あの頃のように輝け!燕軍団 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ久@もうすぐパパ
   ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  <  メジャーのスカウトはどこだ?
   ( ゚Д゚)     \____________
 //| \丿|==⊃ ≫≫≫o
// | 16  |
@ ~/ / | |
  ∪ ∪

実況板 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990544493&ls=50
公式  http://www.yakult-swallows.co.jp/
GOGOスワローズ http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swallows.html
ヤフー http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/05/
ISIZEプロ野球ニュース http://www.isize.com/sports/bb/npb/npb.html
スワローズボールパーク http://www.sx.sakura.ne.jp/~time/imode/menu.html
過去ログは >>2-5
2 :2001/05/26(土) 13:49
あの頃のように輝け!燕軍団(過去ログ)
1  http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=967565312(消失?)
7  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=987489433&ls=50
15 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988640397&ls=50
16 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988640397&ls=50
17 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990544493&ls=50

ヤクルト逆指名の平本って、やばくないですか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986197405&ls=50

高橋智兄さんの活躍を見守るスレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986208828&ls=50

ビジターファンの聖地、神宮球場。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988640320&ls=50

あの頃のように輝け!燕軍団 ゾヌ松編
http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html

あの頃のように輝け!燕軍団 廃虚ロビー版
http://saki.2ch.net/lobby/kako/982/982691070.html
3 :2001/05/26(土) 13:52
おつー>1
4代打名無し:2001/05/26(土) 14:13
>>1さんくす!やってきました
5 :2001/05/26(土) 14:19
ご苦労様〜
6 :2001/05/26(土) 14:33
1氏 お疲れさん。
今日のサンスポはハーストと予想してたが、本間っぽいね。
先日は乳満が故障での緊急登板をやって結果良かったからな。
逆にハーストは横浜戦2回先発し1回は怪我してもう一回は負けだった?っけな。
今日は本間がいいな!
7名無し:2001/05/26(土) 14:38
今日は打線が奮発することだね。
横浜は河原かな? こないだのような好投を見せられたらキツイが。
8さば:2001/05/26(土) 14:38
9代打名無し:2001/05/26(土) 15:00
本間と谷口だYO
10代打名無し:2001/05/26(土) 15:02
実況へ逝こう!みんなよろしく!
11代打名無し:2001/05/26(土) 15:03
12代打名無し:2001/05/26(土) 15:10
本間プロ入り初先発か・・・チャンスだぞ、がんがれ!
13代走名無し:2001/05/26(土) 15:34
>>1さんお疲れ。
先発はやっぱり本間か。ここで結果を出してぜひ藤井や前田に
続いてローテ入りして欲しいNE!頑張れ本間!!
14代打名無し:2001/05/26(土) 15:50
フジテレビ放送開始age
15つばめ飛べ!:2001/05/26(土) 16:47
今日も勝てそうだね!
16  :2001/05/26(土) 16:49
うそん!
こっちじゃ放送してない・・・
17代打名無し:2001/05/26(土) 17:18
4点リードながらゾヌやんは用心深く円陣を組んだ模様(w
18代打名無し:2001/05/26(土) 18:14
フジの放送ハンパすぎ。
19 :2001/05/26(土) 18:57
5連勝age
20代打名無し :2001/05/26(土) 19:02
勝つには勝ったが今日は問題点も多い勝ち方だったな
もっと締めてかからねば・・


・・・ってこんな贅沢なことを言っていいのかしらん(w
21代打名無し:2001/05/26(土) 19:28
阪神勝てるかな?
22代打名無し :2001/05/26(土) 19:29
本間の交番は予定どおりだったの?
スカパーの「横浜大本営中継」だと、スワローズの
ベンチレポートがないんだよ(泣
23 :2001/05/26(土) 19:31
スカパーの横浜ホームゲームって、悲しいぐらい横浜一辺倒だよなぁ。
24 :2001/05/26(土) 19:35
>>23
いえてる。
あの実況と解説のじいさんムカツク度99。
25代打名無し:2001/05/26(土) 19:39
地方局だから仕方ないべ。
うちもMXテレビに贔屓してもらいたい・・・
26代打名無し:2001/05/26(土) 19:40
TVK(テレビ神奈川)制作だからね。
27代打名無し :2001/05/26(土) 19:53
MXは東京新聞=中日新聞系列の局だからなあ
28代打名無し:2001/05/26(土) 20:01
スカパーの神宮の試合はヤクルト寄りだけど、
ビジターチームへの応援FAXなんかもちょこちょこ読むね。
あんまり一辺倒だと気持ち悪いから、あのぐらいでいいんだけど。
29代打名無し:2001/05/26(土) 20:04
俺はむしろ徹底的にホームチーム一辺倒のほうが面白いと思うよ
30代打名無し:2001/05/26(土) 20:40
阪神勝利確実。これでゲーム差は1.5に
31代打名無し:2001/05/26(土) 20:40
さっきまで車に乗ってたもんでラジオでしか聞けんかった・・・
しかもラジオも途中で終わって・・・鬱・・・って思ってたら
しっかり5連勝してたのNE!しかもドバがHRを打ったとか?
滅多にお目にかかれないんでプロ野球ニュースは必見か?
32代打名無し:2001/05/26(土) 20:43
阪珍イイNE!!!がんがって虚塵をぶっつぶしておくれ!
33代打名無し:2001/05/26(土) 21:09
東スポに鉄っちゃんの記事が出てたYO。
題して「ヤクルト入来(兄)の涙ぐましい極貧生活」
コレには、養育費と重税に苦しむ鉄っちゃんの涙なくしては
語れない内容が・・・平日はマックの半額バーガーを食ってるそう(泣)
34代打名無し:2001/05/26(土) 21:10
西山大炎上中!10-0おめでとうage
35 :2001/05/26(土) 21:21
36代打名無し:2001/05/26(土) 21:24
>>35 見たYO!泣けるねぇー苦労したんだねぇー
37代打名無し :2001/05/26(土) 22:01
今日は書き込み少ないね。

>>33
アメリカの1A選手の話みたいで泣ける。
38代打和田!:2001/05/26(土) 22:03
ヤクルトに9回裏2アウトから池山に同点ホームランを打たれ最後はぺタジーニのサヨナラホームランで負けて、
巨人に圧勝する阪神ってマジで最高!
39代打名無し:2001/05/26(土) 22:04
土橋HRあげ
40代打名無し:2001/05/26(土) 22:07
>>37 さっきから一人で書き込んでたYO!(泣)
松田のおっさんおめでとage
41 :2001/05/26(土) 22:11
>>33
普通、プロ野球選手の最低給料でも同年代のサラリーマンと同じような暮らしできるぞ
42印南:2001/05/26(土) 22:11
頑張れつばめ軍団!若松監督を男にしてやれ!!!
43代打名無し:2001/05/26(土) 22:13
鉄は慰謝料で首がまわらないんだろ
44gg:2001/05/26(土) 22:14
ヤクルトファンは最悪だな。広沢引退スレ、アンチ高橋スレ、村田を泣かす
スレを作成したのはすべてヤクルトファンだな。
45代打名無し:2001/05/26(土) 22:14
若松監督
「先発の本間は、球がいっていなかったので3回で代えた。」
だそうです。故障じゃなかったみたい...
46代打名無し :2001/05/26(土) 22:18
>>45
それを聞いて安心したよ。

来週は金曜日に試合がないから先発は足りてるし、
ジャイアンツ戦での中継ぎ登板をにらんでいるのかも
しれないね。
47代打名無し:2001/05/26(土) 22:20
明日は雨希望。ギコ久はデーゲームに弱いし・・・
やはり巨人戦で投げさせたい(スライド登板も弱いが・・・)
4833です:2001/05/26(土) 22:20
年俸は昨年の2400万円から1200万円に半減。ただでさえ昨年の
年俸を基にした所得税&住民税を払っているのだから生活は厳しい
のだが、それに加えて離婚慰謝料を払い、現在も毎月数十万円の
養育費を払っているのだという。かつては家賃20万円のマンションに
住んでいたこともあったが、現在は8万円のワンルーム暮らし。
愛車は前夫人に譲り、新車は買えないので球場まで電車通勤だそうです。
文字通りのハングリー精神ってヤツですかね。
49代打名無し:2001/05/26(土) 22:23
>>48
つらいな・・・。
5048です:2001/05/26(土) 22:26
なもんで、2ちゃんのアイドル鉄っちゃんを応援しましょ♪
しつこくてスマソ
51代打名無し:2001/05/26(土) 22:28
巨人戦で負けたらイタイ・・・。
52最終回「エース?」:2001/05/26(土) 22:30
電話 (Plulululu)

エース「もしもし?あっカワサ*さん!お久しぶりです。」

Gキラー「よう!今度のダービー何にきめた?」

エース「え?それより怪我の具合いは?」

Gキラー「ああ、シュートの握りでパチンコしてたら
     おかしくなっただけだよ。
     やっぱり本場はいいよな。」

エース「そうですね!やっぱり本場ですよね。
    その言葉にとても魅かれます!!!!!」

     〜監督の自宅〜
監督「う〜ん?今日の酒はまずいなぁ?」      〜終〜
53代打名無し:2001/05/26(土) 22:31
鉄ってだれ?
54代打名無し:2001/05/26(土) 22:39
>>53
鉄=鉄パイプ=入来(兄)
55 :2001/05/26(土) 22:48
ハンバーガーなんて食ってたら体にまずいんじゃない?
寮に押し込まなきゃ。
彼女と暮らしてるのかな>てっちゃん
56 :2001/05/26(土) 22:53
松田たんは、ここで褒めたとたんに、ずいぶん自責点がついたなぁ。
でも、5年8ヶ月ぶりの勝ち星おめ。
57代打名無し:2001/05/26(土) 22:55
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20010526/box05060.html
12四死球ってなんやねん。(w
5853:2001/05/26(土) 22:56
>>54
ありがとう。でも鉄パイプってどゆこと?
59 :2001/05/26(土) 22:58
>>58
近鉄時代に同僚と喧嘩して、鉄パイプを振り回したという
愉快な過去があるのさ。
60名無し:2001/05/26(土) 22:58
>>58
近鉄時代に鉄パイプ振り回してチームメイトと乱闘したから。
61 :2001/05/26(土) 23:00
確か、傷害事件になったんだっけ?
前科者か?
62代打名無し:2001/05/26(土) 23:01
四死球ばっかかよ。つまんねー試合。(;´Д`)
63 :2001/05/26(土) 23:02
鉄ちゃんに親しみ感じちゃったよ(w
64代走名無し:2001/05/26(土) 23:04
12四死球はともかく、たった6安打に抑えられていることが問題
65 :2001/05/26(土) 23:06
>>64
あんまりガツガツするな。
相手が乱調で絞りにくかったのよ。
66代打名無し:2001/05/26(土) 23:06
入来といえば、ロッテの外人ににブン殴られたことなかったか?
あと、西武戦でぶつけて乱闘寸前になったこともあったような・・・
67 :2001/05/26(土) 23:10
今日のゲンダイで、「後輩をいじめるうえに、虚言癖がある」とも
書かれていた。>鉄っちゃん
欠点の多いやっちゃなぁ。
68 :2001/05/26(土) 23:15
橋本(巨→ダ)がヤクルトのテストを受けたとき、年上の鉄パイプに
「兄やんは受かりそうだなぁ」「そんなことないよ」と
フレンドリーに話していたけど。
6958:2001/05/26(土) 23:24
ありがとうございます。
70代打名無し:2001/05/26(土) 23:24
>>66 西武のは伊東?たしかあまりにふてぶてしいから
審判に注意されたんじゃなかったっけ?
その後ようやく帽子を取ったんじゃなかったっけ?
あまり覚えてなくてスマソ
71 :2001/05/26(土) 23:25
松田投手
「長かったですね。マウンドに上がった時は何も考えて
いませんでした。投げ終わってからは、僕の後に登板した
ピッチャーを信頼していましたし、そして、ヤクルトに
入団テストを受けた時を思い出しながら応援していました。
本当に嬉しいです。今年は体調が良いので、今日だけで
なく明日からも頑張ります。東京、福岡と移動し、苦労を
かけた嫁さんにこれから直ぐに電話で報告します。そして、
みなさんに有難うと言いたいです!!」

ひょうひょうと投げているようで、やっぱり白星は欲し
かったんだなぁ・・・。(ρ_;)
72代打名無し:2001/05/26(土) 23:28
河原もあの調子なら、巨人の投壊はまだまだ続くか。
いい勝負ができそうじゃねーか。(w
73 :2001/05/26(土) 23:28
松田下手したら去年で戦力外かと思ってたけど大化けしたよね。
74代打名無し:2001/05/26(土) 23:30
>>67
そんなの妄想癖のあるゲンダイに言われたくないと思われ(w
75代打名無し:2001/05/26(土) 23:31
松田のおっさん萌え〜!
76代打名無し:2001/05/26(土) 23:31
>>70
それそれ。
ロッテ戦で乱闘したのはインカビリアだっけ?
77代打名無し:2001/05/26(土) 23:31
>>71
四十を過ぎて紅白に初出場した演歌歌手のコメントだなこりゃ(w
でも、めでたいことだよね〜。
これで山本樹の代わりに左の中継ぎを任せることが出来るかも知れない。
で、乳マン復帰まで樹が先発する。と。
嬉しいことやね〜。
78シロマニヨン人:2001/05/26(土) 23:32
松田って、スカウトが田中幸雄で、かれの初担当とかテレビでやってたが、190センチのスカウトと170センチの選手が並んでたのが印象的だった。でも、当時松田は体格に不安もたなかったのかな。
79108:2001/05/26(土) 23:35
いい
80代打名無し:2001/05/26(土) 23:36
おお、土橋ほーむらんか。おめ。
81つーかまだ2位なんですけど:2001/05/26(土) 23:37
先発本間のど真ん中攻撃はは凄かったワイ。
なんか92年のヤリクリ野球を思い出してしまったワイ。
新浦とか角とか金沢とかが先発して打者一巡くらいずつで
次々とピッチャーチェンジ。気がついたら岡林登場で勝ってた。

ひょっとしてこれは4年ぶりの・・・・・・・(まだまだ言うまい)
82代打名無し:2001/05/26(土) 23:38

--------------------------------------------------------------------------------
5月26日/今日のファーム試合結果
--------------------------------------------------------------------------------

本日、戸田球場にてイースタンリーグ公式戦「ヤクルト対ロッテ」第5回戦が行われました。

ヤクルトは初回に、代田選手がライト前にヒットを放ち出塁すると、続くユウイチ選手が左中間を破るタイムリーツーベースヒットを打ち先制点を挙げた。しかし、4回に先発の高橋一正投手が里崎選手にタイムリーヒットを打たれ同点とされてしまう。結局試合は両チームの投手が好投を見せ、延長11回引き分けとなる。

ロッテ  000 100 000 00|1
ヤクルト 100 000 000 00|1


ロッテ投手:清水直(8回)川井(2/3回)礒(11/3回)小林宏(1回)
ヤクルト投手: 高橋一(5回)河端(2回)花田(2回)丹波(2回)

=投球内容=
高橋一投手:回5 球数90 安打6 三振5 四死球3 失点1 自責点1
河端 投手:回2 球数26 安打1 三振1 四死球1 失点0 自責点0
花田 投手:回2 球数29 安打1 三振2 四死球0 失点0 自責点0
丹波 投手:回2 球数22 安打2 三振1 四死球1 失点0 自責点0

ファームってどうよ?みんな育ってるのかね?
平本の楽しい話題とかないの?(w
83代打名無し:2001/05/26(土) 23:40
あったねえ。新浦先発、1回で交代とかな。
あの時くらいの大混戦になれば面白いんだけど、
84代打名無し:2001/05/26(土) 23:45
>>81
入来とか松田とかオヤジ連中が地味ながら活躍するのも92年頃に似ているよなぁ。

・・・それを考えるのは中日と五分で戦えるようになってからにしよう(w
85 :2001/05/26(土) 23:47
山崎さえいなければ。。。
86 :2001/05/26(土) 23:50
最近では、河端と花田がいいらしい。
河端が9試合11イニングを投げて、防御率3.27 12奪三振。
シーズン序盤は不調だったけど、最近はずっと無失点が
続いてるそうな。
花田は18イニングを投げて、防御率2.50 16奪三振。
両方ともリリーフ専門だけど、近々上がってくるでしょ。
87岡林の顔も3度まで:2001/05/26(土) 23:51
>>82
明日先発してダメならもう終了かもしれない< (゚ μ,゚)
88代打名無し:2001/05/26(土) 23:51
>>85 平本も役目が多くて大変だなぁー(w
89代打名無し:2001/05/26(土) 23:52
どちらも中継ぎピッチャーだからな・・・
花田も河端も少しは球速くなったのだろうか
90 :2001/05/26(土) 23:53
>>86
二人ともまとまっているけど小粒なんだよなぁ。
でも花田はまたチャンスを与えてあげたい。
91代打名無し:2001/05/26(土) 23:53
テレ東age
92代打名無し:2001/05/26(土) 23:56
>>89
河端は、常時140キロ程度は出るようになったらしい。
寺村が結果を出せなければ、花田か河端ageの可能性が大。
93 :2001/05/26(土) 23:57
鎌田はまだ?
94代打名無し:2001/05/27(日) 00:01
その寺村はいつお目にかかれるのかNA?
95代打名無し:2001/05/27(日) 00:01
>>93
ちょっと登板したけど、ボロボロ。
現在のファーム成績、防御率10.80。
96代打名無し:2001/05/27(日) 00:02
今日は平本ボールボーイだったよ。
フツーにこなしてたけどイニングの合間に
ウェイティングサークルでバットを振って注意されてた(w
97 :2001/05/27(日) 00:05
平本は もうちょっと人生について
深刻に考えた方が良いと思うが・・・・・
98だいだななし:2001/05/27(日) 00:05
>>93 先日ファームの試合で中継ぎしてたけど。
上がってくるのはいつのことやら・・・
99:2001/05/27(日) 00:12
平本も鎌田も期待はずれ
100代打名無し:2001/05/27(日) 00:17
>>96 マジ?めちゃ藁た!!!
やっぱり脳に先天的障害があると思われ。
101 :2001/05/27(日) 00:18
鎌田も、順調なら今頃ローテの谷間で先発できたかもしれんのに。
扉に指はさんで骨折って・・・。
102 :2001/05/27(日) 00:19
>>101
曲がった指で魔球が投げられるようになればいいのだが。。。
103代打名無し:2001/05/27(日) 00:20
残念ながら(?)折ったのは左指。
104 :2001/05/27(日) 00:20
>>102
つっても、折ったの左手の小指だから。
105 :2001/05/27(日) 00:21
粉砕骨折だったから、右手だったらマジでヤバイ。
106102:2001/05/27(日) 00:27
>>103-105
そういえば、そうだった。忘れてた、ごめんなさい、カマタ君。
107代打名無し:2001/05/27(日) 00:28
ハマスタ逝こうと思ったけど、戸田球場もイイ!ね。
でも明日は雨っぽいんでしょ?・・・鬱
108どっちの野球ショー:2001/05/27(日) 00:30
ギコ久か平本か!さぁ見に逝くならどっち?!
109 :2001/05/27(日) 00:31
>>106
「カマダ」ねマジレス。
110107です:2001/05/27(日) 00:34
おもろい書き込みありがと!
うー・・・かなり微妙・・・
あなたならどっち?
111代打名無し:2001/05/27(日) 00:36
CSでやってるNNN24のジャイアンツ情報の小倉!
お前はヴァカか???
112106:2001/05/27(日) 00:36
>>109
ヤクルトファンってやっぱり真面目な人が多いなぁ。。。
何でわざわざカタカナで書いたのでしょう(笑)
113代打名無し:2001/05/27(日) 00:37
そりゃもちろん (゚ μ,゚)でしょ。
投げたらどうなるか誰も分からない、まさに野球界のファンタジスタ(藁
114 :2001/05/27(日) 00:38
明日は中止にして、来週の巨人戦を、ギコと藤井と前田で
乗り切ろう。
115代打名無し:2001/05/27(日) 00:39
ファンタジスタってなんだい?
トリックスターみたいなもんか?
ファンタシースターなら良く知ってるんだが
116 :2001/05/27(日) 00:39
>>112
いや、ちょっと迷ったんだけどね。(w
117代打名無し:2001/05/27(日) 00:46
ファンタジースタジアム???
118代打名無し :2001/05/27(日) 01:11
まさに(゚ μ,゚) の(゚ μ,゚) による(゚ μ,゚) のための戸田球場
119代打名無し:2001/05/27(日) 01:25
降水確率50%か。
またハンパな数字だなぁ。
120代打名無し:2001/05/27(日) 01:27
うーん本当に迷うな>>118
121代打名無し:2001/05/27(日) 01:29
さっき見た天気予報だと、午前中が50%で午後は20%。
かなり微妙と思われ。
122 :2001/05/27(日) 01:59
うろ覚えソマソ。たしかサッカーで次に何が起こるか予測もつかないプレイで
観客を魅了するプレイヤーを「ファンタジスタ」って呼ぶって話だったと思う。
だから>>113はたぶん平本のコントロールのあまりの悪さをを観客が(つーか本人すら)
どこに行くか予想も出来ないってのとひっかけてそう呼んだと思われ。
以上、素人によるプロファイリングでした(藁

関係ないんでsage
123hj:2001/05/27(日) 02:30
kvんmんm,mンンbmnhkjk」::」lbじゅgvhjんml:」mんb
124代打名無し:2001/05/27(日) 07:32
今日観に逝ってきます
125代打名無し:2001/05/27(日) 07:59
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
126名無し:2001/05/27(日) 09:25
今日は雨の強弱にかかわらず
横浜のチームコンディション不良につき中止です
127代打名無し :2001/05/27(日) 09:30
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010526012.html
どうやら、横浜新外国人サンダースは、今日にも来そうですな。
128 :2001/05/27(日) 09:32
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/yakult-swallows/topicsView.cgi?FILE=20010527_092258_N.dat&FROM=LIST
ファーム試合中止。
(゚ μ,゚)の先発は雨で流れることが多いな。
129名無し:2001/05/27(日) 10:34
午後の降水確率は50%です
130 :2001/05/27(日) 10:52
中止に賛成
131代打名無し :2001/05/27(日) 10:55
>>128
逝こうと思ってただけに極めて残念。
ムネヲでも見て時間つぶすか…。
132名無し:2001/05/27(日) 10:59
133巨人ファン:2001/05/27(日) 11:00
八百長だ。
134 :2001/05/27(日) 11:00
平本はムネヲの秘書になって性根を叩き直してもらえ。
135 :2001/05/27(日) 11:05
今日の先発って一久だったの?
136 :2001/05/27(日) 11:05
>>135
YES
137名無し:2001/05/27(日) 11:06
 残念
138 :2001/05/27(日) 11:07
そうだよ。>ギコ
おそらくスライド登板はないだろうから、来月の日曜の中日戦まで持ち越しかな?
139代打名無し:2001/05/27(日) 11:10
>>135そうだYO!
でも今日が中止だと29日(火)にスライドと思われ。
虚塵戦はギコ、フジィー、ヒロ前田と思われ。
140代打名無し :2001/05/27(日) 11:14
>>139 前田で連勝止まりそう・・・思い切って鉄パイプは?
141139です:2001/05/27(日) 11:14
スライドしないかなー?しないと思う?
142代打名無し:2001/05/27(日) 11:18
ゾヌも鉄っちゃんを虚塵戦にぶつけてあげたい、みたいなことは
逝ってたな。鉄っちゃん本人もかなりノリノリと思われ。
でも虚塵のバッター陣にあのヒョロヒョロ球が通用するのか・・・
かなり微妙なところ。
143代打名無し :2001/05/27(日) 11:27
>>142 うーむ・・ ところでハースト昨日試合みたけど、まずくない?
144 :2001/05/27(日) 11:31
来週の木曜も雨の可能性が高い。
降水確率 火曜40% 水曜50% 木曜60% 
145代打名無し:2001/05/27(日) 11:39
146代打名無し:2001/05/27(日) 11:48
今日は雨で中止らしいからヤクルツねたでマターリしませんか?
147名無し:2001/05/27(日) 11:51
鉄の防御率2.57は先発陣では藤井に次ぐ好成績だったりする。。
148代打名無し:2001/05/27(日) 11:54
鉄っちゃん大ブレイクの予感♪
ファンからも「兄貴」って呼ばれてるし(w
149代打名無し:2001/05/27(日) 11:55
さすがに本人の前では「鉄ちゃん」とは口が裂けても言えないな。
それこそ鉄パイプ・・・
150代打名無し:2001/05/27(日) 12:01
ププププ・・・・(w
って、鉄パイプで殴られたら藁えないか!?
鉄っちゃん、この前神宮で見かけたけど、
やっぱりちょっと怖かったYO!
151代打名無し :2001/05/27(日) 12:05
しかし、前田、松田、パイプほんとによくやってくれる。どこかの
高い金を出して、選手をとりまくる球団はバカだのう。。
152代打名無し:2001/05/27(日) 12:16
松田のおっさん、本当に苦労してたんだNE。
ベンチに戻ってきたとき目が潤んでたらしい。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010526011.html
奥さん思いのイイ奴だNE〜。
153代打名無し :2001/05/27(日) 12:21
>>152 新聞でも読んだよ。 えぇ話や・・・
154代打名無し:2001/05/27(日) 12:28
今日って人少ないよNE・・・日曜の昼間だから?
さっきから自分とあともう一人しかいないと思われ(泣)
自分>>145>>146>>148>>150>>152
今日はずっとこんなんかNA?
155153:2001/05/27(日) 12:32
>>154 マターリ行きましょう。とりあえず、今日はまた阪神に期待しYO
156代打名無し:2001/05/27(日) 12:38
正直なところ、語尾が鬱陶しいNE
157154です:2001/05/27(日) 12:38
さんくす!(涙)
ところで虚塵と阪珍の先発は誰なのかな?
他球団のことはよく分からないずら
158名無し:2001/05/27(日) 12:41
日刊スポーツ予想では 福原×入来 だそうです。
159153:2001/05/27(日) 12:42
>>157 俺もヤクルトしかしらないので。スマソ。
   とりあえず阪神にゲーム差を縮めることに期待。
160代打名無し:2001/05/27(日) 12:47
入来ねぇ。そういや昨日の解説が
「入来の調子がイイんで明日は入来でしょう」
って逝ってたっけ。
っていうか、虚塵で調子がイイのは入来だけ(w
161代打名無し:2001/05/27(日) 13:07
ギコは巨人戦で投げるんじゃないかな。
調子も上がり気味だったし、チームの中ではエース的存在だし、
何より大事なゲームだし。
ギコ・藤井・前田OR鉄って感じかな?
162 :2001/05/27(日) 13:18
なんだよー、雨上がってるし。大した時間降っていたわけでもないしさー。
やっぱり横浜、こないだの中日戦だかと同じで、
チームコンディション不良のため中止かい!
163代打名無し:2001/05/27(日) 13:20
ギコが投げてくれることに期待♪
164代打名無し:2001/05/27(日) 13:21
今日は横浜先発いないもんな・・・
165代打名無し:2001/05/27(日) 13:34
>>162こちら(戸田)も晴れてきました(w
166代打名無し:2001/05/27(日) 14:05
>>162
森は西武の時も、よく曇りで中止にしてた。
167代打名無し:2001/05/27(日) 14:05
今日中止なのね・・・
Jスカイ見たらプロ野球19XXで、元木の若い頃やってるよ・・・・ウザ
168代打名無し :2001/05/27(日) 14:08
(゚ μ,゚)は何をしてるんだろう??
169代打名無し:2001/05/27(日) 14:09
監督に中止の決定権ってあるのか?
170代打名無し:2001/05/27(日) 14:13
>>169
決定権がなくても、裏で画策するケースはあると思われ。
171代打名無し :2001/05/27(日) 14:13
 ほんと、元木ってうざいね。
172代打名無し :2001/05/27(日) 14:15
>>169
決定権があるわけじゃないけど
リクエストすることはあるみたいよ
173 :2001/05/27(日) 14:16
昨日はかなり客入りがよかったから、球団としてはやりたかったのでは?
174代打名無し :2001/05/27(日) 14:16
 ズムサタ終了きぼーん!
175代打名無し:2001/05/27(日) 14:16
一度中止になって、
晴れてきたから「やっぱりやるよ!」なんてことは無いよな・・・
176代打名無し :2001/05/27(日) 14:18
>>173 巨人戦にギコをぶつけたほうが、良かったのでは?だから流れて
   良かったとちょっと思ってます。
177代打名無し:2001/05/27(日) 14:22
>>175
中止決定後に用事入れたファンが怒り狂うぞ
178んー:2001/05/27(日) 14:24
俺様調整のギコがスライドするとは思えん・・・
179代打名無し:2001/05/27(日) 14:45
>>178
藤井の火曜先発は動かないでしょ。

個人的に巨人戦は、藤井・前田・鉄ちゃんで行ってほしいなあ
180代走名無し:2001/05/27(日) 15:13
ギコの開幕前の「ゾヌやんを男にしたい」って言葉を信じたい…
よって讀賣戦はギコ→藤井→鉄の3人で、ピロ前田はとにかく勝利を上げたいから
その次の中日戦の頭で登板きぼん
181 :2001/05/27(日) 16:06
今スカイスポーツ見れ。
プロ野球ニュース19XXで92年特集
182代打名無し:2001/05/27(日) 16:30
岡林・・・
183代打名無し:2001/05/27(日) 16:32
>>181
さんきゅ
懐かしいのぉ

荒木だ・・・・
184代打名無し:2001/05/27(日) 16:35
皆、細いし若いし(w
つーか、9月の時点で阪神が首位争いって
そんな時もあったのねー・・・・
185代打名無し:2001/05/27(日) 16:39
懐かしい(涙
>>181ありがとう
186 :2001/05/27(日) 17:19
>>180
藤井様は動かせないよ。
鉄パイプは心情的には巨人戦に投げさせたいけど、
神宮じゃ危ないし、せっかく調子がいいので変にリズムを狂わしたくない。

藤井様−ギコ(ヴァカ)−ピロの順でいいでしょ。
187代打名無し:2001/05/27(日) 18:27
ここでCM入れんなよ!!
188187:2001/05/27(日) 18:28
誤爆した。スマソ
189代打名無し:2001/05/27(日) 18:34
お?阪珍勝ってるのか???
今日ももちろん阪珍を応援しましょう♪
くたばれクソ虚塵
190 :2001/05/27(日) 19:56
どうやら、2ゲーム差で3連戦になる模様。
191代打名無し:2001/05/27(日) 20:05
という事は、3タテしても首位には立てないのかー
勝ち数が届かない…
192代打名無し:2001/05/27(日) 20:10
>>191
それは今日試合中止の時点で、4勝差なので虚塵が勝っても負けても同じ事
193 :2001/05/27(日) 20:15
「実質首位」なら十分でしょ。先は長いから。
とりあえず、初戦で1勝希望。
194代打名無し:2001/05/27(日) 20:17
2勝1流れきぼん
195 :2001/05/27(日) 20:20
リョータたんはまだかいな。
コントロールがスカなところも直して、
早く上がってきてちょーよ。
196代打名無し:2001/05/27(日) 20:21
>>192まぁ、どうせなら負けてもらいたいが(w
弟が炎上してくれれば良いんだが・・・ムリか。
197 :2001/05/27(日) 20:27
3連戦の緒戦に藤井だと、前回のアレを引きずって力みそうな
気がする。
よって火曜日は、プレッシャーに強い石井一先発を希望。
198代打名無し:2001/05/27(日) 20:32
スライド登板すれば>>197
ありえるんだが・・・きっとギコのことだからな。
今週いっぱいお休みかぁ???鬱
199 :2001/05/27(日) 20:40
石堂あたりが今年ブレイクすると思ったら、右肩痛なんだよなぁ。
もうすぐ治るらしいけど、今年は無理か・・・。
200代打名無し:2001/05/27(日) 20:41
>>198
巨人との首位攻防戦ともなれば、目立ちたい一心で
登板するかもしれないぞ。(w
201代打名無し:2001/05/27(日) 20:51
虚塵-阪珍見てる人いる?
弟、降板したYO。西山きぼんだったけど
木村だった(w
202 :2001/05/27(日) 20:53
中日−かぷ戦見てた。
おとうとは連打されたのか?
203代打名無し:2001/05/27(日) 21:01
赤星にタイムリー打たれて2-5 そこで木村にチェンジ
2死2,3塁まで逝ったんだけどペレスが三振・・・
只今8回表
まるで実況スレ(w
204 :2001/05/27(日) 21:06
巨人は中日に叩かれて落ちると思うから、あんまり気にしてない。
それより、中日が他のチームに適度に負けて、マッチレースに
持ち込めればラッキー。
205 :2001/05/27(日) 21:08
中日、本当にかぷに弱いな・・・。
なんかコツがあるんかいな。>かぷ
206代打名無し:2001/05/27(日) 21:15
やはり「ギコ久・藤井・前田or入来兄」でいくらしい。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010527006.html
207代打名無し:2001/05/27(日) 21:17
藤井がアノ事件を引きずるんだろうナァ
208代打名無し:2001/05/27(日) 21:32
>>207そういう意味も込めてのギコ先発なんじゃ?
とりあえず>>206さんタイムリーねたサンクス!
209 :2001/05/27(日) 21:38
とりあえず、これで投手力の全てを巨人戦につぎ込める。
金曜日は休みだから、総力戦もOKだぞ。
210代打名無し :2001/05/27(日) 22:36
できれば、だけど・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・3連勝したいなあ。

いや、出来ればなんだけどね。
211 :2001/05/27(日) 22:43
巨人戦の後の中日にも勝ってね。
ギコを中4日で当てて。
藤井とギコは表と裏でローテ分けた方がいいから。
212代打名無し:2001/05/27(日) 22:43
何がなんでも・・・3連勝したいね!
元木の泣き顔見てみたい(w
シゲヲも(w
213代打名無し:2001/05/27(日) 23:06
>>211
そうか、ギコは火曜の巨人戦−中4日−日曜の中日戦といく予定か!
よし、千葉マリン詣では土曜日にしよう。

・・・・・・つうのは冗談として(藁


ここで3連勝すると、ぐっと「首位争い」ムードが高まると
思うんだよなあ。
214代打名無し:2001/05/27(日) 23:10
まず何はなくとも初戦を勝ってほしいです。ギコに任せた!
215@=(^。^):2001/05/27(日) 23:32
Gの一部ドキュソ野手陣(松井などは除く)に対する抑止力の為、
この三連戦に限って平本のベンチ入りを要求する。

彼がベンチにいれば、巨人はヤクルト投手陣を打ち崩し、
大差をつけるわけにはいかなくなるだろう。

理由?・・・・・・わかるだろ。
216代打名無し:2001/05/27(日) 23:33
29日、久しぶりにギコに期待してまーす!
217<-@@->/:2001/05/27(日) 23:34
正捕手「いちばん休みたいのは、わしやねんぞっ」
218代走名無し:2001/05/27(日) 23:37
こういう風にギコが期待されるのはいつ以来だろうか(藁
とにかく初戦勝って2勝1敗とは言わず3連勝狙って欲しいNE!
219代打名無し:2001/05/27(日) 23:41
力まないで欲しい。それだけ。
220代打名無し:2001/05/27(日) 23:41
ここ最近、ずっと勝ち越してるよね。
火曜にギコの真価が問われる。
221代打名無し:2001/05/27(日) 23:46
29日に「ギコまんせー!!!」
ってここに書けるかNA?
222こういうふうに:2001/05/27(日) 23:48
期待が最高潮の時に、これまで何度ギコ久が・・・・・
という記憶があるのは気のせいよね。
223代打名無し:2001/05/27(日) 23:52
それじゃ朝早いんでそろそろ落ちまーす
皆様おやすみなさい・・・
224代打名無し:2001/05/27(日) 23:55
今5連勝中か・・・
黄泉を三タテしたら8連勝・・・
なんか現実的な数字じゃないなぁ(w
225代打名無し:2001/05/27(日) 23:57
226代打名無し:2001/05/28(月) 00:24
そういえばギコ、今年は結構気合い入っていたらしいけど、
この人真剣になればなるほどダメなタイプなのかな?

マターリといったほうがかえって成功したりして。
マターリで勝てたら、ヒーローインタビューでまた「今日の出来は
30点です」とか言ってね
227 :2001/05/28(月) 00:25
ギコマンセーなんて、ここ3年間では去年の開幕戦だけだな。
228代打名無し:2001/05/28(月) 00:26
>>225
・・・ギコにもこんないたいけな頃があったなぁ
今じゃふてぶてしくて仕方ないけど。
229代打名無し:2001/05/28(月) 00:32
>>227
負けたけど、東京ドームの歯茎との投げあいは良かったよ。
230代打名無し:2001/05/28(月) 00:32
ギコって若い時は目茶目茶細かったんだね。
見てビックリしたよ。
231代打名無し:2001/05/28(月) 00:34
92年を思い出すなあ・・・
232227:2001/05/28(月) 00:42
>>229
あーそういえば、あれはマンセーとまでいかないけど、よかったね。
ちなみに3年前にCS入れたので、ギコの登板をほとんど全て
見ての感想ですから、イメージだけでいってませんよ。
233 :2001/05/28(月) 00:50
ギコの若い頃か・・・
初先発で四球連発むちゃくちゃなピッチングしながら気がつけば

アナ「石井なんだかんだと五回までノーヒットに抑えています」

ってのが印象に残ってるなー
234代打名無し:2001/05/28(月) 01:02
悪夢の9連敗を止めた試合かな?
1-1から橋上のホームランで勝ち越して、岡林が締めたんだったか
235代打名無し:2001/05/28(月) 01:04
やっぱり黄金の素材なんだろうけどな・・・
精神力や気迫があれば・・・あともうちょっと頭が良かったら・・・
236代打名無し:2001/05/28(月) 01:10
>>235
ギコじゃなくなる(藁
237代打名無し:2001/05/28(月) 01:14
>>236
完全に同意(w
238代打名無し:2001/05/28(月) 01:18
ギコが「次もがんばります!」とか張り切ってたらヒクよ。
239代打名無し:2001/05/28(月) 01:19
明日のピッチングがすごく楽しみだな。
100球限定だとまた弘寿らが苦労しそうだけどね。
240 :2001/05/28(月) 01:26
金田−数字・自覚=ギコ
241代打名無し:2001/05/28(月) 01:47
来年ギコは子供が出来たのを理由に残留しそうな気がする。
242 :2001/05/28(月) 01:50
でていってくれぇ〜♪
あぁあぁあぁあぁ〜♪
ワンマンショーでぇ〜♪
243ギコに代わりましてピッチャー名無し:2001/05/28(月) 01:58
>>241
下手に残留して、FA宣言してでていかれると移籍金が入らないので
非常に困る。

もちろん、骨を埋めるつもりで残留してくれるんならいいが、その気
はないでしょ、さすがに。
244代打名無し:2001/05/28(月) 02:02
>>243
残留希望してきたら、トレードに出す手もあるかな。
ギコ欲しがる球団があるかどうかわからんが。
245 :2001/05/28(月) 02:05
去年の今頃、これで勝てば2年だか3年ぶりだかの中日戦でギコは投打に活躍したね。
それの再現希望。
246 :2001/05/28(月) 02:18
俺は四半世紀(まるまる25年)ツバメ一筋だが、
ギコだけは応援できん(キッパシ)
ファンやチームの仲間を舐めすぎ。
247 :2001/05/28(月) 05:42
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swallows.html

頼むぞ。まじで。
日曜はメッツのスカウトが来ていたらしい。
248代打名無し:2001/05/28(月) 07:45
今、ズームイン見てるんだけど
湯上谷って引退?してたんだね。。。。ホークスの営業マンやってる
この人、昔、プロ野球運動会とかでめちゃ目立ってたりしてたよね
249代打名無し:2001/05/28(月) 07:48
↑、なんか他球団ネタだけど
思わず書いちゃった。
250代打名無し:2001/05/28(月) 10:17
今日は晴れてるね。
251今年の一久は:2001/05/28(月) 11:40
見ての通り明らかにオーバーウエイトだなー。
かと言ってあの忙しい奥さんに体調管理なんて出来やしないだろうし、
同じような夫婦でも古田はやっぱりスゴイよなー。
でも、あんな奴でも明日は期待してるぜ!
252代打名無し:2001/05/28(月) 12:40
石井・藤井・前田(入来?)で3連勝といきたいとこだね。
253大だな無し:2001/05/28(月) 12:53
>>252
打ち合いを望むなら思いきって本間ではどう?
で、乱闘劇を望むなら平本だな。
254まんだら屋の亮太:2001/05/28(月) 13:28
ヤクルトのキムタク君コーナーはもう止めたほうがいいと思われ。
255代打名無し:2001/05/28(月) 15:42
>>251
でも古田の奥さんは自分の体重管理が出来てないぞ。
256代打名無し:2001/05/28(月) 21:06
明日の試合が楽しみだ。
257ギコに代わりましてピッチャー名無し :2001/05/28(月) 21:21
>>255
漏れはぽっちゃり系が好きだからノープロブレムだ。
258 :2001/05/28(月) 21:29
古田はもっと料理上手で夫をうまく操縦できるような人と結婚して欲しかった。
そうすれば、黄金時代がきていたはずなのだが。。。
259ギコに代わりましてピッチャー名無し :2001/05/28(月) 22:21
まあ、あれはあれでいいじゃん。

それより、土橋のカミサン、もっと旦那の尻たたけ。
260代打名無し:2001/05/28(月) 22:29
明日、仕事を5時で上がって神宮に逝ってくる!
当券あるよね???
261代打名無し:2001/05/28(月) 22:31
明日はみんなで神宮へGO!これもらえるよ!↓

--------------------------------------------------------------------------------
5月28日/5月29日、池山選手300号達成記念オリジナル下敷きをプレゼント
--------------------------------------------------------------------------------

ヤクルトスワローズでは5月29日に神宮球場で行われるヤクルトVS巨人戦で「池山選手300号本塁打達成記念オリジナル下敷き」を来場者先着10,000名様にプレゼントいたします。

なお、試合前には池山選手の表彰式を行います。
   雨天中止の場合は翌日30日になります。
262代打名無し:2001/05/28(月) 22:46
うおおおおおおおおおお、欲しいぞ!

ところでこれ、ジャイアンツファンには配らないよね?
263代打名無し:2001/05/28(月) 22:48
・・・っていうかヤクルツファンだけで1万人集まるか・・・
うううううううう悲しい・・・(泣)
みんなで逝こうゼ!
264代打名無し:2001/05/28(月) 22:55
どうするかなあ、明日行こうか明後日行こうか。
明日=天気が保ちそう
明後日=藤井が先発

・・・・・・・悩むぞ。
265ダンチ:2001/05/28(月) 22:55
俺はいくぜ!藤井君のために思いっきりGベンチに野次を飛ばしまくってやる!!!
266代打名無し:2001/05/28(月) 22:56
>>263
集まる・・・・・・・と思うよ。
・・・・・・集まって欲しいなあ(涙)
267石井一久はエースでちゅ。:2001/05/28(月) 23:09
こんなにも楽しみな三連戦は5年ブリだ。
268代走名無し:2001/05/28(月) 23:10
当日券あるかな?
あれば行きたいけどなぁ…どうしよう…
269代打名無し:2001/05/28(月) 23:25

ヤクルト球団ではスワローズの選手が、これまで以上にファンの皆様から親しみをもって応援いただき、また、ファンの皆様とのつながりを深めるため、選手の特徴、イメージをひと言で表現したキャッチフレーズを募集いたします。
募集第一弾として、『高津臣吾選手』『五十嵐亮太選手』『藤井秀悟選手』、3選手のキャッチフレーズを募集しますので、奮ってご応募ください。

詳しくは、トップページの『高津臣吾選手、五十嵐亮太選手、藤井秀悟選手のキャッチフレーズ大募集!!ふるってご応募を!』ボタンをクリックしてください。
270代打名無し:2001/05/28(月) 23:26
予告先発だって・・・プ
271しゅーぞーが:2001/05/28(月) 23:28
神宮のマジシャン(高津)と純情熱投派(藤井)だって。
272奈々氏:2001/05/28(月) 23:32
>>269

今更、高津?
とは思うけが、今年はいろいろ頑張ってるねー。(ちょっと涙)
どうか皆が奮ってご応募して盛り上がりますように。(人任せ)
273 :2001/05/28(月) 23:46
マジシャンはいいかもしれんね。レトロな感じが。
274代打名無し:2001/05/28(月) 23:48
藤井が泣いたのは、その後の世論への影響を考えると、
大成功だったかもわからんね。(w
275代打名無し:2001/05/29(火) 00:01
しかし今時下敷きってのもなぁ。
マウスパッドくらいにしとけばいいのに。
マウスパッドとして使えるかもしれないけど。
276 :2001/05/29(火) 00:04
30日の降水確率は70%。
石井と藤井だけぶつけられるっぽい。
277代打名無し:2001/05/29(火) 00:06
相手のピッチャーは誰よ?
またチョンミンチョルとメイ?
278 :2001/05/29(火) 00:08
>>275
メモリアルCD-ROMとか作ってくれると嬉しいかも。
279 :2001/05/29(火) 00:10
>>278
氏んじゃったわけじゃないのに。。。
280代打名無し:2001/05/29(火) 00:14
>>277
ヤクルトに対しては前回対戦でKOされたメイ、鄭、そして不振の高橋尚をあてるしかない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_05/s2001052603.html
281代打名無し:2001/05/29(火) 00:16
西山の三連投を希望。
282よけてね:2001/05/29(火) 00:19
283 :2001/05/29(火) 00:23
どこかを狙って投げるだけのコントロールがあれば、最初から
打たれてないだろ。(w
284代打名無し :2001/05/29(火) 00:24
↑鉄っちゃん〜!!!
285代打名無し:2001/05/29(火) 00:25
>>281
残念ながら西山28日付けでsageだよ。
286代打名無し:2001/05/29(火) 00:31
「内角攻めろ」って、たしか、去年も一昨年も同じこと
言ってたぞ。
287 :2001/05/29(火) 00:35
ブラッシュボールを推奨する紳士球団・・・
288代打名無し:2001/05/29(火) 00:49
>>282
ちゃんと野球やってよ…巨人。
289∠(^Д^アイーン:2001/05/29(火) 00:50
内角攻めなら、ミーの出番デース
290 :2001/05/29(火) 00:52
実は、「紳士たれ」というのは「紳士なんざくそったれ」の略です。
291 :2001/05/29(火) 00:54
最近、信濃町酷いねぇ。もう行くきしないわ。
292代打名無し:2001/05/29(火) 00:54
紳士を探す方が難しい。
293代打名無し:2001/05/29(火) 00:55
>>291
俺は1度しか見た事ない(藁
294代打名無し:2001/05/29(火) 00:57
オールスターファン投票HP見てきたけど
スワローズの投手ノミネートははギコ、藤井、ニューマン、弘寿、高津の5人。

今ならば鉄ちゃん入りそうだが提出時期を考えれば仕方ないか。
295代打名無し:2001/05/29(火) 00:58
明日行きたいなぁ。
でも、球場につくのが6時半超えちゃいそうだけど
それでも下敷き貰えるだろうか。入場もできるかなぁ。
296代打名無し:2001/05/29(火) 00:59
フェムトうざい。
297代打名無し:2001/05/29(火) 00:59
うちには去年までと違って、暴れん坊のラミレスと、インカビリアと
タイマンはった鉄ちゃんがいるからな・・・
298代打名無し:2001/05/29(火) 01:00
高津
「今週はジャイアンツ、ドラゴンズの戦いが有るので、とても大事な1週間になります。そして、凄くチームが良い位置にいて、ジャイアンツを追いかけているので、まぁスワローズファンはジャイアンツファンに比べて少ないかもしれませんが、アンチ巨人ファン、ジャイアンツファン以外の国民の人のためにも、ジャイアンツを優勝させては、いけないと思っていますので、何とか追いつき、そして追い越したいと思っています」

http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/yakult-swallows/topicsView.cgi?FILE=20010528_211755_N.dat
299代打名無し:2001/05/29(火) 01:03
>>295
今年のG戦を見るに、入場は可能・下敷きは品切れと思われ。
漏れも仕事はねてからだと6時半。お互い頑張ろう。
300 :2001/05/29(火) 01:03
PBNで藤井問題やってたのか。
大久保は、藤井に会ったときに良いアドバイスをしてくれた模様。
301代打名無し:2001/05/29(火) 01:05
>>291
わしの妹がここと信濃町を見比べていた。
「なんか逆みたい」とのこと。
302代打名無し:2001/05/29(火) 01:05
古田をしつこく逆恨みしてたデブがなにをアドバイスするのか、という感じだがな・・・
303代打名無し:2001/05/29(火) 01:06
>>299
明日は大事な試合だからね〜。
ラジオ片手に直ぐに球場に向かうつもりだけど、
家にまっすぐ帰ってテレビ見ながらここでギコギコ言ってるのも割と楽しいからね〜。
金も無いし迷ってます。
304 :2001/05/29(火) 01:08
信濃町の話題が出たから久々にROMに行ったけど…あれは酷すぎるな。
管理人でもない人間があそこまで粘着気質出せるのかって関心すらしたよ。
ほんとここの方がよっぽど健全に応援してる気がしてきたよ…。
305 :2001/05/29(火) 01:10
>>302
藤井がまた「自分が悪い」と言っていたので、「そんなことじゃ
気の弱い奴と舐められる。次はビシッと抑えなくちゃイカン」と
言ったらしい。
306代打名無し:2001/05/29(火) 01:10
>>302
「みんな、古田を評価しすぎ、
 キャッチャーのリードでそんなに変わるもんじゃない(大意)」
とか前に言ってたな。

捕手出身の奴が(藁
307代走名無し:2001/05/29(火) 01:11
>>305
デブにしたら随分とまともなアドバイスなような…
なんか裏がありそうで逆に怖いね(藁
308代打名無し:2001/05/29(火) 01:12
明日会社休んで行こうかな・・・・・、今暇だし。
でも一人で行って負けたら悲しいんだよね。
今年一人で神宮行った時は1勝3負(鬱
309 :2001/05/29(火) 01:12
ミズーリたんはがんがったけど、フェムトたんの粘着ぶりには
通じなかったみたいだな。(w
310代打名無し:2001/05/29(火) 01:14
>>301
いや、案外、こういうの多いよ。
俺が他に書いてる「少年漫画板」「家庭用ゲーム板」のあるスレが、
最大手一般サイトより2チャンが健全だったりする。
3112chは:2001/05/29(火) 01:14
ヤクルトファン最後の楽園なのさヽ(´ー`)ノ 
312代打名無し:2001/05/29(火) 01:15
しかしまあ、よくも飽きずにやってられるよな・・・
基本的には旧公式から延々と続く対立だからな
313代打名無し:2001/05/29(火) 01:16
>>311
激しく同意。
314 :2001/05/29(火) 01:16
ttp://www67.tcup.com/6731/tutomu75.html
粘着どころか怖さすら感じたので晒しage
315代打名無し:2001/05/29(火) 01:16
>>304
昔あそこに書き込んでたんだよ、実は。
当時はマターリした良いサイトだったんだけどね・・・

ゾヌまっちゃんに監督が替わった頃から今みたいに
ねじ曲がってきて、それがイヤで遠ざかったちゃったよ。


管理人は、ちとマターリ方面へ持ってきたいんだろうけど、
ちょっと今のままだとなあ。
316 :2001/05/29(火) 01:18
批判のための批判だからな。
ここまできたら、今さらゾヌやんを認めるわけにはいかないんだろう。
317代打名無し:2001/05/29(火) 01:19
しかし、よしのも相変わらずだな・・・
いつ見ても同じ事書いてる
318代走名無し:2001/05/29(火) 01:20
一度駄目と決めこんだらもう後には引けないってわけね。
そうすると何が楽しくて今のスワローズを応援してるんだろ?
おれは監督が野村だろうがゾヌやんだろうが勝ったら素直に喜ぶけどな…
319 :2001/05/29(火) 01:20
PBNでやってたけど、川崎の故障が再発して、前半戦絶望だってよ。
中日ファンは気の毒だが、ここは素直にざまぁみろと言いたい。
320代打名無し:2001/05/29(火) 01:20
デブって誰の事?
321代打名無し:2001/05/29(火) 01:21
あそこは異常。
322代打名無し:2001/05/29(火) 01:22
去年はここでも(調子がいいときも)ゾヌ松采配にキレる人が少なくなかったのだが・・・
今年はさほどおかしな采配がないせいか、そういうことは無いね。
323代打名無し:2001/05/29(火) 01:23
>>319
いや、俺は川崎が読売にKOされるシーンを見たかった(藁
古田がいたから、読売にだけは勝てたんだし。
324代打名無し:2001/05/29(火) 01:24
>>319
ざまあみろ、とは思わないが、
ああやっぱりな、とは思えるよ。

川崎は好きな選手だったが、FA騒動の時には
さすがに「自分を勘違いしてないか?」と思ったよ。
325代打名無し:2001/05/29(火) 01:24
打線が調子良いし、中継ぎ陣も割と良いからね。
326代打名無し:2001/05/29(火) 01:24
ああいう粘着気質のファンがなぜか目立つんだよね>燕ファン
旧公式はもっとひどかったからな・・・
327代打名無し:2001/05/29(火) 01:25
古田がいたから巨人戦には強かったとは言われてたからね。
328代打名無し:2001/05/29(火) 01:27
野村監督の野球を過度に突き詰めると、ああいう
粘着質な見方になっちゃうんじゃないかなあ。

漏れがヤクルツファンになった当時(潤三時代)は、
ああいう人はあまりおらんかったような気がするんだが。
329代打名無し:2001/05/29(火) 01:27
>>322
疑問に思ってた采配も、理由があったと感じるようになってきてる。
使い続けてきたラミは結果がそこそこ出てきたし、
土橋は結果は出てないが、控えが話にならんのだと思ってきた。

真中がレギュラー取れないのも、
今の使い方の方が調子を維持できるからではないかと思ってきてる。
数日連続で使って、打率が少し落ちた後、休んだらまた回復したし。

投手の使い方も、かなりいい。
330 :2001/05/29(火) 01:28
>>326
借りた金返せXX(実名)とかなぁー
331 :2001/05/29(火) 01:28
>>318
俺もけっこう批判はしてたけど、最近はソツなくやってると思う
から、滅多に批判めいたことは書かなくなったよ。
「ゾヌ→ゾヌ松→ゾヌやん」と、呼び方にも愛情がこもるように
なってきたしな。(w
332代打名無し:2001/05/29(火) 01:30
>>328
そう、関根さんの時代まではマターリしてた。
333  :2001/05/29(火) 01:32
野球くらいマターリ観ようよ
334 :2001/05/29(火) 01:34
伊東投手コーチとか中西バッテリーコーチも、よくゾヌやんをサポート
してる。
中継ぎの連投を極力まで避けているあたりは、さすがに最近まで中継ぎ
専門で投げていた伊東コーチならではの気遣いがあ現れていると思うね。
335事情通:2001/05/29(火) 01:35
でもベンチ裏では選手に鉄拳を振るっていた関根さん。
この程度の事も知らんで、さも知ってるふうにマターリとか言わんで欲しい。
采配はノビノビだけど規律はすごく厳しかった。
そまおかげで後の野村流にも大部分の選手が馴染めたんだよ。
336代打名無し:2001/05/29(火) 01:36
去年のどうしようもないへっぽこ采配に比べると、格段に良くなってるね。
投手起用に関しては、伊東の力が大きいみたいだけど
337代打名無し:2001/05/29(火) 01:38
>>335
そこらへんは、関根スレでちょっとかいま見た気になれた。
あんなでも厳しかったんだねぇ。
338代打名無し:2001/05/29(火) 01:38
>>335
そういった事情は重々承知してるよ。
広島時代は「鬼軍曹」だった人だし。

マターリはファン気質を表しただけの話。
339332:2001/05/29(火) 01:39
>>335
あのな、関根さんの厳しさは知ってるよ。
鉄拳かどうかまでは知らんが、
広沢とかが話してたから、関根さんが厳しかった事ぐらい知っている。

俺はファンがマターリしてたと言ってるんだがな。これ間違ってるか?
340 :2001/05/29(火) 01:40
池山の5年連続30HRも、関根さんの教育の成果か?
341332:2001/05/29(火) 01:40
スマソ、かぶった上に一人で興奮してるな。逝ってくる。
342 :2001/05/29(火) 01:42
マターリするのも楽じゃないのう(w
343代走名無し:2001/05/29(火) 01:43
>>340
教育の成果かどうかは分からないけど、やっぱり辛抱強く
使いつづけた関根監督の功績って言ってよいと思われ。
344代打名無し:2001/05/29(火) 01:46
>>343
8番ショートで、まだ長打力が開花する前、
「ブンブン丸」なのに、1年間よく使ったよね。

翌年、「ミスターバックスクリーン」になった。
345328=338:2001/05/29(火) 01:47
>>335
追加だが、
>そまおかげで後の野村流にも大部分の選手が馴染めたんだよ。
この部分には激しく同意だ。

野村監督時代前半の2連覇は、関根監督時代の蓄積が大きくものを
言っていると思うんだな。
この辺を見誤ると、変な野村信仰を生んでしまう危険性がある。
それがいかに誤っているかは、今の阪神を見ればはっきりする
のではなかろうか。

以上、某所に書くと叩かれそうな個人的見解(藁
346代打名無し:2001/05/29(火) 01:55
落合が、野村が池山を潰したって事言ってたな。
ホームランバッターは作れないのに、
一本足やめさせて、池山が打てなくなってしまったと。

この指摘、合ってるのかな?
347代打名無し:2001/05/29(火) 01:57
野村采配にも、妙なところはあった。
投手機用はうまかったが、代打起用に疑問があった。

右左にこだわって、実績のない君波を使い続けた。
これは結果が出ないまま終わったな。
348代打名無し:2001/05/29(火) 02:00
>>346
池山に、アベレージヒッターとするよう勧めたのは事実。
だが池山の体では、野村以外が監督でもホームランバッター
として今まで続けてやってこれていたかは、かなり疑問だと思う。

ただ野村監督時代には、広沢・池山の次の和製大砲が育たなかったなあ。
349 :2001/05/29(火) 02:07
ブライトがな、おまえのこと、野生の虎だって、おっかながってんだよ。
へへっ、おかしいだろ?
350代打名無し:2001/05/29(火) 02:09
なんじゃそりゃ
351代打名無し:2001/05/29(火) 02:10
唐突にガンダムネタ開始?(w
352代打名無し:2001/05/29(火) 02:12
君波、いたねえ・・・懐かしいな・・・キャッチャー登録なのに、サードでスタメンとかあったな
野村の頃の大砲候補というと、河野に高梨、稲葉と副島くらいなもんだと思うが、
河野は守る場所無し、高梨と稲葉は野村もかなり買っていたフシがあるがケガ続き、
副島は育てきれぬまま退任、という感じだったなあ。
まあ、メンバーが固定されていたのと、そもそもドラフトであまり大砲候補を
取ってきてなかったのが大きいがね。
353代打名無し:2001/05/29(火) 02:13
このスレの平均年齢からすると・・・かなりに通じそうではあるかな(藁
354代打名無し:2001/05/29(火) 02:17
なんでいきなりリュウが出てくるんだろう・・・
355代打名無し:2001/05/29(火) 02:25
野村監督は、阪神監督に就任したときに、「ヤクルトの稲葉や
真中や副島なんか、巨人の左打者に比べたら、二流も三流も劣る
ザコ」とまで言ってくれちゃったので、今の真中や稲葉の活躍を
見ると、「アンタの頃はザコだったけど、ゾヌやんの下で立派に
育ったぞゴルァ!」と言ってやりたくなる。
356。。。:2001/05/29(火) 03:11
ブライト=野村
アムロ=池山
ですか?
357代打名無し:2001/05/29(火) 03:20
リュウ=大杉?
358勘弁してくれよ、リュウ!:2001/05/29(火) 03:26
野村監督と池山の間を取り持つ人って、誰だろう?
丸山ヘッド?

>>357
たしかに、二人とも故人だけどさ・・・・
359でも:2001/05/29(火) 03:33
関根時代は、イライラさせられたな。
パリッシュは条件反射のように外角の変化球を空振りするし、
広沢・池山も目だってたけど、チャンスであんま打たずに、三振の山って感じだったし・・・
360 :2001/05/29(火) 03:35
テレビの解説で、野村が「川崎は15勝てる」とか、「池山はもっと打てる」とか言ってるのを見て、「じゃあお前が監督やってくれ」と思ってたら、ホントになっちゃった。
球団の人もテレビ見てて、そう思ったんだろうか・・・
361代打名無し:2001/05/29(火) 03:36
>>359
それでもファンは、あまり怒ってなかった。
アイケルバーガーには怒ったのが印象深い。
36220年:2001/05/29(火) 03:41
まあ、こういうチームなんだって思ってたからね。
武上政権下よか、マシだったし・・・
363代打名無し:2001/05/29(火) 03:46
ところで、真中って世間で騒がれはじめているの?
380って、すごいと思うんだけど。
364代打:2001/05/29(火) 03:47
四割になったとき、ちょっと話題にはなってたと思うけど。
365 :2001/05/29(火) 04:30
やっぱ、地味なんだよな真中も若さまも(^^;
これで監督がノムさん当たりだとリップサービスして真中が取り上げられるようにしてくれるんだけどね。
まあ、若松さんは昔から大人しかったから、今更変われないのも分かるけど。
366 :2001/05/29(火) 05:20
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swallows.html

3連戦、荒れそうな予感。
面白くなれば良いな♪楽しみ。
367代打名無し:2001/05/29(火) 06:54
真中たんは地味なところがいいのさ。
368代打名無し:2001/05/29(火) 06:54
>>269
だいぶ遅いけど藤井ってべろちゅーって呼ばれてなかったっけ
369アンチフェムト:2001/05/29(火) 08:22
信濃町@粘着気質の巣窟は既に削除され。
370代打名無し:2001/05/29(火) 11:24
ギコ、ぶつけまくったら見直す。まっすぐ、思いっきり投げれ。
四球はだめだぞ、死球だぞ。
371代打名無し:2001/05/29(火) 11:56
>>370
そこまで粘着に考えんでも。
ここでぶつけたら、ただの泥仕合な上にヤジ集団以下に思われ。
>>370
そこまで粘着に考えんでも。
ここでぶつけたら、ただの泥仕合な上にヤジ集団以下に思われ。


ところで、今日もメジャーのスカウトが来るらしい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/05/29/08.html
そこそこ投げそうだね>ギコ

ところで、今日もメジャーのスカウトが来るらしい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/05/29/08.html
そこそこ投げそうだね>ギコ
372371:2001/05/29(火) 11:58
書き込みミスったよ・・・・・
373代打名無し:2001/05/29(火) 12:50
300号球場で見たし、下敷きほしいなぁ・・・。
何も平日の巨人戦で配らんでもよかろーに。
もっとも今回配らないと6月下旬になっちゃうんだよね。
巨人戦でなければ、仕事終わってから行ってもありそうなんだが。。
374代打名無し:2001/05/29(火) 13:15
この3連戦が終わると、神宮では6/22の阪神戦までないのか。
行けるうちにいっておくか。

しかし、雲行きが妖しいぜ・・・
37536ikeyama:2001/05/29(火) 15:21
晴れてきたし、、、いよいよですね。
俺は徹夜の仕事があるので今から泣く泣く寝ますが
起きる頃にはきっと勝利が!!!

一久は、藤井ちゃんのこととまったく関係なくデッドボールや暴投の嵐に
なる可能性あるからな。まぁ、そうなったらなったでオモロイですな。
376ピッチャー名無し:2001/05/29(火) 15:31
>>375
起きたとたん、あなたがまた寝たくなるような結果でないことを祈る。
・・・・・本当にありそうでシャレにならん(泣
377代打名無し:2001/05/29(火) 16:43
真中がタイトル獲っても、左から逃げてのなんちゃって首位打者とか
言われそうだな。
378 :2001/05/29(火) 16:50
今日は微妙だね。
こっちのスレで天気の実況中継してる(w
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991064385&ls=50
379リリーフななし:2001/05/29(火) 17:02
380 :2001/05/29(火) 17:58
先発
S 石井一 − G メイ
381代打名無し:2001/05/29(火) 18:06
ギコ久今日の目標は7回1失点だそうです
382 :2001/05/29(火) 18:13
383キム:2001/05/29(火) 18:24
そうか、先発はシックスナインか。(阪神時代)
よし、みんな舐めて舐めて舐めまくってこいつを
ヘロヘロにしてノックアウトしよう!
384代打名無し :2001/05/29(火) 18:25
頑張れ石井!
385代打名無し:2001/05/29(火) 20:38
「今日の先発は誰だ?」という父の問いに
「ギコ」と答えてしまった。。。
逝ってきます。
386 :2001/05/29(火) 21:03
石井弘氏ね。
387 :2001/05/29(火) 21:05
はい終了〜
388代打名無し:2001/05/29(火) 21:06
嗚呼ヤクルトまでも・・
389代打名無し:2001/05/29(火) 21:06
もうメタクソ
390 :2001/05/29(火) 21:07
ピロトシノ(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
391代打名無し:2001/05/29(火) 21:07
>>385
ワラタヨ
392代打名無し:2001/05/29(火) 21:09
八百長全開!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
393:2001/05/29(火) 21:09
撤収だよ皆の衆
394 :2001/05/29(火) 21:10
395代打名無し:2001/05/29(火) 21:10
さて、明日からいよいよ讀賣との2連戦だNE!
とりあえず先発は藤井かな?前回の鬱憤を晴らす快投きぼんぬ
396DH名無し:2001/05/29(火) 21:11
今日はしょうがない、明日の藤井君に期待しよう・・・
397:2001/05/29(火) 21:13
なぁ、今日って大雨で中止なんだよな?>神宮
398代打名無し:2001/05/29(火) 21:13
今やってるのは、去年の再放送です
アベについてはCGだと思われます
399¥¥¥¥¥:2001/05/29(火) 21:16
江藤、ほれ、勝ちゲームで全力出したんだから泣けや!
400 :2001/05/29(火) 21:16
ハーストはクビ
401代打名無し:2001/05/29(火) 21:17
マリナーズ5連勝おめでとう!
今日は日本のプロ野球は移動日で休みだね。
402代打名無し:2001/05/29(火) 21:18
常識知らず!ヤジれ!
403代打名無し:2001/05/29(火) 21:19
ガハハハハハハハハハハハハハハハハ
404代打名無し:2001/05/29(火) 21:20
なにやってんだよ?
405 :2001/05/29(火) 21:20
泣けっ チワワッ
406 :2001/05/29(火) 21:21
うえ〜〜ん
407代打名無し:2001/05/29(火) 21:22
スワローズにヤジ飛ばしそうな奴っているかな
408代打名無し:2001/05/29(火) 21:27
ヵッォぉゃっょ
409代打名無し:2001/05/29(火) 21:31
yaotyou
410代打名無し:2001/05/29(火) 21:44
負ければ八百長か・・・
411代打名無し:2001/05/29(火) 21:45
まだ試合やってるの?
412おほほ:2001/05/29(火) 21:58
清水マンセー!!
413今日の敗因:2001/05/29(火) 22:13
相変わらず立ち上がりに点取られる
あと一本のタイムリーが出ない
弘寿・ハーストの大炎上
414 :2001/05/29(火) 22:17
土橋はもう限界。反吐が出る。
415目標玄人:2001/05/29(火) 22:25
とりあえず明日に期待しよう!明日藤井で勝って、明後日雨で中止きぼーん、ここはとりあえず1勝1敗でいいでしょ。
416 :2001/05/29(火) 22:29
まあ5連勝もしてればそろそろ負けても不思議じゃない。
あんまり好調だとなんか怖いし(w

でも明日は雨っぽいよ・・・
そしたら、木曜はスライドあるのかな。そのまま前田かな。
417代打名無し:2001/05/29(火) 22:40
今日は捨て試合だったんだし、明日エースに期待。
418代打名無し:2001/05/29(火) 22:41
これで藤井には二重、三重のプレッシャーがのしかかって、
「死球を当てたくない、また怒られる」と内角も攻められずに
打ち込まれて終了。
打線は内角攻めにヘタレて沈黙。連敗街道へ....

とりあえず、最悪のシナリオを想像してみたけど、あまりにも
ありそうな展開だな。
419代打名無し:2001/05/29(火) 22:47
巨人戦に連敗して好調だった打線がいつもの三分打線に。
Bクラスへ真っ逆さま・・・

明日もあさっても負けたら結構ありえると思う。次中日だし。
420代打名無し:2001/05/29(火) 23:00
もうすぐ6月だからなぁ
やっぱりここまでか(鬱
421 :2001/05/29(火) 23:01
自虐マンセー(naki
422 :2001/05/29(火) 23:03
巨人に一つ負けただけでこの悲観的思考(藁
423代打名無し:2001/05/29(火) 23:05
慣れないせいか、チームの好調なこの状態がいつまで続くか、
びくびくしてます。
424ラミー牧場:2001/05/29(火) 23:14
今日は先週の「仕返し」をされてしまいましたね。
しっかしこんな大敗は
いつぞやの「弘寿大炎上、なのに何故か自責点0」以来ですね。
ホントに弘寿はたまにブッ壊れるのが悪いクセっす。
まあ、今日のメイは今期一番の出来だったし
それをソコソコ追い詰めたのだからヨシとしましょう。
425代打名無し:2001/05/29(火) 23:22
10分ほど前に神宮より帰還いたしました。
信濃町についたのが6時30分過ぎくらいなのですが、
駅を出た瞬間松井のホームラン。
1回裏だというのに、ライトスタンドはなんだか目茶目茶盛り上がってました。

二岡の一発以外は、ギコはよく投げたと思います。
三者連続三振なんて言う場面もあったし、ピンチも切り抜けたし、
相変わらずフルカウントが多かった・・・
ただ、7回で9個の三振だから調子は戻ってきてるね。149キロ出てたし。
立ち上がりを何とかして欲しい。ホントに。

土橋、投手、飯田の打順のおかげでメイを打ち崩せる気がしなかった。
終始、飯田と土橋にいらいらしてました。

清水の2ランまでは何とか我慢して座っていましたが、
クソブタの3ランで流石に席を立ちました。

ああ疲れた。久しぶりに電車の中で立ち寝した。長文ごめん。
426代打名無し:2001/05/29(火) 23:25
久しぶりに噴水に飛び込もうかと思ったよ。
8回裏のペタの凡退までは見てました。
427代打名無し:2001/05/29(火) 23:26
今日球場行った人お疲れさん〜。いけいけ山の下敷きはもらえた?
確かにあと一打で点が入る場面で飯田だったときはため息だったよ。
>>425
お疲れ様でした。
一久の立ち上がりは最早芸術の域に達してますね。
>クソブタ
白ブタのことですね。
>>426
お疲れ様です。
429代打名無し:2001/05/29(火) 23:29
>>427
6時30分には無かったなり・・・残念。
でも1500本安打はもってるYO
430代打名無し:2001/05/29(火) 23:36
私もさっき神宮から帰ってきました。私が着いたのは6時15分頃。
この時点では下敷きもらえたのだ。そんなウキウキ気分を松井の
バットが粉砕してくれました・・・
本日の面白かったヤジ
@高橋に対して「地上げ屋のドラ息子〜!」
A続き「パパの借金、払い終わったか???」

あー本と疲れた。明日は秀悟たんでキッチリとリベンジよろしく!
ちなみに私も飯田とドバにイライラしてました。
431 :2001/05/29(火) 23:37
巨人が完封負けした時の関根潤三の解説

1回:関根潤三「いきなり巨人打線爆発しそうだね」
2回:関根潤三「そろそろ巨人打線爆発しそうだね」
3回:関根潤三「そろそろ巨人打線爆発しそうだね」
4回:関根潤三「そろそろ巨人打線爆発しそうだね」
5回:関根潤三「そろそろ巨人打線爆発しそうだね」
6回:関根潤三「そろそろ巨人打線爆発しそうだね」
7回:関根潤三「そろそろ巨人打線爆発しそうだね」
8回:関根潤三「そろそろ巨人打線爆発しそうだね」
9回:関根潤三「そろそろ巨人打線爆発しそうだね」

試合終了後:関根潤三「今日爆発しなかったね」
432代打名無し :2001/05/29(火) 23:40
かえってきた…
最後まで見た!ゾヌ、なぜ土橋をかえんのじゃ…
真中も池山もいように…度会…
寺村よかったかな。それだけ
433代打名無し :2001/05/29(火) 23:46
今、下敷きの記録見ておもったんだけど、
去年池山って何回スタメンででた?
試合数とHRの回数がすごい。全部スタメンなら、とおもうと…
単純計算でも余裕で30本以上いける数だとおもうんだが…
434代打名無し:2001/05/29(火) 23:48
レフトスタンドが風船を飛ばしていることに対してのヤジで、
ヤフーに書き込んでやる!とか2ちゃんねるにも書き込んでやる!!
とか言ってた人がいますが、みっともないのでやめてください。
435代打名無し:2001/05/29(火) 23:49
今日の神宮は可愛い子が多かったなぁ・・・えへへ
436代打名無し:2001/05/29(火) 23:52
>>435え???私のこと???
437代打名無し:2001/05/29(火) 23:55
でもカップルが多かったYO。
438代打名無し:2001/05/29(火) 23:59
出川哲朗、ずいぶん詳しいじゃないか。
中畑、川藤よりもよっぽどまともに解説してたな
燕よりの解説なんて滅多に見れないよ。
439代打名無し:2001/05/30(水) 00:02
>>438どこのチャンネル?
今日は神宮に逝ってたから見てない(聞いてない)んだよNE。
440代打名無し:2001/05/30(水) 00:05
>>439
フジじゃないかな。副音声で。
関根翁も一緒だったんじゃないの?
漏れも神宮逝ってたから明日もやらないかな。
441代打名無し:2001/05/30(水) 00:08
>>438
同意。途中から副音声で見てたが(そういう事だ439)
なかなか良く見てるよな。といってもファンレベルだが。
松村なんかより良いと思ったぞ。
442代打名無し:2001/05/30(水) 00:09
墨の解説は相変わらずむかついた。

「いや〜恐ろしい打線ですね〜」「しかし凄い打線ですね〜」
特に8回表の時。ラジオぶっ壊したかった。
443代打名無し:2001/05/30(水) 00:10
出川の哲ちゃんはヤクルトの熱狂的ファンなんだよね。
なんとか燕会とかってやってなかったっけ?
俺の気のせい?
444代打名無し:2001/05/30(水) 00:10
期待してるときはいつも負ける。
445とりあえず3ゲーム差。まだまだ射程圏:2001/05/30(水) 00:12
>>444
なんかマーフィーの法則みたいだな。
明日は右のチョンだから今度はヤクルト打線が大爆発さ。
446代打名無し:2001/05/30(水) 00:18
しかしヒロトシどうしたんだ?
関根翁はマウンドの傾斜がどうとか言ってたが…関係ないだろ?
「そんなあ〜」ってテロップが出そうな若松の情けない顔には笑えたが…。
447100回ね:2001/05/30(水) 00:21
マウンドの土が雨で柔らかくなっていた
と言いたいんだろ?弘寿はケツを竹刀で
100回叩きね。
448 :2001/05/30(水) 00:21
>>446
相手にも言えることだが関係あったよ多分。
昼間大学野球やってるでしょ。その関係かな?とも。
449石井弘寿「Age24」:2001/05/30(水) 00:22
キレるニ十四歳
450 :2001/05/30(水) 00:24
中日戦まで5連敗してもまだ貯金2だ(w
451代打名無し:2001/05/30(水) 00:27
>>450
それじゃあ中日戦終わったら借金生活だよ(w
452代だななし:2001/05/30(水) 00:30
>>450
あっ、週末チュニジア戦だったんだ。。。。。。。鬱じゃのぉ。
453代打名無し:2001/05/30(水) 00:32
出川は疫病神だぞ
今年は「ヤクルト最下位」とか予想してくれたおかげで
逆の目が出てたのに、ゲストなんかにノコノコ出てきた
おかげでこの惨状。
454_:2001/05/30(水) 00:38
>>448
ギコ久もメイも左投手だから、マウンドの軸足部分がほじくり
返されてて、弘寿は投げにくかったと思われ。
でも、そんなもん投球練習のときに気付けよ。マウンド整備
ぐらいできるだろうが。(涙
455代打名無し:2001/05/30(水) 00:46
弘寿も悪いが、あの状態で代えない方がどうかしてるよ。
456代打名無し:2001/05/30(水) 00:50
>>455
ニ岡のトコでハーストを投入していても、
結局代打清水だろうから結果は..........はぁ。
457 :2001/05/30(水) 00:50
昨日一人の男が死んだ 戦って戦ってひっそり死んだ
アイツは何の取り柄もない すかんぴんな若者だった
しかしアイツは知っていた熱い涙を
戦って死ぬ事をどうして死んだのかとは聞かない 聞かない
でもあいつの青春は何処へ 何処へ埋めてやればいい
君は人のために死ねるか
君は人のために死ねるか
あいつの名はポリスメン
昔 人は戦で死んだ 国のため戦って黙って死んだ
今 熱い血は何処にもない 泣くことさえ人は忘れた
しかし 生まれた囁きが 薄ら笑いで
幸せを守れるか 明日に男が死んで消えても 消えても
華も言葉もいらない 風が空を過ぎたら忘れて欲しい
君は人のために死ねるか
君は人のために死ねるか
そいつの名はポリスメン

許せない奴がいる 許せない事がある
だから倒れても 倒れても 立ち上がる 立ち上がる
俺の名前はポリスメン
458ホーナーファン:2001/05/30(水) 00:51
虚塵の明日以降のヤクルト戦は先発とは名ばかりの二線級しか登板しない。しかし
3戦目に上原を中5日で持ってくる可能性がある。要注意。
459代打名無し:2001/05/30(水) 00:53
>>455
まだ負けてた試合だし、そう何人も投手をつぎ込めないからねぇ。
460代打名無し:2001/05/30(水) 00:53
>>457
コピぺだろうが藁
懐かしいな、杉良太郎
461daida nanasi:2001/05/30(水) 00:54
明日からはとりあえず先発「真中」なので得点率5割増しです。
それにしても、苦手だからとスタメンを外れる首位打者とは???
462代打名無し:2001/05/30(水) 00:55
弘寿も立ち直ってくれないと困る。
ここまでヤツの力も大きかったからな。
463代打名無し:2001/05/30(水) 00:56
真中ってそんなに左が打てないのか?
出ないと克服出来ないと思うんだが。
464代打名無し:2001/05/30(水) 00:58
うーん、島田かハースト出して打たれたんならあきらめもつくけど。
直球で全くストライク取れないんだから、変化球ねらい打ちされるのも
無理ないよなあ
465代打名無し:2001/05/30(水) 01:00
>>461
つーか、飯田がアレでは、もう真中を出ずっぱりで使うしか
ないね。バットに当たっても全部振り遅れだし、パワーが
あるわけでもないし・・・。
あんなのが先頭打者じゃ、チームの勢いが死んでしまう。
466代打名無し:2001/05/30(水) 01:00
>>463
左は苦手にしていないのだけれど、
メイには全くタイミングが合わないそうです。
467代打名無し:2001/05/30(水) 01:00
>>463
真中がダメというのではなく、飯田に気をつかっての起用では。
468ホーナーファン:2001/05/30(水) 01:00
某球団の清水も左投手の時には代えられていた。真中を一流にしたいのなら
一番で固定すべき。だれかゾヌ松に抗議きぼ〜ん。
469代打名無し:2001/05/30(水) 01:01
飯田先発試合と真中先発試合の勝率を比較してみたいね
470代打名無し:2001/05/30(水) 01:01
真中の調子落ちを嫌ってるんじゃない?
471 :2001/05/30(水) 01:03
土橋もヤバイでしょ。
実況アナの「数字以上に嫌なバッター」という常套句が
空しく聞こえる・・・・。
さすがのゾヌやんも、そろそろ見切りをつけると思われ。
472飯田も棄てたものではない。:2001/05/30(水) 01:03
3回だったか元木の「抜ければ三塁打か?」てな当たりを好捕。

「真中の打力に飯田の守備力」これは燕党永遠のため息だね。
473代打名無し:2001/05/30(水) 01:05
>>471
そうなんだが代わりがいないからね…。
三木の起用だけは絶対反対。
474代打名無し:2001/05/30(水) 01:05
う〜ん、飯田みたいな選手に気を遣うのもわかるけど、
それで負けちゃ意味無いんだよね〜。
あのクソボケ、2回も見逃し三振しやがって・・・。
475ホーナーファン:2001/05/30(水) 01:06
ドバは明らかに守備要員。かつてクリーンアップで3番打ってた時代が
なつかしい。
476代打名無し:2001/05/30(水) 01:08
>>473
もう、城石だっていいよ。
土橋も疲れがあるだろうし、休ませる意味でも。
477  :2001/05/30(水) 01:09
三木のバッティング観ると眩暈がするので俺も反対
478_:2001/05/30(水) 01:10
土橋も中西太アドバイザーにコーチしてもらえばよかったのに。
右打ち多用する割にミートがうまくいかないから、見ててイライラ
することこの上なし。
479 :2001/05/30(水) 01:13
城石って、モロに新庄タイプだから、何かのきっかけで化ける
かもしれないという、淡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い期待が、
ほんの少〜〜〜〜しあるんだよなぁ。
たぶん無理だろうけど。
480代々名無し:2001/05/30(水) 01:16
どうでもいいけど、今日の東スポに、「近鉄が山部獲得の
トレードを持ちかけてる」って記事があった。
交換要員は「真木+野手」だそうな。
東スポのトレード記事は、けっこう信憑性が高いし、
交換要員も具体的だから、話が持ち上がっているのは事実
かと思われ。
481 :2001/05/30(水) 01:19
真木って故障中じゃなかったか?
482ホーナーファン :2001/05/30(水) 01:21
山部は要りますか?
483代々木名無し:2001/05/30(水) 01:23
真木はいらん。病み上がりだが高須が欲しいな。
484代打名無し:2001/05/30(水) 01:23
野手ねえ。セカン守れる選手でないと意味けど、高須と市原くらいしか
余ってないような・・・市原はバッティングが壊滅的に悪いし、
高須って今なにやってんだ?
真木はノーコンだから要らない。
485 :2001/05/30(水) 01:25
ファームの成績だけ見たら、環境さえ変われば活躍しそうな
気もする。>山部
防御率1.09だもんなぁ。
486代打名無し:2001/05/30(水) 01:26
かぶったね。高須は病み上がりなのか・・・
487代打名無し:2001/05/30(水) 01:28
高須は去年右ヒジを手術してそれっきり
488代打奈々氏:2001/05/30(水) 01:29
山部は故障しなければ今のギコと左二枚看板として活躍してただろうね。
489代打名無し:2001/05/30(水) 01:30
近鉄なら山下か前田が欲しいが山ベでは無理だな
490 :2001/05/30(水) 01:30
高須かぁ。パンチ力はあるけど確実性が低いから、城石と
キャラがかぶる気がするな。
491代打名無し:2001/05/30(水) 01:30
高木晃さんはどうしたの?去年そこそこ活躍したのに。
492代打名無し:2001/05/30(水) 01:32
三木をトレードに出したら誰がとれるだろう?
493 :2001/05/30(水) 01:32
近鉄って、古池はどないしたん?
中日時代は、さんざんやられた覚えがあるけど。
494 :2001/05/30(水) 01:33
>>492
吹石一恵たんは獲れないだろうか
495代打名無し:2001/05/30(水) 01:37
他には取れそうな内野手いないねえ。
真木のおまけで好太でもついてくるんだろうか

それにしても、本当に近鉄は山部が欲しいのだろうか・・・
関口と大差ない気がするけど
496 :2001/05/30(水) 01:50
気合い空回り(ヤクルト)

 石井一の気合が空回りした。Dバックス、メッツの
スカウト陣がネット裏で見守っているのに、1回は
松井に2ラン、2回には二岡にソロ。巨人に流れを
向けてしまった。「調子はぼちぼちだったんですが…。
立ち上がりがすべて」とうなだれていた。

つくづく学習しない奴だな。
「四球は持ち味」とか開き直ってるから、いつまでも
制球力がつかないんだろうが・・・。
497nanasi:2001/05/30(水) 01:55
>>496
しかしコントロールを気にするギコに魅力はない。
498 :2001/05/30(水) 01:58
ギコ久は、完全に松井のカモだな。
499名無し:2001/05/30(水) 02:01
秦かえせ
500名無し:2001/05/30(水) 02:01
500だ
501 :2001/05/30(水) 02:02
石井は去年から、金本(.357)、清水(.421)、
鈴木尚(.500)と、左投手にカモられてる。
502代打名無し:2001/05/30(水) 02:03
松井にも確か 3割3分ぐらい打たれてたと思うぞ。
503代走名無し:2001/05/30(水) 02:05
>>496
前回も「立ち上がりが…」みたいなコメントしてなかったっけ?
まったく救い道のないエース(元)だよな…
504 :2001/05/30(水) 02:06
智兄さんは、そろそろオリに返品しよう。
完全に三振マシーンに成り下がってる。
505_:2001/05/30(水) 02:08
やっぱ、リズムが悪いから援護点も少ないんだろうな。
506 :2001/05/30(水) 02:10
>>505
今年限りの腰掛けピッチャーが投げてる試合じゃ
野手も燃えないんじゃネーノ?
507 :2001/05/30(水) 02:11
7回3失点9奪三振…数字だけ見れば上出来なんだよね。
けど初回に2点、点取った直後に追加点、おまけに三振はとるけど
軒並みフルカウントまでいくから球数が必然と多くなると内容は…
ギコには悪いけどもう完全に裏ローテでよくない?
508代打名無し:2001/05/30(水) 02:13
ギコ久はいくらで売れるかな。
その金を来年の和田獲得資金にまわしてくれ。
509代打名無し:2001/05/30(水) 02:14
スピードの割に、見ていて全く爽快感の無いピッチャー・・・。
510 :2001/05/30(水) 02:16
そんなに高値はつかないと思われ。
おそらく4億前後。
511代打名無し :2001/05/30(水) 02:18
7、8億はいって欲しいが無理かなぁ。
512代打名無し:2001/05/30(水) 02:19
ラミレスが、石井について、「あの程度の左ピッチャーなら
メジャーには沢山いる。ヤクルトの高給を蹴ってメジャーに
挑戦するなんて、クレイジー」とコメントしていたらしい。
木田の二の舞になる可能性は、非常に高いと思われ。
513 :2001/05/30(水) 02:21
>>511
つーか、4億程度だったら球団が売らないでしょ。
514代打名無し:2001/05/30(水) 02:21
ラミレスの成績程度のバッターが日本に沢山いるのと同じことか?
515 :2001/05/30(水) 02:23
何億でもいいからとにかく逝ってほしいよ。
藤井とか前田あたりが打たれてもまだ来年以降への希望が持てるけど
ギコからは負の要素しか感じ取れないからさ…鬱だけど
516別にヤクルトファンではないが:2001/05/30(水) 02:23
明日・・藤井がんばってくれ!
めったくそに抑えてくれ〜!!
あいつらむかつきます!
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20010529/spo/12250000_fujispo029.html
517代打名無し:2001/05/30(水) 02:24
売れなかったら金銭トレードでもいい>ギコ
518無し駄:2001/05/30(水) 02:37
山部⇔真木トレードでの近鉄側のオマケは中浜、高塚、山崎あたりだと思う。
高須も可能性アリ。

古池拓一は今季4回ちょっと投げて自責点が10点近くある。
傷口を広げる投球なので不要と思われよ。
519 :2001/05/30(水) 03:22
そういえば寺村はどんな感じだった?
登板したらしいけど詳細が全く分からないんだけどさ…
520代打名無し:2001/05/30(水) 06:31
98年の開幕戦からこっち、ギコ久は「ここぞ」という巨人戦では、
必ず負けてる気がするのう・・・。
521代打名無し:2001/05/30(水) 06:34
>>519
いちおう録画したから、それで確認しようかとも思ったけど、
全く見る気が起きねぇ。
角がラジオで、「もっと球威が欲しい」と言っていたから、
あんまり大した内容ではないと思われますわ。
522代打名無し:2001/05/30(水) 06:40
523:2001/05/30(水) 06:59
トレードってまだ出きるん?
近鉄の内野手だったら吉川が欲しいね
524代打名無し:2001/05/30(水) 07:01
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010529-08.html

ヤクルト藤井「今度は走りません」
藤井は「同じ場面だったら? 走りませんよ。投球に影響するのはいけないですから。あそこは内野安打になりそうだから走ったんです」と話した。
 ヤジ攻撃の直後に本塁打と3四死球と崩れたこともあり、精神面での動揺が気になるが「翌日(高橋)由伸さんに(死球を)謝ったので気持ちの切り替えはできてます」と否定した。むしろ「もしボコボコに打たれたら、泣いたことを言われてしまいますからね。5回2、3点で抑えたい」と意気込みを語った。

トレードって6/30までじゃなかったっけ?
525 :2001/05/30(水) 07:03
気が早いけどオールスターで気まずそう>藤井と巨人
526代打名無し:2001/05/30(水) 07:17
飯田の打ち上げ2回&見逃し三振2回にはさすがにキれました。
セカンド土橋は他にいないからしょうがないけど、
1番飯田はもうカンベン。全く期待できなかった。
527代打名無し:2001/05/30(水) 07:41
>>526
TVで見る限り、インコースに食い込む強烈な真っ直ぐで
手が出ないのも無理はないなと思ってたのですが、
そういえば2回同じ球にヤラレてたんですね。

土橋はニ岡と同じ理由で出つづけていると思うのだけど、
ニ岡が昨日お立ち台だっただけに、今日こそ活躍を期待したい。
528 :2001/05/30(水) 07:58
ロッテに逝った山崎が一球勝利投手だってね。
529国鉄スワローズ:2001/05/30(水) 08:02
特急つばめもいまや都落ちして九州にいったしな・・・
530 :2001/05/30(水) 08:12
>>524
思ったよりも全然割り切ってるみたいだね、藤井は。
こういう切り替えもエースには必要だからぜひとも今日は頑張ってほしいね。

しかし>>516の記事と比較するといかに讀賣の選手がドキュソかってのが
ありありと分かるのはある意味面白いな(藁
531_:2001/05/30(水) 11:48
藤井君には、普段通りやってもらいたいです。
532代打名無し:2001/05/30(水) 12:59
>>519
寺村はあれだけじゃまだわからんねぇ。
ただ、大量点で負けてるのにいきなりフォアボールだったから
ちょっと先行き不安。
533試合があることを祈ります:2001/05/30(水) 15:49
高橋尚だったらまた飯田さんスタメンなの?
まぁ、でも本当にいい選手だったのにねぇ。ケガさえなければもっと大物に
なってた気がする、、、。代打副島のホームランで決着みたいのがいいな。
534代打名無し:2001/05/30(水) 15:54
>>533
真中は「メイに合わない」だけなので、高橋ならスタメンでしょ。
飯田は、少なくとも現状においては、1番に置いておく打者じゃないよなあ。
535代打名無し:2001/05/30(水) 15:56
ラミレスが使えるようになった今、飯田の役割は守備固めと代走だけになってしまった。
536代打名無し:2001/05/30(水) 16:39
昨日の飯田は9番打者って感じだった。
少なくとも1番のバッティングをまったく出来なかった。
537代打名無し:2001/05/30(水) 17:39
ねえ、今日中止なの?
違うスレで、中止って言ってるんだけど
どこ見ても中止って書いてないんだよーーー
538代打名無し:2001/05/30(水) 17:42
中止じゃないよ。今の所は
539代打名無し:2001/05/30(水) 18:31
藤井いい立ち上がりです。
実況板においでませ。
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=swallows&key=991130352
540 :2001/05/30(水) 21:13
ヤクルトファンを騙って巨人スレにちょっかい出してるヴァカがいるね。
「晒し」の意味わかってねえな
541 :2001/05/30(水) 21:19
勝ちage
542_:2001/05/30(水) 21:20
美しいな
543代打名無し:2001/05/30(水) 21:26
秀悟たんさいこう!!!ジャイ氏ね
544代打名無し:2001/05/30(水) 21:26
藤井スレ多すぎ(w
やっぱ真中はいいね〜。1番固定しちゃえばいいのに。
545代打名無し:2001/05/30(水) 21:27
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001052908.html
何この記事(ワラワラ

>「この世界、弱みを見せた方が負け。藤井はもうウチに通用しないんじゃないかな」。巨人球団スタッフがほくそえんでいる。

村田の醜いツラ
http://www.zakzak.co.jp/top/image/2t2001052908murata_b.jpg
546代打名無し:2001/05/30(水) 21:27
素晴らしい勝利だった・・・
547 :2001/05/30(水) 21:27
藤井は素晴らしい。
あの件を微塵も感じさせない投球だった。
しかも打ちまくりだし。痛快この上なし。
548代打名無し:2001/05/30(水) 21:28
549代打名無し:2001/05/30(水) 21:30
550名無しさん:2001/05/30(水) 21:30
大量リードで自らとどめをさした藤井マンセー
551代打名無し:2001/05/30(水) 21:33
藤井、打って良し走って良しそしてもちろん抑えて良し!それから読売逝って良し!
552しい:2001/05/30(水) 21:34
ほんと巨人ていやな糾弾だったんだね・・・
553うんうん:2001/05/30(水) 21:35
藤井マンセーだね!
554 :2001/05/30(水) 21:35
飯田は守備固め専門でいいのでは
555名無しさん:2001/05/30(水) 21:35
>>552
なんだ今さら。(W
556 :2001/05/30(水) 21:37
開幕戦で阪神相手に12−3でリードしていながら盗塁、送りバントまでさせた巨人が何を言ってるんだか(笑)
557代打名無し:2001/05/30(水) 21:38
いや、今日はほんとマジで感動したよ。
実のとこ、秀悟たんにはちょっと不安も残ってたんだけど。
最初のタイムリー打った後の「よしっ!」っていうガッツポーズを見て
今日はやってくれるぜー!!!って思ったZO。
いや、久しぶりにスカッっとした試合見れて最高!
秀悟たん、ありがとう!ヤクルツを好きでいてくれてありがとう!
マジレスすまそ!
558代打名無し:2001/05/30(水) 21:39
藤井スレに中日ファンも総動員の模様!!
559 :2001/05/30(水) 21:39
巨人=負け犬
560名無しさん:2001/05/30(水) 21:39
コピペうざいってば。
>>555
561うむ:2001/05/30(水) 21:41
>>572
同意だ!
妄想を球界の常識と言い張る虚塵は糞だが、ヤジで不安定になるのは
やっぱり心配だった。
でも今日の試合を見て、やはり藤井は漢だと確認できた。
562代打名無し:2001/05/30(水) 21:43
オレ的には満塁の場面、おしだし=安全策のペタジーニがおもしろかった(w
563祈・V6!つばめ軍団:2001/05/30(水) 21:45
いけるかな?今年のヤクルト、いまのところ不安点は不安定な石井一久だけのように思えるが・・・
564 :2001/05/30(水) 21:46
俺もそう思う>563
ちゅうか、3本柱ってもしや疫病神なの?
石井一はやる気みせないし、智たんは怪我。
565_:2001/05/30(水) 21:47
あの件での3馬鹿、仁志と村田と清原が全タコだったのが
心に沁みた。(w
近年まれに見る勧善懲悪劇だね。
566代打名無し:2001/05/30(水) 21:48
まだ5月の終わりだからな。
投手不足は夏からきいてくるから、まだまだわからんよ。
567代打名無し:2001/05/30(水) 21:56
↓コレ、キモいんですけど・・・
http://web.joetsu.ne.jp/~pepe306/Etocyan/
568代打名無し:2001/05/30(水) 21:57
村田→暴投とれず。満塁で三振。
清原→ペタの打球後ろに反らす。8回に得点機でゲッツー

マンセー
569代打名無し:2001/05/30(水) 21:58
野口すごいね。週末に当たらなくて助かるが
結果は同じかもしれんな(鬱
中日投手陣からも打ってほしいなぁ
570代打浜崎あゆみ?:2001/05/30(水) 21:59
1 ニュース速報 4852
2 野球 2797
3 就職 2290
4 ちくり裏事情 2010
5 芸能有名人 1984
6 モー娘。(狼) 1863
7 少年漫画 1710
8 海外サッカー 1551
9 車 1459
10 邦楽 1380
571代打名無し:2001/05/30(水) 22:00
虚塵戦でつかれてドラゴ戦でボコボコ予想。
572代打名無し:2001/05/30(水) 22:01
明朝Jスカイ2で放送の試合って今日の?
573代打名無し:2001/05/30(水) 22:06
>>572
録画って書いてあるから恐らくそうだと思われ。
574代打名無し:2001/05/30(水) 22:11
>>573
産休。ビデオとる(w
575代打名無し:2001/05/30(水) 22:41
NHKage
576代打名無し:2001/05/30(水) 22:43
>>575
サンキュ。テレ朝もそろそろ。
577代打名無し:2001/05/30(水) 22:44
ごめんね、お邪魔します。
Gファンだけど今日の藤井に感動しました。
あんまり調子よくなかったって最後言ってたけど
それでも気持ちで頑張ったからあの結果なんだよね。
うちの選手はそういうのが足りないなってなんだか思ったよ。
とにかくおめでとうでした。
578代打名無し:2001/05/30(水) 22:46
>>577
わざわざどうも。
巨人スレあらしてるヴァカは無視してふって下さい。
決して総意じゃないすから。
579代打名無し:2001/05/30(水) 22:48
>>577
こうゆう律儀なお方もいるんですね。
私も全てを否定しようとは思いません。
580代打名無し:2001/05/30(水) 22:48
>>578
同意。
つーか荒らしてるのって、アンチが藤井をネタにしてるだけでしょ。
581kekeke:2001/05/30(水) 22:54
>>577
巨人ファンはロムでじゅうぶんだボケ。
見えねぇからっていい子ぶってんぢゃねぇドブス。
>578-580
そういう人の良さをすぐに見せちゃいかん。バカモノ。
582 :2001/05/30(水) 22:54
藤井投手
「調子は、あまり良くなかったけど、古田さんの完璧なリードで抑えることが出来ました。
攻撃でも投球でもチームに貢献できたので良かったですよ。
(2回満塁の場面について)巨人戦は毎回ピンチなのでいつも全力で投げてます。
(前回の巨人戦のことについて)1週間も経っていますし、意識していません。
巨人戦にはそのような意識をしていたら抑えられないですからね。精神的に強くならないとね(笑)
もっともっと大きい選手になりますよ」

http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/yakult-swallows/topicsView.cgi?FILE=20010530_222233_N.dat

(・∀・)イイ!
583 :2001/05/30(水) 22:58
>>581
ヴァカ、ヤクルトスレへ移動ですか?
584今日の感想:2001/05/30(水) 23:16
藤井8回ガス欠>島田直也も何気にリベンジだね。
古田は我慢強い>死球直後の村田の打席でもインコース要求せず。
稲葉出場選手唯一の5タコ>生真面目な野郎だから今頃素振りとかしてそう。
満塁でペタ敬遠>ペタの前後がだらしないね。
真中猛打賞>達川だか大矢がメイの時も出ろ!とか言ってた。
地味男松田地味に締める>地味だけどイイ味。

雨は明日の昼過ぎまで・・・・微妙だね。
585代打名無し:2001/05/30(水) 23:20
581は単なる童貞アンチであり
当ヤクルスレ住人とは何の関係もございません。
586照る照るBOSE:2001/05/30(水) 23:23
明日も試合して欲しいの〜
587代打名無し:2001/05/30(水) 23:29
日テレ放送中
案の定、例のヤジについては一言もふれず。
588代打名無し :2001/05/30(水) 23:32
TBS始まるよ〜
589代打名無し:2001/05/30(水) 23:32
ニュース23(TBS)CM明け放送開始age
日テレで中畑清が藤井をベタ褒め。
まさか、次期監督の話は・・・・・・・嫌じゃ〜〜〜〜!!
591代打名無し:2001/05/30(水) 23:36
これで藤井も全国区になった。ってことだね。
592藤井って誰かに似ている:2001/05/30(水) 23:39
これも巨人さんのヤジのお・か・げ。
593代打名無し :2001/05/30(水) 23:48
明日は前田?それとも鉄ちゃん?
594 :2001/05/31(木) 00:08
>>593
前田でいこう。パイプだと入れ込みすぎて、せっかくの調子を崩しそう。
595代打名無し:2001/05/31(木) 00:11
>>594
その前におそらく雨で流れると思われ
596ふざけんなよ。:2001/05/31(木) 00:14
巨人スレを荒らすんじゃねーよ。
597代打名無し:2001/05/31(木) 00:16
>>594
達川なんかはヒロ前田を予想してたけど。
個人的には鉄っちゃんも見てみたいような気が・・・(w
怖いもの見たさ(w
598 :2001/05/31(木) 00:16
すぽるとage
599代打名無し:2001/05/31(木) 00:32
野球やらないなー>すぽると
600代打名無し:2001/05/31(木) 00:32
すぽると久々に見たけど相変わらず最悪だな
601代打名無し:2001/05/31(木) 00:33
はじまったよ>野球コーナー@すぽると
602 :2001/05/31(木) 00:33
>>599
いま放送してるYO!
603 :2001/05/31(木) 00:35
セの試合もはじまるで。>すぽると
604代打名無し:2001/05/31(木) 00:35
>>600
すぽるとが最悪なのは、「プロ野球ニュース」を
やっているフジテレビ739を契約させようとする
フジの陰謀なのです。
605 :2001/05/31(木) 00:36
>>604
モロに陰謀にはまってるがな。>自分
606 :2001/05/31(木) 00:37
CM前の煽りがかっちょええなぁ。
607 :2001/05/31(木) 00:38
松井アナかよ。うざい。
608代打名無し:2001/05/31(木) 00:38
だからエースは藤井だってのに
609代打名無し:2001/05/31(木) 00:38
どうにかならないのか!?松井みどり
610代打名無し:2001/05/31(木) 00:39
ギコがエースとか言ってる時点で、
「スワローズのことをよく知らない」ことがバレバレ。
611代打名無し:2001/05/31(木) 00:40
松田の人をなめくさったようなカーブかこいい!!
612代打名無し:2001/05/31(木) 00:40
藤井たんカコイイ
613代打名無し:2001/05/31(木) 00:41
デブ氏ね
614代打名無し :2001/05/31(木) 00:41
金村いいZO!
デヴは氏ね!
615代走名無し:2001/05/31(木) 00:42
藤井の陰に隠れた島田&松田のベテラン2人も何気に褒めてあげたいNE!
616 :2001/05/31(木) 00:42
藤井は獲っておいてよかったな〜。
片岡さん、エエ仕事したわ。
617 :2001/05/31(木) 00:44
藤井、147キロまで出たのか。
136キロでも振り遅れてたのに、そりゃ打てんね。
618プロ野球ファン:2001/05/31(木) 01:00
僕の個人的意見ですから、どうか興味のない人は無視して下さい。

ヤクルトよくやった! 今日も勝ったね! くそ嘘人の中継は見ないが
ヤクルト戦だけは会社から早く帰って、自宅で観てます。今年、観るに
値する期待を持たせる試合はヤクルト戦だけ。何故強いか分からないが
すっごく楽しい気持ちになれます。これからも思いっきり虚人を叩いて
下さい! では、2ちゃんねるを見てるヤクルトの選手へ。。頑張れ!
君たちがいるから、日本のプロ野球は土俵際でもってるんだ! 
619 :2001/05/31(木) 01:03
雨→曇り 最高気温(度) 23 最低気温(度) 18

風: 北東→南西/やや強く
波: 0.5 m
降水確率(%) 80 70 20 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


というわけで、明日も試合はありそう。
頼む!何とか勝ち越してくれぇ!
620 :2001/05/31(木) 01:10
鎌田がファームで結果を出したのは良かった。
あと、花田と河端が上がって来そうだな。

河端・・・11試合 13イニング 防御率2.77 15奪三振
花田・・・15試合 21イニング 防御率2.14 18奪三振
621代打名無し :2001/05/31(木) 01:42
土日に千葉へ行こうと思っているが、公式に全然情報がない。
「@ぴあ」とかで席種は何とかわかったのだが、位置がわからない。
千葉の詳しい情報きぼーん。
622ジモティ:2001/05/31(木) 01:44
今年からそごうでの前売り券が無くなったらしい。
まぁ、当日でもいい席は取れるよ。
623代打名無し:2001/05/31(木) 01:44
海浜幕張まで行けば、自動的にわかります。たぶん。
624 :2001/05/31(木) 01:45
>>621
秋葉原から、総武線でずっと行け
東西線の西船橋乗り換えでもいいぞ
625代打名無し:2001/05/31(木) 01:46
>>621
千葉ロッテマリーンズ公式ホームページ
http://www.marines.co.jp/
626代打名無し :2001/05/31(木) 01:47
>>622
情報サンクス。
S、A、B、内野自由の位置はどんな感じ?
ロッテの時と同じようなもんだろうか?
627625:2001/05/31(木) 01:49
もしかして公式に全然情報が無いってロッテの公式の方なのか?
だとしたらスマソ
628代打名無し:2001/05/31(木) 01:50
739では豊田泰光が復帰解説してたんだな。
629代打名無し:2001/05/31(木) 01:54
いまビデオ見てるよ。
藤井の初回の投球、ど真ん中バンバンやん。度胸あるねぇ。
630代打名無し:2001/05/31(木) 02:20
今日中止になった方が、先発4人で一週間廻って
いい感じだと思うんだけど、どうかな?
もっとも週末中日戦だから、誰が投げても打てなくて
負けそうだけどな・・・・
631代打名無し:2001/05/31(木) 03:08
今日は・・なんか疲れちゃったよ。テレビ観戦だけど。
野球みてるだけであんなに疲れたのは久しぶり。ホントに勝ててよかった。
オレも明日の試合は流れて欲しいっす。(w
632代打名無し:2001/05/31(木) 04:29
>>607,>>609
すいません。漏れは松井みどり好きです。
デーゲームの中継で実況してた時萌えました。
633代打名無し:2001/05/31(木) 04:32
本間に良いピッチングして欲しいね。
次もしてくれれば期待できるかも。
早く伊藤智、ニューマン帰ってこい。
634:2001/05/31(木) 05:13
藤井はヤクルトの投手にしては珍しくテンポがいいので、見ててストレスがたまらない。
635代打名無し:2001/05/31(木) 05:19
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/fr_swallows.html
147キロも出てたのか。
元から伸びのある球で147も出てたら打てないだろうな。
636 :2001/05/31(木) 05:53
今、東京本降りだよ。
今日はまず中止だね。その方がいいかも。
637 :2001/05/31(木) 06:00
お昼前には雨上がるってさ
638 :2001/05/31(木) 06:00
昼までにやめばなんとかなる
639 :2001/05/31(木) 06:38
今日は中止がいいな。あんま勝てる気がしない・・・
横浜みたく、さっさと中止にしちゃおうよ
640 :2001/05/31(木) 06:45
夕べ勝ったからまぁイイか、的な雰囲気があるな。俺の中に。
641名無しさん:2001/05/31(木) 07:13
松井みどり、声のトーンが暗くてヤダ。特に試合途中のリポートで声だけのとき。
642。。。:2001/05/31(木) 07:28
>>640
あるある。
643代打名無し:2001/05/31(木) 07:54
昨日の金村&デブコンビは最悪だった・・・
金村嫌いなんだよね・・・
644代打名無し:2001/05/31(木) 09:41
何気に二塁打3本4打点なのに、ほとんど触れてもらえない
真中が少しかわいそうだったりする。
645代打名無し :2001/05/31(木) 09:53
>> 644
 真中には、かわいそうだけどほとんど、藤井に注目が集まってたから・
 それでも、藤井は男をあげた。 かっこいい藤井!

 
646代打名無し:2001/05/31(木) 10:04
Jスカイ2で再放送やってるよ
豊田さんが解説してる
647代打名無し:2001/05/31(木) 10:11
あ、でも実況は松井みどりだけど・・・
648 :2001/05/31(木) 10:18
独特のフォームで巨人打線を翻ろうする藤井
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/05/31/03.html

なんか、この写真だけ見ると、本当におちょくってるようにしか
見えん。
649代打名無し:2001/05/31(木) 11:26
前田は前回のK.Oを引きずってなければいいのだけどね。
650代打名無し:2001/05/31(木) 11:30
昨日の二軍戦。

鎌田投手 回6 球数81 安打6 三振7 四球1 失点0 自責点0

若松監督も期待しているみたい。
651代打名無し:2001/05/31(木) 11:38
鎌田、早く上がってこい!そいえばドラ1の
平本ってどこいったの?
652>651:2001/05/31(木) 11:39
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986197405&ls=10
平本スレ。面白いスレだよ。
653オモロイ:2001/05/31(木) 11:52
654伊藤智♪:2001/05/31(木) 12:15
あげ
655伊藤智♪:2001/05/31(木) 12:27
age
656age:2001/05/31(木) 12:29
age
657代打名無し:2001/05/31(木) 12:32
age荒しかよ
658代打名無し:2001/05/31(木) 12:35
今週千葉マリン行こうと思ってるけど、事前にチケット
買わなくても大丈夫だよね?去年はぎりぎりに行っても
余裕で入れたし・・。
659代打名無し:2001/05/31(木) 16:48
5月途中から好調になって、今までの対戦ずっと勝ち越してるんだよな。
ギコで負けてるし、今日も勝って勝ち越したいのう。
660代打名無し :2001/05/31(木) 16:49
マリンで中日なら大丈夫です。
661代打名無し:2001/05/31(木) 18:25
662代打名無し:2001/05/31(木) 18:55
のっけから無死満塁で0点…
横浜戦から残塁が多いので打線の状態が気になるところだね。
663代打名無し:2001/05/31(木) 20:02
>>662
昨日は残塁12だしね。
ここのところ2ケタ残塁多いし
664_:2001/05/31(木) 20:20
ラミは侮れんなぁ(w
665 :2001/05/31(木) 20:21
アイーン
666代打名無し:2001/05/31(木) 21:33
大熱戦
667 :2001/05/31(木) 21:35
ニッポン包装の実況誰だ???
668代打名無し:2001/05/31(木) 21:36
代打は副島だろう
669代打名無し:2001/05/31(木) 21:36
あ、間違えた
670代打名無し:2001/05/31(木) 21:46
稲葉ぁぁぁぁぁ−!
671代打名無し :2001/05/31(木) 21:46
稲葉最高!!
672虚オタ逝け:2001/05/31(木) 21:47
ざまみろ虚塵!! 最高この勝利はでかい!!
673 :2001/05/31(木) 21:48
稲葉マンセー
674代打名無し:2001/05/31(木) 21:48
ヤクルト格好いい!
675代走名無し:2001/05/31(木) 21:48
稲葉マンセー!!
676代打名無し:2001/05/31(木) 21:49
マジで痺れてます!!!!!!!!!!!!!!!!!1
三木はでかした!!!!
677 :2001/05/31(木) 21:49
すごいな、おめでと。
ヤクルトしぃたん出してよ。
678代打名無し:2001/05/31(木) 21:49
稲葉凄すぎます 三試合HITがなかったのに
679ヤクルトかっこいい:2001/05/31(木) 21:50
 シゲヲの愚将ぶりに乾杯!!
680 :2001/05/31(木) 21:50
稲葉サヨナラ満塁弾!!
681代打名無し:2001/05/31(木) 21:50
3試合ヒットがなかったからこそ!!!!(涙)
682  :2001/05/31(木) 21:50
木村が良かった
683代打名無し:2001/05/31(木) 21:50
(・∀・)イイ!
684代打名無し:2001/05/31(木) 21:50
優勝したときの雰囲気を感じる・・・最高だ
685 :2001/05/31(木) 21:51
稲葉・・・今日は内角攻めで苦しんでいたが最後に!!!
686nanasi:2001/05/31(木) 21:51
叙宇部はもうダメだな。ざまあみろ
687代打名無し:2001/05/31(木) 21:51
いなヴぁ!最高!頼りになるおとこ!!!
688  :2001/05/31(木) 21:51
ニュースのはしご決定だねぇ。
最高!!!
689 :2001/05/31(木) 21:51
稲葉は最後にやってくれたあ
690_:2001/05/31(木) 21:51
稲葉かっこいい!
ホレた!(は〜と
691 :2001/05/31(木) 21:51
TV終わったから他のことして今みたら・・・・感無量
692代打名無し:2001/05/31(木) 21:52
稲葉は神
693代打名無し:2001/05/31(木) 21:52
サヨナラ満塁ホームランサイコー!!
694男だ:2001/05/31(木) 21:52
稲葉、死球攻めへの答えはこれでした!!
695代打名無し:2001/05/31(木) 21:53
稲葉サイコー
696   dふぇ:2001/05/31(木) 21:53
パリーグファンだけどヤクルトまんせー
697代打名無し:2001/05/31(木) 21:53
鳥肌立ったZO!クソ虚塵ヴぁーーーーか!
698代打名無し:2001/05/31(木) 21:53
まさかのまさかでした。
木村に代えたシゲヲのヴォケ采配まんせーーーー
699代打名無し:2001/05/31(木) 21:53
        稲葉ワッショイ!!
     \\  稲葉ワッショイ!! //
 +   + \\ 稲葉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
700代打名無し:2001/05/31(木) 21:54
これだからヤクルトファンはやめられないっす!
かーーーーっこいいいいいーーーーーーー!!!!
701杉浦〜杉浦〜おまえはいい男〜:2001/05/31(木) 21:54
副島の四球が大きかったね。

條辺はこの前打たれているから勝負を避けたらしいが、
オレは9年前の日本シリーズの杉浦−鹿取を思いだしたよ!
702福永放言:2001/05/31(木) 21:54
稲葉って最高ですか?
最高です!
703代打名無し:2001/05/31(木) 21:54
落合の予感的中
「柏田は代えない方がいい」
704代打名無し:2001/05/31(木) 21:55
映像で見られないのが残念でならない。
俺は3連戦の初戦逝った口だけど、残り2試合がこんなに素晴らしいゲームだとは!!!!!!!!!
705 :2001/05/31(木) 21:55
真中の首位打者効果もきいてるね
706代打名無し:2001/05/31(木) 21:56
 虚の10回表が怖かった・・稲葉よく決めた。偉い!
707あー:2001/05/31(木) 21:56
幸せだー
なんていったって勝ち方がイイ!!
708名無しさん:2001/05/31(木) 21:57
ああーリアルタイムで見たかったな〜。
709代打名無し:2001/05/31(木) 21:57
柏田をかえてくれてありがとー長嶋監督!!
さすが、迷監督!!
710代打名無し:2001/05/31(木) 21:57
神宮にいる人がうらやましい!!!!!!!!!
711  :2001/05/31(木) 21:58
あ〜稲葉シャーペンがなくなっとる!
712代打名無し:2001/05/31(木) 21:59
今日はニッポン放送の実況小野がヴァカだったらしいが
713代打名無し:2001/05/31(木) 21:59
 >>710 激しく同意。
稀代の愚将シゲヲあげ
714名無し:2001/05/31(木) 21:59
神宮いきてエ〜。傘もっていきてえ〜。
715阪神ファン:2001/05/31(木) 21:59
神宮で池山が同点HR打ったことが
今の勢いにつながってる。
(あの時は絶対勝ったと思ったのに・・)
絶対そうだ!
ほんとおめでとう。
716@@:2001/05/31(木) 22:00
考えてミりゃヤクルトってホームランバッター揃えてるね
717代打名無し:2001/05/31(木) 22:00
長嶋&じょーべ まんせー!
718代打名無し :2001/05/31(木) 22:02
 いやーこの試合勝ててよかった。。。嬉しい。1勝と2勝は偉い違いだ
ヤクルトマンセー!!
719代打名無し:2001/05/31(木) 22:03
>>712
あいつ小野っていうの?ラジオ壊すとこやったわ。
720代打名無し:2001/05/31(木) 22:04
>>704
漏れもだよ!
こんなことなら、3試合とも行くんだったよ!
721代打名無し:2001/05/31(木) 22:04
泣いた
722稲葉&藤井応援団長:2001/05/31(木) 22:05
稲場&藤井最高!稲場!藤井!稲場!藤井!稲場!藤井!・・・・
723代打名無し:2001/05/31(木) 22:06
ギコが盛り下げてどうなることかと思ったけど、やったね!!
週末の中日戦でなんとか1勝したいな
724  :2001/05/31(木) 22:07
むかつく実況。でも稲葉最高!!!
解説の岡崎はめっちゃいい訳してた。
「押し出しサヨナラよりはショック少ないですよ」
っつジョウベはどうなんの?
725代打名無し:2001/05/31(木) 22:09
野口が来ないから、チビっとだけ期待を持とう。
稲葉ブラボー。
726Gファン:2001/05/31(木) 22:09
ヤクルト優勝おめでとう!!
確実に柏田はこの一件で腐りました。
シゲオと若松(犬)交換してちょーだい。
727名無し:2001/05/31(木) 22:09
岡崎はそういうやつさ
728代打名無し:2001/05/31(木) 22:09
ジョウベはかなりうなだれてました。
ひょっとして泣き???
729代打名無し:2001/05/31(木) 22:09
こんなに皆がやってくれると、ギコには大いに反省してもらわねばなるまい。
730代打名無し:2001/05/31(木) 22:10
ライトへ打ったのかあ
スタンドはえらいことになってんだろうな
731Gファン :2001/05/31(木) 22:10
ヤクルト優勝おめでとう!!
確実に柏田はこの一件で腐りました。
シゲオと若松(犬)交換してちょーだい
732代打名無し :2001/05/31(木) 22:11
 ライトスタンドにいたかった。羨ましい・・・
733代打名無し:2001/05/31(木) 22:12
>>731先天的に脳に障害のある監督は逝りません。
その代わり、うちにはすごいピチャーがいるよ。
背番号15
734代打名無し:2001/05/31(木) 22:12

     ム
   //|ヽ\
    ⌒.|⌒ ∧∧
     」⊂(゚ー゚*)  ミンナカサヲ
      .ノ ̄ ̄Uヽ   イッパイフレタカナ
      )___(
      |ヤクルツ|
      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
735代打名無し:2001/05/31(木) 22:13
>>703

何だかんだ言われてても、さすがだよな、落合。ってまあ、素人目にも
わかることですが。つまりあのお方が・・・だってことなんだろうな。
736代打名無し:2001/05/31(木) 22:13
これでギコが絶好調になってくれれば
737 :2001/05/31(木) 22:14
ギコ久いらないんじゃい?
738 :2001/05/31(木) 22:14
それ!今日行こうと思ったのに。。。
行けば良かったよ。近くにいるヤツと抱き合いそうだYO。
739代打名無し:2001/05/31(木) 22:14
>>735
まず最初に兄やんが「あー、代えない方が・・・」といったんだよ
740Gファン :2001/05/31(木) 22:14
ヤクルト優勝おめでとう!!
確実に柏田はこの一件で腐りました。
シゲオと若松(犬)交換してちょーだい
741代打名無し:2001/05/31(木) 22:14
一昨年ペタが野村から打ったサヨナラ3ランを思い出した
742代打名無し:2001/05/31(木) 22:14
中日は山本昌と武田。
100%裏ローテだから1つはイケル。
これで落とすぐらいだったら野手陣を疑う。
743名無し:2001/05/31(木) 22:15
>>731
例の結婚詐欺にあった人か?まだいたの?
744 :2001/05/31(木) 22:16
ウチも裏ローテなんですが・・・
鉄と誰?
745名無し:2001/05/31(木) 22:17
>>740
よくこの状況下で顔出せるよな(ワラ
泣きながら粘着してんじゃねえよ。
746 :2001/05/31(木) 22:17
中日戦は一つ落とすつもりでいけばヨシ
欲張ってPを酷使しないのが吉
747名無し:2001/05/31(木) 22:19
>>744
ほんとにマジで思いつかん。けが人ばっかだ。
748代打名無し:2001/05/31(木) 22:19
智にいさんはあかんかったな。。鬱
749代打名無し:2001/05/31(木) 22:19
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   稲葉はよくがんばった!感動した!おめでとう!
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \__________
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
750代打名無し:2001/05/31(木) 22:19
>>744
・中4日でギコ
・2匹目のドジョウ狙いで本間
・奇襲作戦で鎌田

さてどれでしょう。
751代打名無し:2001/05/31(木) 22:19
鉄っちゃんとギコ?
752代打名無し:2001/05/31(木) 22:20
栗山でさえ柏田代えない方が…って言ってたでしょ
ワラタヨ
753代打名無し:2001/05/31(木) 22:20
中四日でギコとみた
754代打名無し:2001/05/31(木) 22:22
今日は巨人相手に接戦をものに出来て良かった。
今まで落とし続けてたからな・・・
755代打名無し:2001/05/31(木) 22:24
ラミー&古田&いなヴぁ、どのHRも値千金!!!
今日はカキコが楽しくってねぇー(w
ヤクルツファンでよかった!
それにしても神宮逝きたかったZO!
756代打名無し:2001/05/31(木) 22:25
高木ってどうなったんですか。
ヤクルツ不安じゃないからようわからんです。
あと佐藤。
757 :2001/05/31(木) 22:26
稲葉、ありがとう。
今日は個人的なことで生涯最悪の一日だったのだが、
君のサヨナラホームランで気持ちが少しは和らいだよ。
荒井のサヨナラヒット(92.10.7)以来、ヤクルト戦で泣いた。
758他所のファン:2001/05/31(木) 22:26
川崎いらなかったね。
759代打名無し:2001/05/31(木) 22:27
粘ってる間に向こうが勝手に自滅してくれたねえ。

嬉しいんだけど、あんまり勝った気がしない。
760名無し:2001/05/31(木) 22:28
川崎までヤクルトに居たら巨人が気の毒。
761代打名無し:2001/05/31(木) 22:30
>>756どっちもファーム
でも試合に出てないかも。
詳細しってる人いたらよろしく
762:2001/05/31(木) 22:33
785>
懐かしいね〜。あの阪神と優勝争いしてたときですね。おいらも神宮で見てました
763代打副島からすべては、はじまった。:2001/05/31(木) 22:34
2アウトからのサヨナラ。ヤクルト最高!
764代打名無し:2001/05/31(木) 22:35
>>761
とりあえずサンクス。虚塵負けて嬉しかったから思わず教えてくんになってしまいました。スマソ
765代打名無し:2001/05/31(木) 22:36
NHKスポーツage
766代打名無し:2001/05/31(木) 22:36
高木は先発でそこそこ
佐藤は最近代打でようやく復帰
767代打名無し:2001/05/31(木) 22:37
とりあえず勝ち越してよかった。
それにしても岩村は相変わらずやってくれるよ…。
768代打副島。:2001/05/31(木) 22:42
ラミレスあわやホームランフェンスぎりぎり外野フライ。
土橋凡退。代打副島四球。代走三木盗塁。真中敬遠。
宮本ヒット。稲葉サヨナラ満塁ホームラン!
769代打名無し:2001/05/31(木) 22:42
右の代打陣が不安だね…
高橋智・池山⇔青柳・佐藤を入れ替えてみてはどうかね?
770代打名無し:2001/05/31(木) 22:43
池山は必要。デカsageは賛成
771代打名無し:2001/05/31(木) 22:43
今日のA級戦犯になりそうだったのは岩だったしな
772代打名無し:2001/05/31(木) 22:44
NHKage
773代打名無し:2001/05/31(木) 22:44
NHK♪
774代打名無し:2001/05/31(木) 22:45
今日の古田は最高!!!!!!!!!
775代打名無し:2001/05/31(木) 22:45
何度みても (・∀・)イイ!!
776代打名無し:2001/05/31(木) 22:45
やっぱり稲葉最高!!
777代打名無し:2001/05/31(木) 22:45
稲葉・・・あの満塁打が記憶にないらしい。(藁 ByNHK
778代打名無し:2001/05/31(木) 22:45
あのコース打つの上手いね
779ヤクルトマンセー:2001/05/31(木) 22:46
 きょうの糞日テレの大本営発表でも一応みるか。でも多分サッカー中心か(藁
780代打名無し:2001/05/31(木) 22:46
自分も池山さんせー
781ヤクルトの時代到来!:2001/05/31(木) 22:49
I like 稲葉。I love ヤクルト。
782代打名無し:2001/05/31(木) 22:52
ニュース始まったら教えてね。
783稲葉〜:2001/05/31(木) 22:53
>>781
同じ気持ちだ。
784 :2001/05/31(木) 22:54
ニュスステションだぞー
785元巨人ファン:2001/05/31(木) 22:54
今日の試合で
マインドコントロールが解けました!
ありがとうラミレス、古田、稲葉!!
786代打名無し :2001/05/31(木) 22:54
>>782
Nステ。スポーツコーナーに入る模様
787名無しさん:2001/05/31(木) 22:55
巨人の実況スレが見たいんだけど、どこいっちゃった?
788名無し:2001/05/31(木) 22:55
ニューステー!!
789代打名無し :2001/05/31(木) 22:56
ゴルフうぜー はやくやれ!
790代打名無し:2001/05/31(木) 22:56
明日の朝は、早起きしよう。
791名無しさん:2001/05/31(木) 22:59
はよやれ。。メジャー後でいいから。
792 :2001/05/31(木) 23:00
メジャ先カ
793代打名無し:2001/05/31(木) 23:00
スカパー739も始まったよー
794代打名無し:2001/05/31(木) 23:03
次だ!
795 :2001/05/31(木) 23:03
キタ良き田よ
796代打名無し:2001/05/31(木) 23:04
自分、スカパー738を見てる。
久米がどうコメントしたか気になるのぉ
797代打名無し:2001/05/31(木) 23:05
>>796
まだこれから。間に合うよ。
798名無し:2001/05/31(木) 23:05
799 :2001/05/31(木) 23:05
ニュスステション見たらプロヤキュニウス、ニュスステション終わるまでやるなー
800名無しさん:2001/05/31(木) 23:05
はじまったぞ
801代打名無し:2001/05/31(木) 23:07
稲葉カッコイイ・・・・・・・・・・・!!!!
802名無しさん:2001/05/31(木) 23:07
稲葉おっとこまえ〜
803代打名無し:2001/05/31(木) 23:07
もう終わりか。
804代打名無し:2001/05/31(木) 23:08
毎晩「ミュージック、ちゅえんじ!」聞かされるのもムカつくんですけど。>Nステ
805代打名無し:2001/05/31(木) 23:08
稲葉 何回みてもよいのぅ。。さて次は糞日テレの大本営へ。
806代走名無し:2001/05/31(木) 23:09
何回見ても…やっぱり(・∀・)イイ!!
807代打名無し:2001/05/31(木) 23:09
あさっりしすぎ ヽ(;´Д`)ノ
808 :2001/05/31(木) 23:09
今日の試合はスカパーで録画放送せんのかな
809代打名無し:2001/05/31(木) 23:11
スカパーはじまったよ
810:2001/05/31(木) 23:14
え?何番?
811代打名無し:2001/05/31(木) 23:17
ちゃんねる739だよー
812810:2001/05/31(木) 23:20
入ってねぇ〜〜〜
ううう、プロ野球パックではないのね・・・
813 :2001/05/31(木) 23:22
デブが真中攻略法を得々と説いてるよ。(糞
814 :2001/05/31(木) 23:24
必死で「巨人はまだ大丈夫」と力説しとるな。
奴らを黙らせるために、中日には3タテしてもらおう。
815sage:2001/05/31(木) 23:24
今日の主審は酷かった。それでも勝つのだからたいしたもんだ。
816  :2001/05/31(木) 23:24
デブ開き直り
817代走名無し:2001/05/31(木) 23:25
日テレマジ逝ってよし!今の予告はなんじゃ(゚Д゚) ゴルァ
818虚氏ね:2001/05/31(木) 23:27
糞日テレ大本営発表開始。
819代打名無し:2001/05/31(木) 23:27
神宮逝ってきたヨ! ひゃっほー!
稲葉マンセー! 前田もまずまず。

巨人戦でもらくらく座れるいい球場だ。
820名無し:2001/05/31(木) 23:27
確かにね、清原のホームランは空砲に終わったのにね
821代打名無し:2001/05/31(木) 23:29
プロ野球ニュース、デブいらん。
822代走名無し:2001/05/31(木) 23:29
>>817
まあ、そうでもしないと巨人ファンが見ないんだろ。
そしてあのシーンを見るのだ。hahahaha-----------
823 :2001/05/31(木) 23:29
6月は巨戦ないんやねぇ・・・。
824代打名無し:2001/05/31(木) 23:30
二ってれ詳しいな
825代打名無し:2001/05/31(木) 23:30
三木名誉挽回(w
826代打名無し:2001/05/31(木) 23:31
しっかしヤクルトが勝った日のスポーツMAXほど
見ごたえのある番組はないな(w

古田は帳尻合わせが(・∀・)ウマイ!!
827代打名無し:2001/05/31(木) 23:31
村田真、ブザマ>バント失敗
828代打名無し:2001/05/31(木) 23:32
日テレってあくまでも虚塵中心だな。
虚塵が先制されるました・・・とか。クソが。
829 :2001/05/31(木) 23:33
帳尻?
830名無し:2001/05/31(木) 23:33
相変わらず掛布は巨人の犬だな、負け犬巨人同士一生きず舐めあっとけ
831 :2001/05/31(木) 23:33
(・∀・)ウマイ!!
832代打名無し:2001/05/31(木) 23:33
TBS放送開始age
833代打名無し:2001/05/31(木) 23:34
>>828 おいおい、今さら何を言ってるんだ(w
834 :2001/05/31(木) 23:34
三木ですら使いこなすとは、ゾヌやんは大した奴だね。
835名無しさん:2001/05/31(木) 23:34
>>826
激しすぎるくらい同意(ワラ
836代打名無し:2001/05/31(木) 23:35
>>830
なんかカケフ少し痩せたな。

そろそろ850だね。
837代打名無し:2001/05/31(木) 23:35
でも、あの場面よく盗塁させたよ。
継投にちょっと問題ありかなと思ったけど、攻めの采配はダブルスチールを効果的にやったりしてるから
大分まともなんじゃないかな。
838代走三木:2001/05/31(木) 23:35
demo,割とましじゃなかった?
意外に詳しくやってたし。
あのぽっちゃり系の女子穴は少し好み。
839ベイファン:2001/05/31(木) 23:35

今シーズンは特別、ヤクルトをマジ応援してるぞ、頼むぞ!
840代打名無し:2001/05/31(木) 23:36
弘寿は前田より勝ってるんだな。
841ssssss:2001/05/31(木) 23:36
三木って現在の守備位置はどうなってるの?
842_:2001/05/31(木) 23:36
三木は、代走のスペシャリスト&土橋の控えとして、
そこそこ機能してるね。
843 :2001/05/31(木) 23:36
今日は(・∀・)イイ!!日だね
844代打名無し :2001/05/31(木) 23:37
>>815
そ〜そ〜。
ペタの三振も審判の最初の意図的な誤審、あれがストライクじゃ
最後のも振るしかなくなっちまう!!
あいかわらず巨人戦の相手は13にんいんのね…
845名無しさん:2001/05/31(木) 23:37
いや〜今日はホントに酒がうまいわ。
846代打名無し:2001/05/31(木) 23:37
三木は去年ファームで代田の次に盗塁を決めてるからね。
代田は別格なのでかなり良い脚だ
847代打名無し:2001/05/31(木) 23:38
TBS!
848名無しさん:2001/05/31(木) 23:38
さぁ、TBS
849_:2001/05/31(木) 23:38
>>837
あの盗塁が失敗しても、次の回が真中からになるからね。
根拠のある(・∀・)イイ!! 采配だと思うよ。
850中日ファン:2001/05/31(木) 23:38
俺も今年はヤクルツ応援します。
851代打名無し:2001/05/31(木) 23:38
TBS ニュース23始まるよ〜
852よかったね*ワ**:2001/05/31(木) 23:38
今日勝って一等ホッとしている人。

その名は・・・・・岩村タン..ハァハァ

負けてたら罵詈雑言の荒らしが飛び交う所だった。
つーか守備の練習せいや。
853 :2001/05/31(木) 23:38
つーかさ、ゾヌ監督は就任3年目だ。
1,2年目の采配はわざとだったりとか。
なんてポーカーフェィスな監督なわけないよね?
854 :2001/05/31(木) 23:39
TBS(・∀・)イイ!!
855代打名無し:2001/05/31(木) 23:40
>>853
ありえなくはないと思ふ
856名無しさん:2001/05/31(木) 23:40
村田無様(ワラ
857 :2001/05/31(木) 23:41
本来なら、代田を代走要員としてageたいところだろうけど、
奴は守備と打撃を鍛えて、土橋の代わりに使いたいからなぁ。
しばらく二軍でがんがってもらおう。
858代打名無し:2001/05/31(木) 23:42
>>850
どーする?明日からの敵サンに850踏まれちゃったよ(ワラ
859代打名無し:2001/05/31(木) 23:43
>>852
代打で凡退の智兄さんも・・・
ああどんどん役立たずになってゆく兄さん(哀
860 :2001/05/31(木) 23:43
筑紫哲也のアンチな姿勢は徹底しとるな。(w
861代打名無し:2001/05/31(木) 23:44
家族の前でしっかり結果出せるラミレス (*´Д`*)ハァハァ
862 :2001/05/31(木) 23:45
兄さんはちょっとsageた方がいいかもね。
完全に去年の良かった頃のバッティングを忘れてそうだし…
863代打名無し:2001/05/31(木) 23:45
同点弾2発にサヨナラグランドスラム・・・
最高でしたね。
864代打名無し:2001/05/31(木) 23:45
兄さんを上に置いておくぐらいなら、鮫島か本郷を
ageた方がよさそう。あと、右の代打の一番手は、度会の
方がいいかもね。
865代打名無し:2001/05/31(木) 23:46
>>862
で、広島戦限定で一軍に戻そう。
866 :2001/05/31(木) 23:46
池山も高橋も似たような右の代打になったなあ。
青柳はどうしたんだ?
867代打名無し:2001/05/31(木) 23:47
>>858
明日はお休み。明後日からだね。
868ブンブン丸池山:2001/05/31(木) 23:47
>>864
シクシクシクシク・・・・・(涙
869代打名無し:2001/05/31(木) 23:47
青柳かサメジーニをageれば小野を代打として使えるけど
870 :2001/05/31(木) 23:48
今回はオレがスレッド建ててもイイでしょうか?
イイですね?建てますよ
871 :2001/05/31(木) 23:49
よいですよ>870
872 :2001/05/31(木) 23:49
イイヨ
873 :2001/05/31(木) 23:49
オネゲーシマス
874 :2001/05/31(木) 23:50
青柳は下で何もしてないから、故障していると思われ。
875 :2001/05/31(木) 23:50
876 :2001/05/31(木) 23:50
>>870 (・∀・)イイ!!
877 :2001/05/31(木) 23:52
ヤクルトの選手情報って、サンスポ以外でなかなかみつからん。
とくに2軍、1.5軍の選手は。
878代打名無し:2001/05/31(木) 23:53
多分、打撃だけならファームでは畠山がピカイチだろうが、
さすがにageるわけにはいかないからな
879 :2001/05/31(木) 23:54
サンクス >ALL
まだ見てたらでいいがタイトルどうしましょ?
「今年は輝く!燕軍団Pt19」はどうでしょう?
今考えたよ。
880 :2001/05/31(木) 23:56
スレタイトルを変えると調子が悪くなるよ・・・
881代打名無し:2001/05/31(木) 23:57
無難に今までで良いと思われる。
882やたー!!:2001/05/31(木) 23:57
稲葉まんせー!!
883 :2001/05/31(木) 23:57
>>879
とりあえず、数字だけ変えればええよ。
勝ってるときは保守的にね。(w
884 :2001/05/31(木) 23:58
 オーライ。そのままでいくYO!
885トカノ尚:2001/05/31(木) 23:58
いや〜!!ヤクルト最高ですよ!
昨日の藤井の必殺リベンジに今日は何とサヨナラ満塁弾!!
自分は阪神ファンなんだけど巨人をめったくそにしてくれて気分がいいよ!
ヤクルトに優勝して欲しいんだけどね〜
886代打名無し:2001/05/31(木) 23:58
とりあえず今のでいいよ
887 :2001/06/01(金) 00:05
稲葉はどう?
まあ、このままでもいいが
888代打名無し:2001/06/01(金) 00:05
すごい試合だった。
藤井じゃないけど、この球団のファンでよかった。
889打球はどこいった?:2001/06/01(金) 00:06
今日のテレ朝の中継最悪。
ラミと古田のホームランの打球を最後まで映せ!!
特に古田の時は、古田と巨人バッテリーを何度も交互に映して落ち着きがなかった。
とてもプロの仕事とはいえんな。
890 :2001/06/01(金) 00:06
今のままでよいと思われ
891眠い:2001/06/01(金) 00:07
CXはいつまでバラエティを垂れ流してヲル!
ヲレは明日早いんだ!。
892代打名無し:2001/06/01(金) 00:09
>>891
激しく同意。
893 :2001/06/01(金) 00:10
さて、鉄っちゃんと大工は中日をどこまで抑えられるかな。
894東京スタイル:2001/06/01(金) 00:14
中日は打線が粘って勝ったからイヤだね
895代打名無し:2001/06/01(金) 00:15
せっかくのサヨナラ満塁弾を
公式HPで『奇跡の』とか書かれる稲葉も気の毒ちゃー気の毒(ワラ

それにしても巨人の『チョンミンチョル』を『鄭ミン哲』と書くし
あそこは謎だらけだね。



鄭ミン哲
896 :2001/06/01(金) 00:15
897代打名無し:2001/06/01(金) 00:16
JISにないからのお->王民
898代打名無し :2001/06/01(金) 00:17
せっかくスカパーはいったのに、こんないい試合に限って見れないなんて・・・
899 :2001/06/01(金) 00:18
スカパー122でリレー中継やってたよ。盲点だけど。
900代打名無し:2001/06/01(金) 00:20
>>899
まっまっまっまっまっま、まっじすか。
901しらなかったひと:2001/06/01(金) 00:41
三木ってドライチなの?
選手名鑑に書いてあったけど。
902代打名無し:2001/06/01(金) 00:43
サッカーなんてどうでもいいから早くスワローズ戦やれ
すぽると!
903代打名無し:2001/06/01(金) 00:52
早くやれ、すぽると!
904