【1万円】小径車折畳車【1万円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929927:03/11/07 17:25
>>928
テメー!!



…(((;゚д゚)))
930遺族:03/11/07 17:44
やったー!保険金GETしちゃった!

てさ、マジで心配してな
931ツール・ド・名無しさん:03/11/07 22:02
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~atlantis/okirakustyle/shop/inoki_x.html

燃料投下!
アントニオ猪木自転車

雑誌では100年乗れるって書いてあったけどどうなんでしょう?
雑誌では100人乗れるって書いてあったけどどうなんでしょう?
雑誌では100m乗れるって書いてあったけどどうなんでしょう?
934ツール・ド・名無しさん:03/11/13 17:34
この燃料、全然もえないな(w
935ツール・ド・名無しさん:03/11/13 21:46
>>934
実は消火剤
936ツール・ド・名無しさん:03/11/15 23:55
ショーグリの新色出たね。なかなかいいかも。

http://ikcjnet.cool.ne.jp/billion/pics/sg215ikcW.html
937911:03/11/16 01:14
( ゚д゚) ホスィ
938カラアゲ:03/11/25 16:22
 
939ツール・ド・名無しさん:03/11/25 16:39
>>936
微妙にフレーム変わってないか?
940ツール・ド・名無しさん:03/11/25 22:38
クリエイト(薬局)で取り寄せ販売してた、シマノの20インチ折り畳み使ってるよ。
941940:03/11/25 23:16
>>940
>シマノの20インチ折り畳み
シマノが自転車作っているわけじゃないです。
943ツール・ド・名無しさん:03/11/26 10:29
シマノはもちろん変速機だけど、アラヤブランドの自転車はアラヤ製なの?
ふつーは、そう理解するのでわ?
部品全て自社生産な訳でなし。
>>943
生産工場はもちろんアラヤでないが、品質管理や設計にはアラヤが
関与しているわけでありそれはアラヤ製でいいのだ。
大陸メーカーのにただシールはって「オリジナルです!」とかいってるのとは
違うのだな。
日本大手メーカーが大陸製を輸入しているけど、自社の人間を派遣して製品
管理しているんだよ。不具合あればすぐに反映されてるし。(極一部反映しない
ブリヂストンっていう誰も知らないだろうメーカーもあるけどね、知らないでしょ?)
ピスパの話題ん時が一番輝いてたねこのスレ。

ありがとうさようなら1万円スレ!
947ツール・ド・名無しさん:03/11/26 16:41

はい、サヨナラ。
948ツール・ド・名無しさん:03/11/27 17:52
誰かピスパで使えるFD台座作ってくんないかな。
偽ブロ拾ってきた。
>>949
偽ブロ近所で見たよ。



「シマノ製6段ギア」なんてのは、
「自転車はシマノ製で、6段ギアも採用」と誤認することを狙ってるのかも知れん。
と、ちょっと思った。
シマノは自転車部品メーカーですので、「シマノの自転車」はありません。
http://cycle.shimano.co.jp/
流れを読めていないやつがいるな。
953ツール・ド・名無しさん:03/12/01 01:54
 ●8ヶ月で300万円をこっそり儲ける方法!! ●

        ☆登録は完全無料!☆ 気になる活動内容は・・・
        1.毎週届くメールやホームページを見る
        2.紹介者を3人集める たったこれだけです!
        登録は完全無料だしこれなら楽に始められます。

        ★学生でも参加可能なので市場は大きいです。(16歳〜OK!)

   そろそろ儲からないサイドビジネスは終わりにしませんか?
http://www.getx3.net/syougo7735
通勤(7〜8`、坂多し)に使おうと思ってるんですが、こんなのどうなんでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/tenkomori/437746/527264/#528612
重さには目をつぶるということで・・・。
>>954
>坂多し
安物サスペンションと坂道の相性は最悪だよー。
>>954
>坂多し
重量車と坂道の相性も最悪だよー。
ダメっすか・・・(´・ω・`)
>>957
これ、背中に担ぐんでしょ?それで通勤すると。
ここまでコンパクトになれば担ぎやすいかもね!おすすめっ!

え?乗るって?

これ 乗る 物じゃ ないよ? 上に人間が置かれてボヨンボヨンと
バネで遊ぶものんだけど…
959ツール・ド・名無しさん:03/12/03 18:00
安物の小径自転車についてるサドルってケツ痛くなるよね。
安くて乗り心地の良いサドル売ってるトコ尻ませんか?
自転車屋に売ってるよ!
>958
やはり安いのだとアカンですか・・・(´・ω・`)
普段は通勤に使って、休みの日には車に乗せて・・・って
思ってたんですけど・・・

もう少し、お金が貯まったら出直してきます
10月にkiwi6060を買って置き場所をアパート内していたんだが邪魔に感じたので
友達に8000円くらいで売ってショーグリホワイトを買おうと思う
8500円のときにかっときゃ良かった・・・
携帯性はある程度犠牲にしても、耐久性や走りを重視したもので
オススメのものはあるでしょうか?
1万円台とはいいませんが、せめて3万円以下くらいで・・・
>>964
ショートグリップ \19,800
あ、ゴメンなさい。
折りたたみって条件では難しいでしょうか・・・?
無難にDAHONでも刈っとけ
>>966
何故折り畳みたいかによっておすすめは変わると思われ
携帯性を犠牲にした折り畳みってワケワカラン
耐久性はヒンジが増えれば(以下略
といいつつDAHONに一票
ってかこっちの方が適切かも
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1068487574/
>966-967様、どもです。

いえ、車に乗っけられたらいいなあ・・・と。
970ツール・ド・名無しさん:03/12/06 22:37
今頃ピスパを注文してしまった…12800円は高かった…
http://www.fantec.tv/html/product_2/03.htm
971ツール・ド・名無しさん:03/12/06 23:28
>970
購入に関しては、おめでとうございます。
価格に関しては、ご愁傷様です。

改造でお気に入りに仕上げてください。
6980円の折り畳みに乗っていたが、1カ月半で盗難にあい、
今月から7980円のにグレードアップして乗っている。
もう一回盗られたら1万円台の壁を突破じゃないか(*゚Д゚)
猪木折り畳みが近くのHCで12800円で売ってた、よくよく見ると
リアはVブレーキで改造しやすそうだったが、12800円と言うのが安いのか高いのか
微妙で手を出さなかったがこれは買うべき?
>>973
10kgだからそこそこ軽いし、フレームの折り曲げは無いからある程度の
剛性はありそうだし、エンド幅によっては内装ギアが使えるだろうけど、
やっぱり微妙(藁
698ちうもーん!
クルマに積んで動こうかと

rx-100のクランクを付けようと思うんだけど、そのまま付くもの?
それともBBも買わなきゃだめですか?
ちなみに軸長は、、、
ちなみにhttp://member.nifty.ne.jp/suga/bbleng.htmのデータだと
RX100 FC-A551 チェーンライン 43.5 推奨軸長 107.0 ダブル です
977970:03/12/10 22:55
PISPA到着。思ったよりまとも。
乗りたいが膝を壊し気味で(泣
とりあえず改造の妄想で1週間過ごすことにする。
をめでとう!期待してるぜ!