【グリフター】グリフォンスレ2.5【前スレの続き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
「コンパクトサイズ」+「スーパーアピール」

【MEGABASS】
SR-X GRIFFON (Length:45.0mm Weight:1/4oz.) ※GOOD DESIGN AWARD
MR-X GRIFFON (Length:45.0mm Weight:1/4oz.)
BABY GRIFFON (Length:38.7mm Weight:3/16oz.)

【ITO ENGINEERING】
GRIFFON ZERO (Length:45mm Weight:1/4oz.) ※GOOD DESIGN AWARD
BABY GRIFFON ZERO (Length:38.7mm Weight:3/16oz.)

【姉妹品】
SR-X CYCLONE (Length:55.5mm Weight:3/8oz.)
MR-X CYCLONE (Length:55.5mm Weight:1/2oz.)
MD-X CYCLONE (Length:55.5mm Weight:1/2oz.)

GRIFFTOR?? (Length:??.?mm Weight:?/?oz.) ???


前スレ
【グリフター】グリフォンスレ2【も可】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1209267650/

【MEGABASS HP】(公式)
ttp://www.megabass.co.jp/
2名無しバサー:2010/09/24(金) 11:45:50
グリフター欲しいお(゚ω゚)
3名無しバサー:2010/09/24(金) 11:49:05
中古屋にゴロゴロしてんじゃん 250円で売ってんぞ!
4名無しバサー:2010/09/24(金) 12:11:40
滅多に見ないけど
5名無しバサー:2010/09/24(金) 12:24:04
そんな地域は本物が買えてたというか、普通に売れてたんだろ
俺の住んでる地域は本物買えずに偽者に走ったヤツが多かったんだろうなw

中古屋いくと必ず3つ4つ、多いと10こくらい置いてあるよ
2週くらいして行くと全部入れ替わって、カラーローテーションされてるしw
6名無しバサー:2010/09/24(金) 13:04:06
ダイワもそっくりなのを出してたよな。
一回り大きかったけど、重心移動だったので飛びは良かった。
7名無しバサー:2010/09/24(金) 14:14:39
おちてたのか
グリフターストックいっぱいあるけど
これ水面系だからほぼロストしないのなw
8名無しバサー:2010/09/24(金) 15:13:20
ダイソ>グリホン
9名無しバサー:2010/09/24(金) 21:20:18
>>8
どっちもパチだろ。
10名無しバサー:2010/09/24(金) 21:38:51
>>7
いいのう
グリフターってカラー何色ぐらいあるんだろ?
11名無しバサー:2010/09/25(土) 12:30:30
>>9
バスハンターのがずっと早い。
12名無しバサー:2010/09/28(火) 17:46:30
中古屋でGETした3個のうち2個のグリフターの頭に文字が無いのだが?
グリフターにロゴ文字無しもあるの?
13名無しバサー:2010/09/28(火) 18:06:30
それriver2seaのグリップクランク
14名無しバサー:2010/09/28(火) 18:12:30
>>13
ありがとう
グリフターのバッタ物なんだね
15名無しバサー:2010/09/28(火) 21:31:12
グリフター欲しいよ( ^ω^)
16名無しバサー:2010/10/01(金) 11:25:51
欲しいな。グリフォンより全然欲しい。
17名無しバサー:2010/10/01(金) 18:19:12
グリフターはヤフオクで売ってるよ
18名無しバサー:2010/10/01(金) 18:57:27
ダイソ>グリホン
19名無しバサー:2010/10/12(火) 16:39:57
グリフォンで52センチ釣れたー
20名無しバサー:2010/10/19(火) 18:59:05
Sグリほんとに釣れる
21名無しバサー:2010/10/19(火) 19:01:39
クワイエットはどう?
22名無しバサー:2010/10/19(火) 19:03:18
グリフォンは全部売ったが、グリフタは2個永久保存。
23名無しバサー:2010/10/19(火) 21:19:55
どう考えてもそれは逆w
24名無しバサー:2010/10/19(火) 21:20:51
グリゼロあったらグリフタいらねーだろ
25名無しバサー:2010/10/21(木) 18:50:09
50UP手前でばれた しかしグリフォン釣れる
26名無しバサー:2010/10/23(土) 19:50:33
ラキー!
きょうグリフォソひろったぜぃ。
からからしないグリフォソだったぜぃ。
あしたフックかいにいくぜぃ。
27名無しバサー:2010/10/24(日) 08:54:22
おれグリフォン木に引っ掛けてしまった 今度回収にいきます
28名無しバサー:2010/10/24(日) 10:29:20
>>24
グリフターあったらグリゼロいらねーだろ


29名無しバサー:2010/10/24(日) 10:59:31
>>28
グリフタみたいな廃盤品すぐ買えないじゃんアホ
30名無しバサー:2010/10/24(日) 11:20:28
>>29
だから残してるんじゃねぇの?アホ
31名無しバサー:2010/10/24(日) 12:00:04
だからいらねーんじゃねーの?アホ
32名無しバサー:2010/10/24(日) 12:44:15
グリ蓋全然売ってねー。
33名無しバサー:2010/10/24(日) 13:21:12
あたりめーだろバカ
34名無しバサー:2010/10/24(日) 13:53:42
グリフタってそんなに凄いの?
なんてメーカーが作ってるの?
35名無しバサー:2010/10/24(日) 15:45:25
ヤフオクで間違っても500円以上出してはダメだな
36名無しバサー:2010/10/24(日) 16:39:22
確かに
37名無しバサー:2010/11/08(月) 04:55:32
マジでグリ蓋探してます、情報求む
38名無しバサー:2010/11/08(月) 08:34:23
>>37
俺、15個くらいストックしてあるよ
39名無しバサー:2010/11/08(月) 11:53:46
>>37
1個だけ未開封のがあるからオクに流してもいいぞ!!
40名無しバサー:2010/11/10(水) 20:19:56
>>39
中古でも良いから頼みます!
リアル系カラーが好みです!
41名無しバサー:2010/11/10(水) 21:19:34
ヤフオクでは買わないほうが吉
42名無しバサー:2010/11/11(木) 15:26:00
>>40
中古ならアユのマットがあるよ
未開封のはハチローみたいな色だわ
43名無しバサー:2010/11/11(木) 16:53:55
マット鮎なら持ってるが
グリ蓋ハチロー羨ましい。欲しぃ
44名無しバサー:2010/11/11(木) 17:47:02
イラナイ
45名無しバサー:2010/11/12(金) 23:38:22
グリップクランク4個入手しました。
46名無しバサー:2011/01/06(木) 11:13:01
グリフターが欲しい〜
47名無しバサー:2011/02/17(木) 20:28:16
サイレントグリフォンが全く見掛けなくなった
48名無しバサー:2011/02/17(木) 20:32:46
地元にはけっこうあるぞサイレント
49名無しバサー:2011/05/05(木) 10:35:28.36
時期的な問題だろ
50名無しバサー:2011/05/17(火) 22:43:36.88
タックル整理してたら未使用グリフター2個出てきた
51名無しバサー:2011/05/31(火) 02:51:38.88
そろそろグリフタの季節だな
52名無しバサー:2011/06/11(土) 09:04:54.22
絶対グリフタのほうが釣れる
53名無しバサー:2011/07/25(月) 07:02:01.54
2004のベビーグリフォンなんだけどこれってなんて名前のカラー?
アユなのかな

http://www.fastpic.jp/images/943/4364894236.jpg
54名無しバサー:2011/07/31(日) 19:37:05.91
>>53
PMアユ
55名無しバサー:2011/09/27(火) 20:51:04.42
グリフター、グリップクランクにそっくりなルアーを中古屋で買ったんだけど何だろう?

グリフターとグリップクランクは同じ金型らしいのに、中古屋で買った奴はそれら2つと比べてエラブタの造型が違う。

グリフターのパチモンのパチモン?


56名無しバサー:2012/01/18(水) 20:29:44.58
クワイエットほしいけど売ってない
57名無しバサー:2012/01/19(木) 12:24:05.15
クワイエットはぶんぶんとかエイトで半額で投げ売りされてたぞw
58名無しバサー:2012/01/19(木) 13:23:06.28
サイレントグリフォン、カタカタ鳴るのと鳴らないのは狙って当たり外れ
混ぜてるの?
59名無しバサー:2012/01/26(木) 00:24:31.08
ちょっとお聞きしたいんですが。
記憶が曖昧で申し訳ないのですが
グリゼロかベビグリのサーモンエッグに似たカラーで透けていないオレンジ色のカラーの正式名称わかる方いませんか?
画像でググっても出てこないもんで。
宜しくお願いします。
6059:2012/02/06(月) 18:39:23.74
誰かおなしゃーす
61名無しバサー:2012/02/06(月) 18:45:39.55
ゴツオレ?
62名無しバサー:2012/02/06(月) 20:01:05.27
>>59最近のボーンタングステンに三ケ日みかんって透けてないのあるけど、
昔のなら違うわーね
6359:2012/02/07(火) 16:48:11.02
>>61
確かリップは透明だった思うのですが、ゴツオレでも良さげです。ありがとうございました。
>>62
買ったのが中古で3年前だったので定かでないもので。ありがとうございました。
64名無しバサー:2012/02/07(火) 20:20:48.22
透明リップでサーモンの透けてないのに近いやつで可能性があるのは
VR、オレンジバックチャート、インジケーターピンク、アカトラかな
65名無しバサー:2012/02/15(水) 13:01:52.30
グリフォンやX70を楽しめるベイトロッドの購入を検討しています。
今は五年前に中古で買ったスコーピオン1582Rを使用しておりバス用では他には持っていません。
スコーピオンに特段の不満は有りませんが、小型ルアーを投げて楽しめるロッドが欲しいです。
予算二万円(中古でも可)でオススメを教えて頂けないでしょうか。
66名無しバサー:2012/02/15(水) 13:12:34.32
>>65
少し予算超えるけどブラックレーベルの641MLRBとかオススメだと思いますよ
あと2万以下ならメジャクラのヴォルキーのMLとか
67名無しバサー
>>66
ありがとうございます。
どちらも聞いた事の無いロッドなので、今日の帰りに釣具屋に寄って見て来たいと思います。
ちなみに、挙げて頂いた候補はルアーが水を掴むプルプル感を感じられますか?