クランクベイト総合41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
関連スレ
野池必勝『ピーナッツ』 五個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1227956253/
【グリフター】グリフォンスレ2.5【前スレの続き】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1285293338/
グラスロッドについて語りましょうY
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1285293607/
アメリカンルアーを語るスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1289270364/

※前スレ
クランクベイト総合40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1285292021/
2名無しバサー:2011/02/01(火) 13:29:57
あdふぃgじゃgあsがgあ

あがfsgあf
だkghgjfg


df@おjsk


djkぽあうyrmldsz


gjhsdぽhじゃ
gh

sdgぴhjfw


jfh9えhばh94y


fhj0るh
3名無しバサー:2011/02/01(火) 13:56:26
スクエアビルっていうのはアメリカで先に発売らしい
imaの商品ってロゴがプリントされたボックスしか持ってなかったけど
コレは欲しいと動画で思った
4名無しバサー:2011/02/01(火) 13:59:24
バッツて実は中国で作られた失敗作ルアーだったのをイマカスが破格値で買い取ってもっともらしい話で売り出したって フージの中国出張のモザイクかかった人達関係者
5名無しバサー:2011/02/01(火) 15:04:32
不規則が続いたらそれはもう不規則とは呼べないんだぉ
6すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/01(火) 16:37:09
前スレ998は何が酷いと言いたかったのか
7けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/01(火) 21:31:38
フラットCBSRみたいなもの?
動きは良いだろうけどキャストで苦労しそうですなぁ
またドリームボールみたいに変化しないと良いけど
8名無しバサー:2011/02/01(火) 22:11:10
懐かしい
だからFLAT CB SRだけなくなったのか
9名無しバサー:2011/02/01(火) 22:34:53
>>1



ファットラップ5復刻して欲しい…
10けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/01(火) 23:06:00
>>8
なんか急転直下して水面に突き刺さって大バックラとか何度もやりましたw
ネガカリしやすくてそれ以来買わないわけですが・・・釣れる事は釣れたんですけどね
全てのフラットサイドがそうではないわけですがちと虎馬かも
11名無しバサー:2011/02/02(水) 00:25:20
>>5 はバッツを理解してない事だけは分かった
12名無しバサー:2011/02/02(水) 01:21:19
はいはいご苦労さん
13名無しバサー:2011/02/02(水) 01:37:27
RCのパクリがアメリカで山のように生まれてるけど、ルアマガに載ってた
我らが加藤さんの新しいクランクはRCといよいよ区別が付かんw
14名無しバサー:2011/02/02(水) 01:40:12
RCをハイエナしたのがジャッカル。
15名無しバサー:2011/02/02(水) 11:54:21
JACK ALL って名前だから基本パクリメーカーなんだよね
16名無しバサー:2011/02/02(水) 12:19:20
>>15
おお、今まで気づかなかった
そう考えると、ちょうどいい名前だな
17えざわたみ ◆WXiNKRwNrc :2011/02/02(水) 13:01:13
>>1 スレ立ておつです
18名無しバサー:2011/02/02(水) 16:10:48
スクエアビルって庄司がブリッツぱくったやつね
19名無しバサー:2011/02/02(水) 19:32:18
どんなに時代が変わっても変わらない永遠がそこにある。
リーズナブルそして永遠のスタンダード・クランク

その名は、ピーナッツ。
20名無しバサー:2011/02/02(水) 23:58:07
バッツまだ手にはいらない(ToT)
21名無しバサー:2011/02/03(木) 00:00:31
ベイトフィネスに使えるクランクは何?
22名無しバサー:2011/02/03(木) 00:11:24
ショト
23名無しバサー:2011/02/03(木) 00:23:31
「さぁー立ち上がれ群馬バサー」をみんなで応援しに行こう。
24名無しバサー:2011/02/03(木) 06:52:00
思えばラッキーはブームの反動で中古に溢れたけど
真似される商品が揃っているだけ凄いな
サミー
ポインター
RC
今後、アジアで釣りが流行れば、注目されるのはラッキーかな
アメリカで実績残している事実は、今後に凄い資産になつてくるばず
底値の内に買っておこうとしたけど、CB以外は中古では見なくなったな
3年前は、ビーフリとか格安中古が溢れていたのにどこに消えたんだ
都内の話ですが、関西行けばミノー系の中古も溢れているのかな
25名無しバサー:2011/02/03(木) 09:32:51
>>21 KPクランクDR
26名無しバサー:2011/02/03(木) 10:00:47
ラッキーのクランクでいちばん好きなのはクラシカルリーダーだな
ボディが黄色で背中が朱色のヤツを溺愛してた
次いでクリアー、金黒も気に入ってた
どこかに残ってないかな〜
27名無しバサー:2011/02/03(木) 10:31:27
ショットってフックが絡んで、何度もフッキングミスったことか。
28名無しバサー:2011/02/03(木) 10:42:59
それはショッキングだな
29名無しバサー:2011/02/03(木) 11:04:31
クラシカルリーダーは良く釣れたなぁ。その前バッツ拾ったけどバッツ持ってるからダイブが良かった
30名無しバサー:2011/02/03(木) 15:28:31
C「タイトウィグル」と「ワイドウォブル」、オープンウォーターのステディーリトリーブでバスに食わせやすいアクションはどっち?
 A:「タイトウィグル」

D「タイトウィグル」と「ワイドウォブル」、カバーに当てた際、軽くフラッタリングしやすいのはどっち?
 A:「ワイドウォブル」

E「タイトウィグル」と「ワイドウォブル」、ソフトカバーに対してスナッグレス性が高いのはどっち?
 A:「ワイドウォブル」

F「ラウンドリップ」と「スクエアリップ」、カバーに当てた際、軽い力でフラッタリングしやすいのはどっち?
 A:「ラウンドリップ」

G「ラウンドリップ」と「スクエアリップ」、ソフトカバーに対してスナッグレス性が高いのはどっち?
 A:「ラウンドリップ」

Hスクエアリップのメリットは「大きな挙動のフラッタリング」、「小さな挙動のフラッタリング」どっち?
 A:「小さな挙動のフラッタリング」

Iチドリアクションが有効な理由は「回避性能向上」、「食わせ性能向上」どっち?
 A:「食わせ性能向上」
31名無しバサー:2011/02/03(木) 16:20:46
何のコピペなんだ。
当たり前のことをツラツラと。
32名無しバサー:2011/02/03(木) 16:22:50
ウィグル獄長
33名無しバサー:2011/02/03(木) 16:36:38
@ラトルが有効な状況は「水質がクリアでバスが広範囲に散った時」、「濁りや混入ったカバー内などバスの視界が悪い時」どっち?


Aラトル入りを使う理由として正しいのは「バスに本物の餌と思わせるため」、「バスにルアーの存在を気付かせるため」どっち?


Bタイニークランクの出番は「バスにルアーを発見され難くする時」、「バスのアベレージサイズが小さい湖を釣る時」どっち?


C「コフィンリップ+ワイドウォブル」と「スクエアリップ+ワイドウォブル」、ハードカバーに当てた際、大きくフラッタリングする」のはどっち?


D「コフィンリップ+ワイドウォブル」と「ラウンドリップ+ワイドウォブル」、ハードカバーに当てた際、大きくフラッタリングする」のはどっち?


E「コフィンリップ+タイトウィグル」と「ラウンドリップ+タイトウィグル」、ハードカバーに当てた際、小さくフラッタリングする」のはどっち?


F「ハーフラウンドリップ」と「コフィンリップ」、ハードカバーに当てた際、軽い力でフラッタリングしやすいのはどっち?


G「スクエアリップ+ワイドウォブル」と「ラウンドリップ+ワイドウォブル」、ソフトカバーを上手くクリア出来るのはどっち?


H「ローピッチ+ワイドウォブル」と「ハイピッチ+タイトウィグル」、泥底のようなソフトカバーと相性が良いのはどっち?


Iチドリアクションが有効なのは「水温14℃以下の低水温期」、「水温14℃以上の高水温期」どっち?
34名無しバサー:2011/02/03(木) 16:37:33
クランクは可愛い面したものほど釣れる法則
35名無しバサー:2011/02/03(木) 17:03:38
じゃあフレンジーとか全くダメだな。
36名無しバサー:2011/02/03(木) 17:26:10
釣れない理由は顔が悪い
37名無しバサー:2011/02/03(木) 21:15:36
RC1.5ってどう?
38名無しバサー:2011/02/03(木) 21:20:34
いいですよ
39名無しバサー:2011/02/03(木) 23:48:20
>>37
価格が高いこと、たいていの店で色不足なことが難点。
ルアーとしては文句なくいい。浮力もあるしプリプリだ
ノンラトルのノーマル1.5を愛用してる。2.5や3.5はでかい

ジョイントやらラトル入りやらディープやら仲間が増えすぎだけど
まあレジェンドが真剣に投げて開発して、それが仕上げの美しい
日本製となれば多少高くても売れるわなぁ
40名無しバサー:2011/02/04(金) 00:09:52
全部にレジェンドさんが関わってる訳ないw
古くはラッキーEストライクとか、名前だけだぞ。
なかなかえげつないよ、レジェンドさんは。

RCよりマッドパピーだろ。RCはテールフックが根掛かる。
41名無しバサー:2011/02/04(金) 00:23:37
RCはBASSERの雨貝が詳しく誕生秘話書いてただろう。
ものすごい量のFAXのやり取りとか。あれの冊子ラッキー会員向け
だけじゃなく一般にも売ればいいのに
42名無しバサー:2011/02/04(金) 00:27:12
マッドパピーは良いよね
ちっこいのによく飛ぶし、バルサみたいにキビキビ泳ぐし、ノンラトルだし
43名無しバサー:2011/02/04(金) 00:43:46
マッドパピーまだ売ってるの?
ダイワのピーナッツに負けて引退したかと思ってた
44名無しバサー:2011/02/04(金) 00:48:31
高速巻きしても真っ直ぐキビキビ泳ぐクランク教えてください。
45名無しバサー:2011/02/04(金) 00:55:17
マッドパピーは自由に選べないが、場末な釣具屋とか普段行かないところでシマノの看板が大きく出てるところにある。
ただしルアー扱い店のみ。
46名無しバサー:2011/02/04(金) 01:59:37
マッドパピーいいんだけど、クランクは星の数程あるわけで
わざわざ探してまで買うかと言われると買わないんだよね
47名無しバサー:2011/02/04(金) 07:57:46
>>40
試合であれだけ使われている事実
おれもロングビルのDDはそんな雰囲気かとおもったが
メガバスのアーロンまで使った事実を見ればガチだよ
48名無しバサー:2011/02/04(金) 08:30:06
ハンチ
コンバットクランク120
IKE-100
バジンクランク
ピーナッツ

これだけあれば後はいらん。
49名無しバサー:2011/02/04(金) 09:52:16
先日、タックルの整理をしてたら未使用パッケージ入り・ブルーバックチャートのマッドパピーが出てきた。ちょっと嬉しかった。
50名無しバサー:2011/02/04(金) 10:06:07
Pナッツで釣れても嬉しくないのは俺だけ?
51名無しバサー:2011/02/04(金) 13:07:11
お前だけじゃ ファック!
52名無しバサー:2011/02/04(金) 13:09:10
確かに
53名無しバサー:2011/02/04(金) 13:16:33
Pナッツとか愛着わかね
使ってて味気ねツマンネ
何でも釣れればOKって考えなら餌で良くね?
54名無しバサー:2011/02/04(金) 13:18:31

わかったからお布施がんばって
55名無しバサー:2011/02/04(金) 13:31:02
自分の好きな物に金使うんだからお布施だろうが何だろうがハッピー
これで釣りたいってルアーで釣ったバスは格別
56名無しバサー:2011/02/04(金) 14:47:24
ここは独断と偏見に満ちた大人の為のオトナなスレ。
57名無しバサー:2011/02/04(金) 18:50:07
>>45


大阪池田のエサ一番に有る
58名無しバサー:2011/02/04(金) 20:16:20
ズームのバルサクランクってどうなの?
59名無しバサー:2011/02/04(金) 20:44:49
物による
初期ヒッキー、タップ、E1は一応アメリカメントのウィニングルアーになってるし
個人的にはスイートPとスクエアZが一番好き
60名無しバサー:2011/02/04(金) 21:16:17
ありがと。
今度、その種類を買ってみる。。
61名無しバサー:2011/02/04(金) 23:09:23
常吉系はどうです?使ってる人いますか?
62名無しバサー:2011/02/05(土) 02:16:21
南湖とコハマとハマシャッド使ってるよ
どれも気に入ってるが予想外にハマシャッドが凄い
63名無しバサー:2011/02/05(土) 02:22:29
ナ〇コはキビキビしてて俺的には凄く良いな〜
ただ速巻きには向かないと思うで〜
64名無しバサー:2011/02/05(土) 03:41:10
イマカツ
エバーグリーン
OSP
この3メーカーでそれぞれこれは良いねってのは?
あとダメなのも挙げてみてください。
65名無しバサー:2011/02/05(土) 07:09:54
>>64
クランクでしょ?
個人的に
エバグリ・ハンチシリーズ
OSP・ブリッツシリーズ
イマカツいらない
66名無しバサー:2011/02/05(土) 18:42:13
67名無しバサー:2011/02/05(土) 22:03:43
エバでオリジナルハンチ
OSPでブリッツSR、バジン
イマカツでIKの深い所
でいいんじゃね?
この三つのメーカー限定の意味が全く分からないけどな

メーカー限定したいなら、ラッキー入れればイマカツに用は無いし、人によってはハンチもブリッツ
も要らなくなる 値段を考慮したら尚更だな
68けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/05(土) 22:17:14
エバグリならピーナッツ
OSPならDT6
イマカツならFAT A
以上3点お勧め
69名無しバサー:2011/02/05(土) 23:24:49
エバはコンバット数種類とハンチ
OSPはブリッツSRのみ

イマカツは・・・ねえわw
70名無しバサー:2011/02/05(土) 23:33:34
廃盤クランクなら何がお薦め?


俺ならディプシードゥ、マナーク、ファットラップ。
71名無しバサー:2011/02/06(日) 00:09:14
ロックパイルクロー、BRW
72名無しバサー:2011/02/06(日) 00:31:04
BRW廃盤なの!?残念…
>>68
ところでけざわ君はなにがいいたいのかね?
コンバットクランクミニ→ピーナッツ
BLITZ SR→DT6
イマカツ→FAT A
ってことかい?
73名無しバサー:2011/02/06(日) 00:38:37
>>72
面白いと思ったんじゃない?
絡んでも一利もなさそうな無味乾燥レスなので放置推奨。
74名無しバサー:2011/02/06(日) 00:42:10
>>71
どっちも廃盤・・・

どっちもいいルアーなのに・・
75名無しバサー:2011/02/06(日) 00:47:55
廃盤だとTDシャッドかなぁ
76名無しバサー:2011/02/06(日) 00:56:47
やっぱクランクやりこんでないやつが作るクランクは信用できない。
IKなんか見ろよ、クランクのことわかってないよな〜って思う。
特にモザイクってやつ?リップ変に曲げて何がしたいの?
それとソフトタングステンとか、ユーザー釣る為のギミックで
ボディーデザインとかむちゃくちゃだしただのマッピのコピーモドキ。
まだあれならハンチがましかな。
あとブリッツは・・・なんでもかんでもハイフロート&ハイピッチがいいわけではないよね。
特にノーマルのはね。あのアクションでバスにアピール出来てるのかね?
それとブリッツに基盤リップいらねーw
77名無しバサー:2011/02/06(日) 01:01:11
俺はそこまでは思わないけど
でもわざわざ選ぶ必要はたしかに無い
もっと安くてラフに使えるものなんていくらでもあるからな
78名無しバサー:2011/02/06(日) 01:01:25
シンカーにタングステン使ったクランクって釣れないね ゴトゴト音がダメになる 鉛シンカーが一番釣れる
7976:2011/02/06(日) 01:08:54
>>77
そう思う。
日本のクランクはなんかスペック語ればバスじゃなくて人間が釣れる。
中国製のプラクランクがなんであんなに高いんだよ。
それ思うとやっぱマッドパピーやピーナッツは良心的だな。

あと上のIKでマッピじゃなくてマッペのコピーね。

ベイトフィネスばっか言ってるおっさんに良いクランクなんて作れるわけないじゃん。

80名無しバサー:2011/02/06(日) 01:25:10
おかっぱりなんで、失くすリスクの高いものは安く済ませたい。
ピーナッツあなどれんがや。スピナベみたいに引っかかりにくくて
しかも個人的に好きなものは高くてもDゾーン買うけどな
81名無しバサー:2011/02/06(日) 01:51:03
使い込んでない奴がつくったルアーは確かに酷い

例)OSPのフロッグ、depsのクランク、今江の全般
82名無しバサー:2011/02/06(日) 01:54:05
今江藤木コンビでもシャッド、ミノー系はまだまし。特にEG時代のは。
試合で使うから魂が入れて開発してたんだろうな。
逆にワイヤーベイトがひどい
83名無しバサー:2011/02/06(日) 02:02:19
CCプレデターは使うけど
凄く釣れるからではなく「割と飛ぶから」使う
近年は今江が関わることで逆に不安
ABUからも早く撤退してほしいくらい
84名無しバサー:2011/02/06(日) 02:27:02
ktw
漁師のハイフロートはちゃんと予約したか?
85名無しバサー:2011/02/06(日) 02:30:56
CCプレデターは凄く釣れる動きだからではなく、底をズル引きコンタクトしやすくて根がかりしにくくて使いやすいから使う。
86名無しバサー:2011/02/06(日) 02:43:50
それって釣れるってことじゃないの?
87名無しバサー:2011/02/06(日) 03:07:04
そんな悪評高いイマカツクランクだが、
IKE-100とIK-180の初期型は、おかっぱりなら十分いい働きをしてくれるよ。
ただここ一番ならコンバット120かピーナッツorバスハンターのが信頼は出来る。
OSPはバジンクランクの小さいやつで、ハニーなんとかっていうカラーを拾ったが、
トップが良い時期だとこれが案外使えて面白い。
88名無しバサー:2011/02/06(日) 04:01:00
何か玄人ぶりたい輩が湧いてきたな
貶すだけなら簡単だ
オススメ5種類位書いてから貶しなされ
89名無しバサー:2011/02/06(日) 04:28:29
霞水系オカッパリで
ジェロニモ
ジェロニモ・チコ
ショットオメガ
ショット
DEEPショット
90名無しバサー:2011/02/06(日) 04:47:46
>>89
ちょっと2ch風味に煽ってみちゃったのに
ちゃんと5個挙げる貴方は偉い
91名無しバサー:2011/02/06(日) 10:04:58
ファットΑ
バスハンター
ピーナッツDR
IKE-100
コンバットクランク120

全て地元の野池と西湖か山中湖のおかっぱり。
92名無しバサー:2011/02/06(日) 10:15:59
スピードトラップ
ウィグルアート
POE'S 300
ワイルドハンチ(一部カラー)
RC

他にもあるけど、個人的に好きなの書いた
ボートで川主体
93名無しバサー:2011/02/06(日) 10:19:47
モーグルクランク
DT3
クラシカルリーダー
クランクは全然使ってない。ただ集めてるだけ
94名無しバサー:2011/02/06(日) 10:28:37
ピーナッツはメガバスじゃない安い方がいいような。
あとは
ダイビングチェリー
プレデターかディープX
CB50
ダイビングペッパーかファットペッパー
95名無しバサー:2011/02/06(日) 10:58:54
バスハンターは初代がいいけど既にコレクターアイテムみたいなもんだから実戦にはやはりバスハンターUと言いたいがこれがなぜかイマイチなんだよね。
ピーナッツなら初代から現行のピーナッツU(メタルカラー含)まで。
どちらもおかっぱりでは、飛距離という点では現代の国産クランクには劣るけど。
96名無しバサー:2011/02/06(日) 13:24:37
山中湖オカッパリ

南湖クランク
ショット
キラーB2
ビッグバド
クワセシャッド
97名無しバサー:2011/02/06(日) 14:42:29
>山中湖
キラーB2はどういう使い方?
そしてカラーは?
98名無しバサー:2011/02/06(日) 16:04:34
「当たり」のキラーB2だろ真似しても無駄だとおもう。
99名無しバサー:2011/02/06(日) 17:24:51
別に普通に巻くだけやがな、黄色っぽいKB2をね
巻いて止めて巻いて止めて
100名無しバサー:2011/02/06(日) 17:29:16
ドロップ75ってもう廃盤なの?
101名無しバサー:2011/02/06(日) 19:28:13
アメクラは確かに当たり外れの差はあるからね。
フックも針掛かりや耐久性なら日本のものに換えたいところだけど、
付いてるやつをそのまま使うと根掛かりしにくい事が多い(笑)から、少しくらいヤバそうな場所でも臆する事なく通せる。
102名無しバサー:2011/02/06(日) 20:32:13
川スモール狙いで
SRサイクロン
ブリッツSR
RC1,5
DEEP-X100
ベビグリ
103名無しバサー:2011/02/06(日) 20:59:05
アメクラはハズレでもアイチューンすりゃ良いし、規則正しく動く国産クランクにはない“弱さ”が俺は好きだ
104名無しバサー:2011/02/06(日) 21:50:03
まだお勧め5種類書いてるしww
もういいよ。
他人にてめぇの好きなモノ押し付けるな。
105名無しバサー:2011/02/06(日) 22:15:24
誰も押し付けていませんが?
106名無しバサー:2011/02/06(日) 22:28:18
>>95
バスハンターって、初代とUでカラー以外の違いあるの?
コネリー、ピーナッツ、バスジャツカーなら違いはわかるけど


107名無しバサー:2011/02/06(日) 22:49:52
88だけどこんなに皆が挙げてくれてて嬉しいわw
ちなみに>>104みたいなのが大嫌いなんだな俺
コイツのレスには何の生産性も無いじゃん
108名無しバサー:2011/02/06(日) 22:56:27
>>107
まあまあw放置でいいじゃん。

色々なクランクの名前が上がるしクランク好きのチョイスは参考になるからbest5ネタは良いよね。
109名無しバサー:2011/02/07(月) 00:10:06
>>108
そうだね!
みんなこんなクランク使ってるのかと参考になるよね
ちゃんと何処で使うかまで書いてくれちゃったりして親切だ☆
絶対隠し玉もあるだろうけどねw

自分は霞水系っていうかマッディーシャローで
KB2
魚舞流0
CCプレデター
ビッグO
かな・・・
IK50とスクエアビルとペブルSRってのを試してみたいとこだよ
110名無しバサー:2011/02/07(月) 00:22:30
おかっぱり
ファットペッパーシャロー
コンバットクランクミニSR
ブリッツ
ファットペッパー150
ワイルドハンチ


ファットペッパーシャローとコンバットクランクミニSRはサブ
大抵は下3つでOK
ファットペッパーシャローはウィード系の野池でブリッツで藻だるまになるような状況で使ってる
初冬の枯れたウィードが残ってるような時にも良く釣れるよ
コンバットクランクミニは夏場にルアーにもワームにも全く反応しない状況に使ってる
派手系カラーを目の前通すだけで喰う
111名無しバサー:2011/02/07(月) 01:37:46
それ野池だからじゃね?w
112名無しバサー:2011/02/07(月) 01:38:09
ゲーリーのダンプってどうよ
113名無しバサー:2011/02/07(月) 03:06:52
バスハンターUと初代は似て非なるもの。
大きさや形も微妙に違うよ。
因みに初代の方が良いという意見は多いけど、だからと言ってUがまったくダメなわけじゃないよ。
114名無しバサー:2011/02/07(月) 03:46:43
モーグル65
ディープシェイカー75
ダイビングペッパー
ハリーズ
バスハンターBN
115名無しバサー:2011/02/07(月) 04:50:23
>>113
最近でたウォブル系のクランクでは優秀なんじゃない?
ただぶつけたらリップ折れそう
116名無しバサー:2011/02/07(月) 04:51:15
すまん・・・112のまちがいだ
117名無しバサー:2011/02/07(月) 06:13:31
ブリッツ
バンディッド200
RPM
ロデオドライブ
DTN
118けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/07(月) 06:29:52
南湖東岸シャロー
数で行くなら
ピーナッツ
BRW3
DT4
FATA
RPMBIT3

これ以降
クラシカルリーダー
ワンマイナス
トリプルインパクト

みんな新しいのに手を出してるねぇ
2シーズンくらい使わないと評価って出ないことないか?
119すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/07(月) 06:30:18
B-スイッチャー
IKE-100
バグリーバルサフラットB2
ピーナッツU
10cc

のいけ
120えざわたみ ◆WXiNKRwNrc :2011/02/07(月) 09:17:51
IKE-100は人気の(笑)イマカツクランクの中で一応野池に最適と謳われているが、地味なのか?何故か不人気。
実はこれが一番使える気がするんだが…
自分はおかっぱりが殆どなので用途よりベイトでもスピでも無理なく使えるタイプが好き。
バスハンター(Uも含)
ピーナッツU
IKE-100
コンバットクランク120
コバジンクランク

山中湖と小規模野池。
コンバットはベイトオンリー。
コバジンはトップに出やすい季節に気分的に投入すると割にいい仕事しますよ。
121名無しバサー:2011/02/07(月) 12:34:29
イマカスのルアーって、たまに例外もあるけど
スレッジにしてもキラービルにしてもダウンサイジングしたルアーの方が圧倒的に評価が高い傾向があるな。
クランクにしても地味で目立たないけど小さいやつのが良いってのは頷けるよ。
まあイマカスに限らず使えるルアーが小さいサイズだと、魚を集めたり、釣る力は確かだがサイズが選べないところが些か残念という話もあるwww
122名無しバサー:2011/02/07(月) 13:03:21
>>121
結局デカイバスをアトラクトする何かが足りないわけよ。
小さいクランクで数釣りできる状況ならワームでもなんでも釣れる。
シビアな状況で天才デカバス釣るのにイマカツクランクを使おうとは思わないな。
123名無しバサー:2011/02/07(月) 13:18:05
霞アメルア編
ウィR
スピードトラップ
ディープベビーN
ミドルN
SSS

霞国産編
ブリッツ
RPM
スタンブル
ディプシードゥ
HPF
124名無しバサー:2011/02/07(月) 13:37:04
IKは点を攻めるクランク

DD22や30+は線を攻めるクランク
125名無しバサー:2011/02/07(月) 13:41:16
>>124
イミフw
IKクランク使ってダウンショットでもする気なのかねw
126名無しバサー:2011/02/07(月) 13:54:56
ダウンショットわらたw
127名無しバサー:2011/02/07(月) 14:19:13
意識して使えばわかるよ
線と面と言った方がいいのかもしれない
送り込むのと引き寄せるのとか爆発力とかスレやすいとか
128代行者 ◆DUZMkMlAIU :2011/02/07(月) 14:55:48
今じゃ色々考えながらするの面倒になったよ
ディプシードゥ1〜3とブリッツばっかり投げてる気がする
シャローはデメタ
ディープはマグナムかスーパークランク
129名無しバサー:2011/02/07(月) 16:08:20
>>127
だからそれがイミフなのw
誰が決めたのそんなのwww
いや、君の言いたいことはわかるんだけど、
だからといってその理論はイミフ。
それはただ単にアクション云々でそう判断しているってこと?
130名無しバサー:2011/02/07(月) 16:14:29
見えるモノにぶつけて使うのが点の釣り。
見えないモノを探して、もしくは中層で魚を浮かして釣るのが線の釣り。
131けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/07(月) 16:17:03
ピンがわかってるときにクランク使うの?
いいけど
132名無しバサー:2011/02/07(月) 16:19:40
>>130
その基準がわからんw
じゃあIKクランクは見えるモノにぶつけて使うしかできないの?
ていうかさーなんなのその点とか線とかw
例えばIKを見えるモノにぶつけようとしてキャストして着水でバイトしたら
なんの釣り?
IKをぶつけてそのままリトリーブして岸際もしくは船縁でバイトしたらなんの釣り?
君が言いたいのはわかるけど、あまりクランクをそういう決まりきった形に
収めないほうがクランクの釣りが更に面白くなると思うんだがなー。
133名無しバサー:2011/02/07(月) 16:26:27
横からスマンが俺が思い当たる事といえば

IKというか日本のクランクはタイトな感じで使うのがいいのが多い気がする。
アメクラはアピール力が強くて多少コースを外れても連れて
きてくれる様な気がする。ただ強い分、場が荒れるのも速いような?

当然、釣りだから「じゃぁ○○でしか使えないの?」なんて言う人は論外だが。
134名無しバサー:2011/02/07(月) 16:35:51
アホほど変な区分つけて分けたがるんだよな
IKは障害物にぶつけて巻くと良く釣れるって言えばいいだけじゃね
135名無しバサー:2011/02/07(月) 16:36:59
>>133
横からなのに失礼なやつだね。

君が言ってることはすべてステレオタイプなんだけど。

日本のクランクは??君の基準は全てIKなのかい?
じゃあRCはタイト?あれだってクランデザインだけど日本メーカー製だよね?
アメクラでもスピードトラップなんかはタイトの部類だよね?

君や点とか線とか言ってる人は全て雑誌の鵜呑みにしか過ぎない。
ちゃんと釣りに行ってクランク投げたおして来なさい。
バスはロボットでもゲームでもないんだから。
タイトも好きな日があればアピールも好きな日もある。
場が荒れるのはなんでもそうでしょ。2インチのワームで静かにやる以外は。

人に論外とか言う前に、線と点の人もそれしか使えないみたいな言い方しているんだから
まずその人に言えば?
136名無しバサー:2011/02/07(月) 16:40:10
そうか?
「IKは釣れないアメクラは釣れる」だけ言ってるようなのよりは
よっぽど話題提供してると思ったぞ。
137名無しバサー:2011/02/07(月) 16:42:22
「日本製全部」とは書いてないのに「○○は違うぞ」ってやっぱり論外だな。
138名無しバサー:2011/02/07(月) 16:44:05
イマヲタの戯れ言って事で許してやり
139名無しバサー:2011/02/07(月) 16:59:41
イマカスを象徴する理論と思えば簡単に理解できる
140名無しバサー:2011/02/07(月) 17:31:37
ピーナッツU
ピーナッツUDR
ピーナッツUサイレント
ピーナッツUDRサイレント
スケルトンJr

文句のある人ごめんなさい
141すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/07(月) 17:36:06
文句ないよw>>140、お前がナンバーワンだ。
142けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/07(月) 17:43:36
メタリック系が抜けてるよ〜w
143名無しバサー:2011/02/07(月) 17:51:41
クランク馬鹿は熱いなw

たまにはスピナベ投げろよ
144名無しバサー:2011/02/07(月) 17:57:50
ダウンディープリストラップ
145名無しバサー:2011/02/07(月) 20:41:55
点と線の人ですがw

あのですね、基本クランクは当ててなんぼ。
そりゃ途中で釣れちゃうこともあるけどさ、
誰でも簡単にヒラ打ち出来るのが利点でしょ?
ワームとかじゃちょっと難しいよね?
ルアーはそれぞれに得意な面があるんだから、
そこを意識しとくのは大事だと思ってるだけ。
146名無しバサー:2011/02/07(月) 20:46:42
イマカス信者は見てるこっちが恥ずかしいからもう帰れよw
147名無しバサー:2011/02/07(月) 20:55:21
>>135
お前こそ2chばっかりやってないで釣り行けよw
お前が正しいのか、点と線君が正しいのか、
どっちかわからないしどっちでもいいけど、
お前が揚げ足取りのイライラくんだというのはよくわかった。
148名無しバサー:2011/02/07(月) 21:00:24
だいたい、他人が思ってることとか考えてることに、ここまで噛みつくって気持ち悪いw
みんな好きにやればいいじゃん。
お前の方がたくさん釣れるんならそれでいいじゃん。
どうして、キミの釣り方、考え方は間違ってる!って怒ってるの?www
149名無しバサー:2011/02/07(月) 21:18:29
信者必死すぎw
150名無しバサー:2011/02/07(月) 21:21:58
信者って俺のこと?w
残念ながらイマカツのルアーはいま一つも持ってないわw
151名無しバサー:2011/02/07(月) 21:23:24
なんだただの痴呆キチガイだったか
152名無しバサー:2011/02/07(月) 21:24:45
褒めたら信者で、けなせばアンチwww
あのね、僕ちゃん、社会っていうのはもっと複雑でやっかいで、
とっても面白いものなんだよ。
153名無しバサー:2011/02/07(月) 21:55:25
>>152
お前が必死なのはわかったww
なんかイライラするw
154名無しバサー:2011/02/07(月) 22:05:51
ピーナッツ使ってる人凄い多いんだね
ピーナッツのSSRってどんな感じ?売ってるの見た事無い・・・
水深5、60cm位の場所で引きたいのだが、
表層系じゃなく上記の水深位の場所で使用するの想定した場合何かオススメある?
水は濁ってる、魚はスレ気味、風が強い日が多い
155名無しバサー:2011/02/07(月) 22:10:02
>>153
お前が必死なのに俺が必死じゃないからイライラするんだろ?僕www
もっと社会とちゃんと関わって、喧嘩したり、恋愛したり、成功したり、失敗したりしてから、
おじさんのとこにおいでwww
156けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/07(月) 22:24:36
>>154
スレ気味ってとこが難しいねぇ
フロロラインでミドルNのボトムずる引きに1票
157名無しバサー:2011/02/07(月) 22:41:16
>>154
俺ならべビグリかなぁ
底からちょい上をゆ〜っくり巻き巻きすると思う
158名無しバサー:2011/02/07(月) 22:59:16
早々とレスありがとう
>>156
ボトムを取らないで素早く引きたいっていう大事な事を
書くのワスレテタw

ミドルNってどういうのかなと調べてみたら
小型で飛距離が出せて根掛かりにくいって書いてあった
この3つ滅茶苦茶大事なんで霞で使ってみる!
しかしすぐ出てくるのが凄いね・・・

>>157
べビグリはそんなに潜らないのか〜
上でイマカツ嫌いな人がゴチャゴチャやってるけど
メガバスは欲しい時に買えなかったっていうのもあって
捻くれて使った事無いんだよねw今度試してみる!

クランクで良い思いした経験が無いんでいつも違う事しちゃうんだけど
草大会とかで凄い魚持ってくる人は大体クランクなんだよね
だから色々試したいなと思ってて聞いてみたよ
どうもありがと
159けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/07(月) 23:02:12
素早く引きたいですと!!
じゃぁトリプルインパクトの1択だぁ〜
でもすれてちゃ駄目かな・・・
トリパク投げて駄目だったらBRW3のダブルフック仕様
160名無しバサー:2011/02/07(月) 23:17:58
>>159
BRW3は980円でワゴンに在って買おうか迷ったやつだw
ダブルフックにすれば枯れた葦絡まないかも・・・
けざわさんは琵琶湖で釣りしてるんだね羨ましいな〜

トリプルインパクトって色んなサイズあるよね
使い分けとかしてるの?それとも動きが良いサイズを溺愛してるとか?
時間ある時にでも教えてください
161名無しバサー:2011/02/07(月) 23:19:40
ちゅうかさ、もうリッククラン御大のクランク統一しちゃおうZE!
162けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/07(月) 23:32:12
トリパクは105でおk、尻尾に三角の板がついてるやつで早巻き対応です
85も似たように使えるけれども早く巻くとコケルよ
163名無しバサー:2011/02/08(火) 00:03:00
モザイクシリーズはいい仕事するで!
164名無しバサー:2011/02/08(火) 02:00:13
いいものはいい
わるいものはわるい

そういうことでいいんじゃない?
それが自分が使ってみての感想ならね。
165名無しバサー:2011/02/08(火) 02:19:51
クランクはリアクション言われるけどただの食わせじゃね?
166名無しバサー:2011/02/08(火) 02:33:29
ケースバイケースだよ。
167名無しバサー:2011/02/08(火) 02:37:55
ルアーに尾っぽがないって違和感
フェザーフック標準装備の時代はまだか
168名無しバサー:2011/02/08(火) 02:50:29
IKクランクはたしかに使えない
レスポンス悪い
ヒラうちのキレ悪い
根掛かり回避率最悪
169名無しバサー:2011/02/08(火) 07:36:09
>>167 そこでかにクリームコロッケの出番なのです。
ラッタッタの方が伝わりやすいか?
170名無しバサー:2011/02/08(火) 08:30:54
そんな悪評だらけのイマカスでもIKEだけはマシだよ。
ま、わざわざ使ってみろとは言わない。
たまたま中古で安く出てたから、他に興味あるクランクと一緒に買って使ってみた感想だよ。
もちろん俺も基本はおかっぱり。
171名無しバサー:2011/02/08(火) 09:06:58
しかし不毛だw
メーカー別よりタイプ別で使い分けるべきなんだけど、
細分化してくとキリがないw
172名無しバサー:2011/02/08(火) 09:59:56
地味だが、コンバットクランク120はおかっぱりなら悪くない。
その昔のコンバットクランクはラッキーと同じと言っても過言ではなかったけど、いまのシリーズはオリジナリティがある気がする。
あと個人的に好きなのはボートならノーマンDTNやプチピーナッツDR
173名無しバサー:2011/02/08(火) 10:57:00
>>172
昔のコンバットはラッキーに作らせてたからなぁ。
今のは好きだ。よく飛ぶし。いびつな形してるけど
174名無しバサー:2011/02/08(火) 12:17:57
>>172-173
そうなんだよね。
あの当時もエバグリ商品ってなかなか欲しい物やカラーが選べなかったんだが、
まだバスを始めたばかりであまり詳しくない自分は、友達が持ってたコンバットクランクの形だけ記憶していて、
ラッキーのCBをセコで見つけて即買い(笑)。
次の日学校に持っていき、得意気に「コンバットクランクあったぞ」と自慢して仲間に凄く馬鹿にされたよ。
175名無しバサー:2011/02/08(火) 13:51:53
もう既にあるクランクだけでも十分出そろってるから
新作がでてきても代用品が必ずあるようなものばかり
176名無しバサー:2011/02/08(火) 14:12:42
↑が言ったように、クランクはもう十分出てる
極めたいなら自分で作るしかない
177名無しバサー:2011/02/08(火) 15:06:33
漁師クランクHFの話題が出ないのは信者が一人でウマウマするためですか?

いやしかし、ハイフロートはいいわぁ。
さすが琵琶湖クランク。
178名無しバサー:2011/02/08(火) 15:16:06
高いし別になくても困らんからだろ
179名無しバサー:2011/02/08(火) 15:29:11
木材クランクは素材的にバラツキが必ずあるので
あんな値段のはよう買わん。
180名無しバサー:2011/02/08(火) 15:55:30
適当な木でクランクとか作ってるけど、
動きを統一させるのは難しいねぇ
まぁ勘で作ってるから似て非なるのかも知らんけどね
使い込んだ鍋の柄は意外と浮力が無くて、ウッドなのにスローフロートになったりして、面白い発見も多々あるよ
181名無しバサー:2011/02/08(火) 16:03:22
>>162
けざわさんどうもです☆
トリプルインパクトの105良いねw
コレのパールっぽいのが欲しくなった


http://www.youtube.com/watch?v=nCUADHw4p_g&feature=related
こんな感じで出てくれたらビビってロッド離しちゃいそうだけどw
182名無しバサー:2011/02/08(火) 16:05:50
コリガンとか笑っちゃう程に駄作w
183名無しバサー:2011/02/08(火) 16:15:15
>>177
お前が信者じゃねーかww
184名無しバサー:2011/02/08(火) 17:31:13
グランドファザー買ってみたけどこれってBIG-Oだよね・・・
185名無しバサー:2011/02/08(火) 17:44:20
シャローはラトル
ミドル以上はノンラトル
これマイ鉄則
186名無しバサー:2011/02/08(火) 17:54:59
何やってもダメな時は30+かDD22かTDハイパークランクを
スローなドラッギングで底をガリガリ。
サイズはともかく釣れる。
187名無しバサー:2011/02/08(火) 18:35:37
コリガンってイマイチなの?場所選ぶんかな?
188名無しバサー:2011/02/08(火) 19:04:50
>>187
普通に釣れるあくまで”普通”にだが
回避性あんま高く無い気はする
189名無しバサー:2011/02/08(火) 19:06:51
モロパクリな上に小さいルアーだから奥村は経験少なジャンル
普通以上なクランクを作れるはずもなく・・・
190名無しバサー:2011/02/08(火) 19:23:51
>>188-189
なるほど。普通なのか…回避性能がイマイチならおかっぱりメインだしやめとくかな。
191名無しバサー:2011/02/08(火) 19:49:58
>>184
グランドファーザーは俺も好きだぞ。
ハチローなんかで、何してもダメなとき何度も助けられた。
ボロボロだけど。
192名無しバサー:2011/02/08(火) 20:23:56
イマカツクランクのマークIIは、よく考えてあるわ。見た目はオリジナルと一緒だが、バスの反応がヤバい。
193名無しバサー:2011/02/08(火) 20:32:01
ヤバイくらい無反応なんですね。
194けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/08(火) 23:40:40
なんであんなに釣れないのかねぇw
拾っても困るしw
195名無しバサー:2011/02/08(火) 23:43:14
フィネスばっかとか、すぐワーム投げちゃうようなプロが作ったクランクは駄作
196すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/02/09(水) 01:59:01
えっ

俺がイケヒャク買ったのって当たりだったの?
197名無しバサー:2011/02/09(水) 06:59:43
>>192
信者は必ず釣れる。

個人的な感想だけど180はマークIIじゃない方が良い。
ただしイマカツクランクなら俺はIKE-100だけあれば必要ない。
普通に使えるラインナップの中で一番人気ないけどなwww
198名無しバサー:2011/02/09(水) 08:05:38
>>197
アンカ間違えた^_^;
>>192じゃなくて正しくは>>193ね。
199名無しバサー:2011/02/09(水) 08:10:04
IKのマークIIはキャストしやすくなっただけ
初代の方が釣れる
俺は250と180はいいルアーだと思ったけどな
最近は使わなくなったけど
200名無しバサー:2011/02/09(水) 09:29:02
俺はクランクと言えばほとんど3m以深のディープクランクしか使わないが
みんなは浅いのも多用してるんだな。
何故か釣れないイメージ持ってるわ。
今年は色んなクランク使ってみよ。
201名無しバサー:2011/02/09(水) 10:14:49
>>200
折角だからトップに出やすい時期になったら
サーフェス系のクランクも使ってみてよ!
202名無しバサー:2011/02/09(水) 10:30:03
クランクの強みはやっぱレンジキープだと思うんだけど
どう思う?
ナベでも出来るんだけど、確信犯的に狙うのはクランクに
分があると思ってる
水中がイメージ出来る奴ほど、クランク好きだと思うんだけどな〜
203名無しバサー:2011/02/09(水) 10:44:20
>>201
そうだね。サブワート(大)とかモデルAとかクラシカルリーダー等々
持ってるけど、ほとんど出番ない
いつも1本はディープクランク、もう1本はジャークベイト系って感じ。

どうもクランクは通常のルアーでは届かないボトムを狙うルアーの
イメージがついちゃって中層ではイマイチって思い込みしてるわ。
ボトムをガリガリしないから不安っていうか、それが楽しいってのもあるけど。
204名無しバサー:2011/02/09(水) 10:44:51
>>202
俺はレスポンスのよさと根掛かりしずらさ
ヒラ打ちのキレが重要だと思う
5〜15mのショートキャストでしか使わない
場所のよって使い方いっぱいあるからね☆
205名無しバサー:2011/02/09(水) 10:54:19
>>204
カバークランクなのかな?
盛三も結構そんなこと言ってたね
俺は広いフラットで点在する岩とかの先端だけを狙って
クランク通すこと多いな〜
ヒラ打ち重要だよね
206名無しバサー:2011/02/09(水) 11:01:10
ノーネームとブリッツが好き。
207名無しバサー:2011/02/09(水) 11:32:31
まあどのルアーもそうだけどクランクにしてもこれで釣ろう釣ろうじゃ結果はでないね
必要な時にそのルアーを投げる
適材適所だね
そうすれば打率も高くなる
なにもないところ、他のルアーやリグでのアプローチが最適なところでクランクをダラダラ巻いてる奴は釣れないし上手くもならない
一番重要なのは魚のいる場所、次にルアーやリグのタイプ、アプローチなど、最後にカラーやルアーの個性だと思う
あとは上手い人はバスの習性に詳しい
このルアーで釣りたいから場所を選ぶんじゃなくてバスが一番いそうな場所で最適なリグを投げないと俺みたいに何年やっててもアマチュアになる
208名無しバサー:2011/02/09(水) 11:48:52
以前はそんなタイプだったけど
今はクランクで釣りたい病になってるわ。

楽しかったらいいんじゃね?
209名無しバサー:2011/02/09(水) 12:12:37
>>207
それは正しい意見だと思うよ。
ただこのスレははっきり言ってクランク大好きアングラーの集まりみたいなもんだし、
例えばトップ至上主義なアングラーにそんな正論ぶつけてもナンセンスなのね。
正攻法もバス釣りなら、ひとつのルアーやカテゴリーを半ば偏愛的に拘る釣りもまたバス釣りなんだよ。

一匹のバスを釣る過程にどれだけの楽しさを見いだせるか‥価値観の違いだね。
210名無しバサー:2011/02/09(水) 12:19:29
バイブレーションとラブローション至上主義の俺にとってはお前らの熱いトークは歓迎だぜ!
211名無しバサー:2011/02/09(水) 13:35:36

クランク投げる時はボトムに当てて喰わせたい時
それ以外だとクランク投げる代わりにスピナベ投げちゃうw
212名無しバサー:2011/02/09(水) 14:41:42
俺はスピナベ使わずにクランク使うな
底は別にとっておきがあるし逆にカバーほどスピナベって感じ
オープンウォーターこそクランクだと思う
バイブのレンジ合わせんのがだるいとも言えるが
213名無しバサー:2011/02/09(水) 15:43:56
オープンウォーターこそスピナベだな俺は
別にどっちでも釣れちゃうのが魚釣りですけどねw
214名無しバサー:2011/02/09(水) 16:05:02
クランクを物に当てた時喰うとか殆ど無いな〜
余計なことするよりもレンジキープさせて何気なく泳がせた方が釣れる
教科書に書いてある通りやってもあんま釣れない
215名無しバサー:2011/02/09(水) 16:18:03
やっぱりそういう使い方が少ないから釣れることも少ないんだよ
中層ばっかりで使ってるから当然そっちで釣れることが多い
そんだけのことですよ、と。
216名無しバサー:2011/02/09(水) 16:28:50
目に見えるカバーにバスが付いてる釣り場がある奴は幸せ
そんだけのことですよ
217名無しバサー:2011/02/09(水) 16:32:20
中層ただ巻きはよくやるし釣れる
どっかに当たって平打ちしても釣れる
確率で言えば後者が高いね
けどそれをやれるポイントも限られてくる
そこで表層の出番だと
218名無しバサー:2011/02/09(水) 17:12:00
最近ルアーのロストが半端ない
ここ1週間ルアー5個ロストww
ハンチ3個ブザービーター2個
ハンチ3個とか信じられん
219名無しバサー:2011/02/09(水) 17:44:20
RUSH60を420円でゲット!

ここのメーカーのは可愛らしくてついつい買ってしまいますww
220名無しバサー:2011/02/09(水) 18:09:14
>>219
わかるわかるw
だいたい315〜525円で売られてるよな
バジンが紛らわしいwww
221名無しバサー:2011/02/10(木) 08:23:13
開発クランクっていうのが売ってたんだけど、
あれってどうなの?
222名無しバサー:2011/02/10(木) 09:26:55
開発途中
223ちゅん次郎、 ◆CYUN2ROpyU :2011/02/10(木) 09:41:07
池100マジにいいっすよ
224名無しバサー:2011/02/10(木) 16:41:38
CB-001好きなんだが皆は好きかい?
225名無しバサー:2011/02/10(木) 17:02:33
CBってもう使わないなぁ
50ならまだ使うかもしれない
226名無しバサー:2011/02/10(木) 17:03:03
クラシカルリーダーは神
227名無しバサー:2011/02/10(木) 17:15:22
クラシカルリーダー好きだけど、なかなか新品も中古さえも見つからないからCB使用してます

228名無しバサー:2011/02/10(木) 17:23:48
クラシカルリーダー開発した下野さんも神なのか?
229名無しバサー:2011/02/10(木) 17:34:13
おれはクラシカルリーダーが
国産のハイスペックなクランク一辺倒から
アメクラを使い出す切っ掛けになった
230名無しバサー:2011/02/10(木) 17:54:01
バスハンターとクラシカルリーダーはなかなか中古もなく、手持ちが激減したので今年を最後に電動入り決定。
ピーナッツとIKE-100はこれからも現役で頑張ってもらうよ。
でもIKE-100はなかなか欲しいカラーが買えないのが残念‥ライト二ングブルーがストック出来ないよ^_^;
231名無しバサー:2011/02/10(木) 18:40:00
簡単に手に入って釣れるクランクは何があらますか?
232名無しバサー:2011/02/10(木) 18:51:53
グリフォン
233名無しバサー:2011/02/10(木) 18:53:08
ピーナッツ
234名無しバサー:2011/02/10(木) 19:04:32
むしろ釣れないルアーあげた方がはやいだろ。イマカツルアー以外で。
235名無しバサー:2011/02/10(木) 19:22:46
イマカツクランクは総じてクソ
236名無しバサー:2011/02/10(木) 20:01:28
そうなんだよな
でもIK50、100、180、250、400は神
237けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/10(木) 20:03:58
>>226
>>229
ワシも同意
クラシカルリーダーはかなり釣れる部類
238名無しバサー:2011/02/10(木) 20:51:45
イマカツ自体は好きじゃないが、IKE-100はまともだと思う。
山中湖とかのオカッパリでよく使ってるが、あの小ささで
よく飛ぶし、フックのバランスとアイチューンさえ
きちんと決めてやれば泳ぎも劇的に変わる気がする。
まずはイマカツだっていう先入観は捨てる事からだね。

そういう俺のきっかけは、
ピーナッツでIKE-100を釣ってw
試しに使ってみたら、自分が買った50や180より
使いやすく、いい結果が出たから
239名無しバサー:2011/02/10(木) 20:57:25
精神科医「管総理は間違いなく精神病。一刻も早く医者に診てもらってクスリを飲まないとヤバい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297327393/l50
240名無しバサー:2011/02/10(木) 21:37:28
まともじゃないクランクを作る方が難しい

そういう意味では今江は凄いかもしれないな
241名無しバサー:2011/02/10(木) 21:41:15
IK50は好きだわ
242名無しバサー:2011/02/10(木) 21:56:49
まともっぽいのに釣れないZクランクに一票
243けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/10(木) 22:18:31
どこのお店でも聞くんだけど
釣れるルアーと売れるルアーのギャップに悩むという話

新作なんて買ってないで、出て5〜6年も経ってるのを買えばいいんだよねw
つれないルアーはその間に勝手になくなってくれてます
244名無しバサー:2011/02/10(木) 22:59:56
>>243
売れるルアーが残るんだからお前の言ってることはおかしい
245名無しバサー:2011/02/10(木) 23:04:06
釣れるのに消えていくノリーズ・・・
246名無しバサー:2011/02/10(木) 23:18:08
発売されてたときはあんまり売れずに廃盤→実は良く釣れる→中古も品薄
これ困るw
247名無しバサー:2011/02/10(木) 23:20:00
ショットオメガがまずは10年売られ続けますように・・・
248けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/10(木) 23:24:18
>>244
ピーナッツもFAT Aも残ってるから心配ない

BRW3とかロックパイルクロウフルサイズは最近見ませんなぁ・・・ホスィ
小さいショットのもうちょっとだけ大きいのが欲しいな・・・
249けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/10(木) 23:25:42
ショットΩよさげですね
買ってみたいが高いな・・・
250名無しバサー:2011/02/10(木) 23:29:50
1mぐらいの深度のはいっぱいあるから何とかなるんだよ
あとバジンクランクみたいな水面直下の潜らないのもあるからいい。
1m以浅のを大切にしたい オメガがんがれ
251名無しバサー:2011/02/10(木) 23:30:52
けざわ!
この前釣れたんか!
252けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/10(木) 23:34:18
よさげなのをばらした・・・
なんかセンクロ7ft.のバラシ癖が抜けないw
赤ギャレに戻します・・・Orz
253名無しバサー:2011/02/10(木) 23:46:09
>>249
オメガテールフック外して使ってみ
ほぼ根がかりしない
バランスも崩さない
254名無しバサー:2011/02/10(木) 23:58:49
>>253
フロントフックも外せば根がかりしらずだな
255けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/11(金) 00:01:24
いやいい形してますね
小さいほうのΩはサイズもちょうど良い感じ、ダブルフックでやってみようかな
どこで売ってるかなぁ
256名無しバサー:2011/02/11(金) 00:04:39
なんだ毛沢の自演かorz
257名無しバサー:2011/02/11(金) 00:13:47
オメガの深度ってそんなに必要?
あんま面が可愛くないから買ってないんだが
え?オリジナルショット?そりゃ沢山持ってますよ
258名無しバサー:2011/02/11(金) 00:16:12
やべえ。リッククランが移籍したせいでラッキーのRCクランクが
廃盤もしくは改名の危機に_| ̄|○
オリジナルの1.5だけは何が何でも名前を変えてもいいから残してくれ。

リック・クランの動きが気になる
ttp://granbass.blog.ocn.ne.jp/granbass/2011/02/post_0635.html
259名無しバサー:2011/02/11(金) 00:21:16
これを機に1300円くらいで売ればRCはめちゃくちゃ売れるよ
ラッキーには定番のカバークランクが無いんだからちょうどいいじゃん
260名無しバサー:2011/02/11(金) 00:26:20
ワイルドハンチのおすすめカラーを3色教えて
261名無しバサー:2011/02/11(金) 00:31:22
>>260
実績あるのは、ナチュラルシャッド、ブルーバックチャート、
あとフラッシュクラウンかな。

ナチュラル、アピール、テカテカと3種類。ザリガニがおおいとこは
クローを入れてもいいと思う。メタリック系はお好みで。俺はあまり使わない
262名無しバサー:2011/02/11(金) 00:33:36
使ってるのはステインぐらいの川とあとややクリアなダムね
263名無しバサー:2011/02/11(金) 07:42:35
>>260
マットタイガー、ファイアークロー、キンクロ
264名無しバサー:2011/02/11(金) 10:30:24
そういえば、一頃流行ったセクシーシャッドだっけ?あのカラーって実際どうだったのかな?
試す以前にどんなルアーでも店頭で見ることが未だないんだよな(笑)。
265けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/11(金) 10:44:27
普通に一杯売ってましたが・・・
釣れる度合いはどってことありませんでした
266名無しバサー:2011/02/11(金) 11:00:38
>>221
いいクランクだよ
個人的には日本のハンドメイドフラットサイドではトップ5に余裕で入る
267名無しバサー:2011/02/11(金) 11:25:25
日本にはハンドメイドフラットサイドクランクは4つしかないんだが
268名無しバサー:2011/02/11(金) 11:36:20
>>265 田舎なんじゃないの(笑)。
それは冗談だが、レス入れてるやつは有名メーカーの話をしてるんじゃね?

まああのカラーって確かアメリカでバイブで評判になって日本に広まったような記憶あり。
269けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/11(金) 11:40:02
確かに琵琶湖周辺は田舎で僻地でバスフィッシングとあまり関係ない地域だが・・・w
270名無しバサー:2011/02/11(金) 11:44:10
>>264
普通に釣れる。ただセクシーなんたらというより、
あのハマチというかフグ系のカラーは昔からあるのになんで
あんなさわぎになったのか
271名無しバサー:2011/02/11(金) 11:58:10
あれBASSかなんかで、ウイニングルアーになったバイブレーションのカラーだったんじゃない?
昔からあるカラーでも、名前をお洒落に変えてしかもそれでメント勝ちましたとか言われたら、少なくとも人間は釣れるカラーになるわな。
そんなおいらはイマカツやエバのライトニングブルーやライトニングブラウンが好きだ(笑)。
272名無しバサー:2011/02/11(金) 12:35:33
ブルーバックチャートは何個もってても、そうでもないんだが
ライトニングブルーだけは何故か一個でお腹一杯になってしまう
273名無しバサー:2011/02/11(金) 13:00:51
>>221
買うな。俺のが無くなる。

って思うくらい良いと思うよ。
とにかくダメもとと考えて2回の釣行で使い続けてごらん。
合う合わないがあるかもしれないけど、いい結果が出ると思うよ。
274名無しバサー:2011/02/11(金) 14:41:18
開発クランク…高い…
275名無しバサー:2011/02/11(金) 14:54:54
>>267

エドモンだけでも3、4種類あるだろ
KTWは今のところ2種類かな?もう一つ開発中だと思うけど
フラットフリッカーは2種類
イヨケンクランクは2種類
ノーネームは2種類
開発は2種類
FDは4、5種類
等々

因に俺は開発クランクは日本では1番だと思う
276名無しバサー:2011/02/11(金) 15:02:22
>>272
ライトニングなんたらは実績ないと手を出し辛いだろうな。気持ちは分かる
277名無しバサー:2011/02/11(金) 15:08:44
IK-250が出た当初、ライトニングブルーで一日で60匹釣ったことがあった
ハマれば釣れるし普通のブルーバックチャート程スレやすくない
278名無しバサー:2011/02/11(金) 15:59:57
ライトニングブルーも元はどっかのメーカーが出してたカラーなんだよな。
いまは廃止カラーみたいで、それが好きでイマカスが出している(パクりか?笑)。
279名無しバサー:2011/02/11(金) 16:07:52
藤木と一緒にルアー作ってるんでしょ?今でも
なんで駄作しかできないんだ?エバグリの頃からそうだっけ?
同じパクリにしても加藤の方がクオリティはありそう
280名無しバサー:2011/02/11(金) 16:34:24
>>278
ノーマン
281名無しバサー:2011/02/11(金) 17:27:06
>>279
藤木が作ればいいやつが出来る。
少なくとも今江の好きなように出来なかったインスパイア時代を見てればわかる。
藤木はワールド制した事もあるのにキャラが地味ってだけでなんか凄く損してる。
イマカツになってからは基本的に今江だけが、あれこれ口だしてダメ出し。
今江の名前で売れてるだけだからな。
それでもなんとなくモノになるのは藤木の器用さあっての話だから。
282名無しバサー:2011/02/11(金) 18:33:07
藤木哀れってことか
283名無しバサー:2011/02/11(金) 19:26:32
>>275
日本限定の順位なんて何の意味があるんだよw
一番ってお前全部使ったのか?写真うpしてみろよ
284名無しバサー:2011/02/11(金) 21:03:27
↑ガキみたいな煽り方だなww
285名無しバサー:2011/02/11(金) 21:37:22
フージーあってのIMAKATSUなのは周知の事実やでwww
今江はんはルアー塗るくらいで造ることは出来へんで。
286名無しバサー:2011/02/11(金) 21:48:20
RC0.5だがポパイセールで60パーoffだった
287けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/11(金) 21:56:30
安いねw
スクエアAno小さいののほうがいいなぁ
288ちゅん次郎 ◆CYUN2ROpyU :2011/02/11(金) 22:11:33
IKE100は僕的には凄くよく計算された小型クランクだと思うし、釣果も悪くはないよ。
あれは野池使用を想定して作られたらしいけど、イマカツさんは気合いが入るものより、気を抜いた副産物?みたいなルアーのがいい作品が多い気がする
個人的には昨年発売されたレボゼロで40アップが久々にトップに出たので、少しだけイマカツクランクを見直したよw
289名無しバサー:2011/02/11(金) 22:22:38
>275
ビーツァを忘れるなよ

マーマーはフラットサイドになるんかな?
290名無しバサー:2011/02/11(金) 22:40:52
相変わらず、イマカス池100厨が潜伏してるな。
291名無しバサー:2011/02/11(金) 22:44:45
次のKTWは何がでるかな。
楽しみでしょうがない
292名無しバサー:2011/02/11(金) 22:53:46
エバグリのゴールドディガーてどうなの
293名無しバサー:2011/02/11(金) 23:12:09
でかい
294名無しバサー:2011/02/11(金) 23:20:39
たしかにでかい
295名無しバサー:2011/02/11(金) 23:26:20
>>292
よくあんなの出したなぁと感心
ミノーシェイプなのはいいかもね
296名無しバサー:2011/02/12(土) 00:26:17
でかいのはいいけど、重すぎて・・・買わなかった
297名無しバサー:2011/02/12(土) 00:45:34
めっちゃ潜るって言っても、あのサイズならねぇ…
298名無しバサー:2011/02/12(土) 04:21:26
コンバットクランク120と250で用が足りるよ。
299名無しバサー:2011/02/12(土) 11:28:33
>>283
お前なんかの為にわざわざ写真とらねぇよ
個人的に順位つけてなにが悪い
総合的に見て1地位だかね坊や
どうせ、クランクはシチュエーションによって反応が違うとでも言いたいんだろうけど
300けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/12(土) 11:37:59
日本語で頼む
301ちゅん次郎、 ◆CYUN2ROpyU :2011/02/12(土) 11:44:12
はいはい
みんな仲良くしましょう。
寒いから血圧上がるとマズいから。
302名無しバサー:2011/02/12(土) 12:40:43
気持ち悪いコテがわいてきたな
303名無しバサー:2011/02/12(土) 12:45:48
また糞コテが一人・・・┐('〜`;)┌
304名無しバサー:2011/02/12(土) 12:54:25
ちゅんナントカってコテなら、釣り板で見たことあるよ。
305名無しバサー:2011/02/12(土) 15:35:40
RC移籍ホントらしいな
最近ラッキーのRCがパクられまくってるけど
移籍先のRCがオリジナルになっちゃうんだな
そうそう、RC自身もパクリ王って知ってた?
Poe'sの頃から
306名無しバサー:2011/02/12(土) 16:29:54
RCは
廃盤にはならんだろう
307名無しバサー:2011/02/12(土) 17:22:25
バスプロのシグネイチャーロッド、リールも安売りされるだろうなw
W&Mも硬派なところを集めたねぇ
もうちょいカラーリングが落ち着いたクランキンロッド出たら嬉しい
308名無しバサー:2011/02/12(土) 21:48:02
RCじゃなくてDT派で良かった
309名無しバサー:2011/02/12(土) 21:51:05
めちゃくちゃ売れてるから、廃盤は無いね
マーティモデルと同じで、なんかテキトーな名前で売り出すんだろうね
1500円くらいになると有り難い
310けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/12(土) 21:51:37
RC,いいと思うんですけど普通サイズのはなぜか買う気がせんw
3.5と4.5ばっかり使ってますが・・・
DTの方が釣れますよ?
311名無しバサー:2011/02/12(土) 21:58:30
俺も3.5を一番使う
DTの方が釣れるかは分からんが、DTはリップをもうちょい硬い素材にできないもんかね?
FATも好きだ
312ちゅん次郎、 ◆CYUN2ROpyU :2011/02/13(日) 00:55:18
(´,_ゝ`)ソーナノ?
僕はおかっぱり中心だから、やっぱりピーナッツとIKE-100とコンバット120が好き。
313名無しバサー:2011/02/13(日) 01:19:58
ワイルドパンチラトルイン
314名無しバサー:2011/02/13(日) 01:22:55
バスハンターが話題にのぼらないのは何故?
315名無しバサー:2011/02/13(日) 10:51:43
もう買えないから
316名無しバサー:2011/02/13(日) 11:22:30
バスハンターは永遠に不滅だぜ(^^)v

ところでいつの間にかハンチSRなんてのがあるんだけど、あれはどうなんですか?
317名無しバサー:2011/02/13(日) 17:13:03
>>316
オリジナルより動きがややワイルド気味だけどいいよ
かなり浅いとこ引けるし。値段だけですよ問題はw
318けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/13(日) 19:49:19
RC4.5がヤフオクに出てるね〜
悩み中・・・
319名無しバサー:2011/02/13(日) 20:33:10
右巻き派が劣勢です(´;ω;`) 加勢よろしく!

右投げ右巻きって初心者臭いよねw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1297563475/
320名無しバサー:2011/02/14(月) 02:18:02
>>319
どうせマルチコピペだろうけど、コピペするスレくらいしっかり選びなってwww
321名無しバサー:2011/02/14(月) 13:48:00
そうだよな。
このスレに来る人の殆どはベイトタックルだろうし、挙がってるクランクからして七割方は右投げ右巻きだと思うからな。
322名無しバサー:2011/02/14(月) 14:18:27
巻きモノを左巻きて少ないの?
323名無しバサー:2011/02/14(月) 16:22:59
別に右巻きだろうが左巻きだろうが慣れりゃ同じだよ
アホくさ
324名無しバサー:2011/02/14(月) 19:17:37
>>322
おれはずっと左巻き
325名無しバサー:2011/02/14(月) 19:33:44
どっちか好きな方使えばいいさ
326名無しバサー:2011/02/14(月) 23:43:21
その話題は余所でやれよw


クランクで右か左か分かる神がいるな
327名無しバサー:2011/02/14(月) 23:46:01
ここも巻き巻きスレになるのか
328名無しバサー:2011/02/15(火) 00:24:51
ニシネってどうなの?
329名無しバサー:2011/02/15(火) 00:30:50
ピッツァってネーミングがムカつく
330名無しバサー:2011/02/15(火) 00:46:29
>>328
尊敬はするけど使おうとは思わないw
331名無しバサー:2011/02/15(火) 06:53:12
>>328去年ブレードクランクでギルが釣れた
332名無しバサー:2011/02/15(火) 08:10:09
俺は左曲がりだぜwww
333名無しバサー:2011/02/15(火) 08:17:02
朝一からつまんねさっさとしね
334名無しバサー:2011/02/15(火) 09:03:45
>>333
ゾロ目おめ(^^)v
335名無しバサー:2011/02/18(金) 02:20:59
保守
336名無しバサー:2011/02/20(日) 03:09:27.35
ほしゅ
337名無しバサー:2011/02/20(日) 03:34:51.41
保守しゅるひまあったら釣りいけにょ
338名無しバサー:2011/02/20(日) 06:51:15.39
>>328
高い
339名無しバサー:2011/02/20(日) 23:01:12.57
アメリカはルアー3つセットとかで販売するんだな・・・日本とは違う
340名無しバサー:2011/02/21(月) 08:29:06.59
ラッキーのDVDでリックさんが出てたけど
トーナメントで同船だったフレッドヤングにクランクの速引き教わったとか
このスレにあった明民書房の書き込みと同じこと言っててワロタw
341名無しバサー:2011/02/21(月) 09:25:24.17
イマカスがKVDクランクにご執心な件www
342名無しバサー:2011/02/21(月) 09:54:11.54
>>340
元祖パクリ魔だから
ブレイザー氏のルアーをまんまパクったのも有名(ポー時代)
343名無しバサー:2011/02/21(月) 12:14:16.27
エドさんもブレイザーパクったな
344名無しバサー:2011/02/21(月) 13:16:45.08
こいつは立入り禁止のフェンスの中で釣りしてる
http://blogs.yahoo.co.jp/drive8625/59574407.html
345名無しバサー:2011/02/21(月) 18:54:49.39
>>344 一●宮?
346名無しバサー:2011/02/21(月) 19:58:06.27
KVD1.5使った人いる?
347名無しバサー:2011/02/21(月) 21:17:33.17
クランクにも尾っぽ的なフェザーかラバーを付ける人!おられぬか?
348名無しバサー:2011/02/21(月) 21:45:13.64
>>347
バスディにフェザークランクってあったな
持ってないけど
349名無しバサー:2011/02/21(月) 21:49:45.39
デプスのリアライザーJr.はフェザー付き。けっこう釣れたから安ければまた買ってもいい。
350名無しバサー:2011/02/21(月) 22:10:21.07
depsのあれは・・・なんというか・・・うむむ・・・w
351名無しバサー:2011/02/21(月) 22:13:31.85
ワドルバッツってどうよ?
352名無しバサー:2011/02/21(月) 22:14:11.56
不要
353名無しバサー:2011/02/21(月) 22:35:08.37
>>351
見てる分には面白い。でもペラとヒートン使ってるんだが、
ペラが弱すぎる。

スピナベに比重の重い金属を使った形状記憶のペラを採用した新作を
出すらしいが、バッツのペラにまず使えってんだ
354名無しバサー:2011/02/21(月) 22:36:31.11
あれ?そんなリアライザーJr.ってだめw
初夏の野池、オープンな場所でのみ大活躍だったけどな。2000円だして買おうとは思わないけどw
355名無しバサー:2011/02/21(月) 22:53:24.10
久々に見たH&Tのクランク。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g100675953
ってかどっかにまだ売って無いか?
356名無しバサー:2011/02/21(月) 23:30:14.26
>>347
俺は同じルアーで付けたのと付けないので使い分けてるよ
ヌメヌメっとゆっくり引きたい時やがっつり食ってくる時はケツ毛付きを使う事が多い
魚が小さい時やブリブリ引きたい時はケツ毛無しかな
357名無しバサー:2011/02/21(月) 23:47:39.08
>>347
バジンクランクのサイレントはフェザー付きだよ
俺は好んで使ってる!
358名無しバサー:2011/02/22(火) 00:17:25.47
>>355
仙台のポパイに在庫あり。
40%OFFだった様な希ガス
今月中なら更に20%OFF
359名無しバサー:2011/02/22(火) 01:48:28.19
>>355
こんな糞出品者からは買わないほうがイイネ
トラブル続出
360名無しバサー:2011/02/22(火) 10:02:14.96
国産でもバジンクランクとかイマカツレボ0とかあるんだけど、
所謂サーフェスクランクってどうなんだろ?
361名無しバサー:2011/02/22(火) 10:04:15.95
H&Tいいねえ。もっと安けりゃな。
362名無しバサー:2011/02/22(火) 12:28:36.41
H&T買う位だったら国産のノーネームの方が良い気がする
363名無しバサー:2011/02/22(火) 13:13:19.35
ごもっとも。
ところでクラシック。
KVD1.5ってもう売ってんの?

つか、日本じゃありえんパターンとウェイトだわなw
364名無しバサー:2011/02/22(火) 13:37:23.30
>>360 使える時期が限られそうだからなんとも言えない。
コンバットのSSRしか使ったことないが、これもサーフェスの範疇?
自分のイメージとしては、トップウォータープラグというより、本当に浅いドシャローで使うクランクというイメージかな。
365名無しバサー:2011/02/22(火) 14:05:17.26
チョイスしたルアーは今年ストライクキングから発売になるKVD1.5!!
ウィニングルアーとなったKVD1.5ですが、KVDによるとスクエアービルである事が非常に重要だったの事です。
ちなみに、このスポットを釣っていたKVD、アーロン・マーテンス、スコット・ルーク全員がKVD1.5を使用していたとの事。

KVDが使用していたタックルは、去年レイレイクで開催されたクラシックで勝った時(記事)と全く同じもので
クワンタムのKVDツアークランキングロッドに5:1ギアレシオのリール、そしてラインは20ポンドフロロ
だったそうです。

タックルについてKVDが特に言及していた事はリールのギアレシオ!!

今回の状況ではスローリトリーブする必要があり、5:1のローギアリールをセレクトしたそうです。
(他の選手のリトリーブは、見てて早すぎるように感じたとコメントしてました)


http://beatour.exblog.jp/

366名無しバサー:2011/02/22(火) 14:11:53.09
20ポンドフロロwww
367名無しバサー:2011/02/22(火) 15:09:26.27
クランクは当ててなんぼなんだよおおお
巻きてえよおおお
368名無しバサー:2011/02/22(火) 15:09:37.04
KVD1.5は所詮RC1,5のパクリ 使ってる人がうまいだけ
369名無しバサー:2011/02/22(火) 15:11:49.15
>>360
クランクはサーフェイスしか使わない
370名無しバサー:2011/02/22(火) 15:20:38.47
KVD1.5馬鹿売れだなこりゃ
371名無しバサー:2011/02/22(火) 15:24:39.59
372名無しバサー:2011/02/22(火) 15:54:19.63
これKVDが持ってるからこんなもんだけど、実物見たらシャレにならんくらい太いよ
373名無しバサー:2011/02/22(火) 16:07:46.37
>>363
もう売ってるよ。アメルアーなんてザラを1、2本ぐらいしか買ったこと
なかったけど買ってみた。とにかく安い。ピーナッツ並だ。RC1個買う間に
2つ以上買えるとなると、パクリでも購入を考えるな、KVD印だし。フックを
交換してもまだまだ安い。

中国製になって塗りはともかく、ボディの接合やら目がきちんと真ん中に
貼られてるとか当たり前のことができるようになった。

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm31561.jpg
※一番上は中古屋にあったRCパクリ
374名無しバサー:2011/02/22(火) 16:16:11.64

アメルアに3D目玉は似合わないから興味失せたw
375名無しバサー:2011/02/22(火) 16:26:11.99
>>355
このH&Tはハズレの2級品だね。
これを見抜ける人は相当のオタ。
376名無しバサー:2011/02/22(火) 16:27:57.43
鼻からオデコにかけてのフラットな面がRCっぽいな
377名無しバサー:2011/02/22(火) 16:57:37.18
>>365
乙。

因に、西根のブログ読んだ人に豆知識教えるよ。西根がブログ内で言ってる「ブラキッシュウォーター」はタンニン入りの水ではなく汽水のこと。
378名無しバサー:2011/02/22(火) 18:20:49.46
RC1.5ってなんであんなにアメリカで評価されてんの? 使ったことあるけどそこまでとは思わんかった
379名無しバサー:2011/02/22(火) 18:25:55.65
>>378
好みもあるのかもしれないけど・・・・
どんなクランクが好きなの?
380名無しバサー:2011/02/22(火) 18:50:01.38
>>379

これじゃなきゃだめっていうのは特にないけどね・・・
RCは普通のウォブンロールていうか、日本的味付けというか
まあラッキークラフトが作ってんだから、そうなりがちなのかも知れないけど。
2000円はないなとプラ製なのにね
381名無しバサー:2011/02/22(火) 18:56:13.75
・まっすぐ泳ぐ
・根がかりしない

最低限をクリアしたらあとは好みで選べばいいやんけ
382名無しバサー:2011/02/22(火) 21:10:13.23
向こうは完全にリアクションベイトとして使うなら、
丈夫なプラ製で障害物にアタリのいいタイトめなRCなんだろ。

日本だとプアなフィールドも多くて、フラットサイドだったり、
トップ的なワイドアクションのクランクとかが、人気だったり。
383名無しバサー:2011/02/22(火) 21:51:09.84
スナブM5のレッドシャッドが13000円で落ちたな。
384名無しバサー:2011/02/22(火) 21:53:43.94
RCが流行ったのは、バルサBとか動きはいいけど耐久性がなくて
あたり外れが多いというのがないからだわな。もちろんRC印も
大きいけど
385名無しバサー:2011/02/22(火) 22:17:59.12
日本製のクランクの方が種類は多いな。
386名無しバサー:2011/02/22(火) 22:28:46.02
でも、アメリカンなやつらに言わせればそれはジャンクの山になるかもね
387名無しバサー:2011/02/22(火) 22:44:09.59
カッツが千鳥について無理な論理で「俺の考えと一緒」とか言ってるな
RCやKVDとワドルバッツは根本的に違うだろうとw
388名無しバサー:2011/02/22(火) 23:26:21.26
俺とKVDは同じ考え方

カッツブログワラタw
389名無しバサー:2011/02/22(火) 23:31:33.07
リックはバランスを崩さない(チドラない)が釣れると考えてるけど
ヴァンダムはその逆ってことか。
rcとKVDの使い分けができそうだな。
390名無しバサー:2011/02/22(火) 23:33:53.96
KVD1.5は速く引くと若干千鳥  ワドルバッツ最初から千鳥だからなwww 
ルアーのスピードレンジが違いすぎwww
391名無しバサー:2011/02/22(火) 23:49:13.60
392名無しバサー:2011/02/23(水) 00:09:05.37
バッツはあれはあれでいいんだけど、こうやって余計な理由付けしたせいで
偶然にできた産物なんだなと確信した
393名無しバサー:2011/02/23(水) 00:14:43.59
>>389
ちなみにパックルの加藤さんも偽RC作りにいそしんでるけど、
スピードクランキングをやって動きが崩れないものを作ってるとか
394名無しバサー:2011/02/23(水) 00:17:14.48
クランクに関しては
・アメリカン
・ノリーズ
・今江が例えに出したモノ

これらは信用できる
395名無しバサー:2011/02/23(水) 00:22:42.43
田辺なぁ。スピナベは信用できるけどクランキンはいまいち
信用ならんな。ショットぐらいしかまともなのがない。
396名無しバサー:2011/02/23(水) 00:30:53.10
今江いいかげんにしろ
俺の千鳥理論が正しかったのが証明された!→KVD1.5プールで引いてみたけどほとんどチドらなかった

この時点で破綻してるだろ
397名無しバサー:2011/02/23(水) 00:37:29.88
>>395
使えば分かる
ダブルフルサイズとかメータークランクとかクワセシャッドは良作
398名無しバサー:2011/02/23(水) 00:40:02.83
>>390の勘違いは恥ずかしいぞ。
KVDのはギア比5で全然遅くても千鳥る。
399名無しバサー:2011/02/23(水) 01:03:30.23
kvdだのRCだのいらん  
サイレントシャロークランクならサムルアーズのチャンクSR最強
400名無しバサー:2011/02/23(水) 01:09:33.60
遅くても千鳥るって部分で今江は自分達のバッツやチャターとつなげたがって
いるけどそれでも無理がある
401名無しバサー:2011/02/23(水) 02:15:02.42
いつから今江の言うことに信憑性がなくなったのだろうか
402名無しバサー:2011/02/23(水) 02:22:41.99
>>360
入梅の時に投げてみ。
403名無しバサー:2011/02/23(水) 08:46:59.85
国産クランクでサイレントって何種類位有る?
404名無しバサー:2011/02/23(水) 09:32:04.27
千鳥ならファッツオー
405名無しバサー:2011/02/23(水) 11:08:25.66
>>402
真冬以外はいつでもイケるよ。
コバジンは特にいいけどサイズは選べませんw
406名無しバサー:2011/02/23(水) 11:20:07.70
お前がインチキ情報流して商売してるんじゃねぇかww


何年か前に日本の「自称・天才バス・プロ」が「クランクベイトは″やや千鳥って
泳いだ方が良く釣れる″」などと主張していましたが、これは全く間違っています。
彼が何を目的にその発言をしたかは知りませんが、考えられる答えは3つです。
A1:本当に「蛇行して泳ぐ」方が釣れると考えた。
A2:他の釣り人の釣果を減らす為。
A3:彼がプロデュースしたクランクベイトが「真っ直ぐに泳がなかった」から。
いずれにしても、「有名人の間違った発言」が釣り雑誌に掲載されても、その
間違えを誌上で誰も指摘しない(できない?)のは「日本のバス釣り業界が腐っている」
証拠です。 (*そのインチキ路線に便乗して金儲けしている奴が沢山いる)

被害者はいつも「インチキな情報を信じてガラクタ釣具を買った」一般の
釣り人です。この様な事を繰り返していると、バス釣り雑誌は釣り人から
見放されますよ。(もう既に見放されているか?)
407名無しバサー:2011/02/23(水) 11:44:00.42
>>406 もちつけよ
ここで熱くなってもキミの叫びは伝わらないよ。
意見があるなら本人にわかるようにしかるべきところに出さなきゃ。
408名無しバサー:2011/02/23(水) 12:01:30.90
まあ真っ直ぐ泳ぐのが基本ではあるけどな。
409名無しバサー:2011/02/23(水) 14:24:09.99
バッツは子バスしか釣れないクランク。
カッツらしいわww

あとノリーズねー・・
基本的に田辺ってロール主体のクランク好きだよな。
410名無しバサー:2011/02/23(水) 14:25:45.18
ロングキャストディープってのがヤフオクで安かったから買ったけど
かなり釣れたよ。

これノリーズじゃなくてデュエルだったっけ?
411名無しバサー:2011/02/23(水) 14:56:14.19
加藤さんKVDのコメント知って泣いてるんじゃないかw
開発中のSKクランクとやらと間逆じゃねーかwww
412名無しバサー:2011/02/23(水) 15:36:59.61
>>410
ヂュエルっすね隠れた名作クランク
413名無しバサー:2011/02/23(水) 15:54:43.86
imaのスクエアビルクランク届いた
28日発売になってたがこんな早く来ていいのか
サイレントかと思ったら違うのね KVD1.5は安いけどこっちはやや高い・・・

414名無しバサー:2011/02/23(水) 16:01:49.17
かなりの自信作らしいけどアイマのは高いな KVDが安すぎるだけなんだが
415名無しバサー:2011/02/23(水) 16:12:28.65
庄司の作った物は大抵クソ
416名無しバサー:2011/02/23(水) 16:17:22.87
>>406
その記事書いたのってだれだっけwww
どう言い訳するんだだろうwwww
417名無しバサー:2011/02/23(水) 16:19:58.54
ショートテールロングキャストは確かに名作 MRとDRがいい SRはいまいち
ただ目とカラーリングがヘンテコorz
418名無しバサー:2011/02/23(水) 16:21:16.94
>>416
元碑文谷
419名無しバサー:2011/02/23(水) 16:31:51.84
ノリーズクランクは確かにノーマンのパクリなんだけど、丈夫さとかラトルorサイレントとかしっかり
リファインしてるから軸にしようと思えばできる。だから傑作はショットのみ。あとは良作。忘れてた
、トリプルフルは傑作だと思う。
420名無しバサー:2011/02/23(水) 16:36:46.40
ダブルフルの方が傑作だと思うんだけど

人それぞれってことかしら
421名無しバサー:2011/02/23(水) 16:44:36.23
ひゃっほー
何気に寄ったタクベリにDT16あったから入れ食いしちゃったぜ。
スコーピオンフックのまま使ってやるぜ!!
422名無しバサー:2011/02/23(水) 17:27:28.11
>>406
アメリカも天才バスプロ(KVD)が言ってる事を否定どころか追従してるので
「アメリカのバス釣り業界も腐っている」 ということか。


深いな。
423名無しバサー:2011/02/23(水) 17:49:26.74
おい!あんまり彼を叩くなよ。
こっちはネットショップの開店を楽しみに待ってんだよ。
424名無しバサー:2011/02/23(水) 17:53:38.72
彼が批判してる日本のバスプロと同じように
過去の発言には知らん振りするだけだろうから大丈夫だよ。

強烈に誰かを批判する奴ほど自分には甘いw
425名無しバサー:2011/02/23(水) 17:58:32.18
まぁたしかに批判されもしかたがないわな・・・
426名無しバサー:2011/02/23(水) 18:07:15.29
あぁ憶えてるわ。
確かバッツが出た頃、今江スレで今江叩きの為に貼られたんじゃなかったっけ?
クランクスレじゃ、アメクラでも真っ直ぐ泳がない名作があるのに
ってあまり相手にされなかった気がする。
個性的な人だね。
427名無しバサー:2011/02/23(水) 18:26:32.96
ロングキャストディープって名作だったんだw
一度も使ったことないような綺麗さで安かったし
ググったらノリちゃん作らしいから買ったんだけど
ホントによく釣れたよ。不細工なルアーだけどね。
428名無しバサー:2011/02/23(水) 18:53:19.70
ロングキャストシリーズはどれも秀作だよね
オカッパリでだとシャローとミッドが使いやすい
自分の中では琵琶湖では外せない、よく飛ぶし水押しもつよくて
ノリオらしくていい、カラーは奇抜だけど
ショートテールはタフッた野池でも使いやすい
429名無しバサー:2011/02/23(水) 18:58:39.00
工作員潜入中www
430名無しバサー:2011/02/23(水) 20:15:39.35
いや実際KVDもイマカツみたいなもんだろ
おれKVDプロデュースのクランクでいい思いしたことないわ
431名無しバサー:2011/02/23(水) 20:21:10.85
KVDのすごいのは、試合できちんと使って勝つことだ。パクリでも
ルアーの本質と使い時が分かってるんだろうな

カッツは口だけで、試合で使いすらしないじゃん。勝てないし
432名無しバサー:2011/02/23(水) 20:22:38.78
う、腕の問題だろ・・・

ノンラトルといえばベクトロンが好きだった。いつの間にか中古屋でも見ることがなくなった
どこか復刻してくれないかなあ
433名無しバサー:2011/02/23(水) 20:31:54.03
>>432
軽くなるけど名前変えてでてなかったけ?
レイダーだけ?なんだけ?
434名無しバサー:2011/02/23(水) 20:48:51.68
KVD1.5はRC1.5のパクリ レッドアイシャッドはラトリンバイブのパクリ そんなもんだよ
最近はアメルアーもぱくってばっか プラドコとかも酷いもん
435名無しバサー:2011/02/23(水) 21:28:44.64
並木は田代のパクリ
436名無しバサー:2011/02/23(水) 21:28:50.05
KVD1.5にしてもレッドアイシャッドにしても形まで完全に似せないだけ
まだかわいい。ひどいのはプラドコ系のブランド

今までパクられてきたから今度は俺たちがってことなのか?
http://www.oft-fishing.com/top/images/ICAST2010/ICAST4.jpg
http://www.oft-fishing.com/top/2010_ICAST_02.html
437名無しバサー:2011/02/23(水) 22:41:05.15
>>436 サミー、ポインター、RC1.5、ラトリンバイブ、マイケルのまるパクリがあるからな
438名無しバサー:2011/02/23(水) 23:04:02.96
エクスキャリバーブランドは、パクリの総合商社
439名無しバサー:2011/02/24(木) 00:10:05.55
エクスキャリバーフックは名品。
440名無しバサー:2011/02/24(木) 03:23:20.78
僕らにはピーナッツがあるじゃないか。
由来はともかくどんなに時代が変わってもピーナッツだけは不変。
もうジャパニーズスタンダードと言っても過言じゃない。
441名無しバサー:2011/02/24(木) 03:50:07.04
おれはハンチでいーわ
442名無しバサー:2011/02/24(木) 08:01:14.73
>>436
それ動きもっさりしてて大したことなかったわ
443名無しバサー:2011/02/24(木) 08:23:06.25
イマカツのクランクも適当につくってんのかね
http://www.youtube.com/watch?v=miIRiQZqTGw
444名無しバサー:2011/02/24(木) 09:07:25.46
微千鳥クランクは前からあるっしょ
今江自身もフラットシャッドのJP−5を絶賛してたときに語ってたし
本人は忘れてるのかな?
バランスが崩れてる方が場合によっては釣れるって昔から知られてるよ
今になって俺が見いだしたみたいな事言われてもね、アホ臭
445名無しバサー:2011/02/24(木) 10:02:00.03
今江叩きしたいなら今江スレに行ってくれない?
クランクスレでアンチ対信者やられたらかなわんわ。
446ちゅん次郎、 ◆CYUN2ROpyU :2011/02/24(木) 10:59:20.87
クランクスレネイティブの皆さん、悪く思わないでください。
そもそもイマエさんがブログ?でKVD1.5を語るから此処がシンクロしたんじゃないかと。
迷惑でしょうが、一過性のものだから大人の対応を望みます。
447名無しバサー:2011/02/24(木) 11:18:45.88
コテつけたりはずしたり気持ち悪いな
さすがイマカスアンチ
448名無しバサー:2011/02/24(木) 11:33:28.31
>>447
そいつは釣り板のDQNコテだから相手にするな。
449名無しバサー:2011/02/24(木) 11:42:11.72
千鳥クランクといえばコーモラン。
その雑な作りから来る超イレギュラー千鳥は予測不能、修正不能の軌道を描く。
しかも一個一個に個性があるので同じタイプでもコンディションに合わせて千鳥の使い分けが可能だ。

つまり、現代化され飼いならされたルアーには到底到達出来ない次元にコーモランのルアーはある。
いつしか皆もコーモランの真の実力に気づく日がくるであろう。


さあ、覚醒せよ。特に碑文谷の店長とか。
450名無しバサー:2011/02/24(木) 11:53:50.72
コーモランのクランク泳がないなと思ってよくみたら
リップが斜めになってたな〜
20年前の話。

同じ「コー」繋がりで安っぽいタックルセット作ってた
コータックとごっちゃになって同一視してたな。
451けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/24(木) 12:08:47.36
あまり動きすぎるクランクはサイズが落ちる傾向があるからなぁ・・・
数がいらん人は今までどおりで良いんじゃないでしょうか
ゆっくり真っ直ぐ一定に動くのを使おうと。
スクエアでいうとスクエアAって人気ないの?ワシ結構釣ってるんだけど・・・??
452名無しバサー:2011/02/24(木) 12:11:58.00
>>451
おまえがいい釣りしてるのは釣り場の環境がいいからだよ。
関東の激スレリザーバーで結果出してみろや!!
453けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/24(木) 12:18:53.11
まぁまぁそう興奮しないで・・・
ミドルNで取った魚を見せてあげるから

http://dl7.getuploader.com/g/1%7Cfal/8/SBSH0230.JPG
454名無しバサー:2011/02/24(木) 12:19:11.36
スクエアAは人気あるでしょ。一時期絶版とか聞いて必死で探しまくったもん
あっさり復活したけどw
455名無しバサー:2011/02/24(木) 12:21:15.23
RPMもDUMPもimaスクエアも結局スクエアAとたいしてボディ形状変わらないよね
RPMは好きなんだけど、高いしな
ボーマーは偉大だ
456けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/24(木) 12:47:23.18
偉大だよねえ
今BPSで1.99ドルなんだわ、一部カラーだけだけど
いつも後悔するから多めにぽちっとこ・・・
457名無しバサー:2011/02/24(木) 16:07:14.47
けざちゃんの画像いっつも携帯で見れんのよぉ
何とかならないのぉ?
458名無しバサー:2011/02/24(木) 16:29:25.02
いつの時代の携帯だよw
459名無しバサー:2011/02/24(木) 17:22:23.16
西根によるRC1.5解説

ttp://beatour.exblog.jp/12977026/
460名無しバサー:2011/02/24(木) 18:34:24.33
なんかスプリットリングの擦れる音ってバスの可聴領域外って話があったような気がするんだけどな
まあその音が出るくらいの動きを持ってるルアーって解釈すると面白い
461名無しバサー:2011/02/24(木) 20:41:07.18
>>459
また身内で褒めあいかwww
462けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/24(木) 21:10:56.18
西根さんのルアー欲しいけど高いです・・・
トリパクだけ使ってます・・・
463名無しバサー:2011/02/24(木) 21:18:58.06
ツカケンもニシネも結局モノありきになっちゃったなあ。
ま〜ビルダーだし仕方ないのか。
ストイックに作るしかないもんな、
でもそれが信者を集めて互いに褒めあって、
何か違うな〜て思っても言い出しづらくなるw


リングがカチャカチャ音がしようが
んなこと大した問題じゃねえんだバカタレ。
464名無しバサー:2011/02/24(木) 21:19:45.38
RCが素晴らしいルアーであることだけは間違いないよ。

・・・クランがラッキークラフトやめてラッキーストライクにいっても
絶版にはしないでね
465名無しバサー:2011/02/24(木) 21:20:23.72
うわオレRCのフックがデカいからワンサイズ落としてたわ
スプリットリングも平打ちのいい奴に換えてたし
元に戻した方が良さそうだな
466名無しバサー:2011/02/24(木) 21:25:42.17
>>465
そう盲目的に従わなくてもええがな
467名無しバサー:2011/02/24(木) 21:29:19.34
ダメなんだよ、こういう蘊蓄を見てしまうともう
コンフィデンスが崩れて巻き続けるのが難しくなる
468名無しバサー:2011/02/24(木) 21:53:08.74
だせー
469名無しバサー:2011/02/24(木) 21:53:53.24
>>465  俺もフック変えてたwww 釣れないわけだwww
470名無しバサー:2011/02/24(木) 21:57:05.84
別にフック変えても音はかわらないだろう。
471名無しバサー:2011/02/24(木) 22:01:27.59
どういうところでどういうふうに使うかが問題だろ
ホント物の話しかしないなお前ら
472名無しバサー:2011/02/24(木) 22:04:07.75
良く眉つば記事読む気がするなw
473けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/24(木) 22:09:11.88
>>471
それ実に難しいです、だから商品名の羅列になりがちですが・・・
あなたが出来るならやってください
474名無しバサー:2011/02/24(木) 22:10:41.26
>>472
今江のブログ?とか楽しくてしょうがない。こういうロジックを使うのかと
笑いが止まらなくなる
475名無しバサー:2011/02/24(木) 22:22:28.66
>>474
もったいぶってだらだら書く奴なw
476名無しバサー:2011/02/24(木) 22:36:33.23
>>471
西根と塚本は所詮ビルダーだからな
釣り人ではない
477名無しバサー:2011/02/24(木) 22:41:34.77

千鳥らせたかったらトゥイッチすればいいんだぉ
478名無しバサー:2011/02/24(木) 22:45:45.41
クランクのくだらないことを語らうのがこのスレなんだがwww
479名無しバサー:2011/02/24(木) 23:26:16.23
>>476
ビルダーだから釣り人じゃないってどういうことwww

480けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/24(木) 23:38:24.44
発言の背景に宣伝とか販売とかいろいろ大人の事情があるということですよ
481名無しバサー:2011/02/24(木) 23:44:38.12
>>479
たとえば今回の西根の話
どういうところでどういうふうに使ったら効果的とか釣れたっていう話がまったくないだろ
ただルアーの話をしてるだけ
西根が書く釣行記も「このルアー投げたら釣れましたあ」レベル
482名無しバサー:2011/02/25(金) 00:55:57.10
使い方は、要素が多くてここじゃムリw
483名無しバサー:2011/02/25(金) 01:45:51.78
「投げたら釣れました」なのは大半の人がそうだ

関和もそんな感じ
484名無しバサー:2011/02/25(金) 11:51:24.17
>>481
他のルアーで釣っても自分のスポンサーのルアーで釣りました的な某プロよりましじゃねw
自社のルアーばかりの宣伝ではなくて、ちゃんと他社のルアーの説明を
してるのは共感がもてる。
ジャッカスやイマカスは使いたいものは全てパクるけどねw
485名無しバサー:2011/02/25(金) 12:07:21.78
ビッグマウス今江VS伝説のパクリ師加藤
486名無しバサー:2011/02/25(金) 12:54:50.65
パクリといえばそれまでだが、彼らがやってるのは気に入ったものを自分が使い易くカスタムしているのと同じだと思う。
まあ、それを商売につなげる事がいいのかどいかはわからんwww
487名無しバサー:2011/02/25(金) 13:02:35.48
>>486
方便って言葉がルーピーから流行したけど物は言いよう。
使いやすくカスタムじゃなくて完全丸コピーでしょww
それを商売につなげるとんでもない野朗たちだよ
488名無しバサー:2011/02/25(金) 13:11:21.93
>>486
こういう物があって、自分なりによくなるようにこうカスタムしましたっていう説明ならいいけど、この技術はさも自分が生み出しましたみたいに宣伝するからバクリだって叩かれるんだよ
489名無しバサー:2011/02/25(金) 13:20:39.03
>>488
確かに
俺はパクってもいいから値段下げて流通させてくれれば文句ない
ってのが本音かな〜
探すの面倒だしオークとかで足元見られるのも嫌だしな
490名無しバサー:2011/02/25(金) 13:22:04.30
クランクは奥が深い
491名無しバサー:2011/02/25(金) 13:27:12.33
皆が言うことが正論だよね。
もっとも、面と向かって「私はこれが素晴らしいのでコピーしました」
なんて宣言して商売なんて出来ないからね。
ま、ある意味そういう馬鹿正直なのがウケる時代かもしれんが。
492名無しバサー:2011/02/25(金) 13:36:42.73
なんつっ亭ってラーメン屋知ってる?マー油豚骨らーめんで有名なんだけど
その店で人気ラーメン店の「俺の空」をパクッた「僕の空」ってラーメンを堂々と売ってるw

クランクベイトもそうゆうお笑いクランクあってもいいよね。
493名無しバサー:2011/02/25(金) 13:41:00.48
>>491
うんうん。
「あのクランクを私はリスペクトしてるのでそれに近いの作りました」
って言えば買うけどな。
あいつらしれーっとパクってさも自分が編み出したみたいな言い方するから
叩かれるんだよ。
494名無しバサー:2011/02/25(金) 13:45:21.72
素人…だけじゃないかもしれないけど、知ってるやつは騙されないからね。
ただ少しだけそれが気になるのも紛れもない事実。

パクリっていえば、そういうのをうまくギャグというかパロディにするのは所さんだよな。
ま、釣りとは関係ない話だけどwww
495名無しバサー:2011/02/25(金) 13:48:15.93
並木がバジン作ったときワンマイナスより浅いレンジを通るクランクが欲しくて作ったって言ってたときは好感もてたな
496名無しバサー:2011/02/25(金) 13:48:16.40
>>494
そうそう。
ただなーーパロディってもわからんやつは文句言うだろうし。
難しいね。
ま、ジャッカルみたいな露骨にパクルのはいかがなものか。
497名無しバサー:2011/02/25(金) 13:55:39.76
498名無しバサー:2011/02/25(金) 16:38:31.13
スクエアリップが急に流行りだしたのか・・・?

imaのクランクもスクエアだし
499名無しバサー:2011/02/25(金) 17:21:12.17
売れるタイミングで出さないとな。
500名無しバサー:2011/02/25(金) 17:40:11.42
じゃあおまえ本宮ひろ志に金払ってんのかよって話だからだろ
501名無しバサー:2011/02/25(金) 20:59:49.80
>>498
RCが数年前に発売→爆発的人気に→パクりたいけどバスプロショップ名義だけに
後が怖いから各メーカー尻込み→2010夏ICASTで、赤信号みんなで渡れば(ry的
思考でパクリ一斉解禁(恐らくリッククランの契約内容が分かったんじゃないかな?)
→今に至る
502名無しバサー:2011/02/26(土) 02:32:34.55
加藤のことか

加藤のことかぁぁぁぁ!
503名無しバサー:2011/02/26(土) 09:29:38.85
パクリマクリスティ加藤さんはまさにハイエナ。
しかたない、社名がジャッカルじゃなw
アラゴンとかチドラーとか定番化したのか?
504名無しバサー:2011/02/26(土) 10:50:03.38
する分けない
コンセプトはよかったかもしれないけど、釣れないからね
開発中のスクエアリップも同じ運命
505名無しバサー:2011/02/26(土) 11:48:13.94
釣れないならコンセプト悪いじゃん
506名無しバサー:2011/02/26(土) 12:13:26.03
小野デザインのぺラが付いたクランク
あれなんだったっけ?
全く釣れない駄作だったらしいがw
507名無しバサー:2011/02/26(土) 12:36:31.19
タービンとか言ったか
508名無しバサー:2011/02/26(土) 12:48:13.79
こういうこと言ったらいかんのだろうけど、小野主導のプラグ、ワイヤー系に
当たりなし。ワームはともかく。

バラックってバズベイトも、まだラーメンマンのやつのほうがマシだ
スーパーイラプションも主張が感じられない
509名無しバサー:2011/02/26(土) 13:35:00.88
でも景気が良さげなのはジャッカルだなw
アメリカが調子いいのか?アメリカ人なら騙せそうだし。
510名無しバサー:2011/02/26(土) 13:38:57.42
フライングルアーとかアメリカ人は喜んで買ってたんだろうか・・・
511名無しバサー:2011/02/26(土) 13:41:05.48
ジャッカルでいいのはMC/60だけ
512名無しバサー:2011/02/26(土) 14:09:58.82
パクリって聞くとひと昔前なら間違いなくケンクラフトだったな。
513名無しバサー:2011/02/26(土) 14:33:34.23
514名無しバサー:2011/02/26(土) 15:16:17.00
今まではクランク系の流行りものには多少興味を持ったんだけど、今度ばかりは興味が全く無い

RCのパクリはイラネ
515名無しバサー:2011/02/26(土) 15:41:20.30
ボトムノックよりも潜りはじめでヒットする方が多くない?
516名無しバサー:2011/02/26(土) 16:07:53.85
RCはラッキーと契約が終わったから
他のとこから同じようなクランク出したの?
よう分からんワケワカメ

やっぱり勝ち組はDTだね!
517名無しバサー:2011/02/26(土) 17:07:22.82
小さいのしかないのかニューRC
518名無しバサー:2011/02/26(土) 18:12:24.17
逆にこれだけパクったらいかにオリジナルが良く出来てるか証明してる
519名無しバサー:2011/02/27(日) 00:00:54.18
こんなにみんなから露骨にパクられるって本望だろうなw
520名無しバサー:2011/02/27(日) 05:56:00.05
ポップRみたいにパクられすぎて本物以外は共倒れになるパターンてあるよな
521名無しバサー:2011/02/27(日) 09:38:40.55
今江もRCパクリ解禁になるんだろうなw
駄作続きだから余計に出したいだろうし
522名無しバサー:2011/02/27(日) 11:53:57.39
BPSのカタログにはまだRC出てるけど
いつまで、売れるの?
1.5のDDRも新製品あるみたいだけど
もう売れないなら、店頭から即売り切れそうだな
523名無しバサー:2011/02/27(日) 11:56:29.29
いまでも最強だのシークレットだの言われてるピーナッツを誰もパクらないのが不思議だw
やっぱ価格面では勝てないからか。
524名無しバサー:2011/02/27(日) 11:58:25.36
>>522
RCは廃番になるの?
525名無しバサー:2011/02/27(日) 11:58:53.88
値段が武器だもんよ
526名無しバサー:2011/02/27(日) 12:37:29.72
ディープX200っていうメガバスのルアーを新古700円で買ったんだけど、今の時期の琵琶湖にどうかな?効くかな?
メガバスって作りが綺麗なだけで釣れないらしいけど。
527名無しバサー:2011/02/27(日) 12:55:50.48
日本で売るクランク高すぎる
米でKVDクランク最安いくらで売られてるか知ってる?
円高なのに日本では基本千円、700〜1200とぼったくり
528名無しバサー:2011/02/27(日) 13:58:10.08
日本はルアー高いからな
アメリカだとルアーって500円ちょいが普通でしょ?
529名無しバサー:2011/02/27(日) 14:00:56.44
低価格設定だと逆に売れなくなるから日本は特殊なんですよ。
安モノ買いの銭失いという名言が全てです
530名無しバサー:2011/02/27(日) 14:20:40.67
>>491 素晴らしいルアーをプラにしました。
なら色々やってるよ
サミー、マラス、K-1ミノーとかな。

普通の人がコピー作るよりあの人なら動きを理解してコピーするから劣化は少ない
531名無しバサー:2011/02/27(日) 14:24:26.07
リッククランクランクって真似される程凄いの?
532名無しバサー:2011/02/27(日) 14:37:04.90
K-1ミノーっつうかあれらは原型の製作者がプラ化して販売してるからパクりじゃないよね。
似たようなパターンにBTをイマカツ創成期にプラ化しそれが初商品になったわけだが、あれは最悪…だとBTの製作者が何かで言ってた気がする。
イマカツって元はメントのプレッシャーから放れて脱力的に釣りをする為のルアーブランドにするって話だったけど、
いつの間にかメントの為のブランドになってしまった。
キラービルとかゲイラとか釣果は良くなくても、発想や使ってなんとなく面白いと思ったのにな。
533名無しバサー:2011/02/27(日) 14:38:32.80
ロットか
534名無しバサー:2011/02/27(日) 14:43:08.14
今江は二枚舌どころか三枚舌だからなw
535名無しバサー:2011/02/27(日) 14:48:28.28
それは「すぃ〜くれっとです」
↑こんなシール貼って買う奴いるのかよw
536名無しバサー:2011/02/27(日) 14:48:56.42
RCクランクで調べればわかるよ
要はスクエアリップでちどる
米での速く巻いてまっすぐ泳ぐが釣れるっていう定義を覆した
それが米で大人気、日本で便乗
で、同じコンセプトでKVDクランク発売、KVD優勝、RCの半額で発売、RC氏ラッキーとの契約切れる、RCクランクと同じRC二乗発売

ただどれもバッツよりは控えめな千鳥でバッツの後に使うと「えっ」てなるらしい
で、イマカツ便乗がジャカジャック
まあ今年は引き続き千鳥がブームだろうな
今までアメルアに興味なかったやつらがこぞって買うだろうし
537名無しバサー:2011/02/27(日) 16:53:08.01
>>535
たしかになwwww

あんなシール貼ったらシークレットもなにもないやんw
538名無しバサー:2011/02/27(日) 17:14:20.70
今江はいつから怪しいキャラクターになったのか
昔は釣りが上手い印象しかなかったのに
539名無しバサー:2011/02/27(日) 17:18:05.59
それはシークレットや!
540名無しバサー:2011/02/27(日) 17:59:50.85
信望レベル5:まず間違ったことは言わない
村田、田辺、ヒロ、林

信望レベル1:まず疑ってかかるべし
今江、加藤、伊東
541名無しバサー:2011/02/27(日) 18:25:56.20
>>536
違うよ。そもそもRCはカバークランキングとしてバルサBの代用として
出てきた。千鳥ってことより、リップを極限まで薄くしたりプラボディ
浮力が高く高速に泳ぎスタックしない、スラッピングしてもバルサや
ウッドのクランクのように壊れない。ここから始まってるんだ
542名無しバサー:2011/02/27(日) 18:27:06.49
ちなみにジャカジャックってのは、ジャカゴ攻略のものであり
RC系とは何の関係もない
543名無しバサー:2011/02/27(日) 18:27:37.80
参考にならない
村上は
544名無しバサー:2011/02/27(日) 18:37:48.93
>>523
ピーナッツは最高じゃないか。今でもボックスの中に入ってる
クランク1/3はピーナッツだ

KVDは店によっては700円切るぐらいで日本で手に入るんでいくつか買ったけど、
中国製になってだいぶマシになったとはいえ、まだまだピーナッツのクオリティ
にも達してない。買う前によくルアー見て選んで買わないと、新品買ったはずなのに
パッケージ開けたら既に中古品みたいでテンション下がるみたいなことになる。

キレイさで釣れるか釣れないか変わらないだろうけど、金を出す以上安くても
やっぱり気になる要素ではある。ルアーは漁具ではないからね
545名無しバサー:2011/02/27(日) 18:45:24.10
1/3はピーナッツって
ピーナッツは結構な確率ではずれ有ると思うけど‥。
まあ、KVDのはずれ確率を知らないから、何も言えないが。
546名無しバサー:2011/02/27(日) 18:54:37.12
確かに可愛いし安いから集めたくなる気持ちは分かるけど
ピーナッツばかり投げるのは阿呆かとw
547名無しバサー:2011/02/27(日) 20:09:20.51
>>546
文章も読めないのか? どこに投げるって書いてある?
548名無しバサー:2011/02/27(日) 20:40:55.79
屁理屈キタコレ
549名無しバサー:2011/02/27(日) 20:48:35.43

まさかここにきて食べる方のピーナッツだったとは・・・w

550名無しバサー:2011/02/27(日) 21:59:40.05
>>548
屁理屈じゃなくてお前の頭の問題だろ
551名無しバサー:2011/02/27(日) 22:44:54.68
投げないならコレクターじゃんw
552名無しバサー:2011/02/27(日) 22:48:21.20
日本語の理解に乏しい人(人なのかも怪しいけど)が一名いますね
553名無しバサー:2011/02/27(日) 22:52:53.30
ピーナツの基盤リップ、トゥルーチューン出来なくて最悪。
しかも飛ばない。高い。カラーもいまいち
554名無しバサー:2011/02/27(日) 22:54:18.81
マンズのベイビーワン−が好きなんだが、そんな俺に似たようなのを教えてくれ
ベイビーワン-エリートってのが有るみたいなんでそれは今度買ってみるつもり
555名無しバサー:2011/02/27(日) 22:58:52.82
>>554 ラッキークラフトのクラシカルリーダーSSR
556名無しバサー:2011/02/28(月) 00:01:26.22
>>けざわ
おまいを信じてクランクでまともに釣ったこと無い俺が
スクエアAの3/8オンスモデル3つ、DT4を2つ買ったぞ
あとは南湖東岸のどの辺で投げりゃいいんだ?
557名無しバサー:2011/02/28(月) 00:52:59.56
AMPシャロークランクが釣れるぞ!
558名無しバサー:2011/02/28(月) 01:16:50.53
だいたいのクランクは釣れるぞ!
559名無しバサー:2011/02/28(月) 03:13:03.21
>>553
普通のピーナッツはオリジナルが一番だよ。
チューンアップ(ディチューンだが)されたものは価格も高いし思ったほど良くないと思う。
基盤リップなら管釣り用として売ってるKP(通称柿ピー)クランクDRがいいよ。
ただし小場所に限る(笑)。
560名無しバサー:2011/02/28(月) 03:14:28.40
>普通のピーナッツはオリジナルが一番だよ。

あ?
ピーナツ2ディスってんのか?
561名無しバサー:2011/02/28(月) 03:58:17.44
ピーナッツのオリジナルと言えば、初期型からピーナッツUやメタピー、プチピーまでが範疇だと思うぞよ。
バスハンターみたいにUが酷評されてはいないからな。
562名無しバサー:2011/02/28(月) 08:14:03.59
俺の中ではAMPシャロークランクはピーナッツを超えている。
563名無しバサー:2011/02/28(月) 08:20:51.32
安くて釣れて脆い
564名無しバサー:2011/02/28(月) 08:21:58.40
京都チャプター優勝者
シャロークランクで3匹8キロ超
これはかっこいい
565名無しバサー:2011/02/28(月) 09:38:03.79
ストライクキングのオリジナルピーナッツってなかなか見ないんだよな
566名無しバサー:2011/02/28(月) 10:39:33.96
>>564 kwsk
567名無しバサー:2011/02/28(月) 10:40:02.81
>>564
kwsk
568名無しバサー:2011/02/28(月) 11:00:52.70
京都のチャプターって琵琶湖なのか?
情弱でスマソ
569名無しバサー:2011/02/28(月) 11:05:43.31
今年の初バスはベビーワンマイナスでゲット。今年もいい仕事してくれそうだ。
570名無しバサー:2011/02/28(月) 11:08:42.28
571名無しバサー:2011/02/28(月) 11:14:43.36
>>570
Thanks
昼休みにゆっくりチェックさせてもらうね。
572名無しバサー:2011/02/28(月) 11:39:02.11
ツカケン!ツカケン!
573名無しバサー:2011/02/28(月) 12:12:29.58
マンセー
574名無しバサー:2011/02/28(月) 12:18:14.44
琵琶湖の8キロ、漁師クランクとスナブノーズ。
575名無しバサー:2011/02/28(月) 12:51:41.54
ちょっとツカケンクランク買ってくる!

どこも在庫切れなり><
576名無しバサー:2011/02/28(月) 12:58:22.88
クランカー木村じゃねーか
やったな
577名無しバサー:2011/02/28(月) 13:31:16.58
かっけー!
578名無しバサー:2011/02/28(月) 13:31:58.64
誰だそりゃw
でも素晴らしい。

メディアもスポンサー関係なく、こういう人間を取り上げるべし。
579名無しバサー:2011/02/28(月) 13:39:18.17
この時期にtop50もやればいいのだ
そうすればビルダーも励みになるだろ
580名無しバサー:2011/02/28(月) 13:46:35.03
TOP50に巻き倒す人いたっけ?
キャストも出来ない、使い方も知らない。

ライトリグみたいに普段からやってないとムリムリ。
581名無しバサー:2011/02/28(月) 13:48:21.39
表彰式で司会にも言われてるとおり、年中クランクしか使わない
いい意味でのクランク馬鹿

ツカケンの漁師クランクとスナブノーズS5
あと、グレーズのバベルで釣ったみたいね
582名無しバサー:2011/02/28(月) 14:07:56.15
どういうスポットで釣ったの?
583名無しバサー:2011/02/28(月) 14:54:02.89
それが、マンピーのG
584名無しバサー:2011/02/28(月) 17:51:37.84
ツカケンってシマノのクランクもプロデュースしてたよね?
585名無しバサー:2011/02/28(月) 18:03:13.70
マッピな
つか優勝ウェイトすげーな!
さすがツカケン作のクランク
586名無しバサー:2011/02/28(月) 18:07:19.14
アメリカみたいな勝ち方してからに・・
587名無しバサー:2011/02/28(月) 18:14:03.85
モノは試しで話題のものつかってみようと思ったら
関東でKVDクランク700円で買えるとこなんかない
どんだけぼったくる気だ
588名無しバサー:2011/02/28(月) 18:14:42.35
何回も勝てば価値あるけどね。

モリゾーもDゾーン出した頃にスピナベで
いい成績だしてなかったっけ?
589名無しバサー:2011/02/28(月) 19:16:23.53
ツカケンブログより
http://ktwlures.exblog.jp/page/2/

「フラットサイドはカバー回避性能が優れてる」
「高浮力でハイピッチ」

そーいえばこんなデタラメを言ってた奴おったなぁw
590名無しバサー:2011/02/28(月) 19:18:58.37
優勝者初耳だけどクランクで優勝はかなり価値があると思う。

チマチマチマチマライトリグばっかりのトーナメントには興味ないから嬉しかった
591名無しバサー:2011/02/28(月) 19:24:06.50
シマノと契約解除してたんだな・・・

安価なプラでクランク生産してほしいんだけど
KTWだけじゃ期待はできないな・・・
592名無しバサー:2011/02/28(月) 19:39:19.34
>>590
クランカー木村氏はどんな試合でもどんな場所でもひたすらクランクを巻き続ける
593けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/28(月) 20:56:01.17
>544
いやぁあなた、見識だねぇ
純粋に釣れるルアーを評価する姿勢がええわ・・・
594けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/28(月) 20:58:38.53
>554
ベビーワンマイナスを超えるものはないのと違うかな・・・
綺麗な塗りの高級品は重くなっていてダルな動きに堕するものが多いよ
塗りの薄そうなシンプルカラーを買って、動きで勝負しましょうよ
595名無しバサー:2011/02/28(月) 20:59:18.37
>>592
何度か優勝してるんだな
すげーわ
596けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/02/28(月) 21:07:42.81
>556
迷わず巻けよ、巻けばわかるさ
南湖東岸のクランク場なら小場所ですね

人工島の北の新草津川
葉山川
狼川
法隆川
これらの川はかなり上流までいける、鯰率上がりますが・・・
山賀(赤野井1のP)、ジェットのいない早朝か夜
下物内湖の南西端、桟橋側から投げてね
平湖、柳平湖(今工事してますが・・・)

とにかく釣れるまで投げないと釣れないから頑張ってね
597名無しバサー:2011/02/28(月) 21:12:10.36
日本でもクランクが勝てるように早春と晩秋に然るべき場所でトーナメントをやればいいのだ
598名無しバサー:2011/02/28(月) 21:26:33.55
>555さん
>けざわさん
ご意見どうも、SSRは中古で探してみます
超える物の件ですが、Baby1-が好きすぎるんで
これ以上ってイメージは付きづらいのは確かかも
でも、売ってるところが結構少ないんで取りあえず
欲しいって時にすぐに手に入る代用品を知っておきたいなぁと
599名無しバサー:2011/02/28(月) 21:28:07.15
バスプロショップのスプリングカタログにRC3.5載ってなかった。
やっぱり、廃番なのか?
600名無しバサー:2011/02/28(月) 21:39:37.75
>>589
そいつの名を晒せw
601名無しバサー:2011/02/28(月) 23:04:44.37
俺もベビーワンマイナス好きだけど売ってる店まで車で一時間かかる
こないだ行った時にエリートも買ったけどそんな差がない気がする
602名無しバサー:2011/02/28(月) 23:14:31.23
バジンクランクじゃ駄目なの?
603名無しバサー:2011/02/28(月) 23:16:29.11
>>602
バジクラとワンマイナスはレンジもアクションも違う。
結構差がでるよ。
どっちが釣れるとかじゃなくてね。
604名無しバサー:2011/02/28(月) 23:18:33.85
じゃあショットΩを竿立てて巻くとか。
605名無しバサー:2011/02/28(月) 23:20:23.29
>>604
ワンマイナス使ったことないだろ
606名無しバサー:2011/02/28(月) 23:25:54.51
DD22リップ切断してみようかと思ってる。
607名無しバサー:2011/02/28(月) 23:27:59.75
サブワートのほうが好きだな。
608名無しバサー:2011/02/28(月) 23:47:42.39
ワンマイナスは安いのもいいとこ
よく飛ぶし
609名無しバサー:2011/03/01(火) 00:02:53.45
ワンマイナスは使ったこと無いけど別に欲してない

それよりツカケンにフラットサイドをプラで作ってほしい
610名無しバサー:2011/03/01(火) 00:29:41.36
ツカケンw
611名無しバサー:2011/03/01(火) 00:52:03.23
チャプターでクランクで優勝くらい別に珍いことじゃねえだろ。
年中ずっとクランク使ってりゃそのうち当たるわな。
ライトリグも使いこなした上でパターンを見極めクランクで優勝してこそ価値があるってもんだと思うが。
612名無しバサー:2011/03/01(火) 02:34:10.54
コバジン、ダイバジン、旧コンバットクランクSSR、IK-Revo0はダメなのか?
613名無しバサー:2011/03/01(火) 02:45:26.89
>>611
まったく同意
614名無しバサー:2011/03/01(火) 03:05:55.56
いやいや、このスレの住人が評価するのはこの厳しい時期なのに、好きなクランクを自分の考えた戦略通りやり通して優勝するところに男気を感じるからだろ。
いわば大博打みたいなものなのは誰でもすぐわかる
そりゃライトリグやシャッドやメタルジグのパターンが王道かもしれない。
でもね、そこを引き倒しての優勝だから価値があるんじゃない。
そういう意味では立派な勝利。
615えざわたみ ◆WXiNKRwNrc :2011/03/01(火) 03:13:38.83
そうそう、理屈じゃないんだよね。
616名無しバサー:2011/03/01(火) 04:28:20.88
南湖東岸クランクなんて、この時期の定番。
男気で投げてる訳ではないってwwwww
617名無しバサー:2011/03/01(火) 06:26:24.43
いやいやライトリグとか何でも出来る人は
クランクを投げ続けたりしないっしょ。
そしてそういう人には出来ない結果だと思うけど。
俺ずっとマスターズに出てたけど、巻ける人少ないもん。
ちょっと巻いて釣れないと、すぐライトリグに走る人ばかり。
618名無しバサー:2011/03/01(火) 06:31:53.64
ライトリグとかもやってて迷いのあるやつが、あの同じチャプターで
ホゲてる半数以上のやつらだろw
木村の凄いのは、定番じゃない時期もずっとクランクしか使わないところ
素直に褒めろよ
619名無しバサー:2011/03/01(火) 09:45:45.39
クランクが定番じゃない時期なんてないだろ。
他のカテゴリーとは違って様々な種類があるんだし。
620名無しバサー:2011/03/01(火) 09:53:34.58
不正黙認のJBのメントで
ウイニングルアー信じてる馬鹿っているんだw
621名無しバサー:2011/03/01(火) 09:58:37.12
その不正なFECO違反タックルに釣り勝ったから称えてるんだぜ
622名無しバサー:2011/03/01(火) 10:00:58.62
TOP50の連中も使ってるタックル嘘ばっかだしなw
623名無しバサー:2011/03/01(火) 11:23:16.17
嘘はいくない。
624名無しバサー:2011/03/01(火) 12:04:24.95
KVDが本当にログで釣ってきたのか?とか信じれるか???
ワゴンで誰も見向きもしない投売り状態で釣れそうも無い
20年以上前の埃かぶってるようなルアーだぜ。
625名無しバサー:2011/03/01(火) 12:26:54.12
20年廃盤にならない事に何か感じないか?
626名無しバサー:2011/03/01(火) 12:33:58.72
2011年、今年のトレンド

ベイトフィネス、スクエアービルクランクw
627名無しバサー:2011/03/01(火) 12:37:56.06
アメリカにはシチュエーション限定の名作ルアーが多いのだよ。
ログとかハマると半端なく釣れる。
628名無しバサー:2011/03/01(火) 12:43:53.39
既存のスクエアビルだとバグリーの他なんかあったっけ?
629名無しバサー:2011/03/01(火) 13:10:27.71
アイマからその名前ずばりで。スクエアAもあるし

千鳥ブームならヘドンのヘッドハンター復刻してくれんかのう
ウイグルワートほどバタバタせずに使いやすいんだけど。見た目が愛敬あるのも◎
630名無しバサー:2011/03/01(火) 13:27:56.54
スクエアAはありゃ一応コフィンだな。
RPM、ノーネ、マンズ8?4?マイナスは四角ってより台形だ。
631名無しバサー:2011/03/01(火) 13:39:31.66
おいおい基盤リップって、あれだけ騒いでたのにどうなったの?
632名無しバサー:2011/03/01(火) 14:04:31.77
材質と形状は別問題ですが。
633名無しバサー:2011/03/01(火) 14:05:09.15
リップ薄くしたスピードトラップ忘れんな
634名無しバサー:2011/03/01(火) 14:10:09.89
ただ基盤リップにしただけだと、キャストの際にリップ裏に空気を大きく巻き込んで
飛距離が失速するからブ厚いリップのほうがトータルで優れているという結論です。

  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
635名無しバサー:2011/03/01(火) 14:13:25.28
マジで?
636名無しバサー:2011/03/01(火) 14:14:46.87
そこでワインドリップ、通称「ソリマチリップ」ですよ、旦那方www
637名無しバサー:2011/03/01(火) 14:22:01.26
取り付け角度にもよるけどな。
ボディと水平に付いてるタイプはよく飛ぶ。
638名無しバサー:2011/03/01(火) 14:26:39.20
んじゃ、ホッテントットをぶっ飛びチューンしようかな。
639名無しバサー:2011/03/01(火) 14:40:33.30
ごめん、ホッテントットは飛ばねーなw
640名無しバサー:2011/03/01(火) 14:42:51.98
>>629

ヘッドハンター復刻してるよ
http://www.depsweb.co.jp/product/korrigan/korrigan_mr.html
641名無しバサー:2011/03/01(火) 15:12:55.48
ロングビルスポットも復刻してくれんかのう。
あれのローリングアクションは最高だった
642名無しバサー:2011/03/01(火) 15:13:34.35
コリガンMRワープアクション楽しみにして、スペア含めて2個購入したのに
ワープしないんだけどさー例外的にハズレてるのかな?これ

キックバッカーのただ単純にスモールサイズじゃ駄目なのかね〜
643名無しバサー:2011/03/01(火) 15:16:33.18
DEPSかものはしバイブ、ボヨヨンポッパー
644名無しバサー:2011/03/01(火) 15:25:13.77
名古屋嬢コリガン欲しいな♪既にレア化決定!
645名無しバサー:2011/03/01(火) 15:43:33.70
>>641
そんなあなたに
http://www.depsweb.co.jp/product/f-sonic/f-sonic.html

depsは何でも復刻しますよ!お気軽に申し付け下さい。
646名無しバサー:2011/03/01(火) 15:49:54.48
deps/コリガンSR(ヘッドハンター )
    /Fソニック(ロングビルスポット)
    /パルスコッド(スローバー)
    /スパイラルミノー(トリプルインパクト)
    /デスアダースティック(セクシーインパクト)
    /BMホッグ(バットマンクロー)


これは酷いw
647名無しバサー:2011/03/01(火) 15:51:43.91
センドウのナパームもPOP−Rのパクリ
648名無しバサー:2011/03/01(火) 15:51:47.14
マルチ死ね
649名無しバサー:2011/03/01(火) 20:14:02.67
>>647
さすがにそれをパクりって言ったらアニキがかわいそう…
650名無しバサー:2011/03/01(火) 21:29:59.43
ビースイーツにかなり期待してる
やっぱクランクは安価なプラの方がいい
ウッドはキラーBだけで十分ですわ
651名無しバサー:2011/03/02(水) 05:18:45.72
DD22て何て読めば良いの?
でぃーでぃーつーつー?
素朴な疑問なんだが
652名無しバサー:2011/03/02(水) 09:47:16.01
でぃーでぃーつえんてぃーつー
653名無しバサー:2011/03/02(水) 12:07:54.66
Dekaくて
Darui
22mダイブ
654名無しバサー:2011/03/02(水) 12:10:02.54
>22m
655名無しバサー:2011/03/02(水) 13:00:39.47
でーでーにじゅうに
656名無しバサー:2011/03/02(水) 13:03:18.27
22フィート
6.7メートル
657名無しバサー:2011/03/02(水) 13:22:43.69
そんなときこそ、コンバットクランク250ですよ。

でもね、実は120の方が使えるって言っておくね♪
658名無しバサー:2011/03/02(水) 14:42:08.72
DD22をシャローでカバクラ。
たまにハマるよ!











妄想だけど。
659名無しバサー:2011/03/02(水) 15:37:25.46
千鳥アクションが流行ってるみたいだけど、俺は加藤のクランクに結構期待してる
クランクに必要な基本性能がしっかりしてそうで、ジャッカルなら流通も大丈夫だしね
660名無しバサー:2011/03/02(水) 16:10:46.67
売れれば流通するかもな
駄作になる可能性も十分にあるけど
661名無しバサー:2011/03/02(水) 16:20:02.81
どーせおまえら大半がKVDクランクを手にしたところで、
タックルボックスの肥やしになるんだから意味ねぇ〜〜〜w

662名無しバサー:2011/03/02(水) 16:20:46.84
形がもろRCだから何を言ったところで結局パクリの一種としか...
それを悟ったようで、最近ベイトフィネス用の小さいのばかりテスト
してるようだな
663名無しバサー:2011/03/02(水) 16:22:21.24
>>661
KVDは700円だからな。針換えてもやすいもんだ。実用性あると思うぜ
664名無しバサー:2011/03/02(水) 16:24:26.11
チェビーとかジェロニモは、あれはあれで良く出来てると思うよ。
665名無しバサー:2011/03/02(水) 16:27:24.86
>>662
バクリって言ったらそうだけど、もし性能がいいならそれでもよくね?
666名無しバサー:2011/03/02(水) 16:32:12.92
666 オーメンは売れないと思う。
667名無しバサー:2011/03/02(水) 16:37:09.70
ジャカジャックのことか? ジャカゴ対策って言ってたあたりは良かったけど
クラシックでKVD1.5が話題になって、突如それまで言われてなかった千鳥を
持ち出してきた時点で駄作の匂いが
668名無しバサー:2011/03/02(水) 16:48:43.81
ジャパニーズ千鳥の元祖!

アライくんを忘れてはいけない。
669名無しバサー:2011/03/02(水) 17:26:22.13
性能がよくてもパクリを推奨するのはよくないし
性能がよくないからこそパクリって言われる
670名無しバサー:2011/03/02(水) 17:31:41.64
イマカツとジャッカルは
たとえ性能が良かろうと
投げる気にも
買う気にもなれね

愛着わくデザインでは無い
671名無しバサー:2011/03/02(水) 17:35:58.17
>>661
>大半が
ここに謙虚さを感じるwいい人だw

いいことを教えよう。実は若干ちどるのがあのスピードトラップ。
個体差もあるし、特定のスピードのみだが。
普通にちどるのがファッツオー。
タイミングも大事。基本千鳥が効くのは春。
プリメスがフラットをフラフラする時期がある。
基本クリアならスピードトラップ、ステインならファッツオー。
ちなみにマッディーはダブルコロラドのスピナベな。
クリアステインは絶対ボトムには当てないよう引くべし。

ポジションも大事。みな近い。

つってもタイミングが難しいんだが。
672名無しバサー:2011/03/02(水) 18:16:26.06
>>671 オマエは、ひもにゃか!w
673名無しバサー:2011/03/02(水) 18:25:36.94
鬼斬りクランク!といえば、スピトラ。

断面がオニギリ
674名無しバサー:2011/03/02(水) 19:01:21.63
ひもにゃなら千鳥はすすめない
675名無しバサー:2011/03/02(水) 19:47:29.83
スピードトラップはまっすぐ来る奴の代名詞じゃね?
676名無しバサー:2011/03/02(水) 21:55:37.78
あまーい。スピードトラップは基本真っ直ぐだけど。
使い込みがたりーん
677名無しバサー:2011/03/02(水) 22:29:27.70
そんなんいったら完全にまっすぐのクランクなんてないよ
678名無しバサー:2011/03/02(水) 22:49:48.77
泳がないセーラもバイトチャンスは、スピードの変動だったり
ちょっとした動きのわずかな変動がバイトトリガーだったりするからな。
679名無しバサー:2011/03/02(水) 23:10:48.69
コハマクランクのリップ削った奴も結構千鳥るよな

イマカスクランク200はダートさせて釣るのが浪漫
問題点は全然釣れないとこだけどw
680名無しバサー:2011/03/02(水) 23:43:19.02
KVDって都内に売ってる?
サンスイ・上州屋では見つからなかったんだが
681名無しバサー:2011/03/02(水) 23:52:01.89

KVDも目玉がプリントで可愛ければ興味あったかも
682名無しバサー:2011/03/03(木) 00:02:55.37
うちの近くは、KVD870円なんだが、この値段やったら買うかい?
683名無しバサー:2011/03/03(木) 00:17:24.51
>>682
ちなみにどこになります?

都内で700円代ってあるのかな?
684名無しバサー:2011/03/03(木) 00:31:14.94
870円なら買っちゃえよ。700円代とか交通費考えたらどっちが得かわかるだろ。
俺は通販で一個750円で買ったけどな。
685682:2011/03/03(木) 00:32:30.77
>>683

神戸市です。都内は競合しているから安いのでしょうか。
町田の友達に頼もうかと検討中です。
686682:2011/03/03(木) 00:34:36.36
>>684

ナルホド、通販か。それもありやね。
687名無しバサー:2011/03/03(木) 00:38:24.37
>>686
通販で買うと送料が必要だから割高だぞ。
870円なら買いだろ買い。
688682:2011/03/03(木) 00:46:29.72
>>687

サンキュー。そうするよ!
689名無しバサー:2011/03/03(木) 02:29:05.79
兵庫県には犬の米国ルアー店があるじゃん。
690名無しバサー:2011/03/03(木) 03:06:23.85
交通費を考えれば最近はなんでも通販になってもうたわ
691名無しバサー:2011/03/03(木) 08:47:55.18
商品知識がある店も少ないしね。
何かのついでのベリーとヤフオクで十分。
692名無しバサー:2011/03/03(木) 09:02:57.73
犬の米国釣具店?
693名無しバサー:2011/03/03(木) 14:08:52.85
ビッグバッツwww
694名無しバサー:2011/03/03(木) 14:48:39.26
さっそくにKVDクランクとバッツを並べた写真を載せる今江ワロタ
695名無しバサー:2011/03/03(木) 15:58:47.99
スリ寄ってきたな。KVDと肩を並べたつもりか?
このチョン並のあつかましさがたまらんwww
696名無しバサー:2011/03/03(木) 16:59:39.27
バッツは別次元ww
697名無しバサー:2011/03/03(木) 17:09:51.82
もう笑うしかないね
698名無しバサー:2011/03/03(木) 17:13:15.30
この人カッコ悪すぎ・・・
2月22日のブログの時点でKVD優勝しそうなのに・・・
俺が動画紹介したら優勝したとかKVDとは考え方がいっしょとかもうアホか・・・
699名無しバサー:2011/03/03(木) 17:29:19.81
今江と加藤と伊東はパロディ要員ですから。
700すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/03/03(木) 17:33:15.49
700フィートをクランキン
701名無しバサー:2011/03/03(木) 18:44:57.69
>>699
禿のズラタも入れてあげて><
702名無しバサー:2011/03/03(木) 18:49:41.70
>>701
以外に村田ってけっこうまともだったりする。
703名無しバサー:2011/03/03(木) 18:52:41.96
今は今江がブッチギリで基地外じゃね?
704名無しバサー:2011/03/03(木) 18:55:06.21
イマへの能書きにスキはなし
705名無しバサー:2011/03/03(木) 19:25:52.93
実際のところはどうなんだろな
何だかんだ言われててもイマカツルアーは売れるのかな
今江な時点で信用できないから特売でもしてなきゃ買うことはないけど
ネットでの不人気はどこまでリアルなんだろうか
706名無しバサー:2011/03/03(木) 19:37:48.11
最近の今江はマジで恥ずかしい
唯一の救いがブログが日本語
こんなのアメプロに見られたら超笑モン
707名無しバサー:2011/03/03(木) 20:46:32.30
厚顔無恥とは今江克隆の為にある格言だと思う

日本の恥になる前に祖国へ帰ってほしい。金森を連れて。
708名無しバサー:2011/03/03(木) 21:05:26.09
>>705
そりゃ売れてるでしょ。でもそれは最初だけ。
今江信者でIKクランク引き倒しているやつなんてだれもいないでしょ。
全種類持ってるけど結局使うのは流行のベイトなんちゃらだけじゃね?
ただここで不人気のアイテムは世間では人気アイテムってだけは間違いじゃないw
709名無しバサー:2011/03/03(木) 21:06:42.44
趣味で考えるなら別だけど、仕事で考えると興味深い。

不況にもめげず、次から次へと手を打つ。
ジャッカルみたいに海外に活路を求めない。
永続性のない企業姿勢。

状況や能力を考えると、今江氏にとって今がベストなんでしょう。

いやーすげえわw
710名無しバサー:2011/03/03(木) 21:13:48.06
廃盤品が続々と増えるだけとも言えるのか?

似非プロとはいえ今江は一応トッププロの立場を最大限に利用して商売してるのは間違いないだろうし。

IKは本当に釣れないクランクのトップクラス
711名無しバサー:2011/03/03(木) 21:20:46.55
で、廃盤を復刻させてまたまた売る、と。
712名無しバサー:2011/03/03(木) 21:23:03.97
俺はオカッパリだけしかやらないけど、イマカツクランクで良いのは最初の180とE100だけだと思う。
いずれも拾い物を使って良さげだったので興味を持って使い始めたんだが、フックも含めて自分が使いたいように重量配分換えたり
色々と手を入れてやるともっと良くなる要素あると思う。
そういう意味で個人的なカスタムベースとしては真面目に作られたクランクだと思う。
100はそのままでも十分いいクランクです。
713名無しバサー:2011/03/03(木) 21:23:04.45
フィジェットとかフナジーとかどうなってるんだろうねw
714名無しバサー:2011/03/03(木) 21:42:33.58
1,600以上するルアーを作ってる人が向こうで$5少々の値段で売られてるクランクと並べて千鳥がうんたら。
もうバカですねwww
715ちゅん二郎、 ◆CYUN2ROpyU :2011/03/03(木) 22:09:21.48
今江ネタ飽きたよwww
続きは今江スレでやってください。
716名無しバサー:2011/03/03(木) 22:23:39.61
今江はクランクなんて全く分かって無いからな〜
KVDとか色んなクランク並べて動き一緒とかいっちゃう
昔ハンチがディープダイバーとか言ってた時は失笑ものだったわ
エバグリの製品すらまともに使って無い
717名無しバサー:2011/03/03(木) 22:27:12.55
このスレで今江はある意味ネ申ww
718名無しバサー:2011/03/03(木) 22:28:11.07
フィッシングショーじゃイマヘに長蛇の列が出来てるけどな
セミナーも人大杉www


しかし都内じゃKVD見つかんないお...
どこにあるんだ
719名無しバサー:2011/03/03(木) 22:29:05.11
芦ノ湖でゲーリーファミリーの青木に惨敗したときはワロタ
720名無しバサー:2011/03/03(木) 22:32:21.21
せっかくフィネスの子守を芦ノ湖で封じ込めたのにまさかの青木に負けるw
さらに子守までにも抜かれ記憶に残らない4位wwww
せっかくの圧力もだめだよそんなんじゃw
721名無しバサー:2011/03/03(木) 22:59:17.15
そういえば、IKクランクを企画するにあっての前フリは、名作から名品と言われるものから気になるクランクまで様々なもの色んなフィールドで使っていてマイブームだ‥みたいな記事があった。
思えば知識が薄い分野があると必ず宙ぶらりんなその道のスペシャリストと言われる人とコラボしたり仲間に引き入れたりしてるよね。
クランクの時はヒデオくんだったし。
722名無しバサー:2011/03/03(木) 22:59:35.93
>>718
うちの近所は、ラッキーEストライクのRCスクエアが見つからん。
もうKVDは余り倒してる。驚くほど安いし、これ使いこなせたらいいな

RCが至高にして究極なのは間違いないけど
723名無しバサー:2011/03/03(木) 23:02:32.70
KVDとかそんなに盛り上がることか?
724名無しバサー:2011/03/03(木) 23:03:57.55
>>723
別に騒ぐことじゃねえな
バンディットみたく定番になってくれるクランクだといいけどね
725名無しバサー:2011/03/03(木) 23:12:51.42
KVD試しに使ってたら1個浸水したってブログあったな。

さすがアメルアだな。
726名無しバサー:2011/03/03(木) 23:12:57.76
RCのパクリで安いから定番確定だろ
727名無しバサー:2011/03/03(木) 23:14:03.73
>>725
アメルアはヒートンにアロンを垂らすのが安心。
国産でもやったほうが良いよ。
728名無しバサー:2011/03/03(木) 23:19:22.66
ところでなぜコンバットクランク120についてのレスは無いんだろうか?
729名無しバサー:2011/03/03(木) 23:28:30.52
>>725
コスタリカから中国に製造国変えてだいぶマシになったのにorz
目も目の凹みにきちんと付くようになった。コスタリカ人っていったいw
730名無しバサー:2011/03/03(木) 23:51:32.45
話題ならいいのか
KVDはビジュアル的に好きな感じではないんだが・・・
バンディットの方が可愛いぞ!
731名無しバサー:2011/03/04(金) 00:01:14.17
イマカツのルアー売れてるからって叩くなよ!
大人げないな〜オマイラ。
不景気だからこそ業界を盛り上げるのがオマイラの仕事だろ!
732名無しバサー:2011/03/04(金) 00:02:22.93
バンディットって新しいのは糞って聞いたけどどうなん?
733名無しバサー:2011/03/04(金) 00:17:22.24
>>725
>KVD試しに使ったら1個浸水したってブログあったな。

>さすがアメルアだな。

アメルアなんてアロンを垂らすのアタリ前だろ
どんだけルアーに無知なんだ。

734名無しバサー:2011/03/04(金) 00:20:27.19
ムチャクチャな噛み付き方すんな
735名無しバサー:2011/03/04(金) 00:23:19.49
なんだよアロンて

きめえ
736名無しバサー:2011/03/04(金) 00:23:24.44
無知なのとアメルアの品質の悪さは関係ない話だろw
737名無しバサー:2011/03/04(金) 00:25:43.77
ピーナツって、ストライクキングだっけ?
738名無しバサー:2011/03/04(金) 00:30:16.76
>>737
初代はそう。それをダイワが譲り受けたはず
739名無しバサー:2011/03/04(金) 00:38:04.30
イマカツクランクを全否定する前にIKE-100を試してから言ってくれ。
コンバットクランク120は隠れた名品だよ。
ただハンチがあまりに好評だから目立たないだけだ。
740名無しバサー:2011/03/04(金) 00:47:13.13
イマカツから無理してコンバットに話をつなげないでくれたまえ

コンバットは良品だよ
741名無しバサー:2011/03/04(金) 00:56:32.36
コンバットは大玉がガコガコ動くのが楽しい
742名無しバサー:2011/03/04(金) 01:35:00.95
今年初バスはバルサB1で釣った。やはり真鍮は釣れる
743名無しバサー:2011/03/04(金) 07:57:48.35
RCのジョイントついてるやつ釣れる?
744名無しバサー:2011/03/04(金) 11:18:00.61
釣れる
745名無しバサー:2011/03/04(金) 11:38:57.62
>>721
たしかにw
そーいや色んなクランクをあーだこーだ能書き垂れてたけどどれも普通w
フラットサイドのJP4かなんかだっけ?
あれなんて普通のクランクなのに今江の宣伝のおかげで神のような扱いされてさw
どーせ今回の話も全て藤木の言葉だろうに。
今江なんてクランクのことまったくわかってないし釣れるクランクの見分け方もしらない。
ベイトフィネスやってろってこった。

>>739
隠れた名品とか言わないでくれw
ただ単に売れないクランクだろ。
性能なんてIkだろがコンバットだろうがハンチだろうがかわんねーよ。
目糞鼻糞

IK??

論外wwww
746名無しバサー:2011/03/04(金) 11:48:03.27
今江が嫌いなんだね
747名無しバサー:2011/03/04(金) 11:57:54.19
エアリアルをリリースしたころの今江はたしかにカリスマだった。
しかし、今の今江の言動やブログを見てカリスマを感じるのはもうメガオタと変わらん。
まぁメッキが剥がれてきたんだな。
748名無しバサー:2011/03/04(金) 12:18:11.27
ロドリの本が出た頃は良かったんだと思うし釣りは上手いんだと思うけど
なんか途中から商売優先になった途端に不要なメッキを着込んだ感じ
ありのままの釣り人だったら良かったのかな、今の今江は釣り人じゃない
749名無しバサー:2011/03/04(金) 12:26:26.93
>>746
詐欺師だからね
750名無しバサー:2011/03/04(金) 12:38:47.06

「2ちゃんで悪口言ってるのはオマエらか!?高校だったらリンチやっ!」
751名無しバサー:2011/03/04(金) 13:24:35.46
>718
都内の主要店ほとんど回ったけど、どこも売ってなかったよ。
どこも今月中旬頃に入荷があるかも?って言ってた。
752名無しバサー:2011/03/04(金) 14:20:13.54
>>751
どうりで...情報トンクス

もう疲れたよパトラッシ(ry
753名無しバサー:2011/03/04(金) 14:29:18.23
Heddonメドウマウスって、クランクですか?
754名無しバサー:2011/03/04(金) 14:30:18.31
鉛筆理論は忘れてやってくれw
755名無しバサー:2011/03/04(金) 14:33:30.66
上から見たら曲がって見えないよなww
756名無しバサー:2011/03/04(金) 14:40:07.74
今の時期ならバイブや鉄板、シャッドのが良いのかな
バイブと鉄板は外道が多いのは何でだろ

この時期に良く使うクランクは皆は何?
757名無しバサー:2011/03/04(金) 14:45:03.95
いつでもDTは投げる
758名無しバサー:2011/03/04(金) 15:24:30.57
ファッペマグナムでボトムノック
759名無しバサー:2011/03/04(金) 16:32:08.74
そうだよね水深によるよねw
俺は深くて2m位の場所だからな

760名無しバサー:2011/03/04(金) 17:18:22.67
じゃあ、DeepX100やな。
これでつれてもつれんでも大好きな旧ウイグルワートはなげるな。
これであかんかったら帰るっていいたいとこやけど、釣りたいからラバジを投入。
シコシコと撃ちまくる。
761名無しバサー:2011/03/04(金) 17:24:38.52
この時期なら、IK-180のラトル入りかコンバットクランク120。

コンバットはいつでも合えば使えるが、180のラトル入りは今頃から連休前まで。
762名無しバサー:2011/03/04(金) 17:32:03.31
廃盤のDUELショートテールシリーズが今密かにマイブームにwww
763名無しバサー:2011/03/04(金) 18:16:35.76
>>752
スーパー◯ッシュ
980円だったような‥ まあ、試しに買うなら200円なんぼのもんじゃい!
764名無しバサー:2011/03/04(金) 19:31:04.41
>>762 ばらすなよww 秘密にしるww
765名無しバサー:2011/03/04(金) 21:29:49.93
>>764むっw
キミもあのディズニーキャラクターみたいな目の虜なのかい?w

彼の飛行姿勢は芸術的ですよね!そしてあのウォブおっと誰か来たみた
766名無しバサー:2011/03/04(金) 23:55:48.38
イマカツから出る予定の、ベイトフィネスクランク牛久沼で使いたい!
767名無しバサー:2011/03/05(土) 01:15:34.74
そういえば、ダイワのブースに何げにピーナッツの一回り大きいのが展示されてた。
懲りないよなwww
768名無しバサー:2011/03/05(土) 18:33:22.65
ダイワ アーモンドSR 4月発売予定
769名無しバサー:2011/03/05(土) 18:36:40.23
KVD1.5と2.5投げてきたけど良い動きするな。
釣れなかったけど。
770名無しバサー:2011/03/05(土) 19:31:44.46
小さい方から、KP(柿ピー)、ピーナッツ、アーモンドかねwww
771名無しバサー:2011/03/05(土) 20:16:43.44
ぜんぜん面白くないね
772名無しバサー:2011/03/05(土) 23:25:04.40
アーモンドって既にあるぞ
ダイワじゃなくてムカイ/ラッキー
773名無しバサー:2011/03/05(土) 23:26:19.98
先週買い占めたらよかった(ーー;)
AMPシャロークランク!
1個100円Σ(゚д゚lll)
今日行ったら売切。・゜・(ノД`)・゜・。
774名無しバサー:2011/03/05(土) 23:36:26.38
もうココナッツでいいわココナッツでw
775名無しバサー:2011/03/05(土) 23:47:02.77
いよいよシャロクラ爆発の時期がきましたね
776名無しバサー:2011/03/06(日) 00:08:35.37
クランクには金黒
777名無しバサー:2011/03/06(日) 00:39:21.42
777
778名無しバサー:2011/03/06(日) 02:33:38.67
ピーナッツよりでかい?
それなら空豆じゃんねwww
779名無しバサー:2011/03/06(日) 02:51:49.85
ビッグピーナッツwww
780名無しバサー:2011/03/06(日) 05:40:17.86
クリトリスw
781名無しバサー:2011/03/06(日) 08:23:07.68
>>780 終了w
782名無しバサー:2011/03/06(日) 08:39:55.18
これからクランクを使ってみようかと考えてます。
シャッドやミノーはトラウトやバスで使ってますが全てスピニングでベイトはスピナベやバイブをやる程度です。
よく行くのは殆どオカッパリだけど山中湖、西湖、芦ノ湖で、タックルはMLカーボンのベイトにリールは赤メタ、ラインはナイロン12ポンドです。
これから始めるなら、どんなクランクがオススメでしょうか?
ご教授お願いします。
783名無しバサー:2011/03/06(日) 08:43:58.80
RC0.5かブリッツ使えばとりあえず釣れるよ
784名無しバサー:2011/03/06(日) 11:03:54.98
関東なら、クラッチいいと思うよ
投げやすいし、ラトル控えめでスレにくいよ
RCの半値だし
特に、某中古チェーンのオリカラの赤とケイムラクリアーお勧めかな
785名無しバサー:2011/03/06(日) 11:05:20.89
あれ良いよね
SRはもっと潜って欲しかったけど
786名無しバサー:2011/03/06(日) 13:16:56.28
>>782
まずスピナベとバイブをやり込んでからでもいいかと
787名無しバサー:2011/03/06(日) 19:12:46.87
>>786
そういうつれないレスはダメよw
数あるプラグやメソッドからクランクを選んでやってみようって人にさ。

う〜ん‥‥月並みだけどピーナッツとか、みんなが挙げてくれたものを先ずは中古で見つけて使ってみるかな。
788名無しバサー:2011/03/06(日) 19:19:14.28
ピーナッツはつれない
789名無しバサー:2011/03/06(日) 22:33:59.14
使い込むならナンコかな
790名無しバサー:2011/03/07(月) 01:39:21.63
使い込まれたマンコは嫌だけどな
791名無しバサー:2011/03/07(月) 03:29:13.31
>>787
釣れないクランクをいまさら奨める君がつれないではないかwww
792すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/03/07(月) 04:58:21.62
なんでピーナッツが釣れないことになってんだwww
793名無しバサー:2011/03/07(月) 06:04:38.53
ピーナッツが釣れないって… 陸に投げてるのか?
794名無しバサー:2011/03/07(月) 07:50:16.39
ルアーのピーナッツじゃなくて、普通のピーナッツを投げてるんじゃないか?
795名無しバサー:2011/03/07(月) 08:20:27.51
いや〜すぐ2つに割れちまってなかなかね‥‥
796名無しバサー:2011/03/07(月) 08:47:56.35
>バイブをやりこんで

なんかいやらしい。
797名無しバサー:2011/03/07(月) 10:35:10.26
ピーナッツって俺の股に付いてるやつの事?
798名無しバサー:2011/03/07(月) 12:07:57.97
>>797
随分とかわいらしいことwww
799名無しバサー:2011/03/07(月) 13:12:53.35
あまりにくだらん流れにフイタw
800名無しバサー:2011/03/07(月) 13:18:16.70
800ピーナッツ
801名無しバサー:2011/03/07(月) 14:46:06.12
KVD1・5を使い込むか
802名無しバサー:2011/03/07(月) 16:22:28.70
使い込んでハイレベルなインプレ頼むぜ。
俺の物欲に火をつけて。
803名無しバサー:2011/03/07(月) 16:29:16.83
塚本謙太郎って人のクランク、B7っていうのどうですか?
804名無しバサー:2011/03/07(月) 16:37:38.77
>>803最高だけど値段が高すぎるので皆使わないんだと思うw
805名無しバサー:2011/03/07(月) 16:55:49.94
そうなんですね、今日中古屋からB7少量入荷!ってメールが来たんですけど、ちょうど別件でその釣り具屋の近くに行くんです。
なので立ち寄ってみて安かったら買ってみようかと思います。
806名無しバサー:2011/03/07(月) 16:56:18.75
ハンドメイドクランクは高すぎてよっぽどの人じゃないと買わんでしょうね
別にボーマーでも同じように魚は釣れてしまうのがルアーだから
もっと安価にならないといくらツカケンのクランクでも売れないわいな
807名無しバサー:2011/03/07(月) 17:04:38.25
ウッドでもプラでも釣れる訳ですし、自己満で買うなら買えばってことですねw

値段と実物触った感じで買うか決めよ!
808名無しバサー:2011/03/07(月) 17:12:58.66
バルサクランクは使ってると必ず割れるから、アロンアルファで補修しなければ長く使えないよ。
アロンアルファの耐衝撃プロ用がおすすめ。
809名無しバサー:2011/03/07(月) 17:22:30.10
わざわざありがとうございます。参考にさせてもらいます!
810名無しバサー:2011/03/07(月) 17:50:52.17
>>806
売れないわいな というか、売り切れ続出でオクで高騰してるやんw
在庫有るところの方が珍しいよ
出荷数が少ないとはいえ
811名無しバサー:2011/03/07(月) 18:19:25.20
もともと少ないからね
マニア>生産数なだけ
812名無しバサー:2011/03/07(月) 18:31:55.74
釣りに行かない人が作るクランク
813名無しバサー:2011/03/07(月) 20:32:32.54
釣りに行かないって言っても、新作は漁師HFしかないからね。

出してるクランクも釣りに行ってしっかり自分でテストした作品だろ。
漁師HFも過去にテストしてる。

新作出すならまた釣りに行くだろ。
工房を再建してから忙しいんだよ。お前らと違って
814名無しバサー:2011/03/07(月) 20:36:30.97
工房焼ける前から釣行は少ないと思ってたけどね。
815名無しバサー:2011/03/07(月) 20:38:18.09
ツカケンって、元WL従業員だった人でしょー
816名無しバサー:2011/03/07(月) 20:44:36.37
でWLって何?
817名無しバサー:2011/03/07(月) 20:50:02.66
潮来
818名無しバサー:2011/03/07(月) 20:50:37.51
WL=ウォーターランド潮来釣具
819名無しバサー:2011/03/07(月) 20:58:58.90
    / \/ \
   /llllmiraclelllll\
  │ llllllllljimllllllll │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< KVDクランク在庫あるよ。
  / │ /(__)\  | \  \_________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
820名無しバサー:2011/03/07(月) 20:59:38.26
ウォーターランド以外かと思った。
やっぱりか。
821名無しバサー:2011/03/07(月) 21:01:14.61
    / \/ \
   /llllmiraclelllll\
  │ llllllllljimllllllll │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< Web価格 1080円です。
  / │ /(__)\  | \  \_________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
822名無しバサー:2011/03/07(月) 23:30:27.60
WL店員→釣具のナカムラ
823名無しバサー:2011/03/08(火) 00:46:07.80
釣り具屋行ってきましたが、1575円だったけど他のクランクで事足りると思って買いませんでした!

400円のショートテールロングキャストを買いました。ふざけた顔が結構好きww
824名無しバサー:2011/03/08(火) 03:02:55.39
バスハンターUを忘れてもらっては困るな。
825名無しバサー:2011/03/08(火) 06:51:38.14
バルサマックも思い出してあげて
826名無しバサー:2011/03/08(火) 12:17:20.76
>>823
>1575円
ボッタクリだなw
827名無しバサー:2011/03/08(火) 12:26:33.85
ショートテールロングキャストは釣れるの?
どんな動き?
828名無しバサー:2011/03/08(火) 13:23:44.56
>>824
骨が入ったやつが面白いがあれって効果はどうだったのかな?
829名無しバサー:2011/03/08(火) 14:37:03.21
関東か通販でKVDクランク七百円で売ってるとこ教えてください
日本の中でも関東は釣具高すぎ
もうアフォかと
830名無しバサー:2011/03/08(火) 14:58:27.60
>>829
KVDいくらで売ってたんだ?
831名無しバサー:2011/03/08(火) 15:04:51.95
みんな中古で買うから売れそうな商品は利益をとる。
致し方なし。
832名無しバサー:2011/03/08(火) 15:13:40.16
>>829
交通費と送料考えたら近場で1000円ぐらいなら変わらないだろ。
833名無しバサー:2011/03/08(火) 15:25:27.09
ネットで友人と共同で買ったほうがやすいんじゃね?
ちなみにエクスキャリバーのパクリRCは近所で980円だた
834名無しバサー:2011/03/08(火) 15:31:39.98
一部の人に大量に買われて欲しい人が買えなくなるなら
安いショップは晒せないな。
835名無しバサー:2011/03/08(火) 15:59:52.19
チェリーってどのサイズが一番バランスいいの?
836名無しバサー:2011/03/08(火) 16:04:31.90
誰がいい年こいてチェリーボーイじゃボケ!!
837すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/03/08(火) 17:13:11.77
>>827
俺シャロー持ってるけどワイドウォブルだよ、ブリブリ
まだ一匹しか釣ってない
838名無しバサー:2011/03/08(火) 18:24:06.18
>>837

レス、ありがとう!
ワイドだったら旧ウイグルワートが俺の中では一番だな。
なかなか売ってないが(♯`∧´)
839名無しバサー:2011/03/08(火) 19:25:55.24
ウぃグルは言われてるほど現行でも変わらんとおもった
愛嬌は旧の方があるけど
840名無しバサー:2011/03/08(火) 19:26:06.52
くそっ
KTWスレになると思ったのに
841名無しバサー:2011/03/08(火) 19:33:55.41
だれかKTW使ってんのいるの?
ロデオってのは使ってみたい
842名無しバサー:2011/03/08(火) 19:37:42.27
シマノと契約してた人だっけ
どうなんだろうね
俺クランク一つに3500円とか出せんわ
843名無しバサー:2011/03/08(火) 19:43:25.78
エドモンはどうよ
844名無しバサー:2011/03/08(火) 19:55:34.66
>>843
ルアーの名前はかっこいいな
845名無しバサー:2011/03/08(火) 20:07:07.66
2年前にエドモン2つも買ったけど
いまだに一投もしてないわ
というか一度も釣り場に持って行ってない
釣り行く前の選考会でいつもはじかれる
シャロクラにしてはでかすぎて釣れる気がしない
次行く時は強制的に持ってって投げてみるよ
春しか出番なさそうだしな
846名無しバサー:2011/03/08(火) 20:08:24.07
>>845
釣り場で迷いが生じるから、次の釣りに持っていくルアーは
そのエドモン2つのみな!
847名無しバサー:2011/03/08(火) 20:57:25.87
>>846
おk
じゃあ畑掘ってミミズ探しとくわ
848名無しバサー:2011/03/08(火) 21:15:47.41
ジェロニモでいいかな〜って最近
849名無しバサー:2011/03/08(火) 21:17:01.29
スーパーチドラー使ってる人いますか?
850名無しバサー:2011/03/08(火) 21:33:47.27
釣り行く前の選考会の楽しさは以上ww 釣れなくてもいい・・・・・orz
851けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/08(火) 21:35:26.89
この時期、細長い系お勧め
852名無しバサー:2011/03/09(水) 00:07:50.78
根本まで入れると痛いと言われる俺様の出番がやっと来たか
853名無しバサー:2011/03/09(水) 00:11:19.64
グアナコってどうだ?
854名無しバサー:2011/03/09(水) 01:54:13.37
>>850
ですよね^^
最低3時間やるわ
855名無しバサー:2011/03/09(水) 06:00:54.79
>>851 けざわさん
素直にシャッド系で良いのでは?

このスレ的にはそういうのでしょうけどw
856名無しバサー:2011/03/09(水) 08:17:01.35
バグリーの細長いのは釣れるよ
857名無しバサー:2011/03/09(水) 08:52:25.91
琵琶湖では皆ルドラただ巻きしてるよね
あれって釣れるの?
858名無しバサー:2011/03/09(水) 09:16:35.45
ルドラはスレ違いw
859名無しバサー:2011/03/09(水) 11:30:09.30
KVD使ってみた。
千鳥る?
いや、普通のクランクじゃね?
って感じだった。
860名無しバサー:2011/03/09(水) 11:46:44.14
>>859
KVDは大きくチドったりしないよ。
今までのチドリは大きくS字になったり軌道が曲がる感じだけど
KVDは直線の軌道のなかでたまに小さくチドって直線軌道に戻る。
これがスローに引いて出る所がすごい。

あとアイチューンができてないとそのアクションはでないよ。
861名無しバサー:2011/03/09(水) 12:07:51.56
スローで千鳥るのは簡単。ファッツオーのような浮力のあるタイプが得意
862名無しバサー:2011/03/09(水) 12:20:33.17
>>861
ファッツオーを使ったことないからわからないけど
RCやKVDみたいなキレのあるアクションはしないんじゃないの?
少なくとも俺のショートワートはしないな。
863名無しバサー:2011/03/09(水) 12:26:01.20
あれ?今江きてる?
864名無しバサー:2011/03/09(水) 12:29:00.36
とりあえずKVD1.5か2.5買って投げてこいよ
そんなに高い物でもないだろ。
それでKVDの良さに気付けないならオクに流せよ。
865名無しバサー:2011/03/09(水) 13:13:46.16
>>855
シャッドラップがあるじゃないか
866名無しバサー:2011/03/09(水) 13:20:21.52
↓だってさ

リップはスクエアタイプで薄く、ウエイトはしっかりと固定されて
微動もしないサイレントタイプ。

自重に関してはパッケージにもカタログにも記されていないのは不思議だ。

実際に量ってみたら12gだった。

フックは純正でそのまま実釣できるぐらいのクオリティである。

早速、先日の霞ヶ浦で実際に使ってみた。

同クラスのクランクベイトであるブリッツと比較すると、
動きの支点はやや前方寄りでウォブリングし、最もこのルアーの売りである
真っ直ぐ泳がない点に関しては、緩やかに蛇行してくる程度であった。

つまり、フリーハンドで書いたような、ほぼ真っ直ぐな線を
バイブレーションさせながら規則正しく動きつつ泳いでくるって感じで、
日本でよく言われている千鳥とはちょっと違う。

意識して観ていないと気付かないかも。

キャストのフィーリング、飛距離、巻き抵抗、アクション、
根掛かり回避能力等はいい感じだ。
867すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/03/09(水) 13:22:18.21
KVDはRC使っても勝ててたんじゃね
868名無しバサー:2011/03/09(水) 13:28:06.81
RCとKVDって性能に差はあるの?
869名無しバサー:2011/03/09(水) 13:31:17.11
千鳥に関してはイマカツの誰か忘れたけどが自社の二つとKVDを比較してた
出先、携帯だからURL貼れんが
KVDに関してはすごく大人しい千鳥って言ってたな
で、アメ勢にバッツとか見せたら驚愕するんじゃないかとも言ってた
要は今後千鳥の使い方にも幅が出てきて
千鳥の大きさも状況によって使い分けるようになるとかなんとか
870名無しバサー:2011/03/09(水) 13:41:30.47
便乗であやかりたいと思って書いてるコラムを真に受けてどうする。
勝手に千鳥グループって大きな枠を作って俺も知ってたアクションを
したいだけで全くの別物だ。

RCはバスプロショップとリック・クランという敵に回したくないタッグで
商品展開してたんで出てから3年か4年経つ製品だよ。みんなが持ってる
シークレットだったと。クランもラッキーもアホみたいにベラベラと
うんちくを喋らないと。本当にこの威力を知ってたら数年前にルアーが
出てるはずだ。

パクリ好きな他社でもバスプロショップを敵に回すのはつらいし、どこも
勇気と根性を出せず尻込みしてたけど、契約が終わることを知って
昨年夏にKVDのいるストライクキングやプラドコのパクリ部門エクスキャ
リバーなど、それこそ山のようにパクリが出たと。
871名無しバサー:2011/03/09(水) 13:43:58.24
結局、KVDもパクリ野郎なんだよw
872名無しバサー:2011/03/09(水) 13:44:08.09
>本当にこの威力を知ってたら数年前にルアーが出てるはずだ。

この文の主語だけ日本のあの人なんでいちお補足を。当時RCの話題
なんて微塵も出ませんでしたなぁ
873名無しバサー:2011/03/09(水) 13:46:40.89
>>871
レッドアイシャッドもラトリンバイブの影がちらつくといわれてたなぁ
セクシーシャッド、ラッキークラフトのカラーに前からあんなの おったなぁ
874名無しバサー:2011/03/09(水) 13:54:23.07
グランバス前田氏のをはっとくか

RCクランクとRCスクエアの違い
http://granbass.blog.ocn.ne.jp/granbass/2011/02/rcrc_65bf.html
噂のニューRCクランクが到着
http://granbass.blog.ocn.ne.jp/granbass/cat5177183/index.html
千鳥アクションって?
http://granbass.blog.ocn.ne.jp/granbass/2011/02/post_7e4d.html

KVDもパクリをするけど、この人は各ルアーの要点をきちんと抑えて
デザインは変えてるのはさすがだな。レッドアイシャッドにしてもそうだし
KVD1.5にしてもRCと形はそれほど似てない。恥知らずのエクスキャリバーの
やつなんてそのままコピーかよって感じなのに

御大が、RCとRCスクエアで動きを変えたのは使い分けするってことなのかな
875名無しバサー:2011/03/09(水) 14:14:28.03
IK1.5でるかな?
876名無しバサー:2011/03/09(水) 14:39:37.67
春はウィグルワート
877名無しバサー:2011/03/09(水) 14:52:53.44
RCとかKVDとか名前に流されすぎだろお前ら

ブリッツでも変わらんて
878すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/03/09(水) 14:56:41.33
  所 有 感 
879名無しバサー:2011/03/09(水) 15:06:32.30
リョービのラブってクランク知ってる?
880名無しバサー:2011/03/09(水) 15:10:24.03
>>877
ブリッツみたいな駄作と比較するなよ。
春はウィグルワートって・・・その時のコンディションで変わるから
なんでもかんでもウィグルワートみたいに言うなよ。
881名無しバサー:2011/03/09(水) 15:16:23.75
>>841
ロデオのCは良いよ
882名無しバサー:2011/03/09(水) 15:17:28.48
RC1.5が中古で400円で売ってたから去年の夏ぐらいからずっと使ってたけどマジで特別釣れるとかじゃないと思うよ

そりゃかなり釣れたけどブリッツとかRPMとかでも釣れるし

ちなみに一番釣れるのはメータークランクね。あれはマジで最高っすw
883名無しバサー:2011/03/09(水) 16:03:27.20
濁った水色ではFAT CB BDS2が良いよ。
RC良いけど、大きいサイズのほうが、今の日本では存在意義があるような。
ラッキ−USAほとんど使ったけど
俺の好みはBDS2.2マーテイ(今は違う名前か・・)
フォッツオーの大きいのを思い出すな。
884名無しバサー:2011/03/09(水) 18:59:25.35
RC俺も使ってるが特別釣れるって訳でもないな
高いし1個ぐらいしか常備出来ないが普通にローテの一部
RPMやブリッツよく釣れるよ
結局ヴァンダムやR・Cが凄いだけだと
それにバスプロがマネーベイト晒すとは思えないし
885名無しバサー:2011/03/09(水) 19:00:17.32
レッドアイシャッドは影がちらつくなんてもんじゃないだろ
886名無しバサー:2011/03/09(水) 19:12:15.90
ダイソーだろうがエバグリだろうが、そこもしくは周囲に魚がいなければ釣れない。
887名無しバサー:2011/03/09(水) 20:11:25.93
と思うだろ?しかし
888名無しバサー:2011/03/09(水) 20:23:32.17
RCとかKVDって結構潜るんだよね 日本によくあるゴロタみたいなのに弱いんだよスクエアリップって
アメ見たいな広大スタンプエリアないし個人的にはいらね
889名無しバサー:2011/03/09(水) 20:28:39.18
メータークランクの1m好きだったなあ
なぜ現行は2mだけなんだ。シャロー、ディープも復刻しろ、ノリオ
890名無しバサー:2011/03/09(水) 22:00:22.81
だな。サイレントも販売したら文句無しだよホント
891名無しバサー:2011/03/09(水) 22:34:38.52
つまりそうゆう事なんだよ
892名無しバサー:2011/03/09(水) 22:56:09.64
田辺んとこはまず信者が買ってくれる量を把握するところから始めんと。
ラインナップ広げすぎて全然生産されないやつ続出

RCはそもそもカバークランキングで始まってるわけで、日本では一部リザーバー
をのぞけばあまりない景色っていってもいい。ゴロタ釣るなら普通のクランク
使えばいい
893名無しバサー:2011/03/09(水) 23:39:02.61
Oh正論
894名無しバサー:2011/03/10(木) 06:00:17.72
大森クランクはどうなの?
895名無しバサー:2011/03/10(木) 08:19:11.26
つうか、集魚力はともかく極論としては>>886が言う通り。
使いどころ次第で使うクランクの種類を考えるところからだよ。
896名無しバサー:2011/03/10(木) 08:33:47.17
釣りの基本は魚探しだからな。
897名無しバサー:2011/03/10(木) 09:09:57.63
わかったからだまってろ低学歴
898名無しバサー:2011/03/10(木) 11:41:39.43
メータークランク、フック絡み多過ぎ。
それさえなきゃ良いクランク。
899名無しバサー:2011/03/10(木) 12:20:31.88
>>894
あれは駄作だったな
900名無しバサー:2011/03/10(木) 14:33:19.98
900
901名無しバサー:2011/03/10(木) 14:33:32.47
大森クランクってどんなん
902名無しバサー:2011/03/10(木) 14:39:44.24
RC3.5と同じサイズでアクションがウォブル寄り。
BDS4だよね?
903名無しバサー:2011/03/10(木) 17:35:33.97
ディープクランク一個だけ持っとくとしたらどれですか
904名無しバサー:2011/03/10(木) 17:58:44.64
ピーナッツ
905名無しバサー:2011/03/10(木) 18:00:32.14
ブリッツMAX
906名無しバサー:2011/03/10(木) 18:10:59.39
>>903
幅広すぎ
907名無しバサー:2011/03/10(木) 18:27:31.17
一個だけ持つっていう時点で
クランクの楽しみ放棄してるだろ
せめて色違いは2-3個要る
908名無しバサー:2011/03/10(木) 18:35:00.04
IK300Wのライトニングブルー。
909名無しバサー:2011/03/10(木) 18:39:07.65
>>907
3色ってーと
チャート
チャートタイガー
チャートブルーバック
の3色だな?
910名無しバサー:2011/03/10(木) 18:48:22.22
クロー系、シャッド系、チャート系だろ常識的に考えて
911名無しバサー:2011/03/10(木) 19:13:03.01
ブルーバックチャートベリーホロゴーストだけでいい
912名無しバサー:2011/03/10(木) 19:13:09.18
>>879
バスラブのこと?
一個持ってるけどクランクにあるまじき弱々しい動きでワロタ
913名無しバサー:2011/03/11(金) 00:10:30.57
>>903
マッドペッパーマグナム
914名無しバサー:2011/03/11(金) 22:31:39.06
シャロークランク一個だけ持っとくとしたらどれですか
915けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/11(金) 22:34:37.33
ピーナッツSR
916名無しバサー:2011/03/11(金) 22:38:45.30
人が死んでんでんね!!
917けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/12(土) 15:45:36.14
諸君。私はミドルNが大好きだ
http://dl3.getuploader.com/g/1%7Cfal/11/SBSH0087.JPG
918名無しバサー:2011/03/12(土) 15:47:20.46
>>917
どれぐらいの深さで使ってんの?常にボトムノック?

てゆうか関西人は人ごとか・・・
919名無しバサー:2011/03/12(土) 16:51:31.14
AMPクランクベイト1つ100円で20個ゲットσ(^_^;)
勿論、新品です!
920名無しバサー:2011/03/12(土) 16:52:17.11
さすがに今日は釣りに行く気になれんかった
921名無しバサー:2011/03/12(土) 18:32:34.79
サイレントのディープクランク一つ選ぶとしたら何ですか
922けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/12(土) 18:42:50.72
>>918
水深は腰まで位かな
中層を走るようにゆっくり巻く使い方です
早いとついてきません、特に大きいのは
923名無しバサー:2011/03/12(土) 21:34:48.34
>>921
何メートルダイバー使うの?
3ならB7deep
924名無しバサー:2011/03/12(土) 23:12:03.04
>>921
3m前後ならDT10、RC1.5DD、B7DEEP
925名無しバサー:2011/03/13(日) 00:09:33.01
質問する奴らさ、クランクスレなんだから
シャローとかディープとかで語らずにftかMで語ろうぜ
926名無しバサー:2011/03/13(日) 01:08:43.13
やなこった
927名無しバサー:2011/03/13(日) 01:22:41.66
おまえはいいよ
阿呆みたいやし
928名無しバサー:2011/03/13(日) 01:41:30.86
阿呆ちゃうしパーやし、残念!!
929名無しバサー:2011/03/13(日) 14:40:07.53
俺はハンチしか信用しない!
930名無しバサー:2011/03/13(日) 14:42:49.26
ハンチ、セックスしよっ!
931名無しバサー:2011/03/13(日) 15:00:06.03
IK-180(サイレント)
ワイルドハンチ
932名無しバサー:2011/03/13(日) 15:28:09.54
>>930


→アンタ最高だよ(笑)


ハ〜ンチ♪
933名無しバサー:2011/03/13(日) 18:30:22.39
このスレ見てから釣り具屋行ったけど、RCもKVDもめちゃくちゃ在庫あったよ。九州

RCは高くてビックリしたww
934名無しバサー:2011/03/13(日) 18:54:36.73
平和だな
935名無しバサー:2011/03/13(日) 19:48:43.75
全然平和じゃねぇーよw
食い物・水・ガソリンがねぇー
どうすんだコレ・・・
936名無しバサー:2011/03/13(日) 20:41:51.87
何年かのちにふぐすまから世界レコードでるかもなw
937けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/13(日) 20:57:52.47
今日拾ったRC1.5を投げてみてびっくり。良いねこれw
ブリッツ見たいな動きする。リップの強度からいえばブリッツのほうが強そうだけど・・・
もうちょっとゆっくり引きたいけど水温が12度超えたら釣れそう
3.5と4.5ばっかり使ってたけど安かったら1.5も買うかも

ちなみに凸った
938名無しバサー:2011/03/13(日) 20:59:42.93
>>937
ブリッツとどっちがやすい?
939けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/13(日) 21:08:28.70
ブリッツのほうが安いような希ガス
RCは2000円超えるでしょう
940名無しバサー:2011/03/13(日) 21:15:42.04
たけーよw
941名無しバサー:2011/03/13(日) 21:26:42.63
おい、けざわ
お前がDT派とか言ってたのは、RC使っての評価じゃなかったのか?
942けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/13(日) 21:39:04.33
よーわからんがもう何年もDTではいい魚を沢山釣ってる
RC1.5では一匹も釣ってない
これで答えになるかな?
943名無しバサー:2011/03/13(日) 21:47:53.02
今日ひらって成果でてないけどイイだと…けざわは何が言いたいんだ
944名無しバサー:2011/03/13(日) 22:26:34.62
RC0.5も使えるな
945名無しバサー:2011/03/13(日) 23:59:32.20
使えないクランクってあんの?
946名無しバサー:2011/03/14(月) 00:03:00.15
波動って、NGワードだよ。
947名無しバサー:2011/03/14(月) 00:25:56.10
なんか、けざわって適当言ってるだけだったんだな
スクエアAの話とかしてたから、まあまあ知ってる奴だと思ってたんだが‥
948名無しバサー:2011/03/14(月) 01:00:26.49
どんぐりの背比べ
949名無しバサー:2011/03/14(月) 01:02:32.49
スクエアAの話したら知ってる奴なのか
20個くらい所有している俺は博士号とれるな
950名無しバサー:2011/03/14(月) 05:42:17.54
けざわ=クランクスレの今江www
951名無しバサー:2011/03/14(月) 18:44:23.62
ボルテックス()笑
952けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/14(月) 21:29:43.31
953名無しバサー:2011/03/15(火) 01:48:50.55
けざわっちに質問。

DTってどんな感じで使うの?
DT4なの6なの?色は?
よろしく?
954名無しバサー:2011/03/15(火) 05:10:01.57
けざわのタックルボックスの中身を見てみたい
釣行時のボックス
955名無しバサー:2011/03/15(火) 06:00:23.84
3つくらいしかもってってないよ
956名無しバサー:2011/03/15(火) 06:12:35.51
けざわはルアーを現地調達してるイメージ
957えざわたみ ◆WXiNKRwNrc :2011/03/15(火) 09:17:49.34
先ずは適材適所だと思うけど、いくら良いと評判でも自分が気に入らないメーカーや種類のクランクは使う気にはなれないな。
やっぱり無理めだと思っても自分が使いたい物で、それが仮に事故アタリでもそれで釣れた魚はどんな大きさでも最高の一本だと思うよ。
958名無しバサー:2011/03/15(火) 11:04:16.62
スクエアAはバスより市バスに活躍してる。
スクエアA3兄弟はやっぱり長男が優秀かな?
959名無しバサー:2011/03/15(火) 14:40:54.39
スクエアAは可愛いから好きだ
KVDは可愛くないから好きじゃない
960名無しバサー:2011/03/15(火) 19:29:38.57
952,953
ひでー自演だな
961名無しバサー:2011/03/15(火) 20:33:23.14
こいつの自演は
今に始まったことじゃないだろw
962名無しバサー:2011/03/16(水) 12:34:24.52
けざわひがし→毛沢東
えざわたみ→江沢民
963名無しバサー:2011/03/16(水) 12:59:24.21
>>952
タックルださださ
964けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/16(水) 21:29:37.81
ギアレシオ5:1のリールもなかなかないんだぞ〜
いまだに手放せないんだよね
965名無しバサー:2011/03/16(水) 22:15:28.47
クランキン=ローギア
ってのはメーカー、バスプロが流行らせただけ
リール売るただの宣伝文句
すぐに真を受ける鴨とただ巻きしかしないくせに偉そうに語ってる上っ面クランカーだけ
ハイギアの方が効率いい
966名無しバサー:2011/03/16(水) 22:49:02.29
>>964

>>953>>954の質問に答えてやれよwww

967けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/16(水) 22:56:20.92
>>953
こういう質問って難しい・・・DTに限らずですけど
大きいのを釣りたいときはゆっくり・まっすぐ・いっていに引く感じ
何かに触ったときはロッド操作でクリアする

通したい深さを通したい速度で通せるクランクを選ぶ
水深が浅くてもDT10とかミドルN、FAT Aを使うのは速度を落とすためです

シャロクラを使うときは水温が一定より高いときです
16度を越えたあたりかな?この頃から早く引いてもよくなる
ディープクランクだとボトムに当たりまくるのでシャロクラを使います
色は白っぽいのと赤っぽいのをよく使う、でも真っ白とか真っ赤はイヤ・・・という感じかな
968名無しバサー:2011/03/16(水) 22:56:55.44
>>965=上っ面クランカー
969名無しバサー:2011/03/16(水) 23:01:08.83
>>967って自分の質問に答えて何が楽しいの?
970名無しバサー:2011/03/16(水) 23:09:00.29
5.8のコンクエから6.3:1のモラムに変えたがクランク巻いても、
ミノーをジャークしても釣った魚は減らないけど・・・どして?
折れも昔はローギア派だったがギア比変えてもあんま変わらないというのが分かった。
でもオールドアブには分があるw
このローギアは冬には負けるw
971けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/16(水) 23:13:31.98
雪降ってるよ@南湖東岸
http://dl3.getuploader.com/g/1%7Cfal/14/SBSH0090.JPG
http://dl8.getuploader.com/g/1%7Cfal/13/SBSH0091.JPG
イマイチ綺麗に撮れてないが携帯なんで許して・・・
972けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/16(水) 23:15:39.03
>>970
ハイギアで必要なだけゆっくり巻いてるとイーってならん?
ワシなんか6.3でもうざいと感じるのに・・・まぁ4月になったら6.3でいけるけどね
973名無しバサー:2011/03/16(水) 23:21:33.50
>>972
ラインはどれぐらいの太さつかってんの?
974けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/16(水) 23:29:49.28
>>973
http://dl3.getuploader.com/g/1%7Cfal/15/SBSH0092.JPG
別に写真じゃなくてもよかったか・・・
あとフロロはヴァニッシュの10lb.を使ってる
975953:2011/03/16(水) 23:31:57.84
ありがとう( ̄^ ̄)ゞ
DT4やけど、引き倒してみるわ!
976けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/16(水) 23:37:51.24
まだDT4は時期が早いよ
ゆっくり巻いたら水面に出てしまう
今ならミドルNとかFAT Aのザリガニカラーがお勧め
680円とかだしw
977名無しバサー:2011/03/16(水) 23:38:39.47
>>976
ウィグルワートじゃだめか?
978けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/16(水) 23:42:49.74
>>977
うーん
昔使ったけど釣れんかったからよく分からんです
979名無しバサー:2011/03/16(水) 23:44:59.60
>>978
けざわはミドルNは中層でスローに使ってるみたいだけど
ボトムじゃだめなのか?持論みたいなのがあったら聞きたい
980名無しバサー:2011/03/16(水) 23:52:26.03
>>971-979
けざわの独り言です。
981けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/16(水) 23:53:12.81
こだわってる訳じゃなくてね
一投しかしないわけじゃないから・・・底をやったり中層をやったり上のほうをやったりする
冬から早春はピーカンだったら水温の高くなってる上のほうをやるとこんなの↓が釣れたり
http://dl3.getuploader.com/g/1%7Cfal/6/SBSH0083.JPG
クランクじゃなかったね、スイマセンw
982名無しバサー:2011/03/16(水) 23:58:37.58
けざわさんは、グラスロッドつかわないの?
983けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2011/03/17(木) 00:05:16.68
今はサイラスの70MGを使ってますが正直言って重いです・・・ツライ
重量級を投げるときに使ってます、トリプルインパクト140Jとか
1オンスのタイフーンとかね

今は赤ギャレの65HBXがお気に入り。あと3本ストック買ってある。
軽いグラス欲しいです・・・良いのない?
984名無しバサー:2011/03/17(木) 00:17:32.44
自演で埋めるつもりか?
暇人だなー
985名無しバサー:2011/03/17(木) 00:17:54.27
>>983
なるほど。
軽いグラス知らないです。ごめんなさい
986名無しバサー:2011/03/17(木) 00:20:34.86
>>981
そういうとこにバス置くなよ
987名無しバサー:2011/03/17(木) 00:56:51.30
モデルBとかどうなの?
988名無しバサー:2011/03/17(木) 06:54:12.48
何かに当てるしか使い道のないクランク。
いや、トップでも使えるか。
989名無しバサー:2011/03/17(木) 06:56:28.22
ハイギア使ってるやつはハイギアで問題無い、ローギアはメーカーの罠だと言い
ローギア使ってるやつはローギアの方がやっぱ良いと言い
クランキンでも両方使い分けたり糸巻き量で調整してるやつはふーんと静観
990名無しバサー:2011/03/17(木) 14:09:21.26
何かに当てるのがクランクの一番釣れる使い方なんだけどな
991すじえび ◆M8uutnpD8M :2011/03/17(木) 14:28:34.50
まあウダウダ言っとらんと釣りにいかな釣れねーよな。
http://dl8.getuploader.com/g/bassfishing/41/%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%83%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.jpg
これでいいのかな?
寒いけどバンディットちゃんで釣れたお。
メジャーグニャグニャだなw44ぐらい
992名無しバサー:2011/03/17(木) 15:47:58.71
てめえ・・・色々とやってくれたな・・・
993名無しバサー:2011/03/17(木) 16:00:14.97
すじえびウゼーwここにもいたのかよw
しねw
994名無しバサー:2011/03/17(木) 17:48:08.32
>>991
だからそういうとこに置くなって
995名無しバサー:2011/03/17(木) 19:28:15.30
コンクリに置くヤツは糞。すじえびは今後全てスルー。いいな?
996名無しバサー:2011/03/17(木) 21:23:37.90
このスレ終わらせようぜ
997名無しバサー:2011/03/17(木) 21:25:48.38
ここで釣果自慢するやつは、コンクリに置くような糞野郎しかいないということが分かった。
自己顕示欲をこんなところでしか満たせないないんだな。
コテは本当にろくなのがいない。
998名無しバサー:2011/03/17(木) 21:59:08.32
バス釣りしてるだけでバスフィッシングになってないから
いちいちサイズが気になるんですよ、まーそーゆーことですよ
メジャー出して写真撮っとかなきゃ記憶に残らないような釣りはいらんのですよ
999名無しバサー:2011/03/17(木) 22:04:16.24
うめ
1000名無しバサー:2011/03/17(木) 22:06:17.39
1000だったらグリーンジャンボで二等当選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。