男子日本代表スレ part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
男子日本代表チームのスレです。
bj選手等の話は現状スレ違いです。代表候補に正式に入ってからしましょう。
○○ジャパン命名禁止。スレ違いです。該当スレを立ててそこでやりましょう。
その他荒らしはスルーで。

前スレ
男子日本代表スレ part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1250331284/

日本バスケットボール協会公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/
日本代表公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/japan/

過去ログは>>2以降
>>950過ぎたらテンプレを貼り次スレを
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。
2バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 09:02:00 ID:???
過去スレ
日本代表男子バスケ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1165849742/
アジア選手権2007総合スレ 男子日本代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1183112482/
キミカズジャパン 日本代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1185976597/
男子日本代表スレ part3(実質part4)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186150487/
男子日本代表スレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186709574/
男子日本代表スレ part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1220869379/
男子日本代表スレ part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1233844674/
男子日本代表スレ part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1239371205/
男子日本代表スレ part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243035763/
男子日本代表スレ part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1244556371/
男子日本代表スレ part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1244895044/
男子日本代表スレ part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245055958/
男子日本代表スレ part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245254344/
男子日本代表スレ part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245716197/
男子日本代表スレ part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1246020054/
男子日本代表スレ part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1247835249/
男子日本代表スレ part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1248687235/
男子日本代表スレ part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1249691098/
男子日本代表スレ part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1250085550/
3バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 09:08:06 ID:???
何しても裏目JAPAN
4バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 09:18:14 ID:???
>>1-2
乙!
5バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 11:10:40 ID:???
>>1乙ジャパン
6バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 15:40:47 ID:???
【サッカー】本田、森本…ハングリーな海外進出で道を拓くプロサッカー新世代の台頭
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251773150/l50


7バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 20:05:55 ID:???
>>1 乙
8バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 20:40:20 ID:???
前スレの続きだが岡田は記者会見のみね
栃木は誰か分からない
東芝は端っこで見切れてる
9バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 20:50:03 ID:???
東芝は宮永以外にイケメン要員いないからなあ
10バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 21:20:28 ID:???
アジア選手権の結果があんなんでもっと凹んでいるかと思えばドラマ出演・・・
だから弱いんだよ!
試合中もドラマの撮影が気になって集中できなかんたんじゃねぇwww
頭の中は相武と北川でいっぱいいっぱい
11バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 21:40:38 ID:???
少なくとも、田臥は辞退と怪我、石崎は骨折、正中は登録ミス、柏木は足首の疲労性、PGも可能な桜井は腰、結果五十嵐一人がPGで残った形。
五十嵐はもう代表にはごめんだが、天津ABCではコートに立ち続けただけでマシだったと思う。
普段の溜まっているストレスを五十嵐にぶち負けるのは酷かな。
12バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 21:54:49 ID:???
だって男子日本代表の目標は、アジアで上位に入ることでも、世界選手権の切符を手に入れることでもなく、
「月9ドラマに出演すること」だもんね
13バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 22:10:49 ID:???
ドラマ出演は本人の意思じゃないかもしれないけどね
トヨタがスポンサーだしね 断れない事情もあると思うけど
14バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 22:56:47 ID:???
知らんが、今ごろ放送するドラマの撮影は数か月前に終わってるんじゃないの
だとしたらそんなことより練習しとけよとは言えるが、史上最低成績で凹んでるかと思えば…とは言えない
15バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 22:57:04 ID:???
いや絶対出たいはず
出たいに決まってる
じゃないと写真集やDVDなんか出さない
16バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 23:04:38 ID:???
> 今ごろ放送するドラマの撮影は数か月前に終わってるんじゃないの

それはないだろ
山Pインフル感染で来週の放送が危ぶまれてる
17バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 23:06:34 ID:???
ドラマの話はこっちでやってくれよ
【月9】ブザー・ビートを語るスレ4【山PとJP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1250838216/
18バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 23:09:25 ID:???
>>17
誘導乙
19バスケ大好き名無しさん:2009/09/01(火) 23:22:34 ID:???
次の代表活動っていつごろになるんだ?
20バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 00:05:19 ID:???
東アジア前にちょろっとやって大会出場
大会後解散、春のオフまで活動なし

じゃね?
21バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 00:33:55 ID:???
>>13
譲次に出演依頼けど断ったってよ

ここがでしゃばりJPと違うところだろうね
あんな惨敗じゃ申し訳なくて出れないよな普通
JP氏ねよ
22バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 00:35:43 ID:???
23バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 00:40:53 ID:???
>>22
うるせーよお前
日本代表選手の話してるんだからスレ違いじゃないから
24バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 00:59:39 ID:???
>>19
まず、今年度のスケジュールはこんな感じ。
ttp://www.jabba-net.com/jabba/schedule/index.html

男子の大人の代表としては、12/2〜11の東アジア大会@香港のみ。

で、JBLもこれに対応して日程は空けてある。
ttp://www.jbl.or.jp/schedule/

ところが、JBLは11/29まで試合があって、しかも札幌だの新潟だの僻地での
開催が多いから、全員が東京に集合できるのは早くても翌日の午前中。
即座に香港に飛んで12/2から大会だ。ひょっとしたら1次リーグは香港や
モンゴルなど弱小国だけでやって日本は2次リーグからかもしれないけど、
限りなくぶっつけ本番に近い。

これでも改善されたほうで、前回の東アジア大会はリーグを中断しなかった記憶が。
結局、「企業の会計年度に合わせて3月中にリーグを終えるべし」という
しょうもない約束があって日程がキツキツだったのね。

牛歩のごとくだがJBLも少しは改革されて、4月までリーグ戦を続行できるようになって
東アジア大会の中断期間を設けられるようになった。それでも、もう1週中断して
練習してから香港に乗り込むべきだと思うんだけど。
25バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 01:06:54 ID:???
新潟を僻地言うなコラァ
26バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 01:10:11 ID:???
じゃあ裏日本で
27バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 01:14:44 ID:???
札幌は僻地といわれても怒らないよ。
28バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 01:28:41 ID:???
譲次は去年、ジャンクに公輔と一緒にオファーあったけど練習を休むのが嫌だから
断って、スポーツマンNo.1決定戦もシーズン中で怪我するといけないから断ったんだよな
本業に少しでも支障が出そうなことは絶対やらないんだろうけど
単にシャイでテレビ嫌いって気もする

どっちにしろ好感持てるからいいけど
29バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 01:36:31 ID:???
確かに
世界選手権手にしててもオファーは断っただろうね
30バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 09:26:50 ID:???
皆さん、アホかと。

人気が出ることの方が大切だろ。
31バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 09:51:15 ID:???
JPごときがドラマ出ようと写真集出そうとDVD出そうと人気には直結しない
てゆかJPはバスケット業界に何か還元してくれてるの?
自分の利益しか考えてないでしょこいつ
32バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 10:27:08 ID:???
おいおい、JP効果でどんだけ客増えてると思ってんの。そこは認めようよ。
一度どっかに算出してもらいたいなぁ。
JPのバスケ界への経済効果を(笑)
33バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 10:28:06 ID:???
客は増えたが全体的ないまいち感は変わってないよな
34バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 11:11:59 ID:???
JPは日本バスケ界に十分貢献してる 偉いよ
35バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 12:13:02 ID:???
山Pインフルだって
36バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 12:14:10 ID:???
誰も小野シュー監督話しないんだなw
37バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 12:26:04 ID:???
JPが貢献してるのは間違いないけど、日本代表の中心選手みたいな面するのは辞めてほしい
38バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 12:26:38 ID:???
>>32
ならソース出せよ
39バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 12:26:49 ID:???
オノシューになるんだろうけど
まだ正式に決まってないからなあ
そこは決まってからでも
40バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 12:47:07 ID:???
>>38
日立の客増えまくりじゃん
代表も五十嵐効果で少しは増えたし
41バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 13:45:53 ID:???
>>36
前スレでもうしたよ
42バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 15:13:04 ID:???
バスケ選手といえば今まで田臥だけだったけど五十嵐の名前も出るようになった
これだけでもすごいと思うよ。
43バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 15:25:41 ID:???
まぁJPはもうナショナルに選ばれることはないからね
トヨタでぬるま湯に漬かってて下さい
44バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 16:17:39 ID:???
代表もぬるま湯な件
45バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 22:35:51 ID:???
>>42 ウチの職場の女性に五十嵐の名前を出しても、誰一人知らんぞ。
男性でも知っているのは、学生時代バスケしてた人1名のみ。
しかし田臥の認知度は80%。
田臥>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JP
格が違うから!!
46バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 22:40:33 ID:???
婆しか居ないんじゃ…
47バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 22:51:28 ID:???
一般にも名前知られる選手がもっと増えるといいね
48バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 22:59:47 ID:???
>>46 女性14名のうち半分は20代だぞ。
知人に「周囲の女性に五十嵐を宣伝しといて」と言われサイン色紙を渡された。
職場の女性でJPファンがいればあげようと思い、聞いてまわったが、全員「誰それ?」だったぞ・・・。
結局、まだサインは俺の家のどこかにある。
49バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 23:07:04 ID:???
検索してみた
田臥勇太 の検索結果 約 96,800 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
五十嵐圭 の検索結果 約 130,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

意外な結果だ

” ”でやってみた

”田臥勇太” の検索結果 約 96,500 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)
”五十嵐圭” の検索結果 約 248,000 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
増えたwwwww

はいスレチごめんね
50バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 23:07:55 ID:???
TV出る暇あるなら練習しろ
TVとかで人気出すための客寄せパンダは代表に入れるな
51バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 23:11:23 ID:???
>>30さん、アホかと。
結果を出すことの方が大切だろ。
52バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 23:15:12 ID:???
>>49
五十嵐が検索に引っかかる状況のページ作ってる人は
田臥勇太をちゃんと変換できない奴だらけだろう

おばちゃんブログなんか特にw
53バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 23:15:45 ID:???
顔でしかバスケ選手を評価しないヴァカ女の間で知名度あがったり、
人気出たり、ネットでの検索数が多くなっても、うれしいのか?
日本のバスケ選手って、そこまで落ちぶれたの?
ドラマ出たって、山P目当てで見てるジャニヲタ女の妄想の道具にされるだけよ。
54バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 23:35:22 ID:???
“ジニヲタ女の妄想の道具”って・・・



想像しただけで・・・




キモッッ(>Д<)

55バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 23:37:47 ID:???
スポーツ団体の運営には金がかかるのが現実。
56バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 23:42:50 ID:???
>>30>>51もアホだ
結果を出すのが大事だ
ぬるま湯リーグで頑張ったって大きく成長することはない
だからテレビ出演などで人気取り、というよりバスケを知ってもらうきっかけを作るチャンスが貰える奴は露出しとくべきだ

>>53
おっしゃる通り、それくらいのこともやってかなくちゃならんレベルだ
57バスケ大好き名無しさん:2009/09/02(水) 23:51:04 ID:???
>>53 たしかにあんなドラマ、男は愛撫と北川のどっちがかわいいか、なんて目線で見てる奴が大半。
女で見てるのは、やっぱ山Pかっこいいとかステキとか言ってんだろうな。
あのドラマでバスケに興味持ってもらおうなんて、どんだけ効果あんだか・・・
58バスケ大好き名無しさん:2009/09/03(木) 00:06:10 ID:???
ずいぶん詳しいじゃないかw
59バスケ大好き名無しさん:2009/09/03(木) 00:18:33 ID:???
>>57
女はどっちかというと浮気とかフラれるとか片思いとかちょっとドロドロした流れを楽しむんだと思うよ
60バスケ大好き名無しさん:2009/09/03(木) 00:46:03 ID:???
ブザビはOPのJPは素直にカッコイイと思った
61バスケ大好き名無しさん:2009/09/03(木) 00:52:37 ID:???
>>60
それはない
62バスケ大好き名無しさん:2009/09/03(木) 01:11:24 ID:???
俺もうまいこと編集できるもんだと思った
63バスケ大好き名無しさん:2009/09/03(木) 12:20:17 ID:???
東アジアはカナマールや大学生の招集はインカレと被ってるからないだろうね
ということはJBLの若手中心か?
できれば天津ABCメンバーは一人も選んでほしくない
正中はABCでプレーできなかったから選んでほしい気もするが
できれば84年組より下の世代でお願いしたい
JBL2、3年目とルーキーのメンバーでってこと
ボロ負けするだろうが強化していかないとね
香港開催ならjustinで見れるかな
64バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 00:20:52 ID:???
nazoさんはいい記事書くね〜
65バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 09:35:23 ID:???
66バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 10:00:14 ID:???
じゃあ並里入るか?
67バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 10:01:05 ID:???
>>65
いいね
もっと他もずけずけ言って煽って欲しいよ

折茂は頭では分かってるんだな
68バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 12:00:20 ID:???
一番の間違いは折茂とか未だに選ばれている日本の環境だろ
69バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 13:03:47 ID:???
今回相当チーム内ぎくしゃくしてたっぽいね
70バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 13:45:11 ID:???
71バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 14:09:25 ID:???
>>70
何?散々既出だけど嫌がらせ?w
72バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 14:37:58 ID:???
今年のJBLのルーキーって、西村と並里位か?

代表でも使えそうなレベルの選手は。
73バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 14:47:55 ID:???
PG:西村・並里・伊藤・篠山
SG:金丸・ヒエジマ・松井・古川
SF:上江田
PF:該当者無し
C:岩下

終了
74バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 16:00:54 ID:???
>>73
西村や篠山はねーわ。へぼすぐる…。U-18アジアでもへぼかったのに。
75バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 16:56:35 ID:???
岩下も吹っ飛ばされて終了でしょw
76バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 19:10:20 ID:???
>>74
U-18に選ばれてる時点で、その世代の代表選手ではあるだろ。

2人共ユニバ日本代表にも選ばれてたけど、そっちではどうだったんだろ。
77バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 19:31:58 ID:???
>>76
西村はユニバアシスト王だったような気がする。
得点王の金丸が全部決めてくれた結果の受賞なのか実力なのかは分かんないけど。
78バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 20:13:11 ID:???
阿部が怪我してなかったら
スターターは西村じゃなくて阿部だったろうからな
79バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 20:41:43 ID:???
荒尾はどうだい?
80バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 21:09:10 ID:???
篠山って、何が上手いの?
81バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 23:23:23 ID:???
篠山も西村も大学時代の柏倉とどっこいどっこいの実力だろ。身長も。駄目駄目だわ。
82バスケ大好き名無しさん:2009/09/04(金) 23:35:24 ID:???
カッシワックラー
83バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 01:08:50 ID:???
来年帰ってくるであろう伊藤大司がどれだけできるかだなぁ
KJも頑張ってほしい
ひょっとしたら東アジア選ばれるかもよ
84バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 03:03:53 ID:???
東アジアはJBL所属の若手(84年組以降)をピックアップしてみたけど
全く結果こだわらないならいるけど糞弱くなりそう
ABCメンバー以外の83年くらいまで広げないと無理だ(特にインサイド)

ざっと挙げると(ポジションは適当)
G:阿部(レラ)、西村(日立)、山下(東芝)、安部(三菱)、並里(栃木)
SG:喜多川(アイシン)、小林(パナ)、宇田(東芝)、片岡(栃木)、梁川(パナ)
SF:熊谷(トヨタ)、広瀬(パナ)、近森(日立)、寒竹(トヨタ)、中務(パナ)
PF:荒尾(トヨタ)、富田(東芝)
C:中濱(日立)

てゆか弱い・・・
でもここらへんを強化していかんとだめだよね
85バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 09:48:47 ID:UMDTVUNC
以降って言うもんだから84年組もかと思ったらあげてないじゃん

84年組が強いんだからさそこに金丸満原とか混ぜる感じが強いと思う。
86バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 09:54:36 ID:???
もう代表はハーフだけにしよう
アレク、オーティス、ジミー
そのほうがいいよ
87バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 10:07:51 ID:???
【Aoki's Eye】日本人のビッグマンが参考にできるスコラのプレイ
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009090210310809.html

NBAではパワーフォワードとしてサイズ不足(206cm)、
運動能力も高くないから通用しないと言われた。
しかし、2007年にロケッツ入りすると、それが誤りであることを証明。
今年のプレイオフでは14.4点、8.4リバウンドという活躍で、
ロケッツのカンファレンス・セミファイナル進出に貢献した。

スコラの強みは、ポストプレイからの得点が非常にうまいこと。
クイックネスや跳躍力に頼るのでなく、スキルを駆使するタイプなのだ。
NBAのビッグマンにマッチアップされても、
フットワークとフェイクによって得意なパターンのシュートへ
持ち込むことができる。スピンムーブからのレイアップ、
フックショット、フェイクからディフェンダーの下をくぐって
レイアップを決めるアップ&アンダーは、しばしば見られる得点パターン。
これらのプレイは、いずれもリムの下で勝負するものばかりである。

アジア選手権で日本が10位と散々な結果に終わった一因に、
インサイドでオフェンスをクリエイトできる人材不足がある。
倉石平ヘッドコーチは最終戦後、
「インサイドで得点が取れず、基点にもなれず、守ることもできませんでした」
とコメントしたことでも明らかだ。

日本人ビッグマンは運動能力で劣るかもしれないが、
スコラが持っているスキルを身に着けることは十分可能。
88バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 10:58:37 ID:???
>>87
まぁ、男子の陸上100Mを観れば一目瞭然だけど、
黒人選手は別格だからね^^:

89バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 11:20:36 ID:???
>>88
黒人なしの陸上100Mをすれば日本人はトップクラスのはずだから能力的には高いはずなんだが
90バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 13:27:43 ID:???
「日本代表は日本でたった12人しか選ばれない名誉なところなのに、最近はメンバーが固定されて、競争心がなかった。
サッカーのようにJリーグで活躍した旬の選手を選んだり、ダメだったら入れ替えを頻繁にしたり、将来性ある選手は学生からもどんどん招集すべき。
そうすれば競争心も出るし、若い選手たちに希望が出てくる。

 今回、(田臥)勇太と川村(卓也)はアメリカ挑戦のために東アジア選手権の出場を見送った。
田臥はかかとにケガをして無理だったけど、川村は必要な人材なのだから7月に再招集してもよかった。

 日本は一度決めたことは守り通す律儀なところがあるけれど、日本協会が積極的に動いて、各チームが快く代表に送り出す体制を作っていかないといけない。
当然そこで代表から落ちる選手がいたとしても、競争することで精神力もつく。
『やってやるんだ!』とギラギラした勢いある選手を入れて活性化すべきだと思う」
91バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 13:28:40 ID:???
「一番に変えなきゃならないのは“個人の意識”です。
今回はヘッドコーチが変わったり、コンディションの悪さからチームが噛みあわず、一人ひとりが気持ちのコントロールができなくなった。
そこで出てきたのは言い訳。
でもやるのは他の誰でもない自分自身。
何かのせいにするのではなく、まずは自分に目を向けないと。
自分がしっかりやって、次に進まないといけない。
恥ずかしながら、今の日本代表はそれすらできていなかった」
92バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 13:29:52 ID:???
「JBLだとか、bjだとか、それぞれのリーグのレベルを上げることじゃなくて、日本のレベルを上げていくこと。
日本代表を強くするためにはみんなで協力体制を作っていかないといけないんだ」
93バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 13:32:15 ID:???
負けたらそこで終わりじゃない。
折茂が言うところの「実際に悔しい思いをした」彼らから改善すべき点を率先して行動で示して、体現していかなければ何も変わっていかない。
その責任を果たすのも、たった12人しか選ばれない“日本代表”のすべきことなのだ。
94バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 18:37:43 ID:???
こいつら悔しい思いしてもなにもやらんもん。
95バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 20:36:11 ID:ragMTkBp
G田臥、柏木、石崎
G川村、金丸、桜井
F竹内譲、小野
F竹内公
C太田、伊藤、岩下
96バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 21:09:03 ID:???
多くの問題を抱えた競技団体である日本バスケットボール協会

スポーツを統括する競技団体は、トップ選手の強化や選手を取り巻く環境の整備、さらに普及や育成など仕事は多岐に渡ります。だが、競技団体
の中には、本来の使命を放棄した不届きな連中が支配している団体があります。代表例ですと、5年前に国内競技団体の分裂騒動を引き起こした
テコンドー協会です。そして、国内の競技団体の中で悪行が最も目立つのが、日本バスケットボール協会です。中でも、3年前に日本で開催された
男子世界バスケで発生した13億円もの莫大な赤字処理を巡ったゴタゴタは記憶に新しいところ。執行部の責任問題が浮上し、協会の内部は紛糾
した結果、1年以上にも及ぶ人事抗争が勃発。反対派のボイコット戦術などの影響で、評議委員会は合計8度も流会する(つまり予算が組めない)
など、もはや統括団体としての機能が不全に陥りました。JOCから交付金の停止や無期限資格停止が決定(のちに解除)されるなど、あるまじき失
態を犯しました。どんな世界でも、無能な幹部同士の泥仕合の煽りをまともに受けるのは、いつだって現場です。つまり代表チームです。

近年の男女の代表チームの成績が振るわないのは、協会からまともなサポート体制が得られなかった影響も大きいです。男子は、2年前の北京
五輪アジア予選を兼ねたアジア選手権(徳島)では、史上最低の8位に終わりました。この大会は五輪出場枠がたった1枠でしたが、アジア最強の
中国が五輪の出場権を既に獲得していたので、近年で最もチャンスのあった予選でした。だが、いたずらに監督の首を挿げ替えたり、一貫性の無
い選手選考をするなどチームが混乱。地の利を全く活かせませんでした。また、女子に至っては、協会が内紛した影響もあって、北京五輪最終予
選の参加すら危ぶまれました。不参加こそ免れましたが、まともなサポート体制では無い為、あえなく予選敗退。女子も男子同様に安易に監督の
首を挿げ替えたり、一貫性の無い選手選考など不可解な事が強化を妨げてます。せっかく、「仙台の奇跡」と呼ばれた韓国戦の劇的な勝利でアテ
ネ五輪の切符を掴んだのに、その後は協会の強化策の不手際もあって五輪出場の経験を活かすことなく、自滅に近い形で世界大会の切符を逃し
続けました。

また、男子は国内リーグがJBLとbjリーグの2つに分裂しています。bjリーグは日本協会から脱退したチームが創設した独立のプロリーグであり、
bjリーグからは日本代表が選出されることはないです。ただでさえ弱い国なのに、国内リーグが分裂していたら選手の強化に繋がるはずがありま
せん。近年の男子代表の著しい弱体化はこれも理由にあります。最近は、関係正常化への動きを模索してますが、選手の年俸格差や外国人選手
出場枠、そして企業中心の運営のJBLとの姿勢の違いがある為、はたして上手くまとまるのか不安もあります。いずれにせよ、協会の幹部は、目の
前の対戦相手よりも身内との醜い争いに没頭する姿勢を改めない限り、国内バスケット界は更なる衰退を招くことになると思います。国内のバスケ
ット界を取り巻く、厳しい環境に危機感を抱かない協会の幹部の方は、速やかに身を引く事を願いたいです。
97バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 21:09:55 ID:???
アジアでも全く戦えない男子代表

今大会に臨んだ男子日本代表は、はっきり言ってアジアの真剣勝負で戦えるチームとは到底思えませんでした。6月の東アジア選手権(小牧)では、
近年苦手にしていた台湾と2軍の中国に接戦の末に勝利するなど健闘。しかし、決勝の韓国戦では相手のゾーンの守備隊形に手こずり、勝負所の
終盤で攻撃が手詰まりになって完敗しました。協会の内紛の為に、ここ2年間まともな代表強化が出来ず、国際経験が不足していたのも敗因でした。
それだけに、期待して招聘したホッブス監督が、今回体調不良によって契約途中で打ち切らざるを得なかったのは、間違いなく痛かったです。とはい
え、健康問題である以上、これは仕方が無いです。ただ、問題なのは次期監督に招聘したのが、近年あまり実績も無く、尚且つ現場から遠ざかって
いる倉石平だったこと。やむを得ない事情だったとはいえ、やはり実践から離れているせいなのか、首を傾げたくなるような選手起用や采配でした。
課題を解決する策が無いので、チーム状態の悪化に対して指をくわえて眺めているように感じました。

日本は、先月に台湾で開催されたジョーンズ杯に出場して強化を図りました。結果はフィリピンに勝っただけで、イラン、韓国、レバノン、ヨルダン、カザ
フスタン、台湾A・Bに負けて1勝7敗でした。しかし、負けた試合はヨルダンを除いていずれも接戦でした。だからこそ、序盤にリードを許す展開が多か
ったので、試合の立ち上がりをどう乗り切るのかが課題でした。だが、今回のアジア選手権では課題を修正できませんでした。それどころか傷口を広
げました。今大会の1次リーグの緒戦の韓国は、東アジア選手権では負傷で不在だった河昇鎮を今回は召集。レベルアップした韓国を相手に、動きの
硬い日本は高さ、パワー、スピード、そして素早いパス回しに全く対応出来ずに、次々と失点。第3Q終了時点で35点差もつけられました。日本は惨敗
を喫して、いきなり出鼻を挫かれました。一方、韓国は12人の選手を全員を出して、チェックする余裕すらありました。そして、日本にとって痛恨の敗北
だったのが、次戦のフィリピン戦での逆転負け。序盤は日本がペースを掴み、最大11点のリードを得ます。だが、後半は逆にフィリピンに支配され逆転
を許すと、その後は雪崩を打ったように一気に突き放されました。この敗戦は、今大会の日本を象徴する試合となりました。

2次リーグ以降の展開も同様です。初戦は、218cmの長身でイラン人で初のNBAプレーヤであるハメド・ハッダディを擁する前回王者のイラン。今大会
で日本が対戦した相手の中で最も攻撃のレベルが高いこのチームに、日本はまともに抵抗すらできませんでした。試合序盤を除いて一方的な試合展
開になり、まさにリンチ同然でした。ハッダディには24得点・15リバウンドと好き勝手にやられる始末。また、ハッダディを活かしたイランの多彩かつ速さ
のある攻撃に対して、日本の守備の甘さは顕著でした。70−82で負けたジョーンズ杯よりも失点を20点近くも更に積み重ねたのがその証拠です。上り
調子の王者と落ち目のチームとの差がありありでした。そして、日本に引導を渡したのが2次リーグ最終戦の相手だった台湾。東アジア選手権で敗退
した台湾は、バーレーンの出場辞退による繰上げ出場でしたが、彼らは決して準備を怠ってはいませんでした。序盤は互角でしたが、一旦リードを許
すと完全に相手のペースにズルズル引きずり込まれてしまい、結局77−99で惨敗。もし、日本が台湾の立場なら、現在のお寒い強化体制だと、ここま
でしっかり準備はしてないと言い切れますね。

結局、今の日本はアジアのライバルを相手にまともに戦えられるのは、試合の序盤だけという事が負けた試合を見てよく分かりました。力の劣る勝てる
相手には大勝は出来ます。だけど、実力の離れた相手には赤子の手をひねられるように弄ばれ、拮抗した相手には終盤の勝負所の潮目を読めずに
競り負け。まさに、今回の日本は、楽勝と”楽敗”の繰り返しでした。また、負け試合は概ね試合展開も似たようなもの。一旦リードを許すと、ベンチも含
めて局面を打開する策や術も無く、更に相手に食らいつく気力も無ければ、体力すら備わってない事も明らかでした。それどころか、今大会では負傷や
体調不良の選手が続出した事も追い討ちをかけました。チーム全体だけでなく、選手個人も体調管理すらまともに出来てませんでした。ただでさえ、高
さが無いのだから、こんなチーム状態では戦える訳がありません。これでは戦術をどうのこうの言う以前の問題です。戦う姿勢すら備わっていない体た
らくのチームに、我々は一体何を期待すればよいのでしょうか?
98バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 21:11:52 ID:???
暗黒時代への突入

代表チームの実力はコートの中だけではありません。協会のバックアップの体制も含めます。なので、ライバルに完全に力負けしてアジア10位という今
回の悲惨な結果は、チームの実力だけでなく競技環境も考慮すれば極めて妥当でしょう。今大会は、長年アジア最強を誇っていた地元の中国(前回は
2軍を派遣して10位)が決勝戦でイランに52−70と惨敗して、ついにアジアの頂点から陥落しました。中国は姚明が負傷で不在とはいえ、内容的にも
ハッダディを中心としたイランの多彩な攻撃と激しい守備に手を焼き、堅牢のようなイランのゴール下に中々侵入出来ず、成す術も無く完敗。ハッダディ
のワンマンチームとはいえ、9戦全勝で優勝した今回のイランは本当に強かったです。その他にも、帰化選手を加えて補強したヨルダンなど中東勢の躍
進が目立ちました。(ちなみに、今回のイランは帰化選手は不在です)

対照的に、日本に圧勝した韓国もイランやレバノンや台湾に屈して史上最低の7位に終わりました。アジアの覇権は西にシフトし、ライバルも強化されて
層が厚くなっています。また、中東勢はプロリーグを作り、若手選手を体系的に強化し、有能な外国人コーチを招聘するなど、勝つ為の投資を惜しみま
せん。アジアの急速な進歩に置いてけぼりにされて、中堅国どころか後進国にまで転落した日本が、2年後のロンドン五輪予選を兼ねたアジア選手権
(たぶんアジア枠は1)で、中韓や中東勢を倒して五輪切符を獲得するのは、間違いなく無理だと断言できます。それどころか、アジア選手権の東アジア
勢の出場枠によっては、東アジア選手権で中・韓・台に屈してアジア選手権の切符すら得られない最悪の事態も予想されます。

今大会の日本代表は平均年齢が27.8歳です。最も若い選手が竹内ツインズの24歳です。また、代表歴を見ても、3年前の世界バスケと一昨年のアジア
選手権のメンバーが多いです。つまり、目ぼしい若手が不在という事です。若手の育成がおろそかになっているのは、国際大会の開催国になった為に、
少数精鋭の集中強化をした弊害なのでしょうか。下手すると、来年以降も更に地盤沈下して泥沼に嵌る可能性もあります。今のままだと、日本男子が世
界大会に参加するには、開催国でしかあり得ないでしょう。つまり、実力ではもはや不可能ということ。仮に、2016年の夏季五輪が東京に招致が成功して
も、日本の男子団体球技の中で最低の実力の男子バスケは、大差で全敗の醜態を晒す可能性があります。それこそは、輸入した選手を帰化する必要
があるのかもしれません。さすがに、弱すぎる事を理由に国際大会出場を禁止にする訳にはいきませんが、男子の予算を削って、渡嘉敷来夢や間宮
佑圭など将来が有望視された選手を揃えている女子の強化費に回した方が、幾分マシのような気がします。

http://blog.goo.ne.jp/nekonabe48/d/20090816
99バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 21:26:18 ID:???
長いだけで、何一つ実のない文章だな。
100バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 21:35:11 ID:???
>>99
お前のレスよりはマシだろうと思う。まだ読んでないけど。
101バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 21:37:46 ID:???
>>100
読めば分かるさ。
102バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 21:56:11 ID:???
まぁまさにその通りって感じの文章だな
103バスケ大好き名無しさん:2009/09/05(土) 23:18:54 ID:???
どこを縦に読むの?
104バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 00:09:16 ID:???
2年後、東アジア選手権で敗退希望。墜ちるところまで堕ちないと協会もファンも目が覚めないでしょ。
105バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 00:20:50 ID:???
サッカーもよええじゃん
106バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 00:35:10 ID:???
サカーはそれなりに結果出してるだろ
プロ化も出来てるし、代表もボチボチだし
107バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 04:30:00 ID:???
サッカーはチビでも身体能力なくてもセンスでいけるが
バスケはねぇ
108バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 07:57:17 ID:0rtwtYEk
当分ホンモノのCは出ないだろな
もう竹内兄弟はガチで筋トレしてDとRに特化しろ
器用貧乏はいらねえ
109バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 09:33:17 ID:???
>>107
こういう考えの奴がガチでいることが、寧ろ多数派なのが弱い原因だろうな
110バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:13:48 ID:???
身体能力で劣る人種が
それに原因を押し付けて腐ってちゃ強くなりようがないわな
111バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:20:29 ID:???
世界でってんじゃなくて、まずはアジアでだろ?
アジアの中なら人種は言い訳にならない
112バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:23:37 ID:???
そもそも誰もそんな言い訳してないでしょ。
113バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:27:28 ID:???
そうなの?
114バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:28:01 ID:???
115バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:30:13 ID:???
まあめんどくさいから協会のせいにしとこうぜ
116バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:30:42 ID:???
>>114
現実に代表選手や関係者がだよ?
117バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:34:52 ID:???
>>115
でも9割方当たってるっていう
118バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:57:31 ID:???
>>116
誰が代表選手や関係者が言い訳してるって言ってるんだよ
119バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 11:00:49 ID:???
>>118
逆になんで>>107みたいな便所の落書きの
言い訳に対して延々と議論しなきゃなんないんだよ。
120バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 12:08:57 ID:???
じゃあスルーしろよ
121バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 16:18:46 ID:???
13億人の中国はともかく
半島に負けているようじゃ駄目だわな‥。
日本人ってどうも陸上とかでは半島どころか中国よりもレベルは上なのに
球技は弱いよな。
なんでだろう‥
122バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 16:51:56 ID:???
球技って言うか接触の有るスポーツは弱いよ。
123バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 18:45:01 ID:???
ラグビーは一応アジアナンバー1だろ?
124バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 19:11:19 ID:???
まぁ、ラグビー、アメフトに関しては強いのかよく解らん
日本もラグビーに力を入れているとは到底思えないけど
他の国はそれ以上にやる気なさ過ぎる気もする。
まぁ、確かに、接触しないテニス、野球はアジアでは強いね。
卓球は微妙、バトミントンは弱いけど。

125バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 22:39:17 ID:???
パスとシュートはもっと全然なんとかなるよな。TO連発。
接触っつーことでスクリーンが下手なのか?

でも体格と無関係な所は完璧にやらないとな。
努力でどうにかなる部分がダメだからな、今は。
126バスケ大好き名無しさん:2009/09/06(日) 23:23:43 ID:???
スクリーンに関しては西塔がジェリコ時代に欧州遠征に行った際に

「外国人のスクリーンは岩。硬くて幅があって重い」って表現してたな。
127バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 00:34:14 ID:???
>>125
ごめん日本語でもう一回言ってくれ
128バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 07:48:54 ID:???
日本代表の試合の動画どっかにない?
129バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 13:34:32 ID:???
>>125
お前がダメだわ
130バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 17:35:13 ID:yrSDMYDY
その1
バスケ協会に会長は○生○郎。
歴史的大敗をした自民党総裁
(なるべくして起きた大敗)

その2
アジア選手権の歴史的大敗
(なるべくして起きた大敗)

その3
今後の日本のバスケとして、バスケをやる子供が減っている
(なるべくして起きた現状)

この3つののテーマを皆で考えておくれ
結果をしりたい


131バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 17:45:18 ID:???
質問内容がないよう
132バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 18:41:01 ID:fKfo+oMv
身長うんぬん身体能力うんぬんじゃなくて

筋トレ
走り込み
が足りないと思う

同じアジアでも
韓国は腕の太さとかスゴいし

日本が弱いのは練習不足トレーニング不足なだけだと思う
133バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 19:18:13 ID:???
>>123
だってアジアでまともにしてるのは日本だけだもん
あとは香港の白人くらいか
134バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 19:37:10 ID:???
協会云々もそうだが、
選手がぬるま湯に浸かって練習不足なのも事実
135バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 21:10:10 ID:???
高校の時点からC、PFをもっと力をいれてそだてなければだめだね。
136バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 21:19:02 ID:???
倉石氏は日本代表を利用してナショナル・トレーニングセンターを
私物化して早稲田大学の練習をしてますが、何か問題でも?
137バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 21:37:25 ID:???
>>135
というか高校から、190〜195にはSG、195〜200にはSF、200〜205にはPFのスキル、フィジカルを身につけてほしい
138バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 22:14:07 ID:???
身長のせいでやりたいポジション・本来適性のあるポジションにつけない
ってのは良くあるね
日本の高校の体育みたいな練習内容と 部の勝利至上主義・形式至上主義
じゃ育つものも育たないんじゃー
139バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 22:22:41 ID:???
バスケ強い国の高校バスケ教育は、そんなに良質なのん?
140バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 22:40:27 ID:???
>>130
そのA生さんが権力なくしたことで、バスケ界に何か変化はあるの???
141バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 23:09:55 ID:???
麻生には期待できん。首相で何かしたっけ?

アニオタや秋葉原のオタク達から人気高くてそれで勘違いしちゃったって印象しかないわ。
142バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 23:25:46 ID:???
>>139
ヨーロッパ辺りは高校バスケ教育よりクラブとかのユース制度が優れてんじゃない?
中国とかもか?良く知らんけど

アメリカは競争率が半端ないからなー
成功者としてのステイタスが異常に高いから地区敵無しレベルの上手い子でも
モチベーションが高いままだよね。チャンスつかむのに必死というか
今はもうドラフトの関係で高校まで王様でも大学でちゃんとしつけられるし
143バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 23:54:08 ID:???
ってかお前らドラマなんか出てる場合か?????
しかも、あんなドラマ、バスケシーンなんて毎週少なくなるばっかりで、
バスケ人気につながるとはとても思えないぞ。
そんなドラマのために貴重な時間ムダにするほど愚かだから、過去最低なんだよw
144バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 23:55:28 ID:???
なんか数年前までの昔はポイントガードは必死でめっちゃ走るし速いしゲーム支配するって感じだったのに。

最近のポイントガードは格好ばっかで、野人のような選手やゲームメイクが神みたいなのいなくなった。


田臥もハンドリングは良いけど、遅くなったし試合でもカッコつけてばっかだし変わってしまったように見える。

小さくても度胸満点で走り回ってハングリー精神を前面に出す選手がいなくなった。


代表にもPGも大型化とかいう方向に行きそうだけど。イランのヘッドコーチも「小さいガードの良さ」って言ってるし、
昔から日本はガードは評価されてたんだから小さくてめちゃ上手いガードで行くべきだと思う。

でも最近のJBL見てると変ったけど。なんかここ数年で女性客が増えたのか、雰囲気変わったしショービジネスの部分ばっかで熱さが無くなった。
145バスケ大好き名無しさん:2009/09/07(月) 23:59:17 ID:???
山PがドラマでJPの股パスを真似したらバスケ人気に繋がるかもYo!
146バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 00:04:35 ID:???
確かに熱さは無くなったな
高校で言うと淡々とした洛南のバスケのようだな、かと言って洛南のような成熟度は無いけどな
147バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 00:16:10 ID:???
>>143
あの程度なら収録時間は何日間もないだろ
オフに気分転換代わりにやるくらいいいんじゃないか
148バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 00:21:39 ID:???
>>144
> イランのヘッドコーチも「小さいガードの良さ」って言ってるし、

イランのPGの身長知ってる?
149バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 00:33:14 ID:???
>>148
7番のカムラニが181センチアジア選手権で見たときアホみたいにうまかったけど
150バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 00:35:38 ID:???
はい、知ってましたー
151バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 00:57:02 ID:???
知ってて言ってるならいいよ
152バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 01:48:56 ID:???
181って十分小さくね?
153バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 08:32:15 ID:???
イラン代表HCの言う小さいとお前らの小さいに差がありすぎる
181でも十分小さい
でも台湾代表ガードは175か6で十分やれてる
って言ってもあのくらいシュート力なきゃ話にならないが
田臥も他のガードもシュート力なさすぎ
154バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 08:55:38 ID:???
五十嵐の場合は鯖読んで180だからなあ・・・
155バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 09:13:40 ID:???
バスケ選手の公称身長ほど信じられないものは無い
156バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 09:18:43 ID:???
てかお前ら自体チビなんだろうなwwww

185以下はバスケ語るな
157バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 09:24:18 ID:???
終 了 。
158バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 09:34:13 ID:???
>>155
NBA選手はバッシュ着用身長だしね
日本も統一すればいいのに

ちなみに女子は大きく見られたくないから逆に鯖読んでる選手多いよ
159バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 09:54:10 ID:???
フィリピンのアラパグなんて170だよ。
筋肉が黒人並でダンクかませる。(ちゃんとドリブルから)

1対1の強さが半端無かった。。
それなのにアラパグのいないフィリピンに負けるなんて…
日本はガードでもアジアで勝てないです。
160バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 10:40:43 ID:???
>>159
まぁその通りだとは思うが、この間の大会では万全な状態のPGがJPのみだったわけで…
161バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 10:43:11 ID:???
はい、言い訳きた
162バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 11:13:13 ID:???
>>161
同意
>>160
万全って・・・よっぽど見る目が無いんだねぇ
あの程度のガードなら高校生の方が遥かに上いってるわww
163バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 11:17:02 ID:???
言い訳かねぇ?
実際田臥も正中も石崎も桜井も出場さえしてないし、出た柏木も足首がボロボロだったのに。
164バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 11:31:34 ID:???
ケガ持病抱えているなり調子悪い中で試合入っているのは一緒。
誰かが出てやるしかないんだから。
それが偶々五十嵐だったってだけのこと。
大変だったとは思うが賞賛されるほど活躍したわけでもない。
165バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 11:31:45 ID:???
だからそれが言い訳だって言ってんの
166バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 11:47:43 ID:???
実際にJPはよく頑張ったと思うよ。シャクレは体力が無いのを怪我のせいにしていただけ。計算高いよ。
167バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 11:48:48 ID:???
悪いのはJPじゃなくて田臥や柏木や石崎だよ。
JPが出なくちゃいけない状況にしたんだから。
168バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 11:51:07 ID:???
お前らnazoさんのブログ読めよ

JPも赤いストッキングも結局口だけ
JPが一番頑張ったとか関係ない
結局世バス行けなかったんだからな
169バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 11:57:34 ID:???
JP擁護ウザw
170バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 12:07:33 ID:???
確かに柏木は五輪予選でも怪我だからな〜

二回連続だと、頼りにならないイメージつくな

171バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 12:15:55 ID:???
マジJP擁護うぜー
どんだけかばったって結果は結果でしょ?
ぶっちゃけていえば「あのザマ」だよ
彼は頑張った、とか言ってんけどじゃあ「頑張る」
ってのはどういう意味だよ
ちなみに柏木は論外だっつーの。
もう、奴の名前出すなw
172バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 12:22:13 ID:???
>>167
それはJPが呪いかけてr(ry
173バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 12:22:46 ID:???
バスケ日本代表は出場しただけで称賛に値するのだ
174バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 14:11:16 ID:???
下手なのに長くプレイさせられて叩かれるJPは被害者。
辞退や怪我が無ければただの視聴者でいられたんだから。
175バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 15:16:52 ID:???
>>166
柏木は無理がたたって未だに怪我の療養中で、まだアイシンの練習にも参加してないよ。
本来出れる状態じゃないのに他にいないから強行出場して、
それでボロボロになってんだから割に合わないよな。
176バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 16:20:55 ID:???
代表辞退して治療に専念すればよかったのにね
そこらへんの判断もできないんだろうか>本人&ナショナルの糞トレーナー
代えなら赤ストより劣るだろうがPGはいくらだっている
今回のチームなら直前合流したって何の問題もなかっただろうからね
フレッシュなやつとごっそり代えても結果はいっしょ、いやむしろ良かったかもよ
とにかくナショナルはスタッフが糞すぎる
女子のようにスカウティング専任スタッフもいないしトレーナーも糞
177バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 16:39:20 ID:???
つうか、普段から日本のバスケに慣らされて体作ってないから
ちょっと国際試合が重なっただけで簡単に故障するんだろ。

選手だけの責任じゃないが、選手の自覚のなさも十分に問題。
178バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 16:57:54 ID:???
アウェイでの経験不足は否めない
179バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 19:44:53 ID:???
確かにやたら怪我多いかも
ちゃんと練習・試合前後の身体のケアしてんのかな
選手もトレーナーも
180バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 21:28:14 ID:???
俺野球も見るからJPと書かれるとパウエル思い出す。
181バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 21:35:24 ID:???
だれそれ?
182バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 22:22:29 ID:???
だれそれとか書く暇あるならググれよ
183バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 22:42:24 ID:???
やだよ、めんどくせえ
184バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 23:44:11 ID:???
めんどくさいのにここにはレスはするんだなw
185バスケ大好き名無しさん:2009/09/08(火) 23:49:38 ID:???
まあ、常駐してるからな
186バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 01:32:52 ID:???
レバノンのゴッツいオッサンエースみたいな
プレイしてる姿は糞ダサいけどパワー半端なくて最強な選手いないかな

別に器用じゃなくても馬鹿みたいに強い体格と馬鹿みたいに単純に同じプレイ繰り返して点取るタイプの


見てて地味でつまらんかもだけど今の竹内兄弟みたいに中途半端に技術つけて中途半端に格好つけるよりマシじゃないかな
187バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 01:44:09 ID:???
まずは根本のメンタルを改善してけジャポン
188バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 01:54:37 ID:???
>>186
恐らくアルハティブのこと言ってるんだと思うがちっともつまらない選手じゃないけどね
189バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 04:19:01 ID:o8ppazms
代表は青学みたいなバスケすればいいんじゃない?
190バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 06:56:15 ID:???
青学でも何でも、とにかく一貫した体制で継続して強化すべき。
今みたいにコロコロ変わってたら選手が気の毒だわ。。
チーム体制の定まらなさが自信のなさとなって、消極的なプレーに繋がってる。
それでも押し切れる絶対的なスキルがあればいいんだけど、ないんだから。
191バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 07:11:29 ID:???
>>186
戦える武器がない感じだからな

>>188
今回はぱっとしなかったぞ
192バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 08:16:57 ID:???
>>191
スタッツしか見てないのか?
助っ人2人いれたからオフェンスは2人に任せてアルハティブは黒子に徹してたんだよ
相変わらず上手かったよ
以上天津に行った者より
193バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 08:41:39 ID:???
とりあえず骨のある監督を拉致って来い
194バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 08:43:45 ID:???
>>192
Jスポ放送しか見てない
つーかスタッツ的にもやっぱり結果落ちてるのか
今回は以前なら決めてくるシュートも入らず、攻めきれず、以前に比べてぱっとしなかった
それに黒子役に回ってるんだからつまらんことはない、なんて言うのはおかしい
黒子役になってしまっているから>>186的には地味でつまらなく感じたんだろ
俺もエルハティブは好きだが今後は劣化してく一方だろう
195バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 09:35:24 ID:???
>>192
ゆるま湯ジャパンを見に天津行くとかアホだろwwwwwwww
196バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 09:41:30 ID:???
>>195
ぬるま湯観に行ったわけじゃないからw
アジアバスケを観に行った
197バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 09:46:02 ID:???
日本代表がアジア上位と競るくらい強くなって
バレーみたいにゴールデンタイムで放送されたりする日は
来るのかな
198バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 09:48:33 ID:???
ゆるま湯って語感がいいなw
199バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 11:08:38 ID:???
奴らにはぴったりじゃん、ぬるま湯。
湯につかりすぎてのぼせてんだなw
200バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 12:36:47 ID:???
のぼせるほど湯は熱くないだろ
ふやけてんだよ
201バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 12:59:03 ID:???
>>195
ぬるま湯ジャパンは観に行ってもゆるま湯ジャパンは観に行ってないわなw
202バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 14:12:45 ID:???
>>176
女子のスカウティング専任スタッフがいたところで中川に媚びを売る鞄持ち。
売名行為の半ばストーカーだぞ。
203バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 15:14:24 ID:???
>>202
スカウティングスタッフの恩塚さんは男だし去年からナショナルスタッフ
ニワカ乙
恩塚さんはゲイか?w
204バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 16:19:36 ID:???
媚びを売る=ゲイの発想はいったいどこから?
205バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 16:48:42 ID:???
麻生に頼んで秋葉原で演説してもらえば?
「アキバのみなさーん。皆さんの麻生ですよー。アニメと一緒にバスケも見てみませんかー」

って。秋葉原にいる人たちが会場に来てくれるんじゃね?麻生が言えば。
206バスケ大好き名無しさん:2009/09/09(水) 17:56:27 ID:???
>>202は思いっきり恥をかいたなw
恩塚のスカウティング能力、仕事の速さは神がかってる
男子にもこのくらいのスタッフ招聘した方がいいよ
207バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 06:55:59 ID:???
サッカー
<アジア・オセアニア地区、南アW杯出場国>
日本
オーストラリア
韓国
北朝鮮
バーレーンorニュージーランド

中東弱ぇー
少し前は日本、韓国、イラン、サウジ、オーストラリアの5強と言われてたのにな。
イラン(笑)サウジ(笑)
208g:2009/09/10(木) 11:56:12 ID:Su4t063B
重大ニュース スレは★30までいく

【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252535413/
「ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1221835452
23 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:28:25 ID:UeD78g5r0
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。
40 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:35:03 ID:BKKfZepB0
トヨタがプリウスで儲けれるのも来年までなんだね。

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html
↑ 日本アンチキムチ団

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
209バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 18:21:34 ID:???
210バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 18:21:59 ID:???
発表された東アジア大会のメンバー見てると、なんかマジでロンドン五輪
行けそうな気がしてきたあああああ!!
211バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 18:32:40 ID:???
>>84が挙げたメンバーに84年組加えた感じの選考だね
興味ないけど頑張れや
212バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 18:49:56 ID:???
どのくらい辞退者が出るだろうか
213バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 19:06:36 ID:???
【第5回東アジア競技大会男子日本代表候補】
1 石崎 巧 PG 188/85(24) 東芝
2 正中岳城 PG 180/78(24) トヨタ自動車
3 阿部友和 PG 180/75(24) レラカムイ
4 西村文男 PG 177/69(23) 日立
5 安部 潤 PG 177/70(23) 三菱電機
6 濱田卓美 SG/SF 192/80(24) パナソニック
7 岡田優介 SG/SF 185/78(24) トヨタ自動車
8 内海慎吾 SG/SF 188/89(25) 三菱電機
9 菊地祥平 SG/SF 190/90(24) 東芝
10 酒井泰滋 SG/SF 190/88(24) 日立
11 広瀬健太 SG/SF 193/90(24) パナソニック
12 寒竹隼人 SG/SF 194/83(23) トヨタ自動車
13 中務敏宏 SG/SF 187/87(23) パナソニック
14 竹内公輔 CF/C 205/98(24) アイシン
15 竹内譲次 CF/C 205/98(24) 日立
16 井上聡人 CF/C 201/90(24) レラカムイ
17 荒尾 岳 CF/C 198/93(22) トヨタ自動車
18 中濱達也 CF/C 200/85(23) 日立
19 富田卓弥 CF/C 197/85(22) 東芝
214バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 19:22:36 ID:???
中川涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 19:26:50 ID:???
>>214
いやいや84年以降が選考基準だからさ涙目とかそういうことじゃない
216バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 19:43:37 ID:???
>>210
こういう香具師がいるから日本のバスケはいつまでたっても良くならない。
217バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 20:38:24 ID:???
>>213
単純に集めただけでなくチームの主力で活躍してるやつを呼んだみたいな感じか。
それでも安部はどうなの。
まだパナソニックの阿部や東芝の山下の方がいい。

218バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 20:52:01 ID:???
>>217
いや84年〜大卒ルーキーのタッパあるやつを集めただけでしょ
219バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 21:37:09 ID:???
次の代表の大会はいつですか?
220バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 21:39:05 ID:???
>>219
何でそれが知りたいのに2chに来ちゃったの?
221バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 22:13:21 ID:???
アイシンって代表揃いのイメージあるけど
若手だけだとそうでもないんだね。
222バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 22:20:39 ID:???
>>221
今後は公輔だけになると思うよ
223バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 22:21:05 ID:???
柏木はまだ入るだろ
224バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 22:37:37 ID:???
>>223
いらない
225バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 23:08:47 ID:???
いらんな
226バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 23:11:50 ID:???
シャクレイラネ
227バスケ大好き名無しさん:2009/09/10(木) 23:21:47 ID:???
イラネとも言われないアミノ酸
228バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 00:54:32 ID:???
故障しながら無理して出されたのに柏木かわいそう
229バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:01:01 ID:???
JBLのMVPだぜ?
230バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:26:59 ID:???
川村が入ってなーい??
231バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:28:26 ID:???
そういや入ってないな。
やっぱドタキャンで協会幹部の心象悪くしたんだな。
232バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:30:56 ID:???
>>228
辞退すればよかっただけ
233バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:34:43 ID:???
>>230-231
東アジアとかは若手や代表経験少ない選手の強化でいいよ
若手の底上げが急務だ
234バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:37:14 ID:???
竹内兄弟はインサイドがいないから選ばれてるんだろうね
235バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:43:40 ID:???
金丸とやらは入らんのか
236バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:50:29 ID:???
>>235
学生はインカレと被ってるから今回は除外されてるんだと思う
何もなかったらカナマールや満原あたりは選考されてかもね
237バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 07:06:47 ID:sdasst7s
まあこういう連中集めて合宿とかしまくれば
何か新しいものが見えてきそうな気がするな
そのくらい暗黒なんだよ今は
238バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 07:56:16 ID:???
柏木イラネえとか
じゃぁほかに誰使うんだと・・・
239バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 09:07:59 ID:???
我等がJP
240バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 10:06:58 ID:???
>>238
釣りでもなくマジでいらない
石崎、正中、ベテラン枠は田臥で十分
ストッキングとCQはもうたくさん
241バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 12:05:50 ID:???
菅谷入れれば
ロースターの見映えがいい
242バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 12:31:32 ID:???
>>240
いやいや、石崎や正中にはちゃんと柏木を越えてから出てほしいわ
243バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 12:54:21 ID:???
>>241
字面だけだがな
244バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 12:58:21 ID:???
>>242
もう越えてると思うよ
少なくともストッキングが今の石崎たちの年代の時よりはね
すべては代表HCが判断するだけだがストッキングは必要ない
ひょっととしたらCQの方が必要かもw
ストッキングは怪我が一生ものになってしまったしこれからは劣化する一方
これと言った取り柄もない選手より若いいい素材を育てた方がいい
とにかくもうストッキングの代表はもう見飽きたし限界が見えた
今回は怪我が・・・とかは理由にならない
245バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 13:00:52 ID:???
>ちゃんと柏木を越えてから

なに?ちゃんとって?w
246バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 13:47:25 ID:???
>>245
今後衰えていくであろう柏木よりも若くて将来性のある石崎、正中を使ってほしいのは分かるけどな
はっきりと柏木よりも上の活躍・結果を残して代表の座を奪ってほしいよ
247バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 14:13:10 ID:???
>>246
ジェリコが若手に一気に切り替えた当時もストッキングやJPは佐古やせっつんを越えてない状態で選考されたわけで
○○をちゃんと越えてからなんていうのは代表活動においてあまり重要ではない
間違いなく言えることは石崎、正中>>>>>>>ストッキング、JP24歳ってことだ
248バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 14:47:01 ID:???
だから、カシワギとかなんとかってのは論外だってのwwwww
249バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 14:47:31 ID:???
若返りはいいと思うけど、その後の強化プランがあるのかが不安です
250バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 14:52:21 ID:???
>>247
だから若手に切り替えるのはいいんだけどさ
俺はもっと高望みしてるだけだよ
代表選考で抜擢される前から台頭してほしい
251バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 14:57:17 ID:???
>>250
じゃー今季に期待だな
正中は実力でスタメンを奪って石崎はストッキングをチンチンにすればいいんだろ?
そう難しいことじゃないな
252バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 16:17:39 ID:???
倉石の辞任が先じゃないかと思うのですが・・・
253バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 16:55:23 ID:???
>>252
だよな。石川武さんや杉浦さんの復帰求むわ。あの方達の力が必要。
254バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 16:59:01 ID:???
おのしゅー って
どうなの?
255バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 18:10:52 ID:???
日本開催の世界選手権ぐらいは柏木絶賛されてたのにな。五十嵐の評価は変わりなし
256バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 18:36:42 ID:???
この間の東アジア選手権だって柏木はいい働きしてたんじゃない?
257バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 18:39:30 ID:???
>>255
それ何年前だと思ってんの?wwwwwwwwww
258バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 18:51:05 ID:???
もうストッキングの話はいいや
もう元日本代表なんだし
候補に選ばれた選手の話しようぜ
259バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 20:20:49 ID:???
バスケの大学生とか高校生結局は自分のチーム大事だよな
女子ジュニアがアジアで勝って世界大会とIHがかぶって高校生が辞退したとき星澤さんが世界の空気を吸わしたいって言ってたけどまさにそう
声かかってなかったら意味ないけど金丸とか満原はまだ来年再来年あるじゃん
だから弱いんだよ バスケは
260バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 20:33:56 ID:???
そうしたら今年の女子もいいとこ行ってたんじゃないの?
渡嘉敷いたわけだし
261バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:17:35 ID:gt1thpNO
小野がいつの間にHCにw
でも実際倉石よりは良いね。
小野はあんまりごちゃごちゃ言わないし選手を信頼して任せるタイプだからな。倉石は信用されてないのに口出しまくりだからチームの雰囲気悪くしまくり。
小野が若手ジャパンで良い結果出して、倉石を完全に追い出して欲しい。
262バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:24:25 ID:???
まあまあ倉石は緊急リリーフだったわけだし仕方ないわな
263バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:25:53 ID:???
キミカズがすべての歯車を狂わせたよな。
ジェリコの後任として、アイシン勢で固めた布陣にしてから日本代表の歯車が狂った。
現にそれを境に成績が振るわなくなった。
264バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:31:08 ID:???
さすがにキミカズ一人の責任にするのはかわいそうだ
265バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:33:32 ID:???
いや、キミカスが方向性を誤った。
ジェリコの方向性を全否定して従来の日本風バスケに戻そうとした張本人。
266バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:39:38 ID:???
副会長だったあの人とか強化部長だったあの人あたりは
辞めたから責任とったことになるわけ?
267バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:45:33 ID:???
キミカスの解説をBSフジで聞いていると、「こりゃダメだわな」って感じだったよ
268バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:48:49 ID:???
JRも結局アイシンがリーグで勝つためだけの帰化になっちゃったしなー

倉石はもっと上の方で采配振る人としてはまだ結構期待してる
HCは勘弁だけどな
HCは日本人でも外国人でも良いけどとりあえず途中離脱なしで毎年活動
そんで代表専任にしてほしい
そういう点ではオノシュー個人に不満はないが日立HCが代表HCなのが不満
269バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:00:40 ID:???
日立HCも普通に続けんのかね?
270バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:03:52 ID:???
とりあえず東アジア大会だけとかいうオチなんじゃね?
271バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:04:52 ID:???
まずHCからして一貫性なし
多分兼任だろ
272バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:16:10 ID:???
フィリピンのロンドン五輪目指す特別チームのHCは徳島でイランを優勝させたHCらしいが
なんでフィリピンのBチームがそんなHC招聘できてウチはその辺の人しか招聘できないの?
273バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:19:12 ID:???
オノシューも日立のヘッドになって長くなったし
これから代表HCになるかどうかは別にして
そろそろ日立辞めるんじゃないかって気がしている
274バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:19:53 ID:???
代表HC専任になるかどうかは別にして、に訂正
275バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:20:37 ID:???
>>272
フィリピンのバスケ人気は日本で言えばプロ野球とサッカー足した感じ。国民的スポーツ。
276バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:41:14 ID:???
てかもう1回ジェリコじゃ駄目なの?
前回の倍の金を積めば来るんじゃない?
277バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:21:47 ID:???
84年組以下のメンバーだけど、この世代やたらチームワーク良いし、お互いの良さ知ってるから強さ倍増するし。
ジュニアの時からお互い口論の様に言いたいこと言いまくりだからユニバの時みたいに結果残しそう。

石崎なんかはアジアジュニアの時、他の国の選手や監督からナンバー1選手は?
って聞くと石崎と言われまくってたのにな。
278バスケ大好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:32:16 ID:gt1thpNO
>>276
やっぱりそんなお金無いんじゃない?
本当は現状よりも全然余裕あってもおかしく無いのに、どっかのクソ爺どもが上前はねてるせいでな…
ほら、関東大学リーグでもそんな話(着服だったけ?)出てたし日本のバスケ界は完全に食い物にされてるよ。

代表なんて前はとりあえずスカウティングでおしまいってスタイルだったしね。
ジェリコやホッブスはコネがあって選手達に色々経験させたり、なんだかんだフィジカルを軽視しなかった。
日本人監督はぬるま湯の延長で器用でも無いのに戦術重視で内輪だけだから国際、もといアジアでもいつの間にか遅れを取ってしまった。

そして最大の問題は選手の意識の低さ。代表辞退がデフォ、の割にはメディアの露出には積極的な選手が多い。
バスケ界の活性化はメディアを味方につけることよりも、まず強い代表を作ることだろJK。。
279バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 00:05:03 ID:???
>>277
そうだね…。

2004年アジアジュニア 9位
http://abc.jabba-net.com/jm/2004/bracket.html
2006年アジアジュニア 6位
http://abc.jabba-net.com/jm/2006/bracket.html
280バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 00:27:53 ID:???
281バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 00:36:45 ID:???
>>279
2004年の3年生10人中JBLでプレイしてるのは5人か
高校時代トップレベルだったジュニアのメンバーが大学で伸びてないのが問題だな
せっかく中学高校大学と代表チーム作っても一回大会が終われば解散で
その後はほったらかしで継続した強化をしないからな
282バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 00:48:41 ID:???
2004,
2006,
2008,
のメンバーは期待薄だったし勝ちに行くというより育成の空気あったしな。


2000と2002は結果残せなかったけど強かったし見応えはあったよ。
283バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 01:16:37 ID:???
>>282
その世代を代表するメンバーが揃っていたと思うが
ジュニアなんだし育成するのは当然じゃん
育ってないけど
284バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 11:50:53 ID:gHPpR5c+
>>265
キミカスをもってきた杉浦と石川の罪が一番重い
285バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:30:52 ID:???
>>284
キミカズだって突然振られて準備もないし、いつもやってるようにしかできないのは当たり前。
国際大会向きではなかったというなら、それを招聘した側の責任だろうね。
しかし天津の体たらくを見ていると、キミカズジャパンも結構良かったんじゃないかという気さえしてきてしまう…
チームの雰囲気は悪くなかったし、中東のチームにもいい勝負できてたし…
286バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:42:02 ID:???
>>285ただ、見ててつまんなかったよね。
なんていうかwktkしないっていうか。

代表見てる感じがしなかった。


JBLは覇気が無い、bjは存続すら危ない。
一体日本のバスケはどうなっちゃうんだ。
287バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 13:10:58 ID:???
>>286
JBLもドサ回りではないどちらかのホーム会場のゲームで、ちゃんと人入ってる試合なら、
かなり覇気のあるプレー見られるようになってきたぞ。プロチーム企業チームにかかわらず。
bjでもJBLでも、経営がちゃんとしてるとこは、今シーズン勝負だと思ってますます盛り上げてほしい。
gdgdのとこは……
288バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 15:13:27 ID:???
JBLは覇気がないとか見たこと無いやつがいってんだろ。
289バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 15:14:25 ID:???
JBLでは覇気があるけど、外国人と試合する日本代表ではビビり腐って覇気が無くなります
290バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 16:03:26 ID:gHPpR5c+
>>285
まあ暗いしよりましなのはやる前から分かってた事だからね

>>288
観客は相変わらず覇気がないけどね
291バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 16:05:35 ID:???
やっぱ観たことないんじゃん。
292バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 16:26:55 ID:???
>>285
たらればだけど天津はもっといい状態で臨んで欲しかったなあ。
あの状況だとちょっと選手に同情した。

だからといってあの結果は許される結ものじゃないけど
293バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 16:29:45 ID:???
結もの?
294バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 17:23:52 ID:???
>>280
そうだな、日本の黄金世代だよね。だから2年後のアジア選手権は3位以内は確実だよな。

竹内世代がいよいよベールを脱ぐな。何せ2年後でもまだ26歳だからな。
アジア中が度肝をぬぐぞ、史上最強の竹内世代に。
295バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 18:34:24 ID:???
いやほんとに、体制さえちゃんとしてくれればわからないよ。
竹内兄弟は大学三年で出た世バスであそこまでやったんだから。
そっから個人としては確かな成長が見られるのに、
おかしいだろ、このチームとしての低落ぶりは…
296バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 21:14:03 ID:???
>>294
いいな、お前
楽しそうで

>>295
>そっから個人としては確かな成長が見られるのに
世バスで期待させといてその後確かな成長が見られないから駄目なんだよ
JBLのあり方が変わらないと日本人の成長もない
297バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 21:18:53 ID:???
JBLでは試合を決定付ける活躍ができてるのに
ABCじゃぱっとしなかったからな<竹内兄弟
298バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 23:12:23 ID:???
>>296
世界選手権の時と、今の竹内兄弟じゃ成長が見られない。3年間何やってたんだろうね、あの双子。
むしろあの時よりスタミナ減ってディフェンスがへぼくなった。
299バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 23:13:52 ID:???
アジアでも竹内兄弟よりも年下が竹内兄弟よりも活躍してる件について。
300バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 23:18:55 ID:???
NBAに一番近い選手(失笑)
301バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 23:30:01 ID:???
まあ竹内兄弟たたいてもはじまんないだろ
他はもっとひどい
302バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 23:45:20 ID:???
竹内兄弟はわざと手を抜いてるんじゃない?
竹内世代がA代表に完全に揃うまで他国を油断させる作戦なんじゃないかな?
その為の今回の10位という史上最低成績。これはわざとやった今後の為の布石じゃないかな?

黄金世代である竹内世代の威力を更に高める為のね。
303バスケ大好き名無しさん:2009/09/12(土) 23:55:08 ID:???
いいな、お前
楽しそうで
304バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 00:02:32 ID:???
JBLのチーム内での存在感は半端ないし、体の幅も技も増えて、数年前の本人と1対1したら勝ちそう。
でも、こと代表での活躍となると微妙なんだよな〜
なんでだろね。
305バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 00:08:28 ID:???
他国の進化の方が上回ってるからじゃね?
306バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 00:09:49 ID:???
やっぱり、ぬるま湯リーグなんだよ
307バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 00:17:58 ID:???
コウスケは自分の役割に線引いちゃってプレイの精度は上がったけど
俺がやるんだってがむしゃらさが無くなった
ジョージは逆に自分がやらなきゃってテンパり過ぎて個人技は上手くなったけど
チームの一員としての柔軟さは無くなった
308バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 00:44:30 ID:???
ジョージは中抜けしてたしな
中心選手が中抜けしてチームの調子を維持できるほど
日本代表は強くないだろ
309286:2009/09/13(日) 01:05:07 ID:???
>>288自分観戦歴4年です。首都圏在住なのでシーズン中は近場である試合はほぼ見て金落としてます。


覇気がある?えっと…どのへんが?
そりゃ個人的に気を吐いてるやつはいるけど全体的なイメージはなぁ。
試合を淡々とこなしてるっつーか。ハングリー精神は見られない気がする。
310バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:18:03 ID:???
所詮ぬるま湯だよねー
311バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 01:29:28 ID:???
オンザコート1は結局代表にとって良かったのか悪かったのか。
312バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 05:58:05 ID:lJ+QU6Bi
>>309
面白い試合してくれれば別に淡々とこなしててもいいと思うよ
それで代表も良い結果出せれば全く問題ない

ただ観客が覇気ないのはどうかと思うよね
観客が選手のやる気起こしてるのって北海道と栃木ぐらいでしょ
そのへん>>291は全く分かってないみたいだけど
313バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 08:03:31 ID:???
>>297
試合を決定づける働き?出来てないよ。
アイシンの場合はJRが試合を決定づける働きを見せマークがJRに集中したところを公輔が決めてる。
公輔には3Pの量が多い。量を減らしFTを増やしてほしい。ペイントで力を発揮すれば評価に値する。
譲次に関しては1on1を仕掛ける積極性はあるがアイシンのJR、東芝のバイオレットと勝負してもインサイドでは勝てていない。
譲次も器用さを活かし3P、ミドルを決めているが公輔同様インサイドではまだまだだと思ってる。
例え、ぬるま湯と言われるJBLのon 1であっても。
314バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 08:17:44 ID:???
>>312
確かに一番観客がすごいのは北海道と栃木だろうけど、他もなかなかよくなってると思うけどなぁ。
世バス前とはえらい違いだよ。特にレギュラーシーズン。
315バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 08:23:21 ID:???
>>313
その評価は、代表で求められる力をチームで発揮できてるかって視点だろ?
チームでは立場が違うんだからそのまま比べるのもどうかと。
結局、代表では「古田の不在」にいまだに対応できてないのが問題という気がする…
316バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 08:33:02 ID:???
>>315
そうかもしれんが何も代表だけでなくチームとしてもインサイドアタックは重要だと思ってる。
アイシンはJRが止められた時、他の選手がアウトサイドに頼り、公輔も簡単に3Pを打ったりする。
だからアイシンは5分間ノーゴールとかがよくある。公輔がインサイドでもっと勝負すれば確実に点が取れると思うし代表に限ったことではないかなと思う。
317バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 09:19:26 ID:???
竹内兄弟はインサイド嫌いなのかね
「デカイのに外も」って響きに酔ってるのか?
318バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 09:25:45 ID:???
竹内兄弟はインサイドって言うかもっとドライブが上手くなって欲しい。なんだかんだでスローだ。

というか観客に覇気ってなんだ?盛り上がって無いってことだよなw
319バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 10:50:23 ID:???
ミスした選手が涙目になるくらいまでヤジりたおせってことかなw<観客の覇気
320バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 11:15:10 ID:???
確かに古田は大きかったね
迷走が始まったのはあいついなくなってからだな
オールラウンダーはいすぎだから本物のセンターも出てきたほうがいい
むやみに外角やらすよりもね
321バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 11:53:09 ID:???
サッカーとの後進の育ち具合に決定的な差が出始めている。
日本サッカーは女子も男子も10年内に世界的なエースが誕生する環境を作ってる。
322バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 12:13:28 ID:???
サッカーは身長低くてもあんまり関係ないからな
323バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 12:51:22 ID:???
岡田が悔しがってる
324バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 14:49:05 ID:???
インサイドで仕事できない206pなんていらんわ。チーム内で一番最長身なのに
インサイドで身体張れないとか…。
325バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 16:30:26 ID:???
>>309
そりゃお前の穿った見方が先にあるからだろ。
大体ハングリー精神とか、アホな解説者の受け売りじゃあるまいし、
知ったようなこと並べて自分が賢くなったつもりですか?
326バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 17:16:07 ID:???
>>325
まぁまぁ、なんだかんだいって309もわざわざ会場まで行って観戦してるほどの客なんだから。
自分は少なくとも最近は覇気のないプレーって見ないと思うけどね。
327バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 20:15:16 ID:???
>>323 そして慰めのコメントしてるのは女子ばっか・・・
328バスケ大好き名無しさん:2009/09/13(日) 22:41:12 ID:???
まあコメントなんてどうでもいいけどな
329バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 02:03:27 ID:???
昔JBL観戦したとき(スーパーリーグ時代)はダルそーに試合してたけどな。あと客席が社員だらけだった。
さすがに日本リーグになって改善されたのかな?
330バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 02:16:50 ID:???
まあそう決めつけてしまえばそれまで、所詮お前の感想なんだから
他の人はだれもそう思ってないだけで
331バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 02:52:06 ID:???
いるからたびたび話題に上ってんだろがカス
332バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 05:27:00 ID:???
カスとか書くと荒れるからやめようぜ

>>329にはとりあえず新リーグも1度は見に行く事を薦める
感じ方は人それぞれだからね
組み合わせや試合内容にもよるし、個人的には覇気が全く感じない試合もあれば、気持ちが入ってて熱い試合もあると思ってる
熱いプレーも見てるからこそアジア予選の選手の覇気の無さにはガッカリした
別にJBLだからやる気ないとか社員しか応援してないとか一概には言えないと思うし、あとたとえ社員ばかりでもただ座ってるだけじゃなくチームを応援して試合を楽しんでくれるなら、その社員だってバスケファンだと自分は思うよ
代表スレなのにJBLの話でスレチ申し訳
333バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 06:44:30 ID:???
古田の穴をしみじみ感じる日が来るとは…
今古田みたいな選手って誰期待したらいいの?荒尾とか無理?同じチームだから古田から技とか盗んでほしいんだけど。
334バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 12:47:08 ID:???
地味だけどいい選手だったな。案外いないな古田の後釜って。
335バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 14:32:04 ID:???
古田だって駆け出しのころは超期待された逸材だったんだよ
それがうまく成熟していいバイプレーヤーになった
ツインズもそうなるべきなんだ
336バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 17:45:06 ID:???
だな
海外行きたいらしいけど外角ばっか鍛えようと思っとるから一生無理だろ
ジョーアレキサンダーにぼこられるってwww
最低でも体重95にのせてくれ
337バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:10:27 ID:???
>>336
100kgだろ。台湾のセンター陣は身長202pで体重102kgとか105kgなんだから、206cmの竹内兄弟は
最低でも100kg以上は必須だろ。出来れば106kgぐらいは欲しいぞ、筋肉でな。
338バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:01:37 ID:???
>>310
ですよね〜
まったく同感。同感。
ぬるま湯育ち・温室育ちはろくなのいないw
339バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:08:20 ID:???
競争はあるにはあるんだろうけど弱いんだよなあ
難しい問題
340バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:10:00 ID:???
自分こそぬるま湯にいるくせに何が楽しいのやら(笑)
341バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:36:01 ID:???
山田大治あたりにがんばってほしいな。
342バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:18:23 ID:???
ゴールデン世代と言われる竹内&石崎世代。
この世代の次に強い世代っていつかね?
金丸&湊谷世代かもしくは満原&並里世代かね?
343バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:19:23 ID:???
湊谷はもうオワトル・・・
344バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:23:33 ID:???
黄金世代とか期待してる時点でオワットル
345バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:29:25 ID:???
金丸世代は他に誰がいる?
金丸、湊谷、岩下、酒井、二宮、篠山
346バスケ大好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:35:41 ID:???
金丸一人が抜けてる感じじゃね?
347バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 00:48:38 ID:???
黄金世代って二度と使うな
348バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 03:21:36 ID:3MXWNOIQ
そんなに篠山いいか?
349バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 08:02:50 ID:???
今の大2の代も期待じゃないか
満原 並里 加納 長谷川 田渡 久保田とか
350バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 08:32:18 ID:???
高校でスーパースターでも半分くらい潰れるからな。
ここで期待とか言ってる人って学バス観てないでしょ
351バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 08:34:25 ID:???
黄金世代って言い方はやめてほしいね
○○世代って言い方自体好きではない
352バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 10:23:06 ID:???
>>350
釣られるがおまえ何様www
潰れるのは事実だが大学生に期待しないって何に期待してるの?
ここにいる奴らは一応考えてるしね
353バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 10:46:45 ID:???
>>349
長谷川久保田加納田渡はないわ
354バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 13:26:34 ID:Z+hNu3vn
>>314
よくなったとは思うけどその前が論外だったからね
今でも客は>>325みたいな中立気取りの傍観者がかなりの割合でしょ
355バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 15:19:54 ID:???
>>354は最近のJBLの試合見に行ったことないか、あったとしても地方興行の試合でしょ。
356バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:57:42 ID:???
http://cobs.jp/ninki/column/kinsen/img/20090914_02.gif

バレー、ラグビー以下かよ
357バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 18:05:51 ID:???
まあ地上波でほとんど流れないからねぇ
バスケもラグビーにおける中高年みたいな人気が計算できる層があれば良いんだけど…
というかあれだけバンバン宣伝してるバレーが意外と少ないね
358バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 18:29:33 ID:???
ラグビーはスクールウォーズ世代?の中高年には人気あるね。
でも35歳以下くらいになるとルールもほぼ知らないと思うよ。
バレーはおばさんがファンのメイン層で代表戦はジャニーズファンで集客してるだけだし
そんなもんだろう。
359バスケ大好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:12:33 ID:???
>>341
・・・・・山田・・・大治・・・????? オワッテマス・・・
山田大治はクマ退治でもしてろ。
360バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:55:11 ID:???
クマ退治?イミフ
361バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:30:01 ID:???
譲次が久しぶりにブログ更新したが、彼はもはや指導者目線でチームを見てるなw
日立は佐藤と西村どっちがスタートやってるんだろう
これまでプレシーズンマッチ全勝てことはかなり仕上がりがいいんかな
362バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 09:30:13 ID:???
ラグビーは圧倒的に大学ラグビーを見に行く層だろ。
たしかに、早慶とか入ってるわな。
363sage:2009/09/16(水) 12:15:53 ID:PktqoxXW
田伏、五十嵐は客寄せパンダの糞
個人的には石崎君の顔面ブロックに期待したい
ガッツ400もつかうわりにスカることも多々あるけど


364バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 16:13:30 ID:???
いろんな大会のルールとか開催概要を見てると、「日本バスケットボール協会競技規則による」って書いてあるんだけど、
ネット上をいくら探してもその規則自体が見つからない。
これじゃルールがわからないままなんだけど、どうやったら知る事が出来るでしょう?
365バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 17:41:09 ID:???
どっかのリーグに参戦して審判講習会とか受けると
ルールブックもらえる時ある。
366バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:11:59 ID:???
>>364
ネットに何でもあると思うなよ
367バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:40:45 ID:xGPHI92a
今の大2世代は満原加納久保田中川福田と190後半で動ける選手が多いから期待できると思う
368バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:51:13 ID:???
ネットに置かないのはサービス悪いと思う
369バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:53:33 ID:???
>>367
満原以外みんな195じゃん。しかもそれでインサイドやらされてるし。

みんな中途半端で終わりそう
370バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:53:38 ID:???
>>368
ただで見れたら協会が儲からないじゃないか
371バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:23:24 ID:???
>>369
今からでも遅くないからアウトサイド鍛えさせるべき
372バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:13:51 ID:???
東アジア出場予定のU25メンバーはどれだけやれるか楽しみではある
てゆか合宿期間はどれだけ設けられるんだろう

気が早いがスタートは
石崎(正中)、内海、譲次、公輔、井上
こんな感じか?84年組万歳だね
373バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:42:26 ID:???
スタートは公輔以外全員東海かよw
374バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:44:34 ID:???
石崎・岡田・酒井・譲次・公輔じゃね?
375バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:45:48 ID:???
石崎、菊地、岡田、譲次、公輔じゃないかな。

これだと小さいかSFんとこに濱田とか広瀬か中務かもな。

井上にSFになってほしいな。
376バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:48:33 ID:???
どうせなら太田ほしかった

JBLに移籍せんかなぁ
377バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:51:38 ID:???
竹内兄弟は代表は同期とやりたいってずっと言ってたよね
特にガードは同期の選手がいいって
378バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:57:27 ID:???
>>374-375
そうか、いろいろ試せそうだね
やはりインサイドが手薄というか竹内兄弟出ずっぱりになりそうだね

>>377
同期ガードの方が合うだろうね
特に譲次は石崎とやりたいんじゃないかな
EABC、ジョーンズでもほとんど絡みなかったし
正中は岡田と合うしU25楽しみだ
379バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:57:35 ID:???
一応、bj選手も代表選考には入ることになったんだっけか
380バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:10:11 ID:???
でも他の国はU-25じゃないんだろ?経験の大会だな。
381バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:11:26 ID:???
早く日本が誇る黄金世代見たいな。
382バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:12:25 ID:???
うんこ世代とか失礼過ぎるだろ
383バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:17:00 ID:???
>>379
結局先伸ばしだろうね

>>380
恐らく中韓台はフル代表ではないと思うよ
ジョーンズで分かったように台湾は学生のBチームでも十分強い
384バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:19:17 ID:???
84年組は韓国も高校時代から黄金世代とか言われてたみたいだけど、
その年の韓国の高校王者221cmのスンジンがいた)が能代カップ来て
能代に130点以上とられてチンチンにされその後九州で大濠にも130点取られてチンチンにされてたよな

あの時は韓国のルックスのキモさといい大濠のイケメン集団といい爽快に観戦出来た、韓国嫌いだからまたボコって。
385バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:33:36 ID:???
黄金世代は韓国は85年組じゃ?
台湾が84年組だよ確か
386バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:34:49 ID:???
ユニバは石崎、岡田、菊池、ジョージ、公輔で岡田がかなり点を取ってたみたいだね。岡田もこのメンツでやる方が活きるんじゃないかと。どうせなら思い切ってこの世代を頂点にして2人ぐらいベテラン足すような感じにして欲しい
387バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:39:51 ID:???
>>384
言っちゃ悪いが、身長でかい奴(220p以上の選手)って成長期が長いせいか大体大器晩成だよ。
ヤオ・ミンも、田臥や若月達にボコられた。
ってか、高校時代のヤオの画像見たことあるが恐ろしいほどヒョロヒョロ。



それが今や…。成長したよ。スンジンも高校のときよりも遥かに成長したよ。
あの頃は本当ただのデカいだけの奴だった。
388バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 22:10:55 ID:???
韓国死ねは同意
389バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 22:16:14 ID:???
>>386
言われんでもこれからはそうなるよ
ベテランでいるのは田臥、桜井、山田くらいかな
間違ってもストッキング、JP、アミノ酸はいらない
390バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 22:25:18 ID:???
桜井は身体能力馬鹿だからベテランになって体力や体のキレが衰えたら使い物にならないだろう
391バスケ大好き名無しさん:2009/09/16(水) 22:28:40 ID:???
>>389
使える選手は変な呼び名がついてない件w
392バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 01:08:53 ID:???
会計士⇒岡田優介
ぬるま湯⇒川村卓也
393バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 02:29:16 ID:???
>>392
ぬるま湯⇒ぬる村
394バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 08:15:50 ID:???
>>386
その世代と川村だな

>>389
桜井は年取ったらなったら使えないだろ
395バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:54:15 ID:???
>>392 岡田が会計士の2次通らなかったら、別なあだ名になるのかのぉ?
396バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:04:30 ID:???
浪人
397バスケ大好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:19:46 ID:???
桜井が日本代表に入ってすぐに評価された活躍は未熟でも気持ちが前面に出てて突っ込んでいくとこだったのに
劣勢の時でも桜井が何度かファインプレイして形勢逆転で見ごたえあったし熱く
いまは落ち着いたプレイになっちゃたなぁ。身体能力活かさなくなったね
このまま年取って終わるのか・・・
398バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 00:18:08 ID:???
>>397
途中からでる事が多かった代表戦はその点変わらなかったよ
レラじゃスタートだからそういうところが少なくなったが
399バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 03:31:52 ID:???
竹内兄弟も来年25歳。なーんかこのままで終わりそうだな。
日本人監督で今後もいきそうだし…。黄金世代も高校がピークで終わりそう。
400バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 06:14:58 ID:???
女子を見習え!
401バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 07:53:39 ID:???
女子は西アジア勢がいないからなんとかなってるだけ
402バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 10:47:50 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000012-jij-spo
並里ってNBAを諦めたわけじゃなかったのね
代表になれるように期待
403バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 10:53:51 ID:???
>>402
既出だろうけど俺には初見だったんで・・・・
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009072400680&rel=y&g=spo
並里の記事の関連項目にある川村の↑の記事、寂しいなあ・・・・・・
404バスケ大好き名無しさん:2009/09/18(金) 12:57:44 ID:???
>>403
1試合でカットされたという点には触れられてないな
405バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 01:28:16 ID:???
並里って田臥並にすごいのか。高校ではセネガル人の恩恵を受けてる印象だった。
406バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 04:44:19 ID:???
ちょっと前の書き込みに柏木がMVPだったってあったけど

2008〜2009はレギュラーシーズンもプレーオフも公輔がMVPだったんだな
407バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 09:56:07 ID:???
>>406
そうだよ。柏木はその前年。
408バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 13:47:21 ID:7JXFDe6i
イチローすげえええええええええええええええええ
逆転サヨナラホームラン!!!!!

409バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 14:31:28 ID:???
NBAの経験がある田臥と一緒が良いとか言いつつ、目標は日本代表とか…

意味分からんな並里
410バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:14:00 ID:???
そうか?
理解できるけど。
411バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:28:19 ID:5sFXq1pa
>>409
アメリカで壊れたんだろう。
もうだめだな。
412バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:43:15 ID:???
順序良くステップアップしていきたいってだけじゃね?
それこそ高校時に田臥並みの実績でもないと代表すっ飛ばしてNBAなんて
誰もいけると思わんでしょ
まあ個人的に代表にはなれてもNBAいけるとは思わんけど
413バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:43:40 ID:???
NCAA頭悪くて行けなかったんだから仕方ない
414バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:50:32 ID:???
つうか、英語もろくにしゃべれんのにNBAとか無理だろJK
415バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:54:19 ID:???
つうか、bj来ない時点で終わったな
416バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:01:32 ID:???
20で代表目指しても何の意味もないだろ
417バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:15:24 ID:???
この身長でNBAなんて入れるわけねーじゃん。

黒人ですら並里の身長でNBA入った選手は歴史上数えるぐらいしかいないのに。
418バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:20:54 ID:???
まぁまずは日本で無双状態になってからって事じゃね?
419バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:49:22 ID:???
確実なのは
現在並里>>>>>>>>>>>>>>>>>20歳田臥
420バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 17:11:10 ID:???
ウィンターカップで並里見た時は能代時代の田臥のが(PGとして)大分上と感じたけどなー
アメリカでそんなにレベルアップしたのか?
確かに20歳前後の田臥はハワイで赤シャツだったりJBLでパッとしない新人王だったり
暗黒期ではあったけどね…
421バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:45:26 ID:???
そもそも10年前と今のウィンターカップの全体的なレベルが違いすぎる。若月とかくそ
422バスケ大好き名無しさん:2009/09/19(土) 22:41:54 ID:???
みんなニワカ
過去の人間と比べてなんの意味があんの?w
423バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 05:05:48 ID:???
スポナビの『古武術バスケ、身体操作研究所』というブログに興味深い記事が書かれています
424バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 06:00:02 ID:???
8月に代表が惨敗した頃のあるレス

バスケ大好き名無しさん:2009/08/18(火) 08:41:48 ID:???
bjスレで叩かれまくって、女子日本代表スレに流れていった
協会ヲタはすっかりおとなしくなっちゃったねww

425バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 08:16:12 ID:???
>>423
面白いけど、性格わるいね
読んでいてイライラする
426バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 09:16:58 ID:???
別に面白くないだろ
427バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 10:01:37 ID:???
>>423
性格云々以前に管理人精神年齢低くないか
バスケ部高校生が好き勝手書いたような記事とコメント返信
428バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:28:15 ID:???
ただのチラ裏じゃん
ほっとけよ
429バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 12:45:28 ID:GumbWjXl
おー、クリスジャクソンが京都に来るのか?
まじ?
430バスケ大好き名無しさん:2009/09/20(日) 12:47:10 ID:???
なんというスレチ
431バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 02:24:02 ID:???
>>427
かつてのRIVALSもそうだったけど、この手のサイトってライター気取りの
自己満野郎の巣窟になるんだよ。本気でライター目指して努力してる
奴なら、こんなお手軽な方法を使わずに出版社に原稿持ち込んでいる。

使えそうな奴ならスポナビも編集者つけて鍛えるかもしれないけどね……
スポナビ+って、本来はその為のものだろうし。
432バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 09:05:53 ID:???
スポナビブログって質はともかくとして、それで金もらってる本物のライターいるけど
ライター養成所も兼ねてるんだ。

だからあんな勘違いばかり借りてるんだな・・・
有名人の目に触れると勘違いしてアメブロやってるアホと大して変わらんな
433バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 16:41:39 ID:???
どうでもいい
434バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 17:18:08 ID:???
>>432
そんな理由でアメブロ使ってる奴がいるかはしらんけど
たまに有名人から足跡着く事は実際にあるよ。
bj選手も京都の早川、福岡の川面、最近は埼玉のJからは足跡付いた事ある。
後はゆうこりんとか最近メジャーデビューしましたってバンドの人やらモデルさんやらも足跡があったな。
435バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 22:22:24 ID:???
譲次の身長が伸びてる件
436バスケ大好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:31:25 ID:???
>>432
スポナビって誰でもブログ作れるんじゃね?
437バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 01:27:08 ID:???
>>436
誰でも借りられるとは言っても、内容はスポーツに限られる上にスポナビ
本体にリンクも貼られ、逐一スポナビ編集部のチェックが入っているからね。
編集部サイドから見れば「使えるライターいないかな」のチェック機関だよ。

「新人発掘のための先行投資」と割り切っているから、赤字覚悟で無料で
ブログを利用させているんだよ。スポナビ+のPV数から見て、広告収入だけで
維持費を賄えているとは思えないもの。何も考えてないユーザーも多いだろうけど、
「編集部に見られている」ことを意識して書いてるライター志望者も多いと思われ。

まぁ、少年漫画誌(に限った話じゃないが)が100万円くらいの賞金をつけて
新人を募集するのと同じことだな。スポナビ+は賞金が出ない代わりに
ブログの維持費はスポナビが負担すると。マンガの賞の場合、毎回数百人から
応募があってその大多数は編集者の下読みの段階ではねられ、受賞するのは
年に一人いるかいないかで、雑誌の屋台骨を支えるレベルの大作家になるのは
10年に一人くらいのもの。新人発掘はそれくらい大変なもので、スポナビ+の
大部分が使えないというのはスポナビ編集部の想定の範囲内でしょう。

漫画賞の場合は編集部の下読みで跳ねられるレベルの作品は闇に葬り去られるのに、
スポナビ+では堂々と公開されているというのが最大の違いですかね。
438バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 08:26:30 ID:???
>「編集部に見られている」ことを意識して書いてるライター志望者も多い

それで勘違い、自己満足系が多いのか
納得です
439バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 10:14:05 ID:???
>>437
これは初耳

実際にリクルートされたライターさんはいますか?
440バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 10:19:32 ID:???
そろそろスレちがいだと気付け
441バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 18:13:52 ID:???
しかし弱いよなぁ
競技人口は多いのにこの弱さはしゃれにならんで
韓国とやってるのみたら初め高校生かと思ったぞ
線が細いんだよな
180cmでも体重80は欲しい
バスケがまだ走れば勝てるとか思ってるんだろうか
シュート練やるよりもぶつかりげいこしたほうが良いんじゃないか
一回でも良いから相手の事ぶん殴って退場してみてくれ
442バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 19:41:03 ID:???
競技人口ってそれほど関係ないよなぁ
サッカーなんかでもオランダやポルトガルなんて人口少ないのに凄いし
どれだけすぐれた育成システム持ってるかによるよ
443バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:05:01 ID:???
>>442
ほんとそう思う

でもそう考えたら女子バスケは凄いよな
尊敬するわ
444バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:14:16 ID:???
てことは教育方法が間違ってるんだろうね
まずメシを食う事からはじめた方が良いんじゃないの?
やっぱチャンコだな
445バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:15:07 ID:???
女子バスはなんで世界と戦えるの?
女子はレベル低いって事はないだろ?
446バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:19:56 ID:???
>>445
女性が真剣にスポーツに打ち込める国はそう多くないんだよ。
447バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:51:41 ID:???
>>446
そういう事だな。イスラム教の国では女性がスポーツなんて考えられんし、
何よりも女性がスポーツなんかに打ち込んでいられるってのは国が豊かな証拠。

豊かじゃない国だと、女性は家の仕事や子育てやらで忙しい。早い内に結婚する国も少なくないし、
男尊女卑の国もまだまだあるし。

女がバスケなんかやって将来それで食っていける国なんて男子に比べれば全然少ない。
448バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 22:03:04 ID:???
bjの選手は日本人でも身長-100かそれ以上の体重の選手が結構多いけど
外国人に囲まれてプレイしてると、そのくらいないと駄目って事かね?
449バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 22:32:24 ID:???
>>448
単に竹内兄弟や五十嵐がヒョロいだけだろ。
450バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 22:33:19 ID:???
女子はそういう事かぁ

そうそう、身長-100
これが基本
力=重さ×速さ
接触プレイが基本のバスケでは重いほど有利
451バスケ大好き名無しさん:2009/09/22(火) 22:59:31 ID:???
>>448
bj多いか?あんまりそういうイメージないけど。
特に試合にでてる選手は。
452バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 00:16:49 ID:???
>>451
せっかくこんな感じだよってデータを
俺の知ってる限りで試合出てる奴中心にまとめてたんだけど
なんかの拍子に一撃で作ってた文面が消えたorz
だが作ってる最中に感じた限りじゃ
総じてJBLより身体つきいいね。
身長-110なんて奴ほとんどいない。
たまにいたけどw
453バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 00:19:17 ID:???
>>452
おっと五十嵐圭様の悪口はそこまでだ。
454バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 00:24:56 ID:???
俺ももともと上に書いた事は思ってたんだが
前回の世界大会見に行った時にまじびびった
みんなパワーフォワードだった
ガリガリ君は一人もいなかった
455バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 03:29:52 ID:???
bjと日本代表の身長体重比較。
上にあるように確かにbj選手のが体格はいいようだ。
bj選手は適当に自分が知ってる選手をピック
たぶん俺が知ってるくらいだから試合に出てるだろう。

まず代表wiki参照
岡田185/78、山田200/105(ピザ?)、桜井194/75
五十嵐180/68、柏木183/80、折茂190/77
竹内兄弟205/98(二人とも同じ)、網野196/87
竹田188/80、正中180/78、伊藤204/110
平均192.5/86.2

bj選手、PC版がシーズン前で選手紹介工事中が多かったので
携帯の公式サイト参照
志村160/65、日下174/71、竹野173/65、長谷川186/85
池田191/90、太田和190/85、宍戸173/82、清水183/85
庄司191/92、岩佐183/82、矢田190/90、ダレン175/75
青木康167/68、城宝183/73、大口172/72、太田敦206/102
仲西180/72、今野183/83、仲村192/84、波多野192/90
藤原182/81、川面175/72、呉屋190/85、佐藤公186/84
与那嶺173/69、金城183/80、たくし182/85(漢字出ないw)
平均182/80

やっぱあからさまにbjのが体格良さげ・・・
bjはビッグマン少ないものでGばっかで
身長が代表より10cm低いが体重は4kg差。
本来10kgくらい差があるべきと思うが

456バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 03:36:43 ID:???
↑すまん6kg差
457バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 05:12:46 ID:???

やっぱ問題は確執だよな
トップがこんな状態で強い代表が作れるわけない
bjからも選ばれて当然の選手もいるだろうに
458バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:06 ID:???
> bjからも選ばれて当然の選手

たとえば?
459バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 12:02:53 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=2sZPcvbVi3Y
日本代表のPGもこのぐらいの練習してるのかね?
460バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 12:10:50 ID:???
>>457
いないだろ、そんな奴
461バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 12:15:51 ID:???
当然はないだろうが選んでみたら面白そうな選手はいるね。
今JBLだけどカズとか。
柏倉押し退けてスターターらしいよ。
462バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 12:41:47 ID:???
>>455
いくらなんでもJBL側のチョイスが姿懿的すぎるのでは?
463バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 12:46:32 ID:???
今回の日本代表をチョイスしただけじゃ?
464バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 12:53:31 ID:???
体格がいいか知らんが、下手なんだからどうしようもないよ
465バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 13:01:13 ID:???
>>462
よく見なさい。wiki参照で現代表選手を書いただけ
つまりひょろい選手を選んだわけではなく、これが現実。
466バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 13:28:01 ID:???
阿部友180/75 山田200/105 折茂190/77 桜井194/75 KJ188/83 井上201/90
田臥173/75 川村191/80 大宮197/92 並里172/72 竹田189/82 伊藤204/110
譲次206/98 佐藤稔176/74 酒井190/88
五十嵐180/68 正中180/78 岡田185/76 渡邉188/83 高橋198/92 古田199/95
石崎188/85 菊地190/90 桑原200/93 柏木183/80 朝山192/88 公輔205/90 網野196/87
中川181/81 佐藤託198/115 堀田196/85 
木下178/70 大野197/88 濱田192/75 広瀬193/90 青野210/120
467バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 15:10:05 ID:???
育成システムだろうなぁ
大学でダメになる選手多すぎ
遊びたい盛りなのもわかるけど
もったいないんだよ
468バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 15:10:20 ID:???
>>461
柏倉より良いとも言えない気がする。
練習試合見ただけなんだけど。
469バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 15:21:33 ID:???
>>468
そこは一番間近で見てるHCが中川を選んだのだから認めざるを得ないさ。
それこそチーム内練習じゃ柏倉と中川の対決とかもあるわけだし。
470バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 17:09:11 ID:???
競技人口も関係あると思うよ
少ないよりはいいんじゃないかね
ポルトガルは少ないけどオランダは日本よりサッカーの登録プレーヤー数多いみたいよ
471バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 17:22:04 ID:???
バスケ少年少女が多いのはいいんだが
体育・部活スポーツになっちゃってるんだよな
472バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:04 ID:???
>>469
どっちがスタートでもいいけど、開幕前もしてないのにスタートなんて判断できんだろ。
473バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 18:35:42 ID:???
>>472
プレシーズン。
何かしらトラブルない限り大方決まりと思う。
474バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 18:39:32 ID:???
バスケもサッカーW杯みたいに世界選手権が一番でかい大会で超注目される大会にならんと
駄目だろ。五輪が頂点じゃ他のアマチュアスポーツと同じ。
475バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 19:24:51 ID:???
>>473
そうか?
まあ開幕すりゃ分かることだし、中川がJBLに衝撃を与えるのか、
それとも失望を残すだけなのかは興味深い。

カッシワックラーにも頑張って欲しい。
476バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 20:02:40 ID:???
>>474
歴史がないからな
バスケはオリンピックが頂点ではなくて、NBAファイナルが頂点
世界的なスポーツになったしこれからじゃないか
477バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 20:06:49 ID:???
bjはみた事ないから知らんのだが
2.3人はチョイスできるんじゃないか?
しかし五十嵐王子の体格はひどいな
ほとんど鍛えてない俺と同じ体格ってやばいだろ
自覚がないのか、スピードが衰えるとでも思ってるのか
478バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 20:22:45 ID:???
ジャニーズが鍛えない(鍛えちゃダメ)のと同じ
479バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 20:47:55 ID:???
五十嵐はあれで意外と当たり負けしないからな
まあスピードでごまかしてる面もあるが
480バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 21:02:29 ID:???
細けりゃだめってわけじゃねえし、無駄に筋肉つけて柔軟性やスピード犠牲したら元も子もない
ガリガリですごい選手もバスケではいるしな
481バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 22:54:32 ID:???
>>476
歴史はあるが
482バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 23:11:06 ID:???
>>448
>>450
【2009年アジア選手権の日本代表のスペック】
平均身長:192.3p 平均体重:86.2kg 平均年齢:27.8歳

【bjリーグ】
太田敦也 206p 102kg
佐藤浩貴 203p 110kg
青木勇人 193p 92kg
波多野和也 192p 92kg
清水太志郎 183p 85kg
金城茂之 183p 80kg
藤原隆充 182p 82kg
澤岻直人 182p 85kg
石橋晴行 173p 75kg
大口真洋 172p 72kg
483バスケ大好き名無しさん:2009/09/23(水) 23:15:19 ID:???
でも下手やし
484バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 00:42:52 ID:???
>>480
確かにごつくなきゃいかんとは言わないけど
俺は筋肉付けてスピードやら何やらが落ちるって発想が間違いだと思ってる。
筋肉は動力になるから体重増えても、現状維持かプラスになるんじゃないかと考えてる。
何となくのイメージだけど1kgの筋肉は最低自分の重さ1kgを動かすだけの動力になるだろうって意味でね。
現状維持なら重い方がいいし。
まぁ鍛え方によるところだとは思うけどね。
485バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 01:01:22 ID:???
>>484
柔軟性やスピードを犠牲にしない(もしくは、被害を最小限にした)筋肉の付け方
ってのは必ずあるんだよな。そういったものを追求するから科学は進歩するわけで。
バスケに限った話じゃないけど、日本のスポーツ界には科学的思考を軽視する
傾向はあるわな。

どうやって追求するのか?といったところが難しいのは確かなんだけど。
486バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 01:03:20 ID:???
筋肉の重さは体積にほぼ比例するけど
筋力は筋肉の断面積にほぼ比例するから
筋肉付けすぎるとスピードが落ちるってのは正しい

ただ、陸上の短距離の選手のガチムチっぷりを見れば
体重 = 身長 - 100 程度では筋肉付けすぎとは言えない
のは明らか
487バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 01:20:56 ID:???
一見走ったり跳んだりには無駄と思える
上半身の筋肉も走るなら腕の振り、ジャンプなら反動で
身体を引っ張る動力になるしな。
488バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 02:52:00 ID:???
もう結論でたようなもんだろ
今年一年はボール触んないでひたすらチャンコ
しこふんでぶつかり稽古
489バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 07:43:59 ID:???
神経系統のトレーニングという観点が遅れているのだろうか?
490バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 09:23:33 ID:???
イランのエースみたいなのが欲しいな。

太田はbjだが日本代表候補には入っていいと思う、かなり成長してるし。
それこそイランのエースを5ファウル使ってディフェンスする要員とかに使えそう、抑えるまではいかんけど竹内のサボりディフェンスよりはマシだろう。
491バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 09:43:37 ID:???
兄弟は揃ってディフェンスサボるからなあ
普段のリーグでも
492バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 14:54:06 ID:???
あいつらならサボってても国内では通用しちゃうからなそれで悪いクセがついたのか。
493バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 17:18:37 ID:???
>>491
まぁ、色んな面で竹内兄弟はサボっても国内だと余裕で通用するからな。楽なプレイに自然となっちゃうだろうよ。
桜井も、ジェリコに「ブロックをかわそうとするな、当たりに行け。じゃないと最低限のファウルを貰うことさえ出来ない」
って言われたけど、ジェリコいなくなった後の国内リーグ戦では、またブロックかわす元の癖に戻っちゃったって本人言ってたし。

実際、国内じゃ桜井の打点の高さと身体能力、スピードだったらマッチアップ相手が同じ日本人なら
かわそうとしたらかわせるしな、ブロック。
494バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 17:27:15 ID:???
せっかく色の違うbjが国内にあるのだし
何とか有効活用してもらえないものか
495バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 17:34:59 ID:???
bjの外国人インサイドと真正面から張り合えるような
正統派インファイターが出てこないものか
496バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 17:40:12 ID:???
ありえないが  竹内がbjに来て外人ビッグマン集団にガツガツ揉まれてたら、
それでbjも代表に混ぜてもらえてたら、何か変わってたやもしれない。
497バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 17:48:49 ID:???
>>496
そう言う場には打って付けなのがbjなのにな
全ては金だよ
498バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 18:10:42 ID:???
ここまでbj厨の妄想でした。
ここからもbj厨の妄想をお楽しみください。
499バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 18:19:18 ID:???
過保護ジャパン♪
過保護ジャパン♪
過保護ジャパン♪
500バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 18:58:13 ID:???
>>491-493
外人制限して日本人の出番が確保されちゃってるからな
501バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 20:01:48 ID:???
竹内はどっちも最後までコートに立ってもらわなきゃならんのだから
単に手抜きと見るには難しい立場だろ
インサイドは特にFの調整が難しいんだし
まあそれでも要所では締めてもらわんといかんから外人と多くぶつけるのは賛成
つかDFもだがOFでもっと助っ人外人相手にもポストで突っかかってほしい
502バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 20:10:32 ID:???
>>490
浜松のプレ2試合見たけど太田いまいちだった。Cいないしディフェンス要員なら十分かもしれんが。
竹内がbj来るチャンスがあるとしてbjのチームは最高でどれくらい出せるんだろう?
で、今はどれくらいもらってるんだろう?
503バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 20:53:20 ID:???
JBLの代表レベルの選手からしてみれば、外人多いbjじゃ自分が目立てないから嫌でしょ。浜松の中村がそう言ってたときなるほどと思ったよ。プライドと給料だけはいっちょまえに高いからね
504バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 21:00:00 ID:???
>>503
金とか練習環境じゃなく目立たないというプライドが邪魔してるのかよ。金とか練習環境なら納得だが目立たないってw
そこで活躍してプロだろが。中村監督が言ってるなら信憑性も高まるな。
505バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 21:11:09 ID:???
いや逆に目立ちたいならbjじゃね?竹内兄弟だってon2でダブルダブルくらい残せるんだからon3でも大きくは変わらないだろ。
bjの方がテレビ放送も多いしbj来たら騒がれるだろ。目立つ目立たないが理由ならの話ね。JBLなら活躍しても目立たないだろ。言ってる中村が目立ちたがり屋だからそんな発想になるんじゃないかな?
506バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 21:25:19 ID:???
普通に金と安定だろ
大口とか志村とか、Gはむしろbjの方が目立てるくらい
五十嵐なんかは三十路入ってPT的に厳しくなるとbjとかに活路見出すかもね
507バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 21:37:36 ID:???
志村は昔から見てるんだけど、bj行ってからは昔みたいにイキイキし始めたなぁ。
508バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 21:43:32 ID:???
bj厨はbj選抜が韓国か台湾あたりと対戦するまでは黙ってろよ。
勝てるまでとは言わないから
509バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 21:44:41 ID:???
地元戻れて試合に出れたらいきいきするわな。京都の川辺も志村タイプかな。
板倉、町田は真逆のパターンか。練習環境もJBLだしな。特に企業は。
510バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 21:54:57 ID:???
>>506
JPはこれからアイバーソン化するよ
来季トヨタにはいないだろうよ
511バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 22:02:41 ID:???
タクシがbjの方が質とかレベルは低いけど、JBLで自分がまったく試合に出ないなら、bjで必要とされて優勝とかに貢献できるほうが幸せみたいなことを言ってたけど、志村なんかはそんなタイプだろうね。
大人になったら生活とかあるけど、バスケ選手としてはやっぱり試合に出たいもんな
512バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 22:08:23 ID:???
澤岻は志村とは違う気がする
澤岻は自ら辞めたけど志村は実質解雇でしょ。東芝に解雇はないけど登録ギリギリの16人で新人入ってくるから試合に全く出ない選手は辞めないといけないし
513バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 22:12:07 ID:???
>>506
>>507
高校時代のチームメートの宍戸がbjで活躍してたのが大きかったのかねえ
久夫バスケがどこまで通用するかは今の明成の選手にとっても指針になるだろな
514バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 22:15:39 ID:???
志村は実質解雇だけど、結果bjで良かったと思うよ。スゴい楽しそうだ
515バスケ大好き名無しさん:2009/09/24(木) 22:51:27 ID:???
スポーツ選手なんて寿命が短いんだから稼げるところでやってもいいと思う。
1500万と2000万の違いとかならお金以外のところで判断して欲しいけど
竹内兄弟がbjに移ったとして貰えるのは500〜600万くらい?
516バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 01:12:20 ID:???
いやさすがに竹内兄弟なら1000万は出すんじゃね?
でも今3000くらい貰ってるらしいから、どっちにしろ話にならないだろ
517バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 01:37:04 ID:???
まあ、bj厨がbjに有力日本人が来ないのは代表から締め出されてるからだ、とか
給料が安いからだ、とか日本人選手がヌルいからだ、とか見当外れな理由を
付けてるけどさ。
俺が思うに理由はただひとつ。本気で獲りに行ってるチームがないからだよ。
田臥にしろ、KJにしろ、川村にしろどこか獲得に動いたチームがありましたか?
518バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 02:02:51 ID:???
JBA公式から東アジア候補選手一覧が消えてるんだが既出?
なんかあったんだろうか?
519バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 02:36:10 ID:???
>>517
浜松が田臥の獲得に動いたが失敗したらしいぞ!
520バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 08:14:39 ID:???
>>519
田臥自身が、オファーがあったのは栃木だけみたいなこと言ってなかったか?
何にせよオファーが無いのに行きようがないのが現実
521バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 08:18:54 ID:???
>>518
発表1週間後には消えてたよ
だから随分経つ。
メンバー表のPDFアドレスは生きていたけど
522バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 08:22:21 ID:???
女子は世界選手権出場か
523バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 08:38:11 ID:???
実質東アジア勢4つの中の争いだしな>女子
中東が強化するなんて少なくとも今後50年はありえないだろうし。

ただ台湾にはいつ負けてもおかしくない状況だと思ったが
524バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 09:34:30 ID:???
男子はもし中東なくても、中国にも韓国にも台湾にもボロ負けするから結局同じだけどね
525バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 10:36:26 ID:???
台湾って6月に日本が勝ってアジア選手権出てないんだよな。
そう思うと何かすごいな。
526バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 10:36:45 ID:???
女子より酷いといわれても反論できないが、女子が凄いかというとすげー疑問
韓国にダブルスコア近いようなやられ方してるし
527バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 10:43:49 ID:???
女子はどうしたんだろう。裏切り者にガッツリやられたか。
528バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 12:38:05 ID:???
女子はサッカーやバレーと同じで力入れてる国が少ない
529バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 12:51:36 ID:???
裏切り者って誰?
530バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 13:19:38 ID:???
>>529
スンジンの姉。まあ、向こうのメンタリティなら当たり前のことかもしれんが。
531バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 14:08:46 ID:???
532バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 15:43:01 ID:???
>>527
ほぼ全員が体調不良になって大変だったらしいよ。韓国戦のときはコンディション最悪。インド恐るべし。。
533バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 20:18:37 ID:???
女子はオリンピックでの不様な姿みたら、単に中東などのレベルが低いのに助けられてるだけだな
534バスケ大好き名無しさん:2009/09/25(金) 21:03:28 ID:???
遠征で体調不良なんてどのスポーツでもある事だからな
最初から覚悟しておく必要がある
535バスケ大好き名無しさん:2009/09/26(土) 02:31:53 ID:???
>>532
体調万全だったとしても韓国とはかなりの実力差ある
韓国は準決勝では手の内隠してたというか見せるまでもないというか
536バスケ大好き名無しさん:2009/09/26(土) 02:46:27 ID:???
韓国って何であんなでかい奴がいるの?
537バスケ大好き名無しさん:2009/09/26(土) 03:05:14 ID:???
でかい人がバスケしてるから
538バスケ大好き名無しさん:2009/09/26(土) 04:09:53 ID:???
旅行で韓国行ったら日本より+5cmくらい平均が高い気がした。
539バスケ大好き名無しさん:2009/09/26(土) 04:44:14 ID:???
>>529
うんこみたいな名前の2m女
540バスケ大好き名無しさん:2009/09/26(土) 07:31:36 ID:???
平均身長は日本が上
541バスケ大好き名無しさん:2009/09/26(土) 14:29:50 ID:???
今BSフジでBJの日韓シリーズ(琉球vs全州)の録画やってるけど
会場満員で盛り上がってたんだね
ハ・スンジン 221cm でっけえw
542バスケ大好き名無しさん:2009/09/26(土) 14:30:37 ID:???
【バスケ/不祥事】明徳義塾バスケ部監督、部員を殴るなどの暴行罪で在宅起訴
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253857260/
543バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 19:18:41 ID:???
>>541 俺も見た
結局、日本は韓国より弱い
544バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 20:49:58 ID:???
>>543
JBLに関してはプレだけど殆どのチームが勝ってる。代表となると全く勝てないが。
545バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 21:23:34 ID:???
>>544
そこが不思議だよな。
やっぱON1でもガイジン頼み感が強いのか
それともJBLチーム数が少ないから戦力が凝縮されてるのか。
546バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 21:56:33 ID:???
>>545
さほど不思議ではない。
守備面や戦略的なところでは、日本人で上手くやればなんとかなるし、
決定的に得点力が不足してしまう。
それを補う外国人が効果的に使えれば、そう見劣りはしない。

外国人頼みだから勝てるならbjこそ勝たなきゃおかしい。
547バスケ大好き名無しさん:2009/09/30(水) 06:25:31 ID:???
つまりフィニッシュが外国人頼みになってるて訳だね。
戦力凝縮論は一理ある。
KBLて何チームあるんだろか?
548バスケ大好き名無しさん:2009/09/30(水) 07:03:30 ID:???
KBLは10チームだ。
549バスケ大好き名無しさん:2009/09/30(水) 19:06:05 ID:???

:バスケ大好き名無しさん:2009/09/27(日) 10:27:32 ID:???
ダンクに代表の弱さの根源はJBLにありみたいなコラム載ってたな
550バスケ大好き名無しさん:2009/09/30(水) 20:14:09 ID:???
>>549
うん、書いてあった。選手の移動もチーム数も少なく、同じ選手同士の対戦が増えて、

「互いに古くから見知った者同士の読み合い」

になっているってさ。
551バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 02:51:53 ID:???
移籍もさほど盛んではないし、
なによりリーグの所属選手が驚くほど入れ替わらないのは確か。
552バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 08:58:14 ID:???
そうは言ってもだいぶチームのメンツ変わってきてないか?
553バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 19:22:23 ID:???
竹内世代が入ってきて新旧交代がだいぶ進んだ感はあるが
今度は竹内世代中心のメンツで固定されるだけかもしれない
554バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:44:46 ID:???
>>553
だろうね。あの世代で固定化だと思う。
岡田優介と菊池祥平なんて大学も同じ関東だし、腐るほど対戦してきてるが、今後も同じように…。
他のポジションの選手も同様だろうよ。
555バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:48:42 ID:???
まあ毎年新人が10人もはいらないからな。
それじゃ澱むのも仕方ない。
今後はbj経由での選手獲得で活性化するかもね。
bj厨は怒るかもしらんがいい意味でマイナーリーグ化していきそう。
556バスケ大好き名無しさん:2009/10/01(木) 23:56:38 ID:???
バスケ協会がbj所属選手の登録を承認へ
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20091001-550514.html

>日本バスケットボール協会が、傘下にない国内男子プロのbjリーグの選手とチームを日本協会に登録する方
>向で最終調整していることが1日、分かった。3日の評議員会で審議され、承認される見通し。認められれば、bj
>の選手の日本代表選出や、全日本総合選手権、国体への出場が可能となる。
557バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:01:04 ID:???
ようやく第一歩か
558バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:26:50 ID:???
やっとか…しかし長かったな…。これだけの事なのにどんだけ年数かかってるんだよ。
アジア10位や8位辺りからの脱却は遠い未来だな。

何もかもが遅すぎる。
559バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:27:36 ID:???
次は交流戦でその次は統合だな
560バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:36:17 ID:???
bjで入れるのって澤岻くらい?
それでも候補どまりになりそうだな
561バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 01:05:15 ID:???
それでもJBLよりメンタルのある選手が入ってくれればそれでいい
562バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 01:10:20 ID:???
どうせロンドン五輪枠は2しかないんだから
行くのは無理
せめてbj選手入れて楽しませてくれ。
563バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 02:03:28 ID:???
>>562
2枠なんてもらえるのは欧州と米大陸ぐらいだよ
(出場国数が12のままなら)
アジアはおそらく五輪枠1と世界最終予選枠2だろう
564バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 02:16:52 ID:???
>>556の記事出たのにそんなに盛り上がってないのね・・・

>>563
女子も五輪予選は1だからね
女子同様世界予選で5枠争うために2、3位が出られるって形か
日本は8位にも入れないんだからABCで終了だね

世界出られないんだから日本開催の国際大会開いて
どんどん海外チーム招待して楽しませてくれ
565バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 02:20:06 ID:???
>>556
東アジア競技大会メンバー削除したのはこの件が関係してるのかな?
bj選手も加えて大会出てほしいなぁと
太田辺りは呼ばれそう
あとは承認されたら年明けのAJから出られるのかな?
それとも再来年からかな
566バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 03:33:14 ID:???
動き始めていますなぁ・・・
567バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 03:39:29 ID:???
bjは登録料を払わされるだけだろ。
568バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 04:25:54 ID:???
>>555
国内バスケが好転するならそれでも構わない。
かく言う俺も実はリーグとしてはbjのが好きなんだけどね。
JBLは学生時代に何度か見て毎度がっかりさせられて以来ずっと見てなかったけど
bj見るようになってからまた見るようになった。
569バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 08:10:09 ID:???
>>564
別に代表的に盛り上がる要素ないし。
570バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 10:55:10 ID:???
芸スポ

91:名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 02:15:33 ID:rlhG+Zdw0
無能な協会の爺さんどもはさっさと逝けよ

92:名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 02:20:39 ID:IdoO5VCiO
>>91
杉浦『何千万も貰ってる爺さんがそんな簡単に逝くと思う?』
571バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 13:03:46 ID:???
奇跡的に五輪出れてもボロ負けで醜態さらすだけ
572バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 13:22:55 ID:???
>>571
2006世界選手権のことですね?わかります
573バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 13:30:28 ID:???
あと12時間もすれば男子バスケ久しぶりの五輪出場が決まるな
574バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 15:53:36 ID:???
>>572
世界選手権の時よりも悲惨になるよ。あの時は参加国数が多くて
パナマとかニュージーランドとかが出てきてくれたけど、
五輪はたったの12カ国。

2006年世界選手権の時のvsスペイン戦のような虐殺試合が日本戦の全試合の結果になる可能性大。
575バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 16:14:27 ID:???
>>574
一応言っとくとニュージーランドは前回大会四位の強豪だったぞ。
あと10点差に食い下がったドイツ戦に触れないのはなぜ。
576バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 16:22:53 ID:???
ま 登録はされてもプレイタイムは殆ど貰えないんじゃないの
577バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 16:24:28 ID:???
>>575
そのドイツってフルメンバーだったの?
578バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 16:44:07 ID:???
>>575
あの時の日本代表よりも今の日本代表のほうが強いと思ってるの?おめでたいな。
あの頃はアジア5位、今はアジア10位。

今回の北京五輪でのイラン代表がどれだけ大差で負けまくったか見てないの?
【イラン代表の五輪成績/日本に30点差で勝利】
http://www.fiba.com/pages/eng/fe/08/olym/men/teamPlay/team/p/competitioncode//cp//eventid//fixeddate//langid//langlc//roundid//season//teamnumber/2605/fe_teamPlay_teamRost.html
イラン vs ロシア
49 vs 71
イラン vs リトアニア
67 vs 99
イラン vs アルゼンチン
68 vs 106
イラン vs クロアチア
57 vs 91
579バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 16:51:08 ID:???
>>577
2006年世界選手権のドイツは雑魚だった。アンゴラにも負けてたし。
メンバーも2005年ユーロバスケの時と大分変わってた。

・マルコ・ぺシッチ
・ミサン・ニカグバツェ
・ステファン・アリグバブ
・デニス・ブシェラー
・ロバート・マラス

この5人がいなくなってた。
580バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 18:13:59 ID:???
>>579
雑魚っつってもノヴィツキーとかいたんだし…
あとアンゴラには延長の末ドイツが勝ちましたが。
581バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 21:01:28 ID:???
>>580
あの時の日本代表と今のアジア10位の日本代表を一緒にしちゃ駄目だろ。
竹内兄弟も劣化してるし。特にディフェンス。
582バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 21:16:50 ID:???
>>581
そういう劣化じゃないと思うな。
チーム力という意味での劣化。
583バスケ大好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:04:33 ID:???
ま、あの時に日本代表の強さに戻るにはちゃんとした外国人監督呼んでも、2年はかかるだろうよ。
584バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 00:32:05 ID:???
>>578
俺も2006年当時の方が強いだろうとは思うけどね、次の五輪は3年後なんだから今弱いからといってもしょうがないだろ。
まあそれに惨敗するのは見に見えてるがそれを恥ずかしいとは思わないよ。
585バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 01:24:56 ID:???
東京落選、残念!
またしても五輪が遠のいたね
586バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 06:04:06 ID:???
もう未来永劫代表が世界にでるチャンスはなくなったな。
587バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 09:27:29 ID:???
>>586
恥さらすだけだから世界に出なくていいよって思えちゃうところが悲しいな・・・・・
588バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 16:15:29 ID:???
>>586
30年か50年後にまたやるんじゃないの?

とりあえず黄金世代(笑)はもう終わったけどなwww
589バスケ大好き名無しさん:2009/10/03(土) 20:51:15 ID:???
>>580
ノヴィしかいなかったと言う方が正しいかもしれん。
590バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 02:05:09 ID:???
なんか話が違うぞ?

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20091003-OYT1T00761.htm
> 独立プロ、bjリーグのチームや選手を協会に登録する議案も提出される
> 予定だったが、同日の臨時理事会で「さらに検討が必要」との意見が出て
> 継続審議となった。
591バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 04:28:13 ID:???
トップリーグのあり方なんちゃら会では
河内の要望はbjの協会傘下入りだったはず。
FIBAだっけ?
あそこもトップリーグが2つあって片方は協会傘下でないとはなんぞやって通達だったし
またJBAが何かゴネたんじゃなかろうか?
592バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 13:42:35 ID:???
FIBA傘下じゃないリーグなんていくらでもあるんじゃね?と思うんだがな。
593バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 15:58:56 ID:???
>>592
問題はbjが協会主催の大会に出場出来ない事でしょ。
恐らくクラブ選手権やるからbjに出場資格与えて
ちゃんと代表を選んでくださいって話だと思うのだわ。
bjは独立リーグだとは行っても国内唯一のプロリーグだし一応JBLと並んでトップリーグ
その片割れが協会傘下でないてのが問題ですな。
上下関係がはっきりしてて下のリーグが協会に入ってない分には別にいいと思う。
594バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 16:15:01 ID:???
結局先送りか?もうさすがに何も言えんわ。
こんなことにどれだけ時間がかかるんだ。
595バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 16:20:59 ID:???
>>593
あんな外国人リーグのチームなんて日本代表でだしたら恥ずかしいだろ。
そもそもbjはFIBAルールでやる気もないのにそんな主張はおかしいよ。
596バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 16:22:43 ID:???
>>593
上下関係ははっきりしてるんじゃ…?
597バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 16:54:23 ID:???
そもそもFIBAが云々ってしっかりしたソースがあるの?
FIBA主催のクラブ選手権をやるにしても代表はJBLから
選ばれるだけのことで、FIBAにとって何の問題もないんだけど。
598バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 17:04:36 ID:???
あんまり真面目に探してないけど↓こんなんで良いかしら?

「リーグを統合せよ」FIBA会長の異例の通達。男子バスケの“リーグ分裂”は解消できるか?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10044/
599バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 17:05:33 ID:???
月バスに載った記事ではFIBAルールじゃないリーグがあることは気にしてた風だけど。
FIBAとしちゃ統合だろうと消滅だろうとどっちでもいいんでは
600バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 17:53:57 ID:???
>>595
クラブ選手権やオリンピックはFIBAルールでやりゃいいだけだと思う。
NBAもオリンピックに選手派遣してるしさ。

>>596
>>597
おまいらの言葉がそのまま協会の思惑だったと思う。
それをNG出されたわけさ。
クラブ選手権自体は知らされていただろうし
それでいて通達来るまで合併の動きは見せなかったわけだし。
てか俺は普段やってるメンツ同士で戦わせたら
bjに負けるJBLチームいくつか出てくると思う。
同じルールならほぼ勝つだろうけど。
俺と同じ考えの奴は結構多いと思うんだ。
その点上下がハッキリしてるとは言い難いと思う。

>>599
まぁそうだろうね。
ようはちゃんとしろや日本協会てことかと。
601バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 19:39:03 ID:???
>>595
FIBAルールでやってない国なんて沢山あるよ。
お隣の韓国はスリーポイントラインが国際ルールよりも遠くなってる。

スペインリーグやユーロリーグはゴール下にノンチャージングエリアがある。
602バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:18:39 ID:???
>>598
この記事は読んだことあるけど、タダの噂話レベルじゃない。
裏をキチンと取っている様には読めないし、当事者双方に
取材しているとは思えない。ソースにするには怪しすぎるんで、
他にしっかりしたソースはないかと思ったんだけど。
603バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:16:40 ID:???
まずは協会のプレスリリースから

http://www.jabba-net.com/jabba/news/comment20090226.pdf
> (日本の国内リーグについて)
> 日本国内に存在するJBL とbj リーグの2つのリーグについては、大前提として
> 国際バスケットボール連盟のルールに沿って組織、運営してほしいということを
> 伝えました。提案したのは、競技を始めたばかりの人からからトッププレーヤー
> までの発展的なリーグの構造を確立するということです。日本ならそれができる
> と思います。

「統合しろ」とは言ってないけど、「国際バスケットボール連盟のルールに沿って
組織、運営してほしい」というのは、bjリーグがJBAに所属してない(= bjリーグの
チームがFIBAの大会に参加できない)ことを問題視した発言だと思われる

他にないか探してみるわ

ところで>>602は少しはソースを探してみたのかい?
二度手間にならないように自分の手持ちの情報も晒してくれ
604バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:20:47 ID:???
月バスだと'09年5月号のp.82-83に記事が載ってるようだな
605バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:24:39 ID:???
二次ソースだが↓このブログに各紙の報道が引用されてる

FIBAがリーグ統合を要望(その2)
ttp://basketballdays.blog95.fc2.com/blog-entry-1780.html
606バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:32:03 ID:???
うーん、ざっとググった限りじゃ>>605のブログに引用されてる
一次ソース以外のものは見つからなかったわ
607バスケ大好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:39:33 ID:???
1国1リーグが望ましいのです
608バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 00:42:32 ID:???
何やら東アジアメンバーが再発表されたみたいだがなぜ大幅に削ったんだろう
609バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 00:49:47 ID:???
確か前回は代表候補じゃなかったっけ?

今観たらメンバー表見れなくなってるけど。
610バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 13:47:11 ID:???
というかこの件ソースがないと言うには
あまりにもニュースになりすぎてると思うよ。
継続審議の方はそれほどでもないけど
FIBAからの通達はmixi、yahoo、
普通の新聞でも記事になってた。
実際にその後トップリーグの在り方を考える会的な場が設けられた
のもニュースになったし。
「我々がトップリーグ」発言は確かこの時のものだ。
611バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 16:00:48 ID:???
mixi(笑)
612バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 16:10:06 ID:???
>>611
mixiニュース&yahooニュースね。
どっかの新聞のウェブサイトから引っ張って来るあれだから
どっかには間違いなく載ってたわけだ。
613バスケ大好き名無しさん:2009/10/05(月) 17:41:41 ID:???
>>611
そのくらいは理解しろよ・・・
614バスケ大好き名無しさん:2009/10/06(火) 15:05:30 ID:???
boo
615バスケ大好き名無しさん:2009/10/06(火) 15:18:56 ID:???
渡邉、篠山、岩下、古川、栗原、満原、小野、野本、玉井、川本、宇都、永吉、坂東、藤井、武藤、港、矢嶋

を、今から育て上げるべきダ!!!!!!
616バスケ大好き名無しさん:2009/10/06(火) 18:30:16 ID:???
育てられる人がいないっす

竹ぼうきトレーニングならできるけど
忍者ディフェンスとかなら教えられるけどね
617バスケ大好き名無しさん:2009/10/06(火) 23:14:17 ID:???
石川乙
618バスケ大好き名無しさん:2009/10/07(水) 00:07:26 ID:???
>>615
その中から1/3くらい代表候補入ればいい方だろうな
ショボすぎる
619バスケ大好き名無しさん:2009/10/07(水) 02:25:55 ID:???
岩下、満原、小野くらいじゃん?
620バスケ大好き名無しさん:2009/10/07(水) 11:37:45 ID:???
満原も小野も3番の選手としては身体能力が無いんだよなぁ。
621バスケ大好き名無しさん:2009/10/07(水) 17:03:49 ID:???
>>620
日本人でサイズと器用さと身体能力兼ね備えた3番がいないよね。
候補もいないかな。
622バスケ大好き名無しさん:2009/10/07(水) 18:53:44 ID:???
r
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1254974840/l50
カネに目が眩んで高松と妻子を捨てた中川和之容疑者が
東アジア競技大会日本代表候補に選出
624バスケ大好き名無しさん:2009/10/09(金) 08:37:54 ID:???
今回の東アジアメンバーはU25だから本当だったら川村選ばれてるはずなのに
ドタキャンして協会を敵に回しちゃったから選ばれなかったね
たぶん今後当分代表に選ばれないと思うよ
625バスケ大好き名無しさん:2009/10/09(金) 11:46:58 ID:???
そんな理由で代表おろすからクソなんだよ。
626バスケ大好き名無しさん:2009/10/09(金) 12:24:19 ID:???
まあ実際はU25なんじゃなくてサブ中心なだけだとしても、その理由は頭をよぎる。
627バスケ大好き名無しさん:2009/10/09(金) 18:40:43 ID:???
また米挑戦で辞退されるかもしれないから
他の選手に経験積ませとけってのはあるんじゃないの
628バスケ大好き名無しさん:2009/10/09(金) 18:55:16 ID:???
次の目標は東アジア選手権で敗退、アジア選手権出場ならず。だな。

記録更新を狙うならこれしかない。
629バスケ大好き名無しさん:2009/10/10(土) 01:44:33 ID:???
>>625
川村の自業自得だと思われ
630バスケ大好き名無しさん:2009/10/10(土) 17:58:28 ID:???
なんにせよ、そんな理由で川村が代表外されてたら
川村の言うとおりぬるま湯以外の何物でもない。
631バスケ大好き名無しさん:2009/10/10(土) 18:17:56 ID:???
せっかくメンバー組んでも固定できなきゃ毎回リセット、というのは困るな。
バシバシ抜けられたらチームにならない。
632バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 00:45:02 ID:???
>>631
今更何言ってるんだ?お前は。
633バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 08:35:57 ID:???
>>625
協会の一部の老害が拗ねたんだろうな
そんな事やってたら海外挑戦と代表の両立がもっとし辛くなる(やる気なくす)だけなのにね
634バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 08:37:39 ID:???
老害擁護じゃないが
あの辞退の仕方は心証悪すぎるわ
635バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 10:17:17 ID:???
川村はユニバにも呼ばれないし、高卒JBL入りってことで、なんか括りが違うんじゃない?
代表活動には十代の頃からみっちり参加してきたんだし、一回すっぽかしたからといって排除されるような存在ではないだろ。
636バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 10:54:29 ID:???
それでも川村は代表に必要な駒だと思うんだけどなぁ
協会は本気で日本を強くする気あるのかな
637バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 11:04:29 ID:???
>>636
なに寝言言ってんの。ある訳無いだろ。
あるのは老害の保身と保身と保身と、下らない面子と、意味の無い伝統の延命だけだよ。
638バスケ大好き名無しさん:2009/10/11(日) 18:40:17 ID:???
川村ってディフェンス力はあるんだろうか。
639バスケ大好き名無しさん:2009/10/12(月) 15:34:08 ID:???
ディフェンスはあまり上手くないと言われてるけどオフェンスはダントツ。
総合的に見ていくらディフェンス苦手でも
代表入らなきゃおかしいレベルだね。
国内で5本の指に入る選手だろうから
640バスケ大好き名無しさん:2009/10/14(水) 16:52:45 ID:???
JBLの傘下にもし、bjが入ったら、選手枠はどうするつもりなんだろ?

bjはJBLに合わせるのかな?
でもそうしたら余計弱くなるか。
641バスケ大好き名無しさん:2009/10/14(水) 17:05:43 ID:???
>>640
そのままでいいだろ。
642バスケ大好き名無しさん:2009/10/14(水) 22:00:43 ID:???
協会の重鎮が土下座したらキリンカップまた開けるようにならんかなあ・・・
643バスケ大好き名無しさん:2009/10/14(水) 22:04:03 ID:???
なりません
644バスケ大好き名無しさん:2009/10/15(木) 19:57:41 ID:???
浜松の太田はJBLに移籍した方がいいと思うんだけどなぁ。代々木の試合観たけど全然試合出てないし中村さんは育てるって言ってたのに鹿毛を使ってるからなぁ。
645バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 07:39:10 ID:xR5clzgx
PG田臥、石崎、青木(bj)
SG川村、金丸(明治)、桜井

SF竹内譲、小野(中央)

PF竹内公、満原(東海)

C桜木、太田(bj)、伊藤、岩下(慶應)
646バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 08:55:57 ID:???
未だに青木とか言ってる奴なんなの?
あの身長のマイナスを埋めるなら川村より得点力あるくらいじゃないと、意味ねーよ
647バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:12:45 ID:???
国際大会で青木はない。
そこは正中でしょ。
648バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:19:27 ID:???
青木は石崎や正中とマッチアップしたらチンチンにされるだろうな

小さいのに脚力無い
649バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:20:13 ID:???
ど〜せ五輪は無理なんだからbjから青木と岡田を入れるのはありだろ
650バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:38:12 ID:???
>>649
何その理屈w
651バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 13:22:47 ID:???
太田が試合出ずにこのまま劣化していきそう。ビッグマンは使わないと劣化が早いから
652バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:09:55 ID:???
>>651
そりゃ、ビッグマンに限らんし。
bjでは、ビッグマンがプレイ出来ずに劣化して、JBLでは控えクラスガードが劣化していく。

JBLのチームの少なさとbjの分裂はホント癌だな。
653バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:50:51 ID:???
ガードの選手に比べセンターの選手って日本人にとって厳しいポジションだから常にレベルアップしていかないと1、2年試合に出ない空白の時間ができるともう当時のように動けなくなるイメージがあって。
654バスケ大好き名無しさん:2009/10/17(土) 18:55:58 ID:???
太田はあの身長の日本人としては
奇跡的な走力持ち合わせてるだけでも代表呼ぶ価値はあるよね。
スターターはきついかもわからんけど
控えで10分くらい使うには面白そう。
もしくわ竹内兄弟と太田でフロントラインALL205cmとか。

655バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 08:36:19 ID:???
やっぱり青木が代表PGになるべき
656バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:12:04 ID:???
康平オフェンスでは小ささを苦にしないくらいのスキル持ってるけど

ディフェンスがどうしても無理だね。
相手PGが小さいならまだしも、そんな保障はどこにもない。
657バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 12:44:00 ID:???
ディフェンスがクソだから、抜かれまくるってのか?

抜かれても問題ない。他のガードがそんなにディフェンスいいか?
658バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 12:48:11 ID:???

抜かれまくってるならディフェンスは糞だろ。
抜かれても問題ないわけはないだろう。
659バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 13:22:07 ID:???
青木はSGという印象が強い。代表ではPG起用だけどオフェンス力は抜群。代表メンバーでも中々勝てない。ディフェンスはサイズがなく穴になる。だが、柏木・五十嵐らも青木よりディフェンスが上だとしても代表戦でディフェンスで相手を苦しめれていない。
オフェンス力のある青木を代表にという意見も納得。ただ、個人的にはそれよりも代表に選ばれていない木下を選んでほしい。味方を活かせて点の穫れるPG。あとは正中が見たい。
660バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 14:50:20 ID:???
ガードは人材が豊富だからね。
貴重な枠に、わざわざ極端に小っさい選手を入れる理由はない。
もう若手でもないし。
661バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 19:08:26 ID:???
>>657
背が低いってのはどうあがいてもディフェンスでマイナスなんだよ。
ここまで言わないとわからんのかね君は。
662バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:05:05 ID:40ABlH6h
>>645
田臥の代わりに柏木だろ。バカじゃないの?
あと桜井はコンボガードだから、PGは3人いらない。そのかわりSF入れるべき。
663バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:09:36 ID:???
桜井ひょろいけどSFもどうにか行けるでしょ。
もう一人コンボかスウィングマンいると起用法広がりますな。
664バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:30:32 ID:???
>>662
赤いストッキングはいらない
マジでいらない
所詮国内でしか通用しないうんこたれ
665バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:33:05 ID:???
666バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:34:02 ID:???
柏木より桜井がいらない
667バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:35:29 ID:???
柏木のがいらんわ
668バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:56:28 ID:???
どっちもいらなくないか?
石崎、正中でいいよ
669バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:47 ID:???
桜井は3Pなんて贅沢はいわないが、普通のミドルレンジからジャンプシュートが出来ればな。
それだけで、長身ガードの利点がさらに活きるのに。
670バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 22:00:12 ID:???
黄金世代厨wwww

84年〜86年生まれならイランの方が黄金世代だよな。
671バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 22:01:55 ID:???
イランの方が黄金世代だけどここはイランじゃないから
672バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 22:46:20 ID:???
いつものメンツでいつもの結果w

グダグだいってるバカ2chネラー

お前らのことだよ。チャンスも与えないで、同じことやってれば
同じ結果。なぜ気づかない?

選手をかえて、試すのが当たり前。JBLの選手はだいたい技術よりも
精神面がいつも気に食わない。高い年俸で努力なんかしないから。

あの結果でゴールデンエイジとか死んでください
673バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 22:48:02 ID:???
努力したからJBLでプレイ出来てるんだよ、努力してない選手はみんなbj行きだろう?
674バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 22:55:07 ID:???
>>672みたいのは、高校も大学も見てなくて、JBLやbjにいる選手が、
どういう経緯で今の場所にいるのか全然知らないんだよな。
それで聞きかじった情報に基づく
偏見丸出しのフィルター通して評価するから始末に悪いわ。
675バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:00:39 ID:???
毎度ながら満足するレベルが低いな
676バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:00:58 ID:???
上の奴はbj嫌いなだけっぽい。
いるよねこういうやつ。
677バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:04:33 ID:???
>>674みたいなのは認定厨ってやつだな
始末が悪い
678バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:24:40 ID:???
>>676-677
昔からのバスケ好きなら、bjの選手もJBLの選手も特に分けて見ないんだよね。
かつてチームメイトで一緒にやったりしてたのも見てるし。
だから、どっちにいるから精神が弱いとか、そういう決めつけはしない。
bjが嫌いってこともない。
極端なやつってのは、結局よく知らないからそういう考えに至るんだと思う。
679バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:27:53 ID:???
認定厨の手本のようなレスだな
お見事だ
680バスケ大好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:30:43 ID:???
おそれいります。
681バスケ大好き名無しさん:2009/10/19(月) 18:10:10 ID:???
>>673が最もバカバカしくて見事w
682バスケ大好き名無しさん:2009/10/20(火) 19:00:03 ID:???
おまえらちゃんと週刊文春読んだか?134ページ。
まあ、学連の一部には現体制を危惧している人もいるようだが、
内実は日体大の清水のような奴が殆ど。
小浜さんが立ち上げたアメリカ留学を希望する高校生にJBLから資金援助をする計画も批判していた。
自分のとこに選手が集まらなくなるかもしれないからね。
日本最大の発行部数を誇る糞バスケ雑誌もベッタリ依存してるから批判の声は届かず、
外部からの意見が通り難い封建的な体制が続く。
数年前の小浜潰しの一件も、例のインタビューが原因じゃない。あれを理由にしてウザイ小浜爺を消しに掛かっただけ。
当時は清水が日本協会理事と学連の副会長を兼ねてたからね。
日本のバスケ界は何時までも変わらないんだろうな。
アルビの河内さんは古い世界の中で四苦八苦する人形遣いのようだ。
石川や清水の日体大一派vs小浜の因縁は根深いね。
清水は大学でも控えの自分の息子を全日本に選抜させた人間だが、
こういった内輪揉めの大元は石川だろう。
91年のジュニア代表の派遣拒否、00年の小浜の役員解任、01年ABCのいすゞの参加辞退。
全てあのオッサンが絡んでる。何で批判されないのか。むしろ月バスじゃ持ち上げられてる存在だ。
プロリーグ構想を真っ先に否定して執拗な嫌がらせを企てているのもこの人。
石川は30年後を見据えたエンデバー制度に関する話の中で、30年前の忍者ディフェンスの話をしていた。
竹ぼうきトレーニングに忍者ディフェンス。彼らは完全に思考が止まってる。
そりゃプロ化だ地域密着だなんて話は理解できないよ。
弱くとも叩かれず騒がれずの世界だから一般の目は向けられず、改善の余地も無い。
小浜による一連の大学批判は私情も絡んで穿ったものになってしまったが、
石川が頂に立った大学バスケが腐ってるのは事実。
685バスケ大好き名無しさん:2009/10/21(水) 10:51:12 ID:???
石川が世界初のバスケの現場にいた日本人の
子孫だと最近知った。
686バスケ大好き名無しさん:2009/10/21(水) 16:23:02 ID:???
先祖は立派だが(ry
687バスケ大好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:29:12 ID:???
ただ現場にいただけじゃ、どう考えても石川先生の方が(ry
688バスケ大好き名無しさん:2009/10/21(水) 19:48:52 ID:???
五十嵐とハンドの宮崎
バラエティでしか見ません
689バスケ大好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:33:12 ID:???
>>688
彼らの人生でバラエティ出演にかけている時間はほーんの一部です
690バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:12:44 ID:???
俺はいっそバスケ普及のためにJPには
へキサゴンファミリーに入隊してほしいんだがw
691バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:44:22 ID:???
なるほど。島田紳輔に売れない芸能人同様プロデュースしてもらえばいいわけだな。
692バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:57:03 ID:???
ってそれバスケ選手じゃなくなってもうてるやん
693バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 01:19:01 ID:???
悲しいかな。
バスケやるより、その方が絶対日本バスケのためになるw
694バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 01:25:19 ID:???
ならねーよバーカ
JPさっさと引退すれ
695バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 09:10:25 ID:???
普及って意味では全くだ。
その方がためになるw
696バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 11:33:39 ID:???
現役のチームの主力選手でありつつ、テレビに出るのが一番効果あるだろ。
あの選手が生で見れる!ってのが会場へ足を運ぶ動機になるんだから。
てことで五十嵐はがんばってくれ
697バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 12:37:11 ID:???
JPはもう代表じゃないからスレチだからね
698バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 15:17:14 ID:wQwWTahU
Jpたたいても、日本バスケのだめさは何も変わらないよ。
Jpは彼にできることをやって、がんばってるじゃないか。
699バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 15:38:33 ID:wq52ZxLF
なんでパブをクビにしたの。あのまま北京の予選を戦えばよかったのに。
700バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 15:40:17 ID:???
もう過保護ジャパンは解消されましたか?
701バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 16:05:09 ID:???
>>698
そんだけJPが代表の顔(?)だったってことだろw
パブのときのPGでスターターなんだから・・・しかもタブセ世代
タブセ世代って後はアミノ酸だけか?w
702バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 17:18:54 ID:???
ジェリコの時のスタッツとかみるとやっぱ五十嵐は良い感じなんだよな。
ただキミカズ以後がひどい
703バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 18:02:22 ID:???
もうJPの話終わり
トヨタスレかJBL本スレでやれや
704バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 18:08:08 ID:???
CQはもう過去の人だからね
705バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:12:08 ID:???
bjから選ばれることって、ない?
706バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 21:11:51 ID:???
ないことはない
707バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 21:49:08 ID:???
>石川が世界初のバスケの現場にいた日本人の
子孫だと最近知った。

そうなんだけど、そのはじめて習った石川は習っただけで
バスケを日本に伝えたわけじゃない。

最初にやった12人のうちの1人だっただけ。何もえらくない。
昔、島本さんのファンクラブの会合ででジュリアスアービングが来たけど
そのことをしって、驚いていた。

アメリカ人もしらん。ただ、留学して、偶然バスケやっただけ。
しかも今とは少しちがうだろうな。
708バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 23:48:09 ID:???
>>707
えらくなくても貴重なことなのは間違いないんだから別にいいだろw
先祖は悪くない…
709バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 23:49:21 ID:???
しかも自称だしな石川。子孫が留学して留学生全員に混ざって一度バスケで遊んでみたってだけ。


バスケを伝えたのはちゃんとアメリカから来たひとだ。その時は石川の子孫は何の関係もないし。
710バスケ大好き名無しさん:2009/10/22(木) 23:53:17 ID:???
あ、先祖な
711バスケ大好き名無しさん:2009/10/23(金) 03:11:46 ID:???
由緒正しき血筋の人物を八つ裂きにしたクレイジー民衆
712バスケ大好き名無しさん:2009/10/23(金) 20:39:06 ID:???
誰も世界初のバスケの場にいた石川の先祖が
バスケを伝えたと言ってない件w
713バスケ大好き名無しさん:2009/10/23(金) 22:49:24 ID:???
アジア室内大会っていう大会がベトナムであるらしいが
バスケは参加しないの?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091023-00000040-kyodo_sp-spo.html
714バスケ大好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:48:56 ID:Mt7jSln6
>>684
清水の息子って誰?
715バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 04:33:23 ID:???
昨日のbjリーグtvにて

bj浜松 中村HCの談話「青木は凄い。日の丸を着けさせたい。」

スタジオの河内さん「そうですね、もうほんとに(日の丸を)着けてですね、どれくらい?
アジア?世界で通用するか?もう試して?ねぇ、試したいですよね〜はい〜」
だってさ

代表で見てみたい選手の一人ではあるね
716バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 05:25:28 ID:???
>>715
別に
717バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 10:39:50 ID:???
>>716
素直になれよ
718バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:03:37 ID:???
技術は日本人トップクラスで間違いないだろ青木。
しかし身長がやっぱり・・・
719バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:12:50 ID:???
身長も才能だからね。
その部分の才能が圧倒的に不足している。。
720バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 20:32:23 ID:???
だけど河内さんやカズさんも言うように一度見てみたいよ
判断はそれからでも遅くない
実際サイズ小さいにも関わらずbjの外国人相手にやり合ってるのはJBLのガード陣よりタフだと思う

っていう俺はJBLを日頃見てる人です(bjは主にテレビ観戦)
721バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 20:34:17 ID:???
そういえば中川かずって今何してるの?
代表によべるレベル?
722バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 20:34:49 ID:???
代表に選ぶかどうかはともかく
候補として呼ばない理由はないな
723バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 20:35:57 ID:???
おっと
分かると思うけど>>722>>720
724バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 22:35:04 ID:???
カズは今んとこまぁまぁだね。
チームが弱いのが残念だけど
725バスケ大好き名無しさん:2009/10/24(土) 23:45:12 ID:???
カズなら恐らくシーズン終わるころには
アシスト、スティール、3P、FTでリーダーズ入ってるんじゃねーかな?
今の三菱のチーム事情だとアシストが減る代わりに
得点でギリギリランクインしちゃうかもわからん。

主力の怪我の功名で栗野が覚醒したかもしれんなw
726バスケ大好き名無しさん:2009/10/25(日) 21:37:03 ID:???
田臥は身長低くても、文句言わないのな。

青木は間違いなくNO1.PG
727バスケ大好き名無しさん:2009/10/25(日) 22:11:10 ID:???
NHK-BSでやってたが、元三菱の小渕がDリーグのトライアウト行ってたんだな
怪我もあってダメだったみたいだが、怪我がなくてもダメだったろう

つーかなんで大学出てすぐ行かないのかね
本気で海外目指すなら、JBLで得るものなんてないのに
728バスケ大好き名無しさん:2009/10/25(日) 22:17:09 ID:???
金だと思うよ。
嫌らしい意味じゃなく。
729バスケ大好き名無しさん:2009/10/25(日) 22:27:41 ID:???
三菱の試合は既に4試合見たけど中川はチーム事情もあるが期待していただけに微妙。個人的には石崎、正中、木下が上という印象は強い。
カズはこれからに期待かな。
ついでに栗野は覚醒とか言われてるが実際はそれほど良くない。サイズがなくディフェンスが穴になってる。
蒲谷は良い印象がある。今日はダメだったけど。bjらしくバスケットにアタックしてる。
康平に関してはJBLにいないタイプ。実力はある。ただ個人的には25以上の選手はもう入れず若い世代の選手を強化してほしいから康平は28くらいだっけ?歳がなぁ。
730バスケ大好き名無しさん:2009/10/25(日) 23:50:07 ID:???
まぁ田臥でも小さいのは穴だよ。
731バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 01:15:23 ID:???
>>730
だからパブたんは必要としていなかった。ホッブスも川村や竹内の
代表離脱の際に説得しても田臥は放置だったのは、「ディフェンスで
穴になる奴は必要ない」という意識があったんじゃないかな。
2人とも、「タイトなディフェンスを機軸としたロースコアゲーム」という
点では同じだったものね。
732バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 02:30:30 ID:???
パブとホッブスがサイズのないPGはいらないと判断したとしても河内さんや中村和さんが青木を代表にと言ってる。
どっちが正しいんだ?PGで167や173ってきついのか?
733バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 03:39:47 ID:???
>>732
台湾代表の正PGは175cmだけどアジアでは十分通用したよ
スリーが上手くてコントロールできてディフェンス上手ければの話だが

康平は一度見てみたい
この意見は河内さん、和さんに賛成
734バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 10:33:41 ID:???
ホッブズはずっと田臥を主力に考えてただろ。
止められなかったのは、当てもなくアメリカに行こうというのではなく、仮にもマブスから直接お声がかかってしまったからであって。
735バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 11:25:31 ID:???
青木ってシュート力あるの?
ちびがハンドリングやパス巧いのは当たり前と言うか必要最低限だし
シュート力無きゃ話にならんよね
736バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 14:02:37 ID:???
シュート力はあると思う。シュートの工夫も素晴らしい。
河内や中村が言うくらいだし康平が代表にふさわしいかふさわしくないかは別にbjには彼以外に代表クラスはいないと思う。それだけに見たい。bj初の代表なら浜松の太田より見たい。
737バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:44:53 ID:???
bj厨じゃないけど青木は見てみたい
738バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:24:37 ID:???
純粋なシュート力はフリースローに現れると思うのだけど青木は90%決めやがるよ。
流れの中の得点でもスキルと身体の強さで上手い事やりやがる。
見た中で印象的なのだと
クロスオーナーで横に振ってから3P決めたのとか
フリースローよりちょっと近い位置から
スクープショットで2mのブロック交わして決めたのとか
エンドライン際ドライブしてバックボードとリング
が邪魔でブロック出来ないようなリバースショット打ったりとか
でかい選手のブロックに体ぶつけてディフェンスから遠いほうの手で
フック気味のレイアップとか

どれも見て上手いなぁと思った印象に残るプレイ。
何気にディフェンスでも去年のファイナル4でアンストッパブルと思われた
浜松のガーデナーを封じて見せた。
739バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:51:00 ID:???
話聞いてたら日本No.1プレーヤーじゃん
シュート上手くて1on1強くてスキルがある。ディフェンスもできる。
740バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 17:24:30 ID:???
bjあんま見ないからわからないんだけど、
青木って中川とは対戦したことあるの?どんな感じだったのかな。
741バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 17:32:46 ID:???
俺は直接対決見てないからわかんないや。
bj時代の位置付け的にはファンの印象だから人気も込みになっちゃうけど
青木>中川

中川がそうであるように問題なくJBLでもやれるのは間違いないかと。

バックコートはJBLのが厳しいから成績は落とすと思うけど。
742バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 17:35:13 ID:???
>>739
正直康平がガーデナー抑えるとは誰も思ってなかったけどね。
神戸父のマジックかな。
743バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 18:38:10 ID:???
>>739
インカレMVPは伊達じゃない
744バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 19:12:31 ID:???
青木については代表に入れるべきというのは当たり前のことだと思う。結果出してるし。
745バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 19:18:32 ID:???
青木の17.5のアベレージはさすが。フリースローは81%。
ただ、EFFが13.625と思いのほか低い。城宝や岡田の方が高く水戸や竹田と同じくらい。EFFでは表しにくい面もあるけど。
746バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 19:57:55 ID:???
ただ結構鬼ブロックも食らうよね
サイズないから仕方ないんだけどさ
747バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 21:12:00 ID:???
EFFだと川辺ともあんまり変わらないんだな
748バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 21:29:13 ID:???
自分も康平を代表で見てみたいには同意だけど、
でも実際のところ、リーグでやれてるからといって代表でもやれるとは言い切れないとこあるからなぁ…
普段JBLほとんど見なくて代表でボコされてる試合しか見たことない人はピンとこないかもしれないけど、
今の代表のメンツだってリーグではかなり凄いのよ?
749バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 21:33:54 ID:???
アミノ酸は空気だがな
750バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 21:41:48 ID:???
>>748
リーグの成績重視なら大きくメンバーは入れ替わると思うよ
751バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 21:52:16 ID:???
青木はbjの中ではかなりうまい方だが
代表では活躍できない。
アウトサイドのプレッシャーもきついし
インサイドは他国に比べてかなり落ちる。
ディフェンスに関してはbjでも苦労してる。

欲を言えば柏木、五十嵐、石崎に
青木のスキルを身につけてもらいたいんだけどな。
752バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 22:02:50 ID:???
実際に代表として海外のチームと当たってみないとわからんな

753バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 22:38:10 ID:???
うだうだうるせーなー
文句は一度やらせてみてから受けつける
正直赤ストやJPとかもう見飽きたよ
それで惨敗したんだから新鮮な選手が見たい
例え通用しなくてもね

金丸もまた見たいなぁ
2部だと圧倒的過ぎて笑えるよ
754バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 22:40:58 ID:???
>今の代表のメンツだってリーグではかなり凄いのよ?

そんなの知ってるから
しかも活躍できるのはon1になったからなのもあるからね
日本人相手に天狗になってる柏木とかマジでイラネ
755バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 23:30:59 ID:???
>>753
柏木、五十嵐なんてもう普通にないでしょ。選ぶくらいなら絶対康平見たいわ。これには同意。
ただいつになったら若手に回ってくんだろ?石崎とか正中も若手といえる間にA代表の経験ほとんど積めずに25になったな。はぁ…
>>754
天狗になってるかは知らんがon1になっても大して数字は伸びてない。
数字だけじゃなくリーグを見てたら絶対わかると思うが柏木は活躍してると言うよりアイシンが強いだけ。五十嵐は佐藤の方が良かったし網野は空気だし山田はレラの成績見ればわかるように頼りない、折茂は衰えてる。
青木だけじゃなくJBLにも他に見たい選手は多い。
756バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 23:40:05 ID:???
もうメインは石崎でいいだろ
757バスケ大好き名無しさん:2009/10/26(月) 23:44:19 ID:???
>>754
on1だから、というのは確実に誤解があるな。
on1の影響で日本人が、各リーディング上位を占めるようにはなったが、
それは絶対数の減少と、外国人がプレイタイムを分け合う影響が大きいだけ。
758バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:04:24 ID:???
自分も今後は石崎正中以下の世代に交代でいいとは思うけど、
いくらなんでも柏木の評価落としすぎじゃね?
天津のときはほんとにひどい怪我してたんだし、あれで完全に評価塗り替えるのは気の毒だろ。
2シーズン前にMVP取ったときとか、東アジア@小牧とかの活躍も思い返してあげてください。
759バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:05:08 ID:???
そうかもな。
竹内兄弟もon2の時からダブルダブル普通にしてたしな。川村は単純に成長してる。ファーストオプションになったことはon1の影響だけど。
これからの代表は石崎と正中を軸にもう一人は大学生くらいの若い選手を入れたい。
760バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:08:03 ID:???
>>758
もう過去の選手です
761バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:15:26 ID:???
>>758
悪い選手とは思ってないけど
アイシンにいることで過大評価されすぎな感はあるよね

パナの木下なんか
ガードとしてものすごくいい選手なのに評価低いのがなあ・・・
762バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:34:13 ID:???
>>761
柏木に関しては、アイシンにいることで評価が上がってる部分と、
逆に自分が活躍しなくても勝てることで、本来の能力が目立たなくなってる部分と両方あると思うけどな。
公輔とかにも言えるけど。

木下はなんで全然代表に縁がないのかね。
763バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:59:33 ID:???
まだ青木とか言ってんのw
ストリートでも見てろw
764バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 01:04:26 ID:???
>>763
荒れるからやめろ
765バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 02:53:28 ID:???
おまえら、ほんとわかってないよな〜。

今、仮にbjの選手がぞろぞろ入ってきたら
JBLの選手はどうなる?

マジでなんでこいつら来るんだ。あんな下扱いしてた連中に
負けたら、どうすんだとかなりあせるぞ。

いい意味で緊張が走り、競争が始まる。

JBLのやつらは、絶対bjのチームと試合したくない。
だって、負けたら恥だろ?まわりに自分たちが上だといってるんだから。
bjが外国人3人、JBL外国人1人でも勝てると思ってる。

>ただ個人的には25以上の選手はもう入れず若い世代の選手を強化してほしいから康平は28くらいだっけ?歳がなぁ。

29だけど、全然OKだろ。25ぐらい経験のないやつらがでてほしくない。
今まで代表は若手だして、だめだったら、経験がなかった・・・
それでまた経験ない若手を選ぶの悪循環。経験をつんだ選手をまぜなきゃだめ。
766バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 08:25:01 ID:???
青木呼ぶ前に木下だろ
で、終了。
767バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 09:16:18 ID:???
もうとにかく”新鮮さ”を全面に出した選抜をしてほしいよ
良い機会だし頭硬いの無しにして大胆にやってほしい
768バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 09:52:14 ID:???
>>765
JBLの選手がbjとやりたくないと思ってるかどうかはJBLの選手じゃないんでわからないが、一つ言えることはある。経験のない若手を呼ぶくらいならっていつ若手に経験を積ませるの?それこそ今以上に遅れを取るし、代表全体を見ても若手と呼べる若手が一人も入ってない。
ジョーンズの金丸くらいだ。そこは間違ってると思う。
769バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 11:42:32 ID:???
>>765
わかってないのはお前だろ。
負けるかもしれないからやりたくないなんて、どんだけ消極的なアスリートだよw
トップカテゴリーの選手である以上、当然負けるつもりはないだろうけど、
だからといって負けないためにやらないなんて考え方するはずないから。
当然候補が増えれば緊張感は増すだろうけど、
それはJBLの選手だって望むところじゃないの。
770バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 13:35:15 ID:???
>経験のない若手を呼ぶくらいならっていつ若手に経験を積ませるの?

普通にJBLの経験で十分だろうが。能力のない若手を起用すべきではない。
勝つために、経験のある、うまい選手をいれるのが普通。

サッカー代表で、若手に経験つませたいから、俊輔、中沢はずすとか
ありえないわけだし。
771バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 13:41:49 ID:???
>>770
あり得るだろ普通に。
772バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 14:11:46 ID:???
サッカーくらい代表が強ければ勝ちに拘る価値はあるけど
バスケ代表は今の時点では何やっても弱い事には変わりないんだし
若手でもbjでもどんどん使ってみればいいんだよ

あと経験はJBLくらいしか無い ってだけで決して十分な訳じゃない。
現状では言っても詮無いことだけど
773バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:10:35 ID:???
早く本当のトップリーグつくれよ
774バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 18:00:23 ID:???
若手に経験を積ませたきゃB代表でも作ればいいんじゃない?
若手に経験積ませつつ結果も残そうなんてムシのいい話
775バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 18:53:20 ID:???
>>770>>774
わかった。青木への情熱は強く感じた。元々青木の実力はもちろん認めていたけど。
ただ、その件とは別に若手に関しての意見は非常に協会の方々と発想が近いなと感じた。若手を育てないと未来がないのは誰だってわかりきってるし(世界に止まらず)アジアを見ても実力的には未完だが将来性を買ってA代表入りしている若手はたくさんいる。
経験はJBLとかB代表とか言ってるから結局負けては一からという同じことの繰り返しになる。有望な若手をU-24とかに入れても意味はなくA代表というレベルアップした環境でやるからこそ成長する。
柏木、五十嵐時代が長すぎたため若手とは言えなくなってるが石崎、正中は実力も日本ではある。年齢的に考えても彼らは絶対外せない選手。
776バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 18:57:21 ID:???
>>774
連投になるが、若手を育てつつ結果を出すのではなく、中・長期のスパンでやる育成するしかない。
今の日本に育成と結果両方は求められないのはわかってる。
777バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 21:30:12 ID:???
>>774
フルメンバーの代表でも元から結果なんて残せてないし全然大丈夫。
そりゃフルメンバーが国内で最強なのは分かるけど海外から見りゃ全員どんぐりだし。
それなら若いどんぐり育てたほうが良いと思っちゃう。


分かりきった”経験不足”を理由に候補にも挙がらず、レベルの残念なJBLに浸かり続けて
若手と言えない年齢になってから代表デビュー!! ・・・こんなんで海外に追い付けたら凄すぎる

勿論JBL以下育成の土壌がある程度シッカリしてればそれでも問題ないんだけど
778バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 21:45:27 ID:???

>>775-777 まさに「言うは易く、行なうは難し」だけど全面同意。

青木は若手じゃないけど新鮮味・現状への刺激 って意味でも是非投入してもらいたいね。

とにかく「現状維持」だけは全力回避!
779バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 21:50:23 ID:???
なんか忘れられてるかのようだけど、
今年天津の代表には石崎も正中も入ってたよね。
ただ登録の不手際と怪我で出れなかっただけで。
あと去年は若手に切り替えようにも代表活動自体がなかった。
780バスケ大好き名無しさん:2009/10/27(火) 23:23:32 ID:???
CT-A、CT-Bのように代表2つ作ってジョーンズカップ的なのやってくれ
781バスケ大好き名無しさん:2009/10/28(水) 02:47:32 ID:???
だからさ。10位になった時点で、JBL側にあーだこうだという
権利ないんだよ。bj選手出しても一緒。10位なら。
だからbj選手だせ。現状ではでれない。
だすようなこと匂わせて、なしにしやがって。うそつきやろうが。
プロ化するって、記者の前でおおみえきって、できませんでしたwww
プププ・・・


アジアで10位って???どんなレベルだよ。
世界2位の経済力でありえないわ。切腹レベル。
石崎、正中?そんな選手いらんいらん。
782バスケ大好き名無しさん:2009/10/28(水) 09:20:11 ID:???
>>781
783バスケ大好き名無しさん:2009/10/28(水) 10:50:07 ID:???
bjの日本人だけで代表作ったら何位になるんだろうね?
784バスケ大好き名無しさん:2009/10/28(水) 17:26:00 ID:???
>>783
そりゃあまりに酷だ。
日本人選手のほとんどは協会が抑えてるんだから。
絶対数が違いすぎる
785バスケ大好き名無しさん:2009/10/28(水) 18:03:00 ID:???
なんにせよbjから代表て前例が出来れば
モチベーション的な意味でプラスになんじゃない?
現代表にとってもケツに火がつく理由には・・・
ならんか。
786バスケ大好き名無しさん:2009/10/28(水) 18:28:44 ID:???
>>785
代表に入りたくてそれに見合うだけの実力があるならJBLでプレイすればいいだけ。
といいたいとこだが、JBLのチーム数が少ないことだけは問題だな。
787バスケ大好き名無しさん:2009/10/28(水) 19:41:45 ID:???
青木
金城
城宝
岡田
太田
でアジア10位はいけます
788バスケ大好き名無しさん:2009/10/28(水) 19:42:21 ID:???
>>786
そこなんだよね。
bjにも実力的にはJBLクラスの選手結構いるし
実力はあるのにGだったばっかりに飽和状態で
JBL行けない選手ってのがいる。
青木なんてまさにそうだろうと思うし。

JBLのチームの少なさはホントに癌。
チーム数増えると選手が分散してレベルの低下は否めないけど
それ以上にメリットのが多いと思うんだよな。
逆に言うと今のJBLのレベルはチームが少ない事で
保たれていると言えるかもしれないけど。
競技人口からしたら恐ろしく狭き門だもんね。
789バスケ大好き名無しさん:2009/10/28(水) 23:29:36 ID:???
チーム数の少なさは問題なのには同意。韓国が10だから最低10はほしい。今JBL2でJBLあがる可能性があるのってプロでやってるレノヴァくらい?熊本がJBL2に来季からの参入を目指してるけど、この2チームが昇格してくれないかな?
それが無理ならbjの数チームとJBLでチーム数を増やすという手しかないな。
bj全チームだとチーム数多すぎるからトップリーグは12くらいで。
790バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:12:37 ID:???
>>788
まるでJBLのGがとんでもない(日本ではだけど)レベルみてぇじゃん
JP見てると、とてもそうは思えん
791バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:29:20 ID:???
>>790
リンク栃木で例えて見る。安斎、山田がPGとしてチームを牽引している。チームは勝っている。ただ田臥が復帰すれば30分は確実に出るだろう。結果的に2人のどちらかが10分出てもう1人はDNPになる。そこに並里もいるという状態。
パナソニックで言うとSGに永山、濱田がいるが最近は小林がチャンスを掴んで濱田DNP、そこに中務もいる。SFは大野、広瀬がいて噂では東海大のエースが来季入団するとかしないとか言われている。
トヨタだと渡邉がいて岡田がいる。ただ今季は五十嵐、正中のツーガードが機能している。また最近は熊谷もわずかだがチャンスを得てきている。必然的に岡田のプレイングタイムは減る。
つまり、とんでもない選手がJBLにいるなら問題はないが大体が同じくらいだがわずかの差でプレイングタイムが変わってくる状況にある。
岡田は30分使えばきっと15〜20点はとる。しかし15分程度では中々思い切って撃つ機会がない。

そういう飽和状態がJBLにはある。
792バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:30:08 ID:???
なんやかんやいっても、JPでさえ青木の2倍は使えるからな・・・。
793バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:31:13 ID:???
糞bjがいきがってなきゃ今頃10チームくらいにはなってだろうに。
794バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:32:51 ID:???
>>793
逆じゃね?
潰れまくり、タタミまくりでどんどん少なくなってたんじゃないの?
795バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:35:48 ID:???
実業団は減っても、プロチームはその影響も含めて自然と増える。
今は低きに流れてるけどね。
796バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 02:46:30 ID:Hx9EyRS3
協会のやることはプロ化一本なのに、全然行動してない。
今のままではオリンピックはもう無理。

プロ化に動けないのは、協会でリーグ運営できないからだろ。
人もいないし。

このまま、だらだらとやって、何か得るものがあるのか?
いつも大会ごとに合宿やって、終わり。JBLの選手も代表なんかいきたくないわけじゃん。
金になんないし。怪我したら、どうすんの?

協会ができることは、bjをプロリーグとして認めること。そしてJBLから
栃木、北海道、三菱などbjに加入できるチームを募集し、JBLを下のカテゴリーに
すればいい。それでbjを盛り上げる。

JBLとbjをひとつにするんではなく、bjを中心にするんだ。

サラリーキャップを廃止し、今の代表クラスを金のあるチームに移動。
他の選手はbjでの給料では納得できないから、おさらば。
若手が毎年、はいってくるので問題なし。
797バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 02:57:18 ID:???
なぜ、三菱をチョイス?
798バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 02:59:06 ID:???
例えるなら
JBL→神様
bj→ピッコロ大魔王

合体すれば、強さが増す。
799バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 03:10:26 ID:???
>>788
青木はJBL断ったんだよ
800バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 03:16:01 ID:???
まずは、出来レースの選考ではなく、公正な競争を取り入れると今よりはマシになると思う。
801バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 10:43:13 ID:???
802バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 11:14:03 ID:???
>>799
あの頃のJBLのイメージならそれもわかるな。
でも今となっては有望な若手はほとんどbjには行かないじゃん。
当初の革新的な良いイメージが薄れてきたっていうか…
803バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 11:27:31 ID:???
>>802が述べていることが、代表が強くなれない原因
804バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 13:07:58 ID:???
青木は大学でバスケ辞めるつもりだったからJBL断ったがインカレMVPもらったことで
またバスケ続けたくなった。んがその時はもう入れるとこがなくてストリートに
行ったんだっけ?確か月バスの川村との対談でそんな感じのこと言ってたな
805バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 14:26:59 ID:???
>>796
bjをトップJBLを下部にすると下部の方が給料良くて練習環境が良い。極端に言うとうまいプレーヤーが給料安くて練習環境が悪く下手なプレーヤーが給料良くて練習環境が良いなんてことにならないか?
806バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 14:48:21 ID:???
母体企業が破綻しない限り、再編は無理かな?

アイシン、パナソニック、東芝、日立、三菱、トヨタ、いすゞ
807バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 16:08:08 ID:l/FqJfkf
アイシンとかトヨタとか
コジマとか栃木銀行とか
穴山なんちゃらとか

とにかくバスケを応援してくれる企業が出してくれたお金を全部集めて

個人チームに支援じゃなくて

全チームに平等配布するとか

それか

それは日本全国にある企業だけで

他に資金足りなかった場合

地元企業に助けてもらうとか


とにかくなんでもいいから

バスケのことを考えてほしい
808バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 18:23:07 ID:???
まずは、出来レースの選考ではなく、公正な競争を取り入れると今よりはマシになると思う。
809バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 19:00:05 ID:???
五輪や世バスの時期に必ず思うんだけど代表候補自体が少なくないか?
毎回多くても20人程度でその中から12人選ぶじゃあんま競争が激しくなさそうかなと
それこそJBL、bjのチームの監督がこいつは候補にでも入れてみるべきって選手も含めて30人くらいから徐々に徐々に絞ってく方が競争率高いと思うんだが
今の状態なら竹内兄弟なんて競争もくそもない気が
810バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 19:02:04 ID:???
たくさんの人間を集めて合宿させるのにも金がかかるんだよ。
811バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 19:38:34 ID:???
bj入れることでPG、SGは競争が激しくなるがSF〜C、特にPF・Cは結局はJBL(大学生も)からの人選になるだろうな。
812バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 20:00:40 ID:???
JBLの4番5番は、bjではやっていけないの?
813バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 20:25:13 ID:???
竹内兄弟、青野は別としてプレイングは減るだろう。
浜松の太田なんか中村監督に日本代表に育てると言われていたが結局蓋を開けてみればプレイングタイムがない日々。ただ日本のことを考えるHCなら太田は使うべきだろう。勝つためには外国人を使うべきだろう。bjではインサイドで活躍する日本人は中々出てこないだろうね。
814バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 20:25:56 ID:???
>>813
訂正
プレイングタイムのタイムが抜けてた
815バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 20:39:59 ID:???
>>813
そうか・・・原因はHCの起用法だね
816バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 21:48:18 ID:???
太田なー、もったいないなー。
bj行ったのは良かったけど浜松はなぁ。
今年の高松あたり行けば面白かったのに
浜松に居続けるなら、まだJBL戻った方が良いんでね?
817バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 22:46:38 ID:???
でも太田本人は中村の信者なんだろ?
JBLに残る選択肢もあったのに自分で蹴ったんだからどうにも出来んな
818バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 22:53:19 ID:???
でも太田はいずれ代表、最低でも候補には選ばれるくらいの逸材なわけだからbjから代表を選ばないなんてルール改善せざるを得ないだろきっと
819バスケ大好き名無しさん:2009/10/29(木) 23:22:14 ID:???
>>818
bjから選ばないなんてルールは今もないよ。
協会登録した選手から選ばれるのがFIBAのルール。
予定より遅れてるが、そう遠くない未来に登録はされるだろ。
820バスケ大好き名無しさん:2009/10/30(金) 00:19:50 ID:???
>>819
おおそうか!これでやっと異論の出ない代表が実現するね!
821バスケ大好き名無しさん:2009/10/30(金) 00:19:57 ID:???
>>818
今の太田知ってる?
出れば数分でファールトラブルだよ。中村HCが使わないのは使いたくても使えないから。だから開幕カードは鹿毛がスタートだったんだよ。本来なら太田だろうがそれでも鹿毛使ったくらいだから。
822バスケ大好き名無しさん:2009/10/30(金) 00:38:57 ID:???
確か去年なんて半分も出てないのにファウル数はチームでダントツ1位だったような
823バスケ大好き名無しさん:2009/10/30(金) 00:39:25 ID:???
鹿毛使ったのはほんの一試合か二試合だけ。
基本は太田和と岡田がスターターだけどな。
太田敦が出れば数分でファールトラブルってのは
一度5分かそこらでファールアウトした時のイメージで言われてるだけ。
実際ファールは多めだけどそんな酷くないわ。
20分出たら3つやりそうではあるけでね。
824バスケ大好き名無しさん:2009/10/30(金) 00:40:31 ID:???
>>821のが知らないんじゃんw
825バスケ大好き名無しさん:2009/10/30(金) 12:24:52 ID:???
太田は如何せんポジション取りが良くない。
JBLに比べて当たりの強いbjではうまくやらないとすぐ笛が鳴ってしまう。

そのへんの加減が太田はいまいちアジャスト出来てないんだ。だから正直使いずらいところがある。

あのサイズであれだけ動けるのに、そしてそれが売りなのにこれは非常に勿体無い話で監督もブスも辛い。

せっかく多くの外国人の中でやりあえるんだから、ここらで本人もうひと頑張りして技を磨いて成長してほしい。

それがチームとオーエスジー時代からのブスの願いだよ。
826バスケ大好き名無しさん:2009/10/30(金) 12:43:33 ID:???
高松のネ申は順調に成長してるから、使い方だろ
あっちは頑張りすぎて怪我が心配なくらい
827バスケ大好き名無しさん:2009/10/30(金) 15:04:12 ID:???
ネ申って誰?
828バスケ大好き名無しさん:2009/10/31(土) 07:59:52 ID:???
高田。身長は195とそこまででかくもないが、脚もあるし外人に対するディフェンスやオフェンスがうまい。
はじめは微妙な感じだったけど明らかに何か掴んでるな。外人相手の戦い方をよくわかってる感じ。
829バスケ大好き名無しさん:2009/10/31(土) 11:28:29 ID:???
すげぇな
830バスケ大好き名無しさん:2009/10/31(土) 23:30:21 ID:???
>>828
ただ高松は新外国人加入で高田の出番はなくなりそう。もう少し成長を見ていたかったが。JBLでは正中が神がかってる。
荒尾も古田からポジションを奪った感じ。今日も23分出場で8得点3ブロック。ブロックは9試合で11と好調。ディフェンスが良いので期待してる。
831バスケ大好き名無しさん:2009/10/31(土) 23:57:50 ID:???
>>830
荒尾はいいよねぇ〜
トヨタはやっと古田を休ませられるような若手が入ったな。
832バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 18:18:45 ID:???
木下>>>>>>>>>>>>>>>>ジャンプパス
833バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:33:18 ID:???
>>832
もっと差がある。(それは言い過ぎか…)
でも今日の木下は圧巻だった。今季のスタッツ(昨季もだけど)FG・3P・FTの%が他のPGに比べアテンプトが多いのに確率が高い。得点力もあってパスもさばける。2Q残り5分の強引にいった速攻からのレイアップとOTの同点のフェイダウェイ気味のジャンパーは見事だった。
834バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:33:44 ID:???
過疎ジャパン
835バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:35:24 ID:???
○○ジャパン解禁したんだね。
836バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:36:26 ID:???
2ちゃんの雑魚が五十嵐に嫉妬ジャパン
837バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:38:45 ID:???
惨敗ジャパン
838バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:41:01 ID:???
AKBフォーティジャパン
839バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:42:01 ID:???
ぬるま湯ジャパン
840バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:43:27 ID:???
○○ジャパン復活キャンペーン実施中
841バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:45:43 ID:???
企業の部活ジャパン
842バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:16:32 ID:???
ジャンプパスジャパン
843バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:18:22 ID:???
試合に負けてもキャバ行くジャパン
844バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:19:52 ID:???
稚魚ジャパン
845バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:25:53 ID:???
1000までジャパン
846バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:27:21 ID:???
あげあげジャパン
847バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:29:25 ID:???
港のヨーコヨコハマジャパン
848バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:34:42 ID:???
湘北ジャパン
849バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:40:14 ID:???
東京読売巨ジャパン
850バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:46:05 ID:???
ぬるま湯ジャパン
851バスケ大好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:48:48 ID:???
ハンデ欲しいジャパン
852バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 00:18:26 ID:???
将来の代表候補

PG:篠山(二ノ宮・渡邊)
SG:金丸(ヒエジマ・古川・小林)
SEXY:栗原(アレク・野本)
PF:小野龍(満原・永吉)
C:岩下

こんな感じか(・ω・)?
853バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 00:20:58 ID:???
SEXYて
854バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 05:46:42 ID:???
うわっツマンネ(^ω^;)
855バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:24:44 ID:???
セクシージャパン
856バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:25:41 ID:???
負け癖ジャパン
857バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:27:16 ID:???
これが本当にジャパン?
858バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:28:30 ID:???
アジアの底辺ジャパン
859バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:29:47 ID:???
雑魚bjジャパン
860バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:32:28 ID:???
ぬるま湯ジャパン
861バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:36:09 ID:???
ア トライブ コールド ジャパン
862バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:37:49 ID:???
部屋と○○ジャパンと私
863バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:39:47 ID:???
火の鳥ニッポン
864バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:40:45 ID:???
ぬるま湯ジャパン
865バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:30:11 ID:???
過保護ジャパン
866バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:31:18 ID:???
豆粒ジャパン
867バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:32:42 ID:???
豆鉄砲ジャパン
868バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:34:17 ID:???
週刊少年ジャパン
869バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:35:26 ID:???
過疎ジャパン
870バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:37:31 ID:???
五十嵐を擁するジャパン
871バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:40:07 ID:???
拒否られジャパン
872バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:44:23 ID:???
8時ダヨ!全員ジャパン
873バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:50:09 ID:???
予落常連ジャパン
874バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:45:07 ID:???
晒しアゲジャパン
875バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:45:59 ID:???
フェイクジャパン
876バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:47:34 ID:???
中国の二軍と互角ジャパン
877バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:49:15 ID:???
○○ジャパン シーズン2
878バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:51:53 ID:???
あぼんジャパン
879バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:53:36 ID:???
bj入れても弱ジャパン
880バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:54:16 ID:???
ゆとりジャパン
881バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:56:33 ID:???
バスケ不毛の地ジャパン
882バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:57:48 ID:???
泥仕合ジャパン
883バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:30:48 ID:???
どんな○○ジャパンが出てくるか、、、
オラわくわくすんぞ!
884バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:31:29 ID:???
最弱的ジャパン
885バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:32:11 ID:???
ぬる過ぎジャパン
886バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:37:25 ID:???
あげあげジャパン
887バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:38:26 ID:???
過保護ジャパン
888バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:39:36 ID:???
野ざらしジャパン
889バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:40:33 ID:???
イーストエンド×ジャパン
890バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:42:14 ID:???
ちびっこジャパン
891バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:43:26 ID:???
華奢ジャパン
892バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:50:42 ID:???
寝ても覚めてもジャパン
893バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 12:22:02 ID:Vl55/OXi
朝食何がいい?じゃ、パン!
894バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 12:34:52 ID:???
「ぬるま湯ジャパン」

この語感、トップ選手の口から出たインパクト、さらに現状を見事に表現
すいませんがこれ以外に考えられないです
895バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 12:56:31 ID:???
なんてったってジャパン
896バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 12:58:15 ID:???
いみじくもジャパン
897バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:00:51 ID:???
○○ジャパンの実の負け犬人間
898バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:02:18 ID:???
ジャパネットたかた
899バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:03:17 ID:???
連敗街道ジャパン
900バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:06:11 ID:???
900ジャパン
901バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:17:16 ID:???
ロートルジャパン
902バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:27:28 ID:???
○○ジャパンのハブ化
903バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:29:55 ID:???
なんという良スレジャパン
904バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:33:09 ID:???
○○ジャパンパンデミック
905バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:38:48 ID:???
企業選手ジャパン
906バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:02:19 ID:???
かませ犬ジャパン
907バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:03:35 ID:???
ぬるま湯ジャパン
908バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:09:56 ID:???
泥沼ジャパン
909バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:24:21 ID:???
ジャパン名物予選敗退
910バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:28:56 ID:???
過保護ジャパン
911バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:50:40 ID:???
凡庸ジャパン
912バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:59:25 ID:???
1000まで続ける気?暇人だなぁ
913バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:06:24 ID:???
暇人ジャパン
914バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:08:10 ID:???
頑張ってジャパン
915バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:09:46 ID:???
とことんジャパン
916バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:13:33 ID:???
やってもいいけど、もう少し面白いこと書けよ。
917バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:16:58 ID:???
ネタ切れジャパン
918バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:17:37 ID:???
老害ジャパン
919バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:23:10 ID:???
アマチュアジャパン
920バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:55:21 ID:AFOBHTwj
二ノ宮、金丸、小野、満原、岩下はもう代表入れよう?
921バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 16:55:03 ID:???
賛成ジャパン
922バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 17:16:37 ID:???
>>920
基本的に賛成。
ただ、長谷川(法政)、小野、岩下、満原。
923バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:00:56 ID:???
ニッポンチャチャチャイェーイ
924バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:04:29 ID:???
世界一ジャパン
925バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:14:53 ID:???
アジアで下の方ジャパン
926バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:19:33 ID:???
誰が入っても勝てねーだろうが。
馬鹿か?ジャパン
927バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:20:33 ID:???
くそ雑魚ジャパン
928バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:21:55 ID:???
ハイパーメディアクリジャパン
929バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:23:28 ID:???
小悪魔アゲジャパン
930バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:25:58 ID:???
さむらいジャパン
931バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:28:37 ID:???
まだまだジャパン
932バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:28:57 ID:???
がんばれ〜
次スレ必要?
933バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:30:03 ID:???
果てしなくジャパン
934バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:30:56 ID:???
次スレ不要
935バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:31:04 ID:???
ぬるま湯ジャパン
936バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:32:19 ID:???
不要なジャパン
937バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:43:47 ID:???
投稿規制
938バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:59:03 ID:???
扶養ジャパン
939バスケ大好き名無しさん:2009/11/03(火) 00:28:01 ID:???
>>834-938から続いているよ・・・この流れ
940バスケ大好き名無しさん:2009/11/03(火) 06:27:55 ID:???
篠山、並里、二ノ宮、渡邊、橋本、藤井、伊藤、西村、玉井、古川、ヒエジマ、金丸、小林高、小林大、栗原、上江田、野本、信平、川本、小野、神津、永吉、満原、岩下

で日本代表を作るべきダ(・ω・)!
941バスケ大好き名無しさん:2009/11/05(木) 12:34:12 ID:???
普通に考えれば、代表がどうのこうのは問題でない。
代表ががんばって強くなっても、オリンピックにでれるだけで
メダルはとれない。今の現状では。

今の日本が目指すのはまともなプロリーグ。
俺は代表は20年辞退して、そのお金をプロ化にそぎこむべきだと思うよ。
プロ化で選手が大金を手にいれるようになれば、目指す子供も多くなるし
代表も強くなる。

プロ化のためには、bjをトップリーグにして、そこに協会が
金をつぎこむべき。そして、おまえらもbjを応援すべき。
JBLを応援しても、今のクソ環境がながびくだけ。

若手のこいつが選ばれればいいとか言っても、オリンピック、世界選手権
でれないだろうね。でても、メダルとれなければ、メディアの話題にならんし。

結論ははっきりしている。協会にはプロリーグを運営する人もいなければ
能力もない。企業にお願いしてるだけ。企業も金の出資がふえるから
望むわけないし。bjを応援し、まっとうなプロリーグを目指す。
今は代表はいらない。金がもったいない。
942バスケ大好き名無しさん:2009/11/05(木) 12:53:35 ID:???
>>941
JBLにプロ化は望めない。だからbjに日本の未来を望むのはわかるがbj自体も一部の観客動員数や会場の盛り上がりのあるチームを除けば客は入らない、MCうるさい、経営はやる気ないといったチームもある。そういったなかでbjと決めつけるのも正しいのかどうか。
一から日本のリーグを改め直す必要性もあると思う。
943バスケ大好き名無しさん:2009/11/05(木) 20:30:11 ID:???
>>941
bjがon1にしたら考えてやるよ。
今の制度では無理。
944バスケ大好き名無しさん:2009/11/05(木) 21:33:44 ID:???
なんでon1なんだよ。そんなに日本人だけのレベルの低いバスケが見たいのかよ。
その前にJBLのプロ化だろ。
945バスケ大好き名無しさん:2009/11/05(木) 21:36:56 ID:???
>日本のリーグを改め直す必要性もあると思う

だから、なぜJBLをまぜるの?bjとJBLの合併ではなく
bjを強化するほうが遥かに楽。
JBLの何を変えるんだ。
JBLの企業はプロ化になんか絶対、賛成しないんだが。

普通にまともな金がもらえれば、JBLの選手もbjに行く。

JBLはアマチュアでチミチミやってればいい。
946バスケ大好き名無しさん:2009/11/05(木) 22:13:35 ID:???
まぁプロ化真剣に考えるなは
プロ反対の企業を口説き落とすか断ち切る覚悟いるわな。
結局んとこ企業のすねかじりでやってきたから
企業にでかい顔されるわけだし
947バスケ大好き名無しさん:2009/11/06(金) 09:31:51 ID:???
国内の良い選手はこぞって社員バスケットボール部に入部・・・
プロリーグに来るのはその残りかすだけ・・・
948バスケ大好き名無しさん:2009/11/06(金) 12:24:17 ID:???
しかも社員ならないケースが多いから結局はバスケだけに専念できる環境にある
949バスケ大好き名無しさん:2009/11/07(土) 02:58:37 ID:???
実際、協会傘下のプロリーグ作るならJBL捨ててbjに乗り換えが一番早いわな。
もうプロリーグの体制は出来てんだから
問題は選手やスポンサーが付いて来るかなんだけど。
950バスケ大好き名無しさん:2009/11/08(日) 10:17:30 ID:???
スポンサーはこの不況で厳しい。プロチームはどこも大変。
選手は練習環境(専用体育館等のトレーニングルーム)や金の良い企業チームに行くだろな。bjをトップにしても企業チームに行くのが普通だろう。もちろんbjをトップにしたらプロリーグがトップリーグになるからベストだけど、現実問題からしたら無理かな。
951バスケ大好き名無しさん:2009/11/08(日) 16:06:01 ID:???
>>950
その説明から、なぜプロリーグがトップになるとベストなのか全く分からないんだが。
952バスケ大好き名無しさん:2009/11/08(日) 21:57:40 ID:???
今ふと思ったんだけど今のJBLでプロと企業に経済格差あるやんか。
OSGがやめた理由も確かそこだし。
これってサラリーキャップつけたら
ある程度改善しないか?
953バスケ大好き名無しさん:2009/11/08(日) 23:57:03 ID:???
JBLは既にサラリーキャップあるけどな、大体2億くらいらしい。
954バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 00:59:28 ID:???
JBLでサラリーキャップは初耳だな。
OSGが抜けた反省点から導入したんか?
955バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 01:14:11 ID:???
栃木のページに以下の記述がある。具体的な金額は書かれていないがな。

http://www.linktochigibrex.com/recruit/information.html#5
> JBLでは全選手(日本人選手のみ)の報酬総額の上限(サラリーキャップ)が
> 設定されています。 この上限金額を上回ることはできませんので、この範囲に
> 報酬総額が納まるよう調整されます。
956バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 01:14:43 ID:???
以前からあるのかないのか知らんがサラリーキャップが2億だとbjの方が格段にやすいな
レラや栃木の存在でそういったサラリーキャップがあることがようやくわかってきた。外国人サラリーは18万ドルでリーグからの分配金が1000万らしいよ。
957バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 07:06:13 ID:???
>>956
なんか外国人より貰ってる日本人がいると思うと納得いかんね。
日本人コストパフォーマンス悪過ぎじゃん。
958バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 08:33:35 ID:???
>>957
bjならそうだろうけど、どうやっても日本人を4人使うんだからそこで需給バランスは発生するだろ
959バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 10:25:11 ID:???

4岡田185
5太田206
6桜井194
7正中180
8菊池190
9井上201
10竹内205
11岩下205か満原198
12金丸192
13石崎188
14桜木201
15竹内206


これでいいわ
960バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 14:38:28 ID:???
岡田は苦しんでるな
やはり185でスリーのみはきついか。熊谷の方が活躍してる。熊谷はオフェンスは通用してないけどディフェンスはいいな。アイシンの外国人にべったりついてハーフまで運ばせず8秒取ってたし。
961バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 19:52:23 ID:???
962バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:04:15 ID:???
○○ジャパン
963バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:05:25 ID:???
ジャジャジャジャジャパン
964バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:06:11 ID:???
過疎スレジャパン
965バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:07:38 ID:???
退散します。
ジャパン♪
966バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:15:00 ID:???
>>963
藤やん乙
967バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:38:10 ID:???
代表宣伝の方向性間違ってね?
http://www.jsgoal.jp/photo/00053800/00053867.html
968バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 21:05:39 ID:???
↑思いっきりスレチだが、小森っていうケバいの気持ち悪い
胸焼けする勢い
969バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 21:58:09 ID:???
僕ジャパン
970バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 21:59:16 ID:???
坊やジャパン
971バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:01:18 ID:???
何がジャパンだよ。
972バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:02:20 ID:???
さむらいじゃぱん
973バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:03:36 ID:???
ぬぬぬぬるま湯ジャパン
974バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:05:03 ID:???
なんでバスケットボール協会会長の
コメントが出ないの?
975テンプレ:2009/11/09(月) 22:06:40 ID:???
男子日本代表チームのスレです。
bj選手等の話は現状スレ違いです。代表候補に正式に入ってからしましょう。
○○ジャパン命名禁止。スレ違いです。該当スレを立ててそこでやりましょう。
その他荒らしはスルーで。

前スレ
男子日本代表スレ part21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1251763260/

日本バスケットボール協会公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/
日本代表公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/japan/

過去ログは>>2以降
>>950過ぎたらテンプレを貼り次スレを
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。
976テンプレ:2009/11/09(月) 22:07:34 ID:???
過去スレ
日本代表男子バスケ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1165849742/
アジア選手権2007総合スレ 男子日本代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1183112482/
キミカズジャパン 日本代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1185976597/
男子日本代表スレ part3(実質part4)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186150487/
男子日本代表スレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186709574/
男子日本代表スレ part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1220869379/
男子日本代表スレ part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1233844674/
男子日本代表スレ part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1239371205/
男子日本代表スレ part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1243035763/
男子日本代表スレ part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1244556371/
男子日本代表スレ part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1244895044/
男子日本代表スレ part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245055958/
男子日本代表スレ part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245254344/
男子日本代表スレ part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1245716197/
男子日本代表スレ part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1246020054/
男子日本代表スレ part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1247835249/
男子日本代表スレ part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1248687235/
男子日本代表スレ part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1249691098/
男子日本代表スレ part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1250085550/
男子日本代表スレ part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1250331284/
977バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:07:46 ID:???
>○○ジャパン命名禁止。スレ違いです。

why?

スレ違いじゃないし、○○ジャパンっていうのは一般性を持つから
あったほうがいいじゃん
978バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:08:17 ID:???
???ジャパン
979バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:09:52 ID:???
会長って麻生?ジャパン
980バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:11:34 ID:???
いつかイノタケ会長ジャパン
981バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:13:37 ID:???
イノタケは会長になるより、マンガかいてりゃいーよ
982バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:13:55 ID:???
○○ジャパンでニックネームが定着したら良いじゃん。禁止にするから荒れるんじゃん?
983バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:15:27 ID:???
時代劇も良いけどバスケ漫画書いてジャパン
984バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:17:11 ID:???
しばらく代表活動ないし、ジャパンネタで良いよ。
過疎ってたし。
985バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:20:49 ID:???
強いジャパンが見たい
986バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:27:06 ID:???
ここまであぼーんが並ぶと、壮観だなあ
987バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:30:21 ID:???
てゆかしばらくスレ立てなくていいよ
どうせ↑みたいなあぼーんの連続だろうし
>>977とか今さら何言ってんの?って感じだしw
988バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:48:02 ID:???
バスケ日本代表は侍ジャパンを見習え!!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1238774782/
989バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:49:00 ID:???
日本代表VS50年前のアメリカ代表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1254893297/
990バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:50:19 ID:???
球技スポーツの日本代表のユニホームは青に統一しよう!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1121001287/
991バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:51:27 ID:???
【男】日本代表になりたい【三十にして立つ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1085076843/
992バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:53:10 ID:???
どれでも好きなの選べ
993バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:54:08 ID:???
うめ
994バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:07:12 ID:???
埋め
995バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:07:52 ID:???
995
996バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:08:18 ID:???
あぼんジャパン
997バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:09:51 ID:???
998バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:11:15 ID:???
 
999バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:12:08 ID:???
999
1000バスケ大好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:12:09 ID:L5t4v3fx
選べ。とか命令すんなマザファキ馬鹿ジャパン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。