1 :
名無し名人 :
2007/02/22(木) 00:35:36 ID:A9chgCJ6 主に低級者向けの棋譜診断目的のスレです。 優しくて親切な診断士さんが現れて 丁寧で分かりやすく詳しい解説もしてくれます。 おかげでこの将棋板の中でもかなりの良スレになっています。 でも、下の診断士さんへのおながいやお礼、感想の返事などの礼儀は 忘れないでくださいね。 (※最近、必要項目が抜け落ちていたり、悪質な連続投稿をしたり、 真面目でない棋譜を貼る方が増えています!) 低級だからといって恥ずかしがらずどんどん晒して診断してもらい みんなで強くなりましょう! ☆ 診断士側からのお な が い ★ , _ ノ) γ∞γ~ .\ | / 从从) ) 1. 依頼者が先手・後手かの表記。 ヽ | | l l |〃 2.級位(段位?)の表記。 `从ハ~ ワノ) 3.何を診断(目的、形勢判断、仕掛け、終盤等) /\></ して欲しいかの要望。 ( ∪ ∪ 4.診断後の礼儀(感想、意見等)についてのカキコ。 と__)__) ※ 何も返事がない場合が多いので困ります! 依頼前、依頼後に上記の事項を、カキコして下さるようおながいします。 ※ 今後は多重投稿、上記表記のない場合等、問題ある場合は「スルー」しますので 予めご了承の程おながいします。
2 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 00:37:00 ID:A9chgCJ6
3 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 00:38:22 ID:A9chgCJ6
4 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 00:39:58 ID:A9chgCJ6
■診断士さんから初級者さんへワンポイントアドバイスですよぉ。 ◇ これから対局する時は、下記の事に注意して下さいね。 ■A:序盤戦 ( 駒組みから仕掛けまで ) ・序盤戦は居玉は避けて、玉を「囲い」ましようね。 ※基本である3大堅陣(矢倉・美濃・穴熊)は必須です。覚えましょう。 ・攻める(仕掛ける)時は「飛角銀桂に歩の協力」が基本です。 ■B:中盤戦 ( 攻防戦 ) ・「歩」を大事に使いましょうね。 ・基本的に攻める時は歩と共に飛・角+”銀”を参加させましょうね。 ※飛・角等の単騎だけでは、攻めが細く成功する確率は大変低いのです。 ・ある程度覚えてきたら”桂”を参加(戦力の増加+作戦の拡大)させましょうね。 ・「駒の損得」を考えて指しましょう。 ・「歩」の手筋を覚えましょうね。 ※「手筋関係」の棋書をご参照願います。 ■C:終盤戦 ( 王手や詰めろ等 ) ・寄せ合い勝負に出る前は、自陣の(詰みの有無)確認をしましょうね。 ・相手の玉に迫る時は、守備駒の金・銀を剥がすように攻めましょう。 ・玉は包み込むようにし、「詰めろ」をかけていくようにしましょうね。 ・出来るだけ無駄な「王手!」はしないようにしましょう。 ※「王手は追う手」と言って逃げられる事が多々あります。注意しましょうね! ・基本的に王手は、何かメリットがある時以外はかけないようにしましょうね。
5 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 00:41:24 ID:A9chgCJ6
■D.総合 ( 現状レベルの確認 ) ・対局中は、主な流れ(序盤・中盤・終盤等)を大まかに掴む事が大事ですね。 ・「入門編」の棋書で「囲い」・「手筋」を覚える事が大事です。 ・戦型については、今の段階ではあまり気にしなくていいですよ。 ※まずは一局の流れ(始めから終わりまで)の「基本」を掴む事が大事ですね。 ■E.簡単な学習法 ( 今後のレベルうっp ) ・新聞の「将棋欄」の記事を毎日読む事。( 中身は分からなくても結構です ) ・TV棋戦を鑑賞しましょうね。( NHK杯戦やタイトル戦、銀河戦等 ) ・簡単な詰め将棋(1〜5手詰め)を解く事( 終盤感覚の養成 )にしましょうね。 ・出来れば、ネット対局より人同士( リアル )の対局をしましょうね。 ・近くに自分より強い人がいたら、出来るだけ意見を聞きましょうね。 ・分からない事があったら「質問スレ」やここ等で聞く事も有効です。 ※質問する時は、出来るだけ詳しく願いますね。 皆さん頑張って下さいね。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
6 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 00:59:24 ID:A9chgCJ6
◇ 終盤の取り組み方について 終盤では寄せ合いに備えて詰め将棋を解くことは良い方法です。ただし、やみくも に目的のないまま解くのではうまく行かないことも事実です。 「ではどうするのか?」という疑問が湧いてきますが、実践に役立つよう、まず 次のことに注意して取り組むようにするといいかも知れませんね。 ■1).詰め将棋(1) 1〜5手詰め問題に取り組む。 何度も反復練習で行うと、ある程度の形を見極めることが感覚的に出来るように なります。気長に取り組みましょうね。 代表的な棋書では浦野真彦七段著「3手詰ハンドブック」・「5手詰ハンドブック (1〜2)」等ですね。 ■2).詰め将棋(2) 問題は実践型に近いモノを中心に取り組む。 詰め将棋では芸術作品のような作品もあるので、これらは愛でる程度にして 出来るだけ実践形に近いと思われるモノだけを数多く解くように心がける。 狙いは終盤において、「これは詰むのではないか?」という直感力が欲しいのです。 ※詰め将棋に関してはいろいろと数多くの棋書出版されています。ご自身の好みも .. ありますので購入する場合は必ず中身を見て判断しましょうね。 上記の2条件をある程度理解出来るようになったら、次は「寄せの手筋」 について取り組むことが大事です。一般的に言う「詰めろ」や「必至」と 言われる問題と、そこまでに導く「手筋」についての事ですね。
7 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 01:01:27 ID:A9chgCJ6
■3).「寄せの手筋」を覚える。 「寄せの手筋」についてはいろいろとありますので、棋書にて研究する必要性が 出て来ます。少し前なら「寄せの手筋168」が良書ですが、今では手に入れ にくい為、 森けい二九段著「寄せが見える本(基礎編&応用編)」がいいですね。 ..※基本的に「囲い」の崩し方を効率よく行うタイミングを感覚的に覚える事が重要ですね。 ■4).「詰めろ」と「必至」に取り組む。 これが意外と解りにくく一番厄介で敷居が高い所ですが、幸いなことに最近では 内藤国雄九段著 「詰めと必至ハンドブック」が出版されています。 以上が「終盤の基礎」みたいな必須条件です。これらを土台(叩き台?)として 次のステップへと進みましょう。 ヽ(´ー`)ノ ■5).「次の一手」問題に取り組む。 いよいよ終盤についての応用編です。実践では限られた時間の中、いかに適切に 対処するかによって勝敗の行方を占う死活問題になりますね。 そこで終盤力(?)と棋力うっpを目的とした「次の一手」が必要になります。 最近では羽生善治三冠著「羽生善治の終盤術vol.1〜3」が出版されています。 内容は「1」が一番難しく、順を追って「3」が優しくなるという少し変わった構成の シリーズ物の棋書ですが、これが有名になっていますね。 皆さん頑張って下さいね。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
8 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 01:02:59 ID:A9chgCJ6
【 お 願 い 】 ご依頼する時の級(段)位の表記について
最近ご依頼される時に級(段)位を表記されない方がいらっしゃいますが、
診断する側にとっては、棋譜を診る場合での非常に重要な要素となって
おります。もし、ご自身で級(段)位が分からない場合は「不明」と表記して
頂ければ幸いかと存じます。
さてそれ以外での理由での無記名ですと、依頼者のレベルが分かりませんので、
「ここが分からないのはどうしてかな?」とか「どうしてここでこのように指すのかな?」
といった疑問が残ります。
これらの疑問に対して、どこまで踏み込んで解説を行ったら良いのかという目安に
なるのです。
一例を挙げれば、初心者の方に詳しく変化手順の解説をしても、理解を得られる
のは困難な場合が多い為、端折って省略した結果を優先させるとか。
ある程度の級位者の方では、変化手順を深く追求していくと理解して 頂けると言った、
書き分けのポイントがあるのです。
その為のキーワードとして、級(段)位の表記をお願いしています。
依頼される方は「そんなこと関係ない」と思っていても、診断する側にとっては
ある程度の判断材料になる為、重要なことなのです。
ここら辺をご理解して頂きたく
>>1 にもあるように「級(段)位の表記」を謳っています。
今後とも円滑に機能するよう、ご依頼者さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。
_
,.'´ ヽ )) ペコリ
l ノメノハ)〉 ペコリ
! (!l - -ノ| ))
ノノ( JJ)リ! 皆様のご理解とご協力をおながいしま〜す。
` `i_j_j
9 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:24:30 ID:JD+5n2it
, --Λ-- 、__
( >鶉< `ヽ、 はい、みなさん
,`= ====、_ ) 新スレに到着しましたよぅ〜
/ イ / | 、 , `ヽ_,ノ ヽ,
レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi ヽ, i _
(`,`(i ,i i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒/
イ.i"`´ .i、_ノ´ ,イ //無事に到着 /. ピヨッ!!
(人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─´ ピヨッ!! , -- 、_
Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|.... ピヨッ!! , -- 、_ i・,、・ /
[>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | | , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ
(イ/イ イ `−[=//」i_」.」 , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/~<,__三__イ(⌒ヽ, i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/⌒))/~ `- 〜(____ノ_) ゝ____ノ ::::'::::'::::
`-´/ / i i i ::::'::::'::::
/ //ヽ >:::::::::::
>>1 乙。
`ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
:::::::::::,/_、イヽ_ノ:::::::: それでは営業再開しま〜す♡
:::::::(`⌒´ノ::::::::::::
10 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:27:09 ID:JD+5n2it
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
>>436 先手:自分(初心) どにょ
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>437-439 後手:自分6級 どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
>>440 先手:自分 どにょ
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |..
>>446 先手:あなた(=377、級なし)どにょ
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ.. どうやら、まとまりますたのでうっp します。
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ.
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
11 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:29:49 ID:JD+5n2it
>>436 先手:自分(初心) どにょ
■序盤では後手の駒組みについての対応が全然出来ていません。
いわゆる「我が道を行く」という指し方で、自陣の事しか見ていないですね。
これは現棋力が物語るような駒組みですので手をいちいち指摘していては、
お腹イパ〜イになりすぎて消化不良を起こします。まずは「入門編」の棋書
をよく読んでおくようにしましょうね。 d(`・ω・´)
■特に注意すべき手だけを指摘しますと…
▲5八金右(7)では▲7七銀or▲7七角と8筋を受けるのが必須条件です。
▲6八玉(17)居飛車の方針で指すなら▲7六歩or▲7八金。また強引に振り飛車
で行くなら▲7八飛(オススメしない)が一般的な組み方です。
▲3八銀(29)疑問手。次に△6八角成▲同金引△3九角で先手困りますので、
素直に▲2四同角で一局です。
これらは基本とも言える指し方の一例ですので「入門編」の棋書にて、
よく読んでおくようにしましょうね。 d(`・ω・´)
■中盤戦以降としては…
▲1六歩(55)疑問手。 (´・ω・`) ▲8五銀と出て飛を捕獲するのが有力手。
▲2八竜(67)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲3二金が有力手です。
以下△5二玉▲2八竜と引いて先手優勢です。
.. ※▲3二金が心配ですが見返りが期待できる為、放置出来ます。それは
どうしてでしょう?ご自身で考えてみて下さい。
▲3六金(73)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲4六歩と飛をイジメるのが有力手です。
△9五飛の逃げに▲9六歩と追い打ちをかけて先手優勢ですね。
▲2五金(95)疑問手。▲2三歩成と攻め続けるのが筋です。以下△同桂▲2四歩
と一点突破狙いで指し手先手ペース。
△1九竜(96)敗着。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! △4五角が有力手です。
▲3六銀の受けに△5六角(ポイント)▲2三歩成△同桂▲6七金直△同角成
▲同金△5八竜で後手指しやすいですね。※今は参考程度に思って下さい。
[1/2]
12 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:32:41 ID:JD+5n2it
・本譜は『居飛車の力戦型』の内容ですね。
・全体を通して問題山積です。かなり「?」と思える怪しい手が目立ちますので、
棋書にて基本となる事をよく読む事が大事ですね。
・棋書にて「入門編」・「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・変わった練習法として上記のレスにあげた「ハム将棋」をしては如何でしょうか?
かなり初心者向きに作られたソフトですので、現段階では良い先生になるかと
思われます。まずはここで「平手」で勝てるように努力してみましょうね。
ハム将棋
ttp://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/index.html ※ソフト相手の対局過多は「筋が狂う」場合が多々ありますので、程々にしましょうね!
本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[2/2]
13 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:35:28 ID:JD+5n2it
>>437-439 後手:自分6級 どにょ
△8八角成(6)筋違い角を防止する事は困難ですが、ここで△8五歩と突く手も
有力手。以下▲7八金△3二金▲2四歩… これなら相掛かりor横歩取りへ
と誘導出来る確率が高く、横歩取りなら2〜3年前まではよく指されていた
戦型になりますね。
▲4五角(9)筋違い角。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△6二銀(10)一番穏やかな定跡手。
▲4八銀(13)▲6六歩と角の退路を先に確保するのが有力手です。
△4四歩(22)作戦の岐路。△4一玉と居玉を避けるかor△5四銀を活かして
△6二飛の右四間飛車or△6五歩▲同歩△6二飛と一気に攻勢に出るかで
一局です。
△4三金(26)△5四銀を活かして△4二飛の四間飛車が有力な組み方ですね。
△1四歩(40)甘い手。△6三銀or△7二金と自陣の整備を優先したいですね。
>42手目5二金はミスで、ここは7二金として、その後4四角〜7四歩〜
>7三桂から王の斜めラインをねらって攻めるべきだったでしょうか。
敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ ここはご指摘の通り△7二金が有力手ですね。
直ぐに▲4六歩と反発してきますが△6二玉(△同歩は▲同銀で面白くない)
▲4五歩△同銀左▲4六歩△3四銀▲3五歩△同銀▲3四歩の時に△3六歩
と攻め合いに出て一局です。 d(`・ω・´)
▲9五歩(45)好手!次に▲9四歩△同歩▲9二歩の端攻めを狙っています。
後手陣は左辺が手薄ですので、ここから攻められると収拾が困難になりますね。
▲4六歩(49)待望の反発。これが入れば先手ペース。
△3五歩(56)危険な手。このまま戦いになれば流れ弾に当たりやすくなるので、
先に△6二玉と居玉を避けておきたい。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
[1/3]
14 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:37:57 ID:JD+5n2it
▲3五歩(61)甘い手。▲2五歩と深追いするのが有力手です。△1三銀(△同銀は ▲同銀以降、玉型の差が大きく先手優勢)▲4六歩で先手指しやすいですね。 よってここは助けられましたね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! ▲1八歩(69)負けない手。▲3三桂成からの攻め合い勝負でも十分先手ペース なのですが、後手に勝負させない作戦勝ち(激辛流?)を狙っていますね。 ▲4五金(79)決め手。これ以降は先手ペースで進み、後手防戦不可能ですね。 モウダメポ ━━━ (ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ ━━━!!!! >本譜のように相手が居飛車の場合でも後手が腰掛銀から45歩の位を取る >作戦は得策なのでしょうか? ・感覚的にはかなり欲張った手で、更に工夫が必要な感じですが、△5四銀を 活かして「四間飛車」に組んで戦うのなら有効な作戦ですね。 しかし、本譜のように△4三金(26)〜△2二飛(28)の向飛車では▲4六歩と 反発される危険性が絶えずありますので、損な手になります。 従って本譜では指し過ぎ(疑問手に近い手)ですね。 d(`・ω・´) [2/3]
15 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:41:16 ID:JD+5n2it
・本譜は『筋違い角』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて△8八角成(6)からの力戦型を避けるのなら△8五歩 からの相掛かりor横歩取りへと誘導したい。 ・△4四歩(22)では△4一玉と居玉を避けるor△6二飛の右四間飛車or△6五歩 から攻勢に出るかで一局です。△4三金(26)では△4二飛の四間飛車が有力等 が指摘出来ます。 ・中盤の攻防戦において△1四歩(40)では△6三銀or△7二金と自陣の整備を 優先。△5二金(42)ではご指摘の△7二金が有力手。△3五歩(56)では流れ弾 を避ける△6二玉を優先等が再検討事項ですね。 ・終盤の寄せにおいて一方的な内容ですので省略します。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「筋違い角」をよく読んでおくことをオススメします。 ・棋書が少ないので、「筋違い角」の棋譜並べが有効な対策ですね。 ・個人にて「筋違い角」専門のブログがあります。興味がございましたら「筋違い角」 で検索してみましょう。 ※個人サイトですのでアドレスは表記しません。 本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心にもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
16 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:44:30 ID:JD+5n2it
>>440 先手:自分 どにょ
▲7五歩(11)疑問手。意味不明の位取り。7筋で援軍無しの状態での位取りは
後から、奪還される可能性が高く面白くない!もし、作戦で行った場合でも
▲3八銀とのバランスが悪く、自陣にキズが残る結果になりやすい。
従って▲3三角成の角交換or▲6九玉(▲6八玉も有力)かで一局です。
△7五銀(26)一歩かすめ取って後手面白い。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△9四歩(18)様子見かな?しかしここは△5五歩と中央で欲張りたい。
以下▲4七銀に△5三銀or△8二玉で一局です。
△5六歩(35)勝負手!このタイミングで入れるのが上手い手で、後手指しやすい。
▲2四歩(39)このままだとジリ貧ですので、攻めさせられています。
既にこの時点で作戦負け。 ・゚・(つД`)・゚・
▲1一竜(47)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ここでの「攻め合い」は無理ですので、
「攻めと守り」を兼ねた▲1八角の遠見の角で勝負です。
△2七歩(手筋)▲同角△5七桂成▲同金△3六銀▲同角(非常手段)△同歩
▲5五桂で先手劣勢ですが、ここは辛抱して一局です。
△5六銀(50)疑問手。△3三角と先手玉を7筋に逃がさない事前工作しておくのが
筋ですね。よってここは助けられています。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△2六飛(54)悪手!安全勝ち狙いというか、この場合は手拍子ですが、ここは
アサ〜リ△5九同飛成と切るのが有力手です。以下▲同玉の一手に△5七銀
(詰めろ)で後手優勢。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△6一金(60)負ければ敗着。ここは△6九金で勝負です。
▲7三角成(61)敗着。▲6四桂からの寄せが手筋。以下△同歩▲6三銀△同玉
▲6一竜△6二銀打▲5四金△7四玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:自陣の角の有効利用は? 7手詰め
※本題では無駄合いはしないものとします!
△5九角(70)決め手。何処へ逃げても即詰みです。 ・゚・(つД`)・゚・
[1/2]
17 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:47:46 ID:JD+5n2it
【 おながい 】 次回からご依頼する場合は貴方と相手の棋力(分からない場合は未定)の表記。 また、何を(序盤・中盤・終盤等)聞きたいのかor自己診断結果等を願います。 ・本譜は『中飛車(△5五歩位取り)』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて、▲7五歩(11)では▲3三角成の角交換or▲6九玉 (▲6八玉も有力)が指摘事項です。 ・中盤の攻防戦においてはあきらかに序盤での作戦負けが響き、残念ですが良い 所が見あたりません。かなり悪いですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ・終盤の寄せにおいて唯一のチャンスだった▲7三角成(61)が敗着で、▲6四桂 が読めていれば大逆転の内容です。ここはキッチリと再検討して、詰め問題は 必須条件ですね。 b(`・ω・´)めっ! ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「中飛車」・「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では序盤の駒組み・終盤の詰み確認を中心に、もう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
18 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:50:58 ID:JD+5n2it
>>446 先手:あなた(=
>>377 、級なし) どにょ
※後手はAI将棋1.5(レベル最強)ですので、解説は省略します。
▲3六歩(17)何もない状態で玉のコビンを開けるのは感心しません。
以下▲5八金左or▲6七銀or▲7七角等が普通ですね。
▲5八金左(29)▲3八金と玉型に近い方から締まっていくのが基本ですね。
▲5五歩(41)危険な手。玉型が締まっていない状態で戦いを挑んではダメポ。
▲3八金と締まるのが鉄則でつ! b(`・ω・´)めっ!
▲6六飛(55)疑問手。▲5五銀−▲7七角の連携が悪くなるのでダメです。
▲6八飛or▲6九飛と引くのが基本でつ! b(`・ω・´)めっ!
▲6五歩(61)疑問手。折角捌けた飛先を重くするのはダメポ!
ここは▲8三銀と相手の飛先に捨てるのが有力手です。△6五歩▲5六飛
△5五歩(無理はしない)▲同飛△同金▲8二銀不成(ポイント)で一局です。
このあと△6六金のイヤミが来ますが、かまわず▲7三銀不成(ポイント)
△7七金▲6二銀成(ここで成る)△6七金▲6一飛で先手ペース。
.. ※現棋力では難しい変化ですが、ご参考になれば良いかと思われます。
▲4一竜(73)では▲4一銀or▲4三銀の詰めろ攻勢で攻めたい所ですね。
▲5四歩(75)悪手!▲4三銀(詰めろ)で先手優勢です。
▲2六玉(93)悪手!▲3二金からの優しい即詰みです。
>99▲2三龍→投了!と思いきや、最後に反撃をくらってしまいました。
ここは▲2一金△同玉からの優しい詰みがありますね。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 5手詰め
[1/2]
19 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 21:54:13 ID:JD+5n2it
・本譜は『四間飛車』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて、かなり問題がありますね。目立ったものだけでも、
▲3六歩(17)では▲5八金左or▲6七銀or▲7七角等を優先させる。
・▲5八金左(29)では▲3八金と玉型に近い方から締まるのが基本。
・▲5五歩(41)では▲3八金と締まるのが鉄則等です。ここはもう一度、再検討する
必要性がありますね。
・中盤の攻防戦において▲6五歩(61)では▲8三銀と相手の飛先に捨てる変化が
ありますので、ここも再検討してみて下さい。
・これ以外にも中盤戦の攻防は問題山積ですが、まずは序盤から正しく覚える事
が優先されますので、今回は特に指摘はしない事にします。
・終盤の寄せにおいて▲4一竜(73)では▲4一銀or▲4三銀の詰めろ攻勢。
・▲5四歩(75)では▲4三銀(詰めろ)。▲2六玉(93)では▲3二金からの優しい
即詰み。
・▲2三龍(99)では▲2一金△同玉からの優しい詰みの確認等が主な指摘で、
ここも問題が有りすぎてお腹イパ〜イになります。
・全体的に我流の駒組みや仕掛け等で問題山積です。
もっと基本的な囲いの意味や組む手順、手筋等をしっかりと学習する必要性が
ありますね。ガンガリませう。
・しかし前回(
>>377 )分より棋力うっp(大局観がちびっと向上中かな)している感じです。
今後は少しずつでも良いので、日々精進「努力」の程願います。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「入門編」・「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。
本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[2/2]
20 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 22:04:15 ID:JD+5n2it
【 ご依頼分の進行状況 】
前スレ分
>>436 先手:自分(初心) どにょ : うっp しますた。
>>437-439 後手:自分6級 どにょ : うっp しますた。
>>440 先手:自分 どにょ : うっp しますた。
>>446 先手:あなた(=
>>377 、級なし)どにょ : うっp しますた。
−−− ここまで終了 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ −−−
前スレ分
>>475-476 先手:自分7級 どにょ : 白紙状態...
【 業務連絡 】 :お忙しい所すみません。
今回おながい出来ますでしょうか?
_
. 「,'´⌒ ヽ ご依頼分はいろいろと有能な診断士さん達に
. くiミノノリノ))). ご協力して頂けますので( たぶん… )、
.. │l|-O_Ol| < 結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分が
G ̄.リ. y/リ ^つ. ございましたら貼っておいて下さい。。。☆
[1/1]
21 :
名無し名人 :2007/02/23(金) 00:25:52 ID:0qhZjqZ/
先手:相手5級 後手:私6級 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △6二銀 ▲4八銀 *あまり見たことがない指し方。。どう対応するのがいいのかにゃ?(−−;)ウ〜ン △3二金 *一番無難な手を選択しますた。 ▲5八金右 △4一玉 ▲7八金 △5二金 ▲5六歩 △6四歩 *こっちは腰掛けで対応しようという構想。 ▲6九玉 △6三銀 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲6六歩 △7四歩 ▲7九玉 △3一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △8四歩 *端歩は棒銀の筋があるので突かない方がいいのかなあ?( ̄- ̄? ▲8八玉 △7三桂 ▲5五歩 *予想してなかった手。。 Σ( ̄Д ̄; △4四銀 *54歩は角打ちの隙が生まれるのでこちらの銀で取りにいきますた。( ´・ω・) ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △5五銀 ▲6七金右 △6五歩 *この手の前に一回81飛車か62飛車がよかったかも? ▲同 歩 △6六歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 金 △5四銀 *ここは悩んだけどこの銀を活用することに決めますた。o(@.@)o ▲6四歩 △4四角 *先手を取りたくてこの手を指したけど疑問? *でも他にいい手浮かばなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン ▲6七銀 △6二飛 *何か咎める手ありそうだけど分からないので飛車の活用をする。 ▲7七桂 △6四飛 *82角怖いけど思い切っていきますた。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー ▲5七銀 △6五桂 ▲同 桂 △同 銀 ▲5五歩 *この手を全く読んでなくて困りますた。。Σ(゚Д゚;) △6六銀 ▲同銀右 △6一飛 *桂馬打ちを警戒した手だけど他にいい手あったのかにゃ。。(−−;)ウ〜ン
22 :
名無し名人 :2007/02/23(金) 00:27:10 ID:0qhZjqZ/
▲6二歩 △同 飛 *同金だったかなあ?(・_・?)ハテ? ▲7三角 △6一飛 ▲6二歩 △同 金 ▲8四角成 △6五歩 ▲7七銀 △5五角 ▲5八飛 △4四角 *ここで角を切るか悩んだけどじっと引いた(((((((・・;) ササ ▲5五桂 *この手も全く読んでないでつ。。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? △6九銀 ▲5九飛 △7八銀成 ▲同 玉 △6六桂 *この手いまいちだったかもでつ。。 ▲同銀直 △同 歩 ▲同 馬 *手順に馬を引かれ固められてしまいますた(ノ∀`)アチャー △6五歩 ▲同 馬 △5四銀 ▲5六馬 △5五銀 ▲同 馬 △同 角 ▲同 飛 △4四角 *清算したのはこの手がねらいだったでつ(-_☆)キラーン ▲8五飛 △7二金 *受けながら攻める攻防手(のつもりw) ▲6五歩 △7三桂 ▲8四飛 △8三歩 *今思えば慎重すぎで65桂馬の方がよかったでつね。。 ▲7四飛 *これだと桂馬が跳ねられないでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン △6五飛 ▲6六歩 △2五飛 ▲2二歩 △同 玉 ▲4一銀 *嫌みな攻め。受けるべきだった?(・_・?)ワカンナイ △2九飛成 ▲3二銀成 △同 玉 ▲6八銀打 △5六金 *ここはどう寄せるのが早かったのかにゃあ?(−−;)ウ〜ン ▲5一角 △4二銀 *一回は受けておきますた。 ▲7三角成 △同 金 ▲同飛成 △6九角 ▲8八玉 △6六金 *さすがにこの手が入って勝てたかなと思いますた(^ー^* ) ▲同 銀 △同 角 ▲7七金 △7八金 ▲9七玉 △7七金 *詰めろの連続で迫る。 ▲同 銀 △同角成 ▲8八金 △8五桂 ▲9八玉 △8八馬 *投了。途中難しかったけど最後はうまくいった一局ですた。ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)ノ まで128手で後手の勝ち
23 :
名無し名人 :2007/02/23(金) 02:12:37 ID:wAzSJVbk
24 :
名無し名人 :2007/02/23(金) 17:39:43 ID:wAzSJVbk
>>475-476 19手目:▲6六歩は疑問手。相手に右四間で来られると仕掛けの権利を与えて
つまらないです。右玉をやるにしても▲6六銀〜▲5七銀と▲6八銀〜▲6七
銀の選択肢を残す為に▲6六歩を保留した方が柔軟性があります。
23手目:▲3七桂は右玉を目指すのであれば疑問手です。▲6六歩を突いた以
上▲6八飛と6筋を支え、次に▲4八玉とすればスムーズに囲えます。△2八
角には▲3七角△同角成▲同玉です。▲3七桂と跳ねてしまうとこの筋があり
ません。
27手目:▲3八金は金銀が左右に分裂して指す気がしません。現状では7筋の
金銀を働きが悪いので▲6九玉と敢えて左に囲うべきです。△7三桂▲7九玉
△6五歩と攻められても▲7三角や▲6三歩の反撃を含みに充分戦えます。
31手目:▲8六歩は疑問手。▲7三角があるのでこの桂は8五には跳ねてきま
せん。受ける必要の無い上に悪形です。▲3九玉△6五歩▲2八玉(▲同歩は
△同桂▲6六銀△5七桂成)△5二金(△6六歩▲同銀△5九角▲6九飛△9
五角成は▲8六角)▲6五歩と相手の攻めを引っ張り込んで相当な勝負です。
25 :
名無し名人 :2007/02/23(金) 17:41:04 ID:wAzSJVbk
41手目:▲6六歩と打って受けてしまうのはその場しのぎで、相手にだけ歩を 持たれて作戦負けします。▲4五桂が勝負手で、△4四銀は▲5三桂成△同銀 ▲5五角で技がかかります。△8四角が最強の応手で、▲5三桂成に△5七角 成▲3七玉(▲同玉は△5六銀▲同銀△6九飛成)で均衡を保っています。 53手目:>2五桂、2四銀、3五歩にすれば良かったかな・・・ 仰る通り▲2五桂と軽く受け流して△2四銀▲1四歩△3六歩▲3三歩と逆襲 すれば先手ペースの戦いです。後手は50手目△1五歩が手順前後で、先に△3 五歩▲同歩△1五歩で先手が苦しかったです。 57手目:▲3五歩は疑問手。玉を上部に引っ張り出される形は避けたいのです。 ▲1四歩と突き出してプレッシャーをかける方が優りました。以下△3六歩▲ 同角△同角▲同角△3五歩▲4七銀でいい勝負です。 65手目:▲2六玉は疑問手。角を守るために玉を危険に晒してはいけません。 ▲3四歩△同銀右に▲7四歩△6五桂▲7三歩成△6一飛▲6五歩△3五歩▲ 6四桂と代償を左辺に求めるか、▲3五歩△同銀▲7四歩△6五桂▲同歩△同 飛▲3八玉△3六銀▲同銀と二枚換えにするべきでした。 73手目:▲7四歩は疑問手です。後手は一歩渡すと△2四歩▲同歩△2五歩が あるので、▲1四歩と突いて、△7五歩▲1三歩成△同香▲同香成△同玉▲1 四歩ととにかく嫌味をつけておいた方がアヤがありました。これ以降は手数は 長いものの勝負どころがありません。
26 :
名無し名人 :2007/02/23(金) 20:22:45 ID:/pSXYCo8
前スレ416です
>>452 の解説について質問したいのでお願いします(スレまたぎですいません)
48手目86歩では55同歩、という解説についてです。
実は、この局面に似た形が渡辺竜王著の四間飛車破りに載っていて(先後は逆)その形は
48手目の局面で73桂馬がまだ81の状態で、相手が本譜のように55歩ときたら
86歩、同歩、73桂馬、54歩、同金、58飛、65金というような手順で
居飛車側が指せる、と解説していました。
本譜は50手目で81飛と引いたのが将来、先手に52飛車成りを許す悪手だったので
50手目でなにか有効な手待ちをすれば、竜王の定跡本に近い形に持ち込めると思うのですが
例えば50手目で93香とか24歩として、相手に54歩ととらせるというのは
駄目でしょうか?それとも、やはりご指摘の桂頭攻めに持ち込む順のほうが明快でしょうか
27 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 11:29:36 ID:CstGfp4E
>>11-12 さま
ありがとうございます。
序盤は自分の駒組みしか考えていませんでした。
矢倉囲いにすることを第一目標にして相手の指し方を見てなかったのは確かです。
現在、序盤の駒組みを勉強中です。
>▲5八金右(7)では▲7七銀or▲7七角と8筋を受けるのが必須条件です。
そうですね。8六飛(10)に指された後、飛を後ろに戻らすことが出来なかったです。(その後の戦局に影響ありました。)
>▲6八玉(17)居飛車の方針で指すなら▲7六歩or▲7八金。また強引に振り飛車
で行くなら▲7八飛(オススメしない)が一般的な組み方です。
>▲3八銀(29)疑問手。次に△6八角成▲同金引△3九角で先手困りますので、
素直に▲2四同角で一局です。
基本が出来ていない証拠ですよね。棋譜を見れば見るほど恥ずかしくなってきます。
>▲1六歩(55)疑問手。 (´・ω・`) ▲8五銀と出て飛を捕獲するのが有力手。
御指摘を受けて再度見てみると・・・。ビックリしました。いかに基盤を見てないかですよね。
>▲2八竜(67)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲3二金が有力手です。
以下△5二玉▲2八竜と引いて先手優勢です。
その後の展開を考えてみました。短絡的で申し訳ないかもしれませんが
例えば△3二銀 ▲2二飛で角取りという展開で王に寄せる展開が出来る。
もう1つ△4四角と逃げれば▲3一金と進めるのでしょうか?
>▲3六金(73)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲4六歩と飛をイジメるのが有力手です。
△9五飛の逃げに▲9六歩と追い打ちをかけて先手優勢ですね。
▲2五金(95)疑問手。▲2三歩成と攻め続けるのが筋です。以下△同桂▲2四歩
と一点突破狙いで指し手先手ペース。
△1九竜(96)敗着。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! △4五角が有力手です。
▲3六銀の受けに△5六角(ポイント)▲2三歩成△同桂▲6七金直△同角成
▲同金△5八竜で後手指しやすいですね。※今は参考程度に思って下さい。
いま棋譜を見直して居ますがいかに基盤を見ていない(自陣の事しか考えていない)のが良く理解できました。
▲3六金にしろ▲2五金にしろ、どの駒が効いてるのかを見ていないので指す手に困り適当な手を指すの繰り返しですよね。
28 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 11:30:15 ID:CstGfp4E
ハム将棋早速やっています。 今回のご指導で自分の足りない物の多さが認識できました。 本を読んでじっくり指せるように頑張ります。 ご指導ありがとうございました。
29 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 19:44:07 ID:FIAJw+bq
初心者です。よろしくお願いします。 次の手が浮かばず、どう指して良いかわからずに 持てあましてしまうことがおおいです。 特に、63手目あたり以降の、攻め方を教えてください。 先手:私 ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛 ▲5八金右 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲3六歩 △7二銀 ▲3七銀 △9四歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲4八飛 △4六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 玉 △3三角 ▲7七銀 △4三銀 ▲7八金 △5四銀 ▲6六歩 △5五銀 ▲6七金右 △1四歩 ▲4五歩 △5四歩 ▲4六銀 △同 銀 ▲同 飛 △5五角 ▲3七角 *この角合わせは良かったのでしょうか??? △4六角 ▲同 角 △4五飛 ▲3七角打 △5五銀 ▲4七歩 △4六銀 ▲同 歩 △2五飛 ▲2六銀 △8五飛 ▲8六歩 △5五飛 ▲5六歩 △1五飛 ▲1六歩 *飛車を追いつめていったが、これで良かったのでしょうか? △4九飛 ▲1五歩 △2九飛成 ▲4三飛 △5二金左 ▲4一飛成 △1五歩 ▲4五歩 △3八龍 ▲2一龍 △4六歩 ▲同 角 △2八角 ▲同 角 *この角交換は良かったのでしょうか? △同 龍 ▲7五角 △6九角 ▲6八金引 △3六角成 ▲1五銀 *銀香交換は得策でしょうか?ていうか、次の手が浮かばず無策な手でした・・・ △同 香 ▲同 香 △4六馬 ▲8五桂 *この桂打ちも次の手を読まずつい打ってしまいました。 つづきます
30 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 19:45:16 ID:FIAJw+bq
つづきです △8四銀 ▲同 角 △同 歩 ▲7三桂成 △同 馬 ▲2二龍 *次の手が浮かばない状態・・・ △4二歩 ▲3一龍 △5一桂 ▲4四歩 △6四馬 ▲3四龍 *無策・・・ △5九角 ▲5七銀 △1五角成 ▲4三歩成 △同 歩 ▲4四歩 △同 歩 ▲同 龍 △4三歩 ▲4五龍 △2四馬 ▲6五歩 *▲6五歩が出て、龍が左にいけなくなった △5三馬 ▲6七香 *無策 △7三歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 香 △6四歩 *香車の使い方が無策で、死亡 ▲9六歩 △6五歩 ▲同 龍 △6四香 ▲4五龍 △4四歩 ▲4八龍 *龍交換を迫ったのはどうでしょうか? △2九龍 ▲5八銀 △6五桂 ▲2五歩 △7七桂成 ▲同 桂 △1三馬 ▲4五歩 △6八香成 ▲同 金 △8九金 ▲7八玉 △7九龍 ▲6七玉 △8六馬 ▲4四歩 △6六歩 ▲同 玉 △6五歩 ▲6七玉 △6六香 ▲同 銀 △6八龍 よろしくお願いします。
31 :
前スレの446 :2007/02/24(土) 22:31:38 ID:N72AINkw
>>18-19 しんだんありがとうございます。
少し日数が経って棋譜を見直してみるとご指摘の疑問手・悪手・詰み見逃しがあって
はずかちい><でっす。
「慌てず!」・「焦らず!」はできそうなんですが「即指しせず!」がなかなかできません。
考えてるつもりでも時間は15秒ぐらいとかです。これではいけませんね。
課題の駒組み、まだ理解足りないみたいっすね・・・
もっとしっかり頭に入れます。
あらためて、ありがとうございました。
32 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 01:03:11 ID:pRX+NmUp
>>29-30 39手目の▲4六銀が後手の銀と角をさばかせる悪手だったと思います。
▲6五歩と突いて、▲5六歩の銀挟みを狙うのが良かったのではないでしょうか。
この局面、後手からは何もできないので、無理に自分から動く必要はありませんでした。
73手目は▲7四桂で寄っていたと思います。
△9二玉でも△9三玉でも、▲2八角△同龍▲6一龍△同銀▲7一角。
75手目はもう一度▲4六角を打って龍取りと▲7四桂を狙って勝勢でした。
▲7五角はどこを攻めているのかわからない感じです。
これが敗着ですね。全く意味の無い角打ちだったかと・・
79手目▲1五銀。
もうすでに終盤なので、こんなそっぽにいる銀を助けようなどとは思わないことです。
銀香交換がどうこう言っている局面ではありません。
スピード勝負。▲4四桂など、攻めるほうが良かったと思います。
この場合は▲3七銀打で龍馬両取りをかける手もありますね。
33 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 10:00:38 ID:z0aGMTRh
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
>>21-22 後手:私6級 どにょ
/ `ヽ. やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
>>26 (前スレ416)どにょ
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 | ご質問の回答の件をうっp します。
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |
>>27-28 どにょ
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | < 宿題の解答の件をうっp します。
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ.
>>31 (前スレ446) どにょ
レヘく / '. \ヘ丿. ガンガッテいきませう!!
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
34 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 10:03:18 ID:z0aGMTRh
>>21-22 後手:私6級 どにょ
>▲4八銀 *あまり見たことがない指し方。。どう対応するのがいいのかにゃ?
>(−−;)ウ〜ン (5)
先に△6二銀(4)と上がったので、直ぐには振り飛車は無いと思える(完全で
はない)と判断して居飛車、振り飛車両方に対応出来る柔軟性のある手。
>△3二金 *一番無難な手を選択しますた。(6)
特に可もなく不可もない穏便な一手。 (−−;)ウ〜ン
▲5六歩(11)角のにらみ合う状況下では何かの時に△3九角があるので、感覚的
には突きにくい。▲2二角成or▲4六歩が一般的な駒組みですね。
>△6四歩 *こっちは腰掛けで対応しようという構想。(12)
△8四歩を突いていない為、将来△6二飛からの「右四間飛車」への選択肢も
出来そうです。
>△8四歩 *端歩は棒銀の筋があるので突かない方がいいのかなあ?( ̄- ̄?(28)
ここは△1四歩と端歩を受けるor△2二玉の入城or△5四銀の腰掛け銀模様
or△7三桂と跳ねる等が有力手となり、各々一局ですね。 (−−;)ウ〜ン
>▲5五歩 *予想してなかった手。。 Σ( ̄Д ̄; (31)
疑問手。援軍が来られない状況下ですので指し過ぎ。何か手順を間違えたの
かな? クリック ミス?ニシテハ… (−−;)ウ〜ン…
ここでは▲1五歩の位取りor▲5七銀の活用or▲6七金右からの矢倉の完成
を目指す等が有力手。
>△4四銀 *54歩は角打ちの隙が生まれるのでこちらの銀で取りにいきますた。
>( ´・ω・) (32)
ここはもう一歩踏み込んで、前手▲5五歩を逆用しての△6五歩の仕掛けが
有力手ですね。以下▲5七銀△6四銀▲5四歩(ポイント)△6六歩▲同銀右
△5四歩▲7一角△7二飛▲2六角成の時に△8五桂と跳ねて攻めが続きます。
手順中先手に「馬」が出来ますが、後手も何かの時に△3九角の楽しみが残り
ます。しかも1歩得の上、先攻して(△7五歩の攻めが狙い)主導権を握って
いる点が大きく影響しており、後手満足な展開になりますね。 d(`・ω・´)
[1/5]
35 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 10:05:29 ID:z0aGMTRh
>△6五歩 *この手の前に一回81飛車か62飛車がよかったかも?(40) 当たり!先手から直ぐに有効な攻めがないので、▲6一角や▲7一角の反撃 を封じる意味で一旦△8一飛と引くかor△4二金右と玉型を締まるかor △4四銀と引いて様子見するか(ちょっと消極的なので指しにくい)で一局。 >△5四銀 *ここは悩んだけどこの銀を活用することに決めますた。o(@.@)o (46) 現状のままだと攻めにも受けにも中途半端ですので、ここで活用させる事は 良い発想です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! >△4四角 *先手を取りたくてこの手を指したけど疑問? >*でも他にいい手浮かばなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン (48) これも前手と連携していますので、良いですね。 他には△6二飛と右四間飛車に組んで▲6四歩を咎めるかで一局ですね。 >△6二飛 *何か咎める手ありそうだけど分からないので飛車の活用をする。(50) 本譜で良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! 焦って△6五銀は▲5五歩△6六銀▲同銀△6五銀▲5七銀上と粘られた上、 遊んでいた飛が動き出す可能性があり面白くないのれす。 ▲7七桂(51)甘い手。争点を6五で受けるのは数の攻めで後手が良いので、ここは ▲5七銀と遊んでいる右辺を活用させる事が大事。以下△6五銀▲5五歩 △6四飛▲8二角(切り返し)で一局です。 >△6四飛 *82角怖いけど思い切っていきますた。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(52) 勝負手!確かにこの局面では次に▲8二角の切り返しが怖い手です。しかし、 本譜では先手が自陣ばかりの局地戦に終始してくれたおかげで見落として います。助かりましたね。 >▲5五歩 *この手を全く読んでなくて困りますた。。Σ(゚Д゚;) (57) 受けの手筋。この局面ではこの一手。とにかく△4四角の間接王手を緩和 させておかないとアサ〜リ頓死してしまう為、5筋で止める事が大事ですね。 [2/5]
36 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 10:07:42 ID:z0aGMTRh
>△6一飛 *桂馬打ちを警戒した手だけど他にいい手あったのかにゃ。。(−−;)ウ〜ン (60) 疑問手。ここは重い感じですが△6五歩と押さえるのが有力手ですね。 気になる▲5六桂の反撃がありますが、構わず△6六歩の攻め合い。▲6四桂 △6七歩成▲同金(▲5二桂成は△5五角以下先手の負け)△5一金と先受け して一局ですね。 d(`・ω・´) >△6二同飛 *同金だったかなあ?(・_・?)ハテ? (62) △同金は効かされで面白くないので、本譜の手で良いですね。 ▲6二歩(65)甘い手。▲7二銀と打って上部開拓に備えたいところです。 △6五歩(68)効かし。これは良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! >△4四角 *ここで角を切るか悩んだけどじっと引いた(((((((・・;) ササ(72) 惜しい!△2二角と深く引くかor△3三角(△2四角からの反撃含み)が 有力手です。 >▲5五桂 *この手も全く読んでないでつ。。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? (73) 敗着。▲5五銀と深追いして主導権を握るのが有力手です。 ここは助けられましたね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! △6九銀(74)上手い反撃。これが入って後手指しやすい。他には△6六桂もあり、 悩む所でもありますね。 ※比較検討してみませう d(`・ω・´) >△6六桂 *この手いまいちだったかもでつ。。(78) う〜ん… (−−;) 難解な局面ですが、本譜で十分な感じです。 >▲6六同馬 *手順に馬を引かれ固められてしまいますた(ノ∀`)アチャー (81) ここは当然の応手ですね。 ▲5五同馬(87)▲7四馬と逃げては△6七金の奇手がありますね。 以下▲同玉は△7三金で後手勝勢です。 ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !! >△4四角 *清算したのはこの手がねらいだったでつ(-_☆)キラーン (90) 本譜で良いですね。 (^−^) >△7二金 *受けながら攻める攻防手(のつもりw)(92) 本譜で良いですね。 (^−^) [3/5]
37 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 10:17:50 ID:z0aGMTRh
▲6五歩(93)悪手!△6五桂を塞いだ手ですが、飛の横効きも同時に消えるので ダメポ。よって▲6六歩と角道を止めるように打つのが有力手ですね。 >△8三歩 *今思えば慎重すぎで65桂馬の方がよかったでつね。。(96) 当たり!ご指摘の△6五桂(詰めろ)が有力手ですね。▲6六銀打△7七桂成 ▲同銀△6七金▲8九玉以下優しい詰みですね。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【 問題 】 ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 9手詰め (−−;)ヤサシ スギタ カナ? >▲7四飛 *これだと桂馬が跳ねられないでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン (97) これは仕方がないですね。 △6五飛(98)悪手!ここでも△6五桂(詰めろ)が筋でつ。▲4四飛(非常手段) △7七桂成▲同玉△6六金(ここまで決める!)▲8六玉△4四歩(詰めろ)で 後手勝勢です。 アセッタ ノ カナ?b(`・ω・´)めっ! >▲4一銀 *嫌みな攻め。受けるべきだった?(・_・?)ワカンナイ (103) 喰い付くならこの一手。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! >△5六金 *ここはどう寄せるのが早かったのかにゃあ?(−−;)ウ〜ン (108) 疑問手。△6九銀からの寄せが有力手です。以下▲8八玉△7八金▲9七玉 △8五桂打(ポイント)▲8六玉△7七桂成(詰めろ)で後手勝勢ですね。 >△4二銀 *一回は受けておきますた。(110) う〜ん、時間の関係もありそうなので仕方ないかな…(´・ω・`)ショボ〜ン。 後手玉はまだ即詰みがない(俗に言うZ)為、視野(盤面全体)を広げて先手陣 に目を向けていれば△8九銀が読めたと思いますね。 ▲8八玉の逃げに△8五桂打(ポイント)で後手勝勢です。 d(`・ω・´) △6九角(114)惜しい!角打ちが逆でつ!ここは△8九角と反対から打つのが 有力手です。▲8八玉に△8五桂(詰めろ)で後手勝勢。 d(`・ω・´) >△6六金 *さすがにこの手が入って勝てたかなと思いますた(^ー^* ) (116) そうですね。本譜で良いですね。 [4/5]
38 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 10:20:04 ID:z0aGMTRh
>△7七金 *詰めろの連続で迫る。(122) 決め手。 ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪ >途中難しかったけど最後はうまくいった一局ですた。ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)ノ ・本譜は『角換わり』の内容ですね。 ・序盤において力戦型的な駒組みですが特に大きなミスはありません。ここらは 日頃の研究が行き届いているようですね。重畳。重畳。 ・中盤の攻防戦は指摘事項でお腹イパ〜イですので解説をご参照願います。 ・終盤の寄せにおいて△8三歩(96)&△6五飛(98)では△6五桂(詰めろ)が優先。 ・△5六金(108)では△6九銀からの寄せ。△4二銀(110)では△8九銀からの寄せ。 ・△6九角(114)では△8九角からの寄せ等が指摘事項です。これらは再検討 してみませう! d(`・ω・´)カクニン シテネ。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「角換わり」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [5/5]
39 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 10:22:24 ID:z0aGMTRh
>>26 (前スレ416)どにょ ご質問の回答の件
>48手目86歩では55同歩、という解説についてです。
>実は、この局面に似た形が渡辺竜王著の四間飛車破りに載っていて(先後は逆)
>その形は48手目の局面で73桂馬がまだ81の状態で、相手が本譜のように
>55歩ときたら86歩、同歩、73桂馬、54歩、同金、58飛、65金と
>いうような手順で居飛車側が指せる、と解説していました。
>本譜は50手目で81飛と引いたのが将来、先手に52飛車成りを許す悪手
>だったので50手目でなにか有効な手待ちをすれば、竜王の定跡本に近い形に
>持ち込めると思うのですが、例えば50手目で93香とか24歩として、相手
>に54歩ととらせるというのは駄目でしょうか?それとも、やはりご指摘の
>桂頭攻めに持ち込む順のほうが明快でしょうか
■50手目:△9三香の場合を検討
直ぐに▲7五歩の桂頭攻めがあり、△8四飛▲6四歩(突き捨て)△同歩▲5四歩
△同金※▲5五銀と勝負されて先手ペースですね。
※△6五桂と欲張るのは▲5九角とされて後手面白くない。
■50手目:△2四歩の場合を検討
ここも▲7五歩からの桂頭攻めがあり上記と似た変化が有力で後手としては、
2三にキズが出来る分だけ、更に面白くないですね。
以上のように単に手待ちでは先手側から7筋を絡めた攻めがあり、主導権を握ら
れてしまう結果になります。本譜では△7三桂の跳ねるタイミングが早かった為、
7筋からの桂頭狙いが予想され、先に△5五歩と一歩持って将来の△3六歩に
期待したい所です。
局面は類似型だから大丈夫だろうと思っていても、桂が跳ねるor跳ねないの差
の違いで手順前後となり、手順の組み合わせが難しい所ですね。
渡辺本との見解は異なりますが、本譜では先後及び、1手の差、桂の跳ね具合
の有無等の諸条件が影響してきます。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [1/1]
40 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 10:25:47 ID:z0aGMTRh
>>27-28 どにょ 宿題の解答の件
▲2八竜(67)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲3二金が有力手です。
以下△5二玉▲2八竜と引いて先手優勢です。
.. ※▲3二金が心配ですが見返りが期待できる為、放置出来ます。それは
どうしてでしょう?ご自身で考えてみて下さい。
Q1.
>その後の展開を考えてみました。短絡的で申し訳ないかもしれませんが
>例えば△3二銀 ▲2二飛で角取りという展開で王に寄せる展開が出来る。
>もう1つ△4四角と逃げれば▲3一金と進めるのでしょうか?
A1.
正解ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
今のうちは見落としがちですが、対局中は「駒の損得」を絶えず考えておく事
が必要になります。注意しましょうね。
また細かい事ですが、お答えになられた変化▲2二飛では▲2二竜のことですね。
Q2.
>ハム将棋早速やっています。
A2.
・ルール・トレーニング・基本等をしっかりと覚えましょうね。
・対局中は駒の「効き」に注意して「ガイド」を利用する方法もありますね。
・最初の目標は、ハム相手に「平手」で勝てるよう頑張って下さいね。
※PS.たまには「ハム」にエサをあげて下さいね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
41 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 10:31:12 ID:z0aGMTRh
>>31 (前スレ446) どにょ
・棋書を読んで、まずは「序盤」を勉強しておきましょうね。
・現段階では、「広く」・「浅く」で結構です。難しく考えないように
しましょうね!
・対局中は「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本に、
冷静さを失わないように注意しましょうね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
42 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 21:10:54 ID:x6fyKpej
>>32 さん
診断ありがとうございます。
終盤の銀は、取られて使われるとやっかいかなあと
思ってました。
寄せる手段もあったんですね。
繰り返し勉強してみます。
ありがとうございました。
43 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 21:23:38 ID:YorXJkYH
>>42 >終盤の銀は、取られて使われるとやっかいかなあと 思ってました。
銀を取るのに一手かかるので、その間に後手玉を寄せることを考えます。
(この場合は△2六馬と銀を取った時に馬の位置が良いので、▲3七銀打が最善でしょうか。。)
終盤はどちらが速く相手の玉を寄せるかというスピード勝負なので、
駒が取られそうな場合でも、まずは逃げないで何か良い手はないか考えてみてください。
44 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 21:40:23 ID:FbiGPktG
ホストzaqd37c8446.zaq.ne.jp 名前: 名無し名人 E-mail: sage 内容: 先手:相手(13級) 後手:自分(13級) ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩 ▲6七銀 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八玉 △8二玉 ▲7八玉 △4二銀 ▲2六歩 △5三銀 ▲4六歩 △5四銀 ▲4七銀 △3二金 *この金上がりはよかったでしょうか? *左金の活用にいつも苦慮します。 ▲6八金上 △7二銀 ▲7七金 △6四歩 *つきたい歩ですがつくタイミングがわからないんです。 ▲3六歩 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲7九角 △3三桂 ▲3七桂 △4二飛 ▲4八飛 △4五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲同 桂 △同 銀 ▲4六歩 △5四銀 ▲5六歩 △6三桂 *△5五同歩はいかにも注文通りで悪そうなので桂馬打ち。 *どうでしょうか?
45 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 21:42:07 ID:FbiGPktG
▲3五歩 △5六歩 *△3四同歩は両取りなので攻める ▲3四歩 △5五桂 ▲5六銀右 △6七桂成 ▲同 銀 △4五歩 *同歩に△5五角、5五銀を迷っていました ▲5五歩 △同 角 ▲3八飛 △4六歩 *3筋はまだ大丈夫と判断して次の△4七とを狙いに攻勢 ▲3三歩成 △同 金 ▲5六銀 *これにかなり△4九銀と△4七とを考えました。 *4九銀は飛車を捨てられたときにこちらが2枚取られて損だと思い△4七とを選択
46 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 21:43:20 ID:FbiGPktG
△4七歩成 ▲同 銀 △4九銀 ▲3三飛成 △同 角 ▲5三金 △4四飛 *一度受けましたが飛車切のほうがよかったでしょうか ▲5六桂 △4七飛成 *ここで受けると飛車を抑えられ▲6四桂が辛く負けると思い飛車切り。 ▲同 金 △5八飛 ▲6八角 △5五銀 *嫌な桂馬を消しに ▲5九歩 △3八飛成 ▲4八飛 △6六銀 *同飛・同金が銀にあたって先手をとられるので別のアプローチにしましたが、どうだったか ▲3八飛 △同銀不成 ▲4八金 △7七銀成 ▲同 桂 △6六銀 ▲6四桂 △7七銀成 ▲同 角 △同角成 ▲同 玉 △5五角 *攻防。ここぐらいから詰めを必死にさがしますが、時間が秒読みへ ▲6六飛 △6五桂 ▲6七玉 △6四角 ▲6五飛 △6九飛 ▲6八銀 △5三角 ▲7四桂 △同 歩 ▲4六角 △7三桂打 ▲8五桂 △4四角 ▲7三桂成 △同 桂 ▲6一飛成 △7七金 ▲5六玉 △6一銀 ▲3八金 △6八飛成 ▲同 角 △5五飛 ▲4六玉 △3四桂 ▲3七玉 △2六角 ▲2七玉 △3五桂 ▲2八玉 △2七金 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △3七金 ▲1八玉 △6八金 ▲4二飛 △5二歩 ▲2八金 △同 金 ▲同 玉 △3七金 ▲2九玉 △3八角 ▲3九玉 △5九飛成 ▲4九歩 △2八銀 ▲投了 *簡単な詰みを見逃す失敗があったもののなんとか勝利 *最後どうしても焦ってしまいます。 まで140手で後手の勝ち ってipアドレスを晒してしまった。。あほすぎる。
47 :
名無し名人 :2007/02/26(月) 00:30:02 ID:anFTLQTF
>>13-15 遅くなりましたが大変ありがとうございました。
序盤はやはり欲張りすぎですか。もう少し作戦を調べてみます
48 :
名無し名人 :2007/02/26(月) 01:58:29 ID:qxEgMZ50
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △4四歩 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7六歩 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲5七銀左 △5二金左 ▲4六銀 △1四歩 ▲3六歩 △4三銀 ▲3五歩 △3二飛 ▲3八飛 △4五歩 ▲3三角成 △同 飛 ▲4五銀 △2七角 ▲3四歩 △3八角成 ▲3三歩成 △同 桂 ▲3六飛 △2九馬 ▲3三飛成 △3二飛 ▲3四歩 △3八歩 ▲4一角 △4二金 ▲3二角成 △同 金 ▲同 龍 △同 銀 ▲4四銀 △3九歩成 ▲5三銀成 △4四角 ▲6三成銀 △9九角成 ▲7二成銀 △同 玉 ▲8八銀 △同 馬 ▲同 玉 △4九飛 ▲4二飛 △6二香 ▲2七角 △6三銀 ▲5九金寄 △3八馬 ▲6四桂 △8二玉 ▲4九金 △2七馬 ▲3二飛成 △4九馬 ▲7二銀 △同 銀 ▲同桂成 △同 金 ▲6一銀 △7一金打 ▲7二銀成 △同 金 ▲5九金打 △4四角 ▲7七金 △2七馬 ▲4一飛 △5四馬 ▲4四飛成 △同 馬 ▲6一角 △6五桂 ▲4三角成 △7七桂成 ▲同 桂 △9九銀 ▲同 玉 △7七馬 ▲8八銀 △8九飛 まで98手で後手の勝ち 私:後手(振り飛車) 相手:先手(居尾車) 二人とも12級 中盤私が見るに多分不利だったと思うんですが、相手の攻めが甘かったので助かったのでしょうか? それとも私が思ってる程不利ではなかったんですかね? 終盤はそれなりに詰められたと思っているんですが・・・・ 32手目の27角は悪手だと思うんですが、ここはどう指すべきでしたでしょうか? 診断士の方、診断お願致します。
49 :
名無し名人 :2007/02/26(月) 12:07:49 ID:YK3Jg62Q
開始日時:07/02/26 11:51:27 棋戦:自由対局室(早指し) 手合割:六枚落ち 下手:14級のかた 上手:私 △6二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲6八銀 △4二銀 ▲6六歩 △3四歩 ▲6七銀 △3三銀 ▲5六銀 △4二玉 ▲4六歩 △5二金 ▲6八玉 △5四歩 ▲5八金左 △5三銀 ▲7九玉 △6四銀 ▲6八金 △7四歩 ▲6五歩 △5五銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲6六銀 △4四銀 ▲4八銀 △5三金 ▲7八玉 △5四金 ▲7六歩 △5三玉 ▲7七角 △9四歩 ▲8八玉 △8四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲9五歩 △同 歩 ▲同 角 △3五銀 ▲5一角成 △4六銀 ▲4七歩 △3五銀 ▲6一馬 △6四歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲7七銀 △6四金 ▲7一馬 △5四玉 ▲7二馬 △4四玉 ▲2五歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 金 ▲7六歩 △6六金 ▲同 銀 △同 歩 ▲6七歩 △同歩成 ▲同 金 △3三玉 ▲3六歩 △4四銀 ▲1五金 △1四銀 ▲1六金 △6五歩 ▲6八金 △6六歩 ▲6七歩 △同歩成 ▲同 金 △6五歩 ▲6八金 △6六歩 ▲6七歩 △同歩成 ▲同 金 △3五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3六歩 △4四銀 ▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲9七玉 △7八銀 ▲6八金 △8七歩成 ▲9六玉 △7五歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲6五桂 △7七歩成 ▲7八金 △同と右 ▲5四銀 △7六と ▲5三桂成 △8八と ▲4三成桂 △同 金 ▲同銀成 △同 玉 ▲6一馬 △5四玉 ▲7四歩 △8六銀 ▲9五歩 △8七銀不成▲9七玉 △9六金 まで125手で上手の勝ち 駒落ち(上手)の指し方を教えてください。
50 :
名無し名人 :2007/02/26(月) 21:48:41 ID:JOnzVneO
先手:おいら 後手:おいらの友達 ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲7八飛 △8八角成 ▲同 銀 △4五角 ▲5八金左 △2七角成 ▲3八銀 △2八馬 ▲7七銀 △3二玉 ▲7六銀 △4二銀 ▲6五銀 △3三銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 銀 △6二銀 ▲5五角 △7三歩 ▲6五銀 △5二金右 ▲7四歩 △7二飛 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四銀 △7七歩 ▲同 飛 △1九馬 ▲8三銀成 △7六歩 ▲同 飛 △7四香 ▲同 飛 △7一飛 ▲8二成銀 △5四歩 ▲4六角 △6一飛 ▲7二成銀 △5一飛 ▲8四飛 △6五桂 ▲8二角成 △5三銀 ▲8三飛成 △6四銀 ▲7四歩 △2八馬 ▲7三歩成 △5五銀 ▲6二と △同 金 ▲同成銀 △7六歩 ▲6三龍 △7七桂成 ▲7三馬 △6八成桂 ▲同 金 △8一飛 ▲5四龍 △4四銀引 ▲6三馬 △8七飛成 ▲4一馬 △同 玉 ▲5二龍 △3一玉 ▲3二金 まで75手で先手の勝ち よろしくです
51 :
名無し名人 :2007/02/27(火) 22:13:49 ID:goAKFPat
先手:私 後手:相手 ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲6六歩 △3二金 ▲5八金右 △4一玉 ▲7八金 △4二銀 ▲6九玉 △3三角 ▲1六歩 △3一玉 ▲4八銀 △7四歩 ▲6七金右 △7三桂 ▲9六歩 △4四歩 ▲7九角 △4三銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲3六歩 △2二玉 ▲3七銀 △8五桂 ▲6八銀 △4二角 ▲3八飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲7六歩 △4二角 ▲3五歩 △同 歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲4六銀 △9四歩 ▲3五銀 △9五歩 ▲7七桂 △9六歩 ▲8五桂 △同 歩 ▲4四銀 △同 銀 ▲3四桂 △3一玉 ▲4二桂成 △同 玉 ▲9二歩 △3五桂 ▲7五角 △4三玉 ▲9三角成 △2七桂成 ▲3二飛成 △同 玉 ▲8二馬 △4九飛 ▲5九歩 △2九飛成 ▲7七金上 △1九龍 ▲9一歩成 △2八龍 ▲5八香 △4二歩 ▲7八玉 △4一香 ▲8三馬 △5一金 ▲6五馬 △4三桂 ▲9六香 △3三銀 ▲5五香 △5二歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲5二香成 △同 金 ▲5四飛 △5一金 ▲3四飛 △3三銀 ▲同飛成 △同 玉 ▲2五銀 △3二玉 ▲3四銀 △1四歩 ▲2四歩 △3一桂 ▲2三歩成 △同 桂 ▲2四銀 △2二香 ▲3三歩 △同 桂 ▲同銀直成 △2一玉 ▲3二金 △1二玉 ▲2二金 まで111手で先手の勝ち よろしくお願いします。 31手目で6八銀と引いたため角を捌けなくて苦心しました。 相手が7三桂ときたときに57角としておいたほうが良かったでしょうか・・
52 :
名無し名人 :2007/02/27(火) 22:49:07 ID:dgQWKkwN
53 :
51 :2007/02/28(水) 00:24:38 ID:FEl58yT7
51 です。すみませんでした。 私は15級、相手方は不明です。 改善すべき部分をご指導いただけましたら幸いです。
54 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 00:35:47 ID:ISISkyhD
>>44-46 後手:自分(13級) どにょ
>△3二金 *この金上がりはよかったでしょうか?
>*左金の活用にいつも苦慮します。(24)
△4一金を動かすのはタイミング的に早く、作戦が限定してしまう危険性が
あります。それよりもまず、現段階では△7二銀と玉を固め、ひとまず安心
させるかor△5四銀の顔を立てて△6四歩とし、6筋に圧力をかけるかで
一局です。よってここらは序盤のだまし合いですね。 d(`・ω・´)
▲7七金(27)甘い手。先手の趣向かな?玉頭は厚くなりますが、この後▲8八角
の進退が困難で、駒組みに支障が出やすくなります。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
よって▲2五歩or▲7七角なら一般的な進行ですね。
>△6四歩 *つきたい歩ですがつくタイミングがわからないんです。(28)
ここで突く事で▲7七金の悪型を牽制する事になり、タイミングが良いですね。
△3三桂(34)△4五歩の仕掛けが有力手ですね。▲同歩△同銀▲3七桂△5四銀
とひとまず収め、▲5六歩の反発には△同歩▲同銀△5五銀で後手ペース。
このまま決戦になれば、玉型の差が大きく後手が面白いですね。 d(`・ω・´)
▲4八飛(37)先に▲9七角と遊んでいる角を活用させたい。
>△6三桂 *△5五同歩はいかにも注文通りで悪そうなので桂馬打ち。
>*どうでしょうか? (46)
疑問手。素直に相手の手に乗っての△5六同歩で十分ですね。以下▲同銀右
△5五桂(ポイント)▲3五歩(△同歩なら▲3四桂が痛打)△6七桂成▲同銀
(▲同金上は△5五歩が厳しい)△4三金(一旦自陣のテコ入れが先)で一局。
>△5六歩 *△3四同歩は両取りなので攻める (48)
本譜で良いですね。 (^▽^)
>△4五歩 *同歩に△5五角、5五銀を迷っていました (54)
甘い手。▲7九角がふか〜つするので面白くない。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
ここは△3六歩と垂らすのが有力手。▲3八飛の受けに△3七銀※のダメ押し
で▲3九飛△4六銀成となり一局です。
.. ※△4九銀の割り打ちと欲張るのは▲3六飛△5八銀不成▲同銀で後手、
手に困ります。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
[1/4]
55 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 00:46:18 ID:OoVcdgUF
>△4六歩 *3筋はまだ大丈夫と判断して次の△4七とを狙いに攻勢 (58) 本譜でも良いのですが、ここは△4九銀(割り打ち)が有力手ですね。 以下▲3六飛△5八銀不成▲同銀△4三飛と受けて一局ですね。 >▲5六銀 *これにかなり△4九銀と△4七とを考えました。 >*4九銀は飛車を捨てられたときにこちらが2枚取られて損だと思い△4七と >を選択 (61) ▲4八歩では気合い負けですので、ここはこの一手。 (−−;)ウ〜ン △4七歩成(62)後手もここは逝く一手。 ▲4七同銀(63)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ △5五角の押さえを外すようでは 先手保ちません。よってここは良くも悪くも▲同金で勝負。以下△3七歩(叩き) ▲4八飛△4四角(妥協)▲3七金(こっちも妥協)で先手陣はバラバラとなり、 気持ち悪いのですが、ここは辛抱して一局です。よって助けられましたね。 △4九銀(64)割り打ちが入って後手優勢です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ▲3三飛成(65)指し過ぎの疑問手。ここで切るようなら先手陣は保ちません。 ▲3六飛がギリギリ有力手ですね。△5八銀不成▲同銀△4八飛成▲4九銀打 △4二竜(無理はしない)▲4六歩で先手劣勢ですが、何とか勝負型です。 これでも苦しいのですが… 今は辛抱する事が大事。 >△4四飛 *一度受けましたが飛車切のほうがよかったでしょうか (68) もう一歩踏み込んでの△5八銀不成が有力手ですね。 d(`・ω・´) ▲4二金に△4七銀成と拠点を作って後手勝勢。これなら玉型の差がハッキリ と出て解りやすいですね。 >△4七飛成 *ここで受けると飛車を抑えられ▲6四桂が辛く負けると思い飛車切り。(70) 悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ここも△5八銀不成で勝負。 ▲4四桂(▲6四桂は△4七飛成で後手勝勢)△4七銀成で後手勝勢。 玉型の差が大きい為、攻め合いを目指せば自然に後手が良くなりますね。 >△5五銀 *嫌な桂馬を消しに (74) 惜しい!本譜でも良いのですが、感覚的には△5九銀(詰めろ)で後手勝勢です。 [2/4]
56 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 00:48:34 ID:OoVcdgUF
>△6六銀 *同飛・同金が銀にあたって先手をとられるので別のアプローチに >しましたが、どうだったか (78) △3九竜と一旦逃げるのが有力手ですが、本譜のように攻め合いでも良い ですね。よってここは棋風の違いで一局です。 (−−;)ウ〜ン >△5五角 *攻防。ここぐらいから詰めを必死にさがしますが、時間が秒読みへ(90) △8五桂からの即詰みがありますね。以下▲6七玉△7八角▲6六玉△5六飛 ▲7五玉△7四歩▲8五玉△7五金▲同歩…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか?. ヾ(・ー・)ノシ. 【問題】 ■ヒント:守備駒が最後に利いてきます。 7手詰め 【難問】 ※合駒・入玉に注意して△6一金−△7二銀を利用しまつ。 △6四角(94)疑問手。ここは△5七金が有力手ですね。 d(`・ω・´) ▲7八玉(▲同金は△7七飛からの即詰み有り)の逃げに△6六角で後手勝勢 を維持出来ますね。本譜のように受け潰しを狙うのは、いろいろと粘られる 危険性がある為、先に要の”飛”を捕獲して戦意喪失を狙った方が勝ちやすく なります。「金持ちケンカせず」の考えで指す方が楽な展開になりますね。 ※以下、後手ペースの展開なので省略します。 [3/4]
57 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 00:51:18 ID:OoVcdgUF
・本譜は『中飛車(△5五歩位取り)』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて△3二金(24)では△7二銀と玉を固めてひとまず安心 させるかor△5四銀の顔を立てて△6四歩とし6筋に圧力をかける。 ・また△6四歩(28)は▲7七金の悪型を牽制する事になり、タイミングが良い ですね。 ・あと△3三桂(34)では△4五歩の仕掛け等が指摘事項です。 ・中盤の攻防戦においては指摘事項でお腹イパ〜イになりますので、解説をご参照 願います。 ・終盤の寄せにおいて△5五角(90)では△8五桂からの即詰み。△6四角(94)では △5七金からの寄せで勝負等が再検討が必要ですね。更にこれ以降もいろいろと ありますが、解説では省略しています。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「中飛車」・「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [4/4] ※途中でプロキシ規制が入りますた。使っていないのになんでやろ? .. 2ちゃんではたまに不思議な事が起こるでつ。。。 ( ̄□ ̄;)アゥ〜!!
58 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 20:36:02 ID:BA61rPN5
>>34 とても詳しい解説ありがとうございましたあ。
難しい局面はあったけども比較的指せていたような棋譜をたまには
と思いましたがやはり問題はいろいろあるようでつね。。
特に終盤が。。wアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
△6五歩(32)からの仕掛けは成立してるとは思いませんですた。
そもそも馬を作らせても先行して主導権を握っていれば満足だという
大局観自体なかったのでびっくりですた。Σ( ̄□ ̄;)
あと△4二銀(110)についてでつが、まだ自玉が詰まない事はもちろん分かっていますたが
攻めて何か駒を渡したときに何かの拍子で危険になると考えての指し手ですたが
やはり甘かったようでつね。。(−−;)ウ〜ン
終盤に対する自信のなさを表したかのような手でつが
こういう部分が壁になってる原因なのかも知れませんね。。
今回有利と言っても相手に助けられてる部分がかなり多いので
やはり反省するところはしっかりする必要があるようでつ。(゜ー゜)(。_。)ウンウン
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
59 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 20:37:12 ID:BA61rPN5
>>34 それで課題でつが、
>△8三歩 *今思えば慎重すぎで65桂馬の方がよかったでつね。。(96)
当たり!ご指摘の△6五桂(詰めろ)が有力手ですね。▲6六銀打△7七桂成
▲同銀△6七金▲8九玉以下優しい詰みですね。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【 問題 】
■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 9手詰め
(−−;)ヤサシ スギタ カナ?
うーん、結局分かりませんですた。。
この問題すごく難しい思うのは私だけ?Σ(゚д゚lll)ガーン
でも一応詰むと思われる順を載せておきまつ。。
▲8九玉 以下
△8八銀 ▲同 玉△7七金 ▲9七玉 △8八銀 ▲8六玉
△8七金 ▲8五玉 △8六金打 ▲7四玉 △7三歩 ▲7五玉
△6六角
60 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 20:40:22 ID:BA61rPN5
先手:私6級 後手:相手6級 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩 ▲5六歩 △3三角 ▲2五歩 △2二飛 *向飛車なので穴熊にはしにくいでつね。。(−−;)ウ〜ン ▲5八金右 △6二玉 ▲4六歩 △7二玉 ▲3六歩 △3二銀 ▲6八玉 △2四歩 *Σ( ̄□ ̄;)このタイミングで仕掛けてくるとは思わなかったでつ。。 ▲同 歩 △同 角 ▲7八玉 △3三角 ▲2六歩 *とにかくこちらの体勢が整うまでは絶対に争わない方針の手でつ。( ´・ω・) △4五歩 *あくまで仕掛けてくる後手でつ。。o(@.@)o ▲同 歩 △4三銀 ▲3七桂 *この桂馬跳ねはねらわれてしまったのでちょっと上がる我の早かったかなあ?(−−;)ウ〜ン △3五歩 *これは予想していなかった手でつ。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー ▲2五桂 △8八角成 ▲同 銀 △3六歩 ▲5五角 △1二飛 ▲3三桂不成△同 桂 ▲同角成 △3二銀 ▲6六馬 △6二銀 ▲2四桂 *この辺は少し有利かなと思っていたのでつが。。wヾ(・・;)ォィォィ △4六角 *しまったでつ!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! *とこのとき思ってしまいますた。。ヾ(・・;)ォィォィ ▲1八飛 *大ポカ。冷静に考えれば12桂馬成りでいいのに逃げてしまいますた。。もうダメポ。。_| ̄|○
61 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 20:42:06 ID:BA61rPN5
△2四角 ▲2五歩 △3三角 ▲4四歩 △4二金 ▲2八飛 *まだまだ諦めないのでつ。。。(`・ω・´)シャキーン △2三歩 ▲1六歩 *次の手のための準備。 △5二金寄 ▲3四歩 △5一角 ▲2六飛 △4三歩 ▲3六飛 *少し盛り返したかにゃ?(≧∇≦) △4四歩 ▲同 馬 △4三金 ▲同 馬 *ここは切らずに一旦引くべきだったかにゃあ?(・_・?)ワカンナイ △同 銀 ▲3三歩成 △4四銀 ▲2三と △3五歩 ▲3九飛 △4二飛 ▲4五歩 △同 銀 ▲3三と *ここまではがんばって少し盛り返したと思うのでつがどうでしょう?(´・ω・`)? △4四飛 ▲5五金 *ここは普通に43金の方がよかったのかにゃあ?。。(´・ω・`)ショボ〜ン △4七歩 ▲5七銀 △3三角 *この当たり前の手を見落としてますた。。(ノ∀`)アチャー ▲3四歩 △同 銀 ▲4四金 △同 角 ▲4一飛 △3三角打 *この手も痛打。*^(☆。x)いてっ ▲6六歩 △5一金 ▲3一飛成 △5四桂 ▲7七銀 △8五桂 ▲3三龍 *泣く泣く飛車を切った一手。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! △7七桂成 ▲同 桂 △3三角 ▲2四歩 *さすがにこのぬるい手では。。wヾ(・・;)ォィォィ △6六桂 ▲同 銀 △同 角 ▲5七桂 △4八銀 ▲2九飛 △5七銀成 *ここではもう勝ち目ないと思いますた。。(ノ≧∇≦)ノ ⌒┫ ▲6七歩 △5八成銀 ▲同 金 △5七銀 ▲同 金 △同角成 ▲6八銀 △3八飛 ▲7九銀打 △6六桂 ▲同 歩 △6七金 ▲8八玉 △6八馬 ▲7五桂 △7七馬 ▲8九玉 △7八金 *ポカ後もがんばって粘ったけど結局力尽きた一局ですた。。_| ̄|○ まで118手で後手の勝ち
62 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 22:04:40 ID:Ee50qGUp
>>59 (
>>21-22 ) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
>△8三歩 *今思えば慎重すぎで65桂馬の方がよかったでつね。。(96)
当たり!ご指摘の△6五桂(詰めろ)が有力手ですね。▲6六銀打△7七桂成
▲同銀△6七金▲8九玉以下優しい詰みですね。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【 問題 】
■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 9手詰め
(−−;)ヤサシ スギタ カナ?
◎宿題のお答え
>うーん、結局分かりませんですた。。
>この問題すごく難しい思うのは私だけ?Σ(゚д゚lll)ガーン
>でも一応詰むと思われる順を載せておきまつ。。
>▲8九玉 以下
>△8八銀 ▲同 玉△7七金 ▲9七玉 △8八銀 ▲8六玉
>△8七金 ▲8五玉 △8六金打 ▲7四玉 △7三歩 ▲7五玉
>△6六角
( * ゚ ー ゚ )つ 詰んでるから”△”やぁ。おまけやでぇ。
それにしても、よくこんな難しい手順考えますたねぇ…
☆解 答(作意)
△8八銀 ▲同 玉 △7七金 ▲9七玉 △8八銀 ▲8六玉
△7六金※ ▲同 玉 △7五金までの詰みです。
..  ̄ ̄ ̄ ̄※盲点になっていたようでつね。 (−−;)ウ〜ン
◇解 説
素直に△8八銀▲同玉△7七金▲9七玉※△8八銀▲8六玉△7六金▲同玉
△7五金までの詰みです。
※▲9八玉の場合は△6八飛成▲9七玉△8八竜▲8六玉△8七竜までの詰み。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [1/1]
63 :
名無し名人 :2007/03/02(金) 23:25:40 ID:xMP7P/QT
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5七銀 △3四歩 ▲6六歩 △4二玉 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3二玉 ▲4八王 △5三銀 ▲3八王 △3三角 ▲5八金 △2二玉 ▲2八王 △1二香 ▲3八銀 △1一玉 ▲4六歩 △2二銀 ▲4七金 △3一金 ▲3六歩 △9四歩 ▲4五歩 △5一角 ▲7五歩 △8四飛 ▲4六銀 △5二金 ▲3五歩 △3五歩 ▲3五銀 △7四歩 ▲5九角 △7三角 ▲4六銀 △7五歩 ▲9六歩 △6四銀 ▲1六歩 △3四歩打▲1五歩 △3三桂 ▲1六香 △2一玉 ▲7二歩打△6二角 ▲6五歩 △6五銀 ▲7五飛 △7四銀 ▲7八飛 △4四歩 ▲4四歩 △4五歩打▲3七銀 △8六歩 ▲8六歩 △4四角 ▲8五歩 △8五銀 ▲7一歩成△9九角成 ▲7二飛成△4一金 ▲4八角 △8三歩打▲4二歩打△4二金 ▲6一龍 △4一香打▲4三歩打△4三金 ▲9七桂 △9六銀 ▲8一と △9七銀成▲9八歩打△2四桂打▲8四角 △1六桂 ▲1八王 △8四歩 ▲2六飛打△4六香打▲4六金 △4六歩 ▲1六飛 △2五角打▲2六飛 △4七歩成▲9七歩 △4八歩打 ▲4八銀 △4八と ▲4八金 △3九銀打▲3七銀 △3五金打▲3八金 △6六馬 ▲9一と △2六金 ▲2六銀 △5八角成▲4四歩打△4四金 ▲5二金打△4三飛打▲5一銀打△3二金 ▲5三桂打△4九馬 ▲3七金 △4五桂 ▲3三歩打△3三銀 ▲2五桂打△3七桂成▲3七銀 △1六金打▲2八香打△3八馬 ▲4一桂成△5六馬 ▲4七香打△4七馬 ▲3三桂 △3三飛 ▲2二香打△2二金 ▲3一成桂△3一飛 ▲3三桂打△3三金 ▲2二銀打△2二玉 まで144手で後手の勝ち
64 :
名無し名人 :2007/03/03(土) 21:19:14 ID:/IauWZMK
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>48 私:後手(振り飛車)12級 どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | 何とか、まとまりますたのでうっp します。
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |..
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
>>49 上手:私(棋力不明) どにょ
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ ご質問の回答の件をうっp します。
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. ※棋譜診断は行っておりませんです。
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
65 :
名無し名人 :2007/03/03(土) 21:21:33 ID:/IauWZMK
>>48 私:後手(振り飛車)12級どにょ
▲6八銀(17)▲9六歩と穴熊診断をする事が大事ですね。
△7二銀(18)先手が穴熊に対し無警戒ですので△9二香からの穴熊へと組み直す
指し方も一局です。
▲4六銀(21)甘い手。▲3六歩が先ですね。※ここらは棋書にてご確認願います。
△1四歩(22)甘い手。1筋は黙っていても先手から「居飛車の税金」として突いて
きますので、現段階では早すぎます。それよりも▲4六銀の悪型を咎める事が
優先されますので△4五歩と仕掛けるのが有力手です。 d(`・ω・´)
▲5七銀引△8八角成▲同玉△4三銀(次に▲2四歩なら怖くない)で一局。
>32手目の27角は悪手だと思うんですが、ここはどう指すべきでしたでしょうか?
気にする事はありません。本譜で良いですね。 (^▽^)
△2九馬(38)甘い手。△4八馬とアサ〜リ切るのが有力手です。▲同金△4五桂
と進み、馬:金銀の交換を実施して後手指しやすいですね。
△3八歩(42)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ このと金作りは遅い為効果が薄い。
よって△1九馬と大駒を働かせて先手陣を崩して逝く方が早く▲2三竜には
△2二歩と催促して十分ですね。 d(`・ω・´)
△4四角(52)これで後手優勢です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△8八同馬(58)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △9八飛(詰めろ)と打つのが手筋の攻め。
▲7九金打△4九と▲4二飛△6二香▲5七銀△4一銀打と弾いて後手優勢。
△4九飛(60)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 行き所のない所へ大駒を打つのは不味く、
その場限りの手です。もう少し冷静に指すようにしましょうね。
よって△8四香と玉頭へ照準を合わせて行くのが筋です。
▲4九金(69)手拍子の悪手!▲6三角成(詰めろ)なら危険です。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲7二銀(73)敗着。▲4二飛(詰めろ)なら危険です。
[1/3]
66 :
名無し名人 :2007/03/03(土) 21:23:48 ID:/IauWZMK
△4四角(82)ここは△6七香成(詰めろ)が有力手ですね。▲同金△同馬▲7七金 △9六桂▲同歩△9七銀▲同桂△9九角▲同玉△9八銀▲同玉…までの詰み。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】 ■ヒント:手順で金を取ります。 7手詰め △2七馬(84)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △8五桂(詰めろ)が有力手ですね。 △6五桂(90)では△9六桂からの即詰みがありますね。▲同歩△9七銀▲同桂 △9九銀▲7八玉△7七馬▲同玉△7八金▲同玉△…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】 ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 7手詰め [2/3]
67 :
名無し名人 :2007/03/03(土) 21:26:27 ID:/IauWZMK
・本譜は『急戦vs四間飛車』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて△7二銀(18)では無警戒ですので△9二香からの穴熊へ と組み直す指し方も有力。△1四歩(22)では▲4六銀の悪型を咎めて△4五歩 と仕掛ける等が指摘事項です。 ・中盤の攻防戦において△2九馬(38)では△4八馬とアサ〜リと切る事が大事。 ・△3八歩(42)では△1九馬と大駒を働かせる。△8八同馬(58)では△9八飛 (詰めろ)と打つのが手筋。△4九飛(60)では△8四香と玉頭へ照準を合わせて 行く等ですね。 ・終盤の寄せにおいて△4四角(82)では△6七香成(詰めろ)。△2七馬(84)では △8五桂(詰めろ)。△6五桂(90)では△9六桂からの即詰み等があります。 これらは再確認の必要性がありますので、じっくり時間をかけてやりませう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「▲4六銀左の急戦」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
68 :
名無し名人 :2007/03/03(土) 21:29:20 ID:/IauWZMK
>>049 上手:私(棋力不明)どにょ ご質問の回答の件
>駒落ち(上手)の指し方を教えてください。
今回は棋譜診断と言うよりも、駒落ち(六枚落ち)戦において、上手の指し方に
つきましての問い合わせですね?よって棋譜診断はパスします。
私も過去にいろいろと駒落ち戦(ほとんど上手)は経験しています。その頃は
限られた駒落ち本(当時の棋書は殆ど役に立ちませんでした ・゚・(つД`)・゚・ )
片手に定跡らしき手順をぼんやりと覚え、あとは実践での「感」と「経験」の世界でした。
勝敗結果はともかく、特に六枚落ち(対低級クラス)と二枚落ち(対低段クラス)の
対局が多かったですね。
序盤は、ほとんどうろおぼえの定跡に沿って駒組みを行い、中終盤戦で力戦型に
してしまえば、地力で勝負が出来た頃でした。 (−−;)ウ〜ン…
しかし今はネット社会ですので、下手側はあらかじめネットやソフト等で鍛えてから
挑戦して来る事が多いかと思われます。大変ですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
上手から見ると指しにくい時代になった感じです。そこで上手側も対策を練る事が
重要です。一方的な内容にならない為の「第一歩」が必要となりますね!
さてネットで検索した結果、意外な事にメジャーなサイトである「将棋タウン」
(※アドレスは控えさせて頂きます)内にて『将棋幼稚園』のコーナーがあります。
そこに「六枚落ちの話」という項目がありますので、参考にしては如何でしょうか?
かなり詳細に書かれておりますので、十分参考になるかと思われます。
賢い下手を指導して、良いライバルや後継者の育成に頑張って下さいね。
※尚、グーグルにて「将棋 駒落ち 定跡」で検索すると探しやすいと思われます。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
69 :
48 :2007/03/03(土) 22:52:41 ID:y5Z2N4Ri
>>48 の者です。
32手目の27角はOKだったんですね。
なんとなく疑問手なのかと気になっていたので助かりました。
早速宿題の答えです。
【問題1】
△8九銀▲8八玉△7八金▲9九玉△7七馬▲8八合△9八金 までの詰みですかね。
6七香から難しい部分の手順が載っていたので割とすぐ解けましたww
そこまでの手順がわかってないと怖くて指せない手です><
【問題2】
△9八飛▲7七玉△8八飛成▲8六玉△7四桂▲7五玉△8四銀 までの詰みですかね。
問題2の方が難しかったですw
9六桂から9七銀は全然思いつかなかったです。
2回も詰みがあったみたいなので、次この手が出来るようにしますね。
どうもありがとう御座いました。≦(._.)≧ ペコ
70 :
名無し名人 :2007/03/04(日) 00:10:46 ID:vqXfw80S
>>69 (48) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
△4四角(82)ここは△6七香成(詰めろ)が有力手ですね。▲同金△同馬▲7七金
△9六桂▲同歩△9七銀▲同桂△9九角▲同玉△9八銀▲同玉…までの詰み。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
■ヒント:手順で金を取ります。 7手詰め
◎宿題のお答え
>△8九銀▲8八玉△7八金▲9九玉△7七馬▲8八合△9八金 まで
>の詰みですかね。
>6七香から難しい部分の手順が載っていたので割とすぐ解けましたww
>そこまでの手順がわかってないと怖くて指せない手です><
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
△8九銀 ▲8八玉 △7八金 ▲同 金 △同 馬 ▲9九玉
△9八金までの詰みです。
◇解 説
△8九銀から入るのが馬を活かした手筋です。▲8八玉に△7八金とダメ押し
して▲同金△同馬▲9九玉△9八金までの詰みです。
意外と1本道の優しい問題ですね。
[1/2]
71 :
名無し名人 :2007/03/04(日) 00:12:28 ID:vqXfw80S
△6五桂(90)では△9六桂からの即詰みがありますね。▲同歩△9七銀▲同桂 △9九銀▲7八玉△7七馬▲同玉△7八金▲同玉△…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】 ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 7手詰め ◎宿題のお答え >△9八飛▲7七玉△8八飛成▲8六玉△7四桂▲7五玉△8四銀 >までの詰みですかね。 >問題2の方が難しかったですw >9六桂から9七銀は全然思いつかなかったです。 >2回も詰みがあったみたいなので、次この手が出来るようにしますね。 ( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。 ☆解 答(作意) △9八飛 ▲7七玉 △8八飛成 ▲8六玉 △9四桂 ▲9五玉 △8四銀までの詰みです。 ◇解 説 △9八飛▲7七玉△8八飛成▲8六玉と上部へと追い出して△9四桂が決め手 となり、▲9五玉△8四銀までの詰みです。 豊富な持ち駒と、△4四馬(間接王手が大きい)−△6二香(6筋への縛り)に注目 して考えるのがポイントです。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
72 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 22:32:05 ID:N//IlcwI
>>51 先手:私15級 どにょ
▲5八金右(9)右金の動きが早すぎます。▲4八銀(バランス重視)or▲7八金
(守り重視)のように進める事が重要ですね。
▲1六歩(15)甘い手。▲4八銀と出遅れている右銀を活用させる事が大事!
▲9六歩(21)甘い手。▲1五歩(位取り)or▲5六歩(バランス)or▲7九角(囲い
重視)等が優先される局面です。 d(`・ω・´)
△8五桂(30)疑問手。△9四歩〜△9五歩等の細工がしていない状態ですので、
この桂跳ねは指し過ぎです。△5二金or△6四歩or△8一飛or△9四歩等が
有力手となりますね。
>31手目で6八銀と引いたため角を捌けなくて苦心しました。
>相手が7三桂ときたときに57角としておいたほうが良かったでしょうか・・
▲8八銀〜▲8七歩と咎めるかor▲8六銀と上で受けるかして一局です。
また、▲5七角に関してはどこの局面を指しているかが解りませんので、
お応え出来ません。
▲3五歩(39)疑問手。先に▲5九銀とし▲7九角の活用を図る事が優先されます。
▲7七桂(47)お手伝いの疑問手。 b(`・ω・´)めっ!
素直に▲同歩で十分ですね。△9八歩▲同香△9七歩▲同桂△7七歩(利かし)
▲8八金△9五香の時に▲3三歩(ポイント)と切り返して一局です。
▲4四銀(51)勝負手。強引な手ですが、本譜では仕方がないですね。 (−−;)
△3五桂(58)△3七歩の叩きかor△8六歩と突き捨てを入れたい所ですね。
△2七桂成(62)△4七桂成と反対側へと成るのが有力手です。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲5九歩(67)受けはケチってはいけません!ここは▲5九飛と飛で受けるのが
手筋の受けとなります。△同飛成▲同銀で角がふか〜つ出来ますね。
▲5八香(73)甘い手。▲7九角が完全に使用出来なくなりますので、▲7八玉と
一旦早逃げしてテコ入れしておきたいですね。 d(`・ω・´)
△4二歩(74)意味不明の手。△3七成桂と迫るのが有力手です。
▲9六香(81)邪魔な歩を払って、以下先手ペースの流れ。
▲3三飛成(93)疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。決めに出た手ですが、指し過ぎです。
一旦▲8四飛と逃げておいて先手指しやすいですね。
[1/2]
73 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 22:34:36 ID:N//IlcwI
・本譜は『変形矢倉』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいてかなり不味い組み方です。▲5八金右(9)では▲4八銀 (バランス重視)or▲7八金(守り重視)等。▲1六歩(15)では▲4八銀の活用を 優先させる。 ・▲9六歩(21)では▲1五歩(位取り)or▲5六歩(バランス)or▲7九角(囲い重視)を 優先等が指摘出来ます。 ・現棋力を考慮した場合、まだ理解度が浅い為、仕方がないかと思われますが、 棋書にてキチンとした組み方を覚える事が必須条件となります。 ・中盤の攻防戦において▲3五歩(39)では▲5九銀とし▲7九角の活用を図る。 ・▲7七桂(47)では▲9五同歩からの反撃構想で勝負する。▲4四銀(51)の勝負手 は仕方がないですね。▲5九歩(67)では▲5九飛と「飛」の手筋の受け。 ・▲5八香(73)では▲7八玉と一旦早逃げしてテコ入れする事が大事等が指摘 出来ます。 ・しかし、▲9六香(81)邪魔な歩を払ったのが落ち着いた手で、これは良いですね。 ・終盤おいて▲3三飛成(93)では一旦▲8四飛と逃げておいて十分です。 ・本譜では焦って寄せへと入る前に、自玉の安全を考えてからで間に合いますね。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「矢倉」をよく読んでおくことをオススメします。 特に序盤での駒組みを重視しておく事が大事です。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
74 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 23:54:49 ID:feeFYdw3
先手:不明 後手:自分(12級くらい) ▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △5二金右 ▲6七銀 △6二銀 ▲7五歩 △8五歩 ▲7七角 △6四歩 *石田を狙ってるようなので、3筋に備えました。 ▲7六銀 *一瞬メリケンかと思いましたが、対策知りません^^; △6三銀 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲2八玉 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩 *どう駒組みしていいのか・・・・・ ▲7八金 △5三銀 ▲9六歩 △4二金上 ▲6七金 △5五歩 *後手陣が重そうなので、位を取ってみましたが ▲8八飛 *2筋は受け切れなさそうなので、角交換の方針で △5四銀右 ▲8六歩 *ほっとくか取るか迷いました。 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲8五歩 *2筋の攻撃は、遅そうなのでちょっと安心。 △6六歩 ▲同 金 △5六歩 ▲7七角 △6五歩 ▲同 金 △同 銀 *金を取らずに、△5七歩成りが良かったでしょうか? *△7七角成りは、桂を捌かれるので避けたかったのですが。 ▲2二角成 △同 玉 ▲6五銀 △7九角 *ここでも△5七歩成りがあったのでしょうか? ▲8七飛 △5七角成 ▲8四歩 △8六歩 ▲同 飛 △7五馬 ▲8三歩成 △8六馬 *後手玉があまり堅くないので、飛車交換でいけると思いました。
75 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 23:55:30 ID:feeFYdw3
つづき ▲8二と △6九飛 ▲6八歩 △5七歩成 ▲6六角 *この辺から徐々にあやしく・・・ △4四歩 ▲5七角 △6四歩 ▲5四歩 △6五歩 ▲5三歩成 △同 馬 ▲8一と △8九飛成 ▲5四歩 △同 馬 ▲4六桂 △8一馬 *この手が敗着のような気がします。 ▲3四桂 △3二玉 ▲2二飛 △4三玉 ▲4二桂成 △同 金 ▲5四銀 *後手の見落としのようです。 △同 馬 ▲2一飛成 △3四歩 *△3五桂を避けたつもりだったのですが、後は一気にTT ▲4六桂 △5五馬 ▲5四銀 △同 馬 ▲同 桂 △同 玉 ▲5五歩 △同 玉 ▲4六角打 △5四玉 ▲7五角 △5三歩 ▲7三角成 △3五桂 ▲6四馬 △4三玉 ▲2三龍 △3三金打 ▲5四金 △同 歩 ▲4二馬 途中から受け一方になってしまいました。 中終盤の受けと攻めが一体となった指し方が全く出来てないです。 酷い将棋なのでアドバイスしにくいとは思いますが、よろしくお願いします。
76 :
名無し名人 :2007/03/06(火) 04:32:10 ID:O+/M7Ojg
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲6八飛 △4四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △5三銀右 ▲2八玉 △4三銀 ▲6七銀 △4五歩 ▲5八金左 △4四角 ▲9六歩 △2二飛 ▲3八銀 △3三桂 ▲1六歩 △1四歩 ▲7五歩 △7二金 ▲7八飛 △5二金 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △4二玉 ▲7七桂 △2四歩 ▲6五歩 △2五歩 ▲6六銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △6六飛 ▲同 飛 △同 角 ▲2六飛 △7七角成 ▲同 角 △2五歩 ▲6六飛 △7九飛 ▲8八角 △7八飛成 ▲9七角 △7四桂 ▲6八飛 △8七龍 ▲6一角 △6二金左 ▲7二角成 △同 金 ▲8二歩 △同 金 ▲6四歩 △同 歩 ▲6三金 △6六銀 ▲5三金 △同 玉 ▲7五銀 △同 銀 ▲同 角 △6六銀 ▲9七角 △6三金 ▲8八飛 △7七龍 ▲2四銀 △3二銀 ▲6八飛 △7二金 ▲8八角 △7六龍 ▲6九飛 △7七銀成 ▲同 角 △同 龍 ▲2三銀打 △同 銀 ▲同銀成 △7八龍 ▲6八飛 △7九龍 ▲3三成銀 △9九龍 ▲5六桂 △7七角 ▲3四成銀 △6六桂 ▲4四成銀 △6二玉 ▲5三銀 △7一玉 ▲6四桂 △6八角成 ▲同 金 △6四金 ▲同銀成 △4八銀 ▲6九角 △4九銀成 ▲同 銀 △6七歩 ▲5三成銀右△6八歩成 ▲6二金 △8二玉 ▲7二金 △同 玉 ▲6三成銀上△8二玉 ▲7一銀 △同 玉 ▲6二成銀右△8二玉 ▲7二成銀上△9二玉 ▲8二金 まで129手で先手の勝ち 私:先手13級 相手:後手10級 時間が時間で、結構目上の人との対局だったのですが、 初めて陽動振り飛車&右玉との戦いになりました。 駒損しながら必死に攻めていたんですが、最後まで飛車が捌けずじまいでした。 飛車を上手く使うにはどう指すべきでしたでしょうか? 診断士の方よろしくお願い致します。
77 :
名無し名人 :2007/03/06(火) 10:49:59 ID:BNCL+FVK
>>76 いくら詰んでるとはいえ頭金を打てる程度は頭が正常な時に
将棋を指すべきだと思う。
78 :
名無し名人 :2007/03/06(火) 11:06:09 ID:q++gkPjA
79 :
名無し名人 :2007/03/06(火) 11:12:55 ID:BNCL+FVK
80 :
名無し名人 :2007/03/06(火) 11:18:43 ID:O+/M7Ojg
>>77 言ってる意味がわからないんだが・・・・
どっかで俺詰み逃したか?
81 :
名無し名人 :2007/03/06(火) 11:48:14 ID:wLP6cxYs
>>80 ID:BNCL+FVKは確かに日本語がおかしいw
おそらく想像して通訳すると
125手目に頭金の一手詰めを手数かけて詰ましてる事を言ってるのだろう。
だからといって低級相手にそんな細かいことだけ一言言い捨てても
ろくにアドバイスにもなってない冷やかしにしかならないので
日本語も不自由な馬鹿は相手にせずスルーして
診断士様の診断を待とう。
82 :
名無し名人 :2007/03/06(火) 12:53:46 ID:pd6Q3/pG
>>72 51です。診断士さま丁寧なご指導ありがとうございます!
>▲1六歩(15)▲9六歩(21)
考えが足りなかった不味い手でした。囲いのほうに集中すべきでした。
>▲3五歩(39)疑問手。先に▲5九銀とし▲7九角の活用を図る事が優先されます。
△8五桂を気にしていたので銀を降ろせませんでしたが
ここは降ろしたほうが良かったですね。囲いの不味さも影響していました。
>▲3三歩(ポイント)と切り返して一局です。
なるほど、上手い切り返しです。勉強になります。
>▲9六香(81)
後手さんが△4ニ歩ではなく端から強気で攻めていたら負けていたと思います。
>▲3三飛成(93)疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。決めに出た手ですが、指し過ぎです。
詰め将棋の気分で指してしまいました。△2三王ではなく強く守りに徹していたら
寄せ切れなかったですね。
改めて検討してみると自己流はやはり良くないですね。(^^;)
棋書や次の一手本で勉強してみます。
ご指導を賜り、ありがとう御座いました。m(__)m ペコリ
83 :
名無し名人 :2007/03/07(水) 21:56:51 ID:Bg6eeoEb
>>60-61 先手:私6級 どにょ
▲2五歩(9)作戦かな?
>△2二飛 *向飛車なので穴熊にはしにくいでつね。。(−−;)ウ〜ン (10)
▲2五歩を咎めてやろうという作戦ですね。
>△2四歩 *Σ( ̄□ ̄;)このタイミングで仕掛けてくるとは思わなかったでつ。。(18)
△8二玉or△9五歩等が普通ですが、先手が居玉ですので急戦を仕掛けた
感じですね。 ムリセメ ノ ヨウナ キ ガ… (−−;)ウ〜ン
>▲2六歩 *とにかくこちらの体勢が整うまでは絶対に争わない方針の手でつ。
>( ´・ω・) (23)
本譜でも良いのですが、△2二飛成と相手の手に乗ってみるのも有力手ですね。
以下△同角に▲2八飛の自陣飛車がポイント。△2三歩(受け)に▲4五歩と
二の矢を放って一局です。
ただ、後手にだけ「飛」を持たれたままがイヤという見方もありますので、
ここら辺の判断は微妙な所ですね。 (−−;)ウ〜ン
>△4五歩 *あくまで仕掛けてくる後手でつ。。o(@.@)o (24)
強引に力戦型へと持ち込む狙いですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
ここでは△4三銀or△5二金左or△8二玉等が一般的です。
▲4五同歩(25)ここでの▲3三角成は△同銀▲4五歩△2七歩(叩き)▲同飛
△3八角(狙い)▲2八飛△5六角成と馬を作って先手面白くない。
よってここは本譜で良いですね。 (^▽^)
>▲3七桂 *この桂馬跳ねはねらわれてしまったのでちょっと上がる我の早かった
>かなあ?(−−;)ウ〜ン (27)
本譜でも、次に▲3三角成(▲4七銀はちと弱い)とすれば十分です。
>△3五歩 *これは予想していなかった手でつ。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (28)
後手はあくまでも急戦で勝負したい為(感覚的には無理攻め)、桂頭攻めでの
力戦型狙いですね。
[1/5]
84 :
名無し名人 :2007/03/07(水) 21:59:07 ID:Bg6eeoEb
▲2五桂(29)▲同歩は△3六歩がうるさいので、▲3三角成が有力手ですね。 以下△同桂▲6六角(ポイント)△2三飛▲2五桂で先手面白い。 相手が無理攻めをしようとしたらワザと手に乗って、反撃する態勢を作って いく構想が大事ですね。 d(`・ω・´) △3六歩(32)手順で取られたのは痛い。ここは後手満足な局面。 (´・ω・`)ウウッ △3二銀(38)甘い手。ここは△6四角の切り返しが欲しい所。 >▲2四桂 *この辺は少し有利かなと思っていたのでつが。。wヾ(・・;)ォィォィ (41) 手拍子の疑問手。ここは一旦▲3七歩と合わせて拠点の解消を図りたいですね。 △同歩成▲同銀△3六歩(ポイント)▲同銀△3七角▲2九飛で先手指しやすい のれす。▲2四桂は楽しみにとって置いて、先に橋頭堡を潰す事が大事ですね。 >△4六角 *しまったでつ!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! >*とこのとき思ってしまいますた。。ヾ(・・;)ォィォィ (42) 後手としてはこの一手でつ。飛交換になればもうけものという考えですね。 キビシイ テ デツ( ̄□ ̄;)アゥッ!! >▲1八飛 *大ポカ。冷静に考えれば12桂馬成りでいいのに逃げてしまいますた。。 >もうダメポ。。_| ̄|○ (43) 手拍子の疑問手。ご指摘の通り▲1二桂成で勝負でつ。 d(`・ω・´) △2八角成▲2二成桂(▲1一馬では甘くなる)△3七歩成▲5七銀△4三銀 ▲2一飛で先手不満ですが、ここは辛抱。 >▲2八飛 *まだまだ諦めないのでつ。。。(`・ω・´)シャキーン (49) 惜しい!先に▲3四歩と打つのがうまい手です。△2二角に▲2八飛とすれば △1二飛−△2二角が悪型ですので、先手にも楽しみが出て来ますね。 >▲1六歩 *次の手のための準備。(51) う〜ん(−−;) ここでも▲3四歩ですね。△2二角の逃げに▲2四歩で一局です。 本譜では、ちょっと慎重になり過ぎでつ。焦ったのかな? >▲3六飛 *少し盛り返したかにゃ?(≧∇≦) (57) あたり!邪魔な歩を払って、先手にも楽しみが出て来ましたね。 [2/5]
85 :
名無し名人 :2007/03/07(水) 22:01:31 ID:Bg6eeoEb
>▲4三同馬 *ここは切らずに一旦引くべきだったかにゃあ?(・_・?)ワカンナイ (61) 敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ 勢い上切りたいのですが、△同銀▲同歩成の時に △5四角(切り返し)があるので本譜は無理筋。 b(`・ω・´)めっ! よって一旦▲6六馬と引いて辛抱ですね。以下△3三歩の合わせに▲同歩成 △同角▲5七馬とかわして一局です。 △4四銀(64)△5四角が有力手ですね。以下▲4五歩(ポイント)△同角▲4六飛 △4四銀▲4三と△5四桂で後手ペースですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! ▲4五歩(69)惜しい!▲4三歩と飛頭を叩くのが有力手です。△同飛▲3四金 △4二歩(妥協)▲4三金△同歩▲4二歩で先手指しやすいですね。 >▲3三と *ここまではがんばって少し盛り返したと思うのでつがどうでしょう? >(´・ω・`)? (71) (−−;)ウ〜ン 前手で▲4三歩が入っていれば逆転モードだっただけに ちと残念ですが、現局面ではこの一手ですね。 >▲5五金 *ここは普通に43金の方がよかったのかにゃあ?。。(´・ω・`)ショボ〜ン (73) ご指摘の▲4三金を検討した結果、先手が良くなる手順が見つかりませんでした。 クルシイ デツ(´・ω・`)ショボ〜ン。 有効と思われる手順は、以下△3三角(ポイント)▲同金△5六銀▲5七歩 △3六桂(これが痛い)▲3七銀△4七銀成▲4五歩(叩き)△同飛▲5六角 △5八成銀(強気)▲同金で先手面白くない。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲5七銀(75)ここは初志貫徹の▲4四金で勝負。以下△4八歩成▲同金△5六銀 ▲5九飛で一局です。苦しい時は勢いで勝負! >△3三角 *この当たり前の手を見落としてますた。。(ノ∀`)アチャー (76) 後手としては遊んでいる角を世に出す良いチャンスとなる手で、75手目が 悔やまれる所ですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲3四歩(77)疑問手。先に▲3五飛で勝負ですね。△3四飛の合わせに▲4五飛 とかわして△3九飛成▲3四歩△同竜▲4一飛成とお互い竜を作って先手にも 楽しみが出て来ます。よってここでは手順前後の攻めですので、効果が薄く なりますね。 [3/5]
86 :
名無し名人 :2007/03/07(水) 22:04:39 ID:Bg6eeoEb
>△3三角打 *この手も痛打。*^(☆。x)いてっ (82) (´・ω・`)ショボ〜ン。 △5四桂(86)△4五桂と▲5七銀に狙いを付けるのがポイントですね。 >▲3三龍 *泣く泣く飛車を切った一手。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (89) ここもいろいろと受けを考えてみたのですが、受けきるのは困難ですね。 後手の角桂各2枚の攻め筋が厳し、く本譜は仕方がないですね。 (´・ω・`) >▲2四歩 *さすがにこのぬるい手では。。wヾ(・・;)ォィォィ (93) ご指摘の通り疑問手です。受けるとすれば▲5五桂くらいしかないのですが、 △2八飛(詰めろ)が厳しく▲6八金上△4六銀(ポイント)で先手敗勢ですね。 アキマヘン ・゚・(つД`)・゚・ >△5七銀成 *ここではもう勝ち目ないと思いますた。。(ノ≧∇≦)ノ ⌒┫ (100) △7七角成からの即詰みがありますね。▲同玉△8五桂▲6七玉△7七飛 ▲6六玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:桂打ちがポイント! 7手詰め ※100手目以降は常に先手玉に即詰みがありますが、どうも後手は読んでいない 状態で、安全勝ち(確実に仕留める)狙いの作戦ですね。 [4/5]
87 :
名無し名人 :2007/03/07(水) 22:08:07 ID:Bg6eeoEb
>*ポカ後もがんばって粘ったけど結局力尽きた一局ですた。。_| ̄|○ ・本譜は『向飛車』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて後手の急戦狙いを咎める事が出来なかったのが不味く、 慎重になりすぎた感じです。もう一歩踏み込んで相手の手に乗りながら反撃 する構想が欲しかったですね。 コンカイ ハ チト ムズイ デツヲ b(`・ω・´)めっ! ・中盤の攻防戦においてでは次の2点が勝負所です。 ・▲4三同馬(61)が敗着。今は一旦▲6六馬と引き辛抱する。 ・▲4五歩(69)では▲4三歩と飛頭を叩くのが最後のチャンスで、これ以降は 徐々に押さえ込まれて、作戦負けの内容です。 b(`・ω・´)めっ! ・本譜では上記の勝負所で読み抜けだったのが響き、逆転までこぎ着ける事が 出来なかった感じです。ここはもう一度再検討して見て下さい。 ・終盤の寄せにおいて後手は若干もどかしさはありますが、多分持ち時間の関係 かと思われますので、あえて指摘は致しません。 (−−;)ウ〜ン ・ここらの攻防戦でも、先手にチャンスらしいチャンスがなかったのは不運でつ。 ・全体的に診て思った事は、内容は途中から作戦負けですが、もう一歩踏み込んで いけば十分勝てる内容です。本譜ではその踏み込みが不足していた為、一方的 になっています。今回を反面教師として次回以降の捲土重来に期待します。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「向飛車」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [5/5]
88 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 00:31:58 ID:7/bsXhZN
先手:私(1年前は24で12級) 後手:14級 ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △6四歩 ▲7八銀 △6三銀 ▲2八玉 △5四銀 ▲6七銀 △6二飛 ▲1八香 △3三角 ▲1九玉 △2二玉 ▲2八銀 △3二銀 ▲5八金左 △5二金右 ▲7七角 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六銀 △同 銀 ▲6二飛成 △同 金 ▲5六歩 △7九飛 ▲3三角成 △同 銀 ▲3九金 △7一銀 ▲6三歩 △6一金 ▲6八飛 △5二金右 ▲6一角 △8九飛成 ▲5二角成 △同 金 ▲6二金 △同 銀 ▲同歩成 △4二金 ▲6三飛成 △5四角 ▲5一銀 △3二金 ▲5三龍 △7六角 ▲4八金寄 △4一金 ▲5二と △5一金 ▲同 と △5七歩 ▲6二龍 △5八歩成 ▲3八金寄 △4二桂 ▲4一と △4九と ▲3一銀 △同 金 ▲同 と △4四歩 ▲3二金 △同 角 ▲同 と △同 玉 ▲7六角 △4三銀 ▲4九金 △5四角 ▲同 角 △同 銀 ▲5五歩 △4九龍 ▲3九金打 △9九龍 ▲5四歩 △7五角 ▲5三歩成 △4一金 ▲4三角 △2二玉 ▲6五角成 △9七角成 ▲7五歩 △5七歩 ▲4三銀 △3一金打 ▲5二と △9六馬 ▲5三歩 △3二金右 ▲4二と △同 銀 ▲3二銀成 △同 金 ▲5二歩成 △3一銀打 ▲5四桂 △3三銀 ▲4二金 △1二玉 ▲3二金 △同 銀 ▲4二と △4一銀 ▲4三と △5二銀打 ▲4二桂成 △同銀引 ▲同 と △同 銀 ▲7四歩 △4一金 ▲3二金 △2二桂 ▲5二龍 △同 金 ▲2一金 △4三金 ▲3二銀 △2四香 ▲4三馬 △同 銀 ▲3三金 まで135手で先手の勝ち 1年くらい全く指してなくて久々の一戦です。棋風が古いかも。。。 以前は四間飛車穴熊ばかり指してました。
89 :
ヘボナンザな私 :2007/03/08(木) 18:12:58 ID:pytmIcUN
ボナンザスレから誘導されてきますた。 先手が私で後手がボナンザですが、ここから 勝つ方法、もしくは失着の1手を教えて下さい。 急戦&大ゴマぶった切り、受けが苦手な棋風です。よろしく お願いします。 ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4二飛 ▲6七銀 △3二銀 ▲6八飛 △4三銀 ▲4八玉 △6二玉 ▲5八金左 △5四銀 ▲5六銀 △7二玉 ▲9六歩 △4五歩 ▲3八玉 △6二金 ▲2八玉 △4六歩 ▲同歩 △同飛 ▲4七歩 △4二飛 ▲3八銀 △8二銀 ▲9七香 △5二金上 ▲9五歩 △7四歩 ▲7七桂 △1四歩 ▲6九飛 △1五歩 ▲9九飛 △6六角 ▲6七金 △2二角 ▲7九角 △7三銀 ▲6八角 △3三桂 ▲8五桂 △8四銀 ▲8六歩 △2五桂 ▲7七金 △8五銀 ▲同歩 △6五桂 ▲同銀 △同銀 ▲8四歩 △8八銀 ▲9八飛 △7七銀成 ▲同角 △同角成 ▲9四歩 △同歩 ▲同香 △7六馬 ▲9一香成 △9八馬 ▲8一成香 △8四歩 ▲8三歩 △8一玉
90 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 20:18:19 ID:n6L8FpS3
先手:漏れ11級 後手:11級 ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △3三角 ▲2五歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △5二金右 ▲7八金 △4三金 ▲3六歩 △4二角 ▲3七銀 △3三銀 ▲6九玉 △3二金 ▲7九角 △4一玉 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △7二銀 ▲6六歩 △8三銀 ▲6七金右 △8四銀 ▲1六歩 △9五銀 ▲6八角 △9四歩 ▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8七歩 △9五銀 ▲4六銀 △8四銀 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲4六銀 △3一玉 ▲3四歩 △2二銀 ▲3五銀 △9五歩 ▲7九玉 △8五銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △2三歩 ▲3五銀 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △9六銀 ▲同 香 △同 香 ▲9七歩 △同香成 ▲同 銀 △同角成 ▲同 桂 △9六歩 ▲9八歩 △9七歩成 ▲同 歩 △9六歩 ▲8八銀 △9七歩成 ▲同 銀 △9八歩 ▲8九玉 △5五桂 ▲7七金寄 △4七桂成 ▲9八玉 △6九銀 ▲2七香 △7八銀成 ▲同 金 △2四香 ▲同 香 △同 歩 ▲2三歩 △同 銀 ▲2七香 △3七金 ▲同 桂 △同成桂 ▲2九飛 △2七成桂 ▲同 飛 △8五桂 ▲8六銀 △9一香 ▲9七歩 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲8九玉 △9六香 ▲1五桂 △9八歩成 ▲7九玉 △9七香成 ▲2三桂成 △同 金 ▲2四銀 △8八と ▲6九玉 △7八と ▲同 玉 △3四金左 ▲2二歩 △5五桂 ▲2一歩成 △4一玉 ▲5八銀 △8八金 ▲6九玉 △8七成香 ▲8五銀 △7八成香 ▲5九玉 △6八成香 ▲同 玉 △2四金 ▲3五桂 △7九角 ▲5九玉 △3五角成 ▲5三歩 △同 金 ▲7一角 △5二飛 ▲3三歩 △2五香 ▲3七飛 △3六歩 ▲9七飛 △5六桂 ▲6一銀 △4八銀 まで後手の勝ち 端の受け方はどうすればよかったでしょうか
91 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 02:15:53 ID:KoXkf+a8
先手:相手14級 後手:自分14級 ▲1六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △4四歩 ▲7八銀 △6四歩 ▲6七銀 △6二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲9七香 △6三銀 ▲9八飛 △5二金右 ▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香 ▲同 飛 △9四歩 ▲9八飛 △7四銀 ▲9七香 △9一香 ▲3八銀 △8三銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3九玉 △1四歩 ▲2八玉 △7四歩 ▲5八金左 △8四銀 ▲5六歩 △7二飛 ▲8六歩 △7五歩 ▲8五歩 △同 銀 ▲8四歩 △7三飛 ▲6五歩 △7六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲8二銀 △7七歩成 ▲7三銀成 △同 桂 ▲7七桂 △4五歩 ▲9四香 △7六角 ▲9七飛 △9四角 ▲同 飛 △同 香 ▲5五角 △8九飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲8三歩成 △6五桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲7三と △6六桂 ▲4八金寄 △5七香 ▲4四飛 △4三銀 ▲4五飛 △5八香成 ▲5五桂 △3二金 ▲4三桂成 △同金左 ▲5八金寄 △同桂成 ▲3九金 △4八成桂 ▲4四香 △3九飛成 ▲1七玉 △2八銀 ▲2六玉 △3八龍 ▲4三香成 △同 金 ▲4一金 △3二玉 ▲4三飛成 △同 玉 ▲5二銀 △4四玉 ▲5五角 まで101手で先手の勝ち 終盤焦って分けからなくなりました もう少しで勝てたと思うのに悔やまれます 宜しくお願いします
92 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 21:28:49 ID:gC/zQu/X
先手:私(12級)四間飛車 後手:相手(13級)居飛車 ▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲7八銀 △6二銀 ▲6七銀 △5四歩 ▲6八飛 △5三銀 ▲4八玉 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲3八銀 △3二玉 ▲3九玉 △4二銀上 ▲2八玉 △9四歩 ▲9六歩 △6四銀 ▲5六歩 △7四歩 ▲9八香 △7五歩 ▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △8八角▲6四歩 △7七角成 ▲同 桂 △7六飛 ▲6七金 △7三飛 ▲6三歩成 △同 飛 ▲6四歩 △同 飛 ▲6六歩 △6九飛 ▲5八銀 △7九飛成 ▲8二角 △7四飛 ▲9一角成 △7六歩 ▲6五桂 △7七歩成 ▲同 金 △同飛成 ▲8一馬 △6七歩 ▲5四馬 △4四金 ▲同 馬 △同 歩 ▲2六香 △6八歩成 ▲3六桂 △3五銀 ▲5七角 △同 龍 ▲同 銀 △5八と ▲8一飛 △3九角 ▲同 金 △5七と ▲2三香成 △同 玉 ▲4一飛成 △3九龍 ▲同 玉 △4八銀 ▲2八玉 △3九角 ▲1八玉 △2八金 ▲1七玉 △3八金 まで90手で後手の勝ち 38手目の8八にどう対処すればいいかわかりません・・・ 定跡本には何も載ってないし、いつもこの8八角のせいで自陣が崩壊します。 もうわけわかめ状態です。 四間飛車使いの方、助言お願いします。本当に困ってます。
93 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 21:43:21 ID:YTnC7F3U
>>92 △7二飛には▲8五銀と指したい。
後手は8筋を突き捨てていないから▲6五歩は成立しない
(歩の数が足りないから)
94 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 21:56:35 ID:nE4Yk8Yy
先手:他人 低級 後手:相手 低級 ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲6八玉 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △7六飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲6五角 △9五角
95 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 21:56:50 ID:gC/zQu/X
>>93 8五銀ですか。
その発想はなかったです。
じゃあ相手が7五銀ときたら、6七金?
96 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 22:05:10 ID:yD3naBBg
>>92 こっちも低級ですが、分かる範囲で。
△8八角への対処は問題ないと思いますよ。
▲6四歩 △7七角成 ▲同 桂 △7六飛 ▲6七金の手順はOK。
45手目の▲6三歩成が???で、私の第一感は、▲8二角ですね。
本譜は歩を無駄使いしたような感じで、もったいなかったです。
97 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 22:25:18 ID:gC/zQu/X
>>96 あ、なるほど。7六銀が怖くて見送ったんですが大丈夫っぽいですね。
歩も勿体無いことしてるなぁ、俺・・・
いやぁ第三者に見てもらってアドバイスを受けるのは楽しいですね。
>>93 氏
>>96 氏ありがとうございます
98 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 22:30:45 ID:YTnC7F3U
99 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 22:32:13 ID:cThheM8e
100 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 23:33:23 ID:MUPoiELZ
>>92 27手目:後手の駒組みの不備をついて▲5六銀と出るのが有力でした。
▲4五銀と▲6五歩の両方が生じており△7四歩が間に合いません。
△4四歩▲6五歩△5三銀引▲4六歩なら先手満足です。
29手目:もしも本譜のような変化に自信が持てないなら▲7八銀と引い
て△7五歩に▲6五歩の反撃を用意するか、▲7八飛△7五歩▲5七金
という受け方もありました。△7六歩▲同銀△7二飛に▲8八角が可能
になっています。
35手目:もしかしたら▲6七金もあるのかもしれません。△7六飛▲同
金△6七銀は▲6五歩で先手良しですが△7五歩▲8五銀△8二飛▲8
六歩△7三桂だと難しいです。本譜通り▲6五歩で充分でしょう。
45手目:後手が△4二銀型なので味は悪いですが▲6六角と攻防に打っ
て(7七と3九の地点を受けた)△3三銀に▲8二角と打つか、単に▲
8二角と打って△6九飛に▲7三角成(▲5八銀は△6七飛成)△同桂
▲5八銀△8九飛成▲6三歩成(▲7四歩は△4八銀。▲6九歩の受け
を作る)△同金▲6一飛でいい勝負だと思います。
47手目:▲6四歩と叩くのは疑問手で、▲6六歩と一歩温存して▲7二
角を残しておく方が優りました。
53手目:ここは両取りに▲4六角と打つ一手です。△4九龍▲同銀引△
7四飛▲9一角成と進んでまだ難しいところも残っていますが先手良し
です。
56手目:▲6五角と打っても△7七歩成▲7四角△6七と▲5二角成△同金、
また59手目に▲5七金と逃げても△6八と〜△7八飛成が速い寄せなので
もう大差がついていると考えて良いでしょう。
101 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 00:19:32 ID:kyWAhmwo
>>92 △8八角には▲6七銀ではないでしょうか。
以下は、△7七角成▲同桂△同飛成▲6六角。
本譜でも▲6七金で飛車を追い返した辺りでは互角かと。
この形では▲6六角と攻防の角を打つのが定跡だと思います。
102 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 00:24:31 ID:ciVJcfN9
>>100 助言ありがとうございます。
27手目5六銀ですか。なるほどなぁ。
両取りも気づいてなかった。いつも気をつけているはずなのに・・・
まだまだ実力不足ですね。
29手目の5三銀引きや、7八飛も面白いですね。次の対局で試してみます。
実力が上の人に自分の棋譜を診断&アドバイスをしてもらうのは、すごくタメになるし、
良い刺激になりますね。
新しい発見の連続で、視野が広くなったような気がします。
本当にありがとうございました。
103 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 00:27:04 ID:kyWAhmwo
あ、▲6七銀は△7五銀で困るか・・ スマソ。
104 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 00:37:18 ID:ciVJcfN9
>>103 いえいえ
それにしても色々な手があるんだなぁ、と再認識させられましたよ。
ありがとうございます。
105 :
サクマイ :2007/03/11(日) 08:57:42 ID:yVUrP50e
こんにちは、前回は診断ありがとうございます。 また、診断をよろしくお願いします。 先手:サクマイ(24で15級 後手:???(24で13級 ▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △3五歩 ▲4八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲6八玉 △4一玉 ▲4六歩 △6二銀 ▲4七銀 △3一玉 ▲2五歩 △3三銀 ▲7九玉 △4四歩 ▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △2二玉 ▲8八玉 △1四歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △8六歩 ▲2三歩成 △同 銀 ▲8六歩 △2四歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲同 銀 △2四歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △4三銀 ▲6五角 △7四角 ▲同 角 △同 歩 ▲4五歩 △4六角 ▲3七歩 △5七角成 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀 ▲4四銀 △8七歩 ▲同 金 △6七馬 ▲3三銀成 △同 金 ▲3四銀 △同 金 ▲5五角 △3三金 ▲8二角成 △4九馬 ▲4六馬 △2七金 ▲7八飛 △6七馬 ▲6八飛 △同 馬 ▲同 銀 △4九飛 ▲5五馬 △6九飛成 ▲7七玉 △7九銀 ▲4六角 △5四歩 ▲同 馬 △6八銀不成▲同 角 △6六銀 ▲同 玉 △6八竜 ▲6七歩 △4八角 ▲5七歩 △同 竜 ▲7七玉 △5九角成 ▲8八玉 △6八竜 ▲7八銀 △7九銀 ▲9八玉 △7八竜 ▲8八金 △同銀成 まで、106手で後手勝ち
106 :
サクマイ :2007/03/11(日) 08:59:08 ID:yVUrP50e
上の続きです。 今回は角換わり戦でした。 10手目に相手が3五歩としてきて私は、この歩を取れば上手く攻めていけそうと思いました。 17手目の4六歩は、▲4七銀〜▲3六歩として歩交換をしようと思いました。 23手目の7九玉の時5八金も考えたのですが将来3九角と打たれるのが恐くて金を動かさないでおこうとおもったのですが▲5八金としたほうが良かったでしょうか? 35手目の2三歩成ですが、最初に8六同歩と取ってから▽2四歩▲同飛▽2三銀のほうがよかったでしょうか? 45手目の場面では、上手く銀交換ができたので私の方が指し易いと思ってました。 47手目では、後で考えたらちょっと消極的だと思いました。 この手に代えて、▲4四飛▽4三歩▲4五飛として、相手に一歩を使わせて歩切れにしたほうが良かったでしょうか? 49手目、6五角の狙いは、次に▲4一銀として▽3一金▲4三角成りなんですけど、4一銀とした時に4二金とされるとだめな事に打ってから気付きました。 この場面では、他にどのような手があるでしょうか? 53手目4五歩では、同歩と取ってくれれば▲4四歩▽同銀▲2四歩▽同歩▲同飛なんですけど取ってくれないと角を打ち込まれてしまう事に・・・・ この場面では、どうするべきだったでしょうか?
107 :
サクマイ :2007/03/11(日) 08:59:57 ID:yVUrP50e
上の続きです。 55手目の3七歩は、飛車が逃げるかどうか迷ったのですが、飛車が逃げると1九角成とされて香車が取られるのがいやだったのですが、 ここでは、やっぱり香は取られても飛車を逃がして、3筋に歩を打てる状態にしておいた方が良かったでしょうか? 59手目の4五歩は、取ってくれれば▲5五角の王手飛車か▲4四歩と打って次に▲4三銀と打ってと金を作りにいくてが思い浮かびました。(同銀と取ってもらえませんでしたが・・ 63手目では、悩んで同金としましたが同金とすると6七の地点に何も利かなくなるのでやっぱり1八玉と逃げるべきでした・・・(同玉は恐くて出来ないです。 65手目3三銀では、いったん5九金と逃げて次に6八金として遊んでる金を活用するべきだったでしょうか? 67手目王手飛車ばっかを狙ってて飛車を取れても相手に銀と金を渡すからやっぱりここでも金を逃げるべきだったでしょうか? 75手目7八飛車では、▲2七同飛として、▽同馬、▲4四金としたほうが良かったでしょうか? 82手目以降は、綺麗に寄せきられました。87手目に▲同馬と取らない方が粘れたかな? 序盤で上手くいったと思ってこのままいけば勝てると思ったのですが、中盤、終盤、と相手の方の強さを見たような気がします。 いつの間にか逆転されて最後は即詰み・・・私の中盤、終盤力の無さが出てますね。。 診断よろしくお願いします。。
108 :
サクマイ :2007/03/11(日) 09:05:07 ID:yVUrP50e
>>105 ,106,107
すみません。先手、後手を書き忘れました。
サクマイがわたしで先手です。
109 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 10:30:54 ID:Amt7GMUr
先手:相手6級 後手:自分7級 ▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6七銀 △5四歩 ▲7七角 △5二金右 ▲7八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5三銀 ▲5八金左 △3三角 ▲5六銀 △4四銀 ▲7五歩 △8五歩 ▲6八角 △7二飛 ▲7六飛 △2二玉 ▲6五銀 △5五銀 ▲6七金 △4二角 ▲5四銀 △6四銀 ▲6五歩 △7五銀 ▲4六飛 △3二銀 ▲7七角 △3三桂 ▲7六歩 △8六歩 ▲7五歩 △8七歩成 ▲5五角 △8八歩 ▲6一銀 △8二飛 ▲7四歩 △7八と ▲7三歩成 △8七飛成 ▲7七歩 △8九歩成 ▲5二銀成 △同 金 ▲6三と △5一金 ▲5三と △4四銀 ▲同 飛 △同 歩 ▲4三と △7九飛 ▲3二と △同 玉 ▲4三銀打 まで、65手で先手勝ち 居飛穴に組もうと思っていたのですが相手に3間飛車にされて一気に 攻められました。序盤ではやめに7四歩を突いて相手の7五歩を防ぐ べきだったでしょうか
110 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 14:31:23 ID:hfLPLboI
>>83 とても詳しい解説ありがとうございましたあ。
▲4三同馬(61)が敗着でしたか。。
▲1八飛 (43)のポカでこれがなければ多分まだ馬を切らなかったかもですが
さすがに不利だって自覚してましたから暴れてやろうと思い指しますたが
結果的になおさら首を絞める事になったようでつ。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
なお、慎重と取られた▲1六歩(51)は15角を警戒した手でつが
改めて自分で検討してみるとそれほど怖くはなさそうなのでそう思われても仕方ないかもでつ。。
でもそこで疑問というか今回の対局では踏み込みが足りないというご意見でつが、
確かに▲2六歩(23)や▲1六歩(51)などを見るとそう思われるのも
ごもっともなんでつけど、
私としては▲4三同馬(61)は上の理由で踏み込んだ手のつもりですた。。
(実際は暴走で敗着ですたけどもw)
このように踏み込みすぎると暴走する危険がありそうなので、
この辺の他の踏み込むべき点と▲4三同馬(61)とせず▲6六馬(61)とじっと慎重に指す手との
判断基準が今混乱しててよく分からないでつ。。(−−;)ウ〜ン
ケースバイケースで一概には言えないと思いまつが、何か少しでも原則的なその辺の
判断基準のヒントがもしあればですが教えて頂けるとうれしいでつ。(^人^)
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
111 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 14:35:34 ID:hfLPLboI
>>83 それで課題でつが、
>△5七銀成 *ここではもう勝ち目ないと思いますた。。(ノ≧∇≦)ノ ⌒┫ (100)
△7七角成からの即詰みがありますね。▲同玉△8五桂▲6七玉△7七飛
▲6六玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:桂打ちがポイント! 7手詰め
▲6六玉以下、
△5七銀不成▲同 金 △5四桂 ▲5五玉 △4五金 ▲6五玉 △7四銀
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
こりは急所を突くヒントが素晴らしかったおかげで結構早く解けますたw
あと、今、依頼が繁盛して込んでるようなので次の棋譜はまた空いてる隙をねらってのせま〜つ。
112 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 23:35:34 ID:4qtAfnXI
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
>>74-75 後手:自分(12級くらい) どにょ
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
>>76 私:先手13級 どにょ
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>88 先手:私(1年前は24で12級) どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
>>89 ヘボナンザな私(棋力不明) どにょ
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |.. どうやら、まとまりますたのでうっp します。
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ
>>110 どにょ
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. ご質問の回答をうっp します。
レヘく / '. \ヘ丿.
>>111 (
>>60-61 ) どにょ
. /`' ー ^ー'´\ .. 宿題の解答をうっp します。
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
113 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 23:37:45 ID:4qtAfnXI
>>74-75 後手:自分(12級くらい) どにょ
△5二金右(6)では△6二銀or△7二銀が普通です。よってここでは手順前後に
なっていますね。
>△6四歩 *石田を狙ってるようなので、3筋に備えました。 (12)
△4二玉が普通ですが、本譜では「右四間飛車」の狙いも含まれていますね。
>▲7六銀 *一瞬メリケンかと思いましたが、対策知りません^^; (13)
本譜の他に▲6八飛or▲7八飛or▲8八飛と手の広い局面で、各々一局です。
△1四歩(20)穴熊の打診。これは良いタイミングですね。
△9四歩(22)居飛車の税金ですが早すぎです。△3三角や△4二銀(囲い重視)or
△7四歩(以下▲同歩△7二飛と構えて一局)※の仕掛けで一局です。
.. ※先手の囲いが不十分ですので、仕掛けて主導権を握る事が大事です。
>△5四歩 *どう駒組みしていいのか・・・・・ (26)
現状では本譜で良いですね。 (−−;)ウ〜ン
>△5五歩 *後手陣が重そうなので、位を取ってみましたが (32)
中央位取り狙いですが先手は急戦指向ですので、ここは△7四歩と前哨戦に
入るのが有力手ですね。▲同歩△同銀▲7五歩△6三銀▲5六歩△7三桂と
自陣を整理して一局です。 d(`・ω・´)
>▲8八飛 *2筋は受け切れなさそうなので、角交換の方針で (33)
感覚的には▲6五歩が有力手ですね。△5四銀右▲6四歩△同銀▲5六歩と
二の矢を放って一局です。
>△8六同歩 *ほっとくか取るか迷いました。 (36)
こういう時は取る一手です。 d(`・ω・´)
逆に放置して▲8五歩と位を取られたら、作戦負けになります。
[1/4]
114 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 23:39:36 ID:4qtAfnXI
>▲8五歩 *2筋の攻撃は、遅そうなのでちょっと安心。 (39) 2筋ではなく、8筋の攻めの事ですね? ( ̄□ ̄;)アゥッ!! 疑問手。飛先が重くなるのでダメポです。反対に後手としては助かります。 よって▲7七角と引くのが振り飛車感覚です。△8八飛成▲同角と飛交換に 持ち込んで一局です。このあとは後手から△6九飛or△8六歩等があり、 枝分かれしていきますね。 △6五歩(44)疑問手。単純に△5七歩成と、と金を作って後手満足です。 簡単な手ですが、見落としましたね? b(`・ω・´)めっ! >△6五同銀 *金を取らずに、△5七歩成りが良かったでしょうか? >*△7七角成りは、桂を捌かれるので避けたかったのですが。(46) 微妙な判断ですが、ここは本譜が良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ご指摘の△5七歩成を利かせるのは▲2二角成△同玉▲5四金(ポイント) △同銀▲7一角(▲6六角は△3三角)△9二飛▲8四歩(▲8三銀では重い) △6六角▲7七銀とされて、後手陣で面白くない。 >△7九角 *ここでも△5七歩成りがあったのでしょうか? (50) ご指摘の△5七歩成が有力手ですね。▲5四歩(▲6六角の王手と金取りには △3三角で応戦)△4四銀▲8四歩(▲6四銀は△5六角が厳しい)△6二飛 で後手指しやすい。 >△8六馬 *後手玉があまり堅くないので、飛車交換でいけると思いました。(58) 悪手!これは逝けましぇ〜ん。 b(`・ω・´)めっ! 自陣が堅くない状態で荒捌きに出るのは自滅します。 一旦△6二飛が有力手です。▲6六角の応戦(最大の頑張り)に△同馬▲同飛 △5七歩成(これが大きい!)と5筋にと金を作って後手指しやすいですね。 ▲6八歩(61)甘い手。▲6一飛と攻め合いに出るのが有力手です。 [2/4]
115 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 23:41:46 ID:4qtAfnXI
>▲6六角 *この辺から徐々にあやしく・・・ (63) 先手としては、良くも悪くもこの一手。 (−人−)オナガイ… >△8一馬 *この手が敗着のような気がします。(76) 手拍子の悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △4五馬が有力手ですね。▲6一飛の 脅しに△5一金とガチ〜リ受けて後手指しやすいですね。 >▲5四銀 *後手の見落としのようです。 (83) あたり!これは悪手!です。よって▲3四銀が筋ですね。△5四玉▲4二飛成 で先手勝勢です。 (−−;)ウ〜ン >△3四歩 *△3五桂を避けたつもりだったのですが、後は一気にTT (86) 残念ですが敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは指しにくい手ですが△4五桂が 有力手ですね。以下▲2三竜△3三歩▲7五角△3七桂成(ポイント)▲同玉 △3六金▲2八玉△6四銀と受けて一局です。これならまだ形勢互角ですので 勝負出来ますね。 d(`・ω・´) ▲6四馬(101)では▲5五歩からの即詰みがありますね。以下△4三玉▲5三角成 △同金…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:竜と馬の連携プレー 7手詰め [3/4]
116 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 23:45:11 ID:4qtAfnXI
>途中から受け一方になってしまいました。 >中終盤の受けと攻めが一体となった指し方が全く出来てないです。 ・本譜は『四間飛車vs中央位取り』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて△5二金右(6)では△6二銀or△7二銀を優先させる。 ・△9四歩(22)では△3三角や△4二銀(囲い重視)or△7四歩等を優先させる。 ・△5五歩(32)では△7四歩からの前哨戦等が指摘事項です。 ・中盤の攻防戦において△8六同歩(36)では取る一手!△6五歩(44)では単純に △5七歩成と、と金を作る事が大事。△7九角(50)ではご指摘の△5七歩成。 ・△8六馬(58)では一旦△6二飛の逃げ。△8一馬(76)では△4五馬等が指摘 事項です。 ・終盤の寄せにおいて△3四歩(86)では△4五桂からの反撃構想で勝負。 ・▲6四馬(101)では▲5五歩からの即詰みの確認等ですね。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「四間飛車vs中央位取り」・「四間飛車vs玉頭位取り」をよく読んで おくことをオススメします。 本譜では全体を通して序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、 もう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [4/4]
117 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 23:48:23 ID:4qtAfnXI
>>76 私:先手13級 どにょ
▲9六歩(19)疑問手。▲6五歩と仕掛けるのが有力手ですね。
以下△5五歩(△8八角成は▲同飛で後手面白くない)▲3八銀(ポイント)
△5四銀左▲5六歩と二の矢を放って一局です。後手は居玉ですので、ここで
力戦型へと誘導すれば玉型の差が活きてきますね。 d(`・ω・´)
▲7六飛(33)▲8八角が浮き駒状態ですので▲7八飛と深く引くのが有力手です。
△4二玉(34)△6二玉なら普通ですが、本譜では作戦かな?
▲6六銀(39)疑問手。▲9五歩と9筋の位を取って様子見したい所です。
△2六歩(40)▲6六銀を咎めて厳しい手。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲2六飛(47)▲2一飛と後手陣深くに打つのが筋です。
△7七角成(48)指し過ぎの悪手!△8九飛と攻め合いを目指すのが有力手です。
▲6六飛(51)疑問手。連携させる意味だと思われますが、角道を封鎖するのは
かえって使いにくくなるのでダメポです。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
ここは▲7六飛と一旦逃げるのが有力手です。
▲6一角(59)指し過ぎの疑問手。ここで角を手放すのはもったいないですね。
(´・ω・`)ショボ〜ン。 よって▲2二角が有力手ですね。以下△8六銀
▲8八角△7七銀成▲同角△同竜▲6一銀で勝負です。
もっと広く局面を考えませう! d(`・ω・´)
△6三金(76)シッカリと自陣へとテコ入れして後手優勢で作戦勝ちです。
※以降は後手ペースですので、一部省略します。
△6八歩成(116)敗着。△3六桂が決め手です。以下▲同歩△5五角(ポイント)
▲3七桂打△6四角▲5四成銀△9八飛で後手勝勢。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
よってここは助けられましたね。
▲6二金(117)一気に逆転勝ち。後手の頓死でつ。。。 (−−;)ウ〜ン…
[1/2]
118 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 23:51:44 ID:4qtAfnXI
・本譜は『相振り飛車(四間飛車vs向飛車)』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて▲9六歩(19)では▲6五歩と仕掛けを考慮する。 ・▲7六飛(33)では▲7八飛と深く引く。▲6六銀(39)では▲9五歩と9筋の位 を取って様子見したい等が主な指摘事項です。 ・中盤の攻防戦において▲2六飛(47)▲2一飛と後手陣深くに打つ。 ・▲6六飛(51)では▲7六飛と一旦逃げる。▲6一角(59)では▲2二角からの 攻め合い重視で、負けた場合はこれが敗着となる手です。これ以降も問題山積で、 非常に不味い指し方が気になります。もっと戦法云々よりも、まず手筋関係を キチンと覚える必要性がありますね。 d(`・ω・´) ・解説にて前半部分だけ指摘しましたが、ここを改善するだけでも十分棋力うっpに 繋がるかと思われますので、再検討してみて下さい。 ・終盤の寄せにおいてでは、すでに他の方々から指摘を受けておりますので、 省略します。多分パッと見で指している感じですね。これは絶対止めましょう! ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「相振り飛車」・「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
119 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 23:54:55 ID:4qtAfnXI
>>88 先手:私(1年前は24で12級) どにょ
▲1八香(17)穴熊への布石ですが、その前に▲7七角としておきたいですね。
▲6五同歩(27)先に▲3九金と締まるのが有力手で、ここまで囲えば強い戦いも
可能になります。右四間飛車の特徴は6五の地点での争奪戦がメインの戦型
ですので、ここは一つずれて6六の攻防戦(本譜のように桂が参加していない
場合は特に有効)に持ち込むと意外と受けきる事(本当であろうか?)が出来
ます。 d(`・ω・´)
その様な訳で、乱戦へとなる前に玉型をシッカリと固めておけば、十分対応
が可能になりますね。
▲5六銀(29)疑問手。現状で開戦するのは、玉型(▲3九金が抜けている)が悪く、
強い闘いが困難です。玉型の差が不完全な穴熊vs左美濃ですので後手に分が
あります。よっておとなしく▲6六歩で辛抱したいですね。△5四銀の引き
に▲7五歩と伸ばして一局です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
△3三同銀(36)△同桂と取るのが普通です。
▲3九金(37)▲3八銀と穴埋めするように受けるのが、穴熊独特の受けですね。
△7一銀(38)甘い手。受けの手ですが場所が違います。よって△6六角が有力手。
△7六角(56)疑問手。△2七角成と穴熊陣へと殺到するのが有力手ですね。
以下▲同銀△3九竜(詰めろ)と迫って後手優勢ですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲4九金(79)安全勝ち狙いの手ですが、ここはもう一歩踏み込んで▲5一竜
(詰めろ)が有力手ですね。△3一銀(△3九とは▲3一金以下即詰み)▲5三金
△5四歩とここまで決めてから▲4九金とと金を払って先手ペースです。
▲4三角(91)▲5二銀(詰めろ)で寄せへと入るのが有力手です。△同金▲同竜
△3一金▲4三と△2二玉▲3三と△同桂▲4一金とガジガジ喰い突いて
先手優勢ですね。 d(`・ω・´)
▲7五歩(95)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲4三とと迫るのが筋です。
※以下先手ペースですので、省略します。
[1/2]
120 :
名無し名人 :2007/03/11(日) 23:58:20 ID:4qtAfnXI
>1年くらい全く指してなくて久々の一戦です。棋風が古いかも。。。 >以前は四間飛車穴熊ばかり指してました。 ・本譜は『四間飛車〜穴熊vs右四間飛車〜左美濃』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて▲1八香(17)では▲7七角を優先。▲6五同歩(27)では ▲3九金と締まるのが筋等が指摘出来ます。 ・中盤の攻防戦において▲5六銀(29)では▲6六歩の辛抱が大事。▲3九金(37) では▲3八銀と穴埋めするように受ける。▲4九金(79)では▲5一竜(詰めろ) で勝負したい等ですが、これ以外にもイパ〜イありますので注意しましょうね! ・終盤の寄せにおいて▲4三角(91では)▲5二銀(詰めろ)。▲7五歩(95)では ▲4三とと迫る等が指摘出来ますが、実はこれ以降も問題があります。 ・現状ではまだ細かい指摘は避けますが、終盤の手筋をシッカリと研究しておく 必要性がありますね。 ・全体的に診て思った事は、穴熊の堅さを信用しての攻め合いには徹しきれずに、 中途半端で受けに回っています。多分この事は、ブランクの問題と共に攻めの 「速さ」計算が出来ていないのが主な原因ですので、対局中自陣は何手で潰れる かの計算をしながら寄せに出るのがいいですね。※穴熊への組み方or崩し方 を覚える事が必須です。次回以降に期待しますので、日々精進の程願います。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「四間飛車〜穴熊」「手筋関係」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
121 :
名無し名人 :2007/03/12(月) 00:01:51 ID:4qtAfnXI
>>89 先手:ヘボナンザな私(棋力不明) どにょ
【 初めに 】 : 後手についてはソフト(ボナンザ)ですので、解説は省略します。
▲6八飛(9)本譜のような四間飛車や▲7七角の様子見or▲7八飛等の選択肢
が有り、それぞれ一局です。
▲9七香(29)疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。金無双に対し端攻めでは△8二銀
が活きる結果になるので、▲7七角としておきたいですね。
▲7七桂(33)角が使いにくくなるので、指しにくい手です。ここでは▲7七角と
様子見が有力手ですね。感覚的には、角にヒモを付けて自陣を引き締めて
おきたい所ですね。
▲7七金(49)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲9八飛が有力手ですね。
▲9八飛(57)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 先に▲8三歩成を利かせる一手。△同玉
▲6九飛△7七銀成▲同角△同角成▲6五飛と捌いて勝負ですね。
▲7七同角(59)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲8三歩成で勝負です。以下△同玉に
▲3一銀△同角▲7七角△8七金▲6八飛△7七金▲6五飛で一局です。
※これ以降は先手防戦不可能ですね。
・本譜は『相振り飛車(四間飛車vs四間飛車)』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲9七香(29)以降の9筋からの端攻めの構想が不味い
ですね。後手陣が一番改善したい所に対し、お手伝いする駒組みを延々として
いてはあきらかに作戦負けです。もっと相手の陣形を見ながら、▲5六銀を
活かした駒組みを優先させる事が大事です。 b(`・ω・´)めっ!
・中盤はただひたすら9筋突破の1点狙いでしたが、これではいけません!
もっと臨機応変に取り組む事が大事です。 b(`・ω・´)めっ!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおくことをオススメします。
本譜では序盤の駒組み・仕掛けを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [1/1]
122 :
名無し名人 :2007/03/12(月) 00:05:26 ID:JsBM5pmb
>>110 どにょ 「慎重さ」と「踏み込み」についての回答
今回は
>>60-61 の事ではなく、マクロ的な考え方でお答えしますね。
対局中、一局の流れの中で序盤・中盤・終盤と一手一手指すごとに局面は絶えず
変化し、同時に指し手の価値も常に変化していきますね?
自分の手番になった時、現局面に対し、最善手 or 有力手はどれかを探す事が
重要視されるようになってきます。
一般的に「現局面ではどちらが良いのか?」という形勢判断が必要となりますね。
大まかに言われる勝勢 or 優勢 or 互角 or 劣勢 or 敗勢といった表現のことです。
※これ以外にもありますが、ややこしくなるので省略します。
更に絞り込んでいくと現局面に対し、攻めるのか or 受けるのか or 様子見するのか
or 手を渡すのか等といった「指し手」が要求されてきます。
この事をふまえて現局面に対し、「慎重」に指して様子見か受けるかと言う場合と、
「踏み込んで」攻めに徹するか、反撃するか等の判断が求められる事になります。
つまり、絶えず変化する局面を前にして、ずっと慎重に指すとか、逆にいつも
踏み込んで決戦を挑む(我が道を行く)行為は、結果的に「敗北」に繋がる為、
出来なくなります。
「慎重さ」や「踏み込み」を上手く使い分けて指す事で、その時々の局面による諸条件
の兼ね合いを図っていく事が大事になります。
この事はもっと基本的に考えていけば、「棋風」とか「棋力」等に表される結果となって
出て来ます。俗に言う「大局観」の相違という事になりますね。
以上のような訳で、どんな時でも臨機応変に対応出来るようになる為、日々精進して
研鑽する事が大切になりますね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
123 :
名無し名人 :2007/03/12(月) 00:08:42 ID:JsBM5pmb
>>111 (
>>60-61 ) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
>△5七銀成 *ここではもう勝ち目ないと思いますた。。(ノ≧∇≦)ノ ⌒┫ (100)
△7七角成からの即詰みがありますね。▲同玉△8五桂▲6七玉△7七飛
▲6六玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:桂打ちがポイント! 7手詰め
◎宿題のお答え
>▲6六玉以下、
>△5七銀不成▲同 金 △5四桂 ▲5五玉 △4五金 ▲6五玉 △7四銀
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>こりは急所を突くヒントが素晴らしかったおかげで結構早く解けますたw
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
△5七銀不成 ▲同 金 △7四桂 ▲7五玉※ △6四銀 ▲8五玉
△9五金までの詰みです。
◇解 説
△5七銀不成▲同金と形を決めてから△7四桂と打つのがポイント。▲7五玉※
以下△6四銀▲8五玉△9五金までの詰みです。
3手目の△7四桂がうまく6六と8六を押さえていますので、先手玉は逃げる事
が困難ですね。
※▲5五玉は△5四銀▲4四玉△4三金までの詰みです。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
124 :
名無し名人 :2007/03/12(月) 00:14:24 ID:JsBM5pmb
【 ご依頼分の進行状況 】
74-75 後手:自分(12級くらい) どにょ : うっp しますた。
76 私:先手13級 どにょ : うっp しますた。
88 先手:私(1年前は24で12級) どにょ. : うっp しますた。
89 先手:ヘボナンザな私(棋力不明) どにょ : うっp しますた。
92 先手:私(12級)四間飛車 どにょ : 既に報告済みですね。
〓〓〓 ここまで終了 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ 〓〓〓
>>90 先手:漏れ11級 どにょ : 白紙状態。。。
>>91 後手:自分14級 どにょ : 白紙状態。。。
>>105-108 先手:サクマイ(24で15級 どにょ : 白紙状態。。。
>>109 後手:自分7級 どにょ : 白紙状態。。。
【 その他の進行状況 】
110 どにょ. : ご質問の回答をうっp しますた。
111(60-61) どにょ. : 宿題の解答をうっp しますた。
※アンカーにつきましては、アンカーエラーが出る為、一部省略してあります。
[1/1]
125 :
名無し名人 :2007/03/12(月) 00:34:21 ID:jEgw4ab0
診断士さん乙!
126 :
名無し名人 :2007/03/12(月) 01:23:52 ID:F0WumzPr
127 :
名無し名人 :2007/03/12(月) 06:49:21 ID:8PmTvojW
128 :
名無し名人 :2007/03/12(月) 22:07:35 ID:KM7heL55
>>122 (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
自分でも質問が漠然としていて上手く考えが伝えられていないかと思っていましたら、
こちらの考えをくみ取って的確で理路整然とした解答をいただき
大変参考になりありがとうございました。(゜ー゜)(。_。)ウンウン
おかげで疑問点の迷いは晴れたのでこれからも
どんな時でも臨機応変に対応出来るよう、日々精進して行きたいと思いまつ。(^_^)v
それにしてもさすが診断士さんだにゃ。。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
>>121 こんだけ詳細に答えてくれるとは思ってもみませんでした。
かゆいところがかさぶたになりました。
研究してみます。ありがとうございました^^
130 :
74 :2007/03/13(火) 00:29:05 ID:H4cHTxvx
131 :
74 :2007/03/13(火) 20:12:07 ID:H4cHTxvx
診断ありがとうございました。 他の方のコメントも読ませていただきとても役に立ちました。 一番下に宿題の回答を載せました、ご確認よろしくお願いします。 >>△3四歩 *△3五桂を避けたつもりだったのですが、後は一気にTT (86) > 残念ですが敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは指しにくい手ですが△4五桂が > 有力手ですね。以下▲2三竜△3三歩▲7五角△3七桂成(ポイント)▲同玉 > △3六金▲2八玉△6四銀と受けて一局です。これならまだ形勢互角ですので > 勝負出来ますね。 d(`・ω・´) ここでは既にあきらめモードだったのですが、互角に持ち込めたんですね。 うーん、△4五桂ですか・・・・・ 頑張って頭絞っても浮かびそうに無い手です;; 終盤の寄せを勉強します! >▲6四馬(101)では▲5五歩からの即詰みがありますね。以下△4三玉▲5三角成 > △同金…までの詰みです。 > ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ > ■ヒント:竜と馬の連携プレー 7手詰め ▲4二金△3三玉(△同玉は、▲5一馬△4三玉▲4一竜or2三竜) ▲3二金△2四玉▲5一馬△1三玉(△2五玉には▲2三竜)▲2二竜まで たぶんあってると思うのですが、難しかったです;;
132 :
名無し名人 :2007/03/13(火) 20:44:55 ID:Kc0zxtSV
>>105-108 35手目:>最初に8六同歩と取ってから▽2四歩▲同飛▽2三銀
これは基本的に▲2八飛と引くしかないので結局は同じ事になります。
先手の模様が良いので▲4四飛のような危険な手を選びたくありません。
49手目:▲6五角の前に▲2四歩△同歩▲2三歩と玉頭に味付けするの
が抜かりない事前工作です。玉が逃げると▲2二銀なので△同金ですが
▲8三銀(▲6五角△5四角▲8三銀もあるが重い)△同飛▲6五角△
8四飛▲4三角成で先手有利です。
53手目:▲4五歩は△4六角で馬を作られて疑問手ですが、△4七角を
防いで▲5八金などとすると△7三桂▲8七銀△8五歩で攻守が入れ替
わって不満です。▲2四歩△同歩▲2五歩△同歩▲2四歩と橋頭堡を築
いておくくらいでしょう。
55手目:最善では無いかも知れませんが自分なら▲4四歩△2八角成▲
4三歩成△同金▲3七銀(馬取りと▲5五角の両狙い)と勝負していた
と思います。本譜は歩を打たされて馬まで作られ、せっかく築いた成果
を否定されるような進行です。
133 :
名無し名人 :2007/03/13(火) 20:45:29 ID:Kc0zxtSV
59手目:▲6六角と角を合わせるのがポイントを挙げる手筋です。△3 五馬は▲2四歩△同歩▲4四角△同馬▲2四飛で技が決まります。△同 馬▲同歩に再度△5七角は▲4五歩△3三銀▲5五角△7三銀▲4六銀 で角を捕獲して先手良しです。 63手目:>同金とすると6七の地点に何も利かなくなるので 仰る通り取らずに▲9八玉と逃げておけば、お互い薄くて気持ち悪い形 ですが互角の形勢でした。 73手目:▲4六馬は働き重視で筋良しですが、駒不足の感が否めません。 危険でも▲8一馬と取り(▲9一馬は△7三桂の味が良い)、△2七銀 ▲7八飛△6七馬▲9一馬で手駒を増やした方が良かったと思います。 81手目:▲5六馬△6九飛成▲7七角と駒の補充を許さずに受ければ後 手も歩が使えないので攻めの継続は難しかったと思います。次に▲7八 馬で龍を追い払えば▲4一飛〜▲2一飛成が狙えます。 87手目:▲5六馬△5五銀▲7九銀△5六銀▲6八銀打なら延命は可能 ですが、後手玉への寄り付きがありません。このあたりでもう勝つ見込 みのない将棋になっています。
134 :
名無し名人 :2007/03/13(火) 21:02:16 ID:Kc0zxtSV
総評:△3五歩を咎める序盤の方針から銀交換を果たすまでの 手順の組み立て方は大変良かったです。自分でも理解されて いると思いますが課題は中終盤ですね。これからも頑張ってください。
135 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 21:37:35 ID:qgU2nwDG
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
>>90 先手:漏れ11級どにょ
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>91 後手:自分14級 どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | 何とか、まとまりますたのでうっp します。
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |..
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
>>131 (74) どにょ
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ ワンポイント・アドバイス&宿題の解答
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. をうっp します。
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
136 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 21:39:50 ID:qgU2nwDG
>>90 先手:漏れ11級どにょ
▲3五歩(27)タイミングの良い仕掛けで、3筋の歩交換が出来ますね。
▲1六歩(35)▲3六銀とし、攻撃陣を整備しておく事が大事です。
△9四歩(38)様子見かな?普通は△3一玉と寄るかor△8六歩と仕掛けるかで
一局です。 (−−;)ウ〜ン
▲4六銀(45)甘い手。角の進退が不自由になる為、後の展開が厄介になります。
よって▲1五歩と位を取るかor▲3六銀と出るかor▲7九玉と寄るかで
各々一局ですね。 d(`・ω・´)
△8四銀(46)これは敵ながらうまい手で、いつまでも9筋にいても効果が薄い為、
組み替えて△7四歩〜△7五歩と使うのが狙いになります。
▲5五同銀(49)では△8四銀のうちに▲5八飛と回って中央から反撃するのが、
よくある矢倉の反撃手順です。 d(`・ω・´)
▲3四歩(53)甘い手。前手△3一玉(52)と間合いを計ったので、先手も▲7九玉
と呼応するのが矢倉戦独特の感覚です。 d(`・ω・´)
▲9七同香(67)▲9七同銀と取るのが有力手ですね。以下△3三歩(△6四角は
▲4六角で対抗)▲同歩成△同銀▲3四歩△同銀▲同銀△同金▲3五歩と
反撃して一局です。
△9六銀(68)指し過ぎの疑問手。駒損になり過ぎて指しにくく、効果が薄い。
よって▲3四歩のタンコブを解消する△3三歩が有力手です。
ここは後手の暴走で助けられていましたね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲9八歩(77)本譜でも良いのですが素直すぎて面白くない為、もう一歩踏み込んで
の▲8六香が有力手です。△8三歩(△8四歩は▲同香で十分)▲9八歩と
受けて先手優勢ですね。 d(`・ω・´)
△4七桂成(88)では△6七銀とガジガジ喰いつくのが有力手です。以下▲9八玉
(ポイント)△6八銀成▲同飛△4七桂成で一局です。
▲2七香(91)▲8八金の逃げが有力手ですね。△5八銀成で角は助かりませんが、
▲3三香からの反撃で先手ペースです。
[1/3]
137 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 21:42:21 ID:qgU2nwDG
△3七金(100)指し過ぎの疑問手。これは攻める所が違いますね。よって△8三香 が有力手です。▲2四銀△同銀▲同香△6七銀(急所)▲2一香成△4一玉で 勝負型ですね。 d(`・ω・´) ▲9七歩(109)▲9五歩と上部で受けるのが有力手です。以下△9七歩▲8八玉 △9六香▲7九玉△9八歩成▲6九玉とスタコラ早逃げして先手優勢です。 ▲6九玉(123)手拍子の疑問手。▲同金の一手です。 b(`・ω・´)めっ! 以下△同成香▲同玉と精算して先手優勢を維持出来ます。 ▲2二歩(127)手筋ですが、ここは単純に▲2三銀成(詰めろ)で先手優勢ですね。 ▲5八銀(131)悪手!1手パスに近い手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは▲6一角と包囲網を作るのが有力手ですね。△6七金▲同飛(強気) △同桂成▲同玉△5二香(△2七飛は▲3七歩で先手勝勢)▲7一銀(詰めろ) △2七飛▲3七歩△同飛成り▲5七桂で先手勝勢です。 ▲6一銀(155)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲3一とからの即詰みがありますね。 △同玉※以下▲5三角成△2二玉▲3二金△2三玉▲2二金打△1四玉 ▲1五香△同金▲同歩△2四玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】 ■ヒント:桂で仕留めます。 7手詰め 続いてもう一問でつ! d(`・ω・´) .. ※△5一玉の逃げには▲6二銀△同飛▲同角成△同玉▲9二飛成△7二銀 ▲同竜△同玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】 ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 7手詰め [2/3]
138 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 21:44:28 ID:qgU2nwDG
・本譜は『矢倉』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて▲3五歩(27)はタイミングの良い仕掛けです。 ・逆に▲1六歩(35)では▲3六銀とし、攻撃陣を整備する等が指摘出来ますね。 ・中盤の攻防戦において▲4六銀(45)では▲1五歩と位を取るかor▲3六銀と 出るかor▲7九玉と寄るかで各々一局。▲5五同銀(49)では▲5八飛と回って 中央から反撃する。 ・▲3四歩(53)では▲7九玉と呼応するのが矢倉戦独特の感覚。▲9七同香(67) では▲9七同銀と取りたい。▲9八歩(77)では▲8六香の利かし等ですね。 ・終盤の寄せにおいて▲2七香(91)では▲8八金の逃げ。▲9七歩(109)では ▲9五歩と上で受ける。▲6九玉(123)では▲8八同金からの精算で勝負する。 ・▲2二歩(127)では▲2三銀成(詰めろ)。▲5八銀(131)では▲6一角からの 包囲網を作る。▲6一銀(155)では▲3一とからの即詰み等が指摘出来ますね。 ・全体的に診て思った事は、端攻めに対する受けの問題も多々ありますが、それ よりもまず、真正面からの殴り合いが終盤になると息切れしてしまい、受けの手 が多くなっています。これではいけませんね。 (−−;)ウ〜ン ・もっと敵陣深く切り込むようなねじりあいで勝負する感覚で指さないと矢倉戦 では苦労します。注意しましょうね。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「棒銀」・「矢倉」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
139 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 21:47:37 ID:qgU2nwDG
>>91 後手:自分14級 どにょ
△8五歩(6)▲7七角〜▲8八飛と向飛車に組まれる可能性があるので、面白く
ないですね。よって△6二銀とし、普通に駒組みを目指す事が優先されます。
△4四歩(8)甘い手。△8五歩との連携がとれていないので良くありません。
よって△6二銀or△6四歩or△7二銀等が有力手です。
▲9七香(15)先手の作戦かな?▲6八飛or▲7八飛or▲8八飛等の振り飛車が
一般的な選択肢ですね。
△5二金右(18)先に△4二玉を優先させて、場合によっては△7二金〜△8三金
からの棒金模様の受けの選択を残しておきたい。 (−−;)ウ〜ン
▲9五歩(19)後手は居玉のうえ△5二金右−△6三銀型及び、△4四歩で角道が
閉じている為仕掛けた感じですが、実は無理筋。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△9五同香(22)手拍子の疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。 △9三歩と控えて
受けるのが端の手筋ですね。次に▲4八玉ならこれで収まるのですが、
▲9四歩と一点突破狙いの場合は、素直に△同歩▲同香△同香▲同飛
(▲9五歩は△8六歩で後手指しやすい)△9三香▲8四香(狙い)△6二飛
(無理はしない)▲9三飛成△同桂▲8三香成の時に△8六歩と切り返して
一局です。 d(`・ω・´)
△1四歩(34)これからの決戦に備えて△3二玉と寄っておきたい所です。
△7二飛(40)疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。 ここでも△3二玉と寄って玉型
を整備する事が優先されますね。
△7三飛(46)△7六歩と催促するのが有力手ですね。▲5九角の逃げに△7三飛
と受けて一局です。
△9四角(60)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △9四香の飛取りで、後手優勢です。
△8九飛(64)素直に△5五同角で十分ですね。以下▲同歩△7八飛で後手優勢。
[1/3]
140 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 21:51:20 ID:qgU2nwDG
△6五桂(68)ここは時間の欲しい局面で、△6六角が有力手ですね。▲4八角※ の受けに△7七角成▲7三と△6六桂▲5九金引△5八香で後手優勢ですね。 .. ※▲8一飛or▲7三との攻め合いには△3九銀が手筋の決め手となり▲1八玉 △4九竜(ポイント)▲同銀△2八金▲1七玉△2四香(詰めろ)で後手勝勢。 d(`・ω・´) △6六桂(72)ここでも△6六角で後手優勢ですね。 △4八成桂(86)悪手!ここは△3九同飛成からの即詰みがありますね。 以下▲1八玉△3八竜▲2八香△2六桂▲1七玉△2八竜▲2六玉△4四角 ▲3五銀…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:とどめは桂! 5手詰め △3八竜(92)悪手!△3五角が有力手です。▲同飛の一手(▲2五玉や▲3六玉 は即詰み有り)に△4四金(詰めろ)と香を払って後手勝勢ですね。 ▲5五角(101)で▲5五金なら即詰みで決まっていたのですが、本譜ではこの後 即詰みがありません。よって投了図以降△4五玉と逃げていれば良かったの です。▲4六金△5四玉▲6三銀不成△4三玉で逃げ切っています。 投了が早すぎます! b(`・ω・´)めっ! [2/3]
141 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 21:55:23 ID:qgU2nwDG
・本譜は『力戦振り飛車(端飛車だったかな?)』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて△8五歩(6)では△6二銀と普通に駒組みを目指す。 ・△4四歩(8)では△8五歩との連携がとれていないので△6二銀or△6四歩or △7二銀等を優先させる。△5二金右(18)では△4二玉を優先させて、居玉を 避ける等が指摘出来ますね。 ・中盤の攻防戦において△9五同香(22)では△9三歩と控えて受ける。 ・△1四歩(34)&△7二飛(40)ではこれからの決戦に備えて△3二玉と寄って 玉型を整備する。△7三飛(46)では△7六歩と催促する。△9四角(60)では △9四香の飛取り。△8九飛(64)では△5五同角で十分等が主な指摘事項ですが、 これ以外にもお腹イパ〜イになるくらいありますので、再検討してみて下さい。 ・終盤の寄せにおいて△6五桂(68)&△6六桂(72)では△6六角からの寄せを 考慮する。△4八成桂(86)では△3九同飛成からの即詰みがありますね。 これは囲い崩しの応用ですので、必ず解くようにしましょうね。 △3八竜(92)では△3五角の捨て駒で詰みを消す。 ・更に最大のチョンボとして▲5五角(101)では即詰みが無く、△4五玉と逃げて いれば後手の勝ちですね。 アキラメタノネ… b(`・ω・´)めっ! ・全体的に診て思った事は、序盤から力戦型の内容で大変だったと思われますが、 もっと手筋関係を駆使していけば勝てる(た)内容です。 ・確かに最終盤でのチョンボで負けた事は残念ですが、現棋力でこれだけ指す事 が出来れば大したものです。次回以降に期待しますね。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「手筋関係」・「囲いの崩し方」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
142 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 21:58:47 ID:qgU2nwDG
>>131 (74) どにょ ワンポイント・アドバイス
>ここでは既にあきらめモードだったのですが、互角に持ち込めたんですね。
>うーん、△4五桂ですか・・・・・
>頑張って頭絞っても浮かびそうに無い手です;;
△3四歩(86)で諦めていたとの事ですね。パッと見た感じでは確かに後手が
不利に見えますが、下記のような条件がありますので何か出来そうな局面です。
後手は持ち駒の物量が豊富のうえ、左辺へと逃げる事が出来れば、まだ何とか
勝負出来る状況になっていますね。
ただ難点は▲2一竜と▲5七角(角道が脅威)の存在ですが、先手陣に少しでも
イヤミ(橋頭堡の確保)が出来れば十分に戦える段階ですので、簡単に諦めては
いけません。その為の手段として解説の変化手順のように、受けながら反撃する
曲折的な指し回しが必要となります。 d(`・ω・´)
多少不利な場合は「局面を複雑化させて相手の狙いをボヤかし(特定させない)」て、
惑わせる事が逆転への足がかりとなりますね。
これは逆に言うと、自分が優勢な場合は「局面をシンプル化させる」事が勝利への
近道に繋がります。この事は表裏一体となりますね。
よって「何時いかなる時でも、簡単には諦めない」ことが大事ですね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
143 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 22:02:07 ID:qgU2nwDG
>>131 (74) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
▲6四馬(101)では▲5五歩からの即詰みがありますね。以下△4三玉▲5三角成
△同金…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:竜と馬の連携プレー 7手詰め
◎宿題のお答え
>▲4二金△3三玉(△同玉は、▲5一馬△4三玉▲4一竜or2三竜)
>▲3二金△2四玉▲5一馬△1三玉(△2五玉には▲2三竜)▲2二竜まで
>たぶんあってると思うのですが、難しかったです;;
( * ゚ ー ゚ )つ 変化までキッチリ解いてあるので、
”◎”やぁ。正解やぁ。凄いなぁ♡
☆解 答(作意)
▲4二金 △3三玉 ▲3二金 △2四玉 ▲5一馬 △2五玉
▲2三竜までの詰みです。
◇解 説
初手▲4二金の捨て駒がポイント。△3三玉※▲3二金△2四玉▲5一馬が決め手
となり△2五玉に▲2三竜までの詰みです。▲4二金〜▲3二金のテクニックが
必要な問題ですね。
案外実際に解いてみると大変だったと思います。お疲れ様でした。
※△4二同玉は▲5一馬△4三玉▲4一竜までの詰みです。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
144 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 22:36:55 ID:hSA3XfQC
先手:私6級 後手:相手6級 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △6二玉 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲5七銀 △7二銀 ▲7七角 △3三角 ▲2五歩 △9四歩 ▲8八玉 △9五歩 ▲9八香 △4五歩 ▲6六歩 △4三銀 ▲9九玉 △4四銀 ▲3六歩 △5二金左 ▲8八銀 *ここまで指せて少し一安心(^。^;)ホッ △5四歩 ▲7九金 *こちらをしまった方がいいでつよね? △5五歩 ▲6五歩 *普通は同歩かと思いまつが本譜は以下の手を試して見たかったのでつ。 △5六歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲6七銀 *こうやって手順に銀を固めるのがねらいですた。 △5三銀 ▲6八角 *57金で受けた方がよかったのかなあ?(・_・?)ハテ? △2二飛 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4四銀 ▲5七角 *金を引きつけたかったのでここへ引いたけど危険だったかも?o(@.@)o △3五歩 ▲6八金寄 △3二飛 ▲2六飛 *やはり16歩は必要だったのかなにゃ?(・_・?)ワカンナイ △1五角 ▲1六飛 △5九角成 ▲7五歩 △3四飛 ▲7六飛 △5三銀 *銀を引くのが好きな人だなあ。。(笑) ▲6六角 *これは疑問手だと思う。ただどう指していいのか分からなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン △5四銀 ▲7七角 △3六歩 ▲3五歩 △同 飛 ▲7四歩 *とにかく玉頭をねらって勝負に持ち込むのでつ。( ´・ω・) △2五飛 ▲7三歩成 △同 銀 ▲3六飛 △3五歩 ▲2六歩 *飛車交換なら不満はないでつ。 △2四飛 ▲7六飛 △7五歩 ▲同 飛 △2六飛 ▲7四歩 △8四銀 ▲7六飛 △2九飛成 ▲6六銀 △1九龍 ▲7五銀 *55へ行くつもりが香車打たれることに気付いて慌てて指した手w-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
145 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 22:39:00 ID:hSA3XfQC
△8五銀 ▲1六飛 *それでも本当は26のつもりが馬が効いてるのを見落としていますたwヾ(・・;)ォィォィ △7六香 **^(☆。x)いてっ ▲6四歩 *配色濃厚でつが嫌みを作っておきまつ。 △7七香成 ▲同 金 △6四歩 ▲6九香 *攻防の手(のつもり) △7六歩 ▲同 金 △同 銀 ▲同 飛 △7二歩 ▲6四銀 △6二金上 ▲6三歩 *この手よりいい寄せがあったのかなにゃ?( ̄- ̄? △同 銀 *銀を使われてしまって面白くないとおもいますた。。 ▲7三銀打 △同 歩 ▲同歩成 △同 桂 ▲6三銀成 △同金左 ▲同香成 △同 金 ▲7四歩 △5八馬 ▲7三歩成 △同 金 ▲6六飛 △6三歩 ▲7四歩 *ここまではなんとか巻き返してる?(−−;)ウ〜ン △7二金 ▲7三銀 *この手は単純すぎ?ただこの辺から時間がないので考えがまとめきれなかったのでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン △同 金 ▲同歩成 △同 玉 ▲7四歩 *こう指したけどこの局面、先手勝ちはないのかなあ?(´・ω・`)? △同 玉 ▲8六桂 △7五玉 ▲6七歩 △6五銀 ▲7四金 *次の手が分からず焦って指してしまった手。。(ノ∀`)アチャー △同 銀 ▲7六金 △8四玉 *もう捕まりそうにありません。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! ▲7四桂 △同 玉 ▲6五飛 △5七角 *攻防の厳しい一手。・゚・(つД`)・゚・。 ▲6六銀 *最悪の悪手wただここではもうどう指しても勝てそうになさそうでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン △7九角成 ▲同 銀 △同 龍 ▲7五銀 △7三玉 ▲8八角 △同 龍 ▲同 玉 △7九角 *投了。今回も作戦負けから途中粘って勝ちがありそうだったのでつが分からなかったでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン まで144手で後手の勝ち
146 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 02:18:21 ID:Eke7bp53
15級ってどれぐらいのもんですか?具体的にいうと・・・ 駒がならべれるていど?
147 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 02:24:12 ID:yzT6nCFE
顔文字を使うなとは言わんが もう少し抑えてくれると助かる
148 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 12:14:06 ID:hAdXT00U
>>146 それは初心者レベルですね。
15級なら少し戦法も知っているし、簡単な玉の詰まし方も分かるぐらいだと思う。
149 :
74 :2007/03/17(土) 00:09:29 ID:i303Gv+x
>>142-143 コメントありがとうございました。
次は、もっと粘りのある棋譜貼れるように頑張ります。
150 :
90 :2007/03/17(土) 01:07:58 ID:O1GClNfi
>>136-138 診断士様、丁寧に教えていただいてありがとうございます
90です
コメントじっくり読みました。
>▲9八歩(77)本譜でも良いのですが素直すぎて面白くない為、もう一歩踏み込んで
> の▲8六香が有力手です。△8三歩(△8四歩は▲同香で十分)▲9八歩と
> 受けて先手優勢ですね。 d(`・ω・´)
▲86香はよくわからないのですが、相手の飛車先を止めて、いつか飛車がどいたら香車が成れて有利ということでしょうか。
>▲2二歩(127)手筋ですが、ここは単純に▲2三銀成(詰めろ)で先手優勢ですね。
詰めろ、気づきませんでした。
▲32金▽同飛▲同成銀▽同玉▲22飛打 以下確かに詰んでますね
>▲5八銀(131)悪手!1手パスに近い手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・
> ここは▲6一角と包囲網を作るのが有力手ですね。△6七金▲同飛(強気)
> △同桂成▲同玉△5二香(△2七飛は▲3七歩で先手勝勢)▲7一銀(詰めろ)
> △2七飛▲3七歩△同飛成り▲5七桂で先手勝勢です。
うぅ、▽67金を受けたつもりだったのですが・・・
受ける必要は無かったですか・・・
こういうのを受けるかどうかはいつも悩んでしまいます。
▲71銀以下の詰めろは▲31金▽42玉▲41金打▽53玉▲65桂▽64玉▲75銀▽55玉▲56銀であってるかなぁ
151 :
90 :2007/03/17(土) 01:12:58 ID:O1GClNfi
>▲6一銀(155)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲3一とからの即詰みがありますね。 > △同玉※以下▲5三角成△2二玉▲3二金△2三玉▲2二金打△1四玉 > ▲1五香△同金▲同歩△2四玉…までの詰みです。 > ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】 > ■ヒント:桂で仕留めます。 7手詰め 盲点にはまって難しかったです。 ▲23金打▽34玉▲34銀▽45玉▲54銀▽46玉▲38桂まで >.. ※△5一玉の逃げには▲6二銀△同飛▲同角成△同玉▲9二飛成△7二銀 > ▲同竜△同玉…までの詰みです。 > ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】 > ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 7手詰め 7手には収まらなかったのですが、あってるかなぁ。 ▲84桂▽61玉▲62金▽同玉▲82飛▽51玉▲42銀▽61玉▲72飛成まで >・全体的に診て思った事は、端攻めに対する受けの問題も多々ありますが、それ >よりもまず、真正面からの殴り合いが終盤になると息切れしてしまい、受けの手 > が多くなっています。これではいけませんね。 (−−;)ウ〜ン >・もっと敵陣深く切り込むようなねじりあいで勝負する感覚で指さないと矢倉戦 > では苦労します。注意しましょうね。 アドバイスありがとうございます。 確かに相手が攻めてくると、怖がって受けることが多い気がします。 いつ攻めていつ受けるのかがいまいちわからず苦労してます。 次からもっと激しく戦ってみます。
152 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 01:22:50 ID:RfQQhPL2
>>139-141 診断ありがとうございました
86手目からの詰みがあったんですね全然気がつきませんでした
最後も逃げれてたとは・・・やっぱり最後まで諦めちゃいけませんね
詰みの方は△2五金▲同玉△2七竜▲2六金△3三桂でよろしいでしょうか
153 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 22:32:47 ID:guwXlpYb
>>144-145 23手目:▲9八香は疑問手です。後手の低い陣形は△4五歩▲6六歩
△3五歩と積極的に動く事が可能なので、先に▲6六歩と止めてしま
うのが急所になります。以下△4五歩▲6七金△3五歩▲3八飛△4
三銀▲7八金と離れ駒を作らずに戦えば先手充分です。後手はここか
ら鈴木システムに組んでますがあまり得をしているとは思えません。
43手目:▲3五歩△同歩▲同角には△3二飛と軽く動かれ、ここで▲
5七角と引くのは位の圧力に近づいて危険です。△5三銀を咎める意
味で▲3七桂と跳ね、△5四銀には▲2四歩△同歩▲8六角と覗く手
が受けにくく先手良しです。
47手目:△4四銀は受けになっておらず▲3四歩が猛烈に厳しいです。
角を逃げるわけには行かないので△3五銀ですが▲3三歩成△同桂▲
3四歩で先手優勢です。
51手目:▲2六飛は△1五角で馬を作られて疑問手です。先手から動
いて良くする順が見えにくい状態なので、▲2四歩△同歩▲7八金寄
と固めて待つくらいでしょう。
154 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 22:34:02 ID:guwXlpYb
59手目:難しい局面ですが銀を引いて3筋が薄くなったので▲3六歩 と合わせ、△同歩▲3五歩△5四飛▲3六飛と指すくらいでしょう。 これなら互角の形勢です。 69手目:▲7四歩〜▲7三歩成を継承する意味で▲7四歩と拠点を作 り、△8四銀▲3六飛△3五歩▲2六歩(▲3七桂も有力)△同馬▲ 同飛△同飛に▲3二角でいい勝負です。 73手目:先手は飛車交換を方針にしたのですから当然▲3五飛△3四 歩▲2五歩と初志を貫徹するところです。▲7六飛と戻ってまた玉頭 攻めをしているようでは首尾が一貫していません。 90手目:△5七角で銀取りと△7九角成の両方が受からず後手必勝で した。92手目△7六歩は遊び駒に働きかける筋の悪い攻めです。 99手目:▲6三歩の前に一回▲5三歩と叩く手が利きました。△同金 直▲同銀成△同金は▲6二香成なので△5一金でしょうが、▲6三歩 △6一金引▲6二銀で攻めが続きました。
155 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 22:50:13 ID:guwXlpYb
113手目:▲6六飛は悪手!金を7三の地点に呼んだのならば▲7一銀 と打つ以外にあり得ません。△9三玉に▲7三飛成△8四香▲7四金 で必至です。 125手目:▲6七歩は悪手!同じ飛車に紐を付けるにしても▲6五金と 王手しながら寄せるのが正着で、△8四玉▲7四金△9三玉▲6三飛 成で受けなしになります。 127手目:▲7四金が敗着で、▲7六金とこちらから打つのが正しい寄 せでした。△6四玉なら▲6五金△5三玉▲5五金が二手スキなので、 先手の一手勝ちが見込めます。▲7六金に△同銀と取ると7手詰みなの ですが手順はわかるでしょうか。宿題です。 総評:単純な見落としやミスが目立ち、方針もフラフラとして一貫して いません。貴方くらいの棋力なら盤面を広く見て落ち着いて指すように 心がければ、もっとしっかりした将棋がさせるはずだと思います。 それでは次回も頑張ってください。
156 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 23:27:07 ID:ZV/r08Cb
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
>>109 後手:自分7級 どにょ
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ. やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>150-151 (90) どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | ご質問の回答 & 詰めろの解答
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |.. 及び、宿題の解答をうっp します。
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ
>>152 (91) どにょ
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ.. 宿題の解答をうっp します。
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
157 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 23:29:34 ID:ZV/r08Cb
>>109 後手:自分7級 どにょ
>居飛穴に組もうと思っていたのですが相手に3間飛車にされて一気に
>攻められました。序盤ではやめに7四歩を突いて相手の7五歩を防ぐ
>べきだったでしょうか
本譜では石田流に組まれるのがイヤとの事ですので、▲7五歩を回避する
には△5三銀(16)or△3三角(18)のタイミングで△7四歩を突きたいですね。
▲6七金(29)変わった受け※で、玉型が薄くなるので指しにくい手です。
普通は▲7七角と受けるのが有力手ですね。
.. ※本譜は故大山名人が好むような左金を使った受け方で、現代では特定の
形に囚われない、柔軟な感覚の手として指される場合が多々ありますので、
少し上級的な受け方ですね。
△4二角(30)手拍子の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
つい指したくなる手ですが▲6五銀−▲7五歩型なので時期を逸しています。
よって△5四歩を取らせないようにする△5三金が有力手ですね。
以下▲5六歩(ポイント)△4四銀(△6四銀は▲同銀で面白くない)▲7四歩
△3二金※1▲7三歩成△同飛▲7四銀※2△7一飛▲7三歩(妥協)
△6四金(これが狙い)▲8三銀成△7五歩▲7八飛△7三桂で一局です。
.. ※1:このタイミングで玉型を締めるのがポイントで△3二銀の左美濃も有力。
.. ※2:▲7三同飛成の捌き合いは△同桂▲7四銀△8八飛で後手指しやすい。
△6四銀(32)△3二銀or△3二金(4一にキズが出来るため、チョット指しにくい)
と玉型を締めておくのが有力手です。
▲4六飛(35)甘い手。先に▲7七角の王手を1発効かせるのが有力手ですね。
△3三桂の受けに▲3六飛と回って一局です。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
[1/3]
158 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 23:32:02 ID:ZV/r08Cb
△3三桂(38)「角には角を」の格言実行で△3三角と受けたい。 △8六歩(40)勝負手。玉型が締まったので、攻め合いに出るのは良い判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! △8八歩(44)指し過ぎの疑問手。攻めが重過ぎですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ここは遊んでいる飛を使った△8二飛が有力手ですね。▲6一銀(勝負手) △7八と▲5二銀不成△同金で一局です。先手はこの後、後手の△8九飛成 を防ぐ事が困難ですので、手順に竜が出来る状況になれば後手が指せますね。 △7八と(48)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ △8四飛と上がるのが有力手ですね。 ▲5二銀不成△同金▲6二金※は△4一銀打▲5二金△同銀▲6二金△4一金 と千日手模様へ誘って一局です。 .. ※▲5三金の強行突破には△同金▲同銀成△同角▲5四金△4四金(ポイント) と受けて後手十分ですね。 ▲7三歩成(49)効かし。これは痛い。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲6三と(55)決め手。これ以降は後手防戦が困難ですね。 [2/3]
159 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 23:35:05 ID:ZV/r08Cb
・本譜は『三間飛車』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて、ご質問(▲7五歩を回避する)の件では△5三銀(16)or △3三角(18)のタイミングで△7四歩を突いておきたい。 ・中盤の攻防戦において△4二角(30)では△5三金からの反撃構想を描きたい。 ・△6四銀(32)では△3二銀or△3二金と玉型を締める。△3三桂(38)では △3三角の受け。△8八歩(44)では遊んでいる飛を使った△8二飛で勝負。 △7八と(48)では△8四飛と一旦上がる等が指摘出来ますね。 ・逆に△8六歩(40)の勝負手は良い判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ・終盤の寄せにおいては一方的な内容ですので省略します。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「三間飛車vs居飛車穴熊」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では序盤の駒組み、中盤の攻防を中心にもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
160 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 23:38:11 ID:ZV/r08Cb
>>150-151 (90) どにょ ご質問の回答の件
▲9八歩(77)の変化本譜▲8六香のご質問について
>▲86香はよくわからないのですが、相手の飛車先を止めて、
>いつか飛車がどいたら香車が成れて有利ということでしょうか。
▲8六香の意味は、後手の飛先を重くさせる事が大きな狙いです。
本譜のように▲9八歩と受けた場合では、依然△8二飛が8筋に圧力をかけている
状態なので、何かの時に△8三香の反撃が先手となりますね。
打たれた後で▲8六香or▲8八銀と受ける展開ですと、後手が主導権を握っている
状態となり、結果的に受け身ですので面白くありません。
解説の変化にて先に▲8六香を打つ事でそれらを未然に防ぎ、且つ主導権を握る事
が出来ます。本譜では「強気で受ける」事が大きな要因になりますね。
中盤の攻防戦において主導権を握る事が出来れば、局面も優位に指し進める事も
可能になります。
矢倉戦の基本は「真正面からの殴り合い」ですので、強気に勝負する事が大事に
なりますね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
161 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 23:42:23 ID:ZV/r08Cb
>>150-151 (90) どにょ 詰めろの解答の件
▲2二歩(127)に換えて▲2三銀成(詰めろ)以降について
◎詰めろのお答え
>詰めろ、気づきませんでした。
>▲32金▽同飛▲同成銀▽同玉▲22飛打 以下確かに詰んでますね
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
▲3二金 △同 飛 ▲同成銀 △同 玉 ▲2二飛打 △4一玉※1
▲2三角 △3一玉※2 ▲3二角成or▲3二飛成までの詰みです。
.. ※1:△3一玉は▲4二銀△同金▲2一飛成までの詰みです。
.. ※2:△5一玉は▲6二銀までの詰みです。
▲5八銀(131)以降の変化で▲7一銀(詰めろ)以降について
◎詰めろのお答え
▲71銀以下の詰めろは▲31金▽42玉▲41金打▽53玉▲65桂▽64玉
▲75銀▽55玉▲56銀であってるかなぁ
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
ちょっと2手目が違うけど、詰みなのでおまけやぁ。
☆解 答(作意)
▲3一金 △5一玉 ▲6二銀打 △同 飛 ▲同銀成 △同 玉
▲7二飛 △5三玉 ▲5二飛成 △6四玉 ▲6五金までの詰みです。
それにしてもキッチリ詰めろまで解いてくるとは、凄いですね。
ここまで解いてくる方は初めてですが、対局後に感想戦や検討を行う事は、
棋力うっpに繋がりますので、これからも精進の程願います。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
162 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 23:45:38 ID:ZV/r08Cb
>>150-151 (90) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
▲6一銀(155)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲3一とからの即詰みがありますね。
△同玉※以下▲5三角成△2二玉▲3二金△2三玉▲2二金打△1四玉
▲1五香△同金▲同歩△2四玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
■ヒント:桂で仕留めます。 7手詰め
◎宿題のお答え
>盲点にはまって難しかったです。
>▲23金打▽34玉▲34銀▽45玉▲54銀▽46玉▲38桂まで
( * ゚ ー ゚ )つ 残念やけど”×”やぁ。不正解やぁ。
惜しい!手順は何となく判り手数も合っているのですが、残念ながら誤表記が
あります。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
3手目▲3四銀では▲4三銀。5手目▲5四銀では▲5四銀不成と表記しなければ
正解になりません。次回から注意しましょうね。
☆解 答(作意)
▲2三金打 △3四玉 ▲4三銀 △4五玉 ▲5四銀不成 △4六玉
▲3八桂までの詰みです。
◇解 説
▲2三金打と露骨に打つのが筋です。△3四玉▲4三銀△4五玉▲5四銀不成と
「不成」で引いて△4六玉▲3八桂までの詰みです。
最終手の▲3八桂が一瞬見落とすかも知れませんが、▲9七飛が微妙に利いて
いますので、後手玉は入玉出来ませんね。
[1/2]
163 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 23:48:51 ID:ZV/r08Cb
.. ※△5一玉の逃げには▲6二銀△同飛▲同角成△同玉▲9二飛成△7二銀 ▲同竜△同玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】 ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 7手詰め ◎宿題のお答え >7手には収まらなかったのですが、あってるかなぁ。 >▲84桂▽61玉▲62金▽同玉▲82飛▽51玉▲42銀▽61玉▲72飛成まで ( * ゚ ー ゚ )つ 惜しい!”△”やぁ。不正解やぁ。 お答えの手順も詰みですが、手数が長くなっていますね。 ☆解 答(作意) ▲8四桂 △6二玉 ▲7二飛 △5一玉 ▲4二金 △6一玉 ▲6二銀or▲6二香までの詰みです。 ◇解 説 ▲8四桂から入るのが筋です。△6二玉※▲7二飛△5一玉▲4二金△6一玉に ▲6二銀or▲6二香までの詰みです。これは意外と優しい問題ですね。 ※△6一玉は▲7一飛△5二玉▲4一飛成△6二玉▲7一銀or▲7二金までの .. 詰みです。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
164 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 23:51:58 ID:ZV/r08Cb
>>152 (91) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
△4八成桂(86)悪手!ここは△3九同飛成からの即詰みがありますね。
以下▲1八玉△3八竜▲2八香△2六桂▲1七玉△2八竜▲2六玉△4四角
▲3五銀…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:とどめは桂! 5手詰め
◎宿題のお答え
>詰みの方は△2五金▲同玉△2七竜▲2六金△3三桂でよろしいでしょうか
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
△2五銀or△2五金 ▲同 玉 △2七竜 ▲2六合駒
△3三桂までの詰みです。
◇解 説
△2五銀or△2五金の捨て駒から入るのが筋です。▲同玉△2七竜がポイント
で退路を絶つのが目的です。4手目は▲2六合駒ですが△3三桂までの詰みです。
途中合い駒が出て来るので若干難しい問題ですが、上下から寄せる練習としては
良い問題ですね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
165 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 23:55:16 ID:ZV/r08Cb
>>149 (74) どにょ
>次は、もっと粘りのある棋譜貼れるように頑張ります。
対局中は「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すように
しましょうね。
多少不利な局面になっても「何時いかなる時でも、簡単には諦めない」ことが
大事ですね。
150-151(90) どにょ
>確かに相手が攻めてくると、怖がって受けることが多い気がします。
>いつ攻めていつ受けるのかがいまいちわからず苦労してます。
>次からもっと激しく戦ってみます。
本譜のような相矢倉戦は玉を囲った後「強気!」で勝負です。
攻め始めたら「真正面からの殴り合い」に躊躇せず、一歩踏み込んで戦う事が
基本となります。
>>152 (91) どにょ
>86手目からの詰みがあったんですね全然気がつきませんでした
>最後も逃げれてたとは・・・やっぱり最後まで諦めちゃいけませんね
本譜では最後にプッつんと切れたようですが、次回からは最後まで諦めずに、
集中力を切らさないように努力しましょうね。
皆さん次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
166 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 05:13:49 ID:YPm7V9MD
6級でカナシスなんてマイナーな戦法使うやついるんだな
167 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 09:41:31 ID:bdfT5G71
開始日時:07/03/18 09:23:28 棋戦:自由対局室(早指し) 先手:わたし8級 後手:相手5級 ▲7六歩 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲7八飛 △3二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △6四歩 ▲6七銀 △6三銀 ▲5六歩 △4二銀 ▲6八角 △5四歩 ▲7六飛 △5三銀 ▲4八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二金 ▲3八玉 △3四歩 ▲2八玉 △6五歩 ▲7七桂 △6六歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲3八銀 △8三金 ▲5五歩 △同 歩 ▲4六角 △5四銀右 ▲6五歩 △6二飛 ▲6四歩 △同 銀 ▲6五歩 △5三銀 ▲5八金左 △4四歩 ▲5七角 △4五歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲8五桂 △5六歩 ▲4八角 △8四歩 ▲5五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角 ▲6六角 △同 角 ▲同 飛 △8五歩 ▲7一角 △5二飛 ▲6四歩 △5五角 ▲6五飛 △6四銀 ▲5五飛 △同 銀 ▲6三角 △5一飛 ▲6二角成 △6九飛 ▲5一馬 △同 金 ▲5四角成 △4三桂 ▲5三飛 △4二銀 ▲8三飛成 △7五角 ▲5五馬 △同 桂 ▲4四銀 △6三歩 ▲8一龍 △4九飛成 ▲4一銀 △2二玉 まで90手で後手の勝ち 途中良くなった気がしたんですが・・・
168 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 09:46:43 ID:tWrfFy8Y
>>167 2手目が△8四歩なんだから3手目▲7五歩が敗着だよ、名梨名人。
169 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 10:01:28 ID:bdfT5G71
ちょWWWなぜわかったWWW
170 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 12:55:56 ID:Zt+3Tmlk
一番簡単な棒銀しかさせない自分は15級にもならないんでしょうか? 10級っていうと自分からすると神業を使う人にみえる件・・・
171 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 12:57:13 ID:bdfT5G71
加藤先生は10段でした
172 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 18:45:47 ID:tWrfFy8Y
173 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 19:46:55 ID:Zt+3Tmlk
>172 24には自分のPCからいけないんです
174 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 20:03:14 ID:tWrfFy8Y
175 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 20:24:27 ID:AZkPUW9n
先手:初心者の方 後手:自分(15級) ▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲6六角 △8二飛 ▲7七桂 △6二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲3六歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6六角 ▲3四飛 △5七角成 ▲4八金 △5六馬 ▲3五飛 △3四歩 ▲2五飛 △2三歩 ▲6五桂 △6四歩 ▲5三桂成 △同 銀 ▲2二歩 △3三桂 ▲7五飛 △7四歩 ▲1五飛 △5七歩 ▲5二歩 △同 玉 ▲2一歩成 △2六角 ▲1六歩 △4七馬 ▲6八玉 △4八角成 ▲同 銀 △5八歩成 ▲7七玉 △4八馬 ▲7五歩 △6五桂 ▲8八玉 △6九と ▲3一と △7九と ▲6五飛 △7八と ▲同 玉 △6九銀 ▲同 玉 △8七飛成 ▲4一銀 △6二玉 ▲9五角 △7三銀 ▲6四飛 △同銀左 ▲5四桂 △6三玉 ▲6二桂成 △5四玉 まで74手で後手の勝ち 今日初めて24に登録しました。これが第1局目です。 将棋暦3ヶ月ぐらいで、15級で始めてます。 相手のミス(王手飛車の筋)でなんとか有利にたてましたが、 それから難しくてよく分かりませんでした。 一応勝てましたが、甘い手や詰みの見逃し等あったら教えてください。 まだ悪手と好手が自分でも分からないので指摘してくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。
176 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 09:40:06 ID:Iz8KufyK
>>175 ボロ勝ちじゃん
62手目は89から銀打てば楽に詰みそう
最近の15級は強いんだね
177 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 14:40:19 ID:jtoE81Hx
寄せが見える本で習った挟撃を実戦で試そうと思ったのですが、 ここでは早く詰ませる順があったんですね。 89銀打ちは思いつきませんでした。ありがとうございます。
178 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 15:05:53 ID:U3UP73aV
>>176 15級で登録しただけだろ。
すぐに13級くらいまでは上がるよ。
179 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 16:57:05 ID:I9paGIBS
先手:相手(棋力?) 後手:私(棋力?) ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲6六歩 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲2五歩 △3三銀 ▲6七金 △7二銀 ▲4八銀 △2二飛 ▲5六歩 △5二金左 ▲5七銀 △6四歩 ▲7八玉 △6三金 ▲8六歩 △7四歩 ▲8七玉 △8四歩 ▲7八銀 △9四歩 ▲9六歩 △7三桂 ▲8八玉 △8三銀 ▲8七銀 △7二金 ▲7八金 △5四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲7九金 △2四歩 ▲同 歩 △3九角 ▲3八飛 △5七角成 ▲同 金 △2四飛 ▲2八歩 △2七歩 ▲4六角 △2八歩成 ▲2四角 △3八と ▲3三角成 △同 桂 ▲2一飛 △4八飛 ▲7八銀 △6八銀 ▲9三銀 △同 玉 ▲9一飛成 △9二銀打 ▲6八金 △同飛成 ▲7九角 △4八龍 ▲8一銀 △8二金 ▲9二銀成 △同 銀 ▲6一龍 △7二銀 ▲1一龍 △6九金 ▲5八銀 △7九金 ▲同 玉 △4五桂 ▲9五歩 △6八角 ▲同 玉 △5七桂成 ▲7七玉 △6五桂 ▲8八玉 △5八龍 ▲9四歩 △8三玉 ▲9三金 △7三玉 ▲8二金 △7八龍 ▲9七玉 △8七金 ▲9六玉 △8六金 ▲同 玉 △8五銀 ▲9五玉 △8六銀打 まで102手で後手の勝ち ▲3九角からの単純な仕掛ですが、タイミングはどうだったのでしょう? 22手目あたりでも、いけたわけですが・・・ 52手目、△2八歩成以外の別の手もあったような感じですが、どうでしょう。 終盤、▲9三銀が見えてなかったので慌てました。
180 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 21:59:10 ID:bHMBW+nq
棒銀て難しいと思うけどなあ。フナが恋でガンガン逝くの?まじ将棋だと怖くてやりたくないな。
先手:あなた 後手:ボナンザV2 開始日時:2007/03/20 0:08:19 手合割:平手 ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲6七銀 △5四歩 ▲6八飛 △5二金右 ▲7五歩 △4二玉 ▲3八銀 △8五歩 ▲7七角 △3二玉 ▲4八玉 △4四角 ▲3九玉 △3三桂 ▲4六歩 △2一玉 ▲5八金左 △3二金 ▲2八玉 △5三銀 ▲7六銀 △4二金右 ▲6五歩 △8六歩 ▲4四角 △同歩 ▲7一角 △8四飛 ▲5三角成 △同金 ▲6四歩 △同歩 ▲7四歩 △8七歩成 ▲7五銀 △8五飛 ▲6四銀 △7八と ▲6六飛 △8八角 ▲5三銀成 △6六角成 ▲4三金 △8九飛成 ▲4二銀 △2二玉 ▲3一銀成 △同金 ▲4二銀 △同金 ▲同成銀 △1四歩 ▲3二成銀 △1三玉 ▲3三金 △2四銀 ▲2二金打 △3三銀 ▲同成銀 △3一桂 ▲1一金 △4五歩 ▲2二銀 △2四玉 ▲7三歩成 △4六歩 ▲3六歩 △9九馬 ▲3七桂打 △2五香 ▲2六歩 △同香 ▲2七歩 △1五歩 ▲2五香 △1四玉 ▲1二金 △2四角 ▲同香 △6五飛 ▲2六歩 △3九銀 ▲同金 まで89手で先手の勝ち なんとか勝てましたが47手目の5三銀成は疑問手でしょうか? 飛車は取られたくなかったけど駒が揃っていたんで・・・。
182 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 18:32:05 ID:zuuFpz+6
先手 自分15級 後手 相手14級 手合割:平手 ▲7六歩 △3四歩 ▲6八銀 △8四歩 ▲7七銀 △8五歩 ▲7八金 △6二銀 ▲6六歩 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲5八金 △5二金右 ▲4八銀 △4四歩 ▲6九玉 △4三金 ▲7九角 △3二金 ▲6八角 △3三金上 ▲7九玉 △3二銀 ▲6七金右 △3一角 ▲8八玉 △4二角 ▲2六歩 △4一玉 ▲5七銀 △3一玉 ▲3六歩 △2二玉 ▲4六銀 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲4六銀 △6四銀 ▲2五歩 △7四歩 ▲3七銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲8七歩 △8五飛 ▲6八角 △3五歩 ▲同 銀 △同 飛 ▲同 角 △3四歩 ▲6八角 △6九銀 ▲2四歩 △7八銀成 ▲同 玉 △2四歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲1五歩 △2四銀 ▲1四歩 △同 香 ▲同 香 △1九角 ▲1一銀 △3一玉 ▲8六角 △6四金 ▲同 角 △同 歩 ▲5二金 △2八角成 ▲6一飛 △4一角 ▲同 金 △同 銀 ▲2二銀成 △同 玉 ▲6二飛成 △4二銀 ▲3一銀 △同 玉 ▲6一竜 △5一銀打 ▲8一竜 △6五歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲同 金 △5七銀 ▲6七金 △5八銀不成 ▲6四角 △同 馬 ▲同 歩 △7六歩 ▲6三歩成 △6九角 ▲6八玉 △6七銀成 ▲同 玉 △4七角成 ▲5二と △6五金 ▲2三桂 △同 金 ▲5一と △5六馬 ▲6八玉 △7八飛 ▲5九玉 △5八金 まで、128手で後手勝ち 中盤で強引に攻めすぎました。 本格的に将棋を始めて間もないので酷い棋譜ですがアドバイスお願いします。
183 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 19:08:05 ID:e/dZDdCX
91手目の1手詰を逃してますね
184 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 21:17:22 ID:KSvW6Tjw
>>153 とても詳しい解説ありがとうございました。
やはり今回は叱られてしまいますたね。。(´・ω・`)ショボ〜ン
本当ならば私も首尾一貫してない指し方は嫌うのですが、
ご指摘の通りうっかりのミスが多くその意志を通す余裕が
なかったというのが正直なところです。
とはいえ失敗しても前の手を生かす指し方を考えなかったのも事実で
ここはやはりよ〜く反省すべき点だと思いまつ。
それにしても▲3六歩(59)や▲7四歩(69)のように
あれだけ捌くのが難しいと思っていたのに見事に捌けるものなんですね。。
本譜のようにちんたらしてる間に押さえ込まれてしまうのとは
大違いで参考になりますた。
あと▲9八香(23)は疑問手との事でしたが△5六歩(36)と指させる指し方自体は
何も指摘されたなかった所を見ると問題なかったようですね。
とにかく反省の多い将棋だったのでもう一度勉強し直さないといけないでつ。
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
185 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 21:18:50 ID:KSvW6Tjw
>>153 それで課題でつが、
127手目:▲7四金が敗着で、▲7六金とこちらから打つのが正しい寄
せでした。△6四玉なら▲6五金△5三玉▲5五金が二手スキなので、
先手の一手勝ちが見込めます。▲7六金に△同銀と取ると7手詰みなの
ですが手順はわかるでしょうか。宿題です。
△同 銀以下
▲7四金 △8五玉 ▲7七桂 △同銀成 ▲6五飛 △7六玉 ▲7五金
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
実はこの▲7六金実戦で少しだけ考えたのですが、
△5三玉に逃げられたときに捕まらないと思ってしまいましたので
やめてしまいますた。。(´・ω・`)ショボ〜ン
186 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:26:49 ID:qpcVbUqp
>>184-185 >△5六歩(36)と指させる指し方自体は何も指摘されたなかった
実はこれと似たような局面をリアル将棋で指した事がありましたので……。
その時は△9五歩がない状態で△5五歩だったので▲7九金△5六歩▲同銀
△5五歩▲6七銀で満足だと思いました。人間考える事は一緒ですねw
本譜は▲6五歩の善悪が判断しかねたので診断で触れませんでしたが、
今考えると△5五銀と△6四歩を妨害しているので最善かもしれません。
それで詰め将棋の解答ですが、
>▲7四金 △8五玉 ▲7七桂 △同銀成 ▲6五飛 △7六玉 ▲7五金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
正解!!手数は短くても意外と難しいと思ったんですが、あっさり解いて
ますね。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!それでは次回も頑張ってください。
187 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 06:09:55 ID:1YyV3v8/
棋戦:レーティング対局室 先手:漏れ13級 後手:13級 ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △6二銀 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲7七銀 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲5八金 △2二銀 ▲6六歩 △5二金右 ▲6九玉 △4二金上 ▲4八銀 △4一玉 ▲4六歩 △3二玉 ▲4七銀 △5四銀 ▲5六銀 △9四歩 ▲3六歩 △8四歩 ▲3七桂 △9三桂 ▲9六歩 △8五桂 ▲8六銀 △6二飛 ▲4五桂 △4四角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6五歩 ▲7五銀 △6六歩 ▲6四歩 △6七歩成 ▲同 銀 △9九角成 ▲7九玉 △6六歩 ▲同銀引 △6四飛 ▲6五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲6六歩 △6二飛 ▲8八銀 △9八馬 ▲8三角 △5五銀 ▲4七角成 △6六銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲6七銀 △6二飛 ▲8三馬 △6六歩 ▲5六銀 △6七銀 ▲同 銀 △同歩成 ▲同金右 △6六歩 ▲6三歩 △同 飛 ▲7二銀 △6二飛 ▲7三馬 △7二飛 ▲同 馬 △6七歩成 ▲同 金 △6六歩 ▲同 金 △6五歩 ▲同 金 △6七銀 ▲8一飛 △5八香 ▲同 飛 △同銀成 ▲7八玉 △6八金 まで96手で後手の勝ち 全然いいところがなくやられました>< どこから仕掛けたらいいかもわからず完敗ですた
188 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 10:52:08 ID:3XNwx429
たしかに駒組みは角換わり腰掛け銀の定跡形ですけど、なんだか悠長に駒組みしすぎだと思います。。 3三の角が弱点なので、自分だったらまず棒銀か何かで角を攻めに行きますね。 形にとらわれすぎな気がします。
189 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:18:36 ID:DM0+cryn
>>188 ゆっくりしてたのがいけなかったみたいですね
棒銀で角頭いじめに行くのだと手数がかかってしまうのではないかと思ってました
参考になります
ありがとうです
190 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 02:07:43 ID:eIkZM1zX
角が邪魔して後手駒組みが難しいと考え、受けに回るのも一つ。 この棋譜では、飛んできた桂を▲8八銀とかわしておけば後手の 攻めはまず続かなかった。その後に無事歩で桂馬を取れれば優勢。 もし右桂跳ねの変わりに玉が6九に寄っていたなら、まず先手の 負けない形だと思う。 まあ攻めたほうが分かりやすいと思うけどね。
191 :
サクマイ :2007/03/24(土) 08:09:49 ID:43sp0pyE
>>132-133 -134
遅くなりましたが、詳しい解説ありがとうございます。
銀交換までは、私が指せてるかなと思っていたのですがそこからミスを連発してますね、、
>>49 手目:▲6五角の前に▲2四歩△同歩▲2三歩と玉頭に味付けするの
が抜かりない事前工作です。玉が逃げると▲2二銀なので△同金ですが
▲8三銀(▲6五角△5四角▲8三銀もあるが重い)△同飛▲6五角△
8四飛▲4三角成で先手有利です。
こういう手もあるんですか、参考になります。
なんか、歩を最初に突き捨てるのに抵抗があって・・(直さないといけないよな_| ̄|○ il||li
>>63 手目:>同金とすると6七の地点に何も利かなくなるので
仰る通り取らずに▲9八玉と逃げておけば、お互い薄くて気持ち悪い形
ですが互角の形勢でした。
やっぱりそうでしたか。。
指してから逃げた方がよかったかもと思ったんです。
ちゃんと読んでない証拠ですね。
大変参考になりました。
これからも頑張っていくのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。
192 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 08:43:38 ID:VF9zNgtC
いいスレだなー。
193 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:28:26 ID:X8/dY79a
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>167 先手:わたし8級 どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
>>175 後手:自分(15級) どにょ
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |..
>>179 後手:私(棋力?) どにょ
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
>>181 先手:ヘボナンザな私 どにょ
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. 何とか、まとまりますたのでうっp します。
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
最近「現代に生きる 大山振り飛車」の棋書を読んで、現在とちょっと昔との
戦型比較及び、構想等の違いについて結構、勉強させてもらっていました。
今だに読書中ですが、現代でも通用する中盤の攻防戦について考えさせられる
記述が多数ありますので、中級以上の方で興味がございましたら読んでみては
いかがでしょうか? 低級の方には棋譜の羅列が多いので、ちょっと難しいかと
思われますが、斜め読みする程度でも何となく効果が期待出来そう(?)です。
最新型を追い続ける事も極めて重要ですが、土台となる居飛車党&振り飛車党
両方の戦い方の違いの差が出て来ますので、今後の対抗型での将棋にて参考
になるかと思われます。
※尚、相振り飛車につきましては掲載されておりません。注意してね!
194 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:30:37 ID:X8/dY79a
>>167 先手:わたし8級 どにょ
▲6六歩(9)甘い手。角道はいつでも止める事が出来ますので、先に▲4八玉と、
玉型を整備する事が有力手ですね。
△7二金(24)作戦の岐路。先手が石田流に組み直したので、棒金を選択。
△6五歩(28)黙っていると▲1八香〜▲1九玉〜▲2八銀と穴熊に組まれる可能性
が高いため、仕掛けた手ですが善悪は微妙。
ここでは開き直って△1四歩と穴熊に組ませて戦う指し方も有力手で、大局観
の違いが出る局面ですね。
▲5七角(49)手待ち気味の手で、面白くないですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
玉型の差を利用して▲5五銀と強く出る一手ですね。以下△4五銀▲6八角
△3一角▲4六歩で先手指しやすいですね。
△4五歩(48)4筋の位を取るのも有効ですが、△8四金とのバランスが悪い。
よって一旦△5六歩と角を苛めて先手の様子を見たい。
▲7四歩(49)▲8六歩から仕掛けたいですね。△5六歩の反発に▲3九角と引き
△6四歩▲同歩△同銀▲6五歩△5三銀※▲8五歩で一局です。 d(`・ω・´)
.. ※△5五銀は▲同銀△同銀▲8五歩で先手指しやすい。
▲8五桂(51)疑問手。▲8六歩を優先させて、攻めを継続したい。
△8四歩(54)先手の攻めを受けきって後手指しやすいですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△5五同銀(56)疑問手。素直に△4三銀と引いておけば後手の作戦勝ち。
▲6六角(59)疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲5六飛と拠点の歩を払いつつ、
角取りをかけて反撃するのが振り飛車感覚の手となります。
△5四歩▲5五飛△同歩▲5四歩△同銀▲5三角で先手ペース。
▲7一角(63)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲5五角で勝負ですね。
△3三角▲同角成△同桂▲5六飛△5五歩▲同飛△5四歩▲5六飛で一局。
[1/3]
195 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:32:55 ID:X8/dY79a
△5二飛(66)疑問手。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! △3六桂の脅しが有力手ですね。 ▲1八玉(▲同歩は△5五角の王手飛車)△5二飛▲3六歩△6二銀打▲同角成 △同飛で後手指しやすいですね。 ▲5一馬(75)▲5二銀と重く攻めるのが有力手です。 △4三桂(78)甘い手。△4三銀とガチ〜リ受けるのが筋。以下▲5五馬△3三角 ▲5六馬△9九角成で後手苦しいですが、今は辛抱が大事。 ▲5五馬(83)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲7四竜と拠点の角を苛めていくのが有力手ですね。△6四飛成(妥協)▲同竜 △同銀▲4四銀で先手優勢を維持できます。 ▲8一竜(87)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ 次に△3九角からの寄せが見え見え状態 なので、▲5九金打とガチ〜リ受ける一手です。△9九飛成▲7四竜と半分 遊んでいる竜を活用させつつ角(急所の角)を苛めて一局です。 [2/3]
196 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:35:02 ID:X8/dY79a
・本譜は『石田流三間飛車vs棒金もどき』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて▲6六歩(9)では居玉を避ける意味で▲4八玉と玉型を 整備する事が大事ですね。 ・上記以外にも怪しい手はあるのですが、後手もハッキリしない駒組みですので、 不思議とバランスは取れているようです。ここは再検討の必要性がありますね。 ・中盤の攻防戦において先手・後手共にお腹イパ〜イになりますので、解説を ご参照願います。 ・終盤の寄せにおいて▲5五馬(83)では▲7四竜と拠点の角を苛めながら竜を捌く 構想が欲しい所です。 ・▲8一竜(87)が敗着で、ここは良くも悪くも▲5九金打とガチ〜リ受ける一手です。 どうやら見落としましたね? b(`・ω・´)めっ! ・全体的に診て思った事は、折角の勝ち将棋を単純なミスで落としています。 かなり局地戦的な見方で指している感じですね。これは問題有りです。今後は 注意しましょうね。 ・中級レベルの対局ですと、今までのように「力押し」だけでは通用しません。 もっと盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「石田流三間飛車」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
197 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:38:25 ID:X8/dY79a
>>175 後手:自分(15級) どにょ
▲3六歩(17)甘い手。▲2四歩と突いて飛先の歩交換するのが有力手です。
▲2四歩(19)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △3四歩と角道が開いたため、ここで
仕掛けるのは無理筋。よって▲4八銀くらいで一局です。
▲2四同飛(21)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ 本譜ではこの一手で終わっていますね。
△6六角(22)スンナリ角を入手して後手優勢です。
※これ以降も怪しい手はありますが、致命傷になるようなミスが無いので、
.. 後手は常に優勢から勝勢で指し進めています。よって特に指摘はしません。
△6五桂(54)からは常に即詰みがある状態です。 d(`・ω・´)
以下△7六銀▲8八玉△8七銀成▲同金△同飛成▲同玉△8六歩▲同玉
△8五歩▲同玉△7三桂▲7六玉△7五馬▲同飛△同歩▲同玉△8五金
▲7四玉@or▲6六玉A…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 3手詰め
@:▲7四玉の場合 A:▲6六玉の場合 の両方を解いてみませう!
[1/2]
198 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:42:07 ID:X8/dY79a
・本譜は『相掛かり』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて先手が勝手に暴走して自滅しています。逆に後手は特に 大きなミスがありません。ここらは棋書にてご確認願います。 ・中盤の攻防戦においてでは、何もしないウチに作戦勝ちしていますので、特に 指摘しません。ご自身で怪しいと思った所をもう一度再検討してみて下さい。 ・終盤においてでは寄せの段階に入るタイミングに問題があります。 解説では指摘しませんでしたが、△6五桂(54)以降から再検討してみて下さい。 ・本譜は勝局ではありますが、一方的な内容すぎてメリットが難しいですね。 おそらく勝利して嬉しいのは判りますが、このような将棋では指摘・反省点等 がボヤけてしまい、第3者からすると「なに?」と思われる事になります。 以上のような訳で、もう一度ご自身で再確認してみて下さい。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「相掛かり」・「寄せの手筋」をよく読んでおくことをオススメします。 本譜では終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
199 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:46:00 ID:X8/dY79a
>>179 後手:私(棋力?) どにょ
△4二飛(4)△4四歩or△8四歩が一般的ですが、本譜は作戦かな?
20年以上前にアマの小池重明名人(別称:新宿の殺し屋)が、何が何でも
四間飛車(穴熊)という理由で、この手の戦型を使っていましたね。
▲6八玉(7)本譜が本筋かと思われますが、もう一つ角交換した以上▲5六角※
と力戦型に誘う指し方も有力手です。 (−−;)ウ〜ン
.. ※▲4五角は△6二玉▲3四角△5二金左or△7二玉等で面白くない。
△2二飛(18)前手▲4八銀を咎めた手で、これは良い判断ですね。
▲5六歩(19)▲3六歩とし、いつでも▲3七銀と反撃出来る態勢を優先させる事
が大事ですね。
>▲3九角からの単純な仕掛ですが、タイミングはどうだったのでしょう?
>22手目あたりでも、いけたわけですが・・・
ご指摘の△3九角は、以下▲2六飛(▲3八飛は△5七角成からの強攻策で
後手指しやすい)△2四歩▲同歩△同銀(△同飛は▲2五歩で面白くない)
▲5五角(急所)△4四歩(受けの手筋)※▲同角△3三銀▲2二飛成△同銀
となり、このあと先手の出方次第で一局ですね。よってここは力戦型を得意
とする棋風なら十分指せますが… (−−;)ウ〜ン…
先手・後手共にハメ手の要素が高い指し手合戦となり、より深い裏付けが
必要な手順となります。従って低級クラスではどちら側でも潰される確率が
高く、成功は困難ですね。
以上の事を考慮した場合、単純に△2四歩が有力手ですね。以下▲同歩
△同飛▲2五歩(▲同飛は△同銀▲2八飛で一局)△2二飛で一局です。
狙いは1歩持つ事で、先手の駒組みを牽制出来ますね。
.. ※△3三桂は▲2三歩(ポイント)△同飛▲3三角成で後手面白くない。
▲7九金(41)意味不明の手。普通は▲3六歩なのでクリックミスかな?
[1/3]
200 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:49:43 ID:X8/dY79a
△3九角(44)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ここは玉型の差を利用して△同銀 が有力手ですね。以下▲2三歩(▲7八金は手損)△同飛▲3二角△2二飛 ▲4三角成△2七歩(反撃)▲同飛△4九角で後手指しやすい。 d(`・ω・´) ▲3八飛(45)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ 一旦▲2六飛と浮くのが有力手ですね。 △2四銀(△2四飛は▲2五歩△2二飛▲7八金で面白くない)▲2三歩△同飛 ▲3二角△2二飛▲4三角成△2五銀▲4六飛で一局です。 △2七歩(50)攻めの手筋。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! >52手目、△2八歩成以外の別の手もあったような感じですが、どうでしょう。 丁寧に指すなら△3五銀が有力手ですね。▲同角△同歩▲3九銀の受けですが、 構わず△2八歩成▲同銀の時に△2六歩(垂れ歩)で後手優勢ですね。 これなら、本譜のような荒捌きをしなくても作戦勝ちになります。 >終盤、▲9三銀が見えてなかったので慌てました。(61) これはもう (−人−)オナガイ… ですね。既に後手優勢な局面になってます。 △7二銀(74)△6九銀(詰めろ)も有力手ですが、本譜はガチ〜リと受けて安全勝ち 狙いで、確実な手です。優勢な場合は「金持ちケンカせず」の考えで良い判断。 △4五桂(80)遊び駒まで有効利用して後手優勢ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! △7三玉(92)「玉の早逃げ八手の得有り」の格言実行で後手勝勢ですね。 △7八竜(94)決め手。 (^−^) [2/3]
201 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:53:17 ID:X8/dY79a
・本譜は『角交換型(角換わり?)四間飛車』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて△4二飛(4)では△4四歩or△8四歩が一般的ですが、 本譜は作戦。また、△2二飛(18)は▲4八銀を咎めた手で、これは良い判断。 よって特に大きなミスがないので、ここは及第点ですね。 ・中盤の攻防戦において△6四歩(22)では△2四歩の仕掛け。△3九角(44)では 玉型の差を利用して△2四同銀と応じる事が大事等が指摘事項です。 ・△2七歩(50)攻めの手筋でこれは良い判断です。 ・ご指摘の△2八歩成(52)では△3五銀からの反撃構想が欲しい所ですね。 ・終盤の寄せにおいてでは、特に指摘する事は少なく、よく研究されています。 多分「終盤の手筋」をやっている結果が現れているものと思われますので、 今後も精進の程願います。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 本譜では仕掛けのタイミング、中盤の攻防等を中心にもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
202 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:56:51 ID:X8/dY79a
>>181 先手:ヘボナンザな私(棋力不明) どにょ
【 初めに 】 : 後手についてはソフト(ボナンザ)ですので、解説は省略します。
▲7五歩(11)先手の趣向かな?ここで▲1六歩or▲3八銀or▲4八玉等なら
一般的な指し方ですね。
▲3八銀(13)▲7六銀と攻勢を目指すかor▲7八飛〜▲7六飛の石田流へと
組み直すかで一局ですね。
▲6五歩(29)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 後手陣は今がほぼ
ピーク状態ですので、ここで先手から打開するのは面白くない。よって先手
もタイミングをズラス為、▲4七金からの高美濃へと組み直すかor▲9六歩
△9四歩▲9七香と手順に香を角道から外して様子見するかで一局です。
▲4四角(31)手拍子の疑問手。一旦▲8八飛と回るのが振り党感覚です。
「攻められた筋へ飛を回す」のが基本テクニックですね。△8七歩成▲同銀※
△7七角成▲同桂と手順に跳ねて一局です。 d(`・ω・´)
.. ※▲8七同飛は△同飛成▲同銀△7七角成▲同桂の時に△8八角があり、
玉型の差が大きく先手面白くない。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
▲7一角(33)甘い手。▲8八飛と回っておいて一局です。
▲5三角成(35)ここまで来たら止む終えない一手で、無理攻めです。
>なんとか勝てましたが47手目の5三銀成は疑問手でしょうか?
>飛車は取られたくなかったけど駒が揃っていたんで・・・。
本譜はかなり思い切った勝負手で、何が何でも6筋突破狙いの強引すぎる
手となり、感覚的には指しにくい手です。
よって▲8六歩と飛交換狙いが有力手ですね。△6六角成(△8四飛には
▲6五飛)▲8五歩△6四金で駒損ですが、▲6一飛と反発して△7五馬
▲8一飛成で桂を入手して先手劣勢ですが、まだ勝負型ですね。
[1/3]
203 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 23:00:37 ID:X8/dY79a
▲4二銀(55)詰めろで、何とか喰い付きに成功ですね。 ▲2二金打(63)後手玉に迫ると同時に、何かの時の脱出路を兼ねた▲2六歩が 有力手ですね。 ▲1一金(67)甘い手。▲3六桂(詰めろ)が有力手ですね。以下△2五金▲3二銀 (詰めろ)△1五歩▲2三金△1四玉▲3四成銀(詰めろ)に△5一角が最大の 頑張りですが▲3一銀不成と根本の桂を払って先手優勢ですね。 ▲7三歩成(71)悪手! b(`・ω・´)めっ! 攻める所が違います! ▲3六歩(詰めろ)で勝負する一手ですね。 ▲2六香(77)悪手! b(`・ω・´)めっ! ケチってはいけません! ▲2六香(詰めろ)と手厚く攻めるのが寄せの手筋ですね。 ▲2五香(81)勝負手ですが△2六香が邪魔なので、▲2六歩と真綿を締めるように 確実に寄せるのが有力手です。△1四玉の逃げに▲1六歩と「端玉には端歩」 の格言実行で確実に寄せて先手勝勢ですね。 とにかく自玉の回りに不穏分子を残さず、地固めしながら寄せに入るのが鉄板 の寄せとなりますね。 d(`・ω・´) [2/3]
204 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 23:04:23 ID:X8/dY79a
・本譜は『四間飛車vsトーチカ』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて▲3八銀(13)では▲7六銀と攻勢を目指すかor ▲7八飛〜▲7六飛の石田流へと組み直すかを選択する。 ・▲6五歩(29)では▲4七金からの高美濃へと組み直すかor▲9六歩△9四歩 ▲9七香と手順に香を角道から外して様子見する等が指摘事項です。 ・中盤の攻防戦において▲4四角(31)&▲7一角(33)では▲8八飛と回るのが、 振り党感覚。また、ご指摘の▲5三銀成(47)では▲8六歩と飛交換狙いで勝負 ですね。 ・終盤の寄せにおいて▲4二銀(55)からの詰めろで、何とか喰い付きに成功です。 かなり強引な感覚ですが、これは重畳。重畳。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ・これ以降は解説にてお腹イパ〜イになる位指摘しています。注意しましょうね! ・全体的に診て思った事は、かなり強引に攻め合う傾向があります。幸い「ソフト」 相手で、何とか一点突破が成功していますが「人」相手ならば通用しません。 もっと、盤面全体(四香同視)を観て指すようにしましょうね。 ・前回と比較して、かなりの進歩が見受けられます。次回に期待しますね。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「四間飛車」・「終盤の手筋」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
205 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 04:12:35 ID:A9cAeHCI
>>190 受けに徹するのも良かったんですね
銀が浮いたのもよくなかったです
受け将棋は難しいです
右玉とか風車などの戦法は切り返しとかカウンター狙いと聞きますが
そのタイミングがむずかしいです
受けまくってジリ貧になる事もよくあるので・・・
206 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 12:37:31 ID:BvCT5vp5
先手:相手6級 後手:私6級 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 *横歩か角換わりかなあ? ▲4八銀 *あまり見ない指し方。咎め方あるのかにゃ?(・_・?)ハテ? △8五歩 ▲4六歩 △6二銀 ▲4七銀 △8六歩 *なぜか飛車先を放置する。。この意味は後で分かりますた。。( ´・ω・) ▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △8二飛 ▲8七歩 △4四歩 *角道止めたけどだめだったかにゃ?(・_・?)ワカンナイ ▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △4二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5二金 ▲3七桂 △4一玉 ▲4八玉 *飛車先を交換させたのはこの右玉ねらいだったのね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー △4三金右 ▲3八玉 △3三銀 ▲4八金 △3一角 ▲2九飛 △7四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △7三銀 ▲5九飛 △5四歩 ▲6六角 △6四銀 *この攻めの手よりも42角とかがいいのかにゃ?(−−;)ウ〜ン ▲5七銀 △7五歩 ▲5六銀直 △7六歩 ▲4五歩 △7五銀 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀 ▲同角成 *Σ( ̄□ ̄;)なんと角切り。。成立してるのかにゃ? △同 桂 ▲4四銀 △同 金 ▲同 歩 △4六歩 ▲同 銀 △6四角 *とにかく角を使わないと話にならないでつ。 ▲4七銀 △4二歩 *消極的かなあ?でもいい受け方分かりません。。 ▲7四金 △5二銀 *この手はただ受けただけなので疑問手っぽい。。玉が逃げてるのもまずそう。。(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜) ▲6四金 △同 銀 ▲4五桂 △同 桂 ▲同 銀 △5五桂 ▲5六銀上 △5三銀引 ▲6五桂 △4六金 ▲5三桂不成△同 銀 ▲6八角 *この角は予想外ですた。。とにかく受けまくりの棋風のようでつwo(@.@)o
207 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 12:40:34 ID:BvCT5vp5
△5六金 ▲同 銀 △9二角 *この角いまいち?( ̄- ̄? ▲5七歩 *ただここに歩を打ってくれるのならば92に打った甲斐がありますた(≧∇≦) △6四桂 ▲8六角 △4四銀 ▲7四歩 △同 角 ▲6五銀打 △5六桂 ▲同 銀 △4六銀 ▲3九桂 △3一玉 *ここで一回手渡しをしますた。 ▲6五金 △9二角 ▲5四金 △4五銀 *ねらいの一手でつ(-_☆)キラーン ▲5五金 △同 銀 ▲4七歩 △5六銀直 ▲同 歩 △3五歩 *ちょっとぬるい手のような気が。。他にいい寄せあったのかにゃあ?(´・ω・`)? ▲4四桂 △3六歩 ▲3二桂成 △同 玉 ▲2八銀 △6四桂 *これも攻防の手のつもり。。w ▲9五角 △5六桂 *今思えば危険な手で一回84に駒打って受けるべきだったかも?(−−;)ウ〜ン ▲5一角成 △4八桂成 ▲同 玉 △5七歩 ▲同 玉 △5六銀 ▲6八玉 △5七金 ▲同 飛 △同銀成 ▲7九玉 △5八飛 *この寄せもいまいちのような。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー ▲4四桂 △3三玉 ▲4五金 △6八金 *投了。本局は相手に助けられてまつが相変わらず右玉は苦手でつ。。(>△<) まで128手で後手の勝ち
208 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 18:38:35 ID:M8uH3YCC
>>194 〜196
ありがとうございます。
細かい解説勉強になります。
209 :
179 :2007/03/26(月) 20:51:25 ID:UoesmlVf
>>199 ご丁寧なご指導ありがとうございます。
また、質問にも的確で分かりやすくお答えいただき
たいへん勉強になりました。
>>202 盤面とにらめっこしてマウスを駆使しながら検討してます。
先に攻めるべきでない場合もあるのですね。
非常に参考になります。ありがとうございました。
211 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 00:50:46 ID:PsY5USOR
>>182 /´ _ ヽ\
./ / /仏∠! } } トハ
; /l lレィ━ ━lテトj/リ!ミ} {
; |∧ |j-'● ● 'イ l { ; ガクガク…
{ |ヽ} 、_,、_, │ ハ彡| ;
| 八 { } _l /ノ ! < なぜ4手目が…
;: | lr'⌒)、._ ̄_ (´ j // i | { これってネタかしら?
} l/ヾ三} l___/{彡'´} i | ;
; |l ノl |二//| l ,イl|
; | ゝー' ∧! //∧__j / l |
212 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 04:43:28 ID:LazNbS5g
棋戦:自由対局室(早指し) 先手:あいて(9級) 後手:連敗中のあたし(10級) ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △3五歩 ▲3八飛 △3四飛 ▲5六歩 △3二銀 ▲6八銀 △3三銀 ▲5七銀左 △4四銀 ▲4六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金右 △7二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲4七銀 △5二金左 ▲6八金上 △3三桂 ▲6五歩 △1二香 ▲5五歩 △1三香 ▲5六銀右 △2四歩 ▲4八飛 △2五桂 ▲3八飛 △3七桂成 ▲同 飛 △3六歩 ▲3九飛 △3五銀 ▲4五銀 △3二飛 ▲3四桂 △1一角 ▲5四歩 △8八角成 ▲同 玉 △5四歩 ▲2三角 △3三飛 ▲1二角成 △2八角 ▲7九飛 △4六銀 ▲2二馬 △5七銀成 ▲同金直 △5五角成 ▲7七桂 △3四飛 ▲5五馬 △同 歩 ▲3四銀 △5六銀 ▲5八金引 △4六桂 ▲5九金 △4七銀成 ▲6七銀 △4四歩 ▲2二角 △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩 ▲4五桂 △同 歩 ▲5五角成 △5七歩 ▲5三歩 △同 金 ▲2三飛 △5二金引 ▲5三歩 △6二金寄 ▲4三銀成 △5八歩成 ▲同 銀 △同桂成 ▲同金上 △同成銀 ▲同 金 △5七歩 ▲6八金 △5八金 ▲7八金 △6八銀 ▲8九飛 △6九金 ▲7四桂 △9二玉 ▲6二桂成 △同 金 ▲2二飛成 △6一金 ▲5二歩成 △7九角 ▲9八玉 △9五歩 ▲8八銀 △同角成 ▲同 金 △9六歩 ▲6一と △9七銀 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △9六歩 ▲同 玉 △8四桂 ▲8六玉 △9六歩 ▲9三歩 △同 玉 ▲9四歩 △同 玉 ▲8五銀 △9三玉 ▲9四歩 △9二玉 ▲7二龍 △8二金 ▲9三金 △同 桂 ▲8一銀 まで139手で先手の勝ち 32手目からどう攻めたらいいのかわからずに少し無謀に攻めてしまいました。 よろしくお願いします。
213 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 23:32:04 ID:kbSguIkk
>>187 先手:漏れ13級 どにょ
△3三角(8)疑問手。角交換した意味がないので手損になりやすい。
▲7八金(11)力戦型に誘うなら▲4五角が有力手ですね。以下△3二金▲3四角
△7四歩▲6六歩で一局ですね。 d(`・ω・´)
△4二金上(18)甘い手。駒組みが限定されてしまうので、面白くない。
△3二金or△4二玉or△7四歩が一般的な進行ですね。
▲9六歩(31)△9三桂を咎めようとした手ですが、突く事で9五に争点が生じます。
しかも後から△8五桂と勝負される手が残り△3三角の睨みが利く状況にも
なるので面白くありませんね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
よってここは先攻して▲4五桂と跳ねるのが有力手ですね。△1五角(牽制)
▲4七金△4一金▲1六歩△4二角▲2六角(ポイント)と角を封じ込めて一局。
▲8六銀(33)手拍子の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 多分「桂先の銀」の格言実行
かと思われますが、本譜では△3三角がいますので▲8八銀(
>>190 氏ご指摘)と
引いて受けるのが有力手です。△5五銀▲4七銀(ポイント)△6六銀の進出に
▲8六歩と催促して先手指しやすいですね。後手は7筋の歩が切れていないので
△7七歩と叩けないのが辛いのれす。 d(`・ω・´)
▲4五桂(35)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 先手陣はまとまりがないので、攻め合い
は無理筋です。よって▲7五銀が有力手ですね。
△7四歩▲8四銀(▲同銀はあとで△7七歩がイヤ)△6六角▲7三銀成で一局。
△4四角(36)疑問手。△6六角と出るのが筋。
[1/3]
214 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 23:34:19 ID:kbSguIkk
▲7五銀(43)敗着。▲7七桂と反発したいですね。以下△6六角▲8五桂△同歩 ▲7七銀△4四角▲6七歩とガチ〜リ受けて一局です。 d(`・ω・´) このあと△7七角(強攻策)は▲同金△4四歩の時にボンヤリと打つ▲2六角 (次の△3七銀を防止と同時に4四に睨みを残す)が攻防の角となり、勝負型 となりますね。 △6六歩(50)疑問手。先に△4五銀と邪魔な目の上のタンコブを外すのが有力手 ですね。▲同歩△7七桂打※▲6八玉△8九桂成▲6六角△7七香で後手優勢。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! .. ※△7七香は▲8八銀△7八香成▲同銀で後手面白くない。 ▲6五歩(53)6筋は一旦放置しての▲8二角で勝負ですね。△6五歩▲7三角成 △6三飛▲同馬△同金▲6四歩(ポイント)△同金▲8二飛で何とか勝負型。 現状では△6六歩と取り込まれる前に、いろいろと事前工作して反撃出来る 態勢を作る事が重要となりますね。 d(`・ω・´) △5五銀(62)疑問手。素直に△7四銀と受けて後手優勢ですね。 △6七銀(72)本譜でも苦しいのですが、もう一歩踏み込んで△6三香と力を貯めて 後手勝勢です。 (−−;)ウ〜ン… △6六歩(76)これは痛い、急所の歩打ち。。。 △5八香(92)決め手。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! [2/3]
215 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 23:36:37 ID:kbSguIkk
・本譜は『角換わり腰掛け銀』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲7八金(11)では▲4五角からの力戦型も考慮する。
・▲9六歩(31)では▲4五桂と先攻する等が指摘出来ます。
・後手陣は角頭に弱点のある我流の構えですので
>>188 氏ご指摘の先攻すれば
主導権を握る事が出来ますね。
※棒銀に関しては△2二銀の壁銀が受けに利く確率が高いため、本譜のように
腰掛け銀に組んで攻めるのが有効となります。
・中盤の攻防戦において▲8六銀(33)では▲8八銀と引いて受ける(
>>190 氏)の
ご指摘通りですね。▲4五桂(35)では▲7五銀。▲7五銀(43)では▲7七桂と
反発したい。▲6五歩(53)が最後のチャンスで▲8二角の勝負等が指摘事項です。
・終盤の寄せでは一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は、攻めるタイミングが遅すぎますね。後手陣は我流の
右四間飛車もどきですので、わざわざ陣形が整うまで待つ必要性がありません。
どうやらここでマタ〜リしすぎたのが勝敗を分ける分水嶺になった感じです。
今後は注意しましょうね! d(`・ω・´)
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角換わり腰掛け銀」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心にもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[3/3]
216 :
名無し名人 :2007/03/28(水) 01:41:05 ID:N1a1O139
>>213 詳しい解説ありがとうございました
みなさんのご指摘どおりゆっくりしていたのがいけませんでした
本譜でも解説に勝負型に持ってける順もあって
切り返し・カウンターの読みの弱さが目立ちました
もう一度本譜を検討してみます
診断士様
>>188 氏
>>190 氏
みなさんありがとうございました
217 :
名無し名人 :2007/03/28(水) 22:57:01 ID:1FPmQgBJ
先手:自分 15級 後手:相手 15級 ▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3三角 ▲7八金 △5四歩 ▲5八金 △5二金 ▲6六歩 △4一玉 ▲6七金右 △7四歩 ▲6九玉 △2二銀 ▲5六歩 △4二角 ▲7九角 △3三銀 ▲6八角 △3一玉 ▲7九玉 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲8八玉 △7三銀 ▲4八銀 △6四銀 ▲3六歩 △4三金右 ▲3七銀 *序盤のコマ組みの順序はまだ覚えきれてません。。。 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △6四銀 ▲2六銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △6四銀 ▲4六歩 △5二飛 ▲5八飛 *飛車が来て受け切れないと思ったので飛車で受けました。 △5一角 ▲3七桂 △7三角 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀 ▲4六歩 △5五歩 ▲3七銀 △5六歩 ▲同 金 △5五銀右 ▲5三歩 △8二飛 ▲6五金 *5五銀を取ると微妙な感じがしたので金で角頭をねらいました △4五銀 ▲同 歩 △5七歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲4七飛 △4六歩 ▲6七飛 *▲6七飛は微妙でしょうか?左から攻められるかなぁと思ったんですが・・・
218 :
名無し名人 :2007/03/28(水) 22:58:48 ID:1FPmQgBJ
△5三金 ▲7四金 △5一角 ▲6五歩 △7三歩 ▲8三銀 △4二飛 ▲6四歩 △同 歩 ▲7五金 △4五飛 ▲6六銀 △同 銀 ▲同 飛 △4七歩成 ▲4六歩 △4二飛 ▲5六飛 △5四歩 ▲8六角 △8五銀 ▲6四金 △8六銀 ▲5三金 △5五歩 ▲同 飛 *無視して4二金で6六飛としたほうがよかったでしょうか? △6六角 ▲7七銀 △5五角 ▲4二金 △同 金 ▲8六歩 △6五桂 ▲6六銀打 △7七桂成 ▲同 銀 △3八飛 ▲5四飛 △7七角成 ▲同 桂 △5三歩 ▲8四飛 *8四飛・・・うったあと自分でも微妙な一手だと思いました △6七銀 ▲7九金打 △5七と ▲3四飛 △3三桂 ▲6五角 まで125手で先手の勝ち なぜか最後相手が投了してしまったんですが負けた気がします。。。 診断お願いします。
219 :
名無し名人 :2007/03/29(木) 01:52:21 ID:stH/CHxT
>>217 後手勝勢なのに投了してるな。最後の角打ちを王手飛車と
見間違えて、心が折れたと推測。
51手目▲4六歩は自ら角の働きを悪くする手で悪手。結局角は
これ以降働いていない。代わりの手としては、せっかく棒銀だし
端歩の突き合いも入ってるんだから▲1五歩から先攻したい気がする。
例えば▲1五歩△同歩▲同銀△同香▲同香 で ▲1二歩を狙う。
59手目▲同桂は悪手。△2二銀〜△4四歩で後手優勢。
逃げる手がある限り、桂を飛ぶのは悪手と思ってよい。
81手目▲6五歩は悪手。ここを開けるのは矢倉では大体悪い。
例えば後手がすぐに△4七歩成▲同飛△6六桂▲同銀△同銀
とすれば難しくなった。
83手目▲8三銀は悪手。▲4六銀とすれば金銀交換しつつ
押さえ込み解除になって、まだ優勢だった。
102手目▲同飛は大悪手。コメントのとおりに指せば優勢。
220 :
名無し名人 :2007/03/29(木) 09:04:25 ID:oYXQH88d
診断士様
>>187 の診断ありがとうございました
あれから相手の方の棋譜をみて研究しました
再戦(リベンジ戦)を挑んでみたので貼り付けます
今回はコメントもつけてみました
棋戦:レーティング対局室
先手:13級
後手:漏れ13級
▲4八銀 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲4六歩 △6二銀
▲4七銀 △6四歩 ▲5八金右 △6三銀 ▲5六銀 △5四銀
▲6八金上 △8五歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲7七角
*やっぱり打ってきましたね(`・ω・´)
△3三銀 ▲8八銀 △7四歩 ▲6九玉 △4二玉 ▲1六歩
△3二玉 ▲2六歩 △2二玉 ▲1七桂 △3二玉
*手損ですが桂馬が飛んできそうな予感
▲2五桂
*やっぱり飛んできますた!
△2二銀
*前の教訓を生かし引いて受けてみます
▲4八飛
*やっぱり右四間でしたか
△2四歩
*この手もご指摘にあった手桂馬もらいますよ!
221 :
名無し名人 :2007/03/29(木) 09:06:03 ID:oYXQH88d
▲4五銀 △2五歩 ▲5四銀 △同 歩 ▲2二角成 △同 玉 ▲2五歩 △3二金 ▲4五歩 △5二金 *指した後に気づきますた(´;ω;`) *銀持ってるんだと・・・ ▲4一銀 *当然の割り打ちorz △4二金右 ▲3二銀不成△同 玉 ▲2四歩 △2七銀 ▲4四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三銀 ▲4五飛 △3八銀不成▲4四歩 △5二銀 ▲2三金 △4一玉 ▲4三銀 △3一桂 ▲4二銀成 △同 玉 ▲3二金打 △5三玉 ▲3一金 △2七角 ▲2五飛 △4九銀不成 *なにやってんだろ・・・ *角のヒモを自分でほどいてる>< ▲2七飛 △5八銀成 ▲同 金 △4九角 ▲2八飛 △5八角成 ▲同 飛 △4七銀 *無理筋だと思いつつかじりつく ▲7一角 △6二飛 ▲同角成 △同 玉 ▲8二飛 △5三玉 ▲6二角 △6三玉 ▲8三飛成 △7三金 ▲7二銀 △6二玉 ▲8一龍 △7二金 ▲8四桂 △5八銀成 *キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! *持ち駒いぱーいあるから詰ませられるか? ▲同 玉 △2八飛 ▲4八桂 △6八金 ▲4七玉 △3八角 ▲4六玉 △2六飛成 ▲3六銀 △3五角 ▲4五玉 *この手をみて負けを覚悟しました・・・
222 :
名無し名人 :2007/03/29(木) 09:09:06 ID:oYXQH88d
△7一銀 ▲7二桂成 *ここは冷静に▲3四玉と入られたら投了と思っていました。 △同 銀 ▲8二龍 △5七角成 ▲7三金 △5三玉 *ラッキーでした^^5四の歩にヒモがついた(^ω^ ) ▲7二龍 △3五馬 ▲同 銀 △同 龍 *リベンジ完了しますた *途中大パカかましましたが相手のミスに助けられました *まだ修行が足りません まで114手で後手の勝ち 3レスにも渡ってすいませんです 前回はゆっくりしすぎたのを意識しましたら駒組みがバラバラに・・・ 中・終盤も相手に助けられました。 診断の方お願いします
223 :
名無し名人 :2007/03/29(木) 12:01:37 ID:stH/CHxT
>>221-222 40手目くらいまで:囲い方が危なっかしい。
離れ駒が多いと何かと一発が入りやすくなってしまう。
48手目△2七銀は緩手。▲2三銀からベタベタと攻められたら
潰れてしまいそう。飛車を押さえ込みたいなら▲4五歩と突かれた
瞬間に△5五角とかでどうだろう。
82手目△5三玉は悪手で、▲7一角からの5手詰めがある。
85手目△7三金はもったいない。下段に行くのは怖いが
△6二玉と角を取っても金桂だけでは詰まない。
92手目からは少し長いがきちんと詰めたかった。持ち駒に
金が一枚しかないので、金を最後に打つ手順を考えたい。
105手目で▲3四玉と入られたら△3三歩。金で取ると
龍で一手詰みになる。したがって108手目も△5三桂から
5手詰めがある。
224 :
名無し名人 :2007/03/29(木) 13:21:20 ID:oYXQH88d
>>223 診断ありがとうございます
駒組みは前回の方がよかったですね本譜は意識し過ぎました
82手目△5三玉で▲7一角△6二角▲同角成△4二玉▲3二金引で詰んでますね><
▲7二角だったから詰みがなかったのですね
ここでホントは負けだったですね
85手目で下がるのは考えてませんでした
詰まなかったんですね
92手目からは詰ませたかったですけど甘かったです
金はトドメに残せですね
△5八銀成▲同玉△2八飛▲4八桂△4七角▲同玉△4六銀▲同玉△4八飛成▲4七銀△3五角
▲4五玉△4七龍▲3四玉△4四龍▲2五玉△2六金▲1五玉△1四歩まで19手詰めですか?
もっと最短があると思いますがわかりませんです
105手目は金がいるから入玉されたら負けと思いましたが馬が効いているのですね・・・
気がつきませんでした><
108手目も見えてなかったです・・・
詳しい解説ありがとうございました
またよろしくお願いします
225 :
名無し名人 :2007/03/29(木) 13:49:08 ID:stH/CHxT
>>224 △5八銀成▲同玉△2八飛▲4八桂△4七角▲同玉
△6九角▲5八銀△3八銀▲4六玉△5五金▲3六玉
△2七飛成まで13手詰め
226 :
名無し名人 :2007/03/29(木) 14:11:34 ID:oYXQH88d
227 :
名無し名人 :2007/03/29(木) 21:48:47 ID:za82H93H
>>219 詳しい診断ありがとうございます!
6六角に気づきませんでした。まだまだ勉強不足です・・・
学校のクラスでは強いほうだったんですが最近のめりこみ始めましたw
228 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 22:24:36 ID:tLNBbOvP
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>206-207 後手:私6級 どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
>>212 後手:連敗中のあたし(10級) どにょ
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |
>>217-218 先手:自分 15級 どにょ
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | < ※
>>219 氏と被ったようですがうっpします。
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ.
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
229 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 22:26:44 ID:tLNBbOvP
>>206-207 後手:私6級 どにょ
>△3二金 *横歩か角換わりかなあ? (6)
この段階では相懸かり調の可能性もあるので、まだ分かりませんね。
>▲4八銀 *あまり見ない指し方。咎め方あるのかにゃ?(・_・?)ハテ? (7)
▲2五歩が普通ですので、余り見かけませんね。
>△8六歩 *なぜか飛車先を放置する。。この意味は後で分かりますた。。
>( ´・ω・) (12)
ここでは単純に、飛先を軽くすると言う事で良いですね。
>△4四歩 *角道止めたけどだめだったかにゃ?(・_・?)ワカンナイ (18)
ここは意見が分かれる可能性がありますが、個人的に本譜では受け身主体に
なるので、まず候補手から除外(初めから考えない)しますね。 d(`・ω・´)
よって候補手としては△4一玉or△5二金or△8八角成等で一局です。
>▲4八玉 *飛車先を交換させたのはこの右玉ねらいだったのね。。
>アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (29)
左辺を放棄して右辺の厚みで勝負する「右玉」を採用したようですが、既に
後手は8筋の歩交換を終えている為、効果の程に問題が有りますね。
選択としては有りそうな感じですが、後手の「受け身」に対しての「受け身」
ですので、作戦ミスの可能性が高い感じです。 d(`・ω・´)
よって▲5八金のカニ囲いor▲6九玉からの矢倉中飛車等の作戦で勝負
したいですね。
.. ※個人の好みもあるので一概には言えませんが「右玉」の選択はしにくい
状態です。
△7三銀(40)作戦の岐路。本譜の他に△6四角or△7三桂等も一局です。
▲6六角(43)甘い手。角頭が剥き出し状態ですので目標にされやすい。よって
▲7七角or▲8八角と引くのが有力手です。
[1/5]
230 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 22:29:02 ID:tLNBbOvP
>△6四銀 *この攻めの手よりも42角とかがいいのかにゃ?(−−;)ウ〜ン (44) ご指摘の△4二角は自陣の整備と同時に様子見を兼ねた手でありますが、若干 消極的で面白くないですね。よって本譜では「右玉」が相手ですので攻勢に 出て▲6六角を目標にする方が作戦勝ちを狙いやすい構想となりますね。 △7五歩(46)△6五銀と当初の予定通り「角イジメ」に出るのが有力手ですね。 ▲8八角の引きに△7六銀と、手順に1歩入手しつつ攻勢を継続して後手 指しやすい。 d(`・ω・´) ここは見落としましたね? >▲3三同角成 *Σ( ̄□ ̄;)なんと角切り。。成立してるのかにゃ? (55) 無理筋ですね。先手は作戦負けに近い状態ですので、引くに引けずに突撃!! してきました。しかも本譜では敗着ですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! 従って一旦▲5七角と引くのが有力手です。△6四銀(ポイント)▲4六角 △5三角▲6六歩△8四飛▲6五歩△7三銀と共に陣形を再編して一局。 △4四同金(58)△4二金引と▲4四銀の効果を咎めるのが有力手ですね。以下 ▲6五銀△4三歩▲3三銀成△同金直(3二への脱出路が出来るのが大きい) ▲5四銀の進出に△5二銀とガチ〜リ受けて一局ですね。 >△6四角 *とにかく角を使わないと話にならないでつ。(62) 当たり!遊んでいる角を有効利用する事に成功して後手指しやすいですね。 >△4二歩 *消極的かなあ?でもいい受け方分かりません。。 (64) 当たり!疑問手ですね。ここは「受け」よりも「攻め」へと活路を見いだすの がポイントですね。従って△4五歩で勝負です。▲同桂(▲4三金は△4六歩 が厳しい)△同桂▲6五金△3七銀▲同銀△同桂成▲同金△4五桂(おかわり) ▲4六銀打(辛抱)△3七桂成▲同銀△4五金と拠点を作って後手ペース。 >△5二銀 *この手はただ受けただけなので疑問手っぽい。。 >玉が逃げてるのもまずそう。。(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜) (66) 疑問手ではありませんが後手から有効な攻めが困難ですので、一旦△3一玉 と戦線離脱しておきたいですね。▲6四銀△同銀▲3五歩(ポイント)△2四金 ▲3四歩△同金▲3五歩△2四金▲5四飛△5三歩としばらく受けに徹して一局。 [2/5]
231 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 22:31:17 ID:tLNBbOvP
▲4五桂(69)▲3五歩と桂頭を攻めるのが有力手ですね。以下△2四金▲3四歩 △同金▲3五歩と橋頭堡を築いて一局です。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! >▲6八角 *この角は予想外ですた。。とにかく受けまくりの棋風のようでつw >o(@.@)o (79) ここで受けるのは良い判断ですが、同じ受けるにしても▲3七銀と強気に 受けるのが有力手ですね。 >△9二角 *この角いまいち?( ̄- ̄? (82) 遠見の角。だいたいこういう手は良い手が多く本譜での良い感じですが、 もう一つ△4四銀と催促するのも有力手です。▲4五歩の押さえに△5三銀 と引いて、手は渡しますが1歩もらえますのでバランスはとれていますね。 >▲5七歩 *ただここに歩を打ってくれるのならば92に打った甲斐がありますた >(≧∇≦) (83) 甘い手。飛先が重くなるので面白くないですね。よって前手△9二角の効果 が発揮されています。よって▲7四歩と中合いするのが手筋です。 △同角▲6五金と弾くように受けて一局です。ここは助けられましたね。 △5六桂(90)手順に捌く事が出来て後手満足な展開。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ >△3一玉 *ここで一回手渡しをしますた。 (94) (−−;)ウ〜ン… ここは△3五歩と玉頭目掛けて攻めるのが有力手ですね。 ▲2七金△4五銀(強気)▲3五歩(妥協)△3六歩と圧力をかけて後手優勢。 >△4五銀 *ねらいの一手でつ(-_☆)キラーン (98) これは本譜が良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! >△3五歩 *ちょっとぬるい手のような気が。。他にいい寄せあったのかにゃあ? >(´・ω・`)? (104) △3六銀が有力手ですね。▲2八桂(辛抱)△3五銀▲3六桂△同銀▲2七銀 △同銀成▲同桂△3六銀▲2五銀(▲2八銀は△5八歩で後手優勢)△同銀 ▲同歩△3六桂で後手優勢を維持出来ますね。 d(`・ω・´) [3/5]
232 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 22:34:52 ID:tLNBbOvP
▲4四桂(105) (−人−)オナガイ… >△6四桂 *これも攻防の手のつもり。。w (110) △3七銀※からの精算に出るのが早い寄せですが、本譜は▲8六角を牽制した 感じですね。既に作戦勝ち状態ですので「金持ちケンカせず」の寄せ方。 .. ※以下▲同銀△同歩成▲同金△3六歩で後手優勢。 >△5六桂 *今思えば危険な手で一回84に駒打って受けるべきだったかも? >(−−;)ウ〜ン (112) これは本譜が良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! 他には△5八歩と1本利かしを入れるor△3七銀からの精算等と有効な 寄せ方があり、棋風が出る局面ですね。 ▲5一角成(113)形作り。 >△5八飛 *この寄せもいまいちのような。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (124) 無理せずに詰めろで迫るのは、良い判断ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ☆さて恒例の問題でつ! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ ここでは△6八金からの即詰みがありますね。▲同金△同成銀▲同玉△3八飛 ▲5八歩△5九銀▲同玉△4八金▲6八玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 7手詰め [4/5]
233 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 22:39:21 ID:tLNBbOvP
>本局は相手に助けられてまつが相変わらず右玉は苦手でつ。。(>△<) ・本譜は『右玉』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスが無く良いのですが、一つだけ指摘事項 がありますね。 ・△4四歩(18)では受け身主体になるので、まず候補手から除外して△4一玉or △5二金or△8八角成等で一局です。ここらは大局観の違いですが、本譜で は中途半端な結果になりやすく陣形をまとめるのに苦労しています。 今後は注意しましょうね! ・中盤の攻防戦においてではお腹イパ〜イになるので解説をご参照願います。 ・終盤の寄せにおいて△3五歩(104)では△3六銀で圧力をかける事が大事。 ・△6四桂(110)や△5六桂(112)は良い判断ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ・最後の△5八飛(124)では無理に即詰みに出ず、詰めろで決めたのは良い判断 です。下手に王手攻撃して、詰まない場合は悲惨な結果が待っていますので、 ここでグッと堪えたのが結果的に良かったですね。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「右玉」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [5/5]
234 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 22:42:51 ID:tLNBbOvP
>>212 後手:連敗中のあたし(10級) どにょ
△3二銀(10)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △2四飛※が有力手ですね。
▲2八飛の受けに△7四飛ともう一度振り直し▲7八銀△7六飛▲5七銀
△7四飛で、1歩得となり後手指しやすいですね。
.. ※先に△7四飛は▲5七銀とされ、△7六飛に▲3六歩の反発があります。
△4四銀(14)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 △7四飛と回って1歩得を狙いたい。
ここらは単純な見落としです。もっと慎重さが欲しい。
>32手目からどう攻めたらいいのかわからずに少し無謀に攻めてしまいました。
初めにまず自陣を見直して、悪型になっている事を認識しなければいけません。
自陣をみれば分かると思いますが△4四銀が歩越し銀の悪型になっています。
従ってこれを先に修正する△2四飛と牽制するのが有力手です。▲2八飛
△5四歩▲6七金右△3四飛▲2六歩△3一角▲6六銀△5三銀▲7七角
△6四歩と仕掛けて一局です。 b(`・ω・´)めっ!
△1三香(34)△1三角で様子見したいですね。
▲4八飛(37)▲2六歩とし、△2五桂を牽制しておきたい。
△2五桂(38)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 仕掛けるなら△3六歩が有力手
ですね。▲同歩△同飛▲3七歩△3四飛▲6六角△2五桂▲3八飛△3五銀
と右辺を綺麗に整備して一局です。
※これ以降も問題山積となっていますが、一つ一つ指摘すればお腹イパ〜イに
.. なりすぎて消化不良を起こしますので、省略します。 b(`・ω・´)めっ!
本譜は早指し戦かな? 「即指し」の傾向が強く見受けられますね。しかも後先
考えていない、その場限りの手が多いため、乱雑過ぎです。 b(`・ω・´)めっ!
基本的に慎重さや構想力が欲しいのですが、本譜では努力の跡が伺えません
のでこれでは無意味です。
今後は何をしたいのか、「基本方針」を考えて指すようにしましょうね。
次回こそ頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
235 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 22:46:45 ID:tLNBbOvP
>>217-218 先手:自分 15級 どにょ
▲2六歩(7)今では珍しい「矢倉」の出だし。現在では矢倉にする場合▲4八銀or
▲6六歩等ですね。
▲5八金(13)次に△5五歩と中央の位を取られてしまう可能性が高いの為、
▲5六歩と受けるかor▲6六歩として自陣の整備を優先させるかで一局です。
△5二金(14)&△4一玉(16)△5五歩と中央の位を取って、矢倉中飛車へと組み
直す指し方も有力ですね。 (−−;)ウ〜ン
▲6八角(25)先に▲4八銀と右銀を活用させる事が大事ですね。
>▲3七銀 *序盤のコマ組みの順序はまだ覚えきれてません。。。(39)
本譜でも良いのですが積極性に欠けるため、▲3五歩と3筋の歩交換を狙う
のが有力手です。以下△同歩▲同角で一局ですね。
▲5六歩(43)手拍子の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
攻められたら攻め返すのが矢倉戦独特の感覚で、「真正面からの殴り合い」
へと持っていくのが筋です。よって▲3五歩と反発するのが有力手です。
△同歩▲4六銀△6四銀(△同銀には▲同角)▲3五銀と手順に5段目へと
進出して一局ですね。
▲2六銀(45)ここでも▲3五歩の仕掛けを実行したい。
△7五歩(46)攻められる直前に攻めるのは良い判断ですね。
▲4六歩(51)甘い手。
>>219 氏ご指摘の▲1五歩からの端攻めor▲3五歩の歩交換
狙いかで一局です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
[1/4]
236 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 22:53:20 ID:tLNBbOvP
>▲5八飛 *飛車が来て受け切れないと思ったので飛車で受けました。(53) 一番安直な受け方ですね。(−−;)ウ〜ン 本譜は良く指される手ですが、 中飛車通しの睨み合いは後手に分があるので面白くないですね。 ここでは▲3五歩@、▲4八飛Aといった2通りの対処方法がありますね。 .. @▲3五歩は△同歩▲4五歩△同歩▲2四歩△同歩と3連続突き捨てた後、 ▲3五銀と出ての棒銀狙いで勝負。 ※手順前後に注意! .. A▲4八飛は以下△5五歩▲4五歩△5六歩▲4四歩△同銀▲3五銀△同歩 ▲4五歩(ポイント)△3三銀▲3五銀といった4筋突破狙いで一局です。 @は単純明快ですがAは銀交換後に△5七銀と反撃を受けての戦いとなり、 一長一短となりますね。よってここは@を優先させて、慣れてきたらAを 併用して作戦の幅を拡げておくのが、上手い戦い方となりますね。 ▲3七桂(55)甘い手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲3五歩と仕掛ける一手です。 以下△同歩▲3八飛と手順に攻勢を築いて一局です。 ▲4五同桂(59)▲4八飛と回るのが有力手(揺さぶり)ですね。△4四銀とさせて ▲1五歩△同歩▲同銀△同香▲同香と端攻めを敢行し、△2六銀▲1二香成 △3七銀不成(ポイント)▲1八飛で一局ですね。 >▲6五金 *5五銀を取ると微妙な感じがしたので金で角頭をねらいました(69) 本譜でも良いのですが▲5五金も有力手ですね。△同角の時に▲5二銀と 打ち込んで一局です。よってここは棋風が影響しますね。d(`・ω・´) △4五銀(70)疑問手。△5七歩と1発叩くのが手筋。 >▲6七飛 *▲6七飛は微妙でしょうか?左から攻められるかなぁと思ったんですが・・・(77) 構想は面白いのですね。 (−−;)ウ〜ン。 ここは▲同銀と邪魔なタンコブを解消 する指し方で△同銀▲同角△5七歩成(成り捨ての手筋)▲7三角成 △同桂▲5七飛△4六角(ポイント)▲5六飛△1九角成▲4四歩で先手ペース を選択するのが普通ですね。 [2/4]
237 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 22:56:54 ID:tLNBbOvP
▲6五歩(81)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 先に▲4六銀と邪魔な△5五銀を
潰しに出るのが有力手ですね。以下△6四銀の引きに▲同金△同歩▲3五歩
△6九金(反撃)▲4四銀と攻め合い勝負に出て先手指しやすいですね。
▲8三銀(83)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
ここは
>>219 氏のご指摘の通りですね。
▲6六銀(89)指し過ぎ疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
若干押さえ込まれている状態で守備庫まで攻めてはいけませんね。
次の△4七歩成が厳しいので、ここは▲4八銀と引いて辛抱が大事。
△4二飛(94)疑問手。△2五飛と回れば後手優勢ですね。
>▲5五同飛 *無視して4二金で6六飛としたほうがよかったでしょうか?(103)
悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 敗着に近い手です。 b(`・ω・´)めっ!
▲6六飛とかわしつつ▲6一飛成を狙って先手優勢を維持出来ますね。
△6六角(104)王手飛車で一挙に形勢逆転。
>▲8四飛 *8四飛・・・うったあと自分でも微妙な一手だと思いました (119)
悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 効果が薄いですね。▲3四飛が有力手ですね。
△3三銀の受けに▲6四飛△5二銀と決めて▲3五桂で勝負ですね。
△6七銀(120)詰めろ。これは痛い。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲6五角(125)投了図以降では、仰る通り先手玉には△7八飛成からの即詰み
がありますね。▲同金△同銀成▲同玉△6七金▲8八玉△8七金▲同玉…
までの詰みです。ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:優しい寄せの手筋。 3手詰め
[3/4]
238 :
名無し名人 :2007/03/30(金) 23:00:28 ID:tLNBbOvP
>なぜか最後相手が投了してしまったんですが負けた気がします。。。
通信障害でないとすれば考えられる要因として、次の▲4三桂が厳しいと
観ての判断かorたんなる勘違い(
>>219 氏ご指摘)かorR調整でワザと投了
したかのどれかですね。
・本譜は『矢倉』の内容ですね。
・序盤の駒組みにおいて▲2六歩(7)は今では珍しい「矢倉24手組」の出だし
です。▲5八金(13)では▲5六歩と受けるかor▲6六歩として自陣の整備を
優先させるかで一局。▲6八角(25)では▲4八銀と右銀を活用を優先。
・▲3七銀(39)では▲3五歩の仕掛けも考慮する等が指摘事項です。
・中盤の攻防戦において指摘事項でお腹イパ〜イですので、解説をご参照願います。
・終盤において▲5五同飛(103)が敗着(負ければ)に近い手です。b(`・ω・´)めっ!
ここでは▲6六飛とかわす。▲8四飛(119)▲3四飛で牽制する。
・▲6五角(125)の投了図以降では△7八飛成からの即詰みがありますので、
必ず解いておく事等が指摘事項ですね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。
本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[4/4]
239 :
212 :2007/03/31(土) 13:18:27 ID:LDOxF59N
>>234 序盤での一歩得は見えてなかったです。
おっしゃる通り乱雑過ぎました。今後は慎重に指したいと思います。
今まで人に自分の棋譜を見てもらう機会がなく
一人で眺めていてもどこが悪いのか気付けなかったので
大変いい勉強になりました。ありがとうございました。
240 :
名無し名人 :2007/04/01(日) 21:12:10 ID:8c31btj4
先手:自分(14級) 後手:相手(13級) ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △3二銀 ▲5八金右 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲9六歩 △8二玉 ▲9五歩 △9二香 ▲7八銀 △9一玉 ▲7七銀 △4五歩 ▲5七銀 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲6六歩 △8二銀 ▲7五歩 △7一金 ▲7六銀 △4四銀 ▲8六歩 △3五銀 ▲4八飛 △5二金 ▲7八玉 △6四歩 ▲6七金 △6三金 ▲8七玉 △5四歩 ▲7八金 △2二飛 ▲4六歩 △2四歩 ▲4五歩 △2五歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲4六銀 △2六歩 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 飛 △4四歩 ▲4八飛 △2七歩成 ▲2三歩 △同 飛 ▲3二銀 △2二飛 ▲4三銀成 △3八と ▲3三成銀 △同 桂 ▲4四飛 △2九飛成 ▲4二飛成 △2五桂 ▲6五歩 △5五歩 ▲6四歩 △同 金 ▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲9七桂 △6六歩 ▲同 金 △6五歩 ▲5三角 △6六歩 ▲7一角成 △9五桂 ▲9六玉 △9二金 ▲5三馬 △6九龍 ▲7九金 △同 龍 ▲同 角 △7八銀 ▲7七金 △6七歩成 ▲7八金 △同 と ▲8五桂 △8七銀 ▲同 銀 △同桂成 ▲9三桂成 △9五金 ▲8七玉 △7七金 ▲9七玉 △9六銀 ▲9八玉 △8七銀不成 まで108手で後手の勝ち ギリギリまで紛れを求めて戦ったのですが、負けてしまいました。 自分の棋力ではこれといってミスらしいミスをしたようにも思えず、 敗着がよく分かっていない状態です。ご診断をよろしくお願いします。
241 :
名無し名人 :2007/04/01(日) 21:13:17 ID:8c31btj4
対局中の自分の読み筋などを書いてみます。 たぶん、読み筋や大局観はかなり間違っていると思いますが、ご診断の参考になれば幸いです。 13手目:美濃囲いか穴熊か問う手。 16手目:穴熊が確定。 17手目:▲7五歩〜▲7六銀と位を取って相手玉を圧迫する構想で指す。その第一歩目が▲7八銀。 (いま考えると▲7八銀には△4五歩があるので、先に▲6六歩のほうが紛れがないかも知れません) 21手目:左辺に金銀を集めて盛り上げていく構想なので、ここはもちろん▲5七銀。 23手目:▲2五歩△3三角を決めるタイミングは難しいですが... 4三の銀が前に出てくる前に、このあたりで決めておくことにしました。 33手目:こちらの玉は囲いが未完成。まだ開戦は回避したいため▲4八飛。 34手目:△2六銀▲2八飛△3五銀▲4八飛の千日手を心配しましたが、杞憂に終わりました。 37手目:▲8七玉か▲6七金か迷いましたが、▲5八の金が動いても△4六歩からの仕掛けは 無さそうなのと、△6四歩に対抗して早く厚みを築きたい意味で▲6七金を選択。 47手目:ここは読みました。 ▲4六銀△同銀▲同飛は△3五銀で飛車が捌けず思わしくない。そこで▲4四歩。 △同角なら▲4六銀△同銀▲同飛で角が飛車に当たるので、指し易そうに思いました。 △同銀なら▲4六銀△2六歩▲4五銀△同銀▲同飛△4四歩▲4八飛になると思いましたが、 この局面で先手に有効な攻めが無さそうに見え、自信がありませんでした。 とはいえ、他に指す手も無く、▲4四歩を選択。 48手目:後手は△同銀を選択。 57手目:現実にこの局面にくると▲2三歩が見えました。 63手目:まず▲同飛は△2九飛成で先手不利。▲3三成銀△4八と▲2二成銀の取り合いは角得で先手良し。 ▲3三成銀△同桂なら▲4四飛で手順に飛車を逃げつつ捌いて、なんとか指せそう、 という読みで▲3三成銀にしました。 69手目:ここはどう指すか悩みました。何かのときに▲4四角を利かすのと、▲6四歩△同金▲5三角を 狙いにして▲6五歩と突きましたが果たして良かったのかどうか。 対局中も6六の地点に傷が出来る為、諸刃の剣だとは思っていましたが...
242 :
名無し名人 :2007/04/01(日) 21:14:14 ID:8c31btj4
77手目:手筋で香車を吊り上げてから▲9七桂。 ここも善悪は不明ですが、端を絡めないと攻めきれない気がしました。 何かのときに△8九竜で桂馬を渡すのもシャクなので桂跳ね。 79手目:放置して攻め合うのは自信が持てませんでした。 金を寄ったり引いたりするのは、銀を打ち込まれて清算した後、再度△6六歩と叩かれて、 受け切れそうにないと直感。また▲同角は△8九竜の王手が厳しい。そこで▲同金。 81手目:さっきとは違い、金を取られてもと金が出来ないので、攻めの厳しさはかなり緩和されています。 ▲5三角と攻め合うタイミングはここしかない!と思いました。 ▲8五桂も指したい手でしたが緩いと感じました。ここから既に秒読みに入っていることもあり、 読めているわけではなく、直感です。 83手目:実のところ、▲7一馬△同銀▲9二金の筋が見えたのはこのとき。 85手目:玉を引くのは一手詰め。寄るのは△6七金が怖い。そこで▲9六玉。 7六の銀が守りの要で頑張ってくれているので、耐久力はある形のはず、と思っていました。 86手目:ここは後手も絶対の受け。 87手目:絶対に寄りがあるだろう、とギリギリまで考えましたが、読みきれずに撤退。 89手目:金の取り合いは玉の遠さが段違いなので先手負け。ここは受けることにしました。 △同竜▲同角の局面に即詰みがないことだけ確認して▲7九金。 90手目:こないと思っていたので驚きました。 92手目:そういうことか、と思いました。 94手目:厳しい追撃。 95手目:▲同銀 or ▲同金は先手負け。▲7八金△同との局面なら詰めろが外れることを確認して▲7八金。 97手目:何とか紛れを求めた手です。 101手目:最後のお願い。 105手目:▲9八玉と引くと△8七銀で簡単に詰み。 ▲9七玉と寄った後、△8八銀▲同角△同金(or △同と)の展開なら事件発生。 それを期待して▲9七玉と寄りましたが... 106手目:これで完全に望みが断たれました。
243 :
名無し名人 :2007/04/02(月) 11:04:22 ID:RkacPowT
>>240 49手目 ▲4六銀以下読みどおりだが、形勢判断がどうだったか。
△2七歩成あたりは後手がだいぶ優勢に見える。
71手目 ▲1八角としていたら後手の龍が消せて先手指せそう。
89手目 ほとんど敗着。相手が△7八銀としていたら
▲6九金は△6七銀打以下の詰み、▲同金は△同龍で受けなし。
ここでは▲7二金が▲8二金以下の詰めろなので攻める。
95手目 ▲7二銀が▲8一銀成△同玉▲6一飛以下の詰めろ。
244 :
名無し名人 :2007/04/02(月) 12:49:00 ID:typm3GZi
文章が端折りすぎていて、何かおかしく感じるのはデフォ?
245 :
名無し名人 :2007/04/02(月) 22:51:03 ID:xqFp6zFf
3手ハンド4週目、大分時間が短くなった。 そろそろ、5手ハンドにレベルアップしようかな。
246 :
名無し名人 :2007/04/02(月) 22:51:36 ID:xqFp6zFf
誤爆m(_ _;)m
247 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 00:15:18 ID:PC4Wcs7n
>>240-242 先手:自分(14級)どにょ
>13手目:美濃囲いか穴熊か問う手。
ここで端歩を突く事で穴熊の打診をするのは、良いタイミングですね。
他にも▲7八玉と玉を寄せておく手も有り、各々一局です。
>16手目:穴熊が確定。
9筋を詰められたので穴熊ですが普通に△7二銀と美濃囲いへと選択する手
も有力で、ここも各々一局です。
>17手目:▲7五歩〜▲7六銀と位を取って相手玉を圧迫する構想で指す。
> その第一歩目が▲7八銀。 (いま考えると▲7八銀には△4五歩があるので、
> 先に▲6六歩のほうが紛れがないかも知れません)
最近では珍しい「玉頭位取り」の構想ですがここは▲7八玉とし、△9一玉
▲6八銀△8二銀▲5七銀右△7一金▲7七銀△4五歩▲7五歩…と組んで
一局ですね。玉頭位取りの組み方は下段からジワジワと駒が上がり、少しずつ
圧力を加えていくのが効果的な展開となります。 d(`・ω・´)
>21手目:左辺に金銀を集めて盛り上げていく構想なので、ここはもちろん▲5七銀。
▲7七銀(19)とした以上は本譜のような進行で良いですね。
>23手目:▲2五歩△3三角を決めるタイミングは難しいですが...
> 4三の銀が前に出てくる前に、このあたりで決めておくことにしました。
仰る通り、▲2五歩を突くタイミングが難しい局面です。早い時期に▲2五歩
では△3三角〜△2二飛〜△2四歩と向飛車からの反撃を喰らってしまい、
「玉頭位取り」の戦型にする前に崩壊してしまいます。かといって後からでは
穴熊陣が完成して4筋突破が有りますので、この辺の見極めはその時の状況
で変化しますね。ここらのサジ加減は研究・感覚・経験が物を言いますね。
玉頭位取りの戦型は組む前に飛交換後、”飛”を横から打たれたら、一発で
崩壊してしまう弱点を持っていますので注意が必要ですね。 d(`・ω・´)
[1/8]
248 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 00:17:29 ID:PC4Wcs7n
▲7五歩(27)▲7八玉と先によって▲8八角と連携するかor▲3六歩(微妙)で △3五歩〜△3四銀の構想阻止(こっちはちょっとバランスが難しい)かで一局 です。 (−−;)ウ〜ン… ▲8六歩(31)甘い手。ここも▲7八玉が優先されますね。△3五銀▲7九角で 4筋は受かっていますね。 >33手目:こちらの玉は囲いが未完成。まだ開戦は回避したいため▲4八飛。 前手▲8六歩が不味く、後手に主導権を握られた状況になっていますので ここは仕方がないですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 >34手目:△2六銀▲2八飛△3五銀▲4八飛の千日手を心配しましたが、 >杞憂に終わりました。 仕掛けるなら△2四歩▲同歩△2二飛▲2八飛△2四飛で勝負が第一感です。 ご指摘の△2六銀は、以下▲2八飛△1五角(ポイント)▲4八金(▲1六歩 は△3七銀成で先手面白くない)△3五銀(ここで引くのがテクニック) ▲5八玉(顔面受け)△4六歩▲7九角(まだ辛抱)△4七歩成▲同金△4六歩 ▲4八金のような展開で後手ペース。 (−−;)ウ〜ン… このあとトコトン「受け」に徹してのカウンター狙いで一局です。 >37手目:▲8七玉か▲6七金か迷いましたが、▲5八の金が動いても△4六歩 > からの仕掛けは無さそうなのと、△6四歩に対抗して早く厚みを築きたい意味 > で▲6七金を選択。 △2四歩からの仕掛けが気になりますが、どこかで本譜のようにしなければ いけないので、ここは仕方がないかなぁ。 (−−;)ウ〜ン… ▲8七玉(39)珍型ですが、これは仕方がないですね。 △2二飛(42)本譜は大人しい定跡系の指し方で一局ですが、仕掛けるなら△2四歩 ▲同歩△2二飛と手順に回るかor△5五歩▲同歩△4四銀と中央で戦いを 起こすかで一局です。 ▲4六歩(43)前手△2二飛と邪魔な飛が消えたので仕掛けた。これは良い判断。 [2/8]
249 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 00:19:44 ID:PC4Wcs7n
>47手目:ここは読みました。 > ▲4六銀△同銀▲同飛は△3五銀で飛車が捌けず思わしくない。そこで▲4四歩。 > △同角なら▲4六銀△同銀▲同飛で角が飛車に当たるので、指し易そうに思いました。 > △同銀なら▲4六銀△2六歩▲4五銀△同銀▲同飛△4四歩▲4八飛になると > 思いましたが、 > この局面で先手に有効な攻めが無さそうに見え、自信がありませんでした。 > とはいえ、他に指す手も無く、▲4四歩を選択。 惜しい!ここはもう一歩踏み込んで▲3六歩と先手を取るのが有力手ですね。 △4七歩(△同銀は▲4四歩)の叩きに▲同飛△3六銀▲4六飛△2七銀成 (△3五歩は▲3四歩)の時に▲4四歩と伸ばして一局ですね。 d(`・ω・´) 事前にちょっとした小細工しておけば、効果絶大にする事が可能になりますね。 >48手目:後手は△同銀を選択。 これは仕方がないですね。 ▲4六銀(49)疑問手。ここも▲6五歩で勝負です。△5五歩の受けに▲4五歩と 押さえて一局ですね。 d(`・ω・´) >57手目:現実にこの局面にくると▲2三歩が見えました。 ここらで反撃の姿勢を見せないと△3八とのと金捨ての手筋から△2九飛成 があって先手面白くありません。よって本譜は仕方がないかな… >63手目:まず▲同飛は△2九飛成で先手不利。▲3三成銀△4八と▲2二成銀 > の取り合いは角得で先手良し。 > ▲3三成銀△同桂なら▲4四飛で手順に飛車を逃げつつ捌いて、なんとか指せそう、 > という読みで▲3三成銀にしました。 「読み」は大体良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ただし変化としては▲3三成銀に対し、△2九飛成が本筋。以下▲4四飛 △3三桂▲4三飛成△7二銀(ポイント)と頑張って一局ですね。 変化最終手の△7二銀が穴熊特有の穴埋めの受けで、簡単に切り崩す事が 出来ませんね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 [3/8]
250 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 00:22:01 ID:PC4Wcs7n
>69手目:ここはどう指すか悩みました。何かのときに▲4四角を利かすのと、 > ▲6四歩△同金▲5三角を 狙いにして▲6五歩と突きましたが果たして > 良かったのかどうか。 > 対局中も6六の地点に傷が出来る為、諸刃の剣だとは思っていましたが... 良い悪いは別にして遊んでいる角を有効に使う為、ここは行く一手となり 本譜で良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! △5五歩(70)悪手!理由は次の指摘にてで、△8四桂の玉頭攻めが有力手ですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! ▲6四歩(71)手拍子の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲1八角が反撃のチャンスです!△同竜▲同香△8四桂の反撃に▲5五角と 強気に応戦して逆転モードですね。 ▲9四歩(73)&▲9三歩(75)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 先に▲6五歩と頭を押さえて一局です。 >77手目:手筋で香車を吊り上げてから▲9七桂。 > ここも善悪は不明ですが、端を絡めないと攻めきれない気がしました。 > 何かのときに△8九竜で桂馬を渡すのもシャクなので桂跳ね。 疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ここでもギリギリ▲6五歩と頭を 押さえるのが有力手ですね。△9五桂(△6三金は▲1八角)▲同香△同歩 ▲6四歩△6二歩※▲7九桂とガチ〜リ受けるかor▲6三歩成と攻め合い 勝負かで一局ですね。 .. ※△8九竜は▲7九金打△9六銀▲7七玉△9八竜(△8八竜は▲同金上) ▲6三歩成で一局です。 >79手目:放置して攻め合うのは自信が持てませんでした。 > 金を寄ったり引いたりするのは、銀を打ち込まれて清算した後、再度△6六歩 > と叩かれて、受け切れそうにないと直感。また▲同角は△8九竜の王手が厳しい。 > そこで▲同金。 止む終えない対応ですが、本譜で良いですね。 [4/8]
251 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 00:25:46 ID:PC4Wcs7n
>81手目:さっきとは違い、金を取られてもと金が出来ないので、攻めの厳しさ > はかなり緩和されています。 ▲5三角と攻め合うタイミングはここしかない! > と思いました。▲8五桂も指したい手でしたが緩いと感じました。 > ここから既に秒読みに入っていることもあり、読めているわけではなく、直感です。 本譜で良いですね。受けばかりですとジリ貧になるので、ここらで反撃したい。 >83手目:実のところ、▲7一馬△同銀▲9二金の筋が見えたのはこのとき。 本譜で良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! >85手目:玉を引くのは一手詰め。寄るのは△6七金が怖い。そこで▲9六玉。 > 7六の銀が守りの要で頑張ってくれているので、耐久力はある形のはず、 > と思っていました。 「桂先の玉寄り難し」の格言実行ですが、本譜では玉が不自由となり頓死の 可能性が出て来ます。そこで▲7七玉と強気に上部脱出を兼ねて手で勝負 するのが有力手。以下△9二金※▲5三馬で一局ですね。 .. ※△6七金の強攻策は▲同銀△同歩成▲同金と精算して、一挙に先手勝勢。 >86手目:ここは後手も絶対の受け。 ここはこの一手。 >87手目:絶対に寄りがあるだろう、とギリギリまで考えましたが、読みきれずに撤退。 本譜で良いですね。 >89手目:金の取り合いは玉の遠さが段違いなので先手負け。ここは受ける > ことにしました。△同竜▲同角の局面に即詰みがないことだけ確認して▲7九金。 悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 受ける時はケチらないのが基本ですので▲6八金打 とガチ〜リ受けるのが有力手です。△4九竜(妥協)▲同竜△同と▲6四馬で 勝負型ですね。 [5/8]
252 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 00:29:38 ID:PC4Wcs7n
>90手目:こないと思っていたので驚きました。 疑問手。単純に△7八銀(詰めろ)で後手勝勢。ここは助けられましたね。 ☆では問題です。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ 変化△7八銀(90)の後▲6九金と竜を取った場合では△8七銀打からの即詰み がありますね。▲8五玉△8四歩▲同玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 5手詰め >92手目:そういうことか、と思いました。 詰めろですが前手△7八同竜(90)の時に指すと、より効果的ですね。 >94手目:厳しい追撃。 △8七銀打と直接王手が有力手ですね。▲同銀△同桂成(詰めろ)▲7八金 △7六金(詰めろ)で後手勝勢。 ・゚・(つД`)・゚・ >95手目:▲同銀 or ▲同金は先手負け。▲7八金△同との局面なら詰めろが > 外れることを確認して▲7八金。 なかなか鋭い感覚です。ここは本譜で良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! >97手目:何とか紛れを求めた手です。 敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲7二銀(詰めろ)が有力手です。△6二歩(中合い) ▲同竜(詰めろ)△7一銀打(おながい)▲同竜△同銀▲同馬△8二金打▲6一飛 (詰めろ)の連続詰めろで、後手に受けが無く先手の勝ち。 しかし現棋力を考慮した場合、本譜は仕方がないですね。 (−−;)ウ〜ン >101手目:最後のお願い。 残念ですが、既に期を逸しています。 ・゚・(つД`)・゚・ よってここでは先手に勝ちはほぼありませんね。 [6/8]
253 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 00:33:47 ID:PC4Wcs7n
>105手目:▲9八玉と引くと△8七銀で簡単に詰み。 >▲9七玉と寄った後、△8八銀▲同角△同金(or △同と)の展開なら事件発生。 >それを期待して▲9七玉と寄りましたが... 既にダメでも諦めない心がけは、良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! 今のうちは、頭金での詰みまで粘る努力が必要な時期です。とにかく必敗型 でも相手が嫌気がさすまで粘って、努力する事が棋力うっpに繋がりますね。 「もしかしたら?」に期待して、耐久力を付けておくのは今後の財産になります。 現在トッププロの羽生三冠が低段(四〜五段)クラスの頃、終盤不利な時は、 相手が根負けする位粘っていましたね。 相手が互角クラスなら「転んでもタダでは起きない」の精神が大事な時ですね。 .. ※指導対局の場合は時と場合によりますので、アッサリと「投了」して指導 を仰ぐ心がけが大事です。 d(`・ω・´) >106手目:これで完全に望みが断たれました。 「玉は下段に落とせ」の格言実行で、確実な寄せですね。 自己診断大変お疲れ様でした。 まずは「すご〜い!!」の一言ですね。 それにしても、よくここまでご自身で検討をしていますね。おかげでいろいろと 考え方・構想等が判り、私の方も大変勉強になりました。 m( _ _;)m [7/8]
254 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 00:37:33 ID:PC4Wcs7n
>ギリギリまで紛れを求めて戦ったのですが、負けてしまいました。 >自分の棋力ではこれといってミスらしいミスをしたようにも思えず、 >敗着がよく分かっていない状態です。 ・本譜は『玉頭位取りvs四間飛車〜穴熊』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて▲9六歩(13)の穴熊打診は、良い判断です。 ・▲7八銀(17)では▲7五歩〜▲7六銀の構想を目指す。▲2五歩(23)の判断が 微妙な所ですね。▲7五歩(27)&▲8六歩(31)では▲7八玉を優先させる。 ・▲4八飛(33)や▲6七金(37)&▲8七玉(39)は仕方がないですね。 ・▲4六歩(43)の仕掛けは良い判断等が指摘出来ますね。 ・中盤の攻防戦においてではお腹イパ〜イになるので、解説をご参照願います。 ・終盤の寄せにおいてでは、良い手・悪い手が混在しており、大変惜しい展開に なっています。▲9六玉(85)では▲7七玉と強気に上部脱出を兼ねた手で勝負。 ・▲5三馬(87)は良い判断です。▲7九金(89)では▲6八金打とガチ〜リ受ける。 ・△7九同竜(90)では△7八銀の変化以降、▲6九金と竜を取った場合で即詰み がありますので解いておいて下さい。 ・▲7八金(95)はなかなか鋭い感覚です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ・▲8五桂が敗着です。ここで▲7二銀(詰めろ)なら先手の勝ち。 しかし現棋力を考慮した場合、本譜は仕方がないですね。 (−−;)ウ〜ン… よってここらは今後の課題ですね。精進しましょうね。 ・▲9七玉(105)で諦めない心がけは大切等が指摘及び、賞賛ですね。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「玉頭位取りvs四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [8/8]
255 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 10:39:32 ID:+IP5rPUm
診断士様、いつもご苦労様です。
しかし、13級対14級とはとても思えない。。。(当方8級)
>>254 >・棋書にて「玉頭位取りvs四間飛車」
私も玉頭位取りは好んで使っていますが、
棋書にはほとんどなかったように思うのですが。私が見たのは
・「四間飛車の急所1」(藤井猛九段)に、ほんのちょっと
・「将棋の公式」(加藤治郎名誉九段)に、ほんのちょっと
だけです。
・「泥沼流振り飛車破り」(米長邦雄永世棋聖)が入手できない状態です。
お勧めの棋書があれば是非知りたいです。
256 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 22:25:04 ID:2UuL/TdL
>>255 どにょ ご質問の回答の件
>私も玉頭位取りは好んで使っていますが、
>棋書にはほとんどなかったように思うのですが。私が見たのは
>・「四間飛車の急所1」(藤井猛九段)に、ほんのちょっと
>・「将棋の公式」(加藤治郎名誉九段)に、ほんのちょっとだけです。
>・「泥沼流振り飛車破り」(米長邦雄永世棋聖)が入手できない状態です。
>お勧めの棋書があれば是非知りたいです。
ご指摘されてみると、確かに少ないですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
教えて頂いた以外で、現在手に入りそうな棋書としてでは
「現代に生きる 大山振り飛車」藤井 猛 九段・鈴木宏彦 共著
■商品番号 ISBN4-8197-0232-7-C2076
■定価 : 1,575円 (税込) 送料別
に少しだけ紹介されています。非常に簡単な講座( 無いに等しいかも… )と
抜粋した実践譜の急所解説(?)等が5局ほど掲載されていますね。
・第28期名人戦 第6局 ▲大山名人 ○vs● △有吉八段戦
・第10期十段戦 ▲加藤(一)八段 ●vs○ △大山名人戦
・第44期名人戦 第5局 ▲中原名人 ○vs● △大山十五世名人 ※1
・第32期王将戦 第3局 ▲米長棋王 ○vs● △大山王将 ※2
・第71期棋聖戦 ▲藤井竜王 ○vs● △郷田八段
棋書内には上記の棋譜はありませんが、参考棋譜( 居飛車側の勝局 2局 )を
付けておきますので、気が向いたら 棋譜並べ にご使用願います。
[1/4]
257 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 22:27:48 ID:2UuL/TdL
258 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 22:30:07 ID:2UuL/TdL
【 参考棋譜(1) 】 開始日時:1986/06/02 終了日時:1986/06/03 棋戦:第44期名人戦 七番勝負 第5局 戦型:玉頭位取りvs四間飛車 先手:中原 誠 名人 後手:大山 康晴 十五世名人 *現在、大山:1勝3敗 中原:3勝1敗 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △4三銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △5二金左 ▲7五歩 △3五歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7七銀 △3二飛 ▲7六銀 △4二角 ▲4六歩 △3四飛 ▲4七銀 △3三桂 ▲6六歩 △6四歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲6六角 △1四歩 ▲8八玉 △1五歩 ▲7八金 △8二玉 ▲6七金右 △7二銀 ▲7七桂 △1二香 ▲6四歩 △6三歩 ▲同歩成 △同 金 ▲6四歩 △同 金 ▲同 銀 △同 角 ▲7六金 △6三銀打 ▲2四歩 △同 歩 ▲6八飛 △2五桂 ▲9五歩 △同 歩 ▲6九飛 △3一角 ▲4八角 △5二銀左 ▲8六歩 △9六歩 ▲9八香 △5五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲9九飛 △3六歩 ▲同 銀 △5七歩 ▲9三歩 △同 香 ▲8五桂 △9五香 ▲4五銀 △9四飛 ▲8七金 △7四歩 ▲5七角 △7五歩 ▲6六金 △6五歩 ▲6七金 △8四歩 ▲9六金 △同 香 ▲同 香 △同 飛 ▲同 飛 △8五歩 ▲8四香 △8三香 ▲6二歩 △8四香 ▲6一歩成 △9五歩 ▲同 飛 △9四歩 ▲同 飛 △8三銀 ▲9一飛打 △9四銀 ▲同飛成 △8三金 ▲9二銀 △7四銀 ▲8一銀不成 まで113手で先手の勝ち [3/4]
259 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 22:32:22 ID:2UuL/TdL
【 参考棋譜(2) 】 開始日時:1983/02/01 終了日時:1983/02/02 棋戦:第32期王将戦 七番勝負 第3局 戦型:玉頭位取りvs四間飛車 先手:米長 邦雄 棋王 後手:大山 康晴 王将 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4三銀 ▲7八玉 △4二飛 ▲5八金右 △6二玉 ▲5六歩 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △7一玉 ▲5七銀右 △5二金左 ▲7五歩 △6四歩 ▲7七銀 △6三金 ▲7六銀 △8四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲6六歩 △5四銀 ▲3六歩 △4五歩 ▲6七金 △8二玉 ▲6八金上 △1二香 ▲8六歩 △8三銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 玉 △3六歩 ▲7七桂 △2五角 ▲6四歩 △同 金 ▲3五角 △5二飛 ▲6五歩 △6三金 ▲2四角 △1四角 ▲1五角 △2五歩 ▲6六銀 △2二飛 ▲3四歩 △3二飛 ▲3三歩成 △同 桂 ▲3八飛 △2六歩 ▲2八飛 △2五桂 ▲2六飛 △4六歩 ▲5五歩 △4五銀 ▲4六歩 △同 銀 ▲2四角 △3五銀 ▲3三歩 △4二飛 ▲3五角 △4九飛成 ▲6四歩 △6二金引 ▲5四歩 △同 歩 ▲3二歩成 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △9八歩 ▲6三歩成 △同 金 ▲6九歩 △9九歩成 ▲1六歩 △3七歩成 ▲4六飛 △同 龍 ▲同 角 △9八飛 ▲8七玉 △3六と ▲2四角 △9六歩 ▲同 香 △9四歩 ▲7八金 △9五歩 ▲8八金 △9六歩 ▲9八金 △同 と ▲7八玉 △9七歩成 ▲5七金 △2三角 ▲5六歩 △6四香 ▲4二飛 △6二歩 ▲8五歩 △8七と ▲同 銀 △8八金 ▲6七玉 △8七金 ▲4一飛成 △6六香 ▲同 金 △7八銀 ▲6八玉 △4六歩 ▲8四歩 △同 銀 ▲8三歩 △9三玉 ▲9五歩 △9四歩 ▲8二歩成 まで139手で先手の勝ち [4/4]
260 :
名無し名人 :2007/04/03(火) 22:36:47 ID:2UuL/TdL
【 詰め問題 しょにょ18 】
久しぶりにふか〜つさせてみますた。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
上記の参考棋譜(1)
>>258 にて、投了図以降△9四金と竜を取った局面です。
さてどうしますか? 興味のある方は解いてみて下さい。
■解答期限 : 4月7日(土)まで
[ 114手目 △9四金まで ] ■手番 : 先手 ■7手詰め
△O十五世名人 後手持ち駒 : 飛2・桂・香・歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│▲銀│__│▲!と│__│__│▽角│__│__│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│▽玉│__│__│▽銀│__│__│__│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│☆金│▽香│▽銀│__│__│__│__│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▽歩│▽歩│▲歩│▲銀│__│▽桂│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│__│__│__│▲歩│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│__│__│▲金│▲角│__│▲歩│__│▲歩│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│▲玉│__│__│__│__│__│__│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│__│__│__│__│__│__│__│▲桂│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲N名人 先手持ち駒 : 金2・桂・歩5
261 :
名無し名人 :2007/04/04(水) 21:25:44 ID:7ea7JTJ5
とても詳しい解説ありがとうございました。 今回は自分で甘いとか駄目だと思っていた手まで 意外に(・∀・)ィィョをもらえているのが予想外でした。 もらうコツは複数以上ねらいがある手や自分の主張が通った手 とかなのかにゃ?( ̄- ̄? もっといっぱい(・∀・)ィィョをもらえるよういい将棋指したいでつ。 あと、△4四歩(18)についてでつが、この手は相手もちょっと変わったことを してきたのでなぜか急にやってみたくなった趣向で たまに相手にやられることがあるので成立するのかなと思ってやった次第で 普段なら私もこの手は全く考えない手でつのでその点は安心してくださいでつw 今回一番印象に残ったのは△4五歩(64)で この局面どう受けていいのか分からなくて困っていたのでつが 攻め合いで活路を求めるとは目から鱗ですた(゜ー゜)(。_。)ウンウン しかも間接的に受けになってるのでとても参考になりました。 最近壁気味で本当自分の才能のなさを実感する今日この頃でつが こんなお馬鹿でも努力すればもっと伸びるのかなあ? とにかくこれからもがんばりたいと思います(^_^)v
262 :
名無し名人 :2007/04/04(水) 21:28:59 ID:7ea7JTJ5
>>229 ↑はアンカーが抜けてますた。。すみませんアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>>229 宛でつ。
それで課題でつが、
>△5八飛 *この寄せもいまいちのような。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (124)
無理せずに詰めろで迫るのは、良い判断ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
☆さて恒例の問題でつ! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
ここでは△6八金からの即詰みがありますね。▲同金△同成銀▲同玉△3八飛
▲5八歩△5九銀▲同玉△4八金▲6八玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 7手詰め
▲6八玉以下、
△5八金 ▲7九玉 △7八銀 ▲同 玉 △5七金 ▲7九玉 △6八飛成
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ポイントの△7八銀は結構早めに気付いたのですが逃げられたら詰まないと駄目と
思ってしまってかなり悩んでしまいますた。。wヾ(・・;)ォィォィ
。。飛車がいたんですねw
263 :
名無し名人 :2007/04/04(水) 21:49:16 ID:7ea7JTJ5
先手:私6級 後手:相手6級 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 *三間が相手でつ( ´・ω・) ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △3五歩 ▲1六歩 *この端歩はまだ早いのかな?(・_・?)ハテ? △1四歩 ▲7八玉 △6二玉 ▲7七角 △7二玉 ▲8八玉 △9四歩 ▲9八香 △9五歩 ▲9九玉 △7四歩 ▲8八銀 △7三桂 ▲6六歩 *早めの桂馬上がりに受けておいたけど最善はなんだったのかなあ?(−−;)ウ〜ン △4五歩 ▲2六飛 *見え見えのねらいを飛車で受ける。 △8二玉 ▲5八金右 △7二銀 ▲6七金 △6四歩 ▲5六歩 △5二金左 ▲7九金 △6三金 ▲6八角 *普通は57だと思うけど65歩からの仕掛けが面白くなさそうなので回避した手。 △2二角 ▲2四歩 *遠慮なく飛車先を交換しまつ。 △同 歩 ▲同 飛 △3六歩 ▲2三飛成 *竜を作ったけど緩手なのかなあ?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー △3七歩成 ▲同 銀 △6五歩 ▲同 歩 *ここは何が何でも取る一手でつよね?(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜) △6六歩 ▲7七金 △6五桂 ▲7八金引 △3八歩 ▲6四歩 △同 金 ▲8六角 *この構想はいまいちだったけどどう指し手いいのか分からなかったのでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン △6三金 ▲3二龍 *何か手がありそうなんだけど結局分からずこの手を選びますた。。(−−;)ウ〜ン
264 :
名無し名人 :2007/04/04(水) 21:54:43 ID:7ea7JTJ5
△同 銀 ▲4二飛 △3三銀 ▲4一飛成 △5七桂成 ▲6八歩 △6七歩成 ▲同 歩 △4九飛 ▲2一龍 △2九飛成 ▲5五桂 △6二金引 ▲4三桂成 △4二銀 *Σ( ̄□ ̄;)この手を読んでいませんですた。。 ▲2八歩 *このときはこう指してしまいますたが今思うと22竜〜55角があったような。。o(@.@)o △8八角成 ▲同金上 △4三銀 ▲5五角 △7三銀 ▲1一角成 △6四桂 ▲6五香 *カウンターでつ。 △7六桂 ▲6二香成 △8八桂成 ▲同 馬 △6二金 ▲6五桂 *ここまではこちらが有利と思ったのでつがどうでしょう?( ̄- ̄? △7五香 ▲7六歩 *この手は時間に追われて指した手。。 *疑問手だと思いまつ。。・゚・(つД`)・゚・。 △6四銀 ▲8一金 △9三玉 ▲9一金 △6五銀 ▲8一龍 △7二銀 ▲9二金 △8四玉 ▲8二龍 *ここからいい寄せがあったのかなあ?(−−;)ウ〜ン △9四金 ▲7五角 *多分暴走と言うべき手。というかこれは時間切れになりそうだったのでつい指してしまった手でつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! △同 歩 ▲8六香 △7四玉 ▲5五馬 △7六歩 *この辺はもう逆転されてるぽいでつ。。_| ̄|○ ▲9三金 △7七桂 *全く読んでなかった手。。Σ(゚д゚lll)ガーン ▲7九香 △8九桂成 ▲同 玉 △7七桂 ▲8八玉 △9三金 *これが詰めろと言うことに遅ればせながら気付く。。(´・ω・`)ショボ〜ン ▲7七金 △9九角 *投了。こちらがよかった気がするのでつがまた眠れない負け方をしますた。。悔しいでつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! まで116手で後手の勝ち
265 :
名無し名人 :2007/04/06(金) 20:05:27 ID:KBHxvBVU
>>243 ご診断どうもありがとうございました。
ご指摘を受けた中で特に71手目は完全に見落としですね。(いまの棋力からしても)
気をつけたいと思います。
>>247-254 とても詳しくご診断頂きまして、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
また、序中終盤といろいろご指摘頂きましたが、思ったよりも好評価なのが嬉しかったですね。
これからも精進していきたいと思います。
それで宿題の答えですが、
変化△7八銀(90)の後▲6九金と竜を取った場合では△8七銀打からの即詰み
がありますね。▲8五玉△8四歩▲同玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 5手詰め
△8三金▲8五玉△7四金左▲同歩△同金
の手順だと思います。
>>260 解いてみました。
▲9二金と左から打つと、△7三玉と逃げられて駒が足りなくなるので、初手は▲7二金。
ここで△9一玉なら一手詰め。△8三玉なら5手詰めになるので、二手目は△9三玉。
以下、▲9二金△8三玉▲8二金左△9三玉▲9二銀成という手順だと思います。
まとめると以下の7手詰め。
▲7二金△9三玉▲9二金△8三玉▲8二金左△9三玉▲9二銀成
266 :
名無し名人 :2007/04/06(金) 22:16:31 ID:9dpMdGOK
>>261 どにょ ちょっとしたアドバイス
>意外に(・∀・)ィィョをもらえているのが予想外でした。
>もらうコツは複数以上ねらいがある手や自分の主張が通った手
>とかなのかにゃ?( ̄- ̄?
ほぼ当たり!でつ。基本的にはその通りですね。もらうコツとしては
・複数狙いの手で、相手に選択させて神経をすり減らす。
・自己主張が通る。
・相手の攻め筋や受け筋をあらかじめ潰す(先受け)。
等が該当します。
>最近壁気味で本当自分の才能のなさを実感する今日この頃でつが
>こんなお馬鹿でも努力すればもっと伸びるのかなあ?
棋力うっp には毎日地道に精進する事が大事です。一例としては
・自分のペースで詰め将棋を数問解くようにする。
・必至や詰めろに取り組む。
・特定の戦型や目標にしている棋士について棋譜並べを実行する。
・特定の定跡について研究を行いプロフェッショナルを目指す。
過去の実践譜を元にした場合、例としては「居飛車穴熊」や、最近では
少なくなった「横歩取り」。更に今後に期待しての「右玉」等がありますね。
等というような何か一つでも良いですから、目標を作る事が大切です。
気長に「臥薪嘗胆」の精神で取り組むようにしましょうね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
267 :
名無し名人 :2007/04/06(金) 22:19:07 ID:9dpMdGOK
>>262 どにょ 宿題の解答ですよぉ。
△5八飛(124)からの変化
ここでは△6八金からの即詰みがありますね。▲同金△同成銀▲同玉△3八飛
▲5八歩△5九銀▲同玉△4八金▲6八玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 7手詰め
◎宿題のお答え
>▲6八玉以下、
>△5八金 ▲7九玉 △7八銀 ▲同 玉 △5七金 ▲7九玉 △6八飛成
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>ポイントの△7八銀は結構早めに気付いたのですが逃げられたら詰まないと駄目と
>思ってしまってかなり悩んでしまいますた。。wヾ(・・;)ォィォィ
>。。飛車がいたんですねw
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。 最後は”飛”がおったんやぁ。
☆解 答(作意)
△5八金 ▲7九玉 △7八銀 ▲同 玉 △5七金 ▲6九玉
△6八金or△6八飛成までの詰みです。
◇解 説
△5八金▲7九玉に△7八銀の捨て駒がポイントです。▲同玉△5七金と引いて
空き王手とし、▲6九玉の逃げに△6八金or△6八飛成までの詰みです。
本題はほぼ1本道ですが、囲い崩しの応用編のような問題ですね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
268 :
名無し名人 :2007/04/06(金) 22:21:59 ID:9dpMdGOK
>>265 どにょ 宿題の解答ですよぉ。
変化△7八銀(90)の後▲6九金と竜を取った場合では△8七銀打からの即詰み
がありますね。▲8五玉△8四歩▲同玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 5手詰め
◎宿題のお答え
>△8三金▲8五玉△7四金左▲同歩△同金
>の手順だと思います。
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
△8三金 ▲8五玉 △7四金寄 ▲同 歩 △同 金までの詰みです。
◇解 説
△8三金がポイントです。▲8五玉に△7四金寄と手順で捨てて▲同歩△同金
までの詰みです。意外と優しい問題ですね。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
269 :
名無し名人 :2007/04/06(金) 22:24:44 ID:9dpMdGOK
【お知らせ】 ,ィ⌒
_ .ィ'亠.-..、
,イ::ハノ\ハ!ヽ:ヽ
r={:::ハ! i:::}
〃=ry rュ‘ ‘ rメ
>>260 にて詰め問題を
〃 !}Y_. ヮ ノハ 久しぶりにふか〜つさせました。
{i {i ヽ_/ヽェ/i┬=く´ノ 興味のある方はチャレンジ
/i i} 」 (__ ._) 、 L してみて下さい。
` ム iヽノ::::::r' i _/
|::::::::::/ イ:| 解答期限 : 4月7日(土)
270 :
名無し名人 :2007/04/08(日) 09:56:52 ID:h6aegiCU
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |..
>>263-264 先手:私6級 どにょ
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | < やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ.
>>260 詰め問題 しょにょ18
レヘく / '. \ヘ丿. の解答をうっpします。
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
271 :
名無し名人 :2007/04/08(日) 09:58:56 ID:h6aegiCU
>>263-264 先手:私6級 どにょ
>△3二飛 *三間が相手でつ( ´・ω・) (6)
後手三間飛車は先手の急戦策があるので、あまりみない戦型ですね。
▲2五歩(7)△3五歩〜△3四飛と簡単に石田流へと組ませない狙い。
>▲1六歩 *この端歩はまだ早いのかな?(・_・?)ハテ? (11)
▲6八玉と上がった以上は▲7八玉と玉型を安定させておきたいですね。
△7四歩(22)前手▲9九玉と潜ったので、早めに△7三桂〜△8五桂と仕掛ける
準備工作(藤井システムの応用)が狙い。
>▲6六歩 *早めの桂馬上がりに受けておいたけど最善はなんだったのかなあ?
>(−−;)ウ〜ン (25)
最善策はないですね。既に▲8八銀とフタをした状態ですので、後手から
直ぐの△8五桂からの急戦には対応出来ます。 d(`・ω・´)
従って角道はこのまま通しておきたいので▲2六飛or▲5六歩or▲7九金
くらいで一局ですね。
△4五歩(26)角道が止まったので開けたのですが、△3一銀が動いていないので、
指し過ぎになりやすい。 (−−;)ウ〜ン よって△4二銀と銀の活用かor
△5二金左or△8二玉と囲い重視かで一局ですね。
>▲2六飛 *見え見えのねらいを飛車で受ける。(27)
本譜で良いですね。
△8二玉(28)△4二銀or△5二金左を優先させてバランスを取りたい。
>▲6八角 *普通は57だと思うけど65歩からの仕掛けが面白くなさそう
>なので回避した手。(37)
(−−;)ウ〜ン △3一銀が出遅れていますので、▲3六歩の仕掛けが有力手
ですね。△同歩※▲同飛△5一角▲3二飛成△同銀▲3一飛で一局です。
このあと△2八飛or△4九飛が気になりますが、強気に▲3二飛成と先に
銀を入手して先手ペースですね。 d(`・ω・´)
.. ※△6五歩の反撃には素直に▲同歩△7七角成▲同金△3六歩▲4三角かor
▲6四歩(この利かしを入れるかどうかが微妙なところ)かで一局です。
[1/6]
272 :
名無し名人 :2007/04/08(日) 10:01:20 ID:h6aegiCU
△2二角(38)誘いですが、指し過ぎな感じです。よって△2二銀と遊んでいる 銀の活用かor△5一角の転換かで一局ですね。 >▲2四歩 *遠慮なく飛車先を交換しまつ。(39) これはもう、良くも悪くも逝く一手ですね。 d(`・ω・´) >▲2三飛成 *竜を作ったけど緩手なのかなあ?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(43) △2二角(38)が甘い手になっていますので、本譜で良いですね。 後手が無理矢理3筋突破狙いの強攻策ですので、自然と▲4八銀が使える 状況(受け)となり、先手満足な展開ですね △6五歩(46)ここまで来ればこの一手で、荒捌き狙いで勝負ですが… >▲6五同歩 *ここは何が何でも取る一手でつよね?(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)(47) 手拍子の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 感覚的には▲6五同歩と取らずに▲5七角が有力手ですね。△6六歩の 取り込みに▲同金△6四歩※▲5五歩△3六歩▲4八銀△6五桂▲6八角 △5四歩▲2八竜と自陣に引いて次の▲2四歩からのと金攻めに期待出来ます。 本譜は角道が通るので、あとから△8八角成の強攻策があり面白くない。 .. ※△6五歩は▲6七金△3三飛▲2八竜と引いて先手指しやすいですね。 △6六歩(48)急所の一手。これが入ると居飛穴はもろくなりやすい。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! △3八歩(52)疑問手。△6七歩成と成り捨てるのが手筋ですね。▲同金(妥協)に △6六歩(二の矢)▲7七金△同桂成と金桂交換となり、後手にも楽しみが 出て来ます。 よってここは助けられましたね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! >▲8六角 *この構想はいまいちだったけどどう指し手いいのか分からなかった >のでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン (55) ▲6二歩が美濃崩しの第一歩ですね。△7一金▲3二竜△同銀▲2四飛。 このあと△6七歩成に▲同金と面倒を見て、後手の動き次第で一局です。 [2/6]
273 :
名無し名人 :2007/04/08(日) 10:03:48 ID:h6aegiCU
>▲3二龍 *何か手がありそうなんだけど結局分からずこの手を選びますた。。 >(−−;)ウ〜ン (57) 有効的な攻めが困難な局面ですので、あえて方針を変更しワザと▲2八竜と 引いて攻めさせるのが有力手(ちょっと後宮テクニックでつ!)ですね。 次に△5七桂成の反撃がありますが、▲6八歩(辛抱)△4七成桂(妥協) ▲2四歩(脅し)△2七歩(叩き)▲同竜△3七成桂▲同桂△3六銀▲2九竜 △2八歩(押さえ)▲4九竜と攻めさせて先手指しやすいですね。 とにかく攻めが一段落すれば、▲2三歩成のと金攻めor▲3三歩〜▲4五桂 から▲8六角の睨みを利かせた5筋突破。単純に▲5五桂からの飛イジメ等 と楽しみがイパ〜イ残りますね。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ 「攻め」てダメなら「受け(指し切り狙い)」てみるのも、一つの戦略ですね。 ▲4一飛成(61)甘い手。▲2二飛成と強攻で攻めるのが有力手ですね。△同銀に ▲5五角の王手銀取りで一局ですね。 ▲5五桂(69)惜しい!ここは▲3四桂が有力手ですね。 (−−;)ウ〜ン… △6七成桂※の反撃に▲同金と面倒をみて△5五桂(▲5五角を打たせない) ▲同歩△3四銀▲6四桂で先手優勢ですね。 .. ※△3四同銀は△2二竜▲同竜△5五角の王手飛車取りでつ。 >△4二銀 *Σ( ̄□ ̄;)この手を読んでいませんですた。。 (72) 王手飛車取りを睨んだ、後手の思い切った受けですが… 実は疑問手ですね。 理由は次の手で指摘します。 >▲2八歩 *このときはこう指してしまいますたが今思うと22竜〜55角が >あったような。。o(@.@)o (73) 大当たり!!本譜は悪手! ・゚・(つД`)・゚・ よってご指摘の▲2二竜で勝負。 △同竜(妥協)▲5五角(王手飛車取り)△7三金▲2二角成△4三銀▲5三角成 と荒捌きに出て、先手優勢でつ。ここは「王手飛車取り」に気を取られて、 見落としますたね。 b(`・ω・´)めっ! △7三銀(78)▲2一竜がうるさいので、△7三銀打とガチ〜リ受けて先手の堅さ に対抗するのが鉄則ですね。 [3/6]
274 :
名無し名人 :2007/04/08(日) 10:08:36 ID:h6aegiCU
>▲6五香 *カウンターでつ。(81) 受けと攻めを兼ねた手で良いのですが、感覚的には▲6六香と打ちたいですね。 本譜は▲1一馬の馬道を通すために打ったと思われますが、やぱ〜り一つでも 多く縦に利かせておきたいので「今日は下段に打て」の格言実行で対処したい。 >▲6五桂 *ここまではこちらが有利と思ったのでつがどうでしょう?( ̄- ̄?(87) ▲8五桂と迷う局面で、勢い先手ペースですね。 >▲7六歩 *この手は時間に追われて指した手。。(89) >*疑問手だと思いまつ。。・゚・(つД`)・゚・。 先に▲7三桂成と、守備駒を剥がすのが有力手ですね。△同金に▲7六歩と 押さえて先手指しやすいですね。 ▲8一金(91)指し過ぎの疑問手。指しにくい感じですが▲7五歩が有力手ですね。 △7六桂の反撃に強く▲7四歩(詰めろ)△8八桂成▲同玉△4四角の王手に ▲7七香が上手い受けとなり、△7五歩(△7六歩は▲6四角からの即詰み 有り)に▲8五桂(詰めろ)で先手指しやすいですね。 ▲9二金(97)では即詰みがありますね。どうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:守備駒で仕留めます。 7手詰め 【問題1】 >▲8二龍 *ここからいい寄せがあったのかなあ?(−−;)ウ〜ン (99) う〜ん(−−;) ここは難しい局面ですが、▲7七馬が有力手ですね。 以下△7三玉の早逃げに▲9五角△8四桂。▲8二竜とあたりをかわしつつ △6三玉▲7五歩と攻めて一局ですね。 [4/6]
275 :
名無し名人 :2007/04/08(日) 10:12:07 ID:h6aegiCU
>▲7五角 *多分暴走と言うべき手。というかこれは時間切れになりそうだった >のでつい指してしまった手でつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (101) ご存じかと思われますが悪手!でつ。 b(`・ω・´)めっ! ここは視点を換えて「攻め駒」だけでは寄せは困難ですので、「援軍」は ないかと考えて守備駒を利用するのがポイントですね。 従って▲7八金よりも強力な▲8八馬に着目して▲8六角と連携させる事を 本線で考えると▲7七馬(詰めろ)が浮かんできますね。 しかし、ここは発想の転換が必要なので見落としても仕方がないかと思われ ますね。 d(`・ω・´) ☆では問題でつ! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ ▲7七馬の後△7六香と開き直ってきたとしたら、即詰みがありますね。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:チャレンジしてみませう! 7手詰め 【問題2】 ▲5五馬(105)敗着。 ・゚・(つД`)・゚・▲7五歩と1発王手を利かせるのが有力手。 △6三玉の引きに▲6六香が二の矢となり△同銀▲同馬と手順に活用させる のがポイントです。このあと△6四角が最大の頑張りですが、構わず▲6五馬 と圧力をかけて△8二角(△3七角成は▲4三馬(詰めろ)が厳しい)▲7四馬 △5四玉▲8二金(詰めろ)で勝負型です。 d(`・ω・´) >△7六歩 *この辺はもう逆転されてるぽいでつ。。_| ̄|○ (106) 痛い!目の上のタンコブでつ。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲9三金(107)悪手!▲8三香成が最後の (−人−)オナガイ… △7七桂(詰めろ) のあと、▲7三成香△同銀▲同馬△同金…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】 ■ヒント:初手の○打ちが急所! 7手詰め >△7七桂 *全く読んでなかった手。。Σ(゚д゚lll)ガーン(108) 詰めろの決め手。 ・゚・(つД`)・゚・ >△9三金 *これが詰めろと言うことに遅ればせながら気付く。。(´・ω・`)ショボ〜ン (114) あきまへん。モウダメポ ━━ (ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ ━━!!!! [5/6]
276 :
名無し名人 :2007/04/08(日) 10:15:18 ID:h6aegiCU
>こちらがよかった気がするのでつがまた眠れない負け方をしますた。。 >悔しいでつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! ・本譜は『居飛車穴熊vs三間飛車』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて大きなミスが無く、特に指摘する事はないようです。 ・最近は居飛車で戦う場合、持久戦模様の「居飛車穴熊」を選択する事が多く、 陣形の組み方が盤面全体を見ての指し方へと進歩してますので、更に磨きを かければ強力な武器になりますね。よってここはほぼ及第点ですね。 今後は相手陣を見ながら、組む手順の差について研究すると良い感じです。 ・中盤の攻防戦においてはお腹イパ〜イになりますので、解説をご参照願います。 ・終盤の寄せにおいて波乱が何度か有りますね。多分時間の関係で読めなかった ようですが、▲8二龍(99)では▲7七馬からの反撃構想が欲しい。 ・▲9二金(97)では即詰みが有り。▲7五角(101)では▲7七馬の変化後△7六香 と開き直れば即詰み。▲9三金(107)では▲8三香成の変化後に即詰み等を 宿題として出題しておきましたので解いてみて下さい。 ・▲5五馬(105)の敗着では▲7五歩からの反撃構想で勝負すればまだまだの 展開ですね。ここらは再検討してみて下さい。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「居飛車穴熊vs三間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では中盤の攻防、特に終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [6/6]
277 :
名無し名人 :2007/04/08(日) 10:18:41 ID:h6aegiCU
>>260 詰め問題 しょにょ18 の解答
>>265 氏 ご参加ありがとうございます。 m( _ _;)m
正解手順どころか、変化手順までバチ〜リとあっています。 流石ですね。
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
▲7二金 △9三玉 ▲9二金 △8三玉 ▲8二金左 △9三玉
▲9二銀成までの詰みです。
◇解 説
初手は▲7二金からはいるのが筋です。△9三玉※の逃げに▲9二金
△8三玉に▲8二金左と寄るのがポイントです。ここで間違えて
▲8二金右では△7三玉から脱出されて捕まらなくなりますね。
仕方なく△9三玉ですが▲9二銀成がピタ〜リとなる詰みですね。
※△8三玉は▲8二金打△9三玉▲9二銀成までの詰みです。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
278 :
名無し名人 :2007/04/08(日) 13:43:05 ID:rjD+pdQ5
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3三角 ▲5八金右 △9四歩 ▲3六歩 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △4三銀 ▲2五歩 △5四銀 ▲6六歩 △6四歩 ▲6七金 △4五歩 ▲5七銀 △5二金左 ▲9六歩 △7四歩 ▲1六歩 △6二玉 ▲3五歩 △同 歩 ▲3八飛 △7三桂 ▲3五飛 △6五歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3二歩 ▲3一角 △4四角 ▲3八飛 △6五桂 ▲4二角成 △同 金 ▲6八銀 △4九角 ▲2八飛 △6六歩 ▲7七金 △同桂成 ▲同銀左 △6七金 ▲8八玉 △6八金 ▲同 金 △6七歩成 ▲6四桂 △6三銀引 ▲7二桂成 △同 玉 ▲5五金 △同 角 ▲同 歩 △6八と ▲同 銀 △7六角成 ▲7七歩 △6六馬 ▲6七銀打 △5五馬 ▲1八飛 △6六歩 ▲5六歩 △6七歩成 ▲5五歩 △7八金 ▲9七玉 △8五桂 まで78手で後手の勝ち 一方的に悪くなってしまいました。 どの辺りの受けがまずかったのでしょうか。
279 :
255 :2007/04/08(日) 14:09:12 ID:2U0CTiNj
>>256 診断士様
横槍の質問なのにご丁寧にありがとうございました。
やっぱりプロでは▲7七角〜▲8八玉〜▲7八金と深く囲うのが多いですね。
私は相手角の睨みが怖いので▲7八玉〜▲6八金直〜▲6七金右型でがんばります
280 :
名無し名人 :2007/04/08(日) 22:29:45 ID:8lSJFyyC
>>278 >どの辺りの受けがまずかったのでしょうか。
>>1 と
>>8 を理解していないのが敗因だと思う。
281 :
名無し名人 :2007/04/09(月) 16:19:52 ID:1bXYdbVo
>>280 当方先手で、12級です。よろしくお願いします。
282 :
名無し名人 :2007/04/09(月) 21:35:28 ID:64Igbd7j
先手:私(レートなし、手筋のみのほぼ初心者) 後手:お相手 ▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀 ▲5八金右 △5二金右 ▲6八玉 △9四歩 ▲7九玉 △3二銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲2六歩 △5四歩 ▲5六歩 △3二金 ▲6七金 △4一玉 ▲5七銀 △1四歩 ▲1六歩 △3一角 ▲2五歩 △6四歩 ▲4六銀 △6三銀 ▲3六歩 △4四歩 ▲6八角 △4三金右 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △4五歩 ▲同 銀 △3五歩 ▲同 角 △4四歩 ▲3六銀 △3四金 ▲6八角 △4五歩 ▲3五銀 △2五金 ▲3八飛 △5三角 ▲2六歩 △6二角 ▲2五歩 △3五角 ▲同 角 △4六歩 ▲同 角 △4二飛 ▲3四歩 △4六飛 ▲同 歩 △4七角 ▲3五飛 △4四銀 ▲8五飛 △7二銀 ▲8二飛成 △6一銀打 ▲3七桂 △5五歩 ▲同 歩 △9二角成 ▲同 龍 △同 香 ▲4五桂 △同 銀 ▲同 歩 △3九飛 ▲5七角 △1九飛成 ▲2四角 △3三歩 ▲同歩成 △同 金 ▲2三角 △3二香 ▲4二銀 △同 玉 ▲3三角成 △同 玉 ▲3四金 △4二玉 ▲4三金打 △5一玉 ▲3二角成 △6二玉 ▲4四金寄 △5八銀 ▲5三金寄 △7一玉 ▲2一馬 △6七銀成 ▲6三桂 △同 銀 ▲同 金 △6八金 ▲8八玉 △7八金 ▲同 金 △同成銀 ▲同 玉 △5六角 ▲7七玉 △7九龍 ▲8六玉 △9五銀 完全に寄せ間違ったようですorz 棋力、局面などなどいろいろご指摘いただきたいと思います。
283 :
名無し名人 :2007/04/12(木) 22:57:46 ID:1vlCfKra
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l
>>278 先手:当方12級 どにょ
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>282 先手:私(レートなし、手筋のみのほぼ初心者) どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | 何とか、まとまりますたのでうっp します。
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |..
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | < 今週の詰め問題 しょにょ19 をうっpしておきます。
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ 興味のあるお方は、解いてみて下さい。
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ.
レヘく / '. \ヘ丿. ◇解答期限 : 4月14日(土)まで
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
284 :
名無し名人 :2007/04/12(木) 22:59:50 ID:1vlCfKra
>>278 先手:当方12級 どにょ
▲3六歩(9)急戦狙いの手ですが、まだ作戦の全容を見せるのは面白くない。
よって▲5六歩or▲6八玉or▲9六歩等で一局です。 d(`・ω・´)
△4三銀(16)後手の作戦。玉頭銀狙いの手ですので、先手は警戒が必要ですね。
△4五歩(22)早期に力戦型に持ち込んでしまおうとする狙い。
▲5七銀(23)本譜は穏やかな指し方ですが、後手が力戦型狙いですので▲6五歩
と強気に応戦する(気合いだぁ!)のも有力手ですね。
以下△8八角成▲同玉(▲同銀もあるが横が空くので指しにくい)△6五歩※
▲8二角(狙い)△9三香▲5七銀で一局です。
ここは棋風が影響する局面ですね。 d(`・ω・´)
.. ※△3三角は▲7七桂△6五歩▲5七銀とし、角を手持ちにして一局です。
△5二金左(24)疑問手。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! 前手▲5七銀と上がったので、
△2二飛と向飛車に作戦変更するのが振り飛車感覚ですね。敵勢力の薄い筋
(本譜では2筋)から仕掛けるのがポイント。
▲9六歩(25)後手は居玉ですので急戦狙いを逆手にとって、強気に▲2四歩と
仕掛けるのが有力手ですね。以下△同歩▲6五歩△8八角成▲同銀(今度は
▲同玉とは指しにくい)△2二飛▲6六角で先手指しやすい。 d(`・ω・´)
▲1六歩(27)居飛車の税金ですが、ここでも▲2四歩の仕掛けで一局です。
△7三桂(32)疑問手。△7一玉と引いて8二のキズを消すのが有力手です。
△6五歩(34)疑問手。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! 8二にキズがあるので、この仕掛け
は無理筋。△7一玉と引いて様子見するのが筋ですね。
▲3一角(39)甘い手。▲2二角と駒得狙いの出るのが有力手。△2八角(△3三角
の合わせは▲3一角成で先手指しやすい)▲1一角成と先に香を入手するか
or▲1七香と逃げるかで先手指しやすいですね。 d(`・ω・´)
[1/3]
285 :
名無し名人 :2007/04/12(木) 23:02:05 ID:1vlCfKra
△4九角(48)△6六歩と一発打つのが手筋の攻め。 ▲2八飛(47)本譜では受け一方の為、面白くありませんので▲3四飛と出て勝負 ですね。以下△6六歩(ポイント)▲4四飛△6七歩成▲同銀△4三金打 (ガチ〜リ受ける)▲同飛成△同金▲6八金打で一局です。 ▲6四桂(57)敗着。自陣に火の手が上がった状態で攻め合いに出たのが致命傷 角が2枚急所に利いていますので、これでは勝てません。 ・゚・(つД`)・゚・ 従ってここは受けながら反撃するのが筋となりますので、▲6七同金が有力手 ですね。△7五歩(△同角成は▲6四飛の王手馬取り)▲6六金打(急所の一手) △7六歩▲同金上△6五歩▲同金左△同銀▲6四飛(狙い)で勝負型ですね。 ただしこれは現棋力を考慮した場合、見つけるのは困難な指し回しですので、 現段階では参考程度と思って下さい。 d(`・ω・´) △6三銀引(58)疑問手。△6八とと攻め合い勝負で後手優勢ですね。 ▲7七歩(67)▲7三歩と一発叩くのが手筋です。△同玉と玉型を乱しておいて からに▲7七銀打とガチ〜リ受けて一局です。 b(`・ω・´)めっ! ▲1八飛(71)手拍子の疑問手。▲3七角と「角には角を」の格言実行ですね。 △6六歩(72)△7五桂が急所の桂打ちです。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! [2/3]
286 :
名無し名人 :2007/04/12(木) 23:04:23 ID:1vlCfKra
・本譜は『スーパー四間飛車』の内容ですね。 ※個人的になんか懐かしい戦型… ・序盤の駒組みにおいて、急戦から持久戦模様に変更したのが不味かったですね。 ・▲3六歩(9)がまだ早く、ここで作戦の全容を見せるのは面白くない。 ・▲5七銀(23)では▲6五歩と強気に応戦する(気合いだぁ!)。 ・▲9六歩(25)&▲1六歩(27)では▲2四歩の仕掛けが優先等が指摘事項です。 ・中盤の攻防戦においてでは弱気な手が目立ちます。▲3一角(39)では▲2二角 の駒得狙い。▲2八飛(47)では▲3四飛と出て勝負等と積極策が大事。 ・▲6四桂(57)が敗着。これは焦りすぎですね。 b(`・ω・´)めっ! しかし、ここは案外難しい局面で▲6七同金と受けながら反撃する構想で勝負 が指摘出来ますが、現棋力ですと見つけるのは難しい為、仕方がないですね。 ・終盤において▲7七歩(67)では▲7三歩と一発叩いた後、△同玉に▲7七銀打 とガチ〜リ受ける。▲1八飛(71)では▲3七角と受ける等といった、受けの手筋 で防戦する事が大事です。 ・△6六歩(72)では△7五桂が厳しい寄せでこれ以降は先手防戦不可能ですね。 ・全体的に診て思った事は急戦狙いから持久戦模様、更に受け身重視へと、徐々に 消極的な手を選択していく傾向が強いですね。仕掛けでは何度もチャンスが あったのに見送ったのが大きな敗因となりそうです。今後はもっと積極的に 出るよう、修正して指すように注意しましょうね! ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「後手藤井システム」をよく読んでおく事をオススメします。 ※最近の棋書で「スーパー四間飛車」について解説しているモノが判りませんので、 .. 藤井システムで代用してみて下さい。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
287 :
名無し名人 :2007/04/12(木) 23:09:05 ID:1vlCfKra
>>282 先手:私(レートなし、手筋のみのほぼ初心者) どにょ
▲5八金右(9)▲6七銀or▲6八飛と振り飛車模様にするのが一般的ですが、
先手の作戦かな? (−−;)ウ〜ン
▲1六歩(25)手抜いて▲4六銀と攻勢をいち早く作る事が大事。
△6四歩(28)甘い手。駒組みを限定してしまうので面白くない。よって作戦の岐路
で△4四歩〜△4三金右からの矢倉or△7四歩〜△7五歩の仕掛けorジッと
△9五歩の位取りか等で一局です。
▲6八角(33)甘い手。ここまできたら▲3五歩と仕掛けるor一旦▲8八玉と
入城するかで一局ですね。 d(`・ω・´)
▲2四歩(35)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
仕掛けたい所ですがうまくいかない為、先に▲8八玉と入城させておきたい。
慣れてきたら▲3五歩の仕掛けが出来ますが、現棋力ではほぼ無理筋となり、
王手飛車取りを喰らい100%近く失敗する可能性が高いのれす。 d(`・ω・´)
※宿題にはしませんが、何故か考えてみませう!
▲3六銀(43)ここは強く▲3四歩と叩くのが手筋ですね。 d(`・ω・´)
以下△同銀▲同銀△同金▲6八角で先手満足な展開です。
▲2六歩(51)ここも▲3四歩で勝負!
△6二角(52)悪手!クリックミスかな?△3五金と金銀交換に出るのが普通ですね。
△3五角(54)悪手!開き直りかな? ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲4六同角(57)指し過ぎの悪手!▲7一角成と攻め合い勝負に持ち込むのが有力手
ですね。ここで迷わず荒捌きを行えば玉型の差が大きく、先手勝勢ですね。
※これ以降は先手・後手共に悪手・疑問手の応酬合戦のため、多数指摘しても
.. お腹イパ〜イになり過ぎてしまい、消化不良を起こしますので省略します。
[1/3]
288 :
名無し名人 :2007/04/12(木) 23:12:39 ID:1vlCfKra
☆では問題でつ! ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ ▲3四金(91)では▲3四飛からの即詰みがありますね。以下△2三玉▲2四金 △2二玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【 問題1 】 ■ヒント:玉を下段に落とすには? 3手詰め △6八金(106)では△6九竜からの即詰みがありますね。以下▲同銀△6八金 ▲8八玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【 問題2 】 ■ヒント:これはノ〜ヒントで行ってみよう! 3手詰め [2/3]
289 :
名無し名人 :2007/04/12(木) 23:16:22 ID:1vlCfKra
・本譜は『居飛車の力戦型』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて▲5八金右(9)では振り飛車模様にするのが一般的 ですが、本譜では居飛車の意思表示になっており先手の作戦かな? ・▲1六歩(25)では▲4六銀と攻勢重視。▲6八角(33)では▲3五歩と仕掛ける or一旦▲8八玉と入城するかで一局。▲2四歩(35)では仕掛けたいがうまく いかない為、先に▲8八玉と入城させておく事が大事等が指摘出来ます。 ・上記以外でも細かい所で怪しい手はありますが、現段階では大まかな所だけ でも修正していけば改善出来ますので省略します。 ・中盤の攻防戦において、安全に安全に指そうとする思惑が見え隠れしています。 これはこれで立派な戦略ではありますが、基本がシッカリ出来ていないよう ですので、消極的なイメージが残り面白くありません。大まかに指摘すると ・▲3六銀(43)&▲2六歩(51)では▲3四歩で勝負!▲4六同角(57)では勢い上 ▲7一角成と攻め合い勝負に持ち込んで先手勝勢ですね。 ・これ以降も奇々怪々な指し手がイパ〜イ有りすぎて混乱しているように思えます。 これは「大局観」が出来ていない証拠ですので、「手筋関係」を研究しておくと 今後改善出来そうです。 ・終盤の寄せにおいて解説では省略していますが、宿題を出しておきましたので、 解くようにして下さい。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「手筋関係」・「囲いの作り方と崩し方」をよく読んでおく事を オススメします。 本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討して みて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
290 :
名無し名人 :2007/04/12(木) 23:19:53 ID:1vlCfKra
【 詰め問題 しょにょ19 】 某棋戦からの出題です。既に投了図(△3九角(112)で投了)から即詰みがあり、 以下数手進んだ局面が問題図です。 さてどうやって詰ませますか? 興味のある方は解いてみて下さいね! ■解答期限 : 4月14日(土)まで [ 121手目 ▲2七玉まで ] ■手番 : 後手 ■7手詰め ▽:I八段 後手の持駒:金・銀・香・歩3 ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐ │▽香│▽飛│__│__│__│__│__│__│▽香│最終手は ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記 │__│__│__│__│__│▲龍│▽香│▽玉│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│▲!と│▽歩│__│__│▲金│__│▽銀│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│__│▽歩│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│▲歩│▽桂│__│__│▽桂│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│▲歩│__│▽歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と │▽!と│__│__│__│__│__│__│★玉│__│成香−杏 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭 │__│__│__│__│▲歩│__│▲銀│▲銀│__│成銀−全 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬 │__│__│__│__│__│__│▽馬│__│__│成飛−龍 └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘ ▲:Y九段 先手の持駒:角・金2・桂2・歩2
291 :
名無し名人 :2007/04/13(金) 00:25:21 ID:27yC0bb4
棋戦:24レーティング対局室 先手:自分10級 後手:相手10級 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二銀 ▲7八金 △3二金 ▲4八銀 △9四歩 ▲5八金 △1四歩 ▲1六歩 △3三銀 ▲6七金右 △5二金 ▲5六歩 △5四歩 ▲8八銀 △4四歩 ▲6八角 △4三金右 ▲3六歩 △9五歩 ▲3七銀 △4一玉 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △6二銀 ▲7七銀 △3一角 ▲6九玉 △3四歩 ▲6八角 △4二角 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △7四歩 ▲2五歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3六銀 △6四角 ▲4六角 △同 角 ▲同 歩 △6九角 ▲4七角 △同角成 ▲同 銀 △2二玉 ▲7二歩 △8六歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲6一角 △6五歩 ▲7七銀 △6六歩 ▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △3九角 ▲6八飛 △6六角成 ▲同 金 △5七銀 ▲6七飛 △8六飛 ▲8七歩 △6六飛 ▲同 飛 △同銀成 ▲4三角成 △同 金 ▲4一角 △3二金 ▲5二飛 △4二銀 ▲6二飛成 △7七歩 ▲6六龍 △7八歩成 ▲同 玉 △4八角 ▲5七銀 △5九角成 ▲6九金 △7七歩 ▲同 桂 △2八飛 ▲3八歩 △2九飛成 ▲5九金 △同 龍 ▲6九歩 △7五金 ▲同 龍 △5七龍 ▲4五歩 △6七金 ▲8八玉 △7九銀 ▲同 玉 △7七金 ▲4四歩 △7六桂 ▲3二角成 △同 玉 ▲4三歩成 △同 銀 ▲4一角 △同 玉 ▲5一金 △同 玉 ▲6二銀 △4二玉 ▲5三金 △3一玉 まで124手で後手の勝ち 6六手目当たりで後手にうまく仕掛けられた気がします。 どう対応すれば良かったでしょうか? あと終盤の受け方で良い手順があったらご指導ください。
292 :
291 :2007/04/13(金) 00:28:14 ID:27yC0bb4
>>291 誤)6六手目当たりで後手にうまく仕掛けられた気がします。
正)66手目当たりで後手にうまく仕掛けられた気がします。
誤変換です、失礼しましたm(_ _;)m
293 :
名無し名人 :2007/04/13(金) 00:44:27 ID:MhcRyrlB
>>271 とても詳しい解説ありがとうございました。
気にしていた△6五歩の仕掛けは怖くなかったようですね。
また▲5七角(47)は思いつきもしなかった柔軟な受け方で
とても参考になったでつ。(゜ー゜)(。_。)ウンウン
▲2八竜(57)なんてのも今の私の大局観では思いもしない手で
ちなみにこの局面で5分ほど長考しましたがまったく何指していいか分かりませんでしたw
攻めて駄目なときはこういう手も覚えておくと将棋の幅が広がりそうでつ。
あと、上でのちょっとしたアドバイスについてですが
私は羽生先生のファンなのと同じ戦法ばかりだと診断士さんも他の見てる人達も面白くないと思って
診断士さんもお気づきの通りいろいろな戦型を指すようにしていましたが、
このままでは駄目だと思って見つめ直して勉強法を少し改めることを考えました。
それが特定の戦法絞って強化することで、
選んだのが上で診断士さんも奨励されている居飛車穴熊と横歩取りの多用でした。
とはいってもたまに他の戦型も指してますけどw
また元々詰め将棋は5手くらいの簡単なのですが毎日数問解いています。
これはもう二年くらい続けていますがあまり効果出てないようです。。(泣)
そして棋譜並べを一日最低一局と実戦をこれも一日最低一局を日課にしています。
これが今やっている勉強法ですがほぼ診断士さんのアドバイス通りだと
思うのですがこのままのやり方続けていけばよろしいでしょうか?
気付いたこと、今のやり方に足りない事がもしあれば言ってくださると幸いでつ。
でも一応進歩してるとはいってくださったのでちょっとは効果あったのかにゃ?
才能がないと辛いでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
とにかくこれからもがんばりたいと思います(^_^)v
294 :
名無し名人 :2007/04/13(金) 00:50:41 ID:MhcRyrlB
それで課題ですが、 ▲9二金(97)では即詰みがありますね。どうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:守備駒で仕留めます。 7手詰め 【問題1】 ▲9二龍 △8四玉 ▲9五角 △8五玉 ▲8六歩 △7六玉 ▲7七馬 で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー やはり詰みがありましたか。。今なら分かるのに。。・゚・(つД`)・゚・。 >▲7五角 *多分暴走と言うべき手。というかこれは時間切れになりそうだった >のでつい指してしまった手でつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (101) ☆では問題でつ! ヽ(´ー`)ノ わ〜い ▲7七馬の後△7六香と開き直ってきたとしたら、即詰みがありますね。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:チャレンジしてみませう! 7手詰め 【問題2】 △7六香以下 ▲9五角 △同 金 ▲同 馬 △同 玉 ▲9三龍 △9四桂 ▲9六金 で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 実は▲7七馬は指し終わってしばらくして気付きました。。 でも指したときは時間切れ寸前で切れそうになったので頭が真っ白になってしまっていますた。。w ▲9三金(107)悪手!▲8三香成が最後の (−人−)オナガイ… △7七桂(詰めろ) のあと、▲7三成香△同銀▲同馬△同金…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】 ■ヒント:初手の○打ちが急所! 7手詰め △同 金以下 ▲7五香 △同 玉 ▲7三龍 △7四銀 ▲6六銀 △8五玉 ▲8六金 で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー この手順を1分で読み切るには今の自分には無理でつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン
295 :
名無し名人 :2007/04/13(金) 00:57:27 ID:MhcRyrlB
先手:私6級 後手:相手6級 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △7一玉 ▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △9四歩 ▲5七銀 △3二銀 ▲7七角 *今回も熊さんでつ。( ̄(エ) ̄)ノ △4五歩 ▲6六歩 △4三銀 ▲6七金 △7四歩 ▲8八玉 △7三桂 ▲7八金 △6四歩 ▲3六歩 *ここで98香車とすべきだったのかにゃ?( ̄- ̄? △5四銀 ▲9八香 *思い切って潜ることにしますた。 △6二飛 ▲6八飛 *消極的な受け方かもだけどとにかく囲うまでは相手の攻撃を封じたかった。 △6五歩 ▲9九玉 △5二金左 ▲8八銀 *ちょっと安心(^。^;)ホッ △6六歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △3三角 ▲7五歩 *この手は甘い?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー △6五銀 ▲同 銀 △同 桂 ▲6六歩 *この手は悪手だったと思うけどどう受けたらよかったのあなあ?(・_・?)ワカンナイ △5七銀 **^(☆。x)いてっ ▲5五角 *開き直ってうるさい角を封じる☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ △同 角 ▲同 歩 △6八銀成 ▲同金引 △5九飛 ▲6五歩 △2九飛成 *ちょっとありがたいと思いますた。 ▲6四桂 *この手が入ってこちらもちょっと戦えると思いますた。(^ー^* )エヘ♪ △7六桂 ▲7四歩 *受けずに思い切って攻め合いますたo(@.@)o
296 :
名無し名人 :2007/04/13(金) 00:58:17 ID:MhcRyrlB
△6八桂成 ▲同 金 △6四飛 ▲7三銀 *ようやく反撃の詰めろ △同 銀 ▲同歩成 △7二金 ▲同 と △同 玉 ▲6四歩 △7六桂 *この筋があるのは分かっていますたが ▲7五飛 *この攻防の手があるので大丈夫と思っていますた。 △7三歩 ▲6三銀 *桂馬を取ってもよかったと思うけど一気に寄せに行きますた △同 金 ▲同歩成 △同 玉 ▲4一角 △5二銀 ▲6四歩 △同 玉 ▲6五金 △6三玉 ▲6四銀 *投了。相手の甘い手で助かったものの中盤当たりは負けていたと思いまつ。。どう指せばよかったのかにゃあ。。(−−;)ウ〜ン まで83手で先手の勝ち
297 :
名無し名人 :2007/04/13(金) 01:10:07 ID:1R+KqBQs
>>289 ありがとうございます。
自分で見返しても悪手が多かったので、
目に余るところがあると思います。
ちょっと安全に指そうとしてかえって状況を悪くしてるところもあるので
そのクセを直そうと思います。
298 :
名無し名人 :2007/04/13(金) 16:09:27 ID:O9/bKkrj
>>284 自分から65歩と仕掛ける手が全く思いつきませんでした。
本当に参考になりました。
ありがとうございました。
299 :
名無し名人 :2007/04/15(日) 14:24:17 ID:y3jKJqql
先手:9級 後手:わたし8級 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4四歩 ▲7八銀 △4三銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金右 △2二飛 ▲7九角 △3二金 ▲5七角 △6二玉 ▲6六歩 △7二銀 ▲6七金 △7一玉 ▲6八玉 △5四歩 ▲7九玉 △4二角 ▲8八玉 △4五歩 ▲6五歩 △3三角 ▲6六角 △8二玉 ▲3三角成 △同 桂 ▲5三角 △4四角 ▲7五角成 △2一飛 ▲5七馬 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5六歩 △4四角 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 馬 △4五歩 ▲5七馬 △5四銀 ▲7五馬 △4六歩 ▲6四歩 △5二金 ▲6三歩成 △同 金 ▲5七馬 △4五銀 ▲4七歩 △同歩成 ▲同 銀 △4六歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 馬 △4五歩 ▲5七馬 △3五角 ▲6六馬 △4六歩 ▲4四銀 △4七歩成 ▲3五銀 △同 歩 ▲7六角 △3一飛 ▲4四歩 △4二歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △4五桂 ▲2二歩 △3七と ▲2五飛 △2四歩 ▲3五飛 △6五歩 ▲同 角 △5四銀 ▲7六角 △3三金 ▲2一歩成 △3四金 ▲3一と △3五金 ▲5一飛 △4七と ▲5四角 △同 金 ▲同飛成 △5七と ▲同 金 △同桂成 ▲同 馬 △2八飛 ▲5二龍 △6一金 ▲4二龍 △2九飛成 ▲6四桂 △4六角 ▲同 馬 △同 金 ▲6三銀 △7一銀 ▲1八角 △同 龍 ▲同 香 △6六桂 ▲7二桂成 △同 銀 ▲同銀成 △同 金 ▲6三銀 △7八桂成 ▲同 金 △7一銀 ▲2二飛 △8五桂 ▲7二銀成 △同 銀 ▲同 龍 △9三玉 ▲8二銀 △8四玉 ▲7六桂 △7五玉 ▲8六銀 △6六玉 ▲6七金打 △6五玉 ▲6二飛成 △7四玉 ▲6五金 まで147手で先手の勝ち 飯島流の対処がよくわかりません。。 よろしくおねがいします。
300 :
初心者 :2007/04/15(日) 14:41:40 ID:G2BX9lc8
301 :
名無し名人 :2007/04/15(日) 15:10:21 ID:S5t4UGT+
302 :
初心者 :2007/04/15(日) 15:55:20 ID:G2BX9lc8
okマルチする
303 :
名無し名人 :2007/04/15(日) 17:41:06 ID:Wft9T4TN
>>299 序盤の作戦負けだな。俺は16手目で既に後手を持ちたくないし、
36手目で勝てる気がしない。
16手目 △3二金で早くも作戦負けの気配。これは急戦用の手だが、
まだ囲いもできていないので4一のまま囲って様子を見る。
急戦にいけないなら△5二金の本美濃を目指す。
32手目 後手から角交換されると本譜で不利なので△4四銀で拒否。
36手目 無駄うち。せめて持ち角で戦いたい。
64手目 歩損してただの銀交換で収まるのは不利。
82手目 △5四歩とすべき。ここでは▲3二角成△同飛▲2三飛成 で敗勢。
90手目 歩は大切にしましょう。これ以降勝ち目が無くなった。
102手目 △6二銀とすべき。本棋では▲7二銀△9二玉▲5四金
△8二銀▲6二銀成で一手一手になっていた。
304 :
299 :2007/04/15(日) 19:06:16 ID:y3jKJqql
どうもありがとうございます 対飯島流は全然対策がわかりません
305 :
名無し名人 :2007/04/15(日) 19:22:36 ID:4R/IQWM4
>>304 開始日時:2006/04/19
棋戦:第24回朝日オープン第2局
先手:藤井 猛
後手:羽生 善治
▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △6二銀 ▲6六歩 △5四歩
▲7八銀 △3二銀 ▲6七銀 △3一角 ▲7七角 △8五歩
▲8八飛 △5三角 ▲5八金左 △4二玉 ▲5六銀 △3一玉
▲4五銀 △8四飛 ▲4八玉 △4四歩 ▲5六銀 △5二金右
▲3八玉 △2二玉 ▲2八玉 △4三金 ▲1八香 △5一銀
▲1九玉 △4二銀 ▲2八銀 △3四歩 ▲3九金 △3三銀右
▲4八金寄 △1四歩 ▲3八金寄 △2四歩 ▲6五歩 △2三銀
▲6六角 △8二飛 ▲4六歩 △7四歩 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △4四歩 ▲3六銀 △3二金 ▲5六歩 △6二角
▲5七角 △5五歩 ▲同 歩 △7三角 ▲6六角 △6四歩
▲同 歩 △6二飛 ▲7七桂 △6四角 ▲6五歩 △3一角
▲8四角 △6一飛 ▲5八飛 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩
▲5六飛 △8三歩 ▲7五角 △同 角 ▲同 歩 △6七角
▲5七飛 △7六角成 ▲5四歩 △7五馬 ▲5六飛 △7三桂
▲7二角 △5一飛 ▲6三角成 △7六歩 ▲7三馬 △5四飛
▲同 飛 △同 金 ▲6三馬 △5三金 ▲8五馬 △6六馬
▲7三飛 △5九飛 ▲7六馬 △同 馬 ▲同飛成 △9九飛成
▲5四歩 △同 金 ▲7二龍 △5九龍 ▲4二歩 △同 銀
▲4三歩 △同 銀 ▲4二歩 △7一歩 ▲6一龍 △3五歩
▲4一歩成 △3六歩 ▲3五桂 △5二銀打 ▲4三桂成 △6一銀
▲3一銀 △同 金 ▲同 と △3五飛 ▲2一と △同 玉
▲4七桂 △3一飛 ▲4二角
まで129手で先手の勝ち
http://www.asahi.com/shougi/open/ 解説は↑のサイトの下の方にある。観戦記も豊富でお勧め。
306 :
名無し名人 :2007/04/15(日) 23:23:24 ID:61J0VnQu
▲7六歩△8四歩▲7八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲6八飛△5二金 ▲4八玉△4二王▲3八玉△3二王▲2八玉△3三角▲6七銀△4四歩 ▲3八銀△4三金▲4六歩△5四歩▲3六歩△5三銀▲5八金△2二王 ▲5六銀△1二香▲6五歩△1一王▲4五歩△2二銀▲4四歩△同 金 ▲3七桂△8五歩▲7七角△4三金▲3三角成△同 金▲4五桂△4二銀 ▲6四歩△同 歩▲3三桂成△同 銀▲3七銀△3一金▲6四飛△2五桂打 ▲4六銀△5五歩▲4五銀△4四歩打▲5四銀△2四角打▲5五銀△5二飛 ▲4七金△5四飛▲同 飛△4六銀打▲同 金△同 角▲同 銀△4五歩 ▲同 銀△3七金打▲3九玉△4七金▲5一飛成△3七桂成▲3八銀打△4八歩打 ▲3七銀△4九歩成▲同 玉△5八金打▲3九玉△3七金▲3八金打△4八銀打 ▲2九玉△3八金▲同 玉△3七金打▲2九玉△4九金▲3八金打△3九金 会心譜です
307 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:15:04 ID:jR5XthQF
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
>>294 (
>>263-264 ) どにょ
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ. 宿題の解答(3題)をうっp します。
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>291-292 先手:自分10級 どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
>>295-296 先手:私6級 どにょ
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |.. どうやら、まとまりますたのでうっp します。
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ
>>290 詰め問題 しょにょ19
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. につきましては、21日(土)まで延長します。
レヘく / '. \ヘ丿. 興味のある方は、挑戦してみて下さい。
. /`' ー ^ー'´\ .. ※再掲分を再うっp します。
>>292 どにょ ご質問の件に関しては、もう少しお待ち下さい。 m( _ _;)m
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
308 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:17:11 ID:jR5XthQF
>>294 (
>>263-264 ) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
▲9二金(97)では即詰みがありますね。どうやって詰ませますか?ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:守備駒で仕留めます。 7手詰め 【問題1】
◎宿題のお答え
> ▲9二龍 △8四玉 ▲9五角 △8五玉 ▲8六歩
>△7六玉 ▲7七馬
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>やはり詰みがありましたか。。今なら分かるのに。。・゚・(つД`)・゚・。
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
▲9二竜 △8四玉 ▲9五角 △8五玉 ▲8六香 △7六玉
▲7七馬or▲7七金までの詰みです。
◇解 説
初手▲9二竜から入るのが筋です。△8四玉に▲9五角がポイントで、慌てて
▲9五竜では△7三玉から逃げられてしまいダメポです。
△8五玉の逃げには▲8六香が急所の香打ちとなり△7六玉▲7七馬or▲7七金
までの詰みです。ちょっと視点を換えて詰ます為やや難しい問題ですね。
[1/3]
309 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:19:20 ID:jR5XthQF
>▲7五角 *多分暴走と言うべき手。というかこれは時間切れになりそうだった >のでつい指してしまった手でつ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (101) ▲7七馬の変化… ▲7七馬の後△7六香と開き直ってきたとしたら、即詰みがありますね。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:チャレンジしてみませう! 7手詰め 【問題2】 ◎宿題のお答え >△7六香以下 >▲9五角 △同 金 ▲同 馬 △同 玉 ▲9三龍 △9四桂 >▲9六金 >で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー >実は▲7七馬は指し終わってしばらくして気付きました。。 >でも指したときは時間切れ寸前で切れそうになったので頭が真っ白になって >しまっていますた。。w ( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。 ☆解 答(作意) ▲9五角 △同 金 ▲同 馬 △同 玉 ▲9三竜 △9四合駒 ▲9六金or▲8六金までの詰みです。 ◇解 説 ▲9五角△同金▲同馬と強引に金駒を入手して△同玉に▲9三竜と退路を塞いで △9四合駒に▲9六金or▲8六金の頭金までの詰みです。 [2/3]
310 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:21:30 ID:jR5XthQF
▲9三金(107)悪手!▲8三香成が最後の (−人−)オナガイ… △7七桂(詰めろ) のあと、▲7三成香△同銀▲同馬△同金…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】 ■ヒント:初手の○打ちが急所! 7手詰め ◎宿題のお答え >△同 金以下 >▲7五香 △同 玉 ▲7三龍 △7四銀 ▲6六銀 △8五玉 >▲8六金 >で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー >この手順を1分で読み切るには今の自分には無理でつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン ( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。 ☆解 答(作意) ▲7五香 △同 玉 ▲7三竜 △7四銀 ▲6六銀 △8五玉 ▲8六金までの詰みです。 ◇解 説 ▲7五香が手筋の寄せで△同玉と上がらせて▲7三竜が決め手となり、△7四銀 (△7四合駒は▲8六金まで)▲6六銀△8五玉▲8六金までの詰みです。 これも案外優しい問題ですね。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
311 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:24:42 ID:jR5XthQF
>>291-292 先手:自分10級 どにょ
▲6六歩(5)横歩取りがイヤという選択ですが、基本的に弱い手に写り面白くない。
ここはいろいろと思惑があるモノだと思いますが、折角先手番になったのに、
直ぐに角道を止めるようですと1手パスと代わらないので、先手後手が逆転
してしまいます。これでは「気合い負け」に繋がるので面白くないですね。
ただし、例外として「陽動振り飛車」がありますが、以降本譜と違う進行に
なりますね。よって居飛車で行くなら▲2五歩からの相掛かりor横歩取り。
振飛車なら本譜のように▲6六歩からの陽動振り飛車で一局。 d(`・ω・´)
.. ※居飛車党を目指すなら「矢倉」・「相掛かり(横歩取り含む)」・「角換わり」・
「棒銀」が基本戦法となりますので、必須条件ですね。
△9四歩(12)甘い手。△4一玉と囲い重視or△6二銀か△7二銀のバランス重視
かで一局です。
▲1六歩(15)甘い手。手抜きして▲2五歩or▲6八銀or▲6九玉等で一局です。
相居飛車戦の場合は、端歩を早期に突くと手抜かれて相手に先行される確率
が高くなる為、あまり早めに突いては面白くないですね。 d(`・ω・´)
▲8八銀(21)甘い手。9五の位を取られていない状態ですので、一時的にせよ
壁銀は面白くないです。現状は中央から右辺について考えるのが筋ですので、
▲3六歩からの銀の活用かor▲6九玉と居玉を避けるかで一局です。
△4三金右(24)甘い手。△3一角と引いて、間合いを計るのが矢倉戦独特の感覚
です。相矢倉戦の序盤では「角には角」・「玉には玉」と相手陣に合わせて
駒組みを進める事が重要となります。よってここはポイントを稼ぎましたね。
▲3五歩(29)つい攻めたくなりますが、あとから流れ弾に当たる確率が高いので、
ここは一旦▲6九玉と居玉を避ける事が大事ですね。
△6二銀(32)△8六歩と飛先の歩交換に出るのが基本的な反発ですね。
▲6八角(37)本譜は穏便な手です。積極的に出るなら▲4六角が有力手となり、
ここは作戦の岐路ですね。
[1/4]
312 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:27:53 ID:jR5XthQF
▲2五歩(43)甘い手。早期に▲3六銀と出て、攻勢を作っておきたい。 △6九角(52)甘い手。打つのが早すぎですね。ここは△2二玉と入城するかor △5三銀、△7三銀と銀の活用かで一局です。 (−−;)ウ〜ン ▲7二歩(57)勝負手。なかなか面白い発想ですが、継続が難しいので指しにくい。 よって▲3六銀と力を貯めておきたいですね。 (−−;)ウ〜ン △8六歩(58)△同飛で対処出来ますね。▲6一角※が先手の狙いですが△7三飛 と逃げて▲5二角成△5三銀▲3六銀△4二金引で一局ですね。 .. ※▲8三角は△7一飛▲7二歩△5一飛▲7四角成で馬は出来ますが歩切れ なので先手不満が残りますね。 ▲6一角(61)▲5二角の方が馬を確実に作る事が出来ますね。 (−−;)ウ〜ン ▲7七銀(63)作戦の岐路。本譜のような指し方の他に▲6五同歩と強気応戦する のも有力手ですね。狙いの△3九角が気になりますが、▲3八飛△9三角成 ▲5二角成と、お互い馬を作って一局ですね。 >66手目当たりで後手にうまく仕掛けられた気がします。 タイミングの良い突き捨てからの仕掛けですね。よって後手の攻めが早い為、 しばらくは受けの展開で一局です。▲7七銀からの「受け」ての構想で、 良かったのか悪かったのかの判断は微妙な所です。 △3九角(68)矢倉戦では良く出て来る手筋の攻め。この手が入った場合は攻めて いる方に分がある事が多いですね。 ▲8七歩(75)止む終えない手。焦って▲7七玉は△6六銀不成が決め手で一挙に 先手劣勢ですね。 ▲4三角成(79)非常手段の勝負手で、これは仕方がない所です。 [2/4]
313 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:31:32 ID:jR5XthQF
▲5二飛(83)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 確かに一見手筋ですが、 後手は4二に穴埋めすれば堅くなり、簡単に崩す事が困難になります。 よって▲6一飛と一段目に打って勝負ですね。△7七歩(詰めろ)の手裏剣 が飛んできますが、▲3二角成と形を決めに出て△同玉▲3一金△2二玉 ▲2一金△1三玉と追いやった後(ココまで決める)、▲7七桂と手を戻し、 このあと△7六歩に強く▲5二飛成(詰めろ)で勝負して一局ですね。 なかなか油断のならない手順となりますが、局面が劣勢ですのでここは開き 直って勝負となります。 d(`・ω・´) ▲5七銀(91)ガチ〜リと受けた手ですが、次に△6五歩と打たれる手が厳しく、 イヤですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 よって▲6八竜と当てながら受けるのが有力手ですね。△4九飛※▲3八銀打 △5九飛成▲5八金(ガチ〜リ受ける)△6八竜▲同金と受けに徹して長期戦 で勝負。 .. ※△5七金は▲4八竜△同金▲5二銀(詰めろ)で一局です。どちらも先手劣勢 ですが、ここは辛抱してチャンスを待つ所です。 ▲6九金(93)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 駒の連携がシッカリして いない為、▲6八銀打と連携を重視してガチ〜リ受けるのが鉄則です。 ▲6九歩(101)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 難しいですが▲6七玉と早逃げするのが有力手で、後手は対応に困ります。 ▲4一角(117)残念ですが敗着。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは▲4二金からの即詰みがありますね。△同玉▲5三銀△同玉▲3一角 △4二銀▲6四銀△5二玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:ココまで来れば優しいのでノ〜ヒント 7手詰め [3/4]
314 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:34:54 ID:jR5XthQF
・本譜は『変形矢倉』の内容ですね。 ・序盤において▲6六歩(5)が影響して先手・後手共に腹のさぐり合いとなり、 大変変わった駒組みになっています。ここは大局観の違いで個人的には本譜の ような手は真っ先に除外して考えませんが、横歩取りになるのがイヤという方 が多いので、棋風が影響して仕方がないかと思われます。 ・▲8八銀(21)では▲3六歩からの銀の活用かor▲6九玉と居玉を避けるかで 一局。▲3五歩(29)では一旦▲6九玉と居玉を避ける等が指摘出来ますね。 ・中盤の攻防戦において指摘事項がイパ〜イ有りますので、解説をご参照願います。 ・終盤においてでは、絶えず劣勢となり大変苦しい戦いを強いられていますね。 ▲5二飛(83)では▲6一飛と一段目に打って勝負。▲5七銀(91)では▲6八竜 と当てながら受ける構想が欲しい所ですが、現棋力を考慮した場合難しいかも… ・▲6九金(93)では▲6八銀打と連携を重視してガチ〜リ受ける。▲6九歩(101) では▲6七玉の早逃げ。▲4一角(117)では▲4二金からの即詰みの確認等が 指摘事項ですが、これ以外にも細かい所でイパ〜イあります。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「急戦矢倉」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [4/4]
315 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:38:22 ID:jR5XthQF
>>295-296 先手:私6級 どにょ
△3二銀(18)本譜でも良いのですが、感覚的に観て前手▲5七銀と持久戦模様
ですので、△9五歩と9筋の位を取っておきたいですね。よってここらは
棋風が影響しますね。
>▲7七角 *今回も熊さんでつ。( ̄(エ) ̄)ノ (19)
△9五歩と位を取ってこなかったので、先手としてはマタ〜リ出来る状態です。
△4五歩(20)勝負手。早期に力戦型へと誘導して穴熊に組ませない狙いですが…
▲6六角(21)居飛車穴熊を目指さないのなら▲3三角成or▲6八銀上と力戦型
で勝負するのも有力ではありますが、玉型の差が出やすくなるので面白くない。
よって本譜のように一旦角道を止めて、あくまでも持久戦模様で戦った方が
得が多いですね。 d(`・ω・´)
△7四歩(24)次に△7三桂〜△9五歩とし、タイミングを計って△9六歩▲同歩
△8五桂or先に△8五桂といった狙いですが、これまでに△9五歩を突いて
いないので攻め味が若干甘い。もっと慎重にさせば本譜より1手先に組める
ので、この差が局面に与える影響度が高くなります。
▲7八金(27)最近よく指される居飛車穴熊への布石。ちょっと前までは▲7八銀
と左美濃へと妥協して組むのが一般的でしたね。 d(`・ω・´)
>▲3六歩 *ここで98香車とすべきだったのかにゃ?( ̄- ̄? (29)
△9五歩がないので、本譜を優先にして良いですね。
△5四銀(30)本譜は△5四銀型を選択したようですが、他に△4四銀〜△5四歩
と組むのも有力手で、悩む所ですね。 d(`・ω・´)
>▲9八香 *思い切って潜ることにしますた。(31)
作戦の岐路。本譜の他に▲3八飛〜▲3五歩と3筋狙いで勝負するのもあり
ますが、△4一金型ですので後手の罠にはまる可能性があります。
よってここは本譜の方が有効ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
[1/5]
316 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:41:42 ID:jR5XthQF
△6二飛(32)6筋突破の一点狙いですが、△9五歩と端を詰めていないのでやや 甘い駒組みです。ここまで後手は常に1手遅い対応になっていますので先手 としてはありがたい展開ですね。よって前段階として△9五歩と詰めるかor おとなしく△5二金左か△6三銀引かの囲い重視かで一局ですね。 >▲6八飛 *消極的な受け方かもだけどとにかく囲うまでは相手の攻撃を封じたかった。(33) 本譜では「数」の受けですね。これだと仰る通り6五〜6六の地点を巡って 攻防戦が続き、局面が単純硬直化してしまいますね。しかも△3三角の存在が 間接王手の状態になっていますので、流れ弾に当たる危険性が出て来ます。 従って一旦穴熊を諦めて、▲3八飛と角頭に狙いを付けるのが有力手ですね。 △3二飛(振り党の手筋)に▲4六歩と仕掛けるかor▲9九玉とここで潜り、 △6五歩の仕掛けには▲8八銀一局です。 d(`・ω・´) 後手は△9五歩と位を取っていないため、△9六歩〜△8五桂の仕掛けが 出来ませんね。 △6五歩(34)甘い手。▲9九玉と潜った瞬間に仕掛けるのがポイントですが、 本譜では早く、間の取り方が良くないですね。ここは△8二玉or△9五歩 と間合いを計って一局です。 (−−;)ウ〜ン >▲8八銀 *ちょっと安心(^。^;)ホッ (37) ココまで無事に組めれば第一段階成功です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! △3三角(42)指し過ぎの疑問手。いつでも▲3二角の打ち込みがあるので損ですね。 よって△4三金か△6三金とテコ入れするかor△6五歩と頭を押さえて勝負 するかで一局です。 >▲7五歩 *この手は甘い?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (43) 当たり!後手陣の欠陥を指摘する▲3二角で先手指しやすいですね。 このあと△6六角の強攻策には▲同金△5七銀▲3八飛(▲2八飛かな?) △6六飛▲6七歩で飛先を留める事が出来ますね。とにかく▲2一角成と馬 を作れば、楽しみが残り▲6四桂の一発で後手陣は痺れてしまうのれす。 [2/5]
317 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:52:56 ID:kA0CReUN
△6五銀(44)疑問手。ここは△6六角の強攻策で勝負ですね。▲同金△5七銀 ▲3八飛△6六飛▲6七歩の時に△7六飛と回って後手ペースですね。 これなら先手はピンチですた。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! >▲6六歩 *この手は悪手だったと思うけどどう受けたらよかったのあなあ? >(・_・?)ワカンナイ (47) 一旦▲3七角(詰めろ)で脅すのが有力手ですね。△4六歩▲同角△6四歩の 受けに▲6六歩と押さえて先手優勢ですね。 本譜はスンナリ受けたので△5七銀からの強襲を喰らっていますね。 >△5七銀 **^(☆。x)いてっ (48) お楽しみでつ。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! >▲5五角 *開き直ってうるさい角を封じる☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ (49) 強気の受けですね。しかし△同角▲同歩△6八銀成…と本譜のように進んでは 押され気味の展開ですので面白くないですね。 b(`・ω・´)めっ! 従って一旦▲6九飛とかわすのがテクニックですね。△5八銀不成の追求に ▲6八飛と逆に当てて△6七銀成▲同飛と精算するのが有力手です。 △7六金の脅しが気になりますが▲2八角(詰めろ)で切り返し△6四歩の受け に▲6九飛と引いて一局です。このあと△6六角には▲6七銀△同金▲同飛 △5七角成の時に▲6五飛で勝負出来ますね。 d(`・ω・´) >△2九飛成 *ちょっとありがたいと思いますた。(56) 次に△7六桂の楽しみがあるので後手指しやすいですね。 >▲6四桂 *この手が入ってこちらもちょっと戦えると思いますた。(^ー^* )エヘ♪(57) ここは▲7四歩(急所)と、もう一歩踏み込んで行くのが有力手ですね。以下 △6三金(△7六桂は▲7三銀(詰めろ)が厳しい)の受けに▲6四銀△7四金 ▲5四歩△同歩▲4四角(王手飛車)と喰いつく事が出来ますね。 △7六桂(58)第2弾のお楽しみ。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! [3/5]
318 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:55:11 ID:kA0CReUN
>▲7四歩 *受けずに思い切って攻め合いますたo(@.@)o (59) ここは難しい局面で、本譜のように穴熊の堅さを信じて攻め合い勝負or ▲7七金右※と一旦受け潰しに出るかで一局です。 ..※以下△8八桂成▲同玉(強気)△6三金▲7二桂成△同金▲5一銀(ポイント) △5二飛▲6四桂△5一飛▲7二桂成△同玉▲6四銀で一局です。ただし、 これはジャブの応酬となるので長期戦は免れませんね。 (−−;)ウ〜ン △6四飛(62)悪手!これは流石に無謀!直ぐに潰れる形ではないので、△6三金 と飛の横効きの活用と同時に上部開拓に出るのが有力手ですね。 >▲7三銀 *ようやく反撃の詰めろ (63) ▲6四同歩とせずに詰めろ。これは良い判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! △7二金(66)敗着。辛くても△7二金打とガチ〜リ受けるのが有力手ですね。 以下▲同と△同金▲6四歩の時に△7六桂で勝負出来ますね。 >△7六桂 *この筋があるのは分かっていますたが (70) これは仕方がないですね。 (−−;)ウ〜ン >▲7五飛 *この攻防の手があるので大丈夫と思っていますた。(71) ここでは▲7三銀からの即詰みがありますね。以下△同玉▲8五桂△7四玉 ▲7五歩△同玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ ■ヒント:ベタ貼りで持ち駒を全て使いまつ。 7手詰め >▲6三銀 *桂馬を取ってもよかったと思うけど一気に寄せに行きますた(73) 持ち駒に角・桂と飛び道具が揃っていますので、本譜のように寄せに出るのが 筋ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ※以下優しい即詰みですね。 [4/5]
319 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 01:57:46 ID:kA0CReUN
>相手の甘い手で助かったものの中盤当たりは負けていたと思いまつ。。 >どう指せばよかったのかにゃあ。。(−−;)ウ〜ン ・本譜は『居飛車穴熊vs四間飛車』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて▲9八香(31)が作戦の岐路で、▲3八飛〜▲3五歩と 3筋狙いで勝負も有力となり悩む所です。▲6八飛(33)では▲3八飛と角頭に 狙いを付ける等が指摘事項です。 ・また▲8八銀(37)まで無事に組めれば作戦的に観て第一段階成功です。 よってここまでは、かなり研究されていて(・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ・中盤の攻防戦においてではお腹イパ〜イになりますので。解説をご参照願います。 ・終盤の寄せにおいて▲7四歩(59)のように穴熊の堅さを信じて攻め合い勝負に 出たのが勝因ですね。 ・△7二金(66)で△7二金打とガチ〜リ受ける展開ならまだまだ長期戦ですね。 ・▲7五飛(71)では▲7三銀からの即詰みがありますので、解いておいて下さい。 ・▲7三銀(63)&▲6三銀(73)は好判断等が指摘というか本譜では勝因ですね。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「居飛車穴熊vs四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防、もう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [5/5]
320 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 02:01:29 ID:kA0CReUN
(⌒) '⌒)
ヽ. ,、 ─‐ ''ニZZ丶、 /´
/´ ̄ 、、、 、 ヽk-、‘ 【 質問しま〜す!! 】
/ ,イ //∧ l ハヽヽヽ}⊥}_
r‐イ / / ハ {_{ 川_ナT廾ノ、ヽヽ`ヽ
>>306 どにょ
ヾァ{ { {_{´ヽヽ (゚:) )j! `K´ !
/ ハヽ.ハ( (゚:) ''' レヘ ヽ } 貴方は先手・後手どちらですか?
ソヽイ^iヽ_ゝ.''' ,. ノ侈 i ノ 棋力はどの位ですか?
{ l ! `ー‐-rへ(´ V∨ 主に、何についての知りたいですか?
ヽ ヽヽ _,ノ{ヽ ヨiヽ、_
\ハト f\ {. } 「ノ /} 当スレ
>>1 及び
>>8 を再度ご確認願います。
l ` ー仁二}‐ '´ l
321 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 02:05:19 ID:kA0CReUN
【 詰め問題 しょにょ19 】 ( 再 掲 ) 某棋戦からの出題です。既に投了図(△3九角(112)で投了)から即詰みがあり、 以下数手進んだ局面が問題図です。 さてどうやって詰ませますか? 興味のある方は解いてみて下さいね! ■解答期限 : 4月21日(土)まで [ 121手目 ▲2七玉まで ] ■手番 : 後手 ■7手詰め ▽:I八段 後手の持駒:金・銀・香・歩3 ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐ │▽香│▽飛│__│__│__│__│__│__│▽香│最終手は ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記 │__│__│__│__│__│▲龍│▽香│▽玉│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│▲!と│▽歩│__│__│▲金│__│▽銀│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│__│▽歩│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│▲歩│▽桂│__│__│▽桂│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│▲歩│__│▽歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と │▽!と│__│__│__│__│__│__│★玉│__│成香−杏 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭 │__│__│__│__│▲歩│__│▲銀│▲銀│__│成銀−全 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬 │__│__│__│__│__│__│▽馬│__│__│成飛−龍 └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘ ▲:Y九段 先手の持駒:角・金2・桂2・歩2
322 :
名無し名人 :2007/04/16(月) 02:21:34 ID:kA0CReUN
>>306 どにょ
【 棋譜の再確認 】
ご依頼分の棋譜に間違いが多発しております。下記にて修正してみましたので、
もう一度ご確認の上、
>>1 及び
>>8 の必要事項を追加して下さるようおながいします。
先手:?
後手:?
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △5二金右
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △3三角 ▲6七銀 △4四歩
▲3八銀 △4三金 ▲4六歩 △5四歩 ▲3六歩 △5三銀 ▲5八金左 △2二玉
▲5六銀 △1二香 ▲6五歩 △1一玉 ▲4五歩 △2二銀 ▲4四歩 △同 金
▲3七桂 △8五歩 ▲7七角 △4三金 ▲3三角成 △同 金 ▲4五桂 △4二銀
▲6四歩 △同 歩 ▲3三桂成 △同銀右 ▲3七銀 △3一金 ▲6四飛 △2五桂
▲4六銀 △5五歩 ▲4五銀左 △4四歩 ▲5四銀 △2四角 ▲5五銀 △5二飛
▲4七金 △5四飛 ▲同 飛 △4六銀 ▲同 金 △同 角 ▲同 銀 △4五歩
▲同 銀 △3七金 ▲3九玉 △4七金 ▲5一飛成 △3七桂成 ▲3八銀 △4八歩
▲3七銀 △4九歩成 ▲同 玉 △5八金打 ▲3九玉 △3七金 ▲3八金 △4八銀
▲2九玉 △3八金 ▲同 玉 △3七金 ▲2九玉 △4九金 ▲3八金 △3九金
まで88手で後手の勝ち
323 :
306 :2007/04/16(月) 07:52:03 ID:lgMcsYTn
すみません。 私は後手で、棋力はYAHOOで1600くらいです。 今回は攻めがうまくいきましたが、受けきられていた可能性もあると思っています。 攻めのポイントを教えていただければ、と思っております。
最近ボナンザに勝てなくなったので、数年前柿木将棋のLv5でやった時の棋譜です。 悪手、ぬるい手を御指的願いたいです。 先手:コンピュータL5 後手:人 ▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽4二銀 ▲6八銀 ▽4四歩 ▲5六歩 ▽4三銀 ▲7八金 ▽4二飛 ▲6九玉 ▽6二玉 ▲2六歩 ▽7二玉 ▲2五歩 ▽3三角 ▲4八銀 ▽5二金左 ▲5七銀左 ▽8二玉 ▲5八金 ▽7二銀 ▲3六歩 ▽5四歩 ▲3八飛 ▽6四歩 ▲3五歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽3四歩 ▲3七飛 ▽6三金 ▲9六歩 ▽4五歩 ▲3八飛 ▽7四金 ▲3五歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽3四歩 ▲4五飛 ▽4四銀 ▲4六飛 ▽3五銀 ▲4二飛成 ▽同 角 ▲3七桂 ▽3六銀 ▲4一飛 ▽3三角 ▲7五歩 ▽同 金 ▲3九歩 ▽4四歩 ▲9七角 ▽7四金 ▲2一飛成 ▽3七銀成 ▲同 銀 ▽4五桂 ▲5三桂 ▽7一金 ▲4八銀右 ▽5七桂成 ▲同 金 ▽1五角 ▲4九銀 ▽2八飛 ▲5八金 ▽3七銀 ▲5七銀 ▽2九飛成 ▲1六歩 ▽3九龍 ▲5九金 ▽2六角 ▲6三桂 ▽同 銀 ▲2二龍 ▽7二銀 ▲8六角 ▽3六桂 ▲5八玉 ▽4五歩 ▲3八歩 ▽4八銀成 ▲同銀直 ▽同桂成 ▲同 金 ▽6九銀
▲6七玉 ▽4八龍 ▲6八金 ▽8五金 ▲4八銀 ▽同角成 ▲6九金 ▽7六金打 ▲7八玉 ▽6七銀 ▲7九玉 ▽8六金直 ▲同 歩 ▽3五角 ▲4六銀 ▽5三角 ▲2三龍 ▽6六馬 ▲7七歩 ▽8七桂 ▲8八玉 ▽4四角 ▲5五銀 ▽同 歩 ▲4二飛 ▽5六歩 ▲7八金打 ▽同銀成 ▲同 金 ▽6七銀 ▲6九銀 ▽7八銀成 ▲同 銀 ▽6八金 ▲7四桂 ▽同 歩 ▲7二飛成 ▽同 金 ▲7一銀 ▽同 玉 ▲2一龍 ▽8二玉 ▲8一龍 ▽同 玉 ▲9二銀 ▽同 香 ▲9七玉 ▽8五桂 ▲同 歩 ▽8六銀 ▲9八玉 ▽9七飛 ▲同 桂 ▽7八金 ▲7三桂 ▽同 金 ▲5一飛 ▽7一銀 ▲8二銀 ▽同 玉 ▲7一飛成 ▽同 玉 ▲8九銀 ▽9九桂成 ▲同 玉 ▽7七馬 ▲8八桂 ▽同 金 ▲同 銀 ▽同 馬 まで160手で後手の勝ち
326 :
304 :2007/04/17(火) 06:14:00 ID:ti9EhM6E
327 :
名無し名人 :2007/04/17(火) 17:27:10 ID:IhX1Lw4X
よろしくお願いします。 先手:自分(10級) 後手:相手(10級) 消費時間:▲37分04秒△15分13秒 ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩 ▲7七角 △9四歩 ▲7八銀 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲3九玉 △7二銀 ▲5八金左 △8三銀 ▲9六歩 △8四銀 ▲2八玉 △7四歩 ▲9七香 △7五歩 ▲6五歩 △7六歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲7四飛 △7三銀 ▲7六飛 △7四歩 ▲7七角 △3三銀 ▲7二歩 △同 飛 ▲8六歩 △8四銀 ▲7三歩 △同 銀 ▲8五歩 △8三歩 ▲8六飛 △8二飛 ▲6七銀 △8四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5五角 △6四角 ▲同 角 △同 歩 ▲8三歩 △同 飛 ▲6一角 △8五銀 ▲8三角成 △8六銀 ▲8二飛 △9三桂 ▲7四馬 △8五角 ▲6四馬 △6七角成 ▲同 金 △6九飛 ▲7六角 △7五銀打 ▲5三馬 △7六銀 ▲5二馬 △同 金 ▲同飛成 △4二角 ▲7六金 △6七角 ▲4一金 △4九角成 ▲4二金 △同 銀 ▲4一角 △3三玉 ▲4九銀 △同飛成 ▲2二角 △2四玉 ▲2五銀 △同 玉 ▲5五龍 △3五銀 ▲2六歩 △同 玉 ▲2七歩 △2五玉 ▲2六歩 △同 玉 ▲2七歩 △2五玉 ▲2六歩 △同 玉 ▲1七金 △2五玉 ▲2六歩 △2四玉 ▲3五龍 △同 玉 ▲3六銀 △2四玉 ▲2五歩 まで115手で先手の勝ち
328 :
327 :2007/04/17(火) 17:39:24 ID:IhX1Lw4X
24での一戦です。 結果的にはギリギリ勝ちましたが、 序中盤では何を指していいのか分からない感じでした。 個人的には以下の局面で迷いました。 25手目 9七香 手待ちしてみました。ただ、中盤で9八角打ちの筋などが残り、 意味の無い手だったと思います。せめて9八香の方が良かった のでしょうか? 39手目 77角打 相手は歩切れで銀が動けない形なので、優勢なのかと思いましたが、 何をしていいのかまるで分かりませんでした。自分としては、 いちおう飛車交換を狙ってみました。 41手目 7二歩打 単純に8六歩の方が良かった気がします。 49手目 8六飛 相手から9八に角を打たれるのが怖かったですが、ここで打たれて もダメな予感がしました。 全体的に59手目あたりから良くなったような気がします。 相手が攻めてこないでじっくりと馬を作ってきたら、 自信が無かったです。
329 :
名無し名人 :2007/04/17(火) 21:39:13 ID:DkZHpueQ
>>292 どにょ お詫びします。
>>307 にて
>>293 どにょ からの ご質問の件 でアンカーを間違えました。
お詫び致します。
_
,.'´ ヽ )) ペコリ
l ノメノハ)〉 ペコリ
! (!l - -ノ| )) すみませんですぅ。
ノノ( JJ)リ! 次から気を付けますぅ。
` `i_j_j
330 :
名無し名人 :2007/04/17(火) 21:41:21 ID:DkZHpueQ
>>293 どにょ ご質問の回答の件
ご質問の内容(
>>293 )を拝見させて頂きました。
お悩みとして現在成績不振で、自分では思ったより結果が出ていないとの事ですが、
誰にでも必ず出て来る問題ですね。棋力うっp に関しては、ここまで来ると短期間
に急激な変化が出て来る事は滅多にありません。しかし、いずれにしろある事を
継続する事で徐々にではありますが、確実に進歩していく事も事実となりますね。
俗に言う「千里の道も一歩から」とか「継続は力なり」とか呼ばれているモノですね。
では「何故結果に出てこないのか?」という疑問が出て来ますが、この疑問こそが、
実は進歩してきている状況なのです。ちょっと回りくどい表現で判りにくいかも
知れませんが… (−−;)ウ〜ン ブンサイ ガ ナクテ スイマセン デスゥ…
何故なら、以前は対局しても勝敗結果だけで判断し、単純に「勝った」・「負けた」
という想いだけだったはずですね。
それが現在では対局中「どうすればいいのかな?」・「どうやったら主導権を握る事
が出来るかな?」・「ここで勝負すれば、決められるかな?」と言うような発想の転換
が出て来ています。このような心境の変化だけでも十分進歩してきている証拠に
なっていますね。更に、現在日課として取り組まれている方法として…
・戦型は居飛車穴熊と横歩取りの多用(特定の戦型を極める)
・詰め将棋(5手くらいの簡単なのですが毎日数問解いている)
・棋譜並べ(一日最低一局)
・実践(一日最低一局)
等を2年間毎日実施して日々精進している努力は、目に見えない力(棋力うっp)
となっているはずです。 ※2年前の状況を振り返ればおわかりになるかと…
[1/5]
331 :
名無し名人 :2007/04/17(火) 21:43:32 ID:DkZHpueQ
それが表だって出てこないのは貴方一人ではなく、回りのライバルの方々も 同じように努力して、地道に日々研鑽している事が挙げられます。 その結果、アッサリと勝敗が付く事もあるでしょうし、どんなに頑張っても歯が 立たずに惨敗を決する事もあるでしょう。これらが各個人での棋力となり、 集大成として表されたものが「大局観」の違いの差となって出て来ます。 前置きが長くなりましたが、そろそろ発想の転換の時期ですね。今まではどんな 「囲い」・「戦型」・「戦法」等を広く浅くでいいからと奨励して参りました。 そろそろ、ある程度の戦型・戦法等を把握出来た時期だと思われます。 では今度はもう一歩レベルを上げて、貴方の武器である「戦型」・「戦法」を対し、 更に磨きをかけて専門家を目指す事が、新たなる目標となってきます。 過去の実績から簡単にまとまると「居飛車党」・「穴熊重視」・「空中戦」等が キーワードとして出て来ますね。 ■相手が振り飛車党の場合 : 持久戦模様の居飛車穴熊 囲いが出来るまでは戦いを避けて、駒組みが完了したら一気に大駒の捌き合い で勝負。玉型の堅さと右桂の働き、端歩の関係等がポイントで、不利になったら 自陣へと駒を投資する穴埋めの受けが特徴。 ■相手が居飛車党の場合 : 横歩取りからの空中戦 空中戦の由来の通り、飛角を縦横無尽に駆使して、銀よりも桂を効率よく攻め に参加させ、短手数の速さで勝負。玉型は中住まい・中原囲いが代表的です。 が武器になっています。ただし、これらには大きな欠点が隠されていますね。 相手が振り飛車党の場合は、何とか序盤において駒組みに変化を付ける事で カバー出来ますが、逆に居飛車党の場合で空中戦がイヤという相手(現状では これが大多数)に対し、武器が乏しいですね?従ってここが大きな弱点です。 [2/5]
332 :
名無し名人 :2007/04/17(火) 21:46:11 ID:DkZHpueQ
「ではどうするのか?」と言う事で、第3の武器が必要になってきますね。 候補としては「棒銀」・「矢倉」・「相掛かり」・「角換わり」が代表的ですが、 このうちのどれかを選択し、取り込む事が今後の必須条件になってきます。 戦法の選択肢の時期は、もう少し様子を観て決めるかor上記の中から一つ 決めるかによって、今後の方針が決まってくるモノと思われます。 …更に、実はもう一つ研究しておかなければならない戦型があります。 それは「ゴキゲン中飛車」に対してどうするのか?が課題となってきます。 こればかりは「居飛車穴熊」だけでは対処が困難です。 「ゴキゲン中飛車」対策を第4の武器にすれば、大まかに対処出来るはずです。 ※他にも「早石田」・「石田流全般」・「右玉」・「相振り飛車」等とありますが、 . これらは今まで通りに対処していけば一方的な内容にはならないはずです。 以上長々となりましたが、まとめると「居飛車党」が基本です。これを中心に a.「居飛車穴熊」 b.「横歩取り」※ c.「居飛車4大戦法のどれか一つ」 c1.棒銀:単純明快。急戦での飛先突破が狙い筋だが、奥が深い。 c2.矢倉:囲いが出来たら「真正面からの殴り合い」で勝負。本格派と言われて . 久しい。ただし、急戦矢倉は別で如何に手筋を駆使出来るかが勝敗のカギ。 c3.相掛かり:大駒を中心とした捌き合いで、隠されたハメ手があるかも… c4.角換わり:局面全体のバランス重視で、お互い見えない駆け引きで勝負。 . しかし、この戦型が一番難しい。逆に言うと、極めれば強力な武器になる。 d.「ゴキゲン中飛車対策」 の4本柱で戦う(野球の先発みたいな感じです)のが今後の目標となりますね。 ※現在「横歩取り」はあまり指されていないので、重要視しなくても良さそうです。 このような訳でa.c.d.を主軸にして特定の戦型に対し、専門家を目指して 取り組んでみては如何でしょうか? [3/5]
333 :
名無し名人 :2007/04/17(火) 21:49:30 ID:DkZHpueQ
では「なぜ専門家を奨励するのか?」となりますが、現状のアマだけでなくプロ 棋界を見渡してみると、高段者やプロ棋士は皆さん得意技を持っていますね? 例として羽生善治三冠はオールラウンダーに見えますが、基本は居飛車党で、 矢倉・横歩取り・対振り飛車は急戦が主体。中盤の攻め筋が鋭く、終盤が強い。 森内俊之名人も居飛車党が基本で何でも指しこなしますが、受けに強いのが特徴。 佐藤康光二冠は今では何でも有りで、相手の予測出来ない広大な構想力で圧倒する。 反対に振り飛車側としては、御三家とか三人衆と呼ばれている方々がおりますね。 その筆頭株の藤井猛九段は、四間飛車が基本。有名な「藤井システム」の使い手で、 序盤戦術を論理的に確定しています。 久保利明八段は序盤の駒組みが藤井システムに似ています。特に中盤の攻防戦 に置いて、駒の「捌き合い」が得意で「軽快」とか「華麗」と称されています。 鈴木大介八段は石田流三間飛車やゴキゲン中飛車(豪快中飛車)を使って力押しで、 強引に押しまくる「豪腕」が自慢。 等といった特徴が顕著に表れていますね。 このようにトッププロの方々には、代表される得意な戦型・指しこなし方・構想力等が ありますので、これをお手本にしてご自身の「スタイル」を作っていく事が将来への 棋力うっpに繋がる近道となりますね。 ですから今は「もうダメポ! (´・ω・`) 」と考えずに、一段落付いたモノとして捉え、 逆転の発想で前向きに考え、将来の目標に沿って次のステップへと登っていく事が 大切な事となりますね。 [4/5]
334 :
名無し名人 :2007/04/17(火) 21:53:03 ID:DkZHpueQ
■これまでを全体的にまとめますと、下記のようになりますね。 「今までの日課」 + 「第3&第4の武器の研究・開発」 = 実践での結果 となります。とにかく勝敗結果に関係なく対局後に感想戦(相手が応じる場合のみ) を行い、後日改めて自己診断+当スレでの解析+その他等で不足分をカバー していけば、自ずと将来像が見えてくるはずです。 …と言う事で、あとは素直に 「やる気!」 だけですね。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [5/5] ※今回は当スレで常連のご依頼者(私6級)さんに対してのアドバイスです。 . 他の方で同じように悩んでいれば、突破口とは言いませんが、糸口位には . なると思われますので、マネ出来る箇所がございましたら、どんどんパクって . 自己流でアレンジしてみて下さいね。あとは貴方の「やる気!」次第ですぅ。 【 ちびっとネタばらしでつ 】 ____ く/',二二ヽ> これだけの長〜い文章を書キコするのに |l |ノノイハ)) 何度も書き直して、結果的に3日間ほど |l |リ゚ ー゚ノl| < かかりますた。無い知恵をギュギュッと ノl_|(l_介」).| 絞った結果でつ。でも、本当だろうか… ≦ノ`ヽノヘ≧ おかげさまで少し賢くなった感じで、 ミく二二二〉ミ 脳内のしわが3本ほど増えた思いですぅ。
335 :
名無し名人 :2007/04/17(火) 22:32:29 ID:Yfux71wr
336 :
名無し名人 :2007/04/17(火) 23:01:30 ID:DkZHpueQ
【 業務連絡 】
>>335 診断士さま
私個人の意見だけでは押しつけになりますので、
>>293 どにょへのアドバイスをおながいします。
※多数のご意見があれば、本人も検討しやすくなりますね。
>>327-328 先手:自分(10級)どにょ ご依頼分の件
了解しました。 おながい致します。
【 途中経過のお知らせ 】
>>306 後手:私(YAHOOで1600) どにょ : 検討中!
>>324-325 下手:へぼへぼな私 どにょ : 白紙状態。。。
337 :
名無し名人 :2007/04/17(火) 23:36:36 ID:Ch1HsgDY
先手 相手 後手 自分 ▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △6二銀 ▲5八飛 △5四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △3四歩 ▲3三角成 。゜。゜+。(ノД`)。+゜。゜。
338 :
名無し名人 :2007/04/18(水) 22:15:47 ID:H3YW2ifH
>>337 某スレにもあったつまらないネタ貼り付けるなボケ。
339 :
名無し名人 :2007/04/18(水) 23:43:56 ID:AEyufoek
>>327-328 23手目:▲6五歩を突いて目標になりそうな角をさばく方が良かったです。この手
は21手目だと△7四銀、25手目だと△7三銀で6筋に備えられてしまうので、タイ
ミングとしてはここが最適です。△7七角成▲同銀△2二銀なら▲6四歩で振り飛
車良し。△6二飛では明らかに棒銀失敗で、▲2八玉△7四歩▲2二角成△同銀▲
7七銀△3三銀▲6六銀と攻め駒を繰り出して主導権を握れます。
25手目:>せめて9八香の方が良かったのでしょうか?
確かに▲9八香なら本譜39手目の局面で▲7七桂と跳ねやすい(△8八角が香取り
にならない)ので、▲9七香よりは優りました。ただ△7五歩の仕掛け自体を見送
る可能性はあります。
35手目:▲3四飛と歩を掠め取って少しでも得をしておきましょう。壁銀が直るの
が気に入らずに見送ったのかもしれませんが、序盤の歩得は必ず後で生きてきます。
また39手目の局面は意外と手がないので▲3四飛△3三銀に▲4六角でさばき合い
にするのも有力です。
39手目:単に▲7二歩と打てば、△同飛▲8三角△7一飛▲7二歩△6一飛▲7四
角成△同銀▲同飛までほぼ一本道です。駒損しても玉の堅さと駒の働きで充分釣り
合いが取れています。
340 :
名無し名人 :2007/04/18(水) 23:44:54 ID:AEyufoek
41手目:>単純に8六歩の方が良かった気がします。 ▲8六歩△同歩▲同飛△同飛▲同角と飛車交換するのは△8八飛が厳しくて先手が はっきり悪いです。本譜の仕掛けも44手目に△9八角か△8二飛▲8五歩△同飛で 失敗しています。この局面ではどうすればいいのか自分もわかりません。 48手目:△8三歩はありがちな悪手で、単に受けただけで駒がさばき難くなります。 △8二飛▲8六飛△6四角▲8八飛△8六歩のように中盤では基本的に歩は高いと ころに打つものです。 69手目:▲6四馬は△8七飛と打たれて攻めの継続が難しくなります。▲同馬△同 桂▲6三角として桂取りと▲5二角成の両狙いが優りました。飛車を引き上げずに 駒を補充する形になれば厳しい寄せが続きます。 73手目:▲7六角は疑問手。△7五歩と打たれて▲5三馬は△7六歩、▲9四角は △8九飛成で銀を温存しているので駒を渡すと4八に打ってくるので怖いです。と いって▲5八角も駒得があまり生きない感じです。正着は単に▲5三馬です (@)△5一歩は今度こそ▲7六角で▲4三馬と▲8六馬の両方が受からず先手勝勢。 (A)△6七飛成は▲5二馬△同金▲同龍△4二金▲4一角で寄り筋。 (B)△6二歩は▲8六馬△6七飛成(△8九飛成は▲3一馬の素抜きがある)▲8 一飛成で先手優勢。
341 :
名無し名人 :2007/04/18(水) 23:45:26 ID:AEyufoek
81手目:▲5三金△6七銀成▲4三金△2二玉▲4二金の方が寄せが速かったと思 いますが、▲7六金でも優勢ですね。 85手目:ここは単に▲同銀でも後手に▲4二金以下の詰めろがかかりました。後手 は金を持っても受ける場所が無いので(△5一金は▲同金が▲4一銀以下の詰めろ)、 攻防ともに見込みがありません。本譜の寄せ方だと90手目に△3一金と受けられて 粘られます。 97手目:詰ますのに大変苦労されたようですが、ここからの最短の詰みは五手でし た。その手順はわかるでしょうか(宿題です)。 総評:時間を使われただけあって指し手に強い意志があり、単純なミスというのが 殆どありませんでした。今回指摘した箇所は有段者でも迷うようなところだと思い ますので、わからなくてもしょうがないです。基本的にはしっかりした将棋なので この調子ならどんどん昇級するのではないでしょうか。 それでは次回も頑張ってください。
342 :
327 :2007/04/19(木) 00:58:53 ID:QGlxvkdr
>>339-341 早速のコメントありがとうございます。
非常に参考になりました。
特に21手目に65歩を突くタイミングの解説は、それからこちらに有効な手が無くなっていただけに、
勉強になりました。
自分は四間飛車しか知らずにここまでやってきたのですが、どうも定跡書を鵜呑みにする傾向があるみたいで、
今回の場合も、相手が6筋を受けない棒銀で攻めてきたので、何かありそうな気はしつつも決戦を保留してきました。
四間飛車の定跡書にある「急戦には早く玉を2筋に囲え」「相手が棒銀で来たらとりあえず香を浮いとけ」を、
特に考えもせずに実施して来た結果が、チャンスを生かせない指し方になっていたと思います。
これからは定跡手順も手拍子で指さずに、できるだけ考えてみたいと思います。
最後の詰め将棋ではお恥ずかしいところを見せました。
時間稼ぎだけの歩突きに、相手の方も相当苛立っていたのではないでしょうか。
97手目からの宿題の方、解けました。
▲13桂 △16玉 ▲26金 △同銀 ▲25竜
ですね。
終盤の寄せの解説まで丁寧にありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。
343 :
名無し名人 :2007/04/19(木) 21:22:57 ID:3wFVOMEB
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
>>306 後手:私(YAHOO 1600)どにょ
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>324-325 後手:へぼへぼな私 どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |..
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
>>321 にて 詰め問題 しょにょ19
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ を出題 しております。
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. 興味のある方は解いてみて下さいね!
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\ .. ■解答期限 : 4月21日(土)まで
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
344 :
名無し名人 :2007/04/19(木) 21:26:40 ID:3wFVOMEB
>>306 後手:私(YAHOO 1600)どにょ
▲3八銀(17)先手ですので、▲1六歩と突いて後手の対応を見ると同時に玉型の
懐を拡げておくのが有力手ですね。
△1二香(26)居飛車穴熊への意思表示ですが、△4三金型ですので△3二銀
からの左美濃かor△3二金〜△1二香〜△1一玉と離れ駒を作らずに穴熊陣
を作っていく指し方が現在主流になってきていますね。
▲4五歩(29)△1一玉と潜った瞬間を狙った仕掛け。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△8五歩(34)先手の仕掛けを逆手に取った△3五歩の反発が有力手ですね。以下
▲4五歩※△3四金(△4三金も有力で迷う所)▲3三角成△同金▲4七金
△3六歩と先手玉のコビンにイヤミを付けて一局ですね。 d(`・ω・´)
..※▲4五銀と早まるのは△同金▲同桂△8八角成▲同飛△5五角で決まります。
▲6四歩(41)手筋の突き捨て。
▲3七銀(45)甘い手。「敵の打ちたい所へ打て」の格言実行(本譜では△4六桂)
で▲4六歩かor▲4七金の高美濃かで一局ですね。
△5五歩(50)難しい局面です。本譜の展開では▲4六銀−▲5六銀二枚の圧力が
大きく、後手としては面白くないですね。そこで目先を変えて△8八角が
有力手ですね。攻める所が玉から遠く僻地ですが、戦力不足が否めませんので
馬作りと馬筋の効き、及び持ち駒の補充が目的です。 d(`・ω・´)
▲9八香(ポイント)△9九角成(空成りですが、ここは辛抱)※▲6一飛成
△9八馬▲2六歩△4一香▲4五歩△8九馬で辛抱ですね。
.. ※△4四角成と直ぐに自陣へ引くのは▲2六角がうまい切り返しで△8八馬
▲5三角成で先手指しやすい。
△4四歩(52)ここでもギリギリ△8八角からの反撃構想で一局ですね。
△5二飛(56)疑問手。△5六歩と催促するのが有力手ですね。▲同歩△7九角成
と手順に馬を作って一局です。後手としては△2五桂が活きているウチに
戦力不足を早急に回避するに事が重要です。よって不本意ですが、▲8九桂
や▲9九香を相手にするしかないのが辛い所です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
[1/3]
345 :
名無し名人 :2007/04/19(木) 21:28:55 ID:3wFVOMEB
▲4七金(57)甘い手。攻めの拠点である△2五桂をイジメるのが作戦勝ちに繋がる ので、▲2六歩と玉頭の歩を伸ばしておけば先手優勢。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! △5四飛(58)非常手段。 ▲5一飛成(69)先に▲8二飛と力を貯めて先手勝勢ですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! ▲3八銀(71)悪手!受けるなら▲4八歩が有力手です。以下△4二銀(利かし) ▲8一竜△4六金▲5五角で先手勝勢ですね。 △4八歩(72)詰めろ。この手が入ったので、後手に希望が出て来ました。 △4八銀(80)重い手ですが確実な寄せとなり、逆転モードです。 (^▽^) ▲3八金(87)形作りですが敗着。ここで▲1八玉と上がっておけば以下△3九金 ▲1六歩△3八金引▲1七玉△2八金寄▲2六金(受けの決め手)△1九金 ▲6四角△2四香▲2五桂で再逆転モードとなり先手優勢ですね。 本譜ではここで先手がポッキリと折れてくれたため、勝利へと結びつける事 が出来ましたが、あきらかに指し切り状態だっただけに幸運でした。 [2/3]
346 :
名無し名人 :2007/04/19(木) 21:31:53 ID:3wFVOMEB
・本譜は『四間飛車vs居飛車穴熊』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスは無いのですが、あえて指摘するなら △1二香(26)では△4三金型ですので△3二金〜△1二香〜△1一玉と離れ駒 を作らずに穴熊陣を作っていく指し方が有力です。 ・中盤の攻防戦において△8五歩(34)では力戦型へと誘導する△3五歩の反発も 考慮する。△5五歩(50)&△4四歩(52)では△8八角からの反撃構想で勝負。 △5二飛(56)では△5六歩と催促する等が指摘出来ますね。 ・終盤の寄せにおいて△4八歩(72)が逆転への足がかりとなり、△4八銀(80)が 確実な手です。結果、先手は▲3八金(87)と間違えてくれました。 ここは運が良かったですね。 (−−;)ウ〜ン… ・全体的に診て思った事はコメントに会心譜とありますが、内容的には正反対で、 残念ですが後手の作戦負け(指し切り)になっています。 ・幸い最後の最後に先手が自爆して勝利を得る事が出来ましたが、反省点が非常 に多く、再検討の必要性がありますね。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「四間飛車vs居飛車穴熊」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では中盤の攻防・終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
347 :
名無し名人 :2007/04/19(木) 21:35:45 ID:3wFVOMEB
>>324-325 後手:へぼへぼな私 どにょ
※先手はソフトですので、解説は省略します。
△4四歩(6)いつでも角道は止める事が出来ますので、直ぐに封鎖するのは損。
よって振り飛車なら△3五歩or△5四歩か△5二飛。
居飛車で行くなら△8四歩等が一般的ですね。 d(`・ω・´)
△4二飛(10)作戦の岐路。本譜の他に△3二飛or△3三角or△5二飛。
居飛車穴熊を警戒しての△9四歩等が一般的ですね。
△7二銀(22)先手は穴熊に対し、無警戒ですので△9二香からの穴熊も一局。
△6四歩(26)次に▲3五歩と3筋から攻めてきますので、先に△3二飛と受けて
おくかor先手陣の欠陥(▲6九玉がキズ)を突くべく△2四歩からの仕掛けor
△4五歩で牽制等で一局です。 d(`・ω・´)
△3四歩(30)甘い手。△3二飛と攻められた筋へ飛を回すのが振り飛車の基本
テクニックですね。
△7四金(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 玉から離れていくので、
1手パスになりやすくダメポです。攻勢に出るなら△2四歩※の仕掛けor
囲い重視なら△7四歩で一局ですね。
.. ※▲同歩△2二飛(ポイント)▲2八飛△2四飛とぶつけて一局ですね。
△3五銀(44)甘い手。いくら棚型の差があるとはいえ、次に半分遊んでいる飛と
交換では面白くない。よって△5五歩と仕掛けるのが有力手ですね。▲同歩
△4五銀▲2六飛△4四角▲1六飛△5五角とこまめに角で牽制してで一局。
△4四歩(54)意味不明の疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。▲4五桂の阻止かな?
それなら先に△3七銀成で勝負。以下▲同銀△4九飛▲5九金△3九飛成で
後手ペースです。
△3九竜(74)無理せずに△2六角とかわして一局です。
[1/3]
348 :
名無し名人 :2007/04/19(木) 21:38:59 ID:3wFVOMEB
△3六桂(82)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 単なる「数」の攻めは効率が悪く、 面白くないですね。ここは△4五桂と攻めるのが筋ですね。▲6八銀と形を 崩してから△4八銀成▲同銀△同角成で後手優勢ですね。 △4八銀成(86)これは悪手!勢力が均衡している所への突撃では先に損する為、 うまくいきません。よって△同銀で十分ですね。▲同銀△同竜で後手優勢。 △6九銀(90)手順で急所に打てて。後手優勢ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! △4八竜(82)指し過ぎの疑問手。△4八角成と遠くの駒から切って後手優勢。 △6七銀(100)指し過ぎの悪手!これはダメポです。 b(`・ω・´)めっ! 「王手は追う手」となり、先手玉が手順に逃げてしまいますね。よって駒得 狙いを含めた△8六金上(詰めろ)が有力手ですね。 以下▲同歩△6六馬(竜取り&詰めろ)で後手勝勢ですね。 ※以下怪しい手は多数あるのですが、後手ペースで進行していますので省略します。 [2/3]
349 :
名無し名人 :2007/04/19(木) 21:42:20 ID:3wFVOMEB
・本譜は『四間飛車』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて△4四歩(6)ではいつでも角道は止められますので、 もっと他を優先させて駒組みを行う事が肝要です。 ・△4二飛(10)&△7二銀(22)は作戦の岐路。お好みでいろいろとあり、各々で 一局ですね。△6四歩(26)では先に△3二飛と受けておくのが基本ですね。 ・中盤の攻防戦においてでは、主なモノだけでもお腹イパ〜イになるほどあり ますので、解説をご参照願います。 ・終盤の寄せにおいて△4八銀成(86)では△3八同銀からの寄せ。△4八竜(82) では△4八角成から角切の寄せ。△6七銀(100)では△8六金上(詰めろ)等が 主な指摘事項で、これ以外にもお腹イパ〜イになる位有りますので、もう一度 再検討してみて下さい。 しかし、△6九銀(90)がうまい手となり、手順で急所に打ててこれは重畳。 ・全体的に診て思った事は、攻めが直接的すぎで面白くないですね。しかし 棋力は不明ですが、状況を見ると他にも怪しい手が多いので、もっと棋書を 読んで研究する必要性があります。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「四間飛車」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
350 :
291 :2007/04/19(木) 21:43:03 ID:prhCPql+
>>311 診断ありがとうございました。
確かに気合いが足りなく、横歩や相掛かり等もやってみたいと思っているの
ですが、今のところ矢倉でいっぱいいっぱいです。
また、随所に甘い手と指摘されるところが多く、もっとダイエットしなければと
反省させられました。
▲4一角(117)からの詰みは、持ち駒がいっぱいあったので、詰みがあるかな?
とは思ったのですが、既に1分将棋となってしまって読み切れませんでした。
>▲4一角(117)残念ですが敗着。 ・゚・(つД`)・゚・
>ここは▲4二金からの即詰みがありますね。△同玉▲5三銀△同玉▲3一角
>△4二銀▲6四銀△5二玉…までの詰みです。
回答:以下、▲5三金△同銀▲5三銀成△5一玉▲4二角成△6一玉▲6二金
ヒント無ければ、時間があっても無理だったかも^^;
次回またよろしくお願いします。m(_ _;)m
351 :
名無し名人 :2007/04/19(木) 21:51:52 ID:3wFVOMEB
>>350 (
>>291-292 ) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
▲4一角(117)残念ですが敗着。 ・゚・(つД`)・゚・
ここは▲4二金からの即詰みがありますね。△同玉▲5三銀△同玉▲3一角
△4二銀▲6四銀△5二玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:ココまで来れば優しいのでノ〜ヒント 7手詰め
◎宿題のお答え
>回答:以下、▲5三金△同銀▲5三銀成△5一玉▲4二角成△6一玉▲6二金
> ヒント無ければ、時間があっても無理だったかも^^;
>次回またよろしくお願いします。m(_ _;)m
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
▲5三金 △同 銀 ▲同角成 △5一玉 ▲4二銀 △6一玉
▲6二金までの詰みです。
◇解 説
単純に▲5三金と頭から寄せるのが鉄則です。△同銀▲同角成と手順に馬を作り、
△5一玉に▲4二銀△6一玉▲6二金までと左右から寄せての詰みですね。
しかし、実践にて1分将棋でこの手順を見つけるのは大変ですので、がか〜りせず
に気楽に考えませう。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
352 :
306 :2007/04/19(木) 22:32:17 ID:GH2Sv7SC
>>344-346 ご丁寧にありがとうございます。
>△8八角が有力手ですね
>・全体的に診て思った事はコメントに会心譜とありますが、内容的には正反対で、
残念ですが後手の作戦負け(指し切り)になっています。
>・幸い最後の最後に先手が自爆して勝利を得る事が出来ましたが、反省点が非常
に多く、再検討の必要性がありますね。
>・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
>・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
>・棋書にて「四間飛車vs居飛車穴熊」をよく読んでおく事をオススメします。
的確かつ、痛いところを突かれました感じです。
冷静に見ると、焦りがでていますね。
じっくり考えて指すことを心がけます。
ありがとうございます!!
353 :
へぼへぼな私 :2007/04/19(木) 23:41:35 ID:5qfEd3Jk
>>347-349 非常に丁寧に解説ありがとうございます。ここんとこ私生活、仕事等で気が滅入ってる中
このレスを読むと非常にためになり気分がよくなります(^^)△4四歩(54)はおそらく4六飛成
を嫌っての手だと思います。しかし御指摘のとおり慌てる必要はまったくありませんねぇ・・・
トホホ。ほかにもいろいろと参考になりました。もっと勉強して24で指せるように頑張りたいです。
>>293 勉強法については基本的には現在のままで充分ではないかと思います。
停滞期というのは誰にでもあることなので、きっかけさえあれば再び
Rが伸びて昇級していくでしょう。
ただ、もし貴方に足りないところがあるとすれば、大局観を強化さ
せる必要があるのではないかと思います。大局観は意味がやや漠然と
した言葉なのですが、「こういう状況ではこう指すもの」という方針
決定能力と、形勢判断能力をあわせたものと思ってもらえばいいでし
ょう。
前者については解説付きの実戦譜集を読めばプロの感覚やどういう
ところを急所と考えているかに触れる事ができると思います。因みに
自分は絶対感覚シリーズや『新谷川浩司全集』、郷田九段の『実戦の
振り飛車破り』佐藤棋聖の『注釈康光戦記』といった本ををすりきれ
るくらい読みました。正直、読者にはあまり優しくない本ですw
ただし、いくらプロ筋っぽい手が指せても読みの裏づけや最後の寄せ
までが出来ていないとあまり効果がありません。先程申し上げた「き
っかけ」というのは、地力と感覚がうまい具合に融合した時なのです。
後者については形勢判断を問題として出すような棋書は乏しいので、
(『武者野克巳のこれなら実力初段』で僅かに触れられているくらい)
自分は棋譜並べや高段者の将棋の観戦をしながら数手ごとに形勢判断
の訓練をしています。前出の棋書では(@)駒の損得(A)駒の働き
(B)玉の堅さ(C)手番を形勢判断のポイントとしてあげています。
それに基づいてどちらがより多くの得を挙げているかを評価します。
これが短い時間でパッとできるようになると、実戦で自分が指し進め
ようとしている複数の仮想局面の中から最も良いものを選び取れるよ
うになるわけです。
こういった話はまだ早いのかもしれませんし、余計なお世話かもし
れないので、話半分に聞いていただければ結構です。
355 :
名無し名人 :2007/04/20(金) 20:51:19 ID:+B3aLMDO
>>342 >97手目からの宿題の方、解けました。
>▲13桂 △16玉 ▲26金 △同銀 ▲25竜
正解です。というよりその筋は読んでいませんでしたw
作意は▲3六金(▲2六金)△2四玉▲3五龍△同歩▲2五銀
でした。
>「相手が棒銀で来たらとりあえず香を浮いとけ」
そう、これは棒銀に対して角を引いて備える将棋になった場合に、
相手の角筋をかわすために有効な筋なんです。角交換になるなら香
車を浮く意味は半減します。一つ一つの指し手の意味を考えながら
指せるようになると良いですね。
それでは次回も頑張ってください。
356 :
名無し名人 :2007/04/20(金) 21:00:49 ID:x3Jnwe3V
>>315 とても詳しい解説ありがとうございましたあ。
予想通りというか▲6八飛(33)は不評のようでしたね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
とはいってもこれだけ数の受けをしても
それでも本譜のようにどうやら無理筋なのに
攻めてくる人が結構いるので困ってしまいます(笑)
それと▲6六歩 (47)が私にとって最大のポイントだったと思ってますが
▲3七角ですたか。。
こういう手は盤面を広く見てないと指せないので本当に参考になりますね(゜ー゜)(。_。)ウンウン
あと端歩については最近の後手藤井システムはあまり早めに突くと
急戦にされて咎められる可能性があるので、
最近は出来るだけぎりぎりまで保留にすることが多いようですね。
でも本局ではこちらが6筋を固めてるのでやはり診断士さんのおっしゃるように
突き越してからの攻めの方が厳しいと思いまつ。
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
357 :
名無し名人 :2007/04/20(金) 21:06:38 ID:x3Jnwe3V
>>315 それで課題ですが、
>▲7五飛 *この攻防の手があるので大丈夫と思っていますた。(71)
ここでは▲7三銀からの即詰みがありますね。以下△同玉▲8五桂△7四玉
▲7五歩△同玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:ベタ貼りで持ち駒を全て使いまつ。 7手詰め
△同 玉以下
▲8六銀 △6六玉 ▲7七角 △6五玉▲7五金 △5六玉 ▲5七飛
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
これは詰みがあると言われないと気付きにくい詰み筋でつね。。o(@.@)o
>>321 の問題ですが、
26香 17玉 28馬 26玉 17銀 25玉 24金
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
申し訳ないのですけどずっと前にも書きましたが
この表は私には合わずよく見間違えてかなり見にくいので避けていたですけど
今回無理矢理一応解いてはみましたが自信は全くありません。。(−−;)ウ〜ン
358 :
名無し名人 :2007/04/20(金) 21:38:26 ID:x3Jnwe3V
>>330 本当に親身になった丁寧なアドバイスありがとうございます。
もちろんここに来る前はずっと13級当たりの壁で伸び悩んでいた私が
診断士さんの教えを請うようになって急激に伸びて最高5級の棋力にまで
進歩したのですから、ここや今までやって努力は確かに結果として出ていていますね。
一応低級からの夢でずっと目標であった4桁Rはおかげで達成できたのですけど、
ただここに来てまた壁が来て今までのような伸びでは成長しなくなってきました。
最終目標は初段ですからここまで成長出来たからと満足してるわけにはいかないので、
その努力は自分なりにはしてるものの期待に応えられないとちょっと焦りや不安も出てきて、
もしかしてやり方に問題があって勉強法も変えなくてはいけない時期に来たのかなと思い
何か少しでもヒントをもらえたらと質問してみたのでした。
努力の方向さえ間違っていないのなら後は精進するだけですからね(゜ー゜)(。_。)ウンウン
でもまさかこれほど時間をかけて詳細に考えて答えて頂けるなんて本当に感謝の至りで
幸せに思うですm(_ _)m
それで具体的な話になりますが、
おっしゃるとおり居飛穴と横歩だけですべてに対応するのは不十分です。
aの居飛穴を選択したのは佐藤二冠のように対振りの作戦はほとんど居飛穴オンリーで
いけるのと勝率がよい戦法のようなので選んでみました。
対振りで後はdのゴキゲン対策だけですがこれは今流行の新丸山ワクチンでいこうと思ってます。
あとbの横歩ですが実はこれRの更新に貢献したドル箱戦法だったのが決め手ですw
低級の頃は横歩はほぼ避けられる事が多かったのですが今の私のクラスはほぼ逃げないで
横歩を受けてくれるので得意戦法にしても問題なかったのです。
しかし当然一手損角換わりなどへ変化されることあるでしょうし矢倉や相掛かりや
ひねり飛車もあるかも知れないので特に好む好まないに限らず角換わりは
避けられないので覚える必要はありそうですね。
。。こう考えると絞っても結構あっていっそ振り飛車にしてしまおうと思ってしまいますが(笑)
と言うわけでa,b,c,dのうち特にcはもう少し様子を見てみようと思ってます。
359 :
名無し名人 :2007/04/20(金) 21:46:27 ID:x3Jnwe3V
>>354 いえいえ、とんでもないです。
私のような出来の悪い生徒にわざわざ親身になって教えてくださっているのですから
うれしくないはずはありません。
本当に感謝していますのでこれからも気付いたらアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
私の弱点は大局観との事ですがおっしゃるとおり私は多分今まで
大局観については一度も意識して勉強した事はありません。
(今まで勉強してきた中にもしかしたら含まれてるかもですが)
それに大局観と言われても確かに漠然としていて具体的に鍛えることが
難しかったというのもありますけど。
とにかく鍛える方法はまずそこに挙げられた本を診断士さんと同じように
すり切れるまで読む事がまずやるべき事のようですね。
さっそくそれらの本買ってきて実行してみようと思います。
。。実は大局観の本では現在読みの技法と羽生の絶対感覚は持ってるのですが
察しの通り私には余りに難しくて思わず投げ出した記憶があります(笑)
買った当時は低級ですたから今読めばもう少しは理解できるかもですので
まずはやってみることが大事だと思いますのでなんとかがんばってみたいと思います。(`・ω・´)シャキーン
いつも見て頂いてるお二人方の意見をまとめると
「今までの日課」 + 「第3&第4の武器の研究・開発」+「大局観」
のようなのでこれを念頭においてがんばってみます。
期待に添えるよう努力はいたしますのでどうか生暖かく見守って頂けたら幸いです(≧∇≦)
最後にもう一度本当に丁寧なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
360 :
名無し名人 :2007/04/20(金) 21:56:09 ID:x3Jnwe3V
先手:私6級 後手:相手5級 ▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲7八金 △3二金 ▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △7六飛 ▲7七桂 *普通は77銀が多いのでつがこの手も有力らしいのでつ( ´・ω・) △7四飛 *ところが定跡にない手を指されて頭が真っ白にwヾ(・・;)ォィォィ ▲3六飛 *避けましたが交換すべきだったかなあ?(・_・?)ワカンナイ △3三桂 ▲8六飛 △8二歩 ▲2六飛 △2五歩 ▲5六飛 △4二銀 ▲3八金 △5二玉 ▲5八玉 △7二金 ▲4八銀 △2四飛 ▲2八歩 *将来の28歩を嫌ってここに打ったけど27歩だったかなあ?(´・ω・`)? △1四歩 ▲3六歩 △1五歩 ▲3五歩 △1六歩 *見え見えのねらいだけどどう対応すればよかったのかにゃあ?(−−;)ウ〜ン ▲同 歩 △1八歩 ▲同 香 △4五角 *分かっていてもどうしようもないでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン他に手あったのかなあ? ▲1七香 △5六角 ▲同 歩 △1六香 ▲同 香 △1九飛 ▲3九金 △1六飛成 ▲3八香 *苦心の受け。 △5四飛 ▲1七歩 △5六龍 ▲5七歩 △8六龍 ▲8七歩 *この手は消極過ぎかも知れない。。(>_<) △2六龍 ▲1二角 △4四香 ▲6八金 △3六歩 ▲5六角成 △4五桂 ▲4六歩 △3七歩成 ▲同 桂 △5六飛 *この手は読んでいなかったでつ。。Σ( ̄□ ̄;) ▲同 歩 △3六角 ▲4七角 △同角成 ▲同 銀 △3七桂成 ▲同 香 △同 龍 ▲3八金 *かなり苦しい形勢でつが粘るのでつ!(`・ω・´)シャキーン △3五龍 ▲3六歩 △3三龍 ▲1一飛 △3一歩 ▲2一飛成 *悪手。次の手をうっかりしてますた。。
361 :
名無し名人 :2007/04/20(金) 21:57:45 ID:x3Jnwe3V
△7六桂 ▲7八金 △8八桂成 ▲同 金 △5七銀 ▲同 玉 △7九角 ▲4八玉 △4六香 ▲同 銀 △同角成 ▲4七銀 *この辺はもう負けを覚悟してますた。。・゚・(つД`)・゚・。 △7九馬 ▲3五香 △2二龍 ▲同 龍 △同 金 ▲3四桂 △3二金 ▲4二桂成 △同 金 ▲3四桂 *とにかく攻め合いに持ち込むでつ。。( ̄o ̄)o オゥ! △4一金 ▲1二飛 △3二香 ▲4二銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲3二香成 △同 歩 ▲1五角 *この辺上手い寄せ方あったのかなあ?( ̄- ̄? △2四銀 ▲3五香 *用意の切り返し。 △同 馬 ▲同 歩 △1五銀 ▲2三角 *いかにも駄目な手。。Σ(゚д゚lll)ガーン でも時間に追われて分からなかったのでつ。。 △8四角 ▲6六歩 △2一銀 *どこまでも慎重な後手。。 ▲1五飛成 △6八飛 ▲3七玉 △8八飛成 ▲4四歩 *勝負手(-_☆)キラーン △同 歩 ▲3四角成 *後悔した手でここで25竜ならばまだ粘れたかもしれないでつ。。 △4三香 ▲1一龍 △4五桂 ▲3六玉 △2六金 ▲4六玉 △5四桂 ▲5五玉 △7七龍 *ここに来てはっきり勝ち目なしと思いますた。。_| ̄|○ ▲4三馬 △同 玉 ▲3四金 △5二玉 ▲4三銀 *しかし後は執念で粘りますたwヾ(・・;)ォィォィ △6二玉 ▲4四玉 △6六角 ▲5五香 △2二角 ▲同 龍 △同 銀 ▲4一角 △7四歩 *もうだめぽ。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ▲5二銀成 △7三玉 ▲5三成銀 △3七桂成 ▲5四成銀 △3八成桂 ▲同 銀 △4二飛 ▲4三成銀 △3三金 ▲5三玉 △4一飛 ▲4二成銀 △6二金 ▲5四玉 △4二飛 ▲6五桂 △8三玉 *投了。横歩と思えぬ手数で粘ったけど力尽きた一局ですた。。ハァハァε-(。_。;)ノ┃ まで174手で後手の勝ち
362 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 00:14:37 ID:Ez5KChcX
いつもの人 依頼はもうちょっと控えてはどうか もうとても低級とは呼べないのだから
363 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 10:29:13 ID:Zg65Tuw3
そう思う。連投しすぎ 私も依頼したいけど、どうしても遠慮しちゃうし、入力ミスもしてしまうし 診断士様がボランティアでやってるんだから
364 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 14:39:28 ID:O5HnnQi3
365 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 14:43:56 ID:O5HnnQi3
まあ俺も連投しすぎだとは思うがw
366 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 15:38:42 ID:B9OyvOOV
回答側がその気なら基本的に口を挟むのもどうかとは思うが。 >これだけの長〜い文章を書キコするのに >何度も書き直して、結果的に3日間ほど >かかりますた。無い知恵をギュギュッと 「空気読め」というのが真意かと思わない訳ではないw
367 :
362 :2007/04/21(土) 16:43:20 ID:Ez5KChcX
>>364 自演て何よ
出てけって言ってる訳じゃないよ
分からないところを聞くのは構わないけど、もうすぐ上級なんだから
自分で検討する棋力はある筈だし、その方が力も付くんじゃないかと思ってさ
何か流れ悪くしたんだったらスマン
368 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 20:21:23 ID:5QumsIPx
>>357 (
>>295-296 ) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
>▲7五飛 *この攻防の手があるので大丈夫と思っていますた。(71)
ここでは▲7三銀からの即詰みがありますね。以下△同玉▲8五桂△7四玉
▲7五歩△同玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:ベタ貼りで持ち駒を全て使いまつ。 7手詰め
◎宿題のお答え
>△同 玉以下
> ▲8六銀 △6六玉 ▲7七角 △6五玉▲7五金 △5六玉 ▲5七飛
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>これは詰みがあると言われないと気付きにくい詰み筋でつね。。o(@.@)o
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
▲8六銀 △6六玉 ▲7七角 △5六玉 ▲5七飛 △6五玉
▲7五金までの詰みです。
◇解 説
普通に▲8六銀以下△6六玉▲7七角△5六玉▲5七飛△6五玉▲7五金までと
ベタベタ貼っての詰みです。
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
369 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 20:23:32 ID:5QumsIPx
>>321 詰め問題 しょにょ19 の解答
皆様のご参加ありがとうございます。 m( _ _;)m
本題は第55期王座戦 2次予選決勝 屋敷伸之九段 vs 井上慶太八段戦
からの出題で、戦型は石田流三間飛車vs銀冠となっています。
投了図(△3九角)以降▲同金△1七桂成▲同玉△3九馬▲2八銀△2五桂打
▲同歩△同桂▲2七玉となった局面が問題図です。
( * ゚ ー ゚ )つ 今回は残念やけど解答してくれた方は” × ”やぁ。
☆解 答(作意)
△2六歩 ▲同 玉 △1七銀 ▲同 銀 △同 馬 ▲2五玉
△2四香or△2四銀打までの詰みです。
◇解 説
初手△2六歩が手筋の叩きです。▲1八玉※は別解での詰みですので、
▲同玉の逃げですが△1七銀が決め手となり▲同銀△同馬▲2五玉に
△2四香or△2四銀打までの詰みです。
※以下△1七銀▲同銀△同馬▲2九玉△2八銀までの詰みです。
[1/3]
370 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 20:25:44 ID:5QumsIPx
詰め問題 しょにょ19問題図 [ 121手目▲2七玉まで ] ■手番 : 後手 ■7手詰め 後手の持駒:金銀香歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ 龍v香v玉 ・|二 | ・ とv歩 ・ ・ 金 ・v銀 ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ 歩v桂 ・ ・v桂 ・|五 | ・ ・ 歩 ・v歩 歩 歩 ・ 歩|六 |vと ・ ・ ・ ・ ・ ・ 玉 ・|七 | ・ ・ ・ ・ 歩 ・ 銀 銀 ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v馬 ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角金二桂二歩二 [2/3]
371 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 20:27:52 ID:5QumsIPx
【 参考棋譜 】 開始日時:2007/02/22(木) 棋戦:第55期王座戦 2次予選決勝 戦型:石田流三間飛車vs銀冠 先手:屋敷伸之 九段 後手:井上慶太 八段 ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩 ▲7六飛 △6四歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3三角 ▲9六歩 △2二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲7七桂 △3二銀 ▲9七角 △9四歩 ▲6八銀 △2四歩 ▲6七銀 △2三銀 ▲5六銀 △3二金 ▲4六歩 △9二飛 ▲8五桂 △8二飛 ▲8六歩 △8四飛 ▲8八角 △5四歩 ▲7八飛 △5五歩 ▲4七銀引 △5四銀 ▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △4三金右 ▲2六歩 △4二角 ▲6七金 △3三桂 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 金 △5五歩 ▲5七金 △9三桂 ▲7七飛 △6五歩 ▲8七飛 △7五角 ▲7六歩 △3一角 ▲6五歩 △8五桂 ▲6六金 △9七桂成 ▲同 角 △9五歩 ▲8五歩 △9七角成 ▲同 香 △8一飛 ▲8四歩 △9六歩 ▲8三歩成 △9七歩成 ▲8四飛 △5七角 ▲5四飛 △6六角成 ▲5二飛成 △5六歩 ▲5八歩 △5五桂 ▲6四角 △5三香 ▲同角成 △同 金 ▲同 龍 △4八金 ▲2五桂打 △同 歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲3三香 △同 金 ▲4二銀 △2一桂 ▲3三銀成 △同 桂 ▲4二龍 △3二香 ▲4三金 △3八金 ▲同 銀 △1七銀 ▲同 香 △3九角 まで112手で後手の勝ち 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
372 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 20:31:20 ID:5QumsIPx
【 ご依頼される皆様へ 】 いつも当スレをご利用ありがとうございます。 m( _ _;)m 私の方でご質問の件にて回答後、単なる雑談として少し愚痴をこぼした事に対し、 皆様方に誤解を与えてしまい、いろいろとご迷惑をおかけしました事を先に お詫び申し上げます。 m( _ _;)m スミマセン デスゥ。 同時に常連の方の不定期的なご依頼の件に対し、いろいろと仰りたい事が多数ある ご様子ですが、ひっきりなしの連投ではなく1週間に1件くらいの割合でのご依頼分 が続いている状態ですので、特に注意する必要性はないかと思われます。 ご依頼される時に、何件か溜まっている場合ではキチンとある程度終了するまで 待って頂いてからご依頼されております。 内容に関してはふざけた棋譜は無く、意欲的な構想が数多く、診る側にとっては 感心する事(疑問・質問内容ががだんだんと上級レベル)が多くなっております。 その様な訳で「連投だ!」とご指摘しなくてもよろしいかと思われます。 過去のご依頼分に関しましては、当スレ及び、過去ログをもう一度ご確認して 頂ければおわかりになるかと思われますが、特定の方に対し、一切依怙贔屓して 診ておりません。 流石に全部のご依頼分に対し100%全てお応えはしておりませんが、 受ける受けないの段階でほぼ全部中身を確認し、ネタ棋譜かどうかの判断を行った後、 正当な棋譜には診断し結果をご報告させて頂いております。 [1/2]
373 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 20:34:37 ID:5QumsIPx
そこで提案させて頂きたいのですが、この際ですから次スレ(あるのかな?)から スレタイを下記のように変更してはいかがでしょうか? ■現 状 : 【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart○○ ↓ ■変 更 後 : 【将棋】級位者用 診断スレpart○○ 変更すれば、本スレである「来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します」 との棲み分けも今まで通りに出来ますので問題はないかと思われます。 既に現状でのご依頼では、スレタイに謳っている「低級者」レベルの方よりも 「中級者」や「上級者」レベルのご依頼が多く締めておりますので、現状の スレタイのままでは無理があるように思われます。 その様な訳で、この際あらためて見直してみる良い機会かと思われます。 皆様の忌憚のないご意見・ご質問・ご感想等をお聞かせ頂ければ幸いかと存じます。 ※方針が決まるまでの間、ご依頼分はしばらくお待ち願います。 _ ,.'´ ヽ )) ペコリ l ノメノハ)〉 ペコリ ! (!l - -ノ| )) ノノ( JJ)リ! 皆様のご協力をおながいしま〜す。 ` `i_j_j [2/2]
374 :
名無し名人 :2007/04/21(土) 21:16:49 ID:zlZdGQvm
>>373 このスレは確か廃れていたゴミスレにスレ主である5QumsIPxの診断士様が現れて
診断することにより偶然生まれたスレです。
事実上、診断士様がいなければこのスレはここまで続くことも
こんなに優れたスレにはなっていなかったでしょう。
このスレは紛れもなく診断士様のスレと言っていいです。
そのスレ主である方がこのスレからいなくなれば確実にこのスレは廃れてなくなるでしょう。
上の理由によりそのスレ主がスレタイや方針を変更したいと思うなら
遠慮なさらず自由になさって結構だと思いますのでわたくしは診断士様の案に賛成です。
このような優れたスレがこのようなつまらない事でなくなったり中断したりする方が
馬鹿馬鹿しいと思うので、
このような皆さんに役に立つ素晴らしい活動は今後も末永く続けて欲しいと思います。
以上、このスレの一ファンの意見でした。
375 :
名無し名人 :2007/04/22(日) 23:59:04 ID:HTU/hxbl
>>373 スレ主さんのスレだしスレタイ変えても現状に合わせるだけで今まで通り変わらないですから
その案で別にいいと思いますが。
376 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 14:13:39 ID:zszglUit
診断士様のお怒りかしら… .-‐ ̄ '´ ̄ ̄ `ヽ、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 /´ _ ヽ\ / /" `ヽ ヽ \ ; .ガクガク… ./ / /仏∠! } } トハ //, '/ ヽハ 、 ヽ ; /l lレィ┿! j┿テトj/リ! ミ} { 〃 {_{\ u /リ| l │ i ; |∧ |j-'● ● 'イ l { ; レ!小l● ● 从 |、 i|.ガクガク.... { |ヽ} 、_,、_, │ ハ彡| ; ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ │; | 八 { } _l /ノ ! | 八 { } _l /ノ ! ブルブル… ;: | lr'⌒)、._ ̄_ (´ j // i | { ;: | lr'⌒)、._ ̄_ (´ j // i | { } l/ヾ三} l___/{彡'´} i | ;ガクガク….l/ヾ三} l___/{彡'´} i | ; |l ノl |二//| l ,イl| ; |l ノl |二//| l ,イl| : ブルブル… ; | ゝー' ∧! //∧__j / l | ; | ゝー' ∧! //∧__j / l |
377 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 16:58:23 ID:st7pxZPY
先手:私(yahoo1300くらい) 後手:相手(yahoo1600くらい) ▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩 ▲7七角 △7二銀 ▲7八銀 △8三銀 ▲6六歩 △8四銀 ▲6七銀 △9四歩 ▲9六歩 △5二金右 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △4二銀 ▲1八香 △5四歩 ▲1九玉 △5三銀 ▲2八銀 △4二金上 ▲3九金 △1四歩 ▲7八飛 △7四歩 ▲5九角 △3四歩 ▲3六歩 △6四歩 ▲3七角 △6三金 ▲5八金 △9五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △同 銀 ▲6五歩 △9九角成 ▲7七桂 △8六歩 ▲6四歩 △同 銀 ▲6五歩 △7三銀 ▲8六歩 △同 銀 ▲8八歩 △8七歩 ▲8五香 △9二飛 ▲8一香成 △8八歩成 ▲6八飛 △7七銀成 ▲6九飛 △7九と ▲同 飛 △8八馬 ▲4九飛 △6七成銀 ▲同 金 △5八銀 ▲4八飛 △6六桂 ▲同 金 △同 馬 ▲5八飛 △9九飛成 ▲6四銀 △同 銀 ▲同 歩 △6二金 ▲6三銀 △6一歩 ▲6二銀成 △同 歩 ▲6三歩成 △同 歩 ▲7三角成 △5五香 ▲6三馬 △5七香成 ▲7八飛 △8九龍 ▲6七歩 △同 馬 ▲7九金 △8三龍 ▲6四歩 △8七銀 ▲5九桂 △5六馬 ▲3八飛 △5八銀 ▲3五歩 △4七成香 ▲3六飛 △4六成香 ▲3八飛 △5九銀不成▲3四歩 △3七歩 ▲5八飛 △4七馬 ▲5九飛 △3八歩成 ▲同 金 △同 馬 ▲3九銀打 △6五馬 ▲5一銀 △3六桂 ▲4二銀成 △同 玉 ▲5四飛 △2八桂成 ▲同 銀 △5四馬 ▲同 馬 △5三金
378 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 16:59:04 ID:st7pxZPY
▲6五馬 △5四銀 ▲6六馬 △5五銀打 ▲8四歩 △8一龍 ▲7七馬 △8四龍 ▲3三金 △同 桂 ▲同歩成 △同 玉 ▲5一角 △4二香 ▲8四角成 △4九飛 ▲3九歩 △7九飛成 ▲8七馬 △8九龍 ▲3一飛 △3二歩 ▲8八歩 △2二金 ▲7四馬 △2一金打 ▲5一飛成 △5二歩 ▲6三銀 △4五成香 ▲5二銀成 △同 金 ▲同 龍 △4四成香 ▲2五桂 △3四玉 ▲4二龍 △3五金 ▲3八香 △2四銀 ▲3五香 △同成香 ▲4七桂 △2五銀 ▲3五桂 △同 玉 ▲4七桂 △2四玉 ▲3五金 △1三玉 ▲2五金 △3三桂 ▲1五銀 △2五桂 ▲1四銀 △同 玉 ▲5五桂 △同 銀 ▲2六銀 △2四銀 ▲4七馬 △3四金 ▲1六歩 △1七歩 ▲1五香 △同 銀 ▲同 銀 △1三玉 ▲1七香 △同桂成 ▲1四馬 △1二玉 ▲1三銀 △同 金 ▲同 馬 △同 玉 ▲1四金 △2二玉 ▲1三金打 △同 香 ▲同 金 △同 玉 ▲1四香 △2二玉 まで210手で後手の勝ち はじめまして、後回しで良いのでよろしくお願いします。 中盤で飛車を苛められたあたりから、こちらが苦しくなってきたような気がします(詰みもあったような?)。 なんとか飛車を取ってこちら優勢になったんですが、その時点で10秒将棋になってしまい、詰みのある 局面を何度も逃してしまいました。 中盤あたりでどのように指せばよかったのかを中心にお願いしたいです。
379 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 22:58:01 ID:TjqJpU42
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._ 初めに。 一部当スレ内において個人批判があり、
/ `ヽ. 皆様に多大なるご迷惑をおかけした事をお詫び
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.. 申し上げます。
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l. 当スレでは基本的に正当なご依頼分ならば
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 | これまで通り、級位問わずに診て参りますので、
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |. 今後ともよろしくおながい申し上げます。
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| | . それでは 再開 させて頂きますね。
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ
>>360-361 先手:私6級 どにょ
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. どうやら、まとまりますたのでうっp します。
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\.. 詰め問題しょにょ20 をうっp します。
次スレからスレタイを 【将棋】級位者用 診断スレpart12 に変更したいと存じます。
その様な訳で一部テンプレの(
>>1 )修正を行って対応していきたいなぁと思います。
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
380 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 23:00:31 ID:TjqJpU42
>>360-361 先手:私6級 どにょ
>▲7七桂 *普通は77銀が多いのでつがこの手も有力らしいのでつ( ´・ω・) (19)
ここは仰る通り▲7七銀が一般的で、以下△7四飛▲同飛△同歩▲4六角まで
が従来の定跡。次の一手は△8二角でしたが、最新型では△6四歩で一局。
以降は、村山慈明四段著「最新戦法 必勝ガイド〜これが若手プロの常識だ〜」
に掲載されています。 d(`・ω・´)
また本譜の▲7七桂も有力手で、以下△3三金▲8四飛△8二歩▲5八玉△2六飛
▲2八歩△5二玉(△6二玉は旧定跡手)と進むのが現代型です。
>△7四飛 *ところが定跡にない手を指されて頭が真っ白にwヾ(・・;)ォィォィ (20)
ここからが定跡変化となり、次は▲7四同飛と素直に飛交換に出る一手です。
以下△同歩▲8三飛△7二銀▲8五飛成で先手十分。
…と言う訳で本譜は甘い手となりますね。 d(`・ω・´)
>▲3六飛 *避けましたが交換すべきだったかなあ?(・_・?)ワカンナイ (21)
素直に▲7四同飛が正解手です。以下上記の変化で先手指しやすいですね。
▲2六飛(25)機敏な動き。
▲5六飛(27)△2五歩と打たせた事に満足して▲8六飛と戻っておくのも一局。
△5二玉(30)顔面受けですが、△2四飛と2筋へ圧力をかけるのが優先ですね。
▲5八玉(31)前手△5二玉に対する間合いで、一種の阿吽の呼吸みたいな駒組み。
>▲2八歩 *将来の28歩を嫌ってここに打ったけど27歩だったかなあ?
>(´・ω・`)? (35)
2七を争点にするのは終盤、玉の逃げ道が不自由になるので、ご指摘の通り
▲2七歩と辛抱して一局ですね。 (−−;)ウ〜ン
△1四歩(36)怪しい手。▲2八金と寄れない事を咎めて手ですね。
[1/7]
381 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 23:03:09 ID:TjqJpU42
>△1六歩 *見え見えのねらいだけどどう対応すればよかったのかにゃあ? >(−−;)ウ〜ン (40) 本譜のように仕掛けるのは一直線の攻め合いで単調になりやすく、面白くない。 よってまだ左辺が出遅れているので、駒組み段階として考えて△4四歩が 有力手。以下▲3六飛△4三銀▲2七歩△6二銀で一局ですね。 ここは局面全体のバランスを重視しておきたい所ですね。( ̄□ ̄;)アゥッ!! >△4五角 *分かっていてもどうしようもないでつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン >他に手あったのかなあ? (44) 良くも悪くもこの一手でつ。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! >▲3八香 *苦心の受け。(53) ここは仕方がないですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 >▲8七歩 *この手は消極過ぎかも知れない。。(>_<) (59) 8筋は折角歩が切れている為、ここで打つのでは相手の言いなりとなり面白く ないですね。 (−−;)ウ〜ン よって▲8七銀が有力手ですね。△2六竜の逃げに▲3七角と追い打ちを かけて△3五竜▲4六角△4四竜▲3四歩と反発して一局ですね。 とにかく手順中に8筋へ後手から香を打たせないようにするのがポイント。 △4五桂(66)作戦の岐路。△3七歩成で勝負ですね。▲同銀△5六飛(ポイント) ▲2六銀△同飛▲1一飛△3一歩(底歩)▲3四歩△9二角(遠見の角)が厳しく、 ▲6五角が最大の頑張りですが△同角▲同桂△4七香成(狙い)が二の矢となり ▲同玉△4六銀▲4八玉△4五桂と喰いついて一局ですね。 しか〜し、先手・後手共にどちらを持っても一手間違うと即”あぽ〜ん”になるので 踏み込むのは困難ですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! >△5六飛 *この手は読んでいなかったでつ。。Σ( ̄□ ̄;) (70) ここまで来たら、この一手で勝負ですね。 [2/7]
382 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 23:05:46 ID:TjqJpU42
>▲3八金 *かなり苦しい形勢でつが粘るのでつ!(`・ω・´)シャキーン (79) これも仕方がないですね。 >▲2一飛成 *悪手。次の手をうっかりしてますた。。(85) う〜ん(−−;) 次の△7六桂が厳しいため、ここは難しい局面です。 結果として▲8五角が有力手ですね。△7四歩(△7四香は▲7五歩△同香 ▲6四桂以下一局)▲同角△4六香(ポイント)▲6四桂(切り返し)△6二玉 ▲7二桂成△同銀▲4六銀(妥協)△4四竜(狙い)▲8五角△4六竜▲4七金打 とガチ〜リ受けて先手指しにくいですが、ここは辛抱。 先手は不満が残る展開ですが、このあと持ち駒の香を頼って3筋or7筋で 活用出来れば何とか勝負型ですね。 △5七銀(90)指し過ぎの疑問手。△4六香と捨てるのが有力手です。以下▲同銀 △7九角で後手優勢ですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! ▲4八玉(93)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲6八銀とガチ〜リ受けるのが 有力手ですね。△8八角成と金は取られますが、▲8四桂(ハッタリ)で勝負。 しかし、このあと△7四香と強気に攻め合いに出られたら先手劣勢で作戦負け が濃厚です。 ・゚・(つД`)・゚・ >▲4七銀 *この辺はもう負けを覚悟してますた。。・゚・(つД`)・゚・。 (97) 悪手!ですがここまで来ると有力手が困難で、せいぜい▲5八銀と控えて 受けて「まな板の上の鯉」状態。。。 ・゚・(つД`)・゚・ △7九馬(98)悪手!しつこく△5七銀と絡んで勝負。▲3九玉△3七香(詰めろ) で後手勝勢です。これは読み抜けかな? 以下▲4六銀に対し△3八香成▲同玉△4六銀成(詰めろ)▲2九玉△3七成銀 (詰めろ)と迫って後手勝勢は動きませんね。 ・゚・(つД`)・゚・ ▲2二同竜(101)惜しい!ダメもとで▲3二香成(詰めろ)と脅しておきたい。 △同竜▲同竜△5七銀(ポイント)▲3七玉△3二歩と自陣へと手を戻した瞬間に ▲2一飛で勝負。 d(`・ω・´)カンタン ニ アキラメテ ハ イケナイ ノレス。 [3/7]
383 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 23:09:35 ID:TjqJpU42
>▲3四桂 *とにかく攻め合いに持ち込むでつ。。( ̄o ̄)o オゥ! (103) これは仕方がないですね。 ▲3四桂(107)詰めろ。ガジガジと喰いつくのは好判断です。 ▲1二飛(109)では▲4二飛△同金からの即詰みがありますね。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】 ■ヒント:▲3五香が拠点! 7手詰め >▲1五角 *この辺上手い寄せ方あったのかなあ?( ̄- ̄? (117) 悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲3一角が有力手ですね。△5一玉(△同玉は ▲2二金からの優しい詰み)▲3二飛成(詰めろ)で一局ですね。 △2四銀(118)△7九馬の効きを活かした上手い受け。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! >▲3五香 *用意の切り返し。(119) ▲3四香(詰めろ)と悩む所で、△6八飛の王手に▲3七玉△2六銀(ポイント) ▲同角△4五桂▲2七玉△2六歩▲1八玉で一局です。 >▲2三角 *いかにも駄目な手。。Σ(゚д゚lll)ガーン でも時間に追われて >分からなかったのでつ。。 (123) 指し過ぎの悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲3一角の王手が有力手ですね。 △5一玉の逃げに▲3二飛成(詰めろ)で一局です。 >△2一銀 *どこまでも慎重な後手。。(126) △2二香の受けが有力手です。もし欲張って▲同飛成は△6六角の王手飛車 で後手勝勢ですね。 >▲4四歩 *勝負手(-_☆)キラーン (131) 詰めろ。これは好判断ですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! >▲3四角成 *後悔した手でここで25竜ならばまだ粘れたかもしれないでつ。。(133) 詰めろ。ここも本譜で良いですね。 ご指摘の▲2五竜は△2二桂(△2二香と欲張るのは▲4三歩からの即詰み) の受けがあり、▲4三歩△5一玉▲4一銀(詰めろ)△6二金と逃げられて 捕まりましぇん。><; [4/7]
384 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 23:12:54 ID:TjqJpU42
△4五桂(136)では△2六金からの即詰みがありますね。以下▲4六玉△5四桂 ▲5五玉△6六角※▲6五玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】 ■ヒント:竜と角の連携プレー 7手詰め >△7七龍 *ここに来てはっきり勝ち目なしと思いますた。。_| ̄|○ (142) 安全勝ち狙いの手ですが、負けたら敗着の悪手!理由は次の解説にて… ここでは上記の変化途中の※△6六角以降の手順で即詰みがありますね。 ▲4三馬(143)敗着でつ。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは▲5一銀からの即詰みが ありますね。以下△同玉▲2一竜△4一銀▲5二銀△同玉▲4三馬△同玉 …までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】 ■ヒント:初手は駒取り! 7手詰め >▲4三銀 *しかし後は執念で粘りますたwヾ(・・;)ォィォィ (147) 疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ▲4一銀と下から脅すのが有力手ですね。 後手は△同玉、△4二玉、△5一玉等が有力手で、その後どう迫っても 首の皮一枚残る展開で先手敗勢ですが、かなりきわどい展開で勝負型ですね。 ここは変化が複雑で手順前後が多く、なかなか有力手順をはけ〜んするのが 困難ですた。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 例として△5一玉は▲4四玉△6六角▲5五香(これが辛い)△2二角(狙い) ▲同竜△同銀▲3二銀成△4一香以下一手を争う展開で難しい。 >△7四歩 *もうだめぽ。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃ (156) 脱出路を造っての安全勝ち狙いですね。 △3八成桂(162)では△4二香からの即詰みがありますね。▲4三歩の合駒に △4七竜▲同金△3三銀打▲4五玉△5三桂▲同成銀△4四歩▲同金…まで の詰みです。 ※もし30秒か1分将棋なら詰ますのは困難でつ… ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題4】 ■ヒント:5手目と7手目の手順前後に注意! 7手詰め 【難問】 [5/7]
385 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 23:16:31 ID:TjqJpU42
>横歩と思えぬ手数で粘ったけど力尽きた一局ですた。。ハァハァε-(。_。;)ノ┃ ・本譜は『相横歩取り(▲7七桂型)』の内容ですね。 ・序盤の駒組みでは▲7七桂(19)が本譜のポイントで、最近あまり指されていない 戦型ですが有力手順で、研究すれば大きな武器になるモノと思われます。 ※相横歩取りでは▲7七銀型が主流で、本譜より棋書も多く研究しやすい。 ・中盤の攻防戦ではお腹イパ〜イありますので、解説をご参照願います。 ・終盤の寄せにおいてでは、二転三転する波乱がありました。 ・▲1五角(117)&▲2三角(123)では▲3一角の王手。 ・▲4三銀(147)では▲4一銀と下から脅すのが有力手で、以下いろいろとアヤが あり、指運次第で勝敗が左右されて一局ですね。 ・即詰み関係では▲1二飛(109)では▲4二飛からの即詰み。△4五桂(136)では △2六金からの即詰み。▲4三馬(143)では▲5一銀からの即詰み。 △3八成桂(162)では△4二香からの即詰み等と先手・後手共にチャンスが あっただけに惜しい展開です。※30秒や1分では読み切れない手順が多い。 ・全体的に診て思った事は、本譜は二転三転し初心者には理解出来ない内容で、 高密度の難しい局面が多い事が特徴です。指し手に含みのある手が多く、一歩 間違えば一気に”あぽ〜ん”になる可能性が高いですね。それにしても先手・ 後手共によく研究されています。おかげさまで良い勉強をさせて頂きました。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「相横歩取り(▲7七桂型)」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [6/7]
386 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 23:19:46 ID:TjqJpU42
【 参考棋譜 】 戦型は本譜のように「相横歩取り▲7七桂(19)」までの定跡型です。 20手目に△7四飛▲同 飛と変化した場合について、手元にあるものを 参考棋譜として載せますので棋譜並べしてみて下さい。 開始日時:1999/09/21 棋戦:第13回レディースオープン 戦型:相横歩取り 先手:石橋幸緒 後手:竹部さゆり ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △7六飛 ▲7七桂 △7四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲8三飛 △8二歩 ▲8六飛成 △2七角 ▲2六龍 △4九角成 ▲同 玉 △3三桂 ▲2八龍 △2六歩 ▲3六角 △5二玉 ▲2六龍 △6二金 ▲5八玉 △2二銀 ▲1六歩 △7五歩 ▲9八角 △7二銀 ▲1七桂 △7六歩 ▲同 角 △7五金 ▲9八角 △7六歩 ▲2五桂 △7七歩成 ▲同 銀 △7四金 ▲2三歩 △同 銀 ▲3三桂成 △同 金 ▲4三角成 △同 金 ▲2三龍 △6一金 ▲5五桂 △4四金 ▲7三歩 △同 桂 ▲3二龍 △4二歩 ▲3三銀 △6二玉 ▲4四銀成 △6五桂 ▲6三桂成 △同 銀 ▲4二龍 △7三玉 ▲7五歩 △5七桂成 ▲同 玉 △2四角 ▲5八玉 △5六飛 ▲4九玉 △4二角 ▲7四歩 △同 銀 ▲7五歩 △同 銀 ▲6五桂 △8三玉 ▲7三金 △9四玉 ▲9六歩 △8三桂 ▲6三角成 △8九飛 ▲7九歩 △8四銀 ▲9五金 △同 銀 ▲同 歩 △同 桂 ▲同 香 △同 玉 ▲9六歩 △同 飛 ▲8七桂 △同飛成 ▲同 金 まで107手で先手の勝ち [7/7]
387 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 23:24:05 ID:TjqJpU42
【 詰め問題 しょにょ20 】 某棋戦からの出題です。既に投了図(▲3二銀(153)で投了)から即詰みがあり、 以下数手進んだ局面が問題図です。 さてどうやって詰ませますか? 興味のある方は解いてみて下さいね! ■解答期限 : 4月28日(土)まで [ 164手目 △2四玉まで ] ■手番 : 先手 ■7手詰め ▽M名人 後手の持駒:飛・金・銀2・桂2・香2・歩8 ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐ │__│▲角│__│▽金│__│__│__│__│__│最終手は ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記 │__│__│__│__│▲歩│__│▲角│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│__│▽銀│__│▽歩│__│▽歩│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│__│__│▽歩│__│☆玉│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│__│__│__│▲歩│▽歩│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│▲飛│__│__│__│__│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と │▲歩│▲歩│▲玉│__│▽銀│__│__│__│▲歩│成香−杏 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭 │__│__│▲金│__│__│__│__│__│__│成銀−全 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬 │▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛−龍 └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘ ▲W竜王 先手の持駒 : 金・桂・歩
388 :
名無し名人 :2007/04/23(月) 23:27:24 ID:TjqJpU42
詰め問題 しょにょ20 問題図 [164手目 ▽2四玉まで] ■手番 : 先手 ■7手詰め 後手の持駒:飛・金・銀二桂二香二歩八 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ 角 ・v金 ・ ・ ・ ・ ・|一 | ・ ・ ・ ・ 歩 ・ 角 ・ ・|二 | ・ ・ ・ ・v銀 ・v歩 ・v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v玉 ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩v歩 ・|五 | ・ ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 玉 ・v銀 ・ ・ ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:金・桂・歩 力試しのつもりで挑戦してみませう! v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
389 :
名無し名人 :2007/04/24(火) 15:18:48 ID:jPCZBTFx
詰んだ(`・ω・´)シャキーン なんか難しく考えすぎてやたら時間がかかってしまったw
390 :
名無し名人 :2007/04/26(木) 16:38:25 ID:EbMcnRwX
先手:私(24 15級) 後手:ボナンザ ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲5六歩 △4二金 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △5二金寄 ▲6八銀 △3六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 玉 △3六飛 ▲4五角 △3三飛 ▲7七銀 △3九角 ▲3四歩 △2八角成 ▲3三歩成 △4九飛 ▲5九金寄 △2九飛成 ▲4三と △同 金 ▲4一飛 △5四金 ▲2三角成 △3八龍 ▲3三歩 △6五桂 ▲6六銀 △1九馬 ▲3一飛成 △5七香 ▲同銀引 △同桂不成 ▲同 銀 △4六歩 ▲7五桂 △7四銀 ▲6六香 △6二銀 ▲8二銀 △4七歩成 ▲8一銀不成△7一玉 ▲6三桂不成△同銀上 ▲同香成 まで57手で先手の勝ち 半ばヤケクソ気味に攻めていたら、思いもよらず57手目で投了されてしまい、 ボナ相手に初勝利!・・が、正直言ってこれ以降どう指せば詰みに至るのか サパーリわかりません。。この後、具体的にどう攻めを継続すれば最短で勝ちの局面まで 運ぶことが出来るのでしょうか?簡単にで良いので、ご指南くださいませm(_ _)m
391 :
名無し名人 :2007/04/26(木) 16:48:08 ID:XHYjprPw
>>390 ボナンザ同士でやらせたらいいのにwwwwwww
392 :
名無し名人 :2007/04/26(木) 20:36:15 ID:18ulKM3+
後手 自分です ▲7六歩 △5四歩 ▲5六歩 △5二飛 ▲4八銀 △3四歩 ▲6八玉 △6二玉 ▲4六歩 △7二玉 ▲4七銀 △8二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲3六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3二金 ▲6八銀 △4四歩 ▲3八飛 △4二銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三銀 ▲5八金右 △3四歩 ▲3八飛 △3三角 ▲1六歩 △5一飛 ▲2六歩 △4五歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 玉 △2七角 ▲3九飛 △4五角成 ▲3六歩 △4四馬 ▲7七角 △5五歩 ▲同 角 △5七歩 ▲同 銀 △5五飛 ▲同 歩 △同 馬 ▲6六銀 △1九馬 ▲4一飛 △3一香 ▲3五歩 △2八馬 ▲5九飛 △4六歩 ▲5六銀 △5二角 ▲4二歩 △3五歩 ▲5三歩 △4一角 ▲同歩成 △3九飛 ▲同 飛 △同 馬 ▲3一と △同 金 ▲6二香 △同 金 ▲5一飛 △4一飛 ▲7一角 △9二玉 ▲6二角成 まで77手で先手の勝ち 診断の方おねがいします
393 :
名無し名人 :2007/04/27(金) 10:43:45 ID:xS6tTPCR
>>390 15級で?!すげえwプロが負けるのにw
394 :
名無し名人 :2007/04/27(金) 18:23:00 ID:WQ1+aWBW
>>392 を見て俺も診断士さんに聞きたいことが。
ゴキゲンで△5四歩▲5六歩型の角道が通ってるとき、後手は駒組みを
どう進展させるべきか?(本譜だと17手目▲9六歩の後)
本譜は△3二金〜△4四歩と進めたけれど、もっといい駒組みはなかったのか
個人的に
>>392 を見た感想
・48手目△5五飛は、△5五同馬▲同歩△2八角の方が厳しかった
・54手目△3一香(*゚Д゚)ウマー
・66手目△3九飛は先手のニート飛車を持ち駒に変えてしまったので、
先手からすれば望むところだったはず。
・あと54手目以降どこかで△6四歩と突いて△7四角(▲4二歩には△5二銀)
みたいな手はないかなと考えた。
395 :
名無し名人 :2007/04/27(金) 21:28:49 ID:fcvIYZID
>>380 とても詳しい解説ありがとうございました。
棋譜も参考になります。
ところでなにやら私への批判で騒動になってしまっていたようで、
診断士さんにいらぬご迷惑と事の収束に手数をおかけした事にお詫びとそして感謝をいたしますm(_ _)m
おかげで根本的に解決したようですので私はこれまで通りでいきたいと思います。
それで将棋の方はずっと形勢が悪くて負け将棋だったのですが粘って
途中勝ちもあったような気がしていたのですがやはり勝ちがあったのですね。。
ただこれは相手も勝ちを見逃しまくってるのでお互い様で
しかも難解な局面が多くて秒読みでは難しいとの事でしたので
今回は仕方ないということにしておきたいと思いまつ。。(−−;)ウ〜ン
序盤の段階で飛車交換に応じなかったのは桂頭をねらわれると思ったからですが
そうではなかったようですね。
一番後悔したのは▲3一角(123)の筋が見えてなかった事ですね。。
これが見えていれば勝てていたかもだけにやっぱりちょっと悔しいかもでつ。。
でもいい勉強になった将棋ですた。
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
396 :
名無し名人 :2007/04/27(金) 21:35:10 ID:fcvIYZID
それで課題でつが、 ▲1二飛(109)では▲4二飛△同金からの即詰みがありますね。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】 ■ヒント:▲3五香が拠点! 7手詰め △同 金以下 ▲同桂成 △同 玉 ▲2四角 △5二玉 ▲4一銀 △6一玉 ▲5二金 で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー これはさほど難しくない実戦では見つけたかったでつね。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! △4五桂(136)では△2六金からの即詰みがありますね。以下▲4六玉△5四桂 ▲5五玉△6六角※▲6五玉…までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】 ■ヒント:竜と角の連携プレー 7手詰め ▲6五玉以下 △6四香 ▲7六玉 △7七龍 ▲8五玉 △7五龍 ▲9六玉 △8四桂 で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー この辺は何となく詰んでる気はしていましたw
397 :
名無し名人 :2007/04/27(金) 21:38:43 ID:fcvIYZID
▲4三馬(143)敗着でつ。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは▲5一銀からの即詰みが ありますね。以下△同玉▲2一竜△4一銀▲5二銀△同玉▲4三馬△同玉 …までの詰みです。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】 ■ヒント:初手は駒取り! 7手詰め △同 玉以下 ▲4一龍 △3三玉 ▲3四金 △2二玉 ▲2三銀 △1三玉 ▲1四香 で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 駄目と思っていた手が詰んでいましたか。。 ちらっと詰みを読まなかった訳ではありませんが▲5二銀が見えませんでしたね。。 △3八成桂(162)では△4二香からの即詰みがありますね。▲4三歩の合駒に △4七竜▲同金△3三銀打▲4五玉△5三桂▲同成銀△4四歩▲同金…まで の詰みです。 ※もし30秒か1分将棋なら詰ますのは困難でつ… ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題4】 ■ヒント:5手目と7手目の手順前後に注意! 7手詰め 【難問】 ▲同 金以下 △同 銀 ▲同 玉 △3三銀 ▲5四玉 △6四飛 ▲4五玉 △4四飛 で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 難問とのことですが意外とあさ〜り解けたのでもしかして違ってるのかも。。o(@.@)o あと、 【 詰め問題 しょにょ20 】 ですが、 ▲2三金 △1四玉 ▲2二金 △1五玉 ▲2七桂 △2四玉 ▲2三角成 で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー この下の図なら見やすいでつ(≧∇≦)
398 :
名無し名人 :2007/04/27(金) 22:13:53 ID:fcvIYZID
先手:私6級 後手:相手6級 ▲7六歩 △4二銀 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5三銀 *何やら怪しげな出だし。。(-_・)? ▲6七銀 △3二金 ▲7七角 △1四歩 ▲1六歩 △4四銀 *どうも中飛車の雰囲気。。 ▲8八飛 △5五歩 ▲5八金左 △5二飛 ▲4八金上 *ここでは46銀の方がよかったのかにゃ?(・_・?)ハテ? △4五銀 ▲4九玉 △3四歩 ▲3八玉 △1三角 ▲6八角 *単純に数の受けで受けたけど何がいい受けあったのかにゃあ?(−−;)ウ〜ン △5六歩 ▲8六歩 *同歩と取るべきだったかも。。 △5七歩成 ▲同 角 △同角成 ▲同金右 △7九角 *強引で無理っぽいけど成立してるのかにゃ?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー ▲6八飛 △同角成 ▲同 金 △7九飛 ▲9八角 *苦心の受け。(@Д@; アセアセ・・・ △5九飛成 ▲5八金引 △7九龍 ▲5七歩 △5六歩 ▲4八角 *この手は悪手だと思いまつ。。 *でもどうすればよかったのかなあ。。(・_・?)ワカンナイ △5七歩成 ▲同 角 △5六銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲6七金直 *勝負手。でも多分敗着に近い悪手かも。。(ノ∀`)アチャー △4九銀 **^(☆。x)いてっ ▲2八玉 △5七飛成 *でもこれは助かりました。。(^。^;)ホッ ▲同金上 △3五角 ▲3六歩 *どっちかというと逃げ道を作った手。εεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
399 :
名無し名人 :2007/04/27(金) 22:14:54 ID:fcvIYZID
△7八龍 ▲3七玉 △5七角成 ▲同 金 △5八銀成 ▲4五角 *勝負手。(-_☆)キラーン △6八龍 ▲6三角成 △5二歩 ▲4六金 △7二銀 ▲8五馬 *この辺の攻めはちぐはぐだった気がしまつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン △4九成銀 ▲5三歩 △7四歩 ▲同 馬 △6三金 ▲5二歩成 △同 玉 ▲5三歩 △同 玉 ▲7五馬 *これも悪手と思いまつ。。この辺から時間もなくなって指し手が乱れていきまつ。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー △6四歩 ▲6五歩 △3九成銀 ▲同 馬 △6五歩 ▲7五馬 △6二玉 ▲6四歩 △5三金 ▲5四歩 △同 金 ▲6三銀 *この手が入って勝てると思ったのでつが。。 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉 ▲7四銀 △5二玉 ▲6三銀打 *王手は追う手でよくなさそう。。ヾ(・・;)ォィォィ △5一玉 ▲5四銀成 *どう見ても寄せを失敗してまつ。。・゚・(つД`)・゚・。 △2八銀 ▲2六玉 △2四歩 *ところがこの手が詰めろ。。(゚Д゚≡゚Д゚)アレ? ▲3五歩 *受け方が分からず秒読みでパニックになって指した手。。 *敗着でつね。。w △2五銀 *投了。変則的な攻めの前に苦戦しまたが粘って盛り返したけど負けた一局ですた。。ああくやしい〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!! まで100手で後手の勝ち
400 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 20:59:16 ID:m7xEAwpx
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
>>396 どにょ 宿題の解答をうっp します。
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
>>377-378 先手:私(yahoo1300くらい)どにょ
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>390 先手:私(24 15級) どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l |
>>392 後手 自分です どにょ
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |.. やと〜っ、まとまりますたのでうっp します。
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ
>>394 どにょ ご質問の回答をうっp します。
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ.
レヘく / '. \ヘ丿. 詰め問題 しょにょ20 の解答をうっp します。
. /`' ー ^ー'´\ ..
◆新規に 詰め問題 しょにょ21〜23 の3題を出題します。 ■解答期限 : 5月5日(土)
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
401 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:01:19 ID:m7xEAwpx
>>396 (
>>360-361 ) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
※今回は問題が多いので、問題文と解説は省略します。
【問題1】▲1二飛(109)では▲4二飛からの即詰みがありますね。
■ヒント:▲3五香が拠点! 7手詰め
◎宿題のお答え
>△同 金以下
>▲同桂成 △同 玉 ▲2四角 △5二玉 ▲4一銀 △6一玉 ▲5二金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>これはさほど難しくない実戦では見つけたかったでつね。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
( * ゚ ー ゚ )つ おまけで”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
▲4二同桂成 △同 玉 ▲3三角※ △3二玉 ▲2一銀 △同 玉
▲2二金までの詰みです。※▲2四角は△3三桂の無駄合いがあるけど無視。
【問題2】△4五桂(136)では△2六金からの即詰みがありますね。
■ヒント:竜と角の連携プレー 7手詰め
◎宿題のお答え
>▲6五玉以下
>△6四香 ▲7六玉 △7七龍 ▲8五玉 △7五龍 ▲9六玉 △8四桂
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>この辺は何となく詰んでる気はしていましたw
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
△6四香 ▲7六玉 △7七角成 ▲8五玉 △8七竜 ▲7五玉
△6六馬or△7六馬or△8三桂or△8六竜までの詰みです。
[1/2]
402 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:03:21 ID:m7xEAwpx
【問題3】▲4三馬(143)では▲5一銀からの即詰みがありますね。 ■ヒント:初手は駒取り! 7手詰め ◎宿題のお答え >△同 玉以下 >▲4一龍 △3三玉 ▲3四金 △2二玉 ▲2三銀 △1三玉 ▲1四香 >で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー >駄目と思っていた手が詰んでいましたか。。 >ちらっと詰みを読まなかった訳ではありませんが▲5二銀が見えませんでしたね。。 ( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。 ☆解 答(作意) ▲4一竜 △3三玉 ▲3四金 △2二玉 ▲2三銀 △1三玉 ▲1一竜or▲1四香までの詰みです。 【問題4】△3八成桂(162)では△4二香からの即詰みがありますね。 ■ヒント:5手目と7手目の手順前後に注意! 7手詰め 【難問】 ◎宿題のお答え >▲同 金以下 >△同 銀 ▲同 玉 △3三銀 ▲5四玉 △6四飛 ▲4五玉 △4四飛 >で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー >難問とのことですが意外とあさ〜り解けたのでもしかして違ってるのかも。。 >o(@.@)o ( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。 ☆解 答(作意) △4四銀 ▲同 玉 △3三銀 ▲5四玉 △6四金 ▲4五玉 △4四飛までの詰みです。 ※すいません。お答え手順の最終手△4四飛が読み抜けデスタ。m( _ _;)m 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
403 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:05:33 ID:m7xEAwpx
>>377-378 先手:私(yahoo1300くらい)どにょ
▲6八飛(3)早々に(何が何でも)四間飛車の作戦。 (−−;)ウ〜ン
△7二銀(6)△3四歩と角道を通すのが普通ですが、本譜では棒銀の速攻狙い。
△4二銀(20)甘い手。ここは作戦の岐路。▲1八香からの穴熊を警戒するため、
△1四歩の打診かor△3四歩と角道を通すかor△7四歩の速攻狙いかで
一局ですね。
▲1八香(21)作戦の岐路。前手△4二銀を咎める為、本譜のように穴熊狙いor
▲3八銀からの美濃囲いor▲6五歩と角道を通して欲張るかで一局ですね。
よってここは棋風が影響しますね。 d(`・ω・´)
▲3七角(35)△8二飛への牽制ですが、そろそろ▲6九金の態度を決める時です
ので▲5八金が有力手です。△1五歩or△6二飛なら穏便ですが△6五歩
の仕掛けには▲7七角△6六歩▲同角と強気に対応して一局です。
△9五歩(38)疑問手。普通に仕掛けていますが玉型の差が大きいため、あまり
効果が期待出来ませんね。よって△1五歩と端を詰めておくのが有力手です。
以下▲4八金寄とさせるのがポイント(▲5九角と角を働かせないのが狙い)
で、△7三銀▲8八飛△6五歩と6筋から仕掛け▲6八飛の受けに△8六歩
と追い打ちをかけて一局ですね。
△9五同香(40)普通は△同銀ですが、▲同香△同香▲5九角△9九香成▲8八飛
△9二飛▲9五歩で思ったより効果が低いため、後手面白くない。
▲6五歩(49)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 次の△8七歩成が厳しいため、
ちょっとインパクトが甘いですね。よって▲6六香と歩ではなく香で攻める
のが有力手ですね。以下△8七歩成(△6五歩は▲同香で後手は困ります)
▲7九飛(ポイント)△8八馬と飛先を重くさせてから▲6四香で勝負。
△7三金に▲6三香成と▲3七角の睨みを活用させて一局。d(`・ω・´)
▲8六歩(51)ここまで来たら、良くも悪くも▲8五香で勝負したい。
▲8一香成(57)甘い手。歩切れにはなりますが▲9三歩と飛頭を叩くのが有力手
ですね。△同飛(△5二飛も有力で一局)▲8一香成△8八歩成▲8五桂(強気)
△9八飛成▲7三桂成(勝負)△7八と▲6三成桂と迫って一局です。
[1/4]
404 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:09:05 ID:m7xEAwpx
▲6八飛(59)ここでも▲9三歩で勝負です。△7二飛(△同飛は▲8五桂で勝負) ▲8五桂△7八と▲7三桂成で勝負型ですね。 d(`・ω・´) △7九と(62)△7八とが有力手ですね。▲8二成香(▲9九飛と交換を迫るのは △同飛成以下先手潰れ型)△9八飛成▲7八銀(妥協)△同成銀▲9九飛 △同竜▲6六角△6九飛で後手優勢ですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! ▲6四銀(75)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 ここは難しい局面で悩む所ですが、 ▲4六桂が有力手。△4四香(切り返し)▲3四桂△3三金▲2六桂(二の矢) △4七香成▲4二銀(詰めろ)△2四歩▲3一銀打(詰めろ)と迫って一局。 ▲6三銀(79)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 単純に▲5一銀の割り打ちで勝負。 ▲6三馬(87)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 押され気味の状態ですので、 攻め合い勝負ではジリ貧負けになりますね。よって▲4九桂と受けに回るのが 有力手ですね。△6七銀▲3八飛△5七香成▲同桂△同馬▲4八金打(狙い) とガチ〜リ受けて一局ですね。 d(`・ω・´) このあと△6六馬なら▲4六桂と玉頭狙いに的を絞って勝負出来ますね。 ▲3八同金(113)作戦の岐路。ここはチャンスで本譜のように受け潰しで行くかor ▲5一銀と攻め合い勝負に出て一手争いに持ち込むかで一局ですね。 △6五馬(116)悪手!ここまできたら△3七歩(詰めろ)と喰いついて後手勝勢。 本譜では安全勝ち(長手順でもOK!)を狙った感じですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! △5四馬(124)豊富な持ち駒がある為、△2九馬▲同玉からの即詰みがあります。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】 ■ヒント:優しいベタ貼り。 7手詰め △5三金(126)悪手!普通に△5八飛(詰めろ)で後手優勢を維持出来ますね。 >なんとか飛車を取ってこちら優勢になったんですが、その時点で10秒将棋に >なってしまい、詰みのある局面を何度も逃してしまいました。 ▲5一角(139)王手飛車取り。ここから10秒将棋かな? [2/4]
405 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:12:16 ID:m7xEAwpx
※これ以降は、確かに10秒将棋と言う事もあって先手・後手双方決め手が無く、 グダグダの内容です。その為、ここで指摘するとお腹イパ〜イになりすぎて 消化不良を起こしますので、省略します。 m( _ _;)m ☆では問題でつ。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♥ ▲3五香(167)では優しい即詰みがありますね。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】 ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 5手詰め ▲1五香(191)では優しい即詰みがありますね。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】 ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 5手詰め [3/4]
406 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:15:35 ID:m7xEAwpx
・本譜は『四間飛車〜穴熊』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて▲6八飛(3)はとにかく四間飛車の意思表示ですが、 作戦の意味と挑発行為とに思われるので、諸刃の剣です。ここはちょっと判断 が難しい。▲1八香(21)は作戦の岐路で本譜の他に▲3八銀からの美濃囲いor ▲6五歩と角道を通して欲張るか等で一局。▲3七角(35)では▲6九金の態度 を決める時期等が指摘出来ますが、結構要所要所での作戦が強いため、一概に ダメとは言えませんね。 ・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イになるほど指摘事項がありますので、解説 をご参照願います。 ・終盤の寄せにおいて解説では省略していますが、時間さえあれば勝てた内容 ですので、宿題(3問)を必ず解くようにして下さい。 ・全体的に診て思った事は、惜しいかな相手の攻めをまともに受けすぎて主導権 を握られています。これでは何をしようにも後手後手の対応となり、押さえ 込まれてしまいます。もったいないですね。 折角の穴熊なのですから、今後は強気に反発するかor捌き合いで勝負するかの 戦略が問われますね。その様な訳で、△6五馬(116)までの再検討と宿題を再検討 してみて下さいね。 ・早指し戦については何かを目標にして指す場合とし、本譜のように棋力うっp 狙いの依頼するなら時間をかけた場合の方が、あとで再検討した時の意味合い が変わってきますので、使い分けて対局するように心がけましょうね。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「四間飛車〜穴熊」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [4/4]
407 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:18:50 ID:m7xEAwpx
>>390 先手:私(24 15級) どにょ
>半ばヤケクソ気味に攻めていたら、思いもよらず57手目で投了されてしまい、
>ボナ相手に初勝利!・・が、正直言ってこれ以降どう指せば詰みに至るのか
>サパーリわかりません。。この後、具体的にどう攻めを継続すれば最短で勝ちの局面まで
>運ぶことが出来るのでしょうか?簡単にで良いので、ご指南くださいませm(_ _)m
◇本譜は上記のご質問にて、投了以降について検討してみました。 d(`・ω・´)
▲6三香成(57)以降は△同銀が有力ですが、▲7五桂が急所の桂打ちで△6四馬
▲6三桂成(詰めろ)△同馬の時に、▲7二銀打からの即詰みがありますね。
以下△同馬▲同銀成△同玉▲6三角△8二玉※▲8一角成△同玉…までの
詰みです。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ
■ヒント:2手目に合駒がありますが、気にしな〜い。 5手詰め
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
408 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:22:05 ID:m7xEAwpx
>>392 後手 自分です どにょ
△3二金(18)甘い手。▲2六歩を突いていない状態ですので▲2二角成△同銀後
にいつでも▲4一角の強攻策があり面白くありません。
従って△8八角成と仕掛けるのが有力手。▲同玉△4二銀(これが大きい)
▲6八銀△5三銀▲7八金△5一金と引きつけて後手陣が引き締まりますね。
△4三銀(26)折角の中飛車ですので、△5三銀と中央思考で駒組みを進めるのが
筋ですね。 d(`・ω・´)
△3四歩(28)キズ消しの意味ですがお手伝いの歩。 b(`・ω・´)めっ!
3筋の歩交換した意味が無く、先に歩を使う事で損をしています。
従って△6四歩から左辺の駒組みを優先させるのが有力手です。
△4五歩(34)作戦の岐路。本譜以外では△6四歩と駒組みを優先させる指し方も
有力手で、お好みで一局ですね。ここは棋風が出る局面ですね。
▲3六歩(41)疑問手。▲6六角と反発したいですね。△3三桂の受けに▲4四歩
と叩いて一局です。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△5五歩(44)疑問手。ちょっと弱気ですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
ここは強気に△同馬で勝負!以下▲同銀△2八角で後手指しやすいですね。
△5七歩(46)一見手筋ですが歩切れになる為本譜では若干甘く、△5五同飛と
飛をバサ〜リ切るのが有力手です。▲同歩△同馬の王手香取りで後手優勢。
△3一香(54)自陣をガチ〜リと強化して後手指しやすい。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△3九飛(66)甘い手。半分遊んでいる飛との交換になるので、これは損ですね。
従って同じ打つなら△2七飛or△3八馬と寄ってジワジワ攻め込むかで
一局です。 d(`・ω・´)
△4一飛(74)敗着。逆側の△6一飛と受けるのが手筋です。以下▲同飛成△同金
と打ち消して後手指しやすいですね。
[1/2]
409 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:25:42 ID:m7xEAwpx
・本譜は『ゴキゲン(力戦型)中飛車』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて△3二金(18)では△8八角成と仕掛ける。△4三銀(26) では△5三銀と中央思考で駒組みを進める。△3四歩(28)では△6四歩から 左辺の駒組みを優先させる等が指摘事項ですね。 ・中盤の攻防戦において△5五歩(44)では△7七同馬で勝負△5七歩(46)では △5五同飛と飛をバサ〜リ切って攻め脚を加速させる。 ・△3九飛(66)では△2七飛の拠点作りor△3八馬と寄ってジワジワ攻め込む 等が指摘出来ます。 ・反対に△3一香(54)の受けは良く、後手陣のキズが消えていますね。 ・△4一飛(74)が敗着です。ここは逆側の△6一飛と受けるのが手筋で一気に 逆転モードになりました。よって再検討の必要性がありますね。 ・本譜は終盤らしい終盤の無い、頓死を喰らった内容ですので、次回からは自玉 の詰みの有無確認を行う必要性があります。注意しましょうね? ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防等をもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありません。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
410 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:29:31 ID:m7xEAwpx
>>394 どにょ ご質問の回答の件
■
>>392 ご依頼分の件において
>ゴキゲンで△5四歩▲5六歩型の角道が通ってるとき、後手は駒組みを
>どう進展させるべきか?(本譜だと17手目▲9六歩の後)
>本譜は△3二金〜△4四歩と進めたけれど、もっといい駒組みはなかったのか
・△3二金(18)の解説をご参照願います。
>個人的に
>>392 を見た感想
>・48手目△5五飛は、△5五同馬▲同歩△2八角の方が厳しかった
・解説の△5七歩(46)の利かしを入れずに、△5五同飛と捌き合いへ出るのが
効果的ですね。
>・54手目△3一香(*゚Д゚)ウマー
・解説の通りで、ここはガチ〜リ受けるのが良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>・66手目△3九飛は先手のニート飛車を持ち駒に変えてしまったので、
>先手からすれば望むところだったはず。
・簡単ですが、△3九飛(66)の解説をご参照願います。
>・あと54手目以降どこかで△6四歩と突いて△7四角(▲4二歩には△5二銀)
>みたいな手はないかなと考えた。
・もし△6四歩〜△7四角の構想を行うとしたら、△5二角(60)の所で指すのが有力
ですね。以下▲7五銀(先受け)△6三角▲6一飛成(妥協)△同銀▲6四銀
△1八角成(これが大きい)に▲6八金寄が怪しい手となり一局です。
…と言う訳で△6四歩〜△7四角の飛銀両取り狙いは困難で△6四歩〜△6三角
と修正して一局ですね。
しかし問題はこのあとで、後手側右辺の金銀二枚が遊んでしまい(これがキツイ)、
二枚の馬筋を受けに利かしつつ、且つ薄い玉型の守りと飛一枚の攻めがどこまで
有効かが難しいと言えます。 キビシイ… (−−;)ウ〜ン…
次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
411 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:32:55 ID:m7xEAwpx
>>387-388 詰め問題 しょにょ20 の解答
皆様のご参加ありがとうございます。 m( _ _;)m
本題は第48期王位戦 挑戦者決定リーグ2回戦▲渡辺明竜王vs△森内俊之名人戦
からの出題で、戦型は横歩取り(▲5八玉vs△8五飛)となっています。
出題は投了図(▲3二銀)以降△同金▲同成香△同玉▲3四香△3三歩▲2四桂
△2三玉▲3二角△3四玉▲3五歩△2四玉となった局面が問題図です。
( * ゚ ー ゚ )つ
>>397 どにょ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
▲2三金 △1四玉 ▲1六飛 △1五合駒 ▲3三金 △2四玉
▲3四金までの詰みです。
◇解 説
▲2三金△1四玉(△3五玉は▲3六飛までの詰み。△1五玉は▲1六飛までの詰み)
▲1六飛がポイントで△1五合駒に▲3三金の空き王手△2四玉▲3四金までの
詰みです。
途中合い駒が出て来る問題ですが、別解で解かれてしまったのは読抜けですた。
ハンセイシマ〜ス。 (´・ω・`)ショボ〜ン。
[1/2]
412 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:36:17 ID:m7xEAwpx
開始日時:2007/03/05(月) 終了日時:2007/03/05(月) 20:26 棋戦:第48期王位戦 挑戦者決定リーグ 白組2回戦 戦型:横歩取り(▲5八玉vs△8五飛) 先手:森内 俊之 名人 後手:渡辺 明 竜王 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀 ▲3六歩 △5一金 ▲3八銀 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂 ▲4八金 △9四歩 ▲4六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3五歩 △2五歩 ▲3六飛 △7六飛 ▲7七歩 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲4五歩 △7五歩 ▲4七銀 △2三銀 ▲3八金 △7四飛 ▲7六歩 △同 歩 ▲7五歩 △5四飛 ▲7六飛 △6五桂 ▲6八銀 △2四銀 ▲4四歩 △同 飛 ▲7四歩 △7二歩 ▲3六銀 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲4五銀 △6四飛 ▲7五飛 △3六歩 ▲同 銀 △5五角 ▲5六歩 △3四飛 ▲3五歩 △同 銀 ▲4五銀 △6四角 ▲7六飛 △2四飛 ▲6五歩 △4六角 ▲1一角成 △3六歩 ▲1六桂 △2二飛 ▲4七金 △3七角成 ▲同 金 △同歩成 ▲6七玉 △4七と ▲3四銀 △1二金 ▲2二馬 △同金左 ▲2四香 △3三金左 ▲同銀成 △同 桂 ▲8一飛 △4五桂 ▲3三歩 △同 金 ▲2二香成 △5二玉 ▲7七玉 △5七と ▲同 銀 △同桂成 ▲8四角 △5四歩 ▲5七角 △4四角 ▲5五歩 △9二銀 ▲6四桂 △同 歩 ▲9一飛成 △5五角 ▲6六金 △4六銀 ▲7三歩成 △同 歩 ▲5五金 △5七銀不成▲5三歩 △同 銀 ▲9二龍 △6二桂 ▲6四歩 △同 銀 ▲5四金 △6三銀 ▲5三歩 △同 銀 ▲6三金 △同 玉 ▲8一角 △5二玉 ▲6三銀 △4一玉 ▲5二歩 △6一金 ▲9四龍 △7四桂 ▲同銀不成 △同 歩 ▲同 龍 △4四角 ▲同 龍 △同 歩 ▲3二銀 まで153手で先手の勝ち 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [2/2]
413 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:40:20 ID:m7xEAwpx
|:|:.|:.:l:.:.l:.:,:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:l:| |:|:.l:.:.!イ/下l:.:.:.:/:.:l‐/|、:|:.:.|:.:.!l /ヽ:ヽ|イ:不ヽヽ'- 'ムノ:`/:./:.:/l それでは (.\ ム:.:l\l代:::ソ '|:::::小!ィ:.:.//. 今回はGWと言う事も有りまして、 \\/ィlヽl  ̄ __'_ ー'/厶イ:.| 詰め問題を 3題 出題しています。 >--<_ヽ\ 、_ノ /-イ!N < 普段より、ちびっとレベルを高く設定 . | 二ヽ! l `i ‐--- r<´ル'__ しておりますので、終盤の力試しだと ', ‐ィ lニ´ ̄丁-、! ̄ 丿l \. 思って挑戦してみて下さいね♡ \ ソ |> |: : :| ーi: :| .| 厶 `ー' ヽ lーヘ_/: / トヘ. さあ、貴方は何問解けるかな? /____/ ヽ-l ヽ ヽ: : ;ハ \ノ `ー、 ヽl__ -ヘ:| 卜 \ ※1問目が優しい事は秘密でつ♡
414 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:43:50 ID:m7xEAwpx
【 詰め問題 しょにょ21 】 GW特別編 〓1〓 某棋戦からの出題です。先手は次の一手で後手を投了に追い込みました。 さてどうやって詰ませますか? 興味のある方は解いてみて下さいね! ■解答期限 : 5月5日(土)まで [ 100手目 △2五玉まで ] ■手番 : 先手 ■今回は内緒でつ! ▽N永世十段 持駒:角・金・銀二・桂二・歩四 ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐ │▲馬│__│__│__│__│__│__│__│▽香│最終手は ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記 │__│__│__│__│__│__│__│▽銀│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│▽銀│__│__│__│▽歩│▽歩│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │▽歩│__│▽歩│__│▽歩│▲金│__│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│__│__│__│▽歩│☆玉│▲歩│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │▲歩│__│__│▲歩│__│▲香│▲歩│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と │__│__│__│__│__│__│__│__│__│成香−杏 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭 │__│▽龍│__│▲金│__│▲金│▲玉│__│__│成銀−全 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬 │▲香│__│__│__│▲飛│__│__│__│▲香│成飛−龍 └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘ ▲N四段 持駒:桂二・歩四
415 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:47:22 ID:m7xEAwpx
【 詰め問題 しょにょ21 】 GW特別編 〓1〓 問題図 100手目 ▽2五玉まで 後手の持駒:角金銀二桂二歩四 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | 馬 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v銀 ・|二 | ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・v歩v歩|三 |v歩 ・v歩 ・v歩 金 ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩v玉 歩|五 | 歩 ・ ・ 歩 ・ 香 歩 ・ ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・v龍 ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・|八 | 香 ・ ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:桂二歩四
416 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:50:35 ID:m7xEAwpx
【 詰め問題 しょにょ22 】 GW特別編 〓2〓 某棋戦からの出題です。先手は次の一手で後手を投了に追い込みました。 さてどうやって詰ませますか? 興味のある方は解いてみて下さいね! ■解答期限 : 5月5日(土)まで [ 126手目 △2四玉まで ] ■手番 : 先手 ■今回は内緒でつ! ▽T九段 後手持ち駒: 角・金二・銀・桂・歩四 ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐ │__│__│__│__│▽香│__│__│__│▽香│最終手は ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記 │▽香│__│▽玉│__│▽歩│__│__│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │▽歩│▽歩│☆桂│__│__│__│▲龍│▽歩│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│__│__│__│__│__│__│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│▲銀│__│▽歩│▲歩│▽金│__│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │▲歩│__│__│▽桂│__│__│__│__│▲歩│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と │__│▲歩│▲桂│▽馬│__│▲銀│__│__│__│成香−杏 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭 │__│▲玉│__│__│__│▲金│__│▲歩│__│成銀−全 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬 │▲香│__│__│__│__│__│__│__│__│成飛−龍 └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘ ▲Y七段 先手の持駒:飛・銀・歩四
417 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:54:17 ID:m7xEAwpx
【 詰め問題 しょにょ22 】 GW特別編 〓2〓 問題図 126手目 ▽7三同桂まで 後手の持駒:角金二銀桂歩四 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・v香 ・ ・ ・v香|一 |v香 ・v玉 ・v歩 ・ ・ ・ ・|二 |v歩v歩v桂 ・ ・ ・ 龍v歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・ 銀 ・v歩 歩v金 ・ ・ ・|五 | 歩 ・ ・v桂 ・ ・ ・ ・ 歩|六 | ・ 歩 桂v馬 ・ 銀 ・ ・ ・|七 | ・ 玉 ・ ・ ・ 金 ・ 歩 ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:飛銀歩四
418 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 21:57:35 ID:m7xEAwpx
【 詰め問題 しょにょ23 】 GW特別編 〓3〓 某棋戦からの出題です。既に投了図(▲9四桂打(113)で投了)から即詰みがあり、 以下数手進んだ局面が問題図です。 さてどうやって詰ませますか? 興味のある方は解いてみて下さいね! ■解答期限 : 5月5日(土)まで [ 122手目 △8三玉まで ] ■手番 : 先手 ■今回は内緒でつ! ▽F九段 後手の持駒:金二・銀・桂 ┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐ │▽香│__│__│▲!と│__│__│▲龍│▲飛│▽香│最終手は ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記 │▽銀│▲角│__│▽銀│__│__│__│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│☆玉│__│▽金│▽歩│__│__│__│▽歩│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │▲桂│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│__│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │▽歩│__│__│__│__│__│▽歩│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │__│▲桂│▲歩│__│▲歩│▲歩│__│__│__│ ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と │▲歩│▲歩│▽金│__│__│__│__│__│▲歩│成香−杏 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭 │▲香│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀−全 ├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬 │▲玉│__│__│▽馬│__│__│__│▲桂│▲香│成飛−龍 └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘ ▲H三冠 先手の持駒:銀・歩四
419 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 22:01:00 ID:m7xEAwpx
【 詰め問題 しょにょ23 】 GW特別編 〓3〓 問題図 122手目 ▽8三玉まで 後手の持駒:金二銀桂 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ と ・ ・ 龍 飛v香|一 |v銀 角 ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・|二 | ・v玉 ・v金v歩 ・ ・ ・v歩|三 | 桂v歩v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・|四 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|五 | ・ 桂 歩 ・ 歩 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩v金 ・ ・ ・ ・ ・ 歩|七 | 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 玉 ・ ・v馬 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:銀歩四
420 :
名無し名人 :2007/04/28(土) 22:04:22 ID:m7xEAwpx
\ \ \ \ \ | \ \ ヽ\ `、\ | ヽ \ \ 丶、 \ │ ヽ │ iヽ | トト、 \_\ \ ``ト、ヽ | | /| | ヽ |/\\`、\ ヽ } 乂_|/|ノ八/ | | \!、__ _ヽ `ヽ|| r'´ ̄`/イ |人/ ∧ \ \ゝr'"´ ̄ ″ ' ' ' ' | || |}ノ \ `ー┼ , , , , ノ川 | \ / {丁Tヽ、 、 _. -一 〃/ | |\ \ / ヽ|│|ト、 //, ト、 \ / l l Vヽ、 , イ|∨/ ト、`丶、 / .l l Vム!`T ‐ ---‐'" K// | `丶、 / /| | V┴┤ |// ,'\ それでは皆さん、楽しいGWをお過ごし下さいね♡ 結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
421 :
名無し名人 :2007/04/29(日) 00:23:39 ID:pmnuZOuy
>>410 >>394 です(n'ω')
丁寧な説明ありがとうございました。
ゴキゲン側から角交換をしかけることもあるんですね
詰め将棋解けたワァ(n‘∀‘)η
少し様子見してまつ[壁]д=) ジー
422 :
名無し名人 :2007/04/29(日) 01:00:23 ID:mpTE6tBI
>>403-406 ありがとうございました。やはり中盤での指し方が重過ぎたようで……
相手の主張に応えてるだけではダメっすね。自分からも動いてかないと。
時間設定についても、切れた後1手10秒ではつらいので、今後は30秒くらいに
設定してみようかなと思います。
【問題1】△3八銀▲同玉△4七銀▲2九玉△3八金▲1九玉△2九金打
【問題2】▲2六桂△4五玉▲3七桂△4六玉▲4七金
【問題3】▲1五金△同銀▲同銀△1三玉▲1四香
423 :
名無し名人 :2007/04/29(日) 20:20:19 ID:8zPUclAq
先手:わたし(14級) 後手:14級 ▲7六歩 ▽3四歩 ▲2六歩 ▽4四歩 ▲4八銀 ▽3三角 ▲5六歩 ▽1四歩 ▲2五歩 ▽4二飛 ▲6八玉 ▽6二玉 ▲7八玉 ▽5二金左 ▲5八金右 ▽7二玉 ▲9六歩 ▽8二玉 ▲9五歩 ▽7二銀 ▲6八銀 ▽3二銀 ▲3六歩 ▽4三銀 ▲5七銀左 ▽1五歩 ▲4六歩 ▽1六歩 ▲同 歩 ▽同 香 ▲同 香 ▽1五歩 ▲4五歩 ▽1六歩 ▲4四歩 ▽同 銀 ▲2四歩 ▽同 歩 ▲4五歩 ▽同 銀 ▲3三角成 ▽同 桂 ▲2四飛 ▽3六銀 ▲3七歩 ▽4七歩 ▲3六歩 ▽4八歩成 ▲同 銀 ▽4五桂 ▲2一飛成 ▽5七桂成 ▲同 銀 ▽4九飛成 ▲5九銀 ▽3八龍 ▲4四歩 ▽4七銀 ▲4三歩成 ▽6二金寄 ▲6五桂 ▽5八銀成 ▲同 金 ▽4七金 ▲4八銀引 ▽5八金 ▲同 銀 ▽4八龍 ▲4九金 ▽4三龍 ▲7七桂 ▽5七香 ▲9四歩 ▽同 歩 ▲8五桂 ▽5八香成 ▲同 金 ▽4九龍 ▲5九香 ▽5七銀 ▲9八香打 ▽5八銀成 ▲9四香 ▽8九銀 ▲同 玉 ▽5九龍 ▲7九銀 ▽8八香 ▲同 玉 ▽7七金 ▲同 玉 ▽7九龍 まで92手で後手の勝ち 61手目▲6五桂のところ、▲5三と ▽同 金 ▲6二香 65手目▲4八銀引も▲4八歩としたほうがよかったでしょうか? 見てのとおり弱っちいですが、ご指南お願いします。
424 :
名無し名人 :2007/04/30(月) 18:55:52 ID:33aLYe7Z
先手・自分(YAHOO初級者・レート1000台)後手・YAHOO上級者 ▲2六歩(27) △3四歩(33)▲2五歩(26)△3二金(41)▲4八銀(39) △4二銀(31) ▲6八金(69) △5二金(61) ▲5六歩(57) △4四歩(43) ▲5七銀(48) △5四歩(53) ▲7六歩(77) △4三金(52) ▲7八銀(79) △3一角(22) ▲7七銀(78) △3三銀(42) ▲6六歩(67) △4二角(31) ▲7八金(68) △8四歩(83) ▲5八金(49) △4一王(51) ▲6九玉(59) △1四歩(13) ▲1六歩(17) △1二香(11) ▲6七金(58) △3一王(41) ▲7九角(88) △7二銀(71) ▲6八角(79) △8五歩(84) ▲4六銀(57) △8三銀(72) ▲5五歩(56) △同 歩(54) ▲同 銀(46) △8四銀(83) ▲7九玉(69) △5四歩打(54) ▲4六銀(55) △9五銀(84) ▲3六歩(37) △8六歩(85) ▲同 歩(87) △同 銀(95) ▲同 銀(77) △同 角(42) ▲7七銀打(77) △4二角(86) ▲8六歩打(86) △5五銀打(55) ▲同 銀(46) △同 歩(54) ▲5八飛(28) △5六銀打(56) ▲同 金(67) △同 歩(55) ▲同 飛(58) △5四歩打(54) ▲3七桂(29) △5二飛(82) ▲3五歩(36) △同 歩(34) ▲同 角(68) △3四歩打(34) ▲2六角(35) △5五歩(54) ▲5八飛(56) △5六歩(55) ▲5四歩打(54) △5七金打(57) ▲5九飛(58) △5四飛(52 ▲6五銀打(65) △5二飛(54) ▲6八金(78) △同 金(57) ▲同 銀(77) △5七金打(57) ▲同 銀(68) △同 歩成(56) ▲2九飛(59) △8六角(42) ▲7七銀打(77) △6七と(57) ▲6九金打(69) △4二角(86) ▲4五桂(37) △同 歩(44) ▲5四金打(54) △同 金(43) ▲5三歩打(53) △同 金(54) ▲同 角成(26) △8七銀打(87) ▲2八飛(29) △5三飛(52) ▲5四歩打(54) △5七角打(57) ▲6八金(69) △同 と(67) ▲同 銀(77) △7八金打(78) ▲詰
425 :
424 :2007/04/30(月) 18:58:25 ID:33aLYe7Z
上級者の方にもんでもらったんですが、全くスキがなく攻め込めませんでした。 序盤〜中盤で自分の何がミスだったのかが知りたいです。 よろしくお願いします。
426 :
名無し名人 :2007/04/30(月) 22:43:46 ID:RURcKz8d
先手:相手(15級) 後手:自分(15級) ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9四歩 ▲5六歩 △3二銀 ▲5八金右 △5二金左 ▲9六歩 △6二玉 ▲5七銀 △7一玉 ▲3六歩 △8二玉 ▲2五歩 △3三角 ▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲3五銀 △3四歩 ▲2四歩 △3五歩 ▲2三歩成 △4六歩 ▲3三と △同 桂 ▲4六歩 △同 飛 ▲2二飛成 △4九飛成 ▲1六角 △4一龍 ▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △2一歩 ▲1一龍 △4四角 ▲1三龍 △9九角成 ▲8八銀打 △9八馬 ▲4三と △5七香 ▲6八金寄 △1二歩 ▲3三龍 △5八銀 ▲5二と △同 金 ▲9九香 △6九銀不成▲同 金 △8八馬 ▲同 玉 △5九香成 ▲同 金 △5七桂成 ▲4四歩 △4二歩 ▲4九香 △6七成桂 ▲4三歩成 △同 歩 ▲同 香成 △6二金 ▲4二成香 △6一龍 ▲3二龍 △9五歩 ▲5二成香 △同 金 ▲同 角成 △同 龍 ▲同 龍 △6一金 ▲3二龍 △6六角 ▲7七金 △5七角成 ▲6八金打 △7七成桂 ▲同 桂 △6六馬 ▲4三角 △6二金打 ▲4二飛 △5一銀 ▲4一飛成 △5六馬 ▲9五歩 △6六香 ▲9四桂 △同 香 ▲同 歩 △6八香成 ▲9三銀 △同 桂 ▲同 歩成 △7一玉 ▲6一角成 △同 玉 ▲5一龍 △同 玉 ▲4三桂 △6一玉 ▲4一龍 まで117手で先手の勝ち 歩を打ったのがまずく、仕掛けを受け損ねました。 この仕掛けを防ぐにはどうしたらよかったのでしょうか。
427 :
名無し名人 :2007/04/30(月) 22:46:26 ID:rkNIashT
>>424 詳しいのは診断士方におまかせだけど、
もったいない。
51手目▲7七銀打とせず素直に▲同 角とすれば
△同 飛▲7五角の王手飛車で楽勝だったのに。
428 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 16:33:05 ID:1r8m4lSn
【 お 願 い 】 ご依頼する時の級(段)位の表記について
最近ご依頼される時に級位を表記されない方がいらっしゃいますが、
診断する側にとっては、棋譜を診る場合での非常に重要な要素となって
おります。もし、ご自身で級位が分からない場合は「不明」と表記して
頂ければ幸いかと存じます。
さてそれ以外での理由での無記名ですと、依頼者のレベルが分かりませんので、
「ここが分からないのはどうしてかな?」とか「どうしてここでこのように指すのかな?」
といった疑問が残ります。
これらの疑問に対して、どこまで踏み込んで解説を行ったら良いのかという目安に
なっております。
一例を挙げれば、初心者の方に詳しく変化手順の解説をしても、理解を得られるのは
困難な場合が多い為、端折って省略した結果を優先させるとか。
ある程度の級位者の方では、変化手順を深く追求していくと理解して頂けると言った、
書き分けのポイントがあるのです。
その為のキーワードとして、級(段)位の表記をお願いしています。
依頼される方は「そんなこと関係ない」と思っていても、診断する側にとっては
ある程度の判断材料になる為、重要なことなのです。
ここら辺をご理解して頂きたく
>>1 にもあるように「級(段)位の表記」を謳っています。
今後とも円滑に機能するよう、ご依頼者さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。
_
,.'´ ヽ )) ペコリ
l ノメノハ)〉 ペコリ
! (!l - -ノ| ))
ノノ( JJ)リ! 皆様のご理解とご協力をおながいしま〜す。
` `i_j_j
429 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 16:44:05 ID:1r8m4lSn
430 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 17:16:22 ID:G8Tq6gtM
【 お知らせ 】
. ,. - ― - ._
/ `ヽ.
. r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ.
. i/ / , l l 、 ヽ ヾ l.
l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 |
>>422 (
>>377-378 ) どにょ
\ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | 宿題の解答をうっp します。
\ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| |..
\ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | <
>>398-399 先手:私6級 どにょ
. \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ 何とか、まとまりますたのでうっp します。
(_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ.
レヘく / '. \ヘ丿.
. /`' ー ^ー'´\ ..
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
ご意見・ご質問・ご感想・宿題のお答え・新規ご依頼分等は新スレにておながいします。
431 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 17:18:28 ID:G8Tq6gtM
>>422 (
>>377-378 ) どにょ 宿題の解答ですよぉ。
△5四馬(124)豊富な持ち駒がある為、△2九馬▲同玉からの即詰みがあります。
ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題1】
■ヒント:優しいベタ貼り。 7手詰め
◎宿題のお答え
>【問題1】△3八銀▲同玉△4七銀▲2九玉△3八金▲1九玉△2九金打
( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。
☆解 答(作意)
△3八銀 ▲同 玉 △4七銀 ▲2九玉 △3八金 ▲1九玉
△2九金打までの詰みです。
◇解 説
初手は△3八銀と捨てるのが寄せの手筋の第一歩。▲同玉△4七銀(△4七金)と
頭を押さえて▲2九玉△3八金(△3八銀)▲1九玉△2九金打までの詰みです。
殆ど一本道の優しい問題ですね。
[1/3]
432 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 17:20:20 ID:G8Tq6gtM
▲3五香(167)では優しい即詰みがありますね。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題2】 ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 5手詰め ◎宿題のお答え >【問題2】▲2六桂△4五玉▲3七桂△4六玉▲4七金 ( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。 ☆解 答(作意) ▲2六桂 △4五玉 ▲3七桂or▲3七桂打 △3六玉 ▲4七金までの詰みです。 ◇解 説 ▲3八香の利きを残しての▲2六桂がポイント。△4五玉(△2五玉は▲1六金 までの詰み)▲3七桂or▲3七桂打△3六玉に▲7四馬の効きを使って▲4七金 までの詰みです。これも優しい問題ですね。 [2/3]
433 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 17:22:35 ID:G8Tq6gtM
▲1五香(191)では優しい即詰みがありますね。 ではどうやって詰ませますか? ヾ(・ー・)ノシ 【問題3】 ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント 5手詰め ◎宿題のお答え >【問題3】▲1五金△同銀▲同銀△1三玉▲1四香 ( * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。正解やぁ。 ☆解 答(作意) ▲1五金 △同 銀 ▲同 銀 △1三玉 ▲1四香までの詰みです。 ◇解 説 初手▲1五香なら詰みが無く、▲1五金と重く王手で迫るのがポイントです。 あとは△同銀▲同銀△1三玉▲1四香までの詰みです。 最後に香を取っておくのがポイントとなる問題ですね。 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [3/3]
434 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 17:25:44 ID:G8Tq6gtM
>>398-399 先手:私6級 どにょ
▲6六歩(3)変則的な出だしですので、先に角道を止めるのは面白くないですね。
b(`・ω・´)めっ! ここは作戦の岐路で、居飛車で行くなら▲2六歩or
振り飛車の含みを持たせるなら▲5六歩or変則に対抗しての右四間飛車模様
で▲4六歩or様子見(黙っていれば次に▲8八飛の向飛車で牽制)するなら
▲7七角等と、いろいろありで一局です。
感覚的には前手△4二銀を咎めたいので▲2六歩からの居飛車で対抗したい
ですね。 (−−;)ウ〜ン
>△5三銀 *何やら怪しげな出だし。。(-_・)?(6)
とりあえず振り飛車が濃厚な感じです。
>△4四銀 *どうも中飛車の雰囲気。。(12)
先手が角道を止めているので△3四歩として作戦に幅を拡げておきたいです。
▲8八飛(13)向飛車へ。△3二金−△4四銀の珍型ですので咎めた戦型の選択。
この判断は良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲4八金上 *ここでは46銀の方がよかったのかにゃ?(・_・?)ハテ?(17)
銀は ドコ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━?
攻勢重視なら▲8六歩or守勢重視なら▲4八玉で一局ですね。
>▲6八角 *単純に数の受けで受けたけど何がいい受けあったのかにゃあ?
>(−−;)ウ〜ン(23)
単純に受けだけではあきまへん。 ( ̄□ ̄;)アウウッ!!
後手陣は居玉(本譜の△1三角−△5一玉型は悪型)ですので、▲1五歩と
仕掛けるのが有力手です。△5六歩の反発が怖い所ですが、かまわず▲1四歩
△5七角成(△5七歩成は▲1三歩成の攻め合い)▲6五歩(ポイント)△3三桂
▲5七金右△同歩成▲5三歩(叩き)△同飛▲7五角△6七と(勝負)▲5三角成
△7七と▲2一飛と強気強気と勝負して一局です。 d(`・ω・´)
.. ※ここは上記の手順以外にも手順前後や紛れが多く、再検討の必要性有り。
[1/5]
435 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 17:33:20 ID:G8Tq6gtM
>▲8六歩 *同歩と取るべきだったかも。。(25) あたり!▲5六同歩が有力手ですね。以下△6八角成▲同金△5六銀▲同銀 △同飛▲5七金左と反発して一局ですね。 このあと△7九角の攻め合いには▲5八飛と寄って十分ですね。 >△7九角 *強引で無理っぽいけど成立してるのかにゃ?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(30) 本譜のように進行して後手優勢ですね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! △7九飛(34)疑問手。△5九飛とし、△5二飛との連携を図って後手優勢を維持 出来ますね。 >▲9八角 *苦心の受け。(@Д@; アセアセ・・・(35) これは仕方がないですね。 >▲4八角 *この手は悪手だと思いまつ。。 >*でもどうすればよかったのかなあ。。(・_・?)ワカンナイ(41) ▲4八銀が有力手ですね。△5七歩成▲同銀(ポイント)△5六歩▲4八銀と 手順に引いて辛抱(かなり厳しい)ですね。このあとは△6八竜切りの勝負手 が残り、以下▲同金△5七金と力押しされて▲5三歩が何処まで利くかで 一局です。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 >▲6七金直 *勝負手。でも多分敗着に近い悪手かも。。(ノ∀`)アチャー(47) これも仕方がないですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 >△4九銀 **^(☆。x)いてっ(48) 先に△5七飛成の細工が有力手ですね。▲同金寄△4九銀で後手優勢です。 >△5七飛成 *でもこれは助かりました。。(^。^;)ホッ (50) 仕方がない手ですが手順前後になっているため、△4九銀が負担になって いますね。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!! [2/5]
436 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 17:36:48 ID:G8Tq6gtM
>▲3六歩 *どっちかというと逃げ道を作った手。εεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ(53) う〜ん。ここは難しく、凌げるか凌げないかの境界線となる局面ですね。 本譜でも良いのですが玉型が乱れてしまうので、面白くありません。 従って感覚的に▲4八銀打とガチ〜リ受けておきたいですね。 △8八竜▲5九飛(ダメ押し)△9九竜▲8七角△8八竜▲9六角△5二香 (狙い)▲5六歩としばらく辛抱して一局ですね。 d(`・ω・´) ▲3七玉(55)2段目がスゥ〜スゥ〜して風通しが良すぎるので、寄せられやすく なりますから。▲4八銀打とガチ〜リ受けておきたいですね。 >▲4五角 *勝負手。(-_☆)キラーン(59) 疑問手。(´・ω・`)ショボ〜ン。 ここはもう一歩踏み込んでの▲5五飛 で勝負。△5二歩の受けに▲5八金と手順で成り銀を外して逆転モードですね。 ▲4六金(63)▲5八金と精算に出るのが有力手ですね。以下△同竜に▲5三歩と イヤミを作り、△7二銀なら▲5二歩成△同竜▲同馬で先手ペースでつ! >▲8五馬 *この辺の攻めはちぐはぐだった気がしまつ。。(´・ω・`)ショボ〜ン(65) いっその事▲9六馬と深く引いて7八−6九の受け筋を残しておくかor ▲4五馬玉を固めるかで一局ですね。 d(`・ω・´) >▲7五馬 *これも悪手と思いまつ。。この辺から時間もなくなって指し手が >乱れていきまつ。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー(75) 行きがけの駄賃でもう一本▲5四歩と叩いておきたいのですが、△6二玉と 引かれた後、有効な手が難しいため本譜は仕方がないですね。(´・ω・`) ▲6五歩(77)ちょっと指しにくい手ですが▲3八飛が有力ですね。以下△5八歩 ▲6五歩△3九成銀▲同飛△5九歩成▲5五金(ポイント)△2八銀(ワザと 打たせる)▲4六玉(玉を逃げると見せかけて、上部脱出が狙い)△3九銀成 ▲5四歩△5二玉▲6四歩と圧力をかけて一局ですね。 (−−;)ウ〜ン あとは持ち駒の銀二枚を有効活用出来るかどうかで勝負でつ! [3/5]
437 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 17:40:30 ID:G8Tq6gtM
>▲6三銀 *この手が入って勝てると思ったのでつが。。(87) あたり!この手が入ったのは大きいですね。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡ ▲7四銀(91)惜しい!直接の王手ではなく、▲4一飛(詰めろ)が有力手ですね。 △2八銀(利かし)▲2六玉△5二銀▲2一飛成と桂を入手して先手優勢です。 >▲6三銀打 *王手は追う手でよくなさそう。。ヾ(・・;)ォィォィ(93) 惜しい!同じ王手でも▲8二飛が有力手。△7二歩(△7二銀は▲6三銀打 △4一玉▲7二飛成(詰めろ)で先手勝勢)▲8一飛成(詰めろ)で先手勝勢。 >▲5四銀成 *どう見ても寄せを失敗してまつ。。・゚・(つД`)・゚・。 (95) いきなり寄せに出るなら▲8三銀成(詰めろ)ですが、△2八銀▲2六玉の後 △4一玉(早逃げ)▲5四銀成△2四歩(詰めろ)▲4五飛(詰めろ逃れる…)で 良さそうな感じです。が!△2五銀の王手が厳しく▲同飛△同歩▲同玉に △2九銀成or△9八竜等の詰めろがあって先手勝ちが難しいですね。 以上のような訳でここは一旦受けるのが必定となり、▲2八飛で辛抱です。 以下△同竜▲同玉△5八飛(好打)▲3八飛(手筋)△同飛成▲同玉△5八飛 ▲4八飛と飛に対しては飛の受けで対抗しての根気勝負で一局です。 とにかく戦力不足が否めませんので、千日手覚悟(負けるよりマシ)の受けで 辛抱するしかないですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン。 >△2四歩 *ところがこの手が詰めろ。。(゚Д゚≡゚Д゚)アレ? (98) △2八銀から続く一連の寄せ筋ですね。 >▲3五歩 *受け方が分からず秒読みでパニックになって指した手。。 >*敗着でつね。。w (99) あたり!これはウカ〜リかな? ・゚・(つД`)・゚・ ここは良くも悪くも▲5五飛(詰めろ逃れろ…)の一手。 △2五銀▲同飛△同歩▲同玉△2九銀成(詰めろor△9八竜の詰めろも有り) ▲3四玉(早逃げ)△4二桂▲4五玉△3三桂▲5五玉とスタコラ逃げて一局。 △2五銀(100)詰みでつ。 ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !! [4/5]
438 :
名無し名人 :2007/05/01(火) 17:43:54 ID:G8Tq6gtM
>変則的な攻めの前に苦戦しまたが粘って盛り返したけど負けた一局ですた。。 >ああくやしい〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!! ・本譜は『変則的な相振り飛車』の内容ですね。 ・序盤の駒組みにおいて▲6六歩(3)は作戦の岐路で解説以外にもありますが、 感覚的には前手△4二銀を咎めたいので▲2六歩からの居飛車で対抗したい ・▲8八飛(13)向飛車の判断は良いですね。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!! ・▲4八金上(17)では攻勢重視なら▲8六歩or守勢重視なら▲4八玉で一局。 ・▲6八角(23)では▲1五歩の仕掛け等が指摘出来ますね。 ・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りますので、解説をご参照願います。 ・終盤において▲6五歩(77)では▲3八飛の受け。▲7四銀(91)では▲4一飛 (詰めろ)。▲6三銀打(93)では同じ王手でも▲8二飛。 ・▲5四銀成(95)が難しい局面で、なかなか有力手が見つからず悩みました。 ここは一旦受けるのが必定となり▲2八飛で辛抱。ただし、もっと高段の方が 診れば他にもありそうな気がするでつ。 (−−;)ウ〜ン… ・▲3五歩(99)では良くも悪くも▲5五飛(詰めろ逃れろ…)で勝負等ですね。 ・逆に良かったのは▲6三銀(87)で、これはもうけものでつ。重畳。重畳。 ・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。 ・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。 ・棋書にて「相振り飛車」・「力戦型中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。 本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。 ※今回宿題はありましぇ〜ん ><; 次回も頑張って下さい。 v(^ー^) < ガンガレ〜♪ [5/5]
439 :
名無し名人 :
2007/05/01(火) 17:47:45 ID:G8Tq6gtM , --Λ-- 、__
( >鶉< `ヽ、 はい、みなさん。
,`= ====、_ ) 新スレに引っ越ししますよぉ〜♡
/ イ / | 、 , `ヽ_,ノ ヽ,
レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi ヽ, i _
(`,`(i ,i i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒` 〜 /
イ.i"`´ .i、_ノ´ ,イ //頑張って行こう!! /. ピヨッ!!
(人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─ , __ ,´ ピヨッ!! , -- 、_
Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|.... ピヨッ!! , -- 、_ i・,、・ /
[>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | | ピヨッ!! , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ
(イ/イ イ `−[=//」i_」.」 , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/~<,__三__イ(⌒ヽ, i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/⌒))/~ `- 〜(____ノ_) ゝ____ノ ::::'::::'::::
`-´/ / i i i ::::'::::'::::
/ //ヽ >:::::::::::
`ヽ_/、____//_ イ iノ::::::::::: 毎度ご利用ありがとうございました。
:::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
:::::::(`⌒´ノ:::::::::::: 次スレからプチリニュ〜アルします♡
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart12
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178003420/l50