■□■r&m BD-1の為のスレ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
旧スレが1000超えそうなので宣言通りお引越しです
タイトルはあたりさわりのないところでご勘弁を

BD-1やPacific-18、変異種のBD-Rまで含めて
改造法、メンテナンス法、ドレスアップなどなど
2chならではのお気軽さで心ゆくまでマタ〜リと語らいましょう

みなさん平和にね

旧スレはこちら
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/980751404/l50
2ツール・ド・名無しさん:01/10/24 22:16
垂か〜フロントフォーク恵んでくれる人いませんか〜
どっかのバカのおかげで、40km/h以上出せなくなってしまいました〜
3ツール・ド・名無しさん:01/10/24 22:18
>>2
蹴られたか? ワロタ ハハハハ
4ツール・ド・名無しさん:01/10/24 22:19
950 :ツール・ド・名無しさん :01/10/24 20:16
それにしてもBD−1のフロントフォークって華奢だよな!
蹴り入れたら簡単に曲がるもんな〜!
っつーか、俺のBD−1に蹴り入れた奴、殺す。
5ツール・ド・名無しさん:01/10/24 22:21
それ、車にぶつけられたんだろ?
フロントフォークはメチャ高いよ
6ツール・ド・名無しさん:01/10/24 22:27
7ツール・ド・名無しさん:01/10/24 22:49
↑ワラタ
やっぱり車かな〜
チェーンステ−の後ろ切りっぱなしの穴。
塞いだのはいいけどなんだか曲げ方きたないっつーか
曲げたラインゆがんでるよね。
前側は相変わらず穴開いたままだし
プラで前後をカバーされた方が、まだマシだったのに・・・
9ツール・ド・名無しさん:01/10/24 23:26
パシ18の2002年モデルはいつでるの?
10ツール・ド・名無しさん:01/10/25 08:54
>>9
BD-1と同じ時期だろうよ。
今迄のパターンだと、第一次出荷が11月中から11月末じゃないかな。
11ツール・ド・名無しさん:01/10/25 18:32
なんでパシ18なわけ?
12ツール・ド・名無しさん:01/10/25 19:26
オリジナルに無い色とか、本革サドルが欲しいんじゃない?
それか、ロゴとか
13ツール・ド・名無しさん:01/10/25 19:54
P-18のチェンリングカバーは欲しいゾ
14ツール・ド・名無しさん:01/10/25 21:06
補修パーツとして取り寄せられない? >13
15まる:01/10/25 22:09
>13
取り寄せたよ! 一枚3000円だったよ!
16ツール・ド・名無しさん:01/10/25 23:16
>>15
3000円かー おれも ほしい
BDの透明のプラは安っぽいもんね!
いつか割れそうだ
17ツール・ド・名無しさん:01/10/26 08:09
>16
P-18を扱っているショップで依頼してみては?
俺も今度発注する予定。
1817:01/10/26 08:11
BD-3に使われているカーボン風の物もなかなか
格好良いんだよな。
こっちも頼んでみて着せ替えしてみるか(笑)
19ツール・ド・名無しさん:01/10/26 08:58
>>18
それは補修部品として売ってくれないんだってさ
20ツール・ド・名無しさん:01/10/26 10:15
>>19
ケチだねぇ > r&mそれともミズタ煮?
っつ〜ことは「壊れない」と言い切ってるようなもんだな
21ツール・ド・名無しさん:01/10/26 17:45
チタンディスク買う人、手上げて!
し〜ん
BD-1で何キロくらい出しますか。
ちなみに私は30〜35Km/hくらいで巡航します。
この前はビアンキのクロス(レーパン、ヘルメット姿)と競争しました。
ノーマル車です。
24まる:01/10/28 14:33
同じく30〜35Km/hぐらいですね〜
25Km/h程度のマターリ
つか、BD-1ごときじゃ危なくて30Km/h以上だせないや
26ツール・ド・名無しさん:01/10/28 21:42
>>25
全然危なくはないよ
ただきついよね
BD-1とMTBスリック。
同じ速度でツーリングしても俺的には、翌日の腕の筋肉痛度が
かなり違う。
てなわけで、最近BDでは長距離乗らないなあ。
28ツール・ド・名無しさん:01/10/29 03:04
んー、私も25〜30Km/h。
BD-1は個人的に50Km/h以上は怖くて出さないようにしてる。
29ツール・ド・名無しさん:01/10/29 03:28
巡航速度の話だとみんな都合のいい記憶しか無いんだよな(笑)

BD-1でマジに30〜35km/h巡航できたら相当レベル高いよ。
しかし”巡航”って言うくらいだから、最低でも連続1時間程度は維持してくれよ。
3023:01/10/29 08:07
>>29
1時間維持できるぞー!
実はもう1台のロードには、ハートレートモニターなんか付いてたりする。
31ツール・ド・名無しさん:01/10/29 09:16
巡行速や最高速って乗り手の力で変わってくるでしょ。
私は30〜35km/h巡航は30分もたないですね。
25〜30km/hなら1時間以上はいけます。
32初心者:01/10/29 12:39
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9309429
いくらぐらいだったら買いでしょうか?
33ツール・ド・名無しさん:01/10/29 12:54
こんなとこで狙ってるもの晒すと、競争相手を増やすだけと思うが....
12万円までならいいんじゃないかな?
もちろん安ければ安いほうがいいけど
34ツール・ド・名無しさん:01/10/29 13:48
漏れもBD−1Wのてるけど、通常25〜30km/hくらいだね。
40km/h以上出すとこわい。下りのカーブなんて前輪ガタガタ。
スプリング赤いのに変えたほうがいいのかな。
それともマタ〜リとのるってもんですか。
35ツール・ド・名無しさん:01/10/29 18:50
>34
赤いスプリングに換えるとカナ〜リいい感じだよ
いっそのこと金属部材で完全ソリッド化するというのも良いかも

前スレ後半で出たネタ
36ツール・ド・名無しさん:01/10/29 18:52
>32
俺的にも全込みで12萬くらいかな
(俺が新車で買った時の金額がそんなものだった)
37ツール・ド・名無しさん:01/10/29 19:17
>35
前スレ読まずに来てしまいましたスマソ。

な〜る〜ほ〜ど〜。アルミボーね〜。早速やっちゃいます(w
38ツール・ド・名無しさん:01/10/29 21:59
age
39小房:01/10/30 01:01
 プジョーの4輪乗ってるのにBD−1買っちゃいました。てへ。
R&Mマークの上にライオンさん貼っちゃいました。えへへ。
 いつも車に載っけてコアファイターとして使っていますが
最近通勤とかで単体仕様が多いかも。フロント60Tに換えたら
チェーンカバーは購入時点で締め込みすぎで割れてたことに
気づきましたがもう使わないからいーや。でもチェーン外れる
外れる。
40ツール・ド・名無しさん:01/10/30 09:14
>>39

チェーンの駒は増やしたか?
41ツール・ド・名無しさん:01/10/30 09:20
42ツール・ド・名無しさん:01/10/30 09:22
↑なんだろね
43小房:01/10/30 09:23
>>40
 あい〜。4歯増えてるんですけどコマは3つ増やしてます。
ちょっと伸びのび。
 10万もする自転車買うの初めてなんで、またいろいろ教えてください。
44ツール・ド・名無しさん:01/10/30 10:37
>>43
で、はずれるってのは 折り畳み時か?
45ツール・ド・名無しさん:01/10/30 19:37
サーバの移転が多いよね。
アドレスもsports.なんて、なちゃてまともぽい。
46小房:01/10/30 23:08
>>44
 折り畳み・復旧時は(内側に)外れるけど、これは慣れたらうまく
できるようになりました。それよりシートポストしっかり刺さないと
置くときに床にチェーン付いちゃうのが問題だ。しょうがないんだけど。
 走っている最中も、うっかり変な力かけたり逆まわしとかすると
外れやすくはあります(外側に外れることがある)。まぁ慣れで
なんとかなる範囲ではあるんですけど。
>>45
Sports鯖なんて..........うまい棒へのrespectを捨てたんだな>ひろゆき
見損なったぜ。
48ツール・ド・名無しさん:01/10/31 15:57
そろそろ買いどきか?
使える機種教えて?
49ツール・ド・名無しさん:01/10/31 17:56
>>46
クランク逆転でチェーンはずれる時ってリアはロー(34T?)の時ですか?
50小房:01/10/31 21:20
>>49
 当初はクランク逆転で内側向きに外れていたのですが、最近外側
に外れるようになりこれは違う現象で発生しているようです。
 今日だと7速でのんびり走っていて、踏切をを越えるためにクランク
回さずに走って越えきったところでくっと踏んだらすとんと外側に外れ
ました。低速ギア側のときはカラカラすることもあり少し用心している
ので、むしろ外側への外れが最近は気になっています。
51ツール・ド・名無しさん:01/11/01 00:02
>37
サスのリジット化って大丈夫なのか?
アルミって弾性低くて振動に対して金属疲労おこしやすいと聞いたが・・・

タイヤで一次振動吸収してるとはいえフレームにはよくないように思える。
特に折りたたみ機能のあるステム周りがやわなのでフロント周りは
あまりいじらない方が・・・
52P-18:01/11/01 01:01
>>50
そう言えばちょっとした段差でよくチェーンはずれますね。
7速(トップ寄り)で、外側に外れるのはチェーンラインの問題もあるでしょうが、
やっぱりゆるいのではないかと。2〜3速(ロー寄り)での段差越えでも外れるなら
たぶんリンクの増やし過ぎが原因かと思うんですが、違うかなあ・・・・・。

>>37
>>51氏の言うとおり、ちょっと危険かも。
わしも「何故こんなにグラグラなのだ」とスプリングを疑ったのだけど
固定したところでグラグラは解消できなかったですよ。
あれは折り畳み機構があるヤワなステムに問題があるようです。
・・・あ、問題と言っても欠陥ではないので。念のため。そーゆー乗り物です。
振動は縦ではなくて横なんですよねえ。あのグラグラ。
53P-18:01/11/01 01:07
補足。

自分で書いていて思ったのだけど・・・
そうか、スプリングを筒に変えて完全固定すると
確かに横揺れが激減するのかもしれませんね。
(フレームへの衝撃はともかくとして)
54小房:01/11/01 08:50
>>52
 おぉ。なるほどです。
 最初純正を数え間違いして55Tだと思ってたもんで6コマ増やした
のですが、よく考えたら2コマで充分でしたね。
 とりあえずまずは試しに1コマ詰めてみて様子を見ます。まぁ
チェーンカバーはなくてもいいかなぁと思っていますが、チェーンが
床について汚れるのがちと困ってどうしようかなぁと。
55ツール・ド・名無しさん:01/11/01 09:26
フロントリジッド全く問題無しだよ。
強度云々の話しも心配性のおれはアルミ棒3本作ってローテーションしているし。
街乗りの時は元に戻してるよ。アルミ棒に交換するのは長距離や峠の時。
でもねフロントリジッドを知るとノーマルは頼りなくて恐怖さえ感じるよ。
話しだけで危険なんて言ってないで、やってみなよ。もちろんおれはなんの責任も取らないけどね。
56買いたいプジョ:01/11/01 21:39
http://www1.ocn.ne.jp/~cycle/oritatami/pujiyor.html
↑↑ここより安いとこ、ないかな〜。

http://www.2-wheel.com/peugeot/ac_spl.htm
↑↑シフターって高いの?
値段はそのままなんだけど、こっちの方がお買い得?
57小房:01/11/01 23:13
>>52
 あともう二つ教えてください。
 ブレーキのフィールが気に入らなくて、なんとかしたいなと思って
います。遊びの部分の引きが渋く、効き始めが分かりづらい事も
あり踏力……じゃないブレーキ力の調整がしにくく、しかも簡単に
ロックして姿勢を崩すことがあるためです。効き始めまでを軽く、
また握力でブレーキ力の調整をしやすくしたいと思っています。
 いろいろ見ているとそれこそXTRとかに変えてる話もあるよう
なんですが、XTRってどちらかというとMTB系ですよね? 町
乗りだとなんだっけ、別シリーズで探したほうがいいのでしょうか。
グレードとかもどうしようか迷っています。今のテクトロからどの
グレードでどれくらい向上するものか。
 またえいむっくとか読んで出来ることはやってみようと思って
いますが、パーツ安く手に入れる方法って何かあるでしょうか。
車だと並行輸入がオイシイのですが(笑)。
58ツール・ド・名無しさん:01/11/02 09:37
>>57
テクトロはホント効かないよね
シマノに帰るんならLXくらいでいいんじゃない?
あと2000円も足せばXTも買えるから、それなら文句ないとおもうよ。
シマノのパーツは

サイクルベース アサヒ
ttp://www.cb-asahi.co.jp
セキヤ
ttp://homepage2.nifty.com/sws-sekiya/

なんかが割引率高いし、通販業務もまーまー真面目にやってるよ
59ツール・ド・名無しさん:01/11/04 01:05
十六夜age
60小房:01/11/04 11:08
>>58
 ありがたいです〜。とりあえずあまぞんでメンテナンス本数点購入、
それから注文してみるです。
 速度計とかも欲しいしなぁ。
61小房:01/11/04 20:28
>>58
 で、いまMTBメンテナンス本を注文して入荷待ちをするとともに
値段検討しています。
 ときに基本的な質問ばかりで恐縮なのですが、ラピッドファイヤー
レバーセットというのは、ブレーキレバーと変速レバーがいっしょに
くっついている物で、ブレーキレバーを買ってからラピッドファイアー
を追加するとまったく同等になると理解していいんでしょうか?
 ギアも換えたい欲望はあるがブレーキほど深刻ではなく、先に
ブレーキをやりたいがセットのほうが最終形がスマートだとリア
スプロケまでやんなきゃなんなくなるので迷っちゃう、という感じ
です。
62ツール・ド・名無しさん:01/11/06 12:48
ttp://www.g-style.ne.jp/news/new13.html

来季よりSchwalbe取り扱い。
問い合わせた所18inchのMarathonも扱うとのこと。
予価=\2500前後(1本)の予定だと。
直販サイトからの取り寄せに3ヶ月/送料5000円近くかかったのが、夢のようだ。。。
良いタイヤなので、使ってみていただきたいage
63ツール・ド・名無しさん:01/11/06 12:54
>>61
シマノのシフター&ブレーキレバーは一体型と別体があるけど、どっちも見た目は
あまり変わらないよ。
一体型はVブレーキ専用なんで、油圧ディスクブレーキを使う場合などは別体を
使用する必要がある。
64小房:01/11/06 13:24
>>63
 情報ありがたいです。とするととりあえずブレーキを買っておいて、
後々奥さまリッチリッチ♪になった折にスプロケ&シフターを追加
して合体! ジャキーン! するのが良さそうですね。
 MTBメンテナンスも今日あたり届くそうなんで、がんばってみます。
65ツール・ド・名無しさん:01/11/06 13:26
>>64
一体型よりセパレートの方が通っぽくてカコイイ
66ツール・ド・名無しさん:01/11/06 15:19
おれ一体型。短く切ったハンドルバーにはスペースの都合上これしかつかなかった。
67ツール・ド・名無しさん:01/11/08 20:00
最近BD-1を購入しました。
サイクルコンピュータ(CAT EYEのCORDLESS2)を
付けようと思うのですが、
BD-1のタイヤ周長っていくつなんでしょ?
タイヤはノーマルのままです。
ご存じの方いませんか?
68ツール・ド・名無しさん:01/11/08 20:05
URLわすれた
「自転車屋 おおやま」
でゴーグル検索するとあのページにあったはず。
6967:01/11/08 21:37
>>68
ありがと。
1350mmでした。
new age
71しどろMODOLO:01/11/12 00:04
>55
絶対ヤバいぜ。フルサスがウザイならDAHONでも買いなさい。
MTBだって、フルサスのバイクに棒突っ込んで「リジットじゃー」
なんて言ってるやつは居ない。そんな奴はフレームもろとも逝ってヨシ。
大丈夫な物ならとっくに純正になっとると思うのだが。
72ツール・ド・名無しさん:01/11/12 11:00
>>71
やばくないつーの
73ツール・ド・名無しさん:01/11/12 12:40
>>71
> MTBだって、フルサスのバイクに棒突っ込んで「リジットじゃー」
> なんて言ってるやつは居ない。

リジッドの方がいいという奴が出てくる時点で、BDのサス機構は
折り畳み機構のオマケ程度のもんなんだろうな。MTBのサスと一緒に
しなさんな。

> 大丈夫な物ならとっくに純正になっとると思うのだが。

「フルサス」の方が売りやすいからな。
74まる:01/11/12 15:49
折りたたみのサスは基本的に、ミニベロ特有の振動を軽減するものだしね。
ダウンヒルをバインバインするならフルサス買いなって感じ。
75icbm:01/11/12 15:59
そんなことよりスレに関係ないけどさグーグルって読むらしいよ。
76良くなるかぁ?:01/11/12 18:47
アルミの棒つっこんでノーサスにしても
リジットとは言わないでしょ、
横方向の剛性は上がらないし、おまじないですな。

やるなら棒つっこんだ上に溶接しなくちゃ
折り畳めなくなるけど。
疑うならやってみろや。
がたがたうるさいぞ。
78ツール・ド・名無しさん:01/11/14 00:11
やっぱ折りたたみと言えばBD-1だよね。
つーことでage
79ツール・ド・名無しさん:01/11/14 00:28

そんなあなたに、PEUGEOT COLIBRI 18

http://www.vehicle-cyc.co.jp/new_con/folding/colibri18.htm
80ツール・ド・名無しさん:01/11/14 06:12
横剛性ってVikkino作った人によるとあんまり神経質に
ならなくてもいいみたい。
http://www.vikkino.com/concept.htm
81ツール・ド・名無しさん:01/11/14 08:20
ミニベロのサスペンションは
小径高圧タイヤ+サスペンション=普通のタイヤの性能
という基本設計なので、MTBのサスと比べたらあかん。
82ツール・ド・名無しさん:01/11/14 10:49
去年の新井でBD−1で下ってる人見ました。
もちろんコースじゃないよ。
ゴールのちょっと上のほうだったけどね。
この人かなり無理してるなって感じだったけどね(w
83念のため:01/11/14 12:57
84ツール・ド・名無しさん:01/11/16 02:27
BD-1ステム無償アップグレード交換のお知らせ
http://www.mizutanibike.co.jp/STEM/STEM_top.html
って既出っすか?
自分のは幸い2本止めの交換しなくてもいいステムだった。
85ツール・ド・名無しさん:01/11/16 09:00
>>84
概出〜
まー気づかないくらいひっそりとリコールしたとも言える。
86ツール・ド・名無しさん:01/11/17 12:29
オレのも2本止めだった。
87ツール・ド・名無しさん:01/11/17 16:04
そろそろショップに2002年モデルが入荷しだしてるね〜。
36本リム版、買いかな?
88協力しよう!:01/11/17 16:48
皆様からの情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件の犯人、クソガキ達を実名&顔写真
入りで公開しております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
89ツール・ド・名無しさん:01/11/19 15:55
age
90ツール・ド・名無しさん:01/11/19 16:28
BD−1は糞プジョの仲間?
乗ってるヤツもプジョラーの仲間?
このスレも糞スレの仲間?
と、言うわけでこちらに統合
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/999718673/
92ツール・ド・名無しさん:01/11/19 17:42
93ツール・ド・名無しさん:01/11/19 17:43
>>91
勝手に統合するでない!
あーあ 案の定 どっちも荒れてきたね。 何故だろう。
BD-1ごときがパシ18を差別してる図がこっけいだから。
96ツール・ド・名無しさん:01/11/19 22:42
BD-1が本命です。
97ツール・ド・名無しさん:01/11/19 22:58
プジョーなんぞにOEMで出すのが悪い
98超兵器:01/11/19 23:01
BD-2はOKですか?
99ツール・ド・名無しさん:01/11/19 23:06
>>98
ギアの枚数違うだけじゃねぇか(笑)
100超兵器:01/11/19 23:08
ベルトドライブにインター7です。
101ツール・ド・名無しさん:01/11/20 09:23
BD−1が基本あげ
他の紛い物の折りたたみは氏ね!
102ツール・ド・名無しさん:01/11/20 09:23
カタログで21世紀型とか言ってたよな、BD−2…
真っ先に消えたが。
103超兵器:01/11/20 22:49
手が汚れなくていいのに。ちょっと残念。
ベルトが伸びてどーしょも無くなったら20世紀に戻すかな。
104小房:01/11/21 00:27
>>58
 超遅レスですけど結局サイクルベース アサヒでXTブレーキ一式
とスピードメーター買ったです。入金確認済んだんで週末に改造
できるかな。通販の動きとても素早いです。楽しみ。あのウンコ
ブレーキともおさらばだ。
 とにかくありがとうございました。ワイヤーはいいの買ったほうがいい
ですかね?
105ツール・ド・名無しさん:01/11/21 01:23
>>104
テクトロと同じ感覚で握ると危険なので、要注意だよん。
106ツール・ド・名無しさん :01/11/21 06:41
>104
ワイヤーはグリスを通せば純正(同梱されてるもの)でいいのでは?
確かステンレスだったと思います。
組む時についでにワイヤリングも折畳みに支障が無い程度に短くすると
フィーリングも良くなるかも。
私も限界まで短くしてます。
あとフロントのインナーリードユニットは2001年モデルならテクトロ純正の
フレキシブルになってるのを流用した方がいいと思いますよ。
週末楽しみですね、頑張ってね。
107小房:01/11/21 21:25
>>105-106
 どーもです。明日発送されるかなぁ、されるといいな〜と待ってます。
入金確認が火曜日でした。
 とりあえず純正ケーブルにラスペネ吹き込んでやってみます。
まだワイヤカッター持ってないので。あれってニッパーでぶった切って
やすりで仕上げたらあかんもんですか?
 106さんのお話は、今のテクトロブレーキについてるぞうさんの鼻
というか水道の自在蛇口みたいな奴だけこれから届くシマノにくっつ
けるとおいしい、という話でしょうか。やってみます。

 ときにこれは初心者質問にするべき内容なんですけど、よく話題に
なる「ダンシング」ってつまり立ち漕ぎのことなんでしょうか。
108ツール・ド・名無しさん:01/11/21 23:56
18インチの32Hか36Hのリムってどっかで売ってますか?
完組みホイールなら尚可。
109ツール・ド・名無しさん:01/11/22 11:19
パシフィック18と同じ自転車って言われるの、そんなに恥辱なの?
パシ18スレで必死になって違うと言い張ってる人いるけど。
110ツール・ド・名無しさん:01/11/22 11:49
おれはBD乗りだが
BDもP-18も同じだよ。
恥辱でもなんでもないよ。
というか、>>109きみ煽り?
111ツール・ド・名無しさん:01/11/22 11:57
>>110
いや、純粋な疑問。
112ツール・ド・名無しさん:01/11/22 12:29
>>111
2chだとプジョーはボロクソ言われてるからね
113出品者:01/11/22 12:40
>>109
どっちも糞チャリなのは一緒
>>113
理由を述べよ
115小房:01/11/22 21:27
>>108
 あぁーなんか荒れてるなか申し訳ないです。便乗質問。
MAX Birdyとか高性能タイヤって色々あるみたいですけど、舗装路
専用・雨の日は乗らない人で転がり抵抗軽減最優先ていうとどれが
一番お勧めでしょうか? 教えて君で申し訳ないです。
 ブレーキ他は今日発送されたそうです。今現行ブレーキ取り外した
とこ。
116ツール・ド・名無しさん:01/11/22 21:29
.
117ツール・ド・名無しさん:01/11/22 21:34
>>114
目糞鼻糞だから
>>117
君のその寂しい知性がね(は〜と
119ツール・ド・名無しさん:01/11/23 00:49
>>115

すぐに入手できるまとまな18HEタイヤはMAXXIS BIRDYしかないよ。
舗装路オンリーならこれしかないね。

シュワルベのマラソンがもうすぐ国内流通始まるらしい(ずっと↑の方見てくれ)から
個人的に期待してます。

プリコメ履いてる人もいるけどあれリムも16WOに交換してるからね。
120ツール・ド・名無しさん:01/11/23 00:52
>>118
惚れられても困る(は〜と
掘れるかヴォケ(は〜と
122ツール・ド・名無しさん:01/11/23 12:28
>>121
照れるなって(は〜と
123小房:01/11/23 22:41

 今日ブレーキXTに交換したです。サイクルベースあさひさん超ステキ。
でもBD−1の説明に「プジョー パシと同じ工場で作られるOEM生産
モデル。こっちのほうが有名でしょうか?」とか書いてあるのは、うーむ。
 とにかく付けました。ウヒョ〜効く〜。遊びの部分が軽く、ぎゅっと握れば
しっかり効く上コントローラブル。こんどは制動力プラスに切り換えてみよ。
やっぱブレーキワイヤーもいいのに換えたいです。
 スピードメーターはなんか磁石の拾いが弱くて往生したです。あんな
もんなんですかね? 磁石をちょー強力に変えたら楽になるかしら。

>>119
 あー、やっぱりそうなんですか。でもうちのはその前のセンターリッジ
タイヤです。これとMAXXSだと違ってきます? まぁもっともいずれに
せよタイヤ交換は減ってからにしようと思いますけど。
 過去ログ見ました。そうするとやはりしばらく待ってマラソンさんの
様子見が賢そうですね。BBとかハブ換えるとやっぱいいのか……
124ツール・ド・名無しさん:01/11/25 12:44
確かにテクトロに比べると XT は格段に効きますね。
私は 思いっきり転倒してサドルを破いてしまいました。

センターリッジタイヤとMAXXISもかなり乗り心地は違うと
思います。MAXXIS の方が よく走ると思います。
125ツール・ド・名無しさん:01/11/25 13:33
>123
BD-1だと、センサー/トランスミッター部から、メーターへの距離が
受信限界ギリギリか、アウト、って距離になるんです。(カタログ値75センチ)
センサー部の取り付け位置は、どうしようもないので、
メーター部を取り付けるとき、ミノウラのSPACE GRIPを使うか、
ハンドルではなく、フレームに直で取り付けるか。
私は、SPACE GRIP使ってます。
126ツール・ド・名無しさん:01/11/25 14:48
昨日近所のショップでIRCメトロU18×1.5を入れた。一本¥1.800円だけどMAXXIS BIRDYなんか問題になんないぐらいグッド、よく粘る。小径車独特なハンドリングのシビア感が軽くなった。
127ツール・ド・名無しさん:01/11/25 15:03
METRO IIってMTBの26x1.5とかは重いだるいと良いところ無いんだけどな。
小径車にはイイ感じなんかぁ。
128ツール・ド・名無しさん:01/11/25 16:27
>METRO II
IRCのページでスペックを見た限りでは、適正空気圧(?)が
45PSIとなっている。45〜??の記載漏れではないかと思われるが、
高圧に耐えるのだろうか。

Winのローマ数字って、機種依存文字だったっけ?
129ツール・ド・名無しさん:01/11/25 16:55
>Winのローマ数字って、機種依存文字だったっけ?
そうだよ。
130128:01/11/25 17:41
よしゃ、セーフ。
131ツール・ド・名無しさん:01/11/25 22:10
BD−1が基本あげ
132ツール・ド・名無しさん:01/11/25 23:34
プジョスレ見てみな
BD-1はP-18の偽物だって(藁)
133ツール・ド・名無しさん:01/11/26 00:27
>>132
ネタじゃんかヽ(`Д´)ノ
134小房:01/11/26 07:01
>>127
 いやすいません、うちが付けたのは有線のケイデンス付きの奴です。
クランク経由後輪につけるタイプなんで大丈夫かな〜と思ったらフレームが
ゆかいな形なんでセンサーがまともに固定できず、なんか磁石の拾いがすげー
シビアで往生しました。HDDぶっ壊したからこれの磁石付けてみよ。
135125:01/11/26 08:06
お、そう言えば、コードレスだなんて、どこにも書いてないですな。失礼。
しっかし、BD-1乗ってて、ケイデンス計るか、ふつー。(w
大体の目安を計算しといて、大まかに覚えてはいますが。
136ツール・ド・名無しさん:01/11/26 08:12
>>126
ハイプレシャータイヤと比較しても全く意味ないよ。
目じゃないって...商品の性格、目的が違うでしょ。
137ツール・ド・名無しさん:01/11/26 09:52
>>133
プジョスレはネタ以外の話題が無いのさ
138小房:01/11/26 12:25
>>135
 とりあえず初心者なんでみなさんが言われてるケイデンスって気になって(笑)。
まぁスピードメーターなかなか面白いですが機能覚えられません。うーむ。
139106:01/11/26 21:43
事故ってしまった・・。
胸椎骨折で入院中です。愛車のBD-1も車の下敷きとなってお亡くなりに
なりました。
新車にしてもらえるとは言っても可愛がっていたのでとても辛いです。
みなさんも事故には気を付けてね。
140P−18:01/11/26 21:49
>>139
うああ、ご愁傷さまです・・・・。気をつけましょう、ほんと。
わしも事故怖くて、町中ではマターリ走行。
しかも「自転車走行可」の標識見つけると歩道に逃げ込む始末(笑)
141ツール・ド・名無しさん:01/11/27 15:20
>>139
ご愁傷様です。早く良くなるよう、養生して下さい。
皆さんも気を付けましょうね。俺も気を付けねば。
142ツール・ド・名無しさん:01/11/27 16:59
それ重傷じゃん>>139
どうやってタイプしてるの?
普通だと、まだベッドの上じゃ無いの?
143まる:01/11/28 03:26
いいものたべて、早く治してくださいね。
また自転車に乗れますように!
144ツール・ド・名無しさん:01/11/28 03:36
>>142
事故被害者だと贅沢に個室入院とかあるからな。
ベッドの上からピッチで繋いでるんじゃないの?
145ツール・ド・名無しさん:01/11/29 12:45
a
146ツール・ド・名無しさん:01/11/29 12:58
>>145
ひょっとして106か?
タイプ中に息絶えたのか?大丈夫か?…おい、おいってば!

ナンチャテ
ほのぼの
148小房:01/12/03 00:14

 そういえばうちメタリック赤なんだけど折り畳み車の宿命であちこち
傷だらけ。車のタッチペンでいちばん近い色ってどれかなぁ。
 あ、プジョーのルシファーレッドって手があるか。でももうちょっと
明るい色だよな。

>>139
 たいへんです〜。車も自転車も乗る自分はブルブルです。
とにかくタイプ打てるくらいで済んで不幸中の幸いです。

 早くよくなってくださいね。新しい車と相性がいいといいですね。
149ツール・ド・名無しさん:01/12/03 23:52
便乗
グラファイトの人ってタッチペンは何色使ってるの?
150小房:01/12/04 00:48
 フロント60Tにしてからチェーン外れる話していたのですが、自作で
チェーンガイド作ったら外れなくなりました。ってほぼ単なるL型金具
で元々チェーンガイドの棒が出ていた穴で締めてるだけなんですが。
軽くて効果抜群でお気に入り。
 トヨタ用のレッドパール色使ってみたら大失敗。色合い全然違う。
こりゃ面倒くさいからプラカラーのクリアレッド塗ろうかなとか考えて
ます。

 ところで初心者スレ向けの内容なんですけど、8Sのハブに9S
のスプロケって付くんでしょうか? というのは前記でXTブレーキ
に替えてご機嫌なものの微妙に左右で感覚違う。何や? ……
グリップシフトにひっかかって右側が少し内側入っちゃってるのね。
これをやっつけるにはラピッドファイア入れるしかないか、ってんで。
あたしゃスポーク組めないので、ハブ換えるとなると店に持ち込ま
なきゃならず、そうするとやっぱそこでパーツ買う話になるので
かなりの金になっちまうのです。
151ツール・ド・名無しさん:01/12/05 15:43
age
152ツール・ド・名無しさん:01/12/07 04:08
153小房:01/12/07 07:15
>>152
 おぉ、ありがたいです〜。そうすると最低限スプロケとシフターと
チェーン、ひょっとしたら(リアが34Tなので)ディレーラーってとこ
ですね。
 月曜日はボーナス入る。でもアヘッドステムとハンドルまわりが
先かしら。うふ。
154ツール・ド・名無しさん:01/12/08 23:43
ドロップハンドル化したらダンシング出来なくなった・・・
すごい不安定になる。
155超兵器:01/12/08 23:48
ハンドル関係なく小径はダンシングしにくいと思うが。
156ツール・ド・名無しさん:01/12/09 21:30
いやーでも、ストレートバーの時はふツーに出来てたんですよ。
157ツール・ド・名無しさん:01/12/11 15:01
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18603540
『日常の使い勝手最悪です』だって。それは使えなかっただけじゃ。。。。?
でも安い。
158ツール・ド・名無しさん:01/12/11 15:06
>>157
BD-1の中古はフロントサスにガタがある可能性大なので、実車見ないで買うのは怖いよ。
159ツール・ド・名無しさん:01/12/11 18:51
安ければいいよ。
160ツール・ド・名無しさん:01/12/14 16:02
age
161ツール・ド・名無しさん:01/12/15 09:59
得たものage
162小房:01/12/16 20:18
 とりあえずアジャスタブルアヘッドステム買って付け替えました。
大変だった。意気揚々と伸ばそうと思ったらブレーキワイヤーの
長さ足りなくて伸びへんだ。
 まぁアヘッドステム替えてハンドルを遠くにするのが主目的だから
よしとする。
163ツール・ド・名無しさん:01/12/17 02:10
>>162
おいらは、もうちょっとだけ近くに寄せたい。
かといってレディースもん(?)だと近すぎて
クイックすぎるんだよなぁ。小柄(165cm)だと、
ハンドル位置がちょっと違和感あり。
164小房:01/12/17 23:55
>>163
 アジャスタブルアヘッドステムに付いてくるアヘッドステムは
芯から芯で80ミリ位ありましたんで、寄せる方向へ交換もで
きるかもしれんと思います。ただアジャスタブルアヘッドステム
自体でひょっとしたらちょっと遠くなってるような気もする。ええ
かげんですんません。
 FD台座購入できそうなんでとうぶん遊べそうだ。
165ツール・ド・名無しさん:01/12/18 01:36
MLは首都圏ネタばっかでつまらんよ。
もっと地方の話が聞きたいな。

それから参加宣言フォーマットは、
別のメールボックスに投稿ってことに欲しい。
いちいちMLに流さなくていいよ。
途中集計を流せばいいでしょ?

O氏に直接言えばいいか(藁
166渡邊眞起:01/12/18 02:17
>>165
首都圏以外の人がネタふってくれなきゃ。
167旬々:01/12/18 14:56
>>164
>...でひょっとしたらちょっと遠くなってるような気もする。
私もアヘッドアジャスタステムに交換したんですけど、ハンドル遠くなって
微妙に乗りにくかったんで、ステムをDHで使うような突き出し寸法
45mmぐらいのに交換しましたらノーマルと同じような感じでよかったです。

んで、小房さんにお聞きしたいのですが...↓

>FD台座購入できそうなんでとうぶん遊べそうだ
それって「W」でないBD-1を「W」みたいにフロント2枚に
できるということですか?どこのお店で売ってますか?
教えてください。お願いします。
168こすりつけ最高:01/12/18 16:08
頂き! 逃がすか!!
169こすりつけ最高:01/12/18 16:09
ゲットー。
クハー、イヤらしい番号だな、オイ。
170ツール・ド・名無しさん:01/12/18 16:43
何が楽しいのかねえ…って、オイ騙るんじゃねえ!
>>167
売ってるつーか作ってるのはikd21だろ?
172旬々:01/12/18 23:46
>>171 「ikd21」?
お店じゃなくて個人で作ってるってことですか?
自転車素人なもので、もうちっと教えてください。
>>172
2chでikd21を晒す事は、おれにはできん
自分でGoogleでガリガリ検索するか、MLに入会して聞いてくれや
174旬々:01/12/19 10:27
>>173
わかりました。探してみます。
ありがとうございました。
175ツール・ド・名無しさん:01/12/19 10:49
台座つけても適正なチェーンライン出せるかな?
176小房:01/12/19 11:51
 残業続きで遅れてすいませんです。アヘッドステムに変えて
から、もがくとハンドルの折り畳みのところからちょっときしみ音
が出るんだよなぁ。締めても変わらず。
 FD台座ですが、あたしが購入したのはお話の通りikdさんです。
171さんと同じ理由でそのままは控えさせていただいて、BD−1
なりパシフィック18とかFDとかW化とかで探してみていただけた
ら事例等見つかると思います。
>>175
BB軸長を長いものに換えないとね
もっとも適正なラインてのは無理みたいだよ
純正のBD-1Wでも適正とは言い難いしね
BDでレースやるんじゃないから、
趣味と実用の一環として考えれば充分に使えるよ
178教えてクン:01/12/21 10:07
2000か、1999モデルのBD-1に乗ってます。
買った時に付いていたのは、ディレイラがACERA、シフタがSRAMのCENTURA、ブレーキがTEKTROのV。
フロントのチェーンリングは、60T化。BB、クランクは、標準のまま。

9速化の為に、ディレイラ=(XT)、スプロケ=(105)、シフター=(LX)、チェーン=(デュラ)にそれぞれ交換したところ、
チェーンが滑るようになってしまいました。
色々見てみたところでは、どうやら、60Tのチェーンリングと、デュラのチェーンのピッチ(ていうの?)が、
ズレているようです。チェーンのコマとチェーンリングの歯の間隔の長さが合ってない。
元々使っていたIGのチェーンに戻したところ、チェーンの滑りが無くなったので、まず間違いないかと思われます。

さて、IGのチェーンを9速のドライブトレインに利用して、基本的に使えなくはないことは、わかっていますが、
変則性能とか考えるなら、理想的には、IGよりは、スーパーナロウのチェーンを利用したほうが良いですよね?
私は、この先どのようにすればよいのでしょうか。

・全く問題なし、このまま乗る(いやん)
・小径車用のチェーンリングで、デュラのチェーンOKのヤツがあれば、それと交換。
・その他の部分を交換

とか?

あと、トップとトップから2番目へのシフトダウンができないんです。
フレームとチェーンが干渉してしまって、詰まっちゃう。
コレは、何がいけないんでしょうか…?

長文、教えてクン、失礼しますが、どなたか、お知恵を拝借できないでしょうか。
179教えてクン:01/12/21 10:10
>トップとトップから2番目へのシフトダウン

は、

トップ→トップから2番目へのシフトダウン

です。
チェーンリングをもとに戻して、ケイデンスを上げる。
>>180
激しく同意。
変速や駆動に問題が出るのなら56Tに戻してケイデンスあげたほうがいいね。
ところで60Tってミズタニ純正のもの?
折れはDURAチェーンでなんの問題もないが。
182教えてクン:01/12/21 12:33
sage了解

>>180-181
レスありがとうございます。

>純正?
です。と思います。さいくるべーすあさひで、通販ですが、BD-1用として販売されていたものを購入しました。

ケイデンス、今以上に上げるのか…90は、回してるyo…。あんまり上げると、街行く人の視線がいたひ。
183ツール・ド・名無しさん:01/12/21 12:33
私もミズタニ純正の60Tをデュラエースのチェーンで使ってもありませんでした。
ただ脚力が負けたので元に戻してます。
さらに最近はケイデンスで速度を上げたほうがゴーストップが楽だしもっと下げようかと。
(平地での最大速度が40Km/h出せればいいので)

BD-1はチェーンラインやらBBスプロケット間の距離が短い為に変速は結構シビアだと思います。
あとフロント60Tで、リアが34Tはリアスイングアームに干渉して使えないような気が。
184ツール・ド・名無しさん:01/12/21 12:35
あ、スプロケットはロードね。
失礼。
185ツール・ド・名無しさん:01/12/21 13:10
>>178
う〜む、理解に苦しむ状況だな。

> 色々見てみたところでは、どうやら、60Tのチェーンリングと、デュラのチェーンのピッチ
> (ていうの?)が、ズレているようです。チェーンのコマとチェーンリングの歯の間隔の
> 長さが合ってない。

8速用のIGチェーンと9速用のHGチェーンの違いはチェーンの外幅だけ
(ピッチは同じ、内幅も同じ、HGの方がプレートが薄い。)だと思うが・・・

> さて、IGのチェーンを9速のドライブトレインに利用して、基本的に使えなくは
> ないことは、わかっていますが、

これは初耳。HG用に間隔の狭い9SスプロケにIGチェーン通しても
ちゃんと変速してくれるのか!

> あと、トップとトップから2番目へのシフトダウンができないんです。
> フレームとチェーンが干渉してしまって、詰まっちゃう。

これはチェーン幅が広いからではあるまいか。
186教えてクン:01/12/21 17:40
> > さて、IGのチェーンを9速のドライブトレインに利用して、基本的に使えなくは
> > ないことは、わかっていますが、
>
> これは初耳。HG用に間隔の狭い9SスプロケにIGチェーン通しても
> ちゃんと変速してくれるのか!

なんか、やってみたら、できました。本来の性能はもちろん出てないでしょうが、まーええわ。て感じですか。
パーツの寿命にも影響あるだろな。

>
> > あと、トップとトップから2番目へのシフトダウンができないんです。
> > フレームとチェーンが干渉してしまって、詰まっちゃう。
>
> これはチェーン幅が広いからではあるまいか。

IGでも、HGでも同じです。両方試してるんですが。

> 8速用のIGチェーンと9速用のHGチェーンの違いはチェーンの外幅だけ
> (ピッチは同じ、内幅も同じ、HGの方がプレートが薄い。)だと思うが・・・

これについても、並べて比べてみましたが、おっしゃる通り。
ただ、実際に取り付けてみると、チェーンが浮いているような…部分的に幅がずれているようにも見え?
チェーンリング自体は、使い始めてから1000kmちょっとしか、乗ってない
(=磨耗は、それほどでもない)はずなんですが。見た目にも、特別、歯が減っているようには、見えません。
IGだと、ズレたり、浮いたりならない。むーん。
>>178 >186
ぢゃあ、チェーンはIGで、チェーン詰まりは後輪の右エンドにスペーサーを
入れてスプロケのトップとフレームのクリアランスを稼ぐということで
どうかね。
188教えてクン(勤務中):01/12/22 10:11
>>187
スペーサーになるようなモノって、何かありますかねぇ。自作?
回転部分だし、ヘタなことすると、取り返しつかなそうでやだなぁ。
とりあえず、今日帰ってから、チェーンリングを56Tに戻して様子を見ますが。
>188
スペーサーつっても、微妙な干渉逃がすだけだし、1mm厚かそこらで十分でしょ。
逆に厚いもん入れたらホイール収まらないし。
自転車屋へ行けば、エンド幅調整用のワッシャーてのがあるはず。
使ってないリヤハブがあれば、1-2枚は使われてるはずだからそっちから持って
くるのもよかろ。
2002BD-3のハブダイナモ 単品でも売るみたいね
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rm/option.html
191ツール・ド・名無しさん:01/12/22 17:35
>188
もうお仕事も終わる頃だろうからageときますぜ。
ありがとうございますー。

でも、冬厨いやんsage
193教えてクン〜報告編:01/12/22 20:44
フロント56T+DURAチェーンで、チェーンの滑りは無くなりました。
いや、ノーマルのチェーンリング売り飛ばさなくて良かった。

でも、トップ(12T)→トップから2番目(13T)の変速は、やっぱしダメ。
トップは56×13Tと考えて、12Tは、封印で行きます。あ〜あ。
エンドか、フレームが曲がってんのかなぁ。そうは、思えないんだけど。

ちなみにリアディレイラは、ミドルゲージ、チェーンのコマ数は、110コマ…かな?

ホイール(フリー等含む)は、やっぱりノーマル。
XTのハブで、ホイールを組んでもらっているので、そっちでも試してみるつもりです。

ありがとございました。です。うす。
194教えてクン〜報告編:01/12/22 20:51
えー、巣ペーサーは、買いに行く暇が無かったので、また今度
やってみます。
195ツール・ド・名無しさん:01/12/24 14:24
u
196急いでいます:01/12/24 21:27
皆さんにお聞きします。フロントスイングアームを探しています。

というのは、今日買い物から帰る途中に無灯火逆走ママチャリ野郎と
正面衝突して、コケ方が悪かったのか、フロントスイングアームが
曲がり、まっすぐ走らなくなってしまったのです。

ママチャリ野郎には逃げられてしまい、仕方なく自腹で修理するのですが
正月休みに輪行する予定がある為、早急に直したいのです。(自分でやります)

神奈川の県央部在住なので神奈川か東京方面の店で置いてあるのを知っている方
教えてください。
以前、池袋ギャラクシーで見たことがあり4万数千円だったような気が...。
とりあえず明日電話してみます。
避けられないのは鈍い
198ツール・ド・名無しさん:02/01/01 15:33
ハンドルの折り畳み部分からガタがきてるので、
アジャスタブルステム購入と同時にハンドルの折り畳み部分を全部交換したいんだが、
下の部分って買えるの?

どこからどこまでが一つの部品かすら分からない初心者なので…
199ツール・ド・名無しさん:02/01/01 16:15
>>198
ハンドルの折り畳み部分に溝の無いやつは
無償交換の対象だよ
200198:02/01/01 17:54
>>199
マジ?
あてはまるかどうか確認したいんだけどどこかに詳細無い?

俺が乗ってるのは確か2000年モデルのBD-1なんだが。
201ツール・ド・名無しさん:02/01/01 20:48
>>200
同じ状態じゃないかもしれないけど
クレームつければ無償交換になるかも
http://www.cup.com/onohiroki/bike-bd-1-trouble.html
202 :02/01/03 03:46
>>200
ヤフオクでステム一式が出てるぞ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18751347
203198:02/01/04 10:52
>>202
これって安いの?
アジャスタブルステムとあまり変わらないような…
204ツール・ド・名無しさん:02/01/04 12:21
>>198
アップグレードってなってるけどな。
http://www.mizutanibike.co.jp/STEM/STEM_top.html

それからただの『ガタ』だったら増し締でよくなるよ。
少し特殊だけど
205小房:02/01/04 12:49
>>204
 アジャスタブルアヘッドステムつけてかなり硬くセットしたんですけど、
立ち漕ぎで暴れると「パキ」言うようになってしまいました。なんか手
ないもんかなぁ。
 そんなんで>>202のは折り畳み部の予備として気になる(アジャスタ
ブルアヘッドステムは折り畳み部が付いてない)んだけど、ちと高いかな。
 
206ツール・ド・名無しさん:02/01/04 16:40
折り畳みに自転車に剛性を求めても仕方ないと思うがな
おれはステム関連よりフロントとリアの折り畳み機構に
不安覚えるね。あれだけで大丈夫なのかな?
ひっかけてるだけじゃん
207198:02/01/04 23:16
>>204
いや、そこじゃなくて…
ハンドルの折り畳みのレバーを完全にあげてもまだすこしガタがあるのよ。
ダンシングできないし、すぐヒンジ部分のピンが外れるようになる始末。
加重が変にかかるせいだろうけど。
208ツール・ド・名無しさん:02/01/05 18:43
>>207
増し締めしてもダメなんでしょうか?
私は折り畳みのレバーが上がらないぐらい固く締めた後、ちょっとだけ
緩めるような感じで締めています。
パキパキ言い出したら締めるようにしていますが、今までの走行距離は
1万2千キロで3回ほど増し締めしました。
209小房:02/01/06 21:45
>>208
 うちもレバー締めるとき「おりゃーバキ」という感じにまで締めたのです
けど、やはり時々パキ言いよります。あれはもっと心鬼にして締めたら
うまくいくんでしょうか。
 全然関係ないけどあのアジャスタブルアヘッドステムってどたまの所に
アンカー付いてないんですけど、あれはあれでいいんでしたっけ。
210ツール・ド・名無しさん:02/01/07 08:14
>>209
BDのアヘッドは通常の上下逆なんだよ。
フロントフォークとヘッドチューブを下からのぞくと
アンカーついた本当のアヘッドが見えるよ。
211ツール・ド・名無しさん:02/01/07 11:06
>>209
もしかして、(レバーと逆側についている)六角のボルトの方を回そうとし
ているということはないですか?
締めるのはレバー側です。レバーの隙間から細い六角レンチを差し込んで
回しますので、「おりゃーバキ」というほど力を入れなくても、軽く
回ると思います。
212198:02/01/07 15:48
…それ六角で回そうとしたらボルトの頭がもげた(泣
ねじ止め剤か何かで止めてあるっぼい…
213ツール・ド・名無しさん:02/01/08 09:11
>>212
折れは六角のネジ山をねじ切ってしまったよー
214ツール・ド・名無しさん:02/01/08 14:01
2001年のBD-1Wと2002年のBD-1WはFディレーラの金具の位置が違うらしいが
これは、何の為なんだろう?
215安い自転車乗り:02/01/08 14:08
BD-1Wは製造過程の問題かなんかで、FD台座の形状が不適切なものが
結構あったらしいので(そういうものはスペシャルBD-1(BD-1Wのパーツで
フロントはシングル)にされたりしたそうな)、そういう問題を出さない
ように改良されたんじゃないかな。FD付きとして世に出ているものは
新旧どちらも問題ないと思うけど。
216ツール・ド・名無しさん:02/01/08 14:12
ネジは締める時にグリスを塗り混んでおくと
締まるとこまで確実に締まるし、
緩める時もスムーズに緩む。クランプも同様。
217小房:02/01/08 14:46
>>210
 おぉ〜。わかりやすい回答ありがとうございます。
そうすると上はただのフタでいいわけですね。

>>211
 当初かなり混乱しましたが、あの締めつけの調整方法は
(1)露出している6角ナットを緩める (2)レバーの根元に
ある軸の下のイモネジを緩める (3)軸に六角レンチ入れて
クルクル回して適宜締める (4)軸の下のイモネジを締め
直す (5)6角ナットをダブルナットの要領で締め直す
 でいいんですよね? で、レバーがムチャクチャ硬くなる
ほど締めたんですけど、やっぱり暴れるとちょっとパキとか
言いよります。まぁ気にする程じゃないとも思うんですけど。
218ツール・ド・名無しさん:02/01/08 14:51
ハンドルのステムだか、ポストだかがしなったり、きしんだりは、BD-1の
数ある弱点の一つで、ある程度は、仕方が無いかと思われ。
219218:02/01/08 14:59
…そう言えば、標準で、ああいうハンドルの取り付け方になってるのは、
何でだろう、ステムで、ポジション調整とかできなくて、不便なのに、
折りたたみ時のコンパクトさとトレードオフするほどのことなのか?
BD-1cって、アホか、とか思ってたが、その『しなり』とかの対策でもあるのかな?

独り言sage

あー、でも本当の理由がわかる人がいたら、レス欲しいナリ。
220小房:02/01/08 15:07
>>219
 やっぱ深刻な緩みとかない限りは気にしないことですか。ありがとう
ございます。
 とりあえずアヘッドステム付けると折り畳み時に相対的にハンドルが
アヘッドステムの分だけ横にはみ出しちゃって、持ちにくいな〜とは
思ったです。あと製造コストってことじゃないのかなぁ。
 アジャスタブルじゃなくていいからアヘッドステムを付けられる一本棒
というのがあたしには一番理想なんですけど。
221ツール・ド・名無しさん:02/01/08 20:40
BD-1Wに60Tのチェーンリング付けた人いますか?
222ツール・ド・名無しさん:02/01/08 21:47
>>219

それはやはりドイツ人体格に合わせているからではないでしょうか?
でかいドイツ人から見ればBirdyは日本人がみるトレンクルのような
ものなのではないでしょうか?
223ツール・ド・名無しさん:02/01/10 14:32
>>221
私60Tにしました。
インナー44TのままだとFDのキャパ越えてるので
インナー×サード辺からFDのケージ末端部にチェーンが擦れてしまいます。
チェーンリングガードとチェーンはずれ防止金具もはずす必要があります。
224ツール・ド・名無しさん:02/01/14 13:04
225ツール・ド・名無しさん:02/01/18 18:03
最近人気ないね...
>>225
自転車板自体、かなり人が少なくなってる気がー。
廃墟に佇む風情。しみじみ。
227ツール・ド・名無しさん:02/01/18 18:57
>>223

Fディレーラ105のまま、60Tつきましたか?
>>225
冬だから、ということにしておこう…
229ハネ:02/01/18 21:02
birdy用にホイール組んでもらってるんだけど、リムが入荷しないとかで、
延び延びになってます。急ぎじゃないからいいんだけど。

純正じゃなくても、18インチのリムで、適当な幅なら、いいんですよね?
なんで、それくらいの気をきかしてくれんのか>ショップ
ミズタニとのお付き合いとかかなー。
もし、そうだとしたら、トホホですな。
リムバンドずれてパンクしまくりだよぉ。しかも会社帰りにかぎって。
ゴルァ

リムテープにはりかえることにしよう。うむ。
231ツール・ド・名無しさん:02/01/19 09:14
>>229
18インチのリムは日本では手に入りにくい。
だいたい、そんなリム使ってる自転車がBDしかないからな。
タイヤもおなじで選べないよ。
232ハネ:02/01/19 09:30
>>231
あー、そなんですか。
店の兄ちゃんに言わんでよかった。
どもです。
233ツール・ド・名無しさん:02/01/19 14:08
>>227
105ではうまくいきませんでした。RX-100とアルテグラも駄目でした。
SUPERBPROにするとうまくいきました。ディレーラケージとチェーンの干渉
はあるけど、変速自体はバッチリです。
シマノのFDが全滅なのはただ単に私の調整が下手なだけかもしれません。
FD台座があと少し上についていたら、あまり苦労しなくてすみそうなんですが。
234ツール・ド・名無しさん:02/01/20 18:00
BD-1のレッドとイエローは廉価版なのですか?ということはパーツ等はあまりよく
ないのでしょうか?
あと私は、初心者で身長160cmなのですが、BD-1Cでないと乗りにくいでしょうか?
235ツール・ド・名無しさん:02/01/20 18:50
>>234
廉価版って事はないです。BD-1WやBD-1TIなんかよりバーツのグレードは下がるけど。
でも2002年モデルでカラー展開あったけ?

160センチでもあまり問題ないと思いますが、サドルの高さとハンドルの高さが合わない
かも。
236ツール・ド・名無しさん:02/01/21 06:42
おお、ビビった。廉価版だったのかと思った。yellow乗ってます。すげ目立つよ。

>>234
パーツ等がよくないのは、みんな一緒(w
2002年モデルのペダルってどうなんだろ。
ちなみに、カラーバリエーションは無いみたい。グラファイトとスコッチブライト

>BD-1Cでないと乗りにくいでしょうか?
大丈夫。どれにしろ乗りにくいから(
実際に店でまたがってみたほうがいいと思うよ。

237ツール・ド・名無しさん:02/01/22 08:57
TOPEAK QR Beam Rack というリアキャリアってBD-1にも泥除けになりますか?

純正のリアキャリアは泥除けにはならないだろうし、純正泥除けはフニャフニャらしいのですが。

TOPEAK QR Beam Rackは見た目も純正のリアキャリアよりもよくて、泥除けにもなり、しかも純正よりも安い
ので購入を検討してるのですがどうでしょうか?

238ハネ:02/01/22 09:11
BD-1のシートピラーの径>35mm
QR Beam Rackのキャパシティ>〜32mm

付きません。
内側をゴリゴリやすれば何とか付かなくは無いでしょうが、
強度は落ちるでしょうし、めんどくさいですよね。

以上、実際に付けてみようと思った者でした。
239ツール・ド・名無しさん:02/01/22 09:53
ミノウラから35mmでもオーケーなの出てるけど、カコヨクないね
http://www.minoura.co.jp/spr1000_j.htm
240237:02/01/22 20:12
>238.239
れすありがとうございます。

QR Beam Rackはつけられないのですね。がっかりです。純正のリアキャリアは泥ヨケ
にならないですし。ミノウラのは、確かにカコヨクないですね。

今までは泥除けがついている自転車しかのったことがなくて、BD-1を買うことを検討中
なのですが、やはり泥除けなしで乗ると背中が大変なことになったりしますか?
241ツール・ド・名無しさん:02/01/22 21:18
私は使ってます、BeamRack。
ヤスリで削ってます。
私の場合は泥よけとしてBeamRackにダウンチューブに付ける泥よけを取付けて使っていますが。
荷台として使う時や雨の日や、雨上り以外は取付けていません。
242ツール・ド・名無しさん:02/01/22 23:36
>240
なります
243ツール・ド・名無しさん:02/01/23 20:03
みなさん、はじめまして。
最近我がチャリが完成しましたので嬉しくなり
書き込みします。
安さにつられて購入したパシフィック18ですけど
パーツがあまりにもショボク、メカオタとしては
許されず大改造を決意し現在に至ります。
仕様を列記します。

ハンドルバー:どこかのMTB用切り詰め
Fスプリング :赤ハード
バーエンド :アメリカのパーツでショートモデル(名前がわからん)
BB     :シマノXT用127mm(フロントW化のため)
FD     :シマノアルテグラ
RD     :シマノXTロング
Rシフター  :シマノラピットXT
Fシフター  :アルテグラ(バーコン)左バーエンドに装着
Rカセット  :シマノXT11~34
Fリング   :56+44(メーカー不明)
ブレーキ  :シマノXT前後(レバー共)
スポーク  :特製スポーク
FD台座   :IKD製
ハブ    :前後XT
クランク  :アルテグラ
ペダル   :三島
サドル   :サンマルコ?(だっけ)
Rショック  :緑
上記W化のためリヤフレーム削った後ポリッシュ仕上げ
さて、試乗。
悟りました。。。。
ギヤの選択は増えても脚力は変わらないと。。
見た目カッコいいけど激坂の地域の人間には向かないか。。
いったい幾ら掛けたんだろう?
まーしゃーないか。
以上しょうもない独り言でした。


 


244ツール・ド・名無しさん:02/01/24 12:35
>>243
なんで激坂の地域には向かないの?
245ツール・ド・名無しさん:02/01/24 16:08
>>239
これは泥除けにもなるのですか?
246安い自転車乗り:02/01/24 16:39
>>244
ダンシングが難しい。折り畳み部で、フレームがひょこひょこ
動いちゃうんですよ。坂と戦う自転車じゃないですね。かといって
シッティングでペダル回すのも、BBが妙に前に出ているせいか、
得意じゃなさそうで。
W化したのなら、それでも我がBD-1(60T)よりはよほどましだろうとは
思うけれど。
247ツール・ド・名無しさん:02/01/24 18:16
BD-1そのものが激坂に向かないって事?
>>243 はW化が激坂に向かないと言ってるのかと思ったよ
でも坂登るのって脚力によるでしょう?
BDのシングルでも激坂をガンガンいける人も沢山いるよ...
それからBBの位置に違和感を感じる人は、サドルを限界まで
前に出すと、凄く回しやすくなりますよ



248ツール・ド・名無しさん:02/01/24 20:48
243です。
説明不足のようですみません。。。
たとえW化しようが軟弱な脚力をカバー
しきれないということです。
ギヤ比を比べればかなり楽なはずなのに。
我が町、山手台の激坂を登れません。。。
斜度何度なんだろう?
かなりきついですけど7丁目までが完走目標ですので。
日夜ガンバリマス。。。

249小房:02/01/25 09:43
>>243
 あ、うちもFDのW化キット購入できてまずはBBから段階整備計画
やるところです。で、よければ使ったFDとBBの型番とか仕様とか教え
てもらえませんか? 特にFD。
250ツール・ド・名無しさん:02/01/25 11:27
243です。
W化のお仲間ですね。
私の使用したパーツの型番は下記のようになります。

FD(シマノULTEGRA FD6500)
BB(シマノUN72ー127mm)
Fシフター(シマノDURA-ACEバーコントローラー)

取り付けに関しては、FDの裏がリヤフレームと
干渉するので可能な限り削っています。
Fシフターは、ラピットよりも微調整の効く
バーコンの方が融通がききますよ。
チェーンはシマノのHGに交換したほうが良いと思います。
改造後ですが結構スパスパチェンジできています。
W化で解らない事があればお尋ねください。
可能な限りお答えします。
がんばってください。
251ツール・ド・名無しさん:02/01/25 13:03
>>250

削ったのはフレームですかFDですか?
252ツール・ド・名無しさん:02/01/25 13:38
FDのチェーンガイドの裏を数mmとリヤフレームを干渉するとこだけ
1mm位、あとインナー*ローにするとチェーンが暴れた時リヤフレームに
当たる所があるのでそこの部分も1mm程フレームを削っていますが
アルミなのでキレイに仕上がるし強度的には問題は無いです。

253P-18なら2台もってるのですが、、、:02/01/25 14:43
どこのスレッドにpostしようかと悩んだのですが、、、
フジテレビ系ドラマ「恋するトップレディ」(火曜後10:00〜)で、
市長役(役名 : 織原ちはる)が乗っている自転車って、BD-1 ですよね!?
254ツール・ド・名無しさん:02/01/25 15:43
そうです。復帰した吾郎ちゃんものってます。
255小房:02/01/25 21:34
>>250
 早速ありがとうございます〜。BBはトリプル用を買って3段目は
見なかったことにするのですね。シェル幅は68で良いのですよね?
 変速レバーは、現在のリアのグリップシフト8段をどうしていくか
も含めちょっと考えています。てゆーか最終形のギア比そろそろ決め
てかないと>おれ リアをデュラってのもちょっと考えてまして。
 ところでリストの「特製スポーク」ってのがすごく気になるんですが、
これってどんなのなんでしょう。ハブやるなら17インチにしてモール
トンとかの素敵なタイヤというのも考えてるんですが。
256ツール・ド・名無しさん:02/01/26 10:16
>>255

17インチはブレーキが問題だよ!
257小房:02/01/26 22:00
>>256
 やっぱ調整しきれないですか? むーん。
258ツール・ド・名無しさん:02/01/26 22:27
おすすめの泥除けってありますか?

純正の泥除けはふにゃふにゃであまり役に立たないらしいので何か他のものはないかと
さがしているのですが、サイズの合わないものが多くて。

259 :02/01/27 00:50
泥よけはダサ!
260ツール・ド・名無しさん:02/01/27 14:24
r&m純正の泥除けは良かったなぁ。
261ツール・ド・名無しさん:02/01/27 18:33
最近BD-1買ったんだけど、なんか前輪が右に傾いているような...?
そんなもんなのか?
262ツール・ド・名無しさん:02/01/27 19:00
IKDのFD台座って角度とか調整できるんでしょうか。って直接聞けって言われそうだな。
263 :02/01/28 17:11
>>258
泥よけ付けたい輩はママチャリにでも乗ってろ
>>262
直接聞け
264ツール・ド・名無しさん:02/01/28 17:18
>263
>泥よけ付けたい輩はママチャリにでも乗ってろ
そう思うのは自分の勝手。人の好みに口出すこたぁない。

>262
角度調整はできない。
↑性格わる〜 無視無視

>>258
とどめはやはりr&m純正品でしょうな。
日本で売られているのは輸入代理店であるミズタニ純正です。
多少加工すればHONDAラクーンコンポの後用が前後につくら
しいです。

>>262
角度っていうのは?フロアに対しての角度ですか?それはできません。
266265:02/01/28 17:25
スマソ、カブってしまいました。

性格わる〜 ってのは>>263へのレスです。
267265:02/01/28 20:32
スマソ、カブってしまいました。

性格わる〜 ってのは>>266へのレスです。
268262:02/01/28 20:58
>264,265
レスありがと。
IKDのFD台座ってブロでもBDでも同じだと思っていたので、
なにか調節するところがあるのかと思ってました。
安物のチャリにFDをつけて18段にしたろと自分で作ってみたんですが、
いかんせん強度が足りずに断念しとったんです。

調整きかんなら流用は駄目っぽいなぁ。
もうちょっと足掻いてみますわ。

>263
つっこみありがと。もっと早くに突っ込んでくれるかと待っとったんやで。
269ツール・ド・名無しさん:02/01/28 23:12
>>261
詳しい状況がわかりませんが、
ホイールが曲がって装着されているだけでは?
1度クイックを緩めてはめ直してみてください。
270ツール・ド・名無しさん:02/01/29 18:00
>>268
見当違いかもしれませんが、SuperbProのFDなら、装着後首振り角度は変更できますよ。
271ツール・ド・名無しさん:02/02/01 05:25
>>246-247
ダンシングは「慣れ」の問題が大きい様な気がする。
最初のウチは恐くて出来なかったけど、F サス/ R エラストーマ共に
ハードタイプに替えてバーエンド付けて、思い切って F 側に重心を移
す様にしたら変な沈み込み(暴れ)は減りました。
あとは SPD 化で「踏み抜け」防止と引き足使う様になれば割と良い
感じで登れるかと。

でも、そもそも小径なんで「惰性」が期待出来ない分「脚力」ですべ
てカバーしないといけないってのがミソ。
そういう意味では激坂はキツいかな。

ちなみに、BD-1/2000 の F シングル 60T R 11-34 。
272ツール・ド・名無しさん:02/02/03 22:21
あんんんげ?
273安い自転車乗り:02/02/04 16:54
なるほどハンドルに乗るようにすると安定するんだけど、それってあんまりダンシングじゃない気が......。
>でも、そもそも小径なんで「惰性」が期待出来ない分「脚力」ですべ
>てカバーしないといけないってのがミソ。
確かに。ロード(700C)と乗り比べると、転がらなさにたまげます。しかし、坂を好んで走る人も居るから、結局のところ、確かにBD-1に慣れるかどうかなのかも。


274小房:02/02/04 23:16
 根本的な話で恐縮なんですけど、タイヤって何キロくらいで変えて
ます?
 なんか400km弱で既に中央のミゾがかなり減っていてビビってる
んですが。しかもフラットスポット作りまくり。←こりゃオレが悪い
275ツール・ド・名無しさん:02/02/04 23:48
距離は関係無い。換えたくなったら替え時だ。
それから小径は減りが早いが、仕方が無い。
276ツール・ド・名無しさん:02/02/05 01:05
今日BD1を買いました。15キロ走りましたがやはりタイヤが気になります。
履き替えるとしたら何が良いのでしょうか?どなたか教えて下さい。
277ツール・ド・名無しさん:02/02/05 05:05
>>273
>ハンドルに乗る
・・・っていうか、思いっきり蹴り下げる時には、ハンドル「引く」感じ
になるんじゃない??
、、、って、それってすでに「ダンシング」じゃ無いか(笑)

軽いギアで登る時には確かにハンドルに乗る感じになるけど、重いギアで
気合い入れて踏み下げて行く時は、ステム折れそうで少し心配 :-)
ただし、、、体力(鍛え方、、、って言った方が良いか)が足りないか、
坂に負けた時には素直に軽いギアに落としてヘロヘロ登ります(汗)
えぇ、負け犬ですとも、、、トホホ。
278ツール・ド・名無しさん:02/02/05 05:07
>>274-275-276
空気圧と体重にもよるし、どういう路面を走っているかにもよるでしょ。
279ツール・ド・名無しさん:02/02/05 07:37
BD-1のタイヤですが、センターリッジタイヤは 1000 Km ごとに
換えていました。結構減りが早かった。
MAXXIS Birdy タイヤは 5000 Km ごとに換えました。このタイヤは
かなり持ちますね。
今度は Schwable STELVIO ですが、持ちはどうなんだろう。
MAXXIS Birdy ほどは持たないでしょうね・・・
280ツール・ド・名無しさん:02/02/05 08:51
もうチタン+ディスクブレーキの乗った人います?
インプレよろしく。
281初心者:02/02/05 17:41
BD1の適正空気圧ってどの位なんですか?
282ツール・ド・名無しさん:02/02/05 17:53
>281
そりゃあーた、タイヤ次第だ。
タイヤサイドに書いてあるはずだから探してみれ。
283初心者:02/02/05 21:03
2002年モデルの標準なんですが…
284ツール・ド・名無しさん:02/02/05 23:42
そんなら90psiのはず
タイア側面に書いてあるでしょ?
私282じゃないけども
285小房:02/02/05 23:50
 タイヤの話どもでした。やっぱり400キロで「あぁ減ったなぁ」は
割とフツーの話ってことですね。シュワルベとかMETROIIとかいろいろ
検討しています。たぶんほんとに減る前に換えちゃうんだろな。
 ときに90PSI位じゃなかったっけ?>純正タイヤの空気圧

 んで、ついにフロントW化決行です。今日127ミリのBBが届いて、
近々FDとレバー届くです。インナーはスギノの47Tにしました。
アウターがスギノ60Tだからこんなもんだろ。FDはティアグラの
フラットバー用を買いました。バーエンドバーが円筒形でないので
バーコン付けづらく、フロントがダブルのレバーってもうあんま見つ
からずでして。
 さらにFDは「どーせなら他のやってみるか」でデュラにしてしまい
ました。こちらから聞いておきながらすっかり恩知らず。申し訳ないです。
 週末四苦八苦できたら報告しますね〜。
286ハネ:02/02/06 12:48
SchwalbeのSTELVIOを使ってる
>>279さんは、どこでそのタイヤを購入されたんでしょうか?
ウェブの直販ですか?
287279:02/02/06 15:45
>>286
ローロさん(www.loro.co.jp)で購入しました。
288ツール・ド・名無しさん:02/02/06 16:01
>280
14〜15年乗ってたロードメンがついに成仏したのでDB−1チタンに買い換えた。
ディスクブレーキは異常に効く。というかロードメンがくたびれ過ぎていた事もあるが
最初のうち同じ感覚でレバー握ったらジャックナイフしそうになった。乗り味も小径車なので
漕ぎ出しは軽いと驚いた。重さは通常のDB−1を知らんので分かりません。
片手で軽く持てるので軽いと思います。
289ハネ:02/02/06 16:24
>>279

サンキューでス。
早速問い合わせてみますた。
290ツール・ド・名無しさん:02/02/06 16:25
BDの間違いだろ

MBTと通じるものがあるな
291ツール・ド・名無しさん:02/02/06 17:55
288です。
DBとDB間違えました。
292ツール・ド・名無しさん:02/02/06 17:57
BDとDBまた間違えた。
逝ってきます。
293小房:02/02/06 18:24
>>290
 通勤にMBTってのも結構ステキかも。
渋滞も幅寄せも気にせず走れるし。
高速乗れないけど。
燃費悪すぎ
>294
それはエンジンによるかと…
漏れのも燃費悪いけどな(鬱
296ハネ:02/02/06 23:15
>>295

>>293-294は、
Main Battle Tank(主力戦車?で合ってる?)
を言ってるんだと思われ。
297ツール・ド・名無しさん:02/02/06 23:25
>>288
BD-1tiはまだだろ。
298小房:02/02/07 00:11
>>296
 そです。人の間違いを喜んですいません。
MBT=Main Battle Tank 主力戦車です。
 自重概ね50トン、最高速度70キロ、出力1500馬力つーとこです。
ディーゼルですがリッター200〜300位だと聞いた。メートル単位。
 野山を縦横無尽に走り回る車で死ぬ気で端って70キロてっと
意外とディメンジョン近いな。車高も2.3メートルだし。重さが5000倍
違うけど。
299ツール・ド・名無しさん:02/02/07 00:19
フカし 288 晒しAGE
300小房:02/02/07 08:31
 いきなり通販パーツ間違いあってFD装着計画少し遅れています
がなんとか。シフターに添付のケーブルは中間が裸になるやつな
んで、これはアウター別に買う必要があるってことですよね?
 そのラインは、先人を学ぶと左側を通してシートポスト後ろから
ぐるっと回す方法でいいのかしらん。
 ごめんなさい、経験のあるかたどうかお教えください。
301106:02/02/10 22:21
皆さん、覚えていらっしゃいますか?
去年、クルマに激突され、胸椎を骨折した106です。
励ましのレスを下さった方々、本当に有難うございました。
その後、ケガは順調に回復し、新しいBDも私のもとへやってきました。
皆さんもくれぐれも事故には気を付けてね。
302小房:02/02/11 01:16
>>301
 回復おめでとうございます。とはいえ大事にしてくださいね。
今度はつつがなく乗れるといいですね。
303小房:02/02/11 01:29
 で、フロントディレーラですが、付きました。
結局フレームはまったく加工せずに済みました。ただIKDさんの台座
は60Tは想定していなかったようで、台座のバンドをがりごり削って
ちょっと上に上がるようにしました。あとディレーラの裏も少し削った
けど、結果としてはなしでも動いていたと思います。ただワイヤーが
切れたらディレーラがフレームに張りついて身動きとれなくなるが。
 さすがにインデックスでぱしぱし決まるところまではいかないですが、
まぁ充分切り換えはできそうです。
 まだ展示台の上でしか試してないので、明日乗車試験ですウフフ。
304ツール・ド・名無しさん:02/02/11 14:19
シュワルベ Stelvio の乗り心地は どうなんでしょうか?
細い分、速いんでしょうか?
305sage:02/02/13 02:20
FDは調整時はさくさく変速しても、実際に乗ってトルクがかかると
なかなかうまく変速しなかったりするので、がんばってください。
306ツール・ド・名無しさん:02/02/13 03:31
http://www.bentrideronline.com/ に Stelvio のレビュー記事
載ってます。(英語)スピードだけで言えば断然トップだ
そうです。毎日乗るにはもっと太いタイヤの方が良いとも言って
ますけど。
307小房:02/02/13 23:39
>>305
 です〜室内で簡単なのに走って難儀したりでハマっています。
かなり追い込んだんだけど、ちょっと欲を出してもとの木阿彌。
まぁ楽しんでいます。
 アウター×6速くらいで微妙にカラカラ音がするのが気になって
いるのですが、これってひょっとしたら9速化してナローHGにしたら
細くなって当たらなくなるかしら。
308ツール・ド・名無しさん:02/02/14 10:03
>>307

9速用チェーンでも必ず音なりはします。
309ツール・ド・名無しさん:02/02/15 12:38
カンパのレコード積んで10速化した人っています?
310ツール・ド・名無しさん:02/02/16 20:44
チェーンリングのプラスチックのカバー割れた〜!
いつか割れそうだと思ってたらやっぱりやってしまった。
ペダリング中なんかの拍子に踏んづけたらしくパキッと威勢良く
砕け散りました。

あのカバーをパーツとして買った人いる? いくらするんだろう。
欝だ。
311小房:02/02/17 20:56
>>308
 あ、やっぱりそうなんですか。実はインナー×トップが結構具合いい
んで(やっぱBB長過ぎかしらん)、ちんたら乗る時には使ってしまい
ます。でも9速はやってみるっす。

>>310
 うちのなんか最初から割れてたっす。
312安い自転車乗り:02/02/18 19:09
Stelvio、はめるのにただ事ではない固さなので、僕は挫折しました。はめるのはともかく、外せないよ、こりゃ。
装着してある試乗車に乗ってみると、極楽な軽さだったので、なんとかしたいんだけど。当面はMAXISSのでいいや。
313ツール・ド・名無しさん:02/02/18 20:27
>>310
遅レスですケド、
「Y」の志木店でクリアグレイのが、確か¥1800ぐらいで置いてあったと思うけど…
まあ、1、2週間前の話なんで、とりあえず電話してみては?

314310:02/02/18 23:41
ありがと! \1800円くらいですか。
破片を残らず拾ってきたのでとりあえず接着剤でくっつけたけど、とてもカコワルイ。
315ハネ:02/02/22 18:54
LOROに発注したStelvio来ないなー。
316小房:02/02/22 21:00
>>315
 なんかすてるびおそのものではなく、チューブに問題があって
ちゃんと納まるチューブ探してるって話しでした。
 うちはメトロII付けちまいました。なかなかよい。でもやっぱビード固い。
あとサイドウォール弱くて折り畳みちょっと不安。
317ハネ:02/02/22 21:03
>>316
チューブはえぇから、まずタイヤだけ送ったれや!とゆー文意のメールを
送ったのですが。はて。
318安い自転車乗り:02/02/23 00:12
市中にはSchwalbeの16インチ用チューブで間に合わす向きもあるとか。というか、これしかないという話も聞きましたが。16インチっても、ほとんど17インチくらいの径があるわけだし。
とりあえず、Stelvio18インチ+16インチチューブで乗ってても問題ないとか。高性能化した現代のチューブなら、少々の無理は問題ないということかな。
319イボジ:02/02/25 00:36
やったー。ようやくBD-12002年モデルを手に入れることができました。
ところで、送られてきた自転車に国旗のシールが1枚しか入っていないんだけど
左右どっちに貼ればいいの?ふつうはふつうは2枚入ってるもんじゃないの?
こころやさしい人、誰か教えてくれーーー。
320小房:02/02/25 01:22
 リア9段化したっす。これで前後18段。
しかしスーパーナロウIGチェーンはフロントのアウターとインナーの
隙間に落ちる。まぁクランクが純正の上、ギアは両方スギノのアウター
用だからしょうがないんですが。
 127ミリのBBを使うためには四角のクランク使うしかなくて、そう
すると9速用のクランクってないですよね? なんか手ないかしら。
321ツール・ド・名無しさん:02/02/25 01:24
クランクは8段も9段もいっしょ。
アウターを9段用にしなきゃ
322小房:02/02/25 06:54
>>321
 お返事ありがとうございます。
 あ、やっぱそうなんですか。でもアウター60Tってのを優先なんで
アウター換えられないんです。なんか詰め物でもするかしら。
323sage:02/02/25 09:16
>>319さん
泥除けは、どうなさったのですか?

皆さん、雨降りの時や、あめがあがった後は、どのような対策をしてるのでしょうか?
純正泥除けは、ものすごく評判わるいですし。
324ツール・ド・名無しさん:02/02/25 15:42
>>323
基本的に雨の時&降りそうな時には乗らない。
で、降ってきたら諦める・・・
325ツール・ド・名無しさん:02/02/25 20:22
>>319
へぇ〜'02モノは「国旗」貼るか貼らないか自分で選べるんですか。
でも2枚入ってないのって…。ま、買ったお店に言えばもう1枚送って
くれるんじゃないですかネ?
どっちかだけ貼るなら「国旗」は右側かな?自転車の「表」側だし。
326ツール・ド・名無しさん:02/02/25 20:47
今日お店で見た'02モデルって「Bridy」も「パシ」もフロントのブレーキワイヤ、スイング
アームの中を通ってた… 結果、今まで以上に引きが重くなってた。店員さんもあきれてたよ。
R&Mのねらいは…ルックスの向上…かな?
そんなに問題あるものなんですかね?いままでの取り回し…

さらにワイヤの取り回しのためだろうけど、スイングアームのピボット(?)の「継ぎ手」
も今までと逆になってた。
「↑」言葉でいっても全然伝わらんね…実車見てください。実車。
327小房:02/02/25 23:53
 とりあえずそんなんでほとんどギャグでリアスプロケにデュラエース
入れてみたんだけど、やっぱいーすね、あれ。
 ハブとか換えてないのに嘘のように滑らか。いっそ坂道捨ててフロ
ントシングルに戻して64T付けて超快速仕様もいいかな、とかちょっと
思った。つーても36km/hあたりからボケボケ走ってるとハンドルが
みそすり運動始めるけど。気分はチャック・イエーガー。
 ディレーラがアセラのまんま、つーのをなんとかせんとの。
328106:02/02/27 00:30
>326
フロントブレーキ付近の取り回しはあんまり良くないと思う。
90度とか135度とかの普通のリードパイプ、ちゃんと付かないよね?
01年純正のテクトロのフレキのモノを流用すれば問題ないけど・・。

>327
そんなに良い?
ちなみに私のニューマシン、01年のBD−1WのフルLX+105仕様+
32スポークホイール。
スプロケだけ替えてみようかな?
329ツール・ド・名無しさん:02/02/27 00:37
同じDURAでも1000キロ以上乗ったものを新品と交換しても驚くほどなめらかに
シフトしてくれる
330ツール・ド・名無しさん:02/02/27 10:22
>>319
遅いけど、俺Wの2002モデルだけど、国旗シール4枚
入ってたけど? 親切だと思ったヨ
331ツール・ド・名無しさん:02/02/27 19:09
>>328
32?どっかのメーカで32Hのリム出したの?
リムといえばさ...'02の36Hリムって、シングルウォールなのね。
今までに比べてスポークは折れにくいだろうケド、結果としてホイールとしての
強度落ちてない?あんな量でスポークがあっちゃ、携帯ポンプとか使いにくそう...

332106:02/02/27 19:29
>331
ごめんなさい、事故で頭打ってたみたいです。
36Hが正解。
333小房:02/03/03 13:04
>>328
 遅くなったですけど、リアスプロケ交換はとても満足してます。
何も考えずにちんたら走ってるときの巡航速度で3キロくらい上がっ
てると思うです。
 ただスーパーナローはアウターとインナーの間にチェーン挟まったり
する。60Tの9速用チェーンリングなんてないよなぁ。
334ハネ:02/03/03 20:53
Stelvio在庫切れだった。
じゃ、発送するなんて言わんでクレイ。
335ツール・ド・名無しさん:02/03/03 22:48
age
336 :02/03/03 23:42
ローロは在庫もろくに持ってないショボイ店だよ〜
ヲイラが昔、チェーンリングを買いに行った時も
「取り付けするネジが足りないからまた今度来てください」
と、まったく悪びれる様子もなし、やる気無し
337ツール・ド・名無しさん :02/03/04 01:03
>336
う〜ん、それはある。
俺もリム交換に出したら、フレンチバルブ曲げられてた。
338ハネ:02/03/04 01:31
>>336-337
やな話ですね。。。
電話で問い合わせたときの対応はそんなに感じ悪くなかったけど。
339ハネ:02/03/04 14:14
池袋ギャラクシーにもSchwalbeマラソン置いてありました。
@¥2050
一般のスポーツ店に出回り始めたみたいですね。
保守
341ツール・ド・名無しさん:02/03/08 23:09
age
342ツール・ド・名無しさん:02/03/09 02:38
武蔵境近辺で取扱店ないっすか?
近所の自転車屋に修理断られたっす(T-T
343ツール・ド・名無しさん:02/03/09 02:59
修理ってどんな修理?
344ツール・ド・名無しさん :02/03/09 09:15
関西圏に住んでいます。
今度、BD-1の購入をきめているのですが、
値段は別にして親切な自転車屋さんを教えてください。
友人には、LOROをすすめられました。
345ツール・ド・名無しさん:02/03/09 09:55
>>344
>>336-338を。
断片的な情報に過ぎないので、最終的な判断は自分自身で。
346>>342:02/03/09 10:25
CWS@吉祥逝けや。
347ツール・ド・名無しさん:02/03/09 10:32
>>342
和田サイクル。検索すればホームページ見つかるはず。
348337:02/03/09 11:45
>344
決して悪い店じゃないよ。愛想もいいしね。
ただ336氏も言ってる様に、何か「客に困ってない事から来る驕り」みたいな
ものが、たまーに俺には感じられる。
小○さんが居た時の方が、良かったな。
俺は、SSTが必要な場合以外は殆ど自分で整備するんで、リムやヘッドを交換
する時位しかショップには行かないから、「まあいいか」って感じだけど。
345氏が言うように、あくまで個人的な意見です。
349ツール・ド・名無しさん:02/03/09 23:51
パシのアルミのギアカバーってBD-1につくんでしょうか?
やった人います?

つきそうに見えるんだけど、クランクの部品の形が微妙に違うよね?
350ツール・ド・名無しさん:02/03/10 00:43
ばっちりつきますよ。
ただ少し肉厚なので、ネジ?を長めのに変えなきゃいけないです。
351ツール・ド・名無しさん:02/03/10 01:55
>345さん
>347さん
ありがとうございます。
早速、検索してみます。
352ツール・ド・名無しさん:02/03/10 02:00
>345さん
>346さん←先ほど消えておりました。失礼いたしました。
>347さん
ありがとうございます。
早速、検索してみます。

353351・352:02/03/10 02:03

ああ先ほどから何度もすみません。
情報を整理できていませんでした。
出なおしてきます。
354ツール・ド・名無しさん:02/03/10 04:51
>>344
サイクルベースあさひ
355349:02/03/10 19:11
>>350
情報をありがとうございます。
これで安心して注文できます。
ねじも一緒に注文しておけば完璧ですね。
356ツール・ド・名無しさん:02/03/11 00:51
>>348
3年前にローロでBD−1を買いました。
買った時からBBからギシギシ異音。
「フレンチバルブのアタッチメントもオマケで付けます」って逝ってたのに
送られてきた荷物には入ってなかった。
メールで連絡を入れたうえでオーバーホールに持っていったら
店員は「何も聞いてない」って言いやがるし。
おまけにオーバーホールあがってきてもBBの異音直って無かった。
近所のMTBショップでなおしてもらいますた。。。。

ローロが近所という人ならまあいいけど
遠方からの通販はやめといたほうがイーヨ。
357ツール・ド・名無しさん:02/03/11 01:02
BD?1をディスクブレーキ仕様に改造したら
全部(パーツ代,工賃等)で金額はだいたいどのくらいになりますか。
チタン,ディスクは高いもので。
358ツール・ド・名無しさん:02/03/11 13:29
フロントのスィングアームにディスクロータが入るだけのスペースがあるかどうか
少し疑問があるけど、それ言っちゃあしょうがないないからとりあえず話を進めますね。

まず、アルミの溶接屋さんを見つけてINT'L STDのディスク台座をつけてもらうか、
(実在するかはわからないけど)後付ディスク台座のキットを手に入れる。
これが一番ホネだよ。料金は見当もつかないナ。

パーツをデオーレとすれば前後のディスク対応ハブとメカニカルディスクで
定価2万円ぐらい。

どのショップに持ち込むかによって工賃は変わるだろうケド、ホイールを
ディスク対応ハブで組みなおしてディスクブレーキをとりつけでしょ?工賃で
1万円前後じゃないカナ?

てわけで、3万円+ディスク台座にかかる費用。
スゲー無責任な答えだけどディスク台座にかかる費用はホントに見当がつきません。
この板みてる方で、ディスク台座何とかした方いらっしゃいません?

359337:02/03/11 20:55
>356
俺だけかと思ったら・・。
結構、出てくるもんだね。
360ツール・ド・名無しさん:02/03/12 13:05
schwalbe stelvio買いました。
前々の評判の通り重量、走行感共に極楽な軽さですね♪さすが120PSI!
が、はめようとしたときタイヤの刻印をみたら、なんかW/Oっぽい。Bridyは
H/Eだったような・・・。でもまぁ、走行中に外れそうな感じはしないからよしとしてます。
はめにくさは、ロードのタイヤに比べたら楽勝。手ではめられました。
361ツール・ド・名無しさん:02/03/12 13:13
>360
> が、はめようとしたときタイヤの刻印をみたら、なんかW/Oっぽい。
タイヤの幅表示が1-1/8みたいに分数表示だったということかな?
コンチネンタルもそうだけど、ヨーロッパのメーカーはWO:分数表示
HE:小数点表示という使い分けをするとは限らないみたい。
362360:02/03/12 16:44
>361
なるほど。分数表記がWOとは限らないんですか・・・。stelvioはHEよりもビードの出っ張り
が少ないカナ?という感もあったので。
・・・はい。勉強しなおしに逝ってきます。
363ツール・ド・名無しさん:02/03/12 17:23
>362
WOとHEは、かつては固定方式の違いを意味してたが、今では
単にサイズの違いと考えてしまっていいと思ふ。
なおかつ、サイズについてはとっととETRTO/ISOのmm表記に馴れて
しまったほうが幸せだと思ふ。
364ツール・ド・名無しさん:02/03/12 18:50
>>357
類似の質問。
BD-1にマグラの油圧ブレーキ(ディスクじゃない奴)ってつくかな?
あまりにもフロントブレーキの感触が良くないのでなんとかしようかな、と思
っているんですけど。
フロントのスプリングとブレークブースターみたいな奴が干渉しちゃってダ
メそうなんだけど。
365ツール・ド・名無しさん:02/03/12 19:01
>>364
それってAPBモールトンの80台限定ってやつに付いてるブレーキ?
366360:02/03/12 19:37
>363
ETRTO/ISOのmm表記?
700×23Cていうやつですか?
367ツール・ド・名無しさん:02/03/12 19:50
>>365
モールトンは詳しくないんでよくわからないけど。
確かHS33とかいうVブレーキみたいな格好の油圧ブレーキ。BD-1って
フロントのブレーキワイヤーの取り回しが苦しそうで、いっそのこと油圧
ならどうかな、と思ったんですけど。
368ツール・ド・名無しさん:02/03/12 21:03
>>359

おれもLOROにはコリタネ

言った納期は守らない、連絡もよこさない、
オーダーしたものと違うパーツを送る
それを謝りもしない

メール文体は慇懃無礼
面倒くさい質問は無視

すべて通販での出来事だけど
全く良いところなかったよ
369ツール・ド・名無しさん:02/03/13 00:09
>>342
武蔵境駅から歩いて5分ほどのところにある「エノモトサイクル」はどう?
俺はいつもそこの横を通るけど、ショーウィンドウにBD-1や他メーカーの
各種折りたたみ自転車が飾ってあるよ。

場所は、北口のスキップ通り商店街を抜けて、そのまま真っ直ぐ行って
ファミリーマートのある交差点を右に行って、しばらく歩いた左側のとこ。
>>369さん、その他の方々
ありがとうございます!明日にでも修理行ってみます!
371ツール・ド・名無しさん:02/03/13 08:12
>>366
ETRTO/ISOのmm表記てのは、タイヤのビード内径をmm表示したタイヤ規格
表示のこと。具体的には、↓
http://homepage1.nifty.com/kadooka/bicycle/colum/ETRTO.html
372360:02/03/13 09:43
>371
どうもありがとうございます。参考になりました。
373ツール・ド・名無しさん:02/03/13 09:49
>>369
既出だけど、あのへんでは和田サイクルが一番だと思うよ。
http://www.jin.ne.jp/wada1/
他で買った自転車の修理も引き受けてくれる。
374小房:02/03/14 22:51
 今日アジャスタブルアヘッドステムのアヘッドステムを130ミリに
変えたんですが、すごくイイ! やっとまともなポジション取れるように
なりました。男性はちょーお勧め。
375350:02/03/15 08:37
アジャスタブルステムいいな〜とおもってるんですけど、
身長どのぐらいからならつかえそうですか?

わたし165CMでかなり中途半端な身長なんで。
376ツール・ド・名無しさん:02/03/15 21:21
>>375
私、165cmだけどノーマルのアジャスタブルアヘッドステム使えてるよ。
交換する前に比べて5,6cmハンドルバーは遠くなったけど。
377350:02/03/16 00:19
>>376
お返事ありがとうです。
5.6cmって結構離れるんですね。
うーんどうしよう。
378P−18:02/03/16 00:25
>>377
バーハンドル使うなら問題ないかと。
わしはドロップ(しかもアナトミック)なので気持ち遠い感じがして
70mmにアヘッドを交換しましたが。(身長は169pです)
379ツール・ド・名無しさん:02/03/16 09:45
フロントをダブル化するなどで、120mmを超えるBBを使ってらっしゃる方に
お聞きしたいのですが、アウターローで走るとチェーンリングからチェーンが
落ちませんか?

実は私、ダブル化はしてないのですが、チェーンリングのカバーを外し、
折り畳み時にチェーンがはずれないようにチェーンキャットというBBに
はさみ込むタイプの、チェーンを押さえる器具をつけました。

すると、カバーを外したためか、あるいは BBが右にオフセットされたためか
ロー(大きい歯車)を使うと、チェーンリングからチェーンが落ちるように
なってしまいました。(ほとんど必ず落ちる)

これはBBを118mm よりも短いものを付けると解決するのでしょうか?
それとも別の問題なんでしょうか? やっぱりカバーを外すとだめ?

ダブル化されている人が、アウター・ローで例えガリガリ言いながらでも
ちゃんと走れているのなら別の問題かなと思ってお聞きしているしだいです。


基本的にアウターローとインナートップは使わないほうがよいです。
リアセンター短いですし。
381ツール・ド・名無しさん:02/03/16 17:08
今、折り畳み自転車どれ買おうか検討中なんだが
BD-1はそんなにチェーン外れんの?
>>381
チェーンガードがあるからか(?)外れない。
383ツール・ド・名無しさん:02/03/16 18:53
チェーンカバー付けとけば外れないのね。
384350:02/03/16 19:49
>>378
ドロップですか、カッコいいですね。いつかはドロップにしてみたいな〜。
アヘッドの長さも考えて検討してみます。
私、胴長なのでちょいと長めのほうがいいのかも。。。
レスありがとうございました。
385ツール・ド・名無しさん:02/03/16 22:01
BD-1WってただBD-1が18段変速になってるだけですか?
4万も高いのに。
386ツール・ド・名無しさん:02/03/16 22:50
>>385
フロントがW。Fディレイラー用の台座加工がしてある。
ただのBD-1のフロントをW化しようとしてもディレイラーがつかない。
387ツール・ド・名無しさん:02/03/17 01:20
なんかみんな改造しまくってるけどそんなに不満点多いの?
388ツール・ド・名無しさん:02/03/17 01:23
俺ほとんどノーマル。特に不満なし。
MTB用のパーツが流用し易いからつい手をいれてしまうという人が
多いみたい。
>>387
不満点といわれればその通りではあるが
BD-1に限らず完成車は万人向けに出来てるから
多かれ少なかれ改造する事で使いやすくなるもの。
ひょっとして煽り?
390ツール・ド・名無しさん:02/03/17 02:13
改造するのも楽しみのうちじゃんよ。
特にフォールディングはおもしろガジェット的な要素が多いしね。
高級ミニ四駆だと思えばいいんじゃ。
391ツール・ド・名無しさん:02/03/17 08:06
>>390
禿同!!

ただしソレを認めない心の狭いヤツが多いよなぁ・・・
392ツール・ド・名無しさん:02/03/17 14:08
改造は素人には難しいです。

まずチェーン外れ防止策の
チェーンガード、チェーンカバー、チェーンリングカバーの違いがわかりません。
そういうことは最初からやっておいて欲しかった。

そしてBD−1のフロントのW化とかやってる方って?
それなら最初からBD−1Wを買った方が良いのでは・・・。
393age:02/03/17 16:49
神の自転車 BD−1 王者age

こういう頂点に立つべき超エリート自転車は
常にこの板のトップになければならない。
394ツール・ド・名無しさん:02/03/17 19:48
>>392
自転車の改造ってそんなに難しくないと思いますよ。

僕は BD-1 を買ったときには、自転車のことをまったく知らず、
「V ブレーキ」とか「スプロケット」とか言われてもなんのことか
さっぱりわかりませんでしたが、Web をあちこち見たりして、
ちょっと改造(部品交換)してみよう・・・とか思って、ブレーキ、
ケーブル、チェーン、スプロケット、BB、クランク、チェーンリング・・・
ぐらいまで今のところ自分で交換しています。

やろうという気さえあれば、ある程度はできるんじゃないでしょうか?

ホイール組みとかは、難しいと聞くのですがいつか機会があればやって
みたいと思ってます。

395ツール・ド・名無しさん:02/03/17 22:37
>>392
1. 昔はBD-1Wがなかった
2. 買った時はFront2枚なんていらんと思っていたがBD-1で自転車に目覚め
て、峠登るような人になってしまった

などのケースが考えられます。

396小房:02/03/17 22:56
>>375
 遅くなったっす。アジャスタブルアヘッドステム(アヘッドステムのない
「アジャスタブルステム」もあるので注意)に取り替えた段階では、多少
伸びたなと思ったけど極端に遠くなった印象はなかったです。その上で
付属するアヘッドステムが80ミリなんで、もし長過ぎってことならこれを
取り替えちまえば数センチ縮める(or伸ばす)ことは可能です。
 アジャスタブルといいつつあんまり短くならんので、今度きり飛ばして
やろうと思ってます。角度付き買って上下ひっくり返すのが賢いかもね。

>>379
 うち127ミリなんですけど、正直いってアウターローは「無理」です。
真ん中に落ちてFDとチェーンリングの間でガラゴガラゴとえらい事に
なります。インナートップは走れるんですが。
 つぅことで、少なくとも127ミリではチェーンライン無理ありすぎって
事になるかと思います。118で同じ症状か分かりませんが、BB短く
するのが正解の可能性はありそうですね。


>>385
 BD−1WはフロントWのほかにパーツちょっとマシな物ついてる
という話も聞きました。ブレーキがDeoreだとか。末端価格だとDeore
もテクトロも大して変わらんのだけど、たぶん元値はぜんぜん違う
んだろな。

>>392
 うちの場合、「たかが折り畳み自転車に10万も出さんなぁ」という極
めて正常な感覚でBD-1を購入したものの、「なんじゃあ、このグジュ
グジュのブレーキわぁ」でブレーキ交換したのを皮切りに、あ、なんだ
これ変えるとここがこんなに、を続けて気がつくとBD-1Wの価格越えて
ました。
 一応、BD−1Wはフロント60TできないがうそWなら60Tなんとか
いける、というメリットはあります。
397小房:02/03/17 22:59
>>394
 ワイヤーって交換してます? やっぱり違いますか?
 ブレーキ交換したもののワイヤーは面倒くさくて変えてない(純正の
白がわりと気に入ってることもあり)んですが。
 あたしもBD−1買うまで「BB? ボクシングの漫画か?」ってな感じ
でした。でもホイール組は高房の頃一度やって懲りたのでもうやんない。
398ツール・ド・名無しさん:02/03/17 23:11
やっぱりどうせ買うならBD−1Wの方が良いみたいね。
14万はきっついけどこの自転車凄えカッコいいわ。

でもBDって軽いから簡単に持って行かれそうだ。

盗まれんの怖くて、店とか入る時に
折り畳んで店の中まで持っていってる奴いるだろ?

この値段で盗まれたら凄いショックでかいな。
399ツール・ド・名無しさん:02/03/17 23:23
7kgのロードバイク乗ってますが、何か?
400394:02/03/17 23:26
>>397
えぇ、ワイヤーも交換しました。アウターは赤にしました。僕の場合は
本体はシルバーなんですが、赤色にしたくて わざわざ交換しました。

ブレーキは軽くなりました。でもシフトの方は あんまり変わらないです。
取り回しとか悪いのかもしれません。もう交換してから 1 万キロ以上
のったので、また換えてみようかと思っているところです。今度は
シフトも軽くなって欲しい。
ホイール組は難しいんですか・・・・ やっぱり。小径は特に難しい
とか聞きましたので、このあたりの作業になると素人じゃ無理なんで
しょうかね。

401ツール・ド・名無しさん:02/03/17 23:36
>>399
どうせなら6Kg台に乗って欲しかった。
402ぱしり18:02/03/18 00:14
ワイヤーはテフロンコートのにすると、非常に引きがスムーズになるので、
おすすめ。値段は高いけど。

改造について
私がPacificを買った頃は、BD-1は7速でクイックハブではなかった。スタンドも
なし。Pacificは8速でスタンドもついていてしかも安かった。
だからパシを選んだんですが、それでも気に食わないところは出てくるので
改造し始めたら止まんなくなってしまいました。
それまで自転車はドーデも良かったんですが。
フロントWは買って2ヶ月くらいで挑戦。台座がインチキのため変速性能悪し。

盗難についてですが、いくら気にしていても盗まれるときは盗まれる。
という前提でいるので、盗難のリスクを低くするために、長時間駐車は
しないとかで対処している。
自転車にハマったら10万のチャリはたいした値段じゃないと思うように
なりましたが。

長時間の買い物があるときは、ビアンキの荷台付きのシティサイクルで。
荷台が付いているだけで、安っぽく見えますな。(笑)
403小房:02/03/18 01:37
 やっぱ高品質ワイヤーいいですか。それぞれ劣化した順にやって
みるです。ただ高級なワイヤーってXTRとかまで突き詰めるとアウター
が地味なんだよな。やっぱ純正半透明アウターは残してインナーだけ
にするかなぁ。
 盗難対策、うちは三ケ島の取り外し式ペダルにして、不安な時はペ
ダル外して持ってっちゃいます。自走できないので、盗むには車が
必要になりますから。
404ツール・ド・名無しさん:02/03/18 01:40
BD−1Wの‘01モデルと‘02モデルの違いを教えて下さい。
BD−1Wのハイポリッシュは‘01モデルしか作られてないらしいので。
405ツール・ド・名無しさん:02/03/18 10:46
>>404
おっしゃる通りに'01の「W」モデルはハイポリッシュ。
で、'02の「W」モデルはグラファイト。
あと主だったところは'01と'02だとホイール周りが違います。'01はスポーク数が
24本のダブルウォールのリムで、'02は36本のシングルウォールのエアロリム。
もし404さんがハードにBD-1に乗らないなら24本でも36本でもどっちでも
問題ないですよ。でも、ハードに乗るのなら、ある程度乗った後でプロに
24穴のダブルウォールのリムで、「アヤトリ」した頑丈なホイールを組んでもらうのが
おすすめです・・・ただし、畳んだ時にフロントホイールのスポークがリアメカに当たって
お互いに少し塗装が剥がれるけど。
あとは細かい所でサドルのカラーが違うとか。

406ツール・ド・名無しさん:02/03/19 02:07
アジャスタブルアヘッドステムや、アジャスタブルステムをつけてる方、
無事折り畳めますか? 特にサイドスタンドがあったりすると、干渉しないかな。

ところで、キャスター付きキャリアは、そのままだとキャリアの上に重心がありません(笑)
改造してトレッド幅?を広げれば、とっても便利。
407ツール・ド・名無しさん:02/03/19 02:23
>>403
「ジャグワイヤ」の製品に、テフロンコートインナーと
ステンメッシュアウターが有るゾ。
408ツール・ド・名無しさん:02/03/19 02:31
409安い自転車乗り:02/03/19 18:04
>>406
アジャスタブル・アヘッドステム着けてます。
いちおう、無事に畳めますよ。
いちおうというのは、微妙に折り畳みにくくなった気がするから。
アヘッドがトップチューブにこすれて傷ついちゃうし。保護シートを
貼って解決しましたが。
410344:02/03/20 23:14
以前こちらでいろいろ教わった者です。
BD−1を注文しました。早ければ来週には、お店に入ります。
411ツール・ド・名無しさん:02/03/21 02:20
http://www.crash.de/birdy/index_e.html
このBirdyに付いてるブレーキって何でしょう?
412ツール・ド・名無しさん:02/03/21 02:21
413ふふふ:02/03/21 02:46
>>411
マグラの油圧リムブレーキです。
というか、このページに書いてありますよ。
414ツール・ド・名無しさん:02/03/21 10:07
フロントのチェーンホイール60Tにした人いる?
415小房:02/03/21 22:21
 なんかフロントフォークにガタがきて締めこんだんだけど、あれって
単にネジで止めてるだけで締めるとそのままどんどんアームの動作
が渋くなってリジッドっぽくなってくのね。
 なんかえらく走行が快適だな〜と思ったら畳めなくなっていた。

>>408
 どうもです。ちょっと高いが白いのあるのね。Avidのやつとどっちが
いいかなぁ。ローラーマジッグ買っちゃった所なんで、次の改造で試
してみるっス。

>>406,409
 折り畳みするときにフレームぶつかるのはハンドルポストなんで、
アヘッドステムにしても左側にハンドルが出張るだけであまり関係
ないです。
 で、折り畳み方によってはアヘッドステムの基台がちょうどフレーム
にあたってこすれるんですが、これ右側ペダルと前輪タイヤの干渉
に気をつけて、前輪をしっかりフレームに寄せてやるとかなり改善し
ます。
折りたたんだら一度毎にエア抜きなんだろうか…油圧ディスク
417小房:02/03/24 20:47
>>414
 レス付かないので……
 60T付けてます。うちのはスギノの旧製品ですが、普通はR&M(つーか
ミズタニ?)から出てるリングを付けるようです。チェーン外れ防止用のつっ
かい棒が付かなくなるので折り畳み時にちと外れやすくなります。R&M
用として出ているものはちゃんとでかいチェーンリングガード付くらしいん
ですが、スギノのは付いてないのでちょー外れやすいですがなんとかなっ
ていましたので、R&Mモノなら創意と工夫でなんとかなるんじゃないで
しょうか。
 走行感覚は、スカスカ飛ばしたい向きには実によいです。あたりまえ
ですが歩道橋越えなんかはしづらくなりますが、うちはそれどころじゃ
ないからなぁ。
 あと少し歯があってもという気もしますが60T越えるPCD130って
あるんですかね?クランクごとだと数点あるらしいんですが。

 ときにR&M用として出てるチェーンリングって、シマノっぽい内側の
ポッチとか変速向けの歯とか付いてるんでしょうか? 純正の56Tは
ポッチ付いてるんですよね……
 
418ツール・ド・名無しさん:02/03/24 23:51
>>417 R&M用として出てるチェーンリング
↑は今、チェーンガードとセットで¥13000くらいで売っている60Tの品物ですよね?
あれには変速用の歯やピンはついていませんでした。
私、ギヤに、シマノのマネをして「面取り+ガイドピンを植え込み」やってみましたが、強度が
足りず、植え込んだピンはポキポキ折れちまいました。

余談ですが、今の60Tもスギノの製品みたいです。ギヤ固定ボルトが入ってる袋には「スギノ」って
書いてありましたから。
419ツール・ド・名無しさん:02/03/25 14:34
60Tにしてる方は、チェーンはどうしました?
コマ追加orチェーン交換ですか。
>>419 コマ追加です。
419さんのBDについているスプロケとRメカの組み合わせでも
チェーンの長さは変わるはずですが、419さんの組み合わせを
ローギヤ34TとSGSゲージとするなら2コマ位足したほうが
いいと思いますよ。
421小房:02/03/25 22:27
>>418
 あ、やっぱりスギノ製ですか。あたしはリングの肉抜き穴をつかって
ボルトつけようとしたがやはり数回のチェーンサックで吹き飛びました。
とにかく変速性能はいいからチェーンが間に落ちるのをなんとかしたい。

>>419
 うちも60Tにした時点で2リンク追加してます。
422ツール・ド・名無しさん:02/03/26 02:16
ローロで60Tに交換したけど
チェーンのコマの追加までやってくれなかったよ
んで、ビックリ!なんと工賃が4000円も!((爆))
自分で交換すればよかった・・・・
って言うか、先に工賃を言えよ!コノヤロー ヒョロヒョロ男め
423    :02/03/26 06:17

 今思ったんだけど、BD-1のワンメイクレースなんてあればイイ!のにね。

424ツール・ド・名無しさん:02/03/27 12:18
>>421
小房さん、
チェーンが落ちるのはフロントの変速時ですか?
それとも、普通の走行時で路面が悪かったときなどですか?
あるいはリアを変速したときですか?

フロントW化に興味を持っておりまして・・・教えていただければ
幸いです。
425小房:02/03/28 01:20
>>424
 うちのはトップで走っているときにアウターからインナーに落とそうと
するとうまくインナーまで行かずに間に落ちます。フロントの変速操作
さえしなければまず大丈夫です。また、5速以下なら着実に変速でき
るので、実用上の問題はないんですがやっぱり気になって。
426O.G(おりじなる):02/03/28 01:55
>>425
それすっごく危ないです。
へたすればバランスを崩してこけること必死です。
即刻何か手を打つ必要があります。
一つの方法としては、、、確実じゃないですが、
インナーリングを逆につけるという方法がありますです。
つまり今内側になっている方を外側にするわけですね。
試してみてひどくなったら元に戻す必要がありますが、
一度試してみる価値はあるかも、です。(-o-)b
427424:02/03/28 08:09
>>425
小房さん、回答ありがとうございます。

とすると、フロントダブル化では60Tを使うのは難ありなんでしょうか。
特に問題ない方もいらっしゃるのかどうかが気になるところです。
何が問題で落ちるんでしょうかね。フロントダブル用のアウターじゃな
いとだめなんでしょうか・・・。

というわけで、とりあえずデュラの56T 買ってみました。
428小房:02/03/28 22:17
>>426
 実はインナーもスギノのアウター用でつるつるなんです。それでも
効果あるもんなんでしょうか。とりあえずリアにひっぱられてる感じ
がするところ、ディレーラーがAceraの8速のまんまなんで、これは
先に交換してやらんとなぁとか思っています。関係ないかもしれん
けど。
 うまく長めのビスをアウターからインナーに渡して穴ふさぎにできん
かなとは思っているのですが。

>>427
 トライアスロン用のやつですか? あれ気になっています。使ったら
情報教えて下さい。
429344 :02/03/29 00:52
ついにBD-1Wを購入しました。
板のみなさん、いろいろ御相談にのっていただき
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
早速、週末河川敷を走りにいってきます。

430ぱしり18:02/03/30 14:04
モールトンの62TとTAの48Tをつけていますが、間に落ちる事は無いです。
クランクはSHIMANO600です。

suginoの61T(PCD144:シングルギア用)をダブルにしていた事もありますが、
こちらも落ちる事はありませんでした。
431小房:02/03/31 12:41
>>430
 とりあえずリアに振られている印象が強い(トップ時のみ発生する)
ので、関係ないかもしれないけどまずはリアディレーラまともなのに
交換してみます。つーかラピッドライズ欲しかったのでXTRのミドル
ゲージにした。スプロケがデュラでディレーラがXTRってのも節操
ないのう。
 モールトン62Tこれまた興味持っています。あれってPCD特殊
なんですよね? チェーンリングはどこ製になるんでしょう。また、
合計でいくらくらいになったでしょう。
432はね:02/03/31 20:05
フロントのステムとゆーか、ポストとゆーか、折畳みのヒンジ部分の
短いシャフトを止めてるスナップリングがどっか行きました。

5回目。多すぎる。

こんなこともあろうかと用意した専用工具が役に立って、全然うれしくない。ステム(でいいのかな?)ごと取っ換えようか。
433ぱしり18:02/03/31 20:21
>>431
モールトンの62Tはシマノ用とカンパ用があって、それぞれPCDは130,135です。
AMのマークが入っているのでモールトン製ということで良いでしょう。
チェーンリング単体での販売で定価18,000円です。
在庫があればモールトン取り扱っている店で取り寄せてもらえます。

434小房:02/03/31 23:42
>>433
 おぉ、ありがとうございました。モールトンと62Tで改めて検索して、
モールトン用オプションのページにひっかかりました。うわぁ、でかい
ですね。肉が少ないのがまた。欲しい。でも高い。
 今月はジャグワイヤとリアディレーラ買っちゃったんでちょっと後に
なりますけど、やってみたいと思います。ちなみにFD台座はIKDさん
のやつですか? つーのはうちの台座は場所的にギリギリで納まるか
ちと心配で。
435ぱしり18:02/04/01 00:47
>>434
僕のFD台座は自作です。といっても、シマノのバンドタイプFDの34.9のバンドを
広げたもの+アルミ版といういいかげんなものです。調整が非常に微妙です。
IKDさんのを入手するのが一番楽だと思います。私の場合は、自分で何とかする
って意地だけで自作を使っています。

最近はPacificで遠出はしなくなったので、62Tは持て余してます。
やっぱり、小径車は疲れる。
436安い自転車乗り:02/04/01 01:28
一時期60Tをつけてたんだけど、BD-1でそんなしゃかりきに飛ばすことも
あるまいと、今は逆に52Tに変えてます。これで十分だと思う。
60Tを生かしてガンガン飛ばすようなシチュエーションでは、BD-1のフレーム
の方がついていかない気がする。40km/h超えるとリアが安定しなくなるので。
437ツール・ド・名無しさん:02/04/02 22:57
スニーカーで使っているのですが、お勧めのペダルってありますか?
438はね:02/04/03 13:46
折りたたみ性能を考えないなら、スニーカーでの
利用ということで適当なデカペダルを付ければ
いいのではないでしょうか。色も選べるし。

利用状況がわからないので、なんとも。
439:02/04/03 13:51
ジミーに気長にヤフオクで探すことにします。
もし検索するなら、確実に引っかかるキーワードってありますか?
どーもF1だけでは・・

教えてくんですいません
4401(439):02/04/03 13:53
誤爆でした!すまん!!
441ツール・ド・名無しさん:02/04/03 13:53
にせ1 ハケ-ン
442ツール・ド・名無しさん:02/04/03 16:27
>>434

65Tまでなら12000円で作ってもらえるよ。
ttp://homepage1.nifty.com/ct-seizan/sub02.html
443小房:02/04/03 21:15
>>435,442
 おぉ。実はIKDさんの台座でやっているのですが、FDの位置関係
的に60Tが限界っぽいです。リアエラストマーの台座にひっかかって
台座をこれ以上上げられなくて。
 しかし欲望はこれで納まらず、442さんご紹介の「ナローでチェーン
サック防止の大径チェーンリング」で60T作り直しても12000円かぁ、
とかどうせならシングルに戻して64Tあたりで坂道(つーても困るのは
歩道橋くらいだ)捨てるか? とかIKDさんの台座をさらに切り欠き作っ
てもうちょっと上げるか、とかいろいろ考えてます。
 ぱしり18さんの方法は、アルミ板をどういうふうに使っていくのですか?

 とりあえず結局クランク注文しちゃったんで、RDとクランク取り替えて
まだチェーンサック起こるか様子見てみます。
444ツール・ド・名無しさん:02/04/04 00:01
>>438
回答ありがとうございます。
言葉足らずですみませんでした。
通勤で使っています。
毎日家と職場に折りたたんで持ち込んでいます。
445小房:02/04/04 23:31
 Jag wire届いたんだけど、アウターは1mくらいのが1本しか入って
なかったんだけど、これで正常なんでしょうか?
446小房:02/04/04 23:41
>>445
 って、よーくカタログ見たら「アウターは2mもあるんだから勝手に
切って使え」ということですね。フロントリアで足りるかなぁ。詳細
土曜日やってみます。
447はね:02/04/05 00:32
足りました。>Jagwire
次はAvidのセットを試して結局シマノに落ち着きそうな予感。
通勤バイクがパーツのテスト用になるのは、自然の流れでござる。
448BD-9:02/04/07 17:38
今日、気づいたんだけど
BD-1ってロードバイクなんかよりポジション探しがシビアだね。
サドルを一番前にずらして
アジャスタブルアヘッドステムでハンドル落として
おもいっきりサドル位置上げてみた。(身長175)

すごいわ。ぜんぜん別モンだわ。

他にもなんかやっといたほうがイイっていう基礎的なことあったら教えて君。
449小房:02/04/08 23:56
 クランク交換しました。旧型デュラエース(四角穴)はなんかそこだけ
線が細くてへんな感じ。リアはラピッドライズに興味があってXTRにし
たんだけど、そんなに良いもんかな、ラピッドライズ。確かにシフトダウン
は楽だが。
 変速はJag Wire入れました。かなり軽くなったがアヘッドステム延長
してる関係かフロントリアには足りず。リア分は普通のシマノになりま
した。FDの曲がり部分にはRollaMajigとその類似品を二連で入れて
変速S字カーブをクリア。
 RDは実はチェーンステーの中にまるまるアウターケーブルが入っ
ていることに気づき、入口に栓をしてステーの中はアウターなしに改造。

>>426
 で、クランク交換の際によく見てみたら、インナーに使っているのが
元々アウター用の47Tで、歯が外向きに偏って付いていました。これ
をひっくり返すことでチェーンサックはなくなりました。インナーの時チェー
ンが名残惜しそうにアウターに時々当たってちゃりちゃり鳴る。ひとつ
克服できました。貴重な情報ありがとうございました。
 BBを117ミリに戻したらFDの調子はかなり良くなったが今度は
インナーに落とすのがちと渋い。123ミリが正解か?117ミリに
スペーサー1個入れて試してみよう。

>>448
 うちはアヘッドステムを130ミリに変えてます。元が80ミリだから
その分体を伸ばすなりサドルを前に出すなり自由度上がります。
あたしが買ったのは角度0度のものですが、10度なり何なり付い
ているものを買って上下ひっくり返してつけるのが正解だったかも
な、という気はしています。
450424:02/04/10 12:45
デュラの 56T 付けてみました。クランクと BB はアルテグラにしました。
デュラの 56T が良いかどうかは・・・わかりません。(フロントはシングル
なので)
見た目は いいです。

ついでにクランクは 165mm に短くしたのですが、これは ずいぶん走りやす
くなったように思います。

毎日通勤で 40Km ほど走っており、ちょっと平均速度があがりました、・・
が、気分のせいかも。

フロントダブルにするには、四角のBBが必要なんですか? 8 セレーション
BBだと軸長 118.5mm までしかないのでダメなんでしょうか?

それと BB を交換して気がつきましたが、「四角のBB+四角穴の標準のク
ランク」と「8セレーションBB+ それ用のクランク」では、「8セレーショ
ンBB+それ用のクランク」の方が、BBの軸長は同じでもチェーンラインの
値がかなり小さくなりますね。3mm ぐらい変わりました。
小房さんの説明だと、フロントダブルの場合、117mm にスペーサ1個で行けそ
うってことでしょうか。とすると8セレーションだと、118.5 でスペーサ
2 個かな・・・。

451ツール・ド・名無しさん :02/04/10 23:13
>437
三ヶ島のプロムナードEZYなんてどう?
この間、ヤフオクで見たような気がする。
452はね:02/04/11 01:02
BD-1ブルホーン化計画始動。
第一段階=とりあえず思いついたので、カキコだけしてみる。

…動いてナイ。

GWに海外に輪行するので、その後で。
シフターはバー紺にしようか、STIにしよか。フロントはシングルのままでいいや。
サドルもBGコンプだけど、変えようかなっと。
453小房:02/04/11 06:34
>>450
 つーわけで「あぁ、やっぱりチェーンリングはシマノの56Tとインナー
を組み合わせるべきだったか」とか反省してる小房です。
 うちもクランクは167.5ミリにしました。ちょっと楽になりました。
でも、その変え方だとたぶんBBがデカかったのではないかと思います。
あたしBBをBB−UN72に変えたときすっげぇ感動しました。
 とりあえずフロントダブルにするにはBBの長さを延長すべしと言わ
れていて、オクタリンクだと117ミリ以上のBB長がない、という話から
だと思います。うちは117でなんとかなっているんで、うまくいく可能性
は充分あると思うのですが、このへん年式で違うという噂もありやって
みないとわかりません。
 うちの旧型デュラも純正のクランクとやはりチェンリングの位置かなり
違う気がします。
454ツール・ド・名無しさん:02/04/11 08:49
>>452

先端にバーコンがすんなりと入るブルホーンバーは無いからSTIレバーのほうがいいぞ
455はね:02/04/11 15:07
>>454
ありがとうございます。

ロード「風味」の街乗り車への方向転換としてブルホーンを
考えついたので、STIは当然有りなんですが、STIはイマイチ好きくないんですな。。

でもWレバーには出来ないし。…ステムに付くかな?

しょうがないからSTIで行くとして、安くあげるか、そこそこいいモノ
使って、ホンモノのロード乗りにイヤそうな顔されるかどうしようか
な〜。

とりあえず時間をかけてぽつぽつパーツを揃えるとします。
必要なパーツの点数そんなに無いですけどね。
456ツール・ド・名無しさん:02/04/11 16:34
>>454
STIだとVブレーキの引きが問題だ
VDアダプターのようなカムが必要だね
フィーリングはよくないね

KijafaのTRI-BARもしくはBikefrydayのSTI Touring barの
末端(身体の方向)にバーコンつけて
レバーはダイアコンペの287V(Vブレーキ用フーデッドレバー)使用するのが良いのでは

457はね:02/04/11 16:44
なんかにわかにめんどくさげになってきた。(w
ウレスィ。

そーか、ブレーキがあったか。
どーしよー。レバーはアダプタでごまかしてブレーキ本体はVのままで
行こうかしら。
それともロードのブレーキ付けるか。

> KijafaのTRI-BARもしくはBikefrydayのSTI Touring barの
> 末端(身体の方向)にバーコンつけて
> レバーはダイアコンペの287V(Vブレーキ用フーデッドレバー)使用するのが良いのでは
>

↑あ、なんか聞いたことがある単語が入ってる
くらいの知識しか無いのでー。
とりあえず検索してみます。どうもです。
458ツール・ド・名無しさん:02/04/12 12:47
トラベルエージェントとSTiレバーのほうが手元変速できてオススメDA-YO!
トラベルエージェントはバレルアジャスタ付きのものがいいYO!
パッド位置の微調整やホイールの着脱が楽になるYO!
459450:02/04/12 13:32
>>453
そうですか、BBの違いが大きいですか。そうかもしれません。
たしかにオリジナルを手で回すと かなり固かったのですが、
アルテグラのBBは滑らかですね。
460小房:02/04/14 21:48
 どうしてもインデックス上手く決まらないと思っていたら、とんでもない
勘違いしてたっス。ロードのFDのほうがMTBより引きが大きいことは
知っていて、わざわざティアグラを入れてこうと考えたんだけど、てっ
きりレバーの比が工夫されていてロード用のFDを引ける、という話だと
思い込んでたのね。実はティアグラのレバーは「ただの普及クラスの
MTBのレバー」で、フラットレバーで直付けFD引くためにはティアグラ
のFD-440しか選択肢がなかったのね。
 逆にだからこそバーコンやグリップシフトがお勧めなのね。インデッ
クス止めてフリクションで動かせるものね。でもうちのバーエンドバー
は楕円形でバーコン付かない……
 つーことでティアグラのFD注文したっす。首尾は後日。
461ツール・ド・名無しさん:02/04/15 11:39
>>460
ティアグラのってSLR-440の事?
これはティアグラだけじゃなくて
DURA、アルテ、105のFDに対応してるよ?

ヴォクのBD-1WにはもともとSLR-440が付いていたんだけど
見栄でXTに交換したら、2回押さないとシフトしてくれなくて
凄いストレス!!
結局、SLR-440(フロントだけ)に戻したよ

FDとの組みあわせは105、アルテグラともバッチリだたよ
462小房:02/04/15 22:34
>>461
 です。うちの変速は440で7700デュラのFD引いてるんですけど、
どうしても変速操作が1.5ノッチっつーかそんな感じになるっス。
とりあえず440のFD注文したので、まずは取り付けて試してみます。
ぜんぜん変わらなかったらどーしよう……
463ツール・ド・名無しさん:02/04/16 09:12
>>462

調整不全なだけだよ
シマノも公式にSLR-440は
DA,ULTEGRA,105等のロード用FDに対応
しているとアナウンスしている。
(DAのトリプルFDだけは除く)
464ツール・ド・名無しさん:02/04/16 09:26
ちょっと横からごめん。興味あるもんで。

>>463
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gokansei.html
の互換表見てると、SL-R440はDA・ULTEGRA・105との互換性は書いてないけど・・
それと、TIAGRA のフロントディレイラーに、わざわざ SL-R440対応の特別な
型番(FD-443、FD-440)があるのは、何か違うってことじゃないのかなぁ・・・

463さんの、「シマノが公式にアナウンス」っていうのはどのあたりを
見ればわかるの?

465ツール・ド・名無しさん:02/04/16 14:11
私はSLR-440でULTEGRAのFD使ってます。
重いのは別として問題なく使えてますよ。
466小房:02/04/16 22:32
 とりあえず440の話はFD−440付けてみてからにするッス。自分で
話題振って申し訳ないッス。
 ところでアジャスタブルアヘッドステム付けてる方、ハンドルポストの
クイック外してスキュワーのシートピン付けて死ぬほど締めるとかなり
いい感じがするような気がするけどプラシーボのような気もするけど、
どうでしょう。あたしゃ調子に乗って自動車整備に使ってる1/2sqの
ラチェットで大人げなく締めてしまった。取れるんだろか。
467ツール・ド・名無しさん:02/04/16 22:47
>>466
剛性感が増す、って事すか?
468小房:02/04/16 22:55
>>467
 なんかハンドルのくたくたがちょっと減ったような気がするような気が
するけど気のせいかもしれないです。
 あ、フロントのアームの支点(折り畳むときに回すとこ)は8ミリの
六角レンチなんすけど、これちょっと強めに締めるとてきめん効きます。
つーかうち気づかずに緩んで危ないとこでした。ただあまり締めすぎる
と折り畳めなくなります。
469安い自転車乗り:02/04/16 23:27
>>466
同じことしてます。クイックのまま妥当な圧で締めると、ダンシング一発で
ハンドルがぐるりんと回ってしまってたので。ここはそう調節することも
ないだろうから、シートピンに付け替えた方がよさげですね。
470はね:02/04/17 04:22
>>466 >>469

いいことを聞いてしまった。
つか、なぜ考えつかないのか。>自分
471 m(_ _ )m <ヨコヤリ:02/04/17 20:45
>>464
確かに「SL-R440はFD-R440/R443との組み合わせで使え」ってマニュアルには
書いてあるね。
でも実はさ、
FD-R440/R443って「シフトワイヤを止めるM5のボルトとリンクのピボットの
間の長さ」(←難しい日本語だ…誰かわかってくれぃ!)は、ロードのFD(例えばFD-
4400/4403とか)のそれよりも長いだけでしょう?
だから、シフトワイヤをテキトーにたるませて"張る"とSL-R440とFD-5500(とか)でも
1ノッチでインナギアとアウタギアの間を気持ち良く行き来するんだよね。
これ(↑)、知り合いの"W"調整したときに上手くいったから試してみて。

ヨコヤリなんでsageで
472ツール・ド・名無しさん:02/04/18 08:59
>>471

いい事聞いた
ありがとう!
473おすぎTOPEAK:02/04/18 14:00
BD-1、フレーム売りして欲しいっすね
>>471
たるむのイヤン
475472:02/04/19 10:15
>>471

たるませてやってみた
結果 スムーズに変速するようになった 感激!
ここ数カ月の悩みがなくなりました ありがとう
ちなみに XTのシフターでULTEGRのFDを引いています
476m(_ _ )m <471です。:02/04/19 23:41
>>473
私も欲しい。特に昔のキャリパブレーキに対応していたフレームが。
こんどドロップバー+STIにしようかな?って思ってましてね。

>>474
何年もメンテしていないバイクみたいに「べろ〜ン」ってほどたるまないyo!

>>475
お役に立てて何よりです。
ところでXT-ULTで動きました? …てことはSL-R440とMTBのシフタの"ワイヤの引きしろ"は
かなり同じor全く同じってことなんだろかねぇ?
見た目が同じだからまさかぐらいには思ってたケド。
477mo:02/04/20 09:54
2002年BD-1の国旗のシールってどこかで手にはいりませんかね。
貼るの失敗しちゃったものでだれか教えてください。
478ツール・ド・名無しさん:02/04/20 19:08
リアスタンドを付けたら折りたたみ時にハンドルを干渉して困ってます。
干渉している出っ張り部分を切り取ってしまいたいです。
横浜に住んでいるのですが、近場でそういうサービスを頼める
所の情報を教えていただけませんか。
479ツール・ド・名無しさん:02/04/20 21:36
>>478
バイク屋でもクルマ屋でも
スタンド外して持っていけばやってくれるよ
480ツール・ド・名無しさん:02/04/20 22:15
>>478
先にハンドルを倒してから前輪をたたむと干渉しないでたためるよ。
481478:02/04/21 00:35
>>479 >>480
ハンドル倒してからやってみたら確かに干渉せずにたためました!
でも前輪を折りたたむ際にディレイラーに引っかかりそうで
このテクは私には難しいかも…。
今度バイク屋に持っていってみます。
お二人ともアドバイスどうもありがとうございました!
482ツール・ド・名無しさん:02/04/21 08:41
>>481
確かにディレイラーに引っかかりそうになるのでちょっとコツが要るね。
前輪をたたむときに、ハンドルを出来る限り持ち上げておいて(と言っても
スタンドに引っかかるので大して持ち上げられないが)、前輪を可能なかぎり
左に切っておいた状態でたたむのがいいかと・・・。
しかし、純正部品のくせに、なんであんな干渉するような形状のスタンド
なんだ。
483小房:02/04/21 13:56
 今日FD440届いたっす。実は前に間違えて4400買っちゃったこと
があるので比べてみました。羽根は多分同じものだと思うんだけど(
裏に刻印ついてっけど)、ボディは構造からぜんぜん違う。でも支点の
位置関係はほとんど同じで、動作中心になるピボットからワイヤー掴
むネジへのアーム長さが遥かに長い、というものに見えます。
 うちの場合変速に1.5ノッチ位かかるというのが問題なので、これ
に変えると状況悪化しそうな気もせんでもないですが、まぁ晴れたら
やってみます。
484ツール・ド・名無しさん:02/04/24 00:00
BD-1買っちゃったよ。限定カラーの青。BD-3よりちょっとだけ、
薄い青みたい。
485Jack:02/04/24 18:01
BD−1買っちゃいました!Y系で。ブリティッシュ・グリーンです。
早速サドルとグリップをBROOKSの茶革に交換。台湾メイドのドイツ車なのに、
イギリス風な仕上がりが気にいってます。
ところで、純正のスタンドも取り付けたんですが、折りたたむ時に思いっきり干渉
してしまうんですね・・・。知らなかった。。みなさん、どうしてますか?

486BD-3:02/04/24 18:19
BD-1乗りまだまだ増殖中の模様。
確かに最近小径車よう見るな。
487ツール・ド・名無しさん:02/04/24 21:54
BD-1って小径なので、ディレイラーの下の部分のチェーンにテンションをかける
ところ(何て言うんでしょうか?シロートなんでよく知らない)がかなり低い
位置に来てしまう。そのせいか、よくあちこちにぶつけたり擦ったりする。
まだ300キロくらいしか走っていないのに、結構ぼろぼろになってしまった。
これでも注意して走っているつもりなんだけどなあ。
488ツール・ド・名無しさん:02/04/24 23:24
>>485

>>478-482 を参照すべし
489Jack:02/04/24 23:55
>>488
ちゃんと書いてありましたね。。
よく読まずに書いてしまいました。ごめんなさい。
490m(_ _ )m :02/04/25 22:31
>>487
リアメカの2個のギアをはさんでる板の事?あれは「プレート」って言えば
通じると思う。
私もよくヒットさせてよく壊したから、怖くてXTR付けられなかったね。
でも、もし487さんがBD-1乗るときスプロケ内側の2、3枚使っていないなら
スプロケとリアメカをロードのパーツに交換したら?かなりヒットしにくくなるよ。
ただし、チェインの長さちゃんとしておかないと、畳んだときにチェインがBBと
クランクのあいだに落ちるから気をつけてね。
491ツール・ド・名無しさん:02/04/25 23:54
フロントフォークの手前の上の方にあるねじ(タイヤをロックするための
ねじのちょうど裏側)は何のためにあるの?
ただの飾りですか?
492ツール・ド・名無しさん:02/04/26 00:10
>>491
フロントパニアラック(ローライダー)がつきます。
日本じゃ売ってないけど(w
493m(_ _ )m <ZZzz..:02/04/26 00:32
>>491
新しい泥除けもつくらしい…。
まだ販売されてないけど(w
未確認なのでsage
494472:02/04/26 09:42
>>487

ディレーラのプーリー部からはえている針金みたいなやつだろ?
折りたたみ時にチェーンテンションを保つための

漏れはあれははずしたよ。特別に必要なものではなから
495ツール・ド・名無しさん:02/04/26 22:26
>>491
何じゃそれ???シローとなのでよく分かりません。
グーグルでもでてきましぇん!
おしえてちょ。
496m(_ _ )m :02/04/27 08:37
>>495
折りたたみのときに前輪のタイヤをはめこむ六角レンチで回すネジ(キャップボルト)が
フォークの内側についてるでしょう?…んで、495さんのBD-1が最近買った"02モデルの
BD-1、もしくは(ここ数年モデルの←ちょっと記憶が怪しい)BD-1Wならばフォークの
外側にもキャップボルトがついてるハズ。それのことだと思うよ。
497小房:02/04/28 23:52
 今日は車で山走っていたらラゲッジから異様な閃光が。気のせい
かと思ったが繰り返し青い光が起きている。うわぁまた電装系かよ、
とか超ビビる(昔アース不良で線が燃えたことがあるんです)。
 ……BD−1のフラッシャーが弾みで点灯しておりました。

 FD−R440付けたっす。確かに調整楽。今既にW化している人が
わざわざこれに換える必要はなさそうだが、これからW化する人なら
こっちのが早道だと思います。羽根の下のほうが干渉するのでちょっ
と削ったけど。
498ツール・ド・名無しさん:02/04/30 22:04
教えて君で申し訳ないんですけど、モールトン用の
HEDの17インチホイールって国内で手に入れることが
できるんでしょうか?あのカーボンがカコイイ!
499ツール・ド・名無しさん:02/05/01 02:18
バーエンドバーをつけてる人、おすすめありますか?
純正でOK?
500はね:02/05/01 07:14
>499

純正のバーエンドあるんですか?

amoebaのカーボンの付けてます。短め。
長めの方がポジション出そうですが、普通サイズだと、ちょっと格好悪いかなーと思って。
つるつるして、握りにくくてアカンですね。
断面がティアドロップが逆さになった格好で、形はいいんだけど。
501ツール・ド・名無しさん:02/05/01 08:40
>>498
HEDだったら www.kijafa.com/ が
代理店やってんじゃなかったっけ?

あとは www.ikd21.co.jp/ にも
HEDの小径の写真が載ってる。

が、小径用のだったら直接メーカーから買った方が全然安いよ。
502ツール・ド・名無しさん:02/05/01 14:58
初心者的な質問で恐縮なんですが、私もBD-1にエンドバーを
付けたいと考えています。
でも、グリップをお気に入りの物に交換しているんですが、
やっぱり、エンドバー取り付けの際には、グリップの端を
切ってから取り付けるものなんでしょうか??



503ツール・ド・名無しさん:02/05/01 18:16
>>499
TITECのアルミバーエンド。
内側に曲がるだけでなく少し上に曲がっているところや
少しザラザラしてるとこが持ちやすいかなと。

>>502
それが普通だと思う。「はば」が変わらないからね。
他にはブレーキレバ、シフトレバ、グリップを内側にずらすことかな?
504ツール・ド・名無しさん:02/05/01 20:33
>>503
う〜む、やっぱり切らなきゃいけないようですね。。
もう少し悩んでから決めようと思います。
ありがとうございました^^
505498:02/05/01 22:27
>>501
どうもありがとうございます。もし、もしも手に入ったら、
ここでインプレします。ずいぶん先になると思うけど。。。
506ツール・ド・名無しさん:02/05/01 22:59
>>505

HED.ホイールにするなら、ブレーキをロード用に交換しなればいけないよ。
507499:02/05/01 23:21
アドバイスありがとうございます。
TITECのを中心に調べてみようと思います。

ちなみに私が言っていた純正ってのは
http://www.rakuten.co.jp/aris/403577/407587/411381/411387/
これのことです。
508ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:02
純正っていうかUNOのだね
短めだけど十分じゃないかな
あまり長いやつをグイグイひくと
ステムのおりたたみ部が危うくなるし
509小房:02/05/02 00:11
 出遅れましたけどうちバーエンドバーはタイオガのパワースタッド4
です。ちょい長めかなと思ったけど、はねさんのご意見同様先っちょ
の曲がりの部分を掴むと長さ稼げるんで、かえって巡航時に重宝して
います。
 こいつは断面小判型で、やっぱちょっと細いので厚めのバーテープ
巻きました。冬もちべたくなくて快適よ。 
510ツール・ド・名無しさん:02/05/02 00:24
>>506
ttp://www07.u-page.so-net.ne.jp/pa2/k-addict/#top

を見ると「Vブレーキは使えない可能性が高い」
って感じなんだけど、無改造で使えるものはまったくないの?
511小房:02/05/02 00:28
>>510
 ……猫かわいい。
512499:02/05/02 02:02
TIOGAはネット通販でよく見かけるんですが
TITECが全然見あたらないっす。
どなたかいい通販サイトご存知ないでしょうか?
513ツール・ド・名無しさん:02/05/02 04:01
>>510
このホイールかっこいいね!
やっぱり高いのかなぁ・・・どのくらいの値段するの?
514510:02/05/02 06:26
515ツール・ド・名無しさん:02/05/02 12:16
>>513
514氏がLinkを貼ったメーカーから直接買えば
ホイール前後セットで9万ぐらい(税抜き・送料込み)

国内で取り扱っている小売店から購入すれば
(実際に某店に価格の問い合わせをした)
14万〜15万とか(税抜き)ですます。

メーカーから直接買えば納期は(出荷まで/輸送期間含まず)10日。
国内某店に問い合わせをしたら2〜3ヶ月との返答が・・・

よって直接メーカーから購入するのが正解
516ツール・ド・名無しさん:02/05/02 12:49
>>510

Vブレーキはだめです。
そのHPの人は危険性度外視で使っていますが。
517ツール・ド・名無しさん:02/05/02 21:53
>>515
高いですねぇ。自転車の価格を越えるのは、ちょっと??
518ツール・ド・名無しさん:02/05/02 22:29
リアエンド幅135mmのBD-1に130mmのWO(HEDの話ね)を装着するのは考えモンです。
というか自分だったら絶対やらん。クイック絞りすぎてリアアーム歪みそう。
519510:02/05/02 23:38
>>516
そういうことなのね。ありがと。

>>518
厨な質問を続けちゃうけど、スペーサーとかってないの?
以前、近所デュラのハブをつけてるのを見かけたもので。

まぁ無難にするなら2002の36Hのリムで
組んだ方が良さそうだね。
520ツール・ド・名無しさん:02/05/03 00:40
>>519
後からスペーサーだけ追加しても解決しません。おちょこ量が変わってきます。
DURAハブのシャフトを135MMに交換して最初から組めば問題ないです。
521510:02/05/03 01:24
>>520
なるほど勉強になります。

もう1個だけ大馬鹿な質問。
メンテナンス性をまったく無視してでも両側に
2.5mmずつのスペーサー(ワッシャーの類)を
使うとかって言う技は駄目?
522ツール・ド・名無しさん:02/05/03 08:14
>>510氏がLink貼ったページに「リアハブ軸がかろうじてエンドに乗るだけって感じで」と書いてありますよね。

スペーサー入れても片側2.5mmづつリアアームのエンドとハブの中心軸の接合面が減っていることの解消にはなってないので、やっぱ危険じゃないですかね?

まぁでも実際にBD-1にHEDの17inchを装着している人が存在しているのですから、リスクを個人で負う覚悟があれば可能ってことでしょうか(あたりまえの事か・・・・)

あ、あとですね、余談ですがアルミはクロモリなどの鉄と比べると粘りのない金属素材なので、無理な力を予定外の場所・方向にかけると折れたり割れたりしますよ。その意味でもよろしくないかと。
523510:02/05/03 23:37
>>522
いろいろ詳しい話をありがとう。
もともと乗り方が丁寧な方じゃないと思うので、
無難に36Hを使うことにします。
524灰子・三浦:02/05/04 00:22
やっぱり安くって安心で速いのは、16インチWO und プリコメって
ことですかね!ブロンプトン用だったっけ?ダホーン?
Max Birdyタイヤは光っててかっくいーけど、ちと重い。
525m(_ _ )m :02/05/04 01:03
>>510さん
'02の36Hはやめた方がいいと思いますよ。あれシングルウォールなんで。
今までの24Hのダブルウォールのリムにスミスとかのスポークでアヤトリして
組んだ方がはるかに頑丈かと。(アサヒのスポークは使った事ないので
アヤトリして平気かどうかはわからないス。)
あ、ただし、フロントのスポークもアヤトリして組むと(タンジェントで組むと)
畳んだときにリアメカと干渉するんで。お互い傷つきます。ご注意を。
526ツール・ド・名無しさん:02/05/04 01:24
今日、Yの本店に'02Tiがいた!なんかすでに原形とどめないほどパーツ交換
始まっててFSA(かな?)カーボンクランク+XTR+XTdiscでなんか初めから
「¥35万フレームキットでした」みたいな様相だった。Y系って割引ないだろうから
このお客¥50万〜くらいの予算!? すげー…。

…で、フレームはカタログ通りの落ち着いた感じで、TiのFメカ台座が溶接されてた。
あとね、リアのスウィングアームが今までFメカ当たってたトコがシェイプアップしてた!
(たぶん6mmほど)チェインラインきっとマトモにだせるんじゃない?あれならば。



527ツール・ド・名無しさん:02/05/04 08:21
>>524&みなさま
Stelvioってどうですか?18"HEのものもあるらしいんですけど、なんかチューブを
16"のものを使うとか?だれかお使いになったことのある方、いらっしゃいませんか?
528510:02/05/04 12:28
>>525
またまたありがとう。
勉強不足なのが露骨に出てきてちょっと鬱。
回線切って走ってきます。
529灰子・三浦:02/05/06 17:31
>>527
使ったことはないですけど、ものすごく興味があります。
ただ速くはなるらしいです。もしも買ったら、報告します。
530安い自転車乗り:02/05/06 20:04
>>527
Stelvioな試乗車に乗せてもらいましたが、はっきりいってパナのカラータイヤ
と比べるとギア1枚分くらいは軽く感じました。いや、もっと差があったかも。
MAXXISと比べるとそこまでは行かないにせよ、やっぱり走りが軽く感じますね。
周囲でStelvio化した人たちも、以前(大概はMAXXISからのチェンジ)に比べて
軽く走れるようになったといってました。
細いとガレを乗り切るときに不安なのと、耐久性なさげなので、僕はMAXXISの
ままですが。完全にオンロードならいけるかも。ただ800kmも走ると後ろタイヤ
丸坊主という話も読みました。

531ツール・ド・名無しさん:02/05/06 21:29
スペシャライズドあげ
えっ!?
533灰子・三浦:02/05/06 22:23
都内走っていると、歩道を走ることも多いからなぁ。
Stelvioもろいんだったらやめようかな。町乗りには向かないのかもね。
しかし都内は歩道の段差を減らしてほしい。。田舎だとそんなことないのに。
まぁ自転車は車道を走れって事になるけどさ。
534527:02/05/06 23:21
>>529,530,533
レスthanxです
やはり耐久性は望めないようですね。とりあえず買って乗り込んで
タイヤが減ってから悩む事にしてみました。
535灰子・三浦:02/05/07 17:23
都内でBD−1に強いって言う店はどこでしょう?
和田サイクル?
536ツール・ド・名無しさん:02/05/07 18:50
>>535
池袋ギャラクシーもいいと思いますよ。
新宿ジョーカーと同じくY系のお店ですが、ギャラクシーの
店員さんの方が、個人的に良い印象を持っています。
537灰子・三浦:02/05/07 23:41
ギャラクシー!。。。っていっつも行っているところでした。。。
ジョーカーには行ったことはありませんけど、品揃えとしては、
どちらが豊富ですか?(BD−1はもちろん、自転車全般含めて)
538ツール・ド・名無しさん:02/05/08 17:06
灰子ミューラーさんへ。
品揃えに関しては、系列が同じなので、どっちもどっちって感じですね。
ジョーカーの方が売り場面積が広くて、駅からも近いし、いい感じです。
一度、足を運ばれてみては?
539ツール・ド・名無しさん:02/05/08 18:04
灰子・三浦さんへ
「都内…」という条件はかなり(完全に)無視してるけど、
Y系列の本店でBD−1に関してはスモールパーツとか改造用のホイールとかも
置いてあったよ。
540ツール・ド・名無しさん:02/05/08 19:19
>>539
スモールパーツとか改造用のホイールって
どんなの?詳細きぼん
541灰子・三浦:02/05/08 22:13
>>538-539
どうもありがとー!
ジョーカーいってみようと思います。距離的には、自転車で行けるので
ただ、今お金が苦しいので、お金入ってから。。。でないと生活費からパーツを買ってしまう。。。
Y系列の本店、調べてみると、結構近くて10Kmのところ(電車でも一回乗り換え3駅だった)
にあるので、自転車で行けそうです。これもお金が入ったらいきます!
小径用のパーツってなかなかないので、楽しみ(ワクワク
542ツール・ド・名無しさん:02/05/08 23:50
Y系の本店って、赤坂でしたっけ?
あと、ジョーカーの近くには、ジョーカーマニアック館ってのがありますよね。
私はまだ行ったこと無いんですけど、なんだか気になる名前ですな。<マニアック
543ツール・ド・名無しさん:02/05/08 23:53
544はね:02/05/09 00:27
GW、BD-1で、海外輪行して来ました。アメリカ。
サイクリングのイベントに参加したんですが、
「コレはどこの国の自転車だ」
「いくらだ」
とか色々聞かれてきますた。

フォールディングバイクに需要が無いってのもあって、認知されてないみたいですね、
Birdy。不憫。

Stelvioは、他スレッドのカキコに頼って、17/1.25インチのAM用のを入れてみました。
チューブ1本2200円。高いか、安いか。
空気圧の管理だけきちんとすれば、パンクとかはだいじょぶそうですが。
>>Y本店
BD-1で都内から行って帰ってくるにはなかなか面白い距離だよね。
546質問です。:02/05/09 01:11
通勤で都内、本郷付近の春日通りを中心に5kmほど自転車に乗って、
都営浅草線に乗り1時間ほど乗り換えなしに乗り、さらに職場まで
2kmほど自転車に乗る予定でいます。

折り畳み自転車でこの条件にBD-1は最適でしょうか?
BROMPTONがイイかなぁと思っていますが、どんなものでしょうか?
547ツール・ド・名無しさん:02/05/09 02:12
>>546
浅草線は、通勤時には混まないのですか?
混むようなら、より小さく折り畳めるブロンプトンの方がいいのでは?
小径車で通勤なんて、素敵ですね。羨ましいです^^



548546:02/05/09 18:53
>547
浅草線は千葉方面に向かっての反対方向なので
結構すいているようです。5kmの自転車走行を考えると
BD-1の方がいいのかなぁと思ったり、ブロントンで
十分かなぁと思ったりしているのですが、職場が
7月からそっちに1年間変わるので、どうしようかと画策中です。

実際、すいてる路線にBD-1とか持ち込んでる人っているのかなぁ。
549ツール・ド・名無しさん:02/05/09 19:16
>>548
BD-1の輪行はよくやってますけど、かなり空いてないとつらいかも
知れません。それも毎日だと特に。
まず、横の長さが長い(公称720mm、実際には800mm近くある)ので、
ドアの座席の横のところにおいても、かなりはみ出します。
また、座席の横のところが空いてなくて置けないとなると、
ますます邪魔になりますし、一応たたんだ状態で自立はするのですが、
かなり倒れやすいので、結構気を使います。
あと、危険なのが、ステムを折ったところが凶器になりやすいので
揺れて人が倒れこんできたときにぶつけないように注意が必要です。
というわけで、私は輪行するときには基本的に運転席の直後の空間
に置きます・・・・けど、よく考えてみたら浅草線の電車は運転席
の直後のところにも座席がありますね。
というわけで、輪行の楽さ、と言う点ではブロンプトンをお勧めします。
550546 548:02/05/10 08:58
なるほど、ありがとうございます。
bromptonの方が用途に適しているのかなぁ。
何はともあれ、わかりやすい説明で大変参考になりました。ども。
551539:02/05/10 20:05
>>540さんへ。遅レススマソ
Rメカハンガとか、Fサスを止めるとフックの中のまきばねとか、
折りたたむ時はじめに曲げる黒いプラとか、ハンドルの折りたたみ部の
ピンとか…前後のスイングアームやシートポスト以外はほとんどあった
ような気がするよ。
ホイールってのはXTのハブと黒いスポークで組んであった。
でも、スポークの組み方が私のノーマルのBD-1とはナンかちがってたよ。
あちこち交差してた。わしにはホイールの組み方はわからん。
Y本店のスペシャルホームページに詳しく書いてあったよ。
あと、売り物の'02Tiがいた。買う人いるんだろか?
552ツール・ド・名無しさん:02/05/10 20:52
Y本店のスペシャルホームページとわ?
探してもなかったもので。。。
553ツール・ド・名無しさん:02/05/10 22:16
Y.International(青いページのタイトル)
↓(Enter)
shop list
↓(Y.Bicycles)
当店のスペシャルページはこちら(赤くて動いてる「→」の右の画像クリック。)

Y本店スペシャルページ
554ツール・ド・名無しさん:02/05/10 22:58
このエアロリムってどうなんでしょ?買い?
http://www.loro.co.jp/p-bd36h.html
555510:02/05/10 23:24
>>554
それこそ俺が>>525さんに教えてもらったやつ。
556552:02/05/10 23:45
>>553
おお!ありがとうございます。買うかも!?
もし、買ったらここでインプレしよーっと。
557540:02/05/11 00:35
>>551
>>553
さんくす。Y系列の店って通販やってるのかな?
デンワしてみるとすっかな
age
559ツール・ド・名無しさん:02/05/12 01:57
買おう買おうと思っていたのになかなか踏ん切りがつかなかったけどとうとうBD-1買っちゃった。
納車はまだだけど今から楽しみ〜!
560灰子・三浦:02/05/12 05:39
↑それは楽しみですねぇ〜。
折りたたみの中では、結構いじれるところがあるので
いっぱいいじっちゃいましょう!
561ツール・ド・名無しさん:02/05/12 08:53
>>559
納車、楽しみですね☆
私も、4月に購入したばかりです。
いじるつもりは無かったのですが、やはり欲が出てきて
まずはグリップとサドル、ブレーキを交換しちゃいました♪
いっぱいいじっちゃいましょうね!
562ツール・ド・名無しさん:02/05/12 11:35
99年モデルに乗っています。
車輪のハブボルト車軸がクイックではくボルト締めなんです。
クイックリレーズに交換したいんですが
どうすればいいんですか。
563灰子・三浦:02/05/12 17:21
ディスクブレーキ仕様にしたいんですが、
台座を溶接してもらえば可能かな。。。
普通のモデルにやった人っています?
2002tiモデルは微妙にフロントフォーク
が違うので。
まぁ、見た目だけで重くなるだろうけど。
564ツール・ド・名無しさん:02/05/13 21:31
BD-1を電車・バス等の公共交通機関に持ち込んでいる人ってどのくらいいます?
案外、そう言う話を聞かないので、あまりいないのかな、と。
やってみたいな、と思いつつ、結構なデカさにめげています。
565ぱしり18:02/05/13 22:37
>>562
クイックに改造するには、ハブを交換しないと駄目です。前後のホイールの
組みなおしが必要です。
もしかしたら、シャフトの交換でいけるかもしれませんが、自転車屋で
やってくれるか微妙です。
また、99年タイプは7Sじゃないでしょうか。ハブを7Sのに交換するのもいまさら
な気もします。でも8S/9S用にするとシフターも換える必要がありますね。
8S/9Sハブでスペーサをいれて7Sで使うのが一番安いかも。
566ぱしり18:02/05/13 22:43
>>564
良く輪行しています。チビ輪バッグに入れています。
遠い場所に走りに行く場合は、行き/帰り。
自宅から、5,60Km位離れたところに走りに行って、帰りは輪行で
帰る、って事が多いです。
東海道沿線の場合は普通グリーン車で運ぶと邪魔にならなくて良いです。

ある程度でかいので、電車の中では置き場所を考えないといけません。
運転席の後ろ、リクライニングシートの一番後ろの隙間、荷物置き場、
デッキなどが置き場所になります。
今まで楽だったのは、スーパーひたちのグリーン車(荷物置き場がある)や、
新幹線つばさのスキー置き場(東北新幹線の一部にもあるかも)です。

連続で失礼。
567ズゴック ◆Q5ywREpw :02/05/13 22:44
>>564
去年の秋頃に地下鉄に持ち込んでいる人がいたよ。
ただその人は夕方の混雑時なのに輪行袋にも入れないで入り口にどかっと
置いてて顰蹙買ってた。
568ツール・ド・名無しさん:02/05/14 02:00
>567
JR山手線の新橋駅付近でもむき出しのまま持ち込んでいるBD−1を見かけたよ。
TVとかでちょっと出ると、とたんにこういう輩が増えるから
まともに乗っている人が一番迷惑を被るんだよな。
569安い自転車乗り:02/05/14 02:52
>>564
JR(在来線、新幹線)、横浜市営地下鉄、小田急、相鉄、東急、京急としばしば
輪行を楽しんでいます。確かに、他にやってる人は、そういうオフでもない限り
めったに見かけませんね。
よほどの混雑時でもない限り、それほど迷惑にならないのではと思います。
もちろん、輪行袋は必須ですが(むきだしのギアは凶器だ)。
>>568
別に輪行袋に入れなくても規定の料金さえ払えばいいんじゃないの?
それと>>567みたいに周りの迷惑になるのとは別問題。
571ツール・ド・名無しさん:02/05/14 19:37
はじめまして
通学に使おうと思ってPacific-18を購入しようと考えています
BD-1にするべきか迷ったのですが、
ブレーキなども変えていきたいと考えるとどっちでも変わらない気がしたので
色に引かれてPacific-18に落ち着くと思います
その場合は早々に9sのRDと前後ブレーキをXTに変えたいと思うのですが
必要になるパーツは以下のとおりでいいのでしょうか?
・前後Vブレーキとケーブル
・リアディレーラー(ミドルゲージとロングゲージのどちらがいいのでしょうか)
・スプロケット(9s)
・ラピッドファイヤーレバー(Vブレーキレバー一体型)

ご教授、よろしくお願いします
↑あー「引かれて」じゃなくて「惹かれて」だよ〜
欝なのでsage
573564:02/05/14 20:27
>>566
あー、それいいですね。行ける所まで行ってあと電車で帰ってくる。
今度やってみよう。ちび輪バッグは一応持っているので。
>>567 >>568
それは危険すぎ。でも、ちび輪バッグもかなり薄いから、混んでると
迷惑かなあ。あ、混んでいたらどんなバッグに入れても迷惑か。
>>569
あ、行動範囲が似てる。でも、本当に見かけませんね。電車で輪講袋。
>>570
JRの規則では、袋に入れないと自転車は持ち込めない、と聞きました。
他の鉄道会社はどうか知りませんが、大概の会社は旧国鉄の規則に
倣って自社の規則を制定しているらしいので、似たような条文が
あるのではないか、と思います。

というわけで、週末にでも勇気を出して電車に持ち込んでみます。
でも、天気悪そう。
>>571
XTだとブレーキ性能がフレームの剛性を上回ってしまうので、
できればブースターなども用意した方が良いかも(リアね)。
RDはスプロケットによってじゃないのかな(この辺いい加減)。
ラピッドファイアって事はゆくゆくはFD2枚も考えてるのかな?
ちなみにケーブルはそのまま使いまわしができると思う。
一度にやっちゃうんだったらその方が楽だけどね。
とりあえずこんな所かな。
575ツール・ド・名無しさん:02/05/14 21:11
>>570
JRでは、輪行袋に入れなければ自転車は持ち込めません。
576ぱしり18:02/05/14 23:30
>>573
フルサイズ自転車を輪行することに比べればそれほど苦ではないです。
(って、比べられても困ると思いますが)
雨が降ったら最寄の駅から輪行で帰りましょう。駅から家までが辛いですが。

最近は改札に駅員が居ない場合が多いので、生自転車(?)を持ち込む人が
増えていますね。規則もそうですが、周りに迷惑をかけないという意味でも
必須ですね>輪行袋

最近体力が無くてパシ18では長距離はつらいです。
より楽そうなMR-4を買ってしまおうかとつい思ってしまいます。
577ツール・ド・名無しさん:02/05/15 00:04
ブレーキってレバーだけグレード高いのに交換しても大丈夫なもんなの?
578570:02/05/15 00:09
>>574.575
勘違いしてました。
「輪行袋に入れれば無料、入れなければ有料」と思いこんでた。スマソ

お詫びに近所の坂道(結構キツイ)の昇り10セット逝ってきます
579小房:02/05/15 00:34
>>574
 あい。うちしばらくRDは8sのアリビオだったかアセラだったかのまま
で9sのティアグラのレバーでデュラの9速引いてましたけど、全然
問題なく使えてました。しかし我ながら節操ない組み合わせだ。
 その後ディレーラーはラピッドライズに変えてこれはミドルゲージ
でしたがスプロケがちいちゃいんで34Tとかでどうかはわからない
ので参考にならないすね。申し訳ない。
>>577
大丈夫。見た目から入るのかな(俺もそうだったけど)?
581安い自転車乗り:02/05/15 03:25
>>573
横浜は輪行楽しんでる人多いですよ(でも見かけないなあ)。

>>571
ロングケージだとセッティングによってはバンクしたときにプーリーをこすって
しまう場合すらあり得ます(というか、僕はやった)。前2枚化でも考えない限り、
ミドルケージでキャパシティは十分ですよ。
僕の場合、SRAMのロケットでXTを引いてます。
582ツール・ド・名無しさん:02/05/15 12:12
>>557
サンクス。サドルとか乗りやすい装備は整えたから今度は見た目をどうしようかと。
あと質問続けて申し訳ないのだけど、標準のディレィラーでらぴっどファイアにする方法ってあるの?
583574=580:02/05/15 14:50
>>582
あなたはだ〜れ?
別にシマノ対応のRDなら(っていうかシマノだよね?)
だったら単にラピッドファイアのレバーを買って
付け替えるだけでOKだよ。ワイアの長さまでは責任持たん(w
584571:02/05/15 16:51
ご教授ありがとうです

>>574
フレームの剛性を上回ってしまうのですか
そうなるとLXでもよいのでしょうか
ブレーキはケチらないほうのがいいと思ってXTを考えたのですが
オーバースペックですかねぇ
皆さんは変えてらっしゃるんですか

>>581
最終的には前2枚も考えているのですが
こすると聞いてしまうと、ミドルに落ち着きそうです

これだけいじるのなら、色だけでパシにこだわらずに
BD-1Wにしたほうのがいいかもしれないなぁ(w
585ツール・ド・名無しさん:02/05/15 20:02
>>584
LX使ってるけど、性能は十分すぎるくらい
やっぱりリアのスイングアームの部分は
広がるって言うか歪むよ
586ツール・ド・名無しさん:02/05/15 20:05
結局のところBD-1には、どの程度のレベルのパーツが分相応なんでしょ?
とりあえず、自分の無印BD-1は、どノーマルのまま(シマノのAcera?)なの
ですが…。
587美濃人  :02/05/15 20:46
輪行を楽しんでいるが、改札までの長いホームを持ってあるくのは辛いので、乗って改札に行きたいが
怒られるのかな。新大阪、尼崎、日根野
588577=582:02/05/15 20:47
>>583
またまたサンクスです。
早速部品取り寄せてやってみます。
589ハードスプリング:02/05/15 20:59
フロントのスプリングを、赤(ハード)に交換したのですが、ちょっとした
段差(2〜3CM)を越えるだけで「カチャカチャ」と変な音がするんです。
前輪の折り畳み部分(スプリング上のレバーの所)が外れる音みたいです。
走っている分には、上から力がかかっているので、問題なく走れるのですが、
これってどうなんでしょうか?
ハードタイプに交換された方、アドバイスお願いします。
590ツール・ド・名無しさん:02/05/15 21:01
Y系の店員は、本当に態度悪いな〜〜〜。
ギャラクシーの佐○木さん、ちょっとひどすぎ!
もうY系には行きたくなくなっちゃった。
591ツール・ド・名無しさん:02/05/15 21:16
自転車屋なんて、どこでもそんなもんじゃ?
かと言って、和田サイクルみたいな雰囲気も、俺は苦手。
店と客との距離が近すぎる。
592灰子・三浦:02/05/15 22:12
>>587
手で押せば歩行者扱いだから大丈夫なんじゃない?乗っちゃだめでしょう。

>>589
えーっとそれは多分、スプリングがストッパーの金具にうまくはまって
ないんじゃないかな。スプリングを回してみればうまくはまる所
(スプリングの間隔が広い所)があるよ。
>>590
そぉ?
余資輿の方がヒドくない?
594580:02/05/15 22:24
>>584
いや、だからブレーキブースターが必要かもって書いたんだけどさ。
個人的には純正のデザインが気に食わなくて変えたから、
LXとXTでどのぐらいの違いがでるかまではわからない。
ただタイヤのグリップが良い方ではないからそれほど気を遣う
必要もないって聞いたことがある。

自分がPacific18にしたのは安かったのと当時はWがなかった事、
両方なんだけど、フロントを60Tとかにするのでなければ、
その方がかなり安くつくと思うよ。
改造費だけで本体価格を軽く超えちゃってるもん(w
ちなみに工賃はなしでだよ。
595ツール・ド・名無しさん:02/05/15 22:48
>>592
「手で押せば」って、そういう問題じゃないと思うぞ。
道路交通法とは関係ないんだから。駅の構内は公道じゃなくて、鉄道会社の
私有地なんだから、鉄道会社の規則がどうか、ってことになる。
で、その規則に拠れば、たたんで輪行袋に入れることが条件になってる。
ただそれは、列車内でだけ袋に入っていればいいのか、それとも改札を
通る時点で袋に入っていなければいけないのかは、俺も良く知らない。
でも、改札内を自転車を押して歩いていたら、まず間違いなく駅員に
咎められると思うな。
596ツール・ド・名無しさん:02/05/15 22:50
ブースターってやっぱ島野がイイ?
597ツール・ド・名無しさん:02/05/15 22:58
>596
シマノのブースター(5800円)が、ヤフーオークションで1000円で出てたよ〜。
598小房:02/05/16 00:16
 すっかり忘れてたけどデュラハブでホイール組注文してます。
どうも芯の軸だけMTB長さのものに変えて対応するらしいです。
でもいつになるかわかりません。
599ツール・ド・名無しさん:02/05/16 02:46
>>586
趣味のものなのでいけるだけいっちゃってください。
機能的にはDeore以上ならなんでもいい気がする〜
600ツール・ド・名無しさん:02/05/16 03:50
アァ━━━━(゜∀゜)━━━━ップ!!!!!!

601589:02/05/16 15:34
>>592
教えていただいた通にやってみたら、問題解消できました♪
コイル状なので、ストッパーとの噛み合わせ部分が上手く
はまってなかったのですね。ひとつ勉強になりました。
親切にどうもありがとうです♪
602灰子・三浦:02/05/16 17:38
いえいえ。実は自分もハードスプリング変えたときに、同じ症状に
なったことがあったので。
今は、スプリングはノーマルに戻しました。その上、中のスポンジも
とってさらにやわらかくしています。体重が軽いのと、歩道を走ることも
多かったので。。。しかもエラストマーは黄色。これで手首が痛くなくなりました。
603ツール・ド・名無しさん:02/05/16 22:17
BD-1を買ったばかりの新米です。
いろいろいじって自分だけの自転車にしたいのですが、
まずは何から手をつけていいものかわかりません。
ブレーキ、ブレーキレバー、シフター、ディレイラー、
前後ハブ、クランク周り等、効率良く交換するには、
どの順番で換えるのがいいのでしょうか?

あと、XTRのブレーキは剛性がどうのこうので、
BD-1には向いていないと聞きますが、ハブはXTRに
する分には、金銭面以外には何も問題ないですよね?

知識不足で恐縮ですが、アドバイスお願いしますぅぅぅ。
604588:02/05/16 23:27
>>583
http://www.cb-asahi.co.jp/image/sl-mc41.html
8速対応のこれで大丈夫ですね?
605ツール・ド・名無しさん:02/05/17 01:50
>>603
普通に乗る分にははじめからついているパーツで不足はないよ。
ルックスを替えたいならエンドバーとかグリップとかペダルとかサドルが
手軽だな。タイヤをステルビオにすると走りが軽くなるらしいが、使っている
やしに聞くと減りがはやいそうだ。BBはすぐ交換する人が多い。
グリップシフトが気に入らないならラピッドファイアに替えるのも目先が
変っていいかも。
606583:02/05/17 07:31
>>604
将来的に9速へのアップグレードを考えているなら、
それ対応のレバーにしておいた方が良いんじゃない?
それで何の不都合もないはずだよ(ちょっと自信なし)。

個人的な意見だけど、アップグレードはスパッと一発で
決めちゃうほうが良いと思っている。財布にもやさしいしね。
もちろん色々試したいとかそういう目的があるのなら別だけど。
607604:02/05/17 12:32
>>606
うーん。一応今回のチューン(ブレーキLX、ラピッドファイア)で一区切り
つけようと思っていたんですけど。8→9速って、そんなに違いがあるものなんですかね?
当方自転車初心者なので、あまりよくわからないのですが。
知り合いとかにそのへんをカスタマイズしているヒトがいれば乗り比べられるのですが。。。
608603:02/05/17 12:52
>>605
レスありがとうございます。
BD-1 2002年モデルは、ラピッドファイヤが標準装備でした(^^
使い易くていいんですけど、デザインが嫌いです(^^;
あと、ハブやBBをいい物に交換すると、それだけで走りに
大きく影響があるものなんですか?
やっぱり回転部だから、走りが軽快になりますか?
609ツール・ド・名無しさん:02/05/17 16:24
街乗りオンリーなら、(ふつうそうだと思うけど)
MTBのスプロケが付いてるのをロード用の少しクロスレシオ気味のに
変えてやるのもいいです。地味ですが。

市街地走るのにメガレンジいらねー。
610ツール・ド・名無しさん:02/05/17 20:28
あのー、思いっきりシロート的なアホな質問していいですか?
BD-1ってMTBのパーツを使っているそうなのですが、グレードの高い
パーツに替える意味ってどの辺にあるんでしょうか?
MTBとしてハードな使い方をするなら、いいパーツが生きてくると思う
のですけど、単なる街乗りでもパーツのグレードの差って出てくる
ものなのでしょうか? まさか、BD-1でMTB的にハードな乗り方は
しない(出来ない)ですよね?
611ツール・ド・名無しさん:02/05/17 20:40
>610
見た目が良くなるというだけでもいいんじゃない?
ワシはBSモールトン乗りだけど、デュラ付けてます。
612583=606:02/05/17 21:07
>>607
それならいいんじゃない。
自分は根性なし(wだから34Tとか使うために
9速にしたってのもあるし.。

>>610
結構自己満足の部分も大きいと思うよ。
613ツール・ド・名無しさん:02/05/17 21:09
>>610

そうだなぁ、自己満足でいいんじゃない?
ハブとかだと上のクラスの方が手で車輪を回したときのゴロゴロ感が無くて
気持ちいいとか(乗って走るぶんには分らないけど)あるけど...
614605:02/05/17 22:14
>>608
一番わかり易いのはタイヤ。確実に変る。
漏れのBirdyはY2Kモデルなんだけど、BB抜いてみたらゴリゴリでビクーリ。すぐ
交換。でも、BBやHubはまったり街乗りレベルでは気にならないかな。
615ぱしり18:02/05/18 14:01
>>610
やはり自己満足が一番でかいかも。
いろいろパーツ交換してわかった事は、エンジンが駄目なら大して変わらん、
って事でしょうか。(藁
ただし、タイヤは605さんの言うとおり変わります。
ブレーキもそれなりに変わるけど、標準のでそれほど困らないと思う。
ブレーキワイヤーはテフロンコートのに替えると引きが軽くなるのでお勧め。
ただし、アウターも替えましょう。
616ツール・ド・名無しさん:02/05/19 09:00
テフロンコートの場合、グリスって塗らないものなんですか?
617灰子・三浦:02/05/19 10:19
今月末にXTで9速化、ブレーキもXT。それに、60T&アルテグラ
クランクを計画中。
618小房:02/05/19 10:59
>>616
 ジャグワイアのアウター付きのやつには、包みに「グリスは塗るな」
と書いてあったような気がします。島野はわかんないですけど、
実質やってること変わらないと思うんで。
619616:02/05/19 13:31
>>618
小房さん、ありがとうございます。今度 買って試してみます。
620ツール・ド・名無しさん:02/05/19 17:37
>ミューラー

昨日ブレーキXT化と60T化した。かなり調子いい。
チェーンリングカバーはなし。1速に入れると外れる。
折りたたむとはずれるという逸品(w
621ツール・ド・名無しさん:02/05/19 18:30
>>620
チェーンリングカバー外すと、普通に走っていてもチェーンが外れませんか?
私はチェーンリングカバーを取ってから走行中にチェーンがよく外れるように
なったので、フロントディレイラーを付けました。

それとも、リアディレイラーをXTのミドルゲージとかにすれば大丈夫なんで
しょうか?
622灰子・三浦:02/05/19 18:44
>>620
うぅぅん、そんなこと言われると、迷ってしまう。。
今ちょっと、ロードがほしいから貯金しようかなぁー。
でも、知り合いなんかにロード乗ってるとこ見られたら
キモイって言われそうで怖い。
BD−1だとカコイイ!なのに・・・あぁ、迷うなーー。
でもロード買うと、住んでるところが5階なので室内保管つらいなぁ。
エレベーター無いし(BD−1は折りたたんで室内保管)
迷ってばっかりでスマン。。
623ツール・ド・名無しさん:02/05/19 19:32
みんなクルマで輪行するときってどうしてる?
今現在前タイヤだけ格納してトランクの中にゴムロープで縛り付けてるんだけど、
イマイチ安定性に欠けるの。
624ぱしり18:02/05/19 20:46
>>621
チェーンラインが厳しいので、チェーンガード付けないと走行中に外れるのは
避けられないです。
リアディレーラをミドルにしてもそれほど変わらないと思います。
一番いいのは、やっぱり1枚でもフロントディレーラを付ける事ですね。
DH用のチェーンデバイスでもいいですが、高いし派手すぎるのでいまいちかも。
(しかも、でかいチェーンリングには対応していなかったりする)
625621:02/05/20 20:45
>>624
私の場合、BBをちょっと短くしてチェーンラインは割と適正になっているので変速時には外れないのですが、普通の走行時に、ガタガタ道で振動などがあるとチェーンがたまに外れます。

Webを検索していると、ロングゲージだと外れるのでショートゲージにせよ・・・みたいに書いてあるところが何箇所かあったのですが、ミドルゲージはどうなのかと思案中です。ショートだとMTB用の9速のスプロケは使えませんし・・・
626621:02/05/20 20:51
>>624
何度もすいません。

以前に「チェーンキャット」というDH用のチェーンデバイスも使って
みたのですが、2mmほどチェーンラインが変わるため、チェーンライン
が右に寄りすぎて今ひとつだったので、結局フロントディレイラーを
つけるに至りました(ダミーです。変速はしません)。ちなみに、チェー
ンキャット自体は56Tのチェーンリングでも問題なく使えるようです。
まだ余裕がありましたので、60Tでもいけるのではないかと思います。
627ツール・ド・名無しさん:02/05/21 22:30
age
628ツール・ド・名無しさん :02/05/21 22:46
BD-1TIってカタログで見る限り他のBD−1に比べてメインフレームが若干細くなっている
気がするのだけれど
629ツール・ド・名無しさん:02/05/21 22:54
細くなってます
630ツール・ド・名無しさん:02/05/21 23:10
今日、黄色のBD−1に乗って、タバコ吸いながら運転
してるDQNとすれ違った。見た目もDQNだった。
鬱だった。同じBD乗りとして恥ずかしかった。
他の自転車に乗ってほしいと思った一瞬であった。
イヤむしろ、自転車に乗ってほしくないと思った。
いやな気分になってしまったのだった。。。
631ツール・ド・名無しさん:02/05/21 23:18
629>マジ?
632ツール・ド・名無しさん:02/05/21 23:21
まじ
633ツール・ド・名無しさん:02/05/21 23:39
632>都内でBD-1TI(2002)展示しているところはどこかないっすか。
634ツール・ド・名無しさん:02/05/21 23:59
>>633
ギャラクシーに無いかいの。
635ツール・ド・名無しさん:02/05/22 00:10
Y系新宿本店に見にいったけどなかったでごんす
636ti(1/3)乗り:02/05/22 00:15
>>628
BD-1ti(2001)乗ってますが、確かにメインフレームは少し細いです。
637ぱしり18:02/05/22 00:42
>>625
チェーンが暴れて外れるのですね。失礼しました。
ミドルゲージにして変わるんでしょうか。キャパシティは足りるので問題は無いと思いますが、
小ギア側でチェーンテンションが落ちるような気がするので、かえって外れ易くありませんか?
間違っていたら指摘してください。>ALL

>>626
チェーンキャットは56TでもOKですか。こちらも大変失礼しました。
BB挟み込みタイプはEタイプFD用BBにすればチェーンラインがずれないと思います。

間違いばかりで申し訳ないです。
>>633
和田サイクルにある。
少し乗っただけで分かるが、何となく走りが違う。
2002tiはホイールベースが3cm程長いような気がする。<比べてみた。
BBから後ろで1cm前で2cm長いと思う。
以前、36Hのリムはシングルウォールって書き込みがあったけど、
この間パンク修理する時に確認したら、ダブルウォールだったよ。
リムに貼ってあるシールにもよく見たら、小さくDOUBLE WALLって
書いてあった。
640ツール・ド・名無しさん:02/05/23 23:08
BD-3に乗ってます。
去年、ホイールを17インチにしました。
リム・タイヤはBSモールトン、ハブはデュラの24H、チューブはBD用、
ブレーキはVブレーキのシューがリムに当たらないため、
アルテのショートケージを使用しています。
雨の日はブレーキが全然効きません。
641m(_ _ )m <Sウォールと、私が書きました:02/05/25 22:34
>>639
すみません。最近の'02モデルはチェックしてませんでした。
春先に私が見た'02モデルはSウォールだったんですが…年式同じでも
中身はいろいろ変わるもんなんですかネ?
…では言い訳はこれくらいにして
HNどおり土下座して謝ってBDで「物見山」登ってきます。
642灰子・三浦:02/05/26 06:02
ブレーキ一式XT化、60T化、9速化(XT)しました。
まだ乗ってないですけど。
しかし、後輪のブレーキのアームがやたらと開いて不細工。
この前、町で見かけたXTブレーキの人もそうなってた。
XTのブレーキにした人はみんなそうなってるの?
ちなみに、ディレーラーに折りたたみ時のチェーンのテンション
を掛けるのもとりつけたし、チェーンリングの上にある
チェーン脱落を防ぐ棒はねじはずして、筒を取って、ねじの
途中にナットをいれて(60Tにした人はこれでOK)
折りたたみ快適仕様。
643ツール・ド・名無しさん :02/05/26 08:37
>642
>後輪のブレーキのアームがやたらと開いて不細工
シューの固定ナットユニットのスペーサー(?)は内外入れ替えてみた?
あれって内外で幅が違うんです。
644m(_ _ )m :02/05/26 09:19
>>637 アウタ×ロー直結+1コマでだめなら…
私はULTのSSゲージ使ってるけどチェインテンションは問題ないですよ。
普通、ロードのRメカは、トップギアでプーリボルト2本が地面に対して垂直に
なるようにチェインをつなぎますよね?
でもBDの場合は、BBがハブよりも高い場所についてるから「垂直」から
さらにチェインを1コマくらい短くするとイイ感じですよ。
GSゲージはMTBでしか使った事ないけど、そのときも「ロードのやり方」で
チェインをつないで問題なく動作しましたよ。たぶんBDもいける…
645ツール・ド・名無しさん:02/05/26 14:31
BD-1Wパクりました。

チェーンかかってたけどそのまま車積んで持って帰った。
車道付近には置かない方が良いよ。

いやー12万、得した。

あ、防犯登録シール剥がしとこ。

で、「インターネットのオークションで買いました。」っつって
もう1回俺の名で防犯登録しとこっと。
646ツール・ド・名無しさん:02/05/26 14:32
>>645
BD-1Wってチェーンラインに無理があるからあまり良くないらしいぞ。
647灰子・三浦:02/05/26 15:05
>>643
はい、スペーサーを入れ替えても開くのですよ。。
BD−1は後輪のブレーキ取り付け軸がせまい。。。
648灰子・三浦:02/05/26 15:07
あと、645は氏ね
649ツール・ド・名無しさん:02/05/26 16:16
>>647
あれ、そうですか? 年式によって違うんでしょうか。
たとえばスペーサをなし・・・にしても、開くのでしょうか?

私もXTにしたときに、ものすごく開いていたのですが、スペーサを換えて
むしろ閉じ気味になりました(薄いのを入れている)。 ただ、そうすると
ブレーキアームのバネ(細い棒みたいなやつ)が 合わなくなったので、力わざ
でグニュッと曲げて付けました。
それから 8000Km ほど乗ってますが、ぜんぜん問題ありません。
650灰子・三浦:02/05/26 19:08
>>649
スペーサーを全部取り除くとブレーキーシューがまっすぐ当たらなく
なるんですよね。丸いスペーサーだけは残せばいいのかなぁ。
ちょっと今からやってみます。
ちなみに自分もバネがゆるゆるになったので手で曲げました。
あめが降り始めて、試走できなくて鬱。雷なってるし、、、
651灰子・三浦:02/05/26 20:44
やっぱりだめでした。
まぁあきらめます。
652649:02/05/26 21:02
>>651
そうですか、だめですか。私は、丸いのと薄いのを入れてます。
それだと、二つのアームは並行か、ちょっと閉じ気味か・・・
ぐらいで、だいたい平行です。

なんででしょうね。個体差なんでしょうか?
ほかの方々はいかがですか?
653643:02/05/26 21:32
う〜ん、なぜだろう。
私はBDにはLX、DAHONにXTを使ってるんだけど、どちらもスペーサー
の入れ替えで問題は無かったけどな〜。
あ、それとスペーサーの丸く出っ張ってるのと丸く凹んでるのとは
トー角とシューの当たり角を調整する為にニコイチで使うものなので、
片っぽだけの使用は基本的にしない方が良いと思います。
654灰子・三浦:02/05/26 22:18
手持ちのメジャーでブレーキを固定しているねじの中心から中心まで計って見ましたけど
79mmでした。ちなみに、2002年モデルです。
皆さん結構問題ないみたいなので、どこか間違っているのかと不安になってきました。。。
みんな、もうちょっと645の相手してあげなよ!
仲間はずれにされて泣いてるじゃん>>645

えっ?「ほうちぷれい」って遊びなんだ?
656652:02/05/27 11:02
>>654
今 計ってみましたが、私のも 79mm程度です。ホイールをつけたままなので
正確には測れてないかもしれませんが。
スペーサの「丸いの」と「薄いの」を入れた状態でも、かなり開きますか?
もしかしてリムが太いということでしょうか?
657灰子・三浦 :02/05/27 11:09
>>656
おぉーありがとうございます。同じくらいなんですね。
うーん、スペーサーは丸いのと薄いのです。
ブレーキシューとリムの隙間はぎりぎりです。
ブレーキのほうが違うのかなぁ。どこか間違っているのかも。
写真アップしてみましょうか。
658灰子・三浦:02/05/27 12:04
写真アップしました。
ttp://res9.7777.net/bbs/hipopona/
659ツール・ド・名無しさん:02/05/27 12:15
薄いほうのスペーサーをワッシャーにしてみたら?
660ツール・ド・名無しさん:02/05/27 12:30
ばねに関してはストッパーピンを入れる穴を真ん中(説明書どおり)から上の穴に
移動させるとテンションがかかると思う。実際やってないけど。
661659=660:02/05/27 12:41
あ、>>灰子さんね。
662灰子・三浦:02/05/27 13:08
>>659-660
スペーサーは薄いほうにしています。
ちなみに、ばねのストッパーは真ん中以外に入れると
パラレルリンクのブレーキではシューが真っ直ぐにならなにのです。。。
しかも、ブレーキがはみ出しているせいで折りたたみに
支障が出ることが判明。鬱だ、、、(後輪を折りたたむときに
チェーンリングにブレーキアームがぶつかる。よって、後輪の
ブレーキをかけながら畳まないとダメ)不便だ。。
663652:02/05/27 13:21
>>657
灰子さんの写真と、自分のBD-1をしげしげと見比べているのですが・・・
違いがわかりません。私のは ブレーキ(私のもXTです)は開いてないの
ですが、スペーサの厚さも 見た感じは同じぐらいだと思うのですが・・・・
お役に立てなくてごめんなさい。
664灰子・三浦:02/05/27 14:40
いえいえ。ご協力感謝します。。
もうすこし、工夫してがんばってみます。
665独り言ブツブツ:02/05/27 15:12
BD-1の亜種であるルイガノ・ジェダイにXTのVブレーキを取り付けると
ちょうどあんな感じ(>>658の写真)で開き過ぎになります。
見た目がイマイチなだけではなく、リアのブレーキが踵に当り危険だったので
リムを細身のヤツに変更して対処しました。んでも開き気味ですが・・
666灰子・三浦:02/05/27 16:43
結局、スペーサーを全て取り除くことで対処しました。
スペーサーを取り除くとシューが微妙に傾くのは
リムのだんだんと広がっていく形を利用して
シューがリムに先につくほうをリムの内側にして、
後につくほうを外側にもって来ました。
まだ、試走はしてないので真似しないほうがいいかも。>>同じような症状の人
ブレーキが適切に取り付けられていないのは、
本人だけじゃなくて他人まで危険にさらすかもしれない
ということなんですよねぇ。

まぁ、事故ったときの言い訳を考えておくことですね。
668ツール・ド・名無しさん:02/05/27 20:20
>>666 ブレーキを固定する位置がおかしいのでわ?
スペーサーの入れ替えは付属の説明書にも載っているから
問題無いだろうけど、取り除くのは危険すぎるのでは?
667さんに激しく土井

669小房:02/05/27 22:06
 つーわけでうちのの写真上げてみましたけどあんな感じ。
なんか刺す穴の位置間違ってへんかな、という気はします。
670ツール・ド・名無しさん:02/05/27 22:40
カコイイ
671ぱしり18:02/05/27 23:18
LXとXTはパラレルリンクの形状がちょっと違いますよね。XTの方が内側に入り込む
部分が多いと思います。(LXはXTRと同じ形状、XTは改良版のようです)

うちのパシ18も灰子・三浦さんに程ではないけど近い感じです。
ただし、うちのはアラヤのリムに替えています。
ALEXのリム幅は約21mm、アラヤは25.4mm。この違いで結構アーチが開きます。
いつのロットか分かりませんが、もしかしてリムの幅が広いんでは?
試しに測ってみてください。また、リムのメーカはどこのですか?最近の36hole
のですか?


672ツール・ド・名無しさん:02/05/27 23:45
私もXT使ってますが、こんなに開きません。
リアスイングアームのフレームから数ミリ出ている位です。
リムはALEXです。
673ぱしり18:02/05/28 00:13
ブレーキのスペーサはニコイチで使わないと、効きが悪くなり危険なので
すぐに戻したほうが懸命です。(試した事があります^^;)

ブレーキの話ではないですが、タイヤをSTELVIOに替えてみました。
とりあえず40Km程度試走してみましたが、走りは確かに軽くなりました。
高速走行時の速度維持が楽になった気がします。
これでしばらく使ってみようと思います。
674ツール・ド・名無しさん:02/05/28 01:14
>ミューラー

60T + XT化した620っす。
おいらのもばっちり開いてます。ほぼ同じ状況。
あまり危険っぽいことしないで、かっこいいもんだと思うほうがいいかも。

雨降ってきたんで、疊んで建物内に入れようとしたら、
チェーンがはずれて、路上にベチャっとついた。鬱…。
675ツール・ド・名無しさん:02/05/28 02:13
>>673
アラヤのリムって、36Holeのエアロリムのことですか?
エアロリムにしたら 開きます??
676灰子・三浦:02/05/28 05:32
>>671
リムのメーカーは分かりませんが、最近の36穴です。エアロリムではありません。

とりあえず自分は、毎日折りたたむというわけで、見た目だけならまだしも、
折りたたみに不都合がでたので、スペーサーを全部外側にしましたが、
確かに皆さんのおっしゃるとおり正しい使い方ではないので、自己責任
でやっています。でも、スペーサーが無いからなのか、アームが閉じたからなのか
分かりませんが、剛性が強くなったのか、ブレーキが以前より効くように
なりました。音鳴りもしなくなった。。。でも真似しないで。
677灰子・三浦:02/05/28 06:18
あとリムの太さは内側で25mmぐらいありました。

>>669
おぅ!パシフィックかと思ったら違かった。写真を見比べてみると
リムの太さが違うようですね。

>>674
折りたたむとき、チェーンをトップより3つ、4つ大きいギアにすると
はずれにくいです。
あと前にも書きましたが、60Tのチェーンリングを付ける際に
はずした、ストッパーの ボディ同色の筒 と、 ねじ のねじだけに
ナットを通して、適当な長さで取り付けて、ナットだけ締めれば、
ストッパーが復活しますよ。
678ツール・ド・名無しさん:02/05/28 12:36
灰子・三浦>>
真似してみた(わしはLXだが)。一応ステンのワッシャー買ってきて1o
くらい浮かしてる。
ブレーキは確かに標準より効く気がする。バネにもテンションかかるから
曲げなくてもいいし。
679ツール・ド・名無しさん:02/05/28 14:35
ローロで売っているセキサイダーみたいなやつやパーツ類は
どうでしょうか?
インプレキ?ホ?ンヌ!

http://www.loro.co.jp/p-bd-cc.html
http://www.loro.co.jp/p-bdsupu.html
680472:02/05/28 17:11
>>679
ミズタニ純正のキャリアがダメダメだからセキサイダーが考案されたという
経緯を理解しとるか?
681ツール・ド・名無しさん:02/05/28 20:16
>>679
ローロで60Tの取付工賃は4000円もするから
パーツだけ買って自分で取りつけるべし。
だいたいクルマの修理代でも時間あたりの工賃はそんなに高くないし
マターク無茶苦茶ですな。。。
って言うか・・・ここでオーダーした方がイカスかも☆
小径車用で1.2万だし、いっその事65Tくらいで(笑)
ttp://homepage1.nifty.com/ct-seizan/sub03.html
682ツール・ド・名無しさん:02/05/28 21:05
>>681

確かにチェンリング交換で4000円はどうかと思うが、
全ての人が自転車イヂリが好きというわけでもないし、
そういう人達にとって一生で何度使うかわからない
チェーンカッターや空転止めペグなんかを買い揃えたり
しなければいけない事を考えると、ぼちぼちではないのかな?
無茶苦茶とは思わん。
ただ、おれも自分でやってしまうが。
683ツール・ド・名無しさん:02/05/28 23:42
そういえば、BD−1ミーティングツアーに行った人っている?
限定10人だから、ここにはいないかな。
684ツール・ド・名無しさん:02/05/29 08:07
>681
この65Tイカス☆ね。かっちょいい。
685679:02/05/29 21:20
すんまそん。
ミズタニのホームページ見ても載ってなかったので、
あれが純正とは気がつかなかった。
やっぱセキサイダーを狙います。
レスくれた人thx!
686ツール・ド・名無しさん:02/05/29 22:31
>683
おのひろきと渡邉眞紀
他は知らない
近日帰国

687ツール・ド・名無しさん:02/05/30 23:20
age
シートポストのクイックリリースにはさんどいたリアのライトをパクられた…。
これで2回目だ…。鬱だ…。
689ツール・ド・名無しさん:02/05/31 14:17
>>688
自転車のライトを盗る輩は、やはり自転車乗りなんでしょうね。
そう考えると、本当にヘコみますね。。
自転車乗りとして、恥ずかしくないのでしょうか。。
盗難、気を付けましょうね。
>>688
漏れは毎回ライトを外してるぞ



















で,自転車本体をパクられた…
気の毒すぎる・・・
692灰子・三浦:02/05/31 23:46
昨日、BDじゃないけど、駐輪場にとめている、自転車からスピードメーターと、
ライトを盗られた。しっかり、コードレスのセンサーまで。
BD−1はいつも折りたたんで、階段で5階の部屋までもってあがってる。

エンドバーからブレーキをかけることができるサブレバー(テクトロ)を買ってみたけど
あまり、使い心地が良くないことが判明。お蔵入りに。。。

あと、ワイアー類をジャグワイアーのものにアウターもインナーも(ブレーキ、シフト両方)
変えてみた。
2002モデルはフロントのブレーキケーブルが前スイングアーム内に入って
いるため、引きが重かったケド、後ろブレーキと同じくらい軽くなった。
2002モデルで悩んでいる人はお勧め。
>>690
> で,自転車本体をパクられた…

パクったのは645ですか?
694ツール・ド・名無しさん:02/06/02 21:28
ところでBD-1でみんな、一日にだいたいどのくらいの距離のってるの?
695ツール・ド・名無しさん:02/06/02 21:34
>694
壱百`以上走行経験有り。
696ぱしり18:02/06/03 00:17
>>694
40-70km位が多い。最大は100Km弱。

昨日は65Km、今日は55Km(峠あり)
697ツール・ド・名無しさん:02/06/03 00:29
昨年160km1回
先月220〜230km
698ツール・ド・名無しさん:02/06/03 00:47
先週末は大阪から京都まで5時間くらいかけて84q走ってみた
思っていたより疲れなかったよ
今日は23qくらい。
699ツール・ド・名無しさん:02/06/03 13:29
みんな、結構走ってるのね。やっぱり、ロードに比べて
つかれますか?
700ツール・ド・名無しさん:02/06/03 14:26
700get!
701ツール・ド・名無しさん:02/06/03 20:39
ロード持ってないんでわからんですけど、MTBよりは断然楽です。
702ツール・ド・名無しさん:02/06/03 20:59
>>699

やっぱりロードは別モノです。
両方持ってるけど、ひさしぶりにbd乗るとふわふわしてて、ある意味ラクちん。(サスは前後堅いの)
町中も小回り効くしね。
でも俺は20km以上走るのは正直辛いっす。

bdで50kmとか走るヒトたち、あんたらすげえよ。
703ツール・ド・名無しさん:02/06/03 21:02
BD-1 で自転車通勤始めてから ほぼ 2 年。
一日に往復で 40Km 弱走っている。雨の日や出張の日は乗らない。
自転車通勤はじめてから現在でトータル 1 万 5 千キロほど。

BD-1 は意外に頑丈? まだ壊れたことはない。
車とぶつかったこと2回。大きな自滅 1 回。軽くこけたことは無数。

残業のため真冬の深夜に川沿いを走っていて遭難しかけたこと約3回。
真夏の炎天下に気分が悪くなって仕事場まで到達できなかったこと約5回。

仕事場近くで飲んで泥酔しても、(記憶は薄いが)復路20Km の道のりを
不思議と自転車で帰っているようだ。習慣はこわい。
でも、そのうち死ぬかもしれないと思って、飲んだときは乗らないように
気をつけてはいる。
704ツール・ド・名無しさん:02/06/03 21:18
街乗り用にbd-1を買うか、10万ほどのクロスバイクを買うか
悩んでいます。高速安定性や最高速などはクロスバイクが有利なのは
分かるんですが、bd-1ならではのメリットってありますか?
折り畳みは特に考えていません。
705sage:02/06/03 21:22
>>704
折り畳みを考えていないならクロスバイクがいいんじゃない?
706ツール・ド・名無しさん:02/06/03 22:12
>>704

特に坂の多い街だったりするとクロスバイク。
bdは小径車ゆえの小回りだろね。メリットは。
歩行者多めの歩道(ホントはダメなんだけど)でもヒトかわしながらスイスイ走れる。
あとbdのあのメカっぽさがどうしてもイイならそれもまたヨシ。
707697:02/06/03 22:52
>>699
BD-Rなのでロードよりも楽だ。遅いけど。
とカキコした時点で誰だかバレバレ(~_~;)
708ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:25
>>704
室内保管のときに場所をくわない...ってたたまないのか
709ぱしり18:02/06/03 23:33
私はパシ18、友人がロードで坂を下っていたとき、緩やかな坂で
こっちは漕ぎながら25Kmをキープしていたのに、友人は漕がない
どころか、ブレーキまでかけていました。
これを見てすぐにロードを買ってしまいました。(w
多少でかいが輪行はロードでも全く問題ない。むしろ軽いので持ち運びは楽。
でも、パシ18を乗ってしまうんですよ。
改造しまくりで愛着でているってのもあるんでしょうが。(これが一番か)

蒸気機関車のクランクを見て萌えられる人はBD-1がいいかも。(意味不明)
710ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:40
>>704
都内なんかを10キロ位で移動するなら
bd-1のメリットあるよ。はっきりいって高速で都内を
飛ばすってことは難しいでしょ?歩道や車道を
まったり安全に走るなら小回りの利くbd-1もイイ。
速度を求めるならクロスバイクがイイ。
711ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:43
>>701

そうなんだ。今BDからMTBに乗り換えようかなーと思ってて。
今片道13キロ通勤なんだけど。
どうすっかなー。
712ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:44
つーか10万のクロスバイクとbd-1を比較しちゃダメだよ。
bd-1は「折り畳み」にしてはマトモで、下手なママチャリや
マウンテンバイク並の機動力はあると思う。
でもさ、10万円級のクロスバイクと比較したらそりゃダメよ。
折り畳みの性能以外は劣るに決まってるじゃん。
713ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:48
>>712
じゃあ10マソのMTBとならどうよ?
714ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:50
>>713
折り畳みの性能以外は劣る。
ただしデザイン好きずきは別だけど。
そりゃ当然っしょ。
715ツール・ド・名無しさん:02/06/03 23:53
>>713
そっかー。やっぱ乗り換えよっかなー。BDは好きなんだけどね。
716701:02/06/04 01:42
>>713
そうですか?
あくまで主観だけど、自分はMTBよりBDの方がずっと楽だよ。
あ、舗装路走る場合ね。悪路は言わずもがな。

初めて一日で100km超走ったのってBDだったし。
路面状況さえ悪くなければ必ずしもBDが劣ることも無いように思います。
小径だけど40km/h超えなきゃ比較的安定して走れるし。

717701:02/06/04 01:44
間違えた
>>714でした。スマソ。
718ツール・ド・名無しさん:02/06/04 02:43
低圧ブロックタイヤのMTBにくらべれば
そりゃぁ舗装道路ではBDのほうがいいでしょ。
しかしこうやって書き込み見るとロードがほすぃくなるなぁー。
でも一般人にはBDのほうが受けるよ。
ロードだとひかれる。そんなことない日本社会になれば
あんしんしてロード買うのにぃ!
719ツール・ド・名無しさん :02/06/04 08:50
>>718

>ロードだとひかれる。

んなこたぁない。着るモノに気を配ればロードは充分オシャレだよ。
原色のジャージとピチピチパンツにグラサンは絶対一般ウケしないけどね。

街乗りはセンス次第。
”何に乗るか”も大事だが”どう乗るか”も大事。
なんつって。
720ツール・ド・名無しさん:02/06/04 09:13
>>716
それはいくらなんでも・・。
冷静にみて同じ価格帯の自転車に性能で勝てるわけないよ
bd-1の良さはデザイン、コンパクトさ、「折り畳み」としては
優秀な走行性だもん。
721ツール・ド・名無しさん:02/06/04 09:14
>あくまで主観だけど、自分はMTBよりBDの方がずっと楽だよ。

それ言い出すと、10万のMTBより2万のママちゃりの方がずっと楽
というシチュエーションもあるし
722ツール・ド・名無しさん:02/06/04 10:18
>>720
bd-1を買えない貧乏人は黙れよ。
街乗りでMTBを使っているヤツよりかはBD-1を乗っているヤツの方が
自転車を分かっている。街乗りならBD-1の方が性能がよいからね。
723ツール・ド・名無しさん:02/06/04 10:30
>街乗りならBD-1の方が性能がよいからね。
んなこたぁない。
冷静になろうぜ。
724ツール・ド・名無しさん:02/06/04 14:45
>>723
同意。
725ツール・ド・名無しさん:02/06/04 15:46
だーかーら、舗装道路で同じ値段のブロックタイヤのMTBよりは
全然走るよ!そこそこ軽いし。両方持ってるから
わかる。今は、町乗りは主にBD使ってるよ。
歩道に乗り上げたときに小回りきいて便利。
遠くに行き過ぎても電車で簡単に帰れる。
ただダンシングは不安定になる。
726ツール・ド・名無しさん:02/06/04 15:51
ストップ&ゴーが多い、要するに信号多いと小径が有利かも。
BD-1で通勤してるとときどき起こる事態:
信号のたびに先行してはクロスやロードに抜かれる(藁
727ツール・ド・名無しさん:02/06/04 15:59
BDは女の子に受けがいい!かわいい!ってね。
メカオタクにもうけがいい!すげー折りたたみのギミック!ってね。
つまり、対極しそうな両者どちらにでも受ける。
(あくまで普通の女の子と自転車オタクでない、一般的なメカオタクね)
728ツール・ド・名無しさん:02/06/04 18:26
ロード>MTB=BDでいいのか?
729ツール・ド・名無しさん:02/06/04 18:54
>だーかーら、舗装道路で同じ値段のブロックタイヤのMTBよりは
>全然走るよ

客観的に見ても
それはない。bd-1の良いところは折り畳みにしては抜群の走行性ってことで
あって、まともな「MTB」に比較するものではない
730ツール・ド・名無しさん:02/06/04 20:29
じゃあBD売ってMTB買おーっと。
731ツール・ド・名無しさん:02/06/04 20:37
好きだから好き!でいいじゃん。
ほかと比べなくともさ。
732ツール・ド・名無しさん:02/06/04 20:55
>>729
客観的に見たけりゃ買って
試してから言えYO!
なんだよ、客観的って!
小一時間乗り比べりゃ分かる。
733ツール・ド・名無しさん:02/06/04 20:56
禿同。
うちはBDのためにディスプレイスタンドまで買って部屋に飾ってます。
734733:02/06/04 21:00
かぶっちゃった。
731に禿同ね。
735ツール・ド・名無しさん:02/06/04 21:05
通常のクロスバイクやMTBに比較したらそりゃ走りの性能は劣る。
例えば、タイヤサイズが小さいので、結構段差を拾う。
普通の自転車なら気にならないような道でも「ガタガタ」とハンドルに
振動が伝わる。また、轍にもはまりやすい。更に接地面積が小さいため、
フルブレーキをかけると簡単にロックして滑っていってしまう。
また、そもそもあまり効きがいいとは言えないので、
買った直後でもシュー交換などの対策が必要。いかにスポーティなデザイン
であっても、基本的な性能がパーマネントの自転車を
越えることはないものと考えるのは当然。ただし折り畳みと自転車として
bd-1は優秀。
736ツール・ド・名無しさん:02/06/04 21:06
乗るんだか見て楽しむんだかわけわかんなくなるね。
737ツール・ド・名無しさん:02/06/04 21:32
738ツール・ド・名無しさん:02/06/04 21:42
私の感想は、小さいのに良く走る、ということですね。
最初は、ハンドルが軽くてクイックなのにちょっととまどったけど
慣れてしまえば全然問題なし。ただ、段差を越えるショックは大きいし、
ディレーラーが地面に近く、降りるときにも気を使ので、
歩道の段差もがんがん走る、とう走り方はやらない方がいいと思いました
739ツール・ド・名無しさん:02/06/04 22:55
>>735
BD-1よりMTBの方が舗装道路ではイイ??
アホか?オマエが自転車のことを知らないだけ。
普通の人なら BD-1の方が乗り心地、安定性、スピード
を上回っているor少なくとも同等と思うはず。
740超兵器:02/06/04 23:02
MTBといっても色々あるからねえ。
741ツール・ド・名無しさん:02/06/04 23:05
まぁ普通に素人はタイヤが小さければ遅い
なんて勘違いするだろうからなぁ。
MTBはあくまで山道を快適に走るように
できてるわけで、舗装道路ではBDが上。
ここでMTBよりBDが舗装道路で劣るなんて
行ってる人は、BD持ってない人でしょ。
BD持ってる人はきっとMTBも持ってる人が多いから
両方の良さが分かるよ。
結論としては舗装道路上では一般的なスリックでない
MTBよりはBDが快適なのは、当たり前。
Pacific18に乗ってますが、連続して30km以上の走行はきついです。
現在、一日の最高距離は50kmくらいかな。
結局、中途半端な距離なので中〜長距離用にスポルティーフをオーダーすることに(^^;

でも、生半可なMTBライクな自転車よりは、よっぽど走りやすいと思います<BD
743ツール・ド・名無しさん:02/06/05 00:32
通常のクロスバイクやMTBに比較したらそりゃ走りの性能は劣る。
>例えば、タイヤサイズが小さいので、結構段差を拾う。
>普通の自転車なら気にならないような道でも「ガタガタ」とハンドルに
>振動が伝わる。また、轍にもはまりやすい。更に接地面積が小さいため、
>フルブレーキをかけると簡単にロックして滑っていってしまう。

こいつアホですね(w

>>742
>連続して30km以上の走行はきついです。

オマエの腕が悪いだけ。bd-1に罪はなし。

ここでMTBの方が走行性がイイと言っているヤツは
一人で見苦しい。


744ツール・ド・名無しさん:02/06/05 00:38
>>743
つーかさ、アンタが一番見苦しいよ。
BD-1の良さはMTBに比較しての走行性にある訳ではない。
独創的なデザイン、コンパクトな収納性、折り畳みとしては
優秀な走行性。その3つがバランスよく両立しているのが
BD-1の売りであって、別にクロスバイクやMTBに比較して
走行性が良いのが売りではない。純粋に走行性にこだわるなら
MTBやクロスを買えばいいじゃん。んなことで勝負をする
自転車ではないからね。
745ツール・ド・名無しさん ::02/06/05 00:50
よし。おれも尻馬に乗ろう。

結論は

ロード>>MTB>>bdだ。(全部持ってる)

ちなみに俺のはbd-3だから21段だけど、走行性能の利点は小回りと出だしだけ。
登り坂とか無視して走行性能語るのはどうかと。
確かにbdはイジっても楽しいし、あの雰囲気もいい。
MTBはDHとかの前後フルサス・ふかふかで漕いでも進まないヤツじゃなければbdより走るって。
まあMTBは値段以外にも用途によってピンキリだけどね。

bdスレだし、実際いいモノだけどMTBより走行性能がイイというのは言い過ぎ。
ヘタレとかそーゆー問題じゃないし、bdがショボいとか言うのも違う。
746sage:02/06/05 00:51
MTBに対して街乗りで負けている点は
輪径が小さいので段差の乗り越え能力が低い。
長いつづら折りの下りなど、速度が早いコースでは直進安定性の点が悪い。
長時間運転は苦手。
このくらいで、あとは互角だよ。
まぁマタリといこうや。
747744:02/06/05 00:57
その通り。方向性の違いだよね。
MTBに走行性で負けるからといってBD-1の価値が
下がるわけでもない。つーか幾ら優秀でも折り畳みの
BD-1に負けたらMTBの立場が無いよな。
748ツール・ド・名無しさん:02/06/05 01:00
MTBマンセー野郎が自作自演するなよ。
ここでMTBよりBDが舗装道路で劣るなんて
言ってる人は、BD持ってない人だろ?
舗装道路上ではMTBよりはBDが快適なのは、当たり前。
749745:02/06/05 01:04
>>748

うん。わかった。それでいいよもう(W

もうなにも言うまい。
750灰小・三浦:02/06/05 01:08
まぁまぁ。
とりあえず、マターリいこうよ。
751ぱしり18:02/06/05 20:55
なんか、荒れてますな。

うちのパシのリアディレーラ(XT)が調子悪かったのでメンテしていたら、どーやらRDが
歪んでしまったようです。
とりあえず8SのALIVIO(始めについてたの)をつけました。
どーせ傷だらけ(テンションアームが地面にすれたり、折り畳み時に
干渉して)になるので、プーリーだけXTで本体はDEOREかLXにしようと
思っています。RDは消耗品ですな。
752灰子・三浦:02/06/05 21:05
>>750
自分のハンドル間違った。灰子だった。

>>751
自分はショートゲージにして地面に当たることはなくなったけど
どう?
753ツール・ド・名無しさん:02/06/05 21:15
それ、ある。
私はワイヤのアジャスタボルトがかなりの頻度で曲がってるんだよね。
RD本体は無事なんだけどね…あんなトコを一体何にぶつけてるんだろう?
754ツール・ド・名無しさん:02/06/05 21:18

高いところから飛び降りないようにするべし。
もしくわ、駐輪するときに気をつけよう。
755ツール・ド・名無しさん:02/06/05 21:33
>舗装道路上ではMTBよりはBDが快適なのは、当たり前

あー チミたち 馴れ合いは遺憾よ。
LXグレード以上のハブで組んだホイール+スリックのMTB乗った事ある?
ルックのMTB+ブロックタイヤ<BD、の可能性はないこともないが、
MTBを一括りにして納得しては遺憾よ。
>755
そんな林道が走れなさそうなのはMTBと認めない、という意見はナシですか?
757ツール・ド・名無しさん:02/06/05 21:43
5,6万のマウンテンバイクと比較すれば
舗装道路上ではBD-1が上。
758ツール・ド・名無しさん:02/06/05 21:45
LXグレード以上のハブで組んだホイール+スリックのBD乗った事ある?
無改造のBD+ブロックタイヤ<MTB、の可能性はないこともないが、
BDを一括りにして納得しては遺憾よ。
759ツール・ド・名無しさん:02/06/05 21:49
とりあえず、見てみるとMTB>BDといってる人間の多くが
BDを持ってない人間の意見というのが気になるなー。
俺BD持ってないけど、そこそこ走るなら、買っちゃおうかな。
760ツール・ド・名無しさん:02/06/05 21:50
>756
残念ながら、スリック(完全に溝がないという意味ではない)でも
マディじゃない林道なら充分走れます。
ツーリングタイヤのニンバス装着のMTBにBDから乗り換えると正にシルキーライド。
別にBDという自転車が悪いとか言うとる訳じゃないよ、念のため。
761ツール・ド・名無しさん:02/06/05 21:55
ブロックタイヤ装着のMTBって書いてるじゃんか。
レスよく見ろよ。
762ツール・ド・名無しさん:02/06/05 21:55
おい おい、実売5、6マソのMTBでも片落ちでLXはありだぞ。

シュワルベのステルビオに換装してBD乗ってますけど?
763ツール・ド・名無しさん:02/06/05 21:57
↑で、どう思ってるの?
764ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:01
俺の点灯虫はパナの黄色スリックにしてる、
この間、ヘルメットを被ったBD海苔を野猿街道
で思いっきり、ぶっちぎってやったよ。
765ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:03
つーかなんでマウンテンバイクに走行性を挑むんだよ?
折り畳みと非折り畳みで勝負してもしょうがないよ。
766ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:05
>764
点灯虫ならIRCを履かないと邪道だ。
767ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:07
>>759
735 742 744 745 746 755 あたりは
bd-1を持っているけど走行性はマウンテンバイクの方が上と
言っているけど。
>>759
両方持ってますよ。
両方とも通勤(6km程度)につかっています。
しっかりのる時はMTB、楽に行く時はBDですが
BDでもしっかり走ろうとすれば走れなくもないです。
でも私の場合は
晴れはBD雨はMTBっていう感じです。
今ロード購入計画中で、
遅刻の時はロードのつもりです(w
769ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:14
用語解説:点灯虫=ママチャリ
770ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:18
普通のサイクリングや10キロ程度の通勤通学なら
bd-1は普通の自転車として使えるよ。
でも下りなんかをマジでスピード出すとハンドルはひどく暴れて,
それをしっかり押さえつけるのでせいいっぱになる
構造上リアスイングアームがストロークするたびに,
わずかに後輪が斜め方向に動くのだから,
高速域で安定しないのはしょうがない。
まぁそんな走りをする自転車じゃないのでこれは欠点とは思わないけど
MTBならそういうことは無い。
771ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:28
世田谷区内を20キロほどナイトランするが、
MTB:1時間30分
BD:1時間45分
というところ、どっちの自転車乗ってるときも、
一方の自転車に比べて遅いとか速いとか感じない
んだが、時間的にはこんな感じで差が出る。

平坦地じゃないんで、どっちにしてもお前遅い
という突っ込みはヤメテね(ハート
772759:02/06/05 22:35
結局どっちもどっちてことですね。
うぉーロードが急激にほしくなってきたん。
773ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:38
だーかーら、舗装道路で同じ値段のブロックタイヤのMTBよりは
全然走るよ!そこそこ軽いし。
774ぱしり18:02/06/05 22:40
>>752
8SのXTのミドルゲージをつけてみましたが、フロント2枚で、62-48,11-32なので、
キャパが足りませんでした。
34T付けられるようにチェーンを2コマ長くしていたのを思い出して切ってみたけど、
やはりちょっと無理があります。8Sは9Sよりもちょっとキャパが少ないっぽい。
って、カタログ見たらロードのミドルゲージはキャパ37ですね。(Duraは38)リア32Tでも
変速できるかな。ロードからUltegra外して試してみようかな。
ちなみに、MTB用ミドルは33T。

>>770
ハンドルはヘッドパーツを良いのに交換すると多少マシになりました。
でも高速片手運転は暴れまくりです。1万円とか出す価値があるかは不明。(w
775ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:40
腹減ったから、とりあえず飯買ってくるゼ
議論はその後な。
776771:02/06/05 22:45
 ちなみに同じ道で測ったことないからデーター
ないけど、市街地のナイトランで近場ウロウロする
時は、アベレージで20キロ越えてるから、ロードだと
もっと速い(ロードに乗ると走る気モードになる、というのも
要因として大きいと思ふが)
777ツール・ド・名無しさん:02/06/05 22:57
>舗装道路で同じ値段のブロックタイヤのMTB
実売9マンのMTB?
GIANTならACID-1だな。
そりゃ、スラバイ+ゴツゴツブロックならBDの方が乗り心地は
良かろう。ギア比もBDの方が町乗り用だからな。

BD>ACID-1(スラバイ)
という結論で良いか?
778ツール・ド・名無しさん:02/06/05 23:15
>>703
なかなかドラマチックなBDライダーだな!

俺もそんな生活にあこがれる。
779_:02/06/05 23:36
BD-1以下の走行性能しかないMTBをBD-1と同程度の値段で買った
買い物下手を自ら晒したあげくに、みっともねぇ誤爆までしさらした
バカが鑑賞できるのは、このスレですか?

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1003966694/300
780ツール・ド・名無しさん:02/06/05 23:51
誤爆ってどうしたらそんな間違いするの?ワカラン
781ツール・ド・名無しさん:02/06/05 23:58
bd-1は正しく折り畳んでもキズがつくものなのですか。
782ツール・ド・名無しさん:02/06/06 00:01
ディレーラーにはつく。他は、あまりないよ。
783ツール・ド・名無しさん:02/06/06 00:17
>>781
俺は、部屋の中まで持ち込んでから畳んでるんだけど、
畳んだ状態でフローリングの床に置くと傷付きます。床が。
シートポストで後輪を固定する構造なので、仕方が無いのね。
784ツール・ド・名無しさん:02/06/06 00:28
>>779
bd-1好きもここまで来るとアホだよな
785小房:02/06/06 00:35
>>783
 シートポストの先にゴム栓たたき込んだ事がありましたがすぐ取れた……
次はエポキシで付けたろかしらんとか思っています。
786ぱしり18:02/06/06 00:46
>>774
早速試してみました>Ultegraのミドルゲージ
世の中そんなに甘くはなかった。RD取り付け部からガイドプーリまでの距離が短いので、
32Tに変速すると、ガイドプーリがスプロケに近づきすぎて、異音が鳴ります。
で、そういえば、テンションアジャストボルトを調整してなかったのを思い出して
もう一度8S-XTのミドルゲージを試しました。
テンションをあげれば何とかいけそうでしたが、ガイドプーリの遊びがでかい
ようで、変速がいまいち。セラミックブッシュを削れば何とかなりそうですが...
(削りきれなかった)

9Sのミドルゲージならもしかしていけるかもしれませんが、冒険だなあ。
787安い自転車乗り:02/06/06 04:41
>>770
後輪ストローク軸が斜めに云々じゃなくて、後ろエラストマの接合部に大
きな遊びがあるから、高速だと安定しないんじゃないかなあ。斜めに
ストロークするだけなら、挙動を十分読めるよね。高速時ダウンヒル時に
現れる不安定さは、まさに制御困難という感じだ。
車両の性格上、こうなるのはやむを得ないんじゃないかな。

こればかりは致し方ないかと。
788え?:02/06/06 04:47
BD至上主義者のマンセー書き込みは釣り師じゃなかっの?
さすがにネタだろ。



だろ?
789ツール・ド・名無しさん:02/06/06 07:21
>788
そうです、ネタです。
結構レス伸びたでしょ?
ビバBD!
BD最高!
790ツール・ド・名無しさん:02/06/06 09:45
あー、そーゆーことにしとこ。
はい終了〜。ネタですた〜。
791ツール・ド・名無しさん:02/06/07 00:02
クラインアティチュードにヘミスファーつけてるけど、
やっぱり高速巡航はBDで決まりだね。
792ツール・ド・名無しさん:02/06/07 00:12
まじで?
飽きたよ。
794ツール・ド・名無しさん:02/06/07 00:17
>791
それFU○KWATERで買ったでしょ?
795ツール・ド・名無しさん:02/06/07 00:25
↓次の話題いってみよー
796ツール・ド・名無しさん:02/06/07 00:51
小径車ならモールトンにかなうまい 貧乏人共め
797ツール・ド・名無しさん:02/06/07 00:52
モールトンはことパフォーマンスが悪すぎるYO!
798ツール・ド・名無しさん:02/06/07 08:48
間違った、コストパフォーマンスね

風ひいてつらいよ、誰か助けて。
799ツール・ド・名無しさん:02/06/07 09:20
モールトンとBD両方持ってる酔狂な小径フェチの
比較インプレ希望。
800ツール・ド・名無しさん:02/06/07 15:30




俺は自転車屋だけど瑞谷はダメダメだね。
801ツール・ド・名無しさん:02/06/07 17:12
↑なんて読むの?
実豆侘荷
803ツール・ド・名無しさん:02/06/07 22:42
美図多煮は、安売りをしている店に商品を卸さなかったりする。
で、片棒担ぐのがY。Yの社員がチクる。
804モールトン持ってないけど…:02/06/07 22:50
知り合いのBSモールトンのドロップバー改を借りて10kmぐらい登り下り含めて
走らせてもらったことあるけど、走行性能じゃ全然BSMの勝ちだよ。
いくら自分のBDをドロップバーにしたとしてもこうはならないって断言できる。
登りもサクサクっていけるし、高速走行時も安定感が全然…。
ま、価格が価格だからね。
805超兵器:02/06/07 22:58
>>804
モールトンの方が大径だから。
806ツール・ド・名無しさん:02/06/07 23:02
>>804
モールトンの方がタイヤ細いからじゃないのか?
807ツール・ド・名無しさん:02/06/07 23:31
>>805
恥ずかしいね
808ツール・ド・名無しさん:02/06/07 23:40
BSMは17だろ
809ツール・ド・名無しさん:02/06/07 23:47
>>807
一瞬何かとオモタ

Birdy>18inch
モールトン>17inch
なんですよ。>805
810806:02/06/08 00:10
いや、恥ずかしいのはむしろ、>>809
あなたですよー。
モールトンとBDは規格が違う罠。
811超兵器:02/06/08 00:22
けっこう大きく見えるから
モールトンって20インチくらいだと思ってたよ。
812ツール・ド・名無しさん:02/06/08 00:49
最近のモールトンは20インチという罠
813809:02/06/08 01:07
>>810
幅?
814809:02/06/08 01:08
あと、私には、人様のことを「恥ずかしい」だなどと
書く悪趣味な性癖はないですが、何か?
815810(807じゃないよ):02/06/08 01:16
>>809
幅じゃないよ。

18 インチ HE (355 mm) / BD-1(Birdy) のサイズ
17 インチ WO (369 mm) / 17インチ、モールトンのサイズ

ということです。
「恥ずかしいのはむしろ・・・」といったのはごめんなさい。
816809:02/06/08 01:19
Hooked EdgeとWired Onの区別については、ここではかんけーないかと。
817ツール・ド・名無しさん:02/06/08 01:19
BSモールトンは17インチWO
BDは18インチHE

BDのほうが小さいが、タイヤ周長はそれほど変わらない。
BDにBSMのホイールが入るがVブレーキはそのままでは使えない。

818ツール・ド・名無しさん:02/06/08 01:22
>>816
ハァ!?なんで?
819809:02/06/08 01:26
…かんけーあるの?

そもそもが、

1.BD-1とモールトンの比較(>>799から)

2.ホイールの径が走行性に与える影響の話(>>805のレス、内容自体は間違ってたが)

3.細かい規格だとかの話(>>815以降)

で、漏れは、2.の「ホイールの径」の話をしてるんだと思ったが?
HEとWOで、表記が同じでも径が変わってくるってコト?
820809:02/06/08 01:27
sageる必要はなかったな。
821ツール・ド・名無しさん:02/06/08 01:33
>HEとWOで、表記が同じでも径が変わってくるってコト?
YES!
822809:02/06/08 01:47
ああ、それでStelvioに入れたモールトンの17inchチューブ、ちょっと
余った感じだったのか。

「BD-1が18inchで、モールトンが17inch、それでBD-1のホイールに
モールトン用のチューブを入れてこんなに余るってのはなんで???

とかおもてたよ。
823ツール・ド・名無しさん:02/06/08 01:48
805 :超兵器 :02/06/07 22:58
>>804
モールトンの方が大径だから。


807 :ツール・ド・名無しさん :02/06/07 23:31
>>805
恥ずかしいね


809 :ツール・ド・名無しさん :02/06/07 23:47
>>807
一瞬何かとオモタ

Birdy>18inch
モールトン>17inch
なんですよ。>805


この間違いを認めないから話がややこしくなるんじゃないの?
あんたこれじゃ、BDの方が18インチで17インチのモルトンより大きい
見たいな感じじゃない?>>809
824823:02/06/08 01:50
あらら、書いてる間に話が済んじゃったのね。
ごめん。
825823:02/06/08 01:53
stelvioには
16インチWOのチューブがいちばんあいます。プリコメ用とか。
826ぱしり18:02/06/08 20:29
stelvioはいて200Km程走りましたが、これ良いですね。明らかに速度が上がる。
問題は嵌めるのがきついのでパンクしたときに困る(まだ無いけど)くらいか。
でも、このタイヤもちますか?
>>826
あまりもたない・・・らしい。
828キャリア欲しい:02/06/09 03:59
ところで、和田サイクルのオリジナルキャリア、
「セキサイダー」ってどうなん?
実際に使ってる人いる?
使い勝手はどうですか?
829安い自転車乗り:02/06/09 14:14
僕は着けてないんだけど、着けてる人たちの話を聞く限りではすごく便利そう。
あれがあると乗り換えで長い距離を歩く場合でも転がせて行けるし、
キャリアとしても使い勝手がいいようです。重さも1kgないそうな。
ただ、線の太いデザインのBirdy系には今一つしっくり来ない気がするので、僕は
着けてないけど。黒とか赤とかのカラーモデルの現物が和田サイにあったら、それでもヤバい、買っちゃうかも。
830 828 です。:02/06/09 14:53
>829
ありがとう。
セキサイダー、よさげですね。
そうか、もっとカラフルなら楽しいかも・・。
831ツール・ド・名無しさん:02/06/09 14:58
>829
黒は、確かあったような気がしますが・・。
832ぱしり18:02/06/10 00:28
あー、アルミスタンド折ってしもた〜。2本目。
ついでに段差越えのときにRD打って調子悪くなってしまった。
まあ、ALIVIOだから大したことは無いんだが。
やっぱ、キャパ不足を承知の上ミドルゲージにしとこうかな。
今日は眠いのでメンテは明日。

夏には何処かに1週間くらいパシ18でツーリングに行きたいので、
しばらくはパシ18で週末100Km走行をノルマにしたいと思います。
(ちょっと足りんかな)
833安い自転車乗り:02/06/10 00:39
>>831
しばらく和田サイには近寄らないことにします。
834ツール・ド・名無しさん:02/06/11 01:58
購入記念age
乗り倒すぜ〜
835ツール・ド・名無しさん:02/06/11 11:12
おめでちょー。結構遠くまで乗れるので、いろんなとこに
連れて行ってあげてください。遠くに行き過ぎても
電車で帰ってこれるしね。
836ツール・ド・名無しさん:02/06/11 11:51
いいか、俺の友達には毎週毎週秋葉でギャルゲーを山ほど買ってる
やつがいる。一ヶ月の購入本数は平均15本。一本が7000円だから10万だ。
このクラスのチャリなどしょせんギャルゲー15本なんだよ。欲しかったら買え。
趣味に損得など考えるな!新しいのが出たらまた買うんだ!
837ツール・ド・名無しさん:02/06/11 14:03
>>835
ありがとん
夜中に走り回ってみたけど(お子様だね・・)、スゲー楽しかった(・∀・)!
ママチャリとは違うねー
>>836
当たり前!
欲しい物は買う!これ常識!
839 :02/06/11 19:20
>>836
なんだか勇気が沸いてくるよ
840ツール・ド・名無しさん:02/06/11 19:54
>>837
長く走るときは、グローブをすることを
お勧めします。BDは小径だけに段差の
突き上げが痛い。グローブがあれば、
やんわり(;´Д`)
841ツール・ド・名無しさん:02/06/11 20:42
>>836
たしかに1BD-1=15エロゲと考えると、BD-1がなんかものすごいお買い得品に
思えてくるな(w
842ツール・ド・名無しさん:02/06/11 21:41
10年オチのクラウン=bd-1ともいえる。
843ツール・ド・名無しさん:02/06/11 21:44
ハイッ!
ボクは15エロゲーの方がいいです!!
844sage:02/06/12 10:28
>>842
友達に言われたよ。
「折り畳み自転車に10万??アホか、中古の車買えるじゃん。
スクーター買えるじゃん。」
学生レベルだと友人の考え方の方が一般的カモ。
845ツール・ド・名無しさん:02/06/12 11:39
誰かBD-1にマルチポジションバーつけてる人いるかな?

長距離乗ってると疲れてくるからバーエンドバー付けようと思ってたけど、
池袋のギャラクシーで見たマルチポジションバーが良さげだった。
ちゃんと折り畳めるかだけが不安。
846ツール・ド・名無しさん:02/06/12 16:48
前後サスいちばん堅いの使ってるけどいまいち。
どっかで超堅い極悪サス売ってないかな。

てゆうかリジット化したいくらい。
847ツール・ド・名無しさん:02/06/12 17:39
Internal return springサスならIKD
リジッドならミソノイ
848ツール・ド・名無しさん:02/06/12 20:31
ミソノイのHP見てきたけど、リジッド化の事は載って無かったような
ここにリジッドにした人のパシフィックが詳しく載ってるけど
ttp://www.hidecnet.ne.jp/~owadas/jbike/peugeot.htm
個人で加工するには大変だよなぁ 
849ツール・ド・名無しさん:02/06/13 11:43
>>848

折本2を見よ
850ツール・ド・名無しさん:02/06/13 12:04
ミソノイさんのフロントリジット化加工は
フロントフォークに穴開け加工を要するので
フロントフォークを送らなきゃならないらしい。

漏れは貧乏人なので、その間代わりになる足がないから断念したのだ・・
851ツール・ド・名無しさん:02/06/13 12:29
サス要らないならなんでわざわざBD1買うんですか?
ダホンでも買ったほうが良さそうに思えるんですけど。
852ツール・ド・名無しさん:02/06/13 13:57
>>851
買ってから「リジットもいいかも」と思ったの。
短距離の試乗じゃ判らないこともあるしね。
853ツール・ド・名無しさん:02/06/13 14:30
>>851
見た目、折り畳みのギミック、ブランドイメージとか。
ミーハーなンです、あたし。
854ツール・ド・名無しさん:02/06/13 14:36
リジットにすると
衝撃が逃げないぶん、スポークに負担が増えて
ポキポキ逝っちゃうなんてことは無いのかな?
855ツール・ド・名無しさん:02/06/13 15:09
大丈夫だよ
リジッドにしてたけどね
856ツール・ド・名無しさん:02/06/13 15:20
>>851
このスレの奴はアホばっかなんだよ。

BD-1を、W化したり、わけわからん。
そんで、「BD-1を2台買えるぐらい金がかかりました」とか言って喜んでんの。

だったらBD-1W買えって話だろ。

で、今回もサスで同じことやってるってわけ。

ダホン買え!?
こういうなにも考えないで自転車買ってるような奴らに
常識的な考え方は通じないよ。
857USポスタル:02/06/13 15:37
>>854
ダサ
858ツール・ド・名無しさん:02/06/13 20:25
>>856
激しくダサ
859ツール・ド・名無しさん:02/06/13 21:25
>>857

何こいつ、バカ?(W
860おさげ:02/06/13 22:19
>>856
BD-1Wを売り出したのは最近です。それ以前の人がWに改造しているわけ。
一度買った自転車投げ出して新しいの買うより今のを自分好みに改造していった方が
愛着も湧くだろう。

こういうなにも考えないで煽る奴にこんな事言っても常識的な考え方は通じないか。
861???j?[:02/06/13 23:17
>>860
今買うとしたらBD-3買うと思いますか?
 BD−1買おうと思ってるんだけど
 そんなに駆動系いじるぐらいだったらBD-3にした方が
 お得なんだろうか? もちろん経済的に得って事なんだけど。
862860じゃないけど:02/06/13 23:43
>>861
内装いや。
863ぱしり18:02/06/13 23:44
BD-3ってちょっと高い。
シマノハブダイナモはちょっと重量/回転重いかも。自分も使ってますが、
遠出するときは普通のホイール使います。
BD-1Wなら駆動系は余りいじる必要は無いと思います。
ただ、フロントWはチェーンが外れやすい気がするのですがどーでしょう?>ユーザ
フロントの変速性能は悪そうですが。(ただし無理やりWよりも確実に良いとは思います)

僕ならBD-1Wを買うと思います。
リアディレーラぶつけて壊してもすぐに手に入るし(w
まったり走るならフロントシングルでも問題ないっす。

BD-3は折りたたみでチェーンが外れづらい(?)のと、停車中にギアを軽くできる、
買ったままでライトに気遣いがいらない、ってとこですか。

って、今カタログ見たんだけど、BD-1Wも結構な値段になってますね>147,000円
フロントWになっただけで5万円も上がるのカー。
864しろうと:02/06/14 00:11
>862
内装イヤってどうして?
全くの素人に答えるのも疲れるだろうけど、内装だとイヤだという点
を教えてください。
>863
チェーンが外れやすい様な気がするのでBD-1W
は素人向きじゃないようなきがしてます。

集合住宅に住んでて、自転車置き場にいくのもめんどくさい
建物なので、BD-1が欲しいと思ってるんです。
ホントはBike-Eも興味津々なんですが。

いまはまだ、ただのママチャリです。
865ツール・ド・名無しさん:02/06/14 00:26
BD-1(w って書くと2ch風(w
866ツール・ド・名無しさん:02/06/14 00:41
SRAM の内装は十分使えると思うけどな。外装より多少抵抗(パワーロス)は
大きいかも知れないが、体感できるほどではない。(少なくとも俺には違いが
わからない)それにBD−1wよりギアレンジ広いでしょう。

でも前ダブルだからチェーンが外れ易いということもないと思う。それに
外れたらまた乗せれば良い、べつに難しくもなんとも無い。(手は汚れる)

ちなみにバイキーにもBD−3と同じ内装ギアが使われている。
867ツール・ド・名無しさん:02/06/14 00:57
SRAM 3x7(3x8, 3x9)はいいぞ。
フロントディレーラ+リアディレーラシステムと違って、チェーンライン
の心配しないでどのギアでも使えるからな。
868(W ユーザア:02/06/14 08:53
BD-1(Wのチェーンがはずれやすいとはどこから出て話しですか?
私は透明のチェーンリングカバーもRディレーラについている
テンショナーも取り外していますが、走行中はおろか折畳み時にも
(馴れた後は)はずれた事ないですよ。
特に折畳み時はFDがついているぶん外れても復帰が楽ですよね。

変速性能ですが、完全なシマノ基準ではないので、スパスパなんて
感じはないですが、必要十分だと思っています。

アウター53Tインナ39Tなんかにすればもっと気持ちよく
変わってくれるんでしょうけど。それはイヤ。
869ツール・ド・名無しさん:02/06/14 09:34
それに SRAM 内装は止まったまま変速できる。うっかり高いギアのまま
止まってもシフトダウンしてからスタートできます。そのかわりペダルの
力を抜かないと変速できない。(でも最新型はペダル踏みながら変速できる
という噂)
870ツール・ド・名無しさん:02/06/14 10:18
内装は10パーセント位は効率落ちるらしいからね
871ツール・ド・名無しさん:02/06/14 18:49
>>845
マルチポジションバー付けてますってゆーか、今日付けました。
折り畳みはバーの縦幅の分だけ嵩張るけど折り畳み自体には
支障ないようです。チビ輪バッグは持ってるけど使ったことない
ので入るかどうかは不明です。今度試してみます。
872ツール・ド・名無しさん:02/06/14 20:17
BD-1って実売価格いくらくらいなの?
情報希望。
               《||||lllllllllllllllllllllllllllll;》》/                    uzllllhrllllllllll!      
                .゙ア;lll;《l|ミ「″                       .゙゙゙゙゙リllilllllll|;lllz_     
                  .ミ .ミ                             ドll爻《「「‐    
                   .{, .{                             .l゙        
                   .{. .〔                            、 l|        
                    .¥ ミ                            .〕        
                     ミ. .ミ                         .y {        
                     .゙|i .{.                         ll! .:l゙        
                      ミ .).                        {lト il゙        
                      ミ ゙|.                       ⌒ 爻!'       
                       《;!'ミ____________________________________________________,《^゙゙}       
                       .¥ |||||| BD-1               r m   .゙l.       
                        ミ  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  .___________________________________ .〔 _     
                        ミ 〔      .,) .ノ′              .{yr「《;ly,_   
                         {, .リillllllllll! .ノ゙ ノ′                 .:「ア;lllllzy 
                      ._,v‐'″ ゙《゙|llll¨ ,i「 ノ′                    .;lll《ll゙ 
       ._yzllllllllllllllllllllllzy,_  ._,yr''″  .ll! .(.{llyl|,,,ノ′                 ' _,yzlllllilllll lllllllzy,_ 
     .,,zlllll|ミ^¨ ̄ ´ミ《ll;llllllllv!'⌒ ._,v,_   ,》illllllllllllll|《lllllz,_               .川llll;lllllll|《l《 .⌒ア《llllllz_ 
    .」llll|″      )lll》厂 ._,y:''″_,ェァ‐i;lll|「゙「゙゙] '  {llllllz             .」ll.、^″¨゙゙}lllll!     ゙フlllllz, 
    illlll「  -    .,,ノ!'″ _,ノ!'゙リllllyr「゙″ .:lllllトu,  《i.  '.゙リlllll!            .illllll゙、    ノ `ノ      ゙リlllli, 
   illll「 .ヽ    .ノ′,,ノl(゙厶-ヾリlllli,    llllll!.ーWレ¨v   .llll|           ,llllll《〕、   ノ゙ 、        ゙|lllli, 
   .illll| '''   .,,v||z!'|lトl!''゙″   .{llll.   {lll|    .ヾ 、._zilll|           illlll|]「「  .″          .|llll! 
   .lllll -  ,/`.ili;ll|ll|工     .lllll|    ゙リlliyz,,,   ,zllllll「            lllll|《     ., ,.-u.       lllll! 
   .《lll, .、  ノ   》llllllllllミl|.     illlll′    ゙ミ《lllllllliz .ill;ミ″            llllllh}   .,.:メミ7{ 、      |llll′
   {llli,  .〔   》《リlll;!i厂    ,illllト     、 、.-゙^゙゙゙¨.,、               {lllli ¬'¨゙.′          .illlll「
    ゙《llly  .゙\v= `¥,》!   .,zlllll|,yv-┘′     uilllllllァ              リlllli}             ,illll|゙ 
     フllllly_ ..     .リ;ll|zvlllllllll厂′         .|llllllllll|              .゙リllllz_          .,yllll厂
      .゙ミ《llllz|y,_______,,,y》llllll|厂              ̄″               ゙フ《llllyy,_   __,,yzllll;厂
        .゙゙ア《《llllll;;;;》ミ「゙″                                  .¨ア《;llllllllllllll;》ミ厂 
874ツール・ド・名無しさん:02/06/14 22:45
↑カコイイ!けど特徴的なフロントスイングアームも再現して!
875ツール・ド・名無しさん:02/06/14 22:52
>>874
AA作成ツール使ってるだけだろうから、言うだけムダですな。

つぅて、挑発してみるテスト。
>>874
頑張ってみるわ
               《llllllllllllllllllllllllllllll;》》》                     uzllllhrllllllllll!   
                ゙《lllllll|ミ///                        .゙゙゙゙゙干rミlll|;lllz_  
                  .ミ .ミ                            } [》.《「「‐
                   .{, .{                            .|  |    
                   .{. .〔                           } 〕    
                    .¥ ミ                          .} ]    
                     ミ. .ミ                         y|  |    
                     .゙|i .{.                        i|〕 .}    
                      ミ .).                       ._{,l′〔__   
                      ミ ゙|.                      .トミ]「「》ミ   
                       《;!'ミ___________________________________________________,》l''¨ミ   
                       .¥ ||||||| BD-1           r m       .゙l.   
                        ミ  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  .___________________________________ .ミ,,,,,,_  
                        ミ 〔      .,) .ノ′              .{y=lレ厂'‐u  
                         {_ ゙l.lllllllllll! ,ノ .ノ′               .] .} ¨'=、 ゙》!l 
                      ._,vr'″ .丁;llll¨ ,i「 ノ′                .:l゙ 〕   .¨'リ^|  
       ._yzllllllllllllllllllllllzy,_  ._,yr!゙″._,y  (.{llyl|,,,ノ′                .〔 :|,yzllll;illlll .|lllllllzy,_ 
     .,,zlllll|ミ^¨ ̄ ´ミ《ll;llllllllv!^″ _,n,八,,゙)yylllllllllllll|リ;llllly_               _l! illll;lllllll|《|} |¨゙゙リリlllllllz_
    .」llll|″      )lll》厂 ._,yr'¨`_,ニz《|llll|「゙「゙゙] '  {llllllz             .」lll゙.i厂 ゙゙゙ミlllll .}   .゙フ;lllllz
    illlll「  -    .,yr!'″ _,yr!゙リllllizlll「^″:lllllトu,  《i.  '.゙リlllll!            .illlllll| }   .厂 } |     .フlllly
   illll「 .ヽ    .ノ′,,ノll¨>rヾリlllli,    llllll!.ーWレ¨v   .llll|           ,llllll;ll゙.}  .,.' .、 ] |      .ミlllli 
   .illll| '''   .,,v|レ!'゙;lトll''゙″   .{llll.   {lll|    .ヾ 、._zilll|           illlll|ill゙.}   ゙_,ur!リ,}       《lll! 
   .lllll -  ,/`.il. .,ill'工     .lllll|    ゙リlliyz,,,   ,zllllll「            lllll||ll 〕,,vrヾ゙>;<《、       .|llll! 
   .《lll, .、  ノ   》llllllllllミl|.     illlll′    ゙ミ《lllllllliz .ill;ミ″            lllllllミ¨,,ur!''フメミ7{ 、      |llll′
   {llli,  .〔   》《リlll;!i厂    ,illllト     、 、.-゙^゙゙゙¨.,、               {llll|!リア¨ ′          .illll「
    ゙《llly  .゙\v= `¥,》!   .,zlllll|,yv-┘′     uilllllllァ              リlllli}             ,illll|゙
     フllllly_ ..     .リ;ll|zvlllllllll厂′         .|llllllllll|              .゙リllllz_          .,yllll厂
      .゙ミ《llllz|y,_______,,,y》llllll|厂              ̄                ゙フ《llllyy,_   __,,yzllll; 
        .゙゙ア《《llllll;;;;》ミ「゙″                                   .¨ア《;llllllllllllll;》ミ厂
878ぱしり18:02/06/15 01:23
>>868
ノーマルをWに改造したものは外れやすいので。本物Wは外れないのですか。
Wにしない状態でも折りたたむと結構外れてましたな。最近のはもしかして
改良されている?
フロント変速は慣れれば特に問題ないと思いますが、内装に比べると落ちますし。
やっぱり、この自転車はふつーに使うのならフロントはシングルの方がいいかな、とも思います。
そうすると内装のほうがいいのかな。DualDriveに変わらないのかな。
879ツール・ド・名無しさん:02/06/15 01:36
内装の効率はギアによって違うでしょう? 1と3は確かに10%くらい
効率落ちるらしいけど、2は直結だから相当効率良いはず。
880ツール・ド・名無しさん:02/06/15 03:23
10%ってどこから出てきたの?そんなにロスがあるとは感じないけどなー
881ツール・ド・名無しさん:02/06/15 15:07
>>872
教えて君は消えてね。
あまりにもひどすぎるよその質問は。

そのぐらい調べられないわけねえんだから
自分で調べろや。
882ツール・ド・名無しさん:02/06/15 23:03
>>881
激しく同意

って言うか、ただの煽りじゃないのか(笑)
883購入希望:02/06/16 23:33
突然ですが、マツダロードスターのトランクに入りますか?
助手席に人が乗っても運べるとうれしいなぁと思ってるんだけど
誰かロードスターでBD-1も持ってる人っています?
884ツール・ド・名無しさん:02/06/17 00:25
885ツール・ド・名無しさん:02/06/17 00:41
http://www.birdy-freunde.de/img/folding3.gif
こっちゃの方がよかろーが。
886ツール・ド・名無しさん:02/06/17 17:46
>>880

数年前のイギリスの自転車雑誌かんかだったけ
887渡辺真起(仮名):02/06/17 20:41
Bromptonで使われていたSturmey-Archerの5speed hub gearの場合、
Super Low Low Normal High Super High
89% 93% 96% 94% 88%
だそうです。ちなみに外装ギアシステムの効率は98%程度とのこと。
888ツール・ド・名無しさん:02/06/17 20:55
>883
すくなくとも初代のロードスターに入りません、助手席に置いて我慢してくれ。

*マツダ*ロードスターってことはNB型かな? NBはNAよりも
少しだけトランク大きいけど、それでも無理っぽいよ。
分解すればいけるかも、ぐらいの感じ。
890883:02/06/18 12:11

>888 889
NBロードスターでもはいりませんか、ちょっと残念だけど、買おう。
情報ありがとうございました。
891ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:15
Wを60T化した人います?
396では出来ないと書いてありますが。



892小房:02/06/19 00:04
 某所の強化エアロホイル届いたっしょ。ずいぶん待たせてくれたが。
催促メール打って2日で「今できました」ってことは忘れてたな、多分。
なんかタイヤ付けた段階で感動。がんじょう。軽い。スムーズ。つーても
タイヤをステルビオに変えてるしナ。
 とりあえず前輪だけ交換してみました。後輪は週末。明日晴れると
いいなぁ。
純正のハブダイナモってどーよ?
むやみに走りが重くなるわけじゃ
ないなら欲しいんだけど
インプレ希望
894小房:02/06/19 23:43
 んで前だけ強化ホイルに変えて走ってみたけどすごいねこれ。ロードの
連中はこんな速いものに乗ってるのか、といまさらながらに思う。でもデュラ
のハブがすごいのかステルビオがすごいのかわかりません。ごめんなさい。
 つーわけで今日急遽後輪も変えたっす。明日晴れるかなぁ。

 とりあえず(1)何がなんでもバーテープは頑丈なのに変えたほうがいい
ゴムのヘロヘロのやつ、調子に乗って空気入れ過ぎたら切れました。つーか
入れ過ぎ>俺 (2)チューブだけ在来の重いやつってのも案外いいかも
しれない とか思ったです。
895小房:02/06/20 00:18
 バーテープじゃないすね。リムテープすね。
ごめんなさいです。
896ぱしり18:02/06/20 00:18
>>893
純正ハブダイナモって、SHIMANOのですよね。
自分で組んで使っていますが、それほど走りは重くはなりません。
が、やっぱり多少は重いです。ロングツーリングには私的には使いたくはないです。
町のりには全く問題は無いと思います。電池を気にしなくて良いので楽です。
ツーリング用にシュミットのハブダイナモ(小径用)を買おうと思っています。
(あ、GPSに給電とか携帯に充電とかは考えてないですよ:-P)

>>894
細かい突っ込みで申しわけありませんが、バーテープじゃなくてリムテープですね。
897893:02/06/20 11:28
>>896
純正ってシマノでしたか。
池袋のギャラクシーで純正ハブダイナモって売っていたので。
シェミットのは良いと評判を聞くのですが、自分でホイール組めないので
躊躇しています。よそで入手したパーツで組んでくれとお店に持っていく
のも悪いような気がするし。お店から注文できないか聞いてみます。
898ツール・ド・名無しさん:02/06/21 00:37
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24433894
60Tのリングが出てるす。
899ツール・ド・名無しさん:02/06/21 08:55
>>891

2001年モデルですが、色々な事を我慢すれば可能ですよ。
私はチェーンとFDの干渉が我慢できずに56-44に戻しましたが。.
900ツール・ド・名無しさん:02/06/21 08:57
ステルビオ専用のチューブがやっとできましたね。
901ツール・ド・名無しさん:02/06/21 17:53
BD-1 は 8段変速、BD-1W は 14段変速

一体どっちを買えばいいのか?
14段も必要なのだろうか?
902ツール・ド・名無しさん:02/06/21 20:46
コストパフォーマンスならbd-1
マニアックにいくならbd-1w
もともと折り畳み自転車なのだから過度にスピードを求めるのは
bd-1のコンセプトに外れていくと思う。自己満足の世界の領域。
903安い自転車乗り:02/06/21 21:41
スピードをともかく、坂の存在を考えると、BD-1Wのアドバンテージはでかい
と思う。特に、非力な人ほど効いて来ますよ。
904ツール・ド・名無しさん:02/06/22 00:30
>>900
どこで買えますか?
詳細きぼんぬ
905ツール・ド・名無しさん:02/06/22 01:44
長い坂を重いギアで走ると膝に来るからね。
ツーリングをするのならWの方がいいかも。
町乗りだけならシングルで十分じゃないの?

ロードでも、例えば都内ならインナーはいらない。
峠に行くとトリプルが欲しくなる。
で、トリプルにしたけど、まだ峠には行っていない……。

BD-1欲しいなあ。
906ツール・ド・名無しさん:02/06/22 01:46
どうせなら BD-1W より BD-3 のほうがギアレンジ広いんじゃない?
907ツール・ド・名無しさん:02/06/22 01:52
>>872
イトーヨーカドーで19800円です。
908ツール・ド・名無しさん:02/06/22 08:39
>>904
シュワルベの純正なので、stelvio扱っているところならどこでも入手できると
思います。
909安い自転車乗り:02/06/22 09:23
>>906
重い方に広いのでこれまた要注意らしいです(チェーンホイールを小さくした
人もいたくらいで)。
910新参:02/06/22 10:20
ブッチャケて聞くけど、都心で7kmをBD-1で通勤した場合、どのくらい
の時間が必要ですか? クロス・BD-1で考慮中です。
911ツール・ド・名無しさん:02/06/22 10:28
>>910
7km は走行距離だよね? 都心といってもいろいろ在るけど、
30分あれば余裕だと思う。直線距離で 7km ならもっとかかる。
都心ではどんな自転車に乗っても時間は同じですよ。ほとんど
信号で決まるから。
912新参:02/06/22 10:50
なるほどぉ。
7kmは走行距離です。たしかに時間は信号で決まるんでしょうが
いま、時々ママチャリで通勤したりしてんだけど(W

もっと良いのに乗りたいなって事です。BD1の方が楽なのかなぁ。
913ツール・ド・名無しさん:02/06/22 10:54
>>911
そうだね。信号で決まるよね。
ポルシェとカローラが都内で移動しても
普通に運転する限り、時間差がでてこないってのといっしょかな。
これが長距離なら差がでてくるんだろうけど。
ママチャリとクロスでも実はそんなに時間は変わらないんだよなぁ
914ツール・ド・名無しさん:02/06/22 10:56
でも、労力が違うかと。
915ツール・ド・名無しさん:02/06/22 10:57
7キロ30分か・・。
私、学校まで6.5キロあるけど30分切ったことがない・・。
平均速度14キロで都内を走るって、体力的じゃなくて道路条件
的に厳しいところも多いと思いますよ。

916ツール・ド・名無しさん:02/06/22 10:58
きちんとした品質のママチャリとbd-1ならママチャリの方が楽な
可能性もあるよ
917ツール・ド・名無しさん:02/06/22 11:01
>>915
>私、学校まで6.5キロあるけど30分切ったことがない・・。


そりゃないだろ。幾ら何でも。あなた用務員のおばさん?
918ツール・ド・名無しさん:02/06/22 11:03
915だけど、信号あって、人混みの歩道を通ったりしたら
すぐ時間は立つね。
919ツール・ド・名無しさん:02/06/22 11:04
>>917
信号や踏切が多ければ無理ないでしょう。「平均速度」は待ち時間も
含んでいるんだから。

でも都内でも大通りの車道を走るようにすればけっこう早いです。
920ツール・ド・名無しさん:02/06/22 11:06
>>917
大学生っす。一応弱小ながら体育会系に所属しているので
同世代の平均よりかは体力はあると思います。毎日10キロは
必ず朝ジョグしているし。問題は道路状況。がんがん走れる道
だけではないので、人が結構あるいている道だとストップアンドゴー
で平均速度がぐっと落ちます。信号の問題もあるし・。
921ツール・ド・名無しさん:02/06/22 11:10
おばちゃんのママチャリを颯爽とぶち抜いても
結局信号で並ばれちゃうって結構複雑な気分。まぁおばちゃんは
気にしてないだろうけど。
922新参:02/06/22 11:12
都内だったらクロスもママチャリも時間的には変わらない?
しっかりしたママチャリだったら、BD-1より楽?
7kmも場合によっては30分以上かかる?

うーん、意外にいろんな意見が出るなぁ。
俺の場合は大規模マンションの駐輪場から自転車を出すのがメンドイので
部屋から持ち出せる折り畳み自転車に触手がのびているのね。
んで、走りのバランスもとれてるらしいBD-1が一歩前にでてるんだけど、
実際のところ常用するうえで7kmの通勤に使用可能か? 楽なのか?つらいのか?
って事が気になって書いてみたんです。
ママチャリの方が楽って言うのはやっぱりそうなんだろうか?
923ツール・ド・名無しさん:02/06/22 11:27
都バスの「平均速度」は10キロ前後と聞いたことがある。
924ツール・ド・名無しさん:02/06/22 11:43
乗って楽しい自転車で通勤したほうが良いよ。それに駐輪場の手間があるなら
折り畳みは適していると思う。夕方から雨になったら輪行で帰れるという利点も
あるし。(いつも輪行袋持ってればの話だけど)

>>921
車道で信号待ちしてると歩道走ってるママチャリに
抜かれることもある・・・ べつにお互いに気にしてないけど。
925ツール・ド・名無しさん:02/06/22 11:56
>乗って楽しい自転車で通勤したほうが良いよ。
同意。毎日のことなら楽しく通勤できるようにするのは大切だよね

>折り畳みは適していると思う。夕方から雨になったら輪行で帰れるという利点
都内だとそれは事実上不可能。私もbd-1オーナーだけどbd-1を輪行できるのは
土日のみ。平日の夕方はどの路線も人がいっぱいだから・・。
926ツール・ド・名無しさん:02/06/22 12:00
> 平日の夕方はどの路線も人がいっぱいだから・・。

俺が帰るころはいつも空いてるんだけど・・・ってわけにも行かないか。

でも折り畳みなら雨降っても部屋に置いていけるよね。
927ぱしり18:02/06/22 20:08
7キロくらいならBD-1でもそんなに疲れないでしょう。
以前パシ18で片道19キロの通勤をしていましたが、大体65分位でした。
もちろん車道走行。エンジンはヘボヘボです。(w
信号にあまり引っかからない場合は55分で着きました。
ママチャリだと車道走行はちょっと辛い?

928ツール・ド・名無しさん:02/06/22 20:53
すみません、教えてください。
夏に北海道にBD-1を持って行って、鉄道と自転車で廻ってみようと思って
いるのですが、メンテナンス用として何を持っていくべきか思案中です。
自転車のメカには疎いので、いろいろと練習中です。パンクの修理くらいは
なんとか出来るようになりました。
で、質問なのですけど、BD-1ってスポークがよく折れる、という話を聞き
ます。スポークって1本でも折れると走れなくなるものなのですか?
もしそうなら予備のスポークも必要なのかな、と。北海道の原野の中で
動けなくなるようなことは避けたいので。で、
・スポークは1本でも折れたら走れなくなるものなのでしょうか
・予備のスポークは必要ですか
・素人がスポークを張ることはできますか
・BD-1に使われているスポークの型番(?)は
929ぱしり18:02/06/22 21:32
>>928
私もパシ18で北海道に行こうと思ってましたが、仕事の関係でいけるかどうか微妙です。

で、スポークですが、1本折れただけでは走れなくなる事は有りませんが、もともと
本数が少ないので、他に負担がかかりだんだん折れてくると思います。
経験上、スプロケ側が折れる事が多かったので、旅先でスポーク張るのは難しい
でしょう。(スプロケを外さないと交換できない)スプロケ側でなければ交換可能ですが、
ニップル回しは必要です。また、振れ取りの技術(といっても簡単な振れ取りならそれほど
難しくは無い)が必要になります。

今年のモデルからホイールが変わってスポークが36本になったので、これを使うのが
いいと思われます。BD-1のバランス的にフロントはほとんど折れないのでリアだけ
交換が良いと思います。値段は分かりませんがBD-1を扱っているチャリ屋で聞いてみてください。

もし今お持ちのBD-1が今年モデルならスポークは既に36本なので、折れる事はほとんど無いと思います。
以前の24本のホイールはちょっと折れやすいです。(体重に寄るようですが)
930ツール・ド・名無しさん:02/06/22 21:51
一般的にスポークの折れる一番の原因はテンション不足と聞きますが、
ちゃんと張って振れ取りしてもそんなに折れるものなんですか?
931W納車待ち:02/06/22 22:09
横やりで申し訳ないのですが
北海道にBD-1で行くなら、事前に道を調べておいた方がいいですよ
私はレンタカーで新千歳空港〜旭川〜トマム〜洞爺湖と廻ったのですが
「国道」と言っても急坂の砂利道が有ったりします
トマム近辺を夕方通ったのですが、急坂で片側崖、街灯は無く熊が出そうな雰囲気でした
幸いキツネに合っただけで済みましたが・・・親と姉は泣きそうでした(w
自転車で行くところは、なるべく平地を選んだ方がいいと思いますよ
932ツール・ド・名無しさん:02/06/23 01:05
ストップアンドゴーが多い都内だと、BD−1は、向いてると思う。
しっかりしたママチャリってロードをママチャリに改造したもの
ぐらいでないと、さすがにBDよりは劣るとおもうぞ。
933ツール・ド・名無しさん:02/06/23 01:08
>>932
うんにゃぁ3,4万の高級ママチャリは
凄いぞ。どこのかわからないけど、友達の家のママチャリ
俺のbd-1より軽くて、スピードもでる。
934ツール・ド・名無しさん:02/06/23 01:09
>>933
ブリジストンのウルトラなんとかじゃないの?
935ツール・ド・名無しさん:02/06/23 01:14
>>934
うーん、わからない。でも最近のママチャリは
軽くて扱い易い!と驚いたのよ。友人に言ったら
「オカンの誕生日に弟と金を出し合ってイイ自転車かって
やった。4万位したんだぜ」といってたけど。
936ツール・ド・名無しさん:02/06/23 01:26
>>930
定期的に点検して、緩みを確認して増し締めしていればそうそう折れない。
段差ガンガンいくような走りだとわからんけど。
937ツール・ド・名無しさん:02/06/23 01:30
>>928
応急措置なら、スポークの頭ニッパーで切って→曲げて→ハブ穴に
引っ掛ければなんとかならないでもない。
938ツール・ド・名無しさん:02/06/23 01:41
>>935
何速?
939灰子・三浦:02/06/23 09:24
フロントW化を月末にやる事にしたのですが、BBのスペーサー
って普通に自転車屋で売ってるものですか?
940ツール・ド・名無しさん:02/06/23 10:48
>>935
このママちゃり?ウルトラスーパーライト 9.7キロ
http://www.bscycle.co.jp/catalog/city/ultrasuperlight.html
941ツール・ド・名無しさん:02/06/23 15:43
>>939
BD−1をヤフオクで売って
その金を足しにしてBD−1W買った方が安く済むよ。
942ツール・ド・名無しさん:02/06/23 16:23
>>941

>856 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:02/06/13 15:20
>>851
>このスレの奴はアホばっかなんだよ。

>BD-1を、W化したり、わけわからん。
>そんで、「BD-1を2台買えるぐらい金がかかりました」とか言って喜んでんの。

>だったらBD-1W買えって話だろ。

言っても無駄。
943灰子・三浦:02/06/23 16:39
そういわれても。。確かにそうだけど、愛着があるからね。
最初はフロントシングルでいいやと思っていたんだけど、
ギアをもっとクロスにしたくてフロント2段ほしくなったのよ。
後、色が青で気に入ってるから。。
でも正直、BD−1+W化の値段と、BD−1Wの値段は、
前者のほうが、安い。
944928:02/06/23 21:05
スポーク折れについて質問した者です。情報ありがとうございます。

自分のBD-1は2000年モデル(確か)なのでスポークは24本です。
体重はあまりない方ですし、ダートは走らない予定なので、
あまり負担は掛からないと考えてもよさそうですね。
一応、この間買った携帯用工具にはニップル回しもついているので
なんとか自分で交換が出来るなら、と思ったのですが、折らないように
注意して(段差は避けるとか)走るほうが現実的のようですね。
あと、北海道には土地感がかなりあるほうなので、無茶なコースは
通らないようにするつもりです。そのための輪行ですし。
945小房:02/06/23 22:30
 結果的にかなりの無駄金かけてしまったあたしの言い訳としては、
改造の許容性の高さ(カスタマイズ性)ってのもBD−1の魅力なん
で、最低限のパーツの付いたベースモデルとしてBD−1を買って
好きなようにいじくるってのもありじゃないかなぁ。
946ツール・ド・名無しさん:02/06/23 22:44
えー、自転車などは趣味の領域であって、コスト云々などに
言い訳するものではないのだから良いんじゃないか?

んでもねぇ、そんなにお得だったら初めからBD-3を買いたいなぁ。
ってのもアリでしょ。

BD-1に乗ってる人でBD-3は勧めないぞぉって人いる?

947ツール・ド・名無しさん:02/06/23 23:04
bd-1ti 2001と2002とでは同じチタンなのに色がちがうけど、どっちがチタン金属の地の色なの?
948ぱしり18:02/06/23 23:24
>>944
旅行に行く前に(小径車のメンテが得意な)自転車屋でホイール見てもらうのが
良いと思います。

>>946
BD-3良いんじゃないでしょうか。フロント2枚だとチェーンラインがやっぱきつい
ので、アウター使うとインナーより重い気がします。リアディレーラのせいかも。
初めからWだったら余り問題は無いのかもしれませんが。
欲を言えば、DualDriveだったらいいんだけど。
でも、これ以上BD系は買わないでしょう。パシ18盗まれたら考えても良いけど。
949ツール・ド・名無しさん:02/06/24 02:48
私も北海道走ってみたいな。
釧路-札幌間で何キロぐらいあるのでしょ?
950安い自転車乗り:02/06/24 02:49
>>939
チョト遠いが、噂の和田サイで普通に分けてもらえました。
コンポの交換とかを請け負ってくれる店なら、たぶん入手可能じゃないかな。
951灰子・三浦:02/06/24 02:55
>>950
ありがとうございます。和田サイはいつか行ってみようと
思ってたんですよね。この機会に行ってみようかな。
stelvioも欲しいし。
952ツール・ド・名無しさん:02/06/24 08:23
こないだ、BD-1買ったばっかりなのに、何者かに10円キズみたいなキズをつけられて鬱だ。
転倒した覚えもないし…。こんな卑劣なことをするのは誰だ?
953ツール・ド・名無しさん:02/06/24 08:33
早かれ遅かれ傷は付く。
つかいこなせ。
954ツール・ド・名無しさん:02/06/24 08:35
折畳み時にリアスイングアームを傷つけてしまう事もあるぞ
955ツール・ド・名無しさん:02/06/24 11:36
先日、シュワルベのステルビオとチューブをショップの店員に聞いてサイズを確認してから購入したんだが、どうにもチューブが余って嵌められない。。
ブツはSchwalbe Stelvio 28-355。 で今までのMax Birdyの1.5よりも細くなるので、チューブも言いつけにしたがいSV5 28/47 - 355/406(日本語表記 18X1.75-1.90)を購入。
その後、ネットで検索入れてみたらSchwalbeの16inchのチューブが適合するなんてのも発見したりして悩んでおります。
ちなみにタイヤ交換は小径含め多々やったことあります。 店に騙されてる? 若しくは俺がアフォ?
誰かおせーて!

どっかの個人サイトではパナのチューブを使っているって書いてあったけど、1.25幅のとかは存在しないよね?
っつーことは、1.5でもなんとか使えちゃうってこと??
956ツール・ド・名無しさん:02/06/24 13:55
18インチStelvio用のチューブ最近発売されたようです。LOROさんに問い合わせみてください。
957ツール・ド・名無しさん:02/06/24 15:10
BD−3は糞です。
なんで色が青しかないの?

ださい。

意味わかりません。
958955:02/06/24 15:12
>>956
レスさんくす。
ただ、チューブもSchwalbe純正を買ったのだが。。
誰か実際使っている人のレスきぼんぬ。
959ツール・ド・名無しさん:02/06/24 15:16
実際使ってます。
貴殿の購入したチューブは20インチまでカバーする物ですよね。
それはやはり余って嵌めにくいです。
そうではなくて、18インチのStelvioに最適化されたチューブが発売されています。
960955:02/06/24 15:35
>>959
ゲゲッ!! マヂッすか!?
SV5 28/47 - 355/406ってのはその「最適化」されたもん違うのかな??
まさにStelvioの横で売っていたんだが。。。

今の状態だと余って嵌めにくいってゆうか、絶対嵌められない。
空気入れたら絶対ボコボコになってまうがなぁ〜。
961955:02/06/24 15:49
追加レス。
http://www.schwalbe.com/
今上記サイトで調べてみた。 「355/406」っつーのは、つまり18”と20”に対応するってことですな。。
今まで太さはレンジあるのは当然と思っていたけど、径までそんなんアリィ!?
どうにか旨く嵌める「コツ」みたいのあったら教えてくらはいっ。
962643:02/06/24 17:09
>>961
BDに合うのはSV3ってタイプだと思う。
私はBDにマラソン、ダホン(20インチHE)にステルビオを履かせてるけど、
マラソンは1.5のパナレーサーのチューブがそのまま使えました。
で、ダホンにはまさにそのSV5のチューブを使ってます。
比べたら、同じ18インチでもシュワルベ純正の方がパナより大きかったよ。
http://www.g-style.ne.jp/sch/index.html
↑ここ輸入元です。サイズ載ってます。
955さん、私スペア欲しいから買い取ろうか?
963ツール・ド・名無しさん:02/06/24 18:33
私が言っている18インチステルヴィオチューブは輸入元にもメーカーのHPにも
記載されていませんよ。
964ツール・ド・名無しさん:02/06/24 21:14
そろそろ次スレ立てる? お題目はなにがいい?
965ツール・ド・名無しさん:02/06/24 21:26
スレタイトルにBirdyっての入れてくれないかなぁ。
ダメならいいです。
966955:02/06/24 22:07
>>962
スマソ。 取り替えてきて貰っちったっす。

>>963
なんですとっ!! さっき取り替えてきてもらったんだが、結局16inchのSV3 32/47-349ってHPにも乗っているタイプ渡された。。
あのショップ小径車を大々的にやってるのに。。。 鬱だ。

でもなんとかキツイなりに取り付けてしまったが問題あるかな?
しっかし、取り付けはカナリ難儀したな。

皆さんレスさんくすですた。
これからはもっとショップも教育出来るくらい知恵を身につけよう。
967ツール・ド・名無しさん:02/06/24 22:24
>>965
うん birdy はいれよう!
968965:02/06/24 22:33
でも、BD-1って言われないと分からない人もいるだろうから、
Birdyだけってのは、ナシだね。
969ツール・ド・名無しさん:02/06/24 23:28
Birdy/BD-1/Pacific-18のスレ (Part ?)

でどう?タイトルはうけを狙ったり、奇をてらわないほうがいいと思う今日この頃です。
970ツール・ド・名無しさん:02/06/24 23:37
荒れるからな!

プッ

それはともかく、検索がしやすいタイトルには、していただきたい。
971ツール・ド・名無しさん:02/06/25 00:21
>>955
ローロですか?
972小房:02/06/25 00:36
>>952
 傷は折り畳み、輪行してるとガンガン付くものなのであまり気にせずに。
つーかBD−1、塗装弱くねーか?


>>955
 うちはフロントはBD−1純正の18−1.5、リアにはシュワルベの
16インチ用を付けています。両方とも微妙にイマイチですが使えて
います。フロントは入れるときタルタル、リアはあたりまえだがちと短く、
膨らませるとサイズは合うもののクソ固いビードと格闘しながら抜い
ちゃ嵌めまた空気入れ……はええかげんナニなものがありました。
中で腸捻転起こしたりするし。
 しかし、ステルビオはええです。もう万難を排してやる価値がある
ほどええです。つーか恥をしのんで店に付けてもらうのがいいかも。
でも900さんのおっしゃる通り、
http://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/holdingbike.htm

 ステルビオ用の1−1/8チューブもあるみたいですね。
973小房:02/06/25 00:39
>>971
 ローロは16インチが出てきます。
 通販で使う分には、納期が異様にだらしない以外は悪い印象ない
けどなぁ。いや納期はほんまシャレならんほどだらしないけど。
974955:02/06/25 01:56
>>971
い〜え、違います。 東京のショップです。 ローロは商品在庫の問い合わせをメールでした際には数時間後には返信貰えたので好印象です。
って言っても買ったことは無いので納期については??です。(藁

>>972
いや〜、マヂ固かったっす。(汗 未だに指痛い。
でも試しにちょっと乗り回したらやっぱえぇですな。 しかし明日は雨なので乗れない。 鬱だ。。
これくらいタイヤ交換が面倒だと、確かに工賃払う価値はあるかも。
26inchのMTBのタイヤとか填めるより、10倍は時間かかってショップは儲からない罠。

>>小房さん
なんだか16inchではなくSTELVIO専用っぽいぴったりのチューブがあるみたいですヨ。
975ツール・ド・名無しさん:02/06/25 16:05
次のスレのタイトルに「牛骨」っていれてくんないかなぁ〜?
だめならいいです。
976ツール・ド・名無しさん:02/06/25 16:43
>>975
牛骨は却下
978ツール・ド・名無しさん:02/06/25 21:34
以前からダンシングの際に前輪がグニャグニャするのが耐えられなくて
サスをリジット化してみました。
と言っても、スプリングの中のスポンジを
プラスチックの筒に変えただけですが 走行性能は大幅に向上しました
カチッとした乗り心地はまったくの別物
ちなみにプラスチックのサイズは長さ65mm 幅22o 中心の穴8o です。
979ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:10
新スレタイトル これでいい?

Birdy&BD-1の為のスレ 約part3
980ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:16
&は、おかしいかも。
あと約はいらない。パシはパシ。

Birdy=BD-1のスレ その3

とかで。
981ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:17
Pacific-18もいれとけや。別スレたつともったいない。
982ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:26
たてちゃおうかなー
983ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:27
Birdy=BD-1=Pacific-18のスレ PART3

どうすか
984ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:30
頼むから話し尽くさないでスレ立てんなよ。
足りなくなったら小径車スレでも借りてやればいいんだからさ。
もしフライングしたらその旨付け加えて荒らしとして報告するからな。
985ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:32
>>984
まず 自分のタイトル案出せや えらそうに
986ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:36
>>984
でも最後の50くらいは大体次スレの話か1000ゲッターの舞台に...
987984:02/06/25 23:41
ちゃんと話さないで立てて次スレの頭であーだこーだ言う事が多すぎるんだよな。
またフライングして立てるような奴は概してリンク間違え等スレ立てが下手糞。
まともにスレたてできない奴はスレ立てんなよ。
988ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:44
まかせた。
989ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:45
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1025007392/2
のカキコした奴か?
報告?どこに?
削除依頼スレには何もそれらしい「報告」は無いようだが。

自分の満足いかない形でスレが立ったからと言って、それでいちいち
スレ削除依頼出してたら、それこそ円滑な削除処理の妨げ=荒らしだよ。


荒川スレみたいに荒れるとおもちろーいとか思ってない?
990ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:47
何もアイディア出さないで文句ばかりいう野党のような厨房登場。

Birdy(BD-1&Pacific 18)のスレ その3
はどーよ。
991ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:50
おおむね無難なセンだと思いまふ
992小房:02/06/25 23:51
>>974
 です〜。うちのは16インチ用だけど、上記リンク先のBD−1
オプションにステルビオ用1/8インチというチューブが載ってます。
なんぼなんでも1/8ミリでは輪ゴムなんで、たぶん1−1/8の
誤字なんじゃねぇかなと。
 なんかこの店妙なもん色々売ってますね。在来クランク用ワン
キーリリースキットつーのが欲しすぎる。
993ツール・ド・名無しさん:02/06/26 00:07
>>989
多分批判要望板の事だと思います。
>>994
ところが、批判要望板には、
コピペ/スクリプト系の荒らしを報告するスレはあるけど、
糞スレをどうにかしろってスレは無いんだコレが。
板の趣旨から言って有る訳無いが。本来削除依頼になる話だからな。


■ 荒らし対策相談所 part4
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1024061454/

スレを立てるまでもない要望スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019146359/

あえて言うならこの辺だろうが、ここにもそんな報告とやらは無かったな。
口ばっか。多いけど。
埋め立てないと
変に
荒れるかな。
ほれ、ゲト厨来い。
1000ツール・ド・名無しさん:02/06/26 01:09
1000ゲトー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。