男子日本代表スレ part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
移転したようなのでたてなおしました。

男子日本代表チームのスレです。
荒らしはスルーで

前スレ
男子日本代表スレ part23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1268557577/

日本バスケットボール協会公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/
日本代表公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/japan/

過去ログは>>2以降
>>950過ぎたらテンプレを貼り次スレを
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。
2バスケ大好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:09:00 ID:???
過去スレ
日本代表男子バスケ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1165849742/
アジア選手権2007総合スレ 男子日本代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1183112482/
キミカズジャパン 日本代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1185976597/
男子日本代表スレ part3(実質part4)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186150487/
男子日本代表スレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186709574/
男子日本代表スレ part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1220869379/
男子日本代表スレ part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1233844674/
男子日本代表スレ part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1239371205/
男子日本代表スレ part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243035763/
男子日本代表スレ part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1244556371/
男子日本代表スレ part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1244895044/
男子日本代表スレ part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245055958/
男子日本代表スレ part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245254344/
男子日本代表スレ part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245716197/
男子日本代表スレ part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1246020054/
男子日本代表スレ part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1247835249/
男子日本代表スレ part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1248687235/
男子日本代表スレ part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1249691098/
男子日本代表スレ part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1250085550/
男子日本代表スレ part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1250331284/
男子日本代表スレ part21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1251763260/
男子日本代表スレ part22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1259305060/
男子日本代表スレ part23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1268557577/
男子日本代表スレ part24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1279189335/

>1の前スレ23のままでした。すみません。
3バスケ大好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:08:00 ID:???
移転ってスレも移動するんじゃないの?立て直すの?
4バスケ大好き名無しさん:2010/08/01(日) 02:51:52 ID:???
>>1
紛らわしい事してんじゃねよ馬鹿
5バスケ大好き名無しさん:2010/08/07(土) 18:44:26 ID:???
とりあえずほしゅっとくか
6バスケ大好き名無しさん:2010/08/09(月) 16:02:00 ID:???
>>1
なんで立てたの?バカなの?
7バスケ大好き名無しさん:2010/08/15(日) 15:00:05 ID:???
>>4
>>6
バカにかまうな、大バカ
8バスケ大好き名無しさん:2010/08/20(金) 19:19:55 ID:???
>>1
移転しとらんわバカタレが
9バスケ大好き名無しさん:2010/08/20(金) 21:43:55 ID:???
前のスレでシーズン中だから代表は若手中心、他国もガチでは来ないというレスがあったが韓国は今年アジア大会に照準を合わせてるとツイッターで見たが若手中心に変更になったのかな?
あと、シーズン中だから日本代表は若手中心というが確かに去年の小野ジャパンは若手中心だったが前回大会のアジア大会は佐古、柏木、折茂、竹内兄弟、桜井と主力で戦ったはず。あの時もシーズン中だった記憶がある。
10バスケ大好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:31:59 ID:???
去年の小野ジャパンは東アジア地区の完全な余興の大会だから
11バスケ大好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:49:17 ID:???
>>9
韓国なんか知らんわw
たとえ韓国がガチメンで来たとしても、無理して日本もガチで行く必要性はないし、
若手とやってスカウティングの材料にすればいいだけのこと
まぁウィスマンはガチメン組みそうな気もするが
12バスケ大好き名無しさん:2010/08/20(金) 23:31:39 ID:???
>>8
移転しとるわバカタレが
13バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 00:04:35 ID:???
>>11
過去のアジア大会はその当時のガチメンバーだから今大会もその可能性が高いかな。
大学生を代表に入れれるなら若手中心でもいいけどインカレがあるから大学生の招集が難しく中途半端にJBLの若手で構成してもあれだからこれまで通りガチで組むだろうなぁ。
14バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 00:16:25 ID:???
去年と同じくJBLの若手のみだよ
15バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 00:32:26 ID:???
今年の最重要試合が11月のアジア大会なんだから
16バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 00:33:35 ID:???
17バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 00:41:11 ID:???
どうでもいいがインカレつって代表辞退する大学生意味わかんない
高校の部活は馴れ合いが強いしまだ視野も狭いからU代表辞退すんのは分かるが
大学まで行ってバスケやってんのに部活優先するとか・・・
18バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 00:43:33 ID:???
代表に魅力が無さ過ぎるからな
19バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:02:36 ID:???
代表に魅力がないというより大学側が選手を派遣したくないと思う。
例え選手が代表に選ばれたいと思っても大学側がNoを出すと思う。
20バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:10:05 ID:???
大学はインカレ大事だからな
21バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:18:30 ID:???
去年の金丸の場合は大学側が辞退させたんだよね

>>15-16
そのソースにはアジア大会が最重要試合とはどこにも書いてないわなw
ちなみに今年の最重要試合は先のスタンコビッチカップだろ
韓国がベストメンバーで臨むのはスタンコビッチカップにも世バスにも出てないからだろうし
22バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:21:24 ID:???
>>20
高校もだが、そういう考えをしているうちは日本バスケに明るい未来はない
23バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:25:10 ID:???
でも、それが現実。
24バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:27:36 ID:???
今後も誘われるチャンスがある代表より残り少ない学生生活をチームで過ごす方が大事だけどな
そもそもJBL選手より有力な選手が学生にいるって時点で終わってんだろ
25バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:31:41 ID:???
早熟で才能ある奴が若いうちに経験しておくのがとても大事なんだよ

あと十代の選手が代表に選ばれるのは海外強豪国でも珍しくない事だが
26バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:38:16 ID:???
やっぱ何だかんだ言ってトップリーグと代表(つまり日本バスケの未来)に魅力が無いだけさ
魅力があるなら代表候補なんてビッグチャンスの前では学校の部活なんてどうでも良くなるさ
27バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:44:52 ID:???
>>24
全く同意できないわw
28バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:47:50 ID:???
>>26
お前はここ来なくていいよ
29バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:52:12 ID:???
この日本バスケを憂うネガティブな流れ 久々だなw
30バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:53:52 ID:???
みんな正しい事言ってる
31バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 02:04:35 ID:???
まあ日本のバスケが終わってるってのはAJで日立が慶応に敗けたことでわかってただろ
そしてこれ以上JBLの恥曝すようなことがないように翌年からAJでもon1を認めるという協会の情けない魂胆

こんな国の代表を背負うくらいなら学生仲間と楽しくやってた方がいいわな
32バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 02:18:28 ID:???
>>17
いや学生最後の大会なんだからそりゃインカレ出たいだろうよ。
インカレじゃなかったら代表行く選手も多いだろうけど
>>31
で、なんでお前はここにいるの?
33バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 02:21:32 ID:???
>>31
お前まだいたのかよw
34バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 02:22:51 ID:???
>>32
代表合宿行く行かないは選手に権限がないのが現状
35バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:34:52 ID:???
>>34
学生の試合で活躍させるより
代表選手を輩出したほうが大学の宣伝になると思うんだけど違うのかな
36バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:40:54 ID:???
>>35
バスケの代表になっても、大して宣伝にはならんよ。
37バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:46:35 ID:IHyRNH0w
>>35
バレー代表くらいメディア露出があればそうなるかも知れんがな
候補に選ばれるような選手は大学のスーパーエースだろうしインカレで貢献させた方が効率的なんだろ
38バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:13:10 ID:???
統合失調症が沸いてるな
39バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 13:50:33 ID:???
>>24 >>31
釣りかもしれないけど真面目に答えてみる。
むしろその逆で大学生にJBLより上手いまたは代表クラスの選手が少なすぎると思う。JBL即戦力または代表クラスの選手が数えるほどといった感じ。もっと大学生に金丸、比江島クラスが出てこないと。

それと同様になるがAJでJBLが負けたら波乱というがもっと大学勢がアップセットしても良かったと思う。勝負ごとなわけだしサッカーやバレーだってアップセットが起きてる。バレーは高校生かVリーグを破ってるゲームもある。
小林、酒井に加え全日本の軸竹内がいれば勝って当然かなと。逆に竹内が試合に出てない日立の加藤吉宗らに負けてるようでは日本は終わってる。
40バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:22:47 ID:???
OSGの中村が大学生相手には外人使わなかったのはかっこよかった
41バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:56:26 ID:???
>>40
確かにかっこ良かった。
中村って割りと外国人使わずに日本人を育てるHCって印象がある。日本人では代表HCに向いてると思う。
42バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:47:30 ID:???
bjに移ってからは日本人の使い方180℃変わったけどな。
セネガルルート要因だしな
43バスケ大好き名無しさん:2010/08/21(土) 20:07:46 ID:???
>>42
外国人重視になったってこと?
それはbjが外国人多いからそう見えるだけでは?
bjはプレーオフしか見てないけど大口がMVP取ったしインタビューでは中村HCが日本人、日本人って何度も言って称えてたから日本人中心だったと思ってたのだが。
44バスケ大好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:17:09 ID:???
満原は何だかんだで鵜沢ぐらいのレベルの落ち着きそうな気がする…
45バスケ大好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:32:57 ID:???
満原より小野だろ
46バスケ大好き名無しさん:2010/08/22(日) 12:24:02 ID:???
>>44
微妙なとこで落ち着きすぎw
47バスケ大好き名無しさん:2010/08/22(日) 14:41:48 ID:???
>>41
他より日本人の質が落ちるのもあるけど
結構外国人に依存したチーム作りしてると思う。
48バスケ大好き名無しさん:2010/08/22(日) 15:18:35 ID:???
そういや鵜沢も大学から代表入ったりかなり期待されてたんだが普通のJBLの選手になってしまったな…三菱入ってからの数年がよくなかった。
49バスケ大好き名無しさん:2010/08/22(日) 16:56:24 ID:???
>>48
全ては松島のせい
50バスケ大好き名無しさん:2010/08/23(月) 11:46:33 ID:???
鵜澤とかもうどうでもいいよ
51バスケ大好き名無しさん:2010/08/23(月) 16:35:37 ID:???
鵜沢とか只の豚やん。
試合中に小さなサボりが多いし昔じゃそれで良かったかもしれないが今の時代のバスケじゃ考えられない。糞野郎。
52バスケ大好き名無しさん:2010/08/25(水) 07:51:12 ID:3TnYVQls
85年組はこの分野でも代表いねえんだな
53バスケ大好き名無しさん:2010/08/25(水) 08:18:54 ID:???
広瀬いるじゃん
54バスケ大好き名無しさん:2010/08/25(水) 08:39:36 ID:3TnYVQls
そいつは
竹内兄弟や川村に匹敵する選手なのか
55バスケ大好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:23:56 ID:???
広瀬はかなりいいよな
サイズがもうちょいあれば・・・
56バスケ大好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:55:34 ID:???
195cmでSFじゃあ糞だな
57バスケ大好き名無しさん:2010/08/25(水) 23:12:43 ID:ehPdRXGi
大学時代の鵜澤はよかったね。
58バスケ大好き名無しさん:2010/08/26(木) 04:27:35 ID:???
月バス見た感じだと公輔がサマーリーグでロスターに残れたのは
他の選手よりも理解力があったからみたいだね。
公輔って結構いろんな監督からかしこいって聞くなあ
59バスケ大好き名無しさん:2010/08/26(木) 06:50:54 ID:1un9uxcG
広瀬は193cm
195もない
60バスケ大好き名無しさん:2010/08/26(木) 08:23:24 ID:???
>>58
悪い言い方になるけど、要領がいいんだろうとは思う。

弟のほうがなんにも考えてなさそうだからな〜・・・
プレースタイルも迷走してるけど
61バスケ大好き名無しさん:2010/08/26(木) 12:45:23 ID:???
鵜沢の身長があと2〜3センチ高ければもっと期待されてただろうな。
左利きのインサイドって貴重だし有利だし。
62バスケ大好き名無しさん:2010/08/26(木) 13:31:02 ID:???
>>58
どの監督から聞いたの?
63バスケ大好き名無しさん:2010/08/26(木) 16:43:14 ID:???
鵜澤は三菱入った最初の2〜3年でヘタレたよなあ
三菱とトヨタがファイナルやった頃の鵜澤思うと
また代表候補に名前連ねるくらいになるとは思わなかったけど
64バスケ大好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:24:53 ID:mu0wCmSu
代表候補に名前連ねて無いよ
65バスケ大好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:57:00 ID:???
入ってたよ
ケガでリタイアって形にはなってたが
66バスケ大好き名無しさん:2010/08/29(日) 01:32:43 ID:???
レバノンが世バスで頑張ってるぞ
ttp://www.fromsport.com/c-6.html
67バスケ大好き名無しさん:2010/08/29(日) 05:19:58 ID:???
レバノン、初戦カナダ戦勝利!
エルハティブ31得点!
レバノンにはアジア枠のために頑張ってほしい
68バスケ大好き名無しさん:2010/08/29(日) 16:12:47 ID:???
少し試合見たがやっぱりあのおっさんのフィジカルはアジアレベルじゃないな

中国はヤオ抜きでもギリシャと試合になるんだからすごい
北京終わってこれまでほど強化に金使えないとか聞くけどしばらくはアジア1位安泰かな
69バスケ大好き名無しさん:2010/08/29(日) 18:29:25 ID:???
>>68
NBAに引っかかっただけのことはあるよね
ハダディもブラジル相手に頑張ってた
中国戦は見れなかったけど、スコア見て驚いた
トルコもなかなか良かったなぁ
70バスケ大好き名無しさん:2010/08/30(月) 18:40:35 ID:???
bjリーグは20チーム!
71バスケ大好き名無しさん:2010/08/31(火) 21:27:23 ID:???
バスケット選手の実力
竹内兄弟、田臥、桜井、川村>JBL外国人≧日本代表>JBL日本人>>>関東大学強豪>超高校級高校生>関東実業団=JBL2≧クラブチーム強豪≧bj日本人
72バスケ大好き名無しさん:2010/08/31(火) 21:38:14 ID:???
桜井が微妙
73バスケ大好き名無しさん:2010/09/01(水) 01:02:25 ID:???
>>71
出直して
74バスケ大好き名無しさん:2010/09/01(水) 01:53:38 ID:???
代わりがいないという意味では田臥、桜井より網野、青野
75バスケ大好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:57:50 ID:???
JBLの存在が未来の子供たちの生活をつまらないものにしている。
もっといい人生遅れるのに。それを応援しているのがオマエラ

Jリーグが日本リーグ時代、代表に金をかけ、W杯めざすと
今の君たちが聞いたら、夢がかなうと思うか?

野球がアマチュアリーグだと仮定して、代表に金をかけて
強化したら、WBCで優勝できると思うか?

否。国際大会でいい成績をえようと思ったら、強いプロリーグが
必須なのである。

今、バスケ界が目指すのはまともなプロリーグ。
プロリーグの経営能力がない協会、JBLはbjリーグに協力し
金を出すことが日本バスケ界を発展させる唯一の方法なのである。

ちなみにJBLを応援したり、金を出してチケット買うやつは
バスケ界の将来を全く考えてないアホどもである。
死んでください。生きるなら、bjの試合に金払いなさい。
あなたはその瞬間、救われます。

まずbjをトップリーグと認める。
代表の試合、強化にかけていた資金をbjにつぎこむ
代表の試合をしない。しても意味無し。
国際大会に出て、15、16位など何の意味があるのか。
76バスケ大好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:20:48 ID:???
bj特有の乞食根性がいよいよ爆発したようだ
77バスケ大好き名無しさん:2010/09/04(土) 18:35:37 ID:???
面白くしたはずがつまんない。味が濃すぎですぐ飽きる。


さぁ、どうすんだお前ら?
78バスケ大好き名無しさん:2010/09/07(火) 11:53:21 ID:???
>>75
こいつ馬鹿だねwww
後を絶たない傘下チームの裁判沙汰、6年で累積赤字11億、
年を重ねるごとに減っていくスポンサー・・・
プロリーグを経営する能力無いのはbjだって気づかないのかな?
統合だって、ぶっちゃけリーグの運営が立ち行かなくなったから、
協会にケツ持ってもらうってのが本音だろうし・・・この辺は、統合後の
レギュレーションを見れば解るだろうけど。
79バスケ大好き名無しさん:2010/09/07(火) 12:42:03 ID:???
結局統合に当たって一番大きな障害はbjが無軌道に増やしたチームと債務なんだよな。
80バスケ大好き名無しさん:2010/09/09(木) 18:43:12 ID:???
単純に自慢の企業連中だろ
なんでもbjのせいにすんな
統合は新リーグを作るんだから力のないチームは参加できないだけ
現在力のあるのが企業連中
81バスケ大好き名無しさん:2010/09/09(木) 20:39:01 ID:???
あのさ、スポンサーとしては企業に頼るくせに実業団持ってる企業に毒づくとか色々有り得ねーよ
82バスケ大好き名無しさん:2010/09/10(金) 00:25:30 ID:???
何も知らないんだな
別に企業が全て悪いってわけじゃない
プロ化に反対してる企業連中が問題
この企業チームが力持ってるからこんなねじれができてるんだよ
この反対がなければとっくにJBLはプロ化してるしbjなんかもできずにすんだ
現在も反対してるからしょうがない
83バスケ大好き名無しさん:2010/09/10(金) 00:37:44 ID:???
企業は悪くないよ。だって、会社の宣伝目的にどっちみちとられる金つかって
運営してるんだもの。

>プロ化に反対してる企業連中が問題

問題というかなんで企業が協力しなきゃいけないの?
協力ってことは、金出すってコトでしょ?
なんで出さなきゃいけないのって話だよな。メリットないのに。
今はあるよ。会社の宣伝、社員のなんか盛り上がりだろw 会社愛がでてくるってやつか。

だから、バスケ協会が企業に対するメリットをみつけ、それを提示しなきゃいけないんだが
それがないんだな。たぶん。

協会はプロリーグを運営する能力も人材もいないんだから
さっさとbjをトップにして、JBLは2部でいいんだよ。

これから、協会のすることに同意できなければ
新リーグに入ってもらわなくて結構ですと。
まあ、なんか癒着があるのかな。JBLのお偉いさんと企業チームには。

まあ、来年はbj20チームにおなるから、JBLなんか食いつぶしてやるぜ
84バスケ大好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:13:24 ID:???
>>82
詳しいわけじゃないんだが、バスケってJリーグと親会社被ってるチームばっかりじゃん。
バスケもプロにする余裕はないのでは?
またバスケをプロ化するとバレーやラグビーもプロ化しろって言ってくる可能性あるからプロ化に反対してるのでは?
85バスケ大好き名無しさん:2010/09/10(金) 08:43:24 ID:???
サッカーも抱えてるチームは
サッカーのプロ化にあたって色々デメリットの方も体験しているからな
Jリーグのクラブ経営も(額はともかく)黒字でやってるところは少ないから。

> バレーやラグビーもプロ化しろって言ってくる可能性あるからプロ化に反対してるのでは

パナなんかはバレーで(バスケなんか比較にならないくらいの)有力選手抱えてるけど
ほかのスポーツで代表クラス抱えてるところはプロ化云々よりも社内での選手の雇用形態でゴチャゴチャしそうかなって印象はある
86バスケ大好き名無しさん:2010/09/10(金) 12:21:15 ID:???
>>82
だからさぁ、金出してくれる企業は悪くない。プロ化に反対だから悪いって考えが企業から金を引き出す立場としては有り得ないんだよ。
87バスケ大好き名無しさん:2010/09/12(日) 12:43:47 ID:???
C田臥 173cmPG
D山田 200cmPF
E桜井 194cmSG
F石崎 188cmPG
G岩下 205cmPF
H金丸 192cmSG
I竹内兄205cmPF/C
J広瀬 193cmSF
K川村 192cmSG
L満原 198cmSF/PF
M青野 210cmC
N竹内弟205cmSF/PF
O井上 201cmSF/PF
P岡部 208cmPF/C
Q橋本 202cmSF

アジア制覇
88バスケ大好き名無しさん:2010/09/12(日) 12:47:24 ID:???
スタート
田臥
金丸
竹内弟
竹内兄
青野
89バスケ大好き名無しさん:2010/09/12(日) 14:30:31 ID:A0Q1xL++
ヒンクリーってハーフだから
日本国籍選択しただけだよね?
じゃあ帰化枠空いてるから
二年後か四年後は

田臥or石崎
川村or金丸
ヒンクリー
公輔or譲次
ママドゥ

でアジア制覇。
90バスケ大好き名無しさん:2010/09/12(日) 15:14:06 ID:???
>>88
じょうじ三番って本気でいってんのか
91バスケ大好き名無しさん:2010/09/12(日) 15:56:51 ID:???
まだ竹内兄弟がNBAで通用すると夢見ている厨房だろ
92バスケ大好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:57:01 ID:???
今までJBL入ってから急に伸びる選手多かったのに、竹内兄弟って言うか竹内世代の選手はJBL入ってから伸び悩んだな。
まぁその竹内兄弟や同期の石崎菊地岡田正中阿部がJBLを世代交代させてレベルを上げたんだが。彼等がbj行ってたらリーグの立場逆転してただろうな。
93バスケ大好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:28:43 ID:???
竹内レベルの選手はJBL入っても小山の大将になって伸び悩むだけだし
学生の時から是が非でも海外に飛び出して存分に揉まれるべきなんだよな

田臥はその勇気と気概はあったけど、当時情報が少なくて留学の仕方が致命的に悪かった
94バスケ大好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:03:47 ID:???
>>93
KJとか伊藤とかはどうなんだ?
結局JBLってのが成功してるといえるかどうか微妙
富樫もいいのかわからんし
川村みたいなのも出てきて良さそうなもんだが、出てこないな
95バスケ大好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:32:16 ID:???
富樫は上手いよ。でも竹野みたいな感じ、JBLに入るまではいかないかな。
96バスケ大好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:35:08 ID:???
KJは普通に下手糞だろ。クイックネス無いし小さいし脚動かさないし。シュートも遅っそいし入らん。
てか動きが鈍くさくてオッサンくさい。

あんなんでJBL入れてもらえるのムカついてくる。
97バスケ大好き名無しさん:2010/09/13(月) 18:46:14 ID:???
雲林院(うりんいん)は、かつて京都大徳寺の南(現在の京都市北区紫野)にあった天台宗の大寺。のちに、なまって「うじい」とも。

もとは、淳和天皇の離宮紫野院であったが、その後仁明天皇の離宮となり、やがて皇子常康親王に賜った。
869年(貞観11年)親王が亡くなった後、僧正遍昭に譲られ、884年(元慶8年)、遍昭はこれを花山元慶寺の別院とし、年分度者3人を与えられて天台教学を専攻させた。その後、鎌倉時代までは天台宗の官寺として栄え、菩提講・桜花・紅葉で有名であった。
雲林院は、『今昔物語集』、『大鏡』の舞台となり、また『古今和歌集』以下の歌集で歌の名所であった。在原業平が『伊勢物語』の筋を夢で語る謡曲『雲林院』にもなったが、時とともに寺運が衰えた。

1324年(正中元年)復興され大徳寺付属の寺となり、以後禅宗の寺となったが、応仁の乱(1467年−1477年)の兵火により廃絶してしまった。

現在は、地名として雲林院の名が残り、また堂宇としてわずかに観音堂が残るのみである。
98バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:11:00 ID:???
JBLもbjもくそつまらん
99バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 13:26:24 ID:???
>>98
どちらかが面白くて、どちらかがつまらないというよりは健全だよ
100バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 14:29:54 ID:???
たしかに
101バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:01:14 ID:???
いやそのりろんはおかしい
102バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:04:35 ID:???
なぜ?
103バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:14:16 ID:???
お前ら世界バスケでのアジア勢の戦いを見たのか?
IRI、CHNはともかく、JOR、LIBのボコられっぷり見てたら悲しくなったよ
JPNが世界バスケ、五輪に自力で出られるのは夢のまた夢のそのまた夢くらい遠いよ
104バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:20:02 ID:???
悲しくてもそれが現実だ
105バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:25:16 ID:???
いや、オバノンが帰化してるみたいだから
勝てるよ。
106バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:41:50 ID:???
>>89
いや、かーちゃんが日本人なので元々から日本人なんだよ。
片親が日本人とか、両親の海外赴任中に海外で生まれた子供とかって
18歳くらいで国籍選択できるじゃない?それで日本を選んだんだよ。
107バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 16:55:40 ID:???
>>105
釣りだよな?
本気で言ってるならいっぺん氏んでこい
108バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:01:27 ID:???
青野は通用しない。
伊藤の方が多分マシ。

田臥
川村
桜井
竹内
竹内
がベターでは?双子はセンター嫌いなのか?
109バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:03:27 ID:???
どんだけ頑張ってもIRI、CHN、LIBには勝てないから諦めろ
110バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:06:52 ID:???
山崎みたいなセンターが出てくればなんとかなるかも
111バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:07:53 ID:???
>>109
諦めたらそこで終わりですよw
112バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:08:53 ID:???
ママドゥが帰化したが
サンバも帰化してくれたら。

センターは黒人に限るぜ。
113バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:11:59 ID:???
もうGFだけでかけっこバスケした方が勝てるんじゃねーの?
114バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:21:23 ID:???
>>108
コースケはアイシンでも代表でもちょいちょいCやるだろ
ジョージは確実にC嫌いだな
115バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:46:14 ID:???
>>113
すべてのポジションに無理やりでかいやつ並べるよりはいいかもね
116バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 18:08:04 ID:???
>>103
ヨルダンってインサイドプレーヤーが3人怪我してたって聞いたけど。
まあベストメンバーでもあれだがもう少し戦えたかと。
レバノンはそもそもアジア選手権で出場権取れなかったチームだからカナダに善戦しただけでも良かったのでは。
117バスケ大好き名無しさん:2010/09/14(火) 23:33:16 ID:???
全日本がアジア上位を狙うためには、
10年、20年ぐらいの単位で選手育成をしていくしかない。
それまではジッと我慢の子だ。
118バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 03:01:50 ID:???
そんな日が来るのは俺がおっさんになる頃かな、いやおじいちゃんかな・・・
119バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 06:41:41 ID:???
>>118
生きてるうちにそうなればかなりいいほう
120バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 16:47:21 ID:???
でもちょっとした事で強弱って変わるからなぁ。

日本はそれにかなり影響されそう。身体能力は低いけど個人の技術は高いし。
121バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 16:57:24 ID:???
HC変わってからはいいんじゃないの?
11月の大会でどうなるかだけど・・・イラン中国にはまだ敵わないだろうけど、
韓国あたりには勝てるんじゃないの?
少なくともアジア10位は無いと思う。
122バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 17:01:37 ID:???
田臥がいるといないで雲泥の差がある。
123バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 17:04:48 ID:???
>>121
KORにはどうだろう
あっちもホジェHCクビにして着々と強化してるからね
ちなみにアジア大会はベストメンバーでは臨まないと思うよ
当然各国もね

SCでは結果は残したけど参加国少なかったし、各国ベストじゃなかったし、HCの手腕と呼ぶには早すぎる
来年のEABCで判断だわ
ABCへの出場権は3枠
CHNは決定、残り2枠をJPN、KOR、TPE、PHIで争うわけだ
決して楽な道じゃないよ
124バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 17:07:29 ID:???
田臥が前線でスティールしてそのまま得点ってのが1試合に5,6本あったからな。
相手の2点が消え、こちらに2点が入る。つまり
125バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 17:09:27 ID:???
俺がオフェンスリバウンドを取れば

4点分の働きってことか!
126バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 17:46:44 ID:???
韓国は日本に対しては絶対負けないという強い気迫がある。その気迫に負けるのがここ数年の日本。
今後果たしてどうなるか。
ただ、韓国はKBL優勝チームのHCが代表HCやるから代表の強化が思うように進んでいない。このスタイルを韓国は変えるつもりがないようだから、日本も強化が進めば勝つチャンスはあるかな。
127バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:04:27 ID:???
双子は同時に出るの嫌がるからやっかいだな
128バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:13:23 ID:???
>>127
そうでもないと思うよ。
昨年のEABCなんかでも同時起用あったし、同時起用を嫌がってることが伺えるソースがあるわけでもない。
インサイドに選手いないんだから本人達も二人の力が必要ってことくらいわかってることだと思うし。
129バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:25:10 ID:1pshe+rr
とりあえずフィリピンと台湾には勝てるよ。
ベストメンバーなら。
130バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:33:22 ID:???
とりあえず帰化人を
常に一人は抱えてねーとよ…
131バスケ大好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:48:39 ID:???
セネガルから選手を招聘しよう。
たくさん受け入れたら、中には日本が気に入る凄い選手が出てくるよ。
132バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 00:54:31 ID:???
セネガル留学生で一番うまいのって誰だろ?
その選手に帰化してほしいなぁ
133バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 01:35:51 ID:???
>>120
>身体能力は低いけど個人の技術は高いし
こんな事まじで言ってる奴がいるんだから弱いわけだよな
134バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 02:00:55 ID:???
はいはい卑屈な奴は自分の人生でも卑屈
135バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 08:29:16 ID:???
2011年FIBAアジア男子バスケットボール選手権(The 26th FIBA Asia Championship for Men)は、
2011年に開催される予定の第26回バスケットボール男子アジア選手権大会。

ロンドン五輪アジア予選も兼ねて行われる。

前回事情により立候補を断念したフィリピンも開催に名乗りを挙げていたが、2010年6月20日のFIBAアジア総会にて、レバノンでの開催が決まった。
出場国 [編集]

* レバノンの旗 レバノン - 開催国
* 日本の旗 日本 - 2010年FIBAアジアスタンコビッチカップ準優勝(開催国レバノン優勝に伴う繰上げ)



あれ?東アジア選手権出る必要なくね?
136バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 08:34:00 ID:???
>>135
出場決定オメってことで
137バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 08:49:31 ID:???
その記事はLIBでのABC開催が決まったというだけでPHIのEABC、ABC不参加が決まったわけじゃないでしょ
今さらそんな古いソース引っ張り出してきてどうしたの?
138バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 08:51:40 ID:???
>>129
考え甘過ぎ
PHIがベストメンバー組んできたら勝ち目なし
139バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 09:11:30 ID:???
>>138
横レスだがフィリピンって若手中心の今のメンバーが来年のABCに出るがベストメンバーとはどういう意味?他にもまた新しい選手出てくるの?
フィリピンは何気にすごいなぁ。
140バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 09:17:06 ID:???
>>137
日本はアジア選手権出れるって言ってるだけ。
フィリピンが東アジア出ようが本戦で出ようが
フィリピンごときどうでもいい。
141バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 09:27:43 ID:???
>>140
甘ちゃんすぎてワロタw
142バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 09:30:11 ID:???
>>141
辛辣な意見ばかり言えば玄人ぶれるんだから
楽でいいわなw
143バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 09:35:05 ID:???
>>139
去年のWJCに出てるメンバーと今年のWJC、SCメンバー違うでしょ?
それに今回アギラールは怪我でほとんど出てないし、要するに今年は若手強化のために全然違うメンバー構成だったわけ
来年のEABCにはベストで来るはず
不気味な存在であることは確か
TPEも今年のWJCにはベストメンバーで戦ってないし、PHIごときとか余裕とか言っているやつらの気が知れない
JPNもベスト組めれば負けない相手だと思うが、PHIもTPEも簡単に勝てる相手ではない

アジア大会に各国ベストメンバーで参加してくれれば分析できていいんだけど、どうなるか・・・
144バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 09:40:28 ID:???
>>142
汚ない言葉しか使えないお前よりはね
145バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 09:42:39 ID:???
>>142
何も知らないど素人は指くわえて見てろよw
146バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 09:44:27 ID:???
勝てるって自信持って負けたら恥ずかしいが
負ける負けるって言って勝っても
上から目線は維持出来るもんなw
147バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 10:13:47 ID:???
>>143
なるほど。
田臥、川村、竹内兄弟には必ず参加してもらいたいな。
〜ごときとか余裕とか言ってる奴は荒しだと思うから相手にしない方がいい。
148バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 10:15:14 ID:???
>>147
自信持つのがそんなに悪いことなのか?
お前は劣等感の塊だな。
149バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:44:34 ID:???
>>147
アジア大会は各国がベストでくるならJPNもベストで行くべきかな
EABC前の真剣勝負はアジア大会だけだろうからねぇ

5月or6月EABC→7月WJC(参加不参加は知らない)→8月レバノンABCって流れだよね
150バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:12:44 ID:???
>>148
今までの惨状で自信を持てるのが凄いって言ってるだけ
それは根拠のある自信なのか?

目標だけ超分不相応に高くて
ジェリコ等HCを次々と解雇する協会老害と同じ臭いがする
151バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:19:41 ID:???
今年の好成績に勘違いしてるやつが出てきてるんだよね
各国ベストに程遠いメンバーだったことを分かった方がいい

ただ今までの負な雰囲気がなくなったというか好成績が明るい材料になったのは良かったと思う
ウィスマンの手腕を評価するならセレクションだろう
JP、赤ストの二大黒歴史を葬り去ってくれたことだけでも大感謝
茸をカットしたのも評価できる
152バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:23:08 ID:???
そうそう
弱小な上にネガティヴじゃしょうがないじゃない

一度底は見たし こっからは上り調子さ
田臥神ならなんとかしてくれる
153バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:23:13 ID:???
>>150
田臥、木下、譲次抜きで桜井不調でも
スタンコビッチ準優勝。他国も主力抜きだろうがな。
帰化人だって入る噂もある。

レバノンやイラン相手に楽勝なんて言ってねーし
どこが不相応なんだよ。


お前は一生下向いて生きてろよ。
154バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:27:56 ID:???
>>151
ニワカですまん茸って誰?
バスケにも俊介的存在がいるの?
155バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:31:22 ID:???
ママドゥJBLで一試合も出てなくても
身長だけ買われて代表入りしてくれ。

SF竹内譲
PFママドゥ
C青野

でNBA並の高さをw
156バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:37:50 ID:???
>>154
折茂
髪型が茸だから
NEW茸は川村
基本真ん中分けでヘッドバンドしたら茸だw
157バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:39:32 ID:???
>>153
ちょっとお前ほどポジティブにはなれないわ
SCは参加国少なすぎる
158バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:42:42 ID:???
フィリピンに勝つとか負けるとか言ってる奴は馬鹿なの?
何で東南アジアのフィリピンが東アジア予選に出てくるんだよw
159バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:48:05 ID:???
去年EABCには出てなかったよね。
ただ、このスレでは誰から言い始めたのかフィリピンがEABCに出ることになってる。
ルール変更とか?
160バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 13:51:24 ID:???
>>151
相手が全然ベストメンバーでないことくらいはずっと言われ続けてたからみんなわかってると思うよ。
それでも準優勝はすごいと思うか準優勝程度当たり前と思うかは人それぞれ。ただ、2009年のようなことはないのは事実。
来年真価が試されるね。
161バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:02:40 ID:???
>>158-159
単に勘違いかと
去年と同じならEABCは中国、韓国、台湾、香港、モンゴル、日本
来年は3枠だから台湾に勝てれば問題ない
決して楽観視できないと思われ
162バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:40:11 ID:???
>>132
ヌロが過去最高。
最近はロクなの居ない。
163バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:48:16 ID:???
もしフィリピンが東アジア枠ならフィリピンはスタンコビッチカップで準決勝まで行ったからABCでの東アジア枠は4つになってる。
164バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:10:46 ID:???
田代・・・
165バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:13:47 ID:???
>>151
日本もベストメンバーでなかった事については触れないの?
田臥不参加、木下予選リーグ序盤で眼底?骨折じょうじ不参加
↑は無かった事にするのかな?
166バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:22:22 ID:X8FQ4It+
ハスンジンはセネガル人センター
なら止められる?
167バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:35:06 ID:???
田臥に期待しすぎ
168バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:38:11 ID:???
>>165
日本→主力を欠いた1軍
上位各国→2軍
169バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:41:22 ID:???
いや田臥はやっぱ良い
他の日本人ガードがぱっとしないって事もあるけど
170バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:42:17 ID:???
>>168
上位各国の1軍と2軍の差をわかりやすく教えれ
171バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:42:57 ID:???
>>167
JPやアカストより期待してあたりまえ
172バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:45:23 ID:???
赤スト・・・そういえば居たなぁそんなのも
173バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:58:57 ID:???
>>165
日本もベストじゃなかったが、他国はそれ以上にベストには程遠かったんだわ
174バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:59:58 ID:???
>>170
目の前のパソコンで調べれ
175バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:31:03 ID:???
イランはハダッディを欠いた以外はほぼベストメンバーに4点差負け(ジョーンズカップ)、スタンコビッチはBチーム2軍、フィリピンは若手中心だがこのメンバーを軸に強化していくからベストメンバーではないもののメンバーは大きく変わらない。
台湾もビッグマンを欠いたが日本も何名か主力を欠いたからそれほど変わらない感じ。
レバノンはスタンコビッチは開催地だけあってほぼベストメンバー。
ヨルダンはA代表で挑む予定だったがビッグマン(帰化)を怪我で欠いた
176バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:48:07 ID:???
日本に例えると二軍って

柏倉
朝山
酒井
大宮
山田

みたいなもんか?
177バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:48:17 ID:???
>168は、嫌JBLだから、ネガティブな事しか言わないんだよ。
認めたくないんだろ?だんだん良くなってきているって事を。
178バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 17:49:03 ID:???
ハッダディいるいないじゃ雲泥の差なんだわな
ヨルダンは怪我人続出
台湾はビッグマン以外の主力もいなかった(野獣君とかね)
要するに日本は心してかからんとだめということ
台湾とはベストメンバー同士での対戦を見てみたい
179バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:07:20 ID:???
>>176
結構いいメンバーじゃねえか?w
って思ったけど、今は阪井以外ダメか
ていうか、阪井も・・・
180バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:29:12 ID:???
日本の二軍というか日本代表以外のメンバーで構成

PG 正中
SG 金丸
SF 菊地
PF 荒尾
C 伊藤

二軍という言い方をするとスゴく聞こえが悪いけど、このスレで二軍と言われる他国のメンバーだって代表12名には入らないものの、その次に評価されてるメンバーばかりだから日本で二軍というとこんな感じかな。
181バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:36:00 ID:???
桜木はもう今後辞退すると思うけど、
いたら大違い?
182バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:45:28 ID:???
スゴく難しい質問で桜木を入れることによるメリットとデメリットが出る。
メリットはポストプレーやリバウンド、ファールを貰ううまさを兼ね備えた日本人は他にはいない。国際大会ではPFだが日本の事情を考えると十分Cとしてやっていける。
デメリットはメンタルの不安定さとディフェンスの戻りが遅いこと。最後まで諦めないとか攻守の切り替えの早さとかは日本が目指す基本的なスタイル。
そのスタイルに桜木はマッチしない。
桜木が入ることが強くなる部分とスタイルにマッチしない両方がある。
183バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:50:17 ID:???
連投になるが今のJBL外国人で誰か一人帰化してくれるなら東芝のバイオレット。
バイオレットが入れば大きくに変わると思う。現実的な話ではないけどね。
184バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:04:33 ID:???
横レスだが
ネガティブ君はちょっと頭おかしいと思うぞ、日本人なら日本の良い状態や可能性をあーだこうだ言って期待する、日本人ならな。

確かにフィリピンは化け物のようなPFがいるな21〜23歳ほどの。帰化選手もいて強い。だがフィリピン内では評価が高いらしいPGは田臥や石崎の相手ではない。
台湾も国内リーグのスター選手が人気も高いようでイケイケになると嫌な強さだよな。だがプレイスタイルが社会人バスケって感じで無茶な事はやってこないしフィリピンのPFのような手が付けられないという選手はいない。
田レイやサマキャンに参加したような選手も実力はあるようだがプレイスタイルはそんな感じで、物凄い得点力や活躍をしてくるかと言えば微妙。ただ、日本への攻めは得意な印象、いつも日本の弱点を突くように地味に得点してくる。

田臥の動きはアジアの他のガードの選手を2歩も3歩も上を行っていたしちょっと時限が違った。川村も同様。相手はその二人をなんとかしようと策を練っても完全に抑える事は出来なかった。
竹内兄弟も加われば敵はそこにも多少の気を使わなければならないので更に田臥や川村の良さも更に引き立つし総合的な戦い方も倍増する。不調だった桜井などが流れが悪い時にスラッシュマン、ブレイカーな役割をしてくれれば尚良い。
まだまだヘッドコーチのバスケが日本代表に浸透していないだろうし悪状況でも成長も見えて大会を勝ち抜き出場権獲得したり、各国2、3人の主力抜き同士での戦いだったといえど苦しい戦いを勝ち抜いてるのでチームの完成への効果がある。
これからはかなり期待できるだろう。

bjからは太田が代表候補までならほしいと言う意見がこのスレでは多いが、ディフェンス面では試してほしいね。体格もかなりあるのでbjのアメリカ人選手もインサイドでは太田相手に攻めきれない場面をよく見るしパワーと軸はしっかりしてるんだろう、
得点力やハンドリングは無いけど走れるしね。bjでは他には見当たらない。
石崎は今年からbjに入るのかなバスケットボール協会所属選手?
185バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:07:05 ID:???
相手国が2軍2軍言ってるが、2、3人居ないだけだったけどな。

日本と同じような状況、もしくは日本よりはベストメンバーだったよ。
186バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 19:53:17 ID:???
>>184
流れに追いついたが
上の方で他国に”ごとき”だの”余裕”だの浮かれてる一人に釘を刺したレスに対して
擁護派が話大きくしてこじれただけに見える。

日本が上り調子なのは確かだし、ABCまで切らさないで更に盛り上げて行きたいね。
187バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:09:35 ID:???
いや、日本を褒めるとすぐに
舐めすぎだなんだと言う風潮はあるよ。
188バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:23:15 ID:???
サッカースレとかでもよく似たようなこと言われてるね。
日本人はなぜか「日本は常にベストコンディション、相手は二軍」って前提で語ろうとするって。
189バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:50:33 ID:???
長い事我慢してやっとこさベストコーチとベストメンバーで良い状態でいけそうな状況だから応援しようぜ。

また駄目だったら叩けばいい、それも必要かもしれない。
190バスケ大好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:52:56 ID:???
>>187
>>188
バスケだけだろ
サッカーはランキングが実力より高かったり、本当に親善試合で2軍もあったりするからしゃーない
191バスケ大好き名無しさん:2010/09/17(金) 02:09:13 ID:???
FIBAランキングも大概いい加減だよ
192バスケ大好き名無しさん:2010/09/17(金) 10:58:00 ID:???
>>190
FIFAランキングもかなりいい加減だよ。
国際Aマッチの勝敗もランキングの基準になるから、格下ばかりと試合して
勝ち続ければ自ずと上がっちゃうんだから。
193バスケ大好き名無しさん:2010/09/17(金) 12:46:18 ID:???
ランキングはひとつの目安であり、実力を保証するものではないことをご了承ください。
194バスケ大好き名無しさん:2010/09/17(金) 13:52:45 ID:???
まぁ実際屑みたいにボソボソ語り合ってる奴見かけると大概がお前絶対バスケ部じゃなかったろ?って感じの虐められていたような秋葉系の奴。
僻んでんだろ。
195バスケ大好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:00:39 ID:???
>>194
よお、このスレでしか吼えることができないオタクw
196バスケ大好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:10:16 ID:???
http://www.fiba.com/pages/eng/fc/even/rank/rankMen.asp

実際は日本はもう少し下位になるかな?
197バスケ大好き名無しさん:2010/09/17(金) 14:15:24 ID:???
>>196
チャイナが9位www
198バスケ大好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:46:48 ID:???
イタリアはどこに食われたの?
199バスケ大好き名無しさん:2010/09/18(土) 01:02:14 ID:???
セベガルよりランキング上なのに高校ではセネガルにチンチンにされる。
200バスケ大好き名無しさん:2010/09/18(土) 01:04:56 ID:???
本当に正しいランキングを算出する方法はあるの?
201バスケ大好き名無しさん:2010/09/18(土) 01:08:16 ID:???
ありません
202バスケ大好き名無しさん:2010/09/18(土) 03:24:23 ID:???
そもそも正しいランキングというものがない。
203バスケ大好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:09:20 ID:???
>>199
ジェリコ時代にセネガル戦見たけどボコられるかと思ったが互角だった。
204バスケ大好き名無しさん:2010/09/19(日) 22:05:41 ID:???
女子が世界選手権直前ってのにお前等ときたら。
まぁ女子つまらんし臭そうだけどな
205バスケ大好き名無しさん:2010/09/19(日) 22:18:31 ID:???
女子の世界バスケなんかどうでもいい
206バスケ大好き名無しさん:2010/09/19(日) 22:19:11 ID:???
確かに女子はどうでもいいな。
207バスケ大好き名無しさん:2010/09/19(日) 23:57:40 ID:nbW73oXa
アジア選手権までにチャック帰化完了してれば・・・
3番に使えるね。

田臥
川村
チャック
譲次
公輔

だがハスンジン、ハッダディと公輔だと厳しいか?
青野でももっと無理だけど。
208バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 07:06:40 ID:???
チャックが帰化しても代表入りたいかは分からんしな。JRだってキミカズのときだけだし。
209バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 08:34:00 ID:???
>>120
>身体能力は低いけど個人の技術は高い

ギャグ・・・だよな?
210バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 08:35:33 ID:???
>>129
っつーか、フィリピンはリーグが二つに分裂していて
片方のリーグからしか選ばれないんじゃなかったっけ?
211バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 08:38:07 ID:???
>>207
全然厳しい。韓国はスンジン、ジュソンの2枚看板がきつい。どっちかっつーとスンジン
よりもキム・ジュソンの方がやっかいだろ。
212バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 11:21:27 ID:???
徳島であった大会ではスンジンは竹内か山田がついてフロンティングまたはフルフロントでしっかり守ったら結構守れてた。ただ青野がついたときは持たしてから勝負してたら結構やられてた。

ハダディは世界バスケ見る限りでは抑えれるイメージがまったくわかないなぁ…
213バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 14:14:35 ID:???
>>211
ジュソンはファール多いから強引にでもバスケットアタックするか田臥あたりがドライブで仕掛けるか。
戦いようはある。
最近心配なのは田臥のコンディション。すぐ怪我するし田臥いないと韓国のG陣にかき回される。
214バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 14:23:00 ID:I4Fb6TY2
それほど無理してるんだろ。
大学も怪我で中退してたっけ?
215バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 16:37:38 ID:???
田臥ってOFの時はタイプとしてはスラッシャーになるのかな
216バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 17:46:38 ID:???
うん、スラッシャーかな
217バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 19:33:30 ID:I4Fb6TY2
俺もそう思う。
218バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 20:26:15 ID:???
>>213
田臥はスペ体質になってきたよね
それじゃー赤ストといっしょだ
219バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:15:36 ID:???
田臥ももう30だしな
220バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:23:36 ID:???
キム・ジュソンはもう全然だよ、竹内の相手にもならないかもしれない。
経験はあるけど。
221バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:32:49 ID:44l4VLHB
韓国、イラン、レバノンだと
レバノンに勝てる可能性が一番ある?

218cmとかの化け物いないから・・・
まあ全員平均的に強いんだろうけど。
222バスケ大好き名無しさん:2010/09/20(月) 23:46:27 ID:???
ジャクソンブロマン
223バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 00:26:58 ID:???
>>221
韓国イランには勝てる
224バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 00:28:10 ID:???
金丸は代表だとSGかな?
川村並の得点力を期待。
225バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 00:44:40 ID:???
>>223
IRIに勝てるとかマジで思ってんの?
テレビゲームじゃねーんだぞ
226バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 01:05:45 ID:???
>>225
バスケでゲームなんかあんのか?
サカだと、ゲーム感覚で・・・とか言われるのが多いが
227バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 01:06:32 ID:???
アメリカにはある
228バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 06:53:59 ID:???
竹内兄弟がピークのこの数年に勝負しないとな。いくら弱いと言っても田臥、川村、竹内兄弟のような人材が揃う時期は今後難しい。
できれば帰化選手一人入ってワンピースとなってくれれば。
東芝戦見たがまだまだチャックはやれるし豪快なダンクも見せてた。代表入ってほしい。
229バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 11:16:23 ID:???
>>223
ハダディのワンマンチームだとでも思ってる?カゼミとカムラニも日本人で付けそうなの見当たらないんだが。
230バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 11:54:43 ID:???
カゼミにはヒンクリー!
231バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:07:15 ID:???
229
バハラミ忘れちゃいかん
あんなの誰もつけないよ
232バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:08:49 ID:???
>>226
2006年頃に出たNBA LIVEには世界バスケモードがあったはず
当然日本も使えた
最近出てるやつにはないかもね
233バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:22:27 ID:???
>>137が最初に勘違い

ABC出場国 [編集]
レバノンの旗 レバノン - 開催国
日本の旗 日本 - 2010年FIBAアジアスタンコビッチカップ準優勝(開催国レバノン優勝に伴う繰上げ)

これはEABCの結果にか関らわず日本は既にABC出場できると言う記事

PHIは関係ない
だから140はPHIは関係ないと言っただけ

それに対してPHIごとき楽勝と言う意味だと勘違いした奴が甘すぎとレス

行こう勘違い者多数

まとめるとこんな感じ
234バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:29:41 ID:???
誤字訂正
>>137が最初に勘違い

ABC出場国 [編集]
レバノンの旗 レバノン - 開催国
日本の旗 日本 - 2010年FIBAアジアスタンコビッチカップ準優勝(開催国レバノン優勝に伴う繰上げ)

これはEABCの結果にか関らわず日本は既にABC出場できると言う記事

PHIは関係ない
だから140はPHIは関係ないと言っただけ

それに対してPHIごとき楽勝と言う意味だと勘違いした奴が甘すぎとレス

以降勘違い者多数

まとめるとこんな感じ
235バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:43:37 ID:???
蒸し返すなら乗るぜ

発端は>>137じゃなくて>>129だよ
236バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:46:16 ID:???
まあ>>137だけが微妙にズレたレスして話が混線しただけだろ
237バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:55:49 ID:???
楽勝って言葉に妙に反応する
自虐史観と劣等感植え付けられた
戦後教育の犠牲者が約一名いるだけだろ。

「日本人は決して自信を持ってはいけない」と(笑)
238バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 13:14:24 ID:???
来年のABCまで
何か代表試合ありますか?
239バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 13:39:11 ID:???
>>238
11月のアジア大会
ベストメンバーで臨むかは未定(恐らくJBL若手中心)
240バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 13:41:01 ID:???
アジア大会はベスメンで臨むとしても怪我がちな田臥、TKあたりは辞退するだろうね
241バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 13:47:57 ID:???
優勝か準優勝したら名誉になる?
242バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 14:15:29 ID:???
そりゃーアジア大会だからメダル取れれば話題になるし、それなりに名誉なことだと思うよ
4年前女子は銅メダル取ったが、BSで3決が中継されたしね
243バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 15:29:37 ID:???
若手中心か 
どんなメンバーになるんだろ
SVの勢いで頑張って欲しいね
244バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 16:15:20 ID:???
四年前のアジア大会では男子もイランとの準々決勝がBSで中継された。
桜井確変で逆転したものの、最後に再逆転負け。
245バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 16:45:12 ID:???
そうだった男子も中継あったね
見れなかったけど

若手中心なら是非とも大司を呼んでほしい
呼ばれるためにはリーグでアピールしないとだが
246バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 21:00:27 ID:???
伊藤大司と木下はどっちが上?
247バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 21:47:47 ID:QGNtPw37
韓国って巨人症が一人いるだけで
身体能力的には日本と同じだよね?
248バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 21:55:54 ID:???
>>247
そうは思えんけど
バスケの身体能力ならあっちが上っぽい
249バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:07:12 ID:g1Kb59Ae
話変わるけど、ワン・ミンって背が一生高くなっちゃう病気
にかかってるって聞いたけど本当?
250バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:10:45 ID:g1Kb59Ae
↑ヤオ・ミン
251バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:10:53 ID:???
>>246
現時点では木下でしょ
まだ2節消化しただけだから大司を評価するには早すぎるしね
ただレラカムイ戦とは言え開幕週から20分以上PTもらってるということは相当期待されてるのかと
黙っててもそのうち日本代表に招集されるでしょう
252バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 23:12:10 ID:???
>>247
民族全体でやや高さもフィジカルも日本より上。
サッカーで日本人のベエランフィジカルコーチが韓国のユースの
コーチに就任したら、(主に食ってるものの違いか)韓国人の方が
日本人よりもはるかに回復力が上で、短い間隔でハードな
トレーニングが出来ると言ってた。
253バスケ大好き名無しさん:2010/09/21(火) 23:17:37 ID:???
キムチか?キムチなのか?
254バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 00:45:24 ID:???
>>251
2試合で1節じゃないの?
255バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 00:46:09 ID:???
いや韓国はデブで当たりが強いから日本は嫌な相手だし日本戦になるとコーチも選手もめちゃ興奮してくるからやっかいだけど。
技術や身体能力は日本のが上。でも韓国は代表へのモチベも違うのかベストメンバー組みやすいみたいだ。
日本は全然ベストメンバー組んだ事無し。


あとバスケ板にはガチ在日か韓国人がいるから韓国マンセーしだすし日本代表のネタを悪い流れに持っていくから
韓国ネタはやめた方が良い。
256バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 01:47:17 ID:???
確かにプレシーズンマッチではKBLのチームにJBLのチーム結構勝ってるよね。
あくまで練習試合ではあるけども。
257バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 02:06:15 ID:???
練習試合で手を抜くチームが本番で勝てるか、って漫画に書いてた
258バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 09:55:32 ID:???
>>256
代表とはまた別の話になるんじゃないかな。
259バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 11:01:44 ID:???
>>254
JBLは第○週って表現使ってるけど、俺は1節=1試合と思って書いてるよ
普通はそうでしょ
260バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 11:18:26 ID:???
>>255
技術は上ってほんと?
ファンダメンタルからして結構後れを取ってるような気がするんだけど
去年の印象が悪すぎただけかな
261バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 11:42:13 ID:???
去年は思い出させないでくれ…。
基本的には技術面は勝ってる。
ただあちらさんは若手育成への気合の入れ方が違うからこの先は分からんね。
日本は部活動だけじゃなぁ。
262バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 12:24:15 ID:???
>>261
部活動だけでも野球の技術は世界最高じゃん。
結局指導者のレベルの問題ではあるな。
263バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 12:24:16 ID:???
水を差すようで悪いんだが・・・
11月の大会、「日中関係がキナ臭くなって不参加」なんてオチにはならんよな?
264バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 12:32:50 ID:???
まぁアジア大会と来年のEABCで対戦すれば分かるって
ハーフいっぱいの韓国にボコボコにされちゃうんだろうけど
265バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 13:09:12 ID:???
>>263
バスケだけじゃなくて
他所の団体も派遣するから。
他の団体が代表選手を派遣しないとなったらバスケも派遣しないだろうが。
266バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 15:06:46 ID:???
>>262
野球が今の古式奥ゆかしい育成環境で勝ててるのは
@世界での競争率がバスケと圧倒的に違う
A身体能力の格差が出にくいまったりしたスポーツだから
ってだけ

アメリカはじめ世界が本気で野球に取り組んだら日本野球も今のままじゃ取り残されるよ
Aがあるからバスケほど顕著じゃないと思うけど
267バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 15:56:13 ID:J0bBqrLc
韓国のハーフって具体的にどことのハーフ?
それによって脅威は違う。
268バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 16:01:17 ID:???
>>267
韓国と北朝鮮
韓国と日本
269バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 16:08:01 ID:???
帰化はいないんだっけか
270バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 16:20:30 ID:???
>>267
少なくともアジアじゃないだろな
アメリカとかだろ
271バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 16:57:46 ID:???
>>264
ハーフは強そうだが相手がどうとかではなく日本がベストの状態にもっていけるか。
日本が強くなるためにはチーム・ディフェンスの構築。
これしかない。特に日本はディフェンスを頑張って相手にオフェンスリバウンドを取られることが多い。竹内兄弟以外でリバウンドを取れる選手がいないのが辛い。
山田は経験があり、昨年ABCでも一人だけ戦う姿勢を示したが、リバウンドが異常に弱い。それはレラカムイを見ても結果に直結している。
青野は賛否両論あるが、高さは魅力的だ。でも青野も異常にリバウンドが弱い。
彼らに代わるビッグマンで多少なりともリバウンド力のあるプレーヤーを2人挙げるなら誰かな?
期待を込めて荒尾と井上を挙げたいんだけど井上は微妙かな。
あまり見たことないけど東芝の桑原ってどう?
272バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 17:12:47 ID:???
荒尾はやる気ないし、井上もリバウンド取らない
273バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 17:31:23 ID:???
山田、青野で竹内のバックアップは決定か。
他に候補者すらいないのはやばいな。
274バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 17:36:23 ID:???
だから帰化なんだよ
かといってチャックのようなベテランではなく、せめて20代の選手を帰化してくれ
なんて簡単なこと言ってもなかなか帰化申請下りないんだろうね
275バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 17:45:21 ID:???
だから帰化なんだよっていうけど帰化を期待してたらキリがないし現状のメンバーで使える人材を見つけないと。
276バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 18:00:10 ID:???
山田は自分でも言ってるけど、中でのプレーはあんまり好きじゃないみたいだからなぁ…
そういや見たことないんだけど、昔いた帰化の選手ってどれくらいのレベルだったの?ワイスだったっけ?
277バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 18:05:06 ID:???
ワイス?ワイス団?
278バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 18:18:42 ID:???
そうワイス団だったな。ハーフ?帰化?古い月バスで見たことあるからさ
279バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 18:50:33 ID:???
>>276
だからと言って3番できないんだよね山田大治
280バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 18:53:06 ID:???
>>275
現状ではいない
大学にも目ぼしいやつはいない
2m以下ならいるがナショナルレベルではサイズ不足
ガード〜フォワードならいい選手たくさんいるんだけどね
これは民族的なものかな 残念だ
281バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 18:55:46 ID:???
ワイスはリアルタイムで見たことない…
206cmあったらしいからリバウンドは強そうだな。
というか昔の選手は佐古、長谷川はフィジカル強いだろうし、全盛期のマイケルにワイス団、山崎か。
今の選手はいろいろと器用になってるけどイマイチ器用貧乏になってるよなぁ。
とりあえず使えるビッグマンがいなくて、帰化選手がいない場合は広瀬、網野、竹内兄弟のどちらかというスモールラインナップの時間帯も多いだろうな。
スターターは広瀬、網野のどちらかと竹内兄弟がベストだが。
282バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:00:14 ID:???
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010092200778
アジア大会代表に田臥ら=bjリーグからも初選出−バスケットボール
 日本バスケットボール協会は22日に東京都内で理事会を開き、アジア大会(11月、中国・広州)に出場する男女の日本代表各12選手を承認した。
 男子は、昨季日本リーグ覇者のリンク栃木から田臥勇太、川村卓也ら4選手が選ばれたほか、今春に日本協会傘下となったbjリーグ初の代表選手として、石崎巧(島根)が入った。
女子は23日開幕の世界選手権メンバー11人に間宮佑圭(JX)を追加した。代表選手は次の通り。
 ▽男子 竹田謙、伊藤俊亮、田臥勇太、川村卓也(以上リンク栃木)木下博之、広瀬健太(以上パナソニック)網野友雄、竹内公輔(以上アイシン)竹内譲次(日立)桜井良太(北海道)石崎巧(島根)岡田優介(トヨタ自動車) 
 ▽女子 名木洋子、三谷藍、鈴木あゆみ(以上富士通)高田真希(デンソー)諏訪裕美、間宮佑圭、吉田亜沙美、大神雄子(以上JX)藤吉佐緒里(シャンソン化粧品)桜田佳恵(トヨタ自動車)高橋礼華(日本航空)石川幸子(日本バスケットボール協会)
(2010/09/22-18:27)
283バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:08:32 ID:???
青野永山→ジョージ岡田か。永山良かったんだがまぁ岡田も頑張ってもらいたいな。
284バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:12:27 ID:???
竹田要らないな〜
285バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:15:05 ID:???
意外や意外、ガチメンバーじゃねぇかw
てゆか怪我がちな栃木メンバーは辞退しそうな悪寒
286バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:17:10 ID:???
ママドゥに田の目や
287バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:26:20 ID:???
青野いるよ。C必要。
288バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:32:47 ID:???
石崎ハブられなくてよかったな
289バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:36:31 ID:???
比江島くんを入れて欲しい
290バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:37:01 ID:???
柏木「…」
291バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 19:55:30 ID:???
>>289
学生はこの時期は厳しいかと
292バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 20:02:21 ID:???
>>290
柏木さん怪我っすか?
293バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 20:18:16 ID:???
>>292
柏木「は、はい・・・」
294バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 22:42:22 ID:???
地味に山田も抜けて代わりにケガ明けのイートンか
田臥率いるPG陣は3者3様のメンツが揃ってここ数年の中では1番充実してると言えそう
木下はジャンパーの精度が高いし、積極的に点を取りに行く姿勢が良いよね
柏木はフィジカルは評価されてたけど、いつのまにか代表では自分でシュート打たなくなったし、
圭様もノってる時は良いけど何かいつも自爆しそうで不安だったんだよなぁ
295バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 22:43:51 ID:???
イートン(笑)
296バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 22:55:19 ID:???
>>282
bjからも来るのかよ
使えるかどうかは兎も角、日本バスケの未来にとってはいいことだな
297バスケ大好き名無しさん:2010/09/22(水) 23:17:31 ID:???
>>296
石崎は前から代表入りしてるし、東芝→ドイツ挑戦失敗→bjの島根だから、
名義的にはbjでも今のところは実質9割方JBLの人間扱いな気がする
でもまぁ形はどうあれ初のbj所属の日本代表だから喜ばしいことに違いはない
298バスケ大好き名無しさん:2010/09/23(木) 00:47:04 ID:???
真の代表になりましたね!
さぞbj厨も満足していることだろう。
299バスケ大好き名無しさん:2010/09/23(木) 01:00:21 ID:???
たしかにbjから選出はされたけど、bjで育ったわけじゃないからな。
300バスケ大好き名無しさん:2010/09/23(木) 02:23:35 ID:???
青野はパナでノッてるしいるだろ
竹田いらんだろキャラ的にも地味なオッサンって感じだし
キチクや正中がいい大学生は満原と金丸と岩下を招聘可能な時期は常連で呼んでほしい
301バスケ大好き名無しさん:2010/09/23(木) 02:48:03 ID:???
正中柏木JP永山KJ菊地酒井大西桑原山田。
裏日本代表。わりと強いなこりゃw
コーチKを真似て監督は東海の陸川。
302バスケ大好き名無しさん:2010/09/23(木) 02:55:25 ID:???
+青野朝山あたりかな
303バスケ大好き名無しさん:2010/09/23(木) 10:07:05 ID:???
>>301
普通にボコられて終わり
304バスケ大好き名無しさん:2010/09/23(木) 22:42:21 ID:???
浜松の大田やばい

リバウンド取れて、シュートも入る
305バスケ大好き名無しさん:2010/09/23(木) 22:44:45 ID:???
>>304
ウソこけ。
ファウルばっかしてんだろ。
306バスケ大好き名無しさん:2010/09/23(木) 22:51:36 ID:???
シュートは入らん。リバウンドは自分のとこにきた零れ球なら確実に獲れる。
オフェンスは点取れない、ディフェンスは幅を活かしてがっちり守る。
それ以上は今のとこできないが頑張っている。
307バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 00:56:55 ID:???
>>306
要らないな
308バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 02:21:36 ID:???
>>305
今日の中継見てなかったのか?
KBLチャンピオン相手に10得点9リバウンドだぞ
309バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 02:36:52 ID:???
女子負けたけどいい試合してた
それに比べて男は・・・
情けない
310バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 03:10:46 ID:???
>>308
bjの試合なんか観ない
311バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 04:52:07 ID:???
見てもない奴が太田いるいらない論に反応すんな

今日の太田を見る限りイートンよりよっぽど使えそうだ
走れるのが大きい
312バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 07:05:35 ID:???
>>309
いい試合してた?何を言ってんだよ。勝たなきゃ意味がない。女子の目標はベスト8だよ。
男子と女子を比べるなんてバスケを見たことがない人が結果だけを見て答えること。女子がベスト8を目指してるんだから男子もベスト8を目指せとはいかない。男子の場合は国を入れて強化をするチームが多いからそうはいかない。
ファンがしっかりとした考えをもたないと。
313バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 08:15:28 ID:???
>>308
KBLごときにその程度で喜んでるからbjはダメなんだよ。
314バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 09:04:29 ID:???
>>308
浜松の外国人にマークが集中してシュートが落ちたこぼれ球を拾ったリバウンドが多かった。
オフェンスは時よりCとは思えないクイックネスを見せていたがシュートをうつべきタイミングでうたない所は変わっていなかった。
でも、日本代表候補には間違いなく入る選手だと思う。
315バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 15:39:32 ID:???
伊藤と同じでシュート下手だけど動き速いのね。
じゃあいいじゃん。
316バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 16:33:03 ID:???
イートンよりシュートが下手な選手はそういないだろ
太田は昨日難しいミドルも決めてたし
317バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 17:06:20 ID:???
何故bjに居るのか考えようぜ。
318バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 17:20:40 ID:???
太田はほぼ見たことないから分からん
319バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 17:58:01 ID:GOPeuihP
石崎ってBJじゃん
何でいるん
320バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 18:04:26 ID:???
>>317
中学時代から中村監督と付き合いがあるからね。
中村監督が浜松率いてる間は移籍ないだろうね。
>>319
bjは日本協会傘下にあるし協会登録もされてるから選出は妥当。
321バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 18:58:09 ID:???
代表の為にBJいったんだし。
322バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 19:39:32 ID:???
要するにコネでJBL入って、今はコネでbjに居させてもらってると
323バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 19:49:11 ID:???
>>322
リーグ関係なくその選手を見る目が必要。太田には短所と長所があり決して凄い選手ではない。
ただ、今の日本代表に高さが必要と考えるなら竹田に代えて太田を入れてもいいかなと思う。
勿論、太田はマッチしないと考えるならトムの戦術を理解する竹田の方がいい。
太田は日本代表と日本代表候補の間にいる選手だと思う。
324バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 22:03:58 ID:???
まぁ候補には呼んでも良い選手だよな、頑張ってるし伊藤よりはいいと思う。
でも高校時代も大学時代も竹内にチンチンにされっぱなしで竹内兄弟からも馬鹿にされてるからな。
どれだけ成長して下克上する気迫があるかは知らんが。
325バスケ大好き名無しさん:2010/09/24(金) 22:06:50 ID:???
>>323
>>324
・・・・・。
326バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 00:54:06 ID:???
>>323
リーグは関係有るでしょ。
レベルの低い独立リーグで活躍してても参考にはならない。
327バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 03:22:37 ID:???
つか竹内兄弟とはポジション違うじゃねーか。

とりあえずあれだ。竹内兄弟は日本に於いてはとにかく別格だ。
好き嫌い別として、現実比べられる日本人はいない。
328バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 04:09:47 ID:???
>>326
釣りだろうけどマジレスすると

勘違いするな
日本人のレベルは低いかもしれないがオン3だからリーグのレベルは低くない
オン1のJBLチームとオン3のbjチームが試合したら互角には戦えるだろう

オン3だから太田も外国人とマッチアップしてるし対外国人の経験はJBLの日本人Cよりあるかもしれない

最後に上にも書かれてるがbjは日本協会傘下のリーグで独立リーグじゃないからなwww
329バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 10:00:24 ID:???
稀有な選手なのは承知だけど
言われてるほど別格って感じがしないんだよなー竹内ブラザーズ
去年のABCの印象が引きずってんのかな
330バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 10:16:57 ID:???
いいじゃん、日本では別格なんだから
本人も本気でNBAとか目指してるわけじゃないし(もう遅いけど)
日本の顔(笑)としてぬるま湯で生きていけばいい
331バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 10:50:12 ID:???
女子は健闘してるのに・・・
332バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 11:11:25 ID:???
男子もこれからさ
333バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 11:16:43 ID:???
ぬるま湯って…竹内兄弟にこれ以上何をしろと。
334バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:09:21 ID:???
>>328
On3だからレベルは低くない?
bj見てみろよ。
335バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 13:14:21 ID:???
来年のバレーボールW杯用の男子日本代表の新ユニフォームが発表 パンツのデザインが衝撃的
白地のパンツに股間を中心とした赤丸(リベロ用は赤白が反転)の日の丸モーチフ 「卑猥だ」との声も★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
336バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 13:21:31 ID:???
大田はリバウンドとれて、外国人相手にフックシュート決めてた。

日本人のでかいやつって、なんで使われないんだろうって
昔、思ってたけど、やっぱ日本人の長身選手は動きが遅い。
体も2mこえるとひょろ〜としたやつ多くなるしな。

大田は動けるし、フィジカルもまあまあ。206cmだしね。

残念だなあ。
337バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 13:36:47 ID:???
点は取れなくてもいいから
DFやスクリーンに動けてリバウンドしっかり取れるならそれだけで代表に入れる価値はある
日本はリバウンドがとにかく弱いから
338バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 14:40:02 ID:???
>>333
あと10センチくらい身長を伸ばしてほしい
339バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 15:03:17 ID:???
>>328
日本人のレベルが低いから、見た目にバスケっぽく見えるようにオン3なんだよ。
340バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 23:16:30 ID:F6Ddbf93
白人とアジア人の差ってリーチだけじゃないよね?
フィジカルも違うよね?
341バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 23:41:45 ID:???
女子と比べると男子の運動量の無さが・・・
342バスケ大好き名無しさん:2010/09/25(土) 23:49:27 ID:???
日本人の平均で見ると、体も小さいし、弱いけど
例外的存在として大きくて強い選手が生まれる余地はあるだろ。
そういう才能を見つけて育てるのが大事だよ。
343バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 00:01:27 ID:???
例外的存在として大きくて強い選手が生まれる余地・・・?

神池辞めたよ☆
344バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 00:45:32 ID:???
>>341
ただ、その女子も韓国に勝てないのが悔しい。中東は女子に力入れてないから世界の切符は掴めるよね。世界的にみても女子の環境はいい方だしね。
345バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 08:14:37 ID:???
>>344
「悔しい」なんて思ってないくせにw
346バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 09:34:07 ID:???
神池は2mとあの体格でバスケ辞めて生きてく道あんのか。頭も悪いし。
せっかくU-18にも選ばれて福岡第一のビラにも勝ってたのに。モンゴル相撲でもするのか?
347バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 09:50:30 ID:???
日本代表が勝っても負けてもどうでもいい
負けてくれたほうが選手が調子乗ってファビョ利出さないだけマシか川村の髪型ファビョりすぎだろ
けいおん最高!!
348バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 16:50:51 ID:???
勝って五輪や世バス出た方が面白いじゃん
349バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 16:52:19 ID:???
ンバよりもユーロ目指さないのは何故だらう
350バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 16:53:40 ID:???
実はアメリカもヨーロッパも関係なくて、結局はカネがないからなんだよ
スポンサーがつくような選手じゃないと挑戦は無理
351バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 17:00:35 ID:???
田臥さんが最初で最後っぽいな・・・
352バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 17:04:37 ID:???
菊地がかなりいい。ケガで代表離脱したのは残念だが、また呼んで欲しいな。
353バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 21:48:13 ID:???
>>349
ユーロだと外国人枠の壁があるからかな。だってユーロの外国人なんてNBAクラスの外国人だろ?
354バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 22:11:32 ID:W7Spu7XT
高橋マイケルって若い頃は
圧倒的だったの?
355バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 22:55:53 ID:???
>>353
んだな
んで外国人選手取るとしたら多くが長身の選手だろうしな
特に低身長でも出来るガードはどの国も国内で充実してるだろうから
ガードでユーロリーグ常連とかのトップチームに定着しようと思ったらNBAより大変かもしれん
356バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 23:08:06 ID:???
あの、トップじゃなくても厳しいんですが
357バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 23:16:44 ID:???
そういや石崎は何でドイツから戻ってきたの?
いつだったかインタビュー記事読んだ限りでは
首尾良さげな印象を受けた記憶があったのだけれど
358バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 23:24:56 ID:???
ヨーロッパ厨ってすぐ「ユーロに行け」とか言うよね
よく知らないくせに
359バスケ大好き名無しさん:2010/09/26(日) 23:39:45 ID:???
まー日本的にはアメリカ(NBA)バスケより、ユーロバスケが理想なのは確かだしな。
日本人には合わない・対極なバスケだからこそ憧れるんだろうな。NBAに。

何はともあれ欧米よりアジアだよ。
まずは中東の躍進を見習う事から始めなきゃな。中国は参考にならん。
360バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 10:16:02 ID:???
>>354
圧倒的ではなかったけど、ユニバで日本が2位になった時に試合後アメリカ代表にいたアイバーソンやレイアレンとじゃれ合ってたから彼等に認められるほどではあったのかも。
361バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 12:38:46 ID:???
高橋マイケルを超える国際レベルでのSFがいない
広瀬は巧いけどサイズが足りないし網野は運動能力あるけどスキルがない
362バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 13:52:25 ID:???
マイケルが本気でNBAを目指すなら、ガードになるべくスキルアップすべきだった
しかしぬるま湯日本リーグで我が物顔でプレーできたので、いつまで経っても進歩しなかった

もっともあの程度のタレントじゃNBAなんて夢なんで、日本にいたほうが賢いのは確かだが
363バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 14:54:59 ID:???
本人は目指してなかったんじゃないか?
364バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 15:16:51 ID:???
身分相応でおk
365バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:19:30 ID:???
ユーロよりもアジア最強の中国リーグに行くべき
366バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:47:15 ID:s+lx8Ygb
http://www.s-move.jp/item_11952.html

>−4年前、日本がどこからスタートしたのかをもう1度教えて下さい。
>私は何をすべきか最初からわかっていて、それに向かってまっすぐな
>道を進みました。でも私が日本に来てもらったものは、代表チームと
>言えるものではありませんでした。チーム全体が(代表として世界と
>戦うには)身長も技術もなく、フィジカル的に当たりが弱く、練習の
>きつさに慣れていない選手達で、ポジションもはっきりしていませんでした。
>忘れたらいけないのは、1年目のヨーロッパ遠征でクロアチアの
>ザクレブという国内で中位レベルのチーム、それもセカンドチームに
>39点差で負けていました。ボスニア・ヘルツェゴビナのシロキ・ブリイェグ
>というクラブのジュニアチームにも。印象に残っているエピソードを
>1つ言えば、節(節政貴弘・東芝・34歳)とマイケル(高橋マイケル・トヨタ
>自動車・32歳)は試合前にそのチームを見て、「この子供達に
>負けたら引退する」と言ったんですよ。でも2人とも引退してしまわず
>今もプレーし続けていてすごく良かったと思います(笑)。それがスタートでした。

マイケル……。
367バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:54:45 ID:???
ホラ吹きw
368バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:02:13 ID:???
ACB開幕して見てるが、日本人が活躍するのは無理だ、レベルが高すぎる
369バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:15:55 ID:???
タブーセが今24歳だったとしたら
ACB一部チームにデビュー出来るかね
370バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:17:13 ID:???
>>365
日中関係悪化で行きたいと思う日本人はいないだろうな
371バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:26:58 ID:???
中国はもうNBAベンチクラスだからねぇ

ACB1部?も厳しいだろうね
372バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:27:16 ID:???
>>366
マイケルを擁護するわけじゃないんだけど当時のジェリコジャパンはとことんハードな練習をさせて、疲れた状態で試合に挑んでいた。当時も高地トレーニング等で足がパンパンな状態で練習試合をした。
世界選手権決勝トーナメントまであと1歩の所までいった日本に38点差で勝ったクラブチームは確実に世界選手権で決勝トーナメントにいくことになるからね。
ギリシャ世界選手権などで見たマイケルは能力的にも非常に高かったし、アリウープも何度か見て熱くなった覚えがある。NBAにいけるとは全く思わなかったけどアジアレベルでは素晴らしいSFだった。
373バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:30:21 ID:???
今チャイナ行ったら殺される
374バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:30:30 ID:???
ユーロで活躍するには元トヨタのドロン・パーキンスのようなPGなのにゲームを支配できて爆発的な活躍をJBL1年目でできるくらいにならないとな。
ドロンもトヨタ時代はプロ1年目だったし。
375バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:31:19 ID:???
ベストメンバーのセルビアやトルコと
日本がやったら
148-11
ぐらい?
376バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:33:00 ID:???
懐かしい。ユニバ2位に世界選手権。動画無いすか?
377バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:36:57 ID:???
流れを変える3番手PG的な田臥タイプのガードは
海外ではどこでも辛いな
378バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:47:59 ID:???
>世界選手権決勝トーナメントまであと1歩の所までいった日本

恥ずかしくないのか?お前はw あ〜にわかなんだな〜。
あんなに開催国増やして、楽な組にいれてもらったのに
あのていたらく。
379バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 19:52:50 ID:???
>>375
怪我したり余計な疲労は嫌だろうから、ベンチメンバー中心で120-50くらいじゃね?
第1が30-5くらいでもう試合は決まり、みたいな
380バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 20:16:16 ID:???
>>378
にわかというか佐古、長谷川、マイケル、山崎の時代くらいから見てるけどそれより前は見てない。15年程度だけどにわかではないかと。
むしろ、石川武のベスト8を目指してた発言とかバスケあんま知らない人が世界選手権の日本の戦いぶりを批判してたけど、個人的にはよくやったと思う。正直、批判してた連中がジェリコを更迭させたようなものだしファンの中にもジェリコを評価してない人がいるのは悲しい。
世界選手権1勝の価値を理解できなかったからそれこそ2007年から2009年までの体たらくがあったと思う。
381バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 20:18:45 ID:???
ジェリコ信者キモいんですけど
382バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 20:18:48 ID:???
セルビアと日本だと日本がスペインと戦った時のスコアくらいじゃね。
383バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 20:21:39 ID:???
ボスニアの中学生に負けるって事は大人には…
384バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 20:28:17 ID:???
>>380

だから、これまたもめちゃうんだけど
何を評価してるんだろうね。ほんと。結果出してなのに。わけわかんない。

ふんいき?なんかがんばった雰囲気 評価してんのかw

世界選手権開催国で決勝トーナメントにいけないのは日本だけ。
恥だよ。しかもジュリコは年俸5千万ももらってた。

選手にハードワークさせて、自分は腹ぷっくり。出すぎだろ。
あれじゃあ、選手は怒るね。自分もダイエットしろよ。
385バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 20:51:17 ID:???
>>384
あなたは日本のバスケがどれだけ低レベルなのかを認識した方がいい。
あとHCに5千万程度の年俸で結果を求めるのは恥ずかしいよ。
386バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 21:00:54 ID:???
白人より
白人とアジア人のハーフの方が弱い?
387バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 21:10:07 ID:???
>>384
これが噂の魔法使いを強要した輩か
なるほどこれは酷い
388バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 21:14:34 ID:???
389バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 21:18:34 ID:???
トムさんはいくら貰ってんの?
日本みたいなレベルもやる気も低い国のHCすんの大変そうだよな
390バスケ大好き名無しさん:2010/09/27(月) 22:58:09 ID:???
五千万も出してたのか
協会金持ってんじゃん
391バスケ大好き名無しさん:2010/09/29(水) 17:23:23 ID:???
女子スレない?
392バスケ大好き名無しさん:2010/09/29(水) 17:38:48 ID:???
女子はWJBLスレ
393バスケ大好き名無しさん:2010/09/29(水) 21:48:21 ID:???
松島って4分の3黒人で
フランス、スイスリーグの経験もあるって
普通に考えたら凄い戦力だよね。
394バスケ大好き名無しさん:2010/09/29(水) 23:46:46 ID:sZ6ZEre0
松島って松島二郎?
395バスケ大好き名無しさん:2010/09/30(木) 00:15:55 ID:???
だれそれ?
396バスケ大好き名無しさん:2010/09/30(木) 00:29:42 ID:???
>>393
腰痛か怪我か忘れたけど2年くらい試合に出れるような状態じゃなかったよな。あれ以降動きにキレがなくなってダメになった。
全盛期は日本代表に選ばれる選手だったよ。ほとんど選ばれなかったけど。松島が元気な時は三菱も強かった。
397バスケ大好き名無しさん:2010/09/30(木) 01:19:19 ID:???
>>396
候補まででしょ?
398バスケ大好き名無しさん:2010/09/30(木) 05:44:20 ID:???
C田臥 173cmPG
D山田 200cmPF
E桜井 194cmSG
F石崎 188cmPG
G岩下 205cmPF
H金丸 192cmSG
I竹内兄205cmPF/C
J広瀬 193cmSF
K川村 192cmSG
L満原 198cmSF/PF
M青野 210cmC
N竹内弟205cmSF/PF
O井上 201cmSF/PF
P岡部 208cmPF/C
Q橋本 202cmSF
399バスケ大好き名無しさん:2010/09/30(木) 06:46:39 ID:???
>>398
釣りですか?
400バスケ大好き名無しさん:2010/09/30(木) 12:33:01 ID:???
出来もしないポジションを高さだけで…
401バスケ大好き名無しさん:2010/10/01(金) 15:10:24 ID:W5rXfdDe
さぁ川村の穴を埋めるのはだれだ?
402バスケ大好き名無しさん:2010/10/01(金) 15:12:49 ID:???
菊地呼ばれるかな。
403バスケ大好き名無しさん:2010/10/01(金) 18:58:40 ID:???
田臥、川村、竹内兄弟

なかなか全員揃わないな〜
404バスケ大好き名無しさん:2010/10/01(金) 19:27:29 ID:n8euINZm
山崎 昭史(ヤマザキアキフミ)が20年遅く生まれてたらなあ
216cmで身軽なのはかなり強いぞ。
405バスケ大好き名無しさん:2010/10/01(金) 19:29:58 ID:???
この感じだとTKはアジア大会辞退しそうだね
田臥の辞退も大いにありえる
406バスケ大好き名無しさん:2010/10/01(金) 19:48:06 ID:???
>>404
あんなの要らないよ。
青野以下だもん。
407バスケ大好き名無しさん:2010/10/01(金) 22:22:32 ID:???
>>406
お前全盛期のジャマ見たことない餓鬼やろ?
青野より数段上
ちなみに二人とも愛媛県人や
408バスケ大好き名無しさん:2010/10/01(金) 22:47:18 ID:???
リーグ見てるかぎりじゃ川村の代わりは菊地しかいない。昨シーズンより断然いい
409バスケ大好き名無しさん:2010/10/01(金) 23:12:58 ID:???
菊地はもう少し3Pが入ればなあ
410バスケ大好き名無しさん:2010/10/01(金) 23:31:15 ID:???
菊池はベンチスタートになったのがいいのかね
411バスケ大好き名無しさん:2010/10/02(土) 01:18:45 ID:???
>>407
世界選手権見たけど糞だった。
412バスケ大好き名無しさん:2010/10/02(土) 02:10:52 ID:???
菊地は6月に膝手術してまだ万全じゃないからベンチスタートなだけだからなぁ。
試合観ててもベンチスタートが功を奏してる感じはしないなぁ
それより東芝ファンとしては怪我もまだ万全じゃないし今年の代表活動はあんま嬉しくないな・・
まだ決まったわけではないけどもw
413バスケ大好き名無しさん:2010/10/02(土) 08:20:14 ID:???
>>404 アジアナンバー1センターって言われてた時期あったなー
日本人センターがだよ。今では考えられん。
414バスケ大好き名無しさん:2010/10/02(土) 15:44:27 ID:???
青野家と山崎家の縁談画策出来ませんか?岡山家もいいな。7フッターは国の財産。伝承せねば。
415バスケ大好き名無しさん:2010/10/02(土) 15:58:24 ID:???
岡山さんは子供いないんじゃなかったかな
416バスケ大好き名無しさん:2010/10/02(土) 17:54:52 ID:???
>>414
顔面は期待できない
417バスケ大好き名無しさん:2010/10/02(土) 18:13:12 ID:???
笑えないジョークになったことを陳謝いたします。申し訳ありませんでした。
418バスケ大好き名無しさん:2010/10/02(土) 22:55:10 ID:???
リアルな話、川村の代わりは菊地?それとも永山?
菊地はスリーうまくないから田臥、菊地、網野or広瀬だとアウトサイドが弱いな。高さのない日本はアウトサイドからの得点はほしい。
永山だと岡田も同様だけどあの身長でスリーのみのスタイルだとあまり期待できないしなぁ。
田臥、石崎のツーガードが一番機能しそう。
419バスケ大好き名無しさん:2010/10/02(土) 23:43:51 ID:???
折茂
420バスケ大好き名無しさん:2010/10/03(日) 00:25:42 ID:???
あー、石崎2番って手があったね
421バスケ大好き名無しさん:2010/10/03(日) 01:27:58 ID:???
早くJBLとbjのオールスターやってほしいよ。

実質、代表対bj選抜の試合になるわけだし。

bjリーガーがJBLのインチキ選手をボッコボッコやねん
422バスケ大好き名無しさん:2010/10/03(日) 01:31:50 ID:???
bjスレでやってろ
423バスケ大好き名無しさん:2010/10/03(日) 08:32:25 ID:???
自演お疲れ様です
424バスケ大好き名無しさん:2010/10/03(日) 09:16:24 ID:???
U-18は8位かあ…
425バスケ大好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:12:57 ID:???
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/arts/101002/art1010020740001-n1.htm
>「男女日本代表は2030年までにオリンピックと世界選手権でメダル獲得を目指します」。
>会場は活気に満たされた
426バスケ大好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:55:35 ID:???
井上氏も日本人が弱いと思ったらそこで本当に終わりって言ってたから目標としてはいいんじゃない。W杯で本田は優勝狙うって言ってたし。
現実的に言えば2030年までにアジア制覇の方がいいけど。
問題は目標が高すぎることではなく協会が日本を強くするために本気で強化に取り組めるか。
427バスケ大好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:58:29 ID:???
その2030年までに、何をするかだろ。
なんの長期的計画も無いのに2030年て言われても…
428バスケ大好き名無しさん:2010/10/03(日) 13:00:13 ID:???
まず、冷蔵庫の扉を開けます。
429バスケ大好き名無しさん:2010/10/03(日) 15:39:22 ID:???
>>428
つエコ
430バスケ大好き名無しさん:2010/10/05(火) 01:29:52 ID:???
レギュラーシーズン中にナショナル合宿するのって初めて?
代表選手はオフ日返上で休めないから大変だろうけど頑張ってほしい
田臥はアジア大会出る気満々のようだね
まーた直前に怪我しなきゃいいが
アジア大会も出られないとそろそろ練習番長と言われるぞ

TKの代わりは代表候補の金丸にお願いしたいが、大学側が派遣を許してくれなそうだよね
できれば満原もアジア大会に出て経験積んでもらいたいんだが
まぁシューターとして生まれ変わった石崎が2番やるんだろうね
431バスケ大好き名無しさん:2010/10/05(火) 07:49:45 ID:???
>>430
4年前のアジア大会もシーズン最中にちょこちょこやってたんじゃないかな
432バスケ大好き名無しさん:2010/10/05(火) 11:24:38 ID:???
シューターはもう要らないんだよなー
充分な訳じゃないんだけど他のポジに良い選手が欲しい
やっぱシューターが一番育ちやすいのかね
433バスケ大好き名無しさん:2010/10/05(火) 15:57:55 ID:???
2m以下で日本人の平均的運動能力ならシューター化以外生き残る道ないからな
434バスケ大好き名無しさん:2010/10/05(火) 16:38:40 ID:v3hH++6W
高校時点で2mの奴はそれ以上身長が伸びない場合を
考慮してSFとして試合に出させるよう法律を改正するべき。

将来バスケットで食っていくいく気のない190cmの奴にCやらせてろ。
将来バスケットで食っていく気のある奴は
205cm以上ある場合のみCとしての試合出場を認める。

また、コーチがそういった身長順ではない選手起用、采配をして
試合に敗退しても一切責任を問われないよう法律を改正するべき。
435バスケ大好き名無しさん:2010/10/05(火) 18:15:28 ID:???
もともと法律がないのにどうやって改正するの
436バスケ大好き名無しさん:2010/10/05(火) 18:49:26 ID:???
サイズがなくても勝てるシステム作りが最優先

437バスケ大好き名無しさん:2010/10/05(火) 19:10:08 ID:???
そこで忍者ディフェンスですよ(キリッ

あと竹ほうきディフェンスね
438バスケ大好き名無しさん:2010/10/05(火) 21:22:33 ID:???
>>434
どこの北朝鮮?
439バスケ大好き名無しさん:2010/10/05(火) 22:01:08 ID:???
法律w
440バスケ大好き名無しさん:2010/10/06(水) 00:05:00 ID:???
とりあえず韓国は兵役免除かかってるからガチだろうな。
その韓国に川村なしで勝てたら本物だが。果たして。
441バスケ大好き名無しさん:2010/10/06(水) 05:06:19 ID:???
ジェリコの練習はキツいと石崎が言ってるらしいね@公輔ツイ
442バスケ大好き名無しさん:2010/10/06(水) 12:43:59 ID:???
キツい練習なんて東野でも出来る
443バスケ大好き名無しさん:2010/10/06(水) 14:30:25 ID:???
15年ぐらいDリーグで過ごして終わる選手っているの?
444バスケ大好き名無しさん:2010/10/06(水) 17:47:01 ID:???
DリーグってNBAを目指す若手中心だから15年もプレーできるの?
445バスケ大好き名無しさん:2010/10/06(水) 18:05:18 ID:???
Dリーグってまだできて10年だよ
446バスケ大好き名無しさん:2010/10/06(水) 23:45:31 ID:???
もし日本代表に
ネイナドクリスティッチが入ったら
世界選手権、オリンピックでどこまで行ける?
447バスケ大好き名無しさん:2010/10/06(水) 23:53:07 ID:???
ベストケースで本選でブロック2勝、トーナメント1回戦負けくらいじゃね
アジアで消える可能性も十分あると思うよ
448バスケ大好き名無しさん:2010/10/07(木) 00:12:19 ID:???
じゃあ更にテオドシッチも入ったら?
449バスケ大好き名無しさん:2010/10/07(木) 00:44:00 ID:???
>>448
2人は規定に反する
450バスケ大好き名無しさん:2010/10/08(金) 10:38:05 ID:l2bxkYzX
日本代表+レブロンでどこまで行けますか?
451バスケ大好き名無しさん:2010/10/08(金) 11:39:41 ID:???
インターハイベスト8くらいまで
452バスケ大好き名無しさん:2010/10/08(金) 16:02:24 ID:???
>>450
沖縄くらいまでかな
453バスケ大好き名無しさん:2010/10/08(金) 17:43:35 ID:JSyl0nzL
ロン・アーテストが全盛期のロッドマンorマローンが入れば
オリンピック出場なら楽だろう。
454バスケ大好き名無しさん:2010/10/08(金) 17:44:27 ID:JSyl0nzL
連投スマソ
ロン・アーテストか全盛期のロッドマンorマローンだから
455バスケ大好き名無しさん:2010/10/08(金) 23:05:32 ID:GhH8A+xi
たられば
456バスケ大好き名無しさん:2010/10/08(金) 23:19:50 ID:???
まぁでも日本代表が致命的にリバウンド数が少ないって言いたいなら正解。

アジアでリバウンド数は相手の半分以下しか取れてないのに準優勝だもんな。日本はポテンシャルは高いんだがな。
457バスケ大好き名無しさん:2010/10/09(土) 00:37:14 ID:SnxKY3bG
ポテンシャルって何?
日本語でゆーてや!
458バスケ大好き名無しさん:2010/10/09(土) 01:14:24 ID:???
>>457
俺もそれ思い出した
いのたけはやはり偉大
459バスケ大好き名無しさん:2010/10/09(土) 01:14:38 ID:???
ポテンシャルか。
”潜在能力”って意味で捉えたら、ええんとちゃうかな。
460バスケ大好き名無しさん:2010/10/09(土) 01:27:07 ID:???
ポテンシャルは悪い意味
他のスポーツでも使われるがそれが発揮されることは稀である
461バスケ大好き名無しさん:2010/10/09(土) 01:59:38 ID:???
また話題の脱線が始まった
462バスケ大好き名無しさん:2010/10/09(土) 02:02:53 ID:???
>>456
代わりにスティール数が結構多いんだよな
まあTOも多いんだけど・・・
463バスケ大好き名無しさん:2010/10/09(土) 13:38:13 ID:???
つまりリバウンドが相手と同じくらい取れれば、僅差で勝っていた国には20〜30点差で勝てると!


ママドゥの出番か。
464バスケ大好き名無しさん:2010/10/11(月) 12:56:28 ID:???
ママドゥに支配力があれば浜松大学が大学チャンピオンになってるよ
465バスケ大好き名無しさん:2010/10/11(月) 13:16:16 ID:???
東海選抜が関東選抜破って優勝したことならあったような・・・
ママドゥサマサマだな
466バスケ大好き名無しさん:2010/10/11(月) 15:07:38 ID:???
>>465
関東のメンバーが2軍だった時な
467バスケ大好き名無しさん:2010/10/11(月) 15:28:42 ID:???
>>466
そうなの?
なんで1軍じゃなかったの?
優勝は関東だろと思ってたのに、かなり驚いた記憶が
468バスケ大好き名無しさん:2010/10/11(月) 18:27:29 ID:???
李相杯とかそういう名前の韓国とやるやつでいなかったのな

でも伊藤や太田よりはママドゥのほうがかなり良い
469バスケ大好き名無しさん:2010/10/12(火) 08:07:01 ID:???
>>467
関東選抜は毎年基本1.7軍からいかな。
李相伯杯メンバーはまず出ないし。
それでも他の地方よりは格段に上なのは確かだけど
470バスケ大好き名無しさん:2010/10/12(火) 22:08:04 ID:???
>>467
関東は選抜大会にそんなに力入れてない。
471バスケ大好き名無しさん:2010/10/13(水) 12:26:26 ID:???
宮地陽子のツイッターにアイシンの杉浦死んだってあったがマジか?
石川武とともに日本代表を世界レベルに押し上げたあの杉浦が・・。
反bjだったな。
472バスケ大好き名無しさん:2010/10/13(水) 12:38:35 ID:???
民秋に続いて巨星墜つだな
473バスケ大好き名無しさん:2010/10/13(水) 20:20:53 ID:kZ6H6+W4
PG 牧ダレン聡
SG 田中健
SF ショーンヒンクリー
PF 高橋マイケル
C 松島ウォルターブラウン

最強の混血軍団!!
474バスケ大好き名無しさん:2010/10/13(水) 21:13:13 ID:???
ダレンハは混血してない
475バスケ大好き名無しさん:2010/10/13(水) 21:39:43 ID:???
>>473
普通に弱いな。
476バスケ大好き名無しさん:2010/10/13(水) 21:54:50 ID:fNaYjwk0
一人でもいいからサー・チャールズみたいな選手出てこい
477バスケ大好き名無しさん:2010/10/13(水) 22:31:54 ID:???
>>473
凄くもの凄く弱そうです。。。
ショーンヒンクリーは成長に期待だな。
478バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 00:34:13 ID:???
ママドゥは今なにしてんの?
479バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 09:15:26 ID:???
スカウティングしてBチームで練習相手
480バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 14:09:08 ID:/an/bgl8
帰化中だし松島いるからだよね?
力はあるよね?
481バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 14:14:11 ID:???
今日のカンブリア宮殿はサッカー監督の岡田武史だそうだ。
控室で選手に見せるモチベーションビデオも流してくれるらしい。

チームスポーツの監督としていろいろ参考になることも多そうだね。
482バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 18:44:13 ID:???
お前バレースレにも・・
483バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 20:11:19 ID:???
男子日本代表の体格を調べて電卓で計算してみたら、
身長193.166 体重86.75で
外国のどこかのグループでは
身長200くらい、体重105〜110くらいになったんだけど、

日本がバスケ強くないのは遺伝とか民族性以前に体格(特に筋肉)の
問題だと思うんだけど。

日本人のLBMが低いのって、単純に身長が高い人が少ないのと、
ウェイトトレーニングがきついうえにデータが少ないからじゃないかと思うんだけど。

外国でもウェイト専門の高身長ボディービルダーって少ないらしいから、
日本人で外国並みにウェイトに取り組む人って少ないんじゃないかと思うんだけど。
484バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 22:07:27 ID:BzilBSyY
>>483

>外国のどこかのグループでは身長200くらい、体重105〜110くらいになったんだけど、

どこのグループだから知らんが、NBAですら平均身長200cmに
平均体重100kgくらいだぞ(80年代は身長は変わらずに体重は96kg)。
http://www.nba.com/news/survey_2007.html
485バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 22:10:36 ID:???
どうでもいい
486バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 22:12:28 ID:???
プロテインが必要だな。
487バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 22:20:49 ID:???
>>480
男子は帰化が下りないと登録できないみたいだしね
今季で松島引退、帰化クリアでママドゥ登録が完璧なシナリオ
488バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 22:23:30 ID:???
>>486
そうだね、プロテインだね。
489バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 22:49:16 ID:???
>>483
その体格の問題って遺伝の問題じゃないの?
日本人って遺伝子異常でもない限り2m超えるような人はほぼ生まれない土壌じゃない?
490バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:04:55 ID:???
>>489
日本でもシニアの代表で2m以上が一人も居ないなんて時期は無いよ。
491バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:12:37 ID:???
>>484
さっき見たサイトを探してみたけど見つからなかった。
120KGの選手や100KG以上の選手もいたから大雑把に言ってみただけで、
実際に計算したわけじゃないからその位かもしれない。

>>489
自分が思ったのは、身長に対して体重が少なめじゃないかっていうこと。
身長が高くなるほどトレーニングもきつくなるらしいから、
身長が低めなら筋量は割合的に増やしやすそうだけど。
492バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:21:56 ID:???
背が高いと筋肉増えにくいんだよな
だからボディビルダーも小さいし、パワーリフティングも2m越えでチャンピオンとかいない
493バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:22:37 ID:???
>>490
竹内は知らんけど歴代の代表の2m以上はほぼ巨人症(≒遺伝子異常)でしょ
494バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:26:04 ID:???
>>493
んなこたーない。
日本代表の2m以上で明らかに巨人症なのは岡山くらい。
495バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:26:41 ID:???
身長に対して体重が少ないという傾向も遺伝によるものでは
496バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:28:46 ID:???
>>490
チームに1人でもいるorいないじゃなくて、人口のうち2m以上が含まれる割合が問題ではないか
497バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:29:59 ID:???
>>490
チームに1人でもいるorいないじゃなくて、総人口のうち2m以上が占める割合が問題ではないか
498バスケ大好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:35:44 ID:???
>>494
山崎、青野はアゴ見りゃ巨人症と一発で分かるだろw
499バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 00:07:17 ID:???
>>495
それもあるのかもしれないけど、身長が高い人で筋肉量を増やす努力が達成
出来るのは、高身長が多すぎる外国でも珍しいと読んだから、
特に日本人であることが関係するのでは無いんじゃないかな?

500バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 00:16:00 ID:???
筋肉付きやすさ

外人>日本人
平均的身長>高身長

じゃね
501バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 00:25:49 ID:???
青野は巨人症なのか?
502バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 00:32:59 ID:???
日本人のLBMが85KGらしいけど、それに体脂肪も加えたら95KG以上にはなるよね?
身長171の角田が90KG以上あるし、185の武蔵が100KGはある訳だから。
503バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 00:55:07 ID:???
LBMって何やねん。
日本語で言うてや。
504バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 00:59:59 ID:???
チョンマゲは寝ろ
505バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 01:00:57 ID:???
>>502
全然違う競技の人間と比較してどうすんだよ馬鹿w
506バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 09:10:35 ID:???
国歌を誰一人歌わない日本代表だもん
サッカーを見習え!
507バスケ大好き名無しさん:2010/10/15(金) 12:11:15 ID:???
何人かは歌ってる
508バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 02:33:53 ID:???
俺、代表の試合を見に行くまで
テレビとかを除いて、君が代を実際に歌ってる人を見た事なかったよ。
その時、歌詞が分からなかったので口パクで誤魔化したけど、
友達が当たり前のように歌ってるのを見てビックリした。
俺みたいな奴は選手も含めてある程度いるんだろうな。日教組恐るべし。
509バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 10:53:18 ID:???
歌はどうでもいいけど
日本バスケ代表ほどナショナリズム意識が低いチームも珍しいんじゃねえかな
510バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 13:44:52 ID:???
>>509
サッカーや野球は国民の多くが注目するから選手として出たいだろうし、活躍することで海外の評価が上がり年俸も上がる。
その他の団体球技はよく知らないんだけど代表意識は強いの?
日本はジェリコ以降代表をモチベーションにしている選手は出てきていると思う。
満原はかなり嬉しかったようだ。
代表辞退者、例えば竹内兄弟や川村にしてもこれは他スポーツと比較できないものがある。
バスケの場合、NBAサマーリーグを目指すには代表活動はできない。
だから君は代表意識がないと言われたら恐らくみんな国内リーグでやれという話になる。
だから、基本バスケも代表意識をもった選手が多いと思うし、サッカーや野球のように誰も注目していない、選手の評価もさほど上がらない、オフを完全に返上して、金にもならない。
メリットが無さすぎるなか、代表参加してる選手はナショナリズムの他ないんじゃないかな。
問題はバスケに携わるものがバスケ日本代表に興味がないこと。
ブログでバスケ日本代表には無関心でサッカー日本代表を見て興奮している。
それは悲しい。
511バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 14:17:14 ID:???
>>510
> >>509
> サッカーや野球は国民の多くが注目するから選手として出たいだろうし、活躍することで海外の評価が上がり年俸も上がる。
> その他の団体球技はよく知らないんだけど代表意識は強いの?
俺も同じこと思った
サカ野球バスケくらいしか知らんし
512バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 17:22:28 ID:???
バスケで注目されてないとか、他のマイナー競技者から見たら噴飯モノだけどな
513バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 17:33:43 ID:???
競技人口とか考えるとって事でしょ

514バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 17:35:10 ID:???
>>503
LBMっていうのは最大除脂肪体重のことだよ。

>>505
そうなのかもしれないけど、LBMの値は競技種目と直接は関係ないでしょ?
この位の身長の人がどれだけ筋肉を増やせるかどうかの目安として示しただけだから。
515バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 17:35:28 ID:???
バスケっていう競技名自体は、知らない人はいないだろうし
テレビ放送されるだけ良いけど
やっぱ微妙だよな…
516バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 17:40:59 ID:???
注目されてないってのは
「世界・国内の競技人口を考えると」
って話じゃね
517516:2010/10/16(土) 17:42:07 ID:???
被った・・・すません
518バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 17:44:19 ID:???
韓国のような鼻息の荒さが欲しい
519バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 18:05:48 ID:???
>>510
他国と比べての話な
メリットなんて言葉が出てくる時点で既に代表の威信ズタボロすな 今更だが

海外挑戦は大いに結構
てか代表活動と海外挑戦の葛藤なんて他国じゃ何を今更って感じだし
やっと思春期を迎えた感じで微笑ましい
520バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 18:10:15 ID:???
ウィスマンが海外挑戦と両立できるカルチャーを作る(だっけ?)みたいな事言ってたけどどうやるんでしょう?
NBAサマーリーグとはどう切り詰めても日程被っちゃうんでしょ?
521バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 18:21:42 ID:???
日本がバスケ強くないのは、LBMというより体型や筋肉の付きやすい部位の
違いなのかもしれないけど、だとしたら改善できる点は少ないかもね。

日本人の筋肉の付きやすい部位は、フクラハギや大胸筋などの体幹から
離れた部分らしいから、それらの部位が重要になる競技でないと勝ち目は少ないよね。
522バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 18:25:26 ID:???
>>521
中国ならともかく、日本はまだ人種的な限界を考えるほど
バスケに力を注いでないだろ。
523バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 18:37:24 ID:???
しかし、バスケって注目されてるんだかされてないんだかわからんな
東北人だが、BJチームが岩手にまで出来るってのは驚いた
秋田はともかく、岩手?って思ったし
524バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 19:01:50 ID:???
>>522
単純に背の高い人の絶対数も少ないし、選手の体重も少ないみたいだから
データから見るとそうだと思う。

だけど黒人が圧倒的に上手いという雰囲気を見ると人種的な差はあるんだろうね。
525バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 19:15:12 ID:???
>>524
中国は言わずと知れた世界一の人口大国で
国が積極的にバスケに力を入れてるし、代表の
平均身長も世界一なんだが、それでも国総人口が
300万人台のリトアニアやプエルトリコに勝てんからな。

526バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 19:21:28 ID:???
他スレを見てみると、日本代表って身長が低いのにフリースローが苦手な人が
多いみたい。

こういう技術的な面にも、人種的な体型の違いが関係しているのだろうか?
527バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 19:22:55 ID:???
>>525
> 国が積極的にバスケに力を入れてるし
その具体的なデータってどっか見れるとコある?
528バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 19:40:19 ID:???
FT下手なのは情けないよなぁ・・・・
身長も身体能力も関係ないのに・・・
529バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 19:46:45 ID:/BaXA5Ja
旧ユーゴスラビアの白人って
高さだけじゃなく身体能力もあると思う。
530バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 19:52:47 ID:???
>>528
背が高い人はプレッシャーに晒されやすいし、背が低い人はオーバーな動作が
苦手になりやすいから、関係なくはないのでは?

FTって元々は背が低い人用のものだけど、
FTに必要な身体能力・動作や適した体格って研究されてるのだろうか?




531バスケ大好き名無しさん:2010/10/16(土) 20:17:18 ID:JPvD17z4
てすと
532バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 01:12:16 ID:???
中国は、たしか国が背の高い奴をピックアップしてバスケ選手にしてるって聞いたな
注目度の高いスポーツは国威掲揚の意味があるから国が後押ししてると。
データというか新聞記事か何かだったけど。
533バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 06:11:48 ID:???
身長によって脳の発達部位って変わるんだろうか?
534バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 06:13:23 ID:???
各国のオリンピック強化予算

中国 年間予算 480億円
米国 年間予算 165億円
英国 年間予算 118億円
韓国 年間予算 65億円
日本 年間予算 40億円
535バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 06:14:37 ID:???
マイナー競技の金メダルは中国独占!?
五輪で顕在化する国家スポーツ戦略。

http://number.bunshun.jp/articles/-/14551
536バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 06:15:37 ID:???
五輪強化費、日本年間27億円、韓国597億円!

http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/694389
537バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 16:49:01 ID:???
アジア大会楽しみすなー
538バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 18:36:43 ID:???
19歳のガソル
http://www.youtube.com/watch?v=GE1iT2qOX4E
若い時はこんなに細かったのに今はあんなにゴツくなってる
やはり日本人は努力が足りないと言わざるをえない
539バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 19:27:53 ID:???
>>538
凄まじいイケメンだな
てか凄い面子だ
540バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 19:34:57 ID:???
微妙に女の子走りのガソルwww
541バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 19:42:27 ID:???
>>538
確かに細いが身体能力は日本人とは比べ物にならないよな。
バネが違いすぎる。
542バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 19:53:47 ID:???
>>533
確か身長が高い人のほうが脳の機能が活発で頭が良い人が多いって記録があったような。
大きすぎる人はどうかわからないけど185〜195cmの人の脳の働きが速いとか。
俺はその身長に当て嵌まるから信じている。
543バスケ大好き名無しさん:2010/10/17(日) 20:41:22 ID:???
>>542
競馬の騎手はバカばっかってこと?
544バスケ大好き名無しさん:2010/10/18(月) 14:54:29 ID:F2O1oxBC
よく黒人はスピード、白人はパワーが優れているというけど
欧州のセンターはフィジカルが弱いとも言うよね?
単に欧州のビッグマンは鍛えてないだけ?
545バスケ大好き名無しさん:2010/10/18(月) 15:33:54 ID:???
アメリカの黒人って白人にレイプされまくってるから
あれはまた別の人種だよな
546バスケ大好き名無しさん:2010/10/18(月) 15:51:28 ID:???
>>537
楽しみだが田臥川村は辞退すると思うよ
出たらまた再発する、絶対
別に無理して出るような大会じゃないから辞退すべし
重要なのは来年のEABCとABC@レバノンなんだから
547バスケ大好き名無しさん:2010/10/18(月) 16:08:05 ID:???
田臥、川村が辞退したら正中、小林を選出してほしい
548バスケ大好き名無しさん:2010/10/18(月) 17:04:53 ID:???
>>544
・さすがに210cm超えると白人でも有意差の表れるパワーはつかない
・パワー自体はあるがトロくなって黒人のスピード×パワーを下回る
・やりゃあできるけど精神的な面でしたがらない
・最近はスピードバスケが主流なので黒人についていける体まで絞るとパワーも…
俺の思いつく原因はこの辺り
もちろん筋肉大好きアメ公に比べれば鍛えて無いレベルってのもあるかも
549バスケ大好き名無しさん:2010/10/18(月) 18:14:30 ID:???
>>542
大男総身になんとやらとは?www
550バスケ大好き名無しさん:2010/10/20(水) 13:56:40 ID:???
川村の代わりがなぜ山田大治!?
なぜシューターを召集しないウィスマンよ!
551バスケ大好き名無しさん:2010/10/20(水) 14:26:04 ID:???
元々インサイドの人数が少なかったからじゃね?
552バスケ大好き名無しさん:2010/10/20(水) 15:19:07 ID:???
同じビッグマンならFG32%の山田よりFG53%の青野の方がいいような。レラカムイの試合を見ていても先週は控えの勝又の方がPT多くもらって試合に勝利。言い方悪いけど山田はレラカムイの癌になってる気がする。
青野は使いにくいが短い時間なら使える。スタミナないぶん、竹内兄弟がファールトラブルした時や休ませる10分程度頑張ってくれれば活躍できるはず。
553バスケ大好き名無しさん:2010/10/20(水) 15:37:53 ID:???
五十嵐や柏木が追加されなくてよかったよ
554バスケ大好き名無しさん:2010/10/20(水) 22:30:05 ID:???
安心するのはまだ早いぜ
555バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 07:22:52 ID:3h5NIVtw
>>532
> 中国は、たしか国が背の高い奴をピックアップしてバスケ選手にしてるって聞いたな
> 注目度の高いスポーツは国威掲揚の意味があるから国が後押ししてると。

サッカーでも同じことをやってるが
そっちは日本のバスケ並に弱い
人気はバスケと同等かそれ以上にあるんだがね・・・
556バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 07:31:08 ID:???
中国サッカーは八百長とかラフプレーが多くてカンフーサッカーと呼ばれてるんだろ。
世界バスケを見て、バスケは頑張ってるのかと思ってたけど、
この前のブラジル戦を見るに変わりないようだったな。
557バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 07:52:35 ID:???
川村のようなシューターでもないし桜井のような派手に爆発するわけでもないが
毎試合安定して得点できる渡辺拓馬呼べばいいのに泥臭さも持ってるし。
558バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 07:56:22 ID:???
呼んでくるの?
559バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 07:56:53 ID:???
C田臥 173cmPG
D山田 200cmPF
E桜井 194cmSG
F石崎 188cmPG
G岩下 205cmPF
H金丸 192cmSG
I竹内兄205cmPF/C
J広瀬 193cmSF
K川村 192cmSG
L満原 198cmSF/PF
M青野 210cmC
N竹内弟205cmSF/PF
O井上 201cmSF/PF
P岡部 208cmPF/C
Q橋本 202cmSF

アジア制覇
560バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 07:58:07 ID:???
>>558
来ないけど
561バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 08:28:36 ID:???
アジア選抜
PG田臥172cm
SG川村190cm
SFフィリピンの22歳身体能力化け物206cm
PFエルハティブ206cm
Cハッダディ220cm

VS中国

PGソンエツ206cm
SGジュファンユ201cm
SFワンジジ216cm
PFイジャンリャン213cm
Cヤオミン229cm

中国勝つな・・・
562バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 08:30:57 ID:???
バスケは背の大きさで勝負するんじゃねえよ
ハートの大きさで勝負するんだってばよ
563バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 08:39:35 ID:???
>>561
エルハティブ206cmもねーよwあほかよw

マジレスするとアジア選抜の2、3番はバハラミとエルハティブだわ
で、4番がブローマン、5番ハダディ
1番田臥は異論なし

そして中国1番はスンユエではなくリュウウェイな
スンなんか使えね
564バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 08:42:39 ID:???
エルハディブさん喧嘩でアジア制覇
565バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 08:57:18 ID:???
>>559
こんな連中でどうやってアジア制覇するの?
566バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 09:07:28 ID:???
>>565
忍者ディフェンスとかして勝つんだよ!!!!!!!
567バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 09:53:19 ID:???
なんでインターハイやウインターカップで会場の高校生選手のオーラハンパないのに
日本代表の試合ではオーラ全然無いどころか物凄く情けなく見えるんだろうな
568バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 10:06:38 ID:???
井上は島根行って石崎横尾と一緒に鍛えて貰って欲しい
569バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 11:23:12 ID:???
横尾のブログによるとジェリコの練習は生き地獄らしいからな。
プレイタイム増えるし、Dリーグレベルの外国人選手とマッチアップできるから(フルボッコになるだろうが)、
良い経験になると思う。
570バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 11:37:19 ID:???
>>563
アジア代表なら三番にキングスのカスピ入れたら?
571バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 13:01:07 ID:???
ジェレミーリンもいいかもな
572バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 16:58:07 ID:???
>>568
石崎はジェリコは、たぶん来シーズンはJBLだ。
573バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 19:41:51 ID:PYgBYIs2
G田臥173、石崎188
G川村192、金丸192、桜井194、比江島189
F竹内(譲)205、小野198
F竹内(公)205、満原198、永吉199
C桜木201、太田206、ママドウ207、岩下205

勝なてそう…
574バスケ大好き名無しさん:2010/10/21(木) 19:47:33 ID:???
どっかのブログに書いてあったがなにげに高年齢化してきてるんだよね現代表
575バスケ大好き名無しさん:2010/10/22(金) 00:47:11 ID:???
でも年齢より肉体が若い選手が多いんだよ。佐古など昔の選手とは衰えの速さが違う。
田臥もこれからのってきたし30の選手が25歳、25の選手が20歳くらいの感覚でこのまま数年は行ける。
576バスケ大好き名無しさん:2010/10/22(金) 00:50:50 ID:???
>>575
> でも年齢より肉体が若い選手が多いんだよ。佐古など昔の選手とは衰えの速さが違う。
どっから判断してんだ?
そんなに見てるのか?
むしろ佐古の世代は居続けてるぶん、すごいと思うんだけど・・・
竹内世代はそれ以上かもしれんけどね
577バスケ大好き名無しさん:2010/10/22(金) 03:13:30 ID:???
佐古は長くいるけど99年のオリンピック予選でも既に遅いし鈍くさいし衰えてた
578バスケ大好き名無しさん:2010/10/22(金) 16:52:31 ID:8U5SFP65
石崎、ジェリコブレックスにこないかな?
579バスケ大好き名無しさん:2010/10/23(土) 15:33:20 ID:???
韓国はハスンジンが怪我の影響で出てくるかわからなかったけどアジア大会に出てくるみたい。
580バスケ大好き名無しさん:2010/10/23(土) 17:51:50 ID:???
>>572
それはないだろ。石崎は海外。
この状況でJBL戻れたならbj行かないよ。
ジェリコも散々毒吐いたからな。でもジェリコのほうはまだあるかもな。
581バスケ大好き名無しさん:2010/10/23(土) 20:45:55 ID:d1uCObDj
柏倉
阿部
オバノン
山田哲
JR

チーム○○!
582バスケ大好き名無しさん:2010/10/23(土) 21:35:08 ID:???
>>580
石崎を取りたいチームはたくさんあるが、石崎は東芝以外のJBLチームではプレーしない。東芝は会社に籍を置いて海外挑戦を提示したが断ったわけだから裏切って他チームでプレーできない。だからbjなわけ。
来季、海外挑戦するがアジア選手権があるから海外移籍に例え失敗したとしたら島根残留。
ジェリコは2年契約だから来季JBLはない。
583バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 00:23:43 ID:???
石崎bj選んだのはいつでも辞められるからだろ。
東芝以外のJBLでプレイしねーってのも意味不明だし。
584バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 00:31:48 ID:???
石崎はもし来季もbjならルール上島根には留まれない。
こんどこそドラフト経ないと。
585バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 07:29:41 ID:LoRlD6Lz
G二ノ宮、橋本、篠山、田渡
G金丸、宇都、熊澤、辻
F比江島、酒井、長谷川
F天翼、太田、田村
C岩下、満原、永吉

ここらへんをとりあえず代表合宿にブチ込んでどんくらいできるか試してもらいたい。

それぞれポジションアップして。

後、パプと馬を是非日本人に。
586750:2010/10/24(日) 10:26:01 ID:???
>>583
まあそこが海外を考えてる選手にとってbjのいいとこなんだけど。
ああ言って引き留め断って東芝退社したのにJBLには社会人としてはいられないだろ。他のチームも取れないよ。イートンなんかとは状況がちがう。
587バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 11:53:08 ID:???
>>586
いや後半は理解できない
588バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 12:13:47 ID:???
プロの論理か企業部活の論理かってことだろ
会社員やってりゃ想像つくと思うんだけどな
学生さんかい?
589バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 12:17:21 ID:???
いや社会人でもそんなんねーよ
そりゃ多少の義理はあるだろうけど、んなこと言ったらbjだから良いともならん
590バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 12:24:42 ID:???
ちがうちがう、他のチームが取れないって理屈だよ
まあ、レラあたりなら平気で取りに行くかもしれないがな
591バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 12:31:13 ID:???
>>590
そんな力関係があるのか?
そんな風に思えねーんだけど
592バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 12:33:08 ID:???
>>542>>543
そういえば大柄な人はインナーマッスルの量が多いから脳に刺激が
行きやすいんでしたね。
だけど刺激される部位に依るので頭の善し悪しとは関係ないでしょうね。
小柄な人の方が血のめぐりは良いのでは?
593バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 12:36:21 ID:???
>>590
そうやって他に取られたくないから東芝が慰留したんだろ。
それを本人が蹴ってんだから、他チームが遠慮することないよ。
594バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 12:38:08 ID:???
>>591
力関係じゃなくて人間関係
595バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 12:50:09 ID:???
まあ、bjで1シーズンやれば大丈夫なんじゃないの?
一昔前は普通の移籍ですらいい顔されなかったけど、
最近じゃそうでもないじゃない。
596バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 13:38:26 ID:???
田臥木下柏木
川村永山小林(大祐)
チャック広瀬
公輔譲次
青野伊藤
597バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 19:57:44 ID:PHLJZMD0
フランスとかの二部リーグ最下位チームの控え選手でも
日本に来て帰化したら即代表入り出来る?
598バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 21:09:26 ID:???
>>593
社会人としてはありえない感覚だな。
単なるJBL間の移籍ではないんだから。
やはり君は学生さんだろう。
そんなことして自分の後輩の就職口とか考えたことある?
でもまあ確かにレラあたりは取りそうな気もするがw
599バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 21:15:43 ID:???
つまり石崎はこのまま干されるべきだと?
600バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 21:23:31 ID:???
そんなこと誰もいってないんじゃない?
601バスケ大好き名無しさん:2010/10/24(日) 21:24:17 ID:???
>>598
あ〜、ちょっと待て。なにやら論点がボケてきた。
石崎には他JBLチームがオファーしないといいたいのか?
それともオファーがあっても石崎は受けないといいたいのか?
前後で脈絡がなくなっているのだが。
602バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 09:18:48 ID:web+eC9n
石崎がさっさと来年ヨーロッパ行けばいいんじゃねw
月バスでヨーロッパ挑戦の意思があることは載ってたし。

しかしヨーロッパ挑戦したいからと東芝を早々と辞めたもののやっぱ金がないからbj行くとか計画性なさすぎだろw
まぁ譲次公輔みたいにチームにぶら下がりながら挑戦してるやつとかより好きだけどな!
603バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 09:23:10 ID:???
金は関係ないでしょ。代表で早く行けなかったのが大きいんじゃね?
604バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 09:44:02 ID:???
元々7月くらいにはドイツに戻るつもりだったらしいね。
605バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 10:45:28 ID:web+eC9n
金に困るくらいならとりあえず国内で稼いだ方がいいって田臥に言われたんだと。たしかソースは宮地のツイッターだったかな。
606バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 11:04:51 ID:???
>>602
海外挑戦するにはいろいろ障害を乗り越えないといけない
まずはスポンサー探さないと
田臥がNBAに挑戦できたのはスポンサーのおかげがデカい
607バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 11:41:05 ID:???
bjは海外挑戦を考える選手が便利に使うってことで良いじゃん。
そのレベルの選手ならリーグ側にもメリットもあるし
選手側にも海外に挑戦する時に後ろがあるから行動しやすいし
トータルで見て日本代表のレベルアップに貢献するんじゃないか?

608バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 13:06:51 ID:???
>>584
そんなの「河内の特例(ゴリ押し)」でどうにでもなるだろ?
若しくは、ドラフト指名権獲得先との金銭トレード。
もともと形骸化してるんだからその辺は「なんでも有り」。
609バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 17:07:51 ID:???
ハーフの奴で一番成功したのは高橋マイケルか?
ハーフって素質は圧倒的のはずなのに
中途半端なのが多いな。
努力したくても勝てるから練習しないのか?

田中健
松島
比留木
波多野
610バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 17:28:04 ID:???
マイケルってクォーターじゃないっけ?日本人1/4の
611バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 17:43:45 ID:???
>>609
波多野ってハーフ?
クォーターじゃねーの?
ま、どうでもいいか
612バスケ大好き名無しさん:2010/10/25(月) 19:26:35 ID:???
マイケルはオヤジがクロンボのハーフ

波多野はたしかクオーター
クオーターだったらいくらでもいるし
はなから純日本人扱いで問題なし
613バスケ大好き名無しさん:2010/10/26(火) 07:45:44 ID:???
ヒルキは顔と体つきが迫力あるオッサンなだけでバスケは下手糞

JBL2や関東実業団や強豪クラブチームに入っても控えだろう、なんで選手になれるのか疑問
614バスケ大好き名無しさん:2010/10/26(火) 12:14:39 ID:???
セルビアやクロアチアは190未満の選手がいないのか?
というぐらいでかいな。

ポイントガードとしては石崎ぐらい身長がないと
世界相手はきついな。
桜井は背だけなら大きい部類に入る。
615バスケ大好き名無しさん:2010/10/26(火) 15:18:08 ID:???
>>614
世界とかそんなハイレベルでは当分やることないから大丈夫
アジアゾーンでは170台でも十分通用するから問題なし
アジアでも勝てないのに世界の話しちゃだめ
まずは足元見つめましょう
616バスケ大好き名無しさん:2010/10/26(火) 16:12:31 ID:???
通用してるのは田臥だけだろ。
617バスケ大好き名無しさん:2010/10/26(火) 16:45:52 ID:???
んだな
欧米強豪国はとりあえず置いとけ
目指すのはいいけど
力を比べてネガキャンしてたらキリが無いっていうか始まらない
618バスケ大好き名無しさん:2010/10/26(火) 17:06:13 ID:???
>>616
CTのポイントガードも170台
でもアジアでは通用する、てゆか上手い
619バスケ大好き名無しさん:2010/10/26(火) 19:06:32 ID:???
小永吉ツイによるとハ・スンジンがアジア大会で復帰だとさ
化け物相手に大丈夫か?
620バスケ大好き名無しさん:2010/10/26(火) 21:59:15 ID:???
ブローマンとオバノンがマッチアップしたら
勝てる?
621バスケ大好き名無しさん:2010/10/27(水) 00:09:39 ID:???
田臥のアジア無双をまた見たい。相手をチンチンにしてた。
622バスケ大好き名無しさん:2010/10/27(水) 00:50:05 ID:???
>>620
勝てると思うけど年齢的にきつくなるのとJBLのon1によりオバノンの劣化が速くなる。
早く帰化して30分以上は常にプレーして来年くらいに日本代表入りしておかないと厳しい。
623バスケ大好き名無しさん:2010/10/27(水) 09:54:45 ID:???
田臥見たいねー
アジア大会出られんのか
624バスケ大好き名無しさん:2010/10/27(水) 21:52:43 ID:???
>>622
ブローマンなめすぎ
625バスケ大好き名無しさん:2010/10/28(木) 12:44:26 ID:???
もうオバノン劣化しまくりじゃんお爺ちゃんみたいじゃん竹内に歯が立たなくなってんじゃん
626バスケ大好き名無しさん:2010/10/28(木) 15:23:36 ID:???
ママドゥならブローマンにもハッダディにもスンジンにもいい勝負出来る。
627バスケ大好き名無しさん:2010/10/28(木) 17:06:19 ID:???
209cmで腕が異常に長いから220cmの人くらいあるな
628バスケ大好き名無しさん:2010/10/28(木) 17:44:06 ID:???
しかしヒョロすぎる
629バスケ大好き名無しさん:2010/10/28(木) 18:23:12 ID:???
>>626
だからブローマン、ハダディー、スンジンをなめすぎ
630バスケ大好き名無しさん:2010/10/28(木) 19:04:20 ID:???
筋肉はつけられるが
腕は伸ばせない。
立派な才能じゃないか。
631バスケ大好き名無しさん:2010/10/28(木) 20:17:13 ID:???
>>629
ママドゥに釣られるなよ
ママドゥは別としてオバノンだが、ブローマン、ハダッディ、スンジンとはポジションは違うしひとくくりにこの3人を一緒にできない。
ハダッディはNBAクラスで止めようがないレベルだけどブローマンは止めようがないレベルではない、スンジンに関してはそれほど恐くない。韓国は他のプレーヤーの方が厄介。
オバノンは全盛期に比べ衰えはあるかもしれないが、それでもon1じゃなければ平均24点くらいは上げる力はある。
ポジションが違うからマッチアップを比較するのは難しいけどオバノンはブローマンクラスのパフォーマンスは十分できると思う。
それでもブローマンが絶対と言うならブローマンは現在もNBAに所属しているはず。
632バスケ大好き名無しさん:2010/10/28(木) 20:33:16 ID:???
チャック好きだからアジアでも活躍すると信じたいが、JRが散々だったから半信半疑
633バスケ大好き名無しさん:2010/10/28(木) 20:50:19 ID:???
もう年老いてて無理引退レベル
634バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 00:05:40 ID:???
ジェイアールは個人技でも散々だったのか?
自分勝手に強引にいけば(笑)点取れるだろ?
635バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 16:15:41 ID:???
>>632
JRはオフに体作りあまりしてなかったみたいだから準備不足でしょ。帰化申請していてもいきなり代表でプレーするとは思っていなかっただろうしキミカズの頼みとあっては断れないという感じ了承したんじゃない。
JRは自分から仕掛けたプレーがほとんどなかった。
636バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 16:20:30 ID:???
>>633
オバノンが引退レベルだったらどんなにいいことだろうか。
もしオバノンが引退レベルなら日本はアジア王者で世界の国際舞台の常連だと思う。
なぜなら、ベテランのオバノンに勝てる日本人がいないのだから。本当にこれは深刻な問題で今はまだいいけど竹内兄弟がいなくなったらまともにインサイド任せられるプレーヤーがいない。
釣りだとわかっていてもオバノンを引退レベルという人はちょっと頭が弱いのかなぁと思う。
637バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 20:31:28 ID:???
>>636
え、そういう意味じゃなくてその引退レベルに古典パンにされてるからまずいって言ってるんだろ?
638バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 21:19:31 ID:???
>>632
JRは明らかに調整不足だったろ
639バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 21:24:44 ID:MAVAmgwf
テレビでやってくんね〜かな、バスケ、別にジャニーズがいたっていいから、バレー見てるとそう思う
640バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 21:35:54 ID:8Z5AG1oy
>>639

ホントにそう思うよね。
今年の女子の世界選手権放送したらどんだけ盛り上がったか。。。
大神のブザビとかバスケの面白さを体言したものだったし是非一般の人に見てほしかったな。
641バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 21:42:20 ID:???
女子バスケは世界でも戦えるから地上波ありだが、男子は・・・
642バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 22:32:53 ID:MAVAmgwf
>>640
女子強いね、7年前のアテネ五輪行きの韓国戦は燃えたもんだ、女子が強いなら女子でいいし、なんかきっかけがあればいいのに。
643バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 22:35:34 ID:???
女子は地味だから放送できんだろ
644バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 23:29:03 ID:???
男子もっと地味だろw
645バスケ大好き名無しさん:2010/10/29(金) 23:55:18 ID:5hAhHHLP
結論
日本のスポーツは地味
だからといってNFLやAND1みたいにやれとは言いたくないw
646バスケ大好き名無しさん:2010/10/30(土) 00:12:41 ID:???
バレーボールだってVリーグとか見てみれば全然地味だろ
全日本の選手とか普通にいるのに
要はどれだけ見せ方に力を入れるかっていうこと
世バレとかはテレビ局が気合い入れるから華やかになる
647バスケ大好き名無しさん:2010/10/30(土) 00:35:19 ID:???
でも世バレやグラチャン、演出ダサいよね
訳分からんJ POP歌手が出てくるし
648バスケ大好き名無しさん:2010/10/30(土) 06:48:34 ID:???
>>647
俺はジャにが五月蝿いイメージしかない
649バスケ大好き名無しさん:2010/10/30(土) 14:14:27 ID:???
女子は強い国少ないから楽だよな
650バスケ大好き名無しさん:2010/10/30(土) 23:03:26 ID:???
すごく初心者だからこんな質問って思うかもしれないけど
バスケで延長戦なしで引き分けの公式試合ってある?

この間、学校のバスケ部の練習の時話題になったんだけど
今年出来たばかりの部で、あまり詳しい人がいないんだよね…
スレチかもしれないけど、教えてくれると嬉しい
651バスケ大好き名無しさん:2010/10/30(土) 23:07:45 ID:???
無い。
652バスケ大好き名無しさん:2010/10/30(土) 23:56:12 ID:???
公式じゃなかったらあると思うけど公式戦は知らんな
653バスケ大好き名無しさん:2010/10/31(日) 06:33:23 ID:???
テレビでラグビーの代表戦やってたけど
全然人気無いんだな
654バスケ大好き名無しさん:2010/10/31(日) 16:52:54 ID:???
アジア大会って放送されない??
JスポとスカイAはないようだけど・・・
655バスケ大好き名無しさん:2010/10/31(日) 18:46:51 ID:???
>>654
上位にトーナメントまで行けばNHKが放送する
行けば・・・なw
656バスケ大好き名無しさん:2010/10/31(日) 19:15:15 ID:???
http://www.fromsport.com/c-6.html
↑こことかじゃやらないかな?ひそかに期待。
657バスケ大好き名無しさん:2010/10/31(日) 20:51:08 ID:???
石崎右足首捻挫・・・松葉杖とのこと

>>656
アジア大会は五輪の大会だからネットではやらないんじゃないかと
NHKで放送してくれるよ
658バスケ大好き名無しさん:2010/10/31(日) 21:00:55 ID:???
怪我かよ。踏んだり蹴ったりだな。
659バスケ大好き名無しさん:2010/10/31(日) 21:40:55 ID:???
twiで写真見た
がっつりやってるな
660バスケ大好き名無しさん:2010/11/01(月) 03:07:24 ID:???
アジア大会、楽しみだな。
でも中国でやるのが少し心配だ。
この前のサッカーは日の丸奪われたけど、バスケは大丈夫かな。
中国とは別のグループだから
地元の人もそんなに攻撃的にならないと良いね。
661バスケ大好き名無しさん:2010/11/01(月) 06:36:36 ID:???
バスケの日中戦に熱くなる中国人なんていんのか?
むこうは日本のバスケなんて興味ないよ
662バスケ大好き名無しさん:2010/11/01(月) 08:33:05 ID:???
今までも中国でやる時は国家斉唱の時はブーイングされるわけだし今の国家情勢を考えればサッカーほどではないにしろ一部の中国人が騒ぐ可能性はある。
それは日本のバスケに興味があるとかないとかではないから。
663バスケ大好き名無しさん:2010/11/01(月) 09:46:22 ID:???
仮に日中戦まで勝ち進んでも、
中国代表はこの前のブラジル戦があったから大人しくプレーすると思う。
けど観客は日本を見るとヒートするかもしれないね。
殺せとかのブーイングぐらいで済むといいけど。
664バスケ大好き名無しさん:2010/11/01(月) 15:19:40 ID:???
田臥また見たい。田臥のクイックネスにアジアの誰も歯がたたないでスティールから速攻量産あれは快感。
田臥怪我後は石崎も得点を量産してたし。二人でPG固めてほしい、怪我治れ。
川村と金丸と岡田菊地にシューターとして安定してもらって
桜井と広瀬にスラッシャーや泥臭いプレイ頑張ってもらって
竹内兄弟は今までのようなプレイで
センターにママドゥ、青野、岩下でDFリバウンドだけはスクリンアウト頑張ってもらって

今まで揃った事が無いけど、揃えばかなり強いと思う
665バスケ大好き名無しさん:2010/11/01(月) 19:13:51 ID:???
ベストメンバーで見たいよね。
勝つとか負けるとか以前に、代表辞退はさめるよ。
666バスケ大好き名無しさん:2010/11/01(月) 23:22:29 ID:???
ベストメンバーは来年のEABCで揃えば問題なし
今回の広州アジア大会はTKに加えて石崎も辞退だろうね
田臥はアジア大会に出場するためにリーグ欠場してるみたいね
もし田臥NGなら正中か伊藤大を呼んでほしい

てゆか最近は正中より伊藤大の方が結果残してるよね
667バスケ大好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:31:56 ID:???
大司は見てみたい。
英語できるからウィスマンとのコミュニケーションも問題ないだろうね。
とりあえず韓国に勝ちたい。
川村がいない状況で簡単なことではないけど。
668バスケ大好き名無しさん:2010/11/02(火) 05:10:04 ID:???
俺、よく分かってないんで教えて欲しい。
アジア大会では、男子はシードで2次ラウンドにいるけど、
ここから上位4チームが抜けられるんだよね?
イランとカタールに負けても、まだ大丈夫なでしょ?

あと、この前の世界バスケから女子もかなり気になる。
女子は上位2チームが次に抜けて、トーナメントに進めるんだよね?
669バスケ大好き名無しさん:2010/11/02(火) 17:13:42 ID:???
女子はCHN、KOR、JPN、TPEの四強は決まってるから予選は無視しておk

男子のレギュレーションはよく知らん
670バスケ大好き名無しさん:2010/11/03(水) 21:57:40 ID:???
さっきNHKでやってた
671バスケ大好き名無しさん:2010/11/03(水) 22:05:19 ID:???
どうせ「負傷」辞退だろ
この時期だと、NBAのキャンプに「招待してもらった」
ことにしてもらうことはできないからな
今まで何回代表に選ばれて、辞退してきたんだよ?
他の競技を含め、世界最多「代表辞退」のギネス記録更新中じゃね?
672バスケ大好き名無しさん:2010/11/03(水) 22:45:00 ID:???
今回の田淵さんは逃げへんでー
673バスケ大好き名無しさん:2010/11/04(木) 02:47:52 ID:???
代表は誇りと思ってる選手もいるだろうが、
全体的な扱いとしては、野球とバスケットは代表に重さがないね。。
674バスケ大好き名無しさん:2010/11/04(木) 08:20:24 ID:???
野球はこないだまで日本代表=五輪に出る=五輪はアマチュアのものって習慣が根付いて
日本代表=誇りみたいな習慣がなかったから
675バスケ大好き名無しさん:2010/11/04(木) 09:06:08 ID:???
チラ裏

今回のU-16(実質U-15)の平均身長184.2cm
167とか170のチビ助を含めてその数字
これってモントロスとかデマッサとかのアメリカの強豪高校とそう変わらんよ
むしろ高いかも?

そんなわけで身長は言い訳にならない
この世代(高校まで)より後=大学以降の強化が問題だと改めて思う
676675:2010/11/04(木) 09:09:19 ID:???
あー補足しとくわ

アメリカの身長って靴はいて測るから
もしモントロスとかの身長チェックする場合は
3〜5cm引いてみてね
677バスケ大好き名無しさん:2010/11/05(金) 18:17:56 ID:???
>>676
5センチって・・・シークレットブーツでも履いてるの?
678バスケ大好き名無しさん:2010/11/06(土) 06:38:25 ID:???
210こえそうなのっていないかな
679バスケ大好き名無しさん:2010/11/06(土) 18:10:30 ID:???
>>677
おバカな君にマジレスすると
2インチサバ読んでるって話
1インチなら3cm
680バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 01:25:02 ID:???
台湾代表にジェレミー・リンが加入したら来年のアジア選手権更に熱くなるな。

日本に勝ってほしいけど、アジア選手権はアジア各国がベストメンバーで臨んで欲しい。
そういう試合を見たいし。
681バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 01:32:26 ID:???
>>561
>>563
1番田臥は異論ありだろ。イランのカムラニィかカタールのサード・アリかヨルダンの
ライトの方が上だと思うぞ。ナチュラルポジションはライトはSGだろうけど、それでも
あれが1番の方がいいと思う。
682バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 09:04:31 ID:???
>>680
本人は国際試合にまだ関心はなくNBA中心でやっていくみたい。
>>681
ジョーンズカップの時はカムラニより田臥の方が良かった印象がある。
ジョーンズカップだから参考にならないが。
683バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 19:01:12 ID:???
WJCの時のコンディションなら田臥がNo.1かもよ
そのくらいWJCでは神がかってた
お互いガチでの対戦が見てみたいね
684バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 19:32:33 ID:???
NBA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>五輪
685バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 21:34:40 ID:???
石崎は足首の捻挫ひどくなさそうで何より
bjでは無双の模様
さすがだ
広州AGでの活躍が楽しみ
686バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 21:49:29 ID:1Wo0vncR
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20101108k0000m050039000c.html

8日に当地で行われるアジア大会サッカー男子1次リーグの日本−中国戦は、
緊張する日中関係以外にも、サッカー人気が高い中国で自国チームの初戦だけに市民の注目が集まる。

事前発売チケットは1週間前に「完売」。
原価20元(約240円)に対し、ネットの転売価格は15倍の300元(約3600円)以上に達している。

競技場の天河体育場は6万人収容可能だが、当局によると今回の発売枚数は2万枚。
日中戦での不測の事態を懸念して当局が観戦者数を抑えるため発売枚数を制限した可能性もある。

このためダフ屋は「買い手はいくらでもいる」と強気だ。
他の主要競技も事前発売チケットはほとんど売り切れ状態で、ダフ屋の転売価格も高騰する。

中国の国民的英雄で陸上男子百十メートル障害の前世界記録保持者、劉翔の登場が予想される同種目の決勝(24日)は原価の20倍の1000元(約1万2000円)。
人気のバスケットボール男子決勝(26日)は7倍近い2000元(約2万4000円)などの高値が付いている。

(アジア大会のサッカー競技は21歳以下)
中国でチケットに一番の高値がついてるぞ
アジア大会の組み合わせってどうなってるの
687バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 22:20:29 ID:???
アジア大会スケジュール
ttp://www.joc.or.jp/int_games/asia/2010/pdf/sj/BK.pdf
688バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 22:28:58 ID:???
http://www.fromsport.com/c-6.html
↑サッカーの日中開幕戦は放送してた。衛星契約してない都合で期待大
689バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 22:34:30 ID:???
>>685
ジェリコのコメントだと石崎の足は結構きついみたいよ。
bjではプレーできると思うが激しい国際試合で悪化させないか心配。
川村いないだけに石崎にはSG的要素として期待してるんだが。土曜日は途中からSGになって28pts取ってたし。
690バスケ大好き名無しさん:2010/11/08(月) 23:08:55 ID:???
>>688
世バスみたいに全試合見れたらいいね
時間帯も夜が多いし時差ほとんどないし
田臥出るなら毎試合見たい
TKの代わりに金丸に出てほしかった・・・(インカレ前だから学生は派遣してくれないのは分かっていたが)
691バスケ大好き名無しさん:2010/11/09(火) 11:10:49 ID:???
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/headlines/20101106-00000086-jij-spo.html
日本にとっては思いっきり不利なジャッジになるだろうね。
692バスケ大好き名無しさん:2010/11/09(火) 17:10:44 ID:???
年齢詐称をずっとやってた国だからな
693バスケ大好き名無しさん:2010/11/09(火) 17:38:35 ID:???
>>691
なるわけねーだろアホか
694バスケ大好き名無しさん:2010/11/09(火) 18:15:43 ID:???
是非、優勝を!
695バスケ大好き名無しさん:2010/11/09(火) 18:54:53 ID:???
>>693
ホントにそう思ってるのか?
おめでたいヤツだなw
チュンクローだぞ!日本戦は非中国人が審判しない限り不利になるのは目に見えてる
696バスケ大好き名無しさん:2010/11/09(火) 22:39:24 ID:???
>>695
まだ試合も始まってもいないのによく分かるんだなお前w
697バスケ大好き名無しさん:2010/11/09(火) 23:23:30 ID:???
不利になんかしなくても、日本は勝手に消えるから
中国も手を緩めるだろう。
むしろ日本が勝ち進んできて、
日中戦でぶちのめす事によって国威掲揚を望んでるかもしれない。
レフリーなどの部分で公平にしても、日中間にはそれを実現できる実力差がある。
698バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 00:08:47 ID:???
>>689
読んだ
でも石崎は自分に厳しい、責任感の強い男だからちょっとやそっとじゃ辞退しないはず
今や貴重なクイックシューターの一人だからTKなき今貴重な戦力
頑張ってもらいたい
699バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 00:31:34 ID:vjP119+T
田臥、石崎に続くGって誰だろう…?

2、4番は人材豊富だと思うんだが。

川村、桜井、金丸とか竹内兄弟、伊藤、満原とかさ。
700バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 00:39:31 ID:???
木下以外に誰がいるの
701バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 00:47:27 ID:???
>>699
それはAsianGamesの話?
その二人のあとなら木下、正中、伊藤大だろ
赤スト、JPはもういい
702バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 01:53:20 ID:???
柏木はジェリコ後の暗黒期の主力だったから不当に評価が低い気がする。
最近は怪我をだましだましやってるから全盛期より良くないが。

タブセいなくなった後、洋介時代の日本でやった予選では石崎よりいいプレーしてたから、
ちゃんと完治すればそこに食い込むレベルにはなると思う。

少なくともマンツーマンディフェンスはタブセ、伊藤、石崎よりずっと上。
タブセは現HCのバスケに最もフィットしてるからベストPGだと思うけども。
703バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 03:44:32 ID:???
>>702
ベテラン枠は田臥、木下で足りてるんだよね
暗黒期が・・・とか言い訳はいらないよ
もう赤とJPはたくさん
704バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 06:58:23 ID:vjP119+T
伊藤ってアメリカ帰りの?

代表に食い込めるぐらい上手いの?

後、この前は青学出身のルーキー渡邉も候補に選ばれてたよね。

渡邉は好きだし上手いと思うけど、正中を差し置いて選ばれるほどではないかと。
705バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 07:04:45 ID:???
>>704
即レスするが、伊藤大って書いてあるだろ
今季JBL見てないのか?
候補に選ばれて当然のパフォーマンスだぞ
706バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 10:20:59 ID:???
>>696
まあ、「大陸棚まで中国領!」なんてアホな事ぬかす連中だからね。
>>697
>691は、日中直接対決とは言っていないよ。日本と対戦する相手国に有利な判定
する可能性は大だね。
707バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 13:21:58 ID:???
元の切り上げを要求した欧米に逆ギレしてレアアースの輸出止めちゃうような国だからなw
708バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 17:16:55 ID:???
もう中国の話いらんわ
他でやれ
709バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 18:23:13 ID:???
外国人差別反対
710バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 18:36:00 ID:???
モスクワ五輪予選までは凌いでた。
711バスケ大好き名無しさん:2010/11/10(水) 21:56:50 ID:???
昔はマジック率いる引退したおっさん集団には勝てなかったが、さすがに今なら勝てるのか?
712バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 03:08:55 ID:WE5yvjTv
若返り日本代表

1伊藤,石崎,田渡
2川村,金丸,古川
3広瀬,小林大祐,
4ジョージ,満原,久保田
5こうすけ


こんくらい思いきって欲しいな

まぁ田臥は外せないだろうけど
713バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 03:13:04 ID:???
>>712ちっさ
714バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 03:33:15 ID:???
>>712
比江島、永吉入れていない時点でセンスなし
715バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 03:49:43 ID:WE5yvjTv
永吉はCプレーしかできないのに竹内よりちびなんだよ?

入れる意味がわからん

ヒエジマはなんかパッとしないから

SGじゃシュート力ないし

SFじゃフィジカルないし

PGのセンスもないし

日本じゃすげーけど世界じゃ使えない気がする
716バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 04:10:55 ID:???
あんたが挙げてる比江島の問題点は、>>712の選手全員に当てはまるぞ
717バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 04:32:35 ID:???
>>715
お前は今年大学リーグ戦何試合見て言ってるの?
718バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 05:02:15 ID:???
>>716
その通りだなw
719バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 11:58:59 ID:???
>>712
PG:篠山、渡邉、伊藤
SG:金丸、宇都、ヒエジマ
SF:野本、天翼
PF:永吉、谷口、満原
C:岩下

SEXY:廣島、天翼、川元
720バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 12:14:32 ID:???
>>719
そういうの学生スレでやって
マジ宇都とかありえないw
721バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 14:40:35 ID:???
比江島はシュート力がな
上のレベルでは館山とかのほうが使えるかも
722バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 17:01:19 ID:???
とりあえず韓国だけには負けて欲しくない
723バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 18:02:46 ID:???
とりあえず無事に帰ってきてほしい
724バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 18:14:26 ID:???
とりあえずラーメンたべたい
725バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 19:17:59 ID:???
とりあえずフリースローは入れろよな
726バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 19:45:17 ID:???
小永吉がtwiで代表のこと書いてるね
本当は中国に早めに乗り込んであっちのチームとゲームして調整するはずだったと
727バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 22:25:41 ID:???
どうやらアジア大会はネットで見れるっぽいね
728バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 22:47:13 ID:???
組合せとかまだ決まってないの?
729バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 23:10:39 ID:???
自分で調べる気はないわけ?
730バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 23:31:53 ID:???
そろそろ、お決まりの辞退ないの?
いい加減、カミングアウトすればいいのに
731バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 23:32:37 ID:???
協会のHPには載ってないしアジア大会のHPは中国語だし。
732バスケ大好き名無しさん:2010/11/11(木) 23:43:18 ID:???
中国いい加減すぎるw
733バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 00:09:05 ID:???
別の競技だけどアジア大会のスケジュールとかどんな感じなのかみようと思ったんだけど
上手く表示されなくて諦めた
なんかイライラしただけだった
734バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 01:33:32 ID:???
篠山、伊藤、野本の三人は育てて欲しい
735バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 12:47:47 ID:???
岩下ってバスケ続けないんだな
次の2m05cm前後はUー18の岡部・橋本待つしかないのか
736バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 20:15:46 ID:???
>>728
初戦は16(土)TPE戦だってさ

pdfの予定が合ってるなら試合開始時間は現地19:15〜か21:30〜のどちらか
基本的にこの時間帯が多いね
737バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 20:59:40 ID:???
>>730
また怪我人発生したの?
誰?今の日本だとかなりきついよ。
ちなみに田臥と石崎は青学との練習ゲームに出てるし互いに最近の試合にも出場してるから大丈夫。
>>730の言うように誰か怪我人がいるなら誰だ?
738バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 21:04:33 ID:???
情報が薄いよね
せっかく全日本のサイト作ったんだから、
もっと参加する大会の情報とかも流してほしいよ
739バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 21:06:42 ID:???
>>737
いやいつもなら直前に辞退者が出てくるから言ってるだけかと
実際辞退者出てきても不思議じゃない
まだロスター変更できそうだし

スクリメージだと、田臥 石崎 アミノ酸 たけうっちーズがスターターだったみたいだが、
このスターターで行くのかな
本来なら石崎のところにTKだよね
740バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 22:12:16 ID:???
協会のHPってなんでこんなに重いの??

第16回アジア競技大会 バスケットボール競技
http://agf.jabba-net.com/2010/
741バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 22:25:45 ID:???
IRIはハッダディー出ないってさ
今開幕式で実況アナが言ってた
742バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 22:44:56 ID:???
>>740
逆グループに比べると結構きっついグループだな
予選Rからは恐らくPHIとINDが上がってくるだろうから
IRI、TPE、QAT、PHI、IND、JPNか
4つに入れるか?
てゆかLIB出ないんだね
743バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 22:54:37 ID:???
せめてこの2次ラウンドは抜けて欲しいよ
夏にカタールを倒したでしょ
俺の予想では日本はイランに次いで2位抜けだ
744バスケ大好き名無しさん:2010/11/12(金) 23:08:44 ID:???
うん、2位通過してほしい
3位4位だと逆グループの2位や1位とやらなきゃいかんし
IRIはハッダディーいないからまぐれでもいいから1位通過してくれ
745バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 02:04:30 ID:jBPC9yaj
G田臥、石崎、伊藤
G川村、金丸、比江島
F竹内(譲)、小野、広瀬
F竹内(公)、満原、永吉
C桜木、太田、ママドゥ
746バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 11:48:24 ID:oxeyF9xg
永吉と満原なんてFできねーよw
747バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 13:17:35 ID:???
日本戦は16日からか
テレビ中継かネット中継は、あるのかしら
748バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 14:50:33 ID:???
ネット中継あってほしい
749バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 16:55:19 ID:???
桜井ガリヒョロすぎだろ
190cm70キロってwwww
750バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 17:22:09 ID:???
>>747-748
fromsportでLIVEストリーミングされるはず
751バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 17:42:51 ID:???
田臥の代表姿がやっと見れるか
752バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 17:56:26 ID:???
>>751
NBAに夢中です
753バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 18:05:34 ID:???
>>750
おお、まじで!
754バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 18:39:22 ID:???
田臥がいるからアジア大会はぶっちぎりの優勝だな
ヤオミンの上からダンク決めてちびらせてくれや勇太w
755バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 19:04:10 ID:???
IRIの選手入場見てたが、旗手がバハラミだった
バハラミは髭をたくわえてたので最初誰か分からなかった
選手団の中に糞デカいやつがいたがハッダディーではないから男子バレーか?
じゃないとしたらバスケだわ
とりあえず一人だけ頭どころか肩出てたw

こないだのSCでのIRI戦はバハラミDNPだったから今回はどのくらいできるか
756バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 20:51:47 ID:yzb9YV2J
放映は中国戦だけってことはないよね?
サッカーは日シンガ戦無かったんだけどさ?
757バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 20:56:51 ID:c2KoDLO3
中継の時間教えてください
758バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 21:00:17 ID:???
録画放送するのかな?
ライブなら試合時間じゃないの?
759バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 21:04:40 ID:???
>>756
当日になってみないと何とも言えないね
今日の競技はやってるみたいだが

>>757
>>740見なよ
日本時間は+1だ
760バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 21:21:52 ID:???
>>758
せめて決T行かないとNHKでの録画放送はないだろうね
現時点で女子バスケの録画放送は決定してるが、男子は未定
女子はメダル有力だから放送してくれるわけだが

こんな機会じゃないと男子バスケが全国地上波で見られることないわけだし
何とか決T行ってアピールしてほしい
田臥が出る最初で最後のアジア大会になるかもしれないしね
761バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 22:41:06 ID:???
>>749
190cmワロタwww
桜井じゃねーよ
762バスケ大好き名無しさん:2010/11/13(土) 23:53:38 ID:???
JBAサーバーダウン?
全くつながんない
763バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 00:07:54 ID:???
勇太は初の中国か
体調不良になるだろうね確実に
764バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 00:28:32 ID:???
不吉なこと言うなよ
765バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 00:34:37 ID:???
いや、田臥が海外遠征行って何ともなかったことないでしょ
体調不良にならないことを願うのみだよ
他の選手もね
広州は栄えてるようだから大丈夫だとは思うが
766バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 00:44:36 ID:???
田臥、今年のジョーンズカップ後の体調不良以外で何かあったか?
あれだけだろ?
767バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 00:50:14 ID:???
そりゃ日本代表の活動経験少ないんだもん
でもその印象が強すぎる
あとは痛い痛いって言って辞退するか
768バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 01:07:17 ID:???
桜井は194cmやボケ
769バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 01:22:42 ID:???
ジョーンズカップでの田臥は無双過ぎて神だったけどな。

田臥の代表姿がやっと見れるって書き込みあるが、あの大会毎試合見てた奴少ないのか?
実況スレも田臥の覚醒ぶりに沸いてた印象だったが。30になってようやく覚醒か
770バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 01:31:05 ID:???
毎試合見れるのは、学生か無職のどちらかだけ
771バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 01:36:58 ID:???
>>769
すごかったよね
覚醒ではなく、今まで辞退してただけであれがデフォだろ
もちろん海外経験して上達してるだろうけどさ
若いうちから代表参加してたらもっとすごかったんだろうなぁと思うよ
とにかくやっと代表活動に専念してくれるようになってよかった

PHIが勝ったね
これでPHIが同グループに入ってくるのはほぼ決まり
772バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 10:58:17 ID:???
>>767
田臥が海外遠征行って何ともなかったことない
っていうのは違うよね。代表で数年やってから判断すべき。今回もアジア大会に合わせて怪我を治してきたわけだし代表へのモチベーションもある。
773バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 14:29:15 ID:???
774バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 16:16:07 ID:???
>>773
みたいけど何故か見れないぞ
775バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 19:40:12 ID:???
776バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 19:47:17 ID:???
777バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 22:44:11 ID:???
>>776神wwwwww
タイペイ戦の前半だけでこの活躍www
778バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 22:47:46 ID:???
大会になるといつもサバ落ちとか協会サイト糞だな
779バスケ大好き名無しさん:2010/11/14(日) 22:52:34 ID:???
>>776
この動きは絶不調時のジョーダンを超えてるな。

ところで、Youtubeだけど、前は視聴者数の所をクリックすると
世界のどこからアクセスが多いか見れたけど、あの機能はなくなったの?
780バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 00:09:36 ID:???
>>776
田臥さんぱねえwwwwwwwwwwwwwwwww
これはNBAのスカウトの目に止まっちゃうんじゃないか?
781バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 00:53:48 ID:???
ぶっさん体調管理だけはマジで頼んます
地上波でぶっさん見れるかもしれないので
782バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 01:38:29 ID:???
今の30歳選手は10年前の25歳の選手みたいなもん。
田臥はまだまだこれから。佐古の30の時はデブで動かないし終ってたけど。
783バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 03:14:17 ID:???
佐古って、どんだけだったん?
タバコ吸いながら酒飲んでるイメージしかないんだけど
784バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 03:21:16 ID:???
まぁ脚でバスケする選手ではないわな。昔から基本走らないしクイックネスは無いよ。
785バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 08:34:02 ID:???
佐古は下戸。
786バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 08:58:36 ID:???
佐古は意外と口だけ。
ぬるま湯から絶対に出ない。だから海外挑戦はしなかったしジェリコみたいな監督なら参加もしない。
あぁゆうのが将来またダメな協会を作る気がする
787バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 10:47:49 ID:???
少なくともアキレス腱切るまでの佐古は最高のガードだったと思うけどな
788バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 11:46:17 ID:???
オッサン世代は佐古佐古って過大評価し過ぎ。
全盛期の97〜00年頃の映像見てもでも全く走らないしイライラする、現代のバスケじゃ考えられないプレイスタイル。
789バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 12:14:56 ID:???
佐古とか後藤とか外山って典型的な口だけ番長だろ
せいぜいおとなしく隠居してろよ
790バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 12:26:51 ID:oZj16T7t
俺も佐古否定派だわ。
ハーフコートスタイルしかできんし。得点力もないし、ドライブインもない。
周りを良く使うというだけで生きてきた気がする。典型的な古典ガードだな。
今はキープとボール回ししかしかできない。
791バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 12:31:42 ID:???
>>788
90年代、00年代、10年代、それぞれのバスケットスタイルがあるだろうに
NBAだってそうだろ?
792バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 12:38:36 ID:???
90年代のNBAのガードは現代でも通用するよ
793バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 12:41:13 ID:???
たとえ当時アジアでトップだとしても、ぬるま湯に浸かっていたのは事実
794バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 12:43:20 ID:???
今活躍してる選手たちは佐古世代崇拝してるのにね
795バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 12:44:23 ID:???
尊敬してぬるま湯に浸かり続ければいいさ

その結果がアジア10位
796バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 12:45:12 ID:???
>>793
なんか佐古に恨みでもあるの?
そんなに叩く意味が分からない
ぬるま湯だったのは日本バスケ界全体に言えることだろ
797バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 13:01:30 ID:???
>>795
すごい粘着っぷりだな
798バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 13:38:03 ID:DQAaJ/rA
現役日本代表にして、公認会計士試験合格!
岡田やったな。
799バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 13:46:05 ID:???
岡田おめ。
バスケも頑張ってくれ
800バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 15:18:09 ID:Z8HEMDGh
文武両道ハンパねーな
801バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 18:22:34 ID:???
中継どこかおねがいします
802バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 01:14:32 ID:???
今回はブロガーが代表復帰か
公式には載らないような小ネタ期待してるぜ
803バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 01:39:39 ID:???
ブログ更新はありがたいが、ブロガー復帰はありがたくない
なんで今回メンバー選ばれてるんだ?
山田はTK辞退で入ったがブロガーは?
804バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 03:17:19 ID:???
204cmとあの筋肉を持ちながら期待されるのはブログ更新のみ
805バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 03:31:17 ID:???
ttp://agf.jabba-net.com/2010/

今日初戦TPE戦は日本時間22:30start
justinなどのLIVEストリーミングがあるかは不明
806バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 04:30:41 ID:???
今より前に、進むためには
争いを避けて通れない
807バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 08:51:32 ID:???
>>803
伊藤は怪我して練習参加していない4月からずっと代表候補に入っていて、他のメンバーが落とされるなか練習すらしていない伊藤は残っていた。
つまり、竹内兄弟を除けば最も評価の高いビッグマンだったと思う。
山田はインサイドよりアウトサイドを得意とし、決してインサイドの肉弾戦は強くない。
青野も同様にインサイドの肉弾戦を嫌う傾向にある。
また相手のクイックネスについていけないためディフェンス中心の日本代表では苦しい。
伊藤は下手だけどインサイドの肉弾戦を仕事としているだけに嫌がらない。竹内兄弟をFに置き、伊藤をCに置く布陣も可能。
トムのシステムを理解していることも大きい。
808バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 10:03:45 ID:???
伊藤は代表ではこれまでイマイチだったが、
実際トムの率いるブレックスではなかなかいい働きしてたからな。
809バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 13:46:04 ID:???
代表のセンター陣はガンガン体ぶつけて体張るタイプがいないから伊藤みたいなのは必要だね。
網野はケガ大丈夫なのかな?何だかんだ言っても必要な選手だし3番が広瀬だけじゃキツいしね
810バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 14:29:03 ID:???
大丈夫だと思う
キミカズ曰く、リーグ戦では網野に無理はさせず(若手を使いたい意図もあるが)アジア大会にベストコンディションにもっていけるようにしたみたい。
811バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 15:00:08 ID:???
>>807
要するに伊藤はアオミンの代わりか
岡田はサンダーの代わり、山田は竹内ーズのバックアップだろうね
今季北海道でウンコだから期待はしない

TPEはどんなメンバーで来てるか気になるなぁ
812バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 16:54:24 ID:???
412
813バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 17:40:33 ID:???
んhkお願い><
814バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 19:51:25 ID:0Z9ApxIn
今日は中継無い?
815バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 20:10:05 ID:???
NHKは男子は今のところないよ
justinであるかは不明(恐らくない)
816バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 20:36:44 ID:???
中国のサイトとかないのかな〜
神降臨希望
817バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 20:40:40 ID:???
所詮AGだからねぇ
818バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 22:07:52 ID:???
公式サイト
スタッツくらいはみれる
http://www.gz2010.cn/info/ENG_ENG/ZZ/ZZS103A_BK@@@@@@@@@@@@@@@ENG.html
819バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 22:38:03 ID:???
CHN、QAT、KORは初戦好スタートだね
820バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 22:55:57 ID:???
1Qで7-14って
頑張れよ!!
821バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:05:58 ID:???
公式重すぎ
822バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:08:46 ID:???
どっか見れるサイト無いのか
823バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:24:37 ID:???
だめだ公式重い
使えね><
824バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:25:26 ID:???
勝ってんのか負けてんのか
825バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:26:39 ID:???
23−23で前半終了
826バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:27:21 ID:???
827バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:28:17 ID:???
TPEは結構ガチメンバーじゃねーかよ
リン、ティエンに取られてるな
828バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:28:50 ID:???
何だこのFT
829バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:29:18 ID:???
24-23 の1点リードで前半終了じゃないかな
830バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:30:59 ID:???
24-23で終わったと思ったら修正されて23-23で
また24-23に戻った
田臥のFTのところだけど3/3で終わったなら計算合わないしと思ってたが
831バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:31:22 ID:???
3P0/15はいただけない
832バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:32:27 ID:???
旧ルールだからなあ
感覚戻らんとか言い訳要素はry
833バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:32:43 ID:???
なんだ、またスリーポイントラインの距離が近くなったから感覚が合わないのかね。
834833:2010/11/16(火) 23:34:38 ID:???
>>832
言い訳代弁してしまった・・・
835バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:37:21 ID:???
>>832-833
WJCみたいにボールが違うならまだしもだ
そんな言い訳通用しねえ
当然合宿では旧ラインでシューティングしてるはずだし
旧ルールでスクリメージしてるはずだ
だいたいこいつらプロなんだからそのくらいすぐ対応できなきゃお話にならない
836バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:40:01 ID:???
初戦とは言え、しょっぱい試合やってるみたいだな
川村がいないと駄目か?
837バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:40:06 ID:???
twitterでは@basket365さんがツイートしてくれてるが、この時間帯はtwitterも重いからなかなか見れない
838バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:40:24 ID:???
後半は岡田会計士が爆発するぜ
839バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:42:44 ID:???
>>836
まぁお決まりの体調不良だろうなw
競泳陣には体調不良いるらしいぞ
BS生中継で言ってた
840バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:42:58 ID:???
ブロガーだけじゃなくて会計士もいたかw
841バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:43:26 ID:???
38-31 で日本リード
田臥10点、公輔8点、広瀬石崎6点、譲次5点、桜井3点
842バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:44:28 ID:???
俺はサイト重すぎて全然見れないぜ
843バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:44:31 ID:???
やはり田臥無双か
844バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:46:15 ID:???
映像で観たいぜ
NHK様お願い
845バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:46:42 ID:???
会計士は点取ってねえじゃねえか
2番は石崎がやってんのかな?
846バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:47:34 ID:???
会計士は身長がなぁ
ミスマッチになんのかね
847バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:48:20 ID:???
会計士はまだほとんど出てない
42-40 追い上げられてきた・・・
848バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:49:14 ID:???
42-40で3ピリ終了
田臥公輔10点
849バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:49:26 ID:???
おまいら何で見れるんだ・・・
850バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:50:49 ID:???
念じろ
さすれば叶う
851バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:51:02 ID:???
>>849
公式だ
映像は見れてないよ
852バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:53:13 ID:???
譲次が点取り出したっぽい
853バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:55:23 ID:???
>>844>>850
相当勝ち上がらないと無理だな
準決勝まで行かないとNHKは無理かと
854バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:55:58 ID:???
網野0/9って・・・
855バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:56:17 ID:???
54-52 わずかにリード
逃げ切れ
856バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:58:02 ID:???
3p9%・・・
857バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:58:19 ID:???
とりあえずこの2次ラウンドを全勝通過しないと中継の望みはない
858バスケ大好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:59:12 ID:???
56-52
譲次13点、田臥公輔10点、桜井9点、石崎広瀬6点、木下2点
スリーポイントは2/26・・・
残り時間不明
859バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:03:24 ID:???
TPEは誰に点取られてるんだ?
出先のおいらに実況よろ
860バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:04:32 ID:???
>>859
>>827の2人だと思う
861バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:04:48 ID:???
>>859
TPEは
TIEN Lei 15点、LIN Chih Chieh 12点、LU Cheng Ju 11点
862バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:05:33 ID:???
>>860-861
ありがとう
863バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:07:56 ID:???
ゲームが終わってんだか続いてんだか全然わからん
864バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:08:45 ID:???
石崎が2点加えて
58-52
5分くらいこの得点のまま。これで確定か!?
865バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:09:06 ID:???
タイマーないのが不便だね
仕方ないか・・・
866バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:09:43 ID:???
俺んとこ63-57だ
867バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:10:16 ID:???
>>866
同じく
868バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:10:38 ID:???
そろそろ終わっててもいい時間だね
869バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:13:05 ID:???
とりあえず勝ったんかね
公式本格的に繋がらなくなったんだがw
870バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:14:26 ID:???
勝っただろ
まぁTPEに勝てないと話にならないからね
871バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:14:34 ID:YtqOe+KD
63−57で勝利した模様
872バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:14:42 ID:???
63-57で勝った模様
譲次15点桜井12点田臥公輔10点
873バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:15:45 ID:???
しっかしロースコアだな…
874バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:16:02 ID:???
とりあえず良かった
つか1ピリ7点てw
875バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:16:13 ID:???
3p7%って
いやこれ相当まずいですよ
876バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:17:05 ID:???
3P 2/28  FT 9/20

終わってる
877バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:17:09 ID:???
神w
878バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:18:03 ID:???
スリーポイントが?もう少し?確率良く?決まると楽なんですけどねぇ はぁいw
879バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:18:27 ID:???
逆に考えるんだ
これでも勝つんだから相当だぞ
880バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:18:33 ID:???
とりあえず、おめ!
881バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:18:41 ID:???
おまいはBSフジに戻れ
882バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:18:46 ID:???
>>876
こんな出来でアジア選手権5位の台湾に勝てたことがすごい
883バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:19:09 ID:???
スリーはまあ言い訳するんだろうがFTは言い訳しても無駄だな
884バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:19:36 ID:???
私が注目してるのはね、なんと言ってもこの石崎くんね
885バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:20:15 ID:???
はぁいw
886バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:20:33 ID:???
ここでファールをするべきだ!
887バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:21:07 ID:???
>>876
初戦とはいえこのstatsはあまりにもひどいw
特にFT%・・・なんだよそれ
888バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:21:36 ID:???
アシストも少ないな
こんなもん?
まあパス出しても決めてくれないことにはアシストにならないけど
889バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:22:39 ID:???
>>883
今まで?ずーっと?旧ルールでやってきたわけですから?言い訳はできませんよ?はぁいw
890バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:28:46 ID:???
次はいつ?
891バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:28:58 ID:???
終盤桜井の得点がかなり伸びたね。最終的には12点か。
(JPN-TPE)
Points from Turnovers 14-6
Points in the Paint 44-24
Second Chance Points 16-9
Fast Break Points 14-2
このへんの数字はけっこう内容いいね。
892バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:30:46 ID:???
>>890
明日。日付変わったから今日か
時間は同じ
893バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:31:37 ID:???
>>890
ちょっとは過去レス遡ったらどうだ?
公式見ればすぐ分かるだろうに
894バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:32:58 ID:???
>>891
1本目で決められないからastが少ないんだろうね
895バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:34:57 ID:???
すまん
優しいおまいらに甘えてしまった
896バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:35:06 ID:???
>>887
そんなに酷かった日本に負けた台湾…
台湾って弱かったっけ?
897バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:35:36 ID:???
FTと3Pの確率が悪すぎてワロタw
ボールの支配率はめっさ高いからシュートさえ入れば結構なとこまでいけるかも
898バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:35:45 ID:???
よく勝ったな
899バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:36:10 ID:???
明日IRIに対してどれだけできるか分からないが、こんな調子なら確実にボコられるな
900バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:38:33 ID:???
>>896
最近TPEひどいよね
俺はまだ帰り道だからstats見れてないが、今回TPEはどんなメンバーなんだろう
ティエンとリンいるのは分かったが、ウーとかツェンとか連れてきてないのかなぁ
とりあえずTPEもgdgdでよかったわ
901バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:39:44 ID:???
>>897
シュートさえ入ればって簡単に言うが、それがすごく難しいんだよ
過度の期待は禁物
902バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:40:55 ID:???
大丈夫だ
明日は会計士が
903バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:42:18 ID:???
格上相手だしシュートすら打たない
904バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:43:49 ID:???
TPEのメンバー貼っとくか
YANG Chin Min
LEE Hsueh Lin
WU Tai Hao
TIEN Lei
LIN Chih Chieh
CHEN Shih Nien
MAO Chia En
CHEN Shun Hsiang
CHOU Po-Chen
LU Cheng Ju
CHIEN Chia Hung
HUNG Chih Shan
わりとガチじゃない?
905バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:44:02 ID:???
バハラミには30pts取られるのは仕方ないが、他を何とか抑えたいところ
ちゃん岡には合格記念砲をドカンドカン打ってそして決めてもらおうか
906バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:47:10 ID:???
>>904
上6人はもろ主力だね
割りとガチだ
そういう相手とEABC前に戦えてよかったのでは?
907バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 01:10:53 ID:???
このシュートパーセンテージで勝つとか・・・

相手が糞すぎだろ
908バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 01:15:29 ID:???
去年のことを考えれば台湾は韓国、カタール、日本より上だったんだな。
909バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 01:17:51 ID:???
田臥入るだけでこんなに変わるとはね
さすが田臥さんや!
柏木五十嵐なんかいらんかったんや!
910バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 01:23:29 ID:???
シュート入らないなりに、ディフェンスがんばってそれがある程度効いたんだろうな。
個々のメンバー云々もあるが、日本はちゃんと1人のHCに固定して、時間かけてチーム作りしてくことが大事。
911バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 04:27:15 ID:???
いや、多分試合の主導権は支配していたのにシュートは落としてばかりで
日本の方が大差で勝ってる気がするのに一向に点差はつかないって感じの内容だと思う。

台湾とやる時はいつもそんな感じでズルズル行って最後に逆転負けかギリギリ逃げ切る終わり方ばかりだし。
912バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 06:48:03 ID:???
大会前に実践積めたのは青学だけだからな。もう少し何とかならんのかな。中国のクラブチームとやりたかったみたいだが、そんなこと政治状況考えれば無理だってわかってたし。
連携という意味でも田臥、石崎のバックコートを中心のチーム作りは日は浅いし譲次は代表初参加。チーム力をあげるために実践したかった。
913バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 07:45:24 ID:???
JBLが協力して代表漏れした奴らと練習ゲーム組めばよかったのに
914バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 07:53:37 ID:???
>>912
言い訳イクナイ
915バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 08:26:35 ID:???
>>914
選手やスタッフが言い訳したらよくないが一ファンが言い訳するくらいいいんじゃない?
その前にこれって言い訳になるの?
負けたならまだしも初戦勝ったわけだしそれで言い訳と言われるとね。
個人的には言い訳ではなく代表に対する協力体制。契約の問題はあるが協会がお金を出してでもJBL外国人と日本代表で練習ゲームをしてほしい。
フォーハンケリー、ヘール、チャック、ギブス…。学ぶべき選手は多い。
916バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 08:31:36 ID:???
いやいや、ファンなら尚更言い訳しちゃだめでしょ
それ選手を代弁してるようなもんだからね
917バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 08:34:32 ID:???
>>912の後半部分は明らかに言い訳だろうに
・チーム作りは日が浅い
・譲次は初参加
・実践したかった
これが言い訳じゃないとしたらなんだというのか
918バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 08:45:37 ID:???
>>911
たぶんお互い似たようなチームなのと、
主力はアンダーカテゴリー時代からの戦友で手の内知りつくしてるのでは?
代表キャップ少ない田臥もTPE代表に知り合いいると書いてあったし
お互いgdgdなのも似てるよね

とにかく負けなくてよかったよ
昨日負けてたら3位通過とかで決T初戦から厳しい戦いになるだろうからね
今日IRIに負けたとしても2位通過は死守してもらいたい
あわよくば田臥神の活躍で大金星も・・・
919バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 08:56:03 ID:???
イランていえば、四年前のアジア大会での因縁の相手だし、なんとか一矢報いてほしいわ。
920バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 09:49:06 ID:???
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
921バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 10:11:33 ID:???
>>912
俺も言い訳だと思うぞ。
4月から始動してやってきたから日は浅くないし実戦も十分やってきたと思う。練習期間や実戦は十分。負けたら時は川村いなかったとかって言い訳すると思うけど勝ってなんぼの世界だから。
ウィスマンも実戦という点では満足してるはず。WJCからレバノン親善、スタンコと十分だと思ってるだろうしあとは結果だけ。
ファンが言い訳しちゃだめ。選手が言い訳するのと同等なくらいだめな気がする。
922バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 10:22:40 ID:???
>>915
bj厨は、JBL主力の代表には負けてもらわないと困るんだよ。
だから、こうして勝っちゃってもあ〜だこ〜だと重箱のスミ突っつく真似するんだよ。
リーグ戦勝てばトーナメントがあるのに、ピークを初戦に持ってくなんて馬鹿な真似
しろって言うのは愚の骨頂wそんな事も理解出来ないbj厨は愚かw
923バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 10:25:19 ID:???
なんでスリーポイントライン前のままなの?
FIBAでの施行は来年から?
924バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 10:32:44 ID:???
FIBA主催の大会じゃないからじゃない?
925バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 10:37:54 ID:???
>>693
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/101117/mrt1011170620000-n2.htm

競技は違うが・・・
何か言い訳ある?
926バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 12:04:11 ID:???
>>922
まあ、そう言うなよ。
実際に競技していたヤツじゃなきゃ、初日の緊張感なんて解らないんだから。
批判だけならサルでも出来るってな。
927バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 12:14:56 ID:???
>>917
言い訳というのは負けてからあーだこーだ言うことだと思う。
まず、昨日の試合に日本は勝っている。それに言い訳を言うような試合ではなくあくまで予選の初戦。
じゃあ、譲次は初参加とか日が浅いとかは言い訳じゃないのかよということに関しては
言い訳で言ったわけではなく上記の理由から日本代表としてチームケミストリーを高めるためにも大学生ではなくJBLチームなどトップチームの協力体制がほしいよねと言いたかった。
これでも言い訳となるのならこういった実戦を積むための協力体制は必要ないのかと問いたい。
こうやって必死になってるあたりが言い訳がましく聞こえるのだろうけど。

>>916
確かにファンが言い訳するのは決して美しいものではないがそれはファンの自由であり、言い訳してるってことは相手から見れば負け惜しみなわけだから、ブーイングと同じで実力を認めているってことでもある。
負けた側は悔しい思いを我慢できないのだからチーム批判か言い訳という形で出てくることは仕方ないことだと思う。
928バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 12:35:30 ID:???
>>927
bj厨は、JBL主体(石崎もJBLでの活躍が認めれて代表入り)の
チームが勝つのが悔しいから色々言ってるんだよ。
今大会が終わる頃には「アジア10位」が言えなくなっちゃうからね。
それでも、イラン中国韓国は1軍半とか2軍とか言いそうだけどw
929バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 13:03:29 ID:???
日本に対しては不利な判定なんかする必要なく中国が勝つでしょ。
柔道のようにするまでもない。
930バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 13:20:50 ID:???
試合の内容叩いてるのをBJ厨のせいにするのはどうかと思うけどな
客観的に見ても酷い数字じゃないか。
被害妄想入ってる奴は少し頭冷やせよ
931バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 13:41:40 ID:???
>>930
はいはいw
半月にも及ぶ大会の初戦で批判する君たちが頭悪いってのは判ったから
さっさと自分達の巣へお帰り。
932バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 14:03:43 ID:???
bj厨bj厨言ってるやつ約1名出ていけ
一番このスレに必要ない
933バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 14:15:21 ID:???
批判意見=bj厨と思ってるのが痛いよ
むしろbj厨認定してるやつが荒らしてるよね
次回からスルーよろ
934バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 14:15:39 ID:???
>>932
君の方こそ必要ない

>>931
ピストル理論とロケット理論か?
935バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 14:20:29 ID:???
後半ディフェンス頑張ったみたいね
936917:2010/11/17(水) 14:40:10 ID:???
>>923
世界各ゾーンの国際大会での新ルール適用は来年から
要するに広州AGは旧ルール最後の大会というわけ

>>927
お前がそうやって書けば書くほど言い訳に言い訳を上塗りしていて逆効果だぞ
勝ったから尚更ね そのへんでやめとけよ
確かにリーグの協力体制はほしいが、アジア大会ごときのためにそんなことするわけないでしょ
アジア大会が地元開催なら協力していたかもしれないけどね
ちなみに女子代表なんて学生との練習ゲームすらやってないんだぞと言いたい
アテネ五輪組の激励はあったようだが
937バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 14:50:33 ID:???
言い訳はファンの自由か
はぁ・・・

今回1軍のJPNだが、なんとかメダルが争える戦いができるといいね
昨日NHK総合ではEDでバスケの映像が一瞬映ったが、地元CHN選手のダンクのみだった
938バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 15:30:48 ID:???
>>936
JBLは新ルール適用を早まったのか?
939バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 16:23:08 ID:???
日本の試合してる会場には中継の設備がないらしい。
バスケ人気が高い中華台北メディアも中継実現のために働きかけたんだけど、そういう事情でダメだったんだって。
940バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 16:43:31 ID:???
全ての試合で文句の付け所の無い最高の試合をしろってか?
言ってる事むちゃくちゃだな。
>926の言い分の方がまともだな。
941バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 17:05:50 ID:???
>>940
だ・か・ら、ここであれこれ言ってる連中なんて高いレベルでの真剣勝負をした
経験の無いのばかりなんだから、まともに反論しても疲れるだけだよ。
942バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 17:07:04 ID:???
>>927
頭大丈夫か?
言い訳するってのは一番みっともないぞ。他国は練習試合をしたみたいだけど他国はアジア大会へのモチベーションが高い。中国は地元だし韓国は兵役免除がある。日本はアジア大会なんて大した大会じゃない。大事なのは来年のEABCとABC。
それでもJBLの協力はないだろうけど。
943バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 17:10:03 ID:???
どうでもいいが中継頼む
944バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 17:37:41 ID:???
糞みたいな試合しといて何が中継頼むだ
馬鹿も休み休み言え
945バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:39:40 ID:???
田臥さんがいるからアジアリーグは全ての試合で20点差つけてぶっちぎりの1位をとるだろうね
946バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:51:24 ID:???
アジアリーグ?
947バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:54:50 ID:???
石崎最高
948バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:13:33 ID:???
>>938
早まったのではなく、来年のために新ルールに慣れるために今季から新ルール適用してるだけ
別に強制ではないよ
949バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:56:51 ID:???
ちょっと早いが、次スレ頼みます
恐らく日本戦終わる頃には埋まるはずなので
950バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 22:44:10 ID:???
お、重い・・・公式
951バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 22:52:32 ID:???
1ピリ終わって17-19か。
このまま食らいついてけ!
952バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 22:55:19 ID:???
お、広瀬いいねぇ
953バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:03:31 ID:lgh01dzG
ボックススコアが見れるページを教えてください
954バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:04:55 ID:???
今日もまだ帰宅中なのでどなたか速報よろです
IRIのメンバーはどんな感じ?
955バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:05:54 ID:???
956バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:07:25 ID:???
>>953
過去レス嫁
957バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:14:29 ID:lgh01dzG
ありがとうございます!
すみませんでした。
958バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:15:08 ID:???
>>954
IRIメンバー
名前なげー
* 6 DAVARI Javad
* 7 KAMRANI Mahdi
* 8 DAVARPANAHFARD KAREKANI Saeid
* 9 SAHAKIAN Oshin
* 13 KARDOUSTPOUSTINSARAEI Asghar
4 AMINI Amir
5 DAVOUDICHEGANI Aren
10 AFAGH Hamed
11 SOHRABNEJAD Hamed
12 JAMSHIDI JAFARABADI Ali
14 NIKKHAHBAHRAMI Mohammad Samad
15 DORAGHI Ali
959バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:16:56 ID:???
2P途中なのかハーフタイム入ったのか…
28-31
ディフェンスがんばってる。
960バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:19:04 ID:???
>>958
感謝
#14バハラミは控えなのか
961バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:21:05 ID:???
22:30startならどう考えても前半は終えてるだろう
もうそろそろ後半始まるのでは?
962バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:23:46 ID:???
バハラミ出てる?
この点差なら出ていないのでは?
強豪は後半(特に3Q)勝負かけてくるから要注意
963バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:24:32 ID:???
スタッツ記録したないからまだ出てないな>バハラミ
964バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:25:55 ID:???
譲次6点、石崎6点(スリー×2)、広瀬5点、公輔4点、田臥4点、木下3点
IRIはKARDOUSTPOUSTINSAR..が9点、DAVOUDICHEGANI Are..とAFAGH Hamedが5点
Points from Turnovers 4 - 6
Points in the Paint 18 - 8
Second Chance Points 13 - 4
Fast Break Points 2 - 4
965バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:27:53 ID:???
>>963
出てないか

ならハッダディー、バハラミの飛車角がいないIRIには勝たないとだ
966バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:28:16 ID:???
インサイドいいのか
967バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:29:22 ID:???
会計士さーん2分出場で2TOはいかんでしょー
968バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:29:42 ID:???
>>964
そのようだと相変わらずJPNはFG%低いんだね
969バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:30:49 ID:???
OREB取れてるだけでインサイドがいいわけじゃなさそう
970バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:32:55 ID:???
とりあえず次スレ
男子日本代表スレ part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1290004129/
971バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:33:28 ID:???
代表公式Twitterから昨日の試合の写真集が。これはちょっとうれしい
http://firestorage.jp/download/b3d257c7e98d8c57336ba66d234c8a8f8ba9b0bb
972バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:39:50 ID:???
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
973バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:40:50 ID:???
3P途中?終わった?
38-38 同点!
974バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:41:51 ID:???
38-43
975バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:42:36 ID:???
今日は協会のツィッターがピリオドごとに仕事してる
まだ3ピリ途中
976バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:45:48 ID:???
13番のアスガルが4Fで引っ込んでるのが大きいのかな
977バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:46:08 ID:???
でも現地からじゃないからありがたみ薄い
更新遅いし
978バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:49:01 ID:???
43-47
がんばれ!
979バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:51:19 ID:???
お、いいぞ着いてけー
980バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:52:47 ID:???
残るは最終ピリオド
981バスケ大好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:59:17 ID:???
ここまで来たら気持ちの勝負
負けるな!
982バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:04:40 ID:???
48-53
この点差が追いつけない・・・
残り時間はどれくらいあるんだ
983バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:05:16 ID:???
59-50

厳しいか…
984バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:05:28 ID:???
51-54
追いつけ!
985バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:05:59 ID:???
51-54
986バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:06:11 ID:???
俺のとこは54-54なんだけど・・・
987バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:06:48 ID:???
>>983
ん?それどっちJPN?
988バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:06:58 ID:???
ジョージスリーで
54-54
989バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:07:47 ID:???
勝て!
990バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:09:15 ID:???
54-54
同点キター!
991バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:09:16 ID:???
56-54
992バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:10:10 ID:???
だからどっちがJPNさw
993バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:10:46 ID:???
みんなどこ見てるの?
なんか人によって点数違うけど。。
994バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:11:00 ID:???
日本がリード
995バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:11:14 ID:???
JPN 56-54 IRI
逆転!!!
996バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:11:27 ID:???
そんぐらい自分で調べろ
997バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:11:38 ID:???
おおーきたーーー
998バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:12:12 ID:???
>>995
d

飛車角なしのIRIに勝たないと
999バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:12:20 ID:???
逃げ切れー!
1000バスケ大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:13:11 ID:???
JPN 57-54 IRI
勝つんだ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。