【オールド】★HEDDON★【現行】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
2名無しバサー:04/11/13 21:40:25
お仲間スレ?

クレイジークローラーを語るスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1081047266/

【理屈じゃ】ダーターで釣ろう!【ないんだ!】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1064510880/

【通年】トップウォーター総合スレ8【トップ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1097242159/
3名無しバサー:04/11/13 21:41:08
いちさん乙
で2ゲトー
4:04/11/13 21:42:25
さっそく藻だ
5:04/11/14 01:22:15
一番にエイトオリジナルのオリザラがあったよ。

6名無しバサー:04/11/14 01:58:24
HEDDONのカラーの一覧表ってないのかな。
7名無しバサー:04/11/14 21:21:25
干支のやつって
今何種類でてるの?
あと来年の酉は数が少ないって
ホント?
8名無しバサー:04/11/18 08:27:18
酉はもうでただろ。
9名無しバサー:04/11/22 22:29:32
ヘドンだから
10名無しバサー:04/11/23 21:12:53
偽物でしょ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11834015
評価も良く見るとへドンのロッドもあやすぃ
グリップばかり落札してるし。次回偽物製作用と思われ。。。
11名無しバサー:04/11/27 15:03:04
ソリザラが復活するって本当ですか?
12名無しバサー:04/11/27 15:08:01
>>11
ウソだよ。騙されんな!
13名無しバサー:04/11/27 15:13:48
14名無しバサー:04/11/27 17:21:02
梅田ベリーで復刻ソリザラS6の新古品が売ってた。

バーコードが無かった(笑)

売値は680円は高いか?
15名無しバサー:04/11/28 00:48:33
ザラパピー新品300円で売っていた。
16名無しバサー:04/11/29 00:22:49
ゴジラ対ヘドン ファイナル
17名無しバサー:04/11/29 01:04:30
>>16
ワラタ
18名無しバサー:04/12/04 12:35:29
ヘドンの復刻ロッドってまだどこかに置いてないかな?
19名無しバサー:04/12/04 13:00:48
茶色と緑のブランクの奴?ならまだ店頭にあるけど
20名無しバサー:04/12/04 14:12:19
ヘドンの復刻ロッドはどういう物でいつでたのですか?

>>19
何処の店頭ですか?
21R:04/12/04 14:42:42
九州の片田舎だけど、近県にお住まいですかね?
22名無しバサー:04/12/04 16:21:28
東京でもあちこちで売れ残ってるぞ。
23名無しバサー:04/12/04 17:31:26
神田のギ○にあったけど
今もあるかなあ
24名無しバサー:04/12/05 00:49:15
ドロップザラは必要だったか今悩む。
○ルはまだあると思います。。。
26名無しバサー:04/12/05 10:40:35
ベリーでちっこいヘドンが210円安いか?

タイニートーピードーはいらんねー

ベビーだと315円
2720:04/12/05 10:42:38
>>21
大阪です。

ヘドンのロッド欲しいです。

28名無しバサー:04/12/05 11:12:03
ギルとサンスイとスーパーブッシュには、
少し前まであったから電話してみ。
風来堂にもあるかも。
29まぐなむザラ:04/12/05 13:30:52
HEDDON「BIG HEDD」って、
綴りが少し違うとデカチンという隠語らしい
のですが...誰か解説して下さい。
30名無しバサー:04/12/05 15:46:42
某スポーツ店の釣具コーナーが売れてなくて
末期には処分価格でヘドンがワゴンに。
960円の90%OFFw
その時にはザラポーチとザラUしかなかったけど、ポーチもっと買っておけばよかった。
31名無しバサー:04/12/05 15:54:50
>>30 DEPOですか?まさか撤退しちゃうなんて...
32名無しバサー:04/12/05 16:58:31
96円安い

オリザラもあったのか?
33名無しバサー:04/12/05 17:11:21
売れ残り品、何処に流れたんだろう?
34名無しバサー:04/12/09 18:32:21
ノーズアイザラスプークについてお聞きしたいのですが。
通常品と比べて、ウエイトの調整などはしているのでしょうか?
それとも単にウンザラボディなのでしょうか?
教えて下さい
35名無しバサー:04/12/09 22:03:38
>34
ボディーはウンザラと同じでつたが、ウエイトはオリザラと同じでつたよ
3634:04/12/09 22:28:14
>>35
マジレスサンクスです!もしかしてリア厨さん?どちらにしてもありがとうです。
37名無しバサー:04/12/15 10:58:44
今年はソリザラ復刻で盛り上がったヘドンですが、来年もし復刻するなら何がほしいっすか?俺はウンデッドスプークマグナムヘッドプラグ210あたりが欲しいんだけどね
38名無しバサー:04/12/15 11:10:02
ビックヘッド ヘッドハンター
39名無しバサー:04/12/15 11:14:28
210辺りはすぐ作れると思うんだが・・・
何故出さんのだろうね。
ヘッドプラグ系は復刻したところで
復刻タイガー系の動きの悪い物になりそうな予感。
40名無しバサー:04/12/15 11:43:39
いやホントザラ2ボディーの復刻は素晴らしかったからな。
ヘドンのなかで50UPが一番捕れると思います。

今あるザラ2ボディー、まぐとーなどでソリッドカラーが欲しいです。
41名無しバサー:04/12/15 14:17:47
ソリッドカラー?

単色?

どんなカラー?
42名無しバサー:04/12/15 14:50:21
そう単色です。真っ赤とか白とか黒とか目も無い奴カッコよくないっすか?
43名無しバサー:04/12/15 15:12:15
真っ黒のマグトってこないだまで売ってなかった?
44名無しバサー:04/12/15 15:23:37
売って種!かなりカッコ良いね!
45名無しバサー:04/12/15 18:57:12
真っ赤はあったっけークラックのはあったけど

白は夜光か?

黒のソリッドはあったか?

黒骨や赤斑点はあったが・・・
46名無しバサー:04/12/15 20:00:43
黒のソリッドは横割れの時にあった。
47名無しバサー:04/12/15 23:05:01
真っ黒は見た事が無い
4846:04/12/15 23:19:00
>>47
目は書いてあったけどね。
49名無しバサー:04/12/15 23:29:23
うちのタドポリーの目しりませんか?
50名無しバサー:04/12/15 23:33:58
キー坊!メガネメガネ、、、古くてスマソ
5143:04/12/16 10:57:58
真っ黒ソリッドでスプレーアイじゃなくて
ペイントアイだったよね、確か
52名無しバサー:04/12/16 21:17:40
ちょい前のはペイントアイ

現行のは吹き目だね

53名無しバサー:04/12/20 12:51:45
現行ザラUボディにはウエイトありとウエイト無しがあると
聞いたのですが、パッケージを空ける前の見分け方ってありますか?
たとえば、通販なんかで買う場合の。
54名無しバサー:04/12/20 13:08:36
昔のザラ2はラトルが入ってたんだけど、
今のは振っても音しないよね。現行ので
ウエイト有る無しはよく知らないけど、
ちょっと前にショップ陳列されてたスケルトンので
玉が1個のやつと2個のやつがあったよ。
これかどうかはよく知らないんだけど、スマソ

5553:04/12/20 16:51:02
れすさんきうです。正確には「ウンデッドスプークザラUボディ」の
ことです〜。直立浮き(ウエイトあり)と水平浮きのものがあると聞いたもので。
ベタに塗られている物は浮かべるまで分からないんですよね(笑
56名無しバサー:04/12/20 21:58:50
>55
あの〜、ウエイトって言うぐらいでつから重さを量れば?
57名無しバサー:04/12/20 22:30:43
店に都合良く秤があればねぇ
58名無しバサー:04/12/20 22:52:53
通販で、ってかいてあるYO!
59名無しバサー:04/12/20 22:53:41
中古やさんでヘドンウッドダイニングフラッターと書いてあるダブルスイッシャー?みたいなやつを安かったから買ったんですがいつくらいに作られた物なんですか?教えてください。
60名無しバサー:04/12/20 22:57:35
ダイニング・・・さて何食べようかな・・・?
61名無しバサー:04/12/20 23:02:38
僕が中学生だからってバカにしないでください。英語くらい読めます。確かにダイニングと書いてあります。性格には印刷してるみたいだけど?
62名無しバサー:04/12/20 23:05:17
性格を血液型で判段するな!
63名無しバサー:04/12/20 23:21:32
ごめんなさい変換間違えました。ここのインターネットにはダイニングフラッター知ってる人いないみたいですね。
64名無しバサー:04/12/20 23:36:50
ダイニングフリッターだったら冷食コーナーで見たような…
65名無しバサー:04/12/20 23:36:58
66名無しバサー:04/12/20 23:43:07
64さん。違います。65さんありがとう聞いてみました。やさしい人がいるインターネットですね。
67名無しバサー:04/12/21 00:09:45
68名無しバサー:04/12/21 01:27:44
>66
あれは確かDying Flutterでつよね?
69名無しバサー:04/12/21 11:58:30
村浜って誰

70名無しバサー:04/12/22 10:33:32
クレイジークローラー酉って、売ってますか?
71名無しバサー:04/12/22 12:54:16
72名無しバサー:04/12/22 21:52:06
いろいろ調べたがわからなかったので教えてください。
ヘドンにZIO(ジオ?)というルアーはありますか?
73名無しバサー:04/12/22 22:13:35
>>72
村浜に聞いてみたら?
74名無しバサー:04/12/22 22:21:24
>>73
そうだね!村浜なら何でも知ってるはず
7572:04/12/22 22:35:23
村浜とは誰でしょう?
76名無しバサー:04/12/22 23:10:14
>75
村浜にきまってるさ!
77名無しバサー:04/12/23 06:17:19
>>72 210サーフェスだと思う。
78名無しバサー:04/12/23 06:20:04
http://www.enter.net/~husselman/210.html

いわゆるシャンプーハットっていう代物
79名無しバサー:04/12/23 09:12:50
ジオって呼び方 何かカッコいいなw
80名無しバサー:04/12/23 17:05:37
Z10でもいいけど、HEDDONらしくないな。
81名無しバサー:04/12/24 17:50:13
>>71
dクス
82名無しバサー:04/12/28 20:44:46
クレクロ'2005酉なかった!残念っ!!
83名無しバサー:04/12/28 23:24:26
オリザラ2本あるけどOLDですか?
全部で5万の価値あると言ってますが・・・

>>http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11417723
84名無しバサー:04/12/28 23:27:34
追加 価値は間違いです。

14KCDのオリザラがOLDだと凄いと思うが・・・

85名無しバサー:04/12/28 23:43:01
ザラは現行だろ。
86名無しバサー:04/12/29 00:51:40
まあまあなのは、つみれの赤ペラだけです
87名無しバサー:04/12/29 01:30:10
アカペラ?
88名無しバサー:04/12/29 02:06:37
伴奏なし
89名無しバサー:05/01/01 02:23:16
ソナー
90名無しバサー:05/01/05 21:05:25
へどんとどんとどんと波のりこえて
91名無しバサー:05/01/06 08:59:24
92名無しバサー:05/01/08 01:36:38
意味不明
93名無しバサー:05/01/11 11:43:08
WOODのザラでね、90年代中期につくられた奴じゃなくて
もうチョイ前の奴で頭が丸くて、HEDDON WOOD ZARA って書かれたザラが
何時頃つくられたヤツか分かる人いる?
94名無しバサー:05/01/11 13:59:16
80年後期から90年代初頭に流通してたと思う。
95名無しバサー:05/01/11 14:43:36
ちなみにウッドのオリザラはメチャクチャ動きがいい。
イマイチ評価されてないのが残念。
96名無しバサー:05/01/12 00:33:01
ウッドザラの定価は2000円

中古屋では400円位だな

97名無しバサー:05/01/12 01:01:55
ウッドザラは個体差が大きすぎ・・・酷いのはラインアイが水没状態の浮き姿勢
5つ持ってるが、駄目なのは3つ、普通のが1つ、良いのが1つ
水平浮き2ndに似てるので結構好き
98ハチロー ◆0f9fyd2ACE :05/01/12 23:28:05
確かに動き良いのにあんま注目されないね
ところでウッドザラって初期と後期で動きって違う?
初期は個体差激しい気がする
やたらヒビ入るし・・・・・
99名無しバサー:05/01/13 23:48:25 ID:??? BE:4195722-
>>98
一つしか持ってないからわかんないや・・・
ウッドのラッキー13なら4個ぐらいあるけど。
100名無しバサー:05/01/14 00:30:56
ウッドのラッキー13って箱入りの定価3500円もする奴だろ

投げ売りで500円位に成ってるけどな・・・

101名無しバサー:05/01/14 00:41:47 ID:??? BE:29366674-
>>100
悲しい事実だ。後悔はしていないが。
102名無しバサー:05/01/15 14:09:52
>>101
高い時に購入したのですね・・・

103名無しバサー:05/01/15 16:35:52
マグナム系図の別注ラッキー13のSBめっちゃカッコイイ!たくさん買ってしまった
104名無しバサー:05/01/15 17:21:06
バドワイザー柄で
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6970446
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13112976

どのくらいの年代の物か教えてもらえませんか
105名無しバサー:05/01/15 18:26:05
見られんよ
106名無しバサー:05/01/15 18:33:54
>>104
上、現行
下、オールド、後期型
107104:05/01/15 18:42:53
>106 どーもです
108名無しバサー:05/01/16 12:52:07
オールドマグトーとオールド50の出品で祭りになりそうだな・・・
109名無しバサー:05/01/16 13:00:14
通報されて終わり
110名無しバサー:05/01/21 15:52:30
>>106
どうやって見分けるんですか?
111名無しバサー:05/01/21 15:53:14
111get
112名無しバサー:05/01/22 06:37:02
今回のFFMにでてたコレクターむかつく!
113名無しバサー:05/01/22 09:14:17
>112
顔には出さんけど皆、ムカついてるでしょW
114名無しバサー:05/01/22 15:47:21
むかつく

なんでー
115名無しバサー:05/01/22 15:59:51
>>114
悪人面、詐欺師みたいな風貌
116名無しバサー:05/02/08 01:42:44
冬でもマグトー!
117114:05/02/09 17:59:29
>>
名前は?

(゚ω゚)ノ●ウンコクラエッ!です。ラッキー13が大好きです。
119名無しバサー:05/02/11 22:08:26
>118 うんこさん
ラッキー13はどの様にアクションつければ良いのでしょう?
>>119
僕は教科書通りの動かし方ですよ。
少し潜らせてポーズの繰り返しです。

気分で水面をのたのた引いたり。
水中をぐりぐり引いたりしますです。。。

自分で好きな動きをつけられる所がダーターの魅力だと思いますです。。。
ダータースレはDAT落ちしてしまったのですね。残念です。。。
122119:05/02/13 01:44:15
>120 うんこさん
レスありがとうございます。
教科書を無くしてしまったので助かりまつた。
少し潜らせてポーズってことは、リトリーブして止めて浮かす、ってことでよろしいでつか?
水中をぐりぐりすると泡(ゲロ)をふきながら近寄ってくるみたいでちょっときもいんでつが・・・
>>122
ですね。背中が水面に出て波紋が出る程度を目安にしてますです。。。

きもいのは仕様ですので。。。いたしかたないかと。。。

ポップ音といいますかチャグ音といいますか。
それが効いたり効かなかったりも不思議ですね。。。
124122:05/02/16 01:45:46
>123 うんこさん
ダーターはクランクにも成るし、ポッパーにも成るってことでつね
よっく分りますた、ありがとうございますた。
125名無しバサー:05/02/19 21:20:44
今日中古屋でくっさいルアーを大量捕獲に成功!

タイガー1/2 パーチ
タイニータイガーx3 虎、背紫白腹、パール白に黄桃のスポット
タイニークレクロ 赤頭白体
ダイイングフラッタ ホワイトコーチ
ヘッドハンター パーチのプリント
〆て1000円強、ちょっと幸せな俺ちんですた♪
126名無しバサー:05/02/23 11:51:57
誰かバドカンの年代系譜みたいなの紹介してくれませんか?
どのロゴのが何時ぐらいなのか、系統的に知りたいんだけど、
探しても分かんなかったから、、、。

宜しくです
127名無しバサー:05/02/23 11:57:38
128名無しバサー:05/02/23 13:04:13
>>127
special thx!
129名無しバサー:05/02/23 14:07:54
>>127
ミツヤサイダーとかゴリッチューのバドは正規の物なのか?

マグナムバットやミニバットがあったのは笑った
130名無しバサー:05/03/14 20:50:37
去年いきなりトップにはまってヘドン買漁りました。
高いの変えないのですべて復刻現行物ですが
ヘッドプラグと210って復刻版出てないんですか?


131名無しバサー:05/03/14 21:08:45
出てないっすね。

俺も復刻希望
132名無しバサー:05/03/14 21:28:56
そうか〜残念です。

210は似たようなの出てますがヘッドプラグはなさそうですね。
133名無しバサー:2005/04/02(土) 22:23:14
今日スミスからソリザラが届きました。
ラッキー♪
134名無しバサー:2005/04/02(土) 22:57:54
>>133
ん?例の非売品カラーのヤツでっか?
135名無しバサー:2005/04/03(日) 21:11:45
>>134
そうです。
まだ箱開けてないです。
136名無しバサー:2005/04/04(月) 23:56:06
>>135
おめでとさん。
137名無しバサー:2005/04/06(水) 00:38:32
ヘドンのルアーについているフックが
錆びてしまったのですが同じようなものはあるのですか?
138名無しバサー:2005/04/08(金) 21:06:07
ある
139名無しバサー:2005/04/14(木) 09:51:30
ザラ2ボディーはドコから出てるのかなぁ?
スミスのカタログには出てないし、新色でないんかな?
だれか教えろ!
140名無しバサー:2005/04/16(土) 11:40:08
プラドコだろ
141名無しバサー:2005/04/16(土) 12:58:33
プラドコにも出てないような気がするんだが…
142名無しバサー:2005/04/16(土) 15:15:08
問屋が特注したんだよ、確か。
143名無しバサー:2005/04/17(日) 18:54:14
そうなんだ!てことは新色等はなかなかでないのかな…いっぱい欲しいのに。
144名無しバサー:2005/04/18(月) 00:46:17
ザラ2ボディーはもうあんまり売ってないんじゃないの?
145名無しバサー:2005/04/18(月) 17:18:56
old heddon (;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
146名無しバサー:2005/04/18(月) 17:24:45
>>145

(・∀・)イイ!!
147名無しバサー:2005/04/18(月) 17:39:03
ザラ2はペンシルベイトで、重量が1/2OZぐらいだろ。
なかなか冬場は使用しないな。
夏場の早朝や夕まずめに、水面が鏡のようになっている
ときぐらいだな、使用するのは。
こんなにでかいザラUだが、30cm級の小型バスでも
水面を割って飛び出してくるから、最高におもしろいよ!!
148名無しバサー:2005/04/18(月) 18:07:56
zara2body最高だね!
今までどれだけランカーを釣らせて頂いた事か。
もちろん現行だけどね。
149名無しバサー:2005/04/18(月) 19:06:23
きょうマグトー(クリスマス)買ったよ(1個だけ)
サンタは3種類?もっとあるの?
150名無しバサー:2005/04/18(月) 19:43:29
ザラ2ボディーってどんなタイプなんですか?
151名無しバサー:2005/04/18(月) 19:54:58
http://www.rakuten.co.jp/bassnile/494723/495211/496305/

こんな感じですかね・・・
これはザラ2ボディのスイッシャーですが。
152名無しバサー:2005/04/18(月) 20:22:54
>151
ありがとうさんです。
スイッシャーとペンシルの2種類あるんですね
153名無しバサー:2005/04/18(月) 21:36:25
ペンシルがZARA2で、それをウエイトレスにして前後にペラを付けて
ダブルスイッシャーにしたのがZARA2ボディ
ちなみに、ザラ2を前後逆にして後ろにペラを付けたのがウンデッドZARAだよ
OLDものならウエイトレスのZARA2に襟巻きのついた210ってのもあった
154名無しバサー:2005/04/18(月) 22:14:53
今はノーズアイもあるね。
155名無しバサー:2005/04/19(火) 14:53:41
フィシングMAXでザラ2ボディが500円でSALE中だ

以前はビックバドが380円で売ってた。

定価で買うのは馬鹿らしいです。
156名無しバサー:2005/04/19(火) 15:43:12
骨カラーってありますよね。XRYとかイエローショアーとか言われている。
あれって、ドナリーのWOWの版権買い取った後に、それを参考にした色なのですか?
その辺り('40前後)から目に付くので質問しました。
157名無しバサー:2005/04/19(火) 15:51:29
>>155
WEBしょっぷあるんかいな!!!!!!!!!???
とりあえず探してみます!!!!!!!
158名無しバサー:2005/04/19(火) 16:09:25
>>全然無いよ…関東から電話したら2件かけて500円もかかってしまったよ
159155:2005/04/19(火) 16:45:55
MAXは関西にしかありません

すんません
160名無しバサー:2005/04/19(火) 18:51:34
そうなんですけどもしよろしければ売ってた店舗名教えてください。
良いのあったら通販で買いたいんでお願いします。
161155:2005/04/19(火) 21:35:48
だんじり祭りの岸和田店です。
通販は?
>>http://www.fishingmax.co.jp/
162名無しバサー:2005/04/21(木) 00:06:30
>>155
サンクス
今日買いに行って来ました
163名無しバサー:2005/04/22(金) 07:18:47
一晩にあったクリスマスマグトー(約10個)を買い占めた奴は誰だ?
2週間くらい陳列してあったのに全部なくなってた。
164名無しバサー:2005/04/22(金) 08:59:18
来年の為にしまったんでしょ
店員に聞いてみれば?>163
165名無しバサー:2005/04/22(金) 11:42:55
MAXでマグ南無タイガー380円セール中
これはデカイぞビッグタイガーとちゃうんか?
シールにはマグ南無とある
イチビッテ1個購入
こんなデカイので釣れるんかいな
60釣れるかも?????
店によっては茶とリュースのビッグバド
380円!
これからのナイトバシング用にこいつもいただき
ジッタ−バグのエラー品3500円かよ!
プレミアム価格じゃ買えねー
166名無しバサー:2005/04/22(金) 11:54:36
ジッタ−バグの不良品はサロンで2500円くらいだったよ。
買ってないからうろ覚えだけどね。
167名無しバサー:2005/04/23(土) 00:02:45
>>163
おれが見たときは8個あった
168名無しバサー:2005/04/23(土) 00:38:31
米源SALE中だがウンデットザラと言うのかな?

オリジナル・ザラ・スプークにプロペラが前後付いた奴です。

ブルーとクリアーしか無いけど値段はなんと180円です。

後ある中古屋は黒とか金とかバス等が210円で

なんとクレージクローラーは350円で売ってます。マットの奴

勿論新品です。
169名無しバサー:2005/04/23(土) 11:39:35
>163
この前ヤフオクにセットで、でてた・・・・
170名無しバサー:2005/04/24(日) 01:29:58
>>169
結構安く落ちてたよね
171名無しバサー:2005/04/27(水) 00:10:03
>>168
どこの中古屋かヒント希望
172名無しバサー:2005/05/02(月) 22:20:22
チャガー安売りしている所ないですかね?
173名無しバサー:2005/05/03(火) 00:05:06
チャガなんて4,5百エソなんだから別に安売りしてなくても(ry
174名無しバサー:2005/05/04(水) 09:46:00
>>173
その4,5百エンで売ってる所おせーてください。
175168:2005/05/06(金) 22:39:27
>>171
フランチャイズの中古屋
176173:2005/05/07(土) 00:51:03
>174
え!どこでも、そーなんじゃないの?大阪だけど・・・
177名無しバサー:2005/05/07(土) 00:57:01
ウンデッドザラUボディ500円だった・・
思わず大人買いしちゃったよ・・・10個も買ってどうすんだ俺?
178名無しバサー:2005/05/07(土) 01:01:48
その心意気は熱いよ。使い幕れ
179名無しバサー:2005/05/21(土) 10:52:25
ザラ2ボディー新色きぼん…
180名無しバサー:2005/05/22(日) 23:07:54
ヘドンの干支ルアーって
始まりは何の干支から?
181名無しバサー:2005/05/22(日) 23:15:03
>>174
ブンブンはチャガーが480円です。

何処の店舗かは自分で探してね(^O^)
182名無しバサー:2005/05/23(月) 21:52:52
>>180
干支シリーズは去年の丑からじゃないの?
183名無しバサー:2005/05/23(月) 21:53:29
>>182
申の間違いだった。。。。
スマン
184名無しバサー:2005/05/23(月) 22:09:30
>>181
サンクス
頑張って探しますね
185名無しバサー:2005/05/23(月) 23:09:52
>>182
ありがとうございます。
186名無しバサー:2005/06/03(金) 15:23:57
来年の干支モデルは何をベースにするのかな?
ZARAかなぁ?
187名無しバサー:2005/06/04(土) 12:42:12
ブンブンでザラUボディのシングルスイッシャの奴がなんと380円だー

ラッキー13やザラUも380円だー

でもホッチキスで止められています。
188名無しバサー:2005/06/05(日) 20:25:36
>>187
どこのブンブンかな?
189名無しバサー:2005/06/05(日) 22:18:18
>>188
ABUのブンブンだよ
190名無しバサー:2005/06/09(木) 08:41:56
ザラ2ボディーの呼び方。

シングルスイッシャー = ウンザラ
ダブルスイッシャー = ザラ2ボディー
191187:2005/06/09(木) 12:00:46
高井田

ご指摘ありがと

192名無しバサー:2005/06/09(木) 21:29:03
ダブルはウーンデッドスプークじゃなかったか?
193名無しバサー:2005/06/10(金) 08:41:05
ウンデッドスプークは主にオールドの物の少し小さいタイプを言う場合に使うよ。
194マルカム]:2005/06/10(金) 20:08:50
プラドコはスローパーを復刻させたのは大変良い事だと思いましたが、せっかくだからヘドン名作ダーター「ヘッドプラグ」を復刻させて欲しい 俺欲しいけどオールド物は高いから買えない みなさんは復刻してほしいヘドンルアーあります??
195名無しバサー:2005/06/10(金) 20:14:05
>>194
ビックヘッド
196名無しバサー:2005/06/10(金) 22:20:47
210だなぁやっぱり・・
ヘルレイザー復刻は本当か?
197名無しバサー:2005/06/10(金) 22:25:20
ヘルレイザーはちょっと前に復刻してた。
198名無しバサー:2005/06/10(金) 22:29:44
マジで?・・何年くらい前?
最後の1個になちゃったから欲しいんだよな
199名無しバサー:2005/06/10(金) 22:31:15
なちゃったって・・orz
200名無しバサー:2005/06/11(土) 00:05:34
パンキンシード、ヘッドハンターミノーの復刻は?
無理か。
201名無しバサー:2005/06/12(日) 17:34:52
>>192
ダブルはウンデットスプークって箱にラベルが貼ってあるのと
ウンデッドZARAUってラベルの貼ってるのと2種類あるよ
ちなみにパッケージもミリオンセラーパッケージと茶色いパッケージと2種類あるね
202梅H:2005/06/12(日) 22:24:03
もしかしたらヘドンの輸入をしているオフト社・スミス社に多くのヘドンファンが要望したら復刻するかもしれませんね 210、ヘッドなどの名作は復刻してほしいです
203梅H:2005/06/12(日) 22:24:32
もしかしたらヘドンの輸入をしているオフト社・スミス社に多くのヘドンファンが要望したら復刻するかもしれませんね 210、ヘッドプラグなどの名作は復刻してほしいです
204名無しバサー:2005/06/12(日) 22:58:18
俺はビックヘッドだな
205名無しバサー:2005/06/12(日) 23:02:42
やっぱりフロッグでしょ
206名無しバサー:2005/06/12(日) 23:03:41
ヤフオク等でヘドンのルアーがいい値で取引されてますがどーいったものが高いのですか?またオールド、現行とはなんですか?
207名無しバサー:2005/06/12(日) 23:04:27
>>203
プラドコにオーダーから発売されるまでかなり日数がかかるみたいだね
そう言えばスミスからマグトーの直ペラの新色が発売されるみたい
208名無しバサー:2005/06/12(日) 23:06:49
>>206
オールドはヘドン製、現行はプラドコ製、間にエビスコ製もある
詳しく知りたければ調べましょう
209名無しバサー:2005/06/12(日) 23:07:45
210なんかすぐに復刻出来そうなんだけど。。。
なかなか出てこないね
210名無しバサー:2005/06/12(日) 23:11:58
210が一番難しいだろ。モールドは縦割れじゃないと駄目だし。
211名無しバサー:2005/06/12(日) 23:13:42
エリマキのところにも補強いるし
212名無しバサー:2005/06/12(日) 23:22:33
ヘッドプラグもそうだが使い勝手がよさそうならタイニーヘッドのほうが復刻してほしい!あと個人的にバンプスプーク
213名無しバサー:2005/06/12(日) 23:32:34
ダイイングクイーバー復刻希望
214名無しバサー:2005/06/13(月) 09:02:38
俺も散々復刻きぼんとか書いてたけど、
マグトにしてもクローラーにしても復刻は使えないものばかり…
まして最近はオールドがかなり安くなってきてるので、
今までの現行ルアーを処分してオールド買ってるよ。
何十個も売って一個分とかしかなら無いけどね。
215名無しバサー:2005/06/13(月) 09:24:06
確かに全盛期の物と比べちゃうと現行物は質が劣悪ですね 多少高くてもいいので(昔も1200〜1500円位した)忠実に復刻してもらいたいです。   ザラ2ならラトルイン、ラッキーなら縦割れ等 材質も当時の物を使うとか・・・
216名無しバサー:2005/06/13(月) 09:55:06
だよね〜。まぁそこまではやらないだろうけど。
でもマグナムヘッドなんか薄いボディになったらもっと
浮力が高くなって良いかもね。
217バナナ:2005/06/13(月) 22:08:43
タイガーは、まだ生産されているんでしょうか?
218名無しバサー:2005/06/14(火) 09:00:05
もともとヘッドプラグはダーターだからトップ主体で使用する物ではないから 浮力はやはり当時の物でいいかと 塗装がな〜 マジ何とかならんかな? 定番カラーのGR(スイカ)一つとっても別物だよ。
219名無しバサー:2005/06/14(火) 09:19:27
現行で塗装が良い物。
YFO。 
WSL?YSL?(白の涙目。蛍光黄色の涙目カラー)
キャスパー(ザラ2ボディーのみ、文字もブルーで超クール!)
まずはこれ位かな?他はどーかな?

220名無しバサー:2005/06/14(火) 10:45:40
そりのえるげきしぶでしょ
221名無しバサー:2005/06/14(火) 10:57:20
>>218
>もともとヘッドプラグはダーターだから
ダーターというか、ステディリトリーブ主体のアンダーウォーター
プラグだな。フラットフィッシュなどの位置づけに近い。
特にマグナムヘッドプラグはサーモン用。
トップ・サーフェスで使う前提ではないから比重は重いな。
レスポンスより水平レンジ攻略を重視しているからな。
ラッキー13との比重の差は当初の設計の差でもあるわけだ。
222名無しバサー:2005/06/14(火) 11:55:52
>>217
生産はどうか知らないが

フィシングMAXで380円で売ってるよ

223名無しバサー:2005/06/14(火) 12:14:30
フラップテールjrに愛を感じているWW
しっかし、スミス物はたけ〜なぁ〜
224名無しバサー:2005/06/14(火) 13:52:48
スミスのザラゴッサjrは中古屋で300円で3個も買ったよ。
それも箱あり新品

奇跡だ・・・・・・
225名無しバサー:2005/06/14(火) 16:47:37
俺の地元(静岡)ではSOS.バサーが売ってるよ しかも新品 価格は3800円 スミスの復刻物だな
226224:2005/06/15(水) 00:53:41
3800円は高いです。

227名無しバサー:2005/06/15(水) 01:44:13
>>224
うらやますぃ
228224:2005/06/15(水) 11:12:14
その日は運を使い果たした

家の前の下水の溝にカギを落としました

家族が帰って来る迄家に入れませんでした。

合鍵代が500円かかりました。
229名無しバサー:2005/06/15(水) 11:29:03
カズン1、2 復刻しないかな〜 先日 地元のホビーショップにルアー50個&アムコのBOXで2万だったので中を確認したら失神しそうになりました。マグトー直ペラ BHを含む全盛時代の物ばかり もちろん買いました。
230名無しバサー:2005/06/15(水) 11:33:11
失神してそのまま( ・Д・)いってよち

231名無しバサー:2005/06/15(水) 22:23:24
>>229
sk
うらまやしぃ
232名無しバサー:2005/06/16(木) 19:25:04
俺OLDソリザラを100円で売ってもらいました。
他OLDヘドンも100円です。
ラッキー13のたて割れもです。

中古屋の前でおじさんに

店でたらおじさんがルアー買ってと声をかけてきたのですよ

店に売っても安いから欲しい人に売った方がいいらしいです。



233名無しバサー:2005/06/17(金) 22:24:59
へドン専用のスレってここだけですか?
234名無しバサー:2005/06/17(金) 23:03:21
あいっす
235名無しバサー:2005/06/19(日) 18:52:25
なぁマグトーよりザラUボディのフロントペラはずした奴の方が
首振り凄くない?
水押しとかは別にして・・俺はこっちのほうがよく釣れる
236名無しバサー:2005/06/20(月) 01:34:40
パワスポ梅田でjrザラの3本SETがバラで売ってるぞー

630円成りー 

安いか?
237名無しバサー:2005/06/20(月) 01:59:20
>>236
お前が使うつもりなら安いし、釣れればお得だな
首フリさせられるなら釣れる 無くすもんでもないから数はいらん
考えて買えばいい
238236:2005/06/20(月) 02:16:20
>>236
スーパースプークjrの3本SETの奴です

2500円位のがバラで1本630円は

安いと思うが・・・

239ミノ ◆4VYWy00O0I :2005/06/20(月) 02:32:10
>>238さん
俺なら買います。
もう何本か持ってるけど。。。穴毛フックにしたらいいですよ。
240ミノ ◆4VYWy00O0I :2005/06/20(月) 02:32:53
穴違いだった。。。ケツ毛です。
241名無しバサー:2005/06/20(月) 11:52:22
ルアーに手を加えるのは好きではないです。
そのルアーで釣ったを言い難いと思うからです。
242ミノ ◆4VYWy00O0I :2005/06/20(月) 12:03:11
>>241さん
う〜ん国産と違って、アメ物はフック交換や研ぎは必要ですよ。
それにケツ毛フック付きもメーカーからリリースされていますしね。

まあ個人の好みなので無理強いはしないですけど・・・
243名無しバサー:2005/06/20(月) 12:21:42
そうですね。まぁ俺が言ったのは毛つげのことでフック研ぎなどはしますけどね。
244名無しバサー:2005/06/20(月) 13:29:57
かなり前に買ったロッドが出てきた。グレーのグラスブランクで6ft程。
バットにheddonのステッカー。Fujiラバーグリップが付いてる。
確かスミスで扱ってたんだけど、これ何てロッドだっけ?
機種名がカスレて読めん。
245名無しバサー:2005/06/21(火) 20:51:54
マグナグラス
246名無しバサー:2005/06/21(火) 21:22:04
マグナグラフじゃない?
247244:2005/06/21(火) 21:44:36
>>245->>246
Thx!!そー言えば、そんな名前だった気がする。
全く記憶にないし助かりますた。
何でこんなの買ったか覚えてないが、今度使ってみよう。
248名無しバサー:2005/06/22(水) 12:34:24
ヘドンのマークのついたアルミタックルボックスってどこからでるの?
いくらくらいなんだろうか?
249名無しバサー:2005/06/22(水) 18:06:43
ど〜ゆ〜の?
250名無しバサー:2005/06/22(水) 18:51:38
¥31,500くらい
251名無しバサー:2005/06/22(水) 19:23:03
マグナグラフは米源のSALEで1200円で買いました。

ちょっとぼろかったけど・・・・

252名無しバサー:2005/06/23(木) 21:47:57
マグナグラフかぁ
高校生の頃欲しかった様な気がする
253名無しバサー:2005/06/23(木) 21:47:45
一応、建前は、
マグネシウム+グラファイト=マグナグラフ
マグネシウム+ガラス(グラス)=マグナグラス
254名無しバサー:2005/06/24(金) 07:30:32
直ペラって
読み方は「ちょくペラ」でいいの?
255sage:2005/06/24(金) 11:12:52
いいよ。
256名無しバサー:2005/07/04(月) 22:49:37
現行のマグトについてるペラは何て呼んでる?
257名無しバサー:2005/07/04(月) 22:56:15
AP-4
258名無しバサー:2005/07/05(火) 02:35:31
それは製品Noじゃ   ないかな?
259名無しバサー:2005/07/05(火) 03:45:13
チャガースプークJr{ベビーチャガー?(違いわからん)}が好きでよく使って
るが、なにぶん現行で売ってないので無くすのが怖い…。

通常サイズのチャガースプークが復刻したんだから、Jrも復刻して欲しいものだ。
260名無しバサー:2005/07/05(火) 10:18:38

ラッキー13のjrじゃ駄目なのか?
261名無しバサー:2005/07/05(火) 22:36:26
サイズ的に、
ラッキー十三>チャガスプ>ベビーラッキー十三>チャガJr>タイニーラッキー十三
でして…。
口(カップ)のサイズは、
チャガスプ=チャガJr>タイニーラッキー十三
なのです。

要するに、カップがそこそこ大きくて全長の短いやつが欲しいのです。
262タイニーチャガ:2005/07/05(火) 23:02:59
>261
うぇ〜ん、うぇ〜ん、ぼ、ぼ、ぼくが入ってないよぉ〜
263261:2005/07/05(火) 23:35:39
わぁ! ごめん! 君のことを忘れていたよ!
でも大丈夫。 ブルフロッグ模様の君をちゃ〜んとボックスに入れてあるから♪
264名無しバサー:2005/07/06(水) 02:17:49
どのカラーがすき?
265名無しバサー:2005/07/06(水) 10:45:59
ザラ2ボディのダブルスイッシャーってフックの付いてる位置でなんか違うワケなんですか?
266261:2005/07/06(水) 16:15:55
好きな色は、BF、BSR、GR、L、CD、XRI、RH、GRAとかですな。
ちなみに、BF :ブルフロッグ
     BSR:銀ぴかに黒鱗模様
     GR :スイカ、背中が緑鱗でお腹が赤
      L :パーチ、黄土色の鱗に赤い頭、黒い横縞
     CD :コーチドッグ、白地に黒い斑点
     XRI:クリアーボディに背中が黄色、横腹に骨の模様
     RH :レッドヘッド、ただし赤と白の境目がグラデーションしてるやつが好き
     GRA:ホットタイガー
267名無しバサー:2005/07/08(金) 00:51:17
クリアーボディに背中が黄色、横腹に骨の模様,ってXRYじゃぁ、、、
268266:2005/07/08(金) 00:59:37
>>267
有り難うです。
その通りですた。 IとYを読み違えてました。 
昔この色のチャガーJrにはお世話になったのです。

でもまぁ大体好きな色って言うのは釣れる釣れないじゃなくて、見た目的に
綺麗な色が好きかな。 
269名無しバサー:2005/07/10(日) 00:25:55
現行で好いものを教えてください。霞水系で。
270名無しバサー:2005/07/10(日) 00:35:09
ダイイングフラッターとか3/8oz以下のは比較的マシ
271名無しバサー:2005/07/10(日) 03:40:28
ベビーザラボディのウンザラWスイッシャーってまだ作られてるんかな?
272名無しバサー:2005/07/11(月) 23:12:28
バドカラー?が手に入った
まあ普通に手に入るだろうけどうれしいぜ
273名無しバサー:2005/07/12(火) 02:15:40
そう言えばバドワイザーとの契約が切れたとかでもう作ってないんだね。
俺も早い内に探して買っとこう。
クアーズは持ってるんだが、こっちの方がバドより見かけない気がする。
274名無しバサー:2005/07/12(火) 13:41:08
ブンブンのSALEでバドカラーは500円だった。

買い占めようと思ったけど辞めた
275名無しバサー:2005/07/13(水) 15:17:06
272-274
SMITHの2005カタログのバドのページを見てごらん。
276教えて君ですが:2005/07/16(土) 11:45:17
知識ある皆様にお願いです、ラッキー13のノーアイでカップリグなんですが今の価値的にはどんなものなんですか?
277名無しバサー:2005/07/16(土) 12:00:26
カラーと状態、パーツのオリジナル具合、箱の有無によって違うから何とも言えん。
278名無しバサー:2005/07/16(土) 13:33:13
結構ボロです、パーツは問題ないですが本体のみです
279名無しバサー:2005/07/16(土) 14:14:03
カラーが最重要なわけよ…
280名無しバサー:2005/07/16(土) 15:25:00
パロットですm(_ _)m
281名無しバサー:2005/07/21(木) 12:23:33
最近、なんか気になって現行タイガーを何個か買ったです。
釣り場で投げて見たんだけど、いまいち動かし方が解りません。
色々出来そうな感じなんですが、コレだよ!みたいな使い方ってありますかね?

因みにまだ釣れて。。。orz
282名無しバサー:2005/07/25(月) 01:06:59
>281
タイガーはずっと以前に使ったきりなので、うろ覚えでつがクランクベイトだと
思って使って見ては?
283281:2005/07/25(月) 18:04:08
>282サンクス
とりあえず、一本出すまでタダ巻きするつもり。
しかしタイガー、マイナーな存在だけどイイ!
タダ巻きでグリグリウオブル、トゥイッチでヒラ打ち&クビ振り。
こいつぁオープンウィードで。。。
284282:2005/07/26(火) 00:29:36
>283
私は釣った記憶がないので是非がんがってくだされ。
285名無しバサー:2005/07/28(木) 00:51:19
タイガーって釣れるん?
286名無しバサー:2005/07/28(木) 21:56:37
「Zara Spook」のZaraってどういう由来なんだろ?
あと、カラーコードXBW(Black Shore Minnow)使ったことない色なんだけど、
夜以外でもけっこうイイのでしょうか?
287名無しバサー:2005/07/29(金) 21:14:21
「ザラ通り」というのがあった。立ちんぼ、うようよ。
288名無しバサー:2005/07/29(金) 21:57:00
その姉ちゃんたちの腰振って歩くさまと
ザラの動きに似てるto言うことでザラゴッサと命名下らしい
289名無しバサー:2005/07/31(日) 00:01:18
マジですか?
カタログには載せられない裏情報だな・・・
ザラ惚れなおしたよ!
290名無しバサー:2005/08/01(月) 23:21:53
洋の東西を問わず、釣りする奴は下ネタが好きらしいが、
男性の局部そのものをルアにするより、上品なジョーク
だと思ふ。
291名無しバサー:2005/08/02(火) 18:00:01
>>290
道楽のことかーーーーーーー!!!!!!
292名無しバサー:2005/08/02(火) 23:52:24
293上智男 ◆KyyOK3Y78U :2005/08/03(水) 01:44:15
>>292
スゲー!!!??
よくチャガーJRをそこまで集めたな・・
294名無しバサー:2005/08/04(木) 22:00:10
210で欲しいんですがヤフオクでは高くて。。
変わりになるあのシャンプーハットのパーツって売ってませんか?
295名無しバサー:2005/08/05(金) 17:15:27
アウトフィッターズから出てるよ。
296名無しバサー:2005/08/06(土) 17:00:41
>>295ありがとうございます。
297名無しバサー:2005/08/14(日) 23:44:33
タドポリーあたった人いる?
298名無しバサー:2005/08/17(水) 11:47:28
へドンオタはブランド好きのバカ女と変わらん
299名無しバサー:2005/08/17(水) 16:51:07
ヘドン好きはオタとは呼ばない。
そこらへんの輩と一緒にするでない。
300名無しバサー:2005/08/17(水) 19:58:04
300サーフェイス
301名無しバサー:2005/08/17(水) 20:32:26
あんな安物を何万円も払って買うのはアホ
動きも国産のほうが上なのに・・ブランドかぶれ
302TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/08/17(水) 21:43:10
>>301
チミはヘドンの偉大さが全く解ってない。ヘドンに限らず、戦前のプラグ達は
凄ぇ天才か、とんでもない変人が考えたとしか思えん素晴らしい物で溢れとる。
先人達のアイディアをヒントにして進化させたのが、今のルアーなんだよ。
懐古主義とか言われるんなら解るが、ブランドかぶれって何よ?
そっちこそ、元ネタも知らずに業界に踊らされとる、可哀想な香具師だと思う。
303名無しバサー:2005/08/17(水) 21:49:24
へドン好きがブランドかぶれ?新品で千円切ってるのに。
おんなじようなルアなのに「痢バイアサン」だの「痢ベンジ」
だの大仰な名前につられて次々買う奴の方が、よっぽどブランド
かぶれ。
304名無しバサー:2005/08/18(木) 00:24:10
へドンが元ネタ?へドンもオールドパクってるの知らないの?
305名無しバサー:2005/08/18(木) 00:36:44
オリジナルとは何なのか。
これは釣具に限らず芸術、服飾の世界においても重要視される事柄だとか。
イタリア、フランスの一流デザイナーは古代ローマ、ルネサンスなどの
過去の時代、文化にあったデザインを本格的に学ぶそうです。
歴史を掘り返し得たものを現世に蘇らせるのが一流デザイナーの仕事の一つ。
既にアイディアは出尽くしていて今の技術でどのように表現できるかが課題となる。
オールド、パクリ、ブランドなんて言っている人たちは到底この事実を知ることはないだろうし
知る必要もない。
低俗、大衆、インテリ気取り、無知、無教養が現代日本の本質。
306名無しバサー:2005/08/18(木) 00:39:02
お兄たん・・・赤ちゃんできちゃうよ・・・まで読んだ。
307TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/08/18(木) 00:41:55
>>304
ジムドナリーのジャージーワウとか、J.K.ラッシュのラッシュタンゴとかだろ?
知ってるっつーの!↑に戦前のプラグ達って書いてるでしょーが!!
ワシにオールド語らせるとしつこいぞ。金無いから持ってないけどw

308名無しバサー:2005/08/18(木) 00:43:34
ルーニーフロッグ3万って高い?
309TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/08/18(木) 00:47:12
>>308
ピラピラリ〜ンか。程度によるな。あの材質は脆いぞ。
でも魅力的なシェイプのプラグだよな〜。
310名無しバサー:2005/08/18(木) 00:52:25
ようするにオールドヘドンなんかを使えばかっこいいとか思っている連中は
物事の本質を見据える視力をもうちょっと磨けばより良い人生になるということ。
311TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/08/18(木) 01:00:32
道楽なんだから、本人が楽しければいいだろ。
他人の趣味にケチつけたりしなきぁあさ。
312名無しバサー:2005/08/18(木) 01:21:12
Heddonの功績にケチを付けるつもりは無いがダーティングザラはCCBのヒットに
焦った為に出したと考えるとパクリだな・・・
同様にタドポリー(ウッド)もスミス氏(パテント所持者)から製品化許可を
得てJ.K.Rushが製品化したラッシュタンゴのヒット後に出したのでパクリかな。
クローラーはドナリーの死語、その家族から版権買ったのでパクリじゃない。
何れにせよ、Heddonはモロパクはせず、元ネタを改良して使いやすくした部分は
評価したい(例、タドポリーのリップ金属金具、ドナリークリップ)
313名無しバサー:2005/08/18(木) 06:21:35
>>312
それならガンディーニもパクリではなく改良だろ
314名無しバサー:2005/08/18(木) 08:33:41
若干名HEDDON及びマニアを馬鹿にしようとしているが、
それは無理。HEDDON その他オールドは神。
315名無しバサー:2005/08/18(木) 13:42:58
ま、確かにヘドンが無ければ、今のルアー釣りは
無かっただろうしねぇ〜
ヘドンを馬鹿にする事は、ルアー釣りそのものを否定する事と
言っても過言ではないのでは?
316名無しバサー:2005/08/18(木) 17:47:54
>>315
そんな事は無いと思われ。歴史的にルアーを並べて見ると、Heddonも他社の影響を
少なからず受けているし、他者もしかり。切磋琢磨してた熱い時代が有ったんだなと。
トーナメントが台頭して流れは変わったなあ。多くの面で効率優先になった。
317名無しバサー:2005/08/19(金) 05:53:14
>>314
古ければいいって言うのはただのバカ
否定はしないがへドンオタはたんにレアカラーだからバカみたいな値段で買うのはどうかな?
サンプルカラーでかっこいいのに没になったの欲しいのはわかるけど
レアカラーにはかっこ悪くて売れなかったのが多い
それを今になって騒ぐのは物の価値もわからないアホ
318名無しバサー:2005/08/19(金) 06:50:08
僕はまだ生まれてなかったんです><
319名無しバサー:2005/08/19(金) 09:04:12
>>317古ければいいって言うのはバカと言いながら否定はしない。って?
かっこ良いか悪いかはその人の価値観。君が萌える事もないだろ?
色は最重要事項ですよ。それによって値段が高騰すろのは当然。
320名無しバサー:2005/08/19(金) 18:44:51
>>319
色だけか・・動きはたいしたことないって言ってるようなもん
321名無しバサー:2005/08/19(金) 20:18:51
>>317
>レアカラーにはかっこ悪くて売れなかったのが多い
かっこ悪いと言うより
日本仕様だから絶対数が少ないんじゃね?

>>320
ザラは色が変わってもザラの動きだぞ。
動きはたいしたことないってどういう意味?
322名無しバサー:2005/08/19(金) 20:38:52
オリザラ大好き。現行の色でも何色あるんだ?
323名無しバサー:2005/08/20(土) 08:44:48
>>320話を勝手に飛躍させすぎ。最近は書き込みでも実際の話でも
そういう奴大杉。
324名無しバサー:2005/08/20(土) 09:04:29
因みにみんな大好きSMBHだけどなかなか釣りにくい色だな。
でも欲しいんよ。別にそれでいいだろ
325名無しバサー:2005/08/20(土) 09:35:19
プラの大量生産なのに、レアだの、限定色だの、あざとい商売
してるのは、国産メーカーの方だろ。へドンは結果的にそう
なっただけ。
326名無しバサー:2005/08/20(土) 11:16:30
オールドへドンも安くなってきたから普通に買えるしやっぱカッコイイよな
327平石寛朗:2005/08/21(日) 01:36:37
泉南のフィシングMAXに行って来た

オリザラやザラUやマグトーが280円で売ってたぞー

丹頂鶴みたいのは480円だった

328平石寛朗:2005/08/21(日) 23:52:49
梅田の1番でパンプキンシードの12個SETが
157500円で売ってました。

高杉・・・・
329名無しバサー:2005/08/27(土) 03:27:46
泉南にMAXあったっけ?
330平石寛朗:2005/08/28(日) 11:54:26
すまん

泉大津や岸和田や二色浜ですよ

331名無しバサー:2005/08/28(日) 13:13:35
すみません!ヘドンのリールなんですが、詳しい方いますか?20年位前のマークWです。
332156:2005/08/28(日) 14:02:54
へドンルアーって釣れるの?
333平石寛朗:2005/08/28(日) 14:25:59
とりあえず333GET

ヘドンは釣れまっせー
334名無しバサー:2005/08/28(日) 21:42:27
>331
緑色で、キャストする時にレベルワインダーが斜め前方に傾きまつよ。
335名無しバサー:2005/08/29(月) 23:02:20
>>334
中身はオリム
336平石寛朗:2005/08/30(火) 00:42:19
日本製だよー
337名無しバサー:2005/08/30(火) 01:16:17
クリスマスカラーってのみつけたんだけど他にかわったカラーってありますか?
338334:2005/08/30(火) 02:13:42
>335
いや〜、私に言われても、、、、、
339名無しバサー:2005/08/30(火) 14:51:40
リールは、中身はオリンピックですか?
340名無しバサー:2005/08/31(水) 01:48:10
<<337 そのクリスマスカラーの中にサンタ入ってた?
341名無しバサー:2005/09/04(日) 00:29:51
リールあるの?
342名無しバサー:2005/09/05(月) 22:21:14
リール・マークW買いました。使用している方々調子はどうですか?
343名無しバサー:2005/09/05(月) 22:22:20
ヘドンで一番釣れるルアー教えてくれ。これから一ヶ月間そのルアーしか使わないから。マジレスお願い。
344名無しバサー:2005/09/05(月) 22:23:46
ヘッドハンター
345名無しバサー:2005/09/05(月) 22:48:50
マグナムヘルベンダーいちおし!
346名無しバサー:2005/09/05(月) 22:49:29
ス−パーソニック
347TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2005/09/06(火) 01:55:44
チャガーとマグトーだろ!
348名無しバサー:2005/09/06(火) 09:45:12
カズンU ココだけの話だが某プロのシークレット・・・
349名無しバサー:2005/09/06(火) 10:03:11
>>343
やっぱウンザラじゃね?
350名無しバサー:2005/09/06(火) 10:53:59
芦ノ湖だと今でもボート屋にスーパーソニック薦められるな
釣れるかは知らん
351343:2005/09/06(火) 20:09:49
レスありがとう。ところで自分の好きなルアーではなくて、客観的に釣れると思うルアーを挙げてもらえると嬉しいんだが。
今までヘドンのルアーに魅力を感じながらも、実際に使うのはためらってたんだよね。ここで一つに絞ってもらえると
本気で一ヶ月間それだけ使いつづけようと思ってる。せっかくレスしてくれたのにまた注文しちゃってごめんね。
352名無しバサー:2005/09/06(火) 20:21:26
んじゃあタイニートーピード
353名無しバサー:2005/09/06(火) 20:23:26
おいおいみんな客観的かつ釣れるルアーを言ってるだろ?


そんな俺はマグトーがオススメだがな。
354名無しバサー:2005/09/07(水) 00:41:45
ザラパピー
355名無しバサー:2005/09/07(水) 01:01:45
ダイイングフラッター
356名無しバサー:2005/09/07(水) 01:49:33
すいません
ソリザラはオリザラと比べてスケーティングするんですか?
あと浮き角度とかはどうでしょうか?
357351:2005/09/07(水) 19:08:37
レスありがとう。
>>344から>>355で挙げられたルアーから一つに絞りこみたいと思います。
どれにしようかな。現行で簡単に手に入るものにしようと思うんだけど。
とにかくそればっかり投げまくって自分の武器となるルアーにしたいんだよね〜。
358名無しバサー:2005/09/07(水) 20:09:12
>>351
とりあえず>>352,354あたりがいいんじゃない?
釣りたいだけなら、銀ピカメッキやクリアがオヌヌヌ
どっちもML程度のスピニングでも投げるコトができる大きさだし、上州屋でガンガン買える
サーチ用の武器とかなら超シャロークラn(ry


オレはヘドンの何も知らない素人&ヘタレだけどヘドンのルワーにはめっさ惹かれる
精練されたデザインも好きだけど、
これが使える様になれば自分のバス釣りのなにかが
レベルうpした気分になるブランド厨なオレザンギ
359名無しバサー:2005/09/08(木) 02:48:46
ティーニートーピードの銀黒が良いぞ。
タイニートーピードじゃなくて、ティーニートーピードだよ。
でも鈎はナマクラだから、よく刺さる鈎に交換してください。
これでバスのみならず、ギル、ウグイ、マス、何でもゲットだぜい。
360名無しバサー:2005/09/08(木) 03:05:41
オリザラ、でかいのに抵抗あるならザラパピに一票

>359
tinyのiは二重母音だぜ?
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=tiny&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=43672&offset=1144
http://dictionary.reference.com/search?q=tiny
んなこと言ったら、トーピードも(ry
361名無しバサー:2005/09/08(木) 20:54:57
>>360
>>359はTeeny魚雷(36mm,3g)の事を言ってる。
ペラが独特でカップワッシャー一体型の凝った造り。
現行の魚雷シリーズではBaby>Teeny>Tiny>Magnumの順で出来が良い。
362名無しバサー:2005/09/08(木) 22:22:51
ベビトーが好きだわ
363名無しバサー:2005/09/08(木) 22:33:22
一番バランス良くて釣れるのはタイニーでそ。
オリジナルサイズだし、いっぱいフォロワー出てたし。
364359:2005/09/08(木) 23:32:52
>>361
その通りです。 補足説明有り難う御座います!!
あの魚雷をちょこちょこ動かして小魚を釣るのが好きなのですw。
365名無しバサー:2005/09/09(金) 01:14:01
ほらageといたから
ここで盛り上がってね
クズ
ここで思う存分能書きタレてくれ
もうインディーズ板へ来るなよ〜
さよーならー

ヘドン板の皆さん
もうすぐここにクズというヤシが来ますので
能書きを聞いてあげてください。
インディーズ板では相手に出来ませんので・・・
宜しくお願いします。

366名無しバサー:2005/09/13(火) 23:53:59
まだこないよ
367名無しバサー:2005/09/17(土) 00:35:25
>>365
その前に2ちゃんの仕組みを覚えようや?
368名無しバサー:2005/09/17(土) 21:47:59
最近HEDDONで釣った人います?
出来れは5/8以上で レポお願いします
369名無しバサー:2005/09/18(日) 11:23:07
質問があるのですが、マグナグラフって何時ごろの発売なんでしょう?
370360:2005/09/18(日) 11:57:32
>>359
悪ィね
タイニーより小さいのはあまり知らんかったんよ
逝ってくる
371名無しバサー:2005/09/20(火) 23:46:55
ザラ、バドにサイコロ、サッカーボール入ってんの発見!他にもあるんかいな?
372359:2005/09/21(水) 02:07:06
>>360
寧ろゐきろって事で。
ティーニートピで良い釣りしてきて下さい。
あと、同じようなサイズではタイニーラッキー13もいいですよ。

>>371
サイコロ入りはクレイジークロウラーでも有った希ガス。
サッカーボールはわかりませぬ。
373名無しバサー:2005/09/21(水) 02:46:30
サンタがバドとマグトに入ってたね
ウンデッドザラにサイコロ入りがあった気がスル
374ランカースティック:2005/09/21(水) 13:11:09
月曜にザラUXRYワッシャー入りで45〜!川だから竿折れるかと思いました〜!
375名無しバサー:2005/09/23(金) 21:18:33
今日マグトXRWふきめ直ペラで49GET〜!オヤジまであと一センチだった…
376名無しバサー:2005/09/23(金) 21:29:27
>>369
スミスで売ってたロッド?20年位前じゃなかったかな…
スマンあまり記憶が定かじゃない
377名無しバサー:2005/09/25(日) 02:47:54
>>374,375
結構大きいの釣ってますねぇ 裏山
378名無しバサー:2005/10/04(火) 20:38:19
379名無しバサー:2005/10/06(木) 21:59:34
リバーラントとバンプって同じ?
380名無しバサー:2005/10/06(木) 23:51:46
違うっしょ?
381379:2005/10/07(金) 00:09:56
>380
バンプのちっこいモデルがリバーラント?
382名無しバサー:2005/10/07(金) 00:20:02
ん〜、そんな気もするけど、俺はリバーラントしか持ってないからハッキリとは分からん…
383名無しバサー:2005/10/12(水) 19:53:30
VAMP復刻記念age

何でVAMPなんだろ?

不人気だから復刻しないと思って買い集めてたんだけどなぁ。。。orz
384名無しバサー:2005/10/12(水) 19:57:57
>>383
浮力弱げでもっさり動きそうで、いい感じですよね、復刻物。
前に「何個もってんの」スレで晒した人ですか?
385名無しバサー:2005/10/12(水) 20:01:48
>>384
>前に「何個もってんの」スレで晒した人ですか?
その通りです。

覚えている方がいた。驚きだ。
覚えてていただいて光栄です。
386ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2005/10/12(水) 20:10:09
バンプスプークはプラリップじゃないのね・・・
一回プラリップを使ってみたいぉ

復刻スウェイバックの動きは素敵ね
387名無しバサー:2005/10/12(水) 20:26:21
VANP以外に復刻されそうも無いと思って
不人気なダーティングザラ集めてんだけどなぁ。

もう復刻は止めてくれよ。。。orz
388名無しバサー:2005/10/12(水) 20:30:28
連続書き込みで申し訳ないが、
このままだとノーリップも復刻か?
テール付ければフラップテイルも可能だし。。。

やだなぁ。。。
389384:2005/10/12(水) 21:27:02
>>385
実はファンでした…ポッ。

あなたがVAMPにこだわってなかったら、復刻物スルーしてたかも。
ありがとうございます。
まだ使ってないけど、ラッキー13やタイガーより面白そう。
390名無しバサー:2005/10/14(金) 13:59:13
バンプスプーク、近所の店に欲しいカラーが入ってないorz
391名無しバサー:2005/10/15(土) 01:15:49
つーか、388の予感が的(ry
392名無しバサー:2005/10/18(火) 02:32:32
おいおいノーリップはメイド イン USAだぞ!
ちょっと感動した。

でも裏面のWarningに発癌性物質が含まれてるって書いてあるけど…
ウエイトは鉛なのかな?

ちなみにノーマルVAMPはエルサルバドル製。
なんで違うん?
393名無しバサー:2005/10/19(水) 20:38:51
ヴァンプにも年号入ってる?
394名無しバサー:2005/10/20(木) 15:20:15
オールド?アメリカから購入?あんた、10日に落札してるじゃん。
現行品とオールド位分かってるくせに〜。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79929076


395名無しバサー:2005/10/21(金) 00:09:45
>392 ノーリップのプラの質感はどうなの?オールドに近い?
>394 他にも大量に落札してたな。
396名無しバサー:2005/10/24(月) 21:46:43
復刻ノーリップのクリア素材の奴、反ってないか?
397名無しバサー:2005/10/25(火) 09:40:52
210も復刻だってよ!
ついでにマグナムヘッドプラグも作んねぇかな?
398名無しバサー:2005/10/25(火) 16:17:28
210か…タックルボックスに収まんねえんだよなあ
399名無しバサー:2005/10/28(金) 01:25:20
ベリーにヘドンのリールが2000円で売ってます。

400名無しバサー:2005/10/28(金) 23:25:29
>>397
マジで? もしかしてヒ○のおじさんとかスミスの人ここ見てるのかな。
M.Hプラグも連呼してれば復活するかも
401名無しバサー:2005/10/29(土) 06:00:52
ヴァンプ復刻を叫んだ者はおらぬ
402名無しバサー:2005/10/29(土) 10:27:53
ヴァンプはどこが作ったの?うす○もか?
403名無しバサー:2005/10/29(土) 11:49:20
ちょっと前にノーズアイザラとか作ったとこでしょ。
404名無しバサー:2005/10/30(日) 17:48:56
210が復刻なら、昔の細身のザラ2やボディも復刻出来るね。
405名無しバサー:2005/10/31(月) 00:10:15
210復刻ってまじで? 
詳細キボンヌ
406名無しバサー:2005/10/31(月) 10:25:23
>>404
「細身のザラ2」って何?そんなの有る?
407名無しバサー:2005/10/31(月) 15:40:27
フィシングMAXで現行のソリザラが280円で売ってました。

クリアーの奴です。

ワゴンに成る程売れないのか・・・・・・・
408名無しバサー:2005/10/31(月) 16:24:49
そりゃ売れないでしょ。アクションも違うし(悪くなっている)ロゴは最悪。
カラーを揃える価値は無い。ブーマー世代にはヘドン自体人気無い。
ワゴンセールや中古で買う位の価値しか見出せない・・・
409407:2005/10/31(月) 20:49:10
そうですかあー

オリジナルザラの黒っぽい変なカラのは200円で売ってました。
410名無しバサー:2005/10/31(月) 23:11:25
>>409
現行ザラも出来が良くないよ
中古でしか入手出来ないけどファーストザラ使ってごらん、凄いって分かるから
411名無しバサー:2005/10/31(月) 23:29:06
>>406
昔のザラ2はほんのちょっとスリムに見えるんだけど気のせいかな。
412名無しバサー:2005/10/31(月) 23:36:19
>>411
つ杉田かおる
413409:2005/11/01(火) 00:50:44
ファーストザラは真っ直ぐヒートンが付いてる奴ですかね

現行のでありますが別物でしょうか?
414名無しバサー:2005/11/01(火) 01:36:25
>>413
それはノーズアイ
415名無しバサー:2005/11/01(火) 07:52:40
おい、おまいら!「むしなべ」って知ってるか?
2ちゃんで有名なコテハン氏製造のスピナーベイトだ!
それが今月号の雑誌「Basser」に登場して超話題に!
2ちゃんねるからスーパースターの誕生だ!
416名無しバサー:2005/11/01(火) 10:03:38
ノーズアイですかー

むしなべはしらない
417名無しバサー:2005/11/03(木) 11:30:35
ラッキー13の動かし方を教えてください?

お願いします。
418名無しバサー:2005/11/03(木) 13:07:15
419名無しバサー:2005/11/04(金) 08:32:58
↑ 参考になりました。
ありがとうございました。
420名無しバサー:2005/11/07(月) 20:22:50
ヘドンの限定セットがアメリカのみで発売されるんだと
421名無しバサー:2005/11/08(火) 05:49:30
ザラゴッサJrは日本限定で発売されてアメリカのコレクターにはレア物らしい
422名無しバサー:2005/11/08(火) 09:29:56
>>421
スミス物か・・・レアか?そんな時代もあったね
423名無しバサー:2005/11/08(火) 18:22:48
以前ザラゴッサjrの箱入り新品を1個300円でしかも3個買いました。

奇跡だー

運を使いすぎて家に入る時に鍵を下水に落としてしまい

家に入る事が出来ませんでした。

鍵の合い鍵代500円損害です。

424名無しバサー:2005/11/08(火) 19:10:44
>>423
同じ内容の書き込みを前に何処かで見たよ
425名無しバサー:2005/11/10(木) 10:13:19
チャガスクープってどんな動きするの?
教えてくださいませ
426名無しバサー:2005/11/12(土) 11:25:08
ついでに旧吉野川の話もしとこうかの。
427名無しバサー:2005/11/12(土) 15:58:56
やってくれ
428名無しバサー:2005/11/12(土) 18:10:48
すみませんへドン初心者の質問させてください。
オールド(多分)へドンLUCKY13縦割りふきめを持っているんですが
頭を左に、尾を右に置いた状態で腹のHEDDONLUCKY13の刻印
を見ると自分のものは文字がまっさかさまの逆(表現が下手?)になって
ます。つまり、頭を右にすると普通にHEDDONと左方向に読めます。
これってイレギュラーですか?それとも偽物ですか?しかも文字が真中の
金具のところには掛かっていません。どの商品も比較的金具に掛かって
います。自分の物はきっちりど真ん中ですが・・・。
刻印するときって反対方向になったり押す場所がアバウトな物なのですか?
ネットで全く同じ色のものを見つけたのですが逆でした・・・。
誰か刻印の事で、この2つの疑問を解決していただけませんか?
お願いします。偽物だとショックなので・・・。
長文本当にすみませんでした。ご回答宜しくお願いします。
429名無しバサー:2005/11/12(土) 18:17:53
プラッチックヘドンごときで偽物は出ないと思われ
ありがたがって高値付けてるのは日本人だけだし

イレギュラー品だろ
ちなみにそういう刻印ミス(片目がないとかも)のようなのは
レア扱いではないので安心して使えばいいよ
430名無しバサー:2005/11/12(土) 18:45:18
>>429
早速のレス有難うございます。
イレギュラーですか・・・。じゃあ安心しました。
でも確かにお札みたいにプレミアが付いてたら逆にありがたいですがね。
じゃぁ、逆に売る時って値下がりするんですかね?
まぁ絶対売りませんけど・・・。何せオクで手に入れましたから・・・。
だから余計、偽物をつかまされたかと一瞬不安に・・・。
それにしても逆に文字入れるってあまりにもズサンすぎません?
先程、調べましたら結構逆の文字のLUCKYがあるのに気付きました。
日本のメーカーならめったに無いでしょ・・・うーん?
431名無しバサー:2005/11/12(土) 18:54:01
>>430
アメリカの場合はオールドヘドンといえばWOODのクラシック物
何故かといえば経年劣化で使い込めば最後は木屑になって
後世に残らないから。
そのためにコレクター組織が存在するようなもんで、彼らから
するとWOODヘドンもアメリカの歴史の一つ。

そういう経年劣化や耐久性をクリアするためにプラッチックヘドンが
開発された経緯があるわけだ。素材として出たばっかりのプラッチック
を使用していきなりルアーを作ってしまう積極性がかつてのヘドンだったのな。

で、大量に商品の玉数が出て、例えば刻印ミスとか出ても日本なら
「まじめにつくってねーよ!品質管理汁」という流れになるわけだが、
基本的に工業製品ですよという考えでいくと
「きちんと動きゃええがな」ってことになる。

今のアメルアみてもそうでしょw
432名無しバサー:2005/11/12(土) 18:55:02
>>430
イレギュラーは珍しくないよ。
例えば↓ メドウマウス見てみな。
http://members.aol.com/toylure/toylureco/toylureco13.htm/
433名無しバサー:2005/11/12(土) 20:49:34
428です。
色々参考になりました。めちゃくちゃ感謝です。
>>432
ほんと、このへドンのイレギュラー加減は度を越えてますね・・・。
でもこの人、箱開けずにコレクションにするみたいですね。
上記ではプレミア付かないって言ってましたけど、これほどだとちょっとは
価値上がるかもね。アメリカってある意味すごい・・・。
434名無しバサー:2005/11/12(土) 21:03:01
ヘドンってもう米国で製造してないのでは?
このメドウマウスだってプラドコだし、年代と共にエラーも増えてる現状からして
今後も良い値は付かないでしょ。
ヘドン期は、比較的品質管理がしっかりしてたからエラー品が少なく、それが
市場でレア扱いされたからこそ高値が付いた。
435432:2005/11/12(土) 21:09:31
いや この人は色々面白いルアー集めてるだけだからw
ヘドンにに限らずアメ物は結構あるよ。
アボガスのフラホッパーの片目とかね。
それが味があるって思えれば楽しいんだけどね。

436名無しバサー:2005/11/12(土) 21:19:03
今日OLDのベビーラッキー13を650円で買いました。

たいした事無いですよね。

437名無しバサー:2005/11/12(土) 21:25:06
>>436
ベビーじゃねー・・・イラネ
438名無しバサー:2005/11/12(土) 23:00:13
>>436
そんなキミには旧吉野川の話もしとこうかの。
439名無しバサー:2005/11/12(土) 23:03:11
うん、聞こうか。
440名無しバサー:2005/11/12(土) 23:06:18
>>438
糞マルチ氏ね
441名無しバサー:2005/11/14(月) 23:46:11
来年の干支ルアーは何かな?
442名無しバサー:2005/11/15(火) 05:42:00
初のスレ参加です。便乗質問ですがお願いします。
近所の公園のバザーでお腹にHEDDONLUCKY13と書いているルアーを500円で
売っていたので、プレミア物だ!と思い、即購入しましたがHEDDONを
よく知らないので、ググッたら2004年復刻モデルというのが出ている・・・
これは80年物か、それとも復刻物か?みわけがつかないです!
2004年物のお腹にはきちんと2004と書いてますか?
2004年モデルを買ってないので分かりません。すみません。
ただ、一番気になるのはヤフオクで定番のお言葉「縦割れ吹き目」です!
ってよく書いていますが、なぜか口にも腹、背中にもどこにも縦ラインが
無いのは変だ。プラスチックなのに接合面がどこにも無い!首にも・・・。
手であちこち触ってもどこにも境界らしき接合面が見当たりません!
これってもしかして2004年復刻モデルのプラスチックの特徴ですか?
でもプラスチックで接合面が無いなんてありえないですよね?
ゆーっくり触ってみましたが、ザラつく所が無くツルツルです。
ちなみに一緒に買ったBABYLUCKY13とBABYTORPEDも何処にも縦割りの線が
無い!これもしかして全部2004モデルですか?
80年物と復刻モデルの絶対的な違いの見分け方教えてください。
一応、ググッて見ましたがなぜかパッケージと横からの画像しか見つけ
られませんでした。お粗末です。HEDDONLUCKY13と書いているのと先程の
縦割れが無いと言うのだけが手がかりです。因みに箱は無いです。
何やかんやで長文ごめんなさい。
LUCKY13にお詳しい方ご教授下さい。
443名無しバサー:2005/11/15(火) 06:18:42
>>442
Heddon Plastic Luresを買いなさい洋書だが今のところ一番ベターな本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0873499565/249-4862671-3557117
接合を見るのは強いライトで透かしたら見える場合が多い。
ツルツルならプラドコ物の可能性が高い。
444名無しバサー:2005/11/15(火) 18:28:29
>>442
なぜに80年代のものか、2004年の復刻ものか、の2択なわけ?
90年代〜2004年の間でもラッキー13は普通に作られていたわけだが?
445名無しバサー:2005/11/15(火) 18:54:46
>>443
>>444
レス有難う。
90年から2004の間も作られてたんですか・・・。
全く知りませんでした。長らくやめてた者で。
ただ自分の物がとりあえずドコにも接合面がないつるつるなLUCKY13と
言うことだけは分かりました。と言うことは全く価値無いですね。
ちょっと欲を出すからいけませんでした。
でも何処かLUCKY13のお腹部分など細かに説明してるところ無いですかね?
さっきから検索の文字を色々入れてますが全くひかかりません。
検索用語 LUCKY13 HEDDON プラドコ 復刻などなど・・・。
446名無しバサー:2005/11/15(火) 18:59:05
検索用語 ヘドンスプーク最狂軍団
447名無しバサー:2005/11/15(火) 19:08:33
何でビッグバドってあんなに人気あるんだろ。初めて見たとき
「は?なにこのオモチャ?こんなんで釣れるの?」と激しく疑
問に思ったが、主にナマズを中心に実績あるね。本当に不思議
だよ。

ところであのデザイン、飲料メーカーにちゃんと許可とってあ
るんだよな?
448ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/11/15(火) 19:35:28
バドワイザーとはもう契約切れたんじゃなかったっけ?

あんなナリだが、ルアーとしてはよく考えられてる秀作だよ
449名無しバサー:2005/11/15(火) 23:08:02
ビックバドのゴリッチューとかってなんだ

450名無しバサー:2005/11/18(金) 13:18:19
ザウルスが完全復活だとよ
451平石寛:2005/11/18(金) 16:23:23
今日お昼頃OLDソリザラ発見したが後一歩の所で買われてしまいました。

680円だった。

(´・ω・`)ショボーンです。

452名無しバサー:2005/11/18(金) 23:22:49
>>450
マジで?
453名無しバサー:2005/11/19(土) 00:37:09
>>450
まじみたいだな。結構取り扱い始めた店がでてきた。
とりあえず今月は50オリジナル発売です。
454名無しバサー:2005/11/19(土) 22:18:23
全然売れなかったりして(T_T)
455教えて君:2005/11/21(月) 16:20:20
ダイイングフラッターの短いやつヤフーで今あるけどあれってどうなんですか?
456名無しバサー:2005/11/21(月) 16:44:30
どおなんですかと言われてもねえ…
457教えて君:2005/11/21(月) 16:47:14
買いですか?あまり見ないので…
458名無しバサー:2005/11/22(火) 11:15:50
210の復刻って本当ですか?
459名無しバサー:2005/11/22(火) 12:06:53
自分でZARAUにわっか着けろ
460名無しバサー:2005/11/22(火) 12:47:41
斜め浮きやだから・・・
461名無しバサー:2005/11/22(火) 14:46:05
パワスポでスーパーソニックのOLDを315円で買いました。

とてもうんこ臭いです。

価値は無いですよね・・・・・
462名無しバサー:2005/11/22(火) 14:47:44
>>461
使えよ。
釣れるぞ。
315円以上の価値はある。
463461:2005/11/22(火) 15:52:24
使います。
買って良かったです。
464名無しバサー:2005/11/23(水) 01:41:39
ヘドンのうんこ臭を取る方法を知ってるかたいますか?
せっけんで何度も洗ってもダメですねぇ・・・。
中古で買った透明のオリザラが異様に臭いことに気づいて、
前の持ち主が、ア○ルにでも突っ込んだんだと思って、マジ凹み
したのは、内緒です!!!
465名無しバサー:2005/11/23(水) 07:31:57
あの匂いは取れ舞!クリアー系の色は特にニオウ
466名無しバサー:2005/11/23(水) 08:17:34
あの匂いがあるから釣れるのだ!
467名無しバサー:2005/11/23(水) 08:31:20
俺など同じボックスに入れてるからリール袋とリールもウンコ臭い(T_T)
468名無しバサー:2005/11/23(水) 10:27:55
ヘドンよりアボガス、アイクのほーがオイニーきつくね!?
469名無しバサー:2005/11/23(水) 12:37:40
461みたいな価値わからないで「オールド」ってほざくやつ絶滅希望。
470名無しバサー:2005/11/23(水) 13:40:56
価値でしかモノを見れない奴の引退熱望
471名無しバサー:2005/11/23(水) 16:08:58
価値あろうが無かろうが、オールドはオールド
472名無しバサー:2005/11/23(水) 16:22:38
>>469は人間の屑
473名無しバサー:2005/11/23(水) 16:48:47
>>469はハンドルがクズじゃないかな?
心情では>>469に同意だな。駄目なルアーは新旧関係無くクズだ。
474名無しバサー:2005/11/23(水) 16:52:32
>>473
読解力の無いオマエは人間の粕
>>469をもっとよく読め
475名無しバサー:2005/11/23(水) 17:09:30
だから、価値あろうが無かろうが、オールドはオールド っつってんだろーが屑共
476名無しバサー:2005/11/23(水) 17:13:23
>>471>>475
オマエが正しい
477名無しバサー:2005/11/24(木) 00:39:23
つうか、ソニックのオールドって見分けるの難しい。
臭ってるからって、オールドとは限らんぞ。
478名無しバサー:2005/11/24(木) 01:06:10
X 見分けるの難しい
○ 嗅ぎ分けるの難しい
479平石寛:2005/11/24(木) 02:19:15
梅田の1番でヘドンの馬鹿デカイ両開きのタックルBOX発見したよー
ちなみに日本製だ・・・・・

欲しいんだけど3万円オーバーは高いですよー

OLDのアムコの方が安く買えるのだろうか?



480名無しバサー:2005/11/24(木) 07:10:57
>>479
オマエならいつか3千円で買えるだろw
481平石寛:2005/11/24(木) 11:10:49
行動力のある俺でもこればかりは無理ぽ・・・・・
482名無しバサー:2005/11/24(木) 14:08:35
吹き目タイニークレイジークローラーのオールド/現行の区別はどう見たらいいかな
カドミウム?フック付きはもちろん除きます
ご教授願います


483平石寛:2005/11/24(木) 15:40:26
タイニークレイジークローラーの見分け方は

OLDは頭が四角いです。
484名無しバサー:2005/11/25(金) 07:39:58
現行バディって、何色位出てんのかな?SOってある??
485名無しバサー:2005/11/25(金) 10:37:47
わからないくせにこっそりこんな所で知識を養うなよ〜。
表で博士気取ってるんでしょ〜?
それか転売君でしょ〜。

(((゚Д゚)))キモイよ〜
486名無しバサー:2005/11/25(金) 12:53:57
↑尻穴のちーせーヤロウだな!ばーか
487名無しバサー:2005/11/25(金) 14:56:11
>>482
イタイイタイ病になるますよ!!
488名無しバサー:2005/11/26(土) 21:44:25
脳みそちーせーやつが沢山いるんだから仕方ないじゃんか〜(´∀`)♭
489名無しバサー:2005/11/27(日) 12:15:49
↑そーゆーおまいもちーせー罠
490名無しバサー:2005/11/27(日) 15:01:53
ザラスプークの背中にエビスヤテイラーと書いてあるのは道楽が販売してるの?
491名無しバサー:2005/11/27(日) 15:08:45
プラドコのオリカラ最低ロットって50個だったっけ?
492名無しバサー:2005/11/27(日) 15:09:25
そうですよ
493名無しバサー:2005/11/27(日) 15:10:34
>>492>>490へのレスね スマソ
494名無しバサー:2005/11/27(日) 15:15:37
493>ありがとう
ひょっとして値段も道楽プライス?
495名無しバサー:2005/11/28(月) 13:47:55
>>483
ありがとさん
中古屋で1匹レスキュー出来ました
496名無しバサー:2005/11/28(月) 15:16:18
>>495
おめでとうさん( ^▽^)

おいらも四角い頭を沢山持ってるよー( ^∀^)
497名無しバサー:2005/12/03(土) 12:51:56
トプどおの埼京軍団久里河の記事毎回読んでてムカツクんですが・・・現行には現行のイイトコロもあると思われ・・・ドォスカ皆様方??
498名無しバサー:2005/12/03(土) 12:55:44
>>497
あいつも不景気で店ヤバいから放っておけ
499名無しバサー:2005/12/03(土) 12:58:31
てかプラドコ可哀相ス・・・
500名無しバサー:2005/12/03(土) 13:01:16
>>494
確か普通の値段だよ
ずっと前に本店見物に行った時にタイガー買いました。
501名無しバサー:2005/12/03(土) 13:01:56
ちょっとは高かったかも。
502名無しバサー:2005/12/03(土) 19:45:25
>>497
トップ堂は愛読してない、どんな内容なの?
オールドも一通り持ってるから気になる
503名無しバサー:2005/12/03(土) 19:55:23
ちなみに今月はザラUの特集なんだけどさ、現行は駄作で動かねーとほざいてまつた。
504名無しバサー:2005/12/03(土) 20:00:02
動かして感動したのはザラ2ボディウンデッドだな。
金欠で売ってしまったが。

現行は持っているが投げてない。
505名無しバサー:2005/12/03(土) 21:17:44
>>503
ザラ2の場合、基本的に現行が首振りに特化してるのに対し、OLDはスライドが入れれる。
但し、ザラに比べるとスライドは短いので単なる味付けの差だね。
垂直浮きのPOP-Rが首振らない替わりに、ネチネチやチャグ音、飛距離に優れるのに対し、
斜め浮きは首振りやスプラッシュに振っている様なもの。
506名無しバサー:2005/12/03(土) 21:51:10
505まぢレスサンクス!どぉやらヤシはその味付けの差が気に入らんらしい。よーは、ヤシにとって付加価値が付いてナイモノは駄目Aなんだろぉな。阿呆くさ
507名無しバサー:2005/12/03(土) 21:55:12
オールド至上主義な店はみんな潰れていく
ハネクラぐらいしか残らない
508名無しバサー:2005/12/04(日) 06:13:14
2〜3年前にマイナー誌でルアーの歴史の薀蓄記事が掲載されてたんだけど
記事の9割は故西山氏の「ヒットバスルアー」からのパクリだったよ。
いまでも時々偉そうにオールド物の薀蓄垂れてる奴だけどね。
509名無しバサー:2005/12/04(日) 07:04:01
茶髪ハゲピアスチビ
510名無しバサー:2005/12/04(日) 10:03:50
アキラに出てきそうな顔だよな
511名無しバサー:2005/12/04(日) 10:34:34
ヤロウが出てるビデオ何本か見たけど、下手くそ!!んな奴がアクションうんぬん語るなっつーの
512名無しバサー:2005/12/04(日) 10:36:16
本質は秋葉だからしゃーない
フィギュアとプラグの違いだけ
513名無しバサー:2005/12/04(日) 10:41:16
↑そのとーし
514名無しバサー:2005/12/04(日) 11:44:57
シーブーンか?

515名無しバサー:2005/12/04(日) 12:34:31
しーぶーんだ!
516名無しバサー:2005/12/04(日) 17:12:32
最強軍団の転売屋はむかつくな。
e-Bayで5秒前スナイプや早期終了させたブツ(←これはマジで腹立つ)
を毎週せっせとヤフオクで転売。
掲示板ではえらそうに倫理観語ってる奴らがこれだからね。
517名無しバサー:2005/12/04(日) 17:56:18
しょーがねぇよ。いい歳こいたオッサン連中が最狂はねーだろ あほか
518名無しバサー:2005/12/04(日) 18:09:09
転売はしゃあないね〜。
たしかに、イー米で負けたブツが数週間後にヤフオクに出てたら良い気分でないが。
ま、よくあることだな。
519名無しバサー:2005/12/04(日) 18:37:38
素朴な疑問だけど、最狂メンバー同士で欲しいブツがバッティングした時どうしてんだろ?
520名無しバサー:2005/12/04(日) 19:32:31
スナイプは卑怯じゃないし、早期終了も売り主が納得しているのであれば問題ないのでは?
転売はむかつくかもしれないけど悪いことではないと思う。
バッティングした場合は話し合いで、決着つかなかったらマッコウ勝負じゃない?
ちなみに俺は最強ではないけど良いつきあいはさせてもらっていると思うよ。
なんだかんだ言う人は一度疑問点をCRAZYKEIと話してみれば?(彼は話長いけどw)
521名無しバサー:2005/12/04(日) 20:06:44
スナイプはオクの技術のひとつと思うけど、早期終了に関しては倫理的に微妙だな。
Bay it Now、即決価格ってのがあるんだし。
みんなが早期終了お願いやりだすとオークションが成り立たないでしょ。


でも、最狂CRAZYKEIさん、会ったこともないし実際はどうなのかしらないけど、
掲示板のやりとりに限っては、ほんとに関心する。
シーぶーんの栗川さんは実際店で何度か話したことあるけど、不愉快な対応されたことないなぁ。
522名無しバサー:2005/12/05(月) 03:40:20
客商売なんだからおいしい客に不愉快な思いをさせる店主は
そうそういないだろ。
523名無しバサー:2005/12/05(月) 03:44:34
いっぱいあるけど。
524名無しバサー:2005/12/05(月) 06:40:41
>520 早期終了も売り主が納得しているのであれば問題ないのでは?
それって凄く自己本位な考えのような気がする。
そもそも早期終了って売り手への質問フォームを利用した裏技じゃん。
どうしても欲しいモノの場合、早期終了をお願いしたくなる気持ちはよく分かるけど、
こんな裏取引が増えたらオークション運営する側も対策するようになるわな。
オークションサイトの利用手数料踏み倒されてるのと同じことだし。
ほんとに問題ないのか?
525名無しバサー:2005/12/05(月) 07:14:07
ごちゃごちゃ言わんと貧乏人はプラドコ買うとけ!
526名無しバサー:2005/12/05(月) 08:04:10
>525
ハゲチビのキミに茶髪ピアスは似合わないよ。
527名無しバサー:2005/12/05(月) 11:55:36
金髪だろ・・・・
528名無しバサー:2005/12/05(月) 13:16:22
オクに限らず、世の中秩序とか無視した自己中の輩のせいで、
規制が厳しくなって、窮屈になるんでつね。

なんでシーぶーんの人嫌われてんの?
529名無しバサー:2005/12/05(月) 14:52:31
南港のシーブーンの太ったおっちゃんは何処に行ったのー

最初ソルト屋だったけどOLD屋に成ったねー
530名無しバサー:2005/12/05(月) 15:17:44
今の栗川さんがシーブーン3代目オーナーらしいね。
531名無しバサー:2005/12/05(月) 17:22:17
>530
それが何か?
532名無しバサー:2005/12/05(月) 22:35:28
最強の掲示板でもたまに>>516を遠回しに言った内容を書き込んでる人がいるよ。
すると決まって>>520のような回答が反ってきてる。

早期終了依頼もコレクターの性でどうしても欲しいからとかならまだ分かるが、
初めから転売目的のためにって、ちょっとねぇ・・
そこまでしてでも金儲けしたくてしょうがないんかもしれんが、
最狂も結構有名になって面が割れてるんだから、もう少しスマートに出来んもんかね。
533名無しバサー:2005/12/07(水) 06:04:34
正直者が馬鹿を見る、それが世の常です。
534名無しバサー:2005/12/07(水) 07:44:01
狼は生きろ。豚は死ね!さしずめ↑は豚だなww
535名無しバサー:2005/12/07(水) 19:55:38
>>532
その転売屋のebayのIDのfeedbackが(private)になってるのが
(多い。なってないのもある)笑えるww
でも、ある意味感心するよ、あれだけ探して直前にスナイプするんだから
パソコンに噛り付いてないと出来ないよね。。。
って、ebayでもできるそういうソフトがあるのかな?
536名無しバサー:2005/12/09(金) 02:09:48
あるよ。
でも、IDとパスを入れる必要があるので、
セキュリティ的には結構怖い。
537名無しバサー:2005/12/13(火) 00:24:08
MAXでスケルトンラメのラッキー13やマグトーが380円で売ってました。

これって出たばっかりでしょー
538名無しバサー:2005/12/13(火) 04:24:09
金目のベビーザラを手に入れたんですが何年くらい前の物何でしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?
539緑頭/ピンク背:2005/12/13(火) 05:12:19
マグトー限定カラーって、オフトとかスミス物じゃないの?
540名無しバサー:2005/12/13(火) 22:20:35
MAXで箱入りヘドンが280円で売ってるよー

あれって定価3000円以上するよね・・・・
541名無しバサー:2005/12/14(水) 00:51:18
はいはい、よくできました。
542名無しバサー:2005/12/21(水) 02:26:24
結局210は年明けなの?
543名無しバサー:2005/12/24(土) 21:09:58
>>538
80年代くらいでしょ?
544540:2005/12/25(日) 23:43:17
本間やでー
545名無しバサー:2005/12/26(月) 19:07:43
今年はクリスマスからーないの?
546名無しバサー:2005/12/30(金) 22:54:07
干支カラーは?
547名無しバサー:2006/01/08(日) 21:54:01
今年はクリもエトも無し
548名無しバサー:2006/01/09(月) 21:55:04
>547
まだ、1週間ほどしか過ぎてないのに、早々と決めちゃったんでつね。
549名無しバサー:2006/01/11(水) 22:08:06
>>548
いつもは年末までにでてるよ
550名無しバサー:2006/01/15(日) 21:48:51
hosyu
551初心者:2006/01/16(月) 00:31:21
ヘドンのリール、マークWを使っている人いますか?
552名無しバサー:2006/01/18(水) 01:30:52
干支 戌でたね
553名無しバサー:2006/01/18(水) 21:07:55
>551
昔は使ってたけど?
554名無しバサー:2006/01/19(木) 00:37:50
>>552
ほんとだ 
今年はZARAUだねぇ
555名無しバサー:2006/01/19(木) 01:35:58
ヘドンファン必見!今年は遂にあのプラグが復刻します。乞うご期待。
556名無しバサー:2006/01/19(木) 07:54:21
210でつか??
557名無しバサー:2006/01/19(木) 11:15:48
国際フィッシングショー2006のスミスブースに注目です。
558名無しバサー:2006/01/19(木) 12:25:00
ヘップラがいいな
559名無しバサー:2006/01/21(土) 01:09:08
タイニータドポリに、1ケロバトル
560名無しバサー:2006/01/22(日) 02:04:22
ぼよよ〜んペンシル復活
561名無しバサー:2006/01/24(火) 13:34:17
昔、ヘドンのルアー柄のZIPPOを見たのですが、
最近、気になって探してるんですけど、通販してるサイトなどありませんか?
562名無しバサー:2006/01/24(火) 16:09:34
>>561
ググっても画像すらねーな。

563Megaass ◆MnmXS2/ass :2006/01/24(火) 20:51:39
zippoは少量生産の限定モデル多いから売り切れたらそれで終了ってのかなりあるよ。
俺も昔あったカエルのかわいいやつ欲しくて探したけど情報すら見なかったことあるし
564名無しバサー:2006/01/24(火) 20:58:20
>>7
565平石寛:2006/01/25(水) 11:34:11
ヘドンのZIPPOあるのか・・・・・

ZIPPOなら大阪駅前第3ビルB2階のロッキーだねー

566名無しバサー:2006/01/27(金) 18:13:48
最近市販ルアーのチューニングに興味を持ち、ビッグバドを購入したんだが、
どうやってするんだ?とりあえず後ろのブレードを外してセンターに付け替
えようとしたら、既にセンターに付いてた・・・・・。最近はプロ改造モデルとか
でCCの羽が微妙に反ったやつとかあるから必要ないか?
567名無しバサー:2006/01/27(金) 19:20:53
どのよおにいぢりたいの??
568566 :2006/01/27(金) 19:43:36
とりあえず有名なチューニングを。
そういやヒートンとブレードの間にリングが介してあるが、これじゃ
直結とは言わないのかな。
569Megaass ◆MnmXS2/ass :2006/01/27(金) 20:19:40
直結とは言わない。直結はオープンヒートン買ってきて自分で噛ますのよ。
でもまずノーマルで投げて違いを確認してみたら?俺はリングありの音のほうが好きだし
570566:2006/01/27(金) 21:33:37
>569
確かに。まずはノーマルで使ってみるよ。俺ビッグバド買ったの
はじめてで、使ったこと無かったわ。しかしバドの外装ってステッカー
なのな。チューニングの第一歩はステッカーの張替えかも。
571名無しバサー:2006/02/01(水) 01:15:27
干支ザラUの転売流行ってるねぇ
転売するなら買わないで欲しいんですけど
今年は各店共入荷が少なかったらしいですね
572名無しバサー:2006/02/02(木) 21:41:25
>571
こんなの、転売できるの?
¥880で買ったんだけど、いくら位になるのかなぁ?
573名無しバサー:2006/02/02(木) 23:49:24
>>572
¥2000位だね
574名無しバサー:2006/02/03(金) 12:42:43
ヤフオクにでてたCCのGR即決終了したみたいだけど いくらだしたんだろ??気になる・・・
575572:2006/02/03(金) 22:02:55
>573
レスありがとう。その位なら手間なだけだなぁ
576名無しバサー:2006/02/04(土) 23:49:24
FショーOFTブースでマスキークレイジーらしい物体ハケーン!ワクワク
577名無しバサー:2006/02/05(日) 00:41:46
スミスのブースに「210」有りましたぁ?復刻らしいですが・・・。
ついでにマグナムヘッドプラグあたりも復刻しないかな・・・。
578平石寛:2006/02/05(日) 01:46:47
Fショー行きましたが・・・

スミスブースは行って無い・・・・

210あったのか・・・・

OFTブースは行ったが・・・・

579名無しバサー:2006/02/05(日) 19:23:03
フィッシングショーでシーOーンの栗Oさんをお見かけしました。

金髪ハゲのちんちくりんできゃしゃで小汚いMAー1を着てました。

でもあのMA−1はビンテージで高いんだろうね。

580名無しバサー:2006/02/05(日) 23:09:21
今日ブンブン行ったらドッグウォーカーってペンシル出てた
でかっ。
581ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2006/02/07(火) 18:08:41
フィッシングショー大阪 OFTブース(友人からの写真転載)
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2743.jpg

ホッパーストッパー ヘルレイザーのオリジナルサイズの他に
ダイイングクイーバーもあったとのことです
582名無しバサー:2006/02/08(水) 21:08:37
ヘルレイザーも復刻ですか。色、塗りもなかなか良さげですねぇ。
スミスの210も気になるなぁ・・・。
583名無しバサー:2006/02/08(水) 21:53:32
Yahoo!最近やたらOLDとかいいながら現行出品してる奴いるね〜!危ない危ない〜?みなさんもYahoo!たのしんでますか〜??
584名無しバサー:2006/02/08(水) 23:38:33
普通、一目見ただけで見分けが付くでしょ
585名無しバサー:2006/02/09(木) 05:15:03
やつら現行をヒネリカップに変えて画像ぼかしたり…巧妙なんですよね
BIDしてる人いるんで気をつけないと!!有り得ない金額になってたりするから!!
586& ◆po73KQOmZk :2006/02/09(木) 23:29:55
最狂軍団は仲間割れしてるって有名じゃん。
恣意部運がおかしな事してるのも有名じゃん。
そんな半ば常識めいた話を否定しにかかる理由がわからん。
587名無しバサー:2006/02/09(木) 23:58:52
>>586
あーそうなの?
どんな感じで仲悪いのか教えてよ。部外者何で全然わからん
588名無しバサー:2006/02/10(金) 09:42:36
じゃむは海外オークション買い占めてヤフオクで吊り上げ出品で
嫌われまくりてショップの人に聞いたことある。
589名無しバサー:2006/02/10(金) 12:02:56
たしかに安値でスタートしても
あの方のオークションはいつも高値になってるね。
>>586
シーブーンがおかしな事って?
590平石寛:2006/02/10(金) 12:14:28
金の亡者だね・・・・
591名無しバサー:2006/02/10(金) 16:04:03
まあーいう団体には個人の趣味で楽しんでる人と
それを商売にしちゃってる奴もいるんだろうね。
仕事にしてる奴はその中にいれば商売的に使えるだろうし。
昔聞いた営業マンが仕事とる為に宗教団体とか入ってるような物なのかな?
592名無しバサー:2006/02/10(金) 16:47:23
ジャムさんの物は安いぢゃない?高くなるのはレアもんばっかだからでしょ〜??
普通のもんは他のより安く終わってるよ〜!!
593名無しバサー:2006/02/10(金) 19:20:06
>>586
詳しく!
594名無しバサー:2006/02/10(金) 19:56:30
ジャムのが高いって出品物みてみなよ!手に入らないようなレアもんばっかだからでしょ〜!普通のOLDと比べてたら高いの当たり前だよ〜!
本当最近パチモン出品してる奴多いねぇ〜質問ガンガンされてて、BIDしてる人可哀相だよな〜
595名無しバサー:2006/02/10(金) 20:01:08
現行品でいいってことだ。
596名無しバサー:2006/02/10(金) 20:17:56
現行高い金出して買う人いないでしょ〜??騙されてるんだよ〜??ダメでしょ〜!
見抜けないほうにも責任あるけど騙してる方が一番悪いでしょ!!!
597名無しバサー:2006/02/10(金) 20:25:31
まあね。

廃盤品にプレミアムの値段がつくのはわかる。
ヘッドプラグとかね。ビッグタイガーとかね。

だけどよ、所詮プラッチック(爆)の工業製品なわけよ。
復刻されて十分な機能が発揮されてれば、旧製品に高い金出してる方が
どうかしてる罠

しかし実際には騙す奴がいて騙される奴がいるわけだ。

裸の王様に出てくる子供みたいに言っちゃえばいいわけ。
「おうさまは はだかだよ!」って。
598名無しバサー:2006/02/10(金) 20:36:52
現行の動きが悪いから皆オールドを買うの
騙される人が居ないなら、騙す事は出来ない訳で・・・
個人的な意見としては、ヘドンという名だけの現行に騙されているニワカが多い
こういった違いが分からない人は騙されてしかるべき、勉強代です
599名無しバサー:2006/02/10(金) 20:50:05
現行?ありえません…ザラUなんかさっぱり動きません…
マグトなんかシャカシャカだし…
OLDでしょ〜ヘドンは〜!!みんなそうやってヘドンという底のない泥沼にハマッテいくんだよね〜!!
何を復刻されようがオリヂナルが1番!!
600名無しバサー:2006/02/10(金) 21:38:26
>>599
オリジナルはプラじゃなくてウッドじゃん。
601名無しバサー:2006/02/10(金) 21:40:54
>>598>>599

頭の悪い釣り乙。
602名無しバサー:2006/02/10(金) 21:43:06
復刻モデルは作りが雑なような。
昔のは奇麗
603名無しバサー:2006/02/10(金) 21:44:41
だいたいヘドンごときでギャースカピイピイいって高い金払うキ○ガイは日本で200人もいねーだろ

全員視ねばヘドンもただの工業製品だわ
604名無しバサー:2006/02/10(金) 21:45:10
>>602
結構ずれているよ。
605名無しバサー:2006/02/10(金) 21:46:55
ずれてるのあるんだ。
復刻もオリジナルも同等品ってことで。
へドンの新製品が欲しい〜。
606名無しバサー:2006/02/10(金) 21:46:56
>>603
最近の量産品にプレ値を払うよりいいかな。
基本的には生産がされていないし
今後も生産不可能なものだから。
607名無しバサー:2006/02/10(金) 21:47:24
アメリカのヘドンコレクター→ウッドを補修しながら大事に保存。プラスチックヘドンはあまり意味内

日本のヘドンコレクター→ただの儲
608名無しバサー:2006/02/10(金) 21:49:37
>>607
ん?
向こうのコレクターは、古いプラも現行品プラも収集対称だけど。
補修しながら使うコレクターと収集コレクターはまた違うし。
609名無しバサー:2006/02/10(金) 21:51:22
へドンのウッド復刻13に価値なんてないね
610名無しバサー:2006/02/10(金) 21:52:08
で、ワゴンの現行品を自分で調整しながら使うのがいいという結論でよろしく
611名無しバサー:2006/02/10(金) 21:52:38
>>609
復刻年によるね。
復刻は1回だけじゃないから。
612名無しバサー:2006/02/10(金) 21:54:02
で、最狂軍団ネタはどうなったんだあああ
613名無しバサー:2006/02/10(金) 21:54:16
煽りを入れる人と
それに淡々と答える人がいる
614名無しバサー:2006/02/10(金) 21:55:43
最狂軍団のクレクロを買ったんだけど、あれってぶっちゃけ根元削りすぎだと思うんだがおまいらどうよ。
615名無しバサー:2006/02/10(金) 21:57:39
そんな物は買わないから知らない。
616名無しバサー:2006/02/10(金) 21:57:45
淡々と答える人→最狂軍団の中の人かも
617名無しバサー:2006/02/10(金) 21:58:50
最新復刻モデルをどう思う?
618名無しバサー:2006/02/10(金) 22:00:09
ヒロ内藤がエルサルバドル人を虐待しながら頑張ったんだと思う。
619名無しバサー:2006/02/10(金) 22:01:31
年代ごとのヘドンだからいいんじゃないかな。
そのルアーにはそのルアーの使い方があるし。
動きなんて竿と腕で何とかなるし。

欲しいけど近所にバンプが売っていない。
620名無しバサー:2006/02/10(金) 22:01:54
最新復刻は作りが情けないね。
作ってみました〜みたいな〜。
621名無しバサー:2006/02/10(金) 22:03:45
それも歴史の流れの一つだ。
そういう年代があっても良い。
622名無しバサー:2006/02/10(金) 22:08:07
ズレてるのはエビスコでしょ〜エビ物はOLDって言わないよ〜
本物ヘドンはバリも無くピッタリ合ってるよ!
一回本物投げてみな〜全然違うから〜現行とは〜!!!
623名無しバサー:2006/02/10(金) 22:09:41
>>622
エビスコ以前でもずれているものは
結構あるよ。
624名無しバサー:2006/02/10(金) 22:14:23
>>623
リグの付けミスとか結構あるし。
今もだが、当時は皆見比べて買っていたよ。
625名無しバサー:2006/02/10(金) 22:16:18
間違えた
>>622だった
626名無しバサー:2006/02/10(金) 22:48:29
ジャムのが高い理由、まずコメントに綺麗なコンディションと書く、
画像は詳細が判断できねぇ〜ぐれーのくそ小せー画像を載せる
追加画像も小さく載せる
画像で判断できねーんで乳殺者はコメントと評価で判断する
文句家ねージャパニーズ乳殺者は非常に良いと評価する。
評価ついに×モラッタよーだが
これの繰り返しでまた高く売れる
レア物と逝っても 一回の出品でせーぜー1個か2個グレーじゃねーの
所詮イーベーに出てた物ばかり
でけー画像でのせろっつーの。
627名無しバサー:2006/02/11(土) 17:47:45
偽者出してたのは友人でした。ごめんなさいだとよ。
628名無しバサー:2006/02/11(土) 19:20:14
629名無しバサー:2006/02/11(土) 19:56:37
>>628の出品
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54104823

これプラドコ物だろ
630名無しバサー:2006/02/11(土) 20:00:09
>>629
つーかマ×ナムケ○ズの中の人が入札してるのを突っ込むべきだろがww
631名無しバサー:2006/02/11(土) 20:01:10
ちゅうか、>>629だけじゃなく
全部のマグトーがプラドコ物だった。

何で入札者はこんな物をオールドだと思うんだ?
632名無しバサー:2006/02/11(土) 20:02:19
>>630
そうなの?
知らんかった。
633名無しバサー:2006/02/11(土) 20:02:37
○グナム×イズの人は安く入札したいみたいだな

相手を貶めてでも安く買うと
634名無しバサー:2006/02/11(土) 20:08:26
ジャムって言う奴のIDを教えてください
635名無しバサー:2006/02/11(土) 20:52:57
矢風?胃塀?どっち?
636名無しバサー:2006/02/11(土) 21:09:48
矢風でおねがいします
637名無しバサー:2006/02/11(土) 22:12:23
>>630
違うじゃん。アホ!ローマ字読める?
638名無しバサー:2006/02/11(土) 22:13:18
遅っ
639名無しバサー:2006/02/11(土) 22:16:47
スミス企画の復刻は何?210で正解?
640名無しバサー:2006/02/11(土) 22:18:07
○グナム×イズはこれな
    ↓
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toyu108
641名無しバサー:2006/02/11(土) 23:13:44
>>627
さっき、最強掲示板見てきた。
信じられんね。さんざん詐欺撲滅だとか声高に叫んでるくせに。
最強自体も結構あやしいっていうの。転売やロー、金の亡者。
642名無しバサー:2006/02/11(土) 23:24:42
別に高いなら入札しなきゃいいような気が。。。

安きゃ買うだけだし。
643名無しバサー:2006/02/11(土) 23:32:48
自己責任だ罠

あからさまな吊り上げならともかく
644名無しバサー:2006/02/11(土) 23:48:38
イーベイをやっている人は
落札できないから悔しいんだろうね。
転売目的じゃないなら、余計に安く落としたいからね。

気持ちは判るがしょうがない。
それより高値をつけるしかない。

イーベイをやっていない自分は、
ヤフーの出品が増えているので助かる。
645名無しバサー:2006/02/11(土) 23:49:22
どーでも いーですよ〜www
646名無しバサー:2006/02/12(日) 00:19:00
まあ、あれだな。
埼京転売屋も偽物詐欺師も
644みたいなやつをカモにしてるって意味では一緒だな。
647名無しバサー:2006/02/12(日) 00:34:42
>>627
決して詐欺行為でなくて勘違いですって書いてあるけど、
絶対、嘘だね。
埼京掲示板に晒されてた問題のソリザラ見たけど、
どーみてもあの写真のアングルは騙そうという意図が見て取れたからね。
648名無しバサー:2006/02/12(日) 00:45:47
>>639
フィッシングショー行ってないからわかんないけど
ザラゴッサジュニアが、カタログにでてる。

模造品のマグトーに高値がついて本物のXRWが
4600円しかいかなかったりで、もう滅茶苦茶だね。
この前もダイリツ直ペラ改のワカメ3兄弟が5K、7.5K、5K
とかいうのあったでしょ。
649名無しバサー:2006/02/12(日) 03:11:23
折れは"トラウト・ベイト" "ビック・ベイト"オンリーのスタイルにする事にしました。
今まではケソクラフト、エバグリ、スプラッシュクラブ等のロッドやメガバスやラッキーのルアーを買い漁り、行きつけのショップでもバス釣りが上手いような顔をして、 釣り場でも格好もバッチリ決めて見せびらかしていましたが、最近はそれでは目立てない事に気付きました。
普通に釣り場やショップで目立つには、バスプロのゼッケンを付けている人にはかなわないからです。
彼らは「俺はプロだから・・・」って言葉の最初に絶対付けるんですね。いやー、かなわないなぁ。
だから、全然違うスタイルで目立つため、トラウトベイトオンリーに転向します。
これで、バスの居場所やパターンに限らず、投げてるだけで50オーバーが簡単に釣れるんです!!!!!
これでランカーキラーの名前は確実に手に入るはず。トーナメントに出て無くても、「バス釣り名人」として各雑誌に取り上げられて 有名になれることまちがいなし!!!!!!!!
しかも、「俺はみんなと違う事やってるんだぜ、アメリカンの豪快なスタイルでビッグバスを釣るんだ!!」って
自己満足な優越感にも浸れるし。
いやー、トラウト・ベイト最高!!!!!
650名無しバサー:2006/02/12(日) 08:55:41
>>627
これね→ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83394468
背中と腹を微妙に見せない巧みな角度。IDもヘドンコレクションと来たもんだ・・・。
651名無しバサー:2006/02/12(日) 09:45:25
>>650
履歴みて思い出した。
この人、CC(GR)のNIB出品してたよな。もちろんオールドの。
そんな香具師がザラのオールド位区別つくだろ?

>>647
ダイリツ物はコレクターがいるからその位の値段はたまにつくよ。
652名無しバサー:2006/02/12(日) 10:22:43
>>634
ヤフーがiboibo、イー米がclover1960 だね。
他にもジャム関係のIDのやつがいて(団員かどうかはしらん)
米で漁ったブツをジャムに回して捌いてる。

$600ほどで落としたブツを¥180000なんて値段を付ける人ですわ。
653名無しバサー:2006/02/12(日) 10:34:53
iboiboスタート価格は良心的ですよ。
でもねぇ、
オクとは面白いもので、安値でスタートすると稀に安価のまま終了する事があるけど、
ジャムの出品物ではそんなことはまず期待出来ませんから。
654名無しバサー:2006/02/12(日) 11:18:01
お〜い誰かスミスブースの画像うぷしてくれ。
撮影禁止だっけ?
655名無しバサー:2006/02/12(日) 11:33:03
656名無しバサー:2006/02/12(日) 11:38:11
Yahoo!にもclover1960ていたよね?あれは誰?
軍団のIDわかる人教えて〜!
あと結構よく出てくるIDの人とか???
657名無しバサー:2006/02/12(日) 11:44:22
エビ物マグトスミスカラ〜3つ出てたの落とした奴、ザラUの現行とかマグトのエビ物改造に引っ掛かってるよ〜!可哀相に………
その割に本物ザラU蛇も落としてるとこがわからん……
658名無しバサー:2006/02/12(日) 12:11:48
>>655
いわゆるカモってやつですね。

埼京軍団にとって偽物詐欺師って、商売敵なんだろうね。
購入者をカモにしてるって点は同じ穴の狢だからね。

死ーブーンで常連の会話を聞いた時のことだけど、
個人取引の相手をカモ扱いにして小馬鹿にしてた。
他の客がいる時にそんな話するなっていうの。
659名無しバサー:2006/02/12(日) 12:59:10
最強掲示板でなんとかはレアだと騒ぐ
数日後レアだと騒だ物をiboiboが出品
よくあるパターン
660名無しバサー:2006/02/12(日) 13:32:03
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=7214605261&rd=1&sspagename=STRK%3AMEWA%3AIT&rd=1
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=7214605957&rd=1&sspagename=STRK%3AMEWA%3AIT&rd=1

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52810146
2054白帯ショートグリップのモデルです。
グリップ付け替えなのにいかにもオリジナルを匂わすコメント
これってサギになんないの??
ヘドンルアーのパーツ付け替えだとギャーすかさわぐでしょ??
白帯フェンはグリップ付け替えだととくに違和感でるもんね〜〜
661名無しバサー:2006/02/12(日) 13:42:52
2055じゃそんなに高くならないから、
人気の4パワーに白帯ショートを付けて高く売ろうって魂胆だな。
腹黒いのがホントよく分かるよ。
662名無しバサー:2006/02/12(日) 13:48:46
だから入札しなきゃいいじゃん。

ワームみたいなべつIDでの吊り上げなら問題だけど。

何が問題なのか全然わからん。
663名無しバサー:2006/02/12(日) 14:25:28
別にiboiboが悪いなんて思ってないよ。 
実際良いモノ沢山出品してるし、出品楽しみにしてる人も一杯いるんじゃないの。
ただ商魂たくましいなってだけでしょ。
664名無しバサー:2006/02/12(日) 14:36:46
マジ?そうなの??あの白帯ショート二個いちなの???
665名無しバサー:2006/02/12(日) 14:50:53
マニアの世界ではチャンポンを作ったら信用なくなるからな〜。
一言書いておけば、全然問題ないと思うけどね。
当時別売りで白帯ショート販売されてたんだし。
666名無しバサー:2006/02/12(日) 16:49:04
だんだん盛り上がってまいりましたwww
667名無しバサー:2006/02/12(日) 17:09:32
ジャムのこと批判してる人って、実は埼京の中の人だったりして。
物欲の塊のような連中、その実お互い皆ライバル、
腹の中では「このやろう!」って気持ちを皆抱えてんじゃないか?
668名無しバサー:2006/02/12(日) 18:52:12
だから初期メンバーはどんどん脱退してるじゃん。
掲示板に書き込みしてる香具師も新参者ばかり。
初期の頃、書き込みしていたコアな香具師らは「裏」が見えて近づかなくなったね。
やっぱり「OLD CC XRY」あたりからじゃないか?
669名無しバサー:2006/02/12(日) 18:56:47
670名無しバサー:2006/02/12(日) 20:06:55
>>662
だから入札しなきゃいいじゃん。
知らなきゃ入札するでしょう。

何が問題なのか全然わからん。
abuのカップ付け替えは×
ヘドンルアーのパーツ付け替えは×
フェンのグリップ付け替えはOKなんでしょうか??

671名無しバサー:2006/02/12(日) 20:10:29
最近必ずといっていいほどかぶして来る奴いんだけど超うざい〜!!俺なんかしたか〜???
(>_<)
672名無しバサー:2006/02/12(日) 20:10:46
>>650
これはひどいな。
これが故意じゃないわけないじゃん。
「決して詐欺行為ではなくあくまでも勘違いですので!!」って
KEI氏の弁護にも幻滅しました。 
673名無しバサー:2006/02/12(日) 20:18:35
>>660>>670
iboiboはパーツ組み替えても取りあえず分からなければ記載しない人だってことはよく分かった。
674名無しバサー:2006/02/12(日) 20:21:09
これなんか最近人気だぞ
http://ime.st/sheendigital.com/alba/
675名無しバサー:2006/02/12(日) 20:42:04
↑なにこれ。
ブラクラですか?
676名無しバサー:2006/02/12(日) 20:49:45
つぅ〜かさぁ、組み換えなんかみんなしてるだろ?
グリップ位でがたがた騒ぐなよ。
ABUだってギヤー交換されても実際分かんないだろ?
嫌なら箱入り新品のデッドでも買うんだね。お前らには買えないだろうけどな。
677名無しバサー:2006/02/12(日) 20:57:29
>>670
だから詐欺師と同じ論理な訳ですよ。
買いたいって人にだけ売ってるんだから問題ないってことですかね。
678名無しバサー:2006/02/12(日) 21:08:30
>>660
仕入れは早期終了だな。
679名無しバサー:2006/02/12(日) 21:12:09
HEDDON SPOOK転売乞食軍団に名称変更したほうがいいんじゃねえの。
680名無しバサー:2006/02/12(日) 22:13:31
怖い考えだな〜、バレなきゃOK?みんなやってる?ガキの理屈だな。
新品デッドストック買えね〜だろ?釣り具ごときで何言ってんだかw
あ〜、やだやだ貧乏人の中で少し金持ってると勘違いしちゃうのかね?
はっきり言って釣り具のコレクターなんて金持ってるうちに入んね〜ゾw
681名無しバサー:2006/02/12(日) 22:58:23
スミスのブースに210は無かったな。
682名無しバサー:2006/02/12(日) 23:03:30
>>681
で、何があったの?教えて(;´Д`)ハアハア
683名無しバサー:2006/02/13(月) 01:05:53
>>670
んなもんも見抜けない奴が
OLDに手を出すから駄目なんじゃね?
パット見で見抜けない奴が、手に取った後でも
他人に指摘されるまで違いなんて判るわけないじゃん。

カップ替えなんてのは10年前からあるぞ。

あの祭文のパーツとか言うのも、名前が出るまでは
アメリカの偽物パーツ呼ばれだったし、
それを使ってのカップ替えなんて日常茶飯事だったな。
684平石寛:2006/02/13(月) 01:09:44
>>674
凄くびっくりした眠気が覚めました。

ブラクリ貼るなー《゜Д゜》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
685名無しバサー:2006/02/13(月) 11:20:51
ヘドンコレクターはいい車乗っていい時計してる奴が多い
貧乏じゃないでしょ逆に金持ってるやつの方が多いでしょ
686名無しバサー:2006/02/13(月) 11:53:48
それはみえっぱりでつ・・・

687名無しバサー:2006/02/13(月) 14:45:44
お金ないとミエもはれないでしょ!!
688名無しバサー:2006/02/13(月) 14:47:29

つ「サラ金」
689名無しバサー:2006/02/13(月) 14:49:59
消費者金融で自動車免許見せて金借りてます。
アコム、アイフル、プロミス、武富士から計200万です。
とかいう奴が多いんじゃないか?
コレクションにはまると目の前のターゲットを何としてでも手に入れたくなるのよ。
不思議なもんだね。
690平石寛:2006/02/13(月) 16:04:27
サラ金で金借りるよりクレジットカードの分割払いやボーナス払いの方がいいだろ

691名無しバサー:2006/02/13(月) 17:06:37
>>685
車や時計で金持ちって、社会人になったばかりの子じゃないんだからw
692名無しバサー:2006/02/13(月) 17:17:42
そういう奴が書き込んでんのよw
で馬鹿ップスHP見てきたよホント書き込んでるのねw
ばかだなぁと思いました。
693名無しバサー:2006/02/13(月) 17:43:49
ヘドンに詳しい人に聞きたいのですが、
あのニオイの元は何なんでしょう?塗装ですか?それとも接着剤?
また、ニオイに何か特別な理由でもあるのでしょうか?
694名無しバサー:2006/02/13(月) 17:45:59
あのフェンは2個一でしょ?つかあのグリップは確かグリップのみで売ってたんでない?
あのオールドマニアが知らないわけも無いのに????????
アメリカのみで販売のレアグリップでは?
695名無しバサー:2006/02/13(月) 17:48:23
落札した人は知っててそれで112000も払ったかな?
知らなかったら酷くない?
取り消しできるか教えて偉い人!

696名無しバサー:2006/02/13(月) 18:20:08
697名無しバサー:2006/02/13(月) 18:42:09
>>693
    あれは、チーズに漬け込んでるんですよ。
    嗅ぎてーなーーーーー。
    純粋なの。
698名無しバサー:2006/02/13(月) 18:42:42
宮城のアホ うざい書き込みすな
消えろ
699名無しバサー:2006/02/13(月) 18:46:58
ヘドン好きな人〜金融に手出す分けないもん…信じてるもん
700名無しバサー:2006/02/13(月) 22:09:16
>>694>>695
白帯ショートに2054のブランクを抱き合わせて売ったとも言えるな。
それにしてもあの、ちゃんぽん2054、10万超えたんか〜。
しかし、何時からこんなに白帯が重宝されるようになったんだ?
701名無しバサー:2006/02/13(月) 22:39:45
だって白帯びカッコイイもん
1000シリーズにフェザーウェイトもカッコイイけどね
702名無しバサー:2006/02/14(火) 01:28:24
>>659
そのパターン確かにあるね。
っていうか、昔はKEI氏自らが「某オークションにこんなレアもの出品されてますよ〜」って
最強BBSで宣伝してたもんね。
まだIDの面も割れてなかったし、仲間内で宣伝してたって訳。
703名無しバサー:2006/02/14(火) 02:22:08
また、オクにでてきたよ・・・
704始めまして。:2006/02/14(火) 02:33:23
詳しい方にお尋ねしたいのですが、昔のヘドンのルアーなど色々見えるサイトはありますでしょうか?ありましたら、宜しくお願いします。
705名無しバサー:2006/02/14(火) 10:59:33
Yahoo!でヘドン見てると結構勉強になるよ〜!!
706名無しバサー:2006/02/14(火) 11:56:54
210キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
707名無しバサー:2006/02/14(火) 12:05:00
708名無しバサー:2006/02/14(火) 14:14:59

笑った。これはギャグの一種でしょう。
709名無しバサー:2006/02/14(火) 14:38:55
フェン2054臆にばんばん出てる質問の質問に85000円で即決以来きてるって?
絶対嘘だと思う人↓
710名無しバサー:2006/02/14(火) 14:47:13
オールドタックル出品者のリールとか
もう少しで買えなかったよ〜と思ったら
忘れた頃にあれ?前見たような…気のせい?
マジック?トリック?吊り上げ?実際どーなんでしょうか?
自己責任で気をつけるしかないですかね。
711名無しバサー:2006/02/14(火) 15:09:23
ヤバイでしょ〜あの現行の数は!有り得ないぞ岩手の出品者!ヘドンの神様がお怒りだよ!質問ガンガンくるから心しておけ〜
712名無しバサー:2006/02/14(火) 18:04:33
>>709
85000円の即決、たぶんうそだね!
質問1に答えずに質問2だけ答えると表示も質問2なります。
あくまでも質問1に対して答えてるので、質問が来た時間から回答までの時間が余りにも短かく、その間に質問2がくる事はまずありえないと思う。
713名無しバサー:2006/02/14(火) 18:49:47
>>709
これの事か。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38364400

多分でなくて絶対嘘。
だいたい、即決依頼する方も受ける方も金に貪欲なやつが多いな。
>>710
取りあえず、frog200000 は信頼できない出品者と言うことで注意しましょう。
714名無しバサー:2006/02/14(火) 19:18:49
715名無しバサー:2006/02/14(火) 19:54:59
誰か仕入れをして格安即決で出品してくれ。
716名無しバサー:2006/02/14(火) 19:59:58
家に昔買った2060ならあるなー。
717名無しバサー:2006/02/14(火) 23:02:07
>>715
安くと思い仕入れをした人も、予想外の好調な売り上げに
結局転売屋になってしまう予感。。。
718名無しバサー:2006/02/14(火) 23:16:49
>>713
このランカースティック2000は作りが粗悪になり始めた頃のだね。
この時代のフェンは普通に使ってるとスペック文字も直ぐに消えるし、最悪。
絶対高値で買うべきでない。
719名無しバサー:2006/02/14(火) 23:35:04
ちょっと質問お願いします!
オリザラで一個だけ後ろのフックハンガー?が何故か普通のヒートンに
成ってるのが有るんだけど、これって不良品ですか??
タテ割れフキ目です。(たぶんブタザラってやつだと思う)
ヘドンに詳しい方、宜しくお願いします。
720名無しバサー:2006/02/14(火) 23:57:56
>>719
ドロップザラ改じゃないの?ネジ穴開いてたら二束三文。
エラーはパッケージ入りじゃないと価値は少ない。
これもヘドン期だけの話で、エビスコ以降は価値無い。
721名無しバサー:2006/02/15(水) 00:57:01
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21539079
これってわざと写真ボカしてんのかな?
722名無しバサー:2006/02/15(水) 04:13:52
>>704
HEDDONSPOOK最狂軍団のHPも有名なわりには、コンテンツとしてはもう一つだからなあ。
というか、大分昔(6、7年前?)に出来て一体いつから更新してないんだろう?
昔の画像のままだからあまり詳しく分からないし。
実際BBSしか機能してない状態だもんな。
>>705
だね。オクに出てる解像度の高い画像見る方が目の肥やしにもなるね。
723名無しバサー:2006/02/15(水) 09:36:51
>>714すごいね〜君そいつの仲間?てくらい知ってるね。
イヴォと蛙2000000はお仲間?
これからも怪しいの教えてくださいね
ぼったくりや吊り上げされたくないので。
724名無しバサー:2006/02/15(水) 12:15:04
オールドのザラUボディーウンデッドって何本位発売されたんでしょうか?
当時リアルタイムで、関東で買った人います?
なんとなく関西方面で売られたような気がするんですが・・・(根拠は無し)
725名無しバサー:2006/02/15(水) 12:51:04
>>720
レスありがとうございました。
ドロップザラ改かもしれませんね・・・
ちなみにネジ穴は空いてません。(空けるポイントの様なものは有ります)
ドロップザラにもダミーライン有るんですか???
726名無しバサー:2006/02/15(水) 15:47:28
>>668
ホント、最強BBSに書き込んでる奴らもカスばっかになってきてるね。
やっぱり、類は友を呼ぶって事ですかな。
車の改造って周りにどんだけ迷惑かけてるのか気づいてないのかな。
所詮、最強の奴らやその取り巻きもモラルなんて持ち合わせてないんだろうね。
まともなやつは離れていくわけだ。
727名無しバサー:2006/02/15(水) 16:51:23
別にそうは思わん。
728名無しバサー:2006/02/15(水) 17:18:44
>>726
初めから参考にしていない奴は沢山いる。

つうか、俺から見ると、
わざわざHPなんか見に行き、BBSを覗き、感想を書くところが
まさに類友w
729名無しバサー:2006/02/15(水) 17:45:39
別に人の事とかいいんじゃないすか〜??
730名無しバサー:2006/02/15(水) 17:55:12
そうクズはあの中の極少人数でしょ
731名無しバサー:2006/02/15(水) 18:30:46
>>728
そうか? ロムだけの人は結構いるんじゃないの。
なんだかんだ言っても参考になることもいっぱいあるし。
その中で痛い書き込み見てひいてるだけでしょう。
まあ、KEI氏もいろんな人の対応に大変だと思うよ。
732名無しバサー:2006/02/15(水) 18:41:10
>>730
そうだね、少なくともCRAZYKEIは純粋だと思うよ。
がんばってるし、他のいい加減なことやってる奴には心を痛めていると思うよ。
733名無しバサー:2006/02/15(水) 19:14:34
純粋?「CC XRY事件」の事を知らないのか?
あの時の入手経過(経路)はかなり不透明だよ。
落札したのは他のお方でしたが、数週間後には彼の手元に・・・。
掲示板でも散々本人が落札できなかったと書き込みしていたはず?
734名無しバサー:2006/02/15(水) 19:16:03
DJTさんなんかすんごい真面目だと思うよ!面倒見いいしさ〜(^0^)/
735名無しバサー:2006/02/15(水) 19:21:33
印象操作 乙

内輪の傷の舐め合いなぞ知ったことではない
表に出てきた事実だけで判断する
736名無しバサー:2006/02/15(水) 19:28:21
こいつらが表面に出てきてから
ただでさえブームで高かったプラヘドンの値段が更に上がった。
ザラ2ボディウンデッドなんて、高くても3万くらいだったのに。。。

いい迷惑だ。
737名無しバサー:2006/02/15(水) 19:34:56
FFM創刊時も、もめたしな。
738名無しバサー:2006/02/15(水) 19:42:13
>>737
kwsk
739名無しバサー:2006/02/15(水) 20:41:44
>>733
何その事件?(w
740名無しバサー:2006/02/15(水) 20:53:00
741名無しバサー:2006/02/15(水) 23:11:53
>>732
あんまり、表向きだけで人を判断しない方がいいよ。
凄くいい人に見えて、陰で不正をしてる人っているからね。
742名無しバサー:2006/02/16(木) 01:16:53
>>741
実は折れも聞いたことある。。。
743名無しバサー:2006/02/16(木) 01:40:50
>>733
オレもずっと気になってた。一体どんな手を使ったんだろうか。。。
744名無しバサー:2006/02/16(木) 08:57:49
そんなことはどーでもいい
ヤフオク吊り上げ等怪しい動きはみんなでチェックしようぜ
今のところイボとカエルあたりか?
745名無しバサー:2006/02/16(木) 09:26:50
かえるって誰??
746名無しバサー:2006/02/16(木) 11:07:05
蛙は85000てカマかけただけでしょ。
異母は…
747名無しバサー:2006/02/16(木) 11:42:31
異母はなぜか使い倒し用の普通のやつでも
まずまずの値段に落ち着くんだよなあ、いつも。
748名無しバサー:2006/02/16(木) 13:11:16
一般的に吊り上げ失敗は忘れた頃に再出品で無問題?
749名無しバサー:2006/02/17(金) 19:37:44
イボが出してるブツは よっぽど根性キメないと落とせない!因みに漏れは全敗・・・どおしても芋ひいちまって
750名無しバサー:2006/02/17(金) 19:39:33
あるあるw
751名無しバサー:2006/02/17(金) 19:53:36
レア極美レア極美レア極美レア極美レア極美レア・・・・・ お腹いっぱい
752名無しバサー:2006/02/19(日) 12:46:20
h ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k30077747
スレちがいですが、こんな氏ロート出品者ありですか?
753名無しバサー:2006/02/19(日) 12:54:07
ZARAPOOCHと言うルアーがあるのでつか?

http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpazf705/ru02.html
754名無しバサー:2006/02/19(日) 17:41:08
>>752
このセラーはしょっちゅう補修歴のあるロッド(ティップ詰め、スレッド巻き替え等)
を記載無しで出品してるから要注意。
補修について記載はしないがその部分の写真を多分意図して載せているので、
補修歴に気づかない人をターゲットにした確信犯と思われる。
755名無しバサー:2006/02/19(日) 18:15:19
携帯じゃみれないから教えて
756名無しバサー:2006/02/19(日) 18:16:01
757名無しバサー:2006/02/19(日) 18:27:18
なんの竿??教えて!!!
758名無しバサー:2006/02/20(月) 09:53:56
>>713
蛙200000曰く
今8万5000円でお話いただいていますが・・・・
もう少しがんばっていただければ.....だって??
52000円で終わってるし!!!!吊り上げ失敗w
759名無しバサー:2006/02/20(月) 19:57:30
うむ、イー米で400ドルで落としてきて¥52000だったら殆ど儲けなしだね。
760名無しバサー:2006/02/22(水) 09:20:03
これからも怪しいのは偵察しましょうw
761名無しバサー:2006/02/22(水) 09:57:54
>>760
おまい寂しい香具師だな。友達いないだろ?
762名無しバサー:2006/02/22(水) 13:16:56
出品者キタ―!!!!!!つか香具師てイタイなぁ君

763名無しバサー:2006/02/23(木) 20:26:28
>>724 今のOFT取り扱いって、プラドコになってからだから
旧ウンザラはスミス?だよね。
764名無しバサー:2006/02/26(日) 12:28:04
1yのBFオクにでてるが出品者はやっぱりヤシでした
765名無しバサー:2006/02/27(月) 04:22:27
ちょっと前話題を振りまいたfrog200000が、また怪しいフェンを出品してるよ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32363425

このせこいセラーが即決ってのは、「なんかあるな?」と思ってよ〜くみると、
ティップ見て納得。  これ多分詰めてるでしょ。
766名無しバサー:2006/02/27(月) 10:11:34
>>765
詰めてないだろ?ランカースティックのガイド間隔はそんな感じだよ。
素人がガタガタ言うなよ!そういう奴がオールドタックルの世界を乱すんだよ!
欲しくてしょうがないんだけど、自分で判断できないからここで聞いてんだろ?
大丈夫だから安心して即決しろな。
不安ならザ・○スタ○でも使ってろ。
767名無しバサー:2006/02/27(月) 12:13:51
出品者乙
768名無しバサー:2006/02/27(月) 12:20:13
質問したら?
769名無しバサー:2006/02/27(月) 12:27:55
オールドタックルの世界を乱すだってよ ワロスwwwwwwww
770名無しバサー:2006/02/27(月) 12:53:44
このスレはいつからフェン&オクについて語るスレになったんだ??
771名無しバサー:2006/02/27(月) 13:46:07
ここの住民はオールドへドン、フェンウィック等が欲しくて欲しくてたまらない人々の集まりです。
が、自分の予算不足、落札出来なかった悔しさ、ebayできない馬鹿さ加減を語るスレです。
772名無しバサー:2006/02/27(月) 13:51:56
イヴォ?蛙?の香り…ですね
773名無しバサー:2006/02/27(月) 14:46:28
でも2055なんかマジ使えねーよw
踊らされるな!みんな!
774名無しバサー:2006/02/27(月) 14:55:41
>>771妄想は反則デス!
775名無しバサー:2006/02/27(月) 14:58:44
55CDL しゃんぱん バスマン出品してください
776名無しバサー:2006/02/27(月) 22:49:12
>>765
たしかにティップ詰まってるようですね!
>>766
こうゆう出品がオールドタックルの世界?を乱すのでは??
>>771
予算もあります、ebayもやってます、ほんとうに欲しい物は必ず落としますが…
>>773
同意です!2055はなんとも中途半端なロッドですね! まだ56や57の方が使えます!
777名無しバサー:2006/02/27(月) 22:53:00
ヘドンの話題が無いね。

っちゅうか古物から新物まで語れるのが
ヘドンのいいところなんだが。。。
778名無しバサー:2006/02/27(月) 22:56:46
誰かコレクションの写真でもうpしてくれ
779名無しバサー:2006/02/27(月) 23:05:34
今までレア物うpはアームズのみ
780名無しバサー:2006/02/28(火) 16:02:16
俺、ヘドンのルアー3つしか持ってないけど、このスレは読んでたりする
781名無しバサー:2006/02/28(火) 17:16:00
fenはティップ詰まった様に見えるの多いよ。
即ち766の1行目は正解
782名無しバサー:2006/02/28(火) 17:27:21
二元論で語ることが出来ないことをおおっぴらに語ること自体が印象誘導。
すなわち781の発言は不正解。
783名無しバサー:2006/02/28(火) 18:59:30
ちゃんぽんめんです。よろすく。
784名無しバサー:2006/02/28(火) 19:16:39
ebayでレア物買っている奴はうpしろ。
785名無しバサー:2006/02/28(火) 21:20:29
↑ナニサマのつもりだ?しろぢゃねーだろ はげ
786名無しバサー:2006/02/28(火) 22:30:17
>>785
レア物を何も持ってない奴は反応するな ボケが
787名無しバサー:2006/03/01(水) 14:10:56
>>782論点がずれているよ
話の主題はティップが詰まっているかどうなのかだよ
788名無しバサー:2006/03/02(木) 17:50:03
一番ガイドと二番ガイドのあのスレッドの間隔は・・・
詰まってないってことありえるのか?
789名無しバサー:2006/03/02(木) 19:30:30
>>787
私もかなりの数のフェンを見てきたし、所有もしてるので、
フェンの中にはティップが詰まってるように見えるモノがあることは知っている。
が、あの出品のモノに関しては、(仮にオリジナルだったとしても)
詰まってると疑って掛かるのが正解だろう。
790名無しバサー:2006/03/03(金) 01:54:59
どう見ても詰まってるでしょう!
今までの竿の出品写真と撮り方が違うのが意図的で笑えます。
俺はティップガイド交換時に誤ってガイドの根元で折ってしまった事が在るが間隔がそっくりですね!
確信犯でしょう!これは
791名無しバサー:2006/03/03(金) 12:34:16
>>789俺も結構持ってますけどいやいや結構ありますよまぁでも疑うのはありですね。
>>790君は…まいいや
792名無しバサー:2006/03/03(金) 12:36:39
フェンを持っている奴は画像うpしてくれ。
なるべく同じ角度で撮影をして欲しい。

考証がしたい。
793名無しバサー:2006/03/03(金) 13:00:30
自分で考証?してください。
794名無しバサー:2006/03/03(金) 13:09:59
>>793
だから考証するから写真をくれと言ってるんだよ。
バカだから日本語が出来んのか?

持っていない奴はレスをつけるな ボケ
795名無しバサー:2006/03/03(金) 13:13:58
>>794はぁ…呆れる馬鹿はお前だよ。人の物で考証するとはあまいと言ってんだよ
そこまで理解出来ない奴が日本語云々言うなよ恥ずかしいw
796名無しバサー:2006/03/03(金) 13:15:41
>>794理解した?恥ずかしいだろ?今赤面中?
797名無しバサー:2006/03/03(金) 13:29:16
もういいから出品者へ聞けや
798名無しバサー:2006/03/03(金) 13:32:23
>>794恥ずかしかったね今後気をつけてね。
因みに竿結構持ってますよ。
よってボケは不正解
799名無しバサー:2006/03/03(金) 13:33:17
>>796
それは違うよ。
だって考証って言うのは他人の用意してくれた他人の画像をみんなで考察検証し合うことだからね。
あたりまえだろ。お前馬鹿なんじゃない?
いや俺は今はフェン持ってないけどね。
800名無しバサー:2006/03/03(金) 13:50:31
>>799他人のものなんて定義は無いねwしっかりしてくれよw
さらに持ってない奴はレスすんなって自分が持ってなくてレスかよw
鬱…
801名無しバサー:2006/03/03(金) 15:34:27
スレ違いだろ!ボケ共
802名無しバサー:2006/03/03(金) 19:58:35
>>796
フェンと言っても
どうせテクナかGWだろw

うpしてみろ ボケ
803名無しバサー:2006/03/03(金) 20:57:10
>>802あちゃ〜…鬱
804名無しバサー:2006/03/03(金) 22:26:24
プラのジョイントバンプって何年くらいに作ってたの?
805名無しバサー:2006/03/03(金) 22:49:15
>>804
50年代じゃないかな?
806名無しバサー:2006/03/04(土) 01:24:52
ところで、210ってどうなったんすか?
807名無しバサー:2006/03/04(土) 10:07:18
210って発売された当初だけ売れて、その後は売れず直ぐ生産中止になりそうな感じ。
808名無しバサー:2006/03/04(土) 10:13:19
まぁそれはそれでいいだろ。
使うだけ確保できれば良い。
809名無しバサー:2006/03/04(土) 10:20:58
210って意外と首振らないって思ってる俺はヘボですか?
810名無しバサー:2006/03/04(土) 10:23:58
あれポッパーだから。
811名無しバサー:2006/03/04(土) 10:24:16
さおかえてみれ!
812名無しバサー:2006/03/04(土) 10:31:00
どんなんがイイの?やっぱりグラス?
813名無しバサー:2006/03/04(土) 10:34:06
グラスが動かしやすいね。
ちゅうか今まで使っていた竿を教えて欲しい。
814名無しバサー:2006/03/04(土) 11:21:47
最狂軍団のホムペ、なくなった?
815名無しバサー:2006/03/04(土) 11:28:01
カラテスティック。一応カーボンだけど古いからかボヨンボヨンだよ。
816名無しバサー:2006/03/04(土) 11:37:30
でもね、ブランクにヒビみたいのが入ってて折れては無いんだけどギシギシゆうから違うの買いたいんだよね(>_<)
817名無しバサー:2006/03/04(土) 12:15:06
グラスの方が動かしやすいね。
かなり前の話になるが、自分はずっとグラスを使っていた。
しばらく休眠した後、久しぶりに釣りをはじめる事になり、
カーボンロッドを買ってんだがルアーが動かない。
「何でルアーが動かないんだ?そんなに下手になったか?」
その後友人にカーボンとグラスの違いを教えてもらった。
818名無しバサー:2006/03/04(土) 12:19:43
811だが俺もかーぼんよかグラスのがいいと思うな!!
819名無しバサー:2006/03/04(土) 12:30:03
そっか!!みんなありがとう(^0^)/グラスの竿買ってみるよ!
820名無しバサー:2006/03/04(土) 13:17:51
ハトリーズかいなよ
821名無しバサー:2006/03/04(土) 14:30:19
からし色のが欲しいな。
822名無しバサー:2006/03/04(土) 15:14:40
ザウの偽フィリは?重いけど悪くないぞ!今なら程度のいい中古でも一万位からあるのでは??
823名無しバサー:2006/03/04(土) 15:29:14
偽フィリは、悪いよ!いままで買ったロッドの中で一番最悪だった。ルアー投げた時 シャフトがぶれるんで定まらなくてポイントに入れれなかったよ 本物のフィリは偽と違って感じよかったけど
824名無しバサー:2006/03/04(土) 15:30:40
814  なくなってないよ アドレスが変わっただけ
825名無しバサー:2006/03/04(土) 15:34:39
ザウルスいいっすね!それに5600CA付けて黄色ラインにルアーはサーフェス210!カッチョイイ〜o(><)o
買ったら亀山行こっとp(^^)q
826名無しバサー:2006/03/04(土) 17:09:02
どうも、ザウルスの偽フィリに関してのインプレはいろんな意見に分かれるね。
ちなみに自分はザウの偽フィリは道義的なものは別として竿としては良いと思ってるけど。
振った感じは凄く柔らかいのに胴がしっかりとルアーの重みを受け止めてくれて、
823とは全く逆の意見だけど凄くポイントに入れやすく、キャストが上手くなったように感じた。
827名無しバサー:2006/03/04(土) 17:14:12
>ルアー投げた時 シャフトがぶれるんで
手首が遊ぶから竿の収まりが悪い。
投げ方の問題だと思う。

正直いい竿だと思う。
828名無しバサー:2006/03/04(土) 17:33:33
力入れ過ぎなんじゃね?ああゆうボヨンとした竿はクイッてやってポヨ〜ンて投げるとぶっ飛んでくしコントロールもしやすいよ。
829名無しバサー:2006/03/04(土) 17:47:30
822で奨めといてなんなんだが フロで1日釣りスルオレには ちと辛い重さかなと・・・んな訳で強靭なリストの持ち主であれば 快適に使いこなせるでひょう!あと今売ってるかワカランがアドニスのパフォーマーあれも いいな!
830名無しバサー:2006/03/04(土) 18:33:32
ヘドンのオールドルアーはカビが生えるってホント???
831名無しバサー:2006/03/04(土) 18:35:27
古いものに限らず何でもカビが生えるぞ
832名無しバサー:2006/03/04(土) 20:02:34
みなさん、210は復刻されませんよ。
833名無しバサー:2006/03/04(土) 23:13:58
復刻されるのは、ザラゴッサJr?
だとすると、かなりガッカリなんだが。
834名無しバサー:2006/03/04(土) 23:42:53
210が首振りできないって?? ネチネチ首振りできますよ… ロッドじゃなくてラインスラッグを使って動かしてみてください。
835名無しバサー:2006/03/05(日) 02:32:45
834さんは上手なんだね。あっ俺が下手なだけか(^_^;)がんばってやってみるよ!
てかプラスチックのオールドヘドンて臭いのとかない?
836平石寛:2006/03/05(日) 08:51:57
うんこ臭いでつ・・・・

又別の臭さもありますが表現できません・・・・
837名無しバサー:2006/03/05(日) 14:51:43
http://mbok.jp/.m117650.j8XrzQuLz4/_i?i=39688262&q=%CC%DE%C0%BB%DE%D7&c=800000098

モバオクなんだけど、現行ザラをブタザラだってさ(笑)
他にもいままでインチキ出品してるし 現行ザラの頭の穴うめて サードザラとか…
838名無しバサー:2006/03/05(日) 19:35:48
839名無しバサー:2006/03/05(日) 19:40:30
>>838 んなもん、新品でも38000円も出して買う香具師いねぇ〜よ!w
840名無しバサー:2006/03/06(月) 03:43:41
>>838
うわ、これ酷いなぁ。
このスレでなぜiboiboが落札額高いのか書いてた人がいたけど、
傷等分からないように意図的に小さい写真で出品してるって。
まさしく、それに騙された被害者だね。
対応丁寧にみえて実は冷酷、意外と他にも沢山泣き寝入りの人いるかもね。
評価数があてにならないのはオクの常識か。
841名無しバサー:2006/03/06(月) 09:22:45
マジかよ?イボ酷いな!詐欺じゃねーの
842名無しバサー:2006/03/06(月) 19:46:34
ちょっと前、eBayであるセラーの評価をチェックしてたら、
ポツンとネガがあって確認すると異母が入れたものだった。
「新品なのに沢山傷があり、それを隠すためリタッチしている」ってな事がネガの理由。
その仕入れたリール2台どうしたんだろ?と思う。
838みたいな例をみると、やはり何食わぬ顔でヤフーで転売したんだろうかね。
843名無しバサー:2006/03/07(火) 12:54:43
テンバイヤーの典型だな
844名無しバサー:2006/03/09(木) 23:42:25
845名無しバサー:2006/03/10(金) 15:29:35
かなり昔に買ったバドなんだけど ステッカーの合わせが現行と同じで縦で、吹き目ヒートン直付けなんだけど、これっていつ頃のものですか??知ってる人おせーて!!
846名無しバサー:2006/03/10(金) 18:12:26
思春期
847名無しバサー:2006/03/10(金) 19:07:38
反抗期
848名無しバサー:2006/03/12(日) 11:14:51
毎週日曜は異母の日!!
849名無しバサー:2006/03/12(日) 17:25:03
現行マグトーの糞ペラ交換したいんですが、直ペラって売ってるんでしょうか
詳しい方教えて
850名無しバサー:2006/03/12(日) 18:03:04
売ってるぞ
851名無しバサー:2006/03/13(月) 12:39:52
YRHメッキカラー見たことあります。
852名無しバサー:2006/03/13(月) 17:55:53
南野??
853名無しバサー:2006/03/14(火) 00:06:39
オールド物の元締めは誰よ?
毎回、各ショップのオールド物の入荷時期が一緒だよね?
854名無しバサー:2006/03/14(火) 00:58:28
>>853
もうちょっと外に出た方がいい情報有りますよ。
855名無しバサー:2006/03/14(火) 08:51:11
>>852当然クローラー
856名無しバサー:2006/03/14(火) 08:55:11
当然オールドですけどね
857名無しバサー:2006/03/20(月) 09:34:25
フェザーフック装備のソリザラ買った方います?
858名無しバサー:2006/03/20(月) 09:50:05
オールドへドン有ります→h ttp://www.geocities.jp/reservoir_stick/new.htm
859名無しバサー:2006/03/20(月) 15:16:48
860名無しバサー:2006/03/21(火) 10:28:47
>>858
クレイジーGRが30万かぁ・・・。
店はしょぼいがキチ外なきゃ区が委託してるのか?
861名無しバサー:2006/03/21(火) 15:43:23
いぼからオトシテ ダムで転売ぢゃね
862名無しバサー:2006/03/22(水) 17:38:24
クレイジーGRとか、所謂レアカラーってやつにウン十万も出せる人って凄いよな。
同じルアーでも色違いってだけで、それだけの価値を見いだせるなんて…
863名無しバサー:2006/03/22(水) 23:18:33
最近中古の釣具屋で変なオリザラを見つけました。
こんなんです。
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2907.jpg
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2908.jpg
何故かオリザラの頭に変なキャップが付いていて本体に筒状のものが入っており、
中に何か入れられるようになってます。
で1枚目の写真からは見づらいのですが、通常ウェイトが付いているところに白い何かが付いています。
はじめは誰かが加工したものかと思っていたのですが、ラインをつけるヒートンが中を通っている筒に
干渉しないよう若干下側についていることや、それに伴いボディも若干膨れていることから、それはないと考えております。

このルアーについて何か知っている方がおりましたら教えてください。
864名無しバサー:2006/03/23(木) 00:13:40
>>863
プラドコ初期オリザラの改造品でしょう。白い何かは鉛のなれの果てです。
気になるのは吹き目に見える事位ですね。エビスコ後期かも?
モールドは現行品と同じですが、カラーとか入り混じってますので・・・
この辺は複雑です。

ザラは全種類持っています。勿論、このラムネザラもです。
865名無しバサー:2006/03/23(木) 00:21:10
>>864
おっしゃるとおり吹き目です。へドンはあまり詳しくないので分かりませんが、
腹にあるロゴは現行モデルとは違います(一昔前の文字行が開いて書かれているもの)。

>ザラは全種類持っています。勿論、このラムネザラもです。
ラムネザラって何でしょうか?初めて聞きます。もしよければ詳しく教えてください。
866864:2006/03/23(木) 01:50:49
>>865
手持ちのザラを調べてみました。
吹き目の現行金型は存在しました(ウッドザラ前期と一緒に買ったのでエビスコ期だと思われます)
ネームはブタと同じでした。因みに、現行と同様に鼻先に穴も空いてました。
書き目のラムネも存在し、ネームは現行と同じです。

ラムネザラは勝手に付けた名前ですので、初めて聞くでしょうね・・・
現行の真鍮ウエイトと区別する為に分かり易いかなと・・・
867名無しバサー:2006/03/24(金) 16:09:34
>>859おいおいティップとバットが違う2こ1で4万オーバーかよ?
吊り上げ?
868名無しバサー:2006/03/24(金) 18:25:59
何故二個一と判断?理由を述べよ。
ちなみにFENの2ピースの場合、ティップとバットの色が違うなんてのは普通ですから・・・。
869名無しバサー:2006/03/25(土) 23:39:55
横から失礼します。このロッドを買おうと思うのですが。
HeddonのPal Wormer #6277-51/2 というロッドのことを何でも良いので教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
870名無しバサー:2006/03/26(日) 05:54:54
Wormerという名前の通り元々ワーム用として70年代に発売されてたロッドで、
俗に言うトップに向く柔らかいロッドではありません。
しかし素材がグラスなので現在ワームロッドと言われるモノとは違い、
ガチガチに堅いと言うほどでもないので、
今時の一オンス以上のビッグプラグを多用する人ならトップに使うのも良いかもしれません。
871名無しバサー:2006/03/26(日) 12:23:07
早々の書き込みありがとうございます。一オンス以上のビッグプラグ用ですか・・・
使用頻度があまりないので購入の方諦めたいと思います。
 もう一つ質問ですが、へドンのザラUで涙型のボディで後方のみにペラがありカラーが白・黒
ツートンなのですが今もどれくらいの価格で売っているでしょうか? 教えて下さい宜しくお願いいたします。
872名無しバサー:2006/03/27(月) 16:52:52
現行だからあれば定価だよ
873名無しバサー:2006/03/27(月) 17:03:48
前にミスティースプークというザラに似たペンシルベイトをみたのですが、これはザラの派生になるんですか?
中古価格500円でした。
874名無しバサー:2006/03/28(火) 01:04:31
>873
ミスティックは、色の名前だたんじゃぁ?
妙な光沢が有りませんでつたか?
875名無しバサー:2006/03/28(火) 08:29:39
>>868普通ではない良くあるというだけでそのほとんどが二個一
当時はティップの修理とか出すともうオリーブは無かったので上だけ
茶色スレッドとかのがたくさんある出品者乙
876名無しバサー:2006/03/28(火) 09:58:51
オリジナルであろうとなかろうとバット側とティップ側のスレッドの色が違ってたら嫌だな〜。
877名無しバサー:2006/03/28(火) 20:08:15
>>874
レスどうもです。
ミスティースプークですね、発見したのは4年ほど前の事です。
ずっと自分の中で謎だったので質問してみました。
ちなみにカラーはゴースト系で背中が紺色でした。
878名無しバサー:2006/03/29(水) 21:21:50
すいませんm(_ _)m だれかビックタイガーとマグナムタイガーの違いを教えてください。どっちがオールドなんでしょうか?
879名無しバサー:2006/03/29(水) 23:53:08
>>878 微妙な質問だけど...
マグナムタイガー NO.1030 5/8oz 4 1/4inch Sリグ   廃盤
ビッグタイガー   NO.1040 1oz 5 1/4inch 鉄板リグ  現行

今売ってる1040ビッグタイガーはMagnum Tiger と表記されてる。
880874:2006/03/30(木) 01:03:47
>877
色は確か、ブルーっぽい物とグレーっぽい物の、2色有ったと思いまつよ。

>879
今のビッグタイガーは、大きさは昔のものと同じでつが
重さが5/8位しかないから、マグナムタイガー表記なのかも・・・
881名無しバサー:2006/03/30(木) 12:56:08
>>877です、ありがとです。
次回みつけれたら購入してみます。
882名無しバサー:2006/03/31(金) 16:19:41
241500円でクローラー売れてる…スゲーw
883名無しバサー:2006/03/31(金) 19:54:10
RHは無いからな。GRより希少だろ?
884名無しバサー:2006/03/31(金) 19:55:40
掲載以外にもオールド ヘドン大量在庫有り!!
h ttp://www.geocities.jp/reservoir_stick/index.htm
885名無しバサー:2006/03/31(金) 21:42:30
アルファ乗りのおじさん
886名無しバサー:2006/03/32(土) 12:20:01
878です。みなさん回答有難うございました。反射板入のマグナムタイガーが欲しいけど高いっすね(汗)
887名無しバサー:2006/04/02(日) 20:17:47
これってオールドなんですか? ボデーの成形が現行みたいなんですが…
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=m29826097&fpg=1&fsub=k&k=5iqsech22vcfk1so3d4e
888名無しバサー:2006/04/02(日) 20:27:33
微妙だ
艶がありすぎ

ちゅうか携帯用ヤフオクアドレスを貼るな。
889名無しバサー:2006/04/03(月) 22:51:21
887 リグもフックも オレッチのくび割れラッキーと違うなぁ
でも、入札あるし本物なんじゃない!? かえない価格だから どうでもえぇ
890名無しバサー:2006/04/03(月) 23:35:27
>>887
どうみてもオールドですね。
ちなみにトップの入札者は社長さんです。半端な気持ちじゃ勝てません。
891名無しバサー:2006/04/04(火) 08:42:52
ヘッドプラグって、5/8より1/4の方が高いのは何故?
892名無しバサー:2006/04/10(月) 10:18:24
祝 ヘル復刻! age
893名無しバサー:2006/04/13(木) 00:09:22
HEDDON 初心者ですHEDDON MarkW#6305 というロッドのことを何でも良いので教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
894名無しバサー:2006/04/13(木) 17:35:11
↑ 年代によって仕様が微妙に違うが、5フィート6インチの1ピースロッド。
コントロールド・フレックス・アクションというトップに向くスローテーパーのロッドです。
柔らかすぎず、堅すぎず、とてもいいロッドだと思います。
895HEDDON MarkW ◆Msghl.31iE :2006/04/13(木) 23:47:21
t
896名無しバサー:2006/04/14(金) 00:43:52
ザラゴッサjrが5月に販売されるねー

出して欲しく無かったでつ・・・・
897名無しバサー:2006/04/14(金) 08:09:41
ヘルレイザーはいつ頃発売?
898名無しバサー:2006/04/15(土) 20:00:24
ザラゴッサjr出たな、\3000以上すんのに
グリーンチェックかよ!ウッドザラパピー扱いだなorz
ノーシンカーだし、相変わらず詰めが甘いな…









買ったけどw
899平石寛:2006/04/17(月) 11:48:47
>>898
もう出たのですか?

おいらはスミスから出てるヘドンのロッドが欲しいでつ・・・

プラドコSHOP限定なのですよね・・・・

900名無しバサー:2006/04/17(月) 13:12:31
>>898好きかも
901名無しバサー:2006/04/18(火) 14:47:18
赤金の5500CDL70000万円で手に入れちゃいました〜買うつもり無かったんだけどリアクションバイトしちゃいました…安かった〜
902名無しバサー:2006/04/18(火) 14:59:51
オールドでもないのに70000は無理です。
903名無しバサー:2006/04/18(火) 15:58:33
つかバスマン終わってた〜ミスったw
904名無しバサー:2006/04/18(火) 20:47:46
>901
グレート大金持ちですね。
オレのザラUボデー SOを
9千万で買いませんか?
905名無しバサー:2006/04/19(水) 00:15:51
バディーのSO〜残念ですけど買えません…
ザラUストロベリー出てるけどチンアイあるんですね?本物ですよね??
906名無しバサー:2006/04/19(水) 00:20:22
ザラUストロベリー出てるけどチンアイあるんですね?本物ですよね??
907名無しバサー:2006/04/19(水) 08:17:34
7億円かぁ〜 すごいネ!
908名無しバサー:2006/04/20(木) 04:37:05
トロサーモンさん?
909名無しバサー:2006/04/20(木) 11:09:32
お寿司屋さん??
910名無しバサー:2006/04/20(木) 11:44:58
沖縄に移ったバスターズ家はどうなった?あぼ〜ん?
ちょくちょくヤフオクで見掛けたが最近見ないような・・・。
911名無しバサー:2006/04/25(火) 18:19:19
ヘルレはまだみたいだよ
912平石寛:2006/04/26(水) 01:13:05
ヘルレイザーは来月出るよー
913名無しバサー:2006/04/26(水) 19:00:36
平石情報乙
914名無しバサー:2006/04/27(木) 19:23:52
HEDDON BABY TORPEDOってやつ拾ったんだけどこれっていいやつ?
915ジャニヲ ◆DTw6/ZASdk :2006/04/30(日) 18:22:03
ヘルレイザー本日購入♪
916名無しバサー:2006/04/30(日) 18:48:37
ヘルレイザーは俺も欲しい。
過去の遺産が沢山あるプラドコだからできる。
プラドコはレーベル系の会社だけどね。
917ジャニヲ ◆DTw6/ZASdk :2006/04/30(日) 21:11:09
早い店は昨日入荷したとの事です♪
この勢いでヘッドプラグやフラップテールJrあたりも出して欲しいですね(^-^)
918名無しバサー:2006/05/03(水) 23:35:02
ヘルレ買ったが・・なんでヨリ目じゃないんだょ!
なんかペラ小さいし・・

明日はアクションチェックだ。
919名無しバサー:2006/05/04(木) 00:53:06
フィシングサロン心斎橋でみたよ1200円するんだね

OLDでも1000円位だからOLD買った方がましだね・・・・
920ジャニヲ ◆DTw6/ZASdk :2006/05/04(木) 10:59:17
オールドが千円…羨ましい話です(^-^)
921名無しバサー:2006/05/04(木) 23:16:25
最強ジャム何かもめたか?掲示板にGO
922名無しバサー:2006/05/05(金) 01:35:41
まあ、もめそうなネタは散々撒いてある訳だが。
何か家宝級?のスプークの譲る、譲らないってコレクターの
いつものもめ事だわな。w
923名無しバサー:2006/05/06(土) 20:33:31
トーピードのペラの回転を良くするにはどうすれば良いですか?
羽は立てるのか?寝かせるのか?プロペラみたいに羽に角度をつけた方がよい?
皆様のチューン教えて下さい。
924名無しバサー:2006/05/06(土) 20:45:39
カリペラのマグトーは仏引きでもちゃんと回るよ。
925名無しバサー:2006/05/06(土) 20:48:44
カリペラって、羽の先が欠けてるみたいなヤツですか?
僕のは普通のペラみたいです。
926名無しバサー:2006/05/06(土) 20:59:11
現行のザラUボディに付いてるヤツ移植すれば?
927名無しバサー:2006/05/07(日) 01:15:33
ねぇねぇ
漏れの持ってるジッターバグ
ボデーがエスドライブとかみたいになってるんだけど
探しても売ってないの
これってもしかして価値アリ?
ちなみに色は蛍光黄色で
いつのだかわかんないけど
とりまえず古い
928名無しバサー:2006/05/07(日) 01:28:51
スレ違い
929名無しバサー:2006/05/08(月) 22:26:49
ヘルレイザーって傾いて浮いてるしペラが回らないんですが・・・
こんなもん?
930名無しバサー:2006/05/08(月) 23:02:23
最近出たヤツは難ありらすぃ
931名無しバサー:2006/05/08(月) 23:15:58
>>929-930
旧型の方がいいね!1コしか持ってないけど・・・。
932相楽:2006/05/08(月) 23:25:11
>>478世の中そんなにうまくいくわけねーだろ!チンポしゃぶらせろやコラァ〜!!
933名無しバサー:2006/05/09(火) 09:30:47
>>922
もめそうなネタ]知りたいです。

異母コメントしないな
934名無しバサー:2006/05/09(火) 13:53:55
ヘルレイザーの復刻は1500円は高いな・・・

935名無しバサー:2006/05/09(火) 14:29:54
カッコよくないから一個も買わない
936名無しバサー:2006/05/10(水) 00:25:10
オールド以外は……でしょ〜
937名無しバサー:2006/05/10(水) 09:13:47
オールドも……でしょ〜
938名無しバサー:2006/05/10(水) 09:58:16
>>927
俺も持ってるよ。
価値なし。
939名無しバサー:2006/05/11(木) 08:06:12
昨日、知り合いで40過ぎのオサーンのトモダチよりオールドヘドン大量ゲッツ!
大物はクレイジー金のスミスカラー、ザラスプークのL、50ジュニアのファースト、黒のシルバースケール、マグトのSMBRとナチュラルビールビン、ほが多数。
940名無しバサー:2006/05/11(木) 15:00:54
んで 転売ってか!ゴクロオなこった。。。
941名無しバサー:2006/05/11(木) 18:18:57
おっさーんの思いで取るな・・・・・

942名無しバサー:2006/05/14(日) 11:55:21
>>929
マグトーに純正でついてるペラつけてみな。
オールドとほぼ同じアクションになるぞ。
943名無しバサー:2006/05/14(日) 17:17:38
>>942
現行モデルのちっさいペラで良いのかな?

それとも直orヒネリ?
944名無しバサー:2006/05/14(日) 19:06:05
そうだよ。
直ペラやカリペラじゃない普通についてる奴
マグトーを直ペラに変えたときに余ってる奴つけたらいい感じ。
って言うかこれがオールドについてる奴ジャマイカ?
945名無しバサー:2006/05/14(日) 22:36:43
>>944
今、確認したら旧ヘルレイザーはマグトーのペラと同じだねw
946B(級)系バサーR:2006/05/14(日) 22:48:46
ブラッシュポッパー愛用してるんすけど、だれかほかに愛用してる人おる?
947名無しバサー:2006/05/16(火) 01:32:58
>946 びーさん
愛用はしてないでつけど、、、、
あれって、フッキングが悪くないでつか?
948B(級)系バサーR:2006/05/16(火) 07:21:05
>>947
かなり悪いッス。
だけどスナッグレス効果は結構ありまつ・・・・・
フッキングとスナッグレスの両立が出来ていない・・・・・
典型的なHEDDONの失敗作かもしれん。
だけどカッチョイイので良し。
949B(級)系バサーR:2006/05/16(火) 19:47:25
もうすぐ1000逝っちゃいますね。
次スレおながいします。
950名無しバサー:2006/05/16(火) 21:06:01
ところでダイイングクイーバーっていつ出ますのん?
951名無しバサー:2006/05/17(水) 01:30:08
>950
ダイイングクイーバーって何処から出ますのん?

>948 びーさん
あのルアーのフックは、ブラブラしてましたよね。
固定してもダメでつかね。
952名無しバサー:2006/05/17(水) 08:28:17
■チャガー 銀に蛍光オレンジ
■チャガーJR ホイル入りの背中が黒
■ソニック茶スイカ
■ソリザラOLB
■バスキャッチャー 黄色■ビッグオー 2個
■ホッテントット 大
■バスジャッカー


以上、昨日近所のリサイクルショップにて捕獲成功!一律、105円也
953名無しバサー:2006/05/17(水) 11:30:36
妄想乙
954名無しバサー:2006/05/17(水) 12:41:29
妄想ではないョ!
嘘言っても意味ない!
この大和猿・列島民族もが
955B(級)系バサーR:2006/05/17(水) 18:34:18
別パソよりレスしまつ。
>>951
なんか固定するのがもったいないッス・・・・
あれは障害物にぶつかった時、カコーンってうごいて障害物をよけるんすよ。
あんまし意味なかったりw
ダイイングクイーバーはですね、OFTから出る予定です。
某有名B級ルアーバサーの方とパシフィコいったとき、OFTの方
との熱烈トーク責めで情報ゲトしますた。
マスキークレクロも作るらしいですよ。WOODで。
956951:2006/05/18(木) 01:17:45
>955 びーさん
ああ、なるほど、あのフックは障害物対策でしたか。

ダイイングクイバーはOFTでつかぁ。
じゃぁまたヘルレイザーみたく1.3k位になるんでしょうね orz
スミスだたらソリザラ並みの1k以下だろうになぁ〜
マスキークレクロのウッドも出るんでつかぁー。氏らなんだぁ
これも、ウッドバンプ並としても3K overでしょうね。
957B(級)系バサーR ◆XMVRCPEc8E :2006/05/18(木) 16:04:47
>>956さん
でもOFTがんばってますよね!復刻を。
マスキークレクロはぜひとも欲しいッス。高くとも。
でもWOOD系の復刻高杉・・・・
ちなみに今、クレクロ&ジタバグのスレ立ててるんで、宣伝させてもらいますww
【ジルバ狂】ジタバグVSクレクロ【狂徘徊者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1147777937/l50
958953:2006/05/18(木) 16:20:37
>>954
あなたは下品ですね・・・・

959名無しバサー:2006/05/18(木) 16:21:54
マスキー呉黒なら多少高くても欲しい
カラー期待です
960B(級)系バサーR ◆XMVRCPEc8E :2006/05/18(木) 20:23:41
>>959
かなりOLDな雰囲気のカラーでしたよ、見る限りw
なんか見せてもらったのはレッドヘッドの薄い感じのカラーでした。
961名無しバサー:2006/05/21(日) 19:16:23
さっき釣り場でザラUのボディのWOUNDED SPOOKみたいなの拾ったんだがこれってなんなの?
ただの改造品かな?
962名無しバサー:2006/05/21(日) 21:06:10
>>961
そういうのが売っている
963名無しバサー:2006/05/23(火) 22:40:09
上で言ってたマグトーのペラつけた復刻ヘルレで45cm釣った!

ちょっとだけ愛着が湧いた。
964名無しバサー:2006/05/24(水) 01:51:59
ちょっとかよ orz
965B(級)系バサーR ◆XMVRCPEc8E :2006/05/24(水) 20:53:45
>>963
どんな使い方しました?
私まだ復刻ヘルレ買ってません・・・・
966名無しバサー:2006/05/25(木) 00:55:02
ひたすらくちばし?の部分でペチペチと波紋立ててた。
結局ペラはほとんど回らないのでブレーキ代わり。
ただ引きすると回るんだけど横倒しになるからなぁ・・

マグトーとベビトーの中間サイズが欲しい俺がいる
967B(級)系バサーR ◆XMVRCPEc8E :2006/05/25(木) 21:47:37
>>966
手動パワーパックみたいな感じですか・・・・
バランスわざと崩しながらトゥイッチングでスウィッシュ!てなイメージ
かと思ってました。
マグトーとベビトーの中間サイズの変わりになるようなのは・・・・
やっぱりトピード越すスウィッシャーはなかなかないですねぇ・・・
個人的にはペラ付きブラバーマウスとか、シナースピナーが好きなんですけどね。
968びー ◆XMVRCPEc8E :2006/05/25(木) 22:18:14
どうでもいいですけどハンドルネーム変えますよ・・・・・
前「B(級)系バサーR」です・・・・
では
969名無しバサー:2006/05/26(金) 20:33:11
>>968 マルチっぷりがウザ
970びー ◆XMVRCPEc8E :2006/05/26(金) 20:36:51
>>969
 ミ
ミ・ω・ミ  ゴメン・・・・ほかの板で使う時に名前にバサーとかついてると
      フリップ専用竿の如くバーサタイルじゃないからねぇ・・・・
971名無しバサー:2006/06/01(木) 10:40:28
pal MARKT〜Wあたりのロッドについて詳しく紹介
されているサイトがありましたら教えていただけないでしょうか、
ググってもほとんど出てきません…orz
972名無しバサー:2006/06/07(水) 22:34:21
シングルスイッシャーのザラUとLUCKY13を貰ったんですが、どちらも吹き目なんですが、オールド物なんでしょうか?

ザラUは、クリアな紫に骨のペイントです。
LUCKY13は、縱割れか首割れか解らないです。
ただ、ヘドンのロゴは現行の奴よりも細い書体です。
973名無しバサー:2006/06/08(木) 00:12:22
>>972
いくらで買ったの?
974972:2006/06/08(木) 07:35:46
>>973
余ってたルアーと、トレードしました。
良い物なんでしょうか?
975名無しバサー:2006/06/08(木) 18:03:06
>>974
ヤフオクに出してみれば?いい値段つきそうだね。
976名無しバサー:2006/06/08(木) 19:39:13
>>975
恥じカカスつもりかよw!
977972:2006/06/08(木) 20:36:29
密かにオクに出してみようかな(嘘

ただ、自分はGRAとCだけでいいんすよね。

ウンザラは、お腹にロゴがありませんでした。
古い物と新しい物の見極め方ってあります?
978名無しバサー:2006/06/09(金) 09:34:25
ttp://p.pic.to/6csyy

実弾投下
979名無しバサー
で、先ほどe米で落札されたヘッドプラグは
来週あたりヤフオクに出品されるのかね?