【heizo】擁護派オピニオンリーダ検証スレ3【升】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
より適当なスレッドタイトルに変えました。

(前スレ)
【言い訳】heizoheizoちゃんのスレ2【反目】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1116258428/

【つり人社が今イチオシのブロガー(笑)heizoをマターリヲチ】
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/
同じく狂信的バス擁護派ThunderShad106のブログ
http://spaces.msn.com/members/bassfishing/PersonalSpace.aspx?_c01_blogpart=blogmgmt&_c=blogpart

【マス理論の〈根拠〉を検証】
爆釣チャンネルで連載中の外来魚問題コラム『生き物たちのお医者さんが診る水辺の環境』の
〈根拠〉を批判的に検証するスレッドです。(http://www.bakucho.co.jp/toku/masu.html
マス理論は、「生物多様性」批判を行うため、多くの分野から〈成果〉を援用していますが、
生物学系研究者にとっては、〈成果〉の援用が絶対オカシイと解かっているけど、
  どこがオカシイのかキチンと指摘できない。発言自体も本人の専門領域じゃ無
  いが、でも突っ込もうとしている生物学系研究者にとってもあまりにも畑違い
  でサワリりようが無い。
と云った構造的な特徴があります。
このスレッドは、そのような構図を打破して、マス理論を批判しようとする方々への支援を目
的とします。
ここでの書き込みは参考とされやすいように、関連URLや参考文献をなるだけキチンと明示し
て下さい。
また、学問板関係の方は、その板固有の名無しさんで書き込んでいただけると幸いです。
では、諸科学連合による学際的協業のもと、有意義な成果を挙げましょう。
2名無しバサー:2005/07/25(月) 20:58:52
テンプレらしきもの

474 名無しバサー 2005/06/22(水) 09:42:27
>岩

ウザイから自分の考古学とやらでやってくれ


475 岩屋山亜式@考古学板 ◆CAT9FZUkUk 2005/06/22(水) 11:37:52
>>474
ヤダ(w

こんなレベルの話、考古学板(学問板)でやってもしょうがないし、読んでオカシイと云うことが
すぐ解かる連中に解説したって意味無いですよ。
マス先生の〈論〉をありがたがっているのは、一部(と信じたい)のバス釣り関係者でしょう。
だから、ココでその〈論〉のデタラメさを解説することこそ意味があると思います。
まっ、私自身もバスマンですしね…

それから、
  一部の理系研究者は、マス先生の〈論〉がすごくオカシイと解かっているけど、どこが
  オカシイのかをキチンと指摘できない。 言ってること自体はマス先生にとっても専門
  領域じゃ無いが、でも突っ込もうとしている理系研究者にとってもあまりに畑違いで
  触りようが無い。
と云った構図があります。
そうした点を、ここの書き込みを参考にすることで打破してもらえれば、幸いと考えています。
3名無しバサー:2005/07/25(月) 21:00:20
人生初2ゲト!
4名無しバサー:2005/07/25(月) 21:02:54
>>1
早いのね!
5名無しバサー:2005/07/25(月) 21:03:52
>>3
( ´_ゝ`)フーン
6名無しバサー:2005/07/25(月) 21:54:27
バスは動くものならとりあえず何でも食うからな
7岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/07/25(月) 21:56:33
>>1
あら、乙であります。
8す ◆wPB91OtLR. :2005/07/25(月) 22:04:50
ああ・・・・どんどん遠ざかっていく・・・・orz

>>1乙です。
9岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/07/25(月) 22:22:16
>>8 「す」さん
お久しぶりです。先日はどうも。

何が遠ざかっていくのですか?
10名無しバサー:2005/07/25(月) 22:23:11
ドップラー偏移ですな
赤くなるか、青くなるか、
それが問題じゃ
11名無しバサー:2005/07/25(月) 22:23:55
遠ざかるだから、赤か。
12名無しバサー:2005/07/25(月) 22:35:23
バスは動くものならとりあえず何でも食うからな
13す ◆wPB91OtLR. :2005/07/25(月) 22:53:47
>>8
こんばんは。
遠ざかっていくのはFC東京のシーズン優勝の可能性・・・・じゃなくて
升氏がマトモに戻ってくれる可能性がですね・・・・。

先日お勧めいただいた「人類の月面着陸は無かったろう論」はすごかったのです。
ねらーとのバトルが、本の中にすでにプリインストール済みという、まさに21世紀型のトンデモ本ですね。
読んでいて涙が・・・・全然人事じゃねぇ・・・・・・・。
14岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/07/25(月) 23:18:48
>>13
マス先生,実際に会って話すと,なかなか良い人なのかも知れませんね…
15す ◆wPB91OtLR. :2005/07/25(月) 23:29:10
>>14
背広よりも頭にタオル巻きの方が良く似合うナイスガイなのは保証します。

がー。あんな行き当たりばったりなことを書いていると、戻って来れなくなるような気が。
結局、公立博物館無駄論を撤回するつもりはないようですが、、それでいて
中井先生が〜〜とおっしゃいました、ってどういうつもりで書いているのでしょうか?
16岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/07/26(火) 00:15:21
>>15
お会いしたことが無いので解りませんが,御本人の中では整合しているのでしょうね.
御自分の研究活動と,あのようなかたちで生物多様性に関わることが…

言ってることはアレなんだけど,いつも一生懸命で礼儀正しい.
周りが庇ってあげたくなるタイプなのかも知れませんね…

但し,研究者である以上は,評価は全て紙の上,ペーパーのみです.
その点で,関わり方があまりにも不用意ですね.
証拠を残し過ぎです…
17す ◆wPB91OtLR. :2005/07/26(火) 01:11:05
>>16
突っ込むのも嫌だし、ほっとく訳にもいかないし・・・困ったものです。
18名無しバサー:2005/07/26(火) 02:12:18
あの連載はパズルみたいなものじゃないかな?
全部終わってみないと何とも言えない気がシルのは僕だけ?
一つ一つ取り上げてツッコミ入れてもなんだかなぁ…という感じ。
(個人的感想)

あ、でも岩屋山亜式は好きでやってるんなら止めないよ。
言論の自由バンザイ
19フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/07/26(火) 02:37:19 BE:21131137-#
>>18
多分終わらない。パズルでもなんでもない。

「バス容認せよ。密放流による改変は悪ではない。むしろ善。」

と言うことをボキャブラリーの限り言い換えて書いてるだけだから。
毎回毎回ね。

>1


>>16
>>17
おひさです。
20名無しバサー:2005/07/26(火) 03:09:52
筑波大あてに公開質問状おくりなよ
その方が公開絶大ですぜ、旦那
勇気があるならね
あるわけないかw
バサーいじめが趣味なチンケな方々だからw
21名無しバサー:2005/07/26(火) 08:38:17
おもしろけりゃいいじゃん
22名無しバサー:2005/07/26(火) 12:35:54
>>18

パズルでも何でもいいが間違ったものを積み上げていっても正しい何がしかの
作品は出来上がらないよ。

ま、パズルであると言う印象は連載中の小説でもそうだが常にそういう感じを
受けるものであり事実作者も落としどころやら結末やらを模索しながら組み上
げているもんだ。これはどちらかと言うと学問的論文と言うよりは文学的作品
に多いことだろうけど。しかし何であったとしても間違いを前提にして肯定を
目的とする文章はありえないわけだ。
23名無しバサー:2005/07/26(火) 21:04:04
『青年に対し、祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国呪詛の精神を扶植することが革命の近道だ。』マルクス
→升heizo
24名無しバサー:2005/07/27(水) 00:44:42
>>20
で、どこに公開すんのよ?
オマイ、大学ってところがどういう所かまったくわかってないな。
だいたい筑波大の誰に送るのよ。ガクチョーか?
マギョ凶呪や池田凶呪の場合も同じこと。
潰瘍大や話世堕大宛に一個人が公開質問状なんて送ってどうにか
なるとでも思ってるのかw
お菓子杉。
25フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/07/27(水) 13:14:08 BE:18111492-#
いちおう気にしてはいるらしい。

http://www.bakucho.co.jp/toku/m40.html

>氏名や固有名詞を当て字や記号を用いて特定できるようにして
>誹謗中傷する書き込みが盛んなサイトもあるそうです。
26名無しバサー:2005/07/27(水) 13:32:14
>>25
> >氏名や固有名詞を当て字や記号を用いて特定できるようにして
> >誹謗中傷する書き込みが盛んなサイトもあるそうです。

ここだろ。
http://www.biwako.org/bbc/kotei/kotei007.asp

27フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/07/27(水) 13:38:44 BE:64397388-#
>>26
ま、そこは一般人の書き込みはできんがな(w

ちなみに自分とこの「爆チャン」は特定の公務員に対する脅迫まがい
のページがあったはずなんだが、そのことは完全にスルー。

さすが
「健康的な釣りファンによる片よりのない幅広い情報を共有するサイト」
だけのことはある、と感心したんだが。
28名無しバサー:2005/07/27(水) 19:31:52
>>25
嘘や詭弁や論理矛盾や憶測や事実誤認を指摘するのと、
誹謗中傷を混同しているみたいだねw
29名無しバサー:2005/07/27(水) 19:45:08
>私の傍らに積み上がっている蔵書と
>大学の図書館にある専門書や学術雑誌の
>論文を読んで勉強した内容に、
>自分が直接見聞きしたことを加えて書いています。
考古学や生物学の本はほとんどないということだな。
30名無しバサー:2005/07/27(水) 19:47:45
>ブラックバス釣りファンの幸せを妬んでおられる
>方々の感情論を真に受けてはなりません。
嘘や詭弁や論理矛盾や憶測や事実誤認を指摘されること=感情論
ってことなんだね。
31名無しバサー:2005/07/27(水) 20:30:35
掲示板を見るとFBは低脳走り屋の集まりで駆除派でもバサーでもないらしい 
http://www.fbs-society.org/Menu_Top_new.html

そりゃ無理だ(ry
32名無しバサー:2005/07/27(水) 20:34:14
◎爆釣チャンネルによる公務員への根拠のない脅迫
[嘘をついた官僚]
環境省の官僚上杉調整官は今回の魚種選定において日釣振
(釣り人サイド)との意見調整役として登場し、当時公平な立場で
ブラックバスについては無理な選定を急がず、協議と調整を続ける
(バス専門小委員会決議内容)と業界に思いこませていましたが、
パブコメ直前に小池大臣の一言で態度を豹変し一気に決定へ事を運んでしまいました。

結果としてブラックバスは無理に規制しないと言い続け釣り人を丸め込んだ環境省の
上杉調整官は大嘘をついたことになります。
上杉調整官の言葉と行動を信じたからこそ、日釣振もつり業界も調整官を飛び越えた
抗議行動を控えて来たのでした。
上杉調整官の二枚舌で釣り人は肩身の狭い思いを強いられ、バスプロ達は職を失い、
釣業界も減収をきたしました。
上杉調整官の個人的なパフォーマンスを許すことができないので、業界では
上杉調整官による経済被害を民事裁判に訴えるという話しも検討されています。
このまま、上杉調整官の調整官としての職務放棄を黙認するようなことをしたら、
「ニジマス」「ブラウントラウト」「ブルックトラウト」も同じように規制され釣り人の自由は奪われます。

みなさん釣り人も一人一人が声を上げて闘っていく事が必要となります。
33名無しバサー:2005/07/27(水) 20:36:36
息を吐くように嘘をつくってやつだね>爆ちゃん
34名無しバサー:2005/07/27(水) 21:25:37
982 :岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/07/27(水) 15:38:34
こちらを先に使い切りましょうか。
それでは、マス先生の連載について、突っ込みを入れさせていただきます。

その40について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m40.html

>私が皆さんにお読みいただいている文章は、私の傍らに積み上がっている蔵書と大学の図書
>館にある専門書や学術雑誌の論文を読んで勉強した内容に、自分が直接見聞きしたことを加
>えて書いています。
「私の傍らに積み上がっている蔵書」のいくつかは同定できました、多分。ネタ本から不用意
な形で引用されるのは、どうでしょうね…
マス先生は生物多様性関係の著作を出版の御予定であると記憶しておりますが、「大学の図書
館にある専門書や学術雑誌の論文を読んで勉強した内容」については、御著書の中でキチンと
典拠を明らかにして下さいね。
それが〈研究者〉としては、ごく普通の姿勢であることは御存知でしょう。学生時代に充分に
訓練を積んで来ていることですよね。
35名無しバサー:2005/07/27(水) 21:26:20
983 :名無しバサー:2005/07/27(水) 16:30:57
>982

ネタ本ですか(笑)
私はト(トンデモ)学会が推薦している蔵書が並んでいる様に感じますが
仮に推奨するべき専門書であっても相応の学術誌であったとしても、また
その分野の権威の方から見聞したものであったとしても、それを消化する
能力を持って居なかったら意味が無いでしょうからね。
これからも独自の理論を発するマス先生のご活躍を期待致しましょう。

>ブラックバス釣りファンの幸せを妬んでおられる方々の感情論を真に受けてはなりません。
私はどちらかと言うとバス駆除派寄りなんですが、このバス釣りファンの幸せって何ですか?
それを妬むって言葉の意味も多少分りませんが?
全国に広がったラージ&スモールバス(フロリダやスポッツもでしょうか?)を気兼ねなく
釣る事の楽しみなんでしょうか?
色々と本を読んだり偉人に会ったり勉強を重ねている方のコラムの締めの言葉にしては
自分の考えを文字にするのが苦手なのか?
それとも天然系の方なのか??
36あかざ ◆JbJ11keD5M :2005/07/27(水) 21:43:54
heizoも鱒教授(氏名や固有名詞を当て字)も都合のいいことだけ言って、満足。
自己満足してるだけです。可哀想ですけどね。
知識をそのまま理解するだけではなく、自分で咀嚼してから話せよって感じですけどWW
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:42:55
いけぬま
38名無しバサー:2005/07/27(水) 22:49:59
>>36
>知識をそのまま理解するだけではなく、自分で咀嚼してから話せよって感じですけどWW


その前に得た知識で理解が間違った部分が多いそういうのがあると仮にいい提案なり主張なりがあっても
信憑性が薄れてしまう、もったいないことに。
色んな分野に手を広げて遠まわしに遠まわしに話すのではなく(池田先生もそんなとこあるけど)、
もっと要点を簡潔に話すことが必要ではないかと思う。


39名無しバサー:2005/07/27(水) 22:52:21
要点を簡潔に>生態系より明日の飯(w
40名無しバサー:2005/07/27(水) 23:18:36
>>39
升先生は漁業者でも釣具屋でもないからその要点は違うだろうが、
明日の飯の種が奪われる時に懸念が起こるのはまあ確かに真理の一つだ。

41フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/07/27(水) 23:25:10 BE:27168539-#
>>40
今は飯の種をバス業界に依存してるから、要点はそれであってると思う。
>マスセンセ
42あかざ ◆JbJ11keD5M :2005/07/27(水) 23:28:57
氏名や固有名詞を当て字や記号を用いて特定できるようにして
誹謗中傷する書き込みが盛んなサイトもあるそうです。

だから、ちったぁ己のこと振り返ってみなよW
以上
43名無しバサー:2005/07/27(水) 23:34:46
当て字や記号は洒落だよな。
升氏と書くより鱒氏のほうが
ここでは似合っているよ。
ああそうだった。heizoなんて
本名わかんないから書きようもないかw
44名無しバサー:2005/07/28(木) 00:20:17
>>40
升は自分の意見を述べてる訳じゃなくて、釣り業界の意見を代弁させられてるだけから、、、。
45岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/07/28(木) 10:59:06
>>44
マス先生については、その部分が最も問われているのかも知れませんね。

大学研究者の肩書きで、畑違いの分野で精力的に発言している訳ですから。

NPOで活躍されている先生なんかでは、大学の肩書きなんか一切出さない方も多い
のですがね…
46名無しバサー:2005/07/30(土) 14:59:09
990 名前:岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/07/29(金) 12:21:27
マス先生の連載について、突っ込みを入れさせていただきます。

その41について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m41.html)その1

>ブラックバスファンの方々へこんなことを言ったら猛反発されるかも知れませんが、琵琶湖
>博物館は数ある博物館のなかでも「良く頑張っている」と思います。
>展示の方法や学芸員の解説が解りやすいのです。
これには素直に同意です。あそこには「博物館学」が専門の学芸員も居ますから、その点ではきわめて
充実していると思いますよ。ただし、考古・歴史系はチョット弱いかなと感じますが、これは私が通史的な
展示に慣れ過ぎているからかも知れません。

>元国立だった博物館を見学したら「ぶっちょう面」でマイペースで説明し、さっさと自室に
>帰ってしまった研究員がいました。
東京上野の某博物館(科学博物館に非ず)ですか。あそこはあそこで、明治から戦前にかけての博物
館がどのようなものであったかを知る上での、貴重な生きた教材ですから(w
47名無しバサー:2005/07/30(土) 14:59:47
>博物館、水族館、植物園、動物園は来館者のためにあるのです。
>館員の研究のために税金で雇っているのではありません。
>研究費は研究員・学芸員が個人的な興味に使うお金ではなく、社会還元するために、私たち
>市民に代わって調査研究していただくために税金から拠出されたものです。
>市民に不必要な調査・研究をするなら福祉予算に回した方が有意義です。
おそらく、マス先生は博物館業務の御経験も無く、博物館学芸員の資格もお持ちでないと思われます
が、博物館業務には大きく維持管理・企画学芸・調査研究の三部門があります。その博物館設置の目
的に沿った調査研究が行われ、その結果が展示企画されます。どのような調査研究が行われるかは
その博物館の設置目的で枠付けされます。決して学芸員の個人的な志向で規定されるものではありま
せん。
まあ、文科省の科研費や民間財団の助成金とかがいただける時には、個人的な志向の研究に使え
ますが。その点で、博物館学芸員はマス先生のようなアカデミーポストでは無いので、「おまいらは研
究職じゃねぇ」と苛められます(w
まぁ、実際の仕事は、ヘラブナ専一の釣人にフライでバスを釣れと云うようなものが多いですが…
48名無しバサー:2005/07/30(土) 15:00:17
991 名前:岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/07/29(金) 12:22:04
引き続き、マス先生の連載について、突っ込みを入れさせていただきます。

その41について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m41.html)その2

>琵琶湖博物館も琵琶湖畔の群雄割拠の時代についての展示の充実を期待しています。
そっちは、滋賀県立安土城考古博物館の担当かと。博物館施設も棲み分けがありますし、安
土城の整備も進められていますから。

>ヒトが環境を変化させてゆく過程を学ぶには考古学に始まる歴史が基礎的な要因です。
マス先生の著述は、人類学・考古学・歴史(文献)学・民俗学などの諸科学が学際的に統合(w)され
てますが、それぞれの分野・領域の特性や限界をどのように理解されているのですかね?
普通はやらないようなことをやっておられますが、その辺の勉強も対象魚と釣法の関係のように、なか
なか興味深いと思われますが(w
49名無しバサー:2005/07/30(土) 21:09:24
414 名前:岩屋山亜式@考古学板 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/06/16(木) 12:04:36
マス先生への突っ込みも、こちらでよろしいでしょうか…
http://www.bakucho.co.jp/toku/m0.html

>釣りは、ヒトが魚をとって、食べて、生きるための文化であり文明ですね。
「釣り」が生活文化であることは納得できます。〈文明〉については、定義を御教示いただきたいで(w

>ヒトが農耕を始めたころ土器が発明されて、コメやムギなど食べ物を貯蔵できるようになりました。
順番が逆です。農耕を始める前に人類は土器を手に入れました。日本の縄文時代はその典型例ですね。
(世界的には無土器農耕が発達した地域もありますよ)

>1万4800年前に地球が急に温暖化して、ヒトが食べられるものが少なくなりました。
出た、マス先生の新理論(w
〈寒冷化〉ですよ、どう頭を捻っても。「温暖化」したら基本的に採集文化は発達しますよ。日本の縄文貝
塚文化がその典型例です。
「1万4800年前」は、最近のAMSを用いた暦年較正年代と思われますが(教科書にはまだ載っていない、
多分…)、従来のBP値としては11000〜12000年前でしょうが、それを〈読み替えた〉数値ですね。弥生
時代の開始年代が500年古くなったと云うのと同じ理屈です。この辺もチャンと理解してるのかな? 

>ヒトは森の中で定住するようになりました。
してないって(w
「1万4800年」で検索かけたら、ネタ元がわかりました。
「大半の最古の土器の出土地点が森林地帯に近接して分布する」「土器づくりをいちはやく始め、定住生活
に入った『森の民』が、稲作農耕を開始した」のあたりをネタにしたんでしょうが、「森の中で定住」した
とは書いてないって(w
農耕には必ず開墾が伴うし、それは人類が〈森林〉を失っていった歴史でもある。農耕民がワザワザ「森
の中」に定住することはない。それを云うなら、森の中に拓かれた定住集落でしょう。

それから、ネタ元一つで色々「語る」と危ないですよ(w
稲作農耕とは異なる農耕形態を持った、学史的に著名なジャルモ遺跡@イラクやイェリコ遺跡@イスラエ
ルなどはどうのように理解するのですかね?
50名無しバサー:2005/07/30(土) 21:10:47
415 名前:岩屋山亜式@考古学板 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/06/16(木) 12:31:32
このタイプの人は、問い詰めると「僕は専門じゃないので」と逃げそうですね。
バサー誌今月号に、社会学は専門じゃないと云いながら〈歴史〉を語るそのやり口
からも、想像はできます。

自分の専門じゃ無ければ、いい加減に何を書き散らかして、良いと云うものでは
ない。
知識の無い読者は、アカデミーポストに就いている先生が書いているからと信用
してしまうのだから、そうした社会的な責任を自覚して欲しいですね。

しかも、確信犯的にトンデモ説を開陳すると云うレベルにも達せず、いい加減に
食い散らかしてまとめてるだけ。
トンデモやデムパな人たちは、もっと真面目です。
51名無しバサー:2005/07/30(土) 21:12:54
419 名前:岩屋山亜式@考古学板 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/06/16(木) 18:26:07
今回のネタ本は、多分この辺かな…
http://www.jiid.or.jp/j/ARDEC/ardec31/BookReview.htm

今月号のバサー誌にも、耳慣れない「稲作漁撈民」と云うタームが共通して出てますしね。

なるほど、マス先生は「梅猛の教え」を広めなさるか…
なんか、この本自体もトンデモっぽいですが…
52名無しバサー:2005/07/30(土) 21:16:07
443 名前:岩屋山亜式@考古学板 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/06/20(月) 11:33:22
マス先生の連載について、引き続きこちらで突っ込ませていただきます。

その3について
http://www.bakucho.co.jp/toku/m3.html

>そのころの日本には、馬場壇(ばばだん)人とよばれる、いまの私たちとは
>種類がちがうヒトが生活していました。
>馬場壇人は北京(ぺきん)原人の親戚です。
ここで云われている「そのころ」とは、第四紀更新世末〜完新世初頭(≒縄文時代草創
期初頭)と思われますが、こうしたモノを論述しようとする場合、クロノジー(年代学)が最
も基礎となるのではないでしょうか? (その1)(その2)の年代もネタ本では、「暦年代」
「暦年較正年代」「「AMS炭素年代」などと正確に記載されていると思われますので、よろ
しくお願いします。
んで、「馬場壇」遺跡ですが、ゴッドハンドFに汚染されてますので、現在では無効化され
た資料です。
 http://www.miyagi-ann.org/arc/paleo/site.htm
20万年前(テフラ降下年代)と云われてたので、年代的には後期ホモ=エレクタス(北京原
人)と合致しますし、ホモ=サピエンス(現生人類種)とは別種ではあるのですが…

>新人という、ボクたちと同じ種類のヒトが日本列島に移住してきました。
>このヒトたちが日本列島に定住して明石人とか岩宿人とか名前がつけられて
>います。
「明石人」骨は、古代型人類種としての帰属を否定され、ホモ=サピエンスとされて
いますが、そう云う用法としては「明石人」と言わないような…
 春成秀爾ほか(1987):明石市西八木海岸の発掘調査,国立歴史民俗博物館.
53名無しバサー:2005/07/30(土) 21:18:24
444 名前:岩屋山亜式@考古学板 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/06/20(月) 11:35:21
その3について(承前)
>1万4800年前に温暖化したころ、長江中流域から土器の技術をもったヒトたちが
>日本列島に渡ってきたようです。
「一方、日本列島北部からシベリア極東地域においてもロシアのガーシャ遺跡
やフーミ遺跡、さらには青森県大平山元遺跡、中国河北省虎頭梁遺跡などか
ら、1万6500年前にさかのぼる土器が発見されている。」
ネタ元の一つ(多分…)にも書いてあるように、シベリア・北東アジア系の更新世にか
かる土器が、長江流域とは独立して青森県で出土していますが…(16500年前は暦年較
正年代)

>日本で最初に漁労をしていたのは馬場壇人だったと想像しています。
>そのつぎは、明石人や岩宿人などの新住民です。
またまた、御冗談を…
現在のところ、最も古い漁労具の出土例は、南部アフリカでの骨角製のモリやヤスなどの
刺突具で、9万年前(AMS炭素年代)の早期ホモ=サピエンスがその担い手と考えられてい
ます。馬場壇人(存在するとして…)には20万年前という年代が与えられています
ので、極東ではホモ=サピエンスでは在り得ませんし、ホモ=エレクタスに伴出する
インダストリーに漁労具は現在のところ確認されていません。
ちなみに、日本における更新世の漁労文化は一部を除くと、存在しなかったようで
す。縄文時代に入って最古級のものが夏島貝塚(9450±400.BPy)です。縄文貝塚
文化も早い段階のものは、貝資源利用に傾斜していて漁労が未発達でした。
54名無しバサー:2005/07/30(土) 21:19:57
462 名前:岩屋山亜式@考古学板 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/06/21(火) 14:45:52
引き続き、マス先生の連載について、突込みを入れさせていただきます。

その4について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m4.html

>やがて西アジアからヨーロッパは森がなくなってしまいました。
どうしてこうも極端なことを言い出すのかな?
中世ヨーロッパでは「海の如く広がる黒い森」が象徴であったことを
知らないのか…


その5について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m5.html

>石油や石炭を化石燃料と言います。
>古代の動植物の死体が炭素化したものなので
この人、本当に〈理系〉でしょうか。「古代」って単に大昔の意味で
使っているのかな…

>ヨーロッパは小寒冷で石炭や石油を燃やした石油エネルギーに気づき、
>蒸気の力で工場を動かす産業革命をおこし、石油化学の発達で火薬と
>武器を発達させていました。
18世紀の産業革命について記述ですが、「石油エネルギー」はどう頭捻って
も間違いでしょう。石炭でしょう、石炭!
「石油化学の発達」って、20世紀に入ってからじゃないですか…

>これが科学の始まりです。
「産業革命」が科学の始まりって…
科学技術の間違いかな?
55名無しバサー:2005/07/30(土) 21:21:57
481 名前:岩屋山亜式@考古学板 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/06/23(木) 15:43:44
引き続き、マス先生の連載について、突込みを入れさせていただきます。

その7について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m7.html

>縄文に始まり弥生時代に発達した日本の水田のかたち
大法螺も小さな間違いも、自由自在だな(w  稲作水田耕作が、縄文時代の
うちに伝来して、弥生時代で発達して拡散したってこと?
縄文時代晩期と弥生時代早期の間が二つの時代の境界にあたるのですが、現在
のところ、最古級水田遺跡の確実な発見例は、弥生時代早期のうちに収まって
いますね。
菜畑遺跡9〜12層@佐賀県、板付遺跡7a/7b区@福岡県あたりかな。
暦年較正年代はモメてますが、新しくて2500年前、古く見積って3000年と云う
ところです。
(参考)http://www.rekihaku.ac.jp/kenkyuu/news/index.htm

確実に縄文時代晩期をさかのぼる水田遺跡の発見例があったら、教えていただ
きたいものですが…
どうしても14800年前の長江文明に、日本の伝統文化の起源を求めたいのかな?
56名無しバサー:2005/07/30(土) 21:27:27
603 名前:岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/07/05(火) 09:35:49
引き続き、マス先生の連載について、突っ込みを入れさせていただきます。

その17について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m17.html
>今になって、ちゃんと勉強したら、日本人は古代ベトナムから移り住んできたヒトが多くい
>て、日本の伝統的な習慣にもベトナムとそっくり、神社の鳥居の原型もベトナムにあること
>も知りました。
すみません。かなり調べてみたのですが、しかるべき概説書にはそのような〈定説〉は載って
いませんでした。考古学的に云えば、中世のヴェトナム陶器以前には直接の交流を示す物証は
存在しませんね。

その18について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m18.html
>人種
〈人種〉と云う呼称は、今の人類学ではあまり使われませんが…

>どんな生物も古代から進化してきたから
だから、仮にも大学研究者の肩書きで著述を行うのであれば、タームの定義はキチンとしてく
ださいな。「古代」ってどんな意味でつかっているの? 「ロング ロング ア ゴー」かな

>この歴史書の「魏志」の「東夷」の条が魏志倭人伝です。
正確に云うと、「東夷伝」の「倭人条」ですね。

その19(http://www.bakucho.co.jp/toku/m19.html
>読者の皆さんにお願いがあります。私の文章で読めない漢字や、意味不明の人物、歴史、出来
>事が書いてあるとき、学校の社会の教科書を調べて下さい。
・・・・・・・・・・・
あの〜、教科書にも載っていないような事を書いておいて、教科書で調べろは無いんじゃないで
しょうか…
57名無しバサー:2005/07/30(土) 21:30:45
661 名前:岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/07/07(木) 10:28:17
引き続きマス先生の連載について、突っ込みを入れさせていただきます。

その21について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m21.html
>日本最古の水田は二種類あります。
>佐賀県唐津市「菜畑遺跡」から発掘された水田は、2600年前の縄文時代中期のも
>のではないかと推定されています。
「二種類あります」と云うから、〈給水型〉と〈排水型〉の話(山崎,1987)かと
勘違いしそうになりましたよ。
「2600年前」は〈生〉の炭素年代値ですね。下の方で引用している長江流域の年代
はAMSによる暦年較正年代と考えられますから、統一すべきかと思うのですが、おそ
らく古いネタ本からそのまま〈引用〉してるんでしょう。〈年代学〉を勉強したこ
とが無いのは確かなようですが…  出土土器のタイプから菜畑遺跡と同時期と考
えられる暦年較正年代はほぼ3000年前ですね。
「縄文時代中期」って、これほど明確な〈嘘〉を書いてはいけない。高校生が信じ
たらどうするのですかw  菜畑遺跡の〈最古の水田〉の時期は弥生時代早期(突
帯文土器単純期;この時期を縄文時代晩期末とすることもある)ですよ。

参考URL:
国立歴史民俗博物館:弥生時代の開始年代について.
  http://www.rekihaku.ac.jp/kenkyuu/news/index.htm
文献:
山崎純男(1987):北部九州における初期水田−開田地の選択と水田構造の検討−.
  九州文化史研究所紀要32
58名無しバサー:2005/07/30(土) 21:35:18
735 名前:岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk メェル:sage 投稿日:2005/07/12(火) 11:25:57
引き続き、マス先生の連載について、突っ込みを入れさせていただきます。

その24について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m24.html
>仏教はインドから北へ回り、大陸内陸経由のシルクロードから中国・朝鮮半島へ伝わり、イン
>ドから東西の海沿いに海のシルクロードを経由して広がりました。
>日本へはおもに大陸経由で伝わりましたが、海沿いから伝えられたことも多かったようです。
北回りが大乗仏教、海(南)回りが上座部(小乗)仏教ですね。日本仏教は一貫して大乗仏教で
あることが特徴だと思っていましたが?
59名無しバサー:2005/07/30(土) 21:36:12
>稲作の伝来、百済の遷国に次いで、日本列島への文化文明と動植物の移入と移植を推進したの
>は、仏教だったと考えています。
ははぁ、そう云うことですか… 古来からこの列島の住人は海外から多くのものを受け入れてき
たと云うことを論証したいわけですか。
多くの文物を受け入れてきたのは事実なんですが、常に〈選択的〉であったことが特徴だと思わ
れます。
例えば、水田耕作と一緒に入ってきておかしくなかった牧畜は受け入れられなかったし、あれほ
ど大陸・半島で隆盛した「宦官の制」は全く受け入れられませんでした。また、仏教それから儒
教は積極的に受け入れましたが、聖徳太子に伝わったと思われる教団道教(『日本書紀』「常世
の蟲」)は決して受け入れてはいません。
だから、何でも全て受け入れたわけでは無いのです。常に選択的であり、主体的であったと云え
るでしょう。
60名無しバサー:2005/07/30(土) 21:39:19
736 名前:岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk メェル:sage 投稿日:2005/07/12(火) 11:26:42
さらに、マス先生の連載について、突っ込みを入れさせていただきます。

その25について (http://www.bakucho.co.jp/toku/m25.html
>呉が越に滅ぼされ呉国からの難民がどっと日本列島におしよせたと推測しています。
>越国は金銀より玉(ぎょく)を大切にしていたので、糸魚川あたりに翡翠(ひすい)を手に入
>れにきていたようです。
>越も滅ぼされ、こんどは越難民がドッと日本列島におしよせたようです。
>日本人の遺伝子には多様性があり、扶余人、呉人、越人の渡来による遺伝子も私たち日本人は
>共有しています。
これはマス先生だけじゃなく、司馬遼太郎さんも以下のように書かれています。
「越の滅亡後、その遺民たちが対馬海流に乗って九州に渡来し、水田による稲作をもたらしたの
 ではないか、という想像が以前から存在する。なにしろ越の滅亡と、九州への稲作の渡来とが、
 年代としてよく符合するのである。」『この国のかたち』
   BC.500年前後 弥生時代早期の開始(水田耕作の西日本への伝来)
   BC.473年 呉の滅亡
   BC.300年前後 弥生時代前期の開始(水田耕作の西日本的普及)
   BC.334年 越の滅亡
   BC.100年前後 弥生時代中期の開始(水田耕作の東日本への普及)
ただ、今では新しい炭素年代法によって弥生時代の開始年代が500年さかのぼったために成立しな
くなってきてるんですよね。まだ、論争は続いてはいますが…
   BC.1000年前後 弥生時代早期の開始(水田耕作の西日本への伝来)
   BC.800年前後 弥生時代前期の開始(水田耕作の西日本的普及)
   BC.473年 呉の滅亡
   BC.400年前後 弥生時代中期の開始(水田耕作の東日本への普及)
   BC.334年 越の滅亡

>フナやコイは、私たち日本人の遺伝子を下支えしている、余や呉からの人たちの移住・移植によ
>るものだと想像しています。
これ、縄文時代中期(5000年前)の粟津湖底貝塚で、現生種のフナ・コイの魚骨が出土していたと
思いますが。
61名無しバサー:2005/07/30(土) 21:45:51
926 名前:岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk メェル:sage 投稿日:2005/07/22(金) 20:23:57
マス先生の連載について、突っ込みを入れさせていただきます。
その33について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m33.html

>Basser誌に連載中の「水辺の環境学」で縄文時代の釣り針について書いたので、
>ひたちなか市埋蔵文化調査センター長の鴨志田篤二(かもしだとくじ)先生から
>「当センターのご紹介をいただきありがとうございました。」とお礼状が届きま
>した。
>さらに、考古学ジャーナルに掲載された論文の別刷にサインと印をいただいたも
>のが同封されていました。
これ↓ですね。
  鴨志田 篤二(2002):茨城県の骨角器―ひたちなか市三反田蜆塚貝塚を中心に−. 
     考古学ジャーナル490(特集「関東地方の骨角器」),ニュー・サイエンス社.

>学者はお互いの研究を敬い、自分の研究成果の論文を謹呈しあう礼節を重んじて
>います。
別刷の進呈は、(1)読んでもらいたい研究者に送る場合、(2)自分の近況報告代わりに送る
場合、(3)礼状などに添える場合、が大部分と思われますが、これはどのケースでしょうね?

>鴨志田先生が扉を開いた虎塚古墳は「前方後円墳」です。
>北九州の「装飾古墳」と同じであることから、霞ヶ浦周辺へ九州の一族が移り住ん
>で、水田で稲作を始めたことが証明されました。
虎塚古墳は築造年代が7世紀の初頭とか前半と云われてる前方後円墳で、熊本県や福岡
県に分布する6世紀後半代の装飾古墳との壁画の類似性から、何らかの集団の移動が示唆
されているのは確かです。
しかし、関東地方の水田稲作は遅くとも紀元前2世紀(暦年較正年代)には伝播したものと考
えられますので、7世紀の虎塚古墳の壁画の存在をもって、「霞ヶ浦周辺へ九州の一族が移
り住んで、水田で稲作を始めたことが証明され」るには、年代的なヒアタスが大きす
ぎると思われます。
62名無しバサー:2005/07/30(土) 21:48:12
982 名前:岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk 投稿日:2005/07/27(水) 15:38:34
こちらを先に使い切りましょうか。
それでは、マス先生の連載について、突っ込みを入れさせていただきます。

その40について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m40.html

>私が皆さんにお読みいただいている文章は、私の傍らに積み上がっている蔵書と大学の図書
>館にある専門書や学術雑誌の論文を読んで勉強した内容に、自分が直接見聞きしたことを加
>えて書いています。
「私の傍らに積み上がっている蔵書」のいくつかは同定できました、多分。ネタ本から不用意
な形で引用されるのは、どうでしょうね…
マス先生は生物多様性関係の著作を出版の御予定であると記憶しておりますが、「大学の図書
館にある専門書や学術雑誌の論文を読んで勉強した内容」については、御著書の中でキチンと
典拠を明らかにして下さいね。
それが〈研究者〉としては、ごく普通の姿勢であることは御存知でしょう。学生時代に充分に
訓練を積んで来ていることですよね。
63名無しバサー:2005/07/31(日) 00:48:00
>>47
> まあ、文科省の科研費や民間財団の助成金とかがいただける時には、個人的な志向の研究に使え
> ますが。その点で、博物館学芸員はマス先生のようなアカデミーポストでは無いので、「おまいらは研
> 究職じゃねぇ」と苛められます(w
公立博物館の場合、行政職か研究職かの違いはどちらの給料表を適用されるかで決まるんじゃないかな。
県立レベルだと研究職給料表を適用している博物館はけっこうあるはず。市立あたりだと学芸員でも
行政職ってこともあるらしいけど。
最近じゃずいぶんと制度が変わってきたみたいだけど、科研費を申請できる資格のある博物館では
学芸員が研究職であると同時に研究の自由が認められているはず。少なくとも建前上はね。そうでないと
申請機関として認定されないからね。
64ロボ ◆NbEV2fiNts :2005/07/31(日) 22:46:55
heizo更新

田辺:
  てことは、もう漁業組合の人達も含めバスが在来食っちゃうとか
  そういうことは、もうぜんぜん思っちゃいないっていうか。
堤:
  思っていないですね。


牛久沼漁業共同組合代表理事組合長ったって、レンタルボート屋じゃん。

65名無しバサー:2005/08/01(月) 01:17:46
>>64
バス問題研究も何も、バスを擁護してくれる人間の発言を
一方的に垂れ流しているだけ。
バランス感覚まるでナシ。

>>1
heizoのどこがオピニオンリーダーなんだ??
次スレはまた元に戻すからな。
66フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/01(月) 02:26:32 BE:40248858-#
>>64
そのタナベって奴、爆チャンのコラムで
「日本のバスはワカサギ・モロコ食うから小さいルアーも有効だし、
ヘラブナ食うからビッグベイトも有効、アメリカじゃあニジマス餌に
してるフロリダ以外でかいルアーで釣れない」
って言ってたよ。

>バスが在来食っちゃうとか

思いっきり食ってるから「ルアー釣り」が成り立ってるわけじゃん。
馬鹿バスプロの鏡か?
67名無しバサー:2005/08/01(月) 02:33:17
ブラ汁さんはそんなルアー釣りを否定してる駆除派の人ですか?
68フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/01(月) 02:41:57 BE:48298368-#
>>67
バスが魚食うからルアー釣りが成り立ってると思ってる、バサーですよ。
69フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/01(月) 02:43:09 BE:40248858-#
琵琶湖にスモールいるって断言したのもこのタナベって奴だよな。

やっぱり馬鹿だろ。
70フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/01(月) 03:03:56 BE:54335669-#
>田辺さんが初めて牛久沼を訪れたのは20数年も前のこと。
>当時、まだ車を持っていなかった田辺さんはかの吉田幸二さんに連れてきてもらったのだという。

いや、もう、何をかいわんや、って感じかな(w
自分達で作った釣り場なんだよ、ってところか。
71名無しバサー:2005/08/01(月) 03:10:28
>>68
えっと、在来種のバスの食害を認め、日本に於けるバスの存在を否定して
バス釣りを楽しむバサーとは・・コレ如何に?
72フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/01(月) 03:17:37 BE:27168539-#
>>71
じゃ、バサーって
「食害否定して、バスの存在を全肯定、当然密放流も擁護」
しないとなれないの?

そんなヤシばっかりなの?バサーって。
73名無しバサー:2005/08/01(月) 04:19:57
>>72
悪い魚だから居なくする為に釣ってるんでしょ?
居なくなくする事を前提にバス釣りするのは単なる駆除じゃない?

在来種が大事だからバス釣りしているの?
バス釣りは面白いからしているの?
何故もっと効率よくバスを取らないの?

あんたは結局何がしたいの?

74名無しバサー:2005/08/01(月) 08:32:32
>>73
疑問形に疑問で答えるのはチョソの証明
75名無しバサー:2005/08/01(月) 08:37:17
疑問形に疑問で答えるのは低脳丸出しFBの証明
76名無しバサー:2005/08/01(月) 08:39:10
バスフィールドの店長だろ
77名無しバサー:2005/08/01(月) 09:50:40
heizoってただのブーマーじゃん!まさに儲
78名無しバサー:2005/08/01(月) 13:01:45
宮城から新しいスター誕生!
http://ime.st/plaza.rakuten.co.jp/sakuramiyu/
79フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/02(火) 03:44:45 BE:24149838-#
http://www.bakucho.co.jp/toku/m45.html

あ〜あ、やっちゃった(w
ついにheizoレベルに成り下がっちゃった・・・・・・
80岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/08/02(火) 12:48:29
だいぶ萎えてきたけど、マス先生の連載について突っ込みを入れさせていただきます。

その44について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m44.html) その1

>連載の003で「日本で最初に漁労をしていたのは馬場壇A人だったと想像しています」と書
>きました。
はい。突っ込ませていただきました。

>馬場壇遺跡は捏造(ねつぞう)ではないかとの疑惑があります。
「疑惑」じゃなくて、すでに確定してるんですけど。
  【宮城県議会会議録に見る捏造問題】
    http://www.asahi-net.or.jp/~XN9H-HYSK/godhand/miyagi.htm#satou

>考古学ロマン派としては「いや、馬場壇A人はいたんだ!」と言い張ろうかと思います。
?????????
それって、検出されていない寄生虫の存在を主張するのと同じじゃ…
【考古学の定義】
「考古学は過去人類の物質的遺物(に拠り人類の過去)を研究するの学なり」
「考古学は一の纏まりたる内容を有する科学と称するよりは、寧ろ物質的資料を取り扱う科学的研
 究方法と云ふを当れりとするを以って、此の方法によって其の研究する所は如何なる方面にも可
 なり。美術史家は以って美術の様式、製作の法式を研究す可く、宗教史家は以って宗教的観念、
 儀礼の変遷等を研究す可く、社会学者、文明史家其他百般の専門学者各々此の方法に拠りて
 其の資料を適用す可きなり。」 濱田耕作(1922):通論考古学
81岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/08/02(火) 12:49:03
その44について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m44.html) その2

>「宇宙人が地球に来た証拠があります」と宇宙人ロマン派が熱弁をふるいます。
>「義経はジンギスカンになった」と義経ファンが言い出します。
>「明智光秀は逃げのびて天海僧正になった」とは光秀ファンのロマンです。
>言論、思想信条の自由はようやく日本にも定着しつつあるようです。
・・・・・・・・・ そのレベルですか ・・・・・・・・・

>ただし、ゴッドハンドなる手法で考古学のロマンをブチ壊した方には「私たちの楽しみを
>奪わないで下さい」と申し上げたい。
マス先生がお書きになっておられる事も、変わりが無いと感じるのは私だけでしょうか?
発掘調査区にギミックを埋め込むのも、調べもせずにデタラメを書き込むのも…

>すでに絶滅した原人のことは、宇宙人のことに共通する楽しみがあります。
>ツチノコ、カッパがいると想像を張りめぐらすことができる自然は楽しいのです。
こうしたレベルのことであるなら、中学生・高校生が読むような場において、大学研究者の
肩書きでもっともらしく書き散らすのは、如何なものでしょうね…

>郷愁ロマンを被うシートをはがし、裸の王様を指差して裸だと言わないで下さい。
ロマンだから無粋な突っ込みは御遠慮願いたい、と云うことでしょうか(w
これからも突っ込ませていただきますよ。御著書を出版予定とあれば尚更に。

主戦場でマス理論を撃破することは私の任ではありませんが、目晦ましとして利用するために、私と
関わりのある分野をこうもいい加減に扱われては、やはりこちらでも戦線を維持するしかありませんね。
82名無しバサー:2005/08/02(火) 13:29:12
>>78

文体がなんだか霞豚の影響?
83フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/02(火) 20:34:07 BE:48297986-#
>>81
有料最新更新で、
「環境省上杉企画官に基本的生活保障と収入保障を要求すべき」
「特定外来法は憲法違反」
とまで言い出しました。

本当に腹が立つのは、同じコーナーでは有名バス業界人

ムラタ、タナベ、ナミキ、カトウ、オノ、オクムラ、モトヤマ

と雁首そろえてコラム連載してるのに、この問題は
マスサンに丸投げ状態なこと。

手前らの、飯の種の話じゃねーかよ。
自分の口で
「環境省上杉は俺達に生活保障しろ」
と何故言えないのか?
バス業界揃ってheizo並のチンカスなのか?
84名無しバサー:2005/08/02(火) 21:48:46
〜アフィリエイト始めました〜

  つり人社の夏、heizoの夏

85名無しバサー:2005/08/02(火) 22:36:46
>>83

バスが日本の釣り改革云々ではheizoと鱒氏がシンクロしてたけど、
生活保障では霞オヤジと鱒氏のペアリングでシンクロしてるようだね。
86名無しバサー:2005/08/02(火) 22:42:29
>>81
>>郷愁ロマンを被うシートをはがし、裸の王様を指差して裸だと言わないで下さい。
>ロマンだから無粋な突っ込みは御遠慮願いたい、と云うことでしょうか(w

よくわからん文構成の鱒文書だけど「裸の大様」扱いされてるのは岩魚氏じゃないかな。
なかなかバランス感覚を持ち始めたようで自分斬り〜もし始めたようにも見えるけど、
面の皮が厚いので中身に達してない模様。
87名無しバサー:2005/08/02(火) 22:56:57
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
88名無しバサー:2005/08/02(火) 23:31:09
>>82
明らかに霞豚の影響だろうな。しかも豚より更に無知
こんな馬鹿を生み出した豚には充分社会的責任があると思うが
89 ◆zebrajrX.Y :2005/08/03(水) 01:34:11
今日本屋に立ち寄る機会があったのでSFNをナナメヨミしてきましたよ。
悪魔の証明、ね。
まだ害魚論に拘るつもりですかね?
そんな態度だから、何を書いても「無視」されるんですよ。
90 ◆zebrajrX.Y :2005/08/03(水) 01:35:25
PS.

ブラックバス問題に「悪魔の証明」を持ち込むことが不適当であることは既に説明済みです。
念のため。
91ロボ ◆NbEV2fiNts :2005/08/03(水) 08:15:27
2005-07-31 在来魚が非常に増えてきてるんですよね
ttp://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050731
> さて、牛久沼ってホントにいいところなんですよね。健康。病んで無い。
> それは漁業協同組合の堤さんにも言える。アングラーは気分良く釣りができますよ。
> スカパーでも田辺プロがビッグバス、ぼんぼん抜きあげてるからフィールドの
> 良さはよくわかるけどね。

でかいバスがぼんぼん釣れる状態を、「健康」と呼ぶのか?
元々の健康な牛久沼の生態系をバスが食いつぶしたから、バスがでかくなったんだろうに。
それだけバスが増殖するのに、どれだけの負担が生態系にかかったのか、
まったく想像すらできないんだろうね。

過去に密放流した人ってのも、こんな感覚でバスを放流したんだろうか?
と思わせる記述でした。
92名無しバサー:2005/08/03(水) 08:32:17
はいはいわろすわろす
  ∧_∧
 (´・ω・)∧∧l|l
  /⌒,つ⌒ヽ )
 (  (  _)
'`'`""'`'`""'`'`""
93名無しバサー:2005/08/03(水) 08:52:05
>>91

再生産能力が極めて低く、外来種を駆除しないと在来種が減少する湖と、
再生産能力が極めて高く、外来、在来問わずに高レベルの資源が存在する湖を比較した場合、
水産学上は、後者のポテンシャルが高いと言わざるを得ない。

水槽の中の話じゃないんだよ。炉墓ちゃん。
94名無しバサー:2005/08/03(水) 09:20:13
2chで中傷するしか能の無いヒキコモリ駆除派はほっとけ。
夏休みだから時間が余って大変なんだろ。
95フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/03(水) 11:07:33 BE:12075326-#
>>93
牛久が「本当に」ポテンシャルが高かったとして、それは偶然だろ。
密放流してた連中はそんなこと考えてやってない。
駄目にしたところも多数有る。

だいたい、ボート屋のオッサンがなんとなく「増えた」と感じてるだけの
話持ち出してるだけ。
ティムコあたりが金だして調査の一つでもすりゃいいのに。
本当なら。

>水産学上は、後者のポテンシャルが高いと言わざるを得ない。

何処が水産学の話なんだよ。笑わせるな(w
96名無しバサー:2005/08/03(水) 11:27:30
>>95

貧栄養湖と豊栄養湖ではバスの影響事態に差が出るのも当然ですよ
バスが入ったらバスが全部の魚類を片っ端から食って絶滅させるパターンしか
ないと思ってるのですか?
人を笑う前に自分の無知も笑われていると思いますよ。
97名無しバサー:2005/08/03(水) 11:39:36
>>94
真嶋茂が悔しそうだなw
98名無しバサー:2005/08/03(水) 11:41:25
>>93>>96
で、牛久沼はポテンシャルが高いのかね。
生態系をバスが食いつぶしたからバスがでかくなったわけではないと証明してくれ。
99名無しバサー:2005/08/03(水) 12:21:09
在来魚も結構残っていてバスが「ポムポム」釣れる状態って、何処でも
一時的にはあり得る事だよね。そのうちポシャるけど。
いやいやバスがあまり居なくてもコンディションによっては「ポムポム」
釣れる事だってあるしさ。

ホントに牛久沼の客観的調査をしてみればいいのにね、バカーの皆さん。
100名無しバサー:2005/08/03(水) 13:08:49
牛久沼にバスが入ってから、少なくとも20年は経っているね。

>>98
 >生態系をバスが食いつぶしたから・・・
20年以上食いつぶすって何よw

>>ブラ汁
 >牛久が「本当に」ポテンシャルが高かったとして、それは偶然だろ。
 >密放流してた連中はそんなこと考えてやってない。
論理的思考ができない方ですか?
>>91がそんなこと書いてた?
誰かが、密放流がポテンシャルの高い湖を生み出すなんてレスしていた?

>>99
 >一時的にはあり得る事だよね。そのうちポシャるけど。
そのうちっていうのは、50年くらい経ってからですか?
101名無しバサー:2005/08/03(水) 13:24:33

はいはいわろすわろす
  ∧_∧
 (´・ω・)∧∧l|l
  /⌒,つ⌒ヽ ) >>100
 (  (  _)
'`'`""'`'`""'`'`""
102名無しバサー:2005/08/03(水) 13:25:16
>>100
> >>98
>  >生態系をバスが食いつぶしたから・・・
> 20年以上食いつぶすって何よw

俺は>>91の言葉をそのまま使っただけ。
言葉の揚げ足取りじゃなくてもっと本質的なところには答えないのかな?
103名無しバサー:2005/08/03(水) 13:49:45
ブラ汁一派が必死だな。
どうにかしてバサーを悪者に仕立て上げたいらしいが、そうはイカ臭いキンタマ。

あの一派はネットでごちゃごちゃ言うだけで、実際のバサーには何もできない
小心者です。実害は無いので、ウザかったら無視しましょう。
104名無しバサー:2005/08/03(水) 13:51:53
バサーを悪者にしたいんじゃあないね。
バサーを変な方向に導こうとする>>103みたいなやつをたたいてるだけ。
こいつらが元凶だからね。
105名無しバサー:2005/08/03(水) 14:40:30
バスが在来魚を食べるなんてバカな話、誰も信じてないよ。漁協の人もそう言ってるじゃん。
ポテンシャルの高い湖にバスを放せば、ほっといても腹パンパンのバスがバンバン釣れるようになる。
これは自然が健康だからで、在来魚なんて関係ない。
つまり、自然が健康であれば、在来魚も減らないし、バスもばんばん釣れる健康的な湖になるってこと。
在来魚が減るのはバスのせいじゃなくて、湖を不健康にする漁協や開発のせいなんだよ。











なわきゃネーダロw
heizoの脳内自然では放っといてもバスが湧いて出るんだろうなwww
106名無しバサー:2005/08/03(水) 17:46:39
>>102
>言葉の揚げ足取りじゃなくてもっと本質的なところには答えないのかな?

20年以上も前から在来資源を食い潰して、現在も在来魚喰って腹がパンパンな訳ねえだろ。
バス以外の魚も再生産がうまくいっているというのが普通の考え方。
ちったあ頭を使え。
107名無しバサー:2005/08/03(水) 17:53:36
大部分の漁協の人達は、バスなんてそんなに問題にして無い。
嘘だと思うなら、身近な組合員に聞いてみな。きっとこう言うぜ。

「カワウを何とかしてくれ。バス?バスなんかどうでもいい。可愛いもんよ。」
108名無しバサー:2005/08/03(水) 18:06:59
再生産がうまくいっているのか生態系が縮んでいるのかわからんけどな。
生態系が縮んでいるんじゃないことを頭使ってる>>106は証明できるみたいだな。
↓証明どうぞ
109名無しバサー:2005/08/03(水) 18:18:16
生態系ピラミッドの頂点に位置するバスの個体数はその水域のポテンシャルの高さに比例するというのは正論。
逆にバス如きで滅茶苦茶になる日本の生態系なんかいつまで存続できるかわからないから価値薄という考えの人間がいても不思議ではない。
あくまでどういう考えを持つかは個人の自由だしな。
110名無しバサー:2005/08/03(水) 18:26:40
公共物を「個人の自由」ということを根拠に破壊しようとするのがバサーの考え方ということですね。
111名無しバサー:2005/08/03(水) 18:29:35
生態系が縮むって何だよw
種の多様性や資源量の変化のことを言ってるのか?

逆に教えてくれよ。20年以上も在来種を細々と食いつないでるのに腹がパンパンのバスが、
小さい溜め池のバスのように痩せるのには、あと何十年かかるんだい?

112名無しバサー:2005/08/03(水) 18:31:02
>110
誰がバサーの考えって言ったよ?
113名無しバサー:2005/08/03(水) 18:34:52
>110
前スレちゃんと読んだ?かみ合ってないような希ガス
114名無しバサー:2005/08/03(水) 19:03:57
腹がパンパンてどこから出てきた話なんだ?
115名無しバサー:2005/08/03(水) 19:08:43
知らん
116名無しバサー:2005/08/03(水) 19:09:53
じゃあ誰も>>111のアホな問いには答えることはできんな。
だいたい、自分じゃ何も答えてないのに「逆に教えろ」なんて典型的な話題そらしじゃないかw
117名無しバサー:2005/08/03(水) 21:05:38
駆除派ブラ汁一派がheizo氏やかわら版や爆チャンを激しく攻撃しているのは、
それだけ彼らの発言が確信を着いているからだろう。
ここ最近、駆除派ブラ汁一派の激しい攻撃は、バサーの勝利が近いことに
駆除派が危機感を感じているからに他ならない。

とくに一見バサーであるかのように発言しつつ、バス駆除は必要だねとか
妄言を吐き続けるスパイには注意すべし!
バサーの仲間割れを誘うためのダブハンの可能性高し!

そんなブラ汁一派(ダブハン有り)
ttp://b3.spline.tv/dj_hou_japan
ttp://naos.cside.com/board/test/read.cgi?bbs=annex&key=111255210
ttp://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/zebrajrxy/
ttp://99369974.at.webry.info/
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/scarbo
ttp://robo.mo-blog.jp/tamagawa/
ttp://haluna.at.webry.info/
ttp://blog.livedoor.jp/phantom3xv/
118名無しバサー:2005/08/03(水) 21:09:43
>>117
叩かなきゃ叩かないで、勝手に勝利宣言するだろ。
119名無しバサー:2005/08/03(水) 21:10:13
つり人社自体がなんか危なっかしいんだが。
120名無しバサー:2005/08/03(水) 21:19:31
間違いを指摘することを「攻撃」と呼ばれちゃあ何にもできんわなw
自分たちへの意見を「攻撃」とレッテル張りして相手を貶めようとするやり方は洗脳集団に多いやり口だよね。
121名無しバサー:2005/08/03(水) 21:25:17
>>117
> そんなブラ汁一派(ダブハン有り)
誰と誰がダブハンなんだよ。
122岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/08/03(水) 21:29:33
>>117
>それだけ彼らの発言が確信を着いているからだろう。

マス先生についてもですか(w
123名無しバサー:2005/08/03(水) 22:14:10
いやさあ、>>117だって分かっているんだよ、もはや。
それでも悔しいからいろいろ書き込んで、駆除派の居ない間に一矢報いようと
カキコして居るだけだよ。かわいそうなもんだ、それでさえこうやって蹴散ら
されて立つ瀬無しだよ。
124フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/03(水) 22:16:28 BE:40248285-#
>>117
傷に塩を塗る、ってあるだろ?

それだよ。
125名無しバサー:2005/08/03(水) 22:26:07
>>124
必死なのを認めたってことですね?
やはり駆除派に相当のダメージを与えているようです。
>heizo氏、升氏、服部氏
126フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/03(水) 22:28:34 BE:42261067-#
>>109
>バス如きで滅茶苦茶になる日本の生態系なんかいつまで存続できるかわからないから
>価値薄という考えの人間がいても不思議ではない。
>あくまでどういう考えを持つかは個人の自由だしな。

糞バサーの個人の自由でバスばら撒かれたらたまったもんじゃないな。

やっぱ、バス用品50%、ボートは100%くらいの課税が必要だな。
脱税した業者は容赦なく晒し上げ、っつーことで。
127フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/03(水) 22:30:29 BE:18111863-#
>>125
>heizo氏、升氏、服部氏

その3名には確かにダメージ受けた。
笑わされすぎて腹が痛いんだけど、ダメージだよ。確かに。
128名無しバサー:2005/08/03(水) 22:32:32
すごいオピニオンリーダーだな。
んで一般バサーはマジにこのキチガイを支持しているんですか?
129名無しバサー:2005/08/03(水) 22:33:51
>>117
これらのサイトに共通するのは、まともなデータを一切出さずに(あえて隠している?)
−だろう、−と思う、−に違いないなどと、感情に任せた主観的な文章でまとめられているということ。
客観性といった点で、heizo氏や漠チャンの足元にも及ばん。
130名無しバサー:2005/08/03(水) 22:35:16
127 名前:フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. 本日のレス 投稿日:2005/08/03(水) 22:30:29
>>125
>heizo氏、升氏、服部氏

その3名には確かにダメージ受けた。
131フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/03(水) 22:36:48 BE:49304377-#
>>128
そいつ等に業界の意思を代弁させてるヤシが後に控えてるのよ。実際は。
表では奇麗事言いながら。

もうね、DJ法で荒稼ぎした分吐き出してもらわないとね。

132名無しバサー:2005/08/03(水) 22:41:07
>>129
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
133名無しバサー:2005/08/03(水) 22:41:35
>129
>感情に任せた主観的な文章でまとめられているということ。

あなたの事ですか?
134フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/03(水) 22:42:12 BE:4025322-#
でかい4駆とバスボート売れば税金払えるでしょ?
135名無しバサー:2005/08/03(水) 22:53:28
ここに登場する、自称バス擁護派の皆様へ。

外来生物法が施行された今、
今後も本気でバス釣りを続けられる環境を獲得したいなら
もう少し違った方法論を考えなければ
”負け犬の遠吠え”
ですよ。

法律に本気で反対したり改正したりしたければ
天野礼子女史のように体と人生の両方張らなければ
絶対できません。

違うというのならば、自分の広報媒体でも活動団体でも作って
実行力を見せてください。
そして批判にさらされても逃げ出さない根性見せてください。
バサー気取りは、その後です。
136フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/03(水) 23:22:20 BE:63390997-#
>>135
>自分の広報媒体

heizoブログ、爆チャン、湖底

>活動団体

53PickUP

実行力爆発してるから、心配ないよ。
137名無しバサー:2005/08/04(木) 00:38:57
>>129
おいおい、heizoってバス擁護発言してくれるなら、
誰とでも手を組む香具師じゃないか。
あんな香具師のどこに客観性があるんだ?w
138名無しバサー:2005/08/04(木) 11:38:19
合コンでドーキンスネタを披露するサイエンス好き小僧・・・笑える。
そんなheizoが合コンでもてたかどうかはどうでもイイが。

池田狂授が反ネオダーウィニズム論者だってことも知らなかったのか。ドーキンスもグールドも狂授に言わせればインチキ。
立場を変えれば構造主義生物学もインチキあるいは意味不明な理論だけれど、果たしてheizoに理解できるか?

そういえば、爆chやThunderShadが批判していたドラマ「不機嫌なジーン」はドーキンスネタ(ありがちな誤解含む)が満載だったっけ。
139名無しバサー:2005/08/04(木) 12:33:29
ここに登場する、自称バス駆除派、規制派の皆様へ。

外来生物法が施行された今、
今後も本気で生態系多様種保全したいなら
もう少し違った方法論を考えなければ
”ヲタの遠吠え”
ですよ。

バスを本気で駆除したり規制したりしたければ
琵琶湖の漁師のように体と人生の両方張らなければ
絶対できません。

能書きだけじゃないと言うのなら、自分の広報媒体でも活動団体でも作って
行動力を見せてください。
そして実際にバス駆除する根性見せてください。
学者気取りは、その後です。

能書き言うだけ、批判するだけの多様種保全ではただの『絵に描いた餅』です。




140名無しバサー:2005/08/04(木) 13:05:36
>>139
また人様の意見の改変か?
その年で無職になるとは大変だな、heizoよw
141名無しバサー:2005/08/04(木) 13:29:20
>>139
しかも言葉違ってるし。
「生態系多様種保全」なんて書いている時点でペケ。
142 ◆zebrajrX.Y :2005/08/05(金) 00:21:21
143名無しバサー:2005/08/05(金) 01:06:55
>>117
>確信を着いているからだろう。
そんなはずがない。
それ以前に、「核心を突く」

>>139
生態系多様種保全

揚げ足取りや変換間違いぐらいで指摘したくはないが、ちょっと酷すぎではないか・・・。
144岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/08/05(金) 01:07:16
>>142
お疲れ様です.

しかし,ネタ古すぎですな(w
散々,議論したのに…
やはり,「まとめ」にしかコメントできんのかいな.
145名無しバサー:2005/08/05(金) 01:14:55
>>142
heizoの低脳っぷりがよく分かるね。

>このような結果となるためには、侵入したフロリダバスは従来生息していたノーザンバスに匹敵する数量である必要がある。
>しかしながら琵琶湖は日本最大の湖であり、従来生息していたノーザンバスの生存量も相当な量であったことが報告されている。
>そのようなことからノーザンバスに匹敵するほどの大量のフロリダバスが他から侵入したとは考えにくい。
>よって、交雑によってノーザンバスあるいはフロリダバスの遺伝子が選択的に残存するメカニズムがあると推測される。

ノーザンの遺伝子が選択的に残存するとしたら、同じ結果を得るためには琵琶湖にいたノーザンの数倍のフロリダを入れる必要があるわけだが。w
表面的に論ってるだけで本質を全く理解してないのがよく分かって、思わず吹き出しそうになっちゃったよ。
146名無しバサー:2005/08/05(金) 01:22:14
>>144
しょせん、お釈迦様の手の中で踊ってる猿にも劣るheizoだからな。
これだけ次から次へと笑わせてくれるネタを提供してくれるのは、
バサー多しと言えどもなかなか居ないぞ。
霞豚とともに希少種に認定しなきゃ。w
147名無しバサー:2005/08/05(金) 01:28:32
>>145
もっと面白いのは、論文に「まとめ」があると思ってるところだ。
漏れは不覚にも声出して笑ったぞ。
きっと「論文」ってものを読んだことがないんだろうなぁ。
148名無しバサー:2005/08/05(金) 01:39:16
>>147
横山某が書いた論文?が、いつの間にか中井氏が書いたことになってるところも、
なかなか笑えるぞ。w
149す ◆wPB91OtLR. :2005/08/05(金) 01:41:55
>よって、交雑によってノーザンバスあるいはフロリダバスの遺伝子が選択的に残存するメカニズムがあると推測される。

極端にF1個体が多いのが最大の問題なわけですが。
「フロリダの遺伝子が選択的に残存する」メカニズムがあったとしても、
F1個体には関係ないのでは・・・・。

仮に「メスの取り合いでフロリダ優位」「フロリダ×ノーザンのF1稚魚は生存率が高い」という要素があったとしても、
とてもそれだけで説明がつく数字ではないはずですが。
150名無しバサー:2005/08/05(金) 02:08:48
>>149
F1かどうかの判定を遺伝子座の類型判別で行ってるので、どちらかの遺伝子が選択的に残存する場合、
F2以降がF1と判定されてしまう可能性があるんですよ。
151す ◆wPB91OtLR. :2005/08/05(金) 02:16:20
>>150
えええーそうなんですか?
それって誤差の範囲ではすまされないほどに起こるものなんですか?
なにか参考になるようなモノがあったらぜひ。
152フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/05(金) 02:35:27 BE:12075326-#
それより琵琶湖にフロリダ密放流されてる事実そのものについては、
何の感想も無いのね、この糞ガキは。
153名無しバサー:2005/08/05(金) 02:38:31
>>152
29歳の糞ガキw
154フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/05(金) 02:41:56 BE:42260876-#
>>153
洟垂れ小僧だな(w
155名無しバサー:2005/08/05(金) 03:51:35
池原もノーザンが繁殖してる所に、後からフロリダ放流したんでしたよね?
今ではフロリダバスで有名になってますけど、
ノーザンとの関係はどうなって居るんでしょうか?
156名無しバサー:2005/08/05(金) 06:00:09
>>155
いいところに気がついたね。何年か前の遺伝子の調査では半々くらいだったんじゃないかな。
その後の形態的調査では最近ではフロリダに偏っているというのもあった。つまり、もしかすると
フロリダの遺伝子が選択的に残されている可能性が示唆されているとも言えるわけだ。
ただ、フロリダを違法放流し続ければ同じことが起こりうるからどっちの結論になるかはF1の遺伝子頻度
はもちろん、水中で直接行動などを観察して実証していく研究プランが必要だろうね。
ただ、思うんだけど、なんのためにそんな研究をするんだろうね。フロリダがいる事実だけで
十分じゃないかと思うんだけど。琵琶湖も同じこと。
157名無しバサー:2005/08/05(金) 07:50:58
>>152

池原にフロリダが放流された時のお裾分けが琵琶湖にあったとか誰かが書いてたけど
その時のフロリダが増えたんじゃね〜の?
密放流・密放流ってそんなに密放流って言葉が好きなの?
158sage:2005/08/05(金) 08:01:37
大好きだよ。
159名無しバサー:2005/08/05(金) 08:03:26
>>157
そうではないと言うことが>>142の元ネタに書いてあるわけだが。
脊髄反射でなく、少しは何かを読むとか調べるとかしてから書いてくれないかね?
元ネタに反論するなら、それなりの科学的証拠と推論を。
密放流がいやなら違法放流でもいいし、反社会的放流でも環境テロ放流でもいいぞ。w

>>151
どちらかの遺伝子が極端に選択的に残存する場合、可能性としてあり得ると言うだけで、
実際には、まずあり得ない話。実例は聞いたことがない。
160157:2005/08/05(金) 11:26:40
>>159

琵琶湖博物館の中井主任が書いたものだから全部信じられるのですか?
確かに台湾や大分・国東某所でもフロリダバスの養殖は行われてましたが
その移植先が琵琶湖だけって話しもおかしいでしょ?
一部は食品加工会社の試食程度に出回ったと聞いた事がありますが
全国のチャプ湖・ダムで確認されているならば大規模な裏密放流があったと
想像出来ますが(国東の近くにはチャプダムの松原ダムや少し離れて遠賀川や
北山ダム等では未だに未確認でしょ?)
それだったら池原1万匹のフロリダの内2500匹が琵琶湖に放たれた奴の
増殖、F1個体って想像するのが道理じゃないの?
少しはそこらの推論を働かしてくれよ。
161名無しバサー:2005/08/05(金) 13:19:14
>>160
F1て何か知っててその書き込みしてるのか?
162名無しバサー:2005/08/05(金) 13:27:17
>>161
解かってないから、10年以上前の放流で今でもF1が増殖し続けてると思えるんだろうな。

バスがそんなに長生きで、産卵し続けるって知らなかったよw
163名無しバサー:2005/08/05(金) 13:30:55
ノーザンとフロリダのF1はやたら大きくなることがアメリカでの研究でわかっている。
このことに注目した目利きが国内にいたということだよ。
この目利きがフロリダバス放流に一枚噛んでるというわけです。
バス界で魚に関して研究者レベルの知識をもっている人物を洗い出してみるのも一興かと。
164名無しバサー:2005/08/05(金) 13:57:12
F1てそれら同志で生殖不可能だろ?ノーザンとフロリダは亜種だから可能なの?
165名無しバサー:2005/08/05(金) 14:01:56
>>164
F1どうしで生殖不可能ってどこの教科書に書いてあったんだい?
166名無しバサー:2005/08/05(金) 14:05:42
>162
バスってモノによっては15年以上生きるよ。55aになるにはその位時間かかるそうな。バスって意外と成長おそいのね。これなら1sに成長するのに餌が10s必要ってのも当然だわ。
167名無しバサー:2005/08/05(金) 14:07:38
F1だと10年かからずに超大物になるらしい。
多量の餌が必要らしいが。
168名無しバサー:2005/08/05(金) 14:08:58
>165
可能なの?
169名無しバサー:2005/08/05(金) 14:11:32
>167
実験した人いるんだ。実際どの位になったの?
170名無しバサー:2005/08/05(金) 14:12:02
優れた遺伝子を純系で固定できればデカバスだらけ。
171名無しバサー:2005/08/05(金) 14:22:48
ちょっと気になったんだけど、どこかでラージとギルの交配に成功したっていう話聞いたんだけど。可能なのかね?事実だとしたらどんな風になるのかなぁ?
172名無しバサー:2005/08/05(金) 14:26:07
>>171
顔はギル。
それ以降は、バス。
腹は霞オヤジ。
173名無しバサー:2005/08/05(金) 14:43:07
http://www.suttlefish.com/F_1_Bass.html

Florida F 1 Bass is a pure Northern Bass (male) spawned with a pure Florida Bass (female)
first generation is call Florida F 1 Bass.These bass are becoming very popular because
they are a little easier to catch than the pure Florida strain Bass. Florida F 1 bass is
some time call Florida hybrid bass. Studies have shown that Florida-strain F 1 bass live
longer, grow larger and can withstand fishing pressure better than the typical Northern
Largemouth Bass that are found in the northern parts of the United States. Studies on pure
Florida and the F-1 have shown them to spawn earlier. That means they get the best spawning
beds. And after their first year, the body from both Florida-strain and F 1 is heavier
than the standard Northern Bass. Results of the tests showed that Florida-strain bass and
Florida-F 1 bass can tolerate cold water. Remember the Florida F 1 Bass are not the
pure-strain Florida Bass. Florida F 1 Bass will reproduce just like any other Bass but they
will not get as large as the pure-strain Florida Bass.The Florida F 1 Bass is a good Bass
to stock in any lake or pond because of there cold water toleration and ease to catch. One
study shows the Florida F1 Bass and the pure Florida Bass will over take a lake over
time that has been stock with Northern Bass. The studies state that the Northern Bass is a
slower growing fish and the Florida F1 Bass and pure Florida Bass grow faster and comsume
the Northern Bass because they stay small longer. Suttle Fish Farm has been very successful
in gertting most all our bass on a pellet type feed. Pellet-trained Bass means we can hold out bass longer and you get healthier Bass.
174名無しバサー:2005/08/05(金) 14:51:19
で、結局日本のブラックバスってのはバス釣のためだけに存在するために、
どれだけ交雑をおこそうが、南北逆になろうが、バスの生存に適さない場所で
バス自身が苦しむことになろうが、全く関係なしにばら撒かれ増やされ
利用されてきたわけだね。もともと地域型がどうとかで日本のバスを分けようが
ないし、生態系との同化なんて何がどう正当な記述を出来るのかなんて全く
らち外。
擁護派がバスを擁護できる意味のある理由はただ一つ。

「バス釣のためにはバスが必要」

これ以外は何の意味も無い。
175157:2005/08/05(金) 15:01:16
>>161

ハイブリッドの意味やそれらの交配、そして遺伝子の濃厚を知ってて言ってるのか?
戯言を聞いてやるから話してみな。
厨房だったら早く夏休みの宿題でもしなさい。
176174:2005/08/05(金) 15:03:31
こういう利用のされ方取り扱いのされ方を経てきた生物って
他に居ただろうか?バス自体は有用資源としての一面から
アメリカなんかで色々研究データがあるのだろうけど、日本の
バス密放流者はそこに書かれてある以上の拡大解釈と乱暴な
行動によってバスをばら撒いてきたのではないか。

日本にも幾多の外来生物が持ち込まれて受け容れられてきた
としてもメクラ滅法ばら撒いて「定着するものはする」ような
手法が使われてきたものはあるのか?試験的に決められた範囲
でならあるだろうが、いきなり実地で結果を考えずになされて
来た事は?
177174:2005/08/05(金) 15:09:12
>>175

ちょっと失礼、F1がハイブリッドの全てではないよ。しかもF1もハイブリッドも
同一種の品種間でのことに使われる場合もあるしね。
178名無しバサー:2005/08/05(金) 15:19:54
>>174
口だけ脳内完全駆除派、乙!
179名無しバサー:2005/08/05(金) 15:22:58
>>178
口だけ脳無し完全擁護派ですか?時代遅れなんだよね。
180174:2005/08/05(金) 15:23:21
>>160
>その移植先が琵琶湖だけって話しもおかしいでしょ?

おかしくない。琵琶湖は商売になるから。
181名無しバサー:2005/08/05(金) 15:52:37
>>176
いや、その前におまえがF1の意味を答えるのが筋だろう。
182名無しバサー:2005/08/05(金) 15:53:21
まちがえた。>>176じゃなくて>>175でした。
183名無しバサー:2005/08/05(金) 15:58:53
硬ヤキソバ頭が名無し潜伏してるスレはここですか?
184名無しバサー:2005/08/05(金) 16:06:09
硬ヤキソバ頭って何だ?
185名無しバサー:2005/08/05(金) 16:14:57
加藤じゃない?
186名無しバサー:2005/08/05(金) 16:31:23
>>180

琵琶湖の「魚」の位置付けからして、他の水域よりは放してみたくなったんじゃ
ないか?
187157:2005/08/05(金) 16:37:15
>>181

オマエは160か?
>F1て何か知っててその書き込みしてるのか?

それで俺が答えるのが筋ってか?

だから厨房はガタガタ言わずにバスでも釣ってろ!
ワイルドでもF1でもハイプリッド、雑種でもネットで検索すりゃ〜何ぼでも
出てくるわ!

>>180 
174さん

>おかしくない。琵琶湖は商売になるから。

ここが私が引っかかる所です。
ボート屋か釣具屋か、それともチャプター戦に関わる業界等々か?
しかし、バス釣り用にボートを貸し出して近年利益を出しているダムや湖は
琵琶湖だけでもなく、関東の房総の某所ではそのボート屋さんがバスを放流したと
噂を聞きますが、どうせならばデカバスの可能性を秘めたフロリダを入手に関しての
手間が一緒だったらラージよりフロリダでしょ?
八郎でも霞でも60アップの期待が膨らむフロリダの方にバサーの方も魅力を
感じるでしょ? それが琵琶湖だけってのが腑に落ちないもので。
188名無しバサー:2005/08/05(金) 17:40:54
もう密放流の話いいんじゃない?
過去に密放流したヨッシーや業者を摘発出来る訳でないし
密放流でバスが拡散したのであろうと、バスが生態系に悪い魚であろうと
現在バス釣りしている者にバスを駆除する義務もないし。

こんな所でギャアギャア騒がずさっさと駆除しろよ。
189名無しバサー:2005/08/05(金) 18:08:33
>188
経済的、人道的理由からにそれができないから駆除派はここでくすぶってんのサ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
190名無しバサー:2005/08/05(金) 18:10:37
>>188-189
じゃあ気にするなよ 確かにお前らは座して死を待つだけだがな
お前らの悲鳴は一応聞くだけ聞いとくよ
191名無しバサー:2005/08/05(金) 18:36:34
>>187
はぁ?俺はバス釣りはやらんぞ。
で、F1の意味はわかったのか?
わかってるなら>>160がおかしいことくらいわかるはずだが・・・
192名無しバサー:2005/08/05(金) 19:05:58
                     ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

wwwwwwwww
193109:2005/08/05(金) 19:09:20
109は単に思想の自由を述べたまで。それが正しいとかどうとかは問題にしてないのであしからず。
194名無しバサー:2005/08/06(土) 02:39:38
>>190
釣れなくなったら飽きて止めるだけですが、何か?

悲鳴上げるのは駆除派の方だろw
195名無しバサー:2005/08/06(土) 09:34:34
>>194

悲鳴?
別にバスの規制が厳しく成って行く様を見て喜んでいるだけですが、何か?
ただ、バカなバサーがシーバスやアオリや他の釣りに来るのを邪魔だと思っているだけです。
糞バサーは糞らしくバスがダメに成ったら引っ込んで欲しいだけ。
196名無しバサー:2005/08/06(土) 09:48:43
■琵琶湖のギル釣り大会報道(05/08/06)
8月7日に滋賀県琵琶湖で開催されるブルーギル生息数抑制釣り大会について京都新聞電子版が5日付で紹介。
大会を主催するびわ湖ブルーギル釣研究会代表の田口頼崇さんは「駆除や退治と捉えてほしくないが、
ブルーギルについて言えば、琵琶湖で増えすぎているのは事実。釣り人が本気でギルを釣るという試みで、
数の抑制につなげたい」と話す。琵琶湖レジャー対策室長は「今後もこうしたイベントを通じて、
環境再生に取り組む輪が大きくなっていけば」と期待を寄せているとのこと。
この記事の中に「釣り人といえば、県条例で禁止されているリリース(再放流)は認められるべきだ、
などと主張する『外来魚擁護』のイメージが先行していたが……」という記述があるんだけど、
バスとギルを一緒くたにしてないか!? バスアングラーの中にもいろんな意見があって、
ギルの駆除なら協力したいと思う人がいる一方、バスもギルも駆除には絶対反対という人がいることも、
この際きちんと確認しておいた方がいいかもしれない。
その意味では、大会が開催されたことを各メディアがどんな伝え方をするか、一部の意見をバスアングラー全体の
意見として伝えないかどうかが見もの。

↑バスもギルも駆除には絶対反対という極論でごくごく一部の意見の湖底は負け組
197名無しバサー:2005/08/06(土) 10:11:51
>>その意味では、大会が開催されたことを各メディアがどんな伝え方をするか、
>>一部の意見をバスアングラー全体の意見として伝えないかどうかが見もの。

こういう他人事のような意見がムカツク。
服部よ、おまいも当事者だろ?
おまい自体もどう動いているのか見ものw
198名無しバサー:2005/08/06(土) 20:13:06
避暑地で弾けるスモールの夏
199名無しバサー:2005/08/06(土) 22:10:56
もう救いようがないよ、その人達は。
結局、どうでもいいんよ、好きな魚がつれれば他の魚は。

環境守りたいのはみんな一緒って、あなた方が守りたいのはバスがいる環境ですから。
残念(ぱくりですまん)W
200ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/06(土) 22:14:06
ブラ汁Webラジオ 本日10:00〜予定(現在遅れている)
「DJ法にDJブラが突っ込み升」
北海道シンポで瀬能氏バス業界に強烈ノリツッコミ等

http://c15.inlive.co.kr:9700

リアルプレイヤー、メディアプレイヤーの場合は
「ファイル」→「URLを開く」に上記URLをコピペしてOKをクリック
何か聞こえたら成功。

チャトルームは10:00前後開設予定らしかったが、まだ遅れる模様
月曜日に持ち越すかも orz
201フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/06(土) 22:31:05 BE:49304377-#

チャトルーム「DJホウ!」
202名無しバサー:2005/08/08(月) 10:54:11
>■環境省が特定外来生物2次指定候補を絞り込む(05/08/07)
>あっはっは!! 外来クワガタと外来カブトムシは大量遺棄で生態系に悪影響が出るから指定見送りだってよー。
湖底の中の人、暑さで往っちゃった?

あと、中の人は水上バイクは嫌いみたいだね。それについては意見が一致するけど。
203名無しバサー:2005/08/09(火) 13:30:54
解散総選挙age

204名無しバサー:2005/08/09(火) 15:41:37
>>200-201
何か成果ありましたか?
205名無しバサー:2005/08/10(水) 00:01:57
小池環境相、東京10区から出馬へ=郵政造反の小林氏と対決−衆院選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000176-jij-pol

次回の更新はこれでキマリだな。
小林ガンバレてとでも言うんだろうw
206名無しバサー:2005/08/10(水) 01:59:20
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050720
>なんと、小泉総理大臣によれば郵政民営化が参議院で否決されれば
>衆議院を解散するとのことです。

>えーーー。随分悩ましいじゃないですか。
>小泉支持の私は是非郵政民営化を成し遂げて欲しい半面、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>衆議院議員のごく一部の方で適正に問題がある方がいらっしゃるため
>是非選挙をしていただいて民意を確認していただきたいと思っていたところだからです。

>さて、その方は、、、ジャ〜ン。
>はい、もちろんこの方です!

>兵庫6区 小池ゆり子衆議院議員(環境大臣)

さてどちらを応援する?(笑)

207フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/10(水) 02:02:51 BE:21131137-#
>>206
チンカスはほっとけよ、もう(w
208名無しバサー:2005/08/10(水) 10:37:26
とりあえず湖底が食いついた。
209名無しバサー:2005/08/10(水) 11:41:49
チンカスってブラ自身の事?
210名無しバサー:2005/08/10(水) 11:42:36
チンカス=heizo
211名無しバサー:2005/08/10(水) 11:43:29
>>209=ヒキコモリ名無し年間2匹釣果heizo
212名無しバサー:2005/08/10(水) 13:59:10
> 以上、私が可能性としてありうると思われることを挙げてみた。「バスは無害である」ということを
> 示すためには以上のことを論理的に否定していただく必要があるが・・・(省略)
>
> とありますので、非常にシンプルに否定させていただきます。
>
> テナガエビやザリガニの甲殻類、水生昆虫をバスが捕食対象にしていることをすっかり忘れています。

非常にシンプルに否定させていただきます。

> バスは魚を吐くよりもザリガニを吐くケースの方が圧倒的に多い。
> オイカワやワカサギがメインのリザーバならともかく、

魚類をバスが捕食対象にしていることをすっかり忘れています。
オイカワやワカサギは食っても害にならないことになっているのかな?
経済的な損失と生態系の損失のどちらも否定しないと、バスは無害とはいえないのでは?

まぁ、heizo氏は「バスは無害である」ということを示したつもりになっているようなので、
正しく否定してくれるまでは「バカ」に分類しておきます。
213名無しバサー:2005/08/10(水) 14:31:25
>>バスが在来くっちまうなんて騒いでいる人達って何なんでしょうね。

まだこんなこと言ってやがる。
バスは湖沼の生態系の頂点に立っているから
エビより数が少ないんだろ。
霞の場合は、さらに上にキャットフィッシュがいるみたいだがな。
214名無しバサー:2005/08/10(水) 15:23:16
>>212

バスが無害でなかったら全国の湖はバスだらけに成ってるだろ?
オマエ頭悪いだろ?
215名無しバサー:2005/08/10(水) 15:24:30
>>214 バスだらけです
216名無しバサー:2005/08/10(水) 18:24:50
うざい。今問題になってるのは、バスが有害かどうかじゃなく、これからの
特定外来生物のあつかいについてだろ。法律によって社会がよりベターにな
るのかどうか疑問じゃないの?




>>いまこそ政権交代!小池百合子の横暴をゆるすな!!!!!
217名無しバサー:2005/08/10(水) 18:29:54
連合=民主党はバス積極駆除ですよ しかも先月駆除したばっかりですw

総重量競い環境保全と生態系保護
=23日県内8会場で受付 ゴミと交換で抽選券=
(全 県)
 連合滋賀青年委員会は、第十六回びわ湖クリーンフィッシング大会(県・県魚連など後援)を
二十三日に、県内八会場で実施する。初心者からマニアまで誰でも参加でき、
各会場ごとに表彰やお楽しみ抽選会が行われる。
大会は、昨年まで「ビワバス釣り大会」として親しまれてきたが、
「滋賀県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例」(平成十五年四月)と「外来種被害防止法」
(十七年六月)の施行に伴い、今回から琵琶湖の環境保全と生態系保護を主眼に置き、競技規定を
大きさから総重量に変更するとともに、名称も一新した。
釣り場は琵琶湖全域で、釣り方(えさ・ルアーなど)・釣る時間帯は自由。
釣り具の無料貸し出しあり(ただし、数量限定)。釣り場周辺のゴミを集めて午前七時から
九時までの間に参加受付の手続を行うと、釣果がなくても引き換えに抽選券が配布される
(九時から抽選会、全員に参加賞)。釣り上げた外来魚はリリースせず、所定の場所に持ち寄る。

各会場で審査を行い、一〜三位までを表彰(賞品)するほか、飛び賞や大物賞などもある。
雨天決行だが、警報発令の場合は二十四日に順延。問い合わせは、連合滋賀
(電話077―523―0500)まで。
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n050722.html

ビワバサは共産党へ投票汁
218 ◆zebrajrX.Y :2005/08/10(水) 23:52:26
東京10区に在住の私が来ましたよ。
何の因果かわかりませんが、百合子ちゃんに一票あげようかな。

別スレでは目の敵みたいなこと言われていますが、民主の候補者もあまり変わらないような・・・
落選させられればそれで満足なのかな?
http://www.samejima.ne.jp/
>あさざプロジェクトに参加。
219す ◆wPB91OtLR. :2005/08/11(木) 01:22:01
アサザw
民主党があまりに無能だからなぁ・・・結局自民しか・・・・。

ウチは小泉純ちゃん磐石ですから・・・・・面白みには欠けますね。
220 ◆zebrajrX.Y :2005/08/11(木) 01:34:25
郵政民営化に反対なら小林興起氏に投票という選択肢を選ぶんでしょうけれども、heizo氏は民営化賛成みたいですからね(笑
221名無しバサー:2005/08/11(木) 02:22:48
注目は小池なんかでなく族議員の集まり亀井派の崩壊だろ
補助金引っ張って来れなくなったら桜井新も引退だな(w
222 ◆zebrajrX.Y :2005/08/11(木) 02:57:53
さて、遅ればせながら更新age
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050810

ついでにこちらも更新age
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/note/koukyo.html
223フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/11(木) 03:19:46 BE:14087827-#
>>222
乙です
224フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/11(木) 03:44:05 BE:27167393-#
今日はかったるいから止めとくけど、こういう馬鹿
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050810
のソースにされてどう思うか
霞オヤジさんにメール出してみよ(w

http://www.wbs1.jp/cgi-bin/bass_frame.cgi?ID=050810

霞じゃあ釣り人のプレッシャーきつくてバス減ってるかもしれない。
これ以上密放流も出来ないことだし(w
それを持って「バスは無害」と言い張る馬鹿。
まさか吉田さんはそんなこと意図してないよねぇ・・・・・・・・
225名無しバサー:2005/08/11(木) 09:29:34
>>220

郵政民営化の賛成・反対を突っ込む程度では多寡が知れてるな!
バス問題では愚論を醸してるheizo氏だが世間的な良識はお前らより上かも知れないぞ
226名無しバサー:2005/08/11(木) 10:02:03
>>225
>>世間的な良識はお前らより上かも知れないぞ

ウッキーウッキーなんて叫んでる29歳の元社会人のほうが
上ですか。そうですか。
227名無しバサー:2005/08/11(木) 11:30:09
>>226

少なくともオマエより上って事は確か
228名無しバサー:2005/08/11(木) 11:41:28
>>225
「愚論を醸してる」w
よく知らない言葉は無理して使わない方が吉。
229名無しバサー:2005/08/11(木) 12:25:47
>>227
heizoよ、早く小池の記事で更新してくれやw
230名無しバサー:2005/08/11(木) 21:02:14
>>225
「多寡が知れてる」も間違いだよ。
231C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/08/11(木) 22:19:28 BE:38951827-
湖底より
http://www.biwako.org/bbc/kotei/kotei007.asp#Anchor876337

>■早明浦ダムが減水でピンチ(05/08/12)
>水量不足が深刻化している高知県早明浦ダムの貯水率が15%を下回り、
>このまま降雨がなければ8月18日頃には貯水率ゼロになる見通し。
>94年の渇水以来11年ぶりに香川用水への供給を75%、
>徳島用水で22%カットする取水制限が11日から実施された。
>共同通信の配信を受けたNIKKEI NETが同日付で伝えた。
>水抜きでバスが駆除できると思ってる人がいるとしたら、笑っちゃうねえ!!

オイオイ…そういう問題?
少しは脳みそ使いなさいよ。
232名無しバサー:2005/08/11(木) 22:25:19
>>231
そんな湖底がコッソリ書き込むスレ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1106709681/l2
233ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/11(木) 22:26:44
>水抜きでバスが駆除できると思ってる人がいるとしたら、笑っちゃうねえ!!

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ  <そんな深謀遠慮とは気がつかず・・・
  ̄/ つとl
   しー-J
234名無しバサー:2005/08/11(木) 23:00:08
早明浦ダムの渇水は、バス駆除を決定した神々による
天の配剤って事ですか?w
235フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/11(木) 23:27:07 BE:30186465-#
>>233
早明浦ダム、そんなにヤバイの?
236す ◆wPB91OtLR. :2005/08/11(木) 23:46:52
誤爆した・・・orz

鮫裏ダム貯水率ゼロ%まであと?日
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1122605467/l50
237ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/11(木) 23:54:53
>>234

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ <ダム貯水率 0%ってどういう状態か説明キボン・・・w 
  ̄/ つとl
   しー-J
238ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/11(木) 23:57:19
>>235

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ <ヤバイのは徳島と香川の一部・・・もうだめぽ・・・ 
  ̄/ つとl
   しー-J
239フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/12(金) 00:13:24 BE:14086872-#
>>238
利水としてでなく、釣り場としては成り立つの?
240 ◆zebrajrX.Y :2005/08/12(金) 00:19:30
Yahoo掲示板が久しぶりにすごい活況。
夏ですねぇ。

>>225
上から見おろしているだけです。

ではでは。
241名無しバサー:2005/08/12(金) 07:21:11
>>240
すごい活況やけど、擁護派のレベルが低く過ぎる。


242名無しバサー:2005/08/12(金) 08:18:11
>>241

心配するな、駆除派のレベルも低いから大丈夫

>>238@ぴ〜2

鮫裏は18日で貯水率が0に成るらしいな
貯水率0ってもダムサイド以下の水はあるのだけれども
挙句の果てに底水まで汲み上げる様に成ったらバス釣り所ではないぞ!
243ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/12(金) 10:13:34
>>242
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ <バス釣りのためにダム造ったんじゃないんで・・・ 
  ̄/ つとl
   しー-J
244ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/12(金) 10:15:06

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ  <ていうか、清掃に行った時からずっと水無いからボート浮かべられてない・・・
  ̄/ つとl
   しー-J
245ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/12(金) 10:16:23

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ <早明浦に関しては「バス釣りによる経済効果」ほぼナッシング・・・ 
  ̄/ つとl
   しー-J
246ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/12(金) 10:17:47

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ  <単純に公共水面利用の公平なシェアリングなんやね・・・
  ̄/ つとl
   しー-J
247名無しバサー:2005/08/12(金) 11:30:33
>>243
バス釣りの為に作ったダムってのがあったら教えて欲しいな

>>246
公共水面利用って水上バイクとバスボート程度だろ?
そしてバス釣ってたら水上バイクがウザィとかほざいてるんだろ?

248名無しバサー:2005/08/12(金) 12:16:44
なんだ…この低レベルな噛みつき方…
早明浦でちょっと調べればわかることだろうに…
249ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/12(金) 12:51:10
>>247
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ <そういう発想がバス乞食・・・ 
  ̄/ つとl
   しー-J
250名無しバサー:2005/08/12(金) 13:18:24
>>249
いいかげんに、余計なAAをいちいち入れるのをやめてくれないか。
携帯から見るとき邪魔だし、リソースの無駄。
251名無しバサー:2005/08/12(金) 13:31:55
YEAH!今回はこの前岡山県の高梁川で行われたクリーンアップ行事のこと書かせてもらうぜ!
2005年6月12日(日)にNPO法人日本釣り環境保全連盟岡山事務局が主催で行った清掃活動に
メンバーの一人でもある俺も参加して清掃活動をしてきたよ!
当日は雨の予報にもかかわらず、多くのアングラーが参加してくれた!これは非常に嬉しいことでもあり、
岡山事務局長なんかは嬉しくて目に涙を溜めていたほど!!みんな一生懸命にゴミを拾ってくれて、
短時間で物凄い量のゴミを回収できた!こういう時代だけに自分たちが遊んでいる、
遊ばしてもらっているフィールドを守っていくことは大切だからね!フィールドはみんなで守っていこう!
そして、そのあと行なわれた俺のイベントに参加してくれた大勢のみんなもありがとね!
マジNPO岡山、来てくれたみんなBIGUPな!最高だよ!
252名無しバサー:2005/08/12(金) 16:34:58
>>251

釣りだろ?
その勢いで街中のゴミやゴミバサーも一緒に一掃して頂きたいな。
253名無しバサー:2005/08/14(日) 08:01:57
http://spaces.msn.com/members/bassfishing/PersonalSpace.aspx?_c=
> それにしても、バルキーパワーホグ。さすがは釣れると誉れ高いルアーだけはある。
> これ、そんなにエビにみえるのだろうか・・・。バスをリリース。メスを取られないようにな。

> バスをリリース。
> バスをリリース。
> バスをリリース。


神奈川県はリリース禁止ですよ。
254名無しバサー:2005/08/14(日) 12:15:52
>>253
> 神奈川県はリリース禁止ですよ。
うわべだけのリリ禁。ダム湖はOK。
バス釣りするヤシがほとんどいない川だけリリ禁。
意味なし。
255名無しバサー:2005/08/14(日) 13:30:34
リリ禁は守らなくていいって、雑誌で偉ーい学者の先生がいってたよ。
先生が言うんだから守らなくてもいいんでしょ。
256名無しバサー:2005/08/15(月) 01:29:08
>>255
それは琵琶湖のリリ禁。罰則規定なしのお願い条例だから。
神奈川のリリ禁は罰則規定ありだから適当に対応しろと
言っていたね。偉い先生様はそこらへんを区別してるんだが、
オマイは読み取れないみたいだなw
257名無しバサー:2005/08/15(月) 01:33:52
罰則なしだと守らなくてもいいのか。
258名無しバサー:2005/08/15(月) 02:27:59
>>257
いいわけないだろ。
259名無しバサー:2005/08/16(火) 14:19:55
更新age
260名無しバサー:2005/08/16(火) 15:04:43
ほんっっっとに日本語が読めないヤツだなheizoは
261名無しバサー:2005/08/16(火) 15:12:34
>>256が自信満々に「お願い条例だから」守らなくていいって言い切ってるのにワラタ
262名無しバサー:2005/08/16(火) 15:15:41
>>heizo
おまえさぁ、ここ見てんだろ?
自分で公言してるぐらいだからw
おまえはしきりにバス問題のウソ・誤解を解くと強弁しているが、
全く成果出てないじゃないか。
ただでさえ春の馬糞ネット成立時でも世論に完全包囲されてたのに、
いまなんかその輪がさらに小さくなっているじゃんか。
おまえは自分のやってることが全く無意味だと感じないのか?

中井氏をすり替えだと非難しているが、
バスの食害にノータッチのおまえのほうこそ
自分の都合が悪い部分は黙殺してるじゃねぇか。
毎度お決まりの他者攻撃・相手の意見の重箱のスミをつつく攻撃とは
悲惨な話だなw
263名無しバサー:2005/08/16(火) 17:23:59
ゼブラノートに絡む

返り討ちにあう

無視する

heizoのリンクからどれだけゼブラノートに飛んだかはわからないが、
短期間で7万もカウンタ回ってるんだからそれなりの人数がゼブラ氏の反撃を読んでるだろう。
これで洗脳が解ける人間が少しでもいてくれればいいんだが。
264名無しバサー:2005/08/16(火) 20:28:55
heizoさんにリクエスト。
次回更新は、ゼブラ氏の下記の要請に答えていただけますか。
「規制を望む人たちは具体的に数字を揃えて問題を指摘しているのですから、
それに異を唱えるのであれば同様に具体的な数字を挙げた議論を展開してい
ただきたいものです。」

印象的批判なら誰でもできますから。
265名無しバサー:2005/08/16(火) 20:34:33
>>263
洗脳を解かれても駆除協力するようになるヤシはいないから
モマエには関係が無い。
266名無しバサー:2005/08/16(火) 20:37:15
しかし、下野氏が琵琶湖博物館を批判する立場にあるのかねぇ?
267名無しバサー:2005/08/16(火) 20:39:50
>>266
きっと霜野は、外来魚を琵琶湖で釣ることになんら矛盾を感じてないからおk。
たんなるウマ鹿。
268名無しバサー:2005/08/16(火) 20:57:43
>>266
>>267氏の指摘通りだとしたら、ダブルスタンダード。
でもそんな馬鹿じゃないと思うけど。
「こっちも悪いけど、むこうだってなんぼか悪い。」
というような相対化を狙ってると思われ。

でも相対化は結局、「泥棒の屁理屈」以上のものにはなれないのだな。
269名無しバサー:2005/08/16(火) 21:19:32
>>265
洗脳だって事は認めてるわけだ。
270名無しバサー:2005/08/16(火) 21:26:38
>>269
別に認めてやってもいいよ。

洗脳されてたら・・・何?つー話。
271名無しバサー:2005/08/16(火) 21:52:12
>>270
社会的損失≒環境への悪影響さえなければ洗脳されたままでもかまわんと思うよ。
272名無しバサー:2005/08/16(火) 21:57:42
中井さんは水産学者ではないぞ。
273名無しバサー:2005/08/16(火) 22:18:45
>>264
ウソをつくのが仕事だからなー。heizoは。
内容の無い文章を書くのは上手いよな。
274名無しバサー:2005/08/16(火) 22:24:59
heizo君がいってるシジミの減少は、物理的環境改変(開発)というよりも、
水質汚染と乱獲が要因だったと思われ。

松田裕之/東大海洋研/「セタシジミの資源回復計画」(pdf)
ttp://risk.kan.ynu.ac.jp/matsuda/2000/001022PE.pdf
275名無しバサー:2005/08/16(火) 22:29:19
詭弁家同士で慰めあわないと寝付けないんだよ、heizoは。
仲間うちの意見を使いまわして擁護しあってるだけ。
ますます宗教じみてきたな。
276名無しバサー:2005/08/16(火) 22:35:43
heizoの試みは、放置するだけで全てが潰えます。
今までの歴史が、それを証明しています。
今、動いている人がいなくなれば、おしまい。
叩き潰すために一番効果的なやり方は、「無視する」ことです。
277名無しバサー:2005/08/16(火) 22:44:13
>>276
たしかに「かまって君」であることは認めるが、つり人社の手先という新たな役割を見つけた以上、このまま飽きるとは思えないんだが。
278 ◆zebrajrX.Y :2005/08/16(火) 23:26:36
外来生物に関するこども向けのページ「しってるかな?外来生物。」
http://www.env.go.jp/nature/intro/kids/index.html

大人も読むべし。

防除推進検討会(会議資料・議事録等)
  特定外来生物の防除について
http://www.env.go.jp/nature/intro/control/index.html
オオクチバス等に係る防除の指針 [PDF]はなかなか濃いです。
279 ◆zebrajrX.Y :2005/08/16(火) 23:36:30
以下の見解は環境省・水産庁による。
オオクチバス等に係る防除の指針 [PDF]より重要と思われる部分を抜粋

平成17年4月22日に特定外来生物に指定されたオオクチバス・コクチバス・ブルー
ギル(以下「オオクチバス等」という。なお、「オオクチバス」には「フロリダバス」
を含む。)については、全国的に広範囲に分布し、生態系や水産業に被害を及ぼして
います。

オオクチバス等に係る防除の公示においては、防除の目標として地域の特性に応じ
て完全排除又は低密度管理による被害の低減化を図ることとされています。

優先度に応じて、水域の特性と地域の状況を踏まえた適切な目標を設定し、適切な防除を推進していくことが必要

オオクチバス等による捕食等の直接的な被害は、魚類、昆虫類、甲殻類などに及
びます。また、間接的な影響は、魚食性の水鳥類、魚類に幼生を付着させる二枚貝
類などにも及びます。これらのうち、水域間の分散能力が低く、捕食等による直接
的な被害を受けやすいのは魚類や昆虫類、甲殻類などであり、これらの生息地にお
ける防除が特に必要です。
⇒環境省等の見解では、被害は「及ぼしているおそれがある」のではなく「およぼして
いる」ものとして扱われているところがポイント。もはやここは争点ではないということです。

絶滅のおそれのある種が生息していなくても、地域の特性を示す生物相が良好な
状態で保全されている水域については、防除を行う必要性が高いと考えます。特に、
全国的な観点から魚類、甲殻類、昆虫類の固有種が多く生息する水域では早急な防
除が必要です。

単に特定外来生物を排除
することにとどまらず、環境改善対策も併せて地域の生物多様性を保全することを大
きな目標とすることが重要です。
⇒わざわざ明記してくれているとおり、あくまで排除は環境改善のうちの一つです。
「ブラックバスに責任を押し付けている」という批判が的外れであるということを認識しましょう。
280 ◆zebrajrX.Y :2005/08/16(火) 23:42:00
防除の優先度が高い水域では、個体数低減化手法を用い、完全排除または低密度
管理により被害を低減します。
その際、環境改善対策も取り入れ、個体数低減化との相乗効果を促進することが
効果的です。
⇒完全排除だけでなく、低密度管理も対策のひとつとして考えられることが明示されています。

・水抜き・干し出しが魚類、甲殻類、両生類、昆虫類、植物などに与える影響は多
大なため、実施に当たっては在来の生物へ配慮が必要です。また、各種漁具では
在来生物が混獲されるため、それらへの影響が少ない手法を選択することも必要
です。一方、当該水域でオオクチバス等と併せて生息を抑制する必要がある生物
については、除去するなどの管理も検討する必要があります。

・個体数低減化の効果を期待する観点から、自治体の条例や内水面漁場管理委員会
の指示等によりキャッチ・アンド・リリースを禁止している地域があります。こ
の手法の導入については、防除水域の状況に応じて、当該水域での必要性等を個
別に検討することが適切です。

A環境改善対策
オオクチバス等の個体数低減化と併せて、在来生物の生息環境の復元・創出など
の環境改善対策を実施することが効果的です。
1)環境改善対策の例
水抜きや干し出し時に堆積土やゴミなどを除去し水質の改善を図ること、在来
の魚類、甲殻類、昆虫類の繁殖場、生息場所となる沿岸植物帯を復元・創出する
こと、必要に応じ保護・増殖した在来生物の再導入を検討することなどが挙げら
れます。
281 ◆zebrajrX.Y :2005/08/16(火) 23:44:38
岩屋山さんへ
岩屋山さんが書いたマス氏への突っ込み、HTML化してホームページの材料にしてもいいでしょうか?
282名無しバサー:2005/08/17(水) 05:11:05
サンプルに主観が入る以上、科学的手法を適用しても、南京虐殺問題は誰も解決などできやし
ないと思いますが、まあ置くとします。(嘘をついてるほうは、端から解決を望んでないだろうし。
何かと同じ。)


「殺戮」と言う言葉はバスの「駆除」という語に引っ掛けておっしゃっているのだろうと思います。
さて、増す先生は45のコラムにおいて『農業用の溜池(野池)に暮らすメダカを所有者が大切に
しているのに、ブラックバスを放流し「ブラックバスがメダカを食う」ことになれば「器物損壊」に類
することだと思います。』とかいて居られました。この事後処理のためにバスを駆除することは果
たして「殺戮」でしょうか、ただ「駆除」とだけ言っておけばいいような物でしょうか。それとも入っ
てしまったものは仕方が無い、どのような場合でも命を奪うようなことをせず許しを得るまで謝る
か賠償金を払うなどして解決すべきだと言うことでしょうか。そこから持って出ることも考えられま
すが、誰がどうやって生かしたままのバスを確実に排除してくれるのですか?完全に居なくなる
まで何年ものサポートをしなければならないこともあるはずですが、それを背負いきれますか。そ
れから、密放流行為が全国で同時多発的に起った場合、これを独立個々の民事トラブルとして
扱うのではなく社会問題として全国的な法律で抑制したいと思うことは否なのでしょうか。 こう
いったことを考える場合、公的駆除に頼るのは仕方の無いことだと思えます。だれも命のあるも
のを殺して楽しむために駆除を言っているのではありません。


283名無しバサー:2005/08/17(水) 05:11:38
コラム59

「ブラックバスを駆除したい方々から怒号となるのでしょうが、楽しければ良いではないかと思い
ながら、ブラックバス釣りが日中・日韓の友好と経済交流を深める要因とならんことを願っていま
す。」

怒号があるかわかりませんが声も出なくなってしまいそうです。「要因となっても良いではない
か」ではなく「要因となることを願っています」ということから論理的に考えれば、ブラックバスの
拡散の未だあまり無い中国・韓国という地域にもブラックバスが広がることを願っているというこ
とが帰結できますね。バスが既に居るならともかく、バスの全く居ない在来魚主体の国外の水
域にも「楽しむためにバスを放流すべきである」これがあなたの主張です、いいですね?

284岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/08/17(水) 13:22:01
>>281 ゼブラさん
どうぞ、どうぞ。
御不明の点がございましたら、何なりと御尋ね下さいませ。
285名無しバサー:2005/08/17(水) 15:05:48
>>283

チョンやシナチクにバス釣りやリリースを行う釣りを楽しむ様なブルジョワ層は居ないし
居てもバスのキヤッチ&イート目的になる事は明白である。
食料としての価値の余り無い鯉科の魚や水中・水面生物が蔓延るよりも食料となる魚が
居る方の選択を取る事は犬を食うチョン族や子供の脳味噌と太股肉が高級料理とされ
四足だったら机以外は何でも食うシナチク族等に取ってはバスは重宝な白身魚であるだろう。
その点を考えればコラム59は正当性を突いていると考えた方が妥当である。
286C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/08/17(水) 23:36:42
湖底より

>■橋上のスズキ釣りに苦情相次ぐ(05/08/18)
>島根県松江市の中海に架かる大海崎橋で夜間にスズキを狙う釣り人が交通の邪魔
>になるというドライバーからの苦情が松江署相次いでいる。4月から6月の3カ
>月間に110番通報による苦情だけで10件が寄せられ、人身事故は起きていないも
>のの昨春にはルアーが橋上の通行車両に当たるトラブルが発生。橋を管理する松
>江土木建築事務所は昨年5月に注意を呼び掛ける看板を橋の両端に設置した。同
>署は「事故が起きてからでは遅い」と話すが、橋での釣りを禁止する法律などは
>なく対応に苦慮している。山陰中央新報ネット版が8月17日付で伝えた。釣り人
>の何の相談もなく簡単に釣り禁止にされてしまう釣り場は多いけど、法律的根拠
>は非常にあいまい。なんせ、警察が橋上の釣りを禁止できないんだからね。漁協
>が独断で漁港での釣りを禁止したり関係者以外立入禁止にできるのが不思議でな
>らない。

反社会性人格障害(サイコパス・ソシオパス)の症例。
287 ◆zebrajrX.Y :2005/08/18(木) 00:04:13
>>285
ありがとうございます。
今さらながら、ここで過去スレに流れていくよりも少しでも多くの人の目にさらしたいと思いまして。
けっこう公共機関の方も見ているようですし。
時間がないんで99%転載という形になってしまいますがよろしいでしょうか。
288フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/18(木) 00:16:21
>>287
レス番・・・・・・
289 ◆zebrajrX.Y :2005/08/18(木) 00:17:46
は〜ん。ごめんなさい。
>>285じゃなくて>>284でした。
290名無しバサー:2005/08/18(木) 00:31:15
>>286
>>釣り人の何の相談もなく簡単に釣り禁止にされてしまう釣り場は多いけど、
>>法律的根拠は非常にあいまい。
>>なんせ、警察が橋上の釣りを禁止できないんだからね。
>>漁協が独断で漁港での釣りを禁止したり関係者以外立入禁止にできるのが
>>不思議でならない。

バサーの振る舞いがあまりにも悪過ぎて、
当人たちの倫理観に任せておけないからだろ。
法律がなくても、まず自らの道徳心に問うてみろや。
湖底は、万引きは見つかりさえしなければ
全然OKなタイプだなw
291岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/08/18(木) 00:37:39
>>287 ゼブラさん

> 時間がないんで99%転載という形になってしまいますがよろしいでしょうか。
はい.よろしく御願いします.
訂正や補足が必要な時には,こちらから御願いしますので.

とは云っても,最近は萎えてきていますが…
マス先生御自身も,コッチ方面ではかなり用心深く(?)なってるようだし…

まぁ,来るべき主戦場での決戦のために,側面から〈目くらまし〉排除の効果があるので
あれば幸いです.

個人的な動機としては,自分と関わりがある分野・領域が単なる〈目くらまし〉のために
いい加減に援用されていることに対して腹が煮えてる訳ですが…
292フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/18(木) 00:44:20
>>290
まあ、実際そういう大人いるからねぇ・・・・・・・
クレーム対応してると、大人だからまとも、っつー価値観はもろくも崩れる(w

問題起こすガキの親って、同じようなタイプの親が出てくること多いし。

バス業界で言えば、釣り人社や萱間や吉田のオッサンや下野のオッサン、湖底や
その他有名バスプロ達が倫理感の親っちゃー親。

その影響下の子供はそれ以下のレベルに育つことは間違いない。
293岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/08/18(木) 01:03:38
>ブラ汁さん
雑談なんですが,昨日からネット環境に復帰したもので…
例の佐賀の署名,ν速なんかで盛り上がってたんですか?
2ちゃんもヤフーも佐賀板は閑古鳥が鳴いてましたが?
294フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/18(木) 01:14:08
>>293
N即の佐賀スレにはたっぷり燃料投下しておきました(w
「2」まで立つ盛況でした。
295 ◆zebrajrX.Y :2005/08/18(木) 08:29:48
>>291
ありがとうございいます。
それぞれの持てる労力の範囲でがんばっていきましょう。
296 ◆zebrajrX.Y :2005/08/18(木) 08:30:55
297名無しバサー:2005/08/18(木) 10:01:19
>シマウマーズ

前スレの暴言を押さえろ、見ていてブラ以上に見苦しいぞ!
298名無しバサー:2005/08/18(木) 11:08:44
>>heizo

おまいの全く成果の上がっていない「世間の誤解を解く」より
先にやれることがるのを早く知れやw
299名無しバサー:2005/08/18(木) 11:14:14
>>296
このところheizoちゃん、絶好調ですね。
>宮城県伊豆沼は実は全国のワーストに
>何時も出てくる非常に汚染された沼
>(この資料を見るとなんと日本で2位)。
>今回写真を掲載した印旛沼より汚れた沼です。
だからなんなのよって感じ。
バスが入る前は印旛沼より魚類の多様性は高かったんだよね。
絶滅危惧種のゼニタナゴもたくさんいたわけで。
>伊豆沼の調査でブラックバスがどうこうとは書いてあるけど、
>伊豆沼の汚染については全く触れられていません。
ブラックバスの影響を論じるのが目的で、データから
裏付けが得られたんだからなんの問題もないわけで。
汚染について論じるなら本のタイトルから変えなきゃね。
300ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/18(木) 11:37:06
>>297
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ <ゼブラ板見なきゃいいぉ ワシもheizoとか湖底見ないし 
  ̄/ つとl
   しー-J
301名無しバサー:2005/08/18(木) 17:05:27
>>300

オマシモ見たくないからここから出て行け
酔っ払って某爺に殴られて市ね
302ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/18(木) 18:01:06
>>301
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ <死ぬわけないじゃん 考えたらわかるぉ 
  ̄/ つとl
   しー-J
303ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/18(木) 18:02:55
>>301
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ <ちなみにここ数日は海へ山へですぉ 夏遊ばない人は馬鹿だぉ 
  ̄/ つとl
   しー-J
304名無しバサー:2005/08/18(木) 18:12:47
ぴ〜
どうでもいいがAA止めてくれないか?
他人への迷惑も少し考えろよ
305ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/18(木) 18:17:32
>>304
つまりわざわざ携帯でこのスレを熟読する方も多いと。奇特だぉ
306名無しバサー:2005/08/18(木) 18:25:25
>>305
オマイ注意されたのこれで2回目だろ
素直にすんませんといえんのかカス
307フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/18(木) 19:55:25
>>305
ガイシュツ先では携帯でチェクしてるよ・・・・・・・・・・・・・・
308ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/18(木) 20:01:56
>>306
知らんよ
309ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/18(木) 20:05:43
>>307
少なくともこのスレを携帯でチェックしても特に有益なことは
ないですぉ 携帯しか持ってない人は見もしないだろーし
310フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/18(木) 20:22:22
>>309
ま、そうね(w
311名無しバサー:2005/08/18(木) 20:26:24
>>308
結局自分を正当化させる下らん言い訳はheizo 並み
たいしたもんだ

250 :名無しバサー:2005/08/12(金) 13:18:24
>>249
いいかげんに、余計なAAをいちいち入れるのをやめてくれないか。
携帯から見るとき邪魔だし、リソースの無駄。


312ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/18(木) 22:05:25
>>311
というわけでAAやめてるんですけどね。

いやまあ、でもそんなに気になるか?
ワシはおまえさんごときの存在なんぞ1ミリも気に掛けたこたないけど。

神経症気味ですよ。病院行ったほうがいい。マジで。真剣に忠告。
313名無しバサー:2005/08/18(木) 23:29:27
>>312
>いやまあ、でもそんなに気になるか?
>ワシはおまえさんごときの存在なんぞ1ミリも気に掛けたこたないけど
さすがheizo並みの発想だな。たいしたもんだ
もしかして>>312はプライドだけ高い自意識過剰の精神分裂症か?
都合が悪くなると自己弁護で言っていることがコロコロ代わるぞ(w
オマイこそ真剣に病院行きを進めるよ。
折れはオマイのAAが邪魔だと言っただけで、オマイの様なカスに
全く興味も何も無い。







314名無しバサー:2005/08/18(木) 23:41:16
ぬるぽ。
315岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/08/19(金) 00:21:46
316C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/08/19(金) 00:36:57
>>312>>313
どちらの言う事もそれなりに理解できますし、
どちらが正しいとかの問題でもなさそうですからそこらへんで…
って終わってるか…。

>>314
ガッ

>>315
釣り場の水質が改善されて、
淀川水系流域委員会が国松知事のことを理解したら
バスの生物多様性への否定的影響は無くなるのでしょうか?
317フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/19(金) 00:41:15
国松批判はともかく、「ダムいらねえ」は同意。

出来たダムにバス生息するようになったら、どうするんだろうね。
318名無しバサー:2005/08/19(金) 00:44:02
>>317
ブラ汁って、ブラジル人ってことですか、あなたは、外人
だったんですね。
319名無しバサー:2005/08/19(金) 00:57:57
>>315
またお得意の陰謀説か。
更新すればするほど、バス問題解決が
見えてこなくなるな。
320名無しバサー:2005/08/19(金) 01:31:10
淀川水系流域委員会の生態系担当のリーダーは川那部氏なんだなこれが。
他にも有名駆除派系委員が盛りだくさんなんだが。
なぜか間抜けには、そこだだけが読めないんだな。
上辺だけ引用するからなんだな。
321名無しバサー:2005/08/19(金) 01:34:01
まあ、↓これだけのコンテンツを読むには、おつむが小さすぎたということで。

http://www.yodoriver.org/
322名無しバサー:2005/08/19(金) 03:49:47
424 名前:名無しバサー :2005/08/19(金) 02:39:33
ブラ汁、ゼブラ、岩屋 = オナッターズ
heizo、湖底、升   = オナペッツ

425 名前:フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/19(金) 03:08:16
>>424
爆チャンのマスさんにはメル送っといたから。
オナニじゃないよ(w
まあ、向こうさんが無視したらそれまでだけど。

426 名前:名無しバサー :2005/08/19(金) 03:29:23
>>425
オナペッツを相手にしてる時点でオナッターなんだけどな(w
323名無しバサー:2005/08/19(金) 08:09:49
>>318

ブラ → 在日です。
324名無しバサー:2005/08/19(金) 08:16:12
>>318
外人ではなく害人です
325名無しバサー:2005/08/19(金) 09:23:47
ブラ汁を始め、毎日ここに来る規制派、駆除派は本当にバスを減らしたいのか?
バサーを減らしたいのなら行政に訴えて新たな法律を作って貰うなり、
規制の強化をして貰えばいい。
バスを減らしたいのなら他所で駆除協力を呼びかけりゃいいし、自ら率先して
駆除していけばいいのに・・・何で2chで、しかもバス板に来るんだ?

しかも使命感に燃えてところが・・・コワス
326名無しバサー:2005/08/19(金) 09:40:13
>>325
無力丸出し 恨流 マルチ
327ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/19(金) 09:51:08
>>316

実は>>313と馴れ合っていただけです・・・w
328名無しバサー:2005/08/19(金) 10:29:16
>>327

2chのバス板でバサーが駆除派がと言い合う事自体ナンセンスな事である
ぴ〜2氏の馴れ合ってるって言葉が的を得ているな!
329名無しバサー:2005/08/19(金) 10:32:47
ぴ〜2さん
いい情報教えましょうか?
330名無しバサー:2005/08/19(金) 16:58:54
さて、今度は琵琶湖固有ヨコエビ減少だが、食いつくかな(w
331名無しバサー:2005/08/19(金) 19:20:03
>>330
「琵琶湖、琵琶湖」「国松、国松」と、
毎日のように京都新聞のサイト見てるんだろうな。
キモ過ぎw
332名無しバサー:2005/08/20(土) 08:12:30
>>329

早く掻け
333名無しバサー:2005/08/20(土) 15:36:25
>>331
サイトを巡回してここで晒すのがコイツ等の趣味、生きがい。
そんな時間があるなら一匹でも駆除しようと思うのが本当の駆除派。

コイツ等、どんな形であれバサーと関わりたい寂しいただのヲタ。
334C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/08/20(土) 22:05:24
>>333
晒されると何か都合が悪いのかい。
彼↓にも言ってあげなよ。業界擁護派君。
湖底より
■環境省の来年度駆除予算4億5000万円(05/08/21)
環境省は8月19日、宮城県伊豆沼、内沼、栃木県羽田沼、石川県片野鴨池、
愛知県犬山市内の溜め池、滋賀県琵琶湖、鹿児島県藺牟田のなど6か所で
バスの本格的な駆除に取り組むことを決めた。来年度予算の概算要求に、
他の外来生物も含めた駆除の予算計4億5000万円を盛り込む。
地元の自治体やNPOなどが協議会を結成。
伊豆沼・内沼や羽田沼、犬山市内の溜め池ではバスの完全駆除を目指す一方、琵琶湖など大きな湖沼では被害の軽減を目標にするなど、
地域の状況に合わせた駆除を進める。
バスや在来生物の生息数も継続的に調査し、駆除が生態系保全に役立つかどうか調べる。
Yomiuri On Lineが19日付で伝えたんだけど、なんでブルーギルのことは知らんふりしてるのか不思議!!
335C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/08/20(土) 22:06:37
リアルであれネットであれ議論の場において>>325>>333のような主観的なレッテル貼りによって、意見内容ではなくその場の雰囲気を一方的な方向に誘導しようという詭弁は、まともに反論することができない敗者の弁であり、事実上の敗北宣言に等しい。

こう言うと、「議論しているつもりは無い」とか言いそうだな業界擁護派は…。

議論の仕方
http://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/
336名無しバサー:2005/08/20(土) 22:19:18
>>335
俺は業界関係者でないが「議論しているつもりは無い」
議論したいなら業界のHPでも行ってやって来い。
今更お前らキモヲタに何を晒されても痛くも痒くもない。
ただただ

         ウ・ザ・イ・ダ・ケ


変な仲間意識を持ってここに来るな!!
キモさが移る。
337名無しバサー:2005/08/20(土) 22:19:41
>>335
331は明らかにheizo=擁護派に対して言ってるのに、
333はわざわざ曲解して駆除派に対しての意見として言ってる。
コイツの言い回しはこのスレでちょくちょく見るから、
きっとheizoなんだろうなw
338名無しバサー:2005/08/20(土) 23:04:34
日々heizoを追っかけるあまり誰でもheizoに思えてしまう妄想系ヲタ乙w
339フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/20(土) 23:26:09
>>336
ウザイなら見なけりゃいいのよ、ボクちゃん(w
340名無しバサー:2005/08/20(土) 23:35:25
>>338
heizoに間違えられるなんて憤死モンだぞ。
341C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/08/21(日) 00:06:47
>>336
私が書いたのは「業界擁護派」。
つまり、レジャーとしてのバス釣りの擁護ではなく
「商売のためのバス釣り」のために屁理屈を言い続ける
バス業界の言い分を擁護する人たちの事を指して言っているのだから、
君がheizoだろうがなかろうが、業界関係者かどうかなんか関係無いよ。

わざわざ、話しを混同させてバサー代表みたいな顔しないでくれるかな。
残念ながら、20年以上趣味でバス釣りやってる人間からしたら、
厚かましいお子様の思い上がりにしか思えんのだよ。
342名無しバサー:2005/08/21(日) 00:22:07
>>341
「商売のためのバス釣り」のために屁理屈を言い続ける
バス業界の言い分を擁護する人たちの居る所でやれ。
晒すならもっと多くの人の前で晒せ。

ココは、レジャーとしてのバス釣りのバス板。

オサーンがバス釣り何年やってようが関係無い。

343名無しバサー:2005/08/21(日) 00:25:30
>>342
>「商売のためのバス釣り」のために屁理屈を言い続ける
バス業界の言い分を擁護する人たちの居る所でやれ。
晒すならもっと多くの人の前で晒せ。

まさにここがそうだと思うがねw
344名無しバサー:2005/08/21(日) 00:33:08
>>343
どこがやねん!!
ほぼバス釣りするヤシしか見てないぞ。
バサーが業界批判聞いても「へぇ〜」としか思わんぞ。
それよりバス釣りしないヤシが居る所で晒す方がエエんちゃうんか。
345フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/21(日) 00:37:04
>>344
バス業界の言い分を擁護する人たち=バサー=バス板

バス釣りしないヤシが居る所=ゼブラ板

両方でやってるじゃん
346名無しバサー:2005/08/21(日) 01:05:27
>>345
>バス業界の言い分を擁護する人たち=バサー=バス板

つまりバサー皆を敵視してる訳だな?

だったら来るな。
347名無しバサー:2005/08/21(日) 06:09:04
>>346

なんともいやはや、だなw
ならばさ、おまいら一般バサーのスタンスとバス擁護派(バス業界だけと言いたいらしい)のス
タンスの違いがどこなのか、説明してみな。

一般バサー=何の主張も意見も持たずただバス釣をするだけの人たちなので意見も
      主張もぶつける対象ではない。

なんて考えているのかな?もしかしてオマイはバサーでありながらバスは擁護し
ないのか。だったら、議論する必要が無いのはオマイ自身だ。ここに来なくて良
いのはオマイの側だね。
348 ◆zebrajrX.Y :2005/08/22(月) 23:38:18
今日の更新はちょっと刺激が強いですね。

http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050822
349ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/22(月) 23:44:59
>>348
heizoちゃんがケツの穴を利用して一言捨て台詞らしき音を
3回発するところが刺激的?
350名無しバサー:2005/08/22(月) 23:51:27
>>348
おい、ウッキーウッキーはやめたのか?
ぷっ(笑
351名無しバサー:2005/08/23(火) 00:01:52
>>348
月25万ってのは結構な額だと思うのだが。

もうちょっと落ち着いて文書かないと。繁栄が2回も誤字になってる。
352 ◆zebrajrX.Y :2005/08/23(火) 00:08:31
>>349
だいたい正解。
353名無しバサー:2005/08/23(火) 00:14:19
年度予算で”2人のおじさんを「2年」雇う”って...
こいつ、本当に社会人なのか?
354名無しバサー:2005/08/23(火) 00:16:52
>>351
環境省による駆除が確定したのが悔しくて錯乱してるんだから、大目に見てやれや。w
355名無しバサー:2005/08/23(火) 00:28:38
>>353
元・社会人。
先日退社済み。
356名無しバサー:2005/08/23(火) 00:32:06
>>355
マジ?

やっぱり、吊り人社の社員だったの?
357名無しバサー:2005/08/23(火) 00:41:11
5月18日の記事のほうが、ちょっとだけ内容に詳しい。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan050518_3.htm
>地元の自治体や非営利組織(NPO)と連携して、駆除計画を策定、効果的な駆除方
>法を開発してオオクチバスの排除に取り組むほか、在来の魚やエビ、昆虫の生息しや
>すい水辺環境作りを進める。オオクチバスや在来生物の生息数を継続的に調査し、駆
>除が生態系保全に役立っているかどうかを検証する。

駆除が目的というよりも、モデル事業を立ち上げて、駆除しつつ、調査と検証をする
のがメインじゃないのかなぁ。
358名無しバサー:2005/08/23(火) 00:44:11
最近NPOと聞くだけで、如何わしく感じるなぁ。。。
359名無しバサー:2005/08/23(火) 00:45:19
>>358
バス関係のNPOがことごとくアレだったからって、皆そうだとは限らない罠w
360名無しバサー:2005/08/23(火) 00:47:13
>>359
いやマジで言ってるんだけど。
色々なニュース見てないの?
361名無しバサー:2005/08/23(火) 00:49:11
>>356
釣り人社とは直接な関係はない。
しかし、BASSERの盲目的な宣伝と引き換えに
いろいろ便宜を受けていた。
heizoはゼゼラの代わりにコラムを持ちたがっていたが
文章能力がまるで無かったので、
編集部に拒まれていた。
結局、そんな蜜月関係も長くは続かず
釣り人社にも愛想をつかされ現在に至る。
せっかく会社を辞めてまで専念すると息巻いていたのになw
362フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/23(火) 02:44:51
>>361
水口研究所のお茶汲みを月額25万円の「激安価格」で請け負えばいいのに・・・・
363名無しバサー:2005/08/23(火) 02:48:27
>>361
それで、今回の更新でファビョってるんだなw

>>362
住み込みで3食昼寝付きで25万なら美味しいな。
364名無しバサー:2005/08/23(火) 02:51:47
昼寝付きは魅力的だな。
どこで求人ぢてうの?
365フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/23(火) 03:06:18
>>363
でも魔魚本を100冊買うのがノルマだから・・・・・・・・
366名無しバサー:2005/08/23(火) 03:22:30
>>365
1ヶ月で元取れるぞw

買うから、狂授に雇って欲しいでつ
367名無しバサー:2005/08/23(火) 07:17:41
擁護派を神のごとく祀り上げて、駆除派をクズ以下のように罵倒し続ければ、

バス業界のウケもよくなって、ブログが出版されるだろうなんて企画、

いくら恥知らずのバス業界でも通用しない罠。
368 ◆zebrajrX.Y :2005/08/23(火) 22:51:05
>>367がかなり本質を突いた書き込みをしているなぁと思いつつ、今日も更新age

http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050823

バス釣ってる人ってこんなノリですよ、と紹介できるとてもいい例なのだとしたら、ぴ〜2さんとかがかわいそう。
見に行かないと心に決めるのもわかります・・・・。
369名無しバサー:2005/08/23(火) 23:36:28
>>368
なんかもう他人の意見に茶々入れるだけに
陥ってきてるな。
heizo、オマエこそ自分で調べる習慣をつけろや。
370名無しバサー:2005/08/24(水) 00:29:42
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050822

さりげなく反映が繁栄に修正されている件について
371名無しバサー:2005/08/24(水) 00:37:57
>>370
heizoはここ見てるからな。
しかし、人に指摘されるまで気付かないところが
バカ丸出しw
372名無しバサー:2005/08/24(水) 06:27:40
年度予算でおじさんを2年雇う部分も修正されている件について
373名無しバサー:2005/08/24(水) 23:48:47
heizoさん、ここ見て修正しましたって書いてくれればもっとかわいいのに。ぷっ(笑
374名無しバサー:2005/08/25(木) 01:00:57
月25万円もらえるなら、すぐにでも駆除派に転向したいだろ>無職のheizo。ぷっ(笑
笑ってしまう(ゲラ
375名無しバサー:2005/08/25(木) 01:06:00
吊り人社も罪作りだね。
最狂妄想戦士heizoを生み出しながら、もてあまして切ろうってんだろw

確かに、heizoの妄想戦記はとてもじゃないけど出版できんだろうけど。
376名無しバサー:2005/08/25(木) 01:12:39
ぷっ(笑っていうのも、
プwとかプゲラwなら2chねらーっぽいし、
ウッキーウッキーは散々叩かれたしで
知能が足りない頭で必死で考えたんだろうな。
だって、ぷっ(笑なんて全然垢抜けないもんなw
377ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/25(木) 13:54:15
マスタソ やずや雪待ち卵黄 63話より

>私が私淑(ししゅく)する人物は、太公望(たいこうぼう)であり、范蠡(はんれい)ですが、
>韓非子(かんぴし)の解説本もときどき引用します。

・・・時系列グチャグチャ君が法家思想の頂点に私淑するとはヘソが茶を沸かす。
韓非子・太公望呂尚・范蠡が升氏を見かけたら有無を言わさず死を与えるだろう。
国を非難、否定する妄言を吐く者は封建制下の法家においては絶対悪だからね。

范蠡というよりは腕が全く立たぬ伍子胥というイメージがマスタソにはふさわしい。

打つ手打つ手全部ドツボなんだから名軍師も私淑されて迷惑してるに違いない。
法を持ち出すならキケロぐらい読めや。



378フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/08/25(木) 23:10:22
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050825

自分がやってるバス釣りも動物虐待で一定数殺してる、っつー自覚は皆無なのね。
このチンカス糞ガキは。
379zebra(トリップ忘れ):2005/08/26(金) 01:37:18
ええと、悲しいお知らせです。
ハードディスククラッシュにより、これまで蓄えたデータが吹っ飛びました。
5月の時点でバックアップはしてありますが、ここ3ヶ月間のデータは消えました。
掲示板のログも3か月分ありません。
現在復旧作業中ではありますが、いろいろと忙しいのでいつ終わることやら・・・・。
380名無しバサー:2005/08/26(金) 21:33:15
>>379
掲示板のログなら持ってるよ。
381C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/08/26(金) 23:36:23
>>378
>生き物をひたすら殺し続ける
>という作業を熱心に行う人を紹介されていい気分になる人はいないしね。
だったら、わざわざ自分で「紹介」すんなよって思うんだけど、
そこらへんの根本的な矛盾は感じてないみたいね。
382名無しバサー:2005/08/27(土) 16:19:34 BE:58320037-
高度成長経済時代の破壊され弱体化した日本の水生生物体系に追い討ちをかけるようにしてバスをばら撒いた事、これこそが虐殺であり殺戮である。
「バスは日本の生態系に融けこんでいる」と平気で嘘をつきそこで起っている事実に目をつぶって自己正当化を行うこと、これこそが排他主義、自己中心主義である。
「バスは食物連鎖の頂点に立つ誇り高い魚である」だから日本で当然増えていいなどと言うことこそが、どこやらの「民族浄化」と同じ構図。

ナチスはユダヤ人そのものを否定した。だが駆除規制派はバスという生物そのものを否定していない。アメリカの天然の生息地では当然そこに居るべき魚だという見解。
それにユダヤ人を虐殺から開放するために必要だったのがナチスドイツの「駆除」。多くの血が流されそれはなされた。
383名無しバサー:2005/08/27(土) 16:25:20 BE:24994433-
バスがばら撒いた張本人ども、バスがばら撒かれることに加担した悪党ども。
まずは彼らが反省して謝罪しなければならない。
在来生物たちに対して、そして駆除されるバスたちに対しても。
384名無しバサー:2005/08/28(日) 13:49:20
こういうことを公式サイトで「Aids(落ちアリ)」というタイトルで
公開するのがWBSという組織。



ここで私のアドバイスが役に立った。
抗いながら友人は叫んだ。

 「俺はエイズだぞっ!」

すると大男は一瞬、動きを止めた。
そして狼狽している。

 「何? お前、エイズなのか」

友人は言葉の効果がてきめんだったことに満足し、
余裕を取り戻した。

大男は気が変わったように言った。

 「だったら早く言ってくれよ」

 「そうだったな、スマン」

そして大男は友人に再び迫り、
こう言った。

「実は俺もなんだよ」
385名無しバサー:2005/08/29(月) 06:03:03 BE:66650483-
ロケット花火を何万発も打ち上げまくる、なんてDQNなことを公認してもらうには、ゴミ拾いが功を奏したことは確か。
来た時より帰った跡のほうがきれいなようにして帰る。バス業界も

「そこでゴミ拾いですよ」

って感じか。
だがこの花火団体、「やってはいけない所ではやらない」「やってはいけない時間にはやらない」
等、他の条例や決め事もキッチリ守っている。もちろん大切なことは

「花火はかってに増えない」

ってことだね。

http://www2.inetpia.ne.jp/hanabi-shi/
386名無しバサー:2005/08/29(月) 13:31:35 BE:66651438-
理想的生態系?おっしゃるとおりそんなイデアルなものが存在したためしは無い。あったとすれば
それは例えば「潜在自然植生」のごとく、過去の彼方に封印されたものだ。ならば何をしても良いのか?
いまや自然とはかつて思われたような何をしてもそれを吸収緩衝して永遠に有用なものを与え続け
てくれる「無限に大きな存在」ではなく人為の及ぼす影響に敏感に反応し破綻をも考慮に置かねば
ならない「有限な存在」として定立される。
「少なくとも何かをしてはいけない自然」・・・・・そろそろこういうガイドライン的なものを考えてもいい
時代であろう。夢や理想で無いシミュラクルな未来予想が可能となった現代、或ることがブームや
義務となった場合即座に広範囲に徹底的な影響を及ぼす高度で高速な情報化交通化の現代にあ
って、過去の外来生物や外来文化との受け入れ交流の歴史を全て肯定的に受け入れ、未来に同
じ様に適用許可していくことが果たして妥当か?我々は、自らのやってきたことの報いをやはり必
ず受けるのだと言うことがわかりかけており、倫理は古来、人とその作り出すところの人的社会に
おけるものであっのにたいし今や人的なものの外部たる「環境」にまで人の立ち居振る舞いの規範
が要求される(もはや外部など存在しないと言える)ものとなった。それこそが、これからの若者の
背負わねばならない困難であり現実である。古い人間はなるべく彼らの負担軽減をはかるべく、
「煽る」のではなく「戒める」ことぐらいはしておくべきである。そしてさらには「貯金」「先行投資」が
必要になるかもしれない。鱒師の「若い人に任せよ」はあまりに無責任な言葉である。それは今ま
でのつけを総てこれからの人に払わせようとするのと同じである。

過去にあったものがそのまま今後も認められる事は無いし、過去に無かった事柄が今後は要求
されていく、その選択は重要である。
387名無しバサー:2005/08/30(火) 12:27:02
更新age

>あと、東京10区以外の人は、基本は自民党を応援して将来の麻生総理大臣誕生を
>支援するのが◎ですが、例外として、民主党松野頼久さんは絶対応援したいところ。
>マニュフェストよりも判断し易い。実際行動してくた恩人です。

バサーで新党つくればいいのにw

ちなみに自民党マニフェストにはこうある。

092. 外来生物対策の推進
生物の多様性を保全すべく、特定外来生物法に基づき指定された特定外来生物につ
いて、国による防除事業等を進める。また、輸入規制のための水際措置を確立する。
388名無しバサー:2005/08/30(火) 13:05:05
>>387
ブラ汁ではないが、もうheizoなんかほっとけ。
理論も将来への策もなく、ただ反バス人間にケチ付けてるだけ。
一体これのどこが世間の誤解を解く作業になってんだ??
先日の琵琶湖でブルーギル1万匹駆除したおじいさんにも
ただインネンつけてるだけなのには完全に失望した。
389名無しバサー:2005/08/30(火) 18:12:01
>>388
今はほっとくメリットよりもたたくメリットの方が大。
安易に情報に流されるヤシらがいるというだけでなく、
もともと理解しようとしないヤシらがheizoや大先生らの屁理屈を
そのまま世間で使うことの害が大きいからね。
それは湖底も同じだけど。
390ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/08/30(火) 22:45:53
マスタソ 更新分

イシマキガイの話はよかったけど、1話良くても他の69話が全くダメぽ
なので意味がないと思います。
それと被害妄想強すぎメンタル柔弱なのはなんとかならないのか。
391C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/08/31(水) 01:18:51
かわら版より
>「君は現場を知らない」
さすが、8月7日のギル釣り大会当日に
カジキ5連敗を食らってた人は言うことが違うね。

湖底の人にマスタソといいheizoといい、リアクションがわかりやすい(w
バスだったら一番最初に釣られるタイプだね。
392名無しバサー:2005/08/31(水) 01:19:52

オレは口にルアーが付いたままのバス釣った事あるよ。バスはそれでも餌は食えるんだよ。
393zebra(トリップ忘れ):2005/08/31(水) 01:35:10
だいぶ復旧してきました・・・
>>380
返事遅れてすいません。
何らかの方法でいただけるとHPのログ管理上とても嬉しいです。
もし可能でしたらまたこの掲示板に書き込みお願いします。

8/30日分更新されてます。
394フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/09/01(木) 00:16:47
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050831

>殺すよりはこっちの方がずっといい

>ザリガニとブラックバス、両方いた方がもっといい

そうは思ってもらえないことに100万バッカン
395名無しバサー:2005/09/01(木) 00:39:07
>>394
heizoはホントに馬鹿だねえ。
バスを駆除するのは、何も生態系保護のためだけじゃない。
バサー害を防ぐためにため池の水抜きをしたり、外来種であるワカサギの漁業被害を防ぐために駆除することもアリだ。
そこの管理者がバスはイラネと思えば、いくらでも駆除する権利はあるし、それに対してケチを付ける権利はheizoにはない。
そんなことを書いてるから、バサーは皆、バスの駆除に反対してると思われ、いつまでたっても信用されないんだよな。
396フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/09/01(木) 00:42:31
>>395
御意
397名無しバサー:2005/09/01(木) 10:45:12
heizoの言い分に賛同するのは死ぬほど嫌だがw

>なんと米国からきたザリガニのために、米国からきたブラックバスを殺すという
どの角度からみても理解不能な行動にでたということです。

この部分については同意しておこう。ただそれが、

>今の日本のブラックバス大騒動を象徴していると思います

とは言えない。外来種問題がまだまだ理解されていないというだけ。
398名無しバサー:2005/09/01(木) 11:45:52
heizoちゃんが駆除派は触りたがらないと言ってた淡海湖でのバス駆除ですが
いかにバス駆除が難解であるのか理解して頂きたいと思う次第です。
また、数が少ないからタンカイザリガニと共存出来るとか出来ないとかは
専門家でもない私には分りませんが、少なくともそこにバスが居る以上
何時、どの様な状況で増えるか予測出来ないのも確かだと思います。
ゴミ拾いや環境の改善が行われるならば、それは素晴らしい事だと
バサーの方も駆除派の方も思うでしょうが、それとバス問題は全くの別の至論でしょう。
そのバスを駆除する運動にに対してナチ的だとか盲目的に殺戮だとか
別にheizoちゃんが何を言っても勝手だろうが、heizoちゃんも少し盲目に成ってないかいと
小一時間問い質したい。
399フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :2005/09/03(土) 22:23:12
保全age
400名無しバサー:2005/09/04(日) 00:00:40
400ゲトバッカン 
401名無しバサー:2005/09/05(月) 21:03:25
世界まるみえで白人が虎をアフリカのサバンナに放してたぞ
heizoちんはこの番組見てたのかな?
402名無しバサー:2005/09/07(水) 01:10:07
更新期待age
403名無しバサー:2005/09/07(水) 01:55:23
>ここ何回かのブログでは、沼地のブラックバスは主としてアメリカザリガニを
>捕食していることを書いてきました。
>今後は皆さんも、こういう大事なことを無視して、一生懸命ブラックバスを殺そう
>しているナチス的思想の人がいたら教えてあげて下さい。
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050905

アメザリだけ食ってくれるなら、ありがたい。
heizoさんがバスをそう教育してくれたらいいのに。

捕食しやすいから、アメザリはバスに食われるのであって、
アメザリがいなくなったら、バスがラマダンしてくれるわけではないですよね。
404名無しバサー:2005/09/09(金) 20:45:16
heizoちゃん。小泉バッカン星人ネタ期待してまつ。
405名無しバサー:2005/09/11(日) 00:20:28
マスに質問してる奴もマス自身も、どっちも日本語の文法がおかしいところがある。
論争以前の問題だな。
406ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/11(日) 01:07:48
>>405
読むのが厨房工房だから気にしてないんでしょ。
でも「ナチス」とか「殺戮変質者」とかの刺激的な語句だけは覚える。
餓鬼が読むと。

わかっててやってるだけに始末に終えない。
犯罪的。
407名無しバサー:2005/09/11(日) 02:52:03
あの日本語力でなぜ大学にいられるのか不思議
408名無しバサー:2005/09/11(日) 04:34:09
日本語力のなさに加えて論理力のなさも中学生並だな。
全然返答になってない答えばかりじゃないか。
それに質問者も質問者で中学生並の日本語能力しかないからQAの意味があまりない。
(実際若いんだろうが、それにしても程度が知れる。バサーが低学歴というのも頷ける)
中学生が中学生に聞いてるだけなんだから。
409名無しバサー:2005/09/11(日) 04:35:16
マス=中学生並み、と書いてふと思ったんだが、質問者の文体とマスの文体のダメな点が妙に共通してる。
もしかして自作自演じゃあないのか?
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:45:35
>>409
普通、ああいうQ&Aは先に回答を考えて、それにあった質問を考える。
だから日本語がおかしくなるのは当然。
底抜け本なんか、強引過ぎて何が言いたいのかわからなくなってる。
家電製品のマニュアルのQ&Aとか、ネットショップのよくある質問とかも
全部同じ。
自分に都合のいい解釈を導き出すための誘導質問だからね。
411ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/11(日) 18:48:27
マス氏Q&A更新

@リリ禁や外来指定法がパスプロの仕事減少に繋がってるとは思えない。
 因果関係が不明。
A小泉事件については認識していると見た。かばうつもりも無いらしい。
 同じように関東のバスや琵琶湖のバス(含むフロリダ)の出所のついて
 もっと語って欲しい。
 吉田のおっさんや下野のおっさんを引っ張り出して。
B「アンチバスプロ「アンチ“DQN”バサー」の姿勢は貫くが、漏れも
 初心者バサーとしてヲチし続ける。
412名無しバサー:2005/09/11(日) 19:29:32
全文コピペしてはるべし
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:33
heizo更新

俺は精神が腐っているらしい。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:27
バサーを選別するようになったら終わりだな
どっちがナチやねん(w
415ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/11(日) 20:15:56
heizoテスト、信仰心の深さテストじゃん(w

もはや押し付けの新興宗教。
416ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/11(日) 20:23:54
小池百合子「当確」


417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:01
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
418名無しバサー:2005/09/11(日) 23:18:37
>>417
落確
419C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/09/12(月) 01:03:19
>>413
よかったねw
420名無しバサー:2005/09/13(火) 01:23:26
本日のマス
Q:今の行政や税制はあまりに不公平で、特にサラリーマンは馬鹿馬鹿しくて正直やってられない
A:消費税を上げて「所得税」や「法人税」を廃止した方が良いと思っています。

質問者に迎合するあまり論理矛盾に陥っているな。
421ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/13(火) 01:33:16
>>420
バス業者の負担になる「DJ法税」には当然賛成するわけないね(w
422名無しバサー:2005/09/13(火) 01:57:19
最初っから読んでみると、一番良くわかるのはブラックバス擁護論ではなくてこいつの教養と常識のなさだな。
423名無しバサー:2005/09/13(火) 20:04:54
>>420
税の役割の一つに、所得の再配分がある。
累進課税によって、高収入を得ている社会の勝者からは多くの税をとり、それを弱者に配分するというものだ。

所得税や法人税を廃止して消費税を上げる=所得税や法人税で賄われている税収を消費税で賄うことにするということだと思うけど
所得税を廃止して消費税で賄うことにしたら所得の再配分による弱者救済ができなくなるばかりか
逆に弱者イジメになってしまうということにマスは気づかないのかな?
424名無しバサー:2005/09/15(木) 00:56:39
9/14 No.141
日本の民主主義は・・・

Q:日本は少なくとも民主主義国家ではないと思います。

さしずめ『民主社会主義国家』がいい処でしょう。

でなければ10万票近い民意が国家元首ならいざ知らず、たかが一大臣の一言で覆されるような事は起こらないと思います。

デストピアに一歩ずつ近付く現日本政府に災いあれ

A:かなりお怒りのご様子がうかがえます。

日本が「民主主義国家」を始めて、60年ほどしか経過していません。

フランス革命のように主権在民を市民蜂起で勝ち得たのではなく、原爆、焼夷弾、多くの戦死者の犠牲にて、「天から与えられた」ような民主主義かも知れません。

しかし、この民主主義を自分達の大切な制度として、身から放さないようにするには、有権者が一票を行使することで、民主主義は守られているのだと思います。

「ブラックバスが嫌いだ」も民主主義における主張ですし、「ブラックバス釣りを守る」ことも民主主義における行動です。

お互いにそれぞれの主張をする仲間達があつまり、その民意を代弁する議員を国会に出して法を定めれば良いでしょう。

いままで「釣り人」は釣りに行くばかりで、「選挙に行かない」方々が多かったのではないでしょうか。
425ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/15(木) 01:30:54
マスたんにまたお返事書いといたよ。
426@棺桶:2005/09/16(金) 00:24:24
テレビ番組のお知らせ
9/16のTBS系の夕方のニュース番組「イブニングニュース」のローカル枠(18時台)で、関東地方限定で琵琶湖の外来魚問題について放送される予定とのことです。
427名無しバサー:2005/09/19(月) 04:25:56
保守
428名無しバサー:2005/09/19(月) 22:57:32
6/15 No.1
はじめに

いのち育む獣医さん、筑波大学・升秀夫先生がいよいよ爆チャンに登場です。

まずは日本の生態系の本当の姿を連載コラムでみなさんに伝えていきます。

同時に、外来魚問題に関するみなさんの様々な疑問にもお答えしていきます。

みなさんの投稿をお待ちしておりますよ〜!
429名無しバサー:2005/09/19(月) 22:58:03
6/16 No.3
生物多様性の理想って@

Q:初めまして。質問ですが、生物多様性の理想の状況についてどう考えていますか?

私は本来の健全な生物多様性と人間中心主義の生物多様性が存在し、人間はその時その時で都合よく使い分けていると考えています。

A:生物多様性はヒトが自分勝手に考えていることで、他の生物は自分達が生きやすいように自由に生きています。

ヒトも生物であり動物なので、食物を食べて、これを酸化するエネルギーで生きています。

すなわち、他の生命体を獲得して、消化→吸収→エネルギー代謝で生きています。

ヒトが生きるためには、ヒトのエサとなる生物多様性が必要です。

ご指摘のように「人間中心主義の生物多様性が存在しその時その時の都合で都合よく使い分けて」います。

「本来の健全な生物多様性」は、ヒトの存在によりドコから健全とするのか、ドコからが不健全なのか定義がありません。

石油エネルギーを使い出したときとするか、土器を発明したときからか、火を使い始めたときにするのか、、ご質問をいただいたタカさんのお考えしだいです。

すなわち、ひとそれぞれに、何をもって「本来の健全な生物多様性」とするのか多様性があります。

民主主義の場合には、最大公約数の意見でまとめるのがよろしいかと思います。

→つづく
430名無しバサー:2005/09/19(月) 22:58:37
6/16 No.4
生物多様性の理想ってA

Q:多様性の保全と人間中心主義は矛盾する点が多いと思いますがどうでしょうか?

また、多様性が乱れた場合、人間の積極的な介入が必要な場合と地球の自然治癒力に任せるべき場合について、どうお考えですか?

A:「ヒトが快適であれば他の生物はどうなっても良い」とするのが、いまの都市生活者の価値観です。

もし、他の生物のことや、ヒトも食物連鎖に入り、エネルギー循環型の生活にするなら、殺虫剤や除草剤など石油化学物質からの産物の大半を否定しなくてはなりません。

「多様性の保全と人間中心主義は矛盾する点が多い」ので市民に理解が及びません。

石油エネルギーやウランからの核エネルギーを消費すると、熱エネルギーは宇宙空間に消え去り、再生することができません。

できうるかぎり、地球の地熱や太陽エネルギーによる、「水と空気の循環型社会」に改革すべきだと考えています。

生物多様性など地球環境は熱エネルギーの原理に支配されています。
431名無しバサー:2005/09/19(月) 22:59:08
6/17 No.6
古きよき時代は…

Q:はじめまして。私は岐阜県の郡上八幡に住んでいます。

この町は多くの人に、水や自然の豊かな町として認知されていますが、そんな当地でもやはり昔のままの環境を保っているわけではありません。

年輩の人に聞くと、「昔はホタルがいっぱいいた。」とか、「昔はアマゴやサツキマスがいっぱいいた。」とか、話してくれます。

その古きよき時代を守るのが多様性って事なんじゃないでしょうか。

A:アマゴ、サツキマス、ホタルも、日本列島人が稲作を始めたころから少しづつ、森の手入れをして育み、雑木林という落葉広葉樹林の人工林を広げていったことで棲息範囲と棲息数を、増やし、安定的な繁殖がなされてきました。

日本列島の稲作、畑作による、農耕を主体とする地域である里山の生物多様性が存在してきました。

ここへ、化学肥料と、生物多様性を否定する、農薬が散布され、カエルもホタルも激減したのです。

バスがいない農村でも、水中の生物は激減しています。

水田耕作を止めた、静岡県下田市白浜古根地区ではホタルが復活しました。
432名無しバサー:2005/09/21(水) 00:16:20
6/18 No.8
本が出るよ!

Q:いつのまにか始まっていたコラムですが、読んでみてびっくり!

私が普段漠然と考えているような内容が【適切】かつ【的確】な表現でわかりやすく書いてあるではありませんか!

先生の著書や連載なんかはありますか?

ぜひ読んでみたいです。

A:おほめにあずかり恐悦至極です。ありがとう!

つり人社発行のBasser誌で「水辺の環境学」を吉田幸二さんと共著連載しています。

単行本は獣医と医学生、臨床検査技師を目指す学生ための、寄生虫学の専門書しかありませんが、つり人社から「ブラックバスはこんなに疲れている」を発売予定です。

詳しくは、つり人社「Basser編集部」にお問い合わせ下さい。
433名無しバサー:2005/09/21(水) 00:18:39
6/20 No.10
生物多様性を考えるなら@

Q:はじめまして、6/1から施行された外来生物法。

先生から見て必要と思いますか?私のような素人から見ても必要性を感じません。

本当に生態系や生物多様性を考えるなら、先にやる事があると思います。

簡単に言うと、外来生物が入ってもビクトもしない豊かな自然の回復。これだと思うんですが、私の考えは間違ってますか?素人的な考えかも知れませんが御勘弁ください。

A:大半のヒトは自分が死ぬ事を漠然と思っていると思います。

「100才までは生きれないだろうな?」

「体が動くのは70才くらいまでかな?」

ヒト以外の動物達は死ぬ直前まで走り飛び泳ぎます。

脳の発達が停止してから、おおよそ5倍ほどの寿命があります。

本当に生態系や生物多様性を考えるなら、先にやる事があるとするなら、ヒトが地球上で、なるべく長い人生をおくり、代々を続けることではないでしょうか。

それには、ヒトの食糧となる動植物を繁栄させること、ヒトの食糧となる動植物の繁栄を支える要因を安定的な方向に導くことだと思います。

外来生物のことが問題であるとする考えは、石油エネルギーにドップリ浸っている視点からの議論の応酬だと観ています。

石油エネルギーを駆使してバス釣りをしていますね。

石油エネルギーによる都市生活に浸りながら里山や生物多様性を主張していますね。

→つづく
434名無しバサー:2005/09/21(水) 00:19:21
6/20 No.11
生物多様性を考えるならA

Q:素人的な考えかも知れませんが御勘弁ください。

A:いいえ、イガチャンのお考えに間違いはありません。

外来生物が入ってもビクトもしない豊かな自然の回復、これを「石油エネルギー消費」を前提にした「外来生物法」で考えてみて下さい。

殺虫剤、除草剤、トイレ洗浄剤、入浴剤の色素、など、生物へのイジメは誰が、いつ、どこでやっているのやら。

「外来生物法」は、これが欲しい方々いるから成立した法律です。

欲しい人たちはこの法律で何かしたいから欲しがったのだと思います。

その目的は外来魚の排除だけなのでしょうか?

釣り人には必要なくても、欲しい人には有り難い法律なのです。
435名無しバサー:2005/09/21(水) 00:26:24
6/21 No.13
捏造疑惑があるんですけど?

Q:[馬場壇遺跡]は、捏造絡みだったことは、ご承知の上でしょうか?

A:馬場壇遺跡の捏造疑惑への報道等があります。

ゴッドハンドをお持ちの考古学者が関係した遺跡については、ドレモコレも信義が危ぶまれるものです。

同じようにブラックバスがメダカを食って絶滅に追い込まれる調査も、馬場壇遺跡に捏造があるとするなら「同義」であると、後項で指摘する予定でした。

TKさんにお先に指摘いただいてしまうと、ブラックバスがメダカを食う原理の説明へのインパクトがやや消失、、、

TKさんによくお調べいただきながらお読みいただいていることに、敬意を申し上げます。

お先に仕掛けを読まれてしまいました。降参です。
436名無しバサー:2005/09/21(水) 13:32:11
age
437名無しバサー:2005/09/21(水) 14:46:11
誰がアゲたか知らないが、マスやheizoよりブラがバカだって事が良く分った。
438437:2005/09/21(水) 14:47:32
訂正
ブラよりマスやheizoがバカだって事が良く分った。
439名無しバサー:2005/09/21(水) 15:45:33
>>438
まさに「類は友を呼ぶ」だろ。
馬鹿を見付けると放っとけないんだな、同じ馬鹿としてw
440名無しバサー:2005/09/21(水) 21:34:23
1.Q&Aになってない。
2.升の回答が回答になってない。
3.升の日本語がおかしい。
4.馴れ合い
441名無しバサー:2005/09/21(水) 23:58:47
6/21 No.14
政治に反映できなければ…

Q:外来法って釣りをしない人にはどうでもいいことですょね!

御意、、、一般市民はこんなこと、ど〜でも良いことでしょう。

マニア同士の喧嘩とみているでしょう。

仮にバスやブラウンが日本からいなくなれば内水面の環境はよくなるんですかねぇ?!

在来種は自ら生命継承の営みが出来るんでしょうか??

この広い北海道でさえ放流事業を止めてしまうとサケ・マスはいなくなります。

つまり世代交代出来る産卵床が破壊されふ化出来る環境がないことの方が重大で国はその過ちに次いでまたもや過ちを繰り返すのでしょうか??

A:霞ヶ関の公官庁の窓から見える水面は皇居のお堀です。

それから宮城内の管理された植物の緑もまぶしいかもしれません。

カラスやハト、スズメもいます。

お役人は「いつか宮中に参内して従三位、いや、従二位も夢じゃない」と思い、これを励みに毎日がんばっているのかも知れません。

環境省には今生存してる全ての命を守り共存させる責務があると思います。

環境省の政策を決めるのは私たちが選んだ議員です。
442名無しバサー:2005/09/21(水) 23:59:18

議員は私たちが必要とする法律や予算を代弁者として国会で決めます。

環境省が釣り人に迷惑をかけるなら、釣り人の意思を理解する議員に投票すれば良いと思います。

選挙権がないときは選挙権のあるヒトにお願いすることは違法ではありません。

また、釣り人の希望を適える議員に当選してもらう選挙活動も違法ではありません。

ただ、公務員は投票はできますが、選挙運動はできません。

国交省が作ったコンクリートだらけで魚道も樹木も産卵床もない川を元に戻してょ!環境省さん!

これも、釣り人が結束して、適えてくれる議員を当選させれば良いことだと思います。

300万票が集まれば特定外来生物法からブラックバスの指定は取り消されるでしょう。

ただし、ブラックバスを排除したい方々が300万票を集めたら、他の釣りも規制されるでしょう。
443名無しバサー:2005/09/21(水) 23:59:49
6/22 No.16
コイヘルペスは…

Q:初めまして。昨年、地元の公園の池と潟で、鯉が多量に死し県の専門の方が調べた所、鯉ヘルペスが陽性でした。

今週も潟の支流で陽性の死骸が発見されました。

共存してる生態系には、影響が出るのですか??

A:肝炎の検査で陽性という場合も「抗体陽性」と「抗原陽性」があります。

抗体陽性はウイルスに感染したことがあるが治癒したという意味です。

抗原陽性はウイルスを保有していますよとの意味です。

普段の生活で肝臓が炎症を起して肝機能に異常をきたしていたら、肝炎症状が出て、発熱や虚脱になり病気です。

肝炎検査で抗体も抗原も陽性のヒトでも、元気に生活している方々は多くおられます。

しかし、この元気な肝炎ウイルス保有者がウイルスを、未感染のヒトに移したらドウなるのでしょう?

抗原陽性者はキャリア(伝播者)になる可能性が高いものです。

コイヘルペスウイルスも同じように、ウイルスを保有していても、水質や溶在酸素、エサに恵まれて元気なら、ウイルスを押さえる免疫力が働き発症しません。

水質にコイの免疫力を低下させる要因が発生すると、コイはウイルスを抑制できなくなり発症し、重篤となれば死亡します。

「共存してる生態系への影響」は、コイヘルペスウイルスが大好きな細胞はコイの細胞です。

コイの細胞に似通った細胞を持つコイ科の魚の細胞に侵入するかも知れません。
444名無しバサー:2005/09/22(木) 00:00:20
近縁種、以外の魚の細胞には入りにくいと思います。

ただし、水域が化学物質汚染していると保証の限りではないと思います。

魚達の免疫力低下をきたす水質要因が魚の感染症の流行を助長します。
445名無しバサー:2005/09/22(木) 00:01:05
6/23 No.18
アウトローな生き物なんて!@

Q:特定外来生物の駆除や法案は間違いですか?

ちなみに私は水辺にピラニアが泳ぎ野山にアライグマが走る姿の日本の自然は理由はどうあれ間違いと思っております。

ブラックバスもそんなアウトローな生物の中の一つでありブラックバスだけを肯定している感覚には疑問です、

根本的に他に先にしなければならない事はあると思いますがまず損得抜きで身近に出来る事からはじめるとすれば法案成立施行も致し方ないと思うのですが。

A:「水辺にピラニアが泳ぎ野山にアライグマが走る姿の日本の自然」が、イヤだと思う市民もおられれば、気にもならない市民も多いとおもいます。

水俣病のとき、多くの国民は「報道」による水俣病の被害者を知りました。

もしこれが情報が正確に伝わらない江戸時代なら、江戸の町人は九州の出来事はウワサ話していどのことでかなかったでしょう。

福知山線の事故でも、現場で救助をした市民が精神的ショックで通常の市民生活ができなくなり、苦しんでいることの原因の真意を多くの市民は理解できません。

ヒトが機械的につぶされて圧死している姿は報道しません。

そんなことをしたら全国の視聴者の多数がショック死するかも知れません。

→つづく
446名無しバサー:2005/09/22(木) 00:01:47
6/23 No.19
アウトローな生き物なんて!A

ファミリーレストランでお肉やお魚の料理を残し、パーティーで大半の食べ物を残しです。

飲食店からの多量の残飯を見ると「残飯防止法」制定を望んでしまいます。

一度注文した食べ物を売り主に残して戻す「リリース禁止」です。

全て持ち帰り食べる努力をする義務を規定するのです。

畜産農家が手塩にかけた家畜がと殺されることは苦悩です。

漁師が命がけで漁獲した魚です。

相場の低迷に苦しみながら作られた野菜です。

牛はと殺される前に涙を流して泣くことを消費者は知らないのです。

7年連続で毎年3万人を越える自殺者がいます。

残された家族は死因も言えず葬儀も堂々とできません。

書き込みサイトで意気投合いして自殺する若者がいます。

親の苦しみを考えると、、、私も苦しい。

奈良で女児が誘拐され殺されました。

犯人は書き込みサイトで犯行を示し、携帯に女児の死に様を撮影していたようです。
447ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/22(木) 00:10:03
今日の更新で漏れがマスセンセに「バッサリ斬られた」と言われちまったのだが、
どのQ&Aのことなのか皆目わからん(w
448す ◆wPB91OtLR. :2005/09/22(木) 00:50:41
>>447
引越しが一段落ついたら、ブログにやりとりの経緯をまとめておくとよいのでは。
話の噛み合わなさ加減がひどすぎて、解説なしでは何がなにやら全く理解できません(w
449名無しバサー:2005/09/22(木) 00:54:44
>>446の続き。誤字脱字もそのまま掲載中。


高齢者福祉施設で悲しむお年寄りと接するとき、霞ヶ浦の湖内に投げ込まれた産業廃棄物を引き上げているとき、動物管理センターでガス室に送り込まれるイヌやネコ達を見送るとき、「特定外来生物の駆除や法案」は、ぜったいに間違いであり、悪法であると強く感じています。

「ブラックバスもそんなアウトローな生物の中の一つ」地球の生き物でアウトローな生物などいません!
450ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/22(木) 01:15:56
>>448
9・11更新分らしいんだが、前回すり替えられた回答を全く訂正せず。
そして漏れが「バッサリ斬られた」ことになってる(w

その後、このQ&Aへの質問として
「なぜリリ禁がバスプロの仕事減少に繋がるのか
因果関係が不明。バスプロユニオンって意味わかりません(w」
と投稿したけど、その回答の代わりに今日の更新。

わかってたけど、「誰かを仮想敵にして我が非を認めない」手法を
大学教授が子供が読むコラムに使うわけね。

いくら金もらって書いてるとはいえ、「ご見識を疑う」しかないです(w

451す ◆wPB91OtLR. :2005/09/22(木) 01:34:27
>>450
それ、ちゃんとした形で残しておくべきだと思いますよ。
452ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/22(木) 01:40:53
>>451
質問項目だけでも残しといたほうがいいかもね。
(いまのところ2回ともほぼそのとおりの引用されてるけど)
メル送信じゃないから履歴残ってないので、書き直しになるけど。
自分PC死亡中なんで、直ったら久々にブログ更新してみますわ。
453名無しバサー:2005/09/22(木) 07:51:16
汁みたいなバカを相手にしなかったマスの勝ちって事でオケですな。
454ぴ〜2 ◆fyw12gTSfY :2005/09/22(木) 09:19:55
升タソを我らの血税で飼っていることに軽く憤りを覚えるよ・・・まさに税金の無駄遣い
455名無しバサー:2005/09/22(木) 12:09:06
>>454

無職で年金も払っていないと思われるぴーや汁こそ日本の国のムダ
456名無しバサー:2005/09/22(木) 12:09:56
>>455
妄想
457名無しバサー:2005/09/22(木) 12:10:32
>>455-456
自演キモス
458名無しバサー:2005/09/22(木) 12:43:35
>>454
升カキは・・・電気の無駄遣い
459名無しバサー:2005/09/22(木) 14:43:01
>>450@ブラ

>漏れが「バッサリ斬られた」ことになってる(w

何か自分がマスより所論に優れてるとか、諸事に精通しているとか勘違いしてないか?
莫迦は正論を言っても美論を並べても馬鹿って事を少しは悟った方がいいぞ!
誰もオマエみたいなキモオタのレスを見たくないって事もそろそろ悟れ!
460名無しバサー:2005/09/22(木) 16:30:02
バカでも何でも正論言ったほうのかちだと思うけど。
461名無しバサー:2005/09/22(木) 17:18:27
6/24 No.21
選挙協力体制を整えるべき@

Q:神戸在住のYと申します、「外来生物(外来魚)問題の裏側」に関してのオイラなりの意見を書かせて頂きます。

読者さんの考えも、最もですが、オイラ的には出典者を支持せざるをえないですね、

先に力の論理でゴリ押ししてきたのは、行政側だし、この先も、権力、金、影響力、をフルに使って、少数意見を潰そうとしてくるでしょうし、

(戦前から)今までもそうでしたし、これからも変わらないでしょう、

紳士的対応で変えれるとも思えません、

オイラの考える策は少し過激ですが、様々な悪法で被害を被る方々(自分で或る場合も)で税金不払い運動をしてはどうでしょう?

税金という物は、出典者も言ってますが、自分や家族、また、社会にとって、より良いフィードバックが有るからこそ払う物です、

社員旅行の積立金を私用で使い込まれたり、自分達の生活や娯楽を脅かす用途に使われたのでは、次からは払う気が無くなるのは、ごく、自然な事だと思います、

税金運用に対するストみたいな物ですが・・・やはり、過激な意見でしょうか?

腹の底から怒って書かれた文章は迫力と痛快感があります。

大変にさわやかで嬉しいメールです。

「社員旅行の積立金を私用で使い込み」は「窃盗」であり、刑事事件です。

被害届けと「告白状」を警察に提出すべきです。
462名無しバサー:2005/09/22(木) 17:19:16
会社の収入や公金が「自分達の生活や娯楽を脅かす用途に使われる」とは、「業務上横領」で刑事事件です。

これも、被害届けと「告白状」を警察に提出すべきです。

「税金不払い運動」は時と場合により有効ですが、手元にある納税を証明する書類や納税証明書を掲げて運動するほうが、この度の「特定外来生物」に関する法律から、ブラックバスの指定を廃止する確実性があると思っています。

納税している、地方に拡散しているブラックバス釣りファンが、普段のお互いの利害に関する諸問題を先送りして、選挙協力体制を整えるべきです。
→つづく

6/24 No.22
選挙協力体制を整えるべきA

市町村議会の議員、市町村長、都道府県議会の議員、都道府県知事、そして国政選挙に至まで、ブラックバス釣りファンの意向を汲んでいただける方々を当選させます。

リリース禁止の署名活動に100万人を集めた実績を観ると、この100万人が、さらに家族や仲間に依頼できたら、100万票を上回る大票田、すなわち「組織票」になります。

選挙の度に、この運動を展開しますと、早晩、「特定外来生物」に関する法律から、ブラックバスの指定は消え去ります。

納税者である、投票権があるバス釣りファンが集結すると巨大な権力になります。

ただし、バス駆除を志向する方々は、あらゆる手だてでコレを阻止しようとするでしょう。

新聞、マスコミを駆使して、今までのような手法で「世論(浮動票)」を集めて、「特定外来生物」に関する法律を保守することを強行するでしょう。

この場合、組織メンバーの納税力が強い方が勝ちます。

「特定外来生物」に関する法律から、ブラックバスの指定は消え去ったら、また、コクチバスが密放流された、ブラックバスを奥只見に密放流したのは誰だ、、、

など、ワイドショーをお楽しみいただければ良いと思っています。
463名無しバサー:2005/09/22(木) 17:19:47
6/25 No.24
外来魚の駆除を欲する人とは?

Q:具体的に、今回の法案を欲する人とは、表に出てきていないどのような人(立場・役割)なのでしょうか?

それが消費者の需要を見込んでの事なら、消費者である我々は、そこから変えていく必要性がある、ということを升先生はおっしゃっている気がします。

A:「特定外来生物」に関する法律は「環境省」が無理矢理になっていますから、環境省自身が欲しいと思っている法律です。

次にこれを支援する、博物館、内水面水産試験場は、調査研究予算、駆除予算を、国や都道府県議会に予算要求する「原義書」に必要不可欠です。

これが公務員独特の「お仕事作り」で出世のために重要な要素になります。

その次に、漁師より儲けている、漁業共同組合員ではない「職業釣り人」を排除するため、さらにその次ぎは、単純にバス釣り人が大嫌いな方々でしょう。

それ以外の市民はコレにはさほど興味はないと思います。

マスコミは釣具屋がスポンサーで投資していただければ「風見鶏」です。

極希に、サイバーテロリストのようなマニアがバス殺しを楽しむことがあるようですが、この方々は、殺すことへのマニアなので対象外に捨て置く必要があります。
464ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/23(金) 05:08:30
>この場合、組織メンバーの納税力が強い方が勝ちます。

そのためのDJ法ですから。
是非、シマウマ板の議論に参加して欲しいものです。
本気なら。
465名無しバサー:2005/09/23(金) 08:04:56
>>464

(´・ω・`)シマウマなんて相手にしてないがな
466名無しバサー:2005/09/23(金) 10:08:45
>>465
人に頼らずお前がやれ 無能
467 ◆zebrajrX.Y :2005/09/25(日) 01:31:06
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050925
p.s.
生物虐待が大好きな生物多様性ナチスの方々、
アヒルのあっちゃんは許可無く印旛沼にリリースされた
移入生物で、大なり小なり生態系に影響を与えて生きていますが、どうか、

「許可無く放流された生物で生態系に影響を与えるから殺す」

なんて言わないでね。




こういうのを「余計なひとこと」と言います。

>>462
>>464
納税力(って何?とも思いますが、たくさん納税してるってこと?)、関係ないでしょ。
それにしても、無料コーナー以上にひどい内容ですね、有料コーナーは。
468C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/09/25(日) 01:46:41
>>467
最近は有料コーナーの内容をこっちに貼ってくれる人がいるけど、
あれ読むと萎えるね。

というわけで、升先生のコラムより
さりげなく心温まる言い訳をお楽しみください(w
その14
http://www.bakucho.co.jp/toku/m14.html
その80
http://www.bakucho.co.jp/toku/m80.html
469 ◆zebrajrX.Y :2005/09/25(日) 02:10:38
ふむふむ。

その14
ヘラブナは釣るために人工的に作られた魚です。30年前の日本は稲作の風景とともに、マブナとよばれるギンブナとキンブナがいました。

ギンブナは穀類や珪藻類など植物性のエサを好むフナです。

キンブナはミジンコやミミズなど動物性のエサを食べていました。

ところが、ヘラブナが全国の河川湖沼に放流されたことで、マブナと混血してしまい、キンブナもギンブナも絶滅してしまいました。


その80
読者の皆さんはお気づきだと思いますが、ギンブナはヘラブナと混血することは無いだろうとご存知であるはずです。


ということかな。
470C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/09/25(日) 02:26:08
>>469
まぁ、そんなとこです。
他にもいっぱいありますが、せっかく
>研究室の並びにある図書室から持ち出した保育社「原色日本淡水魚類図鑑」
(その81)
は役に立っていないみたいです。
「アンタ本当に理系なの」ってカンヂですが(w
471ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/25(日) 04:38:16
>爆chの小野俊郎プロのコラムで小泉事件に関する魚の持ち出しに
>関する話が出ていた模様。

「ちなみに今回の件については現場で早朝にバスを調達していたので
バスの生体移動の禁止という法律には抵触しないと『発表』されて
います。」

だそうです。
どの辺までが選挙違反かわからない人たちの「発表」ですから
当てにならないことに100万バッカン(w
発覚したのが朝7時。
大会準備してるはずだからそれより早く大勢の人がいたことは
間違いない。
その中でどうやって釣り上げて持ち込んだのか?

別の場所からでも道路挟んで持ち出したらアウトなのにねぇ・・・・

472名無しバサー:2005/09/25(日) 19:01:14
6/26 No.26
「里山」のやさしさ

Q:二度目まして。以前爆チャン編集部に送ったメールに対して、レスを頂いた万博と申します。

確かにアウトローな生物の基準なんて人間が自分たちに利益をもたらすかもたらさないかで決めた人本位の勝手な基準に過ぎませんよね。

今回のバスの特定外来生物指定に関しても、もしバスが議員センセイたちに莫大な利益をもたらす生物だったとしたら、日本の自然環境に影響を与える生物だとしても絶対に指定されることはなかったでしょう。

むしろ自然環境の事を考えるならば、極論になりますが人類が絶滅するか、地球外に移住するのが一番自然環境に対してやさしいのではないでしょうか?

A:アウトローは「無法者」「無頼漢」などの意味として受け止めさせていただきました。

ご指摘のように、ブラックバスが多くの国民に利益を均等に与える魚であるなら、生態系論や生物多様性論は最初から無意味な議論なので「明鏡止水」だったでしょう。

「自然にやさしい」はヒトが地球で生きながらえるための「やさしさ論」まmpぁ。ヒトも哺乳類の1種に過ぎなく、他の動物と平等であるとしての「やさしさ」なのか、それぞれの考えが意図する目的により大差があると思います。

後ほどのコラムで紹介されると思いますが、琵琶湖博物館は「これが唯一正しい自然であるとおしつけない」と説いています。

まさしく、その通りです。

ただ、ヒトが育んで生物多様性と密度が高い「里山」のシステムと「棚田」「谷津田」は、ヒトが生活することで、他の動植物を生かしていた「やさしさ」に間違いないと思います。
473名無しバサー:2005/09/25(日) 19:02:09
6/28 No.29
政府公認生物大虐殺

Q:はじめまして、宮城県民です。私が思う外来生物法の問題を語らせて下さい。
我が県ではリリ禁施行後バスのポイ捨てが後を断たず、ご丁寧に切り刻んだり、串刺しになっているモノまでありました。
一部の人は明らかに、県公認の虐殺を楽しんでいる様に見えます。
現行法では他の生物でも同様に、政府公認の虐殺遊びに興じる族が現れるのは時間の問題なのではないでしょうか?
環境省は早急に「特定外来生物捕獲後の処分に関する法律」を検討して頂きたい気分です。
先生は生物の命を預る立場の人間としてどうお考えですか?

A:「命の大切さ」を教育論、心理学、政府までが大声で叫び、マスコミも大騒ぎしています。

かたや、ブラックバスを「駆除」なる言葉で、食べもしないで殺すことを「させて」います。

私がムキになって「ブラックバス駆除停止」を叫ばない理由は、「ヒト(日本人)は火傷をしないと熱いものに平気で手を出すクセが治らない」です。

いつになったら、親子、友人など、「殺す」ことだけを目的とした殺人事件の多発防止ができるのでしょうか?

自分達の快感や満足のためなら、何を言おうが、殺そうが、悪気なしの風潮です。

学生が「升先生の悪口をカキコしているチャットがあります」と告げにきました。

殺したいマニアは。「ブラックバス殺すことやバサーを消し去ることが快感」ですから制止は無理です。

性癖や変質行為は治らないことから都市構造社会の崩壊が近いと言われています。

都市構造社会における権力が、権力を維持するために、やがては、「特定外来生物捕獲後の処分に関する法律」を廃止する時期が来るでしょう。

それまでブラックバス釣りファンは、雑音に耳を傾けることなく、思う存分、釣りを楽しんで、心身の健康をまもり、さらに体力を得ておくべきでしょう。

私は水辺の生物を診ながら、釣り人達と一緒にゴミ拾いをすることによりエネルギーをいただいて将来に備えています。
474名無しバサー:2005/09/25(日) 19:02:47
6/29 No.31
よく読めば解るはず

6/24付けのNo21と22は先生のご発言ですか??

税金の不払いまで読んで、読む気になりませんでした。

今回の外来法の裏話は興味はあります。

が、あくまで裏話の域を脱していないはずですょね??

事実証拠はなく、裏話は業界の利権絡みと言われても通る話です。

そのような段階であのような発言には落胆致しました。失礼致します。

A:「税金の不払い」について読者からのご意見でいただいた記憶はありますが、そのお答えに対しては「税金の不払い運動は適切ではない」と回答しました。

「あくまで裏話の粋を脱していないはず」ですが、最初からウラ話しを私はスル気もなく、ウラ話しなることなどありえないことなので、「税金の不払い」発言などあろうはずもなく「ウラ話し」も書いていません。

むしろ、静佳さんに再度ご確認いただき、当方に手違いがあるかについて調査したいと思います。
475名無しバサー:2005/09/25(日) 21:30:00
7/1 No.34
犯人探しですか?

Q:偏差値の高い「たったひとり」は、どこの誰ですか?そこが非常に気になります。

A:法律や条令を作り上げるとき「原義書(げんぎしょ)」を作成します。

会社では「稟議書(りんぎしょ)」と呼ぶところが多いでしょう。

原義や稟議が立ち上げられるとき、これに関与できる人物は意外に少ないものです。

面白いことに原義や稟議を書く前に「根回し」という作業があります。

条例では課長、部長、知事室でしょう。

国なら、関連部局、大臣官房、他の省庁の関連部局への根回しが必要です。

もちろん、「政党」や「組合」にも根回しされます。(プロバサー達は選手会がないので根回し対象外=無視)

滋賀県の「リリース禁止」は事前(根回し)には、「リリースは努力目標にする」とされていたようです。

小池環境大臣が、「ブラックバスが指定されないとこの法律の意味がない」と発言されています。

上杉調整官は事前の根回しで「お互いの話し合いで決めます」とおっしゃっていました。
何れも「事前」の状況から「一変」していることにお気づきだと思います。

このことから、「原義」に関与する少数の人物の中に「リリ禁」や「バス指定」を考え出した者がいます。

原義者の中の偏差値の高い「たったひとり」は「公務員」です。
476名無しバサー:2005/09/25(日) 21:30:57
7/2 No.36
ギンブナについて

Q:身近な魚類であるギンブナは特殊な再生産形態をとります。

ギンブナとヘラブナは遺伝子的に混血することは有りません。

A:ギンブナのオスは希にいますが、おおまかに、卵(らん)にヘラブナやキンギョなど、コイ目魚類の精子発で生が可能です。

この発生により親魚と同じ遺伝子情報をもつメスが産まれることが多いようです。

この繁殖形態は通称「クローン繁殖」と言われます。

たしかシマドジョウも類似する繁殖をしていたような記憶があります。

数は少ないのですが、ギンブナにはオスが存在します。

ギンブナは雌雄で繁殖していたのが、大陸から移入された突然変異種のメスのギンブナが大繁殖したため、オスの数が激減してしまったとも言われています。

ご存知だと思いますが、成田の通関と検疫資料を調べるとマブナは大陸から多量に輸入されています。

甘露煮用は大半が中国からの輸入されたマブナですね、、、(がっかり)私はマブナ釣をして甘露煮を作ることを楽しんで来ました。

それに「フタゴムシ」という面白い寄生虫がキンブナに寄生します。

日本のマブナが激減するとは誰も思ってはいなかったでしょう。TKさんが使われている「再生産形態」という用語は、解剖学、語学、心理学の分野で知覚に関して使われています。
経済学の先生も環境経済や会社再生に関連した用語としてお使いになっています。「再生産形態」を生物の繁殖に関して使用するアイデアは素晴らしいと思います。私も使わせていただこうかと思っています。
477名無しバサー:2005/09/25(日) 21:31:41
7/3 No.38
腐ってる?@

Q:先生、はじめまして、息子とフロリダ釣行を夢見るオヤジです。

さて外来魚問題そもそもレジャー後進国日本は我々が何をしょうが無理!それが日本です

「小さい島国だから手を合わせて」見たいな、環境省のボンクラ共は水辺の環境も本来の自然の在り方もろくすっぽ知らない!

日本の川がどの位、死んでる川があるか知らない!アイツ等も政治家、官僚もそんな自然より「いかに自分たちの懐を豊かにするか!」それだけですよ。

アイツ等が求める物はよりよい国民生活よりテメェラの懐!

天然鮎、サツキ鱒等などが居なくなろうが川に魚が居なくてただ水だけが綺麗!

アイツ等にとっては天然物でなくとも魚は魚、川は川なんです。

人工的に作った自然など魅力はないですが都会人等や自然に触れ合う事をしない人などは人工的でも自然と錯覚してる始末。

全てはアイツ等の策略だと思ってます。

金を掛ければ金は懐に原子力発電所建設とおなじ図質ですよ!それだけ腐った日本なんです!

でも釣り、自然、生き物は大好きなんです。

バス君も被害者です。ガー、カッショーロ、パイク、ドラードだったらどうなるんだ、バカな政治家官僚!

→つづく
478名無しバサー:2005/09/25(日) 21:32:22
7/3 No.39
腐ってる?A

A:まず、脱帽してからお返事を差し上げたいと思います。

「息子とフロリダ釣行を夢見る」ことについては、私も息子を従えて漁師になりたいと思いました。

しかし、息子は「サッカー選手になるんだ!」「吉田幸二さんみたいにお父さんと一緒に釣りになど行かない!」と申しまして、現在はFC水戸ホーリーホックU18チームに在籍しています。

息子の人生はオヤジの人生ではないのでドウにもなりません。(脱力)

「国民生活よりテメェラの懐!」同感です。

橋梁の談合は道路公団まで蝕まれているようです。

「人工的でも自然と錯覚」するような施設も談合ではあるまいか?と、疑いたくなりますね。

「それだけ腐った日本なんです!」主権在民なので、私たち市民(国民)が選挙で正すことが可能です。

「バカな政治家官僚!」ブラックバスのことも、釣人の自由を守ることも、釣人が選挙に行けば正すことができます。
479名無しバサー:2005/09/25(日) 21:47:28
>数は少ないのですが、ギンブナにはオスが存在します。

すごい・・・魚類学界(会じゃないよ)でもギンブナの定義が未だはっきりしていないのに。

>ギンブナは雌雄で繁殖していたのが、大陸から移入された突然変異種のメスのギンブナが大繁殖したため、オスの数が激減してしまったとも言われています。

誰がどんな根拠で言ってる説でしょう。しかも定説でもない説を断定口調で使うとは。
480名無しバサー:2005/09/25(日) 23:16:59
爆チャンのQ&Aって金払って会員になって愚痴聞いてもらうところでつか?
へんな占いの館みたいでつね
481名無しバサー:2005/09/26(月) 01:29:04
爆チャンのコラムは中学の理科レベルを理解してない椰子が科学知識をひけらかそうと専門用語を乱発してるから笑えるよ。
482名無しバサー:2005/09/26(月) 01:31:11
そんなのが国立大学で、人に物を教えてるってんだから、世も末だ
483名無しバサー:2005/09/26(月) 01:47:57
http://fishing-bass.bbs.thebbs.jp/1116859028/e100
擁護バサーは本当にバカだね。
TheBBSにもDQNバサーがいるんで叩いてあげてね☆
484ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/26(月) 04:37:52
>現在はFC水戸ホーリーホックU18チームに在籍しています。

ここのところだけは激しく応援するわ(w
あの釣男もホーリーホックで芽が出たんだし。
トップに出られるようになったら、平塚に見に行くか。
485ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/26(月) 05:10:56
本日更新のコラム

「ブラックバスを野別隈なくばら撒いた」人を糾弾するのは「ファシスト」
だそうだ。
バス密放流を問題視するのは感情論に基づいた「全体主義」なんだと。
勝手にばら撒いたバスを守ることは「主権在民・民主主義」を守ることと
同義、「釣り人はリベラリスト」だってよ(w
バス釣りに法律は関係ないとでも言いたそうだなぁ。

小銭貰うためにこんな気の違ったようなことを書くようになったか・・・
「密放流者は遵法精神皆無のアナーキスト」
の間違いだろうが。

いったい誰の利益を守ろうとしてこんな与太を発表するのか?
悪意しか感じられない。
486名無しバサー:2005/09/26(月) 05:25:01
>>485
これまでのも含めて、コピーして筑波大に送りつけるといいよ。
それで、職を失うし、今後、まともな学会からは相手されなくなるから。

不動産屋に小金もらってやってるんだろうけど、公の機関にも関係する者の発言としては既に逸脱してるから。

正直、そろそろ目を覚まさせた方がいい。
487ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2005/09/26(月) 18:56:47
(あんな風貌で環境行政叩きで飯を食ってるとは正義超人として認めない)

ttp://homepage3.nifty.com/animal1/ANIMAL/kasumi/P3080040.JPG
488ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2005/09/26(月) 19:05:28
よっしーが「バサーとしての大同団結」を一応旗印にしているが、
升坊(赤塚不二夫のハタ坊に見える)の狙いは
「我々は非道な時代の被害者であるというところを期待した共感」。

ところが多くのバサーは自分達を被害者だとも加害者だとも思っていない。
ただ単に不平不満のやるどころのない一市民に過ぎない。戦う意志などなく、
そんなことにエネルギーを費やすのは嫌だし、そんな余力があれば
楽しく釣りがしたい。

最初から戦術ミスだし、単に妄想と思い込みで駄文を綴っているに過ぎない。
爆chの読者は原稿料の払い戻しを請求してもいいぐらいだ。
489名無しバサー:2005/09/26(月) 20:05:33
7/12 No.49
遺伝子操作は奨励?

Q:特定外来生物よりも遺伝子操作によって造られた新種の方がよっぽど環境に対して脅威となるのでは。
それらの新種が野生化すれば在来種は瞬く間に駆逐される事でしょう。
でも実際そうなったとしても環境省や政府は何もしないんでしょうね、
多分。特定外来生物駆除と違って、彼等にとっては一銭の得にもならないのですから。

A:どんな外来生物でも日本に定着できる種は限られていると思います。

ブラックバスは駆除されなくても、日本で生き残れる水域は少ないと考えています。

やがては日本列島に長く住んでいる先住種に追い込まれるでしょう。

いまは、多くの生物が「稲作の工業化」による里山の消失、我々の近代的な生活から流出する化学物質で痛めつけられていることで、バスやブルーギルが常勝しているのでしょう。

遺伝子が操作された生物が繁殖して自然種が追い込まれることは、前述のように、先住の生物がヒトの近代生活の弊害で追い込まれている状況だと起きると思います。

従来から日本列島にいる生物が元気なら、遺伝子操作の新生物が先住種に打ち勝つことは希だと思います。

「新種が野生化すれば在来種は瞬く間に駆逐される」ことは、遺伝子レベルで新種(F1)が誕生したときは、以後の代々も新種となり、古代からの遺伝子は「意気消沈」となりかねません。

「環境省や政府は何もしない」のではなく、むしろ積極的でしょう。

農林水産省と経済産業省は遺伝子操作バイテクに積極的です。

小泉政権は「環境」「福祉」「先端テクノロジー」に重点的予算配分をしています。

ブラックバス駆除予算は「環境」予算配分、遺伝子操作新魚は「先端テクノロジー」予算配分でまかなわれているようです。
490名無しバサー:2005/09/26(月) 20:06:05
7/13 No.51
すべては票と結びつく?

Q:特定外来生物法って、本当は『議員センセイの利益にならない外来生物を特定外来生物に指定する事によって利益を生むようにする法』の間違いなのではないでしょうか?

日本の固有種を守るための法とは思えないです。

A:思慮深いお考えあるご意見です。あなたのおっしゃる通りです。

有形無形にかかわらず「川漁師」の組合員と家族にバス駆除補助金が染込むと、そこに「組織票」が誕生します。

河川の大きさにより差がありますが「流域住民」を組織化できます。

環境保護団体も戦略により「組織票田」となります。

ホタルの会、メダカの会を支援するために「バス駆除」を掲げてたら良い。

これで「特定外来生物法」により保護団体も組織票となります。

悪意の議員さんとしては「日本の固有種を守る」ことなどドウでも良いのでしょう。

その証拠に土建業界から政党への寄付となると自然保護団体の要望を無視します。

道路、橋梁、高速道路、新幹線、農村農業整備事業では、自然保護団体の組織票もワザと空中分解させられます。

議員さん達の大多数が環境保護派なら、長良川河口堰も諫早湾の干拓も実行されることはありません。

議員さんの過半数が河口堰や干拓に同意しているので工事が完工されます。

などと言い切ると、どこからともなく圧力をかけられそうなのでココで閉口します。
491名無しバサー:2005/09/26(月) 20:07:00
7/13 No.52
未来と現代の天秤@

Q:初めまして。コラム拝見させていただきました。

現代少なくとも近代国家では、主に石油などのエネルギーを消費し着実に地球環境を悪化させています。

私達はそれを知りながら日々過ごしています。

現代生活のエネルギー消費量、環境破壊は明らかに地球のキャパシティーを越えています。

人類滅亡までいくかは分かりませんが、今の地球環境維持は、現代生活を破棄するぐらいの覚悟と、更に進んだ科学がないと無理でしょう。

この現実を受けとめ自分に出来る事を考えると、子孫や大切な人が生きる未来と、現代生活とを天秤にかけて何を捨てるか、守るかを選択する時期に差し掛かっているのではないでしょうか?

先生は、今の生活を維持したまま未来を守れると思いますか?

また、守れないと答えるなら何を捨てますか?私にはまだ答えられません。

A:アフリカのスーダンにおけるジェノサイド(殺戮/さつりく)が止みません。

ヨーロッパの植民地政策による奴隷確保、鉱物資源確保で、アフリカの部族支配はめちゃめちゃにされました。

アフリカの地図を見て、国境が直線であることに疑問を持つ日本人は多いのではないでしょうか。

日本の県境は旧藩政時代、さらに遡り、国府時代における、それぞれの地域の小国同士による民主的な境目です。

争いをしながらも話し合いで、川、稜線、道などを国境にしました。

この民主的な国境の地図がアフリカには少ないようです。
492名無しバサー:2005/09/26(月) 20:07:50
植民地を支配した欧米列強が、支配地域を分け合うようなことで直線になりました。
そこに古くから住んでいる先住民の部族支配は無視されています。
アフリカの住民は太陽エネルギーを活用した生活をしています。
石油エネルギーに依存しないで生活することができます。
スーダンは南部石油採掘に中国が力を注ぎ70%以上を自国に供給しています。

→つづく

7/13 No.53
未来と現代の天秤A

イスラムのアラブ系住民が政権を把握しているため、アフリカ先住黒人達の部落をアラブ系部族が襲う「無差別殺戮」が止まりません。

目の前で、夫、妻、子ども、親、親類、友人が殺されるのです。

アフリカで殺戮された人たち、中東で貧困に苦しむ人たちに対して、石油エネルギーと鉱物資源をじゃぶじゃぶ使う日本人として、ドウ対応したら良いのやら、知れば知るほど「申し訳ない」ことだと思います。

こんなことをしてまで石油化学に依存する社会システムを構築しているので、エネルギーの大変換を行わないと「大戦」を再び起しかねません。

第二次大戦は石油の奪い合い戦争でした。

環境学は「熱エネルギー論」です。

生態系や生物多様性は二の次、三の次だと思います。

ヒトは太陽エネルギーを吸収した生物を食べカロリーなるエネルギーで生きています。

石油は古代に太陽エネルギーが貯蓄されたものなので有限エネルギーです。

両さんのおっしゃるように「地球環境維持は、現代生活を破棄するぐらいの覚悟」と、「更に進んだ科学」が必要だと、私も思っています。
493名無しバサー:2005/09/27(火) 13:25:05
7/14 No.55
何故、怒らないのか?

Q:税政調査会にしても特定外来生物審査会にしても本当に議論するつもりならば、役人にとって都合のいい面子ではなく、本当の当事者を少なくとも面子の半分に加えるべきです。

それとも役人の決めた事には異義を唱えず服従しろというのが、この国の伝統なのでしょうか。

A:まずは「正座し礼」をしたいと思います。

番さんのご意見は私のコラムより「真理」を指摘しておられます。

日本国民は自分たちが「官僚」を「雇用」していることをすっかり忘れています。

日本国民が選んだ議員がやる事務仕事を代行するのが霞ヶ関のお仕事です。

このルールが守られていないから「特定外来生物被害防止法」なる、法律はまかり通ってしまうのだと思います。

日本国民が「ロクな候補者がいないから」と言い捨てて選挙で投票しないこと、これはお役人をのさばらせる原因だと思います。

消費税により国民全員が納税者になりました。

選挙権のない小中学生、アルバイトで稼いでいる高校生も税金を納税しています。

皆さんは納税義務を果たす立派な日本国民です。

外国人も「日本で消費税を納めたのだから」と「権利を主張」する方々が多数おられます。

ブラックバス釣りは、「釣具」「ボート」「自動車」などで多額の納税をします。

ブラックバス釣りからの税収が社会福祉に使われるなら良いのですが、ブラックバスの駆除に使われることへ、ブラックバス釣りファンは「何故、怒らないのか?」、私は不思議に思っています。
494名無しバサー:2005/09/28(水) 16:18:53
7/15 No.57
マスコミは風見鶏?
Q:その「公務員」が稟議書を作成するにあたっての前提として「在来種を喰いつくすブラックバス」の“風評”があると思いますが、法案施行後の各マスコミ報道は、釣具業界の『経済効果』が
全面に出てしまっており、「カネ儲けの為なら生態系はどうなってもいいのか!」的な内容で番組がしめくくられ、またまた釣人悪しで「なんでこうなるのかなぁ…」と“核”に触れず諦めも出てきてしまいます。

こういった輩も釣具業界がスポンサーに就けば「風見鶏」なんですかね。

A:英之介さんにも良くお考えいただいています。

新聞の「カネ儲けの為なら生態系はどうなってもいいのか!的な内容」に大笑いです。

このような記事を掲載する新聞の広告をざっと眺めてみて下さい。

私が高校生時代から購読し続けている「日本経済新聞」では、都市近郊の雑木林を住宅化した住宅団地の広告やら、リゾートゴルフ場が目白押しです。

つまり、「カネ儲けの為なら生態系はどうなってもいいのか!」の記事は本気ではない。

本気で書けるワケもない記事なのですから、これを読んでブラックバス釣りファンがムキになって怒る必要はないでしょう。

「風評」は仕掛人により意図的に世論を盛り上げる悪意によるものです。

関東大震災のとき「朝鮮人が暴動を起す」と風評が流され、罪の無い、在日朝鮮人が多数、処刑の名の下に斬殺された事件がありました。

100万人のバス釣ファンと、300万人のバス釣りはまんざらではないと思うファンが選挙に行ったら?

100万人のバス釣りファンが「バス釣りを支援する銀行」に口座を集中して開設したら?

100万人のバス釣りファンが「バス釣りを支援する自動車会社の車」しか買わなかった?

100万人のバス釣りファンが「バス釣りを守るために郵便局も守ろう!」と言い出したら?

「特定外来生物被害防止法」からブラックバスの文字は消え去るでしょう。
495名無しバサー:2005/09/28(水) 16:19:34
7/16 No.59
三段論法でいくと…@

Q:近所の川で、スモールマウスバスが普通に釣れるようになりました。
まだ、一般には知られていない様ですが、時間の問題だと思っています。
河川の流路を考えても、棲息が確認されている水系から流入したとは考え難く、人の放流によるものだと思います。
悲しいことですが、釣り人の多くは、釣りのことだけしか、考えてないのかも知れません。

A:私が在住する家の目と鼻の先(直線で30m)に、東南アジアから空輸された食材を扱う問屋さんがあります。

毎日、早晩から深夜、早朝に至る時間帯に、あらゆる食材が仕分けされます。

なかでも「活き魚」の多さには目を奪われます。

ナマズ、フナ、コイに似た「外来異種」であるものが、段ボール箱に仕込まれたビニール袋水槽で泳いでいます。

作業をする彼らに話しかけても日本語が通用しません。

仕方なく「fish?」と投げかけると返事は「○×▲□△」と帰ってきます。

「ハウマッチ?」と言うと「テンダラー」と言うようなお答えです。

彼らと挨拶できるようになり、「このサカナは何ですか?」と聞くと、「メコンのナマズね」と答えが返ってきます。

「売れないと食べきれないから増やすね」というお返事をいただいたことがあります。

「タイワンのシジミ元気でるよ」
「カンボジアの○×▲川のサカナはガンに効くよ」
「インドネシアのリクガニは味がコイよ」
「チュウゴクのタガメは生きたままで料理しないとダメだよ」
→つづく
496名無しバサー:2005/09/28(水) 16:20:26
7/16 No.60
三段論法でいくと…A

大丈夫です。
「悲しいことですが釣り人の多くは釣りのことだけしか考えてないのかも知れません」まだ、まだ、そんなことにはなっていません。

ありゃりゃさん、「近所の川でスモールマウスバスが普通に釣れるようになりました」→「人の放流によるもの」→「釣り人の多くは釣りのことだけしか考えてない」
この三段論法について、真っ向から異論をとなえることはできませんが、、、霞ヶ浦は海外から一時的に日本に来られている方々から大人気です。

外国人アメリカナマズ、ブルーギル釣りファンが驚くほど多くなりました。

彼らはリリースは絶対にしません。

彼らの文化を支える家庭料理の大切な食材になるからです。

ただし、彼らは食べられない量になるいと「増やす」ためにリリースするようです。

留学生から、「特定外来生物被害防止法は日本人の贅沢の法律だね」と言われたことがあります。
497ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/28(水) 23:20:56
誰も霞のことを質問してるわけでもないのに、霞の話ではぐらかす。
じゃあ、食べる目的でスモール持ってきた外国籍人が放流したとでも言うのかな(w

餓鬼が真に受けるから、いい加減な理屈は止めとけよな、マスセンセよ。
498名無しバサー:2005/09/29(木) 00:56:40
>>497
有料版の中身が読めないからどういう話かわからない。
あと、最近無料版の連載の更新も止まってる。有料版では90くらいまでいってるのに。
499名無しバサー:2005/09/29(木) 01:00:39
読んでんのは駆除派だけ。
しかも金払ってw
500ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/29(木) 01:10:15
タダ乗りじゃねーから、クレーム付けられるしね(w
客として適正な内容求める権利あるわ。
501名無しバサー:2005/09/29(木) 01:13:00
マスの駄文本気で読んでるヤツいると思ってんの?
502名無しバサー:2005/09/29(木) 01:15:54
こんな長文携帯で読むヤツいないよ。
バス釣りが好きなんであって駆除厨みたく脳内会話しないからな。
503名無しバサー:2005/09/29(木) 01:25:21
>>502
>バス釣りが好きなんであって駆除厨みたく脳内会話しないからな。

支離滅裂だぞ
504ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/29(木) 01:25:40
>>502
じゃあ、不動産屋から小銭貰って誰も読まないコラム書いてるって言うのかよ(w

失礼だぞ、マスセンセに あ や ま れ !
505名無しバサー:2005/09/29(木) 01:26:55
>>504
ふつーに余マンと思うぞ。
506名無しバサー:2005/09/29(木) 01:30:14
桜井タンも言ってたな。
メルもほとんど来なくなりましたって。
507名無しバサー:2005/09/29(木) 01:59:46
見ず愚痴もバス問題はもういいやってフライの雑誌に書いてたな。
508名無しバサー:2005/09/29(木) 02:24:17
>>507
利用されるだけ利用されて見捨てられるバサー、カワイソス
509名無しバサー:2005/09/29(木) 02:32:05
ロドリのデブのライターと桜井専門官とのやりとりが載っていたが、
桜井氏はハッキリと「バス釣りに将来はない」と言い切ってたな。
外部攻撃ばかりして自助努力を放棄した
heizo、FB、爆釣ch、馬糞ネット、WBSには
キチンと責任取ってもらわないとな。
510名無しバサー:2005/09/29(木) 02:46:13
>>509
テッペイちゃん、カワイソス
511名無しバサー:2005/09/29(木) 11:51:33
>>510
早速ブラに氏んで頂く事で謝罪!
512名無しバサー:2005/09/29(木) 13:43:52
魚尊師、ひらきなおっちゃった。黄便タレ長し オルズ
513名無しバサー:2005/09/29(木) 14:01:56
雑誌にしろネットにしろ広告か釣果記事くらいしか読まんよ。
駆除派はマスやら湖底やらheizoやらゴミ箱あさってオナニしてんのさ。
貶す相手がいなけりゃ勃起しない可哀相な人たちなんだよw
514名無しバサー:2005/09/29(木) 14:12:38
>>513
そうやって正当化のために、何度も自分に言い聞かせるのは不毛だと思う。
515名無しバサー:2005/09/29(木) 14:13:37
ゴミ箱=バス業界
516名無しバサー:2005/09/29(木) 14:19:19
つーことは、ゴミ=バス
517名無しバサー:2005/09/29(木) 14:20:55
で、バスの生血を吸う寄生虫=バスプロとバス釣り雑誌
518名無しバサー:2005/09/29(木) 14:21:31
寄生虫の親玉=怪鳥
519名無しバサー:2005/09/29(木) 14:35:52
バスに付く寄生虫の寄生虫=シマウマーズ
520名無しバサー:2005/09/29(木) 14:55:05
>>514
正当化って誰が何を正当化してるのやらw
アナタニホンゴダイジョウブデスカ?
まあバカはいつまでバカを相手にしてなさいよw
521名無しバサー:2005/09/29(木) 14:57:27
>>520
そうやって正当化のために、何度も自分に言い聞かせるのは不毛だと思う。
522名無しバサー:2005/09/29(木) 15:25:42
>>521
そうやって正当化のために、何度も自分に言い聞かせるのは不毛だと思う。
523名無しバサー:2005/09/29(木) 15:31:35
無力丸出し 恨流 マルチ
524名無しバサー:2005/09/29(木) 16:37:07
↓誰かを貶さないとアイデンティティを保てない人たち。
マス 湖底 heizo 駆除派 特定アジア人
525名無しバサー:2005/09/29(木) 16:37:29
平和な世の中を創る為には、もう戦争するしかない!
526名無しバサー:2005/09/29(木) 16:40:12
>>524
問題提起と責任転嫁を履き違えてるよな、奴等はw
527名無しバサー:2005/09/29(木) 16:40:35
まあ駆除派は自覚症状が無いから言っても無駄だけどなw
528駆除派:2005/09/29(木) 16:56:42
>>527

何か糞バザー側から建設的な意見があるなら述べてみろ
現法令・条例に沿って考えてみればオマエ等が既に負け組みだと悟れよ!
529名無しバサー:2005/09/29(木) 16:57:52
>>524
おい、なんかゴッチャになってるぞw
530ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/29(木) 21:44:41
>>520
マスセンセは密放流を正当化してるが、何か?
「自由民主主義」に則ると密放流は「リベラルな釣り人」の権利らしい。
それを指摘することは「ファッショ」「ナチ」と来たもんだ(w

凄いよ、あの人。
それを書かせてる業者はその上を行く害基地だけど(w
531名無しバサー:2005/09/30(金) 00:29:27
>>528
つか苦労するのは駆除派だけだろ?
脳天気にバス釣りが楽しめるなら
勝ち負けにはこだわらないぜw
532名無しバサー:2005/09/30(金) 00:34:36
>>529
目糞鼻糞を区別しても意味がないよ
533名無しバサー:2005/09/30(金) 01:01:20
>>532
ノーマルな(?)擁護派にとって「マス・湖底・heizo」と「駆除派」って
同列なのか?
マス・湖底・heizoは必死になってバス擁護してるのに
悲惨だなw
534名無しバサー:2005/09/30(金) 01:54:43
>>533
マス・湖底・heizoが必死になってやっているのは
「バス擁護」ではなくただの「責任転嫁」です。
ノウナイ駆除派と責任のなすり付け合いをしてるだけのガラクタです。
535名無しバサー:2005/09/30(金) 02:04:19
>>534
>ガラクタです。

元い、ロクデナシです。
536ブラ汁暫定トリップ ◆UWAAAAAA.. :2005/09/30(金) 02:35:52
ttp://www.warehouse.co.jp/ams/index2.html

久々に湖底の馬鹿晒し上げ。

>網に掛かったのは、ブルーギルが最も多く1245尾、次いでフナ類が183尾、バス88尾、ハス26尾など。
>バスの少なさもめちゃ気になるぞ!!

バスが餌の鮒類の半分近くいるのに「少ない」とはこれいかに?
やっぱ「バサー脳」なんだなぁ・・・・・・・・・・・
要するにバスが死ぬほど居りゃあ、餌(ベイト)の数なんて関係ないんだろ。
生態系のピラミッドを理解してないよな。このオッサンは。
537名無しバサー:2005/09/30(金) 02:55:41
何で河口湖にハスが居るんだ?繁殖してんのか?
じゃ、コアユも居るのか?
つかフナも放流してんだな。そんで、フナベイトなのかw
538名無しバサー:2005/09/30(金) 03:03:43
>>536>フナ類が183尾

フェラ鮒か。西湖のおこぼれ?
539名無しバサー:2005/09/30(金) 03:11:30
>>536>バサー脳

=爬虫類脳
540名無しバサー:2005/09/30(金) 03:17:23
 
ブラ汁=昆虫脳
 
541名無しバサー:2005/09/30(金) 03:17:30
このマス先生は風貌といい言っている事も無茶苦茶だしで、どうにもならないな。
擁護派だからというので、バサー達も多めに見ていたのに。あまりにもおかしい。
爆チャンでこんなんで有料に加えこれが小遣い稼ぎになっているとあっちゃ、もう救いがないよ。
542名無しバサー:2005/09/30(金) 03:26:38
マス先生は反面教師の鏡ですが、なにか?
543名無しバサー:2005/09/30(金) 03:29:27
そうですが、なにか?
544名無しバサー:2005/09/30(金) 03:47:22
>>541
>>542
マスターベーション先生と
フルネームで書かないと誰だか分りませんでつ
545名無しバサー:2005/09/30(金) 04:13:29
>>544

升升分らん!










と、ブラ汁(←昆虫脳)が申して居ります。
546名無しバサー:2005/09/30(金) 07:46:09
>>545

松茸分らん!











と、ブラ汁(←回虫)が申して居ります。
547名無しバサー:2005/09/30(金) 11:29:03
7/20 No.65
日本でブラックバスが認められた日

Q:アフリカの大量虐殺についてのお話しを見て、それってゴールドラッシュのアメリカじゃないの?なんて感じました。

金を巡って、先住民であるインディアン(ネイティブアメリカン)にたいして同じような事(もっと酷い事も)したにもかかわらず、今のアメリカは白人の物になっています。

アフリカも同じ様になる気がします。

人間って百年や二百年ではなんの進歩も進化も出来ないのでは?と思ってしまいます。

日本でブラックバスが認められる日は来るんでしょうか?

A:「日本でブラックバスが認められた日」は大正時代にありました。

赤星さんが芦ノ湖に苦労してブラックバスを放流した、その日が、日本でブラックバスが認められた日ではないでしょうか。

ウッチーさんがおっしゃられる「日本でブラックバスが認められる日」とは、ブラックバス釣りファンが、ブラックバスに対して「本当に必要だ」と考えて、真剣にバスフィッシングに取り組む日であると思います。

流行的なことに迎合するようにバスフィッシングを楽しんでいた方々が消え去り、今後は、
深淵なブラックバス釣り文化の魅力を理解できた幸福者だけ、日本の新時代における生
態系のありかたに想いを抱ける者だけ、次の時代を担うことができる、若者、壮年、熟年
の男女により、「日本で輝ける未来へ向けたブラックバスフィッシングが始まる日」が来ます。
548名無しバサー:2005/09/30(金) 11:29:41
7/21 No.67
「偏った利益」でしょうか?

Q:初めまして!私は先生のよく批判対象になる公務員を目指しているものです。

そこで質問なのですが、地方自治体の行政から、その地域での「ブラックバス事業推進」はこれからできるのでしょうか?

一人のバス釣りファンとして、公務員の立場から動いてみたいと考えています。

ちなみに、規制の厳しい宮城県内の自治体希望です。

このような偏った利益を考えている私のような人間は公務員になってはいけないのでしょうね…。

A:北ロンさん、「ブラックバス事業推進」は「偏った利益」でしょうか?

「私のような人間は公務員になってはいけない」?

この2点について考え方を改めていただきたいと思います。

「ブラックバス事業推進」が「偏った利益」である根拠はあるのでしょうか?

では、「ブラックバス事業推進」のブラックバスをニジマスに変えてみて下さい。

「ニジマス事業推進」だろうが「ブラックバス事業推進」だろうが大差はありません。

大切なことは、「ブラックバス事業推進」で何をするのか?だと思います。
549名無しバサー:2005/09/30(金) 11:30:11
お年寄り、身体障害者、心身障害者にブラックバス釣りを楽しんでいただく、「ブラックバス事業推進」や、年の塾通い生にブラックバス釣りを楽しんでいただく、「ブラックバス事業推進」もあります。

市民がやってほしくない「事業推進」は、一部の「健常かつ高収入市民」のための「事業推進」は好ましくないと思います。

社会福祉を念頭にした「ブラックバス事業推進」ならば「偏った利益」ではありません。

健常かつ高収入市民が楽しむブラックバス事業推進は悪業だと思います。

だからこそ、北ロンさんのような人間こそ公務員になっていただきたいものです。

一部の「漁業を営んでいることになっている」健常かつ高収入市民などに、ブラックバス駆除補助金を拠出するような「事業推進」の悪業を止めさせて下さい。採用試験の勉強に励んで下さい。

多くのバスフィッシングファンが、北ロンさんを応援しすることでしょう。
550名無しバサー:2005/09/30(金) 11:30:43
7/22 No.69
僕は怒っています!

Q:みんな怒ってますけどじゃあ何をすればよいかがわかりません、

選挙ですか、投票ですか、パブコメですか、陳情書ですか?

誰を投票すればよいかって、どうやってその候補者を調べるんですか?

どれも怒ったととらえられる行動じゃないですよね?

なにをどうすればよいか他にご教授下さい、

そして影響力ある人物に導かせるよう先生も協力お願い致します。

A:小泉政権による郵政民営化法案が参議院で可決するか否決するかにより、議会が解散され「郵政民営化」について国民に是非を問うことになるかも知れません。

内閣総理大臣が議会を解散することは、小泉内閣が決めた法律に対する国民審判でもあります。

これには「外来生物危害防止法」も含まれています。

「ブラックバスを外来生物被害防止法で指定したい」と、小池環境大臣が言ったときの閣議で、小泉総理や他の閣僚も反対しませんでした。

反対しなかったことは「賛成」したので、この閣僚達が候補者になった党に投票する必要はありません。

郵政民営化に反対している、綿貫民輔さんはブラックバスの指定を反対しました。
551名無しバサー:2005/09/30(金) 11:31:14
小池環境大臣に電話で「指定しないよう」頼んでいただけたそうです。

この申し出について何ら検討することなく無視した、小池環境大臣の選挙区のブラックバス釣りファンは、対立候補に投票すれば良いでしょう。

小泉総理が議会を解散したら選挙になるので、ブラックバス釣りを支援していただける「候補者」や「党の名前」が、爆釣チャンネルにも公表されると思います。

既に「ブラックバス釣りを支援」を表明する議員や候補者がおられます。

選挙権のあるブラックバス釣りファンは、「事前投票」も利用して是非、投票に行くべきでしょう。

選挙権のない若い皆さん、お父さんやお母さんにお願いして、ブラックバス釣りを支援する、「党」や「候補者」に投票するようお願いするのも良いでしょう。
552名無しバサー:2005/09/30(金) 11:31:45
7/23 No.71
しっかり耳を傾けて

Q:いつもコラム拝見させてもらいながらちょっとずつ勉強させてもらっています!

先日、北海道の方で世界遺産に選ばれたそうで某環境大臣が嬉しそうに満面の笑みでTVに映されていましたが、一方、日本の環境を壊しているのもこの人達なのになぁ?と思いむかついてチャンネル替えてしまいました(^o^;

A:私が知床の羅臼町を始めて訪ねたのは昭和50年の夏です。

磯で「ドンコ」と呼ばれる魚を3mのノベ竿で釣りました。

エサはホタテ貝のヒモと呼ばれる部分をつかいました。

ホンダSL175なる、オフロードバイクでの釣り紀行であり、学生の経済状態で宿泊できる民宿や旅館も少ないので、羅臼漁港で野宿しました。

最近、ココ周辺には近代的な大規模ホテルが建設され、地元の若者の都市への流出を防ぐ大義名分も含めて投資されたそうです。

ところが、観光客が激減しホテルの経営は苦しくなりました。

日本経済新聞にもホテル経営状況についての記事が掲載されていた記憶があります。

このとき「知床が世界遺産」に登録されることで「起死回生」とされていました。

小池百合子環境大臣は「ワールドビジネスサテライト」のキャスターでした。

数ある国会議員の中でも「経済専門家」で、小池環境大臣は「カイロ大学」を卒業した中東石油情勢に詳しい人材です。

したがって、ブラックバス釣りファンに求められていることは、ブラックバス釣りが「日本経済への貢献が求められている」とお考え下さい。

オジ様系の議員から大人気の環境大臣ですが、チャンネルをかえないでしっかりと発言に耳を傾けておくことも必要でしょう。
553 ◆zebrajrX.Y :2005/10/02(日) 00:33:18
554ブラ汁 ◆UWAAAAAA.. :2005/10/02(日) 00:47:46
heizoさまならオウム真理教との共存方法も考えてくれるかもね(w
555名無しバサー:2005/10/02(日) 01:36:26
おいおいheizoよ、在来、外来と分けるなら仏教は明らかに外来だろ。
もうオマイの知識の無さ、非論理的思考には今更驚かないが、自分で恥ずかしくならないか?
556す ◆wPB91OtLR. :2005/10/02(日) 23:58:28
酷い(w
557 ◆zebrajrX.Y :2005/10/04(火) 00:29:36
さて、やっとこ岩屋山さんのをアップしてみました。
HDが飛んだ影響でこのスレにあった分だけですが。。。

有料版もかなり突っ込みどころ満載のようですが、さすがにこれを転載するのはまずいでしょうかねぇ・・・。
558名無しバサー:2005/10/04(火) 02:01:12
マズイんじゃないの?
有料コンテンツを無許可でコピペして流布してるわけだから、訴えられたら100%負けるし、膨大な損害賠償来るかもね。
ひろゆきもこれ以上裁判に巻き込まれたくないだろうし、やってる本人はそのリスクわかってやってるのかね?ご愁傷様。
ちなみに爆チャンには通報しておきました。
559名無しバサー:2005/10/04(火) 02:12:16
>>558
heizoかな?

現在は無料ページしか引用していないがね。
シマウマさんのページちゃんと読んだ?
560ブラ汁 ◆UWAAAAAA.. :2005/10/04(火) 02:17:14
ここのコピペ有志に対してはまず削除依頼することが筋。
爆chにとって不利益なら削除人が即座に削除するだろ。
まあ、そこの権利者が動けば、の話だが。

多分ここを見て有料登録者が増えているから何も言わないと思うけど(w

シマウマさんところは無料公開分だから無問題。
引用不可なら議論もできねーだろ。
Mr.Tはそんなケツの穴の小さい男ではない(w
きっと。
561名無しバサー:2005/10/04(火) 03:35:55
>>560
>コピペ有志

オナッターズの岩屋、乙。

>引用不可なら議論もできねーだろ。

議論じゃなくてオナニーだけどなw
562名無しバサー:2005/10/04(火) 06:55:32
>>560
自分達には甘く、他者には厳しくなんだね?
563 ◆zebrajrX.Y :2005/10/05(水) 01:12:47
升理論はある意味単純でわかりやすい。
だがその理論でもっていろいろなことを伝えるその前に、文法ミスや変換ミスやタイプミスがないことは文章を書く上での最低限のマナー。
気をつけていてもたまには変換ミスをしたりタイプミスをしたりすることもあるでしょうが、この人はそれが多すぎます。
ここまでくると、ミスとかマナーとかの問題ではなくこの人は教養がないんだなという評価が妥当であると思うわけです。

>>558
2chの範囲内にとどめておきます。
564名無しバサー:2005/10/05(水) 01:21:46
>>563
つか、マスの書いた文章なんて読んでるのオマイらだけじゃねーの?
565 ◆zebrajrX.Y :2005/10/05(水) 01:28:01
やっぱりQ&AのQの方も升氏の自作自演?
566名無しバサー:2005/10/05(水) 03:39:30
>>565

『妄想大戦争 オナッターズ対オナペッツ』


いくら宣伝しても興味が湧きませんので悪しからずw
567名無しバサー:2005/10/05(水) 08:02:30
マス氏の持論には多少我田引水理論があるのも認めるが
その考えを一般世論に強引に強制しようとするものでもないし
バサーへのささやかなプレゼント的に書いてるに過ぎない
そこへ集る蛆虫や寄生虫の方がウザイ!
568名無しバサー:2005/10/05(水) 12:17:04
>>567

>バサーへのささやかなプレゼント的に書いてるに過ぎない

そうやってバサーを扇動して、バサーを益々窮地に追い込んでんじゃねーか。
マスって、本当はバサーが大嫌いなんじゃねーか?
オマエ、バカ丸出しじゃねーかよ。
569名無しバサー:2005/10/05(水) 14:59:12
>>568

週刊誌が真面目・実直な正論しか書かなかったら面白くないだろ?
多少、憶測や脚色を加えて面白・可笑しく書くのが作家の性だと思えば
マス氏が何を書こうとわめこうと相手にしなければ良いこと!
バス雑誌もそこらの芸能三面記事的な週刊誌と同じことで内容もその程度と思えば
内容もユーモアもマス氏はなかなか良い味を出してると思うよ。

>バサーを扇動して、バサーを益々窮地に追い込んでんじゃねーか。

君の方こそ少しオツムがアレだね..足りないみたいだね!
570名無しバサー:2005/10/05(水) 15:44:15
と、KANSASが申しております
571名無しバサー:2005/10/05(水) 16:09:06
>>570

君もオツムが足りないみたいだね
572名無しバサー:2005/10/05(水) 20:55:38
>>569

オマエ、heizoだろマジキモイぞ。

脳内妄想全開じゃねーか。
573す ◆wPB91OtLR. :2005/10/05(水) 21:41:11
まあ、他のことには目をつぶるとしても、
博物館ネタとバスプロ・ユニオンに関しては
どうにも容認できません。



と書きとめておくテスト。
574名無しバサー:2005/10/05(水) 23:37:07
そもそも携帯で読むには長すぎるわな。
有名プロのコラムならそれなりに読むけど。
575名無しバサー:2005/10/05(水) 23:44:01
長い+携帯の画面には入りきらない→話の繋がりがわからない→難しいことを言っているように見える。

実際には、ここのコピペでもわかるように支離滅裂。

>>569
マスは全部真面目に書いていると思われ。
576名無しバサー:2005/10/05(水) 23:45:14
9/2 No.112
お返事書きます

爆釣チャンネルにいただいたご質問について回答が遅くなりました。

この夏、大学での仕事と獣医療に関する社会奉仕で多忙でした。(言い訳)

ご質問、ご意見の一つ、一つに感謝しながら回答させていただきたいと思います。
577名無しバサー:2005/10/05(水) 23:45:44
9/2 No.113
いよいよ選挙ですね

Q:毎度丁寧な文面、ありがとうございます。

大変勉強させて頂いております。

昨日は政局だけのような法案不成立により、衆議院の解散から選挙が始まりますが、民主党にとどまらずわれわれにとってもチャンスと思われますが先生の見解をお聞かせ下さい。

A:ご自分の選挙区の立候補者に、所属政党がドコだろうが、ブラックバス釣り人の自由を守っていただけるかを問うことから始めると良いでしょう。

「忙しい」と言って回答しない候補者に投票すべきではありません。

「バラックバスはよくわからない」と曖昧な候補者も無視しましょう。

比例代表では「バス釣り支援」の態度を示す政党に投票しましょう!

ブラックバス釣り人で有権者は100万人ほどおられるようです。

ブラックバス釣り賛同者は300万人のようです。

この皆さんが「バス釣り支援」の候補者や政党に投票すれば良い方向が得られるでしょう。

今回の選挙にバス釣りファンが行かなければ、今後もバス釣りの自由は束縛されてゆくことになると思います。

バスプロの「労組」が活動しています。

プロ選手の皆さんが投票する候補者や政党を支持することが良いと思います。
578名無しバサー:2005/10/05(水) 23:46:36
9/2 No.114
民主国家であるなら@

Q:なぜ法改正をめざして適正な運動をせず、リリ禁など従う必要ないなどと扇動するのでしょうか?
バス業界は順法精神もない無法者の集団ですか?

A:庶民が守れない法律、守りたくない法律を施行することは非民主主義だと思います。
国益だの、日本のためだと連呼され、戦争に突入した歴史を知れば、たかがブラックバスのことも、若い方々に、ファシズムとはなにか、立憲君主制とはなにか、主権在民や民主主義の妨げとなることの良い例だと思います。
ブラ汁さんは、「国家総動員法」による、「女子挺身勤労令」「国民徴用令」「緊急国民勤労動員方策要綱」などをご存知でしょうか?
外来の排除は「ナショナリズム」の台頭を招きかねません。
生物・生態系の国粋主義のようなことはあってはなりません。
外来種の駆除は「公衆衛生」に問題があるときにあり得ることです。
ブラックバス釣りは国民の公衆衛生に寄与しているので良いことです。
→つづく

9/2 No.115
民主国家であるならA

ブラ汁さんが、ブラックバス釣りファンが楽しんでいることを許したくない、そんな理由で、バス釣りファンを「順法精神もない無法者の集団」とお呼びになるのは自由です。
ブラ汁さんが、ユダヤ人を忌み嫌うような、差別感への満足のために、バス釣りファンを「順法精神もない無法者の集団」とお呼びになるのも自由です。
ただし、ブラ汁さんが、「順法」をかかげ、ファシズムを広げたいがために、バス釣りファンを「順法精神もない無法者の集団」とお呼びになるなら、私はあなたの意見に賛同しかねます。
市民(庶民)が、平等に守れない、守りたくない法律をつくり、「順法精神もない無法者」よばわりする、ブラ汁さんの思想の原理が何であるか知りたいと思っています。
「法改正をめざして適正な運動」は、バスプロの皆さんが一生懸命になさっています。
プロの皆さんは「リリ禁」などで生活権を脅かされました。
生活権の保障と収入の安定を確保するために、労働組合を結成して集票力ある集団に成長しています。
バスプロ・ユニオンは、「リリ禁」を最初に考えた者の特定を試みています。
生活権を侵害された金額について損害賠償を求めるためです。
579名無しバサー:2005/10/05(水) 23:48:02
9/3 No.116
ゴルフは多数派バスは少数派@

Q:自然環境破壊度ではブラックバスなど足元にも及ばないゴルフ業界が環境省によって槍玉に上がらないのは何故でしょう?
ゴルフ場開発によってどれだけの自然環境が破壊された事か。
でも問題視されないのはやはり色々な面で官僚役人たちの懐に莫大な利益をもたらすから?多数派だからでしょうか?

A:環境省をはじめとして農林水産省、国土交通省など、霞ヶ関の官僚の皆さんや国会議員の多数にバス釣りファンがおられたら、今回のようにバスを排除するような法律が提案されることはなかったでしょう。
これらの省庁が真面目に市民の生活環境を考えているなら、バブル経済のときのリゾート開発、ゴルフ場開発などは、ダム開発などとはことなる明確な規制が試みられていたはずです。
バス釣りを規制するような法律は、明らかに弱いものイジメのようなことだと思います。
バス釣り業界が好調でバス釣り関連企業からの税収が多ければ、誰もコレを規制するようなことは考えないと思います。
むしろ、推進させて税収の安定をはかるのが常識でしょう。
さらに、バス関連財団法人など天下り先の組織があれば、官僚主導でバス釣り振興策が組まれたでしょう。
→つづく
580名無しバサー:2005/10/05(水) 23:48:36
なんだそのバスプロってのは組合あるのか(w
581名無しバサー:2005/10/05(水) 23:48:37
9/3 No.117
ゴルフは多数派バスは少数派A

この夏も私と家内は、下坂本の琵琶湖畔で、高層ビル群やマンションが立ち並ぶ大津から膳所方向を向いて、ビーチチェアに座り、居眠りしつつ、異国でのようなリゾート気分を味わいました。
ヨット、水上バイク、とくに高馬力ボートで曳かれるバナナボートやボード、巨大なエンジンを搭載し高速で航行するパワーボート、なにしろ多いのは、水上バイクやボートに曳かれたウエイクボードです。
湖岸ギリギリに迫り、目の前で宙返りしてくれます。
ブラックバスのボートなど影が薄い状況の琵琶湖南部です。
下坂本は「和風」の雰囲気ではありません!(不満)
比叡辻の古道から国道161号線に出ると都市近郊のショッピング街です。
錦織(にしこおり)は大津京跡で、小野は小野妹子のふるさとで!、、、(郷愁論)
万博さんがご指摘のように、琵琶湖のことを見てもバス釣りファンは少数派であり、ゴルフや他の水辺リゾートの方が多数派であると感じています。
そう言えば、国道161号線バイパスの湖西道路は8月1日から無料になりました。
7月31日にそれを知り、さっそく8月1日に走ってみましたが快適でした。
この道路は道路公団から国が178億円で買い上げ、その中で滋賀県が62億円を支払ったそうです。
滋賀県はよくも財源があるものだと関心します。
外来魚駆除の補助金も財源をドコから得たのか不思議です。
琵琶湖畔は工場が多いので法人税や固定資産税が豊富なのでしょう。
582名無しバサー:2005/10/05(水) 23:49:17
9/3 No.118
知床の世界遺産では

Q:しっかり耳を傾けていました。
するとビックリ!匹数制限での駆除は許されるとし、漁師がライフルぶっぱなし漁船の上からトドを撃ち殺してる映像が流れました。
漁師から出た言葉が「トドを生かすか、漁師を殺すか」です。

A:このように野生生物を殺戮しても、「昔からの慣習」なので規制する法律が作られないことが大半です。
誰が見てもおかしいこと、地元の組合などの組織が自然を私物することは多数あります。
自然保護を真面目に考えたら、ツキノワグマが増えてケガ人が出ても我慢しなくてはなりません。
漁獲産物を輸入に依存し、漁師達は漁労一筋での生活が難しくなりました。
漁師達のストレスはトドに向けられたり、ブラックバスに向けられたりです。
知床の自然が世界遺産として認められたことは、アイヌ達が最後まで守り抜いた「狩猟場」だったからではないでしょうか。
農業が知床に及んでいたら、自然は人為的なものになり原始からの自然ではなくなります。
狭い日本列島で私たちが食材をまかなうことは困難です。
明治期からの「開墾」「開拓」は農業・酪農の振興による食の安定のためでした。
最先端テクノロジーにおくれがでて工業製品が売れなくなり外貨獲得が困難になると、日本人は環境だの世界遺産だの言ってられません。
どこもかしこも、耕し、耕作し、収穫のことばかり考えるでしょう。
自然保護、環境保護などということは「飢える心配のない国の贅沢品」です、と、乱暴な言い方ですが、「漁師がライフルぶっぱなし漁船の上からトドを撃ち」は、さらに乱暴なことで、アイヌの皆さんがおられたら、お怒りのことになったでしょう。
583名無しバサー:2005/10/05(水) 23:49:51
9/4 No.119
狂った日本を治すには?

Q:先生こんにちは、早速ですが今年の夏なんですが、ミンミンゼミ、ツクツクホウシ等が未だ聞いていない埼玉です、ヒグラシは7月の初旬から鳴いていました。

僕ら子供頃はヒグラシが鳴くと夕方だとか、夏ももうすぐ終わりか?と思ったもんですが。

外来魚の質問でなくごめんなさい。

でも僕は環境省のやり方はナチスドイツだっと思って鱒、ブラックバスはユダヤ人または世界大戦中の日本、英語、カタカナ廃止条例。似てませんか?
狂ってるよ日本!

A:小さな雑木林が伐採され、大きめの家が分譲され、殺虫剤の散布に熱心な方々が多いとセミも減ってしまうようです。

今年の夏、京都堀川通りの六条でのクマゼミの羽化がいつもより多いと感じました。

堀川通り(国道1号線)ロイヤルホスト(ファミレス)前の並木に、キラキラと日の光に羽が輝きながら何百ものクマゼミが飛行していました。

歩道を歩くとセミ時雨ではなく「轟音」です。

「狂ってるよ日本!」を治すには、選挙で投票率が8割を越えるようになれば良いかと思います。
584名無しバサー:2005/10/05(水) 23:50:50
9/4 No.120
お役人の正しいお仕事@

Q:千葉県市川市が東京湾にある牡蠣礁を潰して人口浜に変える計画が進んでいると報道されていました。
何故海を浄化してくれる牡蠣礁を潰してまで人口浜を作る必要があるのでしょう?
こういう愚行に対してこそ環境省は動くべきなのでは?
やはり自分達の利益にならない事には動きませんか?

A:環境省のお役人の正しいお仕事の方向としては、環境省が所轄する地方環境管理事務所のような組織作りでしょう。
環境省た出来立てホヤホヤなので、他の省庁にような、いわゆる「出先機関」がありません。
国土交通省は「地方整備局」の翼下に「道路」や「河川」事務所があります。
そこには「課」「係」があり、係、主任、係長、課長、副所長、所長などのポストがあります。
役職に昇格すれば、それに合致した俸給が支払われます。
国家公務員試験の1種に合格し、環境省へ入省しても、この省は課長など役職ポストが少ないのです。
管理職になれば「管理職手当」も手にすることができますが、いまは、役職ポストを多くすることに努力されているのでしょう。
→つづく
585名無しバサー:2005/10/05(水) 23:51:05
バスプロの組合って不正を行って解雇されたときも
擁護するのでつか?
586ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2005/10/05(水) 23:52:13
そんなマスタソにこの言葉を送るぉ キモに銘じて言葉を拝聴するぉ

『最後。清談しない。・・・お互いに現実から逃げちゃって、空理を論じて
世事を忘却して、ありえないことを机上で言ってても何にもならない』

霞ヶ浦ミーティングでの升秀夫氏発言
587名無しバサー:2005/10/05(水) 23:54:11
長いよ・・・
588ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2005/10/05(水) 23:56:33
長ければ長いほど爆chからお金がもらえるのダ!
一行あたりナンボなので
589名無しバサー:2005/10/06(木) 00:13:13
9/4 No.121
お役人の正しいお仕事A

国家公務員試験の1種に合格した、いわゆるキャリア官僚は、地方の出先機関を転勤するごとに、係、主任、係長、課長、副所長あたりまで昇格し、俸給表での格付けを上げて行きます。
霞ヶ関の本省に戻ったり、再び地方の役職につきながら、出世の道を歩みます。
地方事務所での経験をつんで、本省に戻ると法律を組んだり改正案を実現させます。
このくり返しで、定年を迎えるころには、そこそこの退職金がいただけるまで昇りつめます。
定年後は「外郭団体」「財団」などの法人の役職に就きます。
2~3年で退職し、再び退職金をいただきます。
再び、他の法人の役職に就任し、これを繰り返すことで高額なお金が手に入るのです。
その他にも、大企業の経営者や政治家になられ方も多数おられます。
ただし、これに至るまでには多くの試練があるようです。
我々が考えているほど「甘い汁」を得られない方々も多いのです。
彼らは彼らなりに激しい競争のなかで人生を過ごします。
官僚のなかには、真面目に国民のことを考えておられる公務員も、たくさんおられることを理解しておくべきでしょう。
「牡蠣礁を潰して人口浜に変える計画」は、どなたかのご出世にかかわる問題でもありますので、省庁間はお互いの領域をおかすようなことはしません。
ただし、お互いの聖域(所轄分野)に手出しすると大げんかになります。
この部分の接着剤が「政治決着」です。
日本は官僚主導型の主権在民「民主主義」であるようです。
590す ◆wPB91OtLR. :2005/10/06(木) 00:28:59
>バスプロ・ユニオンは、「リリ禁」を最初に考えた者の特定を試みています。
>生活権を侵害された金額について損害賠償を求めるためです。

ありえない仮定ですけど、そのような賠償請求が認められる可能性が50%あるとしましょう。ありえないけど。
日本がそのような主張が通る社会だったとして、逆に「密放流をした、密放流マニュアルを作成した」ことから発生した損害について
賠償請求されたら、N氏やY氏が逃げのびられる確立は何%ほど残っているでしょうかーーー。
まさか「時効」とか「罪刑法定主義の観点からおかしい」なんて寝言は言いませんよね!



いい加減、実現性のかけらもない妄想を書き散らすのはやめて下さい。
591名無しバサー:2005/10/06(木) 00:34:57
升先生は霞オヤジに弟子入りして文章修行した方がいいと思う。
592名無しバサー:2005/10/06(木) 00:39:47
>>591
とうの昔に、霞豚に弟子入りしてるよ。
あの妄想全開な文章は直伝で無ければ書けない。

他の弟子としてはheizoもいるなw
593名無しバサー:2005/10/06(木) 01:04:00
>>567
>バサーへのささやかなプレゼント的に書いてるに過ぎない

クラブとかで暴力団員が若者達にドラッグ配るようなもんじゃね?
「タダより高いものは無い」って気付いた頃には後の祭りなんだな。
594名無しバサー:2005/10/06(木) 01:13:29
>>593
ブラ汁みたいな取り立て屋にしつこく付きまとわれるハメにw
595名無しバサー:2005/10/06(木) 01:38:57
 
人間やめますか?それともバサーやめますか?
 
596名無しバサー:2005/10/06(木) 01:42:28
 
バサーは人であって、人で無し
 
597名無しバサー:2005/10/06(木) 07:14:11
>>595
>>596
人の不幸に巣食う取り立て屋は死んだら良いと思う。
598名無しバサー:2005/10/06(木) 12:02:35
なかなか升氏は良い事を書いてるし、ユーモアのセンスも感じるし文章の書き方も
程よい比喩を持って来たり良い言葉選びをしていると思うよ。
多少、知識において間違いとかもあるけど、その点はご愛嬌でしょう!

>ブラ汁さんが、ユダヤ人を忌み嫌うような、差別感への満足のために

この一行を取っても的確に的を得ているし、ブラの人格まで上手く表現している。

599名無しバサー:2005/10/06(木) 12:04:24
>>595
>>596
人の不幸に巣食う取り立て屋は死んだら良いと思う。

↑誰か通訳汁
600名無しバサー:2005/10/06(木) 12:04:36
>>598
てんちょ、自分のところのBBSから出てこないでくれよw
601名無しバサー:2005/10/06(木) 12:04:42
信者がうざい
602名無しバサー:2005/10/06(木) 12:05:37
>>600
パゲリスト服部 Uzeeeeee
603名無しバサー:2005/10/06(木) 12:23:32
>>598
あなたは、皮肉がお上手ですね。
そねともホメ殺しですか?
604名無しバサー:2005/10/06(木) 15:28:50
>>598
> なかなか升氏は良い事を書いてるし、
たとえば?

> ユーモアのセンスも感じるし
皮肉のセンスなら感じる。

> 文章の書き方も程よい比喩を持って来たり良い言葉選びをしていると思うよ。
比喩ばかりでどこが本当に言いたいことなのかわからない奴が多い気がするが。

> 多少、知識において間違いとかもあるけど、その点はご愛嬌でしょう!
知識の間違いより文章能力がないことが致命的では。
605ブラ汁 ◆UWAAAAAA.. :2005/10/07(金) 04:16:15
>>598
忌み嫌ってるのは確かだけど。

「珍走集団」と「珍釣バサー」は。

釣り禁やリリ禁の場所で堂々と釣果を発表するヤシとか、
スモールやフロリダ釣って喜んでるヤシ。
嫌うっつーか、「おまいら、反社会的存在だよ」と正直に言ってるだけ。

ナチのユダヤ人排除に根拠は無いが、珍釣排除には根拠あるからね。
今日のマスセンセの更新はGJだね。
「無頼漢バサー」=珍釣として排除明言するのは賛成。

ついでに密放流した人も糾弾してみて。
606名無しバサー:2005/10/07(金) 08:09:45
>>605

コレだけ全国に広がったバスの密放流ですか?
無理な相談じゃないかなw
607名無しバサー:2005/10/07(金) 14:33:12
珍釣り集団には関係ないかも知れないが
珍コロ集団の中にはブラも入っているに19億ギル
608岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/10/08(土) 00:06:49
>>557 ゼブラさん
乙であります.
出張帰りで,今読みました(ネカフェくらいあるところに行かせてくれ…)

読み返すと,剥き出しなんで自分でも恥じいですが…

まぁ,マス先生も私の分野で遊んでくれる気は,もう無い様ですね…
609 ◆zebrajrX.Y :2005/10/08(土) 23:51:35
>>608
どうもです。
今はあれくらいしかできないもので・・・・

同じレス中でもうしわけないですが、更新age
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20051008
人の名前を間違えるのは失礼なことだと思います。
610岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/10/09(日) 01:45:28
>>609

んっ,heizoさんのトコにマス先生が登場したのは,初めてじゃないですかね?

是非,マス理論についてのコメントも聞いてみたいモノですが…
611ブラ汁 ◆UWAAAAAA.. :2005/10/10(月) 12:37:50
マスさん、連載止めたのね。ご苦労さん。
ワーム禁止は大賛成。共感するポイントはあったのにね。
612岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/10/10(月) 20:51:52
>>611
アレレ,マス先生の連載,終了したんですか!?
613す ◆wPB91OtLR. :2005/10/10(月) 23:40:19
あれで連載終了なんですか?えーーー。
614名無しバサー:2005/10/12(水) 18:25:55
murujpもこのスレに加えたらどうだ?
615 ◆zebrajrX.Y :2005/10/13(木) 02:17:18
意見の食い違いは人と人とがいるから起こる。
相手の意見を澱み無く聞くこと、それを踏まえて意見交換をし齟齬を埋めていくことをせず、
意見を公表するだけに留まり、相手不在の議論を展開して何か建設的な結果が得られるのか?
自分の意見を公表することは出発点であって終着点じゃない(なんて、書くまでもないことのはずなのに)。
616名無しバサー:2005/10/13(木) 03:44:52
>>615
馴れ合い掲示板の管理人がよく言うわw
617 ◆zebrajrX.Y :2005/10/13(木) 08:39:37
>>616
チャンネルはいつでもオープンです。
言いたいことがあったらいつでもどーぞ。
618名無しバサー:2005/10/13(木) 16:32:27
私たちバサーにとっては趣味の対象であるバスこそ「貴重種」であり、
その人にとって「貴重」であるものを守るためになど協力したくもないのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/murujp/5553420.html?p=1&pm=l

コイツは既知害か?w
murujpもheizoと同じく
「バスを減らしたいなら行政は態度を改めろ。
気持ちよくバス釣り(駆除)させろ」
だな。
主体が違うだろ。
619名無しバサー:2005/10/13(木) 23:41:32
連載再開あげ
620ブラ汁 ◆UWAAAAAA.. :2005/10/13(木) 23:48:49
最後っ屁かと思ったら、
「外来法施行後も琵琶湖鮎にバスギルが混じっている」
「リリ禁の場所ではバラして逃げちゃったことにしなさい」
ですか。

やっぱ駄目だね、オッサン(w
621名無しバサー:2005/10/13(木) 23:51:08
こっちもかまってやってね
http://blog.livedoor.jp/ryoma_live/
622名無しバサー:2005/10/13(木) 23:54:42
>>618
ワロタw
>止めに「シナノユキマス」ですが、こんな魚は自然界にはいません。
だってさ。ググればすぐ分かる嘘をつくのは、FBメンバーに共通の特徴だな。
623名無しバサー:2005/10/14(金) 00:36:44
>>622
いまさらだけど、murujp=虎の子だよな
624名無しバサー:2005/10/14(金) 00:44:32
>>617
実は自分でも書き込みし難くなってない?
前スレは論客ってより調教師みたいだしw
625zebra(トリップなし):2005/10/14(金) 02:13:47
>>624
本業が忙しくてDJ法で盛り上がってた時は全くついていけてませんでした。
今も忙しくてあまり関わっている時間はないのですが、書き込みに躊躇するということはないです。
前スレ氏が調教師みたいかどうかは、そう見える頃のレスが読めてないのでわかりません(笑
626zebra(トリップなし):2005/10/14(金) 02:49:21
あと、岩屋山さんが貼ってくれた佐賀県のやつはみんなスルーでしょうか。
最近流れに乗れてないので既出かもしれませんが、パブコメの結果公表とかありますよ。
意見の中身もそうですが、県内404件、県外3861件というところにも目がいってしまいます。。。

あと、これは既出ですか?
★移入規制種の指定について佐賀県環境審議会の答申がありました。
移入規制種の指定について佐賀県環境審議会の答申が平成17年10月13日にありました。
http://www.pref.saga.lg.jp/portal/ty-contents/WH/FWHM000601Action.do?CNT_ID=5450&contentSetId=CID140&categoryId=74&showCrumbList=true

 (概要)
  1 指定すべき移入規制種
     植物18種類、淡水魚7種類、爬虫類3種類、哺乳類4種類の計32種類
  2 指定すべき移入規制種の飼育・飼養基準(関連ファイル参照)
  3 オオクチバスに関する例外措置(関連ファイル参照)
  4 移入規制種の指定等の施行時期(平成18年4月1日)

オオクチバスは、原則リリ禁、例外として対策するという条件の下でリリースOKということみたいです。
627名無しバサー:2005/10/14(金) 06:44:18
>>626

駆除派にオカマ掘られたがってるようなバサーはスルーでつ
628zebra(トリップなし):2005/10/14(金) 07:20:40
>>626
パブコメ結果は県内版は以前まとめられてましたね(自分のHPのリンクにあった・・・)
それと、答申も単なる答申なので特に目新しいことはないです・・。
629名無しバサー:2005/10/14(金) 19:16:02
最近思うこと。

BASSの駆除記事。
昔の書き方「××ため池でバスの駆除、バスばっかり取れて○○○匹取れた。」

バサーの反論「他の魚がいなかったように書いて、バスばっかりじゃなくてウソばっかりの記事。」

ちょい昔の書き方「××ため池でバスの駆除、バスばっかり○○匹で、あとはバスが
食べられない大きなコイとヘラブナだけだった。」

バサーの反論「そのバスっていままで何食ってたの?それじゃ、みんな餓死しちゃうよねぇ〜。」

最近の記事「××ため池でバスの駆除、バスばっかり○○匹で、あとは在来のフナが
○○匹と何々が数匹ばかり、フナは大型のものばかりだった。」

遂にここまできたか〜。
コイは最近コイヘルペスやコイ自体が他の魚の卵をバクバクと食うエッグイーターで
いたと書くのはバサーに叩かれるからマズイ、大型ばかりのフナは放流したヘラブナとはとても書けない、まったく雑魚がいないというとバスが何食って生きてるんだということになるから生き残りが数匹だったと書けば、とりあえずバスに食われて絶滅寸前だったと思わせられる。
ホント、立派な記事の作り方ですわ〜。
630名無しバサー:2005/10/14(金) 19:17:37
記事を見るたび、事前に駆除予告してくれないかな〜と思うね。
そしたら、見に行くんだけどね〜。いかに沼干しが悲惨なものか。
昔、もうずいぶんな昔だが、南光台の前ヶ沢沼の沼干しを見たことが
あります。近くの10m四方もないようなごく小さな池に突如、
フナの大群が現れたので何事かと思ったら、前ヶ沢沼の沼干しで
捕獲された一部の魚をここに移したとの話。当時、前ヶ沢沼には
フナ、コイ、雷魚、小さな淡水ハゼの類とカメ、ウシガエルなんか
がいたのだが、水がすっかり抜かれた底には泥だらけになって
横たわり息絶えた、まさに「死屍累々」の大小の魚たち。
この沼のシンボルだった大物の錦鯉は水抜きの際に誰かが持ち去ったらしい。
今でもあの日の光景は忘れ得ない。良く行く釣り場がまさに
人間の手で壊された瞬間でした。
631名無しバサー:2005/10/14(金) 19:18:52
最近、みんな気がついている、気がつき始めているのではないだろうか。
駆除だけ言っている人もホントの原因が何なのか?バスだけ?
ほんとに水辺の環境が変わってしまったのがバスだけが原因なのか?と。
川を見れば、鮎だ、サケだ、と放流し放題で混入問題はどうなのか?
そして、可動堰の問題だ、七北田川を見てみろ、可動堰が開いたおかげで、
バスだけではないぞ、コイもナマズも窮屈そうだぞ、そりゃそうだよね、
水の量が1/10もない状態になるのだから。水鳥から見ればご馳走が
取り放題のような状況で。
632名無しバサー:2005/10/14(金) 19:20:31
して上流を見れば、ニジマスやヤマメ、イワナとどんどん放流している。
あさひな湖(宮床ダム)にはバスは少ないが、ヘラもワカサギもギンザケ
までが放流されている。放流の量はバスのように「ゲリラ」だの「混入」
だのという半端な数ではない。
少なくとも千単位、万単位、さらに十万単位の放流もある。
これに影響される環境はといえば、まずはえさになるものたちだ、
千や万単位で魚が放されるのだから、エサになる昆虫やなんかは
とんでもない影響を受けていないはずがない。
湖沼とてもそうだ、ヘラブナなんてやはり千単位の放流だものね、
エサが競合するフナや雑魚が影響を受けないわけがない、
フナとは雑種(半ベラってやつね)ができるし。
バスと違って種の攪乱でしょ、これは。コイもそうだよね、
こっちは百尾単位だろうけどエッグイーターだしね。
コイといったらビオトープを作る際に入れてはいけない
3大生物のひとつだよね(あとはカメとザリガニだそうだけど)。
で、ヘラもコイも混入問題あるし。
633名無しバサー:2005/10/14(金) 19:21:56
でも、朝比奈は別に「古き良き時代」派じゃないのでね、バスがいて、ヘラもいて、
コイもいて、ザリガニもいて、ニジマスもいてもいいと思う。
時代は移り変わるのだし。ただね、だからといって種が滅んで
いいっては思ってなくてね。とすると、やっぱりここはいい、
ここはダメとゾーンニングするのがいいと思う。
桂沢ため池にシナイモツゴとゼニタナゴがいるのなら、
そこにバスもヘラもコイももちろんブルーギルもいない方が
いいと思うし、魚取沼のテツギョのような特殊な場所は
なおさらいない方がいいと思う。でもね、もう人工の環境に
しかならないダムやほとんど天然の姿がなくなってしまった
七北田川の中流域にバスがいてもヘラがいてもコイもいても
いいと思うんだよね。ゾーンニングってそういうもんだと
思うんだけどそれも断固として許せない人もいるから
話がこじれるし、どっかの環境相のように全国一律に
なんか考えてもいないか、とにかく単に人気取り、
えーかっこしーに利用する人がいるからますます
こじれるんだよねー。
634名無しバサー:2005/10/14(金) 19:33:47
>>630-633は升の記事?それとも縦読み?
635名無しバサー:2005/10/14(金) 21:23:30
>>634
「朝比奈は」とか書いてあるから、朝比奈っつー誰かの書いたもののコピペだろ。
しかし、バサーはバス釣り続けるためなら、いくらでも嘘や屁理屈が思いつくもんだな。
社会では役に立たないが、ある種の才能だな。w
ま、子供が理屈にもならない理屈で駄々こねてるのと同じか。
636名無しバサー:2005/10/14(金) 21:35:55
>>634->>635

>>621
637名無しバサー:2005/10/15(土) 00:13:19
>>635
朝比奈ってコイシだろ
http://ime.st/blog.livedoor.jp/ryoma_live/
638名無しバサー:2005/10/15(土) 00:20:08
>>637
こいつだ
ttp://image.blog.livedoor.jp/ryoma_live/imgs/1/9/1969ced3.JPG

しかし、バス釣りすると豚になる法則がここでも。
あと、ハゲになれば完璧。
639名無しバサー:2005/10/15(土) 01:09:15
大阪のチャリバカーといい勝負してるよ(w
640 ◆zebrajrX.Y :2005/10/18(火) 23:36:23
641ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2005/10/18(火) 23:52:47
ああ、今までの勇者とはちょっと毛色が違う特攻だよと思ったら
彼だったのか・・・

って完全ノーマークだった
642ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2005/10/18(火) 23:54:37
違ってたらゴメンネ 
643 ◆zebrajrX.Y :2005/10/19(水) 02:43:21
http://www.pref.saga.jp/kenseijoho/shingikai/result.php?rid=18
                                        県内 県外
1オオクチバス(コクチバスを含む)指定反対               632 5309
------------------------------------------------------------------
生態系への影響は水質の悪化や護岸工事など他の要因が大きい。 133 802
釣を通しての環境情操教育、自然とのふれあいが大切である。     81 542
現実的に不可能な駆除に税金を無駄使いしないでください。       81 178
調査の実施と指定理由の説明をして欲しい。                79 614
多くの愛好家がいるし、楽しみを奪わないでください。           55 503
リリース禁止(釣禁止)に反対。                         50 154
経済効果が大きいし、有効活用(駆除協力を含む)してはどうか。    46 652
バス釣を公に認めた場所を作るなど、棲み分けをしたらどうか。     24 54
利用関係者の意見を聞いて欲しい。                      19 107
人工湖は造った生態系なので、問題ないのではないか。         12 37
一部の釣人のマナーが悪いのが問題だが、指定は反対。        10 107
導入後80年経ち、既に在来種化しているし、釣は文化である。      9 367
指定されると、イメージが悪くなり釣をしにくくなる。             8 127
アマゴなどは在来種、また、いつの時代から移入種とするのか。    7 21
違法放流を止めさせればいいのではないか。                5 34
今この時期に、どうして国より先に指定しようとしているのか。      4 36
専門家が話し合って決めるべきではないのか。               3 48
湖面利用許可証と矛盾するのではないか。                 3 74
他の魚種は生態系に影響しないのか。                    2 11
公平なアンケートを実施して欲しい。                     1
644 ◆zebrajrX.Y :2005/10/19(水) 02:43:55
・駆除しないで(殺さないで)                             89
・有効活用すべき                                  251
・オオクチバスは自然を破壊していないと思う                 323
・駆除は不可能だ                                   58
・多くの愛好家がいる                                120
645名無しバサー:2005/10/19(水) 02:54:37
>>642
風見鶏はトリインフルエンザで死んだらよいと思う。
646ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2005/10/19(水) 09:27:15
>>645
一人で風見鶏やり切るのも精神力要るんやぞ〜
群れで一山なんぼの人間には分かるまいが・・・

てか夜はさっさと早く寝なさい 体に悪いよ
647名無しバサー:2005/10/19(水) 18:04:41
>>638

キャップとってみて禿だったらどうするんだ?
648名無しバサー:2005/10/19(水) 18:28:26
ぱ〜ふぇくと
649ブラ汁 ◆UWAAAAAA.. :2005/10/20(木) 00:52:20
だからマスさんね、投稿の形をとって
「スモールはワカサギに混入していた」
なんて嘘を会員制とはいえ公共の場に出すなよ。
あんたも学者の端くれなら、きちんと否定しろって。あやふやな回答でお茶濁さないで。

誰の差し金でスモール擁護してるんだよ(w
650名無しバサー:2005/10/20(木) 01:01:30
バサーは朝鮮に帰れ!
651名無しバサー:2005/10/20(木) 01:33:39
>>608
どうもです。
今はあれくらいしかできないもので・・・・

同じレス中でもうしわけないですが、更新age
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
人の名前を間違えるのは失礼なことだと思います。
652ブラ汁 ◆UWAAAAAA.. :2005/10/20(木) 01:38:31
↑ブラクラ注意。踏むな。
653名無しバサー:2005/10/20(木) 05:37:54
スモールのアリバイ偽造、最悪
654名無しバサー:2005/10/20(木) 20:32:33
>>651
今どきmotorcycle踏むのは、バサーぐらいなもんだろw
655名無しバサー:2005/10/20(木) 21:56:08
頭が悪いからURLで予測出来ないんだね。
さすがはバサーだなw
656名無しバサー:2005/10/21(金) 06:09:23
いまさらなんだけど、池田教授ネタ。

「一般に、個人の恣意性の権利行使によって導かれた結果が、
他人との自由競争あるいは他人の拒絶といった権利行使を経
ることなしに、不可避的に他人の恣意性の権利を侵害する時、
最初の恣意性の権利は厳しく制限されねばなりません。」
(構造主義科学論の冒険)

バスの増殖によって犯された恣意性の権利も多く存在し、それは
多くの場合、「他人の拒絶といった権利行使」を無視してバスが
放流され増やされてきた結果だと思うのだけど、池田教授は例の
「ピンク本」でこのことについては述べているのかな?

つ〜か、上の引用文では対立する双方を相対化してみてしまった場合、
何の意味もない文章なんだと思うけど。まあ、それをフォローする形で
具体的には「環境汚染」なんかを相対化してはいけない準絶対的基準と
して恣意性の自由の縛りにはしてるみたいなんだけど、バス問題もバス
による「環境汚染」だよね。
657岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/10/23(日) 17:58:53
う〜ん、マス先生の連載は100回で打ち止めなんですか…
658名無しバサー:2005/10/23(日) 20:09:02
ヤフ板 「日本からバスとギルを駆除しよう パート2」

225 souda_souda_soudayo

今日は夕方まで粘ってみました。
やはり夕方の方が食いがいいようです。
ペースは上がって、バス12、ギルが46。
橋の上からボーっとみてると、浅瀬でバスがハスかなにかを追いかけ廻してたのが見えたな。・・・。
あと、岸辺にいたら、茂みの隙間からバス30cmくらいの奴が、水面まであがってきて、
俺をにらみやがる、目が合ったとたんに逃げ出したが、薄気味悪い目つきでますますきらいになった。
糞バスめ。
今日はデカメのが上がったので鉈で細かくぶった切って、鳩の餌にしてやりましたで。
せいせいするでほんまに。
やはり、バスだけじゃなく、ギルも大問題だと感じるな。繁殖しまくっとる。
漁協のおっさんも、せっせと放流しとるが、おれからすりゃ「えさ」を
あたえとるだけやないかと思えるな。むなしいの。

↑人格崩壊した琵琶湖バカー 911か?
琵琶湖のバカ共だきゃあどうしようもないな。
659名無しバサー:2005/10/23(日) 21:35:29
糞バサ史ね。
660名無しバサー:2005/10/23(日) 22:36:07
そして琵琶湖の腐れバサーなりすましに釣られるうれしそうな馬鹿ヤフバサー↓

ヤフ板 「日本からバスとギルを駆除しよう パート2」

227 sasa340jp

バス擁護論を論ずるつもりは無いですが、バスをズタズタに切り裂いて鳥のエサにするの止めましょうよ。
カラスなどの野鳥の糞による公害、野良猫の発生、腐敗臭等の公害が発生しかねませんからそう言うのは止めるべきですよ。
それに周りの釣り人からはなんて残酷な奴なんだ!と言う目でも見られてしまいますよ。

貴方がバスを毛嫌いしているのは分かります。しかし、バスの殺すと言っても土に埋める位に止めておきましょうよ。
661名無しバサー:2005/10/24(月) 22:28:15
9/6 No.123
3つの選択

Q:嫌な事があった時にできる事は3つ!
【戦うか、我慢するか、回避するか】

戦う事もできず、そして我慢もできないなら、日本を去ればよいだけです。
私は年間半分ほどを海外で生活し、釣りを楽しみに生きてます。
日本人ですが、今の日本に愛国心は一切ありません。
もちろん、日本の自然風景や日本食は好きですよ!

A:大橋巨泉さんというメディアの先駆者がおられます。
東京にお住まいだったのですが、静岡県伊東市に移られ庶民のあこがれの生活を示されました。
以後、カナダで生活されているようです。
山田太郎さん、「戦う事もできず、そして我慢もできないなら」「日本を去ればよい」は、たしかにそうかも知れません。
でも、私たち庶民の経済力でそのようなことは「夢のまた夢」です。
大橋巨泉さんのようなお金持ちになり、うるさい琵琶湖から脱出してフロリダやオタワ郊外で釣りをしたいです。
多くの日本国民の皆さんは、毎日、悶えるように働いて頑張っておられます。
「日本に愛国心」が持てる、持てないと考える余裕さえないでしょう。
そんな毎日のなかで、少しばかりのお小遣いと、ささやかな時間でバス釣りを楽しんでおられる。
だから、私はバスファンに賛同し、皆さんと価値観を共有することと、バスフィッシングを日本から排除することに反論しています。
私は庶民の「ささやかなこと」を奪う権力的な横暴者が大嫌いです。
山田太郎さんのようにお力のある方こそ、バス釣りへの規制を阻止されることにご賛同いただきたいと思います。
662名無しバサー:2005/10/24(月) 22:29:52
9/6 No.124
ピリピリしすぎ?

Q:初めまして、升秀夫先生。僕は、千葉の中2バサーというものです。
外来魚問題が始まってからこのコーナーを見ていますが、投稿のところを見ると、時々、投稿側が怒ってるような文面?がありますよね?
インターネットの釣りサイトなどを見ていても、「ちょっと、これは・・・」といった荒い文面が目立ちます。
前から思っていたのですが僕的には、みんなピリピリしすぎだと思います。
内輪もめみたいで、みにくいことだと思うのですが、先生はどう思われますか?
長ったらしくてもうしわけありません!

A:インターネットのサイトで、私への揶揄や反論が書き込みされていると聞いたことがあります。
バス釣りの指導者や支援者について、ルールに違反しつつも誹謗中傷を書き込むのだそうです。
これはコレで面白い文化だと思います。
ただし問題は、自殺をしたい方々が書き込み、自殺を実行し、これを悪用して殺人を犯した(楽しんだ)方が逮捕されていることです。
バス殺しファンについても同類にならないよう注意しなくてはなりません。
バス釣りファンの方へお願いしたいことは、バス釣りファンは水辺で仲間同士が語り合うようにしていただきたいと思います。
書き込みや、ホームページでの主張で、バス排除を訴える方々への悪口や環境省の悪口を言う必要はないでしょう。
書き込みやホームページで「バス殺しファン」や「バサー殲滅ファン」が騒いでも、自殺サイトへの書き込みファンやら「殺人マニア」と大差ありません。
「外来魚は殺して良い」というのは「殺しのマニア」なので変質的なことです。
バス釣りファンの名のもとに、変質的「アンチバスマニア」や「アンチバサー」のような方々もご参加かも知れません。
真面目なバサー達が内輪もめなど好むとは思えません。
むしろ、引きこもり気味の方々の不始末な書き込みと考え無視すれば良い。
健康なバサーは釣りで多忙なので、こんなことに気を奪われていてはならないと思います。
663名無しバサー:2005/10/24(月) 22:30:31
9/7 No.126
ようするに@

Q:昨今不祥事続きの日本の政治を見て思うのですが、今の環境省が言う、特定外来生物防止法等を含めた『環境保護』活動とは、
真の意味での『環境保護』ではなく、官僚や政治家、政財界や企業にとって都合がよく、かつ自分達の票につながる活動の事を指しているんですよね、升先生。

A:小泉純一郎総理大臣が総理に就任したころ、事務方が用意した原稿を読むことなく国会で答弁していました。
これは意外に長続きしなかったような気がします。
いまでは、答弁中に下を向いて原稿の棒読みが多いようです。
政治家の不祥事というのは、世の東西を問わず、古今を問わず多くあり、後を絶たないようです。
同じく、公務員の不祥事もです。
大企業の責任者や経営者も不謹慎や違法行為なども多発です。
「ヒトが生きやすい生活しやすい環境を保護する」学問は「公衆衛生学」と言います。
公衆衛生は厚生労働省が担当する医学分野です。
「ヒトが生きるための食材となる生物の保護」は「農学・獣医学・水産学」です。
農林水産・獣医療は農林水産省が担当する広義の農学の分野です。
この二つでヒトが生きやすい「環境保護」は成立します。

→つづく
664名無しバサー:2005/10/24(月) 22:31:11
9/7 No.127
ようするにA

ところが、昭和30年に水俣病「公害」がおきてしまいました。
公害は公衆衛生学の範疇なので当時の厚生省が担当してきました。
環境庁が「公害研究所」をつくば市につくりました。
寄生虫学の佐々学先生が所長に就任されたときのことが記憶にあります。
いまでは、公害の担当は厚生労働省から環境省になりました。
茨城県神栖町の旧日本軍毒ガス問題は、以前なら、厚生省が担当しましたが、いまは、環境省が対応にあたっています。
環境省は私たち国民の健康のために迅速な対応が必要です。
バラックバス規制のことへエネルギーを使うどころではありません。
空気や水の安全についてなど環境省が責任もって、我々、市民の指示で働くのが当たり前です。
何回も申し上げますが、霞ヶ関の省庁の職員は、私たち市民(国民)が彼らを雇用しています。
政治家を私たちの代表として国会という会議で問題点を議論して、その事務を省庁の官僚(事務官)が整理して法律にします。
その法律については、有権者(市民・国民)から意見を聞いて、適正であり必要であるなら国会で審議して法律を施行します。
この作業なかで議員や事務官が「私利私欲」や「個人的願望」を意図的に操作するとは、とんでもないことで、まさに「不祥事」です。


9/8 No.128
衆議院解散!

Q:ある意味バスマン達が待ちに待った衆議院選挙が行われますね
郵政民営化の審判選挙ですが私達には違う側面もありますよね
みんなで頑張ってたパブコメ そしてある大臣のゴリ押し
あのくやしさを今でも忘れません みなさん選挙できっちり審判を下しましょう!
東京10区のバスマンのみなさん わかりますね?
きっちりカタをつけてやってください 地方の僕も東京10区で選挙したいくらいです

A:東京10区以外にお住まいのかたも、妙な法案をつくりあげた環境大臣が所属する政党に投票することなく、「バス釣り支援」をしていただける政党や、その政党が公認する候補者に投票すべきです。
バスプロの「労組」(ユニオン)が支援する政党と候補者を公表すると思います。
バスフィッシングのメディアで働く人たちの労組も同一の方針だと思います。
665名無しバサー:2005/10/24(月) 22:31:56
9/8 No.129
1票を投票すれば良い

Q:その昔、国家存亡の折りに時の明治天皇は自分の生活費(宮廷費)を自ら削減し、公務員たちにも給料一割減の勅旨を発し、当時の役人たちはその姿勢に感動し、素直に従ったとの事。
それに比べて今のボンクラ官僚や役人どもときたら、いかにして私腹を肥やし、自分の地位を守る事しか頭にない『エセ公務員』ばかり。

A:「エセ公務員」を出してしまっていることの責任は私たちにもあると思います。
政治家はおかしい、政治に興味がない、と言って、選挙のときに投票行かないのは大きな間違いだと思います。
選挙の立候補者に「エセ公務員がでないようにしてください」と代弁をお願いし、その候補者に1票を投票すれば良いと思います。
「ボンクラ官僚や役人」と「私腹を肥やし」「自分の地位を守るエセ公務員」について、それを許しているのは、私たちであることも否定できないと思います。


9/8 No.130
国民に才あり

Q:当時は民主主義社会ではなかったとはいえ、公務員には『公人』としての意識が今よりあったのでしょう。
今の日本は民主主義と言うよりは、よくできた拝金社会主義国家というべきでしょう。
政治家は信用できず、国民は政治に関心が持てず、行き過ぎた個人主義によって瓦解寸前。駄目になるはずです…。

A:では、ダメになる、駄目になると言ってばかりだと、バス釣りファンまで駄目になってしまいそうなので困ります。
日本は決して駄目な国ではないし、駄目な国民ばかりではなく、大半が一生懸命に働いて頑張っています。
公務員も、駄目な方は、ごく一部に過ぎないと思います。
ただし、ダメなことが目立ち、横行し、バス釣りファンには迷惑をかけることをしてのけました。
これに対しバス釣り業界の経験不足と対応への迅速性に欠けていたと思います。
万博さんのご心配を理解しますが、日本は国民に才があります。
かならず、環境のことも、市民(国民)の知恵で良い方向にむかうでしょう。
666名無しバサー:2005/10/24(月) 22:33:21
9/9 No.131
やや難しいです

Q:先生初めまして。毎回、大変興味深く拝見させて頂いております。
コラム毎に話が飛び過ぎて、多少消化不良気味ですが、バス肯定派や反対派等に捕われない、先生ならではのお話しや、歴史文化の話しは大変勉強になりました。
お忙しい中大変かとは存じますが、お体にお気を付けて長く続けてください。

A:「やや難しいです」
「コラム毎に話が飛び過ぎて、多少消化不良気味」
まことに申し訳ありません。
読者の皆さんにご理解いただきたいことが多くあり、60cm水槽にブラックバスを100匹入れたようなことです。
私はブラックバスの水圏環境における擁護とか保護ではなく、ブラックバス釣りファンの支援者になれれば良いと考えています。
釣りを知り、釣りを楽しむことで人生が幸福になる方々がたくさんおられます。
ブラックバス釣りも、その幸福とめぐりあうために必要です。
これから生まれくる子ども達も去り行く方々も、釣りを通じて大人になり、幸せな人生を歩むための「糧(かて)」でしょう。
庶民の幸せを踏みにじるようなことに、私は断固として反対です。
667名無しバサー:2005/10/24(月) 22:34:57
9/10 No.133
ディーゼルって環境に最悪ですか?

Q::以前から定期的に報道されてる、軽油の違法な合成で生じる硫酸ピッチなんですが、現在の世間の認識以上に問題ではないかと感じてなりません、
しかもそれが河川に流れ込んでいる事に強く憤りをかんじます。
なぜバスの方が問題なんですか?脱力感しかわきません。
生多研はこんな時こそ訴えていくべきではと思うんですが、あいかわらずバスの批判に走ってますね、HPを見ても全てがたてまえだとしか感じられません。
ちなみに私はランクルのディーゼルに乗ってますが、燃料ポンプを絞って黒煙は出なくなりました。ディーゼルって環境に最悪ですか?

A:ディーゼルエンジンについて工学部の先生に質問してみました。
すると、意外にも、ディーゼルは物の移動手段として物理的に合理性のある良い方法です、環境保護は熱エネルギー論ですね、
目先にはガソリンエンジンが良いと思われますが、ヒトの生活を総合的に考えるとスポーツカーは無駄でしょ?と言われました。
生多研とやらは「バスの批判」が好きな「バスファン」の集まりなのでしょう。
「アンチバスファン」や「バス駆除ファン」など、ブラックバスやカッコ良いバサー達を妬む楽しみを奪ってはなりません。
ただし、「バス殺戮ファン」は変質なので関わりあってはなりません。精神的に不健全な方々を批判して興奮させるのは得策ではありません。
医療機関などのカウンセラーに考えていただけるかと思います。
また、最近の書き込みやチャットについて、殺すこと、殺戮のマニアへは、「当局」が目を向けているので、ブラックバス釣りファンの皆さんも、
彼らを見かけても相手を刺激することのないようにお願いします。
668age:2005/10/25(火) 14:13:38
age
669名無しバサー:2005/10/25(火) 14:38:14
升先生


マジ キモス
670名無しバサー:2005/10/25(火) 14:51:24
バサーが大嫌いなのにバサー擁護してるとこに無理がある
671名無しバサー:2005/10/25(火) 15:08:30
県道48号線(通称:岡刈線)沿い、安城警察署から岡崎方面へ約1.7km、ケンタッキーフライドチキンさんの隣のお店です。
当店は地域柄、海のお客様が多く、船釣り・メバル釣り・クロダイ釣りの商品の充実を目指してがんばっています。
特に船釣りに関しては、ベテラン、マニアのお客様も多く、少しでもご要望にお応えできる様、日夜努力しております。
ルアー釣りに関しては、釣れるルアーの充実と人気ルアー(ZEAL/メガバス/ラッキークラフト etc.)の入手に力を入れており、
品揃えでは安城では一番でしょう。
担当スタッフはバスフィッシングからオフショアまでこなすベテランですので、分からない事などございましたら、どうぞお気軽にお尋ね下さい。
スタッフは全員、海・川の釣りから海外の釣りまでこなす釣りキチばかりですので、初心者の方からマニアの方まできっとご満足頂けると思います。
もしもご希望の商品が店頭に無い場合は、お気軽にスタッフまでお申しつけ下さい。
少しでも皆様のフィッシングライフを楽しく、快適なものにしたい....。
それがスタッフ一同の願いです!!


672名無しバサー:2005/10/25(火) 16:53:05
>>671

天狗か?
ソアラに乗ってたブーちゃんってまだ居るのかな?
673 ◆zebrajrX.Y :2005/10/26(水) 01:42:04
升氏によれば、結局バス釣りファンは誰に投票すればよかったのだろう?
674名無しバサー:2005/10/27(木) 00:11:20
>>正直言って観客は全盛期の1/10程度。
>>釣りのイベントとしては最大規模ではあるが、昔を知っているだけに複雑な気分だ。
http://www.imakatsu.co.jp/top_secret/2005/113025327900.html

河口湖のオータムフェスタ、漏れも行ったが
例年の6割程度に感じたが、最盛期の1/10まで減っていたのか。
つまり、一般バサーはもうバス釣りに見切りを付け始めているってことだ。
heizo、FB、升、爆ch、馬糞NET、おまいらの情宣活動は
全く役立ってないじゃないか。
メチャクチャな煽りでバサーを駆除派と擁護派に内部分裂させた責任、
キッチリ取れよ。
675名無しバサー:2005/11/02(水) 10:49:43
保全
676age:2005/11/09(水) 11:22:42
age
677名無しバサー:2005/11/09(水) 21:04:17
最近heizoが更新しないからな。このスレも盛り上がらない。
678名無しバサー:2005/11/14(月) 02:21:12
ヤホーの痛い、bass_suki_suki=egoegobasser1=rod_inochiでもヲチするかw
679名無しバサー:2005/11/14(月) 02:54:28
704 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 20:41:52
Yahoo掲示板全カテゴリにおける『ハンネーム』の検索結果
4件のメッセージに一致しました
http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=%A5%CF%A5%F3%A5%CD%A1%BC%A5%E0&m=&e=%B5%FE&submit=%B8%A1%BA%F7&j=a&category=&sid=1834973

全カテゴリ内で「ハンネーム」という単語を使ってる奴は、なぜか
「バスフィッシング」カテゴリ内の
「日本からバスとギルを駆除しよう パート2」トピック内で
「駆除派を嘲笑している4人」のみ。
4人の文体は「w」の使い方とかそっくりだし、たぶん全部bass_suki_sukiの成りすましだろうね。

ちなみに『ハンネーム』のgoogle検索結果
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0&num=50
ハンネーム の検索結果のうち 日本語のページ 約 72 件中 1 - 42 件目 (1.03 秒)

一般的に普及しているとは言い難いね。

705 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 20:50:46
おまけだけど、bass_suki_sukiのなりすましと思われる
megabass_fan_fanとfumajime_damedameとtsunekichi87saikouは
megabass_fan_fanがサッカーに1回書き込みしている以外は
「日本からバスとギルを駆除しよう パート2」にしか書き込みしてないね。

tsunekichi87saikouは「俺はバス釣り用にハンネームを作ったばかりだけどね。」
と言っている割には他にどこも書き込みないし(w

これ以外にも4つの「ハンネーム」(wにはいくつか似たような癖があるね。
癖は自分ではなかなか気づかないものだからね。
680名無しバサー:2005/11/14(月) 03:02:16
>>679
ここに、bass_suki_suki=どんぱっち説を提唱してみる。
あれほど同一人物だとわかりやすいのに、恥知らずに書き込みできるバサーが奴以外にいるとは思いたくない。
681名無しバサー:2005/11/14(月) 03:26:17
309 名前:名無しバサー 投稿日:2005/11/14(月) 03:05:23
>>307
オマイの予言は尽くハズレるわけだがw

326 名前:名無しバサー 投稿日:2005/11/14(月) 03:21:46
ブラは“ブラフ少年”だからブラ汁なんだろ?
オマイの言うことなんか誰も信じてないからw

w使いがここにもいるぞ(w
682ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :2005/11/18(金) 15:23:43
今はegoegobasser1氏がアツい。
683名無しバサー:2005/11/18(金) 18:47:09
egoegobasser1(ぷぷw) =kazu_imatake=heizo と思うが?

錯乱したい意図による
「書き込む必要のない捏造失敗プロフィール(住所・千葉)」と
「ブラに対する粘着ぶり」と
「ぷぷw」と
「11歳」=小5〜6年生
「中3」=14〜15歳、であるかことから、11歳は、フェイク。
妻子もちであれば、こんな間違いは、しないことから、独身者である。

から、推測してみた。

最終更新日: 2005/11/09
Yahoo! JAPAN ID: kazu_imatake
住所: 千葉県
年齢: 11
誕生日: 8月23日
性別: 男性
職業: 学生
最近の出来事:
中3から親父の元、UK留学!
684名無しバサー:2005/11/18(金) 18:56:08
さらに
takenaka heizou と imae katutaka
から取ったらどうよ?
685 ◆zebrajrX.Y :2005/11/23(水) 02:52:57
オオクチバス捕獲について (平成17年11月17日 回答)
護岸工事 (平成17年11月17日 回答)
http://www.pref.saga.jp/kensei_goiken/entry.html?eid=225
http://www.pref.saga.jp/kensei_goiken/entry.html?eid=226

外来種指定検討委員会について (平成17年9月12日 回答)
佐賀県環境の保全と創造に関する条例について (平成17年9月12日 回答)
リリース禁止の突然の発表について (平成17年9月28日 回答)
リリース禁止について (平成17年9月28日 回答)
http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=519
http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=520
http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=531
http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=532
686 ◆zebrajrX.Y :2005/11/23(水) 02:55:13
佐賀県知事または県政へのご意見より。
読むと悲しくなります。
687名無しバサー:2005/11/23(水) 03:30:38
>>685
物分りの悪い子供を諭す、大人みたいだな。

まさに藪をつついて蛇を出しているところを、目撃している気分だ。
下流域への流出防止対策とは具体的にどうすればよいのか、聞く奴はおらんのか?

このままじゃ、対策をしようというところが無いということで全域リリ禁になってしまうぞ。
688 ◆zebrajrX.Y :2005/11/23(水) 03:52:37
先日他スレに貼られていた擁護派バサーブログをうろうろしていたら、
「リリース禁止の突然の発表について」を送った人のブログを見つけてしまった・・・。

http://blogs.yahoo.co.jp/kenta12boo/15782526.html?p=1&pm=l
689 ◆zebrajrX.Y :2005/11/23(水) 03:57:36
県の回答のページにあった議会の議事録で「ブラックバス」と入れたら、魔魚狩りに言及している議員がいた。
で、その後に青柳純氏が登場してた。
滋賀県立大学の先生になってる・・・。

http://gikai.pref.saga.jp/
の検索で「青柳純」と入れる。
690名無しバサー:2005/11/23(水) 04:23:19
>>689
この議員の完全な勘違いじゃね?

ttp://www.usp.ac.jp/japanese/home/kenkyusha/index.html

ゼゼ公なんていないよ
691 ◆zebrajrX.Y :2005/11/23(水) 04:29:58
>>690
そう思います。。。
692名無しバサー:2005/11/23(水) 08:15:22
693名無しバサー:2005/11/23(水) 12:11:16
virusって書いてあるな。↑
694C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/12/03(土) 23:21:37
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834973&tid=ffckdca4aba4ia5pa59a4ha5aea5ka4r6nbdfca47a4ha4a6a1a1a5qa1bca5ha32&sid=1834973&mid=881
>日本の養蜂業は1代限りで滅亡するでしょう
普通、養蜂業と言えば主にセイヨウミツバチで蜂蜜を採取するんじゃないのか?
セイヨウオオマルハナバチではないだろう?
何が言いたいのかワカラン。
また「勘違い」か?

>会合でもその点については争点になっていないようですし。
ならないだろうね。

セイヨウオオマルハナバチはハウス栽培農家の受粉のためハウス内で利用することを前提にしており、
野外においてはその利用価値は無く生物多様性の減少要因にしかならない。
もし逃逸した場合、その責任は利用農家にあり、その責任において駆除に協力する義務がある。
翻って、現在バスは野外において無秩序拡散した状態での利用を前提にしており、
バス利用者は「利用」を前提にしながらセイヨウオオマルハナバチ利用農家のように
責任を取ろうともしていない。
それは、イレギュラーで逃逸したセイヨウオオマルハナバチに対し
(仮に居るとして)第三者が野外での利用を主張して居るのと同じであり、
何の責任も持っていない。
つまり、本来、バスは拡散させたものがその責任で駆除するべきであるが、
その責任者が不明という事になっているから、ゴミの不法投棄がそうであるように
行政はその処理として駆除を推進することになる。
責任者ではない利用者はその間一時的に利用できているにすぎず、
もともと何の権利も無い。
それが嫌なら、セイヨウオオマルハナバチの利用農家と同様
利用者としての責任を背負わなければ不平等になるだろう。
695One of ◆POwsj9pYwo :2005/12/04(日) 22:07:41
>>694
ヤフ板で、彼のこのレス読んで唖然としたのは私だけではなかったようですね。
どこをどう解釈したら、こんなことが書けるのか、まったくもって理解できませんでしたが、
その理由が段々解ってきました。

彼は、どこかに
「他人と違う独自の視点で問題提起する事が私の使命である。」
と言う自負心みたいな物を持っている。
その「独自の視点」が論点をはずしているので否定される。
すると、「なぜ否定されるのか、わからない」を連発する。

彼に最も欠けているのは「国語力」ではないかと私は考えます。
696 ◆zebrajrX.Y :2005/12/05(月) 01:07:20
バス害魚論研究はそろそろ2ヶ月更新なしですね。
まだ佐賀の方のサイトでアツいところはいくつかありますが・・・。
697ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2005/12/05(月) 01:29:29
>>696
heizoもとうとうギブアップした、と・・・・・・
698名無しバサー:2005/12/05(月) 01:57:58
haizoも升もいなくなったから、次は鬼畜王ことline4lb一派でもウォッチするか?
699ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2005/12/05(月) 02:06:04
>>698
マスセンセはまだまだやる気満々だよ(w

「密法流の方法についてはヘラ師に聞けばいい」
と、子供バサーに教えてるし。

吉田のおっさんに聞けよ、って何故素直に言えないのか(w
700名無しバサー:2005/12/06(火) 00:04:50
だからバスはいてもいんです。

この一行のために何ヶ月も大長編を連載されてもなw
誰も読まん。
そこに逡巡も何もないから。
読み物としてはツマラナイ論文タイプ。
やっぱ、其の辺は理系だなw
701名無しバサー:2005/12/06(火) 00:09:59
>>695
学者は人と違うこと言ってナンボな職業だからね。

>>700
縄文時代とか長々と歴史を語られるのにはマイッタw
702名無しバサー:2005/12/06(火) 00:35:33
>>701
>縄文時代とか長々と歴史を語られるのにはマイッタw

しかも間違っているw
703ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2005/12/06(火) 01:40:53
つーか、普通の日本語を使えない、この人。

「密室の故意」 ×
「未必の故意」 ○
704名無しバサー:2005/12/06(火) 01:47:11
>密室の故意
迷探偵コナンですか?w
705名無しバサー:2005/12/06(火) 02:23:00
体は大人で心は子供だからな。

しかも、コマッタちゃんと来た
706名無しバサー:2005/12/09(金) 00:04:39
>>700
>読み物としてはツマラナイ論文タイプ。
>やっぱ、其の辺は理系だなw

理系論文はロマンなんか語らん。
707 ◆zebrajrX.Y :2005/12/09(金) 02:56:36
>>694
「ブラ汁氏⇒shu-氏⇒shu-氏の某ブログでの書き込み⇒河川は誰のものか」つながり(ほとんど風と桶やの関係だな)でちょっと思ったことを。

>>694の内容には激しく同意なのですが、shu-氏の書き込み
>河川はあなたたちのだけものではなく私たちバサーのものでもある
を見て、「河川は誰のものか」とふと思ったわけです。
法律とかの難しいことは置いといて、河川や湖が誰のものかと言えば、まぁバス釣りしたい人でもそうでない人でも
自由に平等に使っていいのかなと思います。
でも管理責任ということでは>>694のように行政が行うということに異論もないわけで、じゃあ行政が“不法投棄”の処置として
駆除を行う場合バス釣り人の立場はどうなるの、と。
自由に平等に使うことはできるしそこにバスがいるんだからバス釣りもできるけれども、駆除に反対するような権利は持たないのかな、と。

書いててなんだかよく分からなくなってきました。
スルー推奨ですな。

それと、ついで。某ブログへのレス。
>つまり、レールを引いてもらわないと何も判らないと言う事でいいかな? ぼくちん?
そうですよ。だって、いろいろと勉強して何度も何度も論理立てて説明してレールを引いてあげてるのに何も判っていないバサーっているでしょ。
私から言わせれば、そっちが勉強不足。勉強すれば、升氏を持ち上げるなんてことがおかしなことぐらいすぐ分かりますよ。
こちらはレール引いてるんですから、どうぞそちらもレール引いてください。
708C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/12/09(金) 05:13:25
>駆除に反対するような権利は持たないのかな
結論を言うと現時点ではありません。
しかし、権利と表現されるからややこしいのであって、
より正確に言うなら“資格”と言うべきではないでしょうか。
資格というのは例えば、
運転免許は権利ではなくてその責任を自ら負うことによって得る資格ですが、
逆に公共の場所以外でサーキットなど一部免許を持たなくても
運転できる場所があるのは、
自動車の持つ本質に害性があるからと言えるでしょう。
また、確かに河川には自由利用の原則がありますが、
当然ながら法律上特別に「バサー」の権利が明文化されているわけではありません。
法律のカテゴリーとしてあるのはせいぜい遊漁者ぐらいです。
「バサー」はその遊魚者の一部に過ぎません。
つまり、「バサー」の権利と表現するから紛らわしいのであって、
より正確には遊漁者の権利と言うべきでしょう。
その中において「バサー」は現在その資格を持たない権利保障の対象外である
という認識が現状に則しているのではないでしょうか。
もちろん、個人の意見として駆除に反対を表明するのは自由だと思いますが、
実際の行政運営上においてそれは考慮されませんし、
バス業界がいくら反対したところで自然環境はバス業界の私物ではないのですから
その資格に相応しい責任を果たそうとしていないと判断されれば結果は同じです。
「バサー」の言う権利とは最初から備わっている権利ではないのです。
バスの持つ害性ゆえ自ら責任を背負うべき資格と考えるべきではないでしょうか。
709名無しバサー:2005/12/09(金) 05:34:31
>>708
そんなオマイもアクセルやノラネコのように「バスや在来種が
どうなろうが知ったことではない」とか思ってるわけ?
710名無しバサー:2005/12/09(金) 05:54:08
>>709
「バスや在来種が どうなろうが知ったことではない」
前スレの言葉に同調するのは、バサーだけでしょう。
そもそもバスなんて非合法の存在、どうなろうと文句言える筋合いではないと
分かっているから、在来種も道連れで「どうなろうが知ったことではない」となるわけ。
実に身勝手で無責任。

711C-D ◆CQtGA4bKpU :2005/12/10(土) 01:42:10
>>709
それを聞いてどーするの?
>>710
それを言ってどーするの?

私の答えだよ。
http://blog.livedoor.jp/phantom3xv/archives/50259903.html
自分の論理に絶対の自信が有って、
それで前スレ氏の発言が気にいらないなら本人に言えばいいんじゃないかな。
どこかの誰かさんと違って曲解無しでちゃんと理解する努力はしてくれるはずだから
議論するメリットはあると思うよ。
でないと、こちらにはそのヘタレっぷりしか伝わってこないよ。
712shu ◆YMCexNYra6 :2005/12/10(土) 02:36:21
>>707
>河川はあなたたちのだけものではなく私たちバサーのものでもある
私、そんな書き込みした記憶が無いのですが?

大体、私、今ではバサーであるかも怪しい人間ですから。
多分、コアなバサーの皆さんにとっては敵ですよ。
だって、私、バスプロや、今のバス業界なんかなくなるべきだと思ってますし。
他業種の規制と比べて、配慮も必要も無いと思ってますし。(今まで稼げた方がおかしいでしょ)
彼らがいなくなっても個人的にはぜんぜん平気だし。

後始末と、ちゃんと管理が出来きないのならルアーでのバス釣り自体排除されても仕方が無いと思ってます。
在来魚の漁と食文化が守られるのなら、国内にバスがいなくなることは歓迎ですもの。(そんなことは無いでしょうがね)

バカみたいな値段の国産のバス用品をバンバン買うお金があれば、年に数回アメリカでバス釣り出来ますから。
713名無しバサー:2005/12/10(土) 02:48:00
>>711
>理解する努力はしてくれるはずだから
議論するメリットはあると思うよ。

開いた口が塞がらなくなりますたw
714 ◆zebrajrX.Y :2005/12/10(土) 02:51:37
>>712
あら〜、ど○○。○ブログにてshu-というハンドルの人が書き込みしていたのでてっきりshuさんかと。
失礼しました。
715shu ◆YMCexNYra6 :2005/12/10(土) 03:32:27
>>714
確かに、公共(パブリック)な水辺はすべての人のものであるべきだと思いますが、だからといってそれを根拠に無軌道な利用を主張できるとは思ってませんしすべきではないと思ってます。
ましてや、そういう場で、他の利用者の権利を侵害し、危険に晒すことは論外です。

コンセンサスをとっていない、バス釣りでの利用は、ウェイクボードや、ジェット、勝手に釣り座を作って権利を主張するヘラ師や鯉釣り師、
ゴルフ場の隣に、ブルーシートの私的クラブハウス(小屋)を作ってる、河川ゴルファーと同じく社会人としてあるまじき存在だと思ってます。

もちろん、彼のブログは知ってますが、彼の相手をするほど私は暇ではないです。

とうの昔に匙投げてますよ。
それをあることで実行してしまったのですがね。
716名無しバサー:2005/12/10(土) 04:54:38
僕がバスを釣るのは何故かって?

それは、僕が釣りが好きで
そこに偶々バスがいたからだよ。
717名無しバサー:2005/12/10(土) 07:04:42
>「在来魚がどうなろうが知ったことではないのです。」同時に「バスがどうなろうが」とも言っています。
>こうして、全ての価値観をを等価と見なすことで問題を俯瞰し、究極的にはそれぞれの価値観の多様性を肯定して見せたのです。それがこの言葉の本質です。

そんなに格好のいいものでもないと。無理して擁護しているというか、その大げささがイマカツルアーの宣伝文句並(w。
普通は、単純に「どうなってもいいのだろ」としか思わない。というか、何をこんなことにこだわっているのか、
前スレが何を言っていたにせよ、それこそどうでもよくないか?。
718名無しバサー:2005/12/10(土) 08:55:07
>>711
>某巨大掲示板では業界擁護派と思われる人間がこの一節だけを抜き出して「無責任」となじり、
何とか曲解してやろうと必死になっていますが、・・・

何をトンチンカンなこと書いてるの? 誰が業界擁護派や、勝手に決め付けるな。
で、何でそんなに必死になって前スレ擁護するの?
719名無しバサー:2005/12/10(土) 09:03:55
つか業界擁護派にも見えないのだが。
710は同調していない、そんでバサーでもないようだが。

>>710
> 前スレの言葉に同調するのは、バサーだけでしょう。
> そもそもバスなんて非合法の存在、どうなろうと文句言える筋合いではないと
> 分かっているから、在来種も道連れで「どうなろうが知ったことではない」となるわけ。
720名無しバサー:2005/12/10(土) 11:11:49
べつに無理して前スレ擁護の必要もない。本人が簡単に訂正すれば良いだけ。長文はぐらかしはline4lbと同穴貉だぞ。
721名無しバサー:2005/12/10(土) 11:27:48
>>720
まったくその通り。
前スレの言葉の真意は別にして、誤解を招く書き込みであったのは事実。
多くの者が反感を抱いたことを思えば、前スレ自身が訂正すべきであろう。
周りに者が必死に彼を弁護するのは滑稽である。
722名無しバサー:2005/12/10(土) 21:22:13
>>711
他者の気持ちを踏み付けにしたままでは、
いくら自分の気持ちを訴えても確執は深まるだけ。
そうやって仲裁に入って来た奴が同じ轍を踏むとはなw
オマイらみたいな間抜けしか居ないから、前スレが生きねぇんだよ!!
723名無しバサー:2005/12/10(土) 21:47:33
>>721=イニシャルP?
724名無しバサー:2005/12/10(土) 21:49:39
>>1-723
Pの自演
725名無しバサー:2005/12/11(日) 01:15:21
バス擁護派→前スレ擁護派→???擁護派
その内「前スレなんかどうなろうと知ったことではない」とか言うよね。
まったく主体性のないクズは人の言うことだけ聞いてりゃいいのに。
726ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2005/12/20(火) 03:38:37
チトセンセの有料コラムに、過去ダム湖に釣具屋と一緒にバス放した
ヤシの告白が登場。

「悪意が無ければ許されるでしょう」みたいな書き方ってどうなん・・・
727名無しバサー:2005/12/20(火) 16:20:01
「悪意が無ければ許されるでしょう」あげ もはやクレイジー獣医升
728名無しバサー:2005/12/21(水) 05:46:08
>>line4lb

>ん?法律や省庁の見解を変えていこうと言う意見は屁理屈ではないよね?実際外生法も今まで無かった新しい規則なんだけど?
> 自分の都合のいい法律・省庁の見解を「絶対」とする考え方の方が法律を知らないと思うんですけどね・・・
> 君は実際にどれ程の法律が変更されているのか知らないんでしょ?(笑)

まあ確かに憲法でさえ手続きを踏めば変えられるわけだし、色んな変え方をしろ、と主張するのは自由でもある。
でも、こんなのは何か意味の有ることを言っていることにはならないな。
法律をかえればレイプだって殺人だって罪を問われないようにできるわけだが、誰も主張しないのは何故か。

現実的にその変え難さ、そうなった背景や今後の動向予想などを踏まえてできるだけバス釣を残していくには
どうするべきか、と言うことへの感覚がline4lbには根本的に欠落している。
ゴミ拾いやなんかの社会的貢献にも触れてはいるが、バス釣の置かれている立場を理解していないのに変わ
りは無い。
729名無しバサー:2005/12/21(水) 05:48:51
「悪意が無いから許されるでしょう」もそうだが、何故にこういった
自分に都合の良いほうばかりの解釈ができるのか。
良く言えば、楽天的なのかもしれないが、本当のところは意図的な感情操作、
情報操作、つまるところ大本営発表の個人版なんだろうな。
730名無しバサー:2005/12/23(金) 11:11:19
まだ言うか(w

line4lb:
「違いますよ、現時点でバス釣りが困難になったと言う実感はありませ
んから。 
 バスの生息数・生息域の管理(駆除含む)にバスの遊魚料を充てられる
ようにするために、バスを魚種認定し遊魚料を徴収できるようにしよう。
と言ってきたつもりですが・・・
 現行法で魚種認定出来ないのならば法律を変えればいいと言う事です。」
731名無しバサー:2005/12/27(火) 14:23:54
line4lb

>ソ^スは?新聞と言ったが?
>そんな古いの手元には無いから何日と言うのは示せないけどね。

こいつの論拠ってこんなのばっかじゃんか。「何処」ときいても「何故」
と読み間違えて質問の答えになってないし、全くもって信用するに足る
背景が見えてこないよ。
732名無しバサー:2005/12/27(火) 14:30:14
鬼畜王ランスをいっちゃん最初にオクで落とすline4lbなんだから信用もへったくれもない
733名無しバサー:2006/01/07(土) 17:53:12
升の連載はただの雑記帳になってるな。
全然おもしろくないし読む価値もない。
734ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/01/12(木) 18:21:05
チトセンセイ、バストーナメントは「アメリカ文化」だから問題なしだけど、
アユ釣り競技は日本文化の否定、だとおっしゃってます。

付ける薬無し・・・・・・
735C-D ◆CQtGA4bKpU :2006/01/15(日) 01:29:00
>つまり滋賀県は補助金を使ってアシの生育を阻害し、生態に悪影響を与えてきたってわけですな。先に調べようとしないのは外来魚の駆除やリリース禁止と同じ。本当の目的は環境保護なんかじゃなくて、お金を出すことだったとしか思えない。
http://www.biwako.org/bbc/kotei/kotei009.asp#Anchor623267

結局、補助金出しても減らしてもどっちでも文句言うんだろ。
文句だけなら誰でも言えるんだよ。無能。
736岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2006/01/23(月) 12:54:33
マス先生の連載、再開されましたが、何かもう突っ込む気力も出ないな…
737age:2006/02/06(月) 15:00:42
保全
738名無しバサー:2006/02/11(土) 02:17:31
次スレ立つまでこの辺サルベージしておくか。
739名無しバサー:2006/02/11(土) 02:18:46
【コテ降臨祭り】ブラックバス問題総合スレッド86

第一回「外来魚情報交換会」
2006年1月29日(日) 滋賀県立琵琶湖博物館セミナー室
テーマ:ブルーギル・ブラックバスに関する様々な情報の交換と相互交流
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2006/exchange06a.html

(前スレ)
【ソソ禁違反】ブラックバス問題総合85【情ケハ人ノタメナラズ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1139220304/
(他板関連スレッド)
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1106175198/
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1083808910/
その他過去ログはこちら
http://f36.aaa.livedoor.jp/~zebra/
※意外といろんな人も見てるらしい・・・・・・
※議論のループは回避できませんな! なんでだろう・・・orz
※ループしそうなときは下記をみて我慢しる!
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/discussion1.html
http://www.niigata-mizubenokai.or.jp/inpaku/report/bass/bass7.html
(参考サイト)
いろんな人のコメントや説明会の動画がタダで見られますよ。
http://www.fishing-v.co.jp/original/press/index.html
外来魚関連資料集
http://www.jsafishing.or.jp/gairaigyo/index.htm
日本版D-J法を考えよう@まとめサイト
http://mywiki.jp/pea2/%93%FA%96%7B%94%C5D-J%96%40%82%F0%8Dl%82%A6%82%E6%82%A4%81%97%82%DC%82%C6%82%DF%83T%83C%83g/FrontPage/
740名無しバサー:2006/02/11(土) 02:20:05
お、立ったな。

【コテ降臨祭り】ブラックバス問題総合スレッド86
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1139591890/
741ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/02/15(水) 02:30:42
あげとく
742名無しバサー:2006/02/15(水) 02:37:56
誰もイナス
743名無しバサー:2006/02/15(水) 02:38:59
【519効力ナシ】ブラックバス問題総合スレッド87
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1139938600/
744名無しバサー:2006/03/05(日) 19:03:48
test
745ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/06(月) 01:08:25
あげ
746ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/13(月) 00:12:07
しばらくこっち使うか?

>995
まあ、何らかの形で検証する必要はあるよね。
「大阪のあの人」は特異な雰囲気があると言ってるわけだし。

一般市民を受け入れる、じゃなくて、「一般市民に受け入れられる」活動かどうか。
霞だけじゃないからね、53やってるところは。
747名無しバサー:2006/03/13(月) 00:15:45
総合スレ>>999
> >>996
> 環境よりプライドが大事なのねw
残念ながら
バス業者のバーター取引に使われる不利益>ゴミ拾いの利益

地域の奉仕作業なんてほかにもいっぱいある。
同じ時間を使うなら自分はそっちに参加する。
748名無しバサー:2006/03/13(月) 00:16:43
>>747
参加したことあるの?
証拠出せる?
749名無しバサー:2006/03/13(月) 00:17:01
>>747
だからw
どこでもいいから「参加」しろってw
750名無しバサー:2006/03/13(月) 00:18:16
>>746
意味の通じんこと言ってるんじゃねえよ。
751ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/13(月) 00:20:36
>>748
地域でやってる清掃活動なんて、数限りなくあるしな・・・・・・
バス駆除だってある意味「ゴミ拾い」の感覚かも知れん。
彼らにとっては。

>>750
(w
752名無しバサー:2006/03/13(月) 00:22:22
>>751
そんな話はしていないよ。
参加した証拠は?
753名無しバサー:2006/03/13(月) 00:23:38
↓どこにもバサーのゴミ拾いとは書かれてないのに、駆除派ってお茶目w


951 :名無しバサー:2006/03/12(日) 23:21:48
バサーが駆除大会に参加しないってのは当たり前だが。
駆除派がゴミ拾いに参加しないってのは、へんだよねえw


992 :名無しバサー:2006/03/12(日) 23:56:51
>>986
そのセリフは駆除派にもぶつけるべきだな。
バス駆除が環境のためならゴミ拾いにも参加できるべさ。


997 :名無しバサー:2006/03/13(月) 00:02:17
>>994
で、参加してるところある?
754ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/13(月) 00:24:24
>>752
>証拠は?
>証拠は?
>証拠は?

小学生か、オマエは(w
755名無しバサー:2006/03/13(月) 00:25:35
駆除派が自意識過剰ってことはわかったw
過激な連中は駆除派も擁護派も同じなんだねぇw
756名無しバサー:2006/03/13(月) 00:25:58
>>748
はは。
そういうのは自分が先に出すもんだぜ。僕ちゃん。

>>749
日本語が読めないようだ。

>>751
正解。
バス駆除も地域奉仕活動の一つ。
757ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/13(月) 00:26:30
>>753
>バサーが駆除大会に参加しないってのは当たり前だが。

ギル駆除大会にすら参加しないくせに、ゴミ拾い大会@スポンサー付きには喜んで参加。

そのスタンスはどうなのよ、と。
「53キャップ」欲しいだけなんじゃねーのか、と(w
758名無しバサー:2006/03/13(月) 00:27:05
>>754
ないんだw

だったら書き込むなよ 無職男w
>>748の日本語も読めないのか?
759名無しバサー:2006/03/13(月) 00:28:28
>>756
漏れは53のゴミ拾いを否定していないが。

日本語が不自由な人かな?
760名無しバサー:2006/03/13(月) 00:29:39
>>758
駆除厨もガキだがオマイもガキだなw

>>757
綺麗になるなら世間は評価するんじゃね?
今回のようにねw
そして駆除厨はイヤイヤをするとw
761ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/13(月) 00:30:00
>>758
町内会のドブさらいは含まれないのか?それには(w
釣具オークションはやってないけどな。

「環境のため」「地域のため」とはそこから始まるんだぞ。
知ってるか?
762名無しバサー:2006/03/13(月) 00:30:53
移動しろバカども。
763ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/13(月) 00:31:43
>>760
>綺麗になるなら世間は評価するんじゃね?

実行した行為は評価されて当然だと思う。素晴らしい。
でも「バサのバーター」という側面を隠したのはどうかと思う、わけ。
764名無しバサー:2006/03/13(月) 00:32:41
>>761
近所のゴミ拾いは当たり前でしょw
していない家を探す方が難しいw
近所付き合いって物を知らんの?

やっていない人には判らんのかな?
765名無しバサー:2006/03/13(月) 00:32:55
>>763
放送できなかっただけだべ。
「今はそう言う位置なんだろ」
766名無しバサー:2006/03/13(月) 00:33:15
>>760
世間はゴミ拾いだけなら普通に評価するよ。
ゴミ拾いだけなら。

>>759
オレも否定していないが。
でも現状の53は参加できんな。
今までどおり普通のゴミ拾いや外来魚駆除で問題ない。
767名無しバサー:2006/03/13(月) 00:34:23
【N=519】ブラックバス問題総合スレッド91
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1142177379/l50
768ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/13(月) 00:37:04
765 名前:名無しバサー 投稿日:2006/03/13(月) 00:32:55
>>763
放送できなかっただけだべ。
「今はそう言う位置なんだろ」

できなかった ×
しなかった ○

おまいら、移動汁・・・
769名無しバサー:2006/03/13(月) 00:42:50
ゴミ拾いだけなら誰もが良いことだと思うが、見返りを期待して太鼓もちしているような奴もいるからな。
770 ◆zebrajrX.Y :2006/03/18(土) 01:47:51
>>988
条件ついてるし(笑
>他の問題について並列的に語ってほしいのなら、
まぁ特にその頃はまともな話をするつもりがなかったようですので認めるも糞もないんですけどね。
ある話をするときに、その話に必要な前提は認めなければ話などできないってのは当たり前の話でしょ。

>ブラ氏
ぷらら(トラフィック規制、Winny規制など画期的政策をいち早く打ち出すプロバイダ)ではダメでした。
771名無しバサー:2006/03/18(土) 01:50:37
>>770
オマイの言うことが理解できるようなヤシはオマイの言葉など最初から必要としないさ。
結局、オマイは読者をバカにしてるのさw
それに気づかないところがオマイの嫌われる理由。
それを独善というw
772ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/18(土) 01:53:10
>>770
スゴイ1000取り、乙

最近スレ立てが難しい罠・・・・・
773名無しバサー:2006/03/18(土) 01:53:17
>>763
バーターになると期待しているワン○ブみたいな奴もいるがなw
774ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/18(土) 01:55:12
>>773
ワンオブさんはゴミ拾い程度がバーターになるとは考えてねーだろ。
775名無しバサー:2006/03/18(土) 01:56:19
何をやってもバーターになるわけないじゃんw
駆除派は取引するつもりなどないだろw
776名無しバサー:2006/03/18(土) 01:58:36
駆除派は叩いて喜んでるだけの虐待者
777名無しバサー:2006/03/18(土) 01:59:20
>>774
見返りを期待してる行動に変わりない罠
778 ◆zebrajrX.Y :2006/03/18(土) 02:03:19
>>771
読者はバカにしていませんが、あなたは馬鹿にしています。
というか、憐れみの目かな。
ずっと名無しだけどね(笑
文体と内容を見ればだいたいわかります。
私に粘着するくらいならもっと建設的なことあるでしょう。
関係者でそうもいかないのかもしれませんけど。

それと、総合スレを「最近見始めた人」へ。
よろしければ知り合い(会ったことはないが笑)のバス釣り人のブログを紹介します。
そちらでお話してみてはいかが。
779名無しバサー:2006/03/18(土) 02:05:46
で、オマイが書かないと「わからない人」のために書いていると?
オマイが書かないと分からないが、書けば理解できるとw
そりゃ、オマイが書くための方便だなw
780 ◆zebrajrX.Y :2006/03/18(土) 02:06:00
>>772
スレ立ての条件って何なんでしょう。
その板にたくさん書き込んでいること?
だったらバス板はかなり厳しい気が・・・・
実況はたまに通ったりしますが。

酒強いんですね。
私はついていけそうもありません。
これから飲むかな・・・・
781ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/18(土) 02:06:14
>>775
>>777
見返りの必要もない「権利を認めてくれる場所」を確保すりゃあいいじゃん、
という話なのよ。

琵琶湖じゃ永久に無理よ。
782ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/18(土) 02:07:16
>>780
流石にそろそろ寝まつ。

後半戦は任せました(w
783名無しバサー:2006/03/18(土) 02:07:32
認めればいいじゃん・・・
書きたいからかいてるって。
ブラのほうがよっぽどまとも。
784名無しバサー:2006/03/18(土) 02:07:49
デター!!
ゼブラに刃向かう者
全てバス関係者
785 ◆zebrajrX.Y :2006/03/18(土) 02:11:10
>>779
私が書かなくても理解できるなら、あんなパブコメ結果にはならないでしょう。
同じ考えを持っていても、ブログ書いている人の記事に溜飲を下げることは
よくありますし、言語化されているのとされていないのではだいぶ違います。
反論がないという印象を与えるのも良くないですしね。
それに、あなたのようなまともじゃない考えを持っている人がいるというのが浮き彫りになるのは重要なことだと思いますよ。
786名無しバサー:2006/03/18(土) 02:11:13
ゼブラの言い方じゃあ聞く耳持ってても聞かないヤツが出てくるわな。
理解者を増やすつもりなど皆無。
ゼブラににバサーの知り合いがいるのはゼブラの人徳じゃないだろ。
787名無しバサー:2006/03/18(土) 02:13:10
>>779
あんたが書いても書かなくてもパブコメの数は変わらんよ。
駆除派同士で「そうそうその通り」ってやってるだけ。
事実そうとしか見えんが?
788 ◆zebrajrX.Y :2006/03/18(土) 02:13:21
>>782
おやすみなさ〜い。
というか、私もべつに作業抱えてるんですが・・・・。
二階堂とセンジュ久保田どっちにするかで悩み中。
789shu ◆YMCexNYra6 :2006/03/18(土) 02:14:33
>>774
>>780
スレ立てしたほうが良い?

ゼブラさん明日は行くの?
790名無しバサー:2006/03/18(土) 02:16:55
駆除派同士で「そうそうその通り」
擁護派同士で「そうそうその通り」
シマウマーズのやってることって、火に油注いでいるようなもの。
791 ◆zebrajrX.Y :2006/03/18(土) 02:20:18
>>786
その辺は私の人徳じゃないけど知り合いになってるバサーが聞く耳を持つようにフィルターを通して書いてくれるでしょう。

>>787
駆除派内で「そうそうそのとおり」とやってるのがわかっててバス業界はそれに反応しない。
(いや、あなたが業界人と言ってるわけじゃないよ)
ふ〜ん。

>>789
とりあえず申し込んでない(笑
飛び込みOKという天の声がどこからか。
行くにしても時間の都合上途中参加になってしまいます。
792名無しバサー:2006/03/18(土) 02:20:28
ゼブラがまともとは思えないが
793名無しバサー:2006/03/18(土) 02:22:03
>>791
オマイの書いたことはバス雑誌に取り上げられたことはないな。
オマイの書いたことはな。
794 ◆zebrajrX.Y :2006/03/18(土) 02:30:12
>>790
バス業界は大人の対応ができないんですね。

>>793
というか、完全無視を決め込んでいるようですから、その点では「大人の対応」なのかもしれませんが。
長野のM氏だけ我慢できなくなって少し絡んできましたけどね。
どう考えても私のサイトを引っ張り出すのは無理なんですよ。
バス業界が行ってきたプロパガンダが役立たずになる情報がいろいろと載ってるんですから。
な〜んて書くとまぁいろいろとツッコミが来るんでしょうが、自惚れつけあがりのレベルではなく、間違いなく事実なので。
795名無しバサー:2006/03/18(土) 02:32:27
>>794
もう一度言おうか?
>オマイの書いたことはバス雑誌に取り上げられたことはないな。
>オマイの書いたことはな。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
796 ◆zebrajrX.Y :2006/03/18(土) 02:34:22
>>795
その破線部分の意図を踏まえたレスとなっております。
797名無しバサー:2006/03/18(土) 02:35:45
どこが?
798名無しバサー:2006/03/18(土) 02:36:08
>>795
そもそも、バス雑誌に取り上げられることに意味があるの?
799名無しバサー:2006/03/18(土) 02:37:23
>>798
ゼブラが業界は聞く耳もたんと言ってるんだがな。
800名無しバサー:2006/03/18(土) 02:38:40
>>798
オマイは↓を嫁。
>駆除派内で「そうそうそのとおり」とやってるのがわかっててバス業界はそれに反応しない。
801 ◆zebrajrX.Y :2006/03/18(土) 02:50:11
>>797
行間嫁ってそちらが言ってるんだからそちらも嫁ば良いこと。
お互い意思疎通できてなくても勝手にこちらだけに責任を押し付けるのはお門違い。
ということで、どうぞ読み取ってください。

>>799
>>800
雑誌である必要はないということでしょう。
ただそれを含め、私だけでなく駆除派内の言動に対して「反応しない」ことについて
前にも書いたように「ふ〜ん」と。
802名無しバサー:2006/03/18(土) 02:53:29
>>781
ということは、ブラ汁はワンオブの行動は、全く無益だと思って、せせら笑っているわけだな。
それは正しいよ。
803名無しバサー:2006/03/18(土) 02:56:29
>>785
そうやって、自分の考えに賛同しない者は、変だと決めつけるわけですね。
804 ◆zebrajrX.Y :2006/03/18(土) 03:00:03
>>803
「考えに賛同しない者」じゃないですね。
「論理的におかしいことを言っている者」ですね。
特に、それを確信してやっている者。>>779のような。
805798:2006/03/18(土) 03:00:41
>>801
業界、バサーって特定の層しか相手にしていないところで取り上げられても意味無いんじゃないのって事だけどね。
806名無しバサー:2006/03/18(土) 03:36:22
>>805
その人々も相手にしてないわけだが
807名無しバサー:2006/03/18(土) 07:37:51
駆除派 規制派のみなさんへ
この度この板においてバサーのリリース禁止が決定しました
バサー釣りは禁止ではありませんが釣った場合はリリースしないで
各自責任をもちシメルか人間用回収ボックス(刑務所)に入れて下さい
ルールを守りシメテくれた方には
ありがとう券の代わりに日本一安全な場所で
臭い飯をただで食べる事が出来る権を用意しております
更に
たくさんシメテ駆除に協力してくれた方には
あの世への片道旅行券を差し上げます
ルールを守れない場合は
この板に来ないで他のバサーリリース可能板に行ってお楽しみ下さい
しかしこれはあくまでお願いですので
強制ではありません
お願いを守る皆さんならルール守ってくれると信じております
以上
808名無しバサー:2006/03/18(土) 08:05:55
あの世への片道旅行券を差し上げます ・・・?
809ハス ◆GwLjtaA0m6 :2006/03/18(土) 08:06:45
【バス問題系スレ】が立ってないからここを埋めてるのでしょうか?
しかし、みんな夜(夜中ね)は本当に暇みたいだな。
家族(妻・子供)が居ない強みでしょうかね、結構飲んで書いて憂さ晴らしって
香具師も見受けられるけど、何処かに友人と杯を重ねるとか、南方諸島の方と
全く会話に成らない会話を楽しむとか(ここの両派閥の会話より会話らしいが)
まあ、PCの前に夜な夜な張り付いて論議を醸す事も個人の楽しみでしょうから
往々に口を挟むべき事かも知れませんね。
バス釣りもその純粋な「個人の楽しみ」でしょうから、条例・法令に触れない場所や
多少は今までの慣例等などを甘受して頂いても良いと思いますね。
それでは、私は暫しの昼(朝)寝を致しますので引続きループ話題を楽しんで下さい。
810名無しバサー:2006/03/18(土) 08:12:18
昼間に2chするオマエのほうが変
811名無しバサー:2006/03/26(日) 00:32:07
ageとくか
812ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/03/26(日) 00:33:31
【】ブラックバス問題総合スレッド93【】

■琵琶湖レジャー条例改正案が成立(06/03/24)
滋賀県議会2月定例会最終日の3月23日、琵琶湖レジャー利用適正化条例の改正案が本会議の全会一致で可決
成立。リリース禁止の琵琶湖から県内全域への拡大とプレジャーボートの航行規制区域の追加(いずれも7月1日
施行)、非環境対策型エンジンを搭載したプレジャーボートの航行禁止3年先延べが本決まりとなった。

(前スレ)
【定置網】ブラックバス問題総合スレッド92【延縄】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1142647217/
(他板関連スレッド)
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1106175198/
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1083808910/
その他過去ログはこちら
http://f36.aaa.livedoor.jp/~zebra/
※意外といろんな人も見てるらしい・・・・・・
※議論のループは回避できませんな! なんでだろう・・・orz
※ループしそうなときは下記をみて我慢しる!
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/discussion1.html
http://www.niigata-mizubenokai.or.jp/inpaku/report/bass/bass7.html
(参考サイト)
いろんな人のコメントや説明会の動画がタダで見られますよ。
http://www.fishing-v.co.jp/original/press/index.html
外来魚関連資料集
http://www.jsafishing.or.jp/gairaigyo/index.htm
日本版D-J法を考えよう@まとめサイト
http://mywiki.jp/pea2/%93%FA%96%7B%94%C5D-J%96%40%82%F0%8Dl%82%A6%82%E6%82%A4%81%97%82%DC%82%C6%82%DF%83T%83C%83g/FrontPage/
813名無しバサー:2006/03/26(日) 00:35:22
最近ホスト規制が厳しくてな。
814名無しバサー:2006/03/26(日) 00:41:36
↓移動しろ馬鹿ども
【シラネ】ブラックバス問題総合スレッド93【イラネ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1143301189/l50
815名無しバサー:2006/03/26(日) 20:23:51
>>801
駆除派かどうかわからんが、シマウマ板に書かれたことが雑誌や雑誌以外にも引用されている。
あんたはほんとにわかってないんだね。
816岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2006/03/27(月) 15:07:46
久々になりますが、マス先生の連載について突っ込みを入れさせていただきます。

その171について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m171.html)その1


>2万年前に絶滅した、私たち人類と唯一の仲間だったネアンデルタール人は、心
>も私たちと同じようにやさしかったと考えられています。

今のところ、ホモ=ネアンデルタールエンシスの最新年代は、約2万6千年前ですよ。
2万年に遡るものは未だ検出されていません。
ちなみにホモ=ネアンデルタールエンシスは、現在知られている限りでは、最後の
絶滅人類(人間になれなかった人類達)ではありません。
2004年10月にインドネシアのフローレス島で発見された、ホモ=エレクトスの系統
のホモ=フロレシエンシスが、約1万2千年前(日本で云えば縄文時代草創期)まで
生き残っていました。
817岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2006/03/27(月) 15:11:56
その171について(http://www.bakucho.co.jp/toku/m171.html)その2


>ネアンデルタール人から学ぶことは、力任せのことは、やがて衰退し憔悴するこ
>とです。
>ブルーギルやブラックバスのことも同じように、リリース禁止なる乱暴なことを
>やってのけた人物は、やがて衰退し憔悴するでしょう。
>ブルーギルやブラックバスを駆除する補助金で飲んだり食べたりする一族郎党
>(言い方が古い)は、ネアンデルタール人ごときことではないでしょうか。

まるで19世紀のネアンデルタール人像ですね。上段では「心も私たちと同じように
やさしかったと考えられています」と書いているのに…
イスラエルで良く知られている埋葬例では、片腕を失ったネアンデルタール人がそ
の後、長期間にわたって生存した後死亡したことが確認されています。この例はネ
アンデルタール人の集団が、現世より厳しい環境の中、弱者を切り捨てず相互に助
けって生きていたことを強く示唆しています。例え方が全くおかしいですよ…


最近は古い時代のこと書かなくなったと思ってたら、書くとやっぱし…
818 ◆zebrajrX.Y :2006/04/12(水) 22:26:05
>>877
> >>870
> あの、どうでもいいけどさ、生き物の命を粗末にして、何事もなく生活できると、あまり考えない方がいいよ。
> まあ、あんたが自分で背負うことだから、こっちには関係ないけど。
> あんたの人生だからね。
> そのツケは自分で払うことになるだけだから。

何が「命を粗末にする行為か」というのは社会的に合意が得られているものとそうでないものがありそうですが、
少なくとも「バス駆除」に関しては個人の価値観の領域を出ていないですね。
819名無しバサー:2006/04/12(水) 22:33:45
>>818
あの、本当にどうでもいいけど、スレ違いじゃ?
820 ◆zebrajrX.Y :2006/04/12(水) 22:38:24
次スレ期待あげ
821ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/04/12(水) 22:39:53
いや〜〜、立てられねえ・・・
822名無しバサー:2006/04/12(水) 22:57:48
【におの】ブラックバス問題総合スレ97【スレ】

■オオクチバスフロリダ半島産亜種由来遺伝子の池原貯水池における増加と他湖沼への拡散
→1988年フロリダ放流の池原ダム。1966、1997年に調査したところフロリダ由来の(mtDNA)は
56.8%。2003年の再調査では86.7%→前回調査より《有意な増加》が確認。
別水系の湖沼(津風呂湖,宝ヶ池,深泥池)からもフロリダの(mtDNA)を持つ個体が検出。

■琵琶湖レジャー条例改正案が成立(06/03/24)
■Basser編集部、オナニー容認

(前スレ)
【琵琶湖業者満開】ブラックバス問題総合スレ96
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1144176617/
(他板関連スレッド)
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1106175198/
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1083808910/
その他過去ログはこちら
http://f36.aaa.livedoor.jp/~zebra/
※意外といろんな人も見てるらしい・・・・・・
※議論のループは回避できませんな! なんでだろう・・・orz
※ループしそうなときは下記をみて我慢しる!
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/discussion1.html
http://www.niigata-mizubenokai.or.jp/inpaku/report/bass/bass7.html
(参考サイト)
いろんな人のコメントや説明会の動画がタダで見られますよ。
http://www.fishing-v.co.jp/original/press/index.html
外来魚関連資料集
http://www.jsafishing.or.jp/gairaigyo/index.htm
日本版D-J法を考えよう@まとめサイト
http://mywiki.jp/pea2/%93%FA%96%7B%94%C5D-J%96%40%82%F0%8Dl%82%A6%82%E6%82%A4%81%97%82%DC%82%C6%82%DF%83T%83C%83g/FrontPage/
823名無しバサー:2006/04/20(木) 01:08:24
LOVE SAMEURA Member's Meeting 参加者募集!!!

◆ルール ルアーでのブラックバス釣り ※キーパー一匹+ビッグフィッシュ

主 催: 早明浦ダム湖面利用者協議会
後 援: 土佐町、大川村、嶺北漁業協同組合、水資源機構早明浦ダム・高知分水管理所、特定非営利活動法人れいほく活性化機構

http://www.reihoku.jp/love-sameura/same20060505.htm

お役所公認のバス釣り大会だぞ。
824ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/04/20(木) 20:58:25
age
825名無しバサー:2006/04/20(木) 21:18:29
2
826ブラ汁 ◆M.I.DNWk1I :2006/04/20(木) 21:20:33
スレ立たんな。

一晩空けるとこれだ(w
827名無しバサー:2006/04/20(木) 21:55:13
バス釣りは地方自治体公認のスポーツです。
828名無しバサー:2006/04/20(木) 22:29:35
ブラ汁
ブラ汁専用オナニースレなどいらん
自分のブログかシマウマで遊んでろ
829名無しバサー:2006/04/21(金) 17:46:08
AGE
830名無しバサー:2006/04/21(金) 17:48:13
アゲがエイジになるぞ(w
831名無しバサー:2006/04/21(金) 17:57:03
公認とまでいうのは、より積極的に推奨したりするわけでないから言い過ぎになるのでは。
このあたりの表現は難しいが、都道府県レベルの自治体では歓迎はしていないな。
832名無しバサー:2006/04/21(金) 18:01:42
駆除する事は決定的にバス釣り場を少なくしていく事だから、バス釣り存続を邪魔しない事を公認と言うならもはや公認ではない。
833名無しバサー
◆zebrajrX.Y
掲示板エロ広告だらけになってるぞ