何も知らない中日ファンが凍死する@千葉マリン2010

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
マジで海風受けて寒いから


■関連スレ
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場11回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1275392026/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 05:19:56 ID:BrKZxBGy0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 08:46:47 ID:Fxatld6kO
もつ煮で暖を取れ
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 09:21:50 ID:2kRLaP9l0
11月の海風は所沢の底冷えに勝るとも劣らない寒さ。おまえら不人気とか関係なく日本シリーズに出る資格ないよw
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 09:29:26 ID:eEthvpszO
チョン球団が日本シリーズとかハナからおかしいわ。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 15:30:56 ID:s43FGRck0
2004の西部の件もあったし、大丈夫だろ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 19:42:04 ID:INd2Xl3pP
そんなに寒くないよ平地つーか埋立地だもん
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 20:12:21 ID:gkwbT8/E0
一昨年所沢、昨年雪や氷雨の中札幌に行った俺なら大丈夫!
でも今日の東京の寒さはダメだ!今日の札幌は積雪だってねw
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101028076.html
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 20:15:11 ID:bPGe3WkY0
中日だけど千葉マリンって海浜幕張でしょ?
あそこのアウトレットたまに行くけど、そんなに寒くなくない?
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 20:17:16 ID:lAQU4T410
俺は北国出身で寒さに強いから大丈夫だ
だからチケット譲ってくれー
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 20:21:54 ID:0nXoGJ8CO
ドームに比べたらそりゃ11月だから寒いだろ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 20:26:39 ID:INd2Xl3pP
新宿の金券ショップなら流れてるんじゃねーのチケット
05阪神のときより安いとおも
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 21:12:48 ID:Y5OyuawPO
>>9
アウトレットの寒さと球場の寒さは全然違う
十分すぎる位防寒していった方がいい
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 22:02:43 ID:5g3aX8HlO
>>9
すぐ隣は海岸だから海風が凄まじいぞ。防寒対策必須。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 23:55:14 ID:dJF2KVpw0
とにかく雨さえなければいい
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 00:55:00 ID:bSbgxoCD0
ダウンくらい用意したほうがいいのか?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 01:46:20 ID:OWrPrbpF0
とりあえずホカロンは用意しといたほうがいい
ホカロンはロッテ製品だから嫌だというなら他のメーカーでw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 02:45:49 ID:DBUCbCUi0
落合が出演してたんだから問題ないだろう。>ホカロン

スタジアム内はそうでもないが(風が強いのは上空)、バックスクリーンの売店とか
送風機の前にいるようなくらいの吹きっさらしっぽい。しかも混雑するから暖かい格好で並んだ方がいいね。

まあ応援で体動かして高速チャンテ歌ってれば暖まると思うけど
交流戦しか見に行ったことなくてこの季節は初めてだから、何とも言えない。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 03:37:39 ID:9jy/CT2vP
マリーンズだってこんな季節に野球したこたあんまないんです
05年の海霧だって地元民が驚いてたんだから
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 08:58:48 ID:7PVmZGa1O
風も通さない雨具着たり、マフラー巻いた方がイイよ
寒ければフリースブランケット売りに来るから買えばいいw
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 11:28:35 ID:E5bOiBBy0
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 14:19:06 ID:R3DQVp+6O
ギャグじゃなくて股引き系統の奴が無いと足がヤバイ。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 15:02:13 ID:EkMMDZLe0
雪山行くつもりの服装で行ったほうがいいです。誇張なしです。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/29(金) 23:42:05 ID:HlTcLsoa0
厚着は脱げばいいけど薄着はどうしようもないしね
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 00:50:31 ID:tKZOlckWO
登山装備最高だね
フリースの上にゴアテックスのレインスーツ着て
一番上にユニフォーム重ねるとイイ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 01:23:54 ID:S/dwDh880
センターバックスクリーン裏のモツ煮は身体が温まって美味い
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 01:29:04 ID:MwyCmz0xO
西武ドームとどっちが寒いんだろうか?

って言われるドーム球場も凄いが。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 01:34:07 ID:hQHytf0ZO
風が強い日はハンパ無い。

寒さ対策怠った人はマリーンズショップで
マフラーとか膝掛けとかレインコートとか買うと良いんじゃない?
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 01:48:12 ID:00vLgXTo0
ここら辺で2005年に逝った阪神ファンの生前の声を誰か
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:03:06 ID:Z3xPXt3K0
春先の甲子園もレフトは浜風直撃でめちゃ寒いよ。
今のビジター応援席付近は風の抜け道だから余計に。
それより寒いかな。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:45:45 ID:azMbg9D20
天気にもよるが大抵は甲子園よりも気温も低いし風も強い。
もつ煮込み食って身体を温めろ
ただ、この時期の猫屋敷よりはマシ。春と秋のあそこは拷問
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 02:48:54 ID:jdpktZ4a0
首元の対策はしっかりすべしだなあ。
マフラー必須。靴下は厚手のものを。ヒートテック推奨。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:32:49 ID:XAPoAX660
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:36:47 ID:meQ5LVj80
また中日ファンは凍死するのかwww

西武ファンだが、結構寒いよ
スキー場併設の西武ドームほどじゃないけど
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:49:21 ID:OnZOIWnjO
千葉マリンのもつ煮売り切れ必死w
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 12:56:46 ID:NreKlmEh0
椅子をぶっ壊したりしないだろうから阪神ファンよかマシだろうな、中日ファンは。
何せ落合監督も気合が入ってるから寒さを感じないだろう。だって『オリオンズと
戦う』ってほざいた人だからさw
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 13:26:35 ID:eY36BQDYO
冬コミみたいなイメージか
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 15:34:38 ID:6w1a9fuQ0
膝から下の防寒はマジ必須。
100均のでいいからフリース膝かけ持ってけ。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 15:38:28 ID:62DuSbIG0
マンガ雑誌拾っていって足の下に敷くといいよ
冬チケ並びによく使った
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:24:15 ID:oU9irXhTO
駐車場って何時開門ですか? 球場の周りにある屋台のおすすめ教えて
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:26:54 ID:uZCLuiVrO
ここだけの話しマリンは入り口で注意されなきゃ何でも持ち込める

ポータブルガスコンロ持ち込んでモツ鍋でもした方が暖まる

たぶん、見つからない。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:30:48 ID:uZCLuiVrO
駐車場はAM8:30開門
混んでれば早まる
昼までに着けば楽勝
15:00過ぎて満車の場合は入り口のデブに缶コーヒー渡せば入れてくれる
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:52:11 ID:ls9oVSztO
スタジアムは最寄りの海岸から距離どれくらいある?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:54:43 ID:QhCwrUeA0
>43
歩いて15〜20分くらい。一応100円のバスがあるけど並んで待つなら、歩くのと大差ないと思う
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 16:58:38 ID:62DuSbIG0
>>43
海岸駅?
なら>>44

リアル海岸?
ならすぐそこ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:05:48 ID:YdpzjMYN0
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:12:05 ID:3yoKAKmSO
そもそも11月に日シリって遅すぎ。
横浜なんか暑い時にほぼオフなのに。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 17:27:44 ID:8rXOz9cb0
2004年の時も西武ドームで凍死するぞって言われてて、今回もかよ。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:36:56 ID:Q7lkX6s90
>>48
むしろ2004年があったからこそのこのスレ
マリンも寒いことは寒いが空調で冷やさなくてもスキー場ができる西武ドームの方とは違う
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 22:47:27 ID:NzyXvQxmO
中人より

荷物検査やるからビンカンペットその他コンロとか日シリでは持ち込みNG

申し訳ないから手ぶらで来て少しでもお金落としてって下さいまし
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/30(土) 23:39:31 ID:9YeJnsf0O
>>50
いつもお世話になってます
じゃあ中でもつ煮でも食うかな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 02:09:00 ID:lbpmbwGEO
寒い時のモツ煮はうまそうやがな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 02:41:56 ID:Z8Vlut8H0
七味をたっぷりかけてな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 09:10:38 ID:Sy6Cuj8NO
一応、中身を移し替えすりゃ許されるけどね。この寒空の中ビールとか飲む人多いかわからんけど。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 09:13:49 ID:kmx+sIZH0
お湯割り酎とか売ってるかな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 09:27:48 ID:Mh74mqO/0
>>54
マリンは売り子お嬢さんが愛想良いからなw
キャバクラみたいとか、初めて行ったやつが言ってたなw

>>55
売店では売ってる気がする
5755:2010/10/31(日) 09:36:13 ID:kmx+sIZH0
>>56
とんです
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 09:58:52 ID:Mh74mqO/0
あとマリン場内はedy売店使えるから、現金無しでもおkだな。
場外の屋台は現金要るけど。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 13:42:32 ID:Sy6Cuj8NO
毎度のことだが席から離れてコンコースの売店行くときもチケット持って行ってくれよ。
多いんだよチケットは席に置いてあるんだから良いだろとか言って無理矢理突破しようとする奴。悪質だと最悪立ち入りお断りだからな。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 13:50:23 ID:2dQ8Y9uAO
どこの球場も手荷物検査するけど、簡単に缶ビールぐらい持ち込める。
ナゴドは食べ物も原則は駄目だけど、みなさん普通にイオンで買ったオニギリやパンを持ち込みしてる。
手荷物検査すらしないのはハマスタだけどね。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:17:08 ID:y8Qw7urc0
この時期、風が吹くかどうか分からないけど。
目の前の海から空気が移動してくるから内野スタンドは冷えます。

特に12月並の気温とか言われる最近ですよ、暑かったら脱ぐぐらいの気持ちで。
上着は寒ければ着ていくんでしょうが、忘れがちなのは足元。
ブラケット+厚手の靴下+手袋ぐらいは欲しいところです。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:31:37 ID:L658+7AsO
仙台でやることになったらどうすんのかね?<日シリ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 14:37:59 ID:nyxjdR9j0
05年の時は手荷物検査やってたら試合開始までに入場列がさばけなくなって
途中からスルーになってたけど、今回はそのへん改善されてんのかな?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 15:22:25 ID:kKwMnjK80
>>62
座席数の都合で東京ドームでやるかも。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 16:02:27 ID:ltHmLc2b0
>>36
CSのPVの時、ピクニックBOXの椅子を完全破壊していた、
サラリーマンのオヤジがいたよ(w
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 16:58:24 ID:iNjMO6kg0
>>55
2階3塁側の売店に焼酎があった。交流戦の時だったんで水割りにしてもらったけど、今の季節ならお湯割り
にしてくれると思うけど。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 16:59:57 ID:paMDpjnY0
>>66
お湯割りなんて気の利いた事してくれるの?
ナゴドとはえらい違いだ。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:02:11 ID:3ibdU3Vp0
携帯便所が必須。もしくわ尿瓶持参しとけや
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:05:04 ID:pbDoulGuO
>>62
仙台は今の時期クソ寒いけど、雪は積もらないからやれることはやれる
秋田とか山形なら今の時期に積もりうるが。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:08:03 ID:Htt+fdm70
行こうかと思ったが、寒いなら止めだ。
寒くて野球どころじゃないわ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:11:15 ID:WOqKRPA60
来年から全試合デーゲームに戻すべきだろ
気候はもちろんテレビ中継問題も解決できるだろうし
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:26:45 ID:JY7YHcMb0
恒例スレがきたかw
週間予報見ると水曜辺りが気温低めだなあ。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:47:22 ID:b+gGI9MMO
スノボウェア上下で行きます
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 17:51:07 ID:J6hpFTPq0
>>73
水着で来いよ
球場のうしろは海だし気分が出るぞ
でも遊泳は禁止だから泳いじゃダメだよ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 18:04:23 ID:ckEM+wrDO
>>55
中2階1塁側のバルMで焼酎、果実酒のお湯割やホットワインやってる。
後、シーズン中と同じメニューなら、100種類近くあるカクテルを全てホットにしてくれる。
今年の開幕直後あまりの寒さに頼んだホットスクリュードライバーは中々美味かったw
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 18:09:04 ID:KRvVKhBV0
千葉マリン
普段はチューハイを売ってる売り子ちゃんが、
寒い時は焼酎お湯割りを売ってくれる。(マホービンを持ちながらウロウロしてる)

暖まるが、あまり美味しくない。
7755:2010/10/31(日) 18:22:51 ID:kmx+sIZH0
皆さんトン
夏以外のナイター行ったことなかったもんで
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 20:20:11 ID:WWdGnyNPO
ナイスは来ないよな?仕事だよな?きっと
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 22:46:02 ID:7Eu0NpCU0
デーゲームにしてほしいわ
どうせ千葉まで行くから会社休むし
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 23:17:43 ID:2kIXyyE00
>>79
TDLで暇つぶしすれば?マリンと同じ京葉線沿線だし
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 23:47:00 ID:lTUenkAo0
ここ見てる中日ファンの人、この季節の夜のマリンは強風がひどくてマジで凍死します。
西武ドームとは別のベクトルで凍死します。
ぶっちゃけじっと座って野球を見る自然環境ではないです。
とにかく厚着してきてください。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 23:49:25 ID:fTxPykCEO
3日は昼に船橋競馬場(京葉線南船橋下車)でJBCがあるよ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 23:55:55 ID:C0gjBnsZO
こんなスレタイ付けときながら、オマイラ本当はいい奴なんだな
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 23:59:03 ID:zi/Kh50o0
風さえ吹かなきゃ心配しなくてもいいんだけどねぇ。
まぁ、いくら寒くても9月頭のデーゲームに比べたらマシだと思う。
あの時はマジで意識が…。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:06:40 ID:xxHRm48i0
>>84
あー。あったあった。グランドレベルの気温45度。あれマジで灼熱地獄で死ぬかと思った。
たった2ヶ月で今度は強風で凍死だよ。海からのガスで霧も出やすい季節だし。参ったね。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:11:02 ID:xxHRm48i0
中日ファンの人たち、
このスレの上のほうにマフラー必須とかヒートテック推奨とか、
雪山行くつもりでとか登山装備とかあるけど、
これは決して大げさではないよ
2004の西武ドームでもそんなギャグだろ〜とか思って行ってみたら大変なことになったでしょ
悪いこと言わないからスノボウェアとかダウンジャケットとかガッチリ着てったほうがいいよ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:13:16 ID:p8rvsC830
暑ければ脱げばいいけど、寒さはどうしようもないからね
厚着に限るよ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:16:26 ID:AtsDzQQNO
たまたま覗いた風物詩ヲタだけど
これだから煽られても鴎は嫌いになれんww
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:19:34 ID:8ovbSLxLO
竜だが
交流戦の時ですら相当の寒さだった
帰ってきてボサボサの髪洗っていたら髪海風で完全にしょっぱくなってた
なかなかあの時ですら辛かったんだから多分相当ヤバい
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:21:58 ID:xj5E4TxVO
ファン以上に、中日の選手が大変だろうなぁ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:23:30 ID:yaOLnD3n0
>>90
しかしラジコンの人は通常運転。
なお勝(ry
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:27:21 ID:fQY6wtLOO
>>82
3日は船橋競馬場経由でマリンに行く地元民ですw
JBCスプリントの前のレースは千葉ロッテマリーンズ杯。
マーくんやMスプも来るので、遠征組の方もマリン前に散財しない程度に遊びに来てください。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:33:32 ID:zBMdVWHPO
>>92
ラブミーチャンvsナイキマドリード
マルヨフェニックスvsフリオーソ

プレ東海千葉対決も楽しめるしねw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:35:08 ID:gxEfWRnU0
>>93
東海の2頭は回避しました…
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:49:12 ID:YL6GjcZK0
中日ファンのきみたち、死ねるのは暑さ寒さだけじゃないんだぜ。
人は風でも死ねる。
まだ実感できないかもしれないが、ぜひ未知のワンダーランドを体験しに来てくれ。
そんでもって中日の選手は風でノイローゼになるかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=MjfVQaLGyLE←これの1分過ぎからとか
http://www.youtube.com/watch?v=q9-xZuoJSyg←これの17秒過ぎからとか
普通に起こる。そんな自然環境を楽しんでってほしい。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:53:56 ID:GSL2OUMj0
寒くて我慢できなかったら下にこれを着込めばOK。
普段着にも着れる素敵なデザインだぜ。
ttp://shop.marines.co.jp/onlineshop/productDetail.do?id=0000011760
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 00:58:10 ID:lmZvTKnr0
11/2に行くんだけど、駐車場は何時くらいで満車になるのかな?
電車で行くにはちょっと便が悪いんだけど・・・
かと言って試合30分前くらいにしか着けそうにないんだが、車を停めるのは無理かな?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 01:00:51 ID:GSL2OUMj0
>>97
球場の駐車場は無理。
近くのメッセの駐車場なら楽勝。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 01:05:03 ID:paSyUU9J0
3〜5thの3戦すんだら、選手らには、

また、ナゴヤドームで暖まってもらいたい・・・・いや、
ファンとして、その再び熱気を頂戴したので・・・・

ぜひ、ホームに戻って来てもらいたいと念じております。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 01:08:32 ID:ZYzjfNWz0
オープン戦の頃は帽子が飛ばされるくらいの強風だけど、交流戦になればかなり収まってる。
今の季節は春と同じ?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 01:09:43 ID:UY7SNImLO
球場に最も近いアパリゾートに泊まる俺は勝ち組?
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 02:55:33 ID:hOEZJiVK0
>>101
ニューオータニに泊まるのが勝ち組。
アパは負け組。

アパはプリンスの時シングルだった部屋に
無理矢理ベッドを入れてツインにするのはどうかと思う
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 05:39:55 ID:KdpKG6ln0
70だが、やっぱりそんなに寒いなら止めた。
4席空席だが許しておくれ。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 07:54:31 ID:i84BEMbxO
ビール売れないでフルシーズン、モツ煮込みが売れる球場でしょ 浅尾は耳あてさせます。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 07:55:53 ID:UY7SNImLO
てかネタスレでしょ?ここ。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 08:03:06 ID:i84BEMbxO
去年は5月の夜に、雨降りでもないのにブルブルしてコーンポタージュ飲んでたよ。浅尾には湯たんぽ持たせます。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 08:04:17 ID:JojXqSpKO
>>104
キャバクラマリンでは寒くても生ビールが基本ですよ
お湯割り装備した売り子もわずかだけど居るけど

>>100
もう北風だよ
冷たい風がレフトスタンドに叩きつける
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 08:27:27 ID:oDmqxg6SO
もつ煮400円くらいだっけ?

岡田がホームラン打ったら66円にしてほしい
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 08:58:25 ID:vteh5tio0
>>97
ベイタウンの中の道路なら無料だ。
あそこは実は私有地なので、駐禁の取り締まりはない(はず)
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 09:01:13 ID:ESyETw4R0
>>109
ベイタウン住民ですが、たまにやってるよ。
やらない場所もあるが、もちろん教えない。
ってか、お前みたいな連中が多いので、そのうち俺が通報します。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 09:08:52 ID:jp+icwfA0
>>21のステンレスボトル(1.5L)を買ってみた。
焼酎持参して、セルフでお湯割り作って呑んでみる。

>>108
今年から出来たキムチモツ煮は450円。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 09:13:28 ID:PM+2T4Re0
ベイタウンの中に停めるくらいなら
メッセ駐車場の方が近いように思いますが
安心だしね
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 09:20:17 ID:Aq+SgivSO
いつか楽天が日シリ出たら同じスレが立つんだろうな
千葉 所沢 仙台はめちゃ寒くて、北海道は温かいという
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 09:22:53 ID:klu1Uus3O
殺人的な球場へようこそ!
俺は尿パット装着していく予定
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 10:10:13 ID:6Gb88BvL0
>>89みたいなベテランの人はまず大丈夫だと思うけど初めて来る人、マリンは本当につらいから。
海浜幕張の駅前からマリンに進むにつれて自然環境が過酷になるから。
座席着いても風がきつくて息をするのもつらいとか、そんなのもしょっちゅうだから。
帽子や手元のゴミが飛ばされないように注意してください。本当に平気で飛びます。
女子はミニスカにヒールとかはやめたほうがいいです。1分間に1回はスカートめくれます。

大げさではなく本当に厳しい環境です。そんな環境にブチ込まれる中日ナインとファンの方に同情します。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 10:36:02 ID:w2PoaPSC0
ところで、名古屋ドームにきたロッテファンの皆さま どうでしたか?

正直 名古屋人にも場所が不便とか高くてマズイとか評判のドームですが。

ご感想をお願いします。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 10:48:02 ID:6Gb88BvL0
>>116
屋根つきで雨も風も入ってこないし立派な球場でうらやましかったです。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 10:48:17 ID:Hv4hUs35O
>>104 106
浅尾きゅん寒さに弱いんか(*´Д`)
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 10:52:34 ID:QEOsc3vPO
千葉って落花生とれるから暖かいだろ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 10:56:53 ID:PmqjqitYO
しかしそれだけ寒いマリンよか寒いと言われる
フルスタや猫屋敷って一体……
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 10:58:08 ID:PM+2T4Re0
>>119
落花生は栃木や茨城でもとれますわ
気温的には暖かいほうだけど風がね
じっと座ってたら体感温度は寒いよ
びゅうーびゅうー海風が吹いてくるんだから
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:02:45 ID:Ud1Q1cdQ0
三方を林と湖(人造湖)に囲まれた西武ドーム
隣は冬の海。千葉マリン
説明不要。仙台
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:04:04 ID:QEOsc3vPO
>>121
風がきついのか
カイロ持って行く事にするよ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:06:14 ID:PM+2T4Re0
>>123
連れは明日はマスクして行くと申しております
私は叫ぶつもりなのてそんなのやだわ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:10:04 ID:PmqjqitYO
パ・リーグファンってなんか凄いな
場所も北海道から福岡まであるし
名古屋は完全空調でも客が入らんなんて言われてるのに
中日がそんな環境ならもっと入らんぞ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:13:26 ID:L5spV5sv0
>>116
暑い。外野に席が多いわりにコンコースが狭い
メシはあんなもんかな。ドームだしw

雨でも駅までほぼ濡れないで行けるのは良いし
地下鉄も繁華街まで1本だし便利じゃないの
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:18:12 ID:w2PoaPSC0
>>117
できた当初は感動したのよね。
慣れっておそろしい


>>126
夏はわりと涼しくて快適なんだけどね・・
席であついと、やってる選手はかなり熱いと思う。
昔の名古屋球場はそれは便利な立地にあって、(雨は濡れるけど)
飯もうまかったのよ。  串カツとかならんでた。
マリンにったらドテ煮食うよ!!うまそう
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:18:25 ID:24YzHenwO
ヒートテック+セーター+フリースで上にユニ着ればたぶん大丈夫
あと風強そうなら手袋も。指先が冷えるとそれだけで体感温度が下がる
ロッテファンならタオルマフラーもあるといい。
♪千葉マリンに集うわれらと〜、って歌でタオル廻すのでマターリ観戦派でもホームの雰囲気出すために参加してみるのもいい
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:23:28 ID:H2hM3cUw0
ナゴドは立派だよ
なんで文句ばっか言ってるのかわからん
球場内が暑いのはビール売るためにわざとだろうし
名古屋の夏で屋外球場なんてますます客入らなくなるよ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:27:54 ID:N+MjAXQfO
千葉マリン今寒いとか…
もうアホかと
神宮大会の方が全然さむいわ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:30:04 ID:L5spV5sv0
>>127
ナゴヤ球場って新幹線から見えるあそこでしょ
遠征的には今の場所の方が錦・栄に一本で出れて良いなw

ナゴドでドテ丼喰ったよ。あれで500円なら良いと思う。
マリンならもつ煮かな。
売店によって違うから5種類くらいあると思う

ナゴドの売り子は缶に穴あけまくって注いでたのが印象的w
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:31:17 ID:6Gb88BvL0
>>130
その論理でいったら12月ハマスタのマスターズリーグは本当に死ねたわwあれは気絶するかと思ったw
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:35:15 ID:L5spV5sv0
札幌ドームの開幕戦で並んだ時は寒かったなぁ
雪の積んである駐車場で2時間待って凍えるかと思ったw
ドームのなかは暖かだった
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 11:46:43 ID:E8sCkWJO0
厨日ファンはマヌケだからな〜〜〜
135代打名無し@実況は野球ch板で::2010/11/01(月) 12:03:26 ID:3qYH3iP30
マリン球場外のワゴン販売車のドネルケバブで、ホットチャイのラム酒割り
が売っていて9月下旬の寒い日は助かったよ。
しかし割りと言ってもチャイとラム酒半々の濃い物だったのであまり酒に強くない
自分は蒸気だけでむせまくりチビチビとしか飲めなかった。
が、温まったので2日からもあるといいなあ…
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 12:08:06 ID:PM+2T4Re0
>>135
あのケバブ好きなんだ
ラム酒割か強そうだけど甘くて美味しそう
137135:2010/11/01(月) 12:38:40 ID:3qYH3iP30
>>136
ホットチャイラム酒割りはめちゃ甘いけど美味しかったよ、
普通のホットチャイもあった、ケバブも美味しいねー

タイカレー(レッド、グリーン)のワゴン車もお勧め
特にグリーンカレーはタケノコ、鶏肉、パクチー入りで美味しくて
真夏でも寒くてもイケる、かなり辛いけど
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 13:06:45 ID:Le2kj7h90
>>115
ゴミ袋が飛んできて拾った選手に拍手とかよくある光景ですね
>>116
今回行ったわけじゃないけど、行けるとしたら土曜日に行くけど、
ナゴヤドーム前矢田駅は前といいながら、歩きすぎです・・
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 13:25:37 ID:j83SRhBeO
海浜幕張駅前のロッテリア隣のマリーンズショップに寄ったら、
西岡グッズが少なくてガッカリ。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 13:37:11 ID:ESyETw4R0
>>139
シーズン終わりに人気選手のグッズが多いわけないだろw
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 13:42:42 ID:0UeuGxhy0
有馬記念よりは暖かいから安心汁
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 13:55:03 ID:PM+2T4Re0
明日の18時は17度 晴れ
21時は15度 曇り
ウェザーニューズの予報です
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 14:10:36 ID:L5spV5sv0
>>142
中央区?

美浜区美浜で風も見ないとなw
18時 晴れ 15度 南西 8m
21時 曇り 14度 西  8m

体感温度は3度くらいだね
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 14:18:15 ID:QLSowKMvO
気温は高めだけど風が強そうだな。
それでも開幕頃のナイターと比べれば全然ましだな。
今年の本拠地開幕戦は、最高気温11度最低気温4度だからな。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 14:27:22 ID:MXALsVTQO
今ようつべで西岡の動画みてたらMVP?とかいう奴らがいて不快になったんだけど日シリにもきてるんですか?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 14:29:58 ID:ESyETw4R0
来ません
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 16:02:22 ID:jp+icwfA0
>>143
外野は壁で風を避けられるが、海風が直撃する内野組は激寒だろうな。
特に2F席の連中は。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 16:32:47 ID:lYrLFFjGO
猫屋敷の春ナイターはザ・ガマン
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 16:44:11 ID:T2/jmW000
正直そんなに寒いっけ?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 17:14:23 ID:EabOUPGS0
この時期のナイターなんだからそりゃ寒いよ。
シーズン中とは訳が違う。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 17:17:38 ID:jp+icwfA0
>>149
もう11月ダゾw
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 17:24:14 ID:FbaxgEop0
>>149
風がビュービュー吹きつけるだろうから体感的に寒い
気温が低くなくても寒く感じるのが千葉マリン
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 17:41:23 ID:0LDcSDLz0
>150-152
ハハハ・・そらそうか。
こっちはな、飛び跳ねてるうちに寒くもなくなるけど
座って観戦の方は要防寒だよね。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:20:50 ID:vteh5tio0
ビッグメンチカツ弁当を買って、それをビールの売り子のところに持っていくと、
売り子ちゃんが、トイレでそれをメンチカツカレー弁当にしてくれるから、
それを食べれば、寒さは吹っ飛ぶから大丈夫。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:32:49 ID:BVelpSuWO
いよいよ明日から中日3連敗か〜
3戦目の井口、里崎のホームランは凄かったな
4戦目は森野、和田、ブランコがノーヒット
5戦目の岩瀬押し出し負けには笑った
西村監督神だな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:35:12 ID:EscSNsBU0
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:35:57 ID:d2dANw5EP
西武Dのときはスレこんなに伸びなかったよーな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:41:36 ID:aoSEc2Ie0
愛甲の娘さんが売り子やってるらしいけど、どこ行けば買えるんだろう。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:46:40 ID:a5Z7/z2LP
>>64
むしろ、三木谷の思う壷やな!
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:46:40 ID:jp+icwfA0
>>158
立ち売りのビールか酎ハイだっけ?
外野にも売りに来るよ(顔をよく覚えてない)。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:49:50 ID:zSc2/4TN0
>>157
まあそれがあるから伸びているとも
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 18:59:33 ID:rlm1yUIG0
良スレすぎる
パファンはいいな
巨阪ファンと大違いだな(笑)
今後はロッテも応援したくなってきたぜ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:05:11 ID:QLSowKMvO
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:08:59 ID:aoSEc2Ie0
>>160
やっぱスタンドまで売りに来る立ち売りの子っぽいよね
売店の子だったら買いに行こうかなって思ってたんだけど。

>>157
西武ドームの時には2スレ目まで立ったぞ。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:10:13 ID:aoSEc2Ie0
>>163
おお!似てるなあ。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:13:10 ID:Nrz3Oo7b0
マリンの近くに住んでて毎年40試合以上行ってるが、本当に甘く見ない方がいい。確実に泣きを見る。

みんな散々書いてるけど、単に気温が低いだけでなく常に吹き付ける風がドンドン体から熱を奪っていくぞ。
厚手のコートやダウンジャケットがあれば一番だが、軽く済ませたいとしても
ウインドブレイカーの類とマフラーぐらいは絶対持って来い。
足元対策にブランケットもあった方がいい。球場で\1,000で売ってるからそれ買ってもいいかもな。

最後に、暖かい食い物や飲み物には行列が出来るから水筒に熱いお茶入れて持って行くことを強くオススメする。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:26:27 ID:v1DjjPss0
>>95
普通に欠陥球場やんw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:29:01 ID:Bf7xWbQP0
関西弁
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:35:11 ID:xerKYZKwO
>>167の言う通り、十分に対策しないと一発で風邪ひくぞ
風速1mで体感温度1〜2度下がるんだっけ?
マリンは10mがざらだから体感では冷蔵庫の中にいるのと一緒だなw
3月や4月でも>>167の対策必須だから11月ではどんな酷い事になるのか想像もつかん
球場行く人は本当に気を付けてね
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:35:15 ID:d2dANw5EP
やきうの場合球場の差異は個性なのね
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:48:02 ID:sO64m/4W0
シャブヲタはデブが多いから寒さに強い
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:50:27 ID:IsCf4G0+O
マリン、あったかいとこだよ〜。
今の季節でもTシャツ短パンはデフォだな。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:57:07 ID:zn3KALeYO
>>160
立ち売りの酎ハイです。オフの日は背番号7ピンストライブでライトにいます。
見た目ギャルだけど仲間と福岡まで車で遠征する硬派娘さんです。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 19:58:22 ID:51TcMEWK0
なぁなぁ、そんなに寒いか〜?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:01:23 ID:XV3l7jhCO
ナイスが来るからマリンは負け。疫病神うぜえ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:01:29 ID:/2yG25yp0
今の時期でこんなだとファン感謝デーの頃とか地元民でも凍死するんじゃないのか?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:02:07 ID:FVSPuGgZO
昨日の夜ロッテのファンが名古屋駅で10人位野宿してたぞ。
やっぱり鍛えられてるんだな。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:03:50 ID:OVkpRd8J0
平年気温で言うと11月は開幕時期より寒くはない
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:07:43 ID:jp+icwfA0
>>176
ファン感は昼間だからな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:14:11 ID:zn3KALeYO
>>177
西武ドームのロッテ戦が近づくと狭山湖でキャンプする狭山湖兄貴という人もいます
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:19:43 ID:fCm5sBOy0
ロッテファンw親切だなw
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:31:43 ID:UAzeFXmM0
明日行く人レポよろしく
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:41:19 ID:Hmm6EjoS0
>>178
これから温かくなる時期の寒さと夏を終えて迎える秋、冬の寒さじゃ
身体が受ける印象は大分違うもんなあ・・・
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:49:31 ID:hkOTOA4J0
>182
指がかじかんでケータイいじれないよ マリンなめたらいかん
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:52:15 ID:BXacUb7R0
中日は2戦目で12点もとってしまったから反動くるだろうな
渡辺俊や大嶺、唐川にも抑えられそう
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:54:22 ID:v1DjjPss0
>>185
それはあんたの願望やでw
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 20:59:52 ID:8apuBHRj0
千葉マリンといえば、前にオープン戦見に言ったときに
ものすごい風で、歩くのも大変だったw
何せ、風に寄りかかれたからなw
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:02:16 ID:jp+icwfA0
>>173
詳しいなw

>>187
ロッテリアの前から100円バスに乗れば無事着けるなw
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:10:04 ID:zn3KALeYO
>>188
野球は全然興味なかったそうですけどオヤジさんがやってた仕事に興味を持ってから売り子始めたそうです
でも愛甲て落合の舎弟なんだよね
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:11:09 ID:jp+icwfA0
>>189
へー、そうなのか。
今度場内で見かけたら、知らん顔して彼女から買ってみるよ。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:16:16 ID:nTOP01ExO
明日のマリンヤバイの?
ダウン必要なレベル?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:23:34 ID:D9PiT9bsO
風速8メートルはキツそうだな
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:24:56 ID:Ezl1wGXYO
風速10mもあったらドアラなんか首がやばくてさらにキモい動きをしそうだな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:29:27 ID:Zdx1p44t0
さすがに、11月のマリンは初めてなんだが……本当にやばそうだな。
まぁ、5月の交流戦の時もネット裏二階席にいて
「寒い」って感じたわけだから当然か…
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:41:53 ID:UY7SNImLO
あのさあ、予報が14度あって寒いとかお前らどんだけぬくぬく暮らしてんだよww(笑い止まらず)

風だって大げさに書きすぎww

ここのレスどおりにヒートテックやらダウンやら靴下2枚重ねやら股引やら着て行って汗びしょびしょになっても知らないよw
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:42:36 ID:Zya/ja1Q0
子連れなのでしっかり防寒せねば
手袋、マフラー、コートって?
普通に真冬日の服装ってことかな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 21:53:54 ID:qAN+IT/00
>>167
>>95の客席に俺が映ってるわ。
中日ファンのみんな、プロ入り10年でお立ち台ゼロ、なのになぜか一軍にいる塀内の暗黒っぷりも楽しんでってくれや。

>>195
勝手にしろや。老婆心な老婆がたくさん書き込んでくれてんのにな。これだから温室育ちのゆとりは…あとで泣きべそかくなよ。


ちなみに千葉マリンスタジアム開設史上、11月に公式戦が行われるのは初めてです。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:00:11 ID:Zdx1p44t0
>>197

暑ければ脱げばいいだけだしね。
僕は、皆さんの進言に従いますよ。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:02:26 ID:Y2qNZWIe0
夏とかならマリン近くの海岸で野宿できるんだが
この時期は無理だな
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:02:36 ID:o8P4NtxR0
夜の名古屋の風速で寒いんだから、
倍以上の風速がある千葉マリンはどう考えても寒いだろ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:03:44 ID:p8rvsC830
そうそう、暑ければ脱げばいいけど
反対はどうしようもない
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:04:30 ID:UY7SNImLO
>>197
お前がな。

何も知らずに書き込むなw
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:05:16 ID:IKFg1sUx0
あれ?
コンビニの弁当とかパンは持ち込み禁止??
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:05:43 ID:5ytn94Kt0
B指定は雨具不要
外野も後段は不要
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:06:04 ID:djVOnep00
Dですが明日からよろしくです。
股引き+ヒートテックの長袖+Tシャツ+薄い綿のセーター+フリースを準備してるんだけど
ダウンもあった方がいい?
そんなに着込んだらユニ着れなくなっちゃう!
首はタオル巻いてるつもりなんだけど。
ホッカイロは3個鞄に入れました。
仕事終わってから行くから着替えとか荷物が大変。
あとモツが食べられないんだけど、他になんかオススメあったら教えてください。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:06:59 ID:jp+icwfA0
>>203
持ち込めるけど、この時期は中で温かい物食べた方が良いよ。
場外には屋台村とかあって、スタジアムグルメは充実してるし。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:08:24 ID:o8P4NtxR0
もつ煮もなか卯もあるしな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:09:02 ID:Y2qNZWIe0
ホッカイロ3個じゃ厳しいんじゃないか
全身に巻くくらいの覚悟で行かないと
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:09:28 ID:jp+icwfA0
>>205
小食な女性でもおkなのもアルヨ
http://www.marines.co.jp/stadium/gourmet/
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:10:31 ID:zIeUEQNl0
山とまではいかないが海抜の高めな西武ドームの日本シリーズは
確実にダウンがあった方が良いレベルだった
ダウンは荷物が大変だけど、帽子やフードのついた上着がいいかもな
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:11:32 ID:qAN+IT/00
>>202
「お前がな」の意味が本当に素で理解できないです。もう関わらないですごめんなさい。
>>205
屋台村のタコスコンボ、ライトゲート下のガナドールのチャーシューおにぎりとうどんのセット500円が最強。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:14:40 ID:rckTRgo40
>>211
ガナドールの魚だんご汁ってのは、旨い?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:18:11 ID:Zya/ja1Q0
>>204
え?明日雨降るの?
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:21:32 ID:cs/CxG+rO
千葉県で竜巻大暴れとはなんとも不吉なニュースだな…
215205:2010/11/01(月) 22:21:38 ID:SHwTcBzl0
みなさんありがとうございます。ID変わるかもしれませんが(ウィルコムなんで)205です。
カイロ2個追加、フリースやめてダウンにしました。
股引っていうかヒートテックの足首までのレギンスに、さらに普通のタイツ追加しました。
タコス持って入って寒かったらうどんにします!
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:22:28 ID:JojXqSpKO
マリンは気温より風が厳しいから
ゴアテックスの雨具とか風を通さないものがいいよ
暖かだったら脱げるようにダウンジャケット一枚とかより
重ね着の方がイイ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:26:38 ID:Jom6VIuI0
自分は鴎ファンだが、遠征に来るDファンにはぜひマリンを楽しんでくれると嬉しいなあ。

ただ寒いのは間違いないね。マリン設立以来初の公式戦11月実施とかw
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:27:58 ID:0UeuGxhy0
>>214
茂原とか竜巻起きやすい
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:29:45 ID:qAN+IT/00
>>212
それは可もなく不可もないですね。なんつうか昔ながらの野球場の売店って感じですよ。
それよりもバックスクリーン裏の売店が一番昭和を感じられます。
>>215
タコス屋のオッサンどもの人生の裏も表も見てきたかのような、味のある顔も楽しんできてください。
ロッテ選手限定かもですが、野球の話も少しは通じますw
たぶんチャーシューおにぎり(大)が千葉マリンでは一番コスパいいです。
が、外野のチケットを持ってないと外野席売店へ行けないのが難点です。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:33:49 ID:qAN+IT/00
せっかく貴重な時間とお金を使っていらっしゃるのなら勝ち負け以前に、本当に楽しんでってほしいです。
石黒広報のブログを拝見しますと日本シリーズ史上初、マスコットチア交流だそうで。
ドアラ一家とチアドラもガッチリ来るみたいですし。
球場正面前のステージのショーケースもぜひ見て行かれてください。
まあしょせんロッテは3位チームだから、11月に試合が見られるだけでも私は非常に満足してますし。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:35:58 ID:jp+icwfA0
>>219
>が、外野のチケットを持ってないと外野席売店へ行けないのが難点です。

外野の券だと、内野の売店を利用出来るのはマリンならではw
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:42:07 ID:agEYJ7g9O
ロッテファンはいい人多いね
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:43:30 ID:0UeuGxhy0
唯一内野外野を自由に行き来できる機会は(一部を除いて)全席自由席のビアスタのみ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:45:22 ID:80mPsd620
Dゲート入ったとこのリエコーヒー、ちょっと高いけど本格的なコーヒーやココアなので美味しいよ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 22:45:35 ID:iD7mbSZG0
毎年交流戦でしか千葉に行かない竜だがロッテはセリーグ兼任ファンが多いってのわかる気がする
とにかくよそと較べてセファンに対するサービスがいいな
ドアラとマー君のステージ対決でも媚び売ってドアラの圧勝で自尊心をくすぐって直後にロッテ側のステージ進行係が
「中日ファンのみなさん、パはどうかロッテを応援してやってください」これで中日ファンからは拍手喝采だよ
まーその、ビジターファンなのに居心地がいい空間作りはよそには無い。素晴らしいなww
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:24:26 ID:fQY6wtLOO
>>225
そりゃあ、こんな交通の便も自然も勝率も厳しい所にわざわざ来てくれるビジターファンは精一杯もてなさないと。

ステージパフォーマンスに関しては日本一自由でやりたい放題@石黒さんwな球団なので
試合前も試合後も楽しんで行ってください。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:24:50 ID:aVU98/KO0
>>64どこのオリオンズだよw
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:26:50 ID:ZoLO2GCI0
プレイボール前にカープ式応援で体温めるとよい
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:30:11 ID:mHWL3gX70
おめーら明日は平日だぜ?仕事さぼって千葉行くなよ名古屋人
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:34:30 ID:zn3KALeYO
>>229
馬鹿野郎。人生今楽しまなくていつ楽しむんだよ。遊んだ分は後でキッチリ働けばいいだけだろ。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:34:58 ID:NDDvL2QNO
ちょwロッテファンいい奴ww
MVP(だっけ?)しかしらない竜だけどイメージ変わったわ。
マリスタ楽しみ。情報ありがとう。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:36:01 ID:mHWL3gX70
俺は有休とれねーんだよ
おめーら風邪ひかんようにがんばって応援してや
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:38:08 ID:iD7mbSZG0
>>226
そいつぁどうも。関東の竜だが来年はぷらっとマリン行くかねw
千葉マリンステージ終了後の竜と鴎の一般ファンからの石黒コールで男泣きは全米が泣いたわww
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:40:46 ID:yvRQek6N0
11月の千葉マリンは日中でも寒いぞ
ナイトゲームだったら防寒対策しなきゃ風邪引くのは確実
間違えても半袖一枚で来たりするなよw
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:41:58 ID:/P0VLMb70
まるで冬山登山だなw
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:54:40 ID:51+7uczZ0
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:57:18 ID:Jom6VIuI0
もし防寒着なくても、最悪海浜幕張のアウトレット行けばなにかしらあるよ。
値段はピンキリだけどねw
ナイキ、アディダス、アローズ、シップス、コロンビアetc
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/01(月) 23:59:36 ID:aoSEc2Ie0
海浜幕張からドンキホーテって遠いかな?
あそこのとろカツカレーは昔八丁堀で食べたのでまた食べたいと思って
5年ぶりに八丁堀行ったらとっくに閉店してて、調べたらもう幕張にしか残ってないそうな。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:02:14 ID:PGekAcN60
名古屋の鴎だけど、久しぶりに千葉マリン行きたいなあ(´・ω・`)

千葉で初めて見に行った試合で小坂が満塁HR打ったのはいい思い出
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:02:53 ID:Now0E+sU0
>>237
あそこ日本で唯一のアニエスのアウトレット店があるんだよなw
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:03:03 ID:FbaxgEop0
>>238
ドンキは幕張駅の方だからちょっと遠い
昼間から出かけて暇つぶしに行く程度なら問題ないけど
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:03:26 ID:q5O6Rxng0
>>238
遠い
総武線の幕張本郷からでも結構遠く、幕張からもそこそこある
海浜幕張から14号に出るのすら結構距離がある上に公共交通手段もない

ルートにもよるが歩いていくなら30分程度は見たほうがいいと思う
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:04:35 ID:jp+icwfA0
>>238
海浜幕張駅から徒歩30分ぐらいかな?
千葉シーサイドバスに乗って、イトーヨカードー前で下車して西に歩けば楽かも?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:06:40 ID:OT69EmLQ0
>>239
近鉄戦だな

てか3日だけでも昼間にやりゃあいいのにwww
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:07:36 ID:JqT+Bkmx0
リバーアイランドこと川島屋が最大勢力なんだけど無視してよいw
今回は三塁側内野外周の端にあるちば魂のラーメンがいいと思うよw
CSと日シリの同志を意識したご当地意識したラーメンだよw
福岡埼玉、そんで名古屋も揃ったよw全部食べたら通風になるよww
http://www.marines.co.jp/expansion/nippon2010/gourmet.php
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:08:09 ID:gNikGkaP0
>>240
へぇ、それはしらなんだw
あそこのアウトレットはまれに中々いい品物が安く手に入る。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:08:23 ID:FbaxgEop0
>>244
NPBが近年下がる一方の放映権料を少しでも高くしようと画策してたからな
まあ結果はご覧のありさまだよ!ってな具合だがw
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:09:07 ID:BKzFPi880
>>243
ヨーカドーから歩くくらいなら市町村アカデミーから歩くほうが早くね?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:10:08 ID:1STmhHjR0
>>238
ttp://www.nitori.co.jp/shop/chiba/popup01.html

ここのニトリがドンキの斜め前だからこの交通案内参考にするといい
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:10:50 ID:6n9BnKREO
>>237
モンベルはよく利用するなぁ
アウトレットあんまりないけど
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:13:42 ID:bXfBiI6f0
11/3は馬券を1,000円以上買うと抽選でマリーンズグッズが当たるらしい
ttp://www.f-keiba.com/jbc.html
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:15:30 ID:v2V1bvB+0
このスレの千葉人心優しいのが揃ってるな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:16:07 ID:5NtSd/h40
>>237
安いのでいいなら検見川浜のイズミヤでどうでしょう
センスは置いといて
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:16:31 ID:6YKvAo3sO
あと5回裏終了後は花火もあがるぞ。
風向きによっては中止になる場合もあるけどね。

竜ファンもマリンの野球観戦楽しんで行ってくれ。
うちが日本シリーズ出るなんてことは、そうあることじゃないしなw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:28:40 ID:0zYJ+dCWO
俺は愛知県出身の新検見川住み。
ケッタで行きます。
貧乏学生だから都内に部屋を貸りるのは厳しかったけど、初めて良かったと思ったわ。
友人も名古屋から合流するので、楽しみ楽しみ!
幕張からはケッタに二人乗りして帰ります。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:29:21 ID:d/Ho0WyS0
>>253
イズミヤの季節もの衣料品の見切り価格のお買い得感はすげえぞ

って何のスレだよw
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:38:43 ID:+Pf+bDZO0
花火見るなら、レフト外野組は4裏ワンアウトぐらいから移動して、外野入り口から球場の外に出るか、
バックスクリーン裏に行くか、3塁側内野に行くかしないと全部は見にくいよ。
(日シリは内野入れないとかだったらゴメン)

ま、楽しんでってくださいよ。
御互い11月まで贔屓チームの野球を見られる幸せもの同士なんだし。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:43:41 ID:GFX8AcYZ0
どちらのチームのひいきと言うわけではないけど、野球好きの知人に誘われて
明日行きます。初めてのマリンなのでとても楽しみ。

寒そうなので、日本酒の熱燗を小さいポットに入れて持っていこうかと話しているんだけど、
荷物は少ないほうがいいんで、球場内で売ってれば1本買って2人で少しずつ
飲むんだけど。焼酎お湯割りがあるのはここを見てわかりましたが、熱燗なんかあるかな??
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 00:44:33 ID:wWjieQ/HO
よく考えたら旧カルフール跡地(海浜幕張駅からだとマリンとは逆方向)が今イオンなんだよなw

そこで買い物すれば万事解決だなやw
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 01:01:58 ID:37FZsKQzO
マリンから徒歩10分ちょいの打瀬住みだが言わせてくれ
風いつも通り。まあ世間では強風かな。
今この状態で頭からバケツで水かぶって1時間野ざらしなら

マジで死ねる自信がある

悪いことは言わないから明日は上着持ってきなさい
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 01:22:58 ID:+Pf+bDZO0
名古屋から来る人も、普通は上着も持っていくし、水もかぶらないと思うよw
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 01:27:43 ID:37FZsKQzO
>>258
熱燗というか温めたワンカップは売店で売ってますハイ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 01:37:28 ID:vEfER3eB0
とりあえずロッテファンの優しさに感動した
明日はいい試合しよう
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 01:38:44 ID:HeLe3AWo0
>>254
交流戦の時は花火上がってたけど
凄い位置で爆発してたな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 01:40:07 ID:GFX8AcYZ0
>>262
ありがとう!
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 01:40:58 ID:x6cRBrByO
座席が冷たくなっていると思われます。座布団または座布団がわりに敷けるものの準備をオススメします。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:13:23 ID:0zYJ+dCWO
先程の愛知県出身の新検見川住みのものです。
関東にはスガキやがないので注意して下さい。
そして立ち食い蕎麦はどこも死ぬほど不味いですので、文句を言わない様にして下さい。
後、幕張近辺は夜本当になにもないので、素早く千葉市街、又は船橋、津田沼、やっぱり都内へ移動して下さい。
安い食い物は基本不味いです。
お金持ちの人は十分満足出来ますが。
幕張本郷駅からも100円で球場までシャトルバスがあります。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:16:28 ID:BKzFPi880
>>267
一応つっこんでおくと幕張本郷からは
マリンスタジアム行きの通常路線バスな
100円シャトルは海浜幕張(プレナ横)
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:16:43 ID:1STmhHjR0
本郷からは100円じゃないぞ
それに新検見川なら24時間営業の西友で酒買って飲めばいい
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:18:13 ID:0zYJ+dCWO
二連バス出てなかったけ?幕張だっけ?
免許の更新の時に駅で見た。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:22:29 ID:6n9BnKREO
幕張本郷から直通バス出るけど、運賃は普通の路線と同じだよ。
海浜幕張からは南口から100円のシャトルバス出るけど
実は北口で路線バスに乗っても現金なら同じく100円
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:23:17 ID:1STmhHjR0
>>270
出てるけど100円じゃないんだよ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:23:50 ID:BKzFPi880
>>270
連接バスはあるよ、初代と最新版のシーガルと
通常路線(幕01)だからちゃんと250円払って乗るものだ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:26:05 ID:BKzFPi880
まあ公式見ておけって話でもあるわな
ttp://www.marines.co.jp/stadium/access/
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:26:31 ID:+Pf+bDZO0
試合終わったら、ソコソコの時間だし、泊まりの人は海浜幕張駅近辺でメシでしょ。
で、安いAPA(元幕張プリンス)あたりまで、ほろ酔いで歩いたらいい感じじゃ?
わざわざ都内戻っても23時前だし、しんどくない?
千葉市内なんて、そのころあんまり人いないしw

あるいは、新浦安のオリエンタルホテル(だっけ?ホークスの常宿)は意外に安いし、
翌日は昼間TDLで遊んでから、夜はマリンとか楽しいと思うけどな。
あー今思いついたが、オレだったら彼女と予定組んでそうするw
でも、TDL激混みか?

ま、よく考えたら泊まりの人はもうそれなりに予定組んでるよねw
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:28:16 ID:0zYJ+dCWO
皆さんすみませんでした。通常ケッタ(自転車)なので。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:29:01 ID:6n9BnKREO
連節バスも幕張の名物だな
初代のボルボ-富士重工業のは退役がすすんでもうほとんどいない
メルセデス製の新車の導入が進んでる
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:36:04 ID:0zYJ+dCWO
名古屋から出てきて、連バスもビックリしたけど、京成のボロい車両にもビックリしたわ。
昔の名鉄を思い出した。 後朝早い電車だと、行商の婆さんがデカイ篭を背負って電車に乗ってること。 スレチか?
まあ千葉を堪能して帰って下さい。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:42:48 ID:HeLe3AWo0
>>267
船橋・津田沼は近いけど飲み屋ばっかで何もねーな
春日井市役所周辺ってレベル
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:47:28 ID:0zYJ+dCWO
春日井の数倍マシだよ
豊田や豊橋、岡崎よりも全然良いよ。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:56:29 ID:0zYJ+dCWO
春日井よりも数倍マシね

もう寝ます。
明日は良い試合だと良いね。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 02:58:53 ID:9VzKtr3f0
今日ちょっとマリンに偵察に行ってきたけど、むっちゃ寒かった。
昔リトルリーグで凍えながら野球やったの思い出した。
監督に寒そうなカッコするなって尻バットくらったんだ。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 03:57:03 ID:9tMQXRy80
なんという良スレ。
これは「暖かい水分を積極的に摂らせて攻撃時にまでトイレに行かせる作戦」の余裕から来るのか(`・ω・´)

ナゴド来た人はちょっと暑く感じたかもね。中は半袖×ユニで十分だったし。ビール売る為(ry
Mスプすげーって思ったし、チアドラにも声援送ってあげてつかぁさい。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 04:34:36 ID:GFX8AcYZ0
期待でうれしくて眠れない
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 07:08:15 ID:dARe5msnO
雲ひとつない素晴らしい快晴だ@千葉市中央区
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 07:10:39 ID:69yLVKMN0
>>285
 夜になると猛烈に冷え込むってことじゃねえかw
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 07:12:07 ID:se1jvwoWQ
>>271
【現金なら100円】
これ注意だよな。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 07:18:12 ID:LgMxTu9WO
千葉の柏から名古屋に来て15年たったが
栄と柏が同じ程度だよ、千葉と愛知を比較することに無理がある。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 07:50:00 ID:OLOtyO1t0
美浜区、北よりの冷たい風が5m以上あるな
高いところからは富士山が見えてる

そうそう、1塁側2階席の外周通路から東京湾を望む夕陽がきれいだよ
今日なら夕焼け富士も見れると思うから開門から1時間ぐらいまでに来れたならぜひ。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 07:55:14 ID:+Pf+bDZO0
こーいう日はさみいんだよな〜
アクアラインからだと、幕張、都内、横浜、富士山、全てきっれーに見える。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 07:55:46 ID:AruNHVYM0
本日、鹿児島から参戦します!

寒いですか?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 07:56:43 ID:37FZsKQzO
見事なまでの放射冷却
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:04:27 ID:AruNHVYM0
そーですか

応援で燃えます!!!
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:04:29 ID:YUu5xO0O0
花見川区だが、本当に素晴らしい快晴だな。
マリスタの食べ物でイチバンのおすすめは、
Dゲート入った正面にある、米屋のワゴンで売っている、
「いもぶたひれかつ弁当」だと思う。
冷たくなっているのが、唯一の不満だけどな。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:08:52 ID:UltU0zPT0
今日は千葉県内陸部でも結構風強いな。
夜のマリンは大惨事かも
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:11:29 ID:+Pf+bDZO0
とりあえず、霧は出なそうだなw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:21:20 ID:6n9BnKREO
>>289
そういえばスカイツリーも見えるんだよな

スカーフあるからマフラー持たなかったけど
入れてくるべきだったなぁ
夜も結構冷えそうだ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:25:50 ID:IBEHB2xX0
予報では、今日は湿度も低く気温も比較的に暖かめ。
ただし、日中が20度だが15度ぐらいまで下がると思う。
風は6〜8mの予想だが、夕方から微風で6m以下の可能性も?

ただ、明日はやばそう。
普通に10度以下かも。風も吹きそうだし。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:27:35 ID:ZmS5m5VqP
心温まるスレだ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:33:16 ID:ozcTBajT0
まあハマグリ弁当でも食ってくれ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:40:24 ID:C8tyfHKQ0
気温は17度とか予想されてるけど、体感温度は風速1mごとに▲1度だからね。
今夜は6〜7mだから相当寒く感じるよ

レインコートのような風を通さないものがあると完璧ではないがかなり楽になるはず。かさ張らないしね
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:49:46 ID:IBEHB2xX0
>>301
レインコートは防風対策にはなるけど、汗をそのままで放出しないから
足下から来る冷えで風邪ひくかも。
ジャケットの下にフリースとか。
綿系の長袖のシャツとかで汗対策も必要かと思う。

とにかく足下・膝元の対策はがっつりするように!
モモヒキぐらい履こう。ブランケット装備しよう!雑誌(新聞)をお尻の下に引こう!
どこまで冗談として取ってもらえるかなw
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:55:38 ID:wWjieQ/HO
鴎ファンで年に数回マリンに行く自分も感心するわ。
みんな色々考えているんだなw
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:57:37 ID:MnDus3PbO
海浜幕張駅にユニクロ有りますか?
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:57:39 ID:YUu5xO0O0
どんなに寒くても、
いくらスタンドで待っていても、ビールとチュウハイ、
そしてコーラの売り子しか来ないのが、マリンスタジアムだ。
暖かい飲み物は、待たずに自分で買いにいくべし!
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 08:57:42 ID:DSMfMQu80
ラグビー観戦くらいの気持ちで行くと、思いのほか暖かく感じます。
日本で一番 メジャーっぽい演出をやっている球場なので
ぜひマリンを楽しんでください。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:03:33 ID:6n9BnKREO
>>302
だからこそ防水防風透湿のゴアテックスのレインジャケットですよ
今は似たような機能の安いのもあるしね
綿の下着は濡れると冷えるからダメ

やっぱり山装備が最強だよ
駅前のアウトレットのモンベルが色々揃ってる
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:08:14 ID:IBEHB2xX0
>>307
登山スタイルが万全なのは同意。
綿下着が汗で濡れたら交換ぐらいはしないとダメだね。

昔・・・・2005年だけどSB戦のPVでマリン行ったけど、がっつり着込んだのは良いけど
うっかり上にウインドブレイカーを着て、中(特に肩・腕)がぐっしょりで酷い目にあった。
そのテツだけは踏まないでくださいね。>ALL
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:11:31 ID:pFjF170I0
なかなかの良スレ

寒いだろうけど応援いかれるかたはがんばってくれ。

あと、試合内容だけは寒くなく熱戦でどちらも応援に力が入る試合をしてくれ!!
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:13:31 ID:NIOwYK6+0
>>304
海浜幕張駅からは、少し歩くハメになるよ
http://fr.mapion.co.jp/map/uc/PoiInfo?vo=mbml&grp=uniqlo&kencode=12&poi_code=10100520

京葉線に向かう東京駅構内のユニクロで調達した方が良いかも。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:18:08 ID:DSMfMQu80
待ち時間でおすす目はバッティングセンター。
渡辺俊介のアンダースローを打てるよ。成瀬もいる。
かなり楽しい。

ただ日本シリーズでは営業してるのかな。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:26:21 ID:IBEHB2xX0
>>310
しかも、京葉線(750m )の入り口にあるからね。
逆ルート(普通あり得ない)でないと、絶対に通る道にあるから
ここで購入するのがベター

東京駅使わない?頑張れ。(新木場ルートとか総武線ルートとか)
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:41:14 ID:+Pf+bDZO0
どんなに寒くても半そで半ズボン、唯一、男でコーラを売りに来る近藤君からコーラを買ってあげて欲しい。
恐らくマリン一筋14年ぐらいだろう。
彼は老人になっても働くマリンスタジアムの名物男になるハズだ。
記念に彼から勝って欲しい。甲高い声だからすぐわかる。

もしわからないことがあったら、その辺の素人係員に聞くより、近藤君に聞けば
何でも一発で回答が返ってくるから。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:42:10 ID:HOCVHZuRO
海浜幕張駅そばにある三井アウトレットパーク幕張の中に、モンベルやコロンビアのアウトレットショップがあるよ。
ここは品数豊富で安い。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:48:03 ID:/8htfwQGO
耳あて 忘れるな!
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 09:50:38 ID:NuJoLDNoO
>>311
休業中
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:01:12 ID:mEXSW1DS0
試合中に大好きな選手が活躍してアソコがじんわり・・・
数分後冷たくて死にそうでした・・・おなか冷えるし・・・
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:04:58 ID:CHZX9amvO
一番近いコンビニはアパリゾート内のローソン。

俺は海浜幕張駅前のプレナの和幸でカツ弁当買って持ち込みが多いです。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:05:54 ID:eTT+3IKi0
>>312
東京駅から総武快速で津田沼、各駅停車に乗換えて幕張本郷
幕張本郷の駅の中のファミマで買い物して
京成バスのメルセデス製連節バスでマリンスタジアムへ
っていうのも良いけどな
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:08:34 ID:kpkjz9rq0
>>315
間違ってドアラの耳持ってくるドラファンが多数
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:10:36 ID:o6+E0Syb0
ナゴドをホームにしてる人は食い物の調達をどこでしようか悩むところでしょうが、
国内屈指のグルメ球場との評判もあるマリンではその心配はご無用。
価格が高めなのはしょうがないけど、総じて旨いしメニューも豊富なので
何を食べようか目移りして楽しいぞ。

個人的には1塁側「竹りん」のルーロー飯とガーリックポテトがボリュームあっておすすめ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:10:46 ID:NIOwYK6+0
>>318
APAのローソンは迷う人が多くて、初見者は未踏に終わるだろうなw
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:12:41 ID:ej3gHl740
俺、モツ煮丼がたまらなく好きなんだが
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:13:43 ID:kpkjz9rq0
とりあえず球場グルメを楽しむ気でいきますよ。

このスレを参考にして(?)ドラゴンズスタッフがカイロを100個用意したとか。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:16:54 ID:eTT+3IKi0
個人的にはインスタントカイロって乾燥するから好きじゃないんだよな
カイロは最初から当てにしないで、手持ちの服で足りない時の
お守りだと思えば安心かな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:21:42 ID:YMbGnqpj0
ウルトラマンおばさんくるかな?
マリンの美味しいものは、外で売ってる豚丼をオススメする。注文調理なので時間はかかるが、美味しい。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:22:20 ID:kpkjz9rq0
選手用ね。

東京駅構内のユニクロは一時閉店中になってるね。新店は改札の外っぽい。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:25:29 ID:YM36kH64O
>>304
ユニクロにこだわりたいなら、海浜幕張でイオンの2階にある。
駅からマリンとは逆方向だが、総合スーパーなのでちょっとした買い物もおk。徒歩5分くらい。
あとは駅南側のアウトレットにも掘り出しものがあるので早めについた人はショッピングがてらにいいかも。
>>310
>>312
JR東京駅構内南口付近のユニクロは現在工事中のため閉店中です。

329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:25:40 ID:jfiMjpX/O
良スレですね
親切な人が多くて楽しいです(^^)
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:29:12 ID:kpkjz9rq0
駅のコインロッカーって混む?これは流石に分からないか。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:35:05 ID:HeLe3AWo0
幕張丼もおいしいよね

あと屋台で一番行列が凄いのがベーコン&ステーキ焼いてる所
あれ軍手で肉わしづかみにしてるの見てちょっと嫌だなと思ったから
スタジアム内にもあるんで見に行ったら全然客いなくて吹いた

おすすめの店とメニューあったら参考にするんでどんどん書いてほしい
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:36:07 ID:NIOwYK6+0
>>330
多分埋まってるから先にホテルに置いて来るか、
あとは駅前のプレナ幕張内のコインロッカーかな?
http://www.plena-makuhari.com/index.html
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:46:41 ID:eTT+3IKi0
>>330
改札の中のがいっぱいでも外にもあるよ
マリン側の南口を出てすぐ右側を振り返ると並んでる
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:56:20 ID:hVxsk0iUO
何なんだこの親切合戦はw

コンビニはアパのローソンが至近だけど場所がわかりにくいから、海浜幕張駅のニューデイズが便利です。
ただし、改札出てすぐなので長蛇の行列。
少し余裕があればニューデイズを横目に一旦外に出るとセブンイレブンが見えます。ここは比較的すいてます。

マリンへは駅中を通って反対側へ。
バスにこだわらなくてもほぼ一本道なので徒歩でも迷うことはありません(15〜20分)。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 10:59:02 ID:NTLi3NDg0
試合中、3塁側内野席から煙が上がることがあるけど、火事じゃないから慌てないようにw
“竹りん”という焼き物をやってる店があるのです

モツ煮が有名だけど1塁側内野Aゲート付近にあるワゴンで売ってる豚汁もオススメ。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:06:14 ID:YM36kH64O
>>331
球場外屋台なら銀だこもあるよ。
結構ならんでるが、流れがはやいので列の見た目よりは早く買える。
たこ焼きなので瞬間的に腹ふくらますならお手ごろ。

あと個人的オヌヌメは3塁側4階ひろ屋のガーリックステーキ弁当。
1,200円と高めだが、肉好きならば絶品。肉とご飯とガーリックスライスだけだがうまい。
屋台もあるが結構ならんでる。球場内は場所のせいか、シーズン中はまずならんでないw

公式にも球場内、球場外の店の紹介があるので、いろいろまわってwktkしながら試合開始を待つのもおk。
http://www.marines.co.jp/stadium/gourmet/
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:07:29 ID:o6+E0Syb0
>>335
あー、あれは竹りんの煙だったのか。前から気になってたんだよw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:09:37 ID:jTZLxfaM0
入場前の腹ごしらえなら意外と穴場なのがここのレストラン。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/28/86/d0118286_2314449.jpg

関係者も利用するけど実は一般客も利用できる。
定食などの価格もリーズナブル。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:13:36 ID:eTT+3IKi0
>>337
カレー屋のサマナラがあった場所が竹りんの居酒屋風の売店になったんだよ
焼き鳥とか焼きたててで美味いし、定番のモツ煮もある

それにしても風向きによっては煙が場内にまで流れ込んで
3塁側霞んでるよなw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:18:22 ID:iQNoSy0p0
マリンでもっとも人が集まらないゾーンにある竹りんでオフでもやるか?w
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:22:28 ID:kpkjz9rq0
>>332>>333
サンクスです。あんま荷物持ってっちゃ駄目だな。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:23:27 ID:YM36kH64O
天気が気になる人も多いと思うので現地の様子。ウェザーニュースさんのところだ。
右奥に見えるのがマリンスタジアム。
http://weathernews.jp/livecam/cgi/livecam_disp.cgi?liveid=410000912
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:34:16 ID:JOYC6hHTP
最初から読んできたがなんとも心地の良いスレだw
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:34:44 ID:o6+E0Syb0
風や気温はさておき、天気に関しては心配ないでしょう。
全国的に11月3日は晴れの特異日だしね。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:40:22 ID:WUHusEugO
外野のサンマリンのもつ煮5杯ぐらいくいつづけて観戦すれば寒くない!
内野のもつ煮はマズイから1杯が限度
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:42:19 ID:GxkUd0BeO
1時にマリンに着けば、前の駐車場空いてるかな?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 11:49:29 ID:IBEHB2xX0
>>343
せっかく遠路はるばる来てくれるわけだしね。
普段、千葉(マリンスタジアム)には来ない人もたくさんいるだろうし。

この球場、かなり特殊だから「寒くて試合見ているどころじゃなかった・・・・」と
思われるのはショックだし。
持てる情報はすべてお出しして快適に観戦していただきたいと思うのが
ホームでお迎えする礼儀と意気込みみたいなもんでしょうw

マリン以外あまり行かないんだけど、球場外の露天はほかの球場は
あまりやらないの?あれが普通と思っていたんだが。
あれがあるから「食い物だけは買っていかなくてもOKだな」と思ってしまうんだけど。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:16:44 ID:hXqUgTGB0
楽しいスレだった
さあて、そろそろ出かけるとするか。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:17:32 ID:JOYC6hHTP
>>347
同じ鴎ながら面白い考え方をすると思わざるを得ないw

だからついでに他の球場の事を教えよう。
因みに俺はヤフドしか行った事ないが(ってもここ2年はお預けなんだけど)あそこはそこで特殊かなぁ
ヤフドの屋外露天はユニとか応援グッズだけだし、屋内にもあることにはあるよ。色々そろってる
ただし、殆どの客が目の前のホークスタウンで思い思いの食事を仕入れる。
持ち込みに関してもそこまで厳しくないし、総菜屋の袋を堂々と持ち込んでも止められん。たまに真面目な係員さんに次からはご遠慮くださいって言われるくらい。


一度で良いから千葉マリンに行きたかったが名前が変わるんだよなぁ・・・ちょっと残念
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:17:59 ID:+Pf+bDZO0
>>343
チームには勝って欲しいが、俺らはファンな訳で、そこでいがみ合ってても仕方ないっしょ。
特に今なんか、11月まで楽しめている唯一のファン同士なんだし、まず楽しまないとさ。
不人気シリーズとか言う人はいるが、それは否定はしない。
でもオレらは楽しもうと思えばいくらでも楽しめるじゃん。
なんというか、パファンて、そういうのがベースにあるんだわ。
選手らもそうかもしれない。
CSでも、決着つくと両チームで握手とかね。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:18:46 ID:QAyvjZEG0
>338
あぁん、そこは目立つ割にロッテファンでもあまり行った人いない穴場だからあんまり表出さないでw

食事すればコーヒー飲み放題なことは秘密だぜ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:22:33 ID:kLbgPZCzO
ロッテでも中日でもない他ファンだが、千葉マリンに行った事のない自分も読んでてワクワクするwここで質問された初マリンの人たちが、結果どうだったか読むのも楽しみだw良スレ最高ww
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:28:14 ID:YMbGnqpj0
>338
そこは超穴場だ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:28:25 ID:j6m18ky90
さて、現地に向かうか……


明日は風邪引きかもしれんな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:28:48 ID:IBEHB2xX0
現在:
場所:千葉市中央区の海沿い
天候:晴れ雨の心配なし
気温:20度近く
風 :風速4〜5m程度

日没後、風が強くなるか、ぱったり止まるかのどっちかだけど・・・・・。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:37:55 ID:hVxsk0iUO
敵を知る、という意味では、スタジアム脇のマリーンズミュージアムも一度は行くといい。
落合選手もレジェンドとして大きく展示してある。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:39:18 ID:YZW3dMqp0
凍え市ね
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:41:02 ID:tpPZOFxW0
空いているコンビニで弁当買うなら、マリン行く途中にあるビジネスガーデン内にある新鮮組かな。
いつもここで温めてから球場に行ってる。
http://www.edita.jp/m-bay/one/m-bay40471531.html
359名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 12:41:25 ID:+JSwTJBA0
千葉はそんなにさぶいんかい
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:45:20 ID:F2UFUID3O
このスレ読んでると腹減ってくるな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:46:51 ID:wWjieQ/HO
>>359
海っぺりだから風が吹いたらハンパなく寒く感じるんよw

遮るものないしさw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:47:00 ID:o6+E0Syb0
そういえばいつの間にか防寒対策よりグルメの話になっとるw
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:47:48 ID:+RD+w1tN0
夕方から寒気が流れ込む、って天気予報で見たんだけど…
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:48:23 ID:IBEHB2xX0
>>362
防寒対策は何も服装だけじゃない。
お腹に入れないことには燃焼してくれないし。

で、できれば美味しいものを。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:50:27 ID:wWjieQ/HO
そういえば球場外の屋台で焼鳥が1本100円で売られてたの見たな。
なかなか良心的な価格やとは思うけど味はどうなんだろう。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:51:40 ID:XAzZTaH/O
遠征してくる中日ファンには是非モツ煮を食べてもらいたい
寒ければ寒いほど旨いぞ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:53:39 ID:G/7PqCkh0
二階席はもっとずっと寒いんだろうなー
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:54:25 ID:+RD+w1tN0
mixiの マリンスタジアムのモツ煮が好き コミュTOP写真のもつ煮は
どこで売ってるのか誰か教えて
一回買ったんだけど以来出会えない
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:55:39 ID:hVxsk0iUO
ちなみに
始球式
2日 金田
3日 有藤
4日 黒木
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 12:58:08 ID:S8IJ9gKTO
金田と落合は挨拶とかするのかな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 13:10:51 ID:+NN352nwO
勘違いする人いるんだが、階段上がって入場ゲートのあるフロアが1階席で、
コンコースから階段上って一番上のフロアが2階席だからな。
階段上がって入場したんだから2階だろと2階内野席の券持って1階席に来る人が多い。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 13:24:07 ID:eTT+3IKi0
>>371
2階席のコンコースが4階で
3階は大部分がVIPルーム、端の方に1塁側はバー、3塁側は居酒屋
3階の売店に行こうとしてバックネット裏の階段から上ると
3階には立ち入れないので4階経由になる
わかりにくいねw
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 13:31:28 ID:OT69EmLQ0
>>371
2階席はやたらと階段を登るイメージだわwww
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 13:35:08 ID:I7EqKbO2P
>>313
彼はマリンの名物で有名なことには異論はないけど、
あまりに無愛想なのが難点。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 13:40:18 ID:RHsdGio+0
>>374
 無愛想なんじゃなくて糞真面目なのよ
 数年前、暑い日に「氷一杯入ってるの頂戴」って言ったら
 「すいません。見えないので分かりません」って答えてくれたよ(笑)
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 13:41:25 ID:iQNoSy0p0
とにかく球場の外周階段を上らないと入場できませんので注意してください。て、行けば絶対にわかりますw
俺も愛人のDKと待ち合わせしてっからそろそろ出発するわ。現地でな!
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 13:43:13 ID:+Pf+bDZO0
>>374
全然、無愛想じゃないぞw
凄く真面目な青年だよ。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 13:43:35 ID:eor4Tp+7O
>>330
海浜幕張駅前のなら空いてると思うぞ。
普段は観客が満員に近くても球場内のコインロッカーも余裕で空いている。

>>338
去年、試合前の営業中にベニーが家族と寛いでたな。

>>358
結構前に新撰組全ての店舗がローソンになった。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 13:51:09 ID:YM36kH64O
さんざん既出だが寒さ対策について。
今日(11/2)の夜の予報だと18:00で気温16度、西南西8mの風。湿度が44%(yahoo天気予報より)。
西からの風で冷たさは少ないと思うが湿度があまり高くないので乾いた風となり体感温度も思った以上に低くなりそう。
風を直接肌にあてないことを優先にした対策がよいと思う。
2階内野の3塁側は風を受けるところなのでその席は特に。
コンクリートの冷えが足の裏からくるので雑誌かを置いてその上に足を乗せるだけでもちょっとした寒さ対策になるよ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:05:06 ID:pFjF170I0
なんて良スレw

熱戦してまた、ナゴドに戻ってきてくれ!
今度は名古屋の人が親切に教えるぜ!
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:09:23 ID:hVxsk0iUO
マリンに限らないけど、後ろの席の奴が飲み物こぼすと結構な勢いで流れてくるから。
特に傾斜のある2階席。
荷物は定期的に点検な。

逆にもしこぼしちゃったら速やかに係員に頼んでモップでふいてもらえ。
満員だから逃げ道ないぞ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:16:51 ID:0zYJ+dCWO
今日は気温よりも随分寒く感じる。
幕張はヤバそうだな。
球場で売ってはいるが、女性の人は特に膝掛け等の防寒具は必需品。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:19:40 ID:IT9NvAOT0
>>375
いまどきそんな野郎が居るのかwwかっこよすぎる
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:25:06 ID:yC5IpzfQ0
中日ファンはミーハーなアホが多いわ。
同じ野球ファンとして恥ずかしいわ。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:26:13 ID:pFjF170I0
>>384
おまえが同じ野球ファンだと思うと恥ずかしいわ。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:26:55 ID:2Kufvl0a0
>>384
なぜそれをここに書き込む必要があるのか
俺はお前が野球ファンだと思うと恥ずかしいわ
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:29:43 ID:NPBgXNrR0
マリンは本当に海のすぐそばに建ってるから
夜になったらマジで寒いよ 霧も出るよ
なんで昼にやらないんだろう?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:31:19 ID:ljHUsdxK0
視聴率とかもうどうでもいいから
昼にやって欲しいよなw
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:34:36 ID:j98AsVmpO
この時期だけハワイとかでやれ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:35:20 ID:XztUaF3D0
良スレ発見!
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:36:05 ID:NPBgXNrR0
すぐ横の幕張メッセでやればいいのに
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:37:02 ID:pX23Euxo0
心温まるスレだね
皆風邪ひきませんように・・
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:41:30 ID:hwzu5MvwO
中日ファンだが来年からロッテも応援するよ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:42:05 ID:Lc+Qqs+70
なんかアメ降ってきそうなんだが・・・
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:42:54 ID:NPBgXNrR0
東京だけど天気は下り坂だね
曇ってきて寒くなってきた
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 14:44:56 ID:0zYJ+dCWO
>>387 海の側つか側過ぎだよなw
計画当初は幕張でも他に土地があったろうに、あそこに建てた経緯が知りたいわ。
観客なんか完全無視だろ。風で試合に影響しすぎだし。
スキー場のゲレンデではビール飲むが、この季節の千葉マリンじゃビール飲みたくねーもん。
親会社がロッテじゃなく日清だったら、花園ラグビー場みたいにカップヌードル売ってるかもな。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 15:09:50 ID:eTT+3IKi0
>>396
今でもカップヌードル普通に売ってるよ
試合も中盤になると売店で他に売るものなくなって
スタンドにはカップヌードルをすする音と臭いが漂うw
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 15:21:03 ID:ccJk7Bsq0
東京スタジアムでカップヌードルの試験販売やってたんだよな
もっともその頃はロッテじゃなくて大毎オリオンズだが
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 15:33:03 ID:mN/h1goy0
>>398
カップヌードルはS46年発売だからその時にはもうロッテに
なっていたよ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 15:33:46 ID:hVxsk0iUO
ちなみに、大きい声では言えないけど、普通に缶持ち込めるよ。

401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 15:33:51 ID:YM36kH64O
>>369
村田(兆治)さんはさすがになかったか。
あの人の始球式見たことあるけれど、始球式の前に投球練習しちゃうんだよww
しかも全力でストレートww
全国中継されたらそれは話題になりそうでちょっと期待していたんだが。
402東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2010/11/02(火) 15:51:05 ID:Rl9sIBWvO
(=゚ω゚)ノ
つまり専らマリンに行き慣れないチュニチファンのために、わざわざマリサポがレクチャーしてあげるスレ、なわけだろ?
セリーグでは有り得ない発想だわ。

まあ正直ナゴドと違って平日だし、マリン慣れした関東ビジ専組が殆どで名古屋からの遠征組は極少だと思うけどな。悪いけど。あの土日ナゴドの黒い遠征軍団の1/10ぐらいじゃね?

しかし関係ない俺でさえ読んでたら久々にマリン行きたくなって来た。

ゴミウリに勝てば喜び10倍!パリーグファンはこの喜び(怒り)が無いからなあ、と長年思ってたが、
反面ゴミウリが無いリーグにはスポーツがあった。スポーツは相手ファンをもリスペクトするもんな。
ゴミウリ戦だけはスポーツじゃないからな。戦争。どんな手使っても勝てって。

正直、名古屋の視聴率もゴミウリ相手のCSファイナルよりも日シリの1、2戦のが劣るのよ。
同じナゴドのCS4戦、そのいずれも日シリより高い。日シリ1戦はTVAだからまだしも、在宅率が高い日曜夜の2戦までもCSより低い。
ゴミウリ完全消滅させたから、もうお腹いっぱい、ってのが正直なとこだろう。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 15:52:06 ID:eor4Tp+7O
日本シリーズは、持ち物検査をする。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 15:52:17 ID:8Ws/cbgOO
マリン現地だが、なんかすごい数の屋台が出てるー!
こりゃ食べ物には困らないどころか3日間じゃ食べ切れないw
個人的にはテント屋台奥のファーマーズマーケットの茄子と胡瓜の一本漬けと、なめろう汁が安くて美味いのでお勧めです。

気温はまだ寒くないけど、風はいつも通りあるので日が落ちたら確実に凍えると思う。
これから来る人は海浜幕張駅前プレナの100均にカイロや手袋売ってるはずだから、そこで調達するといいよ。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 16:04:34 ID:OdJQ2ZOaO
今日は3万人入るかな?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 16:07:32 ID:hVxsk0iUO
>>402
セとパではその辺の感覚が違うかもね。
客がいない暗黒時代から共にがんばってきたという連帯感がパ・リーグの球団やファン(特に古参)にはある。
あと、ロッテの応援がサッカー的なノリなので、Jと兼任の人も数多い。
あっちではアウェイサポをもてなす気持ちは普通だからね。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 16:16:45 ID:bBDT0E4uO
一昔前なら観客数、数千人だったカードだな…
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 16:17:58 ID:NPBgXNrR0
今日の地上波放送はダルが解説か
現役選手の方が話に説得力があっていいよね
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 16:29:02 ID:agFZ/Z/1O
>>376
DKってのが素でわからん
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 16:33:18 ID:ej3gHl740
Danshi
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 16:38:23 ID:1o9P9Z4S0
>>409
ディープキスのことじゃなかった?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 16:43:07 ID:js+KDT+sO
4日に参戦予定だけど、このスレ見ると早くマリンに行きたくなるな
あと腹が減る
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 16:43:34 ID:3FjSKj/60
シリーズはいつもラジオから
むかし日本シリーズはデーゲームだった。
学校からの帰り、建設現場の軽トラックのカーラジオや携帯ラジオから
シリーズの実況が聞こえてきた。http://www.subaru.jp/sambar/van/index.html
西武の全盛時「バッターボックスの鈴木健…ピッチャー高津ふりかぶりました」
ラジオの向こうには、狭山の風景だけではなく、シリーズの緊張感までが広がっていた。
今はナイターになった日本シリーズ。おでんやラーメンの屋台で携帯ラジオからは
あの時のような緊張感はひろがっているだろうか。
http://panasonic.jp/radio/
http://www.sony.jp/radio/radio/index.html
http://www.oden-car.jp/
http://www.sawanotsuru.co.jp/siryokan/history/h_1.htm
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 16:49:29 ID:OT69EmLQ0
>>409
ドンキーコングのような何かだろjk
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:00:59 ID:0zYJ+dCWO
現地到着
駅近くで名古屋から来る友人を待ってます。
寒い。
太ってた人だけど、上はトレーナーだったが下は短パンの猛者がいた(笑)
なんかそれほど盛り上がった雰囲気ないわ。
試合の体勢が決まったら、帰る。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:10:03 ID:xBtnkOMpO
>>408
同意。
的確で、かつ選手に対する敬意に満ちてる。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:11:27 ID:o3a5mWfUO
現地の人
ダフ屋は居ますか?
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:11:52 ID:mutoHyNSO
>>409
男子高校生?
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:15:15 ID:PZ2ozabgO
>>366

もつ煮はうまい。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:16:34 ID:u6SwYWKHO
現地外野フェンス最前列
夜風が寒くなってきたから防寒はしっかりな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:17:44 ID:dARe5msnO
もう開場してるよね。中の人、風はどうなんだろう。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:21:39 ID:0zYJ+dCWO
こんなに寒くなってきて盛り上がれるのか?
もうそろそろ友人が到着するはずだが、試合に対するワクワク感より、寒さに対する不安のがデカイわ。
結構冬ってより秋の格好の人、多いぞ。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:23:22 ID:MnDus3PbO
>>310 >>312 サンキュー
東京駅使うのかな?新宿で調達するよ。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:25:30 ID:S0akIStKO
千葉県ドーム作れよ。
あんな風吹く所で野球なんか出来るかよ。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:26:10 ID:+Pf+bDZO0
まぁ、みんな熱いのでも呑んで盛り上がれよ。
オレは5日までガマンだ。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:30:10 ID:dARe5msnO
来る人はみんなこのスレ見てれば良かったのにねえ…
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:30:54 ID:pX23Euxo0
>>422
え・・そりゃ心配
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:32:43 ID:bag0Plzj0
明日マリンへ向かう在京竜サポで、この時期の千葉での観戦は始めて。
防寒対策として厚手の上着+ヒートテック重ね着+携帯カイロ、マフラーを準備中。
あと、保温ポットで何か暖かい飲み物を持ってく予定だが、他に持参した方がいいモノある?
ダイソーで安い座布団買ってこようか迷ってるよ。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:33:30 ID:loRzCcWlO
つか東京は台風あたりからそんなに寒くないだろ
今外にいるが温かいぞ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:34:42 ID:d3YYa1/6O
心が凍えそうなほどの貧打は止めて欲しい
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:34:45 ID:pFjZtNpBi
現地だよ。
いまはまだまだ温いけど、試合終了までに5度はさがりそう。
みんな、きをつけて!
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:37:14 ID:+Pf+bDZO0
>>402
俺らも交流戦の対読売だけはこんな雰囲気じゃないよ。

パで関係ないと思われがちだけど、2004オフの「たかが選手が」の合併騒動では、
ナベシネの書いたストーリーで、俺らは実際にダイエーと合併させられる寸前までいってるからね。
不安な気持でマリンに集まり、署名した記憶は絶対忘れられないね。
433東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k :2010/11/02(火) 17:38:03 ID:Rl9sIBWvO
  (=゚ω゚)ノ
>>406
そうそう。
昔はヒールのいないパリーグファンは勧善懲悪劇の喜び知らないで可哀相だったが
今は正直羨ましさもある。

いつかはゴミウリをJのヴェルディのようにしてやりたい。ゴミウリの手が及ばないスポーツは、美しい。

そういう意味でゴミウリヲナニーイベントWBC(笑)拒否も含め日夜奮闘している、セリーグ唯一の正義球団チュニチ、マリン参上
ヨロシク!
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:38:23 ID:ccJk7Bsq0
>>429
海辺は体感温度低いんだよ風が強ければさらに下がる
東京都心を基準にするんじゃない
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:38:59 ID:bag0Plzj0
>>423
JR新宿駅構内なら、ヒートテック専門の期間限定ショップがあるね。
(営業期間:2010年10月23日(土)〜12月10日(金))
それ以外の品が欲しいなら、駅出て右手すぐの西口店が近いよ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:44:20 ID:0zYJ+dCWO
いやいや本当に寒いぞこれ。
新検見川に住んでて、近所なんだけど全然違うわ。
自転車で行ける距離の俺が騙されるんだから、都内やまして名古屋から来るファンはビックリすんだろうな。
では球場に入ります。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:49:20 ID:Ld3wFCiyO
>>428
座布団は買っといた方がいい
中座して戻ってきた時の椅子の冷たさは切なくなる
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 17:56:07 ID:1kazcsqZ0
これは寒いなw
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:00:25 ID:478XY9ew0
>>428
できれば膝掛けと座布団

座布団は下の冷えが直接こなければいいので雑誌でも可。
膝掛けは用意しろ!足元に来る冷えは尋常じゃないぞ!!
(風も下から上向きに吹き上がってくるから)
既に遅い人は球場で買えるから。

とりあえず、蘇我に住んでいるけど・・・・・風速は6m以下っぽいけど
冷え方が、俺の予想よりかなり進行していると思う。
今日いい感じに快晴だったのが原因だと思うが。

現地がんばれ!
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:00:30 ID:loRzCcWlO
あさって行くよ
オープン戦の西武ドームのが寒いよ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:05:47 ID:+Pf+bDZO0
人が多いから、球場内はそれほどでも無いと予想するんだが甘いか?
さすがに11月の夜のマリンって、オレも今まで記憶に無いわw
ファン感は昼だしねえ。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:06:24 ID:0zYJ+dCWO
球場の中です
寒いからトイレ近くなりそう。
ビールはパスだな。
普通に震える寒さ。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:08:42 ID:js+KDT+sO
>>440
西武のオープン戦は過酷だよな…
マリンと西武ドームとでは、寒さの種類が若干違う気もする
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:09:04 ID:478XY9ew0
まあ、でも・・・・・そこまで凶悪な強風でなくて何より。
これで風速8mを越えるって軽く死亡フラグが立つからなぁ。


明日、あさっては危険だけど。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:10:42 ID:loRzCcWlO
>>443
夏は異様に蒸し暑いしね
西武は空気が刺すように冷たくて底冷えするよ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:12:15 ID:478XY9ew0
>>445
外野スタンドに雨が吹き込むドームと聞いたが・・・・。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:15:09 ID:jXPR0pYX0
>>445
熱燗を買ったらほんの1分か2分で冷たくなったなぁ・・・
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:15:46 ID:BkGmlOBsO
マリスタって昔、阪神と日本シリーズで濃霧コールドて無かったか?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:16:34 ID:bag0Plzj0
>>437>>439
428だけど、防寒対策アドバイスありがとう!
下からの冷えがハンパないのか('A`) 今からダイソーで座布団買ってきます。
そして膝掛け…は持ってないから、代わりにヒートテックタイツを下に履くことにするよ。
もし耐えられないほど明日寒かったら、現地球場で膝掛け探してみます。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:18:21 ID:gXYG3LmQ0
グラウンドに並んでる選手を見ると面白いなw
中日の選手はすごい寒そうにしてるw
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:21:35 ID:dARe5msnO
旗みると風があるの分かるな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:22:47 ID:MnDus3PbO
>>435ありがとうアナタは神様だ。
新宿から千葉幕張駅までどうやって行くんだべか?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:23:04 ID:JSGB5I9S0
今日はまだあったかいべ。明日は今日より5度下がるってよ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:24:21 ID:loRzCcWlO
>>446
山の谷間にあるからね
マリンなんか甘いぜ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:25:14 ID:loRzCcWlO
5戦はジョニーが始球式だから楽しみだ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:30:20 ID:dARe5msnO
>>452
海浜幕張駅だよ、東京駅に出て、京葉線に乗り換え。東京駅の中をかなり歩くよ。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:42:33 ID:bag0Plzj0
>>452
おお、情報が役立ちそうでよかったよ。
自分も明日新宿経由で千葉へ向かうんだけど、幕張本郷と海浜幕張のどっち経由にするかで迷ってる。
東京駅で京葉線(海浜幕張)に乗り換えるのは駅構内を激しく歩くからオススメしない。つーか自分もしたくないw

幕張本郷なら総武線で直行。同様ルートでも中央線快速・御茶ノ水で総武線に乗り換えだと少々時間短縮。
海浜幕張を目指すなら、総武線で西船橋へ行き、京葉線に乗り換えってルートかな。
JRの駅から歩くのOKなら海浜幕張、歩くの面倒なら幕張本郷経由という感じ。
お互い楽しく観戦できるといいね。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:46:25 ID:bag0Plzj0
457だけど、少々補足。
海浜幕張からマリスタまでは徒歩約15分、幕張本郷からはバスで約10分らしい(鴎公式サイトの交通情報より)。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:48:03 ID:9wcFwsU90
マリンのスタンドは真夏でも半袖じゃ寒いと思うことがある
もちろんゲート潜ると糞暑いけど
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 18:48:09 ID:MnDus3PbO
>>457幕張本郷にしまする本当に大変ありがとうございます
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:03:56 ID:BjIeab37O
>>457
地下鉄沿線でバス走ってる駅ありませんかね?
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:09:25 ID:CjtVZ+9vO
地下鉄利用者なら、有楽町線新木場もしくは日比谷線八丁堀で京葉線乗り換え、海浜幕張行きという手もあるよ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:11:10 ID:gXYG3LmQ0
東京駅の中にあるけど
京葉線のホームだけはもう別の駅と言ってもいい位離れてるよなw
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:18:37 ID:MlvToiSC0
試合開始した頃はそうでもなかったがだんだん冷えてきたよ〜
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:23:25 ID:0zYJ+dCWO
外野は良く盛り上がってんな。
内野は日本シリーズとは思えない感じ。
寒すぎだよこれ。
ベンチも寒さに負けて静かだよ。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:33:01 ID:r7VhhWoy0
MLBのスカウトから全く声のかからない雑魚投手
山井ごときを打てないとはプロとして金取る資格無いよロッテは。
山井なんて草野球レベルだぞあれ。遅いストレートに中途半端な
変化球。いつも球は高めに上ずる。ハワードやA-ROD、プルホスと
対戦したら即死だわ。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:35:06 ID:Fwzm64pNQ
>>466
プルホスって誰?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:38:47 ID:BjIeab37O
>>462
ありがとう
取った宿が地下鉄沿線だったんで、これで何も考えず行ける
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:42:00 ID:loRzCcWlO
>>465
内野は普段行かないようなにわかだからだろうな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:43:10 ID:loRzCcWlO
>>463
もともと成田新幹線の駅だから
再利用した
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 19:58:18 ID:CjtVZ+9vO
>>468
東京の地下鉄は駅によっては乗り換えけっこう複雑だから気をつけてね
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:16:50 ID:BXYKFfIJ0
味噌 \(^o^)/ オワタ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:34:25 ID:mHwh4nEA0
今日は人によっては期待ハズレな寒さだったかもしれないが明日はマジ寒いからね
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:40:59 ID:0zYJ+dCWO
この回動きなかったら、帰る。
今一パッとしないシリーズだな。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:47:11 ID:tA5XrDWj0
>>456
ぶっちゃけ、山手線有楽町の方が近い
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 20:58:11 ID:0zYJ+dCWO
ロッテファンの方本日はおめでとうございます。

本日は撤収します。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 21:02:06 ID:tPXVbpfy0
明日も11℃くらいだから大丈夫だろ。
西武ドームのときは5℃だったからな。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 21:03:36 ID:dARe5msnO
>>476
お疲れさまでした、明日以降も応援しましょう。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 21:03:53 ID:xBtnkOMpO
>>477
マリンは風のせいで気温以上に寒く感じると何度言ったら
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 21:06:26 ID:6n9BnKREO
花火の後から風向き変わって急に冷えてきたよ
明日はもっと寒くなりそうだけどな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 21:45:45 ID:XQ0cDAQDO
中日弱いね
このチームより弱い巨人は糞以下だね(笑)
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:00:47 ID:0zYJ+dCWO
>>478 お疲れさまでした。明日はテレビで中日応援します。
サブローに当たりが出たのが痛い!
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:09:08 ID:nevpLX84O
言うほど寒くなかったじゃんw
あんまり脅すない。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:12:13 ID:lcQMyCzw0
>>483
今日ヒロインでも警告されてただろ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:13:02 ID:bXfBiI6f0
明日は今日より寒くなるらしいが
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:17:58 ID:Vrd0neMm0
ミュージアムのところにでかいグッズショップあるけど、
座布団とかブランケットって売ってる?
公式サイトのグッズ関係のページ見た限りでは見つけられなかった。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:25:47 ID:4QB7P3i80
>>486
シーズン中なら売ってましたよ
在庫一掃のチャンスなので、あれば店頭に並べるから
完売か混雑で探し切れなかったかの可能性があります
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:25:57 ID:BjIeab37O
冷たい雨の中、8時間かけて高速バスで今から向かいます
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:32:32 ID:HeLe3AWo0
滅茶苦茶寒いって程でもなかったが試合内容が寒かったわ…

交流戦の時にはグランド上まで流れて爆発してたからレフドラからでも見れた花火が
今日は全然見れんかったし

ケバブ屋でシシケバブ頼んだら鶏肉で更にがっくり
きちんとチキンと明記しといてほしかった
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:39:46 ID:OES/rfRr0
>>489
外野の場合、花火は外に出て見た方が良いぞ
花火の時だけ入場ゲートの外に花火見物用のスペースがある。
五回裏が終わったら外にダッシュが基本
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:43:03 ID:0zYJ+dCWO
>>488 名古屋ー東京間って高速バスの到着時間早すぎなんだよな。
着いてから試合開始までのが長いと言う。
帰省の時にたまに使うけど、社会人になったら新幹線使いたい。
実家に帰ると朝飯食ってたりして笑らう。
11時になれば東京ドームサウナが開くから、時間潰しにはお勧めですよ。
リクライニングソファーにテレビ付いてて、CSも映るから何かしら見たい番組がある。
一時間見てれば余裕で千葉マリンに着くので。
それまでサウナに入り寝ててもOK。
サウナだけどコジキみたいな奴はいない所だし。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:44:35 ID:js+KDT+sO
>>488
風邪ひくなよ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:44:46 ID:liUb88+P0
今日は極端に暑かったな。

中日ファンのかた、今日の暑さはたまたまです。
明日・明後日も念には念で。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 22:51:02 ID:C2UuT0I70
あれで暑いのかよ…
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 23:05:41 ID:oqW+MJzJ0
>>489

9月末の振り替え試合の時に花火でトラブルあったのか燃えカスが風で
グランドに落ち撒くって球場職員総出で片付けしてたりしたからその辺の
ミス繰り替えさないように気を付けてるだろうから外野席からはほとんど
見えないと思う。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 23:09:55 ID:478XY9ew0
>>493
用意しておくことにこしたことはないからな。
準備していって「おいおい、全然使わなかったぞw」の場合は笑い話で済むから。

逆はシャレにならない。
明日、予報では10℃とか言っているし。(今日から−5℃)
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 23:13:10 ID:eor4Tp+7O
>>469
逆だ。普段内野で見てなく外野を取れなかったバカが
周りの空気を読まずにバカでかい声を出してて目茶苦茶うざい。

外野の連中はあんな池沼ばかりなの?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/02(火) 23:38:18 ID:Vrd0neMm0
第6戦以降もこのスレが存続するとしたらスレタイは
「何も知らないロッテファンが餓死する@ナゴド」って感じ?
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 00:13:16 ID:VM/WhlHhO
ドラファンで今日外野席レフトに行くんですけど


今日の場合レフト外野はドラファンとロッテファンどんな割合でしたか?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 00:16:48 ID:UfDScVor0
>>489
外のケバブ屋の外人はDQN
試合終了後に車の前通った時、うしろの植え込みの中に自分の店のゴミを投げ入れてたの見てから
あの店では買ってない
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 00:20:24 ID:XrnjS08E0
>>500
ひでえな。
球団に言ったほうがいいよ
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 00:22:09 ID:IdSzpavE0
>>499
約7割ドラファンとか。席交換も積極的にしてたみたい。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 00:26:38 ID:6QDTDlDsO
ケバブって何気に高いし旨い店ないよな
汚いのが一番嫌だけど。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 00:27:27 ID:IdSzpavE0
>>497
日本シリーズは難しいねぇ。ナゴドも同じような問題あるし。
どこまで応援席かという。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 01:20:22 ID:dryaG6UyO
>>497
いろいろでしょ?
年間40試合をマリン内野で観戦する人間だけど、
抽選通りやすかった3塁側で観戦

中日ファンのメガホンのほうがうるさいよ。声は小さいくせに。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 01:28:31 ID:6QDTDlDsO
メガホンなんかどの球場でもお約束だろ。
内野席で2、3人が外野スタンドに合わせで声を出してるのは、異常な風景だったぞ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 01:35:04 ID:FbrKmlPh0
今日の体感温度なら交流戦の時が寒く感じた。
風が弱かったせいもあるのだろうけど……

3塁側にもロッテファンがワンサカいてアウェー感満載だったな。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 01:40:11 ID:fG3TIvwl0
コインロッカーの人は大丈夫だったのかな?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 01:43:05 ID:LRsiMK5n0
一塁側内野は声出してる人いっぱいいたけど。得点時は皆立ってハイタッチの嵐
文句書いてる中日ファンの人、名古屋ドームの3塁側だって同じようなもんでしょ?お互いさまだろ
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 01:46:44 ID:6QDTDlDsO
>>507 俺は普段東京ドームしか行かないんだよな。
雨で中止が嫌で。
夏は神宮にビール目当てで当日券で入る事はあるけど。
なんかサッカー場にきたみたいで嫌だったわ。
普段内野席オンリーのロッテファンはどう思ってんだろ。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 01:51:34 ID:IdSzpavE0
>>509
よく見れ。文句言ってるのはロッテファン。ロッテファンがロッテファンに文句言ってるだけ。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:03:27 ID:LRsiMK5n0
>511
中日ファンもいるようだけどね。他のスレにも書いたけど、一塁側に中日ユニ着てる人がいて不愉快だった
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:05:21 ID:Bu1yXqaJ0
>>512
ロッテファンって心が狭いんだね
なんか、がっかりだ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:08:37 ID:fG3TIvwl0
>>513
トラブルの元だから、心配してるのもある。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:09:42 ID:efSlZWYb0
喫煙所が寒かった。
あと味噌カツの味噌が甘かった。
以上、中日ファンではないセリーグファンの千葉県民より
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:10:07 ID:TMYSg82v0
何かスレの内容が変な方向に行ってるな?
中日ファンがマリスタで凍死しない方法をレクチャーするスレじゃなかったのか?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:12:48 ID:LRsiMK5n0
>>513
心せまいって・・その二人来た瞬間、周囲の人皆、は!?て感じだったよ
ロッテが勝ったからまだいいが
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:14:59 ID:6QDTDlDsO
そうだったね。
俺は昨日ので十分寒かったけど、明日はもっと寒いらしいな。
気を付けてくれ!

無理矢理戻しちゃったか?
名古屋に戻る様になったら、名古屋出身の私が安くて旨い店を紹介します。

ピカイチとかね(笑)
間違ってロッテのユニ着てピカイチはいかないでね。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:20:13 ID:fG3TIvwl0
>>518
多分、黒ユニや黒Tシャツの団体が押しかけることにw
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:21:41 ID:S4Hdiaa/O
一塁側でビジター側ユニ着てる位で目くじら立てなくても…騒いでるとかなら別だけど。
その辺りは交流戦の阪神や読売で慣れたよ。なんでわざわざ取り辛いであろう一塁側を選んだのか純粋に疑問ではあるけど。

>>507
まさしく内野オンリーの鴎ですが、マリンは内野でも声出し普通だからねえ。
他チームでも内野でメガホン叩いてる人たくさんいるでしょ。鴎の場合はメガホン使わないからそれが声出しになる。
多分割合としては他球場内野でメガホン叩いてる人=マリン内野で声出ししてる人だと思うんだけど。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:23:13 ID:lktSom+Q0
良スレだったのになんか変なのが湧いてきたな。
どうせ良スレに嫉妬してる他球団ファンだと思うが。ネチネチしててホントみっともねーよな。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:25:18 ID:6QDTDlDsO
>>519 試合前に安くて旨いラーメン屋があるからそこで腹ごしらえしてくれ!
すがきや入店
ヤベーマジ旨い

試合後
もっと旨いラーメン屋が名古屋にはある。
ピカイチ紹介w
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:26:40 ID:fG3TIvwl0
>>522
必勝リレーですなw
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:31:30 ID:6QDTDlDsO
>>521 まあまあ。
寒さ対策は大体終わったしね。
マリンファンの心遣いで良スレだったが。
名古屋は面白い店沢山あるからね。
ドームじゃ寒さ対策ないから期待してて。
朝一喫茶店でコーヒー頼むだけで、きしめん、おにぎり、サラダ、フルーツまでサービスで付く店あるし。折角名古屋に行ったなら、名古屋飯堪能して欲しいわ。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:32:20 ID:MxepPEpVO
ロッテファンが内野で声出し応援してると、同じロッテファンが凍死すんの?はぁ??
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:35:39 ID:TRjL+BoHO
千葉は落花生かシャコしかないからな(笑)
なんか良スレに戻ってきたぞ。
明日か明後日負けても良いわwww 名古屋にいかないが、噂の名古屋飯に期待w
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:35:56 ID:uuPFtlqu0
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:38:31 ID:6QDTDlDsO
>>527 テレビ東京のアド街だっけ?
そんなスレになってくるな(笑)
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 02:47:56 ID:44PKoaywO
>>498
いやぁああぁあw
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 04:03:01 ID:IdSzpavE0
何も知らないロッテファンが熱中症になる@ナゴド
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 04:58:52 ID:EieofndbO
名古屋いったときは名物の多さに感動したなぁ

ひつまぶし、手羽先も美味しかったけど、天むすがめっちゃめちゃ美味しかった
有名なデパ地下とかにうってるやつで濃い味のと薄い味のがあるんだけど
薄い味の方が好みだった
名前忘れちゃったけど、また食べたいなぁ…
532488:2010/11/03(水) 05:56:28 ID:tv7Fpp/EO
新宿ついたぁ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 06:07:35 ID:aIrEK7imO
>>532

歌舞伎町の方に行けばネカフェがたくさんあるよ
今日は船橋競馬場の8Rがマリーンズ盃だからそっち行って運試しもいいかもね
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 06:18:41 ID:C2Lmid3T0
>>532
まだ12時間以上あるから大変だね。
名古屋って当日行って当日帰れるんだね。

>>531
東山に住んでたけどコーチンぐらいしか知らんかった・・
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 06:24:16 ID:tv7Fpp/EO
>>533
天皇賞でハズレたからギャンブルは止めときます
>>534
名古屋からではないよ
元は北区民だったけど
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 06:44:29 ID:Hife3JlO0
名古屋って独特の悪趣味wとか言われてるけど
結構旨いものあるよね。
守口大根の漬物美味しいよ。いつもお土産に買って帰る。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 06:56:04 ID:C2Lmid3T0
>>535
北区ですか。小牧方面に飛行機を見に行ったような。。
地下鉄が発達してるから冬は皆地下にもぐっちゃうんだよね。
タワーとかなつかしい。あの公園にはいやされた。

今日は接戦になるといいね。屋根なしは本当に寒いから
暖かくして観戦してね。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 06:58:59 ID:ChUZoNcu0
>>534
俺らリーマンは、最近の名古屋出張なんて、8時に東京出て、10時から打ち合わせ、
12時半に名古屋出て2時過ぎにはオフィスに戻るとか、普通にあるぞ。@品川
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 07:15:26 ID:aIrEK7imO
新浦安のコメダ珈琲に行って本場との違いをレポートして欲しい
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 07:29:37 ID:RmxNq6tiO
愛知者だけど、今家から出発。新幹線で向かいます。


ロッテファンですが
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 07:55:31 ID:OgFzBELlO
今日のマリンは絶対寒い!

あと船橋競馬で重賞があるから、
道路混むよ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 08:10:19 ID:e3+hXCnwO
昨日学習したこと
・球場着いてしばらくは体が温まってるから寒さ感じないが、8時くらいから一気に冷える。
ちなみに風速計はあてにならず。
風速5メートルより3メートルの方が寒く感じたw
・売店は1イニング(表裏)、トイレは2イニング捨てるくらい並ぶ。
2階よりも中2階?の方が比較的進みが早い。
・行きも帰りもバスより歩き。
バスに並ぶ時間考えたら歩いても同じ。
どちらも海浜幕張まで20分くらい。
・シーズン中と違って持ち物検査あり。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 08:21:37 ID:Jv3i9iTH0
メッセでAKB48のイベントがあるから京葉線と海浜幕張がかなり混雑しそう
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 08:24:45 ID:V1ceIFjK0
名古屋から行く中日ファンですが
チケットが三塁側内野Aしか取れなかったのですが
席が孤立してしまった場合の移動・交換とかはありますでしょうか?

可能な限り、マリーンズのファンの方々に御迷惑をおかけしないように、
なおかつなんとか応援ができたらよいなと思っております
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 08:28:27 ID:qHSYyh7zO
3塁内野で中日応援出来ないと思う神経がわからん。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 08:37:19 ID:V1ceIFjK0
>>545
申し訳ありません。
千葉マリンは初めてですので。

ズムスタ内野指定で応援したときはうるせーよって罵倒されましたので、弱冠他球場での応援には神経質になっております。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 08:46:56 ID:fG3TIvwl0
>>544
早めに球場入ってユニフォーム着て座っていれば周囲の様子も分かる。
ドラファンが多そうな場所が見つかったら、近場のロッテファンと交換してもらいな。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 09:23:02 ID:V1ceIFjK0
>>547
ありがとうございます。
昼には関東に付く予定ですので、屋台等散策も含めて早めに球場に入りたいと思います。
あまり早めにユニ着るにもはばかられるかと思いましたが、状況確認にはユニを早めに着るのもありですね。
警備員の方に相談するという話もありましたし、ご迷惑おかけせずすむよう、なんとかしたいと思います。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 09:25:43 ID:sGpSyeGB0
>>548
まぁ、そんなに恐縮せずに楽しんでってくださいよw
日シリでしょ、ある意味、お祭りなんだし。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 10:05:18 ID:yCTQfdOx0
>>548
鴎ですが、そんな奥ゆかしいこと言わないで、最初からユニは着てください。
こちらははるばる名古屋からマリンまで来てくれたんだろうな〜と温かく見てますんで。
せっかくの日本シリーズなんですし、普段見慣れないビジターユニがたくさんいると気分が高まりますし、楽しいです。

今夜は日中は16度くらいまで気温は上がりますが夜は昨夜よりぐんと冷え込み10度前後の予報です。
椅子に敷くクッションやひざ掛け毛布のようなものを持ってくるといいですよ。
あと、靴下は厚手のもの、ジャンパーやコートなどの類もわすれずにね。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 10:17:59 ID:UWMu3vE10
昨夜の観客26,900人。
チケット完売、ネットダフ屋価格3〜6倍なのに満席でないの?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 10:21:43 ID:Hnx9y7dSO
マリンのとなり駅検見川浜住民より現在の状況。
10:00現在雲ほとんどない快晴。風がちょっと冷たい感じ。
予報では、夕方にかけて雲が多くなるとのこと。
風は昨日より強くない予報だが、夜の気温は昨日より低くなる予報。
昨日は湿度が思ったほど低くなく、乾いた風とならなかったので思ったほど寒くなかっ
た感じ。
それでも寒さに弱い人はちょっと寒かったと思うけど。
そんな感じで今日(11/3)は昨日より寒くなると思うので寒さ対策は万全に。
そして観戦を楽しんでいってほしいな。

553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 10:29:13 ID:27N6vdu6P
都内の金券ショップの店頭に寂しく置き去りのチケット・・・?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 10:47:05 ID:Hnx9y7dSO
天気関連続投失礼。
yahoo天気予報より、本日(11/3)18時の予報は気温13度、湿度37%、北の風4m。
昨日より乾いた風と予想され、体感温度はちょっと低く、北風は冷たい空気が流れる
ことが多いので昨日より体感温度が低くなることは必至。
寒さ対策は足元、首周り、腰周りを重点的にすることがおすすめ。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:23:40 ID:CuyYRW6k0
今日は特異日。絶対に快晴の日。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E7%95%B0%E6%97%A5

名古屋から来たドラだが場内はドラファンが少ないというよりも鴎が三塁側にも普通に多くて驚いたわ。
あと言い方悪いが、たかがロッテファンとナメてたらDQNな格好したロッテファンもけっこう多くて名古屋ドラと変わらんなとw
まあ野球見に来る奴は血気盛んなの多いのはセパ全国共通かなとw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:26:19 ID:bMOHhyfqP
そりゃ11月のこの時期にまで屋外球場に贔屓球団の試合を見に来とるんだから野球馬鹿だろうw
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:41:15 ID:CuyYRW6k0
漢字刺繍はいなかったがw素肌にユニだけ羽織って雪駄履きの鴎兄ちゃんw
ロッテのニューエラ帽にグラサンかけたB-BOY鴎兄ちゃんとその仲間の悪そうな兄ちゃんたちとかw
三塁側二階でヤジがひどかったがDQNなんで関わると厄介だと思ってあきらめたw
まあメシは美味かったよw
再入場できるから試合始まってみんな中に入ってから外の売店買いに行ったけどどこも待たずに買えたw
タコス屋のおっさんいい顔してんなw俺好きw
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:44:42 ID:flKr9+Pg0
>>557
それ8割がた迷惑チンピラ集団MVPの残党ですよ。ライトに居場所がないから今年から内野3塁側にいる。
申し訳ないが球場から排除する術がない。とにかく関わらない方がいい。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 11:45:11 ID:JZg2AlH80
遠征組で、早めに着いたけど防寒に不安がある、けどお金あんま使いたくない人へ。
海浜幕張駅向こうのイオンにユニクロあるよ。
あと、下り方向一つ目の検見川浜駅前にはイズミヤ、
下り方向二つ目の稲毛海岸駅前にはジャスコ もあるよ。
イオンは駅から徒歩5分、イズミやとジャスコは徒歩0分w
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:12:29 ID:fDaBf5TZ0
おまえら、そんな装備で大丈夫か?


俺は、冬用のバイクジャケで行く!
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:24:08 ID:9/D6Y8boO
大丈夫だ。問題ない

3戦続けて見たけど、もうチケットがない…
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:26:17 ID:kv4tLhOAO
昨日、1塁側の内野で観戦したが
上はアンダーアーマーにマリユニ
下はヒートテックにジーンズ
上着に羽織るものを持って行った
全然、問題なかった
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:27:04 ID:LgHACqHkO
おまえら煽りすぎじゃね?
俺はアロハ半パンで行くよ
多数意見には屈しない
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:30:59 ID:+KfQjHX/0
話は変わるが郵貯銀行の窓口って今日休みか?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:35:11 ID:fG3TIvwl0
>>564
ATMだけ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:35:35 ID:T+x7ZxbWO
つーか、今日くらいはデーゲームでやれよな
なんでナイターにこだわるんやろ、地上波で全試合放送されないくせに
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:39:02 ID:o+J+tzCF0
今日良い天気だよね
マリンについた人たち、どんな感じかな
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:45:54 ID:eVPMQKjU0
>>563
白人ならまだしも黄色人種じゃ絶対無理

>>566
気持ちはわかるが因果関係が逆ナイターにこだわったせいで放送されなくなった
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:47:23 ID:PRZIuiVU0
>>531>>536
名古屋は甘辛ものに威力を発揮するよな。日本は京都で歴史を作ってきたから、
関西風の薄味が正しいみたいな考えがあるけれど、懐石を食っているわけではないから、
味付けの濃い名古屋めしは、それはそれで旨いと思う。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:47:59 ID:+KfQjHX/0
>>565
ATMはやってるのか?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:49:06 ID:fG3TIvwl0
>>570
17時まで開いてると思う。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:51:35 ID:U5wI0tab0
今日は、秋晴れデーゲーム日和
サッカーもラグビーも神宮もみーんなデーゲーム
NPBは、感覚ずれまくってるんでないの 本気で
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:53:34 ID:p4pKgcoy0
昼にやればよかったのに・・・
日が落ちると途端に冷え込んで来るんだよな〜
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:54:03 ID:Hife3JlO0
自前PVやってるとこないですか?
チケット取れなかったもので・・・・。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 12:55:09 ID:U5wI0tab0
夜のマリンは冷えるから
客席で体を温めるために
ぴょんぴょん飛んでるんだよね
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 13:25:25 ID:oP7X3h/fO
今は昨日の昼より暖かい、っていうか暑いぞ。夜は知らんがw@千葉市中央区
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 13:47:54 ID:8kZ9A/HcO
今暑いぶん、夜の反動が怖いなw
いい気候だしデーゲームのほうが良かったね
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 13:48:04 ID:yUCXvzA0O
今日は夕方になると急激に冷え込むな。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 13:51:28 ID:JZg2AlH80
昼間の温かさは太陽のおかげでもあるし。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 13:56:10 ID:p4pKgcoy0
春の花見シーズンもこんな感じで
昼の日が当たってる場所でははTシャツ一枚でいいくらい暑かったりするけど
夜になるとコートを着こんでも寒いくらいに冷え込むんだよね
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 14:05:34 ID:AN2y/7nE0
この時期は天気がいいほうが日没後の冷え込みきついからなあ。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 14:08:30 ID:LgHACqHkO
あんま寒くなさそうな気がする
もう現地にいる人っている?
もしくは海浜幕張に住んでる人
寒いかね
厚着してっても脱げばいいっていうけど
荷物になるしなー
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 14:35:38 ID:eVPMQKjU0
昼の暖かさはアテにならん
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 14:37:25 ID:p4pKgcoy0
晴れてると放射冷却で急激に冷え込んでくるよ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 14:49:52 ID:xa3uDl/AO
世田谷から幕張へ出発。
防寒対策で上下共ヒートテックを着込んだら暑い暑い(ノo^)
今こんな気温だと、反動で夜の冷え込み厳しいんだろうなあ。
このスレ見て、座布団持ってきてマジよかったわ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 15:38:52 ID:AXwClpNh0
今日は夜になるとぐっと冷え込むと天気予報で言ってたから
十分な装備をして行くべし

都内はスポーツでにぎやかだが神宮→幕張コースの人はいるのかな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 16:21:30 ID:oP7X3h/fO
おお、急に寒くなってきたな@千葉市中央区
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 16:26:26 ID:kQVyD3Xg0
>>587
本番は日が沈んでからだ。ここからの加速がヤバイ。
しかも、明日も気温が更に低いとなると、今日はこのまま冷え続けるんだろうな。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 16:35:40 ID:0kJBkog8O
>>563
ベニー乙
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 16:36:44 ID:Sl4wRIOG0
>>575
そうだったんですね
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 17:13:38 ID:L6cYh7AW0
冷えてきたよ 覚悟しとけー
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 17:14:34 ID:kaqg4g0YO
>>586
神宮→幕張の予定が神宮まさかのチケット完売で幕張のみに
バス待ちでマリンに行く人いっぱいだけど、厚着は自分だけだな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 17:46:43 ID:4LhKHDbm0
マリスタだけど冷えてきた
二階はさむいっす
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 18:01:52 ID:Nc+D5yGI0
今日のレフトはドラゴンズファン多いな 昨日はそこそこマリーンズファンもいたのに
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 18:16:26 ID:jSNykEkH0
祝日で日帰り出来ますし。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 19:04:25 ID:6Wf3MveK0
試合放映中の書き込みは実況板でお願いします。

【プロ野球実況】日本シリーズ 中日vsロッテ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1288778413/l50

野球ch
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 21:25:13 ID:oP7X3h/fO
現地の人たち、寒いかな〜?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 21:30:56 ID:K/MDcY1K0
どうかね中日ファンのみなさん 今日の冷えは?
今日はまあまあの寒さだと思うが
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 22:10:38 ID:lACkwHLh0
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 23:35:58 ID:jIEv+QEUO
あしたも寒いの?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/03(水) 23:37:59 ID:Mryxd/me0
中日ファンのみなさんは明日の王手を盛大に喜んでくださいな
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:24:56 ID:awfwZNQM0
もしかして、東京駅近辺で野宿して、朝の新幹線で名古屋に御出勤って人いる?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:26:38 ID:uDCsRaI50
山本昌さんは投げる前にこのスレ見とけばよかったのにね…(´;ω;`)
マリンで半袖なんて…
そりゃ暴投する罠
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:28:19 ID:hy3WvW/n0
なぁ、なぁ、ホントに今日マリン寒かった?
明日行くんだけど、実際どうなん?

おれ、18時頃まで外房の港で釣りしてたんだけど、Tシャツとフリースだけでも
全然寒くなかったんだけど。
ヒートテックとか、ホントに要るのか?スキーじゃねーのに?
厚着しろ、対策しろって沢山書いてあるけど、そうもしっくり来ないんだよな。
ファン暦10年以上とはいえ、11月の夜のマリンなんて、居た事無いから自信ないけど
そんな寒いのかなぁ。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:30:06 ID:0s+XlYkz0
寒くなかったら嘘教えんじゃねえって荒れるという発想はないのか?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:31:03 ID:7aAoL3e00
>>604
道民だろ、あんたw
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:37:53 ID:OUeHq3LN0
>>604
ヒント 風
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 01:43:37 ID:zc5lBtbC0
外房は普通に暖かい
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 02:00:37 ID:hy3WvW/n0
>>605
ゴメン、それはないw
じゃ嘘なのか?w

>>608
そっか〜?
住んでるんだが、海沿いは風強いし、寒いよ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 02:09:06 ID:FIKtRHXq0
今日は日没から急に気温が下がり初めて、風が強くなったね。
ヒートテック上下+ダウンジャケットだったけど、21:00過ぎると
ゾクゾクしたよ。しかも暖かい飲み物が欲しくても、延長突入後は
閉まってる売店が多いので注意。

最終的には延長負けで心身共に寒くなったけど、終電ギリギリで
走って汗かいちったw
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 02:35:36 ID:hy3WvW/n0
そっか、そこそこ寒いんですね。
ありがとうございます。
Tシャツの上に厚手のパーカー、その上にユニ。
でマフラーって感じかなぁ。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 02:36:04 ID:osj/TodCO
そんなに寒くなかったよ。ナイスは人の椅子の上を平気で歩く無神経野郎だな。親の顔がみたい
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 04:38:55 ID:0WYtAzMN0
この時期のマリスタ、2F内野Bで始めて観戦したドラゴンズファンです。
日没前はそう寒さを感じなかったのが、20時21時と時間を追うごとに結構冷え込んだように感じます。

でも、ここの皆さんのアドバイス(座布団・ヒートテック・首元タオルマフラーなど)で、防寒対策大成功!
試合が終了する23時まで球場にいましたが、寒さでガクブルすることもなく最後まで観戦できました。
持参した暖かい飲み物を途中で飲みきってしまい、延長後に売店で買おうとしたらコーヒー紅茶ともに売り切れ。
寒さで暖かいモノが出足好調すぎたのは誤算でしたが、アドバイス本当に助かりました。ありがとうございます。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 07:05:31 ID:AbcLZKveO
>>602
野宿じゃないけど八丁堀に宿泊して五時起きで新幹線乗ってる奴ならここにいますよノシ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 07:13:20 ID:vvcOP0tAO
幕張生まれ幕張育ちやけど質問ある?
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 07:21:09 ID:FCBwSzvrO
生まれも育ちも葛飾柴又みたいなやつやな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 07:28:45 ID:EOFL/IHqO
売店閉まるの早いな
独り暮らしだと水筒持ってない人も多いだろうし
厳しいな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 07:34:13 ID:vvcOP0tAO
うんそうだよ。
でも千葉マリンはうまれて5、6回くらいしかいってないからそこらへん詳しい質問答えられない
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 07:42:18 ID:MahV2CaU0
>>606
道民は、寒がりです。
よそからやってきた奴が、閉口するほど厚着をします。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 07:52:21 ID:3W6NfAOxO
3塁側内野Bって、ロッテファンもいるのかな? 今日が初マリンのドラだけど、ロッテファン多かったら嫌だな‥行った人教えて!
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 07:58:01 ID:lhsrD8+50
>620
ナゴヤも3塁側内野はドラゴンズファンの方が多いじゃん
それと一緒で内野はロッテファンが圧倒的に多いけど、何が気に入らないのか
別に3塁側ならドラゴンズの応援しても誰も気にしないよ
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 07:58:31 ID:7wR4naWu0
それなりにいるよ
ただマリーンズファンは内野ではよほど盛り上がらない限りはだいたいみんなおとなしくしてるよ

それより今朝はすんごい寒いよ 多分この3日間で一番の冷え込みになりそう
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 08:03:32 ID:3W6NfAOxO
ありがとう 静かにドラの応援してきます(^_^;)
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 08:18:51 ID:edx38IauO
マリンの売店は終わるの早いよ
ラッキーセブンの風船売り終わったら閉店くらいだと思っていい

>>623
千葉の客はメガホン叩く音に慣れてないというか、
むしろ嫌いだからおとなしくしてた方がイイよw
聞き慣れないドラゴンズの応援歌は笑いながら聞いてます
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 08:20:23 ID:4VvldKXI0
>>621
なんか変w
わかる人はわかるw
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 08:37:20 ID:osj/TodCO
大島のヒットの瞬間は内野三塁の半分以上ドラゴンズファンだったぞ。隠れドラゴンズファンが多いなという印象だった。内野のエキサイトシート?はドラゴンズファン半分以上いた。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 08:46:04 ID:7ebO+dZB0
ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した
日本の名家「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人!

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/
日本人から吸い上げまくった金を祖国韓国に垂れ流して「ロッテ財閥」を作る。
我々日本人が外国相手に苦労して稼いだ金を利用して、祖国韓国では「ロッテホテル」「ロッテ百貨店」「ロッテワールド」等を手広く展開。

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で「独島Tシャツ」を販売し
「愛・独島」キャンペーンを主催。韓国人を煽って反日活動を推進!

本国韓国では「ペペロ」「カンチョ」「ゼック」そのほか「ウコンの力」「ポポロン」など
数え切れないほど日本商品をパクリまくり!
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
「ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否」で検索してみて下さい!

ロッテの工場がある新大久保は
朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

更に日本で 「森永エンゼルパイ」「明治メルティキッス」「明治アーモンドチョコ」「明治マカダミアナッツ」
のパクリ商品を堂々と販売し、日本企業にダメージを与える朝鮮企業!


ロッテ関連銘柄・企業
「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(「ロッテアイス」が製造)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 10:06:38 ID:ZiKNZsV90
誰かww

何も知らないロッテファンが名古屋でうまいもんを食べる@ナゴド2010


作ってくれww

喫茶マウンテンおすすめw
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 10:10:18 ID:NUbWJ1VQ0
2日はそんなでもなかったけど、昨日みたいに23時まで試合やってたら相当寒くなるだろうな
でも昨日はスコアボードの風速自体は2日より弱かったな

売店とかって試合終了まで営業してるんだろうか?と思ったが
>>618>>624やっぱ閉店するし売り切れ出ちゃうのね


名古屋のファンはあんま声出さずに(歌を知らない)メガホンだけ叩くって人多いからね
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 10:32:45 ID:wAZlJsKU0
>>628
そんなロッテファンに恨まれそうな店をすすめるなww
まぁ話のネタ的に行きたいのなら止めはしないけどさ

三河地方在住だから名古屋の店は詳しくないが、無難モノなら
とりあえずスイーツならコメダのシロノワール、あとは飯はひつまぶしとかかね
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 10:57:54 ID:yfk0oQcPP
まぁ名古屋の応援団は利権団体みたいなもんだったから、
一般のファンとの溝が大きいのがそういうトコに出るのかもね。
応援歌なんてしらねーよみたいに。
ただ井端の時とかは360度メガホン前に出すし応援したい気持ちはあるのかと。

名古屋名物は地元の人間は逆に行かないって店も多かったりw
保守的だから常連付けば大して美味しくなくても人気あったりね。
でもこの辺はまぁ観光気分で寄ってみて下さい。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 11:10:10 ID:b9mToR8EO
@現地だが昨日の夜並に寒くて小雨だから今日は間違いなく厚着とホッカイロ必須です。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 11:11:48 ID:hy3WvW/n0
>>632
さすがに、今日はわかる。
昨日までは、ちと大袈裟な気がする。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 11:35:46 ID:1HqlALjbO
2階席はロッテ中日入り乱れてるからユニとか心配してる人は安心して。
ただ、たまたまかもしれないけど、中日ファンの方に個性的な人が多いw気がする。
あと、後ろの席の奴が2千円でチケットゲットした話してた。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 11:41:56 ID:1HqlALjbO
ただ、1塁側で中日ユニは自殺行為だから。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 11:53:45 ID:yfk0oQcPP
自殺行為というより恥ずかしい、興醒めだね。
個性的ってのは分かる。
ナゴドは応援ボード持ったりユニフォームカスタマイズしたり盛んだし。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:06:12 ID:ZzkOeHL20
>>633
昨日も結構寒かったが、TVの応援写ると半袖の人が結構いた。

まさか、マウンドで半袖の人がいるとは思わなかったがw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:06:15 ID:oz3GqeQOO
現地から

傘はまだいらない位の小雨
傘さしてる人もちらほら

気温はこの時間でダウン着ても寒い
夜はヤバイかもね
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:08:47 ID:nzDilEZ80
座って観るなら足首と首それから太ももを暖かくしてると幸せになれる
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:20:13 ID:ZsSxpUms0
今日はマジでヤバい
小雨降ってるし相当な覚悟して行ったほうがいいよ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:22:25 ID:tf4i6oMJ0
交流戦の阪神戦も2階1塁側は両方混在だった
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:27:03 ID:ZR9M7p2YO
名古屋から今から参戦。名古屋は晴れてるが。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:32:51 ID:oz3GqeQOO
現地から

本降り傘が必要
試合あんのか?
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:34:50 ID:pKuNkJrtO
>>634
そりゃ758ですよ

石みたいなパンとか
しるこクッキーとか
あんこトーストとか

もうなんでもアリのミラクルワールドすから
645名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 12:38:47 ID:RwOxRjAm0
昨日勝ってすこしぬくい
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:39:22 ID:DP9dv6AwO
海岸側は降ってるのか。稲毛だが朝少し降ってからは晴れてるから天候回復したもんだと。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:53:25 ID:BBcdRHvhO
とにかく、名古屋でまた試合がある
ロッテファンは、あんかけスパ(チャオ)と手羽先(風来坊)を食べて
お土産には、かけて味噌つけて味噌(マヨネーズみたいな入れ物に入っている)を買って帰って
ナゴヤドームに売っている食べ物は、あまり美味しくない。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:55:40 ID:hUP0VUGyO
日本シリーズ飽きた。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 12:58:49 ID:EqI1ERRx0
>>646
稲毛海岸だけど雨は時々降るけど傘はさしてない
しかし・・・寒い
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 13:00:14 ID:6dQ6jUlhO
中日でもニッカボッカのDQNa/g
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 13:01:24 ID:bzrJS6nvO
>>647
ドームは高くて不味いから最近はイオンで飯食ってから、缶ビール買って1本手に持って、1本ポケットに入れて入場してる
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 13:52:54 ID:2l6x1oHkO
マリン現地只今の気温約13度
雨は止み時折太陽が覗かせています
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 13:53:34 ID:UfWcgqIG0
なるほど
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 14:16:44 ID:Y6SArnb30
>>628
土曜名古屋行くので喫茶マウンテンkwsk
一応ググったがこりゃまだ見ぬ強豪だわwwww

ていうか名古屋名物の喫茶店モーニングのイケてる店教えてくださいです。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 14:39:48 ID:jqz7Irsk0
船橋だけど外かなり寒いな
昨日一昨日の比じゃない
こりゃコートと手袋が必要だ

夜のスタジアム体感気温は
たぶん5度くらいだと思う

>>654
喫茶店はコメダが有名だがモーニングはけちってる方
地元商店街とかの昔からやってそうな喫茶店がいい気がする
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 14:42:21 ID:Ru9kL3lqO
何も知らない千葉ロッテファンが遭難する@喫茶マウンテン
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 14:51:15 ID:7aAoL3e00
>>654
【名古屋で遭難】喫茶マウンテン 4【新装開店】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1185595797/
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 14:54:03 ID:0kDqzKQYO
マウンテンは頼むメニュー間違えると大変なことになるぞ!?
俺的にはトマトソーススパがオススメ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 14:59:00 ID:8uWDF3T00
おしるこスパこわい
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:06:40 ID:Y6SArnb30
>>655
ありがとう。千種とかヤクザが多そうなとこ、ぷらついてみる。
>>656-659
ありがとう。とにかく凶悪な割に愛され上手なお店なのはよくわかったw絶対行くw
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:07:30 ID:k1XYyJX6O
現地
ダウンは必要
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:09:50 ID:jWWs2e8P0
マリンは21時30分過ぎると試合の進み関係なく売店が閉まり出すし売り子も消える
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:10:20 ID:EOFL/IHqO
あんかこパスタも一度
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:11:50 ID:7aAoL3e00
現地、雨が降ってるらしいがどう?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:13:08 ID:fBU79s+A0
>>664
船橋だが晴れてるよ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:14:18 ID:EOFL/IHqO
あんかけパスタも一度食べて欲しいな。
外せないのは、すがきやだけど。

手羽先も東京では世界の山ちゃん沢山出来たけど、あれは偽物だからな。
やっぱり風来坊の味をご賞味あれ。
駅に入ってる立ち食い蕎麦も東京とは違い、大体何処も美味しい。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:18:52 ID:dIIdrDkIi
>>628
セリーグファンと違って千葉の人はしょっちゅういろんなとこに遠征するから、
その類いのスレは要らんと思う。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:18:58 ID:CtCoZpUo0
名古屋の鰻は、関東と違って蒸してないから、
皮が硬く感じるかもね。名古屋の鰻に慣れてると、
逆に関東の鰻の腰のなさが寂しいけど。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:19:47 ID:1HqlALjbO
名古屋では週末親子連れで喫茶店のモーニング食べに行くって本当ですか?

あと名古屋で小倉あんトーストは普通ですか?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:20:10 ID:T6hzMhkAO
現地、寒いです。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:21:44 ID:ZiKNZsV90
>>654
名古屋へようこそ^^

喫茶マウンテンは よくテレビとかにでてる変わり種のサテンです。
全部食べきれると、登頂 したと言います。残すと遭難www
抹茶パスタがオヌヌメ。 デザート感覚でどうぞ。

普通のサテン部門はモーニングの時間が11時までのとこと12時までのとこが
あるので注意。
有名どこで無難なのが、上にもでてるがコメダ。そこらじゅうにあると思う。
ここは11時まで。コーヒーと ゆでたまごとトーストしかつかないけど。
シロノワールが、デザートにオススメ!w

その他食いものでは・・・山本屋の味噌煮込み。(めんが固い)
熱田神宮のとこにある、ひつまぶしの蓬莱軒 などなど。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:24:28 ID:CtCoZpUo0
>>669 喫茶のモーニングは普通。
今は知ってるひとも多いだろうが、朝11〜12時までは、
コーヒー代で、トースト、ゆで卵が付く。
店によっては、ジャム、アンコなどをパンにトッピングできる。
高めの店だと卵もスクランブルしてくれる店もある。
日曜は家族で喫茶店も名古屋ではよく見る光景。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:25:06 ID:RHMb8tUlO
>>669
いまの三十代のオッサンが餓鬼だった頃は、わりと普通だったそうだ。いまは、大型スーパーが特売やる日とか開店前に行く程度だと思う。

あと、小倉トーストは中心街の地下街を通るリーマンやOLが食べるそうな、栄養補給に手っ取り早いっつーて。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:28:10 ID:nNByKk3/0
ロッテファンの皆さま
日本シリーズ毎日楽しませて頂いています
どうもありがとう〜

ところで名古屋ご飯ですが

是非是非山ちゃんや風来坊の手羽先を食べさせてあげたい〜
山ちゃんは金山に店あるけど3軒ともいつも満席なんだよね
http://www.yamachan.co.jp/
http://www.furaibou.com/tenpo.htm

台湾ラーメンも是非食べてね
私はここが一番のお気に入り
小さい店だけど、本当に美味しいよ!
http://www.taiwanramen.com/

コーヒーが美味しい店なら
http://www.peggy.co.jp/
ここの豆半端ないですよー

ひつまぶしなら
http://www.houraiken.com/
ここは定番、間違いなく美味しいです

もっともっと紹介したいお店はいっぱいあるけど、長くなるのでこの辺でw
是非堪能して帰ってくださいねん
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:28:12 ID:AbcLZKveO
名古屋はヘルスの本場
ナゴド最寄駅の大曽根にもヘルスやイメクラの集まる界隈がある
試合後に行ってみれ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:29:13 ID:1HqlALjbO
>>672>>673
ありがとう。
実は先週末遠征したときに小倉あんトースト食べて、超うまかった!
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:30:55 ID:eOlSvKN80
昨日千葉行ってとんぼ返りで名古屋に帰ってきて今は仕事してて中休みの竜だが教えてくれ。
3塁側2階の喫煙コーナー行くたびにロッテファンがいるわけだがそこで見掛けて非常に気になったんだがあの帽子。
全部ロッテマリンズのMのエンブレムなんだが色は黒、こげ茶、緑、他にもあんのかな?
ツバのウラに日本語でメッセージが書いてあったり、帽子の後ろにコアラがいたりGREEN GUMとか。BLACKBLACKとか。
帽子の横にneマークあったからニューエラなんだろうけど。あれは全部ロッテの野球帽でおkなのか?
ていうかあれはどこで売ってるのだ?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:33:44 ID:CtCoZpUo0
あと名古屋の下町情緒を楽しみたいなら、大須観音〜アメ横 の大須商店街散策が面白いと思う。
古い店も多いし歩いていて楽しい。屋根もあるので、雨でも安心。

こんな感じの場所。
http://buuri.blog57.fc2.com/blog-entry-158.html

最近では名古屋人も名古屋の喫茶店が特殊なことを理解しているが、
一昔前は名古屋以外の喫茶店で、モーニングが無いことを知らない人が多かった。
自分が10年前千葉に引っ越して来たときの衝撃は凄かった。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:34:38 ID:rRBvotaX0
>>677
全部ロッテ帽
ショップでもオンラインショップでも売ってる。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:36:51 ID:ZR9M7p2YO
>>666
あんかけパスタなら錦のヨコイ。スガキヤは外せないね。お土産はなごやんでも。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:40:54 ID:1JAgQ20G0
うちはいたって喫茶店のモーニングじゃなくて
ガストのモーニングかな
ドリンクバーだしw
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:46:07 ID:eOlSvKN80
>>679
へえ〜ありがと。あれら凄いインパクトだね。言ってみりゃ自社製品か。
若い子がみんな自然にオシャレにかぶっててちょっと感動したよ。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:46:49 ID:ZiKNZsV90
ちなみに、コメダでモーニング時間(開店から11時まで)に飲み物頼んで
、追加でアンコくれというと、(+100円)でモーニングセットにアンコがついてきますよ!

結構うまいあん!
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:50:40 ID:7aAoL3e00
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 15:57:15 ID:eOlSvKN80
>>684
おお!ありがとう!これだこれ噛む人は強い!YAZAWAだ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:00:39 ID:eOlSvKN80
>>684
つい興奮して書き込み押してしまったが俺はドラのニューエラCDキャップ愛用してるわ。
小売り業だとそおゆうおもろいことできるやね。種類だとベイがダントツで豊富だと思うね。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:00:52 ID:EOFL/IHqO
現在は東京中野住みなんだが寒い。
ドラファンもロッテファンも風邪を引かない様に。
大須観音は高校の頃に良く行ったな。
隣にある甘味処でたまってたわ。
商店街にある店でボンタンも作ったしw

名古屋球場のが近くに色々あって良かったんだけどね。
今日はテレビでドラゴンズ応援します。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:04:54 ID:b4yAKlwBO
中日のユニ買いたいんだけど売り場が見当たらない…どっか売ってるとこ知ってますか?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:08:19 ID:1HqlALjbO
きれいな夕焼け@東京都心
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:12:41 ID:0WYtAzMN0
>>620>>623
昨日3塁側内野2Fで応援してたドラファンですが、ドラもロッテも混在してました。
後列に顔見知り同士でまとまったロッテファン組がいましたが、お互い自チームの応援に集中する感じで
相手チームの攻撃中はおとなしく観戦してましたよ。

自分のいた列はドラ率高めで、攻撃中はカンフーバットでリズムとったり応援歌歌ってました。
ナイスプレイが出たときは、周りの邪魔にならない程度に近くのドラファンとバットで軽くハイタッチしあったり。
お互いに迷惑がかからないよう気遣いできてれば、普通に応援してても大丈夫だと思います。
どうしても気になるなら、ドラファンの中にポツンといるロッテファンの方と席交換を交渉されたらいいかも。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:14:56 ID:76ZccuTk0
>>635
パは最近3塁側ホームの所が増えてるから千葉もそうだと思って
間違えて1塁側チケット買っちゃう人もいると思う。

今年の交流戦の札幌Dで3塁側内野席にドラユニ着てる人がポツンといて
めっちゃ可哀相だった・・・。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:19:18 ID:lhsrD8+50
>>691
いや・・・まず事前に確認しなきゃいけないこと。
間違えて買ってしまったんであればユニを着るべきじゃないと思う
ビジター応援エリアにホームのファンが来るのと同じようなもんだろう
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:36:50 ID:1HqlALjbO
とりあえず相手を挑発しなければ普通はOK。
ちょっとリードしたからって有頂天で「ロッテ(中日)弱ぇぇ〜!」とか騒いでる奴に限って逆転されると放心状態・苦虫→周りから嘲笑。
まあそのアウェイ感を感じに行く人もたくさんいますが。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:39:03 ID:1HqlALjbO
ちなみに今日はスーツ姿が多いから場所によってはユニ組は注目されます。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:45:41 ID:EP7vkJU+O
昨日の2階三塁側にいた中日ファンのおっさんが終始野次を飛ばしてうるさかった。「チンカスロッテ」とか大声で怒鳴ってたし。今日はいない事を願う
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:53:30 ID:0WYtAzMN0
>>688
三塁側Dゲート入って左手にあるマリーンズミュージアム(ショップ)を左に回りこんだ壁際で、
ドラゴンズグッズのワゴン売りをしてました。選手名タオルがあったから、もしかするとユニ置いてるかも。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 16:56:12 ID:EOFL/IHqO
ドラファンに告ぐ。
ユニのレプリカを買う場合には気を付けてくれよ。 中には1001に販権があり1001の懐に銭が行くバージョンもあるから。 阪神のTシャツの中にもあるからな。
奴には注意しろ。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 17:13:56 ID:AbcLZKveO
>>696
ユニ売ってたよ。普通のビジユニと与那嶺時代の復刻ビジユニも
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 17:19:46 ID:dIIdrDkIi
横浜の鴎ファンです。

名古屋に行って名駅近くに宿取るのならば、是非グランジャーミズノの焼きとんかつを。
じいちゃんばあちゃんがゆったり作るから時間かかるけど、
結構うまいよ。
ちょっと高いけど、名古屋飯に飽きたら行ってみてね。
まあ、あれも名古屋飯か(笑)
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 17:22:21 ID:KV79iYCE0
>>695
ひどすぎる…
周囲のロッテ応援していた方々、申し訳ない
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 17:24:55 ID:KFdmLmIlO
>>684
キシリトールキャップ\6000は、南海ファンが買うのかな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 17:59:24 ID:5oWQSgKk0
だいたいこういう時に騒ぐ連中は普段は見てないのが多いんだよ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 18:23:39 ID:U6dA2czWO
昨日観戦したドラだけど、見事に風邪引いた…
敗因はこのスレを知らなかったことorz
マリンで地味に旨かったのが、きゅうりやナス売ってる横の焼き芋
小さいけど一個100円だし、おっさんがオマケしてくれたりする
パサパサしてなくてうまかったわー
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 18:26:52 ID:H38I4AhkO
いま現地だが大して寒くないよ
風もないし温かいわ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 18:27:51 ID:EOFL/IHqO
風ないのは良かったね

ここから急激に寒くなるみたいだから気を付けて。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 18:36:00 ID:c/Hkr5MR0
>>700
キニスンナ
下品で不快な奴ってのはどこにでも居るもんだ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 18:37:11 ID:062hVkvU0
>>703
きゅうりやナスってどういう事??漬物? 球場内なの?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 18:39:38 ID:nzDilEZ80
なすときゅうりと言えばアレの定番だろ・・・
言わせんなよ・・・恥ずかしい・・・
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 18:46:33 ID:0WYtAzMN0
>>707
球場正面ステージ周りのファーマーズマーケットに出店してた漬物屋さんのやつだね
http://www.marines.co.jp/upfile_m/File/20100823/yoshino1.jpg
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 18:57:04 ID:062hVkvU0
試合そっちのけでロッテの公式ページを見たよ。マリンの食いものは充実しててうらやましいなぁ。
ナゴドのクソ不味い食い物&いまだに缶ビールを売りつける殿様商売に慣らされているので夢のようだ。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 19:23:57 ID:EOFL/IHqO
キュウリの写真に爆笑したわ。
アルタ横の果物屋で夏にそうやってパインやメロン売ってるよな。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 19:51:54 ID:efIzdoPt0
1塁側A指定で思い切り中日ユニ着るのやめて欲しい…
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 20:03:52 ID:H38I4AhkO
大して寒くないな
風があまりないよ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 20:09:18 ID:6p7K9qpa0
決まったようだな
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 20:10:14 ID:xN/Hbu8lP
この季節は風弱いかね
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 20:10:53 ID:+GYyboBw0
応援なんかするな、早く引き上げろ、たーけー。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 20:12:58 ID:kPJXqrJ0O
>>701
たぶんYAZAWAファン

今日のチバテレビのCMでキシリトールよく流れてるなw
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 20:51:03 ID:6p7K9qpa0
どちらも4つ一気に取る気持ちでぶつかるから、日本シリーズは面白いんだけどね
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 20:59:14 ID:H38I4AhkO
長すぎる
飽きて来たよ
ニホシリーズの緊迫感がない試合だわ
だんだん寒くなってきた
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 21:00:02 ID:H38I4AhkO
下のロッテチームショップに今来たら
試合中なのに買い物してるファンが沢山いるよ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 21:04:29 ID:zt5d5PWB0
試合後は入場制限起きるほど混むから仕方ない
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 21:08:59 ID:DMZeXpt30
>>718
いや落合はそんな気全然ないでしょ。今日は最初から捨て試合してるし。
昨日の監督インタビューでもマリンで1つ勝てたから名古屋に帰れるって言ってたし。
すごく特殊な監督さんだと思う。

まあ今日は勝負決まったから名古屋圏の微妙に無名名ドカ盛り定食屋の話題とかお願いしますよ。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 21:40:04 ID:UQDCxT8D0
昨日、今日と寒い試合だな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 21:41:40 ID:H9NKn9hi0
>>722
森なんかも捨て試合作ってたよ
つうか4連勝で終わったらオーナー堤に早すぎるってお叱り受けたという
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 21:47:53 ID:0WYtAzMN0
>>720
年内最終営業日だから仕方ないような
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 21:53:11 ID:HkXgUZfg0
>>724
そんなの全く記憶に無いんだけど、具体的に何戦目なのか教えて貰えますか?
↓のNPB公式で全試合のボックスコアが確認できるようになっているので。
http://bis.npb.or.jp/scores/nipponseries/yearlyresults1980.html
http://bis.npb.or.jp/scores/nipponseries/yearlyresults1990.html
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 21:53:33 ID:icohdc7t0
ピッチャー休ませて、名古屋で二勝する計算
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:05:48 ID:ZR9M7p2YO
中日ファンのナイスリード、レフトスタンドで裸になってたぞ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:19:54 ID:S6hX7Lk10
>725
試合ない日も時間限定で営業してます もちろんシーズン後も
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:23:14 ID:Pg4y7+cu0
>>711
キュウリなら浦和競馬場で年中
パインやメロンならアメ横でも年中
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:36:09 ID:gGAONum90
千葉マリンでファン感あるでしょ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:40:51 ID:qjir/abtO
>>728
アイツは基地外だから仕方ない
ただ目立ちたいだけ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:41:15 ID:W0ZxEwkw0
>>728
全裸?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:55:05 ID:xX0t3yCe0
落合が舐めてた飴は何?
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:56:47 ID:gGAONum90
ロッテからの差し入れじゃね
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:57:41 ID:zqer1XMb0
昨日の負け痛いな
ナゴドで勝てる気がしない
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 22:59:35 ID:04XchBn50
>>735
それはガチ。ビジターで来たチームのベンチにはロッテ社製品のガムやらアメやらがドサッと置いてあって食い放題らしい。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:03:07 ID:xX0t3yCe0
まじですか
俺もビジターで逝きたい
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:06:32 ID:UQDCxT8D0
>>737
コアラのマーチはありますか?
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:06:44 ID:KCvspzh40
そういえば数年前は西武ドームバージョンのスレがあったような…
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:08:18 ID:6yFbNKUk0
>>734
キシリクリスタル

中継でモロに映ってたじゃないか
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:20:04 ID:1HqlALjbO
3日間とも行ったけど、火曜が一番寒かったよ。今日はロッテ大勝のせいもあり暖かった。
3日間とも2階席に変なキャバクラ女がいた。頭がいかにもという感じの巻き髪で中日ユニ。
目つきがめちゃくちゃ悪くて四方にガン飛ばしてた。
ロッテファンに金切り声で因縁つけてたし。
元からああいう顔なのかもしれないが、ドン引きだわ。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:29:14 ID:0WYtAzMN0
>>729
フォローありがとうございます。
ロッテ公式試合観戦のついでに買い物できる「年内最終日」という意味で書いたつもりが、間違えてしまってすみません。
本家公式ショップが、シーズン以外ずっと休業なんてありえないですよね。感謝祭もあるし。本当に失礼しました。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:30:37 ID:bd8PpGT90
味噌さっさと凍死しろよ(笑)
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:32:52 ID:v+DsGWEk0
風のないマリンなんてマリンじゃない。シーズン中は風速10m毎秒が当たり前だったのに。

でも、風がないせいで寒く感じなかったな。
試合内容は寒かったが。
ま、良かった良かった。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:33:56 ID:b9mToR8EO
572こなつファンいたな。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:35:55 ID:ZR9M7p2YO
>>732
ナイスリード、このスレ見とけよ。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:38:53 ID:LHSYeanZ0
>>735
昔から舐めてるみたいだよ
http://www.unkar.org/read/ex20.2ch.net/base/1193064334
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:44:16 ID:wAZlJsKU0
>>742
とりあえずそいつと同性の中日ファンからお詫び申し上げる
馬鹿な女が来てしまい大変不快に思っただろうに、本当にすまなかった
今後もしナゴド行く事があってそんな感じの奴がいたら一切目に入れない事をお勧めする

>>748
シーズン中でもテレビで中日ベンチ見てるとたまに映るよ、キシリクリスタル
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/04(木) 23:52:56 ID:9T7aHiqJ0
>>612
なんとご両親と観戦したらしい・・・。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 01:03:20 ID:5vOrxS2L0
>>744
ゴミ売りだか珍カスだか知らんがうるせーよ。バーカ。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 01:09:42 ID:dk769uZkO
ロッテファンのカップルと中日ファンのカップルが隣同士に座ってて、どっちが貸したか知らないけど、女性二人を間に座らせて、膝掛けを仲良く使ってた。 三塁側の内野席だったけど、変な奴は近くにいなかったな。
ただ外野じゃないをだから、立ち上がってロッテの攻撃の時にライトスタンドに合わせてた奴はウザかった。
目の前にいなくてお互いの為だったわ。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 01:25:12 ID:PrdquA4E0
今日の試合後の屋台村は両チームのファンで酒盛りやってていい雰囲気だったね。
俺愛知出身でドラファン時代の方が長い現ロッテファンだから、こういう光景すごく嬉しい。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 01:38:36 ID:uiS1vpy4O
ナイスは目の前にロッテが騒いでいるのに何も出来ないチキン野郎だったよ。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 05:18:36 ID:2tYE2b830
>>754
何も出来ないって意味がわからない。レフト外野指定ならロッテの応援も可能だよ
ヘタに因縁でもつけようもんならすぐに警備員呼ばれて退場。中日応援団は前にも問題起こしてるんだから
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 08:54:21 ID:tbpYaRj5O
さようなら千葉、今から帰るよ

確かに野球観戦するには寒かった
新潟本拠地とか言ってる騒いでたけど、新潟で開催されたら確実に死んでたな
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 08:58:57 ID:JPrEJwZC0
ていうか、もう野球やる環境じゃないなw
選手がかわいそう

ロッテが日本一になったとして
×ゲームで韓国との試合があるけどw
これもマリン??
利権の問題で東京ドーム?

まあ、どちらにせよ、罰ゲーム以外何物でもない時期だよなw
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 09:01:46 ID:Bw2v075B0
鴎だが変な奴はどこにでもいるからしゃあない。
3戦目ライト、4戦目は内野2階三塁側だったが。
ライトはライトで内ゲバでつかみ合いしててドナドナされてんのいたし。
昨日は昨日でいかにも川崎時代からの昭和な鴎じじいが罵声飛ばしてたり。
若いのもわざわざそんなこと言うかみたいな奴いるし。
ロッテファン=オタクっぽいとかおとなしいとかいうイメージが悪い意味で覆ったドラファンの人多いんじゃないかね。
パリーグだからニュースにならないだけで実際はシーズン中もそんなもんです。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 10:01:50 ID:+CqbWNwv0
>>734
キシリクリスタルみたいな名前
真矢みきのCMのやつ
初めは普通の飴で、途中でスーッとする味が出てくる
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 10:05:32 ID:cEB6rgz7O
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 10:17:17 ID:MYOq3LcnO
>>756
俺もいまから帰名。
寒かったけど、このスレのおかげで、防寒対策をして大丈夫だった。マリンは一体感があるね。あとモツ煮はうまかった。今年最後の遠征を落合に捨て試合にされたことだけが耐えられなかった。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 10:27:25 ID:uiS1vpy4O
ナイス座席交換すらやらなかった。関東常識組はやっていた。ロッテもナイスの事眼中になくのびのび応援していた。 弱々しかった
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 12:50:22 ID:grs8rAMH0
>>757
東京ドーム
去年は長崎だったけど
ドームでやるなら韓国から呼ぶんだから近いヤフードームでも使えばいいのにな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 15:52:17 ID:+NfTdfrNO
>>763
読売が日本一になると思ってたからじゃない?
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 15:56:36 ID:RoDlJke20
今晩から名古屋に向かう鴎だ。
昨晩は名古屋から来たらしい竜な御仁と隣になっちまってな。
ビールおごったりつまみもらったりで最後はお互いのチームのタオル交換して別れたわ。
名前も連絡先も聞かなかったが武運長久を願うばかりだ。
そんなこともあるから野球ファンやっててよかったわ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 16:01:08 ID:gqZbjbuZ0
東京ドームは2階まで開放して欲しいなぁ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 16:19:00 ID:dk769uZkO
千葉から遠征で名古屋に行く人は、名古屋で一番安くて旨い中華屋、ピカイチに行って見てくれ。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 16:35:01 ID:cEB6rgz7O
ピカイチは旨くないよ
中日ファンの集まる店として有名
鴎さんたちは仲間内の話の武勇伝作りのネタとして行くのがいいね
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 16:39:37 ID:JPrEJwZC0
>>765
そんな熱狂的なドラファンだとナゴドにもいると思うけど・・・
広いからなぁ・・・

会話で土曜日は外野ですか?とか聞いておけば会えると思うけど
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 16:39:48 ID:RoDlJke20
>>768
今池ってけっこうヤバイでしょ。俺、仕事で行ったことあるけど道路でちょっと立ち止まったらバーッと来たよ。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 16:47:25 ID:RoDlJke20
>>769
まったく聞かなかったわ。配球の話とマリンの風と仁村兄弟の話で盛り上がった。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 17:11:33 ID:i+ifPeKi0
>>771
仁村兄弟って仁村薫・仁村徹のことですか?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 17:18:26 ID:Mz/IooFrO
千葉→←名古屋に行くなんてみんな暇があるんだね。
そのほうがビックリ。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 17:21:37 ID:dk769uZkO
>>773 2ちゃんに書き込みしてて良い言うわ。
お前は暇じゃなく金がないだけだろコジキw
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 17:43:41 ID:Mz/IooFrO
当たり!!
本当はお金がない。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 17:44:48 ID:ufHskDi60
>>772
弟が暗黒時代のロッテに移籍してきて4番打ってたよ。そんで現役終えたな。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 18:36:26 ID:gP2UdH5Q0
>>728
あれがナイスリードって人なのか。なんか叫んでたけど失笑買ってた。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 18:46:15 ID:aAdSR87V0
糞球場死ねよ。オクで15000円も出して鼻水たらしに行ったようなもんだ。ドイナカ寒すぎ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 18:50:10 ID:MYOq3LcnO
>>777
君たちと同じ元千葉県民だぞ。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 18:50:53 ID:grs8rAMH0
幕張でドイナカなら所沢の山の中はどうなるw
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 18:57:42 ID:JIufcAswO
>>780
未開の地
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 19:04:33 ID:dk769uZkO
所沢はしょうがない。
親会社が西武だから。
引っ越しても練馬だな。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 19:07:01 ID:B8/6DW3C0
それでも山本昌は半袖で投げてたぞwww
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 19:16:36 ID:lgG1p3WCO
ナイスとかいうのマリーンズの外野席でよくいるタイプのニセリードの応援厨と同レベルであの程度で名物扱いなのか
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:15:39 ID:oCvZVw750
>>740
何も知らない中日ファンが凍死する@西武ドーム
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098020173/

何も知らない兎ファンが凍死する@西武ドーム 2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225466240/
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:15:48 ID:cEB6rgz7O
>>728
チ●コ丸出しでね。
近くの子供が「イカ臭い」って泣いていたよ。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 20:17:52 ID:bkm+3gsO0
この時期のマリンのナイターは
マリン慣れしているオレでもきつい。
次に日本シリーズに出る時は
デーゲームにしてくれ。
いつになるかわからんが。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 21:17:09 ID:ZOcv+rSU0
ナゴヤドームのレフトって、1・2戦どうでした?ビジターで無いとこって結構ミックスゾーン?
明日はヤバそう?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 21:30:48 ID:/DPQAU0E0
言われるほど、全然寒くなかったな。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 22:44:07 ID:A9xV7BPQ0
家帰ったら熱が38度あった。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 22:55:14 ID:tbpYaRj5O
ピッピッピピピー今江ヒット♪今江ヒット♪
頭に残って寝れない…
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 22:57:10 ID:evcIhm3TO
>>788
ビジターを除くレフト外野席は、中日7:3ロッテくらい
ただし、ロッテファンは立ち応援で中日ファンは一部を除けば地蔵
体感的にはロッテファンが多く感じるかも。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 23:15:42 ID:EIJt4FOu0
>>791
マジックポイントが減りそうな曲だなw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/05(金) 23:16:55 ID:ZnuTVqUi0
>>791
俺も火曜日の声援がまだ寝る前に鼓膜に響くよw
あれ毎回だから、素晴らしいよロッテファンって
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 00:18:02 ID:tQZN62g6O
自分は3日中2日、3塁側2階に居たから
「はばたけ、はばたけ、野本圭〜」「狙い撃ち〜」「打って打って打ちまくれ」って言う部分だけ頭から離れなくなった。
でも全体の歌詞は良く解らなかったんだよな。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 00:58:35 ID:Ve4yJTLL0
>>791
俺は「サブローヒット、サブローヒット」でリピートされてるw
あとなぜか清田のヒッティングマーチ。

>>795
「輝け、はばたけ、野本圭〜」な。
ドラファンだが、他の部分の歌詞は知らんw
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 01:05:34 ID:SHAMX1O40
3塁側はしっこに座ってたけど後ろに座っていたロッテのユニ着てた女の子が
打って打って打ちまくれって歌ってたw
インパクト強かったんだね。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 02:02:43 ID:+au39OtG0
あとは「シゲシゲファイトだ−!」もインパクト大
誰が考えたんだよこんな歌詞w
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 02:52:02 ID:iDoKuIf9O
>>796
野本の応援初めて聞いたけど、うまく韻踏んだなーって素直に感動してしまったw
昨日から無意識に口ずさんでしまって困る
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 02:57:52 ID:pP9F+sNy0
アンタ、キム・テギュン!アンタ、キム・テギュン!アンタ、キム・テギュン!
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 03:35:43 ID:4eNFgJdM0
今更になりますが、こちらのスレにはお世話になりました。第五戦お邪魔しました。
上の服装はいつもの服にフリース一枚足すだけでよかったのですが、足元からの冷えが非常にきつく。
こちらのアドバイスにあったレッグウォーマーとかひざ掛けが非常に有効でした。

風速2メートルでしたが風が当たると非常に冷たく感じました。
これが5メートルとかあったら、本気で凍死出来ますね。
そんな中、半袖で応援しているマリーンズファンの方がおられました。
鍛えられ方が違う、と感じました。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 04:07:38 ID:lX9Za4cj0
マウンテンって小食な女性でも食べれるかな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 04:08:41 ID:+uBYGrno0
自分も5戦行ったけどこのスレのおかげで凍死せずに済みましたわ。
あんま寒くなかったってのもあったか。試合は寒い展開だったけど…。
ビジターで観てたんだけど、不運な当たりで塁埋ったのはしょうがないにせよ、
一回の今江の場面、ライトスタンドから一試合通じて一番声出てたように思う。揺さぶれる感じ。
結果的にも試合の流れがあそこで決まってしまったんだからそりゃまぁ悔しい悔しい。

試合決まってからの後半は球場全て内外野が一緒に応援する時特有の声のズレが出てて面白かったけどw

次マリンに行くのは来年の交流戦になるかもしれんけどその時は負けないようにしたい。
あと、もう少し球場グルメを楽しみたいw

んで自分の頭グルグル巡ってるのは西岡。
>>799
打てない時はアホなファンに働けー 働けー 野本圭とか言われるんだぜ・・・
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 04:18:49 ID:+uBYGrno0
>>802
味自体が美味しい、って訳でもないので小食ならオススメしないけどねw
一緒に行ってもまぁ大丈夫かと。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 04:52:54 ID:lX9Za4cj0
>>804
一緒にっていうか自分が女なんですけどね。一人で。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 18:16:51 ID:VL2i4CDAO
でたー!サブローヒット♪サブローヒット♪
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 18:32:43 ID:bS7MfWNwO
全然寒くなかった
このスレッド馬鹿くせー
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 19:07:45 ID:pP9F+sNy0
>>807
寒くなくてよかったじゃん
おめでとう
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 19:22:41 ID:sBcQ45NS0
さっき千葉マリンに行ったがものすごい人だかりだったぞ。
携帯テレビとか液晶テレビでみんな観戦してたぞ。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 20:41:31 ID:aO7DNjDBO
俺も清田のメロデイがあたまから離れない。ロッテは名曲が多いよな。それに分かりやすい。福浦、以前の竹原、フランコ、スキンヘットも好きやった。ライトスタンドに行ったけど、ジンさんのリードも最高にうまいし。
シゲシゲファイトは中日ファンの俺でも恥ずかしい。
それから、マリンのバックスクリーン裏から見た幕張の夕陽がきれいで感動した。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 20:54:06 ID:BKpWKDGQO
マリンスタジアムの名前で最後の年で今日の優勝決まりや
ここで負けたらCSで勝った埼玉田舎球団と便器に申し訳ない
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 20:57:12 ID:VL2i4CDAO
千葉でこんな試合見たかったな…
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 21:01:11 ID:oE+NR/iJ0
どんどん死んでくれw名古屋なんていらないよw。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 22:58:00 ID:BKpWKDGQO
終電ギリギリなんで幕張より失礼する。
残りの人後は宜しくお願いします。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 23:05:34 ID:2SmzJx4S0
名古屋ドームは駅まで遠いから帰れんぞ
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 23:08:32 ID:rfQxzvzS0
困ったらタクシーで移動してカプセルホテルに泊まるのがよろしい
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 23:10:06 ID:zo+/D+njO
つまらなさすぎる
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/06(土) 23:26:45 ID:Iej6tEF6O
また千葉に戻るで
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 02:24:44 ID:1RcIOS44O
ナゴド周辺で夜を明かしてる奴いるだろ。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 02:27:23 ID:vDbtajZJO
つまらなくて、ダラダラ長い試合だったにょ(´Д`)
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 02:50:21 ID:cA2aGLBbO
今日も引き分けで、明日負けるとマリンかぁ
いやいや明日こそ決めてくれw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 02:59:24 ID:Acw9V8lqO
リストラ候補が15回抑えたのは萌えた
823821:2010/11/07(日) 03:02:16 ID:cA2aGLBbO
最後は、今日こそ
って書くところだったw
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 06:52:11 ID:5NKf0sNnO
第8戦あるなら、チケットはいつ発売するの?
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 07:41:43 ID:7po/Hepa0
ホテルが伏見なんだけど、近くにモーニング食えるオススメの喫茶店ない?
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 07:46:42 ID:6DJaE757O
単品コーヒーにサンドイッチとゆで卵ついてきたw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 07:46:45 ID:6XNmAZSNO
名古屋はどこでもモーニングがつくし朝早くからやってるよ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 07:55:09 ID:okbNErDe0
一説によると、一日中モーニングな店も多いらしい
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 07:56:50 ID:3o89RfS1O
>>825
地下鉄伏見駅近くのコメダコーヒー
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 08:06:18 ID:AoEtYJhj0
ありがとう〜

今日は見ないで千葉帰るんだ 名古屋城とか軽く観光して帰る予定
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 08:23:13 ID:26SsN5CfO
何も知らないロッテファンが野宿する スレにならないですんだかな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 08:33:20 ID:7DwIbec50
なんで楽天とかで宿が全然ないのかと思ったら駅伝があるんだな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 08:39:08 ID:tP9wIcN+O
しかし名古屋は東京と違って電車終わるの早いなあ
東京の山手線に当たる地下鉄名城線が0時30分前に終了とは…
おまけに乗りきれない客を切り捨てて終わるし臨時電車くらい出せ河村
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 09:14:34 ID:UPw0nkzI0
終わるのは仕方ないにしても駅員は「終了しました」って張り紙ぐらい地下降りるとこに貼ってから帰れや
改札まで行って終了を確かめてまた地上に戻ってくる人がワラワラいたぞ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 09:20:58 ID:cxs1ulhi0
>>831
ドーム最寄のサークルK、野宿多すぎw
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 11:30:32 ID:jteO7mPD0
びっくりドンキーもすごいことなってたよ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 11:32:30 ID:6DJaE757O
新幹線で名古屋から西へ向かい、右手に見えてくるのが名古屋城?犬山城?
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 12:38:14 ID:5NKf0sNnO
>>837
清洲城
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 14:41:19 ID:dN///xh00
>>824
858 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/11/07(日) 04:29:51 ID:7y5gXDPx0
日本シリーズ、第8戦開催ならナゴヤドームで

日本野球機構は、開催の可能性が出てきた第8戦以降の日程を発表した。
第8戦は8日、ナゴヤドームでナイターで開催。第7、8戦のどちらかが再び
引き分けるなどした場合、9日が移動日になり、10日に第9戦が千葉マリン
スタジアムでナイターで行われる。第8戦のチケットの発売概要は7日夕方
に発表される。

http://www.asahi.com/sports/update/1107/NGY201011060059.html
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 17:37:58 ID:v8WG9IzY0
そういえば、ファームのオリックス戦、北神戸でのナイターに行ったのですが
道に迷ってコンビニで道を聞いたとき「まだ終電ありますか?」って聞いたら怪訝な顔をされましたよ。
名古屋周辺の感覚だと結構早い時間から終電を気にしないといけないのでそれがあたりまえだと思ってたんですけど
全国的に見ると、名古屋の終電って早いですよね…改めて思い知りました。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/07(日) 23:38:38 ID:O8/AAxjf0
日本一決まったのでこのスレはもう不要になりましたね。ばんざあい。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 02:47:40 ID:/NSFE+Tl0
確かに終電早過ぎ
始発の新幹線乗る為に名古屋まで2時間弱かけて歩いたよん
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 05:36:09 ID:+a1nVoKc0
>842
歩いた人いたんかい・・!名古屋はめったに行かないから道わかんない。
ネットカフェで時間つぶして6時前に電車で名古屋までいって、新幹線乗ったよ

道がわかってても疲れきってて、2時間歩くのは無理だ・・おつかれさまでした
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 09:47:38 ID:sZWAo8590
昨日、スタンドやドーム外でトラブルとか無かった?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 10:05:18 ID:rjrIO+AX0
>>844
むしろ、Dファンが友好的で焦った。
外見は怖そうな人が多かったけどw
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 13:21:29 ID:irb/plVv0
鴎の皆さんおつかれ
帰りに地下鉄でおめでとうって声かけようとしてんのに
みんななるべく目を合わさないように下向いてそそくさと行ってしまうのは
なぜ(´;ω;`)
冷たいの?関東人だから?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 13:38:59 ID:0EFqtap30
怖いからだろう。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 13:43:45 ID:aZ77tLfZ0
>>846
>外見は怖そうな人が多かったけどw
↑これじゃない…?
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 14:49:37 ID:UZxM1+XcO
ユニに刺繍してる人のそばには寄りたくない。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 15:15:49 ID:opTqVa+0O
このスレもあって、楽しい日本シリーズだったね。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 17:32:45 ID:Xarwy7cp0
汚味噌もう全員凍死したの?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 19:41:25 ID:A5PBnKpCO
>>846
時間遅かったし。あとレフトはここのドラファンとは明らかに人種が違うドラキチが多すぎてキツイ環境だったし。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 19:48:25 ID:jfxLOY3t0
スキンヘッドに刺繍ユニのオッチャンに握手求められたw 良いオッチャンだったわw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 19:50:37 ID:nWIuA0+G0
いろいろあって楽しかったみたいだね。
勝ったからこそだろうけど。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 19:53:09 ID:SoyE18p1O
来年の千葉は厚着していくからな
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 19:54:49 ID:nWIuA0+G0
>>855
来年も頑張るから来てね
857842:2010/11/08(月) 20:45:21 ID:Z6cT18kw0
>>843
チケット7戦目しか取れなかったから、日曜千葉で昼まで寝てて何とか余力あったので。
土日行ってたら絶対無理だったな。
環状線?地元の人かもしれないが今池方面に歩道を歩く鴎の人が結構見かけた。
マスコットの交流が濃ゆいせいか交流戦で一番楽しみなのが竜さんです。
それが日シリで対戦なんて胸熱でした。
また来年キモイのとかわええマスコットを見に名古屋まで行かせて頂きます。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/08(月) 21:09:20 ID:eX96V2t80
上着脱いで私服でナゴドライトの喫煙コーナー行ってみたけど、いやあ凄いねw
ちょっと関東じゃ考えられない罵声の嵐でそれも1人2人ならまだしもまあ全員が全員でw
心が折れたw
名古屋って全体的にあんな感じなのかな?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 01:53:04 ID:mZtoMYhM0
名古屋人は見栄っ張りだから表向きは友好的だし
勝てば祝福するけど陰で悪口を言うんだよwww
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 01:56:55 ID:i6rT6fXXO
ロッテファンのかた日本一おめでとう。
とりあえず罰ゲームよろしく。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 08:10:51 ID:qMDdBLZVO
実況のかもめせんのまったりぶりと、D専のピリピリぶりを
みても差が分かる。それだけDは切羽詰まってたんだろうけど。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 11:39:28 ID:LLYh6zmJ0
前日勝てそうな展開でほとんど午前様の引き分け。当然終電は終わっているから歩いて漫画喫茶に潜り込んだ。
そして第7戦(家に帰った)も、いったん4点差を付けながら本拠で逆転負けはショックが大きすぎた。
むしろ7戦勝って、8戦までもつれて負けたのならまだマシだったのかも。

二日分の疲れがどっと出ました…
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 11:43:57 ID:LLYh6zmJ0
《ナゴヤドーム終電情報》 2010.11.7現在休日ダイヤ版転載・一部修正

今後のために保存版。といっても来シーズンはダイヤ改正でいろいろ変わりそうですが。
広島、名古屋大学行きの時間を間違えていたので修正しました。
新幹線沿線ならば、かなり遠くまで普通の試合ならナイトゲーム観戦可能。

無印は地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅発。○はゆとりーとライン同駅。
☆はJR大曽根駅発、△は名鉄大曽根駅発、▲は名鉄矢田駅発です。

【所要時間】ナゴヤドーム前矢田駅…徒歩5分 大曽根駅…徒歩15分 矢田駅…徒歩10分
ただし球場内の移動が馬鹿にならないので、5〜10分余裕を持つことを勧めます。

《注意》
ナゴヤドーム前矢田駅乗車の最速ルートが、大曽根駅でJR乗り換えに
なっている例が多々あります。地下鉄で名古屋・金山駅まで行く場合、
表のさらに10分前(球場内移動を含めると20分前)にドームを出ることをお勧めします。

ただし、地下鉄の方が速いか、どちらでも変わらない場合☆は省略しました。
逆に、金山駅以外の中央線沿線は☆のみです。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 11:44:54 ID:LLYh6zmJ0
「えきから時刻表」による主要地点の終電
【21時〜22時】
*時間はナゴヤドームを出た時基準。21時以降のみ

広島・津山 21:06(☆21:12)
高崎・関(岐阜県)・美濃市・高山・鳥羽・名張 21:13(☆21:19)
所沢・福知山 21:29

南木曽 ☆21:41
西鹿島(静岡県)・静岡・横浜・関内・東京・水道橋・信濃町・高尾・海浜幕張・千葉・浦和・大宮・岐阜羽島/新羽島・鈴鹿・和歌山・岡山・高松 21:39(☆21:48)
美濃赤坂・本巣・阿下喜・伊勢市・西日野 21:47(西日野以外☆21:58)
御嵩・西藤原 21:58


【22時〜23時】
新城・浜松・三河田原・内部・鈴鹿市・平田町・松阪・ドーム前千代崎 22:09(新城・浜松・三河田原☆22:18)
*金沢・*富山・*新潟・*福井・米原・大津・京都・奈良・大阪・甲子園・神戸・加古川・姫路・豊川/豊川稲荷 22:19(豊川方面以外☆22:28)
*夜行急行「きたぐに」乗車
揖斐・養老・湯の山温泉 22:29(☆湯の山温泉22:38)

津・内海 22:38
中部国際空港 22:48
武豊・碧南・金城ふ頭・玉ノ井 22:59(武豊・碧南☆23:08)
猿投 23:02
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 11:47:03 ID:LLYh6zmJ0
【23時〜0時】
中津川 ☆23:17
近鉄四日市・美濃太田・可児・河和・西尾 23:11(河和・西尾☆23:18)
八草 23:13
桑名・JR四日市・亀山・富吉 23:19
中志段味 ○23:22(ゆとりーと終電)
新豊田 23:25
岐阜・大垣・津島・蒲郡・東岡崎・豊橋 23:28

尾張瀬戸 △23:45(▲23:47)
犬山・安城・岡崎・知多半田 23:36
*高畑・鳴海 23:37(*栄駅で接続0分なら23:48まで可能)
上小田井 23:48
喜多山 △0:01(▲0:03、名鉄終電)
藤が丘・野並 23:53
名古屋・栄・新瑞橋・金山・名古屋港・上飯田・岩塚・浄心・中村区役所・小牧・大府 0:00
瑞浪 ☆0:11
星が丘・赤池・瑞穂運動場東 0:04


【0時〜】
多治見 ☆0:17
名古屋大学 0:16(地下鉄終電)
高蔵寺 ☆0:32(JR終電)
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 11:50:43 ID:LLYh6zmJ0
ちなみに海浜幕張→ナゴヤドーム前矢田の終電は21:15。

終電時刻の差で、24分千葉民は稼げるというわけです。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 12:35:16 ID:UcxYptCq0
859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 01:53:04 ID:mZtoMYhM0
名古屋人は見栄っ張りだから表向きは友好的だし
勝てば祝福するけど陰で悪口を言うんだよwww


こういう奴がいるから珍カスは嫌われてるんです
ロッテファンの皆さん覚えておいてください
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 12:45:22 ID:LLYh6zmJ0
たわけかおまえ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/09(火) 18:41:49 ID:flDk0axRO
来年の交流戦初戦がM―Dだぞ
平日だから遠征無理だな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 00:48:20 ID:zVWDzkso0
お、行ってみるかな、幕張。ナイターにはちょうど良さそうな季節じゃん。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 02:10:40 ID:O2CbThyRO
>>870
今年も同じ時期にあったけど夜は肌寒かったよ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 02:18:27 ID:9mcdTsIu0
今年は風がすっごい強くて寒かった>鴎竜交流戦
あんなにすごい速さで風に流れる花火初めて見たw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 09:46:09 ID:SnV6iVhB0
今年はこのスレのおかげで本当に楽しかったな!

ドラファンんだけど完全に力負けだし。
おめでとう! ロッテ!!

またいつか熱い戦いしよーぜ!
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/10(水) 14:24:26 ID:HEdZcENTO
なんか気持ち悪いから上げとこっとw
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 14:52:54 ID:PDtxFOVmO
来年までこのスレ保持するか
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 19:30:32 ID:6PHz4Dq80
ドラファンで明後日ロッテの応援に行く人いる?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 20:25:17 ID:/b/VT46c0
いるわけねえだろバカ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:16:32 ID:+Ij0spS40
ドラファンならいるかもしれんぞ
自分らを倒して次に進んだチームを応援するのは当然
逆にここで韓国を応援するのが珍カス
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/11(木) 23:38:34 ID:PDtxFOVmO
近場に住んでるんなら今年の締めに見に行くが、遠征までして行かんわな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 00:10:33 ID:BVT7L7h/0
早漏でチケット買っちゃったドラファンとかもいるよ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 01:04:05 ID:SXD445nK0
鴎ファンにチケット取って貰って一緒に行くドラファンならここにノシ
うちはシーズン終わっちゃって暇だし野球見たいし
日シリ見てロッテの野球面白いと思ったんだけど、胃が痛いのが先行してたのでw
VSドラじゃない鴎の試合を気楽に楽しんできたいなと思ってる

日シリ中に主力の応援歌覚えちゃったのでw一緒に歌ってくるわ
鴎ファンの友達は野本と森野と和田さんの応援かと川又チャンテがお気に入りらしい
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 09:38:11 ID:aUJhuOKZ0
>>880
罰ゲームはさすがに早漏するほじゃないだろw
普通にTVでやってたら、マリン応援するよ!
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 12:06:59 ID:ImG5eaOzO
落合の罰ゲームオーダー見たかったな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:23:29 ID:8dtqjNuX0
>>882
いくつか、外野買っちゃったけど、レフト外野なら座れる?って書き込み見たよ

しかし外野はともかくエキサイトシートは決定前にほぼ売り切れてたから
いろんなとこのファンがいそうだ。ロッテ見こして買った人なんてわずかだろう
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 20:51:51 ID:dCaDKg9g0
日韓戦のチケ売り出した時にはロッテは決まってたような・・・
セファンは中日巨人阪神ファンが混在してるのかも。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:28:03 ID:xrtjlmdm0
中日ファンだけど

千葉での3試合、毎日珍の今岡ユニ着た奴がレフトをうろうろしてたんだけど
あれはロッテファンとしてみなしていいの?

それとも珍カスとして処刑すべきだった??
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:28:40 ID:lyvyqxa/0
阪神ファンってそういうの多いな。なんでよ?
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:31:50 ID:hIGxPJwn0
>>887
仕様です
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 00:39:50 ID:KDsx/Vvc0
>>886
ロッテファンに混ざってきて、疎まれる奴ですなw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 02:35:10 ID:L/nSBiRA0
俺はそういうの微笑ましいと思うけどなw
出場チームのファンでもないのに見にくるなんて野球好きなんだなって思うから
六甲おろし歌い出すとか、関係ないことやり始めたらぶん殴ればいいんじゃね?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 05:41:03 ID:eMy2Nz1/O
そういえば2005アジアシリーズの時も
虎の被り物を着たのが居たな…
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 08:26:39 ID:ClElO3p10
この日本シリーズでロッテの応援に触れ、ジントシオという男の存在を知った。
境遇は違えど、主となる応援団が不許可処分で、裁判中という我が軍からは羨ましく思えた。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 13:31:28 ID:eMrqHgPk0
>>892
冗談でも軍なんて表現しないでくれ、気分悪い
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 15:29:39 ID:5fHaJbBDO
その男は何したの
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:00:27 ID:20TKjiEB0
日本プロ野球代表・千葉ロッテと韓国プロ野球代表・SKが対戦する
日韓クラブチャンピオンシップが13日、東京ドームでに行われ、
千葉ロッテが3対0で勝利し、日韓王者に輝いた。(スポーツナビ)
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:22:09 ID:20TKjiEB0
2005年 アジアシリーズ ロッテ(日本)優勝
2006年 アジアシリーズ 日ハム(日本)優勝
2007年 アジアシリーズ 中日(日本)優勝
2008年 アジアシリーズ 西武(日本)優勝
2009年 日韓CS 巨人(日本)優勝
2010年 日韓CS ロッテ(日本)優勝
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 17:32:43 ID:8sEcP0lJO
日本で、どこが最初に負けるかっていう罰ゲームみたいになってきてるな。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/13(土) 19:50:35 ID:KDsx/Vvc0
>>892
竜心は今まで悪さが多すぎたな。
右翼団体の関係も取りざたされてるし、仕方ない気がする。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:27:39 ID:lEdR4ed90
来年の交流戦ナゴヤのビジター席は
昨今の関西のように兼任混合でカオスになる悪寒。
マリーンズユニ着てるのに燃えドラを意気揚々と歌う野郎とか
他球場途中経過見て巨人阪神の経過に必要以上に反応とか勘弁してくれよ。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:52:45 ID:65hCX4wO0
900
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 01:21:56 ID:bs6pMSs5O
鴎です。

なんだか、竜鴎ファンの情報交換&交流の良スレになりましたね

何年後かになるかわかりませんが、
我々は、完全優勝目指して再びドラゴンズに挑戦します。

勝敗は別にして、歴史に残る素晴らしいシリーズになりました。

来季の交流戦で、竜ファンのみなさんが千葉マリン(ネーミングライツ募集しているのでこの球場名は今年で最後ですが)
に来てくださることをお待ちしています。

いい試合、やりましょう!
902:2010/11/17(水) 01:32:12 ID:2ssRwQ10O
挑戦するのはこっちですからね!
マリンでプレイボール直前に流れる曲は何て歌ですか?「千葉マリンの風に乗って〜…」とかいう曲です
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:45:15 ID:vJrfvK2G0
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:54:40 ID:2ssRwQ10O
>>903
ありがとう
曲名知ってたけどこの歌だったとは…
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:16:02 ID:VnHfwg8DO
>>904
プレイボール前に流れる完全版もどうぞ
ttp://marines.tv/index.php?ch=3ch&no=854
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:26:30 ID:q51ma1WN0
マリンの選手紹介のおばさんの声が嫌いでした。
あれは、ファンとしては有なのですか?
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:49:04 ID:wPUubcJV0
>>906
ありですのであんまり失礼な表現使わないで下さい
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 16:55:49 ID:xPbwimo7O
>>899
ロッテの応援は魅力あるから兼務するんだよ
他のパのチームに無いことだから、喜ぶべき
本当のロッテファンだけで、ナゴドのレフトを埋めるのは無理でしょう
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:49:50 ID:IiSxu96K0
ねーらーいーうーちー(笑)
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:16:18 ID:dXvrF79EP
>>906
2005年に交流戦が始まって、セリーグファンに谷保さんの声のことをよく指摘されるまで、
まったく気にしたことなかった。
谷保さんの前任者も、いまの谷保さんに似た声と口調だったから、
これが普通だと思ってた。

ちなみに、おれは神宮球場のウグイスが苦手。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:36:21 ID:IcA5rOk50
前任者、鉄矢さんね。あの方落合ロッテ在籍時代にやってて、辞めてスポーツジャーナリストになってからも
落合夫人と交遊があったほど。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:50:51 ID:fvpgmbwK0
本当にいろいろな所に縁があるものだなあ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:31:09 ID:WfXvu0i7Q
谷保さんで思い出した。
この過去スレの617前後の流れが面白かった。
http://mimizun.com/log/2ch/base/1159864179/
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:27:10 ID:bpKsq69n0
>>913
面白いw

千葉マリンはあのウグイスを聞くと、ああ千葉マリンに来たなあと思う
あのウグイスが無くちゃダメだ

神宮も同じく、あの独特のウグイスがいい

ハマスタのウグイスも好き
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 00:35:51 ID:22w2FTp2P
>>911
オリオンズの鶯嬢は選手と結婚するという伝統は独身のまま退いた鉄矢多美子氏によって破られたという
まめ
916910:2010/11/18(木) 00:46:45 ID:1Y2FvhJAP
>>911
おれの言う前任者は、鉄矢さんではありません。
鉄矢さんと谷保さんは、だいぶ声と口調が違います。
おそらく、鉄矢さんと谷保さんの間にひとりいて、
その人と谷保さんが似ていたんだと思います。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 09:16:39 ID:LcO+V66v0
>>907
俺もあのうぐいす嬢気になってたんだけど・・・・

さぶろーーーーぅ  (裏声で)

あのおばさんはいくつなの? アリなの??w
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:40:12 ID:+2+QxYZ00
しつけーなあれも千葉マリンの名物なんだよアリなの
歳は初芝が同級生だと言ってたから43か44だな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 13:43:54 ID:GP4/bQaL0
アリとかナシとかじゃねえんだ
あれじゃなきゃダメなんだよ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:14:45 ID:n0OYf+QF0
うぐいすばばあきもい
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 15:43:39 ID:BVWsQT1z0
(・ω・) 4番、サード

( ゚∀゚ ) 初芝!!
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 16:41:29 ID:d12C7G900
関係無いけど西武のウグイス嬢は今年で球団広報になるらしい。ウグイスは変わるのね

今更図書館で中スポバックナンバー見てきたけど、先日の日曜の紙面にあった落語家のコラムに
日本シリーズが144試合あれば持続力野球のドラゴンズが勝っていた。苦手な短期決戦であれだけ
戦ったんだから本当の日本一はドラゴンズ。だとか・・・ここまで往生際悪い人は初めて見た。
よくこんなのを新聞に載せるね。機関紙とはいえ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:05:45 ID:OzEWomy00
叩くところがなくなると選手やファン以外も叩くのか・・・
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 17:08:35 ID:McuHxyF80
>日本シリーズが144試合あれば

あれま、五年前のあのチームのファンと同じ事を言い出すとは…
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 18:23:13 ID:yYPzIxTh0
>>919
同意!
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/19(金) 19:05:47 ID:GC/A0BlG0
>>922
いつもその調子の人だから、笑ってやって下さい。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 04:38:50 ID:5X7YAfI80
>>923>>926
いや批判するつもりはないんだ、スマソ。ただダンカンでもここまでの論調は見たことないから
笑ってしまった。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 09:17:03 ID:muY8S+1w0
>>927
さすがのダンカンも2005年のシリーズが終わった直後は「完敗です、ごめんなさい」
という感じだったもんな。
しかしその落語家・・・・ドメボンズに匹敵するなw
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 10:37:39 ID:mRCieVHY0
私もマリンのウグイスばばあはナシだと思う。
はやく若手にかわってよねw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 11:26:03 ID:WEuDidvqO
>929
谷保さんにはファンがいるけど、お前は世の中にいらない存在だ。
そう言われたら、この世から引退するのか?

お前のアル、ナシなんかどうでもいいんだよ。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 14:39:58 ID:vompn8W+0
977 名前:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい. 投稿日:2010/11/13(土) 12:54 ID:i-IUk6b59E
東京ドーム現地です。

ウグイスが、谷保さんだー


979 名前:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 投稿日:2010/11/13(土) 13:07 ID:k/hJKxBI
>>977
ナンダッテー!それだけでも行く価値あった。Jスポ待ち。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/20(土) 18:51:29 ID:3/P8tVqe0
>>927-928
毒舌TVゲーム解説で知られていたり(こちらは引退)、
なかなか面白い人です。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 09:07:32 ID:z8Cn+v0Q0
まあ、所詮は落語家のヨタ話ですから
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 19:59:51 ID:Id9g1yMj0
>>922.927-928
誰だっけ?と色々想像したけど>>932のヒントでわかりました。相変わらず元気すぎるようで何よりですw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/21(日) 20:13:05 ID:KA9MKJjOP
林家正蔵はロッテファン
子供の頃東京スタジアムが家に近くてよく通ったから
でも特になんも言わない
小野晋吾にこっそり肉を送るぐらいしかしない
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 01:33:01 ID:uxGNc6E30
ほす
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/22(月) 01:36:55 ID:uy06qLnW0
日本シリーズ前、懐かしい山田邦子が公共放送ラジオで日曜の午後に千葉ロッテマリーンズの歌を歌っていたって本当ですか?
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 13:23:30 ID:gHgz8z1u0
その君たちの大人気な谷保さんというのは、美人なのかね?独身なのかね?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 20:40:22 ID:Tny4tQcC0
ちょい前の記事だけど
ttp://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/08danran/20081111/index.htm

いわゆる簡単な美人ではない、芯からの美しさがある女性だと思うよ
ここには書いてないけど、17年もマリンのウグイスやってくれてるのね
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:05:21 ID:jZDYzEsC0
他球団は交代要員がいるんだが、マリンは一人で済んでる。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/24(水) 21:59:02 ID:yM2juBoV0
マジで横浜ファンなんだな
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 04:05:42 ID:uQY5sL/R0
こういう場合はどうしたらいいのか
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 04:45:36 ID:+8v9emQm0
先日プロ野球のお仕事(道新スポーツ社)という本を買ったけど
ハムは3人で回してるって書いてあった。東京本拠地最終戦では
ロッテファンとハムファンのエール交換に泣いたとか。
谷保さんも初芝引退の時は泣いてたねー
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 11:05:59 ID:3OsnD7PH0
>>939
マリンファンは心が綺麗なのか広いねぇーーーー



俺の中ではアリエナシ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/25(木) 12:45:04 ID:OPMsNvRA0
そりゃ17年もやってきたんだぞ
選手たちが一軍に上がってきてユニを脱ぐその時までずっと名前を呼んでたんだ、毎試合毎試合
ファン自主製作の鴎PVやMADによくコールごと入ってたりするってのはそういう意味があるんだよ

サード初芝とかピッチャー黒木とか4番サブロー↑とかいつの間にかそれがしっくりくるんだよ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/26(金) 13:54:11 ID:NlTP4cAM0
>>945
独身なの??
初芝ねらってっるの?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/29(月) 01:47:42 ID:/f51TXlr0
初さん子供いるだろ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/30(火) 22:29:21 ID:OrAzhAv/0
さて、来年は何も知らないどこのファンが、どこの寒空の下凍死するかねぇ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 18:29:00 ID:GXV+k+Z80
>>368
バックスクリーン裏のサンマリンじゃね?
ttp://www.marines.co.jp/stadium/gourmet/a.php
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/01(水) 19:06:01 ID:MrKxPLFU0
>>948
ロッテファンが開幕Kスタ宮城で(ry
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 01:15:15 ID:sVPkuLcf0
>>949
ここって注文して出てくるの結構時間掛かるよね。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 21:41:51 ID:12kyzL2W0
サンマリンいいお店だぞ。
この間の優勝報告会の終わり頃通りかかったらただでもつ煮込み食わせてくれたw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/02(木) 22:40:18 ID:AB298WQ60
うん、もつ煮込み美味しかったよ。フルボッコされたけどね(´・ω・`)
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 14:04:46 ID:JAwMCwlo0
>>948
来年もおれたち中日ファンだ
だからロッテも必ずシリーズに進出してくれよ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/06(月) 03:50:01 ID:dr/2pRiz0
来年はオレ竜vsわし鷲
とか予想してみる
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/07(火) 23:18:12 ID:Fd7yGQei0
11月の仙台の夜に野球とか考えただけで寒気がする
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/11(土) 10:41:34 ID:u+OlLEIS0
ここ良スレだったのか。

千葉からロッテ戦のビジター遠征で札幌以外行ってるけど
名古屋の地元ラジオはちゃんと相手のリスペクトをしていて
好感持てた。ぶざけてたのは落合のコメントくらい。
自分のチームの事しか見ないのが地元放送と勘違いしてる街が
多いだけにね。

あと名古屋名物で雑誌に載るような店も結構行ったけど
いちばんはあつた蓬莱軒のひつまぶしだったかな。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/12(日) 23:31:21 ID:DEHVGAaP0
めっちゃ寒い
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 02:24:28 ID:PD78+iZn0
>>957
そりゃ紳士淑女の集まり、中日ファンが相手なら
ほっといても良スレになるってもんよ
珍や虚が相手なら、こうはなるまい
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 11:20:04 ID:TY+JXfcH0
>>957
そこは、誰もがうまいと言うからなww


やっぱ、名古屋にきたら、喫茶マウンテンで、抹茶スパを登頂してほしい!
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 12:49:25 ID:qY5bTCY60
>>959
西武ドームスレの巨人相手のときも良スレだったよ

何も知らない兎ファンが凍死する@西武ドーム 2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225466240/
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:57:06 ID:tv4kIFxT0
過去5年ずっと所沢(吹き抜け)or千葉(埋立地吹きさらし)or札幌(言わずと知れた)vs
水道橋(ドーム)or名古屋(ドーム)の対決、04年も千葉vs西日本の西宮

福岡が鬼門のCをS突破しない限り、戦力分布が大きく変わらなければ当分
寒いとこvsそうでもないとこ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/14(火) 20:58:09 ID:tv4kIFxT0
×04年→○05年
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/16(木) 19:07:31 ID:mTAVnyaM0
>>959
どこにでも碌でもない人間はいるのであって、彼等が出しゃばるかどうかは、
時と場合とネタによるのだろう。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/18(土) 10:59:50 ID:/1sTY7lF0
前に名古屋行ったとき、いば昇ってとこでひつまぶし食って
うまいなぁって思ったけど
ここは地元人的にはどんぐらいの評価なの?
蓬莱軒ってとこも行ってみたいなぁ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/19(日) 23:38:49 ID:abm3x9rx0
鴎ファンですが、来年から名古屋に住むことになりました。
ナゴドもナ球も時々遊びに行きます。

関東に慣れると、野球の試合数の少なさがこの寒さよりも辛いわね。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/23(木) 17:06:38 ID:a4Yef2sj0
言えてる
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/24(金) 22:45:31 ID:jBBeosUr0
>>966
自分は逆だったので、よく分かる。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 23:45:45 ID:rrXz7od20
凍死(笑)
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 11:03:03 ID:vOKoN+Uq0
970
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 14:39:58 ID:UFzpS/x20
 
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:15:04 ID:UFzpS/x20
 
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:15:46 ID:UFzpS/x20
 
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:16:27 ID:UFzpS/x20
 
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:17:12 ID:UFzpS/x20
 
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:17:57 ID:UFzpS/x20
 
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:18:41 ID:UFzpS/x20
 
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:19:25 ID:UFzpS/x20
 
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:20:10 ID:UFzpS/x20
 
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/08(土) 16:21:00 ID:UFzpS/x20
 
981代打名無し@実況は野球ch板で