〓 ゴムボートユーザー集合【7隻目】 〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
免許不要艇基準が設けられ、それに合わせてゴムボート(インフレータブルボート)も大きく進化しました。
しかしながら雑誌では、アルミやフローターの特集ばかりでほとんど取り上げられません。
ゴムボートの実用性を見直しましょう。

〓 ゴムボートユーザー集合【6隻目】 〓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167155633/

〓 ゴムボートユーザー集合【5隻目】 〓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1152350371/

〓 ゴムボートユーザー集合【4隻目】 〓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1111484801/

〓 ゴムボートユーザー集合【3隻目】 〓
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1083142978/
http://makimo.to/2ch/sports7_bass/1083/1083142978.html

〓 ゴムボートユーザー集合【2隻目】 〓
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045415692/
http://makimo.to/2ch/sports3_bass/1045/1045415692.html

〓 ゴムボートユーザー集合 〓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1014515753/ 
http://makimo.to/2ch/sports_bass/1014/1014515753.html

船体・エレキ・船外機等、サイトは>>2へ。
販売店・その他の参照サイトは>>3へ。



( 過去ログピックアップ&保険タグ >>4 >>5 >>6 >>7>>8 >>9 >>10
2メーカーとか:2007/04/29(日) 08:43:06
アキレス http://www.mmjp.or.jp/achilles-boat/

ジョイクラフト http://www.joycraft.co.jp/menu.html

ゼファーボート http://www.zephyrboat.jp/

プラスゲイン http://www.plusgain.co.jp/

岡田商事(ミンコタ・ボイジャー) http://www.okada-corp.com/products/fishing/fishing_top.html

モーターガイド http://www.motorguide.jp/

マーキュリージャパン http://www.mercuryjapan.co.jp/

ヤマハ発動機 http://www.yamaha-motor.jp/marine/

スズキ国内マリン http://www1.suzuki.co.jp/marine/

トーハツマリン http://www.tohatsu.co.jp/marine/

ホンダマリン http://www.honda.co.jp/marine/
3販売店・関連スレ:2007/04/29(日) 08:44:12
ナチュラム http://www.naturum.co.jp/

Yahoo! オークション・ゴムボート http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084213349-category.html

ゴムボート・釣り・改造・エレキ・バッテリー http://homepage2.nifty.com/big-mama/gomboat-menu.htm

アルミボート事件簿 http://sports.2ch.net/bass/kako/1015/10156/1015618974.html

船スポーツ板 ●●インフレータブルボートについて語れ●● http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boat/1102232330/

船スポーツ板 ■□■船外機(2機目)■□■ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boat/1139302226/

釣板 ミニボートの総合スレッド6 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164736934/

釣板 【少数派】手漕ぎゴムボート釣り 2艘目【海】 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1155028243/
42人乗りボート考察:2007/04/29(日) 08:46:09
二人乗りのメリット
軽くてコンパクト(ECU2-521の場合、総重量14.5kg 全長215cm 全幅122cm 甲板長137cm 甲板幅60cm)
エレキ搭載時、4人乗りより軽くて接水面積が小さいので多少速い
がんばればチャリでも輸送できる。

二人乗りのデメリット
オールで漕ぐとき、軽いぶんだけ楽そうだが、実は狭くて漕ぎにくい。
ノーマルでは立って釣ることができない。
楽な姿勢で昼寝ができない。
値段的に4人乗りとそんなに変わらないものが多い。
まともに釣ろうと思えば、結局追加装備が必要になる。
なんと言っても甲板が狭い。
54人乗りボート考察:2007/04/29(日) 08:57:59
4人乗りのメリット
余裕で荷物を搭載できる。
余裕で昼寝できる。
エコステロン船なら大きさのわりに案外軽い。(ECU4-542の場合、総重量22.5kg 全長265cm 全幅125cm 甲板長182cm 甲板幅61cm)
ノーマルでも立って釣ることもできなくはない。
たまに彼女や家族や友人を乗せても大丈夫。
数が出回っている分、探せば格安お買得品がゴロゴロ見つかる。

4人乗りのデメリット
やっぱり2人乗りより多少重い。
チャリでの搬送は厳しい。
エレキ搭載時、同一出力なら多少遅い。
65人・6人乗りボート考察:2007/04/29(日) 09:47:10
5人乗り・6人乗りのメリット
超余裕で荷物を搭載できる。
余裕で昼寝できる。。
ノーマルでも立って釣ることができる。
浮力が大きいので多数のバッテリー&出力の大きなエレキも搭載できなくはない。

5人乗り・6人乗りのデメリット
かなり重い。完全2人乗り仕様。3人乗りだと狭い。
漕ぐのが大変。エレキマウント付けて完全エレキ仕様に割り切る。
同一出力のエレキだと遅くなる。
車がないと搬送できない。
高価。
モーターマウントタイプパワーボートのメリット
何といっても2馬力または1馬力までの船外機を素で搭載できる。
だいたい32kg未満。
バス釣り用ゴムボートとしてはかなり理想的。
免許も不要・船検も不要。

モーターマウントタイプパワーボートのデメリット。
多少割高。
平底の場合、荒れた湖面では波切り性が弱く船底が暴れやすい。
めちゃくちゃ重いというわけではないが決して軽くない。
高出力型パワーボートのメリット
何といっても高出力船外機を素で搭載できる。
浮力がでかい。
船体にかなり余裕がある。
頑丈。
海でも使える(平水区域及び任意の海岸から3海里(約5.4km)または5海里)。

高出力型パワーボートのデメリット
そうとう重い。
手軽さとは無縁。
ワンボックス車やトラックあるいはカートップでないと搬送が難しい。
船検と船舶免許が必要(一部例外有り)。
メチャメチャ高価!モノによっては船体だけで50万越す。
9ゴムボート所持者分類 :2007/04/29(日) 09:53:05
1)貧乏系ゴムボ人 5%
文字通りアルミ買う金がなくて、妥協してゴムボをチョイスした人。
お金のない学生や、嫁が小遣いをマトモにくれないサラリーマンとか。

2)戦術系ゴムボ人 25%
ホームレイク・ダム、自分の釣りスタイルに合わせてゴムボをチョイスした人。
実用重視。一度はアルミ船に手を出した人やアルミ船所持者も多い層。

3)金持ち系ゴムボ人 4%
アルミやバスボートを購入できるにもかかわらず、わざわざ高価なゴムボをチョイスする人。
船体だけで店頭販売価格10万円越えは普通。

4)マッタリ系ゴムボ人 5%
ゴムボが好きで乗ってる人。アルミ船やバスボートなど金があっても欲しいと思わない人もいる。
マッタリノンビリとゴムボライフをエンジョイする。

5)過激系ゴムボ 5%
ゴムボが好きで乗ってる人。アルミ船やバスボートなど金があっても欲しいと思わない人もいる。
とにかく改造命でゴムボートをいかに性能アップさせるかにしのぎを削る。
彼らの中には「バスを釣るためにゴムボートに乗る」から「改造するためにゴムボートに乗る」に目的がかわってしまっている人もいる。
ただ、こういう人達が先駆者となって、それを参考にメーカー側も製品を開発・リリースすることもある。

6)とりあえずゴムボ人 50%
オカッパで嫌気がさし、とりあえずゴムボを購入しちゃった人。
普通はここからスタート。

7)その他 6%
分類不能のゴムボートユーザー

この他に海釣り系ゴムボ人も大勢いるが省略する。
101:2007/04/29(日) 09:59:06
それでは皆様、良いゴムボートライフを御送り下さいませ。
11名無しバサー:2007/04/29(日) 10:21:00
壱乙
12けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/04/29(日) 11:33:33
1の人乙!
ワシもはやくデビューせんと・・・ハァハァ
13名無しバサー:2007/04/29(日) 13:02:16
今年の初釣りで42cmを含む4匹ゲット
透明度が7mもあって非常にシビアな条件だったわりにはそこそこの成果に満足
もう12年目のゴムボでスローパンクしてるから2、3時間もたてばブヨブヨになってくる (^▽^;)
もっと漏れてれば穴も見つけやすいけどこの程度だとちょっとわからない
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up10812.jpg
14名無しバサー:2007/04/29(日) 17:56:15
物持ち良いですな〜。
うちのゴムボは今年10年目。
表面ひび割れちゃってるし、全体的に「ジワ〜」ってエアー抜け放題。
この前中性洗剤かけたら全体的にまんべんなく気泡が...。
そろそろ買い替えないと命が危ないww
15名無しバサー:2007/04/29(日) 22:11:59
>>14
空気抜いて保管してます?
PVCだと粘りが無いからイチコロらしいですよ。
16147:2007/04/29(日) 22:20:08
もちろん空気抜いてます。
ちなみにPVCじゃなくてハイパロンですよ。
使用回数は年7回程度。
すでに60回以上出撃してる計算だから流石に寿命でしょうね。
1714:2007/04/29(日) 23:40:30
おれは今日でちょうど100回超えたくらい
ハイパロンでもない普通のゴム(アキレス)
パンク修理は2,3箇所してる
買って数年間は冬場のみ室内保管だったけど近年は年中、車のトランクにて保管。
さっきも書いたようにきれいな水のとこで使ってるのと使用後は拭いて乾かしてからしまってるので思いのほか長持ちしてる。
車も16年目、タックルBOX(大)も23年目、メジャーは小学生のときの裁縫用巻尺25年目
たしかに物持ち良いですねぇ・・・
ルアー等の消耗品も21世紀になってからはラインを1巻き買ったのみ。
99年ごろにあれやこれやと買いためたものがまだまだなくならない・・・
自分の釣りスタイルも7年ほど前からまったく進歩変化なし。いつも行くリザーバーも固定
「この時期はこのポイントでこれを投げてこう釣る」パターン通りで今日も目論見通りに釣れてしまった・・・
自信のある5,6ヶ所をさっさと回って正味1時間半、50投ほどで終了した。
何か漁師みたいでつまらない面もあるけどなかなか今のスタイルは変えられないなあ。
18名無しバサー:2007/04/30(月) 01:13:39
聞いて驚け 漏れのハイパロン16年物
5年ぶりに引っ張り出して一日キス釣りしたけどなんとも無いw

アキレス スゲー
19名無しバサー:2007/04/30(月) 01:14:57
んで、4月もいよいよ今日で最後で、バス釣りはまさに最高シーズンの今日この頃なわけですが、

Goa君はもうゴムボートをお買い上げになられたのでしょうか?????
20名無しバサー:2007/04/30(月) 08:28:45
なんとか今日中にゴムボの改造を終わらせ5月の三連休に投入させるべく朝からノコギリを引いてるわけですが。
ためしに自作バウデッキにエレキエックス付けてみたらマウント部からもげた...
まあそれはいい(良くないって)。なんとか解決できる。
しかし同様の作りのジェイモ1馬力用リアデッキとなると、むぅ..........
今日改造する人、誰かいる? 一緒にやらねー?
21名無しバサー:2007/04/30(月) 09:31:53
>ためしに自作バウデッキにエレキエックス付けてみたらマウント部からもげた...

強度はオーバースペックでちょうど良いと考えるべし。w
22前スレ953:2007/04/30(月) 09:44:29
>>20
漏れ、今からポリエステル樹脂2層目塗るよ。
完成まであと一歩です(`・ω・´)
2320:2007/04/30(月) 11:36:26
こちらバウデッキ修復完了。
自殺サイト・・・じゃなくて自作サイト参考にしてL型金具+硬質ゴム&ボルトナット締めのマウントにしたし。
んで底板のニスの二度塗り目が終わったところ。
あとはリアデッキ(スターンデッキっていうの?)とスタビライザー。
スタビライザーって4人乗りボートの場合、どれくらいの大きさがいいの?
高さ8cm×長さ65cm×厚み8mmでいける?
取付位置はBEE-Xなんかと同じような場所でええんかな?
センターキールって手もあるみたいだけど、材質や取付方法がイマイチわからんからスタビにしたけど問題ないよね?
2420:2007/04/30(月) 11:37:17
>>21
身をもって体験しました。
25名無しバサー:2007/04/30(月) 13:08:12
>>23
そのサイズと位置でたぶん問題ないよ。
センターキールは作るのややこしいし船底破損しやすいからスタビの方がいいと思う。
んで、>>20 >>22、船外機用リアマウントはどうやって作るの?
26名無しバサー:2007/04/30(月) 13:30:47
底板の塗装ってやっぱ皆ニス重ね塗りしてるんだ…
俺のは作って2年目なんだけど、屋外用塗料(ガーデニングとかで使うラティス用)塗りっぱなしで問題ないんだが…
エアフロアの上に敷いてるから大丈夫なだけなのかな。今後年数たつとやっぱ問題でてくるのか?
27名無しバサー:2007/04/30(月) 18:22:27
>>26
数年経ったら新しくすれば良いんじゃないの?
2820:2007/04/30(月) 19:44:11
リアデッキとスタビライザー完成。
これでエレキ-X用バウデッキ・強化底板・スタビライザー・1馬力用リアデッキと一通りでけたし。
でもなんかリアデッキはグラングランしてるし。1馬力だから大丈夫とは思うけど。
2馬力じゃ多分無理な感じ。何か抜けてるとこあるんかな。
2922:2007/04/30(月) 20:05:17
アキレス2馬力エンジンマウント でけた(・∀・)
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1177930972145.jpg

ステンネジ締めれば出動可能です〜
30名無しバサー:2007/04/30(月) 20:48:52
>>29
これはすごい!よくこんなキレイな曲面にカットできるなぁ...
下部は水流安定用のスタビライザー?
進水式はやっぱり琵琶湖あたりで???
バウがどうなってるかも非常に気になる!
31名無しバサー:2007/04/30(月) 20:53:28
2年まえからゴムボート購入検討中でいまだかつて検討中の1人では釣りにいけないデブ
32名無しバサー:2007/04/30(月) 21:48:48
>>29
素で美しい作品ですね
でも竿かけモールド二個では強度が心配ですが、大丈夫?
3329:2007/04/30(月) 22:13:29
>>32

スルドイw
最初からサオ掛け2ヶで取り付ける予定だったので、チューブの真ん中より
ちょっと下にボートを押す横板を付けました。
支点 力点 作用点が均等距離なので結構丈夫かと(・∀・)

怖いから紐を張る穴を開けたのはヒミツ。

ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1177938206974.jpg
3429:2007/04/30(月) 22:18:40
>>30

抵抗が大きそうなので、下部の縦板は水面より上になってます。
スタビライザーは試運転後にアルミ板で製作予定です(・∀・)
35名無しバサー:2007/04/30(月) 23:46:31
>>29
かっこえぇ(゜д゜:)
素で感動したっ!!

ごめん、大げさすぎた。
36Goa:2007/05/01(火) 11:49:22
>>19
このスレの住人の皆様に連絡です。
やっと、やっと、やっとの思いでゴムボ購入しました。
ゴムボ:Bee BX245N
エレキ:Ereki-X
バッテリー:シーキング90
郵送なので5/3着予定です。
「あいつ、色々思わせぶりな事言って、結局買わないんじゃねぇ〜か?」
と思われた方もいらっしゃったと思いましたが、無事購入できました。
正直妻の同意を得られていませんが、決行してしまいました。
G/Wの後半5/4に琵琶湖に浮かべようと思います。
またアップします。
無茶苦茶待ち遠しいです。
37名無しバサー:2007/05/01(火) 12:10:31
>>36
え、うそ!ホントに買ったん!?
んじゃアドバイス。

・銀色で弾性のあるレジャーシート(デッキ形に合わせてカット 700円くらい)
・9mmの90cm×60cmの合板(ニスを二度塗 スタンディングボードに使用 エアフロアの保護用)
・脚立か会議用折畳みイスあるいは類似するもの(エレキエックスを使用するなら絶対必要 キャストシート購入してるのなら不要)
・船尾キール(ドリフトを防げます 買うか作るかする)
・アンカー&ッロープ(琵琶湖で釣る時の必需品 アンカーはブロックやダンベルで代用可)
・延長ケーブル(手に入らなかったらカー用ブースターケーブルで一時代用 エレキエックスの電線は短いですよ)
・ホームセンターに売ってる2輪台車(楽したいんなら。ドーリーやランチャー購入済みなら不要)
38名無しバサー:2007/05/01(火) 12:21:12
>>36
その仕様にジェイモの1馬力船外機を付けると、オレと全く同じ仕様になる。
一人で乗るなら良いボートだ。
39名無しバサー:2007/05/01(火) 17:36:05
G10−NRの取説失くした。
すまないが各気室の設定圧力の情報求む。

シルバーマリンも値段の割にいいよ。
コストパフォーマンス最高ですわ。
40Goa:2007/05/01(火) 18:24:15
>>37
アドバイス、ご丁寧に色々ありがとうございます。
今後インプレッションしていきますので、よろしくお願いします。
さっそく色々質問があるので教えてください。
・レジャーシートはどういった効果があるのですか?
・備え付けの腰掛のままでエレキX使用はキツイでしょうか?
(備え付け腰掛では操作するのに座高が低すぎると想像に難くないですが・・・)
・Bee船底にキール標準装備ですが、船尾キールも効果ありですか?
いきなり質問ばかりでスイマセン。
処女航海もまだで、要領を得ていません。
41名無しバサー:2007/05/01(火) 19:31:13
備え付けの腰掛は30分も座ると尻が痛くなる。
腰掛のみならクッション置かないと苦痛だよ。

船尾キールは直進性を高めるのに必須。
船尾キールなしだとクルマに例えたらFF車で後輪がグリップしないような感覚。
42名無しバサー:2007/05/01(火) 20:50:35
私もBX245NにEreki-Xですが、
船尾キールをつけるとそんなに違うものなのですか?

モーターマウント+船尾キールだと結構な値段なので、
買わずに済ましてました。

確かに操船にかなりコツがいる気がしていましたが・・・。
43名無しバサー:2007/05/01(火) 22:10:42
マウントがあれば、こんなんどう?
ttp://www.joycraft.co.jp/2007/photo/parts/cr-1.jpg
44名無しバサー:2007/05/01(火) 23:44:21
>>40
ちょい書き間違えた。
レジャーシートはエアフロアの保護用ですわ。
針のついたバスが船内でばたばた暴れるところを想像してください。

そうですな、一度フルノーマルで出船するのがいいでしょう。
その上でキール・スタンディングボード・脚立(キャストシート)・シートを検討されるがよいでしょう。
45名無しバサー:2007/05/01(火) 23:47:22
自作派の人はキャストシートもキールもホームセンターで部品探して簡単に作るんだろうなぁ
46名無しバサー:2007/05/02(水) 01:05:18
キールはあると無しじゃ雲泥の差だわ。
ぶっちゃけ船尾から何か水に突っ込んでりゃ効果がある。
2馬力船外機のペラ部分でも実用上問題ないくらい。

>>40
とりあえずエレキ-Xだけでやってみ。
ドリフトしまくりで使い物にならないようなら秘伝を教えよう。
船尾からアンカーを水面下40cmくらい垂らしてるだけでも代用になるよ。
47名無しバサー:2007/05/02(水) 01:14:46
>>46
ラダーをキールを勘違いしてないかい?
48名無しバサー:2007/05/02(水) 06:35:20
ゴムボ界では同意語だろ。
4920:2007/05/02(水) 08:07:04
明日いよいよ近所の野池で進水式です。
んで問題なければ明後日・明明後日と琵琶湖へ行ってきますわ。
琵琶湖でゴムボート出す時の注意点・留意点ってあります?
4年前に手漕ぎゴムボートで琵琶湖に出た時は帰りに向かい風のため
出発点に戻れなかったニガ〜イ経験がありまふ。
50名無しバサー:2007/05/02(水) 11:00:44
>>49
風がある日は出船しない
51名無しバサー:2007/05/02(水) 11:20:50
ラダーの話が出ましたのでいっしょに質問させて頂きます。現在、船尾にハンドエレキをつけて使用していますがその場合ラダーは取り付け可能でしょうか?ちなみに前には取り付け出来ません。
52名無しバサー:2007/05/02(水) 12:37:11
>>51
船尾にハンドコンなら取り付けるのはラダーじゃなくて
底面2対の板状キール(スタビライザーともいう)でしょう。
あるいは底板加工してセンターキールぽくもりあげるとか。
方法はその人の作り方次第ってとこかな。
53名無しバサー:2007/05/02(水) 13:05:59
52さん、ありがとうございます。自作しか方法はないんですね。少し不安ですが挑戦してみます。
54Goa:2007/05/02(水) 17:47:55
>>44
>>46
他関係者各位、アドバイスありがとうございます。
先ずはフルノーマルでやってみます。
でも気になるのが、Ereki-Xの延長ケーブルの件です。
延長無し(どノーマル)ではバッテリーに繋げられない程短いのでしょうか?
P.S.明日自宅に配達されます。今夜は眠れません。
55名無しバサー:2007/05/02(水) 18:05:11

無くても届くことは届くよ。でも多少前船首トリムになっちゃうかもよ。
まあとにかく一度フルノーマルでやったんさい。
イスも付属の板イスやったね。
まあ初日は根性で乗りきれ!
4日の晩インプレよろしく。問題点出たらアドバイスしてあげるよん。
5655:2007/05/02(水) 18:07:57
追伸
BEE-Performance + マクサム55AT + ヤマハ2馬力
これ見かけたらオレだから。
4日はオレも行く予定♪
57名無しバサー:2007/05/03(木) 15:33:08
みなさんにお聞きしたいのですが、現在、新しくゴムボートを買い替えようと考え、候補としてポパイのBW300MかBL325を買おうか迷っています。
どうかアドバイスお願いします!
ちなみに、現在は2人でアキレスの4人乗りにエレキXで釣りをしております。
58名無しバサー:2007/05/03(木) 16:28:10
前後のキャストスペースを多く取りたいならBL325。
少しでも速く移動したいならBL325。

荷物を余裕で乗せたいならBW300M
立った時の安定性を向上させたいならBW300M

琵琶湖のような荒れやすいところで使うならBBS-315
免許があるならBBS-315
お金があるならBBS-315

一人で乗ることが多いならJBB-280M

貧乏ならPV4-542、あるいはG10-NR
59Goa:2007/05/03(木) 18:56:31
>>45
インプレッションです。
早速本日早朝、琵琶湖に行って来ました。
朝5時半に大津の家出て、山ノ下湾へ。
公園に車停めたのですが、船を降ろすポイントまで50m程ありました。
6〜7回往復したかな?正直死にました。
皆さんのカキコや話で辛いのは聞いていたのですが、ここまでシンドイとは・・・。
でもボート自体は持てない重さではありませんでした。
それで、40〜50分かけてセッテングも終わり、いよいよ処女航海と思った矢先、大ハプニング。
なんとバッテリーとケーブルを繋ぐ留め具(ナット)を家に忘れてしまった!!!
重いバッテリーとErekiX付けて手漕ぎかよ!!!と途方にくれていたのですが、近くの貸しボート屋に頭下げて優しいお兄さんにナットを借りる事ができました。
 処女航海の感想ですが、ワンド内なら安全かな?と思いました。またワンド外に出ると波も高く恐怖は感じましたが、重心を低くしておけば転覆はないかな?とも思いました。(甘いですかね?)
でも今日の波&風がどの程度かわからないのでなんともいえません。
今後の改造計画は未定ですが、アンカーと、スタンディング用の板は必須と感じました。
肝心の釣果ですが、サイトで1匹です。
普通のノーサイト釣りではアタリすらきませんでした。(笑) ←これでは本末転倒ですね。
ではまた。
60フロボ乗りw:2007/05/03(木) 20:14:37
山の下湾なら公園からよりは、雄琴川からの方が良いよ。
フロボなら波があると死にそうな気がするので、俺もゴムボにするつもりw
湾奥は全然釣れねえもんw 
ワンドの外近くならどんなにシブってもなんとかなる
61名無しバサー:2007/05/03(木) 21:00:20
>>58
アドバイスありがとうごさいました。
検討した結果、BL325を買おうと思います!
62Goa:2007/05/03(木) 21:34:37
>>60
アドバイスありがとうございます。
私はフローターは経験ないのですが、あれは常に水中に下半身入れて浮いている訳ですから
ゴムボより安全と思っていたのですが??・・・転覆とかないでしょうし。??
蛇足ですが、今日のの私はワンドの外近くでも、なんともなりませんでした。
陸で釣れない私は、沖にでても結局釣れないと自己嫌悪状態です。(笑)
63フロボ乗りw:2007/05/03(木) 21:43:56
いやフロータじゃなくってフロートボートなんで・・・
今年の春から挑戦してるけど、琵琶湖じゃ土台無理みたいw
ゴムボの連中みてたら比較的安定して浮いてるみたいなんで…

ちなみに渋ったのは昨日の話で、もしかしたら今日も昨日の状態が
続いてたのかもしれませんよ。

後は個人的見解があるので一概には言えませんが、
バスボのように一箇所にステイし続けにくいボートの場合、
アンカーを利用して腰を据えた釣り方をしてみると
良い結果がでるかもしれません。
64名無しバサー:2007/05/04(金) 00:37:27
天気のいい昼間にパンパンに空気入れても夕暮れ気温が低くなるとたわむたわむ
一度岸に戻って空気入れるのもめんどい
あーふにゃふにゃが気持ちいい・・・くはない!
65名無しバサー:2007/05/04(金) 00:38:43
質問ですが、現在、アキレスのEC4-642を使用しておりますが、ポパイのBL325に買い替えた場合、今よりも快適に釣りをできるでしょうか?
風にいつも流され、ゆっくり釣りができないものですから。
66名無しバサー:2007/05/04(金) 01:01:44
>>65
残念ながら快適にとはいかないゴムボートである以上限界はある
自分で改造して快適にというのはできるだろうが
自分は少なくとも流されるのが普通と思って釣りしてます
67名無しバサー:2007/05/04(金) 02:24:26
>>65
居住性という点では比較にならないほど快適に釣りできる。
収納性では地獄を見る。
風対策では船体がでかくなった分、よけいに影響受けるかも。
海で使うシーアンカーやチェーンアンカー使ってみたら?
68名無しバサー:2007/05/04(金) 09:06:51
>>66
>>67
様々なご意見、ありがとうございました。
やはり、ゴムボートは風に流されて当たり前なんですね?
ポパイ等のゴムボートにはスタビライザーが標準装備されているので、大丈夫だと思ったものですから。 考えが甘かった様です!
69Goa:2007/05/04(金) 13:10:12
>>63
ごめんなさい。間違えていました。
フロボをネットで調べましたが・・・確かにあの形状では琵琶湖では厳しそうですね。

さて、本日も琵琶湖に行ってきました。
昨日駐車場と進水ポイントが遠くて激疲れて懲りたので、
今日は駐車場≒進水ポイントの場所にしました。
正直全然疲れませんね。進水ポイントに近いところに駐車するのは大事な事と実感しました。
釣果ですが、4〜5時間やって、ノーサイトで小バス一匹。
やっぱり陸でもボートでも駄目なものは駄目と認識させられました。
だれか釣り方教えてください。
70名無しバサー:2007/05/04(金) 13:54:33
風に流されないように釣りしたければアンカーも多少ありだが
フットエレキ仕様しかマジ無いと思います
71名無しバサー:2007/05/04(金) 14:51:50
>>69
とりあえず魚探でも買ってみたら?
あと、プロガイドを体験してみるのも良いかも知れない
72名無しバサー:2007/05/04(金) 14:58:58
魚探の使い方を間違って理解している知ったかぶりのアホ発見
73名無しバサー:2007/05/04(金) 18:49:57
ん?何が間違い??
74名無しバサー:2007/05/04(金) 18:57:02
俺も魚探欲しいなあ。
何もありそうもない水域で明らかにバスが着いている場所があるんだよね。
他の場所では釣れない、で、またさっきの場所で釣る→やっぱり釣れる。

うーん。一応、岸の地形から類推して判断してるつもりなんだが、やはりなんかある。
75名無しバサー:2007/05/04(金) 19:45:28
>>69
オレは琵琶湖昨日いったけど昼近くから手のつけられないほど波だってきたので昼で終了しました。
正直あれくらい波立つと手漕ぎやエレキじゃ対応できない。
2馬力付けた船でも多分無理な感じでした。
今日は天気よかったけど、琵琶湖ではどうでした??
76Goa:2007/05/04(金) 20:09:57
>>75
私は11時には陸に上がっていましたが、その間ワンド内は無風〜微風でしたよ。
勇気を出して、ワンドの外に出たら微風〜弱風状態ですが、波は立っていました。
何せ今日がボムボ歴2日目なので、今日の午前の風&波が琵琶湖の中でどの程度なのかよく分かりません。
確かに午後は風が強くなりましたね。
質問ですが、今日の午後ゴムボでかなり沖まで出たとします。それで強風で進水ポイントまで逆風だとすると、
本当に帰れないぐらいの状況に陥ってしまうのですか?
ちなみにゴムボはBeeのBX245N エレキはEreki-Xで36ポンドです。
ご教授願います。
77名無しバサー:2007/05/04(金) 21:24:42
>>76
75じゃないけど今日ゴンボで出ていたものです。
今日の11時から14時頃の湖況で沖合に出ていたとすると、おそらくエントリーポイントには戻れません。
たしかに風もやっかいですが、それ以上に波が怖いです。
座席位置の高いフットエレキでは操船ままならず、洛水しないよう耐える以外なにもできないと思います。
絶えずシブキが入り込み船内は水浸しになってしまいます。最悪エレキのフットコントローラーがショートし操船不可能になり遭難してしまいますよ。
2馬力付けた船でも今日の状況で沖合から戻ってくるのは至難の業ですよ。
手漕ぎ&エレキはエントリーポイントに安全に戻れる距離内で活動するのが一番だと思います。
78名無し:2007/05/04(金) 21:59:53
教えて下さい。
BEE-Xにエレキ使用(一人での釣行が多い)ですが、琵琶湖で公園から出艇していますが、ボートが重く引きずるため底に石が当たって傷がつき困っています。
何か良い方法があれば教えて下さい。琵琶湖(木ノ浜)で一人でボートを出している方同じような問題がありませんか。教えて下さい。ボートを湖上から上げるときに一番困っています。
79名無しバサー:2007/05/05(土) 07:50:12
少し値は張るが、ゼファーのボートドーリーがいいよ。

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=429428

これがあればおおよその装備を取り付けた状態で水際まで運べる。
買って良かったと思えるぞ。
ホント、高いけど・・・

ゴムボの準備&撤収時に俺はホームセンターで買った、
ブルーシートを地面に敷いて使っている。
地面が泥でも舗装面でもブルーシートを敷けばそれ以上綺麗なトコはないからね。
80Goa:2007/05/05(土) 09:35:06
>>77
アドバイスありがとうございます。
やっぱり風&波は怖いのですね。
危険になった際は、重心は低くした方が良いのですね。
フロアマットにお尻から座って、(エントリーポイント方向でなくても)風下に向かって漕ぐのが最善の策なのでしょうか?
実際どれぐらい危険なのか試してみたい気持ちもありますが、怖くてできません。
77さんのアドバイスを肝に銘じておきます。
ところで釣果の方はどうだったのですか?
81名無しバサー:2007/05/05(土) 11:18:43
>>78
友達を作ろう…。
8277:2007/05/05(土) 12:17:10
朝の5時前くらいが一番バタバタ釣れましたね。
60upこそ出ませんでしたが、57を筆頭に40以上が6本ほどあがりましたよ。
8時以降はアタリが散発になり11時前には撤収しました。
場所は矢橋帰帆島(オダ周りは釣り禁につき注意)から近江大橋東詰め付近。
ボートはBEE-ZERO+エレキX+ラダ-+丸イスという感じです。
私の装備も風には脆弱なため風裏になる場所が必ず存在するところでしかボートは出しません。
Goaさんも通ううちに、避難箇所等がわかるようになりますよ。
83名無しバサー:2007/05/05(土) 12:21:23
>>78
銀色のレジャーマットをガムテープで底全面に貼付けてみれば?
1回1回付けたり剥がしたりするのが面倒だけどね。
84名無しバサー:2007/05/05(土) 12:26:38
ちょーおまいら琵琶湖でゴムボって自殺したいんでつか?
俺の16フィートのレンジャーでさえ約立たずになるときがあるのに
アルミの友達も恐怖を覚えること多数と言ってるし
本当死なないように気を付けてな!
85名無しバサー:2007/05/05(土) 12:28:15
>>84
ゴムボはアルミやファイバー艇と違い
沈しないよ。
86Goa:2007/05/05(土) 12:39:41
>>82
ありがとうございます。
そこってウチの近所じゃないですか。ちょっと拍子抜けです。
私はウチの近所(矢橋帰帆島〜近江大橋東詰め)辺りじゃ釣れないと思い、
遥々車飛ばして反対側の山ノ下辺りまで行ってしまいました。
灯台下暗しです。(笑)
今後出会う事があるかもしれないので、よろしくお願いします。
87けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/05/05(土) 13:51:21
Goaさん、まいどです。
航海ご無事で何よりです。私も草津なので、そこらでお会いするかもしれませんね
よろしくです
88名無しバサー:2007/05/05(土) 16:47:31
昨日某公園横でアルミが座礁...ていうか沈没してたね。
きっと接岸時に失敗したんだろうなぁ、お気の毒。
と言ってるオレは撤収時に誤ってエレキ水没させてしまったわけだが。
朝から分解して乾かしてる。夜には組み立てるけど動いてくれるだろーか(溜息
89名無しバサー:2007/05/05(土) 17:39:17
>>84
気遣いありがとうな。
波風の影響大きいゴムボートは行きたくない方向にどんどん流されるからなぁ。
ボートは沈まなくても落水で命落すことはあるかも。
荒れてきたきたときは出発点に戻るのを諦めたことも数回あります。
ほんとに気をつけよう。
90名無しバサー:2007/05/06(日) 03:00:08
Beeの300Mを購入検討中だが、2馬力4stエンジンを一緒に運ぶ際、
排気量2500並ミドル級セダンのトランクに収納できる大きさなんだろうか?


後部座席にはタックルボックスなどを収納したいので船体と船外機はトランクに入れたいんです。


船外機は横置きにしても、オイル漏れや故障はないんでしょうか?
91名無しバサー:2007/05/06(日) 03:55:22
>>90
船体のみでトランクはいっぱいになるよ(もしかしたら入らないかも)。
2馬力船外機は後部座席の足下から立てるように工夫するんだね。
ポパイで畳んだ状態の現物見て判断して下さい。
92名無しバサー:2007/05/06(日) 11:11:14
昨日青色Beeにフットエレキ仕様のヤツが山間の小さなダムに浮いてた
撤収作業を遠目に見てたが足場が悪くしかも急な崖もあるので1時間以上かかってたw
かわいそうに4匹釣れただけだそうな

ってか小場所で平気でオカッパリのそばに来たりエレキ付けた船でウロウロするな魚が散るわボケッ
みなさんも安全だけではなくマナーにも気を付けてくださいね
93名無しバサー:2007/05/06(日) 11:41:09
雨はゴムボには最悪だわ。
濡れたまま畳んで帰らないかんし。
あー、行くんじゃなかった。
車のトランクべちょべちょだわさ。
94名無しバサー:2007/05/06(日) 12:55:34
>>91サンクス

やっぱりでかいんだな…orz


実物みてくる
95Goa:2007/05/06(日) 22:12:30
>>94
私の購入したBeeシリーズ最小のBX245Nでも結構嵩張ります。
最初家に届いた時はそうでもなかったけど、自分で畳むとハッチバックのトランク一杯です。
それに、Ereki-X&バッテリー&タックル一式ですから。
嫁さんが見たら怒るんだろうな〜。
かといって家に持っていっても置き場所がなくて困るのですけれどもね。
次の週末が待ち遠しいです。
P.S.
ところで、南湖は一通りスポーニング終わったようなので、どうやって攻めればよいですかね?
96名無しバサー:2007/05/06(日) 22:30:46
ちょっと教えて下さい。この前ゴムボートデビューしました。んでエレキって前と後ではどっちが操船しやすいですか?この前は前につけたんですがくるくる回りました。
97名無しバサー:2007/05/06(日) 23:29:19
1人で釣りに行けないくせに1人乗りゴムボートを2年間購入検討中のデブ
買っても1人で釣りに行けないくせにムダになるだけと学習能力のないデブと周りの常識人は口を揃える
98名無しバサー:2007/05/06(日) 23:38:27
>>95
今なら夜明け前出撃でどんな攻めかたでもそれなりに結果でるよ。
船外機の積めないBX-245Nじゃ沖合出れないからシャローで早朝勝負にかけるのがてっとりばやい。

>>96
前に付けた方が操船しやすいです。ただしその場合は船尾にラダーがないとドリフトしまくりで話になりません。
ラダーを付けてないならエレキは後に付けたほうがまだ操船しやすいです。

エレキ前付け+船尾ラダー>>>>>エレキ後付けのみ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エレキ前付けのみ
だいたいこんな感じ。
99名無しバサー:2007/05/07(月) 10:20:41
>>98
ありがとです。参考にしてやってみます。
100名無しバサー:2007/05/07(月) 11:02:08
100
101名無しバサー:2007/05/07(月) 11:18:12
すみません素人です。ゴムボートもフローターの様に大口径エアバルブになってるのでしょうか?
以前フローターで空気出し入れで苦労したのでゴムボートだともっと大変なのかなと。
102名無しバサー:2007/05/07(月) 16:12:46
ゴムボートも大口径エアバルブです。
足踏みポンプだと大変とは思わないけどダルいです。
だから私は特価980円の電動ポンプを使ってます。
103名無しバサー:2007/05/07(月) 16:56:43
質問です、BEE-Xは2人で釣りをするには適してないでしょうか?
やはり、BL325やBW300Mの方が2人での釣りでは快適でしょうか?
畳んだ時の大きさや、撤収時にかかる時間など、BEE-Xの方が小さく、時間がかからないのでしょうか?
104101:2007/05/07(月) 21:06:11
>>102
有難うございます。大口径なら抜く時も早そうだし、
電動ポンプ980円なら安いですね。
105名無しバサー:2007/05/07(月) 22:49:24
>>103
XであろうがBLだろうがBWだろうが二人で釣るのに問題ないと思うよ
問題はどんだけ荷物を積み込むのか知らんのでアドバイスもできない
荷物たくさん積んだら快適になどいくはずも無いしね
撤収時?自分は三十分くらいはかけてます(BW300)が状況によりますし
その三種でしたら大差なくかさばるし大変なのは間違いなしですw
106Goa:2007/05/07(月) 23:22:30
>>98
アドバイスどうもです。
頑張って早起きします。でもそうすると生活のリズムが崩れるんですよね〜。
船外機はありませんが、一人で乗るだけなので、Ereki-Xでもそれなりのスピードでますよ。
土日にまたレポートしますね。
107名無しバサー:2007/05/07(月) 23:37:56
>>105
ありがとうございます。
BEE-Xも他のBEEシリーズも撤収にかかる時間はさほど変わらないみたいですね?
ちなみに、ゴムボートに積む物は、2人なので
タックルボックス×2
ロッド×7本
EREKI-X
バッテリー(ボイジャー105A)等です。
108名無しバサー:2007/05/08(火) 00:06:32
俺も撤収は30分くらいはかかるな。
装備にも左右されるが、2人乗りエレキ付きで15分くらいで撤収できた人はいるかな?
109名無しバサー:2007/05/08(火) 01:17:00
>>106>>76
スピードも重要ですが、問題は航続距離&活動時間です。
シーキング90A+エレキXの組合せでしたっけ?
最大出力連続使用時間はおよそ1時間30分程度。
仮に新草津川付近から出船したとしてプリンス沖ハンプまでの時間は片道30分程度。
往復だと風の影響も考慮して1時間15分くらい見ておきます。
残り電力は最大出力で15分程度でく、実釣時間は45分程度しかありません。
さらに天候が崩れた時などは波や向かい風等でロスが大きくなります。
この問題を解決するには
1)大容量のバッテリーを購入する。
2)シーキング90Aをもう一つ購入し並列で繋ぐ。
3)1馬力船外機を購入する。
4)行きか帰り、あるいはその両方はオールで行き来する(できれば行きはオール使用)。
の方法が考えられますが、それはあくまでべた凪限定であった場合。
上記の方法で沖合に出た場合、急な湖況変化に対応するのはまず無理です。
以上の理由からエレキ専用船での沖合進出は止めはしませんがお勧めは全くできません。

早朝から出船場所付近を重点的に攻略するのがたぶん一番だと思います。
日の出頃はハッキリ言ってゴムボート&フローターの独壇場です。きっと良い思いされると思いますよ。
次のレポート楽しみにしてます。
110名無しバサー:2007/05/08(火) 01:37:22
BEE-X
2人で釣るのは可能。
1人でも準備・撤収はなんとか可。

BL325 BW300M
2人で釣るためのボート。
1人だと準備・撤収に地獄見る。

あとBEE-XだろうがBL325だろうがBW300MだろうがBEE-ZEROだろうが
快適に釣ろうと思えばそれなりの改造(艤装)が必要。
フルノーマルだとエレキの操作一つとってもままならん。
足下も荷物や竿で狭くなる。
111名無しバサー:2007/05/08(火) 05:42:51
質問なんですけど
アキレスの手漕ぎゴムボートの底板を無くしたんだけど
コンパネとか一枚物で作ってはダメなの?
やっぱり分割がいいの?何かいい方法あったら教えて下さい。
お願いします
112名無しバサー:2007/05/08(火) 06:59:07
ググレカスが出てくるぞ〜
113名無しバサー:2007/05/08(火) 07:14:55
>>111
キックアップバウタイプなら船首付近で折れる変則2分割。
キックアップバウ以外なら一枚物の方が絶対安定度が上。
でもそれ搬送するの大変だぞ。
114Goa:2007/05/09(水) 00:08:39
>>109
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
次の週末はがんばって早起きして、朝まずめのおいしい時間を満喫します。
出船場所付近で。
小バスでも一杯釣れたらうれしいので、ベビーシャッドの一番小さいので撃ちまくる予定です。
(でもあれって飛距離でないんですよね〜。)
またレポートしますのでよろしくお願いします。
115名無しバサー:2007/05/10(木) 00:36:51
ここかなりの良スレだな。
116名無しバサー:2007/05/10(木) 23:02:48
エアーフロアーを底板タイプへ改造する事は可能なのかな?
ふわついてエンジン走行時に剛性不足を感じる。
117名無しバサー:2007/05/11(金) 00:06:27
>>116
空気圧が低いんじゃない?
自分でパワーボート用の底板作るのはかなり面倒だと思うよ。
機種にもよるかもしれんけどね。
118名無しバサー:2007/05/11(金) 02:35:57
>>116
ふわつくのはボートの構造上真ん中から後側にかけてのはず。
でも2馬力程度じゃそんなに気にはならないと思うんだけど?
どうしても気になるんなら9mm合板で後半分だけエアフロアの下に底板敷いてみたら?
119名無しバサー:2007/05/11(金) 06:18:11
2馬力程度じゃないんじゃね?
ってか詳細書けや
120名無しバサー:2007/05/11(金) 08:18:12
マーキュリーの18馬力なんですよ。ここではあまり書くべきじゃないですよね?
なんつーか、小手先の工夫の先駆者が居ると思ったんで。
121名無しバサー:2007/05/11(金) 09:35:12
>>120


●●インフレータブルボートについて語れ●●
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boat/1102232330

上記で聞いた方がいいですよ。
バス板じゃトランサムボードタイプのゴムボ使う人がいてもせいぜい10馬力程度まで。
まれに15馬力ユーザーがいる程度ですから。

18馬力じゃたしかにタワミも発生するでしょ。
これはエアフロア式のハイパワーインフレータブルボートの宿命みたいなもんです。
船外機の少し前くらいがたわんで水の抵抗が大きくなり効率が悪くなるって話、聞いたことありますよ。
それにしても18馬力かぁ.....
国内メーカー製だとアキレスのSE級以上かジョイクラフトのJEX-340以上・JES-383以上ですね。
バス板でもたま〜にJESユーザーが降臨したりするけど、まあ年に一二度の珍事みたいな感じです。
18馬力のエアフロア不満の問題はちょっと誰にも答えられない感じ。
へたに自作強化底板敷いたりしたら船体破損しちゃいそう。(-_^;)
122名無しバサー:2007/05/11(金) 17:21:00
いや、それだけ答えて貰えただけで何だか納得出来ました。
エアフロアはそういうモノと割りきるか例の9mmコンパネで試しにやってみます。

あとエアフロアにオプション品のDリングを付けてエレキのバッテリー固定のバックルベルト
を装着してる人居ますか?表面仕上げが違うから接着は上手く行くか未知なもので。 
123名無しバサー:2007/05/11(金) 21:26:09
な、やっぱり釣りだっただろ
124名無しバサー:2007/05/12(土) 02:27:08
>>122
このスレではたぶん試した人はいないんじゃないかな。
パワーボートバザーはバッテリーボックス兼シートみたいな感じで使ってると思うよ。
125名無しバサー:2007/05/12(土) 12:42:18
ゴムボ買おうと思ってるんですがマメタンクかシップマン1.7ならどっちがいいですかね?エレキXでも付けようかと思ってます。
126Goa:2007/05/12(土) 13:40:50
本日琵琶湖に行って来ました。
釣果は・・・恥ずかしながらボウズです。(笑)ブルーギルがトップで喰いましたが・・・(笑)
5時過ぎに雄琴近くに着き、ボートを作る前に先ず岸からトップ(レッドペッパー)数投したらいきなりヒット。
しかし残念、ギルでした。
その後、進水したのが5時30分ぐらいでしたが、この時期はもう明るいのですね。
天気も良く日が差してきたのでシャーロは無理と重い、勇気を出して沖のディープまで行って粘りましたが無念。
一匹小バスが掛かったのですが、直ぐにばれました。

正直陸っぱりからいきなりボートでも要領が良く分かりません。
陸っぱりの方が良く連れていたような???
明日も行くのでまたレポートします。
127名無しバサー:2007/05/12(土) 13:49:38
>>111 アキレス手漕ぎの4折の底板腐って新品購入したら15000円 もした…2枚買ったらボート買えるで!
128名無しバサー:2007/05/12(土) 14:31:09
こちらは朝3時50頃より近江大橋東詰め〜長沢川付近をアンカーリングしながら釣りました。
最初の一投、冗談で投げたジャバロンにいきなりヒット!
なんだかシャレにならない引きで健闘むなしくラインブレイク(アンカーリングしてなきゃあるいは取りこめたか!?)
感覚的にはメーター級野鯉かメーター級琵琶湖大ナマズかメーター級雷魚か
メーター級ブラックバス(おらへんおらへん)って感じ(多少誇大妄想入ってます)。
その後52をカシラに45UPを2本、40弱を5〜6本あげましたよ。
んで、5時30分には仕事があるのでさっさと撤収しました。
ボートの仕様はアキレスECU2-521 + ハンドエレキ(ミンコタ36lb)底板強化済み。
ごくごく平凡なもの。
時々琵琶湖でもデーハーな改造ゴムボがいたりするけれど、出船地からあんまり離れないのなら
装備は脚立&底板程度のシンプルな方がラクチンでいいと思います。
短時間で釣る時はとくに想います。
129名無しバサー:2007/05/12(土) 14:40:12
バスボやVハルアルミより、ゴムボやフローターやジョンの方が
琵琶湖じゃ美味しい思いしている件について...
130名無しバサー:2007/05/12(土) 21:00:45
夜打ちは荒れるもと
131Goa:2007/05/12(土) 21:35:42
>>128
すばらしい釣果ですね。
同じ日で同じ南湖でやってここまで違う釣果なのは実力の差ですね。
私はもう上達の見込みもありませんでコバッチ数匹/日で良しとします。
明日も行きますので、またレポートします。
128さんも結果を教えてくださいね。
132名無しバサー:2007/05/12(土) 21:39:30
シーズンになると毎年「ゴムボを購入検討中」思い出したように言いだし
何年も検討中のデブ
133名無しバサー:2007/05/12(土) 21:42:52
アキレスのゴムボっていいですか?
134名無しバサー:2007/05/12(土) 21:49:54
>>133 もう10年位使ってますが、特に問題無いですよ、底板が腐って交換しただけです
135名無しバサー:2007/05/12(土) 22:46:23
ポパイのゴムボート(BEEシリーズ)っていいですか?
耐久性、重量、安定性、などアキレスやジョイクラフトに比べてどんな感じですか?
136名無しバサー:2007/05/13(日) 02:10:55
日の出じゃなくて、夜明けって今は何時くらい?
137名無しバサー:2007/05/13(日) 02:21:01
>>135
ローボートベースならアキレスのゴムボより剛性あります。
ジョイクラフトと比べると剛性感の差はありません。
ただポパイのボートはやたら広いので2人以上の乗船が多い人にはお勧めです。
だけど軽さでいえばアキレスの圧勝です。
ジョイクラフトのお勧めはJBBシリーズとBBSシリーズ。船外機搭載船としての走破性はBEEシリーズを遥かに凌駕しています。
ちなみにBEEシリーズの280cm以上のモデルはそれなりにでかい車でないと積載が難しいです。

>>132
いい加減ワンパターンで飽きた。

>>136
AM4:00前くらい。
138名無しバサー:2007/05/13(日) 11:23:24
汁婆のG11に10馬力で乗ってるが重くてゴツくて持て余し気味になって来た。
海ではいいがバスだとゲリラ的な使い方出来るボートじゃないためセカンド艇が欲しくなって来た。
30s以下だと随分楽だろうな。
高馬力ゴムボは戦略的に全く違う乗り物なんだよね。エンジン、タンク、法定備品とかで船内狭いし。
アルミVハルとジョンみたい。
139名無しバサー:2007/05/13(日) 11:38:50
ボートにカネをかけたり手の込んだカスタムをすればするほど釣果は落ちて行く

ゴムボの性能の差が、釣果の決定的な差ではないということを…教えてやるっ!

140けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/05/13(日) 11:41:58
落ちるとはいわんけど・・・一緒な感じはするねw
141名無しバサー:2007/05/13(日) 12:32:47
釣り場・釣りかたに合わせた改造してりゃいいんでないの?
それに今のバス向けインフレータブルボートは素の状態でエレキや船外機が取付可能だし。
脚立かキャストシート持ち込んでりゃ十分及第点だわさ。

>>138
G11クラスのボートだとゲリラ的な使い方は無理ですなぁ。
カートップかトレーラーくらい使わないとちょっと厳しい。
キレイな堅い浜かスロープ完備のとこでないと使えないでしょ。
サブ艇にJBB280MかBP270Kあたり検討してみたら?
142名無しバサー:2007/05/13(日) 12:45:08
エンジン艇は長距遠征用。セカンド艇は目の前狙いの小場所用で使い分けても最終的に小場所の緻密なゲリラ戦略が

手軽かつ高い釣果なのかもね。灯台下暗しとはよく聞くし。 
143名無しバサー:2007/05/13(日) 14:25:06
アキレスのゴムボって丈夫ですか?
144名無しバサー:2007/05/13(日) 14:27:31
>>143
大丈夫ですよ。
ていうか、どういう点に対して?
145名無しバサー:2007/05/13(日) 14:35:24
アキレスの強みは
「ハイパロン」「エコストロン」「PVC」
この3種の素材を使ったシリーズを展開していること。
さらに「ハイパロン」「エコストロン」「PVC」も厳密には希布の厚みが何種類かにわかれている。
使用目的や体力によって細かい選択が可能です。
弱点はラウンド型ボートからバス釣り用モデルが撤廃されてしまったこと。
現在アキレスにはバス釣り用モデルが存在せず、エレキをバウ側に取り付ける場合などはユーザー側で艤装を施さなくてはなりません。
しかしながら入門用のボートとしてはアキレスのローボートモデルは最適な選択肢に入ると思います。
146名無しバサー:2007/05/13(日) 14:37:44
5馬力以上
長距離探索用(リザーバー全域・琵琶湖横断・限定沿海3kmまで)

2馬力艇
中距離探索用(大規模リザーバー全域カバー・琵琶湖岸沿い)

エレキ専用
近距離探索用(小規模リザーバー全域カバー・琵琶湖出発点から半径2kmくらいまで)

手漕ぎ
極近距離探索用(野池 リザーバーでは体力の続く場所まで・琵琶湖出発点付近)
147名無しバサー:2007/05/13(日) 15:57:51
会社で河川敷の工事の調査やるにあたり対岸に渡る2馬力ゴムボを使う事になりそうなんだが
トランサムタイプで安いのだと何がいいかな?会社の経費で買って釣りには使えなくても性能のインプレ出来るから
そうなると選択が楽しみになってきた。一応2人乗って移動だけだからそこまでのじゃなくていいんだがやっぱり試したい
ボート目白押し。予算は船体で8万まで出せるし。
148けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/05/13(日) 17:19:16
2馬力エンジンいいね・・・ホシス
149名無しバサー:2007/05/13(日) 17:19:57
8万でトランサムボードタイプ???
んで2名乗船???
国内メーカー品には該当品ないと想うよ。
買えてこれくらいまでかなぁ...
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40408686
150名無しバサー:2007/05/13(日) 17:22:21
2馬力で琵琶湖(ナンコ)横断無理かなあ?
女医のJBB-250で考えてるんだけど…
151名無しバサー:2007/05/13(日) 17:34:43
一応エンジンと合わせてトータルで16渡される事でその金額だったんだが厳しいっすかね?
2名と言っても釣り一切やらず乗るだけですんで。最初マーキュリーのアクアメール310?だったかな?親方がHP調べてこんなモン?と聞いたんで
釣りに使わないしもっと安く手にはいるようなの幾等でもあると言って15、6万で行けるっしょ?と勢いで言ってしまったて予算出たのですが。
やっぱり親方が調べたマーキュリーのを無難に買って貰うのが妥当でしょうか?
152名無しバサー:2007/05/13(日) 17:56:31
153名無しバサー:2007/05/13(日) 18:04:01
ゴムボートって安いイメージあるかもしれないけれど、それは船外機の積めない手漕ぎタイプのさらに廉価製品まで。
実際はメチャメチャ高い。
トランサムボードタイプなら最低15万円くらいは予算とっておかなきゃ。
154名無しバサー:2007/05/13(日) 18:06:38
>>150
べた凪なら可能。
もちろんお勧めは全くできない。
155けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/05/13(日) 18:09:51
>>150
滅茶時間掛かりますよ・・・w
156150:2007/05/13(日) 18:23:38
とり合えず挑戦してみるよw
赤野井←→山の下湾辺りを1時間で渡れたらOKではあるんですが…
157名無しバサー:2007/05/13(日) 18:30:32
真ん中あたりで何かあった場合を想定して
準備怠りなくお願いします
158けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/05/13(日) 18:37:11
ukitenさんのサイトに時間表あったよ
159名無しバサー:2007/05/14(月) 00:47:30
>>155
燃料持つか??
10gくらいは無いと不安だと思うんだけど
160名無しバサー:2007/05/14(月) 13:28:15
ガソリン携行缶に5Lもつめてりゃ十分じゃない?
横断だけならギリギリ無給油でいけると思う。
4スト2馬力船外機は満タン(1L)で最大出力で40分〜60分は活動できるから。
161名無しバサー:2007/05/14(月) 21:21:29
琵琶湖から比べればものすっごく小さな話だが…
改造でお馴染みアキレスのPVC用竿掛けモールド、知らぬ間にモデルチェンジして、
ジョイクラのそれと同じような真ん中がえぐれたような形になって、大きさと穴の位置が微妙にかわってます
今日店で取り寄せてもらって初めてわかった事実。ホムペやカタログ見ても変わってなかったのに…
みなさまご注意を。
さて、デッキの固定どーしよっか…
162名無しバサー:2007/05/14(月) 23:25:50
BEEは電動ポンプ使えますか?
5種類あっても合わないような、、、
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36889090

BEEで電動ポンプ使用されてる方いたらどのような物使われているのか教えて下さい。
163名無しバサー:2007/05/14(月) 23:53:57
>>161
展示品見てカタログと違うなと思った。
PVC用のパーツは同じとこから仕入れとるんやろね
164名無しバサー:2007/05/15(火) 00:18:22
教えてください。
ホンダ2馬力の購入を検討しています。
BW300Mに取り付ける予定なのですが
トランサム高Sかトランサム高Lのものか
どちらを選べばよいのでしょうか
165名無しバサー:2007/05/15(火) 00:28:17
>164

女王様の方で
166名無しバサー:2007/05/15(火) 00:39:58
>165
Sですね、ありがとうございました。
167名無しバサー:2007/05/15(火) 05:39:16
>>162
BEEとゼファーはジョイクラフトと同じ規格じゃなかったっけ?
168名無しバサー:2007/05/15(火) 06:41:16
>>167
そうなんですか!有難うございます!

169名無しバサー:2007/05/15(火) 12:05:01
>>168
一応ポパイで確認してから購入した方がいいよ。
BEEシリーズの工場はもともとジョイクラフトの中国工場撤退後に速攻で...(自粛)
170名無しバサー:2007/05/15(火) 13:02:57
質問ですが、先日、BEE-Xを注文(月末到着予定!)しましたが、現在、アキレスのクイックブローを使用しておりますが、BEE-Xにも使用可能でしょうか?
また、今、使っているアキレスのゴムボート(四人乗り)の底板はエアフロアの上にそのまま敷けるでしょうか?
171名無しバサー:2007/05/15(火) 13:14:53
>>170
アキレスのクイックブローは素のままじゃ使えません。
アキレスPVシリーズ用のアダプター(525円)が手に入れば使えるかもしれませんが確証はありません。
底板はサイズ的には入ります。使うならエアフロアと底板の間に何か緩衝材かまして使って下さい。
底板にササクレでもあったら穴空きますから。
172名無しバサー:2007/05/15(火) 23:34:23
BEEのエアフロアってそのままだと立って釣りするのは厳しいですか?
173名無しバサー:2007/05/15(火) 23:45:08
全然おkです
174名無しバサー:2007/05/15(火) 23:51:35
どうもありがとう。
175名無しバサー:2007/05/16(水) 21:32:00
>>171
ありがとうございました。とりあえず、試してみます!
176名無しバサー:2007/05/17(木) 06:11:20
>>169
無事付きました!
ゴムボ界にも色々事情があるんですね〜、、、
177名無しバサー:2007/05/17(木) 14:25:10
お金に余裕があるならこいうのどう?
充気に3分しかかからないすぐれ物。ただし旧モデルは故障しやすいという噂も...

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u12104990
178名無しバサー:2007/05/18(金) 11:33:02
>>176
そう、いろいろあるんです。
こんなこととか....
http://www.joycraft.co.jp/2006/oshirase01.html
179名無しバサー:2007/05/18(金) 12:44:38
>>177
いいよ、これ。
充気から設定圧力付近になるとコンプレッサーに切り替わってしっかり最後まで入る。

確かに値段は張るが恩恵は多い。
準備と撤収時間が大幅に短縮されるよ。
夏ボでいっとけ!
180名無しバサー:2007/05/18(金) 19:00:56
>>178
俺こういうの全然疎いんだけど、この「業者」ってズバリどこなの?
181名無しバサー:2007/05/18(金) 19:24:58
それは言えないあしからず。
でもまあジョイクラフトの道はイバラの道だなぁ....
信用していた取引先は倒産工作してくるわ、中国工場撤退したら某メーカーにそっくりそのまま技術をパクられるわ....
182名無しバサー:2007/05/18(金) 19:28:28
こういう逆境に耐えてがんばってるメーカーってのはなんとなく応援しちゃうね。
といいつつ、オレはアキレスに乗ってるんだけどね。
次の買替にはジョイクラにしてあげよう!
183名無しバサー:2007/05/18(金) 19:37:40
国内におけるメーカー分類


老舗・アキレス

反旗・ジョイクラフト

連合・ポパイ&ゼファー

孤立・シップマン

逆輸入・ヤマハヨーロッパ

外人部隊・ゾディアック シーイーグル シルバーマリン ジンミンマリン SHOWA
184名無しバサー:2007/05/18(金) 22:39:28
>>180
ホウレンソウ好きのアソコじゃないか?
185名無しバサー:2007/05/18(金) 22:58:10
186名無しバサー:2007/05/19(土) 16:29:07

んで、Goa君、その他の琵琶湖ゴムボーダーさん、今日の釣果はいかがでした?
187名無しバサー:2007/05/19(土) 19:43:14
エコステロン船を使用していますが
徐々に生地の張り合わせの部分が白くなってきました。
接着されていた部分がずれてきているような感じです。
これは修復したほうがいいのでしょうか?
188名無しバサー:2007/05/19(土) 20:46:12
オマンコのビラビラと同じで使い込むと伸びるんだよw
特にエコ棄てろんだから劣化しやすい
189Goa:2007/05/19(土) 20:59:02
>>186
金曜飲み会があったので、早起きできずに行けませんでした。(笑)
でも今日は強風だったので行かなくて正解だったかもしれません。
明日は出艇します。
実は先週持病の腰を悪化させてしまいました。
原因はゴムボです。
Bee標準の腰掛で、あの体勢でずっとしているので、かなり腰を悪化させてしまいました。
で対策としてホームセンターでパイプ椅子を買ってきましたので明日はそれを使用します。
座る体勢は腰に良い方向になると思いますが、その分重心が高くなるのでちょっと心配です。
明日報告します。
190名無しバサー:2007/05/19(土) 22:38:34
最近ゴムボートを手に入れたばかりなのですが、
2馬力の船外機もエレキのようにプロペラを水面から上げた状態に
できるのですか?誰か教えてください。
191名無しバサー:2007/05/19(土) 22:49:10
できる
192名無しバサー:2007/05/19(土) 22:53:04
油が漏れたりはしませんか?
193名無しバサー:2007/05/19(土) 23:47:01
>>192
適切に扱えばしないよ。

>>187
チューブの接着部がずれるってことはまずないです。
接着剤のはみ出し部分が劣化しただけのことですね。
ただロゴマークやオールロック、それにシート接続部は剥がれることがあります。

>>189
ね、脚立・キャストシートの類い必要でしょ。
適切な高さで座れば操作性も向上するし、体への負担も激減しますよぉ!
194名無しバサー:2007/05/19(土) 23:50:20
Goaくんは今丁度ここの[3]みたいな感じ。
はたから見ててもやりにくそうでしょ。

http://brown.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/41/996414/
195Goa:2007/05/20(日) 17:42:20
>>194
どうもです。
まさに[3]のような感じですね。
ちなみに今日はAM3:30に起きましたが、風が強かったのでボムボは断念しました。
(昨日も出艇中止だったので、二日連続は勇気のいる決断でした)
それでAM9:00ごろ、陸っぱり(帰帆島)でやりましたが、いつもの釣果(坊主)でした。
湖上ではそんなに風は強くなく、場所さえ選べば全然大丈夫だったのに!!。ショックです。
みなさん今週末の釣果はどないでした??
196187:2007/05/20(日) 18:25:40
>>193
レスありがとうございます。
おっしゃる通りロゴは剥がれ落ちてしまいました。
カバーを付けて使用しており、いつから白くなっていたのかは不明だったので不安でした。
197名無しバサー:2007/05/20(日) 19:19:33
昨日は爆風のため中止。
今日は一日ボートの改造してたよ。
BEE-Xに船外機付けて2人で乗ってんだけど、正直せまくて釣りにならん(特に後は!)。
つーわけで、カスタムゴムボサイト見ながら釣りやすさ・快適さを求めての改造してました。
しかし工具類が無いに等しい環境だからコンパネ切ったり穴あけたりするだけでえらい大変でした。
198名無しバサー:2007/05/20(日) 19:36:06
Goaくん、これからは琵琶湖は少し沖合に出た方がいいよ。
今ぐらいの時期から琵琶湖沖合がお祭り状態になるから。
できればジェイモの一馬力船外機の購入をお勧めします。
沖合のどの辺がいいかは、釣具店とかで紹介されてるから参考にしてちょ。
また金出せば「バスナビ」っていう小冊子が買えるよ。
199名無しバサー:2007/05/20(日) 21:23:55
明日、BEE-Xが到着予定ですが使用するにあたり、改良する点(底板は必要?ラダーは必要?)などがあれば教えて頂けませんでしょうか?
200名無しバサー:2007/05/20(日) 22:00:05
>>199
まずは前レスをよく読むことだな。
201名無しバサー:2007/05/20(日) 22:19:18
>>200
そんな事言わず教えてくださいな?
エアフロアの上には、底板敷いた方が良い?
カーペット的な物だけでも良い?
それだけ教えて頂けませんか?
202名無しバサー:2007/05/21(月) 00:11:22
203名無しバサー:2007/05/21(月) 00:18:13
>>201
エアフロアの保護用にカーペットまたは下記URLのようなものを敷いておけばよろし。
底板は必要に応じて揃えればいいよ。
ていうか、アンタのBEE-Xの仕様がわからんのでアドバイスのしようがないな。
やはり過去ログ見なさい。BEE関連ネタはわんさかあるから。
http://store.yahoo.co.jp/unisel/585630.html
204名無しバサー:2007/05/21(月) 23:14:57
聞いてください!
先日、注文したBEE-Xが到着!
早速、箱を開けてみると中には何故かBEEパフォーマンスが入ってましたorz
しかも、新品注文したはずなのにゴムボートには砂や土が付着!
フットポンプは使用感たっぷりの削れまくり!
明日、連絡するつもりだけど、あんた使ったでしょうなんて言われたらどうするかな?
ネタじゃなく実話です。
205名無しバサー:2007/05/21(月) 23:25:33
どこで注文したんだよ、そんな悪徳業者w
206名無しバサー:2007/05/21(月) 23:46:55
>>205
普通のサラリーマン(安月給)
せっかく、お小遣いをコツコツ貯めてやっと買ったのに、本当にひど過ぎます!明日、連絡した時の対応が楽しみです?
207名無しバサー:2007/05/22(火) 13:31:15
信じられん話ですな。
リサイクル品も扱う店なのかな?
間違えて発送したとか。
とりあえずどうなったか結末を楽しみに待つのであーる。
208名無しバサー:2007/05/22(火) 16:15:17
みんなはどんな組合せで乗ってんの?
オレは先週までは
「アキレス4人乗り+ミンコタ36LBハンドエレキ+脚立」
の組合せだったが来週からは
「BEE-ZERO+ミンコタ36LBバウ仕様+脚立」というハイデラックスな装備に鞍替えするわけだが。
209名無しバサー:2007/05/22(火) 16:46:38
204です
皆様に大変ご心配おかけしました!
結果から言うと、早急に交換してくれるとの事完了(メーカー直送で)
店舗側の理由としては、メーカーから取り寄せ、発送の際に間違って、修理品か返品商品を発送してしまったとの事でした(店舗側もはっきりとした理由は不明とも言われました)
解決できたから良かったものの、みなさんも気を付けてくださいね?
今週、早速出撃してみます!
210名無しバサー:2007/05/22(火) 19:39:19
気を付けようがないとおもわれ
211名無しバサー:2007/05/22(火) 19:41:23
べえ買わなけりゃいいじゃんか
212名無しバサー:2007/05/22(火) 20:58:14
BEE 絶対カワネ(´・ω・`)
213名無しバサー:2007/05/22(火) 23:52:56
>>212
なんで?なんで?
214名無しバサー:2007/05/22(火) 23:55:05
>>209
よかったな。単に発送の手違いだったんだね。
ちなみに今週はどちらの方で?
Goaくんも誘って琵琶湖オフなんてどぉ??
215Goa:2007/05/23(水) 00:00:59
>>198
いつもありがとうございます。
沖のウィード周りの『お祭り状態』楽しみです。
ところでバスナビって、Basserの出しているヤツですよね。
結構高いんですよね。(800円ぐらいですよね?)
G/W前にゴムボ一式で15万近い出費したので、嫁から絞られて散財できませんが、機を見て購入を検討します。
船外機も欲しいのですが、今は指をくわえて我慢です。
216名無しバサー:2007/05/23(水) 00:21:36
オークションでなら2馬力船外機も安く手に入るけど、ほとんどが2ストだからなぁ。
もし将来買うのなら無理して4ストローク2馬力船外機をお勧めするよ。
Goa君の船には2馬力の全開パワーは無理だけどハーフスロットルで使えば問題ないからね。
軽量で扱いやすいホンダBF2Dがお勧め。その次にやっぱり軽量のスズキDF2かな。
他の4スト2馬力は少々重いのでGoa君のボートにはおすすめできない。
217名無しバサー:2007/05/23(水) 01:03:47
毎週使うなら4stを奨めるけど年に4〜5回なら
今のうちに2st買うヨロシ
4stは長期保管するとイマイチですよ。
218名無しバサー:2007/05/24(木) 01:29:06
素朴な疑問。
波切りの悪いバス用インフレータブルボートでは当然水の抵抗もでかいと思うんだが、
各社の2馬力船外機を例えばBEE-Xに搭載したとして、実際のところは何馬力出ているんでしょうな。
1.5馬力以上は出てるんかな?
219名無しバサー:2007/05/24(木) 06:36:22
2馬力でしょw
220名無しバサー:2007/05/24(木) 09:30:19
ゴムボマスターに 御聞きします

アンカーストッパーって 有るのと無いのでは かなり違いますか?
やっぱ 便利なんですか?
221名無しバサー:2007/05/24(木) 11:15:04
>>218
重くなると馬力が減るのか? 
やっぱ中国製か?
222名無しバサー:2007/05/24(木) 11:29:16
>>220
別に無くても良いが。
アンカーを船内に置くのが邪魔だったり、濡れてるアンカーを船内に置きたくないと思うなら貝。
223名無しバサー:2007/05/24(木) 12:08:15
>>219
>>221
そうじゃなくて、エンジン特性ってもんがあるじゃないですか。
ペラのタイプや排気量によるトルク差によって2馬力まで出ないケースもあるんじゃないかな〜って。
水の抵抗の大きいボートに搭載した場合、低速トルクのないエンジンだと、2馬力分のパワーがでる回転域に到達するのは無理なんじゃないかと。

あとH社の2馬力とM社の2馬力を同一のボートに搭載した場合、M社の2馬力の方があきらかに速い。
これは2スト・4ストの差、排気量の差によるものかな?
224名無しバサー:2007/05/24(木) 12:13:50
>>220
あると便利。無くても平気。
手漕ぎ時代にはアンカーには世話になりっぱなしだったけど、
エレキ化してからは、アンカーは使うことがほとんどなくなった。
225名無しバサー:2007/05/24(木) 12:28:30
アルミかゴムボどっちにしようか迷ってるんだけど

直径1キロ未満のダムなどで使うんだけどゴムボで十分かな?
226名無しバサー:2007/05/24(木) 12:38:36
>>225
ゴムボで十分。
ていうか、フローターでも間に合う。
227名無しバサー:2007/05/24(木) 12:44:29
フローターは恥ずかしいよ

よしゴムボ買うぞ!
エレキやバッテリそろえて20マソ見とけばおk?
228名無しバサー:2007/05/24(木) 12:57:22
>>223
そのためにペラピッチを選ぶんだ(´・ω・`)
マが速いのはトルクの差だろw
229名無しバサー:2007/05/24(木) 13:01:03
>>222
>>224
ありがdd♪

参考になりました。
230名無しバサー:2007/05/24(木) 13:14:45
>>223
ペラが滑る?って言うのかなスピードが出無くても2馬力だよ
231名無しバサー:2007/05/24(木) 17:38:17
>>223
いやいや滑らないって。ゴメン、いまいちニュアンスわかんなくって。
キャピテーションノイズにまみれてペラが滑ったような、あの感覚のことかな?

>>228
4スト2馬力はペラピッチの選択ないから.....
マーキュリー・トーハツの2スト2馬力ならまだあるけどね。
やっぱりトルクある方が2馬力まで素直に出しやすいってことかな。
232名無しバサー:2007/05/24(木) 17:44:52
>>227
全然OK。
直径1km未満のダムならアキレスのヤスモンでも全然OK。
船体アキレスPV4-542(35000円くらい) + ハンドエレキミンコタE36(35000円)+ マウントGメイト(6000円)+ 充電器&バッテリー(25000円くらい)
高く見積もっても14万以内には収まる。
余裕があるならボートはジョイクラフトJBBシリーズかポパイBEEシリーズから選ぶんだね。
233名無しバサー:2007/05/24(木) 19:24:05
質問よろしいですか?アキレスのpv4ー542ユーザーなのですがちょっと改造?したくなりまして
アキレスのPVC用のモールドはナチュで発見したんですよ、でも糊?がどこ探しても無くってですね‥‥
ナチュであるのには「PVには使えません」と書いてあって別のメーカーのでも合うのはあるんですかね?
オススメの糊とかもよかったらお願いします。

234名無しバサー:2007/05/24(木) 20:56:56
>>233
先人に感謝を!
下記URLでPVCに使える接着剤の紹介があります。
ただしホントに使えるかどうかは使ったことないから自信ないけどね。
http://blogs.yahoo.co.jp/product_hiro/folder/440422.html?m=lc&p=2
235名無しバサー:2007/05/24(木) 23:30:59
>>227
つい最近、ナ○○ラムで
BEE-X、EREKI-X、バッテリー、チャージャー
全部セットで14万位で売ってた気がするぞ?
探して見れば?
236名無しバサー:2007/05/24(木) 23:33:11
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?func=item&item=429674
これどうかね?
アキレスのPV4−542と迷ってんだけど
見た目はジョイクラの方が好みなんだよね。
237名無しバサー:2007/05/24(木) 23:33:55
ビィはなぁ・・・(´・ω・`) 砂付きが届きそう
238名無しバサー:2007/05/25(金) 00:20:58
>>236
そんなの比べるまでもない。絶対ジョイクラフトのTR4-Gだ。
理由使ってる素材が違う。
PV4-542は表樹脂裏樹脂PVCの希布ポリエステル550。
TR4-Gは表樹脂裏樹脂PVCってのは一緒だが、希布がポリエステル1000。
剛性感が全然違う。ただしそのぶん収納時ゴワつくが。
剛性感を優先するならTR4-G。手軽さを優先するならPV4-542。
ま、こんなとこだろ。
239名無しバサー:2007/05/25(金) 01:00:12
>>238
ほうほう。じゃあジョイクラで決まりだな。
240名無しバサー:2007/05/25(金) 10:05:43
>>233 感謝です!さっそくホームセンター巡りでもしてきます!
モールドの装着が成功しても失敗しても報告入れさせていただきます。
自分的には「溶かして接着」ってのがチョイと不安?です(ボート薄い?から‥‥)
まー井戸ポンプとか付ける時とかの塩ビ配管もそれ系の接着方なので大丈夫かな
ありがとうゴザイマシタ。ココってホント良スレですね


241名無しバサー:2007/05/25(金) 10:07:46
↑ 間違えました、すいません
>>234 ですね‥‥大変失礼しました。
242Goa:2007/05/25(金) 23:27:10
やっと週末が来ました。
明日二週間ぶりにボムボで出艇します。(先週末は強風で断念しました)
ところで、今日は終日雨で明日は終日晴れですよね。
その場合バスの活性は単純にUPなのかDownなのかどうなんでしょうかね〜?
濁りも入っていると予想されます。
>>198さんのアドバイス通りにちょっと沖へ出てやってみます。
また明日レポートしますね。
243名無しバサー:2007/05/26(土) 02:26:15
Goaくん、下記開いて風向チェックしてくれ。
9時以降は荒れるかもしれないぞ。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/marine/25/22027.html
244名無しバサー:2007/05/26(土) 11:31:15
琵琶湖はハンドエレキで攻略するオイラには昨日の雨は大歓迎だ。
農薬もだいぶ流れて多少は釣りやすくなる。
245名無しバサー:2007/05/26(土) 12:41:38
でも農薬云々以前の問題としてニゴリが....

つーか、琵琶湖はもういいや。
いつ行っても波風強いし。
オレ、関西の一庫ダムの近くに住んでんだけど、ゴムボ+エレキ向きの
リザーバーってどっかないかな?
もちろん青野ダム・一庫ダムを除いて。
246Goa:2007/05/26(土) 15:32:46
>>243
今日行ってきました。雄琴周辺
AM5:30〜10:30バス5匹、ナマズ1匹。
初体験が二つありました。@IK-250でコバッチ二匹ダブルヒット。(2匹同時に釣れるってやつです)
AナマズGet、こんな感じでした、引き強よ〜→デカバス?→腹が黄色いの見て(うぁ!病気持ちのバス?)→しっかり見て(ナマズじゃん)

ゴムボ釣行は5回目なのでまだ試行錯誤の段階ですが、今日はパイプ椅子を初めて使いました。
下に何もひかなくてもいいと思ったのですが、板がないと安定しませんでした。(笑)
また椅子を載せたので、標準の座板を取っ払ったのですが、結果的に広く使えて非常に気持ちがよく正解でした。
確かに10時過ぎぐらいから強くなりましたね。
また明日出艇します。
247名無しバサー:2007/05/26(土) 17:59:10
ビワコ大ナマズ?
248名無しバサー:2007/05/26(土) 18:13:12
>>246
んじゃホームセンターで9mm厚の合板入手しよう。
大きさはイスを乗せて時々たったりすることができる程度でいいんだから
60cm×90cmの板を買ってきて紙やすりで角取ってニスを二度塗りすると。
手間を惜しまないなら1.8m×0.9mの合板を丁度いい大きさにカットしてください。
ちなみにスタンディングボードは売ってないから自分で作るしかないです。
パイプ椅子はキャンプ用?会議用?
キャンプ用のやつはあまりお勧めできないよ。
249名無しバサー :2007/05/26(土) 18:59:06
>246
自分は座板に穴開けてシートマウントつけてますよ。
250Goa:2007/05/26(土) 21:38:44
>>247
多分普通のナマズだと思います。
上下の顎に強固にフッキングしていたので、外した時の損傷が大きく、ちょっと罪悪感があります。
>>248
椅子は会議用ではないですが、インドア用途です。
板はアドバイス通り60cm×90cmを検討します。
>>249
器用っすね。
恥ずかしながら、私にはそこまでの技術力(日曜大工?)がありません。
251名無しバサー:2007/05/26(土) 23:42:51
教えてください。
現在、BEE-Xを使用しておりますが、みなさんボートに空気入れるとき、どんなの使ってますか?
私はアキレスのクイックブローにジョイント付けて使ってますが、あの物凄いモーター音(近くに住宅があると使えない)と遅さにイライラしてしまいます!
安くて良いの無いですかね?
252名無しバサー:2007/05/26(土) 23:56:27
>>251
アキレスの手漕ぎには980円の安物電動ポンプ&フットポンプを。
ジョイクラフトのボートには付属の超強烈電動ポンプBST-12使ってます。
早く充気したいのならBST-12を使えばいいです。
でもモーター音が小さいポンプは人力ポンプ以外は存在しません。
とうわけで>>251がお望みのような電動ポンプはありません。
253名無しバサー:2007/05/27(日) 00:15:39
ヘリウムボンベを車に積んで行けば良いのだ。
空気より比重も軽くて浮力upだ!
254名無しバサー :2007/05/27(日) 08:12:27
昨日、琵琶湖でマーキュリー2馬力のチェンジレバーが突然固くなって
チェンジできなくなってしまいました。
このような症状になった方いませんか?
対処方法教えてください。
255名無しバサー:2007/05/27(日) 08:58:01
これを機に4stに替える
256名無しバサー:2007/05/27(日) 09:05:38
>>254
トーハツに電話汁
257名無しバサー:2007/05/27(日) 14:50:13
>>254
メーカー修理に回すしかないと思う。
よほどメカに強い人でないかぎり、自前修理は無理じゃないかな。
ジャンク扱いでオクで売り払って、>>255の言うとおり4stに買い替えるのが賢い選択とおもわれ。
258名無しバサー:2007/05/27(日) 17:19:41
てす
259Goa:2007/05/27(日) 20:14:58
今日の釣果は『ボウズ』だったのですが、それより大変な事件がありました。
今となっては笑って話ですが・・・実は昨年かったタックルを琵琶湖に落としてしまいました。
結果的に粘り強い作業によって奇跡的、超奇跡的に回収できました。
【状況】
朝から開始して二時間程経ち、取水塔周りで昨日から使用開始したパイプイスに座ってしていたところ、
後ろからの大波に気付かずにバランスを失い、後ろに倒れて落水しそうになりました。
かろうじて落水は回避したものの、斜めに無造作に立てかけていたタックル(去年買ったスティーズイグジストと竿で合計約8万)を湖の中に落としてしまいました。
ルアーをシンキングのTDバイブにメタルジグをくっつけて、2時間かけて底を引きまくったところ、本当に奇跡的に回収できました。
取水塔は500〜600m近い沖で、水深は5〜6mのところです。
奇跡としかいいようがありません。
やはり、安定性の悪いパイプイスは気をつけた方がいいですね。
>>249さんみたいに、固定式のイスを考えなくてはいけません。
取り急ぎ報告ですた。
260名無しバサー:2007/05/27(日) 21:14:16
>>259
ラッキーでしたな!
GoaくんのボートはBEEの中でもショートストロークボディの部類だから、波の影響はやはり大きくなるし。
スタンディングボードに数箇所穴開けて、紐でも通してパイプ椅子を固定させるっていう方法もあるよ!
Goaくんもそろそろ身の安全とか確保するために改造ゴムボートサイトとか参考にする時期がきたのかもね。
261けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/05/27(日) 21:21:16
>259
その根性、素晴らしいですね
目印の近くでよかったですね
262名無しバサー:2007/05/27(日) 22:49:51
>>254
こっちで聞いたほうが回答えられるかもよ?
バス板じゃゴムボで船外機使ってる人は少ないし、いても詳しい人はほとんどいないと思う。


船スポーツ板  ■□■船外機(3機目)■□■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boat/1176470729/
263名無しバサー:2007/05/27(日) 22:55:27
窒素封入に挑戦してみた。
思ってた以上に良かった。
炎天下でも内圧が上がるような事がなかったです。

いや、ただそれだけ・・・・
264名無しバサー:2007/05/27(日) 23:49:06
>>254
ここのページ見ながら自分でバラせるよ
店主すげー人の良い方だから症状言えばこれとこれを買ってこう修理しなさいとか
教えてくれるよ、分る人は見れば分ると思うけどパーツの値段が他所に比べても
やたら安いんだよね、あんまり2ちゃんで公開したくなかったけどココの住人良い奴
ばっかだから公開しますた。あとは自分で修理しれ!船乗りは自前修理が基本だガンガレ!
265264:2007/05/27(日) 23:51:49
すまん!肝心なトコ書き忘れとった罠www
ttp://www.konmarin.jp/2hp-tohastu-marc.htm
ここよん!
266名無しバサー:2007/05/28(月) 00:09:31
シーズンに入ると毎年「ゴムボート購入検討中」と言って毎年絶対に買えないデブ
267名無しバサー:2007/05/28(月) 00:34:43
いかたか
268名無しバサー:2007/05/28(月) 00:54:43
>>264
>>254じゃないけど、
いいですな、ここ。
うちらエンジンはまだお世話になりそうにないけれど、
勉強がてらに目を通しますわ。
269名無しバサー:2007/05/28(月) 09:45:59
>>265

宣伝忙しいねw
270名無しバサー:2007/05/28(月) 14:52:18
質問させてください。
ゴムボを購入したんですがある程度まで改造したいと思っています。
その際に重要な物からコツコツ改造したいんですがこれは先に付けといた方がいいよみたいな物はなんでしょうか?
エレキはまだ付ける予定はありません。
271名無しバサー:2007/05/28(月) 15:05:32
>>270
手漕ぎに必要な改造ですか?
改造っていうか必要な装備は....
1)底板強化
2)係留用ロープ
3)アンカー&アンカーロープ(係留用ロープでも代用可)
4)テーブルに使えそうな適当な大きさの板(長さ120cm程度・幅適当)
5)脚立かパイプ椅子(係留して釣る時にあると効率よい。キャンプ用は深く座ってしまうので不可))
だいだいこんな感じですかねー。
272名無しバサー:2007/05/28(月) 15:32:49
>>271
とても細かくありがとうございます!
非常に参考になりました!
273名無しバサー:2007/05/30(水) 10:44:58
>>272
スタビライザー付ければいくぶん直進安定性増すよ。
でもいきなりは敷居が高いかな。
あと2mくらいの棒を乗せてりゃ離岸・接岸時に重宝するよ。
浅瀬に乗り上げたときの脱出時にも役立つ。
枝にひっかかったルアーの回収とかにもね。
ただ邪魔にならない工夫はいるけど。
274名無しバサー:2007/05/30(水) 12:07:04
イスは座面が回転するモノが便利でいいよ。
275名無しバサー:2007/05/31(木) 09:33:21
スレ違いでしたらスミマセン。
去年購入したereki-Xのペダルが重くなってきました。
またシャフトが左右に回転する際「キュルキュル」と擦れる音がひどくなってきました。
メンテナンス方法を教えてください。
276名無しバサー:2007/05/31(木) 11:17:04
たしかフットコントローラーに重さ調整のネジがあったはず。
音がするのはシャフトに歪みが出たせいかな。

こっちのエレキスレの方が知ってる人いそうだよ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174991790/
277名無しバサー:2007/05/31(木) 16:50:41
BEE285買って初釣行行ってきました。
浮き物自体初めてで全部がポイントで感動!

質問なんですけど、少しでも風あるとアルミやカヤック等でも若干は流される物なのでしょうか?
数投してる間にポイントから離れてしまったり近づいてしまってりでじっくり釣りできませんでした。
(おかっぱりだったので余計にそう感じました)
魚は釣れませんでしたが楽しかったです!
278名無しバサー:2007/05/31(木) 22:04:09
浮き物は基本的に風に弱いのよ。
アルミでも流れるしカヤックなんて風があるときに止まることの方が難しい。
アンカー落とすかエレキ操作に慣れるかだな。
279名無しバサー:2007/05/31(木) 22:59:14
そうですか、、
慣れるしかないですね。
ありがとうございます。
280名無しバサー:2007/06/01(金) 11:07:26
前スレにあったけど午前10時を過ぎると風が出やすいらしい。
この季節だから朝早くに風の吹かない時間帯に出航すべし。

午前6時なんて天気のいい日はベタ凪だよ。
281名無しバサー:2007/06/01(金) 12:20:59
早朝はたしかに風吹かないもんな(台風とかきてる時は別にして
オレも今まで舐めた時間帯に琵琶湖さ行って風に流され波で全身ずぶ濡れ&リタイアの連続だった。
あるとき朝4時30分頃に行った時は鏡のような水面で波風全く無し!
午前10時には計ったように荒れ出した。んで終了と。
それからは夜明けから荒れるまでの時間帯を狙った電撃作戦で結果だしてます。


>>277
波がなく風だけならエレキの操船が上達すればある程度慣れるよ。
そのうち風向きを考慮して攻略コースを練るようになるし。
282名無しバサー:2007/06/01(金) 23:11:08
琵琶湖チャンス!
明日は午後3時くらいまでは風吹かないらしいぞ!
あれるのは夕方5時6時くらいみたい。
明後日は雨だからゴムボ向きじゃないね。
片づけるとき、ボートが乾かないからまんどくさい。
283Goa:2007/06/01(金) 23:47:41
>>277
処女航海の気持ちよくわかります。
私もつい一ヶ月前までそうでした。
それから今までもう6回ほどゴムボ浮かべたのですが、初心忘れるべからずですね。
注意を怠ると前回みたいに落水しそうになるわ、去年買ったばかりの高価なタックルを琵琶湖に落とすわ・・さんざんな事になりますから。
(報告させてもらった通り2時間に及ぶ引っかけ釣りによって奇跡的にタックルは回収できたのですけどもね)
明日またがんばってきます。

ところで雑誌をみると、そろそろトップで出る書いてあるのですが、日が差している時間帯でも出るのですか?
この季節だと、もう7時ぐらいには結構太陽が昇っていますよね?
284名無しバサー:2007/06/02(土) 00:00:58
いや、やっぱり早朝や夕暮れの方がいいでしょうね。
トップで釣る時は一切の気配を絶ってください。
ボート上でガタガタ音を立てるなど言語道断です。
ただ出入りの激しい琵琶湖のこと、山奥のリザーバーと比べると難しいものはあります。
ちなみに朝4時半頃はすでに明るいですよ。
285Goa:2007/06/02(土) 11:38:00
>>284
今日は6時ぐらいからゴムボを浮かべましたので、トップするには時すでに遅しですね。
今日の釣果は小バッチ2匹だけでした。
やっぱり腕がないんですかね〜。あ〜あ、自己嫌悪です。
286名無しバサー:2007/06/02(土) 20:50:00
>>285
あと2時間早く出撃したら大きく変ると思うよ。
なにしろその時間帯はアルミVハルもバスボートも皆無。
バスはプレッシャーゼロの状態でよほど騒がない限り結果だせるよ。
ちなみに明日はボート浮かべるのやめときな。
たぶん波風に地獄みるから。
ボートの改造なりメンテなりするのが吉です。
287名無しバサー:2007/06/03(日) 09:24:28
毎年春になるとゴムボ購入検討中と言って数年検討中のデブですが何か?
288名無しバサー:2007/06/03(日) 10:04:29
ゴムボに穴があいて修理したいんですが、生地はあるんですが、接着剤がありません。
どんなものを買ったら良いですか?他のも必要な物があったら教えてください。
289名無しバサー:2007/06/03(日) 17:27:54
>>285
季節的にトップはまだちょっと早い気がするけど・・・
ちょっとだけ潜るビッグベイト、出来ればサスペンドタイプ投げてみ
+偏光グラスがあると、追って来るバスがモロ見えだったりw

この時期はちょうど回復期で水面割って出るほど元気なのが少ない
でも食い気は満々だから目立つルアーでゆっくり動かすと吉な場合が多い。
290名無しバサー:2007/06/03(日) 21:48:04
>>288
どんな材質のゴムボート?
それにより接着剤かわるから。
エコストロンとハイパロンならボンドG17で大丈夫と思う。
接着剤付ける前にサンドペーパーをかけるのがミソ。
291名無しバサー:2007/06/03(日) 22:04:29
俺は耐水耐熱セメダインを生地なしでやってる。
コーティングみたいになって純正修理キッドより信頼性高い。
292Goa:2007/06/04(月) 21:26:12
>>286
いつもアドバイスありがとうございます。
ところで翌日の天気予報の『風速情報』はどうやって調べるのですか?
293名無しバサー:2007/06/05(火) 01:49:06
>>292

>>243にも書いてあるけど、ここみたら風向・風速がわかるよ。
風速1以下ならだいたい問題なし。
風速2が3時間程度なら注意。
風速2が3時間以上続くようなら要・警戒。
風速3以上ならボートを出さない。

あと時間時間の風向を知っておくと攻略コースを立てるのに役立つ。
エレキがトラブルおこしても風に流されて自然に出発点付近に戻れるようなコース取りしとくとかね。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/marine/25/22027.html
294名無しバサー:2007/06/05(火) 11:40:32
風速だけでは計れないものもあるよな。
琵琶のように広い場所は>>293の言うように風速2が3時間続くと風下では白波が立ってしまったりな。
しかし木々に囲まれた池では風速5mでも余裕でボートで釣りが出来たり。

>>292
携帯のサイトでも3時間ごとの風速・風向が予報されてるところあるよ。
295名無しバサー:2007/06/05(火) 12:39:38
失礼します。
現在、野池のみで使用するゴムボートの購入を検討しているのですが、LOGOSのボートはいかがなものでしょうか?
あまり金銭的に余裕がないのでこの当たりの価格帯が精一杯です。
アドバイスよろしくお願い致します。
http://www.logos-co.com/frame.asp?pPageNM=dc_leisure
296295:2007/06/05(火) 13:02:58
こちらの方も検討しています。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x10148761
297名無しバサー:2007/06/05(火) 15:02:04
>>295
Logosは余りお勧めできないな。俺使ってるけど…

とりあえずチャチイ。
ポンプも壊れ易い、値段も易い。
4人乗りでも横幅狭い。船体素材が弱い。フックで穴あきするかも。
298名無しバサー:2007/06/05(火) 16:46:12
つ295
同じくお薦めできん。昔手漕ぎで使ったが、現在使ってるジョイの千デニールPVCと比べるとまるでおもちゃ。
根気よくオクで、アキレスのハイパロンか、ジョイ等の千デニールPVC探す方が長く楽しめると思ふ。
299名無しバサー:2007/06/05(火) 18:06:58
300名無しバサー:2007/06/05(火) 18:33:17
超高圧電動ポンプのBST-12を使ってLBB275を膨らまそうと思うのですが、
50ccスクーター用4Ahでもパンパンに膨らませますでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。
301名無しバサー:2007/06/05(火) 21:22:07
>28年位前に製造のボート
未必の故意に問われるか、本人の責任となるかw
302名無しバサー:2007/06/05(火) 21:31:21
>>300
ポンプが動くかどうかさえ怪しいけど、やってみればイイじゃなーい。
303名無しバサー:2007/06/05(火) 21:35:33
>>302
そうしてみます、有難うございました。
304Goa:2007/06/05(火) 22:01:53
>>293
どうもありがとうございます。
Yahooから確認できるなんて、いい時代になりましたね。
今後の参考にします。
305ゴムボート動画集:2007/06/07(木) 01:28:43
ジョイクラフト船外機動画
http://www.joycraft-shop.com/movie.html

ホンダ2馬力エンジン+JBB280走行動画
http://nibariki.naturum.ne.jp/c18892.html

自作マウント+ホンダ2馬力
http://www.eonet.ne.jp/~ninnin/BoatF.htm

シルバーマリン
http://gyotan.com/boat/data/movie.html

ジェイモ1馬力
http://www.fast-mos.com/sp1_1.wmv
http://www.fast-mos.com/sp1_2.wmv
306名無しバサー:2007/06/07(木) 01:30:15
ジェイモ1馬力ほすぃ〜
307名無しバサー:2007/06/07(木) 15:12:20
>>305
>自作マウント+ホンダ2馬力

PVCボートだとこれで全開にできるんだろうか・・・
漏れが作ったのと似てるw
308名無しバサー:2007/06/07(木) 18:43:29
>>307
えっと、>>22 >>29 >>33の人かな?
PVCボートは剛性高いからね。
自家製マウントが負荷に耐えかねて崩壊しない限り全開走行できると思うよ。
アキレスローボートは残念ながら剛性甘いから全開時に船体に歪みが多少なりとも出てPVCほど速度はあがらない。
まあ、自前で船体が歪まないよう補強したりセンターキールでも搭載すればそれなりに速度は向上するけどね。
309名無しバサー:2007/06/08(金) 13:55:58
明日(土曜)は朝9時〜15時の間は琵琶湖ではボート出さないように。
たぶん風&波で地獄みます。
310名無しバサー:2007/06/08(金) 16:42:03
風の方は12時までは大丈夫そうだよ。12時以降は徐々に地獄と化す。
雨の方は6時から18時までパラパラと....
9時から15時がわりと降る感じ。
311Goa:2007/06/08(金) 23:24:55
明日行きたくて、行きたくて今からうずうずしているのですが、
雨&波&風が結構あるみたいですね。
釣行を諦めるのも非常に勇気がいるのですが、どうしましょう?
>>293さんの教えて頂いたYahoo天気予報でみると、少し前の予報より若干穏やかになっていますね。
(今日のPM8:00の時の予報は風速3とか悲惨な状況でしたが・・・予報も定期的に更新されるのですね)
とにかく朝起きて様子見てから判断します。
水位が下がっているので琵琶湖にとっては恵みの雨ですけどもね。
312名無しバサー:2007/06/09(土) 00:29:15
Goa君、BEE買ってからガンガン逝ってるね。
関東のマッディな某沼がメインレイクな俺も影ながら応援してるよw
しかし琵琶湖って。。。みんな羨ましい環境でやってるよなぁorz
313名無しバサー:2007/06/09(土) 00:55:40
>>311
午前中限定にしたら?風・波は午前中は大丈夫そうだし。

問題は雨の方。
雨の日にエレキ-X使うなら....
1)ヘッド部にコンビニの袋でもいいから被せておく。
2)フットコントロール部を絶対に浸水させない。
3)ケーブル・端子等を絶対漏電・ショートしないよう工夫する。
以上のことに注意してちょ。

あと雨の日は片づけるのが大変です。
帰ってからもう一度膨らまして乾燥させてください。
濡れたまま長期保管すると接着部が剥がれたりする可能性も無きにしもあらず...
314Goa:2007/06/09(土) 04:34:40
>>312
>>313
今AM4:30です。
アドバイスどうもありがとうございます。
今現在は雨風共に止んでいます。ちょっこら行ってきます。
やばくなったら、嫁も心配しているので退散します。
結果は別途報告します。
315名無しバサー:2007/06/09(土) 22:28:01
そうそう、ちゃんと乾かして仕舞わないと接着部がはがれるな。
接着剤が白くふやけたようになって、接着部が簡単にはがれた。
舟底がそっくりはがれてしまい、巨大な楕円浮き輪になって困ったことがあった。
316名無しバサー:2007/06/09(土) 23:02:44
JOYのJBB-250が届いた。
なに、このクソデカイ箱は?w 
開けるのが怖いから明日の琵琶湖はオカッパリでいこ…w

使い始めたら真面目にレスしていきますね
317名無しバサー:2007/06/09(土) 23:34:34
>>316
最初に言っとくし。
JBB-250、めっちゃええで♪
ただし、脚立かシートだけ準備しとくべし。
んじゃインプレよろしこ。
318名無しバサー:2007/06/10(日) 01:38:54
最近釣り禁止だらけでゴムボ浮かべるとこがなくなった
by房総半島
319Goa:2007/06/10(日) 18:10:44
昨日(土曜)琵琶湖行きました。
AM6:00〜10:00まで43センチ筆頭に6匹。
結構楽しめました。
前半は北の風が強かったけど、後半は無風状態で快適でしたよ。
よく梅雨前後に爆釣するタイミングがあるっていいますが、皆さんどうですか?
320名無しバサー:2007/06/10(日) 20:17:00
俺…

梅雨前からは…





アトピーが出まくる。
321名無しバサー:2007/06/11(月) 07:46:16
>>319
上手いですねー
私は関東です。買ってから3回ゴムボート出したが未だ釣れず、笑
操船練習中です。
関東でゴムボートで快適に楽しめる場所ご存知の方いたら情報ください。
322名無しバサー:2007/06/11(月) 08:06:51
外堀があるじゃん!!
323名無しバサー:2007/06/11(月) 10:43:49
北総の印旛、長門あたりでいい感じじゃない?
あと与田浦とか。
324名無しバサー:2007/06/11(月) 22:17:28
ふむふむ〆(._.) どもです。
325名無しバサー:2007/06/11(月) 22:33:10
>>316
ジョイクラフト対応の電動エアポンプ購入することをお勧めします。
PVC製ボートをカチコチになるまで膨らますのは人力だとチトしんどいよん。
若いから大丈夫かな?
おっさんじゃないよね?
326名無しバサー:2007/06/12(火) 00:05:07
舗装してあるスロープから船出してる人に質問。
水辺までどーやって道具一切合財搬送してます?
スロープ上で組み上げ&デッキやエレキ等全て装着しボートにドーリー付けて一回もしくは数回で搬送?
それとも台車か何かで水辺まで搬送してそこで組み上げて台車を車まで戻しに行く?
また、どちらの方法でも数回に分けて運ぶ場合、盗難悪戯の不安、実体験どう克服してます?
最近県内に約200mの舗装スロープのある良いダム発見し2度程行ったんだが
搬送に超疲労してしまい、ボートに自作改造してドーリー付けるか、台車買うか悩み中です…
皆さんの経験等教えて下さい。お願いします。
327名無しバサー:2007/06/12(火) 00:27:14
>>326
昔、日吉ダムでゴムボートを出した時の話。
自作ドーリーで運んだが、帰りの坂道でドーリーが崩壊した。
それ以後、無難に台車で2往復半かけて搬送している。
台車は安いもので980円からあるので、まずは台車にしてみたら?
ホームセンターには2000円くらいの平台車売ってるからそれを4つくらい購入してボート組み立てて一気に運ぶという手もある。
これなら1.5往復で運べると思うが....
328名無しバサー:2007/06/12(火) 07:43:04
俺、デカイ台車でファイト一発!!
勿論上で膨らまして、フルセット積み込んでだぉ。。。
狭いスロープは無理があると思うが…
しかしダムで緩やかなスロープって見たこと無いね。
329名無しバサー:2007/06/13(水) 11:10:53
>>326
行きはランチャーやドーリーでも壊れなければ楽です。
でも帰りはその200Mというスロープを登らなければならない。
装備一式を積み込んでドーリーで登るのって肉体的にも強度的にも無理があると思う。
結局帰りは小分けにして運ばないといけない。
台車で無難に運んだ方が確実だと思う。

運ぶ優先順位もそれなりに決っている。
行きはエレキとタックル一式は一番最後。
帰りは逆にエレキとタックル一式は一番最初に運ぶ。
一人で運ぶのなら盗難・悪戯のリスクを完全に排除することは無理だよ。
330名無しバサー:2007/06/13(水) 11:23:30
ゼファーやジョイに付いてるキールって部品だげ取れないのかな?
是非付けてみたいんだが・・・
もしくはそれに替わる物って何か無いでしょうか?
331名無しバサー:2007/06/13(水) 13:31:35
>>330
ホームセンターのゴム関連売場で代用できそうなのを見たことはある。
ただ普通に竿かけモールド+板orプラダンでも間に合うと思う。
ちなみに船外機搭載してるなら後付けキールは耐性の問題からやめておいた方が無難に思う。
風対策ならシーアンカーかバケツをぶら下げるだけで効果あるし。
直進安定性なら4人乗りクラスなら船体中央で操船するだけで各段に向上する。
332名無しバサー:2007/06/13(水) 17:59:42
http://gyotan.com/i_mode/shop/enter.html?target=p_1363.html&lang=ja
このキールを買ってみた人いる?
ボート底面保護を兼ねて取り付けてみたいと思っているんですが。
333333:2007/06/14(木) 00:01:05
333
334名無しバサー:2007/06/14(木) 11:00:39
>>332

おおっ! それ買ったぞ!
G10なんだが船尾ではなく、中心に貼ってみた。
それなりに効果はあると思う。

更なる効果を求めて中心から後部に三角形状に2つ追加してみようかと考えている。
ただ、送料が微妙なんで何かのついでに買おうかと。
335332:2007/06/14(木) 12:50:47
>>334
ありがと、
私も何かのついでに買ってみることにします。
336名無しバサー:2007/06/15(金) 00:50:41
日本全国梅雨入りしつつあるね。
ゴムボにはキツイ時期....
みんなは雨降ってもいくの?
オレは片づけがままならないから行かないけど...
337名無しバサー:2007/06/16(土) 12:49:01
穴?いや切れてる。
大きさ…いや切り傷約1、5センチ
自転車パンク修理用で治るの??
ビギナーです。教えて下さい。
338名無しバサー:2007/06/17(日) 01:49:43
>>337
お近くの釣具店でボートの材質(ハイパロン、エコストロン、PVC)に合った修理キットをお求めください。
ちなみにアキレス製手漕ぎボートの底面の切り傷なら、自転車修理キットでも治せないことはないです。
ちなみに現地での応急修理なら布ガムテープで(長期使用絶対禁止!)。
339名無しバサー:2007/06/17(日) 02:48:50
>>336
分る。片付けがまじだるいっす。
濡れながら長時間格闘。畳んでもドロドロ。バッグドロドロ、(笑)

340名無しバサー:2007/06/17(日) 07:42:06
>>338
ありがとうございます。

早速買いに行ってきます。
341名無しバサー:2007/06/17(日) 09:20:35
ポパイのBeeシリーズってどうですか?
ウチの近所のポパイでBee-Uエレキセットが8万で売ってるんで、このくらいの値段なら使ってみようかなと。
342名無しバサー:2007/06/17(日) 09:54:27
Beeはいいですよ!
343名無しバサー:2007/06/17(日) 23:06:16
>>342
BEE-X使ってますが、かなり良いですよ!
344名無しバサー:2007/06/18(月) 00:28:03
>>343
底板どうしてる?エアフロアのまんま?それとも作った?
345名無しバサー:2007/06/18(月) 01:05:09
>>343じゃないけど、エアフロアの上にカーペット敷いてる。
そのまんまじゃ針で「ぷすっ」とやってしまいそうでこわひ。
346名無しバサー:2007/06/18(月) 07:19:12
あ〜(T_T)

シャフトとオールをとめるネジ飛んでいった!!
普通に売ってるか情報キボンヌ。。。
347名無しバサー:2007/06/18(月) 07:36:07
>341
実際持ち上げてみた方がいいよ
足場が良くないと一人でははこべないよ
348名無しバサー:2007/06/18(月) 09:10:49
俺なんて足場良くない所だから、BEE水に浮かべてから
ウェーダー履いてエレキセットしたりバッテリー積んだりしてるよ。
そのまま乗船してからウェーダー脱ぐ。あーメンドクセエw
349名無しバサー:2007/06/18(月) 13:56:22
BEE285使用者です。
3000円位の電動ポンプ買ったんですけど
空気カチカチに入れてもノズルを抜いて栓を閉めるまでに空気が少し抜けてしまいます。
最後はフットポンプで追加しているのですが皆さんこんなものでしょうか?
350名無しバサー:2007/06/18(月) 14:27:12
普通の事ですよ
最後はフットポンプが基本です
気に入らないなら2万円のポンプ買うのだ
351名無しバサー:2007/06/18(月) 15:24:43
>>341
BEEが良いとか悪いとか関係なしに、エレキマウント装備の2.7m級ボート+エレキのセットが8万円なら、まずまず御買得でしょう。
ちなみにBEE2には標準でドーリーが付いていますが、絶対に過積載したり舗装路以外では使用しないでください。
いともあっさり壊れます。
ちなみにポパイのBEEシリーズは2006年以降のモデルとそれ以前のモデルでは全く別物です。
http://www.popeye-web.com/boaters/boaters_eye/bee2/bee2.htm
http://www.popeye-web.com/freepage/06bee/index/index.htm
http://www.popeye-web.com/freepage/07bee/07beeindex/


>>346
ホームセンターで同じネジピッチの「チョウネジ」か「ノブナット」、あるいは「ノブスター+ナット」で代用はできるよ。
見た目をオリジナルに近づけたいなら釣具店で発注するしあないかな。
ちなみにノブスター+ナットの組合せなら総額200円ってとこ(両方揃えるなら×2)。

>>349
現行のBEEシリーズってジョイクラフトとはエアバルブが微妙に違うのかな?
ジョイクラフトのボートは弁スイッチを閉じたまま充気できるから、ノズルを抜いて栓を閉めるまでに空気が少し抜けるなんてことはないんだけど...?
いずれにせよ、3000円のポンプじゃ最後はフットポンプを使用です。
352名無しバサー:2007/06/18(月) 18:21:08
ワシはホームセンターで980円で購入した青い電動ポンプ。(空気をいれる時少々騒がしい)
最後はフットポンプを10回ほど踏んで完了。

>>349
>ノズルを抜いて栓を閉めるまでに空気が少し抜けてしまいます。
なんか変ですね?
353名無しバサー:2007/06/18(月) 19:13:16
要するに安い電動ポンプだと可動弁を押すほどの空圧が発生しないから
バルブ開で使ってるということじゃね?
354名無しバサー:2007/06/18(月) 20:51:46
ジョイクラフトの電動ポンプで弁スイッチ(可動弁)を閉じたまま充気できるのは
付属エアホースのバルブに差し込む部分に弁を押すための梁がついているから。
私はBEE-Xユーザーなんだが、
BEE付属フットポンプ用エアホースを改造してボート仲間のジョイクラフトのポンプが
使えるようにしている。
ジョイの高いポンプでも強制的にバルブを開いてやらないと
スイッチONでいきなりコンプレッサモードになりまともに使えない。

改造の仕方は
BEEエアホース先端のアタッチメントのパッキンの下になるくびれた部分に
径1ミリくらいのステンレス針金を通してアタッチメントを差し込んだときに
可動弁が開くようにするだけ。

なんだかわかりにくい説明で申し訳ない
355名無しバサー:2007/06/18(月) 22:57:22
>なんだかわかりにくい説明で申し訳ない

自覚しているならもう一度考えて書け
356名無しバサー:2007/06/18(月) 23:47:14
いや俺はわかったぞ、要するに強制的に開いておくわけか。
357名無しバサー:2007/06/19(火) 01:51:59
>>354
なるほど〜、そういうわけだったですか。
情報提供感謝しまーす。
358349:2007/06/19(火) 04:18:05
>要するに安い電動ポンプだと可動弁を押すほどの空圧が発生しないから
バルブ開で使ってるということじゃね?

まさにそういう事です!
フットポンプだと弁閉じていても入るんですよね。
皆さんおっしゃるように弁を押し込む改造が必要ですね。

359名無しバサー:2007/06/19(火) 08:57:48
ちなみに、BEEのホースは、アダプター+ホースで、¥2100−でした。
360名無しバサー:2007/06/20(水) 18:49:01
まだ使い始めて3回だけどBEE−X&エレキXだけどフットエレキの操作って結構難しいね。
ハンドエレキでアンカーのほうが使い勝手いいような気がしてきたよ・・・
361名無しバサー:2007/06/20(水) 23:53:07
>>360
よかったら交換してあげるよ。
ハンド使ったらエレキXの良さがわかるって。
362名無しバサー:2007/06/22(金) 15:07:46
自分もBEEとエレキXなんですけど、同船してる嫁の方が上手いです;;
363名無しバサー:2007/06/23(土) 02:28:32
>>360
エレキXのフットペダルがゆる過ぎる(軽い)と思うんだがどうか?
調整する方法はXにはないようだから何かアイディアを考えましょう
それか
腰板に座った状態では余計操作がしにくいのもある
脚立や椅子などで腰を高いとこにもってくるか、立って操作するかじゃないかな?
でもまぁ>>361が言うように慣れるとフットは絶対便利だよ
364名無しバサー:2007/06/23(土) 19:11:50
BEEのエアフロアのままエレキX使うとちょっとフワついて踏みずらくないですか?
フットペダルを置く部分だけ底板作るか思案中です。
365名無しバサー:2007/06/24(日) 00:54:53
>>363
わかりにくいけどネジで調整可能だよ。
フットコンの裏側剥がすとみつかる....
でも、「え、どれ???」ってくらいわかりにくい。

>>363
充気不足ってことはないですか?
充気が過不足無しならスタンディングボード敷いた方がよさそうですね。
366名無しバサー:2007/06/24(日) 01:02:37
ゴムボにエレキXとスズキ2馬力船外機つけて2人乗りする。
必ずエレキXを操る人の方が釣果が上になる。
船尾で2馬力扱う方は長距離移動に疲れるだけであんまり釣れない。
ていうか、後に座ると竿を振るのもやりにくい。
この問題を見事解決した人、方法を教えてください。

昨日も琵琶湖でクゾボーズ食らったゴムボオーナーより
367名無しバサー:2007/06/24(日) 13:45:36
今日は雨....
昨日琵琶湖に行っといてよかった。
全然荒れなかったし、ニゴリにもかかわらず入れ食い状態だったし。
368Goa:2007/06/24(日) 15:43:13
>>367
どこのポイントに行けばそんなに釣れるのですか?
私は同じ日にAM5〜10で20cm、40cmのたったの二匹だけでしたよ。
場所は名鉄マリーナ沖です。
たしかに全くの無風で釣りやすかったですね。
369名無しバサー:2007/06/24(日) 16:26:03
>>366
解決策は有るが金を幾等まで出すかだな。
ミンコタのPDかモーターガイドの廃盤のレーザー探すか
並行輸入のワイヤレスでマウント自作して積むなら問題はすぐに解決。
もっとも目安として軽く10万コースだが。 
370名無しバサー:2007/06/24(日) 18:40:10
>>368
烏丸岬〜葉山川間。
昨日はこのあたりはボートが全然浮かんでなかったから、バスもプレッシャー感じなかったのかも。
普通にソフトルアーで底を探る(ていうか落すだけの無アクション)だけで爆あたりでした。
(要・アンカーまたは山だての技術、あるいはGPS魚探)
ただ型は不満で40弱ばかりでした。

この日は別のツレがプリンス沖ハンプ・ディープホール付近の沖合を攻めてましたが全く釣れなかったとボヤいてました。
371名無しバサー:2007/06/24(日) 20:26:21
>>363
エレキに小型のラダーを付けたら水の抵抗で程よく重くなったよ。

>>364
自分も底板のゴンボからの乗り換えで踏みにくかった。
スタンディングボードとして
ホームセンターに売っているラバー素材もしくは硬い発泡スチロール素材のスノコを引くといいよ。

>>366
前のヤツが君に気を使ってくれないのかい?
かわいそうに。
372Goa:2007/06/24(日) 20:48:31
>>370
お見事です。
当日は晴天で厳しい状況なのに凄いですね。
そのエリアだけ大当たりって事は湖底に変化があるような場所なのでしょうね。
来週もお互い頑張りましょう。
373名無しバサー:2007/06/25(月) 01:22:05
>>369
ボートもエレキも船外機もオイラのものです。
この三種の噐の購入で財布は壊滅状態....
その上さらに10万の投資なんて・・・・・無理!

>>371
全く気なんて使いませんわ。
琵琶湖でもリザーバーでもおかまいなし。
もうかれこれ4回エレキXのペラでラインをオシャカにされました。
374363:2007/06/25(月) 05:32:15
>>365
>>371
なんとそうなんですか!
知ったかぶりをしてしまったようで恥ずかしいかぎりです
試してみますありがとうございます。
375名無しバサー:2007/06/25(月) 09:24:35
>>373
4回もエレキ壊されてるのに・・・。
もう縁を切りましょう。たぶん気を使うように言っても無駄な人だと思われます。
釣り仲間が他にいないのでしたら、素人でもいいので誘いませう。
376名無しバサー:2007/06/25(月) 10:24:07
釈迦ったのはエレキじゃなくてラインでは?俺もエレキ本体かと思ってビビッたけどw
377名無しバサー:2007/06/25(月) 12:39:05
>>373
女の子連れて行きましょうよ。トイレとか気を使うけど先に打たれても必ず打ち残しはあるし
うまくいきゃお弁当も作ってきてくれる。
BEEの後ろを持って運んでくれるだけの体力なら大抵の女子にはあります。
378名無しバサー:2007/06/25(月) 14:16:39
うう、切れるものなら切りたいが、相棒は姉の夫、つまり義兄なわけで....
根は気さくな人なんだが、興奮すると周りが全く見えなくなるっていうか、やっぱり自己中っていうか、
我が姉への鬱憤を弟に向けて発散してんのかな...ふぅ。
379名無しバサー:2007/06/25(月) 18:25:01
最近ゴムボ買った。女連れて行けるもんなら連れて行ってあげたいけど
女ってゴムボでどうやってトイレせさるの?
やっぱ上陸するよね?
変な質問でごめん。
380名無しバサー:2007/06/25(月) 19:07:00
空気破裂して沈没しろ。
381名無しバサー:2007/06/25(月) 22:21:55
380の気持ちも考えろっ!かわいそうだろうがっ!
382名無しバサー:2007/06/26(火) 19:54:57
おおっ、これは380がかわいそう杉。
383名無しバサー:2007/06/26(火) 21:10:26
アキレスのPV4-542に船底カバーを付けようと思うのですが、アキレスの4-500で適合するでしょうか?
384名無しバサー:2007/06/27(水) 04:38:14
>>383
何年くらい乗る予定ですか?
もし2〜3年程度ならカバーは買わずに、そのお金を次のボート購入費にあてるという手もあります。
PV4-542は安価なボートです。シーズンオフ時なら29800円くらいで通販してるとこもありますよ。
痛んできたら同価格帯のボートを買うのも良し、グレードアップしてBEEやJBBクラス、またはアルミに転向するのもありかと。
385383:2007/06/27(水) 05:25:06
>>384
まだ購入して間もないので、結構な年月乗るかと思います。
私の行くフィールドは、とにかく葦や菱藻や岩場が多くて船底カバーがないと不安です。
だったらアルミを買えって話ですけど、お金や収納場所などの折り合いがつかず買えないでいるのです。
386名無しバサー:2007/06/27(水) 09:08:04
ゴムボの宿命である風に流されるのを防ぐ(ましにする)のは、
ラダー・アンカー以外に何かありますかね? まだ5回しか出船してない
初心者ですが、よい策があればご教授お願いします。
387名無しバサー:2007/06/27(水) 13:05:55
>>383
それ、ここで聞くよりアキレスに問い合わせた方が早いと思う。
PV4-542に船艇カバー付ける人なんて、バス板じゃ滅多にいないから。
ていうか、淡水でPV4-542+船艇カバー付けてるやつなんて世界で1人もいないかもよ?
海釣りに使う人は蛎殻対策に着ける人いるかもしれないけどね。
388名無しバサー:2007/06/27(水) 18:29:03
>>386
よい策か。なんだろうねえ、俺もずっと考えてんだけどさ。
重量はジョンボに近いものがあるから喫水が浅いのが問題なんだろうかね。
389名無しバサー:2007/06/27(水) 19:38:05
スタビライザー
390名無しバサー:2007/06/27(水) 20:01:17
>>387
ヒシモを甘くみると大変な事になるぜ
391名無しバサー:2007/06/27(水) 22:03:21
>>386
両側からバケツ垂らす手がある。
釣用の重り付き水くみバケツならなお良い。
392名無しバサー:2007/06/27(水) 23:24:57
>>383
藻なんかで船底に穴は開かないと思うが・・・
ビニールボートなら可能性があるかもしれないがな!
393名無しバサー:2007/06/28(木) 21:02:34
ふと飯食いながら閃いたんだけど100円ショップの傘を2つ開いて
持ち手を両オールに結んだらどうかなぁ?
低コスト&ゴムボと同様に収納性を考えるとこれが一番手軽かと思うんだ。
動力使ってない時は風に流されるのを少しでも防いでくれるような気がするんだけど。。。

激カコワルイけど210円だし今週末やってみる!(`・ω・´)

394名無しバサー:2007/06/28(木) 21:10:07
ま、実のところはアンカー打って腰を据えた釣りをする方が
明らかに良い釣果がえられるんだがなw

それを越えるのにはフットコンエレキ以外はないと思うwww
395名無しバサー:2007/06/28(木) 21:25:02
エレキXなんだけどね、操作が下手でねwww   orz
396名無しバサー:2007/06/28(木) 22:31:43
今年のポパイのカタログの写真で
モリゾーが乗ってるちっちゃいゴムボートは
どのモデルですか?

また、その写真通りに揃えた場合、
フィットなどのコンパクトカーに
載せることは可能ですか?
397名無しバサー:2007/06/28(木) 23:17:40
>>396
カタログの表紙のモリゾーが乗ってるボートは多分BEE-Xだと思うが?
フィット等のコンパクトカーに積めるか?に関しては積めない事は無いが、ゴムボ、エレキ、バッテリー、シートを積んだだけで、ロッドやタックルボックス等を積むスペースは無くなると思う。
車のリアシートを倒して、フラットにしないとゴムボすら入らないので注意!
398名無しバサー:2007/06/28(木) 23:19:14
なんにせよ ゴムボは危険







じゃあの
399名無しバサー:2007/06/28(木) 23:49:40
>>398
ゴムボ乗ったことある?
絶対、ジョンなんかより安全だと思うが?
400名無しバサー:2007/06/29(金) 07:16:47
>>399
ジョンより安全ってのは思いこみで、どちらも一長一短だと認識するべきだな。

で、400ゲト
401名無しバサー:2007/06/29(金) 09:30:47
海難救助にはゴムボが使われるし、気室が複数あり、
水を被っても沈まないし、川くだりにもゴムボが使われるんだけど、
ジョンの方が優れてるっていうのは、有明海の干潟スキーのような使い方か?w
402名無しバサー:2007/06/29(金) 10:18:53
>>401
海難救助や川下りに使われるようなボムボートと
オマエが使ってるちんけなゴムボートは別物だと認識するべきだな。
403名無しバサー:2007/06/29(金) 10:28:08
トランサムタイプの10馬力エンジンが載せれるようなのですが
まあチンケといえばそれまでですねw

というかその反論はゴムボ全体に対しての反論にはなりませんよwww
論点をずらして逃げる作戦はみっともないですよ
404名無しバサー:2007/06/29(金) 10:47:30
嵐は放置。
ということで。
405名無しバサー:2007/06/29(金) 12:11:07
ゴムボが沈んだって、聞いたこと無いが・・・?
ジョンが沈んだのは結構聞くが!
ゴムボと比較して、ジョンの勝ってるとこは、船内の広さ位しか思いつかないが?
今のゴムボは普通に立って釣りできるしね!
406名無しバサー:2007/06/29(金) 14:48:44
>>403
そのクラスにちんけとは言いすぎだな。失礼した。
大体おれは荒らしに来てるわけでもないし、ゴムボートを批判しにきてる訳でもない。
ゴムボートは手放したが過去に乗ってたし、ジョンもカヌーもフローターも乗るしな。
個人的にはどれも一長一短だと思うからそう書いただけで、
それに頭の悪そうな聞き慣れたコメントで噛みついてきたのはオマエだ。

しかし10馬力という事は4人乗りだろ?
レスキューや川下りとなると10人以上乗れるサイズだけに、やっぱり別物じゃないのか?
それとジョンを比べられてもなぁって感じなんだが?
407名無しバサー:2007/06/29(金) 16:41:59
ちょっと待て。
>>463が過去にどんなゴムボートに乗っていたかは知らんが、現在のバス釣りに特化したゴムボート(インフレータブルボート)やバス釣対応ゴムボートとは全くの別物だと思うぞ。
ちなみにこんなやつだ。
http://www.popeye-web.com/freepage/07bee/07beeindex/
http://www.zephyrboat.jp/boat/zpl295.html
http://www.zephyrboat.jp/boat/ze295.html
http://www.joycraft.co.jp/sports/008jbb/index.html
http://www.joycraft.co.jp/sports/005bbs/index.html

ゴムボートは浮力が大きく、トランサムタイプのゴムボートになると同寸のジョンやVハルと比べてより高出力の船外機を搭載することも可能なんだわ。
だから10馬力でも定員4人・実質2人のサイズで厳密に言えば3.3m以下(登録長3m以下)なわけだ。
ちなみに3.3m以下(登録長3m以下)のゴムボートの最大搭載馬力は15馬力くらいまでで、ジョイクラフトBBS-335とシルバーマリンG11なんかが15馬力をマークしている。
まあ最大搭載馬力は船艇形状やトランサムの厚みチューブ径なんかでメーカーもいろいろグレード分けしてるんだが。

でもまあここまでハイスペックなゴムボートでなくてもいいわけで、やはり今の旬は2馬力船外機(無免OK)。
何年か前の法令改正にともない2馬力対応ボートの開発が激化して一気に進化した。
そんな中でアキレスだけは背を向けている感じなんだが、入門用のボートはやはり手漕ぎからな人が多いってことだろう。

ジョンと比較するのはゴムボートの中でも2馬力対応モデルということだな。
10馬力モデルゴムボートとジョンの性能差・安全性を比較しちゃたしかにジョンが可哀想だ。
408407:2007/06/29(金) 16:53:12
失礼、>>463じゃなくて>>406だった。
409名無しバサー:2007/06/29(金) 17:17:43
レスキューに使えて10人乗れるゴムボートが10馬力程度のわけない。
ちなみに釣具屋で手に入るカタログで10人くらい乗せられるのは
アキレスSU-18(10人乗り 75馬力)税込み価格1596000円
http://www.achilles-rf.com/boat/lineup/su/
アキレスHB-630(13人乗り 140馬力)税込み価格5460000
http://www.achilles-rf.com/boat/lineup/pro-hb/
これが現実です。アンマリ想像でもの言うと恥かきますよ。

想像で悪いんだが、>>406が乗ってたゴムボってのは手漕ぎかアキレス製のハンドエレキ対応船までだったんじゃないですか?
カスタムボートは別にして、手漕ぎゴムボとジョンを比較しようなんてのもナンセンスな話。
ただそれでもどっちが沈没の危険性が高いかというなら、ノーマルジョンの方がヤバイですね。
もっともジョンオーナーも発砲充填剤くらいは詰めて対策取ってるとは思ういますけどね。
410名無しバサー:2007/06/29(金) 17:50:42
このスレが荒れてるのって珍しいね。
まあたまにはこんなこともあるか。
411名無しバサー:2007/06/29(金) 18:58:00
荒れてるって言うのとはちょっと違うと思うぞ。
412名無しバサー:2007/06/29(金) 19:43:50
シルバーマリンのG11乗ってるがウェイクボーダーの引き波もなんのその。
以前のアルミボートならバランス取らないと恐怖だったが。

ただ刺さったり擦れたり障害物系のダメージにはゴムボは注意しないとヤバいね。
そこんとこがアルミよりヘビーデューティーさには欠ける。
波に対しての強さか外的ダメージに対しての強さか?そこの選択でどっち選ぶかだよね。
ただゴムボの方が保管場所取らないから取っ付き易いのは確かだ。

で、高馬力エンジンゴムボは結果重すぎてジョンより準備出航の機動力は低い。
当然前日に家で膨らましカートップ。アルミと比べての利点はこうなるとバス専の人は
あまり感じないだろう。バス専用だったらここの人達のような小型軽量艇の方が疲れない
のは確実。お手軽感も魅力の一つなんだなぁ・・・と35s級の船外機持って感じるよ。
413名無しバサー:2007/06/29(金) 20:34:53
>>407
今のゴムボってこんなんなってんの?
去年頃から琵琶湖で船外機付けたゴムボをチラホラ見かけて気にはなっていたんだが。
これからはこういったジャンルのゴムボートが確立されるんかね。
414名無しバサー:2007/06/29(金) 20:41:07
なんでもいいが406は放置でお願いします
406はコテつけろ
415名無しバサー:2007/06/29(金) 21:00:35
この前小型FRP船(ホープボートH300S改)で南湖のディープホールに向かったら先客にゴムボ2隻が来てた。
ゴムボでよくこんなとこまで来るなと思ってたら両方とも船外機つきだった。
一隻はたぶんBEEとかいうボート。
もう一隻は赤いラインの入った見たこともないゴムボ。
両船ともキャストシート・フットエレキ・船外機を装備していた。
で、見てる前でサクサクっと40up・50upを立て続けにあげて、まずBEEが去っていった。
オレらはいっこうにアタリもなく、プリンス沖ハンプに移動することに。
オレらは8馬力搭載してるのでそれなりに速く、途中でBEEを軽くぶち抜く。
所詮はゴムボ、ドンガメやな...と思ってたら例の正体不明のゴムボにあっさりブチ抜かれた。
船外機には「15」の文字が.....
オレらのボートはだいたい二人乗りで30km/h近く出るのだが、速度差を考えると向こうは40km/h前後出ているようだった。
もしかしてメーカーがバスプロに頼んだテストボートだったのかもしれない。
416名無しバサー:2007/06/30(土) 21:30:19
相談させてください。
先日初めて友人のボートに乗せてもらってバス釣りをしました。
おかっぱりからやるのがバカらしくなるほど釣れた&プカプカ楽しい&スズメの涙ほどのボーナスが出たので自分のも買おうかなと。

ナチュラムで見てみたらこれが最安値みたいだけど、これってどうなんでしょう。
安かろう悪かろうじゃしょぼーんなので、こんなとこがダメだよとかご存知の方教えてくださいませ。
ボートに対して何の知識もないのでスペック見ても分からなくて。
417416:2007/06/30(土) 21:34:08
貼り忘れ。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=429730

他にも初めてのゴムボート購入に何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
418名無しバサー:2007/06/30(土) 21:57:39
おーーーーい、お客さんだよ〜〜!!!

俺はBEE+エレキだからジョイクラとかエンジンはよく分からないんだ。ゴメンネ^^;
419名無しバサー:2007/06/30(土) 23:02:45
>>416
その友達と今後も行きたいのかな?
もしそうなら友達の仕様に合わせた商品選択をしたほうがいいと思うのだけど。
友達のゴムボは手漕ぎだったのか、船外機付きなのか。
それから場所によってはエンジン使用禁止の所もあるから気をつけて。
そういう意味ではどちらかと言えばエレキを付けた方が使える場所が多いと思うよ。
420名無しバサー:2007/07/01(日) 01:09:22
421名無しバサー:2007/07/01(日) 14:05:04
>>416
とりあえず
アキレス・ジョイクラフト・ポパイ(BEE)・ゼファーボート・プラスゲイン
上記メーカーサイトを見てどんなボートがあるか調査だ。
次に個人サイト見て、皆がどんな感じで乗ってるか調査。
ここまできたら、おぼろげながら自分の求めたい形ができてくるからいよいよ価格調査!
マリーナリトルオーシャンやナチュラムなんかで相場を知る。
最後にオークションで業者が1円発完全売り切り新品商品を狙ってゲットする!
流れとしてはこんな感じでどうかな?

ちなみにTR4-GKは低価格ローボートの中ではかなりよいよ。
実勢価格40000万円以下のボート(船体のみ)の中じゃ一番かもしれない(G10が一番という人もいるかもしれんけどね)。
422名無しバサー:2007/07/01(日) 16:25:23
すげーなこのスレ。優しさで溢れてる。2ちゃんの、しかもバス板とは思えない。
423416:2007/07/01(日) 18:41:20
みなさん本当にありがとうございます。
板違いになるかなと思って書かなかったんですが、バス釣り以上に海釣りに行くので海でも使えるものが良いなと思ってます。
それにはやはりエンジンがあった方がちょっぴり安心じゃないかなと素人考え。
個人のHP見ると結構ゴムボートで海に出てる方多いですよね。あれもやってみたいんです。
良く行く釣り場でカワハギ釣りやってるボート見て指咥えてたので。

海ではエレキは厳しいんですかね。
エレキとエンジンの決定的な違いはガソリンか電気かってことでしょうか。

今日も友人とボートで出撃しました。そのボートはアルミでエンジン付きです。
半日で2人で25匹釣れて、ますますボート熱が高まってます。

長いし質問ばっかりですみません。
424名無しバサー:2007/07/01(日) 20:42:35
ジョイクラフトのKE1-LGを手漕ぎのみで使用したいんだけど、巻物引いたら回転しますか?
キールは付いてます。
今はフローター(JU-1)だけど、移動が遅かったり荷物が詰めなかったりしてボートが欲しいです。
425名無しバサー:2007/07/01(日) 21:40:19
>>424
残念だけど、回転とか言う以前に狭さと不安定さに釣りにならない思います。
船体サイズはジョイクラフトならKE2-ORクラス、アキレスならEC2-521クラスが最低ラインといったところでしょうか。
本音を言えば1人でも四人乗り用ボートを奨めたいくらいなんです。
ちなみにKE1-LGを何の策もなく巻物引いたら間違いなく引いてる方向へ引っ張られます。

>>423>>416
うーんと、まずエレキについてですが、淡水用のエレキを海水で使えば間違いなく錆がまわって短命で終わります。
海では海水用のエレキを購入して使ってください。
あたりまえの話ですが、海水用エレキを淡水で使っても大丈夫です。
なお1馬力船外機とモーターガイド社54lbエレキの速度はだいたい同じみたいです。
ただし航続距離に関しては1馬力船外機の方が上なのは言うまでもありません。
海では船外機のみでもOKなケースが多いですが、バス釣りにおいてエレキがないのは致命的なんです。
全く無理とは言いませんが、エレキ抜きのバス釣りは、それはそれは厳しいものになることでしょう。
426名無しバサー:2007/07/01(日) 22:05:11
いつも川でオカッパリをしているのだけど、
陸からじゃたどり着けないポイントばかりなので
アルミかゴムボの購入を検討しています。
関東のどんよりとした流れの川ですが、
多少なりとも流れはあるので
ゴムボは厳しいですかね?

保管場所を考えるとゴムボのほうが良いんだけど・・・
427名無しバサー:2007/07/01(日) 22:05:52
だいたいわかったし。
よっしゃ、海でも使うんやな。
船体はポパイのBP270KかジョイクラフトJBB-280Mのどっちか。
船外機に関しては海上で1馬力はあまりにも心もとないので中古でいいから2馬力船外機を。
今なら中古2ストローク船外機が10000円〜50000円くらいで買えるし。
んでエレキだが、これはもう残念だがとりあえず諦める。
そいでもって船外機と手漕ぎでがんばってみよう。
そう遠くない日に限界を感じるやろうから、その時にエレキ-Xと充電器とバッテリーを買えばええやろ。
428名無しバサー:2007/07/01(日) 22:08:10
>>426
アンカリングしながら釣るか、フットエレキを搭載すればたぶんOK。
429名無しバサー:2007/07/02(月) 18:41:42
最近アキレスの使用しててビッグバスが釣れたんだがボートにあげるときに
バスが暴れてルアーのフックが刺さって見る見るうちに空気が抜けていって
しまった。運よく岸近くでなんとかたどりつけたんだがかなりの恐怖体験だ
った。
フックが刺さっても穴開かないおススメのないですか?
430名無しバサー:2007/07/02(月) 19:46:47
つ429
「フックが刺さっても穴開かない」ってあんた…
そんなんゴンボじゃぁありえんわな
FRPかプラッチックかアルミ素材の船買いなされ
431名無しバサー:2007/07/02(月) 20:24:49
>>429
ヘタクソを治せばいいのでは?
432名無しバサー:2007/07/02(月) 20:58:50
>ヘタクソを治せばいいのでは?
運だろバカ
433名無しバサー:2007/07/02(月) 21:19:48
429だけど確かにランディングがまずかったかもしれない。
でかかったからちょっと取り乱してました。
みなさんも気をつけてください。ビッグベイトとかの大き目のフックは
簡単に穴開くことを学習しました。
434名無しバサー:2007/07/02(月) 21:24:12
>>429
フックが刺さっても穴開かないおススメのないですか?

当然ですがそんなボートありません。
「刺さる=穴開く」
>>430の言うようにFRPかアルミに転向するほかないでしょう。
でも滅多に穴あくもんじゃないんですがねぇ....
カートップできるのならジョンボートがお勧めですよ。
また値段ははりますが、海用小型FRPボートを転用するのも有りかと。
FRPボートには三分割組み立て式ボートもあって収納にそれほど場所取らないモデルもありますよ。
またバス釣り専用にフロートボートZ1なんてのもあります。

ちなみに今どきのバス用インフレータブルボート・バス釣対応インフレータブルボートに使われている素材はPVC1000デニールクラスの分厚いもので、これはアキレスローボートシリーズの2倍〜4倍相当の厚みがあります。
よほどのことが無い限り、空気室に穴なんて開きません。

http://www.seaeagle.com/SportRunabouts.aspx
(アメリカ人がカナヅチでどつきたおしても平気!)
435名無しバサー:2007/07/02(月) 21:25:36
↑のレスで嘘っぽいのが見えたなw


まあマジレスしてやるとすれば、アキレスの安モンみたいな2気室の奴に
乗らずに、最低でも3気室はある奴にするこったw
436名無しバサー:2007/07/02(月) 22:13:55
>>429
ランディングネット買えばOK
437名無しバサー:2007/07/02(月) 23:42:17
↑同意。
俺も使ってる。
ランディングのバラシも減って一石二鳥。
438名無しバサー:2007/07/03(火) 06:46:31
国産で1000デニールクラスって言うんだとどれに当たりますか?
BEEシリーズとかもそうですか?
439名無しバサー:2007/07/03(火) 07:35:57
国産でPVC1000デニールクラス以上のものは....
全てのポパイBEEシリーズ現行モデル。
全てのジョイクラフト製ボート。
全てのゼファーボート。
アキレスPV-332 PV295 PV-332VIB PV-295VIB

あとハイパロン1100クラスのものがあって
アキレスHBシリーズとFMシリーズ(FMA&FMI)がこれに該当します。
440名無しバサー:2007/07/03(火) 07:41:33
>>439
朝からありがとうございました。購入する際の参考にします。
441名無しバサー:2007/07/03(火) 07:50:10
ちなみにアキレスのローボートの場合、
ECシリーズ&ECUシリーズはEPDM231(エコストロン+ナイロン231)
EZシリーズはハイパロン462(ハイパロン+ナイロン462)
LF-270はEPDM462
となっています。
まあアキレスローボートは手軽さが売りですから、ハードな使用は想定外なんでしょうかね。
ボート入門者や湾内のキス釣りなんかには最適なんでしょう。
442名無しバサー:2007/07/03(火) 07:57:33
一応今の所、BEEかゼファーを考えています。重ね重ねありがとうございました。
443名無しバサー:2007/07/03(火) 11:23:19
>>429
・応急処置用のガムテを持っておく
・刺さっても抜かない
・空気が減ってきたら口で空気を入れる
・そもそも、刺さらないように気をつける

だろ
俺も刺した事あるが釣りは続行した
減るのがちょっと早いかな?くらいで無問題だった。
444名無しバサー:2007/07/03(火) 12:25:54
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
>・空気が減ってきたら口で空気を入れる
445名無しバサー:2007/07/03(火) 14:13:27
429ですがみなさんレスありがとう。
ランディングネットも使ったんですけどそれでも暴れました。しかもビッグ
ベイトだったので針も太かったという運が悪い連続でした。
とにかく気をつけるのと応急処置道具だけは所持しておきます。
446名無しバサー:2007/07/03(火) 15:00:27
http://www.seaeagle.com/FoldCat.aspx
↑これが欲しいけど英語がわからないな。
個人輸入代行業の人に頼めば大丈夫なのかな。
447名無しバサー:2007/07/03(火) 15:24:29
この双胴艇は興味津々だね。
でも保障・修理の関係上、国内に正規販売代理店が現れない限り敬遠した方がいい感じ。
プラスゲインさんあたり取り扱ってくれないかな。
448386:2007/07/03(火) 15:25:30
かなり遅くなってしまいましたが、皆さんアドバイスありがとうございます!
ところでスタビライザーってのは、皆さん自作されてるのでしょうか?
449名無しバサー:2007/07/03(火) 15:51:01
>>448
最近のバス用ゴムボートには普通に付いてるよ。
各メーカーによってウェブキール・シップマンキール・ダイナキールって呼び名は違うけどね。
アキレス製ローボートユーザーの中には自作する人もいるよ。
後付けしようと思ったら自作以外に方法ないからね。
450名無しバサー:2007/07/03(火) 15:58:58
90×15のV型スタビを開発したやつもいたな。
さすがに風・巻物にもビクともしなかったとか。
たしか>>3の上から3番目のリンクに紹介されてたし。
あとボードをつり下げて強力に風対策してたやつもあった。
451名無しバサー:2007/07/03(火) 17:02:13
標準装備のスタビなんて全然満足できる代物じゃないけどね。
452名無しバサー:2007/07/03(火) 17:27:56
>>451
でも無いよりマシなんでしょ?
453名無しバサー:2007/07/03(火) 23:20:51
あれはどちらかと言えば直進安定性が向上するものだからね。
風・巻物対策としては効果無しとまでは言わないけどやっぱり弱いから。
>>450みたいな強力なやつは別だけど。
454名無しバサー:2007/07/03(火) 23:58:11
455名無しバサー:2007/07/04(水) 00:18:39
マメにアンカリングするのが堅実だと思うよ。
それ以外はフットエレキ搭載して終止微調整するぐらいしか。
456名無しバサー:2007/07/04(水) 10:13:03
オレはマッシュルームアンカーを使っているのだが、引き上げるときに
水の抵抗を受けて重いので、今度フォールディングアンカーに変えようと
思ってる。(変わらないかな?)
みんなはどのアンカーを使ってる?
457名無しバサー:2007/07/04(水) 10:20:23
ここぞという1級ポイントを熟知している場合はアンカー打って、
ワームでネチネチやる方がエレキでどんどん流す奴より
良い結果が出ることが多いよ。
458名無しバサー:2007/07/04(水) 14:36:34
両方使ってる(海・フォールディングアンカー/バス・マッシュルーム)けど
巻上げ労力は正直かわらないよ。
アンカーはアンカーローラーに添わして巻上げればかなり楽できる。
459名無しバサー:2007/07/04(水) 23:08:58
>>457
同意!
460名無しバサー:2007/07/05(木) 00:00:28
突然ですが、質問させて下さい!
現在、BEE-Xを使ってますが、立って釣りをすればどうしても足元がフニャフニャして安定しません。
エレキのフットペダルの固定も兼ねて、底板を自作又は購入したいんですが、アドバイスお願いします。
現在、エアフロアの上に厚いシートを敷き(表面が銀色でスポンジ状のやつ)
フットペダルは厚手のバスマットに固定して使用しております。
ビンボーチューンですみません!
461名無しバサー:2007/07/05(木) 00:06:01
厚さ9ミリほどのコンパネをエアフロアの上に敷いたら、激しく安定。
収納も考えて3分割でオケ。価格は俺の場合1300円だった。
462名無しバサー:2007/07/05(木) 00:16:18
>>461
アドバイス感謝します!
今、手元に以前使ってたアキレス4人乗り用の底板があるんですが、BEE-X膨らませてから底板をはめようとしたんですが、底板の幅が広くて入りませんでした。
底板、カットして使用すれば良いんですかね?
463名無しバサー:2007/07/05(木) 00:20:14
いいと思うよ。俺は底面ジャストよか少し小さめに切ったけど全く問題ない。
脚立の上に座ってエレキX踏んでるけど、どっちも安定して非常にやりやすくなるよ。
464名無しバサー:2007/07/05(木) 00:36:50
>>463
大変有難うございました!底板をカットして使ってみます。
465名無しバサー:2007/07/05(木) 22:21:45
>厚さ9ミリほどのコンパネをエアフロアの上に敷いたら

エアフロア意味ないじゃん!
466名無しバサー:2007/07/05(木) 22:57:19
>>460
>足元がフニャフニャして安定しません。

空気が足りないんじゃないの?
もしくは、ひいてるマットがぶよぶよとか?

エアフロアってそんなにヤワじゃないと思うけど。
467名無しバサー:2007/07/05(木) 23:29:41
高圧ポンプ、買うべし。
468名無しバサー:2007/07/05(木) 23:30:49
スノコがお勧めだってば〜。
469名無しバサー:2007/07/06(金) 00:49:58
俺は入れてないけどやっぱコンパネのかっちり感はいいと思うよ。
470エレキ踏みたい:2007/07/06(金) 03:42:14
ゴムボ達人の皆さんこんばんは。

浮き物初めてなもので色々悩んでいまして、相談に乗っていただきたいんです。
船はBeeゼロでミンコタフットコン装置予定です。
ひとつはエントリー場所について。スロープがあれば最高ですが
野池や川の場合どういったシチュエーションがエントリーしやすいでしょうか?

もうひとつは船底キールについて。フットコンの場合ラダーだけでも釣りは可能な範囲ですか?
巻物は結構やる予定です。
471エレキ踏みたい:2007/07/06(金) 03:52:10
過去の書き込みを見てフルノーマルのまま池に浮かんでみましたが、

・軽く投げ気味でゴムボ浮かべたw(水面に近い所は皆鋭利なゴロタで…)

・ほんの微風で流されまくり

・底板の継ぎ目がふにゃふにゃで立つなんて無理!

・腰掛け板低すぎ

・置き場が無くて竿折れそう(風でオーバーハングに突っ込んで)

・挙がる時に底面擦りまくり


…と皆さん予想どうりの結果に終わり、途方に暮れてボートの上で昼寝して終了しまして。
今のところボート以外では底板用コンパネ、バウデッキ用コンパネ、脚立は用意しました。
他にも細かい所でコレ便利!とかコレだけは積めっていう物があれば
是非ともご教授下さい。長文すみませんが何卒宜しくお願いします。
472名無しバサー:2007/07/06(金) 10:36:35
アンカー沈めて、パラソル差して、ツネキチでネチネチやった方が
楽しいバス釣りが一日楽しめると思うよw
473名無しバサー:2007/07/06(金) 14:26:01
>>470
野池や川はその地によって状況が異なるので明確な答えはありません。
ただエントリーのさいに長めの長靴やヒップアップウェーダーを履いておけばエントリーもやりやすくなると思いますよ。
フットコン+船尾ラダーだけで操船可能です。ただし巻物には弱いですよ。
もっとも船艇キール(ウエブキールやアキレススタビライザーの類い)着けていても効果は微々たるものです。
大きい目のものを自作しないかぎり難しいでしょうね。でも大きいすぎると巡航時に抵抗ありすぎて操船が難しくなるかもしれません。

コンパネの切れ端余っているようならロッド固定具を作ってみてはいかがですか?
ゴムバンド使って固定するタイプなら簡単に製作できます。
本体の固定方法や形状はアイデア次第ということで...


>>472
その案に1票。
あるいは早朝時のみ釣ってて、日中は木陰で昼寝、夕方涼しくなってきたら釣再開とか。
474エレキ踏みたい:2007/07/06(金) 20:28:47
>>472
>>473

ありがとうございます。そういえばウェーダーを履いてエントリー後船の上で脱ぐ、
っていう書き込みがありましたね。
しかしアンカリングするのが一番とは…できればガンガン移動したいですw
いずれにせよ次はフットエレキ+ラダー(アンカーなし)で出船することになると思うので
これでやってみて不満が出たらさらなる改造に踏み切ろうかと思います。
いきなり改造よりは効果が分かりやすいでしょうし。
475名無しバサー:2007/07/06(金) 22:51:53
>>421
>TR4-GKは低価格ローボートの中ではかなりよいよ。
と書かれてるけど、このボートの単体って売ってないの?
ジョイクラフトのHPにもないし、検索しても出てこないし。
どっか単体買えるとこないかな。
エンジンは使い回しがあるからこれでゴムボデビューしたいんだけどねー。

476名無しバサー:2007/07/06(金) 23:21:31
なんか偉そうでイイ(・∀・)
477名無しバサー:2007/07/06(金) 23:43:57
偉そうに聞こえたかな?
くだけて書き過ぎでした。すみません。
478名無しバサー:2007/07/07(土) 00:21:19
>>470
自分もBeeZero乗ってます。
装備品は
・エレキ−X
 シャフトに小型の自作ラダー取り付けてます。直進の安定性に少し効果ありです。
 フットペダルが滑るので下に滑り止めマットを敷いてます。

・船尾ラダー
 あるのとないのとでは雲泥の差。

・船体カバー
 エコステロンなので一応・・・

・脚立
・アンカー
 ホームセンターで売ってる漬物石w

・後部腰掛板を後方チューブの上に移動
 二人での使用が100%なので少しでも船内を広く使おうと。

と、まあこんな感じです。
風に弱いのは仕方ないですね。
そのうちここで書かれていたビニール袋なんかを試してみたいと思ってます。
479名無しバサー:2007/07/07(土) 02:30:58
エンジンは何馬力?
2馬力なら最初から2馬力搭載可能なモデルにしておいた方がいいよ。
1馬力なら、ぶっちゃけジェイモのマウントが取付可能モデルでも可。
その場合ダイナキール(ウェブキール・シップマンキール)非搭載モデルは、
直進安定性に不満を感じるようならエアフロア(または底板)と船底ゴムの
間にパイプでも敷いておけばキールとして機能する。
480ついに:2007/07/07(土) 18:22:53
マイボート購入しますた。1人での釣行がメインなので運搬・準備を考えて
以下のチョイスになりますた。

◆ボート:アキレスLB-260 コロンブス号
◆船外機:ホンダ2馬力船外機(トランサムS)

通販で買いますたが、来週の水曜日に届くんで早速土曜あたりに浮べに
行ってきます。
※最初なんで運転の練習を兼ね、小さな湖辺りで…

このスレ良スレ。今後も参考にさせて頂きます。
481エレキ踏みたい:2007/07/08(日) 22:00:56
>>478
ありがとうございます。同モデルユーザーだとなんとなく嬉しいですw
後部腰掛板を後方チューブの上に移動、とあるのですがこれはスターンデッキ?
みたいな感じのものでしょうか?それとも純正の腰掛板を改良したものですか?
慣れて余裕ができれば二人乗りもしてみたいので詳細教えていただけませんでしょうか。

482名無しバサー:2007/07/08(日) 23:44:49
>>481
後部腰掛板ですが
ttp://homepage2.nifty.com/big-mama/gomboat-garo.htm
こちらのページの方のを参考に似たようなものを作りました。

9mmの合板をそのページの方のような形にカットし、その上に純正の腰掛板マット?を装着しています。
また上の方に書かれていた風呂用ラバースノコ厚さ3cmもステンディングボードとして敷いています。
483名無しバサー:2007/07/09(月) 20:02:29
はじめまして。
同じような低価格帯のゴムボートでどれにしようか迷ってます。
知識がないもんで踏ん切りようがなくて。。。

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=484281
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=429674
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=579915
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=429232

これらの中ではどれが一番良いんでしょうか。
背中をどーんと押して下さい。
484名無しバサー:2007/07/09(月) 20:43:22
船体の頑丈さ
1位 ジョイクラフト(JOYCRAFT) TR−4GSP
2位 PlusGain(プラスゲイン) G−10NR
3位 アキレス(Achilles) PV4−542
4位 アキレス(Achilles) EC4−642 

大きさ
1位 PlusGain(プラスゲイン) G−10NR
2位 他三機種

PlusGain(プラスゲイン) G−10NRは底板を自作することができるようならお奨めのボート。前後にやたら広い。
ジョイクラフト(JOYCRAFT) TR−4GSPはパワーボートと同レベルの頑丈な船体(空気室)。
アキレス(Achilles) PV4−542とアキレス(Achilles) EC4−642はたたんだ時がとにかくコンパクト。小型セダン車でも余裕で搬送できる。
485名無しバサー:2007/07/09(月) 21:09:26
>>484
詳しくありがとうございます。
G-10NRに傾いてます。
ナチュラムのコメント見てみると「とにかく漕ぎ難い」って書いてあるのがちょっと不安ですが。
当分手漕ぎで戦おうと思ってるんですが、実際に使ってらっしゃる方、どんなもんでしょうか?
486名無しバサー:2007/07/09(月) 22:01:32
>唯一つオールが固定してないのでとにかく漕ぎにくいです!

ビニボと同じ
487名無しバサー:2007/07/09(月) 23:29:43
オール固定できないからね。
まあちょこっと手を加えれば解決するけどね。
488名無しバサー:2007/07/10(火) 10:44:44
>>485
G−10NR、使っている。
ゴンボは、そよ風でも流され易いからエレキ前提で考えたほうが後々いいぞ。

スタート地点からの移動は勿論手漕ぎ、
やっとポイントに到着するも・・・
風でポイントから流れる・・・手漕ぎで修正?
アンカーがあっても、なかなかその場にステイできないぞ。

そんな状況じゃ釣りにならないと思うぞ。

それに帰るとき、向かい風だったら通常の3倍は疲れるぞ。

悪い事は言わない。

マウント付き買うんだったら、せめてハンドエレキを装備せよ!
(エレキXとラダーなら最強なんだけどね。)

ハードデッキ仕様なら何も問題ないと思う。
エア・キールのみなら底板を自作すべし。

検討を祈る。

489名無しバサー:2007/07/10(火) 12:38:07
ゼファーのZPシリーズ?ってジョイに比べて安いけど
品質に問題あったり悪い噂ありますか?
海でも使うつもりですが…
490名無しバサー:2007/07/10(火) 15:13:11
>>489
ゼファーは2年前のジョイクラフト同程度の品質水準と思われる。
ゼファー&ポパイは元ジョイクラフト中国工場跡をそっくりそのまま使ってるらしいから。
ちなみにジョイクラフトは中国工場に見切りを付けて韓国工場に移転したし。
悪い噂は無いとは言えないけど、今のところ品質的な悪い噂や保障的な悪い噂は聞いたことないよ。
ユーザーが使う分には安心して使えます。
491名無しバサー:2007/07/10(火) 15:26:54
JBB-250+ンダBF2を買ってビアコで慣らし運転を3回やりましたよ。
性能的には木の浜→山ノ下→カネカ裏→赤野井→木の浜→大橋→木の浜(帰還)
といったところをオール+船外機でバス釣りをついでにやりながら走りましたが、
問題なしですね。
慣らし運転中とはいえ全開走行もすこし試しましたがこれも問題なしですよ。
慣れてしまえばトロイものだと思いますw

釣果は木の浜沖が一番良いです。
沖に出ると簡単に50うpがつれてしまいますwww
492名無しバサー:2007/07/10(火) 17:10:31
藻が多い今の時期は空冷4ストは最適アイテムですな。
私は水冷2スト(もうすぐ使用禁止じゃ!)ですが、冷却水回りのトラブルには毎年泣かされますわ。
ただこれからは空冷エンジンは熱ダレしやすくなるので気をつけてね。
私も今のジョンからJBB-280Mに買替予定っす。
493名無しバサー:2007/07/10(火) 17:42:06

ジョイクラフトの・・・・

http://www.joycraft.co.jp/2006/oshirase01.html
494エレキ踏みたい:2007/07/10(火) 22:34:25
>>482
ありがとうございます、船内環境の広さキープに参考になりました!
これでますます出船が楽しみになりました(*´д`*)ハァハァ
495名無しバサー:2007/07/10(火) 23:08:01
>>490
ありがとうございます

そうですか〜
ジョイの工場跡使ってるんですね
細かい所とかが改良されてて気になるんですよね〜
496483:2007/07/11(水) 07:26:34
PCからいくら書き込んでも反映されない;

レスくれた方ありがとう。
プラスゲインの公式から飛べるところのエレキ付きセットが安いですね。これにしようかな。
安いけど大丈夫ですよね?
497名無しバサー:2007/07/11(水) 14:23:33
>>496
G10にするなら自分の立つ位置だけでいいから9mm合板敷いときましょう。
90cm×60cmのカット合板でもたぶん大丈夫。
それの角を削ってニスかウレタン塗料でコーティングして、念のため回りをカラーガムテープで保護。
その上に小型脚立かパイプ椅子でもおけば最低限の釣りの姿勢が整います。
498名無しバサー:2007/07/11(水) 14:40:44
>>496
二人で行くことが多いならG10でいいと思うよ。
でも常に一人でしか行かないならTR−4Gの方がいいと思う。
ゲインのエレキは新興メーカーで良いか悪いか判断できない。
それとゲインのエレキは常にリア専用で、モーターガイドやミンコタのようにネジ1本で前側用に即チェンジってわけにはいかない。
将来的に後に船外機、前側にハンドエレキを目論んでいるならお勧めできないです。
そろそろ大型ショップはサマーセールとか始めるころだし、エレキは御近所の店を偵察してからでいいんじゃない?
499名無しバサー:2007/07/11(水) 21:08:49
すみません、書き込めるかテスト
500483:2007/07/11(水) 21:18:10
>>497
なるほどなるほど。それで底を安定させるんですね。
今までアルミにしか乗せてもらったことないので想像以上に柔らかいんだろうなぁ。
ありがとうございます。

>>498
ほとんど2人で行きます。やっぱりG10が良さそうですね。
後ろ船外機、前エレキというのは考えてない(よく分からない)んですが、使って安心感があるのが良いですよね。
貧乏人なので安い買い物じゃないので、慎重になっちまいます。

もう我慢が出来ないのでとりあえず船体のみ買おうと思います。
エレキは498さんのおっしゃる通り色々近場からも探して行ってみます。
強烈に背中を押して頂いてほんとうにありがとう >みんな

>>487
オール固定の解決方法、よかったら教えて下さい。
501名無しバサー:2007/07/11(水) 23:30:58
俺の趣味は釣りなんだけれど
釣竿を手入れするのに、履き古したパンストがちょうどいいんだ。

ただ、俺は彼女なし、未婚の一人暮らしなので古いパンストを手に入れるのに結構苦労する。

ある時、会社のみんなで仕事帰りに飲むことになり、女の子たちもいい感じで酔っ払って
「下着をどうやって捨てているか?」みたいな話になった。
細かく切り刻んで捨てるとか、紙袋にくるんで捨てるとかそれぞれ言ってた。

ひとりが「私はパンストも細かくしてから捨ててる。面倒なのよねぇ」と言ったんで

「マジで? もったいない。俺にくれません?
パンストってサオをしごくのにちょうどいいんですよね」
と言っちまった。
502名無しバサー:2007/07/12(木) 00:00:00
>>500
オールを
船体のオールを通すリングに通してから
抜けないようにガムテープでも使って
でっぱり作ってやればよろし。
503名無しバサー:2007/07/12(木) 07:12:05
シモネタか、青いな
504名無しバサー:2007/07/12(木) 11:05:35
00:00:00
505480:2007/07/13(金) 00:39:42
今週は台風で初乗り不可として、来週こそは浮かべに行こうと思ってるんだ
けど、みなさん「かたずけ」はどうやってますか?

準備の時の膨らませる手間は電動ポンプ買ったから何とかなると思うけど、
家に帰ってからホースで水を掛けて洗うにしろ、びしょびしょの状態のボ
ートをどうやって車に積んで持ち帰ればいいんだろ?

そのままだと、車ん中べたべたになるし、やばいね。
506名無しバサー:2007/07/13(金) 00:55:29
>>505
ビショビショが嫌なら、ササっとある程度拭いてから畳んで入れるとか。
簡単なのは衣装ケースみたいなのに入れて持って帰ること。
507名無しバサー:2007/07/13(金) 01:05:19
>>480 >>505
洗いません。
そのかわりに現地で乾拭き&乾燥を十分させます。
淡水使用だからそれほど気にならないしね。

小雨降ってたりして十分乾かせなかったときはできる限りふき取って諦める。
んで、90Lのゴミブクロに入れて車に乗せると。
翌週にまたボート使うようならそのまま保管。
そうでないなら家帰ってからもう一度膨らませて水洗いしてから日陰で乾燥させる。
んで翌日の晩にでも取寄せます。

ただ>>480の場合、コロンブスを買ったということは海上使用も有りなのかな。
海上使用の場合は水が垂れない程度ふき取って、家帰ってから水洗い&乾燥&収納の手順でいいんじゃない?
車内の水漏れが気になるようなら大きなゴミ袋(コロンブスは入るかどうか微妙)かブルーシートでも敷いておくんだね。
508名無しバサー:2007/07/13(金) 05:21:05
G−10NRユーザーの方へ
ハンドタイプのエレキを船尾に付けて使用
する際、自作キールがあったほうがいいのでしょうか?
509名無しバサー:2007/07/13(金) 06:45:24
>>508
特に必要を感じない。
底面のモコモコがそれなりにキールの役目をするし。
自作するならモコモコの上に底板でも敷いた方が全然よい。
その方がよりキールの機能が強く出るし、なにより釣りやすい。
510名無しバサー:2007/07/13(金) 09:47:20
>>505
前はペットボトルに水つめて、それを掛け流してんだけど
最近はポータブルシャワー使ってる。結構便利

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=483646
511名無しバサー:2007/07/13(金) 11:03:54
>>505
淡水での話しだけど、俺も510と同じでペットボトルで水掛けてる。ホムセンで売ってる
シャワーヘッドみたいのつけて。
船ひっくり返して、キャタツな立てかけ斜めにして、ペットボトルで水かけてふき取り。
今の時期なら、夕方でも暗くなってなきゃ10分位でほぼ乾燥するし。
ただ、雨の時は、ふかずにとっととたたんでブルーシートに包んで車にポン。
後ほど乾燥させますが、数日後に使うことがわかっていればそのままです。
512名無しバサー:2007/07/13(金) 13:43:56
水のキレイなリザーバーとかなら拭くだけ。
そうでないなら水洗い。
まあオイラは水質の悪い野池・溜池では使わないから現地で拭くだけで十分だな。
513名無しバサー:2007/07/13(金) 21:45:21
>>509
ありがとうございます
参考にします。
514480:2007/07/13(金) 22:47:01
>>506 >>507 >>510 >>511 >>512
レスサンクス

みんなの意見を総括し、以下の流れでかたずける事にします。
※近日中に使う場合や雨の日はBとCを省略する。

@ボートの船首の下辺りに、バッカンをかませる。船首の支えがバッカンで
 船尾の支えがドーリーとなり、船体が浮いた状態で拭ける範囲が広がる。

A拭ける範囲を極力ふく。

B車(日産キューブ)にドーリーを支点として立てかけ、ポータブルシャワー
 で水洗い。

Cそのまま自然乾燥を待つ。

Dブルーシートに包み、車のトランクへ入れる。

来週の土日、今度こそ天気がよければ進水式をします。どこか愛知県で
船外機の練習ができそうな池(湖)ってないでしょうか?

船外機禁止の所が多くて、このままでは海メインになりそうです。
515Goa:2007/07/13(金) 23:00:36
皆さん
明日の早朝、懲りずに琵琶湖にボムボ浮かべようと無謀でしょうか?
早朝ならまだ九州に上陸するかどうかぐらいだから滋賀はそれほどでもないかな?
と楽観的に考えています。
明日私のように琵琶湖出艇予定の方はいらっしゃいますか?
516名無しバサー:2007/07/13(金) 23:11:14
天気予報的には9時くらいまでならいけそうですね。
4時から9時で5時間釣れれば充分可能性アリかと。
517JBB-250+BF2の奴:2007/07/13(金) 23:19:35
俺は回避
フットコンエレキでも店に見に行きますよw
マウントというかデッキも考えにゃあならんし
518青舟アキレス改:2007/07/14(土) 01:14:11
>>515
やめた方がいいと思う。
これ見る限り朝6時頃の風速2mが一番弱い。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/marine/25/22027.html
琵琶湖で風速2mは湖面を荒れさせるには十分な風力。
インフレータブルボートは沖合で沈没とかはまずないけれど、まともな釣りにはならない。
それに荒れてきたら接岸時に船体破損の可能性もあるし。
ボート出したい気持ちは分かるけど、常識の範囲で考えたらやっぱり明日明後日は潔く諦めた方がいいよ。
月曜日にしたらどう?ヤフによると天候も晴れ時々曇りだし。
519名無しバサー:2007/07/14(土) 07:34:35
人迷惑だから
ちいさな池にしとけ
遭難でもされたら又バサーの評判下がる
520Goa:2007/07/14(土) 09:26:44
>>517
>>518
アドバイスありがとうございます。
やっぱり辞めました。風も心配でしたが、雨も止む気配がないので。
通常の日の釣行でも嫁さんから白い目でみられていますし。(笑)

がまんして月曜日にします。
でも台風一過に『激晴れ』たら釣れなさそう??
521自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/14(土) 09:27:57
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
522名無しバサー:2007/07/14(土) 14:56:05
>>520
そうでもないかもよ?
他魚では激荒後の荒食いってあるし。
晴れて爆釣だったら最高♪
523Goa:2007/07/14(土) 22:57:28
>>522
レスありがとうございます。
私もそうである事を期待しています。
またレポートしますので!
524名無しバサー:2007/07/15(日) 06:48:41
こちら大阪府池田市なんだけど、無風でめっちゃええ天気なんやけど...
琵琶湖や京都方面って今荒れてるのかな?
ゴムボート浮かべれそう???
525名無しバサー:2007/07/15(日) 13:26:48
風きついからやめとき
526名無しバサー:2007/07/15(日) 13:51:57
実は5年ほどゴムボ購入検討中ですねんすみません。
527名無しバサー:2007/07/16(月) 00:49:27
どんどん釣り辛くなってきてるよ、急いで。
528Goa:2007/07/16(月) 18:21:26
今日行ってきました。
40cmを筆頭に8匹程。
場所は北山田、プリンスホテル前
結構活性は良かったです。
早朝AM(4〜6)風が強くてどうなる事かと思いましたが、良い釣行でした。
529名無しバサー:2007/07/17(火) 00:05:04
>>528
そのうち遭難するぞ、風のきつい時は何が起こるかわからんからホントにやめれや
530名無しバサー:2007/07/17(火) 14:46:04
>>528
AM4時ころから出してたの?
それともボートを出したのは6時以降?
もし朝4時からボート出してたんなら次は風の強いときは控えようね。
家族とか絶対心配するから。
531Goa:2007/07/17(火) 23:43:20
>>529
>>530
言葉足らずでごめんなさい。私の説明不足でした。
今回は会社の先輩と先輩のボードで行って来ました。
12フィートのアルミです。私のボムボ(Bee245)は出艇していません。(笑)
4〜6時は波&風が強くて本当に危なかったので、北山田の防波ブロック内の湾内に停泊していました。
あと湖上のボードも皆無でした。
あの時にゴムボ出していたら確実に転覆です。12フィートクラスでもまともに浮かんでられませんでした。
改めて自然の&琵琶湖の恐ろしさを体験しました。
今週末は通常のマイボードに戻りますが、本当に気をつけます。
532名無しバサー:2007/07/18(水) 06:36:01
こいつ何言ってんだw
533名無しバサー:2007/07/18(水) 08:47:44
>>531
それならOKだね。あんまり嫁さんを心配させないでね。
534名無しバサー:2007/07/18(水) 10:28:22
535名無しバサー:2007/07/18(水) 11:41:04
風呂スレ池。
536名無しバサー:2007/07/18(水) 20:52:02
ゴムボ使った後の畳み方にコツないですかね?
キャリーバックに入るような大きさに畳めた試しがないです。
ボートはG10NRです。アドバイスお願いします。
537名無しバサー:2007/07/18(水) 21:07:12
>>536
頭使って練習しなさい
538名無しバサー:2007/07/18(水) 22:07:57
無理して畳むより大きいバッグ用意したほうがいいよ。
539名無しバサー:2007/07/18(水) 22:39:21
>>536
ふとん圧縮パックを想像せよ。
ゴンボの中の空気を電動ポンプで吸い出すのだ。
そうするときれいに畳める。

540名無しバサー:2007/07/18(水) 22:45:30
無理に折りたたむと折った部分のゴムに負荷がかかって亀裂が入る原因になるよ。
本当なら折らないで保管が一番なんだろけどさw
541名無しバサー:2007/07/19(木) 18:36:56
大事件が起きてしまいました!どなたか経験者いたら助けてください。
早朝から釣り始め、日中気温が上がりチューブ内空気が膨張。
ボート右後方、チューブ頂部の接合部が10cm程剥離してしまいました。
前気室とエアフロアが無事だったお陰で沈せずすみましたが…
素人修理は無理と思いメーカーに問い合わせましたが、修理は可能だが価格は
実物をみないとわからないとのことでした。
542名無しバサー:2007/07/19(木) 18:44:46
そこでお聞きしたいのですが、ジョイクラフトで同じような症状で修理した
事のある方いましたら、その際かかった修理費を参考にさせてください
送料だけでもばかにならないので、送ったはいいが修理に何万もかかるようなら無理ですし…
まったく、いつもなら日中エア圧調節するのに、今日に限って忘れるとは…
油断大敵です。
543名無しバサー:2007/07/19(木) 19:41:50
エア圧計るやつってどこに売ってる?
544名無しバサー:2007/07/19(木) 22:44:24
俺のはスローパンクチャーしてるから真夏でも3時間でたるんでくる
545名無しバサー:2007/07/19(木) 23:38:34
>>541
怖いな・・
PVCも良し悪しだね(´・ω・`)
546名無しバサー:2007/07/20(金) 02:44:43
>>541
バースト経験者ってバス釣では聞いたことないです。
船スポーツ板のインフレータブルボートスレで聞いた方が早いかも。
あるいは釣り板のミニボートスレとかで。
547541:2007/07/20(金) 10:53:40
つ545 PVCだからなったんですかね!?アキレスとかのゴムならならなかったんでしょうか?
まぁ今回の原因は充填空気の膨張に気付かず、エアを抜いて調整し忘れたってことでしょうか。
つ546 ありがとうございます!行ってきます。

ほんとに今回は後ろ気室で助かった。フロントフットコン仕様の為約2km経て沈も船内浸水もなく無事にスロープに帰着できたんですから。
本体2気室+エアフロア様様です。しかしフロント気室バーストしたらと思うと背筋が凍ります。
これから夏もっと暑くなりますが皆さんもご注意ください。
548名無しバサー:2007/07/20(金) 11:56:44
バッテリーって2週間前に充電して使ってないんですけどまだ平気ですか?
放電してそうで・・・
549名無しバサー:2007/07/20(金) 12:21:37
使う直前に充電しなおせばいいじゃんか。
保管としては問題なし。
550名無しバサー:2007/07/20(金) 12:21:51
アキレスのPVCボート買ったけど、空気圧計るものなんかついてなかったよ
なんか不安だから計りたいんだけど何を使えばいいの?
551名無しバサー:2007/07/20(金) 13:10:35
電動エアポンプBST12で夏シーズンは最初から低めの空気圧で膨らますのがいいかもしれんね。
フットポンプじゃどうしても過充気になりがちだから。
552名無しバサー:2007/07/20(金) 13:15:19
>>550
アキレスから「ペンシル型プレッシャーゲージE-132」っていうのが出てるよ。
定価5565円
553名無しバサー:2007/07/20(金) 14:07:15
プレッシャーゲージかぁ
どうりで検索にひっかからんわけだ〜
ありがと
554名無しバサー:2007/07/20(金) 14:49:01
五千円もすんのか
たっけぇなぁ
555名無しバサー:2007/07/20(金) 15:02:02
ブルジョアゴムボート民なら五千くらい出せよぉ(´,,・ω・,,`)
556名無しバサー:2007/07/20(金) 15:40:14
フニャチンボムボに、んなのいらねえよw
557名無しバサー:2007/07/20(金) 18:56:04
大体100%空気入れるってフットポンプをどうしても踏めなくなったくらいとの解釈でおk?
テキトーでこれまでやってるんだけど、危ないのかな。
558名無しバサー:2007/07/20(金) 19:04:13
夏場は結構こわいかもね。
でも伸縮するアキレスハイパロン&エコストロンなら大丈夫だと思うよ。
現行のジョイクラフトも工場変えてからは大丈夫なんじゃない?
559名無しバサー:2007/07/22(日) 07:09:42
こんなボート見つけたし。

ドッペルギャンガー製 BX-1
http://www.be-s.co.jp/Products/DOPPELGANGER/BX-1.html
560名無しバサー:2007/07/23(月) 13:55:17
空気圧に関してはテキトーだなぁ。最初は980円の電動エアポンプで入れて
最後はフットポンプでボンボンと張りが出るまで入れる。文章では伝えにくいね。
561名無しバサー:2007/07/23(月) 16:49:05
アキレスのPVボート乗ってるんだけど
市販の電動ポンプで空気圧入れた後、超素早く栓をしないと空気抜けちゃうのは使用ですか?
なんか俺間違ってる?
562名無しバサー:2007/07/23(月) 19:39:50
デジャヴ
563名無しバサー:2007/07/23(月) 23:23:12
>>561
空気弁の開閉スイッチがONになってないか?
ONにしてれば、どんなに頑張ってもポンプを外した時、空気が抜けるとおもうが?
私はBEE-Xを使っているが、たしかアキレスのPVシリーズと空気弁が同じだったはず?
私的には空気を入れる時に空気弁の開閉スイッチをONにしてアキレスのクイックブローで注入(そうしないと、非力なポンプではかなり時間がかかる)
大体膨らんだら、ポンプを素早く外し開閉スイッチをOFFする。
後はフットポンプで調節してやればOK。
BEE-Xクラスなら10分位でセッティングが完了する。
564名無しバサー:2007/07/24(火) 07:20:15
電動ポンプターボ3つかってるけど
バルブOFFだったら空気入らないもんなぁ

しかたないから素早くして手動ポンプで調整するわ
565名無しバサー:2007/07/25(水) 06:07:22
BST-12クラスじゃないと弁を開くだけの空気圧ないんかな,,,
566名無しバサー:2007/07/25(水) 12:29:40
タイヤに空気でも入れるのかよ?w
567 ◆Mjk4PcAe16 :2007/07/25(水) 14:50:37
<<バス釣り板ローカルルール案投票告知>>
現在、バス釣り板自治スレッドでは新しいローカルルールを議論しています。
これまでの議論から、雑談スレを原則削除対象とする案Aとそれには触れない案Bの2案に集約されました。
そこで、この2案のうちどちらがよいか、2ちゃんねる投票所で投票を実施いたします。
以下のリンク先(まとめサイトhttp://bassjichi.web.fc2.com/)を参考にして投票をお願いいたします。

A.バス釣り板@2chローカルルール。 (案20:最終提出案A)
http://bassjichi.web.fc2.com/txt001A.html
B.バス釣り板@2chローカルルール。 (案20:最終提出案B)
http://bassjichi.web.fc2.com/txt001B.html
(B案はほぼ現在のルールに近いものです)

・投票は以下の書式でお願いいたします。
 A案に賛成
 B案に賛成

上記のどちらかを記入して投稿して下さい。
バス釣り板新ローカルルール投票所
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1184941961/l50

・投票期間(ご注意!!期間外の投票は集計にカウントされません)
2007年07月28日(土曜日)00:00〜2007年07月30日(月曜日)24:00

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
自治スレッドより
********
568名無しバサー:2007/07/25(水) 18:46:51
大原商事 スペースシャトルターボ3ってプラスゲインのG10NRで使えるかしら?
569名無しバサー:2007/07/25(水) 23:24:13
フットコンエレキを付けてる方おられますか?
ゴムボの場合オススメのフットコンはありますでしょうか?
570名無しバサー:2007/07/26(木) 01:11:35
次にくる質問は

『ドリフトして直進すら危ういです。どうしたら良いでしょうか?』

でFA
571名無しバサー:2007/07/26(木) 01:20:05
ドリフトして直進すら危ういです。どうしたら良いでしょうか?
572名無しバサー:2007/07/26(木) 02:34:45
>>561 >>564
>>349-359 を参照のこと。

>>568
さあ,,,
ゲインのボート使ってる人はあんまりいないから....

>>569
バウ(船首)にモーターマウントが付けれるタイプならモーターガイドのエレキX以外に選択肢はないです。
後付けのバウデッキを使うのなら55lb以下のエレキならどれでも可。
労力を軽減したり2馬力と併用するのなら、36lb以下のエレキをどーぞ。
573名無しバサー:2007/07/26(木) 10:24:54
>>568
使えるぞ。
そのうち設定圧で停止するタイプが欲しくなる。
ターボ3で入れても最後はフットポンプで入れるようになるから、
ちゃんと現場に持って逝けよ。
574名無しバサー:2007/07/26(木) 13:30:36
ゲインのボートって安物杉て怖いんだけど
沖まで出ても大丈夫な物なんでしょうか?
575名無しバサー:2007/07/26(木) 16:12:53
ゲインのゴンボで海釣りしてるけど普通に使えるぞ、難点はやたら重い事かな…
576名無しバサー:2007/07/27(金) 20:09:16
ちくしょう、風の強い日に自作ラダーが耐え切れず壊れちまった。
やっぱ俺には自作は無理だ、ポッパイのラダー買うしかねえ、高いけど。
577名無しバサー:2007/07/28(土) 00:55:40
>>576
大丈夫、みんな失敗と改良を繰り返して完成させてるんだ。
576にもきっといいのが作れるよ。
578名無しバサー:2007/07/28(土) 00:59:00
サンキュ、もっかいチャレンジしてみるよ、ラダー壊れたまんまだし
明日は風呂で頑張ってくる。ありがとね。
579名無しバサー:2007/07/28(土) 20:28:17
風呂と聞いて雄琴を想像した。
すまん。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:08:17
昨日AM9時からという舐めた時間帯から琵琶湖行ってきました。
風速は2mくらいで微妙に爽やか。
しかしボートは流されまくりでフォールディングアンカー打ちました。
アンカーのロープを微妙に調節して微妙に走錨するように設定。
あとは置き竿でほったらかし。そしたら小バスとギルの無限地獄に...
夕方、PM5時頃より周りのバスボート・アルミボートが撤収しはじめ、気がつけばゴムボートが数艇のみ。
PM6時、爆釣モードに突入!
PM6時30分、片づけを考慮して帰路に。

結果
9時-18時/小バス40匹くらい
18時-18時30分/56 52 48 他40前後2本

装備
JBB-280M+ホンダBF2D+エレキX(俺)
BEE-Performance+スズキDF2+エレキX(友)
581名無しバサー:2007/07/30(月) 02:23:10
琵琶湖に朝4時過ぎから出たよ。
皆みたいなハイスッペックじゃなくて、アキレスのローボート無改造。
それでも最初の2時間はめっちゃ釣れたし。
ただ日があがってからは少し移動するだけで汗だくになったし。
底板補強してないから立って釣ると下半身めっちゃ疲れるし。
だからと言って座って釣るのは釣りにくいし。
午後過ぎてから風強くなってくるし。
せめてエレキくらい付けたいなぁ...って思った。
オクで見たけどハンドエレキだと結構やすいのな。
4人乗りゴムボートに30ポンドエレキって琵琶湖でも十分使えるもんかな。
582名無しバサー:2007/07/30(月) 02:34:18
>>581
ハンドエレキはやめたほうがいい。
絶対にフットエレキが欲しくなるから。
583581:2007/07/30(月) 03:26:27
実はフットエレキの方がやっぱり欲しいです。
でもフットエレキは高いしフルノーマルのローボートに取付はちょっと無理みたいだから...
584名無しバサー:2007/07/30(月) 06:54:50
>>583
どうしても値段的に無理ならハンドエレキしかないけど。
ちなみにフットでもフルノーマルのゴムボに付けられるものが出てるよ。
585581:2007/07/30(月) 07:07:59
うん、知ってる。
でも後付けバウデッキ(て言うのであってる?)やたら高いんだわ。
バイト代のほとんどが大学の学費に消えるオレにはやっぱり厳しいかも...
586名無しバサー:2007/07/30(月) 09:18:17
ゴムボートにパラソル立てられる上手いアイデアってなんかないですかね〜
トランサムは有るタイプですがやっぱりそこしかないんですかね
587名無しバサー:2007/07/30(月) 13:09:56
>>586
椅子板に付ける方法があるよ。

材料
自転車用ショックコード
水道管用塩ビT字ジョイント

工具
糸ノコ
電動ドリル・ドリル用ルーター

詳しくは「スモールボート2006年9月号」の76ページに紹介されてるけどちょっと手に入らないか。
海上使用のボート乗りのサイトでたまに見かけるよ。
588名無しバサー:2007/07/30(月) 15:21:38
1人で釣りに行けないくせに毎年春になると「ゴムボート購入検討中」と何年も検討中の中年デブ
検討と言うのは普通80%くらい買う事が決まってから言うものだよ。
頭のなかの「欲しいなぁ」と思ったくらいで「検討中」と言ってはいけません。カヤックも・・・
589名無しバサー:2007/07/30(月) 16:14:46
ちなみにこのスレで「ボート欲しいなぁ」と思ったやつが後日購入する率は
100%に近かったりする。
590名無しバサー:2007/07/30(月) 22:06:14
んなこたーない
591名無しバサー:2007/07/30(月) 22:07:11
このサーバでは駄目らしいのだ。どうすべか、
592名無しバサー:2007/07/31(火) 09:21:25
>>587
イメージ湧かない…

どっかに写真はないですかね?
593名無しバサー:2007/07/31(火) 12:26:39
2ヶ所でポール固定できれば解決だろ。
1箇所は椅子板だが、これは楽勝だ。

もう1箇所は、ボートのフロアになる。問題はここだ。
オススメはタナハシのファイティングシートで使うベースを参考に、
H型のパイプを作り、その中央にパラソルのポール受けを作る(イレクタでも組立式の方が便利だ)。

Hの両サイドはボートチューブの圧力で固定される。ただし、両サイドの圧を分散させるために、
径を大きくした方がイイだろう。こんなので、ドヤ。
594名無しバサー:2007/07/31(火) 12:44:06
>>585
え?言ってることがおかしいぞ。
ハンドコンでもゴムボに取り付けるにはバウデッキ必要だろ?
ハンドコン用バウデッキに取り付けられるフットコンがあるんだよ。
ハンドコン+2,3万くらいでフットコン買えるからそのくらい奮発してしまってもいいじゃないか。
595581 585:2007/07/31(火) 14:59:13
ハンドコンの場合は6000円くらいの木製マウント使って後側に取り付けるから....
中古ハンドコン15000円+マウント6000円。
今の僕の経済力じゃこれが限界です。
幸いなのは親戚が自動車修理工やってて中古バッテリーはいくらでも無料で手にはいるし。
充電器はカーバッテリー用あるからなんとか...
ほんとにフットエレキ+バウデッキの組合せにしたいけど経済的な問題が..
596名無しバサー:2007/07/31(火) 15:02:07
なんでそんな金無いんだ?
今どきの小学生でも10万くらいは貯金あるぞ?
597名無しバサー:2007/07/31(火) 15:11:34
貧乏学生、ハンド紺なら9000円で譲るぜ。エンデューラ30か一昔前の36ポンドだが。 
598名無しバサー:2007/07/31(火) 15:25:49
>>596
大学の学費と家にいくらか入れてるもんで...
うち母子家庭なんすよ。
大学合格直後に親父の白血病が発覚しちゃいましてね。すでに手遅れな状態で半年後にはあの世行きですわ。
それにうちには妹が来年大学受験を控えてて、オレが大学行ってるのに妹は金無いからダメじゃ可愛そうだから、そのお金も稼がなきゃいけないし。
そんなわけで社会人になるまでは金欠ですわ。

>>597
マジっすか?
真剣に見当しますわ!
599名無しバサー:2007/07/31(火) 15:57:37
>>598
>ハンドコンの場合は6000円くらいの木製マウント使って後側に取り付けるから....
待て待て…前に付けたほうが絶対有利だよ。
それにその木製マウントにつくフットコンもあるよ
600名無しバサー:2007/07/31(火) 16:47:15
>>598

そんなに困ってるんならもっとおかずになる魚釣りなよ(´・ω・`)
バスも畑のミミズで釣って 食ってるんだろうが・・・
601名無しバサー:2007/07/31(火) 16:49:22
チョット待った、まだ母子家庭じゃないじゃんw
いい加減なヨタ話すんなよ>598

大学生かどうかもぁゃιぃな
602名無しバサー:2007/07/31(火) 17:00:07
まあまあ、どうやら598は真性のド貧乏なようだし。
エレキ代つぎ込みすぎて釣りに行く金が捻出できないなんてことになったら本末転倒だからなぁ。
>>599の言うのはエレキXだろ?あれをGメイトに付けて使ったら間違いなく1日目でGメイトがぶっ壊れる。

とりあえずオクで中古を買っておけ。
それで>>597の申し出はもったいないけど断っておこう。
今シーズンは中古ハンドエレキ15000円相当をボートの前に取り付けて楽しんどきな。
取付用のマウントなりバウデッキは「ゴムボート 改造」とかでググれば自作サイトにいくらでも紹介例が出てる。
主要部品はおそらく合板だが、それは木造建築現場にいって大工さんに頼めばいくらでも無料でもらえる。
大工さんと仲良しになれば作ってもらえるかもしれん!
今シーズン楽しんでシーズンオフになったらなんとか金を貯めろ!
そして来年4月下旬頃にハンドコンはオクで売り飛ばす!おそらく購入価格の15000円よりも高く売れるはずだ。
(さすがに好意で格安で売ってくれた>>597のエレキを転売するのは人としてアレでしょ。)
その金と貯めた金を合わせて今度はフットコンエレキを買っちゃおう!

どうです、この完璧なプランは! V
603名無しバサー:2007/07/31(火) 17:02:27
>>601
2回生以上なんだろ。
604名無しバサー:2007/07/31(火) 17:09:37
言い方が悪かったですね。
俺が知ったのは大学合格直後なんすけど、家族への告知つまりお袋と妹が知ったのは12月頃です。
お袋は勉強の妨げになるからと受験が終わるまで黙ってくれてたんすよ。
で、亡くなったのは今年の6月頭ですわ。
605名無しバサー:2007/07/31(火) 17:13:07
>>602
いいですね、その方法!その路線で行ってみますわ。
細かくありがとう。
606名無しバサー:2007/07/31(火) 17:21:24
泣ける話じゃないかよ。だったら今時恥ずかしいと言うだけで使って無いエビンのフットコンでいいなら13000円とかで譲る。
ちなみにハンドコンはタックルべリーで査定出したら2500円なり。彼女が出来たりして釣り辞めた人から今度売りたい物出して貰うから
他にも聞いてみるよ。悩みがあればここに居るオジサン達がかなり安く手にはいるような物なら何とかするぜ。
607名無しバサー:2007/07/31(火) 17:44:34
俺が大学生の頃ウソの不幸話をされて通ってたキャバ倉嬢にかなり貢いだなぁ。
不幸話には人間弱いよ。 
608名無しバサー:2007/07/31(火) 18:12:14
恥も外聞も無く得すればヨシな人種っているもんねぇ。
609名無しバサー:2007/07/31(火) 18:36:03
ただでやれよ
嘘でもいいじゃないか
騙すよりも騙される人生がいいぞ
610名無しバサー:2007/07/31(火) 18:50:23
チクショウなんて良スレなんだ・・・。
前から良スレとは思っていたがここまでとは思わなかったぜ。
611名無しバサー:2007/07/31(火) 22:36:52
エレキもバッテリーも使ってないやつあるだろ?タダでやれヨ
ついでに俺にもくれ
612名無しバサー:2007/08/01(水) 14:28:11
みんな魚探の振動子はどこにつけたの?
トランサム?
それとも専用のポールみたいなん?
613名無しバサー:2007/08/01(水) 15:25:07
>>602
>>599の言うのはエレキXだろ?あれをGメイトに付けて使ったら
>間違いなく1日目でGメイトがぶっ壊れる。
ちょ!kwsk
オレもその方法でエレキX付けようとしてたとこなんだ・・・

614名無しバサー:2007/08/01(水) 16:38:42
>>612
エレキの直下。

>>613
Gメイトって前後に開くような力に耐えれる作りじゃないんだわ。
ハンドエレキを後に付けて押す分には問題ないけど
前につけて引っ張るような力には耐えられないよ。
それにモーターの推力でマウントも浮き上がろうとするしね。
もしもGメイトをエレキXで使うのならホームセンターで金具で補強して、なおかつロープかなんかで浮き上がらないように固定して使うんだね。
実は俺もGメイト+エレキXは試したことあるんだわ。
いきなり3速で発信したらGメイトのジョイント部分に亀裂が入ったし。
615名無しバサー:2007/08/01(水) 16:45:59
貧乏学生よ、そろそろバスプロショップとかで格安で売られているとこ出てくるぞ。
モーターガイドの30lbなら15000円くらいで、ミンコタ30lbなら18000円くらいで売り出されるはずだ。
みんなの好意に甘えるのも良いかもしれんが、新品が18000円程度で手に入るのなら保障が付く分
お得だと思うぞ。
売却するにしても年式新しいなら15000円くらいでオクで売れるぞ。
616名無しバサー:2007/08/01(水) 18:22:05
なんで安く出てくるの?
モデルチェンジ?
617名無しバサー:2007/08/01(水) 19:39:35
どこでもやってるサマーセールだろ。
うちの近所でもモーターガイド36lbが2万円くらいで売ってる。
618名無しバサー:2007/08/02(木) 08:14:25
空気入れるのに、エアコンプレッサーは使えませんかね?
619名無しバサー:2007/08/02(木) 12:21:54
圧は高いが排気量が少ない
620618:2007/08/02(木) 13:37:55
あ、100Vで80L/分位の吐出量のやつ。

発電機持ってるので。
621581:2007/08/02(木) 15:43:19
すみません。
バイト続きでへばってしまいスレの確認できませんでした。
それにしても人の親切が身にしみました。
皆さん本当にありがとうございます。
とりあえずサマーセールとかで格安で販売してるかどうかチェックしてみようと思います。
また御報告しますね!
622名無しバサー:2007/08/02(木) 16:06:51
>>586
おまたせしました。
ゴムボにパラソル立てる方法だけど、だいたいこんな感じです。

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date47124.jpg
623586:2007/08/02(木) 18:33:48
>>622
うお、
画像もって来てくれたのですか!

これなら私にも出来そうです!

ありがとうございますm(__)m
624教えて:2007/08/02(木) 19:28:26
2馬力の機動力を教えて下さい。
この浜から琵琶湖大橋、この浜から堅田みたいに琵琶湖横断は可能ですか?
車での移動が無難ですかね?
625JBB-250+BF2の奴:2007/08/02(木) 19:31:28
楽勝ですよw
クルマ移動なんてアホ臭くなります。
カネカ裏まで30分くらいで行けますよ。
(ちなみにそれ以上の遠距離は行ってません)
626名無しバサー:2007/08/02(木) 20:31:17
>>614
エレキXの件トンクス
627名無しバサー:2007/08/02(木) 20:33:14
>>624
南湖から北湖のてっぺんまで2馬力エンジンで行ったことあるから大丈夫かと。
荒れたら無理。
628名無しバサー:2007/08/03(金) 00:57:53
最近オクのゴムボのタマ数が多いな...
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084213349-category.html?alocale=0jp

>>625
楽勝なのはJBB-250という走破性の高いボートのおかげもあるかと...
BEEやゼファーのラウンドタイプでも十分可能かもしれないけれど、時間的に楽勝ってわけにはいかないかも。

>>627
スゲー!
ただ走るだけでも楽しいことは楽しいもんなぁ〜。
629名無しバサー:2007/08/03(金) 02:05:07
琵琶湖といえば、この前えげつないゴムボ4隻に遭遇したし。
その日オイラ達はBEE-X+ホンダBF2D、BW-300M+マーキュリー2.0MFで艦隊組んでたんだ。
んで、他のエレキ装備のゴムボを横目で見ては「まあ、彼らもなかなかがんばってるね〜」などと優越感に浸ったり、同じBEE+2馬力を見かけた時は「おお、御同輩!いい趣味してるぜ!」などと奇妙な連帯感に浸っていた。
そしてこの時までは琵琶湖で浮いてるゴムボの中ではオレらはトップクラスだと信じていた。
しかしそうじゃなかった。

1隻目はカネカ周辺で遭遇。
ジョイクラフトのボートで後で調べたらBBSとかいうシリーズの大型艇だった。
いきなりカッ飛んでやってきたと思ったら目の前でサクサクッと50upを抜いて去っていった。
尋常じゃないスピードだった。

2隻目はカネカ周辺から烏丸岬へ横断中に遭遇。
やはりジョイクラフトのボートでJBB-280M。
トーハツの4スト2馬力のようだが速度が異常に速い。
ていうか滑走してるし。

3隻目は烏丸岬にて遭遇。
やはりジョイクラフトのボートだが型番不明。
バウデッキ・キャストシート・大型船外機とフル装備だった。
やはり尋常じゃない速度で沖合に消えていった。

4隻目は烏丸岬から南進中に遭遇。
アキレスのボートでハイデッキ+キャストシート仕様。
船外機はホンダBF2Dだがトランサムタイプ。
スッゲー!と思ってじろじろ見てたら挨拶してきてビビった。

なんかゴムボ見本市みたいな日だったよ。
630名無しバサー:2007/08/03(金) 03:16:04
今年見かけた琵琶湖のBEEは
BEE-X BEE-ZERO BEE-Performance BW300M BX282N

圧倒的に多いのはやはりアキレスの手漕ぎ&手漕ぎベースのエレキ仕様。

ジョイクラフトの目撃は少なくて、見かけるときはほとんどが高馬力船外機乗せた免許持ちしか乗れないタイプ。

そんな中、俺のボートはシルバーマリンG10とこれまたレアなボートだったりする。
631エル:2007/08/03(金) 05:17:40
2年前のこと。インフレータブルボート+2馬力で琵琶湖にいったんだわ。
それで夕暮れになって天候が怪しくなってきた。
夕立が来そうな気配・・・と思ってたら先に雷が鳴り出した。
やっべなぁ...と思ってた矢先、ワリとと近所にいきなり落ちた!
クモの子散らしたように湖面のボートが一斉に引き上げていく。
俺らも引き上げようと思ったが、近くでウェーダーの男が立ち往生しているのが見えた。
ふとももの上まで漬かっていて全く身動きできないように見えた。
そこで俺らはエレキ回して救出に向かうことに。
「おーい、どーしたー、動けないのかー?」
男は無言だ。すると突然エレキが止まった。
632エル:2007/08/03(金) 05:19:50
「おい、どないしてん?」
「いや、なんか変だ。魚探の数値見てみろよ」
「!?」
水深3.6m・・・・・
「おい、いつでも逃げれるよう船外機回しとけ・・・」
「お、おう・・・」
再びゆっくりとエレキで接近する。よく見ればウェーダーじゃない。
何か作業服みたいな服に作業帽をかぶっている。分厚い黒縁の眼鏡、それにおかしな顔色。
最初落雷の衝撃かなんかで死体でも浮き上がってきたのかと思ったがそうではなかった。
なぜならその男が身動き一つしていないのに、こちらに吸い寄せられるように接近してきたからだ。
「逃げるぞ!」
「おう!」
633エル:2007/08/03(金) 05:24:08
ごめん、書き込むスレ間違えてました。
634名無しバサー:2007/08/03(金) 08:05:39
↑いや、十分おもろいです。続きが気になる…
635名無しバサー:2007/08/03(金) 09:02:41
俺も気になる…
636名無しバサー:2007/08/03(金) 10:03:16
おまいら
船外機の慣らしって実際どのくらいやった?
ホンダ二馬力なんだけど只今慣らし五時間くらい
いい加減ウズウズしてきたんだが…

オイルは進水式終わってから一回変えた
637JBB-250+BF2の奴:2007/08/03(金) 12:24:37
もう10時間くらい慣らしやってるよ。
その間、アクセル半開くらいで移動しながら
琵琶湖大橋-カネカ裏あたりで釣りをしている。
オイル交換はまだやってないのでそろそろ換えるつもり。
次回からはもう全開で逝きますよw
638名無しバサー:2007/08/03(金) 14:05:56
>>633
スレ違いすんません。「釣り場であった怖い話」が見当たらないのですが…
639名無しバサー:2007/08/03(金) 14:41:18
>>638
データ落ちしたみたいだね。
一時荒れてたみたいだし、もう誰も新スレ建てたがらないのかも。
というわけで>>621の続きは永遠の謎ですな。
640名無しバサー:2007/08/03(金) 19:30:41
>>633
せっかくなんだから続きを書いてくださいよ
641名無しバサー:2007/08/03(金) 19:49:04
慣らし五時間くらい

そんなに慣らししてたら美味しいところ終わっちゃうw
642名無しバサー:2007/08/03(金) 20:48:28
>>632
すげー続き気になるぞ
643名無しバサー:2007/08/03(金) 21:18:34
俺が想像で書いてやろうか?
644名無しバサー:2007/08/03(金) 23:21:30
>>632
続きヨロ。
645名無しバサー:2007/08/03(金) 23:26:26
ところでどっぺるぎゃんがーのゴンボって、どうなのよ?
いいような、怖いような。
ちなみに俺のフロはどっぺるぎゃんがーなんで、一人では浮かばないようにしてる。
646名無しバサー:2007/08/03(金) 23:33:17
うわー きになる
647名無しバサー:2007/08/04(土) 00:54:51
釣りか?釣りなのか?釣りなら釣りといってくれー><
648名無しバサー:2007/08/04(土) 07:16:24
>>631
戻ってこいよぉ〜!

>>645
少しテコ入れすればBEE並に使えそうな予感。
モーターマウントは5馬力までは対応らしいが、5馬力を乗せるにはどう考えても船尾浮力が足りない。
実質2馬力までだね。
センターエアーキールを搭載しているのはいいね。
直進安定性も上がるし、小さな波なら切ってくれそう。
PVCの厚みも問題なし。
問題はやはりあのエアフロア。スタンディングボードか強化底板が必須になるのは間違いなし。
それと現状フットエレキが搭載できないから船首側にバウデッキかモーターマウントを自作して取り付ける必要がある。
649名無しバサー:2007/08/04(土) 23:19:31
夕暮れは早めに撤収しようっと
650名無しバサー:2007/08/05(日) 23:16:05
最近はGoa君は行ってるのかい?
651Goa:2007/08/06(月) 21:11:06
>>650
お久しぶりです。
カキコはご無沙汰していましたが、ちゃんと毎日この掲示板見ていますよ。
GW後半に待望のゴムボBee-BX245Nを買ってから早三ヶ月が経ちましたが、ほぼ毎週コンスタントに乗っています。
三ヶ月経ったインプレッションですが。
【ゴムボメリット】
@釣果が激UP!(ざっと陸っぱりの10倍ぐらいの釣果です)
A湖上で揺られて気持ちいい(正直釣れなくても波に揺られて浮かんでいるだけでとても気持ちいいです)
【ゴムボデメリット】
B準備に時間が掛かる(準備にざっと一時間はかかります、後片付けも辛いです)
C危険と隣り合わせ
 駄目とわかっていても琵琶湖の遥か沖まで出て行ってしまいます。
 最近は沖のディープに居着いているので、両岸のど真ん中まで大遠征したりしています。
 岸から1〜1.5Kはあるでしょうか?やっぱり危険ですかね〜。

私のBee-BX245Nのインプレですがドノーマルに純正の椅子を着けて使用していますが、特に不満はありません。
重さもサイズも一人では丁度いいと思います。
オプションで2馬力船外機とか、底板とか、スタビライザーとか、魚探とかありませんが、しばらく無くてもよいかな?と思っています。
あっ、唯一欲しいのは電動空気入れです。
安くて、バルプ径が合うのはありませんか?
皆さんアドバイスよろしくお願いします。
652名無しバサー:2007/08/06(月) 22:39:06
>>651
私はBEE-Xに乗っておりますが、電動ポンプはアキレスのクイックブローを使っております。
5千円もあれば買えたはず。
それに、アキレスPVシリーズ用のコネクター(五百円くらいで買えます)を付けて使用すれば、ゴムボートのセッティングは大体10分位で完了しますよ!
高圧電動ポンプなんて、高くて買えませんからね。
653名無しバサー:2007/08/07(火) 02:42:57
654Goa:2007/08/07(火) 22:31:12
>>652
アドバイスありがとうございます。
いつも準備にうんざりしていたのでとてもよさげですね。
そのままではバルブ径が異なるので、アキレスPVシリーズ用のコネクターが必要なのですよね?
655名無しバサー:2007/08/08(水) 00:23:56
>>654
そうですが、もしかしたら現在販売されているクイックブローには、PVシリーズ用のコネクターが初めからセットされているかもしれないので、確認してくださいね!
あと、クイックブローで空気を入れる場合、以前にも書き込みしましたが、空気開閉スイッチをOFFするのを忘れずに。
656名無しバサー:2007/08/10(金) 01:06:31
>>653
ダブルオール仕様のアキレス船って
船外機付けやすいみたいだな。
昔モ○ゾーさんとこでも紹介されてたし。
657エル:2007/08/10(金) 01:46:32
リクエストもありバス板には恐怖スレがないので続きを...


しかし今までアイドリングしていた船外機は突然停止した。
スターターを引いても全くかからない。
「だめだ、エレキ、エレキで行ってくれ!」
「な、なんだこりゃ・・・」
エレキのフット部から煙が...
「だめだ、オール、オールだ!」
慌ててオールで漕いで離脱。
その間「ブーン・・」と妙に電気的な音が。
ある程度進んだところで船外機のスターターを引いた。今度はすぐかかった。
全力で離脱を決め、そのまま出発地点へ。
658エル:2007/08/10(金) 01:48:30
「なあ、さっきのってヤバイやつやんなぁ?」
「おお、マジヤバイわ。ホンマモンに遭遇したんは初めてやで」
そして出発点付近まで来た時、豪雨が降ってきた。
「うわ、これスゴイな!」
「まあ腹くくって上陸・・・お、おいあれ!」
さっきの作業服の男がボート出したところにいる!
なんか水際でアグラかいてこちらを・・・いや、違う。
水の上に座ってる!?
「だめだ、ここもダメだー!」
659エル:2007/08/10(金) 01:51:07

重ね重ねすみません。
釣板の方に恐怖スレありましたのでタイミング見て向こうに書くことにします。
御迷惑かけまして申し訳ありませんでした。
660名無しバサー:2007/08/10(金) 09:04:34
↑どうせなら最後まで書いていただきたいw
661名無しバサー:2007/08/10(金) 11:07:57
>>659
しょうがねーので釣り板で待つ。
662名無しバサー:2007/08/11(土) 07:36:03
質問です。
ゼファーのZE295とエレキの購入を考えていています。
当初エレキXを考えていたのですが、将来アルミボートを買うかもしれないので
32インチにシャフトカットしたミンコタの55エッジマクサムにしようかと思うのですが
ゼファーにはオーバーパワー過ぎでしょうか?
663名無しバサー:2007/08/12(日) 14:42:39
>>662
別にオーバーパワーとは思わないよ。
船外機搭載しないならエレキは少しでも速い方がいいもんね。

ただ弱点もある。
俺がゴムボにマクサム55T使ってた頃、バッテリー1つじゃ1日持たなかったよ。
シーキング90Aを2つ使ってたし。
それでも実用時間8時間程度だった。
マキシマイザー搭載で電力消費は優れてはいるんだけど、エレキが主使用となるとどうしても長距離全開走行の機会が増えるからねぇ...
船外機と併用するならバッテリー1つで十分持つかもしれないけど、それなら36lbクラスのエレキでも十分だしなぁ...
664名無しバサー:2007/08/12(日) 14:55:58
明日いよいよ琵琶湖でゴムボートを浮かべるものですが教えて下さい。
こちらの装備は
BEE-X(中古)エレキ-X(中古)ホンダBF2(中古)
なんですが、琵琶湖の釣禁止エリアや船外機禁止がイマイチわかりません。
(エリ周辺が釣り禁止なのは知ってます。あと琵琶湖大橋橋脚・湖水浴場付近は立入NGでOK?)
もし意外なところで釣禁な箇所があれば教えてください(行動範囲は南湖全域)。

それと琵琶湖でオカ釣りしてるときに気がついたのですが、だいたい5時30分くらいで湖上のボートが姿を消しますよね?
小型船舶は5時30分以降は航行禁止なのでしょうか?日没まではまだまだ時間があるのですが...
665名無しバサー:2007/08/12(日) 16:52:39
666名無しバサー:2007/08/12(日) 16:57:53
ゴムボート動画 2

ジョイクラフト船外機動画
http://www.joycraft-shop.com/movie.html

ホンダ2馬力エンジン+JBB280走行動画
http://nibariki.naturum.ne.jp/c18892.html

自作マウント+ホンダ2馬力
http://www.eonet.ne.jp/~ninnin/BoatF.htm

シルバーマリン
http://gyotan.com/boat/data/movie.html

ジェイモ1馬力
http://www.fast-mos.com/sp1_1.wmv
http://www.fast-mos.com/sp1_2.wmv
667名無しバサー:2007/08/12(日) 17:02:10
釣竿に見せかけた吹き矢でシュッ!!
668名無しバサー:2007/08/12(日) 19:27:03
>>664
前スレのログを見ると、17時30分以降禁止ではないようです。
ボートが減るのはマリーナやレンタルボート屋の営業時間が16〜18時までだからかな?

ところで、琵琶湖でゴムボートをエントリーし易い所あります?
木の浜辺りは、石組みで護岸してあって、ゴムボートが痛みそう。


前スレのログ
> 774 名前:名無しバサー 投稿日:2007/03/28(水) 00:28:58
>ではマトメに入ります。
>淡水での免許不要枠のゴムボート(インフレータブルボート)の使用について。
>
>法的にはどうか
>地域独自の条例・規約に抵触しない限り規制の対象にはならない(規制する法律がない)。
>
>常識的にはどうか?
>危険きわまりない行為なのでやめたほうがよい。夜間灯火設備のあるボートでもお勧めはできない。
>
>今後はどうなるのがよいか?
>法令に基づいた夜間灯火設備のないボートは例え免許不要枠であっても規制する法が必要であり、早急に法の整備が必要である。
>
>我々はどうすべきか?
>規制する法がないとはいえ、常識的に考えて夜間灯火設備のないボートでの夜間航行は絶対しない。
>夜間灯火設備のあるボートもできれば控えることが望ましい。
669名無しバサー:2007/08/12(日) 19:43:50
670662:2007/08/12(日) 22:11:16
>>663
レスありがとうございます。参考になりました。
671教えて:2007/08/13(月) 00:07:12
664の方、中古でどのくらいの価格ですか?私も同じ仕様が欲しいのですが、新品では高くて・・・。
672教えて:2007/08/13(月) 00:09:41
664の方、中古でどのくらいで揃えました?私もその仕様が欲しくて、でも新品は高くて・・・。
673名無しバサー:2007/08/13(月) 01:04:01
>>671
知人がオクで流す予定の品を無理言って買い取ったものなんですよ。
内訳は
BEE-X 5万円
BF2 6万円
エレキX 4万円
しめて15万円でした。
なお知人はめでたく船舶免許取得して5馬力+アルミ(ジョン)に転向しました。

>>668 >>669
ありがとうございます。
すごく参考になりました。
で、降ろす場所なんですが僕も頭を悩ませています。
ほんと石組み護岸ばかりなんですよね。
東側の公園の駐車場の多くは無料のところが多いので、そういうところの波の穏やかな場所とか狙っているんですが...
とりあえずこれから行って場所探してみますわ。
早く見つけて仮眠する時間確保しなきゃ。
674けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/08/13(月) 08:33:19
赤野井漁港のすぐ北にミニ砂浜
葉山川河口の県の施設にもミニ砂浜
長命寺川の大橋の上手、南側の木が生えている辺りにも
ゴムボなら出せる。
675けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/08/13(月) 08:34:25
訂正します・・・orz

赤野井漁港のすぐ南にミニ砂浜
葉山川河口の県の施設にもミニ砂浜
長命寺川の大橋の上手、南側の木が生えている辺りにも
ゴムボなら出せる。
676名無しバサー:2007/08/13(月) 12:05:47

これの2ページ目も出航場所探しの参考になります。
www.pref.shiga.jp/shingikai/leisure/shiryou13/shiryou1_2.pdf

水上バイクが出航できる箇所は、ゴムボも出航しやすい。
677668:2007/08/13(月) 12:29:33

>>675 けざわひがし様

おおっ、貴重な情報ありがとうございます。
ドライブのついでに、見てきますね。
678教えて:2007/08/13(月) 21:21:37
673の方、有難うございました。私もますます欲しくなりました。まずは、エレキXとBee-Xかな。インプレも宜しくお願いします。
679673:2007/08/13(月) 22:13:50
なんかものすごい風が吹いてきたので今日は早々に退散しました。
一応インプレを。
南湖某所にて出発。
の前に準備しなきゃならないんですが、これがハンパじゃなく大変でした。
足踏みポンプで空気入れたんですが、正直意識が遠のきました。
もう汗だくですわ。次の給料で絶対高圧電動ポンプ買います。
使用感の方はエレキ-Xが扱いづらかったです。
というか、フルノーマルの座板に座っての操作はさすがに厳しいです。
次回は脚立か折畳み椅子を持参して試してみます。
ボートの剛性感はやはり高いですね。あの堅さはいいです。
BF2の走行は、わかってたことだけどやはり遅いですね。
2馬力の場合、スピード云々よりも長距離移動が可能になることが目的なんですかね。
もちろんエレキよりは全然速いですよ。
始動も一発です。ただ音はかな〜り甲高いです。
直進安定性は普通に安定してます。
それと波に対してですが、荒れた琵琶湖ではお手上げです。
平底のせいかバンバン波を叩いて飛沫が船内に....
だいたいこんな感じでした。
680名無しバサー:2007/08/14(火) 01:00:00
BeeXで2馬力のエンジンとエレキ-X使うなら免許は必要ですか?
681名無しバサー:2007/08/14(火) 01:06:45
>>680
必要だね
682名無しバサー:2007/08/14(火) 10:06:47
>>680
同時使用しないなら必要ないよ。
683名無しバサー:2007/08/14(火) 13:28:18
>>682
嘘はまずいだろ
684名無しバサー:2007/08/14(火) 13:57:34
BeeXって何フィートのボートなの?
685名無しバサー:2007/08/14(火) 18:27:27
かつて船スポーツ板や釣り板でもその話題(フットエレキ+2馬力+登録不要ボート)は何度となく出ました。
結論から言うと「灰色」です。
そもそも当のJCIの答えがマチマチですから。
というより法令が改正されて、こういったケースへの返答をどうしていいか準備していない状態なんです。
現状では黙認されているって感じですかね。
ただ赤良様に同時使用してるところを海上保安庁の巡視船の前で航行してたら間違いなく止められて注意されることでしょう(推力が2馬力をオーバーするため)。
絶対に有り得ない話ですけどね。

ちなみにBEE-Xは全長2.82mですよ。
686名無しバサー:2007/08/14(火) 19:05:14
それ灰色なら船外機複数、エレキ複数も灰色?
イマカツがエレキ三つぐらいつけたボート取材で使ってたような気が。
エレキしか使えないところでそこそこ早いらしいけど。
687名無しバサー:2007/08/14(火) 19:20:15
免許持ってる人が操船するなら別にいいんじゃねw
688名無しバサー:2007/08/14(火) 19:41:40
イマカシ無免許疑惑???w
689名無しバサー:2007/08/14(火) 20:40:51
>>680
以前JCIに直接メールしましたが、結論は免許と検査が必要です。との回答を
もらいました。
690名無しバサー:2007/08/14(火) 20:45:51
積荷が船外機の場合はどうなるんだ?w
2馬力エンジンで船外機を運んでもいいだろ
691名無しバサー:2007/08/14(火) 22:50:59
いやべつにイマカツはいいんだけど、あれを免許なしがやっていいのかなということ。
692名無しバサー:2007/08/14(火) 23:28:57
>>689
俺はJCIに電話したけど今のところ特に問題ないとのこと。
応対する人によってマチマチなのは本当みたいだね。
そのうち明確にされるんじゃないの?
ポパイとかの販売店ではどんな扱いしてんのかな。
ちなみに要免許艇でもエレキは補機として登録しなきゃいけないとか、バラストととして備品で登録しなきゃだめとか、特に問題なく無登録でもOKとかマチマチみたいだよ。
693名無しバサー:2007/08/14(火) 23:58:01
つーかさー、
今のところアゲられた人がいるって話は聞かないし、誰かが捕まるその日まで
(JCI 滋賀県警 海上保安庁が方針決める日まで)普通に使っていいんじゃないの?
何も無理につついて寝た子を起こすようなマネしなくたっていいって。

3年前の法令改正で2馬力未満3m以下の船体は免許不要ってやつも元は低迷する
マリン業界が圧力かけてOKにしたって話だし、わざわざ売り上げが下がるよう
な取り締まりは御法度とかいう話を別板で見たことあるしね。
694名無しバサー:2007/08/15(水) 00:11:44
あれはわざと曖昧にしてるんですよ。
何事もグレーゾーンっていうのは必要ですからね。
何かキッカケがあったらJCIとその仲間達の都合の良いほうに完全OKか完全outがハッキリしてくれますよ。
だから今は今で現状を楽しんでおきましょうね。
695名無しバサー:2007/08/15(水) 00:35:01
船スポーツ板
★★スモールボートはいかが?★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boat/1112023042/736-781

こっちでも去年似たような激論が繰り広げられてたようですね。
結論はやっぱりグレーゾーンみたいでした。
私も寝た子を起こす必要はないと感じます。
ネットの議論ではついつい白黒つけたくなりますが、時には灰色の結論でもOKでいいと思いますよ。
696名無しバサー:2007/08/15(水) 03:18:23
BEE ZEROって湾内だったら海水でも使えるんでしょうか?
697名無しバサー:2007/08/15(水) 03:58:03
>>696
海での使用についてはここより釣り板の「ミニボート総合スレッド」か「手漕ぎゴムボート釣り」で聞いた方がいいよ。
でも一応言っとくと手漕ぎで利用して手漕ぎで安全に行き来できる範囲なら普通に使える。
698名無しバサー:2007/08/15(水) 22:18:09
次世代のゴムボートはVハル装備で波切り性能UP!

・・・ねーなw
699名無しバサー:2007/08/16(木) 00:44:07
ちと質問なんだけど、淡水用エレキを海使用したら速攻壊れるのか?
俺は海釣りメインなんだけど安いエレキはどれも淡水仕様ばっかりで・・・
新品買って海水オンリー使用でどれ位持つもんなのか誰か教えて下さいませ。
700名無しバサー:2007/08/16(木) 02:44:49
>>698
エアキールVハル形状やVシェイプドハルならすでに存在してるよ。
2馬力搭載時はBEEやJBBなんかの平底と比べれば波切りは雲泥の差!
9.8馬力とか付けたら流石に跳ねちゃって乗り心地はよくないけどね。

>>699
運が悪けりゃ一発でオシャカに....
海で使うなら各メーカーからアノードプロップを購入して交換して下さい。
ネジ類も可能な限りステンレス性に交換。
グリスアップも忘れずに。
制御部が塩害に合わないよう耐水パテでシールドするとさらに良いです。
また効果はわかりませんが、ホームセンターで錆止め用の亜鉛スプレーを吹きつける人もいるようです。
701名無しバサー:2007/08/17(金) 21:51:08
海釣り師が使うようなハイパワーゴムボート+高出力エンジンをバス釣りに転用したら変な目で見られるかな?やっぱひかれる?
702JBB-250+BF2の奴:2007/08/17(金) 21:54:10
琵琶湖ならありかとw
ナマイキにもど真ん中を突っ走ってやるぜ(実はトロイけどさ)
703名無しバサー:2007/08/17(金) 21:55:52
>>701
野池で使ったら・・・・・
間違いなく引かれる。ていうかアルミでも引かれるかも。

リザーバーで使ったら・・
むしろ神あつかい。

琵琶湖で使ったら・・・・
一瞬だけ注目される。その後はむしろ普通。
704レッドペッパー:2007/08/17(金) 22:17:03
琵琶湖ならたま〜にいるよね。
5馬力だか10馬力だか搭載してカッ飛んでいくやつ。
俺はJEL295+トーハツ2馬力だからカッ飛べないけどさ。
あと関係ないんだけど、南湖の西側ってやたら2馬力搭載ゴムボートが多くない?
種類もマチマチでまるで見本市のよう...
705名無しバサー:2007/08/17(金) 22:39:46
こちら東側。
船外機付きでよく見かけるのはやっぱりBEE2007シリーズとBEE-Xかな。
他は手漕ぎのアキレスとBEE-ZEROってとこ。
JOYは北湖でよく見かけたな。
ゼファはまだ見たことない。
それとメーカー未確認のゴムボがジェットと平走してたのを見たことある。
まああれだ、ゴムボほどピンキリの幅が大きいジャンルも珍しい。
706名無しバサー:2007/08/17(金) 22:43:59
初ゴムボ購入予定者です。

用途 : 野池、狭いリザーバー。

本体 : 3〜4万のTR4-G、G10L、PV4-542で検討中

まずは、手漕ぎのドノーマルで使用し、最終的にはフットエレキ装着を考えています。

ドノーマルで使用しやすいボート、改造しやすいボートはどれになりますか?

土日にはネットで購入、来週には浮かびたいなと思ってます。

みなさん後押しお願いします。

707名無しバサー:2007/08/17(金) 23:03:49
>>706
乗員が1名なら TR4-G PV4-542 G10L の順でお勧め。
乗員が2名なら G10L TR4-G PV4-542 の順でお勧め。
準備片づけを楽にしたいなら PV4-542 TR4-G G10の順だな。
チューブの強さは TR4-G=G10L>PV4-542
改造素材としてはぶっちゃけどれもそんなに変らないよ。
ただこの3船は全てPVCボートだから竿かけモールドなんか改造備品は全てPVC用に揃える必要がある。
そしてPVC用竿かけモールドは微妙に高く、店頭ではあまり販売されておらず、通販購入か取寄せ販売になる。

改造例はこんな感じね。
http://homepage2.nifty.com/big-mama/gomboat-kobarit.htm
http://homepage2.nifty.com/big-mama/gomboat-harahara.htm
http://homepage2.nifty.com/big-mama/gomboat-wanta.htm

708706:2007/08/17(金) 23:21:56
>>707
丁寧な回答ありがとうございます。

メインは1人なのでTR4-Gに傾いています。

この船はキールと呼ばれるものが付いてなさそうなんですが、巻物使うと船体がクルクまわるようなことになりますか?

あと、付属フットポンプではなくシガーソケットで使えるポンプ買うほうがかなり楽できますか?
709名無しバサー:2007/08/18(土) 01:32:46
>>708
くるくるというより、巻いた方向にボートが引っ張られます。
電動ポンプはあればかなり楽できますよ。
ただBST-12のような高圧電動ポンプならともかく、安価名電動ポンプはある程度充気させたらあとはフットポンプで加充することになります。
710名無しバサー:2007/08/18(土) 01:49:15
BEE-ZEROって何馬力ぐらいまでなら付けれるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
あと、付属のエレキは、付属のバッテリーで何時間ぐらい使えるものですか?
711名無しバサー:2007/08/18(土) 02:06:13
>>710
エコストロン素材で2.7mのボートだっけ?
備え付けのマウントじゃジェイモの1馬力船外機がやっとじゃないかな。
2馬力乗っけてハーフスロットルにしたとしてもエレキと違って重心が上だからかなり危ない操船になると思うよ。
あと免許無しで使っていい船外機は2馬力までだから。

エレキセットでバッテリーを105Aをチョイスしたら駆動時間は全開時で連続2時間ってとこかなぁ..
でも連続2時間なんて実際有り得ないしい、実釣時間6時間〜8時間ってといころかな。
712名無しバサー:2007/08/18(土) 02:25:11
BEE-ZEROに限らず2.6m以上のゴムボートなら
負荷を上手に逃がすようなマウントであれば
2馬力くらいなら乗っけることは可能。
ただし、そんなマウントを自作できる人は
あまりいないけどね。
後付けの既製品も存在しない。
713名無しバサー:2007/08/18(土) 14:16:32
DIYでいじる時間が無く先日ゴムボートからフローターへ転向しますた。
結局1回しか浮かべなかったPV4-542
誰かかわねーか?
714名無しバサー:2007/08/18(土) 15:14:38
あらま、もったいない。
オクに流せば15000円〜25000円くらいで買い手はつくだろうけどさ。
でも置いといてもいいんじゃない?
海水浴行った時に持っていくとか、幼児のプールに使うとかさ。
あるいはエレキだけ付けれるようにして、フローターで釣る時の長距離移動用に使うとか。
715名無しバサー:2007/08/18(土) 16:31:19
冬はフローター使えねえぞ。
持っておいたほうがいいよ。
716名無しバサー:2007/08/18(土) 20:53:04
それが理由で俺もゴムボ購入した。11月になるとホントフロは辛い。
717名無しバサー:2007/08/18(土) 23:39:59
>>705
ゴムボにジェットのエンジン載った300万ぐらいのアレか?
エイボンの320RIBシリーズのジェットモデルか?
718名無しバサー:2007/08/19(日) 01:34:08
いや海上保安庁か海上自衛隊が使ってそうなやつ。
黒くて巨大な船外機を2基搭載してたし。
たぶん何かのレスキュー訓練か何かだったと思う。
719名無しバサー:2007/08/19(日) 05:26:27
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
720名無しバサー:2007/08/20(月) 00:23:49
>>718
ゾディアックのハリケーンシリーズかな?
あの手をモデファィしてバスにも使ってる人は国内じゃ居ないよ。
1000万オーバーの世界だからな。
721名無しバサー:2007/08/20(月) 00:30:39
1000万円のゴムボ....
俺なら中古マンションを買うし。
722名無しバサー:2007/08/20(月) 00:38:19
昨日琵琶湖に行ってた人、大丈夫でした?
723名無しバサー:2007/08/20(月) 12:25:04
土曜日しか行ってない。暑すぎ

ゴムボなら大雨が降ろうが絶対チンはしないけどねw
724名無しバサー:2007/08/20(月) 13:03:57
タナハシのゴムボート用ロッドホルダー探してます。手に入りません(T_T)
725名無しバサー:2007/08/20(月) 15:22:01
お店で取寄せしてもらうしかないと....
もうどこの通販でも扱ってないし。。。
726名無しバサー:2007/08/20(月) 18:30:08
お店でも廃番だといわれました(T_T)ポパイのロッドホルダーとかゼファーボートのやつはアキレスにつきますかね?
727名無しバサー:2007/08/21(火) 01:59:38
どうだろう、それこそポパイで聞いてみるしか....
いっそ自作してみたら?
チャリンコ用のゴム紐つかったゴムバンド方式なら簡単に作れると思うけど...
728名無しバサー:2007/08/21(火) 09:15:53
マジックテープ式のロッドバンド2個+ゴムボの竿掛け(またはライフライン)で十分だぞ。オレは
729名無しバサー:2007/08/21(火) 18:58:09
俺は3本しか持ってかないから2本は足元からフットエレキのコードにかけて
ぶん投げてあるよ。みんな結構本数を持って行くのかな?
730名無しバサー:2007/08/21(火) 21:06:32
息子が3本、俺が4本持って行く。
でも、スピニング1本で充分だったりする。

タナハシ、ホントに無いね。
ゼファーで我慢する?
1本少ないけど・・
731名無しバサー:2007/08/21(火) 21:47:25
ゼファー3本だもんねー。少ないから俺はやめたわ。
ヤフオクで売ってた壁掛け用ロッドホルダーで
流用できそうなのがあったから改造することにした。
732教えて:2007/08/22(水) 21:02:50
プリセスホテル前付近で釣りたいのですがゴムボートをおろせるところありますか?車は路駐?
東岸は、公園などがあり、ゴムボおろせるのですが、西岸が分かりません教えて下さい。できれば、お金が
必要がない所を教えて下さい。
733名無しバサー:2007/08/22(水) 21:06:43
ないw
734教えて:2007/08/22(水) 21:09:43
フットエレキ+ゴムボ(Bee X)+キール vs ジョンボート vs 12フィートVハルアルミを比べた場合、琵琶湖で少し波がある状況での操作性に違いがありますか?
操作性とは、一定の場所にコントロールし易さとか流されるスピード など他のことです。費用の問題があるのですが、どれを購入するか悩んでいます。
735名無しバサー:2007/08/22(水) 21:16:27
ゴムボやジョンはいくら足掻こうがvハルには勝てんぞ
ただし波を被ってもチンしないのはゴムボだけどさw
736名無しバサー:2007/08/22(水) 22:57:04
>>732
マジな話、誰でも降ろせるようなとこはないよ。
また南湖の西側はほとんどが有料駐車場だし。

>>743
フットエレキ+ゴムボ(Bee X)+キールの場合
荒れると飛沫が入りまくり。アンカー無しで同一場所にとどまるのは不可能。
しかしとりあえず沈みはしない。
免許の無い人が乗るには最良の選択。

ジョンボート
操作性とかの以前の問題として、荒れると沈の可能性大なので、絶対荒れてる時は乗らないこと。
ある意味琵琶湖で一番危険なボートと言える。

12フィートVハルアルミ
もっとも安定性が高い。少しくらい荒れても問題にならない。
ただしこのボートを選択する以上、有料スロープ等の施設を利用しなくてはならない。
また施設の門限の関係上朝夕のもっとも美味しい時間帯を狙うことができない。
さらに船舶免許も必要となる。

高馬力対応ゴムボ+8馬力〜15馬力船外機+フットエレキ
ジョイクラフトBBSシリーズやJELシリーズ、アキレスFMシリーズなどが該当する。
高速安定性はアルミVハルには及ばないが、それでも少々荒れていても全開走行は可能。
エレキの操作性は荒れていても特に問題は無し。
Vハルアルミとジョンの中間的な位置づけと言えないこともない。
ただゴムボだけあって船内スペースはジョンより劣る。
Vハルアルミと違いBEE-X同様エントリーできるところが多く、スロープ等に依存することもない(別に依存してもかまわないが)ので時間的な制約がない。
ある意味琵琶湖最強と言えないこともないが、準備・片づけが非常にだるくメンテナンスにも神経を使う。
何より機種によってはアルミVハルと同等の購入費用がかかり、バス釣りにおいてはあまり一般的ではなない。
737名無しバサー:2007/08/22(水) 23:02:08
>>736番外編
RIB(リジッドハルドインフレータブル)と25馬力以上の超高馬力搭載の解説も求む。
738名無しバサー:2007/08/22(水) 23:23:34
番外編・RIB(リジッドハルドインフレータブル)+25馬力以上超高馬力搭載。
現在国内メーカーからはジョイクラフト・JRB-280とアキレスHBシリーズがリリースされており、このうち25馬力以上対応なのはHB-385が該当する。
HB-385のサイズは全長3.8m・全幅172cm、重量は驚きの98.5kg!
このサイズになると船体PerformanceはアルミVハルに肉薄しており、またアルミVハルと違って決して沈没することはない。
最高速度もハンパではなく時速40km/hは楽にマークしてしまう。最大搭載馬力は35馬力でありこの場合船体重量とあいまって速度はほとんどバスボートとタメを張れてしまう。
ただこのボートをバス用に転用した場合、安定性云々は当然高レベルではあるが、もはやどこからでも降ろせるゴムボの利便性は存在せず、バスボートやアルミVハル同様スロープが必要になる。
搬送についてもトレーラーがほぼ間違いなく必要になる。
ハッキリ言って一部特殊な環境下の人間にしかバス用への転用は不可能である。
739名無しバサー:2007/08/23(木) 01:02:33
バス釣りと近所の海で使う用にポパイのBX282Nを買おうかと思ってます。
これって実際二人で乗って釣りするのは辛いですか?
キス釣り位なら二人でも平気そうですがバスとかシーバスはきついかなやっぱ。
740名無しバサー:2007/08/23(木) 02:00:32
>>739
なんの策もなく2人乗りで使えば間違いなく辛いだろうね。
前後の距離を可能な限り開けて、後席者のキャストスペースを確保してあげれば十分いけるよ。
そのためには前席者をフットエレキがギリギリ操船できるくらい前に詰めて、ロッドはロッドホルダー等でチューブ上に配置し、不要な荷物減らして足下をスッキリさせておくなど工夫が必要。
ちなみに琵琶湖でBX282N & BEE-Xを使っている人のほとんどが2人乗りでがんばっている。
ただしキャストスペースを十分取って快適に釣っている人はあまりいない。
当然釣果にも差がでる(フットエレキ操船権を持つ前席が圧倒的に釣れる)。
741名無しバサー:2007/08/23(木) 03:30:51
>>740
ありがとうございます。工夫すればやってやれないことは無いって感じですね。
ちなみにエレキはハンドで多分ルアー釣りのときはほとんど1人で乗ります。
まれに二人の可能性があるのでちょっと気になりました。
キス釣り&マゴチ釣りのときは二人が多そうなのですがこちらは
たいしてキャストもしないし行けそうですね。
とりあえず安心しました。
742名無しバサー:2007/08/23(木) 06:22:57
test
743名無しバサー:2007/08/23(木) 10:38:47
K湖のプリンだったら、そこらへんで、どこでも降ろせるがな。
744名無しバサー:2007/08/24(金) 23:05:59
ジョイのke4-orを購入予定なんですが、川で手漕ぎってきついですかね?
一応コレはキールついてます。流れはない時もあるしあってもゆるやかです
 
745名無しバサー:2007/08/25(土) 02:34:19
キツイとは言わないけど、ダルイ思いはするかと。
購入して「やっぱダミだ」と思ったらプラスゲインの後付けマウント付けて船外機なりエレキなり動力化すればいいよ。
746名無しバサー:2007/08/25(土) 08:41:23
キールは船底保護程度の効果しかないように感じるんだ。
キールなしに乗った事はないけどさ。
747名無しバサー:2007/08/25(土) 14:41:12
ダイナキール(ジョイクラフト名)・ウェブキール(ポパイ&ゼファ)・シップマンキール(シップマン)
呼び名はいろいろあるけれど、これらの効果が大きくでるのは直進安定性ですね。
あるから巻物系や風に極端に強くなるということはないよ。
748pen:2007/08/25(土) 21:28:42
ゼファー ZE275 購入予定です。
西の湖 七色ダムにて使用したいのですが、
1人で乗るには大きすぎるでしょうか?
749名無しバサー:2007/08/25(土) 21:54:10
↑大は小を兼ねる。
いいんじゃない?
俺ならZE295を買う。
750pen:2007/08/25(土) 22:05:50
>>749
 ありがとうございます。やはりそう思われますか。
 準備&片付けを考えると275と考えておりますが、差はないでしょうか?
751名無しバサー:2007/08/26(日) 12:25:06
一人乗りならZE-275で十分でしょ。
フットエレキ付けて、船外機付けて、荷物積んで、一人乗ったら丁度ってかんじ。
俺の場合、船体重量32kgは一人で水際に運べるギリギリのラインかな。
ZE-295の35kgじゃ腰痛が再発しそう。
752名無しバサー:2007/08/26(日) 12:32:05
オレならJOYのJBB-280Mがいいかな。
総重量は30kg。
トランサムボード型で走破性はかなり高いし。
BEEやゼファーより横幅ないけど一人で乗るには十分だし底速度も上がる。
753名無しバサー:2007/08/26(日) 13:27:33
JOY JBB購入しました。フットポンプにてエアー注入しましたが、8割がたしか入らず、船とのジョイント部からエアー漏れがひどい。弁は閉じています。これってフットポンプの異常でしょうか??誰か教えて下さい。
754名無しバサー:2007/08/26(日) 18:43:43
>>748
主に1人、たまーに2人の俺は先日ZE295を注文しますた。
755名無しバサー:2007/08/26(日) 21:47:53
友人からEC4-642を購入したんで、初級ゴムボユーザーになりました。
ちょっと教えて下さい。

アンカーロープガイドを取り付けたいんですが、市販接着剤って使えます?
>>290見るとG17が良さそうなんですけど、使ってるかたいらっしゃいますか?

あと、センターキールを作りたいんですが底板にパイプなど取り付ければいい?


756名無しバサー:2007/08/27(月) 01:17:22
>>753
もう少し詳しくお願い。
状況が正確に理解できないよ。

>>755
G17使えますよ。
でも入手可能ならこういうのもあります。
http://item.rakuten.co.jp/backlash/10004512/
それと手漕ぎならセンターキールは無理にけるほどのもでもないかと。
2馬力船外機搭載時の直進安定性には直進安定性はたしかに増しますが、手漕ぎの場合はオールへの慣れで十分対応できますよ。
それでも付ける場合は、言われるように底板にパイプ等の配置でもいけると思います。
スタビライザーの設置はあるていど様式が決ってきてますが、センターキールはまだ「これ!」というような作り方はありません。
皆さまの創意工夫のもと、画期的なアイデアの登場を待っているのが現状です。
757名無しバサー:2007/08/27(月) 18:50:46
まあ、フットポンプホースの先っぽとボートのバルブが上手に噛み合ってないって事なんだろう。
ゴムパッキンちゃんと付いてるのかな?
758名無しバサー:2007/08/29(水) 00:43:22
ゼファーボート購入予定の方、インプレよろしくお願いします。
とにかくゼファーはインプレが少なく実態がよくわからん。
759名無しバサー:2007/08/29(水) 01:56:03
今日琵琶湖でチマチマとゴムボ(30LBエレキ付き)で釣ってたら、遥か彼方からスゲー勢いでオレンジ色鮮やかなバスボートがやってきた。
そいでオレらの目の前に止まって釣り始めた。
嫌みなやつらやなぁ...とか思っていたらなんか普通のバスボートとは違う。
なんか角が丸いような、ゴムボートみたいなフォルムのような、ていうか巨大ゴムボートやん!
ホエ〜〜と見てたらオレのボートが風に流され巨大ゴムボに接触。
そのとき二言三言会話を交わしたんだが、アキレスのHB-490というモデルをバス&シーバス用にフルカスタムしたものだとか。
ハイデッキ仕様で船外機は50馬力のもの、いったい幾ら金かけてんだ。
そしてなによりムッ・・・としたのはメチャエロ可愛い女の子が乗ってたことだが、聞けば愛人とかじゃなく娘さんということなので堪忍しといてやった。
つーか、そこまでやるならバスボートでええやんけとオモタ。
760名無しバサー:2007/08/29(水) 07:29:02
ゴムボ買ってからバスボの存在に気づき引っ込み付かなくなったんじゃね?
761755:2007/08/29(水) 23:14:19
アンカーロープガイドが届いたんで週末取り付けます。

アンカーなんですけど安値で代用できるものってないですかね?
ダンベルとかレンガとか・・・代用してる人いますか?
762名無しバサー:2007/08/29(水) 23:34:49
>>761
ダンベルでもいけますよ。
でも釣具屋とかで1500円くらいのマッシュルームアンカーを見た気も...
レンガやブロックの類いはやめておいた方がいいです。
アンカーを引き上げる時に船体に傷つけてしまったという報告多数あり。
お手軽なのは現地にて角のとれた手ごろな石をロープに括り付けてアンカーがわりに使う方法。
帰る時は石は元の場所に捨てておきましょう。
763名無しバサー:2007/08/29(水) 23:35:40
ビニールコーティングされた鉄アレイ2kgを琵琶湖の真ん中に放り投げてるw
764名無しバサー:2007/08/29(水) 23:50:33
>>759
バスボじゃシーバスに使うと単なる糞船だからシーバスメイン時々バスなんだろ?
765名無しバサー:2007/08/30(木) 02:54:08
>>761
ホームセンターで売ってる漬物石がお勧め。
周りはプラで出来ているので船体を傷つけません。
重さも色々あるし。
766名無しバサー:2007/08/30(木) 08:39:10
漬け物石
効きわるくない?
767名無しバサー:2007/08/30(木) 12:06:34
オマエら、暑さでヤラれたな。
さっさとキノコ買え。
768名無しバサー:2007/08/30(木) 14:26:14
このスレ見てて「ゴムボートいいなー」とエレキとセットで
すっかり買うつもりになってたが横浜在住の俺にはあまり
ボート出せるところがないや…
769名無しバサー:2007/08/30(木) 14:46:10
芦ノ湖まで行けば出せるじゃないか?
770755:2007/08/30(木) 14:57:23
みなさんレスどうも。
とりあえずドンキのゴムダンベル3kg代用します。
で、ホームセンターでトラロープ30m購入しました。

アンカーロープガイドはボート先端に取り付けるとして、手元のロープは一体どこに取り付ければ・・・・?
771名無しバサー:2007/08/30(木) 14:58:15
体に巻きつける
772755:2007/08/30(木) 15:13:43
死体が浮いてこないように。
773名無しバサー:2007/08/30(木) 17:30:04
トラロープは海のゴムボ師がちょくちょく使ってたりしてる。
巻いておくものに散水ホースのリールとか使ってるみたい。
でも淡水なら細めのポリプロロープの方が適してるかも。
あれなら巻いておく物は適当なものでいいし。
774名無しバサー:2007/08/30(木) 17:34:59
なにかクリートみたいなものがあればいいんだけどねー。
ジョイクラフトの竿かけモールドはクリート代わりにも使えるんだが。
アキレスのはそんな形状じゃないし。
というわけで、竿かけモールドの穴に金属製の棒でもさして、それに巻いて固定するとか。
クリートして使えると思うよ。
775755:2007/08/30(木) 18:22:17
>>773
散水ホース巻だと引き上げも楽そうですね。

>>774
アンカーロープガイドと同時にモールドも購入してるんでそのアイデア頂きます。
776名無しバサー:2007/08/30(木) 19:51:39
ぬるぽ
777名無しバサー:2007/08/30(木) 19:53:59
777 ガッ
778名無しバサー:2007/08/31(金) 23:12:52
>>769
確か芦ノ湖は漁協に申請して1000円払わないとマイボート出せない。
しかも漁協が開店する9時以降じゃないとボート出せない。
あまりメリットが無いのです。
こう、野池とかダムとか沢山ある地域ならいいんだけどね。
海でも使おう!と思いきやうちの近所は岸壁ばっか。っていうか
ほぼ立ち入り禁止。ちょっと三浦やら葉山あたりは
駐車場があんま無いから落ち着いてボート出してられない。
というわけで八方塞がり。
いいなー。ボート買いてー。
779名無しバサー:2007/08/31(金) 23:33:59
>>778
漏れんちから海まで片道120Kmあるよ。
で、駐車料金1000円払う。

はははは・・・・ ・・  orz
780名無しバサー:2007/09/01(土) 00:02:37
>>778
1000円払えば綺麗な湖でボートが出せる。気合入れすぎて睡眠不足の心配なく
ゆっくり9時から出せる。温泉泊まれる。俺は十分だと思うがな。
不満を言い出したらそれこそキリがない。
ちなみに横浜の海から出せる場所も十分有る。詳しくは釣り板で待ってるぞ。
根岸湾ボート黒鯛スレ参照。
781名無しバサー:2007/09/01(土) 00:32:11
>>779
贅沢言ってすんません。頑張ってるんだなぁ…

>>780
芦ノ湖に関してはレンタルボートの方がメリットでかそうな気がして
あまりボートを購入する動機に成り得ない感じです。
いちいち和船借りてると9000円だから元はすぐ取れそうだけど
朝の良い時間できないのは痛い。
しかし海情報はそそります。ありがとうございます。
ボート黒鯛スレ覗かしていただきます。
海で出せれば購入動機が固まる。
なんだかんだ言ってとにかく船買ういいわけがほしいのです。
782名無しバサー:2007/09/01(土) 07:15:16
みんなで背中オセオセ!
783名無しバサー:2007/09/01(土) 10:20:16
秋の荒食いは、すぐそこだ!
784名無しバサー:2007/09/01(土) 11:26:18
おい、あと横浜は野島公園からもゴムボート出せるだろう。
海でも湖でも一粒で2度楽しみが有るから買えよ。
印旛沼も高速道路使えば行けるし今はアクアラインも有るから千葉も
行けるだろ?
神奈川県民ならそれくらいのガッツが必要だぜ。
785名無しバサー:2007/09/01(土) 11:45:31
ゼハーボートに質問メール送ったけど3日経過しても返事来ない。
受理しましたメールが帰ってきただけなんだけど
どのくらい待つもんなんだろう?
786名無しバサー:2007/09/01(土) 13:52:47
ポパイでBEE買ったけど総額14万払ってポイントが1400円分しか付かないって・・・
どんだけ〜wwwww
787名無しバサー:2007/09/01(土) 21:13:05
>>785
俺も前に質問したよ。そろそろ1か月。
返事があるのかQ&Aで答えるのかわからないけど
反応があったらラッキーくらいに思ってた方がいいよ。w
788名無しバサー:2007/09/01(土) 21:59:54
ぜはーでもそうなのか?
ぷらすげいんと変わらんな。
789ゴムボホシィ:2007/09/01(土) 22:02:11
えっそうですか?僕は次の日にすぐにきました。
質問内容にもよるのですかね....
僕の質問内容は、
ZR220MHの購入を検討しておりますがこちらの2人乗りは
本体のみですと折りたたむとどのくらいの寸法になるので
しょうか?
ちゃんと計って答え来ました。
790755:2007/09/01(土) 23:00:07
明日処女航海行ってきます。
791名無しバサー:2007/09/02(日) 00:12:24
アキレスとジョイクラフトはよほど変態チックな質問でないかぎり早いんだけどね。
ゼファーは若い会社だからそういうところはまだ素早く対応できるノウハウがないのかも。
プラスゲインは....返事が来るのは宝くじ3億円あたるくらいの確率なのかもw
そろそろ3ヶ月近くになるけどイーグル魚探の質問答えてくれないかなぁ...
792名無しバサー:2007/09/02(日) 01:41:32
>>784
そっか、野島出せるね。近所なのに忘れてた…
皆さんの後押しのおかげで完全に買います。
ありがとうございました。
たぶんシップマンかポパイのどれかにします。
793名無しバサー:2007/09/02(日) 03:18:01
オレもHAIBOのハンドエレキ買ってみようかな
794名無しバサー:2007/09/02(日) 03:51:58
>>793
お金に困ってるとかでないなら止めといた方がいいかも。
あのエレキはバウ仕様にチェンジすることもできないよ。
作りもまあなんだ、ミンコタの方がよっぽどしっかりしてるし。
795名無しバサー:2007/09/02(日) 08:49:26
メールの件サンクス
しばらく待ってみますね〜
796sage:2007/09/02(日) 17:27:53
>>794
thx
お金に困っているわけじゃないんだが。あえて人柱になってみようかとw
ちなみにバウ側はereki-x装着してるのでリア側にしか使用しません。
軽さとシャフトの短さに惹かれております。
797名無しバサー:2007/09/02(日) 17:40:53
故障が多いと解っての人柱とは

豪勢ですな。
798名無しバサー:2007/09/02(日) 18:08:20
>>796
インプレ宜しくお願いします...

ていうか実は私持っています。
入手の経緯は知人が金に困って押し売りされました。
見た目の印象は非常にちゃちいです。(海水対応44lb)
淡水ならともかく本当に海水で使ったら使用3回以内にオシャカになりそうだなと...
(ヘッド部の防水が不十分な感じで潮風吸って基盤とか腐りそうな)
実際の使用感は・・・使ったことないからわかりません(爆
799教えて:2007/09/02(日) 19:39:47
105Aタイプのバッテリーでゲージが赤のときに、フルにするのに充電時間はどのくらいかかりますか?
もちろん充電器の種類にもよると思いますが、2日間連続で釣りするときの参考にしたいため教えて下さい。
800名無しバサー:2007/09/02(日) 20:05:57
っていうかミンコタなら海水仕様でなくても使用後にちゃんと洗えば
海で使っても大丈夫そうな気がする。
いや、気がするだけで実際使う勇気は無い。
801名無しバサー:2007/09/02(日) 20:32:41
>>799
俺のは14〜15時間かな?
802名無しバサー:2007/09/03(月) 09:25:48
ポパイBW300のバウにシャフト28インチのエレキって使用可能ですか?
ミンコタのハンドコンでRT40なんだけど、ペラとかの寸法が良く分からん。

知人のエレキXでフットコン30インチを付けてみたら調度いいのだが、
あと2インチ(5センチ)ぐらいは、許容範囲でしようできるかな?
803名無しバサー:2007/09/03(月) 09:51:16
〉〉791
プラスゲインなら質問は電話が早いよ、夕方あたりに電話するとやたら何にでも詳しいオヤジがいるよ(まさか社長って訳じゃないだろうけどW)
804名無しバサー:2007/09/03(月) 10:53:17
>>800
えんでゅうらシリーズは毎回真水で潮洗いして今のところ3年目。
問題なし。ネジの錆びぐらいしかない。
805名無しバサー:2007/09/03(月) 18:14:46
すみません、質問です。

ゴムボート買いたいと思ってるんですが、フロートボートが評判いいみたいでどっちにしようか悩んでます。
どっちがいいんですかね?
806名無しバサー:2007/09/03(月) 20:19:13
>>805
ゴムボがいいに決まっている
807名無しバサー:2007/09/03(月) 21:45:21
>>805
常に一人釣行、狭い、見た目 がOKならフロボでもいいんじゃない
808名無しバサー:2007/09/03(月) 22:18:43
質問させて下さい。
現在、フローターでの野池釣行がメインなのですが最近、エレキ付きゴムボが気になっています。

そこで質問なのですが、ゴムボは立って釣り出来ますか?
購入予定の船は、ジョイクラフトのエアフロアーのタイプです。
宜しくお願いします。
809名無しバサー:2007/09/03(月) 22:35:09
>>808
めっちゃバランスがいいなら可能
基本的にはゴムボで立つのは自殺行為
810名無しバサー:2007/09/03(月) 22:45:24
ションベンするときは立たなくてはいけないがw
811名無しバサー:2007/09/03(月) 22:46:39
>>809
有難うございます。
雑誌で二人で立って釣りをしているのを見て、騙されるとこでした。
812名無しバサー:2007/09/03(月) 22:53:02
>>811
G10のハードデッキだが、あれはホントに立てる。
そのかわり、底板がめっちゃ重い。大きい。
昨日も使ったが、良い事は良い。
でも積むのにクルマを選ぶかな。
813名無しバサー:2007/09/03(月) 23:57:46
>>808
Bee-X使ってるけど、普通に立って釣りできるよ。
立ったままereki-x操作して釣り出来るし。
確かに底板のものよりは、ややバランスが必要だけど。
まぁ、多少運動神経ないと落ちるかも。
814名無しバサー:2007/09/04(火) 00:27:27
板底の方が安定悪くね?
815名無しバサー:2007/09/04(火) 09:30:07
JEL300で、
無風なら全く問題なし。
風力3までなら可能で、タナハシFシートあれば全く問題なし。
816名無しバサー:2007/09/04(火) 11:15:36
オクでJBB280でたねぇ
あれって船内長だけみればKE4と同じだけど、2人乗っての釣りはできますか?
ちなみにバウデッキ自作してフットコンで。

エアフロアの上に9mm底板敷いてるけど余裕で立って釣りできるよ
817名無しバサー:2007/09/04(火) 11:34:49
>>812
そのハードデッキって材質はなに?
キャスティングシートが付くなら、買おうかな。。。
818名無しバサー:2007/09/04(火) 12:20:11
>>805
フロボ&ハンドコンで使ってるけど、居住性は本当によろしくない
フロボを買うなら、フットコン&改キットをお薦めする
フロボノーマル使用ならラダーは必要
クルクル回るよw
819名無しバサー:2007/09/04(火) 17:31:55
フロートボートは慣れれば組立・撤収に時間かからないのが魅力だね。

>>811
アキレスローボートでも底板強化してやれば立てないこともないよ。
ジョイクラフトのエアフロア艇なら素の状態でも立てないこともない(もちろん海でやったら自殺行為)。
でも折畳み椅子なり脚立なりキャストシートなり装備するのが現在主流となりつつある。

>>816
2人ならギリギリってところ。
一人なら超快適!
バウデッキ+フットコン仕様の場合、前側乗船者の空間をできるだけ船首に詰め、後側乗船者のキャストスペースを確保できるかどうかがキモだな。
荷物とかの収容を考えると後側だけでも上下2層甲板にするのが良さそう。
ただ重装備にすると速力は大幅に落ちてしまうが...
820名無しバサー:2007/09/04(火) 23:50:57
>>817
9ミリのコンパネ。
高級マリンカーペットで土足で乗るのがもったいない。

エアフロでも9ミリの底板いるの?
ぜはーのエアフロの充填気圧が500ミリbr.
これくらい高圧で丈夫なら底板いらないかな?って乗り換え検討していたんだが。
821名無しバサー:2007/09/05(水) 07:44:52
エアフロめちゃ重
822816:2007/09/05(水) 10:29:15
つ819レストン!丁度今使ってるジョイのKE4がやれてきたんで買い替え検討中で。
たまに二人で乗るときの狭さを何とかしたいと思ってたんだが…素直に大型ボートかな(^^ゞ

つ820エアフロア+9mm底板は確かに過装備だが
自分の土足と椅子代わりの脚立の足からの保護、それと立ったときの安定を求めての事。
ノーマルのエアフロアでも普通に釣りはできるよ
823817:2007/09/05(水) 15:56:58
>>820
9mmコンパネなら加工出来るじゃん
でも、10kg以上ありそうだなw
824名無しバサー:2007/09/05(水) 18:48:25
>>823
寸法をきれいに取るのが面倒(笑)
ホントにめっちゃ重いよ。

825805:2007/09/05(水) 18:55:05
>>806>>807>>818
アドバイスありがとうございます。
やっぱりゆったり快適に乗るにはゴムボートですね。
826名無しバサー:2007/09/05(水) 22:39:57
アキレスのゴムボ、釣ってる途中でだんだん空気が抜けてくるんで
ハンドポンプを乗せとこうと思うんだけど何かいいのありませんか?
場所とるんで出来るだけ小さいのがいいです。
自転車用の超小型のヤツとかがいいんだけどバルブをどうやって合わせるか悩むー。
827名無しバサー:2007/09/05(水) 22:46:09
>>826
まず穴を塞げ
話はそれからだ
828826:2007/09/05(水) 23:03:54
穴は開いてないっす。
けど時間経つと温度で気圧が変わるのか気持ちしぼんでくる。
常にパンパンにしときたいんです。
829名無しバサー:2007/09/05(水) 23:29:04
>>828
穴かなんかから漏れてる可能性の方が高いよ
830名無しバサー:2007/09/06(木) 04:49:01


>アキレスのゴムボ、釣ってる途中でだんだん空気が抜けてくるんで
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~
831名無しバサー:2007/09/06(木) 07:41:14
>>826
普通は充気して暫くすると、日中の太陽熱でパンパンになるもんなんだけどね。
ピンホールが空いているか、バルブのパッキンが劣化しているのかも。
832826:2007/09/06(木) 10:26:24
みなさんアリガトウ。
穴とバルブのパッキン調べてみます。

ここは親切な人が多いなー。
833名無しバサー:2007/09/06(木) 12:12:37
オレのは、バルブのミゾに砂粒ありで、2時間後に
10%抜けた。で、気がついたなぁ。

ミゾをチェックしてみろ。
834名無しバサー:2007/09/07(金) 16:59:44
>>798
ちょっと遅レスで申し訳ないのですが、そのHAIBOのヘッド部分を
どうにか改造すれば、バウ用になりそうな構造ですか?
835名無しバサー:2007/09/08(土) 01:25:07
ある程度技量があればどうにかなりますよ。
836ゴムボホシィ:2007/09/09(日) 00:40:36
素朴な質問なのですが...
ゴムボ検討中なのですが今の季節では買い時なのか勝手に
非常に迷っています。各社2008年版の発表とかっていつ頃
なのでしょうか?
毎年何時くらいにあるのかわかりますでしょうか?
特に急いで買いたいわけではないので2008年の各社のものを
見てから購入を考えようかと検討しております。
837名無しバサー:2007/09/09(日) 07:56:34
カタログが作成されるのが12月〜1月くらい。
そのカタログが世に出回ったりサイトで年度モデルが発表されるのが3月〜5月くらい。
ジョイクラフトなんかは一部次年度モデルが今年度中に市場に出回ったりすることもある。
去年もJBB-280の2007モデルが11月頃に出回ったし。
ただジョイクラフト・アキレスは大きなモデルチェンジはあまりないよ(絶版モデルやニューシリーズとかはあるかもしれないけど)。
逆にポパイはここ数年「材質」「形状」でかなり変化がみられる。
とりあえず概ね次年度モデル購入可能になるのはフィッシングショー後と思っていいよ。
838名無しバサー:2007/09/09(日) 13:27:09
G10にも使える底板らしい。
底板ないと、ノーマルのG10はキツイからね。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16416700?u=koma0086
839ゴムボホシィ:2007/09/09(日) 22:31:50
名無しバサーさんありがとうございます。
ありえないかもしれませんが、軽いコンパクトに収納
できるゴムボートでエアフロアが出ればいいのにな〜
とか考えているのですが....
家庭の事情で収納スペースがなく最近はやりのPVCの
PVC1000デニールでは嵩張るのでエコストロンあたり
で出ないかなっと....まぁ出ないでしょうが...

ありがとうございます。
840837:2007/09/10(月) 14:56:26
エコストロン艇+エアデッキは当分登場しないでしょうね(というより永遠に登場しない予感)。
ちなみにエコストロン艇のECシリーズの場合、底面ゴム被膜が半端じゃなく弱いので注意して下さい。
乱雑(超浅瀬での航行・陸上での引きづり)な扱いをすると簡単にボロボロになります。

それとエコ艇は素のままじゃ釣りにくいですので、9mm厚・90cm×60cmのカット合板を足下に敷いておくと、そこそこ立って釣ることが可能になります。
エレキや船外機の搭載は改造ゴムボートサイトを参照にして下さい。
それでは良い釣りを♪
841名無しバサー:2007/09/11(火) 23:21:46
関東から初めてゴムボで琵琶湖遠征しようかと思います
準備&降ろしやすそうな場所はどの辺りでしょうか?

せっかくなので夜もおかっぱりしてみようかと思うんですけど
やりやすい地区はありますか?
842名無しバサー:2007/09/12(水) 08:08:54
夜のオカッパは大量の藻に悩まされて釣りにならなかも。
夜釣りは通わないと勘所つかめないよ。

エントリーは南湖の西側の公園付近がいいかな。
駐車場無料のとこ多いし。
843名無しバサー:2007/09/12(水) 08:52:54
有難うございます。藻がすごいんだ、、、
連休に行ってみようと思います。
844名無しバサー:2007/09/15(土) 05:54:06
beeシリーズを購入検討していますが、実際持ってみるとやはり一人で担いでどこでも出せる重さは20kg
程度が限界かなと思いました。広くて軽いとなるとbee zeroがよいと思うのですが。
bee zeroはほとんどアキレスLF-270のOEM品のようですが、ご存じの方います?
845名無しバサー:2007/09/15(土) 12:04:10
エレキ2機掛けというものを試してみたくて、
前後にエレキ−Xを1台ずつ装着するというアホな事をやってきました。
やはり単発とは速度が全然違いますね。
リア側にハンドエレキの購入を決意しました。
ちなみに後ろのフットコンは手で操作しましたw

そこで質問なのですが、後ろのハンドコンは何lbがお勧めでしょうか?
846名無しバサー:2007/09/15(土) 13:36:48
>>844
その通りOEMです。材質は軽さが売りのエコストロンです。
2馬力船外機化しないのであれば、この機種でも十分使えます。
ただ長く使えるモデルじゃないですね。
年10回程度使用・3年後に買替くらいの目安と思っておきましょう。

>>845
手ごろな値段のモーターガイドの36lbくらいかな。
ただ2基がけとなるとバッテリーも2基使わないと、すぐ終わってしまうよ。
55lbエレキと併用なんかした日にゃバッテリーが3基必要になるかもしれん。
オークションで中古2スト船外機じゃダメなのかい?値段的には新品36lbエレキと変らないけど。
847名無しバサー:2007/09/15(土) 14:55:58
>>846
レスありがとうございます。
エンジンが使用できれば良いのですが、
自分が良く行くフィールドはエンジン使用禁止なのです。
隣県などに遠征しなければエンジンが使用可能なところがないのです。

バッテリーは今でも2個載せてます。1つは念のための予備ですが。
大幅な移動のみにを後ろのエレキで使用したいのですが、
やはり55lbクラスのエレキ用にバッテリー1個を用意しても持ちませんかね。
848名無しバサー:2007/09/15(土) 14:57:46
>>846
844です。ありがとうございます。ということはLF-270+bee zeroのオプション
という選択もありそうですね。買う前にいろいろ考えるのは楽しいですね。
849名無しバサー:2007/09/15(土) 17:21:19
>>844
BeeZero所有してます。
確かに軽量ですが、水辺と駐車場が近くないと運搬は辛いかも。
1船体
2装備品(エレキやバッテリ、椅子等)
3タックル類
せめてこのように3回は往復して運搬しなければなりません。
一人乗りなら狭くなってしまいますがBeeブラックでも良いかもしれないです。
850名無しバサー:2007/09/17(月) 08:59:15
車と湖面の往復はどんなボートでもだいたい3回くらいじゃね?
ってか重いほどしんどいだけ
851名無しバサー:2007/09/17(月) 10:11:40
だがそれがいい
実際225クラスのゴムボに乗せてもらったけど2人じゃ狭かった
浮く前より浮いてからの性能を重視するけどな
852名無しバサー:2007/09/17(月) 19:35:57
>>817
キャスティングシート付けたいなら底板とシートベースの間に角材を挟んで
10mmのボルトとナットで固定すればいける。
要はシートポールが底板に当たらないように角材で調整する感じ
俺は底板9mmの合板に付けてるけど今のとこ全体重あずけても不安は無いよ
ただ、作りようによってはもたれかかるのは危険、底板ごと持ち上がることがあるかもしれない
853名無しバサー:2007/09/18(火) 10:17:25
死ぬでぇ。TANAHASHIの買え。
854名無しバサー:2007/09/18(火) 10:22:51
絶対キャスティングシート止めとけ
糞邪魔

小さい脚立みたいのがベスト
855名無しバサー:2007/09/20(木) 01:45:45
最近ボートを買おうと思ってるんですけど、ドッペルギャンガーのボートってどうですか?
沖に出ても平気ですか?
856名無しバサー:2007/09/20(木) 22:13:29
オークションでジョイクラフト製(中古)を購入したのですが↓と全く同じ症状みたいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3254143.html
前の持ち主さんは普通に使っていたみたいですが、そんなに問題ないでしょうか??
分かる方、教えて下さい。
857名無しバサー:2007/09/21(金) 03:01:34
>>856
欠陥品ですね。
ジョイクラフトに電話入れて下さい。
中古とは言え欠陥品なら新品交換になるかもしれません。
あの会社はそういう所には異常なほど親身になって解決してくれます。
もしかしたら中国産モデルなのかもしれないですね。
ジョイクラフトは数年前まで中国に工場(現・ポパイ&ゼファー)持ってましたが、見切りをつけて韓国に移動、さらに信用できる国(もしかして国内?)に工場を移動したとかしないとか。

>>855
気になる人は多いですけど、インプレがないところを見ると、チャネラーで購入した人はまだいないのではと...


858名無しバサー:2007/09/21(金) 08:18:38
>>857
ありがとうございます。いろいろ悩みましたが買う事にしました。
859名無しバサー:2007/09/22(土) 22:55:55
バス釣り用に3mクラスのパワーボート使ってる人いる?
楽にエレキ二器掛けと、なによりトランサムボードにちょっとの改造で
丈夫なドーリー付けられるの超魅力的!船内広いし。
今時のBEEやゼファーの3m前後の奴と重さもたいしてかわらないし、値段も数万高い位だから丁度買い替えで悩んでます
でも猿人付けてカットブ訳じゃないし(猿人は使用禁止)V底はむしろ邪魔な感じするし…ちょっとやりすぎかねぇ
860名無しバサー:2007/09/23(日) 00:11:12
>>859
3.25mのJOY製パワーボート乗ってます。
かなり快適ですよ。
ただし、1人で出すのは厳しく、場所によっては不可能な場合も。
ちなみにBEE BW-300MとJOYの3.25mクラスを比較すると実質的な甲板サイズはほぼ同じです。
1人で乗ることが多いなら、2.8mクラスの平底パワーボートがおすすめかな。
861名無しバサー:2007/09/23(日) 00:13:23
>>856
それ多分製造工程における仮縫い後ですよ。
私のボートも同じでした。
問題無いと思います。
862名無しバサー:2007/09/23(日) 16:13:28
アルミと比べてどうなのかな
863名無しバサー:2007/09/23(日) 20:14:33
ゼハーのフローターにオールロックを張り付けたのですがずれて固まってしまいました。
これはきれいに剥がす事出来ますか?また再利用出来るのでしょうか?
PVC素材と言うことでこちらで質問させていただきました。
助けていただけませんか。お願いします
864教えて:2007/09/23(日) 21:01:41
真野を攻めたいのですが、どこからゴムボートをエントリーできるかわかりません。もしご存知の方が居ましたら教えて下さい。動力はエレキXです。
865名無しバサー:2007/09/23(日) 21:12:42
>>861
ありがとうございます。
書き込んだ次の日にメーカーにも問い合わせてみたところ、あなたの回答と同じでした。
教えてgooに書き込んだ人が「初期不良でメーカー返品(交換)になりました。」で話しが終わっちゃってるので・・・
ちょっと無責任ですよね。
866名無しバサー:2007/09/24(月) 16:47:05
突然ですが、
BE285MのフットエレキセットでエレキはEREKI-X
オプションは、
Bee用モーターブラケット
Beeドーリー新型
ポパイゴムボート用ロッドホルダー
ポパイフリークリップシートベース
ポパイPシートU
ポパイプチポール152mm
ポパイバッテリーホールドキャリー
ポパイデプスキャッチャー
ojopクイックコネクター
アキレス電動ポンプ
が付いて5回使用の美品(確認済)が190000円なのですがお買い得ですかね?
867名無しバサー:2007/09/24(月) 18:08:12
866お買い得ではないと思います。ただし、欲しいのであれば・・・
868名無しバサー:2007/09/24(月) 18:09:12
真野沖は俺も攻めたいエントリーする場所知っている人教えて!!
869859:2007/09/24(月) 19:12:45
>>860貴重な意見d
>ただし、1人で出すのは厳しく、場所によっては不可能な場合も。

自分の中でこれが一番の問題点。良く行く野池なんかで護岸から無理やり出船とか
しかできないところもあるもんで。スロープ付の所だとむしろ今より楽に出船できそうなんだけどね。

ちなみに、JOY製3.25モデルだと30数キロありますよね?車は池直近部署できるとして、
一人で担いで高さ1mくらいで斜度30度くらいの護岸降りて、池に浮かべられそうですかね?
ちなみに今は4人乗りラウンド型(カタログ値24kg)に、9mmベニヤの全面底板敷いたもの
を上記のやり方でおろしています。このサイズと重さだと特に苦にならないんですけどね…

ちなみに、1/3位は2名乗船なのでやっぱり買うなら3mクラスがいいんですよね。
870名無しバサー:2007/09/24(月) 19:13:46
40キロ近くないか?
871名無しバサー:2007/09/24(月) 19:18:16
>>867
かなりお買い得じゃない?欲しい…
872859:2007/09/24(月) 19:26:22
つ870 そんなにあったっけ!?
ちなみに自分が狙っているのはJOY製JEL295、300、305あたりです。
ゼファーのZPL295Lもかなりよさそうなんだけど、写真で見るにバウの絞込みが
結構あるので船内狭くて2人の時厳しいかなと…

>>863
一度付けたものを剥がすのは相当厳しいかも。自分も以前、端っこが少し禿げかけた状態の、
純正でくっついてるサオカケモールドむりやり剥がしたことあるけど、一部生地の表面も一緒に禿げました。
まあくっつけ方にもよるんだろうけど…
自分の知る限り、きれいに剥がす術は無いかと…
もし知っている方いたらやり方教えてほしいくらいです。役に立てずスマソ
873名無しバサー:2007/09/24(月) 20:31:26
>>869
JEL-300 レッドアップルの総重量は31kg。
組み上がった船体重量は30kg弱くらいかな。
JEL-325だと総重量40kgだよ。

「一人で担いで高さ1mくらいで斜度30度くらいの護岸降りて、池に浮かべられそうですかね?」
イマイチ書いてる意味わからないんだけど。
斜度30度で距離は何メートルくらい?
いずれにせよ、JEL-325クラスでは肩に担いで移動っていうのは無理っぽい。
私なら不可能ですね(身長170cm・体重57kg)。

いっそ2隻所有するって方法もありますよ。
1人で出船困難な場所では旧ボートを使って、2人乗りor出船楽勝な場所では新ボートを使うと。
874869:2007/09/24(月) 22:24:12
つ873 わかりずらく書いてスマソ。
え〜と普通に野池のコンクリ護岸。その斜度が30度位で
護岸の上の土手上から水面まで時期により高さ1〜3m、距離は同じく2〜6m位って感じです。
いつもこの護岸を船担いで下って水面に浮かべてエントリーしてるわけです。
筋力体力は一般よりはあると思う(170/65体脂肪率7〜9%位)んだけど、JEL300くらすはキツイかなぁ…
875名無しバサー:2007/09/24(月) 22:29:24
昔は安かったんだなぁ〜
http://www.honda.co.jp/news/1998/98081.html
876名無しバサー:2007/09/24(月) 23:10:35
ゼハーのフットポンプが破裂してしまいました。
ナチュに出てるダブルアクションポンプは流用出来ますか?
877名無しバサー:2007/09/25(火) 01:43:25
>>886ですがオプションにポパイの8100の魚探も付いてました!
878名無しバサー:2007/09/25(火) 09:50:31
>>886に期待
879名無しバサー:2007/09/25(火) 13:07:26
>>876
壊れたフットポンプのアダプタが必要と思うが多分いけるんじゃないかと
俺はチューブがよく千切れる。
880名無しバサー:2007/09/25(火) 16:18:58
>>874
ドーリー使えるなら1人でも大丈夫だろ。
しかし野池にJEL-300はもったいないような感じ。
肩に担ぐのは厳しいよ。全幅が150cmもあるから、ほんの少しバランスが崩れると地面を引きずることに...

>>876
BST-12を無理して買う!
今までの苦労はなんだったのかと感激すること間違いなし。

>>877
866の人かい?魚探まで付けば中古価格としては並かな。
でもどうしても欲しい人が現れないと、その値段では落札しないと思う。
881名無しバサー:2007/09/25(火) 19:14:21
>>866じゃないが魚探付いてるなら俺がそれ買いたいわ!
よくね?
882名無しバサー:2007/09/25(火) 21:30:24
BEEシリーズの自重は、およそ30kg前後だけど、
エアフロア単体の自重ってどのくらいですかね?
883名無しバサー:2007/09/26(水) 09:42:48
8馬力と9.8馬力って体感的に結構差があるもんですか?
トーハツ9.8馬力とヤマハ8馬力で迷ってる
884名無しバサー:2007/09/26(水) 11:43:59
>>883
排気量は何CCなんですか?
885名無しバサー:2007/09/26(水) 11:51:52
>>883
こっちで聞いてみ。

船スポーツ板「船外機3」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boat/1176470729/
886883:2007/09/26(水) 12:17:45
あい
誘導されますた
887名無しバサー:2007/09/26(水) 21:06:39
春になると毎年ゴムボート購入検討中
888888末広がり〜:2007/09/26(水) 21:07:32
キリ番ゲッター防御ちゃん!
889名無しバサー:2007/09/27(木) 14:23:20
ボートカバーにスタビライザーつけるのは無理かな?
890名無しバサー:2007/09/27(木) 16:42:00
今度Beeのフットエレキセット買うんですが、アキレスのエレキセット買った時についてきたボイジャー105のバッテリーってポパイのバッテリーチャージャーでも充電可能?
やっぱり専用のバッテリーチャージャーじゃないと無理ですかね?
891名無しバサー:2007/09/27(木) 16:46:35
今度Beeのフットエレキセット買うんですが、アキレスのエレキセット買った時についてきたボイジャー105のバッテリーってポパイのバッテリーチャージャーでも充電可能?
やっぱり専用のバッテリーチャージャーじゃないと無理ですかね?
892名無しバサー:2007/09/27(木) 17:06:06
>>889
方法を考案すればあなた神です。
でも考えてみる価値はありそう。

>>890
充電可能です。
893名無しバサー:2007/09/27(木) 17:42:25
>>892
ドシロウトですまんけど、やっぱり瞬接とかでカバーに竿掛けモールドつけてもダメ?
894名無しバサー:2007/09/27(木) 22:15:51
>>893
君が良ければ良いんじゃまいか?
895名無しバサー:2007/09/27(木) 23:22:20
スタビだけど、思うにボートの側面に竿掛けモールドを付けて
それにボルト付板を固定すればいいんじゃないかと。
そうすれば出航後に取り付け出来るし。
いつかやってやろう。
896名無しバサー:2007/09/30(日) 00:02:28
今日の琵琶湖釣行は雨のため中止となりました。
ゴムボは雨にはホント弱い..
ていうか、準備・片づけが..
897名無しバサー:2007/09/30(日) 00:12:12
もう昨日になるが行ってきた。
寒いくらいなので準備、撤収は灼熱地獄から開放されたよw
でも、琵琶湖自体がイマイチw
水温26℃、濁りあり、水位も低いし、なんか水が悪い・・・
釣果は(真夏より)あったけど、なんか狙い通りというよりマグレで釣れたような
釣れ方ばかりw  よくわかんね
898名無しバサー:2007/10/03(水) 06:23:15
水質悪かった?
雨で濁ったせいかな。
こちらは来週土曜あたりに
アキレスECU4-942改+スズキ2馬力+エレキX
で西側を攻める予定。
見かけたら気軽に声かけてくれい。
899名無しバサー:2007/10/03(水) 10:49:30
声かけるわけねぇだろ
馬鹿
900名無しバサー:2007/10/03(水) 16:53:33
ちょくちょく見かける緑色のゴムボのやつだな。
エレキの俺らとは速度差がでかいから気軽に声を、ていうわけにはいかんだろ。
901名無しバサー:2007/10/03(水) 21:22:33
オカッパリじゃねんだから近づきすぎるなボケッ
先行がいたらどっかいけ
902名無しバサー:2007/10/03(水) 21:25:20
えらい好戦的なニイチャンやな。
903名無しバサー:2007/10/03(水) 23:44:32
嵐が来たか?
904名無しバサー:2007/10/04(木) 13:33:18
ゴムボは嵐に弱いw
905名無しバサー:2007/10/04(木) 17:58:53
って言うか、ミニボは嵐に弱い。
906名無しバサー:2007/10/05(金) 08:08:52
1〜読んだが、良いスレですね!
次スレもこの流れで行って欲しいです。。

907名無しバサー:2007/10/05(金) 10:17:15
嵐はスルーで!
908名無しバサー:2007/10/07(日) 07:43:07
【悩み】ありです
今までフットコンのみ、リアにラダー
長距離移動のしやすさを考え、
リアにハンドコンを装着しようと思ってます。
こうなるとラダーを外す訳で、
フットコン操船時の安定性が欠けてしまうのでは?
と、悩んでます。。
一応ボートの底にはスタビライザーは付けてますが、
ラダー程の効果は無い様な・・

ハンドコンにプレート(水神の様な)付けたら違うのかしら?


909名無しバサー:2007/10/07(日) 10:13:40
>>895
あーなるほど
それ俺もやってみよう!
910名無しバサー:2007/10/07(日) 10:18:19
>ハンドコンにプレート(水神の様な)付けたら違うのかしら?

水神じゃなくアルミ板なんかを固定した方がいい。
フット使う時はハンドコンをまっすぐにしとけばいいよ。

要はハンドコンをラダー化する。
911名無しバサー:2007/10/07(日) 10:19:26
スタビライザーって付けると全然違うものなの?
あんま期待しないほうがいい?
912名無しバサー:2007/10/07(日) 10:31:42
>910
レスサンクスです!!

ハンドコンにプレート付けて、真っ直ぐにしていたとしても
横から波(水圧)を受けると動きませんかね?

ラダーって固定で付けてるので、その心配は無いのですが・・

>911
波を掴むので横波とかで浮きにくいですよ!
直進安定性も無いよりかは良いと思います。
ラダーほどじゃありませんが・・

913名無しバサー:2007/10/07(日) 10:38:54
>911
ボートが風に流されにくくなるし巻物つかっても引っ張られにくくなるよ。
期待していいよ。

>912
普通使ってて動くようなことはありません。
ハンドコンの固定ノブを動かない程度に締めとけばいいよ。
914名無しバサー:2007/10/07(日) 11:09:33
>>913
もう一つ教えてください

スタビライザーは水面下に何センチ位入ってれば効果は得られますか?
上に書いてあるみたいに横につけてみようと思うんだけど
915名無しバサー:2007/10/07(日) 14:04:03
>>914
10cmくらいかな。
916名無しバサー:2007/10/07(日) 14:05:55
917名無しバサー:2007/10/07(日) 15:34:33
水面下何センチというよりペラからの距離を適正にしないと意味ないんじゃ?
918名無しバサー:2007/10/07(日) 16:31:22
>>917
それは聞かれてないので。

あ、でも水面下10cmってのもおかしいかな。船底に高さ10cmほどだ。

919名無しバサー:2007/10/07(日) 16:51:53
どうもありがとう
ちなみに手漕ぎです
920名無しバサー:2007/10/07(日) 17:01:45
>917
>918
ペラからの距離ってどんな意味があるのですか?
921名無しバサー:2007/10/07(日) 17:52:12
スタビとペラの距離はそこまで考えなくていいのでは?
しいていうとラダーも考慮して前エレキの人は少し後ろより、
後ろエレキの人は前よりに付ければいいと思う。
長さは1mくらい、高さはボート底面から5cmくらい出てれば充分でしょ。
922名無しバサー:2007/10/07(日) 18:25:36
ビルジポンプ付けてる人います?
って雨の日は片付けも大変だし出さないか。
923名無しバサー:2007/10/08(月) 12:45:58
>>922
灯油の汲出ポンプを一時的に持ち込んだときがあったよ。
底にピンホールが空きまくりで2時間も乗れば船内は洪水状態だったから。
924名無しバサー:2007/10/08(月) 13:56:12
風呂ポンプかなあ思ったけど灯油ポンプがあったか。
ホントは注射器タイプのがいいけど高いし。

ありがとう。参考になりました。
925名無しバサー:2007/10/08(月) 14:01:28
注射器タイプって?
どこかに写真ないでしょうか
926名無しバサー:2007/10/08(月) 14:14:24
洗車スポンジ一個積んでみなよw
ポンプ云々とかアホらしくなくなる。
927名無しバサー:2007/10/08(月) 14:16:24
牛乳パックが使いやすいと聞きました
928名無しバサー:2007/10/08(月) 14:22:35
すいません。注射器タイプと言いましたがちょっとちがった。
ハンドポンプです。
ttp://outdoors.livedoor.biz/archives/26816004.html
ttp://www.fishingtalk.net/ad/kayac/14.html

>926
スポンジ、それ頂きました!
目から鱗とはこのことかw
929名無しバサー:2007/10/08(月) 16:36:51
>>926
ナイス!
その手があったか!
930Goa:2007/10/08(月) 19:48:29
久々に琵琶湖にボムボ浮かべてきました。
しかし渋〜いですね。
南湖の名鉄マリーナ沖の4〜5mフラットエリアをワームでちまちまと攻めたのですが、
全く反応なし。
いつもはギルの攻撃がウザいのに今回はギルのアタリすらありませんでした。
結局豆バス3匹で終了。
琵琶湖に行かれている皆様は最近の釣果はどうですか?
931名無しバサー:2007/10/08(月) 20:12:13
昨日だけど、浮身堂や雄琴川の先付近で
40うpが3本の計24匹でしたよ。
マキモノには一切反応はなかったので、ライトリグでチマチマとやりましたw
932名無しバサー:2007/10/08(月) 20:20:45
昨日浮かべたよ。
うちらは2馬力船外機付なのでいろいろ駆けずり回ったけど、やっぱり渋いね。
赤野井付近から攻め始めたけど、朝方にトップでポコポコ上げただけであとは沈黙...
あのアオミドロがねぇ.....
933名無しバサー:2007/10/09(火) 16:20:24
ポパイのBeeシリーズ+2馬力の人に質問なんですが
アクセル全開時に船体がたわんで、ペラが船体の下に潜り込むような格好になりませんか?
チルトの調整範囲に収まるでしょうか?
あと、Bee用のドーリー装着で船体+エンジンを砂浜で転がせますか?

知合いのローボート改+ホンダ2馬力に乗せてもらったのですが、結構たわんで心配でした。

Bee300が広くて良さそうですが、海で使うにはどうかなと考えています。
934名無しバサー:2007/10/09(火) 18:39:58
>>933
充気が不十分だと船体はたわみますね。
十分でもややペラは船体の下に潜り込みます。
琵琶湖でBEE+2馬力の組合せは頻繁に見ますが実用上は問題ないみたいですよ。

Bee用ドーリーを砂浜で使った人は、このスレッドには居ないんじゃないかな。
釣り板のミニボートスレッドで聞いた方が良さそう。
ていうか、普通にポパイに電話するのが早いと思う。^^
935名無しバサー:2007/10/12(金) 00:19:39
ポパイからBEE08モデルに双胴艇が出るとか出ないとか・・・
BEE-twin ? それともTwin-BEE ?
誰か噂知らない?
936名無しバサー:2007/10/13(土) 22:56:29
今日南湖で浮いた人どうだった?
937名無しバサー:2007/10/13(土) 23:19:23
風が強すぎw
流されまくり
938Goa:2007/10/14(日) 18:02:14
本日行ってまいりました。
山ノ下湾沖。
先週に引き続き撃沈です。
小バス2匹。アタリも殆どなし。
カットテールでもギルのアタリさえありません。
南湖はどこが調子がよいのですか?
ポパイのあんちゃんは北山田が良いって言っていたけど??
939名無しバサー:2007/10/14(日) 19:35:04
木浜から出陣して40うp1本でした。
940Goa:2007/10/14(日) 20:11:32
>>939
たった一本でも40アップならいいじゃないですか。
コバッチの私なんかと比べると。
木ノ浜でも厳しかったのですね。
941名無しバサー:2007/10/14(日) 20:17:43
>>940
おかっぱりスレからするとターンみたいなのでそんな釣れないのだと思います。
実際、周りもそんなに釣れてませんでした。
942名無しバサー:2007/10/14(日) 20:18:29
木ノ浜で浮いてましたがかなり沖の方が反応良かったっす
943名無しバサー:2007/10/14(日) 20:21:30
>>942
確かに沖のほうがよかったです。
944名無しバサー:2007/10/14(日) 20:26:51
もう秋の荒食いは始まってますよ。
ただし、広い湖面に反してありえないほどのハイプレ状態なので
普段からそういう場面に対してどうすればいいのかを知らないと
何も出来ないと思います。
ゴムボで出撃するのは大変ですが、毎回40うpに出会えますし、
ラインブレイクするような場面にも出会えるので浮かぶのはたまりませんよw
945名無しバサー:2007/10/15(月) 06:41:02
どこで釣れてるか聞いてるんだyo
946名無しバサー:2007/10/15(月) 15:27:46
場所っても魚が散ってるからなぁ
947名無しバサー:2007/10/16(火) 17:19:08
ぶっちゃけ大船団が出来ている場所へ行けば、釣れる事は釣れる
よく釣れている情報があるからみんな集まっている訳で・・・
まぁその中でも釣り方を知らずにただ流しているだけって奴がほとんどみたいだけど
それを外れた場所を選ぶのが本当に上手い奴、しかし普通はそんなこと出来る訳無い。

F・A>ガイド雇え
948名無しバサー:2007/10/16(火) 19:29:55
ゴムボにガイドを乗せるのがファイナルアンサー?www
949名無しバサー:2007/10/17(水) 09:53:59
>ポパイからBEE08モデルに双胴艇が出るとか出ないとか・・・

ネタ元は?
950名無しバサー:2007/10/17(水) 11:48:05
>>948
最近アルミ船でやってるやっすいガイドが出てきてるから
一ヶ月ごとくらいに雇って出船してみたほうが手っ取りばやい。
そうすりゃ大まかなバスの動きが分かるからな

俺はガイド雇った事は無いけどな、自分で探すのが楽しいから
まぁまだ5月〜7月以外はよく分からんけどな
951名無しバサー:2007/10/18(木) 20:17:36
赤野井ってゴムボート降ろせる?
952名無しバサー:2007/10/18(木) 23:21:50
そろそろこのスレのゴムボユーザー達で琵琶湖ゴムボカップでも開こうぜ
953Goa:2007/10/18(木) 23:31:42
>>952
それおもしろそうですね。
ゴムボだけってありそうでないですしね。
南湖ならどこでも行きますよ。
954名無しバサー:2007/10/18(木) 23:34:31
>>952
15馬力積んでる場合は仲間はずれになっちゃうのかな?
運営本部救助艇で陸で待機かな?
955名無しバサー:2007/10/19(金) 02:58:22
免許不要枠ゴムボートに限定にしたら?
俺も9.8馬力搭載してるけど、ほんとにやるなら海用の補機の2馬力持ち出すよ。
956名無しバサー:2007/10/19(金) 03:02:53
じゃあ、10月27日の土曜日なんてどう?
雨天は翌日に順延ということで。
>>954>>955は救護班ね。
957名無しバサー:2007/10/19(金) 16:18:47
大会時にエレキのみの人も救助班が待機してれば琵琶湖でもかなり安心だよね。
958名無しバサー:2007/10/19(金) 19:15:07
俺も参加したいなぁ〜 北海道だけど・・
959名無しバサー:2007/10/20(土) 01:04:01
ゴムボにエレキXを取り付ける際は、どの程度の強度のマウントが必要なのでしょうか?
960けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/10/20(土) 13:41:03
まだゴムボ買ってないならばジョイクラのBBS買えば間違い茄子
961名無しバサー:2007/10/20(土) 23:42:27
今日のナンコだけど、水位低すぎでエントリーしにくいw
風強すぎw  バスの活性も最低www
今年からのゴムボデビューなんで秋はワカランわwww
962名無しバサー:2007/10/21(日) 11:24:55
ポパイのBP270Kのドーリーを探してるんですが
HP見ても見あたりません。
ゼファーボートのドーリーが私のボートにも付きそうな
感じがするのですが、みなさんどこのドーリー使ってますが?
自作している方がいましたら、教えてもらえると助かります。安くあげたいので。。
963名無しバサー:2007/10/21(日) 18:21:57
ドーリーなんかいるか?
964教えて:2007/10/21(日) 21:44:15
ゼファーボートのドーリーは付きますよ。ドーリーの自作は、時間とお金がかかるので、強度も心配ですし。必要なら買った方が良いよ。私もゼファーボートのドーリー使っています。あれば、楽だし、無くても何とかなるかな。
965962:2007/10/22(月) 00:12:08
やっぱり使えるんですね。
ゴムボ一人で車から降ろすだけでも、腰が”グキッ”となって厳しいです。。
ゴムボを肩に担ぐとか信じられない。。。 俺、若いんですけどねぇ。。。
966名無しバサー:2007/10/22(月) 00:13:48
ちなみに、ポパイとゼファーの会社って住所で見ると凄い
近そうですけど、姉妹会社とかなんですかねぇ。
967名無しバサー:2007/10/22(月) 00:28:34
>>966
ピンポーン♪
968名無しバサー:2007/10/22(月) 05:25:31
さげ
969名無しバサー:2007/10/23(火) 13:36:37
ゴムボートに船外機付けてる人、メンテナンスは大変ですか?
970名無しバサー:2007/10/23(火) 13:40:30
>>965
んとね、膨らました状態で、船体中央くらいのチューブを肩に掛けるの。
30kg弱程度なら割とすんなり担げるよ。
971名無しバサー:2007/10/23(火) 14:39:57
チビだと3mクラスのゴムボだと無理かもしれんぞw
972名無しバサー:2007/10/23(火) 18:02:35
歳を考えろ。
エンジン持つ、腰板に腰掛けるなら、腰サポータは必須だぞ。
腰への負担が、全然違う。一度使ってみろ。
973名無しバサー:2007/10/23(火) 23:13:10
40だがBEE−X程度なら軽々担げるぜ、おっさんなめんな。
974Goa:2007/10/23(火) 23:28:08
私の愛艇はBee-245で、33歳の老体でもなんとか担げます。
でも1クラス大きいBee-Xのでかさになるとちょっとキツイです。
それを担げる973さんはすごい!
>>972さmm
腰サポーターって薬局とかスポーツショップとかに売っているやつですか?
975名無しバサー:2007/10/24(水) 03:16:25
次の土曜日、ほんとに琵琶湖オフはやりそう?
やるわけないか。
976名無しバサー:2007/10/24(水) 04:24:21
モチゾーさんとこで
アキレス手漕ぎボート+2馬力船外機
のプレーニング作戦やってるね。
しかしこれはいくらなんでも難しいんじゃないかなぁ。
977名無しバサー:2007/10/24(水) 07:46:35
>>976
俺、昔モチゾーさんとこでマウント落札して取りに行った。家近いから。

二人乗りのビーなんだけど、大阪に浮かべる所がないのが辛い
978名無しバサー:2007/10/24(水) 10:09:31
土曜日は雨っぽいから厳しいだろ。
979名無しバサー:2007/10/24(水) 14:06:13
質問させてもらいます。
アキレスのゴムボにルアーを刺してしまい、5センチほど裂けてしまいました。
付属の補修用の布と、アクアシールで補修してみましたが、エアーが抜けてしまいます。
補修の仕方のコツなどがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
980979:2007/10/24(水) 15:15:41
連投申し訳ありません。
修理の不法について書かせていただきます。

裂け目の周りをサンドペーパーでならしたあと、パーツクリーナで脱脂、
裂け目の五倍ほどの大きさの補修布とボート本体にアクアシールを塗り、
しばらく乾かした後、接着、24時間放置しました。
この状態でエアーを入れると、一晩でふにゃふにゃになってしまいます。
ボートは購入して半年ほどの物ですが、譲り受けたのもなので保証書などはありません。

連投、長文申し訳ありませんがよろしくお願いします。
981名無しバサー:2007/10/24(水) 15:57:20
>>980
残念ですが、5センチの裂目は素人が修理するのは難しいと思います。
アキレスに頼んで有償修理するのが無難です。

ちなみに小さな穴を自分で補修する場合、
サンドペーパーはかなり強力にかけます(これをしないと剥がれる)。
補修用接着剤は均一に塗り、表面がガムテープ程度のベタツキになったところで貼り合わせます。
その後は接着面に均等に重圧をかけて放置します(重圧をかけないと隙間が出来る)。
982名無しバサー:2007/10/24(水) 16:02:11
裏技として、チューブ内部から強力テープを貼付け、その後に通常の補修を行う方法もあります。
お勧めできる方法ではありませんがね。
983979:2007/10/24(水) 22:14:12
丁重なレスありがとうございます。
修理は無理ですか。
メーカーの有償修理を調べてみます。
ありがとうございました。
984名無しバサー:2007/10/25(木) 00:12:25
プラスゲインのモーターマウントだけど↓
ttp://gyotan.com/i_mode/shop/enter.html?target=p_1360.html&lang=ja

これをアキレスローボートのキックアップタイプのバウに付けた場合、
サイズ的にマウントブラケット4点支持が可能かどうか、知ってる人いたら教えてください。
985名無しバサー
サイズ的には可能だと思うよ。
でも、きっちり接着できるかどうかはわからない。
中途半端な接着だとエレキが水没しちゃかもよ...