【噂】バス業界情報総合スレ【倒産・閉店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
口コミ、タレコミ大歓迎。
バス釣り業界内の様々な情報について語るスレです。
※名誉毀損・風説の流布にあたる書き込みは控えましょう。

前スレ的なもの
倒産情報
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030148803/

関連スレ的なもの
ショップ店員集まれー!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1077457603/
2ミノ ◆4VYWy00O0I :05/01/18 12:19:36
関連スレ的なもの
私は知っている・・・釣具屋の裏事情
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1085448752/
3名無しバサー:05/01/18 12:20:55
はぁーい エバグリィ〜〜ン板で人気爆発中の女子高生風バサーでぇ〜す ピースV

てゆうかぁ〜バス釣り自体ぃーおわり ジャンジャン(^^)
えへw
4代行者 ◆tbWymftu56 :05/01/18 12:25:46
4様
5名無しバサー:05/01/18 13:26:55
同業他社が倒産の噂
    ↓
2ちゃんで噂が広がる
    ↓
本気にしたヤシが買いに走る
    ↓
噂をたてられたところは儲かる



ど?
6名無しバサー:05/01/18 13:38:13
将来はシマノとダイワと東レとサンラインとDUELだけがバス部門残る
7名無しバサー:05/01/18 13:40:50
>>6
JB癒着組だけってことかw
8名無しバサー:05/01/18 14:12:48
>6テムコとお布団はあかんのケ?
9名無しバサー:05/01/18 14:15:26
>>8
JBと癒着してねーだろ 6はイヤミで書いてるんだよ
10名無しバサー:05/01/18 14:17:04
JBなんてその内無くなるだろう。。
将来はバスオンリーの会社は無くなるだろう。。
バス部門は基本はリールとラインメーカーが残る(大きい会社)
11名無しバサー:05/01/18 14:21:49
まあ、ぶっちゃけ2大メーカー、次点総合メーカーでDUEL、んでJB影響下に
ないティムコ、ヒロ内藤パワーのオフトがバスで粘れそうじゃね?
スミスは意地でも頑張りそうだが。後はしがらみのないベローチェ・オリム
あたりが細々と・・・

後はいつ吹き飛んでもどうでもいいw
12名無しバサー:05/01/18 15:34:10
メガバスはどうよ
13名無しバサー:05/01/18 15:40:20
>>12
エバグリと合併するらしいな
14名無しバサー:05/01/18 15:40:37
>>12
今のポジションってジャカールと一緒だろ
昔はジャカールがメガを真似たスタイルだったが、今やもう区別が
つかん。
ジャカールと張り合ってどうよ、っつー話じゃね?
あと、国外に活路を求めたメーカーは地道に国外評価を高めれば
生き残れるだろ。ラッキーがそうだし。
エバは儲の忍耐次第だろうな。カリスマは未だ関西で力があるようだ。
15名無しバサー:05/01/19 02:57:19
>13
じゃメガグリということで。
目がバスよ永遠に。
16名無しバサー:05/01/21 21:00:18
ハンコーは閉店ではなく移転らしいよ
17名無しバサー:05/01/21 21:51:17
いやメガは海外進出してるんじゃ
18名無しバサー:05/01/21 23:19:59
<オオクチバス>一転、「特定外来生物」の指定リストに
環境省は21日、特定外来生物被害防止法に基づき輸入や移動などを禁じた「特定外来生物」
の指定リストにブラックバスの一種のオオクチバスを入れる方針を決めた。
19日には釣り関係者への配慮から指定を見送ったが、21日の閣議後会見で小池百合子環境相が
「指定が望ましい」と発言し、一転、リスト入りが決まった。
19名無しバサー:05/01/21 23:30:16
なんだかなぁ 結局、リスト入り・・・
20名無しバサー:05/01/22 00:01:18
そうとうヤバイ
21名無しバサー:05/01/22 00:15:50
業界も各関連会社抗議行動を取れよ。何もなさずに指定されるのを待つのかよ。
22名無しバサー:05/01/22 00:19:21
結局リスト入りかよ〜
ココまで来て業界は動かないとなると、バス愛好家からしたら裏切りだな
愛好家が不買運動初めて自己崩壊ってか?
23名無しバサー:05/01/22 00:19:29
最近は全スレがほとんど死んでいたバス板も、これで多少は活性化するだろうな。
24名無しバサー:05/01/22 00:19:54
マルカツの横須賀店の閉店だし
25名無しバサー:05/01/22 00:22:16
これでバス関係の業界・業者・馬鹿どもが
逝ってくれると思うとまさに


    万歳ですな。



いままで生態系を破壊してきた報いだね(プ
26名無しバサー:05/01/22 00:26:02
>>25
臭いから口開くな
27名無しバサー:05/01/22 00:27:00
>>26
いろんなスレからそいつの悪臭がぷんぷんしてるw
28名無しバサー:05/01/22 00:28:48
まだ法案通ったわけじゃないし
通ったところで何も変わらんw
29名無しバサー:05/01/22 00:44:45
>>28
藻前みたいなバサーが居るからダメなんだよ。

ああ、バス釣りおわた・・・・。
30名無しバサー:05/01/22 00:46:39
>26

今のうちの吠えとけ(プ
負け犬くん(www
31名無しバサー:05/01/22 00:47:22
バス釣りが終わった以上はバスタックルはゴミ同然
バサーは早く釣具を捨てとけw
32名無しバサー:05/01/22 00:52:57
捨てるなら俺にくれ。
33名無しバサー:05/01/22 00:59:52
          __             
        /    ″ヽ           
       /         \         
      /           ヾ         
    /         )   :ミ         
   │ -   ヽ       :ミ         ________________     
    レ二_  〜二__  :ミミ        /                            
   「 =・丶| |=・ヽ  |   わ      /                             
   |____├│____|   6 |    <  俺にもくれ!        
    │  ││        │     \                            
    │  | |        人J        \________________     
     !  cし-つ\    /                                    
     !/こエ二>ヽ  丿   
      ヽ 〜   し//   
       し__ノ/ /    
        ヽ/\/     
34名無しバサー:05/01/22 01:06:51
>>33 誰?イマエ?
35名無しバサー:05/01/22 02:23:58
バス雑誌配管マンセー
36名無しバサー:05/01/22 02:36:51
えー基本的なことですが、根拠のない倒産情報とか書きこむと犯罪になりますよ
37名無しバサー:05/01/22 03:24:15
まーこーなるとト○タとかも広告入れにくいだろ?
アイドルも表紙出にくいし。
週刊大衆とか実話みたいな感じになんじゃないの?w
38名無しバサー:05/01/22 15:32:12
消えろ!業界、世の塵
39名無しバサー:05/01/22 15:36:21
ロドリは一応
「ルアー&フライフィッシングを楽しむ雑誌」
なのでアイドルが出ても無問題
40名無しバサー:05/01/22 16:32:53
むしろ袋とじ企画した方がw
41名無しバサー:05/01/23 00:37:31
パチンコ・パチスロ攻略雑誌みたいになるんじゃないの?
42名無しバサー:05/01/23 01:38:50
次の倒産どこだろな?ス◯ス?
43名無しバサー:05/01/23 01:39:31
吉田がからんでるからな
44名無しバサー:05/01/23 01:40:50
ス◯スはバスだけじゃないから、大丈夫じゃない?

それよりも、バスのみに特化したメーカー、ショップはやばいだろうな
45名無しバサー:05/01/23 07:33:48
吉田は今年、てぃむぽ
46名無しバサー:05/01/23 10:14:27
今江もたいへんな時にメーカー立ち上げたよな。
大丈夫なのかな?
47名無しバサー:05/01/24 18:17:48
とうとうここが注目される日が来た。
48名無しバサー:05/01/24 18:24:48
(∩゚д゚)<北塩原村・信濃町が経済特区申請するっぽいねぇぇぇ
49名無しバサー:05/01/24 19:45:24
48 マジか?ヒューマン学生がゴミ拾い、農業手伝いボランティアで村に住み着いて、村を活性化ってやつね!ライセンス制でも俺は通うよ!やたーっ!
50名無しバサー:05/01/24 19:54:58
○ィファ・・・良く粘ったな
51名無しバサー:05/01/24 19:56:42
ダ○ワですらヤバいって言てた
52名無しバサー:05/01/24 20:01:53
そんなにやばい状況なのか?バス釣り人工減で釣り場では毎回バホバホかなと思うた。一応、大臣にはメールしといたよ。あんたの一言で済むなら議論なんて必要ないじゃんって。
53名無しバサー:05/01/24 20:07:33
バス関連は海などに比べ高額品が、ばかばか売れおいしい
市場だったろうにな
54名無しバサー:05/01/24 20:08:32
>>52
全国の釣り場に「投網師」が現れるんだよ。
「害魚」となった以上、目の前で打たれても誰も何もモンクいえない。

みんな投網師になったら?
ダイワのTD投網とか、メガ投網とか。
55名無しバサー:05/01/24 20:10:57
>49   _________________________________________
(∩゚д゚)<これから申請するとこ増えるんじゃない? |
    |申請が通らなかったら結局意味がないけど |
    |東京都のギャンブル特区みたいに・・・  |
-----------------------------------------
56名無しバサ−:05/01/24 20:46:22
>>54

メガ投網=まさしく破壊者デストロイヤ−だな!!

後発でヘッジホッグ投網やエヴォ投網もキボ(ry
57名無しバサー:05/01/26 00:07:28
プロショップゴ○ラが店畳んで雲隠れしたって一部で騒ぎになってるな。
なんでも客のロッドやルアーを大量に持って消えたそうな。
メガのARMSとかやられちゃったみたい。
58名無しバサー:05/01/26 02:26:26
まじっすか?
59名無しバサー:05/01/26 02:43:01
阪奈の店?
60名無しバサー:05/01/26 09:34:07
>>57
マジ?詳細きぼんぬwww
青森以来かこういうの??
61名無しバサー:05/01/26 10:15:05
>>57
プロショップゴ○ラって、千葉のフジ○カのことですか?
62エレキング ◆AOI6XDcht2 :05/01/26 10:15:29
>>54
漁業法で一般人の投網は出来ません。w
63名無しバサー:05/01/26 10:25:44
>>62
どこで打てないって?
64エレキング ◆AOI6XDcht2 :05/01/26 11:21:59
>>63
第5種共同漁業権の設定水域。目的よりも使用そのものが禁止。
6557:05/01/26 12:17:55
>>58
俺もデスズのBBS見て初めて知ったよ。店はもうもぬけの殻だってさ。
>>59
大東市のゴ○ラ
>>60
突然失踪したみたい。数日前に店主が近所の中古ショップにタックルを大量に
売りに来てるところが目撃されてるらしい。
>>61
なんでフジオカがでてくんのよ・・・
伏字以外のとこ見たって全然違うじゃん・・・
66名無しバサー:05/01/26 15:38:35
ト○ック電話つながりませんが「都合で通話ができなくなっています」のアナウンス。
「電話代払わんから通話できないんです」とハッキリ言えやゴルァ!
67名無しバサー:05/01/26 15:39:54
>>65
カイトリMAX持ち込んだ模様。
6866:05/01/26 15:42:34
ボート屋のほうですよ。
69名無しバサー:05/01/26 15:43:53
みんなでmaxへ行こう。

でも、新古品でも1/10の値段が付けばいい方だから悲しかっただろうね。
70名無しバサー:05/01/26 16:01:51
>57

詳細ギボンヌ
どこで騒ぎになっているんだ??
71名無しバサー:05/01/26 16:29:13
>>70
落ち着いて65を読めw
7266:05/01/26 17:26:29
>>70
もちつけ!
73名無しバサー:05/01/26 17:27:09
>>61
何をどう考えてフジオカだと思ったんだ?w
74名無しバサー:05/01/26 17:31:39
>>69
10分の1?
アームズとか干支ルアーとかも?
7566:05/01/26 17:35:46
スクリームxも大量に処分しましたが何か?
76名無しバサー:05/01/26 17:48:56
オイラの近所の釣り具屋、
バスコーナー縮小されてて新たに鯉釣りコーナーが出来てたよ。。。OTZ
77か@ ◆6g/lggxuko :05/01/26 17:51:40
今回のバス問題に関係なく、店はどんどん潰れてくでしょう。
だって新作以外、中古しか買わなくなったし。
買うとしてもオクだし。
78名無しバサー:05/01/26 17:56:53
>>73
フジオカのオーナーのあだ名がゴジラで
チームゴジラって作ってたんだよ。

無知のくせにエラそうに。
79名無しバサー:05/01/26 18:01:04
>>78
しったか厨 ハッケソ ゲラプ
80名無しバサー:05/01/26 18:34:35
>>78
( ´,_ゝ`)プッ
81名無しバサー:05/01/26 18:43:52
>78
ゲキワラタ
倒産や閉店する(した)会社や店の話してるのに、
なんで某ショップのオーナーのあだ名とかそういう話になるんだよw
ゴ○ラって見たら普通の人間なら当然の如く店名だと思うだろうが。
他人批判する前にまず自分の思考回路を疑えよ。
82名無しバサー:05/01/26 18:49:52
ごめん、その店名をズバリ教えてくれ。ガセネタじゃないなら。
83名無しバサー:05/01/26 18:55:17
店名わかってないの君だけだから。。。
84名無しバサー:05/01/26 19:36:50
ふじ○かは潰れないでしょ
常連多いし、雷魚でくってけるんじゃない
85名無しバサー:05/01/26 20:54:27
だからフジオカの話なんか全く出てないっての。
86名無しバサー:05/01/26 20:58:25
しかもライギョも特定外来生物指定だろ?
87名無しバサー:05/01/26 21:08:03
雷魚ははずれました。
88名無しバサー:05/01/26 21:14:33
>>87
ライギョは外れたのかぁ。
でもバスも含めて正式な決定はまだでしょ?
89名無しバサー:05/01/26 21:21:42
青森のバス部屋以来の詐欺行為の復活か!
90名無しバサー:05/01/26 21:31:50
バス部屋の詳細きぼん
91名無しバサー:05/01/26 21:32:12
ゴジラのオーナーってどんなヤシだったの?
92名無しバサー:05/01/26 21:49:23
93名無しバサー:05/01/26 22:55:52
>>78晒しage
94名無しバサー:05/01/27 00:08:49
だからおめーらが知らねーだけで
フジオカのオーナーはチームゴジラってのを作ってたんだよ!
無知でしったかはおめーらだっつーの。
95名無しバサー:05/01/27 00:53:46
>>94
可哀想だから教えるが、オマイは煽られて踊らされているだけなんだよ。
フジオカのオーナーがチームゴジラを作っているという事実の正否は関係ない。
オマイが頑張って反論するのが傍から見ると面白いだけ。
96名無しバサー:05/01/27 00:58:37
閉店の逆だがOPENするSHOPもある

泉佐野の赤坂だ

30日OPENです。
97名無しバサー:05/01/27 01:37:33
開店、閉店セールでもやるのかい?
98名無しバサー:05/01/27 08:53:37
>>96
このご時世に・・・・大博打だなw
99名無しバサー:05/01/27 09:23:40
男は夢を追いかけるのでつ
100名無しバサー:05/01/27 10:39:29
夢は見ている間が、一番楽しいものだ・・・・・・・・・・南無
101:05/01/27 11:18:41
新規SHOPのオーナーはデカバスハンターだよ

赤坂真也と検索したら出て来るよー

70UPもあげてるわー(*^-^*)
102名無しバサー:05/01/27 13:24:12
>>98
博打といっても、勝算はあるのか?
103名無しバサー:05/01/27 14:12:07
赤坂です。ガイドしたろか!
104名無しバサー:05/01/27 16:12:14
なんか必死な話題逸らし厨のお陰でゴ○ラの事がうやむやになったな。
105名無しバサー:05/01/27 16:52:58
アンドウマリンツブレチャッタYo
106名無しバサー:05/01/27 16:59:11
あっ、折れもショップ開こうと思ってるよ。
107名無しバサー:05/01/27 19:04:07
5 名前:エレキング ◆AOI6XDcht2 投稿日:05/01/27 18:53:22
>>1
やかましい!ボケ!、死ねや!
108名無しバサー:05/01/27 19:39:57
>>103
赤坂真也さん1月30日に池原でガイドお願いします。

70UP釣れないとガイド料払いませんよ。
10970:05/01/27 20:31:47
あのう、、、松井で検索してもどこにも
バスショップなんてないんですけど・・・・
65読んでも、大東市のゴ○ラとしか書いてないので、
難すぎてわかりません!
大は大きい人間 東は日本地図の東はアメリカ 市は位置と読めるし・・
一応このような要素を満たすゴジラは間違いなく野球の松井なんだけど、
松井釣具店って、どこのことを指すんだ??
110名無しバサー:05/01/27 22:19:52
>>109
もうみんな君の釣りには飽きてるよ(ゲラ
111名無しバサー:05/01/27 23:13:39
>>109
(笑)








112名無しバサー:05/01/28 18:39:53
赤坂です。客は来るけどひやかしばっかしや!
113名無しバサー:05/01/28 19:11:17
トレッ○客の金あずかって夜逃げ中!
114エレキング ◆AOI6XDcht2 :05/01/28 19:12:36
ト○ック逝った?
115名無しバサー:05/01/28 20:38:05
>>114 これ嫁!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1102725707/l100

マジ電話しても「都合で通話ができなくなってます」ですが。
116名無しバサー:05/01/28 20:43:22
イェイイェイ ゴーゴー ウェーイ
117名無しバサー:05/01/28 22:01:50
>112
そう言うのは客とは言いませんよ。たんなる人です、人。
118名無しバサー:05/01/28 23:18:08
>>114
アボーンしますた。
少し前に店の前を通ると、ガレージも
店の中もガラーンと・・・
聞いた話やと、従業員の子が
どっかで店出すらしいです。
しかし、漏れは何とか納艇されたが、
詐欺まがいにお金を騙し取られた人も・・・
あの調子の良い社長はどこへいったのやら?
漏れは納艇までに、「靴バクダンで関税が・・・」
や、「メーカーが手違いで、違う所に発送した・・・」
やらで、半年以上かかったぞ。
で、サービスすると言ってたことも、うやむやにされた。
そのくせに発注するからと言って、半金を前金で取る。
現金が無い場合は、先にローンを組まし、前金を取る。
おかげで漏れの連れは船も無いのに一年近く
ローンを払わされていたぞ。
今から考えるとアボーンする前触れだったかも・・・
119名無しバサー:05/01/29 00:31:43
しかしほぼ同じ時期に同じ市(大東市)で同じように客の金や品物を詐欺って夜逃げ
とは何かの因縁なのか?ユングの同時性の法則にしてもできすぎてる感じがする。
鬼門?
120名無しバサー:05/01/29 00:48:12
何ートレックが潰れたー

今まで貯めたポイントどないすんねん(`´)怒怒怒
121名無しバサー:05/01/29 00:57:56
>>112
まだOPENしてないだろ・・・


30日からだろ・・・
122名無しバサー:05/01/29 01:10:23
>119
いや、そう言うのをグルって言うんじゃないの?
123名無しバサー:05/01/29 13:16:22
場所が良くないね。大東と東大阪だろ。
たしかに賃料は安く、バス好きな椰子も多いかもしれんが。
大東、東大阪が商圏だとね・・・・
124名無しバサー:05/01/29 13:59:31
低レベルな住民が多い
125名無しバサー:05/01/29 14:22:25
万引きに気を付けたほうがいいw
126名無しバサー:05/01/29 14:45:43
窃盗と詐欺でK察が動き始めたみたみたいだから、捕まるのは時間の問題かな。
127名無しバサー:05/01/29 14:54:08
トレックは場所が悪すぎる

へんぴな場所だ・・・
128名無しバサー:05/01/29 15:53:15
>>101
ネストサイト?
129名無しバサー:05/01/29 17:04:57
>>128
暇とボートさえあれば釣れるのか?
130名無しバサー:05/01/29 17:15:42
明日30日泉佐野の鶴原にルアーSHOP赤坂がOPENするぞ。

ルアマガに宣伝出してるぞ。

行く奴おるか?
13170:05/01/29 18:42:10
>>119
詳細ギボンヌ
132名無しバサー:05/01/29 18:43:31
133名無しバサー:05/01/29 18:52:03
盗れックてこれで2回目のあぼーんじゃねーの?
134名無しバサー:05/01/29 23:13:23
盗れック 誤字裸
135名無しバサー:05/01/30 09:09:54
盗れっ苦タイーホ!
136名無しバサー:05/01/30 09:20:46
株)スピードスター(資本金4000万円、大阪府八尾市太田新町5-159、代表濱田政信氏、従業員86人)と関係会社のスピードスター販売(株)(資本金1000万円、大阪市平野区瓜破東2-10-13、代表濱田信子氏ほか1名、従業員4人)は、1月27日大阪地裁に自己破産を申請した。

申請代理人は大宅美代子弁護士(大阪市北区野崎町6-7、電話06-6362-4155)ほか。

(株)スピードスターは、1971年(昭和46年)5月創業、78年(昭和53年)3月法人改組された自動車用アルミホイールの専業メーカー。

自動車部品メーカーや自動車用品販売業者向けに「VARDEN SPORT」、「AGLE」などの商品名で各種アルミホイールを製造し、ピーク時の2001年8月期の年売上高は新製品投入が寄与したこともあって、約44億9200万円を計上していた。

ホイールメーカーとして高い知名度を有し、技術力には定評があったものの、海外製品の国内流入で売り上げが減少傾向にあり、2004年同期の年売上高は約31億4200万円までダウンし、経営内容は悪化していた。

この間、2ピースホイールの自社製造を開始するなど経営の立て直しを図っていたが、製造工程でのトラブルから不良品が発生したこともあり資金繰りがひっ迫した。

スピードスター販売(株)は、79年(昭和54年)9月に(株)スピードスターの販売部門を分離して設立。
同社の販売代理店向けに同社製アルミホイールを販売し、2004年2月期の年売上高は25億2500万円を計上していたが、親会社に連鎖する形で今回の措置となった。

負債は、直近の決算期末時点で、(株)スピードスターが約52億円、スピードスター販売(株)が約15億円で、2社合計で約67億円。
137名無しバサー:05/01/30 11:29:40
玉川に逝ってもらいたい
138名無しバサー:05/01/30 11:43:39
>>136
SSRは近所だよw
139名無しバサー:05/01/30 12:39:26
>>136
残念。好きだったんだけどな。
140名無しバサー:05/01/30 13:12:02
昔、会社にアルミの鍋いっぱい積み上げてあったねマジ
141名無しバサー:05/01/30 13:21:37
スピードスターが倒産でっか!?
漏れの四駆にここの18インチ入れてまつ。
気に入ってたのにショーク><
142名無しバサー:05/01/30 16:11:20
バスの駆除が本当によいのでしょうか?
駆除業者ができれば私たちの税金が
大量に使われ官僚の天下り先ができてしまいます。
バス反対、賛成に関わらずもう一度よく考えた方が
良いのではないでしょうか。
年金をまかなうため消費税を上げるとか言われてま
すが、そんなことよりも無駄に税金を使うのを控え
たほうが良いのではと思います。

みなさんもう一度よく考えましょう
政治家の利権、票もかなり絡んでいる
ようなので誰が得しているのか考えてみましょう
143名無しバサー:05/01/30 16:27:25
交通違反と同じようにバサーから罰金徴収だな。
バサー、バス業者から駆除費用を徴収すれば問題なし。
144名無しバサー:05/01/30 19:52:39
トレックの社長と共にhms東大阪の大野も捜索してください。
145名無しバサー:05/01/30 19:55:30
>>143
バサーから罰金徴収?
アホか、何の罰だよ?
146汁 ◆Z4VLLUR5ec :05/01/30 19:57:30
>>136
フォーミュラメッシュが!!ヽ(`Д´)ノ
147名無しバサー:05/01/30 20:34:35
アームズはオクに出てただろ?
148名無しバサー:05/01/31 10:42:23
釣具業界は今年が正念場だね。
みんなガンガレ。まずは6月の法案次第か・・・。
次のブームまで持ちこたえられるか???疑問??
149名無しバサー:05/01/31 11:01:01
バスが日本から居なくなるわけでもないし、シーバス、アオリ、ジギングでルアー部門は何とかなるでしょ。
150名無しバサー:05/01/31 11:20:02
>>136
折れの車、SSRのType-C履いてるよ・・・_| ̄|○
151名無しバサー:05/01/31 15:40:26
>>148
新聞嫁、バサー。
法案は昨年4月に成立している。もう消えないのだ。あきらめろ。

今回は害魚を選定した。6月から法律施行だ。
駆除実働隊は、3月から社会貢献開始予定だ。
そうだ、今度から駆除といわず、ボランティアとか社会貢献という名が
ふさわしそうだ。
正義の味方になるということは、最高に気分がいい。
152名無しバサー:05/02/01 11:41:16
中多が店出したそうだが・・・・いつまでもつやら
153名無しバサー:05/02/01 11:46:22
神戸のウィンディーサイドか?

疑似餌屋からの独立だね

開業医の息子らしいから・・・
154名無しバサー:05/02/01 11:57:40
堅田のフィールドっていつあぼーんしたん?
155名無しバサー:05/02/01 12:50:42
タックルベリーがやばいらしいな。どこの店舗も赤字らしい。
店員が顔見知りの客に愚痴っていたのを見かけた。
156名無しバサー:05/02/01 13:41:08
大和のブレイドはもう潰れた?
157名無しバサー:05/02/01 13:43:24
>155
店増やしすぎ!
158名無しバサー:05/02/01 13:52:02
>155
あれだけ増やせば近い店は潰し合いでしょ
今年は淘汰されてスッキリするんじゃないw?
159名無しバサー:05/02/01 15:13:29
>>155
本当なら、ポイントカードを使い切る必要がある。
詳しく教えろ。
160名無しバサー:05/02/01 15:17:02
(´-`).。oO(なんでこんなに偉そうなんだろう・・・・・・)
161名無しバサー:05/02/01 15:18:44
うちの田舎に2店舗もたったくらいだからなー
162名無しバサー:05/02/01 16:00:45
>>154
http://www.field-group.com/
エンターから入ると素晴らしいポップアップが拝めるショップ
ヽ(´ー`)ノ イッチャッタノ?
163名無しバサー:05/02/01 16:02:27
ベリーのオープンで並んでいた事があるんだけど、
前のほうで並んでいたのは近所のベリーの店員だったよ。
自分の意思で来たのではなく店長の指示でって言ってた。
しかもその店員、
後から来たガラの悪い常連客を割り込ませて知らんぷりしてたな。
164名無しバサー:05/02/01 16:10:01
Pスポの「本部が利益確保で買取」は本当でしょうか?
騙されて店を閉めているところもあると聞きますが。
165名無しバサー:05/02/01 16:15:09
そろそろ疑心暗鬼になってきて何か大きなデマがおきそうだな(w
別に倒産とか釣りに関係なしに。
166名無しバサー:05/02/01 16:18:12
ベリーに客がポイントカードを使いきるために殺到する予感…。
167名無しバサー:05/02/01 16:28:01
このドサクサに紛れて何かできることは無いだろうか?
ドッカのお寺と提携してバス道具供養を開いてバス道具をただ取りそしてそれを外国に売り払う。
そして隣の会場には新しい釣りを進めるためにフィッシュイングショーを開催させる。
署名活動と偽って名簿作成。
168名無しバサー:05/02/01 16:31:34
おいおい地元のはまだ1年も経ってないってのに
169名無しバサー:05/02/01 16:33:31
しかしバス板って面白いなこれほど住人に纏まりがなくスレが乱立するのが不思議だ。
まぁ規制反対スレッドPartXXってスレが無いと誰も本気にしないなこれは。

反対言う前に2chで纏まってみなよID表示ないからバス規制賛成派の自分にもここで煽り続けて
暇つぶしているのだが。
170名無しバサー:05/02/01 16:49:28
>>169
このスレはどちらかというと規制がらみと言うより、
ブームの終焉に対するものっぽいので微妙にスレ違いな気がしないでもない。
171名無しバサー:05/02/01 16:51:26
>>167
署名活動と称して名簿作成が手軽でよさそう。
ブームに乗りやすい人たちの名簿がすぐにできる。
172名無しバサー:05/02/01 18:20:42
>164
基本的にそうだが、
買い取り価格に対しての何割かのUPだから
本部に買い取ってもらう時期が遅れれば遅れるほど
損の買取になる
うまい話はなかなか無いよ
173名無しバサー:05/02/01 19:39:19
昨日発売のルアニューの情報のゴジラの欄
「今週は目立った情報は入らなかった」って・・・・

目立ってない情報も一生入りませんが。
174名無しバサー:05/02/01 19:45:18
>173
やはりゴジラはまだ営業しているんですね!
買いにいこうかな・・・
175名無しバサー:05/02/01 21:20:00
>>164
Pスポ、赤字の定義が難しいが、売り上げ少なすぎて撤退は山ほどあるよ。
品揃えも悲惨なところ多いし。本部は笑いがとまらんだろうが。
176名無しバサー:05/02/02 09:55:08
バス板を活性化させよう!
って事でアゲます。。。。
177名無しバサー:05/02/02 09:58:17
活性化する場所が間違ってるぞオイ

つかマルチうざい
178名無しバサー:05/02/02 10:19:36
ブラフゲインも、もう駄目ですかね?
179名無しバサー:05/02/02 11:10:43
バスでポシャった釣り具関連業界人に転職提案!

【バサー監視員】

・リリースさせないよう監視。
・バス回収BOXの管理
・バサーからの遊魚漁の徴収
・釣り場の清掃

間違ってもバサーとズルズルになるなよ!厳しくな!w
180名無しバサー:05/02/02 11:33:28
>>179
>・バサーからの遊魚漁の徴収

これはありえない
181名無しバサー:05/02/02 11:37:49
>>179
まだわからん奴がいる。
漁業権対象魚種でない魚を釣る際は、遊魚料不要。

桧原湖や野尻湖でバスを釣るのはタダで結構。
漁協が徴収しようとしても、法的根拠なし。
182名無しバサー:05/02/02 11:40:02
そして、バサーが金を落とす事をしぶった結果、
漁協は駆除で収入を得ることを決断するのであった。
183名無しバサー:05/02/02 11:56:11
そこはちょっと退くべきところではないか?
金は払わんの一点張りじゃ通用しない時期になってきてるんじゃねーの?
184名無しバサー:05/02/02 12:09:08
大阪の問屋うおやは儲かってるねー

モンジャは馬鹿売れだよー

ビル移転だそうだ

自社ビルか?

185名無しバサー:05/02/02 12:09:56
ついこの前リバースが楽天に出店したのにもう閉店だってよ

これもアレの影響か?
186名無しバサー:05/02/02 12:15:07
>>181
お前みたいな奴がバス釣りを駄目にしたんだな
187名無しバサー:05/02/02 12:26:36
認定魚種のウグイや岩魚だって、間違って釣れることがあるのにな。
188エレキング ◆AOI6XDcht2 :05/02/02 12:32:51
>>181
バカ発見しました。
遊漁料は必要です。法的根拠は遊漁に関する規則、漁業法第129条
「遊漁規則」です。
遊漁規則を制定し都道府県知事が認可、公布した場合、指定魚種以外でも
遊漁料が取れます。
181は何考えとんの?
189名無しバサー:05/02/02 12:34:51
>>188
>>181は板荒らしだから放置汁
190名無しバサー:05/02/02 12:38:08
>>179は必然的に厳しくなる釣具店関係者のこれからの身の振り方を言ってるのでは?
191名無しバサー:05/02/02 23:49:49
詐欺師トレッ苦出てこい!
192名無しバサー:05/02/03 00:09:28
http://www.imakatsu.co.jp/top_secret/2005/110726454000.html
いよいよ本格始動! 特定外来指定反対運動HP

  BASS FUN NET 電光石火  始動!
193名無しバサー:05/02/03 10:57:32
パブコメの例文?
似たような意見が1万通きても・・・・
194名無しバサー:05/02/03 11:27:58
>>192
悪徳業者のサイトだろ?
195名無しバサー:05/02/03 11:30:34
さすがはDQNの集まりだな・・・・・
「バスの戯言ネットワーク」とは!

※ 全国に散らばるバスファンのファンの綴りは、FANですね。

・・・・と、だからバス糞(ふん→FUN)なのか! ナルフォド
196名無しバサー:05/02/03 11:36:52
>>194
これが今流行りの、フィッシング詐欺って奴か!
197名無しバサー:05/02/03 12:05:24
住所氏名電話番号とか書いて登録すると、
後々厄介事に巻き込まれそうだな!
198メガオタ ◆wYUuBm6d7Q :05/02/03 12:15:11
登録したけど、すげえ良心的なサイトだな・・
やはり規模がすげえよ。頭下がるな、マジで。
199名無しバサー:05/02/03 12:23:57
>>198
メール打ったけどもう何か来た?
おいら何も来ないけど(´・ω・`)ショボーン
200名無しバサー:05/02/03 13:54:50
>>199
2月2日(wed) PM19:00
と書いてあっただろ?

200げと
201名無しバサー:05/02/03 14:01:31
もう3日だぜw
202200:05/02/03 17:30:35
本当だ!
折れカッコ悪杉il||li _| ̄|○ il||li

でもさっき登録したらメール返って来たぞ
もう一回送ってみれば?
203名無しバサー:05/02/03 20:33:55
詐欺師トレッ苦出てこい!
204名無しバサー:05/02/04 01:06:41
メール来ねーよー
205名無しバサー:05/02/04 01:44:14
>>204
漏れは来ましたよ。
携帯用とパソコン用で間違えたとか?
206名無しバサー:05/02/06 16:42:38
鳳のトップヘビー…店の中めっちゃさむー
207名無しバサー:05/02/07 01:20:53
今日はエアコンが故障してたもんですまんの〜
208名無しバサー:05/02/10 00:57:09
トレッ区や五時ラって何年位商売してたの??
209名無しバサー:05/02/11 00:43:56
ゴジラなんか2年くらいちゃうん?
210名無しバサー:05/02/11 00:48:34
>209
半年
211208:05/02/11 00:57:56
半年や2年しか営業してない店を信用して物を預ける方もイクナイ。
212名無しバサー:05/02/13 14:15:27
感と思いつきだけでは商売できない典型的な例。
以前大阪市内の谷町にあったウィード寝台もこんなものだったのではなかろうか?
213名無しバサー:05/02/13 16:48:22
>>212
土、日は、周辺の会社が休みで人が居ないってことに気づきませんでした。
214名無しバサー:05/02/13 17:01:04
神田の痢バス、今日行ったけど、来週閉店か。
元々、どんだけの売上を想定しとったんやろ?お粗末やなあ。

そういや、肥満体の今屁ヲタがおった。バイトの店員つかまえて、
「こないだ今屁さんに会ってさあ・・」とか「オーラあるよね。
でも、普通の人だよ」とか、でかい声で粘着しとった。
おとなしく聞いてないで、「じゃかましい!ワシらはもう終い
なんじゃ!このドアホウ!」と言ってやればいいのに。

215名無しバサー:05/02/13 17:04:56
続き。
延々とABUに関する薀蓄をわめき散らした後、
「最初に買ったリールはR2D2」とかぬかし
とった。ごく最近やんけ!
216名無しバサー:05/02/13 17:59:25
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにぐれた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・

病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。
俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。
そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。
217名無しバサー:05/02/13 18:13:21
いい話だなぁ
218名無しバサー:05/02/13 21:16:54
>>217
コピペだろ。
219名無しバサー:05/02/13 22:49:30
コピペだってわかっててもコレは泣けるんだよね
220名無しバサー:05/02/13 23:08:29
ネタでも ええ話だのう。
221名無しバサー:05/02/15 17:55:09
盗れっくの詐欺まがいの被害者は何人くらいいるのだろうか?
222名無しバサー:05/02/15 17:57:46
コピペやネタ以前にスレ違い





















でも良い話だね
223光太郎 ◆Jackal.4KA :05/02/15 18:01:30
>>216
受かった大学って「マーチ」だったっけ?
なんか凄い微妙に改変されてない?

最初見たとき泣いたさ。
224名無しバサー:05/02/15 18:08:22
全然感動しないんだけど・・・
泣けるわけないだろ
225名無しバサー:05/02/15 18:09:48
野球ごめんねのほうが泣けるな
226名無しバサー:05/02/15 18:19:33
なに「マーチ」って?
227名無しバサー:05/02/15 18:36:03
(;_;)ウルウル

228名無しバサー:05/02/15 18:41:12
>>226
229名無しバサー:05/02/15 19:05:05
>>226
ググれ
230名無しバサー:05/02/15 19:32:41
なに「ググれ」って?
231名無しバサー:05/02/15 19:37:25
>>230
初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
ここ行って聞いて来い
232名無しバサー:05/02/16 06:23:19
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ(物質)をよろしく!
233名無しバサー:05/02/23 11:16:42
最近つぶれてないの?
234名無しバサー:05/02/23 12:04:05
トップヘビーは復活します。
  
235名無しバサー:05/02/23 13:21:14
今からはこの板が主役になるなwww
236名無しバサー:05/02/23 13:51:38
この板が主役になるなwww
この板が主役になるなwww
この板が主役になるなwww
この板が主役になるなwww
この板が主役になるなwww
この板が主役になるなwww
この板が主役になるなwww
この板が主役になるなwww
この板が主役になるなwww
この板が主役になるなwww
この板が主役になるなwww
237名無しバサー:05/02/23 16:44:32
どっか逝ったのか?
238名無しバサー:05/02/24 00:05:19
ぶっちゃけ、ズーイルはあと何年もちますか?
239名無しバサー:05/02/24 00:33:00
単位が違いま(ry
240名無しバサー:05/02/24 07:58:49
あと5年もすりゃバスメインのメーカーもショップも1/3は間違いなくあぼ‐ん
241名無しバサー:05/02/24 08:50:29
>>240
5年もかかるわけないだろう。
社会情勢を鑑みて、銀行が融資を打ち切れば今年中に全部沈没だ。
見ていろ。雑誌も淘汰されるはずだ。
楽しみだ。
242名無しバサー:05/02/24 10:32:19
>>241
人の不幸を喜ぶなんてビンボー人だな
243名無しバサー:05/02/24 12:10:25
>>242
バス業界の不幸を喜んでいますが、何か?
244名無しバサー:05/02/24 12:46:47
>>242
諸悪の根源が無くなるに喜びを感じています。
245名無しバサー:05/02/25 02:52:51
>>238
バス路線オンリーで逝ったら2年だな。
他にも手を出せば何とかなる。
246名無しバサー:05/02/25 08:50:54
>>245
バスバブルで設備投資をしたところは、その後のマーケットの縮小で投資を回収できていない。
害魚指定にともない銀行融資が打ち切られれば、今年中に沈没だ。
特に不良債権処理中なので、先送りはない。
2年という数字は楽観的で非現実的だ。
247名無しバサー:05/02/25 10:56:20
>>245
バスにあまり力を入れてなければ大丈夫ってのもおめでたいなw
漏れが良く行く店はバスの売上げは3割に届かないぐらいだが、夏に店を閉める
店主によると「漏れみたいにバス釣りが駄目で他の釣りする人は半分もいない、
でも最初釣りに興味を持ってに入ってくるのはバス釣りが一番多いのだけど
それが無くなるわけだからこの先釣り人が増える事は考えにくい」って
それを考えるとお店の方もバスメインの店でなくても減るだろうと、
単純に店が減れば流通する量も減りそれは単価に反映されそうだし
特に竿なんかは常に複数使用するバス釣りがなくなる訳だから
工場等の稼動率やカーボンの流通にも影響が出なければいいんだけど・・
あと、趣味:釣り って人の中でもノーブランドの道具を使ってる人が少なくないわけで
バス釣りする人のほとんどのブランド志向みたいなものがなくなるのはメーカーさんは痛いようだし

なんか釣業界全体の未来は年々人口が減り続けるスキー業界に追随しているみたい
248名無しバサー:05/02/25 12:16:56
>>247
>なんか釣業界全体の未来は年々人口が減り続けるスキー業界に追随しているみたい
 
なるほど、適切な比喩だ。
249名無しバサー:05/02/25 12:17:31
なんか( ´Д⊂ヽだな
250名無しバサー:05/02/25 12:31:08
自分はバスバブルの時代に休日に河口湖に行き
湖が釣堀状態のように釣り人がごった返していた
事に嫌気が差しバスを止めた人間です。

人が少なくなった今、またバスを始めようかと考えています。

すれ違いスマソ

251名無しバサー:05/02/25 12:40:34
しばらくは道具も安く買えそうだし、今から始めるのはいいかもね。
漏れは閉店セールが立て続いてうはうはですわ。
252名無しバサー:05/02/25 13:21:45
人と逆の道を行くことは危険ではあるが成功することもある
今からバスに復帰と言うのは悪くない選択だ

しかし商売としては厳しいのが現状
第一次バスブームのときも潰れた釣具屋が出たもんだ
253名無しバサー:05/02/25 13:35:24
人が減ってやりやすくなるから復帰、
解らなくないが指定→駆除となるとバス自体減りそうだぞ。
ショップもだが、まず淘汰されるのはメーカーだろう。二流は勿論、やたら高い物売るメーカーもヤバイな
254裕次郎:05/02/25 13:50:05
俺、基本的に女に優しい人間なんですが、

http://gazo01.chbox.jp/warah/src/1108634314592.jpg

一番右の奴なら、本気で殴れる。

ちょっとすれ違いかな?
255名無しバサー:05/02/25 13:51:34
現在もバタバタと潰れています。
256裕次郎:05/02/25 14:02:12
257名無しバサー:05/02/25 14:07:08
>>254
左から順に退化しているというわけだな
258名無しバサー:05/02/25 16:40:35
あのバブル時代にバスから遠ざかってたのは、今思うと逆に良かったんじゃないかと思うよ。

人のせいにするんじゃないけど、回りに煽られて馬鹿な金の使い方してたと思う。。。
259名無しバサー:05/02/25 20:30:37
かわいい→普通→ブサイコ→クロマニョン→ネアンデルタール→ジャワ→アウストラロピテクス
260名無しバサー:05/02/25 20:39:02
アビルはどこに…
261名無しバサー:05/02/26 01:27:15
>254
スマソ、右端でヌキますた
262名無しバサー:05/02/26 01:50:00
>>261
オマイをプロフェッショナルに認定しまつw
263名無しバサー:05/02/26 12:44:51
メガバスが山積みで値引き販売になっていた。
同じ店内で、中古メガバス委託販売(未開封)がプレミア価格になっていた。
つまり、新品の方が安い。
馬鹿みたいな現象だ。
264名無しバサー:05/02/26 14:27:18
委託だからな、委託者が馬鹿って事でFAだよ
265名無しバサー:05/02/27 03:08:59
http://www.superfishing.com/
ここって全然更新していないけどどうなっているの?

一時は盛んな様子だったけど
エライ人教えてください。
266名無しバサー:05/02/27 12:40:06
>>264
委託者=店員だろ?
267名無しバサー:05/02/27 15:04:27
早くどこか潰れろ。
楽しみだ。弊店セール、投売り。
まとめて買って、ヤフオク出品、小遣い稼げる。

早く潰れろ、早く潰れろ!
268名無しバサー:05/02/27 20:43:21
まず、バスボート屋がやばいです。
いまさらバスボートを買うのは、アフォな行為だからです。
もちろん、アフォがいれば、まだまだ繁盛でしょうが・・・。
269名無しバサー:05/02/27 20:46:43
>268
売上順調ですが、何か?
270名無しバサー:05/02/27 21:00:49
>269
嘘言うなや
271名無しバサー:05/02/27 21:09:36
>270
貧乏人っていやですねぇw
272名無しバサー:05/02/27 21:12:01
んあ?別に貧乏ってほどでもないがな。バスボレンタルしまくってるしな。
オマイさん業者さんかい?
273名無しバサー:05/02/28 09:10:44
>>265
ホリエモンに買収されちまったからな・・・
274名無しバサー:05/02/28 09:14:11
マジョーラスティックなるロッドを販売していたメーカーは何処に行ったんですか?
275名無しバサー:05/03/01 16:07:45
Boat Shop BASARAってイッた?
276名無しバサー:05/03/01 16:08:30
なんか。ひどいDQNなネーミングの店ですね。
277名無しバサー:05/03/01 21:36:40
ザウルスが蘇りました。
http://www.balsa50.net/info/company.html
糊はアドバイザーで社長は別の方のようです。
278名無しバサー:05/03/01 21:44:15
>>277
またバカ高いプラグ売るのか?蘇ればまたソッポ向かれるよ。
コケたからこそ欲しがる奴らがわずかに出てきただけだもん
279名無しバサー:05/03/01 22:12:57
給料ちゃんと払ってくれるのかな?
280名無しバサー:05/03/01 22:13:46
社員募集してたな。
集まるのか人?
281名無しバサー:05/03/01 22:30:56
282名無しバサー:05/03/02 00:46:51
??
283名無しバサー:05/03/02 08:44:46
海苔さんは夜逃げのように雲隠れしていたが、債務等の関係で自分が社長になれないのか?
彼は国内にいるのか?
ザウルスとかバルサ50等の商標権はどうなっているのか?
ネット販売をすると書いてあるが、一般小売りはしないのか?
このご時世、逆風だが、根強いファンがいるので、上手くいくといいなあ。
もちろん俺はザウラーではない。
284名無しバサー:05/03/02 10:13:55
海苔はヒデオにちゃんと会ったのか?
285名無しバサー:05/03/02 12:09:26
かなり前から2ちゃんでは「ザウルストレイン」の名前がでてたよな?
286名無しバサー:05/03/02 12:13:40
良く見ると住所は木更津工場だね。あのログハウスでやるのか?
トップ堂、取材してくれ!
287名無しバサー:05/03/07 16:23:42
でもルアー造るのに職人募集してるようじゃ前途多難
288名無しバサー:05/03/08 13:30:26
看板が同じだけで、一番重要な職人は新たに募集w 
お先真っ暗ですな
289名無しバサー:05/03/08 16:58:30
計画倒産海苔の元で働くチャレンジャー募集
290名無しバサー:05/03/13 02:06:22
自己破産をしたものは、一定期間(確か7年くらい)は会社役員になれない。
291名無しバサー:05/03/13 05:52:33
292名無しバサー:05/03/13 13:24:16
企画倒産うまくいったな。次は俺が影のオーナーになってザウルストレイン
するからみたいな
293名無しバサー:05/03/13 13:25:34
計画倒産や
294名無しバサー:05/03/13 17:30:24
ヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
ヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
ヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
ヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
295名無しバサー:05/03/15 18:15:35
ポ○イってヤバいのか?
296名無しバサー:05/03/15 20:53:09
>>295
どっちの?
297名無しバサー:05/03/16 13:00:31
>246
目がバスが市場から文句を言われながらも
増産しなかったのは、このため?
飢餓感をあおるためではなく、
綿密な経営計画があったんですね〜
さすがはイトウさん
298名無しバサー:05/03/16 22:12:23
環境相、シンポでバス駆除の必要性訴え

 外来種被害防止法の規制対象リストに入っているブラックバス(オオクチバスなど)
の駆除や駆除ネットワークづくりを話し合うシンポジウムが12日、都内で開かれ、
小池百合子環境相が法規制や防除の必要性を訴えた。
 オオクチバスの指定をめぐっては、小池環境相が「指定すべきだ」と発言し、環境省
の「半年先送り」方針が急きょ転換された経緯があり、釣り団体などから反発の声も
上がったが、環境相は基調講演で「このくらいのことが言えなきゃ、環境大臣をやって
いる意味がないと思った」と述べ、拍手を浴びた。

 さらに「(規制対象リストを検討した)専門家会合では、私の発言に左右されず真剣に
議論していただいた。プロセスに問題はない」と強調した。シンポジウムでは「日本の自然
を守るにはバスの駆除が不可欠」との意見が相次ぎ、ブラックバス駆除に取り組む決意
を確認する共同宣言を採択した。〔共同〕

 。。。。何を言っても、もうだめぽ。。。。
299名無しバサー:05/03/19 08:29:01
ダイコー潰れたのHP無いが・・
300名無しバサー:05/03/19 08:45:43
300gero!!
301名無しバサー:05/03/19 10:34:58
302名無しバサー:05/03/19 20:52:03
神戸の リ○ボー いつあぼ‐んしたの?
303名無しバサー:05/03/19 22:12:22
二ヶ月ほど前やったかなぁ〜、、、
304名無しバサー:2005/03/21(月) 08:12:55
怪獣列車脱線!
305名無しバサー:2005/03/25(金) 14:02:35
何かと噂の多いてふぁ。ルーミスの扱いやめてどうするの??ソルトメーカーになるの??
306名無しバサー:2005/03/28(月) 10:21:56
ちは、ルーミスの取り扱いやめたの?
それってフライだけじゃなかったっけ?
307名無しバサー:2005/03/28(月) 11:37:07
やめました。
フライは別会社が代理店になりましたが、バス系は空き家です。
308名無しバサー:2005/04/17(日) 10:21:41
鷺沼にあった○イズ無くなってた。移転したのか?

あそこにしかないラインがあって重宝したのだが・・・・

ラインといえばメープルリーフラインもHP閉じてる
309名無しバサー:2005/04/17(日) 11:12:39
>あそこにしかないライン
何それ?
310308:2005/04/17(日) 13:07:58
>>309

東亜ストリングのLaiglonってやつ
不思議と他で見ない。どっかで売ってるのかな
ナイロンでサスペンドタイプ。で値段が安くってスプールのなじみもいい

毎回まき直すから、値段に敏感になってしまう。
311名無しバサー:2005/04/24(日) 01:04:03
それ知ってる>>310

確かにまき癖つき難いけど、特別つよくないとかそんな感じするけど
値段の割にはいいね

俺は纏め買いしてる、600m単位なら買えるぞ
312名無しバサー:2005/04/28(木) 05:33:02
>>308

ヘ○ズはWebショップ一筋になりました。
現在も営業を続けています。
313名無しバサー:2005/06/04(土) 14:44:27
>297
>目がバスが市場から文句を言われながらも
>増産しなかったのは、このため?
>飢餓感をあおるためではなく、
>綿密な経営計画があったんですね〜
>さすがはイトウさん
指定が決まった後、バス製ルアーの大量在庫をショップで見かけるんだけど(愚里とか)
これってやっぱ危機感感じて来たからかなあ?
314名無しバサー:2005/06/04(土) 14:45:34
風○堂ってヤバいの?
315名無しバサー:2005/06/05(日) 09:16:55
ヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
ヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
ヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
ヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェヒワテェキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
316名無しバサー:2005/06/05(日) 12:26:21
新宿閉めて、品川復活。
317名無しバサー:2005/06/05(日) 13:46:47
会社の近くにあって便利だったなのに残念。
318名無しバサー:2005/06/05(日) 22:19:58
世田谷にあった バ○キーってなくなったの?久しぶりにアドレス開けたら海外に繋がった。
319名無しバサー:2005/06/06(月) 13:34:04
そんな感じのバス関連HPはかなり多いな・・・
320名無しバサー:2005/06/06(月) 13:34:46
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/

321名無しバサー:2005/06/06(月) 13:36:12
この業界はホントやばいですよ。みなさんが思っている以上にやばいです。
更に、倒産、閉店、撤退が加速する事でしょう!
管釣り、海に逃げても同じ事で時間の問題です。
322名無しバサー:2005/06/06(月) 19:42:23
ウチは大丈夫
323名無しバサー:2005/06/08(水) 03:47:47
>>321
未だにバス釣りしてるヤツの方がヤバイような・・
324名無しバサー:2005/06/08(水) 12:56:52
バリバリのソルト系ショップなら生き残れるかな・・・。
もちろんシーバス位じゃお話にならんがね。
店主(店長)が遠征に行く(客を連れて行く)ようなお店じゃないと無理だ。
325名無し:2005/06/08(水) 21:27:09
リーフ江ッ字はなくなりましたが
326名無し:2005/06/08(水) 22:40:51
封雷なくなるの?
327名無しバサー:2005/06/08(水) 22:41:33
イイジャナイカ イイジャナイカ
  ,、,、
 (・e・) イイジャナイカ イイジャナイカ
  ゚しJ゚
328名無しバサー:2005/06/10(金) 21:33:39
釣具の仕入れは定価のナンガケなの??
329名無しバサー:2005/06/10(金) 22:16:28
ズイールやOSPとかの七掛けが最高かな
ダイワ・シマノのリールや竿は店によって違うし商品でも違ってくる
ハイエンドモデルは7,5かな?
330名無しバサー:2005/06/11(土) 11:30:01
>>328
シマノ・ダイワの場合、カタログのスペック一覧右端に「*」が表記されているものが
仕入れ値が高いもの。あまり値引き期待スンナ。
331名無しバサー:2005/06/11(土) 21:10:21
7.5の商品を値引きしないと売れないなんてどうしようもない商売だよね。
良くやってるなって感じ。
332名無しバサー:2005/06/11(土) 22:17:14
じゃあみんなで談合して値引き禁止にしようか。
333名無しバサー:2005/06/12(日) 22:33:31
昔、がまが定価の77%仕入れ+1年ごとの代理店契約料だった。
今でもそうなんかな?
334名無し:2005/06/20(月) 19:53:14
だからあ、風ライってどうなったの?
335名無しバサー:2005/06/20(月) 20:35:05

>334
HPによると品川店に集結するんだと。
336名無しバサー:2005/06/21(火) 05:32:14
ダ○ワはかなりの赤字経営らしいぞ
株価を見てみろ
シ○ノは有名だが超優良企業
釣りのおかげでは100%ないが
337名無しバサー:2005/06/22(水) 10:59:02
印西にあった「ブ○ー○」の話らしい・・・

125 :名無しバサー:2005/06/18(土) 12:27:15
122だが飢え希さんが自殺したのは仕事がない、金がないのが原因。
痛釣り、乱化ー図で万引きして出入り禁止になってた。
知り合いの店とか仕入先でもパクっちゃうあたりよほど金に困ってたんだと思う。
338名無しバサー:2005/06/22(水) 11:19:45
飢え希さん?
339名無しバサー:2005/06/22(水) 19:27:27
植木さんも加トちゃんもサミーもエディも父さんも
みんなで輪になって土煙あげて大事な物を確かめよう
340名無しバサー:2005/07/10(日) 23:59:34
「アントレ」に事務の弟が出ていて、
赤字だったネットのバスショップが管釣りのトラウトルアーで
儲かりました!見たいな記事を書かれていてワラタ
341名無しバサー:2005/07/11(月) 19:44:31
ネクストワンはどうなった??
マジレス頼む
342名無しバサー:2005/07/11(月) 20:17:11
>>341
ググったら『新宿で交戦』との事。
343名無しバサー:2005/07/11(月) 20:35:57
スモール拡散状況をバス釣り具屋が報告

2005年7月11日
基本的にナイトの釣りがそんなに好きじゃない私松井は、秘密エージェントM氏にピッカーのテストを託しました。
関東某所・・・居ないと思っていたスモールが釣れてしまったそうです。
それもなんと驚きの49センチ。
http://www.basspond.co.jp/hitorigoto.htm
344名無しバサー:2005/07/12(火) 01:10:19
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。

345名無しバサー
>>341
14 :名無しより愛をこめて :2005/07/10(日) 01:00:12 ID:Faq6mMV/
2004---------------------------------------------------------------------------
○青い光(ザ・ワン)と赤い光(ザ・ネクスト)が地球に落下(映画ULTRAMAN)
○ザ・ネクスト、元空自パイロット・真木舜一と融合し、ザ・ワンと新宿で交戦(映画ULTRAMAN)
○来訪者がレーテを使って全世界の人々からザ・ネクストとザ・ワンの記憶を消去(33話)
○破壊された新宿の被害は巨大隕石の衝突?による事故「新宿大災害」として隠蔽される(33話)
○松永要一郎、内閣情報調査室からTLT−Jへ(25話)

2008---------------------------------------------------------------------------
○溝呂木眞也がNRを裏切る(18話)

2009---------------------------------------------------------------------------
○斉田リコ、溝呂木に殺害されダークファウストにされる(12話)
○5月30日、孤門がNRに入隊(第1話)
○2ndデュナミスト姫矢准がウルトラマンとして戦闘開始(第1話)

○千樹憐のDNA構造に致命的なディフェクトが発見され、プロメテウスプロジェクトが凍結される(33話)
○千樹憐の特効薬「ラファエル」の開発が始まるが、対ビーストを優先する水原沙羅が中止を指示(33話)
○8月16日、施設から脱走した千樹憐が日本に入国。程なくして遊園地で働き始める(27話)
○海本隼人、千樹憐を監視し始める(34話)

○単独でのメタフィールド突入能力を持つ新型機「クロムチェスターδ」がロールアウト(20話)
○度重なる戦闘で傷ついた姫矢准がTLT-Jに捕縛される。松永管理官の指示で生体情報が収集され、それを反映した究極兵器「ウルティメイトバニッシャー」がハイパーストライクチェスターに搭載される(21・22話)
○姫矢のジュネッスと溝呂木のダークメフィストが終焉の地で決戦。両者ともに行方不明に(24話)