自転車屋の技術は信用ならないね。
地元のままチャリ屋のタイヤ交換とか見ると信じられない位早い。
チェーンカバーあり、クイック無しの後輪のタイヤ交換ものの3分くらいで終わらせる。
もちろん傷もつけない。
店がそういう方針なら別に、はいそーですか、で終わりだけど、印象は良くないでしょ。
実際にママチャリ持ち込んでパンク修理できませんって言われてたおばちゃんを見たけど、
エラい困ってたぞ。
俺は人間が出来てないからそれ見て自転車屋として問題ない、とは言えないなあ。
まぁ、店側の考え方と、客側の考え方の温度差とかずれなんでしょうね。
中華料理店で
・高級なメニューを扱ってはいるが(フカヒレやツバメの巣など)、
チャーハンは思いの外まずい店。
・その店の味を確かめるにはチャーハンを食べてみるのが一番。
調理技術の差が一番出るところだから。これがうまければ他のもおいしい。
てなかんじかな〜と思いましたが。
でも一般的には、それで経営が成り立っているんだったら、ママチャリ
お断りでも全然かまわないと思うけどね。別に自転車屋が社会の
ボランティアみたいな存在にならなくてもいいのかと。営利企業なわけだし。
>>205 気持ちはわかるけど、何かが壊れて困る→それを直す技術と設備がある店はそれを修理しないと問題有り
ってやっぱ無理が出る考え方。
普通に働けば痛い程実感出来るっしょ。
店の方針で客が離れる事もあるって事でしょ。
そういう方針でも技術力があるなら誰も何も言わないし客も離れない。
じゃ蔵死苦駄目じゃん
Y系はなんかコンビニ感覚で小物とか買っちゃうんだけどね。
コンビニのバイト君程度に接客マナーとか学んで欲しいよ。技術力はどうでもいいから
STRIDAってどうなんでしょう?
電車に手軽に乗せられる通勤車を探していますが、
走行性能とかはどうなのでしょうか?
輪行時には、やっぱり輪行袋はいるのでしょうか?
ママチャリお断りってのは別にそういう営業方針なんだから
勝手にそうしてればよいわけであって別に問題ないと思う。
そういう意味では客をなめるのも店の勝手ではあるが
ナメまくるとこのスレのような目に遭うから程々にしといたほうが
いいということか。
212 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 00:34
で、ここで舐められている店は、従来の「客舐めまくり」から方針転換はないのか?
>>212 無いんじゃないん?
いいよ。他に店あるし。
で、そろそろ「小径車&折り畳み車スレ」に
戻って欲しいなあと思う今日この頃。
> それだけで失格だなんだ言う奴の方が傲慢
まあ勝手だけど、俺は絶対そういう店に金はやらないと言いたかっただけ。
現に「ママチャリお断り」「ママチャリ置いてません」の店に三軒ほど行ったが
例外なく嫌な思いをした。それ以来サービス&技術が良い店を数件見つけたが、
どれも近所のおばさんがパンク修理を頼みに来るような店。
>>214 と、騒ぎの種をまいた本人としては大変恐縮なのですが、たぶん、トランジット・ライト
にケテーイする見込みです。みなさま、ありがとうございますた。m(_ _)m
217 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 09:06
なんでママチャリの修理ことわるかね?
利益にならんの?
利益が全てじゃないのよ。
そんなことも分らんのかねぇ?
219 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 09:18
>>210 駅にもよるがマナーの面から考えて
輪行袋はあったほうがいいかと。
チャリとしての実用性は過去スレ参照。
221 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 16:16
すみません、、、
キャプテンスタッグのスレッドは何処ですか?
> ママチャリのパンク修理断るプロショップ
上のサイテーの自転車屋 4 013〜 で同じことを話題にして、HPで晒して店から削除勧告
喰くってるドキュンが居たな。店側の言い分も総括されてるし、まあみてみそ。
> ママチャリのパンク修理断るプロショップ
東北にもそんな店あったな
225 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 16:27
↑
黙阿弥上人でつか?
226 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 17:07
227 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 19:44
はい、雲泥の差です
ちなみに、バネ付きが『泥』の方ね
どうしてもサス付きが欲しかったら
Air Shock206 にしときなさい
228 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 20:03
えっ、そんなに、サスペンションっていらない物なんですか?
ルブリカンツUNION FDB20のほうがいいのでしょうか?
229 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 20:05
12,5インチ用のイイタイヤってありませんか?
>228
UNIONはDAHONのOEMみたいだね(パーツ類はしょぼいけど)
悪くないんじゃないの?フレームにホログラフ入りシールがあれば間違いない
Dahonはヒンジがよくできてる。国内メーカも提携してるよ、BSだたけ?
231 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 20:24
232 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 22:21
233 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/21 22:43
>232
折り畳みの仕方は結構、面倒だと聞いた事があります。
あまり需要がないような気もしますね。それでも好んで買う方もいるのかしら?
>232
BICYCLE CLUBの8月号(最新号)にちょこっと出てた。
52ページあたり。評価は微妙。
236 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 03:04
237 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 03:17
>>235 やっぱりトラコンが一番楽そうって思った。
虎ヲタ逝ってよし(゚∀゚)
239 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 07:53
>224
その店はちゃんと「うちは競技用自転車専門ですのでママチャリ修理お断り」
と張り紙出してる。
240 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 08:08
>>239 店の前にBD−1が沢山おいてあったけどね
241 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 08:56
242 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 09:52
田舎モソは書き込み禁止でつ。これ定説。(´Д)y━~~~
243 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 10:36
舗装路ならハンディバイクの6インチで充分。
8インチでもフレームがしっかりしていないゼロバイク
やハンドルが近すぎるトレンクルより走りやすい。
折り畳みサイズも、電車、バスならトラコンやストライダ
やハンディバイクみたいな縦長系のほうが便利だよ。
舗装路ならって、歩道との乗り降りも有れば、車道側の路面の荒れもそこら中にあるよ。
充分なんて大嘘もいいところ。
見た目よりは走るというのが正解。
総合的に見れば、トレンクルよりも走りやすいなんて事も有りえ無い。
ハンディバイク乗りは、あばたもえくぼが行き過ぎている奴多すぎ。
245 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 11:16
>>244 大同小異
ここにいるやつらははっきり言ってキモイ!
リカと同じくらい臭いオタ臭が漂ってる。
>>244 ハンディ海苔だけど、概ね同意。
つーか、243氏のレスがどこの流れから出てきたのか謎。
ただ、
>あばたもえくぼが行き過ぎている
ってユーザーは言う程多くないとは思うよ…
輪行経験なさそうな人が興味津々にたずねてきた時には
トラコン等を奨めるのがハンディバイクスレの一般的な流れですんで
>あばたもえくぼが行き過ぎている
おれもこれはないと思うな。ハンディ乗りで、走行性を評価している奴はいないと思う。
あくまでもあれは短距離用の特殊自転車だからね。
たまに何も知らないで買って後悔している人がいるが、かわいそうだ。
すんません、まだ買ってません。
毎日、1時間くらい走りたいんだけど、トランジットライトとトランジットスポーツ
どっちがいいでしょうね。公園のサイクリングコースだから、段差とかはとくに
考えなくてもいいと思いますが。
トランジットスポーツのような大経ホイールの折りたたみって、やっぱり中途半端
なんでしょうか?
初心者なのでよくわからないんだけど、折りたたみにすることによって、
例えばボディー剛性みたいなものが犠牲になるってこと?
そこまでがんばんなくていいよ、ということであればトランジットライトに
しようと思ってるんですが。
(今日は量販家電店でトランジットライトとライトウイングは実物確認してきました。)
いずれにしてもカラーはシルバーにしようと思ってます。
なるべくシンプルで美しいデザインがいいんですけどね。
トランジットスポーツ買う予算が有るなら、ダホンのヘリオスや、シルバー無いけど台湾ブロンプトンなんかの方が
用途広いと思うよ。
でもトランジットライトのデザインは良いと思う。
ゆるーりと走るならライトで充分なんだけどね。
>>249 さんくす。
やはりDAHONの名前ははずせないんですな。
ライトで充分ってのもありがたいおことば。(w
たぶん、漏れにはライトで十分だと思います。
もしこれで自転車に目覚めれば、自然とここなど情報源を覗く機会も増えて
自然に知識も増えるかと。それから次の選択肢があってもいいかなと
考えてるんですが。走る場所も開拓したいしね。
たぶん、自宅近辺で生活のために乗ることはないと思ってるんですが。
あと、ここで聞くのもなんですけど、クルマのトランクに積みっぱなしにしようかと
思ってるんですが、キャリングケースにいれたままだとやはりさびの問題とか
でてくるでしょうか?
家のマンションは自転車置き場は登録制なので、できれば駐車場→部屋保管に
したいんですけど。って、かんがえりゃわかるか。たまに風通しのいいところに
置いて乾かした方がいいですよね。
>>250 >トランクに積みっぱなしに
>次の選択肢があってもいいかなと
ココを重点に考えるとしたら、個人的には小さめな自転車もお勧めです。
トランジットコンパクト辺りのそこそこ走れる極小車を最初に選択して、用途が買い物・チョイ乗り
以上に膨らみそうなら、次は本格的に走れるチャリにする等等・・
最初のと共存が可能。同サイズ×2になった場合、最初のを処分するパターンは多いです。
チャリ始めたばかりの人でもハマってしまうと上記のものも、意外と短期間に不満はでてくるかも。
うちは自転車もっての6F自宅迄の移動が面倒なのでトランクに積みっぱなしです。
チョイ乗りにはトランクに積んだ極小車、ツーリングには大きめな折畳みを使用してます。
トランクでの保管はうちの条件では錆び等、問題はなさそうです。
極小車もかなり走りますよ〜
>>251 いろいろさんくす。参考になりますた〜!
・アルミフレームで折りたたみ
・タイヤは20inch
・予算5万円まで
DAHONビテス以外で何かありましたらご推薦願います。
254 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 19:16
255 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 19:27
>255
これいいね。検討してみます。
257 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/22 21:10
>>255 これは知らなかった始めて見た。
サスはいらない人にはいいかも。
でもフルサスのトランジットセブンでも同価格でアルタス付いてるのに
ターニーはいくらなんでもしょぼいな。
× 始めて
○ 初めて
お恥ずかしい。
SORAって…。
RDだけじゃん。
>>233,234,259
レスありがとう。
実際に買って、乗り回している人は少なそうですね。
12.9KGでたたんだ状態で転がす事が出来て、5段変速で、
実用に耐えうるキャリアが付いてて、トラコンやストライダ、
ブロと比べても優位性有るかなと思っているんですが。
(もちろん直販で39.8Kという価格評価含めて)
社長は脱サラだそうだが、食って行けているのだろうか?
親戚から16インチの折りたたみ自転車貰うのですが
みなさん防犯登録なさってますか?
スレ違いスマソ
登録ナイト撤去されたとき終わり
ΣΣ(゚Д゚;)ソリャマズイ
盲点でした。ありがとう!!
266 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/23 19:21
もまえら、雨天用の折り畳み自転車でお勧めはなんですか?
>266
雨天用の折りたたみ自転車なんてあるんですか。
さっき傘ホルダーに傘さして走ってるおばちゃんを見かけたから、
私も付けてみようかと思ってたところですが…。
雨天用ってなんだ。
濡れてもいいような手頃な奴って事?
傘持っててもポジションが楽なモデル、
という訳では無さそうだな。
全天候運用では重要必須である筈なのだが。
ポンチョはどう?
シートとハンドルが近い車種ならハンドルごとポンチョに入れる
ちゃんとした泥除けがついているやつとか
ポンチョ伊藤
273 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/23 23:03
すみません 教えてください。私の折りたたみ車に
今は、プラスチック製の折りたたみペダルが付いているのですが、
手で回すと ゴリゴリと音出してて 少し回転が重い個所があります。
そろそろ替え時かな と思ってるのですが、おすすめの 軽くて良い
折りたたみペダルないでしょか?
折りたたみ車のペダルマニアの方とかいらしゃるのかな?
274 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/23 23:10
三ヶ島が良いと思う
275 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/23 23:17
>>274 さん
素早い お答えありがとうございます。
早速、検索してみました。
三ケ島 折畳式ペダル FD-6 が、見つかりました。
値段も手ごろだし しっかりしてそうですね。
見てると ほしくなってきました . . . 買ってみようかな。ありがとう。
277 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/23 23:52
>273
ここは一つRMの純正オプションパーツを勧めよう
畳んだ時の薄さは特筆モノ
>>277 重い上にクランクに傷をつけてくれる優れものだぬ
漏れの雨天用折り畳みはハンディバイク、理由はそれしか持って無いから
283 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/24 08:41
皆さんありがとうございます。
>>278 画像ありがと
RM の付けるとクランク傷つくのですか?
>>279 私のは、棒みたいなクランクじゃないので9/16みたいです。
やはり FD-6 が、気になってます。
287 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/24 18:11
みなさんビンディングにはしないの?
夏はサンダルでマターリです。
SPDサンダルかい?
折り畳めるSPDペダル欲しい
折り畳めるチムポ欲しい
俺のティムポは収納式だ
ちゃんと取っ手はついてるのか?
295 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/25 07:28
もう、ミニベロの時代は終わりかい?
ベロベロ
て、非折り畳みのミニベロの話題なんてここ数スレ誰もしてねーじゃん。
今日は雨降らないと見越してプリコメで出撃
携帯ながら運転の工房に突っ込まれそうになり、
急制動→ブレーキロック
トレッドの杉目が一気に消えてしまった、鬱
あー可哀想っ
凸凹の乗り心地になるねー
300 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/25 19:18
さんびゃく
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたぁ〜ない
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У
>>284 薄く畳めるけど、踏面が畳んだ時クランクに当たる。
ミカシマの方がいいと思うよ。
自転車屋でRMの黒いヤツ見かけたんで買おうとしたら、
店員にミカシマにしときなさいと力説された。
RMの方が高かったんだが、ミカシマの方がベアリングの造りがいいから、と。
>>三河島ペダル
私も同様の理由でミニベロ純正→三河島取り外し式 へ交換予定です。
PROMENADE EZYペダル 重量:350g(ペア)
こちらにしようかと思ってるんですが、
他の三河島取り外し式に比べて 利点、欠点等解れば教えてくださいですm(__)m
>>304 デザインと踏み代が違うくらいじゃない?
今考えるとEZYプロムナードよか他の方が踏みやすそう。
RM純正は傷が付く上、ペダルにクラックが入って終いにゃ折れたヨ…
>303じゃないが、店員が「買うなら三ヶ島だ」と力説していた理由が分かった気がした。
>>304 不器用なオレは三ヶ島に限らず折りたたみ式はいつも
指を挟む。
その点EZYは○
不満点はトウクリップが付けられるクイル型はプレートと
バレルが一体で安っぽいこと。
307 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/26 20:55
トランジットのストリート乗ってる人いませんか?
感想を聞かせてください。
>>304 ペダルに限らず、本体から外す仕様の致命的欠点は
パーツその物と工具を紛失しやすいこと。
プロムナード使ってるが、ペダルそのものより脱落防止用の
プラスチックのリング(というかスペーサーか?)をなくしそうで怖い。
あと着脱時に指がけっこう汚れる。
それ以外は折り畳み式のようなガタもないし、いいペダルだと思う。
クイル型は使ったことないけど似たようなもんじゃないか。
あと、プロムナードでもハーフクリップ付けてる人なら見たよ。
あ、ついでに思いついたんで聞いておくけど、プラスチックのリング、
ペダルを外してるときはどうしてる?
漏れはまた根っこの部分に戻してるんだが、あれメンドイよね。
>>310 黒いプラのリング俺は付けてません。
PL法とかがこわいからメーカーは安全策とるんだろうけど
いままで走行中に脱落したことはもちろんない。
クリップはナットをつかえば付くと思うけどストラップは
そのままじゃ無理っぽいよね。
312 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/27 00:47
>>267 「さすべえ」だな。アレつけるとハンドルの上に大分でるので畳みにくいと思うが。
314 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/27 02:11
時代は"きくべえクリニック"
>>310 Ezyペダル、発売当初に買いました。黒いプラのリング、私も付けてません。
数えきれないほど輪行し、外していますが一度もトラブルはありません。
あれは、脱落防止というよりは、ロックしたことを確認するための部品くら
いに考えてます。もちろん自己責任となるわけですが。
>>305>>306>>308>>310 THX 外したときの小ささでプロムナードを選択。注文しました。
しかし、純正ぺだる初めて外してみたけど、コツがわかるとあんなに簡単に
外せるものだとは。
EZYシリーズがアタッチメント共通ならEZの別のペダルも
気軽に付け替えが効いて便利そう。
317 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/27 06:31
>>316 共通だよ、アタッチメントだけでも売ってるし。
>>306 禿同、物はいいのに一体ボディがなんか安っぽいよね。
プロムナード付けてるけど、シューズの食いが悪くて
雨の日が怖いのがちょっと不満。
あー、MT-LUXのEZY出ないかなあ。
あとSPDのEZYも出れば最高なんでつが
ちなみに黒リングは未装着
>>318 MT-LUX、シルバンプロムナードにはEZYのシャフトがそのまんま
付くらしいよ。
ショップのにいちゃんが言ってた。
320 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/27 17:12
小口径折り畳み自転車スレのみなさんこんにちは。
下記のoff板で、機動力自慢のみなさんのお力をお借りしたく、お願いに上がりました。
興味のある方は是非御協力をお願い申し上げます。
「日テレよ聞こえるか??どうしてあんなに汗が流れるんだ!!!」
「日テレは募金を求めてます。障害者を救って下さい」
「俺を待ってた祭りってこれなんだぁ〜」
「俺達2chネラはな!地べたを這いずり回ってんだ!!そのときの気分でな!!」
「お祭りの開催には参加者が足りません…2chネラは仲間を求めてます。お願いします。仲間、増やしてください」
「監視と盗聴による捜査です」
踊る大捜査線@2ch
〜100kmマラソンを監視せよ〜
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058774875/l50
>>321 20インチ砲というと戦艦の主砲級だとおもうぞ(w
323 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 03:05
コリブリの16インチに乗っている人の殆どって、微妙にふらついてるんですけど、
それって、車体の構造上仕方無いものなんでしょうか?
彼女用に買ってあげようと思うんですが、余りに安定させずらい車種なのであれば、
別のを考えようと思うのですが。
324 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 09:22
>彼女用に買ってあげようと思うんですが
キモイ お前の話はキモイよ〜
325 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 09:25
ってゆうか、お前の大事な彼女なんだろ
お前自ら試乗して確かめろよ
ヴォケ!!
その彼女とやらは。男見る目無い女だね
>>323 一般的に小径はママチャリなんかに比べて安定させづらいよ。
馴れりゃどうってことないとは思うが。
あ、あと、それよりもっと大事なことを教えてやろう。
この板では、うかつに「彼女」なんて言葉は使わない、ってことだ。
しかしなんだな、これが「妹用に」とかだったら、全く違う反応が
返ってきてたんだろうな(w
次はもうちょっと考えて質問しろよ。彼女大切にな。
レス有難うございます。
試乗しようにも、身長が20センチ以上違うんで、参考にならないと思うんですよね。
ブロンプトンに乗ってる人も結構見るんですけど、こちらはそれ程ふらついている
印象は無いんで、やっぱりコリブリは安定しにくいタイプの車種なんですかね。
実売6万以内、アルミフレーム、変速3段以上、出来るだけ軽いっていうのが条件なんです(乗り手の身長155センチ)。
なにかおすすめの車種有りませんか?
328 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 10:24
>試乗しようにも、身長が20センチ以上違うんで、参考にならないと思うんですよね。
そじゃ、彼女とやらと同じ体格の人がここを読んで、なおかつモマイが希望する
チャリ持ってないとレスできないねぇ
329 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 10:27
>>327 >身長が20センチ以上違う
これじゃ身長はワカランけど、小さい人なら国産の方が良くないかな。
コンパクトでクランクなんかも短いし。
海外ブランドは、どちらかといえば大人用だし。
>326
> しかしなんだな、これが「妹用に」とかだったら、全く違う反応が
> 返ってきてたんだろうな(w
ワラタ
>>327 俺の知り合いは、身長そんなもんでルイガノのMV1乗ってるよ。
ちょっと自転車に乗せられてる感は有るけど問題無し。
あとはコリブリ18とか、パナソニックのライトウイング辺り。
フラつきって本人は自覚してなくても、端から見ると危なっかしいよね。
知り合いは元ベネトンの14インチに乗ってたけど、
ヨタヨタしてて危なっかしかった。
332 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 10:43
>俺の知り合いは、身長そんなもんでルイガノのMV1乗ってるよ。
>知り合いは元ベネトンの14インチに乗ってたけど、
知り合い = 彼女ですか?
333 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 10:49
意外と安定してるのが、ダホンの16インチ。
でも、ちょっとハンドル遠いのかな?
それにPRESTOはちょっと割高か。
無難な所では俺もライトウイングおすすめ。
335 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 11:06
コリブリ18にBD−1用オプションのアジャスタブルステムが付くんじゃないか?
しかしミンナヒマダナー
女っつーのは、筋力無いからやたらふらつくのかねー。
俺が自覚してないだけかもしれんが。
337 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 11:14
慣れだろ
338 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 15:48
ステムの突き出しが無いハンドルだとふらつく傾向あるけど、コリブリはどっち?
ハンドルポスト全体を前傾させて同じ効果を出してる車種もありますね。
340 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 21:27
ちょっぴり改造、
バーエンドバー付けると かなり安定しない?
似合わないか?
341 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 21:55
バーエンドって一般人が引くアイテム一つだと思うんだけど
342 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 21:58
一般人はバーエンドなんてもん自体知りません
343 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 22:33
>>341 ルック車MTBに付いているノコギリクワガタのようなバーエンドは珍妙ですな。
実用的なのはウルトラショートの手のひらに隠れるような短いヤシ。
344 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 22:42
あまり短いと買い物袋が落ちるので実用的ではない。
>>344 藻前の使い方はある意味間違っており、ある意味正しい(w
346 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 22:58
私も、短いバーエンド付けてるけど、
普通、グリップの外側に付けるところだが、
グリップの内側の位置に取り付けて使ってます。
外側に付けるよりも いざという時、ブレーキレバーへの
移行もやりやすくて お気に入りです。
バーエンド、長距離の時、持ちかえると 疲れないし
あはは、同じことしてる人が居た。
私は長めですけど。ちょっとDHバー気分?てこともないけど。
外側につけると、握ったときに腕が開いちゃうのがいやだった。
ただ、あまり内側だと安定しないので、グリップとブレーキレバーの間という
トンデモな付け方をしてます。一応指2本は無理なくかかるのでOKかと・・・
(ちなみにレバーはLX.。以前付けてたテクトロだとむしろバーが挟まった方が
ブレーキレバーの位置は自然な感じでした。)
買い物袋掛けてもハンドルが取られにくいぞ(外側より) (w
もまいら、いくらくらいから高級な自転車とみなしまつか?
30万
フレームがクロモリ、アルミ、カーボンなら高級とみてます
351 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/29 00:29
>323
私がちょうど155cmだけど、サドルとハンドルが遠いのは漕ぎにくいですねぇ。
私は20インチ買っちゃったんだけど、正直16くらいで良かったなぁとちょっと後悔してます。
というのは全体的に大きすぎて、折り畳みの時に扱いが大変なんですよ。
乗り心地にどこまで拘るのか、マメに折り畳むのか、どの程度の距離乗るのかによるでしょうが、
重さや大きさって小柄な人にはとても重要だと思いますよ。
>プジョーがリリースする幼児車です。
って、おい
身長が低い人向け、ということでパナソニックのライトウイングが出てきましたが、軽量で良さそうですね。
ホイルベース短>ハンドル近いというかとそうでもなく、ステムシャフトが前方に倒れてオフセットされているのもあったり。
他に軽めでホイルベースがあまり短過ぎずにポジションのコンパクトなモデルはどのあたりでしょう。
最近プジョーの20インチミニベロを見かける。非折りたたみの
ダイヤモンドフレーム。今週になって二台見た。
358 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/29 14:38
>>356 おお、これこれ! 結構良くない?
プジョーというところが自板的には惜しいけど(w
>>358 年が明ければ叩きネタから語り種に昇格するから
記念に買っておけば
360 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/29 15:32
車に積んで楽しもう!って事で買いました!...ストライダ。
WADAさんちで買いました。W『今、安い韓国製が4万くらいで出てるけど、これはUKものだから10万なんだよねえ』『でもネットで6〜8万で買えるし..在庫あるし..6万でいいや!』って売ってくれました!いい人だ!しかーし...今日お台場で38000円で売ってました。ちょっと複雑。
その38000エンが、UKものだったの?
UKのが38,000てのは安いな。欲しいな。買わんけど。
363 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/29 15:51
UKものじゃないと思うよ。なんかちょっとちがったもん。
ならヤフヲクでも普通に4万弱で売ってるわな。
365 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/29 16:04
>>360 ってか、ming cycle→UK→JPNって事じゃないの?
安いのはming cycle→JPNかなと・・・。
海外OEMで安く作れるのに、本国で作らんでしょ、普通。
つくりが明らかにちがうし
作り違ったね。うん。
なんか、脚立みたいだったもん。
>>368,369
そうっすか?
知ったかでゴメソ
ミング(台湾)じゃなくてRoland Plastics社(UK)製らすい。絶版。
372 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/29 17:48
たしかストライダは
開発元の会社がモウダメポになったのを
英国内のプラスチック製品メーカーが
権利を買い取ってフカーツしたって所までは
聞いた事あるけど
韓国に権利が移ったの?
UKは消滅?
情報サンクスコ!!
376 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/29 18:50
元々20年位前ブラックで定価5万位で売ってたのよ、それがオリジナル。
377 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/29 19:15
ストライダ、50kg台の俺は耐体重110kgもいらんからもっと軽いパイプで作ってくれよぉ。
あの見た目なら7kg台でもおかしくない。
380 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/29 21:53
実売298なら一番完成度が高いジャン、韓国製。
欲しくなた。
>>377 あの見た目だから軽いパイプは使えないと思われ。
たくさんのレス、有り難うございました。
本日、コリブリ18、トランジットライト、ライトウイング、MV1を選択肢として
本人と一緒に現物合わせに出掛け、結果、コリブリ18に決めました。
ちょっと大きいかとも思いましたが、身長の割に腕が長めみたいで、
サイズ的な問題は無しでした。
その他の決め手は軽さとデザインだったみたいです。
駐輪時、車体を持ちあげなければならないんで、今後は出来る範囲で軽量化を
してみようかなと思ってます。
有難うございました。
>>382 コリブリ18、オメデトサン。僕の「彼女」は、コリブリ16に乗っている
けど、めちゃくちゃ気に入ってますよ(^^;。18なら、最高でしょう!。
見栄えも良いし、乗り心地も十分だと思います。軽く50kmくらいは
走るのでは(^^;。サドルは好みがあるみたいだけど・・・。あと、車載
するならペダルもMKSのFD6あたりにした方がいいかもね〜。
え!?、ゴキブリ?
パナチタンのフルオーダーで26゛HEのランドナー作ってる人いた。
で思ったんだけど、透けるd指定でミニベロフレーム作れないかな?
フォークは別のところでオーダーするとして。
なんて夢見杉?
386 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/31 18:29
Fフォ―ク込みでOKしょ。
387 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/31 21:27
パナチタンのミニベロか・・・
パナチタンの実用車とかもイイな
パナチタンのオーダーでトレンクル折り畳みヒンジ無しフレーム
作ってくれないかな。かなりの軽量化になると思うのだが。
389 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/31 22:06
bd-1くらいの大きさの自転車を入れることのできる
トートバックしりませんか?以前テレビでみたのですが。
>>389 最近でた「折りたたみ自転車・スモールバイクを楽しむ!」
っていう本(辰巳ムック)に出てる。BD-1愛用者紹介ページみたいのに
ビックコミック編集長がトートバックを輪行に使ってる写真があるよ。
ブランド名の記載は特にないけど、ビックコミック編集部に手紙でも
出して直接本人に問い合わせてみたら?
迷いすぎて何を買えばいいのか、決まりません。
意表をついて、何を考えたのか
ちょいのりを買ってしまいそうな勢いです。
392 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/31 23:54
パナチタンのオーダーでミニベロのデモンタブル出来ないかな……
>>390 辰巳のムック編集部に宛てて問い合わせた方が回答が帰ってくる確率は高いのでわ?
394 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/01 00:25
>トレンクル折り畳みヒンジ無しフレーム
これ良いよね、元々小さいからもっと軽くして、ハンドルと
シートピラー下げれば良いんだもん。
値段も安くなるし。
そだな5,5キロで実売598でどうだ!!
スジを通す意味ではそうなんだけど、ちょっと本人でないと分からない事でしょ。
あとマスコミ関係者だから一般人の問い合わせには応じてくれるかなと思って。
>>394 軽量化されたので逆に高くなったりしてな(w
>トートバッグ
前にハンズで見た。帆布っぽいので丈夫そう。
ただ,小さくたためそうにないので,使わないとき(乗ってるとき)邪魔になりそう。
399 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/01 10:36
400 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/01 11:23
ヌカヤ評判悪いもな。
401 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/01 14:55
ランドギアのLG1000ってどうよ。
http://landgear.tripod.co.jp/folding-bike.htm 店頭で見た限りではエンド部や折畳み接合部のアルミの作りが凄く良くて、しかも軽い。
カラーリングがポリッシュだけなのと、リアセンターが短過ぎて安定感に不安があるけれど、20インチのロングホイルベース折畳みとはまた一味違って面白そうだし。
ディレーラーがSORAなんで、ドロップハンドルにしてSTIレバーなんて改造も出来るかも。
402 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/01 15:15
>>401 ちゃんと機能するなら、16インチ用フレーム+8/9速用フリーのパッケージは画期的だね
403 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/01 16:36
他社製品を研究して作ってる感じだね。
チェーンステーは短いけど、変速でチェーンが暴れてもこの手のは
チェーン巻き込みが無くて良いんよ。
405 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/01 19:19
>>360 お台場に自転車屋さんって有りましたっけ?
ググってみたけど、レンタサイクルとモンベルショップしか
見つけられず。
安いストライダ買いたいのですが、出来れば実物見た上でと思ってます。
出来ればショップ名を教えて下さい。
えーとねえ。ビーナスフォートの中にスポーツオーソリティって店が
あるの。そこで38000円で売ってたよ。
いってみたら?
>>367さん読んだよー。僕はいい自転車買ったみたいだ。
MK-2なんだ。でも3代目もよさそうだね。
安いしなあ...やっぱちょっと複雑。
409 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/01 23:02
180センチでも窮屈にならない折り畳みで
走りもそこそこのモデルってありますか?
予算は8万ぐらいまでです。
410 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/01 23:18
>>409 8万台で良いなら BD-1 だろうな。知り合いの 190cm のドイツ人が
ノーマルのまま乗ってる。ロングステムが欲しいとか言ってたけど
(オプションで売ってるらしい)買ったままでも一応乗れてる。
というか、180cmぐらいだと普通の折りたたみなら標準のステムで
ドロップハンドル化してちょうどいいんじゃないか?
うらやましいぞ。
412 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/01 23:38
>>410 スイマセン、BDはちょっと・・・
>>411 180だと折り畳みは窮屈というイメージなんですけど
ドロップなら大丈夫なんですか?
あと、ドロップ化でいくらぐらいかかるのでしょうか?
>>412 フラットバーよりドロップのほうが手の位置が遠くなるので
窮屈さはすくなくなると思う。
費用は7sか8sか9sかでかなり違ってくるけど18kから30kぐらい。
415 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 00:30
身長180で折りたたみ乗ってますが、サドル高さは
やっぱりちょっと不満。
シムかまして長いのつけて気持ちよく乗ってます。
ちなみにKHSのF20R。
身長180ちょいでダホンヘリオス乗ってますが問題ないですよ、
ただspeed以上のグレードでないとハンドルの上下位置が変えられないので、
ポジションの自由度は小さくなっちゃいます。
僕もこの身長で手を加えずに乗れる折り畳みを探してダホンにしました、
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
420 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 12:44
421 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 13:08
Clean Speedっちゅうのがダサダサ
422 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 13:12
423 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 14:27
BD<単に好きずきもあるし、断ったからってあまり理由聞くのもどうかと。
425 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 14:38
426 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 14:45
>>424 なぜBDが駄目なのか説明しないと他に何を勧めればよいのか
分からないんですが。サス無しが良いという理由ならKHSも
駄目だろうし、値段の問題なら他の8万以上のモデル勧められないし、
平凡すぎるからもっと珍しいのが良いというならブロンプトンも駄目
だろうし。
427 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 14:56
ダサイからに決まってんだろ!?
そんでもって感性は人それぞれちがうんだよ!!
428 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 15:17
大仰な割にフニャけた作動感のフロントサス
429 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 16:10
今20インチの自転車乗っています、ハンドルバーを今のより長い物に変えたいのですが
小径車のハンドルを長くするとふらつく様になると聞いたんで迷っています。
今のままでは乗りにくいので(それと、ライトやメーターを付けるスペースが欲しいので)
同じ経験のある方アドバイスお願いします。
今、巻尺で測って見たところ53cmでした。
>>429 オレも20インチ車に乗ってるけどカットしたハンドル幅500mmだよ。
ライトやメーターは小振りな物を選べば取り付け可能だと思うけど。
433 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/02 18:50
BSMは480mm?
そうですか、自分はこの長さは乗りにくいなと思ったもので...。
訂正
BSMは450mm
日東の便利ホルダー付けたら?
>>429 体格なども関係してくるしな。
ためしに長くしてみたら?乗りやすければそれで良し。
439 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 00:43
キミたち、KHSのF20RCなんてどう?
いらね
441 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 06:26
>>441 慣れですか。
少しくらい我慢して予算を抑えようかと思います。
>>435 どうもです。
参考にしてみます。
443 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 10:09
自動車乗ってないのに
折りたたみ自転車持っても意味ないじゃん!
そうは思わない?
小3ぐらいの奴がいるな。
445 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 10:23
>443
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
りんこう
夏厨は放置
451 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 17:32
>>450 チョト重いんだよね それ 折り畳み形態も特殊だし
452 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 17:43
16キロオーバーは重い
俺はハンドル短くしたいけどナー
>>451.452
なるほど。
ありがとうございます。
457 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 20:16
>>456 こんなところでさりげなく宣伝ですか? 大変なんですね。
ついでに一言、ヤフオクに意味もなく商品を羅列しないでくれませんか。
おかげで見るのが メ ン ド ク セ ー ん だ よ 。
>>457 宣伝じゃないですよ(w
よく見ると、変速機が付いてないんだね。
もうちょっと奮発して本物買おうね。
スマン、勘違い。
460 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 21:22
これは,DAHON風でしょ。決してDAHONじゃないよ。
461 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 21:36
そう言えば、昨日の筑波で変な小径車が二台いた。
一台はレースで走っていて、もう一台はどこかのチームの奴が移動用に乗っていた。
二台ともフレームは同じようだった気がする。
DAHONは今はそれなりに評価高いみたいだけど
おれが15年位前に足代わりに買ったヤツは間違いなく
クソチャリだったからな。
どうもイメージ悪いんだよな。
いまはきっといいんだろうけど。
そうそう、たまにリサイクルショップで見かける。クソ重くて
ガタガタしそうなの。ホームセンターの1万のヤシの方がましって感じ。
464 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 23:02
今、DAHONの(フレーム)OEMのチャリ乗ってるけど、乗り心地いいよ。
(折りたたみ自転車初めてだったけど買って損した気はしないね。)
465 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/03 23:59
>>450 それ乗っている。重いんで輪行向きじゃないです。折りたたみ形状が家の中にいれても
それほど場所をとらないので、日々のママチャリ用途としては便利。
3速あるけど、一番重い段が、メチャ重。漏れはなんちゃってで、7速にしましたが。
後ろのブレーキがローラーで静かでよく効いてよいです。でも前ブレーキは全然効きません。
そんな感じの自転車。
>>465 インプレありがとうございます。
使い方によっては重さも気にならないかもしれませんね。
街で見かけて一目ぼれしました。
とにかくカッコいいですね。値段も安いです。
でもなんでこんなに重いんですかねー。
鉄をふんだんに使っているようですね(w
少し調べましたが、
DAHONにしようかと思っています。
でも、値段がピンキリなので迷いますね。
467 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 00:32
ピンキリってピンとキリ、どっちが高級なの?
語源は何?
>>467 コピペ
>ポルトガル語で
>「ピン」は「pinta(点)」で「第一番」とか「最上のもの」を指し、
>「キリ」は「cruz(十字架)」で「(十字架の意から転じて)十」とか
>「最後のもの」「最低のもの」を指すそうだ。
キリがないというからな〜
471 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 01:59
実売価格10万円位でドロップハンドルの自転車ありますか?
あるよ。場所は追って連絡するからその場を動くな。
473 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 04:04
適当なのドロップに改造しれ
475 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 07:51
ピンからキリまで (キリはポルトガルcruz(十字架の意)からか)始めから終わりまで。最上のものから最低のものまで。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
遅レスうぜ。
477 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 08:23
小径車乗りって、嫌なやつ多いね。
まるで、アニヲタみたい。
477を筆頭に
479 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 10:15
プ
480 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 12:08
>>477 そうかね?
結構まともな人多いと思うけど。
荒らしとか居ないし...。
481 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 14:25
>>473 これって値段、重量、スペック等全ての面で中途半端だねー。
話題にもならないし、乗ってる人見たこともない。バージョンアップ
とかすればイイのにね。
マッドガード付けて10kg台だったら結構イケルと思う。
というか、欲しい。
483 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 15:43
とにかく重過ぎ。
設計が古いんだよ。
484 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 19:56
何キロなんでしょうか
486 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 20:05
>>477 漏れもそう思った。
リカオタと同類だな。
ぜったいこいつらとは友達にはなれない。
そりゃ引篭もってたら友達はできんわなw
488 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 21:06
>>473 これのフラットハンドル版(パナソニック・スプリングボック)持ってるけど
ヒンジがしっかりしてるのと、ステムに折りたたみ部がないので剛性感がある。
よく進むし坂で50kくらい出してもビクともしないし。ステムを代えればポジション
変更も容易だしね。ホイールベースが長いので直進性もいい。走ってて楽だよ。
欠点は重いこと。でも折りたたんだ状態で転がせるんだよね、これって。
あとは値段だなー。せめてハイテンでなくクロモリだったらな……
みなさんどうもです。
>>474 簡単に換えれるモノなんですか?
490 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/04 22:26
>>489 たぶん喪舞には簡単でないと思うから、473のレ・マイヨ買えよ。
そしてインプレ汁。488のヤシとは微妙にスケルトン違うかも
知れんけど、普通のロードのポジションを取れると思う。
491 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 01:41
シャープで繊細なフォルムの20インチミニベロフレームを探しています。
なにかオススメのものが有りましたら教えて頂けますでしょうか。
予算は最高10万強位です。
493 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 02:04
495 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 07:19
デザインはこのままで折りたたみ機構はいらないから9,2キロで
98000円位なら買い。
Fホイールはずしてハンドルとシート下げれば24インチならそこそこ
小さくなるし手軽。
497 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 07:28
>495
日東でまったくこの条件でフルオーダー可能。
7,8年前代理店通して作ってもらったよ。
わざわざ社長が来てくれた。
>>471 GIANT の MR-4でいいんじゃない?
MR-4Rは11万強。
501 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 15:10
MR-4
ポケロケ
BSM
おまいら、どれがいいですか?
F20R。
505 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 18:44
BSM
506 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 18:50
SM
507 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 19:15
リバイブ
508 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 20:43
ポケロケ
509 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 21:41
まぁ、ポケロケかBSMだな。
MR4はなんつーか、こう、なんだかわからん。そら24"だから走行性はいいだろうけど。
小径車には小径車ならではの愛嬌がホスィ・・・
510 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 21:48
512 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/05 23:45
なんだか、重量くらい書いておいてほしいね。作ってる側からすると
興味無いというか、余り関係無いのかな…
ガノのフレーム、ゴツいなー
516 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 09:01
ピエでフルオーダーだとフレーム6万だし、好きなデザインでやってくれるよ。
東京店行けば展示・試乗車アリ!
ピエって何所?
518 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 10:26
>>518 常連さんなら伝えて欲しい。
ホームページビルダーなんて使うなと。
へんてこなモードで作るとレイアウトが崩れるのだと。
今のところは致命的では無いのだけど。
520 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 11:40
当分無理でしょ、スキル無いおばさんがガンバッチョル。
521 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 12:11
フレームぶった切り式の折り畳みは全部イラネ
523 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 14:18
ぶった切り?
524 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 14:27
>>522 ダホン、KHS、ブロンプトン、トランジットライト、トレンクル、ハーフウェイ
なんかのことか?
525 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 17:57
真の折り畳みはトラコンのみ(´Д)y━~~~
526 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 18:05
いや、マイナーどころだけどマイクロバイクを忘れちゃ困る。
527 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 18:08
>>525 トラコンは折り畳んでないよ。
>>522−524
の意見を加味すると真の折り畳みはストライダ!!
トラコン折れてるっつーの。
529 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 18:19
いや、パイプ椅子が一般に折りたたみとして認知されてる
現状に鑑みてトラコンこそが真の折り畳みかと。
530 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 18:28
フレームは折ってもいいけど、
ハンドル、ステムがおじぎして折れるのは
怖いのが多いような気がします。
このタイミングで情報リークときたか・・・
さすが、野中。やることがエグイ。
532 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 20:18
どのレスが野中のリークなんだ?
あ?
533 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 20:25
パイプ椅子かな
534 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/06 23:08
>>534 シートピラーをクランプすることでトップチューブとシートチューブを
連結してるのかな?
537 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 00:47
分解じゃないのか?
象形でも降りた民でもない罠。
539 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 07:14
プジョーのコリブリってどうですか?(主に走りっぷり)
540 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 07:33
サブトン取れ!!
>>534 横方向の剛性はどうやって確保してるんだろう。
ザブトンだろ
544 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 19:23
小径車だとゆっくり目に走ってるロード抜かしにくいね、気分的に。
なんか張り合ってるみたいで。
おもいっ糞こいでスカッとするのが好きなんだが。
545 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 21:20
>542
なんかクランプで締めてるだけにも見えるね。ハンガーのとこは踏み込んだときにズレるつーか、回転したりせんのかな。
実際のところシートピラーが構造になっとるのかはよくわからんけど、
トップチューブとシートチューブのつなぎはどうなんだろ。ギシギシいったりせんのかな・・・
546 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 21:22
なんか、パイプの両端でバラすのって強度的にヤヴァくないの?
郵便局の前にほんの5分の間に止めてる間に見知らぬババァに
車体を倒され、おまけにフレームに傷付けられた。
激しく萎えまちた…(;´д⊂
↑分かりにくい文でした…スマソ(;´д⊂
549 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 21:59
>>547 あ、オレも経験ある。ババァに限ってすっ呆けて一言も謝らねーのな。
天誅食らわしたい。
>>547 そんな貴方にキャプテンスタッグ。もちろんオリンピックで買いませう。
おまいら、20マソの自転車のフレームを傷付けられたらババァにいくら請求汁?
552 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/08/07 22:13
コンビニで女子高生のママチャリ倒れてくることはよくありまつた。
まあ街乗りに使ってるのは傷なんて付きまくりでどうでもいいんだけど。
553 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 22:13
そういや最近キャプテンスタッグよく見かけるな
一種の流行り?w
>>551 塗装傷だったら1万程度じゃないかなぁ。
フレームが凹んでたりしたら全額いけるかもしれんけど
555 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 22:17
>>551 自転車の値段を告げたら、一瞬固まったのち逆切れされそうで嫌だなぁ……
556 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 22:25
>549
まぁ、そのババア様はここのみなさまのお母様でもあったりするわけだ。w
「自転車がガードレールにこすれてナニ怒ってんのかしら?この子」とか
>>553 スターバックを連想させるオサレなネーミングの勝利
558 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/07 22:49
>557
そ〜かぁ?
おいらにゃでそこなったくしゃみみたいな発音に聞こえるが。
すたっング
559 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/08 00:05
>>544 気にせず抜いちゃえ。
向こうだって、ちっちゃいのに頑張ってるなー位にしか思わんよ。
ムキになるのはMTBのほう。
>ムキになるのはMTBのほう。
そうそう、なんでかね〜(w あとママチャリの工房とか。
ロードでマッタリ走ってる場合は自分でも遅いの分かってるからな。
余り腹も立たない。でも膝が痛いとき坂で女子高生に抜かされた時は
出来ることなら追いかけて事情を説明したかった(w
ルックMTBはよく必死になってるよなぁ
しかも歩道で
漏れ、DAHONのSPEEDのドノーマル仕様だからMTBに必死になられ
たら勝てん。MTBがよっぽど貧足なら別だが。
工房のママチャリには負けんけど。
MR-4で走ってる人を初めて見た。
あれってバイク単体だとデザイン悪いように見えるけど、人車一体だと
なかなかだね。人が跨ると格好悪く見える、Birdy、モールトンとは
好対照だと思った。
BSモールトンは走ってる時の方がかっこいいと思う。
BD、バーディがその逆なのには同意。
よくそんな話し聞くけど、なんでなんだろーね。
BD-1はメディアへの露出が多いから自転車単体のサイドビューはお馴染み。
でも実際に街で見かけるときはすれ違う時が多い。
つまり正面からで人間つき。
どうもそこらへんに違和感の一因があるような気がする。
おもちゃっぽい外観は、カタログでは映えるけど、
街中、人付きだと違和感感じるのかも。
ポジショニングもなんか格好悪いんだよな。
ダホンのは、カタログよりも実際見た方が良い感じに見える。
プレスト乗り見たけど、16インチの割にホイールベースが長くて
想像よりずっと良かった。
かなりシート上げて前傾気味だったけど、変な感じは無かった。
BD乗りですが、正直フロント周りのデザインは好きじゃないです。
機能(畳めること)重視で、承知の上で買いました。
でもあれがカッコイイって人もいるようなので、人それぞれ
小径車は多かれ少なかれ、人が乗ると思わず笑っちゃう感じ。
見慣れた「自転車と人のバランス」が崩れてるからおかしく見える
568 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/08 23:22
ミニベロで1番スピード出るのどれ。
AirnimalかMR-4R
570 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/08 23:36
タイムトライアル的にはモールトン系なんだろうけど、キビキビした小回りは
出来ないから置いていかれるだろうしね。
走る場所で違うっしょ。
571 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/08 23:44
MRー4Rが子供用に見えてしまうのは私だけ?
572 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 00:00
24インチはミニベロじゃねーことにしよーぜ
チューブラー履いたオーダーフレームじゃないか?
>>574 モールトン、フライデーあたりだと負けないんじゃない?
あんたの脳内ではホイールがデカイほど速いのか?
576 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 15:49
結局、日常的に輪行するならトラコン系しかないよ
現実的に考えれば
屈んだりしないと転がせないような折り畳みはあくまで
自動車のトランクに入れるための折り畳み機構と考えるべきであって、
日本の鉄道に頻繁にもちいれる用途ではさすがにきつい
体力的精神的消耗がけっこうある トレンクルくらい軽いと別かもしれんが
最初はいいが、すぐにあれもこれもめんどくさくなってたたまなくなり、
ベランダ放置がオチなわけなんだわこれが 経験者の意見
よっぽど小径が趣味じゃないとモタナイよ
そのくらいの認識をもって、趣味と割り切って選んでほしい
そういう意味では、実用的な折り畳みってトラコンしかない
また虎ヲタか…
>>576 いくら転がせるとはいえ、階段など多く、混雑する駅で13k近くある重量は実用的と言えるのだろうか?
しかも肝心の走行性能が実用的ではない。
トラコン・スーパーライト、重量7kg
ってのが出れば解決。
トラ信者の妄言はスルーしる
トレンクル・コンパクトでも可(w
bdやトレ7500やF20R並みの値段まで改造費をかければそこそこ軽くなるでしょ。
6万有れば内装多段化しつつパーツ交換で2キロ位は軽くなる。
上手くすれば10キロ台で変速付き。
折り畳みの簡易さと移動の楽さを考えれば、総合点でbd、トレ、F20R、ブロ等に
劣る事は無いと思う。
構内を抱えて歩く苦労に比べたら、階段での重さなんて妥協の範疇だよ。
抱えて歩くのはトレンクルでさえウザイと思う(ベネトンアルミ14からの推測)。
でも走行性能に関しては最低クラスだね。
改造しても、大して走りは良くならないんだろうから、もっと思いきって小型化して欲しい。
8インチか10インチ位でさ。
584 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 18:31
∞
相変わらず寅ヲタは(ry
586 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 21:01
BDで山手線輪行してるやついるけど、阿呆かと思う。
トラコンの輪行はセンス良いなって感じるんだけど。
トレンクルは、オタクくさく見える。執念深そうでもあるし。
587 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 21:04
爽やかな折りたたみ車ってどれだべ。
588 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 21:06
ミニベロ の べろ って 舌のこと?
トラコンかモールトンのパイロン
>>588 フランス語(VELO)=自転車の事です。
ミニサイクルでは安っぽいから差別化してるのかも。
マジレスしてる奴がいるぞ
何しろトラヲタは思い込み激しいヤシが多いからショウガナイぬ
>>591 確かにネタだろうけど、
ベロって表現あんまり好きじゃ無いンよね、個人的に。
こんな事かいたら・・・
594 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 22:10
>>588 田中康夫が開発したオーラルテクのことだよ
じゃ、豆チャリは?
596 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 22:16
597 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 22:20
ミニもフランス語かい?
何語というより、ラテン語由来の接頭辞なんでねえの?
あ、細かな突っ込みは抜きでね。
都会で電車移動だとHANDYBIKE系が楽だろな。
自転車にとって、
交通機関での移動が目的なのか、
移動先で乗るのが目的なのか。
601 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 23:50
交通機関内での移動
602 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 23:53
>599
余りに走らなすぎ。
やはり輪行の王者はトラコン。
603 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 23:54
ストライダだろう
キックボードで充分なんじゃないの?
輪行先で思いきり走るのが目的なら虎紺では明らかに役不足だよな。
思いきり走るなら、フライデーでも買うしかないな。
役不足の使い方間違ってるし。
ストライダは注目を浴び過ぎて嫌だ。
失礼した訂正。
輪行先で思いきり走るのが目的なら虎紺では明らかに不足だよな。
いや、何かにつけトラコンに限るよ
ストライダはまともなポジションで乗れなそうだからイヤだな。
サドルを上げるとハンドルに近くなるなんて馬鹿げてる。
思いきり走るのが目的でトラコン選ぶやつは居ないから安心しろ。
思いきり走るのが目的でBD選ぶやつはやたらと居るが。
寅オタは体力ないから駅周辺を歩くこともかったるいだけだろ。
そんな寅オタにはやはりキックボードがお似合い。
613 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 00:42
ふつー、折りたたみではないふつーのロードバイクそのまま持ち込みだろ。
NY の地下鉄ではごく一般的な光景だ。
折り畳み車は数あれど、真に評価に値する折り畳みの機構を持っているのは、
ブロンプトンとトランジットコンパクトだけだね。
これは、アンチトラコン乗りのオレといえども認めるにやぶさかでない。
>>613 いや、ふつー、キックボードを折りたたんでそのまま持ち込みだろ。
数年前の日本の地下鉄ではごく一般的な光景だ。
それが駅で13kの重量物を転がすようになったんだから、きっと脳が退化したんだね。
617 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 00:55
今日は荒れてるね
そんなに気になるなら買えばいいのに。
安いんだからさ。
>>616 ウザイから。
トレ乗り、トラ乗り、パシBD乗り、モールトン乗りは
ウザ四天王。
620 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 01:03
ベンツ乗りは、ジャガー嫌いだろうし、スバル360が最高だと思っているやつは
BMW何かにゃ興味ない。せいぜいミニクーパー見て、一度は乗ってみるかと、つぶやくだけでしょ。
621 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 01:10
ブロは見た目の折りたたんだまとまり感とかパズル的に折りたたむところはすごいけど
実体験として電車内の持ち込みに関しては疑問だ。まるで小型の発電機でも持ち歩くみたいでとても疲れる。
トレだろうがトラだろうが日常的に電車に持ちこむには無理がある。
本人以上に周囲の人間が迷惑を被る。
特に都内でそれやってる人間は屑、自転車で走れよ。
623 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 01:26
「日常的」にもいろいろある。ブロ程度なら通勤ラッシュ時間帯を避ければ
(あるいは通勤ラッシュと反対方向なら)毎日でも十分持ち込める。
まー、通勤ラッシュじゃキックボードだってもちこめないわね
つーか走れや。
言われんでも普通は走っとるがな。
マジで?
考えてみろ、本格的な輪行なんてロードを分解したってできる、
いや本格的ならばこそ本来ロードしかありえないのに、タイヤが
小さく、走るときには無駄でしかない折り畳み機構をつけた、
折り畳み自転車をあえて選ぶというのは、それはもうすでに、
走りより手軽に運ぶこと、つまり行動範囲を広げることを選んでいる
としか言いようがないんだよ。そういう存在意義を見極めなきゃ。
折り畳み自転車は、いくら走りがよくても自宅から走っていたら
限界があるという諦めが出発点で、電車などの交通機関を駆使して
目的に行っちゃってから余裕こいて目的地を堪能するという、
アクロバティックでいさぎよい開き直りが、その美学のすべてなんだよ。
走ることにこだわるかぎり、そういったストイックさの行き着く先は、
ロードしかありえないわけで、「走ること」を「行動範囲を広げること」に
置き換えてはじめて、そこで折り畳み自転車が優位にたつわけだろ。
ぶっちゃけた話、折り畳めたとたん、走りの差なんてものは、交通
機関ひとつで、簡単に乗り越えられちゃうわけで、そうなったらもう、
折り畳み自転車というのは、自転車という小回りの利く性質の乗り物で、
交通機関と交通機関のギャップをいかに埋めるか、ということしかないと、
おのずと導かれるはずだろ。そうすると、交通機関での移行において、
その障壁が少なければ少ないほど、ギャップを埋めることが現実的、
日常的なものに迫り、いまだ多くの者が垣間見ぬ「新しい行動パターン」
が開拓される可能性が開けてくるわけだろ。
考えてもみろ、走りがいいことと楽しみは必ずしもイコールではない。
小さいタイヤでも案外走るもんだなという実感があれば、それはそれで
ひとつの充実なんだよ。こういうことは案外、走ることを追求したことがある
者ほど実感できることだったりするんだよ。だったら折り畳み自転車に
おいて、走りの差というものが一体どれほどのものだ? 走りの差より、
体験の質だろう。折り畳み自転車において、走りの差を追求することほど
矛盾を秘めたものはないと、そろそろわかるだろう。
そしたら原点に戻って、
自転車の仕組みを考えてみろ。いくら体重が重いやつでも、車輪で
転がれば、歩くよりは断然楽だろ。自分の体重を自分の脚で歩いて運ぶ
より、自転車に乗って転がれば、体重があろうと進むだけ進むだろ?
それが自転車の本質だ。もうわかるだろ? 折り畳み自転車の本質に
一番近いんだよ、トランジットコンパクトは。折り畳みと言っても自転車だ。
転がすものをわざわざかついで持ち運ぶのは、案外負担になるものだ。
階段くらいなら問題ない。見えるところに終わりがあるわけだから、あそこ
までならと気持ちの準備ができる。すると、不思議と疲れはたまらない
んだわこれが。ところが立ったまま転がせないと、改札からホームまで
なかなか下ろせなかったり、いちいちかがんだり持ち上げたりで、
気も滅入るし、思わぬ疲れがどっとでるんだわ、これが。そんなことで
余計な消耗を強いられると、いくら走りがよくても、気楽さから言ったら、
プラスマイナスゼロどころか、せっかくの休日が体感的にマイナスで
終わる恐れすらあったりするんだよ、これが。この差は経験者じゃないと
わからないんだろうな。バリバリスポーツやってると言い切れるマッチョ
ならごり押しすればいいんだよ。でも折り畳み自転車ユーザーの大半は
ヘタレなわけで、だからこそ折り畳み自転車なわけだ。
トラコンを見落としていた人には受け入れがたい事実かもしれないけど、
やっぱり否めない実感なんだよこれは。思わぬ遠回りをしてしまったら、
後続の他人には同じ遠回りをしてほしくないと思うのは人情として当然だろ?
だからこうやって親切にもほどがあるほどに書かざるをえないわけだ。
トラコンならヘタレでも輪行が続けられるんだよ。それが出だしで一番重要だろ?
自転車ってのはつまるところどれだけ使い倒すか、そこから得た充実感の
蓄積だ。トラコンを堪能して、いずれ他の折り畳み自転車で趣味に走るかもしれ
ないとしても、トラコンでほんとうの輪行の醍醐味を知らないまま、輪行が
大変だってやらなくなって終わったら、醍醐味を知る者としてもったいない。
よーく読めば読むほど、考えれば考えるほど、ある意味トラコンを知らずに
折り畳み自転車の本質を語れないことがわかるだろ? トラコンの世界を
知らないことにはどうしようもないし、知っちゃったらもうあとには戻れない
くらいの、強烈な「輪行革命」がそこには待ち受けているわけだよ。
トラコンはアルファでありオメガ、入口であり終着駅でもあるわけだよ。
3万円だよ?買っちゃいなよ。それと引き換えに手に入る世界は
あまりにも広い。君次第だ。
631 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 04:13
>>628-630 お疲れ。全部読んだよ。
[まだ読んでない人向けの要約]
輪行ならトラコンだな。
トラコン好きとしてはこういうバカなかみさまの存在は迷惑。
633 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 07:02
読んだけど重すぎ、論外。
トラのライトが限界だよ。
634 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 07:16
ダラダラ長くて読めないよ
>>631の要約は適切なのか?
>>630 1万円高くて4キロ軽い、ストライダMk3じゃダメなのか?
あのデザインでいいなら、それも同類と思われ
ただトラコンのほうが折り畳みがシンプルかも
自転車乗りは変なやつばっかだな
640 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 08:08
>>634 適切だよ。もうちょっと補足すれば
「折り畳み乗るなんて所詮ヘタレなんだから、走りのことなんてとやかく言うな。」
という考えが背景にあるらしい。
なんつーか自転車乗りって、読解力ないのか?
せっかくがんばって書いてくれたんだから、
その程度の長文くらいさくっと読んでやれや(w
読解力はあっても忍耐力はない
643 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 08:44
644 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 08:44
>>641 論理構成力とか意志決定能力がないだけ。
あったら、チャリに毎年何十マソもつぎ込むんことなんかしない。
好き好きでいいやんけ。他人がとやかく干渉することじゃない。ヴぁかか、もまえら…
トラコン程度のおもちゃでいいなら、キックボードにしとけって。まじで。
結局、メーカー側は日本での(電車)輪行の本質なんて考えてないんだよ。
折り畳みにカテゴライズするための折り畳み機構だったり、
後は車のトランクに詰め込む為、屋内に持ち込んで保管しやすくする為程度の
添え物でしかない。
トレンクルが電車輪行をコンセプトに添えた商品開発をしたものの、
アプローチの仕方は単純な軽量化の追求であり、革新的な構造を持つには至らなかった。
そんなお寒い中で、個性的かつ輪行に対して合理的な構造をもつトラコンは、
正に奇跡的な存在と言える。
惜しむべくは、優れた機構を持つ商品にも関わらず、なんら新たな展開を見せる素振りすら無い
メーカー側の姿勢だな。
存在自体かなり意味不明のトランジットカーボンや、トレンクルの粗悪コピーであるトランジットライト
等作る暇があったら、コンパクトに力を注いだ方がなんぼかマシなのに。
>>648 トラコンはBSが間違って作っちゃったモノだよ。
BSの本質は、頑丈・重い、だからな。
あれ、トラコンも12kg以上ある、か。
トラコンも頑丈だよ。
重さの原因は、糞重いパーツ群でもあるけど。
しかし、煽りとは言え、キックボードを持ってくるのは間抜けだな。
せめてハンディバイクにしてくれ。
つーか、ハンディバイクが8インチ化して、もう1kg軽くなったら
絶対買うのにな。
651 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 11:31
そう言う事、初めて安くて軽くに拘ったのがライトね。
安く無いし。
628のロード、折りたたみのの比較論はワカル。
でもそれは折りたたみ車全体に言えるんでないかい?
トラコンがベストだ、という結論は必ずしも導き出されないと思う。
より折りたたむのが面倒でサイズが大きく走行性の高い物はあるし、より軽く小さくなって走行性の低い物もある。
トラコンは走行性と運搬性のバランスの中で選ばれる、ひとつの選択肢でしかない。
トラコンの総合的な達成度としては、個人的にはやっぱりちょっと重いと思う。
これは後輪が2本のステーで支えられている、シートチューブがかなり寝ている、という強度を必要とするデザイン上の「さだめ」のようなものだろう。
うざくてすまんカッタ。
トラコンのクランク+チェンリングの重さは1kgを遥かに超える。
後輪はローラーブレーキ込みで2kg強。
前輪もかなりの重さ。
ハンドルバーもシートポストも鉄製で激重。
11kg台までの軽量化なら簡単。
10kg台でも問題は殆ど無い。
ひと桁台を目指すでも無ければ、フレームの重さはそれ程致命的ではないです。
>>653 厨に反応してしまったところは確かにウザイがw言ってる事は正論。
いろんな使い方がある以上いろんなベストチョイスがある。
高島屋TSの中を剥き出しの畳んだブロンプトン押しながら歩いてる奴を見た事あるが、
なんか異様だった。
>>656 きっと買ったばかりだったんだよ。
以前ときどき見かけたアイボを抱いて歩いてる香具師といっしょ。
まぁ、あれだな。
輪行が簡単で、性能面でもロードに引けをとらないものが
欲しいって言う贅沢な選択肢も有りかと。
ポケロケが殆どハマるんだが、
分解せず畳んだ時に自立しないのが惜しい。
もともと輪行を意識してないからだろうな。
二兎を追うものはなんとやらってやつか
>>661 ちょっと違うな。
だいたいアメリカ人の用途(車、飛行機)をターゲットにしてるから。
日本のようなチョコマカ輪行は考慮してない筈。
それでも漏れには最高の選択肢って訳。
663 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 18:39
我が家の近くでは、ちっちぇえスケボーにヒモつけて(飛んでかないように)走ってるやつ
いるよ。
おまえらみたいなジャリタレが小径のってるかと思うと(ry
665 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 20:04
>ジャリタレ
タレントなの?
666 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 20:04
フィリピンダンサーとか? 角度とか?
>665
ジャニタレの一種だ、でぶ
668 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/10 21:00
>>667 ひらがないがいつかえるようになったか、でぶ
正直、このスレにはひいた
こんな低俗な連中と同じ系統のバイセコーに乗ってるなんて…(;´д⊂
671 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 00:01
>>670 じゃあお前が何か革新的なこと語れバカ。電波でもゆるすから言ってみな。
>671
むきになるな、でぶ
ハイセイコーには乗りたかった・・・
同じ系列、チャイナロックの子は大学の馬術部が持ってたナー
>>664-673 これ全部、漏れがガキを装って書いた自作自演カキコでつ
いきなり低レベルになっているから気づいてたかな?(w
675 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 01:45
このスレって最低だよな。他人ヲタ認められない欠陥を持った人間が一人いる。
676 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 02:10
インターネットで一番有名な自転車通販の
「サイクルベースあさひ」ではどんな自転車が売れてるのかね?
■ ロードレーサー
順位 メーカー モデル
1 ジャイアント 03 OCR-3 カラー:ブルー
2 ジャイアント 03 OCR-1 カラー:ブラック/ホワイト
3 ジャイアント 03 FCR-2 カラー:ホワイト
■ 折りたたみ車
順位 メーカー モデル
1 ブリヂストン トランジットコンパクト「TCP12」
2 ブリヂストン スニーカーシティ「SCY163」 内装3段変速
3 ジャイアント 03 MR-4
http://www.cb-asahi.co.jp/html/uresuzi/index.html
677 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 02:10
678 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 02:15
>>676 折り畳みなんて売れ筋が毎月全然違うだろ
実販売台数が何台なのか公表してくれないと参考にもならん
679 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 02:25
んなこたないよ あさひはけっこう一定してる
つーかよー、アサヒが自分とこで売りたい自転車かいてるだけだろ。
第三者機関の調査じゃあるめえし、
ってこんなことに噛みついてる俺ってバカ?
681 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 02:45
>>676 ふむふむ。参考になる。
やはり「ジャイアントは売れている」といった感じだが、
輪行での運搬性が徹底された「トランジットコンパクト」、
ロードライクな走行性が徹底された「MR−4」、
一方は運搬性、一方は走行性、目的意識が明確で、
ある種、正反対の二極にあるこの二つが売れるのは、
必然的なのかもしれないな。
トラコンとトレンクルは日本のメーカー、MR−4の設計者は日本人、
日本の交通事情とか、日本人の細部にこだわる国民性とか考えると、
メーカーがやる気にさえなれば、
日本の中から、もっとすごいの出てくるはずだよ。
ヴぁか
683 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 02:57
だーかーらー、このデータ(みたいなもん)はまったく信憑性もくそもないわけ。勝手にいっとるだけだがや。
しかも分析ではスニーカーシティは都合よく無視してるし。
この表から最低わかることは「アサヒはジャイアントとBSと仲がいいらしい」つーことだけだわな。
684 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 03:10
>>683 そこまで疑うほどのことかあ? もし本当だったらどうするの?
そこまで噛みつくほど、なにが不都合なのか。
つうか、
>■□□ 当店の販売データをもとに、カテゴリー別売れ筋を第3位までご紹介します。
>商品選びに迷ったときは、是非ご参考にしてみてください。
>■□□販売データ(2003/6/21〜2003/7/20)をもとに編集しております。
「販売データをもとに売れ筋を3位まで紹介」って書いてあるわけだし、
実際に売れているものを売れていると載せたほうがもっと売れて得なんだから、
「陰謀」や「捏造」の類とまで疑う必要はないだろう。
スニーカーシティは大衆受けのミニベロとして、当然売れているだけで、
別に分析するほどのことじゃない。
信者はこれだから困る。客観的な分析をしようとしたがらない。
> 信者はこれだから困る。客観的な分析をしようとしたがらない。
正確に言えば、エセ信者だな。
熟慮の末、本当に対象のプラスになる選択をするのが、真の信者。
686 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 06:52
>684 どこが客観的じゃ?w
>もし本当だったらどうするの?
どーもしねーよ。 本当でもウソでもそんなこたどーでもいいんだよ。
まーあんまりムチャなウソだとまじいだろうけどな。
ヒットチャートみたいなもんだろ。ほっとけっつーとこだ。
>スニーカーシティは大衆受けのミニベロとして
おいおいそれじゃまんべんなく売れてることになっちまうだろがよ。
まあ、両極にもマーケットがあるっつー見方は成り立つかもな。おや、俺って以外と素直。
2ちゃんだからこんなことに噛みついてんだよ。俺もおめでてーんだけどよ。
つうかね、2ちゃんまできて自動車評論家のお手盛り記事みたいなのは読みたくないワケ、そんだけ。
まぁ、売れているからイイとは限らない訳だが。
どれもそこそこ値ごろ感があるから売れてるだけじゃないの?景気悪いしね。
分析と言うより、見たまんまだな。
むしろ売れ残りを上位にもってきて在庫をさっさとうっぱらった方が
アサヒって注文受けてから仕入れるんだっけか?
スニーカーシティはBSあつかってる店はノルマみたいに押し付けられて
かなり困ってる。
小さな店でも3色3台だからね、実質は量販店で売ってる7000円
ぐらいの折りたたみと大差ないから良心的な店だとお客さんに
すすめられないってぼやいてるよ。
オレのトラコン、9kg台です。
電車輪行ポタ用途でなら、最高を自負しています。
692 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 11:07
詳細激しくキボンヌ
693 :
MV3ほしい君:03/08/11 11:39
ルイガノ LGS-MV3ってもうどこにも売ってないのかなあ?
探しているんだけど全くみつからない。
誰か売っているところ知っていたら教えてください。
輪講し易い云々よか見た目がカコワルイから皆いやがるのでは?
男からみたらちょっとアレかも知れんけど、女からの評判は良いぞ、トラコン。
オレから見てもデザインはイイと思う。カッコイイとは違うけど。
評判がやや悪いのは、しいて言えばハンディバイク。
モールトンはアクが強い割に女からは普通にオシャレに見えるみたい。
絶望的に悪いのは、スレ違いだけどリカンベント。
696 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 12:04
虎コンはホイールが安っぽいからイヤだ。
アレさえなんとかなれバナー。
697 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 12:09
トラコンは、フレーム売りのつもりで買え。
12インチホイールで走り回れる範囲で割り切るならストライダでもいい罠
699 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 12:40
ストライダ再考!
dana
ストライダ乗るの恥ずかしいんですが。
702 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 12:54
HANDYBIKEも結構恥ずかしいぞ。
お陰で買ったは良いが、部屋のオブジェと化している。
デザインが気に入っているからそれでも良いんだけど。
ちなみにうちはMicroBikeがオブジェ化してる。
704 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 13:18
>695
トラコンなんて単なる×やん( ´ー`)y-
目黒川沿いを走っていたリカ集団に、気持ち悪い〜と指差して笑っていた
女のグループを見た事がある。
Sat R Day微妙に欲しかった気持ちが根こそぎ吹っ飛んだ。
ストライダは確かに逝っちゃってるけどトラコンもなかなか笑えると思うぞ
707 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 13:41
>>705 リカ乗りは自己中で頭ん中も可笑しなヤシが多いからね。
漏れはお前らと違うんぢゃい!と個性派気取ってるが単に周りの空気が読めない
単細胞で傍迷惑な朕走団と同じ思考回路のDQNであることが多い。
>>706 トラコンはオシャレな女の子は割かし似合うが男は似合わん、つーか滑稽で格好悪過ぎ
今、707がいい事言った
禿げしく同異
真横画像のトラコンしか見た事がないんじゃないかと‥‥‥
実際はピクニカとかwillみたいな女性的なデザインじゃないぞ。
更に言えば、ベネトン14とかコリブリ16よりも、男が乗っても違和感無い。
サイズ比からくる可笑しさは、小径車の宿命みたいなもんだから仕方ないし。
712 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 15:46
713 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 16:05
>>711 どこから見ても餓鬼の乗るチャリにしか見えない
>710
いや、そういうこっちゃなくてよ
単に乗る気にならねーんだよ
>>712 小計ではあっても折り畳みではないのでこのスレのすべての人間にはあわんな
誤字った
717 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 16:14
じゃあミニべロもあわないってことだな。
よかった、こんな連中と同類にならないで。
漏れも
>>712の自転車が良く似合うような奴とは同類になりたくないな
717とか
719 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 16:55
一万円台ならDAHON?
721 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 21:23
>>719 並べてみるとチープさが際立つね。実際安物だけどさ。
723 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/11 22:54
KUWAHARA ガープ、本物見たけど、かっこいいですね。
素人はあんな格好に弱いね。
>723
寅根にはかなわないっす
>>719 airfridayってどこで買えるん?
728 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 03:37
小径車スレが トラコン お勧め一色に(;´д⊂
730 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 08:50
トラコン最強!
あとはみんなウンチ
あー、走るミニヴェロ欲しいなぁ。
20インチくらいまでなら別に折り畳まんでも輪行はデカ輪に放り込みゃ良いし
でも市販車じゃまず無いからオーダーするしかないかなぁ。
どう予算を組むかだが。
トラヲタ思想は素晴らしい
自転車店キンムとかヤフオクでマジ商売してるとか自転車関連企業で働いてれば、
まードシロウトではないだな。
ガープは一瞬欲しいと思ったけど、ショップで持たせてもらったら、いいやと
思った。フルサスだからしょうがないんだけど、重すぎデカすぎ。小径である
必然性が皆無に近いからねぇ・・・。もっとも、岡田さんにしてみれば、
サスも折り畳みもジェットエンジンも同次元の遊びアイテムなんだろうけど。
>>731 ルイガノのMV2買って変速機とブレーキ交換汁。
737 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 11:38
738 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 12:03
>737
月末か来月に入荷するやろ
739 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 12:13
>>731 低価格指向なら
セキヤの2万円のフレームに手持ちのパーツを組み込む。
もしくはジロのキット買ってくる。
自分で組むと楽しいし愛着湧くよ。
タイヤをプリコメなりステルビオなりにすれば走りも○。
>>731 よく聞く意見だけど、フルサイズのロードに比べて
そんなにサイズ小さくなるの?
742 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 12:54
20インチなら、良く走るミニヴェロ出来るよ。
ある程度拘ってでも安くと言うならやっぱピエあたりでオーダーした方が
後々後悔しないし飽きないよ。
744 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 13:38
>>741 そんなに小さくならない。ほぼホイールサイズの差だけ。
ただ新幹線の3列シートの後ろに横置きするときは、
その微妙な差が重要だったりもする。
745 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 14:18
走るミニベロ欲しい?
素直にロードにしておく方がイイと思うんだが・・・
俺、モールトン(AM)に乗ってるが、ロードが欲しいこの頃。
軽さで負ける。
軽さ以外でも負けまくりだろ。
747 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 18:54
すいません、初心者ですが質問です。
今日街で信じられないほどカッコイイ自転車を見ました。
タイヤは18インチくらいの小径車で、フロントフォークは
見たこともない構造をしていました。
車体にはrmと書いてあり、B・・・D・・・なんとかと書かれていたような
気がしましたが、なにせ一瞬のことでしたのでよくわかりませんでした。
この自転車に比べたら他の自転車など全くハナクソ以下に思えました。
この信じられないほどカッコイイ自転車はなんという自転車でしょうか。
748 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 18:55
それはr&mというメーカーのBD−1という名車です。
最高の小径・折り畳み自転車です。
この自転車に比べたら他の自転車など全くハナクソ以下に思えたのも
無理はありません。
初心者の方のようですが、非常に優れたセンスをお持ちでいらっしゃいますね。
749 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 18:55
750 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:06
751 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:34
752 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:42
自作自演
753 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 19:56
ロードノリなんすけどね。ちょっと聞きたいんですが、あっしも足にミニベロ買ったんす
けど、快速ミニベロなんかは買いませんでした、まったり系です。
みんなミニベロで全部まかなってるんですか?それとも、ロード乗ってミニベロも速いヤツ
なんすか?MTBの人はどうなんでしょう。あっしはしゃかりきに漕ぐのはロードだけで
いいや、って感じなんすけど、やっぱ物足りなくなっちまって、足でも速いやつとか欲しく
なるんでしょうか?
754 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 20:09
トラコンのライバルっつーか、ハンディバイクのライバル。
このメーカーの自分を棚に上げた発言は、痛くて面白い。
>>754 ジャンルとしてはHandyBikeとかぶるんじゃないかと。
757 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 20:52
>>746 折角オモシロイ話が聞けるかと思ったのに、ぶち壊し。
758 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 21:00
>>745 別にぃー
ロードなんてキョーミないしぃー
つーかアパート住まいで置き場所ないしぃー
すいません、初心者ですが感想です。
今日街で信じられない自転車の「ようなもの」を見ました。
タイヤは18インチくらいで、フロントフォークはまるで耕運機
のような不恰好な構造をしていました。
よくもまぁ、あんなのにまともに乗っていられる人がいるだど
顔をまじまじ見てしまいました。あんなので舗装された公道を
走ることが許されるのでしょうか ?
この耕運機もどきに比べたら他のどんな乗り物でも、全くハナ高々
で乗れると思えました。 この信じられないほどカッコワルイ物体は
恐らくまともに名前で呼べるようなものではないのでしょうね。
オマイよそでもやってる荒らしだろ。
761 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 21:39
あのぉ 豆チャリって何ですか?
762 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 21:39
>>753 フラットバーでロード味のミニベロにしとくと、まったり系と車道をガシガシ漕ぐのと気分で使い分け出来て便利かも。
ロードより速くはならないけど。
765 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 22:59
>>753 こちとら700C(シクロクロス)と20インチを併用してます
どっちにもスリックタイヤ+クロスレシオコグ、
ブロック+ワイドレンジのホイールを用意しておいて、
使い分けは気分と行く先次第っす
コギー知ってるかい?
767 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/12 23:03
坂道でもないのに必死でこいでるように見えるから、大変そう
764、765サンキュ。
フラットバーは最後まで候補にあがったんすよね。おまけにミニベロなら確かによかったかも。
やっぱ併用してるひと多いのね。
シクロは乗った事ないですが、ロードだと走れないような路面も行けるのはよいですね。
ステージが限られるロードだから、ミニベロの選択肢はトラコンとタルタルーガです。
ちょっとシクロにしときゃよかったか、なんて。。。
ルイガノ MV2通販で買って今日試運転したんだけど意外に乗りにくいので
失敗したかなあと思いました。やっぱりタイヤが小さいのとホイールベース
が短いと安定性に欠けるね。スピード出すのが怖いよ。
それにタイヤが(小さすぎて)視界に入らないのもなんとなく走っていて不安。
それにいままでアッパー気味ハンドルの自転車乗っていたせいもあると思うけ
ど・・・。
これから夏休みが終わるまでMV2のセッティング調整しつつ走りこんで慣ら
したいと思います。
形の大きさは非常に気に入りました。白色がなくてチョコレート色になってしま
ったのはちょっと残念だったけど・・・・。
ミニベロって普通の自転車と同じと思って買うと失敗するね。難しいよ・・・
771 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 20:25
>>770 ホイールベースは変わらないですよ。
自分のMV-3では所有している700Cのロードよりも15mm長いです。
安定性は他の小径と比べると、悪くないと思いますよ。
自分も最初はクイックな感じに戸惑ったけど、
慣れれば30km/h巡行も難無くこなせるようになると思います。
772 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 20:40
>>770 見た目(視界)が不安なのは分かるなー。
でも慣れる。
773 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 20:57
ミニベロ最近買ったんですけど最初は確かに不安でしたが、3日も乗ってれば
安定して走れるようになるし、スピードも30までは特に怖いとは思わなくな
りましたね。
走っててあまりにも気持ちがいいので(タイヤが小さいと一杯漕がなくちゃい
けないと思ってたので)買ったばっかりなのにもっと本格的なミニベロ欲しく
なってきました。
本格的=高価格
だよねえ。
10マソも出せないし。
775 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 21:20
確かにロード系のミニベロでも車で峠の頂上に持っていって一気に下ると
スリルある。
小径車の宿命みたいな物で30キロ越えると怖い。
ホイールベースがバカ長いモールトンは大丈夫なんだけど、町乗りが
クイックじゃないから飽きるよね。
776 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 21:21
小径は段差を越えるときに行っていいのか悩みます。
でもたいていの場合は問題無いことが多いようです。
ただスピードを維持するのが難しいのでどうしても巡航速度は下がりますね。
777 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 21:28
ミニベロは姿を愉しむもので走行性能は付加価値でしかありません。
それを言うなら付加価値というより「おまけ」としての走行性能を愉しむもの、かな。
ロードと小径を同時に転がしてて、そう思う。
まあ、カワイイ割に良く進むのう、という感じでつ。
それでいい。
779 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 21:46
モールトソで必死こいて走ってますがなにか?
CRでロードを挑発してますがなにか?
本格的って言ってもルイガノのMV-2が欲しいんですw
今乗っているのはミニベロというか折りたたみなので俺には十分です。
782 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 22:16
必死こいて挑発しても軽く置いて行かれるのが現実(ショボーン)
でも意匠性で勝っているからと事故満足できるから気にしない(w
783 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 22:26
モールトンのスピードSにフルカウルで河川敷を60`で飛ばしたら面白いね。
ただ飛び出しに注意。
784 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 22:34
>>783 それこそ
よ そ で や れ !
と言われそう(笑)
785 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 22:37
ままチャリとかMTBを抜いては
内心悦に入っている小生ってダメな野郎でしょうか?
(ロードにはぶち抜かれます)
「小生」がダメ
GTウィングつけたバカみたいに太いマフラーのパンダ86が時速20km位で珍走してたので
トラコンで抜いて悦に浸ってみました。
皆さん、貴重な意見ありがとうございます。ミニベロはやはり最初はスピード出すの誰
でも怖いけど慣れれば大して気にならないと言う事ですね。私もがんばって早くなれる
ように毎日乗るようにしまーす。せっかくのMV2を飾りにしないように・・・
790 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 23:37
飾るほどのものでもないしなw
モールトン、お城ものやらオリジナルやら3台持っているけど飽きた。
これからはロードに専念します。
792 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 23:54
794 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 23:57
795 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/13 23:59
友達がスピードS持ってるけど、これだけはカコイイね。
航空ステンレスの銀ロウ付けでオブジェになるし。
796 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 00:01
こら!オマイら、くれくれ言ってんじゃねえよ。
恥ずかしくないのか?しょーがねえなあ。
>>791さん
無料で引き取りますよ!!
住所教えて頂ければ今からでもお伺い致します。
どうぞお気軽にお声を掛けて下さい。
798 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 00:25
>>797 それではすぐにとりにきて下さい。
長野県松本市安曇村字乗鞍1000
799 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 00:27
言い忘れましたが早いモン勝ちです。
3台の内訳MK3、パイロン、AM16
800 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 00:33
今から逝きまつ。マジで…
MV2ってハンドルの高さ調整って標準装備のままでできるのかなあ。
ハイポジションシステムがオプションであるということは標準では無理
なのか?知っている人教えてください。
標準でだめならオプション買わないと・・・・。
>>801 MV2がどうのこうのより、まずアヘッドについて理解してますか?
>802
すみません。まったくの素人ですので教えてください。
804 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 09:56
小径だからって40km/h越えても別段怖くは無いが・・・。<B.F.
806 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 14:11
そんでもロードにくりゃべりゃ緊張はするわな。
つーかBFはあまりにもロードとカブルのでいまいち使用イメージがわからん
タイヤはずすんならロードにしとけや
でかくて邪魔。
折り畳めて最速のやつ教えてください。
809 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 16:39
脚次第
>808
F14
_
?k /|
<‐?u ̄ ̄?a【≡≡≡
 ̄ ̄
811 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 18:02
F14は折りたためない。タダの可変翼。
折りたたむならF18
>>808をよく読めよ。
「折り畳めて」って書いてあるだろ。
814 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 18:15
F20
もーるとん
ネタにマジレスすまそ
816 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 18:43
冬のボーナス一括
20インチのタイヤをスピードの出やすいものに替えたいのですが、
パナレーサーのパセラ(1.5)とハイロード(1.75)では
どっちが走行感は速いですかね。
パセラは細いですがパターンあり。ハイロードは太いですがスリック。
どなたか分かる方いますか?
>>806 リアタイヤを外す、外さないで大違い。
(時間、取り扱い、ブツケタ時の安心感等々)
しかも小さい。(リアタイヤ外さないロードは論外って事で)
通勤電車(ロングシート)の端に座れば、ドア側に立てて座れるヨ!
>>819 >スピードの出やすいもの
の選択肢がその2つなんかい。
UGOってどうなの?
>>821 確かに・・・。
IRC Roadlite EX
とか
Primo Comet
とか
825 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 20:59
826 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 21:07
>>821 >>824 え、他にもあるんですか。小径用のタイヤで検索したところ
パセラとハイロードとシュワルベのしか見あたらなかったもので。
じゃあ20インチで一番速いっぽいタイヤはなんでしょうか?
あとはkendaのkwestとか
829 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/14 21:31
>>827 >>828 ありがとうございます。自分でもまた検索してみましたが、
PRIMO COMET 20x1.35 100psiっていう奴はかなり良さそうですね。
今のタイヤが35〜40psiというかなりの低圧タイヤなので、
今のリムで平気かが心配ですが。
ただタイヤサイドが検索して出てくるものは茶色だったり黒だったり。
どっちなんでしょう?両方あるんですかね。
どこか置いてある店知りませんでしょうか。
>>829 webには掲載してないかもしれんけど、和田サイとかイトーサイクルとかLOROとか
小径の有名どころに問い合わせれば大抵通販も出来ると思う。
>>830 なるほど、そうですか。
んじゃ電話で聞いてみることにします。
ありがとうございました。
>>806 ロードで速いのはあたりまえすぎてつまんね。
小径ですっとばしてるとMTBとかむきになって追いかけてきて楽しいぞ。
MV2、激しく欲しい!(再入荷有りそうだし)
クランク廻りがよれるって聞いたけどどう?
お勧めBBとか馬な改造ポイントあったら晒し希望
MVシリーズって格好わるい。
いじると更に悪くなる例が多い気がする。
フレームのプロポーションが悪いからかな。
838 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 10:46
MVカコイイよ。
839 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 11:07
MV1好きでも嫌いでもないけど、わるかーないとは思うね。
俺は好きじゃ無い。
なんか鈍いというか鈍重というか。
MVVはいいけどほかはフツー
842 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 12:36
MV-3はリアサスが要らないなぁ
843 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 12:46
MV1は通好みのフレームだね。
ミニはタイヤが小さい分ヘッドに負担が来るからヘッドチューブは長く、
後ろ三角はなるべくシートステーを寝かせつつ、クロスさせて長く取る。
これでサスペンション効果をあげてサス無しで軽く出来るし、小径ゆえの
突き上げを軽減しる。
844 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 12:55
へぇ〜
MV2が好みでない香具師はどんなのがカッコいいの?
846 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 13:23
847 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 13:31
848 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 13:35
>>843 なぜタイヤが小さいとヘッドに負担が来るんでしょうか?
タイヤが小さいとフォークが短いのでヘッドの負担は減ると
思うんですが。
MVってガキとかアニオタが好きそうだな。
>フォークが短いのでヘッドの負担は減る
逆に、どうして?
フォークが短かったらショックを吸収しないから、ヘッドの負担は増えると
思うんだけど。
↑
×ショックを吸収しない
○ショックを吸収しにくい
853 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 15:28
>>849 なんでそういう言い方しかできないのかね?
考え方が幼稚だ。
854 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 15:31
849がイイ事言った!
855 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 15:32
車輪は大きいほどスポークが長くなるし衝撃吸収性が良くなる。
Fフォークも長いほうが衝撃吸収性が良い。
リヤ三角も小径車の場合小さいから突き上げが来るでしょ。
ヘッド長も長いほうがヘッドにガタが来ないのよ。テコの応用でさ。
小径車はハンドルステム長くするデザインが多いでしょ、ココを折りたたむからさ、
だからすぐヘッドが逝っちゃう訳。
MVはごついフレーム、タイヤがいい感じ
857 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 15:34
婦女子好みのオサレなMV2
858 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 15:35
>>850 フォークは先端(ハブ軸)に力がかかるから、ヘッドにかかる
曲げ力(フォーク先端を前後・左右に押したときのヘッドの負担)は
フォークが長いほど大きくなります(テコの原理)。
859 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 15:38
ハンドルステム長いといまいちだね。
>858
基本的にはそうだね。
でも、フォークは剛体じゃないんで一概には言えないんじゃないかな。
あと、軸方向のヘッドの負担は小径車が不利なのかと。
861 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 17:53
コテの原理はどうでしょう?
862 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 18:16
Vikkino前転しそう。
863 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 18:20
走行性能を犠牲にしない折りたたみ自転車が欲しいな。
電車輪行がメインなら結局フライデーしか無いでしょ。
軽くて(重くとも9kg前後)、走って、フレームに剛性感が有って、畳むとコンパクトになるのを満たすのは。
色々言われてるけど、多段化他、色々弄る気が有るならトレンクルも良いと思うよ。
サイズに対する走行性能ね。
後はサイズと重さが微妙だけどBSMとF20R。
866 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 19:05
フライデーの何がいちばん良かとよ?
Crusoeに関して言えばまんま
>軽くて(重くとも9kg前後)、走って、フレームに剛性感が有って、畳むとコンパクトになるのを満たす
でしょ。
ポヶロケプロは軽いと高いしな。
あ、一番は走りでしょ(折り畳める20インチ車として)。
869 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 19:15
フライデーはデカいしばらすの大変だしどうもね。
ただバラせるだけでよければリッチーの分割型ロードのほうが良い気もする。
ロードはつまらん。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
873 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 20:41
フライデーがデカイと言うけど、分解すればブロンプトンより小さいよ。
ブロは手荷物用スーツケースに入らない。(大きさではなく形の問題かも
しれないけど・・・)
875 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 22:58
サーフボードやでかいスーツケース2個持ってくのに比べたら楽だよね。
Fホイール外すくらいで良いネン。
ばらばらになったら持ちにくくないか?
袋に入れても中でがちゃがちゃいいそうやし、、
キズつかねえか?
878 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 23:44
BFってあのグニっと曲がったステムがどうもな〜。
ヘッドチューブ長くして、普通のロード用のステムが使える
設計にすればイイのにと思う。コンパクトさが犠牲になるか…
879 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 23:54
>BFってあのグニっと曲がったステムがどうもな〜。
激しく禿道
880 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 23:56
>BFってあのグニっと曲がったステムがどうもな〜。
禿同。
BD-1みたいな節だらけのステムよりいいがな。
881 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 23:57
BFってフルオーダーなの?
するとあのグニッもオーダーで曲げ具合かえるのか?
基本的に持ち運ばない人がたまに運ぶんなら、
バラしてコンパクトになるやつの方が強度的にいいだろうけどね。
ステムなんて適当なパイプ用意して自作しろや。
>>878 > ヘッドチューブ長くして、普通のロード用のステムが使える
> 設計にすればイイのにと思う。
そういうオプションもあるよ。というかフラットバーを選択するとそうなると思う。
>>885 上ワンより上の部分もヘッドチューブなの?
887 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 01:37
>>884 現状、ハンドルポストが長すぎて不細工と言うことだと思う。
ミニベロ、カーボンフォークでダイヤモンドフレームのフレーム売りない?
ん、そうか。ヘッドチューブじゃないな。勘違いでした
889 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 01:50
>887
20インチのカーボンフォークはKHSが使ってるね。
たぶんどこかの台湾のメーカーだとおもうけど
パーツとして手にはいるかどうかは知らない。
それにあわせてビルダーでフレームあつらえればできるのかもしれない。
誰かやってんじゃないか?アンプのサスのミニベロ見たことあるし。
890 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 01:56
>>889 おお、そういえばKHSに!
バネの類はイランからチビッコ・ロードみたいなフレーム欲しー。
891 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 04:46
>>885 これって高いんでしょ。
素人目だけど、なんだか安っぽくない?
フルオーダーで大量生産しない、しかも輸入だから高いの?
892 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 08:52
884 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:03/08/16 00:13
>というかフラットバーを選択するとそうなると思う。
どうなるの?
893 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 08:56
普通のロード用のステムが使えるようになるんじゃないの?
フラットバーにロードのステムですかぁ。
895 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 10:53
ドロップハンドル後付したらいいんでは?
>892
フラットバーにすると丸くなったハンドルポストステム一体型ではなく
ポストの先に普通のステムがつく、ということだと思われ。
L字型になる、と。
897 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 11:02
なんだかよけいワガンね。
あの湾曲したステムが絶妙に振動吸収するんでつ。BF
かといって漏れのレベルでは剛性は充分。
しょせん中途半端なカスか
901 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 15:22
日本人って中途半端が苦手だね。フリクション利用した機構とか
故意に剛性を低くして振動吸収性を高めた構造物とか、アメリカでは
普通に受け入れられるのに日本人は妙に偏見持ってる。
フォークが湾曲してるから振動吸収するのと同じしくみですね。
でもノーマルなのかアヘッドなのよくかわからない
畳めて大径車なみに走ってなおかつ割安なモデルを教えてください
残念ながら、そんな物は無いです。
905 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 16:12
>>903 バイクフライデーの下位モデルをメーカーから直接買うと良いです。
(代理店物だと割高)
906 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 16:21
具体的にどうすれば良いのでつか?
907 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 16:31
>>906 ホームページ見れば詳しく書いてありますよ。英語が苦手だったら
メールで相談したらどうでしょうか。あの会社は日本語話せる人が1人
居るはずなので。
908 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 18:13
日本語でメイルしちゃって良いんですね!
助かります。
909 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 18:16
MV-2に60Tのチェーンリングつけるのってどうでしょうね?(速いっすかね)
カプレオつけるとなると大変なので。
トップギア(11T)で廻せるならロードに迫れるんじゃないの。
カプレオの現行モデルはレースレベルで廻すと強度が足らなくなる可能性があると
シマノでも言ってるし。
俺はパスハントがしたいからリア9速化の方が魅力的だけど。
MV−2の2004年モデルってモスグリーンが追加されるだけか。
黒が欲しいんだが。つうか、チョコレートなんて激しくイラネ。
912 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 00:26
↑ それは無い
915 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 06:28
↑それも無い
速いかどうかはエンジン次第
>>910も言ってるが。回せりゃ速いっしょ。
>>916 エンジン同じでって条件だろ。
マジレスしてしまった。
918 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 08:51
>903
>畳めて大径車なみに走ってなおかつ割安
そんなもんはネーよ。普通にできるんならみんなそーなってんだヨ。
作る側になって考えろ
レスありがとうございます。
足次第ですか…。
現物届いてから考え直してみます(まだ、自転車届いていないんです^^;)
ロードに乗っている友達とどっか行こうと思っていて、MV-2で置いて行かれないか心配でw
畳めなくて大径車なみに走ってなおかつ割安なモデルを教えてください
>920
乗りごごち殺してタイヤを高圧の細いのにかえればスピードはでるよ。
快速仕様といいますか。
>>922 なるほど高圧タイヤですか。しかし、なんにしても、費用がかかりそうですね...。
カプレオも費用がかかるので、手が出せないんです。
チェーンホイル替えるのがいちばん安価かと思ったので...。
>909
う〜ん、MVがはいてるホイールよくしらんが幅1,5なんじゃないの?
違ってたらすまんけど1.5ならタイヤだけで履き替えられるよ。
ダホン乗りとかが詳しいだろたぶん。
あとチェーンホイールはリングだけじゃなくてクランクも変えるならBBも変えるといいよ。
BBは他の部品に比べるとなんか安いし。オレ的にはいいものは結構違う。
925 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 13:28
チェーンホイール換えても速度は変わらないよ。速度はライダーの
出力と走行抵抗(路面抵抗+空気抵抗)が釣り合う点で決まる。
チェーンホイール換えても走行抵抗は減らない。ケイデンスが
下がるので元のケイデンスが>120とかならライダー出力が増えるかも
しれないけど、確実とはとてもいえない。
ソボクな素人的ギモンなんだが、
何故、大きいタイヤだと速いの?
転がり抵抗が小さいから?
回転部の回転速度が小径に比べて小さいから回転抵抗が少ないから?
ギヤ比が同じならば、いったい何処に差が表れるの?
教えてクレクレ。
>>926 >何故、大きいタイヤだと速いの?
誰がそんな事言った?
928 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 13:47
>>926 転がり抵抗が小さいから。
転がり抵抗というのは主にタイヤのゴムを変形させるのに使われる力。
接地面の前の端がタイヤを押し返す力を考えると、力は同じでも
径が小さいほど方向が垂直からずれるので後ろ向きのベクトルが
大きくなる。
以上が理論的な話。実際問題としては自転車の路面抵抗は
空気抵抗より遥かに小さいので、タイヤの大きさとスピードは
あまり関係ない。むしろ高性能パーツ(フォーク、タイヤ、ホイール)
の入手性の違いのほうが大きい。16インチでレース用バイクを
組もうとしても10気圧20mm幅タイヤ、カーボンフォーク、
エアロホイールなどが手に入らない。
>>928 タイヤの転がり抵抗は相当影響するぞ。
タイヤによって自転車の走行性能は大きく変わる。
>径が小さいほど方向が垂直からずれるので後ろ向きのベクトルが大きくなる。
ってな事はねぇだろ?
確かにパーツが限定されるが、小径タイヤが総合的に究極を追求するレースに向いてないからであって、結果と原因が逆になってるぞ。
930 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 14:16
>>925 ケイデンスが下がるとは言い切れないだろ。
60Tぐらいだと速くなる奴の方が多いと思うけどな。
補足すると928の言う水平方向ベクトル云々の話は路面の凹凸による影響の事だろうな。
確かにオンロードではタイヤ径>>路面の凹凸なんで、殆ど無視できると言う事は言える。
かと言って928の論理的な矛盾は解消しないが・・・。
大雑把に計算すりゃ20インチの60Tは
26インチの46Tだから、大抵の香具師は回せるべ。
933 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 16:03
>>931 違うよ。タイヤ自体の変形の話。完璧に平らな路面でも成り立つ話。
928 のどこが理論的に矛盾してますか?
934 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 16:06
MV2ってどこも売り切れじゃん・・・(´・ω・`)
>>933 ははあ。
つまり、転がりに伴う接地面の変形が、大径車輪の方がマイルドであるという事ですかい。
>小径タイヤが総合的に究極を追求するレースに向いてないからであって
レギュレーションで小径は弾かれます(w
11日の世界まる見え特捜部で自転車やってたけど
ボンネビルでの最高速は小径車だったような気がする
では、
今現在のレース・レギュレーションを廃止して、
現行部品を一旦全部廃却して、
全くのゼロから理想のロードを組み上げるとしたら、
タイヤ径はどれくらいになると皆さんはお考えでしょうか。
やはり現行径が最良なのでしょうか。
チェーンホイールはリングのみしか交換できません(学生さんはお金が無いので)w
あと高圧タイヤはチューブも変えなくてはいけないのですよね?(初心者でスミマセン)
タイヤとチューブ前後でいくらくらいでしょうか?
プリモコメットというタイヤは聞いた事あるのですが…。
俺の中では最高速はリカンベントだった気がする。
だから、リカンベントスレが荒れてるのでは。
100マンインチ
>>939 リカンベントが速いと聞いたことが...。
>>938 レースはコストも絡みますから、極端な性能差が無いと変わらないでしょう。
単なる一品モノのレコードブレーカーとレーサーは違いますな。
>>933 だからタイヤの変形の話でしょ。
それを踏まえて、928の理論が成立するのは、931の場合って事なんだが。
タイヤを変形により進行方向に対して、接地中心の前後から均等にタイヤの反発力を受ける。
前から押し返される分、後ろから押される事て相殺されるるって事。
走行抵抗となるのは、タイヤの変形に伴うフリクションロス。
小径車はこの点で不利なわけ。
>>937 確かに、レギュレーションの事が一番です。スマソ。
でも、小径タイヤは走安性とかイロイロとデメリットあるんで。
ボンネビルでの最高速は小径車っていうか リカンベントで無かった?
これは、知ったかですが・・・。
リカンベントは空気抵抗で有利ですから。
>>944 ありがとうございます。
探してみましたが、全部揃えるとなると高くつきますね。
やはり、とりあえずは60Tのチェーンリングで頑張ります。
ここのスレの人達は優しいですね。
>>945 ボンネビルは細かく分けられてる
リカンベントはフルカバー?
だとしたら一般的には自転車には見えないかも(w
で、リカンベントはどのくらいの記録でしたか?
>>946 少しずつパーツを変えていけば良いと思いますよ
どこかのHPで見たんですが自分も
ケイデンス90(巡航)で走れるように
練習してます
>909
チューブ変えないでいけるんでない?
バルブがイギリスならかえんとイカンだろうけど。高圧にできないから。
ってチューブ千円くらいだと思うけど。
タイヤは走り変わるよ。いやまじで。チェーンリングの次にオススメだす。
学生さんは金銭感覚がちゃんとしててよいね(w
遅レススマソ・・
>>949 ありがとうございます。
タイヤも、よく調べてお金貯めますw
今から、いろいろいじるの楽しみです。
ホイールの重さ→慣性が違うから、
小径は加速は良いけど速度維持が辛い
と言うのは聞いたことがある。乗り比べたことはないので真偽は言えない。
951
18型ホイールに、ロードのアウター並のクランクギヤに
マウンテンバイクのスプケットという
滅茶苦茶なギヤ仕様だから。
954 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 21:08
>>945 > それを踏まえて、928の理論が成立するのは、931の場合って事なんだが。
> タイヤを変形により進行方向に対して、接地中心の前後から均等にタイヤの反発力を受ける。
> 前から押し返される分、後ろから押される事て相殺されるるって事。
でも完全に相殺されたら走行抵抗はゼロになるよね? 実際はそうならない。
なぜならゴムの変形は完璧な弾性変形ではないから。ゴムを押して圧縮しても
その力がすべて弾性変形として蓄えられるわけではなく、一部は熱として
逃げてしまうのでゴムが押し返す力は元々圧縮したときの力より小さいの。
だから接地面の後ろ半分が押し返す力は前半分を押す力より必ず小さいので
平均すると後ろ向きに押されている。これが路面抵抗。これをベクトルで
考えるとベクトルの長さは車輪の径によらないが方向は小径ほど倒れた
角度になってくる。よって路面抵抗は車輪の直径に反比例する。ちなみに
タイヤ変形の量は空気圧に反比例するので、路面抵抗は空気圧にほぼ反比例。
>>954 >走行抵抗となるのは、タイヤの変形に伴うフリクションロス。
>小径車はこの点で不利なわけ。
そんなむつかしいこと話されてもねぇ。
>>955 その点に対しては同意しますけど、だから何?
> > > それを踏まえて、928の理論が成立するのは、931の場合って事なんだが。
間違ってるのはこの点だけ。
>>957 フリクションロスを圧力の違いとして捕らえた訳ね。
そこまで掘り下げて説明すると逆に分かり難いでしょ。
最初は圧力の違いに言及してなかったので、
説明として完結してなかったし。
まぁ、間違いで無い事は認めるよ。
>>956 ごめんね。
チューブのバルブの事なんですけど、仏式が高圧に耐えられて、
英式が普通の自転車のバルブですよね?
もうひとつの米式っていうのはどういう物なんでしょうか?
961 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 21:59
962 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 22:03
米式も高圧に耐えられます。径が太いので高圧用ナローリムに向かないけど。
963 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 22:21
大径 小径
空気抵抗>空気抵抗
転がりΩ<転がりΩ
重量 >重量
ということでよろしいか?
ということは、この3つのパラメーターの
どこかに最適の解があるわけだが
誰か方程式を立ててくれい
高圧がいいならキックポード用のタイヤ(というか樹脂のあれ)がいいわけだな。
965 :
小径DHer ◆GaapDHramY :03/08/17 22:56
ここには小径車でオフロード走ってる人は居ませんか?
暫くROMってたんだけどロードorストリートのみでした。
私のように、小径でDHやってる人が居るとは思いませんが、
やってる人が居たら嬉しいな〜(自分だけぢゃ無かったかなと・・・)
966 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 22:56
理論はよくわからんが・・・
速く走りたいのなら3つの中の空気抵抗が最大のパラメータなのでは?
967 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 23:00
理論はよくわからんが・・・
速く走りたいのなら3つの中の空気抵抗が最大のパラメータなのでは?
空気抵抗>転がりΩ>重量 (平地で走る場合)
でよいのでは?
問題なのは転がり抵抗ってより接地面積だな
970 :
小径DHer ◆GaapDHramY :03/08/17 23:17
>>969 プジョーのアロンジィ(ルイガノ・ジェダイ)
KUWAHARAのGaapでDHやってますが今のところ大丈夫でつよ。
971 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 23:22
よく 小径車は大径車に比して速度維持が辛い っていわれるけど、それじゃ
小径車のリムに重り付けたらどうなの?
試した人いない?
大径が絶対的に有利なら、700c以上の径が使われてもいいわけで。
レギュレーション(とそれに起因する高性能機材の充実度の差)でしょ。結局。
974 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/17 23:38
敢えて26inchを使うことはあるけどね。
まあ700cにも乗ってみればいいじゃん。
そうすれば妄想理論じゃなく本当の違いが分かるよ。
小径の良いところも悪いところもね。
ブロ盗まれて700Cのママチャリ買ったときは驚いた
書き方が悪かったかな、3つのパラメーターを
組み合わせて、最高の性能になる解があるのでは?
ということです
967の言うように 空気抵抗>転がりΩ>重量
だとすれば、ホイールは小さければ小さいほど良いことになる
この他にも
慣性 小径<大径
剛性 小径<大径?
とかも効いてきそうだ、とくに慣性(というよりも角運動量か)
大径が有利だとすると慣性が相当効いてこないといけないのでは?
977 :
小径DHer ◆GaapDHramY :03/08/18 00:03
1ヶ月ぐらい様子見させて貰います。
やっぱり小径でオフロードやってる香具師が居ない事が判れば
私がただの変人だったって事でカキコやめまつ。
>>971 一応ネタふり
試してみます?
DH用に組んだ、ARAYAの卑弥呼でfunnのディスクハブで組んだ激重リム有りますよ
980 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/18 00:21
なるほど2。。。
小径ホイールにして減ぜられる空気抵抗値>小径ホイールにして増加する転がり抵抗
でよろしいかと
詳しい理論は判りませんが・・・
実験的に求めてもよいのではないでしょうか?
剛性は小径>大径の間違い
ただ、小径で出来の良いホイールが
少ない事を考えると、どう影響するか
微妙
982 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/18 00:30
>>963
すいません、ちょっと訂正です
小径ホイールにして減ぜられる空気抵抗値-小径ホイールにして増加する転がり抵抗値
=最大値を求める
空気抵抗は、人体の影響が大なので風洞実験なんかいいかも
どうですか???
963が風洞実験するのですか
小径DHer ◆GaapDHramY 氏
あなた、某MTBのムックに出てた人ですねw。
たまたま今日(もう昨日か)その本を読んだだけなんですが。
基本的にはどの数値も計算で出ると思うんですが
まとめると
とりあえず剛性は除いて
大径 小径
空気抵抗 × ◯
転がりΩ ◯ ×
重量 × ◯
慣性 ◯ × だから
空気抵抗+重量の効果>転がりΩ+慣性の効果 なのか
空気抵抗+重量の効果<転がりΩ+慣性の効果 なのか
ですね、上ならば小径の方が有利だし
下ならば大径の方が有利ということですね
自転車技術論スレの2スレ目を立てて、そこでやるとよいと思いまつ。
>>977 Gaapの設計者自身がオフ走ってテストしてたから
アリとは思うけどやる人は少ない予感。
そういやMTBの気配も見えなかった大昔(’81〜2頃)のサイスポの増刊に
ミニベロをBMX的工作で作ったようなフレームに
BMXタイヤ+多段変速の完成車の広告が載ってたなあ。
ここまでよんだ
989 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/18 03:16
次スレは?
991 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/18 03:52
えらい!
たてるタイミングもヨイ!
992 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/18 04:55
転がりΩってなんですか?
転がり抵抗?
転がりΩ(オーム)ですね。SIの電気抵抗の単位。
ホイールが回転している時の抵抗値だと思います。
この電気抵抗が少なければ、より滑らかな回転となります。
へ?
8
999uwaoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。