1 :
名無し名人 :
2005/11/03(木) 10:32:17 ID:WbnR5s17
2 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 10:32:49 ID:WbnR5s17
3 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 10:32:59 ID:WbnR5s17
4 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 10:33:09 ID:WbnR5s17
5 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 10:33:09 ID:ruzti0ft
6 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 10:33:30 ID:WbnR5s17
7 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 10:34:27 ID:WbnR5s17
8 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 10:34:43 ID:WbnR5s17
9 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 11:30:55 ID:vj5bQ9to
早指しで下がったRもどすの、大変だー R400こえてると、みんなそれなりに受けるから、一発できまらない。 さっき自分の解析させてたら、11手、9手、5手と詰め逃しがあった。。。 でも、1分で5手詰めできないし、3手じゃなかったらいいか・・!?
10 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 12:53:38 ID:xz77lSlB
>>1 乙です
>>9 もったいなかったねー残念
自分に詰めがないときは必至かけるのも選択肢のひとつだよ
寄せの本読むと王手かけながら必至かける問題とかあるから
そういう場合の武器になるかも
11 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 13:14:17 ID:SLH8vRMg
本なんか読むと固定観念しかなくなって ガチガチの指し方しか出来なくなる 被害者にならないように注意
12 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 13:15:07 ID:vj5bQ9to
>>10 いや、勝敗そのものは、自玉はほぼ安全で、詰めろをつづけて
そのまま勝ったからいいんですけど、上にいったら、11手の並べ詰みなんて、
平気でみえるんだろうし、決めれるときに決めとかないとだめなんだろうな
と思って。
必死をかける筋は、考えたんだけどおもいつかなかったなー。
ソフトに解析させても、即詰みばっかみつけやがるしw
13 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 14:00:03 ID:xz77lSlB
>>12 そっかw早とちりだったorz でもオメ
オレもホントは長手数でも詰めたいけど必至にしちゃうw
ダメらしいね本当は
必至は腹銀とか挟撃とかパターンがあるからそれに馴染んでないと
その場で考えるのは大変
14 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 15:15:27 ID:iGugKG4c
>>11 そういう台詞は基本を完全にマスターして
それ以上の個性が求められる3段以上に適用されるのであって、
基礎が出来てない低級者に向かっていう台詞じゃない。
せめて低級を卒業してから言ってくれ。
15 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 15:50:55 ID:SLH8vRMg
将棋は間違いから自分で棋譜から答えを見つけ出して 成長するものだよ 成長は遅いかもしれないが 本を読んでずるして成長しても 個性が求められる三段以上になる事には個性が無くて ふつうの手しかさせないようになる 例えば本を読んだやつはなぜ矢倉の銀と金の位置を変えてみよう とか絶対に思わないだろ
16 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 16:09:59 ID:iqL+GLsi
>>15 君の本の読み方がおかしいだけだと思うよ
ハウツー本かなにかと勘違いしているんじゃないの?
まぁ、それっぽいタイトルの本(中身は当然知らない)も結構あるけど
棋書スレとかでもカンニング目当てのハウツー本なんてあまり見かけませんよ
君は将棋に限らず、もうちょっと読書をした方がよさそうだね
17 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 16:13:30 ID:iGugKG4c
>>15 上達するヒントをよく読んでみるといい。
5段クラスになれば一目で初めて見た囲いでも
この囲いは堅いかもろいのか判断出来るらしい。
5段とまでは言わなくてもある程度将棋の棋理に通じていないと
何が正しくて間違ってるのか判断出来ない。
実際低級でみる変な囲いの99.9%は棋陸を無視した
無茶苦茶なものが多い。
棋理にかなった個性ある囲いと無茶苦茶な囲いとは
似て非なるものだ。
スポーツでもそうだが基本を一通り学ばず勝手にやっても所詮我流で頭打ちになって
上達を妨げるだけなのだ。
おそらくお舞は上級以上の力戦好きの香具師だろうが、
自分がそうだからといって
そういう個性を出すのはどこを変えたらよくて駄目なのか判断が正解にできない低級では
その教えは向かない。
18 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 16:18:42 ID:SLH8vRMg
手筋が乗ってる本を読むと 脳を使わなくなる なぜかと言うと手筋を探そうとする能力を上げることが出来ないから 本の中からその場面にた局面を探す能力だけが発達する 例えば数学の公式を覚えても問題は解けるけれど公式の意味が分かってないと 本当に解けたとはいえないだろ
19 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 16:25:29 ID:iqL+GLsi
>>18 数学に喩えますか。そうですか
きっと君はチャート式とかで解法丸暗記して成績伸ばした暗い過去があるんだね
そうではない参考書も結構あるもんなんだよ
公式の意味を分からずに暗記。。。。。。している人の方が多いだろうけど
そうでない人も少なくないよ。
20 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 16:30:14 ID:iGugKG4c
>>18 >>16 が読み方おかしいといってたがお舞はその通りのようだな。
いまお舞の将棋行き詰まってないか?
例えば手筋を勉強したらなぜ考えなくなる?
その手筋を実戦でどのように使うのか、
複数の手筋を組み合わせてより高度な将棋へ応用するなど
さらに考えることが増えるはずだ。
プロの高度な将棋だってばらせばその簡単な手筋の組み合わせて
出来てる。
そのことが分かっていれば
脳を使わなくなるなんて的はずれな台詞はいうやつはお舞以外いない。
21 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 16:49:16 ID:WQ3r1E9k
>>20 >例えば手筋を勉強したらなぜ考えなくなる?
手筋を探すために考えるのを答えをみて
それに合った問題を探してる逆の状態だから
考えるというか調べるに違い
本を読むことは手筋を捜す段階をスキップすることだから
答えの量が少ない手筋の組み合わせも少ない答えのなかから
選ばなければいけなくなる
22 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 17:05:40 ID:iGugKG4c
>>21 いままでの文と違ってマジで意味不明なんだが?
支離滅裂になってないか?
とくにこのあたり。日本語になってないし。
> 答えの量が少ない手筋の組み合わせも少ない答えのなかから
> 選ばなければいけなくなる
おそらく想像するに漏れとお舞の過程での違いは自力で見つけるか
本で読むかの違いでしかなく、
それは自力で見つけようと(むしろ一生ろくに見つけられないで終わる可能性が高いが)
得られた手筋の結果に変わりなく同じだろうに、
上のような話になるのかさっぱり分からんぞ。
むしろスキップしてそれだけ時間短縮出来る分、
自分で編み出すよりも多くの手筋を身につけることが出来るはずなので
ストックが多い分選択肢も多いはずなんだが?
23 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 17:13:26 ID:0Kvw0Ye0
手筋や定跡の勉強は正しい感覚を養うためにするものだと思っていたが違うのか? 例だが、俺は覚えたての頃手筋や定跡を勉強することで初めて、桂馬より銀の方が価値が高いと知ったぞ。 まあ、↑は極端な例だが駒割計算に限らず、 駒の働き、玉の型さ、陣形の差などの判断力を身につけるには定跡は必須だと思う。 そして、その判断力は仮に四間飛車の定跡を勉強していても 三間飛車や中飛車を使ったときでも活かされるとも思う。
24 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 17:41:30 ID:IXoudkSd
そうやってくだらないプライドで本読まないから低級なのか。 意味なんてどうでもいいよ。後で分かってくる。 とりあえず、本に書いてあること真似してればいいんだよ。 本に書いてないのは、それが理にかなってないから。 だから書いてない手をわざわざ指さなくていいんだよ。 「本に書いてること実践しないで、自分で考える。」 こんな遠回りしてるから上達しないんだよ。 定跡丸暗記だよ。 低級が自分で考えた手なんて、めちゃくちゃな手なんだよ。 真似して覚えればいいんだよ。
25 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 17:56:13 ID:68Xzu6R0
有段になるまでは自分で手を探すなんてやらんでいいと思うが 定跡が嫌いでも定跡を参考にするくらいはしてた方がいいでしょ
26 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 17:58:57 ID:iGugKG4c
>>23 おいおい、支離滅裂の次は話が
最初の話題忘れて手筋と定跡の話にすり替わってるぞ。
もう議論の目的も忘れてないか?w
本を読まないからそういう論理的な話にも弱いのだと思うぞ。
とりあえず
これまでの話で他のスポーツ同様、
初心の段階で本などで棋理の基本を学ばず
我流でやるのはよくないということはわかってもらえたと思う。
お舞も本を嫌いなだけの後付け理屈だと思うから
考え直した方がいいぞ。
>>24 ある程度の判断力があれば自分で考えることに意味も出てくるけど
確かに初心者レベルでは自力で考えても
たいしたことはないし、無駄に終わる確率が高いので
形からはいるのが手っ取り早いのは一理ある。
ただいずれ自分で考えなければならない日は
必ず来るので丸暗記に頼りすぎるのは気をつける必要があるけどね。
27 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:09:36 ID:cP9TPXQo
ケンカはやめろ 仲良くケンカしろ
28 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:12:04 ID:bF6oc4Jm
低級の私たちにはよくわかりません。 あなたたち誰ですか?
29 :
所司和晴 :2005/11/03(木) 18:16:36 ID:iqL+GLsi
30 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:19:50 ID:WQ3r1E9k
羽生は本読んでないのは 自分で考えて手筋をみつけたからなのだよ 羽生が普通では考えられない羽生マジックを 使えるのも本を読まなかったから 固定観念がいっぱいになると勝又みたいに 手筋とか詳しいけど将棋がよわいやつになる 彼は将棋始めるのが遅かったから固定観念で 本を読むと強くなると盲目的に信じ込んだのが敗因らしい
31 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:23:28 ID:WQ3r1E9k
段位保持者はほとんどが小学校から始めた人がほとんどなのは 小学生が本を読まないで自分で手筋を調べたから 定跡なんて知らなくても一番好手を指していれば定跡と 勝手に一致するし新しい定跡も生まれる 本に頼ると定跡が隙がことにきづかずありがたみも何も感じない 杓子定規の固定観念しか持たない気風になる
32 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:34:25 ID:2So05LUQ
>>26 >>23 は別人だぞ。
ID確認してからレスしてくれ。
ややこしくてかなわん。
33 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:37:47 ID:KOIq5Dk0
低級は猿マネしていればいいと思うよ
34 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:39:39 ID:68Xzu6R0
>>30 なんで羽生と一般人を一緒にしてるの?(^ω^;)
35 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:42:16 ID:iGugKG4c
>>30 > 羽生は本読んでないのは
嘘つけ。
先の王将戦だったか島ノートに載ってる戦型を読んで使って
勝ったてたのを知らないのか?w
それに漢字読めない子供の時から本を図面だけ見て読んでいたらしい。
さらに自分で定跡を作り出せる超一流の羽生と
左も右もわからんここの低級と同列に語る
頭の悪さをなんとかしてくれ。
>>31 だからその前提となる固定観念を知っていてなお、
自由でかつ棋理にかなった手を指すから一流なんだよ。
固定観念も基本も知らないで
滅茶苦茶指してる判断力のない初心者とは
同じ普通でないところが似ていても違うと何度言えばわかるんだ?
36 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:44:29 ID:KOIq5Dk0
というか羽生だって本読んでるだろ
37 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:44:55 ID:2So05LUQ
もうね、メールアドレス交換して二人っきりでやってくれ
38 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 18:46:06 ID:68Xzu6R0
そして何より
>>31 は「本を読んではいけない」という固定概念にとらわれてよね
39 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 19:09:53 ID:dVCXU0Rg
そもそも、言い争ってるのって低級の人じゃないでしょ('A`)
40 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 19:11:45 ID:iqL+GLsi
>>38 >>31 は本といえばハウツーものしかないと思っているらしいから仕方がないよ
41 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 19:18:03 ID:W8GEKYdd
本なんか読まなくても実戦で鍛えれば強くなる
42 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 19:25:14 ID:JqccJ+XB
バンカナ写真集で漏れはつようなった!!
43 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 19:26:09 ID:xHBsyXqe
44 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 19:37:49 ID:JqccJ+XB
ところで・・・今10局ほど指してきたんだけど・・ 10局中4局早石田、3局原始中飛車・・・多すぎだろ!ww このスレの影響なのか?! そうなのか?!! んじゃここでウザイっていったらもっと増えるのか??orz まぁ 実際、低級の早石田や原始中飛車なんてオチャノコサイサイ チョチョイノチョイって あしらわれてやってるけどね〜ww
45 :
23 :2005/11/03(木) 19:38:16 ID:0Kvw0Ye0
>>26 ごめん、なんで俺が君に煽られているのか理解できない。
それとも
>>32 の言う通り、ID確認せずに、早とちりで同一人物と決め付けただけ?
というか、俺のレスは
手筋や定跡の勉強を暗記するだけのものと思っている本否定派に対するレスで
君にレスしたわけじゃないよ。
46 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 19:48:53 ID:2So05LUQ
中飛車の何がウザいって言うとあの51飛車。 得意気に飛車引きやがってほんとぶっ殺したくなる。
47 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 20:01:55 ID:JqccJ+XB
>>46 漏れは 駒投入するだけ投入する無理攻めかな そして攻めが切れたら即投了即去り(挨拶はないわけじゃないけど)
そして即挑戦 もう あほかと・・ちょっとは受けろよっと。というか、オレばかりストレスたまってるじゃないか!www
48 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 20:15:40 ID:hW5nKAHo
原始中飛車とゴキゲン中飛車ってどう違うの?
49 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 20:26:42 ID:cCFGnL7J
長手数の難解な詰めを読む必要があるのは5段以上。 そのクラスは終盤で詰みがわからない時点で敗北が決まる。 逆に言えば、難解な詰めが読み切れれば勝てる、読みきられれば負けるということ。 3段レベルくらいまでは詰みそうな局面で一応形作りで王手をかけて 最終的に長手数の詰めが実現するって感じ。 ようするに上にいけば、詰みがすぐ見えるっていうより 形作りの手からひらめくって感じかな。
50 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 21:36:09 ID:W8GEKYdd
中飛車は玉頭位取りでなぶり殺しだな この戦法が一番指してておもろい。
51 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 22:01:38 ID:xz77lSlB
子守がてらデパートで詰将棋解いてたら結構スレのびてて、ビックリ (結局、エアロはなんだったんだろう?)
52 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 22:17:22 ID:dVCXU0Rg
前スレで不利になった時点で投げるという人がいたけど 自分は受ける練習だと思って最後まで打つようにしてます。 それに、本当の低級者同士だとこういう笑っちゃうような逆転劇も 結構起きたりするのが面白いところ。 棋戦:レーティング対局室 先手:14級 後手:漏れ(14級) ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7七角 △9四歩 ▲9六歩 △4二銀 ▲8八飛 △7二銀 ▲7八銀 △7四歩 ▲6七銀 △5四歩 ▲8六歩 △7三銀 ▲5八金左 △5二金右 ▲4八玉 △3二金 ▲3八玉 △4四歩 ▲6五歩 △4一玉 ▲6六銀 △4三金右 ▲2八玉 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △3一角 ▲9八香 △4二角 ▲4六歩 △3一玉 ▲4七金 △2二玉 ▲5六歩 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩 △7三銀 ▲2六歩 △9三香 ▲2七銀 △8五歩 ▲同 歩 △8四歩 ▲6四歩 △同 角 ▲6五銀 △4二角 ▲6六角 △6四歩 ▲8四歩 △6五歩 ▲8三歩成 △6六歩 ▲8二と △同 銀 ▲同飛成 △7三桂 ▲7一飛 △8五歩 ▲8一龍 △8六角 ▲2一飛成 △1三玉 ▲1一龍 △1二銀 ▲2五桂 △2四玉 ▲1二龍 △2二銀 ▲7一銀 △3五歩 ▲6二銀不成△6五桂 ▲8五龍 △6八角成 ▲6五龍 △6七歩成 ▲6三龍 △5七と ▲同 金 △同 馬 ▲3八金 △4八金 ▲3九銀 △3八金 ▲同銀上 △3九角 ▲1七玉 △同角成 まで96手で後手の勝ち
53 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 22:46:26 ID:VDVVgQ9f
居飛車党の人、対四間で何の戦法を使ってる? 俺は、玉頭位取り、5筋位取り、腰掛銀・右四間を採用するんだけど勝率が悪いんだよな。
54 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 22:50:46 ID:XGIYGkCf
>53 イビ穴
55 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 23:07:45 ID:W8GEKYdd
56 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 23:10:19 ID:9xfoQKwY
流れ的にも黙認されていてあんまり可哀想なんで一言だけ。 勝 又 の 方 が こ こ の 住 人 の 誰 よ り 強 い
57 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 23:19:15 ID:nLabi3Pt
>>53 先手番の時はほぼ5筋位取り。勝率も8割弱あって得意戦法になってます。
後手番では左玉で6割くらい。こちらは陣形を組めれば勝ちやすいけれど
急戦でこられると完封されることもしばしば。
58 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 23:36:13 ID:cCFGnL7J
>>57 5筋位どり8割勝ってる時点でRはうなぎのぼりではないのでしょうか?
左玉とは左美濃のことでしょうか?
四間飛車の急戦とは?
59 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 23:44:03 ID:PfJJ4IPe
相振りの左玉かな? 右玉の左右逆みたいな感じの
60 :
名無し名人 :2005/11/03(木) 23:48:41 ID:UZUxA3dM
61 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 00:03:29 ID:JqccJ+XB
>>53 玉頭位取りつかいこなせるんだったら 対振り右玉とかどうよ。
こっちのほうが初心者向きだと思うし 玉形薄いから胃に悪いけどそこまで勝率も悪くないしたのしいよ
62 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 00:05:38 ID:nLabi3Pt
>>58 相居飛車でぼろぼろなので収支は合ってます…orz
左玉は
>>59 で正解です。
四間飛車の急戦は片美濃+7九玉くらいの囲いで角道を開いて攻めてこられると
守りが間に合わずぼこぼこにされたりします。したがって,序盤に大変神経(それと時間)を
使うことになる。
でも,低級の場合こちらが攻めるまで手待ちしてくれることも多いので
その場合はちょっと優勢に進めるかも。
63 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 10:54:12 ID:gdRlmzfO
64 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 11:01:26 ID:gdRlmzfO
前スレででてたけど、みんな、低級なのに、9手とか11手とかの詰め将棋やってんの? おれ、結構中級にもいくレベルなんだけど、3手詰めハンドブックきついよ・・・
65 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 11:10:40 ID:sZYMg70q
>>64 9手はさすがにしんどいけど
実戦形ならほぼ7手は5分、5手は1分以内かな
66 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 12:16:09 ID:iH7bxU+V
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △7四歩 ▲7八銀 △6四歩 ▲6七銀 △6三銀 ▲5八金左 △7三桂 ▲5六歩 △8一飛 ▲4六歩 △5四歩 ▲3六歩 △1二香 ▲3七桂 △4四角 ▲4七金 △3三桂 ▲9六歩 △2二銀 ▲7七角 △4二金上 ▲9八香 △1一飛 ▲4五歩 △6二角 ▲5八飛 △1五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △同 飛 ▲1六歩 △同 飛 ▲1七香 △同角成 ▲2九玉 △1八歩 まで52手で後手の勝ち こんな感じにやられる。地下鉄飛車って言うらしいが、対策がわからん。 ぐぐって見たら振り穴対策の地下鉄ばっかり。さらに相手は銀冠。 これはどうすればいいんだ?
67 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 12:23:38 ID:0BGprzxi
68 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 12:27:52 ID:ZwosWtMb
69 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 17:44:39 ID:Nk7CvUP/
脱衣将棋の一番弱い娘っ子に初めて勝てた もういつ死んでも悔いはない
70 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 18:13:30 ID:7YnNso06
手合割:平手 先手: 後手: ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5四歩 ▲7八銀 △3三角 ▲1八香 △8五歩 ▲7七角 △4二角 ▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛 ▲7七角 四間飛車穴熊講座の銀を67銀にあがなかったときの とがめかたをやったら角道を開いてくる予想もしない手をされてしました これはどうやったらいいですか?
71 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 18:15:50 ID:tZGJ+rK7
>>66 5筋と3筋が弱点。
桂跳型の高美濃にすると端が弱くなるから注意。
地下鉄は駒組みに手数がかかるので気配があれば強襲。
72 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 18:20:05 ID:30VNAjhU
73 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 18:21:28 ID:tZGJ+rK7
>>70 その局面からは22銀か33桂馬で受けるべき。
8筋の交換を狙うのなら44角が筋。
74 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 18:23:34 ID:7YnNso06
穴熊がどうしてもしたかったので 22銀か33桂馬をしませんでした 穴熊できなくても8筋とっぱできればゆうりなんですかねぇ 相手は穴熊っすよ
75 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 18:23:41 ID:Nk7CvUP/
>>72 脱衣将棋といえば
ブルゲ的脱衣将棋に決まっとろうもん
76 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 18:27:18 ID:V9PlXBte
>>70 まず20手目角成りを受けない後手に問題あり
2二銀か3三桂だがこの場合は桂頭を狙われにくい(3六歩を突きにくい)ため3三桂が良いだろう
先手23手目▲8六同角は甘い手で▲1一角成でいきなり有利
何の講座かは知らないが講座では恐らく△4四歩と突いてあってさらに△4三金などで角筋を止めてあるんじゃないか?
77 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 18:35:52 ID:7YnNso06
手合割:平手 先手: 後手: ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5四歩 ▲7八銀 △3三角 ▲1八香 △8五歩 ▲7七角 △4二角 ▲6七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲8八飛 △7七角成 ▲8二飛成 △6七馬 角道をあけないでふつうは銀を67に上がって受けるらしい すると上の棋譜のようになって、飛車と角と銀交換金あたりで 後手有利 これは先手がきょうすを上げる前に銀を67に上がったときの失敗例の説明で こうざは橋本の講座
78 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 18:53:38 ID:TX59cYxA
間違えて他の級位のスレ開いたのかと錯覚した 今日のおまいらは輝いてますね
79 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 18:59:10 ID:sZYMg70q
>>78 ほんと難しいねえ
高度すぎて話題に乗れなくてちょっと寂しい
80 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 19:33:52 ID:0BGprzxi
確かに、
>>75 とか、かなり含みのある手で悩ましいところだ
81 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 19:55:39 ID:xNmnUEjt
>>69 よく勝ったなw
実力初段から三段はあると言われていて、
某レビューでは当時の東大将棋をも負かしたという
あの手のゲームでは史上最強であろうという一品だぞw
だから序盤を選べたりいろいろ勝ちやすくしてあるのだけど、
どうしても将棋指しとして反則のような気がして
五分の条件でやってしまうんだよなーw
82 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 20:01:49 ID:7YnNso06
将棋やってる奴って性欲強そうだからなぁ・・・ 俺は違うけど
83 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 20:08:35 ID:TX59cYxA
84 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 20:18:28 ID:gdRlmzfO
85 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 20:19:54 ID:gdRlmzfO
>>82 はい。
風邪ひかないために、にんにく卵黄毎日のんでたら、
30代なのに、ティッシュ3枚貫通、15分内に2発可能でありま!
86 :
名無し名人 :2005/11/04(金) 21:20:34 ID:Nk7CvUP/
>>81 勝ったのは、★が二つの一番弱っちい眼鏡っ子よ。
★七つの子なんかは絶対無理。
ちなみに駒配置シートはなしでやった。
87 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 00:15:58 ID:SWe5+TyM
俺はFMアダルト将棋を制した。
88 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 03:19:29 ID:ksRE/I+/
いつも異常な連勝の後には異常な連敗がつずいて結局Rは下がる・・不思議なもんだw
89 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 10:17:41 ID:Gt1IVTkj
オレも異常に3連勝したあと26連敗したことあるからなー ベストは確か4連勝か。 Rはかわらんな・・・・不思議なもんだw
90 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 16:28:56 ID:s0FD+rdE
やっぱ、対局するときにきく音楽は、ブルーハーツだな。 魂がこもってる。
91 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 16:34:49 ID:sKnvDNBA
将棋といえば演歌できまり
92 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 18:44:02 ID:2k7YUymO
オレは歌モノはだめだった、気が散っちゃって 適当にインストの曲かけてる。
93 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 18:56:14 ID:9zeFy7du
AV見ながらの将棋すると勝てるよ
94 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 20:39:48 ID:yv1XAj/d
今日は、マイアヒ聞きながらだと4連勝。 バンプ聞きながらだと2勝2敗。 普段はtechnoとかtranceかけてて勝率3〜4割。 マイアヒで決まりか?
95 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 22:08:39 ID:KpOKpGaq
タイトル忘れたけどこの歌がいいんじゃね? 吹けば〜 飛ぶよな〜 将棋の駒に〜♪
96 :
昔あったな :2005/11/05(土) 22:34:57 ID:Gt1IVTkj
吹けば〜 飛ぶよな〜 小二のオナニ〜♪
97 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 23:09:16 ID:KpOKpGaq
98 :
名無し名人 :2005/11/05(土) 23:39:35 ID:tNE9ZrYD
やっぱ、X最高っす
99 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 00:26:28 ID:5PnaLMbm
>>77 香車を「きょうす」と読む人が自分の周囲に意外に多い。
秋岡秀治の影響もあるんだろうが、以前からもそう読まれていた訳で、
これは方言なんだろうか?それとも、誰かプロとかでそう読む人がいて、
そのお弟子さん筋がそう読むんだろうか?
スレ違いな疑問、すまなかった。既出なら誘導よろしこ。
100 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 00:32:40 ID:n+CzKJEz
供す今日す狂す饗す。。。だめだ!変換できない
101 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 00:35:57 ID:KzurQTqS
俺のオヤジ(鹿児島出身)も「やり」か「きょうす」っていうよ 方言かどうかは知らない
102 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 00:36:34 ID:eG/HkTWT
>>99 俺は「かしゃ」だと思ってた。
同じクラスで将棋指してた奴が「かしゃ」って言ってたから。
103 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 00:37:40 ID:KzurQTqS
「きょうす」は「香子」で辞書に出てた 「香車の異名」とある まあ辞書によって説明は違うだろうけど
104 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 00:46:24 ID:5PnaLMbm
ちなみに自分は関東です。結構広い範囲なんだな。
そうか、きんすとかのすか。
>>100-103 情報サンクス。素早いレス、ありがとう。
105 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 08:14:32 ID:LcNRDeZk
>>95 いいかもしれんけど、1局1時間くらいかかるから、
将棋専用アルバムだれかだしてくれ。
106 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 09:42:27 ID:LcNRDeZk
107 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 13:49:12 ID:LcNRDeZk
今日は、魂のこもったブルーハーツでも負けてしまった・・・ 連勝ストップ。 ああ、ゴキゲン大嫌い。 相振ってやろうか!?
108 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 15:52:57 ID:pTPuYoUY
屁だな、と思ってやったらミだった_| ̄|○
109 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 16:49:45 ID:Q8K4aHAI
110 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 16:50:06 ID:DoFExCfz
やぁおまえら元気 調子よくって三段になちゃったよ(*^д^*)
111 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 16:50:45 ID:tl2n9yke
三段って15級の下だろ
112 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 16:53:09 ID:n+CzKJEz
幕下36枚目のオレ様から見たら三段目なんて滓以外の何者でもない
113 :
名無し名人 :2005/11/06(日) 18:07:06 ID:LcNRDeZk
ダメだ・・・ ゴキゲンに連敗。 Rが400きってしまった・・・ みんな、低級のくせに強すぎるよ! 11手詰めとか禁止! 7手詰め以上、禁止だ!
114 :
名無し名人 :2005/11/07(月) 11:14:42 ID:y6LbPqyN
うう。4連敗したけど、RCサクセションで、やっと勝てた。 つーか、12級の一部つよすぎ。
115 :
名無し名人 :2005/11/07(月) 12:44:19 ID:655aGkg9
打ち歩詰めでまけた orz・・・竜よ飛車にもどれええええって 神様に祈ったけど無駄だったorz くやしい。。
>>113 =
>>107 かな?w こまってるみたいだから ひとつだけ
ゴキゲンにはイビアナだ!(低級限定ねw)案外すんなり組ませてくれて、
しかも向こうから動いてくれるから適当に相手の捌きに乗ってぼんやり指して
終盤勝負って感じにすれば楽に戦えるようになった
穴熊だと速度計算しやすいし 困ったらペタペタ駒貼るだけで手になったりするからいいw
ってどこぞのスレで怒られそうなこといってるなw
116 :
名無し名人 :2005/11/07(月) 12:46:21 ID:y6LbPqyN
>>115 マジですか!?
ゴキゲンは、穴に組ませないための対策だと思ってたんだけど・・・
今度であったらやってみま!
117 :
名無し名人 :2005/11/07(月) 12:48:32 ID:655aGkg9
>>116 >ゴキゲンは、穴に組ませないための対策だと思ってたんだけど・・・
その通り!w だけど 組めちゃうんだよねwww
118 :
名無し名人 :2005/11/07(月) 17:09:17 ID:y6LbPqyN
力 苦手な戦形の8級=得意戦形の12級 と思うがこれいかに?
119 :
名無し名人 :2005/11/07(月) 17:26:02 ID:XYXnVUj7
振り飛車党っていつもとくいな旋法でさせてずるいよな
120 :
名無し名人 :2005/11/07(月) 20:10:06 ID:XDX7Pv8j
前からの疑問なんだけど、 振り飛車党は相手が振ってきたら自分は居飛車指すのか? それとも相振り指すのか? 俺も相振り指した事あるけど慣れないせいかすごく窮屈な感じで、 相居飛車と比較にならんくらい指しててしんどい。
121 :
名無し名人 :2005/11/07(月) 20:12:18 ID:klHF4vg8
122 :
名無し名人 :2005/11/07(月) 20:46:33 ID:yMOzDC4e
居飛車党だけどあんまり相手が振り飛車ばっかりのときは 飽き飽きして相振りにすることもある 自分が振って相手が居飛車ということは絶対にない
123 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 00:20:03 ID:pyfBiVoN
今日10局ぐらい指したが7敗ぐらいした。 級が下がっちまったよ、、、居飛車も覚えるか、、、 どうも相振りは苦手だorz
124 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 01:01:18 ID:Hx9k0MH3
オレは11級なんだが14級から挑戦を受けた。そいつは普段11級ということは知っていたが ああ 連敗続きなんだな まぁ 普段は同じ位の級にいる仲間だ とおもって挑戦を受けた 時変わって今度はオレが連敗続きで12級に落ちてしまったとき そいつは11級だった そいつは11級で「待」表示。なんか前と逆の展開だなと苦笑しつつも挑戦・・普通に拒否りやがった そんなことが一度や2度じゃない。。そして思った もういいもん。もうRちょっとでも下のやつだったら挑戦うけないぞっと でも、こう考えてみると11級の件のその香具師もそうやって人間不信に陥ったが故に対局拒否をしたのかもしれないとも思える どうやら低級のR室には魔物がいるというわが説はまんざら妄想というわけでもなさそうだ。
125 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 01:06:49 ID:+z1w7Slg
停滞してるとどの段・級位でもそんなふうに思うものさ しばらく上にだけ挑戦して強引に脱出してみるのも手
126 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 01:11:55 ID:QOpnftPx
>>124 単純に相手が覚えてなくて対戦相手の基準であるRの数字しか見てないという
可能性もあるぞ。
それにこの辺のレベルは安定してないから2,300位の変動はいつでもあるさ。
気にすんな。
127 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 06:03:38 ID:BCZgHNnZ
>>126 おれ、14級にまでだけは、おちたことない、平均11級。
昨日は散々だったので、また明日(今日?)大阪でご指導願いたい。
128 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 08:59:07 ID:TkV5thTE
相振りとかは上手の人とやるのと同じくらいの奴とやるのでは全く違うものだなと思った。
129 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 11:47:13 ID:dAt44qSJ
おまいら俺みたいに長い詰みを詰められるように頑張れよ。 先手:11級 後手:俺 ▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △5四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲5八金左 △5二金右 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △7四歩 ▲3八銀 △9四歩 ▲4六歩 △4二銀 ▲4七金 △5三銀左 ▲3六歩 △6四歩 ▲4五歩 △7三銀 ▲6七銀 △8四銀 ▲9六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8八飛 △7六歩 ▲5九角 △6五歩 ▲3七角 △9二飛 ▲7八飛 △6六歩 ▲7六銀 △7七歩 ▲同 飛 △6七歩成 ▲同 飛 △7六銀 ▲6一飛成 △6二飛 ▲8一龍 △6九飛成 ▲7七歩 △6七銀不成▲9一角成 △5八銀不成▲同 金 △3九銀 ▲3七玉 △5八龍 ▲2八銀 △同銀不成 ▲同 玉 △5五角 ▲同 馬 △同 歩 ▲7三角 △4九銀 ▲4八銀 △3八銀成 ▲同 玉 △4九銀 ▲2八玉 △3九角 ▲3七玉 △3八金 ▲2六玉 △4八金 ▲4六金 △3三桂 ▲2五桂 △同 桂 ▲3三銀 △同 玉 ▲4一龍 △4二金 ▲1一龍 △3八金 ▲5五角成 △4四歩 ▲3五歩 △4八角成 ▲3七香 △同桂成 ▲3四歩 △同 玉 ▲3五金 △4三玉 ▲4四金 △5二玉 ▲5一金 △6二玉 ▲5三金 △同 金 ▲6六香 △6四歩 ▲同 香 △同 金 ▲同 馬 △3四桂 ▲3五玉 △2四銀 ▲4四玉 △3三金 ▲5五玉 △5七龍 ▲5六金 △6六銀 ▲6五玉 △5六龍 ▲同 玉 △5五金 ▲同 馬 △同 銀 ▲同 玉 △4六角 ▲6五玉 △6三香 ▲7四玉 △4七馬 ▲8五玉 △8二香 ▲9四玉 △8三馬 ▲8五玉 △6五馬 ▲9五玉 △7三角 ▲9四玉 △9三歩 ▲同 玉 △8三馬 まで144手で後手の勝ち
130 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 11:56:59 ID:kCcG23BD
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 この▲7七銀の対策がわからない。角を引き角に使う構想だと思うんだけど ここからどう指していいのかわからないままいつも自滅して負ける。当方振り飛車。 で、やってる奴に聞こうと思って感想戦しようと思いあのって言った瞬間去られた。 なんか最近将棋指してる人ってものすごいDQN率高い気がしてきた。 2300局くらい指してて、相手が必ず先に即効で落ちて、感想戦自体15局くらいしかしたことない。 相手から感想戦求められたのは2,3局くらい。DQN多すぎないか?
131 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:05:23 ID:/Kq9P69x
>>130 オレ、感想戦っぽいの結構するよー
なんか対局終わっても、お互い喋らないかなーって待ってる間のようなのがよくあるw
でも、そうなっちゃうと恥ずかしくて結局そのまま去っちゃう事もあるけどw
132 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:05:29 ID:xqbqFbF0
2300局も指して感想戦が15局って本当? 君にもなんか問題があるんじゃないの?
133 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:05:50 ID:puTOOmgN
話しかけられたら迷惑だから、相手の挨拶を見届けたら大体即去りしてるけどな・・
134 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:11:05 ID:HAUyP+pX
>>130 振り飛車なら77角だろうよ
77銀なら矢倉にしなきゃ
135 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:24:42 ID:kCcG23BD
>>132 いや大体>>130みたいに対局終わっても、お互い喋らないかなーって待ってるし、
>>133見たいに相手の挨拶を見届けたら大体即去りって言うのはまだいいほう。
大体はほんのちょっと俺の挨拶が後れた瞬間即去りが多い。
俺からは何も言葉を発してないんだけど?というより発する暇もなく去られてます。
だからDQNが多いんじゃないかって思います。
それに自分は上達したくて指してるんで変な戦法は嫌いです。
けど一日の対戦のうち昨日なんか右四間と端攻め、地下鉄飛車、ミレニアム、筋違い角
とか>>130で書いたような変な戦法がほとんどだった。純粋な対抗系がたったの3局くらい。
これでDQNの集まりじゃないというほうがおかしい気がする。
136 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:26:29 ID:kCcG23BD
>>134 自分が後手です。振り飛車党の自分が後手をもって相手の77銀をどうしたらいいのかってことです。
137 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:28:28 ID:puTOOmgN
ネタかよ
138 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:35:45 ID:RRjoWeYH
>>130 >>135 振り党で飛車先突き越すってことはひねり飛車にするつもりなんだろうが
ひねり飛車の狙いの一つが相手の銀を77と上げ、角道閉じさせることなんだから
対策も何もないだろうに。
77銀とされたくなければ、ひねり飛車にしなけりゃいいだけの話。
139 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:38:29 ID:/Kq9P69x
140 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:44:10 ID:ARYaHVLJ
対抗形は嫌いだなぁ ありがちな形になると自分で考えて指してる気がしない。
141 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 12:47:14 ID:vFsWMEGt
142 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 13:22:55 ID:kCcG23BD
>>138 >振り党で飛車先突き越すってことはひねり飛車にするつもりなんだろうが
いやそうじゃなくて、自分振り飛車なんですが、相手も四間ぽいときは
四間相手の相振り飛車の勝率が悪いんで、後手番のときは居飛車をさして
普段やられてることをやってみることにしてるんです。
で、>>130の流れなら自分なら77角に上がるんですが相手が77銀ですよね?
そうすると定跡とはそこで違ってしまいますよね。で困ってるというわけです。
>ひねり飛車の狙いの一つが相手の銀を77と上げ、角道閉じさせることなんだから
今ハブの頭脳見たんですけど、68金で角頭を受けてるんで、77銀についての解説はありません。
っていうかこれってひねり飛車なんですか?っていうかこれは何かの定跡系なんですか?
それすらわからない。
>>139 戦法自体はそうかもしれないけど、その数の比率を言ってるんです。
>>140 それはわかりますが、低級の下のほうなら基本定跡すらまだうろ覚えで、
基本定跡をちゃんと覚えたら勝てるっていうのがほかのゲームと比べても普通な気がする。
そういう点から24はあまりに強すぎるとおもう。
>>141 勘違いしてるのはあなたのほうだと思う。別にいつも感想戦したいわけじゃない。
数の比率を問題にしてる。いくらなんでも感想戦の数が少なすぎるし、即去り率が異常に多いていってるの。
道を歩いていて、こんにちはって人に話しかけてごらんよ。
2300人に挨拶したらおたがい話すつもりがなくても会話することって結構あるだろ?
ネットの匿名のゲームということをさっぴいても俺の経験してる数からはDQNだらけって思うだけ。
143 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 13:34:07 ID:/Kq9P69x
>>142 オレ、120局くらい指してるけど感想戦20局くらいやったよ
だいたい1手差くらいの熱戦になると自然とチャットはじまるよ
あと、定跡覚えてもかてないよ、だってちゃんと本のとおりになっても差なんて微々たるモノだし
それよりも詰将棋とか手筋の方が勝てるようにはなるよ
それでも差がついちゃって勝てないなーときに勉強するよー
144 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 13:36:43 ID:apfWYt8i
インターネットでコミニュケーションとろうとすると インターネット中毒になると思う 2chねるに書き込む人も中毒の人が多いから チャットをするというひとがこのスレで大多数をしめるのだろう
145 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 13:40:00 ID:QOpnftPx
>>142 77銀まではよくある定跡通り。
このあと普通は矢倉戦へと突入する。
146 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 13:40:44 ID:dAt44qSJ
>>142 相手は普通の矢倉にする気なんじゃないの?
それとも相手がそこから飛車振ったりするのか?
147 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 13:43:52 ID:vFsWMEGt
>>142 >道を歩いていて、こんにちはって人に話しかけてごらんよ。
これとネット将棋を比較することが間違い。
ネット将棋だからどう振舞ってもいいということではないよ、もちろん。
「即去りが普通」と思っている、もしくは決め込んでいる人が多いことが最大の原因だろうよ。
つまり彼らとおまえさんの違いはモラルや礼儀ではなくて、感想戦をしたがっているか否か
というだけのこと。それ以上踏み込んで疑心暗鬼になるとむしろ自分がDQN扱いされるよ。
例えば自分が負けそうな時に、投了前に「終わったら感想戦してもらえますか?」てな具合に
前もってきいておくとかしたらどうよ。あと将棋の内容にもよると思う。
まあ
>>141 のスレ活用してみたら?
148 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 13:47:18 ID:hbOq9auG
そもそもこの出だしで後手が振り飛車にしたいという気持ちが分からないのだが。
アホとしか思えません
飛車をどうしても振りたいのなら後手こそDQN戦法で、先手はさぞ迷惑だろう
うざい差回しをするやつを相手にして、しかも勝手に自滅されたりすると
感想戦なんかやる気は全くおこらんけどね
ってか、
>>137 が最も正しいマジレスであり、
>>137 で終了ですね
149 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 13:47:56 ID:AHU422bz
>>129 確かに最後はきれいに決まったみたいだけど87手目の7手詰み117手目の9手詰みを見逃してるのはいただけない
時間なかったにせよ、せめて87手目は、、、と思う どちらも冷静に考えればTQの漏れでもぱっと見で分かる追い詰め
>>130 >>135 言ってることの善悪はともかく(まぁおかしい考え方なんだろけど)気持ちはものすごく分かるw
ところで最近入玉勝負になったとき駒数足りてないくせに投了しない香具師多すぎなんだが何とかならないだろうかorz
入玉率が全体の3割近くに達している漏れとしてはかなり 深刻だ・・
いっそのこと全駒してやろうかとも思うがクメールされたら鬱だし、そうこう考えていたら千日手模様になるし・・
無勝負にしようかと提案しても無視されるし 落ちると再開待ちされるし、麻雀誘われるし・・・orz
150 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 13:52:02 ID:/Kq9P69x
>>149 入玉になると判定の事考えてしまってビクビクしてしまう・・・orz
(オレもリアルで麻雀打ちたいなぁ……最近打てる人イナス(´・ω・`)
151 :
149 :2005/11/08(火) 13:56:04 ID:AHU422bz
152 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 13:56:16 ID:RRjoWeYH
>>142 >いやそうじゃなくて、自分振り飛車なんですが、相手も四間ぽいときは
>四間相手の相振り飛車の勝率が悪いんで、後手番のときは居飛車をさして
>普段やられてることをやってみることにしてるんです。
だったら、最初からそれ言えと。説明なしに振り党ですと言われれば、振り飛車を指す上でどうすりゃいいかと聞いてるものだと思うだろ?
俺なら、相手が77銀と上がった時点で かに囲いか雁木にして
角筋活かした強襲をかけるが、相居飛車が嫌いならひねり飛車にしてやれ。
まあ、普通は矢倉戦だろうがな。(ちなみに俺も振り飛車党な)
>今ハブの頭脳見たんですけど、68金で角頭を受けてるんで、77銀についての解説はありません。
君、頭固そうだね。
羽生の頭脳は読んでないから知らんが、相手が角換わり嫌いの相矢倉好きなら 77銀が自然じゃないか?
10人いれば、10人の棋風があるわけだし、仮に四間飛車と言っても、本に載ってるまんまの四間飛車を指す人はまずいないよ。有段者でもね。
>っていうかこれってひねり飛車なんですか?っていうかこれは何かの定跡系なんですか?
>それすらわからない。
飛車先突き越す振り飛車といえば、ひねり飛車くらいしか思い付かなかったから、そういっただけ。
最初から居飛車を指すつもりで飛先突き越したと言ってれば、ひねり飛車とは思わない。
ちなみにリアルで指したら、マイナー戦法にすら載ってない 摩訶不思議な戦法にたくさん出会うよ。
俺の親戚の有段者は 相居飛車で角頭に金を上げてくるし。(定跡は知ってるが、あえて指さないんだと)
153 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 14:00:43 ID:hbOq9auG
ヒマだから
>>130 に台詞つけますね
▲7六歩(相掛りはやめておきましょう)
△3四歩(振り飛車!振り飛車!)
▲6六歩(ゆっくり指しますか)
△8四歩(振り飛車ですね。とっちめてやる!)
▲6八銀(じゃ、矢倉とかどうですか)
△8五歩(振り飛車め!振り飛車め!)
▲7七銀(あら、形を決めちゃいますか。棒銀くるつもりかな?)
△(何で角で受けないんだろう???)
▲(何を悩んでいるんだろう???)
>>149 主張するだけきちんと礼儀正しく主張して相手に無視されたら投了して粂ール
それにしても3割って多すぎね?
オレは入玉模様になっても必ず決着つくけどなぁ
双方完全に安泰の場合、大抵オレが点数不足で投げるし。
リアル道場で点数勝ちしたときは勝ってすぐ謝ったな。なんかバツが悪くて。
154 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 14:03:09 ID:/Kq9P69x
>相居飛車で角頭に金を上げてくるし これなんかカッコイイなぁ やっぱり定跡知らないと、逆にこういうのは指せないっぽい・・・ オレも定跡の勉強はじめっかな
155 :
149 :2005/11/08(火) 14:04:40 ID:AHU422bz
>>153 >それにしても3割って多すぎね?
あ。オレの玉がとりあえず入玉する率っすw(勝ち負け関係なしに)
大学のサークルとかだときちんとした基準あるし(24点法)人間関係あるから
トラブルにならないんだけどね
156 :
149 :2005/11/08(火) 14:07:13 ID:AHU422bz
>>153 途中で切れてしまったorz 多分生まれて初めての粂ール 送ることになるかもw
さんこうにしまつw
157 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 14:10:05 ID:QOpnftPx
>>153 ワロタw
ようやく事情がわかったというか
>130は定跡は四間飛車しかよく知らなくて
今回相振りを避ける事しか念頭にないから、
77銀は普通の矢倉の定跡の出だしって事に気付かなかっただけじゃないかな?
とりあえず
>>130 には矢倉の本で勉強することをおすすめする。
158 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 14:10:53 ID:apfWYt8i
入漁区率三割って三回やって一回入漁区しったってだけだろ ふつうは絶対にどうやっても三割も行かない
159 :
149 :2005/11/08(火) 14:19:21 ID:AHU422bz
>>158 とりあえず最近の棋譜15局中4局なんだが・・・とおもって見直してみると3割はいいすぎかもw
あと、あくまで相入玉じゃなくて自入玉の話なんだけど・・
低級だと特に対穴熊戦では結構簡単にできちゃうよ・・
160 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 14:23:29 ID:apfWYt8i
出来てもしないのが礼儀というものだろ
161 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 18:00:20 ID:Lddj/e39
77銀によく急戦で対抗するんだけど 先手が右銀上げずに5筋に飛車回られたり 64角出狙われるのがムズイ 感想戦は以前はよくやったんだけど、不快なチャットが何回か続いたから 最近はやらなくなって、激指の棋譜解析ばっかりだな 感想戦やるならサークル入ったほうが良いし
162 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 18:34:40 ID:Lddj/e39
64角出じゃなくて46角だった
163 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 19:33:31 ID:kCcG23BD
>>147 それはそうかもしれないけど、2300人とかと対戦して15,6局しか感想戦してなくて
そのうち自分からお願いしたのは半分以上で、
残りの相手からの半分は終わった後相手がギャラリーと話してるのを見てて
気になった変化を質問したパターン。
対戦相手そっちのけでギャラリーと感想戦始めるってどう?って感じ。
>>153 言葉足らずで正直すいませんでした。思いっきり
>>153 >>157 の通り
自分としては85歩に77銀って手順に銀を上がらせてしまって面白くない気がしたんです。
飛車先不突き型なら77銀は手順に上がらないから、一手損してる気がして、
でそういうマイナー戦法が存在するのかと思って聞いてみたしだいです。
164 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 20:09:27 ID:JjAPtbao
>そういうマイナー戦法が存在するのかと思って メジャーもメジャー、将棋の純文学を何と心得るw
165 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 20:11:40 ID:tmWd0Gnd
なんつーか自分が勝った場合ってこっちから感想戦しかけにくくねえ? とりあえず挨拶した後相手が去るまでは待ってみたりしてるけどさ
166 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 20:20:46 ID:wkgSuqxo
167 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 20:26:19 ID:hbOq9auG
>>163 が謙虚になったからすぐに許す
それが低級クォリティ
168 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 20:55:30 ID:BCZgHNnZ
169 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 20:59:26 ID:QOpnftPx
>>167 いや、将棋板には自分の過ちに気付いたら
すぐに認める漢らしいいい香具師がけっこういるので好きだ。
やっぱり低級とかに関係なく将棋指しはこうでなくっちゃね。
他の板なんかどれだけ自分に非があろうとも認めない所か
散々板を荒らして逆恨みするとんでもないDQNが多いからな。
170 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 21:21:00 ID:/Kq9P69x
171 :
名無し名人 :2005/11/08(火) 21:25:37 ID:apfWYt8i
俺はハサミ将棋がとくい 意外とおくが深くて面白い コツは角に追い込むこと
172 :
167 :2005/11/08(火) 21:49:08 ID:hbOq9auG
いや、一応
>>130 を褒め、煽ったオレに皮肉を言ったつもり
173 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 18:39:14 ID:KrLtkco7
とりあえず上げとく
174 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 20:15:53 ID:ReUCXwZQ
みんな終盤力ありすぎなので、おれも上げとく
175 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 20:26:10 ID:MKFihJRo
上げたら終盤力がつくの? 一応俺も上げておこう
176 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 20:51:22 ID:ReUCXwZQ
つーか、おれの終盤力があまりにヘボくって、逆転負けとか、 完全勝勢なのに頓死とか日常茶飯事なので。。。
177 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 20:55:47 ID:1x9JMb1I
トン死くらうなら、完全勝勢ではないのでは?
178 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 21:10:06 ID:PIs2MmOZ
>>177 おまいさん、低級の形勢判断に何を求めえるんだ?
179 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 21:15:45 ID:1DWslDVt
>>177 最善手を指せば3手差で勝てる局面なら十分完全勝勢と言えるだろう?
だが低級はそこから人がよすぎるのか
無意味な一手パスの手指したりして
みるみる間に形勢が互角になり、そして不利になり、
気付けば逆転していた。。。。。。
そういうことなのだろうw
180 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 21:16:10 ID:1x9JMb1I
あ、そっか・・・。ワリィ。。。
181 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 21:20:20 ID:PIs2MmOZ
必勝とか完全勝勢(はじめて聞くが)ちゅうのは、 例え詰め損なったり、おおぽかやってもそれでも勝てるような 局面でいう言葉だと思うんだけどな
182 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 21:45:28 ID:TyRREqZA
>>181 そこまでいくと低級よりも遥か下のラベルだと思う
183 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 21:57:58 ID:RWMs8bzY
みな詰将棋嫌い?
184 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 22:05:11 ID:PIs2MmOZ
>>182 あっそ。タブトップでも簡単なつみがある局面でもころころひっくり返るのに
どこが低級より遥か下なんだ?
185 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 22:06:51 ID:1x9JMb1I
186 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 22:12:23 ID:RWMs8bzY
187 :
185 :2005/11/09(水) 22:31:02 ID:1x9JMb1I
だから、終盤はつおいぞ。まさにプロ波だ。カッカッカ(o ̄∇ ̄o)
188 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 22:41:37 ID:RWMs8bzY
>>187 おらも中盤で手がかり作れれば負ける気がしない
うっしっし( ゚ρ゚ )
189 :
名無し名人 :2005/11/09(水) 23:44:43 ID:TyRREqZA
>>184 目から鱗が落ちた。反省する。おまいと揉めるつもりはない
>>181 の状態にオレがなりそうになったたら迷わず今まで投了していたが
積まされるまで指してみようと思う。。。。。。けど、ちょっといややな(´・ω・`)
190 :
185 :2005/11/10(木) 00:19:11 ID:X2agS3kF
オレの愛読書、それは3手詰ハンドブック♪こいつ、オレに超優しい。
191 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 00:20:46 ID:B60WlePs
192 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 00:27:34 ID:xsDKFVpe
東大将棋4 BEST SELLECTIONSの通常対局、マスター相手に消費時間19分44秒 で勝利した。(マスターの消費時間は9分11秒)コンピュータに対して苦手意識 があったけど、粘れば勝ちもあるんだなと思った。また少し将棋が楽しくなった。
193 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 04:35:12 ID:5KBXKLL4
ほーすごいね
194 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 04:41:10 ID:5KBXKLL4
というかソフトと指したことないからよく分からないが
195 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 07:41:05 ID:5JGH+Jkb
>>194 漏れがおまいとやる時いつも使ってあげてるジャマイカ
196 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 08:27:05 ID:iuyFgR7u
まあ冗談はおいといて、弱く設定するとわざとヘンな手を指したりするのかね?>ソフト
197 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 08:47:25 ID:kgrlHw6l
>>182 176だが、一応中級経験者でもあるんです。。。
攻めがはまったときには、7手詰めでも、5手必死でもかけれるけど、
受けるときが全然だめ。
198 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 13:21:03 ID:pMHstu9p
角道開けないで▽1四歩とついてそこから角をくりだすDQN戦法を咎める方法はないだろうか? いつも怒りに任せて指してまけてしまうorz 今日もそれにまけていらついて30分でR200↑おとしてしまったorz
199 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 13:28:23 ID:CF165s49
200 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 13:31:52 ID:GfOoYOeL
まずその程度のことで「DQN戦法」だのとすぐ平静を失うのをなんとかせんと
201 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 13:59:52 ID:75mAlWJK
あんまり見ない手でも余程の悪手じゃなきゃ 形勢が傾くことなんて無いしな。
202 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 14:45:20 ID:ONBOSuza
30分でそんなに連続指しすることのほうがDQNだとおもうが・・・
203 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 15:48:52 ID:fz36Fx/I
30分て。。。オレが叩かれてるのかと思った
オレ、30分でしかささないから(しかも中盤の入り口には使いきる)
オレが一局の将棋の中盤に悩んでいる時には既にR200も落としている人もいるのか
オレも
>>198 の指摘するような奴に当たって苦戦することよくある
正直、同様の気分でむしゃくしゃする
でもまぁ、ルールどおりなんだから仕方がないわな
後手一手損角換り、横歩8五飛車、ゴキ、藤井システム
これらも一昔前はDQN扱いだろ
オレはこのスレか他かに書いたが
DQN戦法とDQN風戦法とに区別して書くよう心掛けたい。
DQN戦法はカモだが、DQN風戦法は嫌いだ
204 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 16:37:51 ID:sgX/3PdZ
205 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 16:41:00 ID:CF165s49
>>203 むしゃくしゃするのって
相手がその戦法を選択したことに腹が立つってこと?
俺も苦手なのとかあるけど、「うはwやべぇっ」てなるぐらいで
腹が立つってのはないから、ちょっとその辺知りたい
206 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 17:05:24 ID:rQm7uoXT
>>198 第一に、▲1五歩△同歩▲同香を狙うのがいいよ。
この時、後手から角を切って2枚換えの筋が有るので、▲7八銀〜▲4八銀のように
相手の角のラインに自陣の駒が無い状態で▲1五歩を決行するといいよ。
第2に、相手の守備陣が角打ちに弱くなった瞬間(例えば、4二飛〜5二金〜4三銀〜6四歩等)に
▲7九角や▲6八角で角交換して、馬作りと▲2四歩が同時には受からない局面を目指すといいよ。
207 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 17:26:51 ID:fz36Fx/I
>>205 「○●流っていうんですよフフフ受け方知らないあんたは瞬殺されますよフフフ」
って声が画面から聞こえてくるからむかつく
ええ。オレは一切DQN風奇襲戦法を知りませんよ。不勉強ですよ
そんなん丸暗記したって面白くねーもん
普通に矢倉指したい。。。。。。全く相手がいない。。。。。。。
208 :
198 :2005/11/10(木) 17:34:04 ID:pMHstu9p
書き込みした後、講義に行きちょっと落ち着いた。確かに書き込み自体痛いな。。
>>199 そうかもしれないけどとても指す気にはなれない。
>>202 確かにそうだ。 R200下がるのに2勝14敗30分で16戦 中には5手で投了した棋譜までorz だめだな
>>204 >>206 なるほど次指すときは何気なく端歩突き返してみます
>>205 あまりうまくはいえないけど自分ばかりを主張する指し方が嫌い。
相手が考えている読み筋を受け入れて指していこうとするんじゃなくて 自分のことしか考えてないと言うか
やっぱうまくいえない すまない。。なんでだろう キーボード叩きつけるくらいにぶちきれてるのに分からないとは・・
209 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 17:36:57 ID:6HgfVOBL
端角上がって相手も端歩突いてきたら24角と上がるんだろうけど、そうなると結局34歩突かないと角使えなくて手損な気が
210 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 17:37:05 ID:E2vBuhWV
>>207 八時過ぎにになると思うが大阪で指すか?先手でも後手でも矢倉やるから。(急戦も相矢倉も)
211 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 17:54:55 ID:WABG4Sck
212 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 18:01:16 ID:GfOoYOeL
>>208 >自分ばかりを主張する
>自分のことしか考えてない
今あんたがそうだからそんなふうに感じるんだよ
そういう対局者すら一期一会なんだと思って頭冷やして1手1手落ち着いて指しなって
その1局で結果を出す必要もないが積み重ねで学習していかんと
上いったらいったで対応力つけるために急襲を望みすらするようになるよ
213 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 18:05:08 ID:vX7MYdfL
矢倉はいいけど急戦やられたらDQN風とかいわないんだろうか・・・
214 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 18:15:47 ID:sgX/3PdZ
>>208 >自分ばかりを主張する指し方
つまり、あまり誰もやらない戦法をやってくるってことかな?
でも、どんな戦法にも弱点はあるから。
むきにならないで、よく考えて欠点を咎める指し方をしてみる。
早指しはよくないと思うよ。
自分だって最初そうだったよ^^
ほとんど矢倉しか知らないかったし、
最初は玉をしっかり囲ってから戦いを起こすものだと思ってた。
で、相手が居玉で奇襲し掛けてきてボロ負けして、
「なんで玉も囲わずに攻めてくるんだよ!」ってチャットで言ったw
で、将棋が嫌になって1年半くらい指さなくなったよ。
215 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 18:35:55 ID:vX7MYdfL
変な戦法やってるくる相手はそればっかりやるから 棋譜検索して負け棋譜を何局か見て対策を見つけるけど 面倒だとリストに入れちゃって対局拒否しちゃうのがストレス 溜まらないでいい(苦藁)
216 :
198 :2005/11/10(木) 18:51:35 ID:pMHstu9p
>>212 そうだね わかっちゃいるけど頭に血が上るとできないんよww 思考回路止まってるからね
正直さがってからのことあまり記憶にもないからね 目の前が真っ暗になるという感じw
>>214 奇襲や見たことない先方が嫌いなわけじゃなくて 角道開けないとか飛車先受けないとかなんというか
うまくいえないけどそういう感じのことされると頭に血が上る 相手はそれ狙ってるのか?
217 :
207 :2005/11/10(木) 18:53:01 ID:fz36Fx/I
>>210 教えて下さい。ぜひお願いします。急戦で憤死しても持久戦で餓死してもおkです
とにかく矢倉に猛烈に飢えています。
>>211 たぶんそれっぽい希ガス
>>212 全米が泣いた
>>213 オレが瞬殺されたら八つ当たり気味に多分言う。なぜなら、オレは人間失格だから。
でもDQN戦法とはいわない
っっっってか、DQN風ということはDQNではないと言う意味もこもっていますよね?
みりん風調味料は決して断じて絶対にみりんではありませんよね?
>>214 たぶん後手急戦棒銀まともにくらったか?オレもだ
>>215 う〜ん
>>208 学生さんか。オレ様はニートだ
218 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 19:39:52 ID:X2agS3kF
将棋の楽しさって、なんだろうな。。。
219 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 20:00:56 ID:x1SS3Dsr
相変わらず定跡に無い手とか嫌う人が多いなぁ・・ 個性的な将棋の方が楽しいし面白いと思うんだけどなぁ・・ 将棋はそもそも限界ギリギリの自己主張を目指すのが基本だよなぁ・・ その自己主張が通るかはたまた咎められるかって所に醍醐味があると思うんだけどなぁ・・
220 :
207 :2005/11/10(木) 20:06:34 ID:fz36Fx/I
>>219 ハメ手の臭いがプンプンするからだよ
15分でも30分でも超早指しでやってくるから
どうせ本かなにかで書いてあったのをそのまま真似ているだけと思ってしまう
変な形になったからにはヒト桁の手数から長考するのが普通じゃね?
そういう奴って勝っても負けても感想する気ないし
221 :
nomaneko :2005/11/10(木) 20:07:26 ID:ansScL1Q
奇抜な急戦というのはたいてい単純な数の攻めなので、ちゃんと 相手の手を見て受けの利きを+1にしていれば、自陣が突破 されるわけないんですよ。 奇襲なんかを成立させてしまうような低レベルから早く脱してください。 事前に対策を練るまでもなく、初見であらゆる奇襲を粉砕できる ようにならなければ、一生中低級ですよ。 将棋のいろはをしっていれば奇襲には完全に勝てるんですから、 奇襲を成立させるということはいろはができていないということです。
222 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 20:09:03 ID:fz36Fx/I
>>221 おっしゃる通りです。
オレは意地でも奇襲対策は調べない。自分でその場で考える
223 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 20:11:58 ID:CF165s49
>>198 >>207 なるほど、少しわかった気がする。レスありがとう
俺も少し考えてみたけど、自分の場合、相手が変なことしてきたら
vipperじゃないけど、逆にノリノリなってる気がする。「ちょwwwおまww」てな具合に
どうせR上がっちゃうとこういうのと対局なんて無くなるだろうし
いまのウチに楽しんどかないとw
224 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 20:18:45 ID:9qHmxOfY
奇襲戦法が載ってる本読むのは楽しいんだけどな 自分は指さないけど
225 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 20:37:54 ID:z6WwLPT5
>>222 あのさ。おまいさん自身の考え方は今までの発言でわからないでもない。
でもおまいさんはそういうDQN戦法が嫌いで
早く定跡型を指したいのではなかったのか?
だったら早くそこを抜け出す事が最優先事項ではないのか?
なら一刻も早く抜け出すために対策でも何でも見てさっさとそこから脱するべきだ。
あと
>>221 の発言はまったく正しいがそれも力があってこその話。
おまいさんの言い方でいうDQN「風」戦法なら
低級のレベルで対策を自分で編み出せるほど甘い戦法じゃない。
そういうつまらない意地とか矜恃を持つのはもっと強くなってからだと思うぞ。
226 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 20:44:53 ID:rvQ1E5IX
>>225 は勝つ事だけが将棋の目的で
固定観念の塊になりすぎてる感じがするな
将棋と言うのは勝つ目的より、勝つまでの家庭を楽しむことだろ
ゲームの攻略本みてクリヤーして嬉しいタイプの人間だろう
>>222 はゲームをやるのも攻略本をみないでクリヤーを急がないで
楽しむ洋ゲーがむいてるタイプだな
>>225 は一本道のゴールまでの一直線の糞ゲーが向いてる
227 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 20:45:29 ID:Uq/qMb/o
>>225 他人から見たらつまらない意地にしか見えないものでも
本人にとってみれば大きな意味があるもんさ。
俺は
>>222 の方針を支持する。
228 :
210 :2005/11/10(木) 20:49:53 ID:E2vBuhWV
>>217 遅くなってスマンカッタ
* バードゲイ:2ch
ゲスト (15級)
先約待ちにしとく
229 :
210 :2005/11/10(木) 20:56:40 ID:E2vBuhWV
>>217 ああああ
でいいのか?
いいならレス頼む
230 :
210 :2005/11/10(木) 21:02:47 ID:E2vBuhWV
Lineも挑戦してきたけど違うぽ?('A`) なんか俺一人で空回りしてるの感
231 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 21:04:44 ID:gCDrQ3hS
>>211 こんなの防げねーよ。つうか戦法名でぐぐっても対策出てこないんだけど。
深浦がハブ相手にタイトル戦で使ったってあったけど
致命的な欠陥がないならゴキゲンみたく有名になるはず。
なんか対策あるのかな?
同じ奇襲でもヒラメや鬼殺しくらいは楽しめるけど、ぐぐっても出てこないのなんて
そればっかりなら間違いなくDQN。てか楽しいのかそんなんで勝って?
しかも不思議なのは何でそいつらは中級とかに行かないんだ?
232 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 21:20:04 ID:x1SS3Dsr
>>220 ああ、なるほど。そういう奴がいるのか。
将棋を一人プレイのテレビゲームみたいに思ってそうな奴だな。
それは確かに気分悪いなー。
言ってみれば、他人を使って一人でクソゲーをしてるようなもんだ。
そんな奴の相手をするのは嫌だな。
>>226 225は低級脱出が最優先事項ならっていう前提で話してるだけなんだから
その内容に本人の考え方が記されてるわけじゃないでしょ。
最後の一文だけ主張の方向が違うけど、
ちょっと口が滑っただけなんだろうなと解釈してやる善意が大切。
233 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 21:24:08 ID:z6WwLPT5
>>226 なんか勘違いしてるようだが、
誰がいつ勝つことが一番の目的で将棋を楽しむ事が軽んじてるといった?
むしろ私自身の好みはそういうDQN戦法の方が好きなのだが?
退治する方側だけどなw
それにそのDQN戦法を楽しめていないからさっさとどんな手を使っても
回避しろという合理的な話をしただけで
本人が楽しんでるのならそんなこというわけない。
事実、嫌いだと何度も連呼してるだろう?
だがそれもそれなりの理由があるならともかくたいした理由でないし、
だからわがまま言ってないで
さっさと抜けて本人の好きな定跡型の多いところへ行くべきだと言ったまでだ。
そうすればそんな愚痴も言う必要もなかろう。
上の文章の一部の言葉尻だけ捕らえて勘違いしないように。
234 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 21:41:34 ID:fz36Fx/I
もうええがな(´・ω・`)
オレが全て悪かった。もう将棋やめる。疲れた
今、東京道場でR一局さしておりました。5級相手に相矢倉
ええ。大好きな矢倉です。R差大きいのによくぞお相手していただきました。感謝
中盤まで優勢だと思っていたがオレの大局観が変らしい
終盤、オレの玉に詰みがありそうだったけど適当な受けもみつからないので
仕方なく詰めろっぽい手や一手透きを指したら
見事に寄せずに全駒狙われて投げました
はいはい、どうせオレは弱いですもういいです
敗着は一本の成り捨てだったと思うのですが感想してもらえませんでした
たぶん5級の方もオレの遅さにイライラなさったのでしょう。すいません
>>210 様
ごめんなさい。オレ、一局が長いのです
さっきから大阪にいますけど、どうしましょ?
line指導の方がよくね?
235 :
210 :2005/11/10(木) 21:45:06 ID:E2vBuhWV
>>234 * バードゲイ:2ch
ゲスト (15級)
先約待ち
これ俺ね。HN教えてくれ
きちんと考えるのは良い事だと思うがな〜
236 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 21:47:04 ID:Hy/KpTfv
>>234 まぁまぁ、やめるなどと言わずに脳内スルー汁
ここは2chだから、俺様の言うことのみが絶対に正しいと
思い込んでる頭のおかしいのもいっぱいいるから、そんなのに
いちいちつきあうだけ人生の時間の無駄(・∀・)
己の信念を貫き通して、それに助言を与えてくれる人の声に
耳を傾けておけばええよ。
237 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 21:50:47 ID:fz36Fx/I
>>235 じゃ、お言葉に甘えて教えてくだされ。かなり疲弊してるけど。。。
HNはパートゲイにします
238 :
名無し名人 :2005/11/10(木) 22:40:35 ID:CF165s49
Rあがると俺の対矢倉腰掛け銀も通用しなくなるっぽいなぁ・・・ 今のうちになんとかしとくか
239 :
パートゲイ :2005/11/10(木) 23:08:16 ID:fz36Fx/I
バードゲイ様、ありがとうございました
240 :
210 :2005/11/10(木) 23:09:40 ID:E2vBuhWV
241 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 07:27:10 ID:eO0dIlmB
∧_∧ ( ´・ω・) ∫ うー、寒い。 //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ \ヽ-―――――ヽ
242 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 08:22:22 ID:MiJ9hBT0
DQN戦法ってなんだ
243 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 08:28:45 ID:MiJ9hBT0
ちょっと空中戦になるとすぐボロボロになるようじゃどれもこれもDQN戦法扱いになりそうだな
244 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 10:15:09 ID:PXc7jt5g
将棋はじめて1-2ヶ月の頃の棋譜がでてきた なんかワロスww でも案外しっかり寄せてるw
245 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 11:48:08 ID:NaGugDE/
24始めたころの棋譜を見ると今と棋風が違うんだよな。 良くも悪くもよくこんな手指せたなというのが結構ある。 終盤はテラヨワスだけど。
246 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 12:03:19 ID:PXc7jt5g
ほんの数ヶ月前なのに自分が指したとはまったく思えん
247 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 16:31:44 ID:ch3va2Lp
>>234 全駒狙われて腹立てるのは間違ってるぞ
はっきり詰みがあるのならともかく、「詰みがありそう」で無理矢理寄せにいくようじゃR上がらんよ
誰かが言ってたけど妙手より平凡な手の方が大事だそうだ
248 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 20:58:50 ID:aFYMdw0C
今日は久々にやったけど、勝ったどー(・ω・) やっぱし序盤が一番時間使うんだけど、みんなもそう?
249 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 21:00:44 ID:giOfmZ/e
>>247 全駒狙われて腹立てているのではなく、泣いているのだが
250 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 21:02:22 ID:PXc7jt5g
>>248 オレも使う方かな
特に中飛車は持久戦調の時、なかなか神経を使うので疲れる(・ω・`)
四間とかにコンバートしようかな……
251 :
248 :2005/11/11(金) 21:05:01 ID:aFYMdw0C
>>250 DAYONE〜♪最初すっごい時間使って考えるから、最後クタクタになる。
だから、一日一局しかできましぇーん(´ρ`)
252 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 21:16:01 ID:PXc7jt5g
あー後手番指したくてyahooでばっかり指してたら もう一ヶ月以上24でR指してねーや すげー過小気味になってる悪寒(´・д・`)
253 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 21:46:54 ID:giOfmZ/e
254 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 21:50:02 ID:PXc7jt5g
>>253 おおぅ、なかなかキツイこというねぇ
でも、気が小さいからマジでビビッてんのよ
yahooで1400こえちゃったし
255 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 21:58:51 ID:DBaByACb
>>254 ヤホーで1400いったら中級ぐらいあるだろう。
時間設定にもよるが・・
256 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 22:05:16 ID:PXc7jt5g
>>255 時間は10分10秒だなだいたい
まぁ格下狩りを返り討ちに下だけだから
中級ってことはないと思う
まぁ、これを機に四間にでもコンバートするよ
257 :
名無し名人 :2005/11/11(金) 22:21:55 ID:DC4W7o6d
後手番ばっかり(´・ω・`)ショボーン
258 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 08:44:31 ID:NYr1fO/1
259 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 08:56:18 ID:BZhE4Ptx
居飛車に転向しようと思ってやぐらを覚え始めた。 試しに指してみたら右四間を食らった。 振り飛車でもいやだったのに、ここでもかよ!!。 で、三間とか中飛車って右四間に対してどう?
260 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 09:00:53 ID:k/TPJsYX
渡辺本買って該当ページまだ読んでいないんだけど、右四間て四間飛車に通用するの? オレは熊か米長か玉頭位取りか57銀左しかできないんだけど
261 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 09:05:16 ID:osfYP56v
熊右四間はヤバス
262 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 09:07:26 ID:fGEXJ/+9
>>259 おれ、相居飛車なのに、自ら消極的に角道とめるような相手には、
ほとんど右四間にしちゃうよ。
だから、めったに相矢倉になんないorz
263 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 09:08:56 ID:fGEXJ/+9
>>260 振りなときの僕は、右四間にはあんまりまけません。
カウンターがきつく入ることが多いから。
それより、棒銀がいやです。
264 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 09:12:17 ID:G7VOn0IE
当然通用する。昨日5段同士の対局で4間対右四間の対局をちょうど見たが、 4間側がぼろ負け。
265 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 09:12:19 ID:k/TPJsYX
>>261 そうなのか。あくまでヘタレ同士の対局前提だが、
矢倉に右四間は破壊力抜群だわね。上には通用しないことが多いけど。。
金銀3枚+角桂玉でがっちり固めているところを真上から粉砕すると気持ちええ
でも、振り飛車相手だと飛角銀桂で固めているところを粉砕したって
所詮空振りじゃん。振り党には「捌けたw」といって喜ばれるのがヲチに思って
どうにもやる気がおこらない。ちょっと渡辺本読んでみようかなー
266 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 09:19:18 ID:3uY1tB9e
三間、中飛車相手には右四間やる気しないなー というか中飛車相手に右四間組めるだろうか
267 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 09:23:05 ID:G7VOn0IE
>>266 難しいね。真っ先に54の銀があぼんされそう
268 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 09:57:05 ID:eBlVEF3i
>>266 中飛車指すけど
63と43に銀がきて固められるとヤダ
というか長期戦模様が苦手
速攻で84歩とか突いて来てきてくれれば
急戦になって、コッチが指し馴れてる分やりやすいんだけど・・・
269 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 10:03:57 ID:k/TPJsYX
270 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 10:06:25 ID:QiJqjtRr
中飛車に持久戦ってどうするんですか? 強引に5筋破られて、大駒に暴れられる・・ だから、中飛車にされたら5筋受けるために自分も中飛車にするしかありません。
271 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 10:09:40 ID:eBlVEF3i
>>269 いや、終盤頼みの俺は中盤で悪くなるより
速攻で終盤入った方がいいってだけかもしれんから
参考にならんかも
272 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 10:15:32 ID:eBlVEF3i
>>270 居飛車党の相中飛車もこっちが指し馴れてる分指しやすいかなぁ
っていうかこれ以上言うと自分の首しめるだけなんで
持久戦のやり方は自分で調べてくれ・・・orz
273 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 10:56:43 ID:P9N+FbFd
早く終盤になれば(・∀・)イイ!
274 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 11:38:21 ID:BZhE4Ptx
今さっき、相手側から二回中断されて自分負け気味だから 勝ちにするのはよくないと思って判定しなかった。 そしたら二回とも相手は最再開で速攻待ってる。 自分から中断したんだからとりあえず相手が再開待で待ってるか見てから再開待で待てよ。 しかも自分のほうが早く再開待にしたから相手は負けになると思って挑戦してきた。 自分のほうが遅かったら絶対そいつは自分から挑戦はしない。 しかも挨拶もなしに去っていった。 やっぱ将棋指しってDQN多いよ。 負けそうになるといったん中断して時間増やす奴 投了しないでいきなり中断、速攻でほかの奴と対戦してる奴 こういうの多い。 俺は友達に将棋指してる人ってどういう人が多いの?って聞かれたら 最近はろくなのいない、DQNと言っている。 将棋始める前はろくな奴いないと思ってたけど、はじめてからはこれほどとは思わなかった。 ゲーム自体はすごい面白いけど何でやってる人のDQN率がこんな多いんだ?
275 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 11:40:11 ID:G7VOn0IE
つ類は友を呼ぶ
276 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 11:45:26 ID:JMaymvDn
自分が先手で振り飛車したくて▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 としたあとに相手に振られたらどうすればいいんだ? 相振りはしたくないんだけど・・・ ▲6五歩とすると一気に玉が薄くなる気がして嫌なんだけどな
277 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 11:49:27 ID:k/TPJsYX
>>274 マメに粂ールして危険人物スレに晒すしか今のところ手はないわな(´・ω・`)
必ず一定の割合でそういう奴存在する
特に故意中断は最悪だな
あと、理由に関わらず相手の中断は即判定にすることを勧める
仮に自分が敗勢で相手がダウンやら接続障害になってでも
PCのコンディションを作れないことに非がある。
急用などで故意に回線切った可能性もある。
ちゃんと対局できる条件で対局するのがマナーだろ
あと、「将棋指し」と「ネット将棋指し」とではかなり人格が違うことも考慮すべし
278 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 11:50:15 ID:k/TPJsYX
279 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 12:00:13 ID:ONnPcCaG
>>274 そういうので頭にくる時点で自分もケチなRにこだわってると思うが。
自分に非がないときは中断も判定もほったらかして次の一局に集中すればいい。
姑息な手段でRを上げるのに必死なやつなんて強くはなれんし。
グチグチ言ったりイライラ考え込んでると自分もそんな相手に似ていくよ。
280 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 12:03:01 ID:eBlVEF3i
ううー日は照ってるのになんか寒い(´*ω*`) こんな日はこたつに入って蜜柑くいながら棋譜でもならべっかな
281 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 12:12:09 ID:BZhE4Ptx
>>273 自分が敗勢だけど最後まで指したほうが相手に失礼がないと思って
勝ちにしなかったんだけど?
即去りでも最低少し様子見るそぶりとかないのがどういう神経してるのかなって
思うんだけど?やっぱり自分度量が狭いのかな?
>姑息な手段でRを上げるのに必死なやつなんて強くはなれんし。
グチグチ言ったりイライラ考え込んでると自分もそんな相手に似ていくよ。
これはそう思うんだけど、ついいらいらしてしまう。
やっぱいけないのかな。これからは平常心を保つようにします。
282 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 12:15:48 ID:QiJqjtRr
>>274 まぁ、もちつけよ。(´・ω・`)つ旦~~
とりあえず、危険人物スレに晒してくださいね。
ネットだと顔も名前もわからないので、
当然そういう非常識な人は多くなるものです。
世の中みんな良い人なわけないですからね。
回線障害じゃなくて中断でしょ? しかも2回。
だったら故意だから、容赦なく判定勝ちにしちゃってください。
あなたが良い人なのはわかりますよ。
でも、そんなDQNに気を使う必要はありませんよ。
283 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 12:17:48 ID:QiJqjtRr
あ、危険人物スレに晒すかは自由です スマソ。 とりあえず、クメールを。
284 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 12:23:32 ID:ONnPcCaG
>>281 >即去りでも最低少し様子見るそぶりとかない
これはさあ
やっぱそれが普通と思い込んでる人が多いってことじゃないの
あと初心者とか24で指し始めて周り見て自然そうなってしまうとかさ
そのせいで余計に感想戦やチャットを望む相手がむしろ奇異に感じて
「意見される」というネガティブなイメージを持ってるとか
感想戦やある程度間をとっての去り方を「当たり前」と思ってる人は
逆に「DQNだらけ」に思えて、両者のギャップが広がっていく感じ
指導対局スレや24の掲示板(こっちはよく知らないが)を利用して
自分と同じような考えの人と指すようにするのも手だよ
そういう相手を確保すれば、ほかで色々あっても頭を切り替えられる
285 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 12:34:49 ID:9kNmdfm6
ネットには小学生とかいっぱい居るんだから、 そういうときは回線のあっち側は小学1年生だと思って接すればいいよ。 ネットにおいて回線のあっち側を性善説で見るから精神的に疲れる。
286 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 14:33:19 ID:P5QcMzgG
>>276 イビ穴やっとけ。それでもし相手が居飛車やってきたら雁木でもやっとけば
いいのでは?
287 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 15:28:20 ID:95lkpC5k
>自分が敗勢だけど最後まで指したほうが相手に失礼がないと思って >勝ちにしなかったんだけど? >即去りでも最低少し様子見るそぶりとかないのがどういう神経してるのかなって オレもたまに即去りする(まぁ、あえて挨拶TABを「いいえ」と選択してまで去らないが) 悪いという自覚はある。オレが即去りするときは 1、ものすごい悔しい負け方をした (目の前が真っ暗になる状態、普段指さないような悪手を指して自己嫌悪に陥っている、 どこで負けたのか分かってるだけに感想戦する気にすらなれない) 2、オレの必敗形なのに頓死の罠をかけたら相手がそれにハマリ後味の悪い終わり方をした (このときは一局の将棋をこんな形で汚してしまって御免なさいの意味も込めている、 実際に御免なさいというと嫌味になるし、あえてその将棋を語るにしても最終的に御免なさい以外の言葉は出てこないし) 3、嫌な香具師にまけた 3はともかく1,2に関しては悪いと思っている。ただ精神的にゆとりがない。。DQNだと自分でも思う まぁ言いたい事は、即去りする香具師ってたぶん精神的に追い詰められてるやつだと思う
288 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 15:39:07 ID:P9N+FbFd
サントワマミーみたいだな
289 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 15:46:47 ID:P9N+FbFd
因みに漏れの場合 相手2回落ちで判定権得たときはだいたい行使する ただ、こちらが敗勢だった時はさすがに勝ち判定は気が引ける したがってそのような場合は「無勝負」判定にする そうしておけば後日その人とまた対戦することになったとしても最初の局面からできる
290 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 15:54:15 ID:ONnPcCaG
>>287 んなこたーない
「即去り」という意識すらなくそれが普通と思ってる人も多いっつの。
皮肉なことだが、そういう人よか普段それに嫌悪感を持ってる人の「即去り」の方が
故意悪意といった色が強い。
ようするに、平静を保てないのが対局中も後も一番問題なんだと思うよ。
291 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 16:20:44 ID:oE4Mpnm6
>>289 うぉ 無勝負ってあったのか
古い中断局でかなりこちらが悪いのがあったんだけど
悪いなぁと思いつつ勝ちにしてシモタ ゴメソ
292 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 18:09:58 ID:Wi8U7rvU
俺は投了しようとする場合 相手の手番のときにするようにしている
293 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 18:15:38 ID:YesUrmQP
>>292 自分の手番でされるとドキドキしてしまう・・・
294 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 18:37:30 ID:MmXQZPsg
相手の手番のときに投了すると、反則負けになる。(棋譜参照) 自分が指す → 相手の手番に投了 で、2回続けて指したことになる??
295 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 18:49:17 ID:PkQJjTub
反則負けだと棋譜がキレイじゃなくなるから 自分手番の時に投了して欲しい。
296 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 18:51:29 ID:NYr1fO/1
投了優先かも。
297 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 19:57:10 ID:Hr8IN4d3
よお、ひさしぶりだなおまえら、がんばってるか。 おれも14級でがんばってるぜ。最近勝ちモード。 3手詰めハンドブックにはまってます。
298 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 22:50:08 ID:hFYQ2djL
だめだ。どうしても相振り勝てん。 先手四間、自分向かい飛車。勝てん。 相振り革命読んだが、対策わからない。 小林健二の本読んだけど四間有利の結論。 鈴木大介は意味不明。しかも全部後手四間。 ネットの戦法図鑑は形が限定されてて相手の形が違うと使えない。 自力じゃもうギブアップぽい。 なんか相振りで四間使われるともはや、きたないとさえ思うようになった。 たのむよ。おまいら対策教えてくれよ。
299 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 23:02:44 ID:3uY1tB9e
>>298 とりあえずどんな風に指してるのか298の棋譜が見たい
300 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 23:09:47 ID:T2EEgVlW
俺も相振り革命もってるよ。 低級の時は理解できなかったが中級になって理解できるようになった。 四間には向かい飛車で充分戦えると思うよ。
301 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 23:20:27 ID:3uY1tB9e
俺は四間相手には美濃組んでるかな 低く構えておけば、そう簡単には潰れないと思うが。王も遠いし
302 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 23:34:14 ID:SFx/9ExG
DQNの次はきたないと来ましたか・・・・
303 :
298 :2005/11/12(土) 23:44:35 ID:hFYQ2djL
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4二飛 ▲6七銀 △3二銀 ▲7七角 △6二玉 ▲8八飛 △7二銀 ▲4八玉 △7一玉 ▲5八金左 △3三角 ▲3八玉 △4三銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △5二金左 ▲7五歩 △5四銀 ▲5六銀 △6四歩 ▲8五歩 △6三金 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △2四歩 ▲6八飛 △2五歩 ▲8六角 △2二飛 ▲2八銀 △4五歩 ▲7七桂 △8二玉 ▲7四歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 桂 △2六歩 ▲5三桂成 △2七歩成 ▲同 銀 △6七歩 ▲同 飛 △6六歩 ▲6三成桂 △6七歩成 ▲7二成桂 △同 金 ▲6七金 △2六歩 ▲3六銀 △2七銀 ▲同 銀 △同歩成 ▲4八玉 △8八飛 ▲6八歩 △8六飛成 ▲7三歩 △同 桂 ▲6四銀 △6三歩 ▲5三銀成 △7五桂 ▲8七歩 △2六龍 ▲7七金 △3八と ▲5八玉 △4九と まで82手で後手の勝ち
304 :
298 :2005/11/12(土) 23:44:57 ID:hFYQ2djL
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4二飛 ▲6七銀 △5二金左 ▲7七角 △3二銀 ▲8八飛 △7二銀 ▲2八銀 △6二玉 ▲4八玉 △7一玉 ▲3八玉 △4三銀 ▲5八金左 △3三角 ▲3六歩 △4五歩 ▲3七銀 △4四銀 ▲5六銀 △5四歩 ▲9六歩 △5五歩 ▲6七銀 △3五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3六歩 △4四銀 ▲8六歩 △2四歩 ▲1六歩 △2五歩 ▲8五歩 △2二飛 ▲7五歩 △3五歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △3六歩 ▲2八銀 △3五銀 ▲4八金上 △2六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲2七歩 △3七歩成 ▲同 桂 △3五銀 ▲3四歩 △4四角 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲4四飛 △同 銀 ▲3一角 △2四飛 ▲7四歩 △同 歩 ▲9七角成 △3六歩 ▲5九角 △3七歩成 ▲同 銀 △3五桂 ▲2八銀 △3七歩 ▲同 金 △3六歩 ▲同 金 △2三飛打 ▲2六歩 △3四飛 ▲2五金 △同 飛 ▲同 歩 △2七歩 ▲3七銀 △2八金 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 玉 △2七桂成 ▲同 玉 △3九飛成 ▲3八歩 △1九龍 ▲2八桂 △3五銀 ▲3七玉 △3九龍 まで102手で後手の勝ち
305 :
298 :2005/11/12(土) 23:45:22 ID:hFYQ2djL
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八飛 △4四歩 ▲7八銀 △4二銀 ▲5八金左 △4三銀 ▲4八玉 △2二飛 ▲3八銀 △8二銀 ▲6五歩 △6二玉 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲6八飛 △5二金左 ▲3九玉 △7二玉 ▲2八玉 △6二金上 ▲3六歩 △2四歩 ▲3七銀 △2五歩 ▲3八金 △1四歩 ▲4六歩 △4二飛 ▲4七金左 △5四銀 ▲6七銀 △2四角 ▲5八銀 △3三桂 ▲2六歩 △4五歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲2五歩 △2七歩成 ▲同 玉 △1三角 ▲3三角成 △4六歩 ▲同 金 △同 角 ▲同 銀 △4五銀 ▲4二馬 △同 金 ▲4五銀 △2六歩 ▲3七玉 △5九角 ▲4八歩 △6八角成 ▲2二飛 △5二金左 ▲6九銀打 △7九馬 ▲4四桂 △2七金 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △5一金打 ▲2四角 △8四歩 ▲6四歩 △8九馬 ▲5六歩 △9九馬 ▲6三歩成 △同金左 ▲5一角成 △4三歩 ▲6四歩 △4四歩 ▲6三歩成 △同 玉 ▲6四歩 △7二玉 ▲6二飛成 △8三玉 ▲6一馬 まで91手で先手の勝ち
306 :
298 :2005/11/12(土) 23:45:57 ID:hFYQ2djL
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4二飛 ▲6七銀 △4五歩 ▲7七角 △6二玉 ▲8八飛 △5二金左 ▲5八金左 △3五歩 ▲4八金上 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4七歩 △4二飛 ▲4九玉 △1四歩 ▲3八玉 △3二銀 ▲9六歩 △4三銀 ▲5六銀 △5四銀 ▲8六歩 △3六歩 ▲同 歩 △5五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲2八銀 △3三角 ▲3七銀 △7二銀 ▲8五歩 △5五銀 ▲8四歩 △同 歩 ▲8二歩 △6六銀 ▲5九角 △5七銀成 ▲同金直 △8八角成 ▲8一歩成 △同 銀 ▲7七角 △8九馬 ▲1一角成 △4五桂 ▲4六銀 △5七桂成 ▲同 銀 △3七歩 ▲同 桂 △3五歩 ▲同 歩 △3六歩 ▲4四桂 △3七歩成 ▲同 玉 △4五馬 ▲5二桂成 △同 金 ▲3六銀 △同 馬 ▲同 玉 △2四桂 ▲3七玉 △3六飛 ▲2八玉 △3九銀 ▲1八玉 △2八金 まで78手で後手の勝ち
307 :
名無し名人 :2005/11/12(土) 23:48:56 ID:eBlVEF3i
うーん、低級の俺が言うのもなんだが 四間うんぬんより縦の攻め覚えれ 終盤ぬるい 矢倉の棋譜ならべてみれば?
308 :
298 :2005/11/12(土) 23:56:38 ID:hFYQ2djL
こんな感じなんだけど、助言頼みます。
>>300 相振り革命で急戦四間の章ではかなり早い段階で四間有利ってあって、
ほかには新相振り革命の最初で四間が指さ
れない理由ってあったんですけど
漠然とした説明でちっともわからないんです。理解するコツ見たいのがあったら教えてください。
>>301 美濃に組むやり方は小林健二の本に載ってましたが四間有利の結論でした。
鈴木大介の本にも載ってはいましたが四間側に角道の歩を空けるタイミングについて
まったくスルーで一行も書いてありません。
なぜそのタイミングで角交換を挑んで四間側が角を交換しないのかがまったく書かれていないのです。
四間側から角交換に応じると四間側がまずいのでしょうが、そのとがめ方理由が一行も書いてありません。
309 :
298 :2005/11/13(日) 00:01:12 ID:ZydpxeY4
>>307 そう思って最近やぐらの棋譜並べ始めてるんですけど
角道を閉じたままで制限された駒組みだから攻め筋がわからない。
相手がやぐらっぽいときにやぐら崩しor金無双の時端攻め
しかどうしても思い浮かばない。・・・orz
310 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 00:08:49 ID:2k3EqU7Y
うーん・・・四間うんぬんというより、桂とか飛車とかすっぱ抜かれて角成りこまれてるのが多い気が とりあえずどの棋譜を見たらいいのだろう
311 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 00:14:50 ID:lI3pETEs
確かに相振りは駒組み難しいよねぇ
俺は中飛車で角道あけてるんで
不安定ではあるけど攻めにはこまらんから・・・
すまん悩んでるところでアドバイスできなくて
あと、ぱっと見の印象だからあてにならんけど
俺なら
>>304 61手目は8筋より7筋にからいきたい
>>306 43手目▲75銀打ってるかも、
あと25手目あたり角道開けられるかな?
312 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 00:23:23 ID:lI3pETEs
>あと25手目あたり角道開けられるかな?
これ
>>304 の方ね。ごめん
313 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 01:28:13 ID:2k3EqU7Y
>>303 は55手目か57手目で飛車逃げとけば先手勝ちだったような
あえて取らせるなら55手目手抜きだけど、この形で飛車取られたら逆転されてるっぽい
どうせ王手角取りされるなら、59手目に64角いっときたかったかな
あとは攻め方だけど、43手目に攻め始める前にもうちょっと自陣を整備してもいいと思う
数手待っても相手はこれ以上固くならないし、相手からの攻めもしばらく無さそうだから
相手が指すとしたら、14歩、44角から33桂、飛車先の歩交換くらいか
その間にせめて98香、48金の二手くらいはかけてもいいかと
そうしておいてから、74歩、同歩、65歩、同歩、64歩、62金、65飛みたいな展開になれば優勢っぽい
最後は65桂としたいけど、77銀打たれるとどうなるか読みきれない(´・ω・`)
どう攻めても77銀が気になるねえ、どうしたものか
314 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 01:36:03 ID:Sdf9uIrS
相振りは相手の駒組みを見つつ、相手が攻めてくる一手前 に先制攻撃するのがポイントかな。 慣れていない人はまず金無双からの速攻を勉強したほうがいいかと。 先行したら一気に行く。 受けて切らすのは厳しいな。 それと飛車を浮いておくのか引いておくのかも悩ましい。 矢倉を想定した現代相振りでは引いておくのが吉らしいが。 と、中級で相振り2勝14敗で低級に叩き落された俺が書いてみる。
315 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 01:41:59 ID:pz0rppU7
愛振りは俺VSボナさんで一番俺の勝率が高い戦法だ 関係ないけど
316 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 01:58:42 ID:KZxxxwVv
そんなに相振りが嫌なら居飛車指すとか 左玉指すとか
317 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 02:00:38 ID:T+/jlhFf
>>274 >自分から中断したんだからとりあえず相手が再開待で待ってるか見てから再開待で待てよ。
「再開待ち」って対局続行の意思表示だろ。
中断した方が即「再開待ち」で待っても問題ないと思うが。
中断された方は、相手が再開待ちで待っているのを確認してから
対局再開することもある。
318 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 02:11:20 ID:hqOcsOAp
振りだろ んで最後は決まってお勧め本! 業者居るんかな?
319 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 07:15:19 ID:Vvk0AnmL
やばい。中級にもどれそうだったんだが、 むしろ、12級におちそうだ
320 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 08:39:20 ID:h/AHsTey
guestで対局すると、まったく会話できない。 テンプレ「ありがとうございました」で去る他なかった。 相手の方、感想戦したかったようだけどごめんなさい。
321 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 10:30:30 ID:Vvk0AnmL
一回会員でログインして、退室後、すぐゲストではいると チャットできるゲストになれるよ
322 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 14:35:42 ID:I8Mclt4L
24で穴に組ませて戦う四間党の強豪とよく矢倉を指す強豪の名前を教えて下さい
323 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 14:59:40 ID:j+jza+Pk
四間党の強豪ではanasui kazusatoあたりが有名ね
324 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 16:29:18 ID:OnzSdXVt
kazusatoは三間も指してくれるからなあ。 参考になるよ。 矢倉は方針とか?
325 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 20:31:31 ID:xiLMH/Mf
>>298 低級だよね?
相振り革命とか読む前に詰め将棋やったらいいよ。
俺、囲いは美濃と金無双しか知らんし、囲いの崩し方とか
定跡やら攻め筋やらも全然知らんけど、中級いけたよ。
つーか、二桁級の間は詰め将棋と3手の読みを心がけるだけで充分だと思うけどな。
326 :
名無し名人 :2005/11/13(日) 20:44:52 ID:lI3pETEs
ぐへへ、5手詰ハンドブック完了!!! 正解率8割2分!!!
327 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 12:05:20 ID:X03k4N/m
将棋は飛車を取るゲームと勘違いしてる香具師多すぎ 必死に飛車を追い掛け回し気づいたら飛車と銀銀金交換だったりしてるw それで負けてる 王様を取りに来いよw
328 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 13:42:10 ID:3puRwv46
わかっちゃいるけど やめられない♪w
329 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 15:34:49 ID:yFqSLrxk
やぁ低級諸君
330 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 15:40:45 ID:iSj2uRg7
331 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 16:19:32 ID:yFqSLrxk
(´・ω・`(○=(`Д´)
332 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 17:24:31 ID:TbD5J7JW
オレ様は8級だ。 低級の屑どもを見ていると笑いが止まらん。筋悪杉 w w w w w w w もうすぐ仲間入りできそうです。宜敷くお願い致します。
333 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 17:38:23 ID:flVZ1w8S
334 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:00:30 ID:TbD5J7JW
>>333 もう無理です。最近までR厨で上との対戦にこだわって昇級してきましたが
態度を改め、下からの挑戦も全て受けるようにしますた
4級相手でも12級相手でも勝率3割は普遍なのでこれから下がる一方です
しかもここ数日、自分の得意戦法で(相手のRに関わらず)連戦連敗です。
完全に行き詰まっております。
居飛車一本なのですが、とても振りには転向できません
(四間さしこな1〜3とゴキ中は買いましたが)
とりあへず加藤治郎名誉九段著「将棋の公式」「将棋は歩から」にて基礎をやり直します
本当に間もなくこちらの住民になりますのでかわいがって下さい
335 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:04:21 ID:avFaH/Vy
>>334 落ちてくるなってw
ただでさえ最近低級辛いんだから
のんびり指させろっつーのw
336 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:07:07 ID:TbD5J7JW
>>335 いや、落ちます
点数調整とかみたいな卑怯なまねではなく、全力で戦ってお世話になります
337 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:08:26 ID:flVZ1w8S
>>334 一週間ぐらい、対局しないで詰将棋とか定跡の本で勉強だけしてみたら?
次の対局がいつもとちょっと違った感じになるかも(漏れがそうだった)
338 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:10:04 ID:y+Bz/hzo
とりあえず、四間党が多いから四間対策。 相居飛車対策には、横歩取りと矢倉を少し勉強すれば中級にとどまることができるだろう。
339 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:11:47 ID:yFqSLrxk
関係ないが俺三段(^Д^)
340 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:13:24 ID:y+Bz/hzo
341 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:16:32 ID:TbD5J7JW
うははははっは w w w w w w w 得意戦法は対四間飛車(by熊)と矢倉と角換りと横歩だもん w w w w w w これらはこれ以上定跡書読む気もおこらない 詰め将棋はやらない(だから将棋弱い) w w w w w w w w ってか、勝率3割って調子良い頃の話だった。10月からは2割弱だと思う。 おまいら、よろぴくね
342 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:18:57 ID:avFaH/Vy
はぁぁぁ、やっぱりバランスよくやらないとダメなのねorz
343 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:24:53 ID:iSj2uRg7
>>337 あ〜オレもそうだった〜
>>341 もちつけw とりあえず対局前に野菜ジュースOR牛乳のんでみ 専門家じゃないからわかんないけど結構さえるよ
(寝たレスにみえて結構マジれすw)
そういえばみんな人によって使う戦法変えたりとかそんな器用なことしたりしてるの?
344 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:26:51 ID:avFaH/Vy
345 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:36:18 ID:TbD5J7JW
>>343 居飛車であること以外は全て相手に合わせるしかない
ただ、初手▲7六歩固定だったのだが相掛りの先手もたまにはやってみっかな
346 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:38:58 ID:iSj2uRg7
>>344 ちょっと安心w オレが勝手にライバル認定してる香具師の棋譜集めて
ボナで棋譜解析して(じつはこの機能使ってみたいだけだったりするんだけどw)弱点探したりしてるんだけど
最近かなりの確率で外されるからww オマイの得意戦法はなんやねんっ! みたいなみたいな
>>345 相掛りの先手だけはできないな〜w (だから飛車先付き合った後わざと端歩ついて手待ちするw)
347 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:42:22 ID:TbD5J7JW
オレもソフト持っていれば自分で反省会できるんだがな(´・ω・`) 終盤の逆転負けの敗着とか序盤の作戦負けは自分で分かるけど 中盤の大局観、読み抜けの反省会ができないんだよな〜 あ、ボナンザはマカーに優しくないからイラネ
348 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:43:36 ID:/+mNnrwI
はるばる来たぜ 15級。 先は遠いな。
349 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:46:57 ID:yucu3w99
囲いに攻撃されると こまどくしているはずなのに 価値の低いこまと守りのこまとの交換をされて まけて しまうんだよな 歩を捨てて攻撃してくるのは 過少か
350 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:49:24 ID:Ge2vVuex
『ゴキゲンは 忘れたころに やってくる』
351 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:50:54 ID:TbD5J7JW
>>349 >歩を捨てて攻撃してくるのは
>過少か
君が過大
352 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:51:22 ID:vIul9y7q
君も真似して歩を棄てて攻撃だ! 読みなんぞ入ってなくても、なんとかなることが多い。 あせって相手が手抜きしてくれることもあるし。 さすれば中級ぞ。
353 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 18:53:06 ID:avFaH/Vy
>>346 センポーなんて適当適当ww
オレなんて居飛車振り飛車すら固定してねーもんw
>>349 いろいろじゃね?
オレみたいに中終盤に自信があって(角損までは余裕ww
序盤でぼろ負けするってのもいるだろうし
354 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 19:03:05 ID:yucu3w99
先に囲いに手を付けろ この言葉をわすれずに やれば 勝率は爆発的に 増大する
355 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 19:06:11 ID:TbD5J7JW
さっきから とても 改行が 気に なるんですけど
356 :
298 :2005/11/14(月) 21:37:34 ID:rpCqemzu
だめだ。序盤が悪すぎて終盤相手の詰み筋が完全に見えててものすごくいらいらする。 早く詰ませてもらって次挑戦したいのに相手が手が見えてない。一手詰めを十数手放置とかされた。 そういう時って教えて早くやめたいんだけど、ダメかな? それとも何も言わずに投了したほうがいい? ソフト持ってない人だと何かあれかなと思って最後まで指してるけど。
357 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 21:49:46 ID:avFaH/Vy
>>356 さすがに1手は少ないけど3手5手なんてしょっちゅうw
当然オレはそういうときは放置して逆に詰めろかけるw
そういう寄せの甘い人には、大差でも投げない。
意外と簡単に逆転できることも多々あり
358 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 22:23:28 ID:X03k4N/m
>>357 そんな香具師に大差つけられることが無いよ
359 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 22:31:00 ID:avFaH/Vy
>>358 いや、おれの序盤はマジでしょっぱいから、しょちゅう……orz
360 :
名無し名人 :2005/11/14(月) 22:38:11 ID:/pHKNBI1
''ー----l ,.l f l ,! _ムL__/ / / | l | |! .ll. ! l l ゙!゙`'| ─----r" | f| ナ7「/_/__/ .l. / l ,! TT!''ートl、_. | | ト! .|ヲ --──l | l.l |l,j_j.ゥニニニ=ュ l. / l. / ,⊥L!,_ | l | l l__! |7 ェ_──-l j Ll ,_|j;シ'/(⌒) l l/ l./ ,ィ⌒)}ヾ'、| /! ./ ./__}/7 ≦─--v'゙,.j,!、゙i、 トl l llli。ill!.| " /ill。-゙リ .},}| /j /j./‐-<7  ̄`'ー-| 、゙ >!`ト. いllllリ | l lllllリ./ '゙ たフノナ'ー=ニ"  ̄二ニ‐ヽ ヽ、f | l ァ-ゝ-‐┘ └-=ム ,イ二ニニ== / 二=三__ヾミヽ、,_| | ` ./├_z‐‐-_、__/  ̄`''ー‐'゙ `ヾ、| ト 、 l ̄ ̄/ /| |--=≦-┐ j j! \ l. / ,/ .l 厂 ̄ ̄~ 中飛車と中出しは最高♪ _r‐-'⌒T゙! ゙ヽ 、 `ー'゙ , <, l / l~Z_ヽ ソ `i、、,. <7 ヽ '゙ . l 不/ |.\! i ゙つ .l l i ̄]. ゙ ', (/. l
361 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 01:12:44 ID:YXbS49Zb
俺の穴熊はいつも最後には崩されるな・・・勝った将棋でも
362 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 09:09:49 ID:rlAcW/fe
>>356 遊ばれてるんだよ
早く終わらせたかったら投了しなってね
363 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 16:55:37 ID:iHCKluES
>>362 ほんとのことを言って夢を壊しちゃいけないよ
364 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 16:56:35 ID:0R60LfGw
ゴキゲンにかてねえw みんな対ゴキ中どうやってんの? というかゴキ使いの人何されるのが一番嫌?w
365 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 17:03:04 ID:mMnbarRL
>>364 持久戦
コッチは攻めっ気つよくて指してんのに
なぜに辛抱しなきゃいかんのじゃぁぁぁぁ!!
366 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 17:03:09 ID:UBR0NGQY
右玉。どう攻めていいかワカンネ。
367 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 17:09:39 ID:KnWCCM7B
昨日8級と書いたものです。予定どおり9級に陥落しますた 一日1〜2局程度ですのであと1週間ほどでみなさんの仲間になります 何やっても勝てる気がしません。おまいら、よろぴく
368 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 17:25:50 ID:mMnbarRL
369 :
364 :2005/11/15(火) 17:26:26 ID:0R60LfGw
う〜む持久戦かぁ・・・
>>365 こっちはゆっくり、茶でも飲みつつゆっくり指そうとしてるのに
なぜにそんなにあせらなきゃいかんのじゃぁぁぁぁ!!(イマイチネw)
>>366 おれ右玉つかって連敗してるとです
駒捌いていかなくちゃいけないんだけど捌けば捌くほど玉形薄くなってくから
気がついたら逆転してるとです(以下略
370 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 17:49:57 ID:trBh2ftJ
勝てる法則を発見したので発表します 重大宣言 序盤攻めずに終盤攻めろ フリー15級 勝てるようになったら もう初段
371 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 20:39:31 ID:dAnLdgd0
>>369 右玉は駒捌いたら難しいかも…
うまく受ければ相手が勝手に自滅してくれることもあるし
372 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 21:10:40 ID:BZDH011P
>序盤攻めずに終盤攻めろ これは俺もひょっとしたらそうなんじゃないかと思ってる 序盤攻めた方が負ける みたいな
373 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 21:16:32 ID:VjhoCGbW
>>372 序盤攻めたら負けるのはそれはおそらく無理攻めだから。
逆に終盤攻めても遅すぎることもよくあること。
要するに局面によって一番いい攻めのタイミングというものがあって
早すぎても遅すぎてもだめ。
374 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 21:20:32 ID:OGI9VpWI
序盤無理を承知で攻める→アッサリ不利になる→粘りまくって頓死喰らわす が勝ちパターンなわけだが
375 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 21:26:19 ID:VjhoCGbW
>>374 それって相手のミスを前提とした指し方だから
上へ行くほどミス減って優勢をきっちり勝ち切られるから
今は良くてもだんだん通用しなくなる罠。
376 :
名無し名人 :2005/11/15(火) 21:27:14 ID:kXRa1uwI
低級だと囲わず無理攻めとか多いからカウンター狙いが 決まりやすいのは確かだな
377 :
名無し名人 :2005/11/16(水) 07:33:30 ID:WcXYCB7Y
そもそも無理っぽい攻めにそのまま押し切られる事もしばしばだけどな
378 :
名無し名人 :2005/11/16(水) 08:57:40 ID:5zT89XND
おれいつも自玉だけ終盤あいて玉序中盤orz(作戦勝ちのときもふくめてw)
379 :
名無し名人 :2005/11/16(水) 16:04:08 ID:2tYxpXgX
>>364 今日、ひさしぶりにゴキゲンに勝てた。
いっつも急戦しかけても、超急戦にはならず、なんか負けてたんだけども、
今日は島ノートの、森下流?をやってみた。
そしたら、相手は攻め口がなかなかないから暴発してきて、
きちんと受けて、カウンターいれたら勝てた♪
森下えらいよ!
380 :
名無し名人 :2005/11/16(水) 20:16:21 ID:5zT89XND
見学者やめてほしいょ。 TABTOPでもないのに粘着見学するひといる;; さすが低級wwww!! 筋悪wwwwwプゲラッチョwww って笑いながら見てるだろな・・・ 断るわけにもいかないし・・・ID作ろうにもメアドないし・・
381 :
名無し名人 :2005/11/16(水) 20:50:19 ID:X9E8Esi9
今フリーで六段に勝った
382 :
名無し名人 :2005/11/16(水) 21:21:30 ID:yNuMgIFf
383 :
名無し名人 :2005/11/16(水) 21:25:57 ID:X9E8Esi9
俺三段だけど君らに勝つ自信ないわ
384 :
名無し名人 :2005/11/16(水) 21:41:34 ID:5zT89XND
>>382 大文字って事除けば普通なはず
晒しスレにも乗ったことないしなんでだろ・・キモチワルイヨw
見る価値なんて皆無なはず!
385 :
名無し名人 :2005/11/16(水) 21:54:30 ID:/Mmjc1fF
自分があるいは相手が15級や初心なら観戦者はそれなりに多いが、そういうことじゃないのか?
386 :
名無し名人 :2005/11/16(水) 22:06:51 ID:5zT89XND
う〜む 12級同士の面白みも糞もない対局だから気持ち悪いんだよなww ストーキングされてるみたいでwオレのファンか?!とおもうにはあまりに内容が酷い将棋 高段タブにpapagumaいるだろ! そっちみてたほうがタメニなるって!と24のR対局室でいえない鬱憤をここで晴らしてみるてすと カンペキチラシの裏になってシモタ スマソ
387 :
過大13級 :2005/11/17(木) 00:15:08 ID:9se913jg
14〜5級の相手とF15で対局。 TV見てたらあっという間に形勢が怪しく…。 しつこく逃げ回ってたら、相手の緩手があって何とか逃げ切ったけど、 ちょっと後味悪かった。 勝ちがない場面で、いつまでも逃げてゴメンな。 (見てないだろうがここで反省)
388 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 01:47:08 ID:PErm4jXA
どんどん逃げてくれていい。詰ませられなかったら自分のヘボさを呪うのみ。
389 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 07:48:54 ID:ERhmImkg
ちなみに どんなアドレスでも今は登録できない
390 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 08:21:46 ID:IbKnPhAv
391 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 08:43:11 ID:3rjubUki
どんなアドレスでも登録できるはずだが
392 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 09:00:14 ID:ERhmImkg
登録しようとしてみればわかるけど 基地外が多いので すべてのアドレスをはじいてるようです いったんはじかれて くめッちに住所指名をメールして 受付番号を返信してもらって はじめて会員登録できるようになってる 昔はフリメだけはじいて まともなメアドなら 住所とか入れないでも一発で登録できたんだけど 今はすべてのアドレスをはじいてる
393 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 09:03:05 ID:IbKnPhAv
住所氏名を入れれば登録できるんだね。オケ。
394 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 13:59:49 ID:sjban+Zh
へー今はそんなことになってたのか 知らなかった
395 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 14:11:39 ID:CIKMRvNH
ずっと放置気味だったが2HNとも使えるなあ 面倒起こさない限り消されはしないようだな
396 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 14:18:53 ID:n5ypaMRl
個人情報の管理がちゃんと出来てなさそうだから 教えない方がイイね
397 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 14:25:04 ID:1neuF9yf
新規でたくさん人こないと 低級がつおい人ばっかになっちゃうよぅ
398 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 15:22:38 ID:rQVN7WYw
>>397 いや、実際になってるからw
手遅れですw
399 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 15:25:12 ID:n5ypaMRl
本当の将棋って段や級はさがらないから レートは下がっても級が下がらないようにしたら いいと思わないかみんなー
400 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 16:37:57 ID:w3y7kRKj
401 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 16:43:35 ID:ePy+TcNC
もうさ めんどくさいからみんな3段でいいよw
とおもったら
>>339 にもう実践してる香具師がいた。
402 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 16:48:13 ID:4FO7J+CZ
将棋っぽくするためにRに適当な範囲で段級付けてるだけ だから24の段級はオマケだからな
403 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 16:55:56 ID:1neuF9yf
>>398 んがー、今の低級ってどれくらいの強さなの?
どーじょーで初段とか言う人もいるの?
他にも将棋できるサイトあるけど、24が一番好き
でも、強い人ばっかになるとまったり指せなくなるお
404 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:00:34 ID:ePy+TcNC
>>403 オレ14級〜15級付近だけど普通に大学の個人戦予選突破してるよ〜w
405 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:03:48 ID:4FO7J+CZ
低級でも甘い道場なら初段あるだろうな R400ぐらいで3級前後がリアル相場かな
406 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:05:23 ID:VUZPJKHP
R900〜1000だとどのくらい? すれ違いですかそうですか。
407 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:15:24 ID:wEt5lWvD
俺、道場で5段、24で2100くらいだけど・・・。 春に知り合ったじぃさん(道場2段)に24教えたんだよね。 まぁPC購入からすべてセッティングしてあげたわけだが・・・。 まぁじじぃのプライド考えて初段設定したけど今は600〜700くらいみたい。 レートさがると俺とネット対戦せがむんだよねぇ〜 道場では4回に一回くらい負けてあげてるからネットでもそうしてるんだが・・・。 月に50点近く献上してる計算になるよ。 じぃさんも俺と定期的に対局することによって辛うじて低級落ちは免れている様子だw。 低級だけはプライド的に許されないみたいでね。 ちなみにそのじぃさんって超資産家で孫娘がナイスボディの女子大生なんだわ。 今も俺のベットで半分放心状態に裸体を晒しているがな・・・ 将棋強くてよかったよ(しみじみ
408 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:18:17 ID:VUZPJKHP
はいはいどんなエロゲ?
409 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:19:56 ID:hImKlRv4
さて、将棋道場逝ってエロ女子大生ゲットしてくるか。
410 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:24:20 ID:1neuF9yf
>>404 すごいー、でも自分も友達とかにはあまり負けたこと無いや
>>405 じゃー中級になるときっと初段はあるね(*・д・)(・д・`*)ネー
こわいのぅ
411 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:27:10 ID:3rjubUki
412 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:29:16 ID:qsj6jO0t
将棋の事はよく知らないのですが、
将棋が弱い童貞の典型的な妄想が読めると聞いて飛んできました。
>>407 がそうでしょうか?
413 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:31:39 ID:rQVN7WYw
>>402 でもどんなに欠点があったとしても
24は全国最大の規模を誇るレーティングシステムであり、
新しい基準になりつつあるのも確かだ。
むしろ地域で全然棋力の設定が違う一般道場の方が
信用出来ないから困ったもんだw
414 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:33:50 ID:wEt5lWvD
>>409 君は二つの間違いしている。
確かに将棋道場に行ったことにより今の幸運があるのだが・・・
そこには将棋の強さと先達への労わりの心と奉仕の精神と言うエッセンスがあらばこその結果だ。
君のように短絡的でかつ将棋の弱い連中が道場に行ったところで私のような幸運は起こりえない。
そしてその孫娘は確かにナイスボディだが決してエロ女子大生ではなかった。
むしろ・・と言うか男性経験は皆無に近い感じだったな。
もっとも今現在、エロ女子大生かどうかと聞かれると閉口せざるを得ないが・・w。
415 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:36:07 ID:1neuF9yf
とりあえず24の低級をもっと弱い人いーっぱいにしてほしいよぅ
416 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 17:41:08 ID:4FO7J+CZ
中級なれば道場初段はあるだろう ただ、道場だと昇段級するのに例えば10連勝とか8勝2敗とか の規定があるから勝率が高くても苦手の戦法があったりすると 上がりにくい 24だと同じくらいのRの相手と指していれば6割の勝率でも コツコツやっていればRが上がっていく
417 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 18:10:40 ID:dVq6YXYi
>>403 24で三段で御徒町将棋センターでも三段です
このまえも同じ三段の人に三敗ぐらいしました
418 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 18:13:43 ID:dVq6YXYi
なんかヘタクソとやると相手に合わせちゃうんだよね 俺ってほら会話でも相手のラベルに合わせて喋っちゃう人だから
419 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 18:14:25 ID:1neuF9yf
>>417 うーん、ということは、道場で初段から三段になるのって
とーっても大変なの?.( -д-)
420 :
名無し名人 :2005/11/17(木) 18:40:27 ID:w3y7kRKj
>>418 .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] 「ラベル」じゃなくて '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } 「レベル」だろ? {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
421 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 18:02:31 ID:abUxKqm5
フリー15級過少多すぎで本物の初級者と対戦したいので オオサカフリー15級で先約街でまってるから来てね 過少お断りなので空気を読んで参加してくださいね
422 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 18:30:52 ID:gi2qaW8w
フリーもRのHNのみと対局すりゃいいよ
423 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 18:43:02 ID:tZTbBm/e
424 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 18:55:58 ID:abUxKqm5
対局日:05/11/18 18:19:37 棋戦:自由対局室 手合割:平手 先手:**huum 後手:**s1 ▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八金 △6四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △3三角 ▲7九角 △6三銀 ▲5六歩 △2二銀 ▲3八銀 △5四銀 ▲2七銀 △6二飛 ▲3六銀 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4六角 △5六銀 ▲6八歩 △6六歩 ▲5八金 △6七歩成 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 金 △8八銀 ▲5七歩 △7七銀成 ▲同 桂 △6七銀成 ▲同 金 △同 飛成 ▲6八飛 △7七龍 ▲6三飛成 △6二金打 ▲6八龍 △6六桂 ▲6七銀 △6八龍 ▲同 玉 △6五歩 ▲6六銀 △同 歩 ▲5八玉 △2八飛 ▲4八銀 △6七銀 ▲4九玉 △3八金 ▲5九玉 △4八金 ▲6九玉 △5八金 ▲7九玉 △6八金 ▲8九玉 △7八金 ▲9八玉 △8九銀 過少に勝てたから気が済みました 面白い詰みだったのでみてくださいよ・・・・
425 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 19:01:32 ID:ouryDn85
>424 3手詰めハンドブック買っとけ
426 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 19:03:17 ID:pdLjWViD
>>424 どこから見ても本物の初心者だろ・・先手も後手も
一手詰み見逃してるんじゃ。
427 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 19:09:35 ID:abUxKqm5
はぁ!!!
フリー15級にも中にも本当の初級いるだろwwww
たまたまほんとうの初級にあたったから勝てたにきまってるだろwwwww
このスレ名は初級だろ
場違いな返答する前に過少厨は自分の本来いる巣に帰りたまえよ
>>425 はいはい、よかったね
>>426 過少は市ねといってみるテスト
428 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 19:13:14 ID:pqhX4c+o
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 電波を感知しますた | |__________| / / / _ ビビビ /||__|∧ / 。.|.(O´∀`) / コノスレカラカ・・・ |≡( )) ))つ `ー| | | (__)_)
429 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 19:25:02 ID:abUxKqm5
>>426 63手目のことをいってるのなら
だれがどうみてもわざとだろww
かっこいい勝ち方を選ぶのが定跡だろ
430 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 19:33:16 ID:g0xys81m
>フリー15級にも中にも本当の初級いるだろwwww
>たまたまほんとうの初級にあたったから勝てたにきまってるだろwwwww
>>424 で過小に勝ちましたって自分で言ってるじゃないか
431 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 19:40:09 ID:abUxKqm5
過少の集団のなかにごくまれにまれにある本物に当たった奇跡と 過少に勝てた奇跡が同等レベルという比喩だろ ジョークの通じない頭のカチンカチンのやつは 一生振り飛車やってろ
432 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 19:50:58 ID:BgLziFuV
>>427 ここのスレタイは初級じゃなくて低級(あくまで24での級が初心〜11級)だからね
433 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 19:54:40 ID:abUxKqm5
平均12.5だろうがアホ ボケ フリー15級の過少は11以上だろゴミ
434 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 19:59:19 ID:BgLziFuV
うお 食いつきいいねw でも君の言う平均12.5級の香具師でも
>>424 の
ような内容の将棋は指せないよw
435 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:04:23 ID:uttJ4nGB
香ばしいID:abUxKqm5がいるスレはここですか?
436 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:05:09 ID:abUxKqm5
初級スレで初級の棋譜をみて 過少のやつがそれを弱いといって何が意味がある?
437 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:08:14 ID:pqhX4c+o
ID:abUxKqm5が何を言ってるのかわからない。 俺の頭がおかしいのか?
438 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:09:06 ID:BgLziFuV
初級スレじゃなくて低級スレで12級がの漏れが香ばしいabUxKqm5の棋譜見て 酷いと言って何かわるい?w
439 :
438 :2005/11/18(金) 20:11:02 ID:BgLziFuV
×12級がの → ○ 12級の 粘着っぽくなったからこれにてやめます スマソw 久しぶりにすごいのきたw
440 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:19:05 ID:uW3q9QeS
>>439 abUxKqm5は
前スレ当たりでただの右四間を必勝法開発とかいって
馬鹿にされていた基地外だw
この基地外は本当は中級らしいのになぜかこの低級スレにあらわれ
その時も低級に酷い棋譜と馬鹿にされていて、釣りといって逃げて言ったwww
ま、本物の基地外相手するだけ時間の無駄なんで放置することw
441 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:19:15 ID:abUxKqm5
12級が上の棋譜をみて酷いといえる そんなに強い分けない 俺が今回戦った奴は13級はあると思う しかしこれより強い12級にも11級もつ良いとは思わない フリー15級は平均8級位の強さだと思ってる
442 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:22:37 ID:abUxKqm5
443 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:28:29 ID:uW3q9QeS
>>442 自称中級のくせに低級スレで低級いじめてる情けない恥ずかしい奴に言われたくないなw
そういえばお前診断スレで低級に馬鹿にされた棋譜納得できないと
診断してもらったら低級に馬鹿にされるだけあって散々こけ降ろされていたなwww
しかも診断士にお礼もいってないし最悪の基地外だよお前。
氏ね。
444 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:29:30 ID:abUxKqm5
被害妄想の典型的な例だなこれは
445 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:32:14 ID:CSj2d1ny
んで abUxKqm5さんは何を主張したい訳?www
446 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:39:04 ID:abUxKqm5
初級なら初級らしく 面白い詰めだねとか 詰将棋みたい といってろ それ以外は過少決定
447 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:55:28 ID:tZTbBm/e
てか、へぼいしw
448 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 20:57:27 ID:BgLziFuV
>>446 つまり君が8級なわけねw
13級付近でR戦してみるといいとおもうよ^^
14級から9級を振り子の如く行き来してる俺が言うから間違いないw(結構マジレスだったりしますw)
449 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 21:14:24 ID:abUxKqm5
低級スレには低級しか書き込めないはずだろ 書き込めるということは低級と言うことだ
450 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 21:35:23 ID:KrmgtXud
低級じゃなくて低脳の間違いだろ
451 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 22:11:15 ID:1BwU7kzQ
すげー香ばしい香りがしたのでスッ飛んできますた
452 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 22:13:20 ID:g0xys81m
将棋じゃなくて脳みそが低級の方がいますね
453 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 22:17:39 ID:fPG1cAMe
脳みそが低級だと 将棋も低級に なるのだろうか
454 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 22:18:22 ID:uttJ4nGB
ID:abUxKqm5の言わんとしていることを翻訳してみた。 過小が多いと噂のフリー15級と指してみたら たまたまホントの初心の香具師と当たってしまった こんなこともあるものなのだなぁ いとをかし あ、あと俺の寄せどうよ?けっこう良くなくね?
455 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 22:18:44 ID:v7EKMQrH
SONY板への招待
68 名前:名称未設定 投稿日:2005/11/12(土) 16:36:23 ID:91lOIVlJ
ソニーBMGのCDをPCに入れると再生ソフトを入れようとする
↓
承諾すると、デフォルトの再生ソフトとしてソニーの再生ソフトがインストールされる
↓
それと同時にWindowsの中核となる部分を書き換えるプログラム(rootkit)もインストールされる。
それらはユーザーの知らないところで常時実行されることになる
↓
Windowsの中核となる部分が書き換えられる訳だが、それらはユーザーに
気づかれないように隠蔽工作をする為、ユーザーはそれらのプログラムが
常に実行されている事に気づくことが出来ない
↓
ユーザーが音楽を再生するとユーザーのインターネットアドレスや
再生しているCDを特定しソニーのサーバーに送信
↓
CDから音楽データを取り出す時に、何らかのデータが埋め込まれる為、結果として
元のCDよりも音質が劣化したものが取り出される
↓
ユーザーが不用意にソニーがインストールしたプログラムの削除を試みると、
CDドライブやDVDドライブ等が使用不能な状態に陥る
↓
ソニーBMG GDB担当社長トーマス・ヘス氏
「ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」
↓
「ユーザーに気づかれないようにプログラムを隠蔽する」機能を悪用したウィルスが発見される
↓
ウェルカム! ソニー板
http://hobby8.2ch.net/sony/
456 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 22:38:32 ID:oF6CtmP6
>>424 はたぶん15級くらいの人同士の棋譜ー?
さいごは詰められたのに遠回りしたんだー
すごいねー
457 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 22:48:13 ID:tZTbBm/e
458 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 22:54:12 ID:oF6CtmP6
>>457 ほんとーは45手目でかってたのに
つまさないなんて、きっとやさしいひとなんだねー
459 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 23:06:05 ID:uttJ4nGB
>>458 45手目・・・?
わからん 俺ヤバス
460 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 23:08:06 ID:oF6CtmP6
ごめんー 44てめだー 69金でよらないー?
461 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 23:11:35 ID:LsCDH79z
王手掛かっているのにも関わらず、まったく気づかずに王をとられた俺様が来ましたよ どう見ても初心者です、本当にありがとうございました。
462 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 23:16:59 ID:uttJ4nGB
>>460 なるほど 6九金で寄ってるね
おまいさんスゴス
463 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 23:21:20 ID:tZTbBm/e
>>461 誰でも一度だけ経験するのよ♪
誘惑の甘い罠〜
464 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 23:30:52 ID:oF6CtmP6
>>462 よかったー
見当違いだったら、恥ずかしかったよぅ(´・ω・`)
465 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 23:47:38 ID:Iwfg7mgC
低級抜けそうなくらいまできりぎりまで上がっては100〜200下がるの繰り返しだ。 最近わかったけど曜日と時間帯でずいぶん強さ変わるな。 俺の感触では土日強いといわれてるけどそうでもない。 人数が増える分だけレートのわりにびっくりするくらい弱い人が多い。 ふだんの常連は同じレートでもものすごい強い気がする。 さっきも四間と棒銀だったが500くらいの人とはぜんぜん定跡系じゃなく乱戦で勝ったが、 360位の人とはきっちりお互い定跡どおり指してきっちり負かされた。 この強さの違いとレートの連動しなさ加減はいったい何なんだ??
466 :
名無し名人 :2005/11/18(金) 23:50:11 ID:fPG1cAMe
>>465 土日強いのはもっと上のRの話。
平日毎日指せる環境にある人は土日しか指せない人より雑だが
その雑さがもろさと繋がるのは、強い人達の話。
低級だと、みんな雑だからあまり変わらない。
467 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 00:57:25 ID:qAoLnfm4
15分でやると勝てるようになった。 やっぱ時間使うの大切なんだな。
468 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 08:20:23 ID:iwXE1OLP
強い人はともかく低級で早指しってあり得ないと思うんだがなー 序盤平気で1秒指しするほど指し慣れているのか? オレは嵌め手が怖いから真似できない。最低10秒 変な手来たら1分は悩む 仕掛けに平然と3秒くらいで同歩とかとっちゃってるし 相手の狙い事前に分かってるのかな?定跡通なのか 詰めろ逃れの詰めろとか30秒で見抜いちゃう力とか マジ尊敬する。小学生なら頭鋭いからわからんでもないが 実際に15分とか30分でやったら一気に5級くらいまであがれる人なのに あえて下で指したいんだろうな 逆にオレが早指しに転向したら一気に15級まで落ちるな
469 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 08:25:33 ID:+pLtmnY6
>>468 大半は適当に指してるだけだとマジレス
俺も大して不利にはならないなと見たら多少迷ってもエイヤでやっちゃうことあるし
470 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 08:45:37 ID:iwXE1OLP
>>469 て、適当なのか(´・ω・`)
ゲームの楽しみ方も人それぞれってことか
よっぽど忙しい人なのか対局数をこなすことに意義を見いだしているのか
勝ち負け別として考えるのが楽しいオレとは接点なさそうだな
今日は久々にリアル道場に行ってくる(`・ω・´)
471 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 09:36:01 ID://oOZnJl
>>468 低級の頃から即指しせず考えるクセをつけてるなんて
おまい強くなるよきっと。
多分ね。早差しの人は田村プロみたいな感じじゃないかな。
才能あって早見えだから感覚ですぐ指しちゃう。
ならもっと考えればさらに強くなるだろうにって普通思うけど
性格上なかなか出来ないのだろうね。いらいらしちゃうんだってさw
もったいないとは思うけど。
472 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 10:25:18 ID:r1PzZNIA
別物としたほうがいいかもな 段位も別にして、「早指し○段」とかにする
473 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 10:40:05 ID:bDcZajll
寝おきで詰将棋とくとぜんぜん解けないー コーヒーわかすのだー
474 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 11:39:18 ID:0kc3MuIA
早指し派は、終盤苦手だから序・中盤は飛ばして終盤に時間残したいって いうのもあるだろうな、時間配分考えるのも勝負の内だし リアル道場だと大会以外は時計使わないことも多いけどあまりに長考される と対等な対局とはいえないしな
475 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 12:17:10 ID:iuBFmPH5
すいません、教えてください。 当方sleipnirというブラウザを使っているのですが、道場に入ろうとしても、 「ご使用のブラウザはJavaには対応していません。そのため将棋道場が表示されません」 となってしまいます。 Javaは有効にしてあるのですが、どうしてこうなってしまうのか原因が分かりません。 どなたか分かる方いらっしゃいましたらご教授ください。
476 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 12:17:12 ID:ox3IM7dT
>>474 正にオレの事かもw
絶対負けたくない将棋(厨なやつが相手だったりするとき)のオレの戦術
1、序盤すぐに崩れない持久戦調にする
2、簡単には崩れないから相手仕掛けるときに長考
3、とりあえず的なすぐには崩れない微妙な手で辛抱しつずける
4、終盤多少作戦負けだけど相手は既に一分将棋 おれ持ち時間10分残してるみたいな感じだから相手のほうがミスる可能性大
やっぱ卑怯くさいなって書いてて思ったw でも使えるよ
477 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 12:24:55 ID:b60HuRp2
俺は相手が将棋ソフトを使えないだろうと見込んで早指しONLY なわけだが、よく考えると30秒あれば可能か?将棋ソフトってのを 使ったことがないのでワカラン。
478 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 12:36:18 ID://oOZnJl
>>476 卑怯でもなんでもないさ。
与えられた時間は五分の同じ条件なんだからどう使おうがそれは本人の自由。
相手がもし多く時間を使ってるのならその時間で優位に出来なかった方が
悪いのだからね。
479 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 12:40:02 ID://oOZnJl
>>477 今の実力は5段と言われるソフト使っていて低級の奴なんてほとんどいない。
気にすんな。
480 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 13:50:51 ID:HFVDNidn
hamakittyって奴はソフト指しだけど、 早指しで6段ある。
481 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 14:34:48 ID:bDcZajll
んがー詰将棋自作したけど 余り詰めが解消できなーいウワーン(ノTДT)ノ ┻┻ オレノバカー
482 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 14:48:19 ID:BwVZ4DW2
>>475 たぶん
ヒント:下のセキュアモード
というかここで質問しても返ってくる確立低いぞ
今度からはwikiで調べるなりプニル質問スレで質問汁。
483 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 15:03:15 ID:+xk3/ZD5
休日のフリー15級は弱い 平日は毎日フリー15級でやってる過少が増える ヒキコモリかニートがいえでやることないから フリー15級で過少をやってる
484 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 15:20:33 ID:+xk3/ZD5
対局日:05/11/19 15:05:22 棋戦:自由対局室 手合割:平手 先手:**PTA 後手:**kh ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △7二銀 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △5二金左 ▲7七角 △4三銀 ▲5八金右 △9四歩 ▲6八金寄 △6四歩 ▲8八玉 △7四歩 ▲7八金寄 △6三金 ▲5七銀 △7三桂 ▲5九角 △6二玉 ▲3六歩 △7一玉 ▲9八香 △8四歩 ▲9九玉 △9五歩 ▲8八銀 △8三銀 ▲7九金寄 △7二金 ▲4六銀 △8二玉 ▲3五歩 △3二飛 ▲3四歩 △同 銀 ▲3八飛 △4三銀 ▲3五銀 △4五歩 ▲2六角 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △8五桂 ▲4四銀 △9七桂成 ▲3三銀成 △9八香 まで58手で後手の勝ち こいつフリー15級らしいが、絶対過少だ おまいら何級くらいと思うよ
485 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 15:31:56 ID:+xk3/ZD5
解説すると48手目の 歩を前にやるのは 34銀 同銀 88角成り 88金 38飛車の 6手先まで相手は確実に読んでいた 歩の動きがなんか怪しいから深読みして気付いたからよかったが しかも角を上に上げたのを利用して端攻めをするなんて こんな複雑な含みをのこした手を使えるのは段レベルいってるようなきもする
486 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:01:40 ID:BwVZ4DW2
>34銀 同銀 88角成り 88金 38飛車 >6手先まで相手は確実に読んでいた ていうか部分定跡で低級でもしってなきゃいかんがな しかも終盤になる前に簡単すぎる頓死してるようじゃなにも言えん。
487 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:07:55 ID:+xk3/ZD5
訂正: >34銀 同銀 同飛車 88角成り 88金 34飛車 >6手先まで相手は確実に読んでいた 俺の動きは定跡に捕らわれない考えて行動する動きなので 前例の多分無い局面だと思う そこで即興であそこまでの手を思いつくなんて低級にできるとは しらなかったよ もちろん486は低級だよな?
488 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:11:19 ID:BwVZ4DW2
ていうか振り飛車党なら絶対覚える必須の部分手筋だって。 部分手筋だから力戦でも十分出てくる可能性ある。 居飛車力戦党なら知らんのかも知れんけどね。
489 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:15:56 ID:+xk3/ZD5
いや、そんな部分手筋は無いよ
490 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:18:54 ID:BwVZ4DW2
あるよw最低でも大介の四間vs穴熊には載ってたはず。 大体これだけで過小とはいえねえよ。 終盤までさしてもらわないと。
491 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:23:11 ID:+xk3/ZD5
大介の本には載ってないよ
492 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:24:03 ID:BwVZ4DW2
なんで5分でわかるんだよw釣りだな。 はいはい釣られました。
493 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:28:31 ID:+xk3/ZD5
釣といって逃げれば良いよ 釣じゃないのは本当だから
494 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:30:56 ID:BwVZ4DW2
とにかく飛車向かい合ってるときに角切っての素抜きはいろんなところで出てくるので これだけで過小とはいえないです。そんなの無いは通用しませんよ。
495 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:33:39 ID:lKuBi5NK
今日も今日とて幸せじゃのお・・・
496 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:34:50 ID:+xk3/ZD5
巣抜きだけではなくて 角で銀を動かさないようにして端攻めとの 組み合わせがあるのがわからないのかよ 敵は時間をほとんど使わないで やってきた これは経験が長い証拠だろう
497 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:38:25 ID:+xk3/ZD5
低級なら普通は34歩とやるにきまってるだろ そこで一歩を節約しつつ端攻めに利用するなんて 低級では無理に決まってるだろ
498 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:40:59 ID:BwVZ4DW2
>>497 3四歩
ちょっと定跡かじってれば振り党なら考えない手。
499 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:41:01 ID:rGl/0Y48
だからと言って段持ちは言いすぎかと
500 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 16:56:34 ID:+xk3/ZD5
「ようなきもする」が付いていればいっている可能性は低いだろ
501 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 17:53:13 ID:bDcZajll
きのーのやさしーひときたー でも、今回はあんまみどころなーい ただのとんしー
502 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 18:57:55 ID:ox3IM7dT
先手なんちゃって藤井システムだし(オレが居飛車党なのでなんともいいがたいが) 端のあの筋の攻防は真っ先に考えるところ 不思議でも何でもない でも藤井システム調の出だしなのにあそこまで満足にクマらせるのってどうなんだろう やっぱ15級なんじゃない?wwwwwwどうなの? 振り飛車党のひと
503 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 19:09:45 ID:PasNkTnA
多分リアル15級じゃないかな? 俺も何ちゃてシステムに途中からなってしまうことがあるが システムならここまで熊らせないし、攻めてたらもっと派手に自爆してる。 けどい飛車の人の頓死もまずくないか?どっちもリアル15級?
504 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 19:14:10 ID:+xk3/ZD5
違うよ 俺の穴熊の囲い方は 最近プロの間で発見され丸山もつかってる 最新の囲い方 金を先に動かして浮きゴマをなくして あんぜんになってから アナにもぐるから藤井システムをされても大丈夫なようになってる それを見破ったから藤井システムを使わなかったのだと思う
505 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 19:19:03 ID:Jmv2zaMv
一度捨てたはずの矢倉を久しぶりに指したら勝てた。 今まで矢倉模様になると米長流急戦やら右玉やらに逃げてたけど・・・ 矢倉、オレ―――指してもいいのかな
506 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 19:20:39 ID:ox3IM7dT
>>504 そうなんだ〜序盤だけ参考にさせてもらおっと!
といっても振り飛車にはいつもオレ右玉で対抗してるからなぁ^^;
507 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 19:29:03 ID:PasNkTnA
>>504 じゃあなんでそんな定跡知ってるのにこんな頓死食らうんだ?
美濃とかフナ囲いとか他の囲いならうっかりとかあるけど
システムにそんなに気を使う駒組みを組んでてこの頓死ってない気がする。
システムって端攻めだし、アナグマは上からの攻めにはものすごく気を使うはず。
俺は今までリアル15級のときでもアナグマでこんな頓死見たことない。
508 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 19:35:49 ID:+xk3/ZD5
相手の番のときトイレいっていて 香車取られたところ見てなくて持ち駒に香車があることを気付かなかったから
509 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 20:29:59 ID:ypiycKXB
510 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 20:54:30 ID://oOZnJl
>>509 こいつは低級じゃなくて低脳な。
>>424 でも同じように棋譜貼ってみんなに低脳扱いされた電波だから
もう相手すんなって。まともじゃないんだから。
511 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 21:16:39 ID:bfA+viL6
昨日のID:abUxKqm5=今日の ID:+xk3/ZD5 一手詰みが見えてない先手とその先手に作戦負けする後手だからどっちも15級相当と見るがな
512 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 22:07:11 ID:R33e/Wlk
開始日時:05/11/19 21:05:05 棋戦:自由対局室 先手:俺(今は中級だが、低級によく落ちるw) 後手:R1400くらい ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7八銀 △4二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲7七角 △4三銀 ▲2六歩 △3三角 ▲2五歩 △5四歩 ▲6八玉 △5二飛 ▲7九玉 △5五歩 ▲5八金右 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲8八玉 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲2四歩 △同 角 ▲2二歩 △3三桂 ▲2一歩成 △4五桂 ▲2四飛 △同 歩 ▲1一と △5二金左 ▲4六香 △2八飛 ▲1八角 △8二玉 ▲6七銀 △5五飛 ▲4五香 △同 歩 ▲6八金上 △1五歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 飛 ▲1五歩 △5四歩 ▲4四歩 △3二銀 ▲5四角 △6四香 ▲6六歩 △5五飛 ▲3二角成 △2九飛成 ▲4三歩成 △6二金寄 ▲3三馬 △8五飛 ▲1六香 △5五桂 ▲5六銀 △4七歩成 ▲同銀引 △同桂成 ▲同 銀 △7九銀 ▲9八玉 △6八銀成 ▲同 金 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲8六銀 △2五飛 ▲3四馬 △2八飛成 ▲5三と △6八龍 ▲同 角 △7八金 ▲同 馬 △5三金 ▲3一飛 △5一歩 ▲3二飛成 △7二銀 ▲9四桂 △同 香 ▲同 歩 △9七桂 ▲9五香 △4二歩 ▲3五角 △5二歩 ▲5四桂 △7四歩 ▲9三歩成 △同 桂 ▲同香成 △同 玉 ▲8五桂 まで109手で先手の勝ち Rがかなり高い相手に勝てたので記念カキコ。 相手が大ポカやらかしたから、勝てたのかもしれないけど 途中まで、なかなか上級相手に勝負できてたと思う。 満足いく対局だった。
513 :
名無し名人 :2005/11/19(土) 23:01:04 ID:gm7bkVzB
もー棋譜貼るな 相手も嫌じゃろうに人間悪いのぅ〜
514 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 01:21:45 ID:vMXAiT/B
このあいだボナンザとかいうソフトをダウンロードしました。 普段は激指4の8級に勝ったり負けたりの棋力です(24ではかろうじて14級)。 今まで当たり前のように指してた序盤の駒組みをことごとく咎められました。 大ショックです。速攻削除しました。
515 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 01:24:10 ID:5Lc4oGCi
フリーで四段に勝っちゃったよ(*^д^*) おれってすげえな 天才だな
516 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 01:24:48 ID:5Lc4oGCi
517 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 15:12:53 ID:njoNBsvy
今日のフリー15級の過少ど高すぎ 適当に名前クリックすると 8勝ー0敗 5勝ー0敗 が大多数
518 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 17:22:06 ID:DpSNqtHv
Rで指せばいいじゃん
519 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:18:05 ID:7GgZ2/LC
>>518 負けて下がるのが恐くて指せないんだよw
チキンですなw
520 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:20:28 ID:njoNBsvy
Rは負けると悔しいから
521 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:21:33 ID:RjudSC3i
むずかしいのう
522 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:22:47 ID:Kb6XEjdW
おまいら確変時のRを実力Rと考えてないかい? そんな考えだったらまじ疲れるし楽しくないよ
523 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:26:46 ID:7GgZ2/LC
>>520 負けて悔しいから強くなろうとがんばるんだよ。
フリーで逃げて指してて負けたら過小だと言い訳してたって
いつまでたっても強くはなれない。
524 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:28:36 ID:Xl/hqXbS
525 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:30:58 ID:njoNBsvy
強くなってもまたさらに強いやつがでてきて悔しいし 無限に悔しさを味わうループだから Rhaやらない方がましという結論だよ
526 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:32:47 ID:njoNBsvy
計画では過少相手に強くなって 絶対負けないようにしてからRやるっぽっす
527 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:37:09 ID:Xl/hqXbS
強いやつとあたったらうれしいと思わないの? 相手が自分より深い読み筋の手を指してきたら やるな!しびれるぜ!体中がぞくぞくしてくるぜ!だがまだまけたわけじゃねえ!って感じで 頭文字D気分で俺は自己陶酔してるけどなw
528 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:37:50 ID:njoNBsvy
フリー15級は過少ばっかで弱い奴と当たった方が嬉しい体質に改善されました
529 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:46:16 ID:7GgZ2/LC
>>528 言ってることが支離滅裂だな。
それが本当なら
>>520 みたいに
Rを負けると悔しいからと最初から言わないだろうし、
>>517 みたいに負けた悔しさでいちいち過小って晒さなくていい。
とても体質が改善されてるとは思えない。
まあそういう言い訳ばかりしてるチキンな根性を直すことから始めるんだな。
530 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 18:49:59 ID:t9E5LSBe
低級のころは負けるのが当たり前のような気もするが。 あの羽生先生でさえ、始めたころは、 「負けた、はい次、負けた、はい次」(次というのは「次の対局」) という感じだったと、なんかで読んだ。
531 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 19:00:30 ID:njoNBsvy
俺が悔しいのはレートが下がったときだけで レートが下がらなかったら全然悔しくないよ
532 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 19:01:07 ID:v8Xn+tvJ
というかね フリーで強くなってからRやるっていうのは、自分も過小になるって事だぞ まあ、自分より弱い奴とやりたいみたいだから、それでいいのかもしれんがな
533 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 19:06:25 ID:Kb6XEjdW
負けてそんなに悔しいか?w 負けな時は負けるべくして負けたって納得出来るがね・・・
534 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 19:12:58 ID:njoNBsvy
負けてぜんぜん悔しくないよ むしろ負けたほうが悔しい 勝つために使った運を使うと運が減るが 負けると増えるから
535 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 19:15:47 ID:RjudSC3i
モチツケ
536 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 19:17:10 ID:v8Xn+tvJ
おちちけ
537 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 19:45:36 ID:j1F1gBHQ
負けるべくしても、負けるのはくやしいもの。 悔しくなくなったら、そこで終わり。
538 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 20:07:34 ID:CIbGEILO
俺は
>>527 と同じだな。
自分の予想だにしない好手を指されると心震えるし、将棋の奥深さに関心する
何より勉強になるよ。こんな手もあるのかって感じで。
だから、たまに自分よりRがかけ離れて高い人にフリーで挑んだりするんだが、
それって、失礼だったりする?(R戦だったら、間違いなく失礼だと思うけど)
失礼じゃなかったら、今後も続けていきたいんだけど…
539 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 20:07:51 ID:njoNBsvy
負けることを勝ちと思って 勝つことを負けると思ってやれば 悔しくなくなるだろ そのばあい勝った場合悔しくなるが
540 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 20:16:31 ID:7GgZ2/LC
>>538 フリーで相手受けてくれるなら問題ないと思う。
断ってるのに何度も挑戦するのは論外だが。
541 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 20:16:38 ID:v8Xn+tvJ
>>538 別に気にしないで挑戦したらいい
相手が嫌なら断るだけだから
挑戦を全て断らずに受けてたら、トータル7勝5敗で勝ち越したのにRが20程下がった
300くらい下の人からも、普通に挑戦来るよ
542 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 20:18:21 ID:njoNBsvy
フリー15級で過少とやれば簡単だろ
543 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 20:36:10 ID:CIbGEILO
>>540-
>>541 レスサンクス。
今後もフリーで上級者相手に勉強、Rで腕試しという方向で指していくことにするよ。
>>542 フリー15級は仮に過少でもふざけて指してる奴が多い。
わざと、序盤で定跡を滅茶苦茶に指してみたりとか。
だから、なんとなく馬鹿にされている気がして腹が立ってくる。
まだ、鬼殺しや早石田、筋違い角等を使ってくる奴のがいい。
それになにより、本当に15級くらいの実力がない人に当たったりすると
できる限り、将棋が嫌いにならないようにしてあげたいので
いかにして、いい勝負にしてあげるかが、ものすごく神経使って疲れる。
544 :
名無し名人 :2005/11/20(日) 20:46:11 ID:Xl/hqXbS
>>543 俺は相手の読み筋にワザとはまって、
んでもってハマルだけだと内容のない将棋になるからうまくイナスようにしてる〜
あと出来るだけ素直な手をさすようにしてる〜 素直な手を意識してから普通のR戦でも一回り強くなった
545 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 00:06:22 ID:f6vB0+s6
フリーなら低級の人でも全然かまわないけれど即去りされるとムカッとくる 指導のつもりで受けてるのに、どこが悪かったか?くらい聞けば答えてあげるのに。。。 というか、態度の悪い挑戦者や過小公認ゲストで低段・上級あたりに挑戦して 勝っても負けても即去りや中断するのが多いから挑戦を受ける人が少ないかもw でも、挑戦を受ける人は指導のつもりだから感想戦をしてくれる確立は高いと思うよ 俺は相手が去るまでは話しかけてくるのを待ってるし
546 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 08:15:50 ID:VzfnaxUZ
547 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 10:46:39 ID:waHVZjbu
548 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 15:44:57 ID:ibawayck
▲76歩〜▲77角〜▲88銀と指したところで相手が角換わり拒否って早繰り銀 (▽74銀〜角頭狙い)がいやなんだけどどう指したらいいんだろ それが嫌で手損覚悟で77角から更に相手が角道開けた瞬間22角成りとしてるんだけど 最近それすらさせてくれない(角道開けないor▽56歩〜例えば▽53銀〜▽44歩〜▽34歩) というかそこまでして角換わり拒否ルカ?!w 一部のやつだけだと思ってたけど最近連続でその指し方される。。もしかして流行の戦法か?!w
549 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 16:46:55 ID:waHVZjbu
550 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 17:04:00 ID:bSedPl8U
551 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 17:19:27 ID:ibawayck
>>549 うん もどせるし そうするのが筋だと思うんだけど、そのとき角を68に引かなくちゃいけなくなる
(早繰り銀で角頭狙ってきてるから)そうすると相手は角筋開いて、22地点〜88地点に、利かせて来る
(核の働きという意味では不利だと思う)
でそのまま戦っても別にそこまで悪いってわけじゃないんだけど相手の要求ばかり通った形でなんかシャクなんだよねw
552 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 17:23:23 ID:ow5zDv1f
>>551 そうなったら74銀がそれ以上進めないし74歩突けないから桂馬も使えないしで万々歳だと思うんだが
俺もたまにそういう指し方見掛けるけどヘボいなーとしか思えん
553 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 17:24:25 ID:ibawayck
554 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 17:29:32 ID:ibawayck
>>552 なるほどそういう考え方もあるのね。
そこまで形勢に響かないのもそういう事なのか。
指してる時は嫌な展開だなぁと思いながら指してるんだけどw
555 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 21:14:01 ID:nz3vczYH
話がよくわからんので棋譜貼ってくれ ▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金 ▲7八金 ここまで必然だがここで△4四歩とか? そもそも早繰り銀は△6四銀じゃないのか
556 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 21:25:36 ID:waHVZjbu
△7四銀
557 :
名無し名人 :2005/11/21(月) 23:54:00 ID:ibawayck
>>555 ▲7六歩△8四歩▲2六歩△8五歩▲7七角△7二銀
▲8八銀△8三銀▲7八金△7四銀
こんな感じだったようなキガスル
558 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 01:02:21 ID:nlTS9VYx
>>545 さんは良識派ですね。
俺は24では3段だから低級者との対局はほとんどないんだよね。
礼節をわきまえた人が挑戦してくれれば色々と教えてあげるんだけどさぁ。
でもかみさんが12級くらいだからたまにID借りて遊んだりするんだ。
(恐ろしく過小なんだけどねw)
もちろん、全力では指さないし相当、手抜きしてたまには負けたりしてあげてるよ。
でも早石田とか鬼殺しとか右四間とかで一方的に攻め倒そうとする低級者にはお仕置きしてるよ。
もちろん、ある程度は気分良く攻めさせておいて終盤に逆転するってパターンでね。
かなり早い段階から寄せの構想練る訓練になるしそれが実現しやすいから結構楽しいんだよね。
羽生になった気分って感じかな?
まぁそう言う輩はたいていは即去りか王手放置か中断するね。
7割くらいがそうみたい。
低級者って将棋の技術的に負け犬なのは仕方ないとしても人間としてもそうなのかと考えさせられてしまうよ。
その点、うちのかみさんはチャットのほうが長いくらいだけどね。
まぁまだ学生気分が抜け切らないみたいで困ったものだよ。実際に若いけどね。
この前も24で知り合った輩と泊まりで将棋合宿行ってたらしいし。
まぁ夫として妻が自分の趣味を理解してくれることは喜ばしいことだね^^
559 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 01:06:15 ID:FdGCTNeB
>>558 またまた創作乙。
前の資産家の彼女の話もいまいちだったので
もう少しリアリティを出した方がいいと思うよ。
560 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 01:44:18 ID:y9zjZMI6
いやおれが三段なのはほんとうだよ
561 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 01:54:03 ID:HmPnXuux
562 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 02:03:24 ID:FdGCTNeB
>>561 空気も何もここは低級が集うスレな。
三段がしかも煽りの荒らしカキコしておいて空気も何もあるか。
巣に帰れ。
563 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 02:19:02 ID:JzQH0YHT
ID統一しよ〜よ! わかりにくいw
564 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 03:30:25 ID:9S5tsyBM
>>557 ▲8八銀のところで▲2五歩とすれば、こちらだけ飛車先の歩を交換できて有利のような気がする。
565 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 07:55:39 ID:5cBRtmPc
三段がきても(・∀・)イイよ。むしろ歓迎 そのかわり指導対局して下さい
566 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 12:03:57 ID:JzQH0YHT
>>564 なるほど〜参考になったー。ありがと。
あと後手番のとき下のような展開になったらどうさせばいいでしょうか?
先手:相手
後手:オレオレ
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△2二銀
▲3八銀△3二金▲2七銀△5二金▲3六銀
567 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 17:02:31 ID:Mqoo0Nw1
ふぅ〜、待った10回でボナにかった・・・ うちのボロPCでもめちゃめちゃつよいな_| ̄|○
568 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 17:09:02 ID:F5gxSIxp
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6七銀△4二玉▲5六歩 △3二玉▲4八銀△5四歩▲5七銀△5三銀▲7七角△3三角▲6八玉△2二玉 ▲1六歩△1二香▲1五歩△1一玉▲7九玉△2二銀▲5八金右△3一金 ▲7八金△5一金▲9六歩△9四歩▲2六歩△4一金右▲2五歩△3二金右 ▲4六銀△4四銀▲3六歩△4二角▲6八角△8五歩▲7七金△5二飛▲8八玉 △5五歩▲同 歩△同 銀▲同 銀△同 飛▲8二銀△7四歩▲9一銀成 △7三桂▲5六香△4五飛▲5三歩△5一歩▲9二成銀△6四歩▲4六歩 △4四飛▲9三成銀△6五歩▲8三成銀△6六歩▲同 銀△6四銀▲5二歩成 △同 歩▲同香成△6五桂▲4二成香△7七桂成▲同 銀△4二金寄▲2四歩 △同 歩▲2三歩△同 銀▲6六角△2二金▲4四角△同 歩▲6一飛△5三銀 ▲6五桂△5四銀▲5一飛成△6五銀▲4二龍△7五歩▲6六歩△7六銀 ▲同 銀△同 歩▲7二龍△3九角▲1四歩△同 歩▲2七飛△6六角成 ▲7七銀△同歩成▲同 飛△6五桂▲7六金△7七桂成▲同 金△5五馬 ▲5二龍△5四歩▲4七桂△7七馬▲同 角△7四香▲7六歩△同 香▲3一角 △7七香成▲同 桂△3二金打▲2二角成△同 金▲1四香△同 香▲1三香 △同 桂▲1二歩△同 銀▲3二金△同 金▲同 龍△2一金▲1二龍△同 玉 ▲2三銀△同 玉▲3五桂△同 歩▲3四金△同 玉▲3五歩△同 玉▲8五桂 △7六桂▲7八玉△8八飛▲6九玉△5八飛成▲同 玉△6八飛▲4七玉 △3八角▲3七玉△3六銀▲2八玉△2七角成▲3九玉△3八馬 先手俺
569 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 17:09:33 ID:F5gxSIxp
↑ 後手の間違い
570 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 17:11:25 ID:F5gxSIxp
絶対にこんなの勝てんと思ってたが初めて激指最強に勝ったぜ!
571 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 18:25:42 ID:zhpz8CWs
>>566 564氏では無いですが、△4四歩〜△4三金右以下、矢倉を目指せば良いです。
先手は▲3六銀の銀が使いにくく、銀が居るために3筋の歩が使いにくく、
3筋の歩が突けないので▲3七桂と出来ません。
572 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 20:25:12 ID:b8P2mzdI
573 :
line :2005/11/22(火) 21:45:52 ID:ZoRDSBh1
開始日時:05/11/22 21:24:53 棋戦:自由対局室 先手:line 後手:shou gucchi ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲5八金左 △2四銀 ▲5六歩 △3二金 ▲7八銀 △8六歩 ▲同 歩 △4四角 ▲6七銀 △1四歩 ▲6五歩 △8四飛 ▲6六銀 △6四歩 ▲7五銀 △7七角成 ▲同 桂 △8三飛 ▲6一角 △8二飛 ▲6四歩 △5一金 ▲6三歩成 △同 銀 ▲同飛成 △6一金 ▲同 龍 △1二角 ▲6五桂 △3三角 ▲4一金 まで47手で先手の勝ち 初心同士とはいえ、なんとかかんとか3勝目までたどりつきました。 4一金はずっと考えていたけど、3三に玉が逃げたら負けるだろうなと 思っていたら、相手が自滅してくれました。 自分にとっては会心の勝利です。
574 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 21:50:02 ID:VxoW8HeC
ふと思ったんだけど、光速の寄せってあこがれる人多いでしょ。 俺もなんかかっこいいと思って読んだりしたけど 最近実は自分の棋風はホンとはどんな感じなんだろうと思う。 棋譜診断スレみたいに一局を丁寧に見るんじゃなくって 20局くらいzipで固めて診断とかしてくれないかな? 誰とかの気風に似てるからこういうとこを伸ばしたほうがいいとか こういう性格してるかもとか、いろいろ楽しいんと思うんだよね。 こういうのってどうかな?低級にこそこういうのって必要な気がする。 上級の人は自分でわかってると思うから。 ちなみにプロの棋譜並べは大山と升田と谷川と羽生の有名なやつをちょっと並べたことあるくらい。 自分と似た気風のプロの棋譜並べはしてみたいと思う今日この頃。 どう?みんな
575 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 21:52:30 ID:5cBRtmPc
オレは自分の対局数よりもプロの棋譜並べの方がかなり多い
576 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 21:58:27 ID:FdGCTNeB
>>574 自分の都合のことばかり考えてるようだが、
少しは診断する方の気持ちも考えろ。
下手な棋譜20局も全部通してみるなど、
労力が大変な上にさらに診断するなんて苦痛以外何ものでもない。
もっと診断する相手のことも考えて出来るだけ手間をかけさせない方法を考えるこった。
577 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 22:07:06 ID:LRLfG3ft
とりあえずTQのうちは光速の寄せはやめたほうが無難 それより大山の棋風まねたほうが勝率上がる。。 俺の好みは南芳一の地蔵流だけどw
578 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 22:16:10 ID:VxoW8HeC
>>576 いやそうじゃなくって、詳しく見なくていいんですよ。
誰とかと気風が似てる。何を勉強したらいいか。とかを軽く適当に言ってくれれば。
24やってて棋書も買うほうだと思うけど気風ってよくわからないんです。
それに自分の知らないプロとかと棋風が似てると言われると楽しみもいろいろ増えるだろうし、
よく知ってるプロだと何となくうれしかったり普段並べない棋譜を並べるきっかけになったりする
と思うんですけど。
20って言うのは例えばの話で一局じゃわからないし5局もちょっと少ないかなと思い、
またその場の診断より棋風を気にする人のほうがまじめかなと思い大目の20にしました。
zipで固めて一時で気にアップローダーなら軽く見るだけだから大目のほうがいいかなとも思いました。
もっと少なめのほうがいいみたいですね。棋譜はやっぱり貼り付けのほうがいいのかな。
低級棋風診断スレってダメかな?俺はあってほしいんだけど。
あってほしいと思う人は診断してくれる人に負担をかけない方法について知恵を貸してくれ。
579 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 22:17:41 ID:LRLfG3ft
580 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 22:19:55 ID:UZM49ocp
診断者にそれだけの力があるかも問題だしな
581 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 22:22:34 ID:FdGCTNeB
>>578 マジレスするとこの無名の掲示板でボランティアでやってもらってる診断で
そこまで求める方がちょっと図々しいと思う。
そこまでやってもらうには個人的に親しくて強い人に(リアルでもサークルでもいい)
頼むべきではないのかな。
582 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 22:46:52 ID:VxoW8HeC
>>581 いやだから一手一手見てもらうんじゃなく
棋譜をパーと再生してもらってあえて言えばプロで言えば誰とか、
だからそういうタイプの人はこういう勉強するといいよとか言ってくれるだけでいいんだけど
それでも大変・・・だな。
>>579 近くのリアル道場は強い人と連続で早指しで何局かやるということが出来ないんです。
定跡でわからないところもお願いして局面を指摘して一局の中で感想戦の中で変化を教えてもらっています。
なんか自分だけじゃなく他のみんなも楽しみが増えると思っていいアイデアだと思ったんだけど
思ったより大変そうですね。
ネットのサークルを探して見ます。
583 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 22:55:00 ID:IF3yd81M
とりあえずうpしてみたらどうだ? スレたててやったほうがいいかもしれんが
584 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 22:57:54 ID:D9A4ZkAb
>>582 「パーと再生する」っておまいは言うが、
何も考えず再生してるだけで棋風なんて分かるわけがないだろう。
再生しながらその手の目的とか意味とか考えて
その上で自分の読みとおまいの読みとの差異を考えなきゃ、棋風なんて分からんだろ。
というか、棋風なんて一局やればだいたい分かります。
強い側が真面目に読んで指していれば、自分の予想とおまいの指し手の差異から
なんらかの傾向について感じるものはあります。
それを上手く表現できるかどうかはその人の表現力の問題だが。
リアル道場で席主にでも対局お願いして、感想戦で聞いてみれ。
今暇だから、棋譜晒してその過程での自分の指した手と
その狙いとか読みとか書き込んでくれたら
二段で良ければそれなりにテキトーなこと言ってやる。
585 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 22:59:56 ID:qP/wxIfw
棋譜見て誰に似てるんなんていえる奴が低級にいるわけ無い。 低級じゃなくてもそうそう居ねえと思うけど。
586 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:02:16 ID:Mqoo0Nw1
みんな、どれくらいの手数で決着つく? オレは平均出してみたんだけど80手位だった 短い方なのか?
587 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:05:38 ID:D9A4ZkAb
誰に似てるか言えるかどうかは自信ない。 ある程度実力あって、ある程度特徴的な棋風ならなんとかなるかもしれんが、 正直プロと実力かけはなれてるとプロと似てる要素探すのなんて困難。 「攻めと受けの強さのバランス」「攻めと受けどっちを好むか」「長所」「短所」 なら、俺は知人や知人の父親に教えて慣れてるので表現できる。 それ以前に、正直24の二段くらいではプロの棋風をあんまり理解できません。 「みんな強い」くらいにしか分からず、プロや観戦記者の解説があって初めて 「へ〜そんなもんか」と思う程度。
588 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:08:54 ID:D9A4ZkAb
>>586 プロに比べたら短い。
低級だと普通くらい。受けが下手で読み抜け多くて負けるとき一気だから。
平均出すなら、勝った将棋と負けた将棋の平均出すと面白いかもね。
寄せが上手いかどうか分かる。
知り合いの寄せが下手な9級の人は、勝つとき物凄く手数かかる。
589 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:16:13 ID:VxoW8HeC
>>584 やっぱり大変なんですね。知らないで軽い気持ちで思いつきで言ってました。
一局でわかるんですか?じゃあすぐアップするんで試しにお願いします。
先手:相手(480)
後手:おいら(380)
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲5六歩 △7二銀 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △3二銀 ▲6八銀 △5二金左 ▲5七銀左 △5四歩
▲4六歩 △4三銀 ▲3七桂 △6四歩 ▲6八金上 △6三金
▲4五歩 △7四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △同 銀 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八角 △5五歩
▲同 角 △4三飛 ▲4四歩 △5三飛 ▲4五桂 △同 桂
▲4六銀 △5七歩 ▲5九金 △5五飛 ▲同 歩 △5六桂
▲4五銀 △6八桂成 ▲同 金 △4九角 ▲5七銀 △3七金
▲2九飛 △3八角成 ▲7九飛 △4七金 ▲4三歩成 △5七金
▲同 金 △4六歩 ▲4八歩 △同 馬 ▲5八金打 △3八馬
▲4六金 △4七歩 ▲同金引 △6五角 ▲5六桂 △4三角
▲4四歩 △7六角 ▲5四銀打 △7三金 ▲4三歩成 △6八銀
▲同 金 △4七馬 ▲8八玉 △5七金 ▲同 金 △同 馬
▲7六飛 △6七馬 ▲7七歩 △7八金 ▲9八玉 △7六馬
▲同 歩 △8八飛 ▲9七玉 △8九飛成 ▲3一飛 △8八龍
▲8六玉 △7七龍 ▲9七玉 △8五桂
まで106手で後手の勝ち
590 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:18:55 ID:Mqoo0Nw1
>>588 ういーとりあえず大変だったので
自分先手の勝ちの時の平均だけだしたおー
77手でだったょぅ
おれも棋風見てもらいたいじょー
591 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:25:19 ID:km4WJ/f8
>>588 勝ち90.8手
負け95.1手
平均92.9手
俺の場合あまり差がでなかったなあ
592 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:31:13 ID:D9A4ZkAb
>>589 マテwwwwwwwww
なんかさばいた後の小駒の攻めがR380とは思えんほど強いぞw
まあぶっちゃけ、88手目の寄せはちゃんと相手が受けると切れてるが。
・ゲシゲシとかじりついて行く終盤が藤井のやうです。
・その小駒でかじりつく技術がいかんなく発揮されてます。
「歩を除く攻め駒」の枚数に注意しましょう。
88手目のような2枚にしてしまう攻めは切れます。
3枚ならなんとか続きます。4枚は正しく指せばまず切れません。
さすればもっと勝てるでしょう。
・この将棋だけでは断定できませんが、
指し手の選択肢が狭くなると(つまり指し手に困りがちだと)
実力以上の手が見えやすいのかもしれません。
常に手に困ったときと同じくらい深く読むと良いでしょう。
593 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:32:39 ID:Mqoo0Nw1
>>591 やっぱりそんな差がでないね
終盤の寄せと受けの力って似てるから
お互い相殺しちゃうのかな
594 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:33:33 ID:D9A4ZkAb
>>591 それだけでも「寄せる力が全体の実力の中で若干優れてる」と分かると思うけど。
595 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:35:40 ID:Mqoo0Nw1
596 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:37:05 ID:D9A4ZkAb
いや、「振りな将棋を諦めるのが早い」という結論になる場合もあるか。
>>593 糞粘りするだけなら終盤弱くても簡単だよ。
駒を自陣に埋めとけばいいからw
これは「終盤の寄せと受けの力」というより、「性格」だな・・・
なにがなんでも粘って少しの可能性に賭けて頑張るか、
諦めてさっさと次の将棋に行くか。
むしろ、負けと勝ちの将棋の手数の差には、その性格のが如実に現れるか・・・
597 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:37:26 ID:5cBRtmPc
>>574 以下の気持ちも分からないでもないが、
>>581 や
>>584 に同意
>>586 オレの最近10局
145:負け(石田流駒取りに粘りきれず)
136:勝ち(対四間穴熊なんちゃって藤井受けきり)
23:勝ち(横歩模様から後手がメチャして勝手死)
66:負け(対四間穴熊捌かれて気持ちが萎えて投げ)
105:勝ち(対四間相穴熊圧勝)
97:負け(対早石田〜相穴熊序盤の手損が最後まで)
94:勝ち(対四間相穴熊圧勝)
105:負け(相矢倉必至かけたら逃げ方間違って大トン死)
84:負け(対三間穴熊錯覚の手損からじり貧負け)
166:負け(対三間穴熊熱戦になったものの及ばず)
以前の早投げ(Ave.50手)の癖は治りつつあるが
我ながら穴熊うざい。ってか、その前におまいら飛車振り過ぎ
598 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:38:55 ID:D9A4ZkAb
>>595 その数字が意味があるレベルなのかどうかは
統計とって調べてないから分からん・・・
>>596 訂正
「振りな将棋を諦めるのが早い」
↓
「不利な将棋でも諦めず逆転目指して粘る傾向が対戦した相手の平均よりある」
だな。
599 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:45:59 ID:D9A4ZkAb
そうそう、同じ手合いの駒落ちで強い人と数回指せば、 強い人は絶対こっちの棋風というか指し手の選択の傾向掴んでくるよ。 上手はどうやっても不利な局面を打開するため、 ある程度下手の読みを値踏みして 「こういう手を指されたら困るに違いない」とか 「ここを攻めることは気付かないだろうからこうやろう」とか 指し手の山かけて指さなきゃいけないから。 まあ、そのなんとなく感覚でやってる指し手の傾向判断を 言語で表現できるかどうかは難しいけど。
600 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:46:38 ID:yRoxVCuK
なんかやけに自尊心の高い厨がわいてきたな
601 :
595 :2005/11/22(火) 23:48:39 ID:Mqoo0Nw1
>>597 えへ、横からの寄せが得意だから振りがイイ!
>>598 なるほどねーいろんな人の平均でると色々わかるかもね
オレは寄せちょっと得意、クソ粘り派みたい
602 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:48:39 ID:VxoW8HeC
>>592 おお!ありがとうございます。
寄せが切れてるのは指しててわかってました。最後のお願いって感じでした。
>ゲシゲシとかじりついて行く終盤が藤井のやうです。
これはうれしいような悲しいような。
普段指しこなす本を見てるからそれが発揮できてると思えばうれしく
光速の寄せにあこがれて全巻買った自分としては少しさびしくもありますw。
> 指し手の選択肢が狭くなると(つまり指し手に困りがちだと)
実力以上の手が見えやすいのかもしれません。
これはそうですね。少し劣勢のときのほうが勝率はいいですね。
逆に最近は序盤中盤大差で勝ってる将棋を自分でダメにしてしまうパターンが多いですね。
圧倒的優勢の中で変な手をささないコツって教えてくれたらうれしいかもです。
それにしても藤井ゲシゲシ流とはかなり意外でした。
自分としては升田将棋に憧れ四間しか指さないのに石田流の本を読んだり
谷川にあこがれて光速の寄せを読んだりしてて、
あとはオールラウンダーになりたくてハブの頭脳読んだりしてるからゲシゲシ流とは思わなかった。
けどよーく考えたらプロの棋譜は大山が一番並べた。
あと矢倉は現代矢倉の思想と闘いを読んで手厚い将棋っていいなとは思ってた。
あと大山の終盤に憧れて現代の激辛流丸山ってプロの指しこなしを身に着けたいと思ってた。
けど大山と比べて書籍が少ない。やっぱり大山の棋譜並べのほうがいいのかな?
いやホントン勉強になりました。どうもありがとうです。
603 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:50:34 ID:5cBRtmPc
書いているうちに激しくレスが進んでいた
11級のオレ様が診断するに
>>589 は四間飛車が得意のようだ
矢倉規広四段の棋譜を並べてみると良いのではないか?
手数については
>>596 に同意
決めるときはズバッと決めるし、食らうこともあるが
そんなことよりも気持ち、性格の方が強く出ると思う。
以前は陽動振り飛車相手に駒がぶつかる前に投げたこともあった
3手目▲7五歩や4手目△3五歩を見て投げることもあった
とにかく振り飛車がうざくてたまらないので
最近は仕方なく穴熊を練習中。明らかにオレの性格にあっていない
対振り飛車の急戦定跡もう一度勉強し直したいが、
難しいので穴熊に逃避中。
604 :
名無し名人 :2005/11/22(火) 23:51:36 ID:j0Bh6J/R
いや、この棋風は羽生だろ。
605 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 00:00:57 ID:9jOdc4WG
>>589 無理攻め気味な気がするかも
84手目68銀は同玉でおそらく切れ
93手目も77飛ぶつけるくらいでも切れそう。金一枚しか無いし、歩も効かないですし
垂れ歩とか歩の使い方上手いね
でも57歩があっさり取られたのはもったいなかったかも
57手目に46角打って37銀打ちなら55角成り、飛車逃げたら58金ぶちこみとか
こちらの攻め駒と相手の守り駒を交換する、じゃなくて、相手の駒をタダで取る事を狙うと楽に勝てるかも
受けには間違いなさそうですねー凄いです
自分なら82手目に金放置しちゃっておかしくしそうですw
定跡も凄い知ってますね、55歩突き捨てとか忘れてましたよ
どうりでいつも早仕掛け劣勢になると思ったw
低級のレベルって思ったより高いですねえ(´-ω-`)
606 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 00:03:06 ID:LRLfG3ft
なんか面白そうだから自分の棋譜見直して棋風確認してみた オレの棋風 序盤・・クマーのように癒し系の意味不明な端歩突き。。 中盤・・クマーのようにいいところなく飛車角押さえ込まれる 中終盤・・森ケイor南芳一のように意味のない粘りを見せる 終盤・・タニーの寄せ失敗した時のように突っ込んで負けるorクマーのようにいいところなくやっぱり負ける プロ棋士引き合いに出すとなんとなくかっこよく見えるねw クマーに感謝
607 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 00:05:52 ID:9PooXmBl
じゃ、オレの棋風 序盤:中村修 中盤:中村修 終盤:中村修 のようになりたいぽ
608 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 00:07:06 ID:c7Oaujls
>>602 振り飛車・・・谷川の振り飛車・・・ウンコ四間と呼ばれてるアレになりそうなw
55手目で「攻め駒3枚」になってちゃんと両方指せばだいたい切れる形なんだから
あの後からでもいつでも73桂飛んで1枚足すのが「最期のお願い」としては自然かな。
34手目に端を受けないで(振り飛車側にとってはあの端は結構どうでもイイ)、
73桂を飛んでおけばもっといいんだけど。
優勢な将棋落とさないコツ・・・振り飛車やめて1手1手が厳しい居飛車やりませ。
R380であの終盤力あれば、正直序中盤で手抜きしちゃうでしょ、それで勝てちゃうからw
実際に73桂急がないとことか、そんなイメージ。
谷川の「光速の寄せ」は「少しでもチャンスと思ったら絶対飛び込む」将棋ゆえだし、
負けまくるかもしれんけど振り飛車捨てればぬるい手減って優勢な将棋落とさないようになって
オールラウンダーに近くなると思われ。
この棋譜からだけ判断される棋風だと勝ちにくいから最初は苦しいだろうけどね・・・
609 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 00:13:27 ID:xMrj4ZTx
誰かが棋譜晒すとこういう流れになるから嫌だね。 講評受けたいなら棋譜晒しすれ逝けばいいのに。 他人から見ればウザイ事この上ない。
610 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 00:20:55 ID:c7Oaujls
ウザかった?
611 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 00:22:59 ID:z08x2oKI
割と皆粘るんだな オレの最近30局で100手超えは7局だけだ 平均すると大体80手から90手 50手前後での勝ち負けもちらほらある
612 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 00:25:12 ID:4PPoEplk
普段過疎ってるから いいんじゃね?w ああこのスレ見てるヒト結構いるんだなって感じで。 ってこんなこと書くと収拾不能な馴れ合いスレと化してしまうのかww 自重しておこ。スマソ
613 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 00:28:41 ID:jsCYpR/+
614 :
604 :2005/11/23(水) 00:58:50 ID:TMKYn13B
615 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 11:21:42 ID:iaTNfSMX
>>603 おお!知らない棋士の名前が!調べて棋譜並べして見ます。
>>605 いや他の人はもっと強いですよ。
>>608 うんこ四間w。これは普段自分でもそう思い始めてるw。
>振り飛車やめて1手1手が厳しい居飛車やりませ。
やっぱりそうなのか。そうしようかなと思ってました。
とりあえず低級タブを抜けるまでは四間オンリーでと思ってましたが
そろそろ潮時かもしれません。
それで居飛車の皆さんに聞きたいのですが、自分は頭脳を読むのに毎日寝る前に
枕元で2時間ずつで一ヶ月くらいかかるんですけど、それってどうなんでしょうか?
通しで読むとやっぱり時間がかかります。特定の戦法に集中して固めていったほうがいいのでしょうか?
あと冊数が少し重いというのと少し高度な気がします。
青野先生の相居飛車の定跡 と最新 棒銀戦法の2冊を立ち読みしたんですけど
2冊で横歩以外を網羅してるみたいなので悪くないかなと思うんですけどどうでしょう?
居飛車に転向したい低級者って他にも結構いると思うんですよ。
それでそういう場合へのアドバイスなんかあったらお願いします。
普通の勉強法はもちろん、振り飛車だったら24なら右四間と相振りは対策しとけ見たいのもあるとうれしいです。
616 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 11:39:24 ID:2hy1lUaB
漏れは定跡本は盤駒用意して、一章づつつぶしてく感じ 1回目、本筋だけバーッと並べる 2回目、解説読みながら、分岐も並べる 3回目以降は本みないでならべて、わからなくなったら見てをくりかえし全部覚える これを最後までやって24の早指しで馴れる。これでだいたい一冊一週間くらい でも、横歩以外の居飛車は中原先生の「勝つ将棋」の速攻棒銀で だいたいイケてしまうのが・・・orz 低級だとあまり深いトコ抑えても無駄のような・・・(´・ω・`)ショボーン
617 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 11:48:02 ID:G805QgKR
俺のおすすめ本は、四間の急所の1巻・島ノート・これが最前線だ・森下の居飛車編・渡辺本2冊・相振り革命シリーズかな。 これだけあれば、有段者まで行けると思うよ。
618 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 12:03:07 ID:rcuHQMHW
有段スレからこんにちは
>>617 俺とほぼ同じチョイスだな
居飛車党だから相振り革命は読んでないが
あと消えた戦法の謎は(・∀・)イイ!!
619 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 12:05:48 ID:9PooXmBl
>>617 それら全部に加え羽生の頭脳・光速の寄せ・角換り腰掛け銀研究・他沢山
持っているけど低級と中級を往復していますが、何か?
あ、飾ってるだけでした
620 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 12:08:50 ID:2hy1lUaB
621 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 12:14:53 ID:9PooXmBl
>>616 ってか、そんなに完璧にやるんか(´・ω・`)
まるで受験勉強のように辛いではないか。しかも暗記になってしまう悪寒
特に最後の24早指しって((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
オレは「相手の狙い筋は何だろう?」ってばーっと見るだけ
細かい手筋やポイントの積み重ねには自信あるけど
大捌きや奇襲には対応できない。
奇襲は自分で答え出せないのは癪だから調べないけど
大捌きはやっぱり食らいたくないので、一応調べる
詳しい解説付き実践集は熟読する。
解説なしまたは淡白な実践集は読んでも意味不明
と、書きつつもまた受験勉強から逃避中(´・ω・`)
622 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 12:24:28 ID:2hy1lUaB
>>621 いやー最初はじっくり理解しようとおもったけど難しいので
某サイトにあったこの方法を試してみた
コッチの方が早指しで実戦すると後から意味わかってくるので結局で楽
このやり方は英語の勉強で似たようなことやってたから、おそらく上手くいくと思った
俺もRとかリアルのマジモードは読みに時間かけるほうだよ
勝ち負けよりそっちの方が比重タカス
623 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 12:32:46 ID:4PPoEplk
定跡本の一風変わった使い方 盤駒使って並べずに基本図から頭の中で変化を追う 読みの力が培われて早見えになる。しかも定跡も覚えられる 一石二鳥
624 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 12:35:00 ID:9PooXmBl
>>622 オレ、理系志望だからやめとくわ
想像しただけで涙出てくる。
確かに英語の一般的勉強法と似ているな
オレはそういうやり方できないから洋書爆発的に読んで
どうしても分からない単語だけ英英辞典で調べる
効果は約1年半後に出る
625 :
623 :2005/11/23(水) 12:35:14 ID:4PPoEplk
一番おいしい効果書き忘れてた。 買うか買うまいか迷うような本は立ち読みで解消できる(経済的w)
626 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 12:36:47 ID:9PooXmBl
>>623 面倒だからオレも原則そうしてる。
でも、盤駒使った方が本に書かれていない変化を検討できて遥かに有効
627 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 12:43:19 ID:2hy1lUaB
>>624 他にも読む本イパーイあるから棋書には時間かけられんのよw
(あれ、俺も基本文法&単語暗記〜洋書たくさん読むの順でやったw
>>616 の方法は文法アンド参考書の部分だけだったw
これで一年位で友人のお仕事メールの添削や英語のマニュアルの翻訳頼まれる
くらいにまでなったおwとりあえず受験ガンガレ。すれ違いなのでカッコ付き)
628 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 13:28:32 ID:ZHN5d+ep
先手:You 後手:Computer ▲7六歩△8四歩▲6八飛△3四歩▲6六歩△6二銀▲1六歩△8五歩 ▲7七角△1四歩▲3八銀△4二玉▲7八銀△3二玉▲5八金左上△5四歩 ▲4八玉△5二金右上▲4六歩△5三銀▲3九玉△3三角▲3六歩△2二玉 ▲3七桂△4四歩▲6五歩△4三金▲2五桂△2四角▲3七銀△3三桂 ▲同桂成△同金▲2五桂打△4三金▲4五歩△3二金▲4四歩△同金 ▲4五歩△5五金▲5六歩△6八角成▲同金△4七飛打▲3八金△4五飛成 ▲5五歩△同歩▲2六歩△2四歩▲6七角打△5六桂打▲5七金△4四銀 ▲4六金△5四龍▲5六角△同歩▲4五金打△7四龍▲4四金△2五歩 ▲3三銀打△2一玉▲3二銀成△同銀▲2四桂打△7六龍▲3二桂成△同玉 ▲4三金打△4一玉▲5三金右上△7五角打▲2八玉△5三角▲同金△2六歩 ▲3三角成△2七金打▲同金△7八龍▲4八銀打△2七歩成▲同玉△2六歩 ▲同銀△1五桂打▲同銀△2八金打▲2六玉△2五歩▲同玉△2四歩 ▲同銀△1三桂打▲同銀成△4二銀打▲3二金打△5一玉▲4二馬△6一玉 ▲6二銀打△同飛▲同金△同玉▲5二飛打△7一玉▲8二角打△6一玉 ▲5一馬 まで先手の勝ち 俺藤井システムの本読んでないんだけど よくこーいう責めかたすんだけど これは藤井システムとしてどーなのか そもそもそー呼んでもよいのか ちょっとおしえとくれ ちなみに相手はボザンナ10秒
629 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 14:07:13 ID:c7Oaujls
>>615 弱い二段の意見。
羽生の頭脳って辞書みたいなシリーズじゃないか?
あれを通してじっくり一冊読む意味って初段くらいにならなきゃ無いような。
軽く通して読んでその戦法の「形」と「狙い」「ニュアンス」「空気」みたいなの感じ取ったら
後は実戦で使って『困るごとに調べていく』ってののがいいと思うけど。
英語の分厚い文法辞典みたいなので文法の細かいとこまで覚えていくのは
一定レベルになってからじゃないと消化不良起こして効率悪そう。
630 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 14:12:49 ID:c7Oaujls
低級でしかもその戦法のことまだあまり知らないなら 羽生の頭脳は詳しくて困ったとき便利なのでPCの横に辞書として置いといて 立ち読みでももっとサクサク読めるような本探した方がいいと思われ。 一番いいのは一冊で全部の戦法載ってるような本のやりたい戦法の項目立ち読みするだけでいいよ。 でかい本屋行って子供将棋入門系の本の戦法の項目サクサク立ち読みするとかね。 細かいニュアンスはある程度指して「困った」ときに調べればいいと思ふ。 そういう調べ物のとき藤井システム並に細かく網羅されてる本が羽生の頭脳まであんまりなかったから 有段者中心に羽生の頭脳の便利さは評価されてるけど、 その戦法初めて学ぼうという人間がじっくり紐解くにはあまりに細かすぎる。 そういうレベルの本読んだのは10年以上昔だから、どんな本読んだか覚えてなくて紹介できんですまんが。 まあ、本なんて全部困ってから読むもんだと思うけどなあ・・・ 最初から携帯の説明書読もうとするうちのおやぢみたいな行為はアホらしいと思う。
631 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 14:15:28 ID:c7Oaujls
>>628 初期の頃の藤井システムはそんなんだったよ。
というか、藤井システムの基本形はそれ。
プロはそんな単純な筋になることないから
そういう将棋見ることないだけで。
632 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 14:48:28 ID:2hy1lUaB
>>630 まぁそうだろね漏れも深いトコ覚えてもあまり、意味無かったし
上にも書いたけど速攻の棒銀で充分ってのがあるね
でも、手筋とかは色々参考になったかな
633 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 15:51:53 ID:o2qMs0+k
大阪 下級戦士 15−12級くらいの低級 過少お断り フリー15級 過少こないで
634 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 16:03:12 ID:4PPoEplk
635 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 16:04:53 ID:o2qMs0+k
感じ悪い
636 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 16:06:42 ID:4PPoEplk
637 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 16:08:23 ID:o2qMs0+k
おれだけじゃなくて421さんにもあやまらんかばかもの
638 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 16:17:51 ID:hlnoVD2X
>>637 その一言であんたの方が数倍感じ悪くなったよ
639 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 17:35:02 ID:iaTNfSMX
俺もうダメだ。21連敗。500から200台に突入。 もう二度と勝てる気がしない。だめだ死にたい。
640 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 17:44:03 ID:cZvxLg3v
>>639 早差ししてませんか?
負けてるときの早差しはやめた方がいいですよ。
641 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 17:51:20 ID:N+YD4NCz
642 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 18:12:07 ID:cE37ejh/
連敗が続くと、むきになって指して、 冷静さを失ってまた負けて、 ムカついてまた指して、また負けて・・ という悪循環に陥るよ。 早指しはやめたほうがいいよ。指し手が適当になるから。
643 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 21:05:08 ID:dFpDZPiR
500→290 21連敗 一局平均−10 200近く上の人と指すのやめて 同じくらいのRの人と指せば連敗止まるんじゃね?
644 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 21:29:06 ID:9PooXmBl
お、オレ様の26連敗に迫る漢現れたか 抜かれるのも寂しいが、ぜひオレ様を乗り越えていってもらいたい。
645 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 21:47:02 ID:iaTNfSMX
>>644 すまん。まだ負け続けてる。もうそろそろ200を切る。
>>643 そう思って同じ位の人とやっても勝てない。
さっきなんてシステムと熊の定跡きれいに途中まで進んだ。
覚えてない変化だからあっさり負けた。
けど低級のこんな下のほうでこんなにさせるなんておかしいと思う。
他の棋譜をソフトで解析かけてみたけど確かに疑問手を指してるけど
ものすごい変な手は指してないんだよな。
中には終わりまでお互い疑問手合わせて3手というのもあった。
低級の下でこんなってアリ?
俺昔から低級だけどちょっと最近みんな強すぎる気がする。
もうどうしていいかわからん。風呂入ってもう少し指す。
646 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 22:46:36 ID:4PPoEplk
>>645 とりあえず指すのやめてみたらいいかも(本読んだり観戦したり)
大丈夫。オレもR変動幅600over/週してる。
あと 低級のRと強さの関係ははっきりいってイビツ!
14級が11級より強くてもなんら不思議ではない。むしろ最低級のほうがいろんな意味できな臭いから厄介かもしれない。
647 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 23:01:08 ID:jPsWAPSA
柿木将棋Zのレベル4に勝てるようになった24に復帰しようと 思ってるんだけど・・・無理・・・一生勝てそうにない。 レベル4って24でいうとどれくらいのレベルなんだろ?
648 :
名無し名人 :2005/11/23(水) 23:50:36 ID:9PooXmBl
649 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 12:32:16 ID:evbK65IQ
中級から落ちてくると上がるの大変みたいね そんなに低級って変?
650 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 13:33:48 ID:vtBHTEfK
>>645 終わりまでお互い疑問手合わせて3手という事はおまいさんも強いんだよ、自信持て。
それから熱くなるのはわかるが連敗した時は悔しくてもRをやめてフリーに池。
調子を取り戻してからRでも遅くはない。
651 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 16:39:03 ID:npNWbm7G
今日、挑戦されたので受けたら他人の指しかけ場面から始まった。形勢が 圧倒的に不利なのでキャンセルしたかったがレートが下がるのがいやなので そのまま指して15手くらいで負けてしまったレートもきっちり15点下が っていた。何故こういうことがおこるのかな。今まで4000局くらい指し ているけど、20局くらい同じことがあった。
652 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 17:21:06 ID:zSaCuo0I
勘違いでないなら対局ID書いて粂ールしたほうがいいと思う。 前に指して忘れてるんじゃないかという気もするが…。
653 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 17:35:17 ID:aFpB+90Q
連敗してR暴落しても数こなしていればいずれは適正Rに戻るよ 指し過ぎは良くないが・・・
654 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 17:43:32 ID:LLpOeQXS
>>651 YAHOOのことかな?YAHOOはそういうのおおいね 厨もおおいし
24ホームグランドにしてYAHOOにはたまに遊びにいく程度が吉かも
655 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 20:43:53 ID:UAvm6aEV
>>651 以前に敗勢になってからダウンして、そのまま放置してたことない?
たまたまそのときの相手と当たって、中断局を再開したんだと思うんだが。
656 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 20:45:44 ID:73s737Ei
自分は段タブで指してるんだが、 低級タブと中級タブの将棋の差が分からない。 だから10級から9級に上がれなくて困ってる友人に どうアドバイスしていいのか分からない。 24は7級くらいから下はほとんど将棋に差が無い気がするけど 実際指してる人はどう感じてるのん? でも、レーティングのシステム的にはちゃんとその将棋の差が 勝敗の歩合に現れてるはずで・・・ 何が足りなくて低級から上がれないのか知りたい。
657 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 20:47:22 ID:Vjekyvlx
「上手くなれ」って言えばいい。
658 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 20:50:13 ID:BgsUWLRY
別に低級から中級にあがる方法じゃなくて 普通に将棋が強くなる方法をアドバイスすればいいだろ。 有段者なんだから的確なアドバイスができるんじゃないのか。 まぁ こういう質問するくらいだから将棋は有段者でも 馬鹿なのかもしれんが それなら失礼。
659 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 20:55:20 ID:73s737Ei
>>658 強くなることの前に、
強くなるためのモチベーションとして
分かりやすくRが上がる方法教えたくて。
強くなる「王道」ならいくらでも語れるけど
それだとそんなに簡単にR上がるわけじゃないし・・・
この質問は変なのん?
普通に知りたいだけだけど、中級タブの人間と指したときの差異を。
660 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 20:59:25 ID:UAvm6aEV
ミスの数と終盤力が微妙にちがう
661 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 20:59:40 ID:Vjekyvlx
変。 客観的な視野を持つ能力が欠けてるのかな。 まあプロ野球でも、自分はできるけど人には教える力はないって選手はいるわな。
662 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:00:08 ID:sEv5gtEd
手拍子が多すぎる。
663 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:01:06 ID:aU0NEusp
すいませんが24をやってるときに途中から動作が不能になるんですがどうしたらいいでしょうか? そういう時はチャットの中でカーソルが変な位置から全部選択になってしまいます。 それで投了するときもボタンが効かないんです。 それでいったん何とか退場してもう一度入場するときも今度はIDとパスワードを入力しようとすると ボックスが消えてしまいます。 これはどうやったら直るのでしょうか?すいませんが教えてください。
664 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:02:13 ID:BgsUWLRY
>>659 お前のRより100点上の奴とお前の差異を考えればいい。
665 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:03:50 ID:nMSWCYmm
おしえてあげないよ! じゃん!
666 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:04:24 ID:73s737Ei
>>660 ふむふむ。
だとすると、ソフトを弱い設定にするとわざと読みで不利になる手指してくれるような感じかな。
あれだと将棋の質は変わらないから、ぱっと見あまり将棋に差が無い感じだけど・・・
>>661 客観的視野がどう関係あるのん?
二段と四段の将棋の質の差は分かるけど
12級と8級の差が分からない・・・
強くなるための王道ならいくらでも教えられるけど
12級のRを8級のRにするために何を教えていいのか分からない・・・
変かな?
667 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:07:14 ID:73s737Ei
>>662 手拍子か、なるほど。
その友達もソフトを相手に指してた期間が長いせいで
相手の読みを基本的に信じて手拍子で取る手が多い気はする。
>>663 再起動が一番確実。
>>664 自分の場合は、R100上の人間との差は
中盤から終盤にかけての大局観の無さなのは確かだけど・・・
668 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:08:13 ID:Vjekyvlx
同じだよ。 全部が劣ってるの。
669 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:11:35 ID:UAvm6aEV
中級スレに行って、どうやって中級に上がったか聞いたほうがよくね?
670 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:14:20 ID:8KcnI/yJ
対局数の多さ、若さ、どれだけ局面を立ち止まって考えられるか
671 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:16:01 ID:Vjekyvlx
10級から3段になった俺が教えてやる。 低級〜中級になるには、大局観、読み、定跡、手すじの強化、が必要。 中級〜上級は、さらに大局観、読み、定跡、手すじの強化、が必要。 上級〜有段は、さらにさらに大局観、読み、定跡、手すじの強化、が必要。
672 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:16:47 ID:73s737Ei
>>668 全部なのかな・・将棋見てるとそう感じないんだよね。
このスレ見てると、定跡詳しい人なんて自分より全然詳しいし。
>>669 そう思ったけど、中級スレ荒れてて真面目さがないし・・・
このスレはみんな真面目に強くなろうという姿があるので。
それにみんな過ぎ去った過去のことってあまり考えなさそう。
自分がどうなれば少し上に駒進められるかはみんな結構考えてると思うけど。
673 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:18:23 ID:Vjekyvlx
経験、ポカ減らし等も どのレベルからも押しなべて必要、と。
674 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:19:51 ID:73s737Ei
>>670 対局数・・・その友人にID作ってあげてはや2年。
さっき確認したら対局数が7000超えてた。
若さ・・・それはハッキリ足りないけど、
でもそれはどうやっても超えられない壁だしな・・・
どれだけ局面を立ち止まって考えられるかか・・・
う〜ん、どうなんだろう、どれくらい考えてるのか分からない。
>>671 ふむ・・・どこも一緒なんかな・・・
675 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:22:47 ID:sEv5gtEd
筋が悪いんだと思うよ。棋譜並べしろって言ってやれ。
676 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:25:21 ID:73s737Ei
>>675 その人は24でID作ってあげるまで、
いや、それ以前に柿木将棋5をあげるまで、
将棋世界を舐めるように読んでたけど・・・
あんな本をそんだけ読んでるのに、ナンデダロ
677 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:28:50 ID:Vjekyvlx
村山聖は ベッドで将棋世界読んだだけで アマ初段になったらしいな。 そしてプロになっても棋譜並べに熱心だったらしいし。 詰め将棋に勤しむプロもいれば、大嫌いなプロもいるし。 プロだろうがアマだろうが、上達法は人それぞれありそうね。 そして、人それぞれとはいえ、やるべきことはだいたい決まってる、と。
678 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:30:33 ID:sEv5gtEd
応用が利いてないんだろう。ということは、基本的なことがわかってないってことだ。 戦いの感覚が書いてある本を読めと言ってやれ。
679 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:33:17 ID:Gm98Ll99
6級のオレから見ると、低級の人たちは 駒の損得に無頓着だと思うぜ。 無頓着というか、楽天的すぎるんだな。 「ちょっと損だけど、まあいいか(何とかなるか)」みたいな。
680 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:35:57 ID:LLpOeQXS
681 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:36:28 ID:563S2Y3s
向き不向きもあるからあまり上達にこだわらずただ楽しむのもひとつの道だな あんま将棋指しに頭いいイメージもないし
682 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:36:33 ID:KY1Aur4b
>>679 この人の言う事が当たってるかもねぇ〜
まぁ〜いいか〜で手抜きで特攻!
勝敗は神のみぞ知る〜って負けるんですけどねw
683 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:49:30 ID:aU0NEusp
>>680 それいいですね。俺もリアル道場で定跡解説してもらったときはものすごく勉強になった。
本の定跡を多面的に理解できた。
ほんのちょっとした歩の損が端攻めから負けになるとか。
本にも95歩で先手良しとは書いてあるけど、いまいちそういう感覚が身につかない。
俺の場合はものすごい濃い解説を怒涛のようにしてくれる人だったからあんまり細かいことは覚えられなかった。
けど将棋のエッセンスってなんとなくわかってその週だけは普段より強かった。
それを継続すれば強くなると思う。確かに感覚はちょっと変わりますね。
684 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 21:58:56 ID:j7LVzUer
685 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 22:18:33 ID:LLpOeQXS
>>684 どっからつっこんでいいのかわかんないよな。。
とりあえずオレは将棋は「うつ」はまずいだろうと突っ込んでおく。。。
686 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 22:19:59 ID:bgiZ37S5
>>679 むしろ大損してでも喰らいつくことを覚えると逆転だけは増えるぜ
俺始めたばっかりの頃飛車角捨ててでも割り打ち狙ったりしてたからな
おかげで未だに駒得することが滅多に無いがorz
687 :
名無し名人 :2005/11/24(木) 22:30:17 ID:FsQdDfTw
初手に端歩を突かれてあげく負けた しばらく将棋はやめよう
688 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 02:00:42 ID:DWRv7D/L
初手に端歩は悪手ではないよ ただ、端歩を初手に突かれると「こいつは対抗形しか指せないんだろうなあ」って思う
689 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 03:05:18 ID:kXhz8OtV
棋譜並べは天野そうふがいいぞ 俺もネットでちょっとみたが重苦しさのかけらもない 実に軽妙な筋のいい手で綺麗に勝ちきる素晴らしい将棋ばかりだ
690 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 05:23:57 ID:+ai0KB5Z
桂馬 「なぁ」 香車 「うん」 桂馬 「・・・・・・」 香車 「・・・・・・」 桂馬 「ぶっちゃけ暇じゃね?」 香車 「・・・・・・」 桂馬 「・・・・・・」 香車 「・・・・・・」 桂馬 「寝んなよ」 香車 「寝てねーよ」 桂馬 「・・・・・・」 香車 「・・・・・・」 桂馬 「おい」 香車 「うん」 桂馬 「なんか歩の野郎出すぎじゃね?」 香車 「気のせいじゃね」 桂馬 「気のせいか」 香車 「・・・・・・」 桂馬 「銀のおっさん、右寄りすぎじゃね?」 香車 「・・・・・・」 桂馬 「やっべ、角のアニキ特攻しちゃったよ」 香車 「すげー」 桂馬 「・・・・・・」 香車 「・・・・・・」 桂馬 「おい」 香車 「うん」 桂馬 「なんか来た」 香車 「まじで」 桂馬 「斜めからものすごい勢いでなんか来た」 香車 「あ、成った」 桂馬 「――――」 香車 「もうだめかもわからんね」
691 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 08:49:01 ID:p/EATuMf
悪いことは言わない。。低級脱出したいなら、近藤の棋譜(特に近藤が負けた棋譜)を並べろ うん 間違いない。実戦的というか必須事項だ。今の低級の現状考えると。
692 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 14:09:42 ID:K6jSIsGA
脳内で盤面を画像データとして扱う力、、、これが才能か、、、素質による所が大きいような、、、
693 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 14:38:41 ID:tmQciXlH
>>692 実は普通の人なら誰でも出来る能力だったりする。
ただし条件があって小学生くらいの若いときに身につけないと
大人になるほどだんだん出来なくなっていく。
694 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 16:04:26 ID:dSGRV+jE
695 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 17:37:05 ID:OlgJxJ6y
696 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 17:57:38 ID:RRNInz+y
指導されてレート上がる分けない 会話もないし、あっても馴れ合い 一日中粘着がロムってるだけ
697 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 18:00:16 ID:p/EATuMf
698 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 18:05:11 ID:sqeDHnZ1
なんか
>>695 がよくある出会い系やエロサイトの宣伝に見えるw
699 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 18:13:44 ID:p/EATuMf
後手の持駒:飛 金三 銀三 桂四 香四 歩十五 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 馬|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|二 | ・ ・ ・ ・v歩v歩v玉 ・v金|三 | ・ ・ ・ ・v銀 ・v歩 ・v馬|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=0 まで なんかログ読んでるとここ強い人も見てるみたいだから敢えてここで聞く ↑将棋世界の初段の詰め将棋なんだけど強い人ってこれどんなこと考えながら解いてるの? ちなみにオレはあてずっぽうに初手から全ての王手を考えていって消去法で考えているから1時間かかったorz
700 :
699 :2005/11/25(金) 18:15:22 ID:p/EATuMf
詰め方の持ち駒:金金桂 入れ忘れてました。ごめん
701 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 18:22:09 ID:W8w17u9V
>>698 当然のようにそう思って踏まなかったら違ったんか(´・ω・`)
702 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 18:29:50 ID:nPU/Ulfb
まあ44金から考える
703 :
699 :2005/11/25(金) 18:31:41 ID:p/EATuMf
>>702 すげ〜〜〜〜〜〜 どうして44金から考えられるの?
702の頭解剖してみてみたいw
704 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 18:35:48 ID:PwoMC+Vy
十分怪しいじゃねーかw
705 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 18:41:20 ID:xOZrq7YX
とりあえず24や44に逃げられたらよくないかな? ↓ 44なら2五飛車成以下でつかまえられるか ↓ それじゃあ44金は同歩の一手なので44のルートはつぶせるな。 ↓ 24つぶせば馬飛車だけで詰みそう?しかし24金だと馬が32に効いててつまないな ↓ おっと桂馬があるじゃんか。25に打てば馬で取る一手。ずれたお(^ω^) ↓ よしあとは24に金うちゃ勝手に詰むだろ。つんだぁぁぁぁぁ
706 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 18:46:08 ID:7X6RkiWq
やっと解けたと思ったら、もう答えでてんじゃんw 30分くらい考えたよ
707 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 18:49:36 ID:ubgnB7RI
これで初段の詰めなの?漏れ才能あるかも・・・すぐできたよ
708 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 18:51:59 ID:7X6RkiWq
やっぱり何手詰めかわからないと難しいね
709 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 19:02:22 ID:PwoMC+Vy
けど、実戦ではなかなか現れなさそうな形だな。 こういう華麗に捨てるのを解いてから指すと、華麗に捨て駒をしたくなって失敗するから気をつけろ!
710 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 19:05:09 ID:PJRdSap2
>>705 1行目のところまでは考えが及ぶんだけどねー
詰みに行く具体的な手段より回りくどく逃げ道封鎖する方を考えてしまう
711 :
699 :2005/11/25(金) 19:05:48 ID:p/EATuMf
>>705 なるほど玉の気持ちになって考えてみるのね
(逃げ場発見するというか、ここに逃げられたらまずいかなってかんじか)
おれいつも とりあえずこれが妙手っぽいかなで解いてたから参考になった
よし 気を取り直して内藤の1きう〜9きうの詰め将棋れんしうしてみやう
ありがと
712 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 19:07:26 ID:+OmeaOtk
>>699 おいらの場合は、
見た感じ、馬と飛車の働きがポイントになる詰め将棋だろうなぁ
飛車を動かすと42玉や24玉でダメやなぁ
んじゃ、持ち駒を打たんとあかへんなぁ
まずは金を打ってみるか?
32金だと同馬同飛成 同玉だったら詰むのに24玉で詰まないなぁ
じゃ、先に24金ならどうかな?
同金なら詰むけれど44玉と逃げると25龍ができへんから詰まへんなぁ
25桂と打つのも同馬なら詰むのに44玉があるなぁ
ここで、「あっ、そうか!」 44金なら同歩で詰むのかな?
・・・・・・おお、詰んでる! て、感じ
713 :
699 :2005/11/25(金) 19:15:30 ID:p/EATuMf
>>712 >おいらの場合は、
>見た感じ、馬と飛車の働きがポイントになる詰め将棋だろうなぁ
>飛車を動かすと42玉や24玉でダメやなぁ
ここまではオレも考えた
>んじゃ、持ち駒を打たんとあかへんなぁ
ここにいけなくて始め困ったんだよね動いてからガチャガチャ飛車捨てたりもち駒打ってみたりと
どうやらレスみてると玉の逃げ道を押さえることが重要みたいね
俺なりの格言出来たかも「詰め将棋は玉の気持ちになって解け」と
みなさんありがとでしたm(__)m
714 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 20:16:52 ID:wyX4yF2M
6級だけど普通に解けんかったよ…… 1時間も粘れば解けたのかもしれんけど、そこまでやる根性もなくてね。 詰将棋解く習慣つけんといかんねこりゃ。
715 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 20:49:13 ID:Rlu5Wj/T
二段だけど普通に解けんかった。 自分の場合10分考えて無理ならまず無理なので諦めたけど。
716 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 21:00:02 ID:W8w17u9V
八段だけど普通に解け(ry
717 :
名無し名人 :2005/11/25(金) 21:38:43 ID:RRNInz+y
過少は低級スレに書き込むな!!!
718 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 07:23:25 ID:f982+2js
とりあえず4四金は慣れれば一目じゃねーかと思う
719 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 16:12:15 ID:ayk/G6MT
12級に昇級した^^
720 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 17:10:11 ID:qiPZ6qrf
消費時間を相手の倍くらい使ってしまう病
721 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 18:06:48 ID:mO0CrMkK
倍ならまだマシ
722 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 18:09:13 ID:+Es+Y6as
んだんだ 15分で指して、漏れ秒読み、相手残り13分なんてザラ
723 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 19:04:16 ID:58eCMu7n
おまいらはみんなオレか?
724 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 19:50:07 ID:f982+2js
俺も以前までは終盤の入り口でだいたい秒読みに入る感じだった。 最近は序盤飛ばしてるからそうでもないけど、なんか将棋が粗くなった気がしてあまり良くない傾向かもしれん。 終盤は慣れれば秒読みでもなんとかなるからやっぱり考えるべき所は考えた方がいいと思う
725 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 20:17:49 ID:58eCMu7n
初手を5秒以内で指す奴はクズと思って間違いない
726 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 20:31:19 ID:siCgvAex
だいたい一手30秒で指すから早指ししたいけど 要のところで3分くらい考えるから無理・・・
727 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 20:34:39 ID:f982+2js
クズっていわれた(´・ω・`)
728 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 20:36:38 ID:siCgvAex
>>727 気にするな
(´・ω・`)ヾ(・ω・ ) ヨシヨシ
729 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 20:41:22 ID:0z1twPYY
低級スレはほのぼのしてていいなー 中級スレは完全に過疎ってる・・・
730 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 20:48:21 ID:nz2BI2GD
中級の過少はこのスレに書き込むな
731 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 20:54:06 ID:J28iib4i
低級スレを抜け出した中級者の貴重なアドバイスを生かせないから いつまでたっても低級者だってことに気が付かないんだな
732 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 21:02:07 ID:nz2BI2GD
中級のアドバイスなんか貴重じゃないだろ 中級はフリー15級で過少をするゴミ 731のような馬鹿がいるから中級がつけあがって 過少に罪悪感が無くなりフリー15級が過少だらけになった
733 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 21:11:19 ID:t3DWGxKf
勝勢なのに長考してる香具師には「早く指せ馬鹿野郎!」といいたくなる というかPC前にして俺いつもぶちきれてるw どう指しても勝勢なのに長考するのはまな板の上の鯉をイタブッテ虐待してるのと同じくらい残酷だw それなら投了すりゃいいじゃんっていうかもしれないけど下手に相手番投了してクメールや晒しスレに載せられたらそれもまた鬱だし う〜ん まけなきゃいいっていわれてもTQだしorz
734 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 21:36:28 ID:WSKllXsb
それって逆転するケース多くね? 俺は大抵逆転されるぞ_| ̄|○
735 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 22:11:17 ID:J28iib4i
「貴重じゃないと思っている」=>「貴重なアドバイスを生かせない」 こんなこともわからないから低級=低脳といわれるんだが... もちろん、低脳じゃない低級者は、貴重なアドバイスを生かして低級を脱出する。 そして、経験を生かして低級者の為に貴重なアドバイスを(ry
736 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 22:23:02 ID:OtXNjl/5
この子疲れとるんだわー
737 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 22:29:52 ID:t3DWGxKf
>>734 筋悪い手指してくれることもあるけど そんなの関係ないくらいに差がつけられるとどうしようもないわけでして。。。orz
って書いてたらそこまで悪くしないようにすればいいんだと自己解決。。 こんな簡単なことやっぱオレ低脳だなw
>>725 別にくずじゃない。クズなのは長考で初手に28分かけるやつ。 相手後手番だと中断逃げも出来ない。
おまえTQのくせに初手でそこまで考えることあるのか?!といいたくなるw
というか何がしたいのか和かんねw
738 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 22:38:05 ID:CtsK9vLk
どうでもいいが、喪前らの24での勝率はどのぐらいだ? ついでに漏れは452だ。
739 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 22:42:03 ID:siCgvAex
740 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 23:29:21 ID:9KqCKBlQ
741 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 23:34:53 ID:adr2KKH0
5割3厘
742 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 23:43:24 ID:TzZus96i
初手5秒以内ってそんなにおかしな事かね 作戦決まってるんだったら1秒でも早く指したいと 最近10局平均73手で秒読みの俺は思うわけなんだが
743 :
名無し名人 :2005/11/26(土) 23:50:50 ID:CtsK9vLk
喪前らも漏れと同じくらいか…よかった。
漏れだけが以上に負け越していると思たけど、安心した。
>>742 漏れは10手ぐらいまで、5秒以内で指すけどなぁ…
あとの方で時間をいっぱい使いたいから。
使い切らない時は10分以上残るけどねw
744 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 00:37:07 ID:PnAubrXv
5秒あれば確実に3手は指してる・・・
745 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 04:54:00 ID:TfvDWjbf
>>742 振り党の俺は 初手7六歩が確定してるから
5秒もかける必要性が見出せない。
むしろ、時間かけると ソフト指しかと思われそうで嫌だな。
(まあ、ソフト使ってるなら 低級のはずないけどw)
746 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 05:11:41 ID:9diS2fu0
低級の人って才能ないの?
747 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 07:41:18 ID:j8F3MXCK
>>746 だいじょ〜ぶ^^きみもがんばれば、きっと低級脱出できるはず^^
あせらなくてもだいじょうぶ^^ がんばって!^^
748 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 09:36:28 ID:m+i8II44
ageると棋力も上がるよ。
749 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 09:43:08 ID:44P2jG9w
まじでか
750 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 10:27:54 ID:MR7PZgEU
物は試し。
751 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 10:52:57 ID:3n+YlV2n
752 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 11:32:29 ID:OXXAlXqv
自分が低級脱出したいからといって 誰もが低級脱出してるという固定観念に捕らわれてるな そうゆうやつは固定観念の塊で頭が固いから 先入観があるな
753 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 12:48:51 ID:3gD7pGsx
将棋もこう人気が落ちぶれてくると、 低級者対策が課題だな。 俺たち低級者が楽しめる場が欲しいな。 勝ち負けのハッキリしたゲームだから、結局勝たなきゃ 楽しくないわけだが。
754 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 14:08:41 ID:OXXAlXqv
勝たなきゃ楽しくないというあほなアイデアが 過少がかたなきゃたのしくないと思って過少するのだろ 低級は勝ちたくても過少が出来ないし過少がいて 同じレベルの相手ともあたることが出来ない 新人が減るのも無理ないな 中級者がこうも頭ガチガチの固定観念の塊だとな
755 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 14:44:07 ID:eNc+Xp1P
>>754 オチツケ
低級の社会がそうであるように
中級の社会も同じだ。
低級には上に中級があるように
中級にも上に上級がある。
違うのは、ウサ晴らしできるレベルの低い級が
下にあるかないかだけw
756 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 14:54:52 ID:bR1mYwJo
奇抜な上達法とかないかね?
757 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 15:19:14 ID:OXXAlXqv
ばかやろう ウサ晴らししたければソフトでさすが 低級はしないだろ それが低級のプライドさ 中級以上はプライドが無いのが多い
758 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 15:21:49 ID:JxlQCdEn
ソフト指しは全て低級ですが
759 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 15:31:19 ID:8SV14K0u
どうしてわかる?
760 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 15:34:25 ID:n5jV7BE5
低級でもいいから楽しく将棋指したいお でもRがからむと、真剣になって負ければ超悔しい。 フリーだと気合いが入らない。 どうしよう
761 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 15:41:51 ID:JxlQCdEn
762 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 15:51:33 ID:eNc+Xp1P
>>757 >>761 低級の奴はヤフー行ってウサ晴らししろよ。
弱いくせに24でウザ晴らししようってのが間違ってる。
もっとレベル低いところに逝けよ。
763 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 15:55:18 ID:3n+YlV2n
とりあえず早指し気違いはオレ様に挑戦するな うざい。しね
764 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 15:57:22 ID:OXXAlXqv
フリー15級は15級がいる場所だろ 中級がどっかいけよ
765 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 16:16:56 ID:JxlQCdEn
>>762 ごめんなさい俺は上級です。
いつも憂さを晴らさせてもらっています。
766 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 16:17:46 ID:eNc+Xp1P
>>765 俺は段タブだけどね。
別に上級でウザ晴らしなんてしないけど、15級のが面白いし。
767 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 16:23:56 ID:053pBAcZ
>>766 俺は高段タブだけどね。
別にどこで憂さ晴らししてもいいが、おまえみたいの狩るのが一番面白いし。
768 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 16:24:55 ID:JxlQCdEn
>>766 段だろうがなんだろうがお前より俺の方が強いけどな。
769 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 16:41:49 ID:eNc+Xp1P
770 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 16:43:49 ID:jm050Gli
いくら将棋が強くても スレタイすら読めないのでは困るなぁ
771 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 16:50:27 ID:PlK3vjOE
低級の気軽に指せるマッタリさが羨ましいだろう〜?w
772 :
囲碁はおもしろい :2005/11/27(日) 16:51:47 ID:oRANgJ2X
将棋は低級なクズゲーム。時代は碁
773 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 16:56:28 ID:eNc+Xp1P
774 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 17:22:18 ID:R/yIxh9d
ところで、ソフト指しってなんだ? 将棋ゲームの事でいいのか?
775 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 17:26:37 ID:OXXAlXqv
囲碁は過少がすくないのですか?
776 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 17:54:01 ID:MUWwSCA6
あぁ・・・・・・・・・・なんでだろう・・・・ 四間穴熊してから 挨拶する人すくなくなったorz
777 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 19:01:10 ID:ktX3brQu
>>776 関係無いでしょ
低級でも居飛穴するやつなんて腐るほどいるし
778 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 19:10:10 ID:PnAubrXv
振り飛車から穴熊にしたら 相手が急に超早指しで速攻してきて勝手に自滅して 挨拶なしで去っていきました。
779 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 19:13:06 ID:6xYl6DDD
>>776 振り穴は邪道だと思ってる。
もし出会ったら、もうやりたくなくなるように全力で潰すことにしてる。
あんまり勝てないけどな・・・
780 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 19:36:19 ID:PnAubrXv
棋理よりも 実践にはるかに重きを置いた差し回しが 嫌われるのだろうか・・・・
781 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 19:40:57 ID:OXXAlXqv
780が振り飛車が50パーセントまでなら許せるが それ以上は経験が居飛車より多いからなぁ 同じ期間将棋やってれば振り飛車が有利なのは当然だろ
782 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 20:11:57 ID:I4ERYg7A
居飛穴は良くて、振り穴は邪道というのはなかなか面白い意見ですな
783 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 20:43:46 ID:qwf8cXpm
中級からレートもぎ取ってくるのは 実力があがってんのか我ながら判断に苦しむ 中級とやっても低級とやっても勝率かわらん
784 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 21:38:11 ID:A1ZOeWHa
別に穴はいいんだけど 穴に固めてまったく受けないで攻めるだけ攻めて切れたら 勝手に投了するヤツとは2度とは指さないな
785 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 22:48:58 ID:vRtX7oLo
話を戻してもうしわけないけど、指し手の時間について少々。 相手の着手が終わったが早いか間髪を入れずに指す人が居るけど、 挑発的な感じでちょっと下品な気がする。 俺は決めている初手を指す時でも、1〜2秒は間を作ってから 指すようにしてる。
786 :
名無し名人 :2005/11/27(日) 23:58:48 ID:A1ZOeWHa
リアル道場だとこっちが指す前に指そうとするヤツもいる 挑発してるんじゃなくてせっかちなだけ
787 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 00:39:53 ID:nkeuwc4l
最近穴熊TQでは穴熊にさえ組めばもう満足という香具師が結構居る ウキョキョキョキョ むふふふふふ
788 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 00:40:33 ID:GXu4xEXB
>>785 それでいいんじゃない。
俺はそういう人に対しては,落ち着いて指せば必ずどこかでポカすると信じてやってる。
挑発にのる=相手のペースにはまるとすると
それに反応した時点で心理的に負けていることになるんじゃないかな。
あと,はめ手には引っかかってくれることが多いので
それで自分のペースにもっていくのもお勧め。
789 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 00:55:23 ID:FI70l6Fo
自分が低級脱出したいからといって 誰もが低級脱出してるという固定観念に捕らわれてるな
790 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 00:56:37 ID:FI70l6Fo
低級は勝ちたくても過少が出来ないし過少がいて 同じレベルの相手ともあたることが出来ない
791 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 00:57:47 ID:IQAQlDpJ
>>788 将棋はそういう心理戦でもあるところが面白いですね。
たしかにぱっぱっと指してくれる人は
ミスも多いし罠にもひっかかりやすいですね。
792 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 01:29:27 ID:8ZqIGMaX
低級の人ってさ・・・ いやなんでもない
793 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 07:10:23 ID:arBabpLx
ミスしたときに、ブラフで即指しすることあるなあ。 「そっちは上手くやったと思ってるだろうけど、読み筋だ」 と見せ掛けて、相手が悩んでくれりゃラッキー。
794 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 07:30:54 ID:KR68JHEN
読み筋通り進んだのによく見たらこっちが悪いんです。 先生どうしたらいいですか?
795 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 10:53:06 ID:EjiPmWXk
>>785 オレも同意。明らかに挑発だし、
>>788 の通りだと思う。
状況によっては挑発どころか恫喝とも感じる。
基本的に激しい早指しはBLに入れているのだが
(故意中断や、挨拶なし、詰みでの20分放置などの悪質バカとは別に)
BLメンバー増え過ぎてメモ帳ではわけわからなくなってきた(´・ω・`)
かといってエクセル起動すると重くなるし。。。。
あ、
>>793 みたいなのには文句ないよ。時々そのブラフに引っ掛かって
信用して自玉が詰めろだと思い込んだりwそれはオレが悪い。
そうじゃなくて、最初から超早指しの田村康介みたいなやつな。嫌いなのは
>>794 オレも良くある。時々対局中に泣く(´・ω・`)
あとで一人感想戦をじっくりやるべきだな。
オレ、ソフト持っていないから自分の悪手見つけるのが難しい
796 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 10:58:48 ID:6xfMLA61
手が早い人は、それはそれでどうでも良いけど 8四歩からの棒銀&手が早い人は、何も考えずに指してるんだろうな〜・・・ 飛車でも成って、貼る駒が無くなれば手が止まるんだろうな〜・・・ ちょっと攻めればすぐ投了するんだろうなあ〜・・・ 不毛だなぁ〜・・ と思う。ちょっと前の自分がそれだったw
797 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 11:13:16 ID:MSeLQaxA
>>796 ・・・と、見せかけて超早指しで居玉棒銀を段タブでよくします。
相手があなたのように油断してくれると段タブだと簡単に勝てる。
何も考えずに矢倉に組んでくれたりすると圧勝できる。
よく注意して序盤指されたらどってことない戦術だけど、
棒銀って攻める位置が端っこに近いから。
798 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 11:31:23 ID:6xfMLA61
それは良かったじゃないですか。としか言えないんだけど・・・
799 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 11:58:20 ID:6HlXKo67
有段者で原始棒銀が通じる奴って・・・それは・・・
800 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 12:21:10 ID:EjiPmWXk
801 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 12:31:49 ID:IVWgg73l
802 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 12:42:55 ID:EjiPmWXk
803 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 12:53:43 ID:Lbribbnw
あまりにフザケタHNの相手とは指さないこと これだけで不愉快な対局者をかなりはじけるよ まあ、相手が超早指しであろうと変態奇襲戦法であろうと キッチリ勝ちきれる棋力を身に付ければ気にならなく なってことでFA
804 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 13:03:04 ID:qpdsiWIU
805 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 13:29:45 ID:EjiPmWXk
>>804 いじめですか?マカーに対する・・・_| ̄|○
>>803 変態奇襲戦法には大半は勝てるけど、せいぜい7割程度
9割でもむかつく。100戦100勝にならなきゃだめだな、オレは
相手が超早指しの場合は100戦100勝でもむかつく
806 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 13:53:12 ID:1CVVT1LJ
なんか、まじめやね。将棋道って感じっすね 早指しで相手のペース崩せるならやってみたい・・・できんけど(´・ω・`) 体育会系あがりかだからか 相手が嫌がることをして自分のペースに持ち込むってのがデフォになってる自分orz
807 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 15:35:09 ID:s7R29t+p
定跡無視した香具師に、何で定跡無視するんだ?頭にくるんだよっ! と感想戦でホンネを漏らすのはやっぱクメールされたら悪金対象になるのかな?w
808 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 15:56:29 ID:tMTXeTVn
二重にかっこ悪いな ソレw
809 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 16:21:06 ID:2WGnPF1D
W W W W W W W W
810 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 16:25:31 ID:1CVVT1LJ
早指しして マイナー戦法使って 定跡外してけば、それだけでかなりのアドバンテージやねw 冗談じゃなく、実践してみるかな・・・
811 :
807 :2005/11/28(月) 16:32:52 ID:s7R29t+p
かっこわるいのは承知の上田!でも言いたいんだ!悔しいんだ!!言いたくてたまらんのだ!!!w でも冷静になって考えてみるといわれた香具師の精神的ダメージってぶっちゃけ0かもw
812 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 16:46:20 ID:1CVVT1LJ
>>811 ワロス
それにしても、このスレは勝負事に向いていないのが多いなw
813 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 17:11:42 ID:EjiPmWXk
とりあえず
>>810 は今オレと対戦したやつだろ
殺す
814 :
797 :2005/11/28(月) 17:19:05 ID:MSeLQaxA
>>810 段タブでも
高段タブでも
それってよくある戦術だけど。
別に恥ずかしいことじゃない。
アマの大会に出るような人でもそれで筋違い角する人も居る。
815 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 17:25:56 ID:1CVVT1LJ
>>813 俺じゃないよー被害妄想ヤメレw
でも
>>813 みたいなこと言われたこと無いんでちょっと引いた・・・(´・ω・`)
んー真面目な話DQN戦法や早指しがムカツクって言うのはちょっと甘いようなきがする。
定跡も半分は借り物の棋力なんだから、そこからが本当の勝負だと思うし・・・
生意気言ってスマソ
>>815 >んー真面目な話DQN戦法や早指しがムカツクって言うのはちょっと甘いようなきがする。
そうやって克己出来るやつはとっくにTQ脱出してるさー
つかぶっちゃけ負けたらどんなんでもむか(ry ...
やべっ!これ以上言ったらどんどん俺という人間が人間としての負け犬になりそうだ。。
いや もう人間としても負け犬なんだけどさorz。
817 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 17:41:03 ID:6HlXKo67
長考で指せばいいんじゃない?
818 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 17:46:44 ID:1CVVT1LJ
>>816 >そうやって克己出来るやつはとっくにTQ脱出してるさー
低級の俺にそういうこというのかw
(´・ω・`)ショボーン
他だともっとエグイ事が結構あるから早指しやマイナー戦法くらい別にどうってことない希ガス。
それくらいで精神面で優位に立てるならおいしいくね?
819 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 17:48:30 ID:gqBfx5vB
自らの勝を一手一手不利にしてる所に気付くべき そこで相手に責任転嫁するからダメなのよ 同レベルでも確率的勝は50%だろ? 気楽に指せない奴はTQ上位の閲覧付き対局で上に行けないよw
820 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 18:02:44 ID:EjiPmWXk
>>817 もちろん長考だよ。15分なんてさせない
こっちが対策考えている間に相手は指し手決まってるから
全部ノータイム
さっきの対局も中盤からオレは秒読み、相手は消費時間1分以下だった
相手は独特の不機嫌中飛車戦法の定跡が頭にあるのかもしれんが
オレはそんなの知らん
これじゃ将棋にならんがな(´・ω・`)
821 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 18:21:41 ID:MSeLQaxA
>>820 >これじゃ将棋にならんがな(´・ω・`)
いや、それが「将棋」ってもんだと思うけど。
自分に都合のいい「倫理」とかで「将棋のルール」を縛るのはおかしいのでは。
待ち駒すると「それは卑怯だ」とか言うジジィ居るけど、
オレはそんなの知らん。
待ち駒対策して無い奴が悪い。
822 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 18:24:55 ID:MSeLQaxA
待ち駒ずるい 穴熊ずるい 振り飛車ずるい 知ってる形だからと終盤に向けて時間節約するのずるい そんな都合のいいこと言われたら将棋にならんがな(´・ω・`) 早指しで相手を誘導するのはプロの棋譜にだってあるくらい基本的な戦術。
823 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 18:37:38 ID:EjiPmWXk
低級なのにお舞ら厳しすぎるがな(´・ω・`) とにかく早指しは全員BLに入れる どうせ2度と対局しないから
824 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 19:07:26 ID:wUjuEC5b
俺はあえて時間をかける戦術を使うことがある 例えば相手が飛車先を決めてきた時とか、矢倉にするか振り飛車にするか 決めないといけないわけだが ここでわざと長時間悩んで見せる そうすると相手はこの場合「矢倉も振り飛車(雁木もありか)も不得手なのかプ」 と無理気味の強攻を仕掛けてきて、受け潰しで勝率が若干いいような気がする たぶん俺の考えすぎで、単に時間を損してるだけだろうけど
825 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 19:26:32 ID:FODTJnQz
久しぶりに低級(上位)観戦したけど恐ろしいほどに筋が悪く寄せが遅いね。 クリックミスか勘違いかわからない指し手もあったし堪能してますw
826 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 19:31:42 ID:wF5hJkKh
827 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 20:44:06 ID:MSeLQaxA
>>823 「苦手な人間とは指さない」ことを自分に都合よく「BLに入れる」と呼んでるだけのような。
でもそれ自体は非難されることじゃないとは思うけど。
>>824 それって結構有力。
穴熊指さないのに、最初から四間飛車には急戦しかできないのに
相手の端歩に1分くらい使って見せたりするとあっちは穴熊警戒してくれる。
828 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 21:15:43 ID:KR68JHEN
バカヤロウ!低級がそこまでちゃんと考えてるわけないだろ! 少なくとも俺は考えてないぞ!
829 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 21:18:49 ID:6HlXKo67
有段者の俺があっという間に低級を脱出する格言を教えてやる。 「困った時は、クリちゃん攻め。」
830 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 22:16:45 ID:1CVVT1LJ
>>814 マジで
>>810 みたいんが通用するの?
俺は段タブって、そんな事には動じないラオウみたいのがゴロゴロいるところかと・・・
831 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 22:37:48 ID:9HM+g2Ww
>>830 有段だけど裏芸で塚田SPとか横歩4五角なんてよく指す
勝率は他の戦法使ってる時と変わらん、むしろ普段指す8五飛なんかよりよく勝ってるかもしれん
矢倉の組み方いい加減な香具師はゴロゴロいるから急戦でボコれることもよくあるし(もちろんカウンターでボコられる事もある)
定跡書の「これにて良し」「優勢」なんてのはアマレベルじゃ互角だから信用し過ぎるのは禁物
段持ちだろうが羽生だろうが所詮は人間って事
832 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:00:27 ID:1CVVT1LJ
>>831 マジで?(((( ;゚Д゚)))
なんか目から鱗だな
俺もここぞって時に指せるように、ひとつ身に付けとくかな・・・
833 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:01:00 ID:MSeLQaxA
>>831 5,6段になれば別だろうけど、
それ以下だとみんなされたら苦手な戦術結構あるよ。
特に最近はネットで将棋覚える子が多いのか、
古い戦法は指したことなく知らないようで。
塚田SPなんて若い子が知ってるわけないから決まりやすそう
834 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:04:23 ID:qinkPjz0
奨励会員でも知らなさそうだな・・塚田SP 俺も知らん
835 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:05:29 ID:6HlXKo67
33桂馬とかもオススメ。
836 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:11:24 ID:MSeLQaxA
左美濃とかもお勧め。 みんな玉頭攻め知らないもんだから 横からの攻め合いになって、 上に一歩逃げてる分勝ちやすい。 5年後にはミレニアムが勝ちやすい戦法になってると思ふ。 プロが指さなくなると途端に認知度下がるのがネット。
837 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:15:51 ID:6HlXKo67
そりゃあ、みんな忘れちゃうんだよな。プロだったら覚えとかなきゃダメだけど・・・ NHKとか将棋世界とかで見かけた戦法をやりたくなるよなぁ、やっぱり。
838 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:18:52 ID:MSeLQaxA
>>837 それはそうなんだけど、弱ければ弱いほど認知度の低下が影響する。
自分でその場で創意工夫して対応できないからね。
右玉はマイナー戦術なんだけど、
24では高段トップでありふれてるから
低級相手にやっても相手が全然動じない。
ごきげん中飛車も全然動じない。
839 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:20:59 ID:s7R29t+p
横歩取り45角で45角と打った時に35飛と引くと逆に相手が(45角打ったほうが)びっくりしてくれて面白い 以下67角成りには77角打ち
840 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:21:14 ID:8swyxlrd
塚田SP対策の82飛とかは初段あれば思い付く奴はけっこういると思う その先まできちんと指せる奴は少ないだろうけど
841 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:21:23 ID:OnFmP5RN
米長流急戦矢倉とかは、だいたい勝てるな 後手で無理やり矢倉とかしてくるやつにこれやると 大概ぶっつぶせる
842 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:26:17 ID:1CVVT1LJ
結構いろいろあるもんだね 相手の知らない戦法で勝つのは卑怯ってのがよくあるんだけど そこんとこはどうなんだろね。 俺は相手からパクる方だから気にならん、やられると自分の幅がひろがってうれしい というかリアルだと互角に将棋指せる知り合いおらんから、相手がおるだけでありがたい
843 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:26:33 ID:6HlXKo67
後手無理やり矢倉は、先手の急戦を受ける覚悟が必要だもんな。 普通の後手矢倉の組み方の方がいいと思うけどな、俺は。 無理やりするなら振り飛車のほうがいいとも思うし。中途半端なんだよな結局。
844 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:28:12 ID:MSeLQaxA
>>842 >相手の知らない戦法で勝つのは卑怯ってのがよくあるんだけど
そこんとこはどうなんだろね。
その分、自分の知らない戦法で負けてるし。
ってか、将棋ってのは相手の読み外したりして勝つもんだから
勝とうとする行為自体が全部卑怯になっちゃう。
845 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:30:56 ID:6HlXKo67
後、振り飛車党が多すぎるってのもあると思う。 居飛車研究するより、対振り飛車を研究した方が効率よく上に上がれる。 マイナーな戦法研究してもあんまり意味ないって感じだな。 むしろ捨ててしまった方がいいかも・・
846 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:35:49 ID:MSeLQaxA
>>845 >マイナーな戦法研究してもあんまり意味ないって感じだな。
釣り?
対振りのマイナーな戦法が一番効率いいってことになると思うんだが。
847 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:37:07 ID:1CVVT1LJ
>>844 そうだよなー、将棋だけじゃなくて勝負はなんでもそうだわな
サッカーとかバスケはもっとエグイしw
>>845 この間B級戦法がなんたらって本借りたんだけど
対振りのマイナー戦法も結構あるみたいよ
848 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:39:43 ID:6HlXKo67
俺の言いたかったのは、対振り飛車をのぞく居飛車のマイナーな戦法ってことね。 だから、対振り飛車を研究したほうがいいと思うってこと。
849 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:41:59 ID:wF5hJkKh
振り飛車で速く上がりたいやつの脳が理解できない 普通の柔軟な思考を持った賢い人間ならば 横歩取りややぐらに興味を持って当たり前なのに 振り飛車党は一切目もくれずひたすら振り飛車 相手が振り飛車でも振り飛車 毎日振り飛車だから序盤は研究尽くされてる 勝てて当たり前とおもいますが何か?
850 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:42:51 ID:MSeLQaxA
>>847 サッカーやバスケなんて審判に見えないところで
服掴んだり蹴ったり殴ったりするゲームだろ!(涙
体育祭でサッカー部やバスケ部が本気になると危険。
851 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:44:04 ID:MSeLQaxA
>>849 そんなに優秀な戦法だと思って、
さらにそれに負けるのがそんなに悔しいなら
振り飛車やればいいじゃん。
あたまわる
852 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:44:40 ID:t+nLgGR+
>>849 >僕の香車が彼女の湿った穴熊に侵入を
まで読んだ
853 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:49:57 ID:1CVVT1LJ
>>850 泣かないの、それも技術のうちですw
でもバスケとかだと試合後はお互い様だからそういの引きずらなくて楽
ここ見る限り将棋はそうもいかないみたいw
おれネットで将棋覚えたからワカランのだが
24以前ってどうやって互角の相手見つけてたの?
仮にいたとしてもすぐにどっちかが強くなるだろうし・・・
24なかったら俺は絶対将棋にはまらなかったな
854 :
名無し名人 :2005/11/28(月) 23:53:42 ID:MSeLQaxA
>>853 ドラゴンボールみたいに、
次から次に都合よく自分よりほんの少しだけ強い奴が現れた。
転校したり、してくれた。
気付いたらなんかつおくなってた。
855 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 00:00:26 ID:8swyxlrd
小学校の友達相手なら棒銀知ってるだけで無敵だったけど、道場行ったら全然歯が立たなかったな。 互角の相手なんていなかったから勝つまでひたすら指し続けた。どんだけ連敗したか覚えてない。 たぶんガキだったからあんだけ根性が続いたんだと思う
856 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 00:02:48 ID:MSeLQaxA
>>853 高校の全国大会の団体の出場校が中高一貫の進学校ばっかなの見れば
みんな同じ状況であるの分かるよ。
これからはネットで強くなる人間が増えてくるから
今まで常連の進学校ばっかという状況じゃなくなるだろうけど。
857 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 00:04:21 ID:1CVVT1LJ
>>854 くそー期待して損したw
(あと
>>850 さすがに蹴ったり殴ったりはリスク高いww
やるんなら、ゴール下の小競り合いで・・・)
>>855 やっぱりネットで互角の相手がすぐ見つかるってのはかなり大きいね
858 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 01:26:30 ID:ddfOEjTN
最近夢の中でも将棋を指している。 夢に出てきた局面再生してみるとノータイムで金のただ捨ての詰めろ逃れの詰めろを指していた。。 現実では絶対させないorz 現実逃飛したひ。。オヤスミ おまいら、、、今日も夢の中でいい将棋指すよ。。
859 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 02:24:33 ID:y/0I6Ndx
俺の秘密を教えちゃる 長考した挙句 その手が2歩だった事が4回くらいあるw 誰にも言うなよ?w
860 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 06:58:43 ID:JVK7TUZ5
俺は体育のバスケでスクリーンアウトをやったら、 そんな技術知らんDQNに後で呼び出されて殴られたよ。
861 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 07:09:13 ID:k32OzSmq
バスケやサッカーで審判の見ていないところでやたらと押したり蹴ったりするやつを 後で呼び出してしばいたことならある サッカーとかバスケって野蛮だな。将棋の方がええな
862 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 07:41:13 ID:DCKD4EBg
夢の中の将棋覚えてるって、すごい。。。
863 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 07:48:39 ID:tGShMTNw
>>862 確かに凄い。
俺も夢の中の将棋って勝ったり負けたりしたことは覚えていても
局面はなぜかはっきり見ていても思い出せない事がほとんど。
あれを起きてるときに自由に使えたら高精度の脳内将棋盤に使えて便利なんだけどなー(w
864 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 09:08:23 ID:RhNuGKj8
なにを寝ぼけたのか、右金を穴熊に囲っちゃったよorz 玉はもちろん居玉のままw
865 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 09:15:26 ID:UKHeqS+8
866 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 09:16:25 ID:JOEC+VVI
>>864 すげーw。
なかなか出来ん。斜めに引けないからな。
いい夢みようとしたら一限目すっぽかしちまったorz
>>862 >>863 おれ夢の記憶ははっきり思い出せるという特殊能力あるんだよな。。
でもそれを脳内将棋盤に活かせない・・・
最近は将棋世界の対局日誌読んだり、棋譜を20手くらいずつ脳内で再生してそこに浮かんだ盤面を
盤駒で並べて更に次の20手を(以下ループ)ってかんじで練習したらちょっとはましになってきたけど
868 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 10:45:33 ID:k32OzSmq
無理矢理左辺で桂か香交換して滑り込ませたのか 五段以上ないと指せない構想だな
869 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 11:11:46 ID:U9dRYoqF
−−歩−−−−歩− 歩歩角歩歩歩歩−歩 香金金−−銀−飛− −桂銀−王−−桂香 このあたりで気付いたんじゃね? 78金上がったら金が二枚並んでたって感じで。
870 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 17:59:56 ID:6ThAYTGc
なになにさんはダウンしましたとでるときって バツボタン押して閉じたときですか?
871 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 18:01:11 ID:6ThAYTGc
振り飛車党っぽい動きをするひとに 相振り飛車っぽい動きするとよくダウンするが 振り飛車とうは居飛車しか相手にしたくないのだろう 相振り飛車は居飛車ってよくいうし
872 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 18:06:48 ID:GhP3DOol
居飛車も指せる振り飛車党ならそんなに苦にならないんじゃないかと思うんだけどな まあ俺も振り飛車ってか中飛車しか指せないから相振りは嫌いだな
873 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 18:11:16 ID:6ThAYTGc
先手で四間飛車に見せかけてやぐらにすると 落ちる振り飛車党が多い
874 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 18:15:00 ID:AAngc3Qu
判定で勝ちにしてやれ。
875 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 18:19:59 ID:k32OzSmq
どんな局面でも相手が落ちて戻ってこなければ判定すべし Rがどうこうとかせこい話じゃなく、マナーの問題
876 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 18:32:55 ID:6ThAYTGc
フリー15級の話なのですが・・・・・・・・
877 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 19:29:45 ID:EtOsNMEF
kzyk314 13級 一手詰め、見逃して負けたら中断即逃げ、、、。 最悪
878 :
名無し名人 :2005/11/29(火) 19:33:54 ID:GhP3DOol
うん、まあなんて言うかスレ違いだな
879 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 03:59:52 ID:Iuy0A7KU
本当は相振りしたいけど、居飛車の勉強のため我慢。 でも相手から相振りにしたときは、望むところと徹底交戦。 負けたときは相当悔しい・゚・(ノД`)
880 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 09:45:50 ID:XUY6b5LF
俺は居飛車一本なのでそういう悩みはないなあ
881 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 12:58:07 ID:CF18dwJB
882 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 13:30:36 ID:z/AU6vJX
さすが、王手放置は低級のお家芸だな
883 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 13:32:15 ID:4x2D47Ds
投了するのが悔しいのでわざと時間切れ負けにする。 中級の漏れのお家芸でつ。
884 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 14:01:19 ID:/MiF95PW
>881 相手が先に飛車振ったら→こっちも振りたいが、我慢。 こっちが先に飛車振って→相手も飛車振ってきたら(ry だと思われ。
885 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 15:16:17 ID:JnO6GtYx
879はの振り飛車対居飛車の居飛車は 居飛車とはいわない
886 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 16:51:55 ID:/MiF95PW
それは狭義に取りすぎだろ。
887 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 17:39:57 ID:HpGkTyvZ
居飛車は居飛車でしょ、それは。
888 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 18:01:53 ID:q/BBkqEZ
>>884 相手が先に飛車振ったら→こっちも振りたいが、我慢。
こっちが先に飛車振って→相手が居飛車だったら(ry
という意味じゃないの。
889 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 18:38:33 ID:JnO6GtYx
リアル低級のやつとうきょうフリー15級で **jってなまえで待ってるから来て
890 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 18:42:54 ID:LGOXu1IW
**j: ゲスト (15級) [today] 0勝 6敗
891 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 18:50:20 ID:JnO6GtYx
いまいるやつ2chのやつか?
892 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 18:53:05 ID:JnO6GtYx
もう一戦やろう 過少却下
893 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 19:11:04 ID:/MiF95PW
>888 相手が居飛車だったら相振りにならんだろ…
894 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 19:31:46 ID:JnO6GtYx
対局日:05/11/30 18:56:15 棋戦:自由対局室 手合割:平手 先手:**j 後手:**zundoko ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲4八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8四飛 ▲2五飛 △2三歩 ▲6九玉 △7二金 ▲3六歩 △9四歩 ▲9六歩 △5二玉 ▲5九金 △6二銀 ▲3七桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲3五歩 △7四飛 ▲3四歩 △3六歩 ▲4五桂 △4四歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲同 桂成 △同 金 ▲3八歩 △3二銀 ▲2六飛 △4三銀 ▲3六飛 △3四銀 ▲8六飛 △8三歩 ▲6六角 △5四飛 ▲4六桂 △6四飛 ▲3四桂 △同 金 ▲7五歩 △2六桂 ▲3七銀 △3八桂成 ▲4六銀 △5四桂 ▲5五銀 △6六桂 ▲6四銀 △7八桂成 ▲同 銀 △6四歩 ▲3二飛 △6三玉 ▲5五桂 △5四玉 ▲4三銀 △5五玉 ▲3四飛成 △6五歩 ▲5六金 △6四玉 ▲3八龍 △8八銀 ▲6六歩 △8二金 ▲5五桂 △7四歩 ▲6五金 △7三玉 ▲7四金 △7二玉 ▲5二銀成 △7三金打 ▲6二成銀 △同 玉 ▲3二龍 △5二桂 ▲6三銀 △同 金 ▲同 金 まで99手で先手の勝ち ふぅ・・・・・・・ やっと勝てた 対戦相手の人2chのひと?
895 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 19:38:59 ID:JnO6GtYx
ふぅ・・・ もう一戦誰でもいかがっすか?
896 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 19:50:01 ID:OhNRFI0y
同じイビ党の人に聞きたいんだけど角道閉じる居飛車ってどう思うよ。 オレは自ら自分の棋譜の格調と芸術性を貶めている気がして指す気にならない。。 同じことは短い必死より長手数の詰みというのにも言えるのかもしれないけど。 はい!w長手数の詰め逃して角道閉じる居飛車に負けて低級に落ちたいい訳ですw ここでしかいえんのよ〜w トモダチイナイシ。級は落ちるし 寝ようorz
897 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 19:53:54 ID:JnO6GtYx
東京から大阪に移転しました
898 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 19:54:41 ID:+fhmf+d/
jタソはっけん!(・∀・)
899 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 19:54:58 ID:+G6EXCW9
以前に指した相手で、角を穴熊状態にして玉を角の位置にもってくるやつがいた 角落ち同然なのでラクに勝てたけど
900 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 19:57:00 ID:JnO6GtYx
タソとかいうやつはむかつく
901 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 19:58:38 ID:OhNRFI0y
>>899 それアナカクっていうらしいねん
オレそういうのかえって肩怒らせて指すから勝てんのよ〜orz
902 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 19:59:49 ID:JnO6GtYx
>>896 俺いびとうだが
角道を止める場合は四間飛車にあい振り飛車にして
やぐらにする場合と四間飛車は穴熊にする場合だな
相がかりなどの将棋は角道を止めないのが定跡とされているので
除外するがな
903 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 20:07:11 ID:JnO6GtYx
リアル低級のやつ大阪で**jで待ってますよ
904 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 20:08:16 ID:OhNRFI0y
>>902 たしかに相振りも居飛車みたいなもんだもんね〜(お互いに玉頭にらんでるって意味で)
>相がかりなどの将棋は角道を止めないのが定跡とされているので
相掛かりで絶対角道開けない香具師いるよね。怖いのかな?wしかもお決まりの棒銀。。
でも直接咎める手は無いから案外苦労したりするのねん
う〜ん書いてるうちに落ち着いてきた風呂入ったらもう一局さそうかな
905 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 20:22:50 ID:JnO6GtYx
いまのひと2chのひと?
906 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 20:42:47 ID:JnO6GtYx
いままでのなかで2chの人はいないな 先約待ちで挑戦してくる性格のやつに 過少じゃない奴はいないということがわかるな 過少に一戦勝てたからいいが
907 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 20:49:57 ID:JnO6GtYx
過少ウゼエエエエエエエエ
908 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 20:50:21 ID:LGOXu1IW
開始日時:05/11/30 20:38:07 棋戦:自由対局室 消費時間:▲0時間02分02秒△0時間02分51秒 先手:**teinou 後手:**j ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲3八金 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀 ▲4八銀 △5一金 ▲9六歩 △9四歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △7四歩 ▲5五角 △7三桂 ▲2三歩 △同 銀 ▲3三角成 △同 金 ▲同飛成 △3二銀 ▲2二龍 △4四角 ▲3一金 △5二玉 ▲3二龍 △6一玉 ▲7七銀打 △同角成 ▲同 桂 まで47手で先手の勝ち おみやげ
909 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 20:52:15 ID:I7lndI+v
横歩は棋譜見るだけでぞっとするな 振り飛車党でよかったと心から思える
910 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 20:53:34 ID:JnO6GtYx
まじうぜえ 角落ちで挑戦してきたから過少とおもったが マジでウゼエエエ 過少はこのスレ見ないで欲しい 振り飛車党もうぜえ
911 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 20:57:11 ID:OhNRFI0y
JnO6GtYxがうざいに一票w 被害妄想は止めて素直に3手詰めハンドブックでも片手にコーヒーでも飲んでなさい そっちのほうがはるかに健康的だぞ
912 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 20:58:45 ID:8bSQJma2
913 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 21:00:24 ID:JnO6GtYx
過少を擁護するやつも過小なり これ定跡なり
914 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 21:00:56 ID:LGOXu1IW
相居飛車は序盤のミスが即死コースに繋がるからだよ 振り飛車はのほほんと駒組みを進めればいいけどね
915 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 21:02:50 ID:JnO6GtYx
>>914 は過小 注意
過少は相手にしないこと
このスレのルール
916 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 21:05:33 ID:I7lndI+v
>>912 まあ感覚的な問題なんだろうけどさ
何気なく指した1手が直接勝敗に結びつきそうなシビアさかね?
上の棋譜で行くと31手目▲5五角だけど先に2三歩叩いてからだったらどうなってたか、とか
そもそも2三歩叩かれたら俺も何も考えずに同銀って取っちゃいそうだし
そんなんで決まっちまうのはゾッとするなあと、そう思うわけです
917 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 21:08:29 ID:ebiPbBBT
918 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 21:09:09 ID:I7lndI+v
>>914 そうそうそういう事よ
振り飛車は相振りか対居飛車の急戦でもない限り序盤でそこまで気を使う必要が無いと思うんだよね
ゴキゲンとか早石田とか乱戦含みの戦法ならまた別なのかも知れんけど
919 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 21:13:30 ID:hPRoQuWf
**j さんてかなり弱い感じだねw まさにボトム低級
920 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 21:14:30 ID:8bSQJma2
>>916 そうですね。
だからそういう手筋というか、定跡を知ってれば一気に勝てますよ。
921 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 21:31:14 ID:JnaEZNMr
居、振り両方指すけど ゴキゲンは初手から熱い
922 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 21:54:16 ID:kROmDZav
俺のトレーニング方法 低級のやつに棒玉戦法。作戦負けになるし玉も薄くてつらいが粘りまくる。 負けても勝っても力がつく。なかなかおもしろい。
923 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 22:07:37 ID:xxmTLzP+
ボナ強ええな?全く勝てないwww 戦法や形に拘らずミス無しに受けられたら手足も出ない・・・ 俺にとっての将棋って相手のミス待ちっての理解出来た こだわりの戦法 囲いちゃんちゃらおかしくなった
924 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 22:11:00 ID:JmEP5TsU
釣りか?w ボナは高段はないと平手じゃ勝てないぞ
925 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 22:12:00 ID:8bSQJma2
15分指しなのに相手がずっとノータイムで指してくるからマジで腹たったが・・ 角損でも勝てるもんなんだな
926 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 22:32:49 ID:xxmTLzP+
>>924 ありがと 知らなかったw 釣じゃない
ソフトって強いんだね;;
927 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 23:12:14 ID:jCSMLrn/
24にゲストでログインできなかったから、海外のサイトで指してきたよ。 中国人らしき数人しかいなかったけど、結構しっかりさしてきたから 面白かった。四間、左美濃、穴熊とかで、狙い筋もいいせんいってた。 24の11級〜13級ぐらいって感じだったけど、たまには24以外も顔出すかなとおもたよ
928 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 23:26:39 ID:8nmxDFPF
24の低級は筋悪いの多いからな
929 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 23:29:09 ID:pLqffnIC
最近はじめた初心者なんだけど、15分指しで持ち時間使って考えるのは嫌われるのかな?
自分より上のRに挑戦されて、3分くらい考えてたら早く指せって煽られたんだが
俺の対戦相手が
>>925 だったりしてな
930 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 23:33:17 ID:JnO6GtYx
過少死ね
931 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 23:34:39 ID:hF+Pena2
文句言う方がおかしい キニスンナ
932 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 23:35:16 ID:5P4WDabu
>>929 15分で相手が受けたのだからどう時間を使おうとも君の自由だよ。
ただあまりに長い場合、もし気になるのなら長考ですボタンを押しておいた方が
無用のトラブルはないかもしれないね。
933 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 23:37:50 ID:rCM//ZOl
>>929 時間の使い方など自由。
初手に15分使うとかだったら嫌がらせだが、
3分くらい考えるのは普通のことだよ。
「長考されるの嫌だったら早指しで指せばいいだろ。」って言ってやれ。
あと、しばらくしたらそいつのHN晒してもおk。
今すぐ晒すと、誰かバレるからな。
934 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 23:39:35 ID:JnO6GtYx
15分ではやざししてくるやつは過少
935 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 23:50:34 ID:pLqffnIC
>>931 >>932 >>933 レスthx
経験が浅いから俺がおかしいのかと思って不安になったんだが安心したよ。
おまいらも名前があれな奴には気をつけてくれ
936 :
名無し名人 :2005/11/30(水) 23:52:32 ID:5P4WDabu
937 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 00:08:20 ID:PLdJ1Cgt
え?長考ボタンなんてあるんだw
938 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 00:19:13 ID:zyuAIiOk
>>937 ?
チャット例の「長考中です」のことでしょ
939 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 00:27:03 ID:KwtMbf2y
はやざしで指さないと強くなれないよ
940 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 04:14:34 ID:0eqP9lnl
>>929 > 最近はじめた初心者なんだけど、15分指しで持ち時間使って考えるのは嫌われるのかな?
> 自分より上のRに挑戦されて、3分くらい考えてたら早く指せって煽られたんだが
煽る奴のほうがめずらしい。
着にスンナ。
941 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 07:09:45 ID:YMmOAg8V
なんかボトム低級ってかっこいいな
942 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 09:06:15 ID:t8w5COVJ
いつも序盤で下手したらそこで投げてたが 銀の丸損くらいしても粘り勝ちできるようになってきた
943 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 10:56:24 ID:Nxhz8Tg3
944 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 19:04:09 ID:9CB57wp8
低級の上位の対局みてると 低級なうごきなのに(笑) それよりよわいはずのフリー15級ときたらもう・・・(絶句)
945 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 19:14:39 ID:9CB57wp8
6−10級 中級 人口493人 フリーゲスト52人 登録者約450 11−15級 低級 人口460人 フリーゲスト106人 登録者約350 中級と低級の登録人口比は約9対7 ゲストは1:2 これをみればゲストの半分以上が中級以上なのが分かる 上級や段をあわせると三分の2以上は中級以上の可能性が高い
946 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 19:26:38 ID:9CB57wp8
調べてみたが有段が一番人口多い割りに フリーが少ない つまりそれが下の級に流れこんでいるという事になるな 過少は身元調べて永久BANして欲しいな
947 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 19:34:54 ID:zgWKEmke
nowhereman888 13級 無理攻めの末、形勢不利になったら中断、即逃げ、、、。 対局数3千回超えてる様な奴が、これだもんなあ、、、、。 マナー守れ!!! でも、このスレにカキコはどうなんだろう???
948 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 19:43:56 ID:vCnVRuQQ
9CB57wp8・・・・JnO6GtYx・・・・・ いや、なんでもないこの二つの文字列でもってこのスレ抽出してみただけさ。。
949 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 19:59:14 ID:9CB57wp8
>>947 フリー15級の世界ではそんなの常識
自慢するほどのものではない
950 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 20:01:07 ID:HiQXB811
過小云々の前にどうしてゲストとさすのか分からん ま、Rでも過小はいるだろうが ゲストでは何でもありなんだから。。。
951 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 20:15:25 ID:5mNn5XZk
>>947 今までクメールされなかったんだろう。頼む。
952 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 20:40:01 ID:jXi65f0J
>>948 o2qMs0+k
RRNInz+y
nz2BI2GD
OXXAlXqv
FI70l6Fo
JnO6GtYx
9CB57wp8
953 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 20:55:58 ID:vCnVRuQQ
>>952 過小という単語自体あぼーん推奨だなw
まぁ こうやってまとめて見直してみると微笑ましくもあるなw
954 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 21:11:51 ID:9CB57wp8
過少批判を妨害工作して一番得するのは誰かを考えれば・・・(核爆)
955 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 21:30:55 ID:vCnVRuQQ
>>954 うん、そうだね。君が過少を批判すると過少を批判すること自体が痛々しく見えてくるね。
まったく けしからんよw 過少自体は決して感心すべきことではないだろうに。
956 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 21:50:23 ID:9CB57wp8
過少批判をして一番とくするのは過小いがいにも 全体の過小はへって低級も満足で過小も過小と当たらなくなって 批判されて当然だろ 955もついに正体を現したな(失笑)
957 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 22:13:51 ID:vCnVRuQQ
ちょwwwだれか
>>956 の翻訳求むw
つか オレの正体って何?wwww
958 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 22:17:34 ID:hCZ+2Wp2
翻訳不能 ほっときなされ
959 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 22:18:36 ID:G2w4/2wY
>>947 こういうのって、もし中断された人がみんな判定せずにそのままにしとけば
こいつは対局するたびに中断された局面から始まるようになるのかなw
960 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 22:56:17 ID:wC6LcZzM
将棋始めたいんですがどんな風に勉強すればうまくなりますか?
961 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:02:25 ID:P6NK16gW
962 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:05:57 ID:78wJXETG
>>960 駒の動き方とルールを知った後は
まず攻め方を知るために、居飛車棒銀もしくは原始中飛車を覚える。
ある程度からきっぱり勝てなくなるので、そこで囲いの必要性に気づける。
あとは勉強と同じ。@定跡を覚える(わかる)A実践(できる)の繰り返し。
963 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:11:28 ID:ie35avL9
相手の駒を取る。自分の駒は取られないようにする。 これ基本。
964 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:16:11 ID:PLdJ1Cgt
965 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:21:15 ID:ie35avL9
最初は攻めることだけ考えてたほうがいいのかな。 棒銀、中飛車、攻めに重点を置いた戦法のほうがいいかも。 初心者には、駒組みが分かり易いからと言って四間飛車を薦める人が多いが、 受け身でカウンター戦法を最初に教えるのはどうなんだろ。 lineタソなんか超受け将棋っぽいよ・・
966 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:27:54 ID:78wJXETG
相対的に自分が有利になる方法は色々。 ただ四間飛車はそれを総合した戦法なので初心者にはわかり得ない。 1段階ずつ覚えるのはとてもお勧めだよ。
967 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:38:11 ID:J1TB1EZ0
意識しなくても相手の攻撃を受けないとならない 攻撃は意識しないと出来ない 24で将棋やって受けきったりするとすぐ投了されて攻撃の練習にもならない 最後まで指すってのが大事だと思う
968 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:40:21 ID:p2TWn6H2
>>965 このスレに長らく漂ってる人間は
そういうことしてこなかった人。
スレ見てて感じるんだけど、
すぐに「定跡はああだ、戦法がああだ」と
「形」にこだわる人が多い。
数学の勉強するときに3秒考えて分からないからと
すぐに答えを見ようとする癖があると自分で考える力付かない。
969 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:40:33 ID:jXi65f0J
ナンノコッチャ
970 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:41:29 ID:jOrx6OW4
初心者から棒銀覚えただけでかなり変わるよなー 防御は同じだがw
971 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:43:04 ID:78wJXETG
972 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:43:56 ID:PcSNt2a4
(゜∀゜)
973 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:46:07 ID:p2TWn6H2
矢倉と美濃がなぜその戦法のとき選ばれるのか 相振りのときはどうなのか 多分このスレでは分からずに猿真似してると思われる
974 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:52:29 ID:7/3gXe6d
横歩取りで3四飛とした時、8八角成>同銀>2五角 とされて困ってしまいました。 定跡だと、ここで3二飛成と飛車を切ると先手良し となっていますが その後の指し方がよくわかりません。 相手に飛車を渡しちゃって、こっちは角を打つ権利があるとはいえ どうせめていいのかもわからず。
975 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:53:05 ID:qQAgW9IQ
都合がいいからでは無いのですか? 違うならば何故なのか教えてください。
976 :
名無し名人 :2005/12/01(木) 23:53:21 ID:GjsiyBBx
ホントに将棋覚えたての頃四間飛車をやたら教えられた立場から言うと 四間は指されすぎてて面白くないと思う。 同じレベルの奴とやれば咎められる事なんかねえだろって手までここはこう指すものだって決まってる。 1回や2回その悪い手指してボコボコにやられて自分なりに考えて、 それでもダメならそこで定跡を覚える方がしっかり覚えられると思うんだ。 けど1回悪い手だって覚えちゃうと流石にわざと指す気はしないし そんなことやって何局か指す内になんで悪いのか忘れたけどとりあえず悪かったはず。みたいな感覚で指してたりした そんな俺の最近のマイブームは筋違い角。勝率3割切るw
977 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:02:35 ID:CZktLAbv
>>975 どう都合いいのか分からないと生かせない
それの意味が分からないと状況に合わせて工夫できない
「よく分からないけど解答見たらそう書いてあった」では
猿真似しかできない。
ここで俺が説明しても、そういう人間は説明の範囲内しか分からないので
結局大した意味を持たない。
言われたことしか分からないのは、ソフトの序盤に似てるな。
978 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:13:53 ID:rWSxXaR4
低級じゃなさそうなヤツがいっぱい湧いてるな。 下を見て優越感を感じるしかないアワレなやつらよ。
979 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:13:56 ID:dlwixFx5
>>977 そんな中級や上級でもまともに答えられるかどうかわからない高度な内容を
低級に自分で考えろって言ってどうするんだ?
じぶんで考えることは必要だがもうちょっと低級でもクリア出来る
ようなレベル落とした内容にしないとよけい混乱するだけだ。
教えるの下手だね。
980 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:14:47 ID:4D0ZwQ1r
振飛車に対して矢倉組まないのは都合が悪い事を分かってるからだろ。 それに限った事じゃなくても初心者でもなければ、自分のやってることの意図くらいは大体理解してる。 つうか矢倉や美濃が戦法として選ばれる理由を教えて頂きたいね。 説明できないから誤魔化してるだけだろ。
981 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:15:57 ID:Vm/fUhW/
五手詰がすぐ解るようになると世界変わるね コツコツやった甲斐があった
982 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:18:39 ID:CZktLAbv
>>979 レベルに関わらず答えられる奴は答えられるし
答えられない奴は答えられないというのが真実。
>>980 煽られても一々説明せんよ。
実際「その理由」はその辺の本に書かれてるし。
983 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:23:45 ID:dlwixFx5
>>982 そりゃ「答えること」だけなら低級でも出来るだろ。
しかし本当に分かって体得するとなると、
有段レベル所か高段者レベル以上が必要か知れない。
どこまで低級に要求してるのか分からんが
かなり内容的に高度であることであることに間違いはない。
それを低級に最初から求めてる感覚がおかしいと指摘してる。
それが分からないなら教えるのが下手ってことだろ。
984 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:26:13 ID:XBBP0wdn
対不利飛車の玉東位取りってあれ銀立ち矢倉っていうんだけど・・・ 矢倉の発展系でしょ、あれって
985 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:27:21 ID:CZktLAbv
>>984 銀のラインが「銀冠」だから、銀冠の発展系。
矢倉のまま戦うことないでしょ、銀のラインがまずいから。
986 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:30:19 ID:Vm/fUhW/
いろんなこと知ってんなーマジ低級? 俺とはエライ差だな・・・orz
987 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:39:23 ID:2DSnYGuK
そんなに難しく考えんでも。 「居飛車の相手に飛車先を切らせない」(矢倉) 「飛車を渡した時に直接王手で打たせない」(美濃) とかの条件がまずあって その上で囲いにかけられる手数も考慮に入れて 必要な堅さの囲いを選ぶ、 …位の理解で今のところ十分だと思うんだが。
988 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:43:51 ID:/b4uySFV
989 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:46:09 ID:Uba4VD+p
>974 開始日時:2005/12/02(金) 00:39:29 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △2五角 ▲3二飛成 △同 銀 ▲3八銀 △3三銀 *▲2二角を防ぐ ▲1六歩 △4四銀 *▲3五金を防ぐ ▲5六角 *△2二飛には▲2六歩 郷田の本には一応のってた
990 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:47:02 ID:CZktLAbv
>>987 そんくらいで十分だと思うけど。
そっから先は感覚的なもんでカバーできる。
ただ、そういうこと余り考えてない人多い気がして。
まあ、どっちかというと囲いって飛車より角とのラインの相関性だけど。
あと、桂馬。
この2つは交換しない限り動ける位置に制限があるから
それらの駒にちぎられない位置にあることが重要。
角が囲い側を直射する相居飛車や相振りでは桂角のラインに入ってまで
玉を守らなくちゃいけないけど
そうでない場合は入らない囲いが優れてる。
自分で色んな囲い並べてみれば分かることだが。
991 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:49:46 ID:IUJ8dHT6
結局人にモノ教えようとすると、というかそれを楽しんでもらおうとすると、かな 自分がそれのどこを面白いと思っているのかが関わってくるだろうしね 数学なんかで言うと手っ取り早くテストで点取る楽しさを教えようと思ったら公式覚えさせて反復させるけど 問題を自力で解いた時の楽しさを教えようと思ったら公式もそこそこにまずは考えてみろ。ってやるかも知れないね 面白いね。難しいね。
992 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 00:57:00 ID:2DSnYGuK
>>991 相振りの時は、角は囲いを直射していないと思うんだが。
(もちろん角のラインの重要性は認めるが。)
993 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 01:02:56 ID:/b4uySFV
埋めつつ・… 次スレテンプレがどこまでまじめにテンプレとすべきか分かんないでふ どなた様か補ってください で、埋め
994 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 01:08:56 ID:CZktLAbv
>>992 だから昔は「絶対ダメ」とされてた「相振りに美濃囲い」が
見直されたんだろうね。
囲いに向かって跳んでくる桂馬が「攻めの桂」であるがゆえに
美濃にすると1筋3筋の桂馬の来る地点が怖いのは変わらんけど。
995 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 01:14:54 ID:/b4uySFV
(((・・ )( ・・))) 相振りは端歩も囲いの選択も俺に不利になるように出来ている戦型
996 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 01:17:03 ID:dlwixFx5
>>990 なんか偉そうな事言ってたわりには
ものすごい感覚的でおおざっぱな認識だなw
言ってる本人にしてその程度しか答えられないのに
低級にゼロから考えさせようする感覚がおかしく、
もっと低級のレベルに合わせて考えろと言いたかったのだが。
>>991 大学で数学を勉強したことはあるか?
いや、言ってる本人も数学の公式についての原理を論理的に自分で考えた経験ないだろ?
大学の数学はそういう基本的な公式の原理から勉強する所から始まる。
高校までは公式を覚えて解くだけだった事を、
大学ではそれはなぜそうなのかその原理から始めるわけだ。
やってみれば分かるが大学から始めるだけあってその原理を論理的に
知る方が遙かに難しい。
初心者に重要なのは難易度の方だろ。
それをいきなり何も知らない初心者にやれということが以下に難しいことかが分かる。
まずは学校でも公式の原理より暗記の方が簡単で先なんだよ。
997 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 01:24:11 ID:CZktLAbv
>>996 >言ってる本人にしてその程度しか答えられないのに
煽られても一々細かく説明せんよ。
・・・って5つ上くらいで書いた気が。気のせいだっけ。
>高校までは公式を覚えて解くだけだった事を、
???
考えてるレベルが違うね。
高校生なら文系でも習う解の公式を覚えるだけの人と
「この公式の原理は?」「この囲いの原理は?」と
疑問を持てる人間との差異だね。
オシエテ君ではこの壁を超えられない。
998 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 01:24:25 ID:Vm/fUhW/
>>996 すげー肯けるけど
そんなに知識あんのになぜ低級ってのおおくね?
999 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 01:26:12 ID:H3o0IHVS
確かに若い子は数こなすだけで低級さよならなのにね
1000 :
名無し名人 :2005/12/02(金) 01:30:07 ID:dlwixFx5
>>997 お前おそらく高卒では?
高校までの公式の説明はあくまで簡易的であり、
本当に正確な論理で理解するには高度な理論を要する。
感覚的に低級の段階で分かったところでたいした結果は得られないことも
わからないのか?
そしてそれをいきなりやれといってるわけだが?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。