巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏家
視聴率が右下がりだぁ、これから上がってくんだよゴラァ!
前スレはあほな巨人ファンが暴れました。そのうち削除されるでしょうが
またーりと逝きましょう。

「巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ用データページ」
http://www.geocities.com/qhtnga/giants_rating/giants_rating_main.htm
>>2-5 前スレ他
2氏家:2001/05/23(水) 01:06
3氏家:2001/05/23(水) 01:10
荒らしにこなのか。がっかり。
4代打名無し:2001/05/23(水) 01:12
ナベツネが独断専行で何でもできるんだから
それこそ巨人Xダイエー、西武みたいな話題になりそうなパのチームとの交流試合を勝手にはさめばいいんじゃないの.確かに視聴率はマンネリ化したセ5球団とのカードより取れることは間違いない.読売が本当に視聴率を気にしているのなら真剣に検討すべきテーマだと思うね.
5氏家:2001/05/23(水) 01:13
プロ野球巨人戦 視聴率・月平均(ビデオリサーチ)
http://www.videor.co.jp/a_rate/ra_topic/vrd/gnh.html

3月 2試合 19.4%
4月 25試合17.4%
6名前いれてちょ:2001/05/23(水) 01:13
IPさらされたのってさっきの荒らしなの?
75月:2001/05/23(水) 01:14
5/ 1(火)NTV 巨人 0-17中日 11.6
  5/ 2(水)NTV 巨人 3- 1 中日 16.9
  5/ 3(木)NTV 巨人 2- 1 中日 18.2
  5/ 4(金)TBS 横浜 1- 5 巨人 19.1
  5/ 5(土)CX 横浜 3- 2 巨人 16.9
  5/ 6(日)CX 横浜 4-14巨人 16.8
  5/ 8(火)CX 広島 0- 2 巨人 15.5
  5/ 9(水)TBS 広島 7- 6 巨人 14.1
  5/10(木)NTV 広島 12-11巨人 11.5
  5/11(金)TBS 中日 4- 1 巨人 11.9
  5/12(土)CX 中日 1- 3 巨人 16.3
  5/13(日)TBS 中日 6- 2 巨人 12.6
  5/15(火)NTV 巨人 11- 8 阪神 15.7 (福岡ドーム)
  5/16(水)NTV 巨人 4- 5 阪神 16.6 (福岡ドーム)
  5/17(木)NTV 巨人 4- 2 阪神 14.4 (福岡ドーム)
  5/18(金)NTV 巨人 10- 3 横浜 16.7
  5/19(土)NTV 巨人 7- 5 横浜 18.1
  5/20(日)NTV 巨人 7- 2 横浜 18.9
8代打名無し:2001/05/23(水) 01:17
8時の男より、視聴率当てクイズやった方が効果的と思われ。
9名無しさん23:2001/05/23(水) 01:26
あのあらしはとんでもない奴だな。
10代打名無し:2001/05/23(水) 01:31
嵐のような奴だった
11代打名無し:2001/05/23(水) 01:32
いよいよホントにやばいと巨ヲタも気づき始めた証拠だな
だから焦って荒らす
12名無しさん23:2001/05/23(水) 01:34
巨人ファンではない。
どこのファンでもない奴だよ。
サッカーでもないな。
13悪徳予想会社:2001/05/23(水) 01:36
犯人わかった?
14  :2001/05/23(水) 01:41
負けにキレた巨人ヲタだろ?
15代打名無し:2001/05/23(水) 01:42
俺の書いたレス使いやがって
でも俺じゃないからな。
ゴラァ!
16代打名無し:2001/05/23(水) 01:45
>>14
俺もそう思う
17代打名無し:2001/05/23(水) 01:50
巨人ファンなら視聴率なんか気にせずに巨人戦見てるだろ。
18悪徳予想会社:2001/05/23(水) 01:50
群馬の厨房か
住所わかったら
うちの若い者が、そいつの家の周りを
黒塗りのベンツで囲むから(w
19代打名無し:2001/05/23(水) 01:50
なんとなく返答きぼ〜ん
>>404
>名無しさん23
>巨人の純利益は年間数十億円。
> 巨人の稼いだ金はストックされてんだ。

虚人の利益は読売グループで使いまわしして、きっちり使いきっています。
(野球には還元されてません)知らないの?(ちなみに税金対策も兼ねてる)

>これから日本中に野球場をつくる。道具も供給すれば問題なし。
>世界中に野球を広めるからね。

ほぼ唯一の国民的プロスポーツだった(超売り手市場)時代に、
莫大な利益を上げていたのに「全く」やらなかったものを、
かつてに比べたら(少し)利益が減ってきている今(近い将来)
やると思える根拠が知りたい。
20    :2001/05/23(水) 02:00

日本でプロ野球をやろうとすると虚人のいいなりになるしかない。
虚人がプロ野球の盟主っていうのはそういうことを指すんだよ。
まるで水戸黄門の悪代官だよな。
それなのに悪代官を応援する奴の声の方が大きい。
こんな状態が嫌な才能ある選手はみんなメジャーに行くといい。
プロ野球は危夜腹みたいなヤクザだけでやってりゃいいさ。
21代打名無し:2001/05/23(水) 02:03
バイト2号どこだ
怪しい(藁
22名無しさん23:2001/05/23(水) 02:04
>>19
答えましょうか。
ちゃんとストックされているはずだが・・・
正力家の財産として。財団になっているのでは?
あと、後者の質問については、まだ遅くはないと思いますが。
もうそろそろやらないと・・・
世界進出も積極的にやればワールドカップもできるし。
サッカーとの子供の奪い合いに負けるわけにはいきませんから。
23代打名無し:2001/05/23(水) 02:07
巨人の利益は、鰍謔ンうりという組織の中で中部読売や九州読売を発行する為
の赤字補填にされています。(東海、九州では読売新聞は売れないから。)
24ジョン・ダン:2001/05/23(水) 02:07
なんぴとも一島嶼にてはあらず
なんぴともみずからにして全きはなし
ひとはみな大陸の土塊
本土のひとひら そのひとひらの土塊を
波のきたりて洗いゆけば
洗われしだけ欧州の土の失せるは
さながらに岬の失せるなり
汝が友どちや汝みずからの荘園の失せるなり
なんぴとのみまかりゆくもこれに似て
みずからを殺ぐにひとし
そはわれもまた人類の一部なれば
ゆえに問うなかれ
誰がために鐘は鳴るやと
そは汝がために鳴るなれば
25名無しさん23:2001/05/23(水) 02:10
>>23
ふーん、そうなんだ。知らなかったよ。
読売は最低だね。
死んでもらいたい。
あの馬鹿フロントも。
26代打名無し:2001/05/23(水) 02:12
>>24
焦ってるな(w
27なべつね:2001/05/23(水) 02:14
>>23
読売巨人軍がもうけて
読売新聞が日本全国を制覇するんじゃ
うわっはっはっはっはっは
28名無しさん23:2001/05/23(水) 02:17
>>26
何に?
何に焦ってるの?
29代打名無し:2001/05/23(水) 02:20
>>23
この金を野球普及に使って欲しいって松井が嘆いていたね。
30代打名無し:2001/05/23(水) 02:22
>>22
>正力家の財産として。財団になっているのでは?
それってこれまでの数十年の利益の何百分の1?
あと10年前なら正力亨がオーナーだったから、多少
関係があったが、ナベの反乱で今は「正力賞」の冠と
読売ランドに松太郎氏のでっかい肖像があるくらい…
もう関係ナイよ。
>世界進出も積極的にやればワールドカップもできるし。
模範解答で(自分で)嫌になるが
ならなぜツネは豪五輪に非協力的だったんですか?
ちなみに奴は理屈は述べましたが、実現への努力はしていませんぜ。

あなたが口先だけでなく、(一応)良心的な巨人オタと認めますが
眼を覚ませ!
実際はナベも氏家も読売グループの利益しか考えてないよ。
31名無しさん23:2001/05/23(水) 02:31
>>30
五輪は準備してなかったし。
しかし、ファンは皆望んだ。
ナベツネはもう死ぬから。
あいつが死ねば、野球の統一組織を作って5部制にでもすれば面白い。
32名無しさん23:2001/05/23(水) 02:34
へっへっへ。
新リーグでは巨人は十連覇ぐらいはしますよ。
手を抜いて2部に落ちたら洒落になりませんからね。(w
あっ、もちろん馬鹿フロントはくびだからね。
監督の前にお前らくび。
監督を選んだのがお前らだからな。
33代打名無し:2001/05/23(水) 02:47
ていうか巨人がとりあえずテレビから消えてくれれば
あとはどうなろうと知ったこっちゃない
34代打名無し:2001/05/23(水) 03:37
ふーん前スレで荒らしが現れたんだ。
やはり巨ヲタにとっては耐えがたいスレだったのだろう。

視聴率予想は13.9%。
一日中書き込みしてる名無しさん23の職業予想は引き篭もり。
両親は生んだことを後悔してる。

こんなとこでどうだ?
35代打名無し:2001/05/23(水) 03:44
リーグは巨人とそれ以外全部というのはどうだろうか
巨人は毎年優勝できるし言うことないじゃん
36代打名無し:2001/05/23(水) 04:07
巨人戦の視聴率は下がってるだろうけどプロ野球全体の視聴率はどうなんだろう?
スカパーとかね。
37代打名無し:2001/05/23(水) 04:57
スカパ野球    苦戦中 
38 :2001/05/23(水) 05:20
今日の放置1面
また新戦力獲得のための世論形成を始めたようです
39代打名無し:2001/05/23(水) 05:24
放置なんだったの?
桑田が1面じゃないかと思ってたんだが。

やっぱり桑田引退は悲しいなぁ・・・。
40>39:2001/05/23(水) 05:31
石川獲りへ巨人動く
41代打名無し:2001/05/23(水) 06:05
いくらなんでもドラフトの話題は早過ぎないか?
42代打名無し:2001/05/23(水) 06:06
ホントに引退決定したの?桑田
43代打名無し:2001/05/23(水) 06:59
Jリーグも苦戦してるみたいね

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010522-09.html
44代打名無し:2001/05/23(水) 07:04
★本日の一面★

日刊   3人も還しちゃった 新庄連続V打     
スポニチ サヨナラ最下位 新庄
サンスポ 連日V打満塁一層 新庄

報知   巨人が動いた 石川獲り 
トーチュー   新庄 満塁一層
デイリー   新庄 頼れる男

今日も新庄揃いっすね。
報知はドラフト候補選手の話とは・・・・。意表をついてくれました(w
45代打名無し:2001/05/23(水) 07:08
>>43
まったくだね、所詮は電通だし
日刊も電通の言うことを鵜呑みにしてるとはね(藁
46代打名無し:2001/05/23(水) 07:17
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200105/bt2001052310.html
>「春先の4月、5月はキツいんです。今年はとくに、日程が非常にハードですからね、ええ」

日程が優遇されてる巨人がキツイというなら他の球団は?
47代打名無し:2001/05/23(水) 07:19
巨人は試合の消化数が毎年ほとんど例外なく早いから、
その意味ではキツイのはウソではないよ。
48代打名無し:2001/05/23(水) 07:22
J理具は博だから
チョンイル日刊は電に取材したんだろ。
悲惨な爺既雨ヲタ・・・(涙藁
49代打名無し:2001/05/23(水) 07:27
ここまでくると報知はお笑いだな。
デイリー以上にお笑いのセンスがあるね。
50代打名無し:2001/05/23(水) 07:43
報知、売れてないだろうねぇ
51代打名無し:2001/05/23(水) 07:50
報知面白いなあ。
52巨●軍:2001/05/23(水) 07:50
昨日はわざと負けました。
53名無し:2001/05/23(水) 08:14
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
54代打名無し:2001/05/23(水) 08:26
新庄は阪神カラー強すぎて、今いちだなあ
55代打名無し:2001/05/23(水) 09:44
5/22(火)巨人 4-8 ヤクルト ?

予想15〜16?
56名無しさん23:2001/05/23(水) 09:58
>>34
俺は浪人生だよ。
君は何も心配することはない。

視聴率予想17.8。
57代打名無し:2001/05/23(水) 10:22
昨日の因縁もあるし、他は雨で中止が多いし、水曜は早帰りdayだし(?)
今日あたり上がったりして。
58代打名無し:2001/05/23(水) 10:24
11.4
59代打名無し:2001/05/23(水) 10:27
5/22(火)巨人 4-8 ヤクルト 11.4%
60代打名無し:2001/05/23(水) 10:27
えっ 低視聴率記録更新!?
61代打名無し:2001/05/23(水) 10:28
延長がなければ一桁だった。
62代打名無し:2001/05/23(水) 10:30
一桁台が見えて参りました。
63代打名無し:2001/05/23(水) 10:30
あの女、発音わりい
64代打名無し:2001/05/23(水) 10:31
来年からの横浜戦は超ヒット商品だな。
他局もスポンサーも広島、ヤクルトには手を
つけないだろう。
65代打名無し:2001/05/23(水) 10:32
伊東家とさんまがある火曜日はやめろって。
66代打名無し:2001/05/23(水) 10:33
横浜戦でも平日であの展開だったら13%くらいだろ
67代打名無し:2001/05/23(水) 10:33
>>60 今までの最低が
5/10(木)NTV 広島 12-11巨人 11.5

一応最低視聴率更新したけど、記事にするには今更だな・・・。
68代打名無し:2001/05/23(水) 10:34
祝!!最低視聴率更新!!

酒だせ。酒。
69代打名無し:2001/05/23(水) 10:35
伊東家と秋刀魚の半分しかとれなかった。
それもおっさんばかりがみてる数字だから広告価値
著しく低い。
70代打名無し:2001/05/23(水) 10:36
しぶとく0.1ポイントずつ下がってる。
一桁になったらけっこうニュースになるだろうけど。
71代打名無し:2001/05/23(水) 10:36
最低視聴率更新オメ
72代打名無し:2001/05/23(水) 10:36
つまり巨人に負ければ高視聴率でスポンサー企業に
よく売れるというわけだろ。
今からでも遅くはない。
来年のためにセリーグ5球団は巨人に全敗しろ。
ヤクルトみたいに11.4%になりたくなかったら
巨人に白星を献上しろ。
優勝争いするより巨人に八百長負けしたほうが
収入は大きいよ。
73代打名無し:2001/05/23(水) 10:37
最低視聴率更新は日テレばかりなり
74>:2001/05/23(水) 10:37
すげぇ…
でもシブトイネ。
75代打名無し:2001/05/23(水) 10:38
レギュラー番組の半分しか数字とれない巨人萌え萌え。
さらに視聴世代を考えると広告価値は秋刀魚の1/5ぐらいだな。

やめちゃえ。やめちゃえ。巨人なんて捨ててしまえ。
76代打名無し:2001/05/23(水) 10:38
巨オタ出てこんな。
77代打名無し:2001/05/23(水) 10:39
>>53

その言葉を中途半端に覚えて喜んでいる厨房そのもののコピペ、もう止めないか?
78代打名無し:2001/05/23(水) 10:39
6月5日(火)中日戦、12日(火)広島戦がキーになる
79代打名無し:2001/05/23(水) 10:40
なにこれ?

http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010523-05.html

ヤクルト藤井、巨人に泣かされた
<巨人4−8ヤクルト>
 予期せぬ怒声だった。ヤクルトの左腕、藤井秀悟投手(24)の完投ペースがヤジで狂った。7点リードの9回表。遊ゴロに倒れた藤井が巨人ベンチに向かい、頭を下げた。ヤジに思わず反応したが、9回裏マウンドに上がる前には目には涙がたまっていた。先頭の江藤に本塁打を浴び、続く松井から3連続四死球。高津が後続を断ち、5勝目は手にしたが今季2度目の完投を目前のまさかの降板劇は、今後の対決に遺恨ムードを残した。
 全力疾走で一塁を駆け抜けたヤクルト藤井が巨人ベンチ前で立ち止まった。9回表。2死三塁で打席に入ると遊ゴロを放つ。この時点で8―1と7点の大量リードにもかかわらず打ちに出て、全力で走った。この展開で、そこまでするのか!−−巨人ベンチからヤジを浴びせられたのだ。

 次の瞬間、「すいません」と3度、頭を下げる。そのままベンチに戻ったが、9回裏のマウンドに向かう前、ベンチで腰を下ろす藤井の目は真っ赤だった。その姿は、5安打1失点と、快投を演じていた8回までとは別人だった。こみあげる感情を抑え切れない。目元を潤ませ、気持ちの整理もつかないまま先頭江藤に1発を浴びた。さらに3連続四死球を与え、降板した。新巨人キラーの異名さえささやかれるプロ2年目の左腕にとって、巨人から浴びたヤジは、心を打ち抜く「痛打」となっていた。

 「いろいろありますから……」。試合後、アイシング姿で報道陣の前に現れた藤井は1度も笑みを見せることなく、最終回のマウンドを振り返った。「江藤さんに打たれた本塁打は点差もあったから。でも、あと……」。そう言って言葉に詰まった。自分が取った行為。7点差でも打ちに出たプレーが、これほど反発を買うとは想像もつかなかったようだ。
80代打名無し:2001/05/23(水) 10:40
いわゆる9時の「またぎ」を使っても
11.4しか取れなかったってことだろ。
かなり追い詰められてるね。
81代打名無し:2001/05/23(水) 10:41
>>79
超既出。スレ乱立してたよ。探してみな
82代打名無し:2001/05/23(水) 10:42
バカだな。巨人は。
あのペースでいってたら9時前に試合が終了してたぞ。
つまり視聴率的には試合を伸ばさなくてはいけなかったわけだ。
それをヤクルトから率先してやってくれたというのに。
83hfnanasi:2001/05/23(水) 10:43
>>79
巨人の選手も馬鹿だね。一生懸命プレーしないなら野球止めちまえ。
84代打名無し:2001/05/23(水) 10:43
ほんとに、11.4%かよ?
ちょっと信じられないなぁ....。
85代打名無し:2001/05/23(水) 10:44
11%台
4/ 5(木)ANB ヤク 12- 5 巨人 11.9
5/ 1(火)NTV 巨人 0-17中日 11.6
5/10(木)NTV 広島 12-11巨人 11.5
5/22(火NTV 巨人 4-8 ヤクルト 11.4%

確かにNTVだ・・・。
86代打名無し:2001/05/23(水) 10:45
>>84
だよなー
まだ高すぎるよな
875月31日:2001/05/23(水) 10:45
ポイントは5月31日だって
ヤクルト戦、テレ朝、裏にサッカー日本代表
翌日の発表がいまから楽しみ
88代打名無し:2001/05/23(水) 10:45
ひぇーーひくっ!!ひくっ!ププププー
89代打名無し:2001/05/23(水) 10:45
昨日も報知だけやたら残ってた。コンビニだけど。
90代打名無し:2001/05/23(水) 10:46
>>87
あーサッカーがあったのか。そりゃ記録更新するだろ
91代打名無し:2001/05/23(水) 10:46
巨人は宝塚と同じでファンの年齢層が高すぎるから10年後(というか長島がやめたら)
かなり寒い状況になるよ。いまだにシゲヲで人気とらなきゃいかんってのは普通に
考えて異常だろ。
92代打名無し:2001/05/23(水) 10:49
>>79
その記事は紙面で読んだが、実際にどういうことを言われたのか、聞いてみたいな。
ベンチ上に座っていたファンには聞こえたかな?

「巨人軍は紳士たれ」という言葉は、
実際には巨人軍が紳士の集団ではないからあるんだよね。
93たしかに:2001/05/23(水) 10:49
31日は候補だね。
展開が昨日みたいだったら一桁だ。
94代打名無し:2001/05/23(水) 10:54
なんせ未だに「軍」ですから。「軍」
青い新人に規律を叩き込んでやったまでですよ。
95代打名無し:2001/05/23(水) 10:57
虎軍
燕軍
浜星軍
竜軍
鯉軍
96巨ヲタ:2001/05/23(水) 10:58
ソース出せよ、11.4%の。
97うるせぇ:2001/05/23(水) 11:00
巨オタノバカ
98代打名無し:2001/05/23(水) 11:01
マスコミは低視聴率についてあんまりふれなくなったね。
たいしたニュースじゃなくなったってことか。
99代打名無し:2001/05/23(水) 11:01
>>96
てめーで電話かけろボケ
100代打名無し:2001/05/23(水) 11:03
>>87
しかも木曜日。バッチリ好条件ですね。
101代打名無し:2001/05/23(水) 11:03
もっと激しく落ちなきゃつまらん
102代打名無し:2001/05/23(水) 11:07
えっ?昨日も最後にヤオったのにそんなもん?
1035月31日:2001/05/23(水) 11:08
31日はほんとポイントだよ。
サッカーは19時15分スタートなんだ。
つまり20時50分〜21時00分という巨人戦で一番数字を
稼ぎだす時間帯に試合中継が続いてるってこと。
だから、試合展開が昨日のようになれば一桁の可能性大なのよ。
104代打名無し:2001/05/23(水) 11:09
いや、昨日の「演出」はあからさま過ぎて引いた。
もうちょっと上手に演出しないと、いまどきの視聴者は
ついてきませんよ。日テレさん。
105名無しさん23:2001/05/23(水) 11:12
君達まだ視聴率の話ししてんの?
それよりこっちの方が面白いよ。アンチVSヲタ。素直な気持ちになれる。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835135&tid=c0nlxa1a7a4aabja1va5a2a5sa5a9adkva1w&sid=1835135&mid=1&type=date&first=1
106代打名無し:2001/05/23(水) 11:19
>>105
焦ってるの?
それにしても、そのキャラ疲れない?
107代打名無し:2001/05/23(水) 11:19
>>103
その日にちょうど良く巨人の一方的負けになる確立は低いだろ。
サカーの方が一方的負けになってる可能性の方が高い。

慌てなくてもそのうち一桁になるよ。
108代打名無し:2001/05/23(水) 11:21
巨人の滅びいくプロセスを語るほうが
よっぽど面白いし、素直な気持ちになれるよ。
109代打名無し:2001/05/23(水) 11:22
昨日の藤井の一件で「遺恨」を演出して、
今日と来週の巨人ヤクルト戦の視聴率を上げようという
日テレ、フジ、朝日の共同作戦です。
110代打名無し:2001/05/23(水) 11:23
相手はカナダだぞ
一方的に負ける可能性は薄いよ。
もちっと学習してこい。
111代打名無し:2001/05/23(水) 11:24
0対1くらいはありそう
112代打名無し:2001/05/23(水) 11:25
アイスホッケーならぼろ負けだな>カナダ戦
113代打名無し:2001/05/23(水) 11:27
31日のサカーは、どの局でやるの?
114代打名無し:2001/05/23(水) 11:29
富士てれび
115名無しさん23:2001/05/23(水) 11:37
>>106
もう疲れた。辞めたい。
116代打名無し:2001/05/23(水) 11:42
おれは6月2日の方が楽しみなんだけど・・・
117代打名無し:2001/05/23(水) 11:46
でも31日は神宮だから、雨天中止てことも、、、
118代打名無し:2001/05/23(水) 11:47
テレ朝としては雨で流れた方がいいと思ってるんじゃない
119代打名無し:2001/05/23(水) 11:48
【プロ野球】巨人戦ナイター11・4%、今季最低視聴率

 22日午後7時から日本テレビ系で放送された「プロ野球火曜ナイター巨人×ヤクルト」の視聴率が
11・4%と4月開幕以来、巨人戦ナイター最低視聴率を記録した(ビデオリサーチ調べ、関東地
区)。
 例年20%を超える高視聴率を続けてきた巨人戦は今季苦戦中。10日に日テレ系で中継された
広島戦で11・5%を記録するなど低迷している。22日の試合は4−8で巨人が破れた。ただ、番組
終了時点では21・8%だった。

http://www.sanspo.com/sokuho/fr_sokuho_C.html
120代打名無し:2001/05/23(水) 11:48
ナカータも出るし、こりゃあ5.31はXデーか?
121代打名無し:2001/05/23(水) 11:54
>>119
>ただ、番組 終了時点では21・8%だった。

最低視聴率を記録したことに対してさりげなくフォローを入れてるけど、
最後にそんだけとれてても平均で11・4%まで落ち込んだってことは、
逆に言えばそれまでの時間帯は絶望的に低かったってことじゃねぇか?(w
122代打名無し:2001/05/23(水) 11:55
>>120
サカー板的にコンフェデはあんまり盛り上がってない。
とくに木曜日はもともとCXのミリオネア&アンビリバボの高視聴率枠。

巨人の展開次第だと思うが、一方的に負けない限り一桁はないよ。
123名無しさん23:2001/05/23(水) 11:55
>>119
こりゃもうダメだな。
124代打名無し:2001/05/23(水) 11:56
それだけ子どもたちが絶望的にプロ野球を
見放してるってことね。
あかんな、プロ野球
125代打名無し:2001/05/23(水) 11:56
ニュースになってよかったね。
最低視聴率更新が話題にならないほうがマズイだろ。
126代打名無し:2001/05/23(水) 11:56
昨日って時代劇と歌謡ショーがあったろ?
それでジジイが分散したんじゃ?
127代打名無し:2001/05/23(水) 11:57
>>121
となると5%以下もあったんじゃないの?
「*」だっけあまりに視聴率低いと
128代打名無し:2001/05/23(水) 11:59
コンフェデは確かにしょぼいけど
キリンカップよりはましだよ。
2年まえ麒麟杯ベルギー戦の裏の巨人戦が13%しかとれなかった
ってマスコミはけっこうさわいでたからな
そんとき麒麟杯は16か17だった。
129代打名無し:2001/05/23(水) 12:03
ミリオネア&アンビリバボ
そんなに数字もってないぞ
130代打名無し:2001/05/23(水) 12:06
たしかに巨人戦はおっさん
サッカーは若いやつってイメージはあるけど
中継が重なると数字的に相当競合してるみたいね。
ミリオネア&アンビリバボ 放送するよりも巨人戦の
視聴者を食うのは確かだよ。
131代打名無し:2001/05/23(水) 12:06
コンフェデ杯の放映権っていくらぐらいなの?
132代打名無し:2001/05/23(水) 12:08
>130 50台以上のジジィがコンフェデを見るとは思えんが
その日も2桁は守れるだろ
133代打名無し:2001/05/23(水) 12:08
リーグ防御率は今巨人が一番悪いがぶっちぎりの首位
こういうところも関係しているかも
何か投手ぼこぼこ打たれてるのに勝っている
         ↓
       つまらん
てな感じで
134代打名無し:2001/05/23(水) 12:09
ひと桁ってのは展開しだいだと思うよ
でも31日にほんとにぼろ負けしたら
目も当てられん数字になりそうだな。
135代打名無し:2001/05/23(水) 12:12
虚人戦はたしかにユルイ試合が多い
日テレの馬鹿アナは大声張り上げて実況してるけど
緊張感のかけらもないってかんじ。
草野球ぽくなってるのよ。最近の虚人は。
136名無しさん23:2001/05/23(水) 12:13
まぁ、昨日は捨て日だったしな。
ところで、みなさん巨人の視聴率が13パーだからってそんなに嬉しい?(ワラ
137代打名無し:2001/05/23(水) 12:15
ひと桁だったら嬉しいけどね
138代打名無し:2001/05/23(水) 12:17
>>136
死ぬほど嬉しいよ
真性キティガイアンチなもので(ワラ
139代打名無し:2001/05/23(水) 12:17
巨人戦中継をささえてるのは50代以上のおっさんだけど
30代や40代のプチおっさんもけっこう見てる。
そういうプチおっさんは日本代表になるとサッカー見るんだよね。
個人視聴率の調査でもけっこう高いです。
この世代のサッカー視聴率。
140代打名無し:2001/05/23(水) 12:17
巨人戦の放送がなくなる瞬間が一番嬉しい。
はやく消滅せよ。
141代打名無し:2001/05/23(水) 12:17
13%じゃなくて、10%でーす!!ゲラゲーラ
142代打名無し:2001/05/23(水) 12:17
13じゃなく11.4だバカ
143代打名無し:2001/05/23(水) 12:19
30代、40代で競合してるってことだな
144名無しさん23:2001/05/23(水) 12:22
まぁ、今のうちだね。喜んでいられるのは。
今日は一週間分喜んでおきなよ。(ワラワラ
145代打名無し:2001/05/23(水) 12:23
>>144
あーひゃっひゃっ!!
下げて必死だねえーーー爆笑嘲笑
146代打名無し:2001/05/23(水) 12:31
あと何年もつかな
プロ野球
147代打名無し:2001/05/23(水) 12:33
虚人は永久に不滅のはずなのに...
でもってぷろ野球滅亡
148代打名無し:2001/05/23(水) 12:34
7年と3ヶ月に一票
149名無しさん23:2001/05/23(水) 12:39
>>145
そんなに自分が馬鹿だと宣伝しなくてもいいじゃない。(w
アンチはこんな事で喜ぶのだからかわいそうな人種だよ。
年間に数えるほどだね。(ワラ
あー下らない。わざと負けたってのに気づかないのかね。
ペナントレースを盛り上げるのも大変だよ。疲れる。
150代打名無し:2001/05/23(水) 12:47
>>149お前が疲れてどーすんだよ(ワラ
151代打名無し:2001/05/23(水) 12:49
149=真・巨人党
152代打名無し:2001/05/23(水) 12:50
>>149
今の巨人に調整試合が必要なのは、ファンじゃなくったってわかるわな!
そんなに八百長を強調するな!!
153代打名無し:2001/05/23(水) 12:54
>>149
滅び行く巨人をじっくり見させてもらうわ。
まあ、日本のプロ野球も墜ちるところまで墜ちて新しい形が
生まれて来るんだろうな。
154名無しさん23:2001/05/23(水) 12:57
ここのアンチもレベル下がってきたなぁ。(ワラ
yahooと同じレベルだわ。救いようがないな。合掌。( ̄0 ̄)凸
155代打名無し:2001/05/23(水) 13:01
だまれ臭吉
156 :2001/05/23(水) 13:03
157代打名無し:2001/05/23(水) 13:07
おい 臭吉だとか真なんたらとか言ってる連中。
スレが汚れるからやめてくれ。アンチ板逝けよ。
ここは、アンチが巨人戦の視聴率がじりじり下がるのを
ほくそ笑みながら美味い酒を飲む為にあるスレなんだからな。
アンチ板の罵詈雑言の浴びせあいを持ち込むなよ。
158代打名無し:2001/05/23(水) 13:07
毎回感じることなんだけどさ、
「永久に不滅・・・」
が耳にしっくり来ないのよ。
何が良くないのだろう。俺の語感が悪いだけか?
159代打名無し:2001/05/23(水) 13:09
>>157

そういうことは名無しさん23を名乗るアホに言ってくれ
160代打名無し:2001/05/23(水) 13:10
永久追放したはずの選手が、いつのまにか復活。
永久欠番が、いつのまにか復活。
虚塵語で「永久」は、我々の言語とは意味が異なるようです。

ということは「永久に不滅」とは「そのうち滅亡」という意味ですか?
161代打名無し:2001/05/23(水) 13:13
夜7時代は放送しない方が平均視聴率上がるんじゃないでしょうか?
162代打名無し:2001/05/23(水) 13:14
>>159 アホは放置すりゃ良いだろ。
荒らしに反応してたら荒らしとかわらんじゃん。
放置しようぜ放置。
163代打名無し:2001/05/23(水) 13:16
>>156
うわ、めっちゃネガティブイメージ。
やっぱり虚塵は悪の集団。
164代打名無し:2001/05/23(水) 13:23
巨人の素晴らしさがわからない、お前達はクソ。鼻くそ。
165代打名無し:2001/05/23(水) 13:26
MLBはホームでの観客は味方ばかり。ビジターでは敵ばかり。見ていて
気持ちがいい。
巨人のようにどこで試合をやっても巨人ファンが多いというのは見ていて
胸くそ悪い。
166代打名無し:2001/05/23(水) 13:27
はやく巨人戦放送中止しないかな。
167代打名無し:2001/05/23(水) 13:29
>>165すべて今までの隔たった放送体系に起因してるね。
全国に巨人ファンがいること自体がおかしいだろ。
168代打名無し:2001/05/23(水) 13:31
>>164
一生懸命な新人を野次って泣かせたり、
虚塵ってホントに素晴らしいですね。
169代打名無し:2001/05/23(水) 13:39
>>156
巨人セコイなー。
170代打名無し:2001/05/23(水) 13:40
>全力疾走で一塁を駆け抜けたヤクルト藤井が巨人ベンチ前で立ち止まった。
9回表。2死三塁で打席に入ると遊ゴロを放つ。
この時点で8―1と7点の大量リードにもかかわらず打ちに出て、全力で走った。
この展開で、そこまでするのか!−−巨人ベンチからヤジを浴びせられたのだ。

・・・いいじゃんそこまでしても。
171代打名無し:2001/05/23(水) 13:47
月曜日にさんざんいきがっていた巨人基地外やけにおとなしくなったなぁ
>>164
>巨人の素晴らしさがわからない、お前達はクソ。鼻くそ。
100字以内で巨人の巣晴らしさを書いてみろ
172代打名無し:2001/05/23(水) 13:48
虚塵相手なら、何点差が開こうとやっぱり怖いですよ。
昨日の9回裏見たいな事があるから、
追加点はいくらあっても足りない。
それは虚塵さんもわかってるでしょ?

なぜそれを野次るのか。
相手チームに八百長を強要する虚塵は最低。
173代打名無し:2001/05/23(水) 13:49
 巨人の選手は“紳士”じゃないといけなかったのでは…。打てない腹いせだったのか、
プロ2年目のヤクルト・藤井秀悟が九回の打席に入ったとき、
巨人ナインはキョーレツなヤジ攻撃をお見舞いした。
感受性豊かな藤井はヤジに動揺、直後のマウンド上で人目もはばからず涙した。
これでは強力巨人打線を抑えることは無理。ヤジが悪いとはいえないが、
盟主たる巨人がこんなセコイことしてうれしいのだろうか。

 「これもプロのルールなんですかねえ。暗黙の了解というのでしょうか。僕はまだ2年目なので、
そういうルールがあることを知らなかったのです。いけないことだったら、きちんと謝ります」
 22日の巨人vsヤクルト戦。藤井は九回裏、完投ぺースが一変、いきなり江藤智に14号ソロを打たれ、
松井秀喜、清原和博に連続四球、高橋由伸に死球を与える突然の乱調。
ハーラートップタイの5勝目を挙げたが、試合後は「済みません」と敗戦投手のように沈みきっていた。

 突然の乱調には、ワケがあった。巨人の“紳士”らしくないプロの洗礼を受けたからだ。

九回表に打席が回ってきた藤井。8−1とリードしていたが、二死三塁のチャンスに、
大量リードでも「真剣に打って、凡打でも全力で一塁に走らなければいけないと思った」。

 そのとき、巨人のマスクをかぶっていた20年目の村田真一から、「打つなよ」という意味の
厳しいヤジが飛んできた。だが、それを無視して思い切りバットを振って、結果は遊ゴロ。
全力で一塁に駆け込んだがアウト。ベンチに引き揚げる藤井に再び、巨人ナインからヤジ攻撃が。

 「僕がルールを知らなかったからで、やってはいけないことをしたのなら、
あしたにでも謝りにいきます。この先、プロでやっていくことができなくなると、困りますから」

 藤井が一塁に駆け込んだとき、清原は衝突されたかのようなポーズをとり、藤井に怒りの表情を見せた。

 「ぶつかってなんかいません。もし、清原さんにぶつかっていたら、すぐに謝っています」と全面否定。

 完全に自分を失った藤井は、九回裏のマウンドに正気で立てなかった。
若松勉監督は、「あの場面は打ちにいって当然。そんなヤジで崩れるようなら、一人前じゃない」
と手厳しかったが、孝行息子の存在に表情は緩んでいた。

 首位を独走する巨人にとって、ヤクルトだけが天敵。ファンに聞こえないからといって、
全力で戦う2年目の“巨人キラー”をヤジでつぶそうとした。
どこの世界に全力でプレーしてはいけないルールがあるのだろうか。

夕刊フジより。最後の1行に激しく同意。
174代打名無し:2001/05/23(水) 13:50
>>171

巨人は素晴らしい

ほら、7文字で書けたぜ
175代打名無し:2001/05/23(水) 13:51
とにかく、これで虚塵のネガティヴイメージは更に強まったという事で。
176代打名無し:2001/05/23(水) 13:52
>>174
8文字ですが。
177代打名無し:2001/05/23(水) 13:53
藤井って初々しくていいなぁ。
それに比べ・・・糞以下だね自称盟主は。
178代打名無し:2001/05/23(水) 13:53
巨人ファンは、いじめっこの要素があるな
179代打名無し:2001/05/23(水) 13:55
視聴率も落ちるわけだわ。自業自得(ワラ
180代打名無し:2001/05/23(水) 13:55
巨人マンセーと創価学会員は最悪だな
181代打名無し:2001/05/23(水) 13:56
>>173
うわー。虚塵サイテー・・・。
182代打名無し:2001/05/23(水) 13:56
>178
だって、”ジャイアン連中”だもん。
183代打名無し:2001/05/23(水) 13:59
おまえのものはおれのもの。
おれのものはおれのもの。
ヂャイ公にピッタリの言葉。
184代打名無し:2001/05/23(水) 13:59
ホークスの藤井にも、スワローズの藤井にも心に訴えかけるドラマがあるな。

勝利 市場 主義の連中の心には決して感じることのできないドラマが。
185代打名無し:2001/05/23(水) 14:00
読売ジャイアンに改名キボーン
186:2001/05/23(水) 14:02
俺なら燃えるんだがなあ。
そういう暗黙の決まりがうんぬんとか言われたら逆にやっちゃうけどね。
で試合中はキヨだろうがなんだろうが敬語とか絶対使わん。
松坂とかはやじられてムットすると思うが。ないちゃだめだって
187代打名無し:2001/05/23(水) 14:02
虚塵ってツッコミ所が豊富で、話題に事欠かないね。
それに比べて虚塵ヲタの言い訳と来たら、的外れなものばかり。
188代打名無し:2001/05/23(水) 14:03
ジァイアンか、いいne!
ワロタ
189代打名無し:2001/05/23(水) 14:04
藤井君のファンになりそう。
ガンバレ藤井。虚塵に負けるな!
190代打名無し:2001/05/23(水) 14:05
虚塵はそろそろ解散しても良くないですか?
191代打名無し:2001/05/23(水) 14:05
どこの世界に全力でプレーしてはいけないルールがあるのだろうか。
どこの世界に全力でプレーしてはいけないルールがあるのだろうか。
どこの世界に全力でプレーしてはいけないルールがあるのだろうか。
ね、キヨハラ君♪
192代打名無し:2001/05/23(水) 14:07
>>187

同意。
言い訳が的を射ていれば、多少は野球界もいい方向に向かうだろうに。
いびつな奇形とはいえ、讀賣がNPBを牛耳っているのは事実だからね。
193代打名無し:2001/05/23(水) 14:08
日本シリーズ、西武虚塵戦で泣いていた、
あのキヨハラ君はどこに逝ってしまったのだろう。
あの一生懸命な頃のキヨハラ君を返して下さい。
194 :2001/05/23(水) 14:08
こんなチームを応援する奴って、人間として大事なものが欠けてるね。
195代打名無し:2001/05/23(水) 14:09
>193
そうだよ!!
あんな清原はどこに逝ったんだ?
196こうらくえん:2001/05/23(水) 14:13
おまえら粘着過ぎ。
197代打名無し:2001/05/23(水) 14:15
巨人の悪口言うなあああああああ!!!
198代打名無し:2001/05/23(水) 14:16
>>174-176
最後の力を振り絞った虚勢も、軽いツッコミで轟沈(藁
199代打名無し:2001/05/23(水) 14:22
>>196
そんだけ野球が好きなのさ。
ファンもアンチもヲタもキティガイも。荒しは除く。
200代打名無し:2001/05/23(水) 14:24
巨人を攻撃するな!!ネチネチ粘着質どもめ!
201代打名無し:2001/05/23(水) 14:24
負けるし、視聴率最低記録更新するし。
おまけにイジメまでスッパ抜かれる始末。
今日の虚塵ヲタは踏んだり蹴ったりですな。
202代打名無し:2001/05/23(水) 14:28
>>201

(゚Д゚)ハァ?
203代打名無し:2001/05/23(水) 14:28
>>200
野球は守備と攻撃を交互に行ないますが、何か?
204代打名無し:2001/05/23(水) 14:29
>>203

(゚Д゚)ハァ?
205代打名無し:2001/05/23(水) 14:30
虚塵側は、もう反撃材料がなくなりました。
206代打名無し:2001/05/23(水) 14:30
(゚Д゚)ハァ?
207代打名無し:2001/05/23(水) 14:30
>>202
そうだろ?
違うか?
208代打名無し:2001/05/23(水) 14:32
(゚Д゚)ハァ?
209代打名無し:2001/05/23(水) 14:34
(゚Д゚)ハァ・・
210代打名無し:2001/05/23(水) 14:35
>208 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/23(水) 14:32
>(゚Д゚)ハァ?
>
>
>209 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/23(水) 14:34
>(゚Д゚)ハァ・・



(゚Д゚)ハァ?
211巨ヲタ:2001/05/23(水) 14:36
うるせえ。今日はヤクルトとためしてガッテンには勝つぜ!
212おまえらアホか:2001/05/23(水) 14:36
いかん、このままでは「(゚Д゚)ハァ?」スパイラルに突入してしまう。
誰かこの状況を打破せよ!
213代打名無し:2001/05/23(水) 14:37
(゚Д゚)ヒィ?
214代打名無し:2001/05/23(水) 14:37
(゚Д゚)にょ
215代打名無し:2001/05/23(水) 14:38
(゚Д゚)ハァーヲドリ踊るなら、チョイト東京音頭。ヨイヨイ♪
昨日は楽しかったなー(藁
216代打名無し:2001/05/23(水) 14:42
(゚Д゚)ハァ?
217代打名無し:2001/05/23(水) 14:45
>215 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/23(水) 14:38
>(゚Д゚)ハァーヲドリ踊るなら、チョイト東京音頭。ヨイヨイ♪
>昨日は楽しかったなー(藁



(゚Д゚)ハァ?
218代打名無し:2001/05/23(水) 14:46
>>198
爆笑した
219代打名無し:2001/05/23(水) 14:46
虚塵がボコボコにされる姿、それはすなわち最高の喜び。
返す言葉もなく、(゚Д゚)ハァ?と相槌を打つしかない虚塵ヲタ。更に至福。
(゚Д゚)ハァ?が繰り返されるたび、追い詰められた虚塵ヲタが
手を震わせ、真っ赤な顔をしながら書きこむ姿が目に浮かぶ。
220代打名無し:2001/05/23(水) 14:47
(゚Д゚)ハァ?
221代打名無し:2001/05/23(水) 14:51
ためしてガッテンがライバルとは、トホホ。
222代打名無し:2001/05/23(水) 14:52
(゚д゚)ウマー
223代打名無し:2001/05/23(水) 14:52
♪ジュリーがら〜いば〜る

(゚Д゚)ハァ?
224代打名無し:2001/05/23(水) 14:57
(゚Д゚)ハァ?
225代打名無し:2001/05/23(水) 14:57
虚塵はサイテーという事で、納得していただけましたでしょうか?
ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!

(゚Д゚)ハァ?
226代打名無し:2001/05/23(水) 15:02
うえ〜ん 巨人にいじめられたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂ 藤井ノ
           人  Y
          し (_)
227代打名無し:2001/05/23(水) 15:06
(゚Д゚)ハァ?と (゚д゚)ウマーって微妙に違ううんだね。
228代打名無し:2001/05/23(水) 15:07
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < アンチ巨人どもを懲らしめなければ!!
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \ 巨人命 _  |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
229代打名無し:2001/05/23(水) 15:07
(゚Д゚)ハァ?
230代打名無し:2001/05/23(水) 15:08
(゚д゚)ウマー
231代打名無し:2001/05/23(水) 15:11

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /とりあえず、僕は馬鹿で巨人以外の知識が無いので
  川川‖    3  ヽ〜      <  「 (゚Д゚)ハァ? 」とだけ反論しておくか・・・・
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \ 巨人命 _  |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
232代打名無し:2001/05/23(水) 15:19
ドンドンドンドン、キ・ヨ・ハ・ラ♪
ドンドンドンドン、サ・イ・テ・イ♪

(゚д゚)ウマー
233代打名無し:2001/05/23(水) 15:24
(゚Д゚)ハァ? のどこが”論”やねん。
234代打名無し:2001/05/23(水) 15:29
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー


(゚Д゚)ハァ?
235代打名無し:2001/05/23(水) 15:41
昨日の藤井へのヤジって、やっぱ
苦手のヤクルト相手に遺恨試合を演出して、
次回以降の視聴率を上げようという狙いもあるのかね。
だとしたらそれこそ、八百長プロレスとやってること変わらんけど。
そんなことでしか視聴率を稼げなくなったら、
マジでプロ野球終わりだし。
236代打名無し:2001/05/23(水) 15:42
(゚Д゚)ハァ?
237代打名無し:2001/05/23(水) 15:42
マルチネスは大量リードで、盗塁して褒められました
238代打名無し:2001/05/23(水) 15:43
コテサキの改革ばかりしたってダメなんだよな。
239代打名無し:2001/05/23(水) 15:46
一人ぼっちで無駄レス三昧!
よ!尻フェチモーホー野郎!(^0^)//

毎日ヨシノブのお尻を想像してオナニーのさみしい生活!(^0^)!!

もーっほっほっほ(^0^)///
240代打名無し:2001/05/23(水) 15:58
>番組終了時点では21・8%だった。
キョーハラの恫喝によるヤオまでやって、
瞬間最高で20%そこそこ。この惨状を直視せよ。
241代打名無し:2001/05/23(水) 16:00
このスレ昼と深夜帯で質が違いすぎ
242代打名無し:2001/05/23(水) 16:04
このスレのアンチって結構まじめな人が多いね。
243代打名無し:2001/05/23(水) 16:07
巨人の置かれている現状がスレの荒れ具合に反映してるな。
そろそろスレのナンバーが視聴率に追いつくね。
244代打名無し:2001/05/23(水) 16:11
>>243
それはどうかな。(n
とりあえず巨人には期待したいな。
藤井の事件は完全な話題作りだな。
乗せられちゃダメだからね。
245ここで一句(^O^)//:2001/05/23(水) 16:18
尻フェチに

32才の

ナス女

はてさてアンチは

みじめなるかな(^0^)//

おーっほっほっほっほ(^0^)//
246代打名無し:2001/05/23(水) 16:20
ここのアンチ、センスあるな。
247代打名無し:2001/05/23(水) 16:23

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ここで一句(^O^)// ・・・と。
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \ 巨人命 _  |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /   245   | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
248代打名無し:2001/05/23(水) 16:23
相撲みたいな話題作りはカンベン
249代打名無し:2001/05/23(水) 16:29
藤井の一件でわかるとおり、巨人もついに悪役に徹しはじめたんだよ。
どうせハナっから正義のかけらもないのに、無理して紳士面してたのが
自己矛盾に気づいてさ。
もっとやれ!他球団をボコボコにしてやれ!
250代打名無し:2001/05/23(水) 16:30
>>249

ついにって言うか、ガルベスやメイの時から悪役じゃん。
251代打名無し:2001/05/23(水) 16:32
巨人軍は紳士たれ
252代打名無し:2001/05/23(水) 16:34
悪役巨人軍なら面白いな。
253代打名無し:2001/05/23(水) 16:36
>>250
江川事件から巨人は地に堕ちてるだろ。桑田も。
254代打名無し:2001/05/23(水) 16:37
長島横取り事件の時から・・・
255また一句(^O^)/:2001/05/23(水) 16:40
>>247
みじめだな
書くネタなくて
スレあげに
お絵かきしてる
@チガイアンチ

おーっほっほっほほ(^0^)!!
256バカは死なねば治らない:2001/05/23(水) 16:40
お前達はまだ巨人を批判するのか!
だからお前達はバカチョンと言われるのだよ!自覚し
ている
のか!

低学歴どもめ。。。
257代打名無し:2001/05/23(水) 16:40
別所引き抜き事件からだろ。
258代打名無し:2001/05/23(水) 16:41
別所引き抜き事件から・・・
259代打名無し:2001/05/23(水) 16:42
いい感じでかぶったな
260代打名無し:2001/05/23(水) 16:43
257=258
同一人物じゃなくて?
261代打名無し:2001/05/23(水) 16:44

   三三三三ミ 〜
プ〜ン |/ \ 川 〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ├◎─◎─|| 〜<  巨人の栄光の歴史を否定する奴らは、低学歴なんだよ。
 ∫ ( #)ε( # 川 〜  \________________________________
  -V \    /
  │ |/ ̄ ̄ \
   し/ 巨  │|
    ( 人  ||
262258:2001/05/23(水) 16:44
>>260
違うよ。
263代打名無し:2001/05/23(水) 16:45
年齢が分かるな。
江川という奴、長嶋、別所。
264代打名無し:2001/05/23(水) 16:46
そんなに大昔からやってたのか
265代打名無し:2001/05/23(水) 16:49

       ______    〜
      (  人____)   〜 プゥーン
      |/  ー◎-◎-)   〜
      ((6    (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        <   今日も巨人戦が楽しみだなぁ!
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖      ll___l_El ̄´
   []__| |巨 人 命  ヽ
   |] |_l _______)
    \_(__)===[□]=)
     //__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
    | V9戦士|:::::::::::l::::::::l
    (_____):::::::::::::l::::::::l
       (____)___)
266一句(^O^)//:2001/05/23(水) 16:51
アンチさん
誹謗中傷
できないと
ほとんど意見が
いえない人達。

おーっほっほっほ(^0^)!!
267代打名無し:2001/05/23(水) 16:54
>266
「一首」の間違いだろ。
サイコ虚ヲタはホントに低能だな。
268代打名無し:2001/05/23(水) 16:54
一句になってない……。
269代打名無し:2001/05/23(水) 16:57
巨人ファンが荒れ出したな。
270一句(^O^)//:2001/05/23(水) 16:57
世の中に 異常者アンチ なかりせば
    皆の心は のどけからまし
271代打名無し:2001/05/23(水) 17:01
>>266字余りすぎ。美しくないよ(ワラ
272代打名無し:2001/05/23(水) 17:03
11.4%という低視聴率を叩き出しただけあって
アンチには余裕があるね。
273一句(^O^)//:2001/05/23(水) 17:07
アンチって(^0^)//

最後はやっぱり(^0^)//

エロネタねっ!(^0^)//

あんまりためたら(^0^)//

体に毒よ〜っ!(^0^)//

おーっほっほっほっほ!!(^0^)//

とーぜん、彼女いないもんね〜!!(^0^)//
274代打名無し:2001/05/23(水) 17:09
いちいち考えているのかな?一句さん。
昨日のあらしよりはいいかな。
275U-名無しさん:2001/05/23(水) 17:10
>>273
君おもろい
276一句(^O^)//:2001/05/23(水) 17:14
アンチはね
とっくにネタ切れ
かわいそう(^0^)///
誹謗中傷
投稿のみね(^0^)///

あーっはっはっは(^0^)///
277代打名無し:2001/05/23(水) 17:16
>>273
爆笑!!!
278 :2001/05/23(水) 17:18
ただでさえ、視聴率が下がって、ファンも減っているのに、
残ったファンが、こんな奴らでは救われないな・・・

ほんのちょっぴり、ナベツネに同情♪
279俺はアンチ:2001/05/23(水) 17:22
既出だろうがあえて。

選手獲得の汚さを指摘されれば
「おめーらだってやってるだろーが」
腐った体質を攻撃されれば反論出来ないので
「おめーらはこうだろー」と論点をずらす。
反論材料に困れば感情的発言でしか不快感を表せない。
それも相手にされなくなるとコピペ荒らし。
マスコミや他の虚塵オタ板のカキコを鵜呑みにして根拠のない
虚塵賞賛カキコ。挙句にアンチへの執拗な攻撃。
結局は寄らば大樹の陰。勝ち組についていれば自分も勝ち組だと
いう錯覚。

10年も20年も前ならそれも通用したろうが、時代はとっくの昔
に変わってるというのに、それを認めたくない、認められない。
俺も昔は虚塵オタだったが、今はアンチ。そのことに気がついた
からな。
280代打名無し:2001/05/23(水) 17:24
(゚Д゚)ハァ?
281代打名無し:2001/05/23(水) 17:26
>>279
(・∀・)イイ
282代打名無し:2001/05/23(水) 17:29
>(^0^)///
顔文字とは裏腹に、目を充血させ、憤怒に肩を震わせながら書き込んでいるんだろうな。
283一句(^O^)!!:2001/05/23(水) 17:29
徹夜明け
それでも書くの
中傷を
なぜならアンチは
病気なの(^0^)!!

あーっはっはっは(^0^)///
284代打名無し:2001/05/23(水) 17:30
スレごとアンチ板に移動してくれ
285代打名無し:2001/05/23(水) 17:32
虚塵ファンは窮地に陥ると顔文字でごまかす癖がある
286代打名無し:2001/05/23(水) 17:33
おい、巨人ヲタ!!
一生やってろ。
287代打名無し:2001/05/23(水) 17:45
巨人の視聴率が最低だから荒してるのか?
288代打名無し:2001/05/23(水) 17:47
北海道でのコンサドーレ札幌(Jリーグ)の視聴率

対ジュビロ磐田戦(5月19日午後3時キックオフ)

平均 16.4%
最大瞬間 22.7%
289代打名無し:2001/05/23(水) 18:02
世間、特に若年層への訴求力を失いつつあるプロ野球興行の
今後のあり方について考えるのが、このスレッドの趣旨なんじゃ
ないのかなと思うのです。

訴求力の指標として、野球中継の視聴率や新聞の1面トップ記事を見ながら
話をしている人がいるのに、依然として「虚塵」だの「邪悪アンチ」だのと
唄いながら、既存の興行モデルの上でゆらゆら踊るのはやめてほしいです。
少なくとも、このスレでは。
290代打名無し:2001/05/23(水) 18:08
>>289
激しく同意!!!
291代打名無し:2001/05/23(水) 18:33
来た来た
====================================================
http://www.sportsnavi.com/news/archives/baseball/20010523/ZZZETP0J0NC.html

渡辺オーナー、人材流出システムの改正唱える=イチロー放出したオリックスも批判
 
 巨人の渡辺恒雄オーナーは23日、日本選手がフリーエージェント(FA)以外で米大リーグへの移籍が可能なポスティングシステム(入札制度)について「考え直さなきゃいけない」との認識を示した。

 渡辺オーナーは同システムについて「一方的に日本が不利。こんな不公平な条約があるか」と語った。また、イチロー選手(現マリナーズ)を同システムによって手放したオリックスを「FAでもないのにイチローを売り飛ばすようなことをするから、日本の優秀な選手が(大リーグに)いってしまう」と批判した。


・・・ぜひこれを各ニュースで取り上げて欲しい。ネベツネのバカさ加減が晒されるだろう。
292代打名無し:2001/05/23(水) 18:35
>>289

ま、匿名を看板にしている以上、ゆらゆらダンサーが出てくるのは仕方ない。
名前が出ないから書きやすい情報とか意見もあるからね。

マターリと逝こうよ。視聴率はシーズン終了まで出続けるんだから。
293代打名無し:2001/05/23(水) 18:35
>>289

ま、匿名を看板にしている以上、ゆらゆらダンサーが出てくるのは仕方ない。
名前が出ないから書きやすい情報とか意見もあるからね。

マターリと逝こうよ。視聴率はシーズン終了まで出続けるんだから。
294代打名無し:2001/05/23(水) 18:37
あれ?二重書き込みスマソ。
295代打名無し:2001/05/23(水) 18:38
>>291
自由競争枠は「考え直さなきゃいけない」
とは思わんのかこの爺さんは。
296代打名無し:2001/05/23(水) 18:39
昨日の視聴率は11.4%とワースト新記録 中継したのは日本テレビ
297代打名無し:2001/05/23(水) 18:44
>>291

「来た来た」って言い方に、爆笑。
あまりにも予想通りの反応に、さらに爆笑>ツネ
298代打名無し:2001/05/23(水) 18:45
ナ@?キヌテノvノ銖マ聊ヌ*?*鴕シヌヒナuヌハヌァヌヒヌテ罨輳ナvヌ?ヌオヌι「ヌネ狃閼ナA
ヌェヌテ?*蘆ヌ?ヌヘヌサヌ「ナA?*ヌサヌ「ヌ*茹ヌ*ヌネ?I鰺ヌ吩Oヌ?鑰ヌι「ヌ*ヌテ
ヌユ驃ヌ�ヌチヌヘヌサヌ「ヌ貮ホヌァナBヌエヌメヌ*ヌオヌ*ノVノXノeノトヌ夘サヌ「鵆??ヌ=ヌ�ナA
?*麝ヌ�?I鰺ヌ呵oヌι「ヌ。ヌ*ナBノ|ノXノeノBノ?ノOノVノXノeノトヌユ?I鰺ヌ*
?�ヌヒ鯡ヌチヌヘヌネ?s酖饂聊ヌテ?=モ蠢ヌ=ヌテ鬩蟒穢ヌ=ヌ�ヌンヌネナB?リ艘ナA
ヌ「ヌどェヌヘ狃閼ヌテ?�ヌ*龕ヌミヌヘヌι�肚麝ヌハヌヒノナノWノノナ[ヌ*ヌ「ヌァ?I鰺ヌテ?I
?*ヌテヌ夘フヌゥヌ。ヌι「ヌサヌ「ヌハヌァヌ=ヌユ肚麝ヌ�?ハヌ夘サヌ「ヌタナB
299代打名無し:2001/05/23(水) 18:48
>>291
ワラタ
本当に予想通りだな。
300代打名無し:2001/05/23(水) 18:54
(゚Д゚)ハァ?
301偉大なるナベツネ将軍:2001/05/23(水) 18:56
「巨人の視聴率が低迷してるのも宮内のバカのせいだ!」
302代打名無し:2001/05/23(水) 18:59
日テレ以外の局が巨人戦から撤退し始めるのは、視聴率がどれくらいになってからだろう?

平均でも10%程度になったときかな。
303代打名無し:2001/05/23(水) 18:59
ゴジラ10号?
304代打名無し:2001/05/23(水) 19:00
そもそもてめえがFA制度をごり押しさせたのが
原因だろうが、ナベツネ。
305代打名無し:2001/05/23(水) 19:03
ナベ○ネって、ビョーキじゃないの?
306代打名無し:2001/05/23(水) 19:03
>>304
全くだ。
選手が出やすくなればみんな巨人に来るだろうと言うあてが外れただけじゃんねえ。
巨人に行くのなんて引退後の仕事を楽にしたいとか、投手だったら一番楽な環境で
投げたいとかそんな志の低い奴らばっかじゃん。
307代打名無し:2001/05/23(水) 19:04
上のほうで、鈴木軽視が睨んでるよ〜〜〜〜〜〜〜〜
走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ〜〜
走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ走れ〜〜
308代打名無し@289:2001/05/23(水) 19:04
>>290,>>292

ありがとう。
構造に腹を立てるべきであって、現象(ゆらゆら踊る人)に
腹を立ててもしょうがないですもんね。
309代打名無し:2001/05/23(水) 19:08
既出だと思うが、もう一回書かせろ!
CSでパは全試合、セも大部分の試合が放送される現在、
今まで野球ファンはしょうがなく巨人戦を見ていたが、CSの普及で民族大移動が
始まっていると思う。
しかし、疑問は日テレ系のCSチャンネルが、なぜトップ&リレー中継をやめたのか?
地上波が網羅しない時間帯なで、視聴率には関係ないと思うのだが・・・
個人的な見解としては、トップ&リレー中継見たさにCS契約した視聴者が他チーム
に開眼することを恐れたのではないか?つまり、CSの存在そのものを視聴者の意識
から消しさる狙いがあったのではないかと思う。
310代打名無し :2001/05/23(水) 19:12
>>288
土曜日の午後3時で平均16.4%って凄すぎ

北海道の虚塵戦の視聴率ってどれくらいなんだろうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 19:16
ポスティングはしらんが、そもそもバカツネが決めた
FA制度じゃないかよ。まぁこのころはみんな巨人に行くと思ってたんだろうけど
今どき行かないよね、なんかダサそうで
312代打名無し:2001/05/23(水) 19:23
しかし110度CS放送開始でBSとCSが融合すれば、どうあがいても多チャンネル化の流れは止まらない。

ブロードバンドの普及で、MLB全試合のストリーム放送とか始まったらもうどうしようもないぞ。>ナベツネ
313代打名無し:2001/05/23(水) 19:26
>>312
110度って何?
新しい衛星でも飛ばすのか?
いつ?
314代打名無し:2001/05/23(水) 19:31
今日の投球時に映るネット裏、いつもにもましてお年寄りが多いな....。
315こうらくえん:2001/05/23(水) 20:00
まあ、見ようや。何かペタの野郎が打って逆転したけどよ。
316 :2001/05/23(水) 20:06
芸能界はバーニング周防
野球界はナベツネが癌
317代打名無し:2001/05/23(水) 20:19
>>291
わがままを押し通したくせに、都合が悪くなると
人のせいにする。人間のクズだ。
こういうのを「自業自得」って言うんです。
318代打名無し:2001/05/23(水) 20:55
いまのエラーは完璧に八百長
319代打名無し:2001/05/23(水) 20:56
三木氏ね!ついでに村田と村田の娘も詩ね!
320代打名無し:2001/05/23(水) 21:00
21時になって、盛り上がってきました!!!

しかし、地上波では最後まで放送できそうにありません。
お近くのCATVにNNN24と契約するように圧力をかけてくださいね。

はぁ....。
321代打名無し:2001/05/23(水) 21:14
T&Rナイター見たさにスカパーに加入。

しかし、CS日テレは早々に撤退。ここで、日テレ系の
ない地方では真ん中が見れなくなります。

続いてNNN24も撤退。
CATVで見られない人は、高価なBSデジタルの
機材を揃えるしか術はありません。

しかし、それとて長続きするとは断言できません。
なぜなら、次期CSに日テレが関わっているからです。
最悪BSデジタル撤退、新CSに移行なんて事も考えられます。

読売の思惑に振りまわされ、それでも付いていくしかない
巨人ファンは、ある意味一番可哀想なのかもしれません。
322ナベツネ:2001/05/23(水) 21:15
ポスティング制度は廃止。FAで移籍できる球団は巨人のみ。
それがいやなら新リーグ結成だ。
323代打名無し:2001/05/23(水) 21:15
>芸能界はバーニング周防
野球界はナベツネが癌

日本の野球界の停滞は日本経済の停滞とそのまま重なるな。
時代の変化に対応できず硬直化して既得権ばかりを守ろう
とする老人たち。
日本の野球界が再生できるか否かは日本経済の再生とだぶって
みえる。
324代打名無し:2001/05/23(水) 21:16
巨人ファンはタダでほぼ全試合見れるんだから恵まれてるって・・・
325代打名無し:2001/05/23(水) 21:17
代打ホームラン。
こんな良いシーンを魅せたんだから、打った選手をアップにしてやれよ・・
せっかくの盛り上がる舞台なのに、しけた親父のしかめっ面を写すんだから
そりゃ視聴率も落ちるわ。

今日のバックネット裏、いつもに輪を掛けて親父臭い・・・
326代打名無し:2001/05/23(水) 21:25
>>321

ん?BS日テレのこと逝ってるの?
なら、やってないよ。
http://www.bs-n.co.jp/timetable/timetable.html
機材を揃えても、ムダ。漏れも最初はBS日テレでやるもんだと思ってたよ。
327代打名無し:2001/05/23(水) 21:25
この前TBSの番組で、シゲオを映すと視聴率が上がるとかいってたけど、
単にいい場面になると、いちいちシゲオの顔を映してるだけだよな。
328代打名無し:2001/05/23(水) 21:34
いつかあのバックネット裏で観戦したいな。
329代打名無し:2001/05/23(水) 21:36
どうして巨人の選手は美人局に騙されるの?
それのしても西山打たれ過ぎ。おもろい。
330代打名無し:2001/05/23(水) 21:39
バーニングの周防さんとナベツネを一緒にしないで欲しい。
周防さんは何年も同じ背広、同じ靴で必死に営業をしてのし上がった苦労人。
あの野郎とは違います。
周防さんは本当に素晴らしい人です。
331代打名無し:2001/05/23(水) 21:42
いつかあのバックネット裏で試合そっちのけで女とイチャイチャしたいな。
332代打名無し:2001/05/23(水) 21:44
俺は携帯持って、手を振りまくりたい
333代打名無し:2001/05/23(水) 21:47
>>331
家でしろよ!!(笑い)☆
334代打名無し:2001/05/23(水) 21:50
 FAは高給取りで成績は下り坂、プライドが高すぎてめんどうみきれなく
なった大選手を読売が面倒見るための制度です。
335代打名無し:2001/05/23(水) 21:50
現在のイチロー
打率(Aリーグ3位)、安打数(同リーグ1位)、盗塁数(同リーグ1位)
得点圏打率(同リーグ1位)

ちなみに、この安打数のペースを続ければ
大リーグの不滅の記録と言われた安打数を軽く超えるらしい
336代打名無し:2001/05/23(水) 21:50
巨人ボコボコ
8−14巨人の負け
巨人ファン荒らすなよ
337なんやかんやで:2001/05/23(水) 21:53
今日もTV中継時間終わり直前までは松井、清原の連続ツーベースで盛り上がった。
その後はというと、あっさり後続が凡退、西山試合ぶち壊し。
あるいみ絶妙だ。
338代打名無し:2001/05/23(水) 21:55
ヤクルトマンセー!
339代打名無し :2001/05/23(水) 21:55
今日もわざとに負けてくれたのか?
340代走名無し:2001/05/23(水) 21:57
11.4%かー
なんか「視聴率はこれから上がる」っていって激しく暴れていた巨ヲタはどう思っているんだい?
341代打名無し:2001/05/23(水) 21:59
日テレ的には、巨人が勝とうが負けようが、
放送時間内に接戦を演じてくれれば、それで良いんです。
今日は、昨日よりは数字上がりますよ。
342野球ふぁん:2001/05/23(水) 22:00
どうやったら、プロ野球が面白くなるかのぉ?
巨人だけの問題だろうか?
(無論、今日の原因を作ったのはオーナーと監督にもあるのだが。)
343代打名無し:2001/05/23(水) 22:01
そうかな
何か点がどんどん入る割には
あまり盛り上がってなかったような気もするが
344代打名無し:2001/05/23(水) 22:02
>>340
名前変えて巨人ファン気取ってるよ。(藁
345代打名無し:2001/05/23(水) 22:03
テンポのいい接戦じゃないと駄目じゃない?
でも、昨日よりは上がるだろうな。
15%くらいが妥当かな。
346代打名無し:2001/05/23(水) 22:05
今日の試合は巨人にとって御の字なんじゃないか?
とったりとられたりの大接戦でガッチリ視聴者を釘付けにして、
なおかつ負けたとはいえ、巨人独走の気配を弱めることに成功し
後々までのペナントレースへと興味を繋ぎ止めることに成功したわけだから。
347代打名無し:2001/05/23(水) 22:05
現在のイチロー
打率(Aリーグ3位)、安打数(同リーグ1位)、盗塁数(同リーグ1位)
得点圏打率(同リーグ1位)

ちなみに、この安打数のペースを続ければ
大リーグの不滅の記録と言われた安打数を軽く超えるらしい
348代打名無し:2001/05/23(水) 22:17
もう巨人が勝っても負けてもあんまり興味ないね。どうでもいいって感じ。
MLB見てたほうがおもろいよ。特に新庄の打席はハラハラする。
349代打名無し:2001/05/23(水) 22:22
シンジョーも3割超えたしね。
350代打名無し:2001/05/23(水) 22:26
>>348
同意、筋金入りのアンチだがどーでもよくなってきた。
勝手にやってればぁみたいな。
351代打名無し:2001/05/23(水) 22:26
やっぱ東京ドームって雰囲気暗い。おまけにTVに
映るバックスタンドは妙なおやじばっか…萎え。
352代打名無し:2001/05/23(水) 22:28
353代打名無し:2001/05/23(水) 22:53
しっかしまー、夜のスポーツニュースを見せるためなんだろうけど、
よく巨人ファンは途中で始まり途中でぶった切られる中継に文句を言わないもんだな。
昨日今日のことじゃないでしょ?洗脳されているとは煎ってもなぁ。
354代打名無し:2001/05/23(水) 22:54
ビックリした
355   :2001/05/23(水) 22:57
野球はほぼ毎日試合がある。
一試合平均時間を3時間半だとすると、140試合で490時間。
日に直すと20日と半日。
CS等で観てる野球ファンは一年の内、20日半も無駄な時間を過ごしているので
ある。
356代打名無し:2001/05/23(水) 23:00
…のであ〜る。
357代打名無し:2001/05/23(水) 23:06
20日半も楽しい時間を過ごせて、
虚塵以外のファンはシアワセ♪

それに比べて、頭と尻が切れ
CMや変なクイズでズタズタになった
中途半端な中継で満足する
虚塵ファンのなんと悲しい事よ。
358代打名無し:2001/05/23(水) 23:14
野茂、佐々木、長谷川、イチロー、新庄
ざっと上げただけでこれだけの選手が活躍してるんだから実はNPBってレベル高いのでは?
でも実際に試合を見ると(特に巨人)ちっともレベル高そうに見えないんだよなあ
359代打名無し:2001/05/23(水) 23:16
CSで虚塵以外の完全中継が実現してからは、
完全に立場が逆転しているな。
虚塵の完全中継は、地上波デジタルまでは
実現しないでしょう。
360代打名無し:2001/05/23(水) 23:20
>>358
試合やってるんだから、相手のレベルも高くないとね。
361代打名無し:2001/05/23(水) 23:22
>>355
それを言っちゃうと、1日平均2時間ぐらい2ちゃんねるで
時間を潰している俺モナー、と思ってシマウマ
362悪徳予想会社:2001/05/23(水) 23:24
今日は,昨日の11.4より+5%up
ズバリ
16.4%
363阿部珍之輔:2001/05/23(水) 23:24
ゲレンデがとけるほどマスかきたい
364代打名無し:2001/05/23(水) 23:27
>>357

変なクイズってなんのこと?
365名前いれてちょ:2001/05/23(水) 23:33
>>158
なんかだいぶ流れたとこにレスで悪いけど一応、
もともと不滅と言う言葉には永久が含まれるから、
巨人は不滅ですだけで十分なんだけど、
たんにセンスがないのか強調の意味なのか
永久をかぶせちゃったもんだから
聞く人によってはしっくり来ないとおもわれ。
366代打名無し:2001/05/23(水) 23:34
367代打名無し:2001/05/23(水) 23:37
Xデーは30日・・・
368代打名無し:2001/05/23(水) 23:39
なんで?
369代打名無し:2001/05/23(水) 23:40
サーカー単本代表x金田代表ともろかぶり
370代打名無し:2001/05/23(水) 23:41
>>366
金銭トレードと同じようなもんだと思うんだが、何故ダメなんかね?
巨人に有利なシステムじゃないからかな?
371代打名無し:2001/05/23(水) 23:45
>>366
ついに吠えたか。
独走すれば、人気なんかどうでも良かったはずなのにね(w
372代打名無し:2001/05/23(水) 23:50
1のデータページ見せてもらいました、すごいです、感心しました。
だけど、その、うろ覚えでこんなこと書いちゃいけないと思うん
ですけど、確か視聴率って関東地方だけで調査してるんですよね?
だったら、TVKで横浜戦やってる日とやってない日で
視聴率どう変わってくるのか集計した方が良いと思うんですけど。
それから、横浜戦だけやたらと視聴率が良いじゃないですか、
これって思うに関東ローカルだからであって、全国的な動きではない
と思うんですけどどうなんでしょう??
横浜戦だけ巨人が負けたときの視聴率が良いって言うのは
あきらかに神奈川地区のコアなベイファンが流れてるって
証拠じゃないですか。
逆に、極端に低い日は多分TVKのベイスターズナイターが
やってる日じゃないかと思うんですよね、これも思うに
全国的な動きじゃないと思うんですよ。
みなさんはどう見ますか??
373代打名無し:2001/05/23(水) 23:54
ナヴェツネついに発狂。
374代打名無し:2001/05/23(水) 23:55
明日の報知の見出しは何だろう?
石川の続報かな?
西山の甘いマスクかな?
375代打名無し:2001/05/23(水) 23:56
実力を金で買ってもらう。
資本主義社会では当たり前、市場が
日本から世界に広がっただけの事。
376代打名無し:2001/05/23(水) 23:57
>>374
「ナベツネ発狂」じゃない?
377代打名無し:2001/05/24(木) 00:00
>>372
ベイスターズナイターでは巨人戦は放送しないよ(藁
よく考えてから書きこもうぜ。

372=巨人ファン
だな。
378代打名無し:2001/05/24(木) 00:04
>>373
いや、元から狂ってます。
379372:2001/05/24(木) 00:05
>>377
ちゃうって、何を読んでるの?
普段はベイスターズナイターを見てる(巨人戦の視聴率に入っていない)
人が、横浜巨人の時だけキー局の放送を見るわけだから
数字に入ってくる形になってるんじゃないかって言うことを
指摘しているわけさ。よく考えて反論しなさい。
380代打名無し:2001/05/24(木) 00:06
>>372
そんな分析なんかどうでもいい!

視聴率低い→うれしい!
視聴率高い→悲しい・・・

のみ!
381代打名無し:2001/05/24(木) 00:07
明後日の1面はスポニチ、日刊は
「チャンピオンズ・リーグ決勝」
ここ数年、毎年そう。
382372:2001/05/24(木) 00:07
それから、俺は別に巨人ファンじゃないよ。
それに、思うに俺の言ってる事って多分巨人に不利な事じゃ
無いかと思うんだけどなぁ??
383代打名無し:2001/05/24(木) 00:09
明日の報知見出し予想
「松井!サイクルより勝利を!」
それか
「川相!すごいぞ1500試合出場!」
384代打名無し:2001/05/24(木) 00:11
>>370
ここ参考になるかな?
http://www.mainichi.co.jp/eye/school/keyword/2000/10/j-16.html
オリが許可してるのだからナベツネが文句いう筋は無い。

>>372
TVKはこの際関係ないと思う。
横浜ファンが見てようが見てまいが巨人戦の視聴率がどうであるか、
と言うことが重要。
つまり見てる人はどこのファンであろうとかまわない、というのがTV局の考えだろうし。
あとキー局が関東にある限り関東の視聴率が一番重要だと思う。
地方は結局のところキー局が製作した番組を流してるだけだし。
385代打名無し:2001/05/24(木) 00:12
>>379
横浜のコアなベイスターズファンは一握りだと思うぞ。
そんな視聴率を変えられるほどの影響力は無いと思われ。

コアじゃない横浜ファンって、だいたいが98年の優勝のときに
読売ファンから鞍替えしてきた奴らが多かったんだし。
奴らは強いところが好きだしね。
そいつらが読売に戻った(横浜が弱いため(藁))から
今年の横浜スタジアムはすいてるよね。
386代打名無し:2001/05/24(木) 00:17
>>385
つーか、優勝すればどこだって盛り上がるだろ。
讀賣から乗り換えたとか、ニワカニワカ言ってるキチガイは消えろよ。
98年からファンになった俺から言わせるとかなりムカツクんだよ。
つーか、コアなファンが多いと言われてる広島だってガラガラじゃないか。
387代打名無し:2001/05/24(木) 00:18
佐藤さんはスタンドに来てますか?
388代打名無し :2001/05/24(木) 00:20
誰それ?
389372:2001/05/24(木) 00:26
>>385
いや俺前に横浜にいたけど、結構多いよベイファン。
問題なのは視聴率調査やってる限られたエリアの中に
ベイファンが多い地区が丸ごと入っているってことさ、
大阪で阪神戦の調査をするほどの影響は無いだろうけど、
それに近い状態の調査結果だよって言うことさ。
390代打名無し:2001/05/24(木) 00:27
あの〜、耳のでかいぃ・・・。
アンビリ〜バボ〜なぁ・・・佐藤さん?
391代打名無し :2001/05/24(木) 00:42
巨人戦視聴率、またまた最低記録
対ヤクルト戦11.4%

22日夜7時から日本テレビ系で放送された「プロ野球火曜ナイター巨人×ヤクルト」の視聴率が11.4%と4月開幕以来、またまた巨人戦ナイター最低視聴率記録を更新した(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
http://www.zakzak.co.jp/

 例年20%を超える高視聴率を続けてきた巨人戦は今季苦戦中。10日に日テレ系で中継された広島戦で11.5%を記録するなど低迷している。22日の試合は4−8で巨人が敗れた。ただ、番組終了時点では21.8%だった。
392代打名無し:2001/05/24(木) 00:50
ナベツネはバカ丸出しだな。
“巨人帝國”が崩壊していくのが信じられないんだろうよ。
今や時代は変わりつつある。
ナベツネの時代認識より、一般野球ファンの時代認識がずっとマトモ。
『ONマンセー』世代が徐々に消えていく今、
ナベツネはどうするつもりなのかね?
393代打名無し:2001/05/24(木) 00:53
どうせ奴も長くはないから、今だけ良ければ、後はどうでもいいと思ってるんだろうよ
394代打名無し:2001/05/24(木) 00:56
ナベツネの歯がキモすぎて我慢できない
395名前いれてちょ:2001/05/24(木) 00:57
>>389
横槍すんまそん。
巨人戦の裏に横浜戦があれば下がって当然と言いたいのかな?
でも去年までは横浜戦があっても取れてたものが取れないのが
問題なんじゃないかな
396チ○ポいれてちょ:2001/05/24(木) 01:03
>>389
横槍すんまそん。
巨人戦の裏に横浜戦があれば下がって当然と言いたいのかな?
でも去年までは横浜戦があっても取れてたものが取れないのが
問題なんじゃないかな
397チ○ポいれてちょ:2001/05/24(木) 01:03
>>389
横槍すんまそん。
巨人戦の裏に横浜戦があれば下がって当然と言いたいのかな?
でも去年までは横浜戦があっても取れてたものが取れないのが
問題なんじゃないかな
398チ○ポいれてちょ:2001/05/24(木) 01:03
>>389
横槍すんまそん。
巨人戦の裏に横浜戦があれば下がって当然と言いたいのかな?
でも去年までは横浜戦があっても取れてたものが取れないのが
問題なんじゃないかな
399チ○ポいれてちょ:2001/05/24(木) 01:04
>>389
横槍すんまそん。
巨人戦の裏に横浜戦があれば下がって当然と言いたいのかな?
でも去年までは横浜戦があっても取れてたものが取れないのが
問題なんじゃないかな
400チ○ポいれてちょ:2001/05/24(木) 01:04
>>389
横槍すんまそん。
巨人戦の裏に横浜戦があれば下がって当然と言いたいのかな?
でも去年までは横浜戦があっても取れてたものが取れないのが
問題なんじゃないかな
401代打名無し:2001/05/24(木) 01:05
>>372
どっちにしろTVKの数字が分かんなければどうしようもない。
ビデオリサーチのHPにはローカルの番組は出てこないから
TVK自身がNTVやCXのように公表でもしてないと。
402代打名無し:2001/05/24(木) 01:06
何じゃこりゃ(w
403代打名無し:2001/05/24(木) 01:06
わ、もしかして始まった?(藁
404代打名無し:2001/05/24(木) 02:02
ダービー関連だったりして>一面
405代打名無し:2001/05/24(木) 02:07
>>391
試合終了時点での21.8てのは明らかに火曜サスペンス待ちだな(藁
406代打名無し:2001/05/24(木) 02:35
たとえ20%あったとしても、20年前の20%とは価値が違うよね
昔の小学生で王、長島の背番号に守備位置知らない奴なんて
考えられなかったけど、今の子供、松井と高橋の背番号と守備位置なんか
半分も知らないと思うぞ。
名前知ってるだけだろうな。野球の見方だって、ほとんどにぎやかしで
テレビで流してるだけで、真剣に見てる奴ってめちゃめちゃ減ってると思う。
407代打名無し:2001/05/24(木) 02:39
>>406
まあ昔が異常だっただけかもしれんな。
他に競合相手が無かったんだからな。
408ジャンパイア!:2001/05/24(木) 02:47
>>405
みんな巨人が負ける瞬間に注目しているだけでは?
409代打名無し:2001/05/24(木) 02:52
>>405
一応結果だけ見ておこうというリーマンの悲しさ。
410代打名無し:2001/05/24(木) 03:04
チャンピオンズリーグみれ!
クラブ対抗戦もいいぞ
NPBチャンプとMLBチャンプのチャンピオンズマッチもみたいね
411代打名無し:2001/05/24(木) 03:11
もしかしたら巨人戦を熱心に見てる中学生、高校生が中間テストなのかもよ?
視聴率が伸びないのは。
412代打名無し:2001/05/24(木) 03:15
>>411
そんな若年層は野球に興味ありません。
413代打名無し:2001/05/24(木) 03:31
>>412
ちぇっ、つまんないの。
414代打名無し:2001/05/24(木) 03:35
くだらねぇからCL決勝戦でも見ようぜ。
415代打名無し:2001/05/24(木) 03:39
コンフェデ杯カナダ戦は視聴率とれないよ。
良くて15%。順当なら12%。

それに、日テレ緊急会議で、5月31日の巨人戦では
・完全試合
・HRがファールかどうかで30分中断
・乱闘
・毎回得点
・8点差大逆転
・トリプルプレー
・サヨナラ逆転満塁弾
のいずれかが行われることが決定しました。

巨人ファンのみなさん、安心してください。
416代打名無し:2001/05/24(木) 03:43
>>415
バックネットに忍者の扮装をした男が登るってのはどうよ?
417代打名無し:2001/05/24(木) 03:48
>>406
同意!!
最近の巨人ファンは江藤、松井etcのホームラン数しか興味なさげ…
また、読売の報道の仕方もそんな感じ。
こんな事ではいちいち中継を見なくてもよい。
視聴率下がっても仕方ない。
418代打名無し:2001/05/24(木) 03:49
>・サヨナラ逆転満塁弾
これください
419代打名無し:2001/05/24(木) 03:59
>>415
31日は神宮なんだが、ヤクルツが
>・サヨナラ逆転満塁弾
していいんだね?(藁
420視聴率対策課:2001/05/24(木) 04:14
>>419
アンチの力を借りてでも視聴率を上げたいのです…
421代打名無し:2001/05/24(木) 04:31
>>420
あっはっはっは。何でもいいのかい?
422代打名無し:2001/05/24(木) 04:36
オレは
名無しさん23
は悪意ないからいてくれた方が楽しいと思うゾ。

皆が皆同意見だと話しに広がりが無くなリやすいし…
423代打名無し:2001/05/24(木) 04:39
>>422
ここにいるよ。(w
評判が悪いからひっこんでるんだよ。
424代打名無し:2001/05/24(木) 04:42
00[S]湯けむりラーメン巡りプロ野球〜東京ドーム連続殺人事件ダイエット三姉妹
巨人×ヤクルト
解説・モーニング娘
実況・SMAP
(最大延長9.24まで、以後の番組繰り下げ)
425名無しさん23:2001/05/24(木) 04:42
>>411
411の意見は俺のだ。
結構いいでしょ?
426名前いれてちょ:2001/05/24(木) 04:44
自分が子供のころを思い出すと
野球の話しって巨人ファンだけじゃなく
阪神とか広島とかのファンもいて、
それぞれのチームの自慢とかしてたなあ・・・・・
今は巨人ファンばっかりだから野球の話しって言うと
自分はこれだけ知ってるみたいな自慢話みたいになって
一人しか盛りあがらないだろうなあ
427代打名無し:2001/05/24(木) 04:44
>>424
見るかも。
でも、広末がいいわ。
428代打名無し:2001/05/24(木) 04:44
シゲオの辞任試合でもやれば30%超えるよ。
429代打名無し:2001/05/24(木) 04:45
>>425
中学生高校生はオナーニが忙しいので巨人戦なんか見ません!
430代打名無し:2001/05/24(木) 04:46
数年前だが、野球の話しは結構あったぞ。
大学に入りたてで広島出身の奴、名古屋出身の奴。
野球とサッカーのネタだな。
431名無しさん23:2001/05/24(木) 04:49
>>429
オナニーなどしてません。見たようなことを言わないで下さい。
うちの塾の教え子はみんな巨人が好きですよ。
432代打名無し:2001/05/24(木) 04:51
>>みんな巨人が好きですよ
やな塾だなー。
433名前いれてちょ:2001/05/24(木) 04:54
ちょっと追加、
良く最強のチームを考えようとかやったけど、
それぞれが応援するチームの選手を入れようと
プレーとか人柄とか屁理屈みたいな理由をつけてひっしにアピールしてた。
結果的にそれがプロ野球全体を知ることになって
敵チームが脇役じゃなく準主役に見えたりして、
野球というドラマが劇的に見えた。
しかし今じゃ巨人しか知らないんだから一人舞台にしか見えないよねえ・・・
434名無しさん23:2001/05/24(木) 04:57
>しかし今じゃ巨人しか知らないんだから一人舞台にしか見えないよねえ・・・

そんなことはないと思うが・・
435名前いれてちょ:2001/05/24(木) 05:10
>>434
まあ一人舞台は大げさだったね。
とりあえず言いたかったことは、
相手チームの選手を知ることができれば
対決が無味乾燥なもので無くなるってこと。
436代打名無し:2001/05/24(木) 06:00
マリナーズ佐々木八回1点リードの一死満塁からパーフェクトリリーフで18セーブ目
明日の1面もすでに決まってしまいました(w
437代打名無し:2001/05/24(木) 06:04
★本日の一面★

日刊   ダービー クロフネは来る
スポニチ 岩鬼真っ青 新庄3割
サンスポ 新庄オールスター Dreams come true

報知   サイクル捨てた松井
デイリー   夜明けは近い クロフネ
トーチュー   新庄3割

今後は ダービーが増えそうですな(w
438代打名無し:2001/05/24(木) 06:10

>スポニチ 岩鬼真っ青 新庄3割
なぜドカベンが
439代打名無し:2001/05/24(木) 06:13
>>438
わかりません。岩鬼の小さなイラスト入ってました・・・。
440代打名無し:2001/05/24(木) 06:16
なんか報知の一面は最後の悪あがきって感じで泣けるよ・・・
報知の整理部員も上からの命令で泣く泣く見だし組んでるんだろうな
441代打名無し:2001/05/24(木) 07:07
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/05/24/06.html
桑田のオフの処遇とかかえる借金の話なんだが・・・。

ナベツネ曰く
「桑田事件の後始末から何からみんなオレがやってきたんだから」と前置きしたうえで
桑田が不動産取引の失敗で背負った借金問題で新事実を公表した。
「借金は(まだ)かなりある。その始末を何とか考えているのだが、法律的に障害があって難しい。
それでも相当僕が国税(庁)に談判して金利(税率?)を3分の1にしてあげるとかいろいろと努力はしているのだが、借金を一挙になくす方法というのはないからね」

・・・選手の借金のために国税庁に圧力かけてるのか?
そういや桑田の納税額からの推定年俸が1億円ほど多いとか、やじうまで推測してたなー。
CM収入でも事業をやってもいないはずなのに、どっから金が?とか。
442代打名無し:2001/05/24(木) 07:10
黒船って外国産馬? ダービーに出るんだ?
443名無子:2001/05/24(木) 07:17
ニュース(exp)で見たけどナベツネ・・・・。

パリーグは安泰だがあんたの球団はズタボロだよ。
人気も投手も
444代打名無し:2001/05/24(木) 07:18
>>440
しかも日テレが報知を使って延々と松井話。
メジャー無視。

既に濃厚な明日のネタ。

・佐々木パーフェクトリリーフ
・バイエルンミュンヘン、チャンピオンズリーグ制覇
・日本ダービー、クロフネ絶好調

後は新庄があるかどうかだな。巨人が入りこむ隙はありません。
445名無子:2001/05/24(木) 07:23
報知ヒドイね。
サイクル捨てて二塁まで走った松井を悲劇の英雄のように祭り上げる。
負けてる状態で一塁止まったら避難だらけだろ、普通。

仮に止まってたら
報知「松井・サイクル達成!」なんだろね。
446代打名無し:2001/05/24(木) 07:32
報知になるとこうなる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/may/g20010523_50.htm
渡辺オーナー日米条約改正しろ
選手獲得に関する日米の取り決め改めるよう提言


 巨人・渡辺恒雄オーナー(74)=読売新聞社社長=が23日、東京・内幸町で行われた新聞協会定例理事会後、選手獲得に関する日米間の取り決めを改めるよう提言した。日本のアマチュア選手獲得に関し日本側はドラフト制度で制約を受けているが、メジャーでは日本がドラフト対象地域に入っていないため自由に交渉、獲得できることを懸念。「日本では高校生に逆指名を認めていないがメジャーなら高校生も勝手にもっていけるのだから一方的。条約改正だよ」と日米間で正式な取り決めを交わすべきと主張。現行のポスティングシステムについても不備があるとした。

 同オーナーはまた、メジャーは30球団中黒字が3球団、日本は12球団中6球団が黒字であることから、日本球界の方が健全な経営を続けている点を強調、一部でささやかれる日本プロ野球の危機説を一蹴した。

==================

「イチローを出したオリックスを非難」の部分は抜いてるね(w
447代打名無し:2001/05/24(木) 07:32
やじうま、それを日本のトップで伝えやがった。
昨日藤井を泣かせた件を散々罵ったお詫びか?
448代打名無し:2001/05/24(木) 07:34
つーか、新庄とイチローと松井と桑田借金だけ伝えて終わりか。
テレ朝も讀賣の恫喝に屈したようだな。
449代打名無し:2001/05/24(木) 07:37
二塁打は二塁打で当然のプレーなのに、
わざわざ「全力疾走」なんて盛り上げて
どこのマスコミもナベツネに恫喝されたんじゃねーか?
450代打名無し:2001/05/24(木) 07:39
6球団黒字で健全ってとこが一番ムカツクな
451代打名無し:2001/05/24(木) 07:44
それは富を分配してるメジャーと、一人じめする巨人の差・・・。
452代打名無し:2001/05/24(木) 07:46
いまどき一億円も出すスポンサーも悪い。
じじいしか見てないものに、何故そんなに出せる?
35歳以下で10%以下、20歳以下で5%以下のソフトに無駄使いも
いいとこだ。
453名無子:2001/05/24(木) 07:49
>>452
じじいは金持ちだからな。
454hfnanasi:2001/05/24(木) 07:54
ここ数日間放置がやたら売れ残っているのが目に付くけどどうなの?
455代打名無し:2001/05/24(木) 07:59
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20010523/spo/12380000_fujispo036.html

桑田、引退確実。とうとうイカれてしまいました。
456代打名無し:2001/05/24(木) 07:59
>>453
じじい使わねーじゃん。
つーか、色々ローンに追われてるだろ?
教育費もかかる年頃の子供もいるだろし、、、
子供が成人してるとこのじいさんは、購買意欲0だし、、、
457代打名無し:2001/05/24(木) 08:01
>>453
老人は金持ってても使わない。
だから広告主は若者向けにCMを作成する。
したがって老人向け番組は非常に少ない。時代劇も風前の灯火。
ゴルフ番組は老人向けでも富裕者層を対象に放映されるのでスポンサーがつく。

ここまでの議論でみなガイシュツです。
458代打名無し:2001/05/24(木) 08:01
そのうち、激空間プロ野球のスポンサーは「武富士、アイフル、ほのぼのレイプ、
朝日新聞」ぐらいになるんじゃないのか(藁
459代打名無し:2001/05/24(木) 08:02
>>455
イタリア語って・・・
石井や松井がメジャーを夢中で見てる時に、セリエA見てるんかな?
460代打名無し:2001/05/24(木) 08:04
サンスポでも松井を褒めちぎっております。

「松井サイクル捨てた」
真新しい白木のバットから鼻垂れた打球が左翼線を襲う。
単打ならサイクル安打の状況で迎えた八回の第5打席。
が、松井は躊躇なく一塁ベースを回ると悠然と二塁ベース上で仁王立ちした。
「サイクル?もちろん知ってたよ。でもあそこは逝かなくちゃ仕方ないでしょ」

その直後、清原の右翼線二塁打で2点差に詰め寄るホームを踏んだ。
一塁で止まっていれば、なかった得点。

<途中略>

注目がイチロー、新庄ら米大リーグに集まる中、
巨人を、いや、日本を支える4番は、
自分しかいないことは痛いほど肌身に感じている。

<後略>

どうでもいいけど、たまにスポーツ記者が↑みたいに
ドラマ風に書くことあるよね、特に巨人に関して。
まあ、自分じゃ分かっているとは思うんだけど・・・

「消防もびっくりの駄文です」
461代打名無し:2001/05/24(木) 08:18
ネットのサンスポではナベツネの馬鹿な発言がのってないが?
紙面ではあるのか?
462代打名無し:2001/05/24(木) 08:19
サンスポ、ヤクルト側にたった記事かけよ。
産経グループ提携してんだろ?
463代打名無し:2001/05/24(木) 08:27
フジサンケイは基本的に巨人マンセーですから。
スワローズとの資本関係も巨人のおこぼれにあずかろうという魂胆でしかない。
464代打名無し:2001/05/24(木) 08:32
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010524-03.html
ヤクルト藤井に同情メール殺到

巨人には批判メールは殺到してないのか?
465代打名無し:2001/05/24(木) 09:39
age
466代打名無し:2001/05/24(木) 09:41
大阪版のサンスポは大抵は阪神一面だけどな。
最近は他のが一面占有する場合が多いけど。
467代打名無し:2001/05/24(木) 09:43
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990569174

藤井についての話題はこちらで。
468代打名無し:2001/05/24(木) 09:49
>>424
ダパンプが主題歌歌ってる今年は無理。
まさかこの日だけSMAPかモー娘。の曲にするのか(藁
469代打名無し:2001/05/24(木) 09:50
今日のスポーツ各紙を見れば帳尻合わせで虚塵を持ち上げるマスゴミが
いかに腐りまくっているかがわかろうというもの。
470代打名無し:2001/05/24(木) 10:07
TV雑誌でワラタ。
=========================================================
日テレ「劇空間プロ野球」担当プロデューサー 福田泰久

「野球中継のには1つの指針があります”ボールプレーを切らさないこと”
(中略)
あと、野球の主役は選手であり、決して監督ではないということ
選手たちに光を与えることがまず第一。僕たちは意味もなく監督の姿を
挿入することは戒めてます。
(中略)
そして巨人偏重にしないというのも僕らの哲学。
そういう気持ちで毎回野球中継に臨んでいます。

====================================================
だっけ?
471代打名無し:2001/05/24(木) 10:11
俺もナベツネの会見を見たが、奴の表情には余裕がなくなってたな。本人も相当危機意識を持っているだろう。身から出た錆、これから巨人の転落をじっくり見させてもらうよ。
472代打名無し:2001/05/24(木) 10:11
>>470
気持ちだけはそういう風にい臨んでいるんだろう
気持ちだけね
473代打名無し:2001/05/24(木) 10:15
16.4だって。先週水曜日と同じぐらいか。
474代打名無し:2001/05/24(木) 10:20
>>173
負け試合にしては高い方か?
終盤の追い上げが効いたな。
475代打名無し:2001/05/24(木) 10:23
平日で16%台だと高いような気がする今日この頃。
476代打名無し:2001/05/24(木) 10:26
この数字でも日テレはほっとしてるっぽい。
477代打名無し:2001/05/24(木) 10:27
ちょっと高いな。気にいらん。
478代打名無し:2001/05/24(木) 10:28
それでも
巨人16.4 < 世界仰天ニュース 16.6

で中居に負けてたりする(ワラ
479代打名無し:2001/05/24(木) 10:42
20%行くか、低視聴率更新かどっちかだったら話題になるんだけどなー。
480代打名無し:2001/05/24(木) 10:46
このままずーっと10〜16くらいの視聴率続けてくれれば
TV局も撤退してくれるのだがな。
でも日テレだけは続けるだろうな。
巨人戦に足を引っ張られる日テレか・・・
想像するだけで笑いがこみ上げてくるよ。
481代打名無し:2001/05/24(木) 10:47
中途半端な視聴率に萎え(w
482代打名無し:2001/05/24(木) 10:56
ここ最近の巨人戦中継の視聴率低下やナベツネの
ポスティング制度批判をみていると、これまでの
酷すぎる巨人偏向報道や強引なFA、ドラフト戦略の
ツケが今になってようやく回ってきたなと実感できるよ。

これぞまさに自業自得だろう(藁
483代打名無し:2001/05/24(木) 10:58
今月は20%越え無さそう。
484名無し:2001/05/24(木) 10:59
明日の一面は全て新庄で決まりだね(笑
485代打名無し:2001/05/24(木) 11:00
サイクル捨てたなんて美談でもなんでもない。
松井が2塁行くのは「あたりまえ」のこと。
盟主たる巨人がそんなセコイことしては逝けません(w
486代打名無し:2001/05/24(木) 11:03
こーゆーのはどうだろ。

『長嶋監督、今季限りの辞任を示唆』

時期的には....totoが再開するあたりか、
コンフェデで日本が決勝戦に出たらその辺にぶつける。
リーグ終盤が来たら徳光を筆頭に残留希望世論を操作し、来季も今年と同じ長嶋。
487代打名無し:2001/05/24(木) 11:06
一昨日の藤井イジメの一件を薄めるのが狙いだろうな>松井サイクル捨て美談化
488代打名無し:2001/05/24(木) 11:12
大体あれで、一塁で止まってたら逆に怒られるんじゃ?
489代打名無し:2001/05/24(木) 11:19
>>441

> その始末を何とか考えているのだが、法律的に障害があって難しい。
>それでも相当僕が国税(庁)に談判して金利(税率?)を
>3分の1にしてあげるとかいろいろと努力はしている

これって、「ナベツネが国税庁に圧力を掛けて、桑田に脱税をさせている」
という様に読めてしまう私は素人ですか?
490代打名無し:2001/05/24(木) 11:26
>>486 まあ今年の終盤ならそれでどうにか凌げるかもな。
でも来期はさらに悲惨な事になるぞ(ワラ
491代打名無し:2001/05/24(木) 11:29
21世紀になった今、巨人戦で10%もとれるとは・・・
492代打名無し:2001/05/24(木) 11:34
「大魔神佐々木復活の18S!」
「頼りになる男!新庄逆転4号2ラン」

もう間違っても明日の1面に巨人が来ることはない
493代打名無し:2001/05/24(木) 11:43
放置はどうするんだろう
また来年の新人取りの話題かな
494代打名無し:2001/05/24(木) 11:46
今日巨人戦はあるの?
あるんだったら巨人戦じゃねーの?
そんでもって一紙だけ売れ残り・・・・
さいこーだ。
495代打名無し:2001/05/24(木) 11:47
巨人ファンの皆様え:

街では、巨人軍や放置新聞、いや読売グループ自体への
嘲笑さえ聞かれる昨今、いかがお過ごしでしょうか?

ぎゃはははははははは!!
496代打名無し:2001/05/24(木) 11:47
>>480
うんにゃ。やじうまの解説者の弁護士も、そんな事は許されないはずと
コメントしてたよ。
497代打名無し:2001/05/24(木) 11:48
>>494
巨人戦無いようだから
それでも意地でも巨人ネタかな
498代打名無し:2001/05/24(木) 11:49
>>496
国民の95%が許します。
499今朝の「サソケイ・スポーツ」の記事:2001/05/24(木) 12:02
村田が松井にヤジ「野球界のしきたりに従え!」

東京ドームでの巨人ヤクルト8回戦。8回の裏、
シングルヒットが出ればサイクル安打達成の松井秀喜は、
レフト左を破るヒットを放った。しかしチームの勝利を最優先に考える松井は
迷うことなく二塁へ到達。サイクルヒットはおあずけとなった。
次の瞬間、一塁ベンチより激しいヤジが飛び松井の顔がゆがむ。
ヤジの主は村田真一。
「8回の裏で3点ビハインド。勝負はすでについている」
「栄光ある巨人軍でサイクルヒットは過去4名しか出ていない」
「野球界のしきたりに従い一塁で止まるべきで、全力疾走はけしからん」
村田の怒りはおさまらず、攻撃終了後ベンチ裏に松井を呼び出し、
清原和博も加わってさらに激しいヤジを浴びせ掛けた。
5分後、目を真っ赤に泣きはらした村田捕手がベンチに表れた。
どうやらベンチ裏で松井選手に首を締められ号泣していたようだ。
試合後、記者の質問に村田捕手は、
「常に全力プレーであるべし」、
「チームの勝利のためには個人記録は捨てるべし」との勝負の世界の厳然たる
『掟』を知らなかったボクが悪いんです。松井選手に謝りたい。
と、言葉少なに語りながらヅラを深くかぶり直して足早に車に消えた。
500代打名無し:2001/05/24(木) 12:03
塵売り新聞が発行部数全国一位というのがとにかく気に入らん。
なんとかしる!
501代打名無し:2001/05/24(木) 12:03
来年、辛うじて残った日テレ巨人戦・・・

穴:
さあ、全国の野球ファンの皆様、お待たせしました!
劇空間巨人戦の開演でーーーーーーーっす!
球界の盟主、我らが巨人軍を応援しましょおぅぅぅぅ!

今日も世界中から我らが神様、巨人軍へたくさんの応援メッセージを!
あ!早速e-mailで来ましたよぉ♪
えー、東京都の「代打名無し」さん。

「こんばんは(^^)」

はいっ、こんばんわぁ〜♪

「はよ氏ねや」

あ・・・えっ・・・う・・・・・・・・・・
502代打名無し:2001/05/24(木) 12:05
>>500
あそこは必要以上に刷って、大量に回収してるらしいです。
だから実質世界一ではないとか聞いたけど・・・
503代打名無し:2001/05/24(木) 12:06
結局あれだな、永年の野球ファン、本当に野球が好きで
日本のプロ野球を愛していた多くのファンを
愚弄し続けてきた、「アイドルの開幕戦始球式」が
じわじわとNPB離れに影響しているんだよ。

っとさぁ、NPBの歴史に誇りを持てるような人選が
なかったのかね。過去の名プレーヤーを選ぶとかさぁ。
その場しのぎのアイドルで話題つくっても誰がそんなこと
今でも覚えているよ?それよか世間受けしなくても、
外木場さんとか、山口高志とか伝説の投手呼んできたら、
20年経っても「あのときの始球式ってさぁ」って語り草に
なったのになぁ。

そうすれば、真の野球ファンはMLBを見ながらもNPBを
見捨てることはしないのにな。開幕戦だけじゃなくて
ALL STARもいわずもがなだけどな。
504代打名無し:2001/05/24(木) 12:23
明日はダービーの穴馬はこれ!
で逃げるんでないの(藁>放置
505代打名無し:2001/05/24(木) 12:26
俺がバイトしてるコンビニ、スポーツ報知は以前は15部納入
だったんだけど売れないんで5部に削減。
それでもいつもだいたい4部返してる。
506代打名無し:2001/05/24(木) 12:28
ついに視聴率を売買する時代がきました。
507代打名無し:2001/05/24(木) 12:29
放置が売れないってことは、巨人ファンがそっぽ向いてるってことだもんな
508代打名無し:2001/05/24(木) 12:30
新庄かもしれないが、ダービーだと思われ・・・。

稼ぎ時だからね。
509代打名無し:2001/05/24(木) 12:30
報知は放置しる!
510代打名無し:2001/05/24(木) 12:33
巨人の客入りはただ券で操作できるんだよね?
511代打名無し:2001/05/24(木) 12:34
考えてみれば、報知は赤旗や聖教新聞と同じ類なわけね。
512代打名無し:2001/05/24(木) 12:34
身から出たサビ。
読売の沈没にNPB全体が巻き込まれないように
他球団ファンは一層の支援が必要だよね。
513代打名無し:2001/05/24(木) 12:38
>>512
支援ってどんな?
JやJFLといったサカーならいろんな支援方法がすぐ思いつくのだが、
NPBでは思いつかん。教えてくれ。
514代打名無し:2001/05/24(木) 12:46
あれ、たしか桑田の借金問題はねつ造ではなかった?
515代打名無し:2001/05/24(木) 12:49
長嶋さんが偉大すぎるから低脳が反感を持ってる。
ここは長嶋さんに辞めて貰って同情を買う作戦にでるべきだな。
Jリーグも見事に同情作戦が成功したし。
516代打名無し:2001/05/24(木) 12:51
いいから仕事に戻れよ徳光
517代打名無し:2001/05/24(木) 12:53
>>516
馬鹿?発見
518代打名無し:2001/05/24(木) 12:55
>>513
球場に足を運ぶ。
あと、野球板をコピペで荒らさない。
519巨人ファン:2001/05/24(木) 12:57
>>515
>ここは長嶋さんに辞めて貰って

冗談じゃない。長嶋見たさでチャンネルを合わせていたジジイ連中が
一斉に見なくなるぞ。
松井も100パー米行きになるだろうし、

野球界の再編成のためにはいいかも知れないけど、
つぶれる球団がいくつか出てくるよ。
520代打名無し:2001/05/24(木) 12:58
>>519
んなこたぁない
521代打名無し:2001/05/24(木) 12:59
巨人が潰れてはじめてその偉大さに気づくんだろうな。
そんなんだからダメなんだよ。
いいものは君のすぐ隣にあるんだよ。早く気づいて。
海を越えなくてもいいの。
522代打名無し:2001/05/24(木) 13:02
>>519
そんなこと逝ってるから巨人ファンはダメなんだよ。
長嶋が大事か巨人が大事か読売が大事か?
君はどれが大事だと思っているのか?
523代打名無し:2001/05/24(木) 13:05
ジャイアンツは構造改革してほしい。
弱いチームから順番に一人づつGの選手を持っていって良いというシステムが妥当。
(松井・高橋・上原以外ね)
それに加え、年棒は読売が肩代わりする事。
524代打名無し:2001/05/24(木) 13:06
>>519
少なくとも野球界が大事とは
思ってないことは確かだな。(w
525代打名無し:2001/05/24(木) 13:07
長嶋が辞めたら潰れる球団なんか潰れちまえ
526代打名無し:2001/05/24(木) 13:08
松井メジャー逝ったっていいの。
一時的なことなんだから。
視聴率が落ちてもいいの。
巨人はもはや伝統文化なんだから。
商業主義など関係ないとこにいる。
このスレッドの人間は文化が何であるかが分かっていない。
527代打名無し:2001/05/24(木) 13:11
>>525同意します。
528代打名無し:2001/05/24(木) 13:12
巨人が文化だと?片腹痛いわ。
529代打名無し:2001/05/24(木) 13:16
>>526
老人はそう思ってるだろうね。
530代打名無し:2001/05/24(木) 13:16
もし、今日放送のモーニング娘。の
『モーたいへんでした!』が、巨人戦以上の視聴率を取るようなら
日本テレビの幹部は真っ青だろうな……
531代打名無し:2001/05/24(木) 13:20
>>526
>巨人はもはや伝統文化なんだから。
>商業主義など関係ないとこにいる。

ナベツネは巨人を商売の宣伝媒体と考えてるよ。
532代打名無し:2001/05/24(木) 13:26
去年優勝してなきゃ、ちったあ盛り上がっただろうな。
今年は勝負じゃなくてショーだろ。
盛り上がるのは日本シリーズくらいだよ。
533代打名無し:2001/05/24(木) 13:26
>>531
なべを追放せよ!!!
534代打名無し:2001/05/24(木) 13:28
若者には大切なものが何たるかが分かっていない。
自己決定とか逝って下らないものを掴まされている。
535代打名無し:2001/05/24(木) 13:32
>>534
V9時代に巨人に熱狂した老人が
現在の若者にそれを押し付ける必要は皆無です。
536代打名無し:2001/05/24(木) 13:34
>>532
マリナーズのワールドシリーズに食われます。
来年はワールドカップに食われます。

永遠にNPBの時代は帰ってきません。
537代打名無し:2001/05/24(木) 13:55
このスレ読んでるとナベとそのシンパはこれだけ巨人戦の視聴率が下がってるのに事態を理解していないのがよくわかる。こいつらは独裁国家にでも生まれればよかったんだがな。
538代打名無し:2001/05/24(木) 13:58
>>536
正確には巨人中心のNPBだね。
墜ちるところまで墜ちれば、NPBも生まれ変わるかもしれない。
539代打名無し:2001/05/24(木) 14:00
>>526
「巨人に人気があるのは資本主義における正当な市場競争の結果。
他の球団は企業努力が足りない」と言ってたのはどこの球団?
540代打名無し:2001/05/24(木) 14:15
凄い外人取れば上がる!!!
・・・・・
んなわけなーか。
541代打名無し:2001/05/24(木) 14:33
日テレって新庄には暖かいよな。
昼間のワイドショーでも「我らの新庄選手がやってくれました!」とか
取り上げてるし。イチローを取り上げることは少ない。
新庄が活躍したところで巨人人気に影響ないと思ってるのだろうか。
ま、新庄も無視しだすのは時間の問題だと思うけど(藁
542代打名無し:2001/05/24(木) 14:37
来年は巨人入りするのが決まってるんだよ。
543代打名無し:2001/05/24(木) 14:40
視聴率は、野球人気のバロメーターだから重要。
544代打名無し:2001/05/24(木) 14:41
ファイアーガールズ(名称変わったんだっけ?)の
露出度をもっと高くすれば率も稼げるんじゃないか?
545代打名無し:2001/05/24(木) 14:45
野球好き(それしか娯楽ない)のおっさんがパタパタ
死んでいってんだから下がるのは当たり前。

若いやつで真剣にG戦観戦してるやつが、どれだけいるっつーの?
546代打名無し:2001/05/24(木) 14:52
今日書き込んでいる巨人ファンは、マジメに考えているようだけど、
言うことに突っ込まれ放題の穴がありすぎて、残念。

ぐぅの音もでないくらい説得力のある書き込みをお待ちしております。
547代打名無し:2001/05/24(木) 14:54
>>560

ぐぅ
548代打名無し:2001/05/24(木) 14:56
>>542
新庄はこのまま活躍すれば来年には巨額の契約を結べそうです。
なにを好きこのんで巨人に入るのか分かりません。
549代打名無し:2001/05/24(木) 14:58
なかなか興味深い話。

「大リーグと読売」
http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0020.html

- 松井のメジャー流出を防ぐための巨人の防衛策の話です。
- 二宮清純氏はこう推測しています。
- “巨人の打つ手としてまず考えられるのが自らの主導で導入したFAの一時的凍結です。
- 日本の球界の空洞化を防ぐといった名目で例えば5年間凍結する。
- これができないのであれば、松井を出すことは認めても、徹底的に実利は求める。
- 肖像権は確保し、放出の代償としてポスティングシステムで巨額の利益を得るとか。
- いずれにしてもこの問題は既に水面下で真剣に議論されているのは確かでしょう。”

http://homepage.mac.com/butinyaon/menu.html
「イカサマ巨人ニュース」より抜粋
550代打名無し:2001/05/24(木) 15:15
>>546
そんな事言っても無理だろう昨日ヤクルトに巨人は力でねじ伏せられたからな
まともなこと書けるはずが無い。
この時間帯はヒッキー、プ〜タロ〜、厨房のお時間です。
俺もプ〜タロ〜
551代打名無し:2001/05/24(木) 15:20
それに代打名無しの集まりじゃマジスレ書いても説得力がない。
ここのスレ、パート14までいったわりにはコテハンが少ない。
552代打名無し:2001/05/24(木) 15:23
「巨人が、ヤクルト、広島に弱いわけ」

長嶋が名球界の後輩、若松・山本両監督を大変かわいがっていて
、ヤクルト・広島と対戦するときには、長嶋の人の良さが出て
本気になれないのだ。

サンスポより。

こんな記事書いて給料貰えるのか・・・
おれ、サンスポだったら今すぐにでも社長になれそうby厨房
553代打名無し:2001/05/24(木) 15:28
>>522

試しに何か書いてみれ。
判定しちゃる
554 :2001/05/24(木) 15:34
>>530
残念ながら裏のミリオネアはばっちりある。
伊東家があるときは野球でつぶれ、野球でない時だけOAがあるため、
好視聴率の「うわさの5人」とは逆のパターンになると思う
555552:2001/05/24(木) 15:40
>>553
おれのことだろ?(w

「プロ野球人気低下の原因」

プロ野球人気低下の原因は東京読売巨人軍に他ならない。
人気回復の為、同軍の独裁指揮官、渡辺恒雄氏の一刻も早い死が望まれる。

以上

どうよ?
556 :2001/05/24(木) 15:41
>>555
日刊ゲンダイですか
557星一徹:2001/05/24(木) 15:42
昔の様にテレビが一家に一台というわけでもなく頑固おやじが
チャンネルを独占できる時代じゃないからしょうがない。
長島ファンのおやじはだんだんへっていくから巨人も一緒に消滅。
558553:2001/05/24(木) 15:43
>>555 今度は間違えない

表現のストレートさには大変好感がもてるが
書いたその日に、業界抹殺と思われ

よって社長は無理と、結論。
559代打名無し:2001/05/24(木) 15:47
>>558
やり直します。

「プロ野球人気低下の原因」

プロ野球人気低下の原因は東京読売巨人軍に他ならない。
人気回復の為、同軍の独裁指揮官、渡辺恒雄氏の一刻も早い○が望まれる。

これでいい?
560代打名無し:2001/05/24(木) 15:55


   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /
   |     /丶/   |   |
    |     し^ヽ   /    \


         ヽ(;´Д`)ノ
561553:2001/05/24(木) 15:58
>>559

たった一文字の訂正で、文全体のイメージをがらりと
変えるそのセンスは、大変好感が持てる。

よって伏せ字OKの新聞社なら、部長クラスには
上りつめると思われ
562552:2001/05/24(木) 16:01
>>561
うれしいけど部長になると記事書けましぇーん・・・
563代打名無し:2001/05/24(木) 16:04
少し先の話なるがオールスターはどれぐらい視聴率とれるだろうかな
これで野球全体の人気をはかれるかも
564代打名無し:2001/05/24(木) 16:05
>>563
オールスターって平均それくらいなんだろ?
20%くらいかにゃ
565代打名無し:2001/05/24(木) 16:05
巨人とか他の球団が株式を公開したらいいんでねーの?
金集まるよ。日本人は金持ってるし。
たしか、ローマとかラツィオは株式を公開して莫大な資金を集めたじゃない。
北のビッグ3に対抗するために。
日本は12球団しかないんだから出来る。
阪神なんかは凄い人気だと思います。
巨人に対抗出来るチームを作ればいいよ。
アメリカ軍もソ連が崩壊して焦ったらしい。
巨人軍も敵がいないとね。ちゃちゃっとやられちゃうね。
要らないなんて言われてさ。
そのためには資金がないと。
自作自演でもいいし。
馬鹿フロントもファン(株主)の厳しい目で迂闊なことできなくなるし。
いいことだらけ。
これだけはサッカーに先行されないでね。
先行されたら終了!!!
566代打名無し:2001/05/24(木) 16:07
ほとんどのプロ野球ファンは結果だけ見て一喜一憂する似非ばかり。
全★でもそんなに取れないんじゃないかなあ・・・?
567代打名無し:2001/05/24(木) 16:10
>>564
天下のテレ朝が中継すれば一桁も可能かと・・・
568代打名無し:2001/05/24(木) 16:14
>>566
一部(大半?)のプロ野球ファン≠野球ファンだからなぁ
569代打名無し:2001/05/24(木) 16:27
今年はオリンピックイヤーではないのに3試合もやるんだね。
福岡、横浜、札幌か....。もうフランチャイズ球場でやるのを止めて、
来年からNとか坊ちゃんとかアルペンとか、公式戦の少ない地域限定にして
広く野球のファンを開拓するとか、一試合が無理なら二試合固定にして
ステータスを上げないといけないと思うのだけど、いろいろ運営側の思惑があって
できっこないよね。

カクテルライトを浴びて輝く12球団のユニフォームを
生で見たら野球に憧れる少年少女もでてきそうなもんだけど。
570代打名無し:2001/05/24(木) 16:30
>>544
ファイヤーガールが生中継中に脱いだら40%は行くと思う(藁
571代打名無し:2001/05/24(木) 16:44
>>570
いや、50は軽いでしょ。
ただし放送禁止にナルガナー。
572代打名無し:2001/05/24(木) 16:46
>>570
観客動員もかなり増えるだろうな。
573代打名無し:2001/05/24(木) 16:46
>>567
天下のテレ朝が大下のテレ朝に見えたよ。(w
574代打名無し:2001/05/24(木) 16:46
巨人ファンてアンチに何か言われると、
「嫌なら見るな」ってのが常套句だったんだよな・・・
575代打名無し:2001/05/24(木) 16:49
>>570 >>544
チームジャビッツ21です
しかも、今年は
あまり可愛い子がいません。
576代打名無し:2001/05/24(木) 16:51
>>575
毎年チェックしてるのか(w
577代打名無し:2001/05/24(木) 16:52
もっと減ってよ(´д`;)
チケット競争率高すぎ。
阪神ファンと中日ファンは
巨人ファンの後にチケット買ってください。
578代打名無し:2001/05/24(木) 16:53
>>575
あれ嫌い。ダンスが変。ただ踊ってるだけで、応援してないよな。
あれなら前の方が良かった気がする。
579代打名無し:2001/05/24(木) 16:53
>>574
見てる人が大勢いたからそういう台詞が
吐けてたんだよね。
580代打名無し:2001/05/24(木) 16:59
>>577
はぁ?
581代打名無し:2001/05/24(木) 17:01
青森とかは、巨人戦しか放送されないんで
強制的にファンにされると聞いた。
582代打名無し:2001/05/24(木) 17:01
577は典型的な巨人ファンだな
話しの流れが読めていない&まったく根拠のないデマを流す。
583代打名無し:2001/05/24(木) 17:02
>>582
競争率が高いのは事実だがな。
584代打名無し:2001/05/24(木) 17:09
巨人がサッカーに擦り寄りはじめたぞ。
totoの分配金が目当てらしい。
585代打名無し:2001/05/24(木) 17:10
そろそろ野球くじも、開始か!?
586代打名無し:2001/05/24(木) 17:11
俺、巨人ファン止めてサッカーファンになろうかな。
何かそっちの方がいろいろと有利な気がしてきた。
587代打名無し:2001/05/24(木) 17:12
>>577
ドーム前にいるダフ屋から買え。
3つ4つイニング過ぎた頃なら7掛けで買えるぞ。

終盤突入後なら捨て値で手にはいる。
君の応援しているジャイは7回までは手を抜いているんだし、
最後の2回を見れたら満足できるじゃろ?
588代打名無し:2001/05/24(木) 17:13
野球toto希望します。
チーム数を増やしパリーグ廃止。1リーグ制。阪神2部落ち。(w
589代打名無し:2001/05/24(木) 17:14
>>587
おいおい、デマは止めろよ。
590代打名無し:2001/05/24(木) 17:15
>野球くじ
ヤオの前科があるので難しそう。
ぶっちゃけた話、今も怪しいし・・・
591代打名無し:2001/05/24(木) 17:16
>>587
イヤです。開場と同時に入場したいです。
あんなこきたない連中からなんて買いたくないです。
相手チームのバッティング練習を見るのも
楽しみの一つです。
592代打名無し:2001/05/24(木) 17:17
>>590
当然、八百長発生するだろ
593代打名無し:2001/05/24(木) 17:18
>>584
ソースきぼーん
594代打名無し:2001/05/24(木) 17:18
>>591
内野はともかく外野に行こうとなると大変だよな。
指定はなかなか取れないし。自由は労力使うし。
595代打名無し:2001/05/24(木) 17:19
>>591
1ヶ月待て。
その頃には当日券売れ残り状態になっていると思います。
596代打名無し:2001/05/24(木) 17:20
格安ツアーと同じ様な造りの巨人戦観戦ツアーのチラシを最近見かける
値段もお手頃
597代打名無し:2001/05/24(木) 17:20
>>590
絶対今もやってるって。
桑田、清原他多数の893との関係はどこもやらないけど・・
噂の真相あたりに取材してもらって読売追放!!
読売の拡張販売員は暴力団の手下だから☆
八百長もやっているはず。
例の前科はトカゲのしっぽ切り。
598代打名無し:2001/05/24(木) 17:21
読売ついにサッカーに白旗?
>>584
599代打名無し:2001/05/24(木) 17:21
>>596
どこの席?
600代打名無し:2001/05/24(木) 17:22
>>596
嘘つくな。あんな値段、お手頃じゃない。
601代打名無し:2001/05/24(木) 17:23
>>591
応援団に入れ。

・最下層ドキュンのパシリをしなければならない
・グランドに背を向けているので試合を見れない
・自らもドキュンになる
デメリットが多すぎか
602代打名無し:2001/05/24(木) 17:24
巨人(野球界)とやくざの関係を教えて下さい。
甲子園は暴力団は関わっていないのですか?
603591:2001/05/24(木) 17:25
>>601
絶対やだ!
外野指定で二度ほど観戦たけど
あんなドキュソが巨人ファンかと思うと腹が立つ。
604代打名無し:2001/05/24(木) 17:26
>>601
そんな応援団は絶滅の危機だよ。
大学の応援部を見よ。
今ははやりのタオル応援。
605代打名無し:2001/05/24(木) 17:26
>>603
それは他の巨人ファンも思ってるから心配しなくて良いよ。
606代打名無し:2001/05/24(木) 17:28
そのうち鳩バスのコースに入るだろう。
607代打名無し:2001/05/24(木) 17:30
>>585
野球界がくじをはじめるっていうのではなく、
>>584は、totoのスポーツ振興という目的の中にプロ野球界も入れろという
ゴリ押しを始めたらしいと言いたいのだと思われ。真偽は、知らん。
608代打名無し:2001/05/24(木) 17:30
今応援団に入ると、ロッテの試合に派遣させられます。
次は何をパクろうかなぁ
609代打名無し:2001/05/24(木) 17:31
ぼーりっくっ!
ぼーりっくっ!
610代打名無し:2001/05/24(木) 17:33
>toto野球
パイを広げる努力はせず、
独り占めして食い尽くした阿呆がなにをもって「スポーツ振興」なんだか。
611代打名無し:2001/05/24(木) 17:38
スポーツ振興には高校野球は入っていないのか?
当然入ってしかるべきだと思いますが。
612代打名無し:2001/05/24(木) 17:39
視聴率中途半端だな。16って。
アンチもヲタも煽れないね。(w
613代打名無し:2001/05/24(木) 17:42
今、人生の中で最も素晴らしいセックスライフを送っています。
これも偏に皆様方のおかげです。
巨人の人気がなくなって万々歳。
614代打名無し:2001/05/24(木) 17:48
メジャーってそんなに凄い?
松井クラスなんていないような・・・
615代打名無し:2001/05/24(木) 17:49
>>614
確かにレベルは日本と同じだな。
616代打名無し:2001/05/24(木) 17:49
>>614 ハァ?
617代打名無し:2001/05/24(木) 17:49
ボンズには勝てんだろ。
618代打名無し:2001/05/24(木) 17:50
>>614
warata
619代打名無し:2001/05/24(木) 18:18
今朝TBSが
鍋ツネには呆れるてるかのようなしてたな〜。
「メジャーは大多数の球団が赤字経営」
「比べて日本の野球は全く問題ない」
「プロ野球は安泰」みたいなこと抜かしてた。
キャスターは失笑してたよ。
620代打名無し:2001/05/24(木) 18:20
>>619
サカ−の流れで俺も見た。
どう見れば安泰と思えるのか不思議だ。
621代打名無し:2001/05/24(木) 18:21
>>614
まだ、こういう人もいるのか。
お気の毒に・・・
622代打名無し:2001/05/24(木) 18:22
>>619
安泰と信じて、このまま突っ走って欲しいものだ。
笑えるから。
623代打名無し:2001/05/24(木) 18:26
>>614
煽りにしてはパンチが効いていない。3点
624代打名無し:2001/05/24(木) 18:36
松井は結構メジャーでも活躍できると思うが、一流になるのは無理だろうな
625代打名無し:2001/05/24(木) 18:38
>>619
これだから日本のスポーツ界はダメなんだよ。
>「メジャーは大多数の球団が赤字経営」 「比べて日本の野球は全く問題ない」
情けないというか、世界のスポーツ事情に対する認識程度が低すぎる。
そもそも欧米のサッカーや野球チームは殆ど儲かってはいない 、
と云うより球団で儲け様などとは最初から思ってないのだ。
これはパトロン制度という芸術家等を貴族が生活の一切を(それも贅沢な)
保証したヨーロッパの伝統を受け継いだものであり、球団を持つと云う事は
名誉であり、出資してもそこから金儲けし様などとは考えていないのだ。
だからメジャーのオーナーは球団を持つという名誉と引き換えに
球団に金を出す。
ナベツネのような卑劣な商売人とは違うんだよ。
もっとも日本人にはスポーツでさえ商売と考える経営者はナベツネ
だけではないかも。
Jリーグ発足の時に川淵はトヨタの社長にも参加を依頼したが、
その時のトヨタの社長の質問は
「サッカーは儲かるのか?」
だったそうだ。
626代打名無し:2001/05/24(木) 18:40
そうそう、金持ちの道楽みたいなもんだろ
627代打名無し:2001/05/24(木) 18:40
>>625
日本ではスポ−ツは文化じゃなく、宣伝媒体でしか
ないからねえ…
628なべ:2001/05/24(木) 18:44
ジャイアンツは読売グループの宣伝部だから選手は新聞配達員と同じような
ものだよ。
629代打名無し:2001/05/24(木) 19:28
>>622
同意!

だから視聴率が低くなると困るんだよね、変に危機感を持っちゃうからね
ナベツネ及び巨人はこのまま行ける所まで突っ走って欲しい!

そのほうが断然面白い!
630代打名無し:2001/05/24(木) 19:29
>>624
ハァ?
頭大丈夫?
631代打名無し:2001/05/24(木) 19:31
ヨーロッパとかアメリカは所詮貴族差別階級国家だからね。
それを進んだ民主主義国家なんて思ってる川渕は痛いね。(w
632代打名無し:2001/05/24(木) 19:34
今は日テレ以外の局も巨人戦を放映したいからナベツネも
言いたいこと言ってられるだろうけど、これが10%前後に
視聴率が落ちたら他局は巨人戦放映に魅力を感じなくなるだろ。
その時には巨人とナベツネ読売は終わりだよ。
そしてそれは以外と早い時期に起こると思う。
633代打名無し:2001/05/24(木) 19:36
>>631

プゥ〜
634代打名無し:2001/05/24(木) 19:43
>10%前後に
>視聴率が落ちたら他局は巨人戦放映に魅力を感じなくなるだろ。
おまえ馬鹿か?15%ならいいの?巨人軍隊は読売組の舎弟だぞ?
黒々芸能プロダクションが、馬鹿女を、最後は部屋ヌード写真集を
3冊ださせて、ポイするパターンとは、たぶん違うぞ?
635代打名無し:2001/05/24(木) 19:54
この順位にチョトワラタ

4. 17.3% C X/力の限りゴーゴゴー!!
_5. 16.6% NTV/ザ!世界仰天ニュース<21:30->
_6. 16.4% NTV/プロ野球「巨人×ヤクルト」<-21:24>

ネプや中居に負けちゃいかーん!
636代打名無し:2001/05/24(木) 19:58
読売は野球文化の擁護者になるべき。
それにしては利益が少なすぎるのでアンチを奴隷として提供します。
アンチ、日本の野球文化のためにただ働きしろよ。(ワラワラ
637考える名無しさん:2001/05/24(木) 20:21
テレビラ○フより抜粋。
「劇空間〜」担当プロデューサー
福○秦久さん曰く。

「野球の主役は選手! 監督ではない。
       (中略)
 一番肝心なことはそのスポーツの魅力を引き出すこと。
 そして巨人偏重にしないというのも僕らの哲学。
 そういう気持ちで毎回、野球中継に臨んでいます。」

あ、そう(;´Д`)
638ななし:2001/05/24(木) 20:44
今週ヤングジャンプで連載してたワルGが終わった。
巨人の投手で17歳の少年の話だが最後にプロ野球を衰退させたのは
管理野球、サイン盗み、ID野球だとほざいてた。
衰退の原因を巨人に求めず他に求めるクソ漫画逝ってよし。
639代打名無し:2001/05/24(木) 20:49
あの漫画妙にシゲオが凛々しいな。
恐らく、シゲオ信者共の眼にはシゲオはあのように映ってるんだろうな。
640>638:2001/05/24(木) 20:51
あっさり終わったな
641代打名無し:2001/05/24(木) 20:52
>>630
>>470にも同じ抜粋あり。みんなそこでひっかっかってるのがワラタ
日テレさん
野球の主役は監督でなくて選手と考えてる?巨人偏重にしない?そんな中継してないだろう。
642641:2001/05/24(木) 20:53
>>630 じゃなくて>>637だった・・・。
643代打名無し:2001/05/24(木) 20:58
>>637
担当プロデューサーへ。
(゚Д゚)ハァ?
644代打名無し:2001/05/24(木) 21:06
63 名前: ナナシマさん 投稿日: 2001/05/24(木) 18:35

村田の言った「打つなよ」ってどういうニュアンスだったんですかね。
マジできつい口調で言ったのか冗談っぽく軽いノリで言ったものか。
そのあたりの事情をよく知らないんで。
知ってる方教えて。


64 名前: ナナシマさん 投稿日: 2001/05/24(木) 18:58

打席では村田に「テメェ打つなよ!」とスゴまれた。
だが、好成績と言っても所詮2年目の新人にとっては一球、そして一打席がアピールの場。
もちろん一塁への全力疾走もその必死さの表れだったのだが一塁の清原には露骨にブロックされ睨まれる。
そして一塁ボンチからは「球界の常識シラネェのかよバーカ!」「テメェ、打つんじゃねぇよ!」とベンチの吉永、後藤らから怒鳴られ、しかもベンチへ帰る元木や江藤からも「調子に乗ってんじゃねぇぞ」「おまえ、忘れねぇからな」と凄まれる。
「なんで一生懸命プレーしちゃいけないんだ・・・」悔しくて悔しくて藤井は涙を目に溜めて何度か頭を下げて謝っていた。
と言う事らしいです。
ちなみに試合後の藤井のコメント
試合後、アイシングをしながら報道陣の前に集まった藤井は一度も笑顔を見せる事もなく、ポツリポリツと語り始めた。
「江藤さんのホームランは点差があったから。でも、あと・・・・・・」
言葉に詰まり、涙ぐむ藤井。
報道陣の質問が例のヤジに及ぶと搾り出す様に
「僕が球界の暗黙の了解を知らなかったからみたいです・・・。点差がある時は打ったり全力疾走したりしないもんだったんですね・・・。でも僕だって打たなかったら怒られるし、まだまだ半人前なんで全力疾走しないといけませんから・・・。」
645代打名無し:2001/05/24(木) 21:21
>>644

よ、吉永も怒鳴ったのか?マジ?
もう讀賣に毒されてしまったのか、それとも、もともとそういう選手だったのか...。

ライトホークスファンとしては、ショックだ。そんな奴だったのか?
646代打名無し:2001/05/24(木) 21:23
>>645
あのなぁ・・・。
あの暗黙のルールが正しいかどうかは別として、
あのケースでしゃかりにきなってる若いヤツを野次るくらいは12球団どこでも一緒。
ヤクルトだって反対の立場なら野次ってるよ。
647代打名無し:2001/05/24(木) 21:24
イジメだよ、コリは
648代打名無し:2001/05/24(木) 21:25
暗黙のルールっていうより、
投手を疲れさせない為の防御策だよな。
相手にとやかく言われるような事じゃない。
649代打名無し:2001/05/24(木) 21:25
しょせん、日本の野球での瑣末な出来事、誰も気にしてない。
「ああ、そう」、で、オシマイ。
650代打名無し:2001/05/24(木) 21:26
つーか>>645が言いたかったのは、こういう事が表ざたになるようなチームだから視聴率が下がったという事だろ?
651代打名無し:2001/05/24(木) 21:26
ヒドイね、コリは
652645:2001/05/24(木) 21:36
>>646

そうか、そうだよな。選手は真剣勝負してるんだもんな。
あの場面でやじを飛ばして少しでも自チームに有利なように
運ぼうとするのは当然だよな。

俺、野球に夢を見過ぎていたのかもしれん。

>>650
以前から思っていたことを代弁してくれてありがとう。
讀賣はマスコミの露出が多いから、吉永にいい意味での
活躍を期待していたから俺自身のショックが大きかっただけなのだろうな。
653代打名無し:2001/05/24(木) 21:39
真剣勝負が聞いて呆れるよ
もっと違うところで真剣になってほしいもんだ
みっともないったらありゃしないよ
654代打名無し:2001/05/24(木) 21:43
視聴率低下の原因を知りたきゃここを読んどきな。
但し、聞く耳持たない真性ドキュソの巨人ファンだけはノーサンキューだ!
http://homepage.mac.com/butinyaon/
655代打名無し:2001/05/24(木) 21:44
まるでガキの発想だな。
これじゃみんな呆れてメジャーへ行くわけだ。
656代打名無し:2001/05/24(木) 21:45
すみません。>>644さんの書き込みを見てショックなんですけど(^^;
あの江藤までが・・・と言うか清原や元木、後藤は何となく分かるのですが(苦笑)
657代打名無し:2001/05/24(木) 21:45
>>654
糞安置ははやく寝ろ
658 代打名無し :2001/05/24(木) 21:46
藤井の件って点差の開いた盗塁と同じようなもんだと思うが、
批判してる方は盗塁の件も反対派なの?
659代打名無し:2001/05/24(木) 21:47
どうせなら、8時の男の代わりに「柴田アナと野球拳」コーナーでもやれば視聴率15%くらい行く?
660代打名無し:2001/05/24(木) 21:48
そら暴行魔だし
661代打名無し:2001/05/24(木) 21:49
>>654
俺、巨人ファン辞める気はないけど元木の事件は知らなかったよ。
ちょっとショックだな・・・。
662代打名無し:2001/05/24(木) 21:49
>>659 大賛成!!(^^)
663代打名無し:2001/05/24(木) 21:50
そんなトンデモページ信じるなよ。
純粋だなぁ。
664代打名無し:2001/05/24(木) 21:51
だよな。ホントはもっとひどいんだって。
665代打名無し:2001/05/24(木) 21:52
666代打名無し:2001/05/24(木) 21:54
>>658
オレは反対。
これらのしきたりはやってるやつらの論理でファンとしては面白い
プレーを常に見たいから。
しかし今回の事はそれ以前に巨人のドキュソぶりに呆れ果ててしまうね。
667代打名無し:2001/05/24(木) 21:54
日本一、世界一の、大読売に文句いうのか?
洗剤を買わなくてすむのは、誰様のおかげか考えろ!
ナベツ○さんが事実上、確立したんだぞ!
668代打名無し:2001/05/24(木) 21:55
>>664
いや?事実無根だって言ってるんだが何か?
669代打名無し:2001/05/24(木) 21:56
>>666
腐れ安置ははやく寝ろって。
670代打名無し:2001/05/24(木) 21:57
>>667
セイザイニチョットワラタ
671代打名無し:2001/05/24(木) 21:57
>>667
ナベツネの功績と巨人に対するドキュンな溺愛ぶりとは別問題
672代打名無し:2001/05/24(木) 21:59
とりあえず巨人の栄光を取り戻す(優勝という意味ではない)為にはどうしたらいいのだろうか?
巨人、大鵬、卵焼き・・・。
ついに巨人も過去の物となってしまうのか?
673代打名無し:2001/05/24(木) 22:01
巨人のドキュソの中心はやはり関西人の元木と清原だな。
関西人が多くなってから紳士らしさが失われたような気がする。
674  :2001/05/24(木) 22:03
あのさ・・・

6/2(土)16:00- 劇空間プロ野球クイズ「午後8時の男!」

これって何?
675代打名無し:2001/05/24(木) 22:04
>>673
確かに、今の巨人はガラ悪いイメージ
676代打名無し:2001/05/24(木) 22:05
清原を獲ったのはいろんな意味で大失敗だったな。
677代打名無し:2001/05/24(木) 22:07
そだね
678代打名無し:2001/05/24(木) 22:07
阪神電鉄みたいに球団経営に真剣味のないセの親会社は
巨人戦中継の放映権料が入らなくなって赤字に転落すれば
もっとましな球団に生まれ変わるだろうね
黒字ならいいというものでもないね
679代打名無し:2001/05/24(木) 22:08
>>672
巨人の栄光などたいした問題じゃないだろう。
680代打名無し:2001/05/24(木) 22:10
↑ステレオイメージで外様に原因を被せる。

虚塵ファンってほんとに下品だな・・・
681代打名無し:2001/05/24(木) 22:12
>>660
腐れ安置よりはマシだろ?
682代打名無し:2001/05/24(木) 22:13
>>668
事実無根の根拠は?
683代走名無し:2001/05/24(木) 22:15
藤井はナゼお返しにブツケ無かったのだろうか?
きっちり狙うべきだと思うが
684代打名無し:2001/05/24(木) 22:15
>>681
「マシ」が反撃になると思っているのか?
救いがたいな・・・
685代打名無し:2001/05/24(木) 22:17
>>684
揚げ足マン発見
686代打名無し:2001/05/24(木) 22:18
ダメだこりゃ
この腐った体質はどうしようもないな
心ある者はメジャーにでも行った方がいいよ
687代打名無し:2001/05/24(木) 22:20
スポーツじゃないよね
688代打名無し:2001/05/24(木) 22:23
松井に心はあるだろうか…
689代打名無し:2001/05/24(木) 22:24
>>686
心?おまえの狭い度量でものごと判断するな。何様だ?
690代打名無し:2001/05/24(木) 22:27
どこが激空間プロ野球じゃ!!プンプン
691代打名無し:2001/05/24(木) 22:31
茶番劇空間
692代打名無し:2001/05/24(木) 22:33
松井がいなくなったら巨人は終わりですね。
693代打名無し:2001/05/24(木) 22:34
セ界制覇!
694代打名無し:2001/05/24(木) 22:46
松井も大リーグ行けば良いのに。
695代打名無し:2001/05/24(木) 23:08
タメタ キョチン ハ オワタ…
http://homepage.mac.com/butinyaon/menu.html
696代打名無し:2001/05/24(木) 23:12
今更言うな、そんな事!
697代打名無し:2001/05/24(木) 23:20
>>695
ありがとう。君のおかげで今日から巨人ファンを辞められそうだよ。
698元木マニア:2001/05/24(木) 23:30
>695
ふざけるな!俺は一生巨人ファンだ!!
金にまみれようが、法に触れようが勝ちゃいいんだよ勝ちゃ!!
てめえらはそうやって死ぬまで貧乏球団を応援してな!!!
699代打名無し:2001/05/24(木) 23:34
>>698
そこまで言い切ると逆に潔いな。
まぁ巨人がいつまであるかという問題は残るけど(藁。
700代打名無し:2001/05/24(木) 23:36
>>683
高橋にぶつけたよ
701代打名無し:2001/05/24(木) 23:37
大神いずみも間抜けな結婚したな
ま、どっちも嫌われ者で似た者夫婦だ
あと何年かは(w
702代打名無し:2001/05/24(木) 23:38
今年巨人が優勝したら、放置は「巨人セ界制覇!!」って見だし打つかな?
703代打名無し:2001/05/24(木) 23:40
>>658
点差が開いて無くても試合の終盤ってピッチャー打つ気無いじゃん。
バッターボックスから離れて当てる気もないスイング。
そんなの見て楽しい?点差が開いてたらバッターは全員やる気無くさないといけないわけ?

一生懸命プレーしてるやつを馬鹿にするのはアホ
野次られて泣く藤井もアホ。逆ギレしてほしいぐらいだ
704代打名無し:2001/05/24(木) 23:42
これからは>>698みたいな濃縮ヲタだけが残っていくんだね。
705代打名無し:2001/05/24(木) 23:43
煽りにのるなよ(藁
706代打名無し:2001/05/24(木) 23:43
佐々木誠「一般受験」扱いにブチッ!
怒った帰った
 前阪神の佐々木誠外野手(35)が1日、ドジャースのフロリダ州ベロビーチでドジャースの入団テストを受験したが「一般受験」扱いに怒り、途中で帰るハプニングが起こった。

 メジャー挑戦を表明した佐々木はフロリダ州のキャンプ地を回り、タイガース、ヤンキース、インディアンスのテストを受けたが、不合格になっていた。

 この日は、ユニホームさえ用意してもらえなかった。同外野手に付き添う関係者は「これまで受けた他のチームでは、大リーガーと同じ扱いをしてくれた。仮にも日本で首位打者になった選手に、それはないでしょう」と怒りを隠せなかった。
707代打名無し:2001/05/24(木) 23:44
>>658
盗塁とは違うんじゃないの?
同じ場面で野手が打席に立ったら、やる気なく三振する、
ということはありえないし、投手だって野手の一員だろ?
少なくとも、相手からとやかく言われる筋合いはない。
メジャーでも同じ「しきたり」はあるの?
708代打名無し:2001/05/24(木) 23:59
日テレのスポーツMAXでは、川イのバント練習なんかに時間をとってやってた。
イチローや新庄はあまりやりたくないらしい。
709代打名無し:2001/05/25(金) 00:03
前のスレでモーたいの予告したヤツ、内容全然違うじゃん
ガセだったのか?!
710代打名無し:2001/05/25(金) 00:06
>>654
一句(^O^)//の人のホームページですね。
711代打名無し:2001/05/25(金) 00:09
(゚Д゚)ハァ?
712代打名無し:2001/05/25(金) 00:12
メジャーのしきたりは批判しないんですか?
713代打名無し:2001/05/25(金) 00:14
ゴシップネタを集めたHPだな。
1988年にドームがアメリカにあったかどうか?程度の知識もないところをみると
・・・(藁
714代打名無し:2001/05/25(金) 00:16
大量点差がついたときの投手は打ちにいかない、全力疾走しないというしきたりが
メジャーにあるというのは寡聞にして聞いたことがないのだが、実際のところどうなんだ?
盗塁と違って、別に相手をバカにしているわけではないと思うのだが
715代打名無し:2001/05/25(金) 00:16
ごたくはいいから、盲目的な巨人ファンは読め!
http://homepage.mac.com/butinyaon/menu.html
716名前いれてちょ:2001/05/25(金) 00:17
点差がある状態でピッチャーが打たないのは
全力疾走で投球のリズムを崩さないためと
相手がこいつは打てないと考えてデットボールで交代させようと
考えるかもしれないからだよ。
717代打名無し:2001/05/25(金) 00:21
>>715
こんなの巨人ファン知ってるだろう?
知った上で巨人ファンなんだよ。
718代打名無し:2001/05/25(金) 00:23
>>716
それは分からないでもないが、金にあかせて4番打者ばかり並べているチーム相手に対しては話が別だろう(^^;
719代打名無し:2001/05/25(金) 00:24
>>717
すみません、知りませんでした。。。
今から読んできます。。
720代打名無し:2001/05/25(金) 00:26
>>695>>715
もうそれ飽きたって。このスレで何回出た?
それに反応してるヤツはネタか本当のドキュソと思われ。
721717:2001/05/25(金) 00:27
知らないなら読んでもかまわんがね。
だが、このHPの作者は長島の「ミスター」を「ミスタープロ野球」としている程度
の知識だぞ。
多少割り引いて読めや
722代打名無し:2001/05/25(金) 00:29
>>720
俺、巨人ファンだけどそんなこと信じない。
アンチって嘘でも何でもいいから批判したいだけなんじゃないの?
723代打名無し:2001/05/25(金) 00:31
>>722
北朝鮮に行く事をお勧めする。
724代打名無し:2001/05/25(金) 00:32
っていうかさぁ、おまえら何が良くて狂人なんか
応援してるわけ??
725代打名無し:2001/05/25(金) 00:35
>>719

虚オタの反論点が
>1988年にドームがアメリカにあったかどうか?程度の知識もないところをみると
・・・(藁

>だが、このHPの作者は長島の「ミスター」を「ミスタープロ野球」としている程度
の知識だぞ。
の本筋と関係ないところにしか及ばないことを考えると
中身はかなり良いところを付いているといえるよ。

まぁ著者がアンチ読売なのは確かだけど、
日程の話などは非常に客観的と言って良し。と。
726代打名無し:2001/05/25(金) 00:36
>>722
アンチでも信じてるのはサイコだけ
727代打名無し:2001/05/25(金) 00:36
>>724
それを言い出したら、終わりだ(藁
阪神やら中日等他のチームのファンにも当てはまるぞ
728代打名無し:2001/05/25(金) 00:38
>>726
だと思った。
山友みたいなものだな。(w
729代打名無し:2001/05/25(金) 00:39
>>767
都合の悪い事実から逸らさない目と
不正を不正と言える口は持っていたいよ。
730代打名無し:2001/05/25(金) 00:39
>>725
俺も同意する。
俺はダイエーファンのせいか王監督がらみで巨人は嫌いでないのだが、それでも数々の指摘は読み応えがあったし大いにうなづけたね。
例えば、同じ事して杉山はクビで江藤はなんでノホホンと巨人にいるわけ?
業務上過失致傷おこしてなんで上原は10日間の謹慎だけなの?
全く、常識では理解できない事が多すぎるよこのチームは・・・。
731代打名無し:2001/05/25(金) 00:40
>>724
宗教だよ。
732代打名無し:2001/05/25(金) 00:41
さっきから>>726>>728のような狂信的巨人ヲタが痛すぎるんだが気のせいだろうか?
俺も巨人ファンだが、君らの発言はさすがに目に余るぞ?
733717:2001/05/25(金) 00:42
>>725
すまん俺は暗痴だ(藁

俺の発言意図は、此処をアンチスレにするなってこと
視聴率低下に関して冷静に語ろうや
734代打名無し:2001/05/25(金) 00:42
>>730
そんなこと言ったら芸能人も同じじゃん。
中山美穂なんかグアムで大麻で捕まったらしいよ。
もみ消しに成功!!
735代打名無し:2001/05/25(金) 00:43
>>728
・上原は事故を起こさなかった。
・巨人は地方遠征を他チームと同等に行っている。
・1チームだけ全試合ナイトゲームというわけではない。

こんなことを言い出さないでくれよ。
736代打名無し:2001/05/25(金) 00:44
て事は悪い事してもバレなきやいいやなチームなのか?巨人は。
俺は信じたくないなぁ。。。
737代打名無し:2001/05/25(金) 00:45
>>732
そんなことないよ。
アンチなんか批判したいだけじゃん。
何も生産的でない。
巨人ファン同士で喧嘩している場合ではない。
738代打名無し:2001/05/25(金) 00:45
http://homepage.mac.com/butinyaon/menu.html
のようなことをやってきた積み重ねが
現在の視聴率低下の一因とも考えられる。
739728:2001/05/25(金) 00:48
>>735
それは改善されるべき。
テレビ中心のプロ野球は止めるべき。
上原の事故は初めてのことで気が動転したんだから大目にみてよ☆
740代打名無し:2001/05/25(金) 00:52
インターネット時代になってテレビの情報操作が意味を成さなくなった。
巨人の「悪事」が次々と一般社会に明るみになったのはこの為ではないかな?

この時代に生まれてきて本当に良かったと思うよ。
おれは地方育ちで、野球といえば巨人だった。
『野球』が大好きだったから、中学生になってからは「巨人の野球」に疑問を持つようになった。
ちゃんと野球を見てる人なら誰でも、巨人の野球に疑問を持つはずだ。

だが、インターネットを始めて奴らの悪事を知ってしまった。
はっきりいってショックは大きかったし、始めは信じられなかった。

今は感謝してるよ。インターネットに。
過去にあんなものを応援していた自分が恥ずかしくて仕方ない。
741代打名無し:2001/05/25(金) 00:52
毎日毎日飽きもせず日本人メジャーリーガーの話題ばかり
というのもいかがなものか?
まあ虚人の影が薄くなるのはいいことだが。
742728:2001/05/25(金) 00:53
元木はレイプ犯なら即刻解雇。死ぬべき。
743728:2001/05/25(金) 00:54
>>740
もっと悪い奴がいます。
744代打名無し:2001/05/25(金) 00:55
>>737
726や728のどこが「そんなことない」んだい?
ただ単にアンチに対して煽っているだけだろう。まさしく生産性のかけらもない。

http://homepage.mac.com/butinyaon/menu.html
が話題になるのは、そこに「野球ファンのNPBへの呆れ・諦め」という
npb離れのおおきな原因が示されているからだと思うけどな。
745代打名無し:2001/05/25(金) 00:56
>>739
人を殺しても、レイプしても初めてだったら許される
読売マンセー(藁
746代打名無し:2001/05/25(金) 00:58
>>743
740だけど。
おれが悪い奴ってこと?
747代打名無し:2001/05/25(金) 00:58
>>743
もっと悪い奴がいるから、なに?
「もっと悪い奴がいる、だからこの程度は許して」ってか?
748744:2001/05/25(金) 01:00
すまん、744
 ×726や728の
 ○>>726>>728の発言の
に訂正
749代打名無し:2001/05/25(金) 01:00
とりあえず、松井はいい迷惑だ(w
750717:2001/05/25(金) 01:01
>>744
視聴率が道義的問題で落ちてるとするなら、既に別所引き抜きあたりで巨人は叩かれる
存在じゃないか。
あのHPにはないが吉村人身事故事件ってものあるぞ(藁
あの当時それが露見しても巨人戦の視聴率は最高に高かったはずだが?
751代打名無し:2001/05/25(金) 01:03
728を見ていると巨人の罪深さを改めて感じるよ。
ファンにまでモラルハザートを広げてしまっている。
752代打名無し:2001/05/25(金) 01:07
>>750
 大筋>>740
別所・吉村の時代と今では個人の情報発信力&受信力が天と地。
753代打名無し:2001/05/25(金) 01:08
週明けまで隔離スレ状態か・・・
754代打名無し:2001/05/25(金) 01:10
>>735
その1
上原は有罪です。実刑判決も受けてますがチームに必要だったので10日の謹慎だけですみました。
参考までに松坂の駐車違反代理出頭のケースでは、謹慎処分、加えて一年間のCM出演禁止、無期限の免許証没収処分、減給処分。
加えて書くなら、駐車違反で代理出頭というのは会社でもよくある事だが、人身事故でオイルと血まみれの被害者を助けるどころか同乗の女性を逃がし、介護どころか119にも連絡しないなんて普通は出来ない。
しかも携帯電話を持っていたにも関わらず、電波の調子が悪くてつながらなかったそうだ・・・。事故は横浜−川崎間の幹線道路で起こった訳だが、そんな電波ギャップがある所はどこにもないとDoCoMoの友人は言っていた。

杉山の件は同時期にさらに酷い事(杉山=強制猥褻、江藤=強姦)をした江藤の隠れ蓑に使われた。
巨人としてはFAで取得した球界屈指のスラッガーと一軍半の捕手をハカリにかけた訳だね。
結果、裏金と恫喝(金をもらって退団するか、もらわないで退団するか。ようするに球界に残る選択肢はなかった訳だ)によって杉山は自主退団、そしてしってのとおり有罪となっている。
で、江藤はと言うと被害者の女性に対するケア(金)をしてもらった上にお咎め無し!
そして得意の圧力をメディアにかけたため、どこのチャンネルでも誌面でも杉山の記事ばかり・・・。これは酷すぎるよな。
同様に元木も17歳の少女に散々猥褻行為をしたあげくにレイプ。
だが、こちらも金の力でメディアへの圧力でほとんどノーダメージ。
そうそう、高橋の時も汚かったよな。
本人は前年のドラフト前から、自分のドラフト直前まで「ヤクルトに行きたい」「野村野球に憧れている」と話していたのに、父親の不良債権(主に土地)を巨人が肩代わり(約15億)するかわりに巨人入りさせるようにと父に甘言・・・。
バカな親父は金の為に息子を巨人に売ったわけだ・・・。
汚ねぇよ、本当に汚なすぎる・・・。
これでいいのか巨人ファンよ?
両リーグ中、たったの1チームだけ夜型の生活パターンの一軍選手は体調を崩しやすいデーゲームが無いなんておかしいと思わないか?
何か巨人に不利な(ウェーバー制など)条件が提案されるとバカの一つ覚えの様に「誰のおかげで野球が出来ると思っているんだ!俺の意見が嫌ならもう一緒には野球をやらん!新リーグを作るだけだ!」と新リーグ結成を持ち出し他球団を脅す・・・。
こんな球団のどこが良いんだか・・・。
755代打名無し:2001/05/25(金) 01:12
なあ、アンチっていうのやめないか?
どう考えてもおれたち(アンチ巨人)は「正常」なんだよ。
「アンチ犯罪者」とは言わないだろ?
756代打名無し:2001/05/25(金) 01:14
激しくガイシュツな意見だけど・・

視聴率大幅減に代表されるNPB離れは
「とうに呆れ果てながらも、代わりが無いという理由でnpbを見ていた野球ファンが
受け皿を見つけてしまった」というのが大きなきっかけの一つだと思うんだ。

・・・ほんとに激しくガイシュツすぎるな・・・
すまん、冷めてしまった。
757代打名無し:2001/05/25(金) 01:14
世の中カネがすべて
758代打名無し:2001/05/25(金) 01:15
いや、その通りだと思うよ>>756
759717:2001/05/25(金) 01:16
>>752
別所引き抜きは、当時大ニュースで隠蔽されていない。
逆に南海−巨人戦は遺恨試合として人気カードになり客が殺到した。
吉村飲酒人身事故も小さい扱いではなく、かなり週刊誌で叩かれたぞ。
同じ年に掛布が同じ酒気帯びで逮捕され出場停止くらったのに吉村は処分されなかった
んだから阪神ファンなんか憤慨したわけだ。
それで阪神ファンは巨人戦を観なかったのか?っていえば観たわけだろう?
760代打名無し:2001/05/25(金) 01:17
>>755
それもそうだよな、「永田町の変人」みたいなもんだな。
単純に「野球ファン」ってのはどうだ?
761752:2001/05/25(金) 01:18
762代打名無し:2001/05/25(金) 01:18
世の中カネがすべて
763代打名無し:2001/05/25(金) 01:20
早く6月1日にならないかな〜。
注目は昨年の8.7%を下回るか?なんだろうけど、あと1週間は長い。
764代打名無し:2001/05/25(金) 01:20
755 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/25(金) 01:12
なあ、アンチっていうのやめないか?
どう考えてもおれたち(アンチ巨人)は「正常」なんだよ。
「アンチ犯罪者」とは言わないだろ?

完全に同意age
765代打名無し:2001/05/25(金) 01:20
>>753
概ね合っているが、上原はずっと車中にいて介護は通行人がやっていました。
後に救急隊が到着した時にも介護を通行人がしていたので、レスキューも救急隊員もまさか車中にこもっている上原が加害者とは思わなかったそうだ(笑)
ちなみに通報したのもその介護をしていた人で、血とオイルまみれの被害者を介護せずにいられる上原の大物ぶりがうかがえます(笑)
766代打名無し:2001/05/25(金) 01:21
カネのないヤツに野球を語る資格なし
767代打名無し:2001/05/25(金) 01:21
カネがすべてなら、メジャー行きを批判するのはおかしいね。
768717:2001/05/25(金) 01:21
>>761
だから、巨人の悪事の認識度の問題じゃねえっていうの(笑
769代打名無し@289:2001/05/25(金) 01:21
>>754
連盟としても、日程の設定の問題に関しては意識しているようです。
巨人以外の球団がホームで巨人を迎え撃つに際しても、
結局放映権料が入るナイトゲームを選択してしまうんでしょうかね。
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=2

> 八っつあん: そうなんですか。いえね、日程を見てると、いつも巨人だけはナ
> イターばかりでデーゲームがないし、地方試合も少ない。なんでこんな日程にな
> るんだろうと、つねづね思ってたんですよ。
>
> 隠居 : 巨人戦について言えば、東京ドームでの、巨人の主催試合は全てナイ
> ターにしている。それだけでなく、他の5球団が主催球団となって自分の球場で
> やる巨人戦も、やっぱりナイターを選んでいるんだ。
>  アンチ巨人のファンからはよく、巨人だけナイターばかりで地方試合も少ない、
> 不公平な日程だ、と指摘を受けることがあるが、結局は各球団がホーム70試合の
> 興行権の一切を持っている、その結果がこの日程表なんだ。もし、試合開始時刻
> や地方試合の決定権をすべて連盟によこせと言ったら、6球団が6球団とも「反
> 対!」と言うだろうな。
770765:2001/05/25(金) 01:22
失礼、>>754だった(^^;
スマソ
771代打名無し:2001/05/25(金) 01:22
>>759
今はそういう「コントロール」に個人がデータや資料を集めて
発表することが容易なんだ。
772代打名無し:2001/05/25(金) 01:24
カネこそが正義
773代打名無し:2001/05/25(金) 01:25
>>772
そうだそうだ!入札制度マンセー!(w
774代打名無し@289:2001/05/25(金) 01:26
>>769 続き

それでも「ナベツネのごり押し」という理由にこじつけてしまうことは
不可能ではないのでしょうけど、それは反面他球団の経営者たちにも
「ナベツネ陰謀史観」の陰に隠れて、巨人vs.非巨人の興行モデルを
温存するための言い訳を与えることにもなるような気がします。
775代打名無し:2001/05/25(金) 01:26
>>768認識度なんてはじめから問題になってないじゃん。
776代打名無し:2001/05/25(金) 01:29
お友達のそごうの水島くんはすっかり犯罪者だぞ、
次はお前の番だな>なべつね
777717:2001/05/25(金) 01:31
>>775
じゃあ何が問題なんだ?
少なくとも読売の情報操作なんか効いていない状況だろ?
みんな「巨人けしからん」といいつつ巨人戦を観たってことだ。
江川事件の翌年だって、すげえ高視聴率叩きだしてるぞ
778代打名無し:2001/05/25(金) 01:31
しゃべっていて気が付いたが、つーか、最初から分かっていたけど、
全てが既出の話なんだよね。
おれも756と同じく冷めてしまった。
明日の昼にでもまた来るよ。おやすみなさい。
779代打名無し:2001/05/25(金) 01:34
答えは数字が教えてくれるさ
780代打名無し:2001/05/25(金) 01:40
>>777
横レスすまそ。
>少なくとも読売の情報操作なんか効いていない状況だろ?
>みんな「巨人けしからん」といいつつ巨人戦を観たってことだ。
>江川事件の翌年だって、すげえ高視聴率叩きだしてるぞ

[江川事件]のときなんて情報誘導効きまくりだよ。今と比べて遙かに。
今はそれが効かない。当時より遙かに。
それでも「体質への不満」はあったけど「受け皿がない」事もあり
NPBは安泰だった。今はそれがある。

デジャブが
781代打名無し:2001/05/25(金) 01:42
>>780
>デジャブが
ワラタよ。
俺もデジャブを感じていた。
寝れ。俺も寝る。
782代打名無し:2001/05/25(金) 01:51
>>780
江川事件の時は読売は情報操作に失敗してるぞ。
長島バッシングは起こり、江川はCMスポンサーがつかず、にわかヤクルトファンが
大量に出ました。
受け皿というのはサッカー?メジャー?

まあスレが14も続けばそろそろ飽きるか
俺も寝るよ(w
783代打名無し:2001/05/25(金) 01:53
カネのない球団は去れ
784728:2001/05/25(金) 01:55
レイプ事件が多すぎるのが気になる。
仕組まれている可能性が高い。
美人局だな。絶対これだよ。
785代打名無し:2001/05/25(金) 01:57
名誉よりカネ
786代打名無し:2001/05/25(金) 01:57
Xデーまで、あと7日です。
787代打名無し:2001/05/25(金) 01:59
昔はアンチになっても負けろ!ってぇー事で巨人中継
を見たんだよ。今は………チョト違う、つーことさ。
788728:2001/05/25(金) 01:59
>>745
読売じゃなくても初めてだったら許されるよ。
過失だし人は死んでないし。
たけしだって執行猶予だもん。
789代打名無し:2001/05/25(金) 01:59
まあ、創生期から澤村やスタルヒンを見捨てた球団だからな。
作ったのも戦犯だし。
790代打名無し:2001/05/25(金) 02:02
少年犯罪、、例の17歳のやつらも巨人戦の被害者かもな。
とまでは言わないまでもマスコミの影響も無視できないと思うが?
791代打名無し:2001/05/25(金) 02:02
新庄が活躍した日の後で、ヤジる巨人ナインというのも
ある意味、象徴的だな。
時代は巨人を見捨て始めているような気がする。
792728:2001/05/25(金) 02:02
>>746
740が悪いのではなく悪い奴は竹下とかいるってこと。
一般論だ。
>>728の発言はそんなに異常かい?
793代打名無し:2001/05/25(金) 02:02
球場にはカネが落ちている
794代打名無し:2001/05/25(金) 02:03
>>728
異常ですよ。気づいてないの?
795代打名無し:2001/05/25(金) 02:04
メジャーなんか金まみれで見る気しないな。
まだ巨人の方がいいな。
796代打名無し:2001/05/25(金) 02:07
>>792
君は責任転嫁と言うか話題の転換が好きなようだね。
竹下のような政治家がよく使う手だ。
797代打名無し:2001/05/25(金) 02:08
人気者が妬まれるのは世の常
798代打名無し:2001/05/25(金) 02:11
今までは妬まれていたものが、
無視され始めているのでは?
799 代打名無し :2001/05/25(金) 02:11
>>754
巨人がえげつないのは当然として、脅かされていつものこのこ退散する
他球団も情けない。

新リーグってそんなもん本当に可能か?
やってうまくいくのかよ。ますますプロ野球離れがおきんぞ。
800代打名無し:2001/05/25(金) 02:15
>>795
メジャーが金まみれって言ったってルールに従った上で動いてる金だろ。
クソ巨人の場合は裏金を出すから問題なんだよ。
801名前いれてちょ:2001/05/25(金) 02:16
政治家で言えば
正力松太郎=田中角栄
渡邊つねお=竹下登
長嶋茂雄 =橋本龍太郎
新庄剛   =小沢一郎
イチロー  =ビル・クリントン
松井秀喜 =小泉純一郎
ってとこで良いですか?
(誤字は見逃してね♪)
802代打名無し:2001/05/25(金) 02:16
レイプ事件の多くが美人局が関わっているんだな。
すべてを了解した。
803代打名無し:2001/05/25(金) 02:16
>>798
そ、つまり人気者ではなくなってきた訳ね。
804代打名無し:2001/05/25(金) 02:20
>>800
メジャーの金の汚さはあのストライキで明らかになったな。
あんな最低なのを崇め奉ってるんだから馬鹿ばっかりだよ。
アメリカってなると思考が止まるから。

>>801
イチローがクリントンなのはレイプしたから?訴えられたよな。
805代打名無し:2001/05/25(金) 02:21
上原は有罪です。実刑判決も受けてますがチームに必要だったので10日の謹慎だけですみました。
参考までに松坂の駐車違反代理出頭のケースでは、謹慎処分、加えて一年間のCM出演禁止、無期限の免許証没収処分、減給処分。
加えて書くなら、駐車違反で代理出頭というのは会社でもよくある事だが、人身事故でオイルと血まみれの被害者を助けるどころか同乗の女性を逃がし、介護どころか119にも連絡しないなんて普通は出来ない。
しかも携帯電話を持っていたにも関わらず、電波の調子が悪くてつながらなかったそうだ・・・。事故は横浜−川崎間の幹線道路で起こった訳だが、そんな電波ギャップがある所はどこにもないとDoCoMoの友人は言っていた。

杉山の件は同時期にさらに酷い事(杉山=強制猥褻、江藤=強姦)をした江藤の隠れ蓑に使われた。
巨人としてはFAで取得した球界屈指のスラッガーと一軍半の捕手をハカリにかけた訳だね。
結果、裏金と恫喝(金をもらって退団するか、もらわないで退団するか。ようするに球界に残る選択肢はなかった訳だ)によって杉山は自主退団、そしてしってのとおり有罪となっている。
で、江藤はと言うと被害者の女性に対するケア(金)をしてもらった上にお咎め無し!
そして得意の圧力をメディアにかけたため、どこのチャンネルでも誌面でも杉山の記事ばかり・・・。これは酷すぎるよな。
同様に元木も17歳の少女に散々猥褻行為をしたあげくにレイプ。
だが、こちらも金の力でメディアへの圧力でほとんどノーダメージ。
そうそう、高橋の時も汚かったよな。
本人は前年のドラフト前から、自分のドラフト直前まで「ヤクルトに行きたい」「野村野球に憧れている」と話していたのに、父親の不良債権(主に土地)を巨人が肩代わり(約15億)するかわりに巨人入りさせるようにと父に甘言・・・。
バカな親父は金の為に息子を巨人に売ったわけだ・・・。
汚ねぇよ、本当に汚なすぎる・・・。
これでいいのか巨人ファンよ?
両リーグ中、たったの1チームだけ夜型の生活パターンの一軍選手は体調を崩しやすいデーゲームが無いなんておかしいと思わないか?
何か巨人に不利な(ウェーバー制など)条件が提案されるとバカの一つ覚えの様に「誰のおかげで野球が出来ると思っているんだ!俺の意見が嫌ならもう一緒には野球をやらん!新リーグを作るだけだ!」と新リーグ結成を持ち出し他球団を脅す・・・。
こんな球団のどこが良いんだか・・・。
806代打名無し:2001/05/25(金) 02:21
鈴木一郎レイプ事件は完全に美人局だぜ。
807代打名無し:2001/05/25(金) 02:21
無視できずに妬んでいるヤツがまだまだ多いようだな。
808代打名無し:2001/05/25(金) 02:22
>同様に元木も17歳の少女に散々猥褻行為をしたあげくにレイプ。
>だが、こちらも金の力でメディアへの圧力でほとんどノーダメージ。

これは金で買ったんじゃないか? それとも合意の上?
809代打名無し:2001/05/25(金) 02:24
>>805
上原は実刑のわけないだろ。
810代打名無し:2001/05/25(金) 02:25
>>806
誰?
811代打名無し:2001/05/25(金) 02:25
元木に近づく高校生も好き者だね。(w
812代打名無し:2001/05/25(金) 02:28
>>810
メジャーに行く前に週刊誌に暴露した女いたろ。
散々弄ばれたって話し。
もうすでに1200万円払っていたのにさらに金を取られた。
酷い夫婦だよ。
813代打名無し:2001/05/25(金) 02:29
濃縮虚塵ヲタ必死の擁護(藁
814名前いれてちょ:2001/05/25(金) 02:31
>>804
そこまで深い意味は無いです(笑)
まあ日本にとってあんまり歓迎できる相手じゃないと言ったところです
815代打名無し:2001/05/25(金) 02:32
巨人以外の球団もみんなやっていますよ。
知らないの?
サッカー選手などはもっと酷い。
816代打名無し:2001/05/25(金) 02:33
イチロー=クリントン=フェラチオ。
817代打名無し:2001/05/25(金) 02:39
818代打名無し:2001/05/25(金) 02:40


    __-=ニニ二ニ二=-__
  //          ヽ
 /  彡           i;
 |   彡  ..,;;;;;;;;;,  .,;;;;;;,,. |;:
 レ-、 彡  =====、__,=====、、
 |∩====|| -=・-/―ヽ=・-.(||
 |(  ̄    ==== i  i. ====
. しi      /⊂  )_\ |     __________
  i   ー /    ̄   ト.ノ   /
   |   i   <三.三> i   < 東京ドームが満員ならそれで良し
   ヽ ヽ     ー  //    \__氏家は違うだろうがな________
     \ ヽ \___ノノ
       ー―----
819代打名無し:2001/05/25(金) 02:41
>>818
池田大作?
820代打名無し:2001/05/25(金) 02:53
メジャー最低。
821代打名無し:2001/05/25(金) 02:54
>>819
ナベツネだろ
822代打名無し:2001/05/25(金) 03:08
>>122
>>254
>>498
>>654
>>728
>>800
まとめて逝ってよし!!
823代打名無し:2001/05/25(金) 03:23
クソスレ           普通            優良スレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
824代打名無し:2001/05/25(金) 03:41
TV板視聴率スレより転載。巨人戦の不振がどれだけの影響を与えているか
分かりませんが、今年は去年よりも日テレの数字が悪いようです。

各局年 視聴率 比較(2000年→2001年1月1日〜5月23日)
G NTV(17.1→16.1)
  CX(13.9→14.8)
  TBS(14.5→14.4)
  ANB(10.5→10.0)
  TX(8.6→8.2)

P NTV(16.8→15.9)
  CX(14.5→15.1)
  TBS(14.5→14.3)
  ANB(11.3→11.2)
  TX(7.6→7.1)

全日NTV(11.3→10.5)
  CX(9.4→9.4)
  TBS(8.2→8.3)
  ANB(7.1→7.3)
  TX(3.6→3.6)
825代打名無し:2001/05/25(金) 04:05
>>824
テレ朝は巨人戦あったほうがいいんだね…
中継改善したらいいのに 
826 :2001/05/25(金) 04:39
ではゴールデンで現在15しかとれてない巨人は
日テレの足を引っ張りまくりということですね。
まさかゴールデンの平均は超えていると思っていましたが
すでに下回っていたんですね。
あと何ヶ月シーズンがあるか日テレ上層部は知ってますか?
打ち切れ打ち切れ。

そしてモーたいへんでしたを放映しろ。
明日の視聴率発表が楽しみだな。
827代打名無し:2001/05/25(金) 04:50
「モーたいへんでした」見たけど、全然つまんねーぞ。(多分モーヲタ以外には)
これに視聴率負けたらシャレになんねー・・・・。
828代打名無し:2001/05/25(金) 04:51
テレ朝はそんなに中継できる巨人戦ないよ。
ヤクルト×巨人(フジが10、朝日が4試合?)
阪神×巨人(4〜5試合?)
広島×巨人(3〜4試合?)
うろおぼえですみません。
829代打名無し:2001/05/25(金) 04:58
>>827
馬鹿なこと言うなよ!!最高じゃねーか!
彼女たちの動いてる姿が拝めるんだぞ!!
あれは数字取るだろうな、日本人なら興味津々。
830代打名無し:2001/05/25(金) 05:00
久しぶりすぎて新番組に見えた・・・。
831代打名無し:2001/05/25(金) 05:02
ゴールデン、フジとTBS数字があまり変わらないんだね。ちょっと意外
832代打名無し:2001/05/25(金) 05:12
ま、仕方ないよ。
833代打名無し:2001/05/25(金) 06:04
★本日の一面★

日刊    V打マン逆転2ラン 新庄
スポニチ  アーセナル中田 現時点では不要 本心は・・・
サンスポ  NYタイムズ絶賛 新庄5番

報知   293日ぶり明日先発 河原
デイリー   逆転V2ラン 新庄
トーチュー   野口 セ・タイ 16K

もっと野口をとりあげてやれ・・・。
834代打名無し:2001/05/25(金) 06:09
野口じゃ華がないから売れません
835代打名無し:2001/05/25(金) 06:12
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200105/bt2001052507.html
若手育成がままならない…ショック「黒潮リーグ」廃止

> 場数を踏んでこそ、若手は育つ。いまや死語になりつつある「ヤングG」を鍛え上げる舞台が、また一つ減った。各球団の経費削減などに端を発した今秋からの「黒潮リーグ」廃止が、二軍関係者に少なからずショックを与えている。
 「若手にオフはない、と今は言えない時代になったけれど、少なくとも10月いっぱいは実戦があったほうがいいと思う。これでは、経験を積ませることもできない」

>今季からウエスタン・リーグが、イースタンより20試合減って80試合制になった。「中日の首脳陣が困ってたよ。ただでさえ一軍投手の調整の場になるのにってね」と池谷コーチ。それは35投手を抱える巨人も同じ。二軍で鍛えたい投手がいても、一軍投手の調整にイースタン戦を使われてしまっては、思うように登板させられない。

=============
減らしてるんだね。まずくない?
836代打名無し:2001/05/25(金) 06:13
>>833
報知は売れ残り確定だね。潰れても良いんかね?
837代打名無し:2001/05/25(金) 06:17
>>834
野口もMLBに行けば1面取れるかね〜
838代打名無し:2001/05/25(金) 06:17
>>835
マズいって・・・・
本気でマズいよ。
育成にはとことん金かけないんだな。

・所属選手数をもっと増やす(2軍のベンチ入り選手をとにかく増やす)
・その分2軍選手の給料を下げる
・試合はほぼ毎日行う(選手は時々休ませて入れ替え)
・地域密着、地方を本拠地に

これくらいが必要。時代に逆行してるよ。
マイナーリーグ組織、育成部門にこそ金かけるべきなのに。
839代打名無し:2001/05/25(金) 06:21
>>838
これも全て1軍の1.5流に高給与えすぎが原因かね。
840代打名無し:2001/05/25(金) 06:22
社会人・大学生を含めたミニリーグをやれ
841代打名無し:2001/05/25(金) 06:22
放置がデイリートウチュウ化している(ワラ
842代打名無し:2001/05/25(金) 06:25
>>835
おかしいな、黒潮とハイサイは廃止になるけどその代わりに地元の社会人とたくさん交流試合をするので、実戦の機会は減らないはずなのだが。
843代打名無し:2001/05/25(金) 06:29
育成目的の2軍なぞいらん。
社会人以下の実力しかない選手はアマチュアで修行すればよろし。

っていう考え方もある。
844代打名無し:2001/05/25(金) 06:31
140半ばのストレートとスライダーしかない野口が、MLBで
通用するとはとても思えないけどな。
845代打名無し:2001/05/25(金) 06:32
サカーは「日本代表VS小学生」か・・・
子供は良い思い出になるだろね。
ユース部門が現行の中学・高校から小学生・幼稚園部門も作って
拡大していくというのに・・・
金のないJリーグが頑張っているというのに、何故NPBはこうも
時代に逆行することばかりするかね?
MLBとサカーに挟まれて圧死するのを待つしかないのか?
846落合:2001/05/25(金) 06:36
そんなに心配することないですよ。
とか、このおっさん言ってたな・・・
847代打名無し:2001/05/25(金) 06:41
>>835
変な記事だな。黒潮やハイサイの廃止も、ウエスタンの試合が減ったのも、社会人との交流試合を増やすからのはず。なので、

・サンスポの記者が無知
・巨人二軍が社会人との交流試合を軽視している

のどちらかじゃないのかな。
どうも巨人二軍はプライドが高いのか、社会人をバカにする傾向があるみたいだ。
去年もせっかく交流試合が組まれたのに、高田監督は「社会人相手に本気になっても仕方ない」とか言ってあっさり負けたし。
848代打名無し:2001/05/25(金) 06:51
>>847
単にカネがかかりすぎるからでしょ。
そのための口実に過ぎないよ、社会人との交流試合なんて。
849代打名無し:2001/05/25(金) 06:52
>>835
スマンが情報遅すぎ。
つーか、企画記事だからしょうがないのか。
850代打名無し:2001/05/25(金) 06:55
社会人との交流戦って、やっぱりエキシビジョンなんだろね。
どうせやるなら、2軍と社会人で新リーグ作れば良いのに、、、
851代打名無し:2001/05/25(金) 07:00
二軍の試合そのものがエキシビジョンだし。
852代打名無し:2001/05/25(金) 07:03
口実でもいいから交流試合はやってくれ。
853代打名無し:2001/05/25(金) 07:07
サカーのJFLみたいになるのが理想だな。
854代打名無し:2001/05/25(金) 07:08
で、ウェスタンの交流試合は積極的に行われてるの?
知ってる人いたら教えて。
20試合減ってるってことは各球団月3〜4試合は
行われていてもいいはずだけど。
855代打名無し:2001/05/25(金) 07:09
★本日の一面 (ローカル)★

日刊(中部) ジャングル支持率 73%

の、のぐち....。
856代打名無し:2001/05/25(金) 07:10
>>847
高田バンビ氏ね、だね
857代打名無し:2001/05/25(金) 07:12
858代打名無し:2001/05/25(金) 07:14
一軍選手のの調整と二軍の若手の育成ってどうにか分けられないかな
三軍四軍つくるべきか?
プロアマ協定廃止して四軍はユースとか
859代打名無し:2001/05/25(金) 07:16
>>857
これ全部?開幕以降は8月の1試合だが・・・・
860代打名無し:2001/05/25(金) 07:17
交流試合をやって良いのは4月以降だと8月、10月、11月だけなんだって。
だから今年は開幕してからはまだ1試合も行なわれてないよ。
これからどんどん決って来るでしょう。
861代打名無し:2001/05/25(金) 07:29
欧州サーカーのクラブの最年少カテゴリーって

パンパース(2才から)なんだって。藁った。
でも、2才の子供が萬Uやミランのユニ着て、
サーカーしてるとこ見てみたいよ。
つーか、ニポソ野球もやれや!
862代打名無し:2001/05/25(金) 07:32
朝のニュースみてると日本の野球なんて
どこにも存在しないな。
めじゃーまんせー!
巨人だけでなく他の球団まで殺す勢いだね
863代打名無し:2001/05/25(金) 07:32
さすがに野球だと幼稚園児では試合にならないと思われ。
リトルからで良かろう。
864代打名無し:2001/05/25(金) 07:34
>>860
そんな制限があるだ・・・。
865854:2001/05/25(金) 07:50
>>857
ありがとう。
866代打名無し:2001/05/25(金) 07:58
ありがとうさよならまた会う日まで。
867代打名無し:2001/05/25(金) 08:07
そろそろ新スレを・・・。
868代打名無し:2001/05/25(金) 08:09
超遅レスですんません
>>565
>馬鹿フロントもファン(株主)の厳しい目で迂闊なことできなくなるし。
>いいことだらけ。
>これだけはサッカーに先行されないでね。
>先行されたら終了!!!
コンサドーレ札幌の筆頭株主はサポーターからなる集まりです。
約3億1千万で22%の保有率らしい。
役員が送られて経営にも参加するとの事。
以上サッカーマガジンの記事より抜粋
869代打名無し:2001/05/25(金) 08:17
新スレ
「巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ15」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990746029&ls=100
870代打名無し:2001/05/25(金) 15:29
さらしage
871代打名無し:2001/05/25(金) 16:08
       `、ー‐ 、_ヽ_ `ー- ____
       _ ニ __         ヽ, ー- _
     /  __,―                  ヽ
   / ,‐/ _,ー                    ヽ
   |// ,/  /                   ヽ
     |   /   /  ,                   |
   .  | /    l  /l   l   丶 丶           |
     |. |   |  /|   |.|    |、  丶   ヽ       |
      |/|   /| | |   |.|    | |   |   . | |      |
       | /,.|-|‐十'' .| |.  `十、--、|_ |  | | l    .|
        |/| ,,==、、|  | .|   .,,=====、、|  |  | ̄^ー‐,,_|__
       / |O  . | | |  /     (~).. |  | ̄'' ̄ 'ー‐ ̄ ̄`ー、 _
       /l⌒|    ヽl .| /       l⌒l⌒l┐ー‐,,__         `ー=
      | |  |   ヽ         l⌒l.  |  | .|‐‐、_ ''ー、     ,ー ̄
     /| .|  ヽ    、___     |  |  |  | |    ` ̄ ``、、  /
     )/| . ヽ  .ヽ、  ヽ  ~ヽ   ./  |  |  | |ー、       ヽ/
    ( /   l、  .ヽ、 `ー〜'  /  / / / ノヽ、ヽ、      /
     | | /|ヽ    ヽ、____ ,,/       ノ| | ヽ、、    /
     |/ / |  ヽ    ヽ::::::/        / | |   ヾ    /
     | /  .|   |     )イ        /|l  | |   ヽ . /|
     レ  .|   |    ノ |       /  |l  | |    V .|

「もう聞きたくない!!」
872ななし:2001/05/25(金) 18:39
age
873代打名無し:2001/05/25(金) 19:18
二岡いらん。元木、清水で充分。二岡は天才肌ぶってる。
874バイト2号:2001/05/25(金) 20:12
なんだか相手にならないじゃん
阪神タイガーじゃなくただのネコだネコ
日テレじゃないから点差を気にしなくてもいい
20点入れてやれ 阪神は少年野球レベル
    巨人マンセ〜  視聴率23%だ!!!!!!!!!!!1
今日はアンチを叩こうぜ
875代打名無し:2001/05/25(金) 20:24
上原は有罪です。実刑が出るはずだったのですが、チームに必要だったのでナベツネお得意の裏金工作によって科料のみで済んでいます。
又、球団の処置もたった10日間の謹慎(しかも外出や練習はOK)だけですみました。
参考までに松坂の駐車違反代理出頭のケースでは、謹慎処分、加えて一年間のCM出演禁止、無期限の免許証没収処分、減給処分。
加えて書くなら、駐車違反で代理出頭というのは会社でもよくある事だが、人身事故でオイルと血まみれの被害者を助けるどころか同乗の女性を逃がし、介護どころか119にも連絡しないなんて普通は出来ない。
しかも携帯電話を持っていたにも関わらず、電波の調子が悪くてつながらなかったそうだ・・・。事故は横浜−川崎間の幹線道路で起こった訳だが、そんな電波ギャップがある所はどこにもないとDoCoMoの友人は言っていた。

杉山の件は同時期にさらに酷い事(杉山=強制猥褻、江藤=強姦)をした江藤の隠れ蓑に使われた。
巨人としてはFAで取得した球界屈指のスラッガーと一軍半の捕手をハカリにかけた訳だね。
結果、裏金と恫喝(金をもらって退団するか、もらわないで退団するか。ようするに球界に残る選択肢はなかった訳だ)によって杉山は自主退団、そしてしってのとおり有罪となっている。
で、江藤はと言うと被害者の女性に対するケア(金)をしてもらった上にお咎め無し!
そして得意の圧力をメディアにかけたため、どこのチャンネルでも誌面でも杉山の記事ばかり・・・。これは酷すぎるよな。
同様に元木も17歳の少女に散々猥褻行為をしたあげくにレイプ。
だが、こちらも金の力でメディアへの圧力でほとんどノーダメージ。
そうそう、高橋の時も汚かったよな。
本人は前年のドラフト前から、自分のドラフト直前まで「ヤクルトに行きたい」「野村野球に憧れている」と話していたのに、父親の不良債権(主に土地)を巨人が肩代わり(約15億)するかわりに巨人入りさせるようにと父に甘言・・・。
バカな親父は金の為に息子を巨人に売ったわけだ・・・。
汚ねぇよ、本当に汚なすぎる・・・。
これでいいのか巨人ファンよ?
両リーグ中、たったの1チームだけ夜型の生活パターンの一軍選手は体調を崩しやすいデーゲームが無いなんておかしいと思わないか?
何か巨人に不利な(ウェーバー制など)条件が提案されるとバカの一つ覚えの様に「誰のおかげで野球が出来ると思っているんだ!俺の意見が嫌ならもう一緒には野球をやらん!新リーグを作るだけだ!」と新リーグ結成を持ち出し他球団を脅す・・・。
こんな球団のどこが良いんだか・・・。
876代打名無し:2001/05/25(金) 20:26
さらしage
877代打名無し:2001/05/25(金) 20:28
曝すな!!
878代打名無し:2001/05/25(金) 20:30
さらせ!
879名無しちゃん:2001/05/30(水) 18:58
age
880代打名無し:2001/05/30(水) 19:00
仏5−0韓
881代打名無し:2001/05/30(水) 19:04
おお、なんだか凄いパワーの文章だな。>>875
882代打名無し
>>871
誰?