ショップ店員集まれー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
最近昔に比べて万引き減ったけど、客も来ないね…
なんかそろそろチェーン店のオーナーになりそうな今日この頃
先行き不安だよ…
2名無しバサー:04/02/22 22:47
(σ゚Д゚)σ2ゲッツ!!
3名無しバサー:04/02/22 22:48
(σ゚Д゚)σ3ゲッツ!!
4名無しバサー:04/02/22 22:49
前スレとかは>>5以降
5名無しバサー:04/02/22 22:52
(σ゚Д゚)σ5ゲッツ!!
6名無しバサー:04/02/22 22:55
(σ゚Д゚)σ6ゲッツ!!
7店員壱 ◆G//RSBMceM :04/02/22 23:20
待ってました!
久々の店員スレ!でもいっつもすぐに落ちちゃうんだよな。

>>1
Fショー業者日ののシマノブースで王様が言ってた事を実践すれば大丈夫w
店はやっていけるよ。
いや王様には笑わせてもらったけど・・・・。
8名無しバサー:04/02/22 23:25
呼んだぁ?田舎の店員だどん!
9名無しバサー:04/02/22 23:29
万引き減ったけど店が潰れちゃったとこもあるからなぁ
常習とか投げとか当っ苦5とかな
10名無しバサー:04/02/22 23:32
転職の効かない業界ですので覚悟してください
11名無しバサー:04/02/22 23:32
トイレでカタログ眺めろってやつか
>王様の講釈
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン
13名無しバサー:04/02/22 23:34
ってかOO様の店もいつまで保つ(ry
14名無しバサー:04/02/23 23:22
仕入掛け率を晒せ!ちなみにメガデス50%
15名無しバサー:04/02/23 23:24
誰が言うか馬鹿
16(ノ・∀・)ノ:04/02/24 00:06
>>7
さらしてくださいませ。
「王の言葉」
17名無しバサー:04/02/24 00:08
>>14
問屋によってヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ、、、
18店員壱 ◆G//RSBMceM :04/02/24 00:18
>>11
その件ですね。

>>16
どこのものでしょうか?
ちなみに、大手はメーカーと直で仕入れが可能であったり、卸によっても同じ商品で値段が違うんで基本的に一律ではありません。
19(ノ・∀・)ノ:04/02/24 00:24
微妙に誤射?
トイレでカタログ眺めると良いのですか??
20店員壱 ◆G//RSBMceM :04/02/24 00:29
>>19
勘違いしてました、ショーで王様は
最近、道具を売るだけの店(中古屋、量販店を指していると思われる)が増えて
いわゆる昔からの店が潰れている。
それは何故か?客に対してソリューション(王様いわく、メンテ、薀蓄など)を提供できてないからだ
とのことでした。まあ量販店店員の俺からすれば
言っている内容は現場のことを理解しておらず、自分の店しか見えてないんでしょうね。

とりあえず、突っ込みどころ満載の話をずっとしてました。
21(ノ・∀・)ノ:04/02/24 00:44
どもどもそんな話ですか
王様は包丁の実演販売でも食っていけそうだしw
つっこみ入れながらも買いたくなるw
22名無しバサー:04/02/24 09:00
奥さ〜ん、マナ板まで切らないで下さいよ!
23名無しバサー:04/02/24 12:36
>>20
それは「他の店で買うな!俺の店で買え!」って言いたいだけですよ。
24名無しバサー:04/02/24 13:06
それは「Mバスは買うな!水ランドを買え!」って言いたいだけですよ。
25名無しバサー:04/02/24 13:43
メガバス直で入れてる店の店員さん手ーあげてー
26名無しバサー:04/02/24 13:58
はーい
27名無しバサー:04/02/24 13:59
↑間違い
店員じゃなかったw 僕店長w
28名無しバサー:04/02/24 14:10
↑間違い
脳内店長w
29名無しバサー:04/02/24 15:10
店員さんにお聞きしたいのですが、
ダイワ特約販売店というのは問屋を通してないのでしょうか?
仕入れ価格は量販店より安くなるのでしょうか?
30名無しバサー:04/02/24 16:41
>>29
これから釣具屋でも始めるのか?w
31名無しバサー:04/02/24 16:46
>>29
やめとけw
儲からんぞ
それじゃ無くても 今からは大きい所しか客が来ないよ!!
32メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/02/24 16:53
>>29
そうらしいよ。
つーかけっこうどこもダイワは問屋なんか通さないんじゃないかな?
俺釣具屋店員じゃないからそこまで詳しくは知らんが、よくいく見せの
オッサンがそう言ってた。
33名無しバサー:04/02/24 19:13
>>32
通さないと買えないよ
ダイワに直でTELして注文しても
 伝票には問屋の名前がついてるよ。
34名無しバサー:04/02/24 19:26
ニッポンの産業の諸悪の根源である、問屋を通さずに仕入れれるわけないでしょ!!
3529:04/02/24 20:38
皆さんレスありがとうございます。
近所の釣具屋でバトリミを買おうと思ったんですが
何とかまけてくれないかと思いまして
普段からお世話になってるんであんまり無理言えないですし参考にと…
36メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/02/24 20:59
>>33
いやマジだって。そこの店はそうなんだよ。
37名無しバサー:04/02/24 21:03
WEBショップで物凄い品数を揃えて、品切れ状態をつくらなければ成功するかも。
38名無しバサー:04/02/24 21:16
ナチュ○ムも、もう少ししっかりしてくれたらなぁ。
39名無しバサー:04/02/24 22:31
>>29
ちなみにその店は 何%引いてくれる?
4029:04/02/24 23:41
>>39
まだ頼んでないのでわからないのですが
ダイワルアーはいつも2〜4割引で売っています。
4139:04/02/25 08:36
俺の予想 20%OFFw(バトリミ
42名無しバサー:04/02/25 09:39
いや10%オフだろう
4329:04/02/25 10:06
私の交渉しだいですかね
バトリミは折れやすいって聞くんで量販店じゃ買いたくないんです。
2割も引いてくれればありがたいんですけどね。

皆さんレスありがとうございました
44名無しバサー:04/02/25 11:04
>>29
俺の所で買えw
送ってやるぞ 25%OFFでどうだ!?
4529:04/02/25 15:39
>>44
通販は宅急便が信用できないので…
問題無いのかもしれませんが私ロッドをよく折る方なんで
心配なんです。
46名無しバサー:04/02/26 17:10
アゲw
47名無しバサー:04/02/26 17:29
川口市の藻はとても良い店ですね。
48名無しバサー:04/02/28 06:41
糞スレアゲw
49名無しバサー:04/02/28 12:18
WEEDですか?
50名無しバサー:04/03/03 14:36
もう万引きしないでください。(T_T)
51名無しバサー:04/03/03 15:44
もう抱き合わせしないで下さい。
52名無しバサー:04/03/03 16:21
まぼろしのショップ

サムライ って知ってる人いる?
53名無しバサー:04/03/03 16:27
あげw
54名無しバサー:04/03/05 13:53
オレふと思ったんだけどモンスターリンクってあれだけ安いから(売値)
ショップにはいくら位で卸されてるの?おせーて!!
55名無しバサー:04/03/05 18:51
モンスターリンクは全て3,000円台で入る(内密にww
56名無しバサー:04/03/06 19:54
モンスターリンク3,000円あげw
57名無しバサー:04/03/06 20:27
モンスターリンク?
ディズニーか?
58名無しバサー:04/03/07 00:06
>>52
鹿島のZEALショップか?
幻なんて言うなよ。
つぶれたみたいじゃないかw
59名無しバサー:04/03/07 07:37
↑ >>58
店員ハケーン
6058:04/03/07 14:36
漏れは中川アニキじゃねーよw
サムライになる前の店(フィッシングサプライアニキの頃)に数回行っただけ
61名無しバサー:04/03/09 15:16
兄貴ってどこ行っちゃったの?失踪?
62名無しバサー:04/03/09 15:39
ドキュンナ商売
63名無しバサー:04/03/17 10:37
中川兄貴はサムライにいるんでねえの?
ボートのほうにいるのかわからん
64名無しバサー:04/03/22 13:16
いないでしょ?
65名無しバサー:04/03/23 01:23
店員さんに聞いたところによると、釣り具屋って儲からないそうでつね
儲かるのは中古品だけって言ってまつた。
66名無しバサー:04/03/23 10:20
全く儲かりまへん。
例えば1500円のメガバス1個売っていくら儲かると思います?
数百円ですよ・・・。
67名無しバサー:04/03/23 15:16
安良里30%行かない店も多いんじゃねーの?原価率と回転率悪過ぎだな。
掛けが7のメーカーなんか殺意覚えるね。
6865:04/03/23 21:43
半値で仕入れてるとして定価で売れば半分が儲けでつよね(当たり前)
でも、2割引、3割引は当たり前な訳でつから儲けは3割か2割でつよね(当たり前)
ってことは、10個仕入れて2,3個売れ残ったら儲けは無いってことでつよね・・・・・
おまけに1個でも万引きされた日にゃ モウダメポ、、、、、
69名無しバサー:04/03/23 21:48
アサイラム80掛けは高すぎ
70名無しバサー:04/03/23 21:49
中古なら仕入れ値も安く入るし、
価格設定も自由だし中古タックルの
マーケットが大きいのは当たり前。
でも新製品売るなら普通の店がいいし。
ルアーは消耗品というのが一番の
救いだね
71名無しバサー:04/03/25 00:40
去年、メーカーがあぼーんしましたがプロの目から見てここは今年あたり
やばいんじゃないかぁ?ってなメーカー有りますか?
72名無しバサー:04/03/25 00:51
>68
半値で仕入れて2割引、3割引なら
儲けは6割、4割なのだが
7368:04/03/25 01:04
定価1000円として仕入れ500円ですよね。
で、3割引で売るとして700円だから利益200円ってことは
儲けは2割なのでは?日本語間違ってたらすみません。
74名無しバサー:04/03/25 01:05
万引き対策がズボラな所多すぎ。
とくに上○屋
75名無しバサー:04/03/25 01:10
Jはパクるものがないので大丈夫です
76名無しバサー:04/03/25 01:13
>72みたいなドンブリ勘定のやつが店潰すんだな(w
77名無しバサー:04/03/25 01:26
釣具ってね、大体バーコードついて
ないんだよね。だから間抜けな中古やなんか
テキトーに値段のシール貼ってるから、
違うシール張り替えただけで、そのまま
スルーよ。犯罪だからやっちゃダメだよ
78名無しバサー:04/03/25 01:27
なら書くな。
79名無しバサー:04/03/25 13:21
釣具業界の流通システムはちょっとおかしくないですか?
販売価格もめちゃくちゃ。これじゃ儲からないって・・・。
一応定価設定があって、ここから2割引販売が全国標準でしょ?
あくまでも仕入れ価格は定価の○掛けで入るわけですから。
ここ数年はオープン価格の商品も増えてきているが、もう遅いって感じ。
まずはきちんと定価で販売できるようなシステムなり、品物にならないと先は無い。
まぁ、客側もショップに「安さ」だけしか求めていませんからね。
この意識を変えるのはあと100年は必要か???
正直言って粗利が50%は無いと商売はなかなか成り立たないと思います。
だから釣具屋ってオープンして何年もたつとごちゃごちゃで汚い店になってしますんですね。
1品あたりの利益が少ないので数でカバーしようとした結果こうなる。
業界が今後も繁栄するには流通システムの改革が必要である。
80名無しバサー:04/03/25 13:30
>定価1000円として仕入れ500円ですよね。
>で、3割引で売るとして700円だから利益200円ってことは

儲け4割じゃねーの?
店の利益は仕入れ500円を基準にするんでないの?
粗利なら200÷700で3割弱でねーの?
8168:04/03/25 22:46
>80
ありがとう。
72の言うのは、そう言う事だったんですね。

それにしても10個仕入れて7個売り切って(7x700=4900円)も
利益出ないなんて酷い話だよ。
82名無しバサー:04/03/25 23:36
でもね、レア価格ってのがあるのよ。
1000円で仕入れたグリ0を9000円で売ったら利幅はいくら?
8368:04/03/26 01:21
>82
ほほほほ、越前屋、そちもわるよのぉ〜
84名無しバサー:04/03/26 12:40
素人ですけど
仕入れたレアルアーをヤフオクに流すってけっこう有りなんですか?
(個人又は店ぐるみで)

委託っていうのも、店長さんの委託だったりして。
85名無しバサー:04/03/26 13:03
よく話をする店員が「買取りがおいしいッすよ〜」って。
レア物でも平気な顔で「¥300で〜す」と買い取り。
ほとぼりが冷めた頃オクで・・・・・
給料安いらしいから小銭稼ぐにはいいね。
86名無しバサー:04/04/01 21:58
皆さんのお店は総額表示でつか?
87名無しバサー:04/04/06 13:49
並んで買いました?笑わせんなよ!
自分の店に入荷した分だろ?こいつはショップです。
千○県○○市の○○○○○’s
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toyu108?
みんなで質問しちゃいましょう!○○○ムさんでつよね?ってさ。。。。。
88名無しバサー:04/04/06 16:53
>>87
わかんねえよ
89名無しバサー:04/04/07 02:00
○○の店員は態度が悪い、って言うレスは良く見かけますが
○○のメーカーのXXっていう営業はツカエナイって言うのは有りますか?
90パワフル@さいたま:04/04/07 02:28
●●●の○○釣り具さん 毎月メガのレアカラー定価で有難う!
91名無しバサー:04/04/08 19:36
>> ツマノの営業のオヤジ○○腰は低いが仕事はダメポ
92名無しバサー:04/04/16 12:14
素人ですが・・
ちなみに問屋さんてまとめて買えば素人でも売ってくれるの?
やっぱりどこかお店の紹介がないと相手してもらえない?
93名無しバサー:04/04/16 14:44
何が欲しいかきちんと言えば教えてやるよ。
まさかモンスタージャックとかじゃないだろな?<92
94sage:04/04/16 15:38
>93
いや
>モンスタージャック
とかは普通に近くのショップで定価で売ってるし(すぐに売り切れるけどね)

どちらかと言えばワームとか針・小物とかラインとか
消耗品の類をみんなで共同購入したいなと・・。

あとワゴンセールに出てくるようなルアーで
個人的によく使うものとかあるので
店頭より安く買えるのであればまとめて買いたいなと・・


95名無しバサー:04/04/16 21:48
紹介なぞなんの役にもたたん罠
店の写真と営業を証明する物が必要
だいたい問屋で小物類が安く買えると思ったら大間違い
96名無しバサー:04/04/16 22:58
無理だね。問屋が信頼関係を損なうことはしません。
キャッシュで2、3本くらい持っていったら別かもだけどね。
仲の良いショップのおやじに連れて行ってもらいなよ。
97名無しバサー:04/04/17 08:38
そもそも釣具で現金問屋など無い
9894:04/04/18 10:25
95/96/97

そうなんすね(;^_^A
やっぱり甘くないすね
>キャッシュで2、3本くらい
って2〜300万って事?(涙)
無理ですな・・

でも倒産した釣具店の商品を現金問屋が買い叩いてるって事はないのですか?
まぁどちらにしてもそう言う現金問屋さんて東京・大阪が多いと思うので
福岡な俺らには関係ないのですが・・
99名無しバサー:04/04/20 17:24
EGと取引されている店員さんへ。ティンバーフラッシュ1回目の入荷は何個入りましたか?
ウチは中央とかなり濃い取引でも1個でした。ティンバーフラッシュ強奪戦争で客に対してどのような対処(販売方法)を取られてますか?マジ今回は殺されそうです(^^;
100名無しバサー:04/04/20 17:28
普通にうりゃ良いじゃん。
こそっと店に出しときゃ。
101名無しバサー:04/04/20 17:40
ある程度数がたまるまでしまっとく
102名無しバサー:04/04/20 17:44
>>99

俺の店は先月 改装して今月オープンだったので中央漁具で250万位仕入れしたら
何も言わなくてもティンバーフラッシュ 全色 4ヶ入ってたよ^0^
103名無しバサー:04/04/20 17:48
プッ
102のショップの見当がつく人は晒してね
104名無しバサー:04/04/20 18:24
つーか、中央はやり方酷いよね。
魚屋、薄雲も見習って欲しい。
105名無しバサー:04/04/20 18:58
↑なんか変
醜いのを見習うのかい?
106名無しバサー:04/04/20 19:04
>>103

そんなにヒガムナヨ(プッw
107名無しバサー:04/04/20 19:05
魚矢も十分 汚いと思うけど…(やり方
108名無しバサー:04/04/21 12:24
玉川でも4個は売ってたYO!魚屋も菊元がスカパーの画面で使ってるシーンのおかげで
3割引でも売れ残ってた怪物ジャックを今は売り手市場まで持って行けたのに、ティンバーフラッシュに押されそうになると今度はメガとのコラボかい。
109名無しバサー:04/04/21 12:26
ティンバーフラッシュの初回は早くていつ頃から入荷したのだろう?当店はいまだに入荷しません。
110名無しバサー:04/04/23 08:31
>>99それは中央の営業マンの力のなさすぎでしょう。EGの製品が少ない量販店にもすでに入ってますよ。
111名無しバサー:04/04/23 10:22
まぁ営業がメガネチビ黒豚なら諦めろ
112名無しバサー:04/04/23 16:10
チビ多いね・・・
113名無しバサー:04/04/24 00:41
このスレに名前が出てくる問屋は関西が多いけどレスしてるのは
殆ど関西の小売屋?
114名無しバサー:04/05/08 11:37
家の店 まだトリプルインパクト130が入荷して無いんだけど
みんなの所は いつ入荷?
115名無しバサー:04/05/11 20:11
もう売ってるよ
116名無しバサー:04/05/11 20:31
漏れもGW前に釣具屋の姉ちゃんにコソーリまわしてもらったよ。
117名無しバサー:04/05/11 20:36
もう買いましたよw
118名無しバサー:04/05/16 22:22
パテントに引っかかったBT100返品したか?売れたフリしてコソーリ隠してまつか?
119名無しバサー:04/05/17 00:26
いったい、どこが引っかかったんでしょうか?
120名無しバサー:04/05/19 19:45
121名無しバサー:04/05/19 21:34
オマイら人気ルアー何掛け?
物によっては7掛けだぞ モンジャやレア 定価で売らないと食えネ
ティンバ−も高いぞ、っか入ってねー
122名無しバサー:04/05/19 23:44
おりゃー!ウチにはBT100来なかったぞー!!
出荷停止食らったらしい。
コラ!担当!!この前の焼肉吐いてでも返せ!!
123ま@ ◆V/BXqMaTSU :04/05/20 06:52
ご愁傷様。
でもゲロ持って来られても嫌でしょ・・・
124名無しバサー:04/05/31 20:52
タッパーに詰めてキマシタ、、、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
125名無しバサー:04/06/11 04:22
全部定価売りじゃあ!
126名無しバサー:04/07/06 15:21
常習屋、入荷規制かかってて全然物が入れられない...もうだめぽ
127名無しバサー:04/07/06 15:33
オマイラの去年の在庫回転率と客単価いくらよ?
オレは248%の1650円ぐらいでした
ちなみに今の在庫額は約3200マソ
128名無しバサー:04/07/06 16:55
>>127
売り上げ5000万で>>127の手取りが650万くらい?
129名無しバサー:04/07/06 17:59
物販での利益は5〜30%だぞ
そこから人件費、光熱費、土地代その他経費を考えてね
儲けなどありませんよ
130名無しバサー:04/07/06 20:13
現状維持できたら十分
131名無しバサー:04/07/07 09:10
そこそこ売れるのはヘラ用品のみで
今年は川も海も全然駄目だ...
132名無しバサー:04/07/07 23:18
今年は台風多くてだめぽ
133名無しバサー:04/07/08 00:19
やっぱバス用品が売上の中で一番大きいの?
134名無しバサー:04/07/08 00:34
大きな柱はルアー関係、鮎、へらぶなかな。
今年は鮎の調子が悪いのでへらぶなに頼るしかない感じ>好調
ルアー関係はロッドが売れないと辛い。
135名無しバサー:04/07/08 01:03
鮎やへらもいいんですか。
へらは最近バスプロが雑誌とかでやってんのが、効いてんのかな。
136ま@ ◆V/BXqMaTSU :04/07/08 02:38
キャッチ&リリースや違法放流という点では同じなのにねえ
137名無しバサー:04/07/08 11:22
>>135
へらぶなは、手軽に始められて年配の人でもできるので裾野が広いんよ。
釣り堀も増えてるし、1日釣ってもルアー対象魚より安く済むのでお手軽。
海釣りは近所に海ないと辛いし、船釣りはお金かかるし。
なにより業界全体でブームを作ろうとしているから。
鮎はルアー釣りに劣らずマニアックな世界で、道具が高価なので客単価が高い。
138名無しバサー:04/07/23 05:26
バラケマッハとかのデカ袋場所取杉
139名無しバサー:04/07/28 20:19
コフナジーの販売方法について教えて下さい。5万以上お買い上げで購入権利とか?
140名無しバサー:04/07/28 20:24
>>139
普通に定価で売れよ、バカか
141名無しバサー:04/07/28 23:35
普通に売れるか!バカか
142名無しバサー:04/07/29 07:32
大阪駅構内にあるとあるショップの店員は
エボの「フルチタンブランクス」をチタン100%でできたブランクス
だと思っているようです。客との会話を聞いてたけど笑いがこみ上げてきて
とまらんかったわ。
143名無しバサー:04/08/06 22:01
★九州最強Deeper★
★九州最強Deeper★
★九州最強Deeper★
★九州最強Deeper★
★九州最強Deeper★
★九州最強Deeper★
★九州最強Deeper★
★九州最強Deeper★

Deeperのステッカーを貼っている車は九州最強プロ集団です。
店にも遊びに来てね♪

144名無しバサー:04/08/07 12:55
九州ってとこが既にかっこ悪い
145名無しバサー:04/08/07 13:45
>>143
九州最強深くパーってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しバサー:04/08/07 14:08
九州最強ってことは日本で40位くらいだなぁ
147名無しバサー:04/08/19 08:56
よかBY!
148名無しバサー:04/08/19 11:27
>143
ダセェw
149名無しバサー:04/08/19 12:24
メガ○ス最近注文シテネーイラネー物まで送って来杉!
150名無しバサー:04/09/02 12:59
ヒサビサニageageageage!!
151名無しバサー:04/09/02 13:00
みんなの店には もぅメガの営業回ってきたか?
152名無しバサー:04/09/02 14:03
1週間位前に回遊して来たぞw(メガ
営業するようになったらもう終わりだなw
ラッ○ーと同じ道に転落人生  バンザーーイ
153名無しバサー:04/09/02 14:18
普通、店廻りしない営業の方が珍しいだろが。
154某店長…:04/09/02 14:30
メガバスは、もうイラネ…
155名無しバサー:04/09/02 14:55
漏れは要る
156名無しバサー:04/09/02 14:57
>153
今まで強気で営業なんかしてなかったメーカーが営業する=厳しくなってきたって言う事だろぅが!ゴォルァァ

売れない=キビシイ=営業
157名無しバサー:04/09/02 15:00
正直・・もう単品売りでも1ヶ月位売れ残ってる・・(メガ
蛇とかラッキーの方が売れてる現実・・(鬱
158名無しバサー:04/09/02 15:04
さっき店に来たお客は、リップインの新色を3つ買って
110&Q5は見て見ない振りしてた!!
終わりだ この世の終わりぃ・・アワワ・・
159名無しバサー:04/09/02 15:08
リップインは海釣りでは評価高いの?
160名無しバサー:04/09/02 16:19

確かにリップインは良い
161名無しバサー:04/09/02 17:56
ライズ高いよ〜
162名無しバサー:04/09/02 21:15
↑↑↑↑↑
商品(ルアー)見てる客の前を無言で横切るな!このヴォケどもグァ〜!!
163名無しバサー:04/09/03 17:08
↑↑↑↑↑
商品(ルアー)見る前に店に入って来る時「失礼します」って家!このヴォケどもグァ〜!!
無断進入で訴えるぞwゴォラァァアアww
164名無しバサー:04/09/03 17:10
>>162
おまえ、「ヴォケ。」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「ヴォケ。」

か。
なにそれ。

「ヴォケ。」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「ヴォケ。」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「ヴォケ。」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、キリ番なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「ネオむぎ茶」だからな。おぼえとけ。
165名無しバサー:04/09/03 18:07
懐かしいコピペだな…
166名無しバサー:04/09/04 01:48
コピペ保存してる奴がぽっくり逝って、家族がPC見たら驚くだろな。
167名無しバサー:04/09/04 02:01
コピペくらいなら…

他の物だったら…ガクブル
168名無しバサー:04/09/05 11:51
こう厳しいご時世になると
小回りが利く営業マンがいるとこが勝つ!
殿様商売じゃむりぽ
169名無しバサー:04/09/05 14:32
アンハウ飛び
170名無しバサー:04/09/12 10:05:35
アゲゲゲゲw
171名無しバサー:04/10/06 02:13:29
まあ、店員だが正直もうバスのコーナーは人かなり減った。ほとんど海釣り。例えメガルアーが置いてあろうとも飛び付く客は減ったな。
172名無しバサー:04/10/06 15:49:15
スクリームーXセット   50000円×2 くずプラグ入り
コフナジーセット     45000円×2
ティンバーフラッシュセット28000円×8
バジェットセット      8500円×16
フナベイトセット     30000円×8

かなり有名ショップでバイトして1ケ月 18歳
店主&店長が作れと仕方なく袋ずめ後2日で完売
ほかのショップもそうなの
  
173名無しバサー:04/10/06 20:56:12
>>172
ティンバーフラッシュがすでに8個も入ってるってEGの営業マンの力ですか?
当店はまだ2個しか入りません・・・中央さんの仕入れはかなり多い方だと思うのですが
うるさく言わなければやっぱダメですかねぇ?
174173:04/10/06 20:57:28
ちなみにHDも1本しか入ってません。
175名無しバサー:04/10/06 20:59:37
どーでもいいよバカ!
176名無しバサー:04/10/06 21:02:36
バカと言わずにトリビアはじまったぞバカ!
177名無しバサー:04/10/06 23:48:03
きょうルアーを見ている客の前を横切ったら客に怒られたよ。
何で?
178名無しバサー:04/10/07 01:06:12
>159
メガの海ルアは東京湾ではそれなりに評価はされてる。
まだビーフリーズのほうが遙か上だけど・・・。

全国的には「メガ海ルア=金の無駄」くらいな感じです。
179名無しバサー:04/10/14 12:36:20
age
180名無しバサー:04/10/14 15:41:22
>>178
淡水とじゃ勝手が違うからなぁ
折れは使い易いから好きなんだが。
他社でキワイ奴あるし、海はその方がよかったりする。
先日メガの営業さんがソルト用新作竿を持って来てたよ。
バスコーナー見向きもせずに、ソルトコーナーをみてた。

シバソかエギ竿欲しい。
181名無しバサー:04/10/20 03:39:10
おまいらの店はボートやってないのか?
ウチはアルミ売れなきゃ話にならんよ
182名無しバサー:04/10/20 10:33:55
よお!2ちゃんのおまえら元気か?。俺はバスフィッシング大好きな高校3年のアングラーだ!
俺の悩みを聞いてくれ。それはエボルジオンやメガバスルアーが
なかなか手に入らないことです。だから恥ずかしくてフィールドに行けないんだ。
おかげでまだ1匹もバスを釣ったことがないのです。パパはバトラーとかシャウラを
買って僕に使わせようとしたのですがその場で折ってやりました。
だってこんな妥協した量産品のクソみたいなロッドじゃ釣りになりませんよね?
最近のフィールドはバスがスレていて皆さん釣れないようですが、僕がエボルジオンと
メガバスルアー、i.t.oのサンバイザー、鬼手仏心のTシャツで完全武装したあかつきにはきっと爆釣間違いなしです。
この前友達に「まずは普通のタックルで練習した方がいいよ」と言われました。
何も判ってないですね。案の定バックラッシュしまくりでしたがエボルジオンなら
間違いなくキャストできます。彼らは妥協組ですから判らなくてもしょうがないですよね。
こんな有能な僕がこんな所で悩んでいるのはとても無駄です。
ですからどなたかエスパーダとディアブロ新品を定価で売って下さい。中古は嫌です。
自分の右腕となるロッドが中古なんてそんな汚らわしいことはイヤです。
もちろんプレミア価格なんてふざけてます。
出来れば高校生なので36回払いの分割にしてください。
お願いです。エボルジオンを持つにふさわしい僕にどうか売って下さい。
本当に困ってるんです。お願いします。

183名無しバサー:04/10/21 00:10:43
子供がメガ使うの3年早い。
184名無しバサー:04/10/21 00:12:46
つうか、子供しか(実年齢はさておき)メガ使わないでしょ
185名無しバサー:04/10/21 00:14:00
>>182
まずはちんかすを掃除しろ!
186名無しバサー:04/10/21 00:22:55
>>182
書き始めは勢い良く生意気なのに後半は泣きが入って
ナンギな奴やね・・。
でも、こうゆう奴がおらんと笑えんしな。
こんなトコで買える訳ねぇだろ!新品、分割なら店に行けば?
もう、今ならエボみたいなクソ竿は普通に売ってるしな。
こんな奴がおる限りメガバスは安泰かね?
187名無しバサー:04/10/21 00:30:01

こんな奴がいる限りコピペ荒らしは安泰かね?
188ビョウニソ:04/10/21 01:16:10
うーん、メガは子供向けってのは、ちょっと同意だが。まだ売れ線だからなぁ。
あとメガ好き以外でも買ってくれるんだけど、常連さんが買えなくなったり難しいんだよね。
今は、スクリームとサイクロンがなかなか入ってこないくて困ってるんだよね。
ベビグリはあんまり反応よくないですね。
正直、メガバスルアー以外でいい物なんてたくさんあるんだけど。
あとロッドも売れなくなったね。メガバス目的の客ばかりで困ってるんだけど、ほかのルアーとか買ってくれないんだよね。
安いんだけどなぁ。うちは・・・
目的のメガルアー無いとすぐ帰るし、困ったもんだ。メガバス好きな人は、ほんとに癖が強くてね。
無い物をねだったり、出し惜しみしてるとか言いががりつけてきたり。
参ってる。うちは、入荷したらすぐ出すんだけどなぁ。
入荷する日を大体知ってて、皆の手に届かない。だいたい、そうゆう人はその日しか来ない人だったりしてね。
189名無しバサー:04/10/21 23:55:02
その心意気が気に入った!!定価とは言わずタダで進呈しよう。
例の場所まで取りに来てくれ。
190名無しバサー:04/10/22 00:00:56

スルーデイイカナ?
191名無しバサー:04/10/23 23:16:02
正直、今現在の各、ショップの実情でどうなんでしょうかね?
やっぱりネットオークション、中古店の進出、等で客は減ったのかな?
メガ&ズイも店頭に残ってきたって聞くしね。今の釣具屋経営ってキビシイ?
192名無しバサー:04/10/25 22:25:27
従業員は頭つかわなくていいから気楽だ罠。但し給料安い罠。
193名無しバサー:04/10/25 22:35:30
ハァ?頭使わない?オマイヤバいぞ。
こんな店員は、だめぽな例だな。
辞めたほうが、いいよ向いてない。
194名無しバサー:04/10/26 23:07:24
最近の釣具店人気プラグの抱合せ販売や袋詰め販売が多いですがどうして単品販売しないのでしょうか?
詳細キボンヌm(__)mペコリ
195名無しバサー:04/10/26 23:20:17
今でもやってる店はヤバイ多分在庫処理してるだけ。
今はまだ人が食い付いたとしても、汚い商売してるから、つけが回ってくるだろうな。
ポイント制とかなら、許せるが抱き合わせは俺も嫌い。
まあ、その人気ある品が店自体入手するのが難しいのかもしれんが、間違いなく。
死んでゆくなこの業界が、まあ、それが分かってるから必死に抱き合わせで在庫処理してるんだろうけど
196名無しバサー:04/10/26 23:29:04
来年正月の福袋が最後のチャンスかな?
197名無しバサー:04/10/26 23:38:37
中途半端な値段の福袋は危険だな
198名無しバサー:04/10/26 23:41:35
195サンクスですm(__)mペコリ
199名無しバサー:04/10/27 17:01:59
メーカー、問屋が抱き合わせじゃないと店に売ってくれないんだよ。
釣具店だって売れるルアーだけ欲しいよ〜。
200名無しバサー:04/10/27 19:52:09
てことは、諸悪の根源はメーカーや問屋だな
201名無しバサー:04/10/28 00:28:30
ちまめにあなたの店でいま一番売れてるルワーはなんでつか?
202名無しバサー:04/10/28 18:26:34
メーカーも問屋も特定ルアーだけしか売れなかったら在庫抱えてあぼーん
在庫抱えなくなったら受注発注になっちゃうから入手したときにはシーズン終了もありうるし
店頭在庫も減るから客が余計なもの一切買わなくなっちゃうよ
ユーザーが賢くなる以外にないね
203名無しバサー:04/10/28 23:01:23
抱き合わせ販売を買う客がいるからショップが調子に乗るんだろう?
俺は抱き合わせ販売では絶対に買わない。
ドラクエ2は買ってしまったが・・・
204名無しバサー:04/10/29 12:18:25
俺はあの娘と抱き合いたい
205名無しバサー:04/10/29 18:10:10
抱き合わせで置けば叩かれるし、
普通におけば訳わかんない客がそれだけ買ってくし、
やっぱ現状はオクに出すのが一番かあ。
206名無しバサー:04/10/29 18:59:57
つか釣りが好きで釣具屋やってる俺が、
欲しい釣具が思い浮かばない時点でおわってるか・・・orz
207名無しバサー:04/10/29 22:18:44
いや、最近の釣り具いや、バス関係が寒いだけ。
エギとか海釣り、フナや鯉、フライ、バス以外はまだ大丈夫だ。
バスは年々落ちている。
あと、抱き合わせは俺も好きじゃないし、やってないが。まあ、色々なしがらみがあるこの業界、しゃーない所もあるのは分かる。
だが、やりすぎな店も存在してる。儲けてるなぁと思う。あとある意味度胸もあると思うよ。
まあ、メーカーもユーザーを舐めすぎなんだけどね。高い金出してもらってるんだから、もう少しユーザーの気持ちを分かってあげないとダメだね。
あと、在庫残るような売り方するのも問題。
売り逃げしてるだけだからね。結局首をしめてるんだよ、バス業界は特にね。
208名無しバサー:04/10/30 09:16:18
中央やる事トロイ!
209名無しバサー:04/10/31 21:56:41
>208
おいおい、トロイだけじゃないぞ、こまわり利かねー んがっ
210名無しバサー:04/10/31 23:23:16
>208
>209同意!
211名無しバサー:04/11/02 09:15:30
バス用品は新製品の一発目しか売れない。
2回目の入荷時はもう終わり・・・。
212名無しバサー:04/11/02 12:33:48
ウチは大手じゃないし小売だけじゃやってけないよ
釣行ツアーを組んで何とかなってるくらい

今どき、物を売るだけのサービスなんて客は求めて無いでしょ? ネット販売とかもあるんだしさ

そりゃ銘菓やおろ紙に不満が無い訳じゃないけどね
私は前職をデパートやコンビニの普及で失ってるから
小売だけじゃ何ともやってけないのは流れでしょう

しかしプロショップと詠いながらどこらへんがプロショップなのか判らない店多いよな
213名無しバサー:04/11/02 22:01:56
メガバスもっとよこせよ
谷山商事!!
214名無しバサー:04/11/03 02:42:55
玉川行けばメガルアーがたくさんありますよ!



ただし高額な買い物したら購入できたり貰えたりしまつ
215名無しバサー:04/11/03 13:42:15
某メーカーで商品開発していたものですが、先日退社致しまして暇なので釣り具屋で
バイトなんぞ始めようかと思うのですが、元メーカー勤務っていかがなもんでしょう
216名無しバサー:04/11/03 16:10:51
>>215
業界から足を洗いなされ
217名無しバサー:04/11/03 21:46:20
>>215
何歳ですか?
まだ間に合う歳なら違う道を探しなさい。
218秒忍 ◆7JI6ankLR2 :04/11/15 23:32:50
さぁて、真剣にバス関係がやばくなってきましたね。
来年また閉める店続出するね、きっと。淋しいかぎりですわ。。
冬を迎えようとして客も減ってきた。
219名無しバサー:04/12/03 22:48:49
三酢井に行った

悲しい位、店員の態度悪い

いくら飾っても、客にはわかるよ
オレは今メーカーの人間、少し前は客だよ
220名無しバサー:04/12/03 23:53:07
営業か?
バス業界のメーカーの態度デカイの多すぎるのなんとかしろよ。
221名無しバサー:04/12/04 00:22:58
人気ルアーとゴミルアーの抱き合わせ販売しなければ客はくるんじゃない?
222ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/12/04 00:25:19
>>221
それで客がくるなら、釣具屋はこんなに潰れてねぇよ!
223名無しバサー:04/12/04 00:26:51
おいおい、そんな店なんかあんまねーよ。
第一なオマイ問屋のウザさ知らないだろ!
抱き合わせは問屋なの!これだから、シッタカ野郎は
224223:04/12/04 00:29:17
上の>221向けのレスな
225名無しバサー:04/12/04 00:29:38
メガがダメになった今、福袋で悩みます。ティンバーやジョインテッド、ITジャックを
目玉にしたいけど玉が少ないし。どうしよう。
226名無しバサー:04/12/04 00:32:29
>>220
営業だよ、態度でかくないよ
そこそこ認知度あるけど、ゴミ扱いされた

値段にしか興味ないみたい、人気より儲けかあ〜
所詮、会社の経営姿勢は見えました

もう行きません、さようならです。

自分がガキの頃は憧れのショップだったのに 悲しい事です。
227ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/12/04 00:32:45
>>225
当たりの数はそのままに強引に福袋の数を増やして
正月早々、店内を哀しみのルツボにしてしまうがヨロシ。
妙に定価だけは高い、糞ハンドメイドルアーを今から用意しておいては?
228名無しバサー:04/12/04 00:35:08
ほう。魚○に強いらしい店だね。
どっちにしろ、抱き合わせされてんだから。放出しないと、あかんだろw
229名無しバサー:04/12/04 00:36:38
アルカディアリーフって、無くなっちゃったんですか?
230名無しバサー:04/12/04 00:38:31
店員平均月収いくらでつか?
231名無しバサー:04/12/04 00:40:43
>>228 さかなやさんが抱き合わせしているらしいね
ゴミの中に人気ルアー入れてうるんだね。
232名無しバサー:04/12/04 00:42:48
でもそれって、独禁法違反でしょ

過去に中央も新聞沙汰になってた記憶が...
233名無しバサー:04/12/04 00:44:53
>231
店も被害者、客も少し被害者ってところだね。
ちょっと、横暴な売り方やめてもらいませんか?みたいなねw
234名無しバサー:04/12/04 00:48:41
232>>それ教えてよ
さかなさんは、あるルアーを入れるのに
安くするからと、たくさんついて来るらいし

実際に人気ルアーは安く仕入れられるけど、ゴミのほうが多いしね
最終的にはメーカーに見つかれば、終わるかもよ
問屋といえども、メディアで叩かれれば信用なくすしな
235名無しバサー:04/12/04 01:04:14
ITジャックが鍵だな。
客として、店まわって普通に売ってれば優良店。まだITジャックが入ってない店は、いじめられてる店。
とりあえず、今ITジャックが鍵
論外は、入ってきていても抱き合わせかオークションに出す店は糞。
ちなみに発売日にヤフオクに出てる場合、個人よりショップ関係の可能性大。勿論、一回目の出荷が終わってるのでもう売っている。初回の出荷に入っていた店は強気の店ばかりだろう。
どの店も抱き合わせなんぞしたくないだろうが、しゃーない罠
236名無しバサー:04/12/04 01:16:42
>226
何か買ったの?
買わなかったのなら、客ではなく「冷やかし」だから・・・
237名無しバサー:04/12/04 04:18:40
>>236
日本語読めんのか池沼
238名無しバサー:04/12/04 09:28:59
常連気取りで毎日きてウダウダと仕事の邪魔だけして何も買わずに、
テぃんバーやジョインテッドだけうるさくよこせと言う野郎は逝ってください。
239名無しバサー:04/12/04 09:34:27
そう言うヤシには「ウチはショボイ店なのでまだ入ってません!」と言い、本当の
常連様に買って頂きましょう。決して「売ってやる」と言う態度はとらないように
注意しましょう。
240名無しバサー:04/12/04 09:41:24
>>プロショップと詠いながらどこらへんがプロショップなのか判らない店多いよな

プロショップの定義とは?少なくとも自らが「プロショップ」と詠ってる店は
糞ショップが多いのは確か。
241ま@ ◆V/BXqMaTSU :04/12/04 09:43:27
プロショップって言葉昔から聞くけどどういう意味?
ルアー専門店?
意味もなくカッコ付けで使ってるだけ?
242名無しバサー:04/12/04 09:47:45
>>230
26歳、某チェーン展開釣り具店16マソ
243名無しバサー:04/12/04 09:49:18
>240 手取りいくらなんだろう?
244名無しバサー:04/12/04 09:59:36
>238
あ〜いるいる、な〜にも普段買わないくせにルアー入荷日にだけ狙いをつけてくる客とか、他の客にもウザがられてる人。
悪いけど、まったく利益につながらないんだよね。
高飛車な事を言う前に、シンカー一つでも買えよって思う。
売り目的な奴はすぐ分かるし。
抱き合わせしないけど、そーいった客がいるからなかなか普通に置けないんだよな。
問屋と客に挟まれてる、釣具屋は辛いよ。
つーかもうバス関係諦めてるけどね。
いらないルアーやロッド返品したいわ、マジで。
245名無しバサー:04/12/04 10:01:29
給料低いよマジで
246名無しバサー:04/12/04 10:05:17
 8・1番 ほうれん草 ブソブソ トピ〇ク 常習  アングラ〇ズ  釣りMAX

関西地域の量販店で全般的にはどこが給料よくてどこが安いでしょうか?
247ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/12/04 10:10:55
>>244
いるよね。消耗品全く買わないけど、レアなルアーだけ買っていく客が。
まあそういう客が悪いとは言えないんだが、なんか哀しい。
248名無しバサー:04/12/04 10:22:04
人気ルアーだけ目当てのやつ本当にいるよね。
ちょくちょく来ても買わないんだからこっちからすれば冷やかしなのよ。話しかけないでね。
売り上げに貢献してくれた人にしか売りたくなくなるってのは自然だと思う。
ちょくちょく来てガソリン代使うよりもオクで買ったほうが安いんじゃないの。
249名無しバサー:04/12/04 10:26:46
じゃ他店なみの売値にしてください。おまいところセールでやっと他店の通常価格だから・・・
250248:04/12/04 10:31:06
値段こだわるやつも他に行け。客は店選べるだろ。
商売を成立させるためにつけた価格なの。値段に納得できないなら二度と来るなよ。
通ってるところに無い物だけ探しに来るなよ。
客の自由だろうけど自分勝手と履き違えないでね。
251名無しバサー:04/12/04 10:38:06
>>241
最後の一行が正解かと
252名無しバサー:04/12/04 11:41:38
最近メーカーも協賛してくれなくなり大会ができません。
253名無しバサー:04/12/04 11:46:13
店員。。。うらやましいな!!メガ手に入れ放題なんだろ?!
254名無しバサー:04/12/04 12:33:50
↑それでクビになった椰子3人は知っている。
255名無しバサー:04/12/04 16:03:13
ウロウロしてるだけの冷やかしはまだいいが、
話しかけないで欲しい。
しかもつまらん話題振りやがって・・・
つーかこの時期に「いいところ(釣れる)ありませんか?」
はあ?

常連顔したくて必死になればなるほど店員からは嫌われる事に気付け。
うざい常連なんぞ一般客からみれば邪魔なだけ。
だまって何度も買い物に来てくれる人が店から好かれるお客様だ。
そういうお客様には会計するときに「実はこんなものがあるんですけど・・・」
とこっちから人気商品を買って下さいとお願いしますよ。
256名無しバサー:04/12/04 23:59:56
ちなみにメガとかレア?なルアーは店員は買えません。
あとね、ウザ客にもある程度愛想よくしなきゃならない罠。
このスレ見てるお客様たち、大体どうしたら嫌われるか分かりましたか?
長時間店員に話かけ、わがままだけ言って何も買わず。
仕事の邪魔&他の客に迷惑かかるから、勘弁してね。
オマイの店で凄く金使ってるだろ?とか言い、だから値引きしろとか、入手困難なルアーを回せとか言うオバカさん。
残念!!他のいいお客がもっと素直に買ってくれてますから!!
あと、レアルアー入ったら電話してくれとか言うずうずうしい人、残念!!
そんなオマエはまったく常連ではありませんから、もう来なくていいですからヤフオクで手に入れてろ斬り!!
常連が一番と思ってたら大間違い!新規の客も買えるようにしてますんで残念!!
勘違いしてる人、心を入れ替えないといけませんよ。
バスコーナーは、もう少なくしてゆくのでオイシイオモイはどんどん出来なくなっていきますんで。これはバス関係のメーカーさん、問屋さんにも言えることです。
もう、大体の店は、バス関係は力いれません。
今まで抱き合わせしてた所にはツケがいきますよ。
もう抱き合わせの仕入れはしなくなってゆく店が多くなると思うので、高飛車な売り方はやめなよ。
257ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/12/05 00:05:08
だが上手いことバサーを他の釣りに誘導しないと将来的に厳しくなりそうな悪寒・・・・。
258名無しバサー:04/12/05 00:14:22
ダンケ>それは、確かにどの店も問題としてるだろうね。
うまく他の釣りに入ってもらうように、一時的マイナスになろうとも、バサーにうまく宣伝してゆくしかないでしょう。
まあ、この先の企画は秘密となるので書かないが。
結構、簡単にバス釣りから他の釣りにはまってゆきますよ。
259bachi ◆BAh36y3cXY :04/12/05 00:22:26
ショップの人も大変なんでつね。。。
260名無しバサー:04/12/05 00:56:08
bakataihen
261名無しバサー:04/12/05 03:12:55
>>256
その書き方で何処の店員か特定しました。
262名無しバサー:04/12/05 08:59:03
>261
ほう、分かったらそんなあなたには自腹でサイレントキラーあげますよ。東京都どれだけ店があるか分かる?
サイレントキラー激しくキボンヌと店内で5回叫んでください
出来るかいwww
263名無しバサー:04/12/05 11:49:49
>>256
店員とかいってもお前バイト君だろ。
どこの兵卒か知らんがオイタはほどほどになw
264名無しバサー:04/12/06 00:00:00
>>262
東京ではないはず。
265名無しバサー:04/12/06 00:04:48
ホモフレンド翔
通称ホモ翔
266名無しバサー:04/12/06 00:07:58
>>262
見事に>261に釣られて 必死ダナ!  藁
267名無しバサー:04/12/06 00:10:35
そんなオマイが必死なんだがネタに反応するなや
268名無しバサー:04/12/06 00:12:48
269名無しバサー:04/12/06 00:14:53
アチャー釣られてまったorz
270名無しバサー:04/12/06 00:54:03
東京じゃないよね絶対
俺もわかった
271名無しバサー:04/12/08 21:25:09
地区チョウ!
272名無しバサー:04/12/13 17:17:22
オマンチョウ
273名無しバサー:04/12/13 20:31:05
Sドライブ入荷!
274名無しバサー:04/12/13 20:39:58
ESドライブGET!
275名無しバサー:04/12/13 21:43:07
ショップは給料低いし厳しそうだな。
釣具業界で働きたいなら大手メーカーじゃないと辛いか。ま、メーカーも
このご時世だからきついだろうけどね。SかDなら一部上場だしちょっとは
ましなのかな?知ってる人教えてくださいな。
276名無しバサー:04/12/13 21:50:47
>>275
シマノとダイワのことか?
両社ともショップ店員から転職とかそんなことは不可能だと思うぞ。
大卒ってのが最低条件だな。中途となると当然職歴も問われる。
給料はシマノのが上だな。
277名無しバサー:04/12/13 22:05:43
>>276
ありがとうございます。
やっぱ、上場企業は厳しいかー。

自分は高卒家電量販店勤務っす。。無理ぽ。
278名無しバサー:04/12/13 22:19:23
親父の弟は昔高卒だったけど嶋のいってた。そのあとでゅえりゅにいってた。今はどっかの釣り会社の中国工場だって。まあ中国のはコネらしーけど
279名無しバサー:04/12/13 22:24:39
グループ展開のSHOPはどうですか?アン愚ラーズや壱番、etc
280名無しバサー:04/12/13 22:27:01
ボーナスの相場は?
281名無しバサー:04/12/14 00:02:46
中国の工場で働くのはやだな。工員じゃなくて管理者として出向なのかな
282名無しバサー:04/12/14 22:34:29
>>280
某チェーン展開SHOP 1ヶ月ですた。
昨年はナシ。
283名無しバサー:04/12/14 22:38:13
いつもボーナスは数万で
儲かるのは社長と嫁だけですわ
2人で外車1台づつですから〜残念
284名無しバサー:04/12/15 16:35:58
↑    ↑○藤?
285名無しバサー:04/12/19 10:24:43
>>283
使い方間違えてると・・・
286名無しバサー:04/12/20 23:29:41
もう、店員辞めようと思ってる。
バス関係だけじゃなく、全てが下火な店。
やっぱ、サービス業って辛いよな。
おいしい事なんかしれてるし、好きな釣りも冷めた目で見るようになってしまった。
やっぱ、趣味と仕事は分けた方がいいとつくづく思う。今日この頃。
安い給料だし、欲しいルアーは買えないし、いい事は少ない。
もっと、強い店に働きたかったよ。
分かってる人も多いと思うけど、今からショップに働こうと考えてる人。やめといたほうが、いいと思うよ。先が読めない職業だからね。
俺は、ある程度スキルあるから、またーり仕事探そうと思ってます。
287名無しバサー:04/12/21 14:45:16
>>286
ほぼ同意なんだが
事情はいろいろあるんだろうけど
店が下火になった原因は286さんにもあると思うよ。


288名無しバサー:04/12/23 03:50:16
専務は目先の売りあげしか考えてない。社長!専務を社長にしたらダメです!
専務のモノの考え方はお客様を遠ざけます。
289万引きバサーたつおです↓:04/12/23 09:04:06
290名無しバサー:04/12/23 09:50:02
>>289
オマイが晒せや!この根性ナシ!


291名無しバサー:04/12/23 11:47:28
今回の外来生物の法案決定次第では未来は無い。。。
292ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/12/23 12:04:09
>>291
バス釣り専門のショップは辛いかも知れないけど
バス釣りからの流入組みが違う釣りをはじめる初期投資分があるわけだし
普通の釣具屋にとってはお先真っ暗なわけじゃ無いよ。
メーカーもバサーの身の降らせ方を色々と模索してくれてるしね。
293名無しバサー:04/12/23 12:13:54
他人の褌で相撲をとってるマルチ野郎がいるな
294FLA1Acf226.kng.mesh.ad.jp:04/12/23 14:06:51
>>286
中古で最大手のタックルベリーに応募してみようかと
思うんですがリサイクルもダメですかねー
295名無しバサー:04/12/23 14:08:38
その前にセーフティーガードなど存在しないことを知った方がいいよ
296名無しバサー:04/12/23 14:08:55
応募って?雇用試験かい???
297名無しバサー:04/12/23 16:32:04
ESドライブって何個入荷しました??
298名無しバサー:04/12/23 16:54:16
>>297中央より6個だけでした。お宅は南湖?
299名無しバサー:04/12/24 12:23:32
まだいまだに入ってません。
300名無しバサー:04/12/24 16:41:25
この業界辞めようと思ったら、なんかムカツク事ばかり(内部)だった日々に気付きはじめた。
辞めたら、ボロくそに釣り仲間に言ってやろう。あと、辞める事を知ったら手のひら返すような奴ばかりだ。
内部が終わっとる店は、疲れるわマジ。
301名無しバサー:04/12/24 17:29:28
>>300
J屋さんかい?
302名無しバサー:04/12/24 20:22:35
>>300
アングラーズかい?
303名無しバサー:04/12/24 20:28:13
まあ、そんなふいんきの店だよ。多分。
とりあえず、友達とうさんばらしに飲みにいきまっすわ
イブだっつーのに、友達の女とか飲みに逝きますわ〜
泣きですわ〜イブなのに〜
304名無しバサー:04/12/26 21:31:25
がんばれよ、バスが染んでもソルト、トラウトもあるよ
305名無しバサー:04/12/26 21:53:35
お前ら、働くならショップじゃなくてメーカーにしろ。
会社によっては(特に大手)、給料もいいし、営業とか企画に携わってれば
他業界にも転職効く。
306ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/12/26 22:09:49
>>305
シマノ、ダイワの今年の新卒採用人数を確認してからもう一度同じことが言えるかな?
初任給も平均だしな。
307名無しバサー:04/12/26 22:11:28
オレは5年前に釣具業界から足洗ったけど
正直、このご時世に釣具店員なぞ再就職先ないぞ。

特に事務方ならまだしも、店員の中にはまともに
パソコン使える奴さえいない。
店長会議に出たら50人近い店長のなかでパソコン所持率は半分以下
まぁ、5年前の話だから今は改善されてるかもしれないがね。

20代でマジで転職考えてるならワード・エクセルぐらいは
憶えてから転職することを激しく勧める。

トラウトが本当に来るだろうか?
地域によって釣り場の差がバス以上にありすぎる。
ソルトもしかり。

ルアーショップは今後ますます厳しいだろう。


308名無しバサー:04/12/26 22:16:41
そりゃそうだ。
ショップなんて、いつ終わるかワカランからな。釣り業界じゃなくても同じ。
店員で得をすることなんて少ないだろ、特に釣りする人は癖が強いから対応も大変。
バスブームの頃より減ったけど、わがままな要求してくるからね。
独占欲が強い人も多いよね、だけど、ブームが去ると見事に来なくなったりする。
特にメ○○ス好きが・・・
エ○ーグ○ー○好きやハート○ンド好きは、そうでもない、かなり、差があるように感じる。
客観的に見てしまうようになってしまうのも、職業柄。
あと、逆に目の敵かのようにそういったメーカーを嫌う。
バサーも熱いのは分かるけど、他の客がいるときに店内に置いてある、他メーカーをけなすのもどうかと・・・まあ疲れる仕事だよ
309名無しバサー:04/12/26 22:27:20
>>306
ダイワ、シマノで働くよりショップの方が良いって言いたいの?
310ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/12/26 22:29:34
>>308
ルアーショップは特に厳しいかもしれませんね・・・。
ただ、個人的にはメガバス好きもEG好きもハートランド好きも同じだと思いますよ。
結局は、メディアに踊らされているだけで。

一度、上でも書きましたが、釣りと言う趣味が無くなることは無いでしょうね。
大手釣具屋だけが生き残れるような状況になってるかもしれませんが・・・。
311ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/12/26 22:33:30
>>309
いやいや、そんなこと言ってませんよw
もちろん、ショップで働くよりメーカーのほうが福利厚生等もよっぽどいいでしょうし。
ただ、釣り関係の仕事に就きたいからといってメーカーで働くことが出来るかと言うと
そんな簡単には無理だということです。
例えば、去年今年とシマノは釣り具部門の営業の採用はしていません。
312名無しバサー:04/12/26 22:38:40
>>311
確かに。大手2社は一部上場だし、ショップが嫌だからって入社できる企業
ではないですね。ダイワは営業募集あるのにシマノは何でないんでしょう?
釣具部門は上手くいってないって噂は本当なんでしょうか?
313ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/12/26 22:43:19
>>312
日本での営業が今それほど必要ないからじゃないですかね。
適正が見抜きにくい営業には縁故採用がなされているのかもしれませんけどね。
設計と営業の人数差を見るとねぇ・・・・。
314AK ◆espirIjSJQ :04/12/26 22:48:50
久々にダンケはけーん!w
ちょっと話があるんだが‥‥
315ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/12/26 22:50:21
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1098623463/l50
じゃあ、この糞スレでおながいします。
316名無しバサー:04/12/26 22:58:04
>310
かなり落ちてきてますよ。ロッドの売れ行きは差がかなり出てますよ。
この業界メディアは重要ですよ。
マイナスな事も書いたりするけどね。外来魚問題だけど。騒ぎすぎてる。
あと、大手は強いと思いがちですが、そうでもありません。
確かに、安売りとかすぐ出来るかもしれませんが、メリットとデメリットがかなりあるように思えますよ。
基本的にルアーが、うまく回らない店はヤバいと思います。
今時、固定客っていうのは、しれていてハシゴして安けりゃそっちで買う。
いいロッド、ルアーが置いてなきゃ、すぐ帰りますからね。
ここらへん全てカバー出来る店はそれなりにお金をかけてます、そんなに実際儲かりません。
ですが、将来お客は来てくれるでしょう。
逆にバサーが減ったから、品揃えを減らせば、当然客も減りという悪循環に陥ります。
どちらがいいかを決めるのは、かなり上の人なんで文句は言えませんよ。それを、見て危ないと感じ自分なりの道を行くのもヨシとは思いませんか?
どちらにせよ、様々な店があり状況は違うので、かなり個人的な意見ですが。
317316:04/12/26 23:08:04
かなり日本語変な部分があります。スマン
318名無しバサー:04/12/26 23:45:05
いまやショップは資金あるかないかで勝負が決まるってかんじ。
319名無しバサー:04/12/26 23:47:28
お金があるところが強いのはどこも同じだけど。
320名無しバサー:04/12/26 23:49:11
釣り業界は顕著にそれが現れてるってかんじ。
321名無しバサー:04/12/26 23:50:03
金かけずにこの先生きのこるには?
322名無しバサー:04/12/26 23:51:36
安売り競争じゃ自爆するだけだし・・・・
323みー:04/12/26 23:52:23
タコーベレイの盛岡&インター店の店員さんカモン!
324名無しバサー:04/12/26 23:53:26
たっくるべり〜は来年100店舗いくってよ。
325名無しバサー:04/12/26 23:54:36
生き残るには・・・FC展開だな。
326名無しバサー:04/12/26 23:54:55
そうだよなぁ、安売りも度が過ぎるとヤバいよな。
でも近くのショップでやられるとそっちに客が流れるしな。
難しいよな。
327名無しバサー:04/12/26 23:56:39
FCなら小金持ってる無知なやつら巻き込んで、ロイヤリティーで本部はウハウハ!
328名無しバサー:04/12/26 23:59:14
だからたっくるべり〜はウハウハ!?
329名無しバサー:04/12/27 00:03:10
TVでCMもやってるし・・・・
330名無しバサー:04/12/27 00:08:53
中古関係は仕入れ時に買い叩いているから儲けが多いしね。
とりあえず釣り人はケチが多いからしばらくは安泰なんじゃないの。
331名無しバサー:04/12/27 00:10:10
しばらくはね
332名無しバサー:04/12/27 00:13:16
まあ、なんぼでも売り方はあります。
気づかないところはさっさと潰れてくれれば楽になる。
333名無しバサー:04/12/27 00:15:17
ほう、強気だね〜どこらへんのお店なんでしょ
334名無しバサー:04/12/27 00:15:33
コンビニと同じじゃないのかなぁ?
おいしい思いするのは本部と一部の店舗のみで
末端店はみんなヒイヒイって感じじゃない?
まして釣り自体が下火になれば売るやつが増えて
買うやつは減るし・・・
335名無しバサー:04/12/27 00:53:12
クリスマスは店も暇だった
336名無しバサー:04/12/27 00:55:37
マジで?そりゃ終わった店だね。忙しくもなかったが暇ではなかったぞ
337名無しバサー:04/12/27 01:03:37
クリスマスなのに釣具店に来るか?子供も少なかった
338名無しバサー:04/12/27 01:05:10
クリスマスだから売れるもんってあるか?
339名無しバサー:04/12/27 01:05:20
>>337
中古店の店員でつか?
340名無しバサー:04/12/27 01:05:57
ハァ?カップルもきたし、ファミリィーも来ましたが?
341名無しバサー:04/12/27 01:14:14
>>335
クリスマスプレゼントになるようなものが置いていないショップなんでしょうねw

>>337
3年位前は、J屋でクリスマス当日にメガバス放出予告して客寄せしていたのですが・・・。
今はやってないのですか?

>>339
私の店でよければ、中古も扱っています。
342名無しバサー:04/12/27 01:18:31
クリスマスに客来るようにしてなかった店が多いってことね、子供だってプレゼントとしてタックルホシイ子だっていたし、まあ、それなりの事やってなかったって事ですな。ちょっと安心した。
343名無しバサー:04/12/27 01:35:32
正月はいろいろだすつもり。クリスマスは放置プレイ
344名無しバサー:04/12/27 01:40:07
クリスマスもはりきらんとあかんよw
正月は当たり前だが、他の店に負けないような事しないとあかんね。
正月過ぎて、すっからからんになっても意味ないし、そこのとこの調整が難しいんだけどね
345名無しバサー:04/12/27 01:44:53
年中張り切るしかないですよ。
斜陽産業ですし…
346名無しバサー:04/12/27 01:49:31
ですな(泣
347名無しバサー:04/12/27 08:52:24
>>327
Pスポのにのまい
348名無しバサー:05/01/01 00:20:52
おまいらおめっと〜
さ〜元旦の福袋と目玉ルアーとか大変な日がやってきますたね
349初売りいきます!大房○之:05/01/01 06:33:43

                       /.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
                     イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ        どうして会合板を晒したんですか!
                   /.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i        秘密は絶対に守るって言いましたよね?
                   j.:.:.:.:.:.:/〃!!  ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        もう誰も信用できません!
                    ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、   ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/       
                   r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ
                   { ヘ{{  ` ̄ 〃⌒ll ` ̄   jj⌒リ冂}
                   | 爿ヾ ===彳   )ヽ、____〃  ヒ│
                 _| ヽ!   ,ィー`ー‐'─ヽ ̄    レ'丿
       r─‐、___ --<  |/人_!   {{┬──‐‐ッ'     ├个ト、
    , --ヽ、  \ \: : : : :∨/ノ ハ    H´ ̄ ̄/ソ′   /| ハ||:\
    〈   /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、  ヽ二二//    / ||∧ ||┬‐`ー- 、_
  ,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐   |: : ヽ: :∨ / ハ  `ー─‐ '′  / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
  >┴‐┬r── r┴、  ハヽ: ヽ: ∨ /  ハ\  __ ノ/   ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\
  {{   │i i_」L.ノヽハ  i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'"     ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :|  ヽ
350あけましておめでとうございます!大房○之:05/01/01 07:08:39
  /.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
                     イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ        どうして会合板を晒したんですか!
                   /.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i        秘密は絶対に守るって言いましたよね?
                   j.:.:.:.:.:.:/〃!!  ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        もう誰も信用できません!
                    ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、   ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/       
                   r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ
                   { ヘ{{  ` ̄ 〃⌒ll ` ̄   jj⌒リ冂}
                   | 爿ヾ ===彳   )ヽ、____〃  ヒ│
                 _| ヽ!   ,ィー`ー‐'─ヽ ̄    レ'丿
       r─‐、___ --<  |/人_!   {{┬──‐‐ッ'     ├个ト、
    , --ヽ、  \ \: : : : :∨/ノ ハ    H´ ̄ ̄/ソ′   /| ハ||:\
    〈   /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、  ヽ二二//    / ||∧ ||┬‐`ー- 、_
  ,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐   |: : ヽ: :∨ / ハ  `ー─‐ '′  / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
  >┴‐┬r── r┴、  ハヽ: ヽ: ∨ /  ハ\  __ ノ/   ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\
  {{   │i i_」L.ノヽハ  i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'"     ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :|  ヽ


351 【大吉】 【638円】  :05/01/01 18:35:09
藻前ら!
今年を占え!
名前欄に !omikuji !dama 
352名無しバサー:05/01/03 02:24:17
ショップ店員のみなさん、メーカー営業の格付をお願いします!

【S】
【AAA】
【AA】
【A】
【BBB】
【BB】
【B】
【CCC】
353名無しバサー:05/01/03 03:05:14
CCCが気になる‥‥
354名無しバサー:05/01/03 07:01:22
352→D
355名無しバサー:05/01/03 07:46:30
メーカーもたくさんあるだろっと突っ込みいれとく
356名無しバサー:05/01/03 09:46:40
CCBはどうなったのか気になる・・・・
357名無しバサー:05/01/03 12:39:15
ドラムの奴は九州で活動中とか…
358名無しバサー:05/01/03 13:02:35
【CCC】→中央〇具の営業。 トロイ 融通きかない 営業と言うより配達係
359名無しバサー:05/01/03 13:05:10
禿同!
いつまでも売り手私情とオモテたらそのうち泣きみるYO!
360名無しバサー:05/01/03 16:27:03
メガ〇スがよい例。
361名無しバサー:05/01/03 19:15:00
ダイワ シマノ がまかつ ティムコ あたりの営業さんて、どんな感じ?
362名無しバサー:05/01/03 21:00:56
Sには黒いネズミがいますね。
363名無しバサー:05/01/03 21:41:17
黒いネズミ?
364みー:05/01/03 23:30:29
@タコーベレイの盛岡&インター店の店員さんカモン!(2回目
365名無しバサー:05/01/05 07:55:23
中央はねえ・・・差別するからねえ
シマノは好いと思うよ。
ダイワは・・・
他頑張っとるよ。
でもこれ地方によって変わるでしょ
366名無しバサー:05/01/08 00:44:46
【S】
【AAA】
【AA】ダイワ
【A】 シマノ
【BBB】 ヤマシタ
【BB】
【B】 がまかつ ティムコ
【CCC】
367名無しバサー:05/01/08 01:11:34
【CCC】鈍器法定
368名無しバサー:05/01/08 23:45:47
おまいらよかったよね!バス(ラージ)は見送りになったね!
これでまた、盛り返すかもしれないからね。
369名無しバサー:05/01/15 13:07:50
最近暇だよ
370名無しバサー:05/01/15 13:09:24
最新の入荷商品なんかある?
371名無しバサー:05/01/15 14:42:45
ソルテガLBD
372名無しバサー:05/01/22 23:14:17
オイオマエラがんばれよ!俺はロッドもルアーも買い続けてやるからよ!
つーか、バス釣り禁止になったわけでもねーんだからよ。
コアな客はいるからな
373名無しバサー:05/01/31 10:47:51
みなさん1月の売り上げはどうでしたか?
うちは正月休み明けからがたおちです(泣)
374名無しバサー:05/01/31 18:35:32
今日の中央の売り出しはどうでしたか?噂にはショボかったと聞きましたが。
ジョインテッドクローの菊元カラーなんぞは出てなかったの?
375名無しバサー:05/01/31 18:36:46
負け組み晒しage
376名無しバサー:05/01/31 21:29:12
こんなご時世にまだ、問屋さんは、抱き合わせやってていいのでしょうか?と思うのは俺だけじゃないはず。
正直いらん物はいらんのじゃ!
在庫増えるだろうがこの野郎馬鹿野郎めー!
377名無しバサー:05/02/01 11:16:26
>>376
今時問屋から仕入れるものって針、シンカー、プライヤーぐらいだろ?
378名無しバサー:05/02/01 13:54:06
>>376
そんな売り手市場ナ考えをしているのはどこの問屋でつか?
以前にも警告された真ん中漁具でつか?
379名無しバサー:05/02/01 16:12:31
メガバスの過剰発送MEGA PASS!
380名無しバサー:05/02/02 02:28:33
これからどうなるの?
381名無しバサー:05/02/02 02:55:59
ベリー店員ですが何か?
382名無しバサー:05/02/02 09:47:30
バス板を活性化させよう!
って事でアゲます。。。。
383名無しバサー:05/02/05 21:46:38
おまえら何沈黙してんだよ、店員なら何か言いたい事あんだろよ。
生活もかかってるんだろうから、ちょっとは必死になれよ
ヤメル奴とかもいるんだろ?それもいいんじゃねーの所帯持ちとかいるだろーしな。
オマエラも被害受けてるだろうからさ
384名無しバサー:05/02/06 13:26:23
カタログをタダで配ってる店もあるのに、100円〜500円で売ってる店もある。
売ってる店はメーカーからカタログを販売用に仕入れてるのか?
385名無しバサー:05/02/06 13:39:01
カタログは一定部数は無料で店にくばられますが、その他は有料です。
386名無しバサー:05/02/06 15:17:27
>>384
以前バイトしてた量販店ではタダにすると同じ子供が大量に・・・
その対策で100円とかにしてました、で実際には無料であげたりね。
387名無しバサー:05/02/06 15:32:55
集まって新しい職探しですか?
388名無しバサー:05/02/06 16:30:19
↑3点
389384:05/02/06 22:41:19
>385・386
レスありがd
なにも買わずにカタログだけをもらうのは気が引ける。
500円は論外だけど、100円なら抵抗なく払えます。
見てるだけでも結構楽しめるしね。
390名無しバサー:05/02/07 21:29:34
100円とって稚魚放流基金。それで十分
391名無しバサー:05/02/09 10:29:32
>>390
それはフロリダですかw
392名無しバサー:05/02/12 09:53:50
俺は指定される前に違う仕事についたけど、俺って勝ち組だな
そんな事よりオマエラもう打撃受けてるだろ?
昨日ショップ行ったら客が明らかに減ったとかどこの店員も言ってたぞ
可哀相に。
393omikuji !dama:05/02/15 00:19:23
ヘックション
394名無しバサー:05/02/15 08:20:22
>>392
俺もそんな話を聞くけど、
先日のフィッシングショー、人が多かったのは何故だろう。
395名無しバサー:05/02/15 08:40:54
うーん、何でって指定されたから誰がどんな講釈たれるか聞きたかったんじゃない
明らかに、管理釣り場とかに客が移ったとか言ってたよ、海釣りはシーバスぐらいで客自体減ったとか
まあ、予想以上に皆、指定された事にダメージ受けてるらしいよ。
でも、パブリックコメントすら書いてない人が多いんだってさ店員さえも情けないよねー
396名無しバサー:05/02/15 13:29:23
>>392
今は船づりがブームですから。
でもカレイ、カワハギ釣りをゲームとかいうのはやめてホスィーづら。
397名無しバサー:05/02/18 11:49:00
去年ぐらいからポパイでDU●Lの商品がなくなったんだけどなんで?
情報希望!
398名無しバサー:05/02/22 14:46:48
>>397
ロッドも含めて普通に置いてありましたが。
399名無しバサー:05/02/22 15:15:54
m9(^Д^)
400名無しバサー:05/02/22 15:26:47
400
401名無しバサー:05/02/22 15:39:00
>>398 
どこの店?
ポパイのホームページとかにも載ってないが?
402名無しバサー:05/02/27 20:50:52
しかし、俺店員辞めて今色々な店見てきてるけど、必死やね。
海釣りに方向変えようとしてるのは、将来的にはいいかもしれないが、今までバス関係にお金を使った客を無視してるし、こりゃバサーが業界の文句いいたくなるのも分かるね。
儲からないから、ヤメルでは、今まで買ってくれてた客にたいして失礼だな。
俺も元店員だけど、痛いなぁと思うよ。
あと、バス業界も高飛車な対応してたから、そういうメーカーも一般の人の事を考えるべきだね。
ルアー、ロッドを差別なく入れれるように、してないみたいだからね現状は。
雑誌とかで(外来魚問題)とりあげたりして、いかにも動いてますよ、みたいなプロとか最近多いけど、実際は売り逃げしたいんじゃないかと思ってしまう。
今でも、まだ、外来魚問題を餌にしてる業界は多いね、雑誌なんか使ったりしてさ、俺は反対だとか言いながら、やってることは・・・って感じにしか見えないな。
まあ、店員は辞めたが、正直金しか考えてない世界なのは、今でも分かる
403名無しバサー:05/02/27 22:12:41
辞めた店員が勝ち組気取りな件について
404名無しバサー:05/02/27 22:30:33
>バス業界も高飛車な対応してたから、そういうメーカーも一般の人の事を考えるべきだね。

メーカーより問屋がヤラシイ場合が多い。特に中○ギャグ
405名無しバサー:2005/04/22(金) 23:56:27
ショップの店員さんってその店の洋服を着ないといけないみたいな決まりあります??
406名無しバサー:2005/04/22(金) 23:59:55
制服(ユニフォーム)のある店は多いだろう。
407名無しバサー:2005/04/23(土) 00:04:52
109とかのショップの店員って店にある洋服きてるけど
自分で買うんかな
408名無しバサー:2005/04/23(土) 00:42:43
スゴイ読みにくい文章ですね。
今仕事ありますか?
409名無しバサー:2005/04/25(月) 13:12:42
店員なるのってアル程度その店の服
持ってなきゃいけないの?
410名無しバサー:2005/04/25(月) 17:40:25
今現在頑張って釣具店で働いている皆さんにお聞き
したいのですが将来はどうされるんですか?
退職された時に一般の民間企業で通用するスキル
なんぞ何も無いと思うのですが…

411名無しバサー:2005/04/25(月) 20:28:25
まず>>410が、自身のスキルとやらを先に書き込むべきだろうが。
412名無しバサー:2005/04/26(火) 09:25:04
410はアホか 
退職したら独立してショップオーナーだから関係ないんだよ
413名無しバサー:2005/04/26(火) 10:30:16
スキルなんて無くても、真面目に働けば食っていけるわなw
414名無しバサー:2005/04/26(火) 12:23:55
うちの店ユニフォームねー

この国なら喰いっぱぐれることはないから大丈夫だよ
415名無しバサー:2005/04/26(火) 18:05:14
うちの店は、店頭に置いてある洋服しか着ちゃいけない決まり。
割引あるけど、店頭になくなったら着れないから結構キツイ。
ユニフォームがあったらどれだけ楽か・・
416名無しバサー:2005/04/28(木) 11:05:14
>>410
全くありません。知人が2店舗を任されていましたが、先日退社。
流通系の会社に面接に行っているようですがなかなか決まりません。
所詮、釣具屋の店員なんてあまい職業だと思われているようです。
かなり厳しい事も面接で言われてるようで可哀想でした。
唯一残された道は「独立・ショップオーナー」位しかないでしょう。

あとはほそぼそと派遣の工場勤務位か、訳の分からん会社で営業とか。。。

本当に能力のある方なら釣具屋を辞めても大丈夫でしょうが、のほほんと店員を
している方は現状維持でしっかりとしがみついていた方が無難です。
417名無しバサー:2005/04/28(木) 11:16:14
選り好みしなければ仕事なんていくらでもある。

贅沢なんだよ。
418名無しバサー:2005/04/28(木) 14:55:52
>>417みたいな事を言う奴に限ってニート暦がもう既に何年もある
419名無しバサー:2005/04/30(土) 00:00:17
レアルアー入荷日には優越感に浸り、お客からは
煽てられ自分を勘違いしちゃうよな。
 はっきり言って心配だ。

>所詮、釣具屋の店員なんてあまい職業だと思われて
 いるようです。
 かなり厳しい事も面接で言われてるようで可哀想でした。

確かに世間ではそのようですね。
420名無しバサー:2005/04/30(土) 00:06:37
んーつか、何が楽しくて店員やってんの?
給料なんて世間の一般的な給料より低いし、休み少ないだろうし良いことなしじゃん。
釣り好きだとしても、やりたないな。
つか将来に不安感じない?
421名無しバサー:2005/04/30(土) 00:13:24
ぜーんぜん。楽しいもん。そりゃあ一流企業よりは給料少ないだろうけどね。楽しい仕事ってそんなにないよ。楽しいのは若いうちだけかもしれないけど、楽しいことするのが一番だよ。
422名無しバサー:2005/04/30(土) 00:18:13
いや、将来性がなくないか?
若いうちに転職したほうが、いいって。
給料とか20マソオーバーしないでしょ?
ケコーンとかさ、趣味に金かけれないのは辛いだろ。
423名無しバサー:2005/04/30(土) 00:52:50
将来に不安を感じるかは、経営者次第。
424名無しバサー:2005/04/30(土) 00:58:42
そうかな?まあ、それも大きいかもだが。
将来性のなさは、否めないぞ。
425名無しバサー:2005/04/30(土) 11:01:54
漏れは20マソぅpだよ。確かに結婚とかは辛そうだな…

狙いは公務員!!金稼ぎは嫁にガンガってもらいます。










好きなことのためにプライド捨てるなんて
情けないOTZ
426名無しバサー:2005/04/30(土) 11:06:49
ほぅ、釣具屋で20以上はなかなかだね。
嫁さんも含めがんがれ!だが、世の中好きでもない仕事してる人は多いよ。
休みも子供さんに合わせられないでしょ、まぁ、サービス業だから仕方ないがね
427名無しバサー:2005/04/30(土) 13:16:10
大きなお世話ちっくなヤシが多いスレですね。
428名無しバサー:2005/04/30(土) 13:27:06
実際、退職金とか最低1千万円以上ないと、生きてけ無いと思うが。
定年後、年金貰うまでどうやって食いつなぐのかと。計算すればすぐ分かると思うが。
429名無しバサー:2005/04/30(土) 18:22:02
>>428
大半の連中(俺も含む)は退職金1000マソも無いだろ?
確かに不安だが、今更どうしようもないのが現実。
60歳までに逝くしかないかなw
430名無しバサー:2005/04/30(土) 18:50:28
ってゆーか
30過ぎてもショップ店員って訳にもいかんだろ
431名無しバサー:2005/04/30(土) 22:26:42
いやいや、40まではヨユ━っしょ?その後は店長にでもなってマタ━リ。
432名無しバサー:2005/05/27(金) 13:27:17
あーげっ
433名無しバサー:2005/05/27(金) 18:19:03
釣具屋の店員だけじゃね〜
すべての企業がこの先不安

まぁ好きな事を職にできる人は
ごく一部だからショプ・釣具は
幸せなのではないかな?
434名無しバサー:2005/05/27(金) 21:44:48
良い言葉をありがとう
435名無しバサー:2005/05/28(土) 00:06:54
釣具屋でバイトしたいんだけど、バイトしたら競合他店に行きにくくなったりしない??
俺特定の店のみじゃなくてはしごするタイプなんで
436名無しバサー:2005/05/28(土) 00:14:34
全〜然。普通に他のお店に買い物行きますよ。うちは他店とも仲良いから変な目ではみられないし。自分とこにない商品見れて楽しい〜
437名無しバサー:2005/05/29(日) 00:04:48
↑アタマ悪そうな会話
438名無しバサー:2005/05/29(日) 19:35:16
俺も某ショップ店員だけど今更ながら後悔していまつ。
特に資格があるわけでもなく転職もなかなか難しそうです@31歳
将来ショップ(メーカー)を持ち、独立するってんなら別ですが好きだから〜位で
安易に釣具業界に入るのはおすすめしません。
439名無しバサー:2005/05/29(日) 20:20:11
ジャバロン入荷の問い合わせって今一日にどれくらいあるの?
440名無しバサー:2005/06/06(月) 13:37:56
ねーよ
441名無しバサー:2005/06/06(月) 13:55:42
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/

442名無しバサー:2005/06/06(月) 22:48:59
茨城から来る客がマジうざい。頭悪い。氏ねばいいのに。
443名無しバサー:2005/06/07(火) 04:45:39
 し
 な
 ね
 ぇ
 よ





同郷の者がご迷惑おかけしたなら代わりにあやまります。ごめんなさい
444名無しバサー:2005/06/07(火) 08:57:33
>>442さま
どちらのショップさまでしょうか?
445名無しバサー:2005/06/19(日) 20:10:38
がんばってメーカーに転職しましょー
446名無しバサー:2005/06/19(日) 22:34:57
ぶっちゃけメーカーもおっぱいおっぱいだよw
儲かってるのは一部だけ
447名無しバサー:2005/06/19(日) 22:36:50
メガバスに入りたい
448名無しバサー:2005/06/19(日) 22:54:08
展示会の時に鼻ほじってましたが…
449名無しバサー:2005/06/20(月) 04:07:37
ショップ店員が使えない連中って
一番わかってるのがメーカーだよ
450名無しバサー:2005/06/22(水) 01:06:59
客が使えない連中って
一番わかってるのがショップ店員だよ
451名無しバサー:2005/06/22(水) 10:59:36
印西にあった「ブ○ー○」の話らしい・・・

125 :名無しバサー:2005/06/18(土) 12:27:15
122だが飢え希さんが自殺したのは仕事がない、金がないのが原因。
痛釣り、乱化ー図で万引きして出入り禁止になってた。
知り合いの店とか仕入先でもパクっちゃうあたりよほど金に困ってたんだと思う。
452名無しバサー:2005/06/22(水) 19:06:22
メガのカタログ高い。
ポスター邪魔。
453名無しバサー:2005/06/22(水) 21:28:06
>>451
分かりやすい転落劇だな。
454名無しバサー:2005/06/22(水) 22:46:22
ウチの会社(電気部品)に前職が釣具屋
店員ってのが面接来てたけど、何のスキル
もねえくせに希望は「事務」だってさ
バカ丸出し
455名無しバサー:2005/06/22(水) 23:44:02
おいおい 電気部品なんて卸みてーなもんじゃんかよ
456名無しバサー:2005/06/22(水) 23:53:58
買わねぇで毎日のようにレアもんがでてねぇか
ショップをうろちょろしてる奴、こいつらのほうが先行き不安!!
つうか来んじゃねぇ!!
457名無しバサー:2005/06/22(水) 23:55:44

新〇のギ〇?
458名無しバサー:2005/06/23(木) 00:20:35
>456
そんな奴に限って、店員の態度がどうこう言うんだよな。
459名無しバサー:2005/06/23(木) 00:25:08
じゃあさぁ神奈川のショプの店員ってどうなの??
460名無しバサ−:2005/06/23(木) 00:32:57
454の電気部品屋が勝ち組気取りな件について
461名無しバサー:2005/06/23(木) 03:19:44
>>454
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
462名無しバサー:2005/06/26(日) 10:18:42
463名無しバサー:2005/07/01(金) 23:44:10
あーげげっ
464名無しバサー:2005/07/03(日) 22:38:19
まぁ、接客業っつーもん自体、上を目指すのはしんどい職業だよな。
飲食業しかり、販売業しかり。
そういう上のポストはなかなか空かないしね。
給料だって、他の職業に比べたら微々たる物だし。
実際、うちはかみさんのが給料いいものw
休みもトータルで見れば営業とかと変わらんけど、ピンポイント(盆暮れ正月)は無いし。
数字だって問われるし。結構やる事いっぱいあって大変。
営業くずれのワシは営業より大変じゃねーかよ、聞いてないよと思う事もしきり。

それでもまぁ、好きなもの扱ってる分だけ、以前営業やってた頃より気持ち的に楽。
楽しくない事より、楽しい事の方が多いと思えるのはやっぱ幸せかも。
上司が割と数字にうるさい人なのも、浮世離れせずに数字と戦える事を考えるとラッキーだよなぁ。
同業者のみんな、腐らず頑張ろうや。好きで始めた仕事だし、頑張ればなんとかなるさ。

と、自分に言い聞かせてみるw
465名無しバサー:2005/07/04(月) 02:19:27
イマカツうざい。抱き合わせ出荷やめれ
466名無しバサー:2005/07/04(月) 14:37:20
BT100とか売れないから勘弁してホスィ
エコワム900円ってどーゆーことだよ
467名無しバサー:2005/07/05(火) 19:38:53
イマカツどこも大変っすねw
うちも同じだよ。プラ系作りすぎ、あまり過ぎ、売れなさ杉。
あと、ワームもっとコンスタントに作れよ!!
アクションゲイラなんてノーマル素材2回だけだしよぉ!!
どうせだったらもっと取扱店の意見聞いて欲しいよ。
468名無しバサー:2005/07/11(月) 12:33:57
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
469名無しバサー:2005/07/12(火) 23:07:43
ジャバロンの問い合わせのTELばっか・・・・疲れた。
470名無しバサー:2005/07/12(火) 23:19:27
おまいら店員がオクに流して小遣い稼ぎするから
バチがあたったんだよぉー。
471名無しバサー:2005/07/12(火) 23:24:18
やっぱジャバロンてにはいりにくいの?
472名無しバサー:2005/07/12(火) 23:26:50
手に入りにくいだって・・・?



見たことねぇよw
473名無しバサー:2005/07/12(火) 23:39:12
ジャバロン入荷はとりあえず3回目かな。
140は買って使ってみたが(お客さん、ごめんねw)すぐぶっ壊れた。
ただ、その間バスの反応が面白いほど出てたんだけど・・・
それもあって、お客さんにはあまりお勧めしてない。
手に入ってない人には壊れた件を教えてあげて、手に入った人にはかなりパワーはあるんだけど、と説明している。
それでお客さんも、かなり欲しがる人が減った。

>470
いまだに店員が流してる所ってあるのかねぇ。
サラリーマン店員の自分には無縁の話だよ。バチがあたっちまうw
474名無しバサー:2005/07/12(火) 23:46:48
つーかさ、ジャバロんとか本気で欲しいか?
毎年、毎年、コレこそが最高!みたいに新しいルアー出してるじゃん。
来年になったらきっとまた違うルアーを一生懸命セールスしてるよ。
キッカーイーターやプレデターだって、スゴイスゴイって抱き合わせでしか手に入ら
なかったのは、最初の1年だけ。ホントにすごいなら今も売れつづけてるだろ。
475名無しバサー:2005/07/12(火) 23:47:23
>>473
> ジャバロン入荷はとりあえず3回目かな。
> 140は買って使ってみたが(お客さん、ごめんねw)すぐぶっ壊れた。

何が 『お客さん、ごめんねw』 だ!!
おまいらみたいな店員が五万といるから
折れたち消費者の手に入んねぇーんだYO!!!

ボケェー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
476名無しバサー:2005/07/13(水) 00:35:11
>475
すまね。
でもさ、使ってみないと話にならないって事も解ってよ・・・
ちなみにその一回以降買ってないし、買う気もおこらん。
477名無しバサー:2005/07/13(水) 01:12:59
そうそう、売れてるメーカーほどサンプルなんて何もくれないから
自分で買って試すしかない。
でも全部を買って試せる訳じゃないし、
何でメーカーって店にサンプルくらいくれないだろ?しょぼい業界。
478名無しバサー:2005/07/13(水) 01:17:21
>>477
サンプル無くても売れるならメーカーとしてサンプルは出さないだろ普通。
479名無しバサー:2005/07/13(水) 01:19:54
だわな
480名無しバサー:2005/07/13(水) 13:11:44
ジャバロンで釣れたためしがない・・・。
481名無しバサー:2005/07/13(水) 14:44:38
>475
おれは釣り具屋の店員が五万人もいるとは思えない・・・
482名無しバサー:2005/07/13(水) 14:47:30
5千位だな
483名無しバサー:2005/07/13(水) 16:27:42
>478
売れてる売れてない関係なく、サンプルくれるメーカー少なくない?
くれても、ウェイトも入ってないものくれたりして泳ぎもみれないし。
484名無しバサー:2005/07/13(水) 19:42:51
トラウトのスプーンとかは全色くれたりすんのにね。
485名無しバサー:2005/07/13(水) 22:43:15
ボーナス10マソですた。
486名無しバサー:2005/07/14(木) 12:39:31
バイトで10マソなら高待遇だがな。。。
487名無しバサー:2005/07/14(木) 13:22:19
ジャバロンってやっぱ一回釣れたらボロボロになんのかな?
488告発店員:2005/07/14(木) 16:32:03
内●さん、
たいした物も買わないカス常連のくせに、
フォトコンのサイズを1センチあげろというのは前回だけにしてください。
あなたが剥きになって賞品を狙う貧しい人だということはわかっていますが、
おかげでみんなに八百長コンペといわれてマイナスイメージになりました。
489名無しバサー:2005/07/14(木) 21:45:22
>>486
正社員 金属15年だす
490名無しバサー:2005/07/14(木) 22:06:23
ボーナスって何???
491名無しバサー:2005/07/15(金) 00:12:22
>>490
一時金。本来は当てにしてはいけないお金なんだろうけど。。。
492名無しバサー:2005/07/15(金) 01:12:15
いやいや、幻のルアーだよ。
493名無しバサー:2005/07/17(日) 21:56:00
マックスの店長クラスになると
そんじょそこいらの中小企業とは
比べものにならないくらいイイ給料もらてるよ


               by 店長
494名無しバサー:2005/07/17(日) 22:43:15
そんじょそこいらの中小企業
テラワロス
495名無しバサー:2005/07/18(月) 19:17:35
ホントまじ笑えるね。
496名無しバサー:2005/07/18(月) 22:05:50
最近やたらテ無人が売れるんでつけど。
なんで?
497名無しバサー:2005/07/18(月) 22:13:32
大量生産してるから。今江マニアが多いってこと。
498名無しバサー:2005/07/19(火) 12:11:54
それはビデオ(DVD)がでたからです。
499名無しバサー:2005/07/19(火) 20:38:48
>>496
> 最近やたらテ無人が売れるんでつけど。
> なんで?

種類は何?クロスファイアシリーズかぃ?
500名無しバサー:2005/07/19(火) 22:03:11
それがソリッドエアリアルなんですよね。あと何故か電撃も。
501名無しバサー:2005/07/19(火) 22:11:41
>>500 相場はいくらなの?
502名無しバサー:2005/07/19(火) 22:18:13
ソリッドエアリアルはたいしたことない
503名無しバサー:2005/07/19(火) 22:24:28
>>502 いや銘竿だと思うよ。人がよく釣れるもの
504名無しバサー:2005/07/20(水) 21:34:10
t
505名無しバサー:2005/07/21(木) 17:07:32
どうですか?女だけの職場ってこわいんですかね?
506名無しバサー:2005/07/22(金) 13:54:48
ウザい客の自慢話から逃れる方法を教えて下さい...
507basser:2005/07/25(月) 17:58:06
ポパイの店員さんいますか??
508名無しバサー:2005/07/26(火) 01:40:39
違います。
漏れに好意を抱いてらっしゃるようで辛いでつ。
509名無しバサー:2005/08/04(木) 12:41:50
a
510名無しバサー:2005/08/05(金) 22:57:49
ポパイなんか糞
511名無しバサー:2005/08/05(金) 23:49:43
ポパイ儲かってるみたいで

クソウラヤマシス
512名無しバサー:2005/08/06(土) 19:37:09
大宰府のフィッシングワールドのメガネデブ店員…マジむかつく
俺がルアーの名前とかメーカーも良く知らないから、友達に
教えてもらってルアーを買いに行った時の話。
(教えてもらったのはエバグリのエスドライブ)
ちなみに、その店はルアーが棚一面に陳列されてる。
んで、一通り探して見当たらなかったので…
俺:すいません(店員を呼んで)、エバーグリーンってとこの
新しいルアーって置いてありますか?
店員:エスドライブですか?
俺:あ、それです
店員:ありません。あってもそんなとこに置くルアーじゃない。
         ↑本当にこう言いやがった
俺:そうですか。ありがとうございました。

俺はルアーが無かったことが残念ですぐ帰ったが、
帰りの車でその口調とか態度に無茶苦茶腹が立って悔しかった。
俺が何かお前に対して失礼な態度を1つでもとったか?
ルアーの事を釣具やの店員に聞いたらいかんのか?
思い出しただけでも腹が立つ
513名無しバサー:2005/08/06(土) 19:42:44
↑福岡県太宰府市です。
どうやら書き込むところ間違えたっぽい。

深く反省。スマソ
514名無しバサー:2005/08/06(土) 22:01:40
そんなとこに置かずに、ゴミ袋の中にでもの入れるつもりかな?
515名無しバサー:2005/08/07(日) 18:56:45
折れは某ショップの店長やってんだけど
おまいら客は人気ルワーをどういう買い方をしたいんだ?
入荷次第無差別に店に出す。それでいいのか?・・・
運のイイ香具師だけが手に入れる事が出来る。ほんとにそれでいいのか?・・・
もっとイイ方法があったら教えてくれ!たのむ!!
516名無しバサー:2005/08/07(日) 19:28:11
毎日小出しにすれば?
517名無しバサー:2005/08/07(日) 19:28:28
抱き合わせはだめだろ
常連流しもだめだろ
普通に店頭に並べるのがいいと思うけどそれが駄目なら
出荷日決めておいてくじでも引かせれば?
518名無しバサー:2005/08/07(日) 20:15:32
>>515
平日に半分 週末に半分出してみるとか
519515店長:2005/08/07(日) 21:25:37
わかった、ジャンケンポン大会にするべか。フゥムフゥム・・・
520名無しバサー:2005/08/07(日) 23:36:50
うちは入荷次第ソッコーで出す。量が多い時は小分け。
521名無しバサー:2005/08/07(日) 23:43:05
ハスペン売ってないなぁ〜
522名無しバサー:2005/08/18(木) 09:43:13
捕手
523名無しバサー:2005/08/21(日) 21:01:28
MAX爆8やめて、ホッ としたよ。
なんせ、馬鹿の集まりだったんだぜ。。。マジ・・・

            by 平石寛朗
524名無しバサー:2005/08/22(月) 03:21:40
515>>
どうせ人気ルアーでまともに使いこなせるのはごく僅かな人
ちゃんと釣ってる人だけに売るってのはどうだ?
メガ〜ビッグベイトに乗り変わったヲタクには売っちゃ〜イカン
釣りが好きではなくルアーが好きなだけと思われ
525名無しバサー:2005/08/22(月) 16:08:59
ビックベイト実用性ないのに
526名無しバサー:2005/08/22(月) 22:49:06
ビックベイトて何よ?
527名無しバサー:2005/08/22(月) 22:57:26
今日もメガ男がワンサカ来ますた。
528名無しバサー:2005/08/24(水) 21:14:51
全国の店員に聞きたいんだが・・・・

客がワームの質や硬さ確かめるために揉んだりするよな
あれってだめなこと?
注意するか?


俺はされた
揉むなら買えって言われた
店員に聞けばいいのか?って質問したら
「聞かれても困る」って言われたw
529名無しバサー:2005/08/24(水) 23:50:51
>>528

おいおい、そんな店あるのかよw
うちは100%有り得ないな。。。

ガキにワームちぎられるの痛いorz
530名無しバサー:2005/08/25(木) 00:22:17
揉むだけならいいやん。
爪を立てて潰してるヤツいるよ。悪意としか思えんけどな。
531名無しバサー:2005/08/25(木) 01:00:24
明らかにワームをちぎろうとしてるやつもいるよな
揉むくらいはセーフだろ
532名無しバサー:2005/08/25(木) 15:45:35
昔のバスカントリーではワームを揉むと見事に買わされたな。オーナーがまだ三宅やったとき。
533名無しバサー:2005/08/25(木) 15:52:35
見本を1本出しておいてよ
534名無しバサー:2005/08/25(木) 18:05:21
エバ男最近わいてきますた。
535平石寛朗:2005/08/25(木) 19:11:34
>>523
爆8最高
536名無しバサー:2005/08/25(木) 22:35:16
ソルトも充実させようと思っているが
仕入れ難しい
お客が呼べるルアーがないと思っていたら
都内の某ショップでアロウズの出始めの頃、月300オーバー個完売
とそのルアーを投げる為のロッド、リールをあわせると
かなりの売り上げを取ったらしい
ルアーが大きいのでそれようのタックルが売れるのが美味しいね

537名無しバサー:2005/08/25(木) 23:38:24
>>535
> 平石寛朗

また 爆8再開するのかぃ?・・・
538名無しバサー:2005/08/26(金) 01:15:55
>>536
今の製品はもう難しいかもよ
行き渡っている
ソルトは意外と客来る場合あり、物によるけどサ
新製品からという手もあるが、おそらくあそこは
アロは問屋がらみがきついので、回ってこないから無理かもナ
539名無しバサー:2005/08/26(金) 14:38:08
>>536

うちは海ナシ県だからだめぽ。。。orz
540事務:2005/08/26(金) 15:08:47
霞のポ〇〇でアブの調子を見てもらおうとしたら誰も見れなかった、潮来の事務の店ではすぐなおった。
541名無しバサー:2005/08/26(金) 15:53:39
海がないのはきついなあ
ネット販売しかないぞ
海はもの次第ではそこそこ売れるが
あろう図とタックルを購入してもらうには
店頭でないと出来ない
イメージ的な相性があるので、店頭でルアーと同時購入
美味しいそうだ
あやかろうと思っている
542名無しバサー:2005/08/27(土) 18:39:05
なんかやたらと常州屋のヤツらの値段チェックしに来るんだけど、うざったいんだよ!何も買わないし。氏ね
543常週や:2005/08/27(土) 21:47:06
そりゃぁ、ちょくちょく行くよ〜。だって「常習や」だもん。
でも、何でばれたんだろ???
544名無しバサー:2005/08/27(土) 22:29:17
何のためのチェックだか。値上げのため?
545名無しバサー:2005/08/27(土) 23:20:25
お客さんが教えてくれました。
546名無しバサー:2005/08/31(水) 23:24:39
jbtop50でメガバスのkoizumiがやはりバス3匹
別のバックに入れてたみたいやで。
9月1日にJB本部に呼び出して、処分
決めるらしい。
 やっぱりバスプロなんてこんなもんや。
て言うか、バス業界も同じや。所詮は、
嘘で固めた世界やからな。ようは、騙し騙されて
成り立つ業界。ほんまあほらしいで、JBも今年で辞めた!
こんなもん会員言うだけで、後ろ指指されるから、JB、エコシール
車から剥がしとこ。
JBも車のシール辞めてくれ。恥ずかしすぎる。
と言うか、来年JBも無くなるか?
それが、世間に対して、いや、バスファーンに対する
お詫びとちゃうか。JBワールドトップ50て、
バスプロの最上カテゴリーちゃうんか。
ほんま変な世界やな。うそぱちが多すぎや。
呆れてしまうぞ。バス釣りがアホくそなったは。
547名無しバサー:2005/08/31(水) 23:28:16
小泉の商品どうするかな。。。orz
548名無しバサー:2005/09/04(日) 14:24:13
店員さん、ちょっと教えてください
リールの仕入れ値ってどれくらいなのかな?
例えばニューメタXTとか。
549名無しバサー:2005/09/05(月) 01:25:43
50円だよ、ぼうや
550名無しバサー:2005/09/07(水) 17:43:03
釣具屋っておしゃれなイメージ無いからダメなんじゃないの?
イメージ的に臭いもん。。。
551名無しバサー:2005/09/09(金) 10:14:49
>>550

まず漏れの店に来てみろ。
話しはそれからだ。
552名無しバサー:2005/09/09(金) 12:04:12
>>548
メタなら定価の55%くらい。
553名無しバサー:2005/09/17(土) 02:14:23
>>532
バスカントリーって改装してヒドイ店になったんだな
昔でも10畳くらいで激セマだったのに改装して半分になったな
マジ4畳半だろ ありゃ店じゃないな
554名無しバサー:2005/09/17(土) 03:21:54
ただ俺が知る限りサムルアーで色選べるのバスカンぐらいという・・・
555名無しバサー:2005/09/17(土) 03:31:57
>>554
サムルアー?ってなんだ
レジは奥村か
556名無しバサー:2005/09/17(土) 11:54:00
>555
サムルアーhttp://www.sumlures.co.jp/
557名無しバサー:2005/09/19(月) 15:30:38
なんだこのルアー
ぼった栗価格ですごいや
いらない
558名無しバサー:2005/09/19(月) 17:29:27
>>557
よかったな。
向こうもあんたにはどうあがこうと作ってくれないだろうから
双方の意見が見事に一致したね。
559名無しバサー:2005/09/19(月) 23:22:05
需要と供給がゼロで一致しているという訳だ
560名無しバサー:2005/09/20(火) 16:10:11
>>558
必死で語らなくても大丈夫
サムルアーなんて必死なキミぐらいで
誰もいらねーから
561名無しバサー:2005/09/20(火) 16:15:33
>>558
>向こうもあんたにはどうあがこうと作ってくれないだろうから
って

最初にこんな糞ルアーはいらないって言ってますが
562名無しバサー:2005/09/20(火) 16:36:01
サムルアーしらねぇからワムルアー作れよ
563名無しバサー:2005/09/21(水) 00:35:09
ワームのクレームって買った店とメーカーどっちに言えばいいですか?
564名無しバサー:2005/09/21(水) 00:41:19
おまえら店員!声が小させえんだよ!オタクか
565名無しバサー:2005/09/21(水) 00:41:51
店で良いと思いまつよ。メーカーに言っても、どーせ買った店に持って行って、って
言われると思いまつから。
566名無しバサー:2005/09/21(水) 03:31:43
一時ハマクルのジョイント部が塗料で動かないやつが出回ったけど店に持ってきてくれれば交換するのにね。売れた数からしてかなり泣き寝入りしてる人がいる。ワームでもなんでもまずは買った店に相談しよう。
567名無しバサー:2005/09/21(水) 07:16:23
分かりました。昼休みにでも買った店に持って行ってみます。ありがとうございました
568名無しバサー:2005/09/21(水) 13:05:57
ザウルスのセミって、かなりもめたんじゃなかったか?
569名無しバサー:2005/09/21(水) 19:05:39
>>567

てか、ワームのクレームってどんな?
エコギアのエコワームが溶けたとか?
570名無しバサー:2005/09/21(水) 20:35:05
別のスレにも書いたのですがジャバロンを新品で買ったんですけど一匹?だけですがやたら空気を含んでると言いますか気泡があるのがありまして。開封はしましたが未使用です
571名無しバサー:2005/09/22(木) 22:47:54
2万前後のスピニングロッドでお薦めありまつか?
今んとこ、アライバルかスライサーで悩んでまつ
おしえてエロい人
572名無しバサー:2005/09/22(木) 22:52:23
もれいつもワーヌちぎってるお
573名無しバサー:2005/09/22(木) 23:04:33
>>571

スライサの62とかでいいんじゃない?
漏れなら中古でコブかプライド買うが
574名無しバサー:2005/09/22(木) 23:22:24
コブってスピンコブラ?中古でいくらぐらいすかね?
575名無しバサー:2005/09/22(木) 23:36:54
>>574

ちゃうちゃう、コブレッティ。
紛らわしくてスマソ

スピンコブラは3マソ後半ぐらいじゃない?
576名無しバサー:2005/09/23(金) 21:25:30
悩みぬいたあげく、関係ナッスィンなギャレットにしますた
赤くてカコイイなぁと、勢いで買っちまった
577名無しバサー:2005/09/23(金) 22:37:49
>>576

いいんじゃない?
軽くて良い竿だと思うよ。
ガンガってブチ曲げて下さい(w
578名無しバサー:2005/09/25(日) 13:37:43
,,,,,
( ・ω・)
彡,,,ノ

             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
 
579名無しバサー:2005/09/25(日) 13:42:57
今日かめやの店員の対応が悪かったのでフリックシェイク10袋くらい1本ずつちぎってきた!
580名無しバサー:2005/09/25(日) 17:44:00
>>579

やめろよ。
あれやられると問屋に返品すんのマンドクサイ。
581名無しバサー:2005/09/26(月) 20:48:28
中央に発売間近の商品の納期を聞いたらイヤががれて、担当に嫌われると人気商品を回してくれなくなるって本当でつか?
582名無しバサー:2005/09/26(月) 21:03:51
EGと直鳥しているSHOPが存在するウワサを聞いたのですが本当でしょうか?
583名無しバサー:2005/09/26(月) 21:41:48
>581
うん、本当だよ

>582
うん、嘘だよ
584名無しバサー:2005/09/27(火) 08:47:10
70HD本日出荷
585名無しバサー:2005/09/27(火) 11:59:46
○央の営業は自分本位でお客さんの事を考えない営業が多いらすぃ。
586名無しバサー:2005/09/27(火) 12:52:00
それは本当です。
587名無しバサー:2005/09/27(火) 13:33:50
中央て関西?
588名無しバサー:2005/09/27(火) 20:31:56 0
そう。殿様商売の会社。暴利をむさぼってワイハ旅行。
589名無しバサー:2005/09/27(火) 21:30:09 ID:O
うちとは取引ない
590名無しバサー:2005/09/27(火) 21:32:34 ID:0
谷山はどうYO!
591名無しバサー:2005/09/27(火) 21:34:14 ID:0
可もなく不可もなく谷山
592名無しバサー:2005/10/04(火) 09:40:16
釣具屋ってやっぱり金持ちがやる商売だよな・・・。
昔から「道楽」という位だし。。。
593名無しバサー:2005/10/04(火) 13:14:56
>>592

貧乏な漏れはどうしたら良いでつか?
バスボ売ろうかな。。。
594業界通:2005/10/04(火) 21:34:54
釣具屋なんて商売じゃないね!
買取だし、新製品攻勢で仕入れは忙しい
だけど、10個仕入れて1個残れば儲けゼロ。
業界平均の年間商品回転数は1回〜2回だぜ、最悪
595592:2005/10/04(火) 21:50:18
>>593
ショップさんですか?頑張って下さいね。

>>594
やっぱそんなもんですか?
俺もいろんな店で買い物してますが、何故やっていけるのかが不思議な位です。
よっぽど現金持ってんのかなぁ???なんて想像しちゃいます。

ちなみに私はただの客です。
596名無しバサー:2005/10/04(火) 23:23:50
だれか〜エロイ人!!
コブのヘビーゲージか、サイボーグか、チーピン
新品半額程度の店おせ〜て〜
ちなみにキ○スターハ○スにはありませんでちた・・・
通販可能な店の人いますか〜〜〜
597名無しバサー:2005/10/05(水) 01:26:40
>>594

んなこたーない
598名無しバサー:2005/10/05(水) 01:31:45
害魚釣りに未来は無いからショップで働いてるアホは近いうちに失業だなw
599名無しバサー:2005/10/05(水) 01:33:43
これを自業自得という。
因果応報だね。
600名無しバサー:2005/10/05(水) 02:15:37
次はアパレルかな

600
601名無しバサー:2005/10/05(水) 05:20:03
どんな竿やリールが売れてます?
602名無しバサー:2005/10/05(水) 13:04:21
ニューバイオマスター
603名無しバサー:2005/10/05(水) 13:55:47
>>601
やっぱオリムピックのテムジンやタクだよ
アフォの子が予約いれまくりでしょ
604名無しバサー:2005/10/05(水) 14:11:49
テムは新しいやつだけだな。
スライサとかすげー売れてる。
あとはエリートとか。
605名無しバサー:2005/10/05(水) 14:15:03
606名無しバサー:2005/10/28(金) 21:35:43
age
607名無しバサー:2005/10/28(金) 23:08:28
さーて、そろそろ冬がきますよ
608名無しバサー:2005/10/29(土) 15:01:35
ノガレスのセカンドバイトが特許に引っ掛かり販売中止になったって本当なんですか?5/0のフックとか全然見ないんですけど
609名無しバサー:2005/10/29(土) 17:56:37
うちは裏に引っ込めたお。
610名無しバサー:2005/10/29(土) 18:01:46
>特許に引っ掛かり販売中止
マジ!?
詳細キボン。。。
611名無しバサー:2005/10/29(土) 18:28:22
ないと困るな
612か@:2005/10/29(土) 18:40:26
あのー、テムジンって売れたら1本につきいくらお店の儲けなんですか?
613名無しバサー:2005/10/29(土) 22:22:15
大体定価の65掛けぐらいで問屋から店に卸してるだろうから全然もうからないでしょ。
614名無しバサー:2005/10/29(土) 23:04:10
だいたい半値かな。
615名無しバサー:2005/10/29(土) 23:05:23
店の規模に拠るでしょ。
事実を語る馬鹿は居ない。
どれが本当かも分からない。
616名無しバサー:2005/10/29(土) 23:31:49
>事実を語る馬鹿は居ない

確かにそうだなw
漏れリアル店員だが、ここに書いてあることの8割はデタラメ。

ちなみにセカンドバイトの件は本当。
ゴムはずして名前変えて売るらしい。
617名無しバサー:2005/10/29(土) 23:53:09
>>613
中央から?仕入れが65なら定価販売が多いので結構利益率いいのでは?
618名無しバサー:2005/10/30(日) 00:07:13
>>617
うちは1引きだから利益ないぽorz
619名無しバサー:2005/10/30(日) 06:18:04
セカンドバイトの特許ってどこが持ってるのよ
ゴム刺してるだけだし釣り業界の会社なのか?
まー俺は発光玉代用してるからセカンドバイト使ってないわけだが
620名無しバサー:2005/10/30(日) 17:37:56
>>619

がまかつ。
621名無しバサー:2005/10/30(日) 18:05:07
リールってなぜあんなに利益でないの?
622名無しバサー:2005/11/03(木) 22:22:19
竿も利益でない
623名無しバサー:2005/11/03(木) 22:31:15
今江スレが不足してます。
スレ立てできる人は至急
今江スレを立ててください。
624名無しバサー:2005/11/03(木) 22:36:08
チャイナ製ロッドの利益率は7割だよ。
625:2005/11/04(金) 01:16:34
おーまーえーはーあーほーかー
626名無しバサー:2005/11/05(土) 12:07:46
店頭で商品咥えて写真撮る責任者↓の非常識振りww
 http://blogs.yahoo.co.jp/chagure3110/14601543.html
627名無しバサー:2005/11/05(土) 13:13:40
宣伝すんなボケ
628名無しバサー:2005/11/05(土) 22:22:36
>>626
口回りきったねー
629名無しバサー:2005/11/06(日) 14:45:56
>>627 てか、客のブログだろ?
630名無しバサー:2005/11/06(日) 15:41:28
低レベルな話題だな。
もっと業界人らしい話題はないのか?
631名無しバサー:2005/11/06(日) 17:42:38
ベイトブレスのエヴォラって竿なんですけど置いてる所、全然見ないんですけどマイナーなメーカーの竿って入荷しないんですか?
632名無しバサー:2005/11/06(日) 18:12:34
マイナーとかメジャーなんて関係ない。
売れないものは置かないだけ。
633名無しバサー:2005/11/06(日) 18:36:55
業界人のレベルが高いわけないでしょ。
634内水面解放機構戦闘員 ◆uADIuuYAIU :2005/11/07(月) 01:36:24
売れないもの、リスキーなものは置かない。
つまり客注あれば対応ね。
返品・交換、切り替えできる商品ならとりあえず置く。
あ、委託って手もある。
635名無しバサー:2005/11/08(火) 00:45:00
委託は
(゚Д゚)マンドクセ!!

イグジストどーよ?
売れてる??
636内水面解放機構戦闘員 ◆uADIuuYAIU :2005/11/08(火) 01:38:45
>>635 確蟹。

イグジは魅力的な品だが、客の活性がついて来てない...
今はとりあえず様子見で、冬ボ、年末年始を期待してる感。
637名無しバサー:2005/11/09(水) 20:56:58
ノリーズのプロリグスピンって、いつ発売なんですか?
かなり欲しいっす
638名無しバサー:2005/11/09(水) 21:28:24
コイケはもう流通しているのか?
639名無しバサー:2005/11/09(水) 23:07:50
なんでショップ店員は暗いヤツが多いんだ!おまえら接客のしかた教えてもらってないのか?それとも何かオタクが多いのか?
640名無しバサー:2005/11/10(木) 20:24:18
給料が激しく安いから。でも頭使わんし楽な仕事だから仕方ない。
641名無しバサー:2005/11/11(金) 15:38:57
>>639
愛想ふりまいてると勘違いした客がすぐに馴れ馴れしく話しかけてきて
うっとおしいからというのが本音だが?
語り好きな客が多くておもしろくもない話を聞いてて鬱になる。
642名無しバサー:2005/11/11(金) 17:07:55
そうそう
しかも買わないヤシに限って、長い上に頻繁にくる
そして情報にもならない話を聞かされる
仕事にならないから相手にしないと「あの店はだめだ」と陰口たたかれる
最悪
643名無しバサー:2005/11/11(金) 19:28:59
そして思い上がった店員は接客態度が悪くなる
「いらっしゃいませ」の一言も無くなる
         ↓
そんな店で客は買わなくなる。客足も遠のく
         ↓
当然の如く倒産。ざまあかんかんかっぱの屁〜♪
644名無しバサー:2005/11/11(金) 21:58:24
いや、買わない客だから、「いらっしゃいませ」の一言も無いんでしょ?
そんな客だったら、足が遠のいても問題なし。
645名無しバサー:2005/11/11(金) 23:02:32
金を落としてくれるお客様には適切な接客。
これ、基本。

金落とさない奴にはどーでもいい接客。
646名無しバサー:2005/11/11(金) 23:19:01
は?挨拶ってのは客が入店した時点でするもんだろ?
その時点で客の買う、買わないが分かるのか。そりゃすげぇや
647名無しバサー:2005/11/12(土) 00:51:15
もちろん、店員もバカじゃないから、ひやかしか、そうでないか位は
おみとおしです。特にオタ系は初見でもすぐ分りますよ。
648名無しバサー:2005/11/12(土) 01:12:52
いや、『いらっしゃいませ』と『ありがとうございました』はどんな人にも言うが。。。
649名無しバサー:2005/11/12(土) 15:00:31
つかそんなに店員が嫌いなら店に行かなければいのに・・・
650内水面解放機構戦闘員 ◆uADIuuYAIU :2005/11/12(土) 20:04:32
知った顔には愛想がいいのを
客として傍からみてると、かなりイヤラシイ。
「誰にでも感じよく」が店員の常識だろ?
商売のプロでなければ店員には不向き。
釣りが好きなだけで店員やってる香具師が多いよ。
(注:金の為に働いているバイトは除く)
651名無しバサー:2005/11/12(土) 20:41:00
>>650
言いたい事は良くわかるのだが、
愛想よく会話してるところで他の客さんが来たときにこちらから話をそらしにくい。
なるべく駐車場を意識して、
他の車が来たら会話を打ち切る方向に進めようとはしてるんだけど・・・
会話してる時でもそういうのを察して引いてくれるような
お客さんなら大歓迎だし、
問答無用で他の客さんいるのにベラベラ話し続けるような人は次回からは
なるべく忙しい振りしてかまってあげない方向で。

接客ってむずかしいね。
652651:2005/11/12(土) 20:44:29
補足だが、
大型店はともかく、
小さな個人店では知った顔に愛想がいいのはある程度しかたがないと思う。
653内水面解放機構戦闘員 ◆uADIuuYAIU :2005/11/13(日) 02:06:08
>>651
気持ちは、わかる。ムズカシイのよ、接客は。

ケッコー「構ってほしい人」っているのよ、実際。
場合によっちゃ「ちょっとごめんなさいね〜」と露骨に避けたりもする。
でも、それで嫌われない程度にフォローはするよ。
フォローしないと「あそこは××だ!」って陰口流布されちゃうから。

なんでも仕事にすれば大変なのだ。
釣りが好きなだけなら釣具店の店員なんてやるな!って。www
654名無しバサー:2005/12/01(木) 17:24:36
  『エンプロイショップ』というのは買い物するのに
特別な条件などありますか?
特に知りたいのはスポーツブランドのショップについてですが
お返事お願いします
655名無しバサー:2005/12/01(木) 23:21:32
趣味の店は、買い物目的じゃなくて暇つぶしに
来る客いるじゃん。大変だなぁって思う。
656名無しバサー:2005/12/05(月) 22:49:16
あぁ、いっぱいいるね。
かなり邪魔だよ。
657名無しバサー:2005/12/05(月) 23:36:53
前レジの横に商談用にイスとテーブルを置いていたら
仕事がえりや自分の休みに朝から晩まで居座る人がいた。
ひんぱんだからかなり辛かった。
買わない人ではなかったけど、よくて月10万が限界。
10万でも利益は1万だから、1万ではとても割に合わない。
独身のひまなおっさんはたちが悪いよ。
658名無しバサー:2005/12/06(火) 15:16:25
う〜ん、金を落とさないのは欲しい商品を置かないショップにも
問題があるようにも思えるが・・・
特に若いお客さんとかであれば欲しいものがあれば借金してでも
買うと思うぞ。
たしかに売れ筋商品の入荷数はメーカー(問屋)次第になってしまうけど、
その辺は努力と気合で!!










・・・なんとかなったら苦労しないな・・・orz
659名無しバサー:2005/12/07(水) 22:19:58
>>657
おまえの店はオール9掛けなのか?
「ルア10マソ」と「竿10マソ」じゃ利益も違うだろ。
660名無しバサー:2005/12/11(日) 18:09:59
一人で店番してる訳ですよ。
暇だし少しお腹が空いたので非常食のカップメン食べようとしてお湯を入れ、
3分たった時にお客さんが来店。
そりゃもう呪いたくなりますね。
しかも時間潰しして何も買わないで店を出られると殺意すら覚えますね。
661名無しバサー:2005/12/11(日) 21:41:35
>660
だーかーらー、何も買わないのは、客じゃないんだってば。
客じゃない以上、ゴキブリと変わらないんだから、無視して食っちゃえYO。
662名無しバサー:2005/12/15(木) 14:11:51
しょぼい店の店員じゃ家も建てられないぞ。現実を見つめ直せ。今がチャンスだよ。
663ゆか:2005/12/15(木) 14:19:10
タンポンの紐がパンツから出て来た・・・。
トイレ行ってくる。
664名無しバサー:2005/12/15(木) 17:39:44
>>662
禿同
所詮、雇われの店員なら誰でもなれる。
看板店員になって、客引き連れて独立できるか!?
665名無しバサー:2005/12/16(金) 21:00:20
みなさんのお店は取り扱うの?お店側としては今回の件はどういうスタンスなんですか?
     ↓

乗りは一体何者なんだ?何をしたいんだ?計画倒産と言われてもしょうがないな。
    ↓
株式会社プレシオ 会社概要
日本のスポーツフィッシングのパイオニアの一人である則弘祐を中心にスポーツゲームとしての釣り、
ルアーフィッシングの深い感動と充実の時間を享受するための品質にこだわったザウルスブランドの釣り製品が、
当時の供給元である(株)スポーツザウルスの倒産とともに供給が停止していましたが、復活を望むアングラーの
声が多いことから、このザウルスブランドの再生を計るため(有)ザウルス・トレインと協調し、主に販売・マー
ケティングを行うのが株式会社プレシオです。
プレシオは平成17年10月に設立しました。

代表取締役社長 木○孝○
666名無しバサー:2005/12/16(金) 22:38:45
うちは取り扱わない。
条件が無茶苦茶すぎる。
もうね、アホかと。
667名無しバサー:2005/12/17(土) 00:03:19
代表取締役社長 ○村○一 ですか…

ザウルスのネームプライドを振りかざして
いつまでもエラソーな商売してるとまた失敗を繰り返すよ。
668名無しバサー:2005/12/17(土) 00:10:42
おーっ!たまたまか?スレが重なるとオモロイ反応が出ますな。
どうなんすかねー?売る側の海苔アレルギーは?
四水では社長直々にFAXで「今後なにがあろうと絶対相手に
すんな」って内容で全店に指示があったなんんてことも言われて
ますが…
669名無しバサー:2005/12/17(土) 00:34:06
金属10年 ぼーなす?10マソ 鬱氏
670名無しバサー:2005/12/17(土) 01:29:40
>669
ぼ、ぼ、ぼ、ぼーなす出たんだー。いいなぁ
671名無しバサー:2005/12/17(土) 03:20:07
簿ー茄子って何?
社員に出すものですか?
672名無しバサー:2005/12/18(日) 20:00:58
君たち何歳までショップ店員やるつもり?まさか50歳で店員とか?
将来独立する金と根性、センスがあるならいいけどな。
そこまでのビジョンがないのにショップになんか勤めるなよ。恥ずかしくない?
673名無しバサー:2005/12/18(日) 20:03:01
↑そういうオマエは?
674名無しバサー:2005/12/18(日) 20:05:42
株式会社プレシオ 会社概要
株式会社ってなに?
小さい企業ほど付けたがるよね。
株も公開していないし、何が株式なのか知りたい。
675名無しバサー:2005/12/19(月) 00:07:59
672はアフォでもできるコンビニ店員 カラシいりますか〜?
676名無しバサー:2005/12/19(月) 00:10:34
確かに>>672の言う通りなんだよな。
自分でも分かってるんだよ。でもどうしうようもない!ってのが現実。
将来が不安だ・・・。マイホームなんて当然無理。嫁を喰わせるのがやっと。
677名無しバサー:2005/12/19(月) 01:55:14
もともと丁稚奉公みたいに店を持つまでの
修行の場のようなもんなんだからしょうがないだろ。
店側も一生面倒を見るつもりないし。
678名無しバサー:2005/12/19(月) 02:43:40
>>578
可愛いなこのAA
679名無しバサー:2005/12/19(月) 13:40:08
>>677
現在店員で本気で店出したい!なんて思ってる香具師はそうはいないだろ?
40過ぎて後悔しないようになんとか転職した方がいいと思うけどな。
PとかJの店長クラスなら、かろうじて世間体も「マシ」だろうけど・・・。

と語ってる俺も実は「元店員」一応、10年やりました。
そ知らぬ顔であちこちのショップで買い物してますが、店員さんはウザイ方が多いです。
聞いてもいない事を自慢げに話してくるし。俺もわざと「なるほどぉ」見たいな感じで
聞いてるとどんどん調子に乗ってきます。俺もあんな感じだったのかと思うと恥ずかしいです。

今は全く違う業界の営業マンです。今の方が釣りは楽しくなりました。

680名無しバサー:2005/12/19(月) 14:55:07
本物の店員さんに質問です。
昔、よくメ○バスのP○P-Xの偽者がよく販売されていましたが、
どんな気持ちで販売していたのでしょう?
現に、いまでも某や○やに今でも偽者が500円くらいで販売しています。
実際どんな気分なの?やはり、「金になればいい!」という程度なのでしょうか?
681名無しバサー:2005/12/19(月) 16:17:40
>>680
社員必死だなw
682名無しバサー:2005/12/19(月) 17:18:57
歳が50代になったとき、
新作・レア好きなミーハー客に対して大人の対応が出来るかめちゃ不安を感じている。

ヘラとかがメインの釣具屋であればジジイでも渋いで済むような気がするけど
バスメインの店のジジイってどうなんだろう?

今のところその歳になったら釣りなんかまったく知らないかわいい女の子でもバイトで雇って店番させ、
自分は奥に引っ込んでいようとか思ってる。
釣り好きな男性アルバイトは内引き横流しが怖いのでとてもじゃなけど雇えない。
683名無しバサー:2005/12/19(月) 18:00:53
DQNが店にくるんだけど、金にならないわ外国人連れてくるわで本当に困るよ。
どっかの工員かな?
無茶な要求してくるし、時間は取らせる上に仲間連れてくし。
おまけに他の店からもたらい回しにされたのか、最初から被害者面しているし。
もう心がすさむ。
684名無しバサー:2005/12/19(月) 23:14:05
>>682
フライなら何の問題もない。
バス釣りは反社会的なイメージがついちゃったから
ある程度歳とってくるとやめる人が多いよ。
685682:2005/12/20(火) 15:50:41
>>684
確かにフライやってるジジイもカッコいいな。
ただフライマンって金使わないから商売としてはどうかな〜。

最近、トップウォーターバス釣りとフライのインジケーターを見る釣りと、
ヘラのウキを見る釣りというのが同じに思えてきた。
消耗品(餌代含む)の多さを考えると商売としてはやはりヘラかなあ・・・
686名無しバサー:2005/12/20(火) 20:17:23
フライマンは金使わないか・・
やはりルアーは消耗が激しいし単価も高い
コレクションすることもあるからおいしいね。
フライはみんな自分で巻くからなぁ。儲からんね。
でも昔は輸入品がほとんどだったから粗利が大きくて
儲かったと思う。
687名無しバサー:2005/12/20(火) 23:38:50
フライで利益だすなら、当然マテリアル関係だろ〜。
キジの羽やらは、ほとんどタダ当然じゃねいの?
ずいぶん昔だけど、100円の値札付いていた、キジの羽。
今の値札はがしたら下から、1000円ていうのがあったからな。
688名無しバサー:2005/12/21(水) 00:07:19
ビバロンで儲かってまっか?
689名無しバサー:2005/12/21(水) 15:42:41
釣りメーカーのマテリアルは高いから
手芸屋さんで一通りそろえてるという人は少なくない。
690名無しバサー:2005/12/21(水) 15:53:51
ありきたりな質問でゴメン↓ショップ店員はやっぱり辛いの?
691名無しバサー:2005/12/21(水) 15:59:43
>>690
鬼女に給料少ないと言われる。
いい加減耳が腐りそーだよ!
692名無しバサー:2005/12/21(水) 16:01:43
それはバイトで少ないの?それとも社員?
693名無しバサー:2005/12/21(水) 18:48:12
社員。来年4月にたぶん退社。
もちろん他の職見つけてからだけど。
694名無しバサー:2005/12/21(水) 22:07:52
釣業界にかぎらず、
専門技術や知識の必要の無い分野での雇われ店員の社員の給料なんてどの業界もかたがしれてるぞ。

釣り業界で言えばロッド修理が出来たりとか、ボートで使うエンジンの整備が出来たりとか、
客に出来ない事が出来るなら話は別だが、
出来ないのなら店員の知識も客の知識も大した差は無い。

誰でも出来る職業の給料が安いのは当たり前。

また、客の男女比率で男性の割合がめちゃ高い分野のサービス業は最低ランクのサービス業だという自覚も必要。
695名無しバサー:2005/12/28(水) 00:04:35
>>694
そうなんだよね。
店員は高卒でも可(もしかしたら中卒でも)だけど、
メーカー勤務(ダイワ、シマノ)は大卒だもんな。
696名無しバサー:2005/12/28(水) 20:17:14
ここを読んで店員さんはかなり凹んでんじゃね?
697名無しバサー:2005/12/28(水) 22:19:15
このスレをみてると
うちの店は待遇いいんだなーって思う。
698名無しバサー:2005/12/29(木) 07:01:49
なんか久々に覗いたら暗い雰囲気ですね。

自分はIT系の自営業をやっている者ですが、一般企業の他に、
釣り人脈でショップのHPやWEBシステムなども構築しております。
それで思うのは、ショップの店長/店員さんでも、
話の上手い人や釣りの上手い人は、大抵飲み込みが早い事です。
個人的にHP作りを教える事もありますが、大卒営業系の一般サラリーマン
よりもよほど教えやすいという印象を持っています。

中には当然、何度教えても駄目な店員さんもいますし、PC書籍にアレルギー
体質の方もいます。
でも1回で客の名前を覚えるような賢い店員さんなら、大体IT系の
仕事をやらせても結構出来る人になるんじゃないかと思いました。
釣りや接客で培った観察力とか応用力、適応の早さなどは、
転職しても基礎体力的にいろんな方向に使えるのではと思いますよ。

釣り業界の縮小は止むを得ない事ですが、
店員さん達も自信を持って頑張ってくださいね。
699名無しバサー:2005/12/29(木) 21:29:40
みんな福袋の目玉は何にするの?
今回難しくね?
700名無しバサー:2005/12/29(木) 23:55:04
うちは福袋やんね。
万独裁。
701名無しバサー:2005/12/30(金) 01:05:09
>>699
新製品はシードライブ、フナバドぐらいだろうか。。。
確かにかに難しい
ゴミ袋になりそう
702名無しバサー:2005/12/30(金) 07:40:54
アメリカンルアー一杯
703名無しバサー:2005/12/30(金) 18:30:23
シードライブ店頭に普通に並べましたがほとんど売れていません。よって福袋の目玉にはほぼ不可能。
704名無しバサー:2005/12/31(土) 16:04:02
ジョイ黒145も福袋行きです。
705名無しバサー:2005/12/31(土) 16:28:07
はいはい昨日残業してようやく福袋作った店員ですよ。
うちは上司が強気なので、メインは3マソ・5マソです。
当初は5マソメインなんて超強気もいい所な感じでしたが、そこは(かなり弱気な)抵抗にて阻止。
まぁ、新製品は当然だけど(しかしシードライブは海系なので、転売屋以外のバスソには人気無しかな・・・)
コフナジーとかティンバーのJrとかはまだまだ欲しがってる人多いから、目玉になるっしょ。

まぁ、うちの勝負は1/2からですので、久しぶりの休日を満喫しますよ。
706名無しバサー:2005/12/31(土) 17:02:27
だれか〜。福袋の内容をUPしてくれ〜。
あと、店の場所と一緒にな!!

店名:
価格:
内容:

こんな感じでよろしく!

707名無しバサー:2005/12/31(土) 17:04:20
ビバロン入ってれば、充分じゃね?
708名無しバサー:2006/01/01(日) 04:07:47
元旦も出勤でつ。ご同輩乙
709名無しバサー:2006/01/01(日) 19:36:17
>708
乙彼様ですた。で、忙しかった?
710名無しバサー:2006/01/03(火) 01:18:35
みなさん売れてます?
福袋はもうだめだ・・・売れね
ITジャックはもうだめかね?
711名無しバサー:2006/01/03(火) 02:00:45
アホでも出来る職業の給料が安いのは当たり前。
712名無しバサー:2006/01/03(火) 02:14:12
たしかに。
俺は高所得者の部類だけどうちの会社にも店閉じて入社しようとした人間がいた。
てめーらあめーんだよ。いい大学でていい会社入らないといい暮らしはおくれませんよ。
713名無しバサー:2006/01/03(火) 04:13:29
おめーらまともな仕事さがせよ。通らねーんだよ
714現役:2006/01/03(火) 06:41:44
人生は金じゃないよ。
趣味の世界で生きるってストレスも無く、
結構金が無くても問題無かったりしますよ。
中途半端な給料を貰うのならば、少しくらい給料が少なくても
気の合う釣り仲間に囲まれて、毎日が充実しているほうがいいと思いません?
ショップスタッフになりたい方、オーナーになりたい方、
たった1度の人生です、お金じゃなく自分の好きな事をして
生きてみるのも良いんじゃないんでしょうか。
715名無しバサー:2006/01/03(火) 11:23:34
金がすべてではないが好きな仕事をしていても生活力がなければ意味はなし。
充実していてもそれは気休めにしか聞こえない。
一番稼がなければならない年齢でそんな事言ってたら気がつけば住宅ローンも組めなくなります。
たった一度の人生です。趣味と仕事の現実を慎重に見極めましょう。
716名無しバサー:2006/01/03(火) 11:33:11
>>714は現場の事がわからない経営者??ここで社員をなだめているつもりなの?
こんなストレスの溜まる仕事はありませんよ。目の上のタンコブが大杉!ワガママな客大杉!
売上と反比例したため息だけの会議大杉!年収すくな杉!
717名無しバサー:2006/01/03(火) 11:47:20

           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで? >>714
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
718名無しバサー:2006/01/03(火) 11:52:33
714は経営者か管理職か知らないけれど、もしそうだとしたらそんな考えなら会社潰しますよ。
アホ店員に対するパフォーマンスでも誰も洗脳されませんから。
719福袋:2006/01/03(火) 12:04:49
皆様、お正月から騙してすみませんでした。
720名無しバサー:2006/01/03(火) 12:28:31
福袋じゃなくて鬱袋だね
721名無しバサー:2006/01/03(火) 12:30:02
タクティクスがお年玉だって。
722名無しバサー:2006/01/03(火) 12:42:32
給料安いって釣具屋店員さん年収いくらなんだよ?
漏れは大手企業の中間管理職で年令35歳でジャスト一千万だが
年収5百万以下の仕事は将来貧乏になるから辞めておけ
723名無しバサー:2006/01/03(火) 13:58:31
P、Jの店長クラスで600がやっとって聞いたよ。
平社員だったら・・・
724名無しバサー:2006/01/03(火) 14:08:23
バス釣りブームも終わり、今はそんなにもらってない。
725名無しバサー:2006/01/03(火) 14:24:01
週間ポストに載ってたが
大塚茂の年収は3000マソだって。

テラウラヤマシス。
726名無しバサー:2006/01/03(火) 14:56:22
>>722
早く無職だめ人間板に(・∀・)カエレ
727名無しバサー:2006/01/03(火) 15:17:34
好きな事を仕事にするんだから給料安いのは我慢出来る。
ただしそんなオイラはショップオーナーだけど、
メインの仕事じゃないので道楽が過ぎた程度という認識でいるよ。

がんばってもお客さんはついてこないし、
これで食べて行こうとか気合いれないでテキトーに商売しているので
そこそこ楽しんでいる。
728名無しバサー:2006/01/03(火) 15:30:36
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで? >>727
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

729名無しバサー:2006/01/03(火) 20:31:49
730名無しバサー:2006/01/03(火) 20:54:23
↑ 私です。   ┐('〜`;)┌
731名無しバサー:2006/01/03(火) 23:50:50
今日、テレビでキムタクがマグロ釣りしてたな。
去年あたりから、バラエティー番組で釣りの場面(バスはガキ位)多くね?
業界的に何か仕掛けてるの?
732名無しバサー:2006/01/04(水) 00:19:16
>>723
潰れかけのJの店長がそんなに貰えるわけねえだろ!!
733名無しバサー:2006/01/04(水) 00:50:01
>>732
何を根拠に?
734名無しバサー:2006/01/04(水) 01:26:40
結婚できません。家も買えません。一人暮しもできず親に飯を食わせてもらってます。辞めたとしても他の仕事もできません。
棚卸しと簡単な算数だけできたら雇って頂ける職業って他に何かありますか?
735名無しバサー:2006/01/04(水) 01:50:44
マグロ拾い逝っとけ
736名無しバサー:2006/01/04(水) 09:49:36
毎日このスレをチェックして、人生の手遅れにやっと気づいた店員さん、同類にホッとしている店員さん 乙。
737名無しバサー:2006/01/04(水) 10:26:06
釣具のチェーン展開の会社いま一番タイグーがマシな会社はどこYO?
738名無しバサー:2006/01/04(水) 10:43:49
ただなんとなく「店員」してるんだったら早めに次の就職先を見つけた方が良いと思うよ。
将来、独立(釣具屋)したいという目標があるなら良いと思うけど。

そんな俺も「元店員」今は工場勤務(正社員)です。
収入はかろうじてアップしました。釣りは月2回位は行ってます。
はっきり言って再就職はかなり厳しかったよ。一応、11社面接(試験)行って、内定は2社。
自分の実力(学歴等)が無いって言うのが一番の理由だけど。
辛かったのは面接官は「どうして釣具屋なんかに勤めてたの?」って感じの質問だね。
完全に馬鹿にした感じでした。世間なんてそんなもんですよ。

今は釣りブームも終わり、人生を見つめ直すには良い時期なんじゃないかな?
次の就職先が見つかってから辞めるようにね。これだけは言っておくよ。
ちなみに俺は8ヶ月 無職だった。
739名無しバサー:2006/01/04(水) 10:45:52
>>737
世界運動

PとJは転勤が多い。
740名無しバサー:2006/01/04(水) 10:47:03
ただ何となく釣具屋の店員している人ばかりだと思います。そのままズルズル30歳後半まできて気づいたときにはもうツブシがきかなくなりました。
741名無しバサー:2006/01/04(水) 10:48:15
トラック運転手と釣具屋店員はどちらが位が上ですか?
742名無しバサー:2006/01/04(水) 12:24:27
>>741
トラック運転手の方が上。
トラックが店まで商品を運んでくれるから商売ができる。
743名無しバサー:2006/01/04(水) 18:44:45
どっちも頭は使わんが年収のうえではトラックが上
744名無しバサー:2006/01/04(水) 20:22:45
745名無しバサー:2006/01/04(水) 21:13:45
>>733
元Jですが何か?
Pは知らんがJの店長で600なんて・・・
 
藻前さん誰に聞いたか知らんがそんなに甘くないぞ
746名無しバサー:2006/01/04(水) 21:24:27
福袋スレはドコですか?
747名無しバサー:2006/01/04(水) 21:28:14
>746
ページ内検索=Windowsは「Ctrl+F」キー、Macは「コマンド+F」キー
748名無しバサー:2006/01/04(水) 21:40:45
400もらえればよくね?
749名無しバサー:2006/01/04(水) 22:50:13
>>748
何歳で金属何年でつか?最終学歴は?(差し支えなければ学校名)
750名無しバサー:2006/01/04(水) 22:52:49
釣具屋終わってるな。
これからは駆除道具売ったほうが金に成るよ。まじで
751名無しバサー:2006/01/04(水) 23:59:45
>>745
元Jさん、いろいろ教えてくれませんか?
最近まで在籍してたんですか?給料は?ボーナスは?
やっぱり転勤とか多いんでしょうか?
752名無しバサー:2006/01/05(木) 00:40:46
>>751
そんなにショップで働きたいのか?
先細りの業界だし、正直理解出来ん。

趣味は趣味として楽しんだほうが良くね。
普通に働きながらでも、例えばインディーズブランド興すとか、日本ではあまり流通していないルアーを輸入して販売してみるとかさ、やる気と運があれば、小遣い位稼げるんじゃない?(甘くはないけど、趣味の延長だから失敗も楽しめるよ)
俺の友人でも、釣具じゃないけど海外から輸入してヤフオクに流して小遣い稼いでいるし、やる気と運次第で釣りに関わりながら稼げるよ。
753名無しバサー:2006/01/05(木) 02:11:56
それも一つの手だがやっぱ高所得者になってほしいもの何でも買い漁ってたほうが楽しい。
754名無しバサー:2006/01/05(木) 02:17:01


(´ω`)
っωっ   チラッ

755名無しバサー:2006/01/06(金) 00:44:25
>>751
最近、また社員募集始めたな=J

藻前さん、そんなにJで働きたいのか? 給料なんか年収200弱だし
ボーナスなんか良くて一ヶ月分。店長なんかそれに毛が生えた位だ。
600なんて(笑)おまけに今は販売士の資格取らないと一生ヒラで終わりだ。

給料なんて安くていい、釣りバカ日誌の浜ちゃんの様に日本全国釣り歩きたい!!
ってんなら話は別だがな。一生涯実家の近辺の店舗で働き通す事などまず無いだろう。
余程、ブロック長やエリアマネージャーに気に入られた奴以外はな。

藻前さんが何処在住かは知らんが人事の電話一本で一週間後に実家から遠く離れた
店舗に行けるか?自分の同期や後輩で未だ未帰還の奴も沢山居た。大半は皆、辞めたが。
DQNな店長、ブロック長の下で働けるか?その覚悟があるなら応募してみろ。

藻前さんの健闘を祈る。
756名無しバサー:2006/01/06(金) 00:57:31
200弱?
手取り、税込みどっちだ?
757名無しバサー:2006/01/06(金) 01:18:23
どっちでも負け組だ(w
店減ってるから
店長自体減ってるんだよな
758名無しバサー:2006/01/06(金) 03:44:04
人生がエンジョイできればそれは失敗ではない。
金の多い少ないは勝ち負けじゃないんだよ。
家族がそれなりに生活できればOKじゃない!
でも人それぞれ何があるかわかりません。
明日何があるか分からないのが人生ですよ。
って言っても自由人の言う事なんか皆さんには
わかりませんよね。がんばれよ!サラリーマン!
759751:2006/01/06(金) 10:55:09
>>752
参考までに聞きたっかったんです。現在、就職活動中なもんで(大学生です)

>>755
詳しくありがとうございました。
店長クラスで年収200万+αってかなり厳しいですよねぇ。バイトでも稼げる金額では?
○○ドですら店長職で500位みたいですからねぇ。
まぁ、転勤はサラリーマンならしょうがないかもしれませんが・・・。
760名無しバサー:2006/01/06(金) 12:51:43
年収二百万ってありえないな!かなりの低所得者だ
中卒くらいが働くにはよいかもしれないがね
二十歳すぎがもらう額じゃないな
761名無しバサー:2006/01/06(金) 17:24:32
首都圏と地方都市ではまた事情がちょい違うけどな。
762名無しバサー:2006/01/06(金) 19:51:53
アン愚ラーズ 8 常習屋 ブソブソ 戸ピック 魔ッ糞 オパイ このなかで一番待遇悪そうなところはどこでつか?
763名無しバサー:2006/01/07(土) 00:12:55
>>762
すまん、どこも大した差はないように思えて、
あえて比較する意味があるとは思えない。
764名無しバサー:2006/01/07(土) 00:34:20
釣具屋の店員って人間扱いされてないんだね。













バサーにぴったりじゃないか!
765名無しバサー:2006/01/07(土) 01:03:52
バイトならまだしも少なくとも家庭もった人間がする仕事ではないと思う。
766名無しバサー:2006/01/07(土) 05:20:54
趣味を仕事として、釣りの環境に囲まれて生きて行くか、
高給第一で生活の充実を優先するか。
はたまた趣味よりも生活よりも仕事に打ち込んでスキルを積み上げて行くか。
中年になった時に、振り返って後悔しない生き方を選びなよ。

40過ぎて大きな病気して長期入院した時に、今の職場はちゃんと面倒見てくれるのか?
長期失業した時に備えての蓄えはあるのか?
ホームレスに至るコースは思いの他身近にある事も知っておけ。

店が休みの日に、職安に行って見るのもお勧めだ。
別に求人票なんか見なくてもいい。
そこに通い詰めてる、40代、50代のオッサン達の暗く沈んだ顔を見ろ。
十数年後の自分の姿かも知れないぞ。
767名無しバサー:2006/01/07(土) 07:59:35
会社の言う事にだまされてはいけない!上層部の人間は君らをアホと見込んでテキトーにやる気を出させる事しか言わんのだから。テキトーに聞いてるふりして冷静に物事を見つめ、水面下で動く事も大事です。この世の社会は要領のいいヤツが勝ちです。
768名無しバサー:2006/01/07(土) 08:38:23
なるほど。私の会社の管理職は要領のいいヤツ社長の犬ばかりですわw
769名無しバサー:2006/01/07(土) 09:37:40
その要領のいい犬もこのスレをチェックしてるハズだよ。
770名無しバサー:2006/01/07(土) 10:05:08
>>755
俺も元J。群馬のT B長ってまだいるの?
771名無しバサー:2006/01/07(土) 16:36:24
田中ブロック長
772:名無しバサー:2006/01/07(土) 23:58:22
>>770
本社に逝ったみたいだぞ。
おかげで群馬ブロックの連中(特に高○店)は大喜び
773名無しバサー:2006/01/08(日) 04:38:34
ブロック長ってイタイ呼び名ですね。ウチは地区長です。コレもまたイタイですかね?他の釣具チェーン店はどのようなんでしょうか?
774名無しバサー:2006/01/08(日) 08:37:06
スペルマ長
775名無しバサー:2006/01/08(日) 11:13:41
>>772
それってTMR?

>>773
お宅はどちらですか?FM?キャス?P?
776名無しバサー:2006/01/08(日) 13:47:57
情報も商品ということがわかってないヤシ
ここ数年来てもいないくせに昔の馴染みというだけで
メールや電話でポイントや釣り方をネホリハホリ
777名無しバサー:2006/01/08(日) 17:14:10
>情報も商品

俺は客側だが、これを知らないバカは多数。
2chバサーにも相当いるな。
778名無しバサー:2006/01/08(日) 17:38:32
恐らくとんでもない不良品だな、その情報はwww
779名無しバサー:2006/01/08(日) 18:00:15
店が情報の引き出しを何段も持ってる事も知らずに「あの店は何も知らない」と言う奴はいるな。
自分から情報を出さず金も使わずに、店に情報を求めるだけの客が貰えるのは便所紙以下の情報。
昔から続く店には、金が使えない時は情報を落として行く客もいるものだ。
その客の情報の信頼度は、長年付き合えばわかるものだ。
阿吽の呼吸で、店もそういう情報は最初は優良客にだけ流していく。
店員の移動の早い量販店よりも老舗の小さなショップに、そういう客と店の関係は存在するね。
780名無しバサー:2006/01/08(日) 18:42:29
何を大袈裟な事言うとんねんwww
所詮オマイらの持ってる情報とやらは
客の嘘情報をそのまま鵜呑みにしてるか
せいぜい何処かのHPのパクリじゃねぇ〜か。
中にはこの2ちゃんのカキコそのまま信じてるだけやん。
自分の足で情報稼いで来る店員が何人おんねん・・・笑かすな(プッ
781名無しバサー:2006/01/08(日) 18:49:24
もう一つ教えといたるわ。
釣り人言うんわな、大昔から自慢したがる生き物や!
そのくせ自分ひとりオイシイ思いしたがる香具師が殆どや。
せやからホンマモンの情報なんて自分の足で稼いで
誰にも言わんとそっと仕舞ってんねん・・・
782名無しバサー:2006/01/08(日) 19:59:06
田村ブロック塀age
783名無しバサー:2006/01/08(日) 20:05:14

>>779
多少気に入らないが、概ね同意。
俺の良く行くショップは出す情報を客で使い分けてる。
しかし使い分けを知って通うのを止めた客は沢山いたよ。

>>780
780の書き込み前に、779が既にあんたの説教を否定してるようだが、
理解できる?
言いたい事は良くわかるが、あんたの意見は万年素人に多い。
784780:2006/01/08(日) 20:28:28
>>783
テメエえらい知ったかぶりしてるが・・・
バス歴25年のメンターの折れが万年素人扱いか...ヤレヤレ
785名無しバサー:2006/01/08(日) 20:33:01
そだよね、その辺のヘボ店員が情報の引き出しを何段も持ってる程
釣行してるとは到底考えられないよねwww
786名無しバサー:2006/01/08(日) 20:36:45
大好きな釣りにショッチュウ行けると大きな勘違いをして
ショップ勤めする香具師がわんさか居るってよく聞くよな。
787名無しバサー:2006/01/08(日) 20:45:55
実際、店員になると行けないし、行く気にもならなくなってくるのが現実。
788名無しバサー:2006/01/08(日) 20:46:12
>>779
じゃ、お前の店で100万ほど買い物してやるよ
どんな素晴らしい「情報」とやらをくれるんだい?
789名無しバサー:2006/01/08(日) 20:51:56
>バス歴25年のメンター

25年やっていても上に上がれてないなら万年素人じゃんw
痛い書き込み見る限り、ショップも普通に接してくれないのは納得w
790名無しバサー:2006/01/08(日) 20:53:46
>>784
キャリアとメンターを強調してるあたり典型的ド素人
791:名無しバサー:2006/01/08(日) 20:53:50
酷い自演を目撃した
792名無しバサー:2006/01/08(日) 21:01:37
おいらはメンターじゃないけど一つ聞いてもいいかい?
あなたたちが言ってる『情報』って、ポイントとかルアーのことかい?
それとももっと凄いことなのかい?エロイヒト教えて君。
793名無しバサー:2006/01/08(日) 21:23:01
>>792
ウチの店では悲しいかなメンターの情報は重要視してる
トップ50クラスじゃなくてもマスタークラスなら十分ネタにしてます
ポイントとかルアーだけじゃなく、具体的なルアーのカラーとか動かし方
バスのレンジから裏技まで・・・
794名無しバサー:2006/01/08(日) 21:26:26
>>792
>>792が聞きたい事全てか、それ以上。
釣りへの理解が深まるほど、見えて来る物も増える。
相手が喋る言葉の中からも、拾える情報は増える。

スレにカミツキガメが棲息してる様子なので、一例として考えて欲しいが
話が深まれば、風向きや太陽の位置、自船や他船の位置も重要な情報になる事もある。
リザーバーなら水位の増減や透明度だけでなく、ベイトフィッシュが右から左へ行ったか、
その逆かも貴重な情報になりうる。
どの場所でどんなルアーをどのように使ったか、という話以外にも重要な情報は数え切れないよ。

また、客の事をある程度知っている立場なら、その客の知識や経験に合わせて、
過去にその客が経験している似たようなフィールドを例に出して話す店もある。
情報の使い分けというよりも、相手のレベルや理解力に合わせて話をする事は、
悪い事ではないと思うけどね。
795名無しバサー:2006/01/08(日) 21:35:23
何だか醜い争いやってますなw
やっぱ情報といえば俺達アブノーマルなロコの情報なくしては
ショップといえどもオイシイ情報は提供出来ないだろwww
796780:2006/01/08(日) 21:46:08
悪かったな、25年もやっててマスター止まりで。
おまいがメンターで俺より上位なら素人呼ばわりしても良いが
その辺の一店員にド素人扱いされたくないね・・・
797780:2006/01/08(日) 22:00:15
ちょっと熱くなったが、何が言いたいかと言えば
最近の店員は自分の足で情報を稼ぐ事をせず
他人に頼りっぱなしで頭でっかちになりすぎて
自分がもの凄い釣り上手になった気になってるのが気に食わないって事
そういう奴に限って自分以外素人扱いにしたがる傾向が強い気がするな
俺ももうここには来ないけど、お前らもこんなとこで遊んでないで釣りに行け!
798名無しバサー:2006/01/08(日) 22:00:53
メンターは競技のプロだろ?
店員は販売・接客のプロだろ?
釣りはヘタでも、店員としてプロ級なら
ただのメンターよりも上かもな。社会的に。
基準の異なるところで醜い「格付け」してるとカッコ悪いよ…

横レスでスマソ。
799名無しバサー:2006/01/08(日) 22:03:27
>店員は販売・接客のプロだろ?

ここは笑うところだよな?
800名無しバサー:2006/01/08(日) 22:08:49
>>799 ま、自覚のない店員が多いからな。

強いメンターのショップが繁盛するとは限らない。
多種多様なお客がいい思いができる店を作ってみなよ。
ガンガレよ。
801名無しバサー:2006/01/08(日) 22:13:52
内の近所の店員は堂々と
今江のことを「詐欺師呼ばわり」してるもんな。
何様なんだ?とおもたよw
802名無しバサー:2006/01/08(日) 22:16:45
その店員に言ってやれ!

「その詐欺師の商品で金儲けしてんのか?」
803名無しバサー:2006/01/08(日) 22:22:56
>>782
ちみは店員ですか?TってAMじゃなかったっけ?
804名無しバサー:2006/01/08(日) 23:59:21
釣り人の集う場所がショップしかなかった時代ならまだしも
情報の共有はいまやネットでもある程度出来る。
付加価値の生み出せないショップは安売り店と戦って淘汰されるしかない
805名無しバサー:2006/01/09(月) 00:22:00
チェーン店はともかく、個人店のスタッフって昇給とかってどうなってるの?
適当?
806名無しバサー:2006/01/09(月) 00:30:29
個人店はちなみに身内かバイトがほとんどなのでさほど考えてないと思われ。それより中央ヘコヘコせず強くなり人気商品を他店より早く、多く仕入れできるように努力汁!これが売上向上につながるのだ!w
807名無しバサー:2006/01/09(月) 00:31:31
「中央に」のまちがい
808:名無しバサー:2006/01/09(月) 01:13:04
今江は詐欺師

これは業界では定説
809:名無しバサー:2006/01/09(月) 01:15:46
>>803
本社に上がる前からAMだろ?
810CALBO:2006/01/09(月) 04:20:34
バス釣りは、PHILIPPINESが、最高に、面白いですよ!!
811名無しバサー:2006/01/09(月) 09:41:22
セールでやっと他店の平常価格になるウチの店。
812名無しバサー:2006/01/09(月) 09:47:31
粗悪な抱き合わせを客に見ぬかれ3月まで福袋が残っているウチの店。
813名無しバサー:2006/01/09(月) 10:00:11
>>803
そうでした・・・。
そっちにはTKHS B長ってのもいたよね?こいつも本社か?辞めたか?
814名無しバサー:2006/01/09(月) 10:04:22
入院してます。
815名無しバサー:2006/01/09(月) 10:11:30
暴利ボッタクリですが賞与がなかったウチの店
816名無しバサー:2006/01/09(月) 10:59:24
>>814さんは現役ですか?
自分は2年前に退社した者です。埼玉〜栃木〜茨城あたりに居ました。
福島、東京にもちょこっと在籍。
817名無しバサー:2006/01/10(火) 00:05:10
バスも終わり、管釣りもそろそろ頭打ち・・・。
根魚じゃたかが知れてるよな・・・。
818名無しバサー:2006/01/10(火) 16:25:33
最強やたらホストの方が来るんですけど…
いやー彼らリッチですなw
819名無しバサー:2006/01/10(火) 16:58:42
しょうがないよ
20のペーペーでもブスのマン祖いじくって
日給2マンくらいでしょ
もれたちとは違うんだよ
820名無しバサー:2006/01/10(火) 22:39:57
メーカー頼りの待ちの商売で会議ばかりしても意味ネー
821名無しバサー:2006/01/11(水) 23:11:12
根性あるヤシは組合でもつくれば〜? そんな頭のあるヤシおらんかw
822名無しバサー:2006/01/11(水) 23:15:36
回りの力のあるSHOPの攻撃的なセールにやられていますが何か?
823名無しバサー:2006/01/12(木) 00:45:51
>>822
どんなセールよ?ツネミの展示会行った?
824名無しバサー:2006/01/12(木) 00:46:43
メーカー頼りの待ちの商売で会議ばかりしても意味ネー

ワロス。
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
825名無しバサー:2006/01/12(木) 22:27:15
付加価値の生み出せないショップは安売り店と戦って淘汰されるしかない
826名無しバサー:2006/01/12(木) 22:41:07
ほぼ毎日店に来るけどダベリ専門のヤシってウザイです。自覚がないのがコワイ。
827名無しバサー:2006/01/12(木) 22:47:12
>>826
まぁ、趣味のお店だからしょうがいないよ・・・
828名無しバサー:2006/01/13(金) 01:00:19
>827
いや、趣味の店だからこそ、なにか買おうよ。
829名無しバサー:2006/01/13(金) 05:11:34
何も買う物ないからって手ぶらで帰るってのが許されるのは
品揃えを知らない客か目的の商品がおいてなかった場合だろ

しょっちゅう来るのにいい情報も持って来るわけでもなく、店員に自慢話を
聞かせて手をとらせるなよ。大人ってのはそんなときこそフック、シンカーを買うんだよ
金額の大小じゃなくてもその心遣いが嬉しいのに分かってないヤツ多杉
830名無しバサー:2006/01/13(金) 09:23:08
>>829

以前は雑誌「TACKLE BOX」が手頃な値段だったので、
話帰りの際に良く買ったものですね。
今ならスナップスイベルなどを買います。
ただ、万単位の物を定期的に買っている場合は、あまり気を使う必要ないかも。
そっちの方が店も嬉しいだろうしね。
ブーム前の頃は、初心者も相当紹介しました。
タックル一式にエレキまで買うのだから、初心者連れて行くと感謝されたなぁ。
義理を通す客と思ってくれていたので、ブーム中のプレミアルアーの
入手にも、それとなく店側が義理を通してくれたりもしたな。
831名無しバサー:2006/01/13(金) 14:18:55
300円の商品を
「今日、200円しかもってきてないから内金で入れておくので取り置きしておいて下さい」
と昨日言われた・・・・orz
832名無しバサー:2006/01/13(金) 14:46:44
俺は昨日のお昼にラーメン1杯食ってカードで払ってるリーマンを見た。
833名無しバサー:2006/01/13(金) 17:53:12
>>832
それ、今時の流行。
現金持たずに全ての支払いをカードでする。
カードのポイント貯まってうまーらしいけど
俺はそこまでできないな
834名無しバサー:2006/01/13(金) 18:43:55
毎日このスレを見てため息をついている未来がない店員さんご苦労様です。
どうか人生に勝つように願います。
835名無しバサー:2006/01/13(金) 19:27:40
責任もない、外に出て売りに行くでもない、待っているだけの頭を使わない仕事にマトモな給料は出せません。
836名無しバサー:2006/01/13(金) 22:28:37
客にせっつかれ、問屋やメーカーに問い合わせるとウザがられ、釣具屋の店員って最低の仕事ですねw
837名無しバサー:2006/01/14(土) 00:14:47
コンビニのバイト店員とどっちが位が上でつか?
838名無しバサー:2006/01/14(土) 08:11:31
コンビニのバイトならまだまし。バイトと割り切って仕事しているから。正社員で店員してるならアチャー・・・・・
839名無しバサー:2006/01/14(土) 10:53:24
家電量販店の店員と釣具量販店の店員はどちらが位が上ですか?
840名無しバサー:2006/01/14(土) 11:04:12
色んな商品の新機能の知識とかを覚えなといけない頭がいるので家電量販店の店員のほうが位は上。
841名無しバサー:2006/01/14(土) 12:23:08
覚えとかなきゃいけないけど知らない場合も多いよ
家電量販店ってコーナー毎に担当されてて、
全家電覚えなきゃいけないわけじゃないのに、結構知識ない。
その場で調べてはくれるけどだいたい自分でも知ってる範囲のことが大井
842名無しバサー:2006/01/14(土) 12:56:51
でも釣具屋の場合、初心者をのぞき客がすでに知ってる罠w
843名無しバサー:2006/01/14(土) 15:33:38
釣具屋の店員とダンボール集めの仕事ではどちらが位が上でつか?
844名無しバサー:2006/01/14(土) 21:51:12
職業に貴賤の区別なし
845名無しバサー:2006/01/14(土) 22:03:24
今日、某釣具屋に行ったんだけど店員が馬鹿丸出しで
いかにも頭悪いですって話し方で何言ってるかよくわからないしウザかったな。
口も臭いし。
あげくレジの打ち間違いで何分も待たされた。
ムカついたからたまたま落ちてたトンカチで殴り倒してやったよ。
そしたら
『ぎょぎょぎょえぇーーーーーーー、申し訳ごぜえません』
なんて絶叫してやんの。
叫び声だけは立派なもんだなw
846名無しバサー:2006/01/14(土) 23:26:13
しかし何でこんなに頭の悪い店員が多い職業なのか?
847名無しバサー:2006/01/15(日) 00:17:18
>>846

店員の中にだってマトモな人間はいるってこと忘れないで。
848名無しバサー:2006/01/15(日) 00:50:36
資格も何も必要ないからね。社外のセミナーとか無いんだろうな・・・。
社内研修もなかったりしてな・・・。昇進試験とかあんの?
849名無しバサー:2006/01/15(日) 01:23:17
あやしげなセミナー多いからな。受けてもかわらんやん。
850名無しバサー:2006/01/15(日) 23:27:22
資格も能力もいらない。
851名無しバサー:2006/01/16(月) 08:28:46
おまけにツブシも効かない。
852名無しバサー:2006/01/16(月) 12:03:33
常識知らずが多い。
853名無しバサー:2006/01/16(月) 12:18:51
無職の俺よりはマシ。店員さんがんばって下さい。
854名無しバサー:2006/01/16(月) 16:12:34
>>581
新聞配達くらいはできるでしょう。
855名無しバサー:2006/01/16(月) 19:29:58
店員さんが出てこなくなってしまったジャマイカ
856名無しバサー:2006/01/16(月) 19:57:15
「釣具量販店の店員」と「中古釣具の店員」はどちらが位が上ですか?
857名無しバサー:2006/01/16(月) 23:14:43
よく分からんが、
普通のバイトに例えるならスーパーとコンビニくらいの差しかないんじゃないの?
858名無しバサー:2006/01/16(月) 23:18:05
今日もお客さんいっぱい来たお^^

売り上げも上昇中だお^^
859名無しバサー:2006/01/16(月) 23:32:02
>>858
どちらのお店ですか?
860名無しバサー:2006/01/17(火) 08:30:10
集約すると頭いらない。常識いらない。資格いらない。経験いらない。知識いらない。あるもの売るだけ。
労働時間長いから遊びに行けない。給料安い(時間給に換算したらエライ事になっている)
「いらっしゃいませ」「まだ入荷していません」「○○円です」と言えたらいいだけ。

が、「いらっしゃいませ」も言えない店員も少なくないのは確か。
861名無しバサー:2006/01/17(火) 08:31:35
スレがショップの客集まれー!に変貌しているようなw
862名無しバサー:2006/01/17(火) 08:54:10
>>860

おまいの周りにはそんな腐った店しかないのか?
可哀想だな。

ちゃんとした商売してる店だってあるんだからさ、全てを一緒にするのは失礼。
視野が狭いぞ。
863名無しバサー:2006/01/17(火) 18:45:44
ホント時間給換算したら自給630円位だわ。ミスドの学生アルバイトでも700円で募集していたw
864名無しバサー:2006/01/17(火) 19:03:55
1日9時間労働(休憩1時間除く)で23日/月出勤=労働時間207時間
手取り130000円÷207時間≒628 現実
社会保険があるだけマシかw
865名無しバサー:2006/01/17(火) 20:43:05
いらっしゃいませ〜♪
866名無しバサー:2006/01/18(水) 00:16:45
ありがとうございました〜♪
867名無しバサー:2006/01/18(水) 14:25:18
オレは一時期ショップ店員も考えた末に事務系のリーマン
仕事ひまなので毎日実働3時間でずっとネット三昧
手取り40万÷22日÷3時間≒6000円
あーよかった
868名無しバサー:2006/01/18(水) 15:16:19
>>864
生活保護もらえるのでわ。
869名無しバサー:2006/01/18(水) 16:58:38
>>864
将来のこととか考えずにまだ若いなら(30歳前)なら
保険付きアルバイトって考えればいいんじゃないか?
社割でいろいろ買えるのなら追加価値あるし・・・
ただ一生やる仕事じゃないだろうから将来設計はお早めに。
870名無しバサー:2006/01/19(木) 16:49:17
気づくのが遅く40すぎてもズルズル店員している俺はどうしたらいいのですか?
871名無しバサー:2006/01/19(木) 16:53:05
>>864
場所にもよるけど、最低賃金下回ってたら差額請求できるんじゃね?

>>870
そのまま気づかなければいいと思うよ
872名無しバサー:2006/01/19(木) 17:28:23
チェーン系釣具店でどこが待遇よさそうですか?またどこが悪そうですか?
873名無しバサー:2006/01/19(木) 22:30:11
店員ってのはどの業界でも給料安いでしょ。
カリスマ店員みたいに、めちゃくちゃ売り上げてる方々も
ごく一部いますけど・・
874名無しバサー:2006/01/20(金) 12:58:55
そう言うごく一部の人はヘッドハンティングされて普通の人なみに給料もらっているのだろう。
875名無しバサー:2006/01/20(金) 14:17:58
>>872

チェーン店はやめときな。。。
876名無しバサー:2006/01/20(金) 15:40:16
なんでですか?
877名無しバサー:2006/01/21(土) 07:46:15
アホにアホ扱いされるから。
878名無しバサー:2006/01/22(日) 19:49:23
>>872
安月給で転勤ばかり。それでもいいなら行ってみな。
879名無しバサー:2006/01/22(日) 20:00:31
>877
ワロタ
880名無しバサー:2006/01/22(日) 20:19:21
社員購入券age
881名無しバサー:2006/01/22(日) 21:00:04
そうだ、店員は何%オフで買えるの?
882名無しバサー:2006/01/22(日) 21:04:39
4割引
883名無しバサー:2006/01/22(日) 21:18:01
商品拍って首になる香具師もいるよな。
884名無しバサー:2006/01/22(日) 21:19:53
店員って人気ルワー優先で手に入るの?・・・
885名無しバサー:2006/01/22(日) 21:20:02
>>882
定価の4割引か販売価格の4割引かが問題。販売価格の4割引ならモノにもよるがほぼ仕入れ価格なのでは?
886名無しバサー:2006/01/22(日) 21:28:15
>>885
定価の4割引き

常習○ってメガを店員が自分で買ってヤフオクに転売してた香具師が多かったが
最近は売れないから店で普通に見かけるようになったな
887名無しバサー:2006/01/22(日) 21:33:16
店員って人気ルワー優先で手に入るの?・・・
888名無しバサー:2006/01/22(日) 21:40:32
>>887
店によるだろうね
でも俺が店員だったらどうしても欲しい物は買っちゃうかも
でも人気ルアーを仕入れの段階で店員が持ってくような店は繁盛はしません
889名無しバサー:2006/01/22(日) 21:41:18
メーカーや問屋と仲良くなって店用以外にこそっと回してもらえる場合がある。ウマク行けばタダの場合も多い。ラインなんかはまず買ったことはないですね。
890名無しバサー:2006/01/22(日) 23:37:14
>>889
ライン位買えよ。だから店員は馬鹿にされるんだよ。
ライン貰って喜んでるなんて恥ずかしくないか?大人として・・・社会人として・・・。
メーカーの営業マンはほとんど大卒だろ?心の中では馬鹿にしてんだよ。早く気づけよ!!
891名無しバサー:2006/01/22(日) 23:42:09
うちは3割引き。

つーかスレタイ嫁。
店員以外(゚д゚)クンナ!!
892名無しバサー:2006/01/22(日) 23:48:00
>>870
あなたも実は気づいていたはずだ。しかし、ずるずると・・・。
893名無しバサー:2006/01/23(月) 05:24:55
>店員以外(゚д゚)クンナ!!

店でも客にそう言ってれば?
894名無しバサー:2006/01/23(月) 10:24:42
>>893
スレタイも読めないDQN様はお引き取りください^^;
895名無しバサー:2006/01/23(月) 17:47:00
店員・・・・・www 大の男が店員・・・・・wwwwwwwwwwww
896名無しバサー:2006/01/23(月) 20:14:50
>>1
お前がいちばんのアホ。オーナーの意味わかってるか??
897名無しバサー:2006/01/23(月) 21:29:59
>>896
ロイヤリティ払ってオーナーやってる人いっぱいいるじゃん
オーナーと店長の区別はつくんだろうな?
898名無しバサー:2006/01/23(月) 22:42:06
>>891-894
スレタイスレタイって、恥ずかしいよ・・・
そんな事言ってるから馬鹿にされるんだよ。
同じ店員として情けない...
899名無しバサー:2006/01/23(月) 22:42:56
>>897
わかっている。1はこの時代にオーナーうんぬんと言ってる自体でアフォ。チェーン店なら雇われ店長のほうがマダマシ。
中古チェーンでもウマイ話に乗せられて夢見てすぐに失敗と気づいて本部とモメて閉めている店も多い。
現実をよく考えろと言う意味。
900  :2006/01/23(月) 22:55:39
900gero!!
901名無しバサー:2006/01/24(火) 08:21:13
>>899
ごもっともです。
902名無しバサー:2006/01/24(火) 10:28:21
ショップ店員なら最低でも「雇われ店長」位にはならないとな・・・
903名無しバサー:2006/01/24(火) 17:46:22
上り坂 上るまえから 下り坂
904名無しバサー:2006/01/25(水) 22:48:13
上の方でJ屋の店員さんがいたようだが、今も見てる?
俺は元Jなんだけど群馬の方のT店長、U店長、H店長とかってまだ居るの?
俺はそっちの方にいたんだけどどうしてるかな?と思ってね。
905名無しバサー:2006/01/25(水) 23:52:21
爆チャンにいる小林が見ててウザイんだが。屁理屈もほどほどにしとけや
なんて言うといつも見ていただきありがとうございますとか言うし
嫌いなら見なければイイってそれは違うだろ?嫌いだからこそ気になるんジャマイカ
嫌いなら無視!だったらイジメなんて存在しねーだろ
906名無しバサー:2006/01/26(木) 00:40:28
>>905
アンタの貴重な時間とパケ代使ってまでやんなくてもww
907名無しバサー:2006/01/26(木) 00:54:45
ふら〜っとこのスレ見にきたら、
盛り上がっていて面白かったです。
業界のこともっと詳しくなりたい。
908名無しバサー:2006/01/26(木) 01:20:17
psおーつかは何であんなに勢いあるの?
ショットガンもそうでしょ〜うっ。
うちの経営者もあ〜ゆうのだったらな〜
909名無しバサー:2006/01/26(木) 05:02:21
ショットガンはやっていけるのかね?
910名無しバサー:2006/01/26(木) 20:48:01
この業界は今後更に「ビルド&クラッシュ」が続くでしょうな。
911名無しバサー:2006/01/29(日) 01:32:29
ここの管理人は、釣り道具屋のくせに!バス釣りをなんも知らない!
ベイトでワンキャスト!ワンバックラ!しかも!コンクエストDCで!ありえねー
そのくせ!自分をプロ並の腕前といっとります!質問すると!アホな答えが帰ってきます
http://b4.spline.tv/tobitaro/
912名無しバサー:2006/01/29(日) 08:15:41
あたし女なんだけど中学んときにバス釣り好きで今はやってないんだけど、ショップ店員かなりやりたぃなぁ〜!
913名無しバサー:2006/01/29(日) 10:08:02
お前の言ってるバスって風呂のことだろ?体ボロボロにならない程度でな
914名無しバサー:2006/02/01(水) 02:08:59
イマカツ直の店ありますか。
915森橡:2006/02/01(水) 03:32:06
ディトネーターっていつ発売ですか?
916名無しバサー:2006/02/01(水) 09:52:04
>>915
お前に売る竿はねぇっ!!

雑誌に書いてある予定より遅いはず。
917名無しバサー:2006/02/01(水) 19:53:40
SHOP店員(正社員)と日雇い労働者とどっちが位が上ですか?
918名無しバサー:2006/02/01(水) 19:57:22
愚問
919名無しバサー:2006/02/01(水) 20:12:08
日雇い労働者は技術がいります。SHOP店員は何も・・・・以下略
920名無しバサー:2006/02/02(木) 22:02:09
客の来ないときは店でボサーっとしているだけで給料もらえるのだから・・・・・
1日の半分以上ボサー こんな体も頭も楽な仕事はやめられない。
921名無しバサー:2006/02/02(木) 22:48:22
>>920

漏れの店は暇な時間が全くないorz

飯食う時間さえ危ういよ。。。
922名無しバサー:2006/02/02(木) 23:03:06
フィッシングショーが、近々あるけど行く人いる?
もし行くなら、会社から交通費とか支給される?
923名無しバサー:2006/02/03(金) 08:14:58
交通費など皆無。休日扱いです。
924名無しバサー:2006/02/03(金) 10:45:40
ショップ店員が馬鹿にされる理由。。。
@接客のプロ意識が無い
A単なる釣りキチ
B服装がおかしい

他に何かある?次の方どうぞ↓
925名無しバサー:2006/02/03(金) 11:04:33
C自分は釣りがうまいと思い込んでる
D釣り以外の甲斐性が皆無
926名無しバサー:2006/02/03(金) 12:42:56
E話し方がアフォっぽい。
927名無しバサー:2006/02/03(金) 14:06:25
Fブサがほとんど
928名無しバサー:2006/02/03(金) 15:03:06
G責任感がない
H金をもっていない
I休みが平日なので友達と遊んでもらえない
J頭悪い
K仕事に経験や技術や思考がいらない
929名無しバサー:2006/02/03(金) 15:10:49
L変なヤシが多い
M社長に洗脳されやすい
N融通がきかない
O根性なしが多い
P他店の動向に鈍感
Qいまだに売り手市場だと思っている
R総理大臣が誰か知らないヤシが多い
S感謝の気持ちがない
930名無しバサー:2006/02/04(土) 00:29:34
(21)マカーの都合を考えない
931名無しバサー:2006/02/04(土) 04:08:11
(い)マカーは自分の置かれてる立場を考えない
(ろ)マカーもドザと同じで、ぃぬxユーザの都合を考えない
(は)マイノリティである事に優越感を感じる癖に、機種依存文字には小うるさい
932名無しバサー:2006/02/04(土) 09:08:55
痛い自演スレでつね。
933名無しバサー:2006/02/04(土) 23:07:37
21 ウソつきが多い


934気がつけば・・:2006/02/05(日) 00:42:33
上り坂 上るまえから 下り坂

いらっしゃいませ〜!
935名無しバサー:2006/02/05(日) 09:21:09
Fショーで必死で声出しているウリコさん見てたら可愛そうになってきた。
936名無しバサー:2006/02/05(日) 16:00:36
自分の子供には絶対になってもらいたくないなw
937名無しバサー:2006/02/05(日) 20:52:34
先週の中央の売り出しはどうだった?
938名無しバサー:2006/02/05(日) 21:47:15
閑散としてますた。
939名無しバサー:2006/02/05(日) 23:13:11
>>937
問屋さんのセールってどんな感じなの?
どうしようもないルアーが激安テンコ盛りとか?
例えば、ベルズとかが。
940名無しバサー:2006/02/05(日) 23:15:07
ビンゴ!ソレを店頭で普通に売ってから残った分を店のセールで半額にします。
941名無しバサー:2006/02/07(火) 01:12:40
俺はかめやにほんの少しの期間だけいた。
そこで見た驚愕の事実!!
バイトに交通費を払わないが10年前だが時給700円
社員は休みが少なく、給料ボーナスももちろん少ない。
まあこのご時勢、単価が安い釣具はしょうがない

しかし勤め始めて、久しぶりに行った常連だった店のおっちゃんにこういわれた
「かめやに勤めるのだけはやめといたほうがええ
メーカーのやつからはあそこは蛸壺(強制労働場)言われとる
憲ちゃん(社長)は頑張りすぎ」かめやの先輩からも言われた
「なんでアングルにせんかったん?
かめやはいろいろ厳しいよ。今、居る彼女を大事にした方がいい
かめやにいたら結婚もできん。若いなら良く考えたほうがいい」
いろいろと考えて俺は辞めた。
釣りが好きで入ったのが、釣りが好きだから辞めた。
ほんとに趣味が釣りで、釣りが好きなら釣具屋はむずかしい
釣具屋に釣り知識の少ないろくな店員が居ないのはそのせいかもしれない
一部はカリスマ的ひともおるけど。
いまは普通の仕事をし、釣り具を普通に買って釣りしまくっって幸せ。
これはノンフィクション。
これから釣具業界に身を投じようとする若者に書いてみました
いいこともあるけどね。安くかえたり、情報早いとか。
釣りにはなかなか行けないけど。

かめやで働くのはほんとにお勧めできないよ。
自分もバイトとして半年ほどやってたけど、社員さん見てたら哀れでしょうがなかった。
好きな時に休めないし、たまに日曜休んだだけで上から叩かれる。
給料が仕事内容に比例してないからね。
それにしても、単価70円のルアーを特価品498円で売ったのはびっくり。
かめや製の物が売れないと会社は嘆いてるけど、単価1000円程度の竿を5000円で売ったって誰も買わないよね。
942名無しバサー:2006/02/07(火) 01:53:39
>>936
自分もなりたくねえよな
943名無しバサー:2006/02/07(火) 09:41:19
どんな会社にもあるものです。語り継がれる人が。多くの場合、その人
は経営者ではありません。卓越した技術で現場の鑑になる人。自分を殺して徹底的に
周りやチームに貢献する人。社内権力に立ち向かっても筋を通し、改革の風穴を開け
た人。目立たない仕事でも執念で一事をやり遂げた人。社内報や社史でいくら歴代社
長の偉大さを強調しても、社員の口承伝説にはかないません。エクセレントな会社に
は強力なリーダーシップを持つ経営者とともに、必ずと言っていいほど部課長クラス
などに多くの伝説となる社員たちがいます。経営者の中には企業文化はトップが作る
ものとおっしゃる方もいますが、それは違います。経営者はベクトルを示すだけで
す。良い文化ができているとすれば、それは現場の名もなき偉人たちの力です。
  「自分が年を取っ て会社を辞める時、あんな奴がいたと職場で語り継がれる人
間になりたい。それが僕の夢です」。自動車メーカーで働く高卒の社員の方から私が
実際に聞いた言葉です。なるほど、だからこの会社は強いのだと納得したことを思い
出します。
944名無しバサー:2006/02/08(水) 15:38:23
>>939
(セントラルの売り出しじゃないけど)
グラソダーとかギーヤナとか、凄かったな、一時期。
箱100yenとかでも買い手なかったもんなー。
945名無しバサー:2006/02/10(金) 01:57:09
今年の冬は寒すぎてお客少ないね。
946名無しバサー:2006/02/11(土) 17:18:48
MAXショップオリジナルカラー「POPMAX」・・・
ほんとに出るんか?エロイ人教えて。
947名無しバサー:2006/02/11(土) 17:57:13
みんなは、フィッシングショーには行ったか?
そこで、配っているものを集めまくってヤフオクに
流して小遣いは稼いだか?
ヤフオク見てると、結構多そうなのだが…。
948名無しバサー:2006/02/11(土) 22:33:58
店員は心もやる事もセコイヤシが多いなw
949名無しバサー:2006/02/12(日) 18:55:39
だって試供品のライン貰って喜んでるんだからどうしようもないよ。
ほんとに社会人かよ?って感じ。プライドないの?
950名無しバサー:2006/02/12(日) 19:06:49
>>949
おまえガナ
951名無しバサー:2006/02/12(日) 21:17:02
>>950
オマエモナ
952名無しバサー:2006/02/13(月) 20:35:02
>949
別にいーじゃん
そんなことでどうこういう方が器ちっさ!
953名無しバサー:2006/02/13(月) 20:35:57
年内にショップ開店させたいんですが、
やはり今は厳しいですかね?
954名無しバサー:2006/02/13(月) 20:38:02
>>953
”今は”ではなく、”今後は”の間違いでは?
955名無しバサー:2006/02/13(月) 20:50:29
指摘どうもです。
今も今後もですね。
956名無しバサー:2006/02/13(月) 20:55:40
>>953
事業計画っていうか、どういうショップにするとか考えってあるんすか?
ただ商品並べて待ってりゃいいって時代じゃないでしょ。
957名無しバサー:2006/02/13(月) 21:33:56
店長はなんでタメ口の奴が多いんだ?接客の教育受けてるのか!
958名無しバサー:2006/02/13(月) 21:34:30
新規開店相談のスレッドあっただろ?
否定的な意見ばかりだったけどw
面白そうだから具体的な計画や方向性教えてよ。
959名無しバサー:2006/02/13(月) 22:21:04
>>957 藻前、客か?
偉そうにお客様ぶってんじゃねーよ。
へりくだって「店長さまさま…」ってやってれば
タメ口を止めるか、安くしてくれるよ。(多分)
えらそーに「接客が〜」とか言ってる香具師はまだまだよ。
嫌なら他店に行け!
960名無しバサー:2006/02/13(月) 22:25:39
>>959
オマイみたいな店員が我々の価値下げトンじゃ、ブォケガァーーーーーーーーー!!
961名無しバサー:2006/02/13(月) 22:30:35
>>960

お前なん中やコラ¶!"

いうてみれゴルアッ!""
962名無しバサー:2006/02/13(月) 22:33:11
>>961
キャハハ
でました「お前なん中や」
社会人になっても中学生気分がぬけないんですか、元自称ヤンキーさん"チュッ
963名無しバサー:2006/02/13(月) 22:33:22
>>961
なんや藻前、厨房やったんかwww (プッ
964名無しバサー:2006/02/13(月) 22:36:38
藻前の言う「価値」ってナニ?
カンチガイするなよ、
全体的に店や店員の質が低下したことを、もっと危惧しろ。
バスバブル期で天狗になった本当に態度の悪い店は淘汰されてよし。
店が客を選ぶんじゃない、客が店を選べ!ってことよ。
965名無しバサー:2006/02/13(月) 22:48:17
今のとこの計画は、ボート関連のメンテや加工、
ロッドの改造や作成をメインにやろうと考えています。
またインディーズブランドのルアーやアパレル商品も取り扱う予定です。
まだ考えてる事はありますが、第三者の意見を聞かせていただけないですか?
自分には無い考えも参考にさせていただきたいので。
よろしくお願いします。
966名無しバサー:2006/02/14(火) 00:04:40
>>965
興味あるので教えて欲しいのですが、
店舗出す地域の客層とかマーケティングしているの?
工賃収益を主とする計画の様ですが、どの位、メンテやロッド改造の依頼を受ければ店が運営できるの?
967名無しバサー:2006/02/14(火) 00:27:42
アパレはやめとけ。不良在庫抱えることになるぞ。

その日暮らし程度なのか?
大儲けしたいのか?
968名無しバサー:2006/02/14(火) 15:40:16
ボート関連のメンテや加工・ロッド関係
新艇があまり売れないのに既存ボーターが新しい店に任せてくれると思うか?
何か特別なことがないと厳しい(今の時代なら値段勝負だな)
ロッドはどれくらい注文が入ると思ってる?都会じゃないとオーダーの数がはいらない。
上手じゃないと次が無い。

インディーズブランド
回転悪いよ。人気無いのは売れ残る一方。人気商品は入手し辛い。仕入れるルートあり?

アパレル商品
たしかに儲かった話は聞いたこと無い。

とりあえず、親切なショップ見つけて相談してみろw
問屋はいかんよ。割とわかってない。
969名無しバサー:2006/02/14(火) 17:20:14
アパレル商品、定番で続かないじゃん
有名プロでも売り切りでやっていかないと不良在庫になる恐れがある危険なシロモノ
正直わけのわからんやつが作っても肥やし。金持ってるならどーぞ!
970名無しバサー:2006/02/14(火) 19:35:56
個人で店やるんなら・・・

藻前さんは地元で有名か?(嫁やパートにやらせようなんて思うなよ)
仕入れ筋に信頼はあるか?(ショボイ仕入れじゃ客も来ないし、儲からん)
儲けようと思うな(釣りしながら食えるだけで御の字だ)
971名無しバサー:2006/02/14(火) 20:39:58
俺、バス上がりだけどバスとは関係ない海のボートショップ関係者。
バスのボート関係だとハッキリ言って止めておけ。
釣具なら釣具一本で筋通せ。行ったとしてもエレキまでにしろ。
エレキまでは釣具業界の範疇で通じるが船外機からは釣りの世界の業界
じゃないぞ。そこんとこよく考えろ。
972名無しバサー:2006/02/14(火) 20:59:24
店は自己所有か賃貸しか?
先ずそこで20万以上経費が変わってくるのわかってる?
初期の在庫はどれくらい置くつもり?
973名無しバサー:2006/02/15(水) 01:14:25
>965
元リーマン店長だけど開店資金は?
ロッドは今まで何本作ったの?
ボートもメンテやチューンは何艇ぐらいやったの?
太いお客様とかいるの?
全くの0からスタートなら止めた方がいいよ

あとアパレルも大都市部ならまだしも、少しでも外れた場所ならストリート系ブランドとかでも不良在庫化するよ
974名無しバサー:2006/02/15(水) 03:18:31
傾いた船に今更乗ろうとするなんて偉いね
975名無しバサー:2006/02/15(水) 10:31:51
釣道具は儲からない。これをまず頭に入れて欲しい。
君が大金持ちや他に事業をしていて(もちろん成功していて)、道楽でやるなら良いだろうが。
実際、そういうショップは多いしね。
976名無しバサー:2006/02/15(水) 15:52:18
>>953
地方都市で釣具屋やっている。
食う為の仕事は別にあり、そっちで月に15〜20万くらい稼いでる。
釣具屋のほうはぶっちゃけ月5〜8万くらいの利益しか出てない。
(経費の合計は10万〜12万くらいで家賃6万含む)
それでも仲間内の集まる場所ってことで趣味でやっている。
975も言っているが、よほど最初に資金を投入して入りやすい店
店構え(女性一人は難しいが、せめて女性二人で入れるレベル?)にでもしない限り、
それだけで食っていくのは難しいと言わざるを得ない。

趣味としてやるなら(お客を選んで商売していく方針)なら十分楽しいよ。
977976:2006/02/15(水) 16:00:40
言い忘れたが40歳になったら店たたんで本業に専念する予定。
老後の保険は忘れずに。
978名無しバサー:2006/02/15(水) 19:36:29
店員、はやく次たてろやぁ
979名無しバサー:2006/02/15(水) 20:21:54
店員さんに質問!なぜ抱き合わせ販売をするの?欲しいルアーを買うのになぜ要らないルアーも買わなきゃならないの?ずるくないですか?
980名無しバサー:2006/02/15(水) 20:28:21
だってそうしないと不良在庫の山になっちゃうから。
嫌なら買うなよ。買う奴がいるからこっちも抱くんだよ!
981名無しバサー:2006/02/15(水) 20:31:14
抱き合わせでも買う馬鹿な客がいるのはつり業界ぐらいだな
セブンイレブンもローソンも抱き合わせやってないだろ。
982たむけん:2006/02/15(水) 20:38:07
俺は買わないけど抱き合わせ販売をやってるやつら全員しねッ!!
983名無しバサー:2006/02/15(水) 20:43:39
>>982
いつも抱き合わせで買ってくれてありがとね・・・・プッ
984名無しバサー:2006/02/15(水) 20:44:23
センスの無い馬鹿なヤシが仕入た売れ残り在庫をなぜ客が無理矢理買わなきゃいかんのじゃボケ!そんな店早く潰れろ!誰が買うかアホ!
985名無しバサー:2006/02/15(水) 20:50:08
みんなが抱き合わせで買ってくれるから潰れないんだよ キャハハ
986名無しバサー:2006/02/15(水) 22:38:39
で、>>965は出てこないのか?
987名無しバサー:2006/02/16(木) 00:10:42
>>965は工業高校出の旋盤工程度じゃないの?
当然金は無いし世間しらずだろうな。
面白いからやってみれば?
988名無しバサー:2006/02/16(木) 00:46:30
ショップ店員集まれー!←バカか?
989名無しバサー
レス遅くなりました。
自分がやるトコはもともと釣具屋で前オーナーが歳なんで代わりにやる事になりました。
ちなみに簡単に状況を説明すると関東の某都市部の国道沿いに立地。
駅から徒歩7〜8分。駐車場有り。
客層はさまざまですが、国道沿いにあるので平日は社会人の方が多いようです。
仕入れに関しては、前オーナーの太いパイプを引継ぎ、有名インディーズブランドの仕入れが可能。
整備、加工担当は他店で5年以上の経験あり。自分も某店で請負加工やってます。
以上です。