ひとりぼっちのスタジアム観戦47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ここは“一人で野球観戦を楽しむ全ての人”が集うスレです。
“一人で観戦って変な目で見られませんか?”
”○○(性別等)が一人で観戦してるのをどう思われますか?”は愚問です。

一緒に観戦予定だった同行者にキャンセルされて仕方なく一人の人も、
敢えて自由気ままに独行を楽しむ玄人も、 老若男女関係なく大歓迎です。
観客動員数を支えている影の立役者、一人観戦者に光あれ!
削除依頼しているから荒らしは完全スルー

ひとりぼっちのスタジアム観戦46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1271088879/l50
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 12:49:53 ID:KZTG4MjJ0
いちょつ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 12:55:14 ID:izmpktcI0
球場が身近にある者にとっては、ふらっと1人で見に行くのなんて何の違和感もないけど?
途中から行って途中で帰ることもあるし、むしろ最後まで居ないことが多いな。
ほぼ大勢が決まって見たい選手の打順が来ないようなら、そこで帰る。
こういう気ままが一人だと出来るとこがミソ。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 12:58:25 ID:6H0plMmf0
いちおつ
>>3
それはあるね
仕事早めに終わったら途中からふらっと行って
帰り混む前に切り上げたりもできる
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 13:16:12 ID:SHEh2Dju0
>>1

>>3-4
普通にある事よ、埼玉だが雨が落ち着いてきた所だしそろそろ
所沢に今年最後のパ観戦と行きますか・・・
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 16:46:21 ID:g4C3D7DY0
>>1
おつです。ふらっとスレ落ちちゃいましたね
仙台に行った時に観光した福浦島で福浦Tの人とすれ違ったのがいい思い出。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 19:40:23 ID:UCxBsXAD0
とはいえ定価購入だろうと優待だろうと、せっかくチケット買って入るんだから、
開場から試合終了後の二次会までっつり楽しまないと損だと思う俺は一体。

だから基本的に途中入場、途中退出はしたくないタチ。最後まで見てたら
終電乗れなくなるとか、やむを得ない場合は仕方ないけど。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 21:46:25 ID:uTz1fOc00
>>7
そりゃ応援席のときはそうだな。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:24:10 ID:OVkdBpQE0
992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 01:09:11 ID:8L7XgOvv0
性豚ドームはいつもガラガラ


993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 01:10:08 ID:8L7XgOvv0
じゃなくてロッテが席を埋めてあげてるときもある


まだ、このチョンロッテ生きていたのか!
優勝絶望で、もう芯だかと思っていたw
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/23(木) 23:53:27 ID:2XAzBYDH0
CSぽっち遠征予定者、
いる?
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:22:57 ID:7a4oyMDZ0
>>10
ガラガラ厨ばっかりのここで聞いてもいないと思うよ。
遠征スレで聞いた方がいい。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:29:26 ID:CHscUrO00
ロッテがアシストしたのに性豚ときたら・・・
また楽天に連発喰らって終戦www
弱いうちじゃ和田相手に更なるアシストはできんのよw

ところで
沢村賞の価値とはなんなの?(笑)

また悪あがきの横断幕の出番だな、楽しみだw
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 00:35:40 ID:y1FnPkQ/0
西武ドームの近くに住んでいる者としては>>3のような心境なんだ
試合は公園にいくような感覚でわざわざ満員の日に行こうとは思わない
今日だって立ち見ぐらいはできただろうが何か嫌な予感がしたんだよな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 01:47:32 ID:BK95v9Pz0
>>10
まだ決まってないから何とも…。
チケット取るのしんどそうだし。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 22:08:14 ID:xtd2uaoEO
明日浜スタ参戦
雨降ってなきゃいいが
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 23:53:40 ID:JmR3IxB40
>>10
なっ、>>13みたいなクズしかいないんだよここは。あきらめた方がいいよ。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/24(金) 23:54:34 ID:QErTVN9T0
tes
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:09:59 ID:iQ4+7I4w0
行くも行かないも順位が決まってないんだからわからない
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 00:37:12 ID:nasYS+X8O
チケットスレとふらっとスレどこいった?
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 01:00:28 ID:iQ4+7I4w0
ふらっとは立てたけどすぐ落ちた
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 04:50:49 ID:uNLJDAkT0
クライマックスシリーズはカネ無いしテレビかラジオだなぁ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 06:32:10 ID:q3HLFwNe0
パリーグのCS1st第1戦とセリーグレギュラーシーズン最終戦が同じ日なんだな。
CS1stが猫屋敷開催なら、神宮に梯子してみるのも面白いかな。

ええ、ぼっちですが何か?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 10:19:04 ID:lJnnPuOaO
マリンスタジアム最後の三連戦をライトスタンドでぼっち観戦する予定。

だがやはり内野にしようか弱気になってきた。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 15:15:00 ID:m64gg+Cf0
>>22
俺も所沢が13時試合開始なら神宮とのダブル考えてる
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 18:11:52 ID:cWnEuxVD0
>>23
マリン2Fはホーム応援自由エリアとB指定エリアのみチェック
パノラマシートは人通りが多くて観にくいだけ
自由席は無料招待同然だな 外野でも大雨のときは2Fへ非難してる
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 22:19:43 ID:lJnnPuOaO
>>25
あんがと。まず席確保できるかが不安。
過剰席確保してる人多いみたいだからねー
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:19:13 ID:RofZGYbx0
>>24
猫屋敷のCS1stはすべて13:00試合開始だよ〜。
神宮は指定席買っておいたほうが無難かな?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:44:37 ID:EFCP9rbt0
>>26
そんだけ不安なのに何故指定席にしないんだかw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/25(土) 23:47:50 ID:uNLJDAkT0
>>28
不況で…
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 00:36:22 ID:IueM+A1t0
>>29
そういう理由だったら本当にすまん。
仕事探しも頑張ってくれ。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 01:20:52 ID:8mqh21ZjO
>>30
ちゃんと仕事してますがなw
なんとか有給休暇もらって三日間行くから最後は外野で応援したいなって。
外野指定席設けてくれたら良かったんだが。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 03:08:38 ID:c1roT99n0
しかしマリンの外野って分布図いつもいっしょだよね・・
あれには関心するわw
あれって抽選かなんかするの?
それにしてもあの過剰席とりは酷いと思う。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 04:23:42 ID:ngqWo9SJO
主力選手の引退試合とかにならない限り、10/9の神宮は試合が始まってからでも自由席は空いてると思う。
この時期のナイターは寒いし。
ただ、三塁側のカープファンの方が席の埋まりは早いかもね。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 11:22:43 ID:aMeQNgHF0
俺は神宮にしか行かないからわからないが、外気と温度差が常にあるのは神宮だけ?
いつも平地よりも寒い気が。
だいぶ前に屋根がつく前の西武球場にいったときはそんなこと感じなかったけど。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 12:04:13 ID:ngqWo9SJO
西武ドームも開幕から四月中のナイターは厳しい感じがする。
経験したことないけど、雪が降る中でのKスタの試合も辛そうだな。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 12:29:16 ID:tjNhthJUO
>>33
青木の210本越えがかかってれば少しは増えるかも
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/26(日) 22:27:34 ID:IueM+A1t0
>>35
比較的温かい、休日のデーゲームに行けばいいんじゃないか?







あっ、無理か!  わりぃwww
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 18:17:25 ID:XzhstqJyO
よく野球帽被って上下ジャージで酒呑みながら
『かっとばせぇ〜』とか『ピッチャーチビってるイエイ×3』
って一人で奇声浴びせるの人たちが集まるスレです。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 21:37:43 ID:PVsngUdsO
最近神宮行くときは保険で外野指定買っておいてすいてたら自由に行ってる。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 22:08:36 ID:+5lwFymI0
神宮の外野指定席って観づらいよ…。
球団はもっと配慮してくれないと。

って指定席買わせて自由席に座らせる作戦?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/27(月) 23:56:26 ID:RW2aEluLO
>>40
自由と指定の位置を逆にしてほしいよね
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:32:29 ID:nyDGRXNgO
一人で豚の玉拾いなんかよく観れるよな
罰ゲームに等しいよ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 00:41:24 ID:0X8+RINU0
>>33
カープ関東最終戦が神宮の際の恒例となった
カープ選手によるサインボール投入があるかも。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 01:53:27 ID:XA2UCCe+0
>>40
どう見難いんだろう。
金網とかのせいかな?
>>43
横浜や東京ドームだとやらないのですか?
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 02:07:33 ID:k39VbBE7O
一人観戦同士、割と仲良くなった人が
美人で気合い入った野球好きの
彼女を連れて来るようになった…
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 02:48:58 ID:AYOpF6jQ0
>>45
一匹狼が馴れ合ってんじゃねぇよ
ひとりで殺伐と応援して颯爽と帰るのが俺たちだろ
47:2010/09/28(火) 10:04:17 ID:nyDGRXNgO
野球好きって友達いないからなWWW
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:11:49 ID:UdRGNbrJ0
と、引き篭もりが申しております
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/28(火) 23:26:00 ID:8l7IUFTr0
>>48
触っちゃダメ
5043:2010/09/29(水) 01:33:27 ID:sZahvizp0
>>44
まあ、やろうとして止められた様子もないんだが・・・
今年は神宮に加えてその2球場で“ビジター応援デー”が実施されたし
やる可能性はゼロではなくなった感じ。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 09:49:00 ID:1BN9V+c60
>>10
おれ。いつも一人。気楽でいい。
家族はTV観戦だが生観戦の魔力に取りつかれている俺は断然球場で見る。

遠距離だし、日曜日は毎週休めないので日程が合うのは貴重。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 09:56:46 ID:vhfKmhyA0
西武ドームのチケット確保やっとできた
今日はネットだけだから1時間もかかったわ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 09:56:46 ID:MiyOrvpYO
こんなかわいい女でもぼっち観戦してんだぜ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=rui-miyazaki&articleId=10567643422&guid=ON
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 11:32:39 ID:CJWnLrF90
>>52
ぼっちのお陰でのフィールドビュー買えた
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/29(水) 23:18:22 ID:o1S1MSvo0
きょうの建さんの引退試合の中継よかった!
ハマスタの木塚の引退試合いくぞー

神宮は今年は有名選手の引退試合無いのでしょうか?
真中とかの引退試合がすごく良かったので神宮を期待しちゃうんだよね
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 00:14:29 ID:jk2QqW8ZO
>>55
神宮は10/9にユウキと志田だよ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 00:24:08 ID:hhxtdERmO
>>53
ディズニーリゾートパーフェクトガイドに出てた人だ
お耳に特徴のある
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 12:09:28 ID:gYm9jqPb0
当方、鴎の20代後半女。
いつも同じ席だから、挨拶する顔ができた。
ここ最近「隣、いい?」と隣に座りはじめた(別に構わない)
「ずっとファンなんだよね〜、野球もサッカーも」
な割に、
「ところで、俺オリックスや楽天の選手って知らないんだ。今日スタメンの
坂口って誰?」
私、絶句。
しかも、私んとこに運良く転がってきたファールボールにすかさず手を伸ばし
「わー俺、もらっていい?」
と、ボールをかっさらってた50半ばのおっさん。

坂口知らないなんて、何しに来てんだよ
もう二度とこのおっさんとはご一緒したくない。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 12:18:16 ID:vAEJW+Vn0
>>58
災難だったね
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 13:18:57 ID:etzEidlD0
>>58
おっさんにわかすなあ
61:2010/09/30(木) 14:37:01 ID:H9VZ8RfKO
坂口、誰?〜アウト
カラバイヨ、誰?〜アウト
由田、誰?〜ギリセーフ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 17:31:30 ID:2ewzaosU0
2010/09/30
9/30(木) 対オリックス戦 雨天中止のお知らせ
本日9月30日(木)開催予定のオリックス戦は、17時20分に天候不良のため中止が決定しました。
チケット払戻しにつきましては決定次第ご連絡いたします。
なお、振替日は明日10月1日(金)に予定されております。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/30(木) 23:19:50 ID:jbXkW81V0
おせー
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 00:51:44 ID:T3+9LSyX0
>>58
年取ると他所の球団の選手には疎くなるからそのオヤジの気持ちも分かるけど
(俺は40前半)
でももう隣に座らせない方がいいと思う。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:03:34 ID:BHn4gjFy0
>>64 40過ぎはげ禿同意
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 01:05:26 ID:XF41rDtq0
坂口征二?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:07:33 ID:ho/L2piH0
>>58です、
稀に近くに座った老夫婦やサークルみたいな人達に話しかけられるので
誰かと観るのは構わないんですが、あのおっさんはもう勘弁です。
昨日は嘘ついて「男友達と観るので」と断ったのに
「一緒に観てもいい?」
と返されました・・・
もちろん、お断りしました。
皆さん、ありがとうございました。
長文失礼いたしました。

68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 14:32:33 ID:l4uildUXO
昨日の雨天中止で振替試合が今日になったので
夜勤明けに神戸から急遽マリンへ半日帰り遠征移動中。

あえて新幹線を使わずに在来線の別ルートを利用するのもなかなかいいもんですね。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 19:30:38 ID:2CQMsa7p0
こんな日に片頭痛・・・いけなかったぜ
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 21:49:12 ID:dvBOi/LYO
ヤクルトファンの俺だけど、明日、ナゴドに行くよ。
この前の甲子園も阪神ファンの中で俺ひとりユニ着て観たんだけど、明日は中日胴上げだから、凄いんだろうな・・・
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/01(金) 22:40:26 ID:fIMsG2R90
女って気苦労が多いなあ
ストーカー気質の男に目をつけられると大変だわ
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 00:12:57 ID:eFpgJsff0
たまーに球場で話しかけられてもめんどいので
男女例外なく冷たくしてしまう
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 03:48:57 ID:SPn6Pe1x0
さすが、チョンロッテ(冷笑)はクズが多いなw
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 15:15:57 ID:4T0+Tn390
性豚を虐殺する勅命が下った
その後は、福岡に遠征しなければならん
忙しい
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 22:15:50 ID:PnwZwxuH0
もし新潟に球場ができたなら
横ベイのユニ着てるの俺だけになるんだろうか?
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/02(土) 23:19:58 ID:ZySB4Ed90
いっぱいいるでしょ
古いユニ着るのがカッコいい
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 02:52:26 ID:zzuJykQvO
イープラスは座席指定できるからいいね
神宮もやってほしい
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:31:17 ID:/6UXYCcrO
西武ドーム一塁フィールドビュー買ったけど、黒軍団に占領されそうだ。。。
普通に西武応援できるだろうか
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:34:01 ID:YUh6wPqP0
他の席と違ってバックネットとそこは西武応援席じゃないから臨機応変にするしか・・・
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 20:58:59 ID:gTwxb+Lk0
>>78-79
フィールドビュー・ダグアウトテラス・ネット裏SP席は西武FC先々行販売対象席だったこともあるし、一塁側でも黒い人は多分そんなに多くないと思うよ。
一塁側だと、今日の一般販売でほぼ完売になった内野指定や内野応援席(内野自由席)のほうに鴎ファンが多いんじゃないかな。
特に内野応援席は、ビジター応援席を買えなかった鴎ファンが大量に占拠しそうな予感がする。現に3戦目以外は完売してるしね。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 22:15:22 ID:N5MTKMUU0
>>78-80
せっかくの良席なので応援と称して奇声を上げたり立ち上がったりするのはやめてください
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 22:46:01 ID:Nz1s7gEC0
インプレー中に旗振り回す方が悪質だろ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 23:24:29 ID:pqodUobz0
片道4時間掛けて一人で野球観戦はあり?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 23:27:57 ID:eT0poo380
>>74
おっ、久しぶりだなチョンロッテ(苦笑)!

お前開幕戦でも喚いていたけど、クライマックスでも泣きながら帰るのかw
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/03(日) 23:36:56 ID:2ILhoUXL0
>>83
あたりまえじゃん

そのあと風俗行くんだろ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 21:22:18 ID:m1SBKQUH0
CSのチケットとれたら、ぼっち観戦…
しかもそのチーム側で観戦するの初めて
はああ…
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 22:25:06 ID:W0c60BAEP
>>83
消化試合を時間かけて観に行くのも乙なもんだよ・・・
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/04(月) 23:14:49 ID:UatEo9l50
>>86
応援チームは巨人、球場は甲子園と見た
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:10:05 ID:RC9p5H7XO
>>83
遠征はそんなもん
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 00:11:35 ID:INi3SjPF0
ゴールデンウィークの五連休で、
広島ー博多ー神戸ー大阪ー名古屋
五連戦ぽっちした。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:19:57 ID:Yy8tIF8B0
>>83
地方に住んでるといつもそんな感じ
土曜日は所沢と神宮はしごしてくる
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 07:48:08 ID:TwsH29Aj0
>>90
どこ在住?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 20:21:16 ID:qeYC4EvjO
>>87
単にガラガラ厨なだけだろカスw
9486:2010/10/05(火) 21:33:24 ID:5yxOupO80
>>88
残念、応援チームは中日、球場はナゴヤドームでした
9588:2010/10/05(火) 22:01:45 ID:VYPDXE0D0
>>94
竜さんでしたか。
失礼しました。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:14:51 ID:5yxOupO80
>>95
いえいえ。
高校野球はひとりでも毎年甲子園行ってるけど、
阪神戦は怖くて行けないから、チケットとろうとしたことすらないw
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:18:33 ID:INi3SjPF0
>>92
都内
9888:2010/10/05(火) 22:36:21 ID:VYPDXE0D0
>>96
檻だけど甲子園も京セラ&スカマでも虎戦はマジで勘弁。
バファローズ応援側の席でも平然と我が物顔で侵略してくるし。レフト逝けよ、って。

関西近郊の竜鯉燕星ファンは大変だと思うよ。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:40:16 ID:Wd35eLax0
>>83
京都から開幕戦を所沢まで往復9時間の日帰りで観に行って
負けて、翌日からぶっ倒れて、挙げ句ヘルペスにかかった俺が
来ましたよ・・・。

自宅5:30に出発→西武球場9:50着→開始まで3時間強待つ
→15:35頃試合終了→15:47西武球場発→20:30頃帰宅

新幹線内で寝ようと思ってたら、気が立って全く寝られませんでしたよ、ええorz
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:51:38 ID:TJvZ+IP00
18切符の時期に仙台やナゴヤに行く時俺は家から7時間半
掛けて行きますが、ちなみに8月大阪に11時間掛けて行きま
した、阪神ファンに囲まれ藤川打って勝ったという素晴らしい
試合だった・・・
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 22:59:33 ID:5yxOupO80
>>98
やっぱどこでもそうなのかw
相手側に座りたくない阪神ファンもたくさんいるだろうが、
相手側の応援席でも座っちゃう人が多いのは、阪神ファンがダントツの気がする。

あと、ぼっち観戦してれば、
いつの間にか観戦仲間ってできるけど、
やっぱり、一番最初は「ひとりで楽しめるかなあ」って勇気がいるんだよな…
10288:2010/10/05(火) 23:18:38 ID:VYPDXE0D0
球場観戦に強いこだわりを持つ阪神ファンの行動力は見習いたいけどね…。
オリックスも交流戦のとき「外野指定席」じゃなくて「Bs応援指定席」・「ビジター応援指定席」とチケット名を変えれば、少しはマシになるんだろうけどさ。
「Bs応援指定席ではビジター球団の応援は出来ません」とチケットに明記してもらって。

外野席が芝生の西武ドームなんてどうしているんだろ。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:33:55 ID:Dx1AZBgoP
>>98
マツダスタジアムに大阪から遠征してた広島ファンが居た。
ほんと感心するわ。
何で大阪からなのか?と知ったのは、帰りの夜行バスで一緒だったからだよ。
自分は虎ファンだけど。。 同じく難波で降りたから分かった
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:40:18 ID:9Iyo43Mz0
>102
おととしか去年くらいからレフト外野とライト外野とわけて売られてるよ>西武ドーム
内野自由もわかれている。前は自由席はどっち側の区別はなかったんだけどね。
ビジター側外野の入り口には「ライオンズの応援は出来ません」と書いてある
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:45:18 ID:ECzKZrO60
>>101
俺は神宮によく行くが、阪神ファンは我が物顔で振舞うからな。
ユニ着たり手を叩いたり。
阪神ファンはなんでああなるんだろうか。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:54:24 ID:qeYC4EvjO
>>105
こんなこと書いたら荒れるかも知れないが、
神宮に関しては読売もだけどな。
一塁側でのオレンジタオルは迷惑。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/05(火) 23:54:33 ID:SqQ1wweg0
>>88=>>98
あんたの書き込み上手い書き込みだな! 素晴らしい!
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:16:06 ID:k/zNj6x40
不人気球団の西豚もそろそろ身売りだろう
西豚ドームは今年で見納めかもな
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:28:45 ID:I9z2n1BZ0
煽るならちゃんと煽ってよせっかくNGワード登録してるのに意味なくなる
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 00:59:58 ID:wBFSMH9dO
阪神ファンは元気だ
野球を楽しんでるならそれでいいんじゃないか
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 01:00:44 ID:1hUL8plb0
そういう奴を相手に商売を目論んでるから
今どきはマーケティングっていうらしい
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 04:43:53 ID:VWmRAl1K0
>>105
> ユニ着たり手を叩いたり。

それぐらい許してくれよw
たしかにウザい奴もいるけど、関東の虎ファンにとっては神宮がホームだから、
つい盛り上がってしまうんだよな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 11:05:20 ID:yakYeFyUO
>>105
フツーだろそれw

甲子園1塁アルプスでジャイアンツユニ着て巨人応援してる連中よりマトモではないかと
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 14:36:23 ID:1qnotfhx0
阪神ファンの

「相手ファンの甲子園でのホーム側席の応援はダメだが、よそのホーム側でウチがやるならOK」

の精神が嫌われてるんですけどね。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/06(水) 22:22:38 ID:mkk741SZ0
スレ違いだから消えろ、クソ虚カス。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:44:20 ID:v02j0C6Y0
今週末でナベQはクビだな
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 00:48:52 ID:eJ/vzBkt0
やめるなら辞任だろうになに言ってんだか
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 07:48:32 ID:gCw4YG0jO
今日ハマスタは恒例の外野自由無料開放。
でも諸々wの要素で速攻満員必死。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:21:02 ID:iUJThLkL0
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 13:57:49 ID:+HcsgRQL0
>>114
そうそう、オリ戦でもなぜか1塁側にいる。
3塁側がいっぱいでどうしようもないという状況でもないのに。
ただ、球場がスカイマークなせいかまともな客だったけど。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:27:23 ID:S1DaCSEK0
>>120
西武や楽天の3塁側ホームのルールを知らない人たちが、ぶっちぎりで多いのも阪神w
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 14:38:43 ID:eJ/vzBkt0
いまだにいるもんなw知ってているんだろうけど
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 17:15:10 ID:dWvCtLlm0
そういう人格が好きになるチームだから
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 19:16:25 ID:cWLc+lXIO
甲子園の「ビジター応援席」でも平気で座るしな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 19:57:00 ID:mWoyUknT0
単発自演w アンチ板でやっとけ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/07(木) 23:49:59 ID:rKWhISwc0
>>108
もうすぐお前の泣く顔を見れるなw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 02:37:23 ID:Qu/tsvYJ0
このまま阪神が3位に終われば、東京ドームでは期待してるよww
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 22:26:55 ID:oS80hHtK0
>>127(嘲笑)
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:37:53 ID:XxoqfQ3r0
明日の所沢→神宮のダブルで今年終了・・・
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:50:31 ID:KASLm8XP0
東京ドーム3塁C指定で一人CS行きたかったなぁ('A`)
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/08(金) 23:57:09 ID:nQZXVZcDO
神宮は明日雨で中止かもしれんね。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 00:02:15 ID:a9GRdiHH0
そーなんだよな・・・所沢→神宮ってハシゴした事ないから
絶好の機会なのに天候がね・・・
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 00:35:11 ID:6BwiJu2s0
神宮ナイターなのか
夜はめっきり冷えるようになったから雨うんぬん以前に風邪引くなよ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:03:16 ID:luSlEumd0
>>58 気をつけてな 逃げるが勝ちだよ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 02:23:04 ID:KwnKbS0rO
ぼっち観戦は昨日のドームで今期は終了だ
12試合行ったけどここの人は何試合行った?

136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 05:58:33 ID:latcSStA0
関東鷹ですが30試合くらい。毎年こんなもん
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 06:22:42 ID:EcSCq94D0
東京、燕、今日の神宮で94試合。うち、ぼっちは93試合。
他に燕抜きの試合が1試合、ぼっち。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 07:30:54 ID:DKeDVOvL0
>>135
今季の観戦 。鴎が絡んだ試合は

・3月20日の開幕戦@所沢(日帰り遠征。帰宅後ダウンしてそのままヘルペスに)
・4月3日・4日@大阪
・5月8日・9日@大阪
・7月17日@千葉(一泊遠征。鴎ファン歴12年目で初の千葉参戦)
・8月7日・8日@神戸(花火)
・9月25日・26日@大阪       で、計10戦。

他に、鴎抜きで
5月30日(がんばろう神戸デー) 檻vs燕@神戸
6月20日(京都市民優待) 檻vs公@大阪

の2戦で、計12試合。うち、6戦が一人観戦。
5月23日の甲子園は、何とかチケットが取れて
ものすごく楽しみにしていたのに、土砂降りで中止に・・・。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 07:40:45 ID:Ndn+E5/u0
スカスタのシーレックス戦を年数試合1人で観戦。駐車場も安価で、
ハマスタと違い観やすいからGood。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 07:51:26 ID:f+RGQIA7O
今年は狂ったように見に行った。
平日仕事終わりにマリンやハマスタ遠征とか。月10は行ってるんで60ぐらいか。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 07:56:25 ID:8jm8p1laO
>140
凄い
仕事帰りにそれ程の体力があるとは
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 07:59:01 ID:qvFZrGKZ0
OP・二軍戦合わせて30試合くらいかな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 08:27:32 ID:jy2ofiypO
東京ドーム5試合
神宮10試合
マリン10試合
西武ドーム2試合
ハマスタ4試合
戸田、ジャイアンツ球場各1試合
鎌ケ谷2試合
福岡ドーム、マツダ、大阪ドーム、クリネックス各1試合

全部ぼっち
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 09:26:10 ID:R/Ku2Q610
鴎だが1塁側ライオンズ内野指定でぼっち観戦
周りが西武ファンだらけだったらさすがに気まずいぜ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 11:07:49 ID:s+uFi7490
>>135
高校野球は10試合くらいで全部ぼっち
プロは2試合だけ行ったけど、ぼっちじゃなかった
146135:2010/10/09(土) 13:05:57 ID:KwnKbS0rO
レスありがとう
俺は
東京D 4試合
神宮 2試合
浜スタ 3試合
マリン 2試合
西武D 1試合

皆試合数多いな〜
来年は遠征行きたいな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 13:11:34 ID:kAnbnRnkO
>>135
オープン戦入れて60試合で今シーズン終了@虎

52試合がぼっちだったw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 13:54:23 ID:G42v4gxh0
この半年間ではだいたいこれくらいかな

ぼっち 25試合
32才独身 20試合
27才独身 15試合
41才人妻 15試合
29才人妻 1試合
嫁 1試合
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:04:32 ID:u9QuiPq1O
鎌ケ谷1試合
東京D1試合
神宮 10試合
西武D2試合
マリン1試合

ハマスタは高いし見づらいしで行く気がしない。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:11:47 ID:f+RGQIA7O
>>141
定時で帰れるのは自慢できないけどね。
神宮が定期内なのが大きいです。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 14:34:13 ID:0SIU/K2X0
広島在住 マツダは年間指定席所有、カープの試合だと
途中からでも見られる試合は全部行くため無駄に数が多い

マツダ 62試合
(OP戦3試合、一軍戦50試合、二軍戦6試合+社会人トリプルヘッダー)
京セラD 3試合
ヤフーD 3試合
東京D 2試合 ※11/13の日韓戦を観戦予定
各1試合:札幌D、千葉、西武D、ナゴヤD、甲子園、
 スカイ、明石、米子、福山、呉、長崎
おまけ:旧広島市民(高校野球 母校が試合をしたのでw)

82試合+予定1か・・・いくら使ったか計算したくない・・・
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 17:19:39 ID:oB4npa5B0



   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   西武ファンが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙    息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:31:02 ID:a9GRdiHH0
神宮中止で所沢→神宮のダブルは明日に持ち越し・・・
明日のチケットキャンセル出て助かったよ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 18:42:45 ID:x5nghXEtO
>>153
オレもハシゴするつもりだったが、所沢の試合が凄すぎた

あれからもう1試合見る気力はなかったからよかったw
明日はテレビ観戦後に神宮で今季最終ぼっち予定
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:16:26 ID:j5L5daV9P
>>135
東京D 2試合
神宮 2試合
浜スタ 7試合
マリン 4試合
西武D 2試合
マツダ 1試合
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:24:11 ID:a9GRdiHH0
>>135
所沢  16回
仙台   6回
横浜   4回
函館   2回
広島   2回
神宮  10回
東京   4回(ハム4回)
千葉   2回
郡山   1回
ナゴヤ  1回
京セラ  1回(阪神1回)

予定とおりなら後>>153
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 19:31:05 ID:mn3RVAvI0
>>135
神宮7
ハマスタ2
東京D1
今日行く予定だった神宮は延期で行けなくなった
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 20:05:24 ID:yBZJWeSJ0
オープン戦2軍合わせると100試合ぐらいぼっち観戦したな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:30:52 ID:u9QuiPq1O
昔は友人と都合つけて言ってたが、
都合も相手の財布も気にせず好きなぼっち観戦しだすとやめれんW

片耳に携帯ラジオのイヤホンつけて、
野球中継聞きながら内野でまったり観戦。

特に神宮は会社から近いので、ビジター全試合行ったよ。
普段は結構残業してるが、神宮で試合がある日は、
3日連続で定時帰りしてるので不思議がられてる。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:35:15 ID:rWCGp3oy0
>>159
ファンクラブ入ればいいのに
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:36:46 ID:gwwqjd97O
今日の所沢でぼっち観戦終了。最後に良い試合がみられて満足だが、風邪ひいた。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:37:40 ID:yBZJWeSJ0
きゃわええええ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:37:51 ID:yBZJWeSJ0
おっと誤爆ったw
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:42:07 ID:lIayGGaCO
kwsk
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 23:44:49 ID:ZRrbAVfXQ
野球あるところに出張行ったら必ず見られるだけ見る
早帰りでも何にも言われないし

地元では嫁と息子を連れていくよ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:01:18 ID:BmjGPrPt0
席に座った時はあまり感じなかったが売店とかでは3塁側なのにロッテのユニを着た人をちらほら見た
別にみるなとは言わないがせめてユニとか着ない方がトラブルとかを未然に防ぐ気がした
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:10:13 ID:vGOp3JjZ0
>>166
ロッテを批判しているのは
負けたのが悔しいからですね
解りやすいですね
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:13:01 ID:ydZn9/+m0
東京ドームは自転車でたまに観に行く
立ち見で1時間半ぐらい見て帰る
負けてる方の外野の様子を見に行く
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:15:00 ID:BmjGPrPt0
別に試合前の話なんだから勝った負けた関係ないだろうに
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:18:48 ID:IKiNZdto0
まだポストシーズンが始まったばかりなのに、
早くも今期観戦終了を宣言をし、しかもそれを書き込むクズ共。
本当に混んでいる試合が大嫌いなんだねw
熱気ムンムンの雰囲気を知らないの可哀想だが。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:25:30 ID:MLzNLHAIP
CSに興味ないだけだし
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 00:55:51 ID:+UaEeJRd0
神宮で32試合観戦。
押し出しサヨナラ勝ちやらサヨナラホームランやらグランドスラム見られた。
うち妹と2試合、元同僚と1試合、一人で29試合。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:45:01 ID:IodD0Ero0
>>166
ユニ嫌いな人がたまにいるけど、なにをそんなに嫌がる?
ユニ着用が珍しい球団ファンなのかね
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 01:46:32 ID:rig1cqcg0
ホーム側でビジターはやめろって話でしょ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:05:36 ID:IodD0Ero0
なるほど、そういうことか
ホーム側やビジター側のこだわりというかマイモラルは人によって差がありそう
おれはまったく気にならないんだけどなぁ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:38:46 ID:N8jAkNZkO
サッカー場ではアリエン!
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 02:58:14 ID:9ogYt0H80
>>166
売店ぐらいはいいだろうと思うけどな。
ホーム側にしかないものを買いに行ったりするけど
ユニフォームを脱いだりまではしない。
まあ、感じ方の個人差か。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:34:11 ID:sfZpeoxaO
>>170
お前って混んでる混んでない以前に、友達いないうさはらしを野球でしているだけに見えるけどなあ。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 12:44:00 ID:NgAD+jm1O
昨日出来なかった、所沢→神宮のダブルヘッダーやる人、自分以外に何人いるかな〜?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 14:06:30 ID:ZlJhZrlsO
>>170
ここの住人は関東住み多そうだから福岡名古屋甲子園とか仕事してたら日程合わせにくいだろ
西武とかチケット売り切れだし
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 14:16:52 ID:4R0urY/D0
痴呆は家族連ればかりだな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 14:23:51 ID:N2u+/EAt0
>>180
仕事帰りにふらっと行く程度だから
チケット取り難い試合は行かない
自分の応援してるチームはCS関係ないし
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 20:48:00 ID:MLzNLHAIP
CS関係してるファンだって冷めてるのがここに居ますよ・・・
日本シリーズはペナント取ったチーム同士やるべき
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 21:30:46 ID:W+vxvQ09O
来週、福岡→甲子園ハシゴする人いる?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 22:46:01 ID:BmjGPrPt0
今シーズンオワタ
来年の開幕は札幌だからさすがにいけないな…
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:12:11 ID:9oitD3/oO
>>176
関係ない話しをするな!
サカ豚の基地外荒らしは市ねよ!!
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:17:27 ID:PzFJVo3c0
レフトスタンドで広島ファンの連中が、今年も終わりましたねとか、来年もよろしくとか、
よいお年をとか、年末の仕事納めのような挨拶交わして帰って行った。
正直馬鹿かと思った。
あいつらは野球観戦が人生の中心なのか?
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:30:13 ID:53UrbIll0
猫屋敷に行って来た。
1塁側ライオンズ応援席、先行発売にもかかわらずかなり買われなかった様で、
カモメさん達が居過ぎて応援圧倒されてて、ホームアドバンテージの効果無しと言うか、
キャバマリンでやっている様だった。

ビジター組と違い、ホームチームだと地蔵さんが多いからなぁ。

自分らが座った両隣りとも、ぼっちさんでしかも各々2席購入だったので、
漁夫の利で満員御礼の中空間を保って観れたけど、
落ち着きのない後ろの人にビール掛けられた。_| ̄|●

ちなみに、両隣のぼっちさんも指定席でも気にせずガンガン応援していた。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:34:33 ID:rig1cqcg0
ビール掛けは優勝してからやれと言ったか?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:51:04 ID:y/eJF/vQ0
>>187
そらそうよ・・・
関東での鯉ファンの観戦にかける情熱は異常
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/10(日) 23:57:31 ID:W+vxvQ09O
>>187
そらそうよ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:10:52 ID:PD7x6k9h0
広島のレフトは同郷の仲間意識が強いからな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 00:56:23 ID:/eg8YX/FO
野球にちょっと興味あるミーハーな女の子が、ダルビッシュが見たいというから、西武ドーム初戦のチケとったら、ロッテ進出・・・
巨人阪神戦に行きたいっていうから、あらゆる先行申し込んだら、甲子園開催・・・

あの子とは一緒に野球観戦できない運命らしい
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 01:17:15 ID:AiQtlaIb0
>>187
鯉ファンに限らず、野球観戦でしか会わない相手となら、それが普通だと思ってたけど。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 02:17:58 ID:1W0nJLA50
>>187
野球繋がりの人間関係だったらそういう切り口はぜんぜん有りだろw
何をそんなにいきり立ってるのか知らないがもう少しコミュニケーションの引き出しを増やさないとキリマンジャロだぞ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 06:10:29 ID:35h+K/O60
>>193
頑張れ。
来年のこのスレで報告待つぜ。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 06:38:02 ID:fsZfgwV80
甲子園12試合
京セラ6試合(オリックス戦3試合)
横浜1試合
ナゴヤ1試合
東京D1試合(関東旅行中に巨人vsSBを観戦)

来年は阪神以外の試合もたくさん見に行こうと思う
贔屓チームの試合だと異が痛くなるけど、それ以外の試合のぼっち観戦は心から楽しめる
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 06:39:03 ID:fsZfgwV80
胃が痛くなる に訂正
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 08:13:48 ID:r05w0k+x0
>>197
贔屓チーム以外の対戦は眠たくなるけどね
仕事帰りに球場にふらっと立ち寄って、ビール飲みながら
夜風にあたってウトウトするのがたまらんわけだが
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:19:12 ID:/eg8YX/FO
こんないい天気の祝日に野球の試合がないのはさびしいな
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 10:39:36 ID:JUth9oYBO
>>200
つ宮崎
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:20:42 ID:JHeq3t/E0
>>199
俺もそうで、眠くなると言うよりもさして身が入らない。

野球場にきてもグラウンドろくに見ないで仲間内でビール飲んで
おしゃべりしてる連中は、199みたいな連中だったのか?
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 11:24:34 ID:31mZwUvRO
>>195
キリマンジャロって何?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 18:39:14 ID:7kZYjVbx0
昨日神宮行ったけどレフト立ち見に西武ドームから流れてきたロッテファン多すぎw
俺もその1人だったがw
「1,500円返せ!」って野次る西武ファンまでいた
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:00:09 ID:fYjctr1JO
>>187
そらそうよ。

俺、猫ファンだけど、3月〜10月は月曜日以外は残業ゼロで定時帰り。

明日からさあ仕事だって感じ。

だいたい年間スケジュールが野球中心に身についちゃってる人は少なくないかと。

昔、猫屋敷でバイトしてた時もホーム最終戦の社員同士の挨拶は「今年もお世話になりました」だったw

206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:20:05 ID:ZvW8deMf0
>>204
何で野次ってたの?
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:26:23 ID:9AZcvFD80
あの後神宮に行く気力がある西武ファンはすごいな俺は無理だったわ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 20:58:54 ID:c5W/rxe30
ぼっち観戦とかありえん
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:06:59 ID:9JijCxwpO
>>188
ライオンズ応援席って自由席なの?
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:30:40 ID:ivYXWT5w0
>>204
所沢から出る時ロッテファンの近く通って帰ったんだが荷物が
見えて中にカープのメガホンあった人いたなw
>>207
西武ファンではないがあの日ハシゴした俺は所沢では西武を
応援してた、埼玉県民だし明日も野球が観たいから、そして
神宮では広島を応援してた
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:38:43 ID:q6zD2L660
>>208
なかなかいいもんだぞ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:55:46 ID:qv4QaelQ0
>>209
3塁側全ては当然として、1塁側もビジター応援席として設定された外野&内野自由席約半分以外は、
全てライオンズ応援席として売り出された。

まぁ、席種はオーナーズシートから内野自由までまちまちだけど…。

多分、球団の皮算用ではビジター応援席以外は、青く染めたかったんじゃないかな。
あんな予定外に黒くされたんじゃフラッグ配布もかなり余ったんじゃないかな。

ホームなのに、ビジターでやっているんじゃないかと思った位だし…。

自分も相手が熊か鷹だったら、そっち応援するつもりで1塁側を獲ったし、
FCの費用対効果がデカ過ぎるから、ビジターファンも結構入ってるんだろうね。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:58:42 ID:L9ixq1s+0
今年になって初めての野球観戦(ヤクルト対阪神)が全部ぼっち観戦
三塁側内野指定席で見たんだがぼっちは自分だけぽかった

野次が強烈かと思ってたがそうでもなかった
阪神のアレには温かい声援が飛んでたし
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 21:59:07 ID:1W0nJLA50
ぼっちとかあり得ないって気持ちわかるけど意外といいもんだぞ
村上春樹は神宮ぼっち中に小説家になる事を決めたらしい
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:11:21 ID:E8OfyUCF0
>>210 俺は鯉のトートバッグに猫のメガホン入れた
ぼっちの女性を見た。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:21:16 ID:sOMlFrvk0
ぼっちで球場通いするようになって「おれも大人になったなぁ」と思ったけどねw
若い頃は(今も若いけど)まわりに声掛けまくって無理やり連れていってた
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 22:26:03 ID:twOkZNys0
>>135
昨日で今シーズンほぼ終わったので記念カキコ
西武D 12試合
千葉 11試合
東京D 2試合
K宮城 2試合

万一日本シリーズにロッテが出たらもう1試合千葉で観る予定
しかし今年はロッテの応援に行った試合で6勝14敗1分、途中9連敗とかあって
ことごとく負け続けて、非常に辛いシーズンだった
西武の応援に行くと勝ちまくったんだがな
まぁ最後の最後だけひっくり返ったが
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:19:36 ID:9JijCxwpO
>>212
よくわからないが、内野自由席以外にライオンズ応援席という指定席があるってこと?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:20:25 ID:KmZE1oSe0
>>217
西武とロッテを応援しているなんて珍しいなw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/11(月) 23:32:52 ID:FajRnB/v0
ナゴヤドームCSチケット先行落ちたから、
ぼっち観戦しなくて済む。
でも、ぼっちでもいいから、観戦したかったなあ…。
一般発売が平日で仕事だからとれない。
仕事終わってからでは完売かな。

こないだ高校野球だけど、ソフトボール経験者の友人が
一緒に行きたいっていうから連れていったら、
ことあるごとに、「ソフトでは〜」と自分の経験を
ベラベラしゃべりだして、疲れた。
好きでぼっちしてるわけじゃないけど、ぼっちが向いてるかもしれない。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:09:01 ID:gLJ43SSC0
>>218
3塁側全てと1塁側にある指定席・企画席全部と内野自由席過半分が、
ライオンズ応援席と言う位置づけで売られた。

買ったチケットによるがチケットには、ライオンズ内野指定A席【1塁】と言う風に表記されている。

ttp://www.seibulions.jp/expansion/cs10/ticket.php

I以外のA〜Hがライオンズ応援席と言う設定で、
それらの人は席種問わず応援フラッグ(800円相当)がもらえた。


これ見て解んないなら白旗。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:38:46 ID:DhqkalxeO
>>210
ロッテ→カーブの組み合わせのやつって騒ぎだいだけっぽくてすごい違和感あるな。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:50:58 ID:f9pv4ABt0
ふらっと全国プロ野球観戦の旅・遠征 19.5行程目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286811428/

再建。落ちないように書き込み待ってるよ。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 00:58:38 ID:DhqkalxeO
てかもうシーズンオフやんけ。

225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:01:26 ID:ntiP0+7Y0
>>223

ふらっと→スレ検索→0件

でもう寂しい思いをしなくてすむんだね
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:02:05 ID:Y9DDs9e80
ふらっとぽっち
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:04:56 ID:l+xSKkOQ0
神宮 65
松山 2
秋田 2
東京ドーム 10
ハマスタ 10
ナゴド 3
スカイマーク 1
富山 1
オープン戦 5
以上、燕。
他1でちょうど100。うち、ぼっちは99。
神宮、あと1試合で皆勤を逃したのが悔やまれる。
一応、堅気の勤め人です。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:23:16 ID:g7e06BNJ0
すごいな、野球観戦に年間30万くらいかけてるのでは
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:32:22 ID:liUOttHgO
>>227
むしろ誰かと行った1試合の方が悔やまれる。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:41:58 ID:yvxhx1H30
>>227
まさかライト側スタンドでメガホンで野次飛ばしてる人?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 01:44:52 ID:g7e06BNJ0
>>230
ああ、いるねー。畠山が出てくると「親方〜」とか叫んでるひと。あのひとか。
232227:2010/10/12(火) 02:33:36 ID:9RhwRUv/0
メガホンは違う方ですね。ポール際で大人しく観てます。
お金は、まあ、車やギャンブルに比べたら可愛いものかなと、思っています。
233151:2010/10/12(火) 03:20:49 ID:Z3CfvvLn0
年間指定席(マツダSS指定)が262500円、遠征もするし
チケットだけで余裕で30万円超なのに気付いたorz

年間指定席を持っていると、当たり前だが地元の試合では
チケットをその都度買わなくても良いのだが、その弊害として
飲食やグッズに“無駄使い”するようになってしまったのが痛い。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 07:30:14 ID:qSqibBjRO
猫です

OP=1試合
所沢=49試合
東京ドーム(交流戦)=2試合

CS=1試合

我ながら、よく行ったな(笑)
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 10:44:17 ID:vQWjcZ2EO


神宮 1
横浜 1
ナゴヤ 2

4勝0敗
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:33:11 ID:2qQa0aBL0
>>210
神宮の横浜戦ナイトゲームを観に行った時
信濃町の歩道橋の上で西武ユニからベイスターズはっぴに
色直ししている人を見た
>>214
レフト外野席らしいね。話変わるけど
村上春樹は東京ドームの何もかもが嫌いで
ぼろくそに酷評した文章も書いている。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 19:35:25 ID:2qQa0aBL0
236ですが間違えました。ライト外野でした。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:27:36 ID:cXsbBjWh0
>>234
CS2試合じゃないんですね
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:54:41 ID:yo1yHdQtO
>>221
いえ、よくわかったよ。親切にありがとう。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 21:58:53 ID:YMWRBTZw0
>>223
乙だけど、よりにこの時期かよ。
ただでさえ、このスレはガラガラ厨が多いのに。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 22:26:54 ID:vj8BCpeM0
>>240
また、弱虫自演厨か
あんまりしつこいとまたフルボッコにされるぞ、昨年のように
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 23:02:36 ID:qSqibBjRO
>>238

日本シリーズに休みを貰うために…
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 23:12:56 ID:TjTgwjivO
関東鷹

横浜(OP戦) 1
幕張(同上) 1
所沢 6
神宮(交流戦) 1
仙台 2

鯉ファンとして 所沢 1

高校野球 2

8勝6敗ということにしておこう
6敗が全て所沢…
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/12(火) 23:15:36 ID:ajnw9qqN0
西武ドーム 10
県営大宮 1
千葉マリン 12
東京ドーム 2
神宮球場 2
横浜スタジアム 2

15勝14敗+OP3〜4試合とCS2試合とイースタン3試合
トータルだと負け越しだな
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 05:56:23 ID:FfvwLOzl0
>>242
聞いてはいけないことを聞いてしまったみたいですね。スミマセン。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 11:07:30 ID:el6/j7IG0
在富山 檻(6勝-3敗)
京セラ 7
スカマ 2

東京D G-C 1

生観戦減ったなぁ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:41:03 ID:sGp1vQg4O
>>241
事実だろ。 何かおかしいか?

お前はこの時期にどこに遠征するの?
福岡? 甲子園?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:42:25 ID:dX6pHIVX0
>>243
所沢と幕張の差は何故?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 22:48:31 ID:0tP1QfzFO
西武ドーム 8
千葉マリン 19
東京ドーム 2
神宮球場 3
横浜スタジアム 4

今年も金使ったなぁ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/13(水) 23:27:28 ID:SWz1h4EaO
埼玉東部鴎

幕張15
所沢3
仙台2

251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 02:07:57 ID:ed5rqG3nO
在横浜の鴎
マリン2(明日のPV含む)
東京D1
浜スタ(全て鴎関係ない横浜戦)10ぐらい

知り合いが星ファンで、よくタダで連れて行ってもらってたから鴎より星の試合の方が圧倒的に多くなった。
鴎が1勝1敗
星が5勝5敗ぐらい
来シーズンは関東圏の鴎の試合たくさん行きたいし、日本シリーズの相手が読売だったら行くわ。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 04:01:52 ID:xxeBBNMM0
今年もぼっち観戦して同じような席に座ってたが
いつも買う売り子のおねーちゃん以外、知り合うなんて機会なかったぞ
みんなは話しかけてるの?
いや、別に淋しいってわけじゃないんだが
上のほうのレスで挨拶してたとか見ると
どうやって知り合ってるんだろう?と疑問に思ってさ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 06:13:05 ID:q47mbUVN0
>>252
性別は関係あるか知らんけど、
当方女で、おばちゃんとお兄ちゃんが
声かけてくれるときがまれにある。
自分から声をかける度胸はないw
同じ選手ユニだったり、いつも見かける人だったら、
そこから話を広げたりして、仲よくなれるときがあるよ。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 08:02:07 ID:r4GzlB8m0
試合前暇そうにしてるとおばちゃんはアメとかバナナくれて、
雑談することが多いなw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 09:28:58 ID:6m0J2F560
意外とセ・パそれぞれのひいきチームを観戦する人多いんだな。
まぁ俺も本命とは別のリーグに、ここが優勝したらいいな位の思いのチームはあるが、球場に見に行こうとまでは思わん。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 11:55:46 ID:UHMXWJJ2O
>>252
声かけることもあるしかけられることもあるよ。

今年は同じくぼっちの女の子と意気投合し試合終了後に延長戦突入。逆転サヨナラ満塁ホームラン決めてきたw
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 16:55:01 ID:nWNvGk0z0
おいらは延長戦突入できたが3者三振くらったorz...
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 19:00:38 ID:SBRuVSRv0
>>256
うらやましい
よっぽどのイケメンなんだろうなぁ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 19:16:10 ID:UHMXWJJ2O
>>258
連れからは

『踏み潰された城島』

と言われるが、そんな俺でもイケメンなのか?w
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 19:55:22 ID:WVdmMwMI0
>>252
俺も似たようなもん。顔見知りは売り子さんばっかり。
ただ、何試合も行ってると、近くによくいる一人客を何人か覚えて
会釈程度の挨拶くらいはするようになった。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 20:38:05 ID:SBRuVSRv0
みんな挨拶する程度の知り合いはできてるんだな・・・
俺は今年ズムスタで40試合くらいぼっち観戦したけど売店でのやり取り
以外で会話したことないわ
俺って多分よっぽど気持ち悪い人間なんだろうなorz
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 20:39:05 ID:aVCbkkE/0
>>252
俺は大阪で、行くたびに同じ店(タンビーノ)に顔出して
箕面ビール買ってたら店のおばちゃんに顔覚えられて、
顔出す度に「毎度!」って言われるようになったw
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 21:50:30 ID:Z5Fjw7F6O
横浜在住鴎

マリン40
カラクリ1
横浜3
神宮1
京セラ2
甲子園1
福岡2

3割ぼっち

仕事考えるとギリギリだ。
来年ベイが横浜なら観戦増やしてあげる予定
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:01:31 ID:wzCuzlNz0
>>261
いつも内野? 外野?
それによっても違うかも。
内野はのんびり観戦したい人が多いイメージあるなあ
自分は、日本シリーズor来季から、違う球団も見たいと思ってるから、
そこで観戦仲間できるかどうか、すごく不安

>>262
箕面ビールってあるの?
小さいとき箕面に住んでたけど知らなかったよ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:08:53 ID:5z6iv3f10
外野は気が付けば顔見知りが増えてたって感じだよな

最近はまったり内野観戦だから、会釈程度の距離感がちょうど良い
ダラダラと喋り続ける人はこっちからシャットアウトするw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:28:26 ID:B+ohFqqPO
>>261
このスレはまったり厨が多いし、内野ならそんなもんだよ。

外野でガンガン応援して、周囲とメガホンタッチしてそれなら考えものだが。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/14(木) 22:31:41 ID:m8jkzoET0
>>255
セパ、それぞれならまだいいわ。
俺は同じリーグに好きなチームが2つあるw
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 03:24:30 ID:Nt+hJ2LlP
外野で応援しまくりで時々内野でも見て
年間40試合程度は見たのに ほとんど声掛けられることなし・・・
話しかけるなオーラ出してる訳でもないし 何なんだろうなぁ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 04:46:38 ID:PD3oDZi00
俺もだわw
オーラが出てるんだろうね・・・
でも色々と話しかけられると試合に集中できないから
迷惑な時もあるかもw
でもサヨナラ勝ちした時や逆転した時など
喜びを分かち合いたいのは事実
負け試合の帰り道は淋しい
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 06:04:41 ID:0sQar4Xi0
>>268
寂しいスレじゃないんだから、ぼっちに誇り持てよw

隣がぼっちだったら、おれから声を掛けるてるわ。老若男女を問わず。
「今日はどうでしょうね」とか、ひと言交わしてるだけで空気をブレイクできるからね。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 07:39:09 ID:ov41xmZJO
>>270
その一言を言えるかどうかが大きな違い
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 08:16:39 ID:HBZVl4C5O
内野だと投球の球種がわかりにくいからな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 11:22:04 ID:Mg6xB4L1O
>>268、269
バットは振らないとヒットもホームランも出ない
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 11:38:36 ID:lE6KubzS0
自由席と指定席じゃ、環境や状況も違うだろうな。

自由席だと自分の特等席があって同じ席に座ることが多いから、
何試合も行ってると徐々に交流も出来るようになる。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 13:35:28 ID:Ot6AF2QIO
ぼっち観戦に出会いを求めてはいけない
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 20:41:49 ID:7GBJRDX9O
クライマックスぼっちするやつはいるのか?
俺はナゴド5階突撃予定。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 20:57:25 ID:BShugL9R0
>>265
神宮でぼっち観戦中隣と後ろの席で野次と独り言
をずっと聞かされたのは辛かった
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 21:24:15 ID:JVn8LSaD0
俺は日シリぼっちするよ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 21:40:09 ID:D8iEmjm2O
>>278
俺も関東から行く予定だけどナゴドはどの席がぼっちにお薦め?
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 22:32:58 ID:G4JyNfp10
>>276
ぼっちしたかったがチケット取れなかったw
S席とか残ってたけど高すぎるし
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 22:38:18 ID:t8Q3QvIB0
>>277
独り言ってどんなの?

俺も神宮の西武戦で、ちょっと変な雰囲気の若い男性が古新聞や
十年以上前のヤクルト対西武の日本シリーズの試合内容を2時間半くらい
朗読していて(しかもそれを録音)えらい迷惑したことがある。
しかもそいつ、朗読中も朗読終わってからも下向いててグラウンド見てないし。
そのくせ試合終了後のグラウンド整備の時間になってもまだ座ってるし。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 22:43:41 ID:Q4er8kIn0
>>269
ここのスレをROMると、みんなまったりガラガラ厨ばかりだから
喜びを分かち合いたいのは厳しいと思うよ。
あなたみたいな人は、一人であっても外野でガンガン応援した方がいい。
その方がメガホンタッチとか出来るだろ。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 22:50:23 ID:iFRb5JhH0
>>277
同じく神宮でぼっち中
右隣の奴が叫びまくり、左隣の奴がそれに反応してうるさいとぼそぼそ文句
後ろの奴はぶつぶつ応援歌歌ってるしで最悪なときがあった
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 23:12:15 ID:t8Q3QvIB0
>>283
情景が目に浮かぶような…
叫ぶ奴の中には、明らかに周囲に聞かせる目的の奴がいるからな。
そういう奴の周りに座るととてもうざい。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/15(金) 23:14:17 ID:78VvmOj1O
数年前に試合前のハマスタの外周通路で
金券ショップに行こうかどうしようかボッチ思案してたら
ブーブに肩叩かれた事があるw
286277:2010/10/15(金) 23:31:44 ID:BShugL9R0
>>281
阪神ヤクルト戦で三塁側で観戦中だったんだが
隣は「よしっ弁当食べよう!」「いただきまーす」とかの独り言
でまだましだった
ただ耳元でメガホンガンガン叩かれて気分悪かった
後ろの席のババアが最悪で、田中浩康の打席の時応援歌に合わせて
「浩康バカバカ」と歌い出したりチームのうんちくをぶつぶつ語り出したり
と集中して観戦できなかったよ
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 00:08:31 ID:uykJOsF10
独り言といえば今年神宮のネット裏2階席で西東京の高校野球見てたら
隣の席に大学生ぐらいの奴がきて一人ででっかい声で試合の実況し始めた

最初は引いてたが実況の内容は完璧でラジオを聴いているようだった
「この3番の○○は二回戦でホームランを打っております」
「センターポールの風は左から右」
「ピッチャー○○、振りかぶって第一球を投げました!ストライーク!」
「一塁側早稲田実業の応援団は今日一番の大盛り上がりです」

みたいな感じでずーっと大声でしゃべってる

最初頭がおかしくてうるせえと思ってたけど本当に試合開始から終了まで
やり通すから突き抜けすぎててなんか許した
最後には周りの客に握手求められてたし
実は有名人?来年もちょっと会いたい
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 00:12:02 ID:muBblLNS0
アナウンサー志望か新人アナかもしれない
来年はテレビで喋ってるかもな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 00:15:22 ID:d3Pxu/5f0
所沢のフィールドビューでデブ女がやたらデカイ声で
西武の選手名叫んでたのがうざかったな、注意した
かったが相手チームのファンが言っても無視されるか
揉めるかのどっちかだろうし・・・
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 00:30:17 ID:ZlPJmPc70
>>287
生観戦に生実況いいなぁw 3千円出すから隣に座ってほしいわ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 00:31:46 ID:Q7WvpaUUO
>>276
同じく5階でぼっち。

CSなんて初めてだし、今まで訪れたことがない場所(=席)だし、
異様な雰囲気だったらどーしよーとドキドキしつつ
どんな試合になるのかワクワクしてます。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 07:46:21 ID:DAJ/6F5SO
神宮だったが、周りが静かな内野席で
「おーい、○○!タフマンまで飛ばせー!」(タフマンはスコアボード脇の大看板)
「おーい、○○!俺はお前の初ヒット見に行ったぞー!」
とか、大声で叫んでる奴がいた。
本人がヒートアップするのと反比例して周りはドン引き、ますます静かに。
本人は聞いてもらってると思ってますます図にのる。


席移動したよ…
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 07:51:20 ID:DAJ/6F5SO
考えすぎかもしれないけど、試合終わってからも固まったようにずーっと席に座ってて、
最後に席を立つのを競ってるように見える輩がいたりする。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 08:44:40 ID:+uR4WGO8O
>>289
あの西武ファンの黄色い(?)声援はやるなとは言わないが限度は考えて欲しいな。

俺80年代からのファンだけど、最近の腐女子のあれには違和感覚える。

来年中島いなくなったら減るかな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 08:45:10 ID:X1iP2jPv0
神戸で北川が出てくる度に「アンパンマーン」と叫ぶおっちゃんがいた
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 09:23:56 ID:flUJ07AV0
>>287
変わり者なことは間違いないけど
おもしろいなw

スレ違いだったら申し訳ないことだけど、
甲子園の高校野球でぼっちしてたら、
「そのお弁当にめちゃめちゃ合う緑茶は
いかがですか〜!」って観客に寄ってくる
おもろい売り子の兄ちゃんいたな
今年の夏の観戦のときは見かけなかったけど、まだいるのかなあ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 09:42:07 ID:OZ2/h/5BO
今日の甲子園は速攻売り切れで一枚しか取れなかったから久しぶりのぼっち観戦。
横に大声出して盛り上がる人がいたら良いけどまわりが大人しかったら萎縮して声出せないw
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:32:52 ID:Pt5PSD0a0
>>296
変わり者ではなくリアルに上手いのだったら、プロ関係の人に間違いないと思う。
彼らは本気だから恥ずかしいとかそんなこと意識せず自分の立場つか心の中に言い訳の余裕があるから堂々とできるだろう。
もし実況キチガイならば、しゃべり方に特徴がある。駅とかにたまにいたけど、最近少なくなったな。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 10:33:25 ID:qtUes7t2P
>>296
甲子園の名物売り子は引退したらしい・・・
300296:2010/10/16(土) 11:38:34 ID:v6EKFEps0
>>298
すごい精神力だ…
でもよっぽど好きなんだろうな

>>299
orz
いつも楽しみにしてたのに…
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 12:26:29 ID:wYX+ASzs0
昔大阪ドーム近鉄戦の上段席で一生懸命に実況の練習していた人いたな。原稿と資料読みながら。
ああ、アナウンサーの卵かな、って見ていたけど。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 13:46:30 ID:TS8HvMjbO
>>289
選手名を叫んでウザいぐらいだったら、注意するほどでもないんしゃないかな?
俺なら、自分の応援しているチームの選手を叫び返す。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 14:00:00 ID:/xJjVl3i0
一人でもいいだろ
一人が基本
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 14:23:32 ID:d3Pxu/5f0
>>302
いやそのうるせー女は隣の西武ファンも「何こいつ」って面するほど
の酷さだったからね、同じファンからそんな風に観られるってよっぽ
どな物だと思うよ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 21:53:53 ID:WBSni6E/0
>>261
ズムスタ17試合観戦の俺でさえ、会話する人がいるというのに。
おれの場合、旧市民からの顔見知りや由宇で知り合った人がいるからだけども

でも、旧市民時代からの顔見知りの人が女連れでいるの見かけると
ちょっとむなしくなるな・・
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 22:09:55 ID:T0mdv0fH0
このスレの人って、ファン感謝デーもぼっちで行く?
ファン感のぼっちは今年初めてなんだけど、楽しめるのかなーと
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 22:45:33 ID:WBSni6E/0
>>287
ナゴヤ球場のファームにも実況してるのいたなー
常連達とアナウンサーの卵だろうと噂してたが、おかしい人だったんだか。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 22:48:47 ID:tDVPnqNb0
感謝デー毎年行ってるよ。ぼっちで。
他にもぼっちで来てる人が結構いるよ。
楽しめるかどうかはイベントによるね。紅白戦があれば結構楽しめる。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/16(土) 23:36:38 ID:YbBep3750
>>305
パフォーマンス?
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 00:47:32 ID:19tfr+g90
>>306
燕ファン。一人で行くけど、楽しめるかは微妙。
周りと盛り上がるわけでもなし、売り子さんもほとんどいないし。
試合の時より淋しい。
イベント後のグラウンド開放目当てかな。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 01:35:03 ID:kyl7jjf70
>>306
広島では毎年のようにどこかで「前田智徳ショー」が展開されるので
“面白い前田”を全く見た事ない前田ファンにはおすすめ。
一昨年、モノマネをやったのは衝撃的だったなぁ。
>お題:「始球式をするアンガールズ」

そんな中で昨年から石井琢朗という“強敵”が出現。さすがの前田でも
このオッサン何とかして・・・な感じで辟易する場面がw
ファン感の様子は後日ローカル番組で放映されるが、その番宣で
「石井琢朗祭り」の文字が躍るほどだったんだから。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 02:00:48 ID:xzHIjVEz0
西武ファンだが福袋買ってほとんどが終わってしまう
昔は選手同士のミニ試合があったんだがファンとの触れ合いばかりになってしまった…
中島とか涌井が移動するとみんなくっついていく姿はすごい
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/17(日) 02:08:43 ID:l1FHM4hB0
>>306
Gファンだけど一昨年の一人で行ってきたよ
イベントに参加できなくて観客席でずっと他人のイベント見てたw
新入団選手の発表があって大田を見れてよかった
去年は行けなかったけどキムタクのセレモニーや
SMAP中居のイベントあって楽しそうだったよ・・・
314306:2010/10/17(日) 08:36:00 ID:We2bMStH0
みんなレスありがとう ノシ

>>308
友人と行くと、のんびり話しながらいろいろ回ったりとかで、
ぼっちの人がいるとか気づかなかったけど、割といるんだね。
今回行くファン感は初めての球団で、どんな感じかよくわからないんだよな。

>>310>>312>>313
聞いたらなんか不安になってきたw
ひとりでグラウンドをながめてる可能性も高いよなw

>>311
広島行きたくなってきたwww
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 01:18:27 ID:waPC279d0
一人でもいいだろ

一人が基本
316305:2010/10/18(月) 01:36:35 ID:R6SxTLHT0
>>309
内野一階だよ。
まぁ、話すのはコンコースでなんだけどね。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 20:24:23 ID:BMT+1n3tO
関東ぼっちは今季は見納めかと思ったら、まだ行けそうだ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 22:35:45 ID:LqwpGMoNO
俺は関東開催が確実になって名古屋にぼっち旅行行く気持ちが失せたな。

マリンで2〜3日行こう。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/19(火) 23:02:32 ID:yNjF2BSy0
ナゴヤドームだったら、ぼっちで全部行く!
…チケットとれますように。
ここのみんなもとれますように
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:05:31 ID:+0+UI/62O
マリンぼっちだとどこがまったり席かな。

二階6500円はぼったくりだろw
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:35:29 ID:Jg2Ene2M0
>>320
俺もどうかと思うが、これはNPBが決める話だからなぁ…

MLBのプレーオフやワールドシリーズのチケット価格を見たら少しは気が治まるかもしれん
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:43:51 ID:FJyXxThmO
西武ドームは神だな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:46:36 ID:+0+UI/62O
西武は平日と土日の入りが
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:52:09 ID:+0+UI/62O
すまそ。途中で切れた。
西武は平日と土日のチケット代を楽天みたいに変えた方が経営にはいいと思う。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:54:59 ID:FJyXxThmO
>>324
そうすると休日値上げになっちゃうから止めて(>_<)
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 00:58:53 ID:+0+UI/62O
内野自由平日1300円
休日1700円辺りでも観客そんなに減らないんじゃないかな。

327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 01:05:08 ID:jgMeFxfq0
日シリ行こうと思ったけど財政的に考えて
内野B(5000円)ぐらいが限界だな・・・
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 08:56:51 ID:Z5fAQ4Yi0
ズムスタのコンコースでぼっち観戦してたら、同じくぼっちと思われる
イケメン君が係員の女の子とめっちゃ良い雰囲気で談笑してた。
女の子めっちゃ楽しそうに笑ってた
俺が話しかけてもたぶん通報されて終了だと思うと死にたくなった。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 09:04:43 ID:Y3hxMjmR0
>>328
                           \
   <⌒/ヽ-、___   真面目な男、誠実な男、優しい男!
 /<_/女___/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マジメナオトコハ キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/女___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                イケメン        \
  ( ゚∀゚)   DQN ?          DQN、DV、ヤンキー!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(女___/
                ∧∧    セックル!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   セックル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 女 )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ


330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 12:16:06 ID:GMrb6J9+0
むかし、東京都内にいたとき新聞屋から「日ハム戦 後楽園」のチケもらって
2人誘って行ったけど、そいつら野球興味なしで無料だからついて来たパターン
途中で帰ろうとか言いだして

野球興味ないやつは誘っちゃだめだと思った。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:02:10 ID:RibtlIEB0
内野席で応援歌歌うのってマナー違反?CSで甲子園内野で初めて
観戦したけど、周りに歌ってる人ほとんどいなかった。自分はぼっち
だったけど、声は出した。
みんなレプリカユニとかカスタマイズしたの着てるしメガホンも
持ってきてるから気合は入ってるはずなのに、声出さないのが不思議。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:34:29 ID:nPHFz6yxO
指定席なら外野席に近いところならいい。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:38:53 ID:+0+UI/62O
甲子園の内野はなんちゃって阪神ファンが多いんだろ。

応援は手拍子、ヤジは醜くW
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:40:03 ID:Zhi+xCDX0
>>331
そりゃ、ロッテみたいにガンガン歌ってる方の方が少ないだろうな。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:41:21 ID:nrvdohJ90
ロッテも千葉マリンの内野は静かですよ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 22:44:38 ID:09M03iME0
>>331
“騒ぐ奴は外野”が一般的に定着している以上
内野で騒ぐのがマナー違反と言われても仕方ない。

「気合い入った恰好をした際は声を出さないといけない」なんて
決まりがある訳じゃないんだし、様々な観戦スタイルがあるという事。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:17:34 ID:cFleV0PX0
外野は大人しくしてると周りの人に「声出せよ」って思われる。
内野は声を出していると周りの人に「うるせぇな」って思われる。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/20(水) 23:55:49 ID:+0+UI/62O
俺鯉ファンで友達と新潟の巨人戦の三塁内野で応援しまくってたら、ほとんど周り巨人ファンで快感だったな。

最後はサヨナラ負けだったけど九回2アウトで「山口」コールがこだまする中、嶋のタイムリーで一旦同点になったのは楽しかった。

三塁だから誰も咎められないしW

あれ甲子園でやったら生きて帰れないからな。

ドームより巨人色で染まる地方開催ならではだった
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 00:05:08 ID:9nV0d3Xr0
大丈夫じゃね?オレ京セラで藤川から嶋が決勝アーチ打った
時「よっしゃー」って叫んだけど何事も無く帰れたよ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 04:54:21 ID:pfUVGNMw0
>>331
立ちあがるのは迷惑だけど、普通の声量で歌う分にはいいんじゃないかな。周囲の空気にもよるかもしれないけど。
メガホンガンガン叩かれるほうがうるさいよ・・
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 10:03:02 ID:gvzou/6u0
今やメガホンを、メガホン(声の増幅器具)として使ってる人は見かけないな。
メガホン持ち込みは外野だけにしてくれ・・・
342代打名無し@実況は野球ch板で :2010/10/21(木) 10:11:33 ID:SRjsqfrq0
今日と明日、ナゴヤドームの1塁S指定で、ぼっちしてきます.
それっぽい人を見たら、声かけてください。適当に。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/21(木) 23:14:59 ID:O3mMhRkt0
>>330
同感。興味無い人に3〜4時間観戦は正直つらいと思う。
応援席なら騒いでなんとかなるけど。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 04:15:51 ID:G+6Ls0Do0
興味無い人を連れて行くと
興味を持ってもらうための説明が大変だったり盛り下がる試合展開にならないよう内心ハラハラしたりで疲れる
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/22(金) 23:57:23 ID:trmN9mx90
>>336>>341
それだったら、神宮の外野でまったり見ているのもマナー違反だよな。
外野はガンガン応援するところだ。
まったりしたい奴は内野へ行け! 外野に来るな迷惑だ!
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 00:59:04 ID:vtixSTk00
球場の特性もあるからな。
神宮は外野のキャパが広いから、内野寄りはマターリエリアだし。
マツダもライト2階席は応援席だけど、1階席は地蔵エリアになってるし。
1階でスクワットしてるのは1割もいないくらい。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 12:22:33 ID:IeM7Ty0P0
野球に興味のない女の子を野球好きに染めていくのは快感だぜ
「アウトなのに、あの人走ってるよ?」 
よくある質問の第1位はタッチアップ。おかげで説明が上手くなったぜ
348代打名無し@実況は野球ch板で :2010/10/23(土) 15:09:49 ID:AFBSpyWg0
>>347
んじゃ、ここで説明してみて
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/23(土) 15:14:15 ID:Gdt1aMyi0
>>345
残念だがその理論は成り立たない>まったり派は内野へ行け
何故なら、どの球場も「ガンガン応援する奴」だけでは
外野席を埋める事ができないから。それが可能なのは
明確にビジター席と銘打っているエリアとマツダの両パフォ席くらい。
>>346
ただ、旧球場ライトに来ていた客が分散した結果
「スクワット“する奴が居る”エリア」はかえって広くなった。
その象徴が自由席ライト寄り=俗に言う“パフォC”だ。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 00:23:21 ID:UYQwXx490
ライト一階の年間エリア以外を、自由席にすればいいと思うんだ。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:43:11 ID:SwB6brh/0
>>349
お前もそうだが、まったり厨は自分勝手じゃないか?

それなら「まったりしたい奴」だけでは内野席を埋めることは出来ないから
「メガホン持ち込みは外野行け」「内野で騒ぐな」も通用しないだろ。

「騒ぎたい奴・メガホン叩きたい奴は外野行け」=「応援しないなら外野に来るな」にならないと不公平じゃん。

「騒ぎたい奴・メガホン叩きたい奴は外野行け」「でもガンガン応援する人だけでは外野席を埋めることは出来ないから、外野席でまったりしてもいいだろ!」
これを、まったり厨の自分勝手・わがままとは思わないのかね?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 16:52:56 ID:AgokXX92O
内野で応援はかまわないけど、立つのだけはやめてほしい!!
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:34:55 ID:KVoL7GC50
日本シリーズで、ドラゴンズぼっちデビューです。

>>352
内野は角度が浅い席だとなおさらね。後ろ何列もの人が見えなくなるし。
でもまあ、とりあえず周りに合わせるのがいちばんいいね。
内野は立つ人少ないから立たない。
外野は立つ人多いから立つ。みたいに。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 17:57:45 ID:jY+IMGxA0
内野でメガホン程度はOKでしょ。
メガホン無いと、マジ何もすること無い。
お通夜状態でボケーっと見るだけ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:05:18 ID:fKs9NUiE0
>>354
そのメガホンって、叩くために使うのか、拡声に使うのかでokかどうか違うと思う。
電車内で携帯で大声出してしゃべってる奴並にウザいな。<内野のメガホン叩き

ま、俺だけの意見ですけど。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 18:05:48 ID:7F7K5sRKO
>>354
内野はそんなもん
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/24(日) 19:14:51 ID:tSMYUm140
ぼっち観戦はラジオ必須だろ。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 19:54:14 ID:NJVu0FZb0
甲子園の外野が立たないのは意外。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 20:58:02 ID:Tu9WpmBDO
>>358
立って応援=パ・リーグのイメージ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:26:16 ID:z67GS3YYO
よくじーっと見てると地蔵とか書かれるけど、
全体からするとそういう層が大部分だと思う。

ロックコンサート行っても本当に聴きたい奴はじーっと見てる。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 22:54:50 ID:QIVatv5S0
>>358
大阪人は疲れるのが嫌い
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/25(月) 23:53:15 ID:ajvjz2bO0
>>358
全席指定になってからだね。

>>359
どの球団でも立ってるよ。
広島はスクワットだから基本は”座り状態”だけどねw
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 00:13:40 ID:wtOkX4vO0
>>362
4年前かな、全席指定になって初めて交流戦で甲子園に行った時、
10列くらい後ろのおっちゃんに「おい、ロッテ!立つなや!」とか
言われたことがある(レフト指定の10列目という、「観戦」するには
ベストの場所だったが、そこしか獲れなかった)。

が、10列も後ろの人のことなんか気にしてたらアホくさいし、俺自身は
前後左右2列くらいの虎ファンのおっちゃん、おばちゃんらにきちんと
断ってから跳ねて吼えてしてたから、特に諍いもなく。虎の攻撃時
なんか一緒に酒飲んで話しながら見てたくらいだしw

ただこれだけは言える。立ちはしないがしっかり声出す人は割といるぞ。<甲子園のレフト
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 00:37:14 ID:rQOG5hvU0
>>360
そんなこと言ってたらメジャーのスタジアムなんて地蔵だらけになっちゃうだろうにw

あと高校野球の応援に強制的に駆り出されてる生徒じゃあるまいし、
座って見てて何が悪いと思うけど。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 00:42:46 ID:vCgKaACI0
>>363
その話は前も聞いたな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 06:54:14 ID:hQcYrfYv0
一人で騒ぐのは勝手だが、きちがいではある
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 07:22:15 ID:lRTXRd0+O
とは言え、外野席に来る=日常を忘れて思いっ切りはしゃぐ、がデフォな人って多くね?
球場規定で立てない甲子園でも、しっかり声は出してる人は多いから、それはそれでいいとして。

一番タチが悪いのは踊って声出さず、かっ飛ばせとコールするだけの某九州球団の応援(ただしホームゲームに限る)。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 08:13:00 ID:hQcYrfYv0
他人に不快感を与えるのが問題であって、応援スタイルはどうでもいい。
わざと横の人に聞こえるようにデカくはっきりしたブタ声で応援歌を歌うとか
そんなくっだらない歌詞、知りたくもねーよ、うっさいなこのクソ野郎、といつも思う。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 16:12:11 ID:QLFeSzZf0
ボソボソ応援歌呟く方が怖くないか?wそもそも選手に向けて届けるもんなんだし。
まぁシーズン中の内野なら高い金出したんだしじっくり試合見たいって気持ちはよく分かるけどね。

CS、日本シリーズ、優勝決定試合とかになるとまた変わってくるだろうけど。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 16:29:41 ID:fHtjv5S00
一人の歌声なんか、数十人がメガホン叩く音に比べたら全然たいしたことない
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 17:48:16 ID:xF/KOeeA0
>>363
その書き込み、前にも見た覚えがww
おい、ロッテ!で気づいた
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 22:01:12 ID:rFYoIQdk0
>>367
甲子園は規定で立てないのか。

その中で周辺の数人に挨拶しただけで立つ363ってなに考えてんだ?
それとも当時は立てたのか?
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 22:12:39 ID:wPDKVaOrO
日本シリーズのチケット、ぼっち用の1枚でも高騰してるな
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 22:41:51 ID:rFYoIQdk0
>>373
両チームとも地元じゃ根強い人気があるからな。
ただしそれが全国にまで及ばないからテレビ中継も失った。

いまの落合中日よりもヤクルトや横浜が出たほうが視聴率稼げるかもな。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:03:09 ID:joZ3E9ci0
日シリのマリン3戦・4戦ぼっち観戦するが、
先行で当たったのが通路側と通路側から2席目
かなり運が良かったかも

しかし今日の寒さといい
かなり十分な防寒対策しないと
凍死しかねないな・・・
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:07:03 ID:rFYoIQdk0
>>375
下にパンスト穿くといいよ。
あとソックス二枚重ねとマフラー必須。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:19:53 ID:j/+G25RQ0
08年の西武ドームでの日本シリーズは膝かけないと死ぬところだったぜ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:25:47 ID:wPDKVaOrO
マリンの風は日本海なみかな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 23:28:02 ID:joZ3E9ci0
>>376
パンストは頭になかったw
男が買ったら怪しまれるんだろな

ソックス二枚重ねしますわ
タオルマフラーも巻こうか
「ロッテのホカロン」も仕入れとこう
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 00:05:55 ID:wtzKQ6RrO
今東京めちゃくちゃ寒い。
一気に季節変わりだね。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 04:24:52 ID:ZBRmQZooO
>>379
中日の吉見投手の顔真似でもするのかと思った
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 05:49:17 ID:CPQcQkSr0
>372
ロッテ戦ではビジター応援エリアは皆立ってたから。>>367さんは多分ビジターのチケットが買えなかったけど
立って応援したいって人でしょう。どっか近くの人とチケット交換出来なかったのかな?
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:23:17 ID:DVbcIK5W0
>>379
パンストは暖かいぞ。
あと下着ならともかくパンスト程度じゃ誰も怪しまないよ。

384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:47:06 ID:rCyF0qwRP
男物のパンストあるよ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 11:59:56 ID:XYFJJNd30
別名モモヒキ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 13:24:32 ID:r8pRYc3c0
何も知らない中日ファンがマリンスタジアムで飛ばされる
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 19:26:45 ID:IWM/HcLHO
パンストじゃなくてもヒートテックでいいじゃんか
ヒートテックが無い時代の騎手はパンスト履いてたらしいが
当日風が強いとしたらマリスタの2階席上段でも風が吹き込みますか?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 21:33:47 ID:XYFJJNd30
2階上段でもガンガン冷たい風が来ますよ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 21:44:25 ID:ZeXS1OHY0
むしろ2階のが寒い
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 22:08:28 ID:IWM/HcLHO
そうですか2階席は始めてなので服装に悩みますね
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 22:14:00 ID:XYFJJNd30
海風のせいで体感温度は真冬。
雪山行くくらいの完全防寒で!
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 22:48:33 ID:ZxQClzsmO
屋外のプラスチック椅子をナメると痛い目にあうよ
座布団なければタオルを折り畳んで敷くことをおすすめ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:34:11 ID:lB65yrrZ0
>>382
自演のクソチョンロッテ必死w
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:36:43 ID:ZeXS1OHY0
魔法瓶にあったかい飲み物入れていけ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/27(水) 23:47:16 ID:2HByxKXc0
個人的には靴底に入れるタイプのカイロがオススメ
足元があったまると幸せになれる
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 05:15:10 ID:ApVNkunz0
何も知らない中日ファンが凍死する@千葉マリン2010
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288210368/
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 08:49:47 ID:wDewuY+w0
あたためるのはボディだよ
手足は体感的にそれほど効果ない。
極論だけど胴体を完全防備できたら腕は半袖でもいい。
Tシャツを1枚余分に。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 09:54:10 ID:Sygz3VDH0
>>397
偽情報乙

どこからでも体温を奪われたまずいし
暖めるのはどこでも良い
コタツは下半身だけ暖めるものだが機能している
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 11:26:04 ID:vsllp6tN0
397は日本シリーズを逃したチームのファンだろ。

頭寒足熱というとおり、足元が肝心だ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 11:58:40 ID:ApVNkunz0
底冷えには長靴みたいな革のロングブーツとか重宝しそうだね。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:19:48 ID:FAmW9X4e0
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 12:31:47 ID:PrdfWO4f0
>>353
ナイスプレイやHRで突発的に立つのはいいよね?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 14:33:12 ID:qTPtJ22R0
それはいいでしょ。後ろに人いるときは状況見てから立つがね…
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 17:07:51 ID:BOZL6HDLO
初ナゴドでぼっち予定なんだけど、
席番不明の指定Aと50列以降200番後半の5階指定Bはどっちがいいんだろう
どちらも3塁

指定Bでマターリする予定が、
あんまり遠かったり見やすさに差があるならAにしようか迷ってる

見やすさや雰囲気教えていただけると助かります
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 19:59:10 ID:GBmUDpFWO
11/2〜4天気よさそうだね。
最高気温20度だって。
問題は夜どれだけ冷え込むか。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 20:15:39 ID:8S0SbQTv0
>>404
初めてなら席代の高い方の席に行けばよろしいかと。
二つチケット持って観やすい席で観戦するもよし。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 22:55:00 ID:KQCYh+6e0
土日台風だなー
社会人の日本選手権楽しみにしてたのになー
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:26:15 ID:Zw/rGgrN0
新幹線止まって行けなくなるのではないかと不安で仕方ない
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:02:56 ID:gK+ra/erO
>>405
天気が悪くなければ翌日の最低気温を参考にすれば?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:39:55 ID:426xCdvNO
新幹線と夜行バスならどっちが台風強いかな…
日曜だけ参戦だからずれると見られない
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:59:50 ID:o60+nGcW0
バス!
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:02:06 ID:BTArWq++0
新幹線は最悪運休。
バスは速度出せなくてもとりあえず走る。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:06:16 ID:PSmYCrTN0
30日は朝行きバスで行く予定(14:30着予定)だけど何時に着けるんだろw
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 09:26:10 ID:E5bOiBBy0
>>413
JRバスなら俺も同じ便w
3時間遅れでも1730だから試合には間に合うだろ?

あと、名古屋じゃなくて栄で下車するとドームまで近いらしい。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:25:47 ID:gK+ra/erO
高速だと由比のとこがよく通行止めになるよね
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:41:49 ID:E5bOiBBy0
>>415
海の側の所だっけ? 波が被るくらい近い感じの。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 21:53:37 ID:uNL3qMlb0
>>414
栄からなら乗り換えなしで一本かな?
自分はいつも久屋大通で名城線に乗り換えで行くから覚えてない

あー
ぼっちドキドキする…
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 22:42:19 ID:7O5WoUL80
ぼっちの方が気が楽な自分はいけない子でしょうか
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:24:53 ID:NMAVf05J0
>>418
このスレのほとんどの人間がそう。全く問題なし。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 01:56:15 ID:SdmygWJLO
>>416
そう海の真横
高速のすぐに脇に一般道があるけどそっちは大丈夫みたい
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:49:44 ID:6LT5fkmTO
>>404

>>405 の
> 二つチケット持って観やすい席で観戦するもよし。
に同意。

指定Bは公式のシートサーチであらかじめ場所はわかるだろうけど、
見やすさはその時になってみないとわからないと思う。
うるさい人がいたり、自分が見たい所(例えばバッターボックス)が人が邪魔で
見えなかったり…

ちなみ5階席の最前列=51列目なので「50列番台かよ」とがっかりする
ことはないと思います。また 51列〜53列+通路+54列〜 となっているので、

通路最前列つまり54列目は通行人が多いとイラッとするかもしれません。
(54列目はカップホルダーがなく、人通りが多いから床に置きたくないし、
でも応援の邪魔だしって「あ゛〜」となったことがあります)
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 05:27:47 ID:yLJee8Fl0
一応現時点でウェザーニュースを確認したところ、雨は言うほどでもないが、
東の風11〜13mが夕方くらいまでは続くらしいなぁ。

新幹線って風速どれくらいで様子見になるんだっけ?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:20:53 ID:8sXS6Oje0
ロッテは今日から日本シリーズ

せい豚はちゃんと練習しているか?
大石は便所掃除より使えるといいなwww
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 14:25:24 ID:toNIp6aQ0
新幹線で名古屋着いて栄のホテルにチェックインした

試合までの数時間何すれば有意義?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 15:06:21 ID:9iIe4pnW0
>>424
素振り
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:22:29 ID:DkUn0bDCO
>>423
ハンカチ外して悔しがり、大石を取ったライオンズが羨ましくてしょうがないチョンロッテw
427424:2010/10/30(土) 16:41:23 ID:XnjEF+6hO
サンシャイン栄でパチ打ったら三万勝った
ドームで豪華弁当食うw
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:14:53 ID:Yib3C++aO
>>427
2500円の日シリ弁当食べろ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 18:40:39 ID:bhVicUwN0
>>427
試合後に錦三で豪遊だろw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 19:08:42 ID:tKZOlckWO
錦のホテル取ったら繁華街の真ん中だった
誘惑が…
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 11:26:13 ID:1XyiZWEH0
今日、ぼっちします。
ドラファンなんだけど、周りがマリーンズばっかだったらどうしよう…
昨日もわんさか来てた
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 12:42:59 ID:p3zSwqa1O
>>431
大丈夫だよ。基本ドラのホームなんだから。
昨日もレフトは呉越同舟状態だったし、よほど相手を挑発しなければ。
もし囲まれ席だったら逆の立場の人見つけて交換呼びかければいい。これは毎年お馴染みの光景。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 13:00:29 ID:zMGNqitS0
>>432
席変わってって言われたりしたことはあるけど、
どうも自分からは度胸なくてさw
席次第で、なんとか交渉してみるよ
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 13:06:57 ID:KVJo8fY7O
昨日の五階席の最後列マリーンズファンで占めた。ぼっち応援だったけど仲間がいて良かった。

435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:32:43 ID:p3zSwqa1O
ぼっちだったけど西村ダンス踊りました。
中日ファンからは奇異の目で見られたけど、関係ないですw
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:35:18 ID:uN/nyywd0
味噌ヲタは日本語わからないから大丈夫
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 18:56:33 ID:gixtn/c0O
>>436
ダンスで日本語って。これだからチョンロッテは・・・
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 20:10:37 ID:p3zSwqa1O
のーばでぃのーずもかっこよかったですよ。

チャンピオンフラッグしか聞き取れなかったですけど。
439431:2010/11/01(月) 00:15:34 ID:vhSWHCk90
ナゴヤドーム行ってきました!
今帰宅。
一方的すぎたけど、前日負けてるからうれしかったなあ。
幸い、自分より前はみんなドラゴンズファンで。横も。
後ろにマリーンズファンはいましたが、観戦しづらいこともなく。
ハイタッチもたくさんできてよかった!

>>438
自分は、いつも「肝機能」って聞こえるとこがあるw
酒は飲まんけど。
もしかして、「チャンピオンフラッグ」の「チャンピオン」のとこかなw
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:26:32 ID:gasUS6pbO
>>439
勇者乙!
遠征して勝ててよかったね!
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 23:55:03 ID:9EZyeJ+LO
神宮→千葉マリンのハシゴする人いますか?
442439:2010/11/03(水) 00:06:01 ID:A21qpi3j0
>>440
いえいえ、遠征じゃなくて東海在住なんですわw
近くはないけどね。
ただ、ドラゴンズ側の観戦が初だったもんで。
前までビジターファンだった。
これからしっかりドラファンになれそう。
というか、とっくにファンだけどw
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:25:07 ID:GIObhhLaO
>>441
神宮の方が混みそうだなw
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:56:24 ID:dwddFYP80
キャパ的にも3000人違うしな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 15:57:37 ID:N5vMfAArO
学生野球にも勝てないプロやきうとかサカ豚に馬鹿にされないようにせんと。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 00:22:41 ID:pLv4KYQ7O
今日隣の男が彼女に「あのSっていうのはストライクで3つ揃うと・・・」だとか説明してて周りの失笑買ってた。

俺的には羨ましさと球場の外の
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 00:24:49 ID:pLv4KYQ7O
切れた。

羨ましさと球場の外でチケット求めてる本当に見たいやつの存在に配慮しろよって気持ちと半々だった。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 20:26:28 ID:pzzxiVt50
殴ってやれよ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 21:51:23 ID:STa/radR0
本当に見たい奴はオークションで金積むからw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 23:20:45 ID:eTPlmaK5O
今日の試合後、ぼっちで帰るのはつらいなw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 12:23:15 ID:Jnn5ermK0
延長で点が取れない。。。
やっぱり性豚相手にしているのとは違うよな。。。
大石を取って狂喜乱舞の性豚が哀れすぎる(冷笑)
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 12:37:27 ID:GnJMlFB/0
べつにどんな層が見ようが勝手だろw
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 12:48:07 ID:DxrW/m6JO
ぼっちしたいけど勇気がでない
ハメヲタだけどいつも空いてそうだから浮きそう
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:07:20 ID:0/KUdDJaO
>>453
自分を周りに一致させるのではない、自分だけの空間を客席に作り出すんだ。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 22:00:30 ID:lWchW4p+O
日曜が今年最後のぼっちだ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 22:42:37 ID:hZEUWV2NO
マスターズリーグって消滅したの?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 23:05:27 ID:UZxM1+XcO
土曜日SK側にぼっちでいたら韓国人に見られるかな?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 23:23:25 ID:lWchW4p+O
>>457
見られるニダ!
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 00:13:54 ID:HQvLA7e60
そんなに来るかな?韓国から
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 00:28:19 ID:K6Xmqh9y0
>>459
在日がわんさか
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 00:38:40 ID:55eJiH8i0
土曜日ロッテ側にぼっちでいたら日本人に見られるかな?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 00:55:40 ID:K6Xmqh9y0
「プ、あいつら千葉人だ」って思われます。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 01:06:39 ID:tZZ4h8V8O
韓国の応援はやっぱりバルーンスティック&セクシーお姉さんの踊り?
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 01:22:32 ID:HQvLA7e60
トラメガは台湾だっけ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:08:52 ID:aQ57JD+6O
西武球場のトライアウト行くやつはいるやろか
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:37:03 ID:f1WL3sLY0
ゼミなきゃ行くんだけどな…
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 17:37:45 ID:ASG0voNR0
来年、西武ドームでぼっちしたいんですが帰りの西武電車メッチャ混みそうで怖いです…。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 18:06:51 ID:sFY7tcMQ0
>>467
15分くらい待てば余裕で座れる
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 19:40:54 ID:f1WL3sLY0
普段満員電車とか乗ってるんだから大丈夫だろうに
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 20:39:28 ID:ZBjEEbOY0
>>467

2本ぐらい後に出る列車の先頭のほうまでいけば間違えなく座れるよ。
平日の人気の無いカードや大差のついたあとなら次の列車でも大丈夫かも。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 11:21:15 ID:ksU1qZaNO
来年はビジター地方球場ぼっちしようかな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 19:35:36 ID:GMGP8jDT0
>>468-470
thx.
どうにかなりそうですね。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 14:25:53 ID:1d2zO0HpO
>>472
混んでる電車が苦手とか、足腰悪くてどうしても座りたい人?
もしそうなら特急使う手もある
プラス350円で快適帰宅
ナイターの場合は21時半頃出発だったはず
難点がいくつかあって
当然ながら試合展開とダイヤが連動しない
停車駅が所沢と池袋だけなので、池袋まで戻る人以外は使いづらいかな
極稀に試合開催日に運行しない日がある
まぁ、混みそうな日は大抵走るから大丈夫かな
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 20:24:46 ID:hIGxPJwn0
>>473
ありがとう。
地方在住の檻ファンなのでなかなか東京に行く機会無くて。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 11:52:15 ID:VLsa5hgqO
>>474
檻戦なら大丈夫w
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:45:42 ID:t52A5dWUO
>>335
マリンの内野は日と場所による。
さすがにSSはいつも静かだけど。
大きい声で応援する人がいると、乗せられて周りが応援しだすしね。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 12:53:26 ID:5Ysug8Xt0
昨日東京ドームの内野席、4〜5ブロック立ってた?ちょっと立ち過ぎと思ったわ。
座っててもコールは出来るんだから
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:00:24 ID:71mivDp30
ネット裏で歌うな。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:56:26 ID:JNu5F4lTO
>>477
まあ昨日はまったりしたいなら二階はがらがらだったし、秋以降鴎は主催試合も少なかっただろうし許してやれ。

俺はレフト外野のポール際にいたが、周りの空気読まずにたち応援していたやつの方がうざかった。

もっとセンター寄りに行けよと。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 13:59:23 ID:5Jch7YAfO
ひとりで神宮
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:26:12 ID:ABg9p/t20
>>479
おまえこそ、座ってまったり応援したかったら内野行け!
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:35:54 ID:PrgHQhjuO
昨日は環境が特殊だったからしゃーない。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:11:44 ID:GDTxogLbO
>>481
レフトポールから4ブロックぐらいは普通にまったりエリアだったぞ。

俺はドラファンで試合がなくなったのでまったり中段で見てたが、一列目で扇子振り回して踊ってたあほ親子とか周りの失笑買ってた。

朝からライトに並ぶ努力もしないでセンター寄りにも行かないし、にわかなんだろいなあ。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 05:49:56 ID:7KT36KDx0
>>481
その内野でもポールを過ぎても、尚2〜3ブロック立ってたんだがな。
>>479
私はまだいいけど、ちょっと横にいた60代とみえる男性二人は気のどくだった
仕方なく立ってたけど。

マリンの内野一階は基本皆座ってるから、悪しき習慣のようになって欲しくないねぇ
ああいう時だけだと思うけどさ。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 15:25:35 ID:OaGKjoLRO
このスレまだあったのか?!!!
久々に覗いたらびっくりだ!
ガラガラ弱虫どもはまだいるのか?
まだガラガラがいいとか言ってんのか?w
満員の球場をけなしてガラガラ球場を美化するんだったよな!www
俺は満員球場が大好きだからまたよろしくたのむぜ!
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:22:58 ID:COY5OoIPO
誰によろしく言っているのだ?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:44:42 ID:6XYctJGOO
ガラガラ最高
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:51:42 ID:l/SjLAiI0
内野で立っても文句、外野で立っても文句。
文句ばかりだな、まったり厨はw
外野は応援するところでないのか?
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:12:51 ID:9zJUgrZxO
>>488
外野は応援するとこだが、見る人にはそれぞれの嗜好がある。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:48:57 ID:valYHWP90
>>489
それなら内野だって、見る人にはそれぞれの嗜好があるんだから
メガホンをガンガン叩いて応援するわ。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:59:59 ID:9zJUgrZxO
メガホン叩きと周りの視界を遮るようなたち応援は全く違う話だと思うが?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:02:08 ID:bGeP4npO0
外野はいろいろヤバイから行きたくない。
たまの野球観戦、内野席が一番だわ。

ええ、小心者で臆病者ですとも。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:10:56 ID:9zJUgrZxO
>>492
臆病者じゃない。引け目感じる必要なし。

「応援しなきゃいけない」、「満員の中で応援する俺は勇気がある」だのアホな固定概念持ってるやつが少なからずいるから野球ファンの裾野が広がらないんだは。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 04:10:52 ID:DEEW5oc90
だはw

まぁ静かなとこが良いなら出来るだけ、高いチケ買って応援しにくい空気のとこ行け。
外野は応援するとこ。まったりしたい人は外野には行かない方が幸せ。
球場側がそういう棲み分けをしてるんだからさ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:34:35 ID:EsHShpEe0
>>492-494
それはその通りだと思うよ。ただ、「外野でまったりしたい」とか言うからおかしくなる。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 00:30:49 ID:ocFL0o9W0
本拠地なら内野指定一択なんだがビジター観戦の際、迷うんだよなぁ。
ビジター指定だと応援で声出さなきゃならないし、内野だと周囲は他球団ファンだし。

と、言うわけで迷った挙句、今年はビジター観戦しなかった。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 00:34:31 ID:qXyIGraP0
>>496
それも手だね。外野でまったり厨が一番タチが悪いわ。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 03:16:27 ID:mH0jHUEp0
ガラガラ弱虫叩きからまったり叩きにシフトしたのか?
鎌って欲しくて大変だなw
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 05:33:22 ID:VW3+/o1uO
これはなんという良スレ。

野球は一人で見るのは別におかしくないよね。

バイト先に絶対一人とかありえんとか言って拒絶する方もいてるけど、一人のが落ち着きますよね。

今年は関西から西武Dまで一人遠征もしました。

外野席から一人で土日の試合を2日連続観戦ですイヤッフゥ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:39:48 ID:RBk1HZ120
私は単に周りに野球好きがいないんで必然的に一人で観戦してます。
好きだった選手が引退してから、特定の好きな応援してる球団というものが薄れてしまったので
ただ試合とあの雰囲気を楽しむために観戦してる。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 23:33:21 ID:u4Z602CTO
>>500
ノープロブレム。

人にはそれぞれの志向がある。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 01:34:42 ID:L6IrgYZg0
>>498
日本語書けないどころか、日本語読めもしないチョンですか? かわいそうにw
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:10:15 ID:aRFf3eaN0
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ20.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290153872/

再建しました。ファン感情報などお待ちしてます。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 01:08:22 ID:utgZUG0l0
>>502
だな。内野でまったりするのは誰も叩いていないのにな。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 22:49:44 ID:eQ+x7/WTO
>>500
俺もそうだわ
ビール飲んで弁当食べながらぼやーと見てるのが好きだ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 00:04:59 ID:cKQBW2mR0
来年、西岡(苦笑)、劇場じゃない方の小林(冷笑)がいなくなって暗黒化決定だな。
チョンロッテ(嘲笑)の泣きわめく姿が目に浮かぶわw
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 00:06:04 ID:ZEsMjAjT0
>>506
せいぜい年末年始を悔し涙でマクラを濡らしながら過ごせばいいよw
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 01:15:27 ID:M3gp/VqQ0
>>507
こっちは戦力的に整っているから、希望に満ちているのに何で悔し涙?
主力がいなくなって、暗黒に怯えて泣き喚くのはチョンロッテだろw
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 02:32:49 ID:iknjHqnI0
キチガイまだいたのかよ・・・
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 10:23:12 ID:o79cQSJq0
こっちって何だよw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:26:34 ID:YrB3ZSdmO
パ・リーグ(冷笑)ファン同士仲良くしろ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 17:59:41 ID:JtBuhOEFO
ガラガラ弱虫はパ・リーグ好きだからなw
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/27(土) 23:37:52 ID:SpJtHfbw0
いや、ライオンズはチョンロッテ(冷笑)と違ってガラガラじゃないよ。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 00:11:54 ID:sEujuFqw0
一人にしてくれ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 19:23:10 ID:WDabBYD9O
ひとりで集中して観るのが好きだから1人でいるんだよ
席だってまったり観れるとこをわざわざ選んで座ってるんだから
どうでもいい無駄話なんかで話かけたりしないでくれ
特にナンパ目的の奴
あいつら何しに球場来てるんだ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 21:04:55 ID:rLqpDRTM0
小学校ぼっち
ぼっち界を知り尽くした玄人
ぼっちが当たり前となり一人になってしまうから一人でなくては落ち着かないという域に達する

中学校ぼっち
中学に入って女子の目を気にしだした同級生に裏切られて生み出されたぼっち
三次元の女性に対するコンプレックスが異常に高いのが特徴
道を誤って二次元やホモの世界へと踏み入れた者も多数

高校ぼっち
高校に中学からの知り合いが少ないために生まれたぼっち
中学時代が人生のピークであったことを隠すために中学生を厨房と煽って自分より下だと決めつけたがる

大学ぼっち
ネット上などでやたらぼっちアピールしてくるにわかぼっち
ぼっちライフを知らないので便所飯など他のぼっちのイメージを損ねる行為を行い他のぼっちからも嫌われている
小中高とキョロ充出身であるが本人はそれなりの交友関係があったと勘違いしておりプライドが無駄に高い
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/09(木) 22:00:50 ID:FIS/WJeW0
>>515
女?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 01:32:46 ID:wSV0TX9E0
>>515
だったら外野に来るなボケカス!
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 07:30:52 ID:iSkVo2hkO
>>518
外野席に行くなんて言ってないだろ、
アホかお前
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 10:07:48 ID:0w36N4H4O
>>518
外野席でナンパしてるの?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 17:43:31 ID:APRmSGlZ0
518はいつものやつだよ。
このスレのみんなで観戦しようといって断られて、このスレで粘着してる気の毒な人。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 19:34:13 ID:0w36N4H4O
みんなで観戦すればナンパもできるかと期待したのかなwww
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 21:49:36 ID:/i+khwK0O
>>521
このスレのみんなで観戦しようなんて流れなんてこれまでないぞ。
お前の妄想か? かわいそうにw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/10(金) 21:52:52 ID:ybWq/l7r0
くだらねぇ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 00:45:51 ID:5kNhWLA60
>>524
お前がな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 19:11:46 ID:r1kGr8g70
>>521
基地外w
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 20:29:19 ID:SK+VKCoj0
じゃが、仕方がない
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 03:13:16 ID:zjz1+u000
>>515みたいな男口調の自分は女ですアピール書き込みは寒い。
どうせナンパ野郎をうざいと言ってるだけなのにうんぬんと言ってくるんだろうけど
無駄話なんかで話しかけないでくれで終わらせればいいものを
いちいち下2行加えちゃうところがいかにも女って感じ。
女なの?ナンパされるってことは可愛いの?とでも聞いてほしいんだろうが。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 12:21:47 ID:JigSEdB4O
>>528
お前普通にひねくれてるなw
お前ガラガラ弱虫だろw
ガラガラ弱虫はそんなもんだw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/15(水) 22:37:22 ID:T0Xmi2fS0
まだ続くのかよ…
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 08:31:11 ID:jWQElbg3O
まだ粘着してたのかこの荒らし
どんだけ寂しがりやだよ
532('A`):2010/12/16(木) 18:28:32 ID:B1MwswyX0
混む試合はチケットが取れないんだよ
残席状況みても高い席しか残ってないとか、立ち見だけとか
程よい3,000円位の指定席が残ってれば行くよ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 02:20:22 ID:+LZQHT5e0
国内サッカー板のぼっちスレに面白いテンプレがあったので
野球板でもどうぞ

・応援チーム:
・在住:(関東とか東日本とか、ざっくばらんに)
・10年観戦試合数(/内、一人観戦試合数):
・最多観戦スタジアム:
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:(距離や移動時間や交通費なども添えていただければ)
・最も印象的な遠征先:
・10年ベストゲーム:
・10年ワーストゲーム:
・10年MVP:(貴方を最も楽しませてくれた選手の名前を一人)
・10年一番嬉しかったこと:
・10年の愚痴:(応援するチームに対してとか、家族とか仕事とかご自由に)
・来年の抱負:(行ってみたいスタとか試合とか、観戦増やすぞー的なコメントを一つ)
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 09:51:30 ID:GEr5QvAc0
そんじゃまあ、一つ。

・応援チーム:千葉ロッテマリーンズ
・在住:京都市

・10年観戦試合数:
 鴎戦10・檻戦(vs鴎戦以外)2・日本シリーズ1/うち一人観戦:鴎戦5・檻戦2・日本シリーズ1

・最多観戦スタジアム:京セラドーム
・遠征した中で自宅から一番遠かったスタジアム:西武ドーム
 (都合乗り換え3回、片道4〜4.5時間の大遠征)
・最も印象的な遠征先:名古屋駅までは近かったが、そこから矢田駅までと、矢田駅の改札から
 やたら遠いナゴヤドーム

・10年ベストゲーム:西岡200本達成(+的場の猛打賞)を現地で見た9/25の檻vs鴎戦
・10年ワーストゲーム:後藤にサヨナラ弾を打たれた翌9/26の試合。

・10年MVP:内竜也投手
・10年一番嬉しかったこと:そりゃ言わずもがなの「史上最大の下克上」でしょう。

・10年の愚痴:
 頑張ろう神戸デーを内野で観戦してたら、後ろの席の子供が何回も脚をガンガン
当ててくるから注意したら、その親から「子供のやることにいちいち文句言うな!」と逆ギレされた。

・来年の抱負:できれば檻主催の鴎戦は皆勤したい!あと、来年の三次も行けたらいいなぁ。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 13:09:23 ID:rvkuF5GNO
>>533
いちいち、サッカーのをパクるなよ。
サッカー兼任のボケカスが!


で、それに呼応しているのがお約束のようにロッテファン。
あ〜イヤだイヤだ!
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 14:29:39 ID:oswgnORw0
テンプレ見たとき10年間と勘違いしてた・・・
2010年ってことか
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 15:20:57 ID:k7ehKTJ10
>>535
いちいちそんな事で噛み付くなよ。
心のせまい奴www
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 15:32:15 ID:wew8xlu60
>>537
サッカー兼任を否定的にいう奴は野球を語る以前に、スポーツのド素人

W杯の時だけは深夜でも夢中でサッカー観る癖にw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 15:48:55 ID:u1ufmwOf0
つーか、ぼっちと何の関係もないテンプレだな。
サムいわ。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 17:46:20 ID:rvkuF5GNO
>>538
ハア? スポーツがどうこうってサッカーだけだろ!

スポーツがどうこう言うのなら、ラグビーやバスケ・バレー・柔道・陸上・相撲などのテンプレを利用しろよ!

こういうサッカーを否定されて「スポーツ全体」を言い出す奴ほど、
サッカーのことだけしか知らないw

Jリーグのチーム名は言えても、Bjリーグやトップリーグ名は知る由もないw

それで「スポーツ全体」を言い出すw
サッカーだけ知っていて偉そうにw
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 20:11:05 ID:5bVlQqrV0
日本語で頼むわ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 23:36:36 ID:xPPZ/Rdb0
訳すと、>>533>>537>>538みたいに

スポーツ全体がどうのこうのと言っているが、
お前らにとってのスポーツ=「サッカーだけ」だろ?
悔しかったら、他のスポーツのチーム名も言ってみろ!
他のスポーツのテンプレも取り上げてみたら?
それが出来ないサカ豚兼任はこのスレから消え失せろ! その後に市ね!


・・・ということだろ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 02:40:30 ID:nqWMootZ0
>>537-538
素直に、「サッカーを馬鹿にするな!」。
「スポーツの」じゃなくて「サッカーのド素人」と書けばいいのに。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 08:33:02 ID:IuvoqKMe0
ってか、よくわからんアンケートは他のスレでやってくれ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:18:29 ID:ieCPdp5q0
>>534
性豚は地元と東京ドームに行くくらいしか能がない
君は偉いよ、野球ファンの鏡だ
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 11:27:15 ID:ieCPdp5q0
>>138
>>234

性豚ファン<<<<<<<<<<日本一のファン
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 16:02:07 ID:miRssXRn0
>>543
ていうか、サッカーは試合数が少ないから常に満員で
ぼっち観戦できるのはJ2の徳島とかそのあたりだけ

俺は京都住みオリックスファンだけど、最近は動員が増えて肩身が狭い
ぼっち観戦好きならヴィッセル神戸のメイン自由オススメ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:22:29 ID:nqWMootZ0
>>547
オススメとか何言ってんだ?
サカ豚はサッカー板に行け!
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/20(月) 23:26:03 ID:7T/5jBYxO
>>547
さっかぁ(苦笑)の話しはスレ違いだから。
荒らしは氏ねよ!
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 10:47:04 ID:tWwIVyJt0
ぼっち観戦するのにサッカーも野球もカバディも関係ない

ここは野球がメインじゃなく、ぼっち観戦がメインのスレだろ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:10:24 ID:ZGvEi4Up0
いやいやいや、このスレは野球のぼっち観戦オンリーでございますよ。
47スレ目にもなって今更何をおっしゃいますか。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 20:37:13 ID:r25lhZlJ0
栗山結婚で、性豚ぼっち激減へ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:47:48 ID:cZ2Mss+p0
>>550
ここは野球板だろ。サッカーみたいな下品なものを語るスレじゃないんだよ。
お前日本語理解出来ないようだが、朝鮮人なのかな?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 00:17:27 ID:0+srMxUm0
>>550
サッカーファンってこういう馬鹿でクズが多いんだな。早く市ねばいいのにw
555550:2010/12/22(水) 19:46:17 ID:pNbVbQo60
俺は高校野球の元監督やで
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 19:58:52 ID:0TPhGIFR0
kwsk!
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 21:53:05 ID:Oy6qTICO0
過疎対策でネタ振りした>>533がここまで粘着されてカワイソス(´・ω・`)
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 21:55:52 ID:wpA7W3DH0
シーズンオフはまともな人いないから
ウマースレなんて9割がからあげサカ豚の独り言だし・・・
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/22(水) 23:39:59 ID:gKA+kJY10
こういうことをするから、さっかぁ(笑)とかいう野蛮なものと
サカ豚という野蛮人が嫌われるんだよw
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 11:58:00 ID:iKSOjfEG0
客層が高いことが野球の唯一の強みなのに、このスレの荒れ具合では
この板が機能を失うのも時間の問題だろう
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 18:35:50 ID:vmNpqGr20
客層が高い、
mjsk?
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:06:53 ID:hhYmdUEHO
確かに、さっかぁ(苦笑)とかいうクソ遊びよりは高いのは事実。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 21:10:41 ID:fyhfSyUZ0
>>545-546,552
チョンロッテは、主力が離れ来年以降の暗黒化が確実なんだから、
せいぜい年末年始を悔し涙でマクラを濡らしながら過ごせばいいよw

564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 22:34:15 ID:4w9B2LpG0
沢村賞の価値がまたごねているな(笑)
性豚が来年上がってくるイメージがどうしても湧かないわ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 23:35:01 ID:koGHqK/eO
ぼっちで春季キャンプ見学を計画してる人っている?
2泊3日一人行動はさすがに辛いかなぁと思って二の足踏んでる…
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 00:07:28 ID:w7y9jx1S0
今年の春は3泊4日で沖縄にキャンプを見に行った。
もちろんぼっち。
ふだんからぼっちなので何のためらいもなし。
夜も一人で飲みに行った。
ふだんから一人外食なので、何の問題もなし。

来年も金と仕事の都合がつけば、ぜひ行きたい。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 12:24:07 ID:wzLSjEBk0
>>534
京セラドームってアクセス良い??
来春から京都に住む予定で、周りに知り合いいない所だから
ぼっち観戦を考え中なのだが。ちなみにハムオタです。
568('A`):2010/12/24(金) 15:47:49 ID:WZwaVTof0
>>567
アクセスいいぞ。
チケットも取れやすいし。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 21:01:48 ID:r9MZCrdO0
>>564
可哀想・・・ もっと現実を見ろよw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 21:19:09 ID:P09eXYqd0
>>567
どの辺りに住むのかにもよるけれど、

・京阪沿線(叡電含む)なら、「最寄り駅→京阪京橋駅→長堀鶴見緑地線京橋駅→ドーム前千代崎」

・烏丸線沿線なら「最寄り駅→四条→梅田」(阪急沿線もこのルート)もしくは「最寄り駅→京都→大阪」
(JRならこっち)で大阪に出て、 そこから「環状線で大阪→大正と移動して、大正駅から徒歩」か、
「御堂筋線で心斎橋駅に行き、長堀鶴見緑地線に乗り換えてドーム前千代崎」

・東西線沿線なら場所にもよるけど、二条→京都→大阪か、山科→大阪かな?

どの方法でも事故等で遅れや運休がなければ、自宅からだいたい1時間半〜2時間あれば確実に
ドームに着けるはず。

571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 10:40:04 ID:pzerJaQp0
>>567
イメージ的には神宮に行くような感じかな

>>570
非常に分かりにくいね
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 11:32:30 ID:zbJ/nKl50
>>571
仕方ないだろ、京都から大阪に出るのに3つ方法があって、
うち2つは大阪駅行き、大阪駅についてもそこからまた2つ
方法があるんだから。

・京阪京橋→地下鉄京橋→ドーム前千代崎
・地下鉄四条→阪急烏丸→阪急梅田→JR大阪→JR大正
・地下鉄四条→阪急烏丸→阪急梅田→地下鉄梅田→心斎橋→ドーム前千代崎
・地下鉄京都→JR京都→JR大阪→JR大正
・地下鉄京都→JR京都→JR大阪→地下鉄梅田→心斎橋→ドーム前千代崎
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:19:09 ID:0lwgav0x0
もう、
近鉄京都線→大和西大寺→ドーム前
にしてしまえw
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/25(土) 22:50:47 ID:VchxuaPb0
>>573
昔は近鉄の京都から西大寺経由で難波に行く近鉄の特急があったらしいなw
575 【ぴょん吉】 【1531円】  :2011/01/01(土) 00:21:03 ID:koZBWFs60
今年のライオンズの快進撃を、チョンロッテは無様に指をくわえて見るしかないんだろうなw
576 【だん吉】 【302円】 :2011/01/01(土) 01:33:31 ID:PsZhKk8jO
今年を占う!
577 【大凶】 【713円】 【1$893円】:2011/01/01(土) 03:01:09 ID:L6kG1hcBO
あけおめことよろ
578 【中吉】 【885円】 :2011/01/01(土) 06:09:39 ID:d40fEa5jO
よいお年を〜
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:04:50 ID:TBhsQueI0
花園は寒かった
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 01:16:22 ID:boAClFek0
チョンロッテの小林宏ってどうしたのwww
阪神入りかww
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 01:28:47 ID:2x0OyDKQ0
成人式のために買ってもらったスーツを着て、かっこいいと言われ
何枚も写真を取られ、車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後、一人で会場を一周し、中に入ることも出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間をつぶすためにその足でスロット店へ向かい
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず
銀行から下ろした6万も消え、どうしようもなくなって頃合いを見て家に戻り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、「じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃね」と言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:11:23 ID:EtSrzJK40
このスレとウマとふらっとが賑やかになり始めたら、春を感じる
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/29(土) 12:13:57 ID:eMd6L+q10
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!195店舗目
1 :選曲してください:2011/01/11(火) 21:08:13 ID:sxFcmygF
最低限wikiを読もう。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1294747693/l50
【重要】
・質問は質問スレで(ヒトカラスレはオケ板の雑談・質問スレではありません)
・混み具合や音漏れは店によるので聞くより現地調査
・荒らしはスルー推奨
ヒトカラ @ wiki ttp://www22.atwiki.jp/hitorikaraoke/
どんどん情報追加してください。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 14:12:24 ID:w1b0a2rC0
沢村賞の価値とか言うなら
受賞投手が年俸交渉で醜態をさらして欲しくないな
こいつは早急に肩でもぶっ壊して球界を去ればいい

それともドケチな球団の身売りが先か?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 14:55:24 ID:oimxb8BwO
>>581
せ、せつなすぎる
心がしめつけられた、
しかし人間いろいろ!
人生いろいろ!
これからも頑張れよ。
一番初めにコピペ書いた奴はこんな奴だったんだろうな、
しかしこんな人生も良いじゃねえか、
お母さんを大事にしろよ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 14:57:44 ID:oimxb8BwO
>>582
ふらっとのスレまだあったのか!!?
なつかしいな、
ところでウマって何??
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 15:02:59 ID:YQkUO3SA0
「球場で食べたウマーな食いモン」スレだな。2010年の3杯目が
まだ使い切ってないからこのまま開幕まで行きそうだけど・・・。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/30(日) 16:00:04 ID:Iyq8Q6zF0
>>586
ふらっと全国プロ野球観戦の旅・遠征 19.5行程目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1286811428/
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/01(火) 21:52:59 ID:3RhlTKwR0
京セラドームで公式戦を見ようと思うんだが、ぼっち観戦だとどの席がお勧めですか?
値段は高くてもおkです
590('A`):2011/02/01(火) 22:21:07 ID:CEFB9tV90
>>589
檻戦:内野自由席上段中央部付近
虎戦:上段内野指定席三塁側

※場内で在阪のAMラジオが聞きづらくFM再送信してます
周波数を下記に合わせることで聴取可能
NHK大阪 77.5MHz
ABCラジオ 81.5MHz
MBSラジオ 84.5MHz
ラジオ大阪 89.0MHz
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 07:42:18 ID:hFqjrYkaO
>>589
京セラなんてガラガラだからどこでも好きな席にすわれば良いよ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 08:07:56 ID:eCPAF/Hx0
>>590
情報サンクス

けど、京セラドームの上段ってグラウンドから相当離れていると思うけど、つらくない?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 08:52:20 ID:kXUX/DxGO
>>592

何がつらいん?

594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 10:14:01 ID:cOM9P2ds0
99年にダイエーが優勝しそうな頃に大阪ドームへ行ったら、レフトだけ満席でスコアボードの裏側の階段状の
ところで見た。寝っ転がって。まだ、あそこに人入れてる?(阪神戦とか)
ちなみに戸田の土手も基本寝っ転がって見るんだよねw
595('A`):2011/02/02(水) 13:18:32 ID:lGEJ+9v70
>>592
下段席なら
檻戦:ライブ指定(意外に人気。一般発売ではここから売り切れる)
虎戦:スペシャルB指定or特別指定席
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 13:33:51 ID:eCPAF/Hx0
>>593
いや、京セラドームって死角があるとか聞いてたんで・・・

>>595
おー、下段はそっちがお薦めですか、檻戦のライブ指定よさげだなぁ
何度も情報をありがとう、無事チケットが取れたら楽しんできますノシ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/02(水) 15:44:24 ID:SqLfG4Zu0
>>596
外野席や外野寄りの内野だと3塁側ならレフト〜センターが、
一塁側ならライト〜センターが観辛いです
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/03(木) 23:04:46 ID:yvKGbDa10
>>596
最初から「死角のない席で」と言ってくれればいいのに。
あと、静かに観たいのか応援したいのかとか。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 00:38:38 ID:8P6h6bYu0
寒い季節はヒートテックタイツが猪木綱
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/04(金) 08:37:16 ID:4UEYj6yg0
静かに応援したい人はどうすれば
601('A`):2011/02/04(金) 19:26:07 ID:C7Js9i000
>>600
俺はいつも一番安い内野指定席にいるよ。
応援強要されるの嫌だから。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 01:17:32 ID:qE64zebg0
>>600-601
気をつけないと、まったり厨が素っ飛んでくるよw
603まったり虫:2011/02/06(日) 03:30:17 ID:nP4RfrKg0
騒ぎたい奴は外野行け!!!!
604応援大好き:2011/02/06(日) 23:26:38 ID:rlhAC28T0
まったりしたい奴は内野行け!!!
神宮の外野に来るな!!
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 23:47:27 ID:euACvoBG0
神宮でもファウルゾーンの外野席は
かなりまったりした雰囲気
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/06(日) 23:50:15 ID:i7Zb++7v0
>>605
あそこはマターリぼっちの聖域
607まったり虫:2011/02/07(月) 00:00:17 ID:My7I63/l0
外野なんて騒がしいとこ行かねーよ!!!!
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 04:23:34 ID:1K8nCpM80
>>604-606
神宮の外野は微妙だな
内野Bがもっと安ければ行くのだが
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/07(月) 09:02:45 ID:gClTGMcY0
>>606
平日はリーマンぼっちが程良く距離置いて観戦してるな
自分もそこにいるが
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/08(火) 12:49:55 ID:SQIZ5YvfO
この流れは危険だは。

やつが来そう。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/11(金) 14:46:50 ID:KPTiI8gE0
猫屋敷のダグアウトテラス当たった
ぼっちで行くべきか迷う
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/11(金) 15:57:14 ID:2REwWEIbO
>>611
そういう席は計画的に買うものだろw

端っこ座って何もしゃべらないなら、一緒に行きたい。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/12(土) 13:03:15 ID:kGII+5aY0
>>611
ワロタw
自分も一緒に行きたいw
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/12(土) 17:03:09 ID:2+2bLOyR0
>>611
オレも一緒に行きたいw定員まであと一人だぞ!(一人椅子は計算外)
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/12(土) 17:55:53 ID:2+2bLOyR0
あ、もう4人集まっているのね^^;一人頭5でいいかな??(釣りは記念写真代で)
616612:2011/02/12(土) 22:26:07 ID:dcx2I5pOO
>>615
基本ぼっちの俺としてはダグアウトテラスは行きたくても手が出ないとこなんで、日程さえあえば、5ならいいよ。

他のテラスと比べてなんだかよそよそしい我ら。
想像すると笑えるね。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/13(日) 15:30:36 ID:cKbT+cqT0
どうせならぼっちが集まって団体客として観戦し、場内アナウンスされた方がw
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 18:07:33 ID:vWqTMkwhO
2ちゃんねる「ひとりぼっちのスタジアム観戦」スレッド住人 の皆様

と、ビジョンに映し出されるんですねw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 19:00:23 ID:8ht30C/a0
団体名出してくれるのって、西武ドームとか?
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 20:06:14 ID:hMAjk5Y80
>>619
神宮・甲子園・大阪ドームは確認した
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 20:57:06 ID:0YuzQC9p0
ビジョンに映っても手を振るレオ・ライナの横で
それぞれ柿ピー食ってたり、売り子ナンパしてたり
スコアつけてたり、携帯で2ちゃんやってたりすんだろw
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:01:16 ID:7ln6l1jY0
>>620
あとの二つはいいにしても甲子園とはやるじゃんお前!
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/14(月) 23:54:29 ID:bTr8yJ7V0
東京ドームも出してなかったっけ?(ハム戦)
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 03:09:36 ID:JS8YkUca0
ネタで金掛かるけど、西武ドームのダグアウトテラス何個かぼっちでおさえて、ベンチ座らないで一人でぼっち観戦しようぜw
http://www.seibudome.jp/annai/photo.html
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 03:10:50 ID:JS8YkUca0

ベンチ座らないでベンチの前にある一人席の間違いでした^^;
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 12:07:31 ID:hztuE9QR0
>>619
広島も出るぞ。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 17:02:47 ID:pligJbQ10
ひとりぼっちの団体観戦スレ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 20:15:27 ID:db+j2Hp80
>>620
http://www.yakult-swallows.co.jp/ticket/2011/group/

神宮は修学旅行の団体に限り学校名をスクリーンに提出
因みに神宮は団体客用特典付きサービスがある
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/15(火) 20:16:39 ID:0BT1GyNP0
ま、どこでもやってるわな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/16(水) 23:25:49 ID:GhlZCmA+O
すみません、今度オープン戦見に大阪ドームに千葉から行くのですが、
大阪ドームは持ち込みチェックはキビシイでしょうか?
あと、大阪ドームのビールの値段も教えてください。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 02:49:03 ID:WH0+Qqfs0
>>619 >>626
広島が凄かったのは旧球場時代。
各種「観戦セット」を購入すると問答無用で“団体名”が出せた。
(※現在「観戦セット」では名前を出せない)
2ちゃんねるを見ているヤツしか分からないネタが
チラホラ混ざっていたのが懐かしい。連日満員の
公式戦ラストあたり数試合はイニング間が大変な事になっていたw
↓こんなのを見つけた
ttp://baseball.fan-site.net/uhyo/tree/img/11562.jpg
ttp://baseball.fan-site.net/uhyo/tree/img/11581.jpg
ttp://baseball.fan-site.net/uhyo/tree/img/11584.jpg
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/17(木) 06:18:41 ID:qxHhb11H0
>>626
大阪は食べ物の持ち込みはOKというより黙認。
飲み物は瓶缶ペットボトルは移し替え、紙パックはOK。
手荷物検査は鞄の中身を見せるのと、人によっては
鞄を触る人もいる。

ちなみに、紙パック飲料でストローも紙コップも忘れた場合、
紙コップがほしいと係の人に伝えても、もらえませんでしたorz

これはらの対応は神戸でも同様ですが、オリックス戦での
お話なので、阪神主催試合だと対応が違ってくるかも。

大阪のビールの値段は500mlで600円・・・だったかな?
633630:2011/02/17(木) 21:10:55 ID:3ga9TxL4O
632さん、遅くなりましたが、情報提供ありがとうございました。
前にサッカーを見に万博と西京極に行った時は両方ともチェックなかったので、関西はユルいのかなあ、と思ってましたが、ドーム球場は消防法かなにかで厳しいんですかね?

ちなみに関東は、
東京ド=カバン中身厳重チェック
所沢=形式だけの中身ゆるゆるチェック
千葉=チェックなし
神宮=内野チェックなし、外野中身チェック
横浜=チェックなし

だったとおもいます。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 06:21:45 ID:swr/Fg1r0
東京ドームは席によって変わらないか?
S席だと厳重、C席だとテキトーな感じがするんだが・・・
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 09:52:04 ID:ebTE9j410
土日なんて40、41ゲートに試合開始直前に行くと平気で20分も検査行列させられるぞ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 09:54:34 ID:sa7OcQQ40
>>631
自由すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 12:19:26 ID:b4XxaNF3O
ひとりで観るの好きなんだけど、女ひとりで観戦してると周りのおじさんお兄さんがビールくれたり解説したりと、邪魔くさい。
酒飲めないし、私そこらの解説には負けないぐらいヲタだし、うっとうしい。
ほっといてくれ…
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 12:24:39 ID:qnyOlRIJO
モテ自慢かよ ウラヤマシス
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 12:51:38 ID:sa7OcQQ40
>>637
そのヲタっぷりをひけらかしてオッサンをドン引かせるんだ
俺はヘンな思い入れやデマくさい話じゃなきゃ付き合うけどな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 13:10:54 ID:PWtLJ86r0
女一人で観てる奴はがっつりヲタだろうな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 13:48:00 ID:JPZOz3Ll0
>>628
修学旅行の時ちょうど選手会のストライキで中止になった俺w
そんなことしてくれるんだ。知らんかった。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 17:41:18 ID:beecgB1O0
>>636
631はまだ穏やかな方。
面白いのがあまりにも多過ぎたため詳細は記憶にないorz
「トェェェェイ様」だけは強烈だったので覚えている。(=永川歯型AA)
公序良俗に反しない限り何でも出したと思われる。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 19:26:57 ID:s69AjTuf0
>>637
あーそれうざそうだな。
放っておいて欲しい。

俺は酒はのめるけど、野球見に行って飲もうとは思わんし。
酒飲んでる奴らも映画見ながら酒飲まないだろうし。
なんで野球だと酒飲むんだろう。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 22:30:33 ID:d6f5lrhl0
暑い日の野外ナイターでビール飲むと美味いから
逆に他では飲まない
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 22:35:21 ID:xa/OhrM60
俺は映画見ながらビール飲むが何か?
いっそ本当に
死んでしまいたいな
死んでしまいたい

わたしは孤独で
心が弱い人間で
体も弱く
みにくく
太っていて
金もなく
理解者もなく
何も無い
死んだ方が
マシ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 22:58:29 ID:kghM1NoY0
ビール買う金あったら高い席のチケットに金回した方が
球団のためになるから買わないな、まして去年の騒動
で知った横浜でビールを買うだなんてとんでもない
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 23:38:10 ID:b4XxaNF3O
637です。

ヲタ知識でねじ伏せるのはよくやる手ですねー。
でも「話を聞いてあげている俺」をやられることもあるので、選手との下半身ネタまで行かないとドン引きまで至らないことも。
球場に来ていれば「野球」っていう共通の話題でナンパできるとか、中途半端な自分の知識ひけらかせるとか思わないでほしいですよね。
話しかけんなオーラが足りないのかな。

「球場でビール」は定番だけど、みんながみんな好きだと思わないでいただきたい。
勝手に買われて「おねーちゃん、これ飲みなよ」とか言われても、ホントに困り果てる。
ただ野球を観てるだけじゃダメなんですかね。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 23:44:29 ID:M/cLYajxO
>>631
ズムスタは無くなっちゃったの?
市民球場最後の年に記念で遠征した時、6名で申し込んだら団体扱いになり名前映してもらえると知ってびっくりした。
独断で「○○(俺の名前)とその他5名」と書いたら本当にそのまま映し出されて噴いた。
デジカメで撮影できなかったのが悔やまれるよ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/18(金) 23:47:11 ID:A3L2T7JI0
>>647
俺は男だが、それなんとかならないんですかね。
ビール振舞われても、いい場面でトイレに行きたくなっても困るしね。

「はぁ?」って嫌そうな顔するとか。
若い女の子が素で嫌そうな顔すると相手はドン引きすると思う。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 00:17:39 ID:RTl9Le6KO
>>649
トイレ行きたくなるぐらいならいいけど、私飲むと記憶飛ぶから球場で飲みたくない。
球場で飲む楽しみは、それを分かち合える人同士でお願いしたいです。
「飲む?」って聞いてくれればまだニッコリ「飲めないので」とか言えるのに、失礼な奴は勝手に買って渡してくるんですよね。
やんなっちゃう。
刺々しい対応ができないたちなので、無下に振りほどけなくて…
めんどくさいけど、スコアでも点けながら観ようかしら。
それでも話しかけてくるやつはくるけど。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 00:35:08 ID:uUlzmoiB0
>>647=>>650
「飲めないので」と合わせて「酔っ払いが大嫌いなので」と言ってやれ。

でも女は酒飲めなくても文句言われないから、いいよな。
俺も飲めないけど、男で飲めなかったらそれだけで文句言う馬鹿がいるんだよね。


「ノン・アルコールデー」を実施してほしいよ。
料金は少し高くなってもいいからw
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 00:52:42 ID:bTtsbUn10
>>651
ノン・アルコールデー大賛成!
こどもの日にやって欲しい。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 01:11:13 ID:sLWMq3v9O
>選手との下半身ネタまで行かないと

ここkwsk
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 01:21:03 ID:RTl9Le6KO
みなさんありがとう。
今シーズンは快適なひとり観戦のために、「少し心を鬼にして、ビシッと断る」をテーマに、ちょいちょい球場に行きます!
アルハラやナンパに負けたりしない!
また何か良い案があったら教えてほしいです。

>>653
逆にウザく話しかけに来てくだされば話すわ!
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 01:22:47 ID:S9KUnOPx0
マリスタのパノラマカウンターシートで
女で一人でワンカップ飲んでたら声掛けられないよ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 01:30:52 ID:8u50+ygS0
>>647
大丈夫、キミ充分イタいからちょっと話せばすぐ伝わるよw
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 01:32:48 ID:8u50+ygS0
あと球場でナンパ出来ると思った事はないな
ちょっと考えれば簡単で、俺よりずっといいオトコが目の前に沢山居て
女の子はそれを見に来てる訳だからさ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 01:33:52 ID:hYqR8nGL0
>>648
各種観戦セットは本来団体向けだったが
そういう商品ではなくなった。(昨年からは全種1人購入可能)
ビジョンが最新式になり、CMを流すなど“仕事”が増えて
名前を出す時間(イニング間)が確保し難くなった。
・・・という背景が考えられる>観戦セットでは名前を出せない

現在、名前を出そうと思ったら条件がキツい。
・修学旅行
・「コミュニティーチケット」
 スポーツ少年団、子ども会、小・中・高等学校で10名以上
・試合のスポンサー等
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 01:58:26 ID:RTl9Le6KO
>>656
イタイの隠せるのもひとり観戦のいいところですよ。
外見はともかく、中身はヲタですから、私。
にぎやかな外野席ならまだしも、せっかくすいてる内野席でひとりで観てるんだから、ムダに人と接触しないで集中したい…
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 02:49:13 ID:zJgY4ynm0
>>659
うわ、内野でそれですか。
てっきり外野かと思っていた。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 08:03:33 ID:B+TLxWvt0
>>660
試合に集中したいなら内野だろ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 18:46:21 ID:Y2+qq14X0
来月、岩手から18で東京に行く予定
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/19(土) 23:40:53.82 ID:tiMP1uC00
>>659
イタイのを隠せるのなら、混む試合か外野でしょ。

ガラガラだと目立つぞw
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 11:11:13.96 ID:9rI9qGSf0
>>635
1階席は5箇所も入口があるのに2階は2箇所しかないからな
席数は1階の半分くらいとはいえ少なすぎる
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 20:08:10.50 ID:Tctuuma+0
今年はイースタンをメインに観戦する予定なんだが、選手名鑑にファームの日程表が載っているのって、ありますかな?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 20:19:23.75 ID:onRT3DG20
俺がブライトならネコババするな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 20:25:47.94 ID:TQqS3edZ0
>>665
http://www.npb.or.jp/schedule/index_farm.html
俺はここを見て手帳なりネットの予定帳なりにメモしてる
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 21:57:25.98 ID:Tctuuma+0
667さん、情報ありがとうです!

花粉症なので、症状が比較的治まる4月9日の戸田から始動します!!!
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/20(日) 22:04:22.36 ID:nURZ0l+k0
ファーム観戦は夏がなあ・・
7〜8月は横須賀のナイトゲームが心地よい

670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 00:27:04.06 ID:Wv9mP3OmO
春季教育リーグでぼっちデビューでもするかな
超緊張する
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 00:31:08.26 ID:VmoW8WYH0
どうせ空いてるから緊張はいらん
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 08:48:21.80 ID:0sMYWSUZ0
オープン戦ってボール貰えるの?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 11:35:20.79 ID:ye4dg08X0
村上春樹の本読んで驚いた
なかなか廻ってこない神宮の黒ビール売り子を呼ぶと
「すいません黒ビールなんですけど」
ってまず謝るので
「黒ビールが来るの待っていたんだよ」って答えるんだと

俺もおんなじ受け答えなんだよな(ま、普通か)

674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 21:42:35.22 ID:UgdHWRGt0
3/5のナゴドの内野招待券ほしい奴いる?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/21(月) 21:48:17.73 ID:IbW/kl6A0
>>665
週刊ベースボールの名鑑号にもファームの日程載ってるよー
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/24(木) 10:59:11.60 ID:4MTzR/O30
>>673
へえ黒なんぞ売ってるんだ
いいなあ

5月にナゴヤとほもスタにぼっち遠征しますです
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 14:45:44.18 ID:9KaxgnLVO
黒生って確かアサヒだったかな
スーパードライの売り子さんと制服が同じだから、お客さんもスーパードライだと思って呼び止めてしまうんだよね
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/25(金) 17:17:46.84 ID:6ppVAiCW0
>>677
ドライと黒生じゃ全然方向性が違うからな。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 13:31:39.55 ID:2L3kxrWv0
外野応援するぼっちはいるか〜?年々辛くなっていくんだがw
かといって応援行ってくれる人いないしなぁ。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 13:48:34.29 ID:K4HNQT8r0
>>679
ノシ

神宮1人が殆ど。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 21:57:52.42 ID:AjLBsBPP0
>>679
俺も神宮は外野だ。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 22:01:00.23 ID:KWSckrHO0
>>679
寂しくてつらくなるってこと?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 11:56:56.89 ID:XT5Lk9Vi0
ぼっちは基本、内野がテリトリーだろ
外野でぼっちとか何の意味があるんだ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 11:58:45.40 ID:Iji9rQbu0
立ち応援したいってことでしょ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 12:17:49.93 ID:SmFNbNwF0
>>683
外野は安い、空いてるってことだろ?
神宮のライトややマリンのレフトとか平日ならガラガラじゃないかw
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 13:36:05.03 ID:hjJskCUg0
俺は普段外野席ではあまり観戦しない

ただ、神宮の内野は売店がしょぼいし
内野指定中段までのフェンスと支柱も圧迫感がある
だから応援目的じゃ無くても、居心地がいいから神宮外野にはよく行く
入場料も安いしね
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 14:39:59.31 ID:XT5Lk9Vi0
外野は投手打者走者が何してるか分かりづらいから、ちゃんと試合を見たい人には向かなくね?
高くても内野を買うよ俺は
外野の椅子がもうちょっと座り心地良ければなぁ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 20:47:02.07 ID:6sCKWRY/O
神宮の外野席は応援メインとまったり観戦の二つのエリアに分かれるしね。
このスレ的にはまったり観戦派の方が多いかな。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 21:33:38.51 ID:ilYtl8s60
神宮のビジター外野は、同じような一人で来てるサラリーマンが多い。
出張者や単身赴任なんだろうな。
そんな人たちと応援で盛り上がってハイタッチとかするのが楽しい。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 00:45:56.81 ID:MCXeUCCG0
>>687
どこで見ようと余計なお世話だ。

ちなみに俺は内野の方が見難く感じる。
外野の方が全体を見渡せる気がする。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 07:27:01.51 ID:LmQU6N6P0
人見知りの内野派だ
外野はたまに気分を変えたいときに買うくらいかな、うるさいの嫌いだからたまにだけど
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:44:15.07 ID:eeSALWmQ0
>>679
いつも大声出して応援してる
外野席通ううちに観戦仲間が出来てぼっちは少なくなった
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:13:06.50 ID:2x0cNuN+0
年間10試合位だと「あの人今日も居るな」と思っても仲間にはならんなw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:12:39.98 ID:a54W4ne+0
明日の東京ドームはガラガラかな
注目選手はみんな今日投げちゃったし
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:21:56.86 ID:khR/Vem40
腐っても東京
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:15:49.44 ID:obNAXT2s0
招待券が安く出回ってるから入るんじゃね
冬季五輪もWカップも去年すんじゃったし
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:02:29.92 ID:EF3Y9RfAO
>>679
いるよ。

一人だとチケットも何とかなるケース多いし、自分で時間調整も出来るからな。

まあ、立ち応援したいし、地元チーム(中日)のファンじゃないから一人になってしまう。
そういえば、ナゴヤドームには10年以上行ってないな〜。(中日の試合自体はホーム球場で観戦してる。)
あの球場嫌なんだよな。
マナー守らん中日ファンがいて、大喧嘩したことあるし、
未だにダフ屋のさばってるからな。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:07:24.47 ID:pdZMdTRI0
漏れはいつもぼっち観戦
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:15:37.32 ID:vp8tivK10
好きな時間に来て、好きな時間に帰れるぼっち観戦が大好き
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:05:27.53 ID:0XIZ4GRV0
いよいよ開幕ですね!
3/25、26ヤフド゙に宮崎からぼっち観戦いってきます
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:35:02.35 ID:Yih6bFnnO
ちょっと早漏じゃないかw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:15:25.92 ID:glaWmOkI0
本日今年最初のぼっち観戦
今年もこの季節がきた
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:14:48.15 ID:0XIZ4GRV0
>>701
失礼しました。無理だと思っていたら、行けるようになったから、うれしくてつい・・・・
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:32:28.82 ID:qQ9kdckc0
>>703イイヨイイヨー
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 03:07:47.41 ID:iXYd6mQc0
今日、初めて応援団のある席に行ってきたが
ぼっちで行くもんじゃないと思った(自分はまたーり派なんで)
でもTVを見てるような感じで後ろから見れるのはいいな
今年はどこの席で見ようかなぁ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 08:27:29.69 ID:W3HhCWdgO
今日ぼっちデビューします
よろしくです
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 08:34:26.94 ID:5ColhNVc0
早まるな、まだ間に合う
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 08:34:31.37 ID:7EPZ24md0
>>706
楽しんでこい
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 09:03:50.72 ID:JvU3C3N2O
マリンってぼっち率低くね?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 11:20:04.14 ID:bQbLcVlu0
マリンの2階内野はボッチ率高いぞ。特に平日。
あと、2階バックネット裏はジジぼっち率高し。
外野でもぼっち見かけるけどぼっち率高いかどうかはよくわからん
711706:2011/03/04(金) 15:54:57.97 ID:W3HhCWdgO
ぼっちデビューしてきました。
ベイスターズ球場の☆ー薬。
二軍の教育リーグだからかも知れないが、ぼっちが半数以上。
皆たいして熱くなることなく、静かに落ち着いて見れ、大変快適だった。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 17:08:30.31 ID:/ruJZoBj0
ガラガラだとぼっちには最適だよなw
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 17:24:28.76 ID:DJOHaFxU0
想像してみて欲しい

もうすぐ桜の咲く季節
休日の午後、快晴の空の下、
今居るのは前後左右周りには誰も居ない内野自由席
売店で買ってきた焼鳥片手に生ビール
まっっっったりと野球観戦

嗚呼…至福の時間(とき)
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 18:13:41.23 ID:+UVEmW4l0
3月9日が今期初観戦になる予定だが
阪神VS楽天(甲子園)か、オリックスVSロッテ(京セラ)の
どっちに行こうか迷ってる
注目の阪神VS星野か、プレミアムモルツが旨い京セラか
甲子園がナイターならはしごできたのになぁ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 18:18:07.14 ID:HbzAWnGh0
>>713
それ最高やw
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 19:23:42.25 ID:5nfKKPzeO
>>705
そうか?
俺は、応援するのがメインだから外野席オンリーだな。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 19:28:57.78 ID:rbhwBhyG0
>>713
花粉症のオレは、それを実行し死にそうになったw
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 19:40:00.59 ID:MrWXHYJc0
>>714
まだ屋外は寒くないか?

俺ならドーム球場を選ぶな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 19:42:39.19 ID:DJOHaFxU0
>>717
すまないw
花粉症の人とドーム派の人と外野で熱烈応援派の人は想像しないで欲しいw
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 19:51:16.05 ID:3EQJp/4M0
九州学院×東海大相模
sky−A
実況 清水二郎
解説 渡辺元智
http://www.sky-a.co.jp/prgsports/baseball.html
『やっぱり今でも昔の名残で上下関係っていうのは、
あるんですね。それを無くすのが私達の仕事なんですがね。
たかが一年の違いですが、上級生と下級生ってあるんですね〜。
やっぱり野球は楽しむもんですから。そうしていかないといけませんね。』
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 22:03:26.62 ID:68IDZ0Cc0
>>719
俺は基本平日休み、ナイトゲーム観戦

春先の快晴の午後にウキウキして薄着で球場に向かい
夜の花冷えで凍えてしまった
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 22:44:11.35 ID:l/ler1Fr0
>>721
春先に屋外球場のナイター行くと死ぬよ。
平地では風がないのに、なぜかスタンドでは北風ビュービュー。
球場でたらやはり無風。
なんでスタンドはあんなに風が吹くんだろう@神宮
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 22:50:14.36 ID:rbhwBhyG0
昼間は花粉症で地獄、夜は寒さがつらい、ドームは息苦しいから好きでない

早くGWにならないかなあ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/04(金) 23:12:37.98 ID:i6+UELrdQ
>>722
風の無いマリンなんてクリープの無い(ry
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 00:07:37.55 ID:0gMDIJiZ0
>>722
4月の西武ドームもかなり寒いw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 00:24:12.96 ID:yRks7fBs0
寒いかと思って厚着して遠征に行ったら、ぽかぽか陽気で
逆に困った西武ドームの昨年開幕戦。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 00:34:01.99 ID:wWO3xqGg0
重ね着最強。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 05:57:57.94 ID:R3pYl1Xt0
猫屋敷はマジに寒くてどうにもならん
ヒートテックタイツとホッカイロは必須だな

>>710
マリン外野も結構ぼっちいるよ
マリン外野ぼっちは眼鏡が多い
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 07:55:01.25 ID:8PntWoiz0
そうやってぼっちを探して安心するぼっちw
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 10:44:31.97 ID:0WlGNiqKO
ぼっちが多いと安心する
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:50:08.88 ID:dTG6ERSw0
西武ドームとQVC
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 14:23:06.49 ID:bheESQWN0
今年の開幕戦はどこかでぼっちが凍死する
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 14:56:06.55 ID:TKxK0mAK0
来週ひとりぼっち3連戦だ。

皇子山・甲子園2戦
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 15:25:18.80 ID:APRn/TAB0
嫁と子供から開放されて

一人でビールを飲みながら観戦

至福の一時

またこの季節がやってきた
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 15:54:52.61 ID:MefREPxV0
>>734
連れて行けよ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 16:09:01.30 ID:4nXT3u3D0
マツダスタジアムの寝ソベリア。
一人で観戦した人いる?

お盆のが売れ残ってたから思わず買ってみたけど、一人で観るか
オクに流すか悩みどころだ。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 16:52:26.20 ID:+B5H1cqAO
凍えながらの観戦になる開幕戦は仙台だろうな
神宮もそうだけど、仙台と比べたらまだマシかもしれん
あとは翌週開幕の西武ドームと横浜、マリンもナイターは厳しそうだ
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 08:44:50.10 ID:pilqksT10
>>735
野球に興味のない嫁と子だったら連れてきてくれるなと思う。
帰りたいだの何だのずっとわめかれると嫌になる
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 21:01:38.27 ID:+QPY8I3O0
尾道行ってきたけど雨降ってて寒かった・・・
帰りに新尾道でロッテの選手に遭遇した
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/07(月) 23:53:32.46 ID:wZ99zlYg0
>>737
東京ドームがあるだろ。

あっ、無理かw
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 01:57:02.23 ID:AEjoMszw0
>>740
ガラガラ弱虫と嫌味を言ってるつもりだろうが、人ごみ嫌がる
皮肉いうなら今の時代は甲子園だよな。
東京ドームというところが頭が昭和で止まってる証拠w
巨人は潜在的ファンこそ多いが、球場行く熱いファンは減少してる。

742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 07:35:27.18 ID:1eBcsVXr0
そんな態度だから友達がいないんじゃないのかな?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 07:58:36.72 ID:H7xLdNO30
来週有給もらったんで神宮オープン戦でまったりしてくる
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 08:10:00.20 ID:3Xzc6wpY0
>>742
人間って自分が言われたら嫌な言葉を嫌味に用いる。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 08:26:40.30 ID:0cbJIL4q0
読売・阪神ファンはそもそも寄らば大樹な発想の人達だから
精神がぼっちに向いてないw

ぼっちの真髄は昔は川崎のロッテx南海or東京ハム、今ならファーム
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 09:05:40.30 ID:bcwcfVXv0
30日、東京ドームでマターリぼっちしようと思ったらハンカチ登板かよ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 12:42:27.20 ID:/kkw39mAO
斎藤の登板でもまったりできるのは、三塁側の内野指定とレフトスタンドあたりだろうか
松坂の初登板も東京ドームだったけど、あん時と今回を比べたら観客はどっちが多いだろうね
松坂のときはまだ実数発表じゃなかったから比較にはならんかな
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 13:19:08.61 ID:XqszS6QoO
外野席でまったりできるかな?

ハンカチ先発なら2階席開けるだろうから、そっちがいいんじゃないか
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 20:15:28.08 ID:/kkw39mAO
そろそろ、都内あちこちの金券屋に日本ハム戦の内野自由と外野席の招待券が出回る頃なんだけど、今年はまだ目にしてないような…
日本ハム球団が今回のオリックス戦は斎藤人気で枚数を制限してるのかな
それはそうと、ハムが北海道に移転してから、東京ドームの試合の招待券は年々少なくなってる気もする
750yakyu:2011/03/08(火) 20:24:51.53 ID:b+Nirxpa0
GWに巨人VS阪神レフト側に行きたいが
チケット取れるかな。人気カードだし
ヤフオクじゃないと無理?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 20:51:13.18 ID:bcwcfVXv0
>>750
絶対むり
年間でも最も取りづらいチケットの一つ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 21:19:17.31 ID:ZkMs8Udz0
観戦マナーやローカルルールを語るスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1299586023/
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 21:20:53.38 ID:QIbczHVm0
>>750
立見券で徹夜
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 21:57:33.17 ID:8VR+A7hu0
>>751
絶対無理ってことはないだろw
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 22:22:23.60 ID:KYE7FUtj0
3階のC席、D席で我慢だな
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 22:36:22.95 ID:0FuPKDkO0
>>737
Kスタ開幕戦チケGET
極寒観戦逝ってきます
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 23:19:16.27 ID:Xlbcs+7B0
>>741
どこの田舎者か外国人か知らんが、
神宮・西武・横浜・マリンと来たら、次はからくりと来るだろ。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/08(火) 23:55:32.31 ID:bcwcfVXv0
>>756
死ぬなよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 19:38:50.46 ID:l1ubz4Gl0
今週の土曜日オリックスVS巨人見に行くよ
このカード巨人ファンが多い。甲子園で肩身の狭い思いしているからな
何でこんなに巨人ファンが多いんだと言うくらい
オリックス戦は多い
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 19:51:18.29 ID:S0aAK8jWO
15日神宮行ってきやす
天気良いといいな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 22:29:42.85 ID:17tHz/bI0
俺は17日の神宮だ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 22:49:13.79 ID:kvS4iI9U0
>>759
澤村出るらしいから楽しみだね
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 01:37:34.23 ID:gCU16W+s0
>>759
関東で、からくりで肩身の狭い思いをしている広島・中日ファンが
神宮でたくさんいきいきとしているのと同じか。
いい加減、読売側も阪神戦以外もレフト側全てををビジターファンに開放すればいいのに。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 09:00:36.91 ID:0MPKTU+gO
>>763
ライトが瞬殺の現状ではな…。

阪神戦はビジター席ないから、同じようにレフトにした所で巨人ファンが混じるだけ。
その後はだいたいどうなるか解るだろ。
765764:2011/03/10(木) 09:08:21.61 ID:0MPKTU+gO
訂正&書き直し。

ライトが瞬殺の現状ではレフト全開放なんて無理。
ちなみに阪神戦はライトとレフトがほぼ同時に売り切れ。
(チームの状況にもよるが)
阪神ファンは調子悪くてもちゃんと来るからな。

阪神戦はビジター席はないけどレフトがちゃんと埋まる。
それ以外だと、ライト買えなかった巨人ファンがレフト買うからビジターファンと混じる。
最悪、応援団の前が巨人ファンなんて状況も考えられるな。

それに、ナゴヤドームやマツダも全部開放してない。(巨人、阪神戦ですら)
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 10:23:30.18 ID:spmX79w+0
ズムスタはビジパフォあるし、広島という土地柄読売向けには数はあれで充分だろ
阪神ファンは勝手に三塁側のあちこちに居るし

>>763
オリ戦では関西ビジターファンはどこもイキイキしてるよw
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 19:57:20.75 ID:RA/GlFzF0
ドーム開幕、3戦チケットGet のぼっちBAYファン
今年は違う!て思って張り切って買ったけど…
淋しい3連戦になりそうだよ゜゜(´O`)°゜
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 20:07:00.28 ID:VL4Yx6AK0
>>767
席どこですか?
おいらはポール付近でぼっちするよ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 20:18:05.89 ID:sjQvP1nt0
YBにはぼっちファソが多いのか?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 21:35:52.87 ID:J0hJPuXp0
Bay ぼっちですー
開幕はバックネット裏s席
3戦目は外野指定です。
せめて…どちらか勝利で(*ToT)
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 21:40:47.40 ID:EoDjuYmS0
俺も明日のハマスタぼっちで外野ライトに行くわ
友の会に入ったの初めてなんだけど、
正面入場券売り場の横で招待券もらえるのは何時から?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 21:41:45.15 ID:7hQyVapu0
(´;ω;`)
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 22:51:10.23 ID:sjQvP1nt0
ぼっちなら黙ってベイスターズ球場
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/10(木) 22:58:01.88 ID:MxJEe9hl0
日曜、ハマスタぼっちは浮くかな
今年初ぼっち観戦と決めてたのにハンカチ登板かよ(`皿´)ウゼー
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 00:08:09.89 ID:jZaoRuE+0
>>770
パターンとしては、2戦目だけ勝利だな。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 01:23:28.96 ID:5voaQOwa0
>>746>>774
別にいいだろ。何がうざいんだ?
こういう書き込みを見ると、やっぱりガラガラ厨はクズにしか見えない。
混もうが、自分の行ける日は普通にいけばいいだけだろ。
こういう奴は本当に野球ファンなのか?
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 07:46:51.31 ID:ZSLOmrAp0
ハマスタオープン戦は全席自由だから前列から埋まっていく
上段の方はガラガラ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 08:02:33.55 ID:wvGzioRT0
平日のオープン戦は俺たち向きだよなw
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 08:19:14.25 ID:fv5S4iKoO
>>776
引きこもりでテレビでしか野球見たことない君よりは野球好きなんじゃない?
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 09:02:10.18 ID:fABY1wjs0
>>777
ぼっちbayだけど明日行こうかな
横須賀は遠い
上の方は階段が心臓破りだが
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 09:23:12.55 ID:OeLWU88v0
>>776
お前こそ他人の観戦に関係ないだろうが。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 10:56:38.57 ID:EmGKusv60
ハンカチ登板の日は野球知らないオバサンが多数押し寄せるからウザイってことかな。
わからんでもない。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 12:01:41.78 ID:SnHW8DAM0
>>778
オープン戦木曜の昼一時とか俺が行かなくて誰がいくのかという気分になるよ
ちなみにGWは球場へは行かない 基本行楽地は回避する
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 13:49:45.00 ID:X/Yhe1aE0
お互い干渉し合わなきゃいいのに、ぼっちismの風上にも置けねえなw
785771:2011/03/11(金) 20:42:14.37 ID:fgewZsCp0
いや参ったよ
ハマスタぐわんぐわん揺れやがった

試合打切が決まってから自宅まで徒歩で帰ったけど
ライト側ゲートの向かいのビル(サンクスの隣)の壁が落っこちてきてるし
よく俺無事だったわ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 22:02:10.40 ID:X/Yhe1aE0
TBSで山下公園前の道に店から飛び出して来たバカ数人が映ってたけど、
あれ最悪の行動な
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 01:49:01.36 ID:cgOfncrh0
>>778
「俺たち」って勝手に決めつけないでくれる?
「お前一人」な。
他人の観戦に関係ないだろうが。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 04:47:55.81 ID:whR08Aj30
>>779=>>781
混んでいる試合が怖くていけないお前の方が引きこもりでしょ。
正論を言われて、そんなに悔しかったのか?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 06:55:01.32 ID:gZ+niTwA0
京セラの外野バルコニーで、ぼっち観戦してても変な目で見られんよね?
本拠地開幕戦の前売り買っちまったぜ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 07:09:13.73 ID:tIWAIt4q0
>>789
4人席を1人で占領するのでなければ別に変な目で見られないよ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 08:36:01.29 ID:KOUZCIS60
ぼっち観戦者の皆さん、ご無事で帰宅または避難出来ましたか?
ご家族や関係者の方々と連絡とれましたか?
次からは出かける時には最低限近親者には行き先告げてからにしようと決心したよ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 11:30:57.38 ID:IjvhSm8I0
>>789
そもそも正常に開幕できる気がしない。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 19:20:45.18 ID:gmPaR2pP0
明日も中止か。
楽しみにしてたけど、仕方ない。
夜行バスと新幹線キャンセルした。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 19:24:10.48 ID:IyYk1y200
仙台は無理だよなあ
球場は大丈夫でも、交通アクセスはダメだろうし
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 19:29:35.64 ID:qFj5F6xp0
福島で原発が云々言ってるしな。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 19:32:00.84 ID:w2ku2Zfh0
千葉マリンも敷地内に液状化したところがあるようですね・・・
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/12(土) 20:42:28.62 ID:abyh8kEu0
人それぞれの観戦スタイルがある
自分の勝手なスタイルの押し売りはいらない>>776
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 00:23:13.37 ID:Wv91d4mW0
人それぞれの観戦スタイルがある
自分の勝手なスタイルの押し売りはいらない>>774,>>778
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 00:28:37.39 ID:e9UO+xH80
まあこの地震でハンカチ登板ローテーションもズレるかもしれないし、30日ではなくなるかもな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 07:14:16.74 ID:vDBFnQae0
ぼっち死亡
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 10:19:11.44 ID:nm1fG9tOO
>>800

1人で球場行くことすら出来ない引きこもりは、大規模災害時も2ちゃんしか友達がいないんだな
お前の死体が発見されるときもモニターは2ちゃんを表示してるんだろうな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 10:21:28.55 ID:Kvv7C/bm0
自虐かよw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/13(日) 11:24:16.44 ID:kY36246N0
もう何年もガラガラ弱虫とか言い続けて2ちゃんですら友達が
出来ない奴もいるけどなw
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 03:20:27.60 ID:6T9UdLe/0
閉店ガラガラ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 01:46:29.52 ID:9er/1kjrO
日曜日京セラでぼっち観戦デビュー予定(外野)
試合んあるかな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 07:46:45.46 ID:/h/lxpil0
ぼっちBAYファンです
開幕は延期ですかね
しょうがないです

被災者のご冥福をお祈りします
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 15:25:06.65 ID:DQbQyL6q0
延期じゃなくて別球場orデーゲームの開催になると思うぞ。
延期しても関東圏の電力事情が改善されるわけじゃないんだから。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 18:24:18.27 ID:Qg59/Zgf0
ぼっち死亡にいちいち反応するぼっちは、死ね前に人間の友達を作れるといいね
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 20:45:36.36 ID:qJFmVDlo0
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/15(火) 23:58:36.92 ID:kmxH0b3JO
何でこういう時でもセとパで一体になれないのかね。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 03:23:09.26 ID:1VKeXcCBO
3週間延期ぐらいなら詰めれば何とかなるか?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 12:49:44.59 ID:Yk6r8kZBO
ダブルヘッダー復活
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 08:14:44.04 ID:6A1WL2AF0
ヤフドの開幕戦の早漏書き込みした、ぼっち観戦者です
セは開幕でパは延期で決まりそうですね。
せめてこの日は紅白戦かオープン戦を・・・というのが本音ですが、わがままですよね。
ホテルも航空券もキャンセルできないので、福岡ぶらぶらしに行ってきます。

セのぼっち観戦する方は、パの分まで堪能してください
それと被災者の方への募金活動等もかならずしてください。おねがいします。


814789:2011/03/17(木) 18:58:35.07 ID:WI9na9Bv0
せっかく京セラ本拠地開幕戦のチケット取ったのに延期になってムカつくので
明後日から、わかさ、京セラ、京セラにぼっち三連戦行ってくるぜい。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 22:12:24.25 ID:3TuIsQk10
>>813
手配した旅行会社だか航空会社だかに問い合わせした?
事情が事情だから、キャンセル受け付けてくれるところもあるから、ダメ元で問い合わせたら?
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 22:59:42.43 ID:RLUSYKsY0
>>814
ムカつくなよ。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:38:05.02 ID:Ec2V5FhX0
>>810
そりゃ、試合をやれる方はやるってことだからだろ
可能な限り試合をやるという姿勢には俺は賛成だぜ

あ、ちなみにドームの電力は3万人くらい集客できれば余裕で元を取れるから全く問題ない。
試合見に行けば家で電気使わないからね
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 08:58:22.43 ID:c14j7IPJ0
>ドームの電力は3万人くらい集客できれば余裕で元を取れるから全く問題ない。
>試合見に行けば家で電気使わないからね

馬鹿ですか?
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 17:34:02.96 ID:HZzZX3lM0
選手会は開幕遅らせて過密日程で全試合するって言ったらしいが
それでいいじゃないか
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 08:50:03.72 ID:mBdvMVda0
いざダブルヘッダーの嵐みたいな日程を見たらトンズラしそうだけどなw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 13:02:24.94 ID:xLZR1eqI0
>>820
対戦相手が変わるダブルヘッダーとかあるかな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 13:10:28.85 ID:dxJRLcxeO
>>818
家族がいないんだろ
そっとしてやれ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 13:46:43.99 ID:Aa2LrLg4O
>>821
昔はあったようです。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/19(土) 15:12:25.79 ID:uJ0FvwQw0
釣りもひとり派で誘われても全部って言えるくらいに断っている

今度行く時は観戦プランに大吉を導入して一杯ひっかけようかと考案中
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/20(日) 20:36:36.95 ID:GiF/eLUy0
平日休んで神宮やハマスタで、デーゲームぼっちしたい
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 09:23:53.17 ID:P94tAVEm0
それ、いいね〜
平日休んでハマスタぼっち、
開幕休めたらハマスタ行くよ〜
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 10:23:02.41 ID:G7c7JxVx0
でも4月1日は相手の広島が前夜ナイターだからまず試合はやれない。2、3が土日で、次の15日にはもう大学
野球始まってるから神宮平日デーゲームは今の時点では無さそう。6月にあるかな?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 17:13:02.75 ID:gH6QySSgO
去年の冬前から仙台に住んでるんだが、
今年はクリスタでぼっち観戦しまくろうと思ってたのに……ツイてねぇ

夏になったら神宮にでも遠征に行きます
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 17:54:51.01 ID:cDuZ2Rd80
その前に>>828自身は被害無かったのか。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 18:05:48.44 ID:IfrW1BGh0
>>828
被害がなかったことを喜ばないと
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 18:47:37.39 ID:gH6QySSgO
>>829
仙台っても、海側と山側じゃけっこう違うからね……うちは山側だったのさ

>>830
まぁね。しかし今年はバリバリ観戦する予定だったから辛いw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/21(月) 23:53:58.74 ID:YLssmMYrO
>>825-826
震災でこういう日程になったのにそれを喜ぶとは、
やはりガラガラ厨はクズ野郎だな!
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 00:27:04.04 ID:UkuW4MMD0
俺も仙台
4月29日はKスタ行くぞー
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 07:35:42.93 ID:ZQsUPemK0
ガラガラ厨はクズ野郎ではなく、ぼっちがクズ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 13:23:40.93 ID:3LTzpZ3BO
>>827
神宮は大学野球がネック。

平日は東都、週末は六大学が使ってるからまずダメ。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 13:32:24.48 ID:R1zUWvisO
毎年夏に千葉に遠征してるんだが、マリンで試合前にかき氷を食べた後ナイターぼっち観戦は最高だな

液状化現象が心配だ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 14:12:35.22 ID:e3Hq59jX0
今日から東北自動車道開通
新幹線も何とかあと1ヶ月くらいでKスタ開幕(4月29日)に間に合うかというとこ
仙台もライフラインはほぼ復旧の目処がたった
着々と復旧してるぞ東北は
寄付はもちろんだが、これる人はKスタに来てほしい
試合終ったらメシ食っておみやげ買っていってほしい
それが最大の支援だから

838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 14:25:48.98 ID:1+QGXIS5O
神宮のデーゲームは4/1はやろうと思えばできるんじゃないか
あとは広島から移動するカープの頑張り次第でしょ
東都は4/5が開幕みたいだし、別に支障はないと思うんだが
でも今の流れだと、セもパと同時開幕の4/12になりそうな感じだね
影響があるのは4/12に開幕した後に行われる神宮の試合かな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 17:04:47.25 ID:0V+jMYnl0
大学野球は第二球場でやってもらうとかできないのかね
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 17:16:37.54 ID:v8BbBcrW0
>>839
ヤクルトが間借りしてる身では言えないよ('ω'*
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 18:40:25.45 ID:3LTzpZ3BO
>>838
中止になったけど、

選手会側もどんな強行日程でもやると言って開幕を延期させた以上はやらせないとおかしくねえか?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 21:30:12.23 ID:1+QGXIS5O
六大学か東都どっちか忘れたけど、関係者の人はヤクルトのために問答無用で球場を追い出されるのはイヤ、ってそんな感じのコメントしてたかな
ただし、ヤクルト側が平身低頭でお願いに来たら、確約しないけど検討はするとも言ってたような
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/25(金) 00:34:58.65 ID:z1WHVmqQ0
>>842
改修費は出さないし儲けにもならないのに偉そうだな。
大学野球が花形だったのは戦前まで。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/25(金) 00:44:44.34 ID:lGYG2o9z0
せめて法政三羽ガラスの頃までにしなさいよ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/25(金) 02:15:42.99 ID:NIvewAkw0
>>843
神宮球場を作った時の金を大学野球が出した歴史的経緯は重い。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/25(金) 08:27:38.44 ID:kyZQ+VQ30
この非常事態にもうちょっと柔軟にやってもらいたいわな
大学野球じゃそんな客入ることもないだろうに
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/25(金) 18:40:42.77 ID:41Ijj7nW0
>>845
そうなんだ?
じゃあ球団が低姿勢のまま
「電力需要を鑑みて、大学野球シーズンは北陸や関西や四国で開催します。
ご迷惑をお掛けしますがどうもすみません」
とか出たらどうするんだろうな?

>>846
客は入るよ。
ただしプロ野球とはチケット代が比べ物にならないが。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/25(金) 19:05:33.15 ID:41Ijj7nW0
>>844
その頃って、関係ない人でも
「法政が優勝しそうだ」
「いや、早稲田と慶応も優勝戦線に絡んできそうだ」
とか言ってたのかな?
大学野球って人気選手見るだけで、大学に関係ない人は
優勝のことはあんまり気にしてない感じがする。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/25(金) 23:48:45.27 ID:cooF0soHO
>>848

それをいったら、高校野球(甲子園)は出場高しか盛り上がらない。

今とは大学のレベル(憧れ)が違う時代。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/26(土) 00:06:01.62 ID:BCYBZ5jv0
大学野球(六大学)は首都圏の一部の人しか興味ないだろう。
高校野球は全国規模。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/27(日) 20:20:59.22 ID:OZgsaYLY0
激しく野球不足の禁断症状が出てきたから、選抜大会見に行ってきたぜ。
やはり生野球はいいなー
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/27(日) 22:33:07.95 ID:LGVGxMxM0
いいなー
羨ましい
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 19:03:39.10 ID:F+KBm2+ZO
深刻な野球不足でイースタンリーグに客が入ってるね。昨日のジャイアンツ球場は千人越え。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 19:13:29.34 ID:pL4Lf0Hy0
最後の四文字が
落ちですね
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 22:44:46.71 ID:5Bt8fDch0
>>850
高卒のお前にとっては確かに大学野球は興味ないだろうな。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 23:40:38.54 ID:J74AOOfb0
週末はハマスタぼっち、
募金もしよぅ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 23:58:37.78 ID:J74AOOfb0
週末はハマスタぼっち、
募金もしよぅ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 04:25:05.28 ID:7mlNRhzu0
>>843
残念、長嶋G入団が境
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 08:15:40.39 ID:VNm2uu1x0
>>853
土日と変わらないのか…
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 18:58:51.11 ID:07Gpl19YO
本当なら、明日、一人で京セラDに行くはずだった。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 22:19:11.60 ID:MqKW3XSj0
>>860
同じく。しょうがないので甲子園ぼっちしてきた
普段の京セラより観客が多かったw
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 23:49:32.34 ID:XdVdQpu3O
23、24って関西でパ・リーグのハシゴが出来るんだな。

こんな事はもうないだろうなあ。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 23:53:49.20 ID:BLjQi5ux0
神宮やハマスタの平日デーゲームなんてたまらんな

見に行きてー
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 08:02:58.40 ID:+cJNVrCJ0
ガラガラ厨が急に元気になったなw
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 14:27:05.56 ID:vUKNNQuEO
平日昼間の公式戦ってオープン戦よりわずかに多い程度かな
私設応援団も人が集まるんかね
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 16:12:25.68 ID:qTZ01AcBO
3日に初神宮行くのですが、おすすめ食べ物はありますか?
一塁側外野の予定です
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 18:35:58.49 ID:FLZURbNc0
>>863
曇り空だと白球が見えないんだよな。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 19:32:43.64 ID:1p37KHQvO
>>867

白球 っていう必要あるの?あなたが見に行く試合では黄色ボールとか使ってんの?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 20:59:57.41 ID:MT5tQ6EZ0
>>866
ソーセージ盛
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 22:02:29.58 ID:JXi7/HZwO
神宮も明日、いつもどおりの物が売ってるとは限らないけどさ。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 22:24:30.92 ID:OsZ1nP8/O
明日神宮行く予定だけど、当日券で行ける?混むかな?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/01(金) 22:54:13.39 ID:JrMflpVa0
>>871
外野は混みそう
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 00:03:51.99 ID:bYJC7u/QO
神宮はライトスタンドよりレフトスタンドの方が早く埋まるので、カープファンはよい席を取るにはお早めにどうぞ
チケットはイープラスで売ってるので、神宮に行く前にファミマに寄れるなら、そこで買っていった方がいいかもね
たぶん当日券も売ってると思う
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 08:38:43.09 ID:u5RmoGOyO
イープラだけ、手数料かからないんだっけ?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 08:48:11.28 ID:59Hsr6cbO
>>868
白いから見えないという意味だけど
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 09:39:40.27 ID:bYJC7u/QO
神宮のチケットを昨日ファミマで買ったら、手数料を取られた
手数料取られるのが嫌なら、球場窓口で買った方がいいかな
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 09:41:31.57 ID:cfJuVqd70
>>876
球場窓口はかなり並びそう
まあ球場窓口のみのハマスタに比べればマシだけど
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 10:30:42.75 ID:g/oV62elO
いまから甲子園でぼっち観戦。
ついでに3DSを持っていってすれ違いを楽しむ。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 11:03:56.32 ID:G64UZmP50
>>876
コンビニ発券って以前は手数料かからなかったと思うけど制度がかわったのかな
ローソンでも手数料がかかるみたいだ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 16:09:39.47 ID:P8yJjYX+0
無料のパリーグもガラガラじゃないかよ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 18:13:43.96 ID:DlYWG1mZ0
>>851
私も前の日行ってきた
甲子園の高校野球の雰囲気はいいよね
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 08:07:26.71 ID:uUOMg59UO
神宮も全く並ばずにチケット買えたな。

コンビニで買うかまよったが、球場オリジナル絵柄欲しかったから球場で買って良かったは。

神宮は招待券無しでこれだけ入ればまあまあな感じもするが、テレビでえもやんが『宣伝が少ないから客足遠のいてる』発言には現実から目背けてる感じが否めなかったな。

野球からみんなの気持ちが離れていってるのが見えてないよな。


おっと後半はスレ違い。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 10:24:34.11 ID:Qolxv1mi0
選手会長のメッセージとか白々しすぎて引いたわ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/03(日) 21:01:16.03 ID:a9etmqT6O
皇子山ひとり堪能してきた。
試合はgdgdだったけどあのこじんまりした感じは良かったな。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 01:52:30.21 ID:tmdEllm2O
ぼっち慣れしてるみんなが手数料取られないセブンチケットを知らないのは意外だったわ。

まぁじきに取られるようになるんだろうけどさ…。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 02:02:15.51 ID:wkH5Gj4c0
>>885
観戦した試合のチケをファイリングする派としては
セブンイレブンのチケ用紙はなるべく避けたいので
105円なら妥協する
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 20:44:43.48 ID:uscOPwp50
手数料なしを売りにして行けば儲かるのでは?
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 20:51:52.83 ID:3srs8NGOO
>>883
未だに新井に粘着している広島ファン必死w
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/06(水) 01:32:31.92 ID:uIifm6vA0
手数料なしは?セブンチケットのみ?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 08:58:00.41 ID:OIttQxnI0
札幌ドームのシンデレラシートってぼっち専用?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 13:35:15.01 ID:GQXsYjdjO
連休中松山行くんだけど、まったり席はどこあたり?
892関連スレ:2011/04/10(日) 17:47:01.04 ID:SMZ9qPA20
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1302179723/
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 20:15:15.12 ID:Yc2JSCtN0
>>891
2試合しか観てないけど2階内野自由かな・・・応援団が
気にならなければ内野席の外野よりは空いると思うし
ここも良いかと
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/10(日) 20:18:23.71 ID:1Cx3XnJWO
ライオンズのファンクラブ入ってきた
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 07:06:10.87 ID:BPvlxcqe0
野球に飢えるのはアメリカ人も日本人も同じみたいだな
アメリカ人は選手がストライキを起こした時に症状が現れたらしい
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 13:47:55.34 ID:8JTOx2250
路線バスについて
午前8時30分〜試合終了後1時間のあいだ、
QVCマリンフィールドまでの路線バスが運行されますのでご利用下さい。
その他の時間につきましては手前のバス停での折り返し運転となります。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 20:35:52.05 ID:BqGjabaEO
開幕ぼっちする奴いる?
ハマスタ外野予定
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 21:01:36.14 ID:6Vn0eTIm0
俺もハマスタ観戦予定、内野だけどな
せっかくFCで無料だし
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 21:20:34.98 ID:K4u5stKDO
>>897

仲間発見。

ナイターか週末でないと野球仲間が来れない。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/11(月) 22:48:36.37 ID:1sdl8shm0
ハマスタ内野行きますよー
ぼっち、シュウマイ弁当でベイブルシートかなー
901 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/12(火) 00:55:14.80 ID:DNXKSMkq0
明日大阪ドームぼっちするよ。
試合だけでなく試合前のチア・マスコットステージもぼっちするよ。
いい年こいたオッサンが。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 05:58:37.78 ID:eo4dotFS0
>>902
オレも12日大阪ドームで、ぼっち観戦(・∀・)
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 07:43:02.01 ID:TBPZnkG30
700と813の書き込みのヤフドぼっち観戦者です。
今日ぼっち観戦予定の方、お気をつけていってらっしゃい。 
そしてがんばろう!日本

(私はGWまでぼっち観戦おあずけです・・・)

904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 10:14:14.35 ID:9ay8TiHAO
今日は応援にしても、まったり派にしても、ぼっち多そうだな。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 11:00:00.96 ID:RSzARc2PO
今日横浜スタジアム寒いだろうな
気温低いし強風だよ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 11:02:23.80 ID:uf1jOWn4O
風がやばいから結局行く気なくしたよ…
家でゴロゴロしてるわ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 12:14:49.68 ID:a+b4iKYW0
>>898
京セラぼっちでいくよ。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 12:31:41.76 ID:pUsWGt3AO
せっかくの開幕だし、ハマスタかマリンどっちか行きたかったけど、余震も頻繁に起きてるんで、今日はあきらめた
球場行ってて試合中に地震が起き、交通も止まって家に帰れなくなるのも困るしな
それにしてもマリンでは試合開催しても大丈夫なんだろうか
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 16:33:04.03 ID:rRXS4UBv0
ベイ勝ったヽ(・∀・)ノ
途中、地震速報鳴って地震…試合中断(;o;)
途中何回か地震速報…

やっぱ、ぼっち、良い。
今日は天気良かったし気持ち良かったよ!
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 16:45:40.31 ID:hxPuidxc0
>>889
クレジットカード無いと厳しいかもしれないけど、
球団公式ならほとんどの球団で手数料無しで買える。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 17:25:02.80 ID:doJtZE9U0
>>908
マリンで地震あった。
試合中断したけど、揺れが収まったら「揺れが収まったので再開します」とのアナウンスで普通に再開。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 19:27:18.60 ID:BNjJwmPG0
>>910
ありが10
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 22:13:58.20 ID:Po1lShId0
>>909
平日のデーゲームにしては結構入ってたな。
明日明後日くらいならもっと空いててマターリ見れるかな。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 23:59:38.63 ID:LntGWH8e0
甲子園激寒の中でぼっちだったけど両隣がよい人でみんなでワイワイしながら観戦だった
普段はそういうの苦手だが、球場だと苦痛じゃないから楽しかった
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 00:59:03.13 ID:qF50ewiR0
ライオンズが勝ってチョンロッテが無様に敗戦w
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 01:10:28.99 ID:WOr9n00rO
>>902
ナカーマ
オレもぼっちで京セラいきます
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 01:33:03.70 ID:dShWenI9O
明けて今日になったけど、昨日より気温も上がって暖かそうだから今季初ぼっち観戦して来ようかな
パは鷲ファン、セはベイファンなんでどっちに行こうかと迷ってしまう悩みもあるんだけどね
どっちに行ったにしても、地震だけは勘弁してもらいたいなぁ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 01:41:03.79 ID:ojPiSMiw0
ひとりマン喫テレビ観戦
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 02:04:35.64 ID:bQO2VkpT0
小田原だからパリーグの球場まで遠いのがつらい
明日は3時間かけてマリンや
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 04:55:58.08 ID:jLAWpQFf0
>>913
結構どころか今新聞で確認したら、京セラのオリックスより入ってるよ。びっくりした
まぁ今日はそんな入らないと思うけど・・

ちらほら制服着てる高校生みた。さぼっちゃだめだよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 11:33:08.22 ID:5Nm671040
>>920
高校生は、テスト期間じゃなかろうか?
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 15:19:45.54 ID:pwsmK2sjO
新学期始まったばかりなのにもうテストか?
ハマスタとマリンはテレビで見る限りだけど、小学生の姿はさすがに見かけんな
学校終わって駆け付けるにしても、試合が中盤、あるいは終盤になってるだろうしな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 18:13:27.58 ID:e3cHOVA50
高校なんて義務教育じゃないから
サボって観てもおk
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 22:20:26.60 ID:llAbzXq50
今週末の神宮ぼっち予定だが天気が微妙過ぎ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 00:13:03.32 ID:eCzyXMJiO
予報では今のところ土曜日が雨らしいね
神宮の開幕ゲームは、ミニカレンダーを毎年くれてたと思ったけど、今年も横浜戦でもらえるのかな
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 00:45:31.75 ID:sZA79rJJ0
俺は日曜だからなんとかなるかも・・・ようやく野球観にいける
ようになったんだからいきなり雨は勘弁だな
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 09:56:16.42 ID:RaNbyvph0
昨日横浜いったがいい天気で最高だったぜ。まわりも何か振り切った感じの客ばかり
ぴあで外野指定一枚注文したらぼっち席がでたのもナイス
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 10:30:04.25 ID:53pcKn64O
今月末、ハマスタへ地方から初めて行こうと思ってる者だけど、どこが見やすいかな?自由席で見ようかなと思ってるけど、内野指定でも良いかな〜と迷ってる。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 10:31:24.32 ID:eCzyXMJiO
ハマスタの窓口で外野のぼっち席ならだいぶ前に何回か買ったことがある
入場ゲートのすぐ隣にあって、一列目から三列か四列目まであったかな
ただ一番前は目の前が通路だからすごく見づらかった
どうしても他に席がない場合、我慢して買う程度の席って感じかな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 10:36:01.73 ID:eCzyXMJiO
>>928
今月末といったら週末にある巨人戦?
地方から来るなら指定席買った方がいいよ
自由席は無謀過ぎる
立見も覚悟なら別にいいけど
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 11:01:19.40 ID:FGm8U++Z0
>>924
日曜の予報は晴れに変わったよ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 12:26:28.29 ID:yw/+gIQ6O
>>928
グラウンドに近く、選手と触れ合うチャンスもあるFAがオススメ。

ただし視点が低くてグラウンド全体が見渡し辛く、角度が緩いので座高高い奴の後ろになってしまうと凄まじく見づらい、
というデメリットもあり。
それが嫌ならSかAで。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 13:45:32.78 ID:RaNbyvph0
>>928
今年から手荷物検査あるから注意な
ビンカンは紙コップに移し替えさせられるがペットボトルや飯はOK
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 19:38:01.15 ID:/1BbWecqO
>>928
内野自由席は満席になるので、週末は早い時間から並ばないと座れないと思います。
個人的にはA指定が見やすいです。四段以降なら通路の売り子も気になりません。出入口横は二席になっているので、空いている試合なら隣に人が来ることもないので、お勧めです。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 22:35:02.83 ID:2Tovymic0
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 22:58:28.57 ID:lvpAVt6K0
>>935
4枚1組だから、3枚余るわけだがw
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 23:43:37.04 ID:SFc46Z0T0
日曜日晴れみたいだから神宮ぼっち。
ベイの調子次第で今年はぼっち増えそうだな(  ̄▽ ̄)
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 00:09:48.68 ID:Cpzg0C+6O
結構やってる人がいると思うけど、これは不正行為、と前置きをしつつ

ハマスタはネット裏上段のB指定を買えば、空いてるベイブルーシートに座って観戦もできる
ただし、外野寄りの別エリアのB指定を勝っちゃうと柵があるためにネット裏方向には移動できないので注意

ベイブルーシートを正規の料金を払って見てる人もいるわけだから、万が一不正が見つかったとしても、それは自己責任でお願いします
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 00:15:39.41 ID:ZieR4hnH0
余計なこと書くなカス
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 00:26:32.25 ID:Wf+J7HEy0
>>938
前はそれをできないように係員いたのにな・・・
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 00:36:04.18 ID:UdvUgOsN0
せめてベイブルーの周りの席まて゜にしろよ
視界は変わらんし
因みにネットの真裏は審判が邪魔で意外と見にくい
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 00:36:27.71 ID:+C8d6RJ40
>>938
嬉しげに何を書いてんだよ・・・
どの球場でも(全部じゃないけど)そういうのはあって、誰も言わない暗黙のルールになってんのに。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 00:36:52.79 ID:pa1B0BdL0
ネットで得意げに違法行為を書き込んでんじゃねえ!
俺は試合途中から観戦に行って、自分の指定席に
勝手に座っていた奴のチケットを係員に調べさせたことあるからな
こんど試合途中に行って勝手に座っている奴がいたら
お前と思って容赦しないよ

944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 00:38:17.95 ID:UdvUgOsN0
まあ俺も席移動ぐらいなら普通にするし、
席の主が来ても怒られた事なんかないけどねw
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 01:01:44.78 ID:hAylqvkk0
>>943
普通に容赦せずどかしていいよ
それでどかない奴はいないっしよ
946928:2011/04/15(金) 01:11:44.55 ID:2fIcIAPKO
>>928だけど、皆さん早い段階から詳しいレスありがとう。本当に参考になったよ。

とりあえず、内野指定で検討してみる。30日に行く予定だけど、まだチケットあるみたいだから、早めに買うつもり。持ち込みはペットボトルとご飯類ならOKなんだね。

あと、不正行為について書いてた人は、これは本当はダメだよという注意喚起で書いたと思うから、厳しく言わなくても良いと思う。肝に銘じとくよ。

初めて関東圏で観戦するから色々不安だけど、楽しみでもある。また書き込むよ。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 01:19:06.95 ID:hAylqvkk0
>>946
せっかくの遠征なら中華街もどうぞ
ハマスタのすぐ横だよ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 01:27:28.88 ID:2fIcIAPKO
>>947
ありがとう。中華街も前から興味あるから行きたいけど、ちょっと予算が持つかどうか…w安く済む美味そうなお店を探して、ちょっと寄ってみる。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 08:01:34.80 ID:M5SWnzfl0
>>946
コンビニ前売りは手数料かかるから注意

既出だけど ttp://e-tix.jp/baystars/baystars.html ってのもあるらしい

最近ハマスタに便乗じーさんが出没するから関わらないようにね
ttp://www.baystars.co.jp/bay/news/other_detail.html?category=4&news_thread=1&id=190
950 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/15(金) 14:58:12.04 ID:ty1DGNjl0
雨天のアルプス席ぼっち観戦楽しみだなあ(棒
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 20:00:53.89 ID:gwtZ9mOCO
平日の昼間にスタジアムにいた人達をテレビで見て格好よかった。
自分も死ぬ前に一度経験したい。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 20:22:36.79 ID:4wqif4hfO
>>942

西武球場はトイレに行くとあら不思議

とかw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:19:38.69 ID:ZSQILXkA0
>>952
今はできないよ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 21:55:59.83 ID:4wqif4hfO
出来ないから書いたんだよ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:10:37.76 ID:wL5d8kpv0
>>952

俺は東京ドームのシーズンシート(スターシート)で、自分のすぐ前の席に
明らかにそのチケットを持っていない巨人ファンが来たので
係員にお願いしてチケット拝見をさせた。
もちろん、チケットを持っていないのでそそくさと逃げていった。

(その席は老人が座っていたが、6回ぐらいに帰っていったため)

956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:12:59.93 ID:Wf+J7HEy0
>>955
それは良いんじゃね?俺良く「あーこいつ帰るな、じゃ座らせてもらおう」
って良くやるから
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:26:56.63 ID:8mUj2aic0
親切な人に「もう帰るから」って指定券貰って、立ち見から椅子席に移動させてもらった事が何度かあるよ。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 22:53:15.20 ID:pa1B0BdL0
ハマスタのB席とFA席の差額なんて
1000円じゃないか
東京ドームの良い場所の立ち見やD指定の前の方の為に
長時間並ぶ奴もどうかしている
その労力が何千円にも相当するだろ・・
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:40:33.76 ID:2fIcIAPKO
>>949
パソコン持ってないので、
残念ながらそこは使えないみたいだ…でも、教えてくれて感謝。
手数料はかかるけど、コンビニで購入するよ。
何やら不審な人がいるんだね。気を付ける。

しかし二週間後か…早いな〜
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:54:02.17 ID:nYxLQfBM0
>>959
セブンイレブンで「セブンチケット」なら手数料なし、「チケぴ」は1枚105円

=連戦初日の前々日23:29まで 指定席 手数料なし
=試合開始2時間前まで 自由席 手数料なし

=試合開始2時間半前まで ※チケットぴあシステム \105/1枚
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:58:43.93 ID:JrmVflj50
てすと
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:06:38.23 ID:JrmVflj50
性豚(笑)

















大石おわた\(^o^)/
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 01:15:45.94 ID:NlK9RZofO
>>949
便乗じーさんって欽ちゃん?
土曜日は上大岡で広島戦のチケットを本人自ら手売りするらしいし、来週はまたハマスタに来そう
むしろ横浜球団が欽ちゃんに便乗してる感じは否めないんだけどな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 10:35:02.46 ID:QaMOEaT1O
>>958
立ち見の連中が狙ってるのはライト看板下の辺り
そこは早朝に並んで布テープ貼らないと無理
S席の後方なら開場の時に着けば確保できるよ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 10:45:21.29 ID:yqIVptZq0
土日の神宮外野って試合開始後でも座れる?
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 11:17:04.34 ID:QaMOEaT1O
>>965
今日と明日?
なら余裕でしょ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 11:27:51.25 ID:Uj5WznAr0
ぼっち観戦中に地震速報出たらどうすれば良いんだろ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 11:46:14.58 ID:kHnX9kE40
椅子につかまる

AMラジオをつける

騒がない
ただし「落ち着け」と言うのはいいらしい
(振り逃げのとき冷静に処理するのと同様の効果)

荷物をまとめる

グラウンド面への避難路の確認
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 11:55:33.46 ID:lMM0F4To0
>>968
今から神宮にいくがラジオ持っていくdd
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 12:14:06.48 ID:89NCk5yw0
>>967
こないだマリンであった。
誰も騒がず。
さすが日本人。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 12:15:44.64 ID:bZzvN8NZ0
>>958
招待券引き替えの前の方なんてほとんど業者だろ
買い取った招待券を指定券にすれば高く売れる
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 12:17:39.69 ID:maH9CBw/O
神宮球場到着。外野自由の入場口どこ?
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 12:41:44.27 ID:Uj5WznAr0
>>972
ぐるぐる回れ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 12:46:47.10 ID:pO33zLkq0
携帯で書き込むより近くの係員に聞いたほうが早いでしょう
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 12:52:20.75 ID:89NCk5yw0
>>972
もっと先
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 13:32:25.89 ID:fdjIOIBw0
ンギモッヂイイ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 13:56:36.76 ID:xJlUuqw/0
>>972
先程の地震の影響はいかに?
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 20:25:27.18 ID:xKtzDReK0
>>977
972じゃないけど特に影響なかった、メトロが少し遅延していたくらい
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 02:33:11.80 ID:eX2syYXE0
女のぼっち観戦ってどう思う?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 03:41:51.01 ID:JvJHW+isO
>>979
たくさんいるじゃん。

でも過去スレ見るとそういうお一人様はそっとしておいて欲しいという人が多いよね。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 09:18:00.91 ID:fhfYDQAu0
さあて今年初のぼっち観戦行ってくるかな by広島
観客多そうな試合はあんまり行きたくないが・・・
昨日勝ったし、今日福井だし楽しみだな
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 10:55:14.14 ID:eX2syYXE0
>>980
そうなんだ、そんなにいるんだ。勇気がないよ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 11:15:41.13 ID:8HL7kMzI0
>>982
女性ですよね?

一人でロッテ戦いってるけど大丈夫。そりゃ男一人よりは少ないんでしょうけど。
内野で観るにしろ、外野で応援するにしろ、誰もそんなに気にしないと思います
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 11:17:04.50 ID:eX2syYXE0
>>983
レスありがとうございます、それって千葉マリンにですか?
ホームとビジターでもあんまり関係ない感じかな?
当方、タイガースファンの関東住なので、甲子園にはいけないです。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 11:53:57.91 ID:8HL7kMzI0
>>984
マリンも所沢も、時々関西などにも。特に何もないですよ。
知らない人としゃべるにしても、試合展開や応援についての話しかしない・・・

タイガース戦なら人がいっぱいいるんだから、いちいち気にしないですよ
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 12:29:44.28 ID:eX2syYXE0
>>985
ありがとうございます。機会と勇気が湧いたら、ぼっち観戦行ってみます!
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 15:42:33.47 ID:Hi8apVrs0
>>986
まず神宮でデビューしてみては?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 16:11:36.75 ID:pgNsVMmyO
>>987
神宮なんかガラガラ弱虫が行く所だよ
真のぼっちは満員のスタジアムで堂々と観戦してこそ一人前だ
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 16:23:40.91 ID:8BXL/8GC0
>>979
>>986
>>1を100万回読め
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 18:56:34.27 ID:TDyspWz20
ひとりぼっちのスタジアム観戦48
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1303034182/
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 19:09:07.66 ID:Hi8apVrs0
>>988
初心者には神宮で良かろうもん

>>990
( ^-^)_且~
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 19:57:46.82 ID:pgNsVMmyO
>>991
そうだった
初心者は神宮でいいかもね
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 19:58:30.09 ID:1XIvopGl0
千葉
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 20:22:00.36 ID:12EZT8QSO
ぼっち観戦でも応援しながら見る人、マターリ観戦に分かれるしな
神宮だと見る場所も違ってくるでしょ
阪神ファンなら応援主体なら外野、マターリ派なら内野だろう
中には熱狂的なのが内野にもいたりするから、必ずしもそうとは言い切れないけど
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 20:48:12.39 ID:TDaWDW5n0
ぼっち観戦の人、メガホン持って本格的にする?それとも家でTVを見るように応援?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 20:49:34.57 ID:tjI4ugDL0
酒を飲みつつ戦況の分析をしてますが何か?
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 20:52:43.27 ID:fhfYDQAu0
>>995
俺は後者、ビール飲みながら一人でブツブツ・・・
一度だけ「兄ちゃんいい解説するね・・・」
と褒められたことがある。
ちな981です。福井の勝利見れてうれしい!
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 20:57:16.23 ID:TDaWDW5n0
>>997
おめ!
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 21:34:16.60 ID:06Dwz2t20
>>995
俺タオルマフラークビに下げてるだけで後は家と
同じように観てる
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 21:36:00.94 ID:FedLCdfp0
1000ならオナニーして寝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/