【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
級位者( 主に低級者歓迎 )向けの棋譜診断が目的のスレです。
※part12から諸事情により、スレタイをリニューアルしました。

棋譜をうっpして気長に待っていれば、優しくて親切な診断士さん達が
現れて丁寧で分かりやすく詳しい解説もしてくれます。

おかげでこの将棋板の中でもかなりの良スレになっています。
でも、下の診断士さんへのおながいやお礼、感想の返事などの礼儀は
忘れないでくださいね。
※最近、必要項目が抜け落ちていたり、悪質な連続投稿をしたり、
.. 真面目でない棋譜を貼る方が増えています!

級位者の方は困った事があったら、恥ずかしがらずにどんどんうっpして
診断してもらい、みんなで強くなりましょう!


             ☆ 診断士側からのお な が い ★
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~   .\     
  |  / 从从) )   1. ご依頼者自身が先手・後手かの表記。
  ヽ | | l  l |〃  2.級位の表記。※無い場合は 不明 で表記。
   `从ハ~ ワノ)   3.何を診断(目的、形勢判断、仕掛け、終盤等)
    /\></        して欲しいかの要望。
   ( ∪ ∪     4.診断後の礼儀(感想、意見等)についてのカキコ。
   と__)__)    ※ 何も返事がない場合が多いので困ります!

依頼前、依頼後に上記の事項を、カキコして下さるようおながいします。
今後は多重投稿、上記表記のない場合等、問題ある場合は「スルー」
しますので予めご了承の程おながいします。
ご参加して下さる皆様方のご協力とご理解をおながいします。
2名無し名人:2008/08/15(金) 11:12:23 ID:yPrjixbC

〓 前スレ 〓
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart17
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211591618/

〓 過去スレ 〓
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205983986/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199959830/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192537798/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1184406574/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart12
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178003420/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1172072136/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166528865/
3名無し名人:2008/08/15(金) 11:13:11 ID:yPrjixbC
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1155199818/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1148247283/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139929818/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133105582/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1126186026/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119098307/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114766758/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110801372/
【将棋】 低級用 棋譜晒しスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1104223363/
4名無し名人:2008/08/15(金) 11:14:04 ID:yPrjixbC
■棋譜の貼りつけ方■
棋譜は下記の棋譜再生・管理ソフトで入力して、ki2 形式で出力してください。

【Kifu for Windows/Mac】 ttp://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/ (Win/Mac)
【棋泉 for Win】       ttp://www.koma.ne.jp/kisen/ (Win)

・Kifu for Windows(柿木) の場合
  [編集]→[棋譜のコピー]→[KIF2形式]でクリップボードに出力。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

・棋泉 for Win
  [テキスト出力]→[棋譜クリップボード出力]。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

将棋倶楽部24の棋譜の保存の仕方は、次のページを参照してください。
ttp://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm
5名無し名人:2008/08/15(金) 11:15:04 ID:yPrjixbC
■診断士さんから初級者さんへワンポイントアドバイスですよぉ。

◇ これから対局する時は、下記の事に注意して下さいね。


■A:序盤戦 ( 駒組みから仕掛けまで )
・序盤戦は居玉は避けて、玉を「囲い」ましようね。
※基本である3大堅陣(矢倉・美濃・穴熊)は必須です。覚えましょう。
・攻める(仕掛ける)時は「飛角銀桂に歩の協力」が基本です。


■B:中盤戦 ( 攻防戦 )
・「歩」を大事に使いましょうね。
・基本的に攻める時は歩と共に飛・角+”銀”を参加させましょうね。
※飛・角等の単騎だけでは攻めが細く、成功する確率は大変低いのです。
・ある程度覚えてきたら”桂”を参加(戦力の増加+作戦の拡大)させましょうね。
・「駒の損得」を考えて指しましょう。
・「歩」の手筋を覚えましょうね。  ※「手筋関係」の棋書をご参照願います。


■C:終盤戦 ( 王手や詰めろ等 )
・寄せ合い勝負に出る前は、自陣の(詰みの有無)確認をしましょうね。
・相手の玉に迫る時は、守備駒の金・銀を剥がすように攻めましょう。
・玉は包み込むようにし、「詰めろ」をかけていくようにしましょうね。
・出来るだけ無駄な「王手!」はしないようにしましょう。
※「王手は追う手」と言って逃げられる事が多々あります。注意しましょうね!
・基本的に王手は、何かメリットがある時以外はかけないようにしましょうね。
6名無し名人:2008/08/15(金) 11:15:53 ID:yPrjixbC
■D.総合 ( 現状レベルの確認 )
・対局中は、主な流れ( 序盤・中盤・終盤等 )を大まかに掴む事が大事ですね。
・「入門編」の棋書で「囲い」・「手筋」を覚える事が大事です。
・戦型については、今の段階ではあまり気にしなくていいですよ。
※まずは一局の流れ(始めから終わりまで)の「基本」を掴む事が大事ですね。


■E.簡単な学習法 ( 今後のレベルうっp )
・新聞の「将棋欄」の記事を毎日読む事。( 中身は分からなくても結構です )
・TV棋戦を鑑賞しましょうね。(NHK杯戦やBS中継、タイトル戦、銀河戦等)
・ネット棋戦を鑑賞するようにしましょうね。( 大和証券杯・最強戦等 )
・簡単な詰め将棋(1〜5手詰め)を解く事( 終盤感覚の養成 )にしましょうね。
・出来るだけネット対局より人同士( リアル )の対局をしましょうね。
・近くに自分より強い人がいたら、出来るだけ意見を聞きましょうね。
・分からない事があったら「質問スレ」やここ等で聞く事も有効です。
※質問する時は、出来るだけ詳しく願いますね。


皆さん頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
7名無し名人:2008/08/15(金) 11:17:01 ID:u4n9Oka5
◇ 終盤の取り組み方について

終盤では寄せ合いに備えて詰め将棋を解くことは良い方法です。ただし、
やみくもに目的のないまま解くのではうまく行かないことも事実です。
「ではどうするのか?」という疑問が湧いてきますが、実践に役立つよう、
まず次のことに注意して取り組むようにするといいかも知れませんね。

■1).詰め将棋(1) 1〜5手詰め問題に取り組む。
 何度も反復練習で行うと、ある程度の形を見極めることが感覚的に出来る
 ように なります。気長に取り組みましょうね。 代表的な棋書では…
 浦野真彦七段著「3手詰ハンドブック(1〜2)」・「5手詰ハンドブック(1〜2)」等。

■2).詰め将棋(2) 問題は実践型に近いモノを中心に取り組む。
 詰め将棋では芸術作品のような作品もあるので、これらは愛でる程度にして
 出来るだけ実践形に近いと思われるモノだけを数多く解くように心がける。
 狙いは終盤において「これは詰むのではないか?」という直感力が欲しい。

※詰め将棋に関してはいろいろと数多くの棋書が出版されています。ご自身の
.. 好みもありますので購入する場合は必ず中身を見て判断しましょうね。

 上記の2条件をある程度理解出来るようになったら、次は「寄せの手筋」に
 ついて取り組むことが大事です。一般的に言う「詰めろ」や「必至」と言われる
 問題と、そこまでに導く「手筋」についての事ですね。
8名無し名人:2008/08/15(金) 11:17:50 ID:u4n9Oka5
■3).「寄せの手筋」を覚える。
 「寄せの手筋」についてはいろいろとありますので、棋書にて研究する必要性
 が出て来ます。少し前なら「寄せの手筋168」が良書ですが、今では手に入れ
 にくい為、森けい二九段著 「寄せが見える本(基礎編&応用編)」 があります。
.. ※基本的に「囲い」の崩し方を効率よく行うタイミングを感覚的に覚える事
.. が重要ですね。


■4).「詰めろ」と「必至」に取り組む。
 これが意外と解りにくく一番厄介で敷居が高い所ですが、代表的な棋書として
 内藤国雄九段著 「詰めと必至ハンドブック」 が出版されています。


以上が「終盤の基礎」みたいな必須条件です。これらを土台(叩き台?)として
次のステップへと進みましょう。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♪


■5).「次の一手」問題に取り組む。
 いよいよ終盤についての応用編です。実践では限られた時間の中、的確に
 対処するかによって勝敗の行方を占う、死活問題になりますね。
 そこで終盤力(?)と棋力うっpを目的とした「次の一手」が必要になります。
 代表的な棋書は羽生善治三冠著 「羽生善治の終盤術vol.1〜3」 があります。
 内容は「1」が一番難しく、順を追って「3」が優しくなるという少し変わった
 構成のシリーズ物の棋書ですが、これが有名になっていますね。


皆さん頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
9名無し名人:2008/08/15(金) 11:18:43 ID:u4n9Oka5
【 お 願 い 】    ご依頼する時の級(段)位の表記について

最近ご依頼される時に級位を表記されない方がいらっしゃいますが、
診断する側にとっては、棋譜を診る場合での非常に重要な要素となって
おります。もし、ご自身で級位が分からない場合は「不明」と表記して
頂ければ幸いかと存じます。

さてそれ以外での理由での無記名ですと、依頼者のレベルが分かりませんので、
「ここが分からないのはどうしてかな?」とか「どうしてここでこのように指すのかな?」
といった疑問が残ります。
これらの疑問に対して、どこまで踏み込んで解説を行ったら良いのかという目安に
なっております。

一例を挙げれば、初心者の方に詳しく変化手順の解説をしても、理解を得られるのは
困難な場合が多い為、端折って省略した結果を優先させるとか。
ある程度の級位者の方では、変化手順を深く追求していくと理解して頂けると言った、
書き分けのポイントがあるのです。

その為のキーワードとして、級(段)位の表記をお願いしています。
依頼される方は「そんなこと関係ない」と思っていても、診断する側にとっては
ある程度の判断材料になる為、重要なことなのです。
ここら辺をご理解して頂きたく >>1 にもあるように「級(段)位の表記」を謳っています。
今後とも円滑に機能するよう、ご依頼者さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) 
        ノノ( JJ)リ!    皆様のご理解とご協力をおながいしま〜す。
       ` `i_j_j
10名無し名人:2008/08/15(金) 11:23:11 ID:u4n9Oka5

     , --Λ-- 、__
    (  >鶉<    `ヽ、.    はい、みなさん。
    ,`= ====、_     )   新スレに引っ越しましたよぅ〜♡
   / イ  / | 、 ,   `ヽ_,ノ ヽ,  それと >>1-9 乙ですぅ。
   レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi  ヽ, i _
    (`,`(i ,i    i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒` 〜 /
    イ.i"`´   .i、_ノ´ ,イ  //頑張って行こう!! /.             ピヨッ!!  
    (人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─ , __ ,´       ピヨッ!!    , -- 、_
     Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|....          ピヨッ!!   , -- 、_   i・,、・ /
   [>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | |   ピヨッ!!    , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
    (イ/イ イ `−[=//」i_」.」  , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~<,__三__イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/~ `- 〜(____ノ_)      ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/   /  i i  i      ::::'::::'::::
     /     //ヽ  >:::::::::::       
    `ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::  前スレ: 【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart17
     :::::::(`⌒´ノ::::::::::::.   http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211591618/
11名無し名人:2008/08/15(金) 15:46:33 ID:+fl67dJT
前スレ>>439

診断士さんお久しぶりです。
私も暑いのは苦手ですので部屋にいるときはぐったりしてること多いでつw
お忙しい上に暑くて大変だと思いますが
無理して体を壊さないよう自分のペースでこなしていってくださいね(⌒▽⌒)

それで詰め将棋でつが、

【 詰め問題しょにょ99 】

△3八金 ▲2六玉 △3五銀

で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
これは実戦でも頻繁に出てくる手筋問題でつね。
12名無し名人:2008/08/15(金) 21:58:51 ID:S59zMAT+
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   前スレ>>390 後手:ぺすぽん(初心者) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    前スレ>>393 先手:私(ハム将棋といい勝負) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < 何とか、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       >>1-10 どにょ スレ立て 乙ですぅ。
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       >>11 どにょ 解答は8月17(日)にうっp予定ですぅ。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
13名無し名人:2008/08/15(金) 22:00:15 ID:S59zMAT+
前スレ>>390           後手:ぺすぽん(初心者) どにょ

■本譜は『急戦矢倉』の内容ですね。

※本譜では先手側がソフトと言う事ですので、先手側の解説は省略します。

△3二金(6)次に▲3三角成と角交換されると形が悪いので△2二銀と受けるか
  or△4四歩からの振り飛車が一般的ですね。  (−−;)ウ〜ン
△6二飛(36)作戦の岐路。本譜では右四間飛車を選択しましたが、他に△2二玉
  の入城or△6五歩の仕掛け等があり、各々一局ですね。 (−−;)ウ〜ン
△6五歩(40)△2二玉の入城も考えられますが▲7五歩の桂頭攻めが気になる為、
  ここで仕掛けたのは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△6八銀成(58)一旦△7一飛とかわしておきたいですね。▲8二馬(切り返し)に
  △6八銀成(△5一飛は▲6七飛と当てられて面白くない)▲同金△2八飛
  ▲5八桂(▲6九歩と打てないのがミソ)△2九飛成▲7一馬△7九銀▲7七玉
  △6八銀不成▲同玉△8九竜で勝負型ですね。  d(`・ω・´)
△2二玉(60)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 単に早逃げではなく△2八飛と一回脅して
  おきたいですね。▲6八歩△2二玉(ポイント)▲7二飛△4二金引or△2九飛成
  (どちらがいいかは微妙)と辛抱して一局ですね。
△1四歩(66)逃げ道の確保ですが、先に△2八飛で先手玉に圧力をかけておきたい。
△4二金打(68)自陣をガチ〜リ受けた手ですが、本譜のように切りが見えています
  ので指し過ぎです。従って△4二金引と当て返して▲7四角成を誘い、△2八飛で
  圧力をかけたい所ですね。  d(`・ω・´)

[1/3]
14名無し名人:2008/08/15(金) 22:01:55 ID:S59zMAT+
△2八飛(72)タイミング的には遅いのですが、反撃するなら今がチャンスです。
△4二同銀(80)惜しい!△6六桂ととせ相性部に出たい所です。(−−;)ウ〜ン
  以下▲同飛成△4二金▲6一竜に△6六歩の垂れ歩で後手指しやすいですね。
△2四角(90)惜しい!△6七金と直接攻めるのが有力手です。▲同銀△同歩成
  ▲同玉△6六銀で後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
△4六同角(92)勝負手なのですが、ここは△6七金からの直接攻撃で崩したい。
△5六金(104)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは難しいかも知れませんが一発
  △6七歩と叩くのが急所の一手ですね。▲同金に△同飛成とスパ〜リと切り、
  ▲同玉△6六金打▲7八玉△7六金上▲7七歩に△6七歩が厳しい攻めとなり
  後手ペースです。
  ただし現棋力では難しいと思えますので、参考程度に思って下さいね。
△6七歩(106)△5九竜(詰めろ)が有力手です。以下▲同銀△6七金打▲8八玉
  △7七金▲同桂△6六金打(ポイント)▲7八金△4九飛成で後手指しやすい。
△6九銀(112)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここで虎の子の銀を使った事で寄せ
  にくくなっています。従って素直に△6八成桂が有力手ですね。以下▲同玉に
  △8九竜で勝負型ですね。
▲2九馬(115)攻めの要である竜を抜かれて後手敗勢です。  ・゚・(つД`)・゚・

[2/3]
15名無し名人:2008/08/15(金) 22:03:49 ID:S59zMAT+
・序盤の駒組みにおいて△3二金(6)では△2二銀と受けるかor△4四歩からの
 振り飛車が一般的。△6二飛(36)では他に△2二玉の入城or△6五歩の仕掛け
 等も考慮したい。
・△6五歩(40)の仕掛けは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦において△6八銀成(58)では△7一飛とかわしておきたい。
 △2二玉(60)では△2八飛と圧力をかける等ですね。
・終盤の寄せにおいてお腹イパ〜イありますので、解説をご参照願います。
・全体的に診て思った事は、終盤戦で勝てるチャンスが再三再四あったのですが、
 自陣の受け過ぎ(棋風が影響するので、一概に悪いとは言えない)により、
 寄せ合い勝負がしにくい状況になっています。ここらの見極めは大変難しい為、
 全て悪いとは言えませんが、再検討の必要性がありますね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
16名無し名人:2008/08/15(金) 22:05:28 ID:S59zMAT+
前スレ>>393         先手:私(ハム将棋といい勝負) どにょ

■本譜は『相矢倉』の内容ですね。

※本譜では後手側がソフトと言う事ですので、後手側の解説は省略します。

▲7七銀(5)矢倉の出だし。少し前までは▲6六歩が主流でしたが、最近また
  本譜の手が見直されていますね。その様な訳でどちらも一局ですね。
▲6八玉(17)早囲いですが△5四銀〜△6二飛〜△6五歩と仕掛けられる危険性
  が高いので、本譜では損な手です。従って▲6七金or▲7八金と駒の連携
  を図りたいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲5七銀(19)&▲6七金(21)▲6八玉が不安定な為▲7八玉と寄りたいですね。
▲4六銀(33)▲3六歩とし、▲3五歩の仕掛けや▲3七桂跳ね等の駒組みを優先
  させるかor▲1六歩で様子見等で後手の出方を見たいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲3五歩(41)仕掛けですが▲5五同歩と応じる構想も有力ですので、迷いが生じ
  やすい局面です。
▲2四歩(49)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 素直に▲3四銀と二の矢を放ちたいですね。
  △4四金に▲5六金△3三歩▲4五銀と戦線拡大させて攻めが繋がります。
▲1六歩(53)甘い手。これでは攻めが緩んでしまいます。  b(`・ω・´)めっ!
  従って▲3四銀と攻めの急所に打ち込むのが有力手ですね。△5四銀の補強
  に▲2三歩(二の矢)が継続した攻めに繋がりますね。
▲2三歩(57)急所も叩き。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3四歩(61)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは▲3四金とし、あくまでも一転突破
  狙いで攻め込むのが有力手ですね。△3二玉(△同金は利かされ)▲2四金で
  先手指しやすいですね。

[1/3]
17名無し名人:2008/08/15(金) 22:09:24 ID:S59zMAT+
▲4一金(63)惜しい!やや指し過ぎな一手です。素直に▲3五金と上から圧力を
  かける発想が欲しいですね。
▲5一角(71)急所の角打ち。これは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲4四馬(77)詰めろ。ここも良い判断ですね。    (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3三馬(85)本譜でも十分良いのですが、ここでは優しい即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  3手詰め

[2/3]
18名無し名人:2008/08/15(金) 22:13:34 ID:S59zMAT+
・序盤の駒組みにおいて▲7七銀(5)では▲6六歩もありますがどちらも一局。
 ▲6八玉(17)では▲6七金or▲7八金と駒の連携を図るのが優先。
・▲5七銀(19)&▲6七金(21)では玉型が不安定な為▲7八玉と寄る。
・▲4六銀(33)では▲3六歩と作戦の幅を拡げたい。▲3五歩(41)では▲5五同歩
 と応じる構想も有力なので考慮したい等ですね。
・中盤の攻防戦において▲2四歩(49)では▲3四銀と二の矢を放つ。▲1六歩(53)
 では▲3四銀と攻めの急所に打ち込む等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲2三歩(57)の叩きは良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・▲3四歩(61)では▲3四金からの攻め。▲4一金(63)では素直に▲3五金と
 上から圧力をかける。
・▲5一角(71)&▲4四馬(77)は良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・▲3三馬(85)では優しい即詰みがありますので解いてみて下さい。
・全体的に診て思った事は、致命的な大きなミスがないので良く指せています。
 序盤の駒組みは棋書にて研究できますので省略しますが、中盤の攻防戦では、
 途中、一手待たずに「攻め」が継続出来るような構想を目指しましょうね。
 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
19名無し名人:2008/08/15(金) 22:17:41 ID:S59zMAT+
【 現在の進捗状況 】※前スレ繰り越しご依頼分

うっpしますた: 前スレ 390    後手:ぺすぽん(初心者) どにょ
うっpしますた: 前スレ 393    先手:私(ハム将棋といい勝負) どにょ
検 討 中! : 前スレ 394-395 先手:私(棋力不明) どにょ
白紙状態   : 前スレ 396    後手:31101008  (俺の友人の中では最強w どにょ
白紙状態   : 前スレ 398    先手:自分6級 どにょ
白紙状態   : 前スレ 405-406 先手:僕(ハンゲ) どにょ
白紙状態   : 前スレ 409-410 後手:私6級 どにょ
白紙状態   : 前スレ 411    先手:自分(R202) どにょ
白紙状態   : 前スレ 412    後手:私12級 どにょ
白紙状態   : 前スレ 426-427 後手:私free15級 どにょ
白紙状態   : 前スレ 440    △:自分(ヤフーで1100前後) どにょ
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) 
        ノノ( JJ)リ!    お忙しい所申し訳ありませんが、
       ` `i_j_j      もう少々お待ち下さ〜い。
20ぺすぽん:2008/08/16(土) 19:35:40 ID:wGdD1wVx
診断士さん丁寧な解説ありがとやんした。卓球見てたのでお礼が遅くなりました。
下のAAが今の自分の気持ちです・・・悔しい

     ハ∧     .l
   /   ヽ    l                     お
   ,'o     ,'   おl        ハ,,ハ.       は
   レJ,,,____/  しこ.l         /   \     よ
     / ヽ  よと l      {0  O   i    う
   _/   l ヽ.うわ l      ゝしJ   /
   しl   i i  り l         >   <     今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l   .も
      ___    |      / / l    } l  お
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  .こ
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  と
   n  .____  l /         `ヽ }/.わ
  三三ニ--‐‐'  l          / //   り
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/   だ
      ∧  ∧    |         ̄¨¨` ー──---
お    / ハ,,,/ ハ    | お            お お
断  γ'´       ヽ .|. 断             断断
り  /  ○    ○   | り     ハ,,ハ      り り
し {  U     U  . | . し    ( ゚ω゚ )     し し
ま ゝ u (__人__)u  ノ| ま   /    \.   ま ま
す   >u、 _    _Uィ  l す ((⊂   )   ノ\つ)).す す
  /  0   ̄   uヽ |       (_⌒ヽ
. /   u     0   ヽ|       ヽ ヘ }
/                 |   ε≡Ξ ノノ `J
21名無し名人:2008/08/17(日) 14:20:32 ID:VtEhirlw
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    前スレ 394-395 先手:私(棋力不明) どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   前スレ 396    後手:31101008 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   前スレ 398    先手:自分6級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    前スレ 405-406 先手:僕(ハンゲ) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜っ、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       >>11 お答え合わせの件をうっp.。
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..        詰め問題しょにょ99の解答をうっp.。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
22名無し名人:2008/08/17(日) 14:22:16 ID:VtEhirlw
>>394-395           先手:私(棋力不明)どにょ

■本譜は『居飛車穴熊vs後手藤井システム』の内容ですね。

>※1:対藤井システムなどでは部分的にある仕掛けですが、この場合は相手
>   の美濃が完成しているため、やや無理だったようです。
  ▲3五歩(37)の仕掛けの事ですね。本譜のように仕掛けても成立しそうな感じ
  ですが、進んでいくうちに△4六歩(42)の突き捨てや△4八角(50)の切り返し
  が厳しい反撃となるので、この仕掛けはもう少し工夫がいるようです。
  従ってここは▲5九角と一旦引いて、持久戦模様へ誘う構想で勝負ですね。
  以下△6三金▲1六歩(▲1五角からの角交換狙い)△1四歩▲3七角△8四歩
  ▲6八銀△8三銀▲7七金寄△7二金(銀冠の完成)▲6七銀と穴熊陣の金・
  銀を組み替えて一局です。d(`・ω・´)
△4六歩(42)工夫の一手。以前は△7七角成から▲同桂△4六歩▲同歩△6九角
  が有効とされていましたが、このあと▲6四歩の取り込みから△1四角成
  ▲7五歩と桂頭を狙われる筋がイヤミとなりますね。  (−−;)ウ〜ン
>※2:たいして考えずに▲同歩と応じてしまいましたが、▲同銀が勝ったと
>   思います。本譜と同じように△6五桂と跳ねたときにあらかじめ逃げて
>   いる意味があります。
  ▲4六同歩(43)において、ご指摘の▲4六同銀は△7七角成以下、▲同桂※
  △6九角▲4八飛で一局ですね。  d(`・ω・´)
  ※▲7七同金は△2五角▲4八飛△6五銀▲2三角で一局ですね。
  確かに上記の変化でも一局ですが、ここはもう一歩踏み込んで▲3三角成と
  攻めたい所です。△同桂▲4六銀(このタイミングで取りたい)とし、△6五歩
  には▲3四歩の桂頭攻め。△2五角なら▲4八飛で勝負型ですね。
△4八角(50)上手い切り返し。「金」をイジメる事で4筋を牽制しつつ、且つ手順
  に馬作りを視野に入れていますね。  (−−;)ウ〜ン

[1/4]
23名無し名人:2008/08/17(日) 14:23:39 ID:VtEhirlw
>※3:少しありがたかった手。単に△4六飛の方がイヤでした。▲3七角を
>   気にされたのかもしれませんが、以下△同馬▲同桂に△4八飛成が金桂
>   両取り。
  △1五角成(52)の狙いは、先に△3三桂にヒモを付けて▲2一飛成△4六飛
  で後手十分と見ての判断ですね。
  ご指摘の△4六飛では▲3七角ではなく▲6六桂がイヤミな一手です。
  △6三銀引▲5五角(ポイント)△4七飛成▲7四桂△同銀▲6四飛と飛角に
  牽制されるのが面白くない所ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲6八歩(57)6筋には歩を打たずに▲7九香とし、将来▲6二歩の楽しみを残し
  たいですね。
▲7三香(59)狙いが明快で直接的すぎる為、個人的には指しにくい印象があります。
  しかし、お相手のプロが褒めたのですから良い手なのでしょう。
  その様な訳で感覚的には▲8六桂で勝負したい所です。△6三銀引▲7五歩
  △同歩※▲7三歩(叩き)△同玉▲7四香で勝負ですね。  d(`・ω・´)
  ※△5七桂成の攻め合いは強く▲同金と応じて△同竜▲7四桂で一局です。
△4一歩(60)手筋の受けですね。ここで焦って△7三同玉は▲8五桂△6二玉に
  ▲8二角が厳しく後手面白くない。  (−−;)ウ〜ン
▲8一角(65)ここも狙いが直接的すぎる為パッと閃きます(第一感に近い手)が、
  深読みすれば指しにくい印象がある手です。
  狙い筋としては△同玉以下▲7三桂△7二玉▲6一桂成△4二歩(△4二銀
  もあるかも…)▲2一竜で一局ですね。
  従って▲6六桂と辛抱して△同香▲同金△5七桂成に▲7七銀打と穴熊特有
  のガチ〜リ穴埋めの受けで今はチャンスを待ちたいですね。

[2/4]
24名無し名人:2008/08/17(日) 14:25:09 ID:VtEhirlw
>※4:ベタッと▲7二銀の方が多分、厳しかったです。対局中も一瞬浮かんだ
>   のですが、指せませんでした。。。
  当たり!▲4四桂(67)ではご指摘の▲7二銀が有力手ですね。△同金は
  ▲同角成以下寄せ型になる為△6七香成の開き直りですが、▲6一銀成
  △7三玉(△同玉は▲7三桂からの即詰み有り※)▲5二竜(詰めろ)で先手勝勢。

 ※さてここで問題です。
  ▲7三桂以下では△6二玉▲7二金△6三玉▲8二金△7三玉▲7二角成
  △8四玉▲8三金△9四玉▲7三金△8五玉▲8六歩△7六玉…までの詰み。
  ではこのあとどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:守備駒の有効活用  7手詰め
▲5五歩(69)当たり!ここで守備の要である△5四銀をイジメルのは良い判断
  ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>※5:この手が詰めろと勘違い。痛恨。▲同金と一回手を戻せば先手玉には
>   詰めろがかからない形なので、まだ難しかったように思います。
  ▲5四歩(71)は残念ですが敗着ですね。ここでは、ご指摘の通り▲6七同金
  が有力手ですね。△6三銀※▲4三歩△3三馬▲5二銀(ポイント)と密集型
  に打つのが急所で△同銀▲同桂成△同金寄▲6三銀△7三玉▲5二竜(詰めろ)
  で先手優勢ですね。

 ※さてここで、また問題です。
  △5九竜と頑張るのは▲5四歩△7八銀(詰めろ)の時に▲4二竜△同馬からの
  即詰みが有ります。以下の手順は▲6三金△7一玉▲7二銀△8二玉▲7三銀
  △9三玉▲8三銀成△同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:上から押さえるように…  7手詰め
>※6: この手をうっかり。アホすぎます。以下は不詰みで投了。
  △7一玉(76)と逃げて後手勝勢です。残念ですがこれ以降は捕まりませんね。
  ・゚・(つД`)・゚・

[3/4]
25名無し名人:2008/08/17(日) 14:26:47 ID:VtEhirlw
・序盤の駒組みにおいて大きなミスが無く、指し慣れた印象があります。
・▲3五歩(37)の仕掛けでは▲5九角と一旦引いて、持久戦模様へ誘う構想で
 勝負したいですね。
・中盤の攻防戦において▲4六同歩(43)では▲3三角成と勝負したい。
・終盤の寄せにおいて▲6八歩(57)では▲7九香の受けを優先。▲7三香(59)
 では▲8六桂で勝負。▲8一角(65)では感覚的に▲6六桂と辛抱してチャンス
 を待ちたい。▲4四桂(67)ではご指摘の▲7二銀。
・反対に▲5五歩(69)は良い判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・▲5四歩(71)が敗着ですね。ここでは、ご指摘の通り▲6七同金で一局です。
 また、ここでは後手の動き方次第で玉を討ち取るチャンスもありました。
・全体的に診て思った事は、女流プロとの指導対局でしたので、緊張したせいか
 終盤以降にあったチャンスを逃したのが残念な所です。しかし、ここは普段と
 違う状況下で指したのですから仕方がないのかも知れませんね。
・異論はあるかと思われますが本譜を再検討して見て下さい。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs後手藤井システム」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
26名無し名人:2008/08/17(日) 14:30:46 ID:VtEhirlw
>>396         後手:31101008(俺の友人の中では最強wどにょ

■本譜は『急戦矢倉』の内容ですね。

△8五歩(8)飛先の形を決めすぎなので面白くない所です。居飛車でいくなら
  △3二金or△4二銀。振り飛車なら△3二銀or△4二飛。様子見でしたら
  △5四歩等で基本方針をボカしておきたいですね。
▲6八角(27)後手の角道が塞がっていますので▲3五歩と仕掛けたいですね。
△5三銀(38)一度出た銀を引く事で結果的に手損になり、面白くないですね。
  まだ△4一玉と居玉を避けたいですね。
△6五歩(42)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 居玉の状態ですので、この仕掛けは無理筋。
  従って△4一玉と一刻も早く居玉を解消させておきたい所です。
▲3四歩(51)素直に▲6五銀と銀桂交換に応じて△同銀に▲6六歩で銀を捕獲
  出来ますね。  (−−;)ウ〜ン
△7七歩(62)手筋の叩き。利かしのテクニックですね。
△7八歩成(70)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △7八銀と打ち込んでいきたいですね。
  ▲同金△同歩成▲同玉△6八角成と攻め込んで一局ですね。
▲6五銀(75)疑問手。素直に▲7三角の「王手飛車」で勝負です  (−−;)ウ〜ン
  以下△4一玉▲8二角成△7八歩成▲同金で先手勝勢ですね。
▲9七玉(87)悪手!見落としかな?普通に▲同銀引と応じて先手勝勢ですね。
▲8六桂(89)敗着ですね。▲8六銀と受けるのが有力手です。△8五桂▲9八玉
  △9七銀▲8九玉と引いて首の皮一枚残り一局です。
△8五桂(90)以下即詰みですね。

[1/2]
27名無し名人:2008/08/17(日) 14:34:42 ID:VtEhirlw
・序盤の駒組みにおいて△8五歩(8)飛先の形を決めすぎなので他の手を優先。
・△5三銀(38)では△4一玉と居玉を避ける。△6五歩(42)の仕掛けは無理筋
 なので△4一玉と居玉を解消させ対等ですね。
・中盤の攻防戦において普通に応じていれば先手ペースの展開ですが、なかなか
 決めに出ない所が気になります。後手としては受け身の状態ですので、面白く
 ないのですが、再三に渡る△7七歩の叩きが功を奏した感じですね。
・終盤の寄せにおいて△7七歩(62)は利かしは良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・△7八歩成(70)では△7八銀と打ち込んで、先手陣を崩したい等ですね。
・全体的に診て思った事は居玉の状態で仕掛けた構想が指し過ぎですので、気に
 なります。最低限、仕掛ける前に△4一玉〜△3一玉と入城寸前or△2二玉
 と入城出来る態勢まで組んでから仕掛けるようにしましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
28名無し名人:2008/08/17(日) 14:50:34 ID:VtEhirlw
前スレ>>398           先手:自分6級 どにょ

■本譜は『矢倉』の内容ですね。

▲2五歩(5)飛先を決めすぎなので、△3三角〜△2二飛と向い飛車に組まれる
  危険性が生じます。その為、▲4八銀or▲5六歩等で自陣の整備を優先
  させたいですね。  (−−;)ウ〜ン
△5二金右(8)▲2五歩を咎めたいので△2二飛の向い飛車or△4二飛の四間飛車
  で応戦したいですね。  (−−;)ウ〜ン
△2二銀(14)△2二飛の向い飛車で応戦したい所ですが、ここは棋風の違い。
▲6七金(21)後手とのバランスを取る為、そろそろ居玉を避けて▲6八玉と上がり
  たいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲1六歩(28)様子見ですが、△2二銀のカベ銀を働かせる事になりやすいので、
  ▲3七銀or▲5七角or▲6八角等で自陣の整備を優先させたい。
▲4六歩(35)次に△6四角or△7四歩〜△6四角とされると面白くないので、
  ここは本譜のように仕掛けたいですね。
▲8八玉(45)矢倉への入城ですが、ここは微妙な所で▲1五歩と位を取るのも
  有力手ですね。以下△5一角▲5五歩△同歩▲同銀で一局です。
▲4三銀成(53)無事に金銀交換が出来て先手満足な展開です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>41金あたりから手の作り方がまったくわからなくなってしまいました
>そもそも41金の前の時点で劣勢だったのかなあ?
  ▲4一金(55)はおいしい手です。この手で「角」の捕獲が確実になったのが
  大きいですね。  ( ゚д゚) ウマー♡

[1/3]
29名無し名人:2008/08/17(日) 15:12:45 ID:Vi1xBrd1
▲3五歩(65)迷う所ですが▲2四歩(突き捨て)と攻めるのが有力手ですね。
  △同歩(△同銀は▲同角△同歩▲4四銀と押さえる)▲5五歩△同歩▲同角
  △5四歩▲7一角(ポイント)△5二飛▲3三角成(スパ〜リと切る)△同金
  ▲6一銀と強攻策で先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲7九角(67)仕掛けた以上は積極的に▲3四歩と取り込んでいきたいですね。
  △4六と▲3三歩成△同金▲7一角△8三飛(△5二飛は▲3四歩が厳しい)
  ▲7二銀で先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲5五歩(73)惜しい!攻めの効果が薄いので▲4四歩とボンヤリ突くのが有力手。
  △5八と(△6七金からの寄せは上手く行かない)▲5七金△同銀成▲4三歩成
  (利かし)△同金▲4一角(狙い)△4二金▲5七角△同と▲2四飛(詰めろ)
  △4一金▲3三銀(強気)△同桂▲同歩成△同玉▲3四銀(▲3四金としない
  のがミソ)△4二玉▲2三飛成で先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
  このあと△6七銀(詰めろ)がイヤミですが▲7九金と一旦テコ入れしておけば
  先手ペースを維持出来ます。
▲7一角成(83)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 1手パスに近い感覚です。
  従ってここでは▲2五歩と急所の銀を攻めたいですね。△8六歩(詰めろ)
▲同銀△3五金(△3五銀は▲同角で先手優勢)▲2四歩(飛は見捨てる)△2六金
  ▲2三歩成△同玉▲2四歩△3二玉(△同玉は▲3五銀が厳しい)▲2三金で
  先手優勢ですね。後手は持ち駒が飛・歩2枚ですので反撃が難しい所です。
▲3三歩成(85)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここでも▲2五歩で勝負したいですね。
▲3四歩(89)急所の叩き。これは大きい一手ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲7七同桂(93)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは良くも悪くも▲3三歩成の一手
  です。△同銀(△同金や△同桂も潰れ型)が最大の頑張りですが▲8二飛(詰めろ)
  △4二歩の時に▲2三飛成からの即詰みがありますね。以下△同玉▲2四歩
  △3二玉▲2三金△4一玉▲8一飛成△4一銀…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は捨て駒で…  7手詰め

[2/3]
30名無し名人:2008/08/17(日) 15:14:05 ID:Vi1xBrd1
・序盤の駒組みにおいて▲2五歩(5)では▲4八銀or▲5六歩等で自陣の整備を
 優先。▲6七金(21)では後手とのバランスを取る為、▲6八玉と上がる。
 ▲1六歩(28)では▲3七銀or▲5七角or▲6八角等で自陣の整備を優先。
・▲4六歩(35)のように仕掛けは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦において▲8八玉(45)は微妙な所で▲1五歩と位を取るのも考慮。
・▲4三銀成(53)&▲4一金(55)は満足な展開ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・▲3五歩(65)では▲2四歩(突き捨て)と攻めたい。▲7九角(67)では積極的に
 ▲3四歩と取り込む。▲5五歩(73)は難しい局面ですが、▲4四歩とボンヤリ
 突く等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲7一角成(83)&▲3三歩成(85)では▲2五歩と急所の銀
 を攻める等ですね。
・▲3四歩(89)の叩きは大きな一手ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・▲7七同桂(93)が敗着ですね。ここは良くも悪くも▲3三歩成の一手で勝負。
・全体的に診て思った事は序盤はともかく、中盤の攻防戦でもう一歩踏み込む
 攻めが欲しい所です。相矢倉戦では「縦の戦い」で「真正面からの殴り合い」
 が主体となる戦型ですので、今後は必須条件となりますね。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
31名無し名人:2008/08/17(日) 15:15:30 ID:Vi1xBrd1
前スレ>>405-406         先手:僕(ハンゲ) どにょ

■本譜は『銀冠vs三間飛車〜穴熊』の内容ですね。

▲6八銀(15)▲5八金右から▲6七金を狙う構想の方が自然な駒組みですね。
△6四銀(28)手損な感覚です。進退が不自由になり負担に成りやすくなります。
  よって△8二玉と囲い重視or△3四飛と振り直して3筋に圧力をかけるか
  の二者択一ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲8六歩(37)作戦の岐路。ここでは▲3六歩の仕掛けも有力手ですね。△3四飛
  ▲3八飛△3六歩▲同銀△4四角▲4五歩△3七歩▲同飛△2六角▲3五歩
  と押さえて一局ですね。  d(`・ω・´)
△9二香(42)面白そうな構想ですが、既に戦いが本格的になりそうな段階で、
  且つ7筋の歩が切れていますので指しにくい感覚です。よって△7二銀の
  美濃囲いから△7三銀引〜△6四歩〜△6三金と上部に対応したいですね。
▲2六飛(49)穴熊陣が完成する前に▲3六歩と仕掛けたいですね。以下△3四飛
  ▲3八飛△3六歩▲同銀△7一金▲3五銀△3一飛に▲3四銀の追撃態勢or
  ▲6五歩からの角の活用かで一局ですね。  d(`・ω・´)
▲8五歩(51)穴熊陣への圧力ですが、ここは前手を活かす▲4五歩で飛の横利き
  を有効利用した所ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲2八飛(75)1筋突破が出来そうな感じですので▲1六飛と寄り1点突破を図り
  たいですね。
▲4八飛(79)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン これでは利かされなので面白くない。
  従って▲5五歩と押さえたいですね。以下△7二金寄なら▲6五歩と押さえ
  △4二角▲2一歩成が大きな利かしです。また▲5五歩に△同角の強攻策は
  ▲同銀△同飛▲6五桂△7四銀(△5六銀は▲7三桂成が先手)▲3三角と
  反撃して一局です。

[1/3]
32名無し名人:2008/08/17(日) 15:16:50 ID:Vi1xBrd1
△3七歩(80)疑問手。△7六歩の桂頭攻めが有力手ですね。▲6四角△7七歩成
  ▲同金上△6四銀で後手優勢です。
▲6六桂(91)急所の桂打ち。これは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲4九飛(99)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 5八にキズが出来るので不味い逃げ方
  です。従って▲1八飛と逃げ、▲1三歩成からの逆襲を考慮したい所ですね。
▲6七銀(109)渋い手。攻防戦の最中にキチッと駒の連携を考慮するのは好判断
  ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△7三歩(116)一発△7七歩と叩くのがここでの手筋ですね。
▲5三桂成(125)手順で「成り桂」に出世出来たので先手満足な展開です。
△8二金打(128)穴熊特有の穴埋めの受けですが、ここで打つようでは辛い心境
  ですね。
▲7三歩成(129)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 手堅く▲5四桂で勝負したいですね。
  △2三飛(最大の頑張り)▲6二歩成△5三飛▲7二と△同金▲6二歩△5五桂
  ▲7六銀右△5四飛▲6一歩成で先手指しやすいですね。
△7一飛(138)△2三飛と三段目で受けるのが筋ですね。  (−−;)ウ〜ン
△7四歩(152)△7七銀と打ち込んで勝負したいですね。
▲8三歩(159)決め手。これで先手勝勢ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!


>24ならお互い何級ぐらいでしょうか?
申し訳ございませんが当スレでは棋力判定を行っていませんので、下記スレにて
お問い合わせの程おながいします。
  棋力判定スレ
  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213438363/l50

[2/3]
33名無し名人:2008/08/17(日) 15:18:42 ID:Vi1xBrd1
・序盤の駒組みにおいて▲6八銀(15)では▲5八金右から▲6七金を狙う構想。
 ▲8六歩(37)では▲3六歩の仕掛けも考慮したい。▲2六飛(49)では穴熊陣が
 完成する前に▲3六歩と仕掛ける。▲8五歩(51)では前手を活かす▲4五歩で
 飛の横利きを有効利用した等ですね。
・中盤の攻防戦において▲2八飛(75)では▲1六飛と寄り1筋突破を図る。
 ▲4八飛(79)では▲5五歩と押さえる。▲4九飛(99)では▲1八飛〜▲1三歩成
 の逆襲を考慮等ですね。
・▲6六桂(91)急所の桂打ちは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・終盤の寄せにおいて▲6七銀(109)のように攻防戦の最中でキチッと駒の連携
 を考慮するのは好判断。▲5三桂成(125)は先手満足な展開と、良い手が続き
 ますが、あえて指摘するならば▲7三歩成(129)では▲5四桂で勝負したい。
・全体的に診て思った事は、序盤での金銀の組み替えや、終盤での▲6七銀(109)
 といった細かいテクニックが光ります。この事はかなり指し慣れた印象があり、
 大局観がしっかりしているように感じられますね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「銀冠vs三間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
34名無し名人:2008/08/17(日) 15:22:45 ID:Vi1xBrd1
>>11 どにょ         お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ99 】 ※前スレ>>439

>△3八金 ▲2六玉 △3五銀

>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>これは実戦でも頻繁に出てくる手筋問題でつね。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            久しぶりなので優しい問題からリスタートやぁ。


次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
35名無し名人:2008/08/17(日) 15:26:50 ID:Vi1xBrd1
前スレ>>439           詰め問題しょにょ99の解答

【 詰め問題しょにょ99 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 3手詰め

第35回近鉄将棋まつり・2日目記念対局  久保利明八段 vs 森内俊之九段 戦
からの出題です。戦型は 早石田 です。
先手の久保式石田流に対し、後手が角交換から終始攻勢に出た積極策が参考に
なりそうです。
棋譜 : http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217675531/66

☆解 答(作意)
  △2九金 ▲2六玉 △3五銀までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
36名無し名人:2008/08/17(日) 15:30:55 ID:Vi1xBrd1
【 現在の進捗状況 】※前スレ繰り越しご依頼分

うっpしますた : 前スレ 394-395 先手:私(棋力不明) どにょ
うっpしますた : 前スレ 396    後手:31101008  (俺の友人の中では最強w どにょ
うっpしますた : 前スレ 398    先手:自分6級 どにょ
うっpしますた : 前スレ 405-406 先手:僕(ハンゲ) どにょ

白 紙 状 態  : 前スレ 409-410 後手:私6級 どにょ
白 紙 状 態  : 前スレ 411    先手:自分(R202) どにょ
白 紙 状 態  : 前スレ 412    後手:私12級 どにょ
白 紙 状 態  : 前スレ 426-427 後手:私free15級 どにょ
白 紙 状 態  : 前スレ 440    △:自分(ヤフーで1100前後) どにょ
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) 
        ノノ( JJ)リ!    お忙しい所申し訳ありませんが、
       ` `i_j_j      もう少々お待ち下さ〜い。
37小太郎:2008/08/17(日) 15:33:53 ID:QIqt9bR3
先手:小太郎(まだはじめて1ヶ月目なので棋力は分かりませんが一応24で初心です)
後手:相手(24で初心だったと思います。)

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △2二飛
▲3六歩 △4二銀 ▲6八銀 △4四歩 ▲5七銀左 △4三銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲3七銀 △1四歩 ▲4六歩 △5二飛
▲7六歩 △4二金 ▲6八金上 △7二銀 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩
▲2六銀 △5三金 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △5一角 ▲2三銀不成 △3三角 ▲2二歩 △1三桂 ▲2一歩成
まで47手で先手の勝ち

はじめまして、小太郎って言います。
途中、上手く攻めれたと思ってたのですが、予想外の所で投了をされてビックリしました。
最後、なんで投了したのでしょうか?(詰みがあるとは思えないので(;><)

また、変な手を指してたら教えてください。

よろしくお願いします。
38名無し名人:2008/08/17(日) 16:51:42 ID:wHae+Zun
>>37
もちろん詰みはまったくないけど形勢的に一方的な展開で
同じ力同士が指したらほとんど先手が勝つ局面。
だからちょっと早いけど勝ち目なしと見て投了したと思われ。

あとこういう一方的な棋譜は勝った側にほとんど変な手はないので
診断するところほとんどないから
次回からは自分が負けた棋譜を載せた方が勉強になるよ。
39小太郎:2008/08/18(月) 16:07:07 ID:+3Fx+xkJ
>>38
そうなんですか。
たぶん、私のレベルだったらここから逆転されるかもしれないんですけどね・・
おしえてくれてありがとうございました。
今度から負けた棋譜を載せます。
40名無し名人:2008/08/19(火) 03:41:56 ID:duGR+4Tl
先手:相手(10級)
後手:自分(10級、この対局で負けて11級に)

▲7六歩  △3四歩  ▲4八銀  △4四歩  ▲4六歩  △3二金  
▲4七銀  △5二金  ▲4八飛  △6二銀  ▲5八金右 △5四歩  
▲6八玉  △5三銀  ▲5六銀  △4三金右 ▲7八玉  △4二銀上 
▲3六歩  △4一玉  ▲6八銀  △3一玉  ▲6六歩  △1四歩  
▲1六歩  △8四歩  ▲7七角  △9四歩  ▲9六歩  △7四歩  
▲6七金  △7二飛  ▲6五歩  △7五歩  ▲同 歩  △同 飛  
▲7六歩  △7二飛  ▲8八玉  △7五歩  ▲同 歩  △6四歩  
▲4五歩  △6五歩  ▲4四歩  △同 銀  ▲6五銀  △7五飛  
▲7六金  △7二飛  ▲7五歩  △7三桂  ▲7四銀  △8五桂  
▲4五歩  △7七桂成 ▲同 銀  △5三銀引 ▲4四桂  △同 銀  
▲同 歩  △同 角  ▲4五歩  △7七角成 ▲同 桂  △4七歩  
▲6八飛  △2二玉  ▲6一飛成 △7四飛  ▲同 歩  △4九角  
▲5八銀  △3八角成 ▲7一飛  △3一銀打 ▲9一飛成 △4八歩成 
▲6七銀  △4四歩  ▲同 歩  △同 金  ▲7三歩成 △2九馬  
▲6二と  △5五桂  ▲5六銀  △6四桂  ▲6五銀  △7六桂  
▲同 銀  △7五歩  ▲同 銀  △7六金  ▲5二と  △3三銀  
▲5三角  △7七金  ▲同 玉  △8五桂  ▲8八玉  △7七銀  
▲9八玉  △4二歩  ▲8六歩  △6五馬  ▲8七香  △6七桂成 
▲6五竜  △7八成桂 ▲同 金  △同銀成  ▲8五歩  △8八金  
▲9七玉  △7七成銀 ▲9五歩  △8七成銀 ▲9六玉  △4三金引 
▲6二角成 △9五歩  ▲同 玉  △9九金  ▲8四玉  
 まで、125手で先手勝ち

1/2
41名無し名人:2008/08/19(火) 03:42:54 ID:duGR+4Tl
106手目:飛車が利いているのをうっかりしていました。
相手は107手目では気が付かなかったようですが
流石に109手目では気が付きました。
相居飛車とか相振り飛車はうまく攻めないと入玉されてしまうので難しいですね。

2/2
42前スレ386です:2008/08/19(火) 21:03:26 ID:pPxPwv5T
>>433
お忙しい中、診断ありがとうございます。

まだまだ、総合的な棋力に問題ありすぎるようですね。
無駄な手や意味不明な手が多いみたいです。
というか、どう仕掛けていったらいいのか分かってないな〜って改めて感じました。
もっと定跡書を読んで勉強したいと思います(・ω・)/
43名無し名人:2008/08/21(木) 03:48:23 ID:jdRLPQrW
ど素人ですが診断よろしくお願いします。私が後手です。

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩
▲7七銀 △6二銀 ▲7八金 △7四歩 ▲2六歩 △4二玉
▲2五歩 △3二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3三玉
▲2二飛成 △同 玉 ▲5五角 △4四歩 ▲8二角成 △7一金
▲9一馬 △7三桂 ▲2七歩 △2三歩 ▲7九角 △6四歩
▲5六歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲6八銀 △6六歩
▲6四馬 △6三飛 ▲5五馬 △5七桂成 ▲同 銀 △6七歩成
▲4四馬 △3三桂 ▲6六香 △7八と ▲6三香成 △同 銀
▲9二飛 △4二香 ▲6六馬 △4七香成 ▲2五桂 △6九金
44名無し名人:2008/08/21(木) 03:55:09 ID:jdRLPQrW
級位は不明です。序盤と中盤と終盤の全てが苦手です。よろしくお願いします。
45名無し名人:2008/08/21(木) 04:48:18 ID:zGZBasJ/
【 お詫び 】
当スレをいつもご利用頂きましてありがとうございます。
最近は結果の更新が滞っており、ご迷惑をおかけしております。

諸事情により今週から来週(?)までの間、更新する事が出来ません。

誠に申し訳ありませんが、もう少々お待ち願います。

【 現在の進捗状況 】※前スレ分からの繰り越しご依頼分
白 紙 状 態  : 前スレ 409-410 後手:私6級 どにょ
白 紙 状 態  : 前スレ 411    先手:自分(R202) どにょ
白 紙 状 態  : 前スレ 412    後手:私12級 どにょ
白 紙 状 態  : 前スレ 426-427 後手:私free15級 どにょ
白 紙 状 態  : 前スレ 440    △:自分(ヤフーで1100前後) どにょ
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) 
        ノノ( JJ)リ!    お忙しい所申し訳ありませんが、
       ` `i_j_j      もう少々お待ち下さ〜い。

【 業務連絡 】
誠に申し訳ありませんが、約2週間ほど当スレを空けますので、
その間よろしくお願い致します。
46名無し名人:2008/08/21(木) 04:49:38 ID:zGZBasJ/
【 前スレ409−410 (1/2) 】
409 :名無し名人 :2008/08/07(木) 02:22:52 ID:cDDrnHq6
先手:相手7級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛
*横歩へ
△3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲2六飛 △4一玉 ▲8七歩 △8五飛 ▲7七桂
△8四飛
*この場合どこへ引くのが最善なのかにゃ?(・_・?)ハテ?
▲6五桂
*Σ( ̄□ ̄;)いきなりきますか
△6二銀
*金で受けた方がいいかにゃ?(・_・?)ハテ?
▲3三角成 △同 桂 ▲6六角 △2五歩 ▲8四角 △2六歩 ▲7三桂成
*この攻めは成立してるの?(・_・?)ワカンナイ
△同 桂 ▲8一飛 △7一歩
*手堅く受けておきましたがだめぽ?
▲9一飛成 △8九飛
*攻め味を見せないと勝てないと思いますた(・_・;)
▲9三角成 △4五桂
*勝負手だけど駄目っぽい。。(−−;)ウ〜ン
▲3六香
*歩切れなので痛すぎ。。・゚・(つД`)・゚・。
47名無し名人:2008/08/21(木) 04:50:54 ID:zGZBasJ/
【 前スレ409−410 (2/2) 】
410 :名無し名人 :2008/08/07(木) 02:24:05 ID:cDDrnHq6
△6五桂 ▲4八銀 △5五角
*この手に期待したのでつが。。o(@.@)o
▲9二龍 △2七歩成
*この手は甘かったのかにゃ?(ノ∀`)アチャー
▲8三馬 △5七桂右不成▲5八金 △5一金 ▲3二香成 △同 玉 ▲5六馬 △7七角成
*普通じゃ勝てなさそうなので勝負手
▲6八金右 △7八馬 ▲同 金 △6九金 ▲5八玉 △7九金 ▲4五馬
*この手で困りますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
△7八金 ▲2四桂 △4二玉 ▲5七玉 △5四香 ▲5六歩 △4四金 ▲3四桂
△5二玉
*ここは桂馬を取るしかなかったようでつね。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
▲4二金
*以下即詰み。。
△同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲6二龍
*投了。今回はいいところ全くなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ンどこが悪かったのかにゃあ?

まで75手で先手の勝ち
48名無し名人:2008/08/21(木) 04:52:15 ID:zGZBasJ/
【 前スレ411 】
411 :名無し名人 :2008/08/08(金) 02:27:23 ID:UjLj+hg4
先手:自分(R202)
後手:相手(R233)
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △7二銀
▲7九角 △8三銀 ▲6八玉 △8四銀 ▲7八玉 △9四歩
▲9六歩 △7二金 ▲8八玉 △7四歩 ▲7八金 △7三金
▲6六歩 △3二金 ▲5八金 △4二銀 ▲3六歩 △4五歩
▲6七金右 △4三銀 ▲5六歩 △6四歩 ▲3七銀 △7五歩
▲同 歩 △6五歩 ▲同 歩 △7五銀 ▲7六歩 △6六歩
▲6八金引 △7六銀 ▲同 銀 △6七歩成 ▲7七金右 △同 と
▲同 金 △6六歩 ▲7八銀 △8六歩 ▲同 歩 △6七金
▲同銀上 △同歩成 ▲同 銀 △8六飛 ▲8七歩 △8二飛
▲7六歩 △7四金 ▲2六銀 △5七銀 ▲同 角 △6五金
▲6六歩 △6四金 ▲3五歩 △6五歩 ▲同 歩 △同 金
▲6六歩 △6四金 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀
▲3八飛 △5四歩 ▲3四歩 △4二角 ▲3五銀 △7五歩
▲7八金打 △7六歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲6五歩 △5六歩
▲6六角 △7五歩 ▲6四歩 △7六歩 ▲同 金 △7五歩
▲7七金引 △7六銀 ▲7五角 △7七銀成 ▲同 桂 △7六歩
▲6五桂 △7七金 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △7六歩
▲8八玉 △7七金 ▲7九玉 △8七飛成 ▲5三桂不成△同 角
▲6三金 △3五角 ▲6九玉 △6八金 ▲同 飛 △同角成
▲同 玉 △5七銀 ▲5九玉 △5八飛
まで124手で後手の勝ち
ひどい負け方をしたので診断お願いします
今まで相手が四間飛車ばっかりだったので
6手目3三角で「また振り飛車かな」と思ってたら
8手目8四歩で大慌て。
なれない矢倉戦でボコボコにされちゃいました
49名無し名人:2008/08/21(木) 04:53:57 ID:zGZBasJ/
【 前スレ412 】
412 :名無し名人 :2008/08/08(金) 20:48:48 ID:/LH4lceM
先手:相手12級
後手:私12級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲7八玉 △7二銀
▲6八銀 △7一玉 ▲5六歩 △3二飛 ▲5七銀左 △4二銀
▲2五歩 △3三角 ▲4六銀 △4三銀 ▲3六歩 △8二玉
▲3五歩 △5二金左 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀
▲3八飛 △2二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲2八飛 △3三角
▲3八飛 △2二角 ▲1六歩 △2五歩 ▲2八飛 △4五歩
▲5五銀 △5四歩 ▲6六銀 △3五飛 ▲3八金 △3六歩
▲5七銀上 △6四歩 ▲4六歩 △6五歩 ▲7七銀 △5五歩
▲4七金 △5六歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲4五銀 △3三桂
▲3六銀 △3四飛 ▲3五歩 △2四飛 ▲9七角 △3八歩
▲同 飛 △2六歩 ▲2八飛 △9五歩 ▲2五歩 △同 桂
▲7五角 △9六歩 ▲9八歩 △5六歩 ▲5八金 △3七歩
▲2六飛 △3八歩成 ▲2三歩 △7四歩 ▲8六角 △4四角
▲1七桂 △3七桂成 ▲2四飛 △4七成桂 ▲同 金 △5七金
▲6四桂 △4七金 ▲7二桂成 △同 金 ▲6四角 △7三桂打
▲3一飛 △5八金 ▲6一銀 △6二金左 ▲7二銀成 △同 金
▲8六歩 △7七角成 ▲同 玉 △6八銀 ▲8七玉
△7九銀不成▲7八金 △6八金 ▲同 金 △同銀成 ▲8八金
△5七歩成 ▲5五角打 △6三金打 ▲4二角成 △6七と ▲4三馬
△7八銀 ▲同 金 △同成銀 ▲1一角成 △8九成銀 ▲7九香
△6六金 ▲4四馬左 △8八金
まで128手で後手の勝ち

中盤まで苦しすぎたけどなぜが飛車をとられたあたりから自分の方がよくなったと感じた変な将棋でした。
自分は20代中盤くらいから駒の並べ方を覚えて現在棋歴9ヶ月目なんですけどいい上達法があったら教えて欲しいです。
50名無し名人:2008/08/21(木) 05:36:02 ID:J29DrELH
【 前スレ426−427(1/2) 】
426 :名無し名人 :2008/08/13(水) 14:51:17 ID:BC3mRmyV
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:相手free15級
後手:私free15級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2二角成 △同 銀
▲8八銀 △3二金 ▲7七銀 △6二銀 ▲7八金 △6四歩
▲6八玉 △6三銀 ▲4八銀 △9四歩 ▲9六歩 △4一玉
▲2五歩 △3三銀 ▲3六歩 △7四歩 ▲1六歩 △7三桂
▲7九玉 △4四歩 ▲1五歩 △5四銀 ▲8八玉 △8五歩
▲5八金 △5二金 ▲4六歩 △4五歩 ▲4七銀 △6五歩
▲7五歩 △8四飛 ▲7四歩 △同 飛 ▲8三角 △6四飛
▲7二角成 △6二金 ▲8二馬 △4六歩 ▲同 銀 △8四飛
▲9一馬 △7六歩 ▲同 銀 △4五銀 ▲3七銀 △5五角
▲7七歩 △3六銀 ▲4八飛 △4七歩 ▲同 金 △同銀成
▲同 飛 △4六歩 ▲4八飛 △4七金 ▲1八飛 △3七金
▲同 桂 △4七歩成 ▲4五桂 △5七と ▲5九香 △4六角
▲5七香 △同角成 ▲6八金打 △3五馬 ▲3三桂不成 △同 桂
▲4八飛 △4五歩 ▲5八飛 △5四香 ▲5五歩 △4七銀
▲5九飛 △4八銀成 ▲5六飛 △4四桂 ▲1六飛 △5五香
▲5七歩 △同香成 ▲同 金 △同 馬 ▲6八銀 △4七馬
▲7五銀 △5四飛 ▲5七香 △同 馬 ▲同 銀 △同飛成
▲6八銀 △2七龍 ▲4三歩 △5二金打 ▲6四銀 △7二香
▲7六飛 △7五歩 ▲同 飛 △5六桂 ▲7三銀成 △同 金
▲同 馬 △6八桂成 ▲同 金 △2九龍 ▲5九歩 △7三香
▲同飛成 △6二銀 ▲4四桂 △7三銀 ▲3二桂成 △同 玉
▲4四桂 △4三玉 ▲5五金 △7九銀 ▲同 玉 △5九龍
▲6九金打 △5五龍 ▲5二桂成 △同 玉 ▲5六歩 △同 龍
▲5七香 △4七龍 ▲4四銀 △6二銀打 ▲4三角 △6三玉
▲6五角成 △3六龍 ▲5四歩 △6四金 ▲5三歩成 △同 銀
▲同銀成 △7二玉 ▲8三銀 △8一玉 ▲7二金まで155手で先手の勝ち
51名無し名人:2008/08/21(木) 05:38:04 ID:J29DrELH
【 前スレ426−427(2/2) 】
427 :名無し名人 :2008/08/13(水) 14:54:25 ID:BC3mRmyV

苦手な早指しの一局です。

36手目 △6五歩 どうしていいかわからず指した手。
 ここは△6五桂として、以下▲6六銀 △4六歩 ▲同銀 △9五歩 ▲同歩 
 △8六歩 ▲同歩 △8五歩から8・9筋を攻めるべきだったと思います。次の▲7五歩が嫌な手でした・・・
70手目 △5七と △4四銀は▲5六香が厳しい、と思って攻め合いにしました
83手目 ▲5五歩 こんな単純な手を見落としたんですが、結果的には飛車追いまくって香も助かってよかったのか・・・?
104手目 △2七龍 これは悪手だったと思います。△5八龍として、次の△5六桂を狙えば後手優勢ではないでしょうか。
106手目 △5二金打 これも悪手。単に歩をとればよかったものを・・・。
 ▲2二角という成立しない手を勝手読みしていました。

不慣れな角換わりになり、序盤の駒組みなど至らない点も多いと思いますが、よろしくお願いします。
52名無し名人:2008/08/21(木) 05:39:35 ID:J29DrELH
【 前スレ440 】
440 :名無し名人 :2008/08/15(金) 08:33:05 ID:9dnbNsD1
▲:相手(ヤフーで1100程度)
△:自分(ヤフーで1100前後)

終盤、相手がもう少し上手だったら詰まされてた気がします。
自分の進め方がおかしくないかと、
致命的なミスをしていないかを教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲3八銀 △3二金 ▲2七銀 △8四歩 ▲4八金 △8五歩
▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲4六歩 △7二銀 ▲4七金 △8三銀 ▲6九玉 △8四銀
▲2六銀 △1四歩 ▲3六歩 △8五銀 ▲7五歩 △8六歩
▲3五歩 △7六銀 ▲3三角成 △同 銀 ▲7四歩 △8七歩成
▲7三歩成 △同 桂 ▲5五角 △7八と ▲同 銀 △8八飛成
▲7三角成 △4一玉 ▲6三馬 △5二金 ▲6四馬 △8七金
▲5五馬 △7八金 ▲同 飛 △8九龍 ▲7九金 △7八龍
▲同 金 △4九飛 ▲5九桂 △8七銀打 ▲8一飛 △5一桂
▲8七金 △同銀成 ▲同飛成 △2九飛成 ▲3七銀 △4九金
▲3四歩 △5九金 ▲7八玉 △3八龍 ▲7七玉 △4四銀
▲4八金 △5八金 ▲3八金 △6八角 ▲6六玉 △7五歩
▲6五馬 △6三桂打 ▲4七金 △8六歩 ▲8八龍 △7六桂
▲7八龍 △5五銀 ▲同 馬 △同 桂 ▲同 玉 △7七角打
▲6六銀 △8八角成 ▲同 龍 △同桂成 ▲7五銀 △7九飛
▲7一飛 △8七歩成 ▲6六銀打 △8六角成 ▲6四桂 △7五馬
▲5二桂成 △3一玉 ▲5一飛成 △2二玉 ▲4二成桂 △5四銀
▲5六玉 △6六馬 ▲同 歩 △5五銀打 ▲6七玉 △7八飛成
53名無し名人:2008/08/22(金) 00:18:54 ID:y22nTjKj
>>45
いつもお疲れさまです。

>>46-47>>409-410

30手目:△3四飛は▲3三角成△同飛▲4五桂△3四飛▲5三桂右不成△5二玉▲6一
桂成△同玉、あるいは△6四飛▲3三角成△同銀▲2一飛成△3一金▲1一龍△2二銀
▲1二龍△4五角など色々考えられますが、明快に後手が良くなるわけではなかったの
で本譜の△2五歩で構わないと思います。

36手目:受けに自信があるなら△7一飛と打つのも有力でした。以下▲8二飛成にすぐ
△7二金は▲同龍△同飛▲8三金△7一飛▲8二金が気になるので、じっと△5二玉と
あがって後手良しです。息の長い展開になれば後手の駒得が生きます。

40手目:△4五桂は危ない手で、▲3六香と裏門から反撃されると相手の大駒を止めて
いる6、7筋の壁駒が逆効果になってしまいます。ここでは△8八角と打つのが良く、
▲4八玉△7九角成▲同金△同飛成となれば2六の拠点がものを言う展開になります。
先手はそれが嫌なら▲6九玉と寄るしかないのですが、そこで△9九角成とすれば玉を
引き寄せての△7七香が厳しい攻めになります。

46手目:>この手は甘かったのかにゃ?(ノ∀`)アチャー
△2七歩成は悠然とした手で、善悪がよくわかりません。これに対しては馬筋を変えず
に▲8四馬としていい勝負でしょう。自分なら△7七桂成▲5八玉△7八成桂▲同銀△
7九飛成とするくらいでしょうが、自信はないです。
54名無し名人:2008/08/22(金) 00:19:42 ID:y22nTjKj
48手目:先手は単に▲8三馬とした手がまずく、△7七角成とするのが豪快な決め手で
した。▲5八玉は△7九飛成▲同金△6六桂で詰み。これが馬を動かした罪です。▲6
九玉なら△5七桂右不成▲同銀△同桂成▲3二香成△同玉▲6八金打△8八銀で寄り形
になります。

56手目:△7八馬では▲同金で継続手が難しくなります。ここでは△4九桂成と捨てる
のがと金に近づける好手で、▲同玉は△6八馬で受けなし(▲同金△7九飛成▲6九金
打△3八金▲5九玉△5八香▲同金寄△4九金以下詰み)になります。▲6九玉と逃げ
るしかありませんが、そこで△4四馬と引き上げれば全軍生還して攻めが続きます。

60手目:△7九飛成とするのが最後の勝負手で、▲同金は△4九銀で詰み、▲6六歩も
△6八金▲同金△6七香が好手順で寄せ切れますが、本譜同様▲4五馬△7八龍▲5七
玉に△5八金と打って難解な終盤(※)になります。

※▲6六玉は△5四桂▲7五玉△7二香(詰めろ逃れの王手)▲8四玉△8七龍▲△8
五歩△7三銀▲9四玉△9三歩▲同龍▲8二銀打で入玉を阻止して後手勝ち。
55名無し名人:2008/08/22(金) 23:52:39 ID:y22nTjKj
>>48>>411

15手目:▲6八玉〜▲7八玉と玉を囲うのは、棒銀に近づいてかえって危ないです。
ここでは▲5六歩と突いて▲2四歩△同歩▲同角のさばきを見せて△8四銀を牽制す
るのが必要な一手でした。これ以降も▲5六歩は早めに指しておきたかったですね。

19手目:▲9六歩は疑問手。矢倉囲いでは端攻めをされる可能性がある場合、普通は
端歩を突きません。いつ決行するかは不明ですが△9五歩▲同歩△同銀▲同香△同香
となると駒損でも囲いを崩して攻めが成功した事になるからです。同じ理由で21手目
▲8八玉もまずい手です。

35手目:相手の攻めが目前に迫っている状況での▲3七銀はいかにも遅いです。この
銀は6筋を攻められたとき▲5七銀と守るために残しておき、▲3七桂と活用したい
ところです。次に▲4五桂と跳ね出せれば後手玉の頭上に響き、▲2四歩からの攻め
がより効果的になります。

43手目:▲6八金引は空き王手の筋で後手の攻めがなかなか終わらないので、あっさ
り▲7五歩△6七歩成▲同金と歩得したほうが良かったです。

63手目:ここでも▲2六銀はゆったりとしすぎていて、△7三桂として斜めのライン
を攻められると忙しくなってしまいます。▲2四歩△同歩▲同角△同角▲同飛△2三
歩▲2八飛と根元の角を交換して消してしまえば、次に▲5五角や▲6三角が残って
先手有利です。本譜は△5七銀の見落としがあったので、先手優勢になりました。
56名無し名人:2008/08/22(金) 23:54:02 ID:y22nTjKj
77手目:棒銀で▲3五歩と打ってしまうのは筋が悪い手で、銀の進出路を自ら閉ざし
てしまいます。▲3五銀とぶつけて△同銀なら▲同角が角成の先手になります。△4
三銀なら▲2四歩で調子よく攻めが続きます。

87手目:ここは▲同金とした方が5筋にも備えていて手堅かったです。△7五歩は▲
7七金、△7五金は▲同金△同角で先手の手番になるので▲6三金と打って次に▲6
四銀を狙えば先手優勢です。

99手目:▲同金△同歩▲6三歩成とした方がわかりやすかったかもしれませんが、こ
こでは既に先手がかなり良い形勢なので、▲7五角でもOKです。

101手目:▲同桂は△7六歩と玉のそばに拠点を作られてうるさいので、▲同金とした
方が後腐れを残しません。△6五金には▲7一銀△8五飛▲7六銀と飛車を攻めてしま
えば▲6一飛△同玉▲6二金の詰みを見て勝勢です。

113手目:▲5三桂不成と駒を渡してしまったのが敗着です。先手玉はまだ詰まない形
なので、▲5三歩と駒を渡さない詰めろ(次に▲5二銀以下。△4一玉には▲2二銀)
をかけて先手勝勢です。また▲8六金と龍を殺してしまえば、△同龍▲同角△5七歩成
に▲7一飛△6一金▲6二銀で詰みが生じるので、これでも先手勝ちです。
57saitou:2008/08/24(日) 20:43:41 ID:9IvciUL5
先手:相手(24で14級)
後手:私(24で15級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲9六歩 △3三銀 ▲9五歩 △3五歩
▲4八銀 △3六歩 ▲同 歩 △5五角 ▲3七銀 △9九角成
▲7八銀 △4四馬 ▲4六銀 △2六香 ▲3八飛 △2九香成
▲3五銀 △5五馬 ▲4六銀 △6四馬 ▲3五歩 △1九成香
▲3四歩 △4四銀 ▲7七桂 △5五桂 ▲5八金右 △4五香
▲同 銀 △同 銀 ▲3三歩成 △4七桂成 ▲同 金 △3七歩
▲4八飛 △3三桂 ▲6六香 △3九銀 ▲6四香 △4八銀成
▲同 金 △2九飛 ▲6八玉 △6四歩 ▲6三桂 △6二玉
▲7一桂成 △同 玉 ▲6三銀 △2八飛成 ▲5八金寄 △1二飛
▲5三角 △6二香 ▲7九玉 △5二金左 ▲同銀成 △同 金
▲3一角成 △3八歩成 ▲3四歩 △4八と ▲同 金 △同 龍
▲3三歩成 △9六桂 ▲9七銀 △5八銀 ▲同 金 △同 龍
▲6九金 △8八金 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △3八龍
▲7五桂 △7四銀 ▲4一馬 △7五銀 ▲2三と △7六銀
▲1二と △7七銀成 ▲同 玉 △6五桂 ▲8六玉 △7四桂
▲9七玉 △7七金 ▲7二歩 △同 玉 ▲6一銀 △同 玉
▲5三桂 △7二玉 ▲6一銀
まで105手で先手の勝ち

序盤、私がかなり有利になったはずなのですが、逆転されてしまいました。
どこが悪かったのかを教えてください、
よろしくお願いします。
58名無し名人:2008/08/25(月) 00:16:41 ID:sBKpmA48
>>49>>412

16手目:この段階で△3二飛と回るのは▲2五歩△3三角▲4六歩と進むと、将来▲4
五歩からの角交換を狙う仕掛けがあるのでまた△4二飛と戻らざるを得なくなります。
△3二飛と角頭に備えるのは▲4六銀の攻撃形を見てからでも遅くはありません。

58手目:△5五歩から銀を追いましたが、拠点の歩を全て取られてしまいました。ここ
では△4六歩が味の良い取り込みで、▲同金は△3七歩成で飛車の取り合いになり良し。
▲4八金には△5四銀▲7九角△5五銀とどんどん駒をぶつけていけばOKです

72手目:△同桂は疑問手で、▲2六飛で桂損が確実になってしまいます。中央から玉頭
方面にかけては後手の模様がいいので△5四飛と転回し、2筋は軽く受け流す方針で指
した方が良いと思います。

86手目:△3七桂成は疑問手で、▲2四飛△4七成桂▲同銀と進むとと金か5六の歩の
いずれかを取られて戦力不足になってしまいます。△3七とが正着で、▲同金△同桂成
▲2四飛△3六成桂なら二枚換え、▲2五銀△4七と▲同金△2三飛なら駒得で飛車が
助かり後手優勢です。

104手目:△7七角成から△6八金までの寄せはなかなかの手順なのですが、角を渡して
危ないところもあるので△5七歩成とした方が安全に勝てたと思います。これは次に△
6八との詰めろで、▲7九金にも△6八銀と張りつけば寄り筋です。
59名無し名人:2008/08/25(月) 00:17:29 ID:sBKpmA48
112手目:△同銀成は疑問手。△8八金▲7七玉△6八銀不成で先手玉は詰みです。8八
に打った金を取らせても詰みというのが盲点だったかもしれませんね。

124手目:ここでも△7七金か△8八金と俗に打ち込んで即詰みがありました。先手楽勝
の局面でもしっかり詰まして終盤力の向上に役立てましょう。

総評:序盤から中盤にかけては筋が良い手が多かったので、診断するポイントは少なめで
す。この棋譜を見た限りでは課題は終盤だと思われるので、詰め将棋を重点的に取り組ん
ではどうでしょうか。

>自分は20代中盤くらいから駒の並べ方を覚えて現在棋歴9ヶ月目なんですけど
>いい上達法があったら教えて欲しいです。

基本的には>>5-8の勉強法で良いと思いますが、晩学派の人は読みの速度にはどうしても
限界があるので、定跡の知識や大局観、あるいは局面の急所を見抜く直観力といった部分
で勝負することになります。それには棋譜並べが一番良いと思います。あとは振り飛車
専門に指していけば(既にそうなのかもしれませんが)定跡や実戦経験の積み重ねのスピ
ードが速くなります。今はあれもこれもやらないほうが良いでしょう。
 それでは次回も頑張ってください。
60名無し名人:2008/08/25(月) 00:29:18 ID:sBKpmA48
>>59
124手目:先手楽勝→後手楽勝の間違いです。失礼しました。
61名無し名人:2008/08/25(月) 13:55:07 ID:w+rHdJU3
四間飛車を勉強しています。
途中千日手模様になったところもありましたが勝てた将棋です。
疑問手などありましたらご指摘お願いします。

先手:自分(15級)
後手:相手(14級)
▲7六歩 ▽3二金 ▲6八飛▽3四歩 ▲6六歩 ▽8四歩
▲7七角 ▽4二銀 ▲7八銀 ▽6二銀 ▲6七銀 ▽4一玉
▲4八玉 ▽5二金 ▲3八玉 ▽8五歩 ▲2八玉 ▽6四歩
▲3八銀 ▽6三銀 ▲1六歩 ▽7四歩 ▲1五歩 ▽5四歩
▲5八金左 ▽3一角 ▲4六歩 ▽3三銀 ▲8八飛 ▽4二角
▲3六歩 ▽5五歩 ▲5六歩 ▽同 歩 ▲同 銀 ▽5四銀
▲5五歩 ▽6三銀 ▲4七金 ▽2四銀 ▲3七桂 ▽7三桂
▲2六歩 ▽6二飛 ▲6八飛 ▽8二飛 ▲8八飛 ▽5一角
▲6八飛 ▽4二角 ▲8八飛 ▽8一飛 ▲2七銀 ▽5一飛
▲3八金 ▽7一飛 ▲8六歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8五歩
▲8八飛 ▽6一飛 ▲9五角 ▽7二銀 ▲7五歩 ▽同 歩
▲7四歩 ▽6五歩 ▲7三歩成 ▽8一銀 ▲8五飛 ▽6六歩
▲6二歩 ▽5一飛 ▲6三桂 ▽同 金 ▲同 と ▽8二歩
▲6一歩成 ▽同 飛 ▲6二と ▽6四角 ▲6一と ▽7三桂
▲5一飛 ▽4二玉 ▲5二金 ▽3三玉 ▲4五桂 ▽2二玉
▲8四飛 ▽3一角 ▲3四飛 ▽3三歩 ▲5四飛 ▽7二銀
▲4一金 ▽5三歩 ▲3一金 ▽5四歩 ▲3二金 ▽同 玉
▲3一金 ▽2二玉 ▲2一金 ▽1二玉 ▲1一金 ▽2二玉
▲2一飛成
まで109手で先手の勝ち
62名無し名人:2008/08/25(月) 22:21:03 ID:sBKpmA48
>>50>>426

30手目:ここで△8五歩と伸ばすのはやや損な感じがします。△6五桂と跳ねて8筋
の歩を交換するのであれば▲7三角に備えて銀は6三のままで居る方が良いからです。
ひとまず△5二金と締まっておき、△6五歩から△6四角のような攻め形を目指せば
良かったと思います。

34手目:△4五歩は思い切った手ですが、自玉が居る筋なので反発も大きいです。実
際57手目▲4八飛が王手になって攻守逆転しています。▲4六歩で棒銀や早繰り銀の
センはほぼ無くなったので、△3一玉と寄っておけば安心です。

36手目:>△6五桂として、以下▲6六銀△4六歩▲同銀△9五歩
△9五歩に▲7三角から馬を作ってくる手があり、結構難しいです。この局面は△6
五桂や△3一玉、あるいは本譜の△6五歩でもそれなりに有力です。

38手目:この戦型では桂頭攻めに△8四飛と受けるのは馬を作られて形勢を損ねやす
いです。堂々と△同歩と取り、▲4五歩には△7六歩と突き出して後手良し。▲3七
桂には△6四角と打って▲4五桂を牽制し、次に△7六歩を狙って充分です。
63名無し名人:2008/08/25(月) 22:22:00 ID:sBKpmA48
52手目:香損なので何とか手にしようと△4五銀〜△5五角と動いていきましたが、
先手に落ち着いて受け止められてしまいました。△6四角と打って銀取りと△7五歩
の銀殺しを両方を見てどうかというところでしょう。

62手目:ここでは△3一玉とかわした方がまだ良かったです。実戦は△4六歩と打ち
ましたが、普通に▲同銀△3六金▲5五銀△4七金などと進むと▲4九香が厳しく、
先手がかなり優勢でした。

70手目:>△4四銀は▲5六香が厳しい、と思って
確かに香も打たれたくないし歩も補充したいしで銀取りに構っている場合ではないで
しょうね。△5七とは仕方がないところです。

82手目:△5四香は▲5五歩で忙しくなり、持ち駒を全て投入する羽目になりました。
単に△4七銀と打ち、▲5九飛に△5六桂と絡んでいけば攻めが続きました。

104手目:△2七龍でもOKです。次に△5八成銀と活用する味が非常にいいです。む
ろん△5八龍が本筋ですが、▲6四銀に△5六桂は▲同飛と取ってくるでしょうから、
△6九銀の方が良いでしょう。
64名無し名人:2008/08/25(月) 22:22:52 ID:sBKpmA48
106手目:>単に歩をとればよかった
おっしゃる通り△同金と取って何事も無かったです。▲2二角は遅いので後手が攻め合
い勝ちできます。

108手目:将来の反撃狙いで打ったのかもしれませんが、△7二香はもったいなかった
です。後で取られそうな場所なので、△7二歩と安く済ませるべきでしょう。

130手目:△7九銀は好手!▲9八玉は△8六桂があるので取るしかありませんが、△
5九龍で根元の金を素抜いて後手勝勢です。

140手目:早指しということで龍を逃げるのは仕方ないですが△4七龍では今一つ働き
の悪い位置なので、△3六龍の方が良いでしょう。これなら△5六桂も残ります。ただ
この局面では△8六歩と突き出すのが先手の弱点を衝く急所の一手でした。▲5六香は
△8八銀▲同玉△8七歩成▲同玉△7五桂以下詰み。▲7八金打と守っても△8七歩成
が利きます。

148手目:△6四金が勝ちをふいにする失着でした。平凡に△同歩と取っておけば▲同馬
には△7四玉で後手玉が捕まらない形で、依然として後手勝勢です。
65名無し名人:2008/08/26(火) 21:36:08 ID:3Xiy6S3X
>>52>>440

32手目:△7六銀は直前に打った△8六歩との関連が悪く(これなら30手目に△7六銀
とするべき)、▲3三角成△同銀▲8六歩△同飛▲8八歩のように進むと、次の▲7四
歩が▲9五角や▲7五角のラインを見て忙しくなってしまいます。△8七歩成▲同金△
8八角成▲同銀と先手陣を上ずらせて△6五角と打っておけば後手充分でした。

42手目:△8八飛成は悪手で、▲同角と取られます。先手がこれに気付かなかったのは
ラッキーでした。「角には角」で△6四角と打っておけば安泰です。

48手目:後手が殆ど勝勢に近い局面ですが、△8七金は重い寄せ方です。金はトドメに
残しておき、△7七歩と打ったり(▲同桂△同銀成に▲同銀は飛車を取られる)△6七
銀成と活用するのが着実な寄せになります。

54手目:△7八龍と先手の負担になっている飛車をさばかせるのは損です。後手玉も飛
車で王手をされたくない形です。ここでは△8五龍と馬取りに引くのが激辛の勝ち方で、
馬が逃げれば△7七歩と押さえつけて後手必勝です。

66手目:△4九金は重い攻めで、本譜のように手順に上部へ脱出されて手間取ります。
先手の一番働いている駒は天王山の馬なので△4四角と合わせるのが冷静な一手です。
▲同馬△同銀と馬が消えれば次に△6五角や△7五桂が生じます。▲9一馬なら△9九
角成で左右挟撃の寄せになります。
66名無し名人:2008/08/26(火) 21:37:21 ID:3Xiy6S3X
74手目:△5八金はひねりすぎの手で、やや形勢が縮まります。△5五銀▲3八金に
△6五角が好打で、龍と金いずれを取っても先手玉を寄せやすくなります。あるいは△
3七龍▲同金△5五銀と金駒一枚得する手順もありそうです。

78手目:△7五歩は悪手!これでは▲9一馬と逃げられて大魚を逸します。△5七角成
▲7六玉△5五銀とすれば馬の利きが強力で、先手玉を逃がす心配はありません。

84手目:ここでは単に△5五銀▲同馬△同桂としておけば、▲同玉に△4四角の龍の
素抜きがあり桂が取れず、金をかわすしかありませんでした。△7六桂で龍を動かして
しまうとこの筋がなくなってしまいます。

90手目:△7七角打は疑問手で、先手玉が捕まらなくなってしまいました。△8八桂成
と捨ててしまえば▲同龍は△4四角、▲7五龍は△6三桂でいずれも龍を取られるので
▲6八龍△同金とするよりありませんが、大駒二枚を持ち駒にして入玉を阻止できそう
です。

106手目:この局面は先手が勝勢で、▲3三銀と打ち込んで後手玉は詰んでいました。
仮にこの詰みが見えなくても、▲4五歩と逃げ道をあけるくらいでも勝っていました。
本譜は▲4二成桂が悪手で、逆に先手玉が即詰みになりました。
67名無し名人:2008/08/28(木) 00:51:13 ID:wnD7csZT
>>53
とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

今回はこちらの体制が整うまえに仕掛けられて
ちょっと戸惑ってしまい上手く指すのは難しかったです(´・ω・‘)ショボーン

なるほど、40手目は△8八角でしたか。
言われてみればなるほどですが凄い手なので見えませんですた。。

48手目の△7七角成も見えませんですた。。
後に苦しくなってから△7七角成をやっていますが後の祭りのようですねw

あと56手目の△4九桂成と捨てる手はすごいとおもいましたヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
こういう妙手に出会うとホント将棋って奥が深いなあと思います。

最近は規制喰らったり将棋の時間も今までみたいに取れなくなったりなどいろいろあって
停滞気味ですがそれでもやっぱり好きですから一生の趣味としてがんばって強くなりたいとは
思っていますのでよろしければ今後も見守って頂けたらと思います<(_ _)>

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
68名無し名人:2008/08/28(木) 01:49:51 ID:wnD7csZT

先手:私6級
後手:相手7級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右
△5四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △3二飛 ▲7八玉 △9四歩 ▲5七銀 △9五歩
▲7七角 △7二銀 ▲8八玉 △5二金左 ▲9八香
*作戦は穴熊でつ( ̄(エ) ̄)ノ
△6四歩 ▲9九玉 △6五歩 ▲8八銀 △7四歩 ▲7九金 △7三桂 ▲6八金寄 △8五桂
*Σ( ̄□ ̄;)いきなり仕掛けてきますた
▲8六角 △9七桂成 ▲同 銀
*銀でいいでつね?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△9六歩 ▲8八銀 △9七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 銀
*これで取ったのがまずかったのかにゃ?(・_・?)ハテ?
△4五歩 ▲8八銀
*角を合わせるべきだったかも。。(−−;)ウ〜ン
△8四香
*Σ(゚д゚lll)ガーン
*困りました。。
▲6四角 △8七香成 ▲7七香
*苦しい受けヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△8八成香 ▲同 玉 △4二角 ▲同角成 △同 金 ▲2四歩 △同 歩 ▲6四香 △2二飛
▲6一香成 △同 玉 ▲8二角 △5三金 ▲9一角成
*この手はかなり甘い?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
69名無し名人:2008/08/28(木) 01:51:33 ID:wnD7csZT
△8四香 ▲8七歩 △7五歩 ▲同 歩 △9六銀 ▲7八金寄
*この受け方がまずかったのかにゃあ?
△9八歩 ▲同 玉 △9七歩 ▲8八玉 △9九角 ▲同 玉 △8七銀成
*よく見るとすごいピンチ(>_<)
▲同 金 △同香成 ▲8八金打 △9八金 ▲同 金 △同歩成 ▲同 飛 △9七歩
*厳しい一手
▲同 桂 △9六歩 ▲7四桂
*耐えきれず反撃したものの。。
△5二玉 ▲6四銀
*ここで31角はなかったのかにゃ?(・_・?)ハテ?
△9七歩成
*風前の灯火でつ。。(´・ω・‘)ショボーン
▲5三銀成 △同 玉 ▲7一角 △4二玉 ▲5三金 △3三玉 ▲4三金 △同 玉 ▲4四銀
△3二玉 ▲9七飛 △8六桂 ▲9八歩 △9七成香
*投了。粘ったけど作戦負けで一方的な展開ですた。。・゚・(つД`)・゚・。どこが悪かったのかにゃあ?

まで102手で後手の勝ち
70名無し名人:2008/08/28(木) 15:17:17 ID:HOaDrEr+

先手:友人(アマ初段前後?)
後手:私

▲2六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4二銀 ▲1五歩 △6二銀
▲4八銀 △3二金 ▲4六歩 △4一玉 ▲4七銀 △5二金
▲5八金右 △7四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲7八金 △6四歩
▲5六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △9四歩
▲6八銀 △9五歩 ▲6七銀 △5三銀右 ▲4八玉 △3一玉
▲3八玉 △3三角 ▲3六歩 △2二玉 ▲3七桂 △4四角
▲2五歩 △6二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2九飛 △6三銀 ▲4五歩 △3三角 ▲5七金 △2四歩
▲4六金 △5三銀 ▲6八金 △7三桂 ▲5八金 △8一飛
▲3五歩 △同 歩 ▲同 金 △2三金 ▲3四歩 △4二角
▲2五歩 △同 歩 ▲同 金 △3二玉 ▲2四歩 △2二金
▲3五金 △3一角 ▲2五桂 △4一玉 ▲6五歩 △3二歩
▲6四歩 △同銀左 ▲3三歩成 △同 歩 ▲同桂成 △3七歩
▲同 玉 △3六歩 ▲同 玉 △3三桂 ▲2三歩成 △同 金
▲同飛成 △3二歩 ▲2二金 △4二金 ▲3一金 △同 玉
▲3四歩 △6六歩 ▲同 角 △5五歩 ▲3三歩成 △同 金
▲2二角 △4二玉 ▲3三角成 △同 歩 ▲6五歩 △同 桂
▲3四歩 △同 歩 ▲同 金 △5四銀 ▲5五歩 △3五歩
▲同 玉 △6二角 ▲4四歩 △4五金 ▲2四玉 △4四金
▲同 金 △同 角 ▲5四歩 △3五金 ▲3二龍 △同 玉
▲3三銀 △同 角 ▲同角成 △2一玉 ▲2二金
まで125手で先手の勝ち

指す手が見つからず、右玉は攻めてはこないはず…ととりあえず自陣を整備しようとしたところ
金が出てきてつぶされてしまい、中盤以降は見るも無残なことに…。

この友人も右玉を裏芸に使いたいようで、できれば先後両方の診断をお願いいたします。
7152:2008/08/28(木) 19:28:51 ID:zx0Pn2V1
>>65
詳しい解説ありがとうございます。
やっぱり詰まされてたんですね(^-^;

ゆっくりソフトで再生してみながら勉強します。
ほんとうにありがとうございました。
72名無し名人:2008/08/28(木) 22:46:36 ID:OZM9v/Na
>>68
後手の攻めはやや無理気味で、駒得が大きいため始終先手が優勢な将棋なのですが、
やはり(私含め)アマは攻めている方が精神的に気が楽ですね。

中盤の仕掛け以降にポイントを絞ってみました。
○[何手目に指したか] 本譜 → おすすめの一手
特に重要な箇所は●にしました。

//-- ここから診断開始
○45手目 ▲6四角 → ▲7七角
後手の攻めは『角』と小駒という組み合わせなので、
やはり相手の主砲『角』をどう無力化するかを考えるのが一番。
ここは力強く▲7七角とぶつけ、自分の角を逃がすとともに相手の角の利きを遮断しましょう。
△同角成▲同金と進めば金が受けに効いて8七の地点が一気に磐石になります。

○47手目 ▲7七香 → ▲5五歩
相手の角の利きを止めるという方針は合っています。
▲7七香でも悪くありませんが、せっかく6四に角を出せたので駒を使わずに▲5五歩の方が少し得です。
「持駒を使うのはいつでもできる」ので、まずは盤上の駒をどう活用するかを考えるといいと思います。

<ここからは、上手く立ち回って駒得を拡大しているのでいいですね>

○53手目 ▲2四歩
いい手です!
大駒がいつでも動けるようになる、中盤以降の歩の突き捨ては大抵得な手です。

○59手目 ▲8二角
確かに、▲8二角は次の狙いが乏しく勿体無い手でした。
ここは力強く▲3一角と打ち込み、以下△3二飛▲4二角成!△同飛▲5三金△2二飛▲2四飛!でゲームセットです。
ちょっと長いので、盤面で並べてみて下さい。
後手△2二飛以外の逃げ方でも▲2四飛と走り、次の▲2一飛成が厳しく先手勝勢でしょう。
73名無し名人:2008/08/28(木) 22:49:54 ID:OZM9v/Na
○67手目 ▲7八金寄
そうですね、お気づきの通り正解は▲7八金上です。
本譜と比べると、「玉に7九〜6九の逃げ道ができている」「金金銀が繋がって非常に硬い」と2つの得があります。
ここも是非盤面に並べて、正しい手を指した後の盤面の形を覚えてみて下さい。

●69手目 ▲9八同玉
この局最大のポイントはここです。
ここで受けなかったとして、相手の手を考えてみて下さい。
△9九角は▲9八玉で大丈夫、△8七香成も▲同金△同銀成▲同玉で、意外と先手玉は捕まりません。

つまりここは……攻め時なのです!
正解は▲7四歩、次の▲7三歩成が厳しいですがここは先手の戦力が集中しているため受かりません。
「受けが難しくなってから反撃を開始してしまった」本譜と比べてみて下さい。
受けている側は、いかに「有利な状態で反撃を開始するか」がポイントです。


この後もしばらくはやや先手有利だと思いますが、反撃のポイントという意味ではやはり69手目が最大の分かれ道でした。
>>68さんの感想にも「一方的な展開」とありますが、やはり受けている側は精神的に辛いですよね。
相手の攻勢が弱まる瞬間をじっと待ち、一気に飛び出して反撃してみるといいのではないでしょうか。

「この手、受けなかったらどうなるだろう?」を常に考えながら受けてみると、上達が早いと思います。
74名無し名人:2008/08/29(金) 00:45:18 ID:KAMeQpkb
>>57
□34手目 △5五桂→△6二玉
後手△5五桂〜44手目△3三桂まで流れるように進みましたが、
結果桂香と銀の交換で損得は微妙、手番を失った分損をしていそうです。
ここはじっと、居玉を解消する△6二玉が良いでしょう。

□60手目 △1二飛→△5三飛
56手目を△同金ではなく△同玉と取った以上、ここは強気に銀を殺しに行きましょう。
この手に自信が持てなければ、そもそも▲6三銀と打たれないよう56手目△同金が良いと思います。

□66手目 △5二同金→△5二同飛
どちらで取っても角に当たって先手を取れるので、遊んでいる飛車を中央に持ってくる方が得です。
金は守りの要の駒なので、なるべく玉の近くを維持したいところですね。

■76手目 △5八銀→△5九金
ポイントはここでしょうか。
本譜の順は銀金交換をしただけで竜が逃げる結果になり、大きく損をしています。
△5九金と打てば▲同金は△同龍▲6九金△6八金以下即詰み、
先手▲6八金打つと受けても△9九銀と駒を足しておけば先手受からない形です。

一本道の攻め合いなので、アドバイス箇所が少なくてすみません。
84手目△3八龍と追い返された時点で、玉が薄いこともあってかなり厳しい局面になっています。
殴り合った結果、玉の硬さで負けている将棋ですので、もう少し玉の硬さを重視するような指し方ができれば良いと思います。

「金は守りの要、なるべく玉の近くに」を心がけてみて下さい。
75名無し名人:2008/08/30(土) 00:29:49 ID:ZBG2jaHf
よろしくお願いいたします。

先手が私で、双方24の低級タブです。

▲7六歩 △5四歩 ▲5八金右 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △5六歩 ▲7八玉 △5七歩成 ▲同 銀 △3四歩
▲5六歩 △8八角成 ▲同 銀 △4二金 ▲6六歩 △3三桂
▲4六歩 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △7二玉
▲8七銀 △1四歩 ▲8八玉 △6二銀 ▲7八金 △5三銀
▲7七桂 △5四銀 ▲6七金右 △4七角 ▲2六歩 △1五歩
▲2五歩 △同角成 ▲7五歩 △6二金 ▲8五歩 △2四歩
▲3六歩 △3五歩 ▲同 歩 △同 馬 ▲3六歩 △3四馬
▲3八飛 △2五馬 ▲3九飛 △4四歩 ▲3五歩 △3六歩
▲3四角 △同 馬 ▲同 歩 △2五桂 ▲3六飛 △4七角
▲3五飛 △3二歩 ▲3七桂 △同桂成 ▲同 飛 △2五角成
▲8六桂 △2六馬 ▲3九飛 △5八歩 ▲6八銀 △4五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5五角 △6四桂 ▲7四歩 △4四歩
▲7三歩成 △同 桂 ▲7四歩 △7六歩 ▲7三歩成 △同 金
▲6五桂 △5五飛 ▲同 歩 △5六銀 ▲同 金 △同 桂
▲5一飛 △6八桂成 ▲7三桂成 △同 玉 ▲6五桂 △6四玉
▲5四飛成 △7五玉 ▲7四龍 △6六玉 ▲7六龍 △5五玉
▲6八金 △6六角 ▲同 龍 △同 玉 ▲7七角 △6五玉
▲5五金 △7五玉 ▲7六銀打
まで111手で先手の勝ち

早々に馬を作られてあせりましたが、固さが生きて勝つことができました。
駒が偏る囲いは避けるべきでしょうか?
また終盤もうちょっとうまい手があったような気がします。
76名無し名人:2008/08/31(日) 16:47:20 ID:hkiDpg+Y
>>061             先手:自分(15級)どにょ

■本譜は『四間飛車vs△3二金戦法』の内容ですね。

△3二金(2)「振り飛車するならして見ろ!」という狙いの手ですが、初手合い
  の相手では効果が薄く、メリットが少ない手です。よって△3四歩と角道を
  通すかor△8四歩と飛先の歩を突くか等が一般的ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲6七銀(11)早い銀上がり。本譜でもいいのですが、ここは▲1六歩の様子見or
  ▲3八銀からの藤井システムor▲4八玉の囲い重視等が一般的な駒組み。
▲3八銀(19)1筋が無警戒(△1四歩の穴熊打診がない)ですので、▲1八香から
  の穴熊or▲5六銀からのスーパー四間飛車(▲4五銀からの玉頭銀含む)等
  を考慮したい所ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲1五歩(23)△1四歩と受けなかったので突き越した手。△4一玉型なので効果
  は今一つですが、終盤に活きる展開にならば大きな一手となります。
△3一角(26)意味不明の一手。どちらかいうと1手パスに近い感覚なので、甘い手。
  よって△3一玉や△3三銀、△4四歩と自陣の整備or△7二飛からの角頭を狙う
  △7五歩の仕掛け等で勝負したい。
▲4六歩(27)角の睨みが消えたので▲6五歩と仕掛けたいですね。以下△3三銀
  の受けに▲5六銀△6五歩▲同銀△6四歩▲5六銀と飛先の歩交換でポイント
  を稼ぎたい所です。  d(`・ω・´)
▲8八飛(29)発想の転換。△4一玉型(△3一角が邪魔駒)ですので、このあと
  ▲8六歩△同歩▲同飛からの飛交換(まず成功しませんが…)出来れば先手が
  主導権を握れますね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3六歩(31)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここまで来たら前手を活かす意味で、
  良くも悪くも▲8六歩の一手!です。
  以下△同歩▲同飛△8四歩(△8五歩では後で逆用される)▲4七金(一旦テコ入れ)
  で一局ですね。

[1/4]
77名無し名人:2008/08/31(日) 16:48:44 ID:hkiDpg+Y
△5五歩(32)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここまで来てから中央位取り
  では間に合いません。どうやら後手は勘違いしているようですね。
  よって△3一玉と、少しでも早く戦線離脱を図るのが絶対手となります。
▲5六歩(33)▲8六歩の仕掛けと迷う局面ですね。従ってここは棋風の差が影響
  してきます。  (−−;)ウ〜ン
△2四銀(40)甘い手。△3一玉と早く戦線離脱を図るのが筋ですね。
▲3七桂(41)惜しい!△3三銀が消えたので▲6五歩と仕掛ける一手ですね。
  以下△同歩▲同銀△3一玉(△6四歩は▲5四銀がイヤミ)に▲6八飛と戦い
  のある筋へ振り直すのが振り飛車感覚です。  d(`・ω・´)
△8二飛(46)手待ちの意味ですが、本譜では敗着ですね。ここでは△3三銀と
  テコ入れするかor△3一玉(甘いかも…)と寄っての戦線離脱かで一局です。
▲6八飛(49)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 後手の手待ちにつき合うのは損です。
  止めませう!従って現状では▲4五銀と進出したい所ですね。△3三銀(受け)に
  ▲5四銀と出て勝負です。
▲2七銀(53)銀冠への組み替え。現状では後手から仕掛ける手がない為本譜では
  有効ですが、感覚的には疑問手に近い手です。従ってここは玉型の差を利用
  して▲8六歩と仕掛けるのが有力手。△同歩▲同飛△8五歩(△7三桂の威力)
  ▲8八飛と引いて手を渡す(後手からの仕掛けは無理筋)のが、テクニック
  (現状では参考程度に思って下さい)ですね。  d(`・ω・´)
▲8六歩(57)ここまで来たらこの一手!で勝負ですね。
▲7四歩(67)急所の歩打ち。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲6二歩(73)つい打ってしまうのは仕方がない所ですが、▲6二とと捨てるのが
  ここでの手筋です。以下△同金▲同角成△同飛に▲8一飛成と手順に竜を作り、
  △5一歩(△5一角は▲5三金が厳しい一手)の受けに▲5四桂が決め手となり
  先手勝勢ですね。  d(`・ω・´)

[2/4]
78名無し名人:2008/08/31(日) 16:50:13 ID:hkiDpg+Y
△8二歩(78)ここで打つようでは、既に作戦負けですね。
▲6一と(83)手順に「飛」を入手して先手勝勢ですね。
▲5二金(87)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 「王手は追う手」の悪手ですので▲4五桂(詰めろ)
  で寄せるのが有力手ですね。以下△3一金が最大の頑張りですが、▲5三金から
  の即詰みがあります。△同角▲同桂成△3二玉▲4三成桂△同玉▲5四角
  △4二玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:初手はバサ〜リと…  5手詰め
▲4五桂(89)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ここも「王手は追う手」の悪手で無駄な王手です。
  従って王手をせずに▲2一飛成(詰めろ)で先手勝勢ですね。
▲3四飛(93)詰めろ。これは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3二金(101)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 見落としかな?ここは素直に優しい即詰みが有り。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:基本手筋ですのでノ〜ヒント  5手詰め

[3/4]
79名無し名人:2008/08/31(日) 16:51:46 ID:hkiDpg+Y
・序盤の駒組みにおいて▲6七銀(11)では他の手を優先させたい所です。
・▲3八銀(19)では▲1八香からの穴熊or▲5六銀からのスーパー四間飛車等
 を考慮したい。▲1五歩(23)は終盤に活きる展開もあるので良いですね。
・▲4六歩(27)では▲6五歩と仕掛けたい。▲8八飛(29)&▲3六歩(31)では
 良くも悪くも▲8六歩と仕掛ける一手!▲5六歩(33)では▲8六歩の仕掛けも
 考慮した等ですね。
・中盤の攻防戦において▲3七桂(41)では▲6五歩の仕掛け。▲6八飛(49)では
 ▲4五銀の進出。▲2七銀(53)では▲8六歩の仕掛け。
・▲8六歩(57)や▲7四歩(67)はこの一手ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・▲6二歩(73)で▲6二とと捨てるのが手筋。▲6一と(83)手順に「飛」を入手
 して先手勝勢等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲5二金(87)では「王手は追う手」の悪手なので▲4五桂
 (詰めろ)で寄せの態勢へと入る。▲4五桂(89)では王手をせずに▲2一飛成
 (詰めろ)。▲3二金(101では即詰み有り等ですね。
・逆に▲3四飛(93)詰めろ。これは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
80名無し名人:2008/08/31(日) 17:05:19 ID:hkiDpg+Y
【 お知らせ 】
どうも、お久しぶりですぅ。
約2週間ほど当スレを空けておりましたが、何とか復帰しますた。

今後はしばらくの間、週一程度の更新となりますが、気長に待って頂ければ
幸いかと存じます。

【 現状ご依頼分の進捗状況 】
白紙状態 : >>40-41 後手:自分(10級、この対局で負けて11級に) どにょ
白紙状態 : >>43-44 後手:私(棋力不明) どにょ
白紙状態 : >>70    後手:私(棋力不明) どにょ
白紙状態 : >>75    先手:私(24の低級タブ)どにょ

お忙しい所申し訳ありませんが、もうしばらくお待ち下さい。

【 業務連絡 】
お忙しい所、留守の間ご協力して下さりましてありがとうございます。
今後もいろいろとご協力して頂く事が多々あるかと思いますが、
よろしくおながい致します。
8161:2008/08/31(日) 18:24:30 ID:gBSSdxNR
>>76-79
丁寧な解説どうもありがとうございます。
気づかなかったところばかりで、参考になります!
問題を解いてみましたので書きますね。

【問題1】
▲3一飛成 ▽5三玉 ▲6三金 ▽4四玉 ▲4五歩 まで

【問題2】
▲2一金 ▽1二玉 ▲1一金 ▽2二玉 ▲2一飛成 まで
これは本当に簡単ですね…勝てそうだったので油断してました;;
82名無し名人:2008/08/31(日) 19:21:20 ID:GozDmU2L
>>81 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

▲5二金(87)問題文省略…
【問題1】■ヒント:初手はバサ〜リと…  5手詰め

◎宿題のお答え
>▲3一飛成 ▽5三玉 ▲6三金 ▽4四玉 ▲4五歩 まで

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲3一飛成 △5三玉 ▲6三金 △4四玉 ▲4五歩までの詰みです。


▲3二金(101)問題文省略…
【問題2】■ヒント:基本手筋ですのでノ〜ヒント  5手詰め

◎宿題のお答え
>▲2一金 ▽1二玉 ▲1一金 ▽2二玉 ▲2一飛成 まで
>これは本当に簡単ですね…勝てそうだったので油断してました;;

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
            見落としには注意やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲2一金 △1二玉 ▲1一金 △2二玉 ▲2一飛成までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
83名無し名人:2008/08/31(日) 20:08:50 ID:I38aY/TF
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7八飛 △3五歩
▲7五歩 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △8二銀 ▲4八銀 △7三歩 ▲7六飛 △5二金左
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △3四飛
▲3七銀 △2四歩 ▲4六銀 △4四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲6五歩 △2五歩 ▲1六歩 △4二銀 ▲5六歩 △4三銀
▲6六角 △5四銀 ▲7七桂 △3三角 ▲5七角 △2四角
▲3五歩 △3一飛 ▲6六角 △4一飛 ▲8九玉 △1二香
▲5八金右 △3八歩 ▲3七桂 △3三桂 ▲3四歩 △4五桂
▲2五桂 △3九歩成 ▲5五歩 △4六角 ▲同 歩 △5七銀
▲同 金 △同桂成 ▲同 銀 △6七金 ▲5四歩 △6六金
▲同 飛 △5四歩 ▲3二角 △3一飛 ▲5四角成 △5三歩
▲6四歩 △5四歩 ▲6三歩成 △同 金 ▲同飛成 △同 玉
▲7五桂 △6四玉 ▲6三金 △7五玉 ▲8五金 △7六玉
▲8六金 △7七玉 ▲7八銀
まで87手で先手の勝ち
相振りは難しいです。完全に手詰まりになりきれいに詰まされました。
20手目ぐらいから6四歩6三金と盛り上がっていけばよかった?
何かアドバイスをお願いします。


84名無し名人:2008/09/01(月) 06:25:36 ID:MQwVaHwa
先手:相手(ハンゲで将棋ファンです)
後手:私(ハンゲで将棋通です)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7七角 △6二銀
▲7八銀 △5二金右 ▲6七銀 △4二玉 ▲2六歩 △3二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △3二玉 ▲2七銀 △3一角
▲2六銀 △4四歩 ▲6五歩 △4三金 ▲1五銀 △4二角
▲5六銀 △5四歩 ▲3六歩 △8五歩 ▲7八金 △9四歩
▲4六歩 △1四歩 ▲2六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
▲8七歩 △7七角成 ▲同 桂 △5五歩 ▲4七銀 △6四歩
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6五歩
▲3五歩 △6六歩 ▲6八歩 △5六歩 ▲同 銀 △8九角
▲7九銀 △7八角成 ▲同 銀 △8八金 ▲6五角 △5四歩
▲6一角 △7八金 ▲3四歩 △5二銀 ▲8三角引成△同 飛
▲同角成 △3六歩 ▲4七銀 △3七銀 ▲2五飛 △1三桂
▲6五飛 △2七角 ▲3三歩成 △同 金 ▲3八歩 △2五桂
▲同 飛 △3八銀不成▲同 銀 △同角成 ▲同 馬 △3四金
▲6五飛 △5三銀右 ▲2五桂 △同 金 ▲同 飛 △3七桂
▲同 桂 △同歩成 ▲同 馬 △2四桂 ▲3三歩 △同 玉
▲3四歩 △同 玉 ▲3五飛打 △4三玉 ▲3四銀 △4二玉
▲3三角 △3一玉 ▲2二金
111手で先手の勝ち

玉を囲む前に攻められて、ほとんど何もできずに負けました。
相手の要求で5分将棋をやって、案の定時間が足りなくなって焦ってミスを連発したのが敗因でしょうか?
やはり初めの内は、短い時間の将棋はしない方がいいのでしょうか?
将棋ファンに負けたのが悔しくて眠れません。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
85名無し名人:2008/09/01(月) 15:15:52 ID:jS0UA3m+
先手:私(ヤフーでレート1060くらい)
後手:ヤフーでレート1080くらい

▲7六歩(77) △3四歩(33) ▲6六歩(67) △8四歩(83) ▲6八飛(28) △6二銀(71)
▲7七角(88) △4二王(51) ▲4八玉(59) △3二王(42) ▲3八銀(39) △5四歩(53)
▲5八金(69) △5三銀(62) ▲3九玉(48) △3三角(22) ▲7八銀(79) △2二王(32)
▲6五歩(66) △3二銀(31) ▲5六歩(57) △8五歩(84) ▲1六歩(17) △1四歩(13)
▲9六歩(97) △5二金(61) ▲3三角成(77) △同 銀(32) ▲7七銀(78) △8六歩(85)
▲同 歩(87) △7九角打(79) ▲6六飛(68) △3五角成(79) ▲7五歩(76) △4四馬(35)
▲7六飛(66) △6四歩(63) ▲7四歩(75) △同 歩(73) ▲同 飛(76) △7三歩打(73)
▲7五飛(74) △5五歩(54) ▲同 歩(56) △同 馬(44) ▲6四歩(65) △同 馬(55)
▲7六飛(75) △7四歩(73) ▲6六銀(77) △6五歩打(65) ▲4六角打(46) △同 馬(64)
▲6五銀(66) △5五馬(46) ▲7四銀(65)
まで57手で先手の勝ち(後手時間切れ)

将棋を始めて2週間くらいの初心者ですが、よろしくお願いします。
18手目△2二王で穴熊狙いかな?と思って、穴熊に組まれるのは嫌だったので▲6五歩と仕掛けました。
20手目△3二銀の狙いがよくわからないのですが、先手から角交換した場合の△3三銀〜穴熊狙いですか?
先手があと1手で美濃囲いが完成するので、穴熊は間に合わない気がするのですが・・・。
25手目▲9六歩のところで、▲3三角成、▲2八玉の3手で迷いました。
26手目△5二金右のところで△7七角成から左美濃のままで攻められると困ったのですが、何かいい手はあるのでしょうか?
55手目▲6五銀のところで▲4六同歩は適当な攻めが思いつかず銀損が大きい気がしたのですが、まずかったでしょうか?
57手目は、▲6三銀成△同金▲7一飛成が狙いでした。
先手の駒損がひどいですが後手の王の囲いも薄くまだ十分戦えるかな?と思っていたのですが、終局図での形勢はどうなんでしょうか?
86名無し名人:2008/09/01(月) 15:40:53 ID:oKcsKjwm
>>84
すくなくとも△24歩と交換する前に、△22玉〜△32金と固めておきたいかった。
そして、62の銀も△53にあがっておきたかった。

これが入らないために常に▲61角〜▲43角〜▲23飛成りや、
▲61角〜▲83銀のような手を気にしなくてはいけなくて、むしろ居玉の先手のほうが
スキのない分堅い。本譜は後手が焦らされて攻めさせられているかんじ。

↑の手を入れて、後は相手の攻めを素直に受けたとしても、今度は相手の居玉がたたり、
むしろ後手が有望だと思う。もっともそうなったら一目散に囲うんだろうけどw

あとは えら〜い先生が教えてくれるはず!。どうか安らかにお眠りください
87名無し名人:2008/09/01(月) 15:48:39 ID:oKcsKjwm
>>85
47手目で▲25飛で俺が後手ならこまると思う
飛車交換は後手陣スキありすぎだし

あとは 偉い先生が(ry
8887:2008/09/01(月) 15:49:41 ID:oKcsKjwm
ミス
訂正47手目→45手目
8987:2008/09/01(月) 15:51:30 ID:oKcsKjwm
ごめん訂正85火→25飛
釣ってくるorz
90名無し名人:2008/09/01(月) 17:05:20 ID:LNclrAGO
ゴキゲン中飛車の△5五歩と位を取られた時の指し方が分かりません。
5筋の歩を交換されて△7六飛と回られる順が気になって駒組みができません。
また、61手目の飛車切りからの飛車金両取りの仕掛けの是非をアドバイス下さい。
よろしくお願いいたします。

先手:私(R507)
後手:相手(R492)

▲7六歩 △5四歩 ▲2六歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲5八金右 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六歩 △6二玉
▲6八玉 △3四歩 ▲6七金 △5一飛 ▲7八玉 △4二銀
▲7七角 △5三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲8八玉 △5四銀
▲7八銀 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八角 △5五銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △3二金
▲5二歩 △同 金 ▲2五飛 △3三角 ▲5七銀 △5六歩
▲同 銀 △6六銀 ▲同 金 △同 角 ▲7七角 △同角成
▲同 桂 △6二金 ▲5五飛 △5四歩 ▲2五飛 △3三桂
▲2四飛 △2三歩 ▲3四飛 △5五歩 ▲6五銀 △4五角
▲3三飛成 △同 金 ▲4二角 △5二飛 ▲3三角成 △2八飛
▲6四歩 △同 歩 ▲6三歩 △同 金 ▲4三馬 △7八角成
▲同 金 △6七金 ▲6八歩 △7八金 ▲同 玉 △6九銀
▲6七玉 △5八飛成 ▲6六玉 △6五歩 ▲7五玉 △6八龍
▲5二馬 △7四金 ▲同 馬 △同 歩 ▲6四玉 △6三金
▲5五玉 △5七龍 ▲5六歩 △6六角 ▲4五玉 △7七角成
▲3二飛 △6二桂 ▲3四玉 △4七龍 ▲4四歩 △同 龍
▲2五玉 △4五龍 ▲3五金 △2四銀 ▲2六玉 △3五銀
▲2七玉 △2六金 ▲3八玉 △3六歩 ▲6四桂 △7三玉
▲7二金 △8四玉 ▲8五銀 △同 玉 ▲8六金 △同 馬
▲同 歩 △同 玉 ▲6八角 △7六玉 ▲3五飛成 △2七銀
▲3九玉 △3八金
まで128手で後手の勝ち
91名無し名人:2008/09/01(月) 17:26:55 ID:jS0UA3m+
>>87-89
レスありがとうございます。確かにそうですね。
飛車交換をすると龍で銀が狙われそうな気がしたので飛車交換は避けたのですが、
飛車交換のあと後手がゆっくり駒を補充してるようなら、一気に詰めることができたような気もします。
9287:2008/09/01(月) 19:14:18 ID:oKcsKjwm
>>91銀には桂馬でヒモがついているからそう簡単には取られないと思ったんですが・・
93名無し名人:2008/09/01(月) 19:42:46 ID:jS0UA3m+
>>92
竜で桂馬を取られて竜と馬で挟み撃ちにされるのを嫌ったのですが、
桂馬を取られても銀を6筋に逃げればすぐには死なずまだ攻防に使えそうですね・・・。
中盤以降の勉強をしないとダメですね。。。
94名無し名人:2008/09/02(火) 07:50:28 ID:5u7zQr0l
開始日時:2008/09/01(月) 15:13:07
終了日時:2008/09/01(月) 15:34:05
先手:漏れ(ハンゲ400点前後)
後手:相手(ハンゲ400点前後)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5八金右 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右 ▲4八銀 △4二銀
▲5七銀右 △3二金 ▲4六銀 △4四歩 ▲6七金 △4三金右
▲7七銀 △7四歩 ▲5八飛 △5三銀右 ▲6八玉 △4一玉
▲7八玉 △1四歩 ▲7九角 △9四歩 ▲9六歩 △3一玉
▲3六歩 △6四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩
▲4六銀 △7三桂 ▲1六歩 △7二飛 ▲3八飛 △3三銀
▲5八飛 △4二銀 ▲6八角 △9二香 ▲5九角 △7五歩
▲同 歩 △8五桂 ▲8六銀 △4五歩 ▲5七銀 △9五歩
▲同 歩 △7五銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲7六歩 △7二飛
▲3七角 △4六歩 ▲同 角 △5五歩 ▲同 歩 △6四歩
▲5六銀 △9七歩 ▲7九玉 △9五香 ▲8六銀 △9六香
▲8五銀 △同 歩 ▲9七桂 △8六歩 ▲7七金 △9七香成
▲同 香 △8五桂 ▲8六金 △7七桂成 ▲7八金 △同成桂
▲同 玉 △1三角 ▲7五歩 △4六角 ▲同 歩 △5七歩
▲1八飛 △5九角 ▲6八桂 △1五歩 ▲6一角 △8二飛
▲9三香成 △8六飛 ▲同 歩 △7六銀 ▲7七飛 △8九銀
▲8八玉 △9八金 ▲7九玉 △7七銀成 ▲6九桂 △8八金
まで108手で後手の勝ち

序盤の中飛車の構想が悪かったのでしょうか・・・
勝てる手が見えなかったもので、ご教授頂きたく、
よろしくお願いします。
95:2008/09/02(火) 10:46:05 ID:OziGFhrd
先手相手(24で初心)
後手、暁(将棋を始めて3ヶ月目です)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △6四歩 ▲4八銀 △6三銀 ▲6七銀 △6二飛
▲6八玉 △7四歩 ▲7八玉 △5四銀 ▲5七銀 △7三桂
▲3六歩 △6五歩 ▲3八飛 △6六歩 ▲同 角 △同 角
▲同銀右 △6五歩 ▲7七銀 △6六角 ▲2八角 △7二金
▲6八金 △8五桂 ▲9一角成 △7七桂成 ▲同 桂 △5七銀
▲5九金 △6八銀成 ▲同 金 △5七金 ▲6四香 △6八金
▲同 飛 △5七角成 ▲6二香成 △同 金 ▲5八金 △6八馬
▲同 金 △6六香 ▲1五角 △4二銀 ▲8一飛 △6一金打
▲7三銀 △6七香成 ▲同 金 △5二金左 ▲6二銀成 △同金寄
▲7三桂 △6六銀 ▲6一桂成 △同 金 ▲6二金 △4一玉
▲6一飛成 △3二玉 ▲4一龍 △同 玉 ▲5二金打 △3二玉
▲4二角成 △2二玉 ▲3一銀 △1二玉 ▲2二金
まで77手で先手の勝ち

勉強をした右四間飛車をやってみたのですが、負けてしまいました。
相手の王の囲いをかなり崩せたのに・・・
どうやれば勝てたのかを教えてください。
よろしくお願いします
96名無し名人:2008/09/02(火) 16:38:32 ID:82951Yrw
>>95
勝つことばっかり考えてんじゃねーよ。
どうやったら負けないかもちょっとは考えろ。
97名無し名人:2008/09/03(水) 14:29:37 ID:TcMpn3sc
>>86
参考になります。
やはりその段階まで守りを固めねばいけないのですね。
ちょっと焦りの所為かだいぶ相手に振り回されてしまい、THE ENDでした。
今後は棒銀の対策の勉強もして、このような無様な失敗をしないように精進しようと思います。
ありがとうございました。
98豊吉:2008/09/04(木) 12:12:18 ID:PW9Hed/K
先手:豊吉;13級で登録した。
後手:相手:14級ぐらいだったような気がする

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲5八金右 △7二玉 ▲6八玉 △8二玉 ▲7八玉 △3五歩
▲9六歩 △9二香 ▲9五歩 △9一玉 ▲9七桂 △8二銀
▲6八銀 △5二金左 ▲7七銀 △7二金 ▲8五桂 △3四飛
▲4六歩 △4二銀 ▲4七銀 △6二金左 ▲5六銀 △7一金
▲4五銀 △3二飛 ▲9三桂成 △同 銀 ▲9四歩 △8二銀
▲9三歩成 △同 桂 ▲同香成 △同 香 ▲8五桂 △9八香成
▲9三歩 △8四歩 ▲7三桂成 △同 金
まで46手で後手の勝ち

振り飛車にしたかったのにできなかった・・
穴熊にされたくなかったから速攻をしかけたけど攻め間違って切れちゃった。
どこが悪かったかを教えてください。
99名無し名人:2008/09/04(木) 18:52:48 ID:wrzMSr9Z
先手:私
後手:相手の方
戦型:相振り
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △3五歩  ▲6八銀  △3二飛  
▲6七銀  △3六歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲7七角  △4二銀  
▲8八飛  △6二金  ▲8六歩  △6一玉  ▲8五歩  △3四飛  
▲2八銀  △1四歩  ▲4八玉  △3三桂  ▲5六銀  △2四歩  
▲5八金左 △2五歩  ▲3八金  △1三角  ▲6五歩  △5二金上 
▲7五歩  △7二玉  ▲9六歩  △8二銀  ▲9五歩  △4四歩  
▲8四歩  △同 歩  ▲同 飛  △4三銀  ▲1六歩  △8三歩  
▲8六飛  △4五歩  ▲6四歩  △同 歩  ▲6五歩  △同 歩  
▲6四歩  △5四銀  ▲1五歩  △同 歩  ▲同 香  △1四歩  
▲同 香  △同 飛  ▲3三角成 △1八飛成 ▲1九歩  △2九竜  
▲3九金  △3六桂  ▲5九玉  △2八竜  ▲同 金  △同桂成  
▲4一飛  △6六香  ▲1一飛成 △6九金  ▲4八玉  △3六歩  
 まで、72手で後手の勝ち



宜しくお願いします
相振り飛車です

@本の通り「相手の3筋歩交換には、矢倉」をやろうとしましたが、間に合わず無理でした
A45手目の、金無双へのつぎ歩〜たれ歩 の是非
B51手目の、本に載ってた端攻め の是非
C終盤 67手目44桂の方が良かった気もしますが・・


お強い方これ以外にも何かありましたら、ご指摘下さい
宜しくお願いします
100名無し名人:2008/09/04(木) 22:06:03 ID:HWGjfcjp
>>98
低級が思うこと。普段は相振りにするからよくわからんが。仕掛けに無理がありすぎる。
角と飛車があんまり働いてない。
端攻めを考えるなら
17手目6五歩〜6六角〜6八銀〜7七銀〜7七桂〜7五歩〜7四歩とやれば本
譜よりはましだと思うけど、それでも仕掛けに無理があると思います。
やるんだったらもっと玉頭に金銀を集め、位を取ってから仕掛けた方がいいと思います。
後は偉い人が答えてくれると思います。
>>99
相振りは難しい。22手目3三桂に対して5六銀(6五歩)、26手目2五歩に対して3八金(4六歩)がどうかなと思います。
28手目1三角で矢倉は難しくなりました(4六歩と突けない)。33手目ぐらいで作戦負けっぽい(囲いの違い、3七の傷)。
51手目からの攻めは、無理攻めです(後手の歩の数、先手の玉の位置)。1五歩と仕掛けた瞬間に2四角があり、
▲1四歩、△1六歩、次に△1四香▲1八歩。また玉が3八にいないと桂馬をとられてしまいます。
矢倉を目指すにしても相手が囲わずに攻めてきてるのだから金無双にして、6五歩〜6六角〜7七桂からの端攻め、本譜の
ようなB面攻撃をすれば、指しこなす本のp40からの説明で、先手が有望だったような。
といつも作戦負けしている低級が思います。
後は以下略
101名無し名人:2008/09/05(金) 01:09:58 ID:LmKHkfoF
>>99さん
ご指摘有り難うございます
22手目33桂には、56銀受けないと、好きなときに45桂跳ねられて嫌な局面にならないでしょうか?
102名無し名人:2008/09/05(金) 10:54:13 ID:ZBheUhtg
>>98
39手目がわるい。94歩とためたほうがよかった。いや、もうこの時点で
先手無理攻めなんだけど、こうしておけば、相手からの早い攻めもないし
相手がきずかなければ、桂馬を手に入れたら▲3四桂打なんて手も入れら
れるかもしれないしw、少なくともそっちのほうがアヤはあった。だから、
38手目、後手はと金を香車で取るべきだった。
あ、俺えらくない。貧民です うん、なんか ごめn orz
>>99
69手目63歩成〜67歩で駒割りは悪いかもしれないけど僕は先手もち。
その後、△31金には▲44飛車成りと苦しいかもしれないけど。金を使わせれば
早い攻めはなさそう。
>>101
好みジャネ?w
103102:2008/09/05(金) 11:07:46 ID:ZBheUhtg
ごめん38手目△同香には▲34香打があるね
ダメダ モレ 釣ってくる・・・orz
なんか微妙につながってるし、すげえ。だから38手目は
△同桂で▲94歩△85桂▲86銀くらいで勝負かな?
桂損だけどまだまだいけるんじゃね?
104名無し名人:2008/09/06(土) 00:45:32 ID:1P+scpPs
24レーティング対局
先手:相手の方
後手:わたし
▲6六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲6八飛 △4二銀
▲6五歩 △3二金 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7二銀
▲4四角 △同 角 ▲同 飛 △4三金 ▲6四飛 △5五角
▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △5五角 ▲6七飛 △6三歩
▲5六歩 △3三角 ▲7八銀 △7四歩 ▲7九金 △5二金
▲8八金 △7三銀 ▲8六歩 △6四銀 ▲6五歩 △7三銀
▲8五歩 △8四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8五歩 △7三銀
▲8七銀 △5四金 ▲3二角 △6五金 ▲6八飛 △6四金
▲5八金 △1四歩 ▲2一角成 △7五歩 ▲6五歩 △7四金
▲6七金 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲8七銀 △6四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △7三銀 ▲5八飛 △2四角
▲5七金 △8六歩 ▲7八銀 △3三角 ▲1六歩 △7六歩
▲6七金 △7七歩成 ▲同 銀 △8五飛 ▲7六金 △8二飛
▲7五歩 △8四金 ▲6四歩 △6二飛 ▲8五歩 △8三金
▲5五歩 △6四飛 ▲6五金 △6一飛 ▲8四桂 △8二金
▲5四歩 △同 歩 ▲同 馬 △5三歩 ▲7二桂成 △同 金
▲同 馬 △6二金 ▲4一金 △同 玉 ▲6一馬 △同 金
▲2一飛 △3一金 ▲2三飛成 △8七歩成 ▲同 金 △8六歩
▲8八金 △6二銀 ▲5四歩 △6七角 ▲5三歩成 △同銀右
▲5四金 △5八角成 ▲同 玉 △5六飛 ▲5七歩 △5四飛
▲6三角 △5二金 ▲8一角成 △4五桂 ▲5四馬 △同 銀
▲6一飛 △5一金打 ▲6四飛成 △5三歩 ▲4八銀 △6五桂
▲6九桂 △8七歩成 ▲同 金 △7七桂成 ▲同 桂 △3八角
▲3四龍 △4三銀打 ▲3三龍 △同 銀 ▲2三角 △3二歩
▲4五角成 △同 銀 ▲6三桂 △4九角打 ▲5九玉 △6七飛
▲同 龍 △同角成 ▲6八歩 △4九飛
序盤色々失敗してますが、中盤以降自陣を固めて勝てました
アドバイスお願いします
105名無し名人:2008/09/07(日) 09:52:12 ID:ExJtxIwW
>>72

とても詳しい解説ありがとうございました。

本譜は攻められてばかりだったので一方的に負けていたのだと
思いこんでいましたが実は無理攻めでちゃんと受けきれば
逆にこちらが有利だったのですね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

あと59手目 ▲8二角は自分でもちょっといまいちだなあと思って指して
いましたが▲3一角なんて手があったのですね。
特にその後の▲2四飛!は凄い手でびっくりしましたヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
こんなかっこいい決め手やってみたいでつ。。
67手目 ▲7八金寄は自分でも対局中にしまったと気付いた手で一気に苦したようですね。

また69手目が攻めどきでしたか。
苦しくなってから攻めるのではなく、相手の攻勢が弱まる瞬間をじっと待って
一気反撃するという考え方は今の私にはとても参考になりましたφ(..)
これからはそのような考え方で指してみたいと思います。

最近は帰りも遅くなったりして何かと慌ただしいのでつがそれでも質を落とさないよう
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
106名無し名人:2008/09/07(日) 10:18:02 ID:ExJtxIwW

先手:私6級
後手:相手7級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
*ゴキゲン相手でつ(´- ` )
▲2二角成 △同 銀 ▲9六歩 △3三銀 ▲7八銀
*端歩を突き越す手もあったけど
△9四歩 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7九玉 △8二玉 ▲4六歩 △5五角
*え?この場合はどうしたらいいのかにゃ?Σ( ̄□ ̄;)
▲7七銀 △4六角 ▲5八金右 △7二銀 ▲8八玉 △6四角 ▲7八金 △5五歩 ▲4七銀
△5一飛 ▲6六歩 △3二金 ▲6五歩 △5三角 ▲6七金右 △4四角 ▲3六歩 △4二銀
▲2四歩
*相手のねらいは見えてるけど一歩は欲しかったのでつ(−−;)ウ〜ン
△同 歩 ▲同 飛 △3三桂 ▲2八飛 △2六歩 ▲3七桂 △5六歩 ▲同 歩 △2一飛
▲2五歩
*もう受けはなさそうでつ。。(´・ω・‘)ショボーン
△同 桂 ▲同 桂 △同 飛 ▲4六銀
*右は放置することにしますたヾ(・・;)ォィォィ
△2七歩成 ▲6八飛 △3七と ▲5五銀 △3三角 ▲6四歩 △同 歩 ▲6二歩 △7一金
▲4一角 △3一金 ▲5二角成 △5一銀 ▲4三馬 △4二金 ▲4四銀
*この手の善悪はわからないでつo(@.@)o
△4三金 ▲同銀成 △7七角成 ▲同金寄 △6五桂 ▲4四角
*この手もいまいちかにゃあ?でもどう攻めていいのか
*わからなかったでつ(´・ω・‘)ショボーン
△2九飛成 ▲5三成銀 △4六角 ▲6三桂 △6八角成 ▲同 金 △7九銀 ▲9七玉 △6八銀不成
▲7一桂成
*今自玉は詰まないはずなので最後の勝負手。
107名無し名人:2008/09/07(日) 10:18:55 ID:ExJtxIwW
△同 玉 ▲6一歩成 △同 銀 ▲6三成銀
*ここで寄せを間違ったのかも?ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△6二桂 ▲5四角 △8二玉 ▲7二金
*ここで85金の方がよかったのかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△9三玉 ▲6二角成 △8五飛
*この手を見落としていたΣ(゚д゚lll)ガーン
▲7一馬 △8四玉 ▲7五金 △同 飛 ▲同 歩 △7七桂成 ▲同 桂
*慌てて負けを早めてしまいますた_| ̄|○
△9九龍 ▲9八桂 △7七銀成 ▲8六飛 △8五桂
*これで負けを覚悟しますた・゚・(つД`)・゚・。
▲同 飛 △同 玉 ▲8六歩 △8四玉 ▲7六桂 △同成銀 ▲同 角 △7七飛 ▲8七銀
△同飛成 ▲同 玉 △8九龍 ▲8八桂 △7八銀 ▲7七玉 △6七金 ▲同 角 △同銀成
▲同 玉 △6九龍 ▲6八歩 △6五香 ▲7六玉 △7八龍
*投了。なにやら今回も作戦負けで苦しかったでつがどこかで勝ちがあったような気がしまつ。。(−−;)ウ〜ン

まで132手で後手の勝ち

108名無し名人:2008/09/09(火) 22:44:57 ID:a7S520AO
中級同士です。
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲3八銀 △3三角 ▲2七銀 △4四歩
▲2六銀 △1四歩 ▲1六歩 △6二銀 ▲6八玉 △2二銀 ▲7八玉 △4一玉
▲7六歩 △4三金 ▲6八銀 △8四歩 ▲3六歩 △3二玉 ▲3五歩 △同 歩
▲3八飛 △8五歩 ▲5八金右 △8六歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲7七角 △8八歩
▲同 玉 △8六飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲3五銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △3七歩 ▲2八飛 △8四飛 ▲3三角成 △同 銀 ▲7七銀 △4二金
▲7六角 △4三角 ▲同角成 △同 玉 ▲3七桂 △5五角 ▲3四歩 △同 銀
▲6五角 △5二玉 ▲3四銀 △同 飛 ▲3五歩 △同 飛 ▲2六銀 △3七飛成
▲同 銀 △同角成 ▲2九飛 △3八馬 ▲5九飛 △5四銀 ▲8三角成 △7四銀
▲6一馬 △同 玉 ▲3一飛 △7二玉 ▲3八飛成 △3七歩 ▲同 龍 △7六桂
▲7八玉 △2二角 ▲3六龍 △7七角成 ▲同 桂 △4六歩 ▲同 龍 △8八桂成
▲同 玉 △4三金 ▲8四桂 △8三玉 ▲7二角 △8二玉 ▲8一角成 △8三玉
▲7二馬 △8四玉 ▲8六龍 △8五桂 ▲9五角
まで101手で先手の勝ち
109名無し名人:2008/09/11(木) 22:27:29 ID:nfN7koQB
>>40-41       後手:自分(10級、この対局で負けて11級に) どにょ

■本譜は『右四間飛車』の内容ですね。

△4四歩(4)何気ない角道を止めた手ですが、▲4八銀からの右四間飛車を牽制
  する為、△8四歩と居飛車で戦う選択肢(▲2八飛の横利きが薄れる)が有力視
  されています。また最近では△4二飛からの角交換型四間飛車という構想も
  一局ですが、優劣は不明です。  (−−;)ウ〜ン
△3二金(6)戦型が限定されてしまうので面白くない手です。従って振り飛車ならば
  △4二飛からの四間飛車(先手右四間飛車を正面から受けて立つ構想)か
  △3三角での様子見or居飛車ならば△5二金右や△6二銀での牽制等で一局。
▲4八飛(9)先手の作戦。「右四間飛車」を選択。  キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
▲3六歩(19)作戦の幅を拡げた手ですね。他には▲4五歩からの前哨戦も有力手
  ですね。以下△3三銀▲4四歩△同銀右▲6八銀と自陣へ手を戻して一局。
△8四歩(26)この辺りで飛先の歩を伸ばすのは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△7二飛(32)落ち着いた手。ここで△7五歩の仕掛けは▲同歩△7二飛▲7六金
  △6四銀▲8六角△5五歩▲6七銀引で効果が薄く面白くない。
▲6五歩(33)甘い手。△7二飛のスキをついて、良くも悪くも▲4五歩と仕掛け
  たい所ですね。
▲4五歩(55)疑問手。現在火の手が上がる状態での攻め合いでは潰されます。
  よって一旦▲8六角とかわすのが有力手ですね。以下△5三銀引(ポイント)
  ▲6六歩△5五角▲6三銀成と上部を開拓しながら飛をイジメルのが曲折的
  な構想でとなり勝負型ですね。  (−−;)ウ〜ン

[1/4]
110名無し名人:2008/09/11(木) 22:28:47 ID:nfN7koQB
△7七角成(64)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ これはあきらかに無理筋ですね。
  現在間接王手の状態なので、ここで自ら切るのでは効果が薄れ、面白くない。
  従って一旦△5五角とかわすのが筋ですね。以下▲4四銀の追撃には△同金
  ▲同歩と清算後△6四桂がイヤミの反撃です。▲6六金(切り返し)には強く
  △7六歩(ポイント)と打ち▲5五金△7七歩成▲同桂△7六桂▲9七玉の逃げ
  に△8八銀まで決めるのがミソ。▲8六玉※に△6六角(詰めろ)で後手優勢。
  ポイントとして△5五金を直ぐには取らずに保留し、圧力をかける事が大事な事
  となりますね。  d(`・ω・´)
 ※ ▲8八同飛は△同桂成▲同玉△2八飛の王手が厳しく▲7八銀の受けには
  △7六歩が手筋の桂頭攻めとなり、後手優勢ですね。
△4七歩(66)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン つい打ちたくなりますが、6筋が素通し
  なので本譜では指し過ぎとなります。従って△6四桂と要の「金」に狙いを付ける
  のがここでの筋です。▲6六金に△7六歩の桂頭攻めが厳しい二の矢ですね。
▲6一飛成(69)手順に竜が出来て先手満足な展開です。
△7四飛(70)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ここは難しい局面で、飛を見捨てる△5五角が有力手。
  ▲5六歩の反発に△1九角成▲7二竜(これを待つ)に△6四桂で反撃開始です。
  このあと▲8六金には△7六歩で勝負ですね。
▲6二と(85)甘い手。ここは▲4五歩と叩くのが主導権を握る第一歩ですね。
  △同金(△4三金引は▲4四香が二の矢)に▲5二角が厳しい一着です。
△7六金(94)重すぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここで虎の子の金を手放すのでは
  もったいないのです。従って△7六歩(詰めろ)とコストの安い駒で迫りたいですね。
  以下▲7九香の受けに△7七歩成▲同香△7六歩(詰めろ)▲同香△8五桂(詰めろ)
  と波状攻撃で後手ペースです。

[2/4]
111名無し名人:2008/09/11(木) 22:30:04 ID:nfN7koQB
>106手目:飛車が利いているのをうっかりしていました。
  悪手!・゚・(つД`)・゚・ 攻め合いでは勝てない状況ですのでここは一旦△4三金引と
  受けに回るのが有力手ですね。▲6四角成△6三歩(ポイント)▲同竜(後手の狙い筋)
  で2枚竜の睨みのままでは後手は厳しいのれす。△4七馬▲7九金△5七馬▲6八歩
  △7八歩▲8九金△6八馬で一局ですね。
>相手は107手目では気が付かなかったようですが
  ここは判りやすいので省略ですね。
△6七桂成(108)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここでは△7五馬(詰めろ)が
  おながいの一手となり、▲8九桂(▲同角成は△9七銀からの優しい詰み)
  △5三馬▲同と△6七桂成▲8五歩(▲同竜は△5五角で逆転モード)△5五角で
  粘れますね。
>流石に109手目では気が付きました。
  攻防の拠点である馬を抜かれてはダメポでつ。  ・゚・(つД`)・゚・

[3/4]
112名無し名人:2008/09/11(木) 22:31:21 ID:nfN7koQB
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスは無さそうですが、唯一気になるのが
 △3二金(6)です。これでは戦型が限定してしまう為、他の手を優先させたい
 所ですね。他は何とかなっていますね。
・中盤の攻防戦において△7七角成(64)では一旦△5五角とかわす。△4七歩(66)
 では△6四桂と要の「金」に狙いを付ける。△7四飛(70)では△5五角からの
 反撃構想で勝負等ですね。
・終盤の寄せにおいて△7六金(94)では△7六歩(詰めろ)と、コストの安い駒で
 迫るのが筋。△6五馬(106)では△4三金引と受けに回る。
・△6七桂成(108)では△7五馬(詰めろ)が最後のおながいの一手。
・全体的に診て思った事は、序盤の駒組みは大丈夫な感じですが中盤の要所と
 なる局面で、費用対効果を考慮せずに大駒をスパ〜リ切ってしまうのが大きな
 反省点ですね。ここで一手かわしておけば先手としては手に困った感じですが、
 素直に切ってしまったので裏目になっています。
 今後はこの点を注意しましょうね。  b(`・ω・´)めっ!
・終盤はコストの安い駒を使いながら包囲網を作りたかったのですが、いきなり
 要の金から迫るのでは後が続きません。従ってここも要チェックポイントと
 なりますね。   b(`・ω・´)めっ!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
113名無し名人:2008/09/11(木) 22:33:05 ID:nfN7koQB
>>43-44         後手:私(棋力不明) どにょ

■本譜は『居飛車の力戦型』の内容ですね。

△8五歩(6)決めすぎですね。これでは▲7七角の後に▲6七銀〜▲8八飛と
  向い飛車に組まれ、逆襲される危険性が高い為、現段階では止めましょうね。
  従って△4二玉or△5四歩or△6二銀と他の手を優先させるのが本筋ですね。
▲7七銀(7)△8五歩の指し過ぎを咎めたいので▲7七角と角で受けるのが手筋。
△3二銀(14)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 形的には△3三角と軽く受ける所ですね。
△3三玉(18)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 欲初心者の型が指す顔面受けですが、角道を
  封鎖するので筋悪な一手です。止めましょう!
  従って△2三歩と普通に受けるかor△3三角と変則的に受けるかの二者択一が
  妥当な所ですね。
▲5五角(21)王手飛車。普通はこの時点で後手の作戦負けが濃厚です。

以下…  中略…  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

▲2五桂(53)敗着ですね。ここは▲4八金と受ける一手ですね。以下△8二金打
  からの飛取りからの反撃構想(本線?)or△7九とからの攻め合い(微妙)or
  △4八同成香(一番面白くないパターン)等で一局ですね。

※本譜では怪しい動きが垣間見えますので以下割愛させて頂きます。

[1/1]
11440-41:2008/09/12(金) 01:33:00 ID:1K4DQ7uJ
診断ありがとうございました。
診断を待っている3週間の間に指し方が変わりました。
今では右四間飛車にされないように角道を止めないようにしています。
で、今まではほとんど指した経験がない角換わりとかになったりします。
角を持ち合う将棋というのは駒組みに神経をつかって大変ですね。
角換わりになれば右玉にしているのですがなかなか勝てません。
また、診断をお願いすると思います。
115名無し名人:2008/09/13(土) 18:56:48 ID:0yEiQsiR
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △6四歩
▲5六歩 △7四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △3二銀
▲3六歩 △5二金右 ▲4六歩 △6二銀 ▲3七桂 △6三銀
▲6八銀 △5四銀 ▲7八金 △4三金 ▲4七銀 △4二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲6九玉 △3一玉 ▲7七銀 △6五歩
▲6八銀 △6二飛 ▲5五歩 △6三銀 ▲4五歩 △同 歩
▲同 桂 △2二角 ▲4四歩 △同 角 ▲4六銀 △2二角
▲3五歩 △4四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3四歩 △4五歩
▲3五銀 △6四銀 ▲4四歩 △同 金 ▲2四銀 △3四金
▲2三銀不成△5五角 ▲3二銀成 △同 金 ▲5五角 △同 銀
▲2三銀 △2七歩 ▲3二銀成 △同 玉 ▲2七飛 △2六歩
▲同 飛 △2五歩 ▲3六飛 △3五歩 ▲3九飛 △4六桂
▲5九飛 △5八桂成 ▲同 飛 △3六角 ▲4七歩 △同角成
▲4八金 △5八馬 ▲同 金 △3九飛 ▲5九歩 △1九飛成
▲3七角 △4九龍 ▲5五角 △4七銀 ▲7九玉 △5八銀成
▲5一角 △6八成銀
まで92手で後手の勝ち

13級です
フリーでの一局 先手が私です
急戦好きなのですがいつも攻めが途切れて負けてしまいます
何かアドバイスを頂けたら幸いです
116名無し名人:2008/09/14(日) 03:31:33 ID:OyEg7EBT
>>70             後手:私(棋力不明) どにょ

■本譜は『右玉』の内容ですね。

▲1六歩(3)意味不明の手。何かの打診のようですが現段階では不明な為、先後
  が入れ替わり手損な印象が強い。よって▲7六歩くらいが一般的ですね。
  ただし▲7六歩△3四歩で▲1六歩の場合は後手の振り飛車や居飛車穴熊等
  を牽制する意味があるので、本譜とは違い注意が必要ですね!  (−−;)
△6二銀(6)1筋を詰められたが振り飛車でいくなら△5四歩と保留して先手の
  動きを見るのも有力手ですね。
△7四歩(14)飛のコビンが開くので指しにくい手です。△4四歩or△5四歩or
  △6四歩or△8四歩等が一般的ですね。  (−−;)ウ〜ン
△5四歩(16)甘い手。角交換が見えている状態で5筋の歩を突くのは▲2二角成
  △同銀後、どこかで▲7一角の筋が残るので危険です。  b(`・ω・´)めっ!
  従って△8八角成▲同銀△3三銀▲6八玉△3一玉と角換わりへ誘導したい
  所ですね。
△6四歩(18)ここでも△8八角成からの角換わりor△3一玉と囲い重視かで、
  一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲5六歩(19)疑問手。△5四歩(16)と同じ理由ですね。
△8四歩(20)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここはチャンスですので△8八角成
  ▲同銀と角交換に持ち込み△3九角(二の矢)で反撃開始です。▲3八飛の
  当てに対し△8四角成▲6六角(切り返し)△3三銀▲8四角△同歩で牽制
  したい所(2七のキズが負担)ですね。
△9四歩(24)△7五歩と角頭をイジメる前哨戦に出たいですね。▲同歩△7二飛
  ▲6七金右△7五飛▲7六歩に△7二飛or△7四飛で各々一局です。
▲4八玉(29)作戦の岐路。後手陣が△5三銀から固めに入ったので呼応した感じ
  ですが、他の候補手として▲2五歩と飛先を決めるかor▲6九玉からの入城or
  ▲3六歩から▲3七桂跳ねでの攻勢重視等と有り、それぞれ一局ですね。

[1/4]
117名無し名人:2008/09/14(日) 03:32:54 ID:OyEg7EBT
△6二銀(38)甘い手。次に▲2四歩が見えている状況ですので「攻められる前に
  攻める」△6五歩が有力手ですね。▲2四歩(▲同歩は△7七角成からの攻め
  がイヤミ)△同歩▲同飛△2三歩▲2九飛△6六歩▲同銀△7五歩と全面戦争
  に持ち込んで一局です。
▲2四歩(39)前手で仕掛けてこなかったので先手としては満足な展開です。
△3三角(46)惜しい!「角」の睨みを残した感じですが、先手陣は右玉なので、
  ここは一旦△6二角〜△7三角(場合によっては△8四角も有効)と転換させ
  つつ先手陣に睨みを利かせたい所です。  d(`・ω・´)
△2四歩(48)甘い手。▲2五桂を避けた手ですが2三にキズが出来るので面白く
  ない手です。従って△7二飛と角頭に照準を合わせて、いつでも反発出来る
  態勢を作りたいですね。今は攻勢重視の時なのれす。
△5三銀(50)甘い手。疑問手に近い感覚ですがオマケとします。本譜は玉型から
  外れていくので弱体化しますね。  b(`・ω・´)めっ!
  従って△2四歩と突いた以上は△2三金と玉頭を守備(悪型ですが、ここは
  妥協する事も大事)するのが、ここでの絶対手となります。とにかく駒組み
  は「点」ではなく「線」のように前手を活かす事が先手条件となりますので、
  本譜のようにアッチもコッチもと欲張るのでは、どんなに局面が良くなって
  も勝機は薄いのです。注意しましょうね!
▲5八金(53)玉型を引き締めるのでこれは好判断です。
△8一飛(54)角頭が急所ですので、△2三金を優先させたい。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲3五歩(55)急所の角頭攻め。後手としてはれは痛い手。
△3二玉(64)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 「敵の打ちたい所へ打て」の格言
  実行のため△2四歩と押さえるのがここでの絶対手です。▲3五金△1二玉
  (かわし)▲6八角△2二玉(早逃げ)と綱渡りで辛抱して一局です。
▲2五桂(69)▲2三歩成から攻めるのが本筋ですが、先手優勢な局面ですので、
  本譜のように圧力をかける事で「作戦勝ち」を狙っています。
  基本的には「金持ちケンカせず」の考え方ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[2/4]
118名無し名人:2008/09/14(日) 03:35:11 ID:OyEg7EBT
では問題です。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

▲4四同金(115)惜しい!ここでは盤面全体を観て、▲3二竜−▲6六角を連携
  させた即詰みがありますね。▲3二竜以下△5三玉▲4四金△同歩▲5二金
  △6三玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:ここまで来たら優しい為、ノ〜ヒント  7手詰め

[3/4]
119名無し名人:2008/09/14(日) 03:37:22 ID:OyEg7EBT
・序盤の駒組みにおいて△6二銀(6)では△5四歩と様子見。△7四歩(14)では
 他の手を優先。△5四歩(16)&△6四歩(18)&△8四歩(20)では△8八角成
 からの角換わりへ誘導したい。
・△9四歩(24)では△7五歩と角頭をイジメる前哨戦に出たい。
・△6二銀(38)では△6五歩の仕掛け等ですね。
・中盤の攻防戦において△3三角(46)では△6二角と引きたい。
・△2四歩(48)では△7二飛と角頭に照準を合わせ、反発出来る態勢を作る。
・△5三銀(50)では△2三金と玉頭を守備する。△8一飛(54)では△2三金の
 守備を優先等ですね。
・終盤の寄せにおいて△3二玉(64)が敗着です。ここは△2四歩と押さえるの
 絶対手です。他にもイパ〜イ有りすぎなのですが、省略します。
・全体的に診て思った事は
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右玉」・「角換わり」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
120名無し名人:2008/09/14(日) 03:39:49 ID:OyEg7EBT
>>75           先手:私(24の低級タブ) どにょ

■本譜は『ゴキゲン中飛車』の内容ですね。

△5六歩(8)甘い手。早過ぎる仕掛けで時期尚早です。まだ△3四歩と角道を
  通しておきたいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲5六歩(13)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲6六歩と角道を遮断しておきたいですね。
  以下△6二玉(△5六歩と押さえるのは▲4六銀と出られて損)に▲6七金と
  手堅く受けて一局です。
△8八角成(14)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 後手から角交換するのでは▲同銀後に▲6五角
  or▲4五角といった反発を受けるので面白くないのです。よって△4四歩とひとまず
  普通の中飛車に切り替えてチャンスを待ちたいですね。
△3三桂(18)△6二玉なら大人しい進行ですが、桂が跳ねた事で急戦調の傾向が
  強くなりましたね。
▲8六歩(23)銀冠への移行ですが、▲5八金−▲6九金が追いついていない状況
  なのでバランスが崩れています。従って▲6七金or▲7七銀からの矢倉か
  位取りに向けた駒組みで対応していきたいですね。  d(`・ω・´)
△5三銀(30)甘い手。守備の銀が前線に出るのでは弱体化に繋がります。よって
  △5三金と金で攻める構想or△8二玉〜△7二金と囲い重視かで一局ですね。
▲3六歩(43)▲2三角と打ち込むのが有力手です。△2二銀▲2五飛(ポイント)
  △2三銀※▲2八飛と大人しく引いて一局です。  d(`・ω・´)
 ※△2五同歩は▲3四角成△2八飛▲2四歩△2九飛成▲2三歩成のと金攻め
  が間に合い一局です。
 ※※上記の変化に踏み込むのは、現状では困難かと思えますので参考程度に
  思ってみて下さいね。

[1/4]
121名無し名人:2008/09/14(日) 03:56:16 ID:OyEg7EBT
▲3四角(55)露骨すぎる角打ちですが、本譜の場合は有効な攻めになっています。
▲8六桂(67)次に▲7四歩と玉頭へ狙いを付けた攻めですが、現状では戦力不足
  が否めませんので、ここは▲2三桂と一旦搦め手から攻めるB面攻撃が有力手
  ですね。以下△2二銀のかわしに▲1一桂成△同銀と形を乱し、▲5五香が
  狙いの一手です。△同銀▲同歩△同飛と清算後▲3一角と二の矢を放って
  勝負型ですね。  d(`・ω・´)
▲5五角(75)惜しい!ここは▲8六桂の顔を立てた▲7四歩で勝負です。
  △同歩▲8四歩(ポイント)△同歩▲8二歩と「歩」を使った手筋を駆使して先手
  指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲6五桂(85)手順に桂を跳ねる事に成功して、先手ペースです。
▲5一飛(91)▲7三桂成からの即詰みがありますね。△同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は桂打ちから…  7手詰め
  ※無駄合いはしない状況とします。

※以下先手が主導権を握ったまま進行しておりますので、省略します。

[2/4]
122名無し名人:2008/09/14(日) 04:03:35 ID:OyEg7EBT
Q.
>早々に馬を作られてあせりましたが、固さが生きて勝つことができました。
>駒が偏る囲いは避けるべきでしょうか?

A.
基本的に「駒が偏るから良くない」と思われるのは何故でしょうか?現在の風潮
は「堅さ」で勝負が求められる時代ですので、この考えは逆行しています。
採用する戦型にもよりますが、玉型の「守備」を金・銀3枚から4枚、更に+α
として角(出来れば”馬”)といったようにガチガチに固めて、攻めは飛角+桂香
に歩の協力といった細かい手筋を駆使しての指し方が注目されています。
特に居飛車、振り飛車問わず「穴熊」を使った対局が増えてきていますので、
玉型を固めての戦いがますます増加していく事でしょう。

現代将棋の特徴としては「攻める」・「切れない」・「堅い」といったような事が
言われています。この事から単に固めると言うよりも、今はステップアップして
盤面全体を使ったバランス感覚が要求されてきています。これを初心者や低級者
の方達に求めるのは困難なのですが、時代の流れとなっています。難しいですね。

話が難しくなってきましたので判りやすくまとめますと、基本的に玉型は金・銀
3枚でしっかりと守り、攻めは飛角銀(桂が参加できると尚良い)+歩の協力が
必要です。この事は今まで通りの基本思想と同じです。また玉側へ金・銀を寄せる
事で、相手の攻めを遅らせて受けきってしまおうとする狙いも含まれています。

これら全体を通して、玉型を固めての「終盤勝負」という考え方が一般化されて
いますが、あくまでも基本は「玉の守りは金・銀3枚」なのです。あとは「実践」
にて、肌で感じていくしか無いかと思われます。今回は難しい話となりましたが、
頑張って下さいね。

[3/4]
123名無し名人:2008/09/14(日) 04:10:48 ID:OyEg7EBT
・序盤の駒組みにおいて▲5六歩(13)では▲6六歩と角道を遮断する。
・▲8六歩(23)ではバランスが崩れている為、▲6七金or▲7七銀からの矢倉
 か位取りに向けた駒組みで対応したい等ですね。
・他は後手の急戦狙いを上手くあしらっているので特に指摘はありません。
・中盤の攻防戦において▲3六歩(43)では▲2三角と打ち込む。▲8六桂(67)
 では▲2三桂と搦め手から攻めるB面攻撃を考慮したい所です。
・終盤の寄せにおいて▲5五角(75)では▲8六桂(67)の顔を立てる▲7四歩で勝負。
・▲6五桂(85)手順に桂を跳ねる事に成功したのは大きなポイントです。
 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・▲5一飛(91)では▲7三桂成からの即詰みなので確認しておいて下さい。
・全体的に診て思った事は、後手の急戦狙いを見事に封じ手反撃したのは良い
 判断です。内容的に見ても直接攻撃が前面に出ていますが、これに搦め手で
 あるB面攻撃が加われば作戦の幅が拡がる為、更に棋力うっpが望めますね。
 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
12470:2008/09/14(日) 07:26:21 ID:hsYx9RXo
>>116-119 

診断ありがとうございました。
悪手・疑問手多すぎですねorz
ご指摘の通り即指しが多いです…。
角替わりが苦手なのでやりたくなかったのですがこれも勉強してみようと思います。

3手目の1六歩は1筋の位を取る右玉をテストしたかったのとハンデみたいなものだったそうです。
(ほとんど私が勝ったことがないので)

どうもありがとうございましたm(_ _)m
125名無し名人:2008/09/14(日) 15:59:55 ID:KnuXTW2/
>>120-123

診断ありがとうございます。
・8六歩(23)では矢倉の選択肢もあったのですね。
「振り飛車には美濃(銀冠)・穴熊or急戦」という固定観念があったので、
矢倉の構想がありませんでした。臨機応変にしていけたらいいですね。

・3六歩(43)のところ2三角は全く見えていませんでした。
 銀冠に飛車を渡したくないというのがありました。
 玉形の差を考えれば馬飛車交換して先手を取れれば満足なのですね。

・5一飛(91)では、
▲7三桂成△同玉▲6五桂△6二玉※1▲7二飛△5一玉※2▲6二金△4一玉▲7一飛成
までの詰み・・でよいのでしょうか?間違えていたらすみません。
ご指摘の手順の6手目△同玉の順は見つかりませんでしたorz
 ※1△7二玉なら▲7三銀から、△8二玉なら▲7三金から並べ詰み
 ※2△同玉なら7三銀以下詰み

もっともこの順は秒読みで読み切るには私にはまだ棋力不足ですorz
詰め将棋だと分かっていると大駒も躊躇なく切る順が見えるのですが、
実戦で駒を渡すと危ないときにその判断が30秒〜60秒の間にはできません;;

詰め将棋もそうですが終盤に関する棋書・ご教示頂いた「ゴキゲン中飛車」の棋書を読み、
精進していこうと思います。
また機会があれば、診断よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
126名無し名人:2008/09/14(日) 23:10:36 ID:V40VSYuw
>>83             後手:私(棋力不明) どにょ

■本譜は『相振り飛車』の内容ですね。

△3六歩(8)チャンスとあらば積極的に討って出るのは好判断ですね。ただし、
  最近では本譜のような早期の仕掛け(飛先の歩交換)は面白くないという考え
  が定着しつつあります。しかしそれはプロでのお話ですので、我々のような
  アマにはまだ十分に有効かと思えますね。  d(`・ω・´)
△8二銀(14)△6六角と討って出るのも有力手ですね。▲同角△同飛▲6八銀※
  △7三歩と押さえて一局ですね。  d(`・ω・´)
 ※▲5五角と欲張るのは△6九飛成の切りが厳しく、▲同玉△8五角で後手
  指しやすい(ここらは横歩取りの感覚)ですね。
>20手目ぐらいから6四歩6三金と盛り上がっていけばよかった?
  △6二玉(20)は特におかしな手ではありません。
△2四歩(26)2筋の歩を伸ばしても先手玉が7筋なので、思ったほど効果は薄い
  状況です。従って△7四歩〜△7三銀〜△6四歩と左辺(玉頭)へ圧力をかける
  事が優先されますね。いくら攻勢を築いても明後日の方向で頑張るのでは手損
  なのでメリットがありません。自陣の整備も必要ですが、相手玉との距離を考慮
  して駒組みを進める事が大事ですね。  (−−;)ウ〜ン
△4四歩(28)甘い手。飛の横利きが消えるので前手と連携がとれていません。
  従って前手を活かす意味で△2五歩と進めるかor△4二銀と出遅れている
  銀を活用させるかで一局ですね。
△4二銀(34)△2六歩と仕掛けたい所です。▲同歩に△3六飛と出て後手指し
  やすいですね。先手は▲2六歩を守るのが困難なので、2筋を伸ばした効果
  がここで成就されます。とにかく前手を活かす構想で駒組みを指す進める事
  が大事なのです。  d(`・ω・´)
▲5六歩(35)疑問手。5筋の歩を突く事で、左右のバランスが分断されるため
  面白くない所です。よって▲4五銀と飛をイジメたいですね。

[1/3]
127名無し名人:2008/09/14(日) 23:12:08 ID:V40VSYuw
△4三銀(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは△2六歩と仕掛けるチャンスです。
  以下▲同歩に△2八歩の手裏剣が利いて後手指しやすいですね。
△5四銀(38)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここでも△2六歩の仕掛けが優先です。
△3三角(40)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン とにかく△2六歩の仕掛けが優先です。
  以下▲5五歩△4三銀▲2六歩△2八歩で後手指しやすい。  d(`・ω・´)
▲8九玉(47)▲8八玉にしたかったけど、手が滑ってのクリックミスかな?
△1二香(48)甘い手。角道から逃げた手ですが、ここは△2六歩の仕掛けで勝負。
  ▲3八金(▲同歩は△2八歩がイヤミ)△2七歩成(利かし)▲同金△4五歩
  (二の矢)で一局ですね。  d(`・ω・´)
△3八歩(50)ここでも△2六歩が優先されますね。本譜では後手から仕掛けると
  すれば△2六歩の突き捨てから行くのが本線となりますね。
△3三桂(52)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 前手を活かす△3九歩成が有力手です。
  以下▲同角△4五歩▲5七銀引(▲5五銀は△同銀▲同歩△4六歩と攻めが
  継続出来る)△3五角で一局です。
▲3四歩(53)決め手。急所の桂頭攻めが利いて先手が主導権を握りました。
△4六角(58)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 角を切る展開では作戦負けになっています。
  従って△6五銀と捨てるのがここでの勝負手ですね。以下▲同桂△6四歩
  ▲7三桂成△同銀▲7四歩△6二銀と辛抱して一局です。

※以下先手ペースの展開ですので省略します。

[2/3]
128名無し名人:2008/09/14(日) 23:13:33 ID:V40VSYuw
・序盤の駒組みにおいて△3六歩(8)のように積極的に討って出るのは好判断。
・△8二銀(14)では△6六角と討って出たい。△6二玉(20)は妥当な判断。
・△2四歩(26)では△7四歩から左辺(玉頭)へ圧力をかけたい。△4四歩(28)では
 △2五歩or△4二銀の二者択一を考慮したい。△4二銀(34)&△4三銀(36)
 &△5四銀(38)&△3三角(40)では△2六歩の仕掛けが優先等ですね。
・中盤の攻防戦において△1二香(48)&△3八歩(50)では△2六歩が優先の仕掛け。
・△3三桂(52)が敗着ですね。ここでは前手を活かす△3九歩成の成り捨てで
 勝負でした。△4六角(58)で△6五銀からの受けで凌ぎたい等ですね。
・終盤の寄せにおいて一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は序盤での積極的で良かったのですが、手が進むうちに
 かすんでしまい、裏目になっています。どうも再三再四チャンスがあった局面
 で△2六歩からの攻め筋を見極められなかった事が悔やまれる展開ですね。
 よってここらは再検討の必要性があります。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
129名無し名人:2008/09/14(日) 23:15:13 ID:V40VSYuw
>>84           後手:私(ハンゲで将棋通です) どにょ

■本譜は『棒銀』の内容ですね。

▲2六歩(11)居飛車の意思表示ですが、左辺がある程度形が決まっているので
  作戦変更かな?
▲2五歩(13)この段階で▲6八飛or▲8八飛と振る「陽動振り飛車」の選択も有効。
▲2六銀(19)「棒銀」を選択。
△9四歩(30)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは攻められる前に攻める△8六歩が
  有力手です。▲同歩△同角▲同角△同飛と交換後、▲8七歩△8二飛と引き、
  ▲6八玉(▲2四歩の仕掛けは失敗)△2二銀で一局ですね。
△5五歩(40)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 今は「攻め」の段階ではなく△5三銀と
  出遅れている銀を参加させる事が急務ですね。
△6四銀(42)△4二金上or△5三銀ととにかく自陣へのテコ入れが本筋ですね。
△2三歩(52)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 素直に△1五角の王手飛車をかけて後手勝勢。
▲3五歩(55)疑問手。▲6一角と後手陣深くに打ち込むのが手筋ですね。
  よってここは助けられていますね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△5六歩(58)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 素直に△3五歩と拠点の歩
  を払って後手指しやすいですね。
△8九角(60)甘い手(疑問手に近い感覚)。行き所のない角打ちでは先手に「利」
  が大きく面白くない展開です。従ってここでも△3五歩で邪魔な歩を払って
  おきたい所ですね。

[1/4]
130名無し名人:2008/09/14(日) 23:17:40 ID:V40VSYuw
△7八金(68)手順前後で危険な一手です。従って△5二銀とガチ〜リ受けるのが
  有力手です。▲8三角成△同飛▲同角成△7八金で一局ですね。
▲3四歩(69)疑問手。▲4三角成とバサ〜リ切るのが有力手ですね。以下△同玉
  ▲2三飛成△5二玉(△3三合駒は▲3四歩がキツイ)▲5四角で一局ですね。
△3六歩(74)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 右辺からの挟撃体制ですが、戦力不足
  なので効果が薄いですね。従って△8八角と駒得狙い&馬作りで戦力の補充
  を図りたい所です。▲6五桂△5五歩(利かし)▲4七銀△7七角成(△9九角成
  は一手遅れる)▲4八玉△6八金で一局ですね。
△3七銀(76)惜しい!もう一歩踏み込んでの△3七角(王手飛車)が有力手です。
  ▲同桂△同歩成▲1八飛△6七桂(ポイント)▲同歩△同歩成(詰めろ)で後手
  優勢ですね。
△1三桂(78)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ これは不味いですね折角後手優勢な局面です
  ので、よけいな事は危険です。従って△6七歩成(詰めろ)から入るのが有力手。
  ▲同歩△6八角▲5八玉△7七角成(詰めろ)で後手優勢を維持出来ますね。
△2五桂(84)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 次に▲6飛成とされると後手陣は危険
  なので△5一銀と辛抱するのが有力手ですね。▲3七歩の奪還に△同歩成
  ▲同桂△7七金(駒の補充)▲3八金(反発)△同角成▲同銀△3六歩と絡んで一局。
▲3七同桂(97)▲3三金からの即詰みがありますね。以下△同玉▲3四銀△同玉
  ▲3五飛打△4三玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:大駒の連携  5手詰め
  ※無駄合いはしないものとします

[2/4]
131名無し名人:2008/09/14(日) 23:21:45 ID:V40VSYuw
Q.
>やはり初めの内は、短い時間の将棋はしない方がいいのでしょうか?

A.
何でもかんでも早指しばかりですと、将棋内容が荒れてしまい対局後勝敗問わず、
一体なにをしたのかが把握出来ません。しかし、下記に挙げるような理由付けが
キチンと有れば、とても有効な方法です。

・囲いの組み方・強度確認(三大堅陣のチェック)
・新戦法(一手損角換わり、ゴキゲン中飛車、角交換型四間飛車等)
・仕掛けのタイミング(一歩得や駒得、一点突破の構想チェック)
・中盤の攻防戦において(駒得や速さの確認、拠点の確保等)
・寄せ方のチェック(最短で寄せるにはどうするのか?)
・即詰みの有無確認(一瞬で閃くかどうかの練習)

これらの中で一つでもいいですから実践で試し、ご自身でチェックする事が
大事となりますね。すなわち次に備える為の「経験」・「感覚」の育成を目標
とする事で明日へと繋がる事になります。
従って早指しでは何かをテストする実践の場として捉える事が重要ですね。

また時間がある時はじっくりと指す(総合的に捉える)事で「読みの深さ」を養う
といった使い分けを実施した方が棋力うっpに繋がります。
これらの事をまとめると早指しは「テスト」として捉え、時間のある時は「読み」
を鍛えるといったように、目的を持って指す事が重要です。頑張りましょうね!

[3/4]
132名無し名人:2008/09/14(日) 23:26:19 ID:V40VSYuw
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスが無く指し慣れた感じですが、あえて
 指摘するなら△9四歩(30)では攻められる前に攻める△8六歩の仕掛けたい
 所ですね。
・中盤の攻防戦において△5五歩(40)では△5三銀と出遅れている銀を参加させる。
・△6四銀(42)では△4二金上or△5三銀と自陣へのテコ入れ。△2三歩(52)
 では△1五角の王手飛車。△5六歩(58)&△8九角(60)では△3五歩と拠点の
 歩を払う。△7八金(68)では手順前後なので△5二銀とガチ〜リ受ける等ですね。
・終盤の寄せにおいて△3六歩(74)では△8八角と駒得狙い&馬作りで戦力の
 補充を図る。△3七銀(76)では△3七角(王手飛車)からの寄せの構想。
・△1三桂(78)では△6七歩成(詰めろ)から入る。
・△2五桂(84)が敗着ですね。ここは難しい所ですが△5一銀と辛抱してチャンス
 を待ちたい。
・▲3七同桂(97)では▲3三金からの即詰みがありますので解いておいて下さいね。
・全体的に診て思った事は序盤から中盤にかけての仕掛け・反発するタイミング
 の取り方が不味く損をしています。また、本譜で一番大きなミスは△2三歩(52)
 の局面で△1五角の王手飛車を見落としたのは致命的です。注意しましょうね!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「棒銀」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
133名無し名人:2008/09/14(日) 23:42:15 ID:j4ucexH5
>>85           先手:私(ヤフーでレート1060くらい) どにょ

■本譜は『四間飛車vs左美濃』の内容ですね。

>18手目△2二王で穴熊狙いかな?と思って、穴熊に組まれるのは嫌だった
>ので▲6五歩と仕掛けました。
  △6一金が出遅れていますので直ぐに居飛車穴熊では、やや無理筋な組み方
  となり面白くない状況です。よって現段階では△5二金右と引き締めるのが
  普通ですね。また本譜のように、ここで「穴熊」の選択肢を考慮するのは
  良い判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲6五歩(19)▲1六歩or▲2八玉or▲4六歩or▲6七銀等の進行なら一般的な
  進行ですが、本譜はここで決戦に出ています。攻勢に出たいという気持ちは
  判るのですが、この後継続した攻めが困難ですので時期尚早です。その様な
  訳で▲1六歩の穴熊診断or▲3六歩〜▲3七桂狙いor▲4六歩or▲6七銀等
  と自陣の整備を優先させて、後手の対応を見極めたい所ですね。
  結果的に「居飛車穴熊」に組まれたとしても、先手もそれ相応の駒組みで
  (藤井システムや鈴木システム)対処すれば、一方的な内容にはなりません。
  従って現状では初心者の方が一時期必ずかかる「穴熊恐怖症」になっている
  だけですので「穴熊」の崩し方を研究しておく必要性があります。
 ※藤井システムについては棋書がイパ〜イでていますので、ご自身にあった
  レベルの棋書で研究しませう!また、鈴木システムについては掲載されて
  いる棋書が少ないので「島ノート」か棋譜並べで対処するのがベストですが、
  ちょっと敷居が高い為、今は「先手藤井システム」を中心に研究した方が
  良いかと思われます。  (−−;)ウ〜ン

[1/4]
134名無し名人:2008/09/14(日) 23:43:48 ID:j4ucexH5
>20手目△3二銀の狙いがよくわからないのですが、先手から角交換した場合
>の△3三銀〜穴熊狙いですか?
>先手があと1手で美濃囲いが完成するので、穴熊は間に合わない気がするのですが・・・。
  △3二銀の狙いは穴熊ではなく「左美濃」で応戦するという意思表示です。
  一例として△3二銀以降として▲3三角成ならば△同桂▲6七銀※△8五歩
  ▲8八飛△4四角で一局です。  d(`・ω・´)
 ※▲7七銀は△5二金右▲6六銀△8五歩▲8八飛△4四歩で▲6六銀が負担
  となり面白くない。
>25手目▲9六歩のところで、▲3三角成、▲2八玉の3手で迷いました。
  本譜は様子見ですが、ご指摘の▲3三角成は△同桂▲7七銀△7九角(反発)
  ▲7八飛△2四角成▲7五歩で、後手だけ馬が出来ますので面白くないですね。
  また▲2八玉は△5二金右と整備されて一局です。その様な訳で▲2八玉と入城
  or本譜が妥当な選択肢となりますね。  d(`・ω・´)
>26手目△5二金右のところで△7七角成から左美濃のままで攻められると
>困ったのですが、何かいい手はあるのでしょうか?
  作戦の岐路ですね。本譜の他にご指摘の△7七角成が気になりますが▲同銀
  以下△7九角▲7八飛(▲6九飛は△2四角成▲2八玉△5二金右で一局)
  △2四角成▲7五歩△5二金右で一局です。よってどちらも一局の展開なので
  棋風の差が影響されますね。  (−−;)ウ〜ン
▲3三角成(27)勝負手。感覚的には▲5六歩を突いているので▲2八玉と入城
  しておきたいですね。
△8六歩(30)疑問手。△7九角からの切り返しで勝負したいですね。
▲6六飛(33)単に上がるだけでは効果が薄く面白くないですね。従って▲7八飛
  と当て返すのが振り党の手筋です。△3五角成▲2八玉△3二金に▲7五歩
  と伸ばして一局ですね。  d(`・ω・´)

[2/4]
135名無し名人:2008/09/14(日) 23:45:56 ID:j4ucexH5
▲7四歩(39)勝負手。ここで▲6四同歩と応じるのは△同銀▲5五歩△6五銀
  ▲2六飛△8八歩で先手面白くない状況ですね。従ってここは好判断です。
▲4六角(53)負ければ敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 一旦▲7七銀と引くのが
  有力手です。以下△7五歩▲5六歩△5五歩(押さえ)▲2六飛△3二金に
  ▲6六歩と反発に転じて一局です。
>55手目▲6五銀のところで▲4六同歩は適当な攻めが思いつかず銀損が
>大きい気がしたのですが、まずかったでしょうか?
  結論から先に言えば「不味い!」ですね。  b(`・ω・´)めっ!
  素直に「角」と「銀」を比較した場合、どちらを取られるのが痛いのかを
  考慮すれば、自ずと答えが出て来ますね。
  その様な訳で大駒の威力は大きい為、良くも悪くも▲4六同歩の一手です。
  以下△6六歩と銀は取られますが▲7四飛△7三歩▲7七飛と引き△8八角
  ▲5七飛と辛抱ですね。
>57手目は、▲6三銀成△同金▲7一飛成が狙いでした。
  59手目の事かな?ここまで出来れば勝負型ですが、その前に△7五歩と
  飛先を叩くのが後手の手筋です。▲同飛は△6六馬の王手飛車でお終い
  なので▲7七飛ですが△6六角(追撃)が厳しく▲2八玉(▲5七歩かも?)
  △7七角成▲同桂△同馬に▲7二歩と垂らして、最後のおながいです。
  以下△同飛には▲7三歩が二の矢となりますね。  d(`・ω・´)

[3/4]
136名無し名人:2008/09/14(日) 23:47:27 ID:j4ucexH5
・序盤の駒組みにおいて▲7八銀(17)まではよくある進行です。ただし問題は
 次の▲6五歩(19)。時期尚早の仕掛けなので、他の手を優先させて自陣を
 整備したいですね。
・中盤の攻防戦において▲9六歩(25)では▲2八玉の入城かor本譜が妥当な
 選択肢。▲3三角成(27)では▲2八玉と入城する。▲6六飛(33)では▲7八飛
 と当て返す。
・致命的だったのは▲4六角(53)で負ければ敗着です。ここは一旦▲7七銀と
 引いての辛抱ですね。▲6五銀(55)ではご指摘の▲4六同歩。
・▲6三銀成(59)△同金▲7一飛成からの構想は△7五歩からの反撃手があり、
 失敗します。
・反対に良い面としては▲7四歩(39)の決断は良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・終盤の寄せにおいて途中で時間切れになっていますので、省略します。
・全体的に診て思った事は、わずか2週間でここまで指せるのは凄い上達ぶりです。
 今後もこのまま精進していけば更なる棋力うっpが予想出来ますので頑張って
 下さいね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」・「先手藤井システム」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
137名無し名人:2008/09/14(日) 23:49:00 ID:j4ucexH5
>>125 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

▲5一飛(91)▲7三桂成からの即詰みがありますね。△同玉▲6五桂△6四玉
  ▲5四金△7五玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は桂打ちから…  7手詰め
  ※無駄合いはしない状況とします。

◎宿題のお答え
>▲7三桂成△同玉▲6五桂△6二玉※1▲7二飛△5一玉※2▲6二金△4一玉
>▲7一飛成
>までの詰み・・でよいのでしょうか?間違えていたらすみません。
>ご指摘の手順の6手目△同玉の順は見つかりませんでしたorz
> ※1△7二玉なら▲7三銀から、△8二玉なら▲7三金から並べ詰み
> ※2△同玉なら7三銀以下詰み


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲6五桂 △6四玉 ▲5四金 △7五玉 ▲7三飛 △6六玉
  ▲7六飛成までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
138名無し名人:2008/09/14(日) 23:53:31 ID:j4ucexH5

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー//!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ //     _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
139名無し名人:2008/09/15(月) 07:50:08 ID:USHG7YdT
ほんと解説詳しいなあ
いつもお疲れ様です
140名無し名人:2008/09/15(月) 10:27:32 ID:PSGQyMYg
ありがとうございました。
2六歩からの攻めは全然見えていませんでした(見直しても!org)。
相振り本で右玉を見てみます。
141☆私☆:2008/09/15(月) 17:21:13 ID:4M92fRda
先手:相手(24で14級
後手:☆私☆(24で13級

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲1六歩 △5四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲6七銀 △3二玉 ▲3八銀 △5三銀
▲5八金左 △4四角 ▲4六歩 △2二玉 ▲3六歩 △1二香 ▲3七桂 △1一玉
▲4五歩 △3三角 ▲5六銀 △2二銀 ▲4八玉 △3一金 ▲3九玉 △5二金
▲2八玉 △7四歩 ▲4七金 △5五歩 ▲6七銀 △7二飛 ▲6五歩 △7五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △7四飛 ▲2六歩 △5四銀 ▲5六歩 △4二金寄
▲5五歩 △6五銀 ▲5四歩 △7七角成 ▲同 桂 △5四銀 ▲1五歩 △5五歩
▲8二角 △6四角 ▲同角成 △同 歩 ▲8二角 △7三角 ▲7一角成 △9五角
▲8一馬 △7七角成 ▲6九飛 △8七馬 ▲7九飛 △8八馬 ▲5九飛 △7七馬
▲5四馬 △6七馬 ▲4六桂 △5六銀 ▲3四桂 △4七銀成 ▲同 銀 △3二金寄
▲2二桂成 △同金上 ▲5五馬 △7六飛 ▲4一銀 △7八飛成 ▲3八金 △5四歩
▲2二馬 △同 金 ▲3二金 △7七角 ▲3一銀 △3二金 ▲同銀成 △2二金
▲同成銀 △同角成 ▲同銀成 △同 玉 ▲5四飛 △3九銀 ▲2七玉 △2八金
▲1七玉 △4一銀 ▲3九金 △同 金 ▲5五角 △3三歩 ▲5一飛成 △4二金
▲6四角 △5三歩 ▲同角成 △7二龍 ▲5二歩
まで117手で先手の勝ち

はじめまして、診断をよろしくお願いします。
44手目のあたりでは、かなり有利だと思っていた(穴熊に組めて、76の歩を打たせていて相手の銀が動けないので)のですが、負けてしまいました。
89手目の馬切が見えてなくてビックリしましたがこれは成立してたのでしょうか?(それとも私が受けまちがっただけでしょうか?
投了図では、次に31銀いかの詰みで31桂と受けても、42馬とこられて負けだと思ったので投了しましたが、正しかったでしょうか?
その他、悪手、疑問手などがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
142名無し名人:2008/09/16(火) 22:50:20 ID:erlYfb2N
>>90             先手:私(R507) どにょ

■本譜は『ゴキゲン中飛車』の内容ですね。

△5六歩(8)甘い手。早過ぎる仕掛けで時期尚早です。まだ△3四歩と角道を
  通しておきたいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲5六同歩(9)歩を取らずに▲6八玉とかわしたいですね。△5七歩成▲同銀で
  一局です。このあと△5六歩のダメ押しには▲4六銀と出て△2二角を牽制
  出来ますね。
▲8八玉(23)△5三銀で飛先が止まっている状態なので、▲6八角と引き角で
  牽制したいです。△3二金の受けに▲2四歩と仕掛け△同歩▲同角△7二玉
  (ポイント)▲3三角成△同桂▲2一角で勝負型ですね。
  ただし、このあと△2七歩(叩き)が飛んできますので▲同飛△4九角に対し、
  ▲3二角成と踏み込める勇気が必要となります。その様な訳で現状では参考
  程度に思って下さいね。  d(`・ω・´)
▲2四歩(31)ここで仕掛けるのは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲5二歩(37)叩きの手筋。ここも良いですね。
▲2五飛(39)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 折角攻勢に出ているのですから▲3四飛
  と攻めを継続させたいですね。△3三金▲3六飛△1四角(△2八角は▲2二角の
  切り返し)▲2六飛△3二金(テコ入れ)▲3六歩とお互い牽制し合って一局。
▲6六同金(45)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン スンナリ金銀交換では面白くないですね。
  従って先に▲7七桂と跳ねたい所ですね。△6七銀不成▲同銀引(ポイント)
  △6二金▲5六歩と受けて一局です。本譜と比較すれば判りますが▲5六銀
  の浮き駒が守備駒へと変わっていますね。
△2三歩(56)甘い手。打つだけ損な一手です。助かりましたね。よって△3五角と
  切り返すのが有力手ですね。以下▲5二歩(叩き)△同金(△同飛は▲4一銀の
  割り打ちが厳しい)▲3四飛に△5七角成と馬を作り一局です。

[1/3]
143名無し名人:2008/09/16(火) 22:52:02 ID:erlYfb2N
△5五歩(58)疑問手。素直に△2八角からの馬作りで後手ペースですね。
>61手目の飛車切りからの飛車金両取りの仕掛けの是非をアドバイス下さい。
  ▲3五飛では気合い負けと見ての勝負手ですね。攻めは繋がるようですので、
  本譜では良さそうです。  (−−;)ウ〜ン
▲6四歩(67)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 現在△2八飛−△4五角
  のラインが厳しく、次の△6七金で崩壊する危険性が高いですね。その為、
  攻め合いは届きません、従ってここは「受ける」事が重要視されますので
  ▲3九金と自陣へ投資するのが有力手ですね。以下△7八飛成(△2六飛成
  は▲4六銀の受け)▲同金△6七金▲同金△同角成▲7八金△6八金(詰めろ)
  ▲6七金△7九銀▲9七玉△6七金に▲5三歩と叩いて反撃開始ですね。
△7八金(76)疑問手。素直に△6八同金(詰めろ)で迫りたい。
▲6七玉(79)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 強く▲同玉で応じたいですね。
  △2九飛成(△5八金からの寄せは一枚足りない)▲5九歩△6六桂(詰めろ)
  ▲6七銀△6五歩(詰めろ)▲6六銀△6七銀(詰めろ)▲同歩△6六歩▲5二馬
  (詰めろ)で逆転モードですね。
△6八竜(84)ここは△6六銀からの即詰みがありますね。▲8六玉△7七銀不成
  ▲同玉△6六金▲8六玉△7六金▲同玉△5六竜▲7七玉△6六竜▲8八玉
  △6八竜▲9七玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は桂打ちから!  5手詰め
△7四金(86)△6六銀▲8五玉…までの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:ここはノ〜ヒントでやってみよう!  5手詰め
▲4四歩(101)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 後手の「馬」と「竜」が利いている所へ
  打つのでは詰ませて下さいと言っているものですのでダメポです。
  従って▲5五桂と中合いして後手の動きを見たいですね。

[2/3]
144名無し名人:2008/09/16(火) 22:53:32 ID:erlYfb2N
・序盤の駒組みにおいて▲5六同歩(9)では▲6八玉とかわす。▲8八玉(23)
 では▲6八角の引き角で牽制等ですね。
・▲2四歩(31)の仕掛けるは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦において▲2五飛(39)では▲3四飛と攻めを継続させたい。
 ▲6六同金(45)では先に▲7七桂と跳ねる等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲6四歩(67)では▲3九金からの曲折的な指し回し。
 ▲6七玉(79)では▲6九同玉で応じたいですね。
・△6八竜(84)&△7四金(86)では即詰みがありますので解いておいて下さい。
・▲4四歩(101)が敗着です。ここでは▲5五桂と中合いして粘れた感じですね。
・全体的に診て思った事は、後手の急戦に対し、先手が真正面から応じて潰れた
 印象が強いですね。このことは不味い傾向ですので、いなすような構想が必要
 となります。今回は幸いな事に類似した棋譜(>>75)と解説(>>120-121 >>123)
 がありますので参考棋譜として確認しておいて下さい。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
145名無し名人:2008/09/16(火) 22:55:12 ID:erlYfb2N
>>94           先手:漏れ(ハンゲ400点前後) どにょ

■本譜は『矢倉中飛車』の内容ですね。

▲5七銀右(13)先に▲7七銀からの矢倉(?)を優先させ、▲4八銀はあとから
  ▲5七銀or▲3六歩〜▲3七銀と後手の動きに呼応させた方が後の展開が
  楽になります。従ってここで動きを見せるのは損な駒組みです。
△4三金右(18)矢倉での対応ですが、他に△4三銀〜△5三銀の雁木に組む構想
  も一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲5八飛(21)カニカニ銀で戦うのなら判るのですが、本譜は矢倉中飛車の構想
  なので早過ぎです。ここは▲7八金〜▲6九玉の矢倉か▲6八玉〜▲7八玉
  〜▲7九角の早囲い模様等の囲い重視で指すかor▲3六歩からの攻勢重視
  で行くかで一局ですね。
△1四歩(26)&△9四歩(28)甘い手。先手玉に呼応して△3一玉と寄るのが矢倉
  特有の感覚です。
▲3六歩(31)作戦の岐路。本譜のように攻勢を見せるのも良い構想ですが、後手
  からの仕掛けがほぼ無い状態なので、安全策として▲8八玉〜▲7八金と
  先に入城してから攻勢にする構想も一局で、ここは棋風の違いですね。
▲3五歩(33)ボヤボヤしていると△7五歩から先攻される為、仕掛けた手です。
  本譜は仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
▲3五同銀(35)甘い手。▲3八飛と回るのがここでの手筋です。本譜のように
  仕掛けた筋へ飛を転換させるのは振り飛車感覚と同じ発想です。
  以下△7五歩▲同歩△7二飛▲3五銀と出て、いよいよ矢倉戦特有の真正面
  からの殴り合い勝負ですね。  d(`・ω・´)
△7三桂(38)△7二飛or△7五歩と反発するのが筋なので、ここは助けられています。
▲1六歩(39)甘い手。玉型が不安定ですので、ここで様子見では後手を引きます。
  従って▲3八飛と3筋から反発出来る態勢を優先したい。また▲5五歩と
  仕掛けるのは△4五歩と切り返されて▲同銀△5五角で失敗します。

[1/3]
146名無し名人:2008/09/16(火) 22:56:38 ID:erlYfb2N
△3三銀(42)ここまで来たら△7五歩と先攻したいですね。
▲5八飛(43)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン これでは2手損になっています!
  従って▲5七角と当たりを緩和しておきたい所です。△7五歩の仕掛けに
  ▲同歩△8五桂▲8六銀△7五銀▲同銀△同飛▲7六歩△7七歩(ポイント)
  ▲同桂△同桂成に強く▲同玉と顔面受けで応戦して七局です。後手から先攻
  される為不満な展開ですが、先手から動かなかった(2手村の代償)ので仕方
  がないですね。
△4二銀(44)角道を間接的に開けると同時に5筋に利きを残すのは好判断です。
▲6八角(45)▲3八飛と直ぐに▲3五歩から反撃出来る態勢で向討ちたい。
△7五歩(48)前手△9二香がよけいな一手ですが、ここで仕掛けないようでは
  後手ペースの流れが変わる可能性が高い。  (−−;)ウ〜ン
△4五歩(52)上手い攻めの継続手。単に△7五銀では面白くないとの判断ですが、
  本譜ではタイミングの良い利かしです。困りましたね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△9五歩(54)突き捨ての手筋ですが、この場合▲8八玉型ではないので判断は
  微妙です。よって△5五歩と中央にアヤを作り、次に備えたい所です。
▲3七角(61)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 本譜では弱いので直接▲8三銀と反発
  したい。△7七歩▲同桂△同桂成▲同金(▲同玉は△6五桂が厳しい)で一局。
△4六歩(62)疑問手。素直に△3六銀が有力手ですね。▲9一角成△4七銀成
  ▲5九飛に△7七歩と叩いて一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲5六銀(67)▲8六歩と拠点を解消したいですね。△9七歩▲8五歩△9五香
  ▲9六歩△同香▲8七銀と受けて一局です。  d(`・ω・´)
▲7五歩(87)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン そろそろ▲5四桂と反発したいですね。
  以下△5三銀(△3三銀は▲1三角成△同香▲2五桂)▲3三歩(ポイント)
  △同桂▲1三角成△同香▲6三角と絡んで勝負型ですね。
△8六飛(98)決め手の詰めろ。飛金交換に出るのは好判断で、先手苦しい。

[2/3]
147名無し名人:2008/09/16(火) 23:00:48 ID:erlYfb2N
・序盤の駒組みにおいて▲5七銀右(13)では▲7七銀を優先したい。
・▲5八飛(21)では他の手を優先させて、囲い重視か攻勢重視かの態度を決めたい。
・▲3六歩(31)では▲8八玉〜▲7八金と先に入城してから攻勢にする構想も
 考慮したい。▲3五歩(33)の仕掛けは仕方がないですが、急かされるようでは
 作戦負けになる可能性が高く面白くない等ですね。
・中盤の攻防戦において▲3五同銀(35)&▲1六歩(39)では▲3八飛と3筋から
 反発出来る態勢を優先。▲5八飛(43)では▲5七角と当たりを緩和する。
・▲6八角(45)では▲3八飛と直ぐに▲3五歩から反撃出来る態勢を作る。
・▲3七角(61)では直接▲8三銀の反発。▲5六銀(67)では▲8六歩から橋頭堡
 の駆除を優先等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲7五歩(87)では▲5四桂と反発したいですね。
・全体的に診て思った事は序盤の段階で作戦負けの内容です。手損であろうが
 何だろうが、とにかく中飛車にしてあとは「?」という駒組みでは勝機はあり
 ません。もっと柔軟な発想で対処しないと一方的に潰される危険性があります。
 注意しましょうね!中盤の攻防戦は後手の攻め方が不味かったのでバランスが
 とれましたが、あきらかに負け戦ですので挽回が難しいですね。とにかく本譜
 では序盤の駒組みが問題ですので棋書にて研究してみて下さい。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉」・「矢倉中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組みを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
148名無し名人:2008/09/16(火) 23:24:07 ID:IuvVMpUN
>>95           後手:暁(将棋を始めて3ヶ月目です)どにょ

■本譜は『右四間飛車』の内容ですね。

△6二飛(12)「右四間飛車」の意思表示ですね。
▲3六歩(19)作戦の岐路。本譜の他に▲5八金右と固めるのも一局です。
△6五歩(20)急戦狙いの開戦ですが居玉なので危険性が伴います。従って△4二玉
  と居玉を避けたいですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△6六角(28)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン いくら何でもこれは無理筋です。
  何とかしたいというのは判りますが仕掛けの段階が早い為、苦労する結果に
  なっています。従って△4二玉※と一旦自陣のテコ入れで何とかしたいですね。
 ※△8五桂は▲7三角からの切り返しがあり上手く行かない。
▲2八角(29)落ち着いた手。△7三桂に睨みを利かせる事で将来、王手飛車を
  狙っていますね。ここでは居玉が負担になっていますね。 (−−;)ウ〜ン
△8五桂(32)攻め急ぎの為、残念ですが敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 
  次にアサ〜リと▲9一角成を許すようでは作戦負けです。従って一旦△4四角
  と引くのが有力手ですね。▲7五歩(急所の桂頭攻め)△6三銀▲6四歩△同銀
  ▲7四歩△8五桂▲8八銀(無理はしない)△6六歩▲5八銀△4二玉(この辺で
  居玉を避ける)で何とか勝負型ですね。
▲6四香(41)タイミングの良い切り返し。これは痛い手。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲5八金(47)負けない手。手堅く受けての安全勝ち狙いですね。
▲9一桂成(63)以降は即詰みに討ち取って先手の勝ち。

※以下、後手側は挽回が不可能ですので省略します。  ・゚・(つД`)・゚・

[1/2]
149名無し名人:2008/09/16(火) 23:25:48 ID:IuvVMpUN
・序盤において△6五歩(20)の開戦が指し過ぎです。  b(`・ω・´)めっ!
 ここはまだ△4二玉とし、△3二玉〜△5二金右〜△4二金寄の箱入り娘まで
 組んでから仕掛けたいですね。 ※場合によっては舟囲いのままも有り。
・中盤の攻防戦において△6六角(28)では△4二玉※と一旦自陣のテコ入れ。
・△8五桂(32)が敗着ですね。攻めたい気持ちは判りますが、独り相撲ではお話
 になりません。まだ一旦△4四角と引いてチャンスを待ちたい所ですね。
・終盤の寄せにおいては一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は、居玉の超急戦で攻めるのは無理筋です。ここは棋書
 を読んで駒組みをキチンと組めるようにしましょうね。仕掛けはその次です。
・本譜は仕掛け時を間違えた為、一方的な内容になっています。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛けを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
150名無し名人:2008/09/16(火) 23:27:44 ID:IuvVMpUN
>>98             先手:豊吉(13級) どにょ

■本譜は『三間飛車〜穴熊』の内容ですね。

▲4八銀(5)相振り飛車を避けて対抗型で応戦する狙いですね。
▲9七桂(17)甘い手。まだ早いですね。ここは▲6七金or▲6八銀or▲7七角
  と盛り上がるようにして駒組みを指し進めたい所です。
△8二銀(18)フタまで出来て後手満足な展開です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲8五桂(23)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 穴熊を相手にした場合、単騎の桂では
  圧倒的に戦力不足です。従って▲6七金or▲8六銀と援軍を繰り出させる態勢
  を取ってチャンスを待ちたいですね。
△3四飛(24)△8四歩と催促すれば、先手は次の手の困ります。

※以降は一方的な内容ですので省略します。

本譜では序盤の段階で作戦負けになっています。コメントにもありましたが、
>穴熊にされたくなかったから速攻をしかけたけど攻め間違って切れちゃった。
では何をしたいのかが判りません。もっと普通に対処出来るようにしませう!
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
151名無し名人:2008/09/16(火) 23:29:23 ID:IuvVMpUN
>>99             先手:私(棋力不明) どにょ

■本譜は『相振り飛車』の内容ですね。

△3六歩(8)最近は直ぐに飛先の歩交換は良くないと言われていますが、相手が
  余程の手練れでない限り、アマでは十分に有効だと思いますね。
△3六同飛(10)△5五角と出るのも有力手ですね。▲1八飛△3六飛▲4八銀に
  △3二飛と深く引くかor△3四飛と浮き飛車にするかで各々一局ですね。
△6二金(14)あまり見ない手。研究の手なのかな?普通はここで△5二金左or
  △6二玉等で一局です。  (−−;)ウ〜ン
▲5六銀(23)上がりたいのは判りますが、銀が中央に出る事で戦型の幅が限定
  してしまう可能性が高く面白くない所です。従って今は▲5八金左と離れ駒
  を無くし連携を保ちたい。△7二玉▲4六歩で後手の動きを見たいですね。
>@本の通り「相手の3筋歩交換には、矢倉」をやろうとしましたが、
>間に合わず無理でした
  ここがポイントですね。▲3八金(27)では先に金が上がる事で△1三角の牽制
  が厳しく▲4六歩が突きにくくなります。従って▲4六歩を先に突きたい所
  ですね。△1三角▲4七金△5二金上▲3七銀まで組めれば右矢倉も夢では
  ありませんね。  d(`・ω・´)
▲8四歩(37)前手△4四歩と飛の横利きが消えたので、飛先の歩交換にでた手で、
  これはタイミングが良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲1六歩(41)先に▲8六飛と引き▲8四歩の楽しみを残したいですね。
>A45手目の、金無双へのつぎ歩〜たれ歩 の是非
  ▲6四歩(45)は疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先に3筋のキズを消す▲3七歩
  で辛抱したいですね。△4四銀▲3九玉△5四歩▲4八金左と寄せて一局です。

[1/3]
152名無し名人:2008/09/16(火) 23:31:05 ID:IuvVMpUN
>B51手目の、本に載ってた端攻め の是非
  ▲1五歩(51)の端攻めですね。持ち歩がないので気付きにくい攻め筋です。
  一目「無理筋」と思える攻め筋ですが、検討してみると意外と使える可能性
  があります。本譜のように素直に△同歩と取ってくれれば細かい応酬ですが、
  攻めが続き(成否は未定)ます。しかし、後手としてはそれでは芸がないので
  △3六歩と圧力をかけて来る所です。以下▲1四歩△2二角▲1三歩成
  (▲3五歩を打つかどうかは微妙)△同香▲同香成△同角▲6三香(▲1九香
  は△1四歩で面白くない)△同銀引▲同歩成△同金左▲4三銀△3五飛で
  一局です。変化最終図にて先手が押していますが、このあと有効手が難しく、
  反対に後手からは、あとで△3七香の田楽刺しや、先手が歩を使った場合
  (持ち駒:無し)は△8四香の切り返し等の楽しみが多々残る為、判断は微妙
  な所です。従って現状として成功率は低いですね。  d(`・ω・´)
▲1九歩(59)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 素直に△1四竜と引いてくれればOK!
  だったのですが、本譜のように潜り込まれると対応に困ります。
  従って▲3九玉の顔面受けが有力手ですね。以下△3七歩▲同銀△3六歩
  ▲1九歩と受けて一局です。
>C終盤 67手目44桂の方が良かった気もしますが・・
  ここは難しい局面ですが、ご指摘の▲4四桂の攻め合いが有力手ですね。
  △6六香▲5二桂成(詰めろ)△同金▲6三歩成(成り捨て)△同銀▲6七歩と
  受けて辛抱です。  d(`・ω・´)

[2/3]
153名無し名人:2008/09/16(火) 23:35:25 ID:IuvVMpUN
・序盤の駒組みにおいて▲5六銀(23)では▲5八金左と離れ駒を無くし連携を
 保つ。▲3八金(27)では先に▲4六歩を突く。
・▲8四歩(37)の飛先の歩交換は好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦において▲1六歩(41)では▲8六飛と引き▲8四歩の楽しみを残す。
・▲6四歩(45)では3筋のキズを消す▲3七歩で辛抱。
・▲1五歩(51)の端攻めについては変化が難しく細かい応酬となりますので、
 判断が難しい所です。本譜ではここが勝敗を分ける結果となっただけに更なる
 研究が必要となります。
・終盤の寄せにおいて▲1九歩(59)が敗着ですね。ここは手順前後となり、先に
 ▲3九玉の顔面受けの辛抱でした。▲4一飛(67)ではご指摘の▲4四桂の攻め
 合い勝負等ですね。
・全体的に診て思った事は、序盤の何気ない一手(▲3八金:27)が後々響き、
 苦労しています。中盤の攻防戦では▲1五歩(51)の研究が今後の課題。終盤の
 ▲1九歩(59)が致命的で△2九竜を許すようでは勝てません。このことから
 各段階に置いて致命傷とも言える一手がありますので、まずは序盤の駒組みを
 中心に取り組んで行きたいですね。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
154名無し名人:2008/09/16(火) 23:40:11 ID:IuvVMpUN
昨日ご依頼分の結果をうっpする予定でしたが、2chの鯖移動に伴い専ブラ
対策の細工をされた(?)為、うっpが出来ませんでした。  (´・ω・`)ショボ〜ン

症状として読み込みは可能でしたが書き込みが出来ず、何度やっても毎回
クッキーを要求してきます。おかげで昨日は運営板でいろいろと原因を調べて
いたです。紆余曲折の結果分かった事はただ一つ「しばらく待て」の一言でした。

それでも不思議な事にIEからは書き込めたようですが、専ブラから書き込め
なくしたのかは判りません。ただし、現状は各専ブラからバージョンアップ版
が配布されたようなので修正された感じです。突然の仕様変更は困りますね。
突然の仕様変更なんて〜  ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!

現在はうっpする場合、たまにクッキーを要求してくる症状が出て来ますが、
書き込みは出来る感じです。何故なのでしょうね?仕様なのかなぁ。

以上、今回のうっp分はここまでです。

[1/1]
155114:2008/09/17(水) 00:56:03 ID:iaPUlUOU
先手:自分(11級)
後手:相手(11級)
▲2六歩  △3四歩  ▲7六歩  △8八角成 ▲同 銀  △2二銀  
▲7七銀  △3三銀  ▲7八金  △3二金  ▲1六歩  △1四歩  
▲4八銀  △6二銀  ▲4六歩  △4四歩  ▲3六歩  △9四歩  
▲4七銀  △9五歩  ▲3七桂  △5二金  ▲5八金  △4三金右 
▲2九飛  △8四歩  ▲4八玉  △8五歩  ▲3八玉  △5四歩  
▲5六歩  △2四銀  ▲4八金  △3三桂  ▲6六銀  △8六歩  
▲同 歩  △同 飛  ▲7七角  △8二飛  ▲8七歩  △5三銀  
▲5五歩  △同 歩  ▲同 銀  △5四歩  ▲6六銀  △4一玉  
▲2五桂  △同 桂  ▲同 歩  △3三銀  ▲3七桂  △3一玉  
▲4五歩  △2一玉  ▲4四歩  △同銀左  ▲4五歩  △3三銀  
▲5五歩  △同 歩  ▲同 銀  △5四歩  ▲4四銀  △同銀右  
▲同 歩  △同 銀  ▲4五歩  △3三銀  ▲4四銀  △5五桂  
▲2四歩  △同 歩  ▲4三銀成 △同 金  ▲4四金  △同 金  
▲同 歩  △同 銀  ▲2四飛  △2二歩  ▲4三金  △3三銀打 
▲2九飛  △4六歩  ▲同 銀  △9二角  ▲4七歩  △5六銀  
▲5五銀  △同 歩  ▲2五桂  △4七銀成 ▲同 金  △4六歩  
▲3三桂不成△同 銀  ▲5六歩  △4七歩成 ▲同 玉  △5六角  
▲4六玉  △4五金  ▲5七玉  △2九角成 ▲3三金  △6五桂  
▲6八玉  △7七桂成 ▲同 玉  △5九角  ▲6八銀  △2六角成 
▲2四桂  △2三銀  ▲同 金  △同 歩  ▲3三桂  △3一玉  
▲4三歩  △2四歩  ▲2三銀  △3二金  ▲3四銀成 △6五桂  
▲8八玉  △8六歩  ▲同 歩  △8五歩  ▲2三歩  △8六歩  
▲8三歩  △同 飛  ▲2二銀  △同 金  ▲同歩成  △同 玉  
▲2三金  △3一玉  ▲3二銀  
 まで、141手で先手勝ち
1/2
156114:2008/09/17(水) 00:57:24 ID:iaPUlUOU
角の利きと拠点の▲4五歩を活かしてゴリゴリ攻めましたがどうも無理筋だったようです。
相手の終盤がまずかったようでなんとか勝てましたが診断よろしくお願いします。

19手目:棒銀にされると嫌なので端歩は突き返しませんでした。
39手目:ここで▲8七歩はおもしろくない。
   プロの棋譜をみるとここで▲8七歩と打っても△8二飛ばかりなのですが、
   私がいつも指している相手のレベルでは△7六飛も考えられます。
   その場合どう指すのがベストなのでしょうか?
   以下▲7七金△7四飛▲8二角△8八角。
   こんなかんじになるのでしょうか?
41手目:打つ必要はなかったのかもしれません。
88手目:急所の角打ちでもうダメだと思いました。
103手目:詰む方に逃げてしまったようです。
104手目以降の後手の攻めがまずかったようです。
120手目:ここで△2二玉なら詰ますのは不可能だったと思います。
134手目:ここで▲2二銀以下の9手詰みがあったようなので、
    この▲8三歩は必要なかったようです。

同じような内容の将棋で序盤に▲2五歩と突いてしまうと穴熊にされて困った(▲2五桂の筋がない)ので
▲2五歩を保留したのですが本譜は△2四銀△3三桂とされてしまいました。う〜ん・・・
2/2
157名無し名人:2008/09/17(水) 03:05:22 ID:wH3U1ePh
>>154
実は私も同じ症状で何度もクッキーを要求されて書き込み出来ないという状態になりました。
最新バージョンに切り替えたところ症状は改善されました。

どうやらクッキーの同意などの2ch側の認証の仕様が今回から変更になったため、
今までのブラウザでは対応出来てないので起きたバグだと考えられます。

だから最新のブラウザにすれば解決する問題なのでそれほど心配する必要はないかと思います。
たまに出るバグ?もそのうちバージョンアップして対応すれば改善されるのではないのでしょうか?
いっそ、完全に対応してるブラウザに切り替えるという手もありますが。
158名無し名人:2008/09/17(水) 06:03:44 ID:IBj1YYAK
>>157
ありがとうございます。  m( _ _;)m

現在は専ブラを最新版にバージョンアップ済み状態なのですが、
クッキーの件は1回目の書き込みの時だけ出て来ます。

また専ブラ切り替えの件ですが、過去の資産の問題があり
簡単に出来ないのが現状です。  (´・ω・`)ショボ〜ン
そう言った訳でしばらくこのまま様子見状態です。

使用している専ブラの種類にもよりますが、最新版でも
まだ今回の仕様変更に全て対応していない感じですね。
159名無し名人:2008/09/18(木) 01:51:48 ID:osM++GTr
先手:わたし(Yahooで950〜1050)
後手:ハム
▲7六歩 △3二金 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3三角
▲2八飛 △2三歩 ▲7八金 △6二銀 ▲7七銀 △5二金
▲4八銀 △4一玉 ▲6九玉 △8四歩 ▲5八金 △8五歩
▲5六歩 △7四歩 ▲5七銀 △7三銀 ▲7九玉 △6四歩
▲6六歩 △8四銀 ▲8八玉 △9四歩 ▲9六歩 △9五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香 ▲9七歩 △9二飛
▲8三角 △6二飛 ▲7四角成 △7三歩 ▲8五馬 △9二飛
▲8六銀 △9四香 ▲9五銀 △同 香 ▲9九香 △7四銀
▲8六馬 △6五歩 ▲9六歩 △同 香 ▲同 香 △9四歩
▲7五歩 △8三銀 ▲6七金右 △6六歩 ▲同 銀 △7四歩
▲8五馬 △7五歩 ▲8四香 △7二銀 ▲8一香成 △同 銀
▲7七歩 △9一香 ▲6四桂 △9五歩 ▲5二桂成 △同 飛
▲6二金 △4二金 ▲5二金 △同 金 ▲6一飛 △5一金打
▲5二馬 △同 玉 ▲6三金 △6一玉 ▲7五銀 △9六歩
▲9八歩 △5九飛 ▲6九歩 △同飛成 ▲6八金引 △5九龍
▲6七歩 △6二歩 ▲7三金 △7一香 ▲6四銀 △7三香
▲同銀成 △8五桂 ▲9九香 △7二歩 ▲7四成銀 △8二銀
▲8六銀 △7三歩 ▲7五成銀 △6九金 ▲同 金 △同 龍
▲6八金打 △3九龍 ▲2五飛 △5九龍 ▲6四成銀 △5二金
▲8五飛 △8三歩 ▲6五飛 △2九龍 ▲6六歩 △1九龍
▲7五桂 △7二金 ▲8五銀 △8四香 ▲同 銀 △同 歩
▲6三香 △7四銀 ▲同成銀 △同 歩 ▲6二香成 △同金左
▲6三銀 △7三金左 ▲7二銀成 △同 玉 ▲6三金 △8一玉
▲7三金 △同 銀 ▲6一飛成 △7一金 ▲7二金 △9二玉
▲7一龍 △7五歩 ▲7三金 △8一香 ▲同 龍 △同 玉
▲8二金打
まで157手で先手の勝ち
160名無し名人:2008/09/18(木) 12:44:49 ID:nrKVtYPZ
>>159
診断士さんは忙しいようなので、相手がハムなら下記のスレで聞いたほうがいいお。

【ハム将棋】ハムを蹂躙するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183369871/l50
161名無し名人:2008/09/18(木) 16:14:28 ID:osM++GTr
>>160
了解です。ありがとうございます。
162名無し名人:2008/09/20(土) 10:10:27 ID:12xB4IfE
>>104             後手:わたし(棋力不明) どにょ

■本譜は『四間飛車』の内容ですね。

△4四歩(4)よくある手ですが、他に△8四歩と居飛車でいくかor△5四歩と
  角道を通したまま振り飛車を含みにした手が最近の傾向ですね。
▲6五歩(7)早過ぎる開戦です。▲4八玉や▲7七角が普通ですが、本譜は何か
  の作戦ですね。  (−−;)ウ〜ン
△3二金(8)▲6四歩の飛先の歩交換が見えていますので、△4三銀と警戒して
  おきたい所です。
▲4四角(13)指し過ぎの疑問手。強引な無理筋です。ここは▲6八銀や▲7八銀
  の援軍or▲4八玉の囲い重視or▲6八飛と穏便に引くのが一般的ですね。
△4三金(16)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 本譜ではお手伝いの手になって
  いますね。これでは面白くないので△6六角と切り返すのが有力手ですね。
  以下▲7七角の合わせに△同角成(素直に応じる)▲同銀△6六角▲7七角
  △5七角成(交換はしない)と馬を作り後手指しやすいですね。
△7七同角成(20)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 欲張っての応酬ですが、これは
  指し過ぎです。
  従って素直に△6四角と飛を入手するのが有力手ですね。▲6五歩の追撃に
  △3七角成とスパ〜リ切るのが二の矢です。▲同桂に△4四歩とキズ消しを
  施して一局ですね。
△5五角(22)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 欲張った手で後手が良さそうですが、
  飛を引かれると負担になるので損な手です。従って△5二金と自陣の整備を
  優先させたい所ですね。▲2二角(切り返し)に△6三銀と自陣を補強して
  ▲6八飛△3三角と左右バランスよく指し分けて一局です。

[1/2]
163名無し名人:2008/09/20(土) 10:12:36 ID:12xB4IfE
△6三歩(24)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 銀が使えなくなるので、不満が残ります。
  従って居玉を避ける△4一玉が有力手ですね。▲5六歩△3三角▲5八金左
  △3二玉と自陣の整備を優先させて一局です。
▲7八銀(27)疑問手。素直に▲3二角と馬作りを目指して先手優勢です。よって
  ここは助けられていますね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△7四歩(28)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲3二角のキズを消すのと同時に居玉
  を避ける△4一玉が有力手ですね。

※以下、怪しい駒組みが続きますので省略します。  m( _ _;)m


・序盤の駒組みにおいて、先手の超急戦に対してまともに相手をしている為、
 かなり怪しい展開になっています。しかも駒組みに問題が有りすぎです。
・中盤以降は泥仕合の様相でさらに悪循環が続いています。従って本譜では
 初めしか解説はしていませんが、序中盤の短手数の段階でこれだけ指摘事項
 がありますので、かなり問題のある内容です。あまり言いたくはないのですが
 ソフト指しの疑いがあります。もう一度ご自身で「どこが」よくなかったのかを
 再検討しましょうね!次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
164名無し名人:2008/09/20(土) 10:14:07 ID:12xB4IfE
>>106-107           先手:私6級 どにょ

■本譜は『ゴキゲン中飛車vs丸山ワクチン』の内容ですね。

>△5二飛 *ゴキゲン相手でつ(´- ` ) (6)
  ゴキゲン キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
△3三銀(10)一昔前までは△6二玉が定跡手で、その後は佐藤康光棋王が採用
  した△9四歩と端歩を受ける手が主流で、現在では定跡手となっていますね。
>▲7八銀 *端歩を突き越す手もあったけど (11)
  ご指摘の▲9五歩と9筋の位を取る手が自然な一手です。△6二玉▲4八銀
  △5五歩▲6八玉※に対し、△5六歩の仕掛けがくるかどうかで一局です。
 ※▲6五角は△7二玉(△3二金は▲8三角成の時に△5六歩の決戦が出来ず、
  面白くない)▲4三角成に△3二角の受けで一局です。
△6二玉(14)一時期△7二金からの遠山流が指されていましたが、今は下火に
  なっています。原因としては一時的にカベ金になるので後手不満という事に
  なっていますが、詳細は不明です。  (−−;)ウ〜ン
▲4六歩(19)甘い手。△5五歩と突いていないので次に本譜のような切り返しが
  あります。従って▲6六歩と突くのが有力手ですね。△5五歩の攻勢には
  ▲6七銀の受け。穏便に△7二銀ならば▲5八金右と自陣の整備が出来ますね。
>△5五角 *え?この場合はどうしたらいいのかにゃ?Σ( ̄□ ̄;) (20)
  前手▲4六歩を咎めた手です。先手としては困りましたね。
△4六角(22)一歩貰って後手満足な展開です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲6五歩(33)援軍がないので無理筋に近い手です。従って▲6七金右と一旦矢倉
  に組んで様子見したいですね。△4四銀(△4二角と収める手も有効)の誘いに
  ▲2四歩△同歩▲同飛△3三桂で、先手どうするかを決めたいですね。
△4四角(36)後手の趣向ですが… 実は危険な一手なのれす。

[1/5]
165名無し名人:2008/09/20(土) 10:15:58 ID:12xB4IfE
▲3六歩(37)惜しい!ここはチャンスです。△4四角が弱点になっていますので、
  すかさず▲5六歩と反発したい所です。△4二金(△同歩は▲同銀で先手満足)
  の援軍支援に▲5五歩△同角▲5八飛で一局です。
>▲2四歩 *相手のねらいは見えてるけど一歩は欲しかったのでつ(−−;)ウ〜ン (39)
  良くも悪くも、ここは本譜で良いですね。
△5六歩(46)疑問手。先手に一歩渡すので、面白くない手です。よって△2一飛
  と向い飛車に転換させるのが有力手ですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲2五歩 *もう受けはなさそうでつ。。(´・ω・‘)ショボーン (49)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 普通に捌き合いに出るのでは振り飛車ペースの
  展開なので面白くないのです。従って▲3八角の自陣角が有力手ですね。
  以下△2五桂の跳ねに▲同桂△同飛に▲1六角が狙いの一手となり△2七歩成
  ▲2九飛(ポイント)△2八と▲2五角△2九とに▲4五歩と決戦に出て勝負。
>▲4六銀 *右は放置することにしますたヾ(・・;)ォィォィ (53)
  ここでもギリギリ▲1六角で勝負ですね。△2七歩成▲2九飛(ポイント)
  △2八と▲2五角△2九とに4五歩で何とか勝負型ですね。
  上記▲2五歩(49)と比較して違うのは持ち歩の数の差です。  d(`・ω・´)
▲6二歩(61)一見手筋ですが、歩切れになるので指しにくい手です。従って素直
  に▲6四同銀と応じたい所ですね。△2九飛成(△6三歩は▲同銀成△同銀
  ▲4一角)▲5五桂△5一桂に▲4一角と催促して一局です。  d(`・ω・´)
>▲4四銀 *この手の善悪はわからないでつo(@.@)o (69)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 馬と金、更に角と守備の銀との交換ではあきらかに
  作戦負けになっています。従って▲3四馬と飛に当て返すのが有力手ですね。
  △2九飛成と「竜」は作られますが、構わず▲4四歩(二の矢)が継続手です。
  以下△2四角▲3五歩(絶対手)に△3三歩(反発)がありますが、素直に
  ▲4五馬(馬角交換はしない)と引いて一局ですね。

[2/5]
166名無し名人:2008/09/20(土) 10:17:28 ID:12xB4IfE
>▲4四角 *この手もいまいちかにゃあ?でもどう攻めていいのか
>*わからなかったでつ(´・ω・‘)ショボーン (75)
  難しい局面ですね。本譜や▲6七金寄では粘る事が困難ですので、▲同飛と
  スパ〜リ切るのが有力手ですね。△同歩に▲6四桂が反撃の第一歩です。
  △6二銀▲7二桂成△同金の▲6四桂のおかわりです。△7一金の引きに
  ▲6三歩(叩き)△同銀▲4四角と喰らいついて辛抱でつ。 d(`・ω・´)
  このあと△7九銀の鬼手が厳しく▲同玉(▲9八玉は△8五桂から一手負け)
  に△4八飛▲7八金打と辛抱が続きます。
△4六角(78)ダメ押しの角。これは痛い手でつ。  ・゚・(つД`)・゚・ 
△7九銀(82)疑問手。つい打ちたくなる所ですが指し過ぎです。よって△7七桂成
  と精算に出るのが有力手です。以下▲同角に△7九銀と打つのが手順前後の
  寄せです。▲9七玉△6三銀▲同成銀△8五桂で後手勝勢ですね。
>▲7一桂成 *今自玉は詰まないはずなので最後の勝負手。(85)
  当たり!後手にはナナメに利く駒(角or銀)が無いので即詰みはありません。
  従って「受け」ではなく本譜のように「寄せ合い」に出て勝負ですね。
▲6一歩成(87)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ここは露骨に▲6一金からの即詰みがあり
  ますね。以下△同銀▲同歩成△7二玉▲6二と△同銀…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:ここまで来たら基本手筋でつ!  7手詰め
>▲6三成銀 *ここで寄せを間違ったのかも?ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (89)
  ここは仕方がないですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
  他には▲5二成銀とひねった手も有る事には有りますが△6二金▲6三歩
  △8五桂▲8六玉△7七銀不成▲同桂△5二銀直(ポイント)▲6二歩成△同銀
  ▲5一銀(詰めろ)△5三銀打(ガチ〜リ受ける)▲5四角(詰めろ)△6三金と
  手堅く受けられて指し切りとなり、先手敗勢を免れません。

[3/5]
167名無し名人:2008/09/20(土) 10:21:24 ID:12xB4IfE
▲5四角(91)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲5二金(詰めろ)がおながいの一手ですね。
  △8二玉(早逃げ)▲6一金(詰めろ)△9二玉▲7一角(詰めろ)で先手勝勢。
  このあと△8二金が最大の頑張りですが▲同角成以降、少〜し長い即詰み
  (▲8二角成以降15手詰め※かな?)があり、先手の勝ちですね。
 ※問題にはしませんが難しくないので、もし時間に余裕が有れば挑戦してみて
  下さい。解く解かないは自由でつ。  (−−;)ウ〜ン
>▲7二金 *ここで85金の方がよかったのかも?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (93)
  ご指摘の▲8五金の待ち駒は△8九竜▲7二金△9二玉で届きません。
  従って本譜は仕方がないですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン
>△8五飛 *この手を見落としていたΣ(゚д゚lll)ガーン (96)
  詰めろ逃れろの詰めろでの切り返し。これも先手が痛い手。
>▲7七同桂 *慌てて負けを早めてしまいますた_| ̄|○ (103)
  敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ これでは桂がいなくなるので△2九竜が活きる
  展開です。これではダメポでつ!従って最後のおながいを兼ねて▲8六飛で
  勝負。以下△8五金(△7五玉は▲4四馬の詰めろ)▲同飛△同玉▲8六金
  △8四玉▲7六桂△同成桂▲同角(詰めろ)△9三桂打▲6一馬(詰めろ)で
  先手勝勢ですね。
>△8五桂 *これで負けを覚悟しますた・゚・(つД`)・゚・。 (108)
  ご指摘通り。決め手となり後手勝勢ですね。

[4/5]
168名無し名人:2008/09/20(土) 10:25:20 ID:12xB4IfE
>なにやら今回も作戦負けで苦しかったでつがどこかで勝ちがあったような
>気がしまつ。。(−−;)ウ〜ン

・序盤の駒組みにおいて▲7八銀(11)では▲9五歩と9筋の位を取るのも一局。
・▲4六歩(19)では▲6六歩からの駒組みを優先させたい等ですね。
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りすぎるので解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて▲6一歩成(87)では▲6一金からの即詰み。▲5四角(91)
 では▲5二金(詰めろ)でのおながい。▲7七同桂(103)が敗着ですね。ここは
 最後のおながいを兼ねて▲8六飛で勝負等です。
・全体的に診て思った事は、序盤での▲4六歩(19)が不味く、中盤の攻防戦での
 ▲3六歩(37)では▲5六歩と反発。▲2五歩(49)では▲3八角の自陣角からの
 反撃構想等とてんこ盛り状態です。戦型がゴキゲン中飛車での急戦という事も
 考慮した場合仕方がないかも知れませんが、どこかで必ず反撃出来る態勢を
 整備しておきたいですね。終盤は即詰みを逃した段階で厳しくなっています。
・それにしてもまだまだ改良する余地のある戦型ですので、更なる日々精進の程
 おながいします。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ゴキゲン中飛車vs丸山ワクチン」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
169名無し名人:2008/09/20(土) 10:29:21 ID:12xB4IfE
【 詰め問題しょにょ100 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△7九馬:88)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 9月23(火)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 89手目 ▲7九同玉 まで

後手の持駒:飛金桂歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v飛 ・v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・|二
|v歩v歩 ・ 歩 ・ とv銀v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・v歩 角v歩 ・ ・|四
| ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ 金 ・ ・ ・ ・ 歩 桂 ・|六
| 歩 歩 桂 ・ ・v全 ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 歩 ・v銀 ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ 玉 香 ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角金歩三

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
170ぺすぽん:2008/09/20(土) 10:54:02 ID:ivMCMkcC
先手:コンピュータL5(柿木)
後手:人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3三角
▲5六歩 △3二銀 ▲2五歩 △4三銀 ▲5八金右 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲9六歩 △5二金左
▲7七角 △7一玉 ▲8八玉 △6四歩 ▲5七銀 △1二香
▲9八香 △5四銀 ▲6六歩 △6三銀引 ▲9九玉 △7四歩
▲8八銀 △7三桂 ▲6七金 △4五歩 ▲9五歩 △6五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲3三角成 △同 桂 ▲5五角 △4四角
▲同 角 △同 飛 ▲6六銀 △6四銀 ▲6五銀 △同 銀
▲5五角 △5四飛 ▲3三角成 △5六銀 ▲6八金引 △5七銀成
▲7七金 △5五角 ▲2三馬 △7七角成 ▲同 桂 △6七成銀
▲5五歩 △同 飛 ▲6四角 △5七飛成 ▲2二馬 △2七歩
▲1八飛 △6八歩 ▲7九金 △7八金 ▲5八歩 △7九金
▲同 銀 △5八龍 ▲同 飛 △同成銀 ▲4四桂 △6九歩成
▲8二金 △6二玉 ▲5二桂成 △6三玉 ▲5三角成 △7三玉
▲5五馬 △6四歩 ▲同馬引 △8四玉 ▲8五金

終盤まで勝勢だったはずが、あっけなく・・・
序中盤でもっとうまく差しまわせるコツなどお願いします。
17190:2008/09/20(土) 13:50:44 ID:kn9Wjsgf
>>142
棋譜診断ありがとうございます。

宿題の解答は、
【問題1】△8五桂▲8六玉△7七竜▲8五玉△7四金
【問題2】△8四金▲8六玉△7七銀不成▲9七玉△8八竜
ですね。

あらためて検討してみると確かに急戦に対してまともに対応し過ぎですね。
おっしゃるとおり、いなす指し方を心掛けてみます。
ありがとうございます。
172名無し名人:2008/09/20(土) 22:15:17 ID:LTPlvghS
>>171 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

△6八竜(84)以下問題文省略…
【問題1】■ヒント:初手は桂打ちから!  5手詰め

◎宿題のお答え
>【問題1】△8五桂▲8六玉△7七竜▲8五玉△7四金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △8五桂 ▲8六玉 △7七竜 ▲8五玉 △7四金までの詰みです。


△7四金(86)以下問題文省略…
【問題2】■ヒント:ここはノ〜ヒントでやってみよう!  5手詰め

◎宿題のお答え
>【問題2】△8四金▲8六玉△7七銀不成▲9七玉△8八竜

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △8四金 ▲8六玉 △7七銀不成 ▲9七玉 △8五桂までの詰み。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
173名無し名人:2008/09/21(日) 15:30:00 ID:/pzW0AvA
先手:自分(yahooレート1300)
後手:相手(yahooレート1300)
棋戦:
戦型:玉頭位取り/四間飛車
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲4八銀  △4二飛  
▲2五歩  △3三角  ▲6八玉  △3二銀  ▲7八玉  △6二玉  
▲5八金右 △7二玉  ▲5六歩  △8二玉  ▲9六歩  △7二銀  
▲6八銀  △5四歩  ▲5七銀右 △6四歩  ▲7五歩  △4三銀  
▲7七銀  △4五歩  ▲7六銀  △4四銀  ▲6六歩  △5五歩  
▲6五歩  △5六歩  ▲同 銀  △6五歩  ▲同銀左  △3五銀  
▲3三角成 △同 桂  ▲6六角  △3二金  ▲5四歩  △5二飛  
▲5五銀  △5三歩  ▲3六歩  △同 銀  ▲4四銀  △6四歩  
▲同 銀  △6五歩  ▲7七角  △5四歩  ▲3三銀成 △同 金  
▲同角成  △6六角  ▲同 馬  △同 歩  ▲4四角  △5六角  
▲6七歩  △同歩成  ▲同 金  △4七角成 ▲6三金  △同 銀  
▲同銀成  △4二飛  ▲1一角成 △4六馬  ▲5八飛  △1九馬  
▲3三馬  △6二飛  ▲同成銀  △同 金  ▲4一飛  △6一歩  
▲6三歩  △同 金  ▲6六香  △6四香  ▲6一飛成 △7二金  
▲6四香  △同 馬  ▲6五歩  △同 馬  ▲6六香  △同 馬  
▲同 馬  △5五銀  ▲6五馬  △6六歩  ▲同 金  △同 銀  
▲同 馬  △4七銀成 ▲5四飛  △同 金  ▲6三銀  △7一金打 
▲7二銀成 △同 金  ▲6三銀  △7一飛  ▲7四桂  △同 歩  
▲7三角  △同 桂  ▲7二銀成 
 まで、111手で先手勝ち
174名無し名人:2008/09/21(日) 15:30:31 ID:/pzW0AvA
Q1・・・19手目
穴熊かと思ったので端歩突いたところ、突き返されず△7二銀とされました。
こういう場合は▲9五歩と指すべきなんでしょうか?終盤に結構差が出そうなんですが。

Q2・・・32手目
△5二飛が気になりましたがもしそう指されたら受かっていますか?
▲6四歩△5六歩▲6六銀△5五銀▲同銀△同飛▲6六銀で何とかなりそうに見えるんですが5六の歩が嫌な感じに残るので。
これとほぼ同じ展開を何度か経験しているので(そして大体負けてます)気になりました。

Q3・・・終盤
78手目を見て勝てると思ったもののなかなか寄せきれず・・・。
観戦者の方から87手目は▲8四桂△同歩▲8三香で良しとの指摘を受けましたが思いつきませんでした。
失着というほど酷い手は指していないとも思うんですが、どこかマズイ手はありますか?

アドバイスお願いします。
175名無し名人:2008/09/21(日) 15:45:27 ID:aG+6qkhN
なんだよ最後の即詰みはw
176名無し名人:2008/09/22(月) 03:58:32 ID:FLSXm7Ae
43です。診断ありがとうございました。
気づかない手がいろいろあり参考になりました。
177名無し名人:2008/09/22(月) 12:50:41 ID:KaVO63cw
>>174

19手目突きこしたほうがよいと思う。玉側の端は大事で終盤金銀2、3枚変わってくる。自玉も広くなり得だと思う。

32手目△52飛以降の変化はよく分からない。以下▲64歩だと△41の金が遊んでるのと▲64歩の拠点が大きいので先手が指せると思う。

39手目好手。△39角と△66角があるので敵の打ちたい所へ打てで好手。

69手目は▲53角成りで飛車が逃げれば▲62歩△71金▲72銀△同金▲同成銀△同玉▲64桂△82玉▲61歩成ぐらいで勝ち。

71手目は▲33馬として攻め合いでも勝ち。

87手目は観戦者の順がいいと思う。見えなかったのだから仕方ない。自分でも▲65歩としたかもしれない。

107手目以降は普通にはがしていったほうがよりよい。1手違いの将棋の場合紛れてしまう。▲72銀成△同飛▲62金で受けがない。

178174:2008/09/23(火) 13:05:52 ID:TKpJKbxY
>>177
診断ありがとうございます。

端歩
⇒二手かけるのが少し気になって悩んでましたが突き越すようにします。
32手目
⇒このあと角交換、飛車交換に進んだことがありましたが4一の金のせいで打ち込みづらかったです。
5二飛がどうというより囲いが疎かなまま▲7五歩、▲7六歩を急いだのはよくないのかなあと。
69手目
⇒そういう手順もあったんですね。最後は6二歩で飛車遮ったまま▲6三馬△9四歩▲7二桂成△9三玉▲8一成桂もありですか?
107手目
⇒7四桂以下即詰みだと勘違いしてました・・・でもどこをうっかりしたのかまだわからないまま。
先手玉は詰みそうにないので普通に進めた方がいいんですね。
179名無し名人:2008/09/24(水) 05:57:15 ID:hg7HGcpA
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>115 先手:私(13級) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>141 後手:☆私☆(24で13級 どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜っ、とまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       昨日詰め問題しょにょ100の解答期限
             レヘく / '.   \ヘ丿.        でしたが、9月28日(日)まで延長します。
.               /`' ー ^ー'´\ ..        追加で詰め問題しょにょ101をうっp。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
180名無し名人:2008/09/24(水) 05:58:26 ID:hg7HGcpA
>>115             先手:私(13級) どにょ

■本譜は『右四間飛車』の内容ですね。

△6四歩(6)かわった出だしで、後手の趣向かな?  (−−;)ウ〜ン
▲2五歩(9)△3三角〜△2二飛と向い飛車に組まれて逆襲される為面白くない。
  従って▲3六歩とし次に▲3七銀か▲3七桂を活用出来る態勢を作るかor
  ▲5八金右か▲6八玉と囲い重視かで一局です。  d(`・ω・´)
△3二銀(12)▲2五歩を咎める△2二飛の向い飛車で応戦or本譜か△4二飛の
  四間飛車の構想が有力ですね。  (−−;)ウ〜ン
△5二金右(14)角頭を守ろうとした手ですが、△4三銀と軽く受けるかor
  △4二飛の四間飛車が普通ですね。
▲3七桂(17)甘い手。まだ駒組みがハッキリしない段階で跳ねるのでは、あとで
  負担になりやすく苦労します。従って攻勢重視なら▲3五歩と仕掛け△同歩
  ▲3八飛の3筋狙いか単に▲3八飛or▲6八玉と居玉を避けての囲い重視等
  で棋風に影響されますね。  d(`・ω・´)
▲7八金(21)甘い手。次に△6五銀と出られるとやっかいですので、▲4七銀と
  上がりたいですね。以下△4二玉▲5五歩△4三銀引▲5七銀△3一玉※
  ▲6八玉で一局です。
  ※△5四歩の反発には▲同歩△同銀の時に▲3五歩の角頭攻めが二の矢。
△6五歩(30)欲張った手ですが指し過ぎな感じです。ここは先手から▲6六歩と
  突かせ△6二飛〜△6五歩の右四間飛車で仕掛けるのが効率の良い攻めと
  なりますね。よって△2二玉の入城or△7三桂の攻勢重視等で間合いを
  計りたい所です。  (−−;)ウ〜ン
▲6八銀(31)手損なので面白くないですね。ここは居角を活用させる▲7九角が
  有力手ですね。△6二飛▲5七角(ポイント)△7三桂▲7九玉△2二玉の入城
  に▲9六歩(▲8八玉は、あとで△8五桂の攻め筋があり損)と警戒して一局。
△6二飛(32)右四間飛車。  キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

[1/3]
181名無し名人:2008/09/24(水) 05:59:40 ID:hg7HGcpA
▲5五歩(33)急かされた感じで不満ですが、仕方がない所ですね。
▲4五同桂(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 単騎の桂跳ねなのであとが続かず
  面白くない。ここはジ〜ッと▲5六銀で力を蓄える所です。以下△4六歩
  (ポイント)に▲4八飛△6四銀▲4六飛△4四歩に▲4五歩の二の矢or
  ▲7七銀か▲9六歩の様子見等で一局ですね。
▲4六銀(41)先に▲2四歩と突き捨てるのが筋ですね。△同歩▲3五歩(▲同飛
  と直ぐに行かないのがミソ)△2二玉の守りに▲4六銀△2三銀▲3四歩で
  一局です。  d(`・ω・´)
△6四銀(50)△3六歩の垂れ歩で牽制したいですね。
▲3二銀成(57)指し過ぎの悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 手順前後になっていますので
  効果が薄いですね。
  従って素直に▲5五同角と取るのが有力手です。△同銀に▲2二角が厳しい
  一手となり△4二玉▲5角成と銀を入手しつつ馬を作って先手優勢ですね。
▲2三銀(61)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 玉頭から迫りたいのは分かるのですが、
  左辺に拠点がないので捕まえにくくなっています。従って先に▲7一角と打ち込む
  のが有力手ですね。△4六角の反発に▲6二角成(▲2一飛成と切るのは△同玉
  ▲6二角成の時に△2九飛が先手となる為、後手を引く)△2八角成▲5二馬
  △3九飛に▲5九歩とガチ〜リ受けて一局です。
▲5九飛(73)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 本譜ではこのあと王手飛車が決まり勝機
  がありません。従って▲4八金と、ここは一旦逃げるのが有力手ですね。
  以下△4七銀の鬼手が来ますが▲同金△5八角▲7九玉△4七角成に▲5四歩と
  反発して一局です。
△3六角(76)王手飛車取り。これは痛い。  ・゚・(つД`)・゚・
△1九飛成(84)甘い手。ここは△4九銀と守備駒の金を狙うのが有力手です。
  以下▲4八金△3八銀成と喰い突いて後手優勢ですね。
△4七銀(88)疑問手。素直に△5四香の田楽刺しで後手優勢です。

[2/3]
182名無し名人:2008/09/24(水) 06:00:50 ID:hg7HGcpA
・序盤の駒組みにおいて▲2五歩(9)では向い飛車に組まれて逆襲される可能性
 が高いので、他の手を優先したい。▲3七桂(17)では攻勢重視なら▲3五歩か
 単に▲3八飛or囲い重視なら▲6八玉と居玉を避ける。▲7八金(21)では
 ▲4七銀と体制を整備。▲6八銀(31)では▲7九角からの角の活用を優先。
・▲5五歩(33)は不満が残りますが仕方がない所等ですね。
・中盤の攻防戦において▲4五同桂(37)ではジ〜ッと▲5六銀で力を蓄える。
・▲4六銀(41)では先に▲2四歩と突き捨てるのが筋等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲3二銀成(57)では素直に▲5五同角と取る。
・▲2三銀(61)が敗着ですね。ここは先に▲7一角と打ち込んで反撃する構想で
 勝負でした。あと▲5九飛(73)では▲4八金と粘りたい等ですね。
・全体的に診て思った事は後手の変則的な序盤に戸惑った感じですね。ここは
 仕方がないと思えますが、先手にもいろいろと選択肢があっただけに注意したい
 です。中盤の攻防戦では「受け過ぎ」です。どこかで反発出来る手順が欲しい所。
 終盤は敗着よりも勝敗を分けたと思われる▲3二銀成(57)で、▲5五同角から
 の対応で勝ち将棋を望めました。惜しいですね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
183名無し名人:2008/09/24(水) 06:18:00 ID:hg7HGcpA
>>141           後手:☆私☆(24で13級 どにょ

■本譜は『先手藤井システムvs居飛車穴熊』の内容ですね。

△8五歩(6)▲7七角〜▲8八飛と向い飛車に組まれる可能性がある為、面白く
  ない手です。注意しましょうね!従って△5四歩or△6二銀等が一般的な
  駒組みですね。  (−−;)ウ〜ン
▲1六歩(9)藤井システムの特徴。序盤早々に1筋の歩を突く事で居飛車穴熊を
  警戒しています。本譜では△8五歩の歩を咎める為、▲6七銀〜▲8八飛の
  向い飛車が有力手段ですね。よってここは助けられています。
▲6八飛(11)四間飛車ですが、ここは▲1五歩と伸ばして「居飛車穴熊には組ま
  せませんよ」と圧力をかける指し方も一局です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△4四角(18)あまり見ない手。△3三角や△5二金右ならばよくある展開ですが、
  後手の趣向かな?
△1二香(22)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △5一金が離れ駒状態なので、面白く
  ないですね。しかも既に▲3六歩を突いている為、▲3七桂〜▲1五歩と先手に
  攻撃態勢を作られ、先攻される危険性が増します。その様な訳で△5二金右と
  離れ駒を無くすor△3二金と一旦締める等で様子見したい所です。
▲4五歩(25)前手△1一玉に呼応した仕掛け。居飛車穴熊は△1一玉と潜った
  瞬間が最大の弱点ですので、これは痛い手です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲5六銀(27)先に▲1五歩と圧力をかけておきたいですね。
△2二銀(28)良くも悪くも何とかフタまで出来た感じですね。
△3一金(30)普通に駒組みを進めると▲1五歩〜▲2五桂から先攻される危険性
  が残る為、ここは△5五歩と前哨戦に持ち込みたいですね。以下▲4七銀引
  △5四銀▲3九玉△5二金右▲6五歩△4二角と8筋へ照準を絞って一局。
△5五歩(36)作戦の岐路。本譜でもいいのですが、感覚的には△7五歩の角頭攻め
  が有力手ですね。以下▲同歩△7二飛と7筋狙いで一局です。

[1/4]
184名無し名人:2008/09/24(水) 06:52:24 ID:EXYB88r2
▲7六歩(43)甘い手。折角歩交換したのに直ぐに打つようでは、後手だけ1歩
  持つ為、面白くないですね。よって▲7八飛と戦いが起こる筋へ飛を回す
  のが振り飛車感覚です。  (−−;)ウ〜ン
>44手目のあたりでは、かなり有利だと思っていた(穴熊に組めて、76の歩
>を打たせていて相手の銀が動けないので)のですが、負けてしまいました。
  前手▲7六歩は甘い手ですが、△5二金が離れ駒状態ですので、後手有利
  ではありません。現状ではやや互角か若干悪い感じです。
▲2六歩(45)疑問手。前手▲7六歩を活かす為、▲6六角と上がりたいですね。
  以下△5四銀▲7五歩△8四飛▲7七角で勝負型ですね。
△4二金寄(48)惜しい!固めたい気持ちは判るのですが、既に5〜6筋が戦場に
  なっていますので、ここは△6五銀と攻めを継続させたい所です。
  ▲5五角△同角▲同歩△7六銀▲同銀△同飛と決戦に出て一局です。
△5四銀(54)落ち着いた手。ここで焦って△7六銀の突撃ー!!!は▲同銀△同飛
  ▲6三飛成△7七飛成の時に▲5三歩成のと金攻めが厳しく面白くない。
△9五角(64)冷静な一手。これは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲4六桂(75)△4二金型のスキをついたイヤミな一着ですね。
△5六銀(76)惜しい!攻め合い勝負ですが、自陣が△4二金型では次の▲3四桂
  の跳ねが厳しいので、△3三銀打とガチ〜リ受けるのが穴熊特有の穴埋めの
  受けです。以下▲2五桂△5六歩▲4四歩(穴熊崩しの手筋)△同歩▲4三銀
  △5七歩成▲同飛(▲同金は△7六馬からの捌き合い)△同馬で勝負型ですね。
▲3四桂(77)急所の桂跳ね。これで先手に楽しみが出て来ますた。後手としては
  痛い手なのでつ。   ・゚・(つД`)・゚・
△7六飛(84)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 攻めたい気持ちは判るのですが、自陣
  が手薄なので△3一金打の穴埋めの受けを優先させたい所です。
▲4一銀(85)急所の攻め。これも痛い手。   ・゚・(つД`)・゚・

[2/4]
185名無し名人:2008/09/24(水) 06:54:07 ID:EXYB88r2
>89手目の馬切が見えてなくてビックリしましたがこれは成立してたのでしょうか?
  本筋としては馬切りの前に▲3二銀成(詰めろ)を優先させたいですね。
  以下△5五歩▲3一金(詰めろ)とガジガジ喰いついて一局です。
>それとも私が受けまちがっただけでしょうか? ※89手目の段階
  結果を先に言えば受け間違えていますね。  (´・ω・`)ショボ〜ン
  残念ですが本譜は崩壊しています。原因として考えられる事は数手前の段階
  まで遡り、△5六銀(76)では△3三銀打とガチ〜リ受ける。△7六飛(84)
  では△3一金打の穴埋めの受けを優先させたい所です。ここはまだ「受けて
  なんぼ」の局面なのですが、耐えられずに「攻め」へ活路を求めたのが裏目。
  しかし現棋力では見極めは困難なので、仕方がないとも言えますね。
▲3二金(91)詰めろ。これは厳しい寄せでつね。 ・゚・(つД`)・゚・
△7七角(92)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここも攻め合いに出たのが不味く、結果
  命取りになっています。従って△3三金打とガチ〜リ受けるのが有力手ですね。
  以下▲2二金△同玉▲4二金(詰めろ)△3一歩▲2五桂(詰めろ)△4五馬と今は
  辛抱してチャンスを待ちたい所です。
▲2二同成銀(97)王手ではなく▲4一銀(詰めろ)で迫りたいですね。
▲5一飛成(111)▲3一銀からの即詰みがありますが、長いので問題にはしません。
  よって無理な王手をせず、詰めろで寄せに出たのは的ながら好判断です。
>投了図では、次に31銀いかの詰みで31桂と受けても、42馬とこられて
>負けだと思ったので投了しましたが、正しかったでしょうか?
  当たり!ご指摘の△3一桂は▲4二馬で受け無しです。このあと無理に指す
  とすれば△同銀ですが、▲3二金の捨て駒が手筋で△同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:力試しでやってみよう!  5手詰め
▲4一銀△2二玉▲3二金△1一玉▲2二金or▲2二銀までの詰みです。

[3/4]
186名無し名人:2008/09/24(水) 06:55:23 ID:EXYB88r2
・序盤の駒組みにおいて△8五歩(6)では次に向い飛車へと組まれる可能性が
 ある為、△5四歩or△6二銀等を優先。△4四角(18)は後手の趣向かな?
・△1二香(22)では△5二金右と離れ駒を無くすor△3二金と一旦締める。
 △3一金(30)では△5五歩の前哨戦に持ち込む。△5五歩(36)では△7五歩の
 角頭攻め等ですね。
・中盤の攻防戦において△7四飛(44)の形勢判断はほぼ互角か若干悪い感じ。
・△4二金寄(48)では△6五銀と攻めを継続させる。△5六銀(76)では△3三銀打
 とガチ〜リ受けるのが穴熊特有の穴埋めの受けです。
・反対に良い面として△5四銀(54)&△9五角(64)は好判断。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・終盤の寄せにおいて△5六銀(76)では△3三銀打とガチ〜リ受ける。
・△7六飛(84)では△3一金打の穴埋めの受けを優先させる。
・△7七角(92)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここも攻め合いに出たのが不味く、
 命取りとなりました。従って△3三金打とガチ〜リ受けて辛抱し、チャンスを
 待ちたかったですね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「先手藤井システムvs居飛車穴熊」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
187名無し名人:2008/09/24(水) 06:56:42 ID:EXYB88r2
【 詰め問題しょにょ101 】

某棋戦からの出題です。後手は既に投了(▲6一銀:89)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 9月28(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 7手詰め

問題図 90手目 △6一同玉 まで

後手の持駒:角金二銀二桂歩四
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v玉 ・ ・ ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・|二
|v歩 ・ 歩v歩v飛 ・ ・ ・v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 飛 ・|四
| ・v歩 ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・|五
| ・ ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 金 ・ 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ 玉 ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角銀桂歩

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
188名無し名人:2008/09/25(木) 06:53:20 ID:fCaPx2Tn
>>164

とても詳しい解説ありがとうございました。

何気なく指していた序盤の▲4六歩(19)はやってはいけない
手順ミスだったのですね。
このへんを深く考えずに適当に指していたのですが
今回気付いてよかったです。

そのため作戦負けの終始苦しい将棋でそれでもどこかで勝つチャンスが
あったと思っていたのですがやはり何度かチャンスあったようですね(−−;)ウ〜ン

手としては相手の向飛車からの突破には▲3八角(49)という受けがあったとは
おもいませんですた。だから放置して別の所から攻める事しか思い浮かばなかったでつ。

また▲4四角 (75)のところではおなじ▲4四角を打つにしても
飛車切って▲6四桂などで弱体化させてから打つ手順を尽くしての▲4四角を見て
ここまで強い方は考えが深いのかと感銘しますた(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
こういうところはまだまだ足りない部分でしょうからしっかり精進しないといけないでつ。
これからもがんばりたいと思います(^_^)v

189名無し名人:2008/09/25(木) 07:11:17 ID:fCaPx2Tn
詰め将棋でつが、

▲6一歩成(87)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ここは露骨に▲6一金からの即詰みがあり
  ますね。以下△同銀▲同歩成△7二玉▲6二と△同銀…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:ここまで来たら基本手筋でつ!  7手詰め

▲同成銀 △8二玉 ▲7一角 △9二玉 ▲9三銀 △同 桂 ▲8二金
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
確かによく出てくる基本手筋なので時間がなかったとしても
気付くべきだったのかも知れません。。(−−;)ウ〜ン


【 詰め問題しょにょ100 】


すみません。せっかく待ってまで頂いたのにさっぱりわかりませんですた(´・ω・‘)ショボーン
難しくて手がかりすらわかりませんw


【 詰め問題しょにょ101 】



▲8三角 △5二玉 ▲4四桂 △4三玉 ▲3三歩成 △5四玉 ▲6五角成
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
変化が多くていい問題でつね。こりも難しいでつ。

190名無し名人:2008/09/25(木) 23:57:20 ID:FODXBMqd
棋戦:レーティング対局室
先手:自分(13級)
後手:11級の方

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △5二金右
▲5八金右 △3二銀 ▲6八銀 △6二銀 ▲7八金 △5四歩
▲5六歩 △4三金 ▲6九玉 △3三銀 ▲6六歩 △8四歩
▲6七金右 △8五歩 ▲7七銀 △3二金 ▲7九角 △4一玉
▲3六歩 △3一角 ▲6八角 △4五歩 ▲7九玉 △5三銀
▲3七銀 △4四銀右 ▲4六歩
*相手が4筋を盛り上げてきたので、そこを争点としました。
△同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲3七銀 △4二角 ▲4八飛
△3一玉 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲同 銀
△同 銀 ▲同 飛 △6四角 ▲4六角
*次に▽4四銀なら角取りがちょうど玉に当たるので大丈夫だと思いました。
△同 角 ▲同 飛 △2八角 ▲4九飛 △1九角成 ▲4四歩
△同 銀 ▲4五歩 △4六香 ▲4四歩
*飛車が逃げれば4五歩の意味がないので、二枚換えをしました。
△4九香成 ▲4三歩成 △同 金 ▲4四銀
*取れば7一角、4二飛車、5三角成り辺りでいけるかと。
△4二歩 ▲4三銀成 △同 歩 ▲5三角 △4二銀 ▲7一角成
△8四飛 ▲5三銀 △5一銀打 ▲4二銀成 △同 銀 ▲5三銀
△5一銀打 ▲4二銀成 △同 銀 ▲7五銀
*飛車をいじめます。
191名無し名人:2008/09/25(木) 23:57:50 ID:FODXBMqd
△9四飛 ▲9六歩 △5五歩 ▲同 歩 △2九馬 ▲9五歩
△4四飛 ▲同 馬 △同 歩 ▲4三歩
*飛車を打つ前に陣形を乱そうかと、緩手ですかね?
△5九飛 ▲8八玉 △5六飛成 ▲4二歩成 △同 玉 ▲8二飛
△5二歩 ▲5一金
*取れば、6二金としましたが、微妙ですかね?
△5五龍 ▲8一飛成 △5六銀 ▲6八銀打 △4八成香 ▲6五桂
*相手玉の逃げ道を減らしました。
△5八成香 ▲4一金 △4三玉 ▲5六金 △同 馬 ▲6七銀
△同 馬 ▲同 金 △5七成香 ▲同 金 △同 龍 ▲6八金
△7九銀 ▲同 玉 △6七桂 ▲8八玉 △7九角 ▲9八玉
△6八龍 ▲8八銀打 △同角成 ▲同 銀 △7九銀 ▲7七銀打
△8八銀成 ▲同 銀 △7八金 ▲3二角
*こちらの玉が危ないので、詰みを狙いました。
△同 玉 ▲3一金 △4三玉 ▲3二角 △3三玉 ▲7七銀打
*詰みを読みきれず、とりあえず守りの一手。
△同 金 ▲同 桂 △8九銀
*以下あっさり詰んでしまいました。
▲9七玉 △8八龍 ▲9六玉 △8七龍 ▲同 玉 △6九角
▲9七玉 △9六銀 ▲8八玉 △7八角成
まで150手で後手の勝ち

格上相手に頑張ってみた一局です。序盤・中盤は上手く指せたと思うんですが、
終盤で詰まされてしまいました。全体としては4筋を攻めてみたんですけどどうですかね?
あと、悪手はないか、終盤の後手玉を詰ますことは出来たか(自分では読みきれなかったので)
などの診断をお願いします。


192名無し名人:2008/09/26(金) 21:23:19 ID:m4j+pIpO
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>155-156 先手:自分(11級) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>170    後手:ぺすぽん どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < 何とかまとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       >>189どにょ宿題の解答をうっpします。
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..        詰め問題しょにょの100の解答をうっp。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
193名無し名人:2008/09/26(金) 21:24:39 ID:m4j+pIpO
>>155-156             先手:自分(11級) どにょ

■本譜は『後手一手損角換わり』の内容ですね。

△8八角成(4)後手一手損角換わりの出だし。少し前までは▲7六歩△3四歩
  ▲2六歩△8四歩▲2五歩(ポイント)と突かせてから△8八角成と角交換する
  のが主流でしたが、最近は本譜のように4手目で角交換する指し方に変わり
  つつありますね。  (−−;)ウ〜ン
△4四歩(16)消極的な一手です。普通は△6四歩▲4七銀△6三銀と相手に
  合わせて駒組みを進めるのが定跡ですね。腰掛け銀模様では先に4段目に
  銀を進出させた方が主導権を握りやすいので、定跡から外れると失敗します。
>19手目:棒銀にされると嫌なので端歩は突き返しませんでした。
  本譜では▲9六歩と端歩を受けても、後手は△6二銀型のうえ△8四歩と
  飛先の歩を突いていない為「棒銀」は少ないですね。よって心配するほど
  ではありません。一例として▲9六歩以降△8四歩▲4七銀△8五歩
  ▲6八玉△7四歩▲3七桂△7三銀▲5八金△8四銀の時に▲4五歩
  (▲5六銀は△7五歩が有り面白くない)で先攻出来ますね。  d(`・ω・´)
▲4八玉(27)作戦の岐路。普通に▲6八玉と囲うのも一局ですが、△9五歩と
  9筋の位を取られたので「右玉」を選択(2手かけたのを無駄にする狙い)。
△2四銀(32)後手の趣向で右玉対策。狙いは▲2五桂を先受けし、△3五歩から
  のカウンターが狙い筋ですが、△6二銀が出遅れているので指しにくい印象
  がありますね。
  よって一旦△4一玉と居玉を避けるかor△7四歩から続く△7三銀か△7三桂
  の攻勢重視の二者択一で一局です。
▲6六銀(35)後手の趣向に合わせて、△3五歩と仕掛けられる前に▲2五歩と
  先攻したい所です。△1三銀※▲5五歩(ポイント)△同歩▲5九飛△5三銀
  ▲6六銀と中央で戦いを起こして一局です。  d(`・ω・´)
  ※△同桂の強手には▲同桂△3五歩▲同歩△同銀▲3六歩(▲3三歩の叩き
  は指し過ぎ)△2四銀に▲3七金と悪型ですが、玉頭の補強を実施して一局

[1/6]
194名無し名人:2008/09/26(金) 21:26:03 ID:m4j+pIpO
>39手目:ここで▲8七歩はおもしろくない。
>   プロの棋譜をみるとここで▲8七歩と打っても△8二飛ばかりなのですが、
>   私がいつも指している相手のレベルでは△7六飛も考えられます。
>   その場合どう指すのがベストなのでしょうか?
>   以下▲7七金△7四飛▲8二角△8八角。
>   こんなかんじになるのでしょうか?
  ご指摘の▲8七歩△7六飛の変化では▲7七金ではなく、▲7七桂と軽く
  受けるのが筋ですね。以下△7四飛の先逃げに▲2五歩(利かし)△1三銀と
  凹ませてから▲8三角と反発したいですね。  d(`・ω・´)
  従って本譜は角を手放すので疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここで▲8七歩と
  打つのがイヤでしたら▲7七桂と跳ねたい所です。△8二飛の逃げに▲5五歩
  (▲2五歩の利かしは失敗)が反撃の第一歩です。△同歩※▲5九飛△5三銀
  に▲8三歩(二の矢)の叩きですね。
  ※△8九角の攻め合いは▲2一角と強気に応戦し、以下△4二玉▲3二角成
  △同玉に▲7九金打とガチ〜リ受け、△7八角成▲同金に再度の△8九角
  ならば▲8三歩△同飛▲6一角△8二飛▲7二角成(狙い)△同飛▲8九飛と、
  角を手順で取り戻して先手指しやすいですね。
  以上変化が長いですが、ここは他にも有りそうなので再検討が必要ですね!
>41手目:打つ必要はなかったのかもしれません。
  本譜は仕方がないですね。8筋を受けずに▲5五歩と中央から反発した場合
  は△1五歩の端攻めが厳しく▲6五銀※△1六歩▲1八歩(ゴメンナサイ)に
  一転して△8六歩の垂れ歩があり、先手劣勢を免れません。
  ※▲同歩は△同銀▲5四歩△1八歩▲同香△1七歩▲同香△1八角の痛打
   がイヤミです。  ・゚・(つД`)・゚・
▲5五歩(43)次に△1五歩の端攻めが気になりますので、▲2五歩(利かし)が先
  ですね。△1三銀と引かせた後に▲5五歩と中央から反撃開始です。

[2/6]
195名無し名人:2008/09/26(金) 21:27:34 ID:m4j+pIpO
▲5五同銀(45)甘い手。普通に歩交換では攻め脚が遅く面白くないですね。
  従って先に▲2五歩(利かし)が有力手ですね。△1三銀に▲5九飛と回り、
  中央突破狙いで勝負です。
▲4五歩(59)手堅く押さえて拠点の確保ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲5五同銀(63)甘い手。▲5九飛回り、力を貯めたい所です。
▲4三金(83)▲2三歩と合わせたい所ですね。以下△3三金の受けに▲2二歩成
  △同飛▲同飛成△同玉▲8二飛△3二銀に▲5五角とスパ〜リと切り、△同歩
  に対し▲2五桂で一局です。やや強引な変化ですが、ある程度一気に勝負型
  にしておきたいですね。  d(`・ω・´)
>88手目:急所の角打ちでもうダメだと思いました。
  △9二角(88)は「遠見の角」ですね。先手の持ち駒は「歩」2枚なので、
  受けにくく厳しい一着です。
▲2五桂(93)劣勢ながらも反撃を含んだ味のある一手です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>103手目:詰む方に逃げてしまったようです。
  残念ですがどこへ逃げても先手には勝機が無い状況です。 ・゚・(つД`)・゚・
  最大の頑張りは▲5八玉ですが△2九角成と飛を取られ▲3二銀(おながい)
  △1二玉(△同飛もありますが後手優勢な為「金持ちケンカせず」での安全
  勝ち狙い)▲2一銀打△1三玉▲6八角の時に△3五桂(詰めろ)で後手勝勢。
>104手目以降の後手の攻めがまずかったようです。
  当たり!普通は△4五金(104)と上から押さえる発想で良いのですが、反対に
  本譜では△4七金と追って▲5五玉からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:後手陣へ呼び込みます。  5手詰め
△6五桂(108)△5六金からの即詰みがありますね。▲6八玉△5八飛▲7九玉
  △7八飛成▲同玉△6七金▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:ベタ貼り。  7手詰め

[3/6]
196名無し名人:2008/09/26(金) 21:29:13 ID:m4j+pIpO
△7七桂成(110)悪手!先手に逃げ道を作らせるのではダメポ!です。
  よって△2八飛と2筋に利きを残しつつ「王手!」で先手を握るのが優しい
  寄せとなりますね。以下▲5八歩の受けに△5七金▲7九玉と下段に落とし、
  △7七桂成(詰めろ)▲同桂△6九銀(詰めろ)で後手勝勢ですね。
  その様な訳で、ここは後手が決め損なっていますね。  (−−;)ウ〜ン
△5九角(112)疑問手。時間が無くて焦ったのかな?こういう時は無理に王手!
  せずに△2七飛と先手の攻め筋を潰しつつ再包囲網を構築していくのが遅い
  ようでも確実な一手です。後手陣は△8二飛が受けに利いて居る為、現段階
  では即詰みがありません。
▲2四桂(115)開き直っての脅し。後手がモタモタしていますので、意外とジワ
  ジワとジャブのように利いてくる事が多々ありますね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲2三同金(117)手拍子の悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 早々に拠点の要である「金」を
  消してはいけません。従って▲4二歩(詰めろ)で圧力をかけるのが有力手です。
  以下△6五馬(最大の頑張り)に▲3二銀(ここで精算に出る)△同銀▲同桂成
  △同馬▲同金△同玉▲5四角で劣勢ながらも粘れますね。
  ※現棋力では困難かと思われますので、参考程度に思って下さいね。
>120手目:ここで△2二玉なら詰ますのは不可能だったと思います。
  当たり!本譜やご指摘の△2二玉は、先手が戦力不足なので詰みません。
▲4三歩(121)ココは▲4三銀でおながいです。  (−人−)オナガイ…
  △2二玉▲3二桂成(△1二玉は▲2五歩(詰めろ)から怪しくなる)△同飛▲同銀成
  △同玉▲4一飛とガジガジ喰いついて一局ですね。
△2四歩(122)悪手!強気に△2二玉と上がれば、先手から迫る手が困難なので
  後手勝勢。よってここは助けられていますね。  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
▲2三銀(123)後手の対応がおかしい為、先手にも楽しみが出て来ますた。
▲3四銀成(125)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲4二銀から迫るのが有力手ですね。
  以下△同飛▲同歩成△同玉▲4一飛△5三玉(△3三玉は▲3二銀成から危険)
  ▲3二銀不成で一局です。

[4/6]
197名無し名人:2008/09/26(金) 21:33:40 ID:m4j+pIpO
>134手目:ここで▲2二銀以下の9手詰みがあったようなので、
>    この▲8三歩は必要なかったようです。
  133手目かな?確かにご指摘の通り即詰みがありますね。従って本譜は
  悪手! ・゚・(つД`)・゚・ で負ければ敗着手になります。
  詳細は次の手に回し、ここでは▲2二銀△同金からの即詰みがあります。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題3】
  ■ヒント:駒取りからスタート!  7手詰め
△8三同飛(134)が敗着ですね。ここは△8七金からの即詰みがありますね。
  ▲同金△同歩成▲同玉△8三飛▲8六歩△同飛▲同玉△8八飛▲8七銀…
  までの詰み。ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題4】
  ■ヒント:力試しでやってみよう!  7手詰め
▲2二銀(135)以下即詰みに討ち取って先手の勝ちですね。

[5/6]
198名無し名人:2008/09/26(金) 21:37:49 ID:m4j+pIpO
・序盤の駒組みにおいて▲4七銀(19)では▲9六歩と端歩を受けても一局の内容。
・▲4八玉(27)は作戦の岐路で、普通に▲6八玉と囲うのも一局ですね。
・▲6六銀(35)では△3五歩と仕掛けられる前に▲2五歩と先攻したい等です。
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りますので解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいては波瀾万丈で、一手一手でコロコロと形勢が入れ替わる
 展開です。その様な訳で、詳細につきましては解説をご参照願います。
・全体的に診て思った事は、とても内容の濃い将棋です。
・特に印象的でしたのは終盤戦で後手のミスが目立った為、何とか逆転出来ました
 が本来なら負け将棋ですね。その様な訳で本譜の終盤はかなり突っついて
 みましたが、解説以外にもいろいろと変化があり難題ですね。ここらはもう一度、
 ご自身で再検討の必要性がありますね。
・本譜では詰め問題が4問と多いですが、確認の為解いておいて下さいね。
・今後の課題としては序中盤戦のどこかで▲7八金の活用を図り、▲6八金〜
 ▲5八金と右側へ引きつけて遊び駒を無くしたい所です。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「後手一手損角換わり」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題がイパ〜イ有りまつ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[6/6]
199名無し名人:2008/09/26(金) 21:56:16 ID:FTN1dt4d
>>170             後手:ぺすぽん どにょ

■本譜は『居飛車穴熊vs四間飛車』の内容ですね。

△4二飛(12)四間飛車を選択ですが、▲2五歩を咎める為△2二飛の向い飛車に
  組みたいのが第一感ですね。
△1二香(24)香を逃がした手ですが、▲5七銀−▲7七角型なので居飛車穴熊の
  選択肢が残されています。従って△9四歩と端歩を受けるかor△7四歩〜
  △7三桂と牽制するのが優先されますね。  (−−;)ウ〜ン
△6三銀引(28)持久戦模様。本譜でも良いのですが、感覚的に診て先手は居飛車
  穴熊を狙っていますので、△7四歩〜△7三桂or△9四歩で牽制したい所
  ですね。ここは棋風の違いが出てきますね。  (−−;)ウ〜ン
△6五歩(36)仕掛けですが戦力不足(二の矢が難しい)の感が否めませんし、且つ
  9筋を詰められていますので、一旦△5四銀と力を貯めておきたいですね。
  このあと持久戦模様の方針ならば▲7八金△6三金▲3六歩△8二玉▲1六歩
  △1四歩と駒組みを進めて一局です。  d(`・ω・´)
△4四角(42)甘い手。「角には角を」の格言実行ですが▲同角△同飛▲5五角で
  後手を引く結果となり面白くないのです。  b(`・ω・´)めっ!
  従ってここはカウンターではなく△5七桂成の攻め合い勝負に出るのが本筋
  です。▲同金△3九角▲5八飛△4六歩(突き捨てを入れるかどうかが微妙)
  ▲同歩と取らせた後に△4九銀と絡んで勝負ですね。要点としては▲6九金
  を▲7八金or▲7九金のように守備させない事が大事ですね。

[1/3]
200名無し名人:2008/09/26(金) 21:58:04 ID:FTN1dt4d
△5七銀成(54)素直な攻めですが淡泊すぎてやや物足りませんね。従ってここは
  △6七歩とダメ押しをかけたい所です。以下▲7八金寄△3九角▲1八飛
  △4七銀成(ポイント)▲6七金△6六歩▲5五歩△6四飛▲5六金△6七歩成
  と「と金」を作り勝負型ですね。このあと▲6五歩が気になりますが、
  △6二飛▲6四桂の時に△同飛とスパ〜リ切って▲同歩に△2六桂で切り返し
  が出来ますね。変化が長く判りにくいのですが、先手の飛・金を押さえ込んで
  しまう事がここでの骨子ですね。  d(`・ω・´)
△7七角成(58)決めに出た勝負手ですが、まだ時期尚早です。従って△6四飛と
  「飛」の活用を図りたいですね。▲6五歩※△同飛▲6六歩の連続叩きに対し、
  △同角とこのタイミングで切るのが有力手ですね。▲同金△同飛▲7九金の
  逃げに△2七歩と一本叩くのが筋となりますね。  d(`・ω・´)
  ※▲6六歩は△4六歩(突き捨て)▲同歩に△6七歩と垂らして一局です。
△7八金(70)指し過ぎの悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 「金」交換になる展開が濃厚なので
  粘られる結果になりやすく面白くないのです。従って素直に△5九竜(詰めろ)
  が有力手ですね。以下▲8九桂の穴埋めに△7八銀(詰めろ)が二の矢となり、
  後手優勢ですね。
△5八竜(74)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・  折角「飛」を押さえ込んでいたのに、
  ここまで来てからの交換ではダメポでつ!従って「竜」は見捨てて、先手玉
  だけを考えるのが本筋なので△7八銀(詰めろ)ですね。▲8二金(おながい)
  △6二玉▲7二金△同金▲8八玉△7七成銀▲同馬△7九銀不成▲9七玉
  △8八銀打▲同馬△同銀不成▲9六玉△8五金▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント!  5手詰め

[2/3]
201名無し名人:2008/09/26(金) 21:59:48 ID:FTN1dt4d
※本譜の先手はソフト(柿木 L5)ですので、解説は省略します。

・序盤の駒組みにおいて△4二飛(12)では△2二飛の向い飛車に組みたいのが
 第一感。△1二香(24)では時期尚早な為△9四歩と端歩を受けるor△7四歩
 〜△7三桂と牽制する。
・△6三銀引(28)では△7四歩〜△7三桂or△9四歩で牽制したいが、ここは
 棋風の違い。△6五歩(36)の仕掛けでは一旦△5四銀と力を貯めておきたい等。
・中盤の攻防戦において△4四角(42)では△5七桂成の攻め合い勝負。
 △5七銀成(54)では△6七歩とダメ押しをかけたい等です。
・終盤の寄せにおいて△7七角成(58)では△6四飛と「飛」の活用を図りたい。
・△7八金(70)では素直に△5九竜(詰めろ)等ですね。
・△5八竜(74)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・  ここで先手玉だけを考えるのが
 本筋ですので△7八銀(詰めろ)。
・全体的に診て思った事は何かと飛交換や角交換で損をしている事は印象的な
 内容です。確かに「角には角を」とかは良い面も有りますが、本譜では全て裏目
 に出ています。従ってここらの判断はもう少し再検討の必要性がありますね。
・次回からはそろそろ盤面全体で考える事も必要かと思われます。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
202名無し名人:2008/09/26(金) 22:02:23 ID:FTN1dt4d
>>189 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

▲6一歩成(87)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ここは露骨に▲6一金からの即詰みがあり
  ますね。以下△同銀▲同歩成△7二玉▲6二と△同銀…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:ここまで来たら基本手筋でつ!  7手詰め

◎宿題のお答え
>▲同成銀 △8二玉 ▲7一角 △9二玉 ▲9三銀 △同 桂 ▲8二金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>確かによく出てくる基本手筋なので時間がなかったとしても
>気付くべきだったのかも知れません。。(−−;)ウ〜ン


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲6二成銀 △8二玉 ▲7一角 △9二玉 ▲9三銀 △同 桂
  ▲8二金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
203名無し名人:2008/09/26(金) 22:04:08 ID:FTN1dt4d
>>169           詰め問題しょにょ100の解答

【 詰め問題しょにょ100 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め

第67期順位戦C級2組5回戦 ▲高田尚平 六段 vs △豊島将之 四段 戦
からの出題です。戦型は 右四間飛車 です。
先手の矢倉陣に対し、後手が右四間飛車で粉砕したお手本とも言える
内容ですので、いろいろと参考になりそうですね。
■棋譜 : http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217675531/343


☆解 答(作意)
  △9九飛 ▲8九金 △6九銀成 ▲同 玉 △8九飛成 ▲7九銀
  △5八金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
20455-56:2008/09/27(土) 05:34:14 ID:ndPJ5fDC
>>193-198
診断ありがとうございました。

39手目の角打ちはもったいないなぁと思いつつ
去年の竜王戦挑戦者決定戦第一局の木村八段の指し方の真似をしてたまにやるのですが、
本譜との最大の違いは後手が△5四歩を突いているか突いていないかでしょか?
△5四歩を突いていない場合でも先に▲4五歩としかけてから角を打たないといけないのでしょうか。

終盤は変化が多くて難しすぎますが
中盤の▲5九飛と▲2五歩はみえるようになりたいなぁと思いました。
この2つがみえていればかなり指しやすかったんでしょうね。

【問題1】△6五金▲5四玉△6四金▲5三玉△6一桂
【問題2】△5六馬▲5八玉△5七金▲6九玉△5八銀▲7九玉△7八金
【問題3】▲2二歩成△同玉▲2三銀△1三玉▲1二銀成△同なにでとっても▲2三金
【問題4】△8五歩▲同玉△8七飛成▲7五玉△7四金▲6六玉△5六金
205名無し名人:2008/09/27(土) 15:47:08 ID:FVxjTfMw
>>204 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

△4五金(104)問題文省略…
【問題1】■ヒント:後手陣へ呼び込みます。  5手詰め

◎宿題のお答え
>【問題1】△6五金▲5四玉△6四金▲5三玉△6一桂

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △6五金 ▲5四玉 △6四金 ▲5三玉 △4一桂or△6一桂
  までの詰みです。



△6五桂(108)問題文省略…
【問題2】■ヒント:ベタ貼り。  7手詰め

◎宿題のお答え
>【問題2】△5六馬▲5八玉△5七金▲6九玉△5八銀▲7九玉△7八金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △5六馬 ▲5八玉 △4六桂 ▲6八玉 △7八金 ▲5九玉
  △5八金までの詰みです。

[1/2]
206名無し名人:2008/09/27(土) 15:48:31 ID:FVxjTfMw
▲8三歩(133)問題文省略…
【問題3】■ヒント:駒取りからスタート!  7手詰め
◎宿題のお答え

>【問題3】▲2二歩成△同玉▲2三銀△1三玉▲1二銀成△同なにでとっても
>▲2三金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲2二歩成 △同 玉 ▲2三銀 △1三玉 ▲1二銀成 △同 飛
  ▲2三金までの詰みです。



△8三同飛(134)問題文省略…
【問題4】■ヒント:力試しでやってみよう!  7手詰め

◎宿題のお答え
>【問題4】△8五歩▲同玉△8七飛成▲7五玉△7四金▲6六玉△5六金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。これで全問正解やぁ♡ 凄いなぁ。

☆解 答(作意)
  △8五歩 ▲同 玉 △8七飛成 ▲7五玉 △5三馬 ▲6六玉
  △5六金or△5六馬までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
207名無し名人:2008/09/27(土) 15:50:13 ID:FVxjTfMw
>>204 どにょ           ご質問の回答の件

Q.
>39手目の角打ちはもったいないなぁと思いつつ
>去年の竜王戦挑戦者決定戦第一局の木村八段の指し方の真似をしてたまに
>やるのですが、
>本譜との最大の違いは後手が△5四歩を突いているか突いていないかでしょか?
>△5四歩を突いていない場合でも先に▲4五歩としかけてから角を打たない
>といけないのでしょうか。

A.
39手目の局面ですが、本譜と第20期竜王戦 挑戦者決定三番勝負第1局
(以下:竜王戦と仮称)とを比較すると大きな違いがあります。
要点としては△5四歩の違いはともかくとして、下記のような違いがあります。

◆39手目の比較
・本  譜 : 居玉(△5一玉)−△6二銀型で△8一桂が跳ねていない。
・竜王戦 : △4二玉−△5二金−△6三銀型で7三桂と跳ねている。
(竜王戦は、次レスの参考棋譜をご参照願います。)

このように本譜と竜王戦を比較すると後手陣の差が大きく影響しています。
本譜39手目で▲4五歩の仕掛けた場合は、△同桂▲8七歩※△3七桂成▲同金
(先手としては面白くない)△8二飛と引かれ、先手は次の一手に困ります。
結果的に診ると「悪型+歩切れ」ですので先手としては失敗に近い感覚ですね。
…と言う訳で、▲4五歩の仕掛けは無理筋となりますね。

※▲7七角と欲張るのは△3七桂成▲同金△8二飛と引かれ、先手は次の一手
  に困ります。

[1/2]
208名無し名人:2008/09/27(土) 15:51:57 ID:FVxjTfMw
【 参考棋譜 】
開始日時:2007/09/04 10:00
終了日時:2007/09/04 22:49
棋戦:第20期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 第1局
戦型:後手一手損角換わり
先手:木村一基 八段
後手:佐藤康光 二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲1六歩 △6二銀 ▲1五歩 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀
▲4七銀 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲3六歩 △5二金 ▲7八金 △8四歩
▲7七銀 △4二玉 ▲3七桂 △7三桂 ▲5八金 △4四歩 ▲2九飛 △8五歩
▲4八玉 △4三金左 ▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4五歩 △同 歩
▲同 桂 △2二銀 ▲7七角 △8一飛 ▲5五銀 △3三桂 ▲4四歩 △5四金
▲同 銀 △同 銀 ▲4三金 △同 銀 ▲同歩成 △同 金 ▲4四歩 △同 金
▲同 角 △4五桂 ▲4六銀打 △3三桂 ▲5六銀 △4三歩 ▲8八角 △8七銀
▲3三角成 △同 銀 ▲6八金左 △4四歩 ▲5五桂 △5四角 ▲6三金 △8八銀不成
▲6四金 △7六角 ▲4三歩 △3二玉 ▲5三金 △9九銀成 ▲7七桂 △8八飛成
▲2四歩 △同 歩 ▲4二歩成 △同 銀 ▲同 金 △同 玉 ▲6五桂 △同 角
▲4三銀 △3三玉 ▲4五銀直 △同 歩 ▲6五銀 △4六香 ▲4七歩 △同香成
▲同 金 △6八龍 ▲5八桂 △3八金 ▲同 玉 △5八龍 ▲4八金打 △2六桂
▲3七玉 △3八金 ▲2六玉 △2五銀 ▲2七玉 △2九金 ▲4二角 △2二玉
▲5八金 △2八飛
まで114手で後手の勝ち

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
209名無し名人:2008/09/28(日) 22:47:19 ID:iclQIPB7
>>189 どにょ           お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ100 】

>すみません。せっかく待ってまで頂いたのにさっぱりわかりませんですた
>(´・ω・‘)ショボーン
>難しくて手がかりすらわかりませんw

(  * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。 残念やぁ。
            これはもう答えを >>203 でうっp済みやぁ。
            次(しょにょ102以降)はガンガッてなぁ。


【 詰め問題しょにょ101 】

>▲8三角 △5二玉 ▲4四桂 △4三玉 ▲3三歩成 △5四玉 ▲6五角成
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>変化が多くていい問題でつね。こりも難しいでつ。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            なかなか難題かと思ったのですが、よく解けましたね。
            さすがやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
210名無し名人:2008/09/28(日) 22:49:04 ID:iclQIPB7
>>187           詰め問題しょにょ101の解答

【 詰め問題しょにょ101 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め

第67期順位戦B級1組6回戦 ▲畠山  鎮 七段 vs △北浜健介 七段 戦
からの出題です。戦型は 変則的な角換わり です。
序盤の変則的な駒組みはおいといて、中盤後手からの猛攻を先手が跳ね返した
内容です。特に「歩」を使った手筋は参考になりそうです。
■棋譜 : http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221987334/24


☆解 答(作意)
  ▲8三角 △5二玉 ▲4四桂 △4三玉 ▲3三歩成 △5四玉
  ▲6五角成までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
211名無し名人:2008/09/28(日) 22:50:50 ID:iclQIPB7
【 詰め問題しょにょ102 】

某棋戦からの出題です。先手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?
※最近難しい (#゚Д゚) ゴルァ!! と言われますので優しい問題にしますた。
  その様な訳で、あれこれと悩まないで下さいね。

■解答期限: 10月5(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 5手詰め

問題図 95手目 ▲6五角 まで

後手の持駒:金桂歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ 龍 ・ ・ ・v桂v玉|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v金v銀v香|二
|v歩 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・|三
| ・ ・v歩 ・ ・ ・v歩 ・ 歩|四
| ・ ・ ・ 角v歩v銀 ・ 桂v歩|五
| ・ ・ 歩 歩 ・ 金 ・ ・ ・|六
| 歩 ・v龍 桂 玉 ・vと ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角銀歩五

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
212名無し名人:2008/09/28(日) 23:45:30 ID:kho0gQ8B

先手:相手7級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲6六歩
*またもや横歩避けられますた。。w(´・ω・`)ショボ〜ン
△8五歩 ▲7七角 △3二銀 ▲8八銀 △6二銀 ▲7八金 △5四歩 ▲5六歩 △3一角
▲4八銀 △5二金右 ▲5八金 △3三銀 ▲6七金右 △3二金 ▲6五歩 △4一玉 ▲5七銀
△4四歩 ▲6六銀 △8六歩
*75歩とか押さえ込まれそうと思ったので角交換ねらいますた(・_・;)
▲同 歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲8七銀 △8二飛 ▲8六歩 △7四歩 ▲9六歩
△9四歩 ▲6九玉 △7三銀
*上部に厚みを築かせないねらいだったけどもいまいち?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲7九玉 △4三金右 ▲8八玉 △3一玉 ▲2五歩 △1四歩 ▲1六歩 △2二玉 ▲3六歩
△6四歩
*だんだん指す手がなくなってきたので動いてみますた。
▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △7三銀 ▲7七桂 △1二香
*角打ちが怖くて下手に駒を動かせませんwヾ(・・;)ォィォィ
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3九角
*今がチャンスとおもいますた(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
▲5八飛 △8四角成 ▲6六銀 △5四歩
*さすがに成らす訳にはいかないでつ(・_・;)
▲3八飛 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △5五銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲6六銀
△5六銀 ▲6四角 △9二飛 ▲8五歩 △9三馬 ▲5六金 △同 歩 ▲8四銀 △7一馬
▲6七金 △5七金 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △4五歩
*馬を活用した手
▲5六歩 △7五歩 ▲8三銀成 △5二飛 ▲9一角成 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲6七銀
△7六銀 ▲6四歩 △8七歩
*拠点を。細い攻めが続くかどうかでつ。。o(@.@)o
213名無し名人:2008/09/28(日) 23:46:33 ID:kho0gQ8B
▲7八玉 △4四馬 ▲6六香 △6七銀成 ▲同 玉 △7六銀 ▲7八玉 △7七銀成 ▲同 玉
△6五桂
*攻めが切れそうで不安でつ。。(−−;)ウ〜ン
▲6七玉 △5七桂成 ▲同 玉 △6五歩 ▲5五銀 △同 飛
*飛車を思い切って切ったけど無茶かにゃ?(・_・?)ハテ?
▲同 歩 △7六金 ▲5六金
*受けがしぶといにゃヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△6六歩 ▲同 金 △同 金 ▲同 玉 △7四銀 ▲5六桂 △6五香 ▲5七玉 △5五馬
▲4八玉 △6七香成 ▲3七桂
*この手は疑問のような気がしまつアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△2七金
*この手が入って勝てるかもとおもいますた(o≧∇≦)o
▲4一銀 △6六馬 ▲4九玉 △3八金 ▲同 玉 △3九飛 ▲2八玉 △4八馬 ▲3二銀成
△同 玉 ▲5二飛 △4二銀 ▲4四桂
*意外に攻めがうるさいにゃ(>_<)
△同 金 ▲2二金 △4三玉 ▲5四金 △同 金 ▲4二飛成 △同 玉 ▲3二金打 △4三玉
*投了。形勢は悪くなかったと思うけどまずい寄せで勝手に自分を苦しくした将棋ですた。。(−−;)ウ〜ン

まで152手で後手の勝ち
214名無し名人:2008/09/29(月) 00:04:09 ID:Mu5pTMkK
>>211
詰め将棋でつが、

【 詰め問題しょにょ102 】



△5六金 ▲同 金 △同 歩 ▲同 角 △4六金

で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

すぐ解けたので忘れないうちに書くことにしますた
こりは確かに素直すぎる問題でつねw
あと問題は難しくても解けないと悔しいだけで怒りませんw
215名無し名人:2008/09/29(月) 18:46:02 ID:5JuSm523
将棋クラブ24にて    
先手:相手14級    後手:自分14級
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △4二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲7六歩 △4四歩 ▲6八玉 △7二玉
▲7八玉 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲5六歩 △5二金左
▲5七銀 △3二銀 ▲3六歩 △9四歩 ▲3七銀 △1四歩
▲2六銀 △4三銀 ▲3五歩 △3二飛 ▲3四歩 △同 銀
▲3八飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛 ▲4四角 △4六歩
▲3三角成 △同 桂 ▲3四飛 △4三金 ▲3七飛 △4四角
▲3五銀 △9九角成 ▲8八銀 △4五桂 ▲3六飛 △5七桂成
▲同 金 △3四歩 ▲同 銀 △3五香 ▲同 飛 △8八馬
▲同 玉 △4四角 ▲6六歩 △3五角 ▲4三銀不成△2八飛
▲6八金打 △4七歩成 ▲6七金寄 △5七銀 ▲7八金寄 △5八と
▲3二飛 △6九と ▲3五飛成 △6八銀成 ▲4六角 △7八成銀
まで72手で後手の勝ち

序盤で見ていただきたいところ:
・組み方はどうですか? ・相手の仕掛けの待ち方はどうですか?
中盤で見ていただきたいところ:
・無駄な駒損などなかったですか? ・悪手、疑問手等教えてください
終盤で見ていただきたいところ:
・寄せはどうでしたか?
全体的に見ていただきたいところ:
・その他気になるところがあればお願いします

診断よろしくお願いします。
216名無し名人:2008/09/29(月) 22:22:12 ID:W8HPtazH
>>190-191           先手:自分(13級) どにょ

■本譜は『相矢倉』の内容ですね。

△4五歩(28)欲張った手。△5三銀〜△4四銀右と圧力をかける事が狙い筋
  ですが、△5三銀と上がった瞬間に▲4六歩から反撃される為、甘くなります。
  よって△6四角の牽制or△7四歩から△7三桂か△7五歩狙いor△4二角
  や△9四歩で様子見等が妥当な所ですね。
▲3七銀(31)チャンスです!ここは▲4六歩と反発するのが有力手ですね。
  △同歩▲同角△4四銀右に▲3七桂or▲3七銀or▲4七銀等で一局です。
>▲4六歩 *相手が4筋を盛り上げてきたので、そこを争点としました。(33)
  当たり!作戦の岐路ですね。本譜のように反発するか▲4八飛と右四間飛車
  にして攻勢重視or一旦▲8八玉と入城させてからにするかで一局ですね。
>▲4六角 *次に▽4四銀なら角取りがちょうど玉に当たるので大丈夫だと思いました。 (49)
  勝負手ですね。▲5五歩の突き捨てが一見手筋なのですが、△同角と普通に
  取られると先手としては次の手に困りますね。
▲4五歩(57)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △3三銀と弱気に引いてくれれば大きな
  利かしとなり▲4四銀で喰いついて繋がりますが、本譜のように△4六香の
  攻め合い勝負にされると効き目が薄く面白くないのです。
  従って▲7一角と二の矢を放つのが筋ですね。△4二飛▲5一銀(ポイント)
  △7二飛▲4四角成△同金▲同飛△4三銀▲4五飛△4四歩(手堅く)▲8五飛
  (▲6五飛の途中下車は△7四角で面白くない)△8二香(切り返し)に対し、
  ▲8三銀と香頭にポンと捨てるのが狙い筋ですね。
>▲4四歩 *飛車が逃げれば4五歩の意味がないので、二枚換えをしました。(59)
  ここまで来て▲5九飛などと逃げるのでは作戦負けが濃厚ですので、本譜のように
  飛を見捨てての攻め合いは好判断です。   (−−;)ウ〜ン

[1/4]
217名無し名人:2008/09/29(月) 22:24:04 ID:W8HPtazH
>▲4四銀 *取れば7一角、4二飛車、5三角成り辺りでいけるかと。(63)
  当たり!△4九成香が動く前に何とかある程度まで決めたいという構想は
  いいのですが、本譜では手順前後になっています。   (−−;)ウ〜ン
  従って▲7一角と先に打つのが有力手。△7二飛の当てに▲4四銀(強気)
  △4二金▲5一銀△5二金(△3二金は▲5三角成で逆転モード)▲6二金
  △7一飛▲5二金(▲7一同金は△4八飛で後手勝勢)△2二玉(早逃げ)
  ▲4三銀成△4八飛▲4二銀成(詰めろ)で一局ですね。このあと△1四歩が
  うまい逃げ道確保の一手となり、▲6二金が間に合うかどうかで勝負型です。
△4二歩(64)疑問手。7一のキズが残ったままでは危険なので、一旦△4二金と
  引き、争点を4四から4三へ変えたい所です。▲4三銀打(ダメ押し)△4八飛
  ▲4二銀成△同飛▲4三金△同飛▲同銀成△同飛成と精算に応じて一局。
>▲7五銀 *飛車をいじめます。(79)
  千日手を嫌った手ですね。持ち駒が金銀3枚と金駒しか持ち合わせがないので、
  繋ぐ攻め(千日手が濃厚になりやすい)しか期待出来ません。その為△8四飛
  は遊び駒状態なのでかまいたくは無いのですが、大駒がないと苦しですね。
  従って▲5三銀からの手数稼ぎか本譜が仕方がないかなぁ。(−−;)ウ〜ン
>▲4三歩 *飛車を打つ前に陣形を乱そうかと、緩手ですかね?(89)
  手筋の利かし。ただし、歩切れになるので指し過ぎの感が否めません。
  従って▲8二飛(詰めろ)で勝負ですね。
△5六飛成(92)悪手!△5五飛成のクリックミスかな?もしそうなら▲4二歩成
  △同玉▲8二飛△5二銀▲8一飛成△4一桂で後手劣勢ですが、今は辛抱の時。
>▲5一金 *取れば、6二金としましたが、微妙ですかね? (97)
  惜しい!▲3二金△同玉からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:送りの手筋。  5手詰め

[2/5]
218名無し名人:2008/09/29(月) 22:25:29 ID:W8HPtazH
>▲6五桂 *相手玉の逃げ道を減らしました。(103)
  持ち駒の戦力不足が否めませんので、遅いようですが▲9一竜と「香」を入手
  するのが有力手ですね。以下△6九角※▲5六金△同馬(詰めろ)▲6七銀打
  (ガチ〜リ受ける)△4六馬に▲5七香(二の矢)で先手勝勢ですね。
 ※△6七銀成の攻め合いは▲同銀△4三玉▲5六香で先手勝勢ですね。
▲4一金(105)▲5二金と捨てるのが有力手ですね。△同玉に▲5三金と露骨に
  打ち込むのが▲6五桂から続く攻め筋です。△同竜▲同桂成△同玉▲5一竜
  △5二桂に▲5五歩(▲5四歩と叩かないのがミソ)と押さえ込んで先手勝。
▲6七銀(109)惜しい!「竜」・「馬」の強力打線に対して普通に受けるのでは力負け
  します。従ってケチらずに▲6七銀打とガチ〜リ受けるのが有力手ですね。
  △4六馬※(△同馬とは切りにくい)▲5八銀△同竜▲5九香と切り返して先手
  優勢を維持出来ますね。  d(`・ω・´)
  ※△6八成香の攻め合いには▲同銀と王意地手△6九銀▲5六銀△7八銀成
  ▲同玉△5六竜に▲6七銀打(ガチ〜リ受ける)で凌げますね。
△6八竜(122)指し過ぎに悪手!凝り過ぎですね。よって素直に△9七金からの
  即詰みがありますね。以下▲同桂△8八金(ポイント)▲同銀△同角成▲同玉
  …までの詰み。ではどうやって詰ませますか?ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】
  ■ヒント:ここまで来たらノ〜ヒント  5手詰め
△7九銀(126)詰めろですが、感覚的には△9六金(詰めろ)と上から押さえるの
  が筋ですね。   (−−;)ウ〜ン

[3/5]
219名無し名人:2008/09/29(月) 22:27:02 ID:W8HPtazH
>▲3二角 *こちらの玉が危ないので、詰みを狙いました。(131)
  残念ですが敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 困った時の「王手!」ですが、
  同じようでも▲4二金と捨てるのが有力手です。△5四玉(△同玉は▲3一角
  から即詰み有り)▲9七玉(▲5六銀の詰めろは△8八金からの即詰み有り)
  △9四歩(詰めろ)▲9一竜△4五玉(早逃げ)に▲4七銀と押さえて勝負です。
>▲7七銀打 *詰みを読みきれず、とりあえず守りの一手。(137)
  悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 既に「受け」がない状況下ですので▲9七玉の早逃げが
  有力手ですね。△8八金(詰めろ)▲9六玉△7八竜(詰めろ)▲8五玉△8七竜
  ▲8六歩と受けて△9二銀の待ち駒に▲2五香(詰めろ)で切り返し、△4五歩
  ▲5四角成(詰めろ)の一手一手を争う勝負型ですね。
>△8九銀 *以下あっさり詰んでしまいました。(140)
  ・゚・(つД`)・゚・

[4/5]
220名無し名人:2008/09/29(月) 22:28:53 ID:W8HPtazH
>格上相手に頑張ってみた一局です。序盤・中盤は上手く指せたと思うんですが、
>終盤で詰まされてしまいました。全体としては4筋を攻めてみたんですけど
>どうですかね?
>あと、悪手はないか、終盤の後手玉を詰ますことは出来たか(自分では読み
>きれなかったので) …

・序盤の駒組みにおいて変則的な出だしの為、細かい所は省略してあります。
 気になった箇所として▲3七銀(31)では▲4六歩と反発する。▲4六歩(33)
 では本譜のように反発するか▲4八飛と右四間飛車にして攻勢重視or一旦
 ▲8八玉と入城させてからにするかで作戦の岐路等ですね。
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りますので解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて、波乱が有りすぎです。現棋力を考慮すれば仕方がないと
 思えますので、次に指摘する事を再検討して診て下さいね。
・▲4三歩(89)では▲8二飛(詰めろ)で勝負。▲5一金(97)では▲3二金△同玉
 からの即詰み有り。▲6五桂(103)では遅くても▲9一竜と「香」を入手する。
 ▲4一金(105)では▲5二金と捨てる。▲6七銀(109)ではケチらずに▲6七銀打
 とガチ〜リ受ける。
・▲3二角(131)が残念ですが敗着手です。 ・゚・(つД`)・゚・ ここはも一歩踏み込み、
 ▲4二金と捨てる所ですね。
・▲7七銀打(137)では▲9七玉の早逃げでどうか等ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
221ぺすぽん:2008/09/29(月) 23:44:13 ID:zfguhptW
>>199-201
丁寧に解説して頂きありがとうございます。
詰め将棋の回答です。
△8四金 ▲8六玉 △7七龍 ▲9六玉 △8五角
でいいかと。龍が効くのがポイントですか・・・。
こんな手順は、ちっとも思いつきませんでした><
また、このごろ負けた棋譜ばかり貼っているので
明日あたり勝った棋譜も貼りますので診断をおながいします。
222ぺすぽん:2008/09/30(火) 21:27:44 ID:d09Ar5/m
先手:コンピュータL5
後手:人

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲5七銀 △7一玉 ▲5八金右 △5二金左
▲7七角 △9四歩 ▲8八玉 △8二玉 ▲9六歩 △6四歩
▲9八香 △6三金 ▲9九玉 △4三銀 ▲8八銀 △7四歩
▲7九金 △8四歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲5九角 △8三銀
▲3八飛 △7二金 ▲6六歩 △1二香 ▲7七角 △4五歩
▲3五歩 △6五歩 ▲3四歩 △4四角 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △5四銀 ▲3三歩成 △4四飛 ▲2三と △6五桂
▲3二飛成 △7七桂成 ▲同 銀 △6五桂 ▲8八玉 △7七桂成
▲同 玉 △6五銀 ▲5五角 △6四飛 ▲同 角 △同 金
▲7八玉 △7六銀 ▲2一龍 △4九角 ▲8一飛 △7三玉
▲6八金寄 △6七銀打 ▲8八玉 △6八銀不成▲同 銀 △6七歩
▲7七銀打 △6八歩成 ▲同 銀 △6七歩 ▲6九歩 △6八歩成
▲8三飛成 △同 玉 ▲8一龍 △8二角 ▲7二龍 △同 玉
▲6一銀 △同 玉 ▲7三桂 △同 角 ▲5二金 △同 玉
▲4四桂 △6二玉 ▲5四桂 △同 歩 ▲7七歩 △7九と
▲7六歩 △7八飛 ▲9七玉 △8八銀 ▲8六玉 △8五金

なんとか勝てましたが67手目のCOMの悪手がなければ正直どっちつかずな
展開になった気もします。
中盤でのまずい点など、ご指摘をお願いしますです。m(\_¥)m

223190:2008/10/01(水) 21:27:18 ID:MiCQZf2a
>>216-220
丁寧な解説ありがとうございました。97手目の送りの手筋をすぐに思い浮かべなかったのは、
すごい重傷だと思い、猛省しています。本当は勝つはずだった勝負を逃してしまい、もったいないです。
あとは、受けのテクニックも少し足りないので、気をつけたいと思います。

本当にありがとうございました。
224名無し名人:2008/10/01(水) 22:40:13 ID:GeVUGr1l
>>212-213           後手:私6級 どにょ

■本譜は『居飛車の力戦型(銀冠vs矢倉)』の内容ですね。

>▲6六歩 *またもや横歩避けられますた。。w(´・ω・`)ショボ〜ン (5)
  横歩取りや振り飛車を嫌う居飛車党がよく用いる手ですね。ただし戦略的に
  診て駒組みのバランスが取りにくく、個人的にはお薦め出来ません。例外と
  しては陽動振り飛車が唯一の戦型ですが、ここまで来ると棋風が大きく影響
  してきます。従って▲2五歩からの横歩取りを視野に入れた相掛かりor
  ▲2二角成や▲7八金からの角換わり模様等へ誘導して一局の展開ですね。
▲8八銀(9)感覚的には▲8八飛からの向い飛車にしたい所ですね。
△5二金右(16)直ぐに△8六歩からの前哨戦は▲同歩以下、△同角▲同角△同飛
  ▲8七銀△8二飛▲8六歩と手順に銀冠へと組まれてしまう為、面白くない。
>△8六歩 *75歩とか押さえ込まれそうと思ったので角交換ねらいますた(・_・;) (26)
  当たり!のんびり△4三金右と矢倉を組んでいると▲7五歩と7筋の位を
  取られる危険性がありますので、本譜のように仕掛けるのが好判断ですね。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>△7三銀 *上部に厚みを築かせないねらいだったけどもいまいち?
>アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (38)
  作戦の岐路。△6二銀は本譜のように攻勢として使うかor△5三銀からの
  囲い重視から△4五歩〜△4四銀右のように圧力をかけるかor△3一玉と
  マタ〜リ持久戦模様へ誘導するか等で一局ですね。  d(`・ω・´)
>△6四歩 *だんだん指す手がなくなってきたので動いてみますた。 (48)
  ここらで手詰まりの解消ですね。  (−−;)ウ〜ン
  最近は何でも穴熊にする傾向が強いので△1二香が有力手ですね。
  ▲3八飛(▲7七桂には△1一玉でマタ〜リ)△1一玉▲3五歩△同歩▲同飛
  △3四歩▲3八飛の特に△2七角と切り返して一局ですね。
  要点としては△1一玉と潜った後、直ぐに△2二銀と”フタをしない”事だそうです。

[1/5]
225名無し名人:2008/10/01(水) 22:41:58 ID:GeVUGr1l
>△1二香 *角打ちが怖くて下手に駒を動かせませんwヾ(・・;)ォィォィ (54)
  ここも上記(△6四歩:48)の変化と同じ発想ですね。
▲5五歩(55)前手△1二香に触発された手ですね。このタイミングで仕掛けない
  と△1一玉と潜られ遠くなるので、嫌った感じです。
>△3九角 *今がチャンスとおもいますた(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ (58)
  ここは本譜で良いですね。他には△7五歩の桂頭攻めを見せるのも有力手。
  ▲6六銀△7六歩▲同金△7四銀▲7五歩△6三銀と組み替えて一局です。
  ただし6,7筋と位を取られる為、圧迫感はありますが左辺はこれ以上先手
  が動けない状態ですのでバランスはとれています。  d(`・ω・´)
>△5四歩 *さすがに成らす訳にはいかないでつ(・_・;) (62)
  当たり!代償がない状態ですので、ここは仕方がないですね。
▲6五同歩(65)惜しい!単純にかまうのでは本譜のように△7三銀に活躍される為、
  面白くないのです。折角の銀冠vs矢倉の堅陣同志での戦いなので▲3五歩
  と「真正面からの殴り合い」に持ち込むのが、現局面での要点となりますね。
  ただし「受け将棋が好き」という棋風の方でしたら、本譜の順を選択する事
  が多い為一概には言えませんが、基本構想は「真正面からの殴り合い」ですね。
▲6六銀(71)手厚く受けた手ですが攻め脚が消えてしまう為、▲6四角と反発したい
  所ですね。△9二飛▲5五角と「歩」を取り戻し、△5四歩の追撃に▲8五歩と出て
  勝負型ですね。  (−−;)ウ〜ン
  …と言う訳で本譜の先手は「受け将棋」がメインの方のようですね。
▲6七金(81)疑問手。自ら自陣を弱体化させるのはおかしい傾向です。
  よって▲8三銀成と、ひとまずここまで決めるのが現局面での本筋ですね。
>△4五歩 *馬を活用した手 (86)
  先に△5二飛と「飛」を活用させるのが有力手ですね。▲5六歩の受けに、
  ジト〜ッ△8二歩と受けて(▲8五銀の進退が難しくなるのと同時に▲9一角成
  の防止)一局です。  d(`・ω・´)

[2/5]
226名無し名人:2008/10/01(水) 22:44:04 ID:GeVUGr1l
△7六歩(92)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先に△8六歩と銀頭から叩くのが本筋。
  ▲同銀△7六歩▲6七金打△7七歩成▲同金△4四馬で後手指しやすいです。
>△8七歩 *拠点を。細い攻めが続くかどうかでつ。。o(@.@)o (98)
  う〜ん(−−;)ウ〜ン。  本譜でも良いのですが、ここはもう一歩踏み込んで
  △4四馬と遊んでいる馬を活用させたいですね。▲6六香△8七歩(ポイント)
  ▲7八玉△7七銀成▲同玉△6五桂の両取りで後手指しやすい。従って本譜
  では手順前後になっていますので、判断が微妙な所です。
△6七銀成(102)惜しい!△7七銀成と桂と交換するのが有力手ですね。
  ▲同玉に△6五桂が狙い筋です。このあと▲8六玉からの入玉or▲6八玉
  の徹底抗戦かで枝分かれしますね。  d(`・ω・´)
>△6五桂 *攻めが切れそうで不安でつ。。(−−;)ウ〜ン (108)
  ここまで来たら本譜で良いですね。
>△5五同飛 *飛車を思い切って切ったけど無茶かにゃ?(・_・?)ハテ? (114)
  当たり!ここで弱気に△2六馬と逃げるようでは▲6三歩成と、と金を作られて
  逆転モードに繋がりますので、飛切りの英断は良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△7六金(116)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 包囲網の構築ですが、やや弱い感じ
  です。従って素直に△5五同馬と押さえるのが有力手ですね。▲5六金の反発
  に△1九馬▲6五金(▲3七桂は△2七銀が厳しく、▲6五香は△5五歩とどちらも
  後手優勢)△5一香▲5三歩(中合い)△同香▲5六歩△2九馬で後手優勢ですね。
>▲5六金 *受けがしぶといにゃヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (117)
  派のに有料手がない為、徹底抗戦で後手の攻め疲れを狙った手ですね。
▲5六桂(123)敗着ですね。ここではまだ▲6五銀と当てて、△8三銀▲5六桂
  (手順前後に注意!)△5三馬▲8一馬で一局ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[3/5]
227名無し名人:2008/10/01(水) 22:46:23 ID:GeVUGr1l
>▲3七桂 *この手は疑問のような気がしまつアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (129)
  当たり!疑問手ですね。ここは▲5二飛の攻め合いで勝負です。
  以下△6六馬▲3七玉△4二金引(保険)▲5一飛成△5七成香▲6三歩成の
  辛抱ですね。
>△2七金 *この手が入って勝てるかもとおもいますた(o≧∇≦)o (130)
  微妙な所ですが、感覚的には△4六歩と玉頭に狙いを定めたい所ですね。
  ▲同歩は大きな利かしで△5六馬が厳しい一着なので、▲3一銀(おながい)
  からの反撃ですが、強気に△同玉▲5一飛(王手馬取り)△2二玉▲5五飛成
  の時に△5七金▲3九玉△4七歩成とガジガジ喰いついて後手優勢を維持
  出来ますね。  d(`・ω・´)
▲4一銀(131)▲3一銀のおながいで勝負ですね。  (−人−)オナガイ…
  以下△同金or△同玉はそれぞれ▲5一飛or▲5二飛の王手馬取り。
  また△1三玉は▲1五歩が詰めろ。△1一玉は▲5一飛で最後のおながい…
  と、イヤミを作りたいですねぇ。
>▲4四桂 *意外に攻めがうるさいにゃ(>_<) (143)
  既に先手敗勢ですので、ここでの猛攻は最後の形作りですね。

[4/5]
228名無し名人:2008/10/01(水) 22:48:12 ID:GeVUGr1l
>形勢は悪くなかったと思うけどまずい寄せで勝手に自分を苦しくした将棋ですた。。
>(−−;)ウ〜ン

・序盤の駒組みにおいて△5二金右(16)は妥当な所ですね。
・△8六歩(26)の仕掛けけは好判断。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・△7三銀(38)は作戦の岐路で墓の手も考慮したい。△6四歩(48)の仕掛けでは、
 他に△1二香の穴熊へ発展させる事も考慮したい頭ですね。
・中盤の攻防戦において△3九角(58)では△7五歩の桂頭攻めとの比較を考慮
 したい。△4五歩(86)では△5二飛と「飛」を活用させたい等ですね。
・終盤の寄せにおいて、お腹イパ〜イありますので解説をご参照願います。
・全体的に診て思った事は、対戦相の棋風が「受け将棋」を基本戦略としている為、
 直接的な攻め筋ではなく曲折的な攻め筋の攻防戦となっていました。その為、
 後手としては主導権を握りやすい展開となり、十分な攻めが出来た感じです。
・大きなミスがなかったのであえてこれ以上は指摘しませんが、終盤戦を中心に
 再検討してみて下さいね。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
229名無し名人:2008/10/01(水) 22:52:33 ID:GeVUGr1l
>>221 どにょ         宿題の解答ですよぉ。

△5八竜(74)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・  折角「飛」を押さえ込んでいたのに、
  ここまで来てからの交換ではダメポでつ!従って「竜」は見捨てて、先手玉
  だけを考えるのが本筋なので△7八銀(詰めろ)ですね。▲8二金(おながい)
  △6二玉▲7二金△同金▲8八玉△7七成銀▲同馬△7九銀不成▲9七玉
  △8八銀打▲同馬△同銀不成▲9六玉△8五金▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント!  5手詰め

◎宿題のお答え
>△8四金 ▲8六玉 △7七龍 ▲9六玉 △8五角
>でいいかと。龍が効くのがポイントですか・・・。
>こんな手順は、ちっとも思いつきませんでした><


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △8七竜 ▲7四玉 △7六竜 ▲7五合駒 △6三金or△6五角
  までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
230名無し名人:2008/10/03(金) 00:27:02 ID:T9BtuefA
先手:相手の方
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角不成△同 銀 ▲4五角 △7四角
▲3四角 △4七角成 ▲4八飛 △同 馬 ▲同 金 △3二金
▲5六角 △5二金 ▲8八銀 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩
▲1六歩 △7二銀 ▲7七銀 △8四歩 ▲7八金 △6四歩
▲7一角 △9二飛 ▲同角成 △同 香 ▲8二角成 △5四角
▲7一飛 △6一銀 ▲8一馬 △同 角 ▲同飛成 △5四角
▲9二龍 △2七角成 ▲8三角 △6二銀 ▲9一龍 △4二玉
▲2八香 △4五馬 ▲6一角成 △5一金 ▲4六歩 △3四馬
▲6二馬 △同 金 ▲5一銀 △3三玉 ▲6二銀不成△8五歩
▲5三銀不成△8六歩 ▲4五桂 △同 馬 ▲同 歩 △8七歩成
▲4一龍 △5八歩 ▲同 金 △4二桂 ▲4四金 △同 歩
▲同銀成
まで67手で先手の勝ち


超序盤の質問なのですが、
3手目に角交換のあと、露骨に打たれた▲4五角に
困ってしまいました。

9手目の▲4八飛が全く見えていなかったので、
先に成りこめる△7四角を選んだのですが、
ひどいことになってしまいました。

よい対策はありますでしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします。
231名無し名人:2008/10/03(金) 00:40:28 ID:ZKM9Wu1a
>>230
筋違い角なら下記のスレに聞いた方がいいお。

筋違い角党を育てるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1220783704/l50
232名無し名人:2008/10/04(土) 01:01:51 ID:ukMEsgnt
・考えてたことなど
相矢倉になるかなと思っていたら△4四銀、△6二玉。
見たことのない指し方で相手の好きなようにされたら嫌だと思ったので▲3五角。
相手玉が前に出たので攻めを続けようと思いました。
△5三歩で攻めが続かなかったので銀桂を働かせようとしましたが、失敗。
△3九飛からは玉形を整えるのを最優先に。
桂と香をを拾われましたが玉形の差があるし、攻め続ければ大丈夫。
▲5二角成あたりからは無理攻めの気もしていたのですが、玉を前に出せたので少し安心。
銀を取られて詰みそうにないけれど、角得されているので攻めるしかないな。
△4四玉でこれは負けだな。

・何を診断して欲しいか
@悪手・疑問手がたくさんあると思いますが、際立って悪いところを中心に教えてください。
A別の構想はこんなのがあった。こっちの構想の方がいい。というのがあったら教えてください。
Bどんなで勉強をしたら上達するかアドバイスをお願いします。

厳しいご指導よろしくお願いしますm(__)m

(2/2)
233名無し名人:2008/10/04(土) 01:06:48 ID:ukMEsgnt
棋戦:24レーティング対局室
先手:自分(15級)
後手:相手さん(14級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二金 ▲6八銀 △5二金
▲7七銀 △4二銀 ▲7八金 △5四歩 ▲5六歩 △3三銀
▲5八金 △4四銀 ▲6七金右 △8四歩 ▲2六歩 △6二玉
▲2五歩 △3三銀 ▲6九玉 △3一角 ▲7九角 △8五歩
▲3六歩 △9四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △5三角
▲2四歩 △同 歩 ▲5三角成 △同 玉 ▲3四歩 △同 銀
▲2四飛 △2三銀 ▲3五角 △4四角 ▲同 角 △同 歩
▲2五飛 △2四歩 ▲6五飛 △2七角 ▲7五角 △4三玉
▲2二歩 △同 金 ▲3一角成 △3三玉 ▲4一馬 △5五歩
▲同 飛 △5三歩 ▲3七桂 △3六角成 ▲4八銀 △5四馬
▲5七銀 △5五馬 ▲同 歩 △3九飛 ▲6八玉 △3七飛成
▲7九玉 △3九龍 ▲8八玉 △1九龍 ▲6一角 △5一香
▲5二角成 △同 香 ▲5一馬 △3四玉 ▲4六銀 △2五玉
▲3七銀 △1七龍 ▲2六歩 △1四玉 ▲3六銀 △2六龍
▲4二馬 △3三歩 ▲4三馬 △3六龍 ▲5四歩 △3八龍
▲6八金引 △5六桂 ▲6九金 △6七銀 ▲1六馬 △7八銀成
▲同 金 △3五龍 ▲5三歩成 △同 香 ▲1五歩 △同 龍
▲同 馬 △同 玉 ▲1八飛 △2五玉 ▲2八飛 △3四玉
▲3八飛 △4三玉 ▲4六歩 △4七角 ▲3九飛 △2八角
▲3五飛 △3四歩 ▲6五飛 △6四金 ▲同 飛 △同 歩
▲6七金打 △4八飛 ▲7九金打 △4六角成 ▲9六歩 △5八角成
▲6八銀打 △同桂成 ▲同金引 △5九馬 ▲6五歩 △5七歩
▲6四歩 △5八歩成 ▲6三歩成 △5七香成 ▲6六桂 △6八と
▲同金上 △同成香 ▲同 銀 △同馬引 ▲同 金 △同飛成
▲7八角 △7九銀

(1/2)
前後逆の書き込みになってしまいました。すみません。
234名無し名人:2008/10/04(土) 13:48:11 ID:byYU09O1
>>215             後手:自分14級 どにょ

■本譜は『急戦vs四間飛車』の内容ですね。

△4二飛(6)▲2五歩の指し過ぎを咎めたいので△2二飛の向い飛車にしたい所
  ですが、本譜のような四間飛車もよくある対応です。  (−−;)ウ〜ン
△7二銀(16)先手は対穴熊に無警戒なので、△9二香からの穴熊が間に合います。
  or一旦保留して△3二銀とバランスを取る事も有力手ですので、考慮して
  おきたいですね。  (−−;)ウ〜ン
△5二金左(18)△3二銀を優先させて△4一金は先手の対応を見ながら△3二金
  からの急戦かor△5二金左の囲い重視等で対応したい所ですね。
▲3五歩(27)仕掛けですが、タイミング的にはまだ早く▲4六歩の一手が抜けて
  います。よって▲4六歩※とし、△3二飛の転換に▲3五歩で勝負ですね。
  ※▲6八金直の一手を入れるかどうかは微妙な所です。
△4五歩(32)角交換で活路を求めた手ですが、ここは大人しく△4三銀と引いて
  おきたいですね。▲3四歩△5一角▲3五銀△5四歩で一局です。このあと
  ▲4四銀の突撃には△同銀▲同角後に△4九銀の割り打ちで勝負型ですね。
▲4四角(35)疑問手。▲2二角と下から当てるのが有力手ですね。
  以下△4四角▲3三角成△同桂▲3四飛△9九角成▲8八銀△9八馬▲3三飛成
  で先手指しやすいですね。  (−−;)ウ〜ン
△4六歩(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 強く△4三金と当てたいですね。
  以下▲3三角成△同桂▲3四歩△2五銀で一局です。
△4五桂(46)勝負手。直ぐに△9八馬と逃げずに攻め合いに活路を見いだした
  のは好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[1/3]
235名無し名人:2008/10/04(土) 13:49:42 ID:byYU09O1
△3四歩(50)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 既に攻めてくる事が判っていますので、
  これはお手伝いの手です。いけませんね!従って△4七歩成と成り捨てるのが
  ここでの手筋です。以下▲同金△9八馬(逃げ)▲4一飛と欲張りには△5二銀
  とガチ〜リ受けて後手指しやすいですね。
△3五香(52)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン サービスのし過ぎ。ここは△4七歩成
  の成り捨てが本線ですね。
▲3五同飛(53)手拍子の疑問手。▲4六飛と一旦かわすのが筋ですね。
△4四角(56)一応王手飛車ですが… 危険な一手です。
▲6六歩(57)悪手!▲5五角と合わせるのが有力手ですね。△3五角と欲張ると
  ▲7四桂が狙いの一手となり、△9三玉▲6六角(ココまで決める)△8四銀
  ▲4三銀成で怪しくなります。その為▲5五角には△同角の一手となり▲同歩
  と精算されてごて面白くない展開です。   ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△2八飛(60)甘い手。素直に△4七歩成と、と金を作り後手優勢ですね。
▲7八金寄(65)疑問手。受けるのではジリ貧なので、▲7四桂の寄せ合いからの
  おながいの一手ですね。△9二玉▲8二飛△9三玉▲7五角△8四銀の受けに
  ▲8一飛成(詰めろ)がここでの要点(この手を読めるかどうかが勝敗のカギ)。
  以下△7五銀(△8一同銀は▲8五桂からの即詰み有り)▲9一竜△9二角
  ▲8二竜△8四玉▲9六桂で先手勝勢ですね。
△5八と(66)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲7四桂からのおながいがある局面ですので、
  △2九飛成と先に逃がしながら竜を作るのが有力手です。
▲3二飛(67)敗着ですね。ここは良くも悪くも▲7四桂のおながいの一手です。

[2/3]
236名無し名人:2008/10/04(土) 13:51:21 ID:byYU09O1
・序盤の駒組みにおいて△4二飛(6)では△2二飛の向い飛車の選択肢も考慮
 したい。△7二銀(16)では△9二香からの穴熊or△3二銀でバランスを取る。
 △5二金左(18)では△3二銀を優先等ですね。
・中盤の攻防戦において△4五歩(32)では△4三銀と引く。△4六歩(36)では
 強く△4三金と当てる。△3四歩(50)&△3五香(52)では△4七歩成の成り捨て
 が手筋の攻め。△4四角(56)は一応王手飛車ですが… 危険な一手です。
・反対に良い面としては△4五桂(46の)の勝負手は好判断。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・終盤の寄せにおいて△2八飛(60)では素直に△4七歩成のと金を作り。
・△5八と(66)では△2九飛成と先に逃がしながら竜を作る等ですね。
・全体的に診て思った事は、先手が仕掛け時を誤って自爆した内容ですので、
 大きな攻防戦がありません。しかし短手数ではありますが、後手も△2八飛(60)
 が不味い手で、負けた場合は敗着になります。ここらは時間の関係なのかは
 判りませんが、直ぐに王手をせずに△4七歩成の地ならしを優先させたい所です。
 その様な訳で注意しましょうね!次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦vs四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
237名無し名人:2008/10/04(土) 13:53:21 ID:byYU09O1
>>222             後手:ぺすぽん どにょ

■本譜は『居飛車穴熊vs四間飛車』の内容ですね。

△4二飛(10)本譜は「四間飛車」を選択。  (−−;)ウ〜ン
△9四歩(20)穴熊への打診ですね。
△8二玉(22)作戦の岐路。△9五歩と9筋の位を取るかor△4三銀と攻勢重視or
  △6四歩〜△7四歩と対居飛車穴熊等があり、それぞれで一局ですね。
△6三金(26)後手番ですので△7四歩〜△7三桂を優先させたい所です。
△8四歩(32)あまり見ない手。いつでも突ける為、普通は△3五歩の3筋位取りor
  △5四銀や△5四歩と中央へ圧力をかけるor△7三桂の桂跳ね等を優先
  させたいですね。  d(`・ω・´)
  ※後手番なので、いつでも指す事が出来る手は後回しにする事が重要です!
△1二香(40)甘い手。様子見ですが▲7七角の睨みが消えている為、△3二飛の
  先受けor△4五歩と角道を通すor△5四銀や△5四歩と中央へと圧力を
  かける等が優先事項ですね。  b(`・ω・´)めっ!
△6五歩(44)勝負手ですが、時期尚早の反発となり疑問手です。ここは素直に
  △3五同歩とし▲同飛に△4四銀(微妙)or△5四銀とあくまでも4〜6筋
  の逆襲を視野に入れたい所です。 (´・ω・`)ショボ〜ン
△5四銀(50)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 折角角交換したのですから△4九角と
  二の矢を放つのが有力手ですね。▲2八飛△3四銀▲5一角△3二飛で一局。
△7六銀(68)先手玉の上部を押さえて後手ペースの展開です。
△4九角(70)急所の角打ちで一手勝ちを望める展開ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△6七銀打(74)惜しい!△6七歩とコストの安い駒から使うのが有力手ですね。
  ▲7七金△同銀成▲同玉△7六銀(ポイント)▲8八玉(▲同玉は△6八歩成
  からの即詰み有り)△7七角▲8九玉△5八角成(詰めろ)が決め手ですね。
  このあと▲8二銀からの最後のおながいが来ますが、焦らずに△同金
  ▲7一竜△7二金(△6三玉はやや危険)▲8二飛成△6三玉▲6一竜△5四玉
  と逃げきって後手勝勢ですね。  d(`・ω・´)

[1/2]
238名無し名人:2008/10/04(土) 13:55:26 ID:byYU09O1
・序盤の駒組みにおいて△8二玉(22)&△6三金(26)&△8四歩(32)&△1二香(40)
 ではそれぞれ作戦の岐路です。本譜は後手番なので他の手を優先させて、少し
 でも序盤でポイントを稼ぎたい所です。  b(`・ω・´)めっ!
※後手番なので、いつでも指す事が出来る手は後回しにする事が重要なのです!
・中盤の攻防戦において△6五歩(44)では素直に△3五同歩。△5四銀(50)では
 △4九角と二の矢を放つ等ですね。
・終盤の寄せにおいて△7六銀(68)&△4九角(70)は好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・△6七銀打(74)では△6七歩とコストの安い駒から使うのが鉄則等ですね。
・全体的に診て思った事は、序盤戦略の甘さが診られます。本譜では「対居飛車穴熊」
 と言う事で「鈴木システム」を採用(※本譜では9筋の絡みがなかったので微妙な所
 ですが…)でしたが、まだまだ研究の余地のある駒組みです。
・中盤の攻防戦はソフトの誤判断等で一気に後手が良くなる展開で助けられています。
 この事から、ここも攻め筋を再検討する必要性がありますね。
・85手目以降の終盤はソフト特有の無駄な王手攻撃なので省略してあります。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
239名無し名人:2008/10/04(土) 13:59:28 ID:byYU09O1
>>230             後手:私(棋力不明) どにょ

■本譜は『筋違い角』の内容ですね。

>超序盤の質問なのですが、
>3手目に角交換のあと、露骨に打たれた▲4五角に
>困ってしまいました。
  ▲4五角(5)は先手の権利で「筋違い角」を選択したようですね。
△7四角(6)△5二金右or△6二銀が穏便な受け方で、攻め合いならば△6五角が
  一般的な駒組みですね。本譜では後手の趣向。  (−−;)ウ〜ン
>9手目の▲4八飛が全く見えていなかったので、
>先に成りこめる△7四角を選んだのですが、
>ひどいことになってしまいました。
  欲張った手で危険な一手ですね。普通は▲4三角成の攻め合いが筋ですが、
  本譜では馬飛交換になれば何とかなるという感じかなぁ。 (−−;)ウ〜ン
△4八同馬(10)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 単純に馬飛交換では折角作った馬が
  盤上から消えてしまうので面白くないですね。従って△2九馬と桂香を拾いに行く
  のが有力手です。▲3八銀(▲4三角成は△4七桂が厳しい)△1九馬▲4三角成
  に△4二香の切り返しで後手指しやすいですね。
△7二銀(20)甘い手。7一にキズが出来るので不味い手です。従って上がるなら
  △6二銀or△3三銀のカベ銀解消が筋ですね。
△8四歩(22)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲5六角の睨みがあるので面白くない。
  従って△3三銀のカベ銀塊省or△4二玉と居玉を避けるorハッキリ手損ですが、
  △6一銀と立て直しを図る等で一局です。
▲7一角(25)急所の角打ち。  ・゚・(つД`)・゚・

※これ以降は一方的な内容ですので省略します。  m( _ _;)m

[1/2]
240名無し名人:2008/10/04(土) 14:03:35 ID:byYU09O1
・本譜では序盤早々に「筋違い角」の力戦型になった為、一手一手の駒組み云々
 が難しい所です。しかし、後手が「受け」ではなく「攻め」だけに集中した為、
 アサ〜リと術中に嵌り込んで玉砕しています。その様な訳で先手からの反撃が
 開始された以降は一方的な内容なので、逆転が困難になっています。
・次回からは「攻め」だけではなく、キチンと自陣の整備(特に角打ちに対するスキ
 を見せない駒組が大事)を心がけるようにしましょうね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「筋違い角」をよく読んでおく事をオススメします。
・筋違い角が記載されている棋書が少ないので、棋譜並べを中心にした方が感覚
 を覚えやすいかと思われますね。

本譜では序盤の駒組を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
2418:2008/10/05(日) 01:00:21 ID:D6jaJO0h
棋戦:レーティング対局室
先手:私8級
後手:も8級
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲7七角 △4二飛
▲8八飛 △6二玉 ▲8六歩 △7二玉 ▲8五歩 △8二銀
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △5二金左
▲7五歩 △3二銀 ▲4八玉 △1四歩 ▲9六歩 △6二金上
▲6八銀 △3三角 ▲5八金左 △4三銀 ▲3八玉 △3五歩
▲5六歩 △4五歩 ▲5七銀 △4四銀 ▲2八玉 △1五歩
▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △同 角 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △5四歩 ▲同 飛 △5三金右 ▲5五歩 △3六歩
▲4八銀引 △4六歩 ▲3八銀 △1七歩 ▲同 玉 △3七歩成
▲同銀左 △5四金 ▲同 歩 △1九飛 ▲2八玉 △3七角成
▲同 桂 △1二飛寄 ▲1三歩 △同飛上 ▲2五桂 △1八飛上成
▲3七玉 △3六歩 ▲4八玉 △5五香 ▲3九香 △3七銀
▲5九玉 △3八銀成 ▲同 香 △同 龍 ▲4八金打 △4七歩成
▲6八玉 △5八と ▲7八玉 △7六銀 ▲5五角 △8七金
まで84手で後手の勝ち

端でこんな勝手なことをするのは許されるのでしょうか。
私の応手がおかしすぎたのでしょうか。
もっとゆっくりした変化にするにはどうしたらよかったのでしょうか?等です
242名無し名人:2008/10/05(日) 12:44:26 ID:byJCZUnN
>>234
診断士様ありがとうございました。
もう一度自分でも検討してみます。
またお願いいたします。
243名無し名人:2008/10/05(日) 16:06:42 ID:iy0RMtik
先手:11級
後手:11級

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲5八金右 △8五歩 ▲7七銀 △5二金右
▲1六歩 △5四歩 ▲5六歩 △3三銀 ▲6七金 △4四歩
▲6八玉 △9四歩 ▲7八玉 △9五歩 ▲7九角 △4三金
▲8八玉 △3一角 ▲9八香 △4二玉 ▲9九玉 △3二玉
▲4八銀 △2二玉 ▲5七銀 △3二金 ▲8八飛 △7四歩
▲7八金 △7三銀 ▲4六銀 △8四銀 ▲6八角 △9三香
▲3六歩 △9二飛 ▲8六歩 △9六歩 ▲同 歩 △8六歩
▲同 銀 △7三桂 ▲8五歩 △同 桂 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △9七歩 ▲同 香 △9六香 ▲同 香 △同 飛
▲9七歩 △同飛成 ▲同 桂 △同角成 ▲9八歩 △9六馬
▲8八飛 △8六桂 ▲同 角 △7八馬 ▲同 飛 △8七金
▲2八飛 △8六金 ▲8一飛 △8五歩 ▲2五桂 △2四銀
▲4一銀 △4二金引 ▲3二銀成 △同 金 ▲3三香 △同 銀
▲同桂成 △同 玉 ▲2五桂 △2二玉 ▲3三銀 △1二玉
▲2二金 △同 金 ▲同銀成 △同 玉 ▲3一角
まで95手で先手の勝ち

矢倉穴熊からの向かい飛車に挑戦してみました
9筋に集中されて大変でした
244ぺすぽん:2008/10/05(日) 16:57:46 ID:pRS7xN0K
>>237-238
診断士様ありがとうございます。
改めて指摘されると手順が滅茶苦茶です・・・。
今後も精進します。
245名無し名人:2008/10/05(日) 17:40:23 ID:lrEWQx2i
先手:相手(ヤフーレート1500)
後手:自分(ヤフーレート1500)

▲5八飛 △3四歩 ▲3八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5二飛
▲4八玉 △6二玉 ▲3九玉 △7二玉 ▲2八玉 △8二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲7六歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7七桂 △3三銀 ▲5九飛 △4四銀
▲7八金 △3三桂 ▲6六歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五桂 △5六歩 ▲6七金 △4五桂 ▲5三歩 △3二飛
▲5六金 △同 銀 ▲同 飛 △6七角 ▲5九飛 △7六角成
▲5二銀 △5八歩 ▲7九飛 △6六馬 ▲6一銀不成△8八馬
▲7二銀成 △同 飛 ▲4六角 △5五銀 ▲6一銀 △4六銀
▲7二銀成 △同 玉 ▲7一金 △同 玉 ▲7三桂成 △3七銀成
▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △3六桂 ▲同 銀 △6四角
▲3七歩 △7三桂 ▲7四飛 △2四桂 ▲6四飛 △3六桂
▲同 歩 △6四歩 ▲7四桂 △5五馬 ▲4六桂 △同 馬
▲同 歩 △3七銀 ▲同 玉 △7七飛 ▲4七角 △2五桂
▲2六玉 △3七銀 ▲2五玉 △2四金
まで88手で詰

相手が最後は桂馬を合駒してくれたので勝ちを拾いました。
それ以外では負けですし、
それ以前に57手目が金打ちではなく桂成だと詰まされていました。

(それ以前の手も無理気味なのかもしれないですが)43手目以降の
後手の進め方が知りたいので、アドバイスをお願いできませんでしょうか。
246名無し名人:2008/10/05(日) 21:07:46 ID:I1SNSf1H
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5二飛
▲5七銀 △6二玉 ▲7八金 △8八角成 ▲同 銀 △3二銀
▲7七銀 △3三銀 ▲6九玉 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5六歩 △5一飛 ▲6五角 △7二玉 ▲4三角成 △4二金
▲6五馬 △8二玉 ▲5八金 △7二銀 ▲7五歩 △4四銀
▲6六銀左 △3三桂 ▲4六歩 △1四角 ▲2六歩 △2四歩
▲1六歩 △3二角 ▲同 馬 △同 金 ▲4七金 △5五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲6六銀打 △5一飛
▲5六歩 △2一飛 ▲7六角 △4三歩 ▲5五銀 △2五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六歩 △2一飛 ▲5四銀 △2七歩
▲6八飛 △2八角 ▲4三銀成 △1九角成 ▲3二成銀 △2六飛
▲3六金 △同 飛 ▲同 歩 △4七金 ▲6六銀 △5七銀
▲7九玉 △6八銀成 ▲同 金 △4六馬 ▲5七金打 △同 金
▲同 銀 △同 馬 ▲同 金 △5九飛 ▲6八玉 △6九金
▲7七玉 △5七飛成 ▲6六銀 △6八龍 ▲8六玉 △8四香
まで90手で後手の勝ち

考えてたこと、後から気がついた事
▲7八金どうすればいいんだろう?16手目の仕掛けのミス。あぅ
34手目、4七金を防ぐ。36手目、馬が消せることに気がつく。
40手目、馬が消せたし少しよくなった。52手目、つらいけどしょうがない。
58手目、飛車を引く場所、間違えた(2二飛)。62手目、4三銀成りが見えてたけど、しょうがない。
序盤馬を作られ苦しかったけど、終盤4七金からうまく寄せることができました。
しかし、71手目以降4一飛、5七金、4三角成と指されたら負けてたような気がします。
擬問手、悪手、別の構想の指摘をお願いします。



247名無し名人:2008/10/05(日) 23:04:45 ID:RGUHjQUK

先手:相手6級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角
*筋違い角でつね。。( ̄-  ̄ )
△5二金右 ▲3四角 △3二金 ▲6六歩 △6二銀 ▲8八銀 △6四歩 ▲5六角 △6三銀
▲7七銀 △5四銀 ▲8八飛 △4四歩 ▲8六歩 △4五銀
*見え見えの攻め筋をまずは消しておきまつ( ´・ω・)
▲7八角 △3三銀 ▲8五歩 △4二玉 ▲4八玉 △7四歩 ▲3八玉 △3一玉 ▲2八玉
△2二玉 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △6三金
*この手は悪手だったかも。。(−−;)ウ〜ン
▲5八金左 △7三桂 ▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩
*この手を見落としていたΣ( ̄□ ̄;)
△同 飛 ▲4五角 △同 歩 ▲7二銀
*☆ ̄(>。☆)イテェ
△8二飛 ▲6三銀成 △8五桂 ▲6八銀 △6五歩
*ここでは81飛車とするべきですた。。(´・ω・‘)ショボーン
▲7二金 △9二飛 ▲7三成銀 △6六歩
*開き直って初志貫徹の一手アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲8二成銀 △3六歩 ▲9二成銀 △3七歩成 ▲同 銀 △9二香 ▲8六歩 △3六歩 ▲同 銀
△6七歩成
*もちろんねらいは王手飛車
▲5六歩 △5八と ▲同 金 △6六角
*この手を指した時は形勢は盛り返したと思っていますた。。(・_・;)
248名無し名人:2008/10/05(日) 23:05:46 ID:RGUHjQUK
▲7八飛 △6九銀 ▲6七銀 △3九角打
*この手も後で負担になって慌てた手だったかも?
▲3七玉 △9九角成
*ここは欲張ってしまったのかも?(−−;)ウ〜ン
▲8五歩 △5八銀不成
*悪手。ひねったつもりですたがおとなしく飛車取るべきですた。。(ノ∀`)アチャー
▲同 飛 △8九馬 ▲6二飛
*これが入っては逆転してるみたい。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△3五歩 ▲同 銀 △6六歩
*負けても先に34香車だったかも?
▲4三銀 △4二香 ▲3二銀成 △同 玉 ▲3四歩
*これで負けたと思いますたΣ(゚д゚lll)ガーン
△2五金 ▲3三歩成 △同 桂 ▲4四桂 △2一玉 ▲2二金 △同 玉 ▲4二飛成 △1三玉
▲2二銀
*投了。作戦負けから途中盛り返したと思ったけどミスしたら焦ってさらにミスを重ねる展開でボロボロになった一局ですた。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!


まで95手で先手の勝ち
249115:2008/10/05(日) 23:09:35 ID:2Zo9MeRU
>>180-182
遅くなりましたが診断ありがとうございました
思った以上にチャンスを逃していたようで
負けるべくして負けたって感じですね
また成長して帰ってきたいと思います
それではでは
250230:2008/10/06(月) 01:26:45 ID:s6aXD4K1
>>231、239、240

どうもありがとうございます。
筋違い角はほとんど関心がなかったのですが、
これを機会に並べてみようと思いました。


非常にていねいなご診断、ありがとうございました。
すみません、棋力は11級でした。

知りたかったところよりも先のコメントも頂き、
とても嬉しいです。

「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」
を心がけながら、対局できるように、
対策を整理しようと思います。

どうもありがとうございました。
251名無し名人:2008/10/06(月) 01:52:15 ID:BXKnEE8l
>>224
とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

やはり押さえ込まれる前の角交換は正解だったようですね。
また穴熊に組むのも仕掛けも問題はなかったようでよかったです。
ただ直ぐに△2二銀と”フタをしない”事の詳細は謎ですがw

また心配だった飛車切りは悪い手ではなかったようでホッとしました。
ただ感じていた細い攻めが切れそうになったのは先に△4四馬(98)などの
手順前後があったのが原因みたいですね。

今回相手が受け重視だったのは攻めが細いから受け切りを狙ったのかもですね。
でも私達のレベルでは矢倉は攻めた方が勝ちやすいのかも知れませんね。
相変わらず矢倉は苦手なのでもっと精進が必要なようです。
居飛車党で矢倉苦手なのはまずいですからね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

これからもがんばりたいと思います(^_^)v

あと、今見直してみたらこの御礼と感想を貼り忘れていたようで
遅れて大変申し訳ありませんでした<(_ _)>
252名無し名人:2008/10/06(月) 21:12:36 ID:E2i7BVJC
>>214 どにょ           お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ102 】

>△5六金 ▲同 金 △同 歩 ▲同 角 △4六金

>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

>すぐ解けたので忘れないうちに書くことにしますた
>こりは確かに素直すぎる問題でつねw

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            アサ〜リと解いた感じですねぇ。
            今週も基本手筋の優しい問題やぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
253名無し名人:2008/10/06(月) 21:14:56 ID:E2i7BVJC
>>211           詰め問題しょにょ102の解答

【 詰め問題しょにょ102 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め

第29回JT将棋日本シリーズ2回戦 ▲久保利明 八段 vs △森下 卓 九段 戦
からの出題です。 戦型は ゴキゲン中飛車 vs 居飛車穴熊 です。
先手のゴキゲン中飛車に対し、後手が居飛車穴熊で戦った珍しい戦型です。
以前はゴキ中に対し居飛穴は無理ぽ!と言われていましたが、最近では
チラホラと出て来ています。どちら側も今後の駒組みが注目されそうですね。
■棋譜 : http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221987334/58

☆解 答(作意)
  △5六金 ▲同 角 △同 歩 ▲同 飛 △6八角
  までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
254名無し名人:2008/10/06(月) 21:16:19 ID:E2i7BVJC
【 詰め問題しょにょ103 】

某棋戦からの出題です。後手は既に投了(▲7二銀:109)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 10月12(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 7手詰め

問題図 114手目 △9三玉 まで

後手の持駒:角二金二歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ 龍 ・ ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ 銀 ・ と ・ ・ ・ ・|二
|v玉v歩v歩v歩 ・ ・ ・v歩v歩|三
|v歩 ・ ・ ・ 銀 ・ ・ 歩 ・|四
| ・ ・v桂 ・v銀 ・ 歩 ・ ・|五
| 歩 歩 歩v龍 ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・vとv歩 ・ ・ 歩|七
| ・ 玉 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 金 銀 ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金桂二歩

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
255名無し名人:2008/10/06(月) 21:58:17 ID:EYDo4RuN
>>251 どにょ           気になった件について

相矢倉戦において序盤で「矢倉」から「穴熊」に組んだ時、直ぐに”フタをしない”
事について、私なりに気になっていたので参考棋譜(3局)を挙げておきます。
棋譜並べをして特徴を掴んでおいて下さいね。

今回挙げたのはいずれも穴熊側の勝局譜で、羽生名人が採用した
棋譜です。

1.第49期王位戦 七番勝負 第5局
  ▲羽生善治 名人 ○ vs ● △深浦康市 王位

2.第21期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 第1局
  ▲羽生善治 名人 ○ vs ● △木村一基 八段

3.第56期王座戦 五番勝負 第3局
  ▲羽生善治 王座 ○ vs ● △木村一基 八段

[1/5]
256名無し名人:2008/10/06(月) 21:59:49 ID:EYDo4RuN
【 参考棋譜 〓1〓 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217675531/221

開始日時:2008/08/26 09:00:00
終了日時:2008/08/27 16:13:00
棋戦:第49期王位戦 七番勝負 第5局
戦型:相矢倉
先手:羽生善治名人
後手:深浦康市王位

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △5二金 ▲6九玉 △3三銀 ▲7七銀 △3一角
▲3六歩 △4四歩 ▲7九角 △4三金右 ▲6七金右 △4一玉
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △3一玉 ▲7九玉 △7四歩
▲8八玉 △2二玉 ▲4六銀 △8五歩 ▲3七桂 △5三銀
▲2六歩 △1四歩 ▲1六歩 △2四銀 ▲3八飛 △9四歩
▲1八香 △7三角 ▲9八香 △4二銀 ▲9九玉 △6四角
▲6五歩 △7三角 ▲2五桂 △3三桂 ▲1五歩 △同 歩
▲3五歩 △同 歩 ▲5五歩 △3六歩 ▲5四歩 △4五歩
▲3三桂成 △同銀上 ▲4五銀 △8六歩 ▲同 歩 △3七歩成
▲5八飛 △4四歩 ▲5三歩成 △4五歩 ▲4三と △同 金
▲2四角 △同 銀 ▲5二銀 △3三玉 ▲3五歩 △4二桂
▲6四歩 △6九銀 ▲4三銀成 △同 玉 ▲6三歩成 △5八銀不成
▲7三と △6七銀成 ▲5五桂 △4四玉 ▲5三角 △同 玉
▲4三金 △5四玉 ▲6七金 △7三桂 ▲5三金打 △5五玉
▲6六金
まで97手で先手の勝ち

[2/5]
257名無し名人:2008/10/06(月) 22:01:19 ID:EYDo4RuN
【 参考棋譜 〓2〓 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217675531/243-244

開始日時:2008/08/29 10:00
終了日時:2008/08/29 23:41
棋戦:第21期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 第1局
戦型:相矢倉
先手:羽生善治名人
後手:木村一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉
▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △7三角 ▲2六歩 △2四銀 ▲1六歩 △1四歩
▲3八飛 △9四歩 ▲1八香 △8五歩 ▲9八香 △4二銀 ▲9九玉 △6四角
▲6五歩 △7三角 ▲2五桂 △3三桂 ▲1五歩 △同 歩 ▲3五歩 △2五桂
▲3四歩 △3三歩 ▲同歩成 △同銀上 ▲1四歩 △同 香 ▲2五歩 △同 銀
▲5五歩 △同 歩 ▲5八飛 △8六歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲2八飛 △2四銀
▲5四歩 △同 金 ▲3五銀 △5六歩 ▲3八飛 △3六歩 ▲1七桂 △1六銀
▲2四銀 △同 歩 ▲3三歩 △4三金 ▲3六飛 △3五歩 ▲5六飛 △4五銀
▲2六飛 △3三玉 ▲6四歩 △同 角 ▲3五角 △3二桂 ▲3四歩 △同 玉
▲6八角 △3五歩 ▲6六飛 △5七歩 ▲6四飛 △同 歩 ▲1二角 △3三玉
▲5五歩 △5三金引 ▲4六歩 △3四銀 ▲2一角成 △2三銀 ▲3一馬 △4二金
▲2二銀 △4三玉 ▲1三銀成 △3四銀 ▲1四成銀 △5八歩成 ▲7七角 △4八飛
▲5四歩 △同 金 ▲5六香 △5七と ▲5四香 △同 玉 ▲5七金 △7八飛成
▲8八金 △6九龍 ▲3三歩 △8三香 ▲3二歩成 △同 金 ▲6六桂 △6三玉
▲4一馬 △7三玉 ▲7四馬 △7二玉 ▲4七馬 △7九龍 ▲7四桂 △9二飛

[3/5]
258名無し名人:2008/10/06(月) 22:03:00 ID:EYDo4RuN
▲6二桂成 △7三玉 ▲6三歩 △7四歩 ▲5六馬 △8五歩 ▲同 銀 △同 香
▲3四馬 △8二飛 ▲7八馬 △2九龍 ▲6一銀 △8三銀 ▲4四角 △4三金
▲7二成桂 △同 飛 ▲同銀成 △同 銀 ▲6二角成 △8二玉 ▲4一飛 △6一銀打
▲同飛成 △同 銀 ▲同 馬 △8四飛 ▲7二銀 △9三玉 ▲8三銀打 △8二歩
▲7一馬 △8三飛 ▲同銀成 △同 玉 ▲6二飛 △9二金 ▲8一馬 △8四銀
▲9六桂 △9五銀 ▲7二飛成 △9三玉 ▲9二馬 △同 香 ▲8一金
まで191手で先手の勝ち

[4/5]
259名無し名人:2008/10/06(月) 22:03:06 ID:BTsmkCJJ
ふつうの7手詰めは解けないけど、解けたかな。優しい詰め将棋ですね。

▲8五桂 △8四玉 ▲8三銀成 △同 玉 ▲8二金 △7四玉
▲7三龍
260名無し名人:2008/10/06(月) 22:04:21 ID:EYDo4RuN
【 参考棋譜〓3〓 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221987334/124

開始日時:2008/09/30
終了日時:2008/09/30 22:24
棋戦:第56期王座戦 五番勝負 第3局
戦型:相矢倉
先手:羽生善治王座
後手:木村一基八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩 ▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △9四歩 ▲2六歩 △2四銀 ▲1六歩 △1四歩
▲3八飛 △8五歩 ▲1八香 △7三角 ▲9八香 △4二銀 ▲9九玉 △6四角 ▲6五歩 △7三角
▲2五桂 △3三桂 ▲1五歩 △同 歩 ▲3五歩 △2五桂 ▲3四歩 △3三歩 ▲2五歩 △同 銀
▲1三歩 △同 香 ▲3五銀 △1六歩 ▲4六角 △同 角 ▲同 歩 △2七角 ▲6八飛 △5三銀
▲3三歩成 △同 金上 ▲3七桂 △3六銀 ▲3四歩 △3二金 ▲7一角 △9二飛 ▲4五歩 △3七銀成
▲4四銀 △同 銀 ▲同 歩 △3四金 ▲3五歩 △3三金引 ▲3四銀 △4二歩 ▲3三銀成 △同 玉
▲8二金 △3六角成 ▲9二金 △同 香 ▲1六香 △同 香 ▲1二飛 △2五銀 ▲3四歩 △同 銀
▲1六飛成 △1五歩 ▲3六龍 △同 成銀 ▲3七歩 △同 成銀 ▲3五香 △同 銀 ▲4三歩成 △同 金
▲3五角成 △3四香 ▲1三馬 △2二銀 ▲5七馬 △4九飛 ▲7二角 △9五桂 ▲8八銀打 △8七桂不成
▲同 銀 △8六香 ▲2五桂 △3二玉 ▲8八銀 △8七香成 ▲同 金 △9五桂 ▲7七金右 △4七成銀
▲同 馬 △同 飛成 ▲6三角成 △2四角 ▲4八香 △6八角成 ▲4七香 △4九飛 ▲4三香成 △同 玉
▲5二銀 △4四玉 ▲5四馬 △3五玉 ▲3八飛 △2四玉 ▲6八飛 △6七歩 ▲2八飛 △3七銀
▲5八角 △2八銀成 ▲4九角 △6八歩成 ▲4四馬 △3九飛 ▲3三桂成 △同 銀 ▲2五歩 △1四玉
▲1三金 △同 玉 ▲3三馬 △2二香 ▲1一飛 △1二桂 ▲1五馬 △1四歩 ▲2一銀 △8七桂不成
▲同 金
まで171手で先手の勝ち

[5/5]
261名無し名人:2008/10/06(月) 22:13:25 ID:EYDo4RuN
>>259 どにょ       詰め問題しょにょ103の解答の件

ご参加ありがとうございます。 詰め問題については難しい問題だと
解きにくいし、作る方も大変ですので、比較的「基本手筋」を交えた
ものにしてみました。

また、解答についてはもう少しお待ち下さいですぅ。 m( _ _;)m

次回のご参加もお待ちしています。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
262名無し名人:2008/10/07(火) 15:07:17 ID:p6wgJqIe
先手 386
後手 480

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七角 △1四歩 ▲7八銀 △5二金右 ▲6七銀 △6二銀
▲8八飛 △7四歩 ▲4八玉 △7三銀 ▲3八玉 △3二金
▲2八玉 △4一玉 ▲3八銀 △4二銀 ▲2六歩 △3三銀
▲3六歩 △4四歩 ▲2七銀 △4三金右 ▲5九角 △5四歩
▲3八金 △3一角 ▲3七角 △6四角 ▲4六歩 △3一玉
▲7七桂 △2二玉 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
▲4五歩 △同 歩 ▲8九飛 △8五歩 ▲4九飛 △6四角
▲4五飛 △3七角成 ▲同 桂 △8六歩 ▲8五飛 △同 飛
▲同 桂 △6四銀 ▲8二飛 △8七歩成 ▲6八金 △5九飛
▲8一飛不成△9九飛成 ▲2五桂打 △4二銀 ▲4四歩 △同 金
▲4一角 △2四歩 ▲3二角成 △同 玉 ▲5二金 △5三銀引
▲4一飛成 △4三玉 ▲4五歩 △5五金 ▲4二金 △同 銀
▲4四銀
まで79手で先手の勝ち

飛車の動きがかっこよくないですか?
263名無し名人:2008/10/07(火) 21:07:55 ID:yper/NDJ
開始日時:2008/10/07(火) 19:55:00
先手:私
後手:相手
棋戦:
戦型:
手合割:平手
▲7六歩  △8四歩  ▲7七角  △7二銀  ▲6六歩  △8三銀  
▲7八銀  △9四歩  ▲9六歩  △7四銀  ▲6七銀  △3四歩  
▲6八飛  △4四歩  ▲4八玉  △5四歩  ▲5六銀  △8五銀  
▲6五歩  △7六銀  ▲6六角  △6二金  ▲5八金左 △8七銀成 
▲6七飛  △8六成銀 ▲6八飛  △8五歩  ▲6七銀  △7四歩  
▲7八飛  △7三金  ▲3八玉  △6二飛  ▲7七桂  △6四歩  
▲同 歩  △6五歩  ▲同 桂  △8三金  ▲8四歩  △8二金  
▲5三桂成 △6四飛  ▲6五歩  △同 飛  ▲7四飛  △7三歩  
▲7五飛  △6四飛  ▲6五歩  △6一飛  ▲5四成桂 △6三歩  
▲5五角  △5二金  ▲6四歩  △同 歩  ▲同成桂  △7一飛  
▲6五飛  △6二歩  ▲6三歩  △7二金  ▲6二歩成 △同金左  
▲6三歩  △5二金  ▲5四成桂 △5三歩  ▲4四角  △同 角  
▲同成桂  △4六歩  ▲8三歩成 △4七歩成 ▲同 金  △8三金  
▲6二歩成 △同 金  ▲5三成桂 △同 金  ▲6二角  △4二玉  
▲7一角成 △6四歩  ▲4五飛  △4三歩  ▲6一飛  △5二歩  
▲6二馬  △3二玉  ▲5三馬  △同 歩  ▲3一飛成 △同 玉  
▲4三飛成 △6八飛  ▲4八銀  △4六桂  ▲3九玉  
 まで、101手で先手勝ち


序盤から本当に厳しかったです。
ご指摘をどうかよろしくお願いします。
264名無し名人:2008/10/08(水) 12:33:55 ID:8gLo2jAb
ここのスレで常駐の診断士さんは一人なのー?
265名無し名人:2008/10/10(金) 00:52:26 ID:fk3crlRl
先手:相手 10級
後手:私 10級

▲2六歩 △3四歩 ▲3八銀 △3二飛 ▲2五歩 △3三角
▲4六歩 △4四歩 ▲4七銀 △4二銀 ▲5八金右 △6二玉
▲6八玉 △5二金左 ▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉
▲5六歩 △5四歩 ▲5七銀 △7二銀 ▲6六銀 △5三銀
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲6六銀 △4六歩
▲同 銀 △4二飛 ▲7九角 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩
▲3六歩 △5四銀 ▲4八歩 △4五銀 ▲同 銀 △同 飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2七歩 ▲同 飛 △2四角
▲同 飛 △3三桂 ▲3七桂 △1五角 ▲4五桂 △2四角
▲3三桂成 △5七歩 ▲同 銀 △3三角 ▲7六桂 △6三金
▲3一飛 △5五角 ▲5六歩 △1九角成 ▲1一飛成 △2九飛
▲5九香 △7四香 ▲6六銀 △7六香 ▲同 歩 △6五歩
▲5五銀 △4六桂 ▲6八金寄 △6六歩 ▲6五香 △6七歩成
▲同 金 △6四歩 ▲同 銀 △6二金引 ▲5三銀成 △同 金
▲6一香成 △7一銀 ▲6二銀 △同 銀 ▲同成香 △6一歩
▲7一角
まで91手で先手の勝ち
266名無し名人:2008/10/10(金) 00:53:12 ID:fk3crlRl
中盤での飛車角総交換後の、相手玉への迫り方がわかりませんでした。
この後、どのように指せばよかったのか教えていただきたいです。

24手目 一度急戦に対して、5三銀型の三間飛車を指してみたかったのでこうしました
46手目 △2七歩〜△2六歩〜△2五歩と指そうとしたのですが、
    ▲3三角成△2六歩の後、4五の飛車が残されそうなので方向転換
    結果、ただの一歩損に
66手目 ここでの指し方がわかりませんでした。
    とりあえず飛車を置き、△8六桂を狙ったのですが
67手目 これで、横からの攻めがシャットアウトされてしまいました
72手目、74手目 この2手が「6四から攻めてください」と言わんばかりの悪手だったと思います
86手目 指し間違いです。
    △6一同銀▲同竜△7一銀▲7二金〜と進んで負けと思ってました。
267267:2008/10/11(土) 00:05:26 ID:F8Nh+haS
先手:私
後手:人

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲7七角 △3三角
▲8八飛 △1四歩 ▲8六歩 △4二飛 ▲8五歩 △8二銀
▲4八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金左 △5二金左
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △7二玉
▲7五歩 △6二金上 ▲3八銀 △3二銀 ▲7八銀 △4三銀
▲3九玉 △5四銀 ▲8七銀 △3五歩 ▲7六銀 △3六歩
▲同 歩 △1五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲1七歩 △4五歩
▲8五銀 △7七角成 ▲同 桂 △5五角 ▲3七角 △4六歩
▲1五角 △1二飛 ▲3七角 △7七角成 ▲8九飛 △4五銀
▲7四歩 △5五馬 ▲7六香 △7四歩 ▲8四歩 △同 歩
▲7三歩 △同 銀 ▲8四銀 △同 銀 ▲同 飛 △8三歩
▲7四飛 △7三歩 ▲7五飛 △5四馬 ▲6五銀 △3六銀
▲4六角 △4五馬 ▲7四歩 △4六馬 ▲同 歩 △7四歩
▲7三歩 △6一玉 ▲7四飛 △7三桂 ▲3四飛 △3三歩
▲3六飛 △6五桂 ▲8二角 △8四角 ▲7一角成 △5一玉
▲3七飛 △7五歩 ▲6六歩 △7七桂成 ▲7三歩 △同 金
▲8五歩 △9三角 ▲8二銀 △6二銀 ▲8一馬 △7六歩
▲9三銀不成△同 香 ▲5六角 △3四香 ▲4七飛 △5五桂
▲4八飛 △4七歩 ▲同 金 △6七銀 ▲4五角 △4四歩
▲6七角 △4七桂成 ▲同 飛 △6七成桂 ▲5六桂 △5五銀
▲7四歩 △同 金 ▲8二馬 △7三角 ▲同 馬 △同 金
▲4五歩 △6九角 ▲3七銀打 △4七角成 ▲同 銀 △5六銀
▲同 歩 △5七成桂 ▲3八銀打 △8九飛 ▲4四歩 △4八歩
▲同 銀 △4七成桂 ▲同銀直 △5七桂 ▲5九桂 △4九桂成
▲同 玉 △5七金 ▲4八角 △同 金 ▲同 玉 △8八飛成
▲5八桂 △4六歩 ▲同 銀 △3八香成 ▲同 玉 △5八龍
▲3七玉 △4八角
まで158手で後手の勝ち
268267:2008/10/11(土) 00:10:52 ID:F8Nh+haS
43手目は明らかな悪手でしたが挽回できる局面はあったかと思われます。
特に57手目以降、端を絡めるべきだったか等正しい手順がございましたらお教え願いたいです。
81手目は銀でとるべきだったでしょうか?
103手目は9一馬のほうが勝っていましたか。
107手目からは勝ち目ありませんよね・・・

ご指導よろしくお願いします。
269■鈴木▼:2008/10/11(土) 18:25:53 ID:gt+SFnBr
先手:相手(24で13級
後手:■鈴木▼(24で14級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲4八銀 △2二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △4二銀
▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △8二玉 ▲5六歩 △5二金左
▲7七銀 △5三銀 ▲7九角 △9二香 ▲8八玉 △9一玉
▲5七銀 △8二銀 ▲9八香 △6二金寄 ▲9九玉 △7一金
▲8八銀 △7二金寄 ▲6八金寄 △6四歩 ▲7八金寄 △7四歩
▲6八角 △6三金 ▲8六角 △4四角 ▲7九金寄 △3三桂
▲4六歩 △6二銀 ▲3六歩 △7三銀左 ▲6五歩 △5三角
▲6八飛 △7五歩 ▲6四歩 △同 銀 ▲7五歩 △7二飛
▲7四歩 △6五歩 ▲6六歩 △7五銀 ▲9五角 △6六銀
▲同 銀 △同 歩 ▲5一角成 △7四飛 ▲6六飛 △6五歩
▲同 飛 △6四金 ▲5二馬 △7八飛成 ▲同 金 △6五金
▲5三馬 △2八飛 ▲6八歩 △2九飛成 ▲3一飛 △6一歩
▲5四馬 △7六桂 ▲7九歩 △8八桂成 ▲同 玉 △7六銀
▲3二飛成 △1九龍 ▲6三角 △6二香 ▲7四角成 △6四金
▲同馬左 △同 香 ▲7四桂 △6六角 ▲7七銀 △同銀成
▲同 桂 △7六銀 ▲6四馬 △7七銀成 ▲同 金 △9九銀
▲7八玉 △7七角成 ▲同 玉 △7九龍 ▲7八歩 △8八銀不成
▲6六玉 △6八龍 ▲6七歩 △7三歩 ▲8二桂成 △同 金
▲同 龍 △同 玉 ▲7二金 △同 玉 ▲5四角 △6二玉
▲6三銀 △5一玉 ▲5二金
まで123手で先手の勝ち

最近負けてばかりなので診断をしてもらいにきました。
悪手・疑問手などを教えてください。
あと、46手目・79手目の形勢を教えてください。
93手目のあたりで私の方に決めてはあったのでしょうか?
よろしくお願いします。
270名無し名人:2008/10/11(土) 18:53:35 ID:GIHn80cJ
>>255
質問に答えて頂きありがとうございました。

最近の棋譜は時間なくて追っていなかったのでいまいちよくわからなかったのでつが
あの羽生名人がよく採用してるということはかなり有力なのでつね。

並べてみたところこれまで矢倉穴熊に対して後手の対策は8筋の歩は突き越さないで
85桂馬とか跳ねるような感じだったと思ったのでつが今は8筋突き越すのでつね。
それなら飛車先を交換させないため88銀と蓋を閉じない方がよさそうでつ。
この場合の穴熊は堅さよりも遠さを生かして戦うという認識でいいのかにゃ?( ̄- ̄?

今度実戦でも使ってみようと思います。
これからもがんばりたいと思います(^_^)v


【 詰め問題しょにょ103 】



▲8五桂 △8四玉 ▲8三銀成 △同 玉 ▲7三龍 △9二玉 ▲8二金
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

上で解答されている方がいましたが微妙に解答が違うので一応載せておきますた。
271名無し名人:2008/10/11(土) 20:39:27 ID:vyqHE+f0
102手目7六桂以降詰みがあります。
▽7六桂--▲7八玉--▽7七角成▲同 玉--▽7九龍--▲7八歩--▽6八龍--▲8六玉--▽8五銀--▲同 玉--▽8四金--▲8六玉--▽8五金打投了
|
+▲7五玉--▽8四金--投了
|
+▲7六玉--▽8五銀--▲同 玉--▽8四金--▲7六玉--▽8五金打投了
|
+▽8五金--▲同 玉--▽8四銀--▲7六玉--▽8五金--投了
|
+▲6六玉--▽6八龍--▲7六玉--▽8五金--▲同 玉--▽8四銀--▲7六玉--▽7五金--投了
|
+▽8五金--投了
|
+▲5五玉--▽4四金--投了
|
+▲7五玉--▽8四銀--▲7六玉--▽8五金--投了
|
+▲6七玉--▽6八龍--▲7六玉--▽8五銀--▲同 玉--▽8四金--▲7六玉--▽8五金打投了
|
+▲8六玉--▽8五銀--▲同 玉--▽8四金--▲9六玉--▽8五金打投了

272名無し名人:2008/10/12(日) 22:34:02 ID:HlnELtZj
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>232-233 先手:自分(15級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>241 先手:私8級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>245 後手:自分(ヤフーレート1500) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜っ、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       >>259 どにょ  >>270 どにょ
             レヘく / '.   \ヘ丿.        お答え合わせの件をうっpします。
.               /`' ー ^ー'´\ ..        詰め問題しょにょの103の解答をうっp。
                             
【 質問しま〜す 】 >>243 どにょ 貴方の手番は先手? 後手? どっちでしょうか?

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
273名無し名人:2008/10/12(日) 22:35:24 ID:HlnELtZj
>>232-233           先手:自分(15級) どにょ

■本譜は『急戦矢倉』の内容ですね。

>相矢倉になるかなと思っていたら△4四銀(14)、
  次に△5五歩の仕掛けを狙っていますが△5二金が邪魔駒しているので、
  ハッキリしません。よって△4一玉と居玉を避けるor△4四歩〜△4三金右
  と囲い重視or△6二銀とバランス重視等で一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
>△6二玉(18)。
  △4一玉や△5五歩ならば普通の展開となり一局ですが、本譜のような右玉
  では△7一銀が出遅れている為、バランスが悪く苦労しますね。
▲3六歩(25)甘い手。というよりも疑問手に近い感覚の手ですね。ここでは先に
  ▲3八銀からの棒銀模様or▲4八銀からの活用。百歩譲って▲4六角での
  牽制等が有力手となり、それぞれで一局ですね。要点としては次に△6四角
  の牽制があった時に3七へ▲3七桂や▲3七銀と援軍を遅れセル事が重要視
  されますね。  d(`・ω・´)
△9四歩(26)甘い手。△6四角と出て、前手▲3六歩を咎めるのが筋です。
▲3五歩(27)危険な仕掛け。これも疑問手に近い手です。詳細は▲3五歩(25)を
  ご参照してね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△3五同歩(28)甘い手。△6四角と反発する一手です。▲1八飛(妥協)△3五歩
  (手順前後に注意)▲同角び△4四銀とぶつけて一局です。  (−−;)ウ〜ン
▲3四歩(35)▲5五歩と玉頭でアヤを付けるのが有力手ですね。△同歩▲3四歩
  △同銀▲2四飛△2三金(△2三銀と形欲決めるのは▲5四歩の王手がイヤミ)
  ▲2八飛と引いて一局ですね。  d(`・ω・´)
▲2五飛(43)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 次に△3六角と反撃されて面白くない
  展開です。従って▲2八飛と大人しく引き、ここはチャンスを待ちたい。
▲6五飛(45)勝負手。…ですが指し過ぎです。この展開ではどこかで「飛」切り
  が必ず出て来るので先手潰れ型です。従って▲2八飛からのチャンス待ち。

[1/3]
274名無し名人:2008/10/12(日) 22:37:04 ID:HlnELtZj
▲7五角(47)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 王手は追う手と言って安全圏へと
  逃げられてしまう事が多々あります。従って△5三玉の不安定さを狙った▲2二歩
  の手裏剣が有力手ですね。△3三桂(△同金は▲3一角の王手金取り)▲2一歩成
  △3六角成(△4九角成は▲3五飛と逃げられて面白くない)▲4八銀△6四歩
  ▲7五飛で一局ですね。駒組みは「遊び駒を無くす」が基本構想ですね。
>△5三歩(56)で攻めが続かなかったので銀桂を働かせようとしましたが、失敗。
  甘い手。△5四歩と飛頭を押さえるのが有力手ですね。▲3五飛の逃げに△3四歩
  と叩き▲3七飛の当てに△4五角成or△4九角成等で一局ですね。
▲3七桂(57)惜しい!遊び駒の活用ですが、ここは▲3八銀の奇手がありますね。
  以下△同角成は▲3五飛の王手馬取りなので△3六角成です。しかし▲5一馬が
  二の矢となり△4三玉(△同金は▲5三飛成が厳しい)▲6一馬で一局です。
▲5七銀(61)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 次の△同馬▲同歩からの馬飛交換後、
  本譜のように「飛」を打たれると一気に瓦解するのでダメポ!
  従って▲1五飛の逃げで辛抱ですね。△1四歩の追撃には▲1六飛△3二銀
  ▲3一馬で一局です。
>△3九飛(64)からは玉形を整えるのを最優先に。
>桂と香をを拾われましたが玉形の差があるし、攻め続ければ大丈夫。
  「飛」を先手陣に打ち下ろしたので、一気に後手優勢ですね。
△3七飛成(66)甘い手。△1九飛成と「竜」を作りつつ先手陣深く横利きのに睨みを
  利かして後手優勢ですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲5二角成(73)あたりからは無理攻めの気もしていたのですが、玉を前に出せたので少し安心。
  判断基準があやふやで良く判りませんが、本譜のように「角」を着る展開では
  既に作戦負けですので、以降は先手挽回が困難な状況です。

[2/3]
275名無し名人:2008/10/12(日) 22:38:36 ID:HlnELtZj
・序盤の駒組みにおいて▲3六歩(25)は先に他の手を優先させたい。
 ▲3五歩(27)の仕掛けは無理ぽなので他の手を優先させたい等ですね。
・中盤の攻防戦において▲3四歩(35)では先に▲5五歩と玉頭でアヤを付ける。
 ▲2五飛(43)&▲6五飛(45)では▲2八飛からのチャンス待ち。▲7五角(47)
 では▲2二歩の手裏剣が筋ですが、現棋力では発見は難しいかとおもえますね。
・▲3七桂(57)では▲3八銀の奇手。▲5七銀(61)では▲1五飛の逃げで辛抱。
 ▲5二角成(73)の展開では作戦負け等ですね。他にもイパ〜イ有りすぎて大変
 ですが、主だった箇所だけにしました。
・終盤の寄せにおいて解説では省略していますが▲4二馬が悪手となり、ここは
 ▲2七金で最後のおながいの局面です。以下△1五竜▲6一馬△4九角(急所の
 角打ち)▲7一馬でどうかですね。
・全体的に診て思った事は、非常に悪い序盤の駒組みが問題ですね。ここは棋書
 でキチ〜リと再検討してみて下さい。中盤の攻防戦では▲3九銀と▲6五飛が
 大きな負担です。ここも有効活用出来るように心がけましょう!
・本譜では「王手が追う手」・「遊び駒を無くす」・「玉の入城」等がポイントと
 なりますので注意しましょうね!次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
276名無し名人:2008/10/12(日) 22:40:19 ID:HlnELtZj
>>241             先手:私8級 どにょ

■本譜は『相振り飛車』の内容ですね。

▲8八飛(7)お互い本譜は「相振り飛車」を選択ですね。
▲8四歩(13)前哨戦での飛先の歩交換。以前はと言うより、少し前までは早期に
  飛先の歩交換は有効とされていましたが、最近では形を決めすぎて面白くない
  と言われています。しかしアマ同志では本譜のようにさっさと歩交換して戦った
  としても、そんなに悪くならないので十分有効ですね。
△8三歩(16)穏便な一手。欲張って△8三銀と当てるのは▲8八飛以下△8四歩
  ▲7八銀△7四歩▲8七銀△5二金左▲8六銀… と棒銀模様から先攻される
  ので面白くない所ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲8六飛(17)「金無双」が濃厚な場合は本譜のように浮き飛車に構えるのが、
  ほぼ定跡化されてきていますね。  (−−;)ウ〜ン
▲4八玉(21)作戦の岐路。本譜でも良いのですが、先に▲7八銀を優先させて
  △6四歩〜△6三金〜△7四歩からの奪還作戦を牽制しておきたい所です。
▲9六歩(23)▲4八玉が間接王手状態ですので、不安定になっています。
  従って▲3八玉や▲3八銀or▲5八金左と、ここは前手を活かして囲い重視で
  対応しておきたいですね。
△4三銀(28)低めに自陣を固めて、後手満足な展開です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲5六歩(31)作戦の岐路。後手陣がしっかりしている為、感覚的には前手を活かす
  ▲2八玉〜▲3八銀の美濃囲いor▲2八玉〜▲1八香〜▲1九玉の穴熊へと
  固めての(持久戦)勝負へと持ち込みたい所です。
▲5七銀(33)▲3八玉では不安定なので、▲2八玉とあくまでも囲い重視の方針で
  手を渡したい所ですね。  (−−;)ウ〜ン
△4四銀(34)作戦の岐路。△3四銀と上がり、あとから△2四歩〜△2五歩と2筋の歩
  を伸ばして、攻撃の幅を拡げる構想も一局です。

[1/3]
277名無し名人:2008/10/12(日) 22:44:24 ID:HlnELtZj
△1五歩(36)疑問手。前手▲2八玉に触発された一手ですが、△4四銀が負担
  (飛角の動きを邪魔している)ですので強引な仕掛けです。よって△2四歩〜
  △2五歩と2筋の歩を伸ばすかor△5四歩〜△5五歩と中央から動くかor
  △6四歩〜△6三金と盛り上がるか等で一局です。
▲1五同香(39)甘い手。つい手拍子で対応してしまう一手ですが、ここは▲1六歩
  と打つのが端の攻防戦での手筋です。以下△同香▲同香に△1五歩の押さえ
  で何でもないように見えますが、▲3四香が反撃の第一歩ですね。△2四角の
  逃げに対し、矛先を換えた▲8四歩が二の矢となり、△1六歩▲8三歩成
  △同銀▲8四歩(急所の歩打ち)△9四銀(△9二銀は▲3二香成が厳しい)
  ▲9五歩(誘い)△8四香▲7六飛△8七香成(△1七歩成の成り捨てがある
  かも…)にかまわず▲3二香成と強気に攻め合い、先手ペースの展開です。
▲8四歩(41)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ うまくいけば△4四銀をかすめ取ろうとする
  狙いですが、本譜のように結果的に「飛」が捕獲される展開ではダメぽ!
  従って▲3八銀と一旦自陣へテコ入れして、後手の動きを見たい所です。
▲5四同飛(45)敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 行きたい気持ちは判るのですが、
  捕獲される事が見えていますので、ここは▲8六飛と辛抱しておきたいですね。
△3六歩(48)利かしですが、指し過ぎの疑問手ですね。よって素直に△5四金と
  飛を入手しておくのが有力手ですね。▲同歩△7九飛(△1七歩の詰めろは
  ▲3八銀からもつれるので効果が薄い)▲3八銀に△8九飛成と桂を取りつつ
  「竜」へと出世させて後手優勢です。
△4六歩(50)疑問手。4筋にカベが出来たので相手にするのは損な考えです。
  よって素直に△5四金とし、▲同歩に△1七歩(詰めろ)で後手優勢です。
△3七歩成(54)手順前後。ここは先に△5四金から決めるのが筋です。
△3七角成(60)急所の角捨て。かなり痛い手。 ・゚・(つД`)・゚・
△3六歩(68)△4九飛成(詰めろ)の一手ですね。▲同銀ならば優しい即詰み有り。
  ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント! 5手詰め
[2/3]
278名無し名人:2008/10/12(日) 22:48:27 ID:HlnELtZj
・序盤の駒組みにおいて▲4八玉(21)では▲7八銀を優先させたい。
・▲9六歩(23)では▲3八玉や▲3八銀or▲5八金左と前手を活かしバランス重視。
 ▲5六歩(31)では自陣へテコ入れして持久戦模様に誘いたい。▲5七銀(33)では
 ▲2八玉からの囲い重視の方針等ですね。
・中盤の攻防戦において▲1五同香(39)では▲1六歩が端の攻防戦での手筋です。
・▲8四歩(41)では▲3八銀と一旦自陣へのテコ入れ。
・▲5四同飛(45)が敗着手ですね。ここはジ〜ッと我慢して▲8六飛の辛抱で
 一局等ですね。
・終盤の寄せにおいては一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は序盤の駒組みに迷いがある感じです。特に玉の移動時
 のタイミングが不味く、左右のバランスがとれていません。この辺はもう一度
 再検討してみて下さい。
・中盤の攻防戦では▲5四飛(45)と欲張った手が名ずく、これ以降は先手挽回の
 チャンスがありません。相振り飛車は比較的「縦の戦い」がメインとなる戦型
 ですので「飛」の威力は強大です。安易に捕獲されるようでは勝機は困難なので
 今後は注意しましょうね!次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
279名無し名人:2008/10/12(日) 23:07:08 ID:XfAUhbqk
>>245           後手:自分(ヤフーレート1500) どにょ

■本譜は『相振り飛車』の内容ですね。

△5二飛(6)中飛車には中飛車という、よく初心者や低級者の方々が用いる戦型。
  まともに駒組みを進めると双方手詰まりになりやすく、発展性に欠ける為、
  中盤にて一手パッタリで決まる事が多々あるので、個人的にはお薦めしません。
  本譜は奇襲戦法の部類に入るものです。従って△3三角からの合い振り飛車
  模様or△6二銀からの5筋へ援軍or△8四歩からの居飛車等で一局ですね。
△8八角成(18)△3二金or△9四歩等なら穏やかな進行ですが、本譜では早く
  角交換して、双方ハラのさぐり合いですね。
▲7七桂(21)甘い手。▲8八銀の使い方が困難になるので不味い手です。
  よって▲5九金左や▲7七銀で自陣を整備するかor▲9五歩と位の確保を優先
  させるかで、それぞれ一局ですね。
△3三桂(24)先手陣が左右に割れた状態なので、△5五歩と仕掛けるのが有力手
  ですね。▲同歩△同銀と飛先の歩交換に成功して、後手満足な展開です。
▲6五桂(31)疑問手。5筋の歩が切れたので▲5三歩と飛頭を叩くのが筋ですね。
  以下△同飛に▲2二角と打ち込んで先手指しやすいですね。
  よってここは助けられていますね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△5六歩(32)重いようでも確実な一手。
▲5九飛(41)甘い手。▲2六飛と後手陣の薄い所から攻めるのが筋ですね。
▲5二銀(43)判りやすい「数の攻め」。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△5八歩(44)強気な反発ですが、ここは△5二同金左と面倒を見るのが有力手。
  ▲同歩成△同飛に▲同飛成(▲5三桂成は△1二飛と逃げられて面白くない)
  △同金▲2一飛(詰めろ)に△5一飛と手筋の受けで凌げますね。
  しかし現棋力を考慮した場合、ちび〜っと辛抱するので指しにくいかな…

[1/3]
280名無し名人:2008/10/12(日) 23:08:35 ID:XfAUhbqk
▲7九飛(45)ここはもう一歩踏み込んで▲6一銀成(詰めろ)で迫りたい所です。
  以下△同銀に▲7九飛と当てて一局です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
  囲いの堅さが同等クラスだと一気に崩壊させるのは困難なので、ボクシング
  のジャブの様にチビチビとポイントを稼ぐ事がテクニックなのです。
▲4六角(51)疑問手。▲6一銀と引っかけて攻めるのが基本手筋です。
>それ以前に57手目が金打ちではなく桂成だと詰まされていました。
  残念ですが▲7一金(57)に換えての▲7三桂成は即詰みではありません。
  以下△同桂▲7一飛の時に△6二玉(△同玉or△8二玉は即詰み有り)と
  逃げて▲7三飛上成に対し△5三玉と上がります。ここで▲4六歩(無理に
 ▲4一飛成と行かないのがミソでつ)と拠点の銀・桂を外して先手優勢ですね。
△3七銀成(60)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 後手陣は崩壊寸前ですので△7三同桂と
  面倒を見るのが有力手ですね。▲同飛成の王手に△7二金とガチ〜リ受ける
  のがミソでつ。一見潰れている感じですが先手に金駒が無い為凌いでいますね。
  以下▲7六飛(詰めろ)に▲3七桂成と「桂」から捨てるのが筋です。
  △同銀▲同銀成のあとに△3六桂が急所の桂打ちとなり後手優勢ですね。
▲3六同銀(65)悪手!▲1八玉とかわしておいて先手優勢ですね。
▲4六桂(77)敗着ですね。ここは▲3七銀と玉のコビンで受けるのが有力手です。
  以下△同馬は▲同玉以下届きませんので△7二金の受けですが▲6三桂から
  の即詰みがあります。△8一玉▲8二飛△同金▲同桂成△同玉…までの詰み。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:3手目は大駒の捨て駒で…  5手詰め
▲7四桂△7二玉▲8一角△同玉▲8二金までの詰みです。
△3七銀(80)決め手。 以降は優しい即詰みですね。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

[2/3]
281名無し名人:2008/10/12(日) 23:10:21 ID:XfAUhbqk
・序盤の駒組みにおいて△5二飛(6)の相中飛車面白くないので他の手を優先
 させたい。△8八角成(18)では△3二金or△9四歩等なら穏やかな進行が
 一般的。△3三桂(24)では△5五歩と仕掛ける等ですね。
・中盤の攻防戦において△5八歩(44)では△5二同金左としばらく受けに回る。
・終盤の寄せにおいて△3七銀成(60)では△7三同桂と面倒を見る。
・▲4六桂(77)では変化からの即詰みがありますので解いておいて下さい。
・△3七銀(80)決め手ですね。
・全体的に診て思った事は、先手の攻めが不味く祖手がかなり得をしています。
 本譜ではたまたま相手に恵まれたようですが、反省点がイパ〜イありますので
 再検討しておいて下さいね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛けを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
282名無し名人:2008/10/12(日) 23:12:28 ID:XfAUhbqk
>>270 どにょ           ご質問の回答の件

Q.
並べてみたところこれまで矢倉穴熊に対して後手の対策は8筋の歩は突き越さないで
85桂馬とか跳ねるような感じだったと思ったのでつが今は8筋突き越すのでつね。
それなら飛車先を交換させないため88銀と蓋を閉じない方がよさそうでつ。
この場合の穴熊は堅さよりも遠さを生かして戦うという認識でいいのかにゃ?( ̄- ̄?

A.
玉を1路ずらす事で、相手から遠ざかり安泰を図るという点では正解ですね。
ただし、ここも他の穴熊同様(対抗型における穴熊等含む)に香が
▲9八香(△1二香)or▲9九玉(△1一玉)と潜った瞬間が危険なので、相手の
陣形と「にらめっこ」して「手の速さ」をキチンと読んでおく必要性がありますね。

類似した件で下記のスレにて検討されていたようなので、ご参考にしては如何?
★★  矢倉 3手目  ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221900060/l50

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
283名無し名人:2008/10/12(日) 23:14:31 ID:XfAUhbqk
【 詰め問題しょにょ103 】    お答え合わせの件

>>259 どにょ

>ふつうの7手詰めは解けないけど、解けたかな。優しい詰め将棋ですね。

>▲8五桂 △8四玉 ▲8三銀成 △同 玉 ▲8二金 △7四玉
>▲7三龍

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。


>>270 どにょ

>▲8五桂 △8四玉 ▲8三銀成 △同 玉 ▲7三龍 △9二玉 ▲8二金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

お二人ともお疲れ様です。初手の桂打ちさえ読めれば優しい問題だったと
思いますが、如何でしたでしょうか?しばらくは優しい問題を中心に出題
していくつもりです。 次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
284名無し名人:2008/10/12(日) 23:19:06 ID:XfAUhbqk
>>254           詰め問題しょにょ103の解答

【 詰め問題しょにょ103 】 ■手番 : 先手  ■手数 : 7手詰め

第80期棋聖戦1次予選 ▲横山泰明五段 vs △田中悠一四段 戦からの
出題です。戦型は 丸山ワクチン vs ゴキゲン中飛車 です。
後手のゴキ中に対し、先手が丸山ワクチンの左美濃から持久戦模様へ誘った
戦い方をしたのが本譜です。若手の有望株に新人が挑んだ一戦ですね。
本譜では▲1五角(35)が面白い手(研究手かな?)で試してみたい感じです。

※▲7二銀(108)の投了図以降△9二玉▲8二金△同玉▲7一竜△9三玉
と頑張ったのが問題図です。

■棋譜 : http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221987334/95

☆解 答(作意)
  ▲8五桂 △8四玉 ▲8三銀成 △同 玉 ▲8四金 △同 玉
  ▲7三竜までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
285名無し名人:2008/10/13(月) 00:03:59 ID:Jf4ItV2b
>>279-281
診断ありがとうございます。

自分の考え・判断と全然違っているところなど
とても参考になりました。
先手に好手を指されたと思ってたところが、
実は先手の悪手だったなんてところや
詰まされて負けだと思ってたところが凌げるところだったところなど
目から鱗が落ちた思いです。

せっかく出していただいた5手詰めは、問題の意味がよくわかりませんでした。
自玉を詰ます問題なのでしょうか??
であれば▲7四桂△7二玉▲8一角△同玉▲8二金
▲3七銀と受けられた局面から相手玉を詰ますことができる…という問題なら
解けません(T-T)わかりません。

すごく勉強・刺激になったので、また診断をお願いすると思いますが、
そのときはまたよろしくお願いします!!
286名無し名人:2008/10/13(月) 02:39:51 ID:lCRxXP2z
先手:自分(初心者)
後手:相手の方(15級)

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △9四歩
▲6六歩 △7二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2五飛 △8三銀 ▲5五飛 △4二玉
▲6八銀 △8四銀 ▲9六歩 △3四歩 ▲5六飛 △9五歩
▲3六飛 △9六歩 ▲3四飛 △9五銀 ▲同 角 △同 香
▲9四飛 △8六歩 ▲9一飛成 △8五飛 ▲7七桂 △8四飛
▲9五龍 △2四飛 ▲2八歩 △8七歩成 ▲9二龍 △5二金
▲6一銀 △7四角 ▲5二銀成 △3三玉 ▲9四龍 △4七角成
▲4八金 △1四馬 ▲6五桂 △8八歩 ▲8五龍 △9七歩成
▲3五金 △3四歩 ▲2四金 △同 歩 ▲5三桂不成△8九歩成
▲9七香 △同 と ▲4一桂成 △8八と上 ▲3一成桂 △同 角
▲8一龍 △7九金 ▲同 銀 △同と寄 ▲4二銀打

△6九と ▲3三銀成
(最後は相手の方が「△6九と」して終わりました)

先手(自分)の指した手で、もっと良い手があったら教えてください。
自分で思い付いたのは、53手目は▲9六龍だったと思いました。
287アホ:2008/10/14(火) 03:57:26 ID:zXB+K3Qe
先手:私
後手:CSA SHOGI?とかゆうの

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲7六歩 △3四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △2三歩
▲2八飛 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀
▲2七銀 △4一玉 ▲3六歩 △7四歩 ▲2六銀 △7三桂
▲3五歩 △3一玉 ▲5六角 △8五桂 ▲6六銀 △3五歩
▲同 銀 △8八歩 ▲同 金 △3四歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 角 △2四銀 ▲7八金 △7三角 ▲4六銀 △9七桂成
▲同 香 △8六歩 ▲同 歩 △6四角 ▲7七銀 △8六角
▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲7七歩 △7五飛
▲6六角 △8八歩 ▲同 金 △3三歩 ▲4四桂 △8五飛
▲3二桂成 △同 玉 ▲2二歩 △3四歩 ▲2一歩成 △4四銀
▲4五桂 △3六桂 ▲3三歩 △4一玉 ▲3一と △5二玉
▲8四金 △6五飛 ▲3八飛 △4五銀 ▲3二歩成 △4六銀
▲同 歩 △4七角 ▲3三銀 △5一金 ▲4一と寄 △同 金
▲同 と △3八角成 ▲4二銀成 △6一玉 ▲3八金 △8二銀
▲9三香成 △同 香 ▲同 金 △同 銀 ▲8三角 △7二香
▲5二金 △7一玉 ▲9三角成 △8二歩 ▲6九香 △4七桂
▲6八玉 △5九飛 ▲5八銀 △2九飛成 ▲3九歩 △4八桂成
▲同 金 △7六桂 ▲同 歩 △5九桂成 ▲9二角成 △5八成桂
▲同 金 △8五飛 ▲9四桂 △5九銀 ▲同 金 △2八竜
▲3八桂 △同 竜 ▲同 歩 △5六桂 ▲同 歩 △7七金
▲同 金 △7三香 ▲8二桂成 △同 飛 ▲同馬直
まで143手で先手の勝ち
288名無し名人:2008/10/14(火) 22:39:38 ID:plrmq7Ho
>>246             後手:私(棋力不明)どにょ

■本譜は『中飛車』の内容ですね。

>▲7八金どうすればいいんだろう?(9)
  普通に考えて角交換に備えた手ですね。
>16手目の仕掛けのミス。あぅ
  当たり!歩交換の後に▲6五角の両取りを狙われるのでは面白くない!
  従って△3二金とキズ消しするかor△7二玉の囲い重視が一般的ですね。
  ここは焦ったのかな?  (−−;)ウ〜ン
▲6五角(21)角打ちの反発が出来て先手満足な展開です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△4二金(24)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △3二角と合わせるのが有力手ですね。
  以下▲同角△同金と精算して歩損ですが一局です。
>34手目、4七金を防ぐ。
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲4七金を警戒しての間接王手ですが、発展性が
  乏しくあとで負担になる事が見えていますので指し過ぎです。また▲4七金に
  関しては玉型から離れる為、弱体化(筋悪な手)して負担になります。よって現段階
  で指すのは疑問手となります。その様な訳で対応としては△3二角と角をぶつけて
  馬を盤上から消したい所ですね。
>36手目、馬が消せることに気がつく。
  手順前後なので手損となりますが、ここは仕方がないですね。
>40手目、馬が消せたし少しよくなった。
  馬は消しましたが、▲2六歩△2四歩の交換が入ったので後手としては不満な展開。
  (−−;)ウ〜ン

[1/4]
289名無し名人:2008/10/14(火) 22:41:19 ID:plrmq7Ho
▲4七金(41)疑問手。玉側から離れるのでは大局観がおかしい。よって▲7九玉
  と自陣へテコ入れしてから、次に▲4八飛の右四間飛車での反発を見込んで
  勝負したい所です。
▲6六銀打(47)疑問手。銀交換後、直ぐに打つようではダメポ!ここは▲5六歩
  と普通に押さえ△5一飛(△7五飛は▲5三角が痛打)と引かせて一局です。
△2一飛(50)甘い手。△4九角と敵陣深く打ち込むのがよくある基本手筋です。
  以下▲7九玉(妥協)の寄りに△2七銀と打ち込んで後手指しやすいですね。
  その様な訳で、本譜ではここが反撃するチャンスです!
>52手目、つらいけどしょうがない。
  歩を打つ展開では構想に綻びがありますね。従って△2二飛と浮いて「歩切れ」
  にしないように指すのが基本です。  (−−;)ウ〜ン
>58手目、飛車を引く場所、間違えた(2二飛)。
  残念ですが違います。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは逃げるのではなく△2七歩
  と飛頭を叩くのが手筋です。以下▲2六歩と飛を取ってくれれば△2八歩成
  で「と金」が出来、更に「飛」を手駒とするので後手勝勢です。その様な訳で
  △2七歩には▲6八飛(▲同飛は△3八角が厳しい)の逃げですが△2六飛で
  歩をもぎ取って後手優勢ですね。
>62手目、4三銀成りが見えてたけど、しょうがない。
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲4三銀成がイヤとのことですが、本譜では重すぎ。
  従ってここでは△5二銀とガチ〜リ受けるのが有力手です。このあと先手からは
  攻め筋が乏しい為、作戦勝ちを望めますね。

[2/4]
290名無し名人:2008/10/14(火) 22:42:41 ID:plrmq7Ho
△3六同飛(68)玉型の差が大きい為、勝負に出た手ですがやや強引な一手です。
  ここは△1六飛(逃げ)▲1七歩(押さえ)△1五飛▲3三成銀△2九馬で後手
  指しやすいですね。  d(`・ω・´)
  このあと竜を作る展開になれば、先手玉は横がス〜ス〜しているので作戦勝ち
  を望めます。
>71手目以降4一飛、5七金、4三角成と指されたら負けてたような気がします。
  当たり!これは先手の敗着ですね。ご指摘の▲4一飛△5七金▲4三角成
  からの寄せ合い勝負は△5一歩の受けで辛抱です。▲3三成銀(▲4二成銀
  は△4六馬(詰めろ)で勝負型)に△5二銀と塹壕を掘るように自陣へ惜しまず
  投入して凌げますね。  d(`・ω・´)
  その様な訳で、寄せ合いでは先手が厳しい為▲4八金の受けで勝負ですね。
  △2九馬▲4三角成(先に馬を作り飛を残す)△4五桂打(おながい)▲同歩
  △同桂に▲6一馬(切り返し)△同銀(△5七桂成の寄せ合いは▲7二馬から
  の即詰み有り)に▲4二飛で一局ですね。

[3/4]
291名無し名人:2008/10/14(火) 22:44:21 ID:plrmq7Ho
・序盤の駒組みにおいて△5五歩(16)では△3二金のキズ消しor△7二玉の
 囲い重視が一般的。△4二金(24)&△1四角(34)では△3二角と合わせ馬を
 盤上から消す等ですね。
・中盤の攻防戦において△2一飛(50)では△4九角の打ち込み。△4三歩(52)
 △2二飛と浮く。△2一飛(58)では△2七歩と飛頭を叩く。△2八角(62)では
 △5二銀とガチ〜リ受ける。△3六同飛(68)では△1六飛(逃げ)から反発する
 構想が欲しい等ですね。
・終盤の寄せにおいては一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は、角の使い方に問題がありますね。特に先手に「馬」を
 作られた後、直ぐに打ち消すような構想が欲しい所です。
・中盤の攻防戦では強気の指し方が気になりますので、「攻め」と「受け」の両面
 を考えて指すように注意しましょうね!次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
292名無し名人:2008/10/14(火) 22:46:18 ID:plrmq7Ho
>>285 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

▲4六桂(77)敗着ですね。ここは▲3七銀と玉のコビンで受けるのが有力手です。
  以下△同馬は▲同玉以下届きませんので△7二金の受けですが▲6三桂から
  の即詰みがあります。△8一玉▲8二飛△同金▲同桂成△同玉…までの詰み。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:3手目は大駒の捨て駒で…  5手詰め

◎宿題のお答え
>せっかく出していただいた5手詰めは、問題の意味がよくわかりませんでした。
>自玉を詰ます問題なのでしょうか??
・はい、そうです。

>であれば▲7四桂△7二玉▲8一角△同玉▲8二金
 (  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

>▲3七銀と受けられた局面から相手玉を詰ますことができる…という問題なら
>解けません(T-T)わかりません。
・意図が違います。どうやら出題の仕方が悪かった様ですね。次回からは問題文
 をよく読んでみて下さいね。

☆解 答(作意)
 ▲7四桂 △7二玉 ▲8一角 △同 玉 ▲8二金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
293名無し名人:2008/10/14(火) 22:50:23 ID:plrmq7Ho
【 詰め問題しょにょ104 】

某棋戦からの出題です。先手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?  優しい問題やぁ。

■解答期限: 10月19(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 5手詰め

問題図 129手目 ▲1七銀 まで

後手の持駒:角銀桂歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・v桂 ・ ・ ・ 龍 ・v香v玉|一
|v香 ・ ・ ・ ・v銀 金 ・v香|二
| ・ ・v歩 ・v歩v香 ・v金v歩|三
| ・v歩 ・v歩v桂 ・v歩 ・ ・|四
|v歩 ・ 歩 ・ ・ 歩 ・ ・ 歩|五
| ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 ・ 玉|六
| 歩 ・ ・ ・ 歩 銀 ・ ・ 銀|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 金 ・v龍|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角金桂歩三

[1/2]
294名無し名人:2008/10/14(火) 22:59:41 ID:plrmq7Ho
【 詰め問題しょにょ105 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(▲3五金:126)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 10月19(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

※ちび〜っと、難問でつ!盤面は広く観ませう…

問題図 135手目 ▲1五玉 まで

後手の持駒:桂二歩六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・ 銀 ・v玉 ・ ・|二
|v桂 ・v銀 ・ ・v金v香v歩 と|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v龍 ・ ・|四
|v歩 ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ 玉|五
| ・v角 ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六
| 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・|七
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛角金二銀二桂歩三

今回も頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
295名無し名人:2008/10/15(水) 07:28:14 ID:1koBSqQe
>>273-275
大変詳しい診断ありがとうございます。
もう一度しっかり再検討してみます。
コメントと棋書をよく読んで序盤を中心に勉強しようと思います。
また投稿させて頂くときはよろしくお願いしますm(_ _)m
296名無し名人:2008/10/15(水) 17:29:00 ID:ddWo1kYb
知り合いと打ったものですが先後両方の診断をお願いします。
できれば何級くらいの棋力なのかも教えて頂けると幸いです。

先手:yahooレート1350くらい
後手:yahooレート1400くらい

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲6八銀 △5二金右
▲7八金 △3二金 ▲5六歩 △4二玉 ▲5八飛 △4四歩
▲4八玉 △6二銀 ▲5九飛 △6四歩 ▲5五歩 △6三銀
▲6六歩 △4三金左 ▲6七銀 △3三銀 ▲3八玉 △7四歩
▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △3五歩 ▲3八銀 △3四銀
▲7七桂 △7三桂 ▲9六歩 △8四歩 ▲9五歩 △3三桂
▲9八香 △8五歩 ▲9九飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲8九飛 △8一飛 ▲8六歩 △1二香
▲8五歩 △8三歩 ▲9九飛 △1一飛 ▲9四歩 △同 歩
▲同 香 △同 香 ▲同 飛 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲同 香 △2五銀 ▲1九香 △1三香打 ▲9二飛成 △1五香
▲同 香 △同 香 ▲同 香 △同 飛 ▲1七歩 △1六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲1七歩 △同銀成 ▲同 桂 △1六歩
▲1八歩 △1七歩成 ▲同 歩 △2五桂 ▲1六香 △同 飛
▲同 歩 △1七角 ▲2九玉 △3六歩 ▲2八銀 △3七歩成
▲1七銀 △同桂成 ▲3七銀 △2七成桂 ▲1二飛 △3二香
▲1五角 △2四香 ▲同 角 △同 歩 ▲3九玉 △5七角
▲4八金 △3七成桂 ▲3八香 △4八角成 ▲2九玉 △2八金
まで108手で後手の勝ち

後手の端攻めが少々強引ですが
先手が素直に受けすぎたので後手が勝ちを拾った気がします。
もっと軽く受けていれば後手は玉形が悪く反撃を受けきれなかったのではないかと思うのですが…。
297名無し名人:2008/10/15(水) 21:33:47 ID:SL1aydXP
どうもありがとうございました。角の使い方、攻防のバランスを考えながら指すようにします。
△4九角は基本手筋なのに狙いがわからない。
△4九角 ▲7九玉 △2七銀 ▲6八飛 △3八角成 ?
この変化が、後手にとって銀が遊んでるような気がして、どれくらいいいのかわからなかった。
△3六同飛(68)は本譜の順になると読んでいて、▲4八金の受けがあると読めてなかった。
読めてたら、△1六飛と指していたと思います。有利になってから強引に指しすぎていました。









298名無し名人:2008/10/16(木) 03:16:51 ID:Bh3p4ODL
先手:私 9級
後手:相手7級

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲5六歩  △3二銀  
▲4八銀  △9四歩  ▲5八金右 △4二飛  ▲5七銀  △7二銀  
▲6八玉  △6二玉  ▲7八玉  △7一玉  ▲7七角  △5二金左 
▲8八玉  △6四歩  ▲7八金  △7四歩  ▲6六歩  △4三銀  
▲6七金右 △3三角  ▲9八香  △4五歩  ▲9九玉  △7三桂  
▲8八銀  △4四銀  ▲3六歩  △8二玉  ▲2五歩  △5四歩  
▲1六歩  △6三金  ▲4八飛  △8四歩  ▲3七桂  △9五歩  
▲6八角  △5五歩  ▲同 歩  △同 銀  ▲5六歩  △4四銀  
▲4六歩  △同 歩  ▲同 銀  △9六歩  ▲同 歩  △6五歩  
▲5五銀  △同 銀  ▲4二飛成 △同 角  ▲5五歩  △9七歩  
▲同 香  △6六歩  ▲同 金  △6五歩  ▲6七金引 △4九飛  
▲5四銀  △6二金引 ▲6三歩  △5二金寄 ▲7五歩  △同 角  
▲8六角  △同 角  ▲同 歩  △6四角  ▲2二飛  △8五歩  
▲2一飛成 △5一歩  ▲1一竜  △8六歩  ▲8四香  △8三銀打 
▲同香成  △同 銀  ▲9五桂  △同 香  ▲同 歩  △8五桂  
▲9三銀  △同 玉  ▲9四歩  △8四玉  ▲9五角  △9四玉  
▲7三角成 △9七桂成 ▲9五歩  △8五玉  ▲7六金  △同 玉  
▲7七金  △8五玉  ▲9七銀  △9八歩  
 まで、106手で後手勝ち

中盤60手目辺りまでは良かったと思うのですが、その後敵陣への迫り方がまずく
最後90手目からは無理攻めだったようです。中盤の方針等ご教授下さい。
299241:2008/10/16(木) 05:21:23 ID:kUZoc4oE
>>277

丁寧な解説、感謝感激です。
五手詰めについてですが
3六金同玉3五銀打3七玉3六香まで でしょうか。

今後も精進いたします。
300名無し名人:2008/10/16(木) 12:55:49 ID:t4hMjlEN
宜しければ、ぜひ、診断をお願いします。
先手:私11級
後手:敵11級

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △4四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲4六歩 △3二金
▲4七銀 △5二金 ▲5六銀 △6二銀 ▲7八金 △4三金右
▲6九玉 △5四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八飛 △5三銀右
▲5八金 △4一玉 ▲3六歩 △3一玉 ▲3七桂 △6四歩
▲7九玉 △9四歩 ▲2五歩 △7四歩 ▲2八飛 △3三角
▲4八飛 △9五歩 ▲4五歩 △2二玉 ▲3五歩 △同 歩
▲4四歩 △同 角 ▲4五桂 △7七角成 ▲同 銀 △4四銀
▲2四歩 △同 歩 ▲7一角 △7二飛 ▲4四角成 △同 金
▲5三銀 △同 銀 ▲同桂成 △4三歩 ▲6三銀 △8二飛
▲5四銀成 △3七銀 ▲4九飛 △2七角 ▲4四飛 △同 歩
▲4三成銀 △2九飛 ▲8八玉 △2三玉 ▲4四成銀 △8六歩
▲同 歩 △8七歩 ▲9八玉 △6九角 ▲6八金右 △2五角成
▲3四歩 △1九飛成 ▲4三成桂 △1六角成 ▲3三金 △同 桂
▲同歩成 △1三玉 ▲3二成桂 △1五歩 ▲2二成桂 △6一馬
▲2五歩 △1四玉
まで92手で後手の勝ち

形勢判断を考えるようになったのですが、間違ってばかりです。
形勢判断のポイント、中盤の方針など、お教え頂ければ幸いです。
301名無し名人:2008/10/16(木) 23:52:45 ID:wQoESqrU
>>247-248           後手:私6級 どにょ

■本譜は『筋違い角』の内容ですね。

>▲4五角 *筋違い角でつね。。( ̄-  ̄ ) (5)
  筋違い角 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
▲8八飛(17)既に△5四銀−△6四歩型になっていますので「右四間飛車」に
  組まれる危険性がある為、▲6八飛の四間飛車で対抗する構想も有力ですね。
>△4五銀 *見え見えの攻め筋をまずは消しておきまつ( ´・ω・) (20)
  作戦の岐路。本譜の他に△3三銀のカベ銀解消or△4二玉の囲い重視等で
  各々一局ですね。
▲3八銀(31)▲1八香からの穴熊も考えられますが、▲6九金の使い方が負担
  (7九にキズ有り)になるので、本譜のように美濃囲いを目指すのが得ですね。
>△6三金 *この手は悪手だったかも。。(−−;)ウ〜ン (34)
  甘い手。玉型から離れていくので指しにくい為、△4三金ミニor△5四歩
  〜△5五歩と中央から盛り上がる構想で勝負したい所ですね。
△7三桂(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △4五銀を攻めの拠点として活用させ
  たいので△5四歩〜△5五歩と中央から反発する構想が欲しい所です。
>▲8三歩 *この手を見落としていたΣ( ̄□ ̄;) (39)
  手筋の叩き。これは痛い手。 ・゚・(つД`)・゚・
△8三同飛(40)強気の応戦ですが、ここは△9二飛と自重したい所です。以下
  ▲8四飛△8一歩(妥協)▲8二歩成(利かし)△同歩(△同飛からの飛交換は
  玉型の差が大きい為、後手辛い)▲7五歩(二の矢)△同歩▲7四歩△9五角
  (切り返し)▲7三歩成△8四角▲6三との時に△7六歩で勝負ですね。
>▲7二銀 *☆ ̄(>。☆)イテェ (43)
  良くも悪くもこの手で勝負。  (−−;)ウ〜ン

[1/5]
302名無し名人:2008/10/16(木) 23:54:15 ID:wQoESqrU
>△6五歩 *ここでは81飛車とするべきですた。。(´・ω・‘)ショボーン (48)
  ご指摘の△8一飛は▲5三成銀△3六歩(イヤミ)▲6七銀(▲同歩は△5五角)
  △3七歩成▲同銀△4一飛(△5一飛と当てるのは▲4三金から絡まれる)で
  一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲7二金(49)明後日の方向に攻める事になり変な感じですが、強引に飛の捕獲に
  走った手で、作戦勝ちを狙っていますね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>△6六歩 *開き直って初志貫徹の一手アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (52)
  惜しい!ここは△3六歩とコビンにイヤミを付けたい所ですね。▲8三成銀
  △5五角(ポイント)▲4六歩△6六歩▲5六歩△4六角▲4七金(▲5七銀
  と形よく受けるのは△同角成の切りが有り、▲同金△7九角で後手ペース)
  に△6七歩成(角を見捨てるのがミソでつ)▲4六金△同歩で一局です。
  ここでの要点は▲9二成銀と「飛」が取られる前に先手陣にイヤミをイパ〜イ
  付けて、のちの保険にする事が大事なのでつ!  d(`・ω・´)
▲8二成銀(53)▲8三成銀と、7二へ駒を残し攻めも糸口を残したい所です。
△9二香(58)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン いつでも取れる駒は後回しにして、
  △3六歩のイヤミまでキチ〜リ決めるのが1セットの手筋ですね。
>△6七歩成 *もちろんねらいは王手飛車 (62)
  う〜ん、先に△5五角の王手が判りやすい感じですね。▲3七歩の受けに
  △6七歩成と「と金」を作り、後手優勢ですね。
>△6六角 *この手を指した時は形勢は盛り返したと思っていますた。。(・_・;)(66)
  急所の角打ち。これで後手勝勢ですね。   ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

[2/5]
303名無し名人:2008/10/16(木) 23:56:15 ID:wQoESqrU
△6九銀(68)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 欲張りすぎですね。ここまで来たら駒得
  (終盤は「駒得」よりも「速さ」が大事!)ではなく△3九角打から決めに出るのが
  本線です。以下▲3八玉△3七歩▲同玉△2八銀▲2六玉△4四角▲3五歩に
  △2四銀(詰めろ)とし、▲3四飛(最大の頑張り)に△4三金と当て返して後手勝勢。
>△3九角打 *この手も後で負担になって慌てた手だったかも? (70)
  前手にて「銀」を先に投入した為戦力不足ですが、良くも悪くもこの一手。
>△9九角成 *ここは欲張ってしまったのかも?(−−;)ウ〜ン (72)
  当たり!疑問手 (´・ω・`)ショボ〜ン でつ。現状はあきらかに戦力不足なので
  △7八銀不成と補充しながら攻めるのが有力手です。以下▲6六銀の抜きに
  △同角成と手順に「馬」を作り良さそうですが、▲3一角の捨て駒が切り返しの
  手筋です。△同金と強気に応じて▲6一飛の「王手馬取り」がイヤミですが、
  △2二玉▲6六飛成と元抜き。これに対し△3九飛が寄せの二の矢です。
  ▲3八歩の受けに△2九飛成と補充して後手勝勢ですね。
  細かい応酬が続き一歩間違うとかなり危険ですが、ここまで来たら諸刃の剣
  (もうこの段階で安全勝ちは無理ぽ!)で戦うしかありませんね。
>△5八銀不成 *悪手。ひねったつもりですたがおとなしく飛車取るべきですた。。
>(ノ∀`)アチャー (74)
  当たり!手拍子の悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 欲張りすぎです。相手玉近辺で戦い
  ながら頓死を狙いたい気持ちは判るのですが、今回はちょと〜強引すぎでつ。
 従って大人しく△7八銀不成とし、▲同銀△2八飛▲1八飛△同飛成(詰めろ)
 ▲同香に再度△2八飛と打ち降ろし▲4八飛の受けに△2九飛成で後手勝勢。

[3/5]
304名無し名人:2008/10/16(木) 23:57:51 ID:wQoESqrU
>▲6二飛 *これが入っては逆転してるみたい。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (77)
  受け手ばかりだとジリ貧になるので攻め合いに出たおながいの一手ですね。
>△6六歩 *負けても先に34香車だったかも? (80)
  当たり!指し過ぎの悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ここは最後のおながいとして、ご指摘
  の△3四香(詰めろ)が有力手です。以下▲同銀△3六歩(叩き)▲同玉△4四桂が
  決め手となり▲3七玉に△3四銀と目の上のタンコブを外して、後手優勢を維持
  出来ますね。  (−人−)オナガイ…
▲4三銀(81)詰めろ。この手が入って先手としては楽しみが出て来ますた。
△4二香(82)一転として受ける展開に変化したので、後手としては面白くない。
>▲3四歩 *これで負けたと思いますたΣ(゚д゚lll)ガーン (85)
  決め手の詰めろ。 ・゚・(つД`)・゚・ 以降は残念ですが、後手挽回不可能な状態です。

[4/5]
305名無し名人:2008/10/16(木) 23:59:55 ID:wQoESqrU
>作戦負けから途中盛り返したと思ったけどミスしたら焦ってさらにミスを
>重ねる展開でボロボロになった一局ですた。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!

・序盤の駒組みにおいて△4五銀(20)では本譜の他に△3三銀のカベ銀解消or
 △4二玉の囲い重視も考慮したい。△6三金(34)では△4三金右or△5四歩
 〜△5五歩と中央から盛り上がる構想。△7三桂(36)では△5四歩〜△5五歩
 と中央から反発する構想等ですね。本譜では中央から盛り上がる構想で押さえ
 込む事が基本方針となりますね。  d(`・ω・´)
・中盤の攻防戦において△6五歩(48)ではご指摘の△8一飛も一局の展開。
・△6六歩(52)では△3六歩とコビンにイヤミを付ける等ですね。。
・終盤の寄せにおいて△9二香(58)では△3六歩のイヤミが1セットで優先。
 △6七歩成(62)では手順前後なので、先に△5五角の王手が判りやすい。
・△6九銀(68)では△3九角打から決めに出るのが本筋。△3九角打(70)は仕方
 がない所。△9九角成(72)&△5八銀不成(74)では△7八銀不成の戦力増強が
 優先。△6六歩(80)ではご指摘の△3四香(詰めろ)が最後のおながい等ですね。
・反対に良い点としては△6六角(66)はタイミングの良い手です。
 …と言ったように終盤は再三再四、勝機を掴むチャンスがてんこ盛り状態で
 したが、時間の関係のせいか読み切れなかった感じですね。次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「筋違い角」をよく読んでおく事をオススメします。
※筋違い角は棋書の数が少ない為、棋譜並べを実施した方が感覚を掴めやすいですね。

本譜では序盤の構想・終盤の寄せ方を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
306名無し名人:2008/10/17(金) 00:04:38 ID:yowZj+N5
297 どにょ           ご質問の回答の件

Q.
>△4九角は基本手筋なのに狙いがわからない。
>△4九角 ▲7九玉 △2七銀 ▲6八飛 △3八角成 ?
>この変化が、後手にとって銀が遊んでるような気がして、どれくらいいいのか
>わからなかった。

A.
△2一飛(50)の変化についての事かな?△4九角の打ち込みについては矢倉や、
角換わりの時によく出て来る「基本手筋」です。本譜の変化では応用編として
採用しています。

△4九角以降▲7九玉△2七銀で解説は打ち切っていますが、その後ご指摘の
▲6八飛△3八角成でいいですね。金桂両取りになので▲4八金と引きますが、
△2九馬と手順に「桂」を入手し、▲6九飛の追撃にはならば△2八馬〜△3八銀成
と活用できるため、遊び駒にはなりません。前手を活かす構想を組み立てる事が
大事ですね。
その様な訳でこのあと先手からは有力な攻め手がない為、後手の主張が通る結果
となります。

よく中盤の手筋として応用できる手なので、覚えておいて損はないですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
307名無し名人:2008/10/17(金) 00:06:10 ID:yowZj+N5
>>299 (241) どにょ         宿題の解答ですよぉ。

△3六歩(68)△4九飛成(詰めろ)の一手ですね。▲同銀ならば優しい即詰み有り。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント!  5手詰め

◎宿題のお答え
>3六金同玉3五銀打3七玉3六香まで でしょうか。


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            次回からは”▲”・”△”の表記を付けてくれると
            ありがたいので、おながいしますぅ。

☆解 答(作意)
  △3六金 ▲同 玉 △3五銀打 ▲3七玉 △3六香までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
308名無し名人:2008/10/17(金) 00:07:59 ID:yowZj+N5

 (⌒)   う〜〜〜ん…    '⌒)
   ヽ.  ,、 ─‐ ''ニZZ丶、   /´
     /´ ̄  、、、 、 ヽk-、‘
    / ,イ //∧ l ハヽヽヽ}⊥}_     【 ご質問しま〜す。 】
  r‐イ / / ハ {_{ 川_ナT廾ノ、ヽヽ`ヽ   
  ヾァ{ { {_{´ヽヽ   ● )j! `K´   !   >>262 どにょ
  / ハヽ.ハ( (●     ''' レヘ ヽ  }   
  ソヽイ^iヽ_ゝ.'''   ,.  ノ侈 i ノ  ・貴方の手番は先手? 後手? どちらですか?
  { l !   `ー‐-rへ(´    V∨   ・貴方の棋力( 級位 or 段位 )はどの位ですか?
  ヽ ヽヽ   _,ノ{ヽ ヨiヽ、_ .     ※無い or 不明な場合は ”不明” にて願います。
   \ハト f\   {. } 「ノ   /l.    ・今回の主な目的は何ですか?
        l  ` ー仁二}‐ '´  l     ※駒組み、仕掛け、中盤の攻防、終盤 等 
309sage:2008/10/18(土) 19:31:17 ID:5L0whfME
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲4八銀 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3二金
▲7八金 △5四歩 ▲8八銀 △4二角 ▲6九玉 △3三銀
▲5八金 △6二銀 ▲6七金右 △5二金 ▲7九玉 △4一玉
▲5六歩 △3一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △1四歩
▲1六歩 △4四歩 ▲3七銀 △4三金右 ▲4六銀 △2二玉
▲5九角 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛
▲8七銀 △8二飛 ▲8六歩 △7四歩 ▲7七桂 △7三桂
▲3七角 △8一飛 ▲8八玉 △6四歩 ▲5五歩 △6五歩
▲同 歩 △3九角 ▲5八飛 △5五歩 ▲同 銀 △8四角成
▲6六銀 △5四歩 ▲8五歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 馬
▲8六歩 △8四馬 ▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △4五桂
▲4六角 △8五歩 ▲同 歩 △6六馬 ▲同 金 △6九銀
▲1八飛 △7八銀成 ▲同 銀 △5五金 ▲同 金 △同 歩
▲8六銀 △5六歩 ▲5八歩 △6六歩 ▲7七金 △5一飛
▲8四角 △5七歩成 ▲同 歩 △同桂成 ▲6二角成 △5六飛
▲1三桂 △6七成桂 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △5九飛成
▲2一桂成 △同 玉 ▲1三歩成 △6六歩 ▲7七金 △8七歩
▲同 玉 △9九龍 ▲1二歩 △6七歩成 ▲1一歩成 △3一玉
▲5五桂 △9五桂 ▲同 銀 △9七金 ▲8六玉 △9六金
まで120手で後手の勝ち

 教えてください
  ・先手の49手目3七角打をみて後手はどういう方針を立てればいいのか
  ・後手の悪手

 よろしくお願いします
310名無し名人:2008/10/18(土) 19:48:46 ID:ARK6/5jD
>>309
せめて一つ上のレスくらい読まないといけないよ
311sage:2008/10/18(土) 20:15:44 ID:5L0whfME
309です。私は後手になります。
よろしくお願いします。
312スピネル:2008/10/19(日) 14:33:26 ID:yxWR7qRs
先手:相手(24で12級
後手:スピネル(24で13級

▲7六歩 △3四歩
*このときの予定は、四間飛車でした。
▲7五歩
*この手はあまりやられたことが無かったので悩みましたが、相振りは苦手なので居飛車でいくことに
△6二銀 ▲7八飛 △5四歩 ▲6六歩 △4二玉 ▲6八銀
△3二玉 ▲4八玉 △8四歩 ▲3八玉 △8五歩 ▲7六飛
△1四歩 ▲1六歩 △4二銀 ▲9六歩 △5三銀右 ▲2八玉
△3五歩
*位取りをしようとおもいました
▲3八銀 △9四歩 ▲6七銀 △8四飛 ▲5八金左 △5五歩
*銀が56に出られるのがいやだったので5五歩としました
▲9七角 △5二金右 ▲7七桂 △5四銀
*ここでの形勢は、互角だと思っていましたが甘いですか??
▲8六歩
*どこから来るのかなと思っていたらここからこられてビックリしました。
△同 歩 ▲同 飛 △同 飛
*さすがに取るしかないですよね
▲同 角 △8九飛 ▲8二飛 △9三桂
*桂馬を取られるのがいやだったので逃げました
313スピネル:2008/10/19(日) 14:34:43 ID:yxWR7qRs
▲7四歩 △9九飛成
*同歩とするべきでした。
*ここから、不利になったと感じ始めました
*(遅いですかね・・
▲7三歩成 △9六龍 ▲9七歩 △8六龍 ▲同飛成 △8五歩
▲7六龍 △5三銀 ▲7二飛 △2四香
*横からの攻め合いだと完全に負けなので玉頭からいくことに
▲6五桂 △6四銀 ▲7一飛成 △7五歩 ▲7八龍 △6五銀直
▲同 歩 △3六歩 ▲同 歩 △4四桂 ▲3七銀打
*銀を打たれて驚きました。
*37銀かとおもってたので
△4五銀 ▲6二と △4二金寄 ▲5一と △3一金 ▲9一龍
△3六銀 ▲9三龍
*この手は、甘いのかな・・
△3七銀成 ▲同 玉 △3六桂 ▲同 玉 △2八角 ▲3五香
△3三歩 ▲3七桂 △1九角成 ▲4六桂 △4四銀 ▲5四桂打
△3四香 ▲同 桂 △3五銀 ▲同 玉 △3四歩 ▲4六玉
△2七香成 ▲4二桂成 △同 金 ▲4一銀 △同 金 ▲同 と
△同 玉 ▲9一龍 △5一香 ▲5四香 △3五銀
*時間が無かったので王手をしました。
*あと、自玉がどうみても詰めろっぽいですし
▲4五玉 △3二玉 ▲5一龍 △4四銀 ▲3四玉 △3三銀
▲4五玉 △3一角 ▲5二香成
*41金ぐらいだと思ってたので、52香成りとは思いませんでした。
*まあ、ここでは完全に負けですが・・・
314スピネル:2008/10/19(日) 14:35:58 ID:yxWR7qRs
△3七成香 ▲4二金 △同 銀 ▲同成香 △同 角 ▲2二金
△同 玉 ▲4二龍 △1三玉 ▲2二角 △1二玉 ▲1三香
△同 桂 ▲3一角成
*以下、詰んでるのに気付かず間駒をするという暴挙・・
*相手の方の気分を害してなければいいんですけど・・
△3二歩 ▲同 龍 △2二金 ▲同 龍
まで127手で先手の勝ち

はじめまして、スピネルといいます。
序盤の駒組みと中盤での形勢を教えてください。
よろしくお願いします。
後手が私です。
315名無し名人:2008/10/19(日) 14:42:23 ID:1UdlvglS
スwwwwピwwwネwwwwルwwww
316名無し名人:2008/10/19(日) 23:04:37 ID:RjD8hrBB
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   >>265-266 後手:私 10級 どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>267-268 先手:私(棋力不明) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>269 後手:■鈴木▼(24で14級どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>286 先手:自分(初心者) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < 何とかまとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
317名無し名人:2008/10/19(日) 23:05:59 ID:RjD8hrBB
>>265-266           後手:私 10級 どにょ

■本譜は『引き角vs三間飛車』の内容ですね。

△3二飛(4)本譜は「三間飛車」を採用ですね。
△7二銀(22)△9二香からの穴熊も有力ですが、本譜は美濃囲いを採用。
>24手目 一度急戦に対して、5三銀型の三間飛車を指してみたかったので
>こうしました
  作戦の岐路。既に△5四歩を突いていますので本譜か普通に△4三銀or
  △3五歩と歩を伸ばす等で各々一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲5五歩(25)意表を突いた仕掛けで、先手の趣向かな?普通は▲1六歩(様子見)
  or▲3六歩(△3五歩からの石田流の防止)or▲3六銀からの鎖鎌銀模様(やや
  指しにくいかな…)or▲7六歩(角の活用)等で各々一局です。(−−;)ウ〜ン
△9四歩(34)間合いを計った手ですが、ここは△4四銀or△5四銀or△6四歩
  と強気に反発出来る態勢まで決めたい所ですね。
▲3六歩(37)次に▲1六歩〜▲3七桂or▲3七銀or▲4八飛といったように
  作戦の幅を拡げる事が出来、先手としては満足な展開です。
▲4八歩(39)甘い手。先受けの歩ですが、これは弱気な一手で前手▲3六歩(37)
  と意味合いが相反しています。よって▲4八飛からの右四間飛車or▲8八玉
  と間合いを計る等で一局です。
△4五銀(40)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ほぼ浮き駒状態になっているので、
  かまうのは損。従って逆に△6五銀と当てたい所です。▲同銀(▲7五銀は
  △6三金▲4七歩△7四歩から押さえ込まれ面白くない)△同歩と交換して一局。
▲2四歩(43)邪魔駒だった銀が捌けた上に、切り返しが出来て先手満足な展開です。

[1/4]
318名無し名人:2008/10/19(日) 23:07:23 ID:RjD8hrBB
>46手目 △2七歩〜△2六歩〜△2五歩と指そうとしたのですが、
>    ▲3三角成△2六歩の後、4五の飛車が残されそうなので方向転換
>    結果、ただの一歩損に
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは一旦△2六歩と控えて打つのが有力手です。
  ▲3三角成△同桂▲3七桂の時に△5七歩▲同銀(▲4五桂の攻め合いは
  △5八歩成▲同金△4五桂で玉型の差が大きく後手指しやすい)△5五角で一局。
△2四角(48)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 前手で歩を打った以上は△2六歩と叩く
  のが筋ですね。以下▲3三角成※△2七歩成▲3四馬△4二飛で一局です。
  ※▲2六同飛は派手な応酬となり、△4四角▲2八飛△3九銀(ポイント)
  ▲3七桂△4八飛成▲同飛△同銀成▲同金△2八飛で一局です。
▲3七桂(51)欲張った手。素直に▲2二角と打って先手指しやすいですね。
>66手目 ここでの指し方がわかりませんでした。
>    とりあえず飛車を置き、△8六桂を狙ったのですが
  ▲1一竜を牽制する為、本譜のように「飛」を降ろし、後で△2一歩を打てる準備を
  するのは良いですね。
>67手目 これで、横からの攻めがシャットアウトされてしまいました
  自陣に惜しげもなく、ガチ〜リ受けるのは好判断。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>72手目、74手目 この2手が「6四から攻めてください」と言わんばかりの
>悪手だったと思います
  当たり!△6五歩(72)は不味いですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ご指摘の通り本譜では
  致命傷になっています。従って△5四桂と中央から反発したい所ですね。
  以下▲5七銀の引きに△6五桂(二の矢)の追撃で一局です。
  △4六桂(74)では攻め込むなら本譜しかないので、ここは仕方がないですね。

[2/4]
319名無し名人:2008/10/19(日) 23:09:13 ID:RjD8hrBB
△6六歩(76)残念ですが、これが敗着手ですね。  ・゚・(つД`)・゚・
  ここでは前手△4六桂を活かす△5八歩とダメ押しをかけるのが有力手です。
  以下▲同香△同桂成▲同金寄に△8八銀と楔を打って一局です。
▲6五香(77)急所の香打ち。これは痛い手。  ・゚・(つД`)・゚・
▲6一香成(85)決め手。これにて後手崩壊しています。
>86手目 指し間違いです。
>    △6一同銀▲同竜△7一銀▲7二金〜と進んで負けと思ってました。
  当たり!既にこの局面では後手に勝機はありません。ご指摘の△6一同銀は
  ▲同竜△7一銀▲7二金△9三玉▲6六角△8四歩に▲7一竜(詰めろ)で
  後手敗勢ですね。   ・゚・(つД`)・゚・ 

[3/4]
320名無し名人:2008/10/19(日) 23:10:39 ID:RjD8hrBB
・序盤の駒組みにおいて△7二銀(22)では△9二香からの穴熊も考慮したい。
・△5三銀(24)では本譜の他に△4三銀or△3五歩と歩を伸ばす等があり、
 各々一局等ですね。
・中盤の攻防戦において△9四歩(34)では△4四銀or△5四銀or△6四歩と
 反発出来る態勢を優先。△4五銀(40)では△6五銀と当てる。
・△2七歩(46)では一旦△2六歩と控えて打つ。△2四角(48)では前手で歩を
 打った以上は△2六歩と叩くのが筋ですね。
 反対に△2九飛(66)はタイミングの良い手となっています。
・終盤の寄せにおいて△6五歩(72)では△5四桂と中央から反発したい。
・△6六歩(76)が敗着手です。ここで前手△4六桂を活かす△5八歩とダメ押し
 をかけていれば、まだ勝負型でした。
・△7一銀(86)は残念ですが、既に手遅れ… 等ですね。
・全体的に診て思った事は序盤は良いとして、本譜では中盤に問題があります。
 4筋からの飛先突破に執着した為、チャンスを見送っている感じですので、
 ここは大きな反省点ですね。
・終盤△4六桂(74)は仕方がないのですが△6六歩(76)が不味く、折角打った
 △4六桂がカベとなり△1九馬が使えません。その様な訳で以降は先手に挽回
 のチャンスがありません。ここらは再検討しておいて下さいね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「引き角vs三間飛車」・「飯島流引き角戦法」をよく読んでおく事をオススメします。
※確認の為「飯島流引き角戦法」を一度読んでおくと良いかと思われます。

本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
321名無し名人:2008/10/19(日) 23:14:44 ID:RjD8hrBB
>>267-268           先手:私(棋力不明) どにょ

■本譜は『相振り飛車』の内容ですね。

△4二飛(10)△2二飛からの相向い飛車も有力ですが、本譜では四間飛車にしての
  相振り飛車ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲9六歩(15)甘い手。9筋の様子見はいつでも指せますので▲3八銀や▲3八玉
  といった囲い重視or▲8四歩からの飛先の歩交換が優先されますね。
  ※いつでも指す事が出来る手は後回しにして早期に主導権を握る展開にするのが
  「縦の戦い」を主流とする戦型での指し方となりますね。
▲8六飛(23)後手は金無双が濃厚ですので本譜のように浮き飛車にするのが、
  ほぼ定跡化されていますね。  (−−;)ウ〜ン
△3六歩(36)後手の趣向(研究手かな?)。3筋の歩を突き捨てる事で▲8六飛の
  横利きを消す効果を狙っています。普通は△2四歩〜△2五歩から2筋の位
  取りor△6四歩〜△6三金と盛り上がるかで一局ですね。
▲1七歩(41)▲1六歩と当てたいですね。△同香▲同香△1五歩の押さえに対し、
  ▲2六香が反撃の第一歩です。以下△1六歩なら▲2三香成。△2二飛なら
  ▲1二歩があり、いずれも先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
>43手目は明らかな悪手でしたが挽回できる局面はあったかと思われます。
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 前手の段階で、上記の変化に誘導して先手ペース
  の流れです。従って現局面で考慮した場合▲3三角成と相手の攻めに乗るのが
  有力手です。以下△同桂▲6六角で一局ですね。  d(`・ω・´)
△5五角(46)急所の角打ちで、後手としてはおいしい一手。
△4六歩(48)疑問手。素直に△7七角成と馬作りならば後手指しやすいですね。
▲1五角(49)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 欲張ってはいけませんね!
  ここは△7七角成を防ぐ為、▲7六飛と辛抱しておく所ですね。

[1/4]
322名無し名人:2008/10/19(日) 23:18:49 ID:RjD8hrBB
▲3七角(51)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲5九角と手順で7七へ利かせるのが
  有力手ですね。△4七歩成▲同金△1九角成と今日は抜かれますが、▲3七角と
  合わせて△1八歩(△同馬は▲同銀で面白くない)の補強に▲7四歩と反発して一局。
>57手目以降、端を絡めるべきだったか等正しい手順がございましたら
>お教え願いたいです。
  ▲7六香(57)では▲8四歩と後手玉のコビンを攻めるのが有力手ですね。
  以下△7四歩▲8三歩成△同銀に再度▲8四歩(ポイント)△9二銀(妥協)▲7四銀
  △8八歩(押さえ)に▲7三歩(▲7九飛は△7三歩で困る)と叩き返して勝負型ですね。
  d(`・ω・´)
▲6五銀(71)惜しい!△5四馬の存在が大きい為、▲5五銀と真上から押さえるのが
  有力手ですね。△4三馬▲4六銀(辛抱)△3六銀に▲5九角と引き、再度の△5四馬
  には▲7四歩と玉頭から反発して勝負型です。
▲7三歩(79)焦点の歩の手筋。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>81手目は銀でとるべきだったでしょうか?
  当たり!ここは戦力を貯める為、▲7四飛(81)ではなく▲7四銀と出て行きたいですね。
▲3四飛(83)攻めが一段落した為、敵の拠点である△3六銀が目の上のタンコブ
  を解消したい所です。従って▲3七歩と「受け」に回るのが有力手ですね。
  以下△4八歩からの強襲が来ますが、慌てずに▲同金寄△4七歩▲5八金寄
  △2七銀成(詰めろ)▲同銀△3五桂▲3六銀と、のらりくらりと辛抱です。
  このあと△2七銀(詰めろ)が脅威ですが、ここは▲2八歩とガチ〜リ受けて△3八歩
  ▲同金△同銀成▲同玉…と受け潰しの方針で凌げますね。
▲7一角成(89)甘い手。つい王手しがちですが、手拍子ですので△5一玉からスタスタと
  逃げられてしまいます。その様な訳で王手をせずに▲7三銀と上から寄せに入るのが
  筋です。受けでは持たない為△2四桂の攻め合いですが▲3五飛と浮いて先手優勢。

[2/4]
323名無し名人:2008/10/19(日) 23:23:05 ID:RjD8hrBB
▲3七飛(91)意味不明の手。ここで▲6六銀とガチ〜リ受けておけば、何でも
  なかったのですが、どうしたのかな?クリックミス?   (−−;)ウ〜ン
▲7三歩(95)焦りすぎですね。まだ▲8五歩とし、△7三角▲7五香△4六角に
  かまわず▲7二香成で勝負。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>103手目は9一馬のほうが勝っていましたか。
  ▲9三銀不成(103)ではご指摘の▲9一馬が有力手ですね。△3四香(勝負手)
  の反撃にアサ〜リ▲同飛(逃げるようでは勝ち目はない)と切るのが筋です。
  以下△同歩▲7三銀成△8九飛▲2八玉(先に△3六桂と打たれたら敗勢が
  濃厚のため、早逃げ)△3六桂▲3七玉△3五歩に▲4五香で一局ですね。
  局面はまだ先手が苦しいですが、今は辛抱しチャンスを待ちたい所です。
>107手目からは勝ち目ありませんよね・・・
  悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 飛の捕獲が見えているので、さすがにこれはダメポ!
  従って▲4七飛(107)では▲3四同角がおながいの一手です。
  以下△同歩▲7五香(▲同飛といかないのがミソ)△6四金▲7二香成と
  絡んで何とか勝負型ですね。
△4七成桂(140)では△4八成桂からの即詰みがありますね。
  ▲同玉△5七金▲同玉△4五桂▲6八玉△7七銀▲6七玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  7手詰め
  ※途中無駄合いはしないものとします。

[3/4]
324名無し名人:2008/10/19(日) 23:27:14 ID:RjD8hrBB
・序盤の駒組みにおいて▲9六歩(15)はいつでも指せるので、他の手を優先する。
※いつでも指す事が出来る手は後回しにして早期に主導権を握る展開にするのが
 「縦の戦い」を主流とする戦型での戦い方ですね。
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りますので解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて▲7一角成(89)では▲7三銀と上から寄せに入るのが筋。
 ▲3七飛(91)では▲6六銀とガチ〜リ受ける。▲7三歩(95)では▲8五歩の
 攻め合い。▲9三銀不成(103)ではご指摘の▲9一馬で勝負。
・▲4七飛(107)では▲3四同角がおながい等ですね。
・△4七成桂(140)では即詰みがありますので、解いておいて下さいね。
・全体的に診て思った事は、序盤は若干のミスはあったものの上手く駒組みを
 組んでいます。中盤は形勢判断の見方が狭く、一部の局面に集中して盤面全体
 を把握していないのが不味い展開です。ここは注意しましょうね!
 終盤は息切れしたのか、意味不明の手がチラホラ出ています。あえて指摘しま
 せんが、解説を参考にもう一度再検討しておいて下さいね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
325名無し名人:2008/10/19(日) 23:49:29 ID:eepphNSj
>>269           後手:■鈴木▼(24で14級どにょ

■本譜は『居飛車穴熊vs向い飛車〜穴熊』の内容ですね。

△2二飛(6)後手の趣向ですが、普通は角交換を回避する△4四歩or角交換を
  警戒しての△4二飛が多いですね。  (−−;)ウ〜ン
▲6八玉(7)▲3三角成△同桂▲6五角の力戦型へと誘う構想もありますが、
  本譜は穏便に囲い重視ですね。  (−−;)ウ〜ン
△6二玉(8)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン おとなしく△4四歩と角道を止めるかor
  △3二銀か△4二銀と警戒するかor強引に△8八角成と無理矢理力戦調へ
  と誘うかで一局です。
▲7八玉(9)悪手!▲3三角成から主導権を握りたいですね。△同桂▲6五角
  △4二銀▲8三角成△7四角に▲8四馬とかわして先手指しやすいですね。
  よってここは助けられています。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△9二香(22)これまでに▲9六歩の穴熊への打診がないので、堅さ勝負ですね。
▲9八香(27)先手も”堅さ”には”堅さ”で勝負。いよいよ相穴熊の持久戦模様。
▲6八金寄(33)甘い手。▲7九角が使用不可になるので、▲7八金〜▲6七金右
  と組みたい所ですね。  (−−;)ウ〜ン
△7四歩(36)甘い手。間接的にコビンが開くので、囲いが弱体化します。従って
 △5五歩と仕掛けていきたいですね。▲同歩△5二飛(△同角と行かないのが
  ミソでつ)▲5六銀△4四銀の中央突破の構想で勝負型。 d(`・ω・´)
△6三金(38)甘い手。玉型の堅さが弱体化するので面白くない。従ってここも
  △5五歩の仕掛けでポイントを稼ぎたい所です。 b(`・ω・´)めっ!
△4四角(40)意味不明の手で手損。角頭を守る駒が困難になるのでダメポ!
  まだ△5二飛と揺さぶりをかけたいですね。  b(`・ω・´)めっ!
△3三桂(42)甘い手。桂が跳ねた事で、これ以上の発展が難しく手詰まりになり
  やすい。低級者の方々がよくやる悪型の見本です。不味い駒組みですね。
  従って△3二飛と3筋狙いで行くかor△3三角と引いて我慢するかで一局。

[1/4]
326名無し名人:2008/10/19(日) 23:52:21 ID:eepphNSj
>46手目の形勢を教えてください。
  この局面だけで判断すれば「互角」ですが、先手がの〜んびりとチマチマ
  指してくれたおかげで非常に助けられています。もう少し気力が高い相手
  でしたら既に作戦負けになっていますので、本譜では相手に恵まれています。
▲6五歩(47)待ちに待った仕掛け。やと〜っ仕掛けた感じですね。
△6五歩(56)手堅く辛抱。これは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△6六銀(60)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 欲張ってはいけませんね。
  次に▲5一角成が見えていますので、ここは△8四銀と当てるのが有力手です。
  以下▲8六角△7五銀※▲9五角△8四銀…と千日手狙いで後手満足な展開。
  本譜では後手番なので無理に打開するのは面白くないのですが、強引すぎです。
  もっと柔軟な考えが欲しい所です。  b(`・ω・´)めっ!
  ※△8六同角と強引に打開するのは▲同歩△7四金▲6五歩or▲4一角と勝負
  されて面白くない。
▲5一角成(63)手順で「馬」を作り、先手満足な展開。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲5二馬(69)疑問手。強引すぎな一手。いくら穴熊同志の堅陣対決とはいえ、
  ここまで双方乱暴すぎです。大きな反省点ですね。さてここでは▲6八飛と
  大人しく引くのが有力手です。△4四角の受けに▲4二馬が急所の手となり、
  △6五歩▲5三銀で先手優勢です。  (−−;)ウ〜ン
△7八飛成(70)非常手段。既に「飛」を切る展開では作戦負けです。
  従って△6五金でおながいですね。▲7四馬△6四金▲5二馬△2六馬で
  後手劣勢で苦しいのですが、本譜よりはマシな展開でここは辛抱ですね。
△2八飛(74)△7三飛も有力候補なので、どちらがいいのかと悩む所です。
>79手目の形勢を教えてください。
  ▲5四馬の存在が大きく△6五金取りの状態です。しかも持ち駒に「歩」
  が3枚あるので先手が良さそうです。しかし後手も次の△6六桂(詰めろ)※で
  勝負型なので、全体的に判断すれば先手が指しやすいか何とか互角ですね。
  ※もし△6六桂が読めなければ、先手優勢ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[2/4]
327名無し名人:2008/10/19(日) 23:54:34 ID:eepphNSj
△7六桂(80)惜しい!桂打ちの場所が違うので疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
  ここは△6六桂(詰めろ)の一手で、それ以外は後手挽回のチャンスが困難です。
  ▲6七銀の受けに△7八桂成(詰めろ)▲同銀△7九銀▲6五馬△6八銀成
  ▲7九歩△7八成銀▲同歩△7九銀以下ガジガジ喰いついて一局です。
△1九竜(86)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここで手を渡すのでは主導権を握られる
  ので、△6四金打とガチ〜リ受けるのが有力手ですね。
  ▲5三馬(▲同馬とは切りにくい)△6二金▲4三馬△6九銀と細い攻めですが、
  ここは繋いで行く事が大事ですね。よってなかなか△1九竜とはいけないのです。
△6四金(90)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ いつまでも受け手はジリ貧ですので、△6九銀
  (詰めろ)で勝負でつ!▲6七金△同銀成▲同歩の時に△2八竜からの即詰み
  があります。問題にはしませんがお時間があれば挑戦してみてね!
  以下▲7八桂の合い駒に△同銀成から入るのが筋です。ヒントとしては最後に
  △6五金が利いてきます。
>93手目のあたりで私の方に決めてはあったのでしょうか?
△6六角(94)では△7七銀打からの即詰みがありますね。以下▲9九玉△8八角
  ▲同金△同銀成▲同玉△7九竜▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:最後は頭金へ…  5手詰め
▲6四馬(99)では▲8二桂成△同金…からの即詰みが有りますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:初手はスパ〜リと大駒切り  5手詰め
△9九銀(102)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは>>271氏のご指摘の通り、
  △7六桂からの即詰み有りで後手勝勢でした。
▲8二桂成(113)決め手。ここからは即詰みです。  ・゚・(つД`)・゚・

[3/4]
328名無し名人:2008/10/19(日) 23:56:05 ID:eepphNSj
・序盤の駒組みにおいて△2二飛(6)では角交換を回避する△4四歩or角交換を
 警戒しての△4二飛が普通。△6二玉(8)では他の手を優先させたい。
・△7四歩(36)&△6三金(38)では△5五歩の仕掛けでポイントを稼ぐ。
・△4四角(40)では△5二飛と揺さぶりをかける。△3三桂(42)では△3二飛の
 3筋狙いor△3三角の我慢かで一局等ですね。
・また46手目の形勢判断は、局面だけ見れば「互角」ですが、ココまでの間に
 無駄手が多く、棋書などを読んで駒組みを再検討してみて下さい!
・中盤の攻防戦において△6六銀(60)では△8四銀からの千日手狙いも視野に
 入れる。△7八飛成(70)では△6五金のおながい。△2八飛(74)では△7三飛
 と悩む所でどちらも一局等ですね。
・79手目の形勢判断は、先手が指しやすいか何とか互角ですね。
・終盤の寄せにおいて△7六桂(80)では△6六桂(詰めろ)が絶対手。△1九竜(86)
 では△6四金打とガチ〜リ受ける。△6四金(90)では良くも悪くも△6九銀で
 勝負。△6六角(94)&▲6四馬(99)では即詰みが有りますね。
・時間の関係なのか、△9九銀(102)が敗着ですね。慌てたのかな?
・全体的に診て思った事は、荒削りで強引な指し方が目立ちます。いくら穴熊の
 堅陣とはいえ、これでは持ちません。今後はもっとバランスを考えて指すよう
 にしましょうね!次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs振り飛車穴熊」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
329名無し名人:2008/10/19(日) 23:57:49 ID:eepphNSj
>>286             先手:自分(初心者) どにょ

■本譜は『居飛車の力戦型』の内容ですね。

▲6六歩(7)前手△9四歩が甘い手ですので、居飛車の方針でしたら▲2五歩と
  飛先の歩を伸ばしたいですね。振り飛車の方針でしたら△8五歩を咎める
  ▲8八飛の向い飛車or一歩譲って▲6八飛の四間飛車が一般的な駒組みです。
▲2五飛(15)甘い手。一番使いにくい位置に飛を据えていますね。多分△8五飛
  戦法を先手でやってみようとする構想かと思われますが、△3四歩を突いて
  いない状態で、しかも▲6六歩で角道が止まっているので無理筋です。
  従って▲2八飛とおとなしく引くのが普通ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲5五飛(17)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 意味不明の一手です。
  後手は△8四銀からの棒銀模様が濃厚ですので▲6八銀or▲7八金と左辺
  を先に守りたいですね。また欲張っての▲8五飛は△8四銀▲6五飛△5二金
  ▲8六歩で凌げますが、この後の展開が難しい為、駒組みに苦労します。
△9五歩(24)疑問手。もう一手△5二金と待ちたい所ですが、待ちきれなかった
  感じですね。  (−−;)ウ〜ン
▲3六飛(25)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 普通に▲9五同歩で十分ですね。
  △8六歩▲同角(▲同歩は△9五銀から精算されて先手面白くない)△5二金
  ▲6七銀△8五銀▲7七角で凌げますね。
△9五銀(28)疑問手。ここまで来たら△9七歩成と9筋突破を目指すのが筋ですね。
  以下▲同桂(▲同香は△同香成▲同桂△3三香で「飛」があぽ〜ん)に△9六歩
  で後手指しやすいですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[1/3]
330名無し名人:2008/10/20(月) 00:01:52 ID:9GFw14s5
▲9五同角(29)勝負手。うまく△9五銀を咎めています。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲2八歩(39)惜しい!自陣深くで受けるのでは大きな利かしなので面白くない。
  従って強気に▲2五歩と当てるのが有力手ですね。△7四飛▲9二竜△5二角
  (最大の頑張り)に一転して▲8六歩と邪魔な歩を払って先手優勢です。
▲9四竜(47)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 既に先手優勢なので、あえて勝負する
  必要性がありません。「金持ちケンカせず」の考え方ですね。その様な訳で
  ▲8一竜と駒得に走るのが有力手ですね。以下△7七と▲同銀△4七角成に
  ▲3五金(詰めろ)と縛り、先手優勢ですね。
▲4八金(49)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲3六香と縦から攻めるのが有力手ですね。
  △3五歩▲同香△3四歩に▲1五金(詰めろ)で一局です。
△1四馬(50)悪手!△6九馬と切るのが有力手ですね。▲同玉に△9四竜と拠点
  の竜を外して後手優勢ですね。
▲6五桂(51)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここでも▲3六香で勝負。
>自分で思い付いたのは、53手目は▲9六龍だったと思いました。
  ご指摘の▲9六竜は△8四飛▲4七香△8九歩成▲8五歩△8二飛▲5三桂成
  で先手優勢ですね。
▲5三桂不成(59)4三へ利きを残す為、▲5三桂成と行きたい所です。
▲4一桂成(63)以降は▲3六香と上から圧力をかけていくのが本筋ですね。

[2/3]
331名無し名人:2008/10/20(月) 00:03:15 ID:eepphNSj
・序盤の駒組みにおいてかなり問題山積です。主立った箇所だけでもお腹イパ〜イ
 ありますので、棋書にて再確認しておいて下さい。
・中盤の攻防戦においては絶えず局地戦で戦っているイメージはありますが、
 現棋力を考慮した場合、これは仕方がないので今後の課題となりますね。
・終盤の寄せにおいて相手が勝手に自暴自棄になった為、反則勝ちの結果ですが、
 ここらも再確認の必要性がありますね。
・全体的に診て思った事は、序盤が不味いので棋書にて定跡を確認しておいて
 下さい。細かい事は解説をご参照願います。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「入門編」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
332名無し名人:2008/10/20(月) 00:05:21 ID:9GFw14s5

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー .!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ        _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
333名無し名人:2008/10/20(月) 01:50:34 ID:HlDVPuvT
>>301

とても詳しい解説ありがとうございました。

今回は序盤での軽率な一手で作戦負けになって
苦戦してなんとかがんばって盛り返したものの
また欲張ってミスして焦って負けてしまいますた(´・ω・‘)ショボーン
指摘されてみると再三再四勝つチャンスあったようで
最近逆転負けが多い原因が表れた一局だったかも知れません。。

△8三同飛(40)では歩を取るしかないと思っていましたが
取らずに凌ぐ方がいいのでつね。でもその後の局面は飛車が遊んで
角の使い方も難しそうで出来れば避けたい局面でつねw

あと△3四香 (80)の所の手順ではその後の銀を取らずに歩で叩いて
逆に相手が打ちたいだろう△4四桂を先に打って追いつめるところなんか
すごい読みで感動しますた(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
とても参考になったでつ

ともかく時間の関係もありますがもっと落ち着いて指さないとだめでつね。
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
334名無し名人:2008/10/20(月) 01:59:37 ID:HlDVPuvT

詰め将棋でつが、

【 詰め問題しょにょ104 】

は優しくて5手詰めとのことでつが
どうやっても詰まずわかりませんですた。。
すみません。。


【 詰め問題しょにょ105 】



△5九角成 ▲1六玉 △3六龍 ▲1七玉 △2六馬 ▲1八玉 △2七龍
であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

逆に難問と言われたこちらはすぐ解けますたw

335286:2008/10/20(月) 08:30:22 ID:UJycF7Mv
>>329-331さん
丁寧に診断してもらって本当にありがとうございます。
毎日楽しみに待っていたので、昨日お知らせ(>>316)で
知ったときは感動でしたTT

39手目の「▲2八歩ではなく▲2五歩」が衝撃でした。
相手の飛車成りが怖いから防ぐための▲2八歩だったのですが、
これでは防御だけで実は相手は何も困らなかった。
ご指摘の▲2五歩だと相手飛車は動かなければならない、
そして次は自分の番にできる。防御と攻撃を一度にできたんですね。
これは本当にびっくりでした。その後の形勢が全く変わりました。

(´・ω・`)の顔の連続で笑うしかなかったですが、1つだけ(・∀・)が
あって嬉しかったです。最後まですごく楽しく読ませてもらったこと、
それから将棋が前より好きになれたこと。
どうもありがとうございました(*´∀`)-3
336名無し名人:2008/10/20(月) 17:28:41 ID:S7s0Vxxb
開始日時:2008/10/20 16:41:11
終了日時:2008/10/20 17:00:27
先手:揖斐 才蔵 Lv40
後手:YOU

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4八銀 △3三銀 ▲7八金 △3二金 ▲4六歩 △4二玉
▲7七銀 △5二金 ▲4七銀 △8四歩 ▲5八金 △8五歩
▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲3六歩 △8三銀
▲1六歩 △8四銀 ▲3七桂 △4四歩 ▲5六銀 △4三金右
▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △7四歩 ▲4七金 △7五歩
▲5五角 △6四角 ▲6六角 △7二飛 ▲6五銀 △7六歩
▲6四銀 △7七歩成 ▲同 金 △7五銀打 ▲7三歩 △6六銀
▲7二歩成 △7七銀成 ▲同 桂 △7六歩 ▲7八銀 △7七歩成
▲同 銀 △6四歩 ▲8一と △2二玉 ▲7一飛 △6五桂
▲2五桂 △2四銀 ▲6八銀 △6九金 ▲9八玉 △6八金
▲同 飛 △5九角 ▲7八飛寄 △7七銀 ▲2八飛 △6八角成
▲同 飛 △同銀不成 ▲7八歩 △4九飛 ▲6六角 △7五銀打
▲8八角 △4七飛成 ▲4一飛成 △5八龍 ▲9一と △7七桂成
▲同 歩 △同銀不成 ▲9七角打 △8八銀成 ▲同 角 △8九角

後手です。
対人戦をあまりやったことがなくて自分の棋力がわかりません。
将棋倶楽部24に登録しようと思い、何級で登録するとよいでしょうか。
あと、無理攻めだと思ったんですがどうだったでしょうか。
よろしくおねがいします。。
337名無し名人:2008/10/20(月) 22:05:46 ID:1GAHQRC9
334 どにょ             お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ104 】

>は優しくて5手詰めとのことでつが
>どうやっても詰まずわかりませんですた。。
>すみません。。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”×”やぁ。 ダメポやぁ。
            3手目の両王手が意外と盲点なんやぁ。


【 詰め問題しょにょ105 】

>△5九角成 ▲1六玉 △3六龍 ▲1七玉 △2六馬 ▲1八玉 △2七龍
>であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

>逆に難問と言われたこちらはすぐ解けますたw

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            こっちはヒントで見破ったんやね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
338名無し名人:2008/10/20(月) 22:07:21 ID:1GAHQRC9
>>293-294       詰め問題しょにょ104〜105の解答

【 詰め問題しょにょ104 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 5手詰め

第29回JT将棋日本シリーズ2回戦第4局 ▲佐藤康光棋王 vs △森内俊之九段 戦
からの出題です。戦型は 角換わりからの向い飛車 です。
先手・後手、お互い趣向を凝らした序盤作戦が参考になりそうです。
■棋譜 : http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221987334/166

☆解 答(作意)
  △2五銀 ▲同 玉 △1四金 ▲3四玉 △2四金までの詰みです。

【 詰め問題しょにょ105 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め

第34期棋王戦本戦2回戦 ▲森下 卓九段vs△三浦弘行八段 戦からの出題です。
戦型は 相矢倉 です。中盤の攻防戦における相矢倉戦特有の「真正面からの殴り合い」
の感覚が参考になりそうです。
※△3五金(126)の投了図以降▲同玉△3七竜▲3六桂△3三香▲2五玉△3六竜
 ▲1四玉△3四竜▲1五玉と頑張ったのが問題図です。
■棋譜 : http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221987334/135

☆解 答(作意)
  △5九角成 ▲1六玉 △3六竜 ▲1七玉 △2六馬 ▲2八玉
  △2七竜までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
339名無し名人:2008/10/20(月) 22:08:58 ID:1GAHQRC9
【 詰め問題しょにょ106 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△2六銀:128)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 10月26(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 5手詰め

問題図 129手目 ▲1八玉 まで

後手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・v桂 ・ 馬 ・ ・ 銀v桂v香|一
| ・ ・v飛 ・ ・v金v金 ・ ・|二
| ・v歩 ・ ・ ・ ・v玉 ・ ・|三
| ・ ・ ・v歩v歩v歩v銀 歩 ・|四
| ・ 歩 歩 ・ ・ ・v歩v歩 ・|五
| ・ ・ ・ 歩 歩 歩v桂v銀 歩|六
| ・ ・ ・ ・vとv金 ・ ・ ・|七
| ・v杏 ・ ・ ・ ・ ・v角 玉|八
| ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金銀香歩三

[1/2]
340名無し名人:2008/10/20(月) 22:10:30 ID:1GAHQRC9
【 詰め問題しょにょ107 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△7八金:92)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 10月26(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 97手目 ▲6六玉 まで

後手の持駒:金銀歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一
| ・ ・v玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
| ・ ・v金 ・ ・ ・ 龍 ・ ・|三
|v歩 ・ ・ ・v歩v歩v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・v桂 ・ ・ ・ ・|五
| 歩v角 ・ 玉 ・ ・ 歩 ・ 歩|六
| ・ 歩 ・ ・ 歩 ・ 桂 ・ ・|七
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角金二銀三桂二歩六

今回も頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
341名無し名人:2008/10/21(火) 23:41:25 ID:rIcBWAth
>>287             先手:私(棋力不明) どにょ

■本譜は『相掛かり』の内容ですね。

▲2四歩(19)▲3八銀や▲4八銀の右銀の活用or▲2二角成の角換わり等が
  一般的ですが、本譜では先手の趣向かな?   (−−;)ウ〜ン
▲3六歩(33)作戦の岐路。▲2六銀からの棒銀模様or▲6八玉の囲い重視等で
  一局ですが、先に▲3六歩を突いて▲2六銀〜▲3五歩の含みを持たせた手。
▲3五歩(37)仕掛け。本譜では2筋の交換後△1五角からの王手飛車があるので
  面白くないのですが、相手がソフトと言う事で踏み込んだ感じですね。
  従って▲6八玉や▲6九玉(あまり見ない手)と囲い重視or単純に▲2五銀
  と出るかで一局ですね。   (−−;)ウ〜ン
▲6六銀(41)強気な受けの手で▲8八銀なら穏便な対応です。
▲7八金(51)カベ金を解消して手を渡し、呼吸を合わせるのは指し慣れた感じ。
▲8八同金(69)既に先手が作戦勝ちしている局面で、後手には勝負させない
  指し切り狙いです。ここらは「金持ちケンカせず」の考えですね。
  ここで受けずに攻め合いて決める場合は▲2二歩の手裏剣が有力手です。
  △3三銀打の受けに▲2一歩成△同玉▲7五角で先手勝勢です。
▲2二歩(75)細かい演出で、後手に何も指せないタコ殴りの攻め手。
▲4五桂(79)甘い手。次に▲3三歩からの寄せ狙いですが、素直に▲3六桂の
  両取りから銀桂交換で行く方が寄せやすいですね。
▲3一と(83)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 時間の関係かな?
  ここは▲2四飛(詰めろ)が有力手ですね。△1五角(王手飛車)の切り返しに
  ▲2六歩△2四角に▲4四角(詰めろ)が第二弾となり、先手勝勢ですね。
  比較的派手な応酬ですので、時間があれば読み切れたかと思われます。

※以下は多少フラツキがありますが、以降は先手圧勝!に終わっていますね。

[1/2]
342名無し名人:2008/10/21(火) 23:43:19 ID:rIcBWAth
・序盤の駒組みにおいて▲2四歩(19)は先手の趣向かな?▲3六歩(33)は先手の
 作戦。▲3五歩(37)の仕掛けはやや無理筋なのですが、相手がソフトと言う事
 で踏み込んだ感じですね。
・中盤の攻防戦において特に大きな指摘事項はありません。ここは上手く指せて
 います。第三者から見て(低級者や初心者の方々の)参考になるのは▲7八金(51)
 カベ金の解消は指し慣れた感じ。▲8八同金(69)は穏便な一手で後手に勝負
 させない指し切り狙い。▲2二歩(75)は後手に何も指せないタコ殴りの攻め手等
 ですね。
・終盤の寄せにおいて▲3一と(83)では▲2四飛(詰めろ)が決め手ですが、時間が
 あれば読み切れたかと思われます。
・全体的に診て思った事は、ハッキリ言って「手合い違い」です。相手がソフトなので
 不明な点は残りますが、中盤以降はタコ殴り状態です。
・今後の課題としてはソフトのレベルを上げるかorもっと突っ込んで攻めるタイミング
 を研究する等と言った課題で取り組んでは如何でしょうか?
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相掛かり」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では仕掛けのタイミング・中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
343名無し名人:2008/10/21(火) 23:44:50 ID:rIcBWAth
>>298             先手:私 9級 どにょ

■本譜は『居飛車穴熊vs後手藤井システム』の内容ですね。

△4二飛(8)本譜は四間飛車を選択ですが、捻った手として△9五歩とこの段階
  で9筋の位を取る指し方も一局です。   (−−;)ウ〜ン
▲5七銀(11)この段階でっじきゅうせんも要の駒組みを見せるのは面白くない。
  従って柔軟に対応出来るように▲6八玉としておきたい所です。
△6四歩(20)△9五歩と位を取って穴熊潰しを見せる構想も一局です。
△4四銀(32)作戦の岐路。本譜の他に、先手の右辺が無警戒ですので△3五歩
  〜△3四銀と3筋位取りor△5四銀〜△6五歩or△9五歩〜△8五桂等で、
  各々一局の展開ですね。
▲4八飛(39)作戦の岐路。本譜は△4四銀型ですので▲6八銀〜▲7九銀右と
  「松尾流居飛車穴熊」へと、より堅く組む構想で勝負するのが有力視されて
  います。また無事に松尾流居飛車穴熊まで組めれば、先手のほぼ作戦勝ち
  と言われて久しいですね。一例としては▲6八銀△9五歩▲7九銀右△5五歩
  ▲6八角△2二飛で一局です。  d(`・ω・´)
▲6八角(43)本譜でも良いのですが、タイミング的には▲4六歩と反発するのが
  有力手ですね。以下△同歩に▲同銀と4筋の位奪還目指して一局です。
▲4六歩(49)ここまで来たら反撃開始ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲5五銀(55)どうやらここが敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 
  穴熊特有の荒捌きを狙った手ですが、△9六歩の突き捨てが入っているので、
  手順に△4二角〜△9七歩がうるさく面白くないのです。従って▲6五同歩と
  相手の手に乗るのがこの場合有力手ですね。△5四金▲8六角(ポイント)
  △4一飛▲5五銀と曲折的に指し回して勝負型ですね。

[1/3]
344名無し名人:2008/10/21(火) 23:46:30 ID:rIcBWAth
>中盤60手目辺りまでは良かったと思うのですが、その後敵陣への迫り方がまずく
  △9七歩(60)が入った局面では△4二角の睨みがある為、先手面白くない
  展開です。  (´・ω・`)ショボ〜ン
  駒割りは互角なのですが、やはり玉頭を叩かれているのでは「してやられたり」
  の印象が強く不味いのです。その為▲5五銀(55)では▲6五同歩から反発して
  主導権を握りたかったですね。
△4九飛(66)4筋への利きを残した手ですが、ここでは△3九飛と、桂香両取りを
  残しておきたい所ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲5四銀(67)甘い手。ここはもう一歩踏み込んでの▲4五飛で勝負ですね。
  △同飛成▲同桂と手順に跳ねて、再度の△4九飛には▲4三飛で勝負型です。
△8六同角(74)先に△6六歩を利かせるのが有力手ですね。以下▲7七金寄
  (▲6八金引は△6七銀のダメ押し)△8六角▲同歩△6七銀(ポイント)で
  後手優勢です。  (−−;)ウ〜ン
>最後90手目からは無理攻めだったようです。中盤の方針等ご教授下さい。
  △8五桂(90)の局面では先手陣が崩壊寸前になっていますので、敗勢が濃厚
  になっていますね。  ・゚・(つД`)・゚・
▲9三銀(91)形作りのおながいですね。  ・゚・(つД`)・゚・

[2/3]
345名無し名人:2008/10/21(火) 23:48:18 ID:rIcBWAth
・序盤の駒組みにおいて▲5七銀(11)では柔軟に対応出来るように▲6八玉を
 優先。▲4八飛(39)では▲6八銀〜▲7九銀右と「松尾流居飛車穴熊」へ誘導
 したい。▲6八角(43)では▲4六歩と反発する等ですね。
・中盤の攻防戦において▲5五銀(55)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ これ以降は
 後手が主導権を握った展開ですので▲6五同歩から曲折的に勝負したい所です。
・▲5四銀(67)では▲4五飛の勝負が最後のチャンスでした。
・終盤の寄せにおいては省略します。
・全体的に診て思った事は、何と言っても穴熊に頼りすぎです。いくら堅いとはいえ
 一方的に叩かれる状況では、さすがの穴熊陣も耐久力(穴熊特有の穴埋めの受け)
 が無いので保ちません。ここらに大きな錯覚があるようです。今後はもっと「攻守」
 のバランスを考えて指すようにしましょうね!次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs後手藤井システム」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
346名無し名人:2008/10/21(火) 23:52:24 ID:rIcBWAth

 (⌒)   う〜〜〜ん…    '⌒)
   ヽ.  ,、 ─‐ ''ニZZ丶、   /´
     /´ ̄  、、、 、 ヽk-、‘
    / ,イ //∧ l ハヽヽヽ}⊥}_     【 ご質問しま〜す。 】
  r‐イ / / ハ {_{ 川_ナT廾ノ、ヽヽ`ヽ   
  ヾァ{ { {_{´ヽヽ   ● )j! `K´   !   >>296 どにょ
  / ハヽ.ハ( (●     ''' レヘ ヽ  }   
  ソヽイ^iヽ_ゝ.'''   ,.  ノ侈 i ノ  ・貴方の手番は先手? 後手? どちらですか?
  { l !   `ー‐-rへ(´    V∨  
  ヽ ヽヽ   _,ノ{ヽ ヨiヽ、_ .     【 棋力判定の件 】
   \ハト f\   {. } 「ノ   /l.    ・当スレでは行っておりません。
        l  ` ー仁二}‐ '´  l  
347名無し名人:2008/10/22(水) 01:49:46 ID:N44WJ6TD
先手 相手6級
後手 自分5級

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲4八銀 △3四歩 ▲5八金 △7七角成 ▲同 金 △3二銀
▲6六歩 △3三銀 ▲6七金上 △6四歩 ▲7五歩 △6三銀
▲7六金直 △4二玉 ▲6八玉 △4四歩 ▲4六歩 △9四歩
▲9六歩 △5二金右 ▲8八銀 △3二玉 ▲4七銀 △1四歩
▲1六歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7五歩 △6三銀
▲5六銀 △4二金上 ▲7八玉 △2二玉 ▲2六歩 △3二玉
▲2五歩 △2二玉 ▲7七桂 △7三桂 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △4四歩 ▲5六銀 △5四歩 ▲4五歩 △5三金左
▲4四歩 △同 銀 ▲4八飛 △4三歩 ▲2八飛 △3三銀
▲4五銀 △8三角 ▲3六銀 △4二金 ▲4七角 △同角成
▲同 銀 △3二玉 ▲3六銀 △8三角 ▲4七角 △同角成
▲同 銀 △9二角 ▲4八歩 △8四飛 ▲6二角 △7二銀
▲7一角成 △8三角 ▲5六歩 △5二金寄 ▲8二馬 △9二香
▲9七銀 △5五歩 ▲8三馬 △同 飛 ▲5五歩 △6三銀
▲5六角 △8四飛 ▲9二角成
まで93手で先手の勝ち

30秒で時間もなく、なんかイライラする将棋でした
どうすればよかったか教えてください
348347:2008/10/22(水) 02:00:01 ID:N44WJ6TD
あまり変わらないけど
相手7級
私6級の間違い
349267:2008/10/22(水) 07:34:57 ID:fIBG6+eX
>>323

丁寧なご指摘、いたみいります。

  ▲同玉△5七金▲同玉△4五桂▲6八玉△7七銀▲6七玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  7手詰め

ということですが、後手から見て▲6九飛車成▽7六玉▲6六竜▽8七玉▲8六竜▽9八玉▲8八銀成
でよろしいでしょうか?
ただ、4五桂に4六玉だと詰まない気がするのですが・・・5七金に代えて5七銀は駄目ですか?
350名無し名人:2008/10/22(水) 17:22:58 ID:tGBc9OFZ
>>346
私は後手でした。
351265:2008/10/22(水) 20:59:03 ID:p4Uq0ylm
>>317-320

とても丁寧な解説をありがとうございました。
診断士さんの言われる通り、自分は飛車筋に固執しすぎですね。全く自覚がありませんでした。
特に△6五銀(40)には目から鱗が落ちました。
もっと広く盤面を見ないといけませんね。
飛車を打ってからの手が見えなかったり、終盤の△6五歩(72)を指してしまったのは
盤面を狭く、相手玉周辺しか見ていなかったからだと気づけました。

さらに、△2七歩(46)と打ったのに△2四角(48)としたり
△4六桂(74)としたのに△6六歩(76)などの、ちぐはぐな手も多いのですね。
これからは、手の流れというものも意識して指してみたいと思います。

自分の指した棋譜を人に見てもらうのは初めてだったのですが、
一人ではとても思いつかない手を多く指摘してくださり、大変勉強になりました。
本当にありがとうございました。
352298:2008/10/22(水) 23:58:21 ID:4xo4YV+H
>>343〜345
診断ありがとうございました。自分でも色々調べてみて、松尾流の銀引く手や、
△4九飛車打ちに▲4五飛車と打って桂馬活用する手はなんとなく浮かびましたが、
▲5五銀と捌きに出たのが悪手だとは全く思ってませんでした。
これにて良しと思っていたら悪かったんですから大局観がまず過ぎますね。
でも逆にその後思わしく無かったのは序盤に原因ありとなれば逆に希望も出てきました。
居飛車はまだ指しなれないですが頑張ってみます。ありがとうございました。
353名無し名人:2008/10/23(木) 06:17:33 ID:ZVWtUddI
>>349(267) どにょ         宿題の解答ですよぉ。

△4七成桂(140)では△4八成桂からの即詰みがありますね。▲同玉△5七金
  ▲同玉△4五桂▲6八玉△7七銀▲6七玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  7手詰め
  ※途中無駄合いはしないものとします。

◎宿題のお答え
>後手から見て▲6九飛車成▽7六玉▲6六竜▽8七玉▲8六竜▽9八玉▲8八銀成
>でよろしいでしょうか?
(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

>ただ、4五桂に4六玉だと詰まない気がするのですが・・・
・△4五桂に▲4六玉の場合は、やはり△5七銀から入り▲5五玉(▲4五玉は
 △1五飛までの早詰み)△6四金▲4五玉△5四金までの詰みです。
 従ってこの場合は短手数で終わる為、玉方の逃げ方が間違っていますね。
>5七金に代えて5七銀は駄目ですか?
・△5七金に換えての△5七銀でも詰みます。▲同玉以下は△4五桂▲4八玉
 △5七金▲3九玉△4九飛成▲2八玉△3八香成▲同銀△3九銀▲1八玉
 △2八金までの詰みとなり、手数は解答と同じ13手詰めです。


☆解 答(作意)
  △6九飛成 ▲7六玉 △6六竜 ▲8七玉 △8六竜 ▲9八玉
  △8八竜までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
354名無し名人:2008/10/23(木) 06:19:42 ID:ZVWtUddI
>>351(265) どにょ
対局後の検討を行う事は大事です。今後も棋譜並べは行いつつ、判らない事を調べる事
は重要です。特に専用スレがある戦型を使用する場合は、そのスレで質問した方が
より専門の方々がいらっしゃるので活用しない手はありません。ドンドン利用しましょう!
今後に期待しますので日々精進が大切です。 がんがって下さいね!


>>352(298) どにょ
居飛車穴熊は振り飛車側の動き方をよく見ながら組むのが鉄則です。本譜では△4四銀型
でしたので「松尾流居飛車穴熊」を選択肢の中に入れる事を視野に入れたい所ですね。
上手く組めれば序盤の段階で相手に対し、圧力を与える事が可能になります。
今後に期待しますので日々精進が大切です。 がんがって下さいね!


次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
355名無し名人:2008/10/23(木) 10:02:49 ID:CKaDMD4L

先手:相手 5級
後手:私  5級

▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲4八銀  △4二飛  
▲6八玉  △6二玉  ▲7八玉  △7二玉  ▲5六歩  △3二銀  
▲5八金右 △8二玉  ▲2五歩  △3三角  ▲5七銀  △9二香  
▲7七角  △9一玉  ▲8八玉  △8二銀  ▲9八香  △7一金  
▲9九玉  △5二金  ▲8八銀  △6四歩  ▲6六歩  △6三金  
▲7九金  △4三銀  ▲6八金寄 △7四歩  ▲7八金寄 △7二飛  
▲6八銀  △7五歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲6七銀  △7二飛  
▲6八角  △2二飛  ▲1六歩  △5四銀  ▲3六歩  △4五歩  
▲3五歩  △同 歩  ▲同 角  △6五歩  ▲3四歩  △5一角  
▲6五歩  △7三角  ▲4六歩  △同 歩  ▲7四歩  △5一角  
▲4六角  △4二飛  ▲4七歩  △6五銀  ▲5五角  △3三歩  
▲2四歩  △4七飛成 ▲4八歩  △3六竜  ▲3三歩成 △5四金  
▲3七角  △3三角  ▲2三歩成 
 まで、75手で先手勝ち

最近、振り飛車穴熊を指し始めて、まだ慣れていない感じです。
最後は時間に追われて時間切れになってしまいました。
35手目付近の序盤の駒組のやり方や方針
後は中盤の攻めが少し動きすぎで相手に丁寧に受けられてしまったので
中盤の方針を教えて頂ければと思います。
356名無し名人:2008/10/23(木) 11:28:19 ID:NU+v1Iwo
>>347
確かに指し方が難しい将棋ですねえ。
29手目あたりまでは、まあこんなもんでしょう。
30手目からは玉を動かさずに▽4三金▽4二金上として片矢倉にしたいです。
片矢倉は角交換型に向いた囲いですから、囲いはこれで一応完成です。
▽7四歩とも▽7三桂とも指したくないです。先手の2枚の金を相手したくないから。
▽7三桂と跳ねても65も85も仕掛けにくくて桂頭の傷が致命傷になります。
▽1四歩は突きたくない。先手に端攻めを与えて、▽1四角を消して得になってるとは思わない。
そして先手が▲5六銀とした瞬間に▽3五歩と位を取って▽3四銀▽3三桂と盛り上がりたい。
上部を手厚くして3筋4筋で戦いたい。▽5四歩と突かずに▽5四銀の腰掛銀にしたい。
「角交換に5筋を突くな」の格言があります。そうして3筋4筋の歩が切れたら歩を垂らして
▽3九角▽4九角▽5九角などと角を打ちこむ機会を狙いたい。
先手の2枚金が上ずって偏ってますから、その反対側が手薄なのです。手薄なところで
戦いを起こしたいのです。
357267:2008/10/24(金) 03:19:13 ID:ZgOefGMu
>>353
大変失礼いたしました。精進いたします。
358名無し名人:2008/10/25(土) 01:28:14 ID:PG82xtP/

先手:相手5級
後手:俺5級

▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲1六歩 △5四歩
▲3八銀 △3四歩 ▲6六歩 △4二玉 ▲7八銀 △3二玉
▲5八金左 △8五歩 ▲7七角 △5二金右 ▲6七銀 △4二銀
▲4八玉 △7四歩 ▲3九玉 △7三桂 ▲2八玉 △9四歩
▲9六歩 △3三銀 ▲1五歩 △3一角 ▲8八飛 △4四歩
▲4六歩 △4三金 ▲3六歩 △2二玉 ▲5六銀 △3二金
▲3七桂 △8四飛 ▲4七銀引 △7五歩 ▲同 歩 △同 角
▲7八飛 △8六歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △同 飛
▲8八歩 △8七歩 ▲7四歩 △8五桂 ▲7五飛 △8四角
▲6五飛 △8八歩成 ▲7三歩成 △同 角 ▲7四角 △9九と
▲6三角成 △同 銀 ▲同飛成 △5五角 ▲5六歩 △8二角
▲8三龍 △9三角 ▲7七桂 △8二香 ▲7三龍 △7七桂成
▲同 龍 △8九飛成 ▲7二龍 △6六角 ▲7九歩 △8八龍
▲4一銀 △4二金引 ▲3二銀成 △同 金 ▲4三金 △3一銀
▲2五桂 △2四角 ▲3三桂成 △同 桂 ▲4一銀 △4二桂
▲3二銀成 △同 銀 ▲4二金
まで93手で先手の勝ち

どこが悪かったのかわかりません。
終始良いと思っていたら79手目からあららって感じに、、、、

86手目の角打ちは大悪手なのはわかっていますが、79手目までは勝勢だと思っていたのに、、、泣
宜しければどこが悪いか、ここをこうしたらいい等ご教授お願いします。
359名無し名人:2008/10/25(土) 06:15:36 ID:mv7Qb3Mh
>>358
これが居飛車勝勢?いやいや、とんでもない。これは振り飛車が指せる将棋だ。
まず玉の堅さが大差だ。振り飛車がダイヤモンド美濃で非常に堅いのに対し
居飛車は横からの攻めに弱い矢倉囲いだ。これで互角に飛車角を捌きあっては
居飛車ひとたまりもない。22手目の▽7三桂が疑問。▽6五歩と仕掛けないのであれば
この桂跳ねは桂頭の傷を作るだけで居飛車にはメリットが無い。
急戦にするにしても▽1四歩と突きたい。▽1四歩は将来の端攻めや▽1三角の覗きを作って
居飛車に損が無い手だから。32手目は▽3五歩と玉頭位取りにしたい。
▽3五歩は振り飛車の▲3七桂の活用を妨害して大きな得。振り飛車に▲1五歩を許したのだから、
居飛車も対抗して位を取らなきゃバランスが取れない。銀立ち矢倉にすれば居飛車もまずまずだ。
40手目の▽7五歩も問題だ。これは桂頭の傷を強調してしまう。ここでは▽5三銀〜▽6四銀と
右銀を活用して重厚な形にしてから▽7五歩と突きたいところ。しかし▽5三銀の瞬間に▲4五歩と
突かれて居飛車悪そうだ。だから▲3七桂は許したくなかったのだ。
52手目の▽8五桂も疑問。▽8八歩成を利かすところだろう。
54手目の▽8四角でも▽8八歩成だね。▲7三歩成ならそこで▽6四角だ。
53手目の▲7五飛も変な手で、ここは▲7五角で飛車の取り合いに持ち込めば
▲8二飛と銀桂両取りに打ち込んで振り飛車楽勝の形勢。
そんな訳で居飛車は8筋を破ったものの形勢は見た目ほどは居飛車良くないのだ。
どの手が悪かったというより駒組みと大局観が悪かったと思ふよ。
360名無し名人:2008/10/25(土) 14:30:15 ID:teZnAxbA
先手:相手6級
後手:自分5級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲1六歩 △8五歩
▲7七角 △4二玉 ▲7八飛 △6二銀 ▲6八銀 △7四歩
▲4八玉 △7三銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲5八金左 △4二銀
▲2八玉 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右 ▲3八銀 △5三銀
▲4六歩 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲3六歩 △8四銀
▲6七銀 △7五歩 ▲8八角 △7二飛 ▲9八香 △7六歩
▲同 銀 △7七歩 ▲同 飛 △6六角 ▲6七銀 △7七飛成
▲同 角 △同角成 ▲同 桂 △7五銀 ▲7一飛 △7六歩
▲7五飛成 △7七歩成 ▲同 龍 △2二角 ▲7一龍 △9九飛
▲8一龍 △4二金寄 ▲2六桂 △3三金 ▲7四角 △5一桂
▲5二銀 △同 金 ▲同角成 △4二銀打 ▲5三馬 △同 銀
▲5一龍 △3一角 ▲4五桂 △4四銀 ▲4一銀 △2二玉
▲3三桂成 △同 銀 ▲3四桂 △同 銀 ▲4二龍
まで77手で先手の勝ち

早指しで三間相手に急戦したらフルボッコにされました。
46手目に△76歩と指すべきだったのはわかりますが、
そこではもう形勢は悪いのでしょうか。
仕掛けの目安と終盤の方針を教えてください。
361名無し名人:2008/10/25(土) 23:39:22 ID:70QySxkU
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>296 後手:私yahooレート1400くらい どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>300 先手:私11級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>309 後手:私(棋力不明)どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜っ、とまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
362名無し名人:2008/10/25(土) 23:40:35 ID:70QySxkU
>>296           後手:私yahooレート1400くらい どにょ

■本譜は『角交換型(角換わり)中飛車vs地下鉄飛車』の内容ですね。

▲6八銀(5)▲4五角と打つ「筋違い角」にする構想も一局ですね。
▲4八玉(13)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 6九にキズが出来るので、不味い手。
  よって▲7七銀と自陣を整備したい所ですね。
△6二銀(14)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 折角のチャンスなので、一目△6九角
  と打ち込みたい所です。
△4三金左(20)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 金が上がる事で△2二銀が離れ駒
  状態、且つ悪型でまとまりにくくなっています。これでは不味いですね。
  従ってここは作戦の岐路で△3三銀の守り重視or△4五角の攻め重視かで
  棋風の違いが出やすく、各々一局ですね。
▲1六歩(27)本譜ではおとなしく受けましたが、後手陣がまとまっていない状態なので
  ▲1八香からの穴熊や▲3八銀の美濃囲いや▲3八金から▲1八香の穴熊等と
  いった囲い重視の方針かor▲5六銀から中央へ圧力をかけるかで一局です。
▲9五歩(35)圧力をかけた手ですが、今は▲5六銀と玉頭付近に圧力をかけるのが
  筋ですね。  (−−;)ウ〜ン
△3三桂(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 直ぐに▲2二角の打ち込みはありませんが
  キズが出来るので面白くない。従って先に△3二玉と寄りキズを消したいですね。

[1/3]
363名無し名人:2008/10/25(土) 23:41:55 ID:70QySxkU
△8六歩(40)ここは本譜のように行く一手ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△1六歩(60)甘い手。狙いがぼやけていてハッキリしません。従って△1三香打の
  ロケットが有力手です。素直に1筋突破を狙い筋とし▲1八香打△2五桂(援軍)
  ▲9二飛成(妥協)△1七歩と叩いて一局ですね。  d(`・ω・´)
▲1七歩(75)▲1九香と下段から打ちたい所ですね。以下△1七歩▲2六角△1二飛
  (妥協)▲1五香の追撃をかけて一局ですね。
△2五桂(82)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 本譜のように▲1六香の田楽刺しが見えて
  いますので、△1一飛と引いて自重したいですね。
▲2八銀(89)疑問手。つい自玉が危険なので受けがちになりますが、▲2一飛の
  寄せ合いに出るのが有力手ですね。以下△3一香(寄せ合いは先手の勝ち)
  の受けに▲2二飛成△3二香打▲6一銀(詰めろ)で先手勝勢ですね。
  その様な訳で、ここは先手に助けられています。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△1七同桂成(92)慌てて△3八との王手は▲同金△3七歩の後に▲1二飛からの
  切り返しがキツイので仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
▲3九玉(101)敗着ですね。早逃げを狙った手ですが即詰みに討ち取られるように、
  自ら「死地」へと向かうのではダメポ!です。どうやら自玉の詰みを考えずに
  動いた感じです。よって▲3六香(詰めろ逃れろの詰めろ)のおながいで勝負。
  しかし、ここは読み切れなかったようで現棋力を考慮した場合仕方がないですね。

[2/3]
364名無し名人:2008/10/25(土) 23:43:21 ID:70QySxkU
・序盤の駒組みにおいて△6二銀(14)では△6九角と打ち込み。△4三金左(20)
 では△3三銀の守り重視or△4五角の攻め重視の二者択一。△3三桂(36)では
 先に△3二玉と寄りキズは消す等ですね。
・反対に△8六歩(40)の仕掛けは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦において△1六歩(60)では△1三香打(ロケット)が攻めの継続手。
・△2五桂(82)では△1一飛と引き自重等ですね。
・終盤の寄せにおいて△1七同桂成(92)は仕方がないですね。
・全体的に診て思った事は、序盤・中盤とかなり無理筋の攻防戦の連続でお互い
 「我を通す」事を主流にしています。いわゆる「我流」と指し方ですね。
・その為大局観に荒さが出ており、キズが出来ても消さない・咎めない等といった
 チャンスをフイにしています。これではいけませんね。  b(`・ω・´)めっ!
 もっと基礎的な事をあらためて見直す良いチャンスです。棋書でもう一度確認
 してはいかがでしょうか? 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「入門編」で基礎的な大局観を理解したい所です。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
365名無し名人:2008/10/25(土) 23:45:05 ID:70QySxkU
>>300             先手:私11級 どにょ

■本譜は『右四間飛車』の内容ですね。

▲7七角(5)8筋は無視して▲2五歩と先手も2筋を決める相掛かりの定跡も有力で、
  各々一局となりますね。
△4四歩(8)△3二金or△7七角成が定跡手ですが、角道を止める事で拒否して
  います。「横歩取り」や「角換わり」を苦手としている方に多い手ですが、
  既に△8五歩と決めている為、今後の駒組みとしては指しにくい展開です。
▲4八飛(23)「右四間飛車」を選択ですね。  右四間 キタ━(゚∀゚)━!!!!
▲5八金(25)後手は居玉なので▲4五歩と仕掛けたい所です。以下△3三銀に
  ▲4四歩△同銀左▲4五銀と攻めて一局です。  d(`・ω・´)
▲2五歩(33)う〜ん。▲2五桂の跳ねの味消しや、角交換後△2六角の切り返し等
  のデメリットが多い為、面白くない手です。従っていつまでも▲4五歩を保留する
  ようでは発展性に欠ける為、ここは良くも悪くも▲4五歩と仕掛けるのが有力手。
  以下△同歩▲2二角成△同玉▲4五銀(▲7七銀のカベ銀の解消は△4六歩がイヤミ)
  △4四歩▲5六銀と大人しく引いて先手側だけ歩交換に成功していますね。
▲4五歩(39)ここまで来たらこの一手ですね。
▲3五歩(41)作戦の岐路。本譜のような突き捨てもありますが、感覚的にはもう一歩
  踏み込んでの▲4四歩の取り込みで勝負したい所です。  d(`・ω・´)
  以下△同角▲同角△同銀▲7一角△7二飛▲4四角成△同金▲同飛の時に
  △2六角の当てが有りますが、▲4五飛がうまい切り返しとなり、△3七角成
  には▲8五飛。△7三桂なら▲2七金とガチ〜リ受けて先手指しやすいですね。

[1/3]
366名無し名人:2008/10/25(土) 23:49:22 ID:70QySxkU
▲4五桂(45)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 手順に▲8八銀のカベ銀を解消しようとする
  狙いですが、インパクトが弱く、角交換後△3七角や△2六角の反撃が残る
  ので面白くないですね。従ってここは▲4四同角が自然な継続手となり、
  △同銀▲7一角△7二飛▲4四角成の荒捌きで先手ぺースの流れですね。
▲2四歩(49)▲2八飛型ではないのでお手伝いの手です。  b(`・ω・´)めっ!
  従って「歩切れ」はイヤなのですが、妥協して▲3三歩と叩くor▲4一角で牽制
  するかor百歩譲って▲3七角の自陣角(利かされで面白くないが本譜よりマシ)
  で一局です。
▲6三銀(59)一見良さそうに見えますが、苦しまぐれの手で、ほとんどおながいに
  近い感覚です。従って▲4一銀と引っかけるかor▲5四成桂の奇手で勝負ですね。
△3七銀(62)反撃開始。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲4四飛(65)勝負手ですが、ここで「飛」を切る展開では既に辛く、どこかで失敗
  しています。かといって他に有力候補が困難ですので「作戦負け」の状態ですね。
△2三玉(70)入玉狙いの手で、「後手優勢」を意識した一手ですね。
△8六歩(72)突き捨ての手筋ですが、前手△2三玉と比較すると、意味合いが反して
  いますので甘い手です。よって前手△2三玉と指した以上は、△1九飛成と
  あくまでも入玉狙いで切らしにいく構想で、後手優勢を維持出来ますね。
  ここらの手の不安定差は低級者の方々によくある「欲張り」が根底にあります。
  この事から何でも中途半端では上手く行かないのです。  (−−;)ウ〜ン
▲3四歩(79)苦しいながらもアヤを求めた手で、まだ勝負を捨てない手ですね。
  従って後手の中途半端差につけ込んでいますので、この考え方は今後の「糧」に
  なりますね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3三金(83)ダメもとでの「数の攻め」。 ここからは形作りですね。  ・゚・(つД`)・゚・

[2/3]
367名無し名人:2008/10/25(土) 23:53:41 ID:70QySxkU
・序盤の駒組みにおいて▲7七角(5)では▲2五歩と先手も2筋を決める相掛かり
 も考慮したい。▲5八金(25)&▲2五歩(33)では▲4五歩の仕掛けを優先。
 ▲4五歩(39)の仕掛けはこの一手等ですね。
・中盤の攻防戦において▲3五歩(41)では▲4四歩の取り込みで勝負。
 ▲4五桂(45)では▲4四同角の一手。▲2四歩(49)では▲3三歩と叩くor
 ▲4一角で牽制するかor百歩譲って▲3七角の自陣角。▲6三銀(59)では
 ▲4一銀or▲5四成桂で勝負等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲3四歩(79)や▲3三金(83)は仕方がない所です。
・全体的に診て思った事は仕掛けるタイミングが遅いですね。おかげで本譜では
 後手にガチ〜リ受けられる展開となり、4筋突破は無理ぽ。もう少し急戦の感覚
 を養うようにしましょうね! 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
368名無し名人:2008/10/25(土) 23:58:09 ID:70QySxkU
>>309             後手:私(棋力不明)どにょ

■本譜は『変形矢倉』の内容ですね。

▲6六歩(9)後の駒組みが限定される為面白くないのですが、「横歩取り」や
  「角換わり」がイヤという方が多々指しますね。個人的にはお薦めしない手
  ですので、ここは▲3三角成の角交換or▲7八金と待ちたい所です。
△5四歩(14)甘い手。本譜は角交換が予想される展開ですので、タイミング的に
  5筋の歩を突くのは早過ぎます。従って△4一玉や△4二玉と居玉を避けるか
  or△6二銀か△7二銀を優先させたいですね。  (−−;)ウ〜ン
△1四歩(30)手待ち。感覚的には▲3六歩を突いてくれたので、△6四角と出て
  先手の動きを牽制したいですね。  (−−;)ウ〜ン
▲5九角(37)甘い手。8筋の総交換が見えていますので▲3五歩or▲5五歩と
  仕掛けての牽制or▲3八飛と寄り、次に▲3五歩の仕掛けを見せたい所です。
△8六歩(38)前手▲5九角を咎めた仕掛け。
>・先手の49手目3七角打をみて後手はどういう方針を立てればいいのか
  ▲3七桂と跳ねるor▲8八玉の入城がよくある展開ですが、本譜のような
  角打ちは「受け」が主体の手です。狙いは「飛」の牽制及び、簡単に△7五歩
  の仕掛けを許さない事ですが、最近の矢倉戦では珍しい手ですね。

[1/4]
369名無し名人:2008/10/26(日) 00:02:17 ID:81isJ7a3
△8一飛(50)前手▲3七角の睨みを緩和させた手ですが、利かされなので後手と
  しては不満が残ります。従って△6四歩を優先したいですね。
  以下▲8八玉(▲3五歩は△4五歩の切り返しがあり▲同銀△3五歩の展開)
  △5三銀▲5五歩に△6二飛(ポイント)▲3五歩△同歩▲5四歩△同銀に
  ▲3五銀は△3六歩。また▲5五歩でも△3六歩と拠点の角を苛めて一局です。
  このように目標とされている「飛」を右四間にして角の脅威からかわしつつ、
  逆に拠点の「角」へと殺到する曲折的な展開が望まれますね。
▲6六銀(61)手厚い一手。他には▲6四歩と伸ばしても一局です。
▲1五歩(69)▲5五歩と攻めたい所ですが、先に1筋にアヤを求めた手ですね。
△4五桂(72)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 今更▲3七角を苛めても効果が薄い為
  △5五桂と「守備の要」である▲6七金へと攻撃目標をシフトさせるのが有力手
  ですね。▲同銀△同歩▲1五香(▲5五同飛は△6六歩や△6六銀が厳しい)
  △6六歩(直ぐの△6九銀は面白くない)で後手指しやすい。
△8五歩(74)△5三銀と自陣へテコ入れして、遊び駒を無くしたいですね。
△6六馬(76)勝負手。やや強引すぎる手で前手△8五歩から続く攻めです。
  しかし、流石にこれは無理筋といえますね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲8六銀(85)自陣へと投資して負けない手としていますが、ここは1筋から逆襲
  したい所です。よって露骨に▲1三桂が有力手ですね。以下△同香▲同歩成
  △3一玉に一転して▲8四香(▲1二銀のダメ押しも有りますが…)△8三歩
  ▲7二角の両面攻撃をかけて先手優勢です。よってここは棋風が出やすい局面
  ですね。  (−−;)ウ〜ン

[2/4]
370名無し名人:2008/10/26(日) 00:03:37 ID:81isJ7a3
△5六歩(86)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 折角止めていた角を働かせるようでは
  ダメポ!です。従って△5六金と手厚く打つのが筋ですね。▲7九角の逃げに
  △5七桂成▲1三桂(勝負手)に△6六歩と垂らして後手劣勢ですが、ここは
  辛抱してチャンスを待ちたい所です。
▲5八歩(87)甘い手。▲1五飛と攻め合いに出て先手優勢ですね。
▲5七同歩(93)悪手!ここは▲6二角成と反発する一手です。△5六飛▲5七歩
  △4六飛▲同歩△5七桂成の時に▲1五飛と走り、先手優勢ですね。
△6六歩(106)苦しいながらも手筋の叩きで良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲5五桂(115)攻め合いの手ですがタイミング的には甘く、素直に▲6七金と
  と金を外して先手勝勢ですね。よって素直に初志貫徹の「受け中心」で指せば
  先手の完勝譜でした。大差だったので欲が出た感じですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲9六同銀(117)敗着ですね。ここではもったいないのですが▲同馬と精算する
  のが唯一の受けで△同歩(詰めろ)※▲6七金で先手優勢です。
  ※△7七とと欲張るのは▲同玉△9五歩(詰めろ)の時に▲4三桂成が早く、
  後手敗勢は免れません。  ・゚・(つД`)・゚・
△9七金(118)以下は即詰みに討ち取って後手の勝ち。

[3/4]
371名無し名人:2008/10/26(日) 00:05:12 ID:81isJ7a3
・序盤の駒組みにおいて△5四歩(14)では他の駒組みを優先。△1四歩(30)では
 △6四角と出て先手の動きを牽制等ですね。
・反対に△8六歩(38)の仕掛けは良いですね。
・中盤の攻防戦において△8一飛(50)では△6四歩からの反撃構想。△4五桂(72)
 では△5五桂の反発。△8五歩(74)では△5三銀と遊び駒を無くす。
 △5六歩(86)では△5六金と手厚く打つ等ですね。
・終盤の寄せにおいて△6六歩(106)の叩きは良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・▲9六同銀(117)が敗着手です。ここで▲同馬と精算する構想でしたら後手が
 難しかったですね。
・△9七金(118)以下は即詰みに討ち取って後手の勝ち。
・全体的に診て思った事はハッキリ言って負け将棋の内容です。しかし、先手が
 決める段階で決めず、受ける所で攻め合う等のアヤフヤな指し手を連発して
 くれたおかげで大逆転に至りました。まさに辛抱の勝利ですね。重畳。重畳。
 従って先手よりも、後手の反省点が「てんこ盛り状態」ですので解説を参考に
 もう一度再検討してみて下さいね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
372名無し名人:2008/10/26(日) 00:06:33 ID:70QySxkU

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー .!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ        _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
373296:2008/10/26(日) 06:52:31 ID:eOPX/ukH
>>362-364
丁寧な解説ありがとうございます。
序盤での6九角は全く気付いていませんでした。
おっしゃる通り自分の攻め筋ばかりに目が行って
自分のキズ、相手の隙が見えていないですね…。
1手1手にきちんと読みを入れて指すことを心がけたいと思います。
374309:2008/10/26(日) 09:20:26 ID:RhSV8WcW
368〜371様
 丁寧な解説ありがとうございました。
 117手目で先手が間違えたので、私(後手)が勝てたのは‘たまたま’だとは
 思っていましたが、まさかここまで後手に不備があるとは知りませんでした。w
 71手目の時点で既にマズイと感じていたので、強引に馬切りに行きましたけど、
 55桂打・56金打、ああ、そうだったのか・・という感じです。まさに「焦らず」、でした。
 49手目の「37角は受けの手」なんですね。蒙がひらきます。
 いろいろご指摘ありがとうございました。
 
  
375名無し名人:2008/10/26(日) 16:00:33 ID:+9QxJyVU
>>339

【 詰め問題しょにょ106 】



△1七歩 ▲同 桂 △同角成 ▲2九玉 △2八馬
であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

こりはすぐ解けますた



【 詰め問題しょにょ107 】



△6五歩 ▲5六玉 △6七銀 ▲6五玉 △6四金 ▲6六玉 △7五金
であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

こりはあのすごい名局だった竜王戦第一局でつね。
一目でわかりますた。終盤とか詰めろのがれの詰めろを連発する
すごい将棋で見ていて感動していますた・゚・(つД`)・゚・。
詰め将棋も変化が多くて名局にふさわしいいい問題でつね。
376名無し名人:2008/10/26(日) 20:37:02 ID:y8/IBL2g
>>359
丁寧な解説ありがとうございます。
なるほど、そうなんですか。
自分の大局観のおかしさがよくわかりました。
勉強し直します。
377名無し名人:2008/10/26(日) 22:19:18 ID:3NtJGsw/
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.   
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>312-314 後手:スピネル(24で13級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>336    後手:YOU(棋力不明) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < どうやら、とまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ     
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       >>375 どにょ お答え合わせの件をうっp 。
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..        新規に詰め問題しょにょ108 を出題。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
378名無し名人:2008/10/26(日) 22:20:43 ID:3NtJGsw/
>>312-314           後手:スピネル(24で13級 どにょ

■本譜は『石田流三間飛車』の内容ですね。

>▲7五歩 *この手はあまりやられたことが無かったので悩みましたが、
>相振りは苦手なので居飛車でいくことに (3)
  石田流三間飛車の意思表示ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲7六飛(15)石田流三間飛車の「基本型」ですね。
>△3五歩 *位取りをしようとおもいました (22)
  急戦を主体とする「石田流三間飛車」に対し、玉頭位取りは難しい判断です。
  特に現状では△6一金が離れている状態です。余程細心の注意をして駒組み
  を進めていかないと、アサ〜リと崩壊してしまう危険性があり、良い選択肢では
  ありません。その様な訳で「玉頭位取り」の駒組みは高度なテクニックが要求
  されますね。  (−−;)ウ〜ン
△9四歩(24)甘い手。前手の意味合いと相反しています。  b(`・ω・´)めっ!
  後手陣は既に「玉頭位取り」の方針なので、1手でも早く3筋へ厚みを築く事が
  要求されます。従って9筋は放棄して△3三銀〜△3四銀と最低限ココまで
  進める事が骨子となります。
△8四飛(26)ここも上記と同じ理由で、先に3筋を固める事が優先されます。
>△5五歩 *銀が56に出られるのがいやだったので5五歩としました (28)
  先の「玉頭位取り」に続き5筋への「中央位取り」も実施しようとする狙いですが、
  これは欲張りすぎで、既に作戦に綻びが出ています。  b(`・ω・´)めっ!
  従ってまだ△5二金右と出遅れている金を活用させたいですね。
▲7七桂(31)石田流三間飛車の理想型まで組めて先手満足な展開です。
>△5四銀 *ここでの形勢は、互角だと思っていましたが甘いですか?? (32)
  結果から言えば「甘い」ですね。3筋、5筋の位は取るだけ取りましたが、
  確保し切れていない為、後手はこれ以上の発展が困難な状況下です。
  従ってあとは崩壊の危険性と背中合わせで指し進める事となり、苦しい状況
  になる事が目に見えています。  b(`・ω・´)めっ!

[1/4]
379名無し名人:2008/10/26(日) 22:21:53 ID:3NtJGsw/
>▲8六歩 *どこから来るのかなと思っていたらここからこられてビックリしました。(33)
  先手は既に理想型に組んでいる為、あとは一気に決戦に出るだけです。
  よって本譜のように8筋から仕掛けていくのが良い大局観です。
△8六同歩(34)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △9五歩と反発するのが残された選択肢。
  ▲8五歩△9四飛▲9五歩(ポイント)△同飛▲9六歩(▲7四歩は△9六歩の押さえ)
  △9四飛(△同飛からの飛交換は玉型の差が大きく後手敗勢)▲7四歩△6二金で
  後手劣勢ですが、ここまで来たら仕方がないですね。
>△8六同飛 *さすがに取るしかないですよね (36)
  仕方がないとはいえ飛交換になった為、玉型の差が大きく既に「後手敗勢」です。
▲8六同角(37)無事に飛交換出来て先手の作戦勝ちですね。
>△9三桂 *桂馬を取られるのがいやだったので逃げました (40)
  ここは仕方がないですね。  ・゚・(つД`)・゚・
>△9九飛成 *同歩とするべきでした。
>*ここから、不利になったと感じ始めました
>*(遅いですかね・・ (42)
  現局面で「不利」と考えるようでは遅すぎで、将棋としては既に「後手敗勢」で
  終わっている状況です。その様な訳で序盤の欲張った駒組みのツケが大きく
  影響してきていますので、あとは悪あがきに徹して先手の甘い手を咎めつつ、
  長期戦覚悟で指し進めるしかないですね。  b(`・ω・´)めっ!
  またご指摘の△7四同歩は▲4二角成の王手飛車取りが有り、先手崩壊です。
▲9七歩(45)負けない手。このような催促をする事で竜を手順で消す手筋ですね。
▲7二飛(51)甘い手。既に先手優勢な局面なので、あえて勝負せずに▲7一飛〜
  ▲9一飛成と竜を作りつつ、且つ桂・香を拾いながらジワジワ圧力をかける
  「金持ちケンカせず」の方針で行くのが安全策です。よってここは大局観の違い。

[2/4]
380名無し名人:2008/10/26(日) 22:23:12 ID:3NtJGsw/
>△2四香 *横からの攻め合いだと完全に負けなので玉頭からいくことに (52)
  仰る通り左辺での戦いは既に終了しており、後手壊滅状態です。
  従って右辺で何でもいいから悪あがきして、どこまで喰いつけるかで勝負。
>▲3七銀打 *銀を打たれて驚きました。(63)
>*37銀かとおもってたので
  既に作戦勝ちなので「金持ちケンカせず」の方針に沿ったガチ〜リ受けての
  指し切り狙いですね。   ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲5一と(67)焦らずに▲9一竜と香を拾い行くのが遅いようでも確実な一手ですね。
>▲9三龍 *この手は、甘いのかな・・ (71)
  先に▲3五香と一発脅すのが有力手ですね。△3三歩の受けに▲9三竜と「桂」
  を拾い△3七銀成▲同銀△3六銀の再度の喰いつきに対し、▲3九桂と受けて
  先手勝勢ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

※一部省略します。  m( _ _;)m

▲5四香(99)詰めろ。これは痛い手。  ・゚・(つД`)・゚・
>△3五銀 *時間が無かったので王手をしました。
>*あと、自玉がどうみても詰めろっぽいですし (100)
  △3七成桂の 最後のおながい ですね。  (−人−)オナガイ…
  以下▲5一竜(▲同銀は△3五銀▲4五玉△3七馬の詰めろ)△3二玉▲4二金
  △3三玉▲4三金△2四玉▲2六香の時に△2五桂(詰めろ)ですね。
>▲5二香成 *41金ぐらいだと思ってたので、52香成りとは思いませんでした。
>*まあ、ここでは完全に負けですが・・・ (109)
  詰めろで先手勝勢ですね。  ・゚・(つД`)・゚・
>▲3一角成 *以下、詰んでるのに気付かず間駒をするという暴挙・・
>*相手の方の気分を害してなければいいんですけど・・ (123)
  ・゚・(つД`)・゚・

[3/4]
381名無し名人:2008/10/26(日) 22:24:24 ID:3NtJGsw/
・序盤の駒組みにおいて、一言「欲張りすぎ」です。結果、何をして良いのかが
 判らずに自滅しています。その様な訳でかなり不味い駒組みですね。
 手の云々につきましては解説をご参照願います。
・全体的に診て思った事は欲張ってはいけません!「作戦の基本方針」キチ〜リ
 とたてませう!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「石田流三間飛車」・「玉頭位取り」・「中央位取り」のいずれかを
 キチ〜リ読んでおく事をオススメします。  b(`・ω・´)めっ!


本譜では序盤の駒組みを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
382名無し名人:2008/10/26(日) 22:36:07 ID:uu4RbB9o
ここの診断士さんすげーいい人だなぁ
383名無し名人:2008/10/26(日) 22:44:54 ID:l6V081DW
>>336             後手:YOU(棋力不明) どにょ

■本譜は『後手一手損角換わり』の内容ですね。

△8八角成(4)△3二金or△8四歩等が一般的ですが、本譜ではさっさと角交換
  して戦型を限定させた感じですね。   (−−;)ウ〜ン
△2二銀(6)△6五角からの「筋違い角」もありますが、見送り「一手損角換わり」
  を選択ですね。   (−−;)ウ〜ン
△4二玉(12)タイミング的に早い玉上がりの手です。普通は△6二銀や△8四歩
  の居飛車の方針or△4二飛からの力戦四間飛車等が考えられる作戦ですね。
△8四歩(16)作戦の岐路。△3一玉or△6二銀とまだ飛先を保留しつつ、先手
  の動き方次第で△6二飛からの右四間飛車という構想も一局ですね。
△9四歩(20)甘い手。△7一銀が出遅れていますので△6二銀や△7二銀と活用
  させるかor△3一玉の囲い重視かで一局です。   (−−;)ウ〜ン
△8四銀(26)本譜では「棒銀」を選択ですね。
△7五歩(36)前手▲4七金が疑問手ですので、ここで仕掛けるのは好判断です。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△6四角(38)強気な受けですが、角を手放すのでは利かされなので面白くない。
  従って前手▲5五角は指し過ぎの疑問手なので一旦△9二飛と軽くかわし、
  ▲7五歩には△同銀▲7六歩△6四銀と手順に「角」に当てるのが筋ですね。
  本譜のような戦型では「角」は持ち駒の状態が一番相手に対する圧力感が
  (序盤から中盤にかけて)大きいので無闇に打ち込むのは面白くないのです。
△7六歩(42)手拍子の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 攻め合いですが角銀交換
  の展開では、あきらかに駒損な為面白くない。従って△8二角と、ここは自重
  するのが有力手ですね。
△7七歩成(44)行きがけの駄賃で、ここまで来たら一直線の攻め合い勝負。
△6四歩(56)ここまではほぼ一直線の攻め合いの進行ですね。

[1/3]
384名無し名人:2008/10/26(日) 22:46:11 ID:l6V081DW
△6五桂(60)惜しい!つい打ちたくなりますが、ここはもう一歩踏み込んでの
 △6九角が有力手ですね。▲5六金(妥協)△7五桂(詰めろ)▲7九桂△8六歩
  (詰めろ)▲同銀△7六金とガジガジ喰いついて後手優勢ですね。
 ※△6九角から絡んでいく攻め筋は「角換わり」ではよくある攻め筋ですので、
  今後も覚えておいて損はないですね。  d(`・ω・´)
△6九金(64)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 攻めが重すぎですね。従って△8六歩と玉頭
  から手を付けるのが有力手ですね。▲7八飛成(▲同歩は△6九角の詰めろが
  厳しい)の非常手段に△8七歩成から入り▲同竜△8六歩▲同竜△7五銀打
  (ガチ〜リ受ける)▲5六竜まで決めてから、一転して△2五銀と目の上のタンコブ
  を取り除いて後手優勢ですね。
△6八角成(72)惜しい!△8六歩と上から圧力をかけるのが有力手ですね。
  ▲同歩△同銀成▲8七歩△7七角成(ポイント)▲8六歩△8七銀▲8九玉
  (▲9七玉は△9五歩の詰めろであぽ〜ん)△7八歩(詰めろ)▲9七銀の受けに
  △2五銀(詰めろ)が利いて後手勝勢ですね。ではここで問題です。
  このあと▲2五同歩とした場合、△9九馬▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:詰め手順の表記に注意してね!  5手詰め
△7五銀打(78)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここはもう一歩踏み込んでの△2五銀
  が有力手ですね。▲同歩△9五歩(詰めろ)▲9一と△9六歩(詰めろ)▲8九桂
  △1九飛成(詰めろ)で後手勝勢ですね。
△5八竜(82)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここも上記のように△2五銀と目の上の
  タンコブを外すのが有力手ですね。以下▲同歩△7六桂(詰めろ)▲9七角
  △4九竜(詰めろ)で後手勝勢ですね。
△8八銀成(88)以下即詰みに討ち取って後手の勝ち。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

[2/3]
385300:2008/10/26(日) 22:47:18 ID:gyR84Gkm
>>365-367
ありがとうございました! そうか〜。
「仕掛けが遅い」ということや、
相手の方の手ですが、「低級者の欲張り」等、
過去の対局を振り返って見てみても、当てはまることばかりでした。
そうか〜そうだったのか〜。
強い方に棋譜を見ていただいたのは初めての経験だったので、
ナルホド感にビックリしました。
ご指摘を糧に精進します。ありがとうございました!
386名無し名人:2008/10/26(日) 22:47:30 ID:l6V081DW
・序盤の駒組みにおいて△4二玉(12)では△6二銀や△8四歩の居飛車の方針or
 △4二飛からの力戦四間飛車等も考慮したい。△8四歩(16)では△3一玉or
 △6二銀と飛先の保留。△9四歩(20)では△6二銀や△7二銀と左銀の活用or
 △3一玉の囲い重視等ですね。
・反対に△7五歩(36)の仕掛けるのは好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦において△6四角(38)では△9二飛と軽くかわしてからの反撃構想。
 △7六歩(42)では△8二角と自重する等ですね。
・終盤の寄せにおいて△6五桂(60)では△6九角からの反発。△6九金(64)&
 △6八角成(72)では△8六歩と上から圧力をかける。
・△7五銀打(78)&△5八竜(82)では一旦△2五銀と目の上のタンコブを外し、
 頓死がない状態にする等ですね。
・全体的に診て思った事は、序盤・中盤と細かい見落としはありますが、ソフト
 相手によく指せています。基本がシカ〜リとしていますね。
 この事から研究した結果が出ている物と判断出来ますので24デビューしても
 問題はないと思えます。ただし棋力判定につきましては諸事情により行って
 おりませんのでご了承願います。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「後手一手損角換わり」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
387名無し名人:2008/10/26(日) 22:49:37 ID:l6V081DW
>>375 どにょ           お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ106 】

>△1七歩 ▲同 桂 △同角成 ▲2九玉 △2八馬
>であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

>こりはすぐ解けますた

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            優しい問題も織り交ぜておくんやぁ。


【 詰め問題しょにょ107 】

>△6五歩 ▲5六玉 △6七銀 ▲6五玉 △6四金 ▲6六玉 △7五金
>であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

>こりはあのすごい名局だった竜王戦第一局でつね。
>一目でわかりますた。終盤とか詰めろのがれの詰めろを連発する
>すごい将棋で見ていて感動していますた・゚・(つД`)・゚・。
>詰め将棋も変化が多くて名局にふさわしいいい問題でつね。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            おーっ、局面を見て見破るとはさすがやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
388名無し名人:2008/10/26(日) 22:50:52 ID:l6V081DW
>>339-340       詰め問題しょにょ106−107の解答

【 詰め問題しょにょ106 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 5手詰め
第67期順位戦B級2組5回戦 ▲中川大輔 七段 vs △中田宏樹 八段 戦からの
出題です。戦型は ひねり飛車 です。
後手が位取りから一転して、左辺でのB面攻撃に出る構想が参考になりそうです。

■棋譜 : http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221987334/299
※△2六銀(128)の投了図以降▲1八玉と頑張ったのが問題図です。

☆解 答(作意)
 △1七歩 ▲同 桂 △同角成 ▲2九玉 △2八桂成or△2八馬までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ107 】 ■手番 : 後手  ■手数 : 7手詰め
第21期竜王戦七番勝負第1局▲渡辺 明 竜王 vs △羽生善治 名人 戦からの
出題です。戦型は 後手一手損角換わり です。
穴熊vs右玉の珍しい戦型でしたが、▲2三角(53)や△6四角(64)が話題になった
一戦ですね。

■棋譜 : http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221987334/317
※△7八金(92)の投了図以降▲同玉△6七歩成▲同玉△5五桂▲6六玉と
  頑張ったのが問題図です。

☆解 答(作意)
  △6五歩 ▲同 玉 △6四金 ▲5六玉 △6五銀 ▲4六玉
  △4七金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
389名無し名人:2008/10/26(日) 22:52:13 ID:l6V081DW
【 詰め問題しょにょ108 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△8六銀打:120)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 11月2(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 121手目 ▲8六同歩まで

後手の持駒:歩四
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉v銀 ・|二
| ・v歩 ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・|三
|v桂 ・v飛 桂v歩 ・ 歩 金 ・|四
|v歩 ・v銀 ・ ・ 歩 角 ・v歩|五
| ・ 歩v桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 ・ 玉 歩 ・v馬 ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 金 ・ ・v歩v歩v歩 ・|八
| 香 桂 ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金二銀二

今回も頑張って下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
390名無し名人:2008/10/26(日) 22:54:20 ID:l6V081DW

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー .!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ        _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
391336:2008/10/27(月) 04:46:08 ID:h55SJkE+
丁寧な解説ありがとうございます
>>383
・「筋違い角」たまにソフトがやってくるんですが自分では選んだことがありませんでしたので勉強してみます。
・「9四歩(20)」受けてくれたら棒銀にしようと思っていました。なるほど銀が出遅れているんですね。
・「6四角(38)」9二飛〜6四銀。なるほど・・・。
・「7六歩(42)」ご指摘の通り駒損ですごく悩みました。8二角があったんですねー。

>>384
・「6五桂(60)」6九角!覚えておきます。
・「6九金(64)」はい、重いですね。横からの攻めばかり考えていて玉頭からの攻めが見えていませんでした。勉強になります。

【問題1の回答】
△9八香打ち▲8九玉△7七桂打ち▲7七飛車成り△7七桂成らず
うーん、2五銀と桂を取る手が見えないと駄目でしたね。

>>386
9二飛車・8二角・6九角・8六歩・2五銀を指せるように頑張ります。
・棋力判定の件、テンプレで見落としていました。申し訳ございません。
・24はゲストで観戦してみました。15級で登録してみようと思います。
・後手一手損角換わりの本探してみます。

とても参考になりました。ありがとうございました。
392名無し名人:2008/10/27(月) 12:55:23 ID:73/4Xq0d
先手:6級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲4八銀 △8四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △9四歩 ▲1六歩 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △7四歩 ▲6八玉 △7三銀
▲5八金 △6四銀 ▲4六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲4七銀 △4二玉 ▲7九玉 △3一玉
▲1五歩 △5二金 ▲3六歩 △7三桂 ▲5六銀 △9五歩
▲4五歩 △6四歩 ▲3七桂 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 香 △8五桂 ▲7三角 △8一飛 ▲8二銀 △6一飛
▲9一銀成

ここで相手の方が用事がるということで投了なされました。
勝敗はともかく、銀交換後どうすればいいか悩みまして、どういう差し回しをすればいいかわかりませんでした。
82飛以降の指し方の方針や攻め方等ご教授お願いします。
393名無し名人:2008/10/27(月) 21:55:33 ID:b4YvySWr
>>391 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

△6八角成(72)惜しい!△8六歩と上から圧力をかけるのが有力手ですね。
  ▲同歩△同銀成▲8七歩△7七角成(ポイント)▲8六歩△8七銀▲8九玉
  (▲9七玉は△9五歩の詰めろであぽ〜ん)△7八歩(詰めろ)▲9七銀の受けに
  △2五銀(詰めろ)が利いて後手勝勢ですね。ではここで問題です。
  このあと▲2五同歩とした場合、△9九馬▲同玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:詰め手順の表記に注意してね!  5手詰め

◎宿題のお答え
>△9八香打ち▲8九玉△7七桂打ち▲7七飛車成り△7七桂成らず

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

>うーん、2五銀と桂を取る手が見えないと駄目でしたね。
△2五銀の意味合いは違います。終盤先手が追い込まれた時に▲3三?の
打ち込みから精算し、運が良ければ頓死させようとする狙い筋を打ち消す事で、
勝負させない(作戦勝ち)含みを持たせた手ですね。その様な訳で一種の保険
となり、「先受けの手」となります。


☆解 答(作意)
  △9八香 ▲8九玉 △7七桂打 ▲同飛成 △同桂不成までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
394名無し名人:2008/10/28(火) 01:51:24 ID:LZ7mHDgE
後手自分

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7七銀 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲2五歩 △6四歩
▲7八金 △6三銀 ▲6八玉 △7四歩 ▲7九玉 △2二飛
▲5八金 △6二玉 ▲6八金右 △7二玉 ▲8八玉 △8四歩
▲9八香 △8五歩 ▲9九玉 △9四歩 ▲3六歩 △9五歩
▲3七銀 △6二金 ▲4六銀 △7三桂 ▲1六歩 △3二金
▲8八銀 △4四銀 ▲3七桂 △3三桂 ▲5六角 △5四角
▲2六飛 △7六角 ▲3四角 △5四角 ▲1五歩 △2一飛
▲5六角 △2四歩 ▲同 歩 △2五歩 ▲同 桂 △2四飛
▲3五銀 △同 銀 ▲同 歩 △3七銀 ▲3三桂成 △2六飛
▲3二成桂 △2九飛成 ▲6六桂 △6五角 ▲3四角 △3九飛
▲7九歩 △8六歩 ▲7七金打 △8七歩成 ▲同金寄 △9六歩
▲同 歩 △9七歩 ▲同 金 △8五桂 ▲8七金寄 △9七歩
▲同 香 △同桂成 ▲同 金 △9六香 ▲8七歩 △9七香成
▲同 桂 △9六歩 ▲9八歩 △9七歩成 ▲同 歩 △7五香
▲7七香 △同香成 ▲同金右 △7五香 ▲7六香 △同 香
▲同 金 △同 角 ▲5五桂 △9八金 ▲同 玉   △8六桂
▲9九玉 △9八金
まで104手で後手の勝ち

よかった点悪かった点などあれば教えてください。
395名無し名人:2008/10/28(火) 03:28:41 ID:E/94jbPu

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.                                       ┃
┃.  容量が480KBを越えたので、そろそろ次スレの季節です。 ┃
┃.                                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
396名無し名人:2008/10/30(木) 06:36:00 ID:1p8wAP73
先手自分です 悪手あれば教えてください
弱小棋譜ですが・・・

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲3六歩 △8二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲6八角 △4五歩
▲8八銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3七銀 △4三銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2二歩 ▲2三歩 △3二金
▲2二歩成 △同 角 ▲2五飛 △5二銀 ▲4八銀 △2三歩
▲3七桂 △5五角 ▲2六飛 △3三桂 ▲3五歩 △4四飛
▲3六飛 △4三金 ▲3四歩 △同 飛 ▲3五歩 △2四飛
▲2六歩 △5四飛 ▲7七銀 △6四角 ▲6六銀 △5三角
▲6五銀 △8四飛 ▲7七角 △4四角 ▲5五歩 △8五飛
▲5六銀 △3四歩 ▲4五桂 △同 桂 ▲8六歩 △8四飛
▲4五銀 △3五角 ▲5四歩 △4四歩 ▲5五桂 △3三金
▲5六銀 △5四飛 ▲3五飛 △同 歩 ▲2二角 △3二金
▲1一角成 △8四飛 ▲5三歩 △同 銀 ▲2一馬 △4二金
▲8八香 △5一桂 ▲8五歩 △6四飛 ▲6五銀 △5四歩
▲6四銀 △同 歩 ▲2二飛 △5二金寄 ▲2三飛成 △2九飛
▲4三桂成 △同 桂 ▲同 馬 △同 金 ▲同 龍 △5二銀
▲3二龍 △7四歩 ▲8六桂 △1九飛成 ▲9五歩 △7三玉
▲6八角 △2九龍 ▲3五角 △9五歩 ▲3九歩 △9六歩
▲9八歩 △5五香 ▲1三角成 △5八香成 ▲同 金 △2六龍
▲5七馬 △6五桂 ▲6八馬 △9七歩成 ▲同 歩 △9八歩
397名無し名人:2008/10/31(金) 21:09:30 ID:eB4uEM9e
>>355             後手:私  5級どにょ

■本譜は『居飛車穴熊vs四間飛車〜穴熊』の内容ですね。

△9二香(18)△7二銀からの美濃囲いも有力ですが、本譜では穴熊を選択。
▲9八香(23)穴熊には穴熊で勝負!という駒組みで、相穴熊対決ですね。
△5二金(26)△5一金から▲8八銀△6一金左▲7九金△7二金左という金を
  這わせながら組む構想も一局です。
△6三金(30)一瞬離れ駒になるのでやや不安ですが△6二金寄〜△7二金寄
  では面白くないと判断しての工夫。しかし普通は△4三銀から何かの時に
  △2二飛〜△2四歩と2筋から仕掛けるor△4一飛〜△5四銀〜△6一飛
  の6筋狙い等の構想がよくある構想で各々一局ですね。
>35手目付近の序盤の駒組のやり方や方針
  ▲7八金寄(35)と穴熊にガチ〜リと組んでの相穴熊ですが、右辺が無警戒
  なので微妙な所です。  (−−;)ウ〜ン
△7二飛(36)作戦の岐路。本譜のようなB面攻撃は「非常手段」の時によくある筋
  ですが、歩交換以降の攻めが困難なので面白くない構想です。
  従って角頭狙いではなく右辺へと目を向けて△3五歩〜△3四銀〜△4五歩
  といった3筋位取りorすんなり△4五歩▲3六歩の時に△4四銀や△5四銀
  で牽制or△5四銀と中央に進出し、先手の出方次第で△4五歩や△6五歩
  を狙う等が主な有効策ですね。他には△7三金寄と離れ駒を無くす手もあり
  ますが、これはやや甘い手で効果が薄いですね。  d(`・ω・´)
▲3五歩(49)タイミングの良い仕掛け。
△7三角(56)「角」を転換させて「飛」を牽制する狙いですね。
▲7四歩(59)急所の叩き。これは痛い手。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[1/4]
398名無し名人:2008/10/31(金) 21:11:14 ID:eB4uEM9e
△5一角(60)△8四角と出たいですね。▲6四歩(利かし)△6二金引▲4四角
  △1二飛▲2四歩△3九角成▲2五飛△6六歩で一局です。
▲2四歩(67)疑問手。素直に▲3三歩成の3筋攻めが有力手ですね。
  以下△4七飛成▲4二と(ポイント)△8四角(取らないのがミソ)▲6六歩
  △5六銀▲同銀△同竜▲1一角成で先手指しやすいですね。
△5四金(72)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 無理せずに△3三同角と取るのが
  有力手ですね。以下▲同角成△同桂▲3七歩(ポイント)△3四竜▲2三歩成
  の時に△4五桂と手順に跳ねる事が出来、勝負型となりますね。

※このあとはまだ双方ねじりあいが続く展開で一局ですね。

[2/4]
399名無し名人:2008/10/31(金) 21:12:39 ID:eB4uEM9e
・序盤の駒組みにおいて△5二金(26)では△5一金からズリズリと金が寄るも
 構想も考慮したい。△6三金(30)は工夫の一手ですが、感覚的には△4三銀or
 △4一飛どちらかで勝負したい。△7二飛(36)ではいくつかのの選択肢があり、
 各々で一局等ですね。
・中盤の攻防戦において△5一角(60)では△8四角からの反撃構想。
・△5四金(72)では無理せずに△3三同角と取って勝負ですね。
・このあともまだまだ息が長い展開となりますね。
・全体的に診て思った事は△6三金(30)の構想が上手く作用していない為、逆に
 負担になっています。このことは後の展開で支障が出やすいかと思われますので
 再検討の程願います。次回も期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相穴熊」をよく読んでおく事をオススメします。
※相穴熊戦は比較的単調な内容になりがちですので「手の早さ」を要求されます。
 従って「特殊感覚」が必要になりますので、もしよろしければ次レスにて参考棋書を
 ご一読してはいかがでしょうか?


本譜では序盤の駒組みを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/4]
400名無し名人:2008/10/31(金) 21:13:57 ID:eB4uEM9e
【 参考棋書 】
マイコミ将棋BOOKS『とっておきの相穴熊』
・著者:広瀬章人・遠藤正樹   ・定価:1,449円(税込)
・四六判224ページ  ・ISBN978-4-8399-2622-9  ・発売日:2007年10月22日


■内容紹介
本書のテーマは相穴熊です。昔からの人気戦法ですが、藤井システムの勢いが
一段落した現在、居飛穴の堅さに対抗する手段として注目を浴びています。
振り穴を得意とするプロ棋士広瀬五段と、「アナグマン」と呼ばれるほど穴熊を
得意としている遠藤アマ七段が、相穴熊の序・中・終盤それぞれのテーマ図に
対してそれぞれの形勢判断と狙い筋を示し意見をかわしています。
広瀬五段はプロらしい鋭い着手と正確な速度計算を披露。いっぽう遠藤アマは
時間の短いアマ大会で鍛えられた、実戦的な指し回しを随所に見せています。
相穴熊を指しこなすコツが満載で、勝率アップ間違いないでしょう。


第1章 相穴熊の基本的な戦い
 (四間飛車基本1図 振り飛車5二金型;四間飛車基本2図 振り飛車6一金型
  ;三間飛車基本図 守備金の寄せ方)
第2章 相穴熊における終盤戦の考え方
 (穴熊の特性 ゼットと速度計算;相穴熊仮想A図 6八金、6二金型;相穴熊
  仮想B図 7八金、7二金型 ほか)
第3章 実戦における考え方
 (定跡形からの仕掛け;桂香を簡単に取らせない;終盤の入り口からの速度計算ほか)

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
401名無し名人:2008/10/31(金) 21:34:15 ID:iOUFBmf2
>>360             後手:自分5級 どにょ

■本譜は『三間飛車vs棒銀』の内容ですね。

▲7八飛(9)▲8八飛や▲6八飛もありますが、本譜では「三間飛車」を選択。
△7四歩(12)早々と急戦指向の意思表示ですが、作戦かな?  (−−;)ウ〜ン
▲3八銀(23)▲1八香からの穴熊は△6四銀▲1九玉と潜った瞬間に△7五歩と
  先攻されて面白くない所です。
△7五歩(32)△4二金直と締まり▲4七金とさせてから仕掛けるかどうか悩む所
  ですが、本譜は速攻勝負!  (−−;)ウ〜ン
△7七歩(38)手筋の叩き。
△7七飛成(42)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 現局面以降からの飛交換では
  玉型の差が大きく後手崩壊は免れません。従って△7七角成と捌くのが筋
  ですね。以下▲同桂△4四銀▲4五歩△3三銀で一局です。
>46手目に△76歩と指すべきだったのはわかりますが、
>そこではもう形勢は悪いのでしょうか。
  当たり!ここはご指摘の通り△7六歩の桂頭の叩きが手筋です。
  また形勢判断につきましてはうすうす気付かれているかと思われますが、
  既に飛角総交換後なので、玉型の差が大きく「後手敗勢」が濃厚です。

※早指し戦との事ですので、以降は省略します。  m( _ _;)m

[1/2]
402名無し名人:2008/10/31(金) 21:35:28 ID:iOUFBmf2
・序盤の駒組みにおいて△7四歩(12)は急戦指向の意思表示?(−−;)ウ〜ン
・△7五歩(32)では△4二金直と締まってから仕掛けるかどうか悩む所。
・△7七歩(38)手筋の叩き等ですね。
・中盤の攻防戦においてアサ〜リと△7七飛成(42)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 
 ここでは△7七角成と捌くのが筋。△7五銀(46)ではご指摘の通り△7六歩の
 桂頭の叩きが手筋等ですね。
※以下、一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は解説でも指摘しましたが、△7七飛成(42)の一手で
 全てが終わっています。つい手拍子で指したと思われますが、よくある手筋
 ですので棋書にて確認しておいて下さい。  b(`・ω・´)めっ!
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「三間飛車vs棒銀」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では仕掛け時から決戦間際を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
403名無し名人:2008/10/31(金) 21:37:10 ID:iOUFBmf2
>>392             後手:私6級どにょ

■本譜は『角換わり〜棒銀』の内容ですね。

△3二金(4)作戦。本譜の他に△4四歩や△5四歩(最近は△4二飛も有り)の
  振り飛車指向or△8四歩の居飛車or△6二銀の手待ち等が主な有力手です。
△9四歩(10)手待ち。▲9六歩や▲1四歩と端歩を突いてくれれば良しとする
  考えですがタイミング的には早く、△3三銀or△6二銀or△7二銀等を
  優先させたい所です。  (−−;)ウ〜ン
  …しかし、本譜では他の狙いがありました。
▲1六歩(11)前手△9四歩に呼応した手で間合いを計る。
△7二銀(14)棒銀の意思表示。  (−−;)ウ〜ン
△7五歩(22)△9四歩(10)からの狙っていた仕掛け。普通は上手く行きませんが、
  既に端歩を突いている為、居玉の状態でも8筋の銀交換後に▲9五角の
  「王手飛車」の切り返しがありませんね。
>82飛以降の指し方の方針や攻め方等ご教授お願いします。 (32)
  △4二玉(34)は居玉を避けた手で何かの時の王手飛車(桂が跳ねた後▲7三角)
  を喰わない先受けの一手となり、タイミングが良い手です。と一旦自陣へと
  テコ入れするのが本線ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△7三桂(40)桂頭が気になるので跳ねるにはやや危険な局面です。従って攻勢重視
  ではなく、そろそろ△3三銀と第2次駒組み戦と囲い重視にシフトしておきたい。
  以下▲3七桂△4四歩で先手の次の一手を見たい所です。

[1/3]
404名無し名人:2008/10/31(金) 21:38:49 ID:iOUFBmf2
▲4五歩(43)△7三桂を咎める為に▲5六銀が使えなくなるデメリットがあり
  ますが、次に▲4六角を打つ事で△8二飛を牽制する狙い。(−−;)ウ〜ン
△9六歩(46)惜しい!本譜では△8五桂後の▲7三角が厳しい切り返しとなり、
  後手が思ったほど効果が出ていませんね。従って盤面を広く見ての△3五歩
  の桂頭攻めがこの場合での有力手です。▲4七金(▲4七銀は△9八銀が
  イヤミ)の守りにかまわず△3六歩▲同金と乱してから△8六歩と飛先へと
  戻すのがよくある手筋です。以下▲同歩に△5九角の両取りが二の矢となり、
  後手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
△8五桂(50)ここでも△3五歩の桂頭攻めから上記の変化に誘導したいですね。
▲7三角(51)恐れていた切り返し。これは痛い手。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲9一銀成(55)隅へと向かうので銀は不成りで使う方がお得ですね。


◆今後の予想展開として…
  56手目以降の変化として、この局面で歩切れはイヤなのですが△7七歩と
  叩くのが筋ですね。以下▲6八金左(or▲8八金でも)△9七桂成と精算し、
  ▲同桂△7二香と角を苛めて一局です。  d(`・ω・´)

[2/3]
405名無し名人:2008/10/31(金) 21:40:10 ID:iOUFBmf2
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスがありませんが、あえて指摘するなら、
 △7三桂(40)では△3三銀と第2次駒組み戦と囲い重視にシフトしたいですね。
・中盤の攻防戦において△9六歩(46)&△8五桂(50)では△3五歩の桂頭攻め
 で一局です。
・55手目の終了図以降は△7七歩の叩きが反撃の第一歩ですね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角換わり棒銀」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
406名無し名人:2008/10/31(金) 22:29:44 ID:h9Lmq2mL

     , --Λ-- 、__
    (  >鶉<    `ヽ、.    はい、みなさん。
    ,`= ====、_     )   新スレに引っ越しますよぅ〜♡
   / イ  / | 、 ,   `ヽ_,ノ ヽ,  
   レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi  ヽ, i _
    (`,`(i ,i    i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒` 〜 /
    イ.i"`´   .i、_ノ´ ,イ  //頑張って行こう!! /.             ピヨッ!!  
    (人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─ , __ ,´       ピヨッ!!    , -- 、_
     Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|....          ピヨッ!!   , -- 、_   i・,、・ /
   [>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | |   ピヨッ!!    , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
    (イ/イ イ `−[=//」i_」.」  , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~<,__三__イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/~ `- 〜(____ノ_)      ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/   /  i i  i      ::::'::::'::::
     /     //ヽ  >:::::::::::       
    `ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::  新スレ: 【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart19
     :::::::(`⌒´ノ::::::::::::.   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225458152/l50
407名無し名人:2008/10/31(金) 22:54:44 ID:u0QfCDGC
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △5四歩 ▲5八金右 △5二飛
▲4六歩 △6二玉 ▲4七銀 △7二玉 ▲6八玉 △8八角成
▲同 銀 △3二銀 ▲7八玉 △3三銀 ▲9六歩 △9四歩
▲8六歩 △8二玉 ▲8七銀 △7二銀 ▲8八玉 △8四歩
▲7八金 △8三銀 ▲1六歩 △7二金 ▲3六歩 △2二飛
▲2六歩 △4四銀 ▲2五歩 △3三桂 ▲3七桂 △3二金
▲6六歩 △2一飛 ▲1五歩 △5五歩 ▲7七桂 △6四歩
▲1七香 △1二香 ▲6七金右 △7四歩 ▲5六歩 △同 歩
▲同 銀 △3九角 ▲1八飛 △2五桂 ▲同 桂 △2四歩
▲1三桂成 △同 香 ▲1四歩 △2五歩 ▲1三歩成 △2六歩
▲1二と △2七歩成 ▲2一と △1八と ▲5二飛 △3三金
▲6一角 △1七角成 ▲7二角成 △同 銀 ▲8五歩 △5三銀
▲8四歩 △6二銀 ▲8六香 △5一香 ▲8三金 △同 銀
▲同歩成 △7一玉 ▲7二銀

まで81手で先手の勝ち
一方的にやられました。飛車交換した手が悪いのはわかっていますが、
どう指していけばよかったんでしょうか?
序盤の▲4八銀に対する応手がわかりませんでした。
終盤72手目は同歩でした。
408392:2008/11/01(土) 00:15:00 ID:6dKOKoWi
>>405
丁寧な解説ありがとうございます。
第2次駒組み戦ですね、なるほどです。

盤面をよくみ、攻め焦らず臨機応変に対応しないといけませんね。
勉強になりました、感謝多謝です!
409名無し名人:2008/11/02(日) 22:48:52 ID:VvUyEavp
◆今回はちょっと趣向を凝らしてみました。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡

◇1問目【 詰め問題しょにょ109 】は現役の某女流タイトル戦からの出題です。
◇2問目【 詰め問題しょにょ110 】はイビアナの原型かと噂されている棋譜からの出題です。
◇3問目【 詰め問題しょにょ111 】は江戸時代の有名なお方の名局からの出題です。

1問目を除いて2問目、3問目は、後生いろいろと言われた棋譜からの出題です。

さぁ貴方は何問解けるかな? ガンガッて挑戦してみませう! v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/4]
410名無し名人:2008/11/02(日) 22:50:21 ID:VvUyEavp
【 詰め問題しょにょ109 】 ※番外編1

某棋戦からの出題です。先手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?  まずは露払いやぁ♡
※無駄合いはしないものとします。

■解答期限: 11月9(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 3手詰め

問題図 117手目 ▲3五同玉 まで

後手の持駒:金
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 と ・ ・v銀 飛 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・|二
| ・ ・ ・ 金 桂 ・v金 ・v歩|三
|v歩 ・ ・v歩 ・v歩 ・v歩 ・|四
| ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 玉 ・ ・|五
| 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・v馬 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v角 ・v圭|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・v銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛金銀二歩八

[1/4]
411名無し名人:2008/11/02(日) 22:51:45 ID:VvUyEavp
【 詰め問題しょにょ110 】 ※番外編2

某棋戦からの出題です。先手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?  次は基本問題やぁ♡

■解答期限: 11月9(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 5手詰め

問題図 125手目 ▲7七同香まで

後手の持駒:角金二歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| 全 ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・ ・v金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v玉v銀 ・ ・ ・ 杏 ・ ・ ・|三
| 桂v歩 ・ ・ ・v角 ・ ・ ・|四
| 歩v桂 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 香 銀 ・ 歩 歩 歩 ・ ・ ・|六
| ・ 歩 香 ・ 銀 ・ ・ ・ ・|七
| ・ 玉 ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v龍 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:金桂香歩十

[3/4]
412名無し名人:2008/11/02(日) 22:53:18 ID:VvUyEavp
【 詰め問題しょにょ111 】  ※番外編3

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?  最後は名局からやぁ♡

■解答期限: 11月9(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 7手詰め

問題図 110手目 △4四玉 まで

後手の持駒:金銀三歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v飛 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩 ・ ・ ・v銀v歩 ・ ・ ・|三
| ・ ・ 馬 ・ ・v玉 ・ ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・v歩 ・|五
| ・ 歩v歩 ・ ・ 角 ・ ・ ・|六
| 歩v金 ・ 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ ・ ・ 飛 ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ 玉 ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金二桂歩三

それでは挑戦してみて下さいね。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
413名無し名人

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲5八金右 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲3六歩 △7二銀
▲5六歩 △5二金左 ▲5七銀左 △4三銀 ▲3七銀 △5四歩
▲2六銀 △3二飛 ▲4六歩 △1二香 ▲3五歩 △4二角
▲3八飛 △5三角 ▲3四歩 △同 銀 ▲4五歩 △6四角
▲5五歩 △同 歩 ▲3五歩 △4五銀 ▲4八飛 △4三金
▲6六銀 △5四銀 ▲7五銀 △5三角 ▲3八飛 △4五歩
▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲6六銀 △6四角
▲2四歩 △同 歩 ▲1五銀 △2二飛 ▲2八飛 △3三金
▲3八飛 △3二飛 ▲3四歩 △同 金 ▲2四銀 △3五歩
▲2三銀不成△3三飛 ▲3四銀成 △同 飛 ▲2八飛 △2四歩
▲6五金 △7三角 ▲7四金 △3六歩 ▲3五歩 △3七歩成
▲3四歩 △2八と ▲7三金 △同 桂 ▲2二飛 △6二銀
▲2一飛成 △7四歩 ▲3三歩成 △3九飛 ▲4二と △1九と
▲1二龍 △8四香 ▲7九桂 △3二歩 ▲8六香 △同 香
▲同 歩 △5六歩 ▲6八金寄 △2九と ▲2一龍 △5七桂
▲5八歩 △6九桂成 ▲同 金 △5七歩成 ▲同 銀 △6五銀
▲1七角 △3七飛成 ▲6二角成 △同 金 ▲7一銀
まで113手で先手の勝ち

本では36手目△6四角で後手良しとなっているのですが、▲5五歩と
された場合、実際はどうなのでしょうか。
また、それ以降の指し方などご教授お願いします。