【OEM】オリムピック 4本目【VIGORE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Qtei.FXDE.
かって一世を風靡した釣り具メーカー、オリムピック。
著名メーカーのOEM生産をしていましたが、
再びバス業界に殴り込みをかけてきました。
そんなオリムピックについてマターリ語りましょう。

http://www.olympic-fishing.co.jp/index.jsp

★過去スレ★
【OEM】新・オリムピック板【ヴェローチェ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1088501546/
【OEM】オリムピック【ヴィゴーレ】(実質part2)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1114354187/
【新時代】オリムピック3本目【到来!!】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1124599386/l50
2SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2005/12/24(土) 01:10:42
オリ乙!
3オリム好き:2005/12/24(土) 01:15:20
>>1
乙乙。1本、2本はあまり好きじゃないけど毛沢に建てられなくてよかった!

>>2
よくもやってくれたなw
4超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :2005/12/24(土) 01:42:35
989 名前: 名無しバサー Mail: 投稿日: 05/12/24(土) 00:25:28

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58655249

���サブにどうですか?

写真写りのヤケに良いヴェロ解析結果

�画像情報,1600 x 1200 ドット 24 ビット
���メーカー,Panasonic
���機種,DMC-FZ1
���横解像度,72.0
���縦解像度,72.0
���解像度単位,dpi
���作成ソフト,Ver1.03
���日時,2005/12/15 10:54:18
���露出時間(秒),1/60
���F値,2.80
���露出プログラム,プログラムAE
���ISO感度,100
���Exifバージョン,0220
5超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :2005/12/24(土) 01:45:30
えらい文字化けしたなー。
>1乙
6名無しバサー:2005/12/24(土) 01:48:41
正しくはこうですな。参照画像1っての。

画像情報,1600 x 1200 ドット 24 ビット
メーカー,Panasonic 機種,DMC-FZ1
横解像度,72.0 縦解像度,72.0
解像度単位,dpi
作成ソフト,Ver1.03
日時,2005/12/15 10:54:18
露出時間(秒),1/60 F値,2.80
露出プログラム,プログラムAE
ISO感度,100 Exifバージョン,0220
撮影日時,2005/12/14 20:53:09
デジタル化日時,2005/12/14 20:53:09
シャッタースピード(秒),1/60
レンズ絞り値(F),2.83 露出補正量(EV),0
最小F値,2.83 測光方式,分割測光
光源,自動 フラッシュ,使用せず / 常時オフ
焦点距離(mm),4.60 FlashPix バージョン,0100
色空間情報,sRGB カスタム画像処理,なし
露出モード,自動 ホワイトバランス,自動
デジタルズーム比率,0 "焦点距離(mm, 35mmフィルム換算)",35
撮影モード,標準 ゲイン補正,なし
コントラスト,ノーマル 色の濃さ(彩度),ノーマル
シャープネス,ノーマル 被写体距離,マクロ
7名無しバサー:2005/12/24(土) 03:07:50
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
8名無しバサー:2005/12/24(土) 03:10:28
あの・・・・
ヴェトロシリーズのどれをかうか迷っておりまして・・
グリップの長さってみんな同じなんですか?
9名無しバサー:2005/12/24(土) 07:14:08
オリオリオリオー♪
10名無しバサー:2005/12/24(土) 09:18:24
やりやりやりやー♪
11名無しバサー:2005/12/24(土) 11:24:41
>>8
610と70は同じ長さ。しかし70はフォアグリップが長め(大きめ)
64は少し短め。フォアグリップは610と同サイズ。
12名無しバサー:2005/12/24(土) 12:18:18
>>11
サンクサンクサンク
64MGと同じ長さだったらバランス悪いとか思った。
13SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2005/12/25(日) 00:39:42
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-FZ1
な、何てすごいカメラだ 手ぶれに強いやつかと思ったらかと思ったらデジタル一眼レフ!
14名無しバサー:2005/12/25(日) 00:42:48
>13
誤爆?

ついでにFZ1はデジテル一眼レフではないよ。ファインダーを液晶とみなせば
デジタルカメラはすべて一眼レフと言えることもできるかもしれないが・・・
15SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2005/12/25(日) 00:45:06
そうですか・・・何かでかいやつは全部一眼レフだと思ってましたごめんなさい。
16SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2005/12/25(日) 00:46:24
>4のカメラが気になったので検索してみました。それだけです、ごめんなさい。
17名無しバサー:2005/12/26(月) 16:08:57
お名前 コビン・ケスナーさん 満足度 ★★★★★
アイテム名 ヴィゴーレ GVIC-66M 更新日 2005年09月15日
■用途
ボートで1/4oz〜3/8ozのテキサスリグ
■気に入っている点
このヴィゴーレシリーズ全部に言えることですが、軽いし感度最高!
■気に入らない点
デザイン的に好みなセパレートグリップにしてくれたらなお更いい。
スパイラルガイドにしたらヘビダン、ノーシンカーで効果を発揮できそう・・・
■コメント
リーダーにエコラインを結んでズル引いていますが、はっきりボトム感知出来ます!
レギュラーテーパーなのでルアーを乗せてキャストしやすい。
その他、スピナベ、シャロークランク、ノーシンカーでも使いやすそう。
このシリーズでは他に60UL、64UL、70XHを所有。
う〜ん、やっぱりいいなヴィゴーレシリーズ!
現在所有しているロッドを全部ヴィゴーレに入れ替え予定でっす!



自慢してんじゃねーよ
18名無しバサー:2005/12/26(月) 16:40:14
ひがむな雑魚
19名無しバサー:2005/12/26(月) 18:51:00
コビン・ケスナーの禿キターーー
20名無しバサー:2005/12/27(火) 01:26:32
ヴェロリミテッド当選した〜。
でも、車的に2ピース使いなんだよね・・・俺。
オクに出したら高値つくと思う?
コストパフォがヴェロの魅力の一つだとしたら高値つかないよねぇ。
21名無しバサー:2005/12/27(火) 17:09:57
ヴィゴ66M使ってる方います?
22名無しバサー:2005/12/27(火) 17:12:15
>>20
まぁまぁ、使ってあげなさいよ。
せっかくなんだから。ね!
23名無しバサー:2005/12/27(火) 17:32:38
乙!
俺は香川県人なんやけど、メディアにとり上げられてメジャーなトコでは他県ナン
バーをよく見るようになった。
県外人は一投目にスピニングでちっこいワーム付けたダウンショット。
はぁ?? お前バカか? ここは香川やぞ。
そんなん投げたらちっこいバスしか釣れんやろ。
せっかく香川まで来てちっこいバス釣りたいんか? 
ここはグッと堪えてベイトロッドにハードベイトや まず一投目はクランク投げてみ
てみ。 
ランカーがガツンとクランクひったくってくるはずや。 
ラインは16ポンド使えよ。香川のモンは皆太いライン使いよるけんな。引きが強い
から細いラインでは切られてしまうんじゃ。 
スピニングはいらん。ベイトオンリーでラインは16ポンド巻いてこいよ。

無数にある野池は漁業権が設定されてるトコがある。池の持ち主がいるということ
や。
堰堤に白いペンキ塗った木が立ってたらその池は釣り禁止や。他の野池探せ。
それと、香川はエンジン禁止。 ボートやフローター禁止の野池もあるけん、ボート
禁止の看板が立ってたら必ず守れ。守らなんだら警察が来るぞ。
どこの野池がいいか俺に聞くなよ。自分で足を使って探すんや。
地元のモンでも知らんパラダイスがまだまだあるはずやけん。
それと、畑しよるおじさん おばさんに挨拶忘れるなよ。
釣らせてもらってると思う気持ちを忘れたらあかん。
あとゴミは必ず持ち帰れ! 
これができん香具師は香川に来るなよ。
釣れなんだら さぬきうどんでも食って帰れ。
24名無しバサー:2005/12/27(火) 17:44:21
香川氏ね
25名無しバサー:2005/12/27(火) 18:20:37
↑お前と香川はセットかと
みんなそう思っつ
26名無しバサー:2005/12/27(火) 18:52:33
おい
オマエらエエ加減にヴェロとヴィゴの違いについて教えてけろ
27名無しバサー:2005/12/27(火) 19:45:45
↑訛ってない?
けろけろw
28名無しバサー:2005/12/28(水) 01:09:30
ヴィゴーレの70XHとエバグリのアマフリ70XHを使い比べた人いますか?
どっち買おうか悩んでる
29:2005/12/28(水) 18:34:51
比べて何を知りたいの?
30名無しバサー:2005/12/28(水) 18:38:54
ヴィゴ66Mって中弾性?
31名無しバサー:2005/12/28(水) 22:53:11
残念高弾性。
32名無しバサー:2005/12/28(水) 23:24:50
中弾性とか低弾性ならロードランナーしか選択肢無いんじゃねぇか?
33名無しバサー:2005/12/29(木) 01:17:04
>>29
ほとんど使用感が同じならヴィゴーレを買おうと思ってる。
34名無しバサー:2005/12/29(木) 18:28:44
そんな用途かぶる二本を同時に持ってるやつがいるとでも?

いいかげんエバの同クラスと比較してどう?
って質問うんざり
35名無しバサー:2005/12/29(木) 19:04:00
あのな、ヴィゴーレとテムジンは意外と似てないよ。
使ってみれば分かる。電撃と&68H。
36名無しバサー:2005/12/29(木) 20:27:50
ヴィゴよりヴェロのほうが高弾性なんだってよ
数ヶ月前のバスワールドのオリム特集で製作スタッフが答えてた。
37名無しバサー:2005/12/29(木) 21:09:14
別に感度厨ではないが、ヴェロで安く揃えた俺は勝ち組み、なんつって。
38名無しバサー:2005/12/29(木) 21:14:33
感度。。。
ヴェロの方が↑。
でも俺は丈夫さでヴィゴ
ヴェトロほしいなぁ
ああちなみにヴィゴ66M巻物全然駄目なw
39名無しバサー:2005/12/29(木) 21:46:12
>>38
巻物がダメ?硬過ぎるのか?ルアーは何を使ってるんだ?
40名無しバサー:2005/12/29(木) 21:58:29
ピーナッツやコンバットクランク。
あぁ・・・
わりいクランク専用にするつもりだったって言うの忘れてた!
でも1/2ozのバイブや1/4ozのSRミニだったら68Hでも必要以上に使える
でヴェトロ買わなかったおれはバッカン
41名無しバサー:2005/12/30(金) 00:15:24
小型クランク専用ならMLかグラスだろうね
42名無しバサー:2005/12/30(金) 00:41:32
ヴェロの65Mで10g前後のクランク使ってるけど良いよ!
43名無しバサー:2005/12/30(金) 00:51:27
もちろん使いやすいならカーボンのヴェロでもいいけど
弾く弾かないが問題なんだよおれは・・。
ヴェトロ610MG買うしかないよw
4441:2005/12/30(金) 01:36:20
>>42
そっかこればっかは好みや癖だからなぁ。
俺はカーボンでもそんなに弾かれないし。
逆にグラスだとウィードとか切れなくて駄目だよ。
あなたのスタイルにヴェトロが合うと良いね。
45名無しバサー:2005/12/30(金) 11:01:35
なんでグラスの方がカーボンよりクランクより動きが分かるんだ!?
46名無しバサー:2005/12/30(金) 11:25:06
(´-`).。oO(このひとは何を言っているのだろう?)
47名無しバサー:2005/12/30(金) 11:28:26
ティップがぶれることによって
48名無しバサー:2005/12/30(金) 11:32:18
ヴェロの2pってどうですか?
66MHインプレキボンヌ
49名無しバサー:2005/12/30(金) 11:48:45
どうって?
50名無しバサー:2005/12/30(金) 12:34:54
>>49
(・∀・)イイのか
(´・ω・`)
なのかってことだろ
51名無しバサー:2005/12/30(金) 12:48:56
>>48
ルアーは何を使うの?
52名無しバサー:2005/12/30(金) 12:56:21
ラバジ、テキサス
軽いカバー撃ちを考えております。
53名無しバサー:2005/12/30(金) 13:04:16
ベストマッチだ安心汁
54名無しバサー:2005/12/30(金) 13:17:51
>>53
なるほどそうですか。基本的に何でも投げたろかとも思ってます。
最後に一つ
幾らで購入出来れば勝ち組でしょうか?
通販で見てもあんまり売ってないんですよね
55名無しバサー:2005/12/30(金) 13:25:38
勝ち組かよw
価値観は人それぞれだから
それとヴィゴとも比べたくなるんじゃない?
エバ竿や上を見たら切が無いともいえるかも。
でも多少のカバーが絡んだバーサタイルロッドで66MHの選択も
誤っちゃいないとお















も・・・・・・・・・・・う
56名無しバサー:2005/12/30(金) 13:45:52
色々ありがとうござりました
車の絡みで2ピーは譲れないので662で逝こうと思います。
セール時なら20%オフで買えそうなので待ってみます。

ではさらばです
57名無しバサー:2005/12/30(金) 19:41:27
いやいや値段のはなしでしょ
前スレからではブソブソの23.5%引き
つうのが底値だからそれ以下だと勝ちな。
58名無しバサー:2005/12/30(金) 20:29:44
銭屋は常時2割引で消費税サービス!
59名無しバサー:2005/12/30(金) 20:59:32
>>57
ブソブソdm来た
ヴィゴ23.5offだった、そこからさらにクーポン使用で1k引き(ヒィィィィ

ヴェロも23.5引いてくれるかな
60名無しバサー:2005/12/30(金) 21:01:46
>>58
検索かけたらヒットした
http://www.zeniya-tsurigu.com/

情報アリ
61名無しバサー:2005/12/30(金) 22:33:31
宣伝お疲れ
62名無しバサー:2005/12/30(金) 22:57:34
>>58
つかオリム竿どころかバスロッドもないやんけ
死ね
63名無しバサー:2005/12/30(金) 23:52:21
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c112921725

メジャクラロッドじゃないんだからこんな値段で落ちるのは止めてくれ・・・OTL
それともオリムピック=テムを知らない情報に乏しい奴や、ネットをやらない
情報に乏しい奴らはヴィゴただのカッコ悪いロッドなんだな!?
64名無しバサー:2005/12/31(土) 00:02:16
>>62
バーカ!HPにはないだけで、店内の半分はルアー関係。
埼玉の釣具屋スレでも嫁!銭屋最高とか言われてる。
通販は知らんが、店頭購入だと保証書に購入日を記入しないサービスもしてくれた。
6564:2005/12/31(土) 00:12:10
埼玉の釣具屋スレ>>115>>130あたり読んでみな

ここと同じような流れだw
66名無しバサー:2005/12/31(土) 00:51:59
>>63
小汚いのが最大のアレだったな
67名無しバサー:2005/12/31(土) 10:07:09
>>63
小汚いのが最大のチンコだったな
68名無しバサー:2005/12/31(土) 12:53:33
ヴェロヴィゴのMHは1オンスまで可能みたいですが
実際どれぐらいのものまで投げれますか?
フナベイトとかSドライブとか可能だすか?
69名無しバサー:2005/12/31(土) 15:30:03
ティップの細さは66M。
分かるだろ?
70名無しバサー:2005/12/31(土) 15:34:38
タクールインプレより転載
オールマイティー的に使ってみようと、無理を承知で使って見ました。
・モンスタージャック 思い切って投げるのはかなりしんどい。
・サイレントキラーjr 投げられるが…。
・バジェット いい感じに投げれます。
・ジルバ140 バッチリです。S字もきれいに引けます。

らしい
71名無しバサー:2005/12/31(土) 20:12:36
ヴェトロ使ってる人いますかい?
72名無しバサー:2005/12/31(土) 21:45:17
64MG溺愛してる
今年ベイトで64MG,63ML,70XH
スピニングで64L
買ってしまた
だれか止めて〜

MGはとにかく軽い
感度はグラスと思えないほど
スモールクランクでもぶっとび
な感じ。
73名無しバサー:2005/12/31(土) 21:56:41
ネット通販で一番安く買える店を教えてください
74名無しバサー:2005/12/31(土) 23:24:08
75名無しバサー:2005/12/31(土) 23:28:13
>>72 
64MG,63ML,と買う奴始めて見た
ショートクランクロッドって使いにくそう
76名無しバサー:2005/12/31(土) 23:30:38
>>72
ヴィゴ八本持ってる俺が居る安心汁
77名無しバサー:2006/01/01(日) 00:21:07
新年オリム一番乗りーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
オリムマスターは俺に決定!!!やったやったやった。
7872:2006/01/01(日) 00:28:35
>>75
63MLはABUバイタルスティックのリプレイス
ジャークベイトとライトラバジ用に
このクラス持ってるひと多いでしょ
なんで珍しい?
グラスも一昔前だとロングロッドぐらいの長さだべ
これ以上長いメリットは漏れは思いつかんなあ

>>76
いっそ全部買いなはれ
男になりなはれ

あけました
おめでとうございました。
79名無しバサー:2006/01/01(日) 00:46:03
おまいらコトヨロ。。。

今年あたりヴェトロのオプションショートグリップが出るような気ガスw
無名のパクリだが・・・。

とりあえず、今日は10マソもって初売り行ってくるぜ!!
80名無しバサー:2006/01/01(日) 01:00:46
オプションショートグリップはないだろ
81名無しバサー:2006/01/01(日) 01:02:54
>>79
なんか買った?
82 【1665円】  :2006/01/01(日) 07:27:21
オリム
83 【豚】 【1918円】 :2006/01/01(日) 12:02:15
ヴェロ50%offw
嬉しいぞえ。。。
84名無しバサー:2006/01/01(日) 12:27:35
どこ
85名無しバサー:2006/01/01(日) 14:09:23
釣られないこと
86名無しバサー:2006/01/02(月) 13:36:38
ヴェトロ買ったよ
87名無しバサー:2006/01/02(月) 14:18:59
ウソツケ
8883:2006/01/02(月) 18:17:38
ヴェロ50%offはマジだよw

俺だけだがね。。。
89名無しバサー:2006/01/02(月) 18:34:57
脳内割引乙
90名無しバサー:2006/01/02(月) 18:38:40
年始のイベントで50%offの権利が貰えるイベント→見事当たったんだよw
今年はイイ年になりそうだ。。。
91名無しバサー:2006/01/02(月) 19:19:47
独り言かよ
92GVIS-611M:2006/01/02(月) 20:26:36
パワーがあってある程度長い竿探してます
GVIS-611Mってどうですか?
自分的には長すぎるんじゃないかなと思うんですが
使ってる人いたらインプレお願いします
93名無しバサー:2006/01/02(月) 20:34:20
>>92
67MH
94名無しバサー:2006/01/02(月) 21:44:56
ベロの66MHはバーサタイルに使えますか
ビグベイトも使いたいです
ギロンとかバジェとか
95GVIS-611M:2006/01/02(月) 21:53:00
忘れてましたスピニングで探してます
96名無しバサー:2006/01/03(火) 15:30:31
>>95
長すぎだから、スピコ買え。
97名無しバサー:2006/01/04(水) 11:43:15
98名無しバサー:2006/01/05(木) 17:45:45
ヴィゴ66M買った。
感度はばっちりですよ。
魚はかけてないんでブランク性能はわかりませんが扱いやすい竿だと思います。
ダイコーからオリムに浮気しそうですw
99名無しバサー:2006/01/05(木) 19:51:15
すいません。ヴェトロ610MGってバッドガイド真上の設定なんですか?
ヴィゴの74XXとは違うスパイラルの仕方ですよね?
100名無しバサー:2006/01/05(木) 21:10:51
>>98
俺もソレ持ってる! 
使いやすいから正月はヴィゴ68Hとベロの64ML(スピニング)買っちゃった。
どちらとも半額で買えたので大満足です!!!!!!!!
101名無しバサー:2006/01/05(木) 21:24:56
おいヴェローチェのmhどれぐらいの重さまで投げられて
引けるか教えろ
実用になる範囲でだぞ。

教えてくれないと荒らすぞ
102名無しバサー:2006/01/05(木) 21:33:13
>>100
おい自慢すんあコロスゾ
103名無しバサー:2006/01/05(木) 21:41:52
半額!!どこで?
104名無しバサー:2006/01/05(木) 21:42:59
つーか66Mなんて使い道ないよ。
105名無しバサー:2006/01/05(木) 21:45:45
>>103
そいつはこのスレで肉蝮っていうキチガイだから相手にするな
 1から順に読んでけ
106名無しバサー:2006/01/05(木) 22:18:39
ヴィゴ64ULはハンハンジグぷらす同トレーラーのスイミングでの使用に適してますか?
さらにおまけ程度にドロップショットの一点シェイクには使えますか?
カタログスペックじゃわからんとよね。
107名無しバサー:2006/01/05(木) 22:33:10
>>103
福岡県の空港近くにあるハニースポットという店です。
正月はお一人様限定で色々なメーカーのロッド&リールが半額でした!
108名無しバサー:2006/01/05(木) 22:38:57
101 名前:名無しバサー :2006/01/05(木) 21:24:56
おいヴェローチェのmhどれぐらいの重さまで投げられて
引けるか教えろ
実用になる範囲でだぞ。

10990:2006/01/05(木) 22:40:30
ほら・・・オイラが言った事は嘘じゃなかっただろ?
(・∀・)スンスンス-ン♪
110名無しバサー:2006/01/05(木) 22:44:45
>>109
107の者だがお前も行ったのか?
111名無しバサー:2006/01/05(木) 22:46:55
>>107
よくもオイラが狙ってた68H買いやがったな(゚Д゚)ゴルァ!!

昨日行ったら無かったぜ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
112名無しバサー:2006/01/05(木) 22:48:03
ナチュラルに111ゲト(`・ω・´) シャキーン 
113名無しバサー:2006/01/05(木) 22:48:40
>>111
それはマジか?
俺は2日のじゃんけんで権利得てゲットしたぞ。。。
114111:2006/01/05(木) 22:50:12
なにがマジって?
115名無しバサー:2006/01/05(木) 22:54:35
>>114
昨日買いにハニスポに行ったのが・・・マジか?
116111:2006/01/05(木) 22:55:49
マジだべ・・・ヴィゴベイトは66Mと63MLしか無かった・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 
117名無しバサー:2006/01/05(木) 22:57:56
悪いことしたな・・・。
結局他になんか買ったのか?
118名無しバサー:2006/01/05(木) 22:59:44
なんでテムジン買わないんだよw
119名無しバサー:2006/01/05(木) 22:59:49
>>112
ゲットできてねぇ〜から
120名無しバサー:2006/01/05(木) 23:00:38
>>118
テムジンって高くないか?
121111:2006/01/05(木) 23:01:29
>>117
あぁ...気にするな。。。
オイラ68Hは一本持ってるから・・・(・∀・)ニヤニヤ

ルワーを買っただけじゃ。。。
全部20%offやからねw
122名無しバサー:2006/01/05(木) 23:06:54
>>121
なに〜持ってたのか (>_<)/
オレはまだ使ってないが・・使いやすいか???
123名無しバサー:2006/01/05(木) 23:14:46
なんか68Hえらい人気だな。
俺も買ったが正解みたいだな。
124 ◆mb2Uee590M :2006/01/05(木) 23:16:11
ヴェの65Mとヴィゴの66Mどっちが良いかな?
ヴィゴのデザインがあまり好きじゃないから悩むなぁ
装飾が多い見たいだけどブランクに傷とかつかない?
125名無しバサー:2006/01/05(木) 23:18:00
>>124
俺はコルクが好きということもありヴィゴ66Mをお勧めする!
126名無しバサー:2006/01/05(木) 23:33:18
108 :名無しバサー:2006/01/05(木) 22:38:57
101 名前:名無しバサー :2006/01/05(木) 21:24:56
おいヴェローチェのmhどれぐらいの重さまで投げられて
引けるか教えろ
実用になる範囲でだぞ
127名無しバサー:2006/01/05(木) 23:33:21
>>123
おれも68H持ってるけどインプレサイトでは
この上の70XHの方が人気だからびびったよ
ビッグベイトとジグの両立をしようとしてるのかな?
他に74xxも持ってるから入らないかな
128111:2006/01/05(木) 23:46:49
>>122
>68H
オリムスレで初めて手にしたオイラ。。。
そうあれは・・・去年の3月だったかな・・・。
あれから約一年・・・手にした50うpは数知れず・・・。(殆どライゴーorz)
ヘビーカバーもなんのその・・・。

兎に角(・∀・)イイヨイイヨー
129名無しバサー:2006/01/05(木) 23:58:25
んであんたが68Hの方?
ラドスケールぶっ飛ばした?
130名無しバサー:2006/01/06(金) 00:02:57
>>129
お主何者じゃ?
記憶力よすぎw
それとも過去ログ見たのかな?

ヴィゴ611Mほすぃぜ。。。
131名無しバサー:2006/01/06(金) 00:11:01
126 :名無しバサー:2006/01/05(木) 23:33:18
108 :名無しバサー:2006/01/05(木) 22:38:57
101 名前:名無しバサー :2006/01/05(木) 21:24:56
おいヴェローチェのmhどれぐらいの重さまで投げられて
引けるか教えろ
実用になる範囲でだぞ
132名無しバサー:2006/01/06(金) 00:13:17
>>130
あの時あんたに68Hのことで相談した者だす
611Mも買っちまった
133名無しバサー:2006/01/06(金) 00:21:08
106です
鰈にスルーてヤツですか…。初カキコだたのにぃー。
まぁまだ待ちますが…。
134名無しバサー:2006/01/06(金) 00:26:32
>>133
押す。悪かったな。その用途では、合わないね。
カリスマの63Lかバロウズの65Lかドロワーの64Lを薦めるよ!

http://www.trg-land.com/cgi-bin/shop/list.cgi?c1=2&c2=2&m=107
135名無しバサー:2006/01/06(金) 01:04:55
>>124
66Mは友人に借りただけだがやや張りがあった気がする。
65Mは自分で持ってるけど巻き物メインならこっちかなと。
宣伝でヴェロよりヴィゴがしなやかなイメージがあったのでちと意外だった。
人によって使用感は違うと思うので後は好み。
136名無しバサー:2006/01/06(金) 01:47:24
>>135
あっ!おれもそう思った!
巻物専用にヴィゴ66M買ったんだけど硬い!
でジグにするにも柔らかいし、使い道なくなったんだよね・・・OTL。
機種によっては、ヴェロの方が柔らかいって事だね。
その後66Mは売却してヴェトロ購入したけど。
137名無しバサー:2006/01/06(金) 01:59:44
>>134
その店、新品なの?安いね
138名無しバサー:2006/01/06(金) 02:00:23
だろだろw
139名無しバサー:2006/01/06(金) 02:19:29
ヴェロのが柔らかいのか?
140SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/06(金) 12:00:15
とりあえずヴィゴ66Mが有力。
もっと意見ください。
141名無しバサー:2006/01/06(金) 12:07:32
中途半端に硬い
142SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/06(金) 12:11:58
じゃ、MLがMぐらいの硬さ?
でもMLは短いしな・・・ヴェロにするか・・・悩む。
143名無しバサー:2006/01/06(金) 12:18:31
>>140
使用用途はなにかな?
144名無しバサー:2006/01/06(金) 14:50:04
134氏レスthanks。嬉しかった。
ただカリスマ63L折れた。で丈夫そうなヴィゴが欲しいんだ。どういった点で適してないのか教えてほしい。
145SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/06(金) 15:09:22
何でも使えそうなやつが一本欲しいんだけど。
66Mの特徴と65Mの特徴を教えてくださいエロイ人
146名無しバサー:2006/01/06(金) 20:16:33
>>145
ヴィゴとベロはブランクスの性能が違うらしい。
ヴィゴの方がトルクがあり魚に対する追従性能が高い。
66MはMの割にバットが太く感じるが特に重くはないと思う。
MHよりのMだと思います。
ヴェロはオールチタンフレームなのにヴィゴは違うところが謎ですな。
147名無しバサー:2006/01/06(金) 20:52:37
>>132
成る程..あの時のお人かw
611Mどうですか?
センクロ、ローディーラー、バロ等と迷ってる最中ですw

>>セルティアはん
ヴェロの68Mがあるじゃまいか!!

>>146
>ヴェロはオールチタンフレームなのにヴィゴは違うところが謎ですな。
軽さを売りにせず、頑丈さを売りにしてるからじゃないか!?
「ヴィゴーレ」という名を付けてるんだからw
vigore【男性名詞】→力強さ、スタミナ、活力、活動力、勢力、生命力、

次モデルはvigoriaか!?w
148146:2006/01/06(金) 21:13:20
>>147
調べたところチタンよりステンの方が強度的には上なんですねー。

149名無しバサー:2006/01/06(金) 22:32:36
>>144
んとね、硬いから。ちなみに64Lと64ULはティップの硬さほぼ同じ。
一点シェイクなんてムズイ。シェイク巻きなら最高。あの軽さだからね。
150名無しバサー:2006/01/06(金) 22:42:03
149
ありがとう。参考になった!シェイク巻きには最高。その一言で十分だ。買うよ。一番安いお店はこのスレによるとキャスターなんちゃらでOK?
151名無しバサー:2006/01/06(金) 23:29:39
OK
152名無しバサー:2006/01/07(土) 00:00:02
thanks。
153名無しバサー:2006/01/07(土) 00:06:33
べろ65Mが程度良好で一万二千円くらいだったので購入考えてまつ。コブラとスペック大体一緒だと思うんだけど使用感全然違うのかな?おかっぱりで使用しまつ。よかったらアドバイスください。
154名無しバサー:2006/01/07(土) 03:07:57
>>147
パワーフィネスには向かないね。中途半端な硬さだ。
アシ際のライトテキサスや薄いウィードの所で使ってるけどまあまあいいかな。
155名無しバサー:2006/01/07(土) 09:49:20
age
156 ◆mb2Uee590M :2006/01/07(土) 17:27:04
レスくれた人ありがとう。
ナチュで66Mだけ安かったからヴィゴーレにしたよ。
157名無しバサー:2006/01/07(土) 19:15:02
1ozくらいのプラグを使いたいのだけど2ピース希望なのでヴェローチェになるのだが、
MHの上限が1ozになってるけどどんなもんでしょうか?
余裕を持って遠投が可能なようなら買おうかと思っているのだが。
158名無しバサー:2006/01/07(土) 22:04:09
>>153
ヴェローチェの65Mがどうかは知らないけど、
テム使ってる会社の先輩が言うには、
スタリオンはMHのわりに意外と柔らかい、
コブラはMにしては意外と張りがある感じって言ってた。
何だか的はずれな意見で申し訳ない。
159名無しバサー:2006/01/07(土) 22:49:49
>>153
両方持ってます。折れたコブが戻ってくるまでのの代用品で使ってました。
使用感は似てますが同じではないでつ
ただ65Mでコブの代わりは出来ます。
エバ厨でないなら65Mでイケます
160 ◆Qtei.FXDE. :2006/01/08(日) 00:39:36
>>157
1ozのルアー投げるのに、ルアー負荷の上限1ozのMHじゃ
どうにか投げられるだけで快適にルアー操作できないよ。

扱いやすい重さはMAX負荷の一歩手前までだよ。
例えば、MAX1ozなら3/4ozまでで、MAX1/2ozなら3/8ozまでだね。
引き抵抗があるスピナベやバイブ使うのなら、
さらに1/2oz、1/4ozともう一歩手前にすべき。
といっても、ベローチェのHに2ピースないね…。
161157:2006/01/08(日) 02:07:15
>>160
ありがとー、参考になったよ。
つうか、良く考えりゃ自分もそうしてるわ、アホな質問だったな。
つまりとうとう自分もHクラスのロッドに手を出す事になる訳か・・・。
2ピースは譲れないので他のメーカーの探す事にします。あんがとさん。
162名無しバサー:2006/01/08(日) 09:50:24
>>158>>159さんれすさんくすです!
ベロって安いけど良さそうでつね^^
 
買っちゃいますw
 
ありがとうございました!
163乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 10:14:29
>>161
バジェット楽勝で使えてますが
164名無しバサー:2006/01/08(日) 14:32:46
おまえうっさい
165名無しバサー:2006/01/08(日) 20:33:26
一応釣られておこう
>>161
君は目蛇のデイズ702Hにしようと思ってるんだろうけど、オリムのMHと同程度の硬さ(パワー)だよ
まぁトイツならまだしもデイズじゃ重いしダルイしで満足出来ないけど。
でもトイツじゃMまでしかないかw
166名無しバサー:2006/01/08(日) 20:57:41
ティップの硬さ(張りの強さ)は
ファーストのヴェロ66(69)MH≧レギュラーファーストのヴィゴ67MH
気持ちヴェロが硬め!よりジクテキをキビキビ動かしたいならヴェロを薦める。
167157:2006/01/08(日) 21:11:38
>>165
別に釣りじゃないっすよ。
ヴェローチェの2ピースを何本か使ってるんだけど、気にいってるので
1ozをMHで何とかならんかと思って質問した次第です。
デイズはML持ってるけどグニャグニャなので702Hもダメだろうと、はなから対象外でした。
ヴェローチェで2ピースでHを出して欲しいところ。
168名無しバサー:2006/01/08(日) 21:16:02
>>167
2ピースなのは車に載らないから?
ヴィゴの70でグリップ外してもダメなんか?
169名無しバサー:2006/01/08(日) 21:58:34
1ozを快適に投げられる2pcなんて
今は赤ギャレぐらいしかないんでない
170157:2006/01/08(日) 22:02:35
>>168
そうです。軽自動車の為に今まで2ピースだけだったんですよ。
なるほどヴィゴ70ってグリップ脱着式だったんですか。
それじゃヴィゴ70にします。参考になりました。ありがとう御座います。
171157:2006/01/08(日) 22:09:13
>>170
ちょ、ちょっと待てい!!wwwww お前誰だよw 俺が157なんだけど。
勝手にまるく収めてんじゃねーw まあいいけどさ。
んで、なるほどヴィゴ70ってグリップ脱着式だったんですか。
それじゃヴィゴ70にします。参考になりました。ありがとう御座います。

って、ちょっと待てい>俺
172167:2006/01/08(日) 22:10:26
>>170
おまえ誰だよ?勝手に話進めんな。

>>168
電車で釣り場へ向かうため2ピースだけなんですよ。ヴィゴ70もちょっと無理っぽいです。すいません。
173171:2006/01/08(日) 22:14:49
>>172
俺の代わりに勝手に回答してんじゃねーよ。電車でなんか行かないし。
174168:2006/01/08(日) 22:18:47
結局誰が本物なんや?
まぁいいけど、少し安くてヴェロの72Xもグリップはずれるから比べてみるのもいいかもな。
175乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 22:31:25
俺は乱立です
176名無しバサー:2006/01/08(日) 23:03:44
>>175お前は論外じゃw
177名無しバサー:2006/01/08(日) 23:04:37
>>171
君、なんか基地外、というか精神病者だね
病院行ったほうがいいよ、見ていてキモチ悪いから
178157=161=167=171:2006/01/09(月) 00:00:13
>>177
キチガイとは手厳しいな。とほほ。
170で偽者の俺が出たんで笑い転げながらレスしたらこれだもんな。
気を悪くしたならスマン。消えるよ。
179名無しバサー:2006/01/09(月) 00:51:09
どうでもいいけど、偽者の170はしんでいいよ
良スレを荒らすな、下僕めが
180相楽:2006/01/09(月) 00:56:54
てめぇら!争いは悲しみしか生まんぜ?ポクンと共に青春してぇ輩は今すぐ秋田スレにキナ!
181名無しバサー:2006/01/09(月) 19:54:26
それ無理
182名無しバサー:2006/01/10(火) 01:41:49
シオン
ID:1u4gFEjg

2006/01/10 01:08

編集
Re:
--------------------------------------------------------------------------------
巻き物用バーサタイルロッドは人気各社一通り使いましたが、今はヴィゴーレヴェトロ64MGがNo.1ですかね。
ヌルっとしたグラス独自の滑らかなルアーの動きはグラスでしか出ないと思います。
感度もそこそこで、ノセる釣りも、掛ける釣りもどちらも対応可能な、割りと万人受けしそうなグラスです。
126グラムという驚異的な軽さも魅力です。



おめぇは宣伝しすぎw
183名無しバサー:2006/01/11(水) 22:45:02
3月に実売一万くらいの竿出るみたいだね。ツーピースで3オンスまで投げられるベイトもラインナップされてかなり要チェックやね。
184:2006/01/11(水) 22:46:58
ショップ関係の方?
もうサンプル持って営業回ってるんかな?
185183:2006/01/11(水) 22:51:42
営業マンは持ってきてないけどオーダーシートが来てたよ。シーバスロッドとエギングロッドと共に。
186名無しバサー:2006/01/11(水) 22:55:23
>>183
サンクス!!
他のラインナップが気になる所・・・。
187 ◆Qtei.FXDE. :2006/01/12(木) 00:16:22
>>185
情報乙。

しかし、安いロッドよりオリムのハイエンドロッドが欲しいな。
ヴェローチェよりコスメやブランクの質を落としたロッドが
売れるとは思えないんだけどな。
188名無しバサー:2006/01/12(木) 16:05:38
いや俺はデザインを厨房好みにして売ると思うよ
ターゲットは厨房!
189名無しバサー:2006/01/12(木) 19:35:32
正解!むらをこすただしいうみ。
190乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/12(木) 19:54:13
>187
ハイエンドは出ないと断言出来る。
安くてスゴイの出来てしまったらoem先からクレーム必至だからね

191名無しバサー:2006/01/12(木) 20:50:13
ヴィゴ、ヴェトロコンプリート一番のりーーー!!
で、ハイエンドでるとか聞かせれてガックシ・・・・。
192名無しバサー:2006/01/12(木) 21:40:20
ハイエンドが出ても、値段次第ではコンバットとか買うよな
ヴィゴとか値段のわりにいいから買うからな
別にハイエンドいらね
193名無しバサー:2006/01/12(木) 21:41:21
いらね。では無く 買えね でしょwww
ハイエンド買う金あったら、タクだのテムだの買うくせにwww
194超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :2006/01/13(金) 03:59:26
あの値段であの性能だからこそ評価されるわな。
けどハイエンドにも期待。
195名無しバサー:2006/01/13(金) 13:32:53
東京埼玉で置いてる店ってある?
スピニングがほしいんだけど置いてあるのみたのは
ポパイ春日部でベイトのヴェロ3本だけ
196名無しバサー:2006/01/13(金) 13:55:12
○○アルディージャのプロショップ吉見屋ならほぼ全機種あるはず。
ヴィゴ発売前に行ったらヴェロはほぼ全てあったから。
ただしあそこは一割引きだから、賢い買い方はここで確認だけして、
銭屋で二割引き+消費税サービスだな。ただし銭屋は数機種しかないから発注になる。以上。
197195:2006/01/13(金) 15:59:21
>>196
早速ありがと。
そこは車で行きづらいから最近ご無沙汰でした。
最後に行ったのは一階にロッドが乱立していて
カバン背負ってたので怖くて身動きが取れず
即帰った一昨年秋

銭屋って通販できますか?
198名無しバサー:2006/01/13(金) 16:22:54
>>197
>>60
やってる。Web上はバス関連が載ってないが扱ってる。リールも俺が行った店の中では一番安い。
とにかくTELしてみな。
199195:2006/01/13(金) 16:45:52
>>198
ありがとでした。
二割引きって某通販サイトよりも安いですね。

200名無しバサー:2006/01/13(金) 17:00:55
注文したヴィゴ67MHが来ましたよ、使うのはしばらく先だな。
201名無しバサー:2006/01/13(金) 18:14:06
なんでここのスレは67MHが人気なんだと。

なんで?>>200
202名無しバサー:2006/01/13(金) 21:36:16
バーサタイルにきまってっぺやw
203名無しバサー:2006/01/13(金) 23:51:54
誰かベロの662mhインプレしてクタサイよー
204200:2006/01/14(土) 08:19:16
なんでって言われてもたまたまテキサスに使う竿を入れかえ検討してて、何種類かの中からヴィゴが気に入ったからとしかw
205名無しバサー:2006/01/14(土) 21:50:51
なんぼでや?
206名無しバサー:2006/01/14(土) 23:36:55
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
207乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/14(土) 23:42:05
何が?
208名無しバサー:2006/01/15(日) 01:12:46
過去スレ嫁貸す
209名無しバサー:2006/01/16(月) 18:25:22
ヴィゴの1ピースロッド買おうと思ってるのだが、
1ピースが2ピースよりいいとこって何でしょうか?
210名無しバサー:2006/01/16(月) 19:04:37
持運びが楽な事以外1ピースのほうがすべて上
211名無しバサー:2006/01/16(月) 19:05:58
もう一つあるやん。。。

折れてもどちらかだけ修理で済むw
212名無しバサー:2006/01/16(月) 19:31:51
>>210→持運びが楽な事以外1ピースのほうがすべて上

例えばどういったところですか?
213名無しバサー:2006/01/16(月) 20:25:30
差はないよ
214名無しバサー:2006/01/16(月) 21:08:55
強度や感度にしても1本の方が上
その差は僅差であろうが…
ワンピースなんてバス竿ぐらい

こだわりがなければ何でもいいのでは?
215名無しバサー:2006/01/17(火) 15:39:10
>>212
継ぎ目がブランクスの真ん中に来ることでどうしても先が重くなる。
もちろん全重量も。
そのことによる感度低下ってぐらいじゃね?
216 ◆mb2Uee590M :2006/01/18(水) 20:56:11
(^ω^*)ヴィゴーレ届いたぉ
217名無しバサー:2006/01/18(水) 22:23:11
あっそ
218名無しバサー:2006/01/19(木) 02:32:35
カワイソス・・・
219名無しバサー:2006/01/19(木) 03:54:46
グラス最強
220名無しバサー:2006/01/19(木) 13:01:21
いいかげんモリゾー出て来い。全日程無理なら、一日でもいいから。
仕事休んでいってやる。

お前ら、だれを見たいのよ?
221名無しバサー:2006/01/20(金) 12:02:36
モリゾーはもうアメリカに行っちゃったじゃ?
222名無しバサー:2006/01/20(金) 12:41:04
しぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーモ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーリ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーゾ
223名無しバサー:2006/01/20(金) 14:35:40
スタリオンとヴィゴの67MH、スティードとヴィゴ66Mは似てますか?
224名無しバサー:2006/01/20(金) 15:19:07
そっくりw
225でこぽ:2006/01/20(金) 18:34:30
64MGかっちった。軽くて使いやすそうだ。
226名無しさん@Linuxザウルス:2006/01/20(金) 19:05:42
>>223
弾性
227名無しバサー:2006/01/21(土) 11:48:01
ha?
228名無しバサー:2006/01/21(土) 15:38:11
ヴィゴーレ買ったけどコブレッティの方が俺は良いや。
よって売りました。
229名無しバサー:2006/01/21(土) 19:51:44
それは人それぞれ。趣味なんだから好きなのを
使うのが一番!
230名無しバサー:2006/01/22(日) 02:38:57
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./          ウルトラマンがこのスレに
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./                     興味を持ったようです
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
231名無しバサー:2006/01/22(日) 18:50:06
瘤はブランク良いけどグリップが合わなかったな
232名無しバサー:2006/01/22(日) 22:01:24
私は「折れるものなら折れてみろ!」という気持ちでアワセを
行いますので、たぶんかなりの衝撃ではないかと思います(笑)
他にも小さい魚がアワセと同時に飛んできたとかはよくある
事です。ブッシュを撃つ場合だと、周囲の障害物に力が邪魔
されるのと魚をブッシュから一気に引き離す必要があるんですよね。
ラバージグならブラシガードもついているし、テキサスリグでも
フックを刺すのにちゃんと露出させないとなりませんし。
233 ◆Qtei.FXDE. :2006/01/22(日) 23:24:43
やはりハイエンドロッド出るんだね。
クワトログラファイトクロスだってさ。
234名無しバサー:2006/01/23(月) 00:21:43
>>233さん
マジですか!?
HPにはまだ載ってないようだけど・・・。

ハイエンド・・・定価35k〜40kか?
てか、無駄なコスメはイラネ。。。
235名無しバサー:2006/01/23(月) 00:27:49
ヴィゴよりハイエンドじゃテム越えちゃうじゃん
236名無しバサー:2006/01/23(月) 12:29:34
>>233
期待したいですね。最強コストパフォーマンスロッドになりそうな予感
237乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/23(月) 12:30:53
ハイエンドといっていきなりガイドの数増えたらワロス
238名無しバサー:2006/01/23(月) 13:49:29
クワトロってことは四種類のカーボンを巻いているってことかねぇ?
239名無しバサー:2006/01/23(月) 14:55:25
そのまえに出ないってw
釣られすぎw
240名無しバサー:2006/01/23(月) 15:14:49
>>233
勝手なこと書くとメーカーに通報されますよ
241名無しバサー:2006/01/23(月) 16:38:37
>>239-240
煽りは氏んでこい。
242名無しバサー:2006/01/23(月) 17:07:33
妄想は氏んでこい。
243名無しバサー:2006/01/23(月) 17:32:42
おいおい、そんなに悔しかったのかw
m9(^Д^)プギャー
244名無しバサー:2006/01/23(月) 18:02:02
おいおい、そんなに悔しかったのかw
m9(^Д^)プギャー
245名無しバサー:2006/01/23(月) 18:11:51
>>233
グラファイトリーダーの基本は無駄なコスメは無しだからブランクの性能でのみあ
246名無しバサー:2006/01/23(月) 20:06:51
>>244
勝手なこと書くとメーカーに通報されますよ
247名無しバサー:2006/01/24(火) 00:00:04
>>246
244には別にメーカーに通報されるような内容は書いてないと思うんだが・・・
アンカー間違えちゃった?
248名無しバサー:2006/01/24(火) 00:16:39
ロッドが出る出ないで通報されると言ってる香具師は
今すぐ逝ってこい。
249名無しバサー:2006/01/24(火) 04:16:36
>>233
もっと詳しく!!
250 ◇Qtei.FXDE. :2006/01/24(火) 13:54:26
ごめん
251名無しバサー:2006/01/24(火) 14:01:34
252250:2006/01/24(火) 14:09:34
253名無しバサー:2006/01/24(火) 14:13:05
バットのみHアクション、6ft4inミディアムアクションの低弾性巻物ロッド作ってもらいたい。
254名無しバサー:2006/01/24(火) 14:50:39
グラス64MGあるじゃまいか?
255名無しバサー:2006/01/24(火) 16:17:22
>>233
氏ね
256名無しバサー:2006/01/24(火) 16:59:55
>>255
荒らしのオマエが氏んでこい。
今すぐ氏ね!
257名無しバサー:2006/01/24(火) 17:04:55
荒らすな!荒らすな!
フィシングショーで見て来い!必ず出展されるから!
258名無しバサー:2006/01/25(水) 18:32:34
みんな知ってるからw
259名無しバサー:2006/01/25(水) 20:01:41
  ○ <クレアァァァァァァァァァァァァァァ!
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|○
260名無しバサー:2006/01/25(水) 20:26:00
   ∧∧
  (メ ・ω・)   
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___やーまん
/<_/____/
261名無しバサー:2006/01/25(水) 20:35:22
ハイエンドねー、どこが?
262 ◆Qtei.FXDE. :2006/01/25(水) 20:36:29
ハイエンドロッド出るっていうからバスロッドかと思えば、
エギングロッドだったんだね。
新技術のクワトログラファイトクロス製法を
今年中にもバスロッドに転用するとは思うけど、
今は率直にスマソ。m(__)m
263名無しバサー:2006/01/25(水) 20:39:43
BOSCO(ボスコ)
25本ラインナップ
価格 1万2千 

カコワルイなこの竿
264名無しバサー:2006/01/25(水) 20:59:32
>>262
あのな・・・・
バスに転用す意味はねぇよ・・・
今年中とかまた勝手なこと言いやがってw
265名無しバサー:2006/01/25(水) 21:10:40
>>262
つーかどこで見たの?
266名無しバサー:2006/01/25(水) 21:39:17
な〜んだハイエンドぢゃないんだ。
安い価格帯のロッドが正解だったんだね。
267名無しバサー:2006/01/25(水) 21:49:17
オリム版スピコブが出ると言ってた香具師はどこいった?w
おまいもさっさと詫びろや。

>>264
新技術を流用できるなら使えばいいじゃねーか。
バトリミの技術もアユ竿からの流用だぞ。
おまいもダサ竿ボスコと共に逝ってこい。
268名無しバサー:2006/01/25(水) 23:06:38
BOSCOカッコ悪いな。
スライサー対策か?
あんなロッドほっときゃいいのに。
269名無しバサー:2006/01/26(木) 11:20:20
コスメはヴェロより金かけてないか?<ボスコ
270名無しバサー:2006/01/26(木) 13:01:26
ボスコも完全国内生産になるんかな?あの価格では無理か?
271名無しバサー:2006/01/26(木) 13:09:40
ボスコに塗装するなら何故ヴェロに塗装しなかったんだ?と小一時間w
272名無しバサー:2006/01/26(木) 16:03:26
は?
273名無しバサー:2006/01/26(木) 16:14:50
リールシートの塗装がだぞ
274名無しバサー:2006/01/26(木) 17:41:29
わかたよ
275名無しバサー:2006/01/26(木) 17:43:30
なにが今年中に転用すると思うだよ
出なかったらどうすんだよ
276名無しバサー:2006/01/26(木) 18:43:41
死ぬ
277名無しバサー:2006/01/26(木) 20:11:48
>>275
煽りは氏ね。
278名無しバサー:2006/01/26(木) 20:40:45
本人オッツ
279名無しバサー:2006/01/26(木) 21:41:30
まぁまぁ、オマイラ落ち着きなはれ。。。
280名無しバサー:2006/01/27(金) 03:52:51
ヴィローチェのグラスとMHストレートグリップ買ったけどすぐ売ってタクティクスに変えました。
281名無しバサー:2006/01/27(金) 08:35:08
フィーーーーッシュ!!
282名無しバサー:2006/01/27(金) 19:24:32
売る背っこkの
283名無しバサー:2006/01/28(土) 13:34:14
今年の初バスはヴィゴーレがもたらしてくれました。ありがとうオリム!
284名無しバサー:2006/01/28(土) 19:10:37
↑66M?
285名無しバサー:2006/01/28(土) 23:14:43
いや64UL
286名無しバサー:2006/01/29(日) 00:46:18
baiseko
287 ◆mb2Uee590M :2006/01/29(日) 00:48:11
メバル竿かボスコにソリッドティップのでねーかな
288名無しバサー:2006/01/29(日) 01:04:54
>>285
64ULどうですか?。
当方、正月に衝動買いしてまだ未使用なもので・・・。
289 ◆vNFYAR5c0g :2006/01/29(日) 01:18:53
硬いね
290 ◆uJpJ7edTTw :2006/01/29(日) 01:20:55
硬いね
291名無しバサー:2006/01/29(日) 02:11:01
スライサーかボスコどっちがいいんかな?
ブランドで選ぶとやっぱオリムかな…
292名無しバサー:2006/01/29(日) 07:44:33
アクシス バスワン
293名無しバサー:2006/01/29(日) 17:56:57
ボスコ ブランク 立派
294名無しバサー:2006/01/29(日) 18:39:14
またガイド8個か?
295名無しバサー:2006/01/29(日) 18:46:38
雑誌バスワールドの終盤に2頁ボスコ開発秘話が載ってるな
去年のヴェロ&ヴィゴ特集4頁に続く連載のようだ。
296名無しバサー:2006/01/29(日) 19:44:52
オリムはニューガイドコンセプトしないよね。
意味無いこと知ってるからかな。
297名無しバサー:2006/01/29(日) 19:46:53
ガイド8個はコストの問題なんだろうか
298光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/29(日) 19:51:23
センコー4inノーシンカー、スモールシャッド、
1/8ozジグヘッド。 1/16ダウンショット等々

様は何でも用スピ欲しくて、ヴィゴ64Lが気になってるんですが
どうなんでしょう?
某サイトだとガイドがどうとか、コルクぼろいとか言われてますが?
299名無しバサー:2006/01/29(日) 19:57:46
光太郎はフレイムだろ
300光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/29(日) 20:02:26
>>299
それは光大郎。 
301名無しバサー:2006/01/29(日) 21:31:32
ヴィゴ64ULだが、コルクがボロボロになる気配はないな
302光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/01/29(日) 21:35:42
>>301さん
そうですか。 やはり買いなのかな?
303名無しバサー:2006/01/29(日) 22:13:28
ボスコっていいじゃん
あの安さは初心者のためになる
304名無しバサー:2006/01/30(月) 14:32:34
さっき帰り際に釣具屋寄ったら、
早速ボスコについて問い合わせしに来てる親子いたよ。
やっぱりあの価格は魅力的か。
305名無しバサー:2006/01/30(月) 15:03:09
頭文字が「V」じゃなくて分かりやすい
306名無しバサー:2006/01/31(火) 00:12:11
いつ発売なん?
307名無しバサー:2006/01/31(火) 00:19:43
厨房の息子に買ってもたいした金額じゃないしいいんじゃね
ビックベイト用もあるしね
308名無しバサー:2006/01/31(火) 00:20:07
ヴィゴのTD-Z付けたら死ぬほど軽いなw
軽すぎて竿ごと飛ばしそうw
309名無しバサー:2006/01/31(火) 00:54:20
スピニングのことか?
310名無しバサー:2006/01/31(火) 01:22:06
ガイド数が少ないメリット、デメリットって感じる?
311名無しバサー:2006/01/31(火) 01:48:39
俺の場合は特に感じない。それよかバットガイドの径が気になります。
312名無しバサー:2006/01/31(火) 19:28:57
>>311
俺は気にならない
フロロ5lb以下かPE1号以下しか使用してないからかな!?
313名無しバサー:2006/01/31(火) 23:55:06
ヴィゴの610MLのスピニングのやつって
川でバーサタイルにド遠投釣りって向いてる?
メインが川なんで買おうか迷ってるんだけど
カルディアKIX2504で使おうと思うんだけど
バットガイドのサイズ的にマッチングするかな?
使ってるひと教えてくらさい。
314名無しバサー:2006/02/01(水) 00:10:49
バットガイド径なんて飛距離に関しては双方メリット、デメリットが
あるので結局±で同じ飛距離になるよ。うだうだ言ってるやつはスペック坊
315313:2006/02/01(水) 00:26:22
言葉が足りなかったかな、ごめんね。
用はダイワの2500番台径で
遠投性重視で中量級ルアーを使って
気持ち良く釣りがしたいって感じで
選んで大丈夫かな、
使ってるひとの意見きかせて、
ってこと。
316 ◆mb2Uee590M :2006/02/01(水) 00:38:16
シーバスロッドも出るみたい
早くカタログ出来ないかな
317名無しバサー:2006/02/01(水) 00:49:34
>>314
バットガイド径が大きい場合の飛距離のデメリットって何?
318313:2006/02/01(水) 01:27:44
ごめん・・・611Mだたね・・・
寝た方がいいな。
まただれか気が向いたら教えたってくらさい。
319名無しバサー:2006/02/01(水) 01:35:41
>>318
知ってると思うがそのモデルだけ大口径ガイド採用してるから2506にはピッタリだと思われ。
320名無しバサー:2006/02/01(水) 13:14:39
>>317
そんなものはない
321名無しバサー:2006/02/01(水) 14:21:26
おれはもう、ボスコでいいや
おれには十分だ
322名無しバサー:2006/02/01(水) 14:40:45
最近の竿の1ピースと2ピースって昔言われたような性能差あるの?
ビックベイト用の2ピースが欲しいんだけど 誰かアドバイスお願いしまつ
323名無しバサー:2006/02/01(水) 16:27:19
324名無しバサー:2006/02/01(水) 17:35:33
>>322
オリムの2pは使ってないからわかんないけどモノによってはある。
ようするに設計ミスの類。
2p用に専用設計されてるものなら大差はないと思うけどね
325名無しバサー:2006/02/01(水) 19:30:44
ありがとっす
326名無しバサー:2006/02/01(水) 22:54:22
継ぎ目の加工が重要なんじゃないかな
327名無しバサー:2006/02/02(木) 00:18:37
ガキの頃から数えて数十本2p(4p)使用してきたが、
その中でもヴェロのジョイント部の加工は素晴らしいと思うよ
なんて言うか接地面積が広く接地圧が高いんだよね。だから結果緩み難い。
328名無しバサー:2006/02/02(木) 02:45:54
ほうほう
329名無しバサー:2006/02/02(木) 12:40:53
>>233
一番氏ね
330名無しバサー:2006/02/02(木) 16:00:45
>>329
忘れ去られた頃にやり返すとはオマエ変質者だな。
オマエが一番氏んでこいやボケ。
331名無しバサー:2006/02/02(木) 18:32:19
プ233が炙り出されて来たな
さっさと生きたまま火葬されて来い
332名無しバサー:2006/02/02(木) 20:09:03
>>331
相手がいないから昼間から2chで自作自演かw
m9(^Д^)プギャー
333名無しバサー:2006/02/02(木) 21:12:42
荒らしのおかげでこのスレもすっかり風向きが変わっちまったな…。
お気に入りから外すとしよう。
334名無しバサー:2006/02/02(木) 22:18:41
>>332
331はおれじゃねぇよカス
335名無しバサー:2006/02/02(木) 22:36:09
>>334
このごに及んでまだカスとか言って煽ってやがるな
今すぐ生きたまま火葬されて来い
336名無しバサー:2006/02/02(木) 23:33:31
火葬されて来い
かっこいいねえ・・・・
一緒のスレ違い発言で荒らすか?
337名無しバサー:2006/02/02(木) 23:37:24
↑意味不明
お前らここに来るな
338名無しバサー:2006/02/03(金) 12:55:26
このスレすらも管理出来ない
オリムはその程度の会社
339名無しバサー:2006/02/03(金) 15:40:28
オリムに管理義務はないけど?
明日は大阪FSに行ってきます
340名無しバサー:2006/02/03(金) 16:32:59
どこでも逝ってこいボケ
341名無しバサー:2006/02/03(金) 17:39:49
ガルプ鼻に詰めて死ね
342名無しバサー:2006/02/03(金) 18:44:07


   三 万 円 以 下 ナ ン バ ー ワ ン ロ ッ ド 
343名無しバサー:2006/02/03(金) 18:45:04


   四 万 円 以 下 で も ナ ン バ ー ワ ン ロ ッ ド 
344乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/02/03(金) 18:47:35
なにをもってナンバーワンというのか教えてもらいたい
345名無しバサー:2006/02/03(金) 19:01:20


   五 万 円 以 下 ナ ン バ ー ツ ー ロ ッ ド 
346名無しバサー:2006/02/03(金) 19:30:48
純性器
347名無しバサー:2006/02/04(土) 01:16:08
ここで完成
348名無しバサー:2006/02/04(土) 12:18:09
>>233
適当な事言うなFSでなかったぞ
一番氏ね
349名無しバサー:2006/02/04(土) 16:02:06
キチガイさんには神の声が聞こえたんだろうな
犯罪起こす前に早く死んでくださいね^^
350名無しバサー:2006/02/04(土) 16:07:01
いいこと言いますね。^ ^
早く成仏してくださいね
351名無しバサー:2006/02/05(日) 15:00:51
233の自分援護がきましたよ
352名無しバサー:2006/02/05(日) 16:59:12































.
353名無しバサー:2006/02/05(日) 17:06:35






























.
354名無しバサー:2006/02/05(日) 17:07:37































.
355名無しバサー:2006/02/05(日) 17:08:43





























.

356名無しバサー:2006/02/05(日) 17:09:47





























.

357名無しバサー:2006/02/05(日) 17:11:49




























.


358名無しバサー:2006/02/05(日) 17:13:55




















.










359名無しバサー:2006/02/05(日) 18:08:24
なにしてん
360名無しバサー:2006/02/05(日) 18:17:37
オリムスレもこれで終わりだな。
オレはもう建てないからよろしく。
361名無しバサー:2006/02/05(日) 18:44:34
本当に最後だからな。
俺はもう知らないよ。
362名無しバサー:2006/02/05(日) 18:45:04
そう言わずにがんばっていこうぜ
大阪FSに行ってきたぜ
363名無しバサー:2006/02/05(日) 18:47:17
ボスコの自重が気になる。ヴィゴヴェロ+10gくらいだったら驚きだ。
364名無しバサー:2006/02/05(日) 18:51:12
もっと軽いんじゃない?
365名無しバサー:2006/02/05(日) 19:33:47
>>363-364
ショーで発表されてたスペックによると、ヴィゴーレ&ヴェローチェと
ほとんど同じ重量だった。
366名無しバサー:2006/02/05(日) 19:40:54
ヴィゴ+ヴェロ+10gって意味じゃないよ

例えばヴェロ65M(115g)+10g=ボスコ65Mくらいだったらって意味。

367366:2006/02/05(日) 19:48:29
>>365 乙
そうなんだ、すごいね。某メーカーのMとD&Sじゃ差が大きいのにね

外観はヴェロより高級感あったりしますか?
368名無しバサー:2006/02/05(日) 19:50:46
>>367
ボスコは中国製だからどうだろうね。
スピのバットガイドは従来の25径に戻ってるし。
369名無しバサー:2006/02/05(日) 20:03:23
>>367
持ってみたら思いのほか持ち重り等も無かったため、
結果「軽っ!」って思いました。

外観は・・・良くも悪くも好き嫌いが分かれそうだな、という感じですね・・・。
自分的には可もなく不可もなく、というか。
370名無しバサー:2006/02/05(日) 20:25:08
中国製か…残念

元々ガイドはヴィゴ611M以外25径じゃん
371名無しバサー:2006/02/05(日) 22:05:24
sage
372名無しバサー:2006/02/05(日) 22:37:58
よかったスライサー買わなくて
俺もボスコでいいや
373名無しバサー:2006/02/05(日) 23:32:43
ボスコ三本くらいまとめ買いしようかな・・・。
陸用で乱暴に扱うならイイかもw
374名無しバサー:2006/02/06(月) 02:38:42
ボスコのフォアグリップなんとかならんかな
スライサーとあんま変わらん
375名無しバサー:2006/02/06(月) 07:42:07
あの値段に言っちゃ可愛そうだよ
376名無しバサー:2006/02/06(月) 08:57:25
嫁に買ってやるよオイラ
377名無しバサー:2006/02/06(月) 09:25:44
フォアグリップの内側(リールフットと接触する所)に鉄板が付いてたらすごいけど、このクラスじゃ無理だろうな

ダイコーで言うとコブ、カリスマには付いてるけどサイラスには付いてないから
378名無しバサー:2006/02/06(月) 15:55:08
shupo7056は?
鉄板?は?
379名無しバサー:2006/02/07(火) 18:33:57
>>378
リールフットをホールドする鉄製のリング状の物ですよ
テムやタクにも勿論装備されてます。
 
380名無しバサー:2006/02/07(火) 22:47:54
エンドキャップのバランサーですか?
鉄板とは面白い表現をしますね
自作で付ければピンキリです
381名無しバサー:2006/02/07(火) 22:49:43
いや違うだろ
382名無しバサー:2006/02/07(火) 23:07:57
いやいや失礼を…
フォアグリップのフロントシートリングの事ですかね?
エンドキャップと違ってこれは簡単に付け替えるって事はできないですね

単価的にはエンドキャップより全然安いですよ
383Megaass ◆MnmXS2/ass :2006/02/08(水) 19:42:20
Fショーでいろいろ見て一番感動したのがここの竿だった。
興味はあっても実際店で見たこと無かったけどむちゃくちゃいい感じじゃん。
VIGOREのグラスの610MGとスピの611Mテラホシス
384光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/02/08(水) 19:46:23
そう言えば611M買ってた。
すっかり忘れてたw
385名無しバサー:2006/02/08(水) 19:50:27
>>383
安いんやから買えや
386名無しバサー:2006/02/08(水) 19:57:17
>>383
俺のセンクログラス売ったるぞ
387Megaass ◆MnmXS2/ass :2006/02/08(水) 20:01:41
>>385 俺の財布の中身はそれより安いんでしばらく無理だす。

>>386 センクロイラネ。VIGOREが欲しい。

611Mがもう気持ち柔らかめでファーストテーパーなら最高なんだけどなー、611ML発売きぼん
388Megaass ◆MnmXS2/ass :2006/02/08(水) 20:04:07
>>384
あ、ライトリグ投げてきてインプレきぼw
キャストと取り込み最優先だからある程度使えればいいんだけど一点シェイクは厳しいかなー?
389名無しバサー:2006/02/09(木) 17:15:35
ヴィゴーレも買えないって中学性か?
390名無しバサー:2006/02/09(木) 18:47:25
メガアスの財政状況(´・ω・`)キングカワイソス
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
ノーローンで金借りたらええんや
391名無しバサー:2006/02/10(金) 00:11:59
ケツが百万個か・・・
392名無しバサー:2006/02/10(金) 00:55:25
>>389
色々と出費が重なって今現在は資金不足なんだなって発想は湧かないのか
393名無しバサー:2006/02/10(金) 19:44:22
屑が!ヴィゴーレくらい買える金は常に財布に入れとけホケが!!
394名無しバサー:2006/02/10(金) 22:08:09
(・A・)ホケガ!!
395名無しバサー:2006/02/10(金) 22:10:12
>>389
5万の竿を買えると大人なのかw
396乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/02/10(金) 22:24:53
貧民窟のスレがあると聞いて飛んできました
397Megaass ◆MnmXS2/ass :2006/02/10(金) 23:19:24
ニートだから万年金欠です。財布に2万以上入ってると背後が気になってしかたがありません。ニートです。
398名無しバサー:2006/02/10(金) 23:20:24
折れなんか5千円以上入ってるとキョドるお
399 ◆mb2Uee590M :2006/02/10(金) 23:23:03
財布の方が中身より高いお
400乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/02/10(金) 23:27:43
空き缶拾いでもやろうか?
401名無しバサー:2006/02/10(金) 23:34:29
貧乏人ご用達
安価で高性能・ヴィゴーレ
402名無しバサー:2006/02/11(土) 07:47:43
嫁にほとんど持ってかれるから、サイフに万札が入るのは髪切りにいくときくらい。
403名無しバサー:2006/02/11(土) 08:01:06
自分で切って
小遣いにしなさい しなさい
404けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/02/11(土) 10:20:32
うちの嫁はワシの財布をチェックして
少ないと足しといてくれるが・・・
405名無しバサー:2006/02/11(土) 14:02:44
独身乙
406名無しバサー:2006/02/11(土) 17:25:33
けざわ!みんな!次スレはしばらく要らんぞ!
オリムの素晴らしさがこれ以上広まるのは耐えられん!
それとネタにも尽きた!みんな!あり!がとう!!
407名無しバサー:2006/02/11(土) 18:43:02
次スレの言舌なんて早すぎ!
408名無しバサー:2006/02/11(土) 19:00:08
>>406
ダブルユー事実上解散でパニクって活性上がったホモぽんですか?
409名無しバサー:2006/02/11(土) 19:05:08
トリノオリンピックと何か関係はありますか?
410名無しバサー:2006/02/11(土) 19:17:23
ヒント 里谷
411名無しバサー:2006/02/11(土) 19:44:00
>>408
今、煙草吸ったほうが、フジテレビに出てるけど
412名無しバサー:2006/02/11(土) 21:11:42
http://impre.net/php/community/read.php?fid=1&tid=7768

ほらまた増えた〜。。。。。。。。
413名無しバサー:2006/02/12(日) 18:58:38
今日、某ルアーショップの店長さんに質問してみました。

俺「テムジンはオリムピックが造っているんですか?」
店長「はっきりしたことは言えないけどそうだろうね。まぁ言えるのはエバーグリーンは製造する工房を持ってないからなぁ。」
俺「なんかヴィゴーレが似てますもんね」
店長「フッフフッ」
414名無しバサー:2006/02/12(日) 19:00:42
(*~ω~*)
415名無しバサー:2006/02/12(日) 19:41:31
ボスコイイ
ステンレスだけどそれほど重くないし
あれで実売1万アンダーか

鮎と磯も出すらしいから
ダオコとメジャは倒産だな
俺の竿ダイコばっかなのに
416名無しバサー:2006/02/12(日) 19:57:31
オリムの登場でダイ子の存在が薄れたのは言うまでもない
417Megaass ◆MnmXS2/ass :2006/02/12(日) 20:10:56
今まで安くて良いって言うとダイコーだったのにな。
倒産寸前の頃のオリムはべつに安くないヘンな竿ばっか作ってるイメージがあったけど
今全然違うもんな。相当経費削減とかやったんだろかね。
418名無しバサー:2006/02/12(日) 20:11:56
>>413
その笑い方はもしや、あの有名な・・・



誰?

>>416
オイラも少し前までは、ダイコー使ってたけど・・・今は・・・w
419名無しバサー:2006/02/12(日) 21:44:39
>>412
ネタやん
3/4のジグでmパワーの竿ってw

420名無しバサー:2006/02/12(日) 22:37:33
誰かボスコうぷして
421名無しバサー:2006/02/12(日) 22:53:56
impre.netはアフォバッカ
422名無しバサー:2006/02/13(月) 04:04:44
ボスコはHアクションの設定あるんでしょうか?
64〜66Hあたりあればいいんですが。
423名無しバサー:2006/02/13(月) 09:07:07
Hは70だけだけど、ボスコのMHはヴェロと同じくファーストだから
かなり張りが強い(硬め)と思われる。
424名無しバサー:2006/02/13(月) 10:15:52
思われる。
425名無しバサー:2006/02/13(月) 10:19:32
>>421
おどるアホゥにみるアホゥ、同じあほなら・・・
426名無しバサー:2006/02/13(月) 15:37:50
GVIC-64MGのインプレカモン
427名無しバサー:2006/02/13(月) 16:10:48
軽いよ
硬いよ
安いよ
428名無しバサー:2006/02/13(月) 21:30:54
Hアクションは7フィートだけですか。
ラインナップどうなってるかだれかわかる人いますか?
429名無しバサー:2006/02/13(月) 21:32:13
430名無しバサー:2006/02/13(月) 23:48:39
>>429
ボスコのことじゃないのか?
431名無しバサー:2006/02/14(火) 01:21:14
>>429
参考にならん逝ってよし
432名無しバサー:2006/02/14(火) 04:47:42
逝ってよし

久々に見たなー。
433名無しバサー:2006/02/14(火) 16:08:58
>>428
ヒキコモリじゃないなら雑誌ロドリ見ろ!
434名無しバサー:2006/02/14(火) 16:25:57
BOSCO BAIT
62ML RF
62M R
65M R
66MH F
68M R
69MH F
70H RF
72X R
国内生産とは書いてない
全てステンレスフレーム
弾性の低レンジカーボンをセレクト
72X以外2Pあり
435名無しバサー:2006/02/14(火) 16:30:45
メダル一個も取れないんじゃないか
436名無しバサー:2006/02/14(火) 17:15:18
72X R は、2Pじゃないんだね。
ビクベイト用に買おうかな。
カタログもまだないし、ホームページにも詳細でてないな。
早く出してクレー。
437名無しバサー:2006/02/14(火) 21:00:06
2pcsであんまり重いもの背負わせるのはまだ無理なんだろうから、
とりあえずジグ用のガチガチの長竿出してくんないかな。
オリムだけには期待が持てる。
438名無しバサー:2006/02/14(火) 21:28:11
>>436
newカタログもうでてるよ
釣り博でもらえた

カラマレッティーの新作とシバス用の竿もでるよ
439名無しバサー:2006/02/14(火) 22:27:52
大手のチェーン店で聞いたけど、カタログはまだきてないらしい。
72X R は、グリップ取り外しなのか
今年はやりそうなテレ巣子?
440名無しバサー:2006/02/15(水) 11:03:26
>>437

ボスコの70Hで3ozまで乗るよ2pcも
441437:2006/02/15(水) 23:26:25
>>440
そっか、もう3oz乗せられる時代が来たのか…
個人的には7.6とか8ftオーバーが希望なんだけど
それじゃ2pcsの携行性が生かせないんかな。
442名無しバサー:2006/02/15(水) 23:54:25
ボスコの出荷がいつからか知りたい
443名無しバサー:2006/02/15(水) 23:59:04
ビックベイト用にボスコ?買おうかなあ
ビックベイトなんかめったに投げないし釣れそうにないしw
ストレス発散用にどうかな
444名無しバサー:2006/02/15(水) 23:59:21
>>437
メーカは違うが
がまのチーターにベイトのB86H (8'6")
ってのが出て
3oz近く乗るよ

俺は港湾シバスとバスに共用しようと思ってボスコを買うが
ソルトのロッドも流用するとイケそう
デカイの掛けても平気なパワーあるし
445名無しバサー:2006/02/16(木) 22:12:35
おれは社用車に積んで昼休み専用竿にする
446名無しバサー:2006/02/16(木) 23:02:45
スライサーは厳しくなるね
447名無しバサー:2006/02/17(金) 00:24:41
>>444
すごい知識だね、どうもありがd。振って良さそうだったら買おうかな。
今ってフリップ全く流行ってないのかな...
448名無しバサー:2006/02/18(土) 21:01:29
ボスコ3月から製造開始だって
449名無しバサー:2006/02/18(土) 22:39:38
>>448
販売じゃなくて、製造開始なのかい?
450名無しバサー:2006/02/18(土) 22:42:51
オリムは発売のタイミングが悪いよね ヴェトロが晩秋発売だったし
451448:2006/02/19(日) 01:58:43
聞いたらそう言ってたよ
早くホスィー
452名無しバサー:2006/02/19(日) 02:06:36
61UL最高ですねえ
ピンピンで針みたいでつ
射精しますた。
453名無しバサー:2006/02/19(日) 02:16:50
61ってボート用か?
454名無しバサー:2006/02/19(日) 02:24:40
いいえ
漁港豆遊び用GVISー61ULです
455名無しバサー:2006/02/19(日) 02:59:25
欠品多すぎなのが欠点だな
456名無しバサー:2006/02/19(日) 10:09:20
は?
457名無しバサー:2006/02/19(日) 10:25:46
男だったらYオクで激安で買わず、キャスターハウスで記入済み保証書をついた
新品を買え!!
458名無しバサー:2006/02/19(日) 10:45:11
なんでかな?
459名無しバサー:2006/02/19(日) 12:57:10
オリムスレの皆さんこんにちわm(__)m
質問があるのですが、ボスコのラインナップに6ft6のツーピースでMHのロッドってありますかね?教えて下さい。
460名無しバサー:2006/02/19(日) 14:54:54
ボスコであるよ。12600円。
461名無しバサー:2006/02/19(日) 15:58:26
『夢』
作詞・成田夢露
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
462名無しバサー:2006/02/19(日) 16:46:31
460
ありがとうございますm(__)m参考になりました。
463ゴマ:2006/02/19(日) 18:25:45
464名無しバサー:2006/02/19(日) 18:51:31
>>461
ありがとうございますm(__)m参考になりました。
465名無しバサー:2006/02/19(日) 19:31:31
ボスコ
702Hはショーの時の調子から
変わるかもって話だそうです

店員情報
466名無しバサー:2006/02/19(日) 19:35:49
今日、雑誌でボス子見たんだが
ブランクのカラー、青なんだな。。。
普通に、ブラックにしてくれ。
467名無しバサー:2006/02/20(月) 11:45:25
ヴィゴーレいいね 今まで使ってたコブ売り払ってヴィゴーレ&ヴェトロで揃えたいと思います 
468名無しバサー:2006/02/20(月) 12:13:06
正直コブとヴィゴは似てると思うわ
469名無しバサー:2006/02/20(月) 12:17:22
そりゃだって
両方オリムさんでこさえてんだもの
470名無しバサー:2006/02/20(月) 12:20:33
まぁガイド少ないのが個人的にイヤだからヴィゴは買わないけどね
471名無しバサー:2006/02/20(月) 17:16:27
ヴィゴーレ GVIS-64L
     



メーカ名 オリムピック/マミヤOP




更新

お名前 テクナしさん New! 満足度 ★★★★
アイテム名 ヴィゴーレ GVIS-64L 更新日 2006年02月18日
■用途
ヤマセンコーに良さそう
■気に入らない点
水の中にどのくらいあったか分からないが、コルクが黒ずんでいる。コルク自体もあまり良くない物を使っているなあ。
ガイドが小さいかな?
■コメント
彦根旧港で沈んでいるロッドが見えたので引っ掛けたらこれだった。
リールはカルディアKIX2004が付いてました。小バスしか釣れなかったけど、思わぬ大物が釣れましたw


誰だよぶん投げたのw
472名無しバサー:2006/02/20(月) 20:53:04
転覆したんじゃね?w
いくら何でもぶん投げる香具師はいないだろ。。。
473名無しバサー:2006/02/21(火) 02:21:12
ヴェローチェがいいね
ヴィゴも持ってるが、なんとなくヴェロの方がイイ気する
ただのコルクよりEVA好き?w
ヴェロ>ヴィゴの奴 出てこいや〜〜!!
474名無しバサー:2006/02/21(火) 04:11:54
まぁ、人それぞれでつから・・・。
オイラはヴィゴで掛けた後のあの感触が好き(はぁと

コルクの質は(ry
475名無しバサー:2006/02/21(火) 16:53:25
>>471
KIXじゃバランス悪い。最低でもルビアスくらいの軽量リールじゃないと
476名無しバサー:2006/02/21(火) 20:07:22
>>473
ヴェロ65Mとヴィゴ66Mだとヴェロが好き。
でもヴェロ70Hとヴィゴ68Hだとヴィゴが好き。
後は比べたこと無いからわからん。
あくまで自分に合うってだけだけど。
477名無しバサー:2006/02/21(火) 20:20:00
ヴェロの方が感度良いね
中身スカスカだしw
ヴィゴは良いと思ったからコンプした
478名無しバサー:2006/02/21(火) 20:22:10
値段が高いヴェロのほうが基本的に感度が上と思っちゃ失敗するかな?
479名無しバサー:2006/02/21(火) 21:45:30
フィッシングショーでその辺ぶつけてみた。
やっぱ高弾性使ってるヴェロの方が感度いいんですか?聞いたら
軽さとバランスが良いヴィゴの方が体感的な感度は良くなるのではないかというお答えでした。
予想的な返答だったので情報としては微妙だけど参考までに
480名無しバサー:2006/02/21(火) 21:54:31
>>479
よくぞ聞いた!!
乙w
481名無しバサー:2006/02/21(火) 23:14:45
>>480
この質問したとき、戸惑って言葉に詰まってたのが印象的でしたw
色々話聞いたけど、ヴィゴはやっぱりあまり感度重視ではないっぽい。
パワーとかバランス含めた総合力重視してるように感じた。
482名無しバサー:2006/02/21(火) 23:43:56
>>481
俺も聞いたけど
今のニーズが感度最重視じゃないからって言われた
確かにどこの竿もグラス混ざってるし感度も必要充分
483名無しバサー:2006/02/22(水) 01:11:13
ヴェロのスピニングのLとMLを両方所有していらっしゃる方いますか?
使用感とワンポイントコメントいただけたらうれしいです
484名無しバサー:2006/02/22(水) 02:16:59
>>483
2ピースでもよければ642Lと642ML持ってる。
642Lは4インチグラブまでのワーム、642MLは主に4インチスリムセンコーで使ってる。
使用感は結構しゃっきりしてるので気に入ってる。軽いし。
先にLを買ったのだがスリムセンコーには柔らかかったのでMLを買った。のでLはあんまり使ってない。
MLは思ってた以上に張りが強く硬かった。が、丁度いい感じ。スキッピングのコントロールが非常にやりやすい。
デイズの64MLも持っているのだが全然良い。スライサーなど比べるべくもない。
巻き抵抗が少ない10gのバイブレーションプラグも投げられる感じ。
上の方でも書かれているがブランクスはスカスカな感じがしてちょっと怖い。
485名無しバサー:2006/02/22(水) 02:33:23
>>484
どうもありがとん
ミノーやシャッド(例えばベビシャやフラッシュミノー)なんか使うにはLとML
どっちがいいです?
おいらは642UL持ってるんでつ
ちとミニミノー(シャッド)のトゥイッチやジャークにはULは不向きなもんで
もう一本考え中なんです
あとミニクランク(ベビーNとか)とかジグヘッド1/8ozなんかも使いたいなと思ってます
その辺の使用感お聞かせください
お願いします
486484:2006/02/22(水) 03:06:55
>>485
すまん、スピニングでは殆どプラグは投げないのよ、俺。
んで例えばフラッシュミノーならLはちょっと柔らかいかもしれない。そりゃULよりはましだろうが。
かといってMLはちょっと硬いかもしれない。どうしたもんか。
後ジグヘッドも全然やらんのよ、すまんね。
この辺は他の人の感想を待ってくれ。
487名無しバサー:2006/02/22(水) 07:51:11
>>485
ヴェロのL使ってるけどジグヘッドならワームにもよるけど1/16位までかな。
1/8はちとダルい気がするよ。
プラグは…俺もほとんどやらんがベビーミノー、シャッドは問題ないよ。
使用感は個人差あると思うけど。
488名無しバサー:2006/02/22(水) 09:10:29
去年、ヴェロ642ULで60オーバーの雷魚に主導権を与えずにランディング出来たよ

過去スレでは61ULで50台後半から60のバスが余裕で釣れたってレスを写真付きで見たし。
ほんとオリムは細身のブランクなのにパワフルだよね。
489名無しバサー:2006/02/22(水) 17:26:40
主にサイトで3inノーシンカーで40以上のバス狙いに
F3-59XSで無理やり投げてたけど、そろそろ買い替えかなと思って。
ヴェロ・ヴィゴでその様な用途で使えるスピニングは
何がいいですか?小規模ダムや野池でのオカッパリで
使います。
490名無しバサー:2006/02/22(水) 19:05:57
>>488
やる気のない魚だったんだろ
491名無しバサー:2006/02/22(水) 19:07:52
>>488
死んでる魚だったんだろ



うそ。実はデイズ64Lで雷魚83mm揚げた俺ガイル。
492名無しバサー:2006/02/22(水) 19:36:04
>>488
1匹だけじゃ言い切れないだろ

おれは67cmの雷魚にヴィゴの66Mでヒーヒーにやられたよ

ただ1mくらいのところから抜き上げれたけど
493名無しバサー:2006/02/23(木) 01:02:11
厚揚げ
494名無しバサー:2006/02/23(木) 02:13:44
ヴィゴの66Mってハード使うのにどうなの?
はじくって話をちらほらと聞くが。
495名無しバサー:2006/02/23(木) 09:41:23
>>494
普通の66Mのカーボンロッドですよ。
はじきやすいとは思わないです。
もちろんあたりがあっても乗らないことはありますけど。

つかってるのは
5g、7gテキサス

1/4〜1/2スピナベ
バズ
ファットペッパーJr CB200 クラスまでのクランク
1/2位までのバイブ
阿修羅、95、オルビットなどのミノー
スクワレル、スレッジ6,7
バド、サミー100、GDOG-X

それ以下のサイズのプラグはグラスでやってます。
496名無しバサー:2006/02/23(木) 15:41:18
>>495
どうもありがとん。
良くも悪くも普通の66Mみたいだね。
それだけ色々使えるならやっぱり買いかな。
497名無しバサー:2006/02/23(木) 19:00:06
ちょっと思ったんだが1/2ozのスピナベってダブルウィローだと概ね20g前後はあるので
Mクラスで投げるのはちょっと力不足じゃないかな?
総重量が1/2ozならすまん。
498名無しバサー:2006/02/23(木) 19:56:32
ハイピッチャー、クリSはMでOK
確かにモノによる
499名無しバサー:2006/02/23(木) 21:24:03
ボースーコー早く発売してくれオリムさん
今日電話で聞いたら三月、四月に発売だって
500名無しバサー:2006/02/24(金) 00:47:05
ボスコは楽しみですね。
500かな?
501名無しバサー:2006/02/24(金) 02:30:34
ブス子買う奴って
ド貧民ですね
502名無しバサー:2006/02/24(金) 08:07:54
ド貧民はボスコすら買えねえだろ

精々バス湾

貧民ではあると思うが
503名無しバサー:2006/02/24(金) 12:38:57
ビックベイトなんかたまにしか投げないからボスコを買うつもり
70Hで13123円
1ピースか2ピース買うか悩み中
504名無しバサー:2006/02/24(金) 12:42:23
おれは72購入予定
505名無しバサー:2006/02/24(金) 13:09:13
数千円ケチってボスコ買う神経ボクには分からないな
だまってヴェロ買えってこと
506名無しバサー:2006/02/24(金) 22:20:15
スイムベイト用ならボスコかヴィゴだな
507名無しバサー:2006/02/24(金) 23:23:26
>>506
↑の人もそのうち大人になるんだね

508名無しバサー:2006/02/24(金) 23:32:33
ちみは馬鹿?
509名無しバサー:2006/02/24(金) 23:34:17
ボスコはやく発売してよオリムさん
510名無しバサー:2006/02/24(金) 23:40:42
>>508
>>506の援護のつもりなのだが伝わらなかった…
511名無しバサー:2006/02/24(金) 23:43:14
アンカー打てるなら、下手に矢印使わず直で指定したらよかったのに
512名無しバサー:2006/02/24(金) 23:43:38
ごめん次からそうする
513名無しバサー:2006/02/24(金) 23:43:45
ごめん
いま気付いた スマンデス
514508:2006/02/24(金) 23:48:03
513はオイラです
515名無しバサー:2006/02/25(土) 21:31:31
kんlk
516名無しバサー:2006/02/25(土) 21:40:52
この板はイイ香具師ばかりだな
517名無しバサー:2006/02/26(日) 11:16:36
GLVC-70H買おうと思ってんねんけど、エスドライブぐらいの重さのルアー
無理なく投げれる?
あと、10gぐらいのルアーもその竿で投げたいねんけどキツい?
518名無しバサー:2006/02/26(日) 12:20:14
>>517
エスドライブ軽いよ
おれサイレントキラーまでは普通に投げてるよ
10gは投げれなくはないけど意味ないと思うよ
まあ3/8のラバージグなら使えるかな
519名無しバサー:2006/02/26(日) 21:24:35
ヴィゴの70と74だと張りはどっちがあるの?
520名無しバサー:2006/02/27(月) 12:50:49
>>466
青色は第1バットガイドまで。
そこからトップガイドまでは無塗装だ。
521名無しバサー:2006/02/27(月) 19:16:20
でもさー、オリムも他のメーカーもそうなんだけど
WEB更新するの遅いな。
さすがに、フィッシングショー終わったら一斉に新商品を掲載すると思ってたけど
おせーよ。

522名無しバサー:2006/02/27(月) 19:19:04
サイトすらないピュアに比べたら。
523名無しバサー:2006/02/28(火) 00:22:08
ピュアなんて麻布に日本本社がある洒落た会社なんだけどな。
ナニガナンデモヤリタクナイその理由が知りたい。
524名無しバサー:2006/02/28(火) 03:06:11
BOSCOは本当に国内生産じゃないの?
525名無しバサー:2006/02/28(火) 04:50:15
べつに気にする必要もないと思うが
526名無しバサー:2006/02/28(火) 08:13:16
よく目蛇と比較されるけど、ヴィゴ&ヴェロ、目蛇&出井図を使用した経験からして巣雷査よりもボスコをオススメしたい。
ヴィゴ&ヴェロの外観は正直目蛇&出井図よりダサイ。
でも、ブランクの質が良い事やガイドが曲がって装着されてる等の欠陥が少ない点がオリムは評価出来る。
バラツキが少ないのはやはり国産だからかな?!

そしてボスコは国産じゃないが、グリップパーツ類はヴェロ以上に凝っているし、
出井図&巣雷査のエンドプレートがステッカーシール(剥がれてしまう)なのに対し、上位機種と同じく真鍮を採用してる点も評価出来る。

やはり同価格帯でも、より高性能を求めるならオリムピックだね。
527名無しバサー:2006/02/28(火) 12:31:09
位機種と同じく真鍮を採用してる点も評価出来る。
より高性能を求めるならオリムピックだね。

はいはい高性能高性能


528名無しバサー:2006/02/28(火) 16:54:16
>同価格帯でも、より高性能を求めるならオリムピックだね。

確かに同価格帯ナンバーワン
529名無しバサー:2006/02/28(火) 17:00:24
これって誉めてるのか?
貶してるんじゃねーの
530名無しバサー:2006/02/28(火) 22:26:44
誉めすぎるのは嘘っぽいから、良い点悪い点を正直に述べ
総合的に評価して同価格帯で自分が使用してきた中では一番良いって意味さ。
531名無しバサー:2006/02/28(火) 23:04:31
GVIC-610MGのグリップって脱着式ですよね?
どの辺から外せるんですか?
初心者なんで教えて下さい。
532名無しバサー:2006/03/01(水) 01:55:53
ビッグベイト投げたいんだけど
ヴェローチェ70Hとデイズ70Xどっちがいい?
533名無しバサー:2006/03/01(水) 07:12:13
>>531
バットから
534名無しバサー:2006/03/01(水) 12:32:07
今まで見れなかったんですけど?
535名無しバサー:2006/03/01(水) 13:28:27
たまにある 気にするな
536名無しバサー:2006/03/01(水) 18:44:42
ボスコいつだろね−
537名無しバサー:2006/03/01(水) 23:48:59
>>536
今売り雑誌には発売中ってなってたぞ
538名無しバサー:2006/03/02(木) 12:38:42
ブランクスメーカーからの商品は安心できるが。。。。
基本的に性能は値段に比例してるじゃん
ボスコ大丈夫かな?
539 ◆mb2Uee590M :2006/03/02(木) 19:07:52
俺はボスコとスライサー買って比べてみる
540536:2006/03/02(木) 19:11:46
>>537
予約してる店からはまだ連絡無いんですよ
541名無しバサー:2006/03/02(木) 22:16:01
>>539
勿体無くね?ヴェローチェ買えるじゃん。
542名無しバサー:2006/03/02(木) 22:23:15
ボスコはヴェロより若干重かった
でもヴェロ特有のキンキンとした張りがなく折れにくそうな感じ

グリップもヴェロよりパーツ多いし
62でMLとMがあるからフロ用に買おうかな
コルクが嫌いなのでヴィゴは使ったことないが
フロ専用出してくれないかな
543名無しバサー:2006/03/02(木) 23:50:05
ボスコはやく発売してよ
シーズンはじまるよー!
544 ◆mb2Uee590M :2006/03/03(金) 00:20:21
ベルト欲しいからヴェロ追加しようかなー
でも もう魅力的なモデルがない・・・
545名無しバサー:2006/03/03(金) 11:28:03
ヴィゴもやれってw七本分応募してやる
546名無しバサー:2006/03/03(金) 11:45:05
>>542
ガイドの数は?
また末広がりですか?
547名無しバサー:2006/03/03(金) 21:57:52
ボスコ、注文順に4月から出荷だって。
シーズン前に出荷してほしかったよ。
548名無しバサー:2006/03/04(土) 00:37:48
いくら中国産でも、有力メーカーからアウトソース
される立場としてはやっぱそっち最優先になるんだろうね。
549名無しバサー:2006/03/06(月) 01:25:05
さっさと造ってさっさと売れば儲かるのにな
なんで4月以降なんだ?
550名無しバサー:2006/03/06(月) 04:18:41
君みたいなアフォには分からんだろうよ
551名無しバサー:2006/03/06(月) 07:29:32
今バッククラシュて買えばロドベルトモロ得るぞ
552名無しバサー:2006/03/06(月) 09:18:39
>>549
最高の仕上がり状態で発売したいから
553名無しバサー:2006/03/06(月) 10:29:31
バックラッシュでなくても
554名無しバサー:2006/03/06(月) 10:52:51
今売りのロドリ表紙で女の子が持ってるロッドがボスコとゆうことに昨日気付きました。
写真だと安物に見えないねw
555名無しバサー:2006/03/06(月) 16:57:41
あのおんなしばざきこうといちかわゆいたしてにぃでわったようなやつだな?
556名無しバサー:2006/03/06(月) 17:31:52
?????
557 ◆mb2Uee590M :2006/03/06(月) 17:47:43
>>ロドリ表紙
ホントだー ダッサイロゴも渋めの色で中々カッコいい
558名無しバサー:2006/03/06(月) 19:18:53
ボス子、予約したかた何割引でしたか?
559名無しバサー:2006/03/06(月) 20:06:40
560名無しのバサー:2006/03/07(火) 22:29:47
ヴィゴーレGVIC−70XHって3ozフルキャストできますか?
561名無しバサー:2006/03/08(水) 06:43:42
74にしとけ
562名無しバサー:2006/03/08(水) 07:35:50
>>560
70XH使ってます。
サイキラやティンバーでもフルキャスト可能ですが、80%くらいの力でバット部分に力をためてややフライ気味に投げるほうが飛距離がでますよ。
563名無しのバサー:2006/03/08(水) 16:32:47
レスありがとうございます。
逆に同じ竿で軽いルアーはいくらまで投げてますか?
564名無しバサー:2006/03/08(水) 17:05:36
ちょっと上のレスぐらい読めねえのか

なんでもかんでも一本でやりたいならそんな特殊な竿選ぶなバーカ
565名無しバサー:2006/03/08(水) 17:12:45
バーカ
厨房バーサタイルスペック66MHでも使ってろ
566名無しのバサー:2006/03/08(水) 18:19:40
はいはい
567名無しバサー:2006/03/08(水) 18:28:12
66MH
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568562:2006/03/08(水) 19:09:58
>>563
ボートの時は絶対やりませんが、川でのウェーディングだと70XH一本になるんで、
パワービル、3/8ozナベや1/4ozジグヘッドまで投げることもあります。
あまり快適じゃないのでお勧めしませんが…。
569名無しバサー:2006/03/08(水) 19:12:51
ちゅーか、投げようと思えば投げれられるよね・・・どんな重さであれw
表記を見れば大体わかるだろうに・・・。

まぁ、がんがれ>>563
570名無しバサー:2006/03/09(木) 02:25:46
たらしを長めに取れば投げられるお
571名無しバサー:2006/03/09(木) 04:39:04
漏れ>>518でレスしたが
あの竿でなんでもやろうなんて意味わからんし
そんな幅のありすぎるウェイトにどのライン使うんだって話だし
案の定レスしてもなんの返答もねえし
漏れのレスも見ずに同じような質問するやついるし
救いがねーな
572名無しバサー:2006/03/09(木) 05:28:04
それがバーサタイル厨クオリティー
573名無しバサー:2006/03/09(木) 07:03:03
GLVC-70Hはどれぐらいの重さから軽さまで投げたり出来ますか?
574名無しバサー:2006/03/09(木) 07:10:17
0g〜1000g
575名無しバサー:2006/03/09(木) 07:32:12
ちゃんと答えてください。
ボクこれから学校行くので帰って来るまでに答えとけよ
576名無しバサー:2006/03/09(木) 07:57:21
んじゃ使ってるおれが教えてあげよう
51g〜53gだよ
577なる ◆n3thK7C4rs :2006/03/09(木) 08:00:24
狭!
578なる:2006/03/09(木) 18:52:17
雉!
579なる:2006/03/09(木) 18:54:02
猿!
580名無しバサー:2006/03/09(木) 18:58:18
>>578
せま→瀬間→狭い→狭→狭!
581名無しバサー:2006/03/09(木) 20:03:51
ボス子ってもう売ってある?
582名無しバサー:2006/03/09(木) 20:23:22
売ってないある!
583名無しバサー:2006/03/09(木) 20:41:58
売ってないアルヨってこと?
584名無しバサー:2006/03/09(木) 22:06:19
今塾から帰って来たところ。
つかレスないんですけど?どういうことですか?
お前らは、金無し、暇無し、知能なしなんだから少しは協力すれば?
俺は一ツ橋入ってもバス板は見捨てないし、止めないし。

だからもう一度聞くがGLVC-70Hはどれぐらいの重さから軽さまで投げたり出来ますか?
576はクルクルパーだから答えるなよ
585名無しバサー:2006/03/09(木) 22:09:39
俺は八ツ橋だお
586名無しバサー:2006/03/09(木) 22:14:52
俺は飯田橋だお
587名無しバサー:2006/03/09(木) 22:27:34
塾で聞けば?
晒し上げ
588名無しバサー:2006/03/09(木) 22:29:19
一ツ橋受かるような奴はそのぐらい自分でとっくに調べてるお
589名無しバサー:2006/03/09(木) 22:36:16
受験が終わった頃には答えが出るだろう
590名無しバサー:2006/03/09(木) 22:49:19
来年も受験がんばれよ
591名無しバサー:2006/03/09(木) 23:12:56
俺は生八橋だお
592名無しバサー:2006/03/10(金) 00:50:06
>>584
公式サイト見たほうが早いよ
593名無しバサー:2006/03/10(金) 02:10:47
>>584
爆笑もんだな。
頭のそこそこいいやつって、自分で調べたりできないやつおおいいよね。
応用がきかないってか、頭が固いような感じ??
どんな大学行こうが、いまのままでは社会に通用しないね。
594名無しバサー:2006/03/10(金) 05:29:31
おれも使ってるが

51g〜55gとピンで28gが正解だ

参考にしろ
595名無しバサー:2006/03/10(金) 12:50:02
買ってよかった
596584:2006/03/10(金) 18:05:20
つかこのスレのことコロッツと忘れていましたよ。
マジで俺のスケジュルは分単位というのは言い過ぎですからw
>>594
参考にさせてもらうぞ。っていうかなんか嘘っぽいような気もしないようなするような。
それと一ツ橋は嘘だ。オマエらを震撼させたかっただけだったんですよ。
つか書いてる俺は一番震撼させられましたよ。
それとお前らオリム使い気取ってるんだったらユーザーの面倒見るのが義務なんじゃね?
師ねよボケ度も歯
597名無しバサー:2006/03/10(金) 18:14:54
>>596のレスに震撼
598名無しバサー:2006/03/10(金) 18:59:40
今年は震撼だー!
599名無しバサー:2006/03/10(金) 19:00:08
わざとハズした文章なのは分かるが、日本語が不自由だと萎えるな
600名無しバサー:2006/03/10(金) 19:03:26
スケジュル震撼
601名無しバサー:2006/03/10(金) 19:26:37
頭の痛い子には優しくしましょう
602名無しバサー:2006/03/10(金) 19:29:41
てか、メジャスレ見たけど過疎ってるね・・・

コテも殆ど見ないしw
603名無しバサー:2006/03/10(金) 23:26:08
購入したいが現物見たことないんで聞きたいんですけど、ウィゴーレ70XHはショートグリップなんですかね?
ロンググリップだと取り回し悪いのが嫌なんで。
ピッチ&フリップよりビックベイト向きですかね?
604名無しバサー:2006/03/10(金) 23:55:12
コルクがボロボロ
605141:2006/03/11(土) 02:05:05
GLVS-60SULがいいよね
やっぱULよりSULがライトリグにはよし
去年56も余裕であげられた
606名無しバサー:2006/03/11(土) 02:16:31
>>605
60SULトラウトにも流用できそうな感じですか?
トラウト兼用で使うのに丁度いいかな〜と検討中なもので
しかし店頭に全く置いていないので確かめられないorz
607名無しバサー:2006/03/11(土) 18:57:08
>>603
70XHは少なくともショートグリップではないかと。ロングかな。
あと感度いいし軽いんだけど、XHの割りにだるい感じ。
俺は両方の用途で使ってるよ。
608名無しバサー:2006/03/12(日) 02:47:28
なんでBOSCOの詳細をHPに載せないんだ?
商品をPRしないって・・・
売り上げ上がんなくてもいいの?
オリムどうなってんの?
609名無しバサー:2006/03/12(日) 04:40:25
オイラなんて毎日チェキしてんのに・・・

今頃雑誌を買うべきか!?w
610名無しバサー:2006/03/12(日) 14:31:47
前にオリムのヴィゴーレを超えるハイエンドバスロッド出るって言ってったやついる?
情報はぇな。クビな。
611名無しバサー:2006/03/12(日) 17:11:34
ということは、ハイエンド出るっちゅうこと?
612名無しバサー:2006/03/12(日) 17:30:28
そりゃデルだろしらんの?
613名無しバサー:2006/03/12(日) 17:34:36
姉は建築士♪
614名無しバサー:2006/03/12(日) 18:56:18
>>608
売れてもモウか欄からだ
615名無しバサー:2006/03/13(月) 12:21:10
お名前 テクナしさん 満足度 ★★★★
アイテム名 ヴィゴーレ GVIS-64L 更新日 2006年02月18日
■用途
ヤマセンコーに良さそう
■気に入らない点
水の中にどのくらいあったか分からないが、コルクが黒ずんでいる。コルク自体もあまり良くない物を使っているなあ。
ガイドが小さいかな?
■コメント
彦根旧港で沈んでいるロッドが見えたので引っ掛けたらこれだった。
リールはカルディアKIX2004が付いてました。小バスしか釣れなかったけど、思わぬ大物が釣れましたw


616名無しバサー:2006/03/13(月) 20:52:04
散々既出
617名無しバサー:2006/03/13(月) 22:58:42
>>613
ソリッドティップモデルと勘違いしていると思われw
618名無しバサー:2006/03/14(火) 12:00:00
61UL買いましたよ。
619名無しバサー:2006/03/14(火) 12:18:04
61ULも61Lも64ULも64Lもティップの硬さ全然かわんねーよ!
いったいどうなんってんだよオリム!よ!!
そしたらバットが強いL選んだほうが良いに決まってんだろ!
620名無しバサー:2006/03/14(火) 17:27:12
じゃあ61Lとくらべて62MLはティップの硬さはどうですか?
サイトで使おうと思ってるんですけど。
621名無しバサー:2006/03/14(火) 19:45:54
>>619
鈍感だなw明らかに違うのに。
622名無しバサー:2006/03/14(火) 19:58:12
確かに硬さもテーパーも違う
623名無しバサー:2006/03/14(火) 23:36:14
あらそう
624名無しバサー:2006/03/15(水) 08:44:04
3/8オンスのテキサスメインに1.5オンス程度のビッグベイトも使えるロッドを選んでくれ
候補としては70XHと68Hあたりで。お願いします
625名無しバサー:2006/03/15(水) 08:46:14
↑ヴィゴの中からで
626名無しバサー:2006/03/15(水) 09:33:14
68H
627名無しバサー:2006/03/15(水) 10:16:10
>>626
dクス
628名無しバサー:2006/03/15(水) 13:05:20
>>615
ヴィゴにKIXじゃ重くてバランス悪いだろ
最低でもルビアスくらい軽量じゃないと
629名無しバサー:2006/03/15(水) 15:31:48
>>628
KIX2004 --> 220g
ルビ2004 --> 200g
20gの差でバランスも糞もないだろ。使ってみてから家。
630名無しバサー:2006/03/15(水) 15:36:23
ちょいと聞いて下さい!昔のマミヤOPだと思うのだけど、そこから発売されたバロネットというトップ系ロッドって、オリム製なんですかね?
631名無しバサー:2006/03/15(水) 16:02:09
>>629
使ってみてから家。
632名無しバサー:2006/03/15(水) 16:07:45
おまえがな
633名無しバサー:2006/03/15(水) 17:38:09
軽いロッドほど軽いリールじゃないとバランス悪いよ。特にフィネスを多用するスピニングは。

ヴィゴスピはバトリミ並の軽さだから、理想を言えばアンダー200gだね。
634名無しバサー:2006/03/15(水) 23:17:53
まったくBOSCOのラインナップ
ネットで見れるとこねえのか?
公式HPにないのに4月から出荷ってどうなってんのこの会社?
635名無しバサー:2006/03/16(木) 01:52:56
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63135405

いったい何回出品してんだよ!?あァ?こらァ?見てんのかァ出品者?
ロッド腐ってんじゃねぇのかこら?
636名無しバサー:2006/03/16(木) 10:46:46
ヴィゴーレ GVIC-66M
     



メーカ名 オリムピック/マミヤOP




更新

お名前 セルティアZFXinFtoさん New! 満足度 ★★★★★
アイテム名 ヴィゴーレ GVIC-66M 更新日 2006年03月16日
■用途
】:「オカッパリ時のオールマイティな1本
■気に入っている点
強いうえに中々軽い ルアーの操作もしやすい。
広い用途で使えるので一本だけ持っていくのに重宝してる。
■気に入らない点
集めたくなってしまう
強いから 釣り味?ってものが味わいにくいかな
■コメント
他メーカーのMロッドとくらべて硬めなので多少は無理が利きそう
個人的に塗装されたシートはあんまり好きじゃない。なんかテカテカしてるのが安っぽい
ブランクタッチじゃないのは感度にそれほど重点を置いていないんだろう それでも中々の感度。

セルティアさん!?
637名無しバサー:2006/03/16(木) 20:13:33
無塗装無研磨って竿の表面がザラザラしてないか教えて
638なる ◆n3thK7C4rs :2006/03/16(木) 20:16:00
ザラザラはしてないよ。
艶なしブラックで手触りはサラサラ?してる。
639名無しバサー:2006/03/16(木) 20:22:47
メジャのアンサンドのイカ竿がヤスリみたいにザラザラじゃけー気になった
あー良かった
640名無しバサー:2006/03/16(木) 20:52:57
GVIS-62ML使ってる人いませんか?
インプレお願いします。
641名無しバサー:2006/03/16(木) 22:30:32
64Lと変わらんw
さすがにソリッドチップヴィゴットとは違うけどねw
642名無しバサー:2006/03/17(金) 01:22:19
BOSCO ラインナップ

ベイト
BC-62ML
BC-622ML
BC-62M
BC-622M
BC-65M
BC-652M
BC-66MH
BC-662MH
BC-68M
BC-682M
BC-69MH
BC-692MH
BC-70H
BC-702H
BC-72X

スピニング
BS-60UL
BS-602UL
BS-60L
BS-602L
BS-60ML
BS-602ML
BS-64L
BS-642L
BS-64ML
BS-642ML

643名無しバサー:2006/03/17(金) 01:33:57
知ってるってw
644SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/03/17(金) 01:37:30
すごいなータックルインプレって監視されてるのかw
645705:2006/03/17(金) 01:59:19
646名無しバサー:2006/03/17(金) 02:42:39
ところで、バロネットって?
647名無しバサー:2006/03/17(金) 07:07:29
マミヤ時代にABUからでてたグラスロッドじゃなかった?
648名無しバサー:2006/03/17(金) 11:17:42
ume
649名無しバサー:2006/03/17(金) 11:25:52
埋め
650名無しバサー:2006/03/17(金) 15:02:32
セールで30%オフやったからヴィゴの68Hと62ML買ってきたよ。
651名無しバサー:2006/03/17(金) 15:19:27
>>650
どこで?
652名無しバサー:2006/03/17(金) 17:18:28
フィッシングMAX
653名無しバサー:2006/03/17(金) 17:57:55
それ↑さあ、普段の15%オフから15%オフやから
足して30%にはならんよなあ?確かに安いし、俺も買うけどね
654名無しバサー:2006/03/17(金) 19:04:54
厳密には30%にはならないねでも600円ぐらいの差やから
安いかな。
62ML失敗したかも61Lと迷って結局62MLにしたけど
ちょっと硬いかもあとバランスが悪いのかカタログでの重量はめっちゃ
軽いけどあまりその軽さが感じられない。
655名無しバサー:2006/03/17(金) 22:02:09
関西弁を無理して使うトイトイ降臨
656名無しバサー:2006/03/17(金) 22:13:06
64Lてスカイマスターと感度もまったく同じでつか?
657名無しバサー:2006/03/17(金) 22:14:00
昔出してたミッドウォーターってルアー使ってる人いる?
658名無しバサー:2006/03/17(金) 23:58:43
>>656
もし同じブランクを使ってたとしても
使用感、感度は別物
ガイドのセッティングも多少違うでしょ(比べたことないから推測だけど)
例え同じでもグリップの形状、長さ諸々違うんだから同じなわけがない
659656:2006/03/18(土) 01:35:43
ほんとかよw
660名無しバサー:2006/03/18(土) 02:00:10
658じゃないけど当たり前だよね。
普通にガイド全とっかえするだけでも違う竿になるし
661名無しバサー:2006/03/18(土) 08:54:49
>>658
同感w

>>660
オールダブルフットにしても全然別物になるよね
662656:2006/03/18(土) 11:53:47
ほんとかよーw
663名無しバサー:2006/03/19(日) 00:43:02
OENってなに?
664名無しバサー:2006/03/19(日) 00:55:18
>>662
そう思うのならロードランナーのNシスとVOICE、アウトバックをそれぞれ比べればすぐわかる。
同一品番であれば使ってるのは全て同じブランクだよ。
それぞれ塗装膜の厚さ、グリップ、ガイド、リングの材質、バランサーの有無とこれだけ違う部分がある訳だ
触ればすぐわかるさ
665名無しバサー:2006/03/19(日) 00:59:50
今日店に行ってボスコいつ頃入りますか〜?と店員に聞いたら
近くでエボやらクロスファイア見てる連中に「プッ、ボスコだって」
みたいなこと言われた。
666SELTIA Tyep-R ◆mb2Uee590M :2006/03/19(日) 01:05:03
そいつらの目の前で全機種買えばいいんじゃね?
あー・・・とりあえず全部ください。 ってな具合に
667名無しバサー:2006/03/19(日) 01:17:52
ボスコいい感じ
今のダイコのイメージ
それが一万なら安い罠

ダイコユーザーでした

>>656
地球のためにも莫迦は氏ね
668名無しバサー:2006/03/19(日) 03:31:44
>>クロスファイア見てる連中

こいつらってw


そんなことは置いといてオリムなんかテムジン使いには糞なんだろうな。・・・・
悲しいよ全く。

669名無しバサー:2006/03/19(日) 03:32:45
>665
大きなお世話だね
そいつは、趣味が釣りじゃなくて道具なんだよ
670名無しバサー:2006/03/19(日) 03:35:51
>>クロスファイア見てる連中

完全に素人童貞だな

大人はテムジンなんてロッドは恥ずかしくて
買わないよ
671名無しバサー:2006/03/19(日) 06:10:58
買えないだろ
672名無しバサー:2006/03/19(日) 13:27:11
買えるならクロスファイヤでも良いけど
買っている香具師大半が、自慢バカだから萎える
クロスファイヤあれで3万円代なら欲しいよ
673名無しバサー:2006/03/19(日) 14:58:58
ボスコはさすがにテムジンには勝てないだろ
違いがわからない奴はよほど釣りが下手な奴だな
674名無しバサー:2006/03/19(日) 17:46:51
665だけど
連中内でブランクの解説もしてたな。
クロスファイアシリーズはブランクがなんたらだから
バーサイタルに使える、俺はお前にこのシリーズが太鼓判だよとか言ってた。
それと、後のメーカのロッドは使いにくいよと言ってました。
勧められてる椰子が「ね、値段が…」と言ってました。
675名無しバサー:2006/03/19(日) 19:04:31
ボスコっていずれストレートグリップでるかね?
676名無しバサー:2006/03/19(日) 19:28:42
勝てる勝てないとかとかじゃないだろロッドは。
フィーリングだろ。
677名無しバサー:2006/03/19(日) 20:02:38
>>674
後のメーカーのロッド
    ↑
   何これ?
678名無しバサー:2006/03/19(日) 20:14:52
>>676
>>673のレス自体が釣り ってことだよ
679名無しバサー:2006/03/19(日) 23:09:27
ボスコなんな女子供が使うロッズ
真のストリングな釣りを展開する俺様はヴェロで決める
680名無しバサー:2006/03/19(日) 23:37:21
折るのを気にせずにガンガン使う
これがボスコの正しい使い方だと思う
681名無しバサー:2006/03/20(月) 00:11:42
souiukotodesu!
682名無しバサー:2006/03/20(月) 02:09:49
いやそれはどうなんだろう・・・
一応資源とか無駄使いしない方がw
683名無しバサー:2006/03/20(月) 09:33:54
ロッドを折るのはヘタクソ
684名無しバサー:2006/03/20(月) 15:00:14
ロッドを折るのは無神経
685名無しバサー:2006/03/20(月) 18:24:20
タフでガンガン値段が安い
貧乏救急24時
俺は素人テムジンなんかクソ喰らえ
値段で釣果が変わるかよ
でも2000円のファミリーセットは×よ 
686名無しバサー:2006/03/21(火) 00:27:03
BC702Hでをビッグベイトから磯ジギにシバスのビッグミノーと使うつもり
ベイトで安くて重いの乗るのがボスコだった
687名無しバサー:2006/03/21(火) 21:05:27
オリムは自重が軽い上にバランスが良いから余計に軽く感じる素晴らしいロッドだね
688名無しバサー:2006/03/21(火) 21:31:50
ボス子って安くて使えて頑丈と言う理想的なサオっぽい
ね。シマノのアクシスXTも理想的だがラインナップがもの
タリン。
689ダイ湖:2006/03/21(火) 21:54:13
テムジンとヴィゴーレ
車に例えるとレクサスISとマークX
690名無しバサー:2006/03/21(火) 22:16:36
うん、今日三本買ったよ。多分、テムジン使っても「釣果」は変わらないと思うし。
691名無しバサー:2006/03/21(火) 22:19:40
大・人・買・い
692名無しバサー:2006/03/21(火) 22:49:11
感度は大幅に変わるけどな
693名無しバサー:2006/03/21(火) 23:48:54
感度厨市ねよ
ねこ大好き
694名無しバサー:2006/03/21(火) 23:52:51
感度厨ってセコ釣り大好きだよな
695名無しバサー:2006/03/22(水) 00:01:04
ロードランナーには感度は勝ってるとおもうから自信もちなさい

ハッハッハ
696名無しバサー:2006/03/22(水) 00:06:10
ボスコの使用感の想像
強度は良さそうだが、感度がだめそう。
たぶんだるいロッドだと思う。
そうじゃないことを祈る
697SELTIA Tyep-R ◆mb2Uee590M :2006/03/22(水) 00:07:09
折れなくてSICついてるだけでいいよ
698名無しバサー:2006/03/22(水) 00:30:38
テムジン荒らしはやめましょうよ すべての人がそうじゃないだろうけど
劣等感が元で言ってるようでなんか嫌らしいよ ヴェロは良い竿なんだから
それでいいじゃん!正直、テムジンが同じ値段なら僕もテムジン欲しいけど。
699名無しバサー:2006/03/22(水) 05:28:33
Tyep-Rって何て読むの?
700名無しバサー:2006/03/22(水) 06:23:59
とよっぺーR
あだ名だね
701名無しバサー:2006/03/22(水) 07:30:02
ティー・ユェッペ・R
 
スイス人です^^
702名無しバサー:2006/03/22(水) 13:34:57
テムジンは恥ずかしいよ キムタクがドラマで乗ったバイクを流行りで乗ってるようなイメージ
703名無しバサー:2006/03/22(水) 14:28:29
テムジン5〜6本積んだ手漕ぎゴムボーターほど恥ずかしいものはない
704名無しバサー:2006/03/22(水) 14:39:38
オリムバットスティック オリムジン G−MAPSファイア・シリーズ
オリ江オリ隆 最強!
705 ◆mb2Uee590M :2006/03/22(水) 14:43:16
げ EとP逆だ
706名無しバサー:2006/03/22(水) 16:39:32
テムジンって無駄にマジョーラ使ってあとはネームバリューだけの
ロッド。今江が開発してなかったら5万以上の定価はつけれないし


707名無しバサー:2006/03/22(水) 19:05:06
オリムに高弾性竿ってあるのか?
708名無しバサー:2006/03/22(水) 21:07:37
ヴィゴの70XHのグリップを改造してる人がいるかな?
グリップ長すぎると感じて買うの控えてるんだけど
709名無しバサー:2006/03/22(水) 21:22:03
>>707
MHクラスが好きで今まで結構沢山の機種を使ってきた。
高弾性云々じゃなくて実釣においてバイト伝達が良かったトップ3は

1エアレイド2ヴェロ66MH3デンプシー

※個人的感想です。
710名無しバサー:2006/03/22(水) 21:34:11
もんもん
ID:ZYGdmqXI

2005/07/11 20:55

編集
ヴィゴーレ
--------------------------------------------------------------------------------
ヴィゴーレの61Lを使ってます。前に64Lを使ってました。

テムジンは使ったことないので分かりませんが、バトリミと比べても感度、軽さともに遜色ないです。

ちなみにテムジンシリーズのブランクスを焼いているのはオリムピックです。ヴィゴーレのブランクスはクロスファイア+αだとも聞いたことがあります。
711名無しバサー:2006/03/22(水) 22:41:19
ボスコ
11500円 10アイテム
12000円 10アイテム
12500円 4アイテム
13000円 1アイテム
712名無しバサー:2006/03/22(水) 23:56:58
ボスコもスライサも変わらんと思うけど
メジャよりオリムのほうが良いイメージがあるから
ボスコにします
713SELTIA GSR ◆mb2Uee590M :2006/03/22(水) 23:57:52
何でもいいから早くでねーかな 3本は買う
714名無しバサー:2006/03/23(木) 08:15:41
スラーサー、デーズはバットが非力だしエンブレムがステッカーw
715名無しバサー:2006/03/23(木) 08:35:12
スラーサー、デーズ
716名無しバサー:2006/03/23(木) 20:08:45
ビゴーレ新品安いとこない?
メジャクラ、EGに愛想が尽きた・・・。
717名無しバサー:2006/03/23(木) 21:24:34
ボスコの2ピースがあれば十分だね
EGもメガも1ピースもいらね
718名無しバサー:2006/03/24(金) 20:23:49
4月頭ボスコデビューだそうだ
719名無しバサー:2006/03/24(金) 23:31:32
4月頭らしいね。ファーストデリバリーで手にはいりそうだ!
720名無しバサー:2006/03/25(土) 00:12:44
ボスコ発売であまりワクワクしないでくれw
721名無しバサー:2006/03/25(土) 10:07:54
ボスコ買うぐらいならビスコ100個買うわ
722名無しバサー:2006/03/25(土) 12:04:40
安すぎる竿は嫌いだ。
723名無しバサー:2006/03/25(土) 15:01:52
ヴェロ65Mインプレよろ
724名無しバサー:2006/03/25(土) 18:48:49
>>723
1/4ozクラスのジグテキも扱い易い、巻物重視のなんでもロッド。
725名無しバサー:2006/03/26(日) 00:21:50
>>724レスサンクスです
中古美品があったので購入しようと何時間か前に店に行ったらもう売れてました・・・
泣きそうでした・・・
726名無しバサー:2006/03/26(日) 09:11:21
あっそ
727名無しバサー:2006/03/26(日) 11:34:02
キムタクのバイクか・・・漏れはテムジンメインだが、キムタクがここ何年かで
着始めたアバクロという看板の服を10年以上前に着てた。こんなパターンも
あるよ。 一概に真似だとか影響だとか言えんと思う。
728名無しバサー:2006/03/26(日) 12:51:56
もんもんー!いるかぁー!?見てるんだろぉ!?
ぶっ殺すぞー!今度飲みにいくぞー!隙を突いて掘ってやるぞー!
729名無しバサー:2006/03/26(日) 13:24:16
>>710
>ヴィゴーレのブランクスはクロスファイア+α

ヴィゴーレのブランクスはクロスファイア−αだろ。
730名無しバサー:2006/03/26(日) 19:45:50
現存する中でコストパフォーマンスナンバーワンロッドはヴェローチェ 
731名無しバサー:2006/03/26(日) 19:47:27
でも黒に黒でおもちゃ臭い
子供の道具感もナンバーワン
732名無しバサー:2006/03/26(日) 19:52:21
もうすぐ
ボスコがNO1の座に就くよ
733名無しバサー:2006/03/26(日) 22:09:42
ヴィゴーレ GVIC-68H
     



メーカ名 オリムピック/マミヤOP




更新

お名前 ジャッカルさん New! 満足度 ★★★
アイテム名 ヴィゴーレ GVIC-68H 更新日 2006年03月26日
■用途
ラバジ1/2+ポーク、1オンスまでのスピナーベイト。
カバー打ちにも今年使用予定。
■気に入っている点
デザインが好き。
■気に入らない点
感度は普通。とりあえずグリップ細!!!!
使用一日目で少しコルク抜けが・・・。
■コメント
思ってたより高性能じゃないような・・・


だってよ?
細いグリップは最高なんだけどな・・・・・
みんなはどう?
734名無しバサー:2006/03/26(日) 22:17:43
インスパ使ってた頃を考えれば細いのは違和感あったが今は細いほうがいい
735名無しバサー:2006/03/26(日) 22:27:12
オリム厨って大変なんだなw
テム厨がうざったがるのもわかる
736名無しバサー:2006/03/26(日) 22:34:42
テム厨を貶すオリム厨は完全に劣等感だろな。↑にも誰かが書いてたが
劣等感以外のなんでもないだろな 同じ値段ならテムを買う奴絶対増えるw
値段に関わらず厨は厨なんだからwテムがなかったらヴェロもなかったんじゃ
ないか?
737名無しバサー:2006/03/26(日) 22:58:34
もうちょっと砕いて言ってくれないか?
738名無しバサー:2006/03/26(日) 23:20:04
オリム厨はあれこれ気にしすぎなんだよ
誰でも好きなん使えばいいのに
オリムがいい奴もいればあわない奴もいる
そのへんの反応が異常なやつ多し
739名無しバサー:2006/03/27(月) 00:42:56
高い金出して買ったテムジンがオリム製なんてショックだよな
740180 ◆1cRkeIbGVA :2006/03/27(月) 01:46:02
テムジンと同じブランクだって奴は
ベロ?ビゴ?どっち?
ベローチェのスピニング60ML欲しいんだけど
これだとイレイザーといっしょなの?
(・∀・)オシエテヨ!
741名無しバサー:2006/03/27(月) 07:14:04
ログ嫁
742名無しバサー:2006/03/27(月) 09:45:44
>>740
うわっw
743名無しバサー:2006/03/27(月) 11:56:12
>>740
身長は?
744名無しバサー:2006/03/27(月) 13:49:14
>>740
まったく同じってわけじゃないだろうな。実際、両方使った奴から聞いた話じゃ
微妙にテムのほうが感度あるらしい まぁ、十分過ぎる感度なんだろうがね

745名無しバサー:2006/03/27(月) 16:13:14
ヴィゴーレの66Mとスーペリアの66Mのどちらかを検討中です。
8〜10gまでのクランクやミノー、スピナベをメインにするなら、
どちらがオススメですか?
746名無しバサー:2006/03/27(月) 19:11:16
その目的だとスーでは張りが強すぎると思われ
あとスーはフォアグリップのパーツがブランク削るから取らないと_| ̄|○
747名無しバサー:2006/03/27(月) 20:50:30
>>744 わざと感度落としてんじゃないの?オリムにとって今屁はこの上ない
大口の御客様だからな。今屁の言う事は聞ける範囲内最大限受け入れるだろ
748名無しバサー:2006/03/27(月) 22:31:46
739みたいなのがいるからテム厨に馬鹿にされるんだよ
オリム使ってるおれでも恥ずかしくなってくる
749名無しバサー:2006/03/27(月) 23:32:50
テム売っぱらって
オリムに総入れ替えするかな・・。
750名無しバサー:2006/03/27(月) 23:57:57
2pc派のおいら
ヴェロで決めてます
692MH 1/2のスピナベ、キャロ、テキサスにいいです
682M  クランク、バイブ等巻物プラグにマッチ
632ML 小さめのプラグ、1/4のミニスピナベ、ポッパー等に重宝

今年はスピニングもヴェロ2pcに変えたいと思います
とにかくヴェロは軽く感度もいいです
751180 ◆1cRkeIbGVA :2006/03/28(火) 02:58:41
微妙に感度劣るんですか(´・ω・`)アリガトウ
しかし2ピース設定があるのは魅力なんだよな買おうかな(;´Д`)ハァハァ
752名無しバサー:2006/03/28(火) 04:17:42
ヴィゴのGVIS-611M使ってる人います?
これパワーフィネスに使えますかね?一応使えると書いてあるけど。
微妙に長すぎかなあと思えたり。その辺どうっすか?
753名無しバサー:2006/03/28(火) 08:37:17
ロッドに荷重乗せにくいから長い方が投げやすいと思うけど
754名無しバサー:2006/03/28(火) 10:58:43
実は、いざ購入に踏み切ろうとショップにいくと、おすすめしていただいたモデルどころか、ノリーズそのものが無くなっていました・・・。
近県3県はこれで絶滅です・・・。買うなりには、それなりに触ってから購入しようと思っていたのですが、それも夢と散りました・・・。
ちなみに注文も考えましたが、近所のショップの対応にかなりの不安がありましたので(早い話がいい加減な対応です)、通販にしようかと考えております。
で、皆様にオススメしていただいたHB600LBなのですが、実は困った事に600SDMとも迷いはじめてきました(汗)。
ランナーにバーサタイル性を求めてはいけないとはわかっていますが、この2つの比較もどなたか教えていただけないでしょうか?
この馬鹿者に御指導を・・・。
755名無しバサー:2006/03/28(火) 15:04:52
ロードランナースレに行くといいと思いますよ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1135668003/l50
756名無しバサー:2006/03/28(火) 15:23:20
>>750
2ピースでも感度いいんですか?
692と682は長すぎませんかね?
757名無しバサー:2006/03/28(火) 15:31:13
>>756
典型的な妄想馬鹿w死ね
何で2psだと感度が落ちるんだよw
継目にスポンジでも入れてるのかww?

そもそもロッドの性能で感度、感度って言う奴は
ドヘタクソが多い。 死ねw
758名無しバサー:2006/03/28(火) 17:04:30
GVIS-62MLが欲しくて探してみたけど在庫がないし
他の機種は置いてるのに。
通販でもいいかなと思って探してみたけどGVIS-62MLだけ
売り切れのところが多いしGVIS-62MLってそんなに
人気?
759名無しバサー:2006/03/28(火) 17:14:46
>>757
おいおい、継ぎ目がある以上感度は落ちるだろ。振動の伝達率が落ちないわけない。
それが体感レベル以下に抑えられるかが技術の問題であって。

まあ感度感度騒ぐのはどうかと思うのは確かだが
760名無しバサー:2006/03/28(火) 17:18:34
>>759
今時のロッドの技術で感度の低下を体感できるのか?www
数値の上では〜理論の上では〜ってのは
ボクアホです。って言ってるのと同じだぞw
761名無しバサー:2006/03/28(火) 17:28:58
>>760
つか比べたことあんのか?1pと2pの同モデルで。
俺は2モデルくらい例を挙げられるぞ。
実際設計が悪いと感度も含めた性能落ちるから。
762名無しバサー:2006/03/28(火) 17:48:48
ヴェローチェのベイトでM〜MHぐらいのパワーでオススメの竿って何かありますか?
陸で使用します。
使用ルアーはトップ〜ボトムまで幅広く使用します
よろしくおねがいします
763名無しバサー:2006/03/28(火) 19:02:10
ヴェロ66MHかな?
今日も40うp抜き上げたけど無問題でしたよ。
764名無しバサー:2006/03/28(火) 19:17:28
今年はボスコ72Xでリバーシーバス抜き上げよっと
5Kgぐらいまでだったら大丈夫だよね?折れない竿だから
765名無しバサー:2006/03/28(火) 21:43:46
折れてもどうでもいい竿だし
766名無しバサー:2006/03/28(火) 21:45:06
>>764
やめとけ
767名無しバサー:2006/03/28(火) 21:45:20
>>756
692はグリップ長いだけで662と同じだよ
768名無しバサー:2006/03/28(火) 23:35:21
なぁヴィゴーレのスピニングだけど64Lとか64ULとか62MLとかって
ティップの硬さ殆ど同じじゃないですか?
61Lと61UL買ってさ、目瞑って天井に押し当てたら全然分からないほどに・・・
どうですか?
769名無しバサー:2006/03/29(水) 00:33:44
ボスコ65M使ってる人います?居るならどうですか?最近までテムジンコブラとガゼル使ってましたが。手放してしまって一本も竿もってないんで購入検討してます。あと62MLとどちらにするかもまよってます。自分は竿一本しか釣りにもっていかないヤツなんで65Mの方が
770SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/03/29(水) 00:34:32
へぇ、使ってる人いるんだ!
771750:2006/03/29(水) 01:38:52
>>756
身長170ですが、全然長すぎません
当方おかっぱりですから逆に有利かと
感度はイイと思います(コンバットとか馬鹿高いのは使ったことありませんが)
他社の3万位のより自分には合います

>>762
当方おかっぱりですが68M、69Hがおすすめかと(当方2PCですが)
巻き巻き系Mで底MHでいかがでしょうか?
1/2フットボール、1/2スピナベならMHが断然お勧めかと
1/4スピナベ、クランク、バイブ、トップならMがいいかと思います
しかし両方とも超軽いですよ 感動ものです

772名無しバサー:2006/03/29(水) 02:07:16
>>767
前スレだったかな?!レスされてた記憶が
65と68、66と69の違いは
ブランクが1インチ、グリップが2インチ長くなっているらしい。
773名無しバサー:2006/03/29(水) 18:55:56
>>764
抜き上げは止めとけ
セイゴ大ならまだしも5k級は・・・

ただ、ハネ(フッコ)なら十分やり取り可能だと(70H)
中の人は言ってた
774名無しバサー:2006/03/29(水) 20:27:49
はやくグリーンアロー6000円ビッグベイトロッドからボスコに買い換えたい
小学生から中学生になりたい
775名無しバサー:2006/03/29(水) 21:50:24
ボスコ
776名無しバサー:2006/03/29(水) 22:42:04
ボスコってもう売ってんのか?
ボスコでバス釣り再開しようかと。
777名無しバサー:2006/03/29(水) 23:31:24
777
778名無しバサー:2006/03/30(木) 01:31:16
ボスコ
779名無しバサー:2006/03/30(木) 06:34:54
>754
悩まなくても 600LB 買え!
まちがいない(半死語)
780名無しバサー:2006/03/30(木) 13:23:02
でもビゴーレがほし〜
781名無しバサー:2006/03/30(木) 14:08:28
このシリーズ買うならスピニングよりもベイトが
いいよな。
782名無しバサー:2006/03/30(木) 15:35:30
グラスの老舗メーカーだけあって、特にグラスシリーズが素晴らしい。
783750:2006/03/30(木) 21:18:35
本日手持ちのスピニングを中古屋に全部うっぱらい
スピニングのヴェロ2pc
642UL
642L
642ML
を買いますた
またもや軽くて感激(笑)
1pcは60ならSULってのがあったんですね
642SULがあればULよりSULが欲しかったです
早く使ってみたいですが、仕事で忙しくだいぶ先になりそう(残念)
784名無しバサー:2006/03/30(木) 22:03:29
>>783
買ったロッドに付けるリール全部売ったのかよw
785名無しバサー:2006/03/31(金) 01:33:36
ヴィゴの67MHに合わせるリールで悩んでいます。
メタmgか05メタXTかUSアドバンテージで迷っています。
主にラバージグやテキサスでのカバー撃ちがメインです。
たまにスピナーベイトやディープクランクにも使いたいと考えています。
他にもオススメのリールがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
786名無しバサー:2006/03/31(金) 02:13:28
>>768
変わるからw
787名無しバサー:2006/03/31(金) 02:19:21
>>785
アルファスどう?
788名無しバサー:2006/03/31(金) 11:05:01
アルファス使ってるけどめちゃ飛ぶよ。軽いし安いし
ただわりとちゃちいな 色も×
789名無しバサー:2006/03/31(金) 11:08:24
ヴェロの60SULって名古屋釣方用なんでしょ?
DSとか対応できる?
790名無しバサー:2006/03/31(金) 12:13:57
>>786
ULとLはわからないが、LとMLはあまり違いはわからなかった。
知人が61Lで私が62ML持っており、ベリーからバットさすがに
差がでてたが、ティップはほぼ同じ。

791790:2006/03/31(金) 12:15:15
ULとLは比較してないのでわからないという意味。
792名無しバサー:2006/03/31(金) 13:00:35
>>788
スレ違いだけどさ
今年発売のFはカラーも良いぞ!BB入りハンドルノブだしね。
793名無しバサー:2006/03/31(金) 20:28:04
>>784
おまえ真性馬鹿だな
「スピニング」ってスピニングリールって書いてないだろ?
スピニングロッドとも書いてないけど
くだらねえ真性包茎馬鹿だな784は


と釣られてみるわw
794名無しバサー:2006/03/31(金) 20:56:51
>>793
別に釣りじゃないぞ、単なる勘違いというか思い込みでリールだと思った。
確かにリールともロッドとも書いてないのに今気付いたよw
くだらねえ真性包茎馬鹿ですまんかった。
795750:2006/03/31(金) 23:08:29
すいませんスピニングロッドです
フェンウィック2本、ラグゼ2本うっぱらってぶったして買いますた
ヴェローチェ最高 早く逝きたいです
796名無しバサー:2006/03/32(土) 02:14:57
>>792
そう!さらに安い!さらに軽い!そしてかっこいい!
ダイワの罠orz
797名無しバサー:2006/03/32(土) 03:35:25
ヴィゴーレとヴェローチェを両方持っているが、
安いヴェローチェの方が断然イイ気がするのは漏れだけ?
買い増しは躊躇なくヴェローチェにすると思う。
798名無しバサー:2006/03/32(土) 08:45:44
良いか悪いかではなく、合うか合わないかだと思うよ。
ハリがある竿か、しなやかでパワフルな竿かってとこじゃない?
799名無しバサー:2006/03/32(土) 09:42:25
おれは何よりもまずコルクのヴィゴ
800名無しバサー:2006/03/32(土) 12:20:38
ヴィゴのケブラーグラファイトが素敵☆
801名無しバサー:2006/03/32(土) 21:38:35
ヴィゴのスピニングは素直に曲がってそれからパワーが出て
寄せてこれる感じやけど、ヴェロのスピニングはどう?
802名無しバサー:2006/03/32(土) 22:35:54
逆じゃね?
803名無しバサー:2006/03/32(土) 22:38:09
よしよしその調子だ。エバ叩きはやめとけよオマイラ
804名無しバサー:2006/03/32(土) 23:41:35
ヴィゴの70X買おうおもたけど
スパイラルガイドだったんで
ヴェロ70Hにしたオレが来ますたよ。
805名無しバサー:2006/04/02(日) 00:39:48
くんな
806名無しバサー:2006/04/02(日) 02:30:44
>>804
なんでヴェロの72Xにしなかったん?
807名無しバサー:2006/04/02(日) 11:49:25
はぁ?
808名無しバサー:2006/04/02(日) 15:27:33
ヴィゴのスピニング買ってちゃんと店で確認しなかったのが
悪いけど、ガイドが付いている側に4つ目辺りのガイド付近から
ブランクスが少し曲がってるんやけど。
これは明らかに不具合ですよね?
809名無しバサー:2006/04/02(日) 16:29:42
うん
810名無しバサー:2006/04/02(日) 19:46:13
>>808
ウソツクナ何処の工作員?
オリムは日本製なんだからそんなことあるわけないだろ?
一回死ね そして二度と生まれてくるな!
811808:2006/04/02(日) 20:49:35
保証書と一緒についてたロッド取り扱い説明書に
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/2940.jpg
ということで少しのブランクスの曲がりは問題ないみたいなので
安心しました。
812名無しバサー:2006/04/02(日) 20:58:23
だからくんなって
813名無しバサー:2006/04/02(日) 23:00:35
今日、61ULをうっかり折っちゃった…
幸い保証効く一年以内なんだが、免責12000円以外にもお金はかかる?
折れた場合は修理?交換?どっち?あまりかかるぐらいならボスコでも買おうかと…
814名無しバサー:2006/04/02(日) 23:09:27
>>813
ウソツクナ何処の工作員?
オリムは日本製なんだからそんなことあるわけないだろ?
一回死ね そして二度と生まれてくるな!
815名無しバサー:2006/04/02(日) 23:27:19
ヴェロ新古品12000円!
都会に生まれてよかった・・・
816813:2006/04/03(月) 09:56:09
嘘じゃないって。マジ教えて
817名無しバサー:2006/04/03(月) 12:16:37
>>813
12000円だけで新品になって帰ってくるよ。
818名無しバサー:2006/04/03(月) 15:32:39
サンキュー。早速保証書握って竿持って行くよ。
819名無しバサー:2006/04/03(月) 20:52:02
くんな
820名無しバサー:2006/04/03(月) 21:52:26
春だね〜
821名無しバサー:2006/04/04(火) 00:00:49
適当な事言うなFSでなかったぞ
一番氏ね
       V
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
823名無しバサー:2006/04/04(火) 13:49:48
ヴェローチェ初めて見た時、手無人スーパーグランドスラムかとおもたよw
824名無しバサー:2006/04/04(火) 22:05:51
ボスコもう売ってんだな。
825名無しバサー:2006/04/04(火) 22:07:17
金がなくてオリムがテムジソだという幻覚まで見えるのか?ビンボーキモス
826名無しバサー:2006/04/04(火) 23:30:25
え〜?だってブランクス一緒(ry
827名無しバサー:2006/04/05(水) 01:03:03
違うよ。
触れば分かるけどオリムはスパインが明確にあるよ。
テムジンにはそれがない。
同じところで作ってるかもしれないけど、物は違うわ。
デザインとかにてたり、長さが同じものが多いんでそう思えてくるんだろうけど。
828名無しバサー:2006/04/05(水) 01:20:23
>>826 2ちゃんジョウホーに流される典型的下劣国民性w
829名無しバサー:2006/04/05(水) 02:28:31
釣りに釣られない釣られないw
830名無しバサー:2006/04/05(水) 03:14:58
まさかテムとヴィゴあたりがほんとに同じと思っている馬鹿がいるとは・・・
831名無しバサー:2006/04/05(水) 03:21:41
無知っていいね♪
832SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/04/05(水) 04:26:01
ボスコおせぇよ・・・
オリムは発売もしてねぇのに広告出すの早すぎ!
833SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/04/05(水) 04:29:36
糸井のバス釣りNO1最高!!
オリカラグリフォン超欲しいって感じー
834名無しバサー:2006/04/05(水) 17:07:15
GT
ID:j6.Vcs22

2006/04/04 21:22

編集
どのスピニングロッドが良いでしょうか
--------------------------------------------------------------------------------
新しくスピニングロッドを買おうと思ったんですが、天龍のスペーリア64L・メジャークラフトのアライバル63L・ダイコーのカリスマスティック63Lとオリムピックのヴィゴーレ64Lが良いと思ったんですが、どれが一番良いでしょうか?助言をお願いします
ソフトルアー全般とシャッドとミノーを使おうと考えています。

コイツにヴィゴ薦めるなよw

でスパインってなんですか?
835名無しバサー:2006/04/05(水) 17:20:33
なんですすめちゃいけないの?
836名無しバサー:2006/04/05(水) 18:20:06
>>832
もう、売っている店はある。
自分が、予約した店からは連絡なし。
どうなってんの?
837名無しバサー:2006/04/05(水) 18:52:50
スパインは確かカーボンシートが厚くなってるところで一番硬い部分かな?
838名無しバサー:2006/04/05(水) 19:35:17
ヴィゴ64Lのティップの入り方がベリー辺りから曲がる感じがすのですが
気のせいですか?みなさんどう思いますか?
839名無しバサー:2006/04/05(水) 20:23:08
64Lはファーストだからそんなもんじゃない?
840名無しバサー:2006/04/05(水) 20:26:31
>>836
2月の頭に予約した702H今日来た。
ただ、車の修理中で道具全部車の中なんで
インプレはまだ出来ない
841名無しバサー:2006/04/05(水) 20:35:33
ボスコ触った椰子いる?まわりの店にはまだ置いてない…('A`)
842名無しバサー:2006/04/05(水) 21:32:18
店頭で見ただけだけど一万円のロッドとしては
見た目は、いいんじゃないの?
ヴェローチェ とあんまりかわらんと思う。

使用感は、知らないけど。。。
843名無しバサー:2006/04/05(水) 21:39:39
>>834
そのC機種だと明らかに荒井張るは格下。
とにかく非力過ぎる。特にバットが!差手雷都と比べてもはっきり判る。
844名無しバサー:2006/04/06(木) 18:06:00
>>833
誤爆乙
845tsu2mi_ken (188):2006/04/08(土) 18:42:44
846名無しバサー:2006/04/08(土) 21:08:42
どなたかコブレッティからヴェロ-チェorヴィゴーレに乗り換えた人いますか?
現在使用中のコブレッティ デンプシーの代わりにベローチェGLVC-66MHに換えようと思ってます。
感度はデンプシー以上を希望、テーパーはデンプシー並みのファーストがよいです。
テーパーの問題でヴィゴーレはレギュラーファーストなので無しかなと・・・
引きを楽しみたいので魚を寄せる力(トルクって言うのかな)は劣ってもよいです。
デンプシーに限らずコブレッティからヴェローチェorヴィゴーレに換えた方情報お願いします。
847名無しバサー:2006/04/08(土) 21:12:47
コブ>ヴェロ
848tsu2mi_ken (188):2006/04/08(土) 21:13:12
ついにヴィゴのベイトシリーズコンプしたぜぇーーーー
と思ったら63ML買っていなかったというねw

デンプシーとチーピンとバーりと使ったぜぇー
849tsu2mi_ken (188):2006/04/08(土) 21:18:47
   ∧∧
ヽ(=゚ω゚)ノ″
〜( ×)
U U
850ペンジーノ ◆ybOn.ggPSI :2006/04/08(土) 21:40:17
そんで年末ハイエンドモデルでるってんだからたまったもんじゃなぇや
ぁはは。。。
851名無しバサー:2006/04/08(土) 21:44:05
なぇや?
852名無しバサー:2006/04/08(土) 21:56:26
>>846
バカ?
そんなやついるわけねーよ
少なくともデンプシに感度で勝てるモデルわねーよ
デンプはコヴでもそうとう根幹度モデルなのに
853名無しバサー:2006/04/09(日) 06:35:55
>>848
簡単でいいのでヴィゴとの比較なぞをお願いします。
>>852
デンプシのが感度よいのか・・・>>709のレスを鵜呑みにしてしまいました。
852はヴェロorヴィゴ使ってどうでした?
かなり印象違いますか?
854名無しバサー:2006/04/09(日) 07:09:54
コブから買い換えるメリットってないようなきがす。
2万クラスの竿が定価5万超のロッドよりよかったら問題だな。

ここ見て最終判断しなはれ
http://impre.net/
855名無しバサー:2006/04/09(日) 07:59:25
つかさぁ…とりあえず俺、オリム初心者なんすけどヴェローチェとヴィゴーレとボスコを単純にどう違うか教えてくれる香具師はしませんかねぇ?
よろしこ!!
856名無しバサー:2006/04/09(日) 08:36:48
>>855
値段w
857名無しバサー:2006/04/09(日) 08:39:26
耐久性は明らかにコブを超えてるんですがねぇ
オレのチーピンはDゾーンの渾身のキャストで逝ったからねぇ
その点68Hでは全然余裕なんですよ
858名無しバサー:2006/04/09(日) 10:35:18
馬鹿?
859名無しバサー:2006/04/09(日) 11:21:52
>855
こういうアフォは尽きんな〜ww
860名無しバサー:2006/04/09(日) 11:29:03
>>859
では、説明して下さい。
861名無しバサー:2006/04/09(日) 15:13:56
ジーマップス教、布教。
862名無しバサー:2006/04/09(日) 15:16:23
ユニディレクションがわからないレベルの奴は
この板からヴァニッシュするんだな
863名無しバサー:2006/04/09(日) 16:22:55
>>862やたらイングリッシュをユーズしてるファッキンなユーはこの板からイレイズしちゃうよ☆
864名無しバサー:2006/04/09(日) 18:31:48
レイダウン、ライン、ブレイク、フッキング、ウィード、ベイト
バサーはイングリッシュ大好きYO☆
865名無しバサー:2006/04/09(日) 19:32:59
まだまだあるだろう
866名無しバサー:2006/04/10(月) 03:08:35
ヤバイ!ヤバイYO−!
オレもヤバイけど、バ・ス・も・ヤバイ!
867名無しバサー:2006/04/10(月) 05:50:48
ハ・ガ・ユ・イ・YOー!
868名無しバサー:2006/04/10(月) 05:55:28
オリム? 



   プッ
869名無しバサー:2006/04/10(月) 15:16:38
ボスコ70Hを買ってみた。
早速釣りに行ってみる
870名無しバサー:2006/04/10(月) 16:54:41
>>869インプレよろしくっす
871名無しバサー:2006/04/10(月) 18:55:20
ボスコ72X買った。
中々、釣りに行けず...
872869:2006/04/10(月) 19:26:14
雨の中釣っていたら43mが釣れたよ!縁起が良いロッドになりそうだw

>>870
Hロッドは初めてだしヴェローチェ68Mしか持ってないんでロッドの良し悪しが分からないが・・・とりあえず書くよ。
3/8〜3ozまで対応しているみたいなんで、とりあえず3/8ozのスピナベと
1ozぐらいであろうラッキークラフトのリアルベイトを投げてみた。
どっちもイイ感じに投げれてストレスは全く無い。キャストも上手く決まる。
当たり前だけどボスコにはヴェローチェみたいな感度は無かったね。
魚をかけて結構突っ込まれたけどパワーがあるんで安心してランディングに持ち込めたよ。

インプレってこんな感じでいいのかな?
873名無しバサー:2006/04/10(月) 21:37:17
上出来でつYO
874名無しバサー:2006/04/10(月) 21:37:24
どんどんボスコのインプレよろ!
875名無しバサー:2006/04/10(月) 22:41:15
>>872
乙!!
引き続きヨロ。。。
次回は、出来れば1/2oz以上のラバジでの使用感を欲しいな。
ティップのもたれ具合等ね。

てか、43mを寄せれるパワー(゚д゚)ウマー 
876名無しバサー:2006/04/10(月) 23:31:55
ボスコ642L買った(・∀・)
スライサーと迷ったけど新製品とちょっと長いって事で購入。
週末に釣りに行ってくるぜ。
877名無しバサー:2006/04/11(火) 00:30:35
>>869
ボスコにはヴェローチェみたいな感度は無かったね
>kwsk
878名無しバサー:2006/04/11(火) 01:32:41
>>875
春の川バスは恐ろしい程突っ込むね。ドラグが効いてラインが出る程元気なバスを初めて釣ったw
ヴェロ68Mじゃ間違いなくヤバかった。

ラバジはあんまり使わないからよく分からない・・・orz
ラバジに関しては一番重くて1/2ozしか持ってなく、とりあえずそれを少し投げてみたけど
アクション中ティップはスーっと曲がってイイ感じなんだが、もうちょっと重い方がしっくりくると思う。
また、感度がそこそこなんでショートバイトは見逃しそう。
ラバジ専用竿として使わない方がいいかも?あくまでも他との併用で。

バット部分からティップまでのガイドはがっちりしていて思いっきりフッキングしても大丈夫だという安心感はある。

ロッドのアクションは確かレギュラーファーストだったと思うけど
3/8〜3ozのハードベイトは全部カバー出来ると思う。
飛距離はヴェロ68Mとさほど大差無し。重量はややヴェロの方が軽い。

個人的に硬いロッドの方が扱い易いんでマンセー意見っぽくなってスマソ('A`)
879名無しバサー:2006/04/11(火) 01:49:56
>>877
ヴェロはパリっとした感じでボスコはヌルッとした感じかな?
ボスコを使って底の障害物にルアーが当たっても
これは岩だとか枝だとかの違いが、なんとなくしか分からなかった。
ヴェロなら分かるんだけどね・・・orz
スピナベのタンデムブレードをグリグリ巻いてみても振動があまりこないくらいの感度
880名無しバサー:2006/04/11(火) 05:03:33
安いの?人気みたいだけど
881名無しバサー:2006/04/11(火) 08:08:04
702Hのインプレ

ビッグベイト&港湾シーバス&ちょい投げジギング用に購入
PE使用でテールスピンジグのフォール時のブレード回転が
判るぐらいの感度でした

60のボラがスレ掛りしても平気です
ライトジギングでハマチ級なら大丈夫でしょう
882名無しバサー:2006/04/11(火) 09:02:32
>>878
ボスコってそんなに非力なのか?

サブロッドとして使ってるヴェロ662MHで73センチのライギョ余裕で寄せられたけどな。
しかも高さ約1メートルの足場から16lbフロロで抜けたし。

まぁ抜き方はロッドを逆さにして余り曲がらないように抜く(事実上ラインのみに負荷がかかる)やり方だが。
883名無しバサー:2006/04/11(火) 09:09:07
>>882
884名無しバサー:2006/04/11(火) 09:54:15
>>882
他メーカー使いのオリム叩きレスだからスルー汁
885名無しバサー:2006/04/11(火) 10:45:29
やる気のある魚とやる気のない魚では全然違うや炉
886名無しバサー:2006/04/11(火) 12:04:50
>>475
いくら川バスの43でもHで寄せられるのは当たり前
簡単に寄ってこなかったらそれこそ終わってる。
887名無しバサー:2006/04/11(火) 12:25:21
6ボンドのライン使ってたって書いてるやん
888:2006/04/11(火) 13:52:10
888
889名無しバサー:2006/04/11(火) 14:00:18
楽天のショップでボスコ1本だけ残ってる。
890名無しバサー:2006/04/11(火) 14:02:58
>>889
もうそんなに品薄なの?
使ってみたかったのに…orz
891名無しバサー:2006/04/11(火) 14:35:52
あげ
>>30
892882:2006/04/11(火) 17:25:47
>>885
いや元気なライギョだったよ。
約25メートル先で掛け、数回のジャンプを繰り返し、少量のウィードと共に釣れた。

今までにバスロッドで一番大きいサイズのライギョを釣ったのは、
プロ4スピリッツBBB-60(昔の話なので表記ミスはお許しを)での90オーバーです。
あの時はかなり遊ばれたけど、意外と大丈夫なんだよね。
893名無しバサー:2006/04/11(火) 20:37:31
>>892
894名無しバサー:2006/04/11(火) 21:56:05
702Hで3OZをフルキャストできるなら買いたいと思っています
895名無しバサー:2006/04/12(水) 00:02:57
ヴェロスピの64ML買った!
用途はスモラバとジグヘッドの予定です。
今週はコイツオンリーで釣り行ってきます。
すでに使っている人いたらインプレ希望です!
896名無しバサー:2006/04/12(水) 00:10:44
ヴィゴーレスピの610ってPEラインで使ってる人いたら感想教えてください。
スピコブとどっちにしようか迷ってます。
897名無しバサー:2006/04/12(水) 00:19:59
おしえねぇけどスピコカエ専用にはかなわんから
898名無しバサー:2006/04/12(水) 11:54:29
なにが敵わないの?
899名無しバサー:2006/04/12(水) 12:23:24
パワーフィネスって知らないの?
900名無しバサー:2006/04/12(水) 12:28:03
ヴィゴーレ70XHって最安値でいくらくらい?
近所で19%オフだけど買いかな?
901名無しバサー:2006/04/12(水) 13:31:19
19なら良いほうじゃないかな
あとはゴールデンウイーク前のセールにかけるか
902名無しバサー:2006/04/12(水) 14:52:02
19ならいいね〜近所の店どこも15%オフ・・・・。
セールでさらに15%オフやったけど欲しい機種が売り切れ。
903名無しバサー:2006/04/12(水) 15:50:53
>>895
ラインは何lb使用するつもりか知らないけど、バットガイドが小口径だから
ナイロンなら6lbフロロなら5lbまでが快適に使える目安。
それより強いラインが必要ならPEをお勧めします。 
904名無しバサー:2006/04/12(水) 17:15:26
こちらも10オフのさらに10オフで19オフですよ
905名無しバサー:2006/04/12(水) 19:47:38
その土地の老舗の店だったら、20%OFF値引きしているんじゃないの?
うちの周りには、20%OFFしてくれるところ2店舗あります。
906名無しバサー:2006/04/12(水) 22:09:14
>>895
スモールミノーやシャッドのトゥイッチングやジャークもしてきて
ココでインプレしてください
よろしくおながいします
907名無しバサー:2006/04/12(水) 23:23:58
20000んでかったお
908名無しバサー:2006/04/12(水) 23:43:44
>903
このロッドに限ることじゃないんだが、漏れはどうもフロロ5ポンドは苦手
リールはチームダイワの浅溝2500なんだがね 4ポンドが限界
6ポンドフロロ(SFCS)なんか巻いた日にゃ釣りにならんかったw
へたくそ過ぎやね漏れ^^;
909名無しバサー:2006/04/13(木) 00:54:36
そうか?おれは5ポンドからOKだけどな・・・・
910名無しバサー:2006/04/13(木) 01:04:41
>>896
ブラッシュスティンガーが出るまで待ったほうが良いよ
911SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/04/13(木) 01:05:58
いつリニュ終わるんだろ
912名無しバサー:2006/04/13(木) 01:33:15
HPの事か?
913SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/04/13(木) 01:42:25
うん
914名無しバサー:2006/04/13(木) 01:58:34
>>909
おいらはスーパーハードの5ポンドはおK
6ポンドは無理
FCスバイパーの5ポンドは無理
4ポンドが限界
よってスーパーハード>FCスナイパーでつ
リールはセルテートフィネス2500
オリム竿に関係ないカキコスマソ
915名無しバサー:2006/04/13(木) 08:13:20
比較的重いリグやルアーをスピニングで使用する人は太めのラインでも大丈夫でしょう。理由はそれ自体がラインを引っ張って行く力が強いから。

しかし自分のようにスピニングはノーシンカーを中心にスモールワームなど軽いリグしか使用しない人は、せいぜい5lbくらいまでじゃないと飛距離不足だし扱い難いね。
916名無しバサー:2006/04/13(木) 14:56:30
そうやね〜スピニングだとフロロは5lbが限界で4lbがベスト
62ML使ってるけど4lbだとノーシンカーでも飛距離に不満はないし。
あとヴィゴのコルクの質改善されてるみたい。
917名無しバサー:2006/04/13(木) 15:17:16
>>894
3ozってのはビッグベイトかな?
ビッグベイトってモノにもよるけど数千円するよね
それを一個だけってことはないだろうから数個は持ってるか買うんだよね?
個人的な意見だが、それくらい出費出来るならボスコじゃなくて上位機種買ったほうが良いんじゃないの・・・
どうしても2Pじゃないとダメってことなのかな?!
918名無しバサー:2006/04/13(木) 22:50:22
セダンには厳しいんだよ
919名無しバサー:2006/04/14(金) 08:32:23
>>918
ヴィゴ70,74やヴェロ70,72にしたら?グリップ脱着出来るから乗るはず
920名無しバサー:2006/04/14(金) 22:26:16
ボスコどこにも売ってねぇ!くぁwせdrftgyふじこlp
921名無しバサー:2006/04/15(土) 00:18:10
オリムは注文して買うのが基本だから
どっかのメーカーみたく需要と供給のバランスを崩してアレしないように注意払ってるわけ
でも中にはほぼ全機種揃えてる店もある。パート1から読むと判る。
922名無しバサー:2006/04/15(土) 11:10:28
基本だって?
923名無しバサー:2006/04/15(土) 22:26:58
オリムピック製品の取り扱いをしてる店舗の情報はどうしたら知ることができますか?店側に一軒一軒聞くしかないんでしょうか。
924895:2006/04/15(土) 22:35:29
>>906 よく行く場所がカバーメインなのでプラグは厳しいんでまたの機会に・・・

ヴェロスピ64ML試してきた。
カルディアKIX2005にPE20ポンドドラグフルロック一歩手前。
強風のためベイトの代わりにベビーブラホの5gテキサスで使用
釣れたのは41cm。
距離10mで上唇中心を貫通フッキング。
この距離なら足元まで一気に寄せるのは可能。
走られてもスプール押さえてかなり耐えられる。
アクションに関してはボトムパンピングするにはちょい軟い感じ。
ずる引きなら無問題。キャスティング時に竿が負けてる感じはない。
飛距離はよい感じ。感度はいいですねーPEだからってのもあるけど。
次回はジグヘッドためしてこよっと。
925名無しバサー:2006/04/15(土) 23:31:29
ヴィゴ64Lはどうだった?
926名無しバサー:2006/04/16(日) 01:18:56
マジ頼むよ!ボスコ売ってるとこ教えてエロい人!ググり疲れた...orz
927名無しバサー:2006/04/16(日) 04:06:50
ポパイ 41店にあったよ。近くのポパイで取り寄せてもらえば? ちなみに72xを買いました。今日釣りに行く予定で早起きしたのに雨ふってるよ・・・
928名無しバサー:2006/04/16(日) 04:25:57
>>923
神田のPとかGに普通においてあるけど。
929名無しバサー:2006/04/16(日) 08:58:22
>>924
オメ

過去スレで琵琶湖にて、61ULに6lbで55〜60cmを3匹釣った人がロッドとバス一緒の写真をアップしてた。
その人がパワー負けしなかったって言ってたし、64MLじゃ楽勝でしょうね。
930名無しバサー:2006/04/16(日) 10:27:54
アルファスtypeFがZより単純に飛ぶ。これ確実。
931名無しバサー:2006/04/16(日) 15:08:50
932名無しバサー:2006/04/16(日) 21:53:23
>>931
現在10000円であと4日じゃん しかもキズあり
933名無しバサー:2006/04/16(日) 22:06:56
>>931 のレスがスレストの可能性があったわけだが
934名無しバサー:2006/04/17(月) 10:17:26
今日、仕事前の朝4時から某川に

4月中旬といえどまだ寒く、指が悴んでバックラ連発(;´Д`)
スピナベを投げ倒すこと1時間半
重度のバックラを直し終え、巻き始めた瞬間バイトの感触が・・・

綺麗に弧を描く竿

数分の格闘後、手にしたのは久々の50up
・・・の鯉

以上ヴェトロ64MGでした

軽いし安いし(20%off)キャストコントロールもしやすい良い竿ですね
気になるのはトップガイドぐらいかな
935名無しバサー:2006/04/17(月) 20:04:07
なんで?
936名無しバサー:2006/04/17(月) 20:11:57

敝公司在日本??和?售??用具,一共有9个直接????用具的店?,?个店?向消?者提供零售??,?个店?的?模都很大,大??个店?都有330平方米,敝公司不?向一般消?者提供零售,并通?我?的网?,向日本全国零售商店提供批???。

如果各位想在日本市??售?国的?品而又不想通?中?商的?,敝公司可以作??方的代理店,我?会很好的履行??,?直接与我??系,如果各位有什?疑?和好的建?的?,??敝公司??件。
敝公司不?????用具,???高?夫球用品,?于高?夫球用品方面,敝公司?有11个直?店和13??店,2003年在?国也?了直?店。

敝公司在最早的?候,是从服装翻新????店?始起?的,?在,在日本全国?有105个服装翻新??店,最近又?始了从?国?入短袖夏装的??,如果敝公司能?成?各位的??合作者的?,我?一定会尽心尽力,?和我??系。

??各位。         如果想???用具的?,?用?子?件,与我公司?系


937名無しバサー:2006/04/17(月) 20:44:55
次スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1142502655/
【もう同じじゃん】オリムピック 5本目【ヴァヴィヴゥヴェボの法則】
938名無しバサー:2006/04/17(月) 23:37:17
埋め
939名無しバサー:2006/04/18(火) 01:54:32
>937
凡土スレにリンクしとるぞボケ
940名無しバサー:2006/04/18(火) 18:02:46
ボスコの74ってやっぱりガイド8個なのか?
いくらなんでも少なすぎだろ?
941名無しバサー:2006/04/18(火) 20:42:28
オリムは69までがオススメだって何回言えば・・・
942名無しバサー:2006/04/18(火) 22:23:55
>>933の意味が解らないんだが、何が言いたいわけ?
943名無しバサー:2006/04/19(水) 02:03:00
933は馬鹿で包茎な童貞
944名無しバサー:2006/04/19(水) 11:03:58
ヴィゴ63MLの購入を考えてるんだけど
スコ1000と組合せた場合、実際に1/8あたりの
ノーシンカーは投げられる?
置いてくる感じになっちゃうのかな?

他のロッドより張りがあるみたいなので悩んでます

クレクレ君で申し訳ない

945名無しバサー:2006/04/19(水) 16:25:36
ちょっとまって明日カルコン51とヴィゴ63ML来るからインプレすっから。
946名無しバサー:2006/04/19(水) 20:06:49
ヴィゴ63MLってガゼルと同じなの?
947名無しバサー:2006/04/19(水) 20:42:23
全然別物。
MLっていってもハリが強くてノーシンカーとかは投げ辛いかも。
948944:2006/04/20(木) 09:36:21
アリガ゙d

ヴェロの方はどう?
ヴィゴみたいに張りがあるとは聞いたことが無いけど

ダイコの64Lが無難かな

ヴェロで揃えたい・・・
949名無しバサー:2006/04/20(木) 15:44:59
>>948
えっ!最初から読めば判るけど、張りはヴェロのほうが強いよ
オリムの方もフィッシングショーで言われていたみたいだし(行った方のレスより)

個人的な感想としては
ヴェロ…高弾性カーボンをメインに感度を追求
ヴィゴ…感度を保ちつつケブラーをクロスし高トルクを追求
950名無しバサー:2006/04/20(木) 16:30:18
ケブラーをクロスしてるけどバッドだけだから
あれが意味をなしているのかちょっと疑問が残る。
ヴィゴとヴェロどっちも所有してるけど、確かにヴィゴの
方がトルクがあって掛けてから素直に曲がって気持ちがいい。
951名無しバサー:2006/04/20(木) 17:17:47
とにかくもモデルごとに比べてもヴィゴの方が硬かったり
柔らかくなったりする。
例えばヴェロスピ64Lとヴィゴスピ64Lだったらとか
ヴィゴ70XHとヴェロ70Hだったりとかっだたるするわけよ
他にメーカにもでもそうなんだけど本気でそうおもうんですよ
952944:2006/04/20(木) 17:26:54
皆さんd

どこのショップも置いてなくて触れないので・・・
953名無しバサー:2006/04/20(木) 17:30:46
あとコストパフォーマンスがいいだけでそれ以外に
際立った特徴がない平均点以上のロッド。
954名無しバサー:2006/04/20(木) 21:41:19
いまごろなんだけどさトルクって意味がもやもやしてるよな・・・。
パワー?しなやかさ?グラスっぽさ?うーむ
粘りとか意味わかんないYO
955名無しバサー:2006/04/21(金) 00:35:29
ヴィゴの61L、64Lが気になってしょうがない。
ジグヘッドやるには短い方が動かしやすいが、スプリットやるにはストロークが欲しい・・・
硬さはまぁ・・・EGS602なんて使ってるから硬すぎるとか感じることはないと思うんだが。
64Lの方がつぶしが利くかなぁ・・・
956名無しバサー:2006/04/21(金) 16:14:48
>>951の日本語が_| ̄|○
957名無しバサー:2006/04/21(金) 16:41:23
>>954
ロッドの場合のトルクは、曲がる時の粘り。
パワーは曲がったロッドが元に戻ろうする力。
958名無しバサー:2006/04/21(金) 18:14:19
粘りって何?
959ミカン念仏キャスト ◆h3.p0IWFic :2006/04/21(金) 18:19:03
粘りってなによパワーもトルクも同じこと。硬ければパワーもトルクも上がる。
単純に粘りって折れにくいって事じゃないだろうな?
960名無しバサー:2006/04/21(金) 18:32:38
>>959
バス以上にパワーのある海の魚を掛けてみればわかる。硬いだけの竿は魚が寄らない。
961名無しバサー:2006/04/21(金) 19:50:30
はいはいワロスワロス
962名無しバサー:2006/04/21(金) 20:51:34
本日ボス692MHと702Hがきますた
実物見ずに発売前に予約したのですが、思ったより安っぽくなかった
ベロとの比較写真うpしますた
http://pink.gazo-ch.net/bbs/49/img/200604/719844.jpg
963名無しバサー:2006/04/21(金) 22:41:00
ボスコは低弾性がメインだからダル系 
964180 ◆1cRkeIbGVA :2006/04/21(金) 23:25:13
むしろベロよりカコ(・∀・)イイ!
965名無しバサー:2006/04/22(土) 00:05:42
ボスコ=低弾性
ベロ=中弾性
ヴィゴ=高弾性
966名無しバサー:2006/04/22(土) 00:26:03
そりゃ間違いだ
967名無しバサー:2006/04/22(土) 01:56:55
968名無しバサー:2006/04/22(土) 02:41:51
結局芯を食った説明は得られなかったYO  ORZ
969名無しバサー:2006/04/22(土) 02:45:58
あ、わかった。粘りってのはティップからバットまで
パワーのグラデーションが均一ってこと!?
970名無しバサー:2006/04/22(土) 06:18:57
粘り = 反発力
了解?
971名無しバサー:2006/04/22(土) 14:06:08
いや違うだろ
972SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/04/22(土) 14:09:22
正反対だと思う
973名無しバサー:2006/04/22(土) 15:40:22
つまり、意味わかってねえのにこの言葉を
使いまくってる奴がいっぱいいるってことだな。
974名無しバサー:2006/04/22(土) 15:43:11
反発力が高いってのは高弾性ってことだろ?
高弾性と粘りって両立っできんの?
975名無しバサー:2006/04/22(土) 16:09:21
ミノーやシャッド等のマキモノ系が好きなのですがボスコとヴェローチェどちらかでベストマッチするのはなんでしょうか?
976名無しバサー:2006/04/22(土) 16:22:24
ヴェトロだね。
977名無しバサー:2006/04/22(土) 17:06:30
ありがとうございます〜。
早速ナチュラムでチェックしときます
978名無しバサー:2006/04/22(土) 17:09:11
すいません又質問です
自分チャリンコバサーなんですがやっぱりツーピースがいいですよね?
979SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/04/22(土) 17:14:43
知るか
980名無しバサー:2006/04/22(土) 17:22:51
しょぼーん(´・ω・`)
981名無しバサー:2006/04/22(土) 17:31:25
2ピース
感度なんか同じ銘柄なら1ピースも2ピースも変わらん(一般バザーにはわからん)
キャストする技術の方が大事
ヴェローチェ2ピースで決まりだ!
982名無しバサー:2006/04/22(土) 19:14:07
ボスコ72X買ったけど、グリップが短すぎだよ
簡単に長くできる方法ない? 
70cm弱くらいの釣ったけどまぁ普通に使えた
あと竿の表面のザラザラが嫌
983名無しバサー:2006/04/22(土) 19:17:33
高弾性ということは粘りがあるということなんだけど・・・
984名無しバサー:2006/04/22(土) 19:20:21
粘りってタメが効く事じゃない?
硬いだけの竿はバット部の曲がる深さが浅くて
タメにくい
985名無しバサー:2006/04/22(土) 19:20:35
張りだろ
粘りがあるならなぜ折れやすいか説明しろ
986名無しバサー:2006/04/22(土) 19:29:59
あれじゃないよくわからないけど車の馬力とトルク見たいなもの。

987名無しバサー:2006/04/22(土) 19:39:05
981さん ありがとうございました!!(>∀<)ノシ
988名無しバサー:2006/04/22(土) 19:39:58
>>982
何センチ?
ブランキの有効長がアレだからさらに遠投キクンじゃないの?
989名無しバサー:2006/04/22(土) 20:00:10
スズキだよ
あまり飛距離は変わらない
リアグリップに塩ビ管をねじ込めば長くできるかな?
990名無しバサー:2006/04/22(土) 20:00:36
加速と最高速みたいなもの?
991名無しバサー:2006/04/22(土) 20:02:12
カーボンパイプで長くすれば
992名無しバサー:2006/04/22(土) 20:18:46
俺もちょっと短いかなと思ってた。
グリップだけ作って替えるかな。
アマフリ用の別売りグリップつけられないかなー?
993名無しバサー:2006/04/22(土) 20:22:08
ボスコのブランク、スラーサーより上等でデーズと同格な印象。
994名無しバサー:2006/04/22(土) 20:58:08
>>979
返事冷たいな。
995名無しバサー:2006/04/22(土) 21:00:16
>>348
最後におまいが一番氏ねや。
996名無しバサー:2006/04/22(土) 21:02:20















.
997名無しバサー:2006/04/22(土) 21:04:21














.
998名無しバサー:2006/04/22(土) 21:06:24













.

999名無しバサー:2006/04/22(土) 21:08:26












.


1000名無しバサー:2006/04/22(土) 21:11:33
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。