■□■船外機(2機目)■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぷかぷか
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:03:07 ID:nqktvOQK
2GET
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:08:44 ID:nqktvOQK
うぉ〜、産まれてはじめての2ゲット。
もう思い残すことはありません
4ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/02/08(水) 15:27:07 ID:c8tEWfPg
久々にパピコ

>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:09:37 ID:w0CXrEDw
トーハツ9.8馬力(2スト)ですが、ジョイクラフトのJES333で使っています。
このエンジン、新品から10リッター位をスロットル半開、以後全開で使いましたが取説ではもっと長期の慣らしが
必要とのこと。実際はどんな方法で慣らしをしてますか?
オイルの混合は10リッターまで30対1、30リッターまで40対1で以後50対1です。
気のせいかなんとなくパワー不足の感じ。慣らし失敗だとどんな症状がでるかわかりません。
ご教授ください。
6ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/02/13(月) 15:15:08 ID:jB/GY7Wl
スロットル半開で慣らし後、いきなり全開にしたのでは意味ないですよ
徐々にスロットル開度を増やすのが基本です
でも慣らしのやり方で体感的にパワー不足を感じることはないと思う
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:54:56 ID:7g/KJXsz
>>5
同じくトーハツ9.8馬力(2スト)使ってます。
最初のギアオイル交換まではあんまりブン回さない方がいいですよ。
始めのうちはバリが出るんですよ、それが金属面に傷をつけ磨耗するってことです。
パワーロスよりも寿命に影響しますが、神経質にならなくても平気ですよ。
壊れはしませんから、ギアオイルだけまめに交換しましょ!

JES333なら14ノット出れば平均かと思います。
85です:2006/02/13(月) 23:24:37 ID:F9N2jdxh
>>6 >>7  両氏、レス有難うございます。
書き方が悪かったんですが、10リッター後全開と言ってもプレーニングしてから少しスロットルを戻して走る程度の
理性はありました w

>14ノット出れば平均  ですか。ということは時速25キロちょいだから、一人で乗ってるときもう少し出てますから
こんなものなんですね(GPS借りてみました)
オレのJES333はリモコン仕様に改造したもんで、乗船位置(重量バランス)の関係かしら?プレーニングしづらい
んですよね。年代物のボルボ140(10〜14馬力)に付け替えるとすぐプレーニングするもんで。

素直に15馬力にしとけばよかったかな?もう少し色々トライしてみます。

有難うございました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:36:25 ID:luSB25TW
2馬力船外機とかのパワーアップはよくみかけますが、
エレキのパワーアップは可能なのでしょうか?
マブチRS?モーターとか、電源を12V→16V
に変圧とか。
10ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/02/16(木) 06:07:45 ID:JnD3lPcQ
>>9
裏技っつーか機種限定でモーターガイドのデジタルになってからのFW54Vと
同デジタルFW71Vはハウジングが共通でコントローラーも共通なので
71用のアーマチュアコアとブラシやったか何かを入れ替えるだけ
54V改71Vになります
当然12v→24vなのでバッテリーは1発追加になります
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:33:09 ID:qngKTZxK
>>10 レスありがとうございます
太陽電池+バッテリー駆動させるつもりなので
調べてみます。
127:2006/02/16(木) 18:02:01 ID:+mXARveJ
>>8さん
もう少し出てるなら十分速いと思います。
重心が中央寄りになっているのでしょう。それなら正解!

実はエアーフロアには弱点があるんです。

船底の後方、ちょうどスクリューの前方付近にかかる水の抵抗は半端ではありません。
エアーフロアは少し凹み更に水を抱える様になります。
重心が後方にあると船首が上がり角度がついて更に悪循環に・・・

9.8馬力でも水面の状態(さざ波、向かい潮流)により全開近くでフロアが
波打つことがあります。強度の限界でしょう。
エアーフロアや船底生地の継ぎ目に負担が掛かり、船体自体の寿命に影響あると思います。

そんな時はスロットルをジワーっと戻しましょう。
フロアの波打ちがなくなっても十分スピード出てますから。

そういった点でも重心を中央寄りにした方が良いと思います。

ボルボでのマックスパワー時は如何でしたか?
私もいっそ15馬力にして速く走りたいのですが、船体の為には9.8馬力の方が
良いのかな?と考えています。
138です:2006/02/16(木) 22:45:56 ID:VCRU/Qca
>>12 さん 再度の情報ありがとうございます。

ご指摘のエアフロアの問題、メーカーも同じことを言っていました。(郡山社長)板フロアに対し、エアフロアの場合
たわみの問題から空気圧管理がシビアになるそうです。これは本体も同様で、5年近く前に指示されたのが
チューブ(本体)250、エアフロア400、エアキール350(単位mb)で、エアフロアは450あたりまでは許容範囲
とのことです。これでパンクしたら責任もつとまで。いずれも着水して少し置いてから空気圧を確認して欲しい、と。
ですから陸にあげたら少しエアを抜かないと心配です。
ティラーハンドルの時はこれで何とかなるようになったんですが、リモコン仕様にしたらまたプレーンしずらくなった。
まぁ船体中央で操船してるから、設計の重量バランスとかなり違うのも確かです。

ボルボ140船外機ですが、これですと時速35キロ前後で、アルミVハル12フィートにスズキ9.9馬力2ストと
同じくらいです。ハンプなしでプレーンしますからこっちのほう(ジョイのインフレ)が少し早いかも。

トランサム前のフロア、合板かなにかで補強してみようかな?今年の課題ですね。

ありがとうございました。  また各位、スレ違いごめんなさい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:10:10 ID:Ivy5UMyp
沖でエンジンが始動できなくて怖い思いしたことありません?
どうやって戻ってきたかとか聞いたいなぁ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:26:19 ID:wFHvjFu+
アカシヨットのローボードにセット販売
している1馬力船外機がほしいのですが、
メーカーは何処ですかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:33:03 ID:xnVdBqOb
ところでマーキュリーの本国生産品ってどんなモン?中古で安いから載せ変えにいいかな?と思ってるが故障多発で修理代考えて国産メーカーにしたほうがいいのかな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:34:04 ID:rUs5SpWy
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:30:47 ID:wFHvjFu+
>>17 ありがとうございます
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:07:02 ID:VNN262aj
>>14
アンカー落としてBANに電話した
荒れていなかったので、昼寝して待ってた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:58:44 ID:dAjPsGft
>>17の船外機のベースは草刈機だよね?
1馬力と2馬力では単純に速度は1/2
ってことではないのかな?
壊れたときの部品も安そうなのでいいかも。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 06:12:24 ID:hTXJ66uz
>>20
1/2なのは速度じゃなく馬力。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:01:12 ID:spDDXkDs
>>20
21のとおりではないでしょうか。
車で例えれば200馬力で最高速260kmの車があったとしますと、
100馬力の車は130kmしかだせないか?というとそれは違いますよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:31:48 ID:ruiEW/Fs
免許不要ボートに1馬力船外機を着けたものと、
大人のたくましい男性がオールを漕ぐのではどちらが速いですか?
つまらない質問で申し訳ないです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:55:46 ID:dfaoQ6wG
>>23
オールだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:33:39 ID:fq7eszMT
オールで速いのはスタートから5分位だろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:46:47 ID:GkCJZUGp
>>25
50〜60のオジンが漕ぐのならそうかもしれないが・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:08:52 ID:sanOBy/f
草刈機の回転歯の代わりにプロペラつけた物だろう、、
クラッチとか潮による錆びとかの耐久性や音や臭いなども最初から
船外機として設計された物から見るとおもちゃ同然じゃないの、、、
2馬力でも風と潮の具合で前進不能になるのに1馬力ではね
値段が極端に安ければ特定の用途に使えるかも知れないけど差額が
3〜4万ではね、、価値無しと思います。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:40:51 ID:WkNCubhT
ベトナムやアマゾン川あたりの川でよく見かけるあれか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:35:36 ID:HkWaokDL
>>27 2馬力でも風と潮の具合で前進不能になるのに1馬力ではね
どんなボートに乗ってんだよ?
普通はそんなこたぁないぞ。


30ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/03/13(月) 05:22:20 ID:3E8iRi/w
そういやツレが高校生の時に草刈機を改造して船外機造ってたな
ゴムボに付けてダム行ってバス釣ってた
プロップなんてアルミ板を切って曲げてやでw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 06:12:27 ID:Sv+YTRab
>>30
ネタはネタらしくかけ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:42:17 ID:hZ5hqFNd
>>29
わるいわるい、2馬力もってないので自分では確認してないけど
進まないとよく聞くし、今月号のBC誌のゴムボートのインプレにも
書いてあったから、きっとそうなんだろうと、、、
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:34:33 ID:Cc7o6pUn
>>30
同じことやるヒトいるんだね!  タイのメコン川、船で行商してるおばさんの横を、長いシャフトの先にペラ付けて
走っているシーンを見て刈払い機で作ってみました。ゴムボの後へ付けて。
走るにゃ走るんだけど、とても実用にはならなくて、ボツ。(エレキのペラを使った)

その数年後、タイへ遊びに行ったとき、実物を見てみたんだけど、しっかりしたブラケットを作ってあり、ペラも
サーフエースペラもどきが付いてた。結構考えてるんだね。
シャフトの角度とペラの位置が難しいとのこと。ホンモノだよ。

で、結論。オレが見よう見まねで作った刈払い機・改は知恵足らずだった、と。その後、刈払い機のエンジンは
ラジコンボート用に水冷加工して余生を送ってます。

>>31
自分の知識だけで噛み付かないでね。
34ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/03/14(火) 05:22:40 ID:ivx5YKpj
>>30
ネタちゃうわい
そいつ扇風機のモーターでエレキも自作しよったわな
もちろんペラはまた切って曲げて
35ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/03/14(火) 05:23:51 ID:ivx5YKpj
>>33
そいつの自作船外機はなかなか優秀で1年近く使ってたよ
今じゃー既製品使ってるけどねw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 07:38:51 ID:9vuryzHU
>>35
ふ〜ん。
高校生がね・・・w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:28:36 ID:25W5sC7b
工房だからそういう貧者の発想で作るんだよ。それ以上の歳になりゃ金に余裕出来て労働に参加する為時間が無く既製品買う選択に行き着く。 
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:16:28 ID:EbwBTel/
>>37
人生楽しんでる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:44:39 ID:ivx5YKpj
ま、いいんじゃないの?
信じる信じないは読むものの自由。
俺は信じるけどね。
ぢぇねの他板での書き込み見てると嘘つく奴には見えないし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:57:11 ID:mQQaZwqi
>>34 扇風機ってことは交流の100Vだね。電源確保や制御とかはむずかしかっただろうな。
オイラも工房の時、草刈機のブレードを加工した物で自作船を走らせたよ。
じいさんが百姓で使っていたので船には固定せず肩にかけていた。
ただ、おいらの場合負荷が大きすぎて遠心クラッチが逝ってしまったが・・・
トムソーヤの冒険に憧れていたのかたくさん筏とか作ったなぁ(遠い目)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:01:05 ID:9vuryzHU
>>39 ぢぇねの他板での書き込み見てると嘘つく奴には見えないし。
俺は全く逆に感じてるが・・・
ま、自由だからいっか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:11:55 ID:ivx5YKpj
41は免許もないし、まして船外機なんて持ってないに違いない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:21:19 ID:9vuryzHU
>>42
免許も船外機も持ってますが・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:30:14 ID:i5vX5D00
船外機艇に乗っているなら、その基本的構造ぐらい知ってるだろ?
草刈機で代用出来そうかどうか、分かるじゃん
タイに行けば、トラックのエンジンに長いシャフトつけて、自作のペラでロングテイルボートと称し走り回っている。
発想の良さに感動できない心を持てなくなったら、船乗ってもつまらんだろう

あ、免許も船外機も持ってるけど、船持ってないのか!?
45ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/03/15(水) 05:23:45 ID:iUnBcXL4
マジ話しやったんやがワシのカキコでつまらん流れにしたみたいやな・・・
マターリいきましょう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 05:39:39 ID:zEJs685m
>>44
ポイントは高校生であって、草刈機ではありません。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:03:56 ID:hIyDiFFh
>>44
的外れな指摘は恥ずかしいぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:04:31 ID:3RGJmSqF
バイクの免許取らない、乗らない、買わせないの「3無い運動」のせいで
厨単にも原付にも乗れなかった憤りをぶつけ
小型船舶4級とってボートいじりに明け暮れた
16の夏

今振り返ってみると
命の危険度は「バイクに乗る<船に乗る」だった気がするw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:22:13 ID:iUnBcXL4
>>36>>38>>41>>43>>46>>47
何か嫌な事でもあったのか?
頭固すぎの陰険オヤジにしか見えんぞ・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:31:37 ID:DmXpp6P/
とりあえずウチに使ってない草刈り機?がある。
ちょっと治せばエンジンかかると思う。
まずどうしたら逝ける?
週末暇だから皆のアドバイスを実行してみよう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:58:50 ID:7ge02gAV
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:19:41 ID:3WmXNn5O
>>51そいつのロアケース部分だけ取り寄せることは可能なんだろうか?
そのうち草刈機用のチャンバーとか出たりしてw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:39:12 ID:7ge02gAV
>>51
田原学に聞いてくれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:35:05 ID:y1CFTXIj
このタスエンジンの船外機、10年ほど前に、茨城のホームセンターで見たことがあります。
現在のものとは違うと思いますが。要は昔からあった発想ですね。(このときは製造販売共に田中工業)

ホンダの2馬力、これも空冷だけど、あれより簡単な作りの2スト空冷。オマケに空中排気。さぞにぎやかな船外機
なんじゃなかろうか?

人柱希望、だね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:33:48 ID:KKG3xtqI
ホンダけたたましい。
現場じゃスズキが取り合いだぬ。
マーキュリーが一番速いよ
5650:2006/03/16(木) 21:38:05 ID:yYvtRujM
>51
参考例サンクス
ちなみに家に古いエレキも有るんでマウント類とペラを流用してみる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:34:25 ID:XpEP6fYY
>スズキが取り合いだぬ。

スズキのエンジンは盗まれるってこと?
盗まれたら盗み返せってこと?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:29:25 ID:CJXOQWW8
無理のある誤解乙
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:24:43 ID:Fz5sakHy
2馬力4ストならYAMAHAが良いと思うけどなあ。
ホンダの空冷はメンテが楽でいいけど、やっぱりうるさいよね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:57:36 ID:/+cpGVHX
YAMAHAの重い。17s。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:50:31 ID:WxuC+Uhg
すいません。
新型トーハツ4スト18馬力のユーザーの方、感想を教えて下さい。
現在、2スト18馬力を使ってますが買い換えを検討してます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:58:19 ID:FhDpXqSu
>>61
やめとけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:17:52 ID:ipmLu0iG
Lなら本田の20にしとけ。多少馬力増えた方がいいぞ。重量配分考えると。
64イチロースズキ:2006/03/20(月) 07:21:34 ID:3g9j/4Jb
http://www.hobidas.com/news/article/news07000621.html
船外機300馬力スズキ、世界一だ、、ガンバレにっぽん
652802:2006/03/22(水) 00:12:17 ID:jfQqUvPi
淡水係留8年のマーキュリー225XRIのチルトシリンダーからオイルが漏れるんですが
どなたか、安い修理法ご存じないでしょうか。5年前(新品3年)の時は、チルトアシー
全交換され、高かったのでなやみます。マークは、やっぱり弱いのかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 06:38:58 ID:P1RbYkwx
>>65
マーキュリーなんか買うからそんなことになるんだよ。
安物買いの銭失い。
いや、高物買いの銭失いが正しいか・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:05:52 ID:xZcSgvUm
マーキュリーはアタリハズレがおおきいんだよね。
アタリだったらそんなに弱くないんだけどね。
海水でもガンガン使えるよ。
68西澤孝:2006/03/22(水) 19:12:58 ID:XsNLWDSh
マーキュリーなんぞ粗大ゴミ
捨ててあってもだれも無関心
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:27:53 ID:QRx3el5Y
>>68
ジョンソンよりマシ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:31:15 ID:LFn5yf6K
ただ、小型機はヤフ奥なんかで結構値が付く。何故だ?ヤマハ、鈴木なんかよりシープロの方が高い。オレも買おうとしてるがどうすべきか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:08:59 ID:qvUkl7VV
それはないだろ。
ヤマハの高年式のが高値がついてるし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:29:39 ID:VZ/Iskls
高年式という条件は極端に過酷過ぎかな。
とにかく9.9か15クラスあたりだとバスソの需要が極端に多い。
特にS足ね。インフレータブルテンダー小僧のオイラはいつもバスソ(推定)
に競り負ける。
バスソがマーキュリーの値を吊り上げる。本当ならもうちょい安く買える
モノを。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:52:11 ID:qvUkl7VV
俺が見てる中ではシープロとかのが安く落ちてるけどなー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:00:04 ID:xZcSgvUm
おれも過去にマーク15PSセル付き5万以下で落札しました。
数年経過するもいまだ快調でつ
752802:2006/03/23(木) 08:50:56 ID:N1QcV1EQ
ヤマハの船外機は、もとは、マーキュリーの下請けだったのは周知の事
ヤマハの部品で、高いマークの部品に代用可なのかなー。
マークは、ヤマハと比べて錆びないから違うかな。
米から部品調達か。日本の4分の1の安さ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:13:50 ID:PDlVLlPH
>>75
マークは安心して乗れないのは周知の事。
他社のパワーユニットを買ってるのも周知の事。

ま、そんでも俺はマーク使うけどね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:48:02 ID:aPnbRYpH
オレマーク使っているけど安定して稼動してるよ。
でも次はヤマハを買うだろう。
パーツの供給とパーツの価格面でちょっとね。
ようは自分の地域にマーク扱っているショップが少ないってことです。
ヤマハなら近所に取扱店あるし・・・・
78西澤孝:2006/03/24(金) 18:29:28 ID:SxZEeRiH
マークの小馬力はみんなトーハツですシープロや9.8なぞ
2馬力のマークもトーハツ、黒いダケ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:31:17 ID:2HRJZlOj
9.9は?15は?
全部じゃーないだろボケ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:34:49 ID:0yPPE2Iq
シープロ10と15は本国品、18はトーハツ。最新の9.9の2スト
なんか何故今更トーハツの重いのを・・・。
4ストの9.9ならトーハツ製でもグリップシフトだからマーク選ぶ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:19:53 ID:5/IU8ecJ
質問です。

2馬力エンジンの燃料容量は1リットル未満だそうだが、波の無い湖面という想定で、
だいたい何時間、どれくらいの距離を渡航できるものなんでしょうか?

もちろんご自分の愛艇のばあい、で結構です。ただし艇重量併記でお願いします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:47:23 ID:IFLnVA6+
距離は船の大きさ、FRP、ゴムの別、風、波、潮流、状況で変わる。
全開で40−50分と思って、その前に給油しとけ。
岸から1000m以内なら満タンで往復できるかな?
手に入れたら岸辺を全開で何分走れるか試してみることですね。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:33:19 ID:WtsKiLvX
>>82

横から便乗で失礼します。

”手に入れたら岸辺を全開で何分走れるか試してみることですね”

なるほどなーと思いました。これは2馬力に限らず試してみる
必要がありますね。

ところで、ディーゼルの場合は、燃料を空にしてしまっても大丈夫
でしょうか?

たしか車の場合は専門家をよんで、空気抜きをする必要があるか
ら絶対に燃料を切らさないようにしなkればいけないと記憶してい
るからです。
84西澤孝:2006/03/32(土) 16:18:30 ID:ZAGDgOWK
ディーゼルは手コキで燃料送るのが噴射ポンプのところに
ついてる、コクと泡が切れるまでがんばる、
85西澤孝:2006/03/32(土) 16:31:14 ID:ZAGDgOWK
スズキの2馬力が新初売だけど、売れるの?水冷。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:57:04 ID:Z3iWm7F/
予約してあります
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:19:47 ID:GMLjSdTq
>>83
ディーゼルの燃料切れだけはやめとけ!!
燃料ポンプにエアーが入った場合、取り説では簡単に書いてあるけど
実際の洋上では、それなりの経験者じゃないとパニックに陥るぞ。
バッテリーあがりが怖いんだよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:54:03 ID:f+SATvFT
海で燃料切れなんて陸上のガス欠と同じに考えたら痛い目に合います。
すぐにアンカー入れて流されないようにするわけですがアンカーが
届かない深さだったら流されるしかないです。海岸沿いだったら
アンカー降ろしてる間に座礁です。まぁ2馬力のボートならオールが
あればなんとかなるかもね
ディーゼルの空気抜きもただ燃料ポンプを手動で押すだけでは駄目で
燃料系統を順次開放してポンプを押して空気を抜いては順次締めていきます。
揺れる洋上でスパナ片手にエンジンルームに頭突っ込むのもたいへん
ですよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:03:44 ID:VTUzIJwS
>>88↑同意^^87です。
90西澤孝:2006/04/05(水) 18:35:46 ID:BcpkTF0e
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:33:29 ID:gJgqHOP+
>>90
広島のおっさん、”客”じゃなくて”お客様”と言えんかねぇ
92西澤孝:2006/04/10(月) 07:58:38 ID:JkEGXuAz
スズキの175が加速がすごすぎて危険だと!!
ヤマハの200は加速が鈍くていつのまにか最高回転?
ドッチがいいのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:38:00 ID:oFbuv0D3
>>92
危険というのがホントなら俺ならやめとく。
命の方が大事。
94西澤孝:2006/04/15(土) 14:52:13 ID:H70PkLbe
スズキの175馬力ほんとうにすごい、エンジンでした
ビックリ、
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:41:47 ID:R195qlDV
主に小排の船外機について質問します。
別段トラブル等に遭わなかった2St船外機で、寿命とその症状をお聞かせください。
当方の船外機が結構年代モンのくせにやけに調子がいいモンで逆に怖いんです。
インペラとか亜鉛とかは交換しましたがブロックは手付かずなんですよ。
プラグは替えてるけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:05:04 ID:4t0gCIV2
すいません。聞きたいのですがスズキのDT2を海に落としてしまい新しい船外機を買おうと思います。何がいいですか?ちなみに補機としてです。トーハツも2馬力出すみたいだけど… 今、考えているのはヤマハかスズキです
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:33:02 ID:NKJVk1G/
現場で2馬力各メーカー、一通り使ってます。
スズキが◎です。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:44:16 ID:AbhLyutm
>>96
トーハツ2馬力 出たよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:30:33 ID:61nUGwdc
本田は4ストのライバルが皆無だった頃余ったガソリンが車に使える
というメリットで最高だった。
ただ今となっては敢えて本田は選ぶ必要が無くなっちゃたよ。
設計から年月が経って結構他社に置いて行かれちゃってる感じ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:11:18 ID:60QirlOF
空冷最強!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:17:16 ID:3Xngn3IU
>>100
音がちとうるさいよね。
メリットは冷却水のトラブルが無いことぐらいだね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 05:23:21 ID:YVuooKBZ
96です。
最新はトーハツとスズキみたいですけどスズキはS足だけで…トーハツは、どーなんでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:06:22 ID:riMWBqGJ
ヤマハの2スト140馬力です。

スターター回すと、オイルがだだ漏れ状態になります。
バイク用のオイル入れたせいでしょうか?コンソールの緑と赤のランプが同時点灯してエラーになります。

自分で解決したいのですが、カバーってどうやって開けるのでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:30:18 ID:X+ugnmyC
>>103
船側から見て右側、カウルの下側あたりにレバー無い?
それ引っ張ってみて。ワイヤー連動式で全部のフックが外れたと思う。
105おっとっと:2006/05/04(木) 21:08:17 ID:g/acV5To
オイルレベルセンダーが沈みぱなしになってる、
センダーを出して穴が開いてないかよく見る、
キャブのフロート式だけど近接マグネットスイッチがボケても
同じ状態となる、交換がいいよ、ついでに
4サイ買えば?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:58:11 ID:FpnVmowI
4サイ、2サイって言う香具師はここに一人しかいないボート屋
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:09:13 ID:9gn1NWmt
>>103
まずオイルコントロールユニットが怪しいです。機体の年式を
教えていただければ、部品番号をお教えしますよ。

カバーをはずし左舷側(向かって右)の白いオイルタンクの下に
ある「エマージェンシースイッチ」と書いてあるユニットです。
取替えはボルト二本とカプラーだけですので簡単です。

タコメーターの警告ランプは、また別の原因の様な気がします
なるべく詳しく症状を教えていただければアドバイス出来ます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:41:18 ID:eZbdyN2d
ちょっと教えてください。
スズキのDT5って古い船外機を5年前に買って年回5,6回の釣行で
毎年ギアオイルは変えていたけど、ロアーケースを開けるのは不安もあって
検水のチェック位でした。今年エンジンをかけてみたら冷却水が排水せず
冷却水がわずかに吸い込んでいるようなので一番下からわずかに出ているとは
思うのでインペラの交換をしようと思っています。エンジンは30分くらい
かけてましたがシリンダヘッドが熱いのかなって感じです。止まるような
ことはありませんでした。これまでエンジンが不調になったことはなく
ダメージを与えるようなこともありませんでした。
初めてなのでよくわからないのですがインペラの実質的な寿命ってこんなもんでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:22:49 ID:O5yytUnn
スズキは触った事が無いですが参考までに....

冷却水が排出されないとは、パイロットホールからでしょうか?
でしたら先の細い針金状の物で穴を突いてみてください。
それで水が出てくる様ならインペラは問題ないと思います。
ですがインペラは定期交換部品ですので5年間一度も変えていないのでしたら
交換をお勧めします。

個人的な見解ですが30分もエンジンを稼動させ尚且つヘッドを触ることが
出来るほどの温度なら問題ないと思いますよ(本当にオーバーヒートしていると
とてもでは有りませんがヘッド触れません)
110108:2006/05/05(金) 22:08:25 ID:eZbdyN2d
>>109
ありがとうございます。インペラは早速、交換します。
実はいろいろ調べていてスタンドと四角いゴミ箱
を使っているのですが、最近少し小さいゴミ箱に変えました。
よく考えると船外機をインペラのある位置のところまで水中に入れずに
エンジンをかけたのに気づいたのですが、これも問題の原因になるでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:11:23 ID:hGCkt7x7
>>110

普通キャビテーションプレートの上まで水があれば吸い込むはずだよ。
インペラ、どこに付いてるのか知ってるよね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:12:22 ID:9jrmV1rB
燃費の悪い2St、重い4St う〜んどうしよう
 
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:59:01 ID:fp20x5zZ
>>112
重いのは一時のこと。迷う必要なし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:12:56 ID:ZyPo3awc
>>110
何ヶ月も使用してなくてインペラ部分が乾いている状態の時に十分水中に
入れなかったら吸水できなくて摩擦熱でインペラの羽根がバラバラになった
可能性も有りますね

115110:2006/05/07(日) 15:07:17 ID:oU/l53/e
でかいゴミバケツでインペラの部分まで突っ込んでエンジンかけたら
あっさり検水口から水が出ました。最初キャビテーションプレートの
上2,3cmまで水中に入れたんだけど今回は勉強になった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:13:30 ID:70v+/5BE
>>115
無事水揚げ出来ておめでとうございます。
私は過去にまったく水が上がらなくて調べたらインペラの羽根が全て吹き飛んでいたことがありました。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:33:49 ID:z6NgUF+5
4スト2馬力って始動性最悪。
2ストは楽でいいよね・・・
118讃岐うどん:2006/05/23(火) 15:24:48 ID:iCzYI4dT
117>はヤマハでしゅか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:38:43 ID:Vkww2uzL
ジョイクラフトのLBB-225に2馬力の船外機付けるとやっぱり無理がある?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:28:06 ID:zWipVRRw
エレキなら大丈夫だけど、簡易ボードで2馬力以上は勧められません。
トランサムボード部には大変大きな力が掛かります。
支えきれなくなった時思わぬ事故につながりかねませんよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:39:53 ID:gVvBu0c3
じゃージョイクラフトは確か3.5馬力までいけるって書いてあるのは
かなり無理があるって事ですね。
確かにあのマウント部がロープで固定してるのはエレキでも気になります。
でも、試作時にテストとかしてるハズなんですよね?
って事は自信もって送り出してるって訳じゃないんだ。


122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:54:55 ID:gVvBu0c3
実際に、LBB-225か175で船外機(例えばホンダのBF2)付けてる人いましたら
感想聞かせてください。
お願いします!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:25:48 ID:UODfvOtc
>>121-122
危険!ボートの推奨馬力を超えてます。
ttp://www.joycraft.co.jp/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:46:25 ID:OH3w63Bf
↑指摘されて気が付きましたけど、確かに2006年版のHPは推奨馬力は50ポンド以下
(確か約0.9馬力だったっけ?)に変わってますね。
但し、2005年版には推奨馬力は2.5馬力以下になってます。
このポイントが改定されてるって事はやっぱり不具合でもでたんですかね?
それとも僕の換算違い?
せっかく船外機を購入予定だったのに何か出鼻をくじかれた感じです・・・。

125讃岐うどん:2006/05/25(木) 06:50:47 ID:/D9u1AzX
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30504344
スズキの2馬力はネットで売ると、店は取引禁止になる、
怖いセールスが来て3時間ぐらいねばる、事実上、販売禁止
ネットにもし出たら、スズキの社員が必ず買う取り決めがあるそうです、
独占禁止法違反!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:19:50 ID:KzPDIV6H
>>125
手渡しだから無問題では?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:32:10 ID:w5RJjD3T
>>125
今時そんなことしているメーカーなんてまだあったんだ。

公正な価格で仕入れていた物を公正な方法で販売することを妨害しているとして。
公取にうったえたら即、改善命令モノだよ。
店頭で売ろうがネットで売ろうが法規制のある酒類や医薬品などとは違い、別段法に規制が無い限り売主の自由。
128讃岐うどん:2006/05/25(木) 15:23:52 ID:/D9u1AzX
やっぱり圧力で消されてしまったね
スズキ怖いね、
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:50:56 ID:tyXo5ZjO
>>125 >>127
祭りにしたい気持ちはわからんこともないが
スズキは価格に対して圧力かけてるわけじゃないだろう
無免許の人間に売る怖さを分かってるから対面販売したいだけだと思うぞ
130讃岐うどん:2006/05/25(木) 17:33:09 ID:/D9u1AzX
129>いらしゃい、スズキの社員さまですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:06:33 ID:hEk80CCV
結局、2馬力船外機で一番お勧めってどれ?
水冷?空冷?
4スト?2スト?
132讃岐うどん:2006/05/25(木) 20:52:11 ID:/D9u1AzX
ホンダの空冷だろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:04:28 ID:IBe4lAKr
そういやータンク内臓の船外機って
途中給油ってどうやってやってんの?
もしかして計量カップ?!
それとも長年の勘ってヤツか?
気にした事無いからわかんね〜。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:11:37 ID:JPGfRemz
ペットボトルで混合して給油でしょ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:59:34 ID:rYOieeHj
ガソリン携帯缶
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:01:45 ID:IBe4lAKr
マジでー!?
じゃー1リットルのペットボトル5本ぐらい積んでくのかー!
かなり邪魔だな・・・。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:05:06 ID:IBe4lAKr
例えば、ガソリン携帯缶(5りっとる)から1リットル給油する時は・・・
ってそれくらい自分で考えろって事か!
でもどうやってるんだろ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:16:38 ID:rYOieeHj
勘です。
でも、時々溢れてしまうのは内緒です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 06:57:04 ID:ch70wIyI
>>131 好みで分かれるから自分で決めないと後悔するね。
ホンダは空冷だからうるさいのと熱ダレしてパワーダウンする。
逆に冷え過ぎるとエンジン掛からない。
昨年の夏に土砂降りの夕立喰らってずぶ濡れになったらエンストこいてプチ漂流したよ。
迎えが来るまで1時間頑張ってみたけど、その日は掛からなかった。
各社が続々と水冷で発売してる理由だよね。
将来ホンダも水冷2馬力出すんじゃないかな?
構造はシンプルでほとんどメンテしてません、ちょい乗りなら1番ですね。
140讃岐うどん:2006/05/26(金) 08:44:46 ID:vtV0sCUB
プラグをイリジュウムに換えるといいよ
スペアのプラグ持ってて換えるとかかる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:12:21 ID:FRF6sGlc
耕運機とか売ってるホームセンター(ジョイフル本田とか)行くと混合用のポリタン売ってるよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:18:40 ID:h4Cbl9hc
>>139 マジでかー!!
プチ漂流はやば過ぎるな。
>>141 プラグって簡単に交換できるの?
中身見たらわかる?


143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:32:59 ID:tcwraIdM
トーハツ2馬力持つてる人で、チューンしてる人いませんか?
・・・って違法ジャンw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:46:10 ID:z177eYPm
>>142 マジでかー!!

ネタだろ。
俺のは夏でも冬でも絶好調。
マジならメンテしないから。

   
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:02:48 ID:dLNTpLiZ
ガソリンをずっとペットボトルに入れとくのは危険だけど。
あらかじめ、4Lのペットに混合率に見合ったオイル入れて混合。
オイルのラインに印しておけば次回は簡単混合。
磯漁師はペット多い。
「飲まないで」と記す必要あり。
146139:2006/05/27(土) 01:03:40 ID:YTdfFM9N
実例だお。
カバーの中まで雨が吹き込めば走っててもエンジンは止まります。
遊びなら雨天にボート出さないだろうけど、現場の移動用に2馬力は多用してるんだ。
監督達は船舶免許持ってないから…。
ほとんど運転させないけどね。

トーハツ2スト2→3馬力使ってますよ。
5人乗りゴムボで2人までだと簡単にプレーンします

イリジウムは良さそうですね、始動性上がるなら実費でもいいかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:21:45 ID:VuqXHtLn
それでもし止まっちゃったらプラグ交換しか手がないの?
それとも最初からイリジウムにしとけばだいたいは気にしなくてもいいのかなー。
何にしても止まっちゃうのは凹むから出来るだけ避けたいよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:32:54 ID:u/SJdv0U
>>146 カバーの中まで雨が吹き込めば走っててもエンジンは止まります。

んなこたない。(普通は。
メンテしろ。   
149讃岐うどん:2006/05/27(土) 08:09:21 ID:NIZ0ddbj
オフロードバイクは水がかかっても大丈夫だよね
船外機はなおさら、
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:37:45 ID:Kw1Uomkd
>>139
エンジンオイルいれすぎじゃねえか

3馬力でプレーンっていったいどういうゴムボだ。
2人乗ったらちょっと荷物積んだら5馬力でもプレーンしないのに
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:58:43 ID:beyI4TB4
ビニボ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:01:20 ID:j9/uGmNy
>>150 おいおい、
アキレスPV332(6人乗り)&トーハツ4スト2馬力で荷物無しだと
しっかりプレーンするぞ。GPS対地速度15.8km
左手伸ばして前に座って重心移動で出来る。
5馬力で一人ならしてるんだよな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:33:43 ID:lYrL/65z
トーハツ4スト2馬力です。
一人の時と二人乗りの時では、トリム調整を変えるべきですか?
二人乗りでは、プレーンしない状態です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:47:58 ID:j9/uGmNy
>>153 2馬力2人ではまず無理でしょうね。
プロペラが水平になるかどうかでスピードは全然違いますが
トリムは変えずに同乗者や荷物を前方に置くなり
船体を水平にした方がスピードも安定性も向上しますよ。

アキレスPV332で2人後方に座ると船首が上がり舵が取りにくかったです。
1人前に移動したとたんに、引き波が小さくなりスピードも伸びました。
プレーンはしませんでしたが、今度は速度計っておきます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:41:22 ID:lYrL/65z
>>154
ありがとうございます。参考になりました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:53:47 ID:pKKkGhJy
2
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:02:21 ID:MOOJQqKh
すいません。教えてください!
船外機のエンジンオイルってやっぱり船外機用のオイル使わないと
だめなんですよね?
ホームセンターに行くとバイク用のエンジンオイルは売ってるじゃないですか。
出来ればそれを転用出来ないかなーなんて思ってるんですけど、
やっぱりだめですよね?!

158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:33:36 ID:BuXa4aG6
物による。どこの外機だ?鈴木は気を付けな!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:01:39 ID:+7Owt48u
長持ちさせるには船用がいい。
なぜかというと、船用は万が一水分が混じってもオイルと混ざるので一緒に排気されます。
バイク用は水分そのままで分離しないので錆びる可能性がある!
と聞いたことがある。
ところで当然2ストEGでしょ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:16:15 ID:8K0kjM/U
>>158まだ購入予定なんですけど、
ホンダの4スト2馬力のBF2がいいなーなんて思ってるところです。
あれって慣らし運転必要なんですかね?
だって空冷だからエンジンかけて1時間なんて放置しとけないじゃないですか・・・。
そもそも空冷ってトローリングしたらエンジン熱くなっちゃうんですかねー?
どなたかすでにBF2を使用している方、メリット&デメリットなんかを
具体的に教えていただけませんか?

161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:19:18 ID:6N6RQVmt
>>160
157=160 ???
だったら2stオイルは不要ですが、、、
4ストオイルのことだったのかな?
162讃岐うどん:2006/05/30(火) 21:27:53 ID:DdhflFMs
草刈機のエンジンだから、ならし不要
オイルはSL、10-30-
10-40使用
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:42:12 ID:ools/u7r
BF2の推奨エンジンオイルって汎用のSJ 10W−30、夏は10W−40
でもいけるはず。
購入した船外機の説明書に使用できるエンジンオイルやギアオイルが書いて
ある。指定のグレードならほかのメーカーの船外機でも問題なし。
慣らしは1回目のオイル交換まで回転数抑えた位。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:31:22 ID:VuC++d7/
>>160
2馬力なら全開でもトローリングスピード以下と思うべし
そんなんでオーバーヒートするなら市販の製品になっていないです。
空冷のメリットは手入れが簡単なこと、水冷だと海水で使ったあとは清水を
回す必要あり。自宅でエンジンかけるのもポリバケツに水を入れた中に
エンジンの足を入れてかける必要あり オーバーヒートとかじゃなくて
水無しでエンジン始動すると海水ポンプのインペラーが破損します。
その点空冷はシーズンオフでも自宅でエンジン始動は簡単です。
ディメリットはうるさい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:00:30 ID:Qzf4bioG
お初にお目にかかります。
実は古い6人乗りボートをもらうのですが、yamaha precision blend60 という船外機が付いています。これはどういうエンジンか教えてもらえませんか?
どういう、とは馬力とか燃料種類とか例えば30リットルでの航続距離の目安とか・・・です。
当方素人なもので専門用語がわかりませんし、免許はこれからとるのですが。
くれる人に聞く前に少しでも予備知識をつけたくてここに来ました。
よろしくお願い致します。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:22:25 ID:2YyRWC4y
ツーサイクルの60馬力エンジンですね。
燃料は普通のレギュラーガソリンです。その他、ツーサイクルオイル
が必要です(極力ヤマハ純正オイルをお使い下さい)
precision blend エンジンが必要に応じてオイルを燃料に配合します。
エンジン上部にオイルの給油口があります。

燃費に関しては条件によりかなり変わりますので・・
おおよそですが30Lで連続運転1時間チョットぐらいでしょうか?
167讃岐うどん:2006/06/02(金) 21:51:33 ID:mlY3hW4r
素人ボーヤ、船の燃費はコルベットより、グット悪いよ!!
1Lで1キロか最高で3キロ平均2キロ未満だよ
10トンダンプだよ!!お金は大事だよ。
タダより高いものは無い、ほんと!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:06:36 ID:ffsR1e7T
ネットでBF2のアルミのプロペラが売ってるんだが、純正の樹脂製に
比べて性能はどうかわるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:59:14 ID:3xYmoQtg
すいません。ヤマハ4スト9.9馬力を15馬力に改造するにはどうすればいいのでしょうか?
できるだけ最高速を稼ぎたいです。
<ボート> サベージ Vハル10ft ノンリベット艇 重さ48` 
ペラはステンレスでダイヤ9 1/4 ピッチ10です。
メインフィールドは琵琶湖 南湖です。2人乗船が多いです。
ショップに聞いたら「2ストは知ってるけど4ストはできるか知らん」。って言われたので
誰か知ってる方いませんか〜?よろしくお願いします。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 07:43:28 ID:bVlJPrUt
マルチうざい。
具体的な改造方法をネットで答えるわけないだろバカ。
171讃岐うどん:2006/06/05(月) 08:46:10 ID:T7ZRwMKZ
9.8と15馬力のパーツリスト(ネットでヤマハにアクセス)
を比べて見る、ヘッド周りとキヤブくらいでしょう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:24:25 ID:HAh+dBnx
キャブしか違いは無いみたいです。
9.9キャブの改造より15キャブを買ったほうが早いし安い。
税込み12600円也

(ソースは2006年パーツリスト)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:23:44 ID:bVlJPrUt
418 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2006/06/05(月) 09:56:10
馬力アップの質問、船スポーツ板でもやっちゃって、
そういう時は最初にバス板でも書いたんですがこっちの方が凄腕多そうなんで
、とか書きなさい。
174讃岐うどん:2006/06/05(月) 12:24:41 ID:T7ZRwMKZ
トーハツの4サイクルもキヤブで4-6馬力やってる
4ストでインゼクシヨンのはスロットルボヂィとセンサー交換で
ホンダ115は130になる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:06:28 ID:CCIcN+Z/
なんでここの住人って平気で改造方法書くの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:37:37 ID:sGQidybz
違法改造ならあんま良くないけど
合法改造ならいいんでない?

どっからどこまで合法か知らんけどw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:27:08 ID:wArEQw9v
>>169
通報しますた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:35:16 ID:CCIcN+Z/
オーバーパワーのエンジン載せるなら制限付きでおkだけど
部品交換によるパワーUPは手続きがまんどいよ。
しかも9.9→15馬力なんて申請する気ないだろ。
そんな改造方法を安易にネットで公開するのも何だなと思った。
179172:2006/06/05(月) 15:14:05 ID:HAh+dBnx
「知ってるor解る情報は快く公開する」が親切だと思っていたが・・orz

「サベージ Vハル10ft ノンリベット艇 」って全く知らん船だが
メーカ推奨の最大搭載馬力は如何ほど?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:02:34 ID:dUkPNx3i
多分キングフィッシャーだな。
岡田ではないルートで輸入されたサべージの海用モデル。
大阪の利取るあたりでも売ってたな。
最大馬力10馬力。
それを同じブロックの15馬力の部品を組み込んで改造したい
との質問でよろしいかな?丸ちゃん(笑)。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:05:43 ID:uced5Dt+
15で開度制限入れれば別に違法ではないだろ
違法とは船検取らずに積んで初めて違法じゃねえのか?
大体船屋でも普通に改造してくれるし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:31:37 ID:7gSR7E+W
浜名湖周辺では当たり前だな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:54:08 ID:bVlJPrUt
臨検受けるなら合法だけど>>181>>182はその方法知ってる?
単にオーバーパワーのエンジン積むのとは手続きが異なる。
しかもそのほとんどが申請なしの違法。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:01:47 ID:QDtNDlZJ
183は臨検のなんたるかを知ってるな。
無知な181や182が反論しても無駄だよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:18:12 ID:sGQidybz
てかそもそも小馬力ってパーツ交換による馬力うpって部品代とか採算あうの?
よっぽどの大馬力モデルじゃない限り、逆に高くつかない?

違法なことするんだったら9.9の改造で15なんてけち臭いことしないで
いっそのこと・・・。(AA略
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:23:39 ID:bVlJPrUt
上でも貼ったけど

418 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2006/06/05(月) 09:56:10
馬力アップの質問、船スポーツ板でもやっちゃって、
そういう時は最初にバス板でも書いたんですがこっちの方が凄腕多そうなんで
、とか書きなさい。


が腹立つ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:18:14 ID:MERrqvf4
169は馬鹿だな、最初から15馬力買うか買い変えれば済む。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:43:16 ID:jyfwQIG0
改造することに意義がある。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:31:46 ID:goolYUTW
>>183
手段の問題ではなくアウトかセーフかを言っている
オマエの博識ぶりを競ってもしょうがないからすっこんでろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:46:45 ID:LjbrOdCU
>>188
て言うんだったら、パーツ交換だけでなくて
ポート拡げるとか鏡面やるとか?
191165:2006/06/06(火) 10:59:27 ID:0gCXSW0a
>166->167
レス遅れましたが、ありがとうございます!!
ほんと恐ろしく燃費が悪いんですね。
30Lタンクが2個と予備に一個あるだけなので、3時間程度しか走れない(><)。
う〜ん、遠出は出来ないという事がわかりました。
ありがとうございました!!
ちなみに同じ60馬力くらいでもっと燃費の良いエンジンっていうのはあるのですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:09:52 ID:FNJ9URik
>>189
申請して正規の手続きを踏めばセーフ。
183の文面から読み取れない?
あ、バカすぎて分かるわけないかw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:32:37 ID:kSyewLau
>>192
無知な>>189が必死ななけだからほっといてやれ(プゲラ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:57:10 ID:6+AE5WW7
とまぁ馬鹿な189がわめいてる間に169は違法改造の情報だけ仕入れてさっさと部品注文してるやろな。
やっぱ臨検受ける奴なんて極少数やろから改造方法は書くべきではないやろな。
俺も

418 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2006/06/05(月) 09:56:10
馬力アップの質問、船スポーツ板でもやっちゃって、
そういう時は最初にバス板でも書いたんですがこっちの方が凄腕多そうなんで
、とか書きなさい。

がにかなり腹が立った。
195讃岐うどん:2006/06/06(火) 16:08:52 ID:sD256/xT
違法改造でもなんでもいい、景気が良くなるで
今年のボート業界、超不景気、最低です
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:33:54 ID:FNJ9URik
195 名前:讃岐うどん[] 投稿日:2006/06/06(火) 16:08:52 ID:sD256/xT
違法改造でもなんでもいい、景気が良くなるで
今年のボート業界、超不景気、最低です
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:34:40 ID:FNJ9URik
お前みたいなクソがボート業界をダメにしてるんじゃないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:25:42 ID:/Uygnt5D
(´-`).。oO(煽り・荒らしをスルーしない体質がこのスレの悪癖だな)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:40:15 ID:gXXyvBC6
広島のおっさんが名無しで掻き回してるからな〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:27:18 ID:MV7THDoI
広島のおっさんって誰?w業者の方でつか?www
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:48:28 ID:gjGT4jIx
この板はもうだめだな・・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:51:30 ID:3WLf8bg0
>>201
ホント煽りに釣られる住人が淘汰されない限り救われないな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:50:48 ID:daDG145t
今日、スズキのDF2.5ってのを買いました。
10ftのパントにセットして使います。
日本国内では、DF2なんですね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:55:09 ID:Z04N3mGj
2.5って事は船検&免許は要るの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:13:22 ID:qkQOUkKq
船検受けてたテンダー(3m未満、2馬力).

船検のお知らせがまたきたぞ。


船体に貼ったシール剥して、線検証も破棄してもよいのだろうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:20:44 ID:8RXynMg0
>>182
確かに常識でつ!浜名湖仕様ってありましたもん。

今日、スズキのDF2.5ってのを貰いますた。
9.9(15仕様)の予備エンジンとして使います。
日本国内では、DF2なんですね。
207讃岐うどん:2006/06/16(金) 17:35:23 ID:vb9fgbe4
船検のお知らせがまたきたぞ。>
お答えします、剥がしてないと検査のいる船になります
検査ショウは検査機構に送って返納したほうが良いです
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:50:14 ID:CP/SI3U6
>>207
マジ? 5馬力で船検更新して2馬力つけてのってもだめなのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:56:11 ID:to9tiT6O
210203:2006/06/16(金) 23:08:21 ID:QcPsrVtf
>204

海外なもんで、船検自体が存在しません。
免許もいるのかどうか、誰も知りません。
私は日本で小型4級もってましたが、とうの昔に切れて更新してません。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:12:34 ID:X7pCpNiO
いきなりですが教えてください。
ホンダの2馬力船外機BF2Dを購入したのですが、内蔵タンクに
ガソリンを入れたまま運搬したいのですがガソリンってやっぱり漏れちゃいますか?
勿論スロットルを上にして運搬します(説明書通り)。
説明書にはガソリンを抜いてから運搬って書いてあるんですが、ガソリンの携行缶が
2Lのため出来れば内蔵タンクと携行缶を満タンで挑みたいと思っているので
どなたか経験者の方アドバイスをお願いします!

212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:14:28 ID:X7pCpNiO
↑の追伸です。スロットルを上にってのは船外機を寝かした状態での事です。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:24:11 ID:1rl2wZgP
漏れません。。。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:08:49 ID:SiVl+Tsj
漏れないけどくれぐれも真横に置かないようにね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:13:26 ID:dVdGR3PX
BF2が出てからすぐに買って(当時は免許不要はなかった)、湖で遊んでた。
で、保管法はハンドルを上で、燃料コックを閉めて、(勿論キャブの燃料は排出)そのままで何の問題もない。
確かに理想的には垂直状態が望ましいんだろうけど、横にしないと置けないからしかたない。

やかましいのと、2ストに比べるとトルクが見劣りするけど、手間がかからないいいエンジンだよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:32:46 ID:sjp/4onO
みなさんBF2はうるさいって言いますけどそんなにうるさいんですか?
ヤマハやマーキュリーと比べるとホンダのエンジンってわかる位の音ですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:05:54 ID:T45hTICv
うるさいよ、空中排気だし。 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:45:11 ID:7nL0SpgU
500馬力の船外機でるらしぞ4基掛けでMAX2000すご〜い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:37:14 ID:QUHBht/t
>>216
はじめての船外機がBF2ってんならうるさくは感じないと思う。
俺もこの程度かって思ったし・・・
でも、他の船外機を使ったことがあるならうるさく感じる人もいると思う。
俺は感じなかったけど・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:28:19 ID:dVdGR3PX
>>217

メインの排気口は空中排気じゃないよ。エンジンのすぐ下にある目的で排気が出てくるところはあryけど。

BF2のやかましいのは排気じゃなくて、エンジンそのものの騒音。空冷でエンジンの騒音がそのまま
冷却風に混じって出てくるのが原因かも。

でも、空冷であるがゆえに塩抜きの必要はなく外面だけ洗ってやれば済む。
ま、遠心クラッチは使い勝手がいいとは思えないけど、スロットルオフでペラが止まるから安全ではあるね。


221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:13:22 ID:/xSPfJG0
>>218
それに耐えられる船体が無い。よって出る訳も無い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:18:20 ID:CmAsTtpc
質問です。

今ヤマハ2st・175ps一機なので補機(9.9ps or 15ps)
の購入考えているのですが、ヤマハorスズキが良いのでしょうか?
マーキュリーはくそですか?
あと、2st・4stどっちが良いのですか?
燃費・騒音で行けば4stだと思うのですが、修理代は2stの方が
安いし・・・。ご意見お聞かせください。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:27:24 ID:iVf2SVZN
補機なら2stの方がメンテフリーで良いんだけど・・・混合ガソリンがヤバイんだよね・・。
まあうちのは入れっぱなしでも平気なんだけど・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:41:00 ID:CmAsTtpc
>>223

レス有難うございます。
混合ガソリンがやばいってどう言うことなのですか?
2stと4stの修理代ってどのくらい
違うもんなんですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:15:05 ID:ziADw2Pn
4stの修理は高いよ
2stの場合は構造が単純で部品点数が少ないから比較的安いし、
ちょこっとメカいじれる人は自分でも出来る。
洋上でも大抵のトラブル対処は出来るのが2stのいいところ。
混合ガスもそんな気にしなくともいいと思うけど・・・・定期的に使ってあまり古くならないようにしましょう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:38:44 ID:lmekzRxf
補機は2ストに賛成。9.9馬力程度だと燃費も気にならないしね。
補機で良くトラブルのは塩詰りだと思う。偶に使うから冷却水系が
よく詰まるみたい。これは4ストでも言えるんだろうけど。
補機はメイン同様頻繁に使ってあげるがよろし。
低馬力の2ストはオモチャみたいだから壊れにくいし壊れても
修理簡単です。焼き付かせちゃうとそれなりの金額にはなるけどw。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:36:43 ID:zTPZPU5c
>225>226さん
レス有難うございました。
2stにします。補機で9.9or15を考えていたのですが、
知り合いから30PS安く譲ると言われているのですが
どんなもんでしょうか?大きすぎますかね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:33:04 ID:SS451CYh
>>227
物理的に取り付け可能であれば問題無いと思う。
取り付け状態でバーハンドルが他に干渉しないかとか。チルトアップ出来るかとかね。
強度的にはトランサム直接なら問題無いけど補機ブラケットに取り付ける
場合はブラケットの適応馬力を要確認。
30PSくらいになると重量も人間並みに重くなるので臨時検査受ける時に
定員減らされる可能性もあるかも? 
機能的には9.9PSだと4〜5ノットだろうけど30PSあれば10ノット
くらい出るんじゃないかな。心強い補機になることでしょうw。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:17:26 ID:CasZG3eb
>>228

有難うございました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:18:50 ID:eFtTkTI/
すいません。
チョット教えて欲しいのですがヤマハ4スト30馬力とトーハツ4スト30馬力かで悩んでます。
ヤマハ4スト30馬力は40馬力と同じ排気量なのでトルクがありそうですが重量が非常に重く、トーハツ4スト30馬力は25馬力と共用のシリンダーなので排気量が少ないのですが電子制御のインジェクションなのと軽量なので悩んでます。
アルミボートに積載予定です。
どちらの方が良いでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:02:48 ID:RIsY99lQ
中古の船外機探しているのですがネットで探しても
中々見つかりません。
何方か安価で入るショップ等知っていたらお教えください。
ちなみにヤマハorスズキの2st・20ps〜30psを探しています。

232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:40:34 ID:vvDszp4K
ここで讃岐うどんが一言

      ↓
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:59:48 ID:f/BIczkv
4サイ、2サイ、インゼクション
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:15:29 ID:+6uEDuaK
オークションが安くて種類豊富。
235231:2006/07/13(木) 21:20:51 ID:RIsY99lQ
>>234

オクですか・・。
見ていて安いと思えないんですよね。
20〜30は出品数少ないし、長崎のアフォー
業者は馬鹿な出品方法してるし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:40:42 ID:f/BIczkv
>>230
そもそも4スト30馬力積載可能なアルミボートってあるんですか?
ギリギリなら軽量が吉
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:55:00 ID:+6uEDuaK
4スト30載せるってバス用の木坂とかマーキュリーのゴツイの?
それなら排気量は少なくても軽いので十分じゃね?
40馬力ベースだと90キロ〜100位だぞ。
どうせならヤンマーの27馬力載せたら注目されるぞw
重さも90キロ台後半だしさ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:32:25 ID:VHbdh8kX
>>221
昔15年くらい前かな?シガレットでオーナー特注でマーク275馬力8基掛けってあったぞ
だからちょっと加工すれば大丈夫じゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:54:35 ID:jvrsDysA
工作船?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:02:57 ID:6eTCaqsI
>>238
そんなレアケース商売の対象にはならんでしょ。
でも、船外機が8機も並ぶ程の幅って、どれほど広いんだ?
シガレットじゃモノハルだろうに。。。

ところで275馬力なんてあったっけ?
2.4EFIとかは馬力表示してないし。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:45:45 ID:iV22XSIT
合計搭載馬力500〜1000くらいの船外機艇ならカタログに普通になくね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:57:16 ID:46rTvMrH
>>241
だから〜!!
カタログには有っても現実問題それほど売れてないでしょ!
そんな少数派のみを対象とするのは無理がある。
既存艇の乗せ替えも見込めないと赤は目に見えてるよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:02:14 ID:3/9CmFtJ
もしかして日本市場オンリーでの話?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:11:02 ID:46rTvMrH
いや、アメリカにしたって1000馬力クラスの船外機艇はそれほど多くないっしょ。
だいたい、そのクラスならサイドワインダーが必須だろ?
あれ付けたらチルトアップできないんだから、売れる数は限られるよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:16:22 ID:3/9CmFtJ
サイドワインダーってなに?

既存の船外機艇の数うんぬんなら
200ps帯や300が出たときにも同じような議論されてるんじゃない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:36:01 ID:46rTvMrH
外装の油圧パワステ
トランサムから船外機のパワーヘッド付近両側に向けて油圧シリンダーを付けるアレ。
元々はDrawMarineの商品名だったかな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:47:36 ID:3/9CmFtJ
↓こういうやつならチルトうpおk?
http://www.mskojima.co.jp/web/marinecatalog/onc171.html

500用はないけどw

248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:59:40 ID:TlS0oCo9
>>245
>サイドワインダーってなに?

赤外線ホーミング空対空ミサイル
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:41:29 ID:ulSscoU5
何度も出てくるけど
ひどいねこれ
加工は日本1の高○殿って
小学生レベルだろう
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14578226

250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:38:03 ID:b9n3chUf
スピードボート用なのに
こんなあばただらけw

素直に純正品買わんと大怪我するな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:09:41 ID:PiWVbUmK
日本一下手ってことじゃ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:34:01 ID:mKxHO0Wz
直噴2ストの燃費ってどんなもんですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:52:09 ID:cLR8CA+Y
>>252
低回転時の無駄は少ないから比較的燃費はいいけど、オイルが高価な専用の物
を要求されるから金額的には変らないかもしれませんね
もちろん4ストには負ける
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:22:50 ID:shhg6cbf
4ストに燃費は負けても、メンテのコストは4ストより全然安いから同じ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:44:13 ID:pTMtCb32
ぜんぜん同じじゃ無いね。2ストは約ガス50Lに1Lの割合でオイル消費するよ
4ストは約100h毎にオイル交換すれば十分。
2スト100時間動かすとオイルどれだけ食うと思う?

それにメンテと言ったって2ストとの差はフィルター&オイル交換ぐらいだしね
2ストのアドバンテージは万が一の修理の時、構造が単純故の工賃の安さのみです
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:33:17 ID:vw5KAe7A
プラグの数とタイミング調整、整備の工賃、修理時の時間と工賃
2週に一回、フィルターとオイル交換、ま使用頻度によるが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:45:34 ID:gj1WinUQ
>>256
2週に一回ってΣ(゚Д゚;)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:12:00 ID:FtiSd6cJ
>>256
それだけ乗るなら余計燃費の差が大きいだろう(笑)
100時間乗るととしら、時間あたり10Lの燃費差があると
1000Lの差が出て金額にすると13万の差がつく
2ストオイルは50L消費としても2,3万要る計算になる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:28:52 ID:48JneYVU
>>249
粘土細工かとおもったよ
こんなのオークに出すのはボート屋じゃないよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:46:15 ID:Ve5YjKhR
3年間オイル交換せず4ストエンジン駄目にしただらしない友人には
直噴をすすめた。
ちなみにそね友人は漁業関係。だらしなさは人一倍。
しかし考えてみたらそんなにオイル変えなくても回るエンジンにびっくり。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:47:34 ID:Qg1Y/iZH
>>255
4ストに比べて重量が軽い

あと2ストの方が加速が良いイメージだけど、どうでしょうかね?
262255:2006/07/31(月) 22:36:57 ID:ykImvLil
>>261
確かに同馬力2ストと比べると4ストは重いけど、
乗員一人分も違わない微々たる差です

加速が良い(トップスピード到達時間)のは2ストの勝ちです。
航行中に引き波を食らうと途端にスピードは落ちますしねw
申し訳ない、2ストのアドバンテージ追加ですねw

しかし2ストロークエンジンは現代事情に適うエンジンではありません
時代は省エネ、環境保護です。



263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:52:44 ID:oYdVGZAT
>>262
確かに重量差はそのくらいだが、それが船体の1番後ろ(正確には
船体よりもっと後ろ?)に掛かるのが問題。
2機も掛けようものなら船体のバランス変わりすぎ。
あと、重量から来るトランサムの強度不足も心配だし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:32:52 ID:c7/7jQSi
261です

>>262
90馬力L足で比較するとこんな感じっすね(kg)
T 143
Y 170
H 175
S 191
スズキに目と付けていたので気になってましたが排気量が大きい分
重いみたいで、ホンダ、ヤマハは許容出来そうな重量差ですか。

後、2ストは音もうるさくて排気が臭いのも弱点。
今使っている10数年経過の2スト90馬力を壊れるまで使ったら
自分も4ストに乗せ替えるつもりです。金無いけどw

>>263
古い船は2ストの重量を前提に設計しているかも知れないから
少し心配ではありますな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:21:04 ID:pmVGOmj1
おいおい?マーキュリーは眼中無しか?
4ストと直噴両方有るのに。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:20:47 ID:TU2zXZh1
>>265
マーキュリー?


267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:57:35 ID:eFKp7Rrr
>>264

カタログ記載の重量はまったくあてにならないから気をつけたほうがいいよ
各社いろいろだけど10kg以上さばよんでるとこもあるからね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:21:05 ID:SIcoB/jN
マーキュリーも115とかは良いよね。
なんたってOEMだもん。w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:37:35 ID:W0DzwSk0
マー胡瓜は自社でエンジンを作らず、OEMばかり。
例えば25/30はトーハツ、その上はヤマハかな?
エンジンの皮はオリジナルでも、中身は他社製品。
でも同じエンジンならトーハツよりマーキュリーの方がカクイイ?
べラァドはオリジナルかな

膜ルーザーは氏らね

ジョンソンもOEMばかり ホワイトカラーのスズキが欲しけりゃジョンソン。
海外じゃホンダ船外機にニッサンて書いてたり。
いったいどういう関係? どっちがどれだけ儲かるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:40:04 ID:tkcrqhrU
国内じゃニッサン2stってトーハツ製じゃなかったっけ?
271イカで一杯:2006/08/02(水) 00:57:00 ID:0xT9jSqe
>>270
以前はね 今はホンダのBFを乗せてるはず
ニッサンの船体に スズキの船外機で スズキが販売とか
スズキの船体で 名前を変えてヤンマーが販売とかもあります

消費側としては 欲しい船体を購入する際 交渉の選択肢が増えてよいと思います




272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:54:38 ID:GDsZRzRS
ヤフオクで名古屋の業者からトランサムドーリーを買ったが失敗。
オールステンレスといいながらタイヤのベアリング部分は鉄で出来ていて、
立派に錆びてしまった。ご丁寧に交換用のタイヤだけでも出品してた。
273尾道ラーメン:2006/08/03(木) 18:20:24 ID:WIRWXNBY
6年目のスズキDF70が1日でオイルが半分になった
オイルパンが腐ってドードー漏れ
聞くと広島県では3件目だそうです
足抜いて下」から
見ないとわかりません
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:26:54 ID:hCHYLDHI
うどんは食べ飽きましたか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:43:52 ID:M7jFp9UR
当方、マーキュリーの9.8馬力を所有しておりますが、いまいち調子が悪く困っています。
症状としては空ぶかしではそれなりに回りますが、クラッチ繋いで負荷がかかりはじめると
最高回転まで回りません。ギアオイル交換、キャブレター清掃、プラグ交換等自分でできる事は
だいたいやってみましたがダメでした、いったい何が原因として考えられるでしょうか?
ご指導おがいします!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:55:36 ID:cIjifKDi
エンジンの三大要素
1.良い燃料
2.良い点火
3.十分な圧縮

船外機の「最高回転まで回らない」と言ったトラブルは90%以上の原因は
キャブレターです。無負荷で問題なく回るとしたら間違いないと思います

キャブレターのオーバーホールの経験はお持ちですか?
ジェットやノズルの穴は微細です注意深くもう一度オーバーホールやってみましょう
業者に頼んでも1万円程だと思いますよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:19:08 ID:9Gn4HTnp
マルチで申し訳無いが
この板の名無しを決める投票スレを立てたから
興味があったら投票&選択肢追加してくれ。

【2ch船スポ板の名無しを決めよう!】
http://www.37vote.net/2ch/1154703391/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:53:44 ID:mAGuNuGr
>>275
ガスが薄い。どっか詰まってないか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:45:54 ID:dhzDYDNj
おせわになっております275です。もう一度キャブレターの分解清掃をしてみましたが
一つ気になる所があります。それはフロート部を開けて、メインジェット横にゴム栓が
してあるジェット(パイロットジェット?)があります。これってこのままでいいん
でしょうか?試しにゴム栓を外してバケツにてエンジン掛けて空ぶかしすると、なんか
かぶってるような感じがしたのでもとに戻しました。
とりあえず各部を念入りに清掃し、暇ができたら海へ出てみよう思います。
キャブレター以外に原因があるとしたら何なんでしょう?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:52:02 ID:TYdAaWJ2
過負荷
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:57:57 ID:DcY+sQeC
はい、ゴム栓はした常態が正常です。てゆーか必ずして下さい。
栓をした状態でキャブ内の燃料通路が成り立ちます。

キャブレター以外の原因、あえて言おう「無い!」と思うw
282イカで一杯:2006/08/07(月) 22:42:55 ID:qUtOlhyg
過負荷
ペラが合ってない
圧が抜けてる
ガスが薄い

の辺でしょうか
283281:2006/08/07(月) 22:54:13 ID:DcY+sQeC
おお!忘れていました!今の季節の天敵「FUJITSUBO!」
私も可能性の一票として「過負荷」お願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:04:46 ID:dhzDYDNj
おせわになっております275です。「過負荷」「ペラが合ってない 」については
船体が正常時と変わっておりませんので考え難いと思います。
ちなみに正常時は大人2人(60s×2)で15ノットほど出てましたが、現在は1人で
5ノットほどしか出ません。やっぱりキャブレターが原因なんでしょうかね?
285イカで一杯:2006/08/07(月) 23:15:09 ID:qUtOlhyg
>>284
そうなると やはりキャブの可能性大だと思いますが

キャブ 電装のどちらかで1気筒死んでませんか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:08:08 ID:6ZkUntTg
キャブまでの燃料経路詰まって無い?
あとは、コイルかな?片側のコイル死んでるとか?死に掛けとかね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:37:13 ID:iSJHxzve
それほど極端にパワーが出ないのなら1気筒死んでるに一票
まず、圧縮計ってもらうことですね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:16:51 ID:+oGAncRf
2回もキャブの掃除しても調子出ませんか?
別の原因探るか・・

じゃ、エンジンかけて暫く走った後、プラグ触ってみて(やけど注意)
触れないほど熱いのが正常、触れる程の温度ならそのシリンダー死んでます

でも2気筒で片肺になると、あからさまに音が変わるから判ると思うが・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:04:58 ID:wpM3bykH
1発死んでたら無負荷でまわらないでしょ
負荷かけたときだけ回らないんだから
たぶんクランクのオイルシールが抜けてるんだと思うよ
>>281 が言うように船底が汚れてたら問題外だけどね
圧縮計るとわかるけどゲージもってないと思うからプロにみてもらうことを勧める
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:57:49 ID:Poy+xVre
自分の40馬力3気筒は
プラグコート引っこ抜きで
一気筒だけ繋いでやると
始動出来、回るがこれでどのシリンダーも
死んでないと確認した。
他のシリンダーのプラグがかぶるので
ほんの3秒ほどで止めるのだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:52:13 ID:w8DR057U
ダイヤフラムの可能性は?
292288:2006/08/09(水) 15:59:09 ID:NaR2Xjy7
>>290
その検証方法もひとつの手だが、高回転時の失火状態が検証できない
どうしても自分で修理したいなら、
やはり走行後、プラグに触れて失火状態を見たほうが良いような?
二本とも冷たければ、やはりキャブ。
下が冷たければ>>291の言うように燃料ポンプ・・
みたいに追い込んで行くしかない。

お勧めはプロに頼むこと。多分原因探求に5分も掛からないよw
でも、トラブル箇所だけ教えてもらって帰るのも気が引けますよねw

293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:55:23 ID:7Ez9LIkG
4年前のスズキDF60の取説はどうすれば入手できますか?
現行モデルと多分違いは無いと思われるのですが。。
販売店なんかで注文すればすぐに届くもんですかね
294 ◆rE8o0XT.uw :2006/08/12(土) 03:59:00 ID:9x17ar41
>>275
漏れならキャブよりも動力伝達系統を真っ先に疑うけどなぁ
ギヤケース開けるのは大事になっちまうが…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:48:50 ID:lxHbmNtT
船外機のクラッチは滑る様な物ではありません。

仮に動力伝達系に異常が有ればエンジンの回転は上がり
スピードが出ない症状になります。

よって>>275の症状とは無関係だと思われます。
296イソチキ整備員 ◆95.BOATTKY :2006/08/13(日) 14:05:45 ID:DeM1EQlo
>295に逆らうつもりはないけど"動力伝達"ってクラッチのことだけじゃないんじゃないかな?
とりあえず>>275に試して貰いたいのは

1.エンジン停止時にペラが手でストレスなく回せるか?
2.後進でエンジン全開まで吹け上がるのか?
3.ペラを外した状態ではどうか?

1で重けりゃペラ軸(動力伝達系w)じゃねーのかな
2で吹けるなら前進側のギヤトラブル(これも動力伝達だなw)
3は前後進とも重けりゃペラ軸orギヤ、前進のみならギヤでFAじゃね?

まさかと思うが、ペラが曲がってるとか軸に異物を噛み込んでないだろうなw
297イソチキ整備員 ◆95.BOATTKY :2006/08/13(日) 14:25:16 ID:DeM1EQlo
あともう一つ試して欲しいのは空ぶかしで2〜3分間回し続けてみてミソ
>>275「それなりに回る」ってのが少し引っ掛かったw
フュエルラインとストレーナーは当然点検したろうね?
空ぶかしが続かないならもちろん燃料系が本命だな
298295:2006/08/13(日) 14:50:50 ID:h0zZkhP1
>>296
船外機のエンジン出力軸からプロペラまでの
構造を本当にご存知でしょうか?

その様な故障トラブルは構造上、有り得ません。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:39:01 ID:r8F/Y+gp
めったに無いけど
動力伝達系統の異常で回転が上がらなくなることも無くはないから
ニュートラルの状態でプロペラが手で抵抗無く回るか確認くらいはしといてもいいと思う。

ついでにプラグ抜いて
フラマグ回すのにどんくらいの力が要るかも
感じ掴んどくとベター

って?あれマークの9.8って2st?4st?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:44:20 ID:r8F/Y+gp

>>284見た感じじゃ
他の人も言うように
大方片肺死んでんだろうけどねw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:24:15 ID:HLQdcyea
コイルの配線が抜けかけているか、ジョイント部分の繋ぎが弱くなってないかな?
以前コイルのコードコネクターメス側の繋ぎが弱くなってて、同じような症状になったことがある。
状況から言って電気系だと思ったので、プラグやコイル、CDIを変えても異常なし。
コネクターの不良かと思い、引っ張ったり、テスターで導通を見たりしたが
異常が無く、外観では全然判らんかった。
もしかしてと思い、メス側をペンチで少しつぶしたら直った。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:32:58 ID:VTWdN6+y
お盆らしい流れになってきたな
まぁ船外機とかボート用のエンジンの修理はこんなもんだべ
いろんな原因が考えられるからみんな少しずつ確認していく
部品を順番に交換しても直らないから部品代は掛かるし時間もかかる
だから中途半端な修理屋に頼むと金ばっかりかかるんよな
症状をみて的確に原因を推定するのがプロであって後の修理は誰でもできる
医者と違って船の修理屋に資格はないからの
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:45:24 ID:e9c/97Z3
コイルが死にかかっててもなるよ。
タイミングライト当てて、マークが暴れてたらコイルの可能性大。
空ぶかしじゃ、わかんないよ。よっぽどフライホイール軽けりゃ別だけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:22:20 ID:fHHUPiHs
プラグコードのヒビとか
プラグキャップのリークも考えられたりして
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:30:25 ID:MvwQTmA/
こんなに意見が出ても
まだ燃料系、点火系、伝達系か見えて来ないんだもんなw
おーい>>275
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:45:32 ID:DWBFcJ/u
おせわになっております275です。沢山のご意見ありがとうございます。
キャブレターを再度清掃してからは、まだ海に出ておりませんのでエンジンの状態
がわかりません。片肺については2気筒ともスパークは良好で、ドライブについても
ニュートラルで軽く手で回ります。バケツにての空ぶかしはとても良好の回ります。
ちなみに船外機は購入してから2年で30回ほど使用した2ストで、見ためはまだ新品
です。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:05:16 ID:baehkxtu
おせわになっております275です。本日、キャブレター清掃後の試運転に行ってきました
が、思った以上の効果はありませんでした。相変わらず速度は5,6ノットがいいとこで
プレーニングに持っていくことができませんでした。キャブレターってこんなにシビア
な物なんでしょうか?それともまだ清掃できて無い部分があるのでしょうか?
当方、自力では八方塞り状態であり業者にまかせてみようとおもいますが、業者でもわかりません
なんて事が無いように願いたいです。
308イカで一杯:2006/08/17(木) 21:10:44 ID:Jh72AAGQ
>2気筒ともスパークは良好

は = 好調に作動ではありません
走行後の焼け具合を確かめる必要があると思います

309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:46:09 ID:2sUHf2md
>>307
エンジンの音はどうでしょうか明らかに回っていませんか?
調子が良かった頃のエンジン音と比べてどうでしょう?

こういった症状の99%以上がキャブ原因です。燃料ポンプのダイアフラム含め
まず間違い無いのですが・・

電気系統は除外して構わないと思います。後は可能性として圧縮圧力の低下なのですが
ほとんど症例としてはありません。

宜しければ貴方のキャブレターのオーバーホール手順を教えて下さい。小型エンジンほど
キャブのジェット関係はシビアですよ。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:16:56 ID:qmtRuyx3
>>307
キャブの分解で参考にしてるサイト
ttp://www.ne.jp/asahi/thm/2/30gkyabuoh.htm
メーカー違うけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:50:40 ID:yoit8Npo
スズキの船外機DF70のエンジンオイルは何がオススメですか?

そういやヤマハとトーハツ以外は自社ブランドの船外機用エンジンオイルを出していないですね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:19:44 ID:GacY3UtZ
最高級★シェブロン★モーターオイル★10W-40★12本セット 3380円
ですバケツを横にぶら下げればオイル受けにぴったり。
8ミリのヘックスキーで抜けます4.5Lぐらいはいる、

313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:22:02 ID:GacY3UtZ
スズキはカバーの色が黒いので熱いぞ
俺はケツがヤケドしそうになったので
白色スプレ−で塗ってやった、
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:48:49 ID:B6EWF9Af
>>313
船外機に座る・・・ 妙なプレーか?
具合がイイなら 詳細希望
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:40:29 ID:IxUOFlJd
スズキのDFシリーズの初期ロットは確か白だった。
あのカラーの方が良かったのに何故マーキュリーのパクリみたいな
色にしちゃったのかマジでセンスを疑った。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:52:30 ID:7D+0L6jB
>>311
ヤマハでもスズキでもないけどヤマハのオイル入れてるよ。
一番無難な感じなのでは?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:37:22 ID:gODKZ1TB
スズキ9.9 2ストのエンジンをGETしたんですよ。エンジンをかけたら、あらビックリ!!
ションベンみたいな冷却水とは別にエンジンの後ろ?に2つ穴が開いていて、排気ガスと水がバシャバシャ出ているのですが・・・・・・・
以前は、マーキュリーだったのでこんな事なかったもので・・・・・・・(泣)
排気ってぺラからするんですよね〜?
アイドリング中ず〜っとバシャバシャいってます。
これで、正常なの??
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 06:58:30 ID:f416HrVb
>>317
トーハツの2スト90馬力だから参考になるかわからんけどションベンの他にエンジンの後
から水と排気が出る四角い口があるよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:34:35 ID:Odjcvb2E
マフラーも冷却汁
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:31:43 ID:AEIJbLN+
YAMAHAの115CETOを使用していますが自動でオイルをタンクに給油できません。カバーを開けてオイルタンク下の手動給油押している間は給油されます。メーター照明は正常なら緑ですが黄色です。オイルがエンジン側のタンクから減ると赤い照明が点灯して警報がなります。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:44:06 ID:Y5ev2lGU
>>320
オイルコントロールユニットが壊れている可能性が大きいです

コントロールユニットAssy 6E5-85740-02
タンク下のスイッチが付いている部品です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:20:54 ID:qpDdH/dz
お世話になります
YAMAHA 40XWHをリモコン仕様で使っています。
エンジンスタート後3分ほど暖機運転
スロットル7割ほどでスタートしますが
スタート後一分ほどで警報が鳴ります。
エンジン止めてすぐ再スタートすると
フルスロットル30分走行でも警報は鳴りません。
いったいどこが悪いのでしょう


323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:50:26 ID:Y5ev2lGU
オーバーヒート状態です。
エンジンサイドより水は出ていますか?

原因としては
インペラの磨耗、損傷。 サーモスタットの故障。 ヘッド冷却水通路の目詰まり。
ですね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:53:02 ID:Y5ev2lGU
ごめんなさい 

フルスロットル30分走行でも警報は鳴りません。
いったいどこが悪いのでしょう

を読んでませんでしたorz
原因、考えてみます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:35:05 ID:Y5ev2lGU
たこ焼き突きながら黙考してましたw


電気系統でしょうかねぇ

ヘッドに付いている温度センサーの異常←可能性低

エンジンのピンク色配線の皮膜が破れてアースに落ちる事がある←可能性中

バッテリーのメインハーネスが時々接触不良?←可能性低

位しか思いつきませんが・・・その症状の発生頻度はどれぐらいでしょう?
実際に警報が鳴った時、火傷に注意してヘッド触って見てください。
オーバーヒートを実際しているかどうかでトラブルシュートの方向が変ってきます。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:37:45 ID:Y5ev2lGU
あ・・書き忘れ

CDIの故障←可能性は中の上
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:19:56 ID:Odjcvb2E
水温センサー回りに空気が溜まってるとセンサー上では、オーバーヒートになるかもね。
一度エンジン切って全開にして気泡が無くなればOKって感じとか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:49:46 ID:gODKZ1TB
>318,>319
レスさんくすです。
ションベン水の他にブリブリ排気と一緒に水がでて正常と言うことなの?
いったいどんな仕組みなんでしょうねぇ〜(笑)マフラーから水って、、、、、(笑)
ブリブリ バシャバシャ チョロチョロ かなり水面プレッシャー高いっス!!
329322:2006/08/30(水) 20:55:43 ID:ynmRSyen
>>323〜326
ありがとうございます。
CDIだとちょい高な修理費ですね
まず最初に
警報なったときのヘッドに触ってみます。
違うような気がしますがこれが原因だったら
えらいことですから

バーハンドル仕様をリモコン仕様にしてるため
結構いじくってるんで配線なんかの短絡も調べて見ます。
>>327
気泡が滞るという場合冷却水経路の
塩詰まりも考えられるでしょうか?

9月7日8日あたりにテストします。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:43:14 ID:qMUhmMY3
トーハツ2st(もう生産してない!?)とマーキュリー2stどちらが
良いと思います?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:56:10 ID:81I3vzXc
トーハツ

332イカで一杯:2006/09/07(木) 13:01:16 ID:BDVoiRgP
>>330
何馬力?
直噴?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:26:52 ID:1+Xi+jpq
2ST 9.8前後の比較で
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:35:50 ID:mTekSw39
>>333
>>1から読め
335イカで一杯:2006/09/07(木) 20:06:11 ID:BDVoiRgP
>>330
>>334さんのカキコの通り その辺の馬力は既出
336DT65で苦戦:2006/09/11(月) 22:45:10 ID:KPyuvldP
スズキ船外機DT65馬力、キャブレ−タのオ−バ−ホ−ルの手順
どなたか教えていただけないでしょうか?
DT8での経験しかありません、よかったら写真付きでの解説
お願い致します。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:50:28 ID:+LilYkUz
父親の知人からYAMAHAのFISH22とゆう古い船を貰いました。
船体はいいとしてエンジン(船外機)が見たことないくらい古い物でした。
乗った所一発始動だしフルスロットルでも快調に感じました。
でもかなり年代物なんで止まっても困るしなにか整備とかしようと思っているのですが、
何からしたらいいでしょうか?
もしくはエンジンは交換したほうがいいんでしょうか?
エンジンは本体が紺色でカウルが白地に赤いラインが入っていて85馬力です。

後ハンドルが異様に重いのですが、
これも普通なんでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:44:59 ID:6jhP1g+7
>>337
やっちゃいましたかw
船の場合「ただより高いものは無い」とよく言った物だと思います

20年以上前の船体、エンジンです
エンジンが壊れるまで乗ってみて、船体が気に入れば中古エンジンを探すのが
良いとおもいます
残存価値がマイナス査定の船ですので処分する場合にお金が掛かるとお考え下さい。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:50:56 ID:CncwZk+O
沖で壊れたらどうするんだ('A`)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:38:44 ID:6jhP1g+7
その船で沖に出ない方が良い、携帯電話は必須、BANの加入も勧める。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:08:06 ID:+LilYkUz
>>338
「ただより高いものは無い」ですか(x_x)
20年以上って俺の年齢くらいの船なんですね。
ん〜返したほうがいいのかなぁ・・・。
皆様はどう思われます?

父親の会社関係の人でもう年なので乗らないそうです。(68歳だそうです)
返す事は可能なんですけど、
もし今の2スト船外機を買うとするとこの船には何馬力のエンジンがいいんでしょうか?





342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:10:52 ID:XBU4e27L
90馬力か115馬力の2ストなら中古で20とかそこいらで
買えるから載せ替えちまいな。
それか補機載せて今のが壊れるまで使うか?でも補機とブラケット代
も掛かるしね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:20:52 ID:ENCyJ9xU
2スト200馬力って時間当たりどのくらい喰うのでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:34:07 ID:y82P0zDx
船と走り方にもよるが25,26ftのキャビン艇だとして巡航50L/h
フルスロットルでは80/hくらい、巡航より少し落として3500回転くらいで
40L/hくらいでしょう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:38:21 ID:tioKIArO
お答えどうもです。
4ストで同馬力だと、ここから20%程度燃費がいいのでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:18:21 ID:AmywFfrM
>>345

2st比:巡航で20% 全開では大して変らない アイドリング〜スロー50%くらいじゃないか。
要するに回せば大して変らない。

一度乗せ買え考えて地元業者に相談したら、燃費半分なんてありえない。良くて8掛けって言われたよ。
200万以上出して単純に燃費だけなら元を取るのはなかなか難しい。
壊れたとか、音や匂いが我慢できないなら別だけど・・
347ゴムぼ〜と釣り師:2006/09/15(金) 03:02:55 ID:t1aOArtM
マーキュリー15馬力で同じ症状が、メーカーに出した所
運搬時に水が逆流しての錆びが原因だそうです。
修理費10万前後。4年目で廃棄しました。
ヤマハ5馬力では、やはり内部の錆びで修理不能のメーカー返事。
現在ホンダ9,9馬力。
これは運搬時の方法が書いてあって今の所好調。
ただ、15馬力2ストのパワーが懐かしいです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 06:58:35 ID:DGq+H7qJ
>>347
レスアンカー無いとわからんのだが
誤爆?
349ゴムぼーと釣り師:2006/09/17(日) 02:50:12 ID:YI/Wx6FF
誤爆です;;
初めて書き込みました、
ここは、クルーザー乗りから私のような人までいて
参考になります。
350飛入り名無しさん:2006/09/19(火) 10:51:42 ID:CvU59WtV
↑どのような人?
351びんぼちゃま:2006/09/24(日) 21:00:43 ID:4UDunddg
広島から昔22に混合のY55馬力で尾道まで100L(約3時間)
今ニッサンCF700(23)スズキDF70で50Lでした
速度は40K(5000)回転
燃費良!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:28:47 ID:5GcV4yEZ
質問なんですが・・・
微速で前進かけてて、急に後進かけるとエンストするのはどこか悪いんでしょうか?
2スト115馬力船外機です。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:38:08 ID:wDETMzY4
>>352
アイドル回転数はどれ程でしょう?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:14:02 ID:f+6T36DV
>>352
エンスト以前に前身から急に後進てどんな操船よ?
意味が判らん。
ある意味エンストして良いんじゃないか?
しょっちゅうそんな事してたらそう遠くない時期にギアかクラッチが逝くぞ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:24:35 ID:5GcV4yEZ
>>353
タコ壊れててわかりませんorz


>>354
たまたま流してて、ふとNから後進に一気に入れてみたんです。
前後進とも微速程度だと思います。


キャブとかの不具合じゃなければ良いんですが、それから心配で・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:26:01 ID:wDETMzY4
>>354
微速から後進はごく普通の操作だと思いますよ

>>352
アイドル回転数が極端に低くないならエンストは異常です
ショップに相談しましょう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:49:34 ID:f+6T36DV
>>356
前進から後進がごく普通の操作?
普通はNにした行き足(プロペラが止まる程度の時間)も
考慮して操船すると思うのだが。

だいたい物理的に考えてみし。
アイドリングを800rpm、減速比を2としたらプロペラは
400rpm回ってるんだよ。
それを急に逆へ400rpmさせようってんだよ、無理があるべ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:27:41 ID:WZvvF0Di
ゆっくりした船の行き足止めるのに
前進から後進なんてよくするけどな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:38:47 ID:XDzD+2VV
陸上なら400から-400なら無理がある。海の上ではごく普通。
陸式の>>357にはわからないだろうがな(w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:45:41 ID:f+6T36DV
>>359
判らんなー
俺のペラは特に重い(ミラージュなんかの倍近くあると思う)し、ミッションも
それなりに高いから、よっぽどのことが無い限りやらんし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:50:38 ID:XDzD+2VV
>>360 やはり貧乏陸式か(w
「村田式には菊のご紋が入っているからすてられません。」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:03:16 ID:LGtenvq+
ミッション?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:10:48 ID:7ztGuo43
>>362陸式だから「ミッション」で正解(w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:13:31 ID:QORCs6bD
漁師が桟橋つけるときなんざ前進から幅寄せ後進でドンぴしゃりつけるのが日常茶飯事
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:17:39 ID:7ztGuo43
>>364 毎日やってりゃ バカでもできる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:17:50 ID:KJLmPSn+
>>360
「船外機」って断ってるよ。船外機艇の操船じゃごく普通の操作だと思うけど?
インボードのでかいペラならあなたの言うこともわかりますが。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:22:30 ID:7ztGuo43
>>366 「陸式」は海に浮いているものは、すべて「船に見える。」
きっと、越前クラゲも「船」と思っているだろう(w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:39:32 ID:jgwnvJtE
もういいよ、俺の船じゃないからどんな操作だろうと勝手にしてくれ。

ちなみに船外機じゃなくて恐縮だが、I/Oの一部にはエンジンとドライブの間に
「ミッション」があって、クラッチ等もそこに納まってるがあるんだよ。
正確には「マリンギア」なんだろうが普通に「ミッション」って言うよ。

>>364
前進はしててもそれは行き足であって後進の直前まで前進にしてる
事は少ないと思うが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:29:43 ID:LGtenvq+
ニュートラルにすると舵効き悪いので
最後まで微速前進入れとく派

インアウトでドライブへの入力自体の回転方向かえるなんて
そんなのあるのは知らなかったな。
どこのメーカーだ?
きっと斜歯の傘歯車じゃないんだろうなあ・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:24:43 ID:Ey01Awz1
新潟コンバータ。通称ニイコンドライブはマリンギアを使い
ドライブへの入力回転方向を変えています。(ドライブにシフト機構が無い)

通常マリンギアは多段変速が無いのでミッションとは呼ばない気がします
スレ違いの駄文失礼

371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:25:38 ID:28UoTG11
前進1段、後進1段の立派なミッションじゃん。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:06:43 ID:Ey01Awz1
言われて見ればその通りですね、失礼しました
ただ業界ではマリンギアの事をトランスミッションと表現する事は無く
違和感を感じましたので投稿いたしました。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:34:17 ID:/QnfiGpd
>>372
例えばこのページ、普通に「transmission」な訳だが?
ttp://www.offshoreonly.com/esvon/page-11682.html
ttp://www.offshoreonly.com/esvon/page-8098.html

もっとも、もちろん俺のはこれより小さいヤツだが。。

あと、前進2速のミッションもあるみたいよ。
ttp://www.offshoreonly.com/esvon/page-10419.html

スレ違いスマソ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:22:39 ID:jFH2aNPB
どうでもいい言葉遊びしかないのか?このスレは
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:37:08 ID:O7lvrUj7
船外機ですが整備良好として、新品から使って100日とか300日でパワーとか
落ちてくるものですか?
自分は15馬力で最初4人でも楽プレ→3人でもやっとプレな感じでした。
混合オイル過多による悪影響ってありますか?
376イカで一杯:2006/09/26(火) 13:25:07 ID:DEGKENeg
>混合オイル過多による悪影響ってありますか?

不完全燃焼を主な原因として 
かぶり
カーボン堆積
排気系にオイルが付着
始動性低下 
などなど たくさんありますよ

小型の和船かな? 船底は大丈夫?


377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:18:43 ID:s/Qady4a
メリケソ人の友達がスズキの300馬力船外機を買うと言っています。
燃料はレギュラーでよいのでしょうか?
378マリンキッド:2006/09/26(火) 17:39:31 ID:dYcWbPAO
スズキ300馬力はレギュラーです
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:38:29 ID:s/Qady4a
ありがとうございました
380375:2006/09/26(火) 21:11:03 ID:O7lvrUj7
>>376
ゴムボートです、混合油作る時目分量でするからどうしても多めにしてしまう。
ハイオクに変えてから被らなくなったけど、よく被ってました;
始動もレギュラーの時は最初特に悪かったなー。
レスありです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:41:12 ID:TkoK7W9J
>>380
2ストにハイオクはまったくの無駄ですよ
まぁ少量だから本人が良いと思うのなら別にいいけど
漏れは24Lの携行タンクで別に10Lの携行缶を用意して
給油は携行缶に10Lいれてそれに200CCのオイルをいれて
混ぜていました。計量カップ100円ショップでもありますよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:17:18 ID:jksqn4yM
>>381

2ストに、ということは4ストならレギュラー指定のエンジンでもハイオク使うメリットはあるんですか?
マリーナがハイオクしか置いてないところがあるという話は理由も承知なんですが、船外機はどうなのかな、と。
教えていただけるとありがたいんですが。

383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:36:11 ID:nk3vTUIp
最大のメリット:何だか心持ちエンジンがちょっと高い燃料によって
        元気になったような気がするなぁ・・・。
        
        車はレギュラーだけど船外機はハイオクでちょっと格上
        に扱ってあげようと言う気になり滅茶苦茶愛着が沸いて
        凄い大事に使うようになった。レギュラーでいいやって
        感覚だったらもうちょう適当に雑に扱ってたかも。
         
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:08:46 ID:lboATcK7
高圧縮率のエンジンでスパークプラグの点火前に混合気が高温になって
自己着火するのを防ぐのがハイオクガソリンの最大の目的です。
爆発時の熱量に差ははありません。
圧縮率の低い2ストやレギュラー仕様の4ストエンジンにハイオクは
必要ありません。
しかし、最近は清浄作用とかを売り物にしているプレミヤガソリンも
ありますからいちがいに全く無駄とはいえないのかもしれませんけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 08:25:16 ID:llO4nT3E
マイクロロン等の燃料添加剤はどうなんでしょうか?
●%燃費アップ!寿命もアップ!とか書いてますが、、、
エンジンが壊れたら嫌なんで入れてませんが、
本当に良くなるんだったら入れてみたいなと思ってます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:05:27 ID:wlamHFQr
>>385

金を捨てるようなもんだから入れないほうが良いよ。
テフロンなんて金属に付着しませんからw
また、摩擦係数でみてもテフロンより流体のオイルのほうがはるかに上。
その他、洗浄剤の影響でしばらくはオイル粘度下がるから一応燃費と吹けは体感でよくなる。ただし、エンジンに悪い。
あんなもので燃費が上がるならオイルメーカーはテフロン配合してますよっ♪
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:10:17 ID:wlamHFQr
ちなみに、ハーレーに入れたことありますよ。
使用上の注意は、入れたら全開走行厳禁で、一気に300kmくらい走るんだったかな。
満タン法で計測したけど、洗浄中は確かに少しよくなった感じ。ただし次の給油(220km走行後)からは変らない。
あくまで俺個人だから、データは参考にならないけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:50:41 ID:rRL+s6o4
テフロン入れて焼付け起こした話なら見た事ある。
オイル皮膜を落としてしまうらしい。
オイル自身添加剤入りだから、その設計を壊す事はしない方がよいみたい。
ブレンド含む。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:52:51 ID:AyQhTFvu
テフロン燃やしちゃマズイ訳だが。

ハイオクは、エンジンによる。バイクの例だけど、H社の2スト200ccで
通勤(半分は高速ほぼ全開)で使って、20%ぐらいUPした。(20km/L弱が24km/Lぐらい)
S社の2スト200ccでは、全くと言って良いほど変わらなかった。

船用のエンジンってクルマとかと違って比出力低いから
(クルマやバイクと違って全開近くで連続使用する事が多いから)
ハイオク入れる必要ないよ。ポルシェやフェラーリ、ランボルギーニ、
チューンドアメリカンV8のエンジン積んだパワーボート以外はね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:34:57 ID:QjAce3C1
ハイオク≠高性能ガソリン
ハイオク=ハイオク仕様エンジン(高性能エンジン)に必要なガソリン
ハイオクを非ハイオク仕様エンジンに入れても出力は全く関係なし
勘違いで気持ちよく高いガソリン入れてる人は気にしないでね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:48:23 ID:maW491U9
>>380 混合オイル過多はマックスパワー到達しませんよ
一旦使い切ってきっちり計って入れると吹け切ります
自分もやりましたからw
目分量だと心理的にどうしても多く入れてしまいますよね
392385:2006/09/27(水) 16:46:28 ID:llO4nT3E
皆さん、ありがとうございます。
そうですよね!添加剤入れて良くなるんだったら、
メーカー純生で採用されてますよね!
危うく騙されるとこでした。
あと、sev?や、燃料タンクにスチールウールみたいなものを入れるタイプもあるようですが
どうなんでしょう?やはり、「良くなった気がする」程度のものでしょうか?
質問ばかりですみません。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:16:52 ID:AyQhTFvu
気のせい以外の効果は期待できません。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:34:12 ID:EzR4G2MB
>>392
だからそれも効果があるんだったらメーカーが採用しているって
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:18:11 ID:xDWV10xv
>391
オイルタンクを別に設置して自動混合の場合は気にしなくていいんですよね?
396385:2006/09/28(木) 10:36:25 ID:HurpmJ3r
そうですね!でも少しでも燃費が良くなれば…なんて思ってしまうんです。
あと、船外機にスタビライザーを付けてみようかなと考えてます。
デメリットの方が多いのですか?
3972st派:2006/09/28(木) 10:48:11 ID:Oh+5NKbW
テフロン(フッ素樹脂)(P・T・S・E)(四フッ化エチレン重合体)は確かに摩擦係数を減らし、剥離性を高めます、が!
エンジン内それもシリンダー内の高熱に晒されると、化学変化を起し、フッ化水素を生成します。
フッ化水素とはガラスをも溶かす物質でシリンダーやリング、果てはピストンまで侵します。
純正で推奨しているメーカーは存在しません。
ただ、メルセデスでは推奨してないのにヤナセでは推奨しているという変な例もありますが。
>>396
スタビはというと。
滑走まで早く持っていけます。
燃費の方はあまり実感ありません。
直進安定性が少しだけ増します。
旋回性が少しだけ落ちます。
トップスピードが落ちます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 11:02:26 ID:4hlhRVEE
ヤナセはマイクロ論売って儲かる。さらに壊れえてくれればその100倍ぐらい儲かる。
そんなディーラーだから経営も傾く。だれかがヤナセにマイクロ論入れたんじゃないの?
3992st派:2006/09/28(木) 12:08:10 ID:Oh+5NKbW
>>397
誤 (P・T・S・E)
正 (P・T・F・E)
まちがえますた。
これじゃぁ心的外傷だよ。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:10:29 ID:VW2jueKj
現在最強の撥水物ですな、ドマ
ちなみにテフロンは商品名、他のPTFEは四フッ化物の呼称のようですな。
4012stTLDI:2006/09/28(木) 14:25:30 ID:XBJoli3P
>>396
追い波での挙動変化(ブローチングetc)がコワイ 他は2st派さんと同意

マイクロ○ン 被害とかでググルと楽しいかもだお

402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:55:44 ID:EhLBQ52m
教えて下さい。
鱸 DF5S(頭上タンク)を使用しているのですが、
外部燃料タンクに切り換える事って可能なんですか?
海上給油がめんどくさい&怖い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:26:16 ID:Cg325E7d
できる。
フタ開けてみれば?
404402:2006/09/29(金) 08:41:19 ID:ePyzfzJ5
フタを開けるってどういう事ですか?
405385:2006/09/29(金) 10:00:04 ID:beSgmo2L
とても勉強になりました。
また解らない事があればよろしくお願いします。
皆さん、ありがとうございました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:55:11 ID:4DWYfEce
テフロン船底に塗ったらよさげだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:33:38 ID:rmU4a8eQ
高価+手間⇒すぐ剥がれる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:32:46 ID:XAoWqCAe
15から20馬力の4stでベストはどこのメーカーの何馬力でしょうか?
私はトーハツ18馬力が軽量で良いかなと感じていますがいかがなものでしょう。
ご教授お願いします。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:54:17 ID:FhDZBiKI
ホンダのBF20でしょ?15馬力なら何処のメーカーでも選べるが
25馬力までの空白地帯を埋めてるのはトーハツの18とホンダの20
しか無いでしょ?で、ホンダの方が軽い。ちょっとだけ馬力が有る。
もしかしてそのクラスって付ける船体はトレーラブルの有名なあれ?
410408:2006/10/02(月) 22:17:44 ID:igSfyvxO
>>409
船はNEO374を検討しています。
何だか騒がしい方もいるようですが私のエリアは
田舎でトレーラブルも珍しくそういったトラブル
は一切関係ないですので全く気にしていません。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:02:54 ID:uZ/+KXPJ
>>408,409,410
短時間に自作自演ご苦労様w
また騒がしくなりそうですねw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:40:39 ID:msRtFQbk
NEOの話題は必ず荒れるからね。確かに。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:15:07 ID:ZT3DZbRB
なんで?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:06:59 ID:eJNEF196
アンチがいるからじゃない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:29:58 ID:Gv9qBQez
ボートに罪はねーだろ。むやみに荒らすのいい加減やめれ
やりたきゃ互いのBBSでノーガードの打ち合いやれッツーの
沼津以外のボーターはウンザリきてんだよ。ここまでくんな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:07:24 ID:AqkBXj3s
質問 お願いします
現状 ヤマハ 9.9なんですが15馬力のプロペラに変えたいと考えてたんですが、問題なく取り付けできるでしょうか?
また 気をつける点があったら 教えてください
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:15:23 ID:pLKgukJL
9.9も15もプロペラの規格が同じですので当然取り付け可能です
(と言うか同一エンジンです)
注意する点はピッチが何種類もありますから、エンジンを全開にした時
回転数が5000〜5500rpmになるように選んでください
418408:2006/10/03(火) 19:40:41 ID:09cmUVSv
>>411
自演ではありませんが荒れる原因になるのは不本意ですので
もうここには来きません。
本当は楽しいボート遊びなのにいがみ合いお疲れさまです。
419416:2006/10/03(火) 19:43:21 ID:QPNNHtdv
>>417
どうもありがとうございます。
助かりました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:38:38 ID:2I7dCVs9
>>396

結局はスタビもボートとのマッチング如何です。
現状で不満ないなら付けないほうが吉。

水抵抗が増えて燃費悪、トップスピード落ち・・
の場合も艇によってあるので注意。
スタビの大きさにもよる。

421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:57:25 ID:pLKgukJL
キャビテーションプレートに取り付けるスタビライザーの事でしょうか?はっきり言って無意味です
デメリットの方が大きいですね、と言うよりメリットは有りません。あんな単価の安い物で何らかの
メリットが有るとすればメーカーが条件推奨もしくはオプション採用しない訳がありません
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:59:18 ID:ZpiwP1kt
>>421
スモールやミニボやインフなんかじゃ頭上げせずに、滑走まで早く持っていけるんで重宝してますよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:15:44 ID:pLKgukJL
>>422
失礼いたしました、軽率な発言でした

私の経験ではスタビがハンプを押さえ込む方向に働いてしまい
かえって滑走状態に入るまで時間が掛かるイメージでした(艇が浮いてくれない)
スタビの効果と言うのはトリム調整で補えると思いますがどうでしょう?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:29:20 ID:CEFvJfUg
>>423
その状態って滑走ぎりぎりのパワーじゃないのかな? だとしたら無意味に感じられるのも納得できます。
船検上限とか出力制限が付くような場合だと、結構効果がありますよ。最高速は場合によっては少し落ちることも
ありますが。

425416:2006/10/04(水) 22:44:20 ID:3lKYgy5F
たびたび、質問お願いします。
ヤマハの9.9も15もプロペラの規格が同じと教えてもらったんですが
ヤマハ純正のプロペラにもピッチが何種類かあるんですか?

また9.9から25馬力のプロペラの取り付けは可能ですか?

よろしくお願いします
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:54:09 ID:zZGF0WCa
純正プロペラにこそピッチ設定は多数あります
また、9,9と25はプロペラの規格が違いますので取り付け不可です
427416:2006/10/04(水) 23:05:29 ID:3lKYgy5F
>>426
ありがとうございます

色々多数あるんですね。
初心者で・・・どのピッチのものを選んだらいいのか、わからなかったです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:24:43 ID:j9qsMC3G
ヤマハの9.9&15馬力には現行ホンダの8〜20馬力の
4枚ぺラも使える裏技もある。ちなみにヤマハ純正は12900円
位だったかな?
ホンダのは9500円程度で取り寄せて貰った記憶がある。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:54:29 ID:myVPK155
ボス排気になる前の古い2stだったりしてなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:02:01 ID:3kewaaB3
トルクピークの回転数までしか回らないようなペラにしたら燃費UPしないかな・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:06:49 ID:E9qyVpWq
>>430
スロットルを開けなきゃいいんじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:04:35 ID:vPrE3HVO
質問させて頂きます。当方ヤマハProV200馬力船外機を手に入れたのですが、ハイオクガソリン指定かもと知人に言われました。他のヤマハ200馬力船外機とコンプレッションが違うのでしょうか?(他のもハイオク指定だったりして(^^))
車ならハイオク指定車にレギュラーガソリンを入れるとコンピューターが点火時期落としますが、船外機にはそんな機構付いているのでしょうか?レギュラー入れたいのですがデトネーション等発生が心配です。良きアドバイスお願いします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:32:46 ID:gFZ5zWV5
極端にマッチしてないぺラを除いて、ぺラを変えて燃費アップすることはありませんよ
ピッチや径を大きくすると、同じスピード時の回転数が低くなりそのエンジンの
一番パワーが出る回転数までまわらなくなるだけです。
車に例えると2ndギアでなんとかストレスなく登れる坂道なのに3rdギアに入れて
アクセル吹かして登っている状態で燃費は逆に悪くなるしエンジンの負荷も大きくなり
寿命も縮めます。
タコメーターがあれば常用する定員、積載量でフルスロットルでそのエンジンの
最大馬力が出る回転数まで回るぺラが一番燃費にも寿命にも良い選択になります。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:43:49 ID:gFZ5zWV5
>>432
2ストでハイオク仕様なんて無いと思いますよ
それよりProV200って今のVMAXと同じで淡水仕様ですよね?
違ったかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:02:25 ID:gFZ5zWV5
悪い悪い ハイオク仕様のようですね
http://www.d7.dion.ne.jp/~amway/0120skeeter.htm
レギュラーでももんだいないでしょう たぶん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:03:09 ID:myVPK155
距離燃費なら最大船速落ちるの覚悟で
ペラのピッチきつくして・・・なんて考えたが
投資対効果考えると>>431
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:35:25 ID:vi5+mhHW
>>431
燃料消費率曲線はスロットル全開で測るものです。
大体、トルクピーク付近が一番効率良いですね。
スロットル絞るとポンピングロスが発生するので燃費悪化します。
ディーゼルなら関係ないけどね。同じアイドルでもディーゼルとガソリンじゃ大違い。
だからトラックとか平気でアイドルで何時間も駐車できるんですね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:13:33 ID:2Hhj1drC
>>433
>ぺラを変えて燃費アップすることはありませんよ
>最大馬力が出る回転数まで回るぺラが一番燃費にも寿命にも良い選択になります。

では・・

MAXパワーが5,500回転で発生する船外機の場合です。

・フルスロットルで5,450rpmまで回り、スピードが28.5ノット出るペラ。



・フルスロットルで5,250rpmまで回り、スピードが30ノット出るペラ。

実際にペラ以外同条件で何度も実験走行して出たデーターです。(ペラは新品)

最大トルク発生回転付近(4,500rpm)の走行比較では、
後者のペラが0.5ノット早い。

ペラで燃費違うんじゃ〜ないの〜

タイヤは回転しただけ距離進むけど、ペラはそうじゃないからねー
車に例えるのはいいけど
そこんとこお忘れなく。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:29:42 ID:2Hhj1drC
>>437
>燃料消費率曲線はスロットル全開で測るものです。
>大体、トルクピーク付近が一番効率良いですね。

大嘘です!

>だからトラックとか平気でアイドルで何時間も駐車できるんですね。

ヘー?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:43:44 ID:orxBIP6+
言い争いは好ましくありませんが・・・
燃料消費量曲線と燃料消費率曲線を混同しない様に
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:22:06 ID:orxBIP6+
あと、燃料消費量曲線は2種類あるのをご存知ですか?
スロットル全開位置で出力軸に負荷を掛けていって徐々に回転が落ちていく
そのカーブにおいて燃料の消費量を算出する物と
スロットル操作で回転数の制御をして此処の回転数においての燃料の
消費量をカーブにする物、

当然同じ回転数でも前者の方が圧倒的に燃費は悪いです
燃費の 効 率 の良し悪しは艇体、エンジンにあったプロペラを
選択する事です。ベストセッティングプロペラは1種類しかありません
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:21:32 ID:82ZWOwMs
スロットル全開+ピッチきつめで4500rpm
スロットル半開+ピッチふつうで4500rpm

ならポンピングロス少ない分
前者のほうが燃料消費率は少ない希ガス
あくまで机上だけどw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:49:56 ID:orxBIP6+
実際に装着可能なペラでそこまで負荷が掛かるものはありませんが
最大馬力回転数が5500rpmとしてスロットル全開で4500rpmしか回らないペラは
間違いなく適合していません

444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:07:46 ID:82ZWOwMs
ほんとに無いの〜w

加速重視
トップスピード重視
牽引力重視
でペラはいろいろあるよね?
燃費重視のペラセッティングは無いのかな?

全開を5500rpmに合わせるってのは、バランスタイプの一般論だと思うよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:10:10 ID:82ZWOwMs
って、知りたいのは
同一回転数運転の場合
負荷で合わせるより、スロットルで合わせたほうが
燃費がいいって言う根拠なんだけどねw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:18:20 ID:orxBIP6+
燃費重視のペラセッティングと言うより

適合したペラを使った上で
「燃費重視の回転数」はあります
それを先程述べた燃料消費率のグラフから推測する訳です
「g,ps/h」です。
いくら燃費良く回転してもスピードが出ない、進まないじゃしょうが無いですよね
447イカで一杯:2006/10/06(金) 21:18:40 ID:fq9cC863
船外機用 負荷連動(機械式で単純構造)可変ピッチペラなんてどう

448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:22:59 ID:orxBIP6+
>>445
その辺の理論は常識です
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:27:31 ID:orxBIP6+
言葉が足りないでしょうか?
スピードは無視して少ない燃料でより遠くまで進めるのが燃費重視の回転数です
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:34:28 ID:82ZWOwMs
>>447
ペラ2.5個分より安いなら買いだわさ

>>448
そう、俺あんまりエンジン詳しくないから常識知らんけど
説明することが出来ないなら別にいいよw
ちなみにg/pshね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:43:07 ID:RdKTFC28
船外機用可変ピッチぺラ「プロパルス」だったけ?
ちょっと前に話題なったもののいつの間にか消えたような?
樹脂製のブレードの付け根が青くてオシャレなデザインだったよね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:45:04 ID:orxBIP6+
失礼、/の位置間違えましたか?

頑張って説明してみます
つまり
スロットル全開で(最大燃料流量)4500回転しか出ない場合と
ハーフスロットル(燃料流量約半分)4500回転出るのでは単純に消費量は違います

453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:17:02 ID:82ZWOwMs
プロパルスググってみた・・・
一枚一枚、手で調整するのね・・・
俺ずぼらだから4枚の同期とれないだろうな(´;ω;`)


>>452
ああすまん、燃費を量の意味で使ってるのね
俺g/pshの意味で使ってるんだとばっかりw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:36:42 ID:orxBIP6+
>>453
???
意味が解りません燃費を私が消費率の事として使ったとしてどんな矛盾がありますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:55:35 ID:82ZWOwMs
私が聞きたかったのは>>442>>445の状態で
どっちのがg/pshが大きいのか?その根拠は?
の2点です
ハーフスロットルで4500rpmの状態のが消費量は少ないのはわかるけど
そのぶん出力も落ちちゃってるよね

>どんな矛盾がありますか?
消費率の差が出来る根拠を聞いているのに>>452では消費量の差の説明にしかなってない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:00:45 ID:orxBIP6+
4500回転は最高馬力だろうとハーフスロットルだろうと4500回転です
プロペラ効率は同じですよ

457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:02:41 ID:82ZWOwMs
ピッチが違うよw
もしかして回転数同じなら出力同じだと思ってる?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:04:31 ID:orxBIP6+
適合したプロペラ前提の話をしていますが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:08:38 ID:Jie8FW//
>>458
もうよしなよ。がんばったけどね。

聞いてみたいけど、あなた船外機でもなんでもいいけど自分で船もってていろんな実験したことある?
「机上の空論」というにはあまりに痛いんだけど…

460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:10:23 ID:orxBIP6+
???
わかりませんが?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:17:55 ID:orxBIP6+
>>459
はい、現在在庫艇含め5台所有しております
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:21:11 ID:82ZWOwMs
ま、机上の空論争はよしとして

アメリカのサイトにボート毎の距離燃費のテストデータ公開してるサイトがあったんだが
リンク忘れちまった(´;ω;`)

だれか知ってる人いらっしゃいましたら教えておくんなまし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:32:23 ID:orxBIP6+
スロットル全開+ピッチきつめで4500rpm
スロットル半開+ピッチふつうで4500rpm

負荷で合わせるより、スロットルで合わせたほうが
燃費がいいって言う根拠

明らかな素人さんの質問に見受けられましたので
解り易く回答したつもりでしたが・・・
言葉足らずで回答仕切れませんでした、落ちます
464435:2006/10/06(金) 23:37:29 ID:QT/4Dem3
>>438
漏れはちゃんと燃料流量計をつけて燃費を測定しています。感覚じゃないよ
燃費が良いのはプレーニング直後から最高回転数の80%くらいまでです。
トローリングスピードも良いです。一番悪いのはプレーニング中とフルスロットルです。
ペラを変えるより流量計付けたら自分の船の一番良い走り方判ってきます。
ぺラのピッチ変更では燃費は変りません。ピッチを変えると同じ4500回転時で
スピードが違っても燃料消費量も違いますから燃費は同じです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:02:10 ID:EmZ95Hk6
だめだ、燃費データのまとめサイトが見つからん(´;ω;`)
アメリカのメーカーは↓こんな距離燃費のデータ公開してるけど
http://www.iboats.com/sites/centuryboats/site_page_3805/images/cen-1801cc-f115txr1.pdf
国産艇ってあんま見つからんよね、なんでなんだろう・・・。

>>464
流量計って純正オプション?
466438:2006/10/07(土) 13:36:27 ID:7zRs2NSH
>>464
言われますように回転数域によって確かに燃料消費率が変化します。
付け加えて実際に下記のような実験データーがある以上
プロペラにもよっても燃料消費率曲線が変化するということが言えるでしょう。

・フルスロットルで5,450rpmまで回り、スピードが28.5ノット出るペラ。
・フルスロットルで5,250rpmまで回り、スピードが30ノット出るペラ。

アクセル開度は両者のペラともフルなので同じ。
回転数が前者は多い割にスピードが後者に比べて伸びていない。

よってフルスロットルに近い回転数域では少なくとも
前者のペラが燃費が悪いことを表しています。

プロペラには
低速や加速性重視のペラ、高速重視のペラ
といった種類がある以上
使用の仕方、或いは最も使用する回転数域、エンジンにかかる負荷
等をも考慮していけば
プロペラのセッティングにより燃費が変わるのは明らかです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:36:37 ID:Q28kn8tr
・フルスロットルで5,450rpmまで回り、スピードが28.5ノット出るペラ。
・フルスロットルで5,250rpmまで回り、スピードが30ノット出るペラ。

両方の燃料消費量を表記せずに何故に
「前者のペラが燃費が悪いことを表しています。」と言い切れるのか
小一時間ほど(ry

アクセル開度は両者のペラともフルなので同じ。←でも消費量が同じじゃないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:37:19 ID:G/sQo4wq
皆さん詳しそうなので質問させてください。
トーハツの2スト25馬力と30馬力なんですが、排気量・内径×行程もカタログ上では
同じなんです。全開運転範囲だけ少しの差があるくらいで、簡単に改造できそうなんですが
全くの素人なものですから、どこをどうすればいいのかが分からないんです。
どなたかご存知でしたら教えてくださいませんか?よろしくお願いします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:49:41 ID:Q28kn8tr
>>468
以前、同じような質問があり
快く回答したら、思いっきり叩かれた辛い過去あり

貴方の船は30psを搭載する事が出来ますか?
改造を行った後、検査機構にその旨を申告しますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:54:38 ID:G/sQo4wq
はい。もちろんそのつもりです。こちらのボートにも30馬力搭載可能です。
ご存知でしたら教えてください。お願いします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:12:39 ID:G/sQo4wq
>>469を入れるの忘れてました^^;
472464:2006/10/07(土) 16:14:49 ID:AvW8FVAe
>>465
ヤマハ純正では http://www.ysgear.co.jp/marine/boatoption/luxair/product1/0010.html
ただ、これはその時点の時間あたり消費量だけなので、その時のスピードから燃費計算の必要があります。
海外製ではGPSの外部端子から信号を取り込んで、スピードも計算して瞬時の燃費(リッターあたりの走行距離)を
表示するメーターもあります。
http://www.floscan.com/html/blue/seriesdetail.php?sid=18&catid=2
まぁ風や潮流、船底よごれで相当違いますし、ある程度自分の船の燃費判ってしまえばメーターと
にらめっこしなくても良いと思います。使用量判るので燃料補給や残量管理にも便利です。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:26:28 ID:Q28kn8tr
トーハツはあまり詳しく無いので憶測ですが

確実に25psと30psで違う部品は
キャブレター内の「メインジェット」「メインノズル」の2点

後は違う可能性がある部品 (同じ物かもしれないです)
「シリンダーヘッド」「リードバルブ」「エキゾーストマニホールド」
「スパークプラグ」

機械的にアクセルが開かないようにしてある「ストッパー」が
あったら外す

だと思います
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:41:50 ID:G/sQo4wq
>>473
アクセルのストッパーについては何も無いのを確認しておりますので、
その他ご指摘の部分で色々やってみたいと思います。
参考になりました。ありがとうございましたm(..)m
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:39:09 ID:uDCXQWLd
燃料消費率と燃料消費量の区別が出来ない香具師が居るな。
さらに全開でも回転数が変われば出力も変わる。それすら理解できない香具師が居るな。
476465:2006/10/07(土) 20:13:49 ID:EmZ95Hk6
>>472
風呂スキャンっていろいろできるんだな
回転数も表示できるんなら、今付いてるタコ外して収まりそうだいな。
あんがとね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:26:05 ID:HN7QbFLL
>>468
知識に乏しい場合は下手な事はしない方がいいぞ。
せめてパーツカタログ&サービスマニュアルを入手して毎日穴が開くほど
読んで分解図からパーツナンバーから全て理解してからにしておけ。
とにかく販売店に取り寄せて貰え。まずはそれからだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:42:11 ID:gZo4iuTD
>>477
仰る通りですね^^;
本当に何も分からないんで、勉強してからにしますw
ご忠告ありがとうございました。
479473:2006/10/08(日) 18:35:15 ID:IOUnnvTF
エキマニ以外、交換難易度は高く無いです
ヘッド、リードバルブの交換に当たってはガスケットも必要になります
注意点は締め付けトルクの管理、ヘッド3kgf・m、リードバルブ0,8kgf・m

エキマニは交換するのにパワーヘッドを降ろす必要があり
心得の無い方は止めた方が無難です、同一部品だと良いですね

あと、船外機が古くボルトが外れない場合は折ってしまう前に
諦めてプロに任せましょう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:55:55 ID:JeHUK33a
オレはインペラ交換で懲りました。
ボルトの固着はシャレにならないぞ!
ホント、レンチかける前にCRC吹まくっておくべきだった。
プロでもよくボルトは折るよ。
要はその後の対処だね。
折れたボルトに穴あけて其処に逆ねじ切って外すことになるけど、一般人にはなかなかね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:40:07 ID:dOw0PfoO
トーハツの船外機ってどうなんでしょうか?
企業規模がホンダ・ヤマハに比べると小さいし性能面で劣るとかあるんですかね。
ちなみに4サイクル10〜20馬力で検討しています。
もし、このクラスのエンジンで両方乗ったことある人いたらインプレお願いしますです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:02:51 ID:HdJ8zLlz
>>481
何処のメーカーも似たり寄ったりでしょ、それよりも購入価格と
後のメンテナンスを依頼するショップの推奨する機種を買った方が良いと思いますよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:39:38 ID:90Y62SJ1
>>481
実は他社には無い18馬力が気になってる?

性能で劣る事はまず無い。むしろかなり優位だ。

ホンダはパワーヘッドの中身は優秀だろうが脱着やメンテ考えりゃ
そういったバランス含めた駄作度はピカ一。(小型機)
自動車やバイクとは違った視点での実用度考えた設計があまりにも
出来ていなく駄目だ〜こりゃ、と思った。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:46:06 ID:PP+bwskX
482さんがいいこと言ってる
自分でオモリが出来ないならお世話になるショップに頼るしか
生き残れる確率はぐっと小さいでしょう
485讃岐ウドン:2006/10/11(水) 21:48:16 ID:fH0mNnwt
トーハツもいいよ4スト9.8は軽いし
官公庁ではトーハツ指定のオーダー多いよ
483>そうです50馬力はキヤブの掃除も大変だよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:58:18 ID:90Y62SJ1
50馬力もキャブ清掃大変な設計なの?駄目じゃん、実は。
ちなみに以前中古艇を見に行った時にホンダのエンジンのカウル
開けたら錆びが出ていたパーツ多数。他社ではそんなところにスチール
使わないのに・・・、なんて思ったよ。
車やバイクで凄いのは認めるけど船外機は取立てて優秀じゃないのかも。
看板品目じゃないからその程度でいい設計なのかな?
487481:2006/10/11(水) 22:18:01 ID:xM0k7gvf
みなさん、レスどうもです。
取扱店の事もあるしトーハツにすると思います。
確かに明らかに性能が劣るようなら企業として残ってないですよね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:51:49 ID:JIq8O0oD
すみません!
素人です。
古いガソリン入れたらエンジンがかからなくなりました。
どのような整備をすればよろしいでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:59:37 ID:HdJ8zLlz
せめてエンジンの機種ぐらいは教えて頂きたいです
船外機?I/Oエンジン?キャブ仕様?インジェクション?
490親方日の丸:2006/10/11(水) 23:19:51 ID:5Byxhnbq
トーハツが官公庁の指定って話。これホント。
なぜか?HP見るとわかるけど、消防ポンプでかなりの実績があるメーカー。
その流れで(理由はいろいろある)船外機もトーハツってなったはず。

でもね、ここへ来るまで結構大変だったと思うよ。バイク業界でコケて復活してるんだから。

オレも9.8馬力のオーナーで、部品の面倒見てもらってる。対応はまずまずだね。

491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:48:51 ID:JIq8O0oD
>>488素人です。
エンジンはジョンソンの2サイクル90馬力です。
お願いします。
492489:2006/10/12(木) 10:58:51 ID:1geLx+fX
>>491
ごめんなさい、船外機スレでしたねw
キャブレターの下のほうにドレンプラグがありますよ
3連キャブだったら全てのキャブから排出してください
あと、燃料フィルター内の劣化燃料も忘れずに。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:39:06 ID:7h7VXb2h
ヤマハの2スト140馬力なんですけど、最近アイドリングですぐに止まるようになりました。
フィルター以外にチェックするところってどこでしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:42:58 ID:7t3PBHwM
アイドル回転数は?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:57:46 ID:7h7VXb2h
アイドリングを高めにするって事ですね。
今は回転数わかりませんが、後日試してみます。
ありがとうございます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:44:48 ID:78Z9hwZd
キャブレターのスロージェットが詰まってんじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:56:11 ID:4/iKd/27
>>492
ありがとうございます。
やってみます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:30:52 ID:rWQWwhus
ヤンマーの軽油仕様の船外機って、今は販売してないの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:39:56 ID:CzcaJjwp
ヤンマーの軽油の船外機は重量は重く値段は高いのでお勧めは
出来ない。27馬力&36馬力だが27馬力はガソリンの4スト
40馬力と重量は同等。40馬力載るところを27に敢えて落とす
覚悟が必要。値段も120万位?だったかな?
36馬力は120キログラム近い重量だったか?ガソリン4ストなら
50馬力、60馬力に相当する重量。
60馬力辞めて敢えて36馬力にしたい人は少ないよ。
燃料代が安いけど滑走に持って行けずに燃料食う走りになる船体も
あるのかも・・・。仕事用でもエンジン価格が高いから元を取るのに
苦労するかも・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:02:12 ID:3gQaSpKD
今日、予備プロペラ買って来た。
使うことはないかもしれませんが乗船用バッグに入れておこうと思いまして…
みなさんもやっぱし用意してますか?
当方インフレ&船外機です
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:19:25 ID:S9nTMlWk
>>500
トランサム・ステップがあれば別だが・・・実際問題、海上で交換出来るかなぁ?
波の無い所に係留しないと無理じゃまいか

でも、用意しとくに越した事はないねw
502イカで一杯:2006/10/14(土) 19:46:45 ID:6+3+g2xv
インフレなら船外機ごと上げて交換可能では?
モンキーと ペラを止める板など
ピン抜き用のプライヤーなどを忘れずに
503500:2006/10/14(土) 21:05:36 ID:3gQaSpKD
501、502さんレスどうも
凪なら十分可能です
以前、他人の古いヤマハ2スト5馬力でピンが折れてプロペラ落とした事がありましだ。
長時間船位置キープする必要があり頻繁にバックギアを使用する状況にあったのですが・・・
昔の小型船外機はバックに弱い機構みたいですね(ピンの部分が)
後進時は離れようとする力が働くのでピン一本では支え切れないって事でしょうかね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:18:19 ID:XUWTVptB
>>492さん、ありがとうございました。
木曜日の素人です。
本日、休みでしたので言われる整備をした所、
直りました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:39:16 ID:YkdiIXpL
質問お願いします。
現在、ヤマハ 9.9なんですが15馬力のプロペラに変えたいと考えてました。

今付いているプロペラが、
9・1/4×9・1/4-J です。

これを15馬力の速さに変えたいんですが、どのようなプロペラサイズを取り付けたらいいのでしょうか?
良かったら教えてください
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:59:14 ID:Spu1hd/9
9.9も15も確かにプロペラの規格は同一ですが
9,9にどのサイズのぺラを付けても9,9は9,9です
15馬力にはなりません
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:35:39 ID:8LoHtDEs
>>506
あんた、

優しい人だね
508505:2006/10/21(土) 21:53:36 ID:YkdiIXpL
今のプロペラを交換して少しでも早くさせたかったんですが
交換しても意味が無いってことですか・・・

どうもすみません ありがとう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:56:45 ID:A6VIaQN8
タコメーターで回転を計れば多少はペラで速度アップは可能。(まぁ1〜2ノット)
タコメーターはプラグ配線からパルス取れるやつが手軽で安くていいよ。
船がミニボで軽負荷なら標準装備ペラよりキツイのいける可能性もあるし
逆に重くて規定回転達してなければ番手を下げるかで対応。
ヤマハのJ番手なら6半から11まで番手ある。全く意味が無いわけでもない。
510505:2006/10/22(日) 12:12:32 ID:uD9327j+
運転時、軽負荷なら番手を上げたほうがいいんですよね?
タコメーターなしに いきなり11番にあげたらまずいですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:29:04 ID:r+v1u3H/
>>501
勝手にしたら
ふつう1ピッチあげたら300-500回転回らなくなります。2ピッチなら600-1000回転
最高回転数が落ちます。ピッチあげすぎたらそのエンジンで一番出力が出る回転数
まで回らなくなるだけです。当然燃費悪くなり、寿命が短くなります。
だから今のペラで最高回転数以上まで回りすぎているのかを知ることが重要です。
ペラはフルスロットルでそのエンジンの設計最高回転まで回るようにピッチを選定します。
回りすぎても回らなくても燃費、最高速、寿命に不利
合わないペラでも緊急用の予備ペラくらいにはなるでしょう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:30:47 ID:r+v1u3H/
↑ スミマセン >>510の間違いでした。 
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:09:27 ID:ldn7p6w7
>>505
まず、船体を教えてくれ最適なピッチはそれからだ。
11番で最大ポテンシャルを発揮出来るパターンはミニボ&15馬力
という事になる。
61/2は補機、重負荷艇用。どっちでもない場合はその間のどれかで決まり。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:37:06 ID:DNBQLcOt
>>505
とりあえず、プロペラ買う前に、セッティング変更を勧めるよ。
エンジンの取り付け位置の高さ調整してみたら?
エンジンの幅位の長さの角材持ってきて、取り付けクランプ緩めたら
船外機浮かせて間に角材を挟むの。大体20mm〜30mm位がいいんじゃないかな?
挟む角材の厚さを変えてとっかえひっかえ試してみるといいよ。

簡単にできるしお金もかからずに速くなるよ。
プロペラ交換はその後でも良いんじゃないかな?

あ、SOLASの4枚ペラは船が良く浮いて負荷も少くて回転あがるし
なかなか良かったよw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:40:50 ID:tLCjINyJ
ジェイモ SP-1を使っている方いませんか?購入を検討してるんですが使い
心地を知りたくて。2馬力も考えたんですが重いですしせっかく手軽なゴムボ
使ってるのにどうかと思うので。波のない海の湾での使用を考えてます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:48:26 ID:bwLSGgB1
>>505
全開で5.500rpm回るプロペラがベストですよ
>>514さんが言っている様に船外機のキャビテーションプレートが
船底の高さと同一もしくは少し下げる(2〜3センチ)が良いと思います

船外機の高さを上げると水中抵抗が減ってスピードが上がりますが
その分、キャビテーションが起きやすくなりますし、冷却水取り入れの
不具合が起きる可能性もありますので、船底ラインより高くはしない方が良いです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:43:33 ID:YAFWN7eq
>>514
ただ、4枚は多少トップスピード落ちる。中低速にはかなり効果ある
から体感的にトルクを感じる。
SOLASのアルカップ4・・・16800円。
同じ4枚でもホンダの91/4径(8〜20馬力用)なら9500円で
ヤマハにも使えるからケチな人にはもってこい。
あと旧ホンダ9.9&15馬力(ヘッドが角ばったモデル)の3枚も
使えてこっちは径が91/2だからプロペラの展開面積が広くまた違った
フィーリングが味わえるかも。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:07:36 ID:7yJV2AED
>>516
アンチベンチュレーションプレート
とか云うのでは?
断じてキャビテーションプレートではない!
結構詳しい人が間違えて使ってるのが
気になるorz
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:43:34 ID:fyf/TtvV
初心者です、教えてください。
2stも4stもギヤオイルは同じ物ですよね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 09:16:54 ID:DPsSCn1r
>>519
ヤマハは同じものを使っています
GL-4#90、ハイポイドギヤオイル
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:06:33 ID:DPsSCn1r
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:26:22 ID:qTqBsbDJ
初めて、書き込みます。教えてください。
マーキュリーの9.9馬力ですが、インペラ交換を
買ったお店にお願いしたのですが、帰ってきて、初出船してみると、エンジンが
かかりません。やっと、かかったとおもえばエンスト...。なんとか走りだすと
プレーン状態に入るまえに、ポンッポンッとなにやら、車でゆうバックファイヤー?の
ような状態になり、かなりガソリンの匂いがしてきて、それでもスロットルを回すと、
やっとプレーン状態になります。

修理に出したとき、キャブの設定をベストに
してくれたみたいなのですが、修理に出す前が調子よかっただけに残念です。
何とか自分で調節できるやり方はないでしょうか?

523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:28:04 ID:prvrDnEE
>>522
クレームで再修理させれば?
ドコの店???
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:37:24 ID:fyf/TtvV
>>520
ありがとうございました
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:59:48 ID:5S/2TYsM
>>524
車用の買ってくればいいじゃん。
バルボリンかペンゾイルなら入れるの楽なポリ容器に入ってるじゃん。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:01:16 ID:DPsSCn1r
>>522
文面を見る限りでは、やはりキャブに異常があるように思います
「ガソリンの匂いがする」との事、危険ですのですぐに使用を止めて
再度修理に出される事をお勧めします
ご自分で修理したいとの事ですが、キャブの
O/H、調整は多少の心得が無いと難しいです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:51:55 ID:2BJ6CWRI
何だかんだ言っても、
ミニボートの船外機は、
ヤマハの2ストに限るとの結論に達しました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:39:50 ID:D6OYsl4p
船外機の2馬力を3馬力に改造する意味はあるけど、
5馬力を6馬力に改造する必要が無いと言うのは、何故ですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:08:22 ID:6aRkvcgJ
2ps 比 3ps = 1.5倍
5ps 比 6ps = 1.2倍

て事かな?でも3馬力とか6馬力ってありました?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:15:04 ID:OCh3V9a/
2馬力を3馬力にしたら
-免許必要、船検必要 −−>全く意味無し
5馬力を6馬力にしたら
-臨時検査必要    −−>ほとんど意味無し
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:48:50 ID:nRqRjQKT
今度2st船外機を買うのですが、混合オイルはマリン用使ってます?
バイク用使おうかと考えてるんですけど寿命が短くなるってある
のですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:10:21 ID:GzZBpNSh
>>531
小便オイルでもおk 。
高級?オイルは燃焼しきられない為カーボンがたまりやすい。
頻繁にエンジンに火を入れるのなら安物オイルで特に問題ないけど、
たまにしか乗らないのなら耐塩食効果がある船舶用を入れて
あげたほうがいいだろうね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:44:07 ID:oAKwi+sq
>>532
ありがとうございます。
月に1、2回程度の使用率であれば船舶用のがお薦めって事ですね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:56:35 ID:yYBrHwi3
200馬力の26ft船外機艇。
補機に40馬力積めば何ノット出ますか?
535讃岐ウドン:2006/10/26(木) 12:34:34 ID:h/3KRcVI
8ノットがヤマちゃん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:33:20 ID:QtJHerTq
>534
ttp://www.ocean.or.jp/boatq/boatq2.cgi

良いツッコミがもらえると良いね(プ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:39:31 ID:wqwKtjMJ
>>534

100馬力つんどけ。
もはや補機とはいえないレベルだけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:51:21 ID:pez9tLUd
>>534
200馬力2機掛け27ft30ノット軽くオーバーする船でも1機だと8ノットがやっとです。
補機に中途半端に大きな物乗せてもスピード出ません。
8馬力で5,6ノット、10馬力で6,7ノットくらいでしょう
それ以上大きなものを載せても8ノット程度で頭打ちだと思います。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:15:12 ID:78IjxHdz
>>534

補機の位置が問題ですな。
そのためには主機をオフセットして使わないと・・・あれ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:39:05 ID:b0lyJNtx
ぷれーにんぐするまでが、大変なようですね。
ぷれーにんぐできなければ何馬力のせてもいっしょみたいな。

勉強になりました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:30:46 ID:PrkLLSCu
ならし運転についてお教えください。
トーハツ9.8馬力、2ストです。新品購入からならし運転を取説の指示どおりにするつもりでしたが…
気が短い江戸っ子、途中で全開!(およそ10Lほど消費した時点) 年に数回しか使わないからならしが苦痛ってのもありました。

こんな可哀そうなエンジン、出力とか寿命にどのくらい影響するものなんでしょうか?
ボートはジョイの333エアフロア、オイルはトーハツ純正を使用。運転時間およそ10時間くらいです。

おろしたてより気のせいかプレーニングしずらくなったような気が…
およそ5年ほど前に買ったもので、使用後塩抜き、キャブのガス抜きはきちんとしてます。

よろしくお願いします。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:12:50 ID:tJ3bwB4y
教えてください。
マーキュリー9.8M(2ST)の取説をDL出来るサイトはありますか?
トーハツは見つけられたのですが、トーハツでも大丈夫ですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:37:46 ID:bDaBvWT2
>>541
殆ど影響しないよ。漁師は慣らしなんてしない。保証期間内に壊れたらクレーム付ける。
それが漁民クォリティ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:56:50 ID:BuXKNcWz
>>543
そのとおり!
しかもエンジンの寿命がちかいかな?
と思ったら、わざと焼きつかす。
キュッ!!!っという音出して止まるんだぜ!
そして保険金で直す。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:08:52 ID:+E0IkOK8
>>541
おろしたてより気のせいかプレーニングしずらくなったような気が…

とりあえずプラグ交換してみれ。
546541:2006/10/30(月) 23:02:52 ID:+hIzXbTS
レスどうもです。

>>543

>殆ど影響しないよ。 クルマもバイクもナラシしたこと無いんですが、船外機はいつも(ほぼ)全開だからどうなのかと
心配でした。


>>543

機械モノ、嫌いじゃないから(やってることは矛盾してるけど)故意に焼きつかせるのはどうも…
だけど漁民クォリティ って…漁師じゃないんだからww

>>545

運転時間10時間程度なんですが、プラグは年1回交換してます。もったいないけど。
自分で想像するにキャブのO/Hで多少の効果が望めないかな?という期待を込めて、インペラとキャブのO/H
キットを購入しました。冬にでも作業する予定。

                                                   各位ありがと。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:29:01 ID:/eGz9Ipj
>>541
>おろしたてより気のせいかプレーニングしずらくなったような気が…

とりあえず体重確認してみれ。(冗談)

バイク・・・レーサーにしたってOH後にベンチで1時間とかしか回さないし、
モトクロッサー買ってコースで慣らしとかしないよね。
せいぜいキャブセッティング濃い目でオイルも少し濃い目。
1時間ぐらい全開我慢すれば良いでしょ。

漁師の話は、まあ普通はそのぐらいじゃ壊れないって事。
例えば波が有って飛んでキャビって水掴んで負荷がかかるの繰り返しの方がよっぽど悪いでしょ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:09:43 ID:1sR7EQG2
>>541
ギヤオイルも交換してやってね。
稼働時間に関係なく経年で酸化&劣化するし、
オイルシールから地味に染み出すから量も減ってるだろうし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:33:18 ID:gtnQq0/7
>>541
シリンダーボーリングすると結構トルクアップして同じエンジンとは思えなく
なるから予算に余裕が出来たらやってみな。
ただし焼きついたら後が無いからもうエンジン買い換える覚悟が有る人向け。
0.5オーバーサイズで2名乗ってもプレーンがしんどくなくなった。
550541:2006/10/31(火) 21:12:21 ID:6z/XBHOr
>>547

>とりあえず体重確認してみれ。(冗談)

ヘルスメーター乗りました。5キロ増えてました(マジ)これが原因か!

レーサーの件、自分がそのとおりだったから、船外機にもガマンしてもらおうかな、と。  了解です。

>>548
パワーのことだけしか書かなかったけど、稼動時間に関係なく年1回ギヤオイルは交換してます。

>>549
ボアアップはバイクで散々やったけど、0.5オーバーサイズでそんなに違うモンですか?!
最後の手段でトライしてみようかなぁ。



                                                  各位、レスありがとm(__)m
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:03:04 ID:LyrT4R11
スズキのDF70について質問です。
船外機の洗浄する際に使う【フラッシュバルブ】の樹脂製のネジが固着してしまってピクリとも回りません。
どうすれば外すことが出来るのか…
せっかくソルトル購入したのにこれじゃ駄目駄目です。
知ってる方おられたら宜しくご教授願います。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:05:14 ID:/jhr6DCZ
>>551
広島のデン珍にアドバイスを求めたら?
「スズキの70は実質140馬力あるから云々」とかって、
実に判り易い(笑)解説してくれると思うぞ。
553デン珍:2006/11/01(水) 05:40:22 ID:7HT+8QBG
それは安い部品なので壊して」新しいの買っておこう
ガスバーナー(1500円ほどで売ってる)で部品のまわりのアルミ
をあぶるとアルミが膨張するのでプライヤーでプラの部品をはずそう
だめならプラ部品壊してしまおう。プラグウオーターは3個ぐらい
買っておこう
無いと大変こまる、
なおDF70はヤマハ2ストの90馬力と同等です
元ヤマハ信者ノ俺が言うので間違いない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:40:54 ID:SuTJqgNs
シープロ9.8馬力の質問です。
通常時、チルトロックできないのですがこれって普通ですか?
バックしたら船外機が跳ね上がりそう・・
鱸も持っているのですが、こちらは普通にロック出来てる。
中古で買ったので取説がなくて悩んでます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:44:12 ID:6K4Rm8Rk
>>554
仕様です、跳ね上がらない程度にバックしませう。
取説の件はシープロ98=トーハツ98だから、
ttp://www.tohatsu.co.jp/marine/contents/dl/manual.html
ココでオーナーズマニュアルっつーのを見てみれば?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:30:54 ID:xGF9X9zE
>>555
大変助かりました。ありがとうございます。

バケツで試運転中に跳ね上がってしまい穴開けてしまいました(´・ω・`)
557551:2006/11/01(水) 15:13:31 ID:muB29LGF
>>552-553
レスありがとうございます
新しい部品を注文して届いたら【壊す】方向で試してみようかと思います。
ただ、壊した場合、フラッシュバルブから入った細かい樹脂のクズは洗い流せるんでしょうか?
558NEWデン珍:2006/11/01(水) 16:34:07 ID:7HT+8QBG
最初に掃除機で吸わしてみよう
ソルトルで洗えば
流れ出ると思うよ
キヤップがないと焼きつきになるで
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:23:05 ID:AvZTKwYr
>>554

トーハツ9.8の取説、P26の調整のところにリバースロックの選択という項目があります。
部品の構成、組み合わせも解説されてるから自分の船外機と見比べてみて。


>>555
リバースで跳ね上げる船外機ってあるんだ?考えられないんだけどなぁ…

560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:04:56 ID:L/rC7YNv
>>556
跳ね上がらなくても、バケツでギア入れちゃ大怪我のもとですよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:38:31 ID:UnfW6uSn
>>560
知りませんでした。別の船外機は普通にやってました(´・ω・`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:12:13 ID:Mh5d3vvs
>>560
怪我はしなかったが下半身ずぶ濡れになった事があるorz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:21:10 ID:qjrckE3+
バケツなどでギアを入れる時はプロペラ外しましょうね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:59:51 ID:Yxd5US2x
15馬力の船外機どのメーカーがおすすめ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:43:09 ID:Vtn3IyHM
2ストならもう新品はマーキュリーしか手に入らないからマーキュリー
のシープロ15。でも13馬力しかない。
4ストはホンダとヤマハの新型は20馬力のデ・チューン版だから糞重。
船によって検査重量に引っかかるからそういった意味で勧めない。
スズキは15馬力は9.9と共用だからまだいけるがS足は廃盤。L希望
ならどうぞ。
トーハツも軽く50`を超えてるしな。
そう考えると2スト中古機か1コ前の形のヤマハの残り在庫探すのが一番。

中古機でお勧めはホンダの角ヘッドの旧モデル。リコイルの重さは半端無いが
トーハツの2ストの同じ馬力と1キロしか変わらないのが凄い。
2ストはヤマハかな?シフトレバーの位置と操作性も含めると。ジョンソンも
そんなところでいいんだが入手困難だし現実的ではない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:50:56 ID:m+KBbF5d
>>565
意外と選択肢は少ないんですね。レスありがとうございます!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:24:03 ID:N/RBhcXu
ヤマハ2スト115の進角は何度か知ってる方いませんか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:43:55 ID:i2SpTnoC
>>567
115C点火タイミング

最大遅角度 ATDC 5+-2
最大進角度 BTDC 25+-2
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:57:39 ID:N/RBhcXu
ありがとうございます。エンジン不調(加速中3500rpm付近でガタガタっとなります。)で
キャブオーバーホールしたのですが、直らずタイミングを調べた所、atdc 10>btdc28でした。
何の根拠も無くbtdc22にしたら、滑走中の吹けあがりがスムーズになったような気がします。
こんなことってありますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:10:33 ID:qAeCf2Dh
>>569
点火タイミングは基本的に狂う物ではありませんので、不調なエンジンを
タイミングで誤魔化すのはお勧めしません

3500rpm付近は最大進角に近いか、なっている状態だと思いますので
今回の症状に点火時期はおそらく関係有りません
お聞きしますが、吹け上がりがもたつくにせよ最高回転数まで回りますか?
(約5000〜)まで回れば点火系、圧縮系の線は薄いと思います

やはり、こういった事例で一番多いのはキャブですよ
ヤマハ2ストV4、V6のキャブはフロートチャンバーに重要ジェットが付いていますので
そこを重点的に再度のオーバーホールをお勧めします
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:34:37 ID:N/RBhcXu
調整前は5300rpmでしたが、22度にしてからは5200rpmくらいです。実の所、キャブは四回もバラシテ点検しました。
燃料フィルター、ホース、タンク、プラグも問題ないはずなのですが・・・
572NEWデン珍:2006/11/06(月) 05:58:15 ID:hGWLNhin
キヤブだけ中古で買ってきて交換してみたら?
それとセッテイングは上のキヤブと下のもどし量は違うで
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:35:02 ID:oRwzDcXS
2ストのインジェクションって、4ストと同等の燃費なのでしょうか?
排気音とか、静かなのかな?

2ストのキャブからの載せ買えメリットってありますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:08:04 ID:aqcSEW/k
HPDI(直噴)2ストだと低速域では4スト並みに燃費もいいですが、キャブの代わりにインジェクションに
しただけの2ストだとほんの少し燃費が良いくらいで、乗せ替えるメリットはあまりないと思います。
直噴とインジェクションを混同しないようにね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:28:58 ID:oRwzDcXS
どうもありがとうございます。
ご指摘の通り、混同してました。。。

キャブ仕様の載せ買えはやはり直噴よりも4ストのほうがいいですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:12:11 ID:JsJlQO67
newデン珍さん、調整方法知ってたら是非教えてください。今は、すべて
一時間半です。
577NEWデン珍 :2006/11/07(火) 08:08:32 ID:8eCYas41
キヤブは基本はプラグの焼け方であわせます
薄いほうがよく回るが焼きつきのおそれあります
少しずつ閉めていく、
電気のパリサーコイルの断線手前のようにもおもえますが?
10年ぐらいで切れます3マンもしたと思う
2000円ほどのパーツだけど!!
175馬力Yのコンピュウターは40万もする!!
このあいだ175(H16)のエンジンが1部漬かって
スグエンジンかけたアホーなボート屋
煙がでたので持ち主にもうだめと言ってスクラップ!

もらってきて
コンピュウターを交換で生き返りました
ヤマハの鉛管服着てるのは大体腕がアポーンだね??

578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:36:00 ID:A6U8zKni
>>575
すでに直噴2ストは一部でしか生き残っていません。新品で買うなら絶対4ストです。
燃費やオイル代より軽量、ハイパワーが最優先なら選択の余地はありますけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:17:18 ID:3c+AVqRX
>すでに直噴2ストは一部でしか生き残っていません。

そんなこたーない。
ttp://www.boatsandoutboards.co.uk/view/KWM189/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:33:40 ID:pbllqGXp
>>576
ヤマハ2ストV4、V6のキャブは高回転域のセッティングニードルはありません
基本的にセッティング出来るのはアイドル域、低速域のパイロットスクリューだけです
現状の一回転半でほぼ問題ありません、アイドリングでバックファイヤが起きるようなら
もう半回転戻してください。

とりあえず点火タイミングを>>568の状態に合わせてください、「基本的に狂う事は無い」
ですが、いじられた形跡が有るなら話は別です、最大遅角がATDC10は遅すぎます
後はキャブのピックアップがATDC4±1に調整でいいと思います

>>577
H16の2スト175のコンピューターってCDIユニットの事?
64D-85540-01 税込93,175円です、40万もしませんよ
それにパルサーコイルなんて実際殆ど故障はしません
581NEWデン珍 :2006/11/07(火) 12:02:39 ID:8eCYas41
ヤマハ175直墳ですので、燃料噴射ユニットとコンピューターで40万
チルトリレーで9千円
パルサーコイル切れたのは10台ぐらい交換しました、
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:24:23 ID:w2yYL0ic
いろいろありがとうございます。
頑張ってみます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:59:26 ID:w2yYL0ic
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
やはり28度より25度のほうが、吹け上がりがスムーズになっていると思います。
時間がなくて、きちんとした調整はしていませんが、教えていただいたとおり、やっていきたいと思います。
やたらと詳しい方がいらっしゃるので、ついでに質問させてください。(質問ばかりですみません)
チルトシリンダーのオイルシールから滲みがあるのですが、シリンダーアッセン交換と聞きました。
ヤフオクで漏れ止め剤を購入していれましたが、思ったとおり効果無しです。
いずれは四ストに乗せ変えたいので、今のエンジンにあまりお金はかけたくないので、何かいい方法あれば教えてください。
584NEWデン珍:2006/11/07(火) 22:29:31 ID:8eCYas41
むりだ、真ん中のヤツはズッポリ抜いて交換しかない
オイルをオイラーで継ぎ足ししながら乗るのが良い、(ATF)
オイル代はしれてる、オイルたらしてるのを
保安庁に見られたら30万罰金!!
キヤブ仕様の4ストはかかりが異常に悪いので買わんことだ、
1年ぐらいで下取りになるのが結構ある、特にヤマハ50や60、
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:14:08 ID:R84usj/D
>>583
チルトシリンダーですか・・左右2本のトリムシリンダーのオイルシールなら安価に直りますが・・
チルトシリンダーのオイルシール&Oリングは単品の部品設定が残念ながらありません
ピストンAssyの交換になってしまいます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:02:04 ID:c5JzZcj9
径が合えばオイルシール屋で買えばおk。捨てるつもりで分解すれば?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:56:15 ID:5mVO9wFT
エンジン降ろさんにゃ、できんのじゃなかったっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:31:54 ID:geM1JyFy
やれない事も無いですがエンジン下ろしてチルトユニットごと取り外した方が
作業は断然やりやすいです
最近のSHOWA製のパワーチルトAssyならエンジン下ろさなくても
ユニットだけ簡単に外せますね

あ・・SHOWAのパワーチルトならチルトシリンダーのオイルシールとOリングの
単品部品設定があります
ただ、トリムスクリュの設定が無いので、取り外すときに壊してしまうと
やはりピストンAssyの交換ですが・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:41:14 ID:E/lA9XRs
漏れているいる所は、真ん中のヤツなんで、毎月一回、atfとヤフオクデ買った
at用漏れ止め入れてごまかしています。このまま、ごまかし続けたたほうが、よさそうですね。(笑)
4スト、キャブの話がでたので、ついでに。
素人の考えでは、せっかく4スト買うなら、efiだと思うんですけど、実際の所、4ストってどうなんでしょう?
4ストは壊れるとか、修理代高すぎて直せない。とか聞きます。2ストと違って、エンジンオイルの熱で、塩詰まりしそうな気もします。
海水を真水で洗うことも出来るらしいですが、
係留艇なら、いちいちポリタンもっていくのも大変だと思います。
車みたいにタイミングベルトとか付いてるなら、手間も増えそうな気もします。
今時だからタイミングチェーンなのかどうかわかりませんが。。。
個人的には、排気量が大きいスズキが良いような気がしますが、やはり、ヤマハなのでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:12:24 ID:PqHddW0C
>>589
メーカーはどれを選んでも大差無いです
あなたがお世話になるショップの勧めるもので良いと思いますよ

2サイクルと4サイクルですが、燃費と排気のクリーンさを除き
エンジン寿命、メンテナンス性、購入修理コストetc・・2ストの勝ちです
しかしメーカーはもう2サイクルを作りたくても作れないご時世なんです
高性能機だけに採用されていたEFIも当たり前に成りつつあります
購入コストが上がるに関わらずメーカーは「環境保護」に縛られクリーンな
エンジンしか販売できなきなくなっているんです
もう私たちユーザーがエンジンを選べなくなって来ています
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:30:03 ID:YPhlUGMI
スズキのDT9.9なんですけど、キャブはエンジンからはずしたのですが、後どうやってバラスの??
まったく(フロートのところ?)ニ分割のネジが、ありません??
OHしたいのだが・・・・・・・・・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:56:51 ID:HpVYeHyv
大変失礼で恐縮ですが
その質問レベルでは止めておいた方が・・
業者に依頼をお勧めします
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:18:20 ID:ajlAfgxs
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:19:25 ID:ajlAfgxs
スマソ。誤爆
595NEW電珍:2006/11/12(日) 15:18:42 ID:8HLp33sA
ヤマハHODIの2サイクル発売再開
ヤマハの
4ストがえらく不調なので2ストにしたほうがよいらしい??
三振工業では4スト3年ほどしかもたないとのコメント??
ヤマハは30馬力以下も2スト再開しました!!
2ストはヤマハだよ!!
間違いない!!
596NEW電珍:2006/11/12(日) 16:17:25 ID:8HLp33sA
訂正HPDIです
3年は東北のホタテなどの漁業の場合です
ホンダ、スズキえの乗せ換えがすごいそうです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:02:07 ID:8c7z1JyK
漁師は全開だから4stと燃費たいして変わらんしな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:03:07 ID:/y7CyXQ7
教えて下さい。
エンジンのナットを回してたらポロッとネジが落ちてしまいました。
中からスプリングが飛び出しているのですがこれって何でしょうか?
取付ようとしてもつかなくて・・(ネジ山が死んでる?)
シープロ9.8です。画像は↓
ttp://up.img5.net/src/up0414.jpg

現在慣らし中で混合比25:1で作っていますが、慣らし終了すれば
50:1位でokでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:47:26 ID:7DdElEvA
画像が暗くて良く解らないのですが
多分、フリクション調節ボルトじゃないですかね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:12:19 ID:nRnnM76i
>>598

トーハツの取説

http://www.tohatsu.co.jp/marine/contents/dl/manual.html

ここの9.8からステアリングアジャストを見てください。>>599さんが言われてるとおりです。
まだナラシ中らしいが、取説は?なにか基本の基を質問してるようだけど?

601598:2006/11/14(火) 08:57:10 ID:XwB6feFP
ありがとうございます。
フリクション調節ボルトってステアリングアジャストボルトの事ですか?
アジャストボルトの真裏の少し下にあります。
教えて頂いた取説P26のアジャストボルトの左下にある様なネジです。

ヤフオクで慣らし中の物を買ったんですけど取説が付いてなかったんですよ。
25:1,50:1は記憶の片隅にあったので現在は25:1にしております。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:31:41 ID:dJ1nHHF0
2ストから4ストに乗せかえた人いない?
実際、つかってみたら、やっぱ良かった?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:11:27 ID:b0SV1MmX
載せかえたよ。
DT85からDF90へ

プレーンは遅くなった。
最高速はかわんないかな。

静かになり燃費がかなり変わった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:46:53 ID:yZ8U0Nax
なんでスズキ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:48:16 ID:f1IvodWA
発電量が多かったから。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:38:45 ID:NgKC9kMj
かなりの重量みたい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:55:17 ID:f0BJJli7
85から90でも遅くなるんですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:17:32 ID:KETEsfqR
教えてください。
スズキ 2ストローク DT−5を使っております。
最近、アイドリングやスローで使っていると数分後にエンストするようになってしまいました。
回転数が不安定ではなく、キャブ内の燃料を使い切ってしまう。=ガス欠のようです。
握りポンプで燃料を送ってあげると再始動できます。
低回転時にうまく燃料がタンクからキャブへ送れていないようなのですが、
この場合、どのようなところをみてあげればよいでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:57:36 ID:KUfTVtYd
608
まずはプライマリーポンプからやな・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:37:21 ID:DbOtB255
燃料Fの詰まりとか・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:00:41 ID:bS7XLdgh
608
エア抜きバルブは?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:56:01 ID:EbLdhqX1
ご回答いただきありがとうございました。
先ほど分解して調査したところ、燃料ポンプのフィルム状のダイヤフラムが
熱で変形し、波を打ったような形状をしておりました。
このため充分なポンプの役割を果たせずに故障の原因となっていたと思います。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:17:14 ID:3Jkuh8Mm
www
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:23:53 ID:etOPMUSU
すみません、ちょっと教えてください。

この度メデタクも2級小型船舶にうかったわけだが
今まで使っていたノーマル今2馬力のマーキュリーエンジンを
3.3馬力か3.5馬力に改造して使おうと考えてんだけど
改造申請ってどうすればいいのでしょうか?

(実は釣板の「ミノボートの総合スレッド)で同じ質問したんですが、そのわずか1時間23分後にログ数が1000超えちゃって....汗)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:29:54 ID:SLh7t80e
キャブ換えて高回転回すんだよね?
フライホイルがぶっ飛んだりしないかい?
JCIに相談すればいいと思うけど、たぶん許可してくれないよね。
2馬力はそのまま補機としてとっといて、せっかく免許取ったんだからボートの上限パワーにしたらいいのに…
夏は来年だよ
616614:2006/11/29(水) 00:04:50 ID:Vq6SjyKb
うーん、やっぱり難しいですかね。
マーキュリー2馬力改のサイトを見つけたんですが、そこでは改造するときは改造申請ちゃんとするようにと注意書きあったんで、もしかしたら簡単に申請できるのかなって思ったんですが....
私の場合、インフレータブルボートで琵琶湖で水遊びと、海では沿岸沿いにキス・カレイを狙うつもりですので、そんなに沖合には出るつもりはないんです。(せいぜい岸から500mくらいまで)。
それくらいの距離なら3.5馬力程度で十分かなって思ったんですが...
さすがに2馬力じゃ潮に流されたらエントリーポイントには戻ってこれないし、インフレータブルボートの補機にするにはちょっと大きいすぎるし...
程度のいいうちにヤフオクで売り払って、中古の5馬力購入した方がいいのかなぁ....
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:16:58 ID:NR0el27R
現実問題として2馬力と3.5馬力でそんなに差が出るもんだろうか?
2ストの場合で、わざわざ出力を使い分けてるくらいだから、それなりの差はあるかと思いますが。

まぁ、トーハツの9.8と9.9じゃ数字が近いってだけで全くの別物だから、それは理解してますが。

あ、ホンダの2馬力はオール代わりに使ってます。漕ぐよりラクです。はい。

618614:2006/11/29(水) 00:24:48 ID:Vq6SjyKb
実は琵琶湖で3.3馬力のマーキュリーエンジンを搭載したインフレータブルボートと遭遇したんですが、我々の2馬力とは全く別物でした。
あの光景が目に焼き付いて、3.5馬力の改造申請を真剣に考えてたんです。
あれなら、海上で少々潮に流されてもエントリーポイントに帰ってこれるんじゃないかなぁって...
619ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/11/29(水) 05:34:11 ID:B3c+qQ1S
>>614
ミニボの新スレにも書いたけど改造申請して検査通すのはかなりまんどい。
マーク30→40で通したけど耐久走行試験も昔みたいにアレではなくなってて、
ちゃんとアワーメーターかガソリンの領収書を提出せなアカンかった。
2→3.3psが別物なのは知ってるから気持ちは良く判るw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:46:10 ID:j6YbdJm+
>>614
俺の鱸4ST 5馬力を5万で売ってやろうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:15:16 ID:EQ3Z5QQA
ぢぇね氏は40馬力の完成品を制御登録だとばかり思ってたが
出荷パッケージの30を部品交換した上で登録って、そこまで苦労
していたとは。
ちなみに3.3馬力はすぐに遅くて嫌になり5馬力欲しくなる。
622ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/11/29(水) 15:00:35 ID:B3c+qQ1S
>>621
発売元がパッケージエンジン以外では絶対に出荷してくれんかったの。
最初から40ps積めたらどんなに楽チンだった事か・・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:22:10 ID:lljxpTxF
パッケージ販売は初級者には選択肢過多にならないけど
上級者をナメた販売だよね。メーカーはあまりにも分からな過ぎ。
高く付いても自分の納得するエンジン載せたい人も居るのに。
ヤマハが船体のみの設定をベイスポーツシリーズ何かで発表したが他も
これから考え時かもね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:13:48 ID:EHy6RuEc
ヤフーオークションで中古の船外機が出てますが、これって使って問題ないのでしょうか?(書類的に)
実は今度船舶免許を取得してインフレータブルボートと船外機を購入する予定なんです。
それでボートの方は予備検査付でないと船検無理なのは知ったのですが、エンジンの方はどうなんでしょう?
やはり船検通すのにエンジンにも予備検査証のようなものが必要なのでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:45:41 ID:FwWmXuRY
>>624
基本的にはお住まい地区担当の小型船舶検査機構、支部へ問い合わせするのが近道です。
ここに質問されるくらいだから、まだだと思いますが。

これじゃ答えにならないから経験談を一つ。住まいは東京の羽田空港近く。船はFRPのカートップ。
船検は横浜支部が出来てから東京から鞍替え。内容は6馬力船外機が焼きつきで修理不能になったため、
8馬力に乗せ替えました。出力的には最大馬力範囲に収まっているので問題なし。

ところが船外機の出所が友人の父上の遺品。インフレータブルボートに使っていたものを譲り受けた。で、用意した
書類はそのインフレータブルボートの検査、登録関係書類一式と、友人の書いた譲渡証明書。
これでそのエンジンの予備検番号、もとの素性がわかり、自分の船に登録が出来ました。

このことから国産のエンジンで、過去に予備検をとって船に使用していた関係書類があれば問題ないかと思います。

役所の関係は、あとから調べなくて済むように考えて書面の準備をすれば案外ハードルは低くなりますよ。


長文失礼しました。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:23:39 ID:kBIuRAng
>>624
2馬力を超える船外機なら普通桜マークの入った予備検査番号のプレートが貼られてると
思うけどね 
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:59:23 ID:8LoZe1nJ
俺のエンジンもまずいのか!?オクで1年落ちの船外機買ったんだけど
書類等一切無し。過去に登録も無し。中間検査で登録しようと思ってた
んだけど、エンジンかけて船外機番号?調べて終わりかと思ってた。


628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:15:11 ID:J40NjL0x
予備検シリアルが付いてれば問題無し。
輸入品で付いてないのだと臨時検査扱いでその後
レポート提出。何て事なく30分走るだけのレベル。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:48:43 ID:8LoZe1nJ
>>628
ありがとうございます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:31:09 ID:3ExNaMYT
船舶検査手帳の船舶情報に船外機の取替え時に臨時検査を要しない条件が記入してあるはず。
自分のボートの検査手帳を確認してみたら?
ちなみに、
15馬力以下(質量50kg以下)の船外機で予備検査または検定の合格月から3年6ヶ月を超えないもの
とか書かれているはず。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:43:08 ID:lcGL2xxr
>>630
新しい有名メーカのエンジンであればその条件を満たしてるのかと
勝手に思い込んでました。シリアル確認してないんで週末にでも
見てみます。
632マーキュリー:2006/12/06(水) 20:48:00 ID:V5XYoEu6
プロペラのことで質問したいのですが、マーキュリー純正?BLAKMAX
品番 48 73134 A4 12P と書いてあります。
詳しい方いたら教えてください。 必要ないんで誰か買ってください。 
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:16:56 ID:itszBmCc
>>632
んで何を教えてほしいのかな?
48 73134 A40 の間違いだろ 2ストの30〜40馬力くらいのぺラかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:19:38 ID:yzore+Zv
>>632
ヤフオク出せ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:33:20 ID:wy9Vbyb6
636マーキュリー:2006/12/06(水) 23:09:12 ID:V5XYoEu6
>>633〜>>635 ありがとうございました ヤフオクに出品してみます
637三振工業:2006/12/11(月) 01:55:09 ID:MqWuFsq8
スズキは塗装が貧弱。(コストダウン)
新品に乗せ換えても、1年で剥げる。
陸の王者<ワゴンアール>じゃありえない欠点。
見た目(外観)は新品で1年もてばいいほう。
だって、エンジンカバー、にワックス掛ける人います?
塩害(船は海で使用が基本)って想像以上にすごいです。
と。俺は思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:58:02 ID:8lJARcBL
スズキ4ストの初期ロットの白塗装って結構個性的で良かったのに
なんで黒に変更したんだ。
639三振工業:2006/12/11(月) 02:14:08 ID:MqWuFsq8
「三振工業」も昔は白塗装のもあったよね。
カッコイイって。(スターエース17)なんか最高じゃん。
なっでだろ?今は暗い色ばっかじゃん。
それは・・・・欠点隠し。
でも、剥げると逆にFRPの肌色が出てくるじゃんね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:50:00 ID:1hR6udxb
>>639
係留船ですか?1年使ってるけど塗装きれいだけどな。
毎回水洗いはしてます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:35:26 ID:2gqtGyQZ
俺は、スズキのバイクだが、新車で買って
3日目で洗車したら、塗装が剥げました。
爪で押したらなんか柔らかくて、爪の跡がつきました。
642三振工業:2006/12/11(月) 17:19:37 ID:MqWuFsq8
スズキのバイクのクランクケースの下半分はバフ磨き無しは当たり前。
「チョイノリ」なんて最低です、ゴーカートみたいな乗り心地。
「山葉」「オンダ」「ススキ」「ヤンボー、マーボー」もすべてすべて<コストダウン>が原因なのです。
でも中身の部品精度は格段に向上してます。
バイクも船外機も日頃の整備、点検が基本じゃ。
マーキュリーも中身は「山葉」です、知っててましたー?
昔の9.9psと12psはスロットレバーの部品のみ違うのです。
エンジンはまったく一緒の250ccです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:38:18 ID:VvR6oI4m
12馬力って、おいおい?かなり昔じゃないか?骨董モノだぞ。

マーキュリーは高馬力のアメリカ物のブロックをヤマハから供給受けてる
のと低馬力のトーハツOEMがある。
三振氏って関係者?まさかマリナーブランドでのOEM契約の時の話?
あと仏MBK社の生産ラインナップとの棲み分け事情も分かれば教えてね。
644三振工業:2006/12/13(水) 17:38:35 ID:dgsFWxgp
そうなんです、むかしむかし桃太郎は・・・・・。
あんなの回転数さえ上げ、ダイナモに乗せて計ればその位は数値としてでるの。
¥500位のアルミの「箸置き」見たいな部品で。

じゃなくて、要するにカタログ上9.9psにしとけば19ft以上の舟艇
に乗せれば船検なんか無くてよかった時代の話。
今ではゴムボート位で船で2psのエンジンなら免許無くてもOKと同じ
発想なの。
小学生から船乗っているなら、大まかなルール知っていればいいけど、
今年、我が***湖で鉄道の橋にぶつかって死んだ人いるんだよ。
航路以外はFBが当たるって解んないのかね、しかも学校の先生だって。
話ヅレたけど、どっかの利益優先のよくある話です。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:55:00 ID:koq80us0
>>642
そう!そこ!クランクケースのとこ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:02:35 ID:wdQohabf
つまり鱸がダメってこと?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:18:10 ID:pppOeq4g
内側のキャスティングが汚いのはホンダがダントツだな。
さすが利益率NO.1だ。有る意味トヨタ以上
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:15:26 ID:11UFLCaM
2ストHPDIの役割は?
4ストと燃費も静粛性も同等なんですかね?
知っている方教えて!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:37:02 ID:drQAzhXR
SUZUKIのDF9.9ってYAMAHAの8馬力と比べてメッチャぱわーありますか??
今度入れ替えのよていです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:30:54 ID:3lnA0VzS
9.9と8でくらべてもな〜
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:35:35 ID:fawLTkN1
ニッサンの20年前に建造されたボート買ったんですが、エンジンも当時の物で2ストです。
先日電気系統の故障で、部品を販売店に注文した際、「古い物なので部品無いかもしれません」なんて事言われまして、
そのときは幸いあったのですが、無かった場合は修理不可能で、エンジン載せ代えるしかないんでしょうかね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:30:10 ID:6I1ITElG
DF90使ってるんですけど、平均寿命、インペラ交換時期、オーバーホール時期、エレメントは毎回取り替えの有無、タコメーターでのアワメーターとしての見方など、詳しい方教えてください?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:04:54 ID:xo3VWtmJ
ヤマハの2スト115PSの重量知ってる方教えて
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:39:55 ID:qMF6r0K7
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:45:09 ID:V96B8kRw
>>638
三振工業>三信工業(現ヤマハマリン株式会社)

それから>644
カタログ上云々の話、特定水域の事だろ?
今も浜名湖を始めとして一部の水域では今もその特例は生きてるよ。

656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:31:27 ID:j5lv6LbL
リモコン仕様の船外機をティラーハンドル仕様にすることって出来ますか?
トーハツ4ストの18馬力なんですけど、いくら位かかるもんでしょうか?
俺の船狭いしコンソールを外そうかと思ってます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:16:42 ID:YOtSB4Qw
そうなん?
おれ、ティラーハンドルには戻れんなぁ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:50:28 ID:zF2qUHmT
>>652
取説を手に入れるのがベスト。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:08:57 ID:CMZTAf4Y
>>656
ボルトでバーハンドルつけたらいいだけじゃね?
船外機につける所あるし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:46:36 ID:v8lQsPBy
スズキのエンジンに詳しい人居たら教えて。
DT9.9を15にするにはキャブも違うの?アクセル開度を司る黒いヘラ
みたいなフライホイールの下にちょこっと付いてる部品だけなの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:54:52 ID:mZt7neLr
http://www.h4.dion.ne.jp/~m-kidd/
でお聞きください
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:07:54 ID:R/GPSMRY
20フィートの和船に4st50馬力の船外機をつけようと思うんですが、
どのくらいのスピードが出ますか?
それと燃費がどれくらいかわかるかた教えてもらえませんか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:56:45 ID:lj2Mz1m1
ホンダなら20ノット時間13L
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:39:36 ID:3wIkI3+2
スズキのDF5のエンジンは、ハンドルが左右どちら側にも取り付けれると
聞いたのですが本当ですか? 詳しい方がいたら教えてください。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:55:39 ID:AB2CnxgX
マリンキッド最強
http://www.h4.dion.ne.jp/~m-kidd/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:40:25 ID:gC4OpSnx
宣伝乙
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:02:50 ID:VwyAQqPR
>>651
俺も古い日産の2スト140psに乗ってるけど、今のところASSYなら出ないパーツはないよ。
当時の日産の船外機はトーハツ製なのでトーハツからも取れる。キャブはヤマハと共通だよ。
668662:2007/01/16(火) 11:08:07 ID:aNYJWEQ3
>>663
ありがとうございます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:03:18 ID:cnvRGAaO
SUZUKIの9.9のついた船を譲り受けたのですが
キルスイッチのクリップを外しても、何事もなかったかのようにエンジンが回り続けます。
同じような症状で修理した人はいませんか?
海上係留なので外して持ち帰るのが大変な為、まだカバーも開けられていないのですが
そもそもあれは機械式(燃料)、電気式(失火)のどちらで止めてるんですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:36:17 ID:no0B7i/O
キルスイッチの線がエンジン内で外れています
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:50:18 ID:2Lod6JdX
>>669
スイッチ内部が電食で朽ちていると思われ
>>770をチェックして外れてなかったら部品交換してみたらどうかな?
エンジンを止めるのに濡れた手でプラグコードを外さないようにね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:54:27 ID:cnvRGAaO
>670-671
ありがとうございます。
電気式なんですね。今度半田ゴテ持って様子を見てきます。
いまは燃料パイプを引き抜いて自然に止まるのを待ってますw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:45:41 ID:ENxbcoy4
インフレータブルボートを海での釣り用に考えてますが船外機は現実的に何馬力以上の
物を使えば安心&使いやすいでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 08:41:29 ID:Q6sEASGv
船体によるんでない?
46`だけど4st 5馬力じゃ滑走するの大変なんで9.8に乗せ換えた。
お金と力に多少余裕があるのなら大きめの方が良いと思うけど。
その前にインフで良いのかをよく検討して下さい。
俺は重さと保管場所を考えるとPF11に乗り換えたい。
インフで流し釣りは難しい。いずれ沖で流し釣りをと考えるのなら
スパンカー装備は必需品だと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:21:46 ID:v7l3gG3t
スズキDF5にフラッシュバルブを後付けできませんか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:05:12 ID:Hj905UAd
675>
無理だろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:31:46 ID:v7l3gG3t
なんか良い方法はない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:46:03 ID:zxnZOpxD
ディンギー乗りです
こんど2馬力の船外機で子供のサポート(単に見張るだけですが)と
釣りでもしようかと思って各社見てみたんですが
メンテが楽なのはホンダ
静寂性で他社水冷といったところまでは分ったのです
慣れない私が使うならメンテの楽なホンダかな?
でも発売から年数も経ってるし他社の新しい方が壊れにくいかな?
この辺りで迷ってます
スピードは必要ないんですが壊れるのは非常に怖いです(セールが無いから)
結構サイトも見て周りましたが最弱船外機のインプレってあまりないです
安全性で見るとどこがいいか教えてもらえませんか?
679669:2007/01/19(金) 14:56:08 ID:4gjzrj2N
>>670-671
ようやくカバーを開けてみますた。
とりあえず断線はないようなので、もうスイッチ自体が怪しいですね。
CRCでも吹いとけばいいのかもしれませんが。

ただ、カバーを開けると謎の部品が外れてたりしたので
色々と動かしてみたりしてたのですが(それは結局クラッチレバーの部品で無関係)
30分位走ったあとに、なぜかチョークを引くと即エンジン停止。
かぶったのかと思いきや、またすぐにかかる…
という謎のキルスイッチが動作することが判り、ほったらかしで帰ってきますたw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:25:27 ID:gFCdZ9Hg
日産船外機の整備マニュアルに、セフティスイッチの点検方法として、

「ロックプレートを取り付けた時は導通が無く、
ロックプレートを外した時、
およびスイッチを押した時導通が有れば正常です。」
と書いてありましたがおかしくないですか?

セフティスイッチの機構がイマイチわかりません、
誰か教えて下さい!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:32:39 ID:gqqqFfqN
>>680
点火系の回路をアースに短絡させることで
プラグに高圧がかからない様にしてるだけなんでしょ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:43:35 ID:4tSgPwq+
ロックプレート取り付けは回路オフてことだね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:06:29 ID:MK/vMGAK
>>682
ロックプレート取り付け時は回路オフですか?
想像してた構造と違いましたね、
じゃあ整備マニュアルに書いている内容は正しいのですね、
ありがとうございます!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:13:21 ID:MK/vMGAK
20年前の2スト船外機ですが、
ガバナ壊れたので、
メーカー問い合わせたら部品在庫も無く製造中止という事で、
エンジンが鉄くずと化してしてしまった訳ですが、
ガバナ外して直結でエンジン掛かりますかね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:52:35 ID:Es6Y8LeK
>>664
ハンドルが左右どちら側にもって、センターでしょ?
>>675
エンジンベースの下にオイルドレンとは別に何かあったような?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:57:07 ID:V1vtTMEN
675です。
ありがとうごいます。
調べてみます。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:37:50 ID:twP47cz/
>>684
貴方のおっしゃる所のガバナが何か解りません。
スロットルガバナ?キャブの事?
直結始動?電装部品?

2サイクル船外機に一般的にガバナと称される部品は無いです
なんにしても20年程度で部品供給は絶たれない筈ですよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:25:33 ID:BIh48dyD
カバナって古いエンジンならポイントのベースが動くアレだろ?
もっと古いのはスロットルと連動して動くのもあるし。
本来の性能に修復するのは難しいかも知れないけど、ないからってエンジンがかからないわけじゃないと思うよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:23:15 ID:J2QbqsE4
675>

DF5もエンジンを掛けない状態で、内部の洗浄を行うことができます。下図のDの十字穴付きビス(チューブ、ウォータインスペクションとなってますが、間違いです)をはずして、Qのアタッチメントをねじ込むと水道ホースをつなぐことができます。水圧はあまり上げないでください。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:36:51 ID:Z5k5v4M+
675です。
ありがとうございます。早速、部品注文しました。


スズキのエンジンは広島マリンキッドさんが◎
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:20:18 ID:wvLjxyNK
HAIBOの人柱はまだいないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:47:17 ID:8mDATBnC
28インチのハイボ持ってます。
プロップナットがなんかアノードになってました。
淡水用のプロップナットが別に2つ付いてました。

でもフットのハイボはかなり使えそうな予感....
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:29:31 ID:82RE0rxa
ハンドはダメかい?チャイナ製は買うのに勇気がいる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:37:08 ID:WRfU7hxH
>>693
支那もアメも国産と比べたらウンコ
所詮輸入モンと割り切れよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:15:13 ID:1lmlROba
エレクトリックセフティガバナと言って、
今で言う、オーバーレブリミッターです。
エンジンの最高回転時の過負荷防止装置です。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:19:58 ID:1lmlROba
695は687に対するレスでした。
現に部品供給断たれて困っています。
エンジン綺麗なのに勿体無いよな・・・
オークションで出品される中古エンジン等をじっと待つのみ。
697Y,M:2007/01/28(日) 16:28:05 ID:A0q2+aj9
ACデルコのMF27 使用8年になるが、インジケーターはグリーン、外観異常なし
225馬力船外機一発始動。購入時つり道具屋のおやじは、半永久にもつと太鼓判
実際は、寿命は何年くらいなのでしょうか。ユーザーの方 宜しく教えてください
698ダンホ:2007/01/29(月) 18:11:15 ID:DULhZViw
ホンダ115馬力のスロットルボヂィ130馬力用交換で130馬力に変身
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:31:36 ID:XnOMK4in
ヤマハの4ストで冷却回路フラッシングデバイスがついているのは何馬力からになるんですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:50:49 ID:qjUgIRCU
ダンホさんスロットルボヂィの金額を聞かせてください。
当方75〜90に検討中です
ちなみに3発です

701ダンホ:2007/01/30(火) 17:53:52 ID:zwLlkLeH
75〜90>はキヤブだ意味なし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:34:45 ID:qjUgIRCU
ダンホさんありがとう
キャブ変えるのももったいないので30ノットで我慢します
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:13:29 ID:C61SoRKr
ナマコ密猟でつか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:58:45 ID:fv5YF3e4
残念 鯛五目です
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:05:09 ID:hvJI87As
697さん

始動用に使って8年経ってもまだまだ使えそうな感じですか?
今のバッテリィーがそろそろ寿命なのでMF27にしてみようかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:57:27 ID:YBDJp2SP
ヤマハ2スト船外機の整備解説書みたいなのってありますか?
9.9Fなんですが、キャブ洗浄の際に
進角調整(?)を変えてしまったみたいで
正常位置がわかりません

今はエンジンはかかりますが、
アイドリングにすると止まります。
アクセルを開ければ回ります。

他が悪いかもしれませんが、
キャブや各ロッドの規準位置がわからないので
判断がつきません。

ちなみに、刈払機の2ストや汎用の4ストは整備できます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:44:51 ID:SdbGgEy5
マーキュリー、トーハツの2スト9.8のグリスアップって
どうやるんですか?グリスは買っだけど使い方が分かりません('A`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:14:41 ID:dnr2arY9
>>706
9.9Fの点火時期は
ATDC 5°〜 BTDC 30°です。

キャブ洗浄で点火時期が変わってしまうことは通常無いと思いますので
パイロットジェット(スロージェット)が詰まっていないかもう一度点検をお勧めします。

>>707
グリスガンでグリスニップルより注入^^
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:55:52 ID:dnr2arY9
>>699
現行モデルではF15C〜みたいです。


710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:32:27 ID:V8rQSxjh
>>708
ありがとうございます
ギャブ外す時にスロットル調整のロッドが外しにくかったので
繋がったロッド部分をあれこれ外しにかかってしまったもので…
シリンダーの上の部分に繋がっているのはコイルですよね?
あのロッドも多少動かしたので、調整してみます。

あと、キャブも再度洗浄してみます。
今度は超音波洗浄機使います
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:00:20 ID:zsPt1tEG
グリスニップルが分からなくて調べてみたら・・・
以前取れてしまった部品です('A`)
ネジ山が死んでるんで接着剤で取り敢えず付けてあるw
グリスガンってホームセンターに売ってるやつなら
たいてい合うんですか?

712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:41:11 ID:fQPXrMa3
合うよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:42:21 ID:fQPXrMa3
グリスニップルも売ってるから、リストリクター打って抜いて打ち直したら?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:40:06 ID:SNeJT647
みなさまありがとうございます。
ところでリストリクターって何ですか?
ぐぐってみたけどターボ関係の部品がでてくる・・・
ねじ山を切る工具みたいのですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:53:16 ID:Mf/oRZv9
アカシヨットの8馬力まで搭載できるボートを持っていますが船外機の選定で迷っています。
スズキの4スト5馬力か、ヤマハの2スト8馬力のどちらかに決めようと思っています。
どちらも長所と短所は大体把握してるつもりですが、実際に使用してる方のご感想を伺いたいです。
どうぞよろしくお願いします!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:07:30 ID:KtDa/GXk
スズキの4スト5馬力つかってます。短所はアイドリングでトコトコッて振動がウットーシーです。
長所は臭くない、5馬力なのに、リモコン仕様に出来る。安い。です。
釣りに使っていますが、もう2ストにはもどれまん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:08:32 ID:KtDa/GXk
もう2ストにはもどれません
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:10:12 ID:KIPrZYFR
現行のトーハツ4ST15馬力(MFS15)ですがマニュアルではアイドリングが
クラッチオフで1000rpm
クラッチインで900rm
となっていますが、クラッチオフで900rpm位しかないので調整したいんですけどバイクのように簡単に調整できるんでしょうか。
マニュアルは読みましたが調整方法が載ってませんでした。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:53:16 ID:Mf/oRZv9
>>716/717
ありがとうございます!
実は総合的に判断してスズキの4ストにかなり傾いているんですが、2スト8馬力に比べて
パワー的にどの程度劣るのかな?という心配があります。
そのあたり両方使用した事のある方おられたら引き続きお願いします。
720イカで一杯:2007/02/05(月) 21:19:28 ID:T+y0rW6n
以前まさに ヤマハ2st 8馬力
      ズズキ4st 5馬力 使ってました というか補機で乗せていたので
小型ボートに使用した時のインプレは出来ませんが
それほど変わらなかったような気がします(小型だと大きく違うかもしれません
今から 2stを選ぶメリットは皆無だと思いますので
4stに絞って検討した方が良いと思います

ちなみに スズキの低馬力4stは工場が海外に移ってから 品質が・・・
購入するなら 不具合があったときがんがんクレームを付けれる環境での
購入をお勧めします
ヤマハの低馬力4stはブロックの関係か?価格的に高目ですので
価格優先なら トーハツも良いと思います
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:39:12 ID:No/oYt0k
8馬力と比べるとプレーンしない弊害もボートによってはあり。>>720
確かにトーハツなら同じブロックで6馬力まで出してるからちょっとでも
馬力に余裕が欲しいならトーハツ。
スズキに拘るのは安く出回ってるからかな?金欠気味ならあの実勢価格
は魅力だから価格優先ならまぁ、それも選択のうち。
722伊吹島:2007/02/06(火) 06:42:19 ID:b7JhDVuQ
ホンダ20馬力でセル付でL足
ホンダM−ビスで安いらしい
http://www.honda-marine.jp/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:46:55 ID:meIOCli5
>>715
鱸5馬力→マーキュリー9.8に転向派です。一人乗りだと凪で
かなり時間をかけてプレーン。うねりあり、二人乗りだと
プレーンしないんで辞めました。その辺を調べてからじゃない
と後で買い換える事になるんで要注意。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:05:38 ID:dYMlxVtP
>>714
エキストラクターだな。
こんなヤツ
http://www.tommykaira.com/tkoct/recomend/name.htm
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2002000000569
こんなのでも良いよ
http://www.rakuten.co.jp/i-tools/431221/431230/

もともとグリスニップルなら穴開いてるでしょ?
725719:2007/02/06(火) 09:51:22 ID:eq8tH1iZ
貴重なご意見、感謝です

スズキの4スト5馬力にほぼ決まりかけてましたが、そんなに品質に難があるんですか?
金欠なんで、どちらにせよ中古になるんですが、不具合が出た時はヤマハなら知り合いの店が
あるんで最悪なんとかなるんですよねぇ…
時代に逆行してますが、パワーとメンテを考えたら2スト8馬力もアリですかね?
益々迷ってきました…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:31:19 ID:n7A3Gtre
燃費についての質問ですが、
同じ距離を同じスピードで走るとき、40馬力で全開で走るのと、
70馬力で半開程度で走るのでは、どちらが燃費良いのですかね?
やはり馬力が小さいほうが燃費良いですかね?
727ダンホ:2007/02/06(火) 12:41:33 ID:b7JhDVuQ
70馬力で半開>
がよし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:14:07 ID:wmXZx0z2
スロットル半開(部分負荷領域)はポンピングロス分燃費が悪いんだよ。
全開(全負荷)の方が燃費が良いに決まってるじゃん。但しディーゼルなら別だけどな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:01:09 ID:jULd8VIu
>>726
手元にデーターの有るY社2サイクルに限っての話ですが
2st最終モデルである40Vと70Bの比較です
40V最大燃料消費量は18.5L/h 対して70Bは最大燃料消費量は26.0L/h
重量はPTの有無で違いまして
40Vは77.3〜96.5kg 対して70Bは108.5〜112.5kg

40psの最大スピードに70psがどの回転数で到達するか
(70Bの燃料消費量カーブは残念ですが持っておりません)
正確には実測するしか無いでしょうね、個人的には大差無い気がしますw
ハーフスロットルの方がエンジンに優しいので70ps優位が私の意見です。
730726:2007/02/06(火) 16:39:47 ID:n7A3Gtre
現在2スト70馬力を積んでいて、半開で気持ち良い速度なんです、
それで今度4ストに載せ換えの際、わざわざ大きな馬力を載せる必要もないかなと思いまして(高いし、燃費を考えて)、
業者さんは、大きなエンジンで余裕を持って走ったほうが良いとは言ってましたが、商売なんでね、、、
大きなエンジンでハーフスロットルでエンジンに優しくってのは賛成です、
金があれば高馬力積んでおけ!って感じですかねw
ありがとうございました。
731ズツキ:2007/02/06(火) 16:42:14 ID:b7JhDVuQ
スズキ70馬力無敵だな
値段安いし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:15:43 ID:9YmvSUDu
>>719
船体にもよるんでない?PF11乗ってる人に聞くと十分プレーンするそうです。
俺のは46`のインフレにいろんな物載せてるんでプレーンするの大変。
同型ボートのHPを探せばヒントがあるかもよ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:36:15 ID:UeLfWiPd
>>718の質問にも答えてやってくれ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:47:44 ID:7SojzJmN
燃費はどうなんだろうね?
車だと全開の低馬力車より、流してる高馬力車の方が燃費良かったり
などということも結構あるけど…
船は知らん。
735イカで一杯:2007/02/06(火) 21:42:11 ID:s5ehaPP7
>>726
>>730
を読むと 今2st70馬力で半開で気持ちよい走りだから
      4st40馬力を検討 全開との燃費比較 ですか?

4stと2stの燃費の違いは特に低回転時に大きく
全開時では少なくなりますよ
「半開」「 気持ち良い速度」 の定義が不明ですが

半開で気持ち良い走りだから 馬力半分を検討なら 根本的な部分に誤解があるかと思います
具体的艇種と使用状況を書いてもらうと もっと実践的なレスが付くと思います。
 
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:51:24 ID:7JVHk6DL
ホンダ4stパワーアップの話が書いてあったけど
スズキDF90も115馬力に改造できるかな?
排気量なんかは一緒なんだけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:40:58 ID:KBJCpYox
>>724
ありがとうございます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:47:09 ID:oAl286/D
>>718の質問にも答えてあげてほしい。
739イカで一杯:2007/02/07(水) 19:33:37 ID:pW827icO
>>736
コンピューターとシャフトを変えたら改造可能だったと思う
部品代が20万くらい掛かるんじゃないかな?

ちなみに チェーン〜ヘッドを丸々外さないとシャフト交換出来ないので
工賃もけっこう掛かると思われ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:41:11 ID:H+9hNb7A
>>739
おまえ偽者だろ
741イカで一杯:2007/02/07(水) 21:34:14 ID:pW827icO
本物だが・・・
 
改造内用は未確認だから 間違っていたら訂正よろしく
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:41:19 ID:nalS/MPu
知恵を貸してください
トーハツ4st9.9(現行)がモデルチェンジらしくて安く買えそうです
知り合いの漁師の船外機(ホンダ15)がボロボロで、買い替え検討中
なんですが、あんまりお金持ってない人だし、良くしてもらってるんで
助けになるなら教えてあげたいんですが
9.9から15に改造は簡単に安くできるものですか?
上にあるヤマハと同じくらいならキャブ代くらい出してあげようたいです
どうか教えてください
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:43:15 ID:nalS/MPu
訂正
あげようたい×
あげたい○
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:12:04 ID:zyZA4beS
九州人かとオモタ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:24:54 ID:pvBIeaKc
九州人です
離島だけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:52:59 ID:YT8ssghd
FR26に40馬力の4ストつけたら何ノットでますか?
アホな質問すんません。

ざっ・トローラーしたいもので・・・
排水型じゃないから、プレーニングボートでトローラーのようにトロトロ走るの難しいのかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:20:18 ID:G1dl/vsn
ホンダ20馬力でセル付でL足
ホンダM−ビスで安いらしい 原価で販売中、ノルマ分らしい
http://www.honda-marine.jp/


748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:47:20 ID:82TopnRQ
>>746
他の人の確かな意見も聞いたほうがいいと思うけど
俺の想像では
4スト100馬力ちょっとつけたら28〜32ノットくらいで
40馬力なら20〜22ノット出るかどうか・・かなあ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:48:39 ID:82TopnRQ
うーん、20ノットも出ないかな・・わからん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:36:47 ID:IixLiyHP
滑走しないで8ノットかな〜?
751イカで一杯:2007/02/10(土) 13:22:52 ID:l0AySerd
船底をぬった175で 30ちょいの船だから
ぎりぎり滑走に入るかどうかだと思う

おい波の時とか危険だし そんな設定はやめとくほうが賢明
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:05:04 ID:FGx9ZB4V
スズキが4スト300馬力をだしましたね。
加給機が付いているのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:41:24 ID:7r4S+Cky
船外機を取り付ける際のボルトを通す穴を開けるには、何mmのドリルで穴開けすれば良いでしょうか?ボルト径は12mmです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:28:07 ID:+HCUjCQO
パワーチルトからカリカリしたような音が出てきてるんですけど、オイルがないのかなあ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:00:38 ID:4oKt1fGc
753>11.7か11.8だろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:17:48 ID:7r4S+Cky
ヤマハのリモコンで、プッシュ式、プル式、とはどういう違いなのでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:30:43 ID:HGsakKCQ
>>756
リモコンケーブルのスロットルワイヤーが「伸びて」回転を上げるか「引っ張って」回転を上げるかの違いです
主に一昔前の70ps以下がPULL TO OPENでしたそれ以上の馬力はPUSH TO OPENです。
現在はほぼPUSH TO OPENです
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:11:22 ID:7r4S+Cky
〉〉757
ありがとうございます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:44:34 ID:4oKt1fGc
これですか、ハイテクですなー
http://www1.suzuki.co.jp/marine/4st/df300/index.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:19:54 ID:sJRhKsRJ
>>759
お〜
船外機の世界もだんだん自分でメンテすることが難しくなっていきますな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:04:37 ID:OqbXFkxV
質問させてください。

ヤマハでV4、1.7Lと書かれている船外機艇を所有しています。

昨日乗ったところいやにエンジンからの煙が多いような気がして
少し前にオイルを入れたのにオイルタンクを見るともう半分くらいになっていました。
その後エンジンのカウルを開けてみると
エンジン内のオイルタンクがもういっぱいになっており漏れているような状態でした。

エンジンからの煙が多いのとタンクに溢れるくらいオイルがはいっているのは
何が故障しているのでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:35:43 ID:9BklMEHV
>>761
オイルタンクの定量を保つためにオイルタンクにセンサーと
その直ぐ下にオイルフィードポンプをコントロールする「コントロール・ユニット」が
付いております。

おそらくは「コントロールユニット」の故障でしょう。
2万円程の部品です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:21:36 ID:m0W6GUmA
本当にズブの素人ですみませんが、
船外機艇を購入したんですが、基本的なメインテナンスの方法
がイマイチ判りません。どのようにすればよいか教えていただけませんか
またそれが判るサイトでもよろしいので教えてください。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:17:31 ID:T9hwKYXl
>763
ココ来る前にヤマハのホームページ見ろ
www.yamaha-motor.jp/marine/lineup/outboard/guide/index.html
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:38:41 ID:um8F0EWa
763>
エンジン屋でみてもらえ、命かかってるよ
766イカで一杯:2007/02/13(火) 21:45:06 ID:se/PpsFm
言葉は悪くても 結構気持ちが篭っているのがこのスレの良い所だと(w

>>763
今後 不具合が出た時ネットの情報でクリア出来るでしょうか?
まずは 身近でエンジン関係のトラブルが出た時 解消出来る環境を作る事をお勧め

>>765さんの通り 命に関わりますヨ。 





767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:58:19 ID:pSYIfBe8
>>763
ま、命に関わるとか半分脅しだけどねw
でも暫くは、単独で沖に出ない、なるべく寮艇と出航するとかしたほうが良いと思う
サイトの情報じゃ無くて場数でスキルアップするしかないですよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:17:52 ID:fNMfdINq
プラグなめちゃったorz
ヘリサート加工する時ってシリンダーヘッド外さなきゃダメですよね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:07:06 ID:PUyKssf2
>>768
そりゃ外した方がベストに決まってると思うけど・・
ヘリサートまで打たなきゃダメな状態?タップだけでいけない?
もし2サイクルだったら、俺なら気にせずに付けたままやっちゃうw
770763 :2007/02/14(水) 11:39:18 ID:DzE0iwpT
>>764〜767
ありがとうございます
ヤマハのホームページ参考にさせてもらいます。
そして皆さんの言われるとおり何かあったときに
対応できる体制を作って、しっかり学びたいと
思います。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:15:11 ID:fNMfdINq
>>769
レスありがとうござます、2スト90馬力です。
プラグは回せば入っていきますが、力を入れればいくらでも回りますw
少し走ると、そのシリンダーだけプラグの周りにオイルがしみてきます

このまま使えばプラグ飛ぶかも
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:45:34 ID:/aG7fNhq
うん、ヘリサート打ちかヘッド交換だね
2ストならヘッド外さずに作業しても問題ないと思います(でも極力シリンダー内に切削カスを落とさないように)
ヘッド交換しても確かG/K含めて25Kぐらいっだったと思います。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:30:44 ID:fNMfdINq
>>772
どもです。
ヘッド外すとガスケット、折れる可能性のあるボルト諸々で約8k円
内燃機屋に持ち込んでヘリサート加工が数k円

知り合いからヘリサート加工の道具を借りられたらヘッド外さずにトライしてみます。

最近キャブO/HとCDI交換で40k円飛んでるので出来れば外したくないのが本音です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:05:42 ID:zZwRTQ2D
ヘッド外さないで作業して切り粉がシリンダー内に入ったら
ヤバそうに思うんだけど。
少しでも残ってたらシリンダー傷だらけにならないか?
2ストなんだから外して作業したら。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:08:58 ID:Uf+oxxd1
アルミクズじゃ傷つかないよ。砂埃に比べれば全然柔らかい。
有る意味、塩の結晶の方が硬い。
776プラグなめちゃった人:2007/02/15(木) 22:00:04 ID:+KSm7LZx
>>774-775
どうもです。
バイク屋さんでリコイルキットをレンタルしてくれそうだったのですが、サイズが合わず断念。
ネジ屋でリコイルキットが税込み9,280円で売っていました。
内燃機屋で聞いたらヘッド持ち込みすれば3,000円でヘリサート加工出来るそうです。
ヘッド(カバーも)を外せば冷却水経路のお掃除と亜鉛交換もできるので、ヘッド外して
内燃機屋に加工してもらう方向に傾いています。
ただし、十数年超の古いエンジンなので、ボルトが外れそうに無い場合にはリコイル
キット買ってヘッド外さずに入れる方法で勝負w
777761:2007/02/16(金) 10:36:46 ID:PbT6rX7q
>>762
ありがとうございます。

「コントロールユニット」は自分で取替えはできますか?



778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:00:38 ID:/xBrIJUX
ちょっと上の方でヤマハのリモコンの話が出ていたのですが
リモコンがあると、前後進とエンジンストップができるようになるんですか?
4〜5万円位で一通りパーツが揃うらしいので、取り付けが複雑でなければ
自分で取り付けてみたいと思っているんですが、ケースに穴あけ程度で
つけられるものなのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:59:41 ID:7pAguTCc
778>
かなりの阿呆でもできるだろう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:02:33 ID:opgEEXal
ケースにそのための取りだし口も付いてるじゃないか?
工作好きの器用な人には簡単以外の何物でもない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:26:13 ID:2G4qXNvz
>780
マジですか?
その取出し口ってのが付いていない場合
付かないってことですよね…
今度見てこなくちゃ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:49:33 ID:BaAu5l0z
ラバーやら樹脂の蓋になってるパターンが多い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:47:37 ID:1t5NjscI
>>777
簡単です、ボルト2本とコネクタだけです。
ただ、部品のバージョンアップが有った様で、コネクタが一つ増えますが、丁重な説明書が付いておりますので
難しくは無いと思います。(新部品ではパルサコイルの信号を拾うコネクタが追加)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:29:49 ID:1t5NjscI
>>778
ティラーハンドル仕様の船外機をリモコン仕様と言う事でしょうか?
実は機種によってはそう単純な事では無いです。
場合によってはE/Gのメインハーネス&リンクパーツの交換が必要です
チルトスイッチの有無、プッシュorプルOPENなど・・・一番安価な703型リモコンで約、4万円
リモコンケーブルが1本約1万(2本必要)
あなたのお使いの機種を詳しく書いた方が詳細なレスが付くと思います
785778=781:2007/02/16(金) 23:21:24 ID:/xBrIJUX
>784
ティラーハンドル付いてます…
実際には固定していて動かさないんですが、たしかに付いてます。
9.9馬力のセルも何もついていない、ごくシンプルな作りの物なんで
クラッチレバーに直接、金属のロッドでも付けた方がてっとり早い気もします。
少々離れたところに船があるので、今度調べてまた来ます!

786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:50:55 ID:pJJzaBro
でたね! V8 350馬力
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/2007/02/16/f350.html
日本では売れないけどV8好きのアメリカンなら売れそう
アメリカじゃ軽油のほうがガソリンより高いからなぁ

787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:16:41 ID:gvAYUA8r
>786
こないだスズキ300馬力出たと思ったら、いっきに350馬力とは・・・
ホンダは何馬力出すんだろう?

そんで250馬力より推進力を最大45%向上って
YF-27の250馬力でトップスピード36.4ノット、単純に1.45倍掛けたらスゴイことに
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:23:25 ID:AxcUgF6z
>>786
船外機でV8サウンドはたまらんでしょうなあ(´Д`)ハアハア
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:02:57 ID:es7Kr8x6
ヤマハは250も350もハイオクだから日本じゃ売れない
790イカ:2007/02/17(土) 20:44:28 ID:VlQgsTpl
水中排気にV6もV8も無いと思うが・・・と
V6 3500ccが逝ってみる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:09:01 ID:Q/NgJPH0
>>759
こんなハイテクエンジンはブラックボックスでオーナーではとても手が出ないでしょう。
見るのはエンジンオイルくらい?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:32:39 ID:lSrwJvN6
現在スズキの40psをつけてますが、買い替えようとおもってます。
40psと30ppsの価格差が見出せないため、次は30psに変えようと思ってますが
30ps(50万位)でお勧めのメーカーとかあれば参考にしたいのでお願いします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:33:09 ID:ELbXKRQx
>>786
俺、けっこう欲しいかも。
現実的なところでは30くらいのセンターコンソーラー
(パッと思いつくところではスカラブの30 Tournamentとか)
に付けたら(もちろん2機)面白そう。
あとは妄想になるがファウンテンの38に4機掛けとか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:06:00 ID:PLZ6s6PN
スズキの5PSは音が大きい
何とかならないものか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:02:46 ID:zoInSVs/
あれ、そうですか。Yamahaの2スト 4PSから代えたせいかすごく音が小さく感じますが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:54:38 ID:WvHF2SS2
>>786
どうせレクサスのエンジンだろ?

>>787
ホンダにゃV8無いし。どうせならコモンレールのディーゼル出して欲しい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:37:26 ID:OsutaV06
中古でヤマハ2スト6馬力をゲトしたんですが、これって8馬力とほとんど共通に思えるんですが
どこをいじったら8馬力出ますか?
因みに私のボートは8馬力までは使用可なんです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:43:36 ID:2HK2kPH2
>>797
8馬力のトップカウルを取り付ける。
または、後部のステッカーを8に変える。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:56:46 ID:C6E0vrsJ
>>798
それで8馬力でるか?
アフォ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:04:36 ID:1XV5HfqJ
>>796
いっそホンダジェットのエンジンを・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:10:58 ID:2lP5Sg7/
>>797
この質問って定期的にくるねw
キャブだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:16:13 ID:o7MhzB4Y
全開で走り続けるわけじゃないから、あまり意味ないよね
803イカで一杯:2007/02/19(月) 21:06:09 ID:W6yekwok
26ポーナムもコモンレールのディーゼルに変え
馬力UP 燃費20%向上だそうで
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:24:09 ID:2HK2kPH2
>>799
すまんのう、マジレスしようとおもっとたのに忘れて
しもうとった。こらえてくださいや。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:33:01 ID:xzg/2Arq
>>797
ヤマハのホムペのパーツリストダウンロードしてそれぞれの馬力の
使ってるパーツの品番の違うのを組み替えればいいんだよ。
分解図見ながら地道に探すと仕組みも分かって一石二鳥だよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:13:21 ID:eB6V9K2j
>>802
バカじゃねーの?全開じゃ無いから意味有るんだよ。
全開じゃ無くても定速走ってる分には効率良い。
ガソリンエンジンなんて全開以外は効率悪いんだよ。
ポンピングロスぐらい調べて言えよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:37:31 ID:XLYr21gF
6馬力に2馬力乗せた所で、馬力アップの実感なんか出来ないよ。
トップスピードなんておそらく変わらない。
808797:2007/02/20(火) 10:16:11 ID:7/u1mXN+
ありがとうございました
ヤマハのHP、あたってみます

連れに聞いたらキャブのスロットルいじるだけみたいなテキトーな事言うもんで
詳しい方にお聞きできてよかったです
とりあえずはきちんと整備してそのまま使ってみて、不満を感じるようなら馬力アップも考えてみようかと思います
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:40:26 ID:a+I1ocE7
>>806
排気量の変わらないチューニングの違いは高回転だけだろが
バカだなおまえ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:05:44 ID:UjkGdjvp
排気量変えずに馬力を上げるにはトルクを太らせるか回転数を上げるかだよ
6psと8psの場合だと変更点はキャブのMJぐらいじゃないかな?トルクが気持ち上がる程度だと思う
このエンジンは元々8psで設計されてデチューンで馬力削ってるんだろうな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:19:49 ID:UjkGdjvp
レスした手前、気になって調べてみた。
ヤマハ2st6C→8Cの場合、メインノズル(MJは同じ)とエキゾーストがちがう
MNの交換は簡単だけど、流石にマフラーは交換できるかい?
パワーユニット降ろさにゃいかんよ
812797:2007/02/20(火) 18:08:59 ID:7/u1mXN+
以前、ヤフオクでヤマハ2スト6ps改8psの船外機が出品されてましたが
メインノズルのみ交換してたんでしょうか?
でも業者さんならマフラー交換までやってるかもしれませんね。
程度はかなり良さそうでしたが値段もかなり高めで手が出ませんでした。
プロペラは6psのままと書いてありましたが、8psはペラも違うみたいですね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:00:57 ID:HSNdQ1sg
おいらは9.9PS→15馬力化しようとパーツリストとにらめっこした結果
リードバルブ以外の違いを見つけられなかったが
メインジェットも違うのかな?

あと、ペラのパーツリストは標準が何付いてるのかわからないのが難点でした


ちなみに、部品取り寄せただけで、未だに埃被ったままほったらかし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:08:01 ID:OrVwJCor
>>810
>809ではないが、トルクを上げても馬力は変わらんのでは?
逆になるのらまだ分かるが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:33:13 ID:Y7udQHO+
馬力=トルク×回転数×0.001396
馬力とはトルク(力)と回転数(速さ)の積となる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:06:04 ID:oyA6ZEES
へぇ、そうなんだ。
んじゃ同じ回転数でトルクを上げると、馬力も上がるのね。
逆に上を回して同じトルクを出しても、馬力が上がると。
馬力の上げ方で、かなり使い勝手も変わりそうだね。
勉強になった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:14:58 ID:alUl8yeW
トルクはある一定の回転数以上は下がっていくんだよな(下げないと回転が上がっていかない)
だから排気量を増やさない馬力upは難しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:31:39 ID:46szlMmP
燃料タンクについて教えてください。

この度船検を受けるんですが、中古で購入したマーキュリーのエンジンに
付属していた12L樹脂製タンクを使用するつもりですがJCIプレートが付いてません。
船外機付属のタンクでも未承認なんて事あるんでしょうか?
前所有者がなくしてたのか、やっぱりプレート無しでは船検通りませんか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:52:19 ID:9Ng1tNNd
>>818
船検では法定備品が揃ってるか。救命胴衣の格納場所が表示されてるか。
最大搭載人員の表示されてるか。航海灯が点くか。舵は問題ないか。
エンジンかかるか。エンジンのプレート確認。そんなもんでしょ。
燃料タンクはチェックされたことないなぁ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:52:48 ID:cP+bwG0f
土下座してお願いすれば悪代官も免じてくれらあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:58:13 ID:46szlMmP
>>819
ありがとうございます!
この度初めて受けるもので不安でしたが、大丈夫のようですね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:18:29 ID:Xx59VI6K
>>818
俺は燃料タンクチェックされたことあるよ
認定ステッカーみたいなの貼ってあったけどそれを見せるより
ボールチェーンのプレートが見えただけで一発OK出た
あのプレートは黄門様の印籠並の効果ある
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:39:32 ID:GvbAyWPB
JCI公認タンクが無難だろうけど、7割がた大丈夫だろう、て感じ。
俺はアメリカ製の無公認樹脂製タンク使用。
検査官が新人君な程、チェックはきびしい。
まあ、例えダメだとしても「必ず交換しておいてくださいね」って程度じゃね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:16:49 ID:S9cyxJwr
すみません。
スズキ船外機DF175の新品での相場価格は大体どのくらいですかね?
地域によって価格の格差はあるんでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:54:59 ID:/hrYMRhS
岡山では130万だぜ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:31:30 ID:KjC1TUbJ
安いな〜
確か小売り価格が190万くらいだよね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:04:14 ID:gfw/nuYv
http://www.h4.dion.ne.jp/~m-kidd/
マリンキッドはその金額で乗せ買えもしてくれるで
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:20:20 ID:kVZ21x84
ま〜た広島業者かよw
こんなトコで宣伝は逆効果だって解ってねぇなw 叩かれるだけだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:30:36 ID:boQKOPvO
でも安いな〜
関東で安いのは何処だろう?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:40:10 ID:syBtHgWW
>>827
業者の客だろうが、多分店のオヤジも迷惑してるだろうよ。
もう少し考えなよ。
>>824
他県で買っても、地元の業者は診てもらえないよ。面白くないし。
自分で全てする覚悟ならいいが。車業界とは違って冷たいよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 05:43:12 ID:1at9rjG5
関東はリーブルマリン(成田)がお安いそうです
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:55:21 ID:1at9rjG5
自分で全てする覚悟>
です!です、6年でオークシヨンに出して、また新しいの、お安く買います
新しいうちは安心だね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 09:08:29 ID:MPvQKOP0
かなり前のヤマハ2スト115の船外機なんやけど、
昨日久しぶりに乗ったら煙の量がめっちゃ多いんやけどなにかトラブルあるんかな?
オイルの消費もめちゃ多いと思う。
今頃初釣り行って一日エンジン回しっぱなしで4Lなくなってた。

オイルの量の調整するとことかあるんですか?
普通には走ってましたが点検に出すのがええんでしょうか?


834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:09:14 ID:oPfdlcso
オイルポンプ抜いてから混合でのれば?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:30:49 ID:rEhNu1t6
>>833
キャブレターとオイルポンプのリンクが外れてるんとちゃうかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:20:34 ID:oPfdlcso
835>それだと焼きつきだろう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:12:50 ID:rEhNu1t6
>>836
それはちゃうで
リンクが外れるとスプリングでオイルポンプは全開位置になる筈や
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:42:55 ID:oPfdlcso
836>
4ストに代えてからもう7年になるので忘れました
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:41:54 ID:+3mBSVzC
115なら向かって右下のキャブの下のへんにつながってるよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:50:37 ID:oPfdlcso
今頃2スト115なんぞチョンも買いに来なくなった
アフリカ人は40馬力までしか買いません
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:51:49 ID:+3mBSVzC
>>830
客が宣伝するくらいなら、やっぱ、いい店なんじゃないの?
安いだけじゃ、客はつかないと思うし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:47:15 ID:oPfdlcso
841>そうそう、ズツキでエンジン設計していたボート屋なんぞ
まんずいねえべ。
おいらの会社に年間2000万で来てくれないか聞いてみたが
断られた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:13:12 ID:Javwznf8
>>842
俺じゃダメかw?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:15:21 ID:OnYgdayp
>>835
釣行前にエンジンのかかりが悪かったんで
キャブを開けてスプレーをかけました。

その際にリンクとやらは外れるものなのでしょうか?
昨日カウルを開けて見たのですがオイルタンクがいっぱいいっぱいで
あふれるくらいでしたわ。

リンクが外れた為に全開でオイル送ってタンクも煙も多くなってるんですかね?

今まではすぐに修理に出してましてんけど、最近金欠で・・・。
リンクゆうのは見たらすぐわかりますか?


845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:55:21 ID:9r9Gx1fo
>>844
>昨日カウルを開けて見たのですがオイルタンクがいっぱいいっぱいで
あふれるくらいでしたわ。

この情報を昨日教えてほしかったw
過去レスにも何度か出てますが、その症状になるのはオイルのフィードポンプを制御している
コントロールユニット、もしくはエンジン内オイルタンクのオイルレベルを検知するセンサーの誤作動です
ただ、センサーは殆ど壊れる事が無いのでコントロールユニットの故障が濃厚だと思います。
しかし、一日中エンジンを掛けっぱなしで4Lしか減らないのなら完全に故障している訳ではなく
たまに誤作動すると予想します。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:51:07 ID:OnYgdayp
>>845
ありがとうございます。
実はこのボート2年位まったく動かしてないものを
去年末にタダでもらったんですわ(^^;)
エンジンはすんなりかかったんで良かったと思ってました。

修理はユニット交換したほうがええんでしょうね、
こうゆうのはマリーナにでも出したほうが確実ですか?
そんなに知識ないんですが自分でできるものなんですか?




847845:2007/03/03(土) 13:10:20 ID:9r9Gx1fo
>>846
ユニットの交換作業は簡単です、ご自分でも出来るかと思いますが
2年もの間不動だったのでしたらオイル交換も兼ねて点検に出されるのが良いかと思います
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:04:31 ID:HLmoZ0qR
>>847
船底塗装も兼ねて一緒に見てもらったんですけどね(^^;)
ええがげんにしてたんでしょうね。
自分でできそうかユニットらへん見てみます。

ちなみに明日出たいんやけど応急処置とゆうか
一日ぐらいどないかしたら辛抱できる方法ってないでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:33:15 ID:9r9Gx1fo
>>848
応急処置としてはメインオイルタンク(艇体に据え付けてある物)のカプラー(4本線)を抜いてやれば取り合えずは使えます。
暫く走ったらカプラーを繋いでサブタンクにオイルを送る・・といった具合です
サブタンク(エンジン側のタンク)に一定量のオイルを自動保持する機能の不具合(送り続けてしまう)ですので
この操作をマニュアルで行えば使用は可能です。

くれぐれもオイル残量には気をつけて下さい。オイル警報が有りますが時々カバーを開けて残量を確認しましょう

850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:00:31 ID:u5Jqqo7d
>>849
ありがとうございました。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:41:18 ID:CUBP/hvu
問題は、オイル4L消費する間にガソリン何L消費したかだと思うんだけど?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:57:30 ID:UUYXAnGf
確かに・・ガソリン200L〜消費してオイルが4L減るのなら正常です
でもサブタンクが溢れるほど一杯になるのはやっぱり異常だと思いますよ
溢れたオイルがエア抜きのパイプを通りサイレンサーから吸い込まれて
異常な量の白煙を吐く・・文面から察するトラブルと辻褄が合うんです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:47:36 ID:8GhW8fIN
ミニボで買い物は通販。こんな輩はどこに点検出せば良いですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:16:02 ID:MsWQ1r7Q
>>853
・自分でやる
・通販で買った店に送って点検してもらう
・近くの店で事情を話してメンテしてもらう
(割増料金が発生してもやむなし


のどれかでしょ
つか、自分で出来ないなら通販で買うなよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:35:26 ID:llLETBQh
>>851
ガソリンは60Lほどです。
>>852
教えてもらった方法で行ってきました。
釣行後マリーナに修理に出しました。
水曜に返答、見積もりが出るそうです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:42:22 ID:u8MDmWZ4
>>853
バス釣り系のアルミボートの店なんかだと船外機点検メンテを
ホームページでメニュー価格出してる店あるからそういった店
なら海系のボート屋と違って持って行きやすい。
857853:2007/03/06(火) 08:38:12 ID:WG68RibO
>>854
初心者だったんで事まで気づかなかった。
キャブ掃除位なら出来るが全部開ける総合的なメンテまではできん。

>>856
ありがとうございます。近所で探してみます
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:02:29 ID:1rmrS7HM
まったくの初心者です。船外機のS足L足ってなんですか?
suzukiの8DTという小型のものを手放そうと思うのですが、知識がないので聞かれても答えられませんでした。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:43:45 ID:vW6GwO5g
>>858
トランサムサイズのことです。
分かりやすく言うと、船外機を取り付けるクランプ(金具)の上端から
プロペラまでの長さがS(ショート)/L(ロング)とあるのです。
ボートによってどちらか指定してありますので、異なったのを使うと
滑走しなかったりオーバーヒートしたりします。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:44:25 ID:5PkqDxvu
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:33:09 ID:/EP35Yi+
流れ切ってごめんね
上の方にあった広島の業者ってヤフオクに出品してる業者でOK?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:55:13 ID:s1/q1Eky
そうキシ235出してるよな
松山の造船所、喜志造船て、下請け造船所だな
カワイソ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:34:05 ID:Y8GMRzRI
バス板からやってきました
旧シープロ15通称ビックヘッド?なのですが
25馬力仕様にするのにはスロットルを制御するボルトを調整するだけで良いのでしょうか?
あとはインペラの交換程度でしょうか?

30馬力まで搭載可能な船体に装着を考えています
よろしくお願いします
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:22:33 ID:j7I5bppO
去年までのヤマハの80馬力の船外機はインジェクションのモデルとキャブのモデルが両方あるみたいなんだけど、
FIモデルに対してキャブ仕様はどんなデメリットがありますか?
燃費の差もだいぶ違いますかね…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:33:27 ID:s1/q1Eky
キャブ仕様>
ボロ、かかりブチ悪
下取り2そく3モン
絶対買うなよ
866864:2007/03/07(水) 21:39:53 ID:j7I5bppO
>>865素早いレス感謝です
昨年モデルで未使用でもかかり悪いですかね??
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:44:07 ID:s1/q1Eky
昨年末ヤマハが投売りしました30万ほどで
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:50:38 ID:i1Cch6Jj
>>867
嘘をつけ 4ストだろ?キャブ仕様でも80psが30万で買える訳が無い
869864:2007/03/07(水) 21:54:32 ID:j7I5bppO
現在使用しているのがインジェクション仕様の60馬力なんですわ。
冬場でも一発でかかるのが気に入ってたんだけどパワーがいまいちで。。
安く未使用新品を購入できるならキャブでもいいから80馬力を!って考えてたんだけどキャブはやっぱりオススメ
できませんか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:07:55 ID:s1/q1Eky
ヤマハの115でも原価は70万ほど150で85万ほど
山口のマリーナシーホースでは115は80万で売ってまっせ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:10:06 ID:s1/q1Eky
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:16:27 ID:/o4TcySm
>870
それ原価じゃなくて、ただの仕入れ値なのでは…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:18:06 ID:i1Cch6Jj
>>870-871
取り付け工賃別、リモコンプロペラ他別じゃねぇか 全然安くねぇよ

80ps30万の証拠みせろ
874本部:2007/03/07(水) 22:20:43 ID:SwA8IUOR

格下げ決定ですね 
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:56:56 ID:/EP35Yi+
値段の話はいいからキャブとインジェクションの話は…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:45:11 ID:jU76gDvt
俺は値段の話を聞きたいw
F150に換装考えてるんだけど
F150本体、換装費用、コマンドリンクメーター(タコ+スピード)、ペラ、他必要部品
で妥当な値段てどれぐらいだ?当然新品での話
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:49:05 ID:FZknKr4g
真冬の真夜中、こっそり家を出た。
家族同居の俺はセンズリ魂に火がついちまって息殺したオナニーなんかじゃ我慢できねぇとき、真冬だろううが何だろうがハッテン公園にある碑の上で俺のセンズリ舞台キメる。
公園脇の国道走るドライバーども、俺が今から男丸だしで猛々しくいききり勃ったチンポ扱きまくっからよ、目ひんむいてしっかり見やがれよ!
碑の土台脇で潔くジャージを脱ぎ捨て六尺一丁地下足袋姿になると、胸の高さほどの土台をよじ登る。
ドライバー野郎どもに見せ付けるために国道を正面に腕を組み仁王立ち、眉間に皺寄せガン飛ばし、たぎるる男に酔いしれる。
この碑の上が俺のセンズリ舞台だ。
野郎ぶちかますには最高だぜ!
左は土手、後ろは建物だが右はだだっ広い野球場が広ががりズリ姿がまる見えだ。
よっしゃ!始めるぜ!大股開きのポーズをキメると六尺を突き上げてるチンポをゆっくりさすりまわす。
こんな真冬の真夜中、六尺一丁野郎のセンズリかましてんだぜ?しかも周りからは俺の男臭っせぇセンズリ勇姿がまる見えなんだぜ?
オラ、見ろや!見見られてもっと俺の男全開にしてぇんだよ
たまらず六尺からチンポを引っ張り出し、ラッシュをおもいっきり吸い込む。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:56:14 ID:+n2gYC+C
876>乗せ代えは冬季だと2万から無料ボルト4本ねじるだけだから
あさはら将校でもできらあ
部品は8万ほどです
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:59:19 ID:FZknKr4g
輪っか作った指をチンポにあてがうと猛々しくケツを振る。
今俺、男だぜ!テメェの男臭ぇセンズリに酔いしれた野郎、荒々しいぜ!逞しいぜ!最高に男だぜ!
上腕に力こぶを作り、全身の筋肉に力を込めて男らしさを誇示する。
たまんねぇ!センズリやめらんねぇ!ずっと扱き狂いてぇ!
チンポ扱きで男がたぎるぜ!「おぉー、おぁー、たまんねぇ!オラ、見やがや!俺の男キメたセンズリ舞台見ろよ!
チンポチンポチンポセンズリセンズリセンズリ!センズリたまんねぇ!!!」雄叫びあげながらセンズリに酔いしれ男を謳歌し男冥利に先走りがチンポを濡らす。
おっ広げたままの太股がキツクなってきたがセンズリド根性だぜ!
気合い入れて更にチンポを突き出す。オラオラ!男ならよ、センズリのためなら歯食いしばって耐えんのが男だぜ!
耐えるテメェにさえ男感じんだぜ!ケツ突き出し縦みつを横に引っ張りケツ穴丸だしで扱く。
立て膝から体を反らし片手つきチンポ突き出しで扱く。たまんねぇ!このままずっと男キメていてぇ!
再度大股開きで全身の筋肉に力を込める。そろそろぶっ放すぜ! ラッシュを吸い込むとチンポ扱く手のスピードがあがる。センズリに酔いしれ、テメェの男っぷりに酔いしれ、チンポの裏側、
俺をセンズリに狂わせ男が溢れ出て男臭中毒にさせる部分の快感に狂っちまうだけだ。
「キメんぜ!男キメんぜ!男になんぜ!オラっ!たまんねぇ!これが俺のドセンズリだぜ!イクぜ!イクっ!」
テメェの日本男児っぷり、センズリに狂い酔いしれるためなら何でもやりてぇ。ズリ道根性極めてぇ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:06:02 ID:+n2gYC+C
878>http://www.ogawa-marine.com/sengaiki/index.html
小川マリンサービスもメタ安い、
スズキ、ホンダなど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:05:33 ID:FVBLdJK9
>>878
エンジン換装がボルト4本?部品代が8万? 笑わせんなw 素人丸出しだなお前
リモコン、リモコンケーブル×2、マルチメーター、ワイヤーハーネス×2、プロペラ
オイル、最低部品構成でも10万は軽く超える、コマンドリンク仕様ならもっとだ
インジェクションタイプは燃料管理がシビアだから艇体側のFoフィルターも高性能品に変えにゃいかんしな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:27:52 ID:FVBLdJK9
>>864
キャブのデメリット
始動性と燃費がINJにくらべて悪い、長期保管時に故障しやすい
キャブのメリット
構造が単純故メンテナンス性良、購入コストが安価

INJは逆
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:13:54 ID:+n2gYC+C
881>ヤマハのフィルターだと150馬力はゴミが詰まってしまう
のでマークルーザーかユニカスの上等なの使うと良いよ
ホンダ、スズキはヤマハのでも良いよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:20:33 ID:FVBLdJK9
>>883
煽りが全く通じない奴だなw

ちなみに俺が上等の燃料フィルターをインジェクションエンジンに薦めるのはゴミ対策じゃ無い
インジェクターは水に非常に弱い、だから油水分離機能の高い高性能品を使えと言いたかった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:48:18 ID:+n2gYC+C
ホンダだと漁師相手の商売が東北で盛んなので
塩水対策はスロットルボヂィでやってるよな
886869:2007/03/08(木) 22:12:02 ID:Y0jEhkJ2
>>882ありがとうございます。
燃費はそんなに遠くまで逝かないから気にならないんですが、
エンジン始動性が良くないってのが気になりますね。。
そんなに【かからない】んですか??
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:06:01 ID:FVBLdJK9
>>886
いえ、表現が悪かったですかね、EFIに比べてと言う意味です
車の様にセル一発で始動するEFIと違います
でも、決して不満が出るレベルでは無いと思います
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:47:37 ID:88ZEg8GP
>>886
4stキャブ、特に冬場は掛かり悪いですよ
「おまじない」が必要です。
FI⇒キャブだと最初は不満が出るかも知れないが
慣れれば気にならなくなるんじゃないかと?w


イヤだからF150の妥当価格を・・・
>F150本体、換装費用、コマンドリンクメーター(タコ+スピード)、ペラ、他必要部品
コミコミで130〜140マソで考えてるんだけど高い?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:23:09 ID:b5qjvnp5
マリ−ナシーホースのアキヤマに聞いてみなよ
値段は
888>100万前後だろう?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:40:49 ID:kIZnovko
2stだけど今年は一発始動が多いな。暖冬だから?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:11:39 ID:+wvhDo5/
折れの船の補助エンジンの2スト5馬力(手でエンジン始動)はなかなかかからないよ。
真冬でも汗かくくらい。体から湯気が上がり始めた頃にようやく始動。
メインエンジンは快調で一発始動(今のところは)だからまぁいいんだけど。
ところでヤフオクとかでたまに見かけるエンジン始動時に吹き付けるスプレーってどうなんですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:50:12 ID:H5uIrxkr
>>891
ジャンプスタートってやつでしょ?
俺、使ってるよ。1発でかかるようになりました。
メチャ寒い日は、かかったと思わせといて、
いきなりプスンとなるけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:11:25 ID:ktfNO4hB
大きめのスポイト一本あればいいと思う。
ガソリンを直接キャブにぶち込めば大抵掛かる
あ・・携行タンクじゃ無い船はダメか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:23:45 ID:5MmujWZR
CRC556じゃないの
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:45:10 ID:rIWjBNns
エーテルがメインだよ。重機用も有るよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:48:17 ID:Ukx8fsvH
漢ならニトロ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:57:16 ID:uQSsqjtN
ニトロは火付が悪い。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:18:59 ID:S8wOIUDL
てか、可燃物じゃないし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:25:58 ID:T7yDtjzk
んなモンどこで手に入るんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:40:12 ID:dE+i5dbl
>>899
ラジコン用の燃料とかじゃないなか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:46:59 ID:T7yDtjzk
>>900
ありゃ確かニトログリセリンじゃ無くてニトロメタンだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:52:54 ID:VD28l8pH
だいぶ前だけど東急ハンズでみたような→ニトロ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:07:45 ID:L98aN5Iy
ワコーでも売ってるエンジンスターター
通称バクダン
これで、大やけどしたやつも多い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:08:24 ID:FSEXRonw
>>903
大やけどって…大丈夫なのか??
905こまりんこ:2007/03/15(木) 18:05:25 ID:N+3kattf
ネットオークションで2馬力船外機を落札したのですが、かかりません。当方初心者の為こまりんこです。キャブの掃除の仕方を教えてください。お願いします。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:58:13 ID:MpOfLvCx
ばらす。ガスケットを破らないように気をつける。
 ↓
キャブクリーナーにガスケット以外の部品を漬け込む
 ↓
ブレーキクリーナーで洗い流す
 ↓
組む
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:02:07 ID:MpOfLvCx
ばらして組むだけなので、誰にでも出来ると思うが、
誰にでも出来るものでも考えないと壊してしまう。
バラス事自体を悩む>>905はやめた方がよいと思う。

発火しない原因自体がキャブかどうか判んないし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:27:22 ID:iYlE+D+b
いやね、キャブをバラした所で構造と原理が理解出来て無いとね(ry
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:44:17 ID:BcsHsq9X
明らかに(ryの使い方が間違ってるw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:26:09 ID:Jmv82rD4
しかも半角だしw
911908:2007/03/16(金) 12:37:30 ID:BJQRcB69
>>909-910
省略記号だと教わったがどこかおかしいか?^^
(ry 構造と原理が理解出来ていないと修理は不可能と書きたかったんだがな

2ch初心者の俺に教えてくれよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:42:12 ID:+TaMJmjY
>911
つられな(ry
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:35:28 ID:NaY4V5/N
>>908微妙な使い方>>912正しい使い方
2chに初心者も糞も無いと思うのだが、ryを使いたいって事は
良く分かった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:15:38 ID:pXMvygO2
>>911
気にスンナw 2chは暇人が多いからいちいち相手してると疲れるぞw
個人的にはおまいの意見に賛成だ
>>905
知識無しにキャブなんてバラすもんじゃない。
途中で諦めてバラバラのキャブを業者に持ち込んだら割増料金だ
文章だけで手順を把握し実行出来るとは思えない、素直にプロに任せるが吉

因みに(ryの用法は俺も知らない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:45:00 ID:1fv1BeBD
因みに俺もヤフオクで中古を買ったが、今のところ絶好調。
なもんでキャブとか下手にいじるのは止めて、ギヤオイルとプラグの交換くらいはしとこうかと。
もし調子悪くなったら知り合いの店にキャブだけ外して持ち込もうと思ってる。
そのまま持ち込むよりその方が工賃安いらしいんで。
その店でヤマハの業務用キャブクリーナー(泡タイプ)買ったんだけど、
これって直接キャブの吸気口にぶち込んだらいいの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:56:08 ID:OPbO8dnz
ヤマハの業務用キャブクリーナー(泡タイプ)はムース替わりにはならん
メインゼットなどの穴に吹き付ける
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:07:22 ID:pXMvygO2
あのキャブクリーナーは洗浄能力は高いど泡状の時間が短すぎるから直ぐに流れ落ちちゃうんだよな
だからキャブバラしてフロートチャンバーを器代わりにジェット類いれて噴射、液状で使ってるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:34:54 ID:pncmz19m
全く関係無い話で悪いんだが…
折れの世話になってる(世話してる?)店の社長が2ちゃんねるを見ているっぽい件について
カキコもしてそうなふいんき(←何故か変換できない)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:38:11 ID:pXMvygO2
ふいんき(←何故か変換できない)
これは突っ込むのが礼儀なのか否か2chは奥が深いな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:58:33 ID:TjAsqyAb
>>919
迷ったりしたらまずググれ。100件以上ヒットしたら、それはカナリ有名なコピペ。

ふいんき(←何故か変換できない) の検索結果 約 14,200 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
921こまりんこ:2007/03/16(金) 22:06:12 ID:sLJPTVnE
船外機も2ちゃんねるも初心者ですが親切にして頂き感謝です。とりあえず近所の店に持ち込もうと思います。
有り難うございました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:54:58 ID:6E/7kt8w
>>915
キャブクリーナー直接キャブの吸気口にぶち込んでたら、
何十本使っても直らないぞ。知り合いのヤマハの店が
これをやってたのには笑ったが。>>917が正解でしょう。
空気とガスが何処から入って何処から出るか、理解(確認)してないと
また外すことになるぞ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:06:44 ID:kftBDlYc
キャブクリーナー直接キャブの吸気口にぶち込んでたら>>>、ヤマハの店>尾道のサ○ウマリンサイクルでは当たり前だよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:54:09 ID:GHzgx7kW
>>923
ってことは、そのお店で「キャブ洗浄」とは吸気口からクリーナーぶち込んだだけ?

あれはそのままで燃料と一緒に燃やしてもダイジョブ?
何もしないよりはちょっとでも洗浄効果はあるのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:40:29 ID:kftBDlYc
924>ないだろう
エンジンの構造理解してない船外機屋が結構多い
ヤマハのつなぎ着たのが多い
ベテランはボルボのつなぎ多いな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:53:36 ID:LsYftx81
>>925
ものすごい偏見を持ってるね・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:01:47 ID:dpSUasTm
泡になるヤツは、吸気ポート〜燃焼室クリーナーと共用の物もある。
ヤマハのがどっちかはしらんがなwww
928イカで一杯:2007/03/17(土) 20:04:25 ID:p+6Nxf02
>>905
まさかとは思うが セーフティクリップは付けてますよね

なぜキャブの不調 と思ったのか??
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:03:43 ID:wR3wv8Ad
どなたか、ソルトターミネーター使用された方いますか!?
塩詰まりは、解消されましたでしょうか!?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:32:40 ID:r3nPIMbr
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:37:21 ID:5LqBri6W
見事な誤爆乙
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:17:19 ID:LxpjAP7L
久しぶりに釣りに行くのでマークのシープロ15を試運転しようと思ったらプラグ両方とも火が飛ばず。
ミシマにtelして店員さんが中々いい人で電話でトラブルシュートしたらステータコイルっぽいorz
ステータコイルだと4万かかるって・・・
なんとか安く直す方法ないかな・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:32:10 ID:iyGbYdKT
前回は異常なくて・・・ですか?
ステーター(チャージ)コイルにははあまり例が無い壊れ方ですね
コイルは普通は運転途中に壊れる場合が多いですよ
まさかと思うけど安全装置、キルスイッチは大丈夫?
でも実際に電装コイルが壊れていたら交換しか無いですよ、安くと言っても中古を探すぐらいでしょうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:45:03 ID:LxpjAP7L
932さんどもです^^
前回は去年の夏くらいだったんですが、全く異常は無かったです。
山中湖で全開走行完璧でしたw
で、その後はエンジン禁止の湖ばかりだったので物置保管してました。
で、今日ですwww
キルスイッチは導通テストしてハンドル、本体共にダイジョブでした。。。
935sage:2007/03/21(水) 19:48:09 ID:LxpjAP7L
933さんだ。。。^^;
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:31:19 ID:iyGbYdKT
約半年前の使用が最後ですか・・
プラグのスパークテストはちゃんとボディにアースが落ちてますか?
火花は微小で見難いです、なるべく暗い所でチェックしましょう
参考までにこの様なトラブル例から言いますとキャブレターの不具合の場合が殆どです
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:45:51 ID:LxpjAP7L
>936さん
ボディーアースは落ちてます。
プラグはガソリンで濡れてました。
キャブの不具合ならアイドリングしなくても爆発はあるので・・・
以前キャブの不具合は食らったことはありますw
ミシマの方のトラブルシュートでステータコイルに導通が無く、アースとの導通も無かったんですよ。。。

あぁ〜やっぱ電装かな・・・orz
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:09:42 ID:iyGbYdKT
そうでしたか、失礼しました。
そうなりますとやはり電装(2本とも飛ばないならステーター)でしょう
知識的に熟練なさっている様なので部品さえあれば修理は簡単そうです
安く部品が手に入ると良いですねw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:27:16 ID:eSsfyXxM
>>938は、まだ疑ってるよ。
プラグコード?キャップ?
それにしてもコイル一つ4万もするの?
国産だと数千円でしょう。


940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:42:00 ID:iyGbYdKT
>>939
こらこら^^疑ってませんよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:17:53 ID:9dhbuJ0y
>>940
すみませんっ!
ツッコミたかったもので。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:52:50 ID:5mnvJNjK
たしかにコイルで4万は高いと思う…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:03:47 ID:s/BwlRbq
ホンダ船外機安いあるよ!!、船つきで100万

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56390253
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:59:41 ID:Jd93lKI0
これは安いな。だが、終わったオークションをマルチポストする意図がわからん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:14:18 ID:s/BwlRbq
意味はホンダの船外機が国内ではマーキュリー程度の
ブランドしかきずけなかったってコト販売店が「少なすぎで
買っても心配だってこと
新品高くて中古がメタ安でマーク、ジョンソンと同じく国内市場では
滅びる運命
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:17:49 ID:kRxAXJiQ
>>945
で、貴方はスズキを勧める広島の業者さんと理解して良い訳ですね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:58:23 ID:Jd93lKI0
>>946
納得
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:44:09 ID:Q5VgOkHw
スズキはやっぱり新品が安くても
中古も高いのでお買い得感
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:47:40 ID:Rxa60chb
20f程度の船を廃船にするとどれ位費用がかかるんだろ?
エンジンだけ新しい船ってオクでたまにあるよね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:04:29 ID:96JyvYR9
>>948
スズキの中古って高いか?てか耐用年数が他社に比べて短い気がするから
中古の玉も少ないだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:56:35 ID:Dj6ixNr0
バイク(車)用の適当なコイル解体屋で拾ってくればおK。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:51:52 ID:VpXAgb/2
質問です。
ヤマハのリモコンボックスから出ている、
赤、黒、黄色、緑の線で、赤と黒は分かるのですが、
黄色と緑はなんでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:59:27 ID:moq1LNum
緑はタコメータパルス、黄色はメインスイッチキーがオンの時プラス出力・・・だったと思う
緑は間違いない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:02:16 ID:VpXAgb/2
953>>ありがとうございます!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:46:42 ID:6iYwr489
心優しいベテラン神様に質問です
マーキュの2馬力に3.5のキャブって加工無しで取付け出来るんですかねぇ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:43:18 ID:Z6lBCdGJ
OK
3.5馬力にはなるがアクセルにも手を入れないと3.5馬力まで出ないよ
957離島の人:2007/03/28(水) 18:01:17 ID:VkP2y1JX
船外機のオートパイロットってあるの
使用している人がいたらレポートしてちょ
使い物になる?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:10:44 ID:UinA70fs
>>957
これなら船外機(油圧操舵が前提)にも付きますよ
http://www.marol.co.jp/ap/ap100.html
漏れはドライブ艇だけど使用感は同じでしょう
トローリングなど沖ではほとんどお任せで操舵する必要ありません。
GPSで目的地セットしたら最短で走ってくれますから見張りするだけです。
居眠りは厳禁ですが、、、
959離島の人:2007/03/28(水) 23:30:15 ID:n0DX4HjR
ありがとうね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:38:27 ID:uISLcuKs
初心者です、教えてください。
シープロ9.8を所有しているのですが、ペラを分解してみたところ、
シャーピンが見当たりませんでした。取説もペラについてしか書いてません。
プロペラシャフトを外すのでしょうか?外すのでしたらどの様に外すのでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:42:31 ID:Vr4ERCSk
>プロペラシャフトを外すのでしょうか?
いったい何をしたいのでしょうか?
シープロもシャーピンじゃなくてゴムブッシュじゃないの
ヤマハの8馬力もゴムブッシュだった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:47:20 ID:dWN9sTFn
9.8馬力でシャーピンなんて使ってたら、ギヤを入れるだけでピンが飛びそう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:15:26 ID:NVHDO44z
昔のトーハツの16馬力もシャーピン使ってたな。
25年ぐらい前のボス排気じゃないときのモデル。

シャーピンは9.8馬力のボス排気だと使ってないよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:52:26 ID:ZwkifxqC
トーハツも5馬力以上はシャーピンじゃなくてゴムブッシュを使っているようですね
ttp://www.tohatsu.co.jp/marine/contents/support/p01.html
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:47:17 ID:9+v53Aul
>>956
アクセルに手を入れるといってもあのチャちいレバがもっと上まで上がるように
するだけなのでわ?
966960:2007/04/02(月) 11:29:23 ID:wbZj8CUS
ご返答ありがとうございます、助かりました。
グリスアップするついでにシャーピンのサイズを確認しようと思ってました。
ゴムブッシュだと破損する心配はないのですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:00:18 ID:2cA7DOWS
>>966
>ゴムブッシュだと破損する心配はないのですか?

あります、 ゴムブッシュが滑ってしまうと基本的に修理不能で交換です。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:03:11 ID:H+EH0hGo
このクラスではXHS って使えないのですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:35:12 ID:2iGpJU1x
>>968
XHSのカタログではシープロは40馬力からだな
ttp://ecatalog.westmarine.com/0254z.asp
solasならあるかも、、、どれが合うかは判らんけど
ttp://www.marine.co.jp/shopping/merchandise/propeller/mercury.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:43:11 ID:tJEVjkZT
mercury2.0M使用者です。
先日海上使用中にシャーピンが折れてしまい洋上修理しました。
このシャーピンなんですが、純正は真鍮性の4mmですが、
他の代用品でホームセンターホームセンターに販売されているものとかは不具合でるでしょうか?
某ブログではニッケル系の平行ピンなるものが紹介されていましたが、その後の記事がなく買ったものの使ってはいないようです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:48:38 ID:EhoGBDNY
電蝕の問題とわざと折れる材質を使ってるって事も有るので注意。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:22:36 ID:Ffp5JkZG
ホームセンターで売ってた4mmアルミ丸棒切って使ってるけど問題無く使えるぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:59:42 ID:AMkpx96p
月に2度くらいしか船に乗らないので たまに船に乗ろうとしたらバッテリーがあがってる事ありませんか?
ソーラーの充電器って有効ですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:53:12 ID:CNFjX4Pa
結構大型のソーラーパネル使っていますが、充電性能は期待しない方が良いです
バッテリーの自己放電分を補う程度と割り切っていれば有効と言えない事もありません
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:24:21 ID:oqBxT21m
>>472
ちゃんと必要なときは折れてくれます?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:55:02 ID:dg7bejV+
>>975
それが判明したときは遅いんじゃないw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:34:01 ID:tLvQ73yB
簡単に折れても困るし、折れなくて他が破壊されても困るし、、、
まっ、やっすいもんだし大量に使用するわけでもないから純正が一番
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:38:35 ID:tLvQ73yB
>>973
毎月乗るのならバッテリー上がることなんてないですよ
もちろん充電量以上に使用するとだんだん減っていきますが、、、
ソーラーも高性能になってきたけど必要ないですね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:01:09 ID:CZpORDci
>>977 純正だね。
なんでわざわざ代用品使うかね?
たかが数十円か百円くらいでしょ。以外と純正でも
驚くくらい安い部品あるのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:39:49 ID:Q7Kvhhs4
>>979
俺の場合近くに販売店が無い。ホームセンター行くついでに買って作る。
滅多に折れる物じゃないから一度買えば十分だよね。(5馬力)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:41:04 ID:tF/WY/0Z
純正品使わないのは値段面より
デリバリーまでにかかる時間が問題かと・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:13:59 ID:mK7AID/X
>>980 >>981
わざわざ行かなくても電話もメールも使えるだろう
ネットに出店しているところならメール便や定形外で送料80円
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:42:32 ID:ATI5b6n7
>>973

月2回動かしててバッテリーあがるのなら発電系かバッテリーそのものに問題があるのでは?

私も月2度ほどの出航、2ヵ月くらい動かさないこともあるけどメインのバッテリーはあがったことないですよ。
魚探やインバーター、デッキライトはサブバッテリー使ってるのですが年に何回かは自宅に持ち帰って充電してました。
サブバッテリーチャージャー設置してますが200馬力2ストの発電量だけではほとんどサブにはまわらないようです。
まぁ、20〜30分の釣り場まで走った後はアンカリングで数時間、電力は消費のみですから。


サブバッテリー持ち帰って充電してました。・・・って
過去形なのは20Wソーラー発電を取り付けてから持ち帰る必要が無くなったからです。
昨年4月のソーラー取り付けからちょうど1年間、一度も持ち帰っていませんがいつ行ってもインジケータは緑色。
20kg以上あるディープサイクルバッテリーを運ばなくてもよいのは腰痛持ちの身にとって大変ありがたいことです。
5Wほどの市販品は気休めにしかならないと聞きますが、20Wだと
私の使い方(1度でインジケータが赤になるほどは消費しない)なら有用ってことで。

晴れの国・岡山での話です。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:27:42 ID:ibHQGOng
陸電有れば小さなACアダプターレベルで自己放電分ぐらいは補えるので、
その程度ならソーラパネルで十分でしょ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:28:02 ID:s99XNNfk
エンジンは古いヤマハの2スト115馬力で横にV4-1.7Lと書いてあります。
最近よくエンジンが止まるんですよ。
アイドリングで止まるし
エンジンは暖まっててセル回してかかってすぐに止まるとか
行き足止めるのに後進入れたら止まるとかなんです。

何が悪いのでしょうか?
寿命が近いんですかね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:11:19 ID:AVeTRsUf
>>985
キャブ、スロージェットの詰まりだと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:11:46 ID:Rqcg30Oq
>>985
キャブのスロージェットが詰まってるとか。
クシャミするみたいに止まるとかだと圧縮抜けも考えられる
から圧縮もチェックしてみる。
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>986-987
ありがとです。
そういえばクシャミのような音がたまにしていたような気がします。
キャブ清掃に出してみます。
圧縮抜けとかだとどの位かかるんですかね?
他のエンジン買えるくらいかかるのかな?