男子日本代表スレ part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
日本バスケットボール協会公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/
日本代表公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/japan/
第25回FIBAアジア男子バスケットボール選手権大会公式サイト
ttp://www.china2009.fiba.com/
ttp://abc.jabb-net.com/sm/2009/
第1回東アジアバスケットボール選手権公式サイト
ttp://eaba.jabba-net.com/sm/2009/
第31回ウィリアム・ジョーンズカップ公式サイト
ttp://competition.jabba-net.com/jonescup/2009m/
第31回ジョーンズカップ公式サイト(台湾版)
ttp://www.jonescup31st.com.tw/admin/news/index0.php
2バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 22:59:41 ID:???
3過去スレ:2009/08/12(水) 23:00:06 ID:???
日本代表男子バスケ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1165849742/
アジア選手権2007総合スレ 男子日本代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1183112482/
キミカズジャパン 日本代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1185976597/
男子日本代表スレ part3(実質part4)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186150487/
男子日本代表スレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186709574/
男子日本代表スレ part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1220869379/
男子日本代表スレ part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1233844674/
男子日本代表スレ part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1239371205/
男子日本代表スレ part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243035763/
男子日本代表スレ part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1244556371/
男子日本代表スレ part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1244895044/
男子日本代表スレ part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245055958/
男子日本代表スレ part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245254344/
男子日本代表スレ part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245716197/
男子日本代表スレ part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1246020054/
男子日本代表スレ part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1247835249/
男子日本代表スレ part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1248687235/
4バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:00:44 ID:???
<2009年バスケットボール男子日本代表チーム>
岡田 優介 SG 185cm/ 78kg 1984/09/17(24) トヨタ自動車アルバルク
山田 大治 PF 200cm/105kg 1981/06/08(28) レラカムイ北海道
桜井 良太 G 194cm/ 75kg 1983/03/13(26) レラカムイ北海道
五十嵐 圭 CQ 180cm/ 68kg 1980/05/07(29) トヨタ自動車アルバルク
柏木 真介 G 183cm/ 80kg 1981/12/22(27) アイシンシーホース
折茂 武彦 SG 190cm/ 77kg 1970/05/14(39) レラカムイ北海道
竹内 公輔 PF 205cm/ 98cm 1985/01/29(24) アイシンシーホース
網野 友雄 SF 196cm/ 87kg 1980/09/25(28) アイシンシーホース
竹田 謙 SF 188cm/ 80kg 1978/10/05(30) リンク栃木ブレックス
正中 岳城 G 180cm/ 78kg 1984/09/15(24) トヨタ自動車アルバルク
伊藤 俊亮 C 204cm/110kg 1979/06/27(29) リンク栃木ブレックス
竹内 譲次 SF 205cm/ 93kg 1985/01/29(24) 日立サンロッカーズ
5バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:01:45 ID:???
このスレの注意事項
男子日本代表チームのスレです。
bj選手等の話は現状スレ違いです。代表候補に正式に入ってからしましょう。
○○ジャパン○○ニッポン命名禁止。スレ違いです。該当スレを立ててそこでやりましょう。
その他荒らしはスルーで。
6バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:03:15 ID:???
dクス
7バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:09:29 ID:???
男子日本代表と名称に反対!
協会代表と名乗れー!
8バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:15:50 ID:???
JPってなんですか?
9バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:18:10 ID:???
ジャパンの略だろ(藁)

間違っても五十嵐のことじゃないよん
10バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:24:54 ID:1KJ8DrEs
日本バスケの弱さは異常 スラムダンク(笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250086074/
11バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:27:09 ID:???
http://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
日本バスケの弱さは異常 スラムダンク(笑)

日本完敗、史上最低成績に バスケットボール男子
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/headlines/20090812-00000066-kyodo_sp-spo.html

 来年の世界選手権(トルコ)の出場権を懸けたバスケットボール男子のアジア選手権は12日、
中国の天津で2次リーグを行い、E組の日本は台湾に79−99で完敗し、同組5位となり準々決勝進出を逃した。
 日本は今大会の上位3チームが獲得する世界選手権出場権を逃すとともに、9〜12位決定予備戦に回り、
2007年徳島大会の8位を下回るアジア選手権の史上最低成績となることが確定した。14日にアラブ首長国連邦と対戦する
12バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:28:46 ID:gIYrDAM5
前スレ抜けてるよ

男子日本代表スレ part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1249691098/
13バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:30:49 ID:???
>>1 乙
14バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:33:51 ID:R//H2MA/
日本ってやっぱりヘタクソなんだな

センターとかフォワードとか右しか行かねーし
15バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:33:52 ID:???
>>8

五十嵐=JPの由来

五十嵐がジャンプパスをホッブスに注意された
→代表スレで五十嵐たたき
→誰かがジャンプパスをJPと略して書いて妙に受ける
→五十嵐たたきでジャンプパスをJPと書くのが流行る
→そのうち五十嵐自身をJPと書くようになった
16バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:42:44 ID:???
台湾に遊ばれるJAPAN
17バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:42:45 ID:???
五十嵐=JP=CQ
18バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:44:11 ID:???
ごめん、CQの由来は知らないんだ
19バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:46:07 ID:???
シャクレ=柏木の由来

そんなもん、見りゃ分かるだろw
20バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:46:09 ID:???
PGのくせに突っ込むことしか知らない
→まるでチョロQみたい
→略してCQ

みたいな流れだったと思う。まぁ、JPに比べると二番煎じ感が漂うがw
21バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:46:22 ID:???
日本代表名乗るの止めて欲しいJAPAN
22バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:47:51 ID:???
病み上がりとは言え、こんなに頼りにならない折茂もあまり見ないよな
23バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:48:47 ID:???
テンプレに各選手のあだ名と解説入れたほうがいいかもよ
24バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:48:49 ID:???
>>1
糞スレ立てんな馬鹿
25バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:49:34 ID:???
いつまでも代表の名にこだわって走れもしないのに居座る老害
外国戦だと必ずビビるチキンハート・理論だけの頭でっかちHC

高校部活のやつらにもムシされるチームが代表といえるのか?

久々にテレビをぶちこわしそうになったwwww
26バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:51:12 ID:???
うんこ以下JAPAN
27バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:52:25 ID:???
JP
シャクレ
バナナマン日村
28バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:56:19 ID:???
ぬるま湯ジャパン
29バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:57:08 ID:???
>>25
>>高校部活のやつらにもムシされるチーム

詳細きぼん
30バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:57:46 ID:???
JBL勢はまったくやる気ねえじゃん、少なくとも勝つという気迫がまるでない。
そんなにやる気ないなら、bj日本人選抜で日本代表として出してくれ。
そいつらの方が少なくとも勝とうという気持ちが強いだろ。
31バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:58:24 ID:???
公輔ってなんでこんな空気になってしもたん?
32バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:58:35 ID:???
選手に非はない
指導者が批判されるべき
33バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:59:13 ID:???
汁男優以下Japan
34バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:59:19 ID:???
>>25
テレビ壊していいよ
35バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:59:50 ID:???
>>4
ただのデクノボウなわけですね
36バスケ大好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:59:50 ID:???
協会は竹内兄弟のようなまたとない素材をみすみす無駄にしそうだな
37バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:00:23 ID:???
スポーツニュース見てるとよくわかる
高校球児>>>>>バスケ日本代表
38バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:01:39 ID:???
>>30
bjには勝とうとする気持ちがあるって結構言われてるけど、言うほどか?
39バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:03:16 ID:???
>>38
やらせてももらえない。
協会代表が嫌いです。
40バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:03:42 ID:???
いや、
高校球児>>>>>プロ野球>>>>>バスケ日本代表
41バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:04:33 ID:???
いや野球やサッカーは仕方ない
女子バレー以下の扱いてのが悲惨
42バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:04:47 ID:???
竹内兄弟も過大評価だろ
代わりもいないけどさ
43バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:05:20 ID:???
bjもっとガラ良くしろ
44バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:06:04 ID:???
JPとアミノ酸は今大会がんばってたじゃん
45バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:06:42 ID:???
>>43
東京が悪いだけだ。
46バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:08:05 ID:???
女子バレーなんてアイドルヲタみたいな男が見るから視聴率とれてるだけ
バスケと違ってバレーは相手チームとの接触ないから平気で化粧してんじゃん
バドのオ○シ○ペアとかも、ネックレスチャラチャラしてるし
バスケの女子を見習えってんだ!
47バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:08:06 ID:Nf5Irn/h
2006年世バスのドイツ戦で、ダンク叩きこんだ時は
シビれたが、普通のプレーヤーになったな、公輔。
48バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:08:53 ID:???
ジョージ持ち上げすぎるから拗ねちゃったんだよ
49バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:09:17 ID:???
>>38
むしろ、JBLの方が勝利至上主義でやっていると思うけどな。
bjはあくまでも興行だから(それが悪いと言ってるんじゃないよ)
50バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:10:04 ID:???
>>46
> 女子バレーなんてアイドルヲタみたいな男が見るから視聴率とれてるだけ

いやもう実は避けられてる。視聴率面も。
バレーもびっくりするくらい実力付いてないからね・・・
バスケ以上に無駄に代表戦はあるからまだ露出多いけど
51バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:10:52 ID:???
男子バスケだってJPがジャニーズのようにカンチガイして写真集出してたじゃん。
52バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:11:35 ID:???
>>38
安月給でもバスケを選んだ奴達だ。
多少の無茶はするよ。

>>49
一生言ってろ。
53バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:11:36 ID:???
オールバスケシーンの写真集ならOK!
54バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:11:50 ID:???
>>31
確かに
ジョジはアメリカでオーバーワーク気味だったという言い訳も立つが
コスケが空気だったのが解せない
55バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:12:27 ID:???
バレー以下なのは現実だろ
奴らは五輪に出れてる(予選で色々楽させてもらってるとしても)
リーグの人気は大して変わらんかもしれんが
56バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:12:45 ID:???
>>20
a.k.a.は何個あったっていいんだよ
それだけ愛されてるってことさ
ちなみにJPもCQも名付け親は俺ですw
由来はチョロQのように全速力で突っ込んでブロック食らいに行く(クラッシュする)から

まあなんでもいいんだよw
57バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:13:23 ID:???
田伏がいたらな
58バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:13:28 ID:???
>>47
チームあっての個……ということじゃない?

竹内兄弟はじめとして今だってみんな頑張っているんだけど、
それぞれが勝手に頑張っているだけでチームの勝利のために
活かされてない感じ。
59バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:13:45 ID:???
主要球技
サッカー 男女共にアジアトップクラス
野球 男女(ソフトボール)共にアジアトップクラス
バレーボール 男女共にアジアトップクラス
テニス 男女共にアジアトップクラス
バドミントン 男女共にアジアトップクラス
卓球 男女共にアジアトップクラス
バスケット 女子はまあアジアトップクラス、男子はアジアで10〜15位(笑)

明らかに日本人には向いてないという事がわかる
60バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:14:04 ID:???
157 :名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:10:41 ID:ISYYeKYO0
協会連中は全員首吊っていいくらいだ。
従来のバスケファンはなにしてるの?
こんな状態になってもデモ一つおこせないの?
ほんとファンも腐ってるんだな。

だってさ。協会厨いねーの?
61バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:14:12 ID:???
批判ばっかしてねーで、どうしたら強くなるか考えよう
62バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:14:20 ID:???
>>46
女子バレーもとうとう視聴率取れなくなってる
63バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:14:54 ID:???
とりあえずリーグの統一だな
64バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:15:28 ID:???
>>61
もはや短期的に何とかなる状況ではない
長期的10〜20年で計画しないと
65バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:15:41 ID:???
あと10年は無理
66バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:16:39 ID:???
今年のインハイでいなかったの?
将来、日本代表の主軸になりそうな有望株は?
67バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:17:02 ID:???
まず子供の時からって話なんだろうけど少子化だしねえ
2m超の人材はますます貴重になってきそうだ
68バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:17:30 ID:???
見せしめJAPAN
69バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:18:20 ID:???
>>1
ASJも追加
70バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:18:24 ID:???
たまにでかいのいると中国人留学生だったりするし
71バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:18:46 ID:fBXFAyao
攻撃はパターンが少なく速攻と戻して3Pしか無くしかもリバウンドが極端に悪い
守備はお話にならないレベル。ブロックアウトの基本からやり直せ。マークも外しすぎ
折茂以外の全員、プレーが軽率。部活だったら罰走か腕立てが待ってるレベル
相手ゴール下に入った選手が規定まで地蔵のように動かない。あれで何を貰うつもりだろう
たまーにリバウンド取ってもその後のファーストパス下手すぎなのはボール持つのが下手なのが問題か?

学校からやり直し
72バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:19:02 ID:???
ここまで見て、いちばん高く評価できるのって、やっぱジョージ?
73バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:20:40 ID:???
>>71 まぁな。
ディフェンスあんだけ抜かれたら、高校バスケとかだったら、ベンチ下げられて監督から罵声だよな。
74バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:20:53 ID:???
負けたのに評価なんて
75バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:21:28 ID:???
>>53
写真集だが既に2冊目も撮影済みだよ。いつ発売かは知らんが6月末に2日間で撮影したらしい。
大会前なんだからオフなら自主トレしろ
76バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:21:40 ID:???
テニスみたいにプロ養成所とクラブ活動を完全にわけるかサッカーみたいに下部組織を作る。

とにかくデカい子供を積極的にスカウトしてガードなりフォワードを経験させればいい。
77バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:21:43 ID:???
山田は自分の中で評価上がった
78バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:21:47 ID:???
>>64
長期的視野ももちろん大切なんだが、2006年にはドイツと10点差まで
いったのも確かなんだよな。今いる選手でもやりようによっちゃそれだけの
ポテンシャルはあるんで、スポンサー獲得のためにも短期的な結果も
求めないと。

「今いる選手は駄目だから小学生を鍛えます」と言って金出してくれる
スポンサーなんて無いんだし。
79バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:21:51 ID:???
なんでディフェンス崩壊したんだ?
EABCの時はもうちょい頑張ってた気がするんだが
80バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:22:17 ID:???
>>66
北陸の野本
延岡の川元
福岡第一の玉井
能代工業の武藤
81バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:22:47 ID:???
中高生の部活ばなれをどうにかしてくれ
82バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:22:49 ID:???
>>71
しかも速攻もひどい
まず1オン1で勝負できない セカンドブレイクも無い

韓国をまじで見習ってくれ
83バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:23:26 ID:???
折茂だってDF抜かれまくってたし今日は3Pゼロだろ
84バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:23:28 ID:???
ディフェンス面は常にお話しにならない
アジアレベルなのにお話しにならないのよ、ホント

ここがホント代表見ててムカついてくるんだよね
85バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:23:44 ID:???
一ファンがこの国のバスケ代表を強くするためにできる事って何だろ?
86バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:23:50 ID:???
>>72
譲次も本調子からは程遠かったが、あの中ではやっぱりNo.1だろ
倉石も譲次がエースだって言ってたな
まぁ倉石に言われても全然嬉しくないだろうがw
87バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:23:54 ID:???
>>78
たしかに代表あっての若年層強化だよなあ
88バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:24:17 ID:???
同意。アウトナンバーで外すとか、マジでがっかり。
89バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:24:42 ID:???
>>85
bj vs KBL見てくれ。
心の持ちよう一つで選手の動きが違うことを証明する。
90バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:25:46 ID:???
日本はガードに良い選手が多いと聞くことがあるが大嘘だよな
91バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:26:01 ID:???
やっぱり一ファンとしてはbjを盛り上げてくしかないのかね
92バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:26:14 ID:???
>>83
DFはともかく3Pの衰えは目も当てられんね

でもガードらしい仕事してるのあいつしかいないやん

後は相手のペースになるとあたふたあたふたしてパスミス繰り返すだけ
93バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:26:32 ID:???
>>85 某漫画の沢北みたいに、自分の子供に、オシメしてる年頃からバスケットボールをおもちゃにさせる。
94バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:27:01 ID:fBXFAyao
>>90
ここまで見てガードが一番酷い
95バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:27:34 ID:???
>>90
ガードが一番糞だろ
他国との差が一番目立ってたぞ
96バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:28:11 ID:???
>>94
うんwたしかに

竹田系の選手ってほかにいないのか?
シューターばっかりいいれてもね・・・
97バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:28:22 ID:???
まあ日本の実力はそんなに変わって無くて
アジアの国のレベルが上がったってのが一番だな
98バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:28:27 ID:???
>>90
まあ今回はまともに使えるのが五十嵐だけだったから
さすがに柏木はあれが実力じゃないだろ
あとは正中がなあ…
99バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:28:36 ID:???
韓国戦とか速攻出されまくりだし。
特にリバウンド取られた後のブレイクを何度もやられて。
同じパターンで得点されてて警戒しない神経がわからん。
100バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:30:33 ID:fBXFAyao
スリランカにバカ勝ちしたのもよくわかるわ
ガードが糞だから攻撃も守備も一本調子
それで通用するなら大量得点
通用しなきゃさようなら
101バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:31:53 ID:???
すぽるとJPなし
5秒編集・・・
102バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:33:17 ID:???
>>101
いいところつったら試合開始直後の2分くらいだけだし
103バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:33:31 ID:???
>>101
スポーツなんで楽しくやるものなんだし、「過去最低記録を更新!」
なんてネガティブな報道に時間を割いてくれないのは当然でしょ。
104バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:34:52 ID:???
>>1

なんだけどなんでテンプレ削った?

テンプレ
男子日本代表チームのスレです。
bj選手等の話は現状スレ違いです。代表候補に正式に入ってからしましょう。
○○ジャパン命名禁止。スレ違いです。該当スレを立ててそこでやりましょう。
その他荒らしはスルーで。

前スレ
男子日本代表スレ part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1249691098/

日本バスケットボール協会公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/
日本代表公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/japan/
第25回FIBAアジア男子バスケットボール選手権大会公式サイト
ttp://www.china2009.fiba.com/
ttp://abc.jabb-net.com/sm/2009/
第1回東アジアバスケットボール選手権公式サイト
ttp://eaba.jabba-net.com/sm/2009/
第31回ウィリアム・ジョーンズカップ公式サイト
ttp://competition.jabba-net.com/jonescup/2009m/
第31回ジョーンズカップ公式サイト(台湾版)
ttp://www.jonescup31st.com.tw/admin/news/index0.php

過去ログは>>2以降
>>950過ぎたらテンプレを貼り次スレを
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。
105バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:34:56 ID:???
結果は放送してほしくないだろ、JK
106バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:35:04 ID:???
誰を降ろす?
107バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:35:21 ID:???
国際映像(?)のダイジェストなんて台湾のハイライトになってるしw
108バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:35:35 ID:???
>>106
自慢協会トップ全員
109バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:35:57 ID:???
茸は引退。
110バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:36:09 ID:???
と思ったら>>5に書いてあったのね
今度からいっしょでよろしく
1111:2009/08/13(木) 00:36:37 ID:???
>>104
削ったんじゃなくてこっちがコピーミスったの
悪意は何もない
112バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:36:52 ID:???
とりあえず若いアメリカ人HCに20年くらい面倒見てもらいたい
あと協会市ね
113バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:37:04 ID:???
>>111
THX
114バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:37:55 ID:???
>>108 満場一致で可決
115バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:37:57 ID:???
>>112
旧ユーゴ関係も捨てがたい
あそこらへんは球技の指導者は1流だらけだから
116バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:39:17 ID:???
ところで、チームコンディションを本番でピークに持っていくノウハウって
日本の指導者層は持ってないのかね
117バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:39:22 ID:???
女子バレーを毎回ジャニーズが応援してるように
男子バスケはAKBにでも頼むとか(藁)
118バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:40:56 ID:???
>>114
会場がくっさくなりそうだな
119バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:41:08 ID:???
折茂の体調不良って何さ?
新型インフル?それとも衛生面による下痢?
120バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:41:35 ID:???
>>117
それだけはやめてくれ
最近もあのジャニの曲聞くたびヘドが出る
マジ女バレ死んでいいよ
121バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:42:15 ID:???
中川(青学)をPGで鍛えてくれんかな
>ジェリコ
122バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:42:16 ID:???
安価ミス
>>117
123バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:42:17 ID:???
んじゃ、今後に期待したい選手は?
124バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:42:29 ID:???
神経性の胃痛だった気がする
125バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:42:38 ID:???
>>119
急性胃腸炎
数年前にもやっちゃってるみたい
ソースはPLAYERSブログ
126バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:43:15 ID:???
日本オワタ
127バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:43:28 ID:???
アメリカよりもヨーロッパ系の指導者がいいんじゃね
走るバスケやるからとJPみたいのが代表入りするのはもういいよ
128バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:43:40 ID:???
>>117 そうなったら試合開始前にテレビぶっ壊したくなる
129バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:44:42 ID:???
神経性?最年長のプレッシャーにでも負けたか?
130バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:45:59 ID:???
>>123 とりあえず84年組。
131バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:46:53 ID:???
>>125
レラの試合も1回休んだな。それで
132バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:47:52 ID:???
>>129
そこまで知らねーよ
本人に聞け
分かっていることは急性胃腸炎ってことだけだ
過度のストレスだと思うよ
CAPだったし結果残さないといけない状況でプレッシャーに潰されちゃったんだろう
疲れてる時は特になりやすい
133バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:50:11 ID:???
俺はてっきり冷凍ギョーザにでも中ったのかと・・・
134バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:51:21 ID:???
ベテランにCAPなんてやらすなよ、そういうのは一番脂の乗った奴等にしとけばいいのに
135バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:51:38 ID:???
毒茸
136バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:51:59 ID:???
今回なら誰が良かったんだよ
137バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:52:24 ID:???
桜井が出られたら、もう少しマシな試合出来たかな?
138バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:53:18 ID:???
>>137
3Qに台湾に捲られたときに「桜井いればなあ」とは思った
139バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:53:29 ID:???
>>136
アミノ酸
140バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:54:00 ID:???
>>137
負けるにしろ接戦になっていたのかもしれない
141バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:54:28 ID:???
>>80 dクス
今年インハイってTVでやってないよね?
あなたは見に行かれたのですか?
142バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:54:36 ID:???
桜井はいままでも何回も流れ変えるプレーで助けてきたからな
143バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:54:59 ID:???
>>29 高校連中の中ではまったく話題にも上ってないぞ。
アジア選手権やってることも知らなかった。「あんなもん見るか」と何人にも言われた。

>>125 国際戦にチキンは要らない。
協会自体はここのところの改革で上層部にも四天王がいなくなったし、
風通しはよくなってきてるけど、技術部門の体たらくはいかんともしがたい。

あとはメンタル面をどう鍛えるかだな。武者修行組がボツボツ戻ってきてるし、
一部を除いて一掃するのは如何?定年制にするとか。
144バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:55:21 ID:???
>>139
ああ、なるほど
確かにその方が良かったかもな
145バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:55:44 ID:???
今のチームを見ると桜井正中どころか田臥川村が出ても大して勝てない気がするよ
146バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:55:44 ID:???
>>134
そういう意味では五十嵐なんだけどね・・・
それができないならはっきり言って代表にいらんわ・・・
147バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:56:19 ID:???
まー、これ以上ランク下げないように、明後日からまた応援しようぜ
148バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:57:47 ID:???
>>135
ワロタwww
149バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:58:15 ID:???
ガードの無能さが際立つってことは、つまり各選手が攻守のパターンを見につけてないってことで
HCが無能でパターン練習足りないってことだね

HCがアホでバカで糞じゃなかったら多少アホなガードでも目立たないよ
今大会の赤ストッキングの逆目立ち方は異常
150バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:58:25 ID:???
五十嵐が腐女子どもにキャーキャー騒がれてるのを逆に利用してバスケ人気を盛り上げて、ミニ、厨房、工房のバスケ人口を増やすのに貢献できないだろうか・・・?
151バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:58:48 ID:???
>>147
もちろん応援はするよ
でも今夜くらいは愚痴らせてくれ
152バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:58:53 ID:???
桜井、川村、竹内兄弟、網野ぐらいかな
今のメンバーでいなきゃ困るの
153バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:58:57 ID:???
>>150
今それやってるからw
154バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:59:10 ID:???
>>145
まあ変わらんだろうね
正直田臥いても勝ちが拾えていたか怪しい
シャクレ以上に悲惨だったかもという想像すらできる
155バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 00:59:34 ID:???
HC?
156バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:00:15 ID:???
>>138
禿しく同意
掻き回してほしかったよね
TPEは時々戻りモッサリする時があるというか
ムラのあるチームだから桜井の機動力は貴重だったね
ベストコンディションで戦ってほしかった
今回は洋介離脱から始まりつくづく運がなかったってことか
157バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:00:31 ID:???
>>152
あと何だかんだ言って山田かな
小牧から結構いい感じだったし、改めて評価上がったよ、自分は。
ああ見えてまだ若いしw
158バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:00:56 ID:???
田臥は特別にずば抜けてるわけでもないからなぁ、シーズンでは石崎に負けてたし
159バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:02:08 ID:???
>>158
ちゃんとキックパスだせるぜ
160バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:02:29 ID:???
>シャクレ以上に悲惨だったかもという想像すらできる

それはないと思う
今回の赤のストッキングは本当にゲームぶち壊すクラッシャーガードだった
161バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:03:24 ID:???
柏木の時間帯で一気に今日の試合終わったし
162バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:03:43 ID:???
まあ本来なら田臥がキャプテンやるべきなんだろう
163バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:03:44 ID:???
>>152
TKは別に必要ない
カナマールで十分事足りる
TKは心置きなく毎年アメリカ挑戦してていいよ
164バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:04:27 ID:???
五十嵐引っ込めたら15点差ぐらいひらいたのも事実
165バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:05:23 ID:???
まあ今日の試合はシャクレがぶっ壊した
こんな時にファールトラブルになる五十嵐も大概使えなかった
166バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:05:36 ID:???
>>164
JP視野狭いし下手糞だけど相手から見たら多分一番怖い選手だよ
167バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:05:52 ID:???

ヨーロッパの良いコーチに小学生〜高校生までの指導・育成をしてもらいたい

代表の時だけ良いコーチ呼んでも変わらんと思う
168バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:06:11 ID:???
五十嵐だけじゃサッカー人気に勝てん
サッカーなんか中村俊輔程度のルックスでも女子人気高いぞ(失礼千万)なぜだ?
169バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:06:41 ID:???
とにかくディフェンスは何とかならんのか
170バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:07:19 ID:???
>>169
っていうかDFが武器なんじゃなかったのか?
まぁふりだしに戻ったよ・・・
171バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:07:36 ID:???
ファンダメンタルからトレーニングやり直し
172バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:08:05 ID:???
CQは後半早々ファウルして3つになって下げざるをえなかったんだよね
それが誤算だった
前半も赤のストッキングに代えてから形勢逆転されたもんなあ
マジクラッシャーだわ
173バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:08:08 ID:???
数年前のnumberでバスケ日本代表は、これから変わる!
と書いてあって竹内兄弟やらが紹介されてたが
強化が上手くいってないのか
174バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:08:11 ID:???
>>168
いきなり何の話だw
175バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:09:08 ID:???
>>173
真に受けた奴がいるのか?・・・
176バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:10:11 ID:???
たぶん>>150>>153>>168かと・・・
中村シュンスケもサカ板で茸よばわりされてるよね?
177バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:10:20 ID:???
>>170
とりあえず、EABC時点でのホッブスの方針は
「ディフェンス頑張りましょう。リバウンドも出来るだけ取りましょう」
だったはず。

きれいサッパリ消えちゃったけどwホッブスの方針を継ぐための
倉石HCだったのになぁ。
178バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:10:22 ID:???
A代表HCだけ外国人コーチにしても意味ないんだよね
ちょっとはフィリピン見習えよ
179バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:10:53 ID:???
>>167
同意
もっと若い段階からファンダメンタル叩き込まんと日本のレベルは上がらん
180バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:11:19 ID:???
>>170
得点力がないから激しいDFでロースコアの戦いに持ち込んで
TOからの速攻で点を奪って勝つというプランだったはずなんだけどね
どこでどう間違っちゃったんだか
181バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:11:26 ID:???
>>177
下手糞なんだからDFがんばる ってのはいい方針だったのにな
まじで倉石・・・
182バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:11:53 ID:???
今時のガキは根性ないから、ファンダメンタル強化いやがるんだよな・・・
んで、下半身鍛える前に辞めちゃうし。
183バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:15:16 ID:???
ファンダメンタルって体作りもそうだが、基本的なスキル・体の使い方もしっかりやらんと
ABCのベスト8チームと比べると1つ1つの動きが全然なってないのが分かる
184バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:15:32 ID:???
>>182
すぐ辞めちゃうようなのはどっちみち大成しないだろ?
185バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:15:45 ID:???
アメリカ遠征の強化プランって強化部長の倉石が計画したのかな?
186バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:16:09 ID:???
結果論だけどアメリカ遠征はいらなかったな
187バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:16:40 ID:???
>>185
そうなんじゃね?
188バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:16:45 ID:???
>>183
スリランカとかネタチーム除いたら格段に日本下手糞だよな
足し算的に見れば妥当な順位だ
189バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:17:24 ID:???
>>172
柏木は去年あたりは日本で一番いい選手だって言われたのに
今大会は代表レベルですらない
コンディション悪いとはいえたらたらしててプレイに全く覇気が感じられない
ただのスローな選手でしかなかった
190バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:18:38 ID:???
ジェリコ、ホッブスの順番は最高だったのに、育成という意味では。
早く豚解任してホッブス系で頼む
191バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:18:38 ID:???
>>185
ホッブズじゃないのかな
(言い方悪いけど)サマーリーグにねじ込んでもらったみたいだし
倉石にそんなコネはないだろう
192バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:20:18 ID:???
>>189
そこまで酷くはない気がするが
193バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:20:30 ID:???
>>189
確かに体調は悪そうだった
194バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:23:38 ID:???
195バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:23:49 ID:???
キミカズのバスケはリーグ勝ち抜くには向いても
代表相手には向かないな
それを今回のシャクレで証明した感じ
196バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:26:35 ID:???
>>186
チームが一度スクラップしてビルドしていくのに遠征行って試合しただけ
チーム力上がるわけないよね
負けまくって負け癖ついてチームの雰囲気も悪いままジョーンズへ・・・
そしてジョーンズでは怪我、怪我、怪我・・・
当然試合続きでチーム練習ができず帰国
数日のみの調整合宿のみで天津へ・・・
当然の結果っちゃー当然だよ
197バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:27:44 ID:???
>>178
フィリピンまで行かなくても、日本でもサッカーだと若年層の外国人コーチ
いるんだよね。一番有名なのはセルジオ越後だけど、他にも私立高校だと
雇っているところもある。

セネガル人買ってくるのもいいけど、コーチを招聘するのも大事だよね。
198バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:29:42 ID:???
>>190
言われなくても倉石はABCまでだから辞任して新しいHC呼ぶはずだよ
ただここで問題なのがしばらく国際大会がないからHCを決めるのも先伸ばしにする可能性がある
すぐに探して来日してもらってちょっとの期間でいいからミニキャンプして強化していかないとだめだと思う
来年はアジア大会あるし
世バス後だから世バス参加国はガチメンバーで来ないと思うけどね
199バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:30:28 ID:???
日本のバスケ界上層部はバカだから外国人指導者を招聘することはないだろ
勝利至上主義だからセネガル人1人いれば勝てるんだから安くつくしね
何も残らないけどな
200バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:30:47 ID:???
>>197
フィリピンのトローマン強奪してほしいよ
201バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:31:34 ID:???
サッカーや野球は目標への段階がちゃんとあるけどバスケは目標なくやってる状態だと思う。
202バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:36:00 ID:???
今回はアクシデントが多すぎたからしゃーない。その中でも良くやったよ。
何より竹内世代はまだ24歳!!これからだ。岡田もいい経験になっただろうから今後に期待。
竹内世代が台頭してくるこれからが本当の強さが出てくるよ。

・田臥と川村卓也が合流
・ホッブス監督のまま
・12名全員が健康

この3点があればベスト4にはいけたと思うだけに残念。

カザフスタン戦は勝てるでしょ。07年の時みたいにベテランもいたら怖かったけど、今回のカザフは
幾らなんでも若すぎる。平均年齢21歳とかアジア舐めてるのかと言いたい。
203バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:36:10 ID:???
>>196
前スレで誰か書いている人いたけど
実戦不足も懸念されていたわけだし、試合をこなしながら調整していくのも間違っているとは思わない

けが人続出して結果が出なかったのは結果論で片付けるにしても
長い間練習重ねてチーム力作っていくのがセオリーとされているから
こういう形は日本では合わないよね
204バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:36:53 ID:???
>>202
ベスト4はねーよ
ベスト8あたり
205バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:38:12 ID:???
>>204
うまく戦えば予選3位通過でヨルダンにアボーンだな
206バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:38:18 ID:???
>>202
すまん、お前のポジティブ論全く同意できない
竹内たちはとっくに台頭していなきゃいけない年齢
他の国のエースが何歳か分かってる?
ポジティブっていうより楽観すぎて無理だわwww
207バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:39:36 ID:???
>>202
>平均年齢21歳とかアジア舐めてるのかと言いたい。

ロンドンかスペインの世界選手権を目指して長期計画に入ったってことでしょ。
その場限りの対応が続いている日本よりも立派だと思うよ。
208バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:39:44 ID:???
>>198
とりあえず12月に代表活動あるでしょ
リーグ最中だしスカウティングしているヒマはないだろうから現代表メンバー中心で
田臥やTKが絡んでくる形にはなると思うけど

とりあえず洋介がやったことに間違いはなかったわけだから
それを継承してくれる人か
>>152のメンツを中心でやってくれる人か
209バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:39:47 ID:???
永遠の未完の大器桜井を思い出す
210バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:41:32 ID:???
構造から変えていかんといつまでもこのままなんじゃないか
211バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:43:07 ID:???
>>203
日本人は繰り返し繰り返し何度も何度も練習して強化に繋がると思うんだよね
試合をこなす中でチーム力アップなんてできるほど器用じゃないんだよね
遠征行くことは反対じゃなかったけどチーム状態考えろよと思った
ビルドアップしていく段階で格上と試合やるってどうなのよ
練習でやってきたことしか試合で出せないんだから何も出せなくて当然だよ
試合ばっかで練習全くしてないんだもん
病床の洋介は今何思う・・・
212バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:45:46 ID:???
>>208
シーズン中だからかなり若手もしくはユニバで行くと思うよ
JBL中断するの?
大会って東アジアなんちゃらだっけ?
主力たちが行くとは思えん みんな辞退だろ
213バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:46:50 ID:???
>>202
まずその「竹内世代」って呼び方ヤメレ
214バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:47:44 ID:???
>>211
ジェリコの時はスペインのユース代表とかある程度勝負になる
(でも勝つのは困難な)相手と試合してるんだよね。あまりに
強すぎると強化に繋がらない。

ホッブスの意向だったのかなぁ。ホッブスだったら、下部カテゴリの
大学を練習相手に選びそうだけど。
215バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:49:25 ID:???
>>214
俺もそう思うなあ
洋介なら大学生と試合組んだと思う
216バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:50:01 ID:???
竹内世代はまだいいだろ、ゴールデンエイジとかwww
217バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 01:54:49 ID:???
>>216
84年組しか認めん
○○世代は○○JAPANより嫌い
本人も言われたくないはず
218バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:03:05 ID:???
>>212
そういう事言ってるからいつまでたっても強くならないんじゃないかい?
Jリーグみたいに年中試合してるんじゃないんだもの。カレンダー調整して
代表活動期間をひねり出すくらい出来るでしょ。

とにかく、FIBAアジアの方針が「毎年大会開いて代表に楽させない」に
変わった以上、JBL側もそれに対応していかにゃしょうがないよ……って、
ここじゃなくて企業のお偉いさんに言うべきことか。
219バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:13:13 ID:???
JBLなんてやっててもやってなくても
観客の7割は社員なんだから問題ないだろうに
ほんとメンツには拘るのな
220バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:14:34 ID:???
>>217
お前の好き嫌いや本人が言われたくないとか関係ないだろ
俺らによっては呼びやすく、分かりやすいのが一番だ

>>218
>ここじゃなくて企業のお偉いさんに言うべきことか。
その前に狂会が考え直さんと
221バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:17:48 ID:???
ゴートゥーガイがいない日本は弱い
222バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:17:54 ID:???
>>218
ジョーンズカップのような大会を日本開催で毎年やってほしいね
そうすればいやでもナショナル活動できるし
ネットでジョーンズカップ見てて羨ましくなってさ
不定期にミニキャンプして親善試合できればいいよね
キリンカップあった頃が懐かしいよ
理想はジョーンズカップ規模の大会がいい
他の国も日本来たいだろうしいいと思うけど協会さえしっかりしてくれれば・・・
223バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:20:21 ID:???
>>220
84年組で十分でしょ
俺も竹内世代って呼ぶのは反対だ
224バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:22:03 ID:???
>>223
反対とか賛成とかおかしいだろ
それぞれ呼びたいように呼べばいい
225バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:25:44 ID:???
■倉石ヘッドコーチ

今日も大敗で、指示していたことが出来ず、選手を掌握しきれなかったのが敗因です。非常に難しい岐路に来ていると感じています。
国際大会から相当後れを取っていると感じており、日本に戻ってから対策を練らないといけません。
過去最低の成績ですので、これ以上は下にならないことを考え、将来に遺産を残していかなければいけません。
選手たちが自発的に考えて、残りの試合に臨んで欲しいと思っています。
226バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:27:30 ID:???
>>225
おまえは帰ってくんな
227バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:39:16 ID:???
TKがブログ更新したが全く代表について触れないんだけど
選ばれてない時ってこんなもんかな?
カジは代表にかすりもしていないのにあんなに応援してくれてる
田臥も全く代表のこと書かないよね
228バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:49:36 ID:???
>>222
同意。台湾のようにAチームとBチーム(U24)両方参加させて毎年やれば強化になると思う。
国際試合ない年は参加チームもA代表ではなくU19やU24を連れてくるだろうが、何もないよりいい。
ただ開催時期や参加チームがどの程度集まるかってゆうのもあるが。
229バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:53:18 ID:???
叩かれてもしょうがない内容だし結果だと思う。
実際すごいがっかりしたし。
でも状態が状態だけに悔しいし認めたくない気持ちがある。
たらればの話になっちゃうけどEABC後のスケジュールの組み方だとか
ホッブスのことだとか怪我人や体調不良とか
田臥や川村のこととかそういう負の要素をなくして挑む姿を見たかったよ。


ホントに残念
なんとかこれからの糧にしてほしい。
これ以上こういうことはあっちゃいけない
230バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:54:14 ID:???
>>228
ジョーンズカップなくなれば日本で新たなカップ戦できるんだけどねw
台湾はバスケ大人気だからなくならないよね・・・
あとはアウェイがめちゃくちゃ弱いから積極的に海外の国際試合に参加することだね
231バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:56:56 ID:???
とりあえず台湾なんて余裕とか言ってたやつ出てきてほしいわw
232バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 02:58:51 ID:???
>>227
辞退してるから逆にコメントしづらいんだよ。
TKの場合はKYだから炎上する可能性もあるし、触れない方が無難。
でも他の選手はブログやってるならもっと取り上げて宣伝してくれって思う。
自分選ばれてなかったら興味なしって、バスケ選手が興味ない試合を一般人が見るわきゃない。
その点、梶はエライな。
233バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:01:36 ID:NqxmIXdn
>>163
そのカナマールも代表辞退、タクマ化するみたいジャン。
貴重な調整試合のジョーンズでて、本番でないって。
ほとんど嫌がらせレベル。
よっぽど我慢できないことがあったんだろう。
234バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:04:06 ID:???
>>233
カナマールの場合は大学との兼ね合いだと思う
拓馬といっしょにしちゃいかん
本人もいろいろあってと言ってるし
235バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:07:12 ID:???
金丸だって来年はどうなってるかわからんよ
期待するのは勝手だけどさ
236バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:08:00 ID:IKIdOhHY
アジアで9位以下って絶望的だねw
237バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:11:16 ID:???
エンデバーとかU24の活動増やして欲しいな。
U15やU18やブロックエンデバーの活動って年に数回だろ。学校の練習だけだと桜井みたいにコーチやチームに恵まれないと成長できる時期を無駄に過ごす事になる。
U24も大会ある時だけじゃなくもっと積極的に親善試合やるなりミニキャンプ参加するなりしないと。
238バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:12:50 ID:???
>>232
でもちょっとくらい告知してほしいよ
代表選考されてない他の選手もほとんど無関心なのはいかがなものかと思うよ
カジはほんと素晴らしいと思う
代表ユニ着て応援するなんてなんて熱い男なんだ
239バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:16:44 ID:???
下のカテゴリーこそ外国人コーチでしっかり育成してもらいたい
240バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:18:24 ID:iJfofjiM
JBLにかえれば、またいつものようにでかい顔できるからね。
241バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:24:19 ID:???
>>238
他の選手は腹立つわ
普段自分のチームの試合は散々「応援よろしく」と宣伝するくせに、自分が出なきゃスルーとかありえん。
バスケが盛り上がらないとか観客少ないとモチベーション下がるとか言うくせに結局自分だけかよ。
バスケを盛り上げたいとか二度と言うな
242バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:26:46 ID:???
>>234
すまん拓馬のことって一体なにがあったんだ?
243バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:30:22 ID:???
>>242
234じゃないが私生活>代表って事だと思うよ
244バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:30:39 ID:???
>>242
家庭の事情で途中棄権とか辞退とかだよ
245バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:36:57 ID:???
>>243
>>244
そうなんだ、サンクス
246バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:39:13 ID:???
>>239
韓国人はどうかな?
身長・体格も同じなのにこれだけ力の差があるんだから学ぶ事は多いと思うんだけど。
247バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 03:48:14 ID:???
>>246
いいんだけど引き受けてくれないでしょ?
それにオファー出すとも思えない
女子代表も韓国人コーチにすれば絶対強くなるのに日本人のまま・・・
台湾男子HCの爺ちゃんは韓国人なんだよね
248バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 05:12:57 ID:???
>>246
韓国へ行った時、あからさまに日本より街行く人の身長高かった気がした。
日本であんなに180超え男と170近い女見掛けないような・・・
バスケの代表はあまり変わらないのか?
249バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 05:17:31 ID:???
<8月14日の放送スケジュール>
【J sports】
8月14日(金)14:50-17:00 9-12位決定戦 日本 - UAE J sports 2(録画)
解説:塚本清彦、実況:久保田光彦

8月14日(金)24:00-26:00 9-12位決定戦 日本 - UAE J sports 1(録画)

8月14日(金)19:50-21:50 準々決勝-1 チャイニーズ・タイペイ - 中国 J sports 1(LIVE)
解説:塚本清彦、実況:久保田光彦
8月14日(金)21:50-24:00 準々決勝-2 韓国 - レバノン J sports 1(LIVE)
解説:塚本清彦、実況:島村俊治

島村アナキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
250バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 05:19:37 ID:???
【BSフジ】
8月14日(金)22:00〜23:55 9-12位順位決定戦 日本 - UAE(録画)
解説:外山英明、実況:糞アナ

外山キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
251バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 05:55:37 ID:???
2年近く活動してなくて、直前もOff長すぎ。そんなんで勝っちゃ失礼。こうやって一回底まで落ちて良かったんだよ。やっぱ練習だよ、練習。高校生みたいな練習とか今更意味ない体力練習とか言われてた、ジェリコの猛練習が正しかったんだよ。
でもこの結果でも協会は何にも変わらないんだろなぁ…
252バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 06:16:03 ID:???
>>248
低所得者層の地域行った?
253バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 08:07:27 ID:???
こんな成績のこして恥ずかしくないの?
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/headlines/20090812-00000066-kyodo_sp-spo.html
254バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 08:11:38 ID:???
結局スクラップしかできなかった倉石
255バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 08:17:28 ID:???
協会が腐ってなかったとしても、
選手のメンタルが強かったとしても、
怪我人がなく、田臥や川村やbjその他含め最高のメンバーを選んだとしても、
毎年継続的に外国人監督を呼んだとしても、
アジアで3位以上は無理だと思う。

だったら今のままの腐り切ってた方がネタとして面白いからいいと思い始めてきた。
256バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 08:18:13 ID:???
ヤホートップページに史上最低成績ておもいっきりのってるぞ
もう適当にやるのはいいかげんにしてくれ!
恥さらしJAPAN!
257バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 08:43:40 ID:???
キミカスのユルユル練習のせいで公輔は全然伸びてない
代表に良いヘッドコーチ呼んで強化しても、活動期間が全然長い国内リーグがダメだから限界があるね
国内にいてはダメな事が判明したし、みんなでDリーグを目指そう!
譲次もDリーグなら行ける可能性高かったんじゃないのかな?
ホントにカズはなんでDリーグ蹴って三菱なんかに入ったんだろ
258バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 08:46:04 ID:???
俺はずっと代表応援してて、色んな会場も追い掛けるぐらい、応援してて負けたらいつもくやしいんだけど、何か失望したり選手にこんなに腹が立ったの初めてだわ。
259バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 08:59:14 ID:???
z
260バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:00:29 ID:???
キリンカップには毎年行ってたし、ヤングメンと世バス見にさいたまスーパーアリーナに通ったけど、
代表に期待するのはもうあきらめたよ
怒りも湧いてこない
261バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:02:25 ID:???
俺はアトランタ五輪予選から代表を応援してるが
今の代表が一番身体接触に弱い感じがする。
262バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:07:00 ID:???
>>248
平均身長で2〜3cm劣ってる。
まあ韓国はスンジンだけで2cmくらい平均身長上がってるけどw
263バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:11:52 ID:???
はずかしめJAPAN
264バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:16:44 ID:???
ゆとりJAPAN
265バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:24:12 ID:???
>>262
スンジンは特別枠だからいいよ。中国みたいにデカイ奴らばかりじゃない。
それに日本にも青野みたいに特別枠はいる。
他のメンバーはそんなに身長変わらないと思うよ。
韓国の練習方や育成システムを日本もやってみれば上手くなるかもしれない。
266バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:51:04 ID:???
バスケは野球、サッカーに次ぎいい人材が集まってて
長身が多いし野球やサッカー買いも羨ましいとこあるかもしれんのだぞ。
ラグビーとか悲惨なくらい人材集まってないのと比べたらだいぶマシなのに
267バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:51:15 ID:???
特別枠を設けるのはいいけど、今の青野に特別枠はやらなくていい
268バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:52:34 ID:???
鼻くそJAPAN
269バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:59:03 ID:???
火の鳥ジャパンの向こう張って
火だるまジャパンでいいじゃないか。
270バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 09:59:23 ID:???
>>267
特別枠って身長の話だろ
271バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:01:42 ID:???
鼻くそ以下JAPAN
272バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:03:42 ID:???
>>267
いやー、個人的には今回は青野呼んでほしかったよ
子供産まれて、本人的には一番やる気のあったシーズンだろ。代表にも意欲的で
嫌々やってた頃とは一味違ったかも知れない。かもだけど
273バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:07:27 ID:???
未だに石川杉浦並みの発言してるバカがいるのか。
274バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:08:11 ID:???
チンカスJAPAN
275バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:09:14 ID:???
青野はJBLでも積極的になって見違える動きしてたもんね
こんなに台湾と韓国にスピードで負けるなら青野は絶対必要だった
276バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:12:20 ID:???
史上最低JAPAN
277バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:18:02 ID:???
過保護不解消ジャパン
278バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:22:25 ID:je3yY1pb
弱すぎるよ。なんで台湾と20点差なんだ、信じられんけどこれが現実か。
こんな奴らに日の丸つけさせんじゃねぇよ。
279バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:22:45 ID:???
東アジア唯一スラムダンク世代じゃないジャパン
280バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:28:02 ID:???
いつまでもジェリコを懐かしんでしまう俺は
振られた女を未練がましく追いかけてしまうような
ショボイ男なんだろうな。悔しいぜ・・・。
281バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:42:54 ID:???
ジェリコ時代の世界選手権のDVDを未練がましく見たんだけど…技術じゃなくて、ディフェンスの激しさとリングに向こう気持ちだったり覇気が全然違う。持ってるやつは見てみ。過去を美化しちまうぜ…
282バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:47:08 ID:???
そんなもん美化するぐらいなら佐古の全盛期美化したほうがよほどいいや
283バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:54:29 ID:???
bjにでもすがる思いだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
(><;)
284バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 10:56:47 ID:???
仮にも日本代表が大事な大事な大会で惨敗したっていうのに
スポーツ新聞に監督の敗戦コメントすら載せてもらえないってのは正直異常
何でこんなにダメなんだよ……バスケファンとしてホント心が折れそうだわ
285バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 11:10:06 ID:???
竹内兄弟、なんだか弱いね
器用貧乏
286バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 11:13:57 ID:???
竹内兄弟はシュートセレクト結構悪いよな
いつももっと確率の高いプレー狙えばいいのにと思うわ
287バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 11:15:11 ID:???
譲次はJBLでも確率悪いな
288バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 11:16:35 ID:???
おまいら手のひら返し過ぎ
289バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 11:27:33 ID:???
まずい点を認識して改善克服していくことは重要だろ
まあ、ここに書き込んでも伝わるとは思えんがw
290バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 11:28:39 ID:???
>>288
先に手のひら返したのはどっち?
291バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 11:32:48 ID:???
>>290
??
292バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 11:36:06 ID:???
>>284
そんなの初めからわかってたことじゃん
今更そんなことで心が折れることはない
293バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 11:47:21 ID:???
>>286-287
わかるわ
竹内兄弟はミドルのジャンプシュートの確立悪すぎ
そのくせ結構打ってたし

3の方は結構入るのに
294バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 12:25:19 ID:???
>>283
その気持ちわかります。
295バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 12:29:57 ID:???
代表はダメダメだったがABCでこんなにお前らが注目してることが嬉しい
明らかに世バス前よりバスケ界について考えるやつが増えてる
今は微風かもしれないが徐々に大きな風になって変わるといいな
そろそろ動き出す気がしてきた
296バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 12:32:49 ID:???
bj大歓迎です♪
聖域なき選考お願いします。
297バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 12:34:17 ID:???
JBL内での競争では国際試合にはまったく通用しない事が分かった。
298バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 12:36:13 ID:???
bjのアメリカ路線はより糞になる可能性を秘めてる
299バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 12:37:44 ID:???
JBLで今回天津で出てた選手が活躍しても
「こいつら韓国やイランのような厳しいDFされたら、なんにもできないんだろ」
って思ってしまう
JBLへの興味が失せたなぁ
300バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 12:38:42 ID:???
>>299
そんなお前はNBA見れば解決
301バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 12:50:46 ID:???
聖域なき選考???
302バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:00:56 ID:???
結局、体当たったときに何も出来ない。
伊藤や竹内のゴール下然り。五十嵐のパス然り。
シュート確率低すぎる。

あと、気になったのはディフェンス。チームとして曖昧すぎる。
303バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:01:25 ID:???
バスケファンってこういう連中なのか

【バスケットボール】男子アジア選手権、日本、台湾に完敗で世界選手権出場権逃す アジア選手権の史上最低成績になる事も確定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250087830/
抽出 ID:OwBBxj+VO (18回)

707 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 12:16:48 ID:OwBBxj+VO
伊藤大司と松井啓十郎を選ばないからこうなるんだよ☆(ゝω・)v


708 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 12:19:08 ID:OwBBxj+VO
ポートランド大の伊藤は田臥以上の実力がある
日本のジョーダンとポートランド地元紙に紹介されたのに☆(ゝω・)v

713 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 12:23:10 ID:OwBBxj+VO
>>709
無知なスポーツ未経験者タマケリ豚死ね☆(ゝω・)v


717 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 12:26:27 ID:OwBBxj+VO
>>715
バスケについて何知ってるの?
スラダン(失笑)でしかバスケを語れないタマケリ豚WWWWWWW

724 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 12:47:03 ID:OwBBxj+VO
>>722
ごめんね(´;ω;`)
BJ、JBLの主要観客層は10代、20代って統計結果が出てて
40代中心のおっさんタマケリ豚(笑)の周りにいないだけだよ☆(ゝω・)v

729 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 12:52:43 ID:OwBBxj+VO
>>725
無知馬鹿乙☆(ゝω・)v
桜井、五十嵐、田臥、川村他のギャルファン集団を知らない
玉蹴り豚(笑)の自爆テロ炸裂☆(ゝω・)v

735 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 12:57:29 ID:OwBBxj+VO
>>730
お前の知ってるNBAでプレーした事あるバスケ選手の名前復数名あげてみて
アフリカ出身者限定で☆(ゝω・)v
さー!タマケリ豚(笑)が必死にググッて涙目でレスするよ☆(ゝω・)v
304バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:03:43 ID:???
このスレを「焼豚vsサカ豚」にするための前フリですね。
305バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:04:18 ID:???
>>303

そいつは、自慢原理厨↓のスレでbj叩いてたが軽く論破されて涙目逃亡。
正直うざいです。

田臥復帰でBJ終了だな
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1220403175/
306バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:05:03 ID:???
サッカーに対するコンプレックスなんだろうな
307バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:09:05 ID:???
具体的にどーすんの
どうせ自慢リーグの連中はチームに戻ったらなかったことにして
でかいツラしてたらたらプレイして
それを企業応援団とその他のバカどもがスティックばんばん鳴らして
見てるんだろ
今までとなんも変わらない
308バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:11:33 ID:???
具体的にはアメリカ路線の排除、ヨーロッパバスケの導入 これでオッケー
309バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:29:55 ID:???
NBAじゃなくてまずヨーロッパ目指すべきじゃないかと思う。
310バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:33:10 ID:???
世界選手権2006でのホームアドバンテージの分までも実力と勘違いしたのかな。
311バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:34:04 ID:y5Mbf+aO
ヨーロッパじゃなくてまず韓国や中国を目指すべきじゃないかと思う。
312バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:35:28 ID:???
韓国と中国を目指して成功した分野はスポーツはおろか、全ジャンルにおいてないからww
313バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:37:11 ID:???
>>312
そういう下らんプライドが日本のバスケを駄目にしたんだろ
314バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:37:48 ID:y5Mbf+aO
バスケにおいては日本は韓国や中国に完全に負けているというのを認識すべき。
315バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:39:09 ID:???
韓国と中国を目指すって具体的にどうするの?
316バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:40:41 ID:???
ヨーロッパみたいに日本人と人種が完全に違う
(7フッターがいくらでも出てくる)国を参考にするよりも、
日本と同じ人種で人口も日本以下なのに
日本を遥かに凌駕している韓国には大いに学ぶところがあるはずなんだが。
317バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:40:55 ID:???
ねえ、まずbjリーグを実験場として
bjリーグの外国人枠は1(契約1名出場は奇数のQのみとする)にして、
中国人韓国人枠は無制限にしたらどう?
318バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:41:13 ID:???
韓国や中国は知らんが昨日の台湾のバスケは個人的に好みだ
そしてあれなら日本人でもやれるんじゃないかと思う
319バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:41:25 ID:???
取りあえずKBLのドラフト前セレクションがあるんだからそれに参加してみるとか。
320バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:42:01 ID:???
>>316

だから具体的に!!
韓国に学ぶならどうすればいいの?何をすればいいの?アイディア!!
キムチ食えばいいの?

321バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:42:12 ID:???
ネガティブな意見ばっか吐いてるのってbj厨だろ。代表に選手選ばれなかったからって僻むなよ。
今回はアクシデントが多すぎてこうなっちゃったけど、無ければ普通にベスト4に入る実力はあるんだから、
あんま僻むなよw
322バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:42:15 ID:???
今JBLのヘッドコーチで有能な人っているの?
オシムみたいにまずはチームに優秀なコーチ呼んで、日本のバスケ界を変えてほしいね
323バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:42:45 ID:???
KBLのドラフト前セレクションに参加するとどうして日本代表が強くなるの?


324バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:43:29 ID:???
>>317
協会がbjに口を出せると思ってる?
経営的に見れば現状で日本代表の半額で米大学バスケのそこそこスターだった選手が来るのに
中韓の選手を積極雇用する意味があると思う?
325バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:44:15 ID:???

いくら有能なHCを連れてきても、
協会の老害と馬が合わないと首にされます
326バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:44:19 ID:???
>>322
だな、JBLもbjもヨーロッパ人のHCを呼んだら、補助金を出す制度にしようぜ
外人選手もアメリカ人とったら罰金、ヨーロッパ人なら補助金出そう

え?財源?

それは民主党に聞いてよ、バスケ協会会長は麻生太郎なんだからさ
327バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:44:19 ID:???
韓国人や台湾人の指導者を呼ぶとか、
KBLを目指すとか、
韓国の学校のバスケ部(日本のバスケ部と違って誰でも入れるわけではない)に留学させるとか、
いくらでも具体策はあるだろう。
328バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:45:53 ID:???
ねえ、まずbjリーグを実験場として
bjリーグの外国人枠は1(契約1名出場は奇数のQのみとする)にして、
中国人韓国人台湾人は無制限にしたらどう?
329バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:47:44 ID:???
アジアですら勝てないのに
アジアを軽視して欧州やアメリカばかり見てきたツケがまわってきた感じだ。
330バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:48:32 ID:???
HC以前に選手自体のレベルも低いからな
331バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:48:36 ID:???
JABBA以下日本バスケット界、バスケ選手は戦後ずーっと、アメリカに憧れてバスケをしてきたツケが回ってきたな
332バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:48:45 ID:TGU75UII
レベル低すぎ
これじゃ、バスケ人気なんて出ないわな
333バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:50:15 ID:???
アジアですら勝てないのに
アジアを軽視して欧州やアメリカばかり見てきたツケがまわってきた感じだ。
334バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:50:44 ID:???
なにかを模倣するのはいいし賛成だけど
本番の試合で今回みたいにアジア相手ですら闘う気力もないような連中は
どうしたらちゃんと試合してくれるのさ
335バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:51:32 ID:y5Mbf+aO
ヨーロッパみたいに日本人と人種が完全に違う
(7フッターがいくらでも出てくる)国を参考にするよりも、
日本と同じ人種で人口も日本以下なのに
日本を遥かに凌駕している韓国には大いに学ぶところがあるはずなんだが。
336バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:53:04 ID:???
韓国ねえぇ、ニヤニヤ
337バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:54:14 ID:???
バスケにおいては日本は韓国に完全に負けているというのを認識すべき。

>>336みたいな根拠のないプライドが
ここまで日本バスケをダメにした。
338バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:56:02 ID:???
韓国みたいに
キムチ食って、スパルタ部活動で、軍隊教育すればバスケ強くなるそうですw
339バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:57:39 ID:???
>バスケにおいては日本は韓国に完全に負けているというのを認識すべき。

この上の文の「韓国」の部分は、大概の国名を入れても問題なく通用するのがミソ

韓国をことさら見習って手本にして学ぶ要素は皆無だからwww
340バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 13:59:59 ID:???
バスケ選手に限らず今の軟弱化した日本の男じゃ
スパルタ部活動や軍隊教育を3日で逃げ出すだろうからな。

日本男子がスポーツでも強かった時代(ミュンヘン五輪なんて得点王は日本人だぜ)は
軍隊並みのスパルタ部活動で鍛えられていたものだ。
341バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:00:51 ID:???
だから軍隊トレーニングに竹ぼうきトレーニング復活ですかww
342バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:00:57 ID:y5Mbf+aO
>>339
ヨーロッパみたいに日本人と人種が完全に違う
(7フッターがいくらでも出てくる)国を参考にするよりも、
日本と同じ人種で人口も日本以下なのに
日本を遥かに凌駕している韓国には大いに学ぶところがあるはずなんだが。
343バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:03:31 ID:???
韓国みたいに
キムチ食って、スパルタ部活動で、軍隊教育すればバスケ強くなるそうですw
344バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:04:02 ID:???
今回のバスケとか見てると
日本の女性が他のアジアの男性に惹かれるのも無理ないな・・・と思う。
345バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:04:12 ID:???
ジェリコが
「本来なら高校生までに身につけるべき基礎がまったくなってない」
ってドリブルとかピポットの練習とかさせてたよね?
韓国も基本に忠実なバスケって感じだった
日本のバスケは根幹が欠落してんだろね
やっぱ全世代優秀な指導者が不足してるんだろね
346バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:05:43 ID:???
バスケ選手に限らず今の軟弱化した日本の男じゃ
スパルタ部活動や軍隊教育を3日で逃げ出すだろうからな。

日本男子がスポーツでも強かった時代(ミュンヘン五輪なんて得点王は日本人だぜ)は
軍隊並みのスパルタ部活動で鍛えられていたものだ。
347バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:05:49 ID:???
【サッカー】U-19日本女子代表、韓国を打ち破りアジア制覇!! リトル・マナこと岩淵が決める
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250090738/l50


男子バスケは女子サッカーに教えてもらってこいww
348バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:06:17 ID:???
くそざこジャパン
349バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:07:37 ID:???
下記人物が有能だと思う場合は○を、無能だと思う場合は×を、普通だと思う場合は△を
名前の右側に記入せよ

東野智弥
トーマス・ウィンスマン
小野秀二
棟方公寿
田中輝明
鈴木貴美一
藤田将弘
清水良規
350バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:08:36 ID:???
内輪揉めニッポン
351バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:09:48 ID:???
○○ジャパン始めました
352バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:10:44 ID:???
次の中で日本に足りてない指導者の種類に○をつけよ

JBLのようなシーズンを通して戦うチームを勝たせる指導者
bjのような金がないチームでも若手日本人を育てて強くする指導者
代表チームをアジアで勝たせる指導者
代表チームを世界で通用するレベルにひきあげる指導者
小中高で基礎を教え、全ポジションを経験させる指導者
小中高でとにかく勝つことにこだわり勝たせる指導者

353バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:11:11 ID:???
ぬるま湯改め冷や水ジャパン
354バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:11:46 ID:???
ぬるま湯にならない指導者
355バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:12:31 ID:???
>>354
やっぱジェリコのような指導者が必要だね
356バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:14:35 ID:???
357バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:15:01 ID:???
やっぱチョンが湧いてきたか
358バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:22:27 ID:???
2002年世界バスケではあんだけアンチジェリコがいたり
ジェリコ叩かれたのに

倉石にはほぼ無風

なんだこれ
359バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:27:06 ID:???
ここへきてジェリコのやり方が正しいことが証明されたってのは
あまりのも虚しすぎるよな。

360,:2009/08/13(木) 14:29:59 ID:drESdBRC
男子バレーが金とったのは周りが背がまだ低くて日本が世界一長身193くらい
だった時代と時間差攻撃とか新しいわざ効果的だったからだろ
でも今でもアジアトップクラスだからバスケとは環境が違いすぎだな
361バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:30:51 ID:???
やっぱチョン?
差別主義者がいるの?今どき?
362バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:34:50 ID:???
しかたないよ、
韓国はアジアナンバーワンになるより
日本に勝つことのほうが嬉しいんだから

はしゃぐ気持ちはわからなくはないが。
363バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:36:29 ID:???
アゲアゲジャパン
364バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:37:33 ID:???
>>359
ここへきてというか前からわかってたことだろ。
ただ協会がわかっていなかった
365バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:42:47 ID:???
韓国代表に97年からずっと負け続けて13連敗中ってホント?
佐古の時から負け続けてるの?
李杯だと結構互角な戦いしてるのになんでだ?
366バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:44:32 ID:???
韓はNGワード
367バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:46:39 ID:???
ジョンパトやロイブルがいいと思うんだけど。
日本人はだめっしょ。
368バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 14:56:06 ID:???
>>365
国内リーグのレベルが高くて人気も日本とは比べものにならない程ある
大学時代互角でも卒業した後に圧倒的な差がついてるんだと思う
煽りでもなんでもなく、本当に国内リーグの差かな
369バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:00:04 ID:???
代表のスレなのに韓国の話出してくる奴って何なの?
うざいんですけど
370バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:05:39 ID:???
環境の違いの話だから日本代表と無縁の話でも無いだろ。
371バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:09:16 ID:???
>>349
棟方△=棟方さんかっけー
372バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:10:04 ID:???
ユニバでは佐古達が準優勝して、この前も84年世代がいい成績だったよね?
対韓国含めて、若い世代では通用するのに代表になると勝てないっていうのは、結構重要な問題だと思う
373バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:12:00 ID:???
能代のバスケが負けるときは日本のバスケが負けるとき(キリッ
374バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:12:42 ID:???
>>358
結局、バスケファンは日本人には甘いってことなんじゃねーの
375バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:15:37 ID:???
みせしめJAPAN
376バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:17:51 ID:???
ぬるま湯イルボン
377バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:28:15 ID:???
鼻くそJAPAN
378バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:28:32 ID:???
>>372
その世代がよかっただけ。
あと学生卒業後に成長できるような環境がない。
JBLは大して活躍しなくても居座れる企業チームだし、bjは練習環境がヒドイのと外人ばかりで日本人の出場時間が少ない。
379バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:28:38 ID:???
弱小的日本
380バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:30:27 ID:???
最弱雑魚日本
381バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:31:27 ID:???
もう代表のメンバー一新させよう
PG 並里、宇都(育てれば伸びる)
SG 金丸、川村、比江島
SF 満原、野本(育てよう)
PF 譲次、小野、谷口(アメリカでの成長期待)、永吉(ガタイはいいからあとはスピード)
C 公輔

やっぱり小さい…
382バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:34:36 ID:???
台湾の10のファンになった
ありがとう!引き立て役JAPAN!
383バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:37:20 ID:???
日本代表が弱いと
日本で
バスケ全体の人気が出ない

おそらくジョージがNBAロスターに入って試合に出て喜ぶ&注目すんのはバスケヲタだけだが
日本代表がロンドン五輪へ行けば、一般人が日本代表を応援する

そういうレベル
384バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:42:14 ID:???
網野 オリモノ 岡田のドリブルは酷い
385バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:42:15 ID:???
>>378
bjは外国人ばかりで出場時間の問題がありJBLは外国人一人でリーグのレベルが落ち日本人が大して活躍しなくともトップにいられる。
どうすればいいんだろう?
練習環境がマシなぶんJBLの方がまだいいのか?質問ばかりで悪いが
386バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:50:29 ID:???
>>385

現状のJBLをPBA1部10チームとして、外国人枠撤廃
各チームに6〜7名は外国人が入り、中には10人のチームも出るだろう
そうすると1チーム12名として残りは
日本人が約40名程度になると思われる。

こいつらが40名のうち25名が常に日本代表候補となる

次、bjリーグはPBA2部リーグ(10チーム)に再編される

外国人枠は2にするが、中国韓国台湾あたりの枠は無制限にする
それでも日本人は80名は所属できるだろう
彼らはPBA1部でプレーできない日本人たちで
今のbjみたく気持ちは負けない強いハングリー精神の選手
だからPBAにのし上がれるレールとして準備してやる

これでおk?
387バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:56:47 ID:???
>>386
同意
そうすると日本人出れんくなるから外国人には出場時間制限を設けるとか?
388バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:57:47 ID:???
bjが外国人ばかりで出場機会少ないのは確かだけど、
試合より練習に費やす時間のが圧倒的に長いわけで、
練習では試合で出番のない選手も同僚の外国人でやりあえる。
俺達が目にするのは試合だけだからイメージしにくいけど
bjにもbjのメリットはありそうだな。
389バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:57:58 ID:???
>>386
一部リーグについて
外国人オンザコートも無制限?
390バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:59:27 ID:???
>>389
イエス
その中でも出場できる日本人が選ばれる日本代表選手となろう

そこで埋もれるやつはPBA2部でプレーしてもらう
PBA1部の日本人保護は必要ない、そこが「ぬるま湯リーグ」につながるだろ?
391バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:03:36 ID:???
>>390
そこまで外人にお金出せる体力はどのチームもないのでは?

ましてや2部で日本人に出すお金もないだろうから、
プロなんてやめて実業団に行く人増えると思われ。
392バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:03:42 ID:???
長年のアーセナルサポの爺さんと孫のコメント

Q外国人ばっかりで買っても嬉しくないですか?英国人がスタメンに多いほうがいいでしょ?

爺さん「ほんとはね、英国人が多いほうがいいけど、でも勝ってるからいいよ」
孫  「え?なんで?別に何人とか関係ないよ、アーセナルが好きだから見にきてるんだ」



393バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:03:51 ID:n2PxQfaL
>>388
確かに試合より練習にかける時間は多いけど、チームが体育館を所有してないから個人練習するにも母校や知り合いのツテを頼って場所探ししなきゃいけない。
bjは早く環境整えて欲しいな
394バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:04:47 ID:???
>>390
ぬるま湯という観点からみればぬるま湯ではなくなると思う
しかし、その場合俺がHCなら外国人5人使って竹内ベンチで優勝を狙いに行くかもしれないし、竹内兄弟や田臥、川村は一部で試合に出れるかもしれないがほとんどの選手は二部でやりたいんじゃないかな?
韓国は外国人オンザコートをかなり制限してるがぬるま湯ではないし
395バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:05:18 ID:???
>>391
PBA2部をbjリーグだと思えば全て解決じゃね?

プロなんて実業団に行きたい人は行けばいいじゃないか、ゆるま湯やろうと堂々と呼んでやろうぜ

396バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:06:07 ID:???
>韓国は外国人オンザコートをかなり制限してるがぬるま湯ではないし

軍隊式のスパルタ路線だkらだろww まったく参考にならんよwww

397バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:06:13 ID:???
現時点でJBLとbjが統一される可能性はほぼ0

バスケに対する考え方そのものが違う
bjの選手レベルが上がって日本人のオンザコートが2になる方が遥かに現実味がある
いやbjの日本人のオンザコートが3になる方が現実味があるぐらい
398バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:07:42 ID:???
今ですら、bjには新卒の選手はほとんどいかない。
399バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:08:10 ID:???
>>396
台湾のSBLはJBLより制限をかけているが実際韓国と肩を並べるくらいの試合をABCでみせた
この点は?
400バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:08:53 ID:???
したら完全プロ化だね?
愛社精神をモットーに社員の福利厚生の一環としてのバスケ部とはかけはなれてる
トヨタとかパナはもちろんほとんどが撤退するだろうな
401バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:10:24 ID:???
完全プロ化以外に統合ってありえないだろwww

402バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:11:24 ID:???
>>398
トライアウトやっても取らないしな

かと言って経営者の視点に立ったら、例え200万や300万でも欲しい日本人がいるかというとそうでもないわけで

結局500万ぐらいの外国人でも4000万の日本人選手より上手い奴がいるって現状で

経営陣に選手選択権をあげないとリーグがやっていけないbjは普通後者を取る
403バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:12:41 ID:???
普通にJBL8チーム、bj4チームの12チームを1部リーグとし、外国人オンザコートは2。
これでいいんじゃないかな?
404バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:12:49 ID:???
だからさ、
金がないなら、PBA2部(bj)はPBA1部でプレータイム得られない
日本人を
レンタル移籍してもらえばいいんだよ
405バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:14:54 ID:???
2006世界選手権の時のように外国人HCに長期的に代表任せる。
海外遠征して、国外のチームと沢山試合をする。
406バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:16:14 ID:???
bj馬鹿にしてる奴らが多いけどさ
あいつらは、このままじゃ駄目だと
思って出て行った奴らだろ?

この惨状を変えようと頑張った奴らなんだよ
なにも変えようとせず
たらたら試合やってるJBLは
馬鹿にできないんじゃね?
407バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:17:55 ID:???
なんだPBAってwwww
気持悪っ wwwwww
408バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:19:06 ID:???
bjとかJBLの話したいならスレ違いだから他行って
409バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:19:21 ID:???
>>407
ヒント:月9
410バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:19:50 ID:???
>>406
馬鹿にする奴は論外だと思う
ただ今露呈してきている問題もあり、日本人の流出は痛い
元々、日本人が外国人に立ち向かう構図がbjの魅力だったわけだが金の問題で流出が続くなら厳しい
411バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:22:54 ID:???
短期的に選手にやる気を出してもらいたいなら代表プレミアムを増やすのが手っ取り早いが
資金的裏づけも無いし、JBLチーム側が損害の補填とか要求してきたらどうにもならん
選手も多少の勝利プレミアムでどうにかなるほど困窮もしてないし
412バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:22:55 ID:???
流出もあるけど、入ってくる選手もいるわけで。
JBLでプレータイムもらえなかった選手がbjでプレータイムもらい成長し、
再びJBLに挑戦っていうのも悪くない。
413バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:25:16 ID:???
まずはbjリーグが独自ルールをやめて
JBLと同じルールでやるのが先だな

414バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:26:29 ID:FGMGtE1j
>>413
ナイナイ

中国が突然統制経済に戻るぐらいありえん
415バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:28:00 ID:???
>>414
俺はわからんと思う
今回の負けっぷりといい、予想を大きく裏切ってくれるのが日本のバスケw
416バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:50:31 ID:???
負け犬ジャパン
417バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:51:36 ID:???
さげチンジャパン
418バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:52:19 ID:???
豆粒ニッポン
419バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:53:50 ID:???
みそっかすジャパン
420バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:53:56 ID:???
>>413
JBLのルールにする必要はないけどオン2とかもっと日本人を出すようにした方がいい。
あとトラベリングとかジャッジ甘いから見直さないと国際試合はキツイかも。
でもワン・エンド・ワンは残して欲しい。
421バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:55:56 ID:???
観光客ジャパン
422バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:58:12 ID:???
サラリーマン選抜
423バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:59:28 ID:???
イエスマン選抜
424バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:01:10 ID:???
>>420
いやルールの統一は必須だろ
しかもJBLにあわせるべき
425バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:02:17 ID:???
晒し上げ選抜
426バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:08:46 ID:???
まずはFIBAルールにしないと
代表戦戦えない
427バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:12:48 ID:???
アマチュアジャパン
428バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:13:15 ID:???
>>424
ルール統一はいいけどJBLに合わせる必要はない。
JBLだって毎年変わってるんだし、JBLを基準にして新しくすればいいんじゃないの?
ワン・エンド・ワンにすれば1本目の重要度も上がって選手もフリースロー練習に力入れるだろ。
フリースローは1本目外すヤツが多いから丁度いい
429バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:14:43 ID:???
ぬるま湯選抜
430バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:15:44 ID:???
過保護選抜
431バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:16:32 ID:???
ザ・ニンジャ
432バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:17:19 ID:???
>>428
ここは代表スレだし
FIBAルールに統一で問題ないだろ
433バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:19:29 ID:???
遠吠えジャパン
434バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:22:56 ID:???
サンドバッグ選抜
435バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:26:42 ID:li0h1rjC
べらぼうに金もらってる野球選手とかならまだ叩きようがあるけど、バスケ選手なんて安い
給料で頑張ってんだし、もしあなた達が何らかの分野で日本トップレベルの力を持ってるならともかく、
この連中はバスケで国内トップレベルなんだから少なくともあなた達に叩かれる筋合いはないよ
436バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:27:37 ID:???
話しは変わるけど、昨日の試合の後岡田は
「出されたらいくらでもやれる自信はある」
ってコメントしてるんだね。
昨日のプレーの印象と本人のコメントとのギャップが凄すぎて、ちょっとビックリしたんだけど。
437バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:28:35 ID:???
435は2ちゃんから出ていってもらおうか
438バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:30:29 ID:ZgRvUGga
筋合いw
批判がダメとか偽善者みたい。
439 :2009/08/13(木) 17:30:52 ID:???
夏休みだから仕方がない。
440バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:31:37 ID:???
強気のシューターだからな
441バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:32:44 ID:SAZ/D1hN
>>435
要するに、バスケ選手を批判するな応援もするな存在を無視しろって事か?
442バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:36:03 ID:n2PxQfaL
別に税金使ってるわけじゃないから高い給料もらう=叩いていいわけじゃないのにね。
偽善者ぶってるが全く以て正論じゃない。

どうせなら叩くべきは選手じゃなく協会って言えばよかったのに
443バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:38:29 ID:???
そもそも給料は需要と供給の問題だから叩いていい悪いの基準じゃないw
444バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:42:16 ID:???
ちゃんと分析して批判しても
「だったらお前やってみろよ!」
「お前はそんなに偉いのかよ」
とか逆切れする人いるよね
445バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:44:00 ID:???
>>435
世界的にはもらい杉な連中なんだが。
446バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:44:49 ID:???
>>435
>この連中はバスケで国内トップレベルなんだから

“だからこそ”、バスケヲタにとっては「あ〜だこ〜だ言われるべき存在」なんだろ?
>>441の言うように無関心な方が余計失礼だろ、選手に対して。
447バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:45:01 ID:???
>>436
コメントは昨日の試合の前じゃね?
448バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:45:28 ID:???
大学生だったら別に叩かれねーよ
その代わり注目もされないけどな
叩くなって言う奴は協会が何やっても同じ事言いそうだな
449バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:47:00 ID:???
安月給日本代表選手の嫁さんですか?
茸は安月給じゃないし、ブロガー?
450バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:49:10 ID:???
>>445
435じゃないけど、そこkwsk教えてくれ
451バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:50:53 ID:???
協会は叩かれなきゃ何も変わらんだろ
選手は叩きすぎるとモチベーション下がるし、成り手がいなくなる可能性もあるから程々に
452バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:02:02 ID:???
>>451
>選手は叩きすぎるとモチベーション下がるし、
>成り手がいなくなる可能性もあるから程々に
これが事実だとしたらどうしようもない
453バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:04:20 ID:ZgRvUGga
釣り名人ですね。435は。
454バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:07:58 ID:???
>>451
そんな奴は代表辞退してもらって結構
455バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:08:42 ID:???
ここでは批判されてるけどさ、一般人は批判してる?
スポーツ新聞やスポーツニュースで批判してる?
日本国民の大半は大会の存在自体知らない人がほとんどだよ。
456バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:15:35 ID:???
>>454
これ以上辞退されたら困ります
457バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:15:42 ID:???
辞退者が出まくらないようにするのが協会のお仕事だけどね
458バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:18:30 ID:???
>>445
おい、早く答えろよ
459バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:19:33 ID:???
少年野球より記事が小さい。
少年野球なんか載せる方もどうかと思うが。
460バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:20:15 ID:???
辞退者もなにも日本代表って今後なんか大会あったっけ?
ロンドン五輪予選?
461バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:22:17 ID:???
タクマがネ申に思えてきた・・・・
462バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:22:29 ID:???
レラに移ったとき茸4000万桜井2000万ぐらいじゃなかったっけ?
今はかなり下がったみたいだけど
463バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:23:00 ID:???
高校野球おもしれえええええええええええええええええ
サヨナラwwwww
464バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:25:51 ID:???
>>460
東アジア競技会、アジア大会
465バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:30:31 ID:lozhQ+0W
田臥、金丸、竹内兄弟、帰化Cでいきましょう。
466バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:32:43 ID:???
>>459
先週少年サッカーを日テレ(おそらく全国放送)でやってたぞ。
467バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:36:29 ID:???
>>459 >>466
ここは発想の転換が必要だな。
協会はミニバスを猛烈プッシュだ!
468バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:45:10 ID:???
バスケの地上波なんてインターハイとAJ決勝ぐらいかな?
469バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:48:15 ID:???
>>468
IH全部見たかった
入れ歯事件みてぇよ〜
470バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:52:06 ID:???
JBLは台湾SBLのように現役大学生でもプレーできるようにするべき
有望な大学生はどんどん上のレベルで鍛えた方がいい
他国のいいところはどんどんパクれ
471バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:52:35 ID:???
どっかのバラエティーに投稿して、北郷さんを名物監督として売り出しちゃえばいいのにね。
472バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:57:46 ID:???
北郷を日本代表監督にして、試合中に入れ歯を飛ばす監督として売り出そう!
今よりマスコミの注目を浴びること間違いなし。
473バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 18:58:52 ID:???
>>468
昔はウインターカップも地上波だった。(ヤクルトの古田がゲストで3p打ってた)
あとインカレの決勝リーグも。(俺が見たときはゲストに中条かなこがきてた)

それ以外では土日の昼間に松下電器対NCAA1部校の試合が生中継とか。

474バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 19:02:19 ID:???
>>468
全国ネットはそれだけだけだね
475バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 19:32:30 ID:???
マイナージャパン
476バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 19:33:15 ID:???
サラリーマン選抜
477バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 19:33:56 ID:???
ぬるま湯選抜
478バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 19:34:42 ID:???
小粒ジャパン
479バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 19:35:25 ID:???
日本代表の選手は今後も毎年2000万円以上のお金を貰って安定した生活を続けますので問題無しです。
観客がゼロになろうが親企業が広告費として給料払って養ってくれるので問題無しです。

竹内兄弟は今後15年ぐらい毎年3000万円以上貰えるので、日本代表の成績なんて関係ありませーん。
480バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 19:47:53 ID:???
>>479
問題ないのは彼らの生活だけだね。
481バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 19:57:12 ID:???
>>472
今日本代表に必要なのは活気と粘り強さだから、ベンチ前で叫び踊り狂う北郷監督は普通に良いかも
悪い流れになってもベンチに座ってショボーンとしてる暗いしよりはずっといい
482バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:01:02 ID:???
>>473
中条かなこw
広島カープの緒方の奥さんかw
483バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:02:59 ID:???
今回のHCがもしもジェリコだったら、
鬼の首をとったかのごとく叩く馬鹿が殺到してただろうな

しかしここまで倉石を非難するレスは数えるほど
484バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:06:28 ID:???
>>483
倉石のダメさはわかってた程度で
選手のダメさが予想以上だった

って人が多いだけでは?
俺は予想通りすぎる結果で叩く気になれんが
485バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:08:45 ID:???
つまり2006年の時は、ジェリコはめっちゃくちゃ期待されてたって事?
486バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:10:35 ID:???
>>483
ジェリコを叩いてたのは協会派の人間だったから
倉石も協会側の人間だと考えれば身内を叩けないだろう
今大会は協会の不手際などがあったからなおさら
487バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:12:44 ID:???
新しい日本代表監督はレラカムイ監督の東野氏です!!

皆様これからも日本代表の応援をよろしく!!!!!
488バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:16:08 ID:???
>>486
ジェリコを雇ったのは協会ですよ、なのになんで協会派がジェリコを叩くんだよww意味ワカンネ
489バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:25:19 ID:???
倉石は代行だしコーチとしての手腕はないのは分かってたから期待してなかった
でも選手たちにはそれなりに期待してたのにあんな覇気のないプレーでは・・・
マジで生卵レベルだわ
490バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:25:32 ID:???
>>488
何も知らないんだな。
厳密にはジェリコが協会とバチバチやりあったみたいだから、
それでだろう。
491バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:27:39 ID:???
それで協会の中の人がわざわざ2chで叩いていたと?
何でも知ってるんだな、君はw まさか本人?
492バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:29:18 ID:???
協会の中の人は、協会以外全て悪だからな。
493バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:38:27 ID:???
協会の中の人とは書かれてない気がする。
協会派とは書かれているが。
494バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:39:58 ID:???
>>488
http://www.s-move.jp/basketballwc2006/item_11957.html
 まず何を直すべきかと課題を言い始めると、私は3月の強化委員会の会議に呼ばれませんでした。
私だろうが誰だろうが、監督の立場として呼ばれるのは当たり前だと思います。そして、監督の私に一言もなく
候補者リストが発表されました。それは世界のどの国でもあり得ない話です。なぜなら、大会の責任が誰にあるか
といえば私でしょう。責任は監督にあるからこそ、監督がメンバーを選ぶのです。強化委員会が候補者を付け加える
権利はあります。でも私が選んだメンバーをなぜ外したのか。それは私にはいまだに理解できません。
それに、4月19日の記者会見で3人目のアシスタントコーチが入ることが発表されましたが、その連絡がきたのは
前日の夜でした。もちろん彼は素晴らしい人で仕事をよくやってくれて何も問題ではないのですが、
でもプロの組織がそういうことをやりますか?別のスタッフはことあるごとに首にすると言われ続けていましたが、
それで彼が仕事をしやすい環境でしょうか。ニュージーランド戦の時も、私はその発言は聞こえなかったけれど、
あとで聞いた話によると試合の切羽詰っている時に“ここに他のセンターがいれば違う”とベンチの後ろで言っている
人がいたそうですが、試合中にそんなことを言うべきでしょうか。その中での選手達のモチベーションはどうなるのか。
そういう課題があると、当然日本のバスケットボールは前に進まないわけです。
 私はそういうのをもう気にもしていませんでした。でも、それはそのポジションにいる人がやるべき仕事とは違うものだと言えます。
監督をバックアップするのが協会の仕事です。それか、首にするのか。思う通りに私を首にすることができなかったから、
ずっと足を引っ張り続けるのは私に言わせればあり得ないことです。

−そのようなことがあって、コーチはどう感じましたか?
 強化委員会に呼ばれず候補者リストが発表されるような状況なら、もう辞めて帰ろうと思ったのですが、
それは私を信じている選手達を裏切る行為になると思って、残りました。

日本のバスケットボール界の課題を直すには多くのことをやらないといけませんが、1番いいのはそんなに世界のことを
よく知っているその協会幹部に聞くことです。彼こそ日本のバスケットボールの未来を決めました。それが未来と呼べるものであれば。
言葉が厳しいかもしれませんが、私が話したのは全て事実です。
495バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:47:30 ID:???
パブの頃の強化部長だった杉浦は今頃どう思ってんのかな?
「俺の時よりよえええ!ざまああああ」って感じ?
496バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:58:35 ID:???
>>495
かもね。で、石川武と杉浦が執行部に電撃復帰とかなったらウケルwwwwww
497バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:59:30 ID:???
ジェリコを叩いてたのは協会派だけじゃなくて、佐古とか一部のベテラン選手とそのファンもだよね?
佐古なんて代表合宿の日程見てその場で部屋出ちゃったんじゃなかったっけ?
498バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:00:39 ID:???
佐古は逃亡したんだよなw
499バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:05:17 ID:???
ちなみに譲次の年棒は3300万
公輔はもうちょっと低いらしい
500バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:06:42 ID:???
佐古はヨーロッパ合宿の日程見て、
「家族と仕事があるオレらには辞退しろって言ってるようなもんだ」
とか言って他の選手も巻き込んでたよね。
んで、その後キミカスを監督にして代表復帰
ユルユル練習で惨敗
501バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:06:51 ID:???
下手糞で練習嫌いってww
どうなってんだ?
502バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:17:51 ID:???
>>494
これは酷い
代表を協会が選んでるってマジネタだったのかよ
503バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:18:28 ID:???
何で数千万も貰えるかさっぱり分からん。
bjの方が妥当だと思う。
504バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:18:50 ID:???
>>496
いや、マジで笑えないから本当勘弁してくれ
505バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:22:12 ID:???
>>502
パブたんインタビューは代表スレにおける一般教養だと思ってたが、
もう知らない人も多いんだなぁ。
506バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:25:23 ID:???
>>502
まだ知らない奴いたんだな。ジェリコは長期間プランを考えて代表も若返りを目指してたんだよ。
佐古達はジェリコの構想には入っていなかったけど、協会が無理矢理候補にねじ込んだから、佐古達には若手育てるために協力して欲しいと頼んだんだ。
でも佐古達は監督の構想に入ってないあげくに、まだ現役の自分らがライバルに協力したくないと辞退した
507バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:41:02 ID:???
>>506
インタビューは何度も見たが、その佐古の話は知らなかったw

佐古をいい加減に叩き潰せ!誰でもいいから!
そんなのがいるのもどうしようもないし、さらに年寄りなんだから、それを軽々と引退に追い込むくらいの気合を見せろ!
508バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:46:05 ID:???
>>506
ちょっと事実誤認があるよ。佐古みたいなベテランもちゃんと構想には
入っていた。(実際、後から折茂と節政が入っただろ?)ただ、若手の
成長のためにはベテランは邪魔だから最初は入れなかっただけ。

佐古についてはずっと「日本最高のPGだ。ただ、現時点では召集できない」
と言い続けていて、最後の段階で代表に加えるつもりだったんだと思うよ。
ただ、前年のプレーオフでじん帯切っちゃったからおじゃんになったんで。
509バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:55:24 ID:???
へぇ〜、そんなに年収あるんだ。
俺、女に生まれ変わってヨメに行きたい。
510バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:55:58 ID:???
佐古厨って言葉が流行ったよね、当時
511バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:56:48 ID:???
ジェリコは嘘つきだから言ってること信じちゃいけないよ
マイケルや節政が言ってもないこと言ったと言った奴
512バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:01:43 ID:???
去年の日本代表の活動はほぼゼロに等しいので勝てるわけがない
本当に勝ちたいならシーズンオフでも代表合宿を増やすべきだし負けの原因はメンタル面の弱さ
メンタル面強化してない代表はバスケット以外に数えるくらいしかない・・・。
代表監督やるくらいならアメリカに行くとかしてもっと勉強してほしい
bjの日本人監督のほうが勉強してる
513バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:10:41 ID:xeFsvO9q
こいつ等は日本のゴミ。
514バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:12:46 ID:???
指導者の育成及び海外からの召集
各年代ごとの育成システム
代表の国際試合数増加
帰化選手推奨
完全プロ化でのリーグ統合
515バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:16:36 ID:???
>>511
ただのジョークを例に挙げて嘘つきだって主張するのは、さすがに詭弁だろ
516バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:22:10 ID:???
あの頃は佐古もまだ尖ってるとこあったんだろ。
その後の代表の様子見て、今は違う考えだと思うよ。
517バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:24:17 ID:???
徳島で暗黒に落としたからな、佐古は
518バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:25:12 ID:???
>>508
佐古本人が「監督の構想に入ってないのに候補に選ばれても意味がない」って言ってたよ
519バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:31:06 ID:???
代表で成長させなきゃいけないのが痛いな
本来個人能力を伸ばす場じゃないだろ
520バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:37:33 ID:???
佐古いなかったらもっとボロボロだったと思うけどね@徳島ABC
521バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:38:47 ID:???
日本の恥さらし。
このクソ成績の責任は誰がとるんだ?
522バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:40:33 ID:???
で、佐古は偉そうにジェリコを批判しまくった挙句、徳島ではベテランとしてゆるーい
別メニューの練習した挙句あのザマだよwww

8月3日北海道新聞22面 ミス連発もろい”最強”

 多額の赤字を出した昨夏の世界選手権で経験を積ませ、徳島で五輪切符獲得に万全を期した。
日本は、その投資に見合う成果を得られなかった。世界選手権組の9人を軸にアメリカ出身の桜木らを加え、
37歳の佐古が最強と自任した布陣はあまりにもろく、崩壊した。
 勝負どころの2次リーグで、不用意なパスミスで攻撃権を失い、防御は簡単に切り崩された。
不必要な反則にフリースローの失敗…。それらはパブリセビッチ前監督が最も嫌ったプレーだった。
 前監督は世界と戦える土台を築くために竹内兄弟ら長身選手の育成を重視し、戦術よりも走力強化や
基本の反復練習を徹底した。心肺機能を高めるために高地合宿も導入した。速攻と激しい防御を求めた。
それでも、世界選手権は肝心な経験のなさが出た。
 短期間での強化を託された鈴木監督は「身体能力で頑張るだけでなく、頭を使うことも大事」と判断し、
戦術の理解と徹底に活路を求めた。強化合宿は週末中心に限られた。全体練習の激減を不安視する声に
「選手は大人だから心配ない」と信頼した。だが「管理」から「放任」への方針転換の結末は何か。
息が切れて簡単に走り負け、重圧に押しつぶされる無残な敗北だった。


>強化合宿は週末中心に限られた。全体練習の激減を不安視する声に
>「選手は大人だから心配ない」と信頼した。だが「管理」から「放任」への方針転換の結末は何か。
>息が切れて簡単に走り負け、重圧に押しつぶされる無残な敗北だった。
523バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:41:12 ID:???
そら倉石だべ
524バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:43:57 ID:???
>>488
>>502

男子バスケ 北京消滅(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/beijing/be20070803_01.htm
>杉浦良昭強化部長(アイシン部長)ら強化委員会は監督に主導権が渡るのを嫌い、
>監督の意向とは別に代表候補を選ぶなど、徐々に両者の溝は深まった。昨年9月、
>世界選手権の敗戦を受け監督を更迭し、後任に杉浦部長の部下であるアイシン・鈴木監督を代表兼務で据えた
525バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:46:03 ID:???
http://www.s-move.jp/basketballwc2006/item_11955.html
何人かの選手にとっては年齢的に世界選手権が早すぎたのは間違いありませんが、
実際日本には世界選手権に出たメンバー以外はいません。周りの人は他の選手もいると
勘違いしていますが。それはまた近いうちに明らかになると思います。

日本が世界と戦う方法はフィジカル的に努力することのみです。練習するしかない。
それ以外のことは世間をごまかす行為でしかありません。この言葉が本当か嘘なのかも
近い未来に見えるでしょう。

1つの意見として、私の練習のやり方と強度に納得しない人もいますが、逆に言うと世界のほぼ全ての
代表が私と同じ基準で選手を選び、同じ基準で練習をやらせています。だからその基準は一歩も
引けませんでした。ここまでこのチームができたのも、その基準を大切にしたからこそなんです。
基準を緩めていたらもうずっと前から台無しになっていました。
526バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:12:02 ID:???
倉石が試合中にずっと乳首が立ってるのが気になるほど試合
に興味が湧かない。
527バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:28:08 ID:???
ジョージは男前な上に年収3000マソ超えかよ

神様はなんて不公平なんだちくしょう
528バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:40:18 ID:???
男前じゃねーだろw
529バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:43:14 ID:???
8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:40:01 ID:j5kVeInW0
技術や体格以前に勝とうというメンタルがなさ過ぎw

18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:41:51 ID:rDy0NbKm0
これが企業アマチュアの限界なんだろうな。
すっかりぬるま湯に漬かって人材が腐っていってるのがわかる。

26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:43:55 ID:1hdifimlP
誰もゴールへ向かっていかないんだから
点が入るわけがない。

79 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:54:47 ID:HuNOVtk40
見れば見るほど根本的にメンタルが腐ってる
とりあえずJ1の降格争いの現場を見学だな
あの焦燥感で張り詰めたスタジアムの空気を味わうべき

83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:55:22 ID:rDy0NbKm0
JBL勢はまったくやる気ねえじゃん、少なくとも勝つという気迫がまるでない。
そんなにやる気ないなら、bj日本人選抜で日本代表として出してくれ。
そいつらの方が少なくとも勝とうという気持ちが強いだろ。

95 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:57:47 ID:6dBdjhtQ0
下手でもいい 負けてもいい
だが応援してやろう ッて言う気持ちにならない
勝手に自滅してgdgっでおわるいつものパターンだし

102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:00:06 ID:8eqq02Uw0
弱いのはしゃーねえよ

でもな、日本代表に入りたい奴が沢山いて
大学や高校でもバスケットやってる子が沢山いて
お前らその「代表」として出てるんだぞ、と

日の丸がどうこうとかウヨみたいな事は言わんが
日本のバスケットの代表が負けたらオシマイの試合で
こんな気持ちの無い試合していいのかよ

109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:02:13 ID:ISYYeKYO0
JBLの選手達はもう代表になるな。
やる気がないなら代表に来なくて結構。
bjの選手やスタッフ達で代表を構築しろ。
それならメンタルだけでもマシになるだろ。
負けたことより、勝とうとする気持ちがまるでないのがほんと腹が立つ。

115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 00:03:28 ID:6dBdjhtQ0
>>109
だよな 試合に負けてるからやる気が無いように見えたのかと思ったが
ほかの国の試合見てはっきりわかった 日本は糞
下手なのはしょうがないがやる気が見えない

233 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:27:52 ID:9awYK+6Q0
あまりに無気力っぷりに怒りと絶望に満ち溢れたわ
お前ら日本代表はそのままチベット・ウィグル独立運動に参加して帰ってくるな

283 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:54:09 ID:MYh1cFS50
JSPORTSでたまに見てたけど
ここまで惹き付けられなかった競技は初めて。
実力だけじゃなくて必死さとか伝わってくるものが何もない
530バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:44:58 ID:???
ジェリコ…改めて見るとほんと申し訳ない。何て仕打ちだよ。
とりあえず佐古はクソ協会の若頭って感じだなww同じ年ぐらいで家族もある古田、節政、折茂は先頭に立って頑張ってたのに。
キミカスの練習に批判的だった五十嵐に好感持てるよ。
531バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:48:09 ID:???
一般で言えばイケメンじゃないな。
他分野を含めて日本代表レベル、24・25歳で年収3000万って考えた時に、同じような条件の奴揃えたらきっとイケメンと呼べる部類に入るかもしれん
532バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:49:49 ID:???
体格でも身体能力でも劣っている日本人がそれを補うための努力をしないで勝とうっていうことが
そもそもの間違いなんだよ

協会のやつらは日本がバスケ先進国だと勘違いしているんだろう
一貫した強化も明確なビジョンも独自のスタイルも確立されないで
その場しのぎで何とかごまかしてきたツケがこのABCで回ってきた

きちんとした強化を数年間しただけの中東勢にあっさり上行かれてしまった・・・

このままアジアの中位をさまようか這い上がるか・・・
533バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:56:13 ID:???
>>532
その通りだよね。ヨーロッパや中東の能力高い奴等が死ぬほど練習してるのに、日本代表は調整するだけ。さらに佐古みたいな奴がキツい練習に難癖つける。アホすぎる
534バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:57:08 ID:???
つーか、上がゴタゴタの利権争いやってるのに下が必死になれる訳がないよな
自分がもしその立場だったらどうやったってやる気にならないや
金にもならないし 
生活あるんだし、必死にやってケガするだけ損だし
535バスケ大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:58:03 ID:???
>>530
俺も俺なんかの頭でいいなら何回でも土下座したいわ…
536バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:00:50 ID:???
まぁ、佐古に一言言いたい気持ちもわかるが、
徳島の北京予選のときも、それこそ協会がグダグダで選手は色々苦労したんだよな。
予算が立たなくて開催されないんじゃないかとすら言われてたし。
そういう中、佐古が中心になってよくチームをまとめたのも事実。
今回も折茂がその役割を頑張ってたけど、最終的には急性胃腸炎で倒れちゃったな…
537バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:07:33 ID:???
でも徳島での佐古はプレー面ではディフェンスの穴でしかなかったのも事実
538バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:10:49 ID:???
16チーム中9位じゃ下位同然じゃね?
俺はKAZに勝てる気がしないが
539バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:12:36 ID:???
佐古みたいな糞がTV解説者とかマジ勘弁
二度と日本バスケに関わらなくていいよ
540バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:14:42 ID:???
>>539
さすがにそれはいいすぎ
541バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:18:57 ID:???
ぬるま湯の申し子佐古、Mr.ぬるま湯佐古。他なんかない?w
542バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:19:16 ID:???
>>533
死ぬほど練習してるかは分からないが日本よりは練習してるだろうね
洋介の時は死ぬほど練習してたっぽいけど倉石になってからは・・・
赤のストッキングの足は洋介のハードな練習に悲鳴を上げたのかな
543バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:19:59 ID:???
もうここまで落ちたら勝敗はどうでもいいから
明日はスカッとするプレーが見たいもんだ
544バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:20:23 ID:???
>>541
ぬるま湯はTKが生み出した言葉だからTK=ぬるま湯
545バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:21:36 ID:???
>>543
明日は対戦相手がSRIやKUW並みだからまたgdgdな展開だと思うよ
お盆休みだがLIVEで見る気はない(見る気がしない)
546バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:35:26 ID:???
世界に全く通用しない実力なのに数千万円も貰ってるって
どんだけぬるま湯なんだよ。
これを機に環境から全て再構築すべきだろ。
547バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:38:01 ID:???
ジョージはイケメンかというと疑問だが、総合的にカッコイイとは思う。
548バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:42:33 ID:???
3000万超えって本当?
549バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:44:14 ID:???
ここは2ちゃんねるだからな
信じるも信じないもお前次第
550バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 00:51:21 ID:???
>>536
その徳島の時も辞退するつもりだった。でも折茂が「(年齢的に)最後になるから一緒にやろう」って誘ったんだよ。
あとは前に日本代表だった時には子供が小さくて覚えてないだろうから、今(徳島当時)ならある程度大きくなったし記憶に残ると思ったらしい。
皆が言う「思いで作り」はあながち間違いではない
551バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:00:39 ID:Nk/+IhOc
>>548
>3000万超えって本当?

大ウソ
552バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:09:39 ID:???
譲次はやたら値段の高い所でトレーニングしてたからそうとう貰ってるよ
553バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:15:20 ID:???
くやしいがJPはイケメン
554バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:15:47 ID:???
【五輪】星野仙一氏「野球が落選した一方で、(一部の)注目度の低い競技が実施競技に残っている」「野球の面白さがIOCに理解されず残念」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250179647/
555バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:17:45 ID:???
野球とかサッカーみたく、高卒入団を増やせば?
556バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:19:27 ID:???
某ドラマの設定では、ゼロひとつ少ないな。
えらい年俸の差だ・・・
557バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:26:58 ID:???
>>554
これホッケーとかカヌーの事言ってるのか?
ふざけた奴だなあ
日本バスケ協会の事なら許すのに
558バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:28:45 ID:???
>>556
あれはbj寄りの設定だな、あれって300万だっけ?実際もっと少ない奴はいっぱいいる
559バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:38:43 ID:???
>>558
実際bjの選手は生活厳しいレベルの給料なんだろうな・・・
S廣は手取り17万だったそうだし・・・
560バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:44:06 ID:???
今回の実力を見る限りでは、日本代表なんて手取り12万でいいだろ。
561バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:44:22 ID:???
親に仕送りしてもらってる選手もいるからなあ
562バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 01:49:35 ID:???
確かにもらいずぎ
代表戦で結果出せなかったら減俸とかにすれば、
もう少しやる気出すんじゃねぇ?
辞退する選手が出ないように、当然、結果次第で年俸増やすのもアリで
563バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:10:25 ID:???
給料はチームが払ってるんだから代表戦は関係ないだろ。
バスケの場合は企業の宣伝ではなく社会貢献の一貫だから代表が強かろうが弱かろうが関係ない。
中国みたいにオリンピックで金とれば国から大金もらえるとか、韓国みたいに徴兵免除とか日本には選手を釣るニンジンはない。
JOCはバスケに期待なんぞしてないし、協会にはそんな金用意できないよ
564バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:10:50 ID:???
口では偉そうなこと言っていざあんな覇気のないプレーされたら裏切りとしか思えないよね
何がバスケを盛り上げたいだよwCQw
お前だけじゃないがマジで帰って来なくていいよ
565バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:20:17 ID:???
ジョージ3000万はマジだよ
東海のチームメイトから聞いた
566バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:20:57 ID:???
>>564
五十嵐はバスケを盛り上げたいんじゃなくて自分の人気を上げたいんだろ。
代表活動に真剣に取り組んでたら大会前に写真集の撮影なんてしない。
前回の徳島の時もだけど、写真集出すのは自由だが天津から帰って来てから撮影しろよ。
ジョージはシーズン中や代表活動中は取材選ぶらしいけど、少しは見習ってほしい。
567バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:22:07 ID:???
>>564
あのメンバーの中じゃJPはよくやってたほうだよ
まあプレイはアレだが
今回は悪いことが重なりすぎた
選手だけを責めるのはあまりにもかわいそうだ
568バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:31:57 ID:???
>>567
お前あんなやる気ないプレー見てよくそんな甘いこと言えるな
今回ばかりは選手もひでーよ
569バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:35:08 ID:???
>>562
それでは辞退続出間違いなしだから
年俸水準を下げたうえで代表ボーナス、成績ボーナスとかならありだね。
570バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:35:43 ID:???
NHK(公共放送)のニュース

スポーツニュースです。
まずはプロ野球〜続いてメジャー〜続いて甲子園です〜






以上スポーツニュースでした。

wwwwwwwwwww
571バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:36:55 ID:???
洋介のインタビューって少ないよね?
北川さん、洋介が辞めた本当の理由、体調不良になった本当の原因を聞いてきてくれ
572バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:37:18 ID:???
俺も柏木とかが酷すぎて、むしろJPとかは一応やる気はあるんだなって印象
573バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:41:57 ID:???
>>572
それは点取ってたからか?
お前の仕事は点を取ることじゃなく点を取らせることだ
何が常に二桁得点取るだよ
点取るならチーム勝たせてくれよ
マジで氏んでくれ
574バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:48:03 ID:???
>>569
ボーナスはどこが金払うんだよ?
575バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:49:36 ID:???
>>573
JPの役割はそんなもんじゃん。まぁ俺は初めから期待してないから速攻なりで突っ込んで少しでもDFかきまわせればくらいしか
それと数字だけではアシストランキングトップ5に入ってた気が
576バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:50:30 ID:???
>>568
いろいろアクシデントがあったけどそれでも周囲のサポート体制が整ってればもうちょっと戦えたんじゃないか
選手が気持ちよくプレイできる環境を作れなかった協会の責任もあるだろ
今回の結果だけ見て選手を責めるのは簡単だが少し酷だ
ここ数年の流れを見てるとやり方次第で代表の力は大きく変わると思ったよ
577バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:57:14 ID:???
>>575
今ランキング4位だが数字なんかどうでもいい
内容より結果がすべての大会
CQ本人は4位で嬉しがってるんだろうなw
578バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 03:01:10 ID:???
>>576
それ徳島惨敗した時も聞いたよ
今回は2年前よりは協会はましになってる状況でしょ
やる気だけなら徳島の方があったぞ?
今回はあまりにも覇気がなかった
HC離脱、相次ぐ怪我、登録ミスいろいろあったけど選手は精一杯やらなきゃいけないでしょ?
それが今回は見られなかった
今回ばかりは選手も責められて然るべきだと思う
579バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 03:05:28 ID:???
選手擁護してるあほがいるが今回ばかりは責められても仕方ないんじゃない?
協会に責任あるのは当たり前
今回は協会+選手
あれならギラギラしてるbj選手連れて行った方がよかったかもよ
惨敗だろうけど何かやってやろうとはしたと思う
580バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 03:09:25 ID:???
まだ一応大会中だしさ協会とか日本バスケについて議論するならこっちでやってくんない?
誘導するんでよろしく

なぜ日本のバスケはものすごく弱いのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1235564543/
581バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 03:11:02 ID:???
>>575
だからそういうならJPよりも酷いやつがいただろと言いたい
俺には今大会柏木よりもJPが出てた時のほうがチーム的に良かったと思う
まぁただJP叩きたいだけなんだろうが
582バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 03:11:36 ID:???
bjでギラギラした奴12名も思い当たらないんだが。
583581:2009/08/14(金) 03:12:47 ID:???
訂正>>577
584バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 03:14:46 ID:???
今はbjなんて論外
どうしようもないんだから言ったってしょうがない
585バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 03:22:47 ID:???
>>580
ここはアジア選手権スレではない
586バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 03:43:52 ID:???
今大会JPはシャクレよりはマシだったわ
台湾戦とかシャクレに変わったとたんみるみる差が開いていったし
587バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 03:45:34 ID:???
>>577
数字に残ってるんならそれはそれで凄いと思うぞ
数字も結果だ
588バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 04:35:30 ID:???
4アシストくらいで載ってもね
てゆか1位じゃないし
数字なんかどうでもいいよ
今回は誰が〜とか誰より〜とかじゃなくみんな悪かったよ
589バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 04:38:34 ID:???
>>587
結果っていうのは勝利っていう意味ね
結果(数字)出せるなら勝たせてよ
トニー・パーカー目指してんだったらさ
590バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 07:48:32 ID:???
ガード1人の力で勝てたら苦労しないわw
591バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 07:55:48 ID:???
代表戦に勝ったところで選手にいいことなんて無いからな。
死ぬ気で戦えって言うほうがオカシイんだよ。
大怪我してしまったら会社をクビになるかもしれないんだぞ。

怪我をせず、勝敗はそこそこ、個人成績で多少のアピール。
これが選手としては正解。
592バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 08:31:40 ID:mstiBpo5
バスケ選手に限らず今の軟弱化した日本の男じゃ
スパルタ部活動や軍隊教育を3日で逃げ出すだろうからな。

日本男子がスポーツでも強かった時代(ミュンヘン五輪なんて得点王は日本人だぜ)は
軍隊並みのスパルタ部活動で鍛えられていたものだ。
593バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 08:33:20 ID:???
サッカーや野球みたいに代表で頑張れば、NBAってわけでもないからね。
今回のアジア選手権見ていて日本人がNBA行けない理由よーくわかった気がする。
アジアの中で突出した働き見せなきゃ、いくらアメリカで修行したって無理でしょ。
594バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 08:38:17 ID:???
英雄石川武 1975年世界選手権栄光の準優勝
ゴミパブ 2006年世界選手権ゴミ以下の成績
595バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 08:43:48 ID:???
>日本人がNBA行けない理由よーくわかった気がする

ハア?田臥は行けましたが?
596バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 09:01:58 ID:???
スタッツを見たら日本の選手の個人能力はそこまで低くない。
チームとして機能していないだけ。
597バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 09:03:30 ID:???
唯一のNBA経験者が参加してないのに国の代表って言われてもな。
598バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 09:07:45 ID:???
確かにCQはよかったけど
シャクレに比べればマシだった程度
599バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 09:11:16 ID:???
>>596
ジョーンズの時は良かったDFが全く機能してなかったからな・・・
チーム練習が足りなかったかHCが無能だったかのどちらかだな
600バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 09:26:38 ID:???
>>594
1975年に準優勝したのは女子代表でHCは尾崎だね。
601バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 09:31:54 ID:???
>>596
各人がバラバラな動きしかしてないからガードに過度の負担がかかってる
下手なりに全体のバランスをコントロールできる折茂がいると粗が目立たないが
他の個人技があるだけでゲームコントロールが全然できないのしかいないと
相手の戦術変更があった瞬間なす術も無く潰されていくだけ

結局チームがチームとしての形を成してないのが原因で
現場レベルでそれを何とかしたかったらメンバー固定して代表練習しまくるしかない

で、それが許されるJBLの状況ですか?
602バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 09:45:35 ID:???
>>592
ミュンヘン五輪は16チーム中14位で全然強くなかったし、シューターの谷口がバカ打ちしただけだろ?
軍隊式トレーニングしたのはバレーの方で、bjにいる佐藤浩貴のオヤジとかが金メダル取ってる
バスケの日本代表が世界に通用したのは歴史上一回もない
603バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:23:03 ID:???
高校は能代、大学は日体大を中心にして培われてきた根性論バスケの弊害によって、
日本はずっと世界から取り残されてきたんだよ
一番伸びる時期にファンダメンタルも新しい戦術も無視して、ただ走りまくるバスケさせられて来たからね
ジェリコが基礎がなってないって驚くのも無理はない
604バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:26:17 ID:???
根性主義で軍隊式トレーニングの韓国が
日本を遥かに凌駕している現実に目を向けよ。
同じ人種で人口も少ないにも関わらずだ。
605バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:30:37 ID:???
そもそもアジア大会で勝つことが協会にとって利益のあることなの?
アジアで勝つってことは中国にも勝たなきゃいけない、それを協会(=トヨタ)は望んでるの?
中国を破った日本代表のメンバーの多くがトヨタグループの社員だったら中国人はどう思うだろうね。
トヨタが中国に対して投資してきた莫大な費用が一発で無駄になるかもしれんよね。

優秀なHCの解任や有能な選手の辞退や大会準備の不手際はなぜ起きるんだろうね。
そうした失態続きのはずの協会がなぜいつまでも変わらないんだろうね。
606バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:30:43 ID:???
日本がスポーツ弱くなってきたのは
根性とかスパルタを「ダサい」といって笑うようになった風潮に原因があるだろ。
ゆとりの弊害はスポーツにも現れているんだな。
607バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:36:47 ID:???
>>605
考え過ぎでアホになってるよ。
もっとシンプルでおk
608バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:39:13 ID:???
>>604
韓国は本当に軍隊式トレーニングなのか?
青木康平がブログで、KBLはNBAと同じぐらいの練習環境が整ってて
科学的トレーニングしてるみたいな事書いてたけど
609バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:43:53 ID:???
根性もあって科学的トレも兼ね備えてんじゃね?

そりゃ勝てねー。
610バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:44:16 ID:???
でも今の代表の主力は、軍隊式的にキツかったジェリコのトレーニングをみっちりやってきた世代だろ?
ゆとりとかいうのは当てはまらないと思うけど。
611バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:54:06 ID:???
ジェリコは厳しいトレーニングしてたけど、ちゃんと選手が納得できるように説明してたよね
あれは無理強いする根性とかスパルタとは別だと思う
根性とかスパルタって「練習中に水飲むな」とかそういう感じ
612バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:54:26 ID:???
心技体の意味を履き違えているバカが居るな。
技も体も無いザコには精神力も無い。
613バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:55:22 ID:???
やっぱ小さい頃からバスケやるのが一番大切だろ
でかいからって高校から始めたやつが国の代表じゃあなあ
614バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:04:32 ID:???
>>612みたいのがコーチだと最悪なんだよな
選手は全く理解できないでどんどんモチベーションが落ちる
615バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:06:40 ID:???
コーチが〜(笑)コーチが〜(笑)
616バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:09:11 ID:???
コーチあるある

自分は絶対正しい
自分の成功体験を押し付ける
生徒が少しでも意見するとブチ切れる
617バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:09:53 ID:???
コーチが〜(笑)コーチが〜(笑)
618バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:16:01 ID:???
若い頃から将来を嘱望されて日の丸背負って戦う事が義務付けられてる選手が
コーチが悪いからモチベーションが出ない〜
バカか。
619バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:20:43 ID:???
いや、指導者と選手の信頼は大切だろ。
名選手の陰に名コーチあり。
技術だけじゃなく人身掌握も仕事なんだから。
620バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:24:45 ID:???
厳しい練習を納得させる人望もあり、その裏で戦術面の研究やスカウティングの努力を惜しまないコーチは日本にはいないのか?
621バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:27:04 ID:???
人のせいにするな。
精神とは何か、そこの時点でもう何もかもが間違ってるわ。
ヌメヌメナヨナヨと気持ち悪いんだよ。
自立した男が日本のバスケ界から選ばれてコートの上で自尊心をかけて戦う。
この前提無しに日の丸をつけるな。
622バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:28:56 ID:???
気持ち悪い。
ナショナリストさんですか?
623バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:30:30 ID:???
利益が無ければモチベーションなんて上がらないよ。
日の丸背負うだけで必死になれたのは昔の話。

相手が子どもなら上手く騙してその気にさせりゃいいが、大人となればそうは行かん。
624バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:32:15 ID:???
自尊心もって日の丸を〜
とか言う奴が昔いっぱいいたから戦争とかしちゃうんだろうな。
625バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:34:07 ID:???
いい訳は聞きたくない。
ああ言えばこう言うで、いい訳ばっかり考えるんだよ負け犬は。
626バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:34:39 ID:???
圧倒的な個人能力を持つアメリカだって、体制悪けりゃモチベーションも上がらないし、情けない負け方してメダルも逃すんだからな。
チーム作りとそれをサポートする体制は大きな要素だよ。
選手個人の意識や気合いにばかり良くない原因を帰することはできない。
627バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:35:49 ID:???
分かった分かった、バスケのクズどもは日の丸はつけるな。
お前達みたいなクズに日の丸をつけて日本の代表として戦う様な資格は無い。
フィリピンでも台湾にでも亡命しとけww
628バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:37:28 ID:???
別に負け犬では無いでしょ、勝ったところで利益が無いんだからさ。
利益の無いところで必死になってる奴が別の意味で負け犬。
629バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:37:41 ID:???
お前達?選手が書き込みしてる訳じゃないだろw
630バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:38:41 ID:???
いくら体制が良くても、選手がクズならどうしようもない。
体制が〜環境が〜コーチが〜
こんないい訳ばっかりしてるクズに投資するのは金の無駄なんだよ。
631バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:39:11 ID:???
自演ばればれ
632バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:45:10 ID:???
焼豚みたいな奴だな。
633バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:50:59 ID:???
人間と言うのは脳があって始めて動くものだ。
したがって、どういう哲学がその人間の脳を支配しているのかが非常に重要になる。
どういう考え方で生きているか、バスケに接しているか、
それが違えば行動も変わるし結果も変わるんだよ。
それが人間だ。
お前達の言っている事には、アスリートとして、人間として、人を成長させる哲学が何一つ無い。
何か1つ物事が上手くいかなかったときに、
自分以外のせいにして逃げる事は簡単な事だがそこから得るものは何も無いと言う事が分からないといけない。
自分が行動して付いてきた結果と言うのは全て自分の責任だよ。
その結果を良い方向に変える為には自分が努力するしかない。
回りがどういう環境であろうともだ。
困難な状況があった時に、それを自分の力で克服する能力があるのかないのか。
その試練の克服の連続があって、はじめて世界のトッププレーヤーと戦える選手になれる。
ここで体制が〜環境が〜コーチが〜と選手が逃げるのは簡単だ。
しかし、簡単な事をしていては、決して世界で戦えるアスリートにはなれない。
そこがトップアスリートのフィロソフィだよ。
634バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:56:38 ID:???
自演がばれて次は長文か
635バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:58:35 ID:???
2ちゃんだろーが。
スポーツ哲学語りたいなら日体大でレポートでも書いてろ。
636バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:01:21 ID:???
何がしたいんだ?ばればれだぞ?
637バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:03:20 ID:???
韓国はさらに外国人コーチ招聘したらアジア3本に入れるかもね
中国もヤオミン引退したらウカウカしてられないし
日本はどんどん置いてかれるよ・・・
638バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:04:55 ID:???
日本のバスケ界で育ててもらった選手達が、
世界選手権予選で日の丸をつけて戦う事を誇りに思えない、
ナショナリズムなんてカッコ悪い〜みたいに勘違いしているとしたら、
それは大きな問題だろう。
日本のバスケ代表が日の丸をつけて試合をする意味を正確に理解できない。
これこそ教育の問題だわ。
639バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:08:04 ID:???
自演とかいってる奴ってバカ?
オレはオレの意見をいくつか書いてるだけだぞ。
640バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:08:48 ID:???
面倒くせーな。
日の丸日の丸うるせー。
今回の代表だって負けたけど、嫌だったら長期合宿なんか参加しねーだろ。
日本代表として頑張ってこの結果だったんだから。
選手個人の日の丸の意識の話して楽しいか?
641バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:14:21 ID:???
もっとスポンサーつけるとかメディアに露出させるのって協会の仕事だろ。
やっぱり環境と指導者と選手は三位一体だろ。
世間からシカトされた代表の試合で誇りを持てって、限界があるだろ。

642バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:20:27 ID:???
スポンサーというかサプライヤーというかNIKEにしてくれないかなー
asicsはいやだ
643バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:23:26 ID:???
小牧ではブリジストンが初めてスポンサーになってたけど、それ以外目新しいのはなかったな。
ブリジストンが今後も続けてくれるのかは知らないが。
644バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:29:02 ID:???
アジア9位じゃネガティブなPRになってしまいます(´・ω・`)
645バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:30:05 ID:???
でもユニフォームにスポンサーロゴつけてる国いないよね
やっぱりどこも不景気だからかな
646バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:33:26 ID:???
精神とか心技体とか持ち出して、他をバカ呼ばわりしてる人はかなり年配っぽいね
これが噂の協会派?変な方向に行くから疲れるな
647バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:36:22 ID:???
国際試合で日の丸をつけてプレーしてもモチベーションが上がらない→コーチが悪い
選手の戦術の理解度が低く、状況に応じたスキルを発揮する能力が無い→コーチが悪い
フィジカル面の強化が外国に(フィリピン台湾にすら)劣っている→コーチが悪い
挙句の果てに、勝てないのはスポンサーが悪いメディアが悪い世間が悪い(笑)
バカか。全部ノーだよ、いい訳としてすら有り得ない。
648バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:37:28 ID:???
“美しいアスリート”ランキング

男性選手
1位 ダルビッシュ有(22) 野球
2位 入江陵介(19) 競泳
3位 五十嵐圭(29) バスケットボール
4位 イチロー(35) 野球
5位 宮崎大輔(28) ハンドボール
6位 石川遼(17) ゴルフ
7位 内田篤人(21) サッカー
8位 高橋大輔(23) フィギュア
9位 北島康介(26) 競泳
9位 室伏広治(34) ハンマー投げ

JPを外さない訳が分かりました。
浅尾美和状態だな。
649バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:37:53 ID:???
東アジア選手権は下手糞なりに希望が見えた戦いだったぞ
650バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:38:50 ID:???
協会派ww
バカですな
651バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:38:53 ID:???
フィジカル面の強化が外国に(フィリピン台湾にすら)劣っている?

でくの坊なら日本にもいるし、前のHCやジェリコの時にはちゃんとスクリーンアウトとかリバウンドとか
体ガシガシぶつけながらやってたけど
652バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:39:27 ID:???
>>638に同意し、>>640みたいなのが現状だろう。
653バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:42:39 ID:ncpQSGf9
日の丸をつけて戦う戦わない以前に
仮にもプロ登録の代表選手が世界のバスケ代表で普通に行われている程度の基礎技術も無く
それを向上させる練習についていけないって事の方が問題かと
654バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:43:24 ID:???
負けても選手に問題が無い〜(笑)
精神論は聞きたくない〜(笑)
協会派だ〜(笑)協会派だ〜(笑)
年寄りだ〜(笑)
日の丸なんか見たくない〜(笑)
655バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:43:55 ID:???
>>647
本当にうるさいなw
はいはい、バカ同士で楽しく議論してるんだほっといてくれないかな?
656バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:44:47 ID:???
>>655
ほっとけないよ
657バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:45:09 ID:???
大学までに燃え尽きた人の余生リーグ=JBL
658バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:52:21 ID:???
北京五輪予選の後も、石川武大先生が
「意外とひ弱だった」
って全て選手の精神的な弱さのせいみたいな発言してたよね
659バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:56:09 ID:???
>>645
台湾ってfedexのロゴ入ってなかったっけ
660バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:56:20 ID:???
おい、UAEごときに逆転されたぞ
661バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 12:59:56 ID:???
精神論の人に聞きたいけどどうやって軍隊式トレーニングさせるの?

もしかして自慢協会がトヨタ様の不快感押し切って選手を長期合宿に連れ出せるとか思ってる?
もし怪我でもさせたら転覆するのはどっちか理解できる?
662バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:08:34 ID:???
一人の人間がバスケットという競技を日本のトップレベルで10年20年やった時にどういう人間として成長できるか。
重要な事はそこだよ。
我々はそう言う所を見ている。
日本のバスケットボールと言う競技はトップアスリートが人生をかけるに値するスポーツか否か。
それを日本代表のバスケットボール選手の一人一人が自覚して行動しないと話しにならないんだよ。
技も無い、体も弱い、心も考え方の時点で幼稚園レベルがまかり通る。
アジアで12位13位とか糞みたいな成績で

「オレ達は長期合宿を頑張った(キリッ」

とか笑いもとれない話だ。
663バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:18:55 ID:???
オレが心技体といことを持ち出したのは、
技と体が高いレベルにあって初めて心が高いレベルに到達すると言う意味だぞ。
技も体も無いクズが、メンタルだけは負けない〜(笑)
モチベーションが無いのはコーチが悪い〜(笑)
とか言っても、そんなものは全部嘘、まやかしである事は誰が見ても分かるんだよ。
心が強い人間は、技も体も鍛えられるしその逆もしかりだ。
心技体の意味を間違えるな、そう言う事だぞ。
664バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:22:54 ID:???
具体策を出せよ
665バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:24:32 ID:???
心が無いのは選手よりもバックアップ体制のできていない
スタッフだと思うがな。
ジョーンズカップの時も言ったが
ジョーンズカップで選手がどんどん食中毒や怪我で
減っていく中でなぜ追加召集せずギリギリの人数でやらせたか。
怪我をさせるようなもんだぞ。
予想外な出来事に最善の策を常に取れないのは
やってる選手のモチベーションは上がらんだろう。
もう協会はbjに日本を譲れ。
666バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:26:53 ID:???
bj会長の河内がユース制度整備したら
JABBA会長として認めるよ
667バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:30:55 ID:???
バスケを通じてどういう人間に成長するか見てる?
ばかwww
俺はバスケの試合が見てーよ。
精神論でも科学的トレでも軍隊式でも良いよ。
良い試合が見たい。
日の丸付ける誇りが無くても試合に出りゃバッチリなら、それが見たい。
それが厳しいからスポンサー募って強化費集めて。その強化費でアウェイに遠征して、合理的なトレを導入して鍛えて。
子供からバスケに集中出来る環境作りは協会の仕事だろ。
668バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:31:32 ID:???
>>666
少し時間はかかるができると思う。
669バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:38:04 ID:???
よっしゃbjはユース制度路線、もうアメスポ路線は廃止やーーーーーー


670バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:39:42 ID:???
>>669
お前の人生も廃止やーーーーーーーー!
671バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:41:43 ID:???
まあアメリカ路線でやって成功しないことは
このbj4年間が証明してるしね
672バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:43:35 ID:???
アメリカと欧州のちゃんぽんでいい。
日本の発展してきた全てはそうやってきたんだ。
673バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:44:51 ID:???
ユースシステムは必須だからドラフトはイラネだな

サラリーキャップはやってもいいけど、JBLとbj統合した時、
いったいいくらにキャップを設定すればいいんだろう
674バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:45:37 ID:IGPtejNd
何とか勝てたな。
なんで途中逆転されたんだ?
675バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 13:49:50 ID:???
9位も10位も11位も12位も変わらん
ノープレッシャー



相手もやる気出してない

676バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:11:45 ID:???
アジアですら9〜12位JAPAN
677バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:15:27 ID:???
>>671
証明になっていないよ…
678バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:16:20 ID:???
精神論持ち出されジャパン
679バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:17:02 ID:???
>>678
精神論じゃない全て対応の失敗だ。
680バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:17:56 ID:???
失敗ジャパン
681バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:18:39 ID:???
失態ジャパン
682バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:19:34 ID:???
失禁ジャパン
683バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:19:43 ID:???
根性論ニッポン
684バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:22:54 ID:???
↑失敗コメント
685バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:27:39 ID:???
JPN○86 - 59●UAE
(24-14,10-19,21-16,31-10)
公輔20点13リバウンド、岡田18点(3P6/12)
CQ11点9リバウンド7アシスト
柏木、桜井、伊藤DNP
686バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:28:43 ID:???
間違ったCQ11点7リバウンド7アシスト
687バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:33:46 ID:GLauG3Pn
柏木出さないってまた岡田がポイントガードやらされたん?
688バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:34:04 ID:???
失望ジャパン
689バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:35:01 ID:???
>>687
CP39分だから
690バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:36:43 ID:???
CPじゃなかった
CQだった
ごっちゃになった
691バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:39:20 ID:???
>>690
CPじゃクリポになっちゃうよw
692バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:39:56 ID:GLauG3Pn
柏木は怪我してたんだっけ?

正中は結局出れないのか
693バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:41:32 ID:???
KUW●57 - 76○KAZ

9位決定戦
11:00 JPN - KAZ
694バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:44:56 ID:???
岡田は格下相手しか活躍できないね・・・
695バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:49:12 ID:GLauG3Pn
>>694
てゆうか格下相手にしか使ってもらえないんだろ
696バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:50:37 ID:???
この感じだと明日は負けそうだな
697バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:50:50 ID:???
今回は結構使われてるぞ
けが人もろもろの副産物といわれたらそれまでだけど
698バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:53:38 ID:GLauG3Pn
いや、チャイニーズタイペイ戦とかイラン戦とか全然出てないがなw
あの時間だけじゃ活躍できるわけない
699バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:55:31 ID:???
出た時に酷かったじゃん
700バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:56:12 ID:???
岡田が生き残るにはPGコンバートしかない
サイズがないからアジアの強豪相手には使えないことが分かった(EABCとWJCで分かっていたが)
701バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:58:05 ID:???
強豪相手に岡田の出場時間ってどのくらいだったんだろう?
702バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:58:16 ID:GLauG3Pn
>>699
あれだけの時間出て常に酷かった折茂を使うより岡田を使うべきだったよ絶対
703バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 14:59:21 ID:???
ジョーンズカップでもカナマールいたから3番手シューターだったもんね
704バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:00:24 ID:???
>>701
スタッツ出てるんだから自分で調べりゃいいじゃんw
705バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:21:04 ID:???
>>704
わかってるけど、岡田は強豪相手にあまり出てなかった中で強豪相手に結果が出てないというのもどうなんだろうと思って。
あえて聞き返しただけで調べなくても試合見てるからだいたいわかる。
706バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:34:15 ID:???
>>705
それなら端から聞くなよw



「強豪相手に岡田の出場時間ってどのくらいだったんだろう?(だいたいわかってるんだけどね)」



ここまで読み取れ、ということか?
707バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:35:51 ID:???
アマイラそんな事は良いから実況スレ来いよ(`・ω・´)
708バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:36:18 ID:???
>>706
そこまで読み取ってくれると信じていた
709バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:37:59 ID:???
>>708
それなら仕方ないな。
俺が力不足なだけだったのだろう。
710バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:41:03 ID:???
>>708
HCが出せないと思ったということがすべてだろう
EABCでも洋介はあまり出さなかったからね
活躍したのはモンゴル、スリランカ、UAE・・・
岡田で勝ったというvs強豪相手の勝利は未だにない
711バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:47:04 ID:???
岡田はディフェンスがねえ・・・
格下相手でも酷いと思ったもん
712バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:50:28 ID:???
しかもチビだからな岡田
まぁ川村が戻ってきたら外れるから良いか
713バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:51:21 ID:???
がんばれUAE!
714バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:51:27 ID:???
台湾に遊ばれるJAPAN
715バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:04:06 ID:???
>>712
世バス出られないしTKは来年もNBA挑戦で辞退だよ
来年は今年我慢した公輔も行くだろうしね
アジア大会じゃみんな海外挑戦優先するべ
国内組で頑張ってもらおう
田臥もないな・・・中川や大宮にチャンスが巡ってくるかもね
716バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:05:26 ID:???
来年のアジア大会11月だし
717バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:06:15 ID:???
コウスケじゃくてジョウジじゃないの?
あと大宮はないでしょ
718バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:16:54 ID:???
アジア大会が秋なのは分かってる
そのアジア大会に向けての合宿などのナショナル活動は出られないでしょ
大宮はただ単純に俺が見たい選手
洋介が最終候補まで残したということは評価されていいと思うが
719バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:17:13 ID:???
海外挑戦じゃなくて留学ごっこな
720バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:18:04 ID:???
>>717
公輔は今年海外挑戦我慢したんだよ
ソースはsportivaのweb版
721バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:23:58 ID:???
Dリーグがうんぬんかんぬんなのはジョウジだったよな?
722バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:31:35 ID:???
ディフェンスは竹田>岡田>折も>金丸
だと思う

723バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:32:34 ID:???
>>718
大宮を3番で使うなら外のシュートとDFが問題だね
大学3年の時3番やってて将来は2番やりたいみたいな事言ってたけど、あんまり成長してないんだよな
来年竹内兄弟がいないなら4番やらされるだろうけど
724バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:33:48 ID:???
大宮が3番?
ドリブルもロクに出来ないくせに良く言うよ
725バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:36:51 ID:???
ドリブル出来なくても3番はつとまるのは実証済み
大宮は外角鍛えれば使える
中川選ばれればまたいっしょにプレーするところが見れるかも
大宮のダンク見たい
726バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:40:20 ID:???
ダンク厨は帰れよ
大体3番でドリブルが出来なくて誰が通用してるんだよ
727バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:41:17 ID:???
アリウープパスがうまかったのは中川直の方だろ?
カズのパスは高すぎてあまり成功してなかった
728バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:51:14 ID:???
ヨルダン81−70フィリピン

フィリピン善戦するも及ばず。
729バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 16:54:54 ID:???
5-8決はPHI - TPEが楽しみ
当たるかどうかは知らんが
730バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 17:26:40 ID:???
EABCの時の微かな希望があった時は楽しかったなー。
731バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 17:55:31 ID:???
日本強ええええええええええええええええええ
732バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 18:27:12 ID:???
代表は帰ってくるな。クソ野郎!!
733バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 18:28:57 ID:???
五十嵐とか雰囲気イケメンで人気獲得しようとしてる暇あったら
もっとやることあるだろ
734バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 18:46:41 ID:???
聞きたいんだけどカザフスタン結構期待されてたのになんで今回ダメなん?
あと日本以外で田臥川村のようにサマリサマリ言ってるアジア人って存在するの?
735バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 18:53:22 ID:???
>>733
でも今回は他がダメダメすぎてJPが上手く見える錯覚が起きたね
JPはこれ以上伸びしろないから何も期待できないよ
ちょっとはブロガー見習ってマメにブログ更新しろっての
基本的につまらない男だからブログ向きではないけどね
736バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 19:00:04 ID:???
>>735
俺は最近JPが面白い
すぽるとでコメント求められて、「そうですね」wwwwwwwwwww
737バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 19:00:33 ID:???
>>734
イランなんかは協会から?国を挙げて?
積極的に選手をサマリ目指す段階に送ってるって話をツカだったかが言ってた気がする
738バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 19:36:17 ID:???
サッカー好きの友達から「お盆で会社休みだから遊ぼうぜ」と電話かかってきた。
いつもなら「おう、バスケの試合あるから一緒に見よう」と巻き込むんだが、今回は「ごめん、用事ある」としか言えなかった。
できれば一般人には今回の成績知られたくない
739バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 19:43:20 ID:???
そこは遊びに出かけるところだろ…
740バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 19:45:21 ID:???
>>738
「一般人」って別にバスケファンではない人のことか?
テレビのスポーツニュースでも新聞でも扱いは小さいしな。
現在アジア選手権真っ最中ってことすら知らねーよ。
741バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 19:46:59 ID:???
川村辞退、折茂引退って予測ついてんなら岡田をもっと伸ばせ
742バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 19:57:48 ID:???
岡田は微妙過ぎて・・・
雑魚相手からしか点撮れないし
743バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 20:15:27 ID:???
アジア選手権はいつ始まって、いつ終わったの?

どこが優勝したの?
日本代表は何位だったの?

日本は世界選手権の出場権を獲得できたの?

誰か教えてくださいm(_ _)m

744バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 20:21:23 ID:???
川村、折茂無しなら、最強のSGは誰?
桜井?KJ?タクマ?それとも他の誰か?
745バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 20:23:54 ID:???
個人的にKJは見てみたい
本人引受けるかどうかは別にして
746バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 20:26:36 ID:???
桜井は1番〜3番こなせる役回りとしておいておきたいな
ガチSGみたいな感じじゃなくて
747バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 20:40:03 ID:???
朝山
748バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 20:42:23 ID:???
JPのJPはもはや癖以外の何物でも無いのかね。
749バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 21:08:17 ID:???
>>743
第25回バスケットボール男子アジア選手権大会
8月6日から16日まで中華人民共和国・天津市で開催されている。

1次リーグ
● 日本 74−95 韓国
● 日本 69−78 フィリピン
○ 日本148−45 スリランカ

2次リーグ
● 日本 71−101イラン
○ 日本 78−51 クウェート
● 日本 79−99 台湾

2次リーグA組3位


9位〜12位決定戦

○ 日本 86 - 59 アラブ首長国連邦(UAE)


9位決定戦

15日 日本 対 カザフスタン

日本は、今大会の上位3チームに与えられる2010年世界選手権(トルコ)の出場権を逃している。
750バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 21:08:39 ID:???
>>747
朝山はなにもかも中途半端だよ
岡田のように(格下相手でも)打ち出したら止まらないような爆発力はないし
折茂のように常に得点狙うわけでもなく
自分で打てるようなところでパス出すし

ディフェンスも岡田に比べればマシだけど
相手のポイントゲッターにはあっさりやられるから
はっきり言って岡田より使いにくいと思う
751バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 21:18:53 ID:???
でも朝山には今の代表にはないガッツはあると思う
こういう闘志むき出しな熱いやつが今の代表には必要
752バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 21:27:21 ID:???
ブロガー発熱か・・・大丈夫かな
赤のストッキング・・・またかよw
753バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 21:38:25 ID:???
>>751
いやあ、あの程度のガッツでロスター埋めるのは厳しいと思う
チームの流れ悪い時にガッツ出ないし・・・

自分が見た試合での印象ね
754バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 21:45:37 ID:???
台湾戦の折茂って3Pが0/9なのね
そりゃ確かに代表は引退だわ
柏木もシュートが0/4と一つも入ってないし
755sage:2009/08/14(金) 22:07:06 ID:e7xsgw90
ええっと〜、去年国際大会出れなかった原因は何かだよね?!
そんとき、このスレの住人サン達はどんな批判してたかも知りたいがw

今の弱さは、ヤング面と世界選手権を日本でやったツケなのかもね。
ただ、それで誰かが潤ったりしてないかなって、マジに協会不信だよ。
756バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 22:40:55 ID:???
朝山、確かに相手のポイントゲッターにいいようにやられる時もあるけど、今の日本代表には必要かもよ。

ムードメーカーが誰もいないっぽいし、去年はあれだがオーエスジーの時は自らどんどんゴールへアタックしてた。

スリーも毎年リーダーズに名前あるしいいんじゃないのかね。

すげえ朝山押しな感じだけどw
757バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 22:41:21 ID:???
BSフジのアナは岡田にやたら期待してるな。
俺もそれに洗脳されてか岡田ばかり注目してしまう・・・
758バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 22:45:15 ID:???
>>757
現状駄目すぎるから未来に期待せざるを得ない。
だから岡田なんだと思う。期待に応えているかというとアレだがw
759バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 22:49:39 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【バスケットボール】男子アジア選手権、日本、台湾に完敗で世界選手権出場権逃す アジア選手権の史上最低成績になる事も確定 [芸スポ速報+]
日本バスケの弱さは異常 スラムダンク(笑) [ニュース速報]
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1031≡ [国内サッカー]
【U18】ユース世代代表統一スレPart21【以下】 [日本代表蹴球]
760バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 22:56:50 ID:???
ムードメーカーは桜井なんじゃ?
761バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 22:57:33 ID:5NDreuLZ
おいおいCMの合間にJPが股の間から後ろにパスする映像流れてたがアレは無いだろー!?アホかとw
762バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 22:57:35 ID:???
>>757
そいつニューエイジっていうよな
ただ言いたいだけなんだろうなw
氏ねばいいのに
763バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 22:58:59 ID:???
ニュースや新聞での扱いの小ささよりも、ガラガラの観客席のほうが気になるのは俺だけか?
764バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 22:59:56 ID:???
お前あんま氏ねとか言ってると通報するど。
765バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:01:36 ID:???
然り。
たまーにベンチ裏の観客席が若干名うつるけど。
反対側っていつも警備員さんくらいしかいないね。
766バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:10:32 ID:???
その応援席も若いおねえちゃんばっかりだけど、
男で見に行くのはいないのか???

ってか、あのおねえちゃんらは選手のヨメorカノジョか??
767バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:12:37 ID:???
韓国頑張ってんぞ
768バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:13:06 ID:???
確かにムードメーカーなり、リード役として朝山ありだよね。
日立時代ルーキーの時のときのベンチでの応援、
またコートに出たときのハッスルぶりはチームメイトでさえ
買っていたのに某コーチが干したばかりにOSG移籍・・・。

まあ当時の裏話もしたいけど、それはおいておいて
コーチ受けが悪いこともあってレラも出る羽目というのは悲しい。

あと、爆発力はあるよ。オールスターでKYだったり、
岡田ほどじゃなかったりするけど。
769バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:15:25 ID:???
>>766
若いねーちゃんばかりを撮っているということじゃ?
それにしても、日本人がたくさん住んでいるはずの街なのに日本人少ないよね。

韓国とかはチケットばら撒いてるんじゃないかと思うけど、
JBAはそういうことしないのか?
770バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:17:35 ID:GLauG3Pn
専修時代の大宮はいずこえ…
大学の試合で1試合6本ダンクかましてたな
771バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:17:38 ID:???
桜井がムードメーカーだとしたら今回見る限りじゃその役ダメだろ。


昼間の試合だと人が入らないってJスポで言ってた。中国が夜に組まれてるからその時は入るけどって。
広島や徳島もそうだったもんな。
日本応援団はベンチ後ろらしい。
772バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:17:51 ID:???
BSフジ、どうせ録画なんだからハーフタイム、タイムアウト、その他テキトーにカットしろよ
773バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:23:50 ID:???
既出だったらすまんけど、現地観戦の彼、いいこと書いている。がんがれ。

http://nazo.way-nifty.com/blog/
774バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:26:21 ID:???
BSフジのアナ、確かに岡ちゃん大好きってカンジだな。
会計士のことも言ってた。すんげー持ち上げてるぞ。
775バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:29:22 ID:???
>>756
スリーのリーダーズといっても

レラの時は折茂抑えて次に(攻撃起点の)桜井マークになるから朝山マークはきつくないし
OSGは川村がいて(最終年は)外国人のラインで朝山空気だったし
その中でスリーの確率といってもなあ・・・
レラの時はマークきつかったら(と判断したら)シュートにも行かなかったし
いいところで決めたって印象がここ2〜3年はないなあ・・・
オールスターなんかディフェンスゆるゆるだし

朝山アンチの意見みたいだけど
シューターとしての評価は悪い選手とは思ってないけど
トータルとしては誰かが書いているようにこういう代表では使いづらい感じ
776バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:31:21 ID:???
岡田のディフェンスも褒めちぎってるよね
777バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:33:45 ID:???
CQコースにならなきゃいいが・・・岡田
なんか試合後のコメントも勘違い発言がちらほらと出てきているんだが・・・
778バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:36:52 ID:???
ウチはJスポ入ってないからBSフジでしか見れないんだが・・・
わざわざハーフタイム10分そのままにして中継っぽくする必要あるの?
その10分カットして、代わりに最後に選手のインタビュー入れてくれよ。
こんなチンタラしたゲームしている個々の感想が知りたいわ。
速攻出されてものんびり戻ってるのとかムカツク。
一体何考えてんだか、インタビューしてくれよ。
779バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:38:05 ID:???
>>777 試合後のコメントきぼん
同様にBSフジしか見れないので
780バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:40:25 ID:???
代表公式のことじゃないか?
自分もあの岡田はちょっと・・・
781バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:41:58 ID:???
今日のアナはCQも持ち上げてる。
CQと岡田と、女子受けしそうな選手の人気を上げて、バスケ人気につなげようという魂胆か?
782バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:48:18 ID:???
KOR●65 - 68○ LIB
(18-19,15-13,16-17,16-19)

結局東アジアは中国のみ
でも韓国最後まで驚異の粘り見せた
こりゃJスポ再放送録画だわ島村アナだし
783バスケ大好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:49:38 ID:???
確かに平日の昼じゃ客入らんわ。
でも日本から追いかけていくJPフリーク女子とかいないの?
784バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:00:26 ID:???
韓国って代表になると何処の国にでもわらわら湧いてくるよね
日本の試合より面白かったけど
785バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:00:40 ID:dqlJ9BKg
BSフジのアナ、こんな相手が自滅したゲームで何ほめちぎって
るんだか。あと、選手の名前間違えすぎ。
786バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:01:23 ID:???
>>781
トヨタ戦中継フラグかねw
787バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:02:35 ID:???
伊藤君はどうしたの?
788バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:03:27 ID:???
>>787
お熱出したみたい
789バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:03:58 ID:???
>>787
発熱
まず過去レスや公式ブログ読もうな
790バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:04:32 ID:???
五十嵐ってそんなにいいのか?
まぁキレイな顔立ちしてるけど、アスリートっぽくなくないか?
ユニフォームも着てるっていうより着られてるカンジだし。
791バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:12:33 ID:???
アスリートっぽくごっつい選手より、あんな風に女顔で細身のほうが女ウケはいいんだよな・・・
792バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:14:02 ID:???
明日で見納め?
793バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:21:33 ID:???
BSフジ見終わった。
ここまでの間、食中毒やら怪我人、登録不可やらで人数不足の中、疲労がたまっているせいなのか、仕方ないのかもしれないが…
動きが鈍いというか、パワーを感じれなかった。必死に走るとか、リバウンドに飛び込むとか。
女子のJOMOの吉田のようなガッツのあるタイプがいてほしい。20歳前後ならなおよし。
この大会、かなりブルーだったけど、これからも上をめざして頑張って欲しい。
JPのスピードスターとか、バレーのプリンセスめぐとか、恥ずかしいからやめてほしい…。
794バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:26:50 ID:???
もうだれだれがすごいとか言うなよな。恥ずかしいから。
こんな弱い連中、日本代表じゃねーから。

かえってくんな。中国人になれ。
795バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:28:02 ID:???
放映する側は、バスケ素人が視聴することも考えなきゃいけないからな。
ある程度バスケを知ってて目が肥えている人にとっては批判すべき点が多いチームでも、
ヨイショしておかないと、「何だ日本弱いじゃん」ってみんな見なくなっちゃうからな。
実際はスピードスターじゃなくても、そう呼ばなきゃいけないんだよ、きっと・・・。
796バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:30:14 ID:???
>>793
ほんとそういう俗称いらないよね
俺も大っ嫌い
結構前から言ってるけどスピードスターってw
チョロQで十分
797バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:32:29 ID:???
何?スピードスターって?
新しいスタンドの名前かい?
798バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:34:03 ID:???
しかしこの結果でJPみたいな客寄せになれる存在がいなかったらと考えると
かなり寒くなるのも事実
799バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:34:22 ID:???
JPがスピードスターならJPより速い韓国や台湾のガードはなんていうんだよw
JPって速いと思ったけど上には上がいる
しかも速いだけじゃなくプレーも正確、ハートも熱い
勝ち目ないよ
日本はディフェンス強化するしか道はないんじゃ?
誰かも言ってたがディレイドオフェンスした方がいいかもマジで
800バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:34:38 ID:???
強力な帰化人一人いればアジア4強には入れると思うがね
日系アメリカ人で誰かいないかな
801バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:35:50 ID:???
ニャーンとか帰化しないのかな
802バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:37:27 ID:???
>>766
五十嵐のファンじゃないか?
正直ああいうファンでも応援が居てくれるってのは嬉しいわ
803バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:39:35 ID:???
>>800
帰化人で強くなっても嬉しくねえ
それなら外国のバスケみてろよってはなし
804バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:39:44 ID:???
>>798
客なんか代表が強くなれば増えるから客寄せパンダなんかいらん
805バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:40:19 ID:???
確かに語感はスタンドに出てきそうだな。
ジョージがスタンド使いってことで。
806バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:41:22 ID:???
>>799
オフェンスは水物だが
ディフェンスは頑張ればどうにかなるからな
ディフェンス頑張った上でうまいオフェンスやられたのならもうしょうがない

ただスタッツには現われにくいところだから
負けた時にはスタッツ厨には叩きの対象になりやすいところではある
807バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:42:31 ID:???
プリンセスめぐみたいに「プリンス圭」とか「貴公子圭」とか呼ばれるよりマシ
808バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:43:33 ID:???
>>803
ラグビーなんて帰化してない外人が代表に7人くらいいるんだが
確かにあれは応援する気しないわ
809バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:44:29 ID:???
>>803
レバノンは帰化と帰化っぽいやつ二人いれて成功してるぞ
この際使える手はすべて使わないと
ブローマンやフリージャのような選手がほしい
810バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:45:00 ID:???
んじゃ7人制ラグビーになったらみんな外国人か?
811バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:47:10 ID:???
>>806
スタッツ厨なんてどうでもいいって
812バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:49:41 ID:???
明日はもっと観客少ないよ。
正直もう、何位でもいっしょでしょ?
813バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:50:22 ID:???
今日はすぽるとやってくれるかな
814バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:51:41 ID:???
中東はアフリカ系の帰化人使って明らかに強くなったな
韓国にもアルゼンチン人いるし
日本も1人くらいいても可笑しくないっしょ
815バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:53:56 ID:???
そんなコト言わずに明日も応援してあげようぜ
816バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:56:37 ID:???
真剣な話題の最中にすまないが、ジョージがスタンド使いでCQ(スピードスター)がスタンドに思わず笑った。
817バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 00:58:17 ID:???
>>814
韓国は帰化じゃないから
818バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:00:04 ID:???
すぽるとでは一切ノータッチに3000点
819バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:11:54 ID:???
すぽるとノータッチだったな
820バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:20:06 ID:???
確かにディフェンスは強化したほうがいい。今日だって、かなり中に切れ込まれてやられてたよね。
逆に身長で不利な場合が多い日本はスピードでかき回せれば。昔よりはましだろうが、大きくて早い選手もっといればなぁ。 なんかさ、このまま行くと日本が上がって行くより、最下位になる日の方が近い気がする…。 そんなの嫌だ!頑張れ日本!
821バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:20:28 ID:???
>>799>>806
日本はディフェンス主体のチームだよ。ホッブスは(さらに言えばジェリコも)
ハードワークでディフェンスしていく地道なバスケを意図していた。
EABC決勝は相手を60点台に押さえ込んだけど、あれが理想。

HCが変わってから守れなくなっちゃったけどな。なぜかって?
倉石に聞け!俺は知らん。
822バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:34:21 ID:VluSo891
現状最強の日本代表
4 田臥 173
5 柏木 183
6 青野 210
7 五十嵐 180
8 山田 200
9 川村 191
10 竹内(公)205
11 桜井 194
12 網野 196
13 高橋(マ)198
14 桜木(J) 203
15 竹内(譲)205
194.8
スタート
田臥 川村 竹内兄弟 青野

これで行け。
823バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:35:29 ID:???
>>821
EABCのディフェンスはよかったね
でも倉石体制になって見事にリセットされたね
こんなはずじゃなかったのに・・・

今後はディフェンス強化と鬼のようにシューティングしてもらいたい
ABCで唯一良かった点はFT%だけだ
824バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:38:01 ID:???
実況スレにチョンが大量発生してる件について
825バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:41:36 ID:???
今大会で、折茂は代表引退?
最後の試合、頑張って欲しい。
826バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:45:07 ID:3T77p/xA
G田臥、柏木、桜井
G川村、金丸、岡田
F竹内譲
F竹内公、山田
C桜木、青野、伊藤
827バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:46:32 ID:???
>>824
実況にいたけど俺は日本人だぞ?
韓国バスケ見て盛り上がっちゃいかんのか?
純粋にバスケが面白いから見てるんだが
日本のバスケより数倍面白いのは動かない事実
828バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:47:54 ID:???
桜井のインタ読むとやっぱりチームワーク、チームの和が乱れてたように読み取れるね
なんだかがっかりだよ・・・
829バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:50:51 ID:???
>>825
ラストらしいよ
てゆかもうラストでいいだろう
もう十分戦ったよ
830バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:56:58 ID:???
何か倉石に変わってからホッブスがどれだけ偉大だったかわかる
ジェリコの偉大さは感じてるがホッブスは期間が短くてピンと来なかったが今しみじみ感じるよ
831バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:00:00 ID:???
829
そうだよね。もう十分やったよね、折茂。
832バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:04:20 ID:???
はっきり言って日本の試合より韓国とレバノンの試合の方が面白かったよ
833バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:06:47 ID:???
茸今回はだめだったけど、ほんと尊敬するわ。あの年で大した見返りもなく、代表のためにオフ削ってきつい練習やってきたわけだからな。
つまり明日が代表引退試合?
834バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:11:06 ID:???
>>823
倉石脳を想像するに、「ディフェンスは完成された!あとは50点台に
押さえ込まれた攻撃の強化だ!!」と思ったんじゃない?多分ホッブスは
ディフェンスの練習ばかりしてただろうから。

実際、得点は増えたよね。負けた試合でも70点取ってるから。でも、得点が
10点増えても失点が20〜30点増えてるからどうにもならない。韓国、台湾も
含めてEABCより強いチームが出てくるんだから、EABCでのディフェンスの
成功を確かなものにするためにも更にディフェンスを強化し、「アジアの国なら
どこでも守り切れるぜ!」という自信を獲得すべきだったのに……
835バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:21:20 ID:???
天津ABC面白かった試合
@準々決勝 KOR - LIB
A2次ラウンド TPE - KOR
B2次ラウンド CHN - JOR
836バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:22:19 ID:???
>>833
そうなるね
837バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:35:01 ID:6D3mdmmC
まぁどうでもいい
838バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:41:49 ID:???
>>799
フィリピンのGすごいはやかったなw
839バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:43:03 ID:???
>>821
下手糞なんだからDFがんばるしかないよな
小学生でもわかるぞ暗いし・・・
840バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:47:41 ID:???
JPくらいの思い切りの良さはみんな見習うべきだよ
日本人の1オン1全然怖さ感じないじゃん
841バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:48:52 ID:???
>>814
ミンスは旨そうだけどなんか地雷臭がするw
842バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:52:28 ID:???
>>840
思い切りよく突っ込んでわざわざブロック食らいに行くけどね
843バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:52:39 ID:???
下手くそJPが急に持ち上げられててワロス
844バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:56:44 ID:???
>>842
あれで上手けりゃエースなんだけどな
レイアップいけるのにキックアウトしちゃったりw

まーでもJPと桜井くらいだろ wktkさせてくれるのわ
845バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:58:29 ID:???
>>844
ごめんwktkはしないwww
ハラハラする むしろやめてほしいと思ってる
846バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:59:39 ID:???
攻め気が無いって言うくせに1オン1失敗するとボロカスに言うんだなお前らw
下手糞なんだから多めに見てやれよ
847バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 03:03:34 ID:???
CQはバスケ頭が致命的に悪い
あのプレーするならSFじゃダメなのか?
PGがあんなに軽々しく前に突っ込むならその分誰かが後でコントロールする任が増えて
結局PG2人制とかワケワカランことになったりしてるが

赤ソックスとCQのコンビとか頭がどうにかなりそうだったの世界だったぞ
848バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 03:07:15 ID:???
<今後の放送スケジュール>
【J sports】
8月15日(土)14:50-17:00 9位決定戦 日本 - カザフスタン J sports 2(録画)
解説:塚本清彦、実況:島村俊治
再放送
8月16日(日)14:50-16:50 J sports 1
8月16日(日)24:15-26:15 J sports 2

8月15日(土)25:15-27:15 準決勝-1 イラン - ヨルダン J sports Plus(録画)
解説:塚本清彦、実況:久保田光彦

8月16日(日)9:55-11:55 準決勝-2 レバノン - 中国 J sports 2(録画)解説:中原雄、実況:久保田光彦

8月16日(日)16:50-19:00 3位決定戦 J sports 1(LIVE)

8月16日(日)21:50-24:00 決勝 J sports ESPN(LIVE)

【BSフジ】
8月15日(土)22:00〜23:55 9位決定戦 日本 - カザフスタン(録画)
解説:長谷川健志、実況:青嶋達也
849バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 03:08:39 ID:???
追記
【BSフジ】
8月16日(日)22:00〜23:55 決勝戦
解説:外山英明、実況:青嶋達也
850バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 03:09:04 ID:???
>>849
けしょう楽しみだ
851バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 03:10:33 ID:???
>>847
トニー・パーカー目指してるんだから仕方ないべw
そういやパーカーってTPだよね、似てるなJPw
ま、今はCQだけどw
852バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 03:11:57 ID:???
>>851
トニパカはフランスの英雄だぞw フランスなんてトニパカのワンマンチームだし
853バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 03:15:46 ID:???
>>852
俺TPいる時のフラ代表見たことないんだよね
そんなワンマンなのか
854バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 03:22:13 ID:???
このあとのABCの楽しみはPHIがQATに勝てるか?
KOR - TPEの火花バチバチの再戦
IRI - JOR、因縁の対決(ジョーンズカップで乱闘)
CHNが負けるかどうか
もうJPNなんかどうでもいい
855バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:10:10 ID:???
アジア勢のバスケットを初めて見たんだけど中国は何が良くて強いの
イージャンリャンとかワンジージーも名前しか知らなかったんだけどアジアトップレベルの選手だよね
856バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:11:04 ID:???
>>855
でかい奴らでインサイドがちがちに固めるところ
857バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:14:04 ID:???
本当今回は良くなかったけど折茂はマジ凄いよ。
若い選手はあのやる気を見習って欲しい。

食中毒からあそこまでの復帰って折茂だから出来たんだと思う。
お疲れさまだな。



っていうか2年前に代表引退試合なんだつって流した涙を返してくれ!w
858バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:26:41 ID:???
折茂にはできたらもう一度代表に入ってほしい。
次こそは万全の状態で臨んでほしいよ。
859バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:29:40 ID:???
でもやっぱりヤオミンいないと圧倒的じゃないよ
今回もひょっとしたら優勝できないかもしれない
ワン・ジジももうおじちゃんだしヤオもそう長くないだろうから
中国一強時代は終わると思う
中国はものすごいシンプルなバスケしてるんだよね
ワン・ジジとイ・ジャンリャンの1on1と1on1で収縮させてからのスリーね
今日レバノンがアップセットするかもよ
2次でもあわやだったから
860バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:30:31 ID:???
>>857
食中毒じゃないから
861バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:32:00 ID:???
中国も1強じゃなくなりつつあるけど一概に力が落ちたとは言いがたい
なんだかんだでアジアバスケってレベル上がってるんだよね
その中でアジア8強ぐらいで満足して足踏みしてるところがどうなるかっていう見本を演じてる国が(ry
862バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:32:30 ID:???
>>858
もう散々戦ってきたからいいよ休ませてあげようよ
後身に譲ることもベテランの役目
863バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:34:28 ID:???
折茂がバランスを取れるタイプなので折茂が出ている間は、結果的にだがいい働きができるCQ
864バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:38:10 ID:???
>>861
今回の中国微妙じゃね?能力あるけど付け入る隙は十分あるように思う

アジアは8強の実力が拮抗してきてるから予選は面白い
ジョーンズカップで分かったけどアジアバスケいいよ
この8強に日本が入らなきゃだめなんだよね
ベストコンディション+洋介健在なら8強残ってたかなぁと思うと残念
865バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:39:44 ID:???
>>864
それ以外の国はがくっとレベル下がるよね
日本だけ取り残されてる 個人能力的に
866バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 04:47:46 ID:???
>>865
カザフが予想外だったよね
ギリギリカザフと日本入れて10強ってことにするか?
867バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 05:30:46 ID:???
今回台湾は出場できなかったんだよな本当は
東アジアの枠だからしかたないがスリランカが出れて台湾が出れなかったかもしれないのはどうなんだ
868バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 08:17:47 ID:???
公輔がリバウンドで5位、JPがアシストで3位に入ってるんだよなぁ
869バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 08:19:52 ID:8b0GJNjr
5位って別にたいしたことじゃないぞ
870バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 08:29:00 ID:???
>>868
あのスリランカ戦カウントに入っているんだろ
871バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 08:29:52 ID:CA1B6vh3
山Pのテレビに出ている場合じゃない
872バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 08:57:36 ID:???
>>867
仕方ないよ
スタンコビッチカップに出なかったのが悪い(日本・韓国含めて)
873バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 09:06:40 ID:???
>>828
今回のこの手のコメントで一番まともなコメント見た気がする。
色々端折られてる部分もあるだろうけど
倉石よりちゃんと見てるぞw
874バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 09:22:47 ID:iMJb2GEg
代表チームは、節目の大会の最低1年間にはチームの骨格を
完成させ、当該年は微調整やコンディション作りにあてるべき。
その意味で、昨年度の代表活動ができなくなった時点で今大会
の事態は予定調和の世界。

今大会の結果をHCの辞任やケガ・病人の多発などのアクシデント
に多大な影響を受けたとする見解が今後協会から出されると思う
が、本当のアクシデントは昨年1年間の空白。

新旧執行部の罪は重いぞ。

875バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 09:38:01 ID:???
>>868
だから?なに?w
ぶっちぎりでもないのに全然すごくないんですけどw
876バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 09:41:28 ID:???
bjを度外視したから負けたんだよ。
877バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 11:16:27 ID:???
俺がバスケ代表に興味持ち始めた頃(アトランタ五輪予選)からオリモは
代表の主力だったからなあ〜
その時のエースは後藤だったが。

田熊みたいに「家庭の事情」ですぐ離脱する奴に比べれば、たいしたもんだよ。
でも国際大会では最後の最後までチキンだったなあー。まあお疲れさん。
878バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 11:17:22 ID:???
>>876
そうだね。
879バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 11:23:22 ID:???
>>828
どこで読めるか教えてください
880バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 11:46:10 ID:???
>>879
最低限>>1のリンク先はチェックしような
881バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 13:55:05 ID:???
KAZ 77-73 JPN
10位
882バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 13:58:29 ID:???
>>881
ちょw
え、マジ?
883バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 14:01:04 ID:???
岡田はやっぱつかえねええええ
JPの方がよっぽどいい動きしてたわ
884バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 14:03:46 ID:???
岡田は代表クラスではない
呼ばれること自体間違い
何度でも俺は言うからな
885バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 14:21:19 ID:???
五十嵐はチョロQでしかない
みんなのパフォーマンスが悪いからたまたまよく見えるだけ
俺は何度でも言うからな
886バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 14:21:37 ID:???
だからちびっ子シューターなんかいらねえと言ったでしょう
887バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 14:51:54 ID:???
>>882

なにかい?カジキステンになら勝てるとでも思ったのかい?

888バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 16:44:37 ID:???
日本代表:アジア選手権10位おめでとうございます(観客8人)
889バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 16:53:53 ID:???
もう取れる手段は何でもやるしかない。
リーグの統一、外人枠増加は当たり前として
無駄な強化費は有望な外人の帰化にあてる。

日本の技術力ならドーピングや遺伝子操作も、
ばれずにやれるはず。
890バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 16:56:36 ID:???
まさか本当に負けるとは思わなかったよ・・・
結局茸がキャプテンの方が佐古がキャプテンの徳島より成績下っていう・・・
891バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:00:08 ID:???
来年よりマシ
892バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:01:38 ID:???
>>890
でも当時は中国がBチームだったからね
今日は人数少なかったし負けは十分覚悟してた
893バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:11:30 ID:???
>>892
結果がすべて
そんなこと言ったらKAZは徳島より弱いよ
なぜ茸擁護してるのか謎だが
894バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:12:42 ID:???
10位力
895バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:12:53 ID:???
ワイス団呼べ!!
896バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:20:33 ID:???
国際ルールが変わるのはいつからだったっけ3ポイントラインと制限区域が変わってノーチャージングエリアはどうだっけ
897バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:23:31 ID:???
>>896
国際大会は来年の世バスからだよ
国内リーグはその2年後だから2012-13年シーズンからかと
898バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:23:40 ID:???
>>893
どんな話し合いをしてても結果がすべてといったものがカッコ良く締めれるが、カザフスタンの代わりにフィリピンが国際試合に出てきたわけだし
899バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:25:32 ID:???
日本語でおk
900バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:26:10 ID:???
>>898
だから言い訳すんなって
今回が史上最低なんだから
茸キャプテンが一番下なわけ
怪我も体調不良も運も実力のうちだろ?認めろよ
901バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:36:35 ID:???
なんでキャプテン比較になってんの?
902バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:40:07 ID:???
代表が弱すぎてどこに怒りをぶつけていいかわからないから


期待しなければ怒りなど涌いてこないのに
903バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:41:28 ID:???
>>897
どういうj事情で国内でルール適用が遅くなるのか知らないが
国際大会で勝っていくには前倒しした方がいいんじゃないのかね
むしろ国際大会よりも早く適用してさっさと慣れた方がいいような気がするけど
904バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:44:34 ID:???
正論が通じないのが日本バスケ
905バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:45:25 ID:???
ゴールデンエイジwww
906バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:49:14 ID:???
>>903
何故かは知らないが、そう決まっているらしい。

http://d.hatena.ne.jp/rougeref/20080527

下記で述べられる改正事項は、以下の日付から有効となる。

    * 高レベルゲーム、レベル1(主なFIBA主催ゲーム。オリンピック競技、男女世界選手権大会、U19,U17男女世界選手権、地域、大陸の各選手権大会)は2010年10月1日から。すなわち、2010年のFIBA世界選手権の後から。

    * 中レベルゲーム、レベル2(その他のFIBA主催ゲームと、各国連盟が主催するハイレベルのゲーム)は2012年10月1日から。すなわち2012年のロンドンオリンピックの後から。
907バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:53:56 ID:???
3ポイントラインは50センチ遠くなってゴール下の台形が長方形になるんだっけ
908バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:54:07 ID:???
>>903
たぶんレベルの高い国際大会でお試し期間といったところではないかと
いつもルール改正は世バスから始まると思った
今回は3Pラインが遠くなったりペイントが長方形になるから世バスは結構注目されるだろうね
909バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:55:16 ID:???
>>908
次の世界選手権はまだ現行ルールっぽいが。
910バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:55:40 ID:???
>>906
ん?てことは来年の世バスは旧ルール?
911バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:56:36 ID:???
いきなり世界選手権からルールを大幅に変えてやるってこたないだろう。
912バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:56:42 ID:???
>>909
ごめん被ったね
913バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 17:59:18 ID:???
スレ埋まるの早いんでそろそろスレ立て協力よろしくお願いします

テンプレ
男子日本代表チームのスレです。
bj選手等の話は現状スレ違いです。代表候補に正式に入ってからしましょう。
○○ジャパン命名禁止。スレ違いです。該当スレを立ててそこでやりましょう。
その他荒らしはスルーで。

前スレ
男子日本代表スレ part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1250085550/

日本バスケットボール協会公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/
日本代表公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/japan/
第25回FIBAアジア男子バスケットボール選手権大会公式サイト
ttp://www.china2009.fiba.com/
ttp://abc.jabb-net.com/sm/2009/
第1回東アジアバスケットボール選手権公式サイト
ttp://eaba.jabba-net.com/sm/2009/
第31回ウィリアム・ジョーンズカップ公式サイト
ttp://competition.jabba-net.com/jonescup/2009m/
第31回ジョーンズカップ公式サイト(台湾版)
ttp://www.jonescup31st.com.tw/admin/news/index0.php

過去ログは>>2以降
>>950過ぎたらテンプレを貼り次スレを
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。
914バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 18:00:03 ID:???
まあでも、遅くても2011-12シーズンくらいからはJBLも改正するんじゃないか。
915バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 18:00:05 ID:???
過去スレ
日本代表男子バスケ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1165849742/
アジア選手権2007総合スレ 男子日本代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1183112482/
キミカズジャパン 日本代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1185976597/
男子日本代表スレ part3(実質part4)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186150487/
男子日本代表スレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186709574/
男子日本代表スレ part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1220869379/
男子日本代表スレ part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1233844674/
男子日本代表スレ part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1239371205/
男子日本代表スレ part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243035763/
男子日本代表スレ part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1244556371/
男子日本代表スレ part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1244895044/
男子日本代表スレ part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245055958/
男子日本代表スレ part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245254344/
男子日本代表スレ part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245716197/
男子日本代表スレ part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1246020054/
男子日本代表スレ part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1247835249/
男子日本代表スレ part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1248687235/
男子日本代表スレ part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1249691098/
916バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 18:03:26 ID:???
>>913

立てに行ったが規制かかっててダメだった
実況スレも書き込めないし・・・ちなみにSo-net
917バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 18:35:00 ID:???
弱すぎ
日本でバスケが人気でない訳だ
918バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:05:57 ID:???
>>913>>915

俺もだめだった
919バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:14:14 ID:???
早く立てろよ
920バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:14:24 ID:???
建てにいってくる
921バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:15:29 ID:???
立てたぞ

男子日本代表スレ part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1250331284/
922バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:16:25 ID:???

重複するとこだった
923バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:17:58 ID:???
>>921
神よありがとう
924バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:18:17 ID:???
>>922
ども。
じゃ、こっちを先に使い切るということで。
925バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:42:21 ID:???
桜井がいれば競っていた
926バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:43:04 ID:???
アジア選手権 日本成績
1991年  7位
1993年  7位
1995年  3位
1997年  2位
1999年  5位
2001年  6位
2003年  6位
2005年  5位
2007年  8位
2009年 10位 ←ここ
927バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:52:12 ID:???
>>925
たらればだが桜井いたら違った結果になってたかもね
正中が出られれば何か起きてたかもね
でも終わってみれば史上最弱の日本代表だったのは動かない事実
ここから頑張って這い上がってほしいよ
928バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:55:39 ID:???
コービーとレブロンが日本に帰化してれば勝ってた
929バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:01:36 ID:???
>>928
コービーとレブロンに帰化してもらってどっちを登録するの?迷うな。
930バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:02:42 ID:ckASpn/5
弱すぎて笑えてくる
恥ずかしいから日の丸取ってやれよ
931バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:03:27 ID:???
別に弱いことは恥ずかしくない。
932バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:05:58 ID:???
10点差つけられるとやる気なくなるのがあからさまなのは萎えるけどな
933バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:17:35 ID:???
3 :バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:17:20 ID:???
過保護ジャパン!!

4 :バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:18:10 ID:???
不自然選出ジャパン!!

5 :バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 19:19:42 ID:???
bjにすがるしかないJAPAN

13 :バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:12:30 ID:???
bjとかJBLとかチンケなプライドにこだわるから弱体化したんだよ!!
934バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:18:47 ID:???
わざわざ基地外のレスをコピペすんな
935バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:22:06 ID:???
タブセや河村は今回のことどう思ってるんだろう?
936バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:28:18 ID:???
>>935 辞退した人間にとっては「我関せず」って意識じゃねーのか?
937バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:35:53 ID:???
>>936
んなわけねーだろ
過去レスにもあるがみんな気にしてるけどなかなか書きにくいんだと思うよ
それより他の現役選手がノータッチなのが許せない
938バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:39:22 ID:???
何度言われようが俺は岡田を擁護する。まだ24だ。この先長い目で見れば、成長させる必要がある。
939バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:41:25 ID:???
代表は育成の場じゃないから

940バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:49:52 ID:???
今年25の選手を「成長させる必要がある」って…
実力で這い上がってポジション奪えよ
941バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 20:52:11 ID:???
10代や22ぐらいの金丸ぐらいならわかるが
岡田の成長を長い目でとか代表でやるなよw
942バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:03:29 ID:???
岡田が折茂の年になるまでならまだ15年あるぞ(笑)
943バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:04:23 ID:???
一応メイドインジャパン
944バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:26:36 ID:???
技術は伸びても身長はのびないんだよw
岡田がPGできるんならアリだが
945バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:28:28 ID:???
>>942
岡田はその年には公認会計士になってるよwww
946バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:28:37 ID:???
岡田はアジアですら通用しないからPGコンバートした方がいい
947バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:31:27 ID:???
岡田は雑魚専
948バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:31:37 ID:???
PGにコンバートとか簡単にできないから
と 言いたいところだがJPも柏木もPG適性あるとはいえないしな・・・
岡田がPGでも何とかなりそうだから怖いw
949バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:51:44 ID:???
ポイントガードが大した仕事してないから岡田がポイントガードしてもそんなに変わらんということだね。
950バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:57:46 ID:???
ジョーンズでは岡田はPGやって可もなく不可もなくだったよ
鍛えりゃいけそうな感じはある
少なくとも桜井よりは素質あると思った
951バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:00:27 ID:???
>>950
さすがに桜井は下手すぎるw
952バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:06:26 ID:???
>>950
トヨタじゃPGやる事はまずないからな。

上でも書いた人がいるように基本的に代表は育成するところじゃない
目標が4年後にあるのならいいけどな
PG本気でやりたいなら移籍するしかないよ

本人はそのつもりはないような気はするが、岡田はこのままだったら使いどころはないな
953バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:11:33 ID:???
>>950
岡田アンチじゃないけれど
急造で1試合だったらどうにでもなるよ

そんな状況で誰かがやらなきゃいけなくなったら
人間できるもんだよ
火事場の馬鹿力じゃないけれど
954バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:29:32 ID:???
シュートの確率が低いのは毎度のことなんだよな。今大会は今までにもまして
イージーショットを落としている気もするが、まぁ元から率はそんなに良くない。

ジェリコの時には「ディフェンスに傾注しすぎていて肝心の攻撃の時に
集中力が持たないからだ」と批判されてたけど、そういう問題じゃないのが
はからずも証明されたわけで。
955バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:29:47 ID:???
極端な話ボール運ぶだけでいいPGなら全然行けるでしょ。
フロントコートはいったら皆が動いてチャンス作ってやればいい。
本当はちゃんとしたPGいてもそうでなきゃいかんのだけど。
956バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:41:25 ID:???
岡田PG化はともかく石崎に期待したいよ
赤のストッキングとCQはもうたくさんです
957バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:41:55 ID:???
岡田がPGで使えれば、って意見には同意。
あと、ディフェンスそんなに酷いか?まぁ手を抜いてる感じは否めないが。
958バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:45:43 ID:???
女子バレーみたくプリンセスとかシンデレラみたくアイドル化して人気出せば?
こんな国際大会も地上波で放映しないようなスポーツ伸びるわけないじゃん。
959バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:49:33 ID:???
前にも書き込みあったが、JPのあの股の間からのパスをダイジェストシーンでやるのやめようよ・・・

>>958 そう言うなら笑えるあだ名考えろ。
960バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:50:28 ID:???
>>958
アイドルはいるんだよ
自分だけ人気になることばっかり考えてなんにも還元してないがな
961バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:50:33 ID:???
>>958
それだけは絶対反対
強くなるまでは今のスタンスでいい
てゆか弱すぎてメディアは相手してくれるわけないし弱すぎて地上波なんて恥ずかしい
962バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:51:46 ID:???
>>959
あのパス全然カッコよくないよねwww
俺あれ見た瞬間吹いたw
963バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:52:10 ID:???
プリンセス圭は?
女顔だしちょうどいいじゃん。
964バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:52:57 ID:???
キモイよ
965バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:53:43 ID:???
勝てればアイドルでも何でもいいよ、もう・・・
966バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:54:17 ID:???
>>957
手を抜いているとは思わないけどちょっと見てられない
ああいうオフェンスマシーンはディフェンスヘタなの多いから
割り切ってるところはあるけど
967バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:56:02 ID:???
え?あのディフェンス、本気でやってんの?
スマソ、ずっとやる気なくて手を抜いてるのかと・・・
968バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 22:58:14 ID:???
んじゃ王子役は誰よ?
プリンセス圭にプリンスジョージか?
969バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:01:21 ID:zK25KaWg
シペンうめえなー
970バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:02:42 ID:???
ごめん誤爆った
971バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:04:13 ID:???
応援席、どうせ映すならカワイイ子映して!
972バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:09:37 ID:???
>>968
プリンスはアミノ酸に決まってるじょのいこ
973バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:12:01 ID:???
シンデレラは岡田か?
川村がいなくなってチャンスが廻ってきたシンデレラボーイ
974バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:12:04 ID:???
JAPANのレプリカ着てる豚婆はみんなJP(CQ?)の追っかけだなw
JP活躍してよかったなw
試合なんかどうでもいいんだから
975バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:15:27 ID:???
応援してくれるだけありがたいってものよ
五十嵐親衛隊がいなかったら応援ゼロだったんじゃね
976バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:16:09 ID:???
岡田がだいぶ叩かれてるようだが、ベンチ控えの岡田に敗因はないよ。
977バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:16:37 ID:???
>>973
岡田はいらねー
DFは大目に見ても、肝心のOFまで格下以外には役立たずなのに
978バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:17:09 ID:???
下手糞すぎる全員が敗因だろ・・・
979バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:19:28 ID:???
日本のバスケット界全体が敗因だ
980バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:27:45 ID:???
とりあえず五十嵐と柏木は代表から去れ
あと旧スレ先に埋めようよ
981バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:28:41 ID:???
>>978->>979 禿同
982バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:29:21 ID:FjcaWhat
五十嵐、柏木が去った後のPGは?
983バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:30:43 ID:???
石崎とかこの前見たけどすごい鈍そうなんだが・・・アレに期待するのか?
984バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:32:09 ID:???
JP外したらますます応援席はさびれるぞ
985バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:32:12 ID:???
長谷川さん、倉石にタイムアウトを上手く使って流れを変えること
期待しちゃ駄目だよ。日立の監督の頃から駄目だったんだから。
986バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:33:28 ID:???
>>985
あー国際試合だから特別ダメなわけでもないのかw
987バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:38:00 ID:eP3tt2zr
もう成田空港で偉そうにタバコすえねえなあ。日本代表
釜山から泳いで帰れ!ヘタレバスケ選手に倉石!
988バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:38:15 ID:???
>>984
岡田もなかなかの美形だが、客寄せパンダになならないか?
それとも、次も代表の座にいるかが疑問か・・・?
989バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:38:53 ID:eP3tt2zr
天津でした。すまん
990バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:39:11 ID:???
>>987 誰だ?そいつらここで暴露しろ。
991バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:44:34 ID:???
CHN○72 - 68●LIB
(14-18,21-15,19-16,18-19)

Finalは、IRI - CHN
992バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:49:55 ID:???
CQ以外の選手目当ての女子はいないのか?
それもさみしいのぅ・・・
993バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:50:55 ID:eP3tt2zr
シューターとガードのお二人です。一人は日大、もう一人は中央大出身です。
「あー、うめーっ」「このジャージでタバコはまずいんじゃないですか?」
「いいんだよ、関係ねえよ」
と、誰もが目を見張る(JAPAN BASKETBALL)の背中が二つ、成田エクスプレスに乗って行きました。
994バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:51:44 ID:???
>>987 俺の勝手な偏見。
偉そうにタバコ吸ってそうなのは、柏木。
当たってる?
995バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:52:03 ID:???
>>987
気になる。言ってくれ。
他のスポーツ代表はいいかもしれんがバスケだけはあかん。
996バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:54:02 ID:???
そういう時こそID隠して実名晒せよ
997バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:55:38 ID:eP3tt2zr
隠し方わからん
998バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:56:29 ID:???
>>993 最年長なんだからしっかりせんとな・・・
客寄せパンダも、女子ファン減るぞ。
つーか、この代表メンバーの喫煙率ってどんなもんなの?
現役で動いてるうちはあんま吸って欲しくない。
999バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:57:24 ID:???
じじい最悪だな。
何教えてんだ。
1000バスケ大好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:57:42 ID:???
g
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。