【ヘドン】★HEDDON★【最高】Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
2廚年 ◆TkMrYaPfRM :2007/08/20(月) 22:42:52
2げっと

>>1 殿
3名無しバサー:2007/08/20(月) 22:47:44
3
4名無しバサー:2007/08/20(月) 23:03:14
デビルダイバーか?

生野銀山湖で61cmか、懐かしいなw
5廚年 ◆TkMrYaPfRM :2007/08/20(月) 23:12:34
>>4 殿

9320や9330のシリーズも捨てがたいナ
6名無しバサー:2007/08/20(月) 23:13:04
ツマランスレタイだけど
オールドコレクターはスレ違いになるから良し
7名無しバサー:2007/08/20(月) 23:49:18
皆さん仲良くいきましょ〜(^O^)
8ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/08/20(月) 23:52:51
>>1
おつ&同意
9名無しバサー:2007/08/21(火) 00:24:42
前スレは、オールドマンセー・復刻プッ だった訳だが、この度はどこら辺のを推奨していくの?

てかココでNGなオールドコレクターってどんなヤツのこと?
10名無しバサー:2007/08/21(火) 00:25:55
デビルダイバー、昔西の湖で爆釣したな。
ホッテントットでさらに爆釣だったけど。
11名無しバサー:2007/08/21(火) 00:33:03
>>1乙です
>>9
自分の趣味押し付けなきゃ
オールドでも現行でもおっけー
12名無しバサー:2007/08/21(火) 00:36:50
常軌を逸した前スレのコレクター以外ならおk
13名無しバサー:2007/08/21(火) 13:21:03
>>9
>ココでNGなオールドコレクター
復刻プッな奴だろ。

大体、良いといわれている3rdザラも復刻だ。
ヘドンは時代時代で良さがある。
それを認めない奴は駄目だ。
14名無しバサー:2007/08/21(火) 13:39:27
>>13
いえてる。
ダミーラインなんて当時バカにしてんのかと思ったもんだ。
元は向こうのトーナメンターの要望で復刻させたんだっけか。
159:2007/08/21(火) 14:15:27
俺は1910年代〜現在までのルアー全て好きだよ。年代によって優劣を付ける物でも無いと思うし。

取りあえず・・・
・ルアーの優劣を首を振るかで判断する。
・プラ210の頃のルアーを既にオールドと言い珍重し、現行は否定。
・バディマンセー                   ↑ココが重要
と言うヤシは鬱陶しいかな。

現行でも良いから、「こんな使い方が…」とか「ココをこうすると釣れる」とか
そんな話で盛り上がれたらいいと思う。 個人的な意見を言ってみた。
16名無しバサー:2007/08/21(火) 17:42:18
数万のルアーを喜んで買うヤシは荒れるから来ないでほしい
17名無しバサー:2007/08/21(火) 19:13:26
ザラゴッサ新品で980円で売ってた
これって買い?
18名無しバサー:2007/08/21(火) 19:21:13
13、14みたいな書き方するから他の奴ムカつくんだろ!

別にソリでもいいやん、ヘドンなんだからよ〜!
自分の趣向を人に押し付けないよういいよ!
ひとそれぞれだろ♪
19名無しバサー:2007/08/21(火) 19:34:31
なんでもいいよ
コレクターさえ来なければ
20名無しバサー:2007/08/21(火) 20:08:50
好きなルアー買ってればコレクターだろ?

あんたらだって好きなルアー買ってんだろ?
いっぱしのコレクターじゃん!

オリンピック210のプラがオールドじゃないの?
なんで?
それはあんたの考えだろ?

それを人に押しつけるなょ〜
誰も納得しないけどな♪

ちなみにコレクターってレア物は飾ってる方達です。
僕らはバディもガンガン投げます!使う人達はコレクターと言わないでしょ〜
21名無しバサー:2007/08/21(火) 20:12:36
折れは真性Mだから嫌いなルアーしか買わないんだよ
22名無しバサー:2007/08/21(火) 20:59:08
またコレクターの馬鹿が来ちゃったか
オマエは出入り禁止だよ>>20
23名無しバサー:2007/08/21(火) 21:58:41
素人さんに言われたくないです。
24名無しバサー:2007/08/21(火) 22:32:57
( ´,_ゝ`)オマエガナ
25名無しバサー:2007/08/21(火) 22:52:30
そもそも現行はプラドコだろ。
ヘドンじゃねえ、スレ違いだろ。
26名無しバサー:2007/08/21(火) 23:01:13
24のオッサン
ウッドの時代の人間か?

人の好きなもんにイチイチケチつけるな!

アンタの書き込み見てるとムカつくわ!
何がダミーラインがナンタラカンタラだよ

テメーは教祖か?
27名無しバサー:2007/08/21(火) 23:05:59
おっさんは昔の感傷に浸ってるんだから(笑)

ほおっておいてやれorz
28名無しバサー:2007/08/21(火) 23:20:47
別に好きな物に金だそうが自由だ

他人がとやかく言う事ではない


オッチャンは自分の考えをごり押しし過ぎ
遠慮しろ
29名無しバサー:2007/08/22(水) 00:58:15
コレクターはスレ違いだから他池
30名無しバサー:2007/08/22(水) 07:13:31
おっさんは池池
オッチャンは死ね死ね
(爆)
31名無しバサー:2007/08/22(水) 07:15:33
(´・ω・`)頭悪そう
32名無しバサー:2007/08/22(水) 07:49:00
オッチャンは朝からPCの前に張り付き♪

暇人だな
オヤジニートだな(笑)
33名無しバサー:2007/08/22(水) 07:50:47
オヤジニート
ワロタ(^O^)


オッチャンのウンチクいらね!!!
34名無しバサー:2007/08/22(水) 07:55:58
ブラッシュポッパー最高
35名無しバサー:2007/08/22(水) 08:59:08
ブラッシュポッパーいいですよね♪僕も好き!

でもオッチャンはヘドンじゃないってさ!

んぢゃ今度はブラッシュポッパーのウンチク語っていただけますか?
36名無しバサー:2007/08/22(水) 09:17:47
補足だけどブラッシュポッパー大のペラは3種類ある
37名無しバサー:2007/08/22(水) 09:24:01
言わなくても分かるでしょ、ここの奴等は〜
38名無しバサー:2007/08/22(水) 09:53:37
ココはウンチクを語る所だと思うけど?

前々スレに出没してたけど「俺はバディに20マソ払って使ってる」「買えない貧乏人は
僻んでるだけ、悔しかったら買ってみろ」みたいなのは勘弁だな。
自慢までは大いに結構だけど、他人を揶揄するようなのはね…

別に現行だって一応HEDDONの名前を冠してるんだからスレ違いまで言わなくてもいいでしょ。
楽しんで使ってるんだし、なにも否定しなくても良いと思うよ
39名無しバサー:2007/08/22(水) 09:58:56
蘊蓄を語る場所というのは、それはそれでどうかと思うけどね・・・。
目糞鼻糞というかなんというか。
40名無しバサー:2007/08/22(水) 10:15:31
ハハハ!

現行もヘドンて…ヘドン後期をバカにしたのオッチャンだろ〜♪
支離滅裂なこといってるぞ!

それにオッチャンのウンチクはウンチクじゃないだろ
自分の考えただ唄ってるだけだろ

違うか?

ていうかただの知ったかぶりにしか思えない
持ってないルアーのウンチクとかはオレ的にはご法度みたいなのがあると思うし…
41名無しバサー:2007/08/22(水) 10:21:28
ソリの事バカにしたオヤジにヘドン語る資格無し

消えれ
42名無しバサー:2007/08/22(水) 10:47:58
>>40
バカにしたのは俺じゃないんだけど・・・
支離滅裂なんじゃなくて、キミが他のヤシと混同してるだけだってw

俺自身はウンチクらしいウンチクも言ってないと思うし。それこそキミが言っている様に
自分の考えをただ唄ってるだけだと思うけど。
後、語尾に「♪」を付けてるのが君だけだとしたら落ち着いて良く意味を理解した方がいいよ
勘違いっぽいレスも目立つよ… だから出入り禁止とか言われちゃうんだよ。
43名無しバサー:2007/08/22(水) 11:39:53
2chの機材スレから蘊蓄とったら何が残るん?

  ○月○日 ベビトーで釣れたー\(^o^)/

こんな日記で埋め尽くしたいという事か?
44名無しバサー:2007/08/22(水) 11:40:24
なんでこんな流れになってしまったんだよ・・
ちょっと前までののんびりしたスレに戻そうよ
45名無しバサー:2007/08/22(水) 11:44:21
自分の知らない事(=昔のウンチク)が書いてあるのが気に入らないお子様が暴れてるだけ。
このスレに限って見たところ、昔のウンチクを書いたレスに現行モノを貶すようなものも見当たらず。
今後この件は華麗にスルー推奨。
46名無しバサー:2007/08/22(水) 12:05:56
オヤジ逃げるなよ!

早く我流のウンチク書きやがれ!!!!

3フックのウンデッドはヘドンじゃないってジェームスヘドンが言ってんぞ
47名無しバサー:2007/08/22(水) 12:27:22
で、ヘッドプラグってほんとに出るん?
48名無しバサー:2007/08/22(水) 12:43:20
今度、尾太の営業にあったら聞いてみる。
前回合った時は何も言ってなかったんだけどな
いつもは「今度●●ヤルんすよ」って向こうから言ってくるのに。

それよか手持ちのリバーラントが少なくなってきたから、また出してくんないかな。
川の告知にこれほど有効だとは思わなかったよ。
49名無しバサー:2007/08/22(水) 13:44:54
>>48
それって100th記念モノ?
あれ、なんとなくスルーしちゃったんだよなあ。。。
50名無しバサー:2007/08/22(水) 15:04:52
オッチャン!
高校野球熱いぞ!!!!
51名無しバサー:2007/08/22(水) 15:39:03
馬鹿なコレクターが湧き過ぎだろw
52名無しバサー:2007/08/22(水) 15:43:37
もっと馬鹿がおまえだ。
53名無しバサー:2007/08/22(水) 15:45:45
54名無しバサー:2007/08/22(水) 15:54:08
>>52
同意
55名無しバサー:2007/08/22(水) 16:00:39
コレクター必死過ぎ
自分に自分で同意するなよw
56名無しバサー:2007/08/22(水) 16:08:53
前スレからコレクターまで移動してきたみたいだが、
今回はスレ違いなんだから自分用にスレでも建ててそっち池よ
57名無しバサー:2007/08/22(水) 16:30:01
>>56
別にスレ違いじゃないよ。
このスレを立てたのは俺だ。

文句があるなら自分で立てろ。
58名無しバサー:2007/08/22(水) 16:31:59
57さん

ありがとう♪♪
59名無しバサー:2007/08/22(水) 16:33:18
>>58
お前も荒らすな
60名無しバサー:2007/08/22(水) 16:41:32
コレクターがスレ違いというより
いつものコレクターがスレ違い
61名無しバサー:2007/08/22(水) 16:47:06
すれ違い!お前だろオヤジ
62名無しバサー:2007/08/22(水) 16:47:23
オリザラがボックス内でかさばるけど
ザラUは何か好きになれないシェイプだから
ベビーザラを使ってみると動きが全く別もの過ぎて断念して
ザラパピーを最終的に選ぶんだが、今度は小さすぎ軽すぎで・・・
結局かさばるけどオリザラを使う俺(´・ω・`)
63名無しバサー:2007/08/22(水) 16:50:11





( ´,_ゝ`) コ レ ク タ ー は 黙 れ




64名無しバサー:2007/08/22(水) 16:51:25
フックかえたら?あ、かえたりしてみたよな?
65名無しバサー:2007/08/22(水) 16:54:08
俺のザラ・・・ヒートンとリグが直線に並んでない・・・orz
66名無しバサー:2007/08/22(水) 17:39:22
ウダウダウダウダ
67名無しバサー:2007/08/22(水) 21:17:53
>>46 殿
小生は、貴兄の仰る『オヤジ』 殿ではないが
貴兄の深い見識から、少々御教示いただきたい

>3フックのウンデッドはヘドンじゃないってジェームスヘドンが言ってんぞ
御発言のソースは、どこだろうか?

ジェームス・ヘドン氏は、1911年に鬼籍に入られたが
当然貴兄は、それ以前の資料をお持ちの事と思う
James Heddon and son あるいは、 James Heddon and Sonsの
貴重な資料だ
是非、御開示を頂きたい


蛇足だが
賢明な貴兄の事だ
ブルドック等のソース会社のホームページアドレスや
つまらぬAAを張る様な愚劣な真似は、なさるまい
68名無しバサー:2007/08/22(水) 21:36:41





( ´,_ゝ`) 黙 れ コ レ ク タ ー






69名無しバサー:2007/08/22(水) 21:43:02
>62
スーパースプークJr.ってのは駄目かい?
70名無しバサー:2007/08/22(水) 21:57:42
3フックのウンデッド誰が作ったかしらないんですか?

売りをヘドンに頼んだだけでしょ!

71名無しバサー:2007/08/22(水) 21:59:57
オリザラの頭の穴ってヒートン付け替え用?
フックは小さいサイズに交換するのがセオリー?
72名無しバサー:2007/08/22(水) 22:03:21
>>46 = >>68
期待通りの愚劣な真似、御苦労


>>62 殿
チャーリー・キャンベル氏が行っている様な
チューニングはいかがだろう

フックハンガー〜フックを外し
スプリットリングを介して再装着する

利点は、フックの自由度が上がり
 1 収納が容易になる
 2 バラシが減る
欠点は、
 1 重量バランスが変わる恐れがある
 2 ボディーへのフックサークル等の傷が増える

対処要領としては、スプリットリングにやや重量のある物を選定し
フックと合わせて、本来の重量を保つようにする

小生としては、ガマカツのサイズ2のフックを使用するなら
スプリットリングは、サイズ4を組み合わせる
これをお勧めする

貴兄の佳き釣果を祈念申し上げる
73名無しバサー:2007/08/22(水) 22:05:09
>>70 殿
>3フックのウンデッド誰が作ったかしらないんですか?
>売りをヘドンに頼んだだけでしょ!

存じ上げない
是非、御教示をお願いする
74名無しバサー:2007/08/22(水) 22:05:42
何か書き方変えたコレクターが居座ってるようにしか見えないんだが
75名無しバサー:2007/08/22(水) 22:08:32
つーか、今更なんだけど

オリザラのフックってデカすぎじゃねえか???
76名無しバサー:2007/08/22(水) 22:12:02
ヘドンを信じろ〜(^O^)
77名無しバサー:2007/08/22(水) 22:23:25
>>71 殿
>オリザラの頭の穴ってヒートン付け替え用?
製造工程での変更から穴が開いている
その証拠にソリザラ期には、ヘッドに穴が開いていない

時期的には、ソリザラ期以降90年代初頭までのいずれかの時期だが
どなたか正確な資料をお持ちの方の御開示を待ちたい


>フックは小さいサイズに交換するのがセオリー?
フック重量が軽くなる為
姿勢やアクションが変わるのを計算されてなら
そのチューニングも有ると思うが

小生としては、フックを徹底的に研ぎ上げる事をお勧めする
小生がオリザラで釣った最小サイズは14センチだ
78名無しバサー:2007/08/22(水) 22:29:37
ヘッドアナルにヒートン付け替えもアリだろ
79名無しバサー:2007/08/22(水) 22:30:56
オリザラの頭の穴については、ヒロのビデオで分かったような
分からないような説明があるが、とどのつまり、塗装時に
ヒートン差しとく穴だわな。
80名無しバサー:2007/08/22(水) 22:41:28
穴っつーのはな、普通は第1の穴を使うのが一般的なんだけど
それに飽きてきた場合、もしくはマニアックなプレイが好きな奴は
第2の穴を使うんだよ。ザラも一緒さ。
81名無しバサー:2007/08/22(水) 23:05:34
>>77 補足
1971年のカタログには、塗装支持用に
テイルに1本だけで支持している写真が乗っている



蛇足
>>78 殿
『 エイヌル 』 と発音した方が,通じ易いゾ w
82名無しバサー:2007/08/22(水) 23:22:26
話口調変えてもコレクターはウザイ件
83名無しバサー:2007/08/22(水) 23:27:28
確かに自分の事を小生とか言う奴はキモイしウザいな
84名無しバサー:2007/08/22(水) 23:42:51
ちょいと質問。
80年代ザラ2ボディウンデッドのプロペラは
ウンデッド直ペラと同じ物かな?
また現行ザラ2ボディのペラと比べると、大きさ等どれぐらい違うのかな?

知っている人がいたら教えてください。
85名無しバサー:2007/08/23(木) 00:00:16
ルアーを20個もってたら(へドンに限らず)
一般の人から見ると集めてると思われる=コレクター
お前らも一般から見れば同類

てかバザーは基本的にウザイよ
ガキもジジイもフェラ氏と良い勝負
86名無しバサー:2007/08/23(木) 00:06:32
77さんは、mixiでよく見かける人かな?
87名無しバサー:2007/08/23(木) 00:09:30
そういうコレクターの話じゃねえだろw
ここでいうコレクターとは特定のアイツを指している
88名無しバサー:2007/08/23(木) 00:10:44
バディのペラとウンデッドのペラは同じだょ!
バディのがピカピカしてる!

僕が以前所有していたNIBのベタのXRYはショートプロップが付いてました!
89名無しバサー:2007/08/23(木) 00:24:19
mixiでみる奴てどなた?
90名無しバサー:2007/08/23(木) 00:27:34
>>88
サンクス
ペラが無いものを貰ったんだけど
どれがオリジナルに近いか判らなくて困っていた。
依然持っていたんだが、そこまで細かい事を覚えていないし。
これで購入できる。
91名無しバサー:2007/08/23(木) 00:38:18
もしかしてペラがないバディをもらったの??

凄いラッキー!

92名無しバサー:2007/08/23(木) 00:40:15
mixi最近凄いイキヨイで広がってますね!

楽しいのかな?
93名無しバサー:2007/08/23(木) 00:40:35
ボディーの事をバディーって言う奴もキモくてウザイからやめてくれ
94名無しバサー:2007/08/23(木) 00:53:56
だから人それぞれなんだから別にいいんじゃないんですか?
キモいの意味がわかんないですけど
95名無しバサー:2007/08/23(木) 01:28:15
>>87
特定のアイツってのがあるならコレクターじゃないじゃん。
そんで、そいつはだれよ?
96名無しバサー:2007/08/23(木) 01:37:21
まあ他人の事をウザイとか言うだけのヤツは、ただのスレ汚しだからやめれ。

いい加減ルアー(若しくは竿)の話しをしよう。
97名無しバサー:2007/08/23(木) 02:07:02
95は阿呆か
98名無しバサー:2007/08/23(木) 02:44:23
オイ>>70
>>73のオサーンの質問に答えてやれよwwwwwwwwwwwwwww
99名無しバサー:2007/08/23(木) 04:02:53
>>83
勘違いしてるバカも世の中にゴマンといるからあえて教えておいてやろうぜ。

「小生」「小職」って言い方は目上の相手には使わない、
つまり俺らは下とみなされてるわけだw
100名無しバサー:2007/08/23(木) 06:01:12
>>99 殿
貴兄の中には、上か下しかなく
『対等』と言う考えは無い様だな

>目上の相手には使わない
これは正しい

>俺らは下とみなされてるわけだ
これは正しくない

対等の相手に対し、謙譲する為の一人称が『 小生 』であり
同様に敬意を表すのが『 貴兄 』だ

老婆心ながら・・・・・
101名無しバサー:2007/08/23(木) 06:25:20
頭おかしいの増えたな〜
なんでこんなんになったんだ?

ヘドン最高
102名無しバサー:2007/08/23(木) 07:22:14
>>100
あのな>>99みたいな単純な釣りすらスルーできないところが
君がウザがられる原因だと思うよ。

マトモにヘドンの話をしたいなら中途半端に変なキャラ作ってないで
普通にヘドンの話だけしなさい。
103名無しバサー:2007/08/23(木) 12:05:08
96に同意
104名無しバサー:2007/08/23(木) 12:06:38
だからさー
いつものコレクターがキャラ変えて居座ってるからいけないんだよ
105名無しバサー:2007/08/23(木) 12:21:29
↑この手のカキコが一番迷惑だと いい加減気付けよ。 スレ汚しスマソ。
106名無しバサー:2007/08/23(木) 12:29:30
質問!
ソリザラ?古そうなザラ汚いけど500円って買い?
買いならオクで転売しようと思うんだけど…
107名無しバサー:2007/08/23(木) 12:36:20
よく確認して本物なら買え
108名無しバサー:2007/08/23(木) 12:45:23
>>106
お腹の文字をよく確認しろよ。 古そうに見えても2004とか書いてあったり…
文字を隠してあったら… ダミーラインがツルツルだったら現行だ。
109名無しバサー:2007/08/23(木) 13:14:06
コレクターしね
110名無しバサー:2007/08/23(木) 17:23:03
なんかアブスレの駄ブ厨みたいなのがいるな。
111名無しバサー:2007/08/23(木) 18:05:46
コレクターになんか怨みでもあんのかな?

コワッ!
112名無しバサー:2007/08/23(木) 18:26:10
ザラのフック大きいよ・・・おきっきい・・・(;´Д`)オオキイヨ
113名無しバサー:2007/08/23(木) 18:45:23
スプリットリング付けるとフックサイズは少し小さくてもおk


(´・ω・`)だょね?
114名無しバサー:2007/08/23(木) 18:54:00
適度に大きい方がいいだろ。
大きい方が掛かりやすくないか?
115名無しバサー:2007/08/23(木) 19:11:05
スプリットリング付けた分のサイズダウンは平気だろ
116名無しバサー:2007/08/23(木) 19:15:19
クランクのフックも1サイズ大きくする自分には
小さくする意味がよく判らん。

小さくするとゲイブまで抜けずに曲がりやすいとか
すっぽ抜けるとか、身切れするというイメージがある。
117名無しバサー:2007/08/23(木) 19:23:50
大きいとかさばる
118名無しバサー:2007/08/23(木) 21:21:29
で、今年のプラドコキャンペーンのプレゼントルアーが決まったわけだが
119名無しバサー:2007/08/24(金) 00:11:45
ベビーラッキーてチャガとあんま変わらなくね?
120でつYo:2007/08/24(金) 00:29:56
あぁ
121名無しバサー:2007/08/24(金) 00:53:10
>116
ザラに関しては、同感ですな。
あの円筒状のボデーに大きなフックは、重心を安定させる為にも
必要だと思う。
122名無しバサー:2007/08/24(金) 01:06:49
極端だよなオマイラ
小さくするっつったらとことん小さいフックにするのかよ
スプリットリングかましたら1サイズ小さくするのがセオリーだろ
外したフックをそのまま付けたら長過ぎだろー(´・ω・`)
123名無しバサー:2007/08/24(金) 01:34:38
ザラには1/0のフックが一番格好良く見えると思うんだけどな・・・
ボックスでかさばるのは確かにじゃまだけど。
124名無しバサー:2007/08/24(金) 01:55:30
直結の場合はね
125名無しバサー:2007/08/24(金) 08:47:56
どうせ換えるなら、リングを入れて
同じサイズのショートシャンク。
126名無しバサー:2007/08/24(金) 08:57:56
復刻210からクリヤー系 金ラメ 銀ラメが出たな
127名無しバサー:2007/08/24(金) 10:15:33
ヘドンも品位が落ちたね
128名無しバサー:2007/08/24(金) 10:27:00
最近、復刻を結構出してるけど、実際使った感じはどおなん?

ソリザラ復刻の時に買ってみたものの、使ったらオリザラと比べてもあまり良いとは思えなかったんだよね。
ただ、オールドのソリザラ持ってないし、「こんなもんだよ」と言われればそれまでなんだけど。

結局210も買いそびれちゃったけど、アクションとかも含めて、忠実に再現してあるモノなのかな?
ってか、210ってどういう使い方するルアーなのかイマイチわからないんで・・・釣れる?
129名無しバサー:2007/08/24(金) 10:42:01
買えばいいじゃん
130名無しバサー:2007/08/24(金) 11:15:34
復刻#210はどうも金物の重さに負けてる希ガス。
頭を下げすぎっつーか。
だから若干ターンをさせにくい。アクションさせようとしたら「重っ!」って印象。
131名無しバサー:2007/08/24(金) 11:33:37
確かに俺も「重っ!」って感じた。 でもゴミを拾わなければ取りあえずはいいのかも
浮いた枯れ葦のポケットに入れる時なんか良い仕事してくれるよね。
132名無しバサー:2007/08/24(金) 19:38:27
テーブルタンには打ってつけさ
133名無しバサー:2007/08/24(金) 21:28:30
テーブルターンにはやっぱりメドウマウスリップレスだろ
134名無しバサー:2007/08/24(金) 22:10:13
以前は年間200日以上は釣りをしていたが、今は年令もあり月に多い時で5・6回程度の釣行もタックルボックスの中には必ずヘドンのルアーが入っている。若い時は粗雑に扱っていたが、今はナゼか大切にしている。ヘドンにはドラえもんのポッケの様な夢がある。
135名無しバサー:2007/08/24(金) 23:27:05
トーナメンター以外で週4日も釣りすることは不可能だろ
目的があいまいになって、モチベーションが続かんと思う。
驚くほどヘタならともかく・・・
136名無しバサー:2007/08/24(金) 23:40:12
俺も学生の頃、年200日くらい行ってたな。
近場に複数野池あると可能なんだよ。
137名無しバサー:2007/08/24(金) 23:44:35
私の住んでいる所は地方で知多半島の野池群と呼ばれる少し前はバスの名所でした。近くには海あり川ありバスに限らず雷魚に鯰、シーバスや根魚等…出勤前後に行けば釣行日数は軽くそれ位はいっちゃってました。笑)贅沢でゴメンチャイ。
138名無しバサー:2007/08/25(土) 00:02:54
田舎民はいいよな・・・駅から100m離れるだけで田んぼと野池がいっぱいだもんな
139名無しバサー:2007/08/25(土) 00:05:43
釣りがしたくて独立した俺は、良い時期は仕事を断ってでも毎日行ってる。
まあ、朝夕どちらかのマズメ時だけだけどね。
140名無しバサー:2007/08/25(土) 00:10:25
>>138
イヤ・・・ 駅なんて無いからw
コンビニ? 車に乗って隣町まで行きますが何か?
雨が降れば庭に沢ガニが歩いてます。    俺の田舎はこんな感じ。
141名無しバサー:2007/08/25(土) 00:15:46
そうですね。。以前、出張で東京に3ヵ月居た時なんか我慢できずに河口湖や千葉の野池に行きましたが遠い遠い!でも、それはそれでまた楽しく、一匹のバスに対する価値感の違いが分かった気がしましたョ。一長一短です。。
142名無しバサー:2007/08/25(土) 01:21:38
通りかかりで中古屋に行った。
まずヘドンのスピニングを1500円でみつけた
現行のオリザラが840円で売ってるよ馬鹿だなあと思ったら
OLDのオリザラやザラUもあって840円だった
2個しか無かったけど買いました。
143名無しバサー:2007/08/25(土) 01:26:44
おれも高校の帰りに釣り場に通ったよ
自転車で一時間かけて
あまり都会とか田舎は関係ないね
都内なんか釣れる河がたくさんあるし
田舎でも山の方なんかむしろ厳しいだろうし
144名無しバサー:2007/08/25(土) 01:35:18
東京23区なんか狭いからな
端から端まででも自転車移動圏内
145名無しバサー:2007/08/25(土) 01:59:28
>>143
>都内なんか釣れる河がたくさんあるし

なくね?荒川、多摩川はたまにシーバス、鯰釣り行くけど
146名無しバサー:2007/08/25(土) 10:18:37
荒川 多摩川にもバスいるぞ。
しかもデカイのが。
147名無しバサー:2007/08/25(土) 11:09:23
それ、なんていうシーバス?
148名無しバサー:2007/08/25(土) 13:32:29
バスも雷魚もいるんだけどHEDDONでコンスタントに釣れるのか??
ワームでさえボーズ当たり前の釣り場だし。入間川辺りはまだましだが。
149名無しバサー:2007/08/25(土) 13:38:52
とっくに脱線してヘドンの枠から外れてるように見えるのだが、
ヘドン前提で釣り場の話をされていると思ったのか?
俺にはスレチな話をしているように見えたぞ。
150名無しバサー:2007/08/25(土) 14:20:36
結論
都内では釣れない

運河とかで厨房みたくわざわざ釣る気にならんし
151名無しバサー:2007/08/25(土) 14:34:16
無知っていいな
152名無しバサー:2007/08/25(土) 22:30:44
ザラゴッサの新品980円で買った
153名無しバサー:2007/08/26(日) 00:55:09
>>152
白目が無いグラス愛のヤツでしょ?
作りが激しく雑だけど、けっこう良い働きをするよ。
154廚年 ◆TkMrYaPfRM :2007/08/26(日) 11:33:24
業務多忙の間にレスが伸びているな

諸賢のお好きなプロダクツは、何だろう
小生は、なんと言ってもチャガースプークだ

昨今、復刻されたチャガースプークのファーストロットに
変わったカップを持つものが混じっているのを御存知だろうか

通常は、カップの上側が長く、下側が短い
これと反対になっている物を
小生の釣友は、『 逆チャガー 』などと呼んでいる

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/4400.jpg
上:70年代ヘドン期
中:現行
下:現行エラープロダクツ
この様なエラープロダクツもヘドンの魅力と思うがいかがだろう

その他にも『 タイニーチャガースプーク 』 は、昼間の岩盤攻めには欠かせない
こちらも是非、リバイバルして頂きたいものだ
155名無しバサー:2007/08/26(日) 13:32:41
>>154
好みだけなら、どれを取っても甲乙付けがたいのが正直な所でしょ?
ただ、使用頻度で考えるとチャガーがダントツかもね…

逆チャガーはパーチが多かったと記憶してるけど、BODは初めて見たよ。

チャガーと言えばリペイントが多いのも面白いよね。 ぶつけて塗装が剥げた時
LCの下からXBLが出て来たり、XRYのしたからPSWBが出てきたり…

タイニーは一寸前まで常習屋に沢山有ったけど何処に行ってしまったんだろう?
いきなり無くなったから全部売れたとは思えないし…

それにしても釣る気満々のセッティングだねw
156名無しバサー:2007/08/26(日) 13:44:10
復刻は軽いなあ
157名無しバサー:2007/08/26(日) 14:29:35
確かに軽い。
軽くて困ると言えばザラ2。 現行を好きで使ってるヤシ居ないんじゃね?
158ロム人:2007/08/26(日) 17:07:04
>>154
やっぱり廚年さんだた
ヘドンにも出張ですかw
159名無しバサー:2007/08/26(日) 17:39:26
>>153
そそ。これって動きいい?
まだ使ってないから分からない。
価値はなさそうね。
160名無しバサー:2007/08/26(日) 17:46:58
良い動きをするルアーに価値が無いの??
161名無しバサー:2007/08/26(日) 18:00:38
>>160
良い動きと価値は別だな。
ゴダグレイの中古価格を見ろ。
あんなに動くのに500円以下だ。
全くひどいもんだ。
162名無しバサー:2007/08/26(日) 18:14:09
それは価格的な面での評価価値でしょ?
“価値”というのは、もっと広い表現に用いられる言葉だよ?
163名無しバサー:2007/08/26(日) 18:28:03
今日もheddonだけで釣りしてきた。
いいね〜ヘドンは最高。
上から下まであんだけの種類があるのはヘドンだけ(現行は無いけど・・・)
もう25年ぐらいヘドンしか使ってない。
釣果は皆に負けてない。
ヘドンスゴイ
164名無しバサー:2007/08/26(日) 18:36:05
>>163
細けぇ奴だな。
広い表現に用いることばだが
ごく一般的には物の値段だ。

>良い動きをするルアーに価値が無いの??
>“価値”というのは、もっと広い表現に用いられる言葉だよ?

価格面での価値という解釈で文句が在るなら
主語をつけろ。主語を。
165名無しバサー:2007/08/26(日) 18:40:43
だから>>159に主語付けれって言われてるんじゃね?
あきらかに言葉が不足してるようだぞ



市場価値を気にしてる時点でほにゃららだがな
166名無しバサー:2007/08/26(日) 18:42:29
>>165
だからなぁ
>ごく一般的には物の値段だ。
と書いてるだろ。
167名無しバサー:2007/08/26(日) 18:51:19
>>164
>>163じゃないだろ
168名無しバサー:2007/08/26(日) 18:51:51
価値というのは単純に値段の高低ではない
絶対価格が安くとも貢献度が高ければ価値はあるとされる
価格と貢献度の関係性が価値という評価を生む
164は意味をはきちがえ価格との結び付け方を間違えている
そしてアンカーも間違えている
169名無しバサー:2007/08/26(日) 18:56:43
至らなさを正当化しようとしても長々と恥を晒すだけなのにな。。。
170名無しバサー:2007/08/26(日) 18:56:55
>>168
その解釈は間違っていないが
一般常識に当てはまんないんだよ。
社会生活に通用するものが一般常識だ。
物の売り買いがある生活に当てはめて、その解釈で売ってみろ。
間違いなくはったおされるぞ。

言葉遊びにもならんな。
171名無しバサー:2007/08/26(日) 19:01:04
>>170が合ってないのにね(´・ω・`)
172名無しバサー:2007/08/26(日) 19:02:50
売買の世界でこそ、安くて貢献度が高い物に価値を見いだすような気がする。
173名無しバサー:2007/08/26(日) 19:04:12
まさに>>169状態w
174名無しバサー:2007/08/26(日) 19:04:20
だからな。
オメーらの言っているのは
意味としては間違っていないといってんだよ。
通用するかしないかは別だろ。

「消防署の方(方角)からやってきました」
と売っている消火器屋と変わらんのだ。
175名無しバサー:2007/08/26(日) 19:05:25
>>172
趣味の物、古いものに関しては違うね。
176名無しバサー:2007/08/26(日) 19:08:25
釣りも違うな。
>売買の世界でこそ、安くて貢献度が高い物に価値を見いだすような気がする。

バス釣りも生き餌が価値として最高という事か。
177名無しバサー:2007/08/26(日) 19:10:37
骨董系のオールドプラグなら解るが、リアルタイムで売られている現行製品だろ?
趣味の物ならロッドやリールもそうか?
俺には安くて高性能な物が価値を見いだされているように感じるのだが。
話の発端を見失ってないか?
178名無しバサー:2007/08/26(日) 19:12:28
>>176
ワラに縋るのも良いが175の足を引っ張るなw
179名無しバサー:2007/08/26(日) 19:13:51
>>177
ロッドやリールもそうだな。

5000円のリールや竿が、5万円のものと比べて
10分の1の性能しかなく、10分の1の釣果しかないのか?
説明をしてみろ。
180名無しバサー:2007/08/26(日) 19:16:09
>>176
魚を得る事が目的の漁師ならそうだけど、過程を楽しむのが趣味だからねぇ・・・。
餌釣りと擬似餌釣りで同じ達成感を得られる人なら、餌に価値があるんじゃない?
181名無しバサー:2007/08/26(日) 19:18:36
>>180
釣る事に関してはルアーの価値は餌の下だと。
ルアーは価値的に損をしていると。

なるほど。
182名無しバサー:2007/08/26(日) 19:20:21
>>179
それは多くの差額を費やすだけの貢献度があるからでしょう?
同じスペックのリールなら安いほうを買わない?
183名無しバサー:2007/08/26(日) 19:22:47
184名無しバサー:2007/08/26(日) 19:23:14
>>182
買わない。
所有欲があるから。

ちなみに>>180>>182が同一人物だったら

>過程を楽しむのが趣味だからねぇ・・・
>多くの差額を費やすだけの貢献度があるからでしょう?

この書き込みは成り立っていないから。
185名無しバサー:2007/08/26(日) 19:24:35
>>169は細木数子
186名無しバサー:2007/08/26(日) 19:27:24
些細な事で伸びすぎw
187名無しバサー:2007/08/26(日) 19:27:25
>>184
何に貢献度が働くかだから整合性はあるぞ


プレミア厨の言い訳の相手は終わり!
スレタイ嫁!
188名無しバサー:2007/08/26(日) 19:29:21
>>186
荒らし以外でスレが伸びるのはいい事だ

とりあえずAAも無いし、会話のキャッチボールもある。
189名無しバサー:2007/08/26(日) 19:44:39
延々とスレ違いな話をするのが荒らしじゃないと?
190名無しバサー:2007/08/26(日) 19:50:33
>>152からはじまるザラゴッサの価値に関する話が
スレ違いだとでも?
191名無しバサー:2007/08/26(日) 19:52:08
ザラゴッサの価値の話ではなく
表現方法の話ですよ
192名無しバサー:2007/08/26(日) 19:53:23
>>191
スレ違いな話はやめてくれませんか?
193名無しバサー:2007/08/26(日) 19:57:10
>>159が現行にオールドみたいな見方を持ち込んだのが間違い。
現行ザラにただ価値つっても希少価値とは誰も思わん。
どこぞのナンパブランドじゃあるまいしw
194名無しバサー:2007/08/26(日) 20:00:01
コレクターは黙れば良い
195名無しバサー:2007/08/26(日) 20:00:48
確かに、>>159もヘドンユーザーなら、
ルアーの持つパフォーマンスに
プライスレスな楽しみ方をして欲しかったかな。
価値が無いなんて、可哀想じゃん・・・・・。
196名無しバサー:2007/08/26(日) 20:00:56
>>193
いいじゃねぇか。聞くくらい。
そこで教えてあげればいい。
新旧含めて100年の全てがヘドンだ。
197名無しバサー:2007/08/26(日) 20:04:11

195がいいこと言った( つд`)

価値はあるぞ!ヽ(`Д´)ノ
198153:2007/08/26(日) 20:56:33
はたして話をぶり返して良いものかどうか・・・

>>159
良い「動き」とは書いてないぞ「働き」だw
そう、ズバリ釣れるのだ! 
最初は使い難いと思うかもしれない、でも慣れれば強いルアーだよ。
立木等のロケーションにはピッタリ^^

価格高騰とは無縁だと思うけどw
199名無しバサー:2007/08/26(日) 20:57:00
ザラパピーの連結が良いね
200名無しバサー:2007/08/26(日) 21:50:40
このスレ的には>>198みたいなルアーって価値がないの?
それとも>>159が特殊なの?
201廚年 ◆TkMrYaPfRM :2007/08/26(日) 22:06:43
>>200 殿
キリ番 ゲトオメ

価値とは、他人に決めてもらうものではなく
自分で決めるものと思う

まして、遊び道具の価値は
他人には評価出来まい

>>○○○ 殿は、他人に決めてもらったオカズで
魚釣りではなく、10の3乗釣りをしたいのだろうか・・・・・
202名無しバサー:2007/08/26(日) 22:14:51
203名無しバサー:2007/08/27(月) 13:24:04
価値と値打ちをを間違えただけでココまで言わなくてもいいだろうに…
少なくとも、自分的には価値を見出し、購入までに至ったのだから。
204名無しバサー:2007/08/27(月) 13:26:55
別に間違えてないらしいぞ
205名無しバサー:2007/08/27(月) 21:03:16
最初の方で価値と値段を間違えた奴がいるだけでしょ。
確かに「値段」はその品の価値に関係なく、
店頭や市場での「金額の上下」で決まるから。
「このルアー、安いけど値段は高いよな」っていう日本語は成立しないが
「このルアー、安いけど価値は高いよな」は(口語的用法では特に)ありえる。
206名無しバサー:2007/08/27(月) 21:32:47
それとも違うでしょう・・・。
207名無しバサー:2007/08/27(月) 21:37:50
いや、「価値」という言葉は単純に「金額」に置き換えられるべきだと
大騒ぎしたお子様がいたわけで
208名無しバサー:2007/08/27(月) 21:42:48
そこはあってるよ。
でも最後の例えがあってない。
“安いのに”ではなく“物は良いのに”みたいな例えにしなきゃ。
209名無しバサー:2007/08/27(月) 21:46:04
価値価値うるせぇ〜ジジイ共だな〜!
おまえらヘドンの全てを愛してないのか?
良い所も悪い所も。
それに価値が有るとか無いとか、価値と言う言葉の使い方うんぬん。
小さい事にとらわれ過ぎ!
210名無しバサー:2007/08/27(月) 21:46:24
>>208
まあ、もう少しいろんな日本語に触れなよ。
いちいちカッチリ定義しようとしすぎ。
211名無しバサー:2007/08/27(月) 22:00:27
>>210
定義も何もあきらかに間違いだろw
>>159を読んでこい
212名無しバサー:2007/08/27(月) 22:03:19
>>159が言われていたのは言葉足らずだけれど、
>>205の用例はただの誤用でしょう?
論点が違うから一連の状況説明には適さないでしょう。
213名無しバサー:2007/08/27(月) 22:10:49
159と205は立場こそ違えど同族だなw
ヘドンスレの平和はまだ遠い
214名無しバサー:2007/08/27(月) 22:26:30
ヘドンのルアーって本国では安いのかな?
アメリカの親戚が日本に来るからもし結構違うなら頼もうと思って。
アメリカ人の伯父は釣りをするからお土産にシマノの白クイックファイヤーを持たせる予定。
215名無しバサー:2007/08/27(月) 22:47:42
白クイックファイヤーってアメリカからの逆輸入品じゃね?
216名無しバサー:2007/08/28(火) 04:41:17
ザラゴッサの新品980円で買った
217名無しバサー:2007/08/28(火) 07:17:42
普通だね
218名無しバサー:2007/08/28(火) 14:04:27
マスキークレイジークローラーがその値段だったらな
219名無しバサー:2007/08/28(火) 14:34:03
マスキークレイジークローラー2500円位だったらな
220名無しバサー:2007/08/29(水) 10:22:21
マスキーのクレクロかぁ。。釣れたら楽しそうだな。
221名無しバサー:2007/08/29(水) 17:05:58
oオレ復刻モノ買わないよニセモノだし
222名無しバサーはイラネ:2007/08/29(水) 18:18:27
ここは他人の趣味を否定するスレになりました
223名無しバサー:2007/08/29(水) 18:24:21
突然どうした?
224名無しバサー:2007/08/29(水) 22:15:10
復刻でもいいやんか
俺210とか復刻しか買えんし、笑

現行のパッケージって弱いの多いね
買った時はくっついてたのに家帰って袋見たら中で
紙と透明なのとが剥れてルアーがむき出しになってた事が二回あった
225名無しバサー:2007/08/30(木) 00:54:31
昔からそうだった気がす…いつもロストした時の事を考えてストック用に2個ずつ買うんだけど、2ヵ月もすれば自然に剥離して来る奴もあった。それを見る度ヘドンだなって思う。
226名無しバサー:2007/08/30(木) 01:12:26
売れ残ったのはテープやホッチキスで留められてたりするしな。
227名無しバサー:2007/08/30(木) 01:31:20
>>226
俺が買ってるのそんなんばっか・・・
228名無しバサー:2007/08/30(木) 13:30:05
;kmgtrjgtfhvtrgjprdg.prglkrhgktshine死ねかす
229名無しバサー:2007/08/31(金) 02:01:23
パケから出て、下に落ちてるルアーもあるよな。


今日、荒川でチャガーのGRを無くした(T_T)
カップの中を真っ赤に塗って小キズ予防のウレタンコートをしてあるよ。
拾った人は大事に使ってくれたら嬉しいな。
230名無しバサー:2007/08/31(金) 02:42:54
要らない
231名無しバサー:2007/08/31(金) 14:52:24
>>229
PEに汁
232名無しバサー:2007/08/31(金) 15:22:49
PEでチャガーなげるか
233名無しバサー:2007/08/31(金) 23:13:15
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51879134
長い事回転してたけど、とうとう入札が入った件について
234名無しバサー:2007/09/01(土) 11:34:24
全然欲しくねぇw
ソリザラ一式揃えた方が見栄えがいい
235名無しバサー:2007/09/01(土) 15:11:02
数年前にスナフキンの形をしたルアーがあったけど、もしかして210を意識した
ルアーだったのかな?
236名無しバサー:2007/09/01(土) 18:21:50
ホワイトのビッグラバーも3マソスタートでやっと入札入ったな!
前回は7マソで終わったよねorz
237名無しバサー:2007/09/01(土) 21:50:16
デビルダイバーの復刻を求む。。
238名無しバサー:2007/09/02(日) 10:53:00
http://magical.s6.x-beat.com/futaba/grtsq/src/1113918700734.jpg

デビルダイバーのレアカラー4色です
239名無しバサー:2007/09/02(日) 11:00:02
アドレスくらい細工すれば良いのに・・・
開く前にどっきり判断されちゃうのってダサいよ
240名無しバサー:2007/09/02(日) 11:15:38
>>238は頭骨が切断されて脳が丸見えの写真ですが・・・・・なにか?

ヘドンとの関係は?ナニ???
241名無しバサー:2007/09/02(日) 13:12:26
>>239 お前暇だな 他の板でも同じコメントw 工夫しろ猿w
242名無しバサー:2007/09/02(日) 13:53:16
どんな色かと思って見てみたら・・・
しかしこの画像は初めて見る。
243名無しバサー:2007/09/02(日) 13:55:11
241 :名無しバサー:2007/09/02(日) 13:12:26
>>239 お前暇だな 他の板でも同じコメントw 工夫しろ猿w
241 :名無しバサー:2007/09/02(日) 13:12:26
>>239 お前暇だな 他の板でも同じコメントw 工夫しろ猿w
241 :名無しバサー:2007/09/02(日) 13:12:26
>>239 お前暇だな 他の板でも同じコメントw 工夫しろ猿w






プw



244名無しバサー:2007/09/02(日) 14:00:36
>>241
残念でした。他の板にコピペしたのは>>239では無くてオレだよ。
>>238があちこちでアホ晒ししてるんで、ひまつぶししてみた。
きみって単純なんだねw♪
245名無しバサー:2007/09/02(日) 15:06:59
他スレじゃなく他板に?
246名無しバサー:2007/09/02(日) 20:31:19
>>243 さきほどアク禁依頼しました
247名無しバサー:2007/09/03(月) 03:14:47
月曜日は仕事休みなので、今から琵琶湖に行こう。。小さなタックルBOXに中身は全部へドンのルアー達で。。1投目はオリザラか?クレクロか?ウンデットか?ベビトーも良いな。。釣りをしながら日の出を見る…至福の時が待っている。
248名無しバサー:2007/09/03(月) 07:24:44
琵琶湖20年近く行ってないな〜
>>247はつれたのかな
249名無しバサー:2007/09/03(月) 10:45:15
行って来ました。暗い内は波打ち際をビッグバドのエビスカラーで39を…朝マズメ開幕…そこら中でボイルしてるのに、何を投げても喰ってこない。。自棄クソで投げたクリアカラーのスーパースプークに痩せた42が!静かに釣れば琵琶湖はやっぱり裏切らない。
250名無しバサー:2007/09/03(月) 11:28:10
でかいザラってまだ売ってるか?
251名無しバサー:2007/09/03(月) 12:23:53
m(__)m詳しくはスーパースプークjrのクリアカラーで後ろのフックに白い毛の付いた奴でした。朝マズメはヘドンに拘らず、ミノーやギル色のバイブの方が良いかもです。←感ですが?
252名無しバサー:2007/09/03(月) 12:35:15
しかし、あの凄いボイルはやはり鮎を喰ってるのでしょうが…ヘドンの鮎カラーって何かヘドンっぽく無くて使う気しないし。。
253名無しバサー:2007/09/03(月) 13:03:24
>>252
ザラゴッサはどう?(ジョイントの方)鮎っぽい気がするけど。
254名無しバサー:2007/09/03(月) 14:57:18
>>247
>>249
>>251
>>252
携帯からだと改行はしないの?
255名無しバサー:2007/09/03(月) 16:10:38
携帯からだど、120文字迄しか書き込みできず。泣)画像のUPの仕方や何か詳しい事まったく解らずに書き込みしている次第です。m(__)m。。
256名無しバサー:2007/09/03(月) 16:13:22
改行するしないとはかんけいないだろう・・・
257名無しバサー:2007/09/03(月) 19:37:24
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!うんこ丼下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
258248:2007/09/03(月) 20:11:28
釣れて良かったね(2ちゃんでも・・・)
久しぶりに行ってみようかな、懐かしい。
ちなみに今は東播の辺りに行ってます。
琵琶湖に行ってたころより前からヘドンだけで釣りしてる。
古い新しい、上下にはこだわり無く釣りしてる。
こだわってるのはヘドンを使うという事のみ。
ヘドン最高。
259名無しバサー:2007/09/04(火) 01:16:22
ヘドンのルアー達で、今迄一度も釣れた事が無いのがある。ビックヘッドとベビーザラと210とダイイングフラッター。。何とかして釣りたいものだ。
260名無しバサー:2007/09/04(火) 02:07:18
ダイイングフラッターは水平浮きの純粋なスイッシャーだよな。
俺も釣ったことない。ビッグレイク向きのルアーなのかな。
261名無しバサー:2007/09/04(火) 03:30:15
>ビックヘッドとベビーザラと210とダイイングフラッター

ベビーザラはあんまり使わないけどその他は俺の釣れ専ルアーだ、
使わないから(本気で)釣れないルアーはあるけど
本気で使ってもつれないのはドワジャックプークとザラゴッサ(最近のジョイントの奴)
ザラゴッサなんかメチャ釣れそうなのに・・・、
262名無しバサー:2007/09/04(火) 03:30:46
ダイイングフラッターはほおって置いても喰ってくるよ
263名無しバサー:2007/09/04(火) 08:53:02
↑それはありえない フライじゃあるまいし
264名無しバサー:2007/09/04(火) 11:48:35
俺はトーピードシリーズはマグナム以外で釣った事ない・・・
あと、ザラ2も無いな(殆ど使わないからだろうけど)
265名無しバサー:2007/09/04(火) 14:38:15
マグトーのカップリグの前に穴があいてるのって、
すべてが買った後にサーフェスからカップに変更して空いたっていう認識でいいのかな?
結構な頻度で見かけるのはそういうカスタム?が流行った時期があったの?
製造の段階でリグの変更指示があって付け替えたって事は100%ないかな?
元々カップのやつをサーフェスに変えて穴は合うのかな?

というのも、昔友達から貰ったマグトーに穴が空いてたからで、
そいつが新品を買ったもので、ルアーをいじったりするほどハマるような人じゃなかった訳で・・
質問ばっかでスマンが詳しい人教えてちょだーい
266名無しバサー:2007/09/04(火) 15:13:33
うん ふるいのだね
267名無しバサー:2007/09/04(火) 22:23:42
琵琶湖育ちの僕だから・・
268名無しバサー:2007/09/05(水) 01:36:49
↑265さん。
私も詳しく知りたいですね。現行のマグトー改を見た時、目から鱗状態でしたから他にも何かしている人いるかもですよね?
ビッグバドの現行版。実は前から私もスプリットリング付けてさらにイレギュラーな動きをさせてましたから。
マグトーも何かあるかも?
269名無しバサー:2007/09/05(水) 09:32:23
270名無しバサー:2007/09/05(水) 10:14:03
サーフェイスからカップリグに変える人あんまりいないんじゃない?

前の穴は当時カップリグからサーフェイスに変えて使うから穴開いちゃうんだろ〜
んで又オリジナルに戻してYahoo!みたいな…

げんにスミス物のマグトだけでしょ!年代だょ〜
271名無しバサー:2007/09/05(水) 12:37:13
マグトーは、最初Sリグで発売。70年代後半からカップリグが混じって来たはず。
(混じると言うよりロット毎にって感じ)まあ、リグの為に型を弄るのは面倒なので
穴はそのままでって感じだと思う。
後、その時々でリグの数が揃ってなかったりとかも関係してるんじゃない?
墨タローは時期がずれた時にオーダーを出すからリグとかが揃わないんじゃねぇかな〜
あそこんちのルアーは間違いだらけじゃん、ウンデッドとか変なのあったでしょ。

↑これは某釣具店店主から15年位前に聞いた話。

272名無しバサー:2007/09/05(水) 18:43:55
>>269
グロ注意!

こういう画像貼り付ける基地外って氏んだ方が世のためなんじゃね?
273名無しバサー:2007/09/05(水) 19:05:50
カップからサーフェイスに変えると、ネジ穴の大きさが違うからブカブカでハマらないんジャマイカ?
カップリグからサーフェイスに変えるのなんか誰もやってなかったと思うんだが・・
274名無しバサー:2007/09/05(水) 20:29:07
え、 俺やってた・・・
Sリグや2P付けて自慢してたよ・・・
275名無しバサー:2007/09/05(水) 20:51:18
だって良くYahoo!にカップのはずのマグトがサーフェイスじゃん!
276名無しバサー:2007/09/05(水) 21:15:42
日本語でおk
277名無しバサー:2007/09/05(水) 21:54:30
   努力不足デブ         常識知らず恥知らず  自覚のない含み損社員デブ 支離滅裂デブ
無       学生気分が抜けていないデブ   無              怠けているだけデブ
責  成功してるデブは居ない            個     「働かざるもの食うべからず」だデブ
任          会社のお荷物デブ       性          文句ばかりデブ
デ              甲斐性なしデブ  不    後で必ず恥をかく発言、行動 しかも懲りないデブ
ブ    また人事異動だデブ          親  幸        屁理屈で自己正当化するデブ
   借金返してから物を言えデブ     の       他人に迷惑をかけている自覚が無いデブ
タダ酒の席には必ず憑依しているデブ  自分の力で    脛    義務も果たせないのに     社会人失格デブ
                  這い上がれないデブ/ ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張するデブ
     夢と現実の境界線が引けないデブ    / ─    ─ \       常識知らずのデブ
デブの未来は無い                 /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じだデブ
        我慢が足りないデブ       |    (__人__)    |         左遷デブ
ウンコ製造機デブ  口だけ達者デブ     \   ` ⌒´    /  君の代わりなんて   
有言不実行デブ   世間知らずデブ      /             \      いくらだっているんだよ?デブ
                              リストラデブ  注目をあびようとウソをつくがすぐバレる
疲れたを連発するデブ 根性なしのデブ  ウソつき   おごられても絶対におごらないデブ               
278名無しバサー:2007/09/05(水) 22:25:45
カップのはずのマグト?
279名無しバサー:2007/09/06(木) 00:12:10
カップのはずのマグトだよ!!!!
280名無しバサー:2007/09/06(木) 00:57:43
そうゆい事だったのか?
質問の意味が今、解りました。(>_<)
ところで私の手元に横割れのマグトー何本かあるんだけど?全てサーフェィスです。年代的には新しいって事でOKですか?
281名無しバサー:2007/09/06(木) 07:58:12
書き目だったらエビ(ダイリツ)ですね!
吹き目だったらサードの前期です
282名無しバサー:2007/09/06(木) 09:19:15
マグトの基本

カキメ、サーフェイス、直ぺら…

吹き目、サーフェイス、ヒネリペラ…

吹き目、カップ、ヒネリペラ、イーグルクロー…

283名無しバサー:2007/09/06(木) 13:22:31
>>281
サードの前期てなによ
また自分にしか分からん分類を編み出してからに
284名無しバサー:2007/09/06(木) 18:26:44
んっ?
スミス物のヒネサーフェイスとかはサードの前期て普通に言うだろorz

ウレタンも違うよな!クラック入らないし
285名無しバサー:2007/09/06(木) 20:14:11
FENですが
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75980736
折れてんだろwww(笑)
286名無しバサー:2007/09/06(木) 21:58:45
ラッキー13を新たに手に入れたんだが、今まで持ってたのは首割れ書き目。
今回手に入れたのが首割れ吹き目なんだが、どっちも現行でFA?
287名無しバサー:2007/09/06(木) 22:13:36
画像があればイチコロでわかるけど、多分どっちも現行でおk。
288名無しバサー:2007/09/06(木) 22:17:39
>>287
暇だからうpしようと思うが、携帯なんであんまり良い画像が取れそうにないわ。
ここを撮れってとこがあったら教えてくれ
289名無しバサー:2007/09/06(木) 22:26:47
フックと塗り見ればイチコロです!
290名無しバサー:2007/09/06(木) 22:41:34
これが手に入れたやつ
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img2273.jpg
前から持ってるやつ
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img2274.jpg

見難くてすまん
291名無しバサー:2007/09/06(木) 22:45:30
現行乙
292名無しバサー:2007/09/06(木) 22:48:54
>>291
サンクス
293名無しバサー:2007/09/06(木) 22:50:55
消すの早杉・・・
294名無しバサー:2007/09/07(金) 00:15:25
何か最近のは、素人目から見たら。

解らんね。
295名無しバサー:2007/09/07(金) 08:29:29
296名無しバサー:2007/09/07(金) 08:52:24
同じ画像ばっかだな
297名無しバサー:2007/09/07(金) 09:25:06
首割れの書き目って現行にもあるの?
298名無しバサー:2007/09/07(金) 11:37:17
現行はクビワレカキメが基本だょ!
299名無しバサー:2007/09/07(金) 14:07:04
>>284
マジで誰がそんなの普通に言ってんのさ?
じゃあ1stと2ndはどれの事になるん?
3rdの後期は?
300キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/09/07(金) 14:27:43
300
301名無しバサー:2007/09/07(金) 19:13:35
1stはカキメのサーフェイス直ぺら!
2ndはフキメのサーフェイス直ぺら!
3rd後期はフキメのヒネカップです!

わかりましたか?
302名無しバサー:2007/09/07(金) 21:06:00
なにその無茶苦茶な分類pgr
303名無しバサー:2007/09/07(金) 21:48:28
いや>>295は首割れじゃなくて頭割れだろ、どう見ても
304名無しバサー:2007/09/07(金) 22:28:15
1stとか2ndとか、ザラの話でなら海外のコレクタ相手にも通じるんだけど、
マグトーでそんな微細な分類されても・・・って感じ。
構造が変わってるとかならともかくさ。
いかにもニワカヲタクの考え出した一部のヲタにのみ通じる隠語みたい。
305名無しバサー:2007/09/08(土) 07:57:07
キャストが下手でぶつけてキズだらけのルアーを見せて「この歯型がたまらないね〜」と言っているデブ
306名無しバサー:2007/09/08(土) 08:41:48
デブがデブでぶつけてデブだらけのデブを見せて「このデブ型がたまらないね〜」と言ってるデブ
307名無しバサー:2007/09/08(土) 19:59:04
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76010138
なんでこんな高値になってるん?
308名無しバサー:2007/09/08(土) 20:21:35
17 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/16(土) 11:24:21 ID:W/O3b9wN0
マコの匂い付きパンティー(9月13日23時25分)
落札者は「悪い」と出品者を評価しました。

コメント:商品は到着しましたが匂い付きといえども臭さには限度があるはずです。かぶってみましたが匂いが鼻についてとれません。臭すぎます。(9月21日23時23分)(最新)
返答:質問に最低でも3日間は穿いていてくれと言っておきながらこんな評価はひどすぎます。(9月22日0時34分)
309名無しバサー:2007/09/08(土) 20:45:12
>>307
おまけのマッドペッパーならぬ
マットペッパーの方が価値あるんじゃない?
なんかマナークっぽい気もするけど
310名無しバサー:2007/09/08(土) 22:15:45
SOの13だけで普通に5万くらいすんじゃね?
311名無しバサー:2007/09/08(土) 23:20:14
マットペッパーが価値あるとかってどんだけ〜orz

ヤッパリばれちゃいましたね…(笑)
312名無しバサー:2007/09/09(日) 00:23:51
KCHがあっという間に高騰…
313名無しバサー:2007/09/09(日) 09:58:39
>>301
馬鹿w 言い切ってるよ

3rdでも直ペラはあるんだぜ坊や
314名無しバサー:2007/09/09(日) 10:47:38
>>313
それは前期なんじゃ。。。
>3rd後期はフキメのヒネカップ
と書いてあるが。。。
315名無しバサー:2007/09/09(日) 10:49:50
あっ!ありますね!サードの直ぺら!
基本を書いただけですから。
かなり数少ないですけど♪
316名無しバサー:2007/09/09(日) 10:50:26
あのKCH怪しい〜?????????
317名無しバサー:2007/09/09(日) 10:54:32
ここに書き込んでいる「!」とか「♪ 」を多用する
なんだか判らんコレクターっぽい奴は、20才前半なのか?
ここ数年で集めているとかか?

ルアーの事ばかりで、ルアーに対する思い出が見えてこない。
318名無しバサー:2007/09/09(日) 11:06:39
プププ♪バリバリの中年ですが(笑)

思い出なんかあるわけないでしょ!高くて買えなかったんだから♪

どこのかわからんちっこいカエルの形したルアー投げてライギョ釣りしてたわ!!
ヘドン欲しく何回万引きしたいと思ったことか…
319名無しバサー:2007/09/09(日) 11:10:43
>>318
は?中年?

30を過ぎて「!」とか「♪ 」を多用してんの?
マジで?
320名無しバサー:2007/09/09(日) 11:22:17
中年で「!」とか「♪ 」は無い。
常識的に考えて。
321名無しバサー:2007/09/09(日) 11:43:09
おまいら2chで常識も糞も無いだろ
322名無しバサー:2007/09/09(日) 11:45:27
死ねやデブ中年 腹でてんぞ豚!
323名無しバサー:2007/09/09(日) 11:51:44
話変わるけどさベビトーの本山ver.って何なん?

釣れるんかね 〇rz
324名無しバサー:2007/09/09(日) 11:56:24
別に歳関係ないやろ
それはあんたがオヤジすぎなんちゃうんか?
325名無しバサー:2007/09/09(日) 12:00:15
>>324
あるよ。
普通は恥ずかしくて使えんw
326名無しバサー:2007/09/09(日) 12:08:09
「!」とか「♪ 」を使ってる以前に、文体があまりにも稚拙過ぎねぇか?
327名無しバサー:2007/09/09(日) 12:17:45
句点、読点が無いせいだろ。
使えないんかな?
328名無しバサー:2007/09/09(日) 12:17:46
そう言えば、スレ頭で「!」や「♪ 」を使ってる椰子がダダをこねてたよね。
329名無しバサー:2007/09/09(日) 12:19:50
稚拙戦隊TYUNEN
330名無しバサー:2007/09/09(日) 12:24:18
皆さん、昼休みなんですか?僕は夏休み中ですw
331名無しバサー:2007/09/09(日) 12:26:56
いたな。
ピラリン派はプラスチックへドンじゃない
とか言っていた奴だ。

こいつが来ると荒れる。

332名無しバサー:2007/09/09(日) 12:29:45
>>330
3年くらい前に流行った
「今日は日曜だ。オマイは毎日夏休みなんじゃね?」
ってレス待ちの書き込みか?
333名無しバサー:2007/09/09(日) 12:37:19
ま、単なるパーツ替え程度で2ndだの3rdだの、もうねアホかt
334名無しバサー:2007/09/09(日) 14:12:43
でた〜ただのオヤジ共のあら探し♪馬鹿かっつ〜の!
てめ〜が一番だよな♪
多分返す言葉なくなると〜文章がどうたらこうたら…とか言い始めるありきたりな言葉しか返せない奴…
PCでしかケンカできないんだろ〜な〜♪
335名無しバサー:2007/09/09(日) 14:24:44
違うスレでやれ
336名無しバサー:2007/09/09(日) 15:07:19
他のスレも来られたら困るだろうw
337名無しバサー:2007/09/09(日) 15:35:53
お前がな!多分オヤジは若い子とメールなどしないから♪!?〜とかは使わないんだろな!

PCに貼り付いてるから時代の流れがわからんのだよ…(爆)
そういうオヤジにはなりたないなぁ〜(笑)
338名無しバサー:2007/09/09(日) 16:28:49
(笑)とか一緒だろ
339名無しバサー:2007/09/09(日) 17:30:17
さっきエリマキ着いたザラみたいなやつ使って見てちょっと感動した。
340名無しバサー:2007/09/09(日) 18:24:19
だよな!!!若い奴にはマダマダ負けない位のイキヨイじゃないと!!!!
僕もダッセ〜趣味も無くPCに粘着してるようなオヤジにはなりたくありません…(爆)(爆)

多分ここにいるオヤジとか平気でジャージにサンダルでお出掛けとかしてそう〜(笑)
そんなんじゃ若い子と交流なんかできるわけないか…ドンビキだろ(爆)
341名無しバサー:2007/09/09(日) 18:37:12
>>340
釣りをやっていてルアーコレクションをしている時点で
若いおねーちゃんと生息域が違う事に気付け。
342名無しバサー:2007/09/09(日) 19:00:15
てか>>340がありえなく低レベルな釣りにしか見えない件について



まさかとは思うが・・・・・・素???
343名無しバサー:2007/09/09(日) 19:09:55
ハハハっ!
釣りしててルアーコレクションしてるとお姉ちゃんにモテないのか?
それは釣りしてるからでもルアーコレクションしてるからでもなくて…

お姉ちゃんがあんたを相手にしてないだけだろ(爆)
自分のせいだといい加減に気づけ!
勘違いオヤジさん。
344名無しバサー:2007/09/09(日) 19:12:13
↑↑↑いい事いった!
Nice ワロタ
345名無しバサー:2007/09/09(日) 19:39:59
だた、このスレ的には343が一番ウザイけどね。
346名無しバサー:2007/09/09(日) 19:41:48
>>345
同意

しかし判りやすい自演だな>>343-344

「!」を使っている人はほとんどいない。
347名無しバサー:2007/09/09(日) 20:27:07
流れ切ってしまいすいません。
オールドヘドン初心者なんですが
ソリザラのNFのカラーを見ていると
目が金のものとそうでないものがある
のですが時期などで違うのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい
よろしくお願いしますm(__)m
348名無しバサー:2007/09/09(日) 21:34:52
まっ!オヤジさん達
若いもんに負けない様頑張って仕事しなさいね!
PCばっかじゃ犯罪おこすぞorz
349名無しバサー:2007/09/09(日) 21:39:54
なんだやっぱりガキか>348
350名無しバサー:2007/09/09(日) 23:22:34
210って、直線的な動きをさせて喰わせるのか?
モジモジ+ドッグウォーキングさせて喰わせるのか?皆さん?どんなふうに使っていますか?
351名無しバサー:2007/09/09(日) 23:28:57
>>350
基本、カバーにブチ込んでピンポイントねちねち系。
352名無しバサー:2007/09/10(月) 00:46:42
351さん。
ありがとうございます。
210では、まだ一匹も釣った事ないので。笑)
う〜ん?だからWフックなんですね?ナゾが少し解けた気がします。
ヘドンのルアーの中で210が、一番難しいルアーの様な気がして。。
も少し腕を磨きます。。
353名無しバサー:2007/09/10(月) 06:01:58
>>352
210はヘドンのトップの中でも1番といってもイイぐらい良くつれるよ。
Wフックを生かしての釣りもいいけどオープンの川でも池でもダムでも釣れる。
210に出る時はバドに出る時と似てる、イキナリ、バンッって感じ、
あんまりパシャッとか静かに咥えて潜るとかの出方が少ない。
要するに大興奮、がんばって釣ってね。
354名無しバサー:2007/09/10(月) 08:17:48
そっすよね!210の出方は半端ない出方が多いかも♪
かばーの中が多いから遠慮なく食ってくれるんすかね!
355名無しバサー:2007/09/10(月) 15:20:44
210そんなに釣れるんかよ。
迷った挙句メドゥマウス買っちゃったよ。
356名無しバサー:2007/09/10(月) 15:30:31
へドンを一個も持ってない俺がきました。
みなさんヘドンのすばらしさを語って下さい。
357名無しバサー:2007/09/10(月) 15:33:58
ヤッパリ!KCHおかしいと思ったんだ〜(爆)
入札してる人カワイソ…!
358名無しバサー:2007/09/10(月) 15:42:56
ヘドンno.1つったらやっぱザラだろ常考
次点にトーピードシリーズ、後にクロウラーやバドが続く感じ?
359名無しバサー:2007/09/10(月) 17:06:25
全部好きだけど
俺はザラ→ラッキー→クロウラー→トーピード かなあ
でもウーンデッドとか一番使うかも
360名無しバサー:2007/09/10(月) 17:20:21
すました顔して コバス1本だけ釣って
       ____
       /      \
      /  ─    ─\    僕のコダワリ・・・
    /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    | 
     \      ` ⌒´   ,/ .
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // だってお!!
| :::::::::: ⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ちょ〜〜〜〜〜〜〜wwwおま〜〜〜〜〜〜〜www
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   こんなシーズンみんなハードでバコバコ釣ってるじゃまいか!
361名無しバサー:2007/09/10(月) 18:05:10
>>357
リペイント物かな?
362名無しバサー:2007/09/10(月) 18:30:10
私が一番使う=釣れるヘドンのルアーは。
やっぱりオリザラ⇒ビッグバド⇒タイニークレクロ⇒マグトー⇒ラッキー13⇒ウンデットかな?
この内58はビッグバドで、62はマグトーで出しています。
しかし釣れないワーストは※210⇒ザラU⇒チャガー泣)
他のはフックに乗らないまでもドカンと凄い音たてた事あるのですが。。
やっぱり腕ですよネ。
腕。。
363名無しバサー:2007/09/10(月) 21:51:00
ヘッドハンターミノーも結構釣れた。
364名無しバサー:2007/09/10(月) 21:56:40
>>355
>>353だけど嘆く事は無いよメドウマウスも自分的にはかなり釣れる。
つれ方にチョットクセはあるかも・・・、
ハマれば爆裂、しかも型がイイのが釣れる。
ヘドンのトップの中では一番平均してイイ型が釣れると思う。
バドも良い型が出るけど案外小さいのも釣れる(13cmも釣った)
でもメドウマウスは型を選ぶ、良く飛ぶし現行ならかなり安く買えることもあるし
良い買い物だよ。
365名無しバサー:2007/09/10(月) 22:30:31
メドウマウスは裏技としてリップ逆付けがアリ。
マジで動き変わる。感動できる。オヌヌヌ
366名無しバサー:2007/09/11(火) 15:15:44
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59219969
違反申告16件は完全無視する姿勢みたいね
質問(6)以降は質問も無視の方向だな
367名無しバサー:2007/09/11(火) 16:26:46
釣り歴長いんで、オールド物は沢山あるが?
古い方が釣れますって事はまったく無い。
368名無しバサー:2007/09/11(火) 18:36:36
>>366
そんなにおかしいかな… この色、当時の仲間内じゃハズレ色だったんだよなw
(手抜きっぽいカラーリングってのが理由で)俺はプリント柄ばかり集めてたよ。

俺が持ってたのと比べると… 白の色が一寸違うかな?
目の雰囲気も少し違うかな? ブラシのミストが細かいかな?
俺には偽物かどうか判らないな。
 
まあ、継ぎ目が目立たなくてイイんじゃね。
369名無しバサー:2007/09/11(火) 19:05:10
昔から、目のロンパったのばかり狙って買ってた奴いたが、当時の俺達は、そんな物に何の興味も無かった。
しかし、今となって、そいつは先見の明があったのかな?
ヘドンのロンパリプラグを持っている人はなるべく手放さない方が良い。
私はバス歴数十年になるがロンパリプラグ調べて見ると5、6本しか無い。
残念だ。
370名無しバサー:2007/09/11(火) 19:55:26
復刻ヘッドプラグって4色しかでないんだってな
371名無しバサー:2007/09/11(火) 21:00:56
>>366
25万超えてるし・・・
今んとこ質問は十数件で質問6以降シカトだな
372名無しバサー:2007/09/11(火) 22:18:10
もしも…落札者がヤクザかなんかの危ない人だったら。
因縁付けられて大変な事になりそうだな。(o^o^o)

373名無しバサー:2007/09/11(火) 22:29:56
>>370
べつに最初は4色だろうが1色だろうがいいわな
金型さえ作ってくれれば後はどーせ色んなショップが別注カラーとか出すんだろうし
374名無しバサー:2007/09/11(火) 22:48:18
ヘッドプラグ2本ばかり持ってるけど。。
釣れた試し無し…。。
腕とセンスの無さに、諦めモード。。
釣れた事あるヘドンの一軍入りタックルボックスと、未だノーヒットの二軍入りタックルボックスの中から一つづつ摘んでは、釣れる時の瞬間をイメージして。
ニタリと笑いながら酒を飲む。
しかし。。ヘドンは釣れないなぁ。。
375名無しバサー:2007/09/11(火) 22:59:48
>しかし。。ヘドンは釣れないなぁ。。

こらこら。

>腕とセンスの無さ

をルアーのせいにするな。
376名無しバサー:2007/09/11(火) 23:56:58
誰か新規ID作って落としてやれよ。
377名無しバサー:2007/09/12(水) 00:14:09
>>366
なんかエラい事になってるな
リペ物で網掛けの部分がおかしいのか?
どうなることやら・・興味深いw
378名無しバサー:2007/09/12(水) 10:42:48
25万つっこんだ奴の取り消しに応じるふりしてスルーしてやがる
システムにも詳しいみたいだな
379名無しバサー:2007/09/12(水) 13:05:54
25万で入札したヤシは宮城アングラーズヴィレッジの社長だお。
380名無しバサー:2007/09/12(水) 13:14:39
何か、続々と入札辞退になってるな。笑)
最初から、冷やかしだったんとちゃうの?
381名無しバサー:2007/09/12(水) 15:19:08
カップリグの根元ってあんな感じにはキズはつかないよな・・
382名無しバサー:2007/09/12(水) 18:36:15
この場合25万の人を取り消したら74000円に下がるシステムなん?
383名無しバサー:2007/09/12(水) 20:09:08
>374 ヘドンはナマズに効く!
タドポリーしか持って行かない日さえある。
コネリーも効くんだけど、元がリバーラントだから、やはりヘドンだ。
384名無しバサー:2007/09/12(水) 21:10:08
リバーラントの後ろにフラスカートや、コロラドの5番付けてヨタヨタ引っ張ったら
デカイの来ますョ。
385名無しバサー:2007/09/12(水) 22:12:45
2150 WOODEN SRAZY CRAWLER って売ってあったんですがこれって
オールドなんでしょうか?それと2150って番号をおしえてください。
386名無しバサー:2007/09/12(水) 22:20:00
>>385
>SRAZY
おぉ!?
そりゃ超レア物だぞ!!今すぐ在庫ぜんぶ買占めとけ!!!!

ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~gamefish/knowledge/heddon.htm
他人のサイトだけど、まあこういうことだ。
387名無しバサー:2007/09/12(水) 22:51:58
>>382
うん。だから取り消さない
388名無しバサー:2007/09/12(水) 23:01:59
KCHに質問してみ。
都合が悪い質問には返答してない。
質問のカズが分かるから
389名無しバサー:2007/09/13(木) 00:45:49
>>372
いやむしろ出品者が・・・
390名無しバサー:2007/09/13(木) 13:49:51
ところで。
このKCH何の興味も無い私にとって、何が偽作っぽいのかさえ分からないのですが?
それと、もし?このマグトーが本物なら本当に25万もの価値のある物なんでしょうか?
391名無しバサー:2007/09/13(木) 14:04:43
俺が汗水流して一月働いてマグトー1個…orz
392名無しバサー:2007/09/13(木) 14:27:49
台風が過ぎ、コンスタントに雨が降り続き、川は何処もカフェオレ満タン…
仕方なく「終わってる感」薫る野池に行く。 お?水は結構イイ感じゃん。
期待はせずラッキー13を結ぶ… 5投もしない内に釣れる。(大きくなかったけど)

HEDDONはやっぱり釣れる。 いつでもポンポン釣れるルアー達では無いかも知れない。
けど、やはり「バスを知ってるルアー達」である。
日本製ルアーで散々やって釣れない時、アメリカのルアーを結べば釣れる事が多々ある。
歴史がそうさせるのか…、外面の良い国産ルアーにはない実力を秘めてる事は確かで在る。

HEDDONで釣った事が無いと言う方、条件が良くない時こそ使ってみては?
393名無しバサー:2007/09/13(木) 14:28:29
たとえ本当に知らずに出品してたとしても、
30件を超える違反申告に何らかの反応を示すと思うんだが、全くの無視だもんな・・
あ、それと都合の悪くないような質問してもシカトでしたw
通報フォームから詐欺の疑いでヤフーに連絡入れたけど、こちらもスルーでしたw
394名無しバサー:2007/09/13(木) 14:46:26
普通はさ・・・
犯罪(詐欺)の片棒を担ぐかもしれないと知った時点で何かするよね?(確信犯ならね)
スルーで進行はしないよな・・・
395名無しバサー:2007/09/13(木) 14:55:11
[9月 13日 14時 36分] mav2000jp 入札の取り消し

75,000 円に下がりますた
いたづら入札じゃなければ25万までつっこんでる事がわかった訳で、
今度はじわじわと吊り上げ作業にかかるはず
396名無しバサー:2007/09/13(木) 15:05:45
バドで釣った58aが自慢w
397名無しバサー:2007/09/13(木) 16:20:18
>>390
もし本物なら店頭価格は40〜50万。
って言うか、金で買えるなら幸せって代物。
まず売りにでない色。
398名無しバサー:2007/09/13(木) 16:26:16
でもこれ現物鑑定して本物だったら今回の落札者ラッキーだな
399名無しバサー:2007/09/13(木) 17:52:12
写真で十分、真偽はわかると思うが。
400名無しバサー:2007/09/13(木) 17:58:17
マジレスすると
シャイナーの大きさが違うなwww
401名無しバサー:2007/09/13(木) 19:28:51
シャイナー? スケールじゃなくて?
402名無しバサー:2007/09/13(木) 23:06:25
ヘドン社!
国産の最新ルアーさんいらっしゃい!
403名無しバサー:2007/09/13(木) 23:36:53
本日、新品マグトーのユニオンジャックカラーで35・42cm連発!
途中から霧吹きで吹いた様な雨が降って来た為、帰って来ました。
人に言わせると、まったく釣れそうも無いカラーですが。。
釣具屋で見た瞬間、釣れる気がしたんですよねぇ〜☆
最高ッス!
404名無しバサー:2007/09/14(金) 02:28:36
まだ先は長いが

このスレはプラユーザーが多いということで、もう
84年までのheddonとそれ以降のHeddonと分けた方がいいんじゃないか?

別に403に悪気は無いがマグナムトピードにU.Kのフラッグを
塗る事自身が悲しいんだが。

それとKCHで話は弾んでるがebayで直ペラが出てたのに話題にならんのはなぜ?
405名無しバサー:2007/09/14(金) 06:35:12
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
406名無しバサー:2007/09/14(金) 08:34:43
>>404
みんな狙ってるから話題にしたくないだけ。
まぁ、どうせイボ氏が落札だろうけどな
407名無しバサー:2007/09/14(金) 08:44:36
自分とこの掲示板で怪しい、疑わしいとあおっておいて、実は最狂メンバーが落札。ウマーだな。
408名無しバサー:2007/09/14(金) 11:07:35
>>404
終わってからでいいからurl貼って
見てみたい
409名無しバサー:2007/09/14(金) 12:21:27
米軍関係者から貰ったのか 偽物でも タダナラ うらやます
410名無しバサー:2007/09/14(金) 13:01:39
411名無しバサー:2007/09/14(金) 18:34:57
素朴な質問ですみません。マグトーの事なんですけども。
直ペラとヒネリペラと少し小さいペラの付いた奴があるんですが?
使った感じどの様な違いがあるのでしょうか?
412名無しバサー:2007/09/14(金) 22:32:46
ウォブルタドポリーは、もう売ってないのかな?
ナマズに試したい。
413名無しバサー:2007/09/15(土) 21:19:27
ザラスプークは本当に自分がドッグウォーク上手くなったと認識させられてしまうな
本当にいいルアーだな
414名無しバサー:2007/09/15(土) 21:56:42
創始者は凄い。。

つくづく
そう思う。
考えてみれば、現在売られているルアーのほとんどがヘドンのパクリである。
これは凄い事だ。
415名無しバサー:2007/09/15(土) 22:02:37
造形的にはどうだかわからんけど、
カラーリングのセンスは抜群だと思う。
416名無しバサー:2007/09/15(土) 22:57:00
417名無しバサー:2007/09/16(日) 00:48:04
例のマグトーって結局いくらで落札されたのかな?
418名無しバサー:2007/09/16(日) 01:33:17
75000円
419名無しバサー:2007/09/16(日) 06:10:51
腹に開いてた穴が気になる。
中古屋で750円でぶら下がっててもスル〜
420名無しバサー:2007/09/16(日) 07:09:40
カップリグのは開いてます
421名無しバサー:2007/09/16(日) 07:57:52
私の持ってる、RHとKSRも穴空いてるってか、でもビスを捻った後は無い。
肝心なのはKSRで一度も釣れた事が無い。。
¥75000かぁ?本当は余程、釣れるルアーだったんだな?
今度から気合い入れて投げョ。
422名無しバサー:2007/09/16(日) 10:42:30
KSR?そんなカラーコードあった?知らんぞ。
423名無しバサー:2007/09/16(日) 16:11:24
KCHでした。
ごめんなさい。。
424名無しバサー:2007/09/16(日) 18:18:32
>>416
サンクス!
425名無しバサー:2007/09/17(月) 00:20:16
OLDヘドンと現行ヘドン


動きが違うとほざくアナルフィストマニアがたくさん生息して
いるが、釣果に関係ナイしな
むしろOLDヘドンを語る人間に薄らハゲが多いのはナゼだい?

426名無しバサー:2007/09/17(月) 00:29:33
動きは違う。
釣果も違う。
これは間違いない。
427名無しバサー:2007/09/17(月) 00:44:28
個人的には、ザラUを除いて現行物も大差無く釣れると思う。
オリザラについては、ロット選びさえ間違わなければちゃんと働いてくれる。
ヘドンのルアーは長すぎず、短すぎず、硬すぎず、軟らか過ぎない。。
そんなロッドが似合う気がするのですが?
428名無しバサー:2007/09/17(月) 01:01:07
>>426みたいな妄想オタがいる間はカスOLDも値崩れしなくて
収集家も安泰だな
ウデのヘボさをカバー出来るカスOLD持ってりゃ安心ってか
429名無しバサー:2007/09/17(月) 01:03:26
持ってないの!?
93年目♪
430名無しバサー:2007/09/17(月) 01:19:42
>>428
持っていない奴にはわからん話だよw
431名無しバサー:2007/09/17(月) 04:35:32
新旧どちらがいいとか悪いとかはないと思うが
違うルアーなのに動きや釣果が同じなわけないやろ〜
432名無しバサー:2007/09/17(月) 05:51:25
古いヘドンは、スローテーパーのグラスでまったり動かす様に作られました。
しかし、現行物のヘドンはカーボンロッドの普及に対応し、しかもキビキビと動く様に作られているそうな。
ゼル・ローランド曰く、昔のオリザラと今のオリザラは、まったく別物で今の釣りに合わせて作られている。
どちらを選ぶかは個人の自由だが。。
私は、昔の様な、あんな重いロッドで、ゆっくりまったりも、タマには良いが精神的に疲れる釣りをするよりも、
今の機能性に富んだ軽くて疲れない釣りが出来る方を選んでしまう。
だからなのか?
210やダイイングフラッターの様にまったり動かすルアーでは一度も釣れた事が無い。
気の短い私のタックルボックスの中にあるOLD物は可哀相に出番なく冬眠している。
433名無しバサー:2007/09/17(月) 09:19:42
428

高いの買えないからって、情けない。。。

動きなんかゼンゼン違うんだけど(笑)
必然的に釣果もゼンゼンちがうだろ。

434名無しバサー:2007/09/17(月) 10:54:24
>>432
俺は最新のタックルでルアーは殆どオールド使ってるが
210とダイイングは、特にダイイングはカーボンの方がイイ。
人それぞれだね、
前はトップはFO-60使ってたけどクレイジーなんかはFOの方が良かったな。
435名無しバサー:2007/09/17(月) 17:10:17
確かにクレクロとビッグバドとマグトーはFO-60が扱いやすかった。
しかし。。
210釣れねぇ〜☆
今度は、意地になって、ヘドンの一度も釣れた事の無いシリーズ持って、琵琶湖に夜討ち朝駈けだ。
436名無しバサー:2007/09/17(月) 17:50:16
>>435
琵琶湖じゃなくて、もっと障害物がゴミゴミした所に行けばいいじゃん。
カバーやオバハン下なんかにぶち込めば余程のことが無ければ釣れると思うけど…
437名無しバサー:2007/09/17(月) 18:00:08
>>432
ヘドンのグラスロッドって
ファストテーパーが多くないかい?
438名無しバサー:2007/09/17(月) 18:39:44
ダイイングフラッターで釣ったことないなんて・・・。
確かにホッツィーなんかの名作もあるけど、ダイイングの方が釣れる。
簡単に釣れてしまうから俺なんてできるだけ封印してるのに・・・。
基本的に細身のWスイッシャーってすげー釣れるんだよな。





まぁ一番釣れるWスイッシャーはデビルズホースだけどね。
439名無しバサー:2007/09/17(月) 18:48:20
436さん
私はどうも210には縁が無いようで。。
437さん
ゼル伯父さんの話では、OLD物はどうやら死にかけた生物を演じ、現行物は逃げ惑う生物を演じる?とか何とか?
私も以前に読んだのが、うろ覚えですが?確かポップRだったかチャガーだったか?の現行版開発の時の有名なバスプロも似た様な事言ってた様な。。
いずれにせよ、私はといえば雑学だけで、交通事故的ヒットの釣り歴なんで。

嗚呼…それにしても210でバスを手にする日はいつになるのでしょう。。
長文スマソ。。
440名無しバサー:2007/09/17(月) 19:00:33
210は比較的簡単につれたけどなぁ。
ウィードポケットやウイードエッジをネチョネチョと。
441名無しバサー:2007/09/17(月) 20:13:25
ヘドン社!
442名無しバサー:2007/09/17(月) 20:32:20
210…頑張って釣って下さい♪

かばー、ハング…一撃ですよ。
443名無しバサー:2007/09/17(月) 20:44:31
でた ウンデット ザラUボディー
http://www.page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54239698

リペ?
444名無しバサー:2007/09/17(月) 21:14:09
30万も出させようとするには画像が小さいよな、
bananaですら大きな画像載せるようになったのに・・
さっそく違反申告が入ってるし
445名無しバサー:2007/09/17(月) 21:15:07
つーか、どうすればそんなリンクが貼れるのかが謎
446名無しバサー:2007/09/17(月) 21:50:30
上にも書いたけど210は何にも無いオープンや川でもどこでも釣れるよ。
まあカバーなんかがあったほうが強いけど。
447名無しバサー:2007/09/17(月) 21:52:02
OLDだろーが現行だろーが他ブランドだろーが
動きが違うから何?バカだなヘドン好きはw
よーするに使い手の腕次第だろよwww
無意味な懐古感に浸ってるわりに大したことない
ヤツラだな

448名無しバサー:2007/09/17(月) 22:02:20
>>447
目くそ鼻くそ糞だよ、皆大して変わらんよ
449名無しバサー:2007/09/17(月) 22:05:40
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76352358
19,000 円
残り時間: 10 分

欲しいー
お金ナーイ
450名無しバサー:2007/09/17(月) 22:26:21
447
ハイハイ!貴方の道具が一番ですから♪
オメデトです(^O^)
451名無しバサー:2007/09/17(月) 22:53:24
ホメ殺し屁丼群団乙www
452名無しバサー:2007/09/17(月) 23:28:15
210。。
ガッ〜バ〜ァ〜って出たけど、針に乗らず。。
釣り場はそれっきり沈黙。帰って来ました。
ネチネチの意味が解り、何とか自分の物に出来そうです。
今まで派手に水飛沫あげたり、無理にドックウォークさせたりがダメだったみたいですね。
皆さんアドバイスどうもありがとうございました。

明日から仕事だぁ。
悲しいなぁ〜。
釣り行きてぇ〜☆
453名無しバサー:2007/09/17(月) 23:49:32
動きが違うから何?って言う人は どんなルアーを使ってるのかな?そして理由を教えて下さい。

私がオールドを使うのはなんとなくな雰囲気
そんな私にも マグトやラッキーは現行とオールドの動きの差はわかります。



454名無しバサー:2007/09/18(火) 12:33:12
ザラ2ボディ取り消し
&リペ物のザラKCH出品。
455名無しバサー:2007/09/18(火) 12:57:23
なんで、ココまでKCHにこだわるかなぁ、全く理解できん。
ひょっとして現行KCHも重宝されるのかな? 2k位になってたりして…
456名無しバサー:2007/09/18(火) 13:38:33
2kならん・・・
457名無しバサー:2007/09/18(火) 20:24:08
昔買ったプロウラーなるルアーがあるが、使えねえ…。
7gもあるのか?投げられん。トローリング用なのか?
もっとデカい方にしておけば良かった。
458イエジ:2007/09/18(火) 20:33:41
おまえら へたれが へどんをかたるのは ひゃくねんはやいぞ

おおさか ばさー なめんなよ

るあーは めがばすできまりや 

みせは かみしんじょう じゃんぷやぞ

よどがわで でかいかおできるぞ

びわこじゃ むりやけどな

459名無しバサー:2007/09/18(火) 20:50:10
ヘドン社!
460名無しバサー:2007/09/18(火) 22:18:01
すいません、へドンのルアー全部写真で見れるところないですかね。
あったら教えてください。
461名無しバサー:2007/09/18(火) 22:41:15
コレクターには、なるべく成らない方が良い。
釣りをして行く中で、自然と溜まっちゃった位が丁度良いと思います。

今のOLDと呼ばれる物の値段は異常である。
この前、兄貴の息子に旧ザラUやヘッドプラグ等、何本かあげたりしたが…使わずにコレクターケースに仕舞い込んでしまっていた。使わないと、勿体ないぞ?と言ったら、失ったら勿体ないと言われてしまった。
考え方は色々あるだろうけど、寂しい気分がした。
新旧問わず、ヘドンを投げてノスタルジックな気分に浸る。
そんな独特な雰囲気を若い人達にも味わって貰いたいものであると思います。
462名無しバサー:2007/09/19(水) 00:08:12
>461 ヘッドプラグ 懐かしい〜。昔\500で買った。まだ2つある。
ところで、ヘッドハンターミノーは絶版なのかな?一個だけ持っているが、
コレクターじゃないけど、店で見かけないので、使い辛くなってきた。
絶版にするようなルアーじゃないと思うんだが。
463名無しバサー:2007/09/19(水) 00:28:54
タイガーの小さい奴とヘッドハンターミノーの茶色はラパラを知る迄はホント良く使い、良く釣れた。
だけど。
いつしかヘドン=トップって考え方になってしまい、タンスの肥やしになってしまっている。
カズンUやデビルダイバーは今だに時々、代打で活躍しているけど。
今週末あたり久々に連れて行こうかな。
464名無しバサー:2007/09/19(水) 00:36:04
子供の頃ヘッドハンターミノーが物凄く欲しかったです。
今はどうでも良いです・・・・
465名無しバサー:2007/09/19(水) 02:01:40
魚プリント柄のマグトー6本、こないだ落札終了したのにまた出品してる件について
466名無しバサー:2007/09/19(水) 21:14:43
いきなりなんだけど、バイブでソニックってやつの
ラトルが入ってるやつってまだ普通に売ってるの?
467名無しバサー:2007/09/19(水) 23:57:09
>>465
最落つけててずっと回転してたヤツだな
確かちょっと前に最落無しで出品して10万くらいで終わったよな
468名無しバサー:2007/09/20(木) 00:31:15
素直にバラ売りしたらもっといくと思うんだが。
しかし最近マグトー安くなったな。
一番値下がりしてんじゃね?
469名無しバサー:2007/09/20(木) 01:02:31
スーパーソニック。
そう云えば?確かにラトルジャラジャラの奴が手元に何個かあるが?
ノンラトルのソニックと、どっちが古いんだろ?
470名無しバサー:2007/09/20(木) 01:58:51
頭髪がフラット寒な屁丼好きに聞けば?
471名無しバサー:2007/09/20(木) 06:43:36
ヘドン社!
472ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/09/20(木) 10:13:44
>>466
逆に現行には完全なサイレントが無い
ラトル入りか、ウエイトがコトコト鳴るヤツしかない
>>469
ラトル無しの方が最初
473名無しバサー:2007/09/20(木) 10:56:56
472さん。ありがとうございます。
スーパーソニックは最近、まったく使ってないけど、黄色に稲妻と白に稲妻のジャラジャラモデルとサイレントの琥珀色が良く釣れた記憶があります。
474名無しバサー:2007/09/20(木) 11:04:30
先日、現行のソニックを買ったんだが…
笑いが出るほど軽くなってんのw 古い物とレンジの違いで使い分けられるかもよ。
475名無しバサー:2007/09/20(木) 11:16:03
スーパーソニックのOLDは腹がスマートだけど現行は角ばってるよねー
476名無しバサー:2007/09/21(金) 02:50:34
現行物210KCHで、結構釣れた。
477名無しバサー:2007/09/21(金) 19:47:01
>>470 頭髪がフラット寒・・・ワロタwwwww

ついでに誰か文棒583買ってやれよーwwwww
所詮はDOWの甘棒6フィートのブランクカット版
478名無しバサー:2007/09/21(金) 20:35:14
>473 あったなあ!琥珀色!
地味に感じて、一個も買わなかったよ。
なんか残念だ。
479466:2007/09/22(土) 00:04:11
>>469
>>472
ありがとー
この前長年使ってたやつなくしちゃって
新しいの買わなきゃなんですよ…
愛着あったやつだけになくすと悲しいね
480名無しバサー:2007/09/22(土) 00:13:08
初心者なんですが
クレイジークローラーの一番小さなやつが愛らしく よく使ってみるけど
全然釣れません。野池での効果的な使い方教えてください
481名無しバサー:2007/09/22(土) 01:13:15
オバハンの下に入れろ。
50〜60cmぐらいのシャローがあったらただ巻きで広く探ってみれ。
軽くジャークいれてバランスを崩してスプラッシュあげるのも効果的。ポーズも忘れずに。
今の時期は夜明けから釣りを始めるべし。夕まずめ、暗くなってからでも良い。

結論
何でもやってみれ。はやく寝ろ。
482名無しバサー:2007/09/22(土) 01:56:36
ソニックの話でたついでで申し訳ないが
エビスコのソニックってどうやって見分けるの?
483名無しバサー:2007/09/22(土) 02:43:28
クレクロのスレが過疎ってるんで、ここで割り込みです。
実は私、今年の夏の一番のヒットメーカーは、現行物のマグトーとジッターバグと、そして。
タイニークレクロでした。タイニークレクロは上の方が言われる様に朝マズメにヒットが多く、確かに日陰近くのシャローが◎ですョ。
カラーは何本か持っていますが、私はブルフロッグで一番釣っています。
何しろ虫系ルアーの本家本元ですし、あらゆるコピー商品を完璧に凌ぐと思いますので頑張って使って見て下さい。
484名無しバサー:2007/09/22(土) 03:57:15
クレクロのスレなんかあんの?
485名無しバサー:2007/09/22(土) 13:14:54
ビッグバドとクレイジークローラーの別スレあるョ。
486ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/09/22(土) 23:03:09
>>482
目、ボディー接着部分の凸凹、ボディーの細さ&重さ、カラーでも判別できる

エビスコは書き目、それ以前は吹き目
ボディー接着部分の凸凹は、古い方が凸凹してる
あと、古い方が腹側が若干細身で、古い方が若干重く感じる
487482:2007/09/22(土) 23:34:02
>>ハチローさん。
レスどうもです。書き方悪かったです。
エビの初期だと吹き目で見た目ヘドンものとそっくりなので。
クロウラーもそうだと思うんですが、見た目で判別は不可能なんでしょうか?
488ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/09/23(日) 05:58:40
うーんそれはオレにもワカラン
489名無しバサー:2007/09/23(日) 08:57:13
スーパーソニック。
現行物も、ちゃんと釣れます。
個人的には、もう少しジャラジャラ音が出る、中期の少しマルっこい奴出して欲しい位ですが。
スーパーソニックやソナーなんかは今からが活躍してくれるルアーですよね。
490名無しバサー:2007/09/23(日) 12:32:54
昨日初めてトーピードにTEENYってサイズがある事を知ったんだが、TEENYってサイズがあるのはトーピードだけ?
491名無しバサー:2007/09/23(日) 14:41:42
ヘドンのティニーサイズはトーピードだけみたい。親指ぐらいの大きさだよね。
タイニーより小さいって意味なのかな。

レーベルのザリガニ(ウィークローフィッシュか)とかポップRにもティニーがあるよ。これもすごく小さい。
492名無しバサー:2007/09/23(日) 14:44:46
ちっちゃい親指だな
493名無しバサー:2007/09/23(日) 22:45:48
>>491
サンクス
494名無しバサー:2007/09/24(月) 19:21:50
トップ堂のDVDの感想、誰か宜しく!
495名無しバサー:2007/09/24(月) 19:48:41
クリちゃんのおなにーDVD
マグトーのキャスパーって12個しかないって言ってるが本当か?
オレが知ってるだけでクリちゃん合わせて5個は日本にあるぞ。
496名無しバサー:2007/09/24(月) 20:01:43
>>495
レスサンクス

この手のモノにハウツー系は必要と感じないのでオナニーでおk
けどそのナニ具合が軍団ビデオ風だったらどうしようと思ってた

キャスパーは申し訳ないが興味無い。幾ら希少価値があっても
497名無しバサー:2007/09/24(月) 23:06:40
>>490
ウッドハウスに小さいシリーズが飾ってますよ・・・
オリザラにも小さいのありますよ
498名無しバサー:2007/09/25(火) 00:37:28
世界には色々なヘドンのルアーがあるよ。
私が持っているのは、工場の職人さんが悪戯心で作った、塗装の左右まったく違うマグトーや、上下逆に塗装してあるオリザラ等…
所で、私が不思議なのは、俗にいうスミス物?
最近買ったビッグバドにもスミス30THって書いてあるけど?
なんで人気あるのか?わからません。
そもそもスミスって何なんでしょうか?
499名無しバサー:2007/09/25(火) 00:54:15
ザラスプーク(その辺で普通に売ってるやつ)にも左右で色が違うのとかあるよね?
500名無しバサー:2007/09/25(火) 00:55:25
マジレスすると人気はないよ
501名無しバサー:2007/09/25(火) 01:02:48
502名無しバサー:2007/09/25(火) 01:03:49
>>501誤爆した><
503名無しバサー:2007/09/25(火) 01:05:10
>>501
可愛らしい女の子が自転車に乗って手を振っています。
PC無害。精神無害。
504名無しバサー:2007/09/25(火) 01:11:37
500さん
そうですか。何かオークションで、さほど古くもないのに、何で?と思うほど、高値で取引される事があるので?何かあるのかな?
と思った次第です。
505名無しバサー:2007/09/25(火) 01:14:03
>>501
中でおもいっきし出してやりたいんですが
506名無しバサー:2007/09/25(火) 01:17:07
ペドは死ね!
507名無しバサー:2007/09/25(火) 01:42:40
ペドってなーに?
508名無しバサー:2007/09/25(火) 01:51:40
メドウマウスってあんま生産に気合い入ってないね
カラーも増えないしもう中止?
509名無しバサー:2007/09/25(火) 02:38:20
メドウマウス。
私も古い奴1本と最近買った2本しか持ってない。
そしてメドウマウスに喰ってくるバスは意外とサイズが小さい。
魚雷とズーナマは、デカイの喰ってくるのに。
510名無しバサー:2007/09/25(火) 05:47:02
メドウマウス、なんであんなにベタベアするんだ?
ボックスの中がカオスになっちゃったじゃないか!
511名無しバサー:2007/09/25(火) 14:03:47
今週末は。
タックルボックスにヘドンのルアーだけを詰め込んで。
また琵琶湖にでも行こうかな?
512名無しバサー:2007/09/25(火) 14:23:38
句読点が。変な件、
513名無しバサー:2007/09/25(火) 15:16:55
≫512
わらた、
514名無しバサー:2007/09/25(火) 15:18:43
最近のプラのメドウマウスならベタベタしないよ
俺はリップ外してペンシルとしてしか使わないが重宝している
515名無しバサー:2007/09/25(火) 15:27:44
リ、リップ外してペンシル・・・!?恐るべし・・・・
516名無しバサー:2007/09/25(火) 17:14:38
ザラマウスでよくね
517名無しバサー:2007/09/25(火) 17:44:19
ザラマウスより。。
ターンするらしい。。
518名無しバサー:2007/09/26(水) 15:24:40
この出品者さんによるとやはり入札吊り上げってのがあるんですねwww
高い物買ってる人たちはやっぱりこういう悪どいことしてるんだなぁと思いました。
勿論この出品者さん自身は一切そういうことはしてないらしいですけどね
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44931028
519名無しバサー:2007/09/26(水) 15:36:36
メドウマウスのペンシルは今や廃れたチューンなのか?
俺には定番なんだがなー
よく首振るし、手頃なサイズだからザラよりも出番多いよー
520名無しバサー:2007/09/26(水) 16:30:41
>>518
「違反申告が入っておりますが、正真正銘の本物と保証します。」
とでも追加しとけば済む話なのに、ぐだぐだ更新されると
気持ちの悪い出品者っていう印象を与えて逆効果だと思ふ
通常だと25万くらいの相場だからこのぐだぐだ説明でどうなるのかが見ものかな
521名無しバサー:2007/09/26(水) 17:58:01
本物だったら違反申告した人、名誉棄損で訴える位の勢いで反論すれば良いのに?と私は思う。どっちにしろ徹底的に戦って欲しい。
522名無しバサー:2007/09/26(水) 22:33:34
>>516
>>517
ザラマウスはフックがカウンターになって首ふりにくいんじゃないかと。
ところでメドウマウスってザラマウスみたいなラトル入ってるの?
ザラマウスってちょっとじゃらじゃらうるさい気がする。
523名無しバサー:2007/09/26(水) 23:28:09
うーん、ここはマニアコレクターからライトユーザーまで幅が広いな
524名無しバサー:2007/09/26(水) 23:47:46
今、私のメドウマウス25年前のと現行物二つを見たらジャラジャラ言わないな。
525名無しバサー:2007/09/26(水) 23:47:48
526名無しバサー:2007/09/27(木) 00:19:01
>>525
このパターンもあるとは聞いていたが。
フックはどうなんだろう?
これだけ最落つけてないし・・・
527名無しバサー:2007/09/27(木) 01:26:25
普通に大率のじゃないか? ペラだけ換えたヤツ。 Sリグも恵比須粉以降のものに見えるしね。
現時点では悪意も無さそうじゃない?

それより、この色を見ると嫌な事を思い出すよ。 バスを始めるって言った従兄弟に
嫌いだったこの色のラッキーをあげちゃったんだよねw 
15年程前だから当時は二束三文だったんだよな…
今はどうやって気付かれずに取り戻すか思案中だよw
528名無しバサー:2007/09/27(木) 01:42:11
たった15年前の物でもOLD物として扱われるんですか?         だとしたら私、押し入れにワンサカ入ってるんですが?
529名無しバサー:2007/09/27(木) 07:44:51
>>528
OLD物を15年前にあげたって話じゃない?
530名無しバサー:2007/09/27(木) 09:04:18
あっそっか笑)やっぱりね。そんな甘い話ある訳ないか。どうもありがとうございました。
531名無しバサー:2007/09/27(木) 11:42:43
ただ、15年程前の物でもオールドと言い放ち、判らん椰子に高値で売ってるヤツが
最近増殖中とか・・・
あとは10年経てば十分古いんだからオールドって呼んでもイイじゃん、て椰子も居るな。

そんな判断基準じゃ100年の歴史がある物なら10年前から100年前の物まで
同じ括りになっちゃうのにね
532名無しバサー:2007/09/27(木) 13:58:57
>>527とかがそうか?
ダイリツ物を1万円つけて出してるにも関わらず
「悪意はなさそう」ってどんだけ〜
533名無しバサー:2007/09/27(木) 16:21:44
2,3年まえにプラドコかエビスコだかしらんけど最近まで売ってたマグトーのSMBHが7800円とかで落札されてたからな。

悪意はないかもしれん。
534名無しバサー:2007/09/27(木) 16:24:14
ぶっちゃけ欲しければ多少高くても買うでしょwww
細かい金のことで同士四日?なんて考えてられん直ぐ手に入れたい
535名無しバサー:2007/09/27(木) 17:26:55
そんなに自分が「モノの値打ちの分からん馬鹿」であることを自慢するなよwww
536名無しバサー:2007/09/27(木) 18:21:10
オレ普通に大率モノと承知でマグトSMGSの新品を4000円で落札した
537名無しバサー:2007/09/27(木) 18:32:46
>>536
500円で買えるのにかー!
538名無しバサー:2007/09/27(木) 18:43:31
悲しすぎる話だ。。
539名無しバサー:2007/09/27(木) 19:01:50
別にいいんじゃない。
500円で売ってたらもちろん買うだろうし。
価値感は人それぞれで。
オールドしか認めない人より幅があって、コレクションしても面白いし。
540名無しバサー:2007/09/27(木) 19:17:26
5年位前かな?マグトのダイリツを
7000円位で落札してもらった事がある。
OLDとも書かなかったし、ペラもチェンジなし。
びっくりした。

541名無しバサー:2007/09/27(木) 19:19:42
ブンブン行ったら、ザラマグナムが490円均一で売ってたが、ザラ独特のデカさにびっくりして、買わなかった…
買った方がよかったかな?
542名無しバサー:2007/09/27(木) 20:04:38
ザラマグナム?スーパースプークじゃなくて?すみません。
当方長い間のブランクがあるんで。
543名無しバサー:2007/09/27(木) 20:05:24
フリマでダイリツ物をOLDと称して5000円で売ってる奴がおった
544名無しバサー:2007/09/27(木) 20:47:22
どうしてなの・・・
これレアなの・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74152941
545名無しバサー:2007/09/27(木) 21:18:49
>>539
>価値観は人それぞれで。
>オールドしか認めない人より幅があって

いや、単にカモられてるだけだからwww
546名無しバサー:2007/09/27(木) 21:23:24
>>544
きっと後の世で
今で言う所のバディみたいになるんだよw

買っとけば良かった〜 ってw
547名無しバサー:2007/09/27(木) 23:18:01
今年買ったヘドンも何十年後にはOLDになる。
548名無しバサー:2007/09/27(木) 23:40:24
>>547
どうだろね
OLDにはなるだろうけど、大した価値にはならんと思うよ。
投機的に現行を買い溜めておこうとするなは、
それは外すとおも
549名無しバサー:2007/09/28(金) 00:26:31
ダイリツのマグトーはマグトーが復刻しなかったら高騰してたのに・・・・
550名無しバサー:2007/09/28(金) 01:00:27
一応、価値は上がるでしょ。 有り難がる世代が変わるけどね。
例えば… 木の頃を有り難がる人間はプラはさっぱり。
それより少し若い人達はプラ初期を有り難がるみたいに、欲しくても手の届かなかった
思い出にお金をだすんじゃね?
ただ、この釣りをブームにしちゃったから「憧れ」自体も安っぽくなったのは事実だけど。
551名無しバサー:2007/09/28(金) 01:37:03
思い出を買うかぁ。。
良い事ゆうねぇ。正にその通りです。
小さい頃にお年玉やらお小遣いを貯めても買えたルアーの数はごくわずかだった。
せっかく買ったルアーも木の枝に引っ掛けて無くしたりしたが、無くしたルアー程よく釣れた。
今投げても釣れないかも知れないが?否、釣れなくても童心に帰ってもう一度投げたいルアーが私の中ヘドンなのかも知れない。
文盲スマソ。。
552名無しバサー:2007/09/28(金) 03:02:49
>>550
残念ながら83年を境に明確な線があるんだよ。
プラドコ社以降の製品に「欲しくても買えなかったヘドンへの憧れ」を持つ世代なんかいるか?
553名無しバサー:2007/09/28(金) 03:35:30
30年代生まれの輩なら山程います。
当時はまだバス釣りなんて芦ノ湖限定と云われた時代、釣り具屋の片隅にガラスのケースに展示してあった高価なプラグ類達。
今の様にギッシリ無造作に展示してあるやつとは全然違って見えた。
その後何年かして色々なメーカーが雑誌を通して派手な宣伝で売り出す様になってからも、口込みだけで堂々と置かれていたルアーがヘドンだった。     なんかヘドンに洗脳されてしまった年代の人達が、ある意味の高価な大人買いをしている気がします。
554名無しバサー:2007/09/28(金) 03:45:47
>>553
だからさ
昭和30〜40年代の団塊ジュニアが強烈に刷りこまれてるのは
1983年迄のいわゆる「ヘドン」製品。
(場合によっては直後のエビスコ期も含まれるかもしれないが・・・)

それ以降、特に90年以降になってからのプラドコ製品なんてワゴンが定位置だったろ?
その辺ごっちゃにすんなって。
555名無しバサー:2007/09/28(金) 04:13:58
うーん。
難しい事は解らないが、小学生の頃の憧れが今現在簡単に手に入る様になり、それが講じて収集家になってしまったんじゃないかな?
556名無しバサー:2007/09/28(金) 07:06:36
>>555
そんなんだからいいカモにされちゃうんだyp!
557名無しバサー:2007/09/28(金) 11:40:14
古いヘドンが中古屋に激安で置いてあると
なんか挙動不審になるし何か出るな
マグトーSO 300円
ごちそうさまでした
558名無しバサー:2007/09/28(金) 12:06:19
>>557
はいはいダイリツダイリツ
559名無しバサー:2007/09/28(金) 12:12:39
>>552
明確な線? ソレを言うなら51年だってw
後は細い線、 点々とね。

>プラドコ社以降の製品に「欲しくても買えなかったヘドンへの憧れ」を持つ世代なんかいるか?
ウチらの感覚で考えれば居ないだろうけどね。
先日ブックオフで中古ルアーを漁る子供達が「これ50円だから2個買えるぜ」なんて
会話をしていたんだ。 親に百円までならルアーを買って良いと言われてるみたいだった。
そんな子供達にはパケに入ってるだけで憧れの対象になるかなと思った訳さ。
まあ目がバスの方がカッコイイんだろうけど。
560名無しバサー:2007/09/28(金) 12:33:40
>>518
どうやら裏取り引きに走りそうです
561名無しバサー:2007/09/28(金) 12:39:08
>>554
1983までじゃなくて1984までだろ「ヘドン製品」は
562名無しバサー:2007/09/28(金) 13:54:40
haihaimouiiyo
563名無しバサー:2007/09/28(金) 14:49:47
jijituwoittamadeda
voke
564名無しバサー:2007/09/28(金) 15:29:30
オールドしか認めない人達って心がせまいね。

現行でも欲しいカラーが出たら私は買いますよ。

でもオールドにないカラーがでるとそんなんヘドンじゃねぇとか言うんだろな。

私は全部含めて好きです。
565名無しバサー:2007/09/28(金) 15:37:48
>>564
なに勝手に面白い解釈してんだよ
「それ相応の時期のもの以外、プレミア価格で買うのは馬鹿」っつってるだけ。
俺も84年以前も以降も両方普通に使ってるっつうに。
ただ「以降」のものに定価以上出したことないけどな。
566名無しバサー:2007/09/28(金) 16:40:00
へドンだろうがプラドコだろうが定価以上で買う奴いるんだ。

スミスの80年頃のワカメとかなんか90年になっても、叩き売りしてたのに、今になってバカげた値段で買ってる人は、思い出を買ってるんでしょう。
今30代ぐらいですかね?
オレも30代だか、結構持ってるから古いのわざわざ高い値段で買わないけど、1000円でベリーとかで見つけると買うぐらいだな。
高杉だろ プラなのに。
567名無しバサー:2007/09/28(金) 16:59:56
私の場合は古いウッドプラグや、まだプラスチックじゃない真空管に使われていた樹脂で出来たプラグに目をひかれたり。
210は格好良く復刻してくれたので興味失せたんだけど、SOSウンデットスプークなんかオークションに出るとオッ!?となりますね。ただスミスカラーってのには不思議と興味が無いですね。
568名無しバサー:2007/09/28(金) 17:00:18
私の場合は古いウッドプラグや、まだプラスチックじゃない真空管に使われていた樹脂で出来たプラグに目をひかれたり。
210は格好良く復刻してくれたので興味失せたんだけど、SOSウンデットスプークなんかオークションに出るとオッ!?となりますね。ただスミスカラーってのには不思議と興味が無いですね。
569名無しバサー:2007/09/29(土) 02:09:57
さーて。今から琵琶湖に出撃だ。
本日のメインは琵琶湖の厚い藻対策用に改造したマル秘ベビーザラとヘドンの精鋭部隊連れて行って来ます。
570名無しバサー:2007/09/29(土) 13:30:49
>>518
とうとうキレて取り消しましたとさ。
裏取り引き成立かもしれんけど
571平石寛:2007/09/29(土) 15:10:50
プラドコキャンペーンルアーが届きました。
今年のは背中がREBELのピンクのPOPーRのP70です。
毎度ながらパッケージが潰れてます。
572名無しバサー:2007/09/29(土) 16:17:49
今日はさっぱり釣れませんですた。。(>_<)
ガックリ
573名無しバサー:2007/09/29(土) 19:05:05
http://uploader.fam.cx/img/u25809.jpg

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
574名無しバサー:2007/09/29(土) 19:20:43
>>573 グロ注意!!
575名無しバサー:2007/09/29(土) 19:27:32
>>566
1984年以前の古いのがベリーで1000円で売ってるわけねーだろアホか?w
576名無しバサー:2007/09/29(土) 19:37:29
今タックルボックス整理してたらレッドヘットのベビートーピードが二本出て来たのですが1本はヘドンの文字が書いてありますがもう1本には書いてありません。
他のルアー見たらスーパーソニックにも文字の書いて無いのが一個ありました。
詳しい事、解る方いますか?
宜しくお願い致します。
577名無しバサー:2007/09/29(土) 19:48:52
WCDSのラッキー13
XRYのマグトー
チャガー6個
ソリ3本
ベリーで全部1000円以外で買いましたよw

何様だお前w
578名無しバサー:2007/09/29(土) 19:50:14
失礼1000円以下ね。
579名無しバサー:2007/09/29(土) 20:04:08
WCDS?イラネw
580名無しバサー:2007/09/29(土) 20:05:49
はいはいw
もう少しマシな嘘ついたら?
581名無しバサー:2007/09/29(土) 21:06:36
http://imepita.jp/20070929/751390
このルアーをリサイクルショップで買ったのですが、どう使うものですか?
582名無しバサー:2007/09/29(土) 21:49:58
本山ちゅーんじゃね?ただ巻きかな?シマノのシオヤキみたいに動くんじゃね?
583名無しバサー:2007/09/29(土) 22:40:40
ウソじゃねぇよ。
ひがんでんの
3年前なら結構あったぞ。
高い金だして一生懸命買ってろよバカども。
584名無しバサー:2007/09/29(土) 23:31:26
頼んでもないのに自分から勝手に買い物自慢しといてしまいにはキレるてアホですか?
一生中古タックル屋回ってろ
585名無しバサー:2007/09/30(日) 00:11:45
かばう訳では無いが、私もそれ位前にヘドンのウッド製プラグのクラブウィグラー¥1000で買った事がある。
私達にしてみたら掘り出し物だが、お店のミスも多少あった気がする。
その頃ヘドンの210を¥800で買った友達もいた。
たまげた。。
586名無しバサー:2007/09/30(日) 00:51:05
>>585
そのクラブウィグラーって84年にスミスが復刻した奴?
587名無しバサー:2007/09/30(日) 01:06:55
ウッド系の相場がよくわからんけど、ザラゴッサとラッキー13の
新品が980円で投売りされてたことがあった。JSYで。
ザラゴッサと13は人気ないのかね。
588名無しバサー:2007/09/30(日) 01:20:37
>>564
いるんだよなー漏れの周りでもそんなカスがよー
とにかくタックルもOLD&ルアーもOLD以外は
チョット・・・とかぬかしてやがんの
で、他人のインディーズ系を釣れて当たり前じゃん
とほざいてんのな

数年前のOLDバブルがハジけて以降、値段も
ガタ落ちなのを秘かに悔やんでる姿がザマだなw


まーコレクターなんざそんなモンだよ


589名無しバサー:2007/09/30(日) 01:34:35
>>518
最強のBBSでBounty HunterってHNの人の出品物かな。
もしそうなら、裏取引だね。 初めからオークションで売る気ないわな。
590名無しバサー:2007/09/30(日) 01:50:39
586さん。すみません。
クラブウィグラーじゃなくてクラブって書いてます。
因みに私もハッキリ言ってOLD物と云うのには、あまり興味無いのですが長い釣り歴の内に自然に集まってしまったってのが現状です。
途中でリアル物に浮気をしたり、海外に出張したりでバスから遠退いてたブランクがあっておかげでクールダウン出来たのもあり、ヘドンを使う心の余裕が出来て今では楽しい釣りライフを送っている次第です。

まぁ、もったいぶってタンスの肥やしのOLD物より現行物で安くてバンバン投げれて楽しい釣りの方がやっぱり最高だと思っています。
591名無しバサー:2007/09/30(日) 01:58:17
>>588>>590
そーだね
なぜだか自分の使い勝手の良いルアーが結局は釣果にも反映するん
だよな

○○○じゃなきゃ・・・とかってのも否定はしないけど、押し付け
する人間は正直ウザイよ
592名無しバサー:2007/09/30(日) 02:04:34
管理人のKEI氏も裏取引の常習者だからねえ。
マジメにルール守って参加してる普通の人やオークションサイトからすれば、
裏取引する輩を制裁するべきだね。
593名無しバサー:2007/09/30(日) 02:52:14
さすが最凶軍団だな

DVDの裏の顔見えたよ
594名無しバサー:2007/09/30(日) 05:03:20
>>518
話つながってないぞ。
Bounty Hunterさんは、別人。
595名無しバサー:2007/09/30(日) 08:03:40
>>588
プラドコ品で満足できるなんて幸せな人ですねw
596名無しバサー:2007/09/30(日) 11:19:40
貧乏人はプラドコで遊べやボゲ!!
597名無しバサー:2007/09/30(日) 12:49:16
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=200149585153

これって何? 知ってる人詳細キボン
598名無しバサー:2007/09/30(日) 13:09:40
>>597
相変わらずワンパターンだなw
599名無しバサー:2007/09/30(日) 13:23:59
http://imepita.jp/20070930/470790
現行物マグトーでこれ位のサイズがボツボツ。
長浜にて。
600名無しバサー:2007/09/30(日) 13:27:25
ボツボツ・・・?
601名無しバサー:2007/09/30(日) 13:37:48
5、6っ匹でました。
602名無しバサー:2007/09/30(日) 14:16:21
http://imepita.jp/20070930/510130
コレ、オークションに出したら、いくら位で売れそうですかね?
603名無しバサー:2007/09/30(日) 15:10:51
無し三平:2007/09/04(火) 08:52:23 O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす


604名無しバサー:2007/09/30(日) 15:39:44
2Pのクラブウィグラーじゃ高値は付かないよ。
後から手を加えてあるみたいだし。
605名無しバサー:2007/09/30(日) 15:51:47
http://imepita.jp/20070930/568600
そうですか…確かにウレタンでドブ漬けした後があります。
ありがとうございました。
606名無しバサー:2007/09/30(日) 21:00:28
釣れそうな雰囲気があるし使えばいいざん。
607名無しバサー:2007/09/30(日) 21:18:55
クレ維持Kさんって悪い人なんですか?
608名無しバサー:2007/10/01(月) 00:38:31
ベビーバドってのがあるョ。
カラーも豊富だし、使って面白いルアーだと思う。
609名無しバサー:2007/10/01(月) 12:45:05
そーいやぁ・・・ 8月位に聞いたんだけど(すっかり忘れてた)
オ太の営業は知らんかったぞ、ヘッドプラグ復刻話。

墨だけかな? それとも、どっかの釣具屋が頼んだんかな?
610名無しバサー:2007/10/01(月) 16:22:29
カスヘドンが復刻ばっかしてどーすんだ?
611名無しバサー:2007/10/01(月) 17:14:36
ヘッドプラグ。ハッキリ言って釣れません。
だけど復刻物でも出たら買ってしまうと思います。
それがヘドンファンの悲しい性でございます。
612名無しバサー:2007/10/02(火) 00:42:26
釣れるよ

釣れる釣れないは愛着の問題だよ
613名無しバサー:2007/10/02(火) 05:19:48
>>612
バカか キモイわオマエ
614名無しバサー:2007/10/02(火) 11:01:18
愛着云々抜きにしても普通に釣れるルアーだろ。
615名無しバサー:2007/10/02(火) 12:43:49
針が太くて 腹筋具がよくないんだよね

研いだら メッキが禿げまくったし

616名無しバサー:2007/10/02(火) 14:15:48
>腹筋具


…フッキングか。
なんのことかとおもたわ



キモ…
617名無しバサー:2007/10/02(火) 14:45:51
スローバー全然駄目だな・・・
やっぱ中途半端に復刻したようなルアーは使い物にならん
618名無しバサー:2007/10/02(火) 21:03:31
今日の朝マズメから近所の溜め池で釣ってたんだけど全然反応無し。
スピニングにタイニートピード結んで軽くジャークしたら、小バスが釣れ始めたその後、
30センチ代のバスが連続ヒット。
でもライトリグで釣れても何か面白くない。。
贅沢な悩みである。
619名無しバサー:2007/10/02(火) 21:24:42
スローバーだけ持って行って釣れるまで帰ってくるな
620名無しバサー:2007/10/02(火) 22:00:35
OLDのスローバーだって単なるキワモノB級じゃんよ。
元々あんなルアーだって。
621名無しバサー:2007/10/02(火) 22:31:08
まずまっすぐ浮かないもんな
622名無しバサー:2007/10/02(火) 23:20:47
反吐ん自体がB級なんだから仕方ないよ
623名無しバサー:2007/10/02(火) 23:24:11
スローバーってバスパーに似てるね
624ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/10/02(火) 23:26:53
まあスローバーはヘドンのルアーじゃないけどね
625名無しバサー:2007/10/02(火) 23:33:03
どっちでもいーんだよ
B級には違いないから
626名無しバサー:2007/10/03(水) 00:34:04
スローバー、5投ほどして反応無かったので、
同じポイントにメガバスの杏スラックス投げたら一発で釣れた。
全然嬉しくなかった…
627名無しバサー:2007/10/03(水) 00:43:29
なにがいいたいのか判らないでもないが‥‥

アンスラ投げなきゃ良かったんじゃねーの?


つか、なんでアンスラ買ったの?


(´_ゝ`)アホクサ
628名無しバサー:2007/10/03(水) 00:59:05
スローバーって昔は、
ホッパーストッパー?
とかって名前の会社が出して無かったっけ?
感違いならごめんちゃい。
629名無しバサー:2007/10/03(水) 01:04:01
限定復刻するようなルアーは所詮ゴミか・・・
メドウマウスもカラー増えないし消えるかな・・・
210とかヘルレイザーなんて問題外
630名無しバサー:2007/10/03(水) 01:50:43
>>627
杏スラックスを買った理由はスローバー同様、どんな動きをするのか興味をもったからです。
気持ちとしてはまだ一尾も釣ってないスローバーで釣りたかったのですが、
動きを見ようと試しに(買って初めての一投目)投げた杏スラックスで釣れたので
悲しい気持ちになったわけです。
>>629
ヘルレイザーもゴミ同然ですか?
631名無しバサー:2007/10/03(水) 02:07:45
ゴミ同然だな
632名無しバサー:2007/10/03(水) 02:22:40
それで釣れるから面白いんだけどな。
633ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/10/03(水) 06:35:38
勘違いしてる奴が多いが
B級ルアー = 釣れない&使えないルアー、じゃない
しかもB級かどうか判断するのは、使う人間自身だしな
634名無しバサー:2007/10/03(水) 07:41:04
そこまで勘違いしてるやついなくね?
絶対釣れるルアーなんて存在しないのと同様に
絶対釣れないルアーなんて存在しないのはみんな知ってるだろ
635名無しバサー:2007/10/03(水) 08:19:23
単なる荒らしなんだからスルー汁
636名無しバサー:2007/10/03(水) 14:53:57
メガバスのパクリネズミより
メドウマウスの方が数倍良い動きだなw
中途半端な復刻だったけど、それでもメガバスよりマシ
637ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2007/10/03(水) 15:17:27
>>634
いやいや、オレが言ったのはそういう意味じゃなくて
B級と言われるモノでも、例えば、プロがトーナメントで使用して
一軍と変わりない働きをするものもあるよ、って意味ね


一番いい例がビッグバド
638名無しバサー:2007/10/03(水) 15:56:43
ビッグバドはB級じゃねえよw
639名無しバサー:2007/10/03(水) 16:03:06
>>636
おまえまだ言ってたの?
メドウメドウ!ってもう3ヶ月くらい
いろんなとこでレスってるよね?
なんでメドウメドウって必死なの?
640名無しバサー:2007/10/03(水) 16:03:59
タックリベリーにバドワイザーのバド680円が沢山あったけど全部売れちゃったー
680円だったら売れちゃうんだねー
641名無しバサー:2007/10/03(水) 16:21:47
メドウマウスが案外と人気なだけだろう
642名無しバサー:2007/10/03(水) 18:08:17
メドウなんて、不人気もいいところだろ。
オールド価格みりゃ一目瞭然。

メドウ飛ばないから、俺はダメだな。
特に横から風うけるときとかモロにながされちゃって
スポット入らない。
643名無しバサー:2007/10/03(水) 18:25:05
風少しは計算しろよw
644名無しバサー:2007/10/03(水) 19:08:46
不人気というか人気なもの自体少ないし・・・
もうちょっと普及してほしいんだがもう生産しねえのかな?
十分飛ぶと思うけどなー動き良いし好きだぜ鼠
645名無しバサー:2007/10/03(水) 20:55:02
>>638
トーナメントに使ったかで雑誌に取り上げられるまで
ずっとB級扱いだったぞw
646名無しバサー:2007/10/03(水) 21:13:32
何年も前から、秘かに美味しい思いを隠れてしてたのに…
トーナメントなんかで使いやがって。

647名無しバサー:2007/10/03(水) 22:21:06
今江がバドで優勝したからだろ?
人気ねえからってB級じゃねえよ
バドはAとかBとかじゃねえ
バドはバドさ
648名無しバサー:2007/10/04(木) 01:20:38
SOのバディを中古屋で9万で買った。嬉しすぎる
649名無しバサー:2007/10/04(木) 02:26:27
まぁここにいる人間の大半はB級だけどな
650名無しバサー:2007/10/04(木) 08:06:33
>>648
マジか?転売しちまえ。倍は確実。25万位行くか?
651名無しバサー:2007/10/04(木) 10:08:58
http://uploader.fam.cx/img/u25809.jpg

  本物 ? リペか?
 
652名無しバサー:2007/10/04(木) 10:22:19
グロ注意
偽装GIF
653名無しバサー:2007/10/04(木) 18:39:45
651
さいてーな人間だな。お前みたいな人間がバサーとは、情けなくなる。
なにが楽しんだ?
654名無しバサー:2007/10/04(木) 19:35:30
今日とある地方の釣り具屋さんに立ち寄って見たら。新品ザラゴッサが1個¥350で売っていた。
もちろん纏め買いしてしまった。
655マニア:2007/10/04(木) 19:45:14
↑エイトグループでウッドのザラゴッサが980円で売ってました。(買ってないけど)
ザラゴッサってウッドですか?
656名無しバサー:2007/10/04(木) 19:49:11
jrならなあ…
657名無しバサー:2007/10/04(木) 20:00:01
JRって人気あるの?
658名無しバサー:2007/10/04(木) 20:01:30
ザラゴッサはウッドだョ。。
659マニア:2007/10/04(木) 20:03:26
定価3000OVERが350円ってちょwww
すげぇー、俺にも売ってwww
あーでもザラゴッサよりウッドのラッキー13のが欲しいなぁ。高くてよう買わんけどね
660名無しバサー:2007/10/04(木) 20:28:39
ザラゴッサjrが¥580でした。
http://imepita.jp/20071004/735320
661名無しバサー:2007/10/04(木) 21:05:24
ゴッサ興味ない
流れに乗ってメドウマウスだろやっぱり
662名無しバサー:2007/10/04(木) 21:10:28
ザラゴッサ値下げしてるんだ。
メーカーか問屋から値下げしてもいいですよ
みたいなこといわれるのかな。
10年後のために買うかなー。
663名無しバサー:2007/10/04(木) 22:53:24
ゴッサは水吸ってサスペンドするようになるとよく釣れる
664名無しバサー:2007/10/04(木) 23:25:16
>>651
他にイーのないの?
カスルアーを語るマヌケなレスはツマンネーから
もっとイーのUPキボンヌ
665名無しバサー:2007/10/05(金) 19:44:37
今週末の宿題
「☆オールドヘドンまとめて21本!」の相場合計と落札額予想
おまへらの相場観に期待してるぞ。
666名無しバサー:2007/10/05(金) 19:47:19
↑お一人でどうぞ。
まず貴方の予想を曝してみて下さい。
667名無しバサー:2007/10/05(金) 19:56:16
おk。明日の夜またくるから待っててくれ
668665:2007/10/05(金) 22:37:07
  4000 7000
  4000 10000
12000 20000 13000 4000 4000
15000 13000 6000 6000 12000 7000
4000 7000 4000 3000 4000 8000

合 計   167000
落札予想 135000
言いだしっぺにつき・・
ccとかチャガーとかワカンネ
669名無しバサー:2007/10/06(土) 00:10:41
↑(o^o^o)(o^o^o)(o^o^o)
670名無しバサー:2007/10/06(土) 00:23:43
>>668
転売益を考えたら、大体そんなとこじゃね
671名無しバサー:2007/10/06(土) 23:10:02
ザラゴッサやラッキー13はMAX各店で480円で売ってました。
最後MAX上野芝で280円で売ってたなあー
エイトの980円はたけーよー
672名無しバサー:2007/10/07(日) 03:26:29
こんなに釣れるルアーがメチャメチャ安く買えるなんて。
最高だ。
673名無しバサー:2007/10/07(日) 03:54:09
こんなルアーでメチャクチャ釣れるなんて最高だ。
客が。
674名無しバサー:2007/10/07(日) 21:11:48
生産し続けながらカラバリ増えてるルアーって何かある?
ザラパピーのカラーあんま見かけないんだけど・・・もうやる気なし?
675名無しバサー:2007/10/07(日) 23:55:14
76000円で終了
676名無しバサー:2007/10/08(月) 08:23:42
なんという徒労 orz
677名無しバサー:2007/10/08(月) 17:45:44
出品者はよほどカネに困ったのかね?
あんなの1つ1つバラで売りに出した方が
はるかに高くなるのに。。。
基本中の基本だろw
678名無しバサー:2007/10/08(月) 19:58:16
生産するつもりないルアーばっか
679名無しバサー:2007/10/08(月) 20:58:59
>>678
プラドコにいったい何を期待してるんwwwwww
680名無しバサー:2007/10/08(月) 21:17:01
ヘドン通の皆様に質問。
フックシャープナーは何を使っていますか?
681名無しバサー:2007/10/08(月) 21:23:49
(メ´・д・)〈>>679キミの人生より期待できるょ
682名無しバサー:2007/10/08(月) 21:24:44
681 :名無しバサー:2007/10/08(月) 21:23:49

あぼーん
683名無しバサー:2007/10/08(月) 22:12:05
>>682
はいはい
専ブラがそんなに嬉しいのねよかったね
684名無しバサー:2007/10/08(月) 23:39:38
みなさんマグナムタイガー使ってますか?
これ凄い動きですよね。
釣れないけど。でも釣れたらでかそう。
685名無しバサー:2007/10/08(月) 23:50:07
生涯初ハードルアーでのヒットがマグナムタイガーだったさ。
20年以上前の話。

強力な浮力を活かしていまどきのウェイクベイト風に使うのも乙。
反則気味ではあるけど。
686名無しバサー:2007/10/09(火) 00:41:49
なにをほざいてんだぁ?
ラパラの出来損ないじゃねーかよ ぶぉけ!
687名無しバサー:2007/10/09(火) 00:44:41

オリザラとバドしかカラー増えないのか???
688名無しバサー:2007/10/09(火) 05:45:54
>>686 (゚Д゚)ポカーン
689名無しバサー:2007/10/09(火) 22:07:19
うねうねにはマグナムよりビッグがイイ。
数年前まではイイ思いしたけど、最近同系列のルアーが増えたから爆発力はなくなったなぁ〜
そろそろタイガーのシーズン終了だね。
690名無しバサー:2007/10/10(水) 01:58:43
ヘドンはプラドコが生産してるんだっけ?
日本だけでもカラー増やしてほしい
691名無しバサー:2007/10/10(水) 02:07:28
静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋所が目に・・・・静まれーぃ!
皆の者〜、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!
ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸の御老・・・・し、静まれーぃ!
静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!
692名無しバサー:2007/10/10(水) 09:17:27
速報
連休にヒロ内藤氏に遭遇しました
ヘッドプラグの復刻について聞いたら・・・困惑ぎみな表情で
「まったくのデマ」って言ってたよ
693609:2007/10/10(水) 13:14:38
>>692
でしょ? 言い出しっぺ(このスレのね)のカキコが子供っぽかったから
怪しいと思ってたんだよな。
逆に692が怪しいって言うヤツも出てくるだろうけどw

俺はヘッドプラグ好きではないからイイんだけどね。
694名無しバサー:2007/10/10(水) 13:40:29
夏にヒロ内藤に会った時は、
こんなにたくさんのカラー出してるのは日本だけだぞと
胸をはって言ってたw
695名無しバサー:2007/10/10(水) 15:29:44
アメリカのディズニーに遊びに行った時
お土産買いついでに釣り具屋よったら、ヘドンのルアーの数とカラーに驚いた。
三色アイスみたいな色や奇抜な色があって
面白くて沢山買って来た。
日本のルアーが一番人気でレザーフィニッシュが在庫切れって言ってたが、
中古コーナーにはヘドンのルアーが山程あって年代物のプラスチック製ルアーなんか
一個¥100とかだった。買い占めたのは言うまでもないが
今でも中古コーナーのヘドンルアーは安く売ってるんだろうか?
696名無しバサー:2007/10/10(水) 16:23:47
↑バカに付ける薬をさがせよw
697名無しバサー:2007/10/10(水) 17:21:36
カラー少なすぎだろー
ザラとチャガとバドはマシな方だが
ザラパピーとかトーピードは色少なすぎ
メドウマウスはもう生産する気すらないだろうなw
698名無しバサー:2007/10/10(水) 19:45:40
メドウマウスはかなり前から生産中止といっていたが。
今売っているのは、以前からの売れ残りじゃないのか?
すでに生産していないとか。
699名無しバサー:2007/10/10(水) 21:00:37
もっとカラー増やしてほしいのに・・・その他ももう生産してないの?
700セブンオーオー!:2007/10/10(水) 21:03:34
キリ番ゲッター防御ちゃん!
701名無しバサー:2007/10/10(水) 22:24:21
色が少ないのは、住んでる地域が問題だったりして…
702名無しバサー:2007/10/10(水) 23:10:31
税金支払い不要地域の釣具屋には常に不人気色しか
入荷されない
703名無しバサー:2007/10/11(木) 01:27:37
カラー少ないか?
メドマウスは少ないが、全部あつめんの大変だぞ。
マグトーなんか縦割れだけで90色ぐらい在るんじゃね。
最近まであった横割れ書き目でも32色以上あるぞ。
クレクロは100色超えてるし。
ザラ2は少ないがラッキー13も60色以上はあるでしょ。

多分オレが知ってるだけじゃ無いだろうし。
現行バカにしてないで集めてみてよ、意外に集まんないから。

704名無しバサー:2007/10/11(木) 02:12:23
集めるというか、店で見かけないからな・・・
カラーが存在してようとも普通に買えないなら意味ない
705名無しバサー:2007/10/11(木) 02:33:59
集めるとは探し回ること
706名無しバサー:2007/10/11(木) 09:44:18
ちょっと前の常習屋は壁一面ヘドンが並んでいたしな。
またメガバスに火が灯かないかな、代わりにヘドンがオススメになるからねw

因みに、色数が少ない店は代理店3つの内、一つとしか付き合いが無いとかな。
3ヶ所とも付き合いがあれば結構あるもんだよ
707名無しバサー:2007/10/11(木) 12:30:37
ジャッカスというメーカーが無駄に棚を占拠しているから
ヘドン様のスペースが狭くなってきているのです
708名無しバサー:2007/10/11(木) 17:35:48
メドウマウス(パンダカラー) バイトすら無い…

709名無しバサー:2007/10/11(木) 21:46:56
タイミングの問題
710名無しバサー:2007/10/11(木) 21:50:40
タイニーパンキンシード凄く釣れそうなんだが、結果が出ない。
下手に沈めると糸絡み多し。
711名無しバサー:2007/10/11(木) 23:05:50
バンプってリップなしも含めて限定生産?
ヘドンの復刻って限定ばっか?
ザラとかバドは未だに継続して生産はしてるんだよね?
712名無しバサー:2007/10/12(金) 00:30:44
この世の物すべてに限りがあります。

全て限定と言えば限定生産です。
713名無しバサー:2007/10/12(金) 00:39:44
はいはいわろす×2
714名無しバサー:2007/10/12(金) 09:52:39
OFTの営業にヘッドプラグの復刻について聞いたよ
販売は来年だって言ってた
カラーとかは不明だってさ
復刻のウワサは本当だった
715名無しバサー:2007/10/12(金) 15:12:50
どっちがほんとだよ?ww

なんとなく出る気はするけどな。
716名無しバサー:2007/10/12(金) 16:21:23
717名無しバサー:2007/10/12(金) 17:15:36
ったくガキが
そこらじゅうのスレ荒らすなバカ
718名無しバサー:2007/10/12(金) 20:50:51
↑通報した
719名無しバサー:2007/10/13(土) 00:48:13
チャガって見た目ポッパーだけど
よく首振るし、形だけでペンシルっぽくね?
どうも好きになれないのは最近のカラーのせいか・・・
720名無しバサー:2007/10/13(土) 02:16:40
http://www.oft-fishing.com/hard_lure/heddon10.html

こんなに色見かけないけど・・・生産してるんか?
721名無しバサー:2007/10/13(土) 12:36:51
>>720 現行色みて興奮すんなよ猿www ショボイなお前
722名無しバサー:2007/10/13(土) 19:20:02
意味分からんw
知恵遅れか?オマエ
723名無しバサー:2007/10/15(月) 12:01:51
724名無しバサー:2007/10/15(月) 13:48:42
ゴミ
725名無しバサー:2007/10/15(月) 14:11:37
入札してるのは横割れコレクターなんじゃね?
実際、俺も何色か忘れたけど6000円位で落札された事有ったよ。
思い出した。。。確かXBWSだ。クロホネでクリアーベリーのやつ。
726名無しバサー:2007/10/15(月) 15:08:23
悪質だな
727名無しバサー:2007/10/15(月) 18:04:09
これわざわざカップリグにしてたりイーグルクローにかえてたり
写真も微妙にピンボケさせてたり、ぶっちゃけ確信犯やろ。
728名無しバサー:2007/10/15(月) 20:29:21
オールドヘドンでは ありませんって書いてあるのに
よくみない 質問もしない で入札するなんて金持ちだな
ボケててもカキメなのバレバレ
729名無しバサー:2007/10/15(月) 23:26:42
再出品はいいとして、2分後に入札てどんだけー
730名無しバサー:2007/10/15(月) 23:51:02
なんか今日パワスポにメドウマウスが新品420円で7〜8個売ってた 買おうと迷ってやめちゃったよ

安城店だから欲しいやつは買っちゃえ
731名無しバサー:2007/10/16(火) 01:12:47
>>730
それ高い
安くて210円から315円だな・・・・
732名無しバサー:2007/10/16(火) 10:07:40
この人のショップってどこだったか分かります?
h ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=bhunter
733名無しバサー:2007/10/16(火) 20:37:39
>>732
本人の頭の中w
734名無しバサー:2007/10/16(火) 21:02:09
確かに中古屋チェーンには格安プラドコが新品であるよな
そういうのはすぐに売れてしまうけどね
735名無しバサー:2007/10/16(火) 23:49:24
田舎だけな
736名無しバサー:2007/10/17(水) 09:50:33
ダイリッツ時代のマグナムトピードのXBWというカラーを新品で4000円で
買ったのですが相場ですか?
OLD初心者なのでよくわかりませんので親切な人教えて下さい
737名無しバサー:2007/10/17(水) 10:05:24
>>736
ぜんぜん相場じゃありません。
おもっくそボッタくられてます。
新品未開封で、出してもせいぜい1000〜1500円だろ。
ヤフオクまめにチェックしてたらプラドコ横割れなんて普通に出るから
馬鹿みたいなプレミア価格で買うのなんかヤメトケ


ちなみにダイリツ物つうのは、もう倒産してしまったダイリツという日本の会社が
プラドコに別注という形でオーダーしたもの。
10年くらい前まではうなるほどに釣具屋の棚にぶら下がってた。
塗りのクオリティは低く、当然希少価値も低。
同時期〜ちょっと後くらいにスミスが別注をかけた横割れマグトが出回ったが、
そっちの方がはるかにデキが良かった。

ただその後横割れマグトの金型が壊れ、今の縦割れマグトに切り替わってしまった。
84年迄の、いわゆるオールドヘドンのマグトはまだ1〜2諭吉以上するし、
ダイリツ物は「プアマンズ横割れ」としての市場を確立しようとしてるのかもしれん。


アホらしいので俺は買わんけど。いっぱい持ってるし。
738名無しバサー:2007/10/17(水) 10:33:48
739名無しバサー:2007/10/17(水) 10:47:54
1日もたたずに終了させてるし
どーせ裏取引か何かでしょ
740名無しバサー:2007/10/17(水) 10:57:53
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13950379
そう読むのが自然だけど、落札したのが即決厨ぽくないしこっちはキチンと取り消ししてるから、
システムを知らなかったというフシもあるんだよなぁ・・
741名無しバサー:2007/10/17(水) 11:16:36
ふーん
ま、裏取引には違いないっしょ。相手はこの落札者じゃないかもしれんけど。
出品者都合のキャンセルして、悪いを1こもらうしかないんじゃん?
742名無しバサー:2007/10/17(水) 12:03:05
(;゚д゚)単純なミスなら5万は損する悪寒…
743名無しバサー:2007/10/17(水) 12:22:50
ミスだとしても、「非常に悪い」つくのを我慢すりゃ済むだけ。
744名無しバサー:2007/10/18(木) 02:04:09
チャガっていつも同じ色しか見ない・・・
745名無しバサー:2007/10/18(木) 09:31:36
>>737詳しい説明に大変感謝します
どうもありがとうございました
746名無しバサー:2007/10/18(木) 13:06:06
オクの裏取引ってなんだよ意味不明
747名無しバサー:2007/10/18(木) 13:50:22
>>746
ま、貧乏人には縁のない話だからキニスンナ
748名無しバサー:2007/10/19(金) 09:10:59
http://uploader.fam.cx/img/u25809.jpg

  _  ↑↑
( ゚∀゚)  裏取引ってこういう事だろ
749名無しバサー:2007/10/19(金) 09:32:50
>>748
どう考えても怪しいだろ。みんな注意だ。

559:名無しバサー :2007/10/19(金) 09:12:54
http://uploader.fam.cx/img/u25809.jpg

  _  ↑↑
( ゚∀゚)  オレ的な羽チューン
750名無しバサー:2007/10/19(金) 10:02:20
偽装GIFグロ画像
751名無しバサー:2007/10/20(土) 14:37:35
限定的な生産じゃないルアーって
ザラ/バド/トピード/ラッキー13/ダイイングフラッター/クロウラー/チャガ

こんなもん?
752名無しバサー:2007/10/20(土) 14:43:20
>>749
おっぱいに見とれてたらグロが出て来るよー
753名無しバサー:2007/10/20(土) 19:32:47
ソニック使ってるかコノヤロー?
754名無しバサー:2007/10/20(土) 20:30:31
今日サンライズでソニックとザラパピーが500円で売ってたから買ってしまった
755名無しバサー:2007/10/20(土) 20:50:24
そうか。良かったな。500円って普通だけどな。
756名無しバサー:2007/10/20(土) 21:27:03
500円は高いなあー
100円だよー
757名無しバサー:2007/10/20(土) 21:37:10
それはない
758でつYo:2007/10/20(土) 22:40:48
>751
プラドコのHPを見て、ラインナップされてる物は定番品でつよ。
759名無しバサー:2007/10/20(土) 23:39:54
限定生産なだけのルアーは定番じゃない
760名無しバサー:2007/10/21(日) 12:44:45
昨日、熱帯魚屋でベル角ガエルって蛙を発見、ケントフロッグにそっくりなの。
まじまじ見てフロッグカラーの黄色いスポットの謎が解った気がしたよ。
日本の蛙だと緑系だけで足りると思うんだけど、なんで黄色のスポットに黒いスポットが
入ってるのかな?と…
多分、この蛙を模したカラーだったんだなと納得して衝動買いしてしまった。
フロッグカラー好きは一見の価値ありだとおもう
761名無しバサー:2007/10/23(火) 02:51:03
チャガもうちょっと可愛らしい柄でねえかな
762名無しバサー:2007/10/23(火) 10:41:12
ケントフロッグ? は?
763名無しバサー:2007/10/23(火) 16:02:59
>>762
100年くらい前のルアー「ケントフローター」や「ケントチャンピオンフローター」の総称
サミュエル何たらが作り、後にフルーガーで作るようになったらしい。
HEDDONがフロッグスポットの参考にしたとか、しないとか…
764名無しバサー:2007/10/23(火) 20:10:23
なんだ煎餅のWス一社ーのかとか
765名無しバサー:2007/10/24(水) 19:26:18
質問です、なんで最近現行のBIG・TIGERが人気なんですか?
オクでガンガンつり上がってますけど・・・今買いなんですか?
766名無しバサー:2007/10/24(水) 20:20:40
気にスンナ ばかが突っ込んでるだけだから
767名無しバサー:2007/10/24(水) 21:07:53
>>765
マグナムタイガーより手頃な価格で買えるからな
今が買い時だとは思うが、それならマグナムタイガーの
不人気カラーが同じくらいの値段で落札できるしさ

768名無しバサー:2007/10/24(水) 22:27:05
S3のマグナムトーピードあんな高いのか?
入札者頑張ってんな〜(爆)久し振りに競合い見た(笑)
769名無しバサー:2007/10/25(木) 08:26:20
おまえらバカなw 鋳型が壊れたんだよ>>765は全くわかってないな
コレクターを気取るのは100000年はやいよ
770名無しバサー:2007/10/25(木) 09:12:34
簡易インジェクションの型なんて、壊れるのも造り直すのも簡単だっつうの。
単に需要がなくて再生産が掛からない可能性はあるがな。
771名無しバサー:2007/10/25(木) 12:03:10
売れないルアーの鋳型をわざわざ作る事はないだろー
マグトは需要があるから作ったわけだがビッグタイガーは駄作
どうせならマグナム作るだろー
少しは考えれやカス!
772名無しバサー:2007/10/25(木) 12:38:40
>>771
たとえ再生産掛からなくてもせいぜい10年前のプラドコ品にプレ値出すのは馬鹿だがな。
773名無しバサー:2007/10/25(木) 13:22:51
こういう事だろ
やばいなビッグタイガー

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55803696
774名無しバサー:2007/10/25(木) 14:06:29
ヒートン穴緩くなってきたら、瞬間接着剤で平気かな?
775名無しバサー:2007/10/25(木) 14:34:55
>>774
いいけど、ちゃんと乾かしてから挿さないと二度と抜けなくなるぞ。
あと、あんまり垂らしすぎて穴の径を狭めすぎると、
回りのプラごと割れるので注意。(とくに縦割れ)
776名無しバサー:2007/10/25(木) 14:41:28
うえ
ヒートンさして抜かないつもりだったけど
777名無しバサー:2007/10/25(木) 14:50:20
moratta
778名無しバサー:2007/10/25(木) 16:01:28
>>773 3000円ってスゴ!オレも買いしめよーーーー
779名無しバサー:2007/10/25(木) 17:13:40
>>773
MAXで100円で売ってたぞー
780名無しバサー:2007/10/25(木) 18:50:22
今4000円
781名無しバサー:2007/10/25(木) 19:47:05
ビッグタイガーはパケが小さくてかわいそう
いつもミチミチで直ぐパケから出て落っこちてたよな。
782名無しバサー:2007/10/25(木) 20:44:17
お腹にBIG TIGERって書いてあるやつはお話にならないくらい
高いぞ
783名無しバサー:2007/10/25(木) 23:11:53
784名無しバサー:2007/10/26(金) 02:17:29
よくもまあーこんな値段で欲しがるね
785名無しバサー:2007/10/26(金) 05:41:51
何セットって、1セットじゃねーの?
786名無しバサー:2007/10/26(金) 09:41:57
てことは吊り上げ失敗5千円自腹って事か・・アホす
787名無しバサー:2007/10/26(金) 17:16:45
今日、近所の釣具屋で現行BIGTIGER青白を1180円で一応買ってみた
788名無しバサー:2007/10/27(土) 00:34:32
へー
789名無しバサー:2007/10/27(土) 10:13:31
このタイガーってレアカラー??
 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102524432
790名無しバサー:2007/10/27(土) 11:13:35
さぁしらね
レアなんじゃね?
現行だけど
791名無しバサー:2007/10/27(土) 11:57:42
>>790現行? ワロスwww
コレクター気取りのブタはプラドコ命だもんなブ〜
792名無しバサー:2007/10/27(土) 12:52:32
デイジーヘドンBOX時代のモノかもね、おそらく。
1年間(正確には数ヶ月)しか製造してない。
793名無しバサー:2007/10/27(土) 15:27:24
しかし売る気あんのか?っていう画像だよなw
今どきケータイでももっとマシなの撮れるよ・・・
794名無しバサー:2007/10/27(土) 21:03:42
売る気はないだろ
騙す気はまんまんみたいだが
795名無しバサー:2007/10/28(日) 01:20:07
結構、出品してるようだが全部ピンボケで統一されてんのなww
796名無しバサー:2007/10/28(日) 10:30:10
これが世界一のピンボケ ZEALだけど

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14471184
797名無しバサー:2007/10/28(日) 11:09:10
>>794 は?騙す?何を?OLDだと思うけど タイガー持ってないの?坊主w
798名無しバサー:2007/10/28(日) 12:40:44
傷があろうがパーツ交換されてようが
こんだけピンぼけなら騙し放題だろ?って事だろ、坊主。
799名無しバサー:2007/10/28(日) 15:34:07
うはw出品者来たのか?オイオイ
持ってないのかってw持ってなくちゃいけないのかよw
OLDなんて持ってねえよwタイガーなんて興味ねえよw
800名無しバサー:2007/10/28(日) 15:40:47
今年一番の痛い奴を見た気がする>>797
801名無しバサー:2007/10/28(日) 16:42:17
プラド小僧がp〜p〜うるせーなー
悔しかったら落札しろよ
できねーだろw だってIDもってねーもんなデブwww
802名無しバサー:2007/10/28(日) 16:47:39
( ´,_ゝ`)
803名無しバサー:2007/10/28(日) 17:00:18
>>799オマエ隔離スレから出てくるなよ
ここは妄想基地外が来る場所じゃないよ


804名無しバサー:2007/10/28(日) 18:43:59
↑出品者は隔離スレに池
805名無しバサー:2007/10/28(日) 18:45:06
そんなスレは存在しない、妄想はいい加減にしなさい。
806名無しバサー:2007/10/29(月) 08:39:30
いまどきヘドンww おさーんww 遅れてるね
807名無しバサー:2007/10/29(月) 09:08:02
>>806今時のお前は何が良いんだ(笑)教えて欲しいもんだよ(笑)
808名無しバサー:2007/10/29(月) 13:44:13
今時の彼が10年後20年後に同じ事言われてるに3000点
809名無しバサー:2007/10/29(月) 14:01:03
いってないとおもうがw 50年前のルアーで何ができる?骨董だろw
810名無しバサー:2007/10/29(月) 16:48:16
ザラよりDOG−Xのほうが10倍釣れます
811名無しバサー:2007/10/29(月) 17:51:01
復刻210のクリアーってもう作んないの?
812名無しバサー:2007/10/29(月) 19:08:43
>>810
ザラとジャイアントなら五分五分だと思うw
813名無しバサー:2007/10/29(月) 20:29:45
↑妄想乙
814名無しバサー:2007/10/29(月) 21:29:59
やっぱりメガバス
815名無しバサー:2007/10/29(月) 22:29:44
ヘドンとメガバス…雲泥の差があるな(爆)

歴史が違うゎ〜
816名無しバサー:2007/10/30(火) 00:27:10
>>810
新しいメーカーのほうが釣れて当然だろw下手くそでも使えるように気ぃ使って作ってんだから。今時ヘドンに性能で負けるメーカーなんかカス。
817名無しバサー:2007/10/30(火) 01:05:42
未だにメガだから穫れたとか言ってるねが居るんだなw
818名無しバサー:2007/10/30(火) 01:30:49
>>815
歴史?ヘドンには縄文時代の釣り針でも付いてるんか?

>>816
新しい方が良いに決まってるなら、1990年代終盤のバスバブル時代に多発してすぐに潰れたクソメーカーの方がメガバスよりやや新しいから、それで釣れよなっ!

大雑把すぎる議論は意味ねーだろーよー
819名無しバサー:2007/10/30(火) 07:33:09
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g56020916

いいルアーってこれだよ、オサーン達www目覚ませデブ
820名無しバサー:2007/10/30(火) 07:38:34
追伸だけど、骨董とメガバス比べんなよw
メガバスに失礼すぎるぜwwwラックラならまだ相手になるぜwww
821名無しバサー:2007/10/30(火) 11:44:03
ヘドンに喧嘩売るのも冗談半分だろうけど
なにもメガバスをネタに使わなくてもw
それじゃ敵わないだろ−さすがに
822名無しバサー:2007/10/30(火) 12:25:33
>>818
それらは今時、ヘドンに性能で劣るカスだから潰れたんだろが。
823名無しバサー:2007/10/30(火) 13:03:50
マジレスすると性能的には大差無いんじゃ無い?
それよりやっぱり腕(ry
824名無しバサー:2007/10/30(火) 14:01:37
>>821ヘドンが偉いと思っている君はめでたい
825名無しバサー:2007/10/30(火) 15:06:23
インディーズの4Sが最高!おまえら初心者に毛が生えた程度の奴らには分からないだろうが。
826名無しバサー:2007/10/30(火) 15:24:12
死ねばいいのに
827名無しバサー:2007/10/30(火) 15:28:46
heddonサイコー
828名無しバサー:2007/10/30(火) 15:50:03
わざわざこのスレ来て他メーカーの宣伝して行く奴ってアホ?
829名無しバサー:2007/10/30(火) 16:29:21
ヘドンサイテー
830名無しバサー:2007/10/30(火) 17:16:26
ホントだよなわざわざアンチがこのスレ来て寝ぼけた事いってんだからな
自分が病んでる事に気付けよ(笑)
831名無しバサー:2007/10/30(火) 18:45:01
へドンとメガバスはカテゴリーが違いますよ。
メガバスみたいなリアル系よりへドンみたいな安っぽい方が
釣り甲斐があるってとこに良さがあるんじゃないすか。
だからどうやって釣れたかの価値観が違うのですよ。
832名無しバサー:2007/10/30(火) 18:48:03
>>830病んでるのに気づけ
833名無しバサー:2007/10/30(火) 23:28:29
このメガバス野郎アホ?

レア度がさっばり違うわ…

ヘドンの恐さ分かっとらんね(爆)
834名無しバサー:2007/10/30(火) 23:45:02
怖くはないな 怖くは
835名無しバサー:2007/10/31(水) 00:06:57
要約して結論述べるとこのメガヲタはアホだから以後スルーって事でw
836名無しバサー:2007/10/31(水) 08:33:47
苦して結論述べるとこのヘドンウォタは糞だから以後スルーって事でw


837名無しバサー:2007/10/31(水) 11:07:14
>>836←こいつインディーズスレでも荒らしまくってたゴム師だよw
838名無しバサー:2007/10/31(水) 12:44:30
なにを証拠にいってんだか・・・
妄想ヘドンおさーんはデブが多いから悲しい
839名無しバサー:2007/10/31(水) 13:02:34
>>836
そうだな
 ヤッタ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /   \
 ⊂/)  ノ\つ
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

 ヤッタ!
   ∧_∧
   (・∀・ )
  /   \
  \)  ノ/
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ
840名無しバサー:2007/10/31(水) 16:30:06
おさーんの負けってことかwwwヘドン臭っ
841名無しバサー:2007/10/31(水) 19:17:21
>>840
勝負してたの?キミwwww
842名無しバサー:2007/10/31(水) 19:23:17
メガバスでもへドンでも好きな方使えばいい
843名無しバサー:2007/10/31(水) 20:24:43
>>838
インディーズの次はへドンでつかwwメガオタも忙しいねw
844名無しバサー:2007/10/31(水) 20:28:03
ゴミW
845名無しバサー:2007/10/31(水) 20:30:50
これガキ!顔見えね〜からって調子こいてんじゃね〜ぞ

オジサンが遊んでやっからよ〜
846名無しバサー:2007/10/31(水) 21:00:55
ポパイのSALEでプラドコが最初の1個が10%引きで
2個目が99%引きだと
1000円位で2個買えるって感じだろうか?
847名無しバサー:2007/10/31(水) 21:42:55
ゴミW
848名無しバサー:2007/11/01(木) 08:34:23
845のオヤジ!マジうぜェ!!!ヘドンFUCK
849名無しバサー:2007/11/01(木) 12:21:52
ん?ヘドンスレなのに妙にゴム臭いな‥
850名無しバサー:2007/11/01(木) 12:25:37
現行のタイニートーピードえらくちょこまか動くね、テーブルターンって言えば良いのかな?

今まで子供の頃に買ったのしか使わなかったんだが(タイニー自体滅多に使わないけど)
ヴックオフで200円ってのは得した気分だったよ。 チョットはまりそう
851名無しバサー:2007/11/01(木) 12:46:39
クソガキ〜お前誰かにいじめられてんのか?
何も言えなくて2ちゃんで憂さ晴らしか〜(爆)
かわいそ〜に(泣)
852名無しバサー:2007/11/01(木) 12:50:41
おいおいおおおおいおいおちつけえけえぇxx
853名無しバサー:2007/11/01(木) 12:52:31
>>851 FUCK
854名無しバサー:2007/11/01(木) 19:30:30
怒ってルンルン?W
855名無しバサー:2007/11/01(木) 23:36:02
落合頼むからやめてくれ
優勝×完全試合なんかもう一生見られないだろう。
ザラで掛けた60アップを目の前でバラすより悔しい(掛けた事ないがw)
856名無しバサー:2007/11/02(金) 08:36:25
heddon fuck
857名無しバサー:2007/11/02(金) 10:35:42
インディーズに続きココも終わりそうですね 悲しい
858名無しバサー:2007/11/02(金) 11:08:15
ヘドンは永遠だ
でもカラーリングがイマイチ見かけないからな・・・
何が復刻したのか限定生産なのかも分からないからな・・・
安定してないルアーはあまり支持されない
859名無しバサー:2007/11/02(金) 14:31:13
ヘドンの針ってささんねーーーーーー
860名無しバサー:2007/11/02(金) 15:52:12
フッキング甘いんだよ
861名無しバサー:2007/11/02(金) 16:50:06
アメルアーの針は研ぐのが基本
嫌なら化研のに取り替えて使え
862名無しバサー:2007/11/02(金) 16:56:27
いいルアーにはイイ針がついている
今どき研がなければ使えない針ってどうなんだろう
もう21世紀なのに・・・
863名無しバサー:2007/11/02(金) 19:31:44
化研が甘くなったら捨てるしかないけどな
てゆーかバス釣りごときでフックにこだわる必要はない
864名無しバサー:2007/11/02(金) 19:51:54
>>862
いいルアーには針なんか付属していないよ。

気に入った針をつけろってのがデフォ。
865名無しバサー:2007/11/02(金) 20:44:51
>>864
針のついてないルアーってあんの?キーホルダールアーってこと?デフォ
866名無しバサー:2007/11/02(金) 21:05:52
>>865
あるって。
探してみろ。
867名無しバサー:2007/11/02(金) 21:08:53
ヘドンの針ささんね〜だって…ばかか?

マスタッドとイーグルクローは最高な針だろ
って言ってもわからんなだろ〜な!
ばか丸出しだよ(笑)お前
868名無しバサー:2007/11/02(金) 21:09:55
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g56299438

また出てたぞ  糞がっ!!
869名無しバサー:2007/11/02(金) 21:11:29
>>866
upしろやカス! あらいくんキーホルダーwwww?
870名無しバサー:2007/11/02(金) 21:12:31
FUCKしかかけね〜のか?チンカス(爆)
871名無しバサー:2007/11/02(金) 22:14:24
>>868

ワラタwwww
リペイント馬鹿に買う馬鹿のスパイラルwwww
872名無しバサー:2007/11/02(金) 22:28:16
ちなみにリペじゃねーよカスw
メーカー発注正規カラーだかんねw
873名無しバサー:2007/11/02(金) 22:37:03
知識自慢と自演乙w
874名無しバサー:2007/11/02(金) 23:01:06
>>868 >>871
イタタタタwwwww
875名無しバサー:2007/11/03(土) 11:03:47
>>874こいつがNo.1痛
876名無しバサー:2007/11/03(土) 12:25:11
>>875
そーかそーか悔しかったんだね
ガンガレ
877名無しバサー:2007/11/03(土) 14:43:50
>>876わかったらさっさと消えな無知雄
878名無しバサー:2007/11/03(土) 15:21:56
そのまま殺し合えゴミ共
879名無しバサー:2007/11/03(土) 16:39:03
>>877


  は  あ  ?

880名無しバサー:2007/11/03(土) 16:40:22
結論から言うと
上下逆ペイントは通常ルート品。
>>868>>871はただの無知。
以上。
881名無しバサー:2007/11/03(土) 17:15:27
>>879無知は消
882名無しバサー:2007/11/03(土) 17:19:06
883名無しバサー:2007/11/03(土) 18:06:27
光洋町のマンションに500万円もってこいや!!!!!
884名無しバサー:2007/11/03(土) 18:22:07
>>881
なにを盛り上がってんのか知らんけど
879=880なんだけど。
885名無しバサー:2007/11/03(土) 21:08:49
無知は死ね
886名無しバサー:2007/11/03(土) 21:58:37
ぼっぼっ僕は、死にましぇ〜ん
887名無しバサー:2007/11/03(土) 22:00:33
>>885
その願いがかなうと芸能人を筆頭に大半の日本人が居なくなるぜ。
888名無しバサー:2007/11/03(土) 22:21:31
朝鮮人が
889名無しバサー:2007/11/03(土) 22:46:06
だいたい、クソHEDDONルワーで盛り上がってること自体が
世の場末だな・・・
そんなに話がしたけりゃ、九州の頭が禿げ上がったHEDDON好きの
栗トリスーブーンに電話でもしてな

スッゲー根暗な声で対応してくれるからさ
890名無しバサー:2007/11/03(土) 23:05:46
電話したんだ(笑
891名無しバサー:2007/11/03(土) 23:11:07
>>889
俺も電話したことあるけど、DVDやビデオとは大違い
所詮、営業ヅラ(頭じゃないよ)なんだ・・・と思ったなー
892名無しバサー:2007/11/03(土) 23:31:43
ヘドンに興味無いやつぁすっこんでろチンカス
893名無しバサー:2007/11/03(土) 23:34:58
>>892のマヌケさ加減にワラタ
894名無しバサー:2007/11/04(日) 00:03:52
>>892は軍団のビデオを見ながらチンポをこするエセトッパー
実はへドンよりコーモランを崇拝
女のアナルにソリザラを出し入れした挙句、うんこが着いてこない
と不機嫌になる筋金入りのマッドサイエンティスト


895名無しバサー:2007/11/04(日) 09:02:47
刺青がはいってたんですけど
896名無しバサー:2007/11/04(日) 15:19:36
へドンのロッドでドワジャックってあるじゃん。
#210あたりって、ダイフラも特に使いづらくない程度に
投げられる?
897名無しバサー:2007/11/05(月) 05:59:26
うん、2500C付ければ
898名無しバサー:2007/11/05(月) 20:34:42
>>897
ありがとう
明日お店に行って注文してくる
899名無しバサー:2007/11/05(月) 21:57:22
ビッグラバーのブルーでこれ?安くない???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80327925
900名無しバサー:2007/11/05(月) 22:00:05
色がちょっと・・・
901名無しバサー:2007/11/05(月) 23:51:35
不評な死ー部ーン棒を誰か買ってあげなさいよ
902名無しバサー:2007/11/06(火) 17:47:59
中古で安いルアー買って改造するの楽しい。
釣れたらもっと楽しい。
903名無しバサー:2007/11/07(水) 19:45:37
age
904名無しバサー:2007/11/07(水) 20:31:58
ポパイの99%引きのヘドン買った奴おるかー
905名無しバサー:2007/11/07(水) 20:49:11
>>904
買ったよ
でもマグナムトーピード、ラッキー13やダイイング
フラッターみたいに普段1000円前後してるやつとか210みたいなのしか
メリットないよ 他はJで日頃から安く買えるからな
906名無しバサー:2007/11/07(水) 23:02:00
今日終了のザラUボディL、2つとも状態に大差ない感じだったけど3万も差が出たよ…
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g56412252
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59968522
907名無しバサー:2007/11/08(木) 03:38:54
>>906
安い方は発送がゆうぱっく着払いで、高い方は発送が定形外かエクスパックだったから
送料の関係で高い方に人気が。。。
な訳ないよね。

同じような出品物は終了時間が早い奴の方が高くなるのかな?
908名無しバサー:2007/11/08(木) 10:18:58
クラッタータドって復刻したの?
909名無しバサー:2007/11/10(土) 18:34:51
その前に無くなってたの?
今でも常習屋に売ってたと思うんだけど・・・
910名無しバサー:2007/11/11(日) 00:33:30
問屋の210のクリスマスバージョン出たねー
911名無しバサー:2007/11/11(日) 11:18:29
いつも琵琶湖で手コギを借りて1人では1年中同じワンドから出られないバス歴20年以上の
自称ベテラン・バサーの僕が来ましたよ〜♪
ちなみに2年前からゴムボート購入検討中ー☆
912名無しバサー:2007/11/11(日) 12:00:38

通報URL:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1194683305/
参照番号: 1185******-1***
913名無しバサー:2007/11/11(日) 17:12:05
ベビーラッキーって必要?
914名無しバサー:2007/11/11(日) 20:13:16
これって現行ラッキーだよな
つりあがってるぞw


http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w15181467
915名無しバサー:2007/11/11(日) 21:21:07

おもいっきり現行クリヤーだな
現在2100円!!
916名無しバサー:2007/11/11(日) 22:51:41
これは・・・馬鹿相手は良い商売になるねw
917名無しバサー:2007/11/12(月) 00:04:03
>>913
薮の中から出て来やすいのはベビーでしょ。
回収の時に釣れる確立がチャガーより断然高いし。


>>914
現行でも最後のデリバリーが3、4年くらい前だった気がする(メキシコの)
クリアは店によっては入らないから2kくらいなら無しではないでしょ
中古屋でも600円以上してるし。
にしても、こんな細かな商売… マメですね〜
918TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2007/11/12(月) 00:14:47
ベビーラッキーの回収時のヒット率は異常
919名無しバサー:2007/11/12(月) 00:30:19
ラッキー13のクリヤーは人気あるねー
オリザラのクリヤーは数が出てるし駄目だねー

920名無しバサー:2007/11/12(月) 01:27:32
ベビーラッキーなんてダーターにもならずポッパーでもない
使い道のないルアーだと思ってたけど
921名無しバサー:2007/11/12(月) 01:52:04
>>918
はっ! 言わなかった方が良かったのか?
922名無しバサー:2007/11/12(月) 01:54:02
ベビーラッキーただ巻きで泳がなくね?
923名無しバサー:2007/11/12(月) 09:13:05
べビラのタダ巻きは動かないけど
それがキモなのか?
924名無しバサー:2007/11/12(月) 09:27:11
だめだよ
妄想釣果の報告にマジレスしちゃ!
925名無しバサー:2007/11/12(月) 10:49:25
ベビーラッキーはどう使えば・・・いや、どうすりゃええのんか
どうしようもないルアーだと認識しているが、そこが良いのか?
926名無しバサー:2007/11/12(月) 13:21:02
yes
927名無しバサー:2007/11/12(月) 13:26:17
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14307858

また現行ラッキー  15000円って
928名無しバサー:2007/11/12(月) 13:54:31
オレにはOLDにみえるけどw
929名無しバサー:2007/11/12(月) 14:37:05
現行でもOLDでもルアーに15000円の自体で可笑しいとだれかつっこめw
930名無しバサー:2007/11/12(月) 14:40:53
OLD物・レア物の値段が上がるしくみというか、そういう市場を理解できないなら、買わなきゃOK。
それだけのこと。単純明快。
931名無しバサー:2007/11/12(月) 15:34:07
OLDと書いてる訳でもないし、何を幾らで売ろうと構わないんじゃね?
4件も違反申告が入ってるが・・
932名無しバサー:2007/11/12(月) 15:37:18
どうでもいいが、ベビーラッキーの使い道は…
933名無しバサー:2007/11/12(月) 15:42:07
>>932
つ【キーホルダー】
934名無しバサー:2007/11/12(月) 16:07:42
キーホルダー・・・確かにw
やっぱ普通にルアーとしては使えねえかな・・・
なんであんなものが今だに残ってるのか不思議だ
935名無しバサー:2007/11/12(月) 16:20:53
>>931 どこに違反報告?
936名無しバサー:2007/11/12(月) 16:42:34
>>935
しーーーーっ!!
937名無しバサー:2007/11/12(月) 18:49:33
オレがダーターダメなのは、最初に使ったのがベビーラッキーだったからなのか…
ダーターは全てあーゆーもんだと思ってた
938名無しバサー:2007/11/12(月) 20:33:55
そんなにダメなのかベビラキ
939名無しバサー:2007/11/12(月) 21:40:48
↓これ誰だよw

ルアーが後頭部に刺さって取れないwwww その1
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2998.html
940名無しバサー:2007/11/12(月) 23:13:25
べビーラッキー、首振るしぼっこんぼっこん音なるし結構好きなんだけど。
941名無しバサー:2007/11/13(火) 01:37:55
ベビーラッキー首振るか???
ポッパーでもダーターでもない無駄なサイズダウンだと思うが
942名無しバサー:2007/11/13(火) 03:08:13
そもそもベビーラッキーは生産してるだろうか・・・?
ラッキー13だけじゃないか最近
943名無しバサー:2007/11/13(火) 08:59:22
普通に生産してるだろ
944名無しバサー:2007/11/13(火) 12:23:39
ただ巻きで泳がないダーターなんてダーターぢゃない
945名無しバサー:2007/11/13(火) 15:55:51
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18756121

相場通にこれの落札額予想をしてもらいたい訳だが
946名無しバサー:2007/11/13(火) 23:49:32
うわ、はね上がった・・
947名無しバサー:2007/11/14(水) 00:33:03
ニアベビーラッキー13が欲しいね
948名無しバサー:2007/11/14(水) 00:36:15
>>945
親父の遺品か?
949名無しバサー:2007/11/14(水) 01:00:31
でも盛り上がりそうなのって
ウーンデッドスプークとマグトーとマグナムタイガーくらい?
あとはどれも二束三文でしょ

まあ6万程度で終了するなら
バラ売りすりゃ多少は儲けられるかもね?って程度。
950名無しバサー:2007/11/14(水) 09:48:56
いいとこ7万円天で終了って感じ オレ的にウンデッドだけほしいw
951名無しバサー:2007/11/14(水) 10:53:01
状態が良ければウンデとマグトで7万は回収できるな・・
952名無しバサー:2007/11/14(水) 15:31:53
無理だろボケ!
ウン25000円 マグト20000万
953951:2007/11/14(水) 16:18:16
WCDSウンのここ1年の相場が、
31,27,29,29,34Kで平均3万。
スイカのここ1年の相場が状態にもよるけど、
32,45,31,43,37,38,29Kってトコだから4万近くにはなります。
目ぼしいものはおおかた相場のデータ取ってるからこんなもんだと思う。
実際のところ画像が小さすぎて判別できない感があるけど、
7万までなら突っ込みたいがそんな自由になる金はないっす^^
954名無しバサー:2007/11/14(水) 16:20:02
そんなことよりウンデッドついに復刻だな
昔の鋳型があったとはな・・・壊れたってきいていたが
数量限定ってどういうことだ?
955名無しバサー:2007/11/14(水) 22:33:13
>>954
えーと・・・眠いの?
956名無しバサー:2007/11/14(水) 23:02:24
かまってもらいてーんだろw
957名無しバサー:2007/11/15(木) 00:06:20
てか、どこからの情報?
958名無しバサー:2007/11/15(木) 08:31:33
OFT
959名無しバサー:2007/11/15(木) 09:06:05
>>955
え〜と・・・死にたいの?
960名無しバサー:2007/11/15(木) 09:32:02
昨日のことはもう忘れろよ♪今日も良い天気ですよ〜
961名無しバサー:2007/11/15(木) 12:25:54
うっせ猿!!オフト見れやカス!
962名無しバサー:2007/11/15(木) 12:57:00
数日前、IKE-Pのブログで気になることが書いてあったな。
とりあえずなにかしらの新規物は出るらしい。
963名無しバサー:2007/11/15(木) 13:45:12
DQNで早とちりで構ってちゃんか・・・死んでイイヨw
964名無しバサー:2007/11/15(木) 14:47:40
u↑あとで後悔
965名無しバサー:2007/11/15(木) 16:48:01
966名無しバサー:2007/11/15(木) 19:10:43
なんだ… 210のウンデッドかよw
人騒がせだなぁ
967名無しバサー:2007/11/15(木) 19:41:30
>>945
こういうのが出品されるとなんとか「騙し買い」しようとする香具師がいるよな。
相手が素人だと思って相場以下で即決しようと一生懸命質問する乞食。
968名無しバサー:2007/11/16(金) 09:45:01
俺的には騙し売りの方が鼻につくがな。
一所懸命に高値な相場を作ろうとしてるやつ。
ダイリツマグトとかも。
969名無しバサー:2007/11/16(金) 12:06:20
手に入りづらくなった時点でプレミアが付くのは納得いくが、俺にはその金額が異常に見える。
現行だけど玉切れ>1.5k そこそこ前>2k 大率>3kくらいが冷静な価格かと…
970名無しバサー:2007/11/16(金) 13:53:31
マツモっちゃん、道楽辞めたんだな。
何かブランド立ち上げるのかな?
971名無しバサー:2007/11/16(金) 15:24:49
>>970
そこら中に告知してまわるのは辞めれ
972名無しバサー:2007/11/16(金) 16:13:46
紫外線灯の様にァフォを集めてくれてたのは有り難かったけどな。
973名無しバサー:2007/11/16(金) 16:39:46
騙し買いの橘高たかし

騙し売りの橘高たかし
974名無しバサー:2007/11/16(金) 20:10:50
にしてもクリスマス風210はひでぇ色だな
975名無しバサー:2007/11/17(土) 18:04:15
そうだ! ブログでもやってみよう!
         ↓
毎日特に何も起こらず書く事がない !
         ↓
ローテーションブログ

仕事の愚痴→疲れた・クタクタ→コンビニで買った菓子orパン→月1回ラーメン画像

→中古ルアー→お昼寝→仕事の愚痴→疲れた・クタクタ→コンビニで買った菓子orパン→

仕事の愚痴→疲れた・クタクタ→コンビニで買った菓子orパン→ 仕事の愚痴

         ↓

俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。/<_/____/ 俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
976名無しバサー:2007/11/17(土) 18:05:40
相談です。
当方スロットがやめれないダメバサーです。

そろそろ大嫌いな冬がきます。冬の僕のパターン

12月 前日のブログでは釣りに行く予定→同行者も居らず寝坊して気分も乗らず昼ごろからスロ屋→アボン →寝日ー☆

1月 前日のブログでは釣りに行く予定→同行者もいなく寒くて取りやめ→中古屋徘徊→昼ごろからスロ屋→フルボッコ→4時ごろ帰宅→フテ寝

2月 スロに行く予定→開店待ち→フルボッコ→昼過ぎ帰宅 →昼寝

3月 冬に負けた金を埋める為道具売り

↑これらの予定は未定じゃなく必ず毎年こうです。
なんとかしたい。5号機になったから行かなくなると思ったのに
普通に変わらず行っちゃうし。大勝ち期待できる台もちゃんとでてるから
やめれないっす。。 でもいつも勝てないっす。
車にETCすらつけられないっす。
977名無しバサー:2007/11/18(日) 09:07:10
パチンコのがいいよ
978とろさーもん:2007/11/18(日) 10:46:49
こんにちわ

僕も今までスロ一筋でした…今の時代もはやスロ無理です。
パチンコの方がいいですね(泣)
979名無しバサー:2007/11/18(日) 10:58:40
パチパチ君とか持ち込んでシビアに判別しないと勝てないね
パチンコも負けはしないけど長時間打たなきゃ意味ないので時間もったいないから他の事をした方がいいですよ
俺は他に趣味見つけました
スレチなのでこの辺で、、、
980名無しバサー:2007/11/19(月) 08:13:35
ルアーのウンチク専門のブログの管理人にかぎってそのルアーで釣った実績がなくヘタクソが多い統計がでますたー☆
981名無しバサー:2007/11/19(月) 08:21:04
別にどのルアーでもつれるだろ。
変わらんぞ。
982名無しバサー:2007/11/19(月) 12:17:01
新スレ

【ヘドン】★HEDDON★【最高】Part7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1195442162/
983名無しバサー:2007/11/19(月) 13:50:47
ハイテールを復刻してほしいな。
984名無しバサー:2007/11/19(月) 14:06:39
プラスチックイメージだっけ?
あそこのヤツでイイじゃん
985名無しバサー:2007/11/20(火) 13:21:43
もう店頭で見なくなったな
986名無しバサー:2007/11/20(火) 13:46:15
中古ではよく見かけるけどね
987名無しバサー:2007/11/20(火) 16:07:21
zara2ボディのウンデッドが来年復刻か・・・・
オフトの営業にカラー見せてもらったけど意味不明の暗号みたいだった
12色あったけど解読出来たのは黒骨とXRYBBとCだけだった
988名無しバサー:2007/11/20(火) 17:37:07
ちょっと前に出てたウンデッドは何?
ZARAUにペラつけたやつ。
989名無しバサー:2007/11/20(火) 17:43:27
コレからは顎に穴の開いてるヤツと区別するためにも
210ボディと呼称する様になるんだろうか

それとも「初代バディ」「ザラ2ボディ」「復刻バディ」かな
             ↑顎穴    ↑来春発売 

どうでもイイと言えばそれまでだけど
990名無しバサー:2007/11/20(火) 17:53:05
どうでもいいっつうか、なんかキモイww
991名無しバサー:2007/11/20(火) 18:19:26
たぶん210ボディで作るんだろうよ
992名無しバサー:2007/11/20(火) 18:22:58
俺はバディと呼ぶヤツが好きになれないw
993名無しバサー:2007/11/20(火) 18:36:58
http://bass-nile.com/?pid=5631481

これだろ。色かえただけでしょ。
994名無しバサー:2007/11/20(火) 18:48:39
そう言えば、210も年末発売とか言われてたけど
出たのは、結局5月頃じゃなかったっけ?
なんにしても発売は延び延びになる予感
995名無しバサー:2007/11/20(火) 19:38:06
>>992勝手にどうぞ
オレはオマエがムカツク
996:2007/11/20(火) 20:02:01
ねえねえ何でボディーのこと「バディー」って言うの?ねえ何で?
何でボディーって言わないの?発音できないの?ねえ?
何で注意されてるのにまだ「バディー」って言うの?何で直さないの?
頭が弱い人なの?「バディー」とか言ってて恥ずかしくないの?ねえ?

ほら口を大きく開けて「 ボ デ ィ ー 」って言ってごらん
997名無しバサー:2007/11/20(火) 21:35:07
>996
調べたら発音記号はバディみたいだが
998名無しバサー:2007/11/20(火) 21:38:20
997 :名無しバサー:2007/11/20(火) 21:35:07
>996
調べたら発音記号はバディみたいだが
997 :名無しバサー:2007/11/20(火) 21:35:07
>996
調べたら発音記号はバディみたいだが
997 :名無しバサー:2007/11/20(火) 21:35:07
>996
調べたら発音記号はバディみたいだが














プッw発音記号www
999名無しバサー:2007/11/20(火) 21:50:08
999
1000名無しバサー:2007/11/20(火) 21:50:14
1と1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。