【最高】★HEDDON★【ヘドニスト】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
2(゚∀゚) ◆KEw0Rc1qd2 :03/11/22 16:52
2ですよ
3名無しバサー:03/11/22 16:53
まったく興味なし。。。
4名無しバサー:03/11/22 16:54
早っ!
5名無しバサー:03/11/22 16:57
来年は猿年だから、不人気な猿顔のVAMPがブレイクするよ。
6ルビアス2004:03/11/22 16:57
スーパースプークJrってオリジナルみたいに、
あの「コトーン」って音は鳴るのかな?
鳴るならクロームが欲しい。
7名無しバサー:03/11/22 17:05
>6 鳴るよ。
でも俺は、あのサイズの音無しを探してるんだけどね。
8ルビアス2004:03/11/22 17:13
確かに、音無しも欲しいですね。
穴開けてラトルを固定しようにも、ラトルルームに遊びがあると片寄りそうですし。
9名無しバサー:03/11/22 17:15
王様のところのプラグからラトルを抜いたほうがいいかもしれない。
10ルビアス2004:03/11/22 17:26
あれはあれで釣れるのかも知れないが、
何かあれはなぁ〜。
って気が物凄いしますが、気のせいですかね?
たまに中古ショップで見かけるニセザラスプークなら、
気兼ねなく手加えられるんですけど。
あれって動きとかどうなんでしょう?
11前スレ1:03/11/22 17:27
>>1 乙

立てれんかった。

以後名無しでヨロ
12名無しバサー:03/11/22 17:39
>10
ロジャースとかって名前の奴?ソリのそっくりさん
アレは中々いいんじゃない。ソリのラトル入りって感じで俺は好きです!
13ルビアス2004:03/11/22 17:51
そうそう確かそんな名前だったような。
近所の中古ショップで¥100でし。
14名無しバサー:03/11/23 09:23
ロジャーですな、顔がブサイクなところが我慢できれば
確かに樹脂の雰囲気はセカンドに似てるかも。
アクションの感じだとウッドのZARAがソリに近い動き。
最近みかけないが・・・
15名無しバサー:03/11/23 18:12
事務ロジャースはむしろ1ozがいいぞ!スーパースプークのラトル無しという感じ。
16名無しバサー:03/11/23 18:17
ベビーバド最高
17名無しバサー:03/11/23 18:29
安売り王ロヂャース
18名無しバサー:03/11/23 19:18
少しサイズダウンして尻尾の無いメドウマウスが来年出るらしい

売れないだろうけど俺は買う
19名無しバサー:03/11/23 20:06
むしろサイズアップした方がウケるのではないかと
しかも毛長めで
20ルビアス2004:03/11/23 20:20
釣り具屋でミニメドウ見かけたら、衝動買いしそう。
21名無しバサー:03/11/23 21:23
最近大きいルアー売れないからねぇ

復刻マグトーも売れ残りまくりだし。。。

ビッグバドよりベビーバドのが売れてるし

ブームが終わり皆ブーム前の感覚に戻ったね
22名無しバサー:03/11/23 21:28
やっぱルアは3/8〜1/2ozあたりが投げて気持ちいいからそのへんが理由か
23名無しバサー:03/11/23 21:59
でしょうね

ウチの店でもアブ5000番台やフェザーウェイトタイプの竿は全く売れなくなった

マグトーもチャガーも復刻遅すぎたんだよ売れないよもう・・・
24名無しバサー:03/11/23 22:35
フジのピストルグリップに軽めのルアーってスタイルが復権か…漏れもソニック買ってみるべ
25名無しバサー:03/11/23 22:46
タイニトピイド、ザラパピ、ソニック、タイガカップ、タイニクレクロ
26名無しバサー:03/11/23 22:52
>>23
SHOPの方ですか?

売れないのは値段が高いからじゃないのですか?

僕が良く行く店は900円でいつもSALEでそこから10%引きです。

だから直ぐ売れきれます。

27ルビアス2004:03/11/23 22:57
復刻版のマグトーもチャガーも
家の近所のショップ何件かと、たまに覗く渋谷の老舗でも
あまり売れている様子はないけどなぁ。
2823:03/11/23 22:58
日に日に売れなくなってきてるのよ

ベビトーは逆に在庫僅少だし。。。

価格も950円、ウチの店は消費税取らないから

俺は雇われ店長だから値段決められないし
2926:03/11/23 23:23
そーなんですか

最初は完売でしたね。

950円でしたら普通ですね。
30名無しバサー:03/11/23 23:28
元々マグトーは売れないもんだろ。
普通に作ってたときは特価でも売れ残ってたぞ。
4、5年前はメガと抱き合わせてた所もあったし。
一時期は希少品になったから、無いものねだりで売れただけだろ。

31名無しバサー:03/11/23 23:33
1年ちょっと前は物が無くて高騰したな。
叩き売りされてた物を買いだめしてたから
ちょっとした小遣いになったよ。
一番高いのは中古¥200で買ったのがヤフオク¥6500になった。
32名無しバサー:03/11/23 23:53
今オリザラ、マグトーは売れないよ
小さめなルアーは売れるけど

時代の流れも読めずに今頃アマゾンサイズで各種出してる狂った熱意を持った会社は倒産の危機なの?
33名無しバサー:03/11/24 00:08
>32
どこの会社?
そのメーカーのでかいの売れてます?
34名無しバサー:03/11/24 00:15
>>32
それくらい気付けよ。
けだものが社長やってるZだよ。

ここの社長の夢は、いつかはHeddonと組んで仕事したい事
だそうだ。
そんなの直ぐにできるじゃん。
35名無しバサー:03/11/24 00:16
ルアーメーカーや代理店はマーケティングしなさすぎ。トーナメンター
やマスコミべったりで、いまだに市場操作出来ると思ってるんだな。

マグトーだって何回復刻されてんじゃ?前回の復刻がまだ店に残ってる
ショップだってあんのに、また復刻なんて言われたってねえ。

あとOFT。OLDの市場の様子見て復刻させてんの見え見え。
早くスミスに全権渡しなさい。
36名無しバサー:03/11/24 00:31
オフトじゃチャガージュニアの復刻はないね

ベビーバド作らせたスミスに期待したい
37名無しバサー:03/11/24 00:32
オフトじゃチャガージュニアの復刻はないね

ベビーバド作らせたスミスに期待したい
38名無しバサー:03/11/25 01:19
パワスポでマグトーのKCHの新品が600円で売ってました。

たいした事ないね。

他のSHOPだと980円位か?
39名無しバサー:03/11/25 01:24
店によっては500円であるよ。
パワスポ系列だが。
40名無しバサー:03/11/25 01:24
近所のパワスポなら400円であるよ。
41ケン:03/11/25 01:42
売れ残ってるウッドの13とダーテングザラとかいうのが千円ぐらいになってる
何となく欲しいんだけど買い?
4238:03/11/25 08:01
>>39
>>40
何処のパワスポですか?
>>41
13の方なら中古屋で新品が500円位で売ってます。
43名無しバサー:03/12/01 20:25
中古屋でマグトーのスミスカラーを買いました。

44名無しバサー:03/12/03 01:33
マグトのXマスカラー出てまつた
45名無しバサー:03/12/03 01:56
>>44
何処に出てましたか?

ドロップザラが1600円で売ってました。
お買い得ですか?
46名無しバサー:03/12/03 02:00
>45
ネットショップならナイ○に有りまつた。
47名無しバサー:03/12/03 07:21
わかりまつた
あんがとうでつ
48名無しバサー:03/12/07 00:06
age
49名無しバサー:03/12/08 10:22
俺はヘドンのロッドが欲しいずら

どんな種類があって相場はどれ位ですか?

教えて下さい。
50名無しバサー:03/12/11 17:35
ヘドンの竿はパルって言うのがあるよ。
パルスプーク
51名無しバサー:03/12/18 11:44
今年はサンタ入りのマグナムバドだー
52名無しバサー:03/12/18 11:59
>>51 それ去年でしょ。今年はサンタ入りマグナム魚雷
53名無しバサー:03/12/18 12:37
>>52
すまん間違えた 去年はPIYOちゃん入りだったね

そうそう今年はトーピードだったー

54名無しバサー:03/12/18 13:13
TDバイブの限定カラーは買ってしまうが、
硬派なHeddonに軟派なサンタは似合わないから買わない。
55名無しバサー:03/12/18 13:20
>>54
此処はヘドンのスレです。

ダイワ派のお方は来ないで下さい。
56名無しバサー:03/12/18 13:26
だぁ〜かぁ〜らぁ〜
ダイワ派とかへドン派とか訳のわからないこといってるから
宗教キモヲタだって言われるんだよ!

57名無しバサー:03/12/18 13:39
宗教キモオタって何打ー
58名無しバサー:03/12/19 11:51
サンタマグトー欲しいっす
59名無しバサー:03/12/19 16:26
来年はヘドンの干支シリーズが販売されます。

申カラーです。 
60名無しバサー:03/12/20 17:50
古いウッド物を手に入れたんだけど
塗装がハガレまくってるんでどのように修復するのが良いでしょうか?
一応、ハガレの周囲やクラックを瞬間接着剤で補修してハガレ部に瞬接で表面処理
その上から色塗ってからウレタンで全体をコーティングしようと考えています
その場合元の塗料と上塗りする塗料や塗料とコートには相性があるそうなので
何処の塗料又は何型の塗料が古いヘドンには良いのでしょうか?
61名無しバサー:03/12/20 18:09
使わないならそのままにしとけ。

使うにしても、そのまま使う気が無く、
色を塗って使う気なら、元の塗装を剥がして全体に塗っとけ。
62名無しバサー:03/12/20 18:39
そのまま使う時はどのようなコーティングすればいいのですか?

63名無しバサー:03/12/20 19:18
>62
とりあえず、プラモ用ラッカースプレー。
その後にウレタンを吹き付ければ色流れ等には
ならんから試してみ。
64名無しバサー:03/12/21 02:32
>60
その前にウッドが腐ってないか?
そんだけ塗装剥がれてんなら、かなりアヤスィぞ。
65名無しバサー:03/12/22 00:06
>>64
頭の部分がボロボロと剥れてる
露出部を見る分には黒ずんだ様子もナシ
ラインアイもしっかり止まってるので大丈夫だと
思うんだけど・・・
66名無しバサー:03/12/24 13:31
オールドのマグトーのブランク(カップ)を持ってるんだけど

リペイントするんだけどお勧めの所はありませんか?
教えて下さい。

後 皆さんが一番したいお勧めのカラーは何ですか?

67名無しバサー:03/12/24 14:05
俺ならマグトーに存在しないカラーだな・・・
マット雷魚とかね
メガオタですまん




68名無しバサー:03/12/24 14:35
ワゴンSALEでZARAUの逆シングルスイッシャーやウンデットスプーク
のダブルスイッシャーが1個600円で売ってました。

値段はこんなもんか?
69名無しバサー:03/12/24 17:56
>67
うそーーーん
70 :03/12/24 18:37
DOWLUCKの来月発売ルアーって何か知ってる方いますか?
あと、初売りのレア品情報も!!

宜しくお願いします。
71名無しバサー:03/12/24 18:40
さよならSaurus
72名無しバサー:03/12/24 19:36
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   ザウルス倒産!   |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(*iдi)...||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。 。 / づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。


73名無しバサー:03/12/25 13:15
74名無しバサー:03/12/25 13:22
>>66
SMBHかSMBR
>>73
同じ金だすならOLDのザラやマグトーを買った方がまし
75名無しバサー:03/12/25 14:30
>73
出品者の頭の中がレアだとオモワレ。
76名無しバサー:03/12/25 15:42
>73
まじめにこんな値段つけてるのかと思うと
ホントに頭の中がレアなんでしょう。
77basa-:03/12/25 16:10
76 お前は物の価値が分かっとらん!
死ね
78名無しバサー:03/12/26 00:47
>>77
( °; °)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
79名無しバサー:03/12/27 09:52
このカラー、昔持ってたよ。
当時、他のタイガー1000円以上だったのに
何故かこの色だけ480円だった。
ライン切れて飛んでった…





俺のだろ。カエセ!!
80名無しバサー:03/12/27 09:54
いやだよーん

やふおくで10万円でうるよーん
81名無しバサー:03/12/27 12:45

売れません。
82名無しバサー:03/12/27 12:45

売れません。
83名無しバサー:03/12/28 01:45

10万で売れますよ。
84名無しバサー:03/12/28 09:01
ZARAUのぱちもん100円で売ってたよ
85名無しバサー:03/12/29 18:01
>73
近所の委託屋で同じカラーの箱入りタイガーが3000円でずーっと
売れ残ってまつ。
86名無しバサー:03/12/30 01:31
>>85
そのタイガーはタイニーですか?

何処の委託屋ですか?
87名無しバサー:03/12/30 02:06
いやーヘドンはいいよねぇ(´ー`)
ただのオッサンの収集物だと思ってたら勿体ないよね。
新興ルアーで、昔からあるものを越えたのってどれくらい
あると思う?俺は実はほとんどないと思う。

ヘドンage
88名無しバサー:03/12/30 09:41
>>87
メガバス
エバーグリーン
ラッキークラフト
89うけけ:03/12/30 11:01
>86
それゲトしました。 
90名無しバサー:03/12/31 13:00
タドポリーの現行とOLDの見分け方を教えて下さい。

91名無しバサー:03/12/31 16:25
>90
現行物は昔の物と比べるとカラーが違ってたんじゃぁ・・・
一部重複してるカラーも在るかも知れませんが・・・
現行カラーは ホイ
http://www.lurenet.com/catalog.aspx?catID=X9000Tadpolly
92名無しバサー:03/12/31 18:59
>>90
ポイントとしてはフックとロゴとカラー

まずフックだけど、昔のモノの方が現行に比べてゴツイ!多分見ればすぐ分かる

次にロゴ、現行モノはカラーごとに何か違う表記のされ方だったと思う、オールドは
普通にヘドン タドポリーって書いてある (カタカナでスマソ、スペル忘れた)

カラーは文で説明できないのでカンベンしてチョンマゲっ!
9390:03/12/31 21:56
ありがとう

でもよくわからないや
94名無しバサー:03/12/31 22:04
>>90
ウンコクサイ
少し重い
何となく粘り気がある
叩いた時の音が鈍い
95名無しバサー:03/12/31 22:10
タドポリーって現行品にクリアーベースがあるのか?
96名無しバサー:03/12/31 22:37
旧型はペプシのみで、現行はレモンが含まれてます。
9790:04/01/01 05:54
>>94
ありがとう

においですね

9894:04/01/04 01:15
>>95
多分ないかも
>>90
塗装のはがれてる所がミルキーみたいな色なら現行品です。
9990:04/01/04 15:00
はがれてる所が白いのですね。

OLDは下地は透明ですか?
100名無しバサー:04/01/04 20:19
エルモのヘドンの福袋買った方いますか?
俺が小学生の時に貰った新品のタイガーが>>73のと色やサイズが同じなんですけど、
タイガーと書いてなくて、HEDDON BIGEYEとかいてあります・・・。
これって珍しいんだろうか??昔からの疑問。。
10294:04/01/05 14:16
>>101
そこそこ珍しい、多分最初でた頃BIG EYEだったんだと思う。
すぐにタイガーに変わった。
何故変わったかは知らない、商標とかの関係かな?
単にタイガーの方が格好良かったからかも。

>>99
多分透明、知ってる限りでは。
現行品は塗装がポロポロ取れやすい。
ラトルの音も現行品の方が高い音がする。
>>94も合わせて、タドポリーじゃなくても大体当てはまる。
でも比べたらわかりやすいけど、
それだけを見て判断するのは慣れてないと難しい。
あとは>>92 さんの書いてるように色や針やロゴなんかで見分けます。
あと箱やパッケージかな、
103名無しバサー:04/01/05 14:30
↑ヘドン博士
くわしいね!
104名無しバサー:04/01/05 17:35
漏れも知識自慢してっぇぇぇぇぇえーーーーーーー
105名無しバサー:04/01/05 17:38
まずボディを振ってみると良い。
現行モンはボディに針が当たる音が釈迦釈迦・・・・
古モンはカタカタ・・・
大体、それで分かるよ〜
106名無しバサー:04/01/05 17:45
>>101
販売当初の1967年はTIGER
1975年だけBIG EYEになった。
その後元のTIGERに戻る
10794:04/01/05 17:54
オオッちゃんとした答えがでた。
>>106さん、有り難うございます。
何故BIG EYEになったんでしょうか?
私も知りたいです。知ってたら教えて下さい。
私も一つ持っていて気になってました。
ヘドンは好きですが、何年うんぬんはあまり分からないです。
108名無しバサー:04/01/05 19:22
BIG EYEって、オリムピックで売った奴だけじゃないの?
109名無しバサー:04/01/05 19:27
だね
11090:04/01/05 21:05
>>102
ありがとう
111名無しバサー:04/01/05 21:08
昔のカタログ見ると、タイガーの小さいやつは
タイガーカップという名前だったね。
112106:04/01/06 00:58
>94
知ってるだけの知識を晒しておくと
1967〜1971までカタログはTIGERで出てた。
1975に復活?でBIG EYEとして6色登場
1930年代のバンプとかで、でかいグラスアイのモデルの愛称がBIG EYEらすい。
BIG EYE TIGERはその復刻らしい?
確かに、BIG EYE TIGERはアイが目立つカラーパターン。

>>108 USのカタログにも#9340,#9350 BIG EYEとして載ってた。
TIGERは#1010〜#1040でつ。

違ってたら誰か直して〜!!
113名無しバサー:04/01/06 01:32
簡単に調べてみました
ttp://www.coho.co.jp/data/page/TIGER.html
皆さんありがとうございました。。。。
ここで聞いてよかったっす。76年だけ発売されてたんですね。
ヘドンってやっぱ歴史が長いだけあって、奥が深いです・・・・。
115名無しバサー:04/01/18 00:04
TOPは冬
116名無しバサー:04/01/18 01:00
ザラパピーのおなかの刻印がHEDDONとしか書いて無いものは、
現行品なんでしょうか?からーはカープです。
質問スレでも質問したのですが相手にされてません。どなたか教えてください。
117名無しバサー:04/01/18 01:06
多分現行品
118名無しバサー:04/01/18 02:19
>116
カープは現行のみですよ。
119名無しバサー:04/01/18 05:21
カープカラーは綺麗でつ、
HEDDON期にあの色があれば今頃人気カラーになったのでは、
120名無しバサー:04/01/18 10:52
現行で全然かま罠いっすよ
121名無しバサー:04/01/18 11:56
最近のヤツ、少し前の一時期に比べて塗装が良くなってない?
122名無しバサー:04/01/18 12:28
>119
HEDDON期の最後頃、スミスのカタログにソリのカープが載ってたと思う。
結局、サンプルで発売はされなかったけどさ・・・

>121
俺もそう思うよ。マグトーなんかは十分過ぎるほど綺麗。
123名無しバサー:04/01/18 13:14
マグトとウンザラとラッキーのNF
マグトRHとBKHなどなど最高の出来だよ。
クローラーも良い塗装になってほしいよ。
124名無しバサー:04/01/18 16:55
塗装がきれい?( ´,_ゝ`)プッ


おまえはズイールでも使ってろ
125名無しバサー:04/01/20 08:56
塗装は良くなったが、
あの銀杏臭がないのがつまらん。
126名無しバサー:04/01/20 09:27
アメのルアーってくさいの多いよな
ボックス全体が臭くなるよ
うんこに蜂蜜とお酢かけたような臭い
微妙に甘い香りがするんだよな
127名無しバサー:04/01/20 11:53
ベビーザラボディーのシングルペラ
「ウーンデッドJr」って、日本オリジナル?
128名無しバサー:04/01/20 22:05
ヘドンなんて使ってて恥ずかしくなーイ?
129名無しバサー:04/01/20 22:08
128よ。
オモイが一番恥ずかしいよw
130名無しバサー:04/01/20 22:10


     |┃ 三   人      ____________
    |┃    (_)   /
    |┃ ≡ (__) <  ママ!ひとり釣れたよ!
___.|ミ\___( ・∀・)  \
    |┃=__     \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
131名無しバサー:04/01/20 22:12
>129
アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャヒャ♪
アヒャ アヒャ アヒャ ヒヒヒヒヒ   ヽ(゚∀゚)ノ
132名無しバサー:04/01/20 22:32
sage書き込みに向かって 釣れた と言う人は珍しい
133名無しバサー:04/01/20 22:39

129=132
(・∀・)サッサトネロ!
゜д゜)、ペッ
134名無しバサー:04/01/20 23:33
ヘドンはメガバスの次に恥ずかしいね( ´,_ゝ`)プッ
135名無しバサー:04/01/21 00:46
漏れもそう思っている。
だからオールドヘドンはコッソリ集めているのさ。
136名無しバサー:04/01/24 01:06
中古屋でソリザラを500円で買いました。

奇跡だー

古ヘドンの匂い。
銀杏臭か・・・・。一番適切な表現だね。
138名無しバサー:04/01/24 01:36
人気のあるものに盲目的に追従してしまうのは
メガバカもヘドニすとも同じだな。

こう言う奴らがヒトラーを育てるんだよ
頼むから氏んで
139名無しバサー:04/01/24 01:43
アドルフ閣下最高!
140名無しバサー:04/01/24 01:48
我々にとって日本は,如何なる時も友人であり,盟邦でいてくれるであろう.
この戦争の中で我々は,日本を高く評価すると共に,いよいよますます尊敬することを学んだ.
この共同の戦いを通して,日本と我々との関係は更に密接は,そして堅固なものとなるであろう.
141名無しバサー:04/01/24 08:36
人気あるのは色々出回るので嬉しいけど、値段が上がるのが難、
昔からコツコツあつめてた人にはいい迷惑。
みんなやめてくれ、ほんとに。
一時期によりは値段が落ち着いてるみたいだけど、
¥1000で買ってたヤツが¥100000越えてるヤツもあるから異常でつね。
142名無しバサー:04/01/24 08:52
>>141
西京軍団がいる限り高騰し続けます
しかもお前みたいなヤシばかりいます
143136:04/01/24 14:57
>>136
とても臭いです。
144名無しバサー:04/01/24 15:02
>>143
得したね。
けどカラーと程度くらい書いてくれないとな。
145136:04/01/24 15:19
程度は良いです。

カラーは緑で品番はわかりません。
146136:04/01/24 16:36
品番は検索して調べました。

S6だと思います。

147名無しバサー:04/01/25 00:10
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43437227

トニーさんは、、、本とウ財です。
148名無しバサー:04/01/25 00:15
S-6ですか〜。




マジですか!!!




それにしても・・・・とね〜・・セコイ香具師だな〜。
149名無しバサー:04/01/25 00:16
何物だろうね?tp
150名無しバサー:04/01/25 00:20
>147
トニーてヘドンのプラ物を人を馬鹿にした安い値段で
即決を頼んでるのをよく見かけるけど・・・
何者なの?コイツは?タダの転売屋?
151名無しバサー:04/01/25 00:25
漏れもそんなことがあったぞ!
152名無しバサー:04/01/25 00:27
ヘドンはメガバスの次に恥ずかしいね( ´,_ゝ`)プッ
153名無しバサー:04/01/25 08:03
以後くり返し・・・、
>>152
恥ずかしくないメーカーってどこ?
154名無しバサー:04/01/25 08:20
>>148

そうです。

S−6はスミスカラーですか?
155名無しバサー:04/01/25 18:48
>>154 わざとらしいネタつまらんよ?
156名無しバサー:04/01/25 21:24
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14650233
新品2個で100円です。買ってください
157名無しバサー:04/01/25 21:40
>>155
本当です
158名無しバサー:04/01/25 21:43
漏れのおじいさんはヘドンで働いていたそうですよ
159名無しバサー:04/01/25 21:58
漏れのおばあさんもヘドンで働いていたそうでつよ
160名無しバサー:04/01/25 22:03
うちのじいさんは派遣社員だったのでこき使われていたそうだ・・・
161名無しバサー:04/01/26 14:56
ヘドンの会社のお掃除でもしてたのでつか?

便所掃除でつね。
162名無しバサー:04/01/27 16:24
AGE
163名無しバサー:04/01/27 21:56
中古屋で黄色ベタのベビーザラが売っていた。

フックが付いて無くて

300円は買いか?
164名無しバサー:04/01/27 22:11
ベビーとか言われると萎えるのは漏れだけ?
165名無しバサー:04/01/27 23:39
ベビーザラ馬鹿にしてるけど
廃盤になってた時代にはそりゃすごい人気だったんだよ・・・
こどもは知らないかな
166名無しバサー:04/01/27 23:48
オリザラとベビーザラの中間くらいのザラ欲しい。
とおもたらエクスカリバーが作ってたか。しかし一応ヘドンで普通のザラ型で欲しい。
プラドコでもええから。
167名無しバサー:04/01/28 05:59
>>166
ザラ2
ザラパピー
168名無しバサー:04/01/28 13:41
>>165
だからなんなんだ???
人気だけ追いかけるなといいたい・・・
それじゃぁメガバカと同じじゃないか!!!!

まぁ人それぞれなんですけどね・・・。
169名無しバサー:04/01/30 20:58
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=64409003

トニバカがまたやってくれてます。
170名無しバサー:04/02/01 09:39
クリアのルアーって気分的にどうも釣れる気がしなくて
投げ続けられないんですが、他のカラーと比べてどうですか?
やっぱりバスに発見される確率低いっすよね?
171名無しバサー:04/02/02 21:16
クリアって内部構造が丸見えで好きなんで結構持ってるが・・・
どうなん?
やっぱりダメ?
もしかして自分で塗りたい人用の改造ベースってことなのかな?
172名無しバサー:04/02/03 00:05
>170

色がないぶんなんだかつまんなーい、と思えるが、釣れるか釣れないかは別だよ。

バスに発見されにくい・・・いや、あのね、ウイードエリアではウイード色したルアー
使うってことあるんだぜ。
173名無しバサー:04/02/03 01:21
ウイード色はウイード色だろ。
クリアとはわけが違うだろ・・・
174名無しバサー:04/02/03 12:49
発見されにくいという例えのわからんヤシ
175名無しバサー:04/02/03 12:51
よーするにクリアはけっこう目立つのさ。
ナイトでも昼間の晴天でもマッディでもクリアでも普通に釣れる。
176名無しバサー:04/02/03 13:20
むしろ他のカラーつきよりも目立つことさえある
>クリア

こんなの常識だろ。
177名無しバサー:04/02/03 13:22
>176
あなたはバスですか?
178名無しバサー:04/02/03 14:02
クリアが釣れるのはわかるけど、
クリアのほうが目立つってのはどういう理由からだ?
ラインとかも色つきよりクリアのほうがプレッシャーかかりにくいって話聞くが、
それって目立ちにくいからじゃね?
179名無しバサー:04/02/03 14:15
魚は視覚だけに頼って行動している訳じゃないらしいから、
クリアでも問題ないだろ。
180名無しバサー:04/02/03 14:18
最近のクランクのリップがクリアなのはシルエットを小さく見せるためだとか・・・
バスじゃないのでどう見えてるかわかりませんがね。
181名無しバサー:04/02/03 14:24
>魚は視覚だけに頼って行動している訳じゃないらしいから

そうだけどさ、カラーで釣果に影響がある時もあるのもまた事実。
182名無しバサー:04/02/03 14:44
そうだな。
仮に視覚による影響が少ないとしても、その中でも良い色を探そうとするのが釣り人。
消極的な考え方は面白くないし、可能性を自分で少なくしている。
183名無しバサー:04/02/03 14:55
リップがクリアなのはレッドヘッドと一緒じゃないか?
184名無しバサー:04/02/04 01:15
透明=見えない

つーのはガラスかなんぞで作ったソリッドな物の水に入れたときにはあながち
間違いとは言えないと思うが、内部に空気を保つプラグちゅうのは水に入れて
「見えにくい」とはならんよ。状況によっては目立つんだよ。

ヘドンはトップが多いので一応トップのこととして書けば、バスはルアーを見
上げる形になり、プラグの腹を逆光で見ることになるな。するとこれはどんな
色したプラグでもほぼ灰色に見えるぞ。ところがクリア物に関しては、これと
ちょっと違うつーことはわかるだろ。

お前はバスでないのになんでそれがわかるのか?というヤシがこんなとき
には出てくるが、放置する。オマイは俺でないので俺のことはわかるまい。

185170:04/02/04 02:42
なんとなく納得できない部分もあるが少しわかった気がする。
クリアでも釣れるから気にせず使えってことですな。
みんなありがd。
186名無しバサー:04/02/05 16:24
ところで、何で雑誌とかでヘドンで釣ってる人はみんなオールドなんですか?
現行じゃだめなんでしょうか?
187名無しバサー:04/02/05 16:26
臭いにおいのする奴じゃないと駄目です。
188名無しバサー:04/02/05 16:47
>>186
そーいう人を取材した方が、広告取りやすいからです。
読者の反応もいいですし。
189名無しバサー:04/02/05 16:52
>186
オレは違うよ。最新のタックルでもないけど普通の物使ってる。リールだけは新旧
様々な物使ったけど結局は2500Cに落ち着いてるけど。
確かにそんな人は少なめな気がするね。

>170
ついでなんだけど、リアクションでない釣り方をするとき、要するに餌ですよと
だまして釣ろうとするときは、少なくとも人の目で見て周囲の状況にとけ込みや
すい、要するにバスが見て発見してくれるのだろうかというカモフラ系のカラー
を使うということもあるよ。人間が思ってるよりもバスは結構見えてるみたいだ
よ。
190名無しバサー:04/02/05 21:44
210サーフェス復刻しないかな〜
191名無しバサー:04/02/05 22:12
現行でも全然OK
ただ現行とオールド物は動きが違うのは確か、
が、どちらがいいとか言う物ではないと思う。
こだわりとか、思い入れとか、
210は良く釣れるから復刻すればいいのに、ザラ2があるんだし。
192名無しバサー:04/02/05 23:22
リアルタイム知らないのに昔のモノを高い金出して買ってる香具師はDQN
そう言うやしは実はheddonで釣ったこと無かったりするゲラ
193名無しバサー:04/02/05 23:27
いいんです、いいんです。
どんどんお金を使って景気を良くして下さい。
194名無しバサー:04/02/05 23:29
オールドをオクで買っても経済効果等無いわけだが。。。
195名無しバサー:04/02/05 23:38
昔釣りしていた椰子が売る、
金が手に入る、
その金をほかで使う。
まあ理想だが・・・、
経済効果で言えばないと一緒だけど、
しかも、その金をヤフオクで使うと意味がない。
ヤフーだけがウマー
196名無しバサー:04/02/06 00:35
ヘドニストって、排泄物マニアって事?<反吐ニスト
197名無しバサー:04/02/06 20:03
そうだよ。
198名無しバサー:04/02/07 13:45
ヘドンはオールドも現行も良いな〜それでいいんすよ。最近はウンザラNF最高良かったし。
バディー涙目も良いし、たまらんですな〜
199 :04/02/08 00:12
透明なソニックになんか変な物が入ってるのっていつのもの?
200名無しバサー:04/02/08 21:56
HEDDON #200
201名無しバサー:04/02/08 21:58
プラドコジャパンのヘドンファンクラブ入られた方は居られまつか?
202名無しバサー:04/02/08 22:05
あんなものに金払ってる香具師はブーマー全開だろ
203名無しバサー:04/02/08 22:17
ブームなんて来たっけ?
204名無しバサー:04/02/08 22:19
吐瀉物じゃねーの?
205名無しバサー:04/02/08 22:46
ヘドニストって、排泄物マニアって事?<反吐ニスト
206名無しバサー:04/02/09 18:47
なんか、えらいもん復刻するらすぃね!たのしみぃ
207名無しバサー:04/02/09 18:54
初バス釣りました!!
ゲーリーのイモで48cmでした!
寒いせいか、30分近くアタリもなく.....
25〜35を2本で、ラストで48!!

「イモ最高!」な日?!?(w
みなさん釣れてます??
208名無しバサー:04/02/09 18:56
誤爆?
209名無しバサー:04/02/09 18:59
この前中古でザラを買ったらフック取り付け個所が3ヶ所ありますた。
210名無しバサー:04/02/09 19:25
スーパースプークというオチか?
211209:04/02/09 21:02
ザラでつ。
212名無しバサー:04/02/09 21:10
>>209
エクスキャリバーのザラは3本フック仕様
サーフェスリグじゃなくてアイになってるヤツだろ?
213名無しバサー:04/02/09 21:13
ソリザラ復活てホントけ?
214名無しバサー:04/02/10 00:39
U S O
215名無しバサー:04/02/10 03:07
>>209
サイン入りだろ
216名無しバサー:04/02/10 03:11
>>209 ゼルローランドのオートグラフモデル
217名無しバサー:04/02/11 23:40
祝ソリザラ復刻age
218名無しバサー:04/02/11 23:41
祝ソリザラ復刻age
219名無しバサー:04/02/12 06:54
ソリザラなんか出るかー
220名無しバサー:04/02/15 11:42
210と、バンプ出るらしい。
221名無しバサー:04/02/15 15:16
マスキークレイジークローラーのプラも出るらしい。
222名無しバサー:04/02/15 15:18
ヘッドプラグもひそかに復刻される予定
223名無しバサー:04/02/16 09:03
このあいだ10年ぶりに釣具屋いつたら、
へドンのルアー10年前と同じWW
かなりワロタけどよその店でも同じWw
やばすぎ
224名無しバサー:04/02/16 10:54
10年ぶりって釣り辞めたのかー

ヘドンのルアーは10年前と変わらないモデルが売っていたと言う事ですかー

別に笑う事も無いと思う。
225名無しバサー:04/02/16 18:41
それからさらに10年前とあんまし変わってないこと知らねーんだね。
226名無しバサー:04/02/16 21:39
おそらく10年後も・・・
227名無しバサー:04/03/05 21:30
ホシュ
228名無しバサー:04/03/06 18:35
皆さーんタックルボックスは臭いですかーーーーー!
229名無しバサー:04/03/09 12:52
ちょっと前に逆チャガーってありましたよね。
クリアボディのものを見ると、単純に上下逆につけたワケではなく
ちゃんと金型まで作ってあるようだけど。
オフトのホームページでも公式に発表されてないし、
あれってヒロ内藤の小遣い稼ぎだったのかなあ?
230名無しバサー:04/03/15 19:07
干支13結構いいな!
231名無しバサー:04/03/28 00:39
232名無しバサー:04/04/04 12:11
【最高】不朽の名作!ジッターバグを称えよう!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031515203/
クレイジークローラーを語るスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1081047266/
233名無しバサー:04/04/09 17:47
ヘドンのロッドって???
234名無しバサー:04/04/09 19:27
>>233
昔発売してたのさ。ルアーほどメジャーじゃないけどさ
235名無しバサー:04/04/09 22:00
竿予約した人いる?
236名無しバサー:04/04/11 22:00
はい、しますた
237名無しバサー:04/04/14 12:11
俺もすました!!!!!
238MK ◆MK/821UaRE :04/04/14 20:54
誘導されて来ますた。
今日釣具屋でヘドンのウンデッドスポークを買ったんだけど
税込み472円は安いのだろうか・・・。

ってかコレってザラスクープにペラ付けただけなの?(・∀・;)
239名無しバサー:04/04/14 21:35
ウンデッドスポークってルアーは知りません。
綴りを教えていただけませんか?

MKさんって私の大嫌いなロドとつるんでる人でしたっけ?
別に他意はないです。
240ダンケ ◆MrQzq.wjLk :04/04/14 21:38
他意はないけど悪意はあるなw
241名無しバサー:04/04/14 21:44
>>239
MKさんは良いお人だぁーよ
242名無しバサー:04/04/14 21:59
>238 MKさん
ウエイトが入って無いんじゃぁ。
243MK ◆MK/821UaRE :04/04/14 22:25
>239
ごめ・・・wounded zara spookです。要するにウンザラって言う奴ですかね。
それと禿ネトには入ったつもりはないですが(w

>242
なんか小さい銀玉みたいなのが1つ入っててカラカラ言ってます。

しかしフックのポイントが甘い・・・新品なのに爪にも掛からないって・・・。
ヘドンの仕様ですか?(・∀・;)
244名無しバサー:04/04/14 23:00
針も砥げんようなヤツはHEDDONを使うなというメーカーからのメッセージだよ
あんまり人気なかったからよく処分価格で売られてる
浮力を高くするためにウエイトは入っていない、デカイペラにも理由ある
ヒロ内藤がどっかで書いてた
245MK ◆MK/821UaRE :04/04/15 00:35
>244
なるほど。さすがアメルアーって感じですね(w
でもあのペラ、スイッシャー初心者なんでよくわからんけどもちょっと曲がってて実際使った時に
周りが良いのかどうか・・・どうなの?
今年は夜釣りにもガンガン出掛ける予定で買ってみましたがどうなる事やら。
246MK ◆MK/821UaRE :04/04/16 00:46
昨日買ったウンザラ使ってきました。
スイッシャーって殆ど使ったことなくてストップ&ゴーでたまにジャークを
織り交ぜてみたけども釣れず・・・。まぁそんなに簡単には釣れないよね(w
気長に投げ続ける事にします。
247名無しバサー:04/04/19 00:49
>246 MKさん
ウンザラのペラは少し曲げた法が良かったと思われ。
プラドコニュース?のマグトの欄で見た様な気が・・・
248MK ◆MK/821UaRE :04/04/19 23:21
>247
やっぱり?
どっかでそんな事を聞いた覚えがあったんだけどもね。
今度の釣行では色々調整してみます(=゚ω゚)ノ
249名無しバサー:04/04/24 10:16
あげ
250名無しバサー:04/05/04 18:12
ザラゴッサの目玉が取れた。。。
251名無しバサー:04/05/04 19:59
たいがいペラ物は自分で調整しなきゃならんだろ。
羽物しかり。買ってきたままで回らん動かんと言っててもしかたねー。
無調整でちょうど良い動きをしたなら、それは偶然だと思おう。
252名無しバサー:04/05/05 01:31
>251
ベビートピードは、そのままで使用できません?
253名無しバサー:04/05/05 23:14
>252
単にペラが回るってことならかなりプラグが合格点なんだよ。
ただ、それが自分が気に入ったような回り方にするには調整が必要なのさ。
まあ、漫然とペラが回ればそれでよしと思っている人には関係ないことな
んだが、釣れる回り方があると思っている人は神経質になるもんだな。
254名無しバサー:04/05/05 23:16
↑訂正
「かなりプラグが」×
「かなりなプラグが」○
255名無しバサー:04/05/05 23:20
すんません教えて君です。

スローバーってどんなプラグなんでしょうか?
写真でクリア系ボディーの物を見たんですが、けつのヒートンあたりから
ボディの中心に向かってスプリングのような物が伸び、その先にウエイト
らしき固まりが取り付けられているのようですが、これはどんな仕組みでしょう。
ボディデザインはまるでケソにありげな感じなんですけど。
256名無しバサー:04/05/06 16:51
バネのビヨヨヨ〜ンという動きで不規則な動きと音を演出
リーリングをストップさせても静かな波紋がバスを魅了します

・・・てなこと狙ったんだろうが意味梨。ウエイトというかラトルだ罠
257255:04/05/06 19:52
>256

さっそくの情報ありがとあんす。
しかし見たまんまの機能なんですね。こりゃちょっと使ってみたくもある。
258名無しバサー:04/05/11 15:06
>>229
逆チャガー・・・復刻当初あったよね。
確かにアレはなんだったんだ???
ちなみにオレも1個所有。
259サゲ太 ◆age.../etc :04/05/12 17:58
とりあえずはげときますね
260あき:04/05/16 21:38
【分らない質問は…】から、ここを薦められてきました。
釣りの事は何も分らない、初心者なんですが
ヘドンのタックルボックスを探しています。
どこで売ってる・こうしたら買えるなど
手に入れる方法を教えて下さい。
よろしくお願いします!!
261名無しバサー:04/05/16 21:56
>260 あきさん
中古ショップに片っ端からTELandメールなぞいかが?
262マスター ◆YDMb1evpcE :04/05/16 22:04
>あきさん
探し物をされてるようですね
へドンのタックルボックスですか、なかなかかっこよさそうですね
どのような品なのか、僕は知りませんがへドンならかっこいいですよ
おそらくオールドに分類される品でしょうね
261さんのアドバイスも理にはかなってると思いますが
インターネット上でのオークションで調べられると良いと思いますよ
ただ、状態のいい物、デザインのいい物はかなりの値段になるとは思いますが
あきさんがかっこいいへドンのボックスを満足価格でゲットされることをお祈りします
263あき:04/05/17 15:06
>261・262
お返事ありがとうございます。
ネットオークションでは探してみたんですが、自分でみつけられたのは
外国のサイトが1つだけでした。
ネットで検索しても、ヒットするのは【自慢の一品】みたいな所有物ばかりで
販売しているものは、見つけられませんでした。
もう少し探してみます。
264名無しバサー:04/05/17 15:39
へドンの品揃えの良いウェブショップありませんか?
クレイジークローラーとザラのXRYが欲しい。
265名無しバサー:04/05/17 16:15
プラドコショップでぐぐって、その中から通販している店を選ぶじゃダメかな?
266名無しバサー:04/05/17 16:15
↑バスショップNILE
267名無しバサー:04/05/17 16:18
>>266
楽天版のナイルが一覧になっていて見やすいな
XRYの在庫はないがw

オリザラのXRYなら玉屋でぐぐれ。クローラーは氏らね
268名無しバサー:04/05/19 08:29
クレージークローラーやジッターバグ等のノイジー系プラグは、
夏になると品薄になるんですかね?
それとも大量に仕入れて、うまくいけばワゴンセール??
269名無しバサー:04/05/19 08:51
>>268
昔(といっても数年前まで)は季節を問わず
ワゴンセールの常連だったのよ、ヘドンはけっこう
最近はあまり見かけない気がするから、欲しいと思ったときに買うのが吉
270名無しバサー:04/05/20 09:40
なるほど、了解しました。
ありがとう
271名無しバサー:04/05/22 13:44
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < DOWAGIACまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
272名無しバサー:04/05/22 20:43
スローバーが復刻されてた
なぜかヘドンから。
273名無しバサー:04/05/22 20:56
>272
ヘドンに吸収されてるからいいんじゃないの。
バイウーブギもクラップシューターもホッパーストッパーだし。
274名無しバサー:04/05/24 18:02
ヘドンというかプラドコにね。
275名無しバサー:04/05/25 00:55
>274
てことは、コーデルやボーマーからスローバーが出た可能性も?
276通りすがり:04/05/25 11:57
>275
無い、と言える。
なぜならホッパーストッパーはすでにエビスコ時代に
ヘドンブランドで販売されていたからね。
だから今回ヘドンブランドで出たのは至極当然のことだと思う。
277名無しバサー:04/05/25 23:27
そっかー、そういう訳か。
ホッパーからザラみたいな奴でバネ入りラトルのペンシルあったでしょ?
あれも復刻しないかな?
278名無しバサー:04/05/26 08:40
ドッグウォーカーだね
279名無しバサー:04/05/28 23:36
age
280名無しバサー:04/05/28 23:39
ムーンウォーカー。ポゥ!
281名無しバサー:04/05/29 20:37
パップ−エックス
282名無しバサー:04/05/30 03:59
「一杯のヘドン」とかいうビデオってどうよ?
283名無しバサー:04/05/31 13:38
現行ザラのLSDカラーレッド、ウンデッドXRY、半分クリアーで半分チャガーみたいに塗ってあるのは知っているんですが
それ以外知ってる人居ませんか?レッドのタイプで違うカラーがあれば欲しいのですが。つかマイナーすぎる?
284名無しバサー:04/05/31 13:47
一杯の屁丼
285名無しバサー:04/05/31 13:51
つか沢山あって説明まんどくさい
286名無しバサー:04/05/31 15:16
いぱーいあるんすか?どこか売ってます?教えてください。
287名無しバサー:04/05/31 15:18
>>286

ウソじゃぼけー!ww
288名無しバサー:04/05/31 15:18
ショック…
289名無しバサー:04/05/31 15:19
>>288がカワウソ…
290名無しバサー:04/05/31 20:35
素朴な質問  ヘドンって釣れるの?
291名無しバサー:04/05/31 21:48
簡潔な答え   釣れます。
292名無しバサー:04/06/01 19:44
>>291
へドンで一押しのモデルはなんですか?
293名無しバサー:04/06/01 20:46
>>292
今現在のオレのブームはクレクロです。
294名無しバサー:04/06/01 20:48
>>292
タドポリー
295名無しバサー:04/06/01 21:05
シャンプーハット
296名無しバサー:04/06/01 21:08
ドワジャックエキスパート
297名無しバサー:04/06/01 21:14
マジレスするとタイニートーピード
298名無しバサー:04/06/01 21:15
らっきー13
299セゲヲ ◆8cLrmcCwzs :04/06/01 21:37
チャガーJrがオススメ☆彡
300名無しバサー:04/06/01 21:39
ザラの名前がないのは嫌がらせですか?
301名無しバサー:04/06/01 21:45
ザラスプークの3フッカー収集中
302名無しバサー:04/06/01 21:57
一応、マグトーと言っておく
303名無しバサー:04/06/01 22:00
ビッグバド 言っとくがブーマーじゃないやい!
304セゲヲ ◆8cLrmcCwzs :04/06/01 22:10
ベビーラッキーもオススメ☆彡
305名無しバサー:04/06/01 22:16
ヘドンかどうか微妙だけど、スーパースプークjrもいいよ
306名無しバサー:04/06/01 22:18
最近一部を除き、OLDと言われる物が
安くなり、買い易いのでうれしい。
307名無しバサー:04/06/01 22:30
ヘドンフロッグなんてPOP-MAXより買いやすくなったしな
308名無しバサー:04/06/01 22:46
中古でスーパースプーク買い締め
309名無しバサー:04/06/01 23:43
ルアーって大事な1個をボロボロになるまで使い込むものじゃねーの?
310セゲヲ ◆8cLrmcCwzs :04/06/01 23:50
>>309
そういった決まりはありませン(^-^)
311名無しバサー:04/06/01 23:52
俺のタックルボックスの中のヘドン達(何かおかしい言い方だ)はすべてボロボロだ
312セゲヲ ◆8cLrmcCwzs :04/06/01 23:57
>>311
この上なく倹約家なのですネ(^-^)
313名無しバサー:04/06/01 23:58
中古で買ったから?
314Strike King:04/06/02 00:06
>>305
スーパースプークJr.大好き!!
トップで一番使っている。
でもヘドンパッケ物よりエクスキャリバーのほうが仕上げが好き。
315名無しバサー:04/06/02 00:07
ヘドンのロッドもう出たの?
316名無しバサー:04/06/02 00:16
317315:04/06/02 00:30
>>316
どうも!
ちょっと使ってみたいので残念です。
318名無しバサー:04/06/02 00:36
>>312
倹約はしていない。
実釣に使用するからどうしてもな。。。
棚に飾っておくのは趣味じゃないから
319名無しバサー:04/06/02 03:49
スミスじゃなくて、OFTからじゃないの?>Heddon Rod
事情通の方、よろしく
320名無しバサー:04/06/03 02:59
スゥイッシャーで安くて使いやすいのを探してます。
国産ではあまり安くて使いやすそうなのが無いんですけど、
ダイイングフラッターってヘドンですよね。
あれってジャークしたらジョッ!ってなりますか?
それともトーピードの方が使いやすいでしょうか?
あまり移動させなくてもジョッ!ってなるのが希望なんですけど・・・。
バス版で申し訳ないんですが、ナマズ用です。
321名無しバサー:04/06/03 22:32
>319
316を見ればスミスって書いてまつよ

>320
ダイイングフラターもトピードもジャッ!ってなりまつよ。ジョッじゃなくてジャッでつ、いや誰がなんと言おうとジャッでつ、ジャッだったらジャッだぁーー


で使い分けでつが一箇所で首振りさせたければトピードでつ
322セゲヲ ◆8cLrmcCwzs :04/06/03 22:38
デイビーボーイ・スミス(^-^)

屁鈍の竿はよさそうなのだが・・・
323320:04/06/04 00:48
321>
サンクスコ。
あらら・・・ジョッ!て言わないんですか、残念。
仕方ないのでジャッ!って言わせてがむばります。
324316:04/06/06 02:40
>>317
スマン
追記文が更新されてた
今月発売だって
325名無しバサー:04/06/06 19:36
スィッシャーってどうゆうときに
使うのですか?
326名無しバサー:04/06/06 19:52
今日はコイツで釣るぞっ、って時





ゴメンなさい
一般的には風が水面が波立ってる時と言われています。
327名無しバサー:04/06/09 23:28
heddonTシャツげと、良い感じだ
328ヲタ:04/06/09 23:36
今度、再販されるソリ皿の目が吹き目である事を
ひたすら祈る・・・・
329名無しバサー:04/06/10 00:22
臭いは無理としても、
素材も昔のように柔らかくて重かったらいいね。

今回のも個体によってソリ具合がまちまちなのか?
結構楽しみ・・。
330名無しバサー:04/06/10 03:08
反りはいつ発売ですか?
331名無しバサー:04/06/10 08:53
そりホントに出んの?
目なんか吹き目でも書き目でも良し。
その時代時代の顔があるんだからなんでもオールドみたいっつのはウンコだな
でも素材、塗装は厚めにして欲しいな。っつかホント出んの?
332名無しバサー:04/06/10 11:31
サンプル画像がアップされてるよん。
探してね。。。
333名無しバサー:04/06/10 12:12
333のソリザラマンセー
334名無しバサー:04/06/11 08:59
そりザラ復刻ですね!果助っ人にUPしてました楽しみだな
335名無しバサー:04/06/11 09:14
そり皿もうれしいが、ウッド皿も欲しいな
336名無しバサー:04/06/11 09:21
>>335
ウッドザラなんて、ついこの前じゃん!!
と思ったら15年も前なのか。年取ったなぁ orz...
337名無しバサー:04/06/11 09:33
15年も前だっけ?
7、8年前じゃなかった?
338名無しバサー:04/06/11 09:36
>>337
それはスミスカラーでない?
339名無しバサー:04/06/11 09:36
オレノと勘違いしてたらスマソ
340名無しバサー:04/06/11 09:38
>>338
そう。スミスカラーだった
341名無しバサー:04/06/11 22:04
ROD出たらしいでつね。インプレよろ
342名無しバサー:04/06/11 22:09
ウッドザラ2種類あるよね?
343名無しバサー:04/06/11 22:15
>>342
ザラゴッサのこと?
ここで言ってるのはオリザラっぽいウッドザラのことでは
344名無しバサー:04/06/11 22:18
>>343
いや、ゴッサだったら2種類じゃきかない。
345名無しバサー:04/06/11 23:35
ソリザラ楽しみ!!

このところプ○ドコさん頑張ってますね。

全色買おうと思います。(本物はあと数年はかかるし・・・)
346名無しバサー:04/06/11 23:38
>342
ザラパピーのウッド版の事?
347名無しバサー:04/06/12 00:45
HEDDON最高つってもまだまだ初心者
奥が深いよねぇ 
348名無しバサー:04/06/12 05:11
へドン初心者ですが、ソリ皿の魅力って何でしょうか?
現行品とは全く違うんですか?
素人の質問でごめんなさい。
349名無しバサー:04/06/12 23:30

動かすのが楽。
現行品と比べれば全く違いますよ。(太さ、重さ、素材感、塗装・・)

でも現行品の方が釣れると思います。
なぜならロストを気にせずにぶち込めるから。
ザラはザラなんだから気にせずに現行品を使いましょう。



350名無しバサー:04/06/13 15:42
何も知らない素人ハケーンw
現行よりソリの法が数倍釣れるぞ。
おまえほんとにソリ使ったことあんのか?
知ったかは恥ずかしいからやめようねボクw
351名無しバサー:04/06/13 15:57
オレは>>349じゃないが・・・
>>350はかなり痛いな。

「ロストを気にせずにぶち込めるから」という注釈をちゃんと嫁。

高価なソリじゃなくても現行ザラでも釣れるよという>>349の素敵
なアドバイスに二重丸。
352名無しバサー:04/06/13 16:01
屁理屈こねてんじゃねーぞアフォ
それだったらバスパが一番釣れるルアってことになってしまうぞw
ソリと現行を比べてどうかという話をしてんだよヴォケ!

知ったかは恥ずかしいからやめようねボクw
353名無しバサー:04/06/13 16:15
>351
基地外に何言っても無駄だよ。
354名無しバサー:04/06/13 16:21
>>352
現行ザラとソリザラの違いを詳しく教えて下さい
355名無しバサー:04/06/13 16:25
>>352

オレにも教えてくれよエロイ人。
356名無しバサー:04/06/13 16:27
>>352
オレにも
357名無しバサー:04/06/13 16:31
痛いヘドン信者は
ヘドン集めてる漏れから見ても痛い
358名無しバサー:04/06/13 16:32
祭りですか?
359名無しバサー:04/06/13 16:36
 〃∩ ∧_∧  >>352のご高説まだかな
 ⊂⌒( ・∀・)
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/
360名無しバサー:04/06/13 16:37
>>350
今からでも遅くない、1.2倍くらいに訂正汁。
361名無しバサー:04/06/13 16:40
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>352 ソリと現行の違いまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
362名無しバサー:04/06/13 16:49
>バスパが一番釣れるルアってことになってしまうぞw

>>352は以前バスパが一番釣れるルアーだったらしい
363名無しバサー:04/06/13 17:01
>357
盲目的になった信者は
好きなジャンルが同じといえ
痛いよねぇ〜。
364名無しバサー:04/06/13 17:11
  ∧_∧ネー ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・3・ )  (・∀・ )   |< >>352は盲目的になった信者
 (    )__(    )  _|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//| 
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
365名無しバサー:04/06/13 17:31
>>352は今頃、涙目になって反撃のチャンスをうかがってると・・・
366名無しバサー:04/06/13 19:32
>>352は軍団員か?
367名無しバサー:04/06/13 20:30

ソリザラの実力を知らない貧乏ヘドニストがいっぱい釣れたよw
368名無しバサー:04/06/13 20:34
反撃が始まったらしい
369名無しバサー:04/06/13 20:36
ソリザラって高かったけか?
今とあまり変わらない値段で売ってたような・・・

あー最近始めた人ね>>367
370名無しバサー:04/06/13 20:38

現行ザラを使いこなせないヘドニストきどりの>>367が釣れたよw
371MK ◆MK/821UaRE :04/06/13 20:39
今日押入の整理をしてたらザラ2が出てきてちょっと嬉しかった。
次の釣行で使ってみよ。
372名無しバサー:04/06/13 20:41
ソリ持ってないプラドカーwは書き込むんじゃねーぞアフォ
373名無しバサー:04/06/13 20:44
あー最近始めた人ね>>372
374名無しバサー:04/06/13 20:47
ライターであぶってソリつくっとけ。
反吐ニスト。
375名無しバサー:04/06/13 20:55
>>367
3、4千円のルアー1個で金持ち気分ですか?
376名無しバサー:04/06/13 20:59
まぁ良いじゃん冷静になろうよ
377名無しバサー:04/06/13 21:00
現行ザラとソリザラの違いが書き込まれないなぁ
378名無しバサー:04/06/13 21:06
352はオールド初心者でしょ!現行の良さしら無すぎ動きだけはそりも良いけど
379名無しバサー:04/06/13 21:07
だまされたと思ってソリ買って使ってみろよ。
プラドコとの違いに驚くと思うよ。
ただし程度の良い物じゃないとダメだぞ。
使い込まれた者の中には師んでるソリもあるからな。
ケータイとかマンガとか無駄使い辞めてソリ買えアフォども!
380名無しバサー:04/06/13 21:10
>>379
高校生かなんかか?
>ケータイとかマンガとか無駄使い
すげー発想だなw
無駄使いって。。。w
381名無しバサー:04/06/13 21:12
俺、現行モノ使った事無いから比較のしようが無いんだけど、
ソリでも前期モノの細身なシルエットが好きです。見た目もそうだけど、
浮力の低さか、イーグルクローのお陰か水絡みも良いよ〜に思える。
あ、以外に2NDもいいですよ!!
382名無しバサー:04/06/13 21:14
人間から見て動きがいいのと
釣れるのは別だが。
スケート幅だけだと1stだろ
383名無しバサー:04/06/13 21:20
シロートほど比重とか水絡みとか言いたがるw
使ったことないのバレバレですよ〜
384名無しバサー:04/06/13 21:21
結局、自己満足の度合いが大きいんだよなぁ。
釣る事に関しちゃ、別にどっちでも良し。
385名無しバサー:04/06/13 21:22
理屈じゃ釣れないからね。
386名無しバサー:04/06/13 21:22
>>383
誰に言っているのか判らん
387名無しバサー:04/06/13 21:24
使ったことない奴は情けないねー
「どっちでも同じ」とか言ってるおまえのことだよ〜w
388名無しバサー:04/06/13 21:24
前期の細身はイイな。硬めのロッドでも滑らかに動くしな。
セカンドは90が以外にオモロイゾ。
389381:04/06/13 21:27
>>383
旨く表現できなくてスマソ・・・・
で、アンタの見解は?
390名無しバサー:04/06/13 21:30
ここはたまに痛いソリザラ信者が降臨するなw
以前自分も「別に大枚はたくはどじゃない」と書いたら
総攻撃にあったよw
「持ってないだろ」「豚だ豚」と書き込まれたので
写真を晒したら急に黙ったのが笑えた。
391384:04/06/13 21:33
>>387
あ、オレに言ってるのか?
ソリも現行も普通に使ってるぜ。
動きは確かにソリの方に軍配をあげるが
、バスが釣れるのはどっちも大して変わらんて
言ってるんだよ。
392名無しバサー:04/06/13 21:38
どうせXRYとかのショボイカラーなんだろw
そんなのソリとは言えないよね
393名無しバサー:04/06/13 21:39
>>392
色が違うと動きが違うのか?
394名無しバサー:04/06/13 21:40
基地害に打つ手なしw
395名無しバサー:04/06/13 21:41
>>393
XRYしか持ってないんでつね ニヤリ
396名無しバサー:04/06/13 21:41
他にも持ってるよ
397名無しバサー:04/06/13 21:43
が、動きの違いは判らんな〜
398名無しバサー:04/06/13 21:45
まぁでもそりはカッコいい罠
399381:04/06/13 21:48
なんだ・・・
バカ相手に真摯な対応して損した。
400名無しバサー:04/06/13 21:50
つまりソリザラは最近始めたブーマー君の自尊心を保つ、
希少価値があるってことだな。

くだらねぇ。
401名無しバサー:04/06/13 21:50
話題を変えよう
どこかにバサースプーク売ってない?
白黒の小さい写真でしか見た事がない。
本物を見てみたい
402名無しバサー:04/06/13 21:50
俺は8カラー持ってるけど(レア含む)
おまえらいくつ持ってるよ?

しつこいようだがプラドカーwは書き込み禁止な。
403名無しバサー:04/06/13 21:51
コレクション自慢(゚听)イラネ
404名無しバサー:04/06/13 21:51
何か盛り上げっておもしろいな〜。

僕もソリは好きで沢山持ってるけど、
いいソリしてるのが細身に見えるだけで、
あまり反ってないのはチョット太く見えるだけって気がする。
実際に直径測った人います?
405名無しバサー:04/06/13 21:51
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>352 ソリと現行の違いまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
406名無しバサー:04/06/13 21:54
>401
又、マニアックなネタだなw
バサースプークてバザーのプラスチック版の事?
あれだったらステンシルはスプークだけど
実際はウッドで出来てると思うよ。
ひょっとしたらスプーク版もあるのかも知れんけど・・・
407名無しバサー:04/06/13 21:56
>>406
全部樹脂製らしい。
トイレットシートのバンプスプークと同じ時代みたい。
408名無しバサー:04/06/13 21:56
>>401
VG程度でよけりゃ売ってやるぞ
409名無しバサー:04/06/13 21:57
>>407
知ったかとうじゃう!
410名無しバサー:04/06/13 21:58
>>408
え!持ってんの!
写真UPきぼん
411名無しバサー:04/06/13 21:59
ソリ持ってないくせにバサーとか言ってんじゃねーぞ馬鹿w
412名無しバサー:04/06/13 22:01
>>411
あんま興味無いから(w
3本持ってりゃ十分だし(w
413名無しバサー:04/06/13 22:01
>407
そういやそれ、オールドショップか何かのリストで
見たような記憶があるね。うろ覚えだが・・・
俺が知ってるのはバサースプークて表示なんだけど
ウッドで出来てる物。今思えば只のエラー物だったんかもね。
414407:04/06/13 22:03
自分もオールドショップのリストで見ました。
¥3.8くらいだった
415名無しバサー:04/06/13 22:04
ソリソリうるさいハエが飛んでるな。
>>352だろw
416407:04/06/13 22:04
¥3.8マソの間違いだ
417名無しバサー:04/06/13 22:06
しょせんヘポン
そんなに暑くなんなよー
418407:04/06/13 22:10
名無しに戻る
419名無しバサー:04/06/13 22:16
バンプが一番好きだ
420名無しバサー:04/06/13 22:19
オールドイラネ
ウッドモイラネ
ヘドンサイコーだけど
つまんねぇOLDコレクターと実釣派は違う




と強がってみるボンビーな漏れ
421名無しバサー:04/06/13 22:27
>>420
実はウッドってけっこう安い。もちろん程度によるし、高いものは馬鹿高いが。
変なプレミアルアーやインディーズもの買うくらいなら、
数千円程度のものを買って直しながら使うのも楽しいぞ
422名無しバサー:04/06/13 23:19
へドン最強軍団って評判いいの?
423名無しバサー:04/06/13 23:30
評判は分からないけど、
あれだけ高価なルアーを平気で使っているので、
敬服はしている。俺には出来ない。
オレはXRYどまりさっ。
424名無しバサー:04/06/13 23:42
レアカラーには興味ないけど、金目の頃の柔らかくて重いプラの質感と、
ていねいな塗装は好きだな。
425名無しバサー:04/06/14 00:31
今回のソリザラはスローバーみたくOFTから発売されるのでしょうか?
426名無しバサー:04/06/14 00:33
>>425
過去スレ見てから質問しろ 
氏ねよぼけ
427名無しバサー:04/06/14 00:39
>426
一応目を通したんですが、煽り合いしかございませんでした
428名無しバサー:04/06/14 00:41
ヘドンスレって荒れるんだね
周りのヘドンヘビーユーザー温厚な人ばっかりなんだけどなぁ
429通りすがり:04/06/14 12:12
ごめん、荒れるの覚悟で書くけど
ショボイカラーがソリと言えないなんてずいぶん乱暴ですね。
XRYでもSOでもソリはソリじゃん。
なんて言うと、お前もXRYしか持ってないと言われるん(ry
430名無しバサー:04/06/14 12:23
352はソリは当然全色持ってるんだろう〜ね。
でもロッドはメガロッドだったりして・・・
431名無しバサー:04/06/14 12:43
全色?何色あるか言ってみれ
432名無しバサー:04/06/14 13:23
腐ってんな…落ち着けよ
433名無しバサー:04/06/14 14:27
ヲタ祭りですか?
434名無しバサー:04/06/14 15:27
いえソリ祭りです。
435名無しバサー:04/06/14 17:24
暇だから調べたら、
バージョン違いを1色と考えると、
(例えばSMBRのレッドヘッド部分の長いのと短いのとか)
余裕で50色は超える。
436名無しバサー:04/06/14 21:59
ソリ何個もってんの
実際のところ
何個もってればヘドニストでつか

437名無しバサー:04/06/14 22:06
1個
438名無しバサー:04/06/14 22:07
上級者の人はマグトとラッキーやってるんじゃないかな。

ソリはPSWBとSOさえ入手すれば後は楽だし。
439名無しバサー:04/06/14 22:08
OK 俺ヘドニスト ヤッホー
440名無しバサー:04/06/14 22:17
NIBを格安で買っても
使うのを躊躇してしまう自分が悲しい。。。
441名無しバサー:04/06/14 22:18
いつでも買えるヘドンルアー!

サーきみたちも明日からヘドニスト!
442名無しバサー:04/06/14 22:27
今度のヘドンの竿良いじゃん!

結構硬め。

だれか買った?
443名無しバサー:04/06/14 23:40
貧乏プラドカーはへドンを語る資格無し!
このスレから即刻退去しなさい。
444名無しバサー:04/06/14 23:53
安いけど味があるヘドンのプラグは最高でつ
445名無しバサー:04/06/15 00:33
貧乏ヘドラーはどうしましょう?
ヘドン買いすぎで破産寸前です。
446名無しバサー:04/06/15 04:41
ソリの蛙プリントを持っているだけでは駄目ですか?
447名無しバサー:04/06/15 06:01
ドワジャック
448名無しバサー:04/06/15 16:24
まぁよソリザラ復刻も良いけどつかすげー楽しみだけどさ
それ出来るならマグナムヘッドプラグ復活さして欲しくないかい?
未だにオールド買うか迷ってんのよ。もうオールドに高い金払うのは嫌だし。
何とかならないかね?
449名無しバサー:04/06/15 17:46
そだね。
マグヘッドが残ってたか・・。
トップ関係はそれぐらいかな。
450名無しバサー:04/06/15 18:48
210やチャガーが挙がらないのは素人だからですか
451名無しバサー:04/06/15 20:14
ゴメン!
210忘れてた。ビッグチャガも忘れてた。
452名無しバサー:04/06/15 20:20
ウンデッドスプークもあるぜよ。
453名無しバサー:04/06/15 20:36
ウンデッドは復刻されても軽くて使えなさそう。
重い昔の素材ならいいけど
454名無しバサー:04/06/16 01:15
マグナムヘッドプラグやビッグチャガなる物が有るんですか、氏らなんだぁ。
どなたか所蔵されてる方UPしてくださいませんか?

ひょっとするとタイニーパンキンシードも大きなサイズあるんだろうか??
455名無しバサー:04/06/17 22:55
マグヘッド、ビッグチャガの他でかいのは、

マグナムプロウラー、マグナムタドポリーが有ります。

タイニーパンキンのでかいのはパンキンシードになります。

あと何か有りましたっけ?
456名無しバサー:04/06/17 23:30
マグナムタイガー

ビッグタイガーの方がでかいけど。。。
457名無しバサー:04/06/17 23:40
マグナム北斗
458名無しバサー:04/06/17 23:49
昔ユニバのリングアナやってたなぁ・・・
459454:04/06/18 00:40
>455
マグナムプロウラーは見たこと有りますが、パンキンシードは見たことないです。
マグナムタドポリーは現行品ですよね
460名無しバサー:04/06/18 02:07
マスキークレクロ
461名無しバサー:04/06/18 08:21
復刻ザラ2ボディーは前にカップリング足すとなかなか良いよ。
ノーマルもそれはそれで良いが。
ビッグ茶具いらね。マグヘッドは激欲しい。
462名無しバサー:04/06/18 09:04
210も特別はいらね。まぁ買うけど…
463名無しバサー:04/06/19 21:53
210が出るのはスミスそれともオフト?
464名無しバサー:04/06/19 22:11
210は今のザラ2の内部構造じゃ無理じゃない?
465名無しバサー:04/06/19 22:27
復刻ウンザラUのがあるじゃん
466名無しバサー:04/06/20 00:20
>465
いや、そゆ意味じゃなくて、あのリングが付けれないんじゃぁ?
467名無しバサー:04/06/20 00:56
OLDのザラ2と210持ってる人は判ると思う
468名無しバサー:04/06/20 01:11
遅ればせながらスローバー購入!
霞ヶ浦水系で使い倒してきましたが見事完封…
ちなみに同水域でチャガスプークでは4バイト2フィッシュ!
スローバーには特殊な使い方があるの?
469名無しバサー:04/06/20 09:54
>467
ほっときなさいよ。
水の入った210を使ってもらいましょう。
470465:04/06/21 20:31
>>466>>467>>469
理解しますた
なるほどねえ肝心なモノが正にネックになるのでつね
210はクリア系持ってないんで気が付かんかった
こんな漏れは逝ってきます
471名無しバサー:04/06/21 23:28
ヘドンやってると失敗とか結構ありますよね。
ワタシの場合、渡○釣具さんのリペイントマグトを
オールドもんと思って買ってしまったり、ザラ2はラトル入りは、
全て古いと思いエビスコを買ってしまったこともある。
その他トレードで大損したり・・・。お恥ずかしい話です。
472名無しバサー:04/06/22 01:11
>470
逝く前に持ってる210置いてってね

>471
まッ、トレードのお相手の方は大儲けしたんだから、人助けと思って、、、、
473名無しバサー:04/06/22 09:55
>>471
でもちょっとした知識があると一般の中古釣り具屋で得することも多くない?
ソリザラに1万5千円とか強気な値段つけてる横で、1stを300円でゲットしたりとか。
漏れのヘッドハンターや昔のビッグバドはそうして集めたものばかりw
474sage:04/06/22 12:52
>473
それは言えますね。
ヘドンのトップ系は皆さん勉強されてるのでなかなか良いのは拾えないが、
ソニックとかタイガー、ベイビー系はかなり拾いましたよ。
普通の人には見比べても違いが分からないらしい。
475名無しバサー:04/06/22 23:13
いまごろへドン漁ってるなんて







遅杉w
476名無しバサー:04/06/22 23:20
ま、お前のみぢしかい人生以上の重みがあるから、気にスンナて
477名無しバサー:04/06/23 23:03
今日、目が赤目の樹脂?(リアルアイみたいな感じ)のスプーク中古で買ったのですが。これはなんでしょう?限定品かなにかですか?
478名無しバサー:04/06/23 23:20
LSDかなんかのリペイントじゃないかな?
479名無しバサー:04/06/24 09:25
LSDの赤は超カッコよい。リペではないのでオリジナルザラスプークの印刷もあるし
他にウンデッド、ハングリージャックタイプがあるね。
480名無しバサー:04/06/24 19:56
中古屋で今までに

そりざらやまぐとーやらっきー13やくれーじーくろーらーのOLDをGETしました。



481477:04/06/24 20:05
LSDのやつなんですね〜
スプークの印刷があるのに
赤目なので、パチモンかと思ってました。
レスありがとうございました。
482名無しバサー:04/06/24 20:26
LSDな。俺は目無しの真っ赤で背中にピンクの筋が入った(オールド風)
の持ってるけどバリカッコいい。もう一個持っときたいw
483名無しバサー:04/07/06 08:41
ソリまだですか?
484名無しバサー:04/07/06 15:11
インディーカラーカッチャッタ。カッコ良かった。
485名無しバサー:04/07/06 21:51
ソリ今月か来月みたいよ。
全色(35色位)買う予定の人います?
486名無しバサー:04/07/08 15:15
おいおい!
ソリザラのバーコードプレゼントで

抽  選  1 0 0 0 個  限  定  非  売  カ  ラ  ー

S  M  G  H  ! ! 当  た  る  っ  て  !  !
487名無しバサー:04/07/08 17:24
バーコード何枚分で応募できるの?
488名無しバサー:04/07/08 17:33
そういえば、今年のプラドコのプレゼントって何?
489名無しバサー:04/07/09 13:58
>>4873枚一口だったかな
490名無しバサー:04/07/09 16:25
>>486俺も見たよ…なんだよすげーカッコ良さそうだよ…参ったな。
491名無しバサー:04/07/10 15:23
べビトーの本山バージョン買ったひといますか?
492名無しバサー:04/07/10 15:36
>490
どっかに画像アップされてます?
493名無しバサー:04/07/10 15:50
>>492
いやショップのポスターだたーよ。
SMBHの柄ですこーし色目がまたーりしてる。
良いよ…
494名無しバサー:04/07/10 15:53
>>493
どこの店?
取り扱いはプラド粉なの?
495名無しバサー:04/07/15 14:53
ソリザラま〜だ??
496名無しバサー:04/07/15 15:03
反りって16.6g11.2cmらしいから、プラの材質が当時と違い、例の軽すぎる復刻(タイガー等が顕著)
の予感がします。どうせ数個は買うだろうけど・・・
497名無しバサー:04/07/15 15:07
別に3rdソリのまんまが欲しい訳でないから、違ってても気にしない。
ある本では初期のソリと殆ど変わらないって書いてあったけどね。(フックの違いで傾斜角が違うらしい)
498名無しバサー:04/07/15 15:29
OLD持ってるがそってませんが?

499名無しバサー:04/07/15 15:49
3rdで?固体差があるけどそれはブタザラじゃないの?
500名無しバサー:04/07/15 15:52
500
501名無しバサー:04/07/15 16:19
501
502名無しバサー:04/07/15 16:29
何色買う?
503名無しバサー:04/07/15 16:40
SMBH、SMBR、S、SS、KCH、OLB、YCDS、WCDS位は注文した。
出来がよければ、好き物は5個は買う。
504名無しバサー:04/07/15 16:51
たしか腹にHEDDON〜〜2004と年号が入るらしい
てことは一年ごとに違うカラーとかになるんかいな?
年号だけでも変わりそうってことは大人買いしないとだめかもね
505名無しバサー:04/07/15 17:08
>>504じゃ今年のは良いからーばかりじゃないか?やっぱ買い?
506名無しバサー:04/07/17 01:38
つ〜か〜単に製造年号を入れるだけなんじゃぁ・・・
507名無しバサー:04/07/19 23:12
ナイルで売ってる
チェッカーフラッグシリーズってなんなのあれ?
ヘドニスト入門用でつか?
508名無しバサー:04/07/20 09:50
まずはオフトのHP見てみれよ。。。
509名無しバサー:04/07/21 18:10
オールドの13も
ヘッドプラグなんかと
同じで、浮きあがりが
遅いの?
510名無しバサー:04/07/21 18:37
遅いまでではないかな?またーりしてるよ
511名無しバサー:04/07/21 18:51
>>509
クビ割れのはタテ割れより浮力が強いんでキビキビするよ。
割と
512名無しバサー:04/07/21 21:45
>510・511
レスサンクス!
13買ってみます
513名無しバサー:04/07/21 21:45
ベビートーピードの本山チューンが売ってるね。
とりあえず買ってみた。
514名無しバサー:04/07/21 22:26
誰かキズだらけのOLDとか、コレクションの写真をUPしてくれ。

 バス板専用うpローダー
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful2ch.cgi
515名無しバサー:04/07/24 16:14
ソリザラま〜だ〜
516名無しバサー:04/07/24 20:50
ダミーラインが不細工だな。
なんで C がないんだろ?
517ケン:04/07/27 00:12
小さいペンシルで気に入ったのがなくて嘆いてたけど
ベビトーのペラ取ったら気に入りました
518名無しバサー:04/07/29 20:36
ソリザラいつでつか?
519名無しバサー:04/07/29 21:21
スミスのホームページ見るよろし
520名無しバサー:04/07/29 21:45
アドレスおちえて
521名無しバサー:04/07/29 21:46
522名無しバサー:04/07/29 23:35
>>521
アリガト!早速見てみます
523名無しバサー:04/07/30 05:13
BabyZara Backwardsについて何か教えて下さい。
524名無しバサー:04/07/30 09:03
ソリ発売初めは11色だけ…SMBHでないち…
525名無しバサー:04/07/30 15:37
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24957721
↑なんでこんな値段になんの?
526名無しバサー:04/07/30 16:06
>>525 25年前のヘドドンだから
527名無しバサー:04/07/30 16:54
>>525
ザラ2ボディー(スミスはウンデッドスプークというダブルスィッシャーを発注したが
当時ヘドンはなんとザラ2のボディーで作ってしまったのです)
でスミスにクレームされヘドンはこりゃいかんと生産を中止したため、数が少ないのです。
(日本でしか発売していないはず)でその中でも超一番人気でなかなか出てこなくて
ボーナス時期も重なりこんな値段になりました。当時2000円以下で買ったであろう
ヘドンに!
528名無しバサー:04/07/30 16:59
因みにご存知でしょうがザラ2ボディーは超釣れます。一部マニアの方に言わせると
比重等違ってオールドの方が釣れると思ってる方が多いですが、
現行の方が色等により音、水絡みも違いがありつれるルアーです。
今年も現行で50UP3本55UP1本関東であげていますよ。
529名無しバサー:04/07/30 17:23
ヘドドン
530名無しバサー:04/07/30 18:08
ヘドドンファン、バブリーだなぁ
531ストライクキング:04/07/30 18:19
ヘッドン
532名無しバサー:04/07/30 19:40
ヘッドンJr.
533名無しバサー:04/07/30 23:24

525のトコ見にいってみ
534名無しバサー:04/07/30 23:46
ハゼドンなら知ってる
535名無しバサー:04/07/30 23:47
みなさん
ヘドン・ファンクラブに
入会してまつか?
536名無しバサー:04/07/31 00:52
>535
フォトコン始めてからおもしろくなくなったので入会してない。
バンダナも欲しくない。ルアー2個付きで2000円なら考える。
ビッグバドの改造特集やってたころはおもろかったんだけどね。
537名無しバサー:04/07/31 19:31
反り皿延期らしいな(T_T)
538名無しバサー:04/07/31 20:25
ウーンデトザラのペラ外して火であぶればいい
539名無しバサー:04/07/31 22:00
>>537
そうなの!?
良かった。新作ラッシュで金無かったから
540ストライクキング:04/07/31 22:33
ラッキーストライクのソリザラみたいのじゃダメ?
541名無しバサー:04/07/31 23:06
ダミダね
542名無しバサー:04/08/02 14:27
>>537情報元はどこ?すぐにでも欲しいのに…
543名無しバサー:04/08/02 14:34
お気に入りのベビートーピードが雷魚に割られた(;´Д⊂)
544おかしお:04/08/02 14:45
中古屋でザラゴッサJrの新品箱入りを3個GETしました。

3個で1000円もしませんでしたよ。

他にもOLDバルサ50のクランクも500円でGETした。

奇跡だあー


545名無しバサー:04/08/02 15:16
雑多なリサイクルショップならありえる。
ルアー専門の中古屋ならガセだな。
546名無しバサー:04/08/02 16:19
今では50なんか500円でもイラン。ざらごっさ然り。
547名無しバサー:04/08/02 17:43
ザラゴッサってイイの?
548名無しバサー:04/08/04 11:59
ザラゴッサ通りの売春婦
549名無しバサー:04/08/04 13:18
zaraまだぁ??
550名無しバサー:04/08/04 13:59
10日だよ
551名無しバサー:04/08/04 15:48
ラッキー13ナチュラルカラー良さそうだけどいつでんの?
552オカシオ:04/08/04 18:01
>>545
本当だよ
此処はメガとかエバのルアーは800円位で高いけど

オールドとかは200円から300円なんだよ

以前はラッキー13やクレージークローラーのOLDそれにソリザラが

300円で買えました。
553名無しバサー:04/08/04 20:39
マジですか!
俺にソリザラ500円
で売ってくれ
554オカシオ:04/08/05 13:10
まじだよ
流石にソリザラは1回しか無いけどラッキーは3回もあるぜ

他にもOLDは沢山買ってますよ。

ソリザラは売りません。
555名無しバサー:04/08/05 13:33
オールドなら良いっつのも超ミーハーやね。
安くたって欲しいカラーでなきゃ買わん。
556名無しバサー:04/08/05 13:34
>>555は取り消し。人は人ですね。すんません
557名無しバサー:04/08/05 16:16
今度出たソリザラの方が個人的には好みだな。
558:04/08/05 17:47
まだ出とらん。死んでしまえ。
559名無しバサー:04/08/05 18:30
>558
お住いは田舎ですね!
560名無しバサー:04/08/05 18:39
こっち(大阪)はとりあえず売っていません
561名無しバサー:04/08/06 02:33
>>560
わたしは大阪ですが既に売ってる見ましたよ
562名無しバサー:04/08/06 08:44
どこすか?
563名無しバサー:04/08/06 08:48
ソリの販売、8月中旬に延期されたみたい。
564名無しバサー:04/08/06 10:38
うそーん!ドコの情報よ?
565名無しバサー:04/08/06 12:26
すみす
566名無しバサー:04/08/06 13:37
そもそも10前後って話だから中旬て事なんじゃないの?
567名無しバサー:04/08/06 15:45
チャガーとラッキー入荷でっせ
568名無しバサー:04/08/06 16:54
>567
カラー名を書け
569名無しバサー:04/08/06 20:32
心理留保
570名無しバサー:04/08/06 21:19
嘘は泥棒の基
571名無しバサー:04/08/06 23:21
( ̄□ ̄;)!!ラッシュ、次にナスターを代表タックルまさか(;^_^A教会へ向かいます浜島は有益なのでリングネームも書いておくとチンゲン菜の駅から電話するかもわかりませんが、松屋その他もろもろありますのでチンポ小さな厨が地味(^o^;
572:04/08/07 07:45
へ?
573名無しバサー:04/08/07 08:20
ラッキーナチュラルカラーはとりあえず買ったけどチャガーホイル入りは一個も
買ってない。
574名無しバサー:04/08/07 08:47
ザラにちょっぴり期待
575名無しバサー:04/08/07 09:01
つかロドリに出てたワカメカラー超カッコよかったっす。
576名無しバサー:04/08/07 09:49
チャガのホイル入り
ほすぃ!
577名無しバサー:04/08/08 08:38
ラッキー13ナチュラルカラーはOFT?hpひは未だでていないよ?どこからのネタ?
578名無しバサー:04/08/08 14:25
道楽の関西のりは関東では?????だよね。(笑)
579名無しバサー:04/08/08 15:04
>>577つかもうとっくに出てるし買ったよ。ナチュ。
580名無しバサー:04/08/08 22:21
210はガセ
581名無しバサー:04/08/09 00:55
>>578
HEDDONとゴミを同列に語るんじゃねえよヴォケ!!
582名無しバサー:04/08/09 01:20
ゴミはあんまりだよゴミは、せめてミノ虫くらいでいいんじゃないか?
583名無しバサー:04/08/09 19:40
ソリまだか?
584:04/08/09 20:43
発売中止
585名無しバサー:04/08/09 20:45
ホントに発売中止なのか?今日買ったのに?
586名無しバサー:04/08/09 20:49
↑嘘つき
587名無しバサー:04/08/09 21:16
>>583,584,586
大手チェーンにはもう出回ってるよ
588名無しバサー:04/08/09 21:19
ウソツキ晒しage
589名無しバサー:04/08/09 21:20
ニュー速プラス板に貼ってあった
ttp://www.aiseikai.or.jp/
590スミス婦人:04/08/09 21:36
盆前ギリで出荷します
591ぬるいぽんず:04/08/09 21:39
ビッグバドのバドワイザーのやつ持ってるけど最近すれて来たぬるぽ
592名無しバサー:04/08/09 22:20
クレイジークローラーの年代の見分け方知りません?
593名無しバサー:04/08/09 22:29
木の奴のが古い
594名無しバサー:04/08/09 22:39
目玉が三平>クレクロ
595名無しバサー:04/08/09 22:41
木でアルミ羽が一番古い
596名無しバサー:04/08/09 22:42
弟は一平>コブへー
597事務怒鳴り:04/08/09 22:46
はぁ?
598名無しバサー:04/08/10 15:33
嫁がパー>ぺー
599名無しバサー:04/08/10 16:00
>>587
ゴメン嘘だと思ったらホントに出てるんだね
1BANにありますた
600スプーク ◆.Spooooooc :04/08/10 16:45
600ブタザラ
601名無しバサー:04/08/10 20:16
いいかげんガセやめれ
ソリは盆明けだ
602名無しバサー:04/08/10 21:30
>>599は客少ないイチバンの甲索引
603名無しバサー:04/08/10 22:47
さっき、トップウォータースレで挙がってたんだけど
クローラーマウスの腹の印刷でクローラーマウスってのと
クレイジークローラーってのと2種類?印刷されてるのが
有るみたいなんだけど、製造年によって違うの?

教えて! ヘドンに詳しくエロイ人!!
604名無しバサー:04/08/11 14:58
違うよ
605名無しバサー:04/08/11 15:23
黒ホネのマグトーがどこにも売ってないんだが・・・
絶版か?
606名無しバサー:04/08/11 15:26
白ホネでさえ、温泉の元いれてるくらいだからな。
607名無しバサー:04/08/11 15:37
オリザラのウッド版をよく中古屋で見るのだが
ひびは大概いっている。

値段もオリザラと変わらず300円位だ

いつたい之はどんな物か教えて下さい。
608名無しバサー:04/08/11 15:38
ウッド版は最近でてたやつじゃなかったけ?
確か新品は1980で売ってた気がする
609名無しバサー:04/08/11 15:41
俺もWOODのオリザラもってる。買ったのいつだったかなぁ〜?
確かダイングフラッターのWOODなんかも同時期にあった筈。
610名無しバサー:04/08/11 15:42
最近はWOODパピーしか見かけないけど?
611名無しバサー:04/08/11 15:44
オリザラのWOOD>腹面にWOOD ZARAとある
612名無しバサー:04/08/11 16:03
ところでスミスが出した復刻?ヘドン竿ってどうなの?
613名無しバサー:04/08/11 16:04
アメリカ製?
614名無しバサー:04/08/11 17:12
ウッドザラって1回使ったでkでヒビ入るよな?
雰囲気はかっこいいが。
615名無しバサー:04/08/11 18:07
アブのハイ・ローに似たルアーでリバー何とかって言うのはもう絶番ですか?
616名無しバサー:04/08/11 18:09
>>614
ズイール並ですね。
617名無しバサー:04/08/11 18:39
>>614
おれのは何回も使ってるけど、ひびなんてはいらないけど?
618名無しバサー:04/08/11 18:49
>>615
リバーラントは絶版よ
619名無しバサー:04/08/11 22:56
ウッド製品は使う前に目止めしないと割れちゃうね
620名無しバサー:04/08/12 17:25
>>612
ドワジャック・・けっこう良い竿だな。グリップは気に入らんけど・・
ヘドン用というよりは重めのトップ全般にむいてる感じ。
2種類あるがどっちもあんま変わんない
621名無しバサー:04/08/12 19:23
ソリザラ入荷!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
622名無しバサー:04/08/12 19:42
今日の夕方入荷だったか…orz
昼に釣具屋巡りしちまった…
623名無しバサー:04/08/12 19:51
なんかライン愛がゆるゆるなんだけど…
624名無しバサー:04/08/12 20:14
>623
返品交換すれば医院で内科医。
625名無しバサー:04/08/12 20:15
彼女もグッチョリ、プラドコGJ!!!
626名無しバサー:04/08/12 20:16
継ぎ目がいまいち
627名無しバサー:04/08/12 20:18
苛性包茎の手術跡>626
628名無しバサー:04/08/12 20:22
いくらくらいで出てるのかな。1000円くらい?
サロンで買った人いませんか?
629名無しバサー:04/08/12 21:55
なぜに店指名なのでしょう??
どこでも出てるのに・・・・
630名無しバサー:04/08/12 22:02
近くの釣具でしょ?
確かにあこは品揃えが良い。
しかし、転勤したため行けない!
631629:04/08/12 22:25
>630
そう言うことか。あなたも転勤先近くで良い店を見つけてください。
なんならここで聞いてみれば??
632名無しバサー:04/08/12 22:38
>>631
お気遣い、どうも、
いやぁ、さすがに転勤してから3年も経つため、転勤崎の大抵の釣具屋には行ったよ。
でも、大阪に出張した場合、しばしばフイッシングサロン心斎橋には行く。
633名無しバサー:04/08/13 01:24
フルネームでショップ名書くと工作員と間違われますよ
せめて○○○○○○橋ぐらいにしといたら?
634名無しバサー:04/08/13 12:31
いいかげんガセやめれ
ソリは盆明けだ(T_T)/~
635名無しバサー:04/08/13 13:57
ソリザラ、GRA、J、S、KCHと買ったんだけど、
GRAだけ現行オリザラと同じ浮き角だった・・・

ハズしたのか、それとも色のせいなのか。
他は50度くらいでいい感じ。
636名無しバサー:04/08/13 14:22
>635
関西の方ですか?
637名無しバサー:04/08/13 14:41
関東だけど何で?

web shopでも売ってるとこあるよ。
638名無しバサー:04/08/13 16:00
とりあえず関西ではまだ数店しか売ってない
639名無しバサー:04/08/13 16:34
スウェイバック、風○○に出てますよ
640名無しバサー:04/08/13 16:55
風雷同だろ?
関西は遅いのかな?
641名無しバサー:04/08/13 16:56
>>635
GRAはつや消しだから他のとは多少違うんじゃない?
642名無しバサー:04/08/13 16:56
本山苦労ラーの時も関西遅かった
643名無しバサー:04/08/13 16:56
早くSMBH とSMBRを出せ!でしょ。
644名無しバサー:04/08/13 17:05
今日ソリザラ売ってた 大量購入した大人で良かった 満足でつ
645名無しバサー:04/08/13 17:32
イイッスネ!
俺も良いカラーでたら大人買いしちゃいます!
646名無しバサー:04/08/13 17:35
XRY等の腹が透き通ったカラーは今回リリースされてますか?
647名無しバサー:04/08/13 17:36
ソリって限定なの?
大人買いする必要あんの?
648名無しバサー:04/08/13 17:37
予定はありません
649名無しバサー:04/08/13 17:37
限定ではないと思いますよ。でも欲しいいんです
650名無しバサー:04/08/13 17:38
37色以外にも4〜5色出るみたいです。
651名無しバサー:04/08/13 17:40
大人買いって限定だからするんでなく。
いっぱい持ってタイからお金に関係なく買っちゃう。
みたいな事だとおもってます。
652名無しバサー:04/08/13 18:16
関西ではまだ(T_T)/~
くやしい(T_T)/~
653名無しバサー:04/08/13 18:24
でも魚矢別注カラーとかウンデッドザラ2は関西が早かった。
関東でウンデッドザラ2普通に買えたの、随分たってからだったぞ。
654名無しバサー:04/08/13 20:30
喜び勇んで買いに行ったら継ぎ目のプックリに萎えー・・
腹にデカデカとスウェイバックだの年号だの書いてあるのも仰々しいし。

結局買わなかったよ。詰めが甘いナー スミス
655名無しバサー:04/08/13 22:10
>652
とっくに(8/12)に大阪で出てたよ、あんたどこ行ってんの???
656名無しバサー:04/08/13 22:16
>>654
年号やSwayBackの文字はアメリカNLFCCからの依頼なの。
近年の日本での復刻ラッシュに迷惑しているみたいです。
オールドの取引で紛らわしいとの理由からだと思います。
657652:04/08/13 22:27
>>655
エイト3
エイト2
エサ一ルアー館
658名無しバサー:04/08/13 22:51
>>656
なるほどねぇ。復刻を苦々しく思ってる人たちもいるんですね。

しかしあの継ぎ目の処理だけは何とかならんのでしょうかね?
やはりコストの関係でしょうか・・
次回ロットでの改善を禿げしくキボーン
659655:04/08/14 00:46
>657
それじゃ、えいと系ばっかじゃん。探し物する場合は違う系列逝かないと・・・。
660名無しバサー:04/08/14 00:48
探す?いろんな店に入荷しないのか?
661名無しバサー:04/08/14 01:15
>660
系列店の場合は本社に一旦入って、そこから各店に送ったりとか
デリバリが特殊かも・・・
662名無しバサー:04/08/14 03:04
二次問屋通してないところは10日に少量入ってたしね。
地域や店によって入荷日のばらつきはあるみたいだ。
663名無しバサー:04/08/14 06:45
今回のソリザラはどのカラーを買う?みんなベスト3をあげてくれ!
664名無しバサー:04/08/14 07:23
買うのは XRY だけ。
C・LUMが出たら2個づつ買う。
665名無しバサー:04/08/14 14:21
出来にもよるけど
SMBH
SMBR
S−2
次点Sかな
664みたいな好みの人もいるんですね。
俺もCはほしいっす。
666名無しバサー:04/08/14 15:25
XBWとS-2買ってきました
全色並んでると思ったら中途半端に20色くらい並んでいました

明日フローターで浮くので早速使う予定です
667名無しバサー:04/08/14 15:37
>658
継ぎ目の処理って、ダミーラインの事?
縦ワレの接着面の事?

ダミーラインはチョット強調しすぎ。
本物と比べたら、本物は平らで、今回のは先端が尖がっている。

でも今回の復刻は本当に嬉しい。ス○スさんに感謝です!!
668名無しバサー:04/08/14 20:22
神戸の天狗でソリザラ売ってたよ

669名無しバサー:04/08/14 20:53
心斎橋の木家で売ってるかな?
670名無しバサー:04/08/14 21:43
心斎橋なら木屋でなくとも、、、、

もうソリ使った方は居られませぬか?インプレよろよろ。
671名無しバサー:04/08/14 21:55
ソリザラと普通のザラはアクションとかが待ったく違うのですか?
それとも上手い人が使ってようやく分かる程度の違いなんでしょうか?
初心者の質問ですみません。
672669:04/08/14 22:00
>670
もう一軒の方は、アメ物の新製品が出ると皆さん最初に行くでしょ。
だから、もう売切れかと思って・・・・・
私もインプレ聞きたいですよ〜!きょう使った人早くうpして下さい。
673名無しバサー:04/08/14 22:20
>671
ザラは性格の良いペンシルだから、ソリでなくてもそれなりに良く動くので
待ったく違うと言えるかどうか分りませんが、昔のと同じだとすると
誰が動かしても、ソリの法がスライド幅大きいはずでつよ
674名無しバサー:04/08/14 22:29
>>671
乱暴な書き方ですが「/」よりも「ノ」のほうがスライド幅が大きいってことですよ。
675名無しバサー:04/08/14 23:57
プラドコ物の傾向として、従来より軽い素材を使い、アクションや操作感がクイックになっている。
今回のソリもその延長上にあり、太さを0.5mm程度シェイプし、軽い=速い味付けがしてある。
肝心の浮き角度は、40°程度と現行モデルより10°程度立ち気味に浮き、この角度の違いに
より、チョンチョンでは移動距離の少ない犬歩きを、ピヨーンでは一度10°程度に姿勢変更して
からのロングスケーティングをみせてくれる。肝はこのアクションなので及第点はクリア。

一言で表すと、クイックなサードザラ。
676名無しバサー:04/08/15 00:42
>675
ありがと。現行よりも立ち気味ですか、初陣が楽しみでつ。

ソリの影に隠れて、こそーリ本山クローラーの新色もゲトしまつた。
677名無しバサー:04/08/15 02:07
チャガースプークのフックを交換したいんだけど、
なかなかロングシャンクのフックってありませんよね。
なんかいいの知りませんか?
イーグルクロウなんか使った事有る方いらっしゃいませんか?
678名無しバサー:04/08/15 02:16
>677
ロングシャンクの利点って何か有るんでしょうか?
イーグルクローは研がないと使い物になりませんよ。
679名無しバサー:04/08/15 03:59
ロングシャンクはボディと針先が干渉しにくいのでフッキング性能とボディの耐久性が上がる。
ロールした時の動きが、始めモゾモゾ中ゆったり最後にピコピコの3段アクションに
マスタッドの3551だっけ?最近は、輸入業者からしか入らないらしい(店主談)
680名無しバサー:04/08/15 08:57
なんでKCHは人気があるの?
681名無しバサー:04/08/15 12:41
今日SS買った。
あと欲しいのはWCDSと14KCDかな。
これだけ数あっても、やはり人の好みって色々だね。
682名無しバサー:04/08/15 17:21
SSは腹透明じゃなくていいっすねー。

>>646
今回は無し。
683名無しバサー:04/08/15 17:44
誰か>>666に突っ込んでやれ。
684名無しバサー:04/08/15 17:47
みんなフックは変えてる?
俺は現行しか使わないから、最初から付いてるフックをニッパーで切って、
スプリットリング入れてカルティバのST31に交換してます。
685名無しバサー:04/08/15 17:58
SS買ったけど、上からクリア塗ってあって銀のキラキラが取れずにイイ!
復刻物にしては予想外に良かったGRも(;´Д`)ハァハァ。
686名無しバサー:04/08/15 18:03
XBCはまだですか?
687685:04/08/15 18:07
今、いじくりまわしてたら、SSの銀粉取れたorz。
688名無しバサー:04/08/15 18:13
s1,s2,s3とかのカラーも発売されたの?
689名無しバサー:04/08/15 18:17
されてない。
初回出荷は11色。
釣られるべからず。
690名無しバサー:04/08/15 18:23
初回出荷の11色って何かな?
わかる範囲で教えてください。
691名無しバサー:04/08/15 18:25
風○堂かス○パ○ブッシュのHPを参照されたし。
692690:04/08/15 18:31
>691
サンクス!
693名無しバサー:04/08/15 22:06
SOも人気があるみたい売り切れてたよKCHも売り切れてたよ
694名無しバサー:04/08/15 22:35
今回のソリザラて逝っちゃてる目の物てある?
695名無しバサー:04/08/16 01:36
ない
696名無しバサー:04/08/16 10:01
現行ラッキー13で好きなカラーを教えてくれーわしはNF、SMBHじゃ
697名無しバサー:04/08/16 10:19
いっちゃってる目は入荷一番に見ればある
698名無しバサー:04/08/16 10:41
プラドコ物のヘドンルアーて塗装はテキトーなくせに
黒目だけは、きっちり白目の真ん中に吹かれてる物が多いよね。
ヘドン期のアバウトさをある意味、見習って欲しいものだ。
699名無しバサー:04/08/16 11:13
>698
くだらん
700名無しバサー:04/08/16 14:58
XBW早く欲しいのに今回は入荷ないんだって(T_T)
701名無しバサー:04/08/16 16:22
いっちゃってる目とはなに?黒目はセンターにあるのがいいと思ってた。おかしなところにあるほうがいいの?どして??
702名無しバサー:04/08/16 17:25
>701
ズイルオタのたわ言です。
703名無しバサー:04/08/16 17:38
↑ブーマー

>>701
人それぞれ。
704名無しバサー:04/08/16 18:35
ソリの復刻とオールドって
やっぱ動きは違うの?
705名無しバサー:04/08/16 18:38
そりゃ違うだろ。
706名無しバサー:04/08/16 19:03
動きが大きく違ったら、わざわざ復刻しないだろうな
まだ復刻ソリは使ってないから分からんけど
707名無しバサー:04/08/16 19:10
たかが1000円もしないルアーで神経質になりすぎじゃないか?
708名無しバサー:04/08/16 19:12
オールドの値段が下がるのは必至!
709名無しバサー:04/08/16 19:14
オールド物を持ってる人は殆どいないから
オリジナルと違うといわれても判らないよな。
710名無しバサー:04/08/16 19:15
>>709
オールド持ってるのいっぱいいるだろ。
いっぱい売ってるし。
大して高くないし。
711名無しバサー:04/08/16 19:15
今度はダイイングクイバーですか?
712名無しバサー:04/08/16 19:17
オールドソリの相場はいくらくらい?
713名無しバサー:04/08/16 19:20
>>712
色選ばなければ5〜6000円位じゃね
714名無しバサー:04/08/16 19:24
>>713 たけーよ!俺は復刻で充分。
同じ値段で5〜6個買えるじゃん!!!
715名無しバサー:04/08/16 19:28
>714
まだ安い方だ。
色によっては平気で10万超える恐ろしい世界なのです。
オールドは・・・ 足を踏み入れたらいかんぜw
716名無しバサー:04/08/16 19:35
オールドのほうが、5-6倍高いけど、5-6倍魚がよく釣れるんだよ
717名無しバサー:04/08/16 19:35
>>711
そんなマニアックなの売れないだろ。
当時からバス釣りやってたけど(リア消)、はっきり言って知らん。

210やヘッドプラグが不人気なのは覚えているけど。
718名無しバサー:04/08/16 19:40
CS釣りビジョンでやってた清水和行さんの番組みましたが、
マニアなコレクターはサスガ!逝っちゃってるなーという感想

まぁ私も好きですが、低価格なB級ファニールアーの類ね。
719名無しバサー:04/08/16 19:44
>>717 いやどうせスミス&プラドコのことだから
現行ダイイングフラッターのペラ外して刻印だけ換えるだけ。
んで、カラーはスミスカラーというのがミソ
720名無しバサー:04/08/16 19:47
>>719
一応、重り入れないと。
刻印はダイイングフラッターのままだろうけど。
721名無しバサー:04/08/16 19:49
>>716 まるで怪しい宗教勧誘とかマルチ商法みたいだな。
722名無しバサー:04/08/16 19:52
実際、トップウォーターの世界程、宗教臭の漂う釣りもないと思うが・・・
本当にマニアックな世界だw
723名無しバサー:04/08/16 19:52
最近よく問屋特注カラーとかあるけど、何処の問屋?
そういうこと考えるのって、やっぱ関西系ですかね。
724名無しバサー:04/08/16 19:54
>>723
魚矢
725名無しバサー:04/08/16 19:54
マジレスするが現行のが釣れる
オールドと比べてだがね
復刻はまだ試していない
726名無しバサー:04/08/16 19:57
魚矢って、あの大人気モンスタージャックのとこですね。
727名無しバサー:04/08/16 20:13
YGKよつあみと同じ人?
728名無しバサー:04/08/16 21:54
>725
それは現行品は奥までぶち込めるからでしょ。
オールドはロストが恐いから。
なら、復刻ソリも釣れるって事でいいと思います。
動かしやすいとかは新旧で違うと思いますけど釣果はかわらないと思う。

729名無しバサー:04/08/16 21:57
釣果は、どっちも釣れないから比べられないなー。
730名無しバサー:04/08/16 22:08
ザラは1st2nd3rd現行、復刻ソリ全部動きが違う、勿論操作感も・・・
普通、状況に応じてチョイスすると思うが、どれが一番良いかは状況次第
個人的には、出来るアクションの数が多い3rdの出番が多い

復刻は速い釣りに向いてると思うので、今風のTOPだよな
731名無しバサー:04/08/17 00:14
ふむふむ、なるほど。
732名無しバサー:04/08/17 00:31
ソリザラ使ってきたよ。
フロで浮いてきたんだけど、雨が降っていて好条件が重なった。
結果は12匹で内5匹はソリザラ。

雨が強くなってからはアピールの強いクレイジークローラーがよかった。
フックはやっぱり甘い気がするけど、全部バーブレスにして研げば
実釣には耐えうる範囲かな。
733はなく ◆.BgUKHAizM :04/08/17 09:18
XBLはまだ?
734名無しバサー:04/08/17 17:38
やっと買えた、フゥ〜
包茎手術痕だとか、目玉がよってないとか言ってるアホウが
いるけど、737円なんだから文句無いわ。上出来だ!
よくやったね、アリガd スミス。
735名無しバサー:04/08/17 17:59
737円ってベラボーに安いぢゃないですかっっ!
昨日買ったけど1155円でしたよ・・・。
差支えなければどこのお店かおしえれ!
736734:04/08/17 18:06
鈴鹿のYOU
737734:04/08/17 19:06
736は偽物です。シバクぞ!ボケ!

>735
大阪の老舗です。
10年以上雑誌広告等の掲載はしていませんが
ルアー歴20年以上の人なら誰でも知っています。
大阪に来ることがあったら一度覗いて見て下さい。
アメルア好きならたまらんです。値段の安さにも(驚!
738名無しバサー:04/08/17 19:28
サ○ン
739名無しバサー:04/08/17 19:31
審査移動?
740名無しバサー:04/08/17 21:50
いまごろソリザラかよ・・・
厨房全開だなw

メガバスはもう売ったのかい?
741名無しバサー:04/08/17 21:50
動→箸
742735:04/08/18 00:23
>737
レスさんくすです。
ルアー歴20年以上ですけど関東在住なもんでわかりませぬ・・・。
近々、出張で大阪に行く予定がありますのでその際に探してみます!
743名無しバサー:04/08/18 01:33
私もググって見まつたが、今どきHPすら無いなんて(´・ω・`)
でも、たしかヘドンのサポートショップだたからスミスのHPで探せば
住所等は分るはずでつよ。
744名無しバサー:04/08/18 09:31
アメ村
745名無しバサー:04/08/18 22:32
フ○ッシ○グサ○ン心○橋
746735:04/08/18 23:21
>>735
何となく察しはつきました。
皆さんご親切にありがとうございます m( _ _ )m




747名無しバサー:04/08/19 16:26
ソリザラ、Cないのかっ・・・・orz
追加お願い!スミスさん!
748名無しバサー:04/08/19 22:07
年末はダーティンザラでつよ
749名無しバサー:04/08/19 22:15
ダーザラは不人気だから出ねぇだろ
750名無しバサー:04/08/20 16:54
年末は新作が出る
タイニーメドウマウス
復刻も出る
リバーラントフローター
751名無しバサー:04/08/20 17:46
ついでにマグナムヘッドプラグあたりやってくれ。
752名無しバサー:04/08/21 08:42
そのうちでるんじゃない?
チャガーやソリザラもでたんだし
753名無しバサー:04/08/21 10:00
マグナムはソリほど人気出なそうかも?
いやみんな珍しがって買うよな!
プラドコさん是非マグナムヘッド復刻お願いします。
754名無しバサー:04/08/21 10:04
ヘドン復刻希望の署名運動しようぜ!
【復刻】マグナムヘッド【希望】とか
【復刻】ウンデッドスプーク【頼むよ】
誰か立ててくれ〜
755名無しバサー:04/08/21 10:07
210サーフェスは?
756名無しバサー:04/08/21 10:10
い〜ね〜
757名無しバサー:04/08/21 10:18
【復刻】HEDDON SPOOK【署名しようぜ】っつのは?
758名無しバサー:04/08/21 11:40
今回のソリザラ復刻の心意気、情熱があればマグナムヘッドプラグや210も夢ではない。
がんばれスミス!イケイケ玉越!!応援するぜぇ!!!関西問屋組なんかに負けるな〜。
ショップの経営者だってそれを願ってるよ。
今更、ノーマルのへドン(バスプロのカタログに掲載されてるような)仕入れても売れないからね。
あえて言うなればあそこまでできて、あと一歩が何故できない?吹き目がもうちょいだ。

ちなみに俺の復刻希望はマグナムヘッドプラグ、210サーフェス、ウンデッドスプーク(カリペラ)。
759名無しバサー:04/08/21 11:43
関西の某ワールドプロが買い占めてるよ!!
と言っても50個程度だが×4人で200個位だそうです。
760名無しバサー:04/08/21 11:48
ちと考えたんだが、スミスで無塗装の現行ソリザラブランクを
輸入して、スミスで直接塗るって事は出来ないのかなぁ?
まぁ、パテント等、色々と面倒な事が多いんだろうけど・・・
761名無しバサー:04/08/21 13:19
関西の買占めしてるプロって、誰よ?????
アメリカ未発売だから渡米した際にプレミア価格で売りさばけば
いい商売になるかも、、、





762名無しバサー:04/08/21 14:45
もうすでにebayに流してる輩がいますよ。もちろん日本人ね。
763名無しバサー:04/08/21 15:04
大型量販店でマグナムトーピードが税込み480円で販売してました。

段ボール箱に沢山ありました。

前はビックバドが税込み380円でした。

安すぎます。







764名無しバサー:04/08/21 16:14
安いね!
俺にも買ってきておくれ
765名無しバサー:04/08/21 16:25
自分で買いに行きなさい。

766名無しバサー:04/08/21 17:55
MGはまだなのか(´・ω・`)
767名無しバサー:04/08/21 18:19
中古のザラゴッサJrが3300円で売ってたぞー

程度は普通でカラーはSSです。

買いでしょうか?
768名無しバサー:04/08/21 19:40
様子見
769名無しバサー:04/08/21 20:54
>>767
高いね(゚?B ゚)イラネ
770セゲヲ ◆8cLrmcCwzs :04/08/21 21:15
朴はチャガージュニアの復刻を熱望(^-^)
771名無しバサー:04/08/22 08:04
ビックヘッドが希望
772名無しバサー:04/08/22 09:01
カズン3
773名無しバサー:04/08/22 09:05
金属板入りタイガー
774名無しバサー:04/08/22 12:27
ヘッドハンター
775名無しバサー:04/08/22 22:23
210
776井前:04/08/22 22:32
クレクロにメタリックな色出たらええのに・・・とは思うけどな。
777高3 ◆tNHOcrmZ/s :04/08/22 22:40
今だDC777ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
778名無しバサー:04/08/22 23:16
>>777
777入れた奴苦しんで






死ね
779名無しバサー:04/08/22 23:40
ソリ復刻使ってきました。
本物と比べてみると首ふり幅は変わらない気がしました。
しかしすべりが良すぎて動きが速い。テンポ良い釣りの場合は
こっちの方がいいかも。
僕としては、大変気に入ったので全色買います!!
780名無しバサー:04/08/23 00:05

是非買って下さい。

かなりの出費ですよ。

いいのですか?
781名無しバサー:04/08/23 13:01
オールド1個買うのと、復刻全色買うのと

どちらか良いのか・・・。
782名無しバサー:04/08/23 14:05
>>781意味分からん。
オールドも現行も持ってりゃイインじゃん?
783名無しバサー:04/08/23 16:25
ちょっとスレ違いかもしれませんが教えてください。
ジョンボートで2人でトップだけで釣りする場合、エレキのパワーは
何ポンドがおすすめでしょうか? ちなみに10Fシーニンフです。
784名無しバサー:04/08/23 16:28
ごめんなさいスレちがいにも程があるますね。
でもHEDDONスレなので、トップオンリーの方が
多いだろうと思っての事ですのでお許し下さい。
785名無しバサー:04/08/23 16:35
786sage:04/08/25 16:24
トッ゜ウォーター
787名無しバサー:04/08/25 16:26
↑あ、メールのとこだったね。  sage
788名無しバサー:04/08/25 16:42
こう?
789名無しバサー:04/08/27 15:06
ソリザラの首んとこ付いてるカリみたいなの・・何?

付いてると誰か喜ぶの?
790名無しバサー:04/08/27 16:10
( ´ー`) シラネーヨ
791名無しバサー:04/08/27 22:20
そら〜喜ぶだろ〜
フックや金属パーツ取り外して
使ってみ?
かなり喜んでもらえるよ!
792名無しバサー:04/08/27 22:26
もっと反ってるのが良いらしいです
793名無しバサー:04/08/27 22:28
あの大きさではダメ
小さすぎる
794名無しバサー:04/08/27 22:29
小さいというか細い
795名無しバサー:04/08/27 22:30
そして短すぎる
796名無しバサー:04/08/27 22:35
スーパー剃り剃りスプーク欲しいな〜
797名無しバサー:04/08/27 22:37
それでも細くて短い
798名無しバサー:04/08/27 22:49
復刻ソリザラをセルロースで2回ドブ漬けしたら3rdとまったく同じアクションになった。
799名無しバサー:04/08/27 22:58
>>798
勿体ない。これで又、手持ちルアーのバリエーションが減った。
800名無しバサー:04/08/27 23:03
>>798
色はなんですか?
>>635みたいな個体もあるようだぞ。
801名無しバサー:04/08/27 23:28
>>799
10本買ったからいいんだもん!ラトル入りも作ったぞ。
>>800
SSだよ。昔から好きな色だから2個買って1つを試しにやってみた。
でも俺3rd 5個持ってるけど1個々微妙に角度が違う気が・・
802名無しバサー:04/08/28 00:01
>>801
微妙にじゃなくて手持ちには全然違う角度のがあるよ。
3rdで現行ザラみたいな寝てる浮き角度。
噂では復刻よりもっと垂直なのもあるらしい・・・つまり全部で3種かな?もっと?
803名無しバサー:04/08/28 17:17
タドポリーてまたドロップしたの?

復活したばかりなのに…
804名無しバサー:04/08/29 10:42
ラッキ13のナチュラルカヘル色 有る所知ってる方いませんか?
805名無しバサー:04/08/29 10:49
>804
そのカラーキモイからやめとけ
806名無しバサー:04/08/29 11:08
>805
そう?
間延びした顔のプリントが何とも言えずイイ
807名無しバサー:04/08/29 12:53
HEDDONの品揃えが充実しているオンラインショップしりませんか?
買いたいんだけど近所の釣具屋はラッキークラフトとかそんなんばっかりなんです・・・
808名無しバサー:04/08/29 19:27
809名無しバサー:04/08/30 11:16
ベビトー用のペラって売ってませんかねぇ?
メーカーはどこでも良いんですが。同じサイズを探してます。
マグトー用のペラは結構いろんなとこから発売されてるようですが・・・。
810名無しバサー:04/08/30 19:47
>>809
お!俺も。 ずっと探してんだけどないんだよね・・これ。

見つけたらカキコしますわ。
811名無しバサー:04/08/30 22:55
>>809
自分も長年探してるけど、一度も見かけた事なし!
いっそ日本の町工場で完コピしてくれ!とも思うが
パテントの問題とかあったりするのかなぁ?
812名無しバサー:04/08/30 22:57
ベビトー何座、中古の奴でいくらでも補充できるだろ
813名無しバサー:04/08/31 00:07
>ベビトー何座

プゲラッチョ。 あなた、ここヘドンスレですよ?

>中古の奴でいくらでも補充

ずいぶん中古に恵まれた環境にお住まいのようで
羨ましい限りです。が、ここは全国各地の色々な所
から書き込まれている事をお忘れなく。
814名無しバサー:04/08/31 00:18
中古ベビトから部品取りでペラを調達するなら100円くらいで
ルアーを買わなきゃワリが合わないよな。中古といえども
そんな値段でベビトが買える中古屋なんて有るか?
815名無しバサー:04/08/31 00:30
150円で万台でかったことあるが、平均3.400円だろうな。
都内の中古に強いとことか、万台、広島の中古屋も安かった。
あのたいぷのぺらは市販じゃないんだよねZのちま路地作るときも特注したって
816名無しバサー:04/08/31 20:37
>>809
わしも同意

>>812
レスよく読め。中古のベビトーが欲しいんやなくて
ベビトー用のペラが欲しいゆうてるやろ。
わしもベビトーようけ持っとるが、ペラとり用のためだけに
これ以上増やしたないわ。
実際つこうてるとな、結構痛み激しいんよ。
シャロー打ってる奴ならわかるとおもうけどな。
あとスペアパーツとしてではなく、チューンナップ用として
欲しいわな。あのペラをチョメチョメにチョメチョメするとかな。
まあここではよういわんわ。

817名無しバサー:04/08/31 20:48
自作汁
818名無しバサー:04/08/31 22:06
チャガスプークのラインアイのネジ部のスプリングみたいなのは何?
819名無しバサー:04/08/31 22:24
実はスプリットリングが入ってる。
カウンターの重りになってます。
820名無しバサー:04/08/31 22:29
へぇーしらなかった
すごい仕掛けだと思ったけどウェイトなんだ
821809:04/09/02 00:24
こんばんわ。
俺だけじゃなかったんですねぇ。
やっぱ、売ってないっすよね???
どこかで見掛けたら報告します!
822名無しバサー:04/09/02 08:51
丸ペラじゃだめ?
823名無しバサー:04/09/02 12:42
カコワルイ
824名無しバサー:04/09/02 16:01
ソリザラ入荷!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
825名無しバサー:04/09/02 16:03
俺の行った店では、SMBRが目が逝っちゃってるの多かった!!!!!!!!!!!!!!!!
826名無しバサー:04/09/02 16:33
ドコですか?
827名無しバサー:04/09/02 16:52
トップはつれん
828名無しバサー:04/09/02 16:52
可哀想に
829名無しバサー:04/09/02 20:26
今回は14色か。
俺の一番狙っている色がまだ入らん。
830名無しバサー:04/09/03 21:00
ソリザラ3つ買ったが・・3つとも浮き方バラバラ
フックで調整するか・・・フゥ
831名無しバサー:04/09/03 21:57
>830
スプリットリング足せばぁ?
832名無しバサー:04/09/03 22:30
いやあ あのフックハンガーが好きなんだよ
たとえそれが原因でばらしても。
833名無しバサー:04/09/03 22:55
確かに、例えフックが絡もうともだな〜
834名無しバサー:04/09/04 13:53
さっき梅田の1番に行って来たのだが・・・

ファーストザラが売ってました。

ちょっとパッケージが違ってます。

これは何処からだしてるのでしょうか?
835名無しバサー:04/09/04 18:37
>>834
その場で店の人間にでも尋ねろ チキンやろう
836名無しバサー:04/09/04 19:24
モトヤマスペシャル釣れそうだね
ブレードには痺れた
837名無しバサー:04/09/04 19:25
>>834
嘘書くな
838名無しバサー:04/09/04 19:39
セックル セックル
839834じゃないが:04/09/04 20:01
>>837
ノーズの先端にアイが付いたバリエーションは確かに出た。
840名無しバサー:04/09/04 20:40
ウーンデットZARAスプークのペラ無しじゃない?
841名無しバサー:04/09/04 20:44
俺も見た!ブタザラなのか?
ファーストのボディーではなくファースト風らしい。
詳細キボン
842名無しバサー:04/09/04 20:57
ウソツキ続出w
843名無しバサー:04/09/04 21:34
信じろよ。3色出たよ。
俺841だけどネット通販で買ったよ
SとSOと赤青白のトリコロールパッケージは確かに昔風だったよ。
844名無しバサー:04/09/04 22:12
うむ。ヘドン ノーズアイ・ザラスプーク そのまんまのネーミング。
845名無しバサー:04/09/04 22:20
5thになるのかな?
846名無しバサー:04/09/04 22:26
クリア系の色が有れば型が分かるけど・・・最近のとってつけた奴じゃないかな
847834:04/09/05 00:35
俺嘘つきなのか?

848名無しバサー:04/09/05 01:41
嘘つきじゃないけど、槓違い・・・ま、ポンって所か?
849名無しバサー:04/09/05 04:04
>>847
人間不信な奴が暴れているだけだから気にするな。
また情報あったら書き込みヨロ。
850834:04/09/05 12:35
>>849
すまんです。

851名無しバサー:04/09/05 14:06
限定復刻みたいやね。頭の形が1stになってる。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c69059605
852名無しバサー:04/09/05 21:08
甲子園雨で中止になったから帰りに一番でノーズアイ買ったよ
853名無しバサー:04/09/05 22:03
ポパイには売ってない
854名無しバサー:04/09/05 22:28
ちょっと質問ですが、ザラとラインってどうやって結んでます?
直結、フリーのどちらが多いのでしょう?
さすがにスナップ派は少数だと思いますが。
855名無しバサー:04/09/05 22:45
復刻ソリの目は最悪だな
856名無しバサー:04/09/05 22:50
スナップ
857名無しバサー:04/09/05 22:52
スマップ
858名無しバサー:04/09/05 22:53
スキップ
859名無しバサー:04/09/05 22:54
亀甲縛り
860名無しバサー:04/09/05 22:56
外掛け本結び
861名無しバサー:04/09/05 23:05
パロマーノット
862名無しバサー:04/09/06 01:37
ハワイアンフック
863名無しバサー:04/09/06 01:44
バタフライノット
864名無しバサー:04/09/06 02:03
俺のエレキは3ノット
865名無しバサー:04/09/06 07:52
蝶々結び
866名無しバサー:04/09/06 09:22
このクソスレもようやく終わったな w
867名無しバサー:04/09/06 22:01
HEDDONは永遠なり。
868名無しバサー:04/09/06 22:27
基本だな。
869名無しバサー:04/09/06 22:41
最近のHEDDONの方向性は間違ってる様に思える
軽すぎる比重、間の抜けた復刻、形が同じならHEDDONですか?
870名無しバサー:04/09/06 23:37
>>869
PRADCOですが何か?
871731:04/09/07 15:09
今度のソリザラは
良かったと思うのだが・・
872名無しバサー:04/09/07 16:00
>869
何でも 昔と寸分違わず同じって訳にいかないだろ。
少しづつ違うからいいんじゃないのか? あ?
873名無しバサー:04/09/07 18:20
>>869
最近の硬めで反発力の強い竿で動かしやすくしているだけだろ。
874名無しバサー:04/09/07 19:48
>>873
違うと思うよ。単なるコストダウンじゃないかな?
プラの材質変えて動きが変わる事は自明なのに、種類毎に動きのチェックとかしてない筈。
酷い一例、タイガー。
875名無しバサー:04/09/07 20:14
で、いつ210出るの?
876名無しバサー:04/09/07 20:41
>>874
推測で、すげー適当なこと言ってないか?
877名無しバサー:04/09/07 22:14
>>869
昔の動きが良いと言うのは、状況次第だと思う。

ヘドン時代のプラグを高い金出して買った奴は、文句のひとつも言いたくなるんだろうが、
そうでない奴にとっては手軽に買えていいんじゃねーか。
878名無しバサー:04/09/07 22:54
>>877
状況?真面目にそんな事言っているのか?
全体の比重が軽くなると、水に絡まない=ミズスマシみたいなプラグになる。
これでは、魚をイメージして操る事が困難になる。レパートリーが減るのよね。
879名無しバサー:04/09/07 23:06
水に絡むとか言っちゃう信者でしたか、ヤレヤレ。
880名無しバサー:04/09/07 23:13
こんなパターンが過去にあったよなとおもったけど、
>>350,352か。

オタクって自分の考えが正しいと思ってしまう生き物なんだね。
881名無しバサー:04/09/07 23:42
現行タイガーの良さがわからん奴は知的障害者
882名無しバサー:04/09/07 23:46
たしかに現行タイガーは十分以上に釣れる!
883名無しバサー:04/09/07 23:47
ティーガーT
884名無しバサー:04/09/07 23:54
タイガーってどのサイズが釣れる?
885名無しバサー:04/09/07 23:55
マグナム
886名無しバサー:04/09/07 23:56
ビッグ!(現行だとマグナムって書いてあるけど)
887名無しバサー:04/09/07 23:58
タイガーカップをABU5000で投げてます
888名無しバサー:04/09/08 00:11
>>887
んな無理しなくても
889名無しバサー:04/09/08 00:17
やっぱりな・・・比重の軽さはサイズがでかくなる程、顕著になるのよ
1040>1030>1020の順にこの特性が良く出てる、1040現行は糞
890名無しバサー:04/09/08 00:19
鉄の比重はいくつか知ってますか?
891名無しバサー:04/09/08 00:21
>>889
オマエはこの世のバルサ製プラグを全否定するのか?
892名無しバサー:04/09/08 00:21
7.9位だね。何で?
893名無しバサー:04/09/08 00:21
>>890
7.8
894名無しバサー:04/09/08 00:23
>>891
現行の1040って良いと思う訳?バルサプラグもウエイト入れるっしょ?
895名無しバサー:04/09/08 00:28
>>894
アフォですか?
896889:04/09/08 00:34
具体的に説明しないと分からない厨が張り付いているから説明すると
プラの厚みは同じ位なので、直径20mmと10mmではプラ(重量物)が占める割合が違う
ここで、20mmの方はウエイトによる調整がなされるべきだが、これが省略されてる
897名無しバサー:04/09/08 00:40
>>896
なにワケワカメな説明してるんだ?
HEDDON物とPRADCO物の違いで論争してるんだろ。

つーか形が同じ、重さが同じでも素材によって重量配分が全く違うわけだが。
それを比重で片づけてしまうオマエはアフォかと言ってるんだ。
898名無しバサー:04/09/08 00:47
>>897
1040の現行もオールドも持っていないよね?オールドも全然所有してないっしょ?
オールドと現行ではこれに限らず、重さも違うのよ。現行品は軽いのが多い。
この重量差の調整がなされてない訳。アホなのはあんた・・・
899名無しバサー:04/09/08 00:56
プラの材質は軽くなった、形状は変わらない・・・プラグ重量減少=ミズスマシ
900名無しバサー:04/09/08 00:56
>>898
なんだあんたは>>869じゃなくて現行マグナムタイガーだけで語ってるのか。
それはスマンかった。

>>891,897の意見は>>869だと思って言ったことだ。
901名無しバサー:04/09/08 01:08
>>899
外観は似たり寄ったりでも、内部構造は全然違うわけだが(一部を除いて)。
もっさりした動きにしたければ肉厚にすればいいだけ。
あえてしなかったのにはそれなりに意味があるんだろ。
それなのにオールドが良いと言うのは洗脳されすぎ。
現行にも良いとこあるんだからそれでいいんじゃね?
902名無しバサー:04/09/08 11:32
つまらない話でよく盛り上がりますね…
903名無しバサー:04/09/08 23:18
誰か一度くらいOLDと現行の比較写真うpしてくれよ。
904名無しバサー:04/09/08 23:43
現行タイガーは史上最高のライブリー
905名無しバサー:04/09/09 00:05
OLDと現行って見た目に違い有ったっけ??
906名無しバサー:04/09/09 00:16
現行はリップのギザギザが1個少ない
907名無しバサー:04/09/09 00:28
>>906
笑った
908名無しバサー:04/09/09 00:38
1040 BigTIGERって、2nd ZARAみたいなブラスプレートリグでしょ
909名無しバサー:04/09/09 03:40
現行はクリア系の色って出てないよね?下は古物
ttp://www.coho.co.jp/data/page/TIGER.html
910名無し:04/09/09 19:44
911名無しバサー:04/09/09 20:11
クローシュリンプだね。結構レアなので、妥当な値段。
912名無しバサー:04/09/09 20:20
>>910
あー、なんか透明ブラウンのがうちにある。
根がかり怖くて使えない。
913名無しバサー:04/09/09 21:34
クローシュリンプ高すぎます。

5000円の価値は無いと思います。
914名無しバサー:04/09/09 21:48
20年ぐらい前に買ったカズン2だけど、
未だに使い方が分からない。
詳しい人教えて。
915名無しバサー:04/09/09 21:50
投げて巻く。





漏れも20数年前に買ったけど、実戦投入したことないっす。
916名無しバサー:04/09/09 21:51
俺は、ぱちカズンすらもったいなくて投げれないけど
917名無しバサー:04/09/09 22:56
あ、どじょっこだ。
918名無しバサー:04/09/10 00:41
>>914
投げたらひたすらトロトロ巻く
って感じで使ってたけど釣れたことない。
カズンで釣った人いる?
919名無しバサー:04/09/11 10:45:46
ラッキ13にXBLて設定なかったっけ?
920名無しバサー:04/09/11 21:06:34
>>919
ウッド復刻モデルにはあったと思う。
921名無しバサー:04/09/13 03:39:28
XBLってどんなカラーでつか?
922919:04/09/13 08:07:52
そっか。
どっかで作ってくれないかなぁ…。

ベタ塗りぢゃ無い方で希望
923名無しバサー:04/09/13 20:57:39
>>921
青地に白のホネホネ
924名無しバサー:04/09/19 18:46:51
復刻ソリザラって人気ないね。
おれのよく行く店で売れ残りまくってる。
まあかっこわるいから仕方ないかな
925名無しバサー:04/09/19 18:51:11
> ベタ塗りぢゃ無い方で希望
どゆこと?
926名無しバサー:04/09/19 19:00:35
クリアベースホネホネ
927名無しバサー:04/09/19 19:04:53
そか。リペイントしかないね・・・
でも頼めばいくらでもやってくれそうなビルダーはいるとおもうよ
928名無しバサー:04/09/19 22:30:59
オレが塗ってやるW
929名無しバサー:04/09/21 08:53:12
ヘドンのロッドって、
いろんな種類が有るみたいですが、
トップ用でお勧めのって有ります?
930名無しバサー:04/09/21 17:23:16
マグトーのオールド物ってのは
どんな感じのものを言うの?
縦割れとか、吹き目とか、ペラの種類とか・・・

ヘドニストの皆さん教えておくんなさい。
931名無しバサー:04/09/21 21:18:58
横割れ
932名無しバサー:04/09/21 21:22:42
横割れってほんの数年前のもそうじゃない?
933名無しバサー:04/09/21 21:33:14
縦割れ、横割れ自体がわからん・・・・・・・・・
おせーてくさい
934名無しバサー:04/09/21 22:19:36
数年前のも横割れだね。プラドコ物には将来も高値付かない気が・・・
935名無しバサー:04/09/21 22:53:19
もっと詳しい人いないの?
936名無しバサー:04/09/21 23:35:11
クサイ
937名無しバサー:04/09/21 23:55:58
トレーダースが出してる本を買えば良い。高いけどな。
938名無しバサー:04/09/22 20:52:28
>>930
【HEDDON物】
 ・吹き目・ペイントアイ
 ・側面のバリがわかりにくい
 ・ペラは直ペラかヒネリペラ
  ※ヒネリペラはカリペラ、ヒゲペラ等と呼ばれる事あり。
 ・重い

【PRADCO物】
 ・ペイントアイ
 ・側面のバリが目立つ
 ・ペラが小さい
 ・軽い

以上、某所より抜粋。

 
>>933
ルアーを水平かつ腹のフックを真下にした状態で、
ボディーを上下で合わせて(接着して)あるのが横割れ。
左右で合わせて(接着して)あるのが縦割れ。

ちなみに現行物は縦割れ。
ペラはノーマルペラ?(小さいの)、直ペラ、ヒネリペラの3種類売ってる。
939名無しバサー:04/09/23 22:53:19
>938
すばらしい!どうもありがとう!
こういうレスを待っていた。

940名無しバサー:04/10/04 19:38:41
ルアー釣りのページがあります。
noraccatの部屋に是非遊びに来て下さいね♪
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~noracat/index.html
941名無しバサー:04/10/04 21:47:42
>>940
ヘドンのヘの字も出てこないじゃん
942名無しバサー:04/10/04 23:02:56
940てなんやねんw
943名無しバサー:04/10/05 15:50:54
ぼくのもってるへドンのルアーはうんこくさい
944名無しバサー:04/10/05 16:28:34
当時は、集魚材混ぜてたのかな?
945名無しバサー:04/10/05 20:50:24
とりあえずサイト宣伝します。
http://www.geocities.jp/aa3108jp/index.html
さいたまさいたま。

2chの事にちょっとだけ詳しいかなー、とか調子にのっている漏れです
946名無しバサー:04/10/06 20:58:56
レプリカって欲しいですか?
947名無しバサー:04/10/07 00:21:17
はい
948名無しバサー:04/10/07 00:40:46
ウッドのラッキー13とザラの種類のなんだろ?が1300円だったけど買いですか?
949名無しバサー:04/10/07 01:05:14
ザラゴッサか?1994復刻ならノーウエイトの糞ルアー、グラスアイが泣いてるよ
その前のスミスの復刻ならウエイト入りで動きも良い。
ラッキーの百周年モデルは個人的には好き。テールのテーパーがきついのでキックバックは
少な目。その代わり顔がでかいのでイレギュラーダートが得意。
950名無しバサー:04/10/07 01:13:01
因みに、百周年モデルは10個位持ってるけど、5000円も使ってない。
集めている人や好んで使っている人は極少数だろうから、相場は安値安定。
店では1個3500円とか、中古屋では1500円が相場だろうね。
オクだと1個千円弱かな。
951名無しバサー:04/10/07 02:01:02
去年のフィシングショー大阪の上州屋ブースでヘドンのウッドは

500円だったよ 

952名無しバサー:04/10/07 20:26:57
近くのJは1000円だったが
953949:04/10/07 21:27:39
定価が確か3500程だったと思う。近所のJでは2800だったよ。
ザラゴッサはウエイト(5or6mmの鉄?真鍮?玉X2)入ってた。
自分の改造ノート見たらそう書いていた・・・
954名無しバサー:04/10/08 23:23:54
よし!
オレがミンナのオーダー通りに作ってやるw
955名無しバサー:04/10/08 23:36:47
古ラッキーのエラーって人気あるの?オクで良い値が付いてる
956名無しバサー:04/10/09 03:21:25
スローバーっていう中にバネみたいなのが入ったルアーを見つけたんだけど、これってヘドンでしたっけ?
なんか20年ぐらい前には違うメーカー製だったような気がするんだけど。
957名無しバサー:04/10/09 11:26:06
ホッパーストッパーだたと思う
958名無しバサー:04/10/09 11:45:33
タイガー
959名無しバサー:04/10/09 11:54:49
フリマでバネ入りのへんてこなルアーを見つけた。
100円だった。

後でスローバーとわかった。

買えば良かった。

960山田さん:04/10/09 11:55:38
ザラポーチとクラップシューターは釣れる。
961名無しバサー:04/10/13 19:34:18
なんか勝ちそうだった
962名無しバサー:04/10/14 18:18:12
なにが。
963名無しバサー:04/10/15 21:07:44
964教えてやる!:04/11/06 05:44:46
ったく、ヘドンスレが聞いてあきれる。
間違いばっかだよ。

俺がヘドンを教えてやるよ。
マジレスすっから聞きやがれ。
質問はオールドだけだかんな。

965名無しバサー:04/11/06 08:08:09
>>964
先生、質問です。
昔、ヘドンのメドゥマウスのパチもんを見たことがあるのですが、
どこから出てたやつですか?
966名無しバサー:04/11/06 09:22:03
>>965
それ、ヘドンじゃないし・・・、
967名無しバサー:04/11/06 17:19:16
>>964さん
次スレ立てといて下さい
968名無しバサー:04/11/06 20:07:48
>>964
ザラスプークjr.ってどんなルアーだったんですか?
実物を見たことがないので宜しくです
969名無しバサー:04/11/06 20:26:26
オイ
ザラのシングルスィッシャー知ってるか?
ボディーはブタザラだったと思うが。
970名無しバサー:04/11/06 20:40:54
フットボールリグから
針を外したいのですが、アレどーやったら外れるんですか??
教えてくだされ>>964
971教えてやる!:04/11/06 22:28:30
今日の釣果は5本か。ヘドンにしちゃまずまず?だな・・
だが残念ながらキーパーサイズは1本だ。
>>967そのうちな
>>968 説明が足りないぞ?jr?見た事が、ない?おかしいな・・
その辺に売ってるだろ??もしかしてザラゴッサjrの事か?
>>969ブタザラ?オールドじゃねえ。。
しかもヘドンですらないぞ・・・そいつはエビスコだろ
>>970ダミーダブルはダブルフックだろ・・・
聞くまでも無い・・ハリまげりゃ外れるじゃねえか・・

972名無しバサー:04/11/07 01:07:34
一番でエイトグループオリジナルのオリザラが販売してました。

973名無しバサー:04/11/07 01:15:00
はいはい、買えばいいんでしょ買えば、、、
974名無しバサー:04/11/07 01:21:37
無理して買うなあー 

975名無しバサー:04/11/08 11:49:30
最近 米源馬鹿が現れないな
976米源馬鹿:04/11/08 11:53:16
米源馬鹿ですが何か・・・

昨日米源行きましたが何か・・・

毎日米源に行きますが何か・・・

米源はポイント制に成りましたが何か・・・
977名無しバサー:04/11/10 23:06:07
次スレは

アメリカ製ルアーってどうよ。パート2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1071636294/

【古】オールド総合スレ【旧】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1092036183/

に統合でよろしいか?
978名無しバサー:04/11/11 02:11:32
こんな過疎板でわざわざ統合か
979名無しバサー:04/11/11 02:14:30
過疎板だからこそ統合って考えもある罠
980名無しバサー:04/11/11 02:42:38
俺は統合しないに一票
981名無しバサー:04/11/11 03:58:44
漏れも反対
982名無しバサー:04/11/11 09:06:07
heddonのみで続けろ
983名無しバサー
どうでもいいが980=981だろ?w