千葉マリンスタジアムへようこそ!来場11回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
17列74番
ドーム球場には無い爽やかな風と広がる青空。
結構美味い食べ物と可愛い売り子が売るビール。
マーくんら個性的なマスコット達に、ライトスタンドに陣取る熱く紳士的なマリーンズファン。
これが「俺達の誇り」、千葉マリンスタジアムです!
常連の方も、これから初めてお越しになる方も、質問・お得な情報など何でもイイので書き込んで下さい。

過去ログやお役立ちリンク集、Q&Aなどは>>2-15あたりに。


■公式Webサイト
http://www.marines.co.jp/stadium/
■試合開催日程
http://www.marines.co.jp/game/schedule.php
■チケット
http://www.marines.co.jp/ticket/
■公式戦 開場時刻・シート貼り情報
http://www.marines.co.jp/stadium/stadium_rules.php
■プロ野球観戦ルール
http://www.marines.co.jp/expansion/rule.php
■要望・苦情先
http://www.marines.co.jp/expansion/form_voice26.php
■座席表
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=2610010:P0=GGWC01:P6=001:P1=0321
■お天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb67.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/12/31009.html
2過去ログ:2010/06/01(火) 20:34:27 ID:dE0fFRb2
千葉マリンスタジアム行く時
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080752045/
【海浜幕張】千葉マリンスタジアム行く時2【湾岸】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085998719/
【海浜幕張】千葉マリンへようこそ!【モツ煮込】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091289055/
【海浜幕張】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場2回目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1111747926/
【海浜幕張】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場3回目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1123475776/
【海浜幕張】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場4回目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1141662920/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場5回目
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1155385165/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場6回目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1171597889/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場7回目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1184159884/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場8回目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1195556095/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場9回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1213461195/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場10回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1233487739/
3関連スレ:2010/06/01(火) 20:40:41 ID:dE0fFRb2
千葉マリンの売り子ちゃん9杯目@プロ野球板
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1274683907/
シミズサービス千葉@アルバイト板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1212653713/
【千葉ロッテ】Mポイント 4【マリーンズ】@ポイント・マイル板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1242389724/
┫千葉┣ 万 葉 軒 ┫ とんかつ弁当 \460 税込 ┣@弁当・駅弁板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1092490800/
【検31厨】京成系グループのバス16号車【書込禁止】@バス・バス路線板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1250043605/
【あすか】千葉県のバス会社3【シーサイド etc】@バス・バス路線板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1233473568/
■幕張ベイエリアのホテル情報2■ @ホテル・旅館板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1179660173/
4まとめ:2010/06/01(火) 20:45:20 ID:dE0fFRb2
■交通案内 http://www.marines.co.jp/stadium/access/
(1)JR海浜幕張駅から徒歩(15分)
(2)JR海浜幕張駅南口、プレナ幕張前からシャトルバス「マリーンズ号」(現金100円・カード類160円)
(3)JR海浜幕張駅北口から京成バス 他(現金100円・カード類160円)
(4)JR幕張本郷駅から京成バス(250円)
(5)JR幕張駅から千葉シーサイドバス(現金&回数券180円/カード類不可/復路の臨時バス廃止)
   ttp://www.toyo-bus.co.jp/index.html
(6)JR稲毛・京成稲毛/稲毛海岸/検見川浜から千葉海浜交通バス(250円/200円/160円)
   ttp://www.kaihin-bus.co.jp/pr/marista.htm
(7)羽田空港からリムジンバス(1120円)
   ttp://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/makuhari.html

■駐車場
(1)球場すぐ横「幕張海浜公園駐車場」(1日600円)
(2)「幕張メッセ駐車場」(1日1000円)
(3)タイムズ駐車場 アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>
   ttp://times-info.net/map/parkdetails/BUK0021603.html
(4)幕張メッセ駐車場最寄りの会員制スーパー「コストコ」に入会すると、
   店舗の駐車場が無料使用可。 ttp://www.costco.co.jp/
(5)その他駐車場一覧 ttp://www.makuhari.or.jp/newguide/map/parking/parking.html

■ネットカフェ
・快活CLUB 海浜幕張店(24時間営業)
 ttp://www.lococom.jp/mt/kaikatsu032/
・アプレシオ 東京ベイ幕張店(24時間営業 アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張> 48F)
 ttp://www.aprecio.co.jp/makuhari/netcafe.html
5まとめ:2010/06/01(火) 20:46:08 ID:dE0fFRb2
■コンビニ
・NEWDAYS 海浜幕張(JR海浜幕張駅改札前)
・ファミリーマート 幕張テクノガーデン店
 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.2.44.5N35.38.53.5&ZM=9
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/marines_jef/23367650.html
・am-pm 幕張メッセアミューズモール店
 ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA625257&grp=ampm&pg=1
・セブン−イレブン ワ−ルドビジネスガ−デン店
 ttp://map.e-map.co.jp/standard/12300010/index.htm?id=000000011219282   
・ローソンH幕張ビジネスガーデン店 (※旧新鮮組)
 千葉市美浜区中瀬2-6WBG 2F
・ローソン アパリゾート東京ベイ幕張店
 千葉市美浜区ひび野2−3 アパホテル幕張内 

■宿泊施設
・HOTEL FRANCS -ホテルフランクス    ttp://www.francs.co.jp/
・アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張> ttp://www.tokyobay-makuhari.com/
・ホテルニューオータニ幕張       ttp://www.newotani.co.jp/makuhari/
・ホテル ザ・マンハッタン       ttp://www.the-manhattan.co.jp/ 
・HOTEL GREEN TOWER 幕張        ttp://www.greentower.co.jp/makuhari/
・ホテルスプリングス幕張  ttp://tabi.joy.ne.jp/Springs/
・ファミーINN 幕張     ttp://www.famyinn.com/ ※JR総武線「幕張本郷駅」最寄り
・サァラ稲毛海岸ホテル   ttp://www.salahotels.com/inagekaigan/ ※JR京葉線「稲毛海岸駅」最寄り
・東横イン千葉幕張     ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00005/index.html ※海浜幕張駅南口から送迎バス
6まとめ:2010/06/01(火) 20:47:07 ID:dE0fFRb2
問.ゴミの処理はどうしたら良いですか?
答.(以下・球場係員某氏より)
  ゴミは「缶とペットボトルと瓶“以外”」は一緒に「燃えるゴミ」として処理します。
  ただ、飲み残しやラーメン等の汁があると掃除が面倒になるので、それだけ注意してくれればいいです。
  スタンドに放置は実際はかなり困りますので、お近くのゴミ箱までお願いします。

■終電案内(大凡の目安なので、最新の時刻表でご確認下さい)
大 宮:【平日】海浜幕張23:38→市川塩浜23:52/23:55→西船橋00:00/00:02→南浦和00:44/00:49→大宮01:00
所 沢:【平日】海浜幕張23:38→新木場00:04/メトロ新木場00:10→メトロ池袋00:40/池袋00:44→所沢01:13
横 浜:【平日】海浜幕張23:38→新木場00:04/メトロ新木場00:10→メトロ有楽町00:22/有楽町00:28→横浜01:09
八王子:【平日】海浜幕張23:22→新木場23:48/メトロ新木場23:52→メトロ市ヶ谷00:12/市ヶ谷00:16→八王子01:14
成 東:【平日】海浜幕張23:18→千葉みなと23:26/モノレール千葉みなと23:37→モノレール千葉23:41/千葉23:50→成東00:33
水 戸:【平日】海浜幕張22:49→南船橋22:55/22:57→西船橋23:03/23:07→新松戸23:25→安孫子23:38/23:45→水戸01:03
宇都宮:【平日】海浜幕張22:31→八丁堀23:09/メトロ八丁堀23:15→メトロ上野23:26/上野23:38→宇都宮01:25
静 岡:【平日】海浜幕張22:18→東京22:54/23:10→静岡01:49 ※東京から「ムーンライトながら」利用
銚 子:【平日】海浜幕張22:10→千葉みなと22:18/モノレール千葉みなと22:23→モノレール千葉23:27/千葉22:36→銚子00:09
甲 府:【平日】海浜幕張21:48→東京22:25/22:45→甲府00:40 ※東京から「特急かいじ」利用
名古屋:【平日】海浜幕張21:01→東京21:37/22:00→名古屋23:46 ※東京から「新幹線ひかり」利用
仙 台:【平日】海浜幕張20:43→東京21:16/21:32→仙台23:47 ※東京から「新幹線やまびこ」利用
大 阪:【平日】海浜幕張20:24→東京20:54/21:20→新大阪23:45/23:58→大阪00:01 ※東京から新大阪は「新幹線のぞみ」利用
7まとめ:2010/06/01(火) 20:47:35 ID:dE0fFRb2
京葉線へ向かう東京駅のあの長い道が、マリンに行くときは少しも長く感じない。

地下ホームのNewdaysで缶ビールとスポーツ新聞を買う。
そして電車の中で飲む。
こうすることで「俺は今日は休みなんだ」と体に覚えこませる。

白いボールのファンタジーが流れるのにあわせていくため、
デーゲームだと午前10時ごろ、ナイターだと午後3時ごろにこの行為は行われる。

ディズニーランド、競輪・オートレース、そしてマリン。
乗客の行き先はさまざまだが、休日にこの路線に乗ると、
周りの人間が皆幸せそうに見える。

地下から地上に出るあたりで眼前に海が広がると、一気に開放感を覚える。
葛西臨海公園あたりで一本目のビールは空く。

舞浜で一気に人が降りるころ、スポーツ新聞を読み終える。
海浜幕張につくまでの間、スポーツ新聞を読み返すか、
ただボーっとしているかはその日の気分次第だ。

南船橋でぽつぽつと人が降り、
まもなく車窓にマリンスタジアムが見え出すころ、
来たんだなと実感が湧く。何度行ってもこれは湧く。

駅のNewdaysで再びビールと若干の食料を買う。
ビールを飲みながらスタジアムに向かう。

駅一帯に漂う祭りの雰囲気、来てよかったと感じる。
87列74番:2010/06/01(火) 20:48:38 ID:dE0fFRb2
テンプレは以上。

今年は肌寒い晩秋にマリンスタジアムで試合が見たいですね。
97列74番:2010/06/01(火) 20:57:48 ID:A/9fnGxh
西村は、ま〜たいつも通りのコメントか
107列74番:2010/06/02(水) 03:49:43 ID:TYDj51qY
電車の中でビールはマジで迷惑なので勘弁してください。
てか>>8は必要?
117列74番:2010/06/02(水) 03:50:57 ID:TYDj51qY
>>8×
>>7でした・・・orz
127列74番:2010/06/02(水) 06:54:51 ID:opbwVDc0
読売だったかな、昨日の朝刊に載ってたけど
人工芝費用、財政難のためとりあえず球団が肩代わりするので
市は納税者が使い道を決められるふるさと納税に千葉マリンの
人工芝張替の項目も追加するという記事が載ってた
13メッチャ臭いですよ。やばくないですかwwwwww:2010/06/02(水) 07:52:46 ID:t8WHjDIn
千葉マリンのビジター三重苦 選手からは悲鳴も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000010-ykf-spo
5月31日16時56分配信 夕刊フジ

 何かとビジター球団泣かせのロッテの本拠地、千葉マリンスタジアム。強い海風、
老朽化した人工芝に加え、最近はベンチ裏にも悩みの種が!?

 今季のロッテはロードが16勝14敗に対し、ホームは15勝6敗1分と
圧倒的に勝率がいい。その背景として、本拠地の地の利も見逃せない。

 風速10メートルを超す不規則な「マリン風」、老朽化してデコボコの人工芝に足を取られ、
けがをする危険とも隣り合わせだ。さらに29日、交流戦でマリンを訪れた横浜ナインを襲ったのは、
困ったニオイだった。ビジター側のベンチ裏トイレからは、激しくむせる声や「オエ〜」という
悲鳴が響いた。

 翌30日も状況は変わらず。選手会長の村田修一内野手(29)は試合前に
「メッチャ臭いですよ。やばくないですか」と顔をしかめた。3月のオープン戦はいなかった
“第3の敵”。主砲は「まあ(マリンでは)2試合しかないんでいいですけど。
パ・リーグじゃなくてよかった」と、あと1日の我慢を自らに言い聞かせたが…。

 試合は延長11回にサヨナラ負け。マリン2連戦は1点も取れず連敗に。村田も4タコに終わった。
とはいえ、この日の風速は4メートル程度。人工芝に惑わされる場面もなし。だとすれば敗因は、
やっぱりベンチ裏の…。

 尾花監督は「(渡辺俊の)対策はちゃんとしてるけど、(野手が)技術的に追いつかない。
バント失敗、飛び出しアウト…。細かいことがなかなかできない」と自軍をバッサリ。
決してニオイのせいではありません。(笹森倫)
147列74番:2010/06/03(木) 00:48:53 ID:NmuJQISI
969 :7列74番:2010/04/16(金) 22:45:39 ID:hPjvpRuR
千葉シーサイドバスの臨時バスとか往復乗車券ってまだある?
去年まで見れた臨時便含めた球場行きの時刻表が見れなくなってる

970 :7列74番:2010/04/16(金) 22:59:52 ID:raghbiq4
>>969
瀬戸山のせいで、臨時バス廃止らしいぞ。
スタジアム内では「バス=京成バス」ってアナウンスされてるし('A`)

幕張〜マリンスタジアムの臨時バスの早期復活を希望
157列74番:2010/06/03(木) 00:52:49 ID:4CJUAaN6
>>14
デーゲームなら路線バスがマリンまで来てるから帰りも乗れるけど、
ナイトゲームじゃマリンまで来ないからムリダナ。
167列74番:2010/06/04(金) 00:49:13 ID:EHnxteq7
千葉海浜交通の立場がw
177列74番:2010/06/04(金) 01:44:16 ID:K0UUNybU
>>16
京成の子会社なんだっけ?
187列74番:2010/06/08(火) 02:51:55 ID:6bKAwz8m
今年も鴎の窓口で指定席購入すれば
どの辺りの席が空いてるか聞くこと可能かね?
週末の外野指定行ってみたいんだが
好きなのはセンター寄りなんで。
197列74番:2010/06/08(火) 22:36:26 ID:boGxUE/x
>>18
もちろん可能。
神宮ハマスタと行ったが、印刷済み指定席券の束から通路側とか見つけてた。
なんたる前時代的。

どっちが主流なんだ?
207列74番:2010/06/09(水) 03:23:48 ID:tKYHCSnm
>>19

さんくす。
どっちが主流かはわかんないけど
印刷しておくともし売れ残ったときに
無駄になるしマリンみたいほうが経費はいいかと
思われ。
217列74番:2010/06/09(水) 04:24:28 ID:abQ+X0wF
ハマスタの外野指定なんて平日は売れないだろうに
227列74番:2010/06/09(水) 12:11:28 ID:dz4uP1sO
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5Z28AQw.jpg

マリンスタジアムって結構広いんだな。
外野の膨らみでマリンより広いのは、甲子園・福岡・神戸・宮城だけとは。
237列74番:2010/06/09(水) 13:54:02 ID:jz/7D3u7
>>21
いやそれがさあ、外野自由席が端っこのほうに少ししかないから、球場全体で見ると
スッカスカなのに、立ち見になっちゃったりするのよ。今はチームも低迷してるから
自由席事情は皮肉だが改善されてるけど。
247列74番:2010/06/10(木) 02:29:22 ID:SwJ40vx6
>>19
マリンも今の縦型チケットになる前は束から選んでくれてたね
257列74番:2010/06/12(土) 01:17:04 ID:K+OeZSna
おれも週末の外野指定席行きたいな。
でも外野指定席は座席表が出回ってないから鴎の窓口で買うのがいいか。
267列74番:2010/06/13(日) 00:57:03 ID:+ILMmVgA
>>25
ググるとえぷらすのサイトに繋がるんだが
そこじゃ今はわからんみいたいね。
277列74番:2010/06/14(月) 08:53:49 ID:vxoOnC0V
歩道橋からマリンまでの道に数名ダフ屋がいた。阪神戦くらいだな
287列74番:2010/06/14(月) 19:19:34 ID:14FZsiS1
さーて交流戦が終わったからまたマリンに行かれるぞ

他球団(パ)ファン
297列74番:2010/06/17(木) 18:21:02 ID:a1ed/Mv5
日曜に数年ぶりに外野行きます。
シート貼りについてお聞きしたいのですが、
土曜の試合終了後に日曜シート貼り抽選が行われると聞きましたが、
それってシート貼りの順番決めの抽選でしょうか?
それとも抽選外れるとシート貼れないのでしょうか?
前回平日金曜内野で見ましたが、
試合終了後に外野センター寄りに土曜分抽選待ちの方が多数数集合してました。
数百人いましたが、実際試合前日に数百枚もシート貼られるのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
宜しくお願いします。
307列74番:2010/06/18(金) 10:18:00 ID:GaUwQSp7
>>29
順番決め。
前日(土曜)に来場出来ないなら、内野の方が身の為では?
317列74番:2010/06/19(土) 15:00:37 ID:82LmjVGl
休日の試合でも柵内におさまる程度の列しか出来てないことあるし、
席を選ばなければ開門頃ついても座れると思いますけどね。
327列74番:2010/06/21(月) 08:31:25 ID:d44R0y8E
前スレでビアスタのシート貼りについて教えて頂いたものです。
結局雨で中止にはなりましたが19時前から並んで3塁側12,3番目になったのでかなりいい席がとれただろうなと思いました。
要領がわかったので来年またチャレンジしてみようと思います。ありがとうございました。
337列74番:2010/06/21(月) 23:20:11 ID:gMW6gFCl
席と風向きによってはへんな臭いがするように感じるんだが、俺だけかな
347列74番:2010/06/23(水) 20:44:48 ID:UT3gnB4Y
千葉マリンスタジアム近隣ホテル限定「金曜・土曜連戦観戦付宿泊プラン」 | 千葉ロッテマリーンズ
http://www.marines.co.jp/ticket/2010/campaign2010_hotel.php
357列74番:2010/07/05(月) 19:03:41 ID:/4050/3z
YouTube - 千葉ロッテマリーンズ 「マリンに集う我ら」 ワンコーラス版
http://www.youtube.com/watch?v=zrgZnr-6f48
367列74番:2010/07/09(金) 12:12:12 ID:FeXonaGw
6月28日に千葉マリンスタジアム基金を設置し、7月17日から募金&寄付金の受け付けを開始します。
http://kumagai-chiba.seesaa.net/article/155852325.html
377列74番:2010/07/23(金) 01:50:13 ID:ACpfzbuh
場所が悪すぎる
あんな海の近くで
交通の便も悪い
387列74番:2010/07/25(日) 09:44:28 ID:+U4IL+ZN
チケット先行発売9時〜じゃなかったのか??
昨日HPみたら9時〜だったような・・・
397列74番:2010/07/30(金) 22:31:54 ID:nEbOTtqC
千葉マリンスタジアム基金だが、\5,000寄付するともらえる記念品って
どんなもんだろ。
たいした物じゃないことは容易に予想が付くがね。
それより、使用後の人工芝の切れ端でもくれるならその位払ってもいいけど。
407列74番:2010/08/02(月) 10:02:51 ID:R4O3tdtv
人工芝をはりかえるのに一番高いやつで4億とかかるという
それを市長に買ってくれとぬけぬけと言ってのけたのが
超高額の報酬を得ているロッテの選手たちで井口などだが
井口は今までいくらもらってきたのか?
プロ入団時あるいは入団前ダイエーからいくらもらったのか?メジャーでいくらもらったのか?
冗談ではない。なんでもかんでもお上や公的セクターに頼るべきではなく
銭を持ってるやつがなにか使いたいなら
自分で払って自分の金で使うべき。
千葉市は実質的に財政破綻しており
そんな金を払っている場合ではない
市民の血税から支払われるのは拒否する。
417列74番:2010/08/02(月) 10:06:25 ID:R4O3tdtv
8月の10日にfwシート取ったんで行くぜ
ロッテは千葉から出て行けばいい
失敗したんだから球場作り
ほかにいい都市・球場があるんでそっち行け
427列74番:2010/08/02(月) 12:41:00 ID:PzseQqQ5
千葉マリンスタジアムは千葉市の物であることを知っての発言か?
定期的な芝の張り替えが必要なのにもかかわらず、予算を確保していない市の
運営がアホなだけ。
選手に負担を強いるのは全くの筋違い。

反論をどうぞ
437列74番:2010/08/02(月) 16:06:07 ID:f0YtPIi6
結局は千葉市の責任なんだろうけど、ロッテだって指定管理者って誰が見るんだか
わからないヘンテコリンなミュージアムや変なデッキを作るためになったのか?
選手の負担になるというなら球団が費用立て替えてサッと替えちゃえば、
グダグダ言ってる千葉市の金がたまるまで待ってたら、ただでさえ戦力がアレなのに
大事な”商売道具”が潰れちゃうかもしれないんだし。

まあだからロッテなんだろうけど、井口の年俸は知らん。
447列74番:2010/08/02(月) 22:24:26 ID:G8ML0cxq
プロ野球の実行委員会は2日、東京都内で来季の日程を固め、
公式戦開幕日はセ、パ両リーグともに3月25日とすることを決めた。
公式戦は各チームが交流戦24試合を含む144試合を実施。
オールスターゲームは7月22日に第1戦(ナゴヤドーム)、23日に第2戦(千葉)を開催。
日本シリーズは10月29日にパ球団の本拠地で開幕する。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100802-00000046-kyodo_sp-spo.html
457列74番:2010/08/03(火) 00:02:39 ID:iSoO2K/G
>>43
ロッテが費用を立て替えて芝を張り替えることは既に両者で合意済みですよ。
千葉市が分割払いでロッテに返すことになっています。
で、その返済費用に充てるべく、市長が「千葉マリンスタジアム基金」
なるものを始めたわけですよ。

来年は新しい芝でオールスター開催です。
楽しみです。
467列74番:2010/08/03(火) 03:44:51 ID:ObkmtdoV
>>38
いつも10:00〜だよ。
外野指定席てセンター寄りから売ってくみたいね。
477列74番:2010/08/03(火) 23:51:02 ID:CQnZDvrq
千葉マリンスタジアムに二輪用の駐輪スペースはありますか?
487列74番:2010/08/04(水) 06:45:34 ID:MyJfd7hd
屋台の裏に止まってるのは正規の駐輪場か?
497列74番:2010/08/06(金) 16:13:14 ID:0JtPuktB
5039:2010/08/07(土) 20:09:24 ID:vzzy7bR+
>>49
予想以上のショボさだ・・・
517列74番:2010/08/08(日) 05:19:41 ID:OYRncAG2
グッズのしょぼさうんぬんより、もし今の段階で基金に寄付して、張り替えた芝が
今流行の塁間が茶色い天然芝風インチキ人工芝だったら・・・、
絶対ダサくなったマリンを見るたびに後悔するだろうからな。
今の段階では様子見だな。
527列74番:2010/08/11(水) 02:26:01 ID:p2xrtYwS
今日3時ごろに行ったらマリンの駐車場が空いてた。もう満車だろうと思って
たけど、ラッキーと思って入れた。
帰り…なんだありゃ?ロッテが負けたから余韻に浸らずいっせいに帰ったの
かもしれんが、こんなに出んの時間かかったっけ?
こんなひどくなかったよなぁ。
537列74番:2010/08/12(木) 02:22:01 ID:y/7nRSjw
>>41
言っておくがロッテが千葉から移転して他にいったら千葉市の借金増えるぞ
マリーンズがあって初めてマリンスタジアムは維持できる
ホームチームのない大規模スタジアム(特にマリンは海の
近くで金がかかる)なんて毎年維持費だけで首が回らなくなる
ちなみに川崎球場がロッテがいなくなった年の収益は前年の1/10な
あの観客数でこれだからマリンなんて1/50くらいになると思うぞ

547列74番:2010/08/12(木) 02:32:19 ID:y/7nRSjw
>>45
しかし千葉市も球団が払っていたはずの金はどこにやっちまったんだ?
大家が水道やガスを借り主の金を使い込んで止められるようなもんだろう
ある意味 ハマスタのベイスターズへのタカリ構造とならんで
情けないな せめて隣の水のでない噴水しかない公園を
二軍の練習場なり室内練習場として使わせてやれよ
557列74番:2010/08/13(金) 02:34:41 ID:jsErcR07
>>48
屋台の裏は、公認の駐輪場だと思うよ。
水色シャツのにいちゃんが空いてるところに誘導してくれるから。
567列74番:2010/08/14(土) 16:08:17 ID:L9iES5id
追加日程早く発表頼む。
577列74番:2010/08/23(月) 23:41:20 ID:6oNDZ2H6
@nifty:デイリーポータルZ:野球ファンは試合後どれくらい球場に居続けるか
http://portal.nifty.com/2010/08/23/d/?r=sbtw
587列74番:2010/08/29(日) 14:21:46 ID:L7NAbR9M
京セラドームやスカイマークみたいに、投球数のカウント出ないかな。

それから、前打席の結果表示を3塁側からも見えるところに表示してくれるとうれしい。
597列74番:2010/09/02(木) 22:55:01 ID:aGAU+kCu
スタジアム発、急行稲毛駅行きのバス。
稲毛駅に着いたのにドアが開かない。
あれ?終点なのに。
しばしの沈黙。
誰かが、ブザーを押す。
やっとドアオープン。
車内、嘲笑。
不思議な光景でした。
607列74番:2010/09/05(日) 21:50:25 ID:v23G5HeU
とりあえず夏休みは終わったので休日はデーゲームに戻ったわけだが、
熱中症に注意しましょうって言ってる割には相変わらずビールしか売りに来ないのな。
売店は大行列だし、階段にはへたりこんでる人々が。
それよりもまだデーゲームは無理なんじゃないか?
617列74番:2010/09/06(月) 00:19:01 ID:JB3f3JTW
“結びの3番"完全応援チケット@千葉マリン
http://www.marines.co.jp/ticket/2010/campaign2010_musubi3ban.php

【特典その[1]】自由席の先行予約だからこその特別優待価格でご案内
【特典その[2]】特別アップグレード券を1枚進呈
62権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/09/06(月) 02:25:11 ID:2RGeYxyW
千葉マリンの売り子は明るく愛想の良い人が多いな。
京セラやスカイとは比べ物にならんくらいに
637列74番:2010/09/06(月) 06:36:48 ID:Of8IGRTL
>>60
昨日試合前グラウンドからの練習見学に参加してきたけど
すっごい暑かった。グラウンドでは41度くらいあったそうだ。
バッティング練習終わった選手は皆めちゃくちゃ汗かいてた。
職員の人が「昨日子供が何人か気分悪くなった」と言ってたよ

ビールは水分補給にならないんだろ。ソフトドリンクももっと売りに来てよ。
試合中盤には外野の売店、LサイズのコップがなくなってMしか売ってなかった
647列74番:2010/09/06(月) 09:07:34 ID:9SOfTfCP
フィールドウィング・シート

※2011年より試合中の安全対策としてフェンスに防球ネットが装着される予定です。
詳細は決定次第、球団公式ホームページ等でお知らせいたします。
657列74番:2010/09/06(月) 12:07:35 ID:F0o9YLd5
>>60
申し訳程度にコーラとかウーロン茶は売りに来るけどね
667列74番:2010/09/06(月) 17:31:51 ID:44vppZ9B
明日9/7(火)は、シーガルズの試合があるのか…
昨年の試合は客入り、どうだったんだろう?
東京ドームだと、シーガルズ側の客は多いイメージがあるのだが…
677列74番:2010/09/13(月) 22:47:03 ID:OCPViP3H
>>54
マリンスタジアム周辺の公園、幕張海浜公園は県立
つまり県が管理してるから、市がどうこうは出来ない
687列74番:2010/09/14(火) 13:24:53 ID:Kfz2lPj+
追加日程きたお
9/28(火)18:15〜 東北楽天
9/29(水)18:15〜 オリックス
9/30(木)18:15〜 オリックス
697列74番:2010/09/16(木) 19:11:27 ID:JtAxvDIZ
「TEAM26特典招待券」の使用期限につきまして
http://www.marines.co.jp/news/detail/5752.html

>9月30日(木)の最終戦(予定)にはTEAM26対象の以下の招待券はご利用頂けませんので、
>お早めにご利用下さい。.
>以下の招待券(招待特典)は最終戦(9月30日予定)ではご利用いただけません。.
>
>平日限定指定席引換券 使用期限9月29日(水)まで
>内野自由席引換券 使用期限9月29日(水)まで
>ジュニア平日限定自由席招待特典 9月29日(水)まで
>
>※満席の場合はご利用いただけません
707列74番:2010/09/19(日) 03:14:16 ID:/7up4HoK
29日は行けないから抽選参加できないんだけど
30日って何時からシート貼り可能ですか?
まだチケット余裕あるみたいですが不安で・・
717列74番:2010/09/19(日) 04:14:27 ID:srGy1W/O
29日の抽選列の後ならいつでもシート貼れるよ。
29日の19時以降な。
ただし抽選参加しない時点でライトはあきらめろよ。
30日は平日だから仕事帰りの仲間の分の過剰場所取りがひどいと思う。
727列74番:2010/09/19(日) 10:08:15 ID:gy337+yN
29日試合終ってからならマリンいけるんですが
抽選組みが終ったら貼っても大丈夫なんですかね?
深夜に貼りにくるのがダメなら早朝は何時からならシート貼って
いいんでしょうか?
737列74番:2010/09/19(日) 14:51:55 ID:iXrX5SCG
抽選組が貼った後なら何時でも良い。
でもそのタイミングではライト満席、レフトセンター寄りに誘導される。
でもって少し経ってから過剰に席取りした分が各地で解放されるからお前さんより遅く入場した奴らがライト良席に座る。
なので座れる場所に席取ったら試合開始前までライト中心部をうろついて空き席探せよ。
747列74番:2010/09/19(日) 16:19:33 ID:Sq5l5utp
千葉マリンの外野席で応援するって大変すぎだろwww
しかしこれで指定席にしたら指定席にしたで壮絶なる指定券争奪戦が・・・。

2階席でのんびり見る人には関係ないか。
757列74番:2010/09/20(月) 02:50:54 ID:cKrM2DGZ
でも土日の外野指定席ってけっこう残ってるよね。
前の方だとネットがジャマになるからか?
もっともサークルの人達は場所確保には困らないからね。
そういやネットで完売表示されてた30日の
外野自由が◎になってたのはなぜだろう。
767列74番:2010/09/20(月) 02:53:59 ID:cKrM2DGZ
あ、今更なんですが試合後のシート貼りの
順番決めの抽選てどんな感じでやるんですか?
初心者にはカオスなら無理せずに後からシート貼ろうと
思ったんですが。
777列74番:2010/09/20(月) 08:12:47 ID:QXJDYWSZ
抽選はハズレも多いから初心者にはお奨め出来ない。
悪い事言わないから素直に抽選後に並んでシート貼りしろよ。
ハズレをひいたら外で抽選しないで並んでる奴らよりも後ろに誘導されるからな。
787列74番:2010/09/20(月) 10:20:09 ID:NavxBb1I
>>77

ありがとう。係員が誘導してくれるんだよね?
797列74番:2010/09/21(火) 03:32:58 ID:Ims0QSdD
抽選やらないで待つ列にすぐは係員見たことない。
抽選終わる頃に来るんじゃなかった?
昼間って見張りの係員いるのかね?
807列74番:2010/09/23(木) 08:48:11 ID:CZ67e0s8
25日にマリンで天皇陛下御臨席のもと国体開会式があるので
今日から周辺警備が特に厳しくなりますよー
来週まで試合は無いけどショップやチケ売場に行く人は
職務質問された時に困る物は持って行かないように
817列74番:2010/09/23(木) 14:34:50 ID:bLeepTFB
今度の人工芝は充填材なしで短い芝と長い芝を織り交ぜてクッション性を出し
撤去も容易でイベント開催に支障がない最新の一番高価な人工芝

って記事があったような気がするが、もしそうなら
それってつまり西武ドームと同じハイテク人工芝だよね

827列74番:2010/09/23(木) 14:54:50 ID:kyGeBeWb
>>80
http://www.marines.co.jp/news/detail/5783.html
千葉マリンスタジアムチケット窓口臨時休業のお知らせ
9月24日(金)25日(土)の2日間、ちば国体開会式準備および開会式開催のため、マリンスタジアムチケット窓口は臨時休業とさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。
マリーンズオンラインチケットショップは通常通り営業しておりますので、“結びの三番”マリーンズ公式戦前売チケットをお買い求めのお客様はオンラインチケットショップをご利用ください。

ミュージアムはやってんのかね?
837列74番:2010/09/23(木) 23:24:03 ID:rPk6gjpO
26日は平常通りかな?
チケとグッズ買いに行くつもりなんだが。
847列74番:2010/09/25(土) 09:38:42 ID:emQdUaq/
これから我が家とも言えるマリンの上空をかすめるブルーインパルスを
撮りに行こうかと思ってるんだが空がこれじゃ映えない写真になるなー
857列74番:2010/09/25(土) 10:06:31 ID:Idy1hJN0
>>83
多分平常通り。

そういや最終戦やはり満員になるかな。
抽選外れるリスク考えると参加せずに外で待機しようかと思うんだが。
867列74番:2010/09/26(日) 01:25:46 ID:/3D2mFNL
ヨッキの大ファンだけどイカロス出版ってとこで買う気が失せる
877列74番:2010/09/26(日) 01:26:50 ID:/3D2mFNL
誤爆w
887列74番:2010/09/26(日) 03:03:29 ID:ttbfpTh2
最終戦のチケット外野自由が◎になってるのは
最初からセンターの応援席に誘導するから?
だったら外野指定席準備してくれたいいのにな・・
つうか過剰席確保が多すぎだよここ・・
普通の平日のガラガラならともかく週末とかは
いいかげん警備員も注意すべき。
897列74番:2010/09/26(日) 06:53:56 ID:1qNdPIOs
マリンの最終戦は10年前は無料ご招待だったのに、みんな必死なのを見て、べつにそこまで
したくない俺は今年のマリン観戦も終わりかなと思ってたけど、あんまりにみんな必死なんで
行ってみたいかなっという気になってきた。

でも行くのは内野2階席だからその辺はご安心を。
907列74番:2010/09/27(月) 12:51:21 ID:ZeWqTF0U
雨予報だけど順延するか?まぁサラリーマンの人は30日は締め日だからいけないという
書き込みが多かったから1日の方がいいの?
917列74番:2010/09/27(月) 20:47:03 ID:Nt7yxFzD
サラリーマンの俺は1日(金)に順延がありがたい。
29日はサボリーマンに変身してマリンに行く。
927列74番:2010/09/28(火) 16:20:44 ID:kIH0ftej
>>46
廃道ヲタ乙
937列74番:2010/09/28(火) 19:52:03 ID:5Emhcx6s
あーあ結局試合は行われちゃいましたな。
30日曇りのち雨になってるから、30日が中止で1日に振り替えてくれるのを期待しましょう。
947列74番:2010/09/30(木) 06:30:03 ID:JWKZagHE
・快活CLUB 海浜幕張店(24時間営業
http://www.kaikatsu.jp/shop/kanto_5/32.html
リンク訂正
957列74番:2010/10/08(金) 17:12:12 ID:PzAJz6lU
CSのパブリックビューイングやるってさ
ttp://www.marines.co.jp/expansion/climax2010/event.php
967列74番:2010/10/10(日) 06:26:00 ID:teAeag7Z
雨の中、PBご苦労様です。マリンにはどれ位人が来てましたか?

今日も雨模様です。行かれる方々、風邪ひかない様に。
( >ε<)クシュッ (* >ω<)=3ヘックション!
9796:2010/10/10(日) 06:27:21 ID:teAeag7Z
PBじゃなくPVだた。
987列74番:2010/10/11(月) 20:18:14 ID:e5I7U0qo
997列74番:2010/10/12(火) 06:38:00 ID:lKqpCjPx
◇「やった」と歓喜の輪 4800人がPVで応援
http://mainichi.jp/area/chiba/archive/news/2010/10/11/20101011ddlk12050079000c.html
いい雰囲気だったようでよかった
1007列74番:2010/10/13(水) 17:20:08 ID:bF3sumhw
100
101鶴巻 ◆RINGS/x9m. :2010/10/13(水) 17:21:21 ID:bF3sumhw
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
1027列74番:2010/10/13(水) 22:42:00 ID:bnPJFjjc
ファイナルステージもPV開催決定
いやー、こんな季節まで野球を楽しめるとは思わなかった
ttp://www.marines.co.jp/news/detail/5900.html
1037列74番:2010/10/20(水) 22:44:46 ID:bSR1gsOT
先に選手権決まったんだから、3塁側までロッテファンで埋めないとな。
金曜日18時まで先行抽選販売受付だから、急げ!
http://www.npb.or.jp/nippons/2010ticket_m.html
1047列74番:2010/10/20(水) 23:26:58 ID:sjyQQxLh
>>103
ビジター応援指定席狭っ。
どう見てもロッテファンで埋め尽くすつもりだ・・・。

でも相手が中日だったらそれで十分だろうけど、巨人だったら足りないんじゃね?
1057列74番:2010/10/20(水) 23:33:22 ID:bSR1gsOT
>>104
先行抽選販売受付の間にG勝ち抜けは決まらないから、
その間にロッテファンが3塁側全部買えば問題無いw
甲子園とか外野ビジター以外、全部ホームのファンだし。
1067列74番:2010/10/21(木) 18:35:34 ID:nEO52s5k
千葉マリンスタジアムの命名権売却へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101021089.html
1077列74番:2010/10/21(木) 22:46:54 ID:Qu85arSN
「千葉ロッテスタジアム」になるのか?
1087列74番:2010/10/23(土) 04:31:06 ID:oQHmR1G4
千葉マリンスタジアムの命名権売却へ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20101021-OYT1T00980.htm
>同市は、千葉マリンの名称が広く定着していることから、「新たな球場名にも『千葉マリン』の名前を残してほしい」としている。

理解のある企業が買ってくれるといいな。コロコロ変わらず、最低5年はやってほしい
1097列74番:2010/10/23(土) 07:41:41 ID:KXOLjVH3
ロッテくらいしかあんな球場の命名権を買う物好きは居ないような。
1107列74番:2010/10/24(日) 23:18:37 ID:VQkseFUo
日本シリーズのチケットなんとか1日分は確保したけど、相当寒いんだろうなあ
1117列74番:2010/10/25(月) 00:34:22 ID:rx+ozKIb
【譲る】マリーンズ戦チケット取引スレ【求む】
http://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=base2&key=1128163951
1127列74番:2010/10/26(火) 15:13:02 ID:GVAs7wTG
>>110
5年前は、2階の屋根のあるとこは意外と暖かくてジャンパーいらんかった
人も多いしな
1137列74番:2010/10/26(火) 16:33:27 ID:E0NsITyE
http://www.marines.co.jp/ticket/season2011/seatmap.pdf
確認したら通路側だった。一人観戦だとやたら通路側が多い。そういう風になってるんだなぁ
1147列74番:2010/10/28(木) 23:23:15 ID:oocaTem5
全国中継は動かせない 移動日なしで第3戦開催も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101028093.html
1157列74番:2010/10/29(金) 00:46:30 ID:qP20O9c3
日本シリーズのビジター外野指定席が手に入ったのはいいんですが
一緒に行く予定の人が急に駄目になって
変わりに6才の自分の息子を連れて行くことになりました
本人は野球好きで、大喜びなんですが
外野だと立って応援するだろうから、120センチの坊には見づらいんじゃないかと思っています。
やっぱり椅子の上に立たせるのはまずいでしょうか?
(席は中段よりやや上のほうです)
竜ファンからですが、どなたかお教えください
1167列74番:2010/10/29(金) 03:21:12 ID:p/Fu5OgY
1177列74番:2010/10/29(金) 08:35:03 ID:vntcV377
>>115
マリンスタジアムは椅子立ち行為には厳しいけど、
子供なら靴脱いでれば黙認してくれると思いますよ。
1187列74番:2010/10/29(金) 09:18:14 ID:Ulxj1VRp
外野席なんて野球のプレイを見に行く場所じゃないから、
ガキにはふいんき(なぜかry)を味あわせて野球場ってスゲーと思わせれば
野球バカ養成の第一段階としては大成功

その後の彼の人生にどんな悪影響が及ぶかは現時点で断言できないけど。
1197列74番:2010/10/29(金) 09:33:52 ID:63t/r8II
前回の日本シリーズは内野2階席が内野応援席状態になってた
1207列74番:2010/10/29(金) 09:41:27 ID:vntcV377
>>118
それはあるかもなw

オヤジの肩車で見てたガキの頃は試合に飽きてたけど、
今じゃ野球バカになった俺(´・ω・`)

>>119
ロッテファンの1塁側は内野応援席状態だろうね。
1217列74番:2010/10/29(金) 16:25:36 ID:pCUzhPoJ
千葉マリンスタジアム:命名権売却 来月5日から公募−−千葉市 /千葉
年間2億5000万〜3億程度
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20101029ddlk12050145000c.html

福岡のCSに行った時、最終戦に斜め後ろに千葉からと思われる老夫婦が来たな
おじいさんは立ってたけどおばあさんはずっと座ったままでちょっと気の毒だった。その前がデカイ男性だったから
122115:2010/10/30(土) 05:52:13 ID:/e6phSbS
>>117
お礼が遅くなりました。ありがとうございます。
ちゃんと靴を脱いで、立たせてみます
注意されたら仕方ないですね

>>118
>>120
いやぁ、もう野球バカの可能性大です
応援の様子の投稿動画を見せたら、余計に興奮して
「早く行こう!チケットは?」と言い出してきました
まぁ、周りに迷惑だけはかけないよう躾ときます
初めは内野席でじっくりと思っていたのに・・・
1237列74番:2010/10/30(土) 22:49:50 ID:Ww3aGpUE
(´・ω・`)うらやますぃ
全然特電繋がらなくてチケット手に入らなかった
マリンでの日本シリーズなんて次はいつになるかわからんのに
1247列74番:2010/10/31(日) 08:17:51 ID:8XuSObqQ
そういえば一般発売で電話でチケット取れた奴って存在するんだろうか
チケットスレで取れてた奴は携帯やPCが多かったが
1257列74番:2010/11/01(月) 16:05:08 ID:cn370UEu
プレナ幕張の金券屋「大黒屋」にマリンのチケット売ってるな。
値段はバカ高だが、どうしても見たい奴は行ってみるべきだ。
1267列74番:2010/11/01(月) 18:12:40 ID:OBYN7HO3
俺、29日の朝たまたまローソンいたから10時ぴったりLoppiいじった3日のB指定2枚取れたよ。先行でチケットあったけどそのチケットより席良かったからそっちに座る。
先行の方は会社の人にあげた
1277列74番:2010/11/01(月) 23:09:23 ID:F6q/i0ae
日本シリーズのマリンの開場時刻が調べてもわからないんだけど、知ってる人いますか?
1287列74番:2010/11/01(月) 23:15:44 ID:cn370UEu
>>127
開門予定時間 第3戦 16:30 第4戦 16:15 第5戦 16:30
http://www.npb.or.jp/nippons/2010information.html
1297列74番:2010/11/01(月) 23:24:16 ID:F6q/i0ae
>>128
おお、ありがとう
このページも見てたのに見落としたかな…
1307列74番:2010/11/12(金) 04:01:33 ID:rWyxWl7p
優勝報告会やってもいいけどさー、ファン感もきちんとやっておくれよ。
優勝決まる前にファン感の内容考えていたはずだべ
131まうんD:2010/11/13(土) 11:28:33 ID:WN8MnD2Z
からくりマウンドーム

消されてたので載せ直しときました
http://www.youtube.com/watch?v=vw2NoIdbZXU
1327列74番:2010/11/17(水) 15:07:53 ID:f9/prmX1
スタートトゥデイ---千葉マリンスタジアムの命名権取得を目的とする署名活動を開始
http://money.jp.msn.com/investor/stock/news/newsarticle.aspx?ac=F05030101117&cc=12&nt=01
1337列74番:2010/11/18(木) 03:06:54 ID:OqOFKyeQ
sankyoが命名権取得して
千葉マリンちゃんスタジアムにすれば無問題
1347列74番:2010/11/18(木) 03:53:17 ID:jVIEYM9X
バカ野郎www
こんな深夜に大笑いしたじゃねーかwww

でもヘタに買って企業名でも付けようならファンが暴動起こしそうな球場の
ネーミングライツなんて誰が買うんだろ
1357列74番:2010/11/18(木) 06:12:50 ID:+yBxksD5
優勝報告会タイムスケジュール
http://www.marines.co.jp/event/101121.php
優勝報告会(二部)特設ステージ
13時35分.グラウンド開放.
13時45分. ステージトーク1(出演者は後日ご紹介します).
14時10分.ステージイベント.
14時40分.ステージトーク2(出演者は後日ご紹介します).
15時00分.選手セレモニー.
15時20分. 閉会式閉会挨拶.
15時30分.ジントシオリサイタル.・1年間の総決算ライブ.
16時30分.グラウンドクローズ.
1367列74番:2010/11/19(金) 16:00:02 ID:gyqdWady
もう並んでるんだって?
1377列74番:2010/11/19(金) 20:39:31 ID:5+Zm9Hke
>>133
SANKYOじゃなくてSANYOだろ?
SANKYOじゃ夢夢スタジアムとかドラムくんスダジアムになるわ。
1387列74番:2010/11/20(土) 00:40:11 ID:0XgmFhnb
>>133
前に外野の壁に海物語の広告出してたけど、1年くらいで全部ロッテの自社広告になっちゃったね。
1397列74番:2010/11/20(土) 05:21:05 ID:3Xq7Xyo2
>>135
トークショーのメンツまだ発表されないのかね?今日中に出るといいな。明日始発でいくから
1407列74番:2010/11/20(土) 15:35:53 ID:YmfTIG+U
>>138
センターカメラでバッターの隣に映る広告もずっと武富士だったけど何年か前から違うのになったね。金融関係やパチンコ関係の広告が一切見かけなくなった
1417列74番:2010/11/21(日) 14:04:25 ID:VYPbpXN9
バルMって2列?3列?
6段あるけど高さがバラバラでどこに座るのかよくわからん。
1427列74番:2010/11/21(日) 14:05:40 ID:VYPbpXN9
全部で7段だった…
高さが低いのが5段で高いのが2段
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148細見ゆかり:2010/12/05(日) 22:30:13 ID:6ZyNI+hW
中森広騎働くのよ!
1497列74番:2010/12/07(火) 14:52:50 ID:YrQzyrvQ
千葉マリン球場命名権、QVCジャパンに優先交渉権  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/sports/news/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E0948DE2E5E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE5E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

異例の10年契約
1507列74番:2010/12/07(火) 16:34:05 ID:1P4nb9nw
QVCに〜じゃ歌えないな
1517列74番:2010/12/07(火) 18:13:27 ID:UREeW2h0
たまに服買うし
07年にチケットプレゼント企画で当たったこともあって
ZOZOが良かったな。
10年契約か
1527列74番:2010/12/08(水) 00:09:52 ID:EN+CMbZ6
>>149
「Qスタ」となるのかな? 新潟のビッグスワンみたく、せめてマリンの名前を残してくれたら...
1537列74番:2010/12/08(水) 05:31:31 ID:4yjt4qOA
ヤフーTOPに来てたね。4月から使うと書いてあるけど
じゃぁOP戦はマリンのままやるのかな
1547列74番:2010/12/08(水) 23:09:20 ID:2FCAHmlb
「ショップチャンネルスタジアム」でおk
1557列74番:2010/12/10(金) 00:02:30 ID:puecHkvb
昔バスケ出来た場所に本社社屋建設中だよね。
儲かってるんかねぇ。
1567列74番:2010/12/11(土) 23:34:45 ID:LitDJCfc
もう人工芝の敷設って始まってんのかな
1577列74番:2010/12/12(日) 01:54:18 ID:IDOt+AQw
MNRでのイベント、注意書きよく読んだら
>撮影機器、録音・録画機器のお持込はご遠慮ください。
>主催者の許可がない限り撮影・録音・録画は一切禁止となります
って、写真撮影すらNGなのか。
鴎関係のイベントでは珍しいかな。
1587列74番:2010/12/12(日) 01:55:25 ID:IDOt+AQw
ごめん、誤爆。
1597列74番:2010/12/26(日) 04:21:49 ID:YZYMNsr9
新名称「QVCマリンフィールド」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20101225-OYT8T00046.htm
1607列74番:2010/12/28(火) 00:23:25 ID:KVpA9gUD
>>159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
1617列74番:2010/12/28(火) 00:25:37 ID:dW1fybYN
QVCマリンフィールド

いいと思います。

契約金でトイレがきれいになるといいな。
来場者用も選手用もね。
1627列74番:2010/12/28(火) 01:25:22 ID:xDiiCc2h
もっと壊滅的なのを予想してたが、そこまでひどくは無かったな。けど、「フィールド」って
のがアレだな。MLBのマネだろうが。
1637列74番:2010/12/28(火) 01:40:37 ID:KVpA9gUD
【野球】千葉マリンスタジアムが2011年3月から“QVCマリンフィールド”に 命名権料は10年総額27億5000万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293447938/
1647列74番:2010/12/28(火) 22:50:23 ID:FbDg+3Lh
人工芝なのにフィールドかよ。天然芝にしたら?
1657列74番:2010/12/29(水) 15:55:40 ID:CaqAvI6Z
なんでいつも天然芝厨が出て来るんだ?普通あんな丸くて、青くて、壁が高くて、ファウル
グラウンドが広い球場にフィールドなんて名前を付けた事のほうを問題にすべきだろ。

もしQVCマリンスタジアムじゃ真っ先にQVCが略されてネーミングライツの意味がなくなる
がな。
1667列74番:2010/12/29(水) 23:11:37 ID:Uy7xTOOs
でもなんて略すんだろ。
キューマリ?キューフィー?
キューマリン?キューフィールド?

どれにしろネーミングライツの意味なさそう。
1677列74番:2010/12/29(水) 23:37:33 ID:/hJH6vOc
field
[名]

1 野,野原.
2 (ある用途にあてた)地面,使用地,広場.
3 (天然資源の)産地,産出地帯.
4 スポーツ競技場,球場,グラウンド.

以下略
1687列74番:2010/12/29(水) 23:41:38 ID:/hJH6vOc
>>166

NHKのアナウンサーがスポーツニュースで
「キューマリ」とか「キューフィー」とか言うわけないだろ。
1697列74番:2010/12/30(木) 01:22:46 ID:ZJPbYkaK
あえて略させず、正式名称を全部云わせる戦略ですな。
1707列74番:2010/12/30(木) 06:09:22 ID:nrdpqJnM
埼玉西武や東京ヤクルトともちゃんと言ってるじゃん。
最初言ったあとは大体「西武は4回〜」とかなるけど。
1717列74番:2010/12/30(木) 07:53:47 ID:+OdH53n9
今までのマリンとかマリスタがあまりに言いやすかった件。

既にキューブイシーだけで7文字だし、伸ばし棒多すぎだし。フィールドじゃ
どこをどう切っても略称として言いやすいとされる(?)4文字に縮まらないし。

選手名鑑の球場表記は3文字の事が多いからアルファベットでQVCで
解決しそうだ。
1727列74番:2010/12/31(金) 16:58:09 ID:oyVmaUGZ
隣にイオンのモールができるって本当かな
1737列74番:2010/12/31(金) 17:48:13 ID:WSEpe1yh
本当
1747列74番:2010/12/31(金) 21:34:27 ID:yFw08qsD
隣と言うか、メッセ駐車場の北側メイン
ttp://www.ryutsuu.biz/store/c122918.html
1757列74番:2010/12/31(金) 23:46:17 ID:TAa9bPqU
駅からもマリンからも結構離れているきがするが・・・
1767列74番:2011/01/01(土) 08:51:43 ID:VBpmITJz
専門店はレイクタウンと似たような作りだね。
本社に一番近い大型CSだから力を入れてくることは確実。
かなり期待出来そう。
1777列74番:2011/01/02(日) 06:58:19 ID:LBH4kjlr
最悪の展開

日本の商店を破壊したイオンがマリンの隣りくるなんてね

病院の隣りでもあるんだから空き地にしとけ


そうりゃイオンの利権が絡んできて…イオンで買ったもん以外は持ちこみ禁止とかなりかもしれない…←可能性だからな

いちいち批判しないでくれよな


俺は幕張在住ファン歴15年よ。ロッテ好きだから

糞VPは一生許せないよう
1787列74番:2011/01/02(日) 11:45:27 ID:AwHROE9V
イオンだって日本企業だし、年指買ってもらってたりするんじゃない。
マリーンズが勝ったら半券提示で一割引とかあるかな。人は、集まるだろうからどう入客につなげるかだな
1797列74番:2011/01/02(日) 14:47:43 ID:D8/WVNG6
このままならマリンの観客はわざわざイオンに行かないだろう。
駅から球場までのルートからわざわざ遠回りするとも思えん。
1807列74番:2011/01/03(月) 01:38:08 ID:tr/Bt0Dh
>>177
メッセ駐車場が間にあるから病院の隣ではない。
>>179
確かに客が流れるとは思えないね。
車の家族連れがデーゲーム後に飯食べて帰るぐらいかな。

場所によってはメッセの駐車場よりイオンの駐車場に止めた方がよさそう。
買い物や飯で駐車場代が浮くし。
1817列74番:2011/01/03(月) 21:02:27 ID:4p+lx0R2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13202938
人工芝張り替え中+マリンビジョン一部改修。
1827列74番:2011/01/05(水) 07:17:04 ID:Bxx5Szbs
千葉マリンに1億円寄付、スタート社社長がお年玉  (日本経済新聞、千葉)

千葉市は4日、衣料品ネット通販を手掛けるスタートトゥデイ社長の前沢友作氏が、千葉マリンスタジアム基金に
1億円を寄付したことを明らかにした。同基金は市がスタジアム改修や人工芝張り替えに充てる寄付金などを募
る目的で設けた。これまで1件当たりの最高額は30万円で、1億円の寄付は異例の高額。

スタート社はスタジアム命名権売却に応募したほか、幕張新都心地区の活性化プロジェクトなどに参画。命名権
の取得では他社に競り負けたものの、前沢社長は引き続き地域貢献を進める考えを表明していた。昨年末時点
での基金の残高は731万円だった。
1837列74番:2011/01/05(水) 09:07:06 ID:+Jv0zt4G
1847列74番:2011/01/07(金) 15:13:26 ID:tUp0I0TQ
芝で寝るマーくん
http://twitpic.com/3n6vpo
芝がないQVC
http://twitpic.com/3n6x1c
座席も取られてる・・・
http://twitpic.com/3n6usx
1857列74番:2011/01/07(金) 15:14:56 ID:BL89hgVu
>>184
座席は陽に焼けて、かなり痛んでたからやっと交換って感じか。
1867列74番:2011/01/08(土) 18:19:19 ID:z8D7xT8Y
外野応援席パスポートの情報だが、内野応援席が今年から廃止とか
ttp://www.marines.co.jp/ticket/outfield_test20110107.php
1877列74番:2011/01/20(木) 23:55:45 ID:MmjHjJtL
726チケットは廃止ですかそうですか。
1887列74番:2011/02/04(金) 08:07:14 ID:bnYFEmiq
WBSで特集やってたね
1897列74番:2011/02/05(土) 21:09:20 ID:CoqYmnfm
214 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2011/02/05(土) 18:55:48 ID:b23WEzQg0
千葉マリンのレフトスタンドの売店が変更になるようだ。
「鉄板焼かずさ家」
経営母体はそのままかもしれないけど。
1907列74番:2011/02/16(水) 16:37:29 ID:nxancE0y
>>187のブァカ発見w
1917列74番:2011/02/18(金) 00:00:50 ID:C6Xbaj04
ロッテ、慶大などと対戦へ プロアマ解禁で、8月に

 16日に日本野球機構(NPB)所属のプロ球団が大学野球の単独チームと試合を行うことが
認められたことを受け、ロッテが慶大、青学大、東洋大に対戦を申し入れることが17日、分かった。
8月の開催を目指す。

 3月からQVCマリンフィールドと名称変更する本拠地、千葉マリンスタジアムの日程を既に確保しており、
2軍チームで臨むなど詳細を詰めた。球団幹部は「入場料は発生しなくても、千葉の野球振興に
貢献するために2軍のロッテ浦和球場ではなく、多くのファンに見てもらえるマリンにした」と
画期的な交流の意義を強調した。

 NPBのチームが大学と試合を実施できるのは3、8月だけ。
この幹部は「3月にも他の大学と試合をできないか、検討したい」と話した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110217-00000037-kyodo_sp-spo.html
1927列74番:2011/02/24(木) 04:36:58.59 ID:SaKXsxUq
ここの客って程度低い中高年が多いよね
若いのもチンピラみたなの多いし

1937列74番:2011/02/24(木) 07:47:39.46 ID:UhMloI/S
応援団のこと?
1947列74番:2011/02/24(木) 22:41:13.59 ID:mlf7bD8N
チョンコロッテなんか応援しているの在日だけだろ
1957列74番:2011/02/24(木) 23:33:30.21 ID:2MEX6lvi
>>192
来たこともないのに言ってる例のバカだろ
若い親子連れや三世代家族、カップルが多いよ内野席は
それか大人しめのリーマンとか
外野は正直いったことないからよくわからん

1967列74番:2011/02/25(金) 03:53:08.50 ID:FAyXGOrd
シーズンシート契約してる人なら分かるかな?
ビアスタジアムはいつですか?
1977列74番:2011/02/25(金) 08:11:05.24 ID:1XWEdxrJ
6/24(金)と8/30(火)
1987列74番:2011/02/25(金) 08:28:18.60 ID:OMJslxLK
>>195
シーズンシート(スターボックス)のオーナーだよ
フィールドウィングは撤退した
毎年周りのオーナーにあまりにも程度の低い
中高年の爺や婆が居て嫌になる・・
自分のことはさておいて人のケチを見つけては注意して得意げ顔ww
05年の優勝で巨人見てた千葉の爺や婆が湧いて来たのは誤算だったな
フィールドウィング、Sの西岡根元唐川厨の
爺、婆達の変なネットワークは見てて痛い

1997列74番:2011/02/25(金) 08:42:07.09 ID:OMJslxLK
外野の一昨年の糞○Pの騒動といい
千葉猿の爺や婆は問題外だし
この数年でカップルや家族客が増えて
特にディズニー帰りの修学旅行野球観戦とかは
90年代からのファンからしたら信じられないが
銭ゲバ外人のせいで変な客も増えたな
有藤がミスターロッテとか言うけど
俺には川崎時代の先発見殺ししかイメージ無い罠
堀も居なくなったし魅力が無くなってきたな・・
2007列74番:2011/02/25(金) 15:56:56.16 ID:98Kl5H1B
だからってオタクの集まりは、よくないだろ。
俺は、まだ10年ぐらいしかファンやってなくてそんなに熱心でもないけど昔より今の方がいいな。
昔は、土日でも満員に程遠く外野応援は中盤から変な雰囲気に、客層は偏りどこからともなく選手のパワプロ
評価を教え合う声あり。新参者にも優しく、和気あいあいの雰囲気はあったが人が少ないだからこそのもの。

だから今、昔を思い球場に入り席に着いたらまず全体像を見回すんだ。内野自由は、客が埋まり2階にも人が
振り返ると外野の席を求め長蛇の列、そのうちレフトに誘導され自分は、友人に「今日は満員かな」と呟く
内野を見ると指定席に空きがあるからどうかなって思うけど、試合開始ぐらいになると埋まってるんだよね。
五回ぐらいに満員御礼のアナウンス、素直に拍手をしちゃう。

席をとるのも一苦労、バーガーだって買うのに時間がかかるし、嫌なことだってある。でも、まだ変わって
ないものだってあるよ。スタンドに踏み入れるときの独特の雰囲気とか席確保したあとの期待とか。
自分は、もうあの頃には戻りたくない。子供達がはしゃぎ奥さん達は雑談、旦那同士はビール片手に友人と
会話。平和な日常だよ。俺は、今の方がいいな。

長文失礼。
2017列74番:2011/02/25(金) 16:12:33.14 ID:QWD93i3x
チョソコロッテが満員って在日が動員かけたから?
2027列74番:2011/02/25(金) 16:15:14.37 ID:QWD93i3x
学会員だったっけ?監督も草加大学出身だからね
2037列74番:2011/02/26(土) 02:21:02.66 ID:2t+3/3V2
>>200
同感
自分は川崎からだけど、球場に入る前に外野の観客数を数えなくなった w
川崎の時代なんか選手をみてあれこれいう以前の問題で将棋する奴
段取りする奴 野球見ろよという連中ばかり
OB連中が今の選手は幸せだというのはよくわかるよ
去年の最終戦なんか選手にとっては感慨ぶかい試合だからね

それにしても同じ親会社で時代と場所でこれだけ差があるとはね
2047列74番:2011/02/26(土) 09:27:46.48 ID:h7HZatvR
いずれにせよ中高年のジジイババアは
どこに行ってもタチが悪いな
新幹線のグリーン車で座席を下げて
足を前の座席の上に載せて寝てるのは中高年ばかり
若者以上にベビーブーム世代は始末が悪い
2057列74番:2011/02/26(土) 09:31:24.04 ID:h7HZatvR
事件をわざと風化させようとして
強盗殺人の受刑者の背番号をファンの番号にしたのは笑ったな

2067列74番:2011/02/27(日) 07:40:45.25 ID:HBHWXm9H
>>205
そうやったん、知らんかったわw
2077列74番:2011/02/27(日) 08:39:11.08 ID:5CGHXlX/
殺人する前からビッグフラッグにあの番号書いてるけど
2087列74番:2011/02/27(日) 09:04:52.63 ID:h7KurQWJ
フラッグが03年、殺人が04年で
05年から慌てて26を永久欠番w
事件が起きて丁度26を使ってたから
慌てて26をファンクラブに充てた感じだな
小川博で検索してみ
2097列74番:2011/03/01(火) 22:27:45.13 ID:X1ToLPCF
>>204
正直年齢層での差別は意味ない
嫌なやつは年齢に関係なく嫌な奴

嫌なジジババもいるが同じくらい嫌な若い奴もいる
座ってた席に荷物置いてトイレに行ったのに
帰ってきたら俺の荷物撤去して自分たちの荷物置場にしてた若い家族連れとか
2107列74番:2011/03/02(水) 02:50:49.85 ID:6wtAYFVi
座席…

マリンマラソンの為に一部撤去しただけってオチじゃないよな?
国体の時みたくさ
2117列74番:2011/03/02(水) 19:54:51.98 ID:KfpxyvUz
2127列74番:2011/03/04(金) 05:21:39.79 ID:8h1/yzpq
今年は最下位取ってくれないかな
3年くらい最下位なら球場も空いていい感じなんだが
年間席の料金も最初の頃から随分値段上がった品
全試合オープン戦状態は最高
2137列74番:2011/03/07(月) 12:13:59.82 ID:0CH6s+H7
ホーム球場はガラガラが望ましいと言ってる人を
ファンと認めたくはないですな。
2147列74番:2011/03/07(月) 21:42:23.46 ID:Cy1eRpWe
ビジターやロッテファンじゃなしに普通に野球を見に来た人からしても、
チケット売り場の場所取り新聞紙や売店の並びっぷりなんかみると、世知辛い
世の中になったなあと思う。昔ののんびり観戦が懐かしくなる気もわかる。

でもそれを言うと一番きつい駐車場確保は相変わらずだし(だったら電車で来いよ)、
他の球場も例えば東京ドームの日本ハムはロッテの比じゃなくもっとのんびり
観戦とは程遠くなっているから、時代の流れとして仕方ないのかもしれん。
2157列74番:2011/03/08(火) 14:15:20.71 ID:+uJp5UYA
つーか事あるごとにある
入場料や物の値上げやめてくれてくれば良いよ
パリーグの値上がり率はやり過ぎ
昔の甲子園なんて天国だったな
糞VPのチンピラ集団といい、モンペアを絵にかいたような若い親子連れ
ガキがそのまま大人になったようなマナー悪い爺婆といい
フィールドウィングの件も中高年の訴訟が発端だし
人気球団化で良いこと悪いことあって複雑な感じだわ
2167列74番:2011/03/08(火) 15:01:13.90 ID:cx0WDPxj
>>214
昔だって万葉軒の呪いの弁当は開門すぐに並ばないと買えなかったよ。
2177列74番:2011/03/09(水) 10:48:34.38 ID:tvIa766T
土曜日は堀幸一の引退セレモニーやるから、
「白い」紙テープを持参してくれって、応援団からの伝言があったよ。
2187列74番:2011/03/10(木) 10:06:02.30 ID:neOhufSq
セレモニーって試合前かな試合後かな?
それとも1打席目で終わりかな。

黒木ぐらい盛大にやって欲しいね。
2197列74番:2011/03/10(木) 10:20:31.74 ID:iNmLmz9D
>>218
紙テープ投げるから試合後かな?
2207列74番:2011/03/10(木) 12:21:06.09 ID:neOhufSq
なるほど!

引退は寂しいけどいいセレモニーになるといいな。
2217列74番:2011/03/10(木) 16:44:47.50 ID:akOb2Fb8
初芝とモロさん引退のときはジンさんいなかった。ジンさんはどんな演出にするのか楽しみだ

そのあとジントシオリサイタルもやるといってたよ
2227列74番:2011/03/10(木) 23:40:52.86 ID:k3qfBMNK
3/16 船橋営業所「新都心幕張線」にて停留所名称変更
いつも京成バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
3月16日(水)より、船橋営業所担当の新都心幕張線にて、下記の通り停留所名称の変更を実施いたします。
ご利用の際にはご注意いただきますようお願い申し上げます。
●名称変更停留所
旧「マリンスタジアム」  ⇒ 新「QVCマリンフィールド」
旧「マリンスタジアム入口」⇒ 新「幕張海浜公園入口」
※停留所名称変更に伴う運行時刻の変更はございません。
2237列74番:2011/03/11(金) 01:15:50.86 ID:CCi0nUy8
どうでもいいがネーミングライツってすげえな。京成バスにもタダでQVCを宣伝させるとは。
2247列74番:2011/03/11(金) 01:30:36.08 ID:Z6NxFzQI
確かに
2257列74番:2011/03/11(金) 13:28:52.90 ID:G8Dj2Nsq
大阪はドーム前千代崎とドーム前
西武はインドやグッドウィル時代も含め西武球場前のままなのにな
2267列74番:2011/03/11(金) 15:37:29.52 ID:/BgVGRFn
明日大丈夫かな。海には近寄らないようにしないと
2277列74番:2011/03/11(金) 16:22:17.88 ID:6lWHH/Os
明日の試合は中止決定しました(マリン観客席に避難中)。
球場周辺の多くの地点が液状化現象でガタガタになってます。
2287列74番:2011/03/11(金) 21:32:12.21 ID:XRLH+Kkn
ありゃりゃ
2297列74番:2011/03/12(土) 01:20:57.97 ID:hrXxDcYa
2307列74番:2011/03/12(土) 01:38:51.02 ID:iuq7XsSl
マーくん昨日東京ビッグサイトで営業だったんだよな、無事かな?
2317列74番:2011/03/12(土) 02:52:47.72 ID:7DZnBukk
液状化って本当だったんだな……
2327列74番:2011/03/12(土) 03:46:13.84 ID:CCNuYbTQ
また余震
2337列74番:2011/03/12(土) 08:08:48.58 ID:+i8m8dVh
QVCマリンフィールド 3週間程閉鎖(照明調整のため)
http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/shiminjichisuishin/koho/230311kaikanheikan.html
2347列74番:2011/03/12(土) 09:47:41.92 ID:NIo36UOg

蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの

 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
2357列74番:2011/03/13(日) 17:36:22.81 ID:BNVdNg/P
2367列74番:2011/03/14(月) 06:34:43.58 ID:1Paf4TbA
>>234の自民党員ってホント馬鹿ですねw
2377列74番:2011/03/14(月) 10:32:14.22 ID:gm86/95E
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた
2387列74番:2011/03/14(月) 10:50:16.64 ID:dLKuLsLS
楽天VSロッテ 千葉で代替開催!?
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/03/14/0003865077.shtml
2397列74番:2011/03/14(月) 16:08:29.34 ID:4aYWBxek
人工芝って張り替えたんだっけ?
影響は無いのかな?
2407列74番:2011/03/16(水) 12:12:59.87 ID:Cx1/bnCp
【ロッテ】屋外練習、本部長「問題ない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110316-749104.html
2417列74番:2011/03/19(土) 16:08:36.89 ID:XkpOAhM2
2427列74番:2011/03/22(火) 13:12:51.25 ID:n18wuWuS
セのナイター、自粛要請 文科相、プロ野球に

>高木文科相は「ナイターについては慣例を飛び越えて、例えばセ・リーグが(パ・リーグの)千葉ロッテの
>球場を使えないのかとか、そういうことを含めて再考をお願いしたい」と日程の再編をあらためて要請した。

要は巨人がマリンで主催デーゲームをやれってことかw
2437列74番:2011/03/23(水) 00:56:20.33 ID:BUUoFH1R
そもそもマリンは使えるのか?
2447列74番:2011/03/23(水) 01:44:59.37 ID:nfvRRg+m
■一部区間運休

・新都心幕張線(「幕01」「幕03」:幕張本郷駅⇔海浜幕張駅・幕張メッセ中央で運行)
 ※海浜幕張駅〜幕張メッセ東口・マリンスタジアム・医療センター間は運休いたします。

・ポケットバス(「海51」「海52」:京成幕張駅〜海浜幕張駅・コストコホールセール・幕張メッセ東口で運行)
 ※幕張メッセ東口〜マリンスタジアム間は運休いたします。
2457列74番:2011/03/23(水) 03:37:18.66 ID:zvmNMYmq
どうせ東京ドームは何もなくても空気入れて膨らませるんだから、送風機の電気は
もう既に使ってるんだし、千葉来なくてもドームでデーゲームやればいいじゃん。

東京ドームのデーゲームはフライの球が見えなくて大変だから、嫌なのかな?
2467列74番:2011/03/23(水) 06:08:23.85 ID:67vs1WvH
2477列74番:2011/03/23(水) 12:14:00.72 ID:UhLnweWV
ロッテ マリン使用に協力姿勢「この状況下ではダメとは言わないだろう」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/23/kiji/K20110323000481960.html
2487列74番:2011/03/23(水) 12:18:33.49 ID:y33N9PyT
稼げ!コストカッター石川!
巨人戦で使ってもらって安全を確認してから開幕しよう。
2497列74番:2011/03/24(木) 00:35:28.39 ID:6aLk46mY
駐車場と仮設トイレがどうなるか心配ダ
2507列74番:2011/03/25(金) 17:38:23.19 ID:TpsG7Pou
>>249
川崎を経験した世代には仮設でも問題ない
むしろ仮設でさえ川崎より清潔快適かもしれんw
2517列74番:2011/03/25(金) 19:39:27.25 ID:gVq8nCpD
開幕戦開催の見通し立つ 4月12日のロッテ−楽天
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110325-00000054-kyodo_sp-spo.html

>試合は午後1時開始となる。
2527列74番:2011/03/26(土) 01:21:28.91 ID:OhpPRqGR
京成バスでは、震災による燃料不足により休日ダイヤでの運行を続けておりましたが、
3月28日(月)より一般路線バスは全路線、通常ダイヤでの運行に戻すこと致します。
平日については深夜バスも運行を再開し致します。
2537列74番:2011/03/26(土) 01:52:18.44 ID:K7qOXmdR
>>249
川崎の便所思い出しちまったじゃないかw
あれに比べたら仮設の方が天国だなwww
2547列74番:2011/03/26(土) 01:55:10.05 ID:K7qOXmdR
間違った >>250
2557列74番:2011/03/26(土) 09:31:43.62 ID:fGMJteI9
開幕へ急ピッチ…QVCマリンに仮設トイレ250個
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/26/kiji/K20110326000498810.html
2567列74番:2011/03/26(土) 13:03:39.90 ID:fpKhRiLK
そんなにたくさんw
どこに並べるんだw
2577列74番:2011/03/26(土) 15:24:44.80 ID:lC1eDMF6
下水へ流しておしまいってことができないから
一時貯蔵タンクとして250箇所必要

飲食店がない付近すべてを埋め尽くすことになる
セ球団に貸し出すなんて到底ムリ
2587列74番:2011/03/26(土) 20:03:59.35 ID:fGMJteI9
ロッテが仮設トイレ設置を断念

ロッテは26日、4月12日の開幕戦で、被災地を優先するために、
仮設トイレの設置の断念を明らかにした。本拠地のQVCマリンは東日本大震災の影響で、
下水管が損傷。修復工事をしているが、万が一、開幕に間に合わなかった場合に備えて
設置を検討していた。石川晃球団運営本部長は「被災地に回す。今後の対応は県と市に任せる」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000549-san-base
2597列74番:2011/03/27(日) 09:07:57.86 ID:AV+FRGnC
海の近くにあるトイレも使えないのかな?
どうしてもしたい場合は一番近いのはアパホテルか
2607列74番:2011/03/27(日) 18:41:34.86 ID:whM4bZjh
QVCとどういう関係?
2617列74番:2011/03/28(月) 00:33:23.64 ID:00kvdLCK
>>258
250個は無理でも多少は設置しろよ…
2627列74番:2011/03/28(月) 15:10:13.34 ID:JRbyKwEt
トイレなきゃバイト行きたくないよ
2637列74番:2011/03/29(火) 03:52:53.63 ID:5N1+X0ri
明日(3/29)の運行予定
●一般路線バス
下記の一部区間運休路線を除いて「通常ダイヤ」による運行を予定しております。
■一部区間運休
・新都心幕張線(「幕01」「幕03」:幕張本郷駅⇔海浜幕張駅・幕張メッセ中央で運行)
 ※海浜幕張駅〜幕張メッセ東口・マリンスタジアム・医療センター間は運休いたします。
・ポケットバス(「海51」「海52」:京成幕張駅〜海浜幕張駅・コストコホールセール・幕張メッセ東口で運行)
 ※幕張メッセ東口〜マリンスタジアム間は運休いたします。
2647列74番:2011/03/30(水) 01:26:58.93 ID:0cYmNP3V
旧人工芝が抽選になった人、当たった?
2657列74番:2011/04/01(金) 14:11:20.48 ID:ZPKnSAXF
マリン改修本格化 駐車場以外は通常運営可能
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/01/kiji/K20110401000539300.html
2667列74番:2011/04/01(金) 20:30:30.27 ID:/IuQoLO8
どでかいアーチがでたりして
2677列74番:2011/04/06(水) 22:20:13.35 ID:NxHquTlW
開幕戦何人入るのかな…。
チケット余ってるみたいだしファンクラブ特典の内野自由席引換券使わせてもいいんじゃないか?
2687列74番:2011/04/06(水) 23:28:01.64 ID:Y2kDFiHX
>>267
内自招待券は、開幕戦は×だっけ?
2697列74番:2011/04/06(水) 23:44:34.38 ID:AXoUd44n
今年は開幕戦にFC招待券使えるのかな?
2707列74番:2011/04/07(木) 12:34:12.90 ID:PhTB+pFW
>>268
たしかホーム開幕戦は無理だったような。
でも開幕戦のチケットけっこう余ってるみたいよ。
2717列74番:2011/04/07(木) 17:11:46.63 ID:cZio7N7z
今年の券面にはその文言ありませんね
2727列74番:2011/04/09(土) 08:27:53.99 ID:zXQRG7jJ
駐車場は利用できないようだけどトイレは治ったのかね
2737列74番:2011/04/10(日) 01:10:10.21 ID:WX8bLpaM
開幕チケット、FC会員割引の1塁側指定は大分売れてないか?
2747列74番:2011/04/11(月) 05:29:23.91 ID:1od0EIFF
大分
2757列74番:2011/04/11(月) 06:07:46.36 ID:MifZGab9
>>272
駐車場使えないのは痛いな。
車の楽さを覚えてしまったからいまさら電車乗るのは面倒くさい。
でもそもそもの発端である電車じゃナイターを見てから家にたどり着けない
という事態はデーゲームでは関係ないんだけどな。
2767列74番:2011/04/11(月) 12:53:09.67 ID:lWpTjgf9
チケットは完売でも、実際に球場に行くとスカスカというパターンはよくあるが、果たして・・
2777列74番:2011/04/11(月) 13:21:43.83 ID:BU4pOHfH
日々完売→わずか→完売→余裕ありってのは
売店、トイレ、通路の回復による受入人員の変化
3万人満席でなくても完売表示はある
2787列74番:2011/04/11(月) 14:22:41.52 ID:6LrGniCA
そんなに行けないけどJRの回数券買ったよ。有効期間3ヶ月だし。
2797列74番:2011/04/11(月) 19:45:06.01 ID:MyKY4ifZ
・幕張本郷駅発8:15〜13:05発までの通常路線バス(連節バスを除く)
で運行するQVCマリンフィールド行のみ、QVCマリンフィールドまで運行いたします。
・上記時間内につきましても、連節バス(時刻表□印の便)は海浜幕張駅止まりとなります。
※現在もQVCマリンフィールド内の道路に危険箇所があり、バス乗入れに制限がかかっており、
連節バスが乗り入れできない為です。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
・試合開催日においては、上記路線バスとは別に
幕張本郷駅及び、海浜幕張駅(プレナ幕張 ボールパーク前)より臨時直通バスを運行いたします。
詳細につきましては、船橋営業所(047−431−4476)にお問合せ下さい。
・上記時間以外、また試合の無い日のQVCマリンフィールド行はすべて海浜幕張駅止まりとなります。
2807列74番:2011/04/12(火) 19:57:39.65 ID:sml8wUiQ
ネットがあるフィールドウィングシートなんて意味ないよ。
球団側が賠償責任をとらされることにビビっているのかな。
2817列74番:2011/04/13(水) 00:27:03.08 ID:tKWfH9KD
4/12 QVCマリン 13:00 ロッテ-楽天 22,525人

2827列74番:2011/04/13(水) 08:08:17.61 ID:k2EO65fP
また水増し始めたか?
2837列74番:2011/04/13(水) 09:03:01.42 ID:h2taMuWm
>>280
それ以外にありません
2847列74番:2011/04/13(水) 20:06:22.95 ID:ICWR5R4/
明日も券売列共通か?迷惑
2857列74番:2011/04/14(木) 19:34:52.91 ID:laA6kKC8
来週の西武戦のチケを公式から買おうとしてみたら、
3塁側FWとマリンシートが19日だけ予定数終了してる
何か未発表のイベントでも入ってるの?
教えてエロイ人
2867列74番:2011/04/14(木) 21:26:45.55 ID:7SprO0UH
4月13日(水) ロッテ vs 楽天 観客数:9733人
4月14日(木) ロッテ vs 楽天 観客数:8561人

2877列74番:2011/04/15(金) 07:47:01.26 ID:7lpWl3CD
>>280
鎌ケ谷で訴訟になったらしい
2887列74番:2011/04/19(火) 00:23:27.36 ID:wye3cqj6
>>285
FWは知らんけど、マリンシートは修学旅行生とか団体率高いよ
土日なら少年野球チームとか会社のグループとか
289286:2011/04/21(木) 19:42:35.27 ID:v45ENRDo
>>288
遅くなったけどありがd
その後に日や時間帯変えてログインしてみたけど、
両方[予約受付中]に戻ったりFWだけ[予定数終了]になったりしてた。
結果、場所移れるよう内野自由にしたんだけど、何もイベントはありませんでした。
誰かが特定の席サーチして空予約か飛ばしやってたのかもしれないです。
2907列74番:2011/04/22(金) 11:22:11.58 ID:NTDOl5Ah
>>287
ホント少数の馬鹿のせいで大多数が迷惑する世の中になったよな
2917列74番:2011/04/24(日) 18:25:09.55 ID:69MoZiT/
それ以前に日本の文化にフィールドシートがあわなかったって事だろう。
俺なんかはネット裏2階席だって、まず打球が間違いなく飛んでこないけど
もし飛んできたら避けられないので、席で弁当を食わないようにしてる。
でもそんな事気にしてる奴居るか?なんか最近はラーメンまであったり、アホか。

そうなると打球から目を切らずに食べられる食い物としてパンかおにぎり系しか
ダメになってしまう、アメリカのホットドッグは理にかなってたわけだ。
しかし日本でそれは出来ないだろうから…諦めるしかないだろうね。
2927列74番:2011/04/24(日) 18:58:21.88 ID:olpLOsLb
>>291
試合が途切れないサッカーでも試合中に下見て弁当食う人がいるし、
その辺は諦めるしかないんだろうな。
293 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 17:29:15.57 ID:tu8MaA5I
平日の幕張〜マリンの大幅減回のお知らせ
2947列74番:2011/04/25(月) 19:29:13.37 ID:O8V9qWsu
>>293
まだシーサイドバスの公式ページに出てないけど、大半が海浜幕張停まり?
295 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:24:04.87 ID:tu8MaA5I
>>294
マリンまで行くのは平日の日中は1時間に1本になる。
2967列74番:2011/04/25(月) 22:42:03.75 ID:O8V9qWsu
>>295
ありがとうございます。
平日ナイター後のスタジアム発の直行便が無くなってから、
万事流れが良くない方に来てますね。

京成バスが京成幕張駅行きでミニバスでも良いから出してくれればね。
2977列74番:2011/04/26(火) 09:57:37.08 ID:/H2BGbFl
千葉とスタジアムは残してほしかった。
2987列74番:2011/04/26(火) 15:20:48.84 ID:YQf8QX5I
只今現地で観戦中だけどラッキー7の球団歌が何で三番からなんだろと思っていた

一番の♪勝利の喜びは大波となって♪が時節柄宜しくないのね
2997列74番:2011/04/26(火) 18:56:45.39 ID:Ifj34ELi
いつまでバス乗り場方面の通行止め続くのかな。
歩道橋から歩いてきて、チケ売場へ近い道はあけてほしいな
3007列74番:2011/04/26(火) 19:12:06.36 ID:VoNl0x2a
>>297
千葉QVCスタジアムならいいのか?
3017列74番:2011/04/26(火) 20:25:36.73 ID:kQyeHAhp
>>298
2番:♪我らのアタックは 火のように燃えて〜
3027列74番:2011/04/27(水) 16:12:32.85 ID:4sxRMMYp
確かに1番2番は震災後じゃ刺激が強すぎるwwww
3037列74番:2011/04/27(水) 19:13:41.94 ID:AZvbTIi2
アパの駐車場に初めて入れてみたけどあそこは最悪だな
出入り口が普通の駐車場並の一か所(一台ずつ)な上、各通路から好き放題に走れるので横から入ろうとする車ばかり
アパは野球観戦者も取り込もうと思ったんだろうけど、係員も誰もいないし渋滞しまくり、アレじゃ駄目だわ
球場でゆっくりしてから帰る人にはいいかもしれないけど、試合終了30分後に行っても30分かかった

ホテル宿泊者からクレーム来ないのかねェ
3047列74番:2011/04/28(木) 18:36:46.52 ID:oZ9I1ebu
>>300
マリンフィールドよりは全然ましだろう。
3057列74番:2011/04/30(土) 10:55:47.14 ID:ZYL0vWiM
>>304
いやいや。マリンがなくなったら意味ないでしょ。
ファンはこれからもマリンって呼び続けられる。
ニワカが呼んでるマリスタは絶滅してくれることでしょう。
3067列74番:2011/04/30(土) 17:19:23.11 ID:ageP9FOB
・・・マリフィー

なんかやだw
3077列74番:2011/04/30(土) 19:04:50.98 ID:eSZBAydn
マリスタなんて呼んでた奴からして頭おかしい。
せいせいした。
3087列74番:2011/04/30(土) 19:12:31.35 ID:QZZcYvW2
あれは豚みたいな女幹部が率先して広めようとしてたんじゃなったか?
3097列74番:2011/05/01(日) 09:21:14.20 ID:OMDcv1Zv
マリンで定着してたのに文字数増やすなよって思った
3107列74番:2011/05/01(日) 10:57:45.55 ID:aA8icyJy
最後には球団までマリスタとか言い出す始末。
あれにはガッカリした。
3117列74番:2011/05/02(月) 18:54:03.12 ID:CDMmCYgK
>>310
まだサキスタとかにくらべばまだいい
ハマスタに対抗してサキスタとか・・・
もう22年ぐらい前の話だけど

3127列74番:2011/05/02(月) 19:18:41.61 ID:zPtRlqLo
ぽっち観戦でプレスシートは浮いてしまうだろうか?
3137列74番:2011/05/02(月) 19:49:15.39 ID:5xmWxGaQ
>>312
プレスは一人が多いよ。お金持ってそうなベテランファンとか。
3147列74番:2011/05/02(月) 22:20:29.41 ID:zPtRlqLo
>>313
そうですか。
今度行ってみたいと思います。
3157列74番:2011/05/02(月) 22:26:54.39 ID:5xmWxGaQ
>>314
俺が行ったのは去年だから、今年の雰囲気をまたココに書いてみて。
3167列74番:2011/05/03(火) 02:13:54.81 ID:blOAwNDn
S席は2or3列目。買っちゃダメだよ、フライを追えない。
3177列74番:2011/05/03(火) 21:02:02.16 ID:8lqgmb+V
今度初めてマリンのナイターを観に行くんだけど、この時期でも防寒対策しないとまずい?
マリンはデーゲームで一度だけしか行ったことがなくて、よくわからん。
3187列74番:2011/05/04(水) 02:23:55.16 ID:F80JR1Wa
>>317
週末行ったけど天気もよく気温は高いのに風が強すぎて寒かった。
羽織るものは合った方がいいと思う。
3197列74番:2011/05/04(水) 10:34:33.33 ID:kSSUDJ3c
>>317
今月のナイターは防寒必須、まじ寒

来月は行ったことない
3207列74番:2011/05/04(水) 14:18:55.88 ID:c/gEDM7U
>>317
膝掛けと厚手ソックス必須
3217列74番:2011/05/04(水) 19:52:46.72 ID:vZSmyQ31
>>317
梅雨明けまではナイターは寒いよ。
モツ煮やうどんが美味しい季節でもあるけどね。
3227列74番:2011/05/04(水) 20:55:24.07 ID:PuYKYh+O
暑がりな俺にはちょうどいいな
行かないと思うけど
323317:2011/05/05(木) 03:38:11.08 ID:FGSqSTB1
みんなアドバイスありがとう。
寒がりだからしっかりあったかい服装で行くよ。
梅雨の時期までは寒いのか、海沿いの宿命かな・・・
3247列74番:2011/05/05(木) 06:15:39.32 ID:9Ve18a8I
>>323
風強いと寒く感じるからね。
3257列74番:2011/05/09(月) 20:44:25.29 ID:86El3zUQ
明日から平日ナイターか。
シフト制勤務だから今から思えば、平日デーゲームの方が便利だったなw
3267列74番:2011/05/11(水) 00:06:50.03 ID:kOepea2j
まだ駐車場って一般の車は使えないんでしょ?
3277列74番:2011/05/12(木) 16:20:10.64 ID:Yibb1Wlr
まだ中止発表無いけど今日マジでやる気?
3287列74番:2011/05/12(木) 16:43:25.28 ID:b9UzAm+K
>>327
5/12(木) 対埼玉西武戦 雨天中止のお知らせ
本日5月12日(木)開催予定の埼玉西武戦は、16時30分に天候不良のため中止が決定しました。
チケット払い戻し、振替日などにつきましては決定次第ご連絡いたします。

http://www.marines.co.jp/news/detail/6989.html
3297列74番:2011/05/15(日) 11:49:08.63 ID:TG6HRinR
只今球場で献血しているのだけど献血が終わりジュースとかを飲んで一休みするスペースを小さい子供達が占有してしまっている

恐らく親が献血している間待っているのにいるのだと思うけど他に献血が完了した人が座って休めない。

先に入場させるとか他の場所にいさせるとか少なくても休憩スペースにいさせるべきではないと思うけど
3307列74番:2011/05/15(日) 21:30:28.63 ID:k8IS4N2b
たかが400m献血した程度で休んでんじゃねえよ
何しに球場に行ってんだよ
3317列74番:2011/05/15(日) 21:35:13.81 ID:ZaKmYMTx
なんで球場で献血なんだよ?
まあ血の気が多そうな人間が多いからそれはそれでよいのカモ?
3327列74番:2011/05/16(月) 01:02:34.07 ID:KCKSIzOt
赤十字社も貴重なゲームスポンサーです
3337列74番:2011/05/16(月) 22:15:13.44 ID:s30Bu/sz
平日の3塁側FWシートって、ビジターファンが行っても大丈夫かな?
やっぱり熱いロッテファンばかり?
334 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/16(月) 22:22:41.27 ID:S90fwLhB
>>333
交流戦ならセのビジターファン中心じゃないかな?
3357列74番:2011/05/16(月) 22:25:55.84 ID:s30Bu/sz
巨人や阪神以外でも、実際そんな感じですか?
336 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 22:39:45.48 ID:S90fwLhB
>>335
日程にもよるね。
広島なら大半は真っ赤。
中日も結構埋まる。
横浜、ヤクルトだと半々ぐらいかな?
3377列74番:2011/05/17(火) 10:07:10.03 ID:gb6NPHxt
>>335
貴方のひいきチームの本拠地でも3塁側は両ファンが混在してるのでは?
別にずっと立ち上がったり、派手な応援しなきゃ特になんとも思わないよ
3387列74番:2011/05/17(火) 17:31:34.00 ID:2pgh+m2G
中止にしないんですか?
3397列74番:2011/05/18(水) 11:23:59.41 ID:3GsCuhsl
いつもライトだけど…ヤクルト戦はつば九郎目当てにFW行こうっと
340 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/19(木) 09:48:48.72 ID:0jTcyZcz
>>338
交流戦は雨でも強行するね。特に今年は日程に余裕が無いし。
341HOTSPOTあり:2011/05/19(木) 11:17:01.73 ID:l7yjcXM2
368 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 02:53:12.26 ID:7W8xw4Q30 [2/3]
千葉市美浜区の放射線
福島原発事故】千葉市美浜区の放射線測定20110518 Hotspot あり
計測器 ウクライナ製TERRA MKS-05
日時 2011年 5月18日
測定値 0.77μSv/h (室内0.1μSv/h程度)
http://www.youtube.com/watch?v=5dQiUBk6tgA
3427列74番:2011/05/19(木) 16:06:43.42 ID:r4p3FhAl
相手チームのヒロインのときはマリンビジョンに映像出さないようになったの?
昨日負けたからさっさと帰ったんだけど、相手のヒロインはすぐ始まるから
音声だけ聞こえてきた
3437列74番:2011/05/19(木) 21:07:05.90 ID:UqnHOjoZ
>>342
あれけっこう前からじゃない?
たしか2006年まではビジョンに映してたけど2008年辺りから映さなくなった。
3447列74番:2011/05/19(木) 22:10:14.57 ID:7FJlaGLa
その日の打撃成績がバックネット裏にだけ表示されるけど、
他にも表示してくれないかと思う。

バックネット裏に座っていると、よく見えないから。
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:47:59.17 ID:0jTcyZcz
>>344
投球数とか表示してくれたら、と常々思う。
3467列74番:2011/05/20(金) 04:36:54.75 ID:HtO9E5n1
>>343
そうでしたか。よほど気になる選手なら別だけど、負けたら早く帰るから・・どうもです。
>>345
神戸はボール・ストライクの数も表示してくれるね
3477列74番:2011/05/20(金) 12:22:52.76 ID:QsFqt+Wz
せめて千葉の名前は残してほしかった
3487列74番:2011/05/21(土) 08:08:58.63 ID:r7qc8PjC
幕張本郷から平日バスで行く場合、
臨時直通バスが18時50分に終了すると、現行の震災ダイヤでは
路線バスのQVCマリンフィールド行きは19時30分までなく、
この間はすべて海浜幕張止まり。
このダイヤはいただけない。
せめて19時12分発あたりをQVCマリンフィールド行きに変えてくれないと。
3497列74番:2011/05/21(土) 21:30:04.53 ID:oMYf5Zxf
>>348
JR幕張からのシーサイドバスで良い時間無いかな?
3507列74番:2011/05/22(日) 09:20:44.35 ID:K3uH/LxK
村田、交流戦の洗礼“パの芝”に足すくわれた
交流戦 横浜2−2ロッテ (5月21日 QVC)

>QVCマリンの人工芝は、今季から2ミリ伸びて32ミリのものに張り替えられた。楽天時代の昨季も同球場でプレーした渡辺は「去年より一歩一歩がふんわりしている感じがする」と違いを説明する。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/22/kiji/K20110522000867330.html
3517列74番:2011/05/23(月) 17:07:13.83 ID:OVG9He8U
「県民の日記念」7/7(木)北海道日本ハム戦チケット特別割引
http://www.marines.co.jp/news/detail/7055.html

マリンシート(3塁側内野指定席) 1,000円(おとな・こども共通).
※マリンシート満席の場合は内野自由席を同価格で購入できます。
3527列74番:2011/05/28(土) 04:34:32.68 ID:Vy1/PRZz
16日は都市対抗予選?
3537列74番:2011/05/28(土) 17:14:22.21 ID:XuF8zAhh
内野の二階席って屋根ありますか?
3547列74番:2011/05/28(土) 17:46:52.31 ID:L7cOvtQL
自由席は手前のほうじゃなければある。指定席だったら…諦めて濡れてください。
指定席なのにね…。
3557列74番:2011/05/28(土) 23:26:06.29 ID:AOWncAaI
地震による揺れを感じたら〜ってアナウンスが流れるとき、その文がリボンビジョンに
出てるけど、地震”に”が抜けて、「地震よる」ってなってるよね。いつなおるんだ
3567列74番:2011/05/29(日) 08:18:28.69 ID:SmQGO5op
ロッテがエコ!室内練習場に太陽光発電
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110528-782158.html
>ロッテが、QVCマリンの敷地内に新設する室内練習場に、太陽光発電装置を設置することが27日、分かった。
>室内練習場は6月に着工され、来季から使用開始を予定する。
>強風を利用した風力発電なども検討されたが、コスト面なども考慮され、太陽光発電の導入が決まった。
>消費電力のすべてではなく、一部をまかなう形となるが「(室内練習場で使用する)
>電力のかなりの割合をカバーできる」と球団関係者の鼻息も荒い。当面は室内練習場のみに
>供給する予定というが、軌道に乗った暁には球場でも使用するプランもあるという。
3577列74番:2011/05/30(月) 02:39:25.13 ID:cmFO56px
>>348
そういや、プレナ前からの臨時の京成バスも19:30までかと思ったらもっと早めに終わってたな。
何も告知ないから、俺含めて知らずに並んでた人がたくさんいたぞ!
(以前から最終が19:28にでたりしてイメージが元から悪いw)

京成バスは幕張本郷駅に設置された立派な電光掲示板でも正月に誤表示してた。
年末年始はマリンまで行かずメッセ東口止まりなのに千葉マリンスタジアム行が表示されていた。
明らかにマリン行きそうな客が並んでいるのに案内したのは数台後の運転手w
京成バス糞杉。

>>349
ない。18時ジャストJR幕張駅発が最終。
18〜19時代は海浜幕張行が1時間に5本あるけどナイター開催時位はマリンまで行って欲しい。
3587列74番:2011/05/30(月) 04:19:52.56 ID:f7deSbe4
土曜日の試合後、JR幕張駅行きのシーサイドバス直通臨時が出てた。
今年から復活したんじゃないか?
3597列74番:2011/05/30(月) 06:04:44.63 ID:KZFvnD5R
>>358
土曜日は歩道橋の前らへんに幕張本郷行きのバスがとまってたよ。連結してる長いバス
まさか読売戦だからってわけじゃあるまいな
3607列74番:2011/05/30(月) 23:18:49.14 ID:mNKOiXeU
>>358
俺もさっきシーサイドバス見かけた。
臨時便復活したみたいだな。
あとはJR幕張発の臨時便をなんとかしてくんねーかな。
花見川区役所発のQVC行き増やしてくれたら
今時使いににくい回数券をまとめて買った俺歓喜なんだがw

>>359
京成の連節バスなら今日も歩道橋手前で見かけたよ。
ほとんどの客は歩道橋上がっていってガラガラだったけどw
この京成バスの営業の下手さはなんなんだ?
プレナ前発QVC行もマリーンズ公式だと19:30最終になってるし…。

帰りも大事だけど、みんな仕事終わりに一刻も早く試合を見たいんだから、バス会社はもっと努力して欲しいよ。

今APA駐の出口渋滞解消待ちしてるけど酒飲めるしやっぱバスが最高だわ。
3617列74番:2011/05/30(月) 23:33:06.27 ID:f7deSbe4
>>360
回数券買ったのかw 俺も2000円の赤い奴買ったw
3627列74番:2011/05/30(月) 23:37:01.49 ID:iaiOdEyM
アパホテルの駐車場は出るの大変だからな。
マリンの駐車場は台数が少ないし、メッセの駐車場は遠いし…。
行ける人間はバスのほうが楽なんだろうけど…幕張本郷あたりに車停めて
そこから連結バスにでも乗るか?
3637列74番:2011/06/01(水) 14:55:58.48 ID:knitjrHI
マツダオールスターゲーム開催球場変更

◆開催日程 :
第1戦 2011年7月22日(金) ナゴヤドーム
第2戦 2011年7月23日(土) QVCマリンフィールド
第3戦 2011年7月24日(日) 日本製紙クリネックススタジアム宮城

※ 試合開始時刻などは6月7日開催要項発表時にお知らせいたします。
※ 雨天等で当該試合が開催されなかった場合は中止となります。
ttp://www.npb.or.jp/CGI/System/news_view.cgi?id=01795
3647列74番:2011/06/03(金) 09:36:40.55 ID:G8H9hmes
ファンのジャンプがエネルギー!QVCマリンに床発電検討
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/03/kiji/K20110603000946650.html
3657列74番:2011/06/03(金) 23:17:57.15 ID:7B86Gan/
質問です。
レフトスタンドのスタンドデッキの座席の配置はどんな感じですか?
座席表的なものがあると有り難いです。
あと、公式HPには「自由な観戦スタイルをお楽しみください」とか何とか書いてありますが。
この場所で他の外野応援席のような応援をするのはやっぱりマズいですよね?
3667列74番:2011/06/04(土) 01:38:37.45 ID:x0KHNpWc
自由にやればええがな。
3677列74番:2011/06/04(土) 20:57:47.43 ID:E1qetjrW
前の列を取れないとかなり見にくいよ。
3687列74番:2011/06/04(土) 21:28:26.63 ID:tq220uH/
バカ騒ぎしなきゃいい
呑み放題のアルコールに呑まれないようにな
3697列74番:2011/06/06(月) 19:57:17.51 ID:KqAEI/TX
>>365
ポール寄り最前列じゃないとマリンビジョンが見えないよ。
応援に関しては阪神、巨人以外の混雑してる土日なら下段は
ホーム側になるだろうから全く違和感は無いだろう。
ただし、立ち応援、ジャンプ応援がNGなのと、相手側のファンがいる可能性もある。

以前、ネットでQVCの細かい座席図を探したことがあるが存在しない。
なぜか用意する気すら無さそうだから球団に聞くかチケット窓口に確認しながら買うしかないね。
3707列74番:2011/06/06(月) 21:10:33.74 ID:4vrmfPLQ
QVCの座席表は公式にのってる
3717列74番:2011/06/07(火) 00:54:03.05 ID:DhICDd+n
>>370
公式に何列何番かわかるのってあったっけ?
シーズン席部分のみ詳細PDFがあったが基本的には
席種が色分けされてるのしかなかったと思うが。
えたすとかのは番号振ってあるが情報が古いし、
通路側席か否かが確認出来なかったり一部席が無い
箇所が無視されてるなどかなりアバウトな感じだが…。
3727列74番:2011/06/07(火) 01:14:18.33 ID:8XuUNZu2
一度行って調べればええがな
3737列74番:2011/06/07(火) 08:02:37.31 ID:FUJ9DKrT
>>372
そういうことじゃないと思うんだけど・・・
3747列74番:2011/06/07(火) 08:08:52.07 ID:HHDr7PLM
>>371
毎年ヘンテコリンな席が出来てるのに座席表なんかいちいち直してられるか!
説に一票
3757列74番:2011/06/07(火) 20:29:50.67 ID:BA0oqWbz
>>371
内野だけだね
3767列74番:2011/06/08(水) 06:06:11.03 ID:fLOxBRws
マツダオールスターゲーム2011 開催要項

【主催】 社団法人日本野球機構
【特別協賛】 マツダ株式会社
【協賛】 ミズノ株式会社
【日程】
第1戦 7月22日(金) ナゴヤドーム
 [試合開始] 18:05  [中継] TBS系列

第2戦 7月23日(土) QVCマリンフィールド
 [試合開始] 14:00  [中継] テレビ朝日系列

第3戦 7月24日(日) 日本製紙クリネックススタジアム宮城
 [試合開始] 12:30  [中継] テレビ朝日系列

《注》 本年度は予備日を設定せず、雨天等で当該試合が行われなかった場合は中止とする。
* 5回終了をもって試合成立とする。
* 全試合DHルールを採用。
* 試合は9回をもって終了、引き分けの場合の再試合は行わない。
ttp://www.npb.or.jp/allstar/2011information.html
3777列74番:2011/06/09(木) 02:10:15.00 ID:7G/m2hAh
オールスターでデーゲームは珍しいな。 しかも、真夏に...
3787列74番:2011/06/09(木) 02:27:39.43 ID:Kvi5YZxf
前日ナイターで10時には東京駅にいないと試合間に合わないよな。
試合後に仙台へ移動だろうし。
体調崩す選手出るんじゃないの?
各チーム主力なんだし、ヤバい予感がする。
3797列74番:2011/06/09(木) 02:51:02.75 ID:9b5CgVHL
ふと思い出したが平日デーゲームのスタンドデッキの売店は開店休業中で可哀相だった。
3807列74番:2011/06/09(木) 04:28:47.27 ID:EWvICnLL
>>378
今年は自チームの選手には投票せず、ライバルチームのなるべく活躍して欲しくない
選手にわざと投票する作戦が必要だな。
3817列74番:2011/06/09(木) 09:52:05.20 ID:VI44L66V
>>379
お客さんが0人とおぼしき日もあったよw
3827列74番:2011/06/09(木) 10:19:09.42 ID:yhLkM4DK
スタンドデッキの売店ってスタンドデッキのチケットある人しか買えないの?
3837列74番:2011/06/09(木) 19:08:04.69 ID:cZ8ly9wU
>>382
外野チケット用とスタンドデッキ用に階段が仕切られてるから普通に階段上がって買える。
3847列74番:2011/06/10(金) 11:55:17.40 ID:S1DiYtxD
ありがとう。
3857列74番:2011/06/11(土) 22:25:26.42 ID:6wz8S9N3
歩道橋から歩いて、正面入り口より手前にある道が開通してたね
自転車置き場だったところらへんに出る道。地面が丁寧に舗装されてた
3867列74番:2011/06/13(月) 18:28:28.07 ID:X6MGKgId
>>381
たしか檻戦でそんな日あったw
ちょっとあれは可哀相だった…
3877列74番:2011/06/13(月) 23:37:57.05 ID:Lvukmksw
ビジターファンだけど質問

週末とか大事な試合とかってレフトスタンドのセンター寄りが
マリーンズ応援席になるじゃないですか?
そん時ってバックスクリーン裏の売店行くのは可能?
立ってる警備員に静止されたりなんか言われると面倒だから行ったことないんだ。
3887列74番:2011/06/14(火) 00:22:32.93 ID:MoCULAD9
>>387
行けると思うヨ。
不安ならユニ脱いで行くとかは?
3897列74番:2011/06/14(火) 06:17:54.12 ID:3jddTFL5
>>387
当然ながら可能。
文句つけてきたホームチームのファンがいたんで警備員にちくって対応(説明)してもらった経験もある。
3907列74番:2011/06/14(火) 11:51:37.08 ID:+rSmVgES
席の中まではいるのは論外としてもレフト外野席の通路が通れなかったら
どこに買い物に…
あ、普通とは逆で外野席のチケットで内野席の通路に行けるんだっけ
3917列74番:2011/06/14(火) 21:57:17.22 ID:gWSO8Ki/
>>390
内野にも行けるし一応レフト外野席下にも売店あるよ。
3927列74番:2011/06/15(水) 00:44:43.65 ID:CrBHixc9
>>388-389

ありがとう。
平日はいつもサンマリンにもつ煮買いに行くんだが土日は行かないんだ。

次回週末開催の時はちょっと行ってみる。
あとスタンドデッキの売店も行けるなら行ってみます。
3937列74番:2011/06/23(木) 06:33:14.65 ID:R0MOrD6E
レフトスタンドセンター寄りが応援席になる時
柵のとこにいる警備員いいかげんだよなw

なんかてきとーな理由つければライトからロッテのユニ着てビジター側行けるしw
逆にビジター側からライトにも余裕で行けるww
3947列74番:2011/06/23(木) 14:09:12.69 ID:wgXgK3qX
千葉シミズもマリン職員も常にいいかげん。
そのおかげでマリンで気楽にやれてる側面もあるわな。
3957列74番:2011/06/23(木) 20:30:57.34 ID:C914hh38
通さないとウルサイんだもん
3967列74番:2011/06/25(土) 06:06:23.25 ID:V7cPwUid
どんでんが(風が凄かったから)ドームにせなあかんとかいってるけど、今更無理だw
3977列74番:2011/06/25(土) 14:46:23.21 ID:6rKWNedu
昨日は結構入ってたけどオリ戦だからか7割ぐらいだったね。
3987列74番:2011/06/25(土) 18:25:51.26 ID:Hp8AIJIJ
>>396
もう周り壁で囲ってあるからあとは屋根をかぶせるだけでドームにはなりそうだけど、
たぶんそれはなんか違う。

いやなんて言うんだろう、この何ともいえない違和感が説明できん。
3997列74番:2011/06/26(日) 22:33:59.73 ID:9FXFjWQA
試合後アパホテル前に出る歩道橋の階段で男性が、おそらく転んだんだと思うけど
救急のストレッチャーで運ばれてた。小雨でも油断できないな
4007列74番:2011/06/29(水) 11:00:13.71 ID:HhDEgT+v
マツダオールスターゲーム2011 チケット先行抽選結果
(第2戦:外野指定席・レフト)


e+(イープラス):×

サークルKサンクス
(電話):×
(インターネット):×

ローソン
(電話):〇
(インターネット):〇


ローソンでダブってもーたがな
40147才 ◆7pIuqkeQLE :2011/06/30(木) 00:09:58.61 ID:BxF75R1C
test
4027列74番:2011/06/30(木) 06:41:14.65 ID:SJ2w3LDY
オールスター第二戦
内野指定席B 1塁側
e+ ×
デジタルぴあ ○
4037列74番:2011/06/30(木) 09:23:53.39 ID:KHKsqG9b
>>401
良スレでテストすんな糞ジジイ、くたばれ
4047列74番:2011/07/03(日) 05:18:08.91 ID:Pqbwgmt2
オールスターで初マリンですがライトスタンドて横一列は9席位ですかね?
4057列74番:2011/07/03(日) 06:10:21.16 ID:de2a1FVc
>>404
全部が9席では無い。
最前列から5列目位まで
9席だったかなぁ?
4067列74番:2011/07/03(日) 10:31:06.81 ID:Pqbwgmt2
>>405
即レスありがd
だとするとゲットしたチケット通路側だから安心しますた。
でも前から三列目だからネットが視界に入りそうなのがちと不安。
4077列74番:2011/07/03(日) 12:11:08.04 ID:vlB/0vBm
>>406
三列目だと、立っても金網が目に入るね;;
4087列74番:2011/07/03(日) 12:47:46.03 ID:de2a1FVc
>>406
視界に入るけど
せっかくチケットゲット出来たのだから
楽しんでね。
俺は、落選したよー(涙)
4097列74番:2011/07/03(日) 20:29:18.27 ID:Pqbwgmt2
>>407-408

ありがとう。あと天気も心配w
4107列74番:2011/07/03(日) 20:48:20.93 ID:WT+h+fVm
三列目はズブ濡れです
特別興行なので中止することは絶対にありませんし
4117列74番:2011/07/03(日) 23:59:54.00 ID:UJ8EZ51C
4127列74番:2011/07/04(月) 04:30:22.85 ID:rvh1mZAd
>>410
まあ台風や地震がない限りやるだろうね。
数年前の仙台もコールドだったけど雨の中試合したしw
4137列74番:2011/07/04(月) 22:07:29.66 ID:Xi9L5obZ
外野席の8列目って金網と視線が被りますか?
4147列74番:2011/07/04(月) 22:10:42.10 ID:oUJIH8zT
>>413
立って応援するなら気にならない気もするが、身長次第。
4157列74番:2011/07/04(月) 22:18:43.80 ID:8bOvf5Yn
8列目は立って応援なら被らない。
みんなチケットゲット出来たんだ〜
せっかくのライトならサンマリンの
モツ煮だから食べてみ。
4167列74番:2011/07/04(月) 22:45:04.08 ID:Ap91e7NT
サンマリンのもつ煮込みに飛びつくのは今や素人。
ガナドールのチャーシューおにぎりのよさがわかって一人前。
試合終了後、サンマリンの半額セールで並べられていないもつ煮込みを注文できるようになればプロ。
4177列74番:2011/07/04(月) 22:51:07.23 ID:8bOvf5Yn
チャーシューおにぎりデカ過ぎだわ
あんなもん食べてるからライトには
デフが多い
4187列74番:2011/07/04(月) 22:56:27.45 ID:8bOvf5Yn
>>416
お前もモツ煮に飛びついてるんだが??
4197列74番:2011/07/05(火) 00:38:42.53 ID:QR7gYVzC
釣りは鮒に始まり鮒に終わるということです
4207列74番:2011/07/05(火) 20:56:57.60 ID:x7g0sL8u
場外3塁側男性トイレ横に発電ユニット設置してたよ
節電は当然してるんだけど、
夏場はそれにも限度があるから自前で賄うんだね
4217列74番:2011/07/05(火) 22:37:12.10 ID:DvZwwtAA
京成バスのおっちゃんが幕張本郷直通無いって言うから海浜幕張経由乗ったら
歩道橋通り過ぎるとき車窓から幕張本郷行き連節バス見えたじゃねぇかw
京成バスのおっちゃんいい加減すぐるwwwww

カスティヨ、カスティヨ五月蝿いバスよりカキコ。
4227列74番:2011/07/06(水) 02:04:03.27 ID:cfq9b9PY
駐車場まだ直らないみたいね。これはしばらくかかりそう?

今日は遅いから最初からメッセに行ったけど、しかし相変わらず遠いなあ。
でも駐車場の案内、昔は強制的に場所指定されて、あれだけの台数裁くのに
仕方ない面もあるけど、出来ればご遠慮したい変なDQN車の隣にされちゃったりして
嫌な思いもしたけど、今日は「このあたり入れやすいところで結構です。」だって。
随分丸くなったな。

>>421
おまいが乗り損ねた連結バスをメッセ駐車場行きの歩道橋の上から見た気がする。
4237列74番:2011/07/06(水) 10:23:13.56 ID:3aZ+fKnA
歩道橋の下から幕張本郷行きの連結バス出てるよ。
4247列74番:2011/07/06(水) 16:32:45.89 ID:GjGzNfG+
>・当然のことながら、海浜幕張駅の選手ボードからサブローが取り外され、
>サブローシートも単に「ベンチサイドシート」と呼ぶだけになった。
>マリーンズバーには黒のサブローユニがいまだに飾ってあったが。

本スレより・・サブローシートの扱いが気になってたけど、呼び名も変えたのか。
先日観戦した時も、周りの客も「本人がいないのにな」って感じだったからなぁ
4257列74番:2011/07/06(水) 20:57:32.71 ID:r3fRKLZy
来期から1塁側ベンチサイドも販売しそう
4267列74番:2011/07/06(水) 21:43:02.51 ID:WdNvbu1Q
>>422-423
歩道橋下から出てるのは知ってんだけど、いっつも帰宅時に球場内と連携取れてないのよ。
だから今日も球場内はバス待ち列が出来て連節バスはスカスカw

本命のシーサイドバスは社員すらいないからこの前は会社に電話掛けてまだ臨時あるか聞いたけどなw

マリン脇駐車場復旧は配水管?がいまだに地上に出ているし当分先なんだろーな。
4277列74番:2011/07/07(木) 00:13:28.82 ID:SRKUc/AA
出張ついでにマリンに行こうかと考えてるんですけど。
ぼっちで外野(ライト)とかキツイですかね?スーツですし…
個人的にはマリーンズの応援を体感したいんですけど。
4287列74番:2011/07/07(木) 00:35:05.83 ID:18QocPcn
>>427
平日なら余裕。
出来ればユニフォームかTシャツでも着て下されw
4297列74番:2011/07/07(木) 23:55:23.69 ID:SRKUc/AA
>>428
ありがとうございます。
ロッテのスタンドってユニフォーム着てる人ばかりで統一されていて
すごい!!と思う一方、敷居が高くも感じるんですよね。

ユニフォームですか…。当日お金があれば、買って外野に行きたいですね
4307列74番:2011/07/08(金) 00:02:40.88 ID:xxvWjjss
>>429
3900円とお高いですが、
着てればみんな一人前のファンに見えるから不思議だw
4317列74番:2011/07/08(金) 01:46:17.59 ID:fikYq/iB
>>424
341シートの横断幕は綺麗に撤去されてたね
>>425
e+限定とかで売り出しそうだわ
4327列74番:2011/07/08(金) 02:05:47.25 ID:bvUeVTrW
まあ、リーマンだったら白Yシャツでいいんじゃね?
どちらかというと今のライトはユニフォームで揃えるより、白で揃える気持ちが強いと思うので。

Jリーグや他球団で応援経験者なら
白Yシャツで頭上手拍子しながらガチ応援ってのは結構かっこいいもんだよ。
かつて、いつもヒップホップ系の格好してたオシャレ応援団員が
たまに会社帰りにYシャツネクタイでリードした時はいつもより数倍かっこよくみえたなあ。

たしかにユニフォームを着るとそれっぽくみえるので、
集団に埋没しちゃうのも気持ちいいかも。
4337列74番:2011/07/08(金) 10:23:09.90 ID:uQq4MsLu
昨日、正人のHRの時に糸井がセンターで滑ったのは芝のせい?滑る選手多くて心配だ
4347列74番:2011/07/08(金) 21:19:50.64 ID:bnWOAElA
まさかと思うが、あれでトイレの改修終了じゃないよな。
あれだけの募金集めておいて、まさかね。
教えて中の人。

外観じゃなくて、中を綺麗にしろってば。
4357列74番:2011/07/09(土) 00:25:31.54 ID:/eTQhvS5
地震による球場周辺の改修で金なくなったんじゃない?
4367列74番:2011/07/09(土) 13:39:53.58 ID:P9blV42I
もしそうだとしても、入り口の壁を塗り直す金に
使うとは。
壁塗り替えてもあの臭いは取れないし。

役所のやることはわからん。
4377列74番:2011/07/09(土) 13:49:04.68 ID:5aP3FgjT
3/11だったら時期的に終わってなければならないのでそれはないはず。
でもトイレを綺麗にする=外装を綺麗にすればいいやという発想はありえるからこわい

しかしこの前マリンに行ったときトイレ見てきてなかった…。
4387列74番:2011/07/10(日) 15:34:12.54 ID:5ldie3pa
オールスターで内野S指定(普段SS)の1塁側の最後尾取れたんだけど、ここって見にくかったりする?
図を見た感じだとグラウンドから遠そうだし、8500円でこの席?って感じだったら嫌だな…
4397列74番:2011/07/10(日) 16:40:35.14 ID:+JXJKA3n
別に
20〜26でそう変わるまいて
そこの少し上の5階席でも7000円なんだし
解説者とかゲストが間近でみれたらいいなw
4407列74番:2011/07/10(日) 22:50:54.06 ID:Uzv5hZD1
26段目好きだよおいらは

雨のとき完全ヒサシの下だし、応援と称してメガホンでイスを殴るバカいないし
4417列74番:2011/07/11(月) 08:10:37.30 ID:ilFPOdCl
では、外野席は何列目からヒサシの↓になりますかね?
4427列74番:2011/07/11(月) 11:19:49.36 ID:sq9Cek3i
普通の雨なら上段は大丈夫。
風雨が強くなるに従って上段でも前から何列かは怪しい。
4〜5列目まで濡れたこともあるな。

今のBarMのあたりを定位置にしていた時期があったな。
やっぱり内野でも雨の心配ないのはいいね。
懐かしい。
4437列74番:2011/07/11(月) 19:18:35.26 ID:+HRo7BrY
打球が上がると見えないけどね。
4447列74番:2011/07/12(火) 07:48:36.85 ID:0Ld/wgSD
>>442
441です、ありがとう。
ちなみに、デーゲームは方角的に外野が日陰になりますよね。
4457列74番:2011/07/13(水) 16:20:16.03 ID:jWXNjw8C
そうだね。
だいたい日陰になるね。
開場くらいの時間でも日光浴したいなら最前列くらいにいかないとできないくらい。
屋外球場なのに外野で観る時は一度も日焼けどめ塗ったことないな。
逆に降ってない日の内野1階や2階前列は日焼けどめ必携。
4467列74番:2011/07/14(木) 04:31:09.08 ID:/4ZXSLbE
なんでもAS限定でマリンに集うわれらが復活するとジンさんがいったとか。
他ファンもタオル回してください
4477列74番:2011/07/14(木) 14:13:22.68 ID:JPUN4s7U
復活するのはいいがオールスターじゃほとんど歌えないんじゃないの?
4487列74番:2011/07/14(木) 20:10:54.04 ID:fgXu/Ew+
球団に金貰ってる応援団長の指示になんで従わなきゃならんの?
4497列74番:2011/07/14(木) 20:20:48.81 ID:JPUN4s7U
反抗期なのかよw
4507列74番:2011/07/16(土) 08:50:30.64 ID:PtZ/hwdC
今日の券売列長くなるのかな?
15時スタートだけど
列の長さと外気温を考慮して早めるようなことを以前したっけ?

FC引換券は次回に持ち越して、チケットレスで2F窓口が正解?
4517列74番:2011/07/16(土) 17:34:38.82 ID:mSysViGi
今度のオールスター、外野と内野に分かれて座るんですが
3塁内野Bの37列より後ろ500番台の席って日陰になりますか?
あと、レフト後方の321〜360番の席って、何番あたりがポール見切れ席になりますか?
4527列74番:2011/07/16(土) 21:15:31.54 ID:Gw5BBkhr
>>3塁内野Bの37列より後ろ500番台の席って日陰になりますか?
3塁側2階席で最もレフトポール寄りの2ブロックが500番台
14時試合開始だから16時頃には西日をモロに浴びることになると思う
453452:2011/07/16(土) 21:22:49.33 ID:Gw5BBkhr
>>451 続き

球場施設概要は↓で確認して下さい
ttp://www.marines.co.jp/stadium/ballpark/guidemap.php

2階席だけど球場的には4階になります
44ゲートから入って○のブロック
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4617.jpg
席番号はコッチで確認して下さい
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4616.jpg
4547列74番:2011/07/16(土) 23:31:19.81 ID:mSysViGi
>>452-453
ごめんなさい席位置は内外野共に把握済みです
日当たりとポールの位置が気になったもので
わざわざありがとうございます。屋根の下といえ、日焼け止めは持ってかせます
4557列74番:2011/07/17(日) 11:15:11.07 ID:/ZUHnJy2
フィールドシートのF5列100番台取れたけど本当に端の方だ…試合みにくいよね?勝ったらハイタッチできる?
4567列74番:2011/07/18(月) 03:17:20.81 ID:w0Gztsnk
できるところへ移動
4577列74番:2011/07/19(火) 00:35:43.31 ID:g+3pmrWY
23日のオールスターで試合前に球場以外でサイン貰う方法ってありますか?
4587列74番:2011/07/19(火) 01:07:55.60 ID:XEU8+65c
前日深夜に羽田かホテルで待ち伏せ
もしくは早朝にホテルに押しかける
459452:2011/07/20(水) 05:09:29.34 ID:SKRrHdeQ
>>451 亀だけど
e+で見切れ席として販売してる外野席は301〜のポール際1ブロックのみなので
321〜341〜の2ブロックなら心配はいらないと思う
↓ライト側の配列になるけど反転させるとレフト側になるので参考までに
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4628.jpg
当日は曇りだといいですね
内野Bのお連れの方には帽子とサングラス、女性ならアームカバーも持参することをお奨めします
460451:2011/07/22(金) 02:34:45.11 ID:HJRdgRw3
>>459
わざわざすいません
参考にさせていただきます
当日は台風の雲なんかが残ってるといいですが、日焼け対策はさせますよ
4617列74番:2011/07/23(土) 00:07:04.59 ID:fd4ESj4e
オールスター、球場の駐車場はけっこう並びますか?
そもそも入れるもんなんでしょうか?
4627列74番:2011/07/23(土) 00:13:51.46 ID:XOJuOkHF
>>461
地震で閉鎖中です(´・ω・`)
463461:2011/07/23(土) 00:28:18.80 ID:fd4ESj4e
>>462

ご丁寧にありがとうございます!!!
球場のHPには何も書いてないのですね。。。
本当に助かりました。
4647列74番:2011/07/23(土) 00:36:09.77 ID:+PClVY3r
基本はメッセ駐車場だけど、普段来ない人が多い試合はあそこらめっちゃ混むので要注意。
駅前あたりで探して、100円のシャトルバスでマリンまで来るのがいいんじゃないかな?
4657列74番:2011/07/23(土) 00:40:06.28 ID:XOJuOkHF
>>463-464
幕張メッセの駐車場も一部は閉鎖してますから、自家用車は避けた方が無難。
アパホテルや海浜幕張駅前の地下駐車場とか近場にもあるけど、空いてるかな……?
4667列74番:2011/07/23(土) 03:39:28.52 ID:pV2Z0HAb
アクセスに関する告知は5月の讀賣戦が最後
タクシーで来て駐車場入り口で下ろされる人続出しそうだな
http://www.marines.co.jp/news/detail/7091.html
4677列74番:2011/07/23(土) 06:12:52.34 ID:Byb4Zr/2
>>457
開場同時入場。ナゴヤでマートン、バレンティン、長野からもらえた。パの選手は誰もしてなかったかな。試合後に仙台移動は東京駅からじゃないか。
4687列74番:2011/07/24(日) 12:31:28.58 ID:7sCwAI4q
オールスターでの屋台村はどうだったん?
4697列74番:2011/07/24(日) 16:12:56.50 ID:2OhzUHhY
>>468
いつもどおりやっていましたよ
4707列74番:2011/07/26(火) 13:37:04.35 ID:xte4Bezj
10/9(日)
楽しみだ
4717列74番:2011/07/26(火) 15:22:27.97 ID:Rvqhs+DA
明日は千葉大会決勝戦
4727列74番:2011/07/30(土) 14:58:58.60 ID:+MAg4tZs
10月10日の楽天戦を内野指定席Sで見ようと思うのですが、どこがいいでしょうか?
楽天ファンなので三塁側の方がいいでしょうか?
教えてください。
4737列74番:2011/07/31(日) 00:17:54.56 ID:7XJPlnLs
ホーム側で楽天の応援をするつもりでも??

どこがって、何列目が見やすいかとかそういうこと?
4747列74番:2011/07/31(日) 10:46:37.96 ID:qjxnlHdo
>>473
Kスタの試合について訊いてる時点でオカシイと気付けよ
4757列74番:2011/07/31(日) 11:53:21.85 ID:ZDlgzCth
>>474
ほんとだ。10/10はKスタじゃねーか。
4767列74番:2011/07/31(日) 18:04:31.42 ID:XBIqAosO
すいません9月3日です。
4777列74番:2011/07/31(日) 21:17:46.80 ID:gwhCNmVN
>>476
S席で楽天応援するなら3塁側。それでもマリーンズファンのほうが多いぞ
ネットが視界に入らなくなるのは上段15列より上。それ以下はネットが
視界に入る。気にならなければ、下段でも良いだろう
とにかく3塁側にいけ
4787列74番:2011/07/31(日) 21:33:58.19 ID:XBIqAosO
>>477そんなに追い出したいのかww
俺は別に恥ずかしがり屋だから声とか出すわけじゃないけど。
4797列74番:2011/07/31(日) 21:43:39.76 ID:gwhCNmVN
周りが声を出すマリーンズファンばかりでもいいなら
一塁側へどうぞ
4807列74番:2011/08/01(月) 00:29:33.72 ID:8lpjgWUF
>>477
S席15.16.17段目は通行人で見辛いの知らんか?
4817列74番:2011/08/01(月) 01:55:52.19 ID:eU8AP8JS
>>476
球団的にはSとかSSに入って欲しいんだろうけど
鷲の人ならレフトスタンドへ行くといいと思うよ
この3連戦のレフトスタンドの入りは寂しかった
FWは今年から防級ネット張ったから入る価値無し

>>480
どんだけ妥協しても17列までだよね
16列は厳しいし前通路の15列は論外
18列より上ならネットも客も殆ど気にならない
ピクニックボックスに落ち着きの無い一見さんがいると鬱陶しいが
4827列74番:2011/08/01(月) 07:05:46.60 ID:5M+i3iUY
>>481
内野指定席が交換できる券もらったので・・・
4837列74番:2011/08/01(月) 08:07:00.17 ID:dKk+No1a
>>482
だったら難しい事考えずにとりあえず行ってみなよ。
はっきり楽天でも3塁側なら間違いは無い。どうしてもホームのほうが人数が多いから
3塁側もロッテファンはいるけど、(1塁ベンチが見えるようにと3塁側を売った事もあるし)
パリーグはビジターにも優しいから。

席の見やすい見にくいはあるけど、それは次回の教訓に生かせばいいんだしさ。
4847列74番:2011/08/01(月) 09:41:49.91 ID:zQT/zrix
>>478
相手の本拠地で相手側に座ってもいいかどうか聞くこと自体がおかしい。聞くまでもないでしょう
どうしても一塁側がいいとかなら私服で静かにどうぞ

西武ユニの人とかたまにFW座ってる人いるにはいるけど・・・
むこうも得点されたときに周囲が喜んでたらいい気分じゃないと思うんだけどな
4857列74番:2011/08/05(金) 23:23:34.15 ID:IKfFK5Q7
質問です。来月初めてマリンに行くのですが、ライトスタンドは何番から何番まで席番があるのですか?ポール側が何番でセンター側が何番で…教えて下さい。
4867列74番:2011/08/07(日) 19:37:00.72 ID:kNZ/EDuU
ググレカス。

だいたい301〜620から630ぐらいだな。
4877列74番:2011/08/07(日) 21:06:35.87 ID:1Qvb+bDd
今日、シーサイドバスでテクノガーデン(海浜幕張の一つ手前)→マリンで100円入れたら「160円だからあと60円入れろ」と言われた…

今までずっと100円だったから(←最初の利用時に運転士にも確認済み)、それを主張したけど、平行線だったから+60円払った…

どっちが正式かわかる人いたら教えてください。


ちなみに京成が、富士通〜マリンが100円は確認済み。

シーサイドバスの営業所にTELしたら「最初は100円でした。ごめんなさい」言ってたのに、次にTELしたら「やっぱり160円が正解(100円は海浜幕張から適用)」と言われて、信用できません…
4887列74番:2011/08/08(月) 15:27:54.73 ID:c7yZ92/b

何年か前に、マリンの一塁側にいた阪神ファン3人が試合展開に全然関係ないところで
突然六甲おろし歌いだして、まわりのロッテファン数人から「黙れボケ!」って怒鳴られてた。
阪神ファンはこそこそとトイレに逃げていった。ロッテファンも強いね。
4897列74番:2011/08/08(月) 15:53:53.70 ID:fWCgziGZ
マリンにはヲタ臭いの多いけど、千葉は元々関東の中でもガラ悪いから。
4907列74番:2011/08/08(月) 20:52:53.13 ID:XlNWVtBc
>>487
100円区間内の乗降なんだから、100円が正解に決まってんじゃんw
シーサイドはマリン着いても100円区間に触れない事も多いよw

シーサイドはひどい運転手だと手前の停留所の
整理券出したり、整理券出さなかったり、
案内表示が違ってたり、エンストしたり、
幕張本社で運ちゃんが便所行って遅発したり
海浜幕張バス停で従列駐車?出来なかったりw
こんなの日常茶飯事。

本社に電話しても運ちゃんぽいのしか出ないし、
シーサイドバスには期待しないほうがいいね…。

もし本当に腹がたってて体質から変えさせたいなら
監督官庁にでも言うしかないだろうね。
俺はめんどくさいし変わんねーだろーし
マリン客うぜーってなって路線無くなったら嫌だから何もしないけどw

京成が路線引き継いでくれるならシーサイドバスごと無くなってもいいけどねw
491487:2011/08/08(月) 22:51:19.84 ID:S1o8/sZz
>>490 サンクス!

主に北口利用者(マック・イオン・ファミマ・セブンなど)としては
(震災の影響で)京成路線バスの本数が大幅↓の現状、
海浜交通とシーサイドは重要なんだけどね...

ちょっとかったるいけど、南口まで歩いてシャトルバス使う方が
Betterかもね。
4927列74番:2011/08/09(火) 00:19:07.00 ID:3wVGHcJs
京成は海浜幕張以外にも駅から何キロか以内の区間は100円運賃とかでやってるとこが沢山あるよね?

路線が少なくて元々100円設定も無いシーサイドは単純に京成に対抗して
需要のある海浜幕張駅-マリン間のみ100円でお上に申請したんじゃね?

最初に100円って言った運転手は元京成バス運転手だったりしてなw
4937列74番:2011/08/09(火) 07:41:02.57 ID:Sh1cht2I
>>492
(1回だけじゃなく)今まで3〜4回、
毎回100円でokだったのに

急に160円、しかも態度が酷い。

>>490と合わせて、シーサイドクオリティとして
強引に納得することにするよ。
4947列74番:2011/08/11(木) 09:06:40.54 ID:Isn4Or51
トイレの中の改修はシーズンオフにやるらしい。
マリン基金のHPに書いてあった。
1万円も寄付したので報われた気がする。
4957列74番:2011/08/11(木) 16:23:32.13 ID:HTn2xmG1
駐車場は
直したの?
4967列74番:2011/08/11(木) 20:31:55.43 ID:xf+vd6M1
>>495
直ってないよ。今シーズンは直す気ないんじゃない?
4977列74番:2011/08/11(木) 20:48:14.75 ID:R/U4SVrn
駐車場が直るのは来年3月と駐車場入口に書いてあったよ
4987列74番:2011/08/12(金) 06:08:45.85 ID:RJnEKVhx
こないだ行った時・・日曜日だったかな?千葉市市長が始球式やって
挨拶してた時にトイレなども改修していきたいといってたな
4997列74番:2011/08/12(金) 08:02:20.34 ID:OxjLkSVD
>>497
じゃあ今シーズンは行くとしたら電車か…きついな。
5007列74番:2011/08/14(日) 19:46:24.73 ID:zdYQXmS9
すみません。いろいろ教えてください。
初めてマリンの外野スタンドで応援します。
指定ではないのですが、開場時間くらいにいくと
真ん中から上の方の場所がとれますか?
また、そんなに甘くはないですか?
ちなみに土曜日です。
5017列74番:2011/08/14(日) 20:04:38.65 ID:PdKcJKXd
俺は開場2時間前には行くようにしてる。
まあ対戦相手にもよるから参考までに。
5027列74番:2011/08/14(日) 21:05:32.62 ID:zdYQXmS9
>>501
お答え、ありがとうございます。
開場2時間前というと、試合開始4時間前ですね。
けっこうきついですね。外野に行かれるファンの方は
半端なく、力入ってますもんね。
5037列74番:2011/08/15(月) 01:14:49.42 ID:Ov6H8a5i
天気が怪しい日以外一人ならばそれでなんとかなるよ。
ただし、バックスクリーン横は左中間の打球が見えないから注意。
そこを除けても開門時間並んでおけば、どこか潜りこめる場所がある。
特に開門10数分は多く取りすぎた座席の開放や移動があるから注意してみているといい。
スタメン直後にも、隣のグループとの境が明確になって空きが発生しやすい。

複数名でみたいならそれなりに準備を。
彼女と一緒にいったのに席がなくて彼女カンカンなんてマヌケ事態を確実に防ぐには、
金曜試合後のシート貼り抽選会に参加すること。
試合見てなくても参加できるので終了時間までにライトゲートに到着していればいい。
シート貼っておけば、当日は開門30分前に着けばいい。
5047列74番:2011/08/15(月) 01:41:05.63 ID:ScIz1OiJ
>>502
上段のどの辺希望?
センター寄りでいいなら、レフトやマリンビジョン見えないし、かなり競争率低いんじゃね?
応援団そば希望ならかなり厳しいけど何人かにもよるよ。
試合終了まで荷物置き場にしてるヤツなんて山ほどいるから、ひとりなら
「そこ開いてますか?」って聞く勇気と隣人を気にしないもしくは
仲良くなれる自信があれば一席位はいついっても空いてると言えば空いてるw

係員に聞いて代わりに探して貰うのも有り。


複数人観戦なら前日からのシート張りを推奨。
(前日試合無し19:00から、試合日は試合後にライトゲート内に入って抽選)
前日からライトゲートにシート張りできれば、開門20分前に着いてもOK。
(開門は降雨などの状況により早まる場合が有るからなるべくなら早く来た方が良い。)

あと、間違って列の最前列から入ってキ○ガイ常連やボケ老人が毎回座ってる席を
取っちゃったらあーだこーだと騒いで居づらいから気をつけたほうがいいよw

俺の連れが何席も確保してるババアが荷物どかして空席だったから座ったら
ババアに「そこ私取ってたの!」って必死な形相で言われたことあるらしいよw
(恐らく、後から来る連れの人数だか数え間違えたんだろうw)

まあ、まず普通に入ったら取れないとは思うけどw
5057列74番:2011/08/15(月) 02:55:09.72 ID:TGm+23O1
上の奴とたいして変わらん内容の書き込みにかこつけて私怨を垂れ流すカス乙
5067列74番:2011/08/15(月) 19:32:38.35 ID://CIRjob
>>493
海浜幕張⇔マリンが100円なだけであって、それ以外の区間は通常料金と考えるべきだと思います。
今まで100円で乗車出来たのがラッキー


最終決断
京成に乗れ
5077列74番:2011/08/15(月) 19:33:24.24 ID:P+7Hf+XW

中止、延期分の日程未決はないよね?
5087列74番:2011/08/15(月) 21:26:02.25 ID:MUjYw4cd
例年9月に入ってからだから今年はかなり遅いかもよ。
5097列74番:2011/08/15(月) 21:32:21.11 ID:v23mkujM
>>503
>>504
ありがとうございました。
参考にします。
5107列74番:2011/08/15(月) 22:30:48.06 ID:Dfjvhlp7
>>507
5月の西武3連戦の中止分は
7/14と9/26の2試合しか決まってないよ
5117列74番:2011/08/16(火) 00:50:56.19 ID:4AG4/RJF
>>508>>510
d それしか情報ないよね

5/10,11は7/14,9/26
5月12日は元々5/10,11の予備日で中止により消滅
5127列74番:2011/08/17(水) 01:29:40.22 ID:Q7D7yvxw
試合前のココセコムのイベントが面白かった。ショッカーが出てきて
女の子にせまるも、セコムがやってきて助けてくれるショー
5137列74番:2011/08/17(水) 01:42:50.20 ID:C7fYKf3K
それ毎年恒例。
毎年アホウドリが誘拐される。
5147列74番:2011/08/17(水) 07:55:42.58 ID:DHu4mr1j
こういう風に返してくる人がいると話が盛り上がらないよね。
5157列74番:2011/08/17(水) 12:38:05.99 ID:jw89DQDH
そうかリーンちゃんが誘拐されるのか。
あれ?あのぬいぐるみって何の鳥だっけ?
5167列74番:2011/08/17(水) 20:45:16.33 ID:dFrmiKk+
>>514
どうしろってんだよw
盛り上がる話でもなんでもないだろ。
無視して無理矢理おまえが盛り上げればいいんじゃないの?
5177列74番:2011/08/17(水) 21:24:50.50 ID:DHu4mr1j
>>516
俺は盛り上げる気ないぞw

○○が面白かった→それ毎年恒例

って流れは>>512が可愛そうかなと思って。
5187列74番:2011/08/17(水) 23:53:26.30 ID:V237RsU7
しらんがな
5197列74番:2011/08/18(木) 00:29:50.23 ID:C20BmkvK
そのショー今日もやってたぞ。
あれって毎年やってるのかよwww。
5207列74番:2011/08/18(木) 00:38:03.49 ID:33Ky8wfG
マリンスタジアム セコム 誘拐
でぐぐれ
521512:2011/08/18(木) 05:24:02.14 ID:LuERIJ4+
>>517
さほど気にしないっすよwどうもありがとうw
5227列74番:2011/08/18(木) 05:57:44.19 ID:dAnuhdrD
明日中止でいいですか?
5237列74番:2011/08/18(木) 07:27:55.87 ID:w2drp82I
>>522
雨の可能性が高いようですね
予報は外れる場合もありますが、今の予報が変わらないなら
中止でしょう
5247列74番:2011/08/19(金) 03:39:46.31 ID:q2gPzXeM
強行する気がする

西武戦予備日設定ない
5257列74番:2011/08/19(金) 04:19:00.90 ID:TIpr6OjG
メモ
21日試合終了後および9月17日(土曜日・オリ戦)試合後ジントシオリサイタル
オリ戦ではオリックスの応援団との対バン形式

>>522
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/12/31009.html
18時台だけ大雨ってきついですね…試合開始を遅らせてやったりするだろうか?
5267列74番:2011/08/19(金) 07:37:46.44 ID:PThbnw7v
>>525
ヤフー天気予報はあんまり当たらないイメージ。
でもそれとは関係無しでかなり大雨でもやるでしょう。今年は日程がさらに
きついんだし。ただ9回まで出来るかどうかは知らない。
5277列74番:2011/08/19(金) 08:08:58.87 ID:s7QDQKoh
大きな旅行カバン預けられる所ってありますか?
5287列74番:2011/08/19(金) 09:09:08.10 ID:fKSa88UW
>>527
外野ゲートだとベビーカーと同じ扱いで預かってくれた。
係員は渋々って感じだったけどねw
5297列74番:2011/08/19(金) 20:34:59.59 ID:G6sGllFn
>>528
レスありがとう。遠方から行くからどうしようかと。まだホテルのチェックイン前たし
5307列74番:2011/08/20(土) 01:13:44.97 ID:NaIbs5dC
>>528
普通のホテルならチェックイン前でも無料サービスで荷物を預かってくれるよ。
ググったらチェックアウト後も当日中なら預かりOKのところもあるみたい。
有料サービスの場合もあるみたいだから、利用するならホテルに聞いた方がいいいね。
もし、転がしてくスーツケースとか持ってくなら、マリン周辺は液状化で今だに段差があるから少し辛いかも。
5317列74番:2011/08/20(土) 17:55:35.44 ID:JG4zH3bL
てか、今まで遠征だけでも何十とホテルに泊まってるけど、
チェックアウト前後に荷物置かせてって言って断られたホテルも金取られたホテルもないよ。
5327列74番:2011/08/20(土) 22:52:51.17 ID:1k+UMIjC
>>530
一旦ホテルまで行くのがめんどくさいって言ったら怒られますね。

やっぱりホテルに預けるのがベストか〜
5337列74番:2011/08/21(日) 03:13:13.23 ID:2N7qEDQa
ホテルはそういうところです
5347列74番:2011/08/29(月) 00:14:31.94 ID:oBbZsqlK
360℃ ビアスタジアムと言うのがあるそうだが内野のいい席で見たい
並んだりするんですか?
5357列74番:2011/08/29(月) 00:23:31.63 ID:oBbZsqlK
千葉県民だが電車で行くと神宮やドームに行くのと
とほぼ同じ時間と電車賃がかかる。マリンスタジアムは去年fwシートで一回だけ行った。
で硬球のトスマシンのバッティングがやりたいのだが車で行こうかなあと思いつつ(1h以上かかるけど)
ちょっと調べたら360℃ ビアスタジアムというのがあってこれはいいと思ったわけです。
まあだけど並んだりする気力がない。
5367列74番:2011/08/29(月) 00:30:08.20 ID:oBbZsqlK
私は野球ファンですぐ近くいい席で見たいという願望がありまして
社会人野球なんかよく行くわけでして
まあそれでさんざんいい席で見てるからなあ
それで我慢するかな
去年マリンスタジアム電車で行ったら帰りエライ混んで閉口した
すいてる日に車で行って硬球を木のバットでトスバッティングやって
内野自由席で見て帰ろうかな
5377列74番:2011/08/29(月) 06:39:09.66 ID:AvHXhxWO
普段外野席にいる皆さんはたとえ内野自由席がタダになったとしても
迷うことなく(有料の)外野席に向かうから、
本当にバックネット裏の目の前で見ようと思わない限り、大丈夫な気はする。
多少は並ぶだろうけど、それはいつもの事だし。

俺もいつも見てる場所が良いから、たぶん普通に2階席に上がる(はず)。
5387列74番:2011/08/29(月) 17:14:31.89 ID:qbM+DyRu
>>534-536
いい席で見たかったら
今日29日の19時以降にゲート入場列確保するしかないよ
A・Dは避けて敢えてFで確保して開門ダッシュ
ttp://www.marines.co.jp/event/2011beer_stadium.php

開門から30分もすれば内野SS・Sは殆ど埋まる。荷物でw
係員が荷物での席取り禁止とか巡回してるけど意味無し
まだ夏休みだから明日は6月より酷い状態だと思う

俺はFWのゴミ席当ったから、入場券として使って2階に上がる
5397列74番:2011/08/29(月) 17:41:26.97 ID:8epXXBh0
情報どうもありがとうございます
東京ドームでも2階席ってイガイとよく見えますな
高さがあると状況がよくわかる。開門は試合開始2時間前でしたっけ
車で行こう。それで幕張メッセの駐車場にとめて
5407列74番:2011/08/29(月) 21:11:53.18 ID:qeeT1dQZ
東京ドームの2階席で楽しめるならマリンならもっと楽しめると思うよ。
5417列74番:2011/08/29(月) 21:49:13.58 ID:wevlzvAt
東京ドームの内野席のチケット3日ぶん持ってるんですけど、このチケットで外野席って座ってもいいんでしょうか?
5427列74番:2011/08/29(月) 23:38:30.17 ID:WJllBHS3
ちょっと何言ってるかわからない
5437列74番:2011/08/30(火) 00:21:35.14 ID:Tm9E1TOl
自由席ならいいんじゃないの知らないけど
5447列74番:2011/08/30(火) 04:01:14.75 ID:BEYhorQV
ハム戦は内野のチケットで外野スルーなのでご自由に。
巨人戦は全席指定だが入るだけならスルーなので殴られる覚悟でどうぞ。
てか、このスレで聞かないでくださいボケ。
545日本復興のために:2011/08/30(火) 05:51:37.28 ID:fSTHI+dD
日本復活の弊害を根絶せよ〜第一回:地方公務員の実態(私物化された税金、公僕精神は何処へ)

≪千葉県庁では過去40年にも渡って裏金作り私的流用が行われてきた≫
(http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/300649/ )

★千葉県庁職員は平成19年度までの5年間で約30億円も裏金作って私的流用。家電、プレステ、ソープetc
★県庁組織の約96%が不正経理(ほぼ全てが不正に関与)
★現役県庁職員2000人以上が処分されたが、重い処分(懲戒免職、停職etc)は僅か5人のみで、
 他は戒告や文書訓告などの軽い処分(◆なんと減給処分はされていない、注意だけ!)
★退職者も含めると処分人数はおよそ5千人にも上る
★1997年に内部告発があったものの、千葉県は抜本的対策を怠って来た
 (c.f. http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/kensei03.htm)
★千葉県警でもこの様な裏金流用が発覚した

≪いわゆる官官接待の横行≫
★千葉県は日本一官官接待(公務員同士の飲み食い)が盛んな自治体である
★こうした事が不正・不公正な政策・人事に反映されて組織が歪んでしまっている
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/kensei04.htm


明治期に極東の一小国だった日本が列強に伍する国と成りえた日本人の精神、
昭和時代に焼け野原から経済大国に日本国が成長しえたその精神は
自由を捉え違えた左巻たちにより破壊され始め、バブル経済により完全に崩壊した。
未曾有危機にある我が国においてこの、私を排し公に尽くす精神の復興を目指すべきである。
5467列74番:2011/08/30(火) 06:30:19.32 ID:p6ceDxu/
むしろ千葉の扱いが例外なんだが。
今日は内野の切符を持って外野のモツ煮が食える数少ない日か。
5477列74番:2011/08/30(火) 23:53:57.27 ID:qXkMMFxH
行ってまいりました
それほど大変じゃなかった
前から5番目のストライクゾーンが確認できるところ確保しました
我孫子から車で船橋我孫子線道一本で90分くらいかかりますななんだかんだで
5487列74番:2011/08/31(水) 01:38:55.02 ID:lvJ7Da4A
>>546
サンマリンのモツ煮が食べたいなら、試合終了後にライトに入って買えば半額セール中だよw
翌日試合がある日は抽選があるからしばらくいられるし。
5497列74番:2011/08/31(水) 01:57:50.59 ID:De2haX2S
>>548
いい事聞いた。10時から首都高割引になるけど、早く試合が終わった日はそれまでどうやって
ヒマ潰そうか困ってたし。モツ煮も食えて首都高も割引、すごくお得だ。
5507列74番:2011/08/31(水) 04:09:37.44 ID:lvJ7Da4A
数に限りがありますのでご注意くださいw
5517列74番:2011/08/31(水) 06:46:42.09 ID:aHdBbzKN
金曜日が暴風雨の予想で相当ひどそうね。今日はやれそう。
明日はわからない
5527列74番:2011/08/31(水) 07:55:07.17 ID:3uVt7iKn
>>548
まじで!知らなかった。
5537列74番:2011/09/02(金) 03:10:08.28 ID:lDLOelEN
>>548
タッパー持ってってお土産にするからこれに入れてくれって猛者は…いないだろうなぁ
5547列74番:2011/09/02(金) 09:40:51.50 ID:hiQiw6di
買ったの自分でタッパーにぶちこめばおk
5557列74番:2011/09/04(日) 22:53:14.26 ID:jhkXQTPm
プロ野球板の質問スレに書いたのですが、回答がないので、
こちらに書き込みます。

以前、千葉マリンでビジターチームが3アウトになると、
流れていたBGMを探しているのですが、
原曲をご存じの方、いらっしゃいますでしょうか?

たしかミンチーが投げていた記憶があるので、
2001年から2004年に流れていたBGMだと思います。
5567列74番:2011/09/04(日) 23:58:32.38 ID:zLCHxyPK
>>555
http://www.youtube.com/watch?v=-wpwVlmRAak

この最後の部分かな?
これなら「ESPN Presents: Jock Rock, Volume 1」というCDに入ってる
「ESPN Sportscenter Theme 'Da Da Da'」です。
5577列74番:2011/09/05(月) 00:18:50.26 ID:xvrCHOrv
>>556
ピンクユニの日にかかってたね。
オイって叫ぶ人は少なかった・・・
5587列74番:2011/09/05(月) 06:05:38.99 ID:M0BGf/zt
これがかかってた時代はまだロッテが弱かった頃だから、
強くなってから知った人間は知らないんじゃないの?

そんな頃から通ってるマリン球場好きの他球団ファンの俺もどうなのかな?
マリーンズ誕生20年記念と言うと、あー俺もそれだけバカやってたんだと
しみじみ思う今日この頃。
5597列74番:2011/09/05(月) 16:18:20.27 ID:Z5UEOVEH
一昨年の黒ユニ復刻の平日ナイターよりはやってる人多かったな
5607列74番:2011/09/08(木) 21:17:06.73 ID:nPbquFQY
シーズンシートにパノラマカウンターとベンチサイドが追加されたけど、視界よくないよね
5617列74番:2011/09/08(木) 23:35:08.02 ID:RuB1Nd4K
ロッテ球団はうんこ席をあれこれやってさばくのにやり甲斐を見出してきました。
5627列74番:2011/09/08(木) 23:35:20.70 ID:HFu7oUtb
>>560
パノラマは前通路で引っ切り無しに人が通る
ビアスタで一寸座ってみたけどテーブル以外メリット無し
通路にテーブル建てるんじゃなくて40列潰してテーブル建てるべきだった

ベンチサイドって1塁側は元341シートだよねw
コッチはベンチ上のネットを修正するのだと思いたい
5637列74番:2011/09/09(金) 00:58:19.83 ID:DQ/i/nS+
ベンチサイドシートの価値は何にあるの?なぜあの値段?
5647列74番:2011/09/09(金) 07:45:39.60 ID:6C2WTgyv
いかに理由を付けて売ろうが、結局ファンは外野席、そうでない人は2階席通路よりちょっと上が
最強って事実は揺るがないわけだが。
5657列74番:2011/09/09(金) 09:36:43.53 ID:OuLUjbHG
>>562-563
他球場なら「見切り席」として売らない場所を年間席にするとは正気じゃないな。
この春までだって金取っちゃマズイ席だから、
わざわざサブローが買い取って招待席にしてたのにな……。

瀬戸山一派は誠実さが無くてマジで萎える。
5667列74番:2011/09/09(金) 12:28:51.18 ID:wSdFMOzo
今年の料金

FW>ベンチサイド>S の順番の意味がわからん

今からピクニックボックスへ改造しても間に合うよ
5677列74番:2011/09/10(土) 03:30:27.71 ID:lfQ4s0bv
シーズンシートについて質問なんだけど、自分だけの席ってことは購入したら毎試合同じ席になるの?
いまいち仕組みがわからないんだけど、仮に毎回同じ席だとウンコ席にあたったら最悪じゃん
ちょっとシーズン席に詳しい人いたらあれこれ教えてくれません?

現地で聞くのがどうも出来ないんで
5687列74番:2011/09/10(土) 04:49:56.24 ID:Qa1oKYdl
詳しくはないけど、同じ席なのは間違いないよ


うち会社が西武ドームのシーズンシート持っててこないだ使ったけど、席の後ろに○○○って会社名のシールがあった。
甲子園もシートに名前があったなー。マリンもオーナーの名前、座席についてる?
5697列74番:2011/09/10(土) 05:19:29.45 ID:lfQ4s0bv
>>568
返事ありがと、マリンは椅子がボロいので見えにくくなった席番しかないです
5707列74番:2011/09/10(土) 07:05:53.24 ID:cjB114Mz
>>567
毎回同じ席になります。自分が座りたい場所を
選べます。シーズンシートを買う前に実際に座って
席を確かめるイベントもありますし、そのイベントに
参加できなくても、座らせてくれ!と言って確かめて
から買うことも出来ます。席を確認してから買ったほうが
いいでしょう
5717列74番:2011/09/10(土) 07:44:31.78 ID:UDucE3wG
赤い席は塗り直しただけなんだね
5727列74番:2011/09/10(土) 08:41:53.61 ID:lfQ4s0bv
>>570
ありがとうございます
それを聞いて安心しました。まぁ良い場所は競争率が高そうですが選べるだけありがたいです
5737列74番:2011/09/11(日) 02:03:39.64 ID:AaoRh7ZG

赤い椅子を赤く塗り直すセンスのなさにorz

表向きは座席の番号は選べませんとなっているが
あの金額でそれだったら、買う個人客なんていなくなるよ

カップホルダーがない座席もあるから現地で要確認してね
5747列74番:2011/09/11(日) 02:52:57.60 ID:yTOHqCvi
>>571
結局カップホルダーは一つ足りないままとかふざけてんの?
だよ。
5757列74番:2011/09/12(月) 08:12:43.93 ID:Ay4OuY9Y
座席塗りなおしだったんだ…。
てっきり取り替えだと思ってた。
5767列74番:2011/09/14(水) 18:20:49.56 ID:vsZRqbuf
どこのドアホがあんな場所に球場移転させたんじゃい!

幕張の駅から、立体交差2つ? はぁ? ありえん
野球場なんか駅前に作らな意味ないやろ!

試合前3時間に人が一人しかおらんやんけ! だぼか! 甲子園みならえ!
幕張の町を設計したアホは死刑じゃ
5777列74番:2011/09/14(水) 23:24:37.98 ID:OH3xGdO0
20年前に言え!バカ!
5787列74番:2011/09/15(木) 07:36:59.90 ID:/vcCsN5M
今マリーンズは東京ドームで試合をしてるので
マリンスタジアムに君しかいないのは当たり前です。
5797列74番:2011/09/16(金) 08:28:17.54 ID:LXJeUjEa
福岡ドームよりは近いんじゃない?
5807列74番:2011/09/16(金) 09:05:02.92 ID:wma2KPpM
昔は駅から球場までタダでバスを出してくれてたから文句なかったんだけどな。
無料バスは混んで乗車待ちになるので、ギリギリに行ったときは隣から出る有料バスに乗った。
みんな無料の方に乗るから有料は快適。
5817列74番:2011/09/16(金) 10:48:03.55 ID:20vC0VkI
電車の駅が近いのは重要かもしれないけど、実際それだけじゃないからな。
例えば駅が目の前だけど、その駅にたどり着くまでが長い神戸とか
他にも駅に着いたら待ってる電車がすんごくちっちゃい札幌とか(さらにかなり歩く)。


>>576
甲子園で3時間前に大勢人がいるのは試合開始間際に行くと入れないからでしょう。
試合時間が3時間前後なのにそれと同じ、もしくはそれ以上また無いといけないなんて
嫌ですので、見習わなくてよいです。
5827列74番:2011/09/16(金) 14:34:57.69 ID:LbwFjF64
ここほどバカな設計の街はないよ

その証拠に、マニアしかファンがいないじゃん!
大衆からは見放されてやんの
5837列74番:2011/09/16(金) 17:28:08.57 ID:STdBLerC
千葉テレビしか地上波中継しないんだからあんなもんだろ。
巨人戦以外流さない地上波しかついてない神宮の悲惨さみてみろよ。
首位でもアレだぜ。
5847列74番:2011/09/17(土) 01:08:43.75 ID:s1xiG+B5
今夜内野自由席券を社員にバラ撒き捲った会社何処よ?
2階でのマターリ観戦が台無しになったぜ
金曜とはいえ檻戦で190000台とか有り得ねえ
5857列74番:2011/09/17(土) 02:17:41.29 ID:TK5gClwz
電車じゃ生きにくい球場やから、しゃあないで
5867列74番:2011/09/17(土) 06:39:27.57 ID:sxMmHDbw
>>584
幕張新都心会とからしいよ
幕張メッセ周辺の企業全部
5877列74番:2011/09/17(土) 23:20:37.25 ID:/oQ+mfWl
> 190000台

消防から監査入るな
5887列74番:2011/09/17(土) 23:37:57.40 ID:t0E9poPE
わしは千葉県民だが
神宮とマリンじゃ同じような電車賃と時間で
神宮のほうは都心で遊んだあとに寄れて
しかもチケットが安いのである
5897列74番:2011/09/18(日) 10:19:43.03 ID:035hQ5G7
あの環境で客が入らないって、ある意味衝撃的だよなー
5907列74番:2011/09/18(日) 10:23:03.74 ID:DSE3hhif
神宮?
5917列74番:2011/09/18(日) 12:09:19.58 ID:DSE3hhif
モツ煮スレって落ちちゃったんだね。
サンマリンのモツ煮は今日も最高です。
5927列74番:2011/09/18(日) 12:13:16.42 ID:Rep0CwYQ
神宮は地図で見るとそうでもないが、意外に歩くと遠いイメージが。
千葉は地図で見ても遠い、歩くとしんどい、でもバスに乗ると100円がもったいなく感じる。
5937列74番:2011/09/18(日) 14:11:46.90 ID:Kw6dEW48
立体交差だらけやろ、あほかっちゅうねん
5947列74番:2011/09/18(日) 17:52:27.32 ID:035hQ5G7
歩けよ。
じいさんかw
5957列74番:2011/09/18(日) 22:19:56.00 ID:DSE3hhif
だらけって歩道橋は2回しかないよ?
5967列74番:2011/09/19(月) 00:49:03.56 ID:OQlgb2n8
最短距離ではそうだけど俺の歩くルートでは7回立体交差
5977列74番:2011/09/19(月) 01:09:36.46 ID:7NDKGPWi
>>596
幕張本郷から徒歩ですか?
5987列74番:2011/09/19(月) 02:17:32.77 ID:5LwmSctU
>>596
そりゃ、おまえの頭がおかしい事に問題があるだけで、街には問題ないだろ。
5997列74番:2011/09/19(月) 04:53:49.87 ID:nL7/BZuA
ネーミングライツの効果を検証
http://spspt.blogspot.com/p/blog-page_08.html
なかなか面白かった
6007列74番:2011/09/19(月) 13:22:11.55 ID:p0KzkHxv
駅からあのくらいの距離なら問題ないと思うけどね
水道橋のあの球場に行くやつには遠く感じるのかも知れないけど
6017列74番:2011/09/19(月) 19:31:33.89 ID:5LwmSctU
最寄駅からの体感時間

猫屋敷>ほも
>甲子園>京セラ>関内>とど(後楽園)>とど(水道橋)
>神宮>クリ(榴ヶ岡)
>松田>幕張>札幌>ナゴド
>ヤフー>クリ(仙台)

こんなもんじゃない?
6027列74番:2011/09/20(火) 00:24:15.62 ID:ua8iQF0x
宮城野原は?
6037列74番:2011/09/20(火) 03:44:30.45 ID:DyU8WkhR
でも体感上位の球場は駅に着くまでが遠く感じる上位でもあったりする。特に上2つ。
6047列74番:2011/09/20(火) 13:27:54.59 ID:VDHjYTZp
じゃあ修正

猫屋敷>ほも
>>甲子園>京セラ>関内>とど(後楽園)>とど(水道橋)
>>クリ(宮城野原)>神宮(外苑前)>クリ(榴ヶ岡)
>神宮(信濃町)>松田>幕張>札幌>ナゴド
>>>ヤフー>クリ(仙台)
6057列74番:2011/09/20(火) 15:55:46.05 ID:CJ+Xt6rk
横ばっかりじゃなく、縦にも鉄道ひけばええのにな
マリンを開始として、

千葉ロッテのあほ職員も責任とって鉄道誘致せんかい、ボケ
6067列74番:2011/09/20(火) 17:42:49.99 ID:VDHjYTZp
武蔵野線と野田線で我慢しとけ
6077列74番:2011/09/21(水) 00:44:38.39 ID:kfFizQYP
西武球場みたいにマリンのところまで鉄道引いてほしいな
ところでバックホーム1球できるとかいうのやった人いるかね?
6087列74番:2011/09/21(水) 01:14:51.61 ID:CEYeWL8M
元々鉄道の終点があったド田舎のへっぽこ球場を大改装して作った球場だ、ありゃ。
6097列74番:2011/09/21(水) 01:41:48.32 ID:QXhYc8/9
千葉市内の会社が5時半に終わって、試合開始までに
いかほどの人がいけるのか? が最大の鍵

わかっとるんか? 経営者の小林いたる君よ
6107列74番:2011/09/21(水) 01:50:54.96 ID:CEYeWL8M
小林至が経営に噛んでる球団じゃ5時半終わりで試合開始までなんて無理に決まってるじゃん。
福岡なんだから。
6117列74番:2011/09/21(水) 01:58:02.91 ID:51HauXvx
>>601
西京極は?
6127列74番:2011/09/21(水) 06:04:55.91 ID:pdNNB1SW
しかし海浜幕張からマリンスタジアム前までロッテ鉄道(仮称)を引くわけにも行くまい。
6137列74番:2011/09/21(水) 06:24:31.87 ID:FO9MBfue
軌道法に基づく特許を申請するか検討したが代案の連接バスを特認で運行
6147列74番:2011/09/21(水) 07:24:18.17 ID:Unj8cnQV
利用者確保の観点も考えると
モノレール穴川から稲毛〜幸町団地〜運輸支局〜高浜団地〜磯辺団地〜ベイタウン〜マリンスタジアム〜メッセ〜海浜幕張〜放送大学〜幕張
6157列74番:2011/09/21(水) 10:02:14.83 ID:HFrMNGNQ
>>612-613
モノレール計画がダメになった残滓ですな>連結バス
6167列74番:2011/09/22(木) 07:54:59.25 ID:/Kmd5C5I
まあバスで良かったんじゃない?
6177列74番:2011/09/22(木) 08:22:55.57 ID:TUZ7Junz
連結バスの後ろの方に乗ってると遠心力で振り回される感じで酔う
6187列74番:2011/09/24(土) 12:07:44.64 ID:D/PEs2FB
日程未発表の1試合対戦相手どことだっけ?
6197列74番:2011/09/24(土) 21:14:36.20 ID:s1pQ3khs
>>618
猫。月曜までの3連戦消化後に発表と推測。
6207列74番:2011/09/25(日) 00:11:51.14 ID:y8UMlCZ4
選手名入りユニフォームが欲しいんだけど、どこに売ってるのだろう
QVCの隣の店には2010年のが少し置いてあったけど・・・
自分で作ると1万は大金だからなかなかだせない・・・
6217列74番:2011/09/25(日) 01:04:43.58 ID:1FAfMKJV
なんでこんなスレで聞くんだ?
6227列74番:2011/09/25(日) 03:32:20.13 ID:kMk2I9k7
あくまで球場スレであってチームスレじゃないので
ロッテファンばかりとは限らない
6237列74番:2011/09/25(日) 04:16:46.41 ID:SHOmcqPq
>>620
【プロ野球】ユニフォームスレ30着目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311579983/

QVCに行ける環境であるなら、お店の人や球団職員に聞くのが早いと思います
6247列74番:2011/09/25(日) 07:28:00.52 ID:eVXSFoqE
土曜に2階下段に座った人いますか?
3塁側は座席が白っぽい顆粒で変に汚れてたんだけど
台風で猛烈な雨が打ち付けて剥き出しのコンクリが飛んだのかいな?
6257列74番:2011/09/25(日) 08:17:48.89 ID:9c0zyXY7
>>624
座りましたよ
台風の影響でしょうねえ。何だったんだろう?
6267列74番:2011/09/25(日) 08:33:35.63 ID:eVXSFoqE
>>625
レスd
席はウェットティッシュで拭いて座ったんだけど、
手摺りにも同じ汚れがこびり付いてて妙でした。
6277列74番:2011/09/25(日) 09:49:14.36 ID:kefz22pT
座席じゃないけど、家の車の車体が台風で粒々模様になった。
会社行ったら他の人の車も模様になってたから、どっかが削れたんじゃなくて
台風そのもののせいかと。

その模様の正体は・・・空気中に舞ってた放射性物質・・・ではないといいな。
6287列74番:2011/09/25(日) 11:54:41.23 ID:r/bsg6cI
え→
球場のスタッフは掃除ないの??

ヒドい球場
6297列74番:2011/09/25(日) 15:15:44.31 ID:u5WXincB
オープン前作業で必ず椅子拭きしてますよ。
6307列74番:2011/09/26(月) 05:15:28.18 ID:TQVmdrtP
塩害です 塩タップリの嵐の後、水分蒸発 それだけです
6317列74番:2011/09/27(火) 03:56:11.46 ID:p4qfpok8
昨日の東京新聞の裏一面、とある記録員の特集記事で、マリンの写真も少し載ってた
6327列74番:2011/09/30(金) 07:47:36.46 ID:LeDCCw+1
最後の土日だけど外野は混むかな?
6337列74番:2011/09/30(金) 14:18:45.28 ID:OMY7eA65
最終戦じゃないから混まないよ。
今いちばん勝てそうなハムだから先週よりちょっとは多いかもねw
最終戦も混むのは外野だけ。
弱くても最終戦にだけは顔を出す文化が今の外野に残っていればだけど。
6347列74番:2011/09/30(金) 16:22:20.12 ID:vvJDLgkE
最終戦では「よいお年を」
開幕戦では「明けましておめでとうございます」
まあ、いい文化だよ。
ご近所付き合いは大切にw
6357列74番:2011/10/01(土) 12:47:15.27 ID:H+E7OTg7
外野すいてるわ〜。
ところでマリンの横(東京寄り)に建設してるのは何だろう?
6367列74番:2011/10/01(土) 18:27:49.19 ID:6+kW7aFn
俺も気になった。
球団事務所の横だから噂の屋内練習場かね?
6377列74番:2011/10/01(土) 18:45:29.92 ID:lWcJB3Zf
>>635
屋内練習場です
6387列74番:2011/10/01(土) 20:33:17.30 ID:H+E7OTg7
そうなんだ!ありがとう。
近くに出来るのはいいことだね。
6397列74番:2011/10/02(日) 04:44:25.28 ID:k/wNMS+k
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/schedules.html
現時点でマリン最終戦は10月17日予定…最終戦は何としても行きたいんだけど
来週の水曜と木曜の天気が悪いのが心配だ
6407列74番:2011/10/03(月) 17:44:59.42 ID:qs0z82bM
コストパフォーマンスではライト下の売店のソースかつ丼@500円が最高。
丼物でワンコインってマリンじゃ殆どないし。
6417列74番:2011/10/03(月) 18:20:03.21 ID:ZGbDeHVW
9日はアメフトがあるわけだが行く人いる?
6427列74番:2011/10/03(月) 20:16:54.18 ID:20+gt7vz
習志野高校吹奏楽部マーチングバンド観に行く。
6437列74番:2011/10/03(月) 21:19:23.63 ID:Xuu92AwD
>>641
アメフトを見るのは、川崎球場かアミノバイタルフィールドに限る。
6447列74番:2011/10/03(月) 22:05:16.79 ID:ZGbDeHVW
>>643
マリンだと、一番いい位置がバックスクリーンになるからねえ
まあ、千葉じゃないと見られない人も多いから・・・
6457列74番:2011/10/03(月) 23:48:41.84 ID:q+Wu0ue1
>>644
昨年は、応援席がライト・レフトで分かれるような感じで、すごい違和感があった事は覚えてる。
まぁ、力差のある対戦なので、試合としては微妙だろうけど・・・

13日の鹿島vs富士通(東京D)の方が楽しみ
6467列74番:2011/10/05(水) 01:04:47.80 ID:YkpyAdC0
>リポビタンD無料大試飲会時間 15時30分〜.
>場所 球場外周特設ブース(3箇所).
>対象 15歳以上の方、先着10,000名様.

15時には中止決まるかね?
6477列74番:2011/10/05(水) 01:13:33.41 ID:/sXseNA+
20日から新社長体制になることが発表されてるので19日で無理矢理シーズン終わらせる。
よってどんなに降っても強行するよ。
6487列74番:2011/10/05(水) 04:40:22.57 ID:UhpV5pFh
15時〜18時が凄い降りそうな予報
6497列74番:2011/10/05(水) 05:24:41.26 ID:PAOLaSQz
これでやったらホークスへの嫌がらせ以外何物でもない
6507列74番:2011/10/05(水) 09:13:30.71 ID:gByUfUJz
最近珍しい完璧な消化試合だもんな。これでヘタに中止にして日程延ばしても面倒くさいだけだし、
とっとと始めててきとーに5回コールドで終わらせちゃえば・・・
6517列74番:2011/10/05(水) 11:32:47.35 ID:npvRXYwQ
昨夜の予報より降り始め早いし予報は更に悪くなってる
鷹は怪我でもしたら堪らんから中止大歓迎だな
6527列74番:2011/10/05(水) 12:28:56.20 ID:j9sZeQ0g
神宮でホークス 5回コールド0対0あったね
6537列74番:2011/10/06(木) 12:48:02.02 ID:iph0hrJ+
6547列74番:2011/10/07(金) 01:27:39.96 ID:RlGQqqpB

22日13時開始でいつもの値段とは。。。
6557列74番:2011/10/07(金) 01:47:24.17 ID:Ugtd3sx6
消化試合とはいえ満員近くなるといいけどなー。いつのまにか駅前のロッテリア前に
吉野家が入っててびっくりした
6567列74番:2011/10/07(金) 03:34:08.29 ID:RlGQqqpB

1Fフードコートにある築地マルシェ
良心的な値段でなかなかよいぞ
6577列74番:2011/10/07(金) 06:18:13.72 ID:iJL4eZtJ
まだ電車で球場行ってた頃だから何年前だろう、海浜幕張の駅に吉野家があったけど、
なんかあのなかヤニ臭くて行く気がしなかった。まあ他と一緒だから仕方なかったかもしれんが。
しかしな、いまさら出来たって吉野家で食う気はしないな。それともあのしょぼい盛り付けは
改善されたかい。
6587列74番:2011/10/07(金) 15:50:06.79 ID:gMO6SEfU
>>654
どんだけ順延したって、最終戦は客いっぱい入るんだから、まず安くなる事はないかと
2000年以前なら話は別だけど…
659ナナシマさん:2011/10/07(金) 16:05:04.76 ID:4R8qlP9z
そういえばマリンの最終戦って、昔は内野自由席は入場無料だった時もあったよね。
なつかしいなぁ。1999年は最終戦観戦の証明書もらった。
6607列74番:2011/10/07(金) 17:56:34.64 ID:iJL4eZtJ
勝てばCS負ければ今シーズン終了の最終戦とぶっちぎりの最下位と状況が全く違うので
比較は出来ないが、まあ今年は完全な消化試合だからどっちかと言えば後者っぽいけど。
つーか外野は何があっても関係ないし、その無料ご招待でも迷うことなく外野に向かう
マリーンズファンをスゲーと思った。俺はマリンが好きなだけだから普通に2階席行ったけど。

それともしかしたら>>659とは球場で会ってるかも知れない。
6617列74番:2011/10/07(金) 23:50:12.20 ID:RspruK6T
>>659

俺も行った。
オリックス戦だったよね?

そして2000年の開幕はパリーグがセリーグより早く、
さらに西武ドーム(対ロッテ)だけ13時開始

ロッテファンは、
1900年代最後の公式戦と2000年代最初の公式戦に行った人が結構いるはずw
6627列74番:2011/10/08(土) 00:54:28.09 ID:BdaQVTzY
>>661だけど

2000年と2001年の20世紀と21世紀を勘違いした。
6637列74番:2011/10/08(土) 04:00:11.23 ID:ZyGKxy7z
>>657
プレナのほうはまだできたばっかりだからガラス張りの壁も凄い綺麗だった

その近くの路上で売ってるおばちゃんの弁当も安くていいがな。時間によっては割引もやってるし
6647列74番:2011/10/08(土) 12:33:45.13 ID:lkv02plc
>>663
有賀藤と築地マルシェの弁当だな
6657列74番:2011/10/08(土) 18:25:45.40 ID:K4yIAWSA
10/8 18時現在、マリーンズチケットショップのカレンダーにて
10/22の振替試合が18:15開始になっている件。
6667列74番:2011/10/08(土) 19:06:48.58 ID:WNTd45Hr
>>665
wwww
6677列74番:2011/10/09(日) 17:34:03.24 ID:d9OEy2oG
霧でコールドゲームのオカン
6687列74番:2011/10/12(水) 04:20:37.02 ID:bDv+A19P
12月にトライアウトやるみたいだが売店とかやるんかな?やるなら見てみたい
6697列74番:2011/10/12(水) 11:39:46.76 ID:oBjQRWEM
>>668
興業じゃないから開かないよw
1塁側外周の食堂「マリンブリーズ(マリンのそよ風)」に野球界関係者がわらわらいるから、
そこで食事しなされw
http://fudoki.web.fc2.com/marine4.htm
6707列74番:2011/10/12(水) 13:02:05.43 ID:ihMXy51v
スタンド開放の日は川島だけ開ける もうけなし
6717列74番:2011/10/13(木) 02:11:54.33 ID:9Uff2wyF
ああ売店あんまやらないのねw
今年はあんま行けなかったから年の暮れに行こうか迷ってる。

何年か前みたくOBの試合とかやらないだろーねー
6727列74番:2011/10/13(木) 04:06:31.77 ID:/SW6zAHV

千葉市長杯いつょ?
6737列74番:2011/10/15(土) 17:25:56.08 ID:9Qjk1U5G
22日の最終戦、外野スタンドのチケットは売り切れますか?
初日に買わないと買えなくなってしまいますか?
教えてください。
6747列74番:2011/10/15(土) 17:30:38.57 ID:88pAQzGF
>>673
多分ガラガラだと思う
6757列74番:2011/10/15(土) 20:30:38.56 ID:Gg6XM9Ri
おまえなんの根拠もなくいってるだろ。
6767列74番:2011/10/15(土) 20:41:56.50 ID:J7ocLLig
>>673
どうしても行きたければ、初日に買うべし。
ただ、予報雨ぽいけど・・・。
6777列74番:2011/10/15(土) 23:59:52.69 ID:pGBjn3kg
17日(月)vs猫 → 21日(金)
22日(土)vs鷹 → 23日(日)
それぞれ予備日程組まれてるんだな
ttp://www.pacific.npb.or.jp/pacific/nittei2011_4.html
6787列74番:2011/10/16(日) 04:22:36.54 ID:BxvswY+M
今のところ天気予報が曇り時々雨だ
6797列74番:2011/10/16(日) 06:49:00.14 ID:tobpsN+G
明日は月曜日
マンデーパリーグ企画やらんのかね?
6807列74番:2011/10/21(金) 16:10:54.72 ID:mjsJD9Mj




【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★49



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319178866/



6817列74番:2011/10/22(土) 04:59:06.71 ID:eLGDiBbP
http://www.marines.co.jp/news/detail/8116.html
12月3日(土)、QVCマリンフィールドにて「千葉ロッテマリーンズ 2011年ファン感謝デー」
を開催することが決まりました。開始時間やイベント内容の詳細は、後日当公式サイトにて発表いたします。

入場料 無料

えらい遅いな。しょうがないか
6827列74番:2011/10/22(土) 18:42:05.15 ID:9E2wqlzW
ヒント アジアシリーズの日程
6837列74番:2011/10/25(火) 16:13:49.82 ID:e9nne7Ez
ここ数年のファン感つまらんからなぁ
6847列74番:2011/10/27(木) 07:36:39.53 ID:DyLYC8y7
そもそも面白い年なんてあったっけ?
サインが抽選になったから?

ファン感はバンド目当てだわw
6857列74番:2011/10/27(木) 14:43:42.34 ID:jPt6+I7z
2004年まではガチで楽しかった。
グラウンドに下りて普通に選手と話したりね。
直行の手慣れたオークション司会なんかも見物だったよ。
今でもああいうタイプでやってるのは横浜くらいかな。
それでもあれ程ゆるくないな。
6867列74番:2011/10/28(金) 21:01:34.22 ID:qifI+DS6
MCこなつちゃんが今タックルベリー2012
ベリーガールズ WEBオーディションに参加中です。清き一票を!。
6877列74番:2011/10/28(金) 22:00:26.17 ID:qifI+DS6
6887列74番:2011/10/28(金) 23:08:44.47 ID:qtPEDIU+
契約打ち切りで新しい仕事探しか?
6897列74番:2011/10/29(土) 01:46:36.48 ID:v3+KlP3r
所謂ミスコンあらしだr
6907列74番:2011/10/29(土) 22:22:45.67 ID:ll1PJ5or
今日秋季練習みた?明日明後日は?
6917列74番:2011/10/30(日) 23:13:04.68 ID:nnIvltp9
妄想wwwwwwwwwwww
6927列74番:2011/11/11(金) 06:02:58.66 ID:oJ1IVIJe
【湾星漂流 どうなるベイスターズ】
自治体と協力し合う
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000131111100001
>繁華街から離れた海沿いにある千葉ロッテの本拠地「QVCマリンフィールド」(千葉市)には、
>試合の前後に楽しめる仕掛けが盛りだくさんだ。
>球場の芝生を親子連れに開放したり、選手と記念撮影会をしたり。
>球場の外では屋台が営業を続け、特設ステージで選手インタビューやチアダンスのパフォーマンスも行われる。

>それまで自治体側は、ロッテが球場周辺の出店や球場のフェンス広告などを求めても、
>公共の場という位置付けから受け入れなかった。それが04年のシーズン途中、県は審査基準を改正し、
>禁止していた球場周辺の出店を認めた。市もフェンス広告の許可や選手強化費の増額など、支援策を打ち出した。
>さらに06年4月、市はロッテ球団を球場の指定管理者に選任した。座席の改修から広告、飲食・グッズ販売まで
>球団の自由裁量になり、球場内外でファンサービスが拡大。入場料と放映権だった収入の柱に、
>広告や物販収入が加わった。04年に20億円強だった売上高は、10年には約80億円まで伸び、
>親会社のロッテからの赤字補填(ほ・てん)額も約40億円が約18億円に縮小した。

>市は球場整備にも協力。今年3月からの10年契約で、球場命名権を地元の通販会社「QVCジャパン」に
>27億5千万円で売却し、これを原資に人工芝を張り替えた。老朽化したトイレなども順次改修する。

>球団は来年2月、土地を持つ県の了承を得て球場隣に室内練習場を新設する。
>そこで子ども向け野球教室の開催なども検討している。横山さんは「球場内外で、
>千葉の名産品を集めたイベントなど地域貢献をもっとやっていきたい」と話す。
6937列74番:2011/11/22(火) 11:49:37.19 ID:/Tj8WVgX
>>681
23日は駅伝入ってるから仕方がない
6947列74番:2011/11/22(火) 20:54:54.17 ID:1fnPYAUZ
12/3(土) ファン感謝デー イベント内容発表!! 紅白戦は4チームの対抗戦に!!
http://www.marines.co.jp/news/detail/8334.html
6957列74番:2011/11/27(日) 23:21:17.31 ID:6d3IN4mv
トライアウトって何時から?
確か5日だよね
野球がみたくてさ
最近もうやってないからさ
6967列74番:2011/11/28(月) 15:13:01.14 ID:aJNOgu0s
ヤクルト戸田で指導者宮本がみれる
6977列74番:2011/11/29(火) 16:35:30.40 ID:g55BdXMh
トライアウト
http://www.marines.co.jp/news/detail/8368.html
日時 2011年12月5日(月)
見学開場時間 9:45予定
入場口 球場2階中央Dゲート
スタンド開放エリア 1・3塁ベンチ上付近となります。係員の指示に従ってください。
※飲食売店を営業しますのでどうぞご利用ください。
6987列74番:2011/11/30(水) 16:52:41.35 ID:c03A/BJw
感謝デー雨予報だね
6997列74番:2011/11/30(水) 22:58:48.97 ID:I407by8B
まじか。最近雨はなかったよね?
7007列74番:2011/12/01(木) 17:53:22.73 ID:aVGGjvzd
まじまじ
7017列74番:2011/12/02(金) 14:15:36.30 ID:diVfuxsO
雨降ったら中止?
この寒い中冷たい雨降って
楽しむ感じじゃないよな
7027列74番:2011/12/02(金) 19:17:17.76 ID:4s9bnGhy
雨だし行かない
7037列74番:2011/12/03(土) 00:34:56.89 ID:qiLwZp4w
お前ら天気だけで気温は調べてねーのかよ

季節的にありえんぐらい暖かいらしいぞ
7047列74番:2011/12/03(土) 00:43:08.72 ID:sDNO0Lx+
しかし25度でも雨降ったらみるきせんわな
雨降ったらどうするという計画がないのか?
7057列74番:2011/12/03(土) 00:57:11.81 ID:qiLwZp4w
まずは濡れない席を確保してマターリだな
7067列74番:2011/12/03(土) 01:06:54.78 ID:N9+Qvpz7
少なくとも今はめちゃめちゃ寒い海浜幕張
7077列74番:2011/12/03(土) 01:22:40.72 ID:3lTPzgky
>>703
15,6度予想だからそんな「ありえん」ほどじゃねーだろ。
7087列74番:2011/12/03(土) 05:58:17.31 ID:GiqjcH8C
地震もきたね
7097列74番:2011/12/03(土) 07:17:20.72 ID:Dgv7r1qy
雨が降ってるあいだは朝からほとんど気温上がらず
雨が止む夕方過ぎてから南風に変わって一気に気温が上がるらしいぞ
きょうの予想最高気温は夜の値
7107列74番:2011/12/03(土) 08:13:38.63 ID:IDtc82aI
今日はどうなるんだろ?
行くか止めるか悩み中。
7117列74番:2011/12/03(土) 10:04:54.22 ID:3lTPzgky
紅白戦やんのかどうかが問題
7127列74番:2011/12/03(土) 10:32:52.88 ID:8Eb/feV8
>>711
中止だって。
7137列74番:2011/12/03(土) 10:36:47.34 ID:3lTPzgky
>>712
サンクス、公式確認してきた。
じゃあ行かなくていいや。
7147列74番:2011/12/03(土) 11:01:10.77 ID:IDtc82aI
俺もやめた。
7157列74番:2011/12/04(日) 02:02:55.60 ID:Q6FcpNzo
ミュージアムの裏?辺りになんかでかい建物見たいの建設中だっけどあれ練習場か?天井の高さも幕張メッセ位あった気がする
7167列74番:2011/12/04(日) 18:22:45.36 ID:k5qcvNMx
>>715
いくら天井高くてもかなり小さく感じたんだが
7177列74番:2011/12/05(月) 17:11:00.46 ID:/av7mlt4
本日はお疲れ様でした
7187列74番:2011/12/05(月) 18:15:01.58 ID:NjrWbwmK
マリンで紅白戦やらなかったので次の日神宮や来ると感謝デーにいった。
東西対抗戦ということで寒い中何時間も待ってやったんだが
かくれんぼと縄跳びクイズで野球やらなかったのである。
7197列74番:2011/12/06(火) 04:19:48.67 ID:yOkYzazK
>>718
スポーツ紙に載ってた写真見たけど、七条のバカボンやヨシノリ兄弟のマルモリコスプレやら
面白そうだったなぁ
7207列74番:2011/12/06(火) 08:04:41.99 ID:pkHYDP31
そんなの関係ねーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうでもいい
7217列74番:2011/12/06(火) 12:35:17.28 ID:VKrMzFw6
最近10年テレビ見ないのでまるもりって何かわからなかったが
面白かった。全部覚えて踊りきったのはたいしたもんだ。
マルもりこすプレでヨシノリ兄弟が客席に紛れ込んでかくれんぼをやったのだが
なんと隠れた客席の後ろにトウチャンがいたのである。
すごい偶然だ。で昨日はトライアウトいったが、飲食店がすごい行列でね。買うのあきらめた。
スケジュールの告知の紙が小さすぎて見えない。
7227列74番:2011/12/06(火) 12:56:19.43 ID:VKrMzFw6
いや〜トライアウト初めて行ったけど
緊張感があまりなかったね。みんな怪我とかで球が遅いの。
130キロくらいしかでない。
そんでぶっ続けでやるのでみてるほうは疲れたね
2時間休みなしで見た
7237列74番:2011/12/06(火) 18:01:46.78 ID:YmjJfYje
もんけ
7247列74番:2011/12/07(水) 08:03:51.52 ID:J6Ve9wBa
>>721
神宮の話は「神宮球場で感染スレ」でやれや、感染野郎
7257列74番:2011/12/07(水) 22:59:30.39 ID:J4XppRr/
ビアスタジアムとかいうのを見に行ったが
バックネットで見たが
先発の成瀬も武田勝も130キロ前半しかでないのね
トライアウト連中と同じ球速しかでないのだ
7267列74番:2011/12/07(水) 23:06:50.38 ID:d3gXwuz5
>>725
マリンのスピードガンは他よりも低い数字が出やすい。
7277列74番:2011/12/11(日) 23:34:45.81 ID:H7QnOPtL
もうちょいなんか球場周辺に施設が欲しいな

海浜公園をせめて辻堂並くらいに整備するとかでもいいし
屋内バッティングセンターを作ってくれればいいんだが
球場内のあれはショボすぎだろ
728関連スレ:2011/12/14(水) 19:06:17.06 ID:3LFUu0z2
>>3
千葉ロッテマリーンズは千葉に根付いてるのか?5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1241718637/
【千葉ロッテ】Mポイント 4【マリーンズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1242389724/
シミズサービス千葉
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1281353126/
┫千葉┣ 万 葉 軒 ┫ とんかつ弁当 \460 税込 ┣
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1092490800/
【検31厨】京成系グループのバス18号車【立入禁止】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1311519775/
【あすか】千葉県のバス会社3【シーサイド etc】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1233473568/
7297列74番:2011/12/14(水) 19:08:08.89 ID:3LFUu0z2
>>727
球団はどこまで整備・開発出来る権限があるんだろ?
モニュメントや事務所、練習施設は自前で、駐車場は別らしいけど。
7307列74番:2011/12/18(日) 10:00:20.21 ID:zycqwcKN
>>729
あくまで球場の委託管理者だから
周辺に関しては権限はないだろう

海浜公園に関しては県の管轄のハズ(球場は市)
ここらへんの事情が2004年以前の悲惨な観戦環境
(街灯なし・屋台NGなど)の原因だったし

要するに県の怠慢体質は相変わらずで
球団が赤字を何とかしようと自前で動いてるだけとも言える
7317列74番:2011/12/18(日) 15:49:11.19 ID:aFE84wep
球場の周囲にある側溝の金属板の内側がマリン、外側が公園。
一昨年MVPの連中は側溝の内側では署名活動しないように申し送りしてたな。
7327列74番:2011/12/21(水) 13:04:17.28 ID:Ed/Nd/l8
7 :7列74番:2010/11/17(水) 11:40:14 ID:/RpYo/7O
上記のYouTube見たけど、あの目的はルネサンスの内紛が要因だろうよ。
渡辺俊治郎IRの擁護派(体制派)に対し、反主流派がテープをわざと流した
と考えるのが一般的と思う。
ルネサンスの陰謀説(登場女性の弱みを敢て強調させる意味合い)もあるが、内容的にあまりメリット無いしな・・・。
登場女性が意外と強い(笑)。
スポーツクラブは過当競争だから、本心言うと内部分裂は他社の喜ぶ処。
社長は内部固め、社運をかけて粛清を計るべきだな・・・。
関係IRに謝罪させ,一件落着の手もありか?
7337列74番:2012/01/01(日) 22:02:11.76 ID:lFfreNEj
>>686
こなつちゃん、選ばれたね。
7347列74番:2012/01/03(火) 13:18:31.66 ID:wZ5YMJHw
まじで?
完全にロッテファン効果だなw
7357列74番:2012/01/03(火) 14:14:13.33 ID:Nc5n/CzA
エントリーの写真が男受けする服装・髪型・笑顔だからだろ。
声聞いてハスキーオカマ声で皆びっくりってパターンw
といいながら俺もこなつたんに一票いれたwww
7367列74番:2012/01/03(火) 17:18:26.09 ID:Zuq/f+as
そういえば隣接する駐車場や球場周り(すげー陥没して立禁なってる場所とか)の改修は始まってますかね?
7377列74番:2012/01/06(金) 15:10:11.58 ID:QksBUl+6
7 :7列74番:2010/11/17(水) 11:40:14 ID:/RpYo/7O
ルネサンスの陰謀説
(登場女性の弱みを敢て強調させる意味合い)もあるが、
登場女性が意外と強い(笑)。

社長は内部固め、社運をかけて粛清を計るべきだな・・・。
関係IRに謝罪させ,一件落着の手もありか?

上記 詳しくは ジャスミンのパーティ会場 検索 アメプロです。

7387列74番:2012/01/06(金) 18:16:08.65 ID:8IoRm8Wt
>>733
最年長で首位選出のようだなw

>>736
駐車場とか本気で直す気があるか疑問。
7397列74番:2012/01/06(金) 22:55:51.32 ID:EmJKdtSr
>>738
えっ、それはまだ手を付けてない感じということ?
7407列74番:2012/01/08(日) 09:13:34.62 ID:cJaztl+M
これでどこにも駐車場がありませんというなら優先順位は高いだろうが、
メッセの駐車場が使えるからバス、タクシー乗り場だけ直して駐車場は潰して
なんか作っちゃえとか思ってたりして。
それに直したところで向こうと0がひとつ違うとなると…。
7417列74番:2012/01/09(月) 04:53:12.55 ID:7lzhXSly
7427列74番:2012/01/11(水) 13:29:16.79 ID:yrMbDMxE
次スレは、

QVCマリンスタジアムにようこそ!来場12回目

にスレタイが変わるのん?
7437列74番:2012/01/12(木) 01:19:25.38 ID:Q8bPhVnU
かわらない
契約切れになるから
7447列74番:2012/01/21(土) 21:09:23.51 ID:+9IbOoA1
水樹奈々コンサート

2012年9月8日(土)
【千葉】 QVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)
開場15:00 開演17:00
7457列74番:2012/01/24(火) 00:28:11.83 ID:AnpJ+egJ
9月の頭の土日はまだ真夏と暑さほとんど変わらないのにデーゲームに
されちゃうから、別な用事で使ってくれたほうがありがたい。

でも行く人は熱中症で死ぬなよ。ところでこの人誰?
7467列74番:2012/01/24(火) 17:33:51.22 ID:l7qqQMSk
最後の1行言いたかっただけだろ
7477列74番:2012/01/29(日) 13:22:51.76 ID:Wwd9oHDW
>>744
マリーンズユニ着た兼任ヲタが多数出没しそう。。。
あっ、兼任っていってもマリーンズとアニヲタの兼任のことなww
7487列74番:2012/02/07(火) 17:51:20.81 ID:dr5qtaey
阪神との兼任もお断り
7497列74番:2012/02/12(日) 12:22:09.94 ID:wKCCz+Wx
阪神との兼任なんて の極み
7507列74番:2012/02/14(火) 15:38:19.54 ID:IQYOrhqT
今、駐車場や歩道の一斉改修してるね
その為、オープン戦が今年も三月後半に集中している
ところで、球場内もデカいクレーン車で何か搬入出してるけど、何しているか分かる人いる?
7517列74番:2012/02/14(火) 16:17:41.63 ID:3x2f4gtn
外野の方だからヴィジョンかスコアボードの改修じゃないかな
7527列74番:2012/02/19(日) 09:34:51.29 ID:XAxpkaS1
>>750
マリン名物・モツ煮の搬入。
サンマリンの親父がドデカイ鍋でモツ煮の仕込みをしている。
たまに店員の婆ちゃんが鍋に落ちてモツに混じっている。
7537列74番:2012/02/21(火) 14:52:49.22 ID:vSflDLBp
2012年ビアスタ

07/18 楽天戦
08/30 楽天戦 
7547列74番:2012/02/22(水) 04:24:16.25 ID:WJ3HvxbC
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110204.pdf
四ツ谷駅 エコステ計画 太陽光発電やLED電球使ったりして省エネ化

これが昨日の夕刊に改めて記事になってて知ったけど、海浜幕張が次の対象なんだってね
ナイター後帰る時はちょっとホームで待ってるの寂しい時あるからな・・・にぎやかになるといいなぁ
7557列74番:2012/03/06(火) 17:20:30.86 ID:BYb2MMJl
阪神との兼任って、マリン来るのに平気で阪神グッズ身に付けてる。
イースタン観に行った時も、みんなに見せびらかすように阪神タオル広げてる基地外がいたしね。
阪神ファンはホントどっか行け!
7567列74番:2012/03/06(火) 20:15:50.60 ID:Qz0Nifpl
7577列74番:2012/03/07(水) 23:17:21.81 ID:rWNUwqGc
9 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/03/06(火) 14:06:03.52 ID:etCUvIVl0
ここは何で千葉マリーンズというふざけたスレタイなの?
何でロッテを無視するの?


10 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2012/03/06(火) 16:08:49.16 ID:4RS6XdUw0
親会社が朝鮮企業というのは恥ずべきこと。日本人として隠すのは当然のことでしょう。
7587列74番:2012/03/07(水) 23:50:39.59 ID:jv5HwFiH
ロッテで検索してどうでもいいレベルの反日嫌韓ネタを投下する奴がうざいからだよ
7597列74番:2012/03/13(火) 20:43:46.01 ID:4lgT8Abk
一応貼っとくか 来場手段に関することだし

ttp://www.marines.co.jp/news/detail/8799.html
7607列74番:2012/03/13(火) 23:40:22.57 ID:6sqJHFxE
やっと復旧か
7617列74番:2012/03/14(水) 12:06:44.46 ID:UpoyliPh
幕張本郷行きのバスは去年同様に、外から出して欲しいな。
敷地内だとロータリー出るまでに時間掛かるし。
7627列74番:2012/03/14(水) 19:39:36.32 ID:PVG9U+Op
確かにあのままでいいね
7637列74番:2012/03/14(水) 23:51:17.43 ID:WlrUNV1x
正面出たすぐのとこがいい
7647列74番:2012/03/15(木) 00:39:33.67 ID:gWVg+m5K
さて、シーサイドバスのナイター後のJR幕張駅臨時便はどうなるんだろ?
去年は早々に終わってて、本郷経由やタクシーを余儀なくされたけど。
7657列74番:2012/03/15(木) 01:33:44.73 ID:67+/RyRU
幕張の需要ってそんなになさそうだけど。
7667列74番:2012/03/15(木) 16:06:01.47 ID:5j8E3cZH
昨日の地震は大丈夫だったかな

明日久しぶりにいってくる
7677列74番:2012/03/15(木) 18:24:35.25 ID:aHM5NpPY
幕張行きは並ばなくて済むから楽なんだよな
200円だから安いし
7687列74番:2012/03/15(木) 22:06:47.57 ID:67+/RyRU
それは需要がないってことでは…。
使う人にとってはいい状態だけどね。
7697列74番:2012/03/15(木) 22:52:42.59 ID:eHnt/Z5p
幕張行きのバスも、昨シーズン最初は運行してなくて、5月末(6/1には確認済)からの運行でしたからね…。
本数少なくても、運行してくれるだけ感謝してますよ。
7707列74番:2012/03/15(木) 23:32:21.69 ID:VEpzmzjp
駐車場はオープンしててもどうせ入れないからな。
7717列74番:2012/03/20(火) 19:23:23.67 ID:GFNG9FzJ
千葉マリンは外観をもう少しなんとかしたほうがいいと思うぞ。
今の外観はなんかださいよ。
7727列74番:2012/03/20(火) 19:43:33.97 ID:Qoe2ZL/P
そうかな?海辺に合ってると思うけど。
Qのこと?
7737列74番:2012/03/20(火) 20:26:33.56 ID:8ag7eWA9
たしかに華がないとは思うけど、まあ無難なデザインではあるよね。
7747列74番:2012/03/25(日) 20:17:29.83 ID:goT2zb1S
>>771
なら今はやりの左右非対称グラウンドにしよう。
ライト側フェンスを前に出してそこに観客席を増設。後ろの壁も下げればもっとさらに
観客席が増やせる。
そうすればライト外野席が増えて熾烈極まる席取り合戦が少しは緩和されるかもよ?

冗談はさておき

2階席通路最前列の机付きシート、自由席扱いになってたから座ってみた。
今まで後ろから見てて、なんで机に突っ伏して平べったくなってるんだろうと疑問だったが
わかった、手すりのパイプが邪魔でピッチャーが見えねえwwww
7757列74番:2012/03/25(日) 21:01:14.10 ID:eucZdFYN
あそこは慣れた客ならまず座らないな。
目の前ガンガン人が通るし。
バカンス気分の馬鹿カップルが手すりにもたれかかって視界を阻むし。
2階ゲート横スタッフの一番大事な仕事は
チケットチェックじゃなく馬鹿ども排除すること。
あんな席をプレミア料金で売らせたあたりはさすがの瀬戸山タヌキw
7767列74番:2012/03/25(日) 22:34:58.49 ID:9/kscrzF
あそこはせっかく机あるんだからPCでもiPadでも使ってのんびり見ればええやんw
パライブtvもiPad対応なんだし
つーかやっと無線LAN導入したのか
7777列74番:2012/03/26(月) 00:35:04.72 ID:Dslk/qdj
ほんと通路居座る客排除が大変
7787列74番:2012/03/26(月) 00:51:27.44 ID:Rx0j+maJ
千葉県市原市
五井東のTSUTAYA書籍コーナーで
二人組の男が話し掛けてきたらスルーしてください
(一人で話し掛けてくる事も有)

外見的特徴として

一人は短髪、低身長

一人は眼鏡のオタク系

両者とも
年齢20代後半ほどの黒服



近所でも有名になっている
悪質で強引な勧誘をする新興宗教です
7797列74番:2012/03/26(月) 01:30:02.48 ID:FcwWFRA5
>>776
あの席に座ったことある?
通行人に視界遮られてのんびり観る雰囲気にならねーって。
てか、なんで球場にまで行って座席で中継観にゃいかんのだw
試合に飽きたらWiiで遊べとか発言した元球団職員を思い出した。

Wi-Fi通ったの?
先週外野で繋げてみたらフリーの電波は拾わなかったけど。

7807列74番:2012/03/26(月) 06:43:37.38 ID:pXew6PcN
>>776
むかし球場で実況を聞くためラジオのイヤホンを耳につっこんで、って人が居たが、
そういうノリだな。
球場で見る事に慣れてない最初のうちは見ても何が起こってるかわからないから、
ある意味それは理にかなっているが、球場でネット中継を見るまで行っちゃうと、
わざわざ球場に足を運んだ意味ないじゃんwwってツッコミたくなるな。
7817列74番:2012/04/07(土) 18:05:33.40 ID:v5d242YT
マリン開幕戦の金曜日に、幕張駅行きのバスがあったのか情報求む
7827列74番:2012/04/08(日) 19:39:27.03 ID:GadUYFIm
>>781
シート貼り抽選会のせいで確認出来ず、海浜幕張からシーサイドバス乗った(´・ω・`)
7837列74番:2012/04/08(日) 19:55:19.33 ID:YypkA6yZ
>>782
レスどうも

バスがある事を祈りつつ、火曜にでも行ってきます。
784117:2012/04/08(日) 22:03:55.11 ID:/f2ub+SO
>>783
残念ながらナイトゲームだと無いようだ
http://www.toyo-bus.co.jp/php/MTTD1S10.php?bsno=192&sno=N31
7857列74番:2012/04/08(日) 23:20:05.14 ID:YypkA6yZ
>>784
情報提供ありがとうございます
定時の便は、その時刻表通りです

ナイター開催時の試合終了後に、数本だけ幕張駅行きのバスが運行されます。
昨年はシーズン初めの運行はなく、5月末位から運行してたので、今年の運行はどうなのかと気になってまして…
乗客数の少なさや、運転手の勤務時間など、色々と問題があるようなので…
7867列74番:2012/04/09(月) 08:03:15.05 ID:ngxqux/+
シーサイドバスの臨時便、終了が22時を超えた場合、22時が最終だって。
マリンのバス停に書いてあった。
乗る人少ないからしょうがないね。知名度も無いし。
去年、臨時便が余りに早く終わるうからバス停のおっちゃんにもっと
増やしてって言ったら客が乗らないから無理!って言われたw
7877列74番:2012/04/09(月) 09:26:36.23 ID:AAqv8VoV
>>786
情報ありがとうございました
7887列74番:2012/04/09(月) 14:16:31.35 ID:lyBrRa6U
初めての野球観戦でQVCマリンへ行こうと考えているものです
内野でのんびり見ようと思うのですが
持っていたほうがいい持ち物や気をつけることはありますか?
7897列74番:2012/04/09(月) 16:05:58.48 ID:AAqv8VoV
>>788
今日みたいに日中暖かくても、防寒対策は忘れずにしましょう。
この季節のマリン観戦は、やりすぎ位の防寒対策が必要かと思います。
7907列74番:2012/04/09(月) 16:13:43.86 ID:Zn8Uvni4
>>788
この時期寒いから、膝掛け・マフラー・懐炉
7917列74番:2012/04/09(月) 19:50:04.94 ID:e9/ikQsk
昼間でも風あるから日陰だと寒いよ。
7927列74番:2012/04/09(月) 22:05:27.03 ID:lyBrRa6U
>>789-791
想像以上に寒いのですね
防寒対策を万全にして楽しんできます
ありがとうございました
7937列74番:2012/04/11(水) 12:42:59.13 ID:PnEdc4lx
1リットルポットに温かく濃い日本茶
売ってる品だけでは凌げない
7947列74番:2012/04/11(水) 15:25:44.89 ID:xiaZFYMx
>>793
マリンで水筒はデフォだよな。夏はコールドで春、秋口はホットで。
夏は要らないんじゃないかと言う意見もあるが、普通にコーラを飲んでたら
糖尿病になってしまう。

でも今の時期、俺は寒くて仕方ないけど、見ると半袖で来てる人が普通にいるのは
寒くないのかな?
7957列74番:2012/04/11(水) 17:07:45.35 ID:dP0Dc5VV
SS席なのにカップホルダーが席と席の間にしかない。
だから席に対して1つ足りないから早い者勝ちになる。
結果、知らないとけんかになることも。
7967列74番:2012/04/12(木) 00:15:43.88 ID:kvzq5+cr
SS席だけでなく、1F内野は全てじゃないか?

塗装しなおすだけじゃなく、カップホルダーどうにかしてほしかったよホント。
7977列74番:2012/04/14(土) 19:04:06.26 ID:HqPxzxEF
テスト
7987列74番:2012/04/14(土) 23:58:15.16 ID:OPBCa2LA
>>796
1階は全てで正解!
因みにSSとSの20列だけ3つ足りないんだぜw
19列は8席だけど4席+4席の並びだから6つしかホルダーがないんだYO!
7997列74番:2012/04/16(月) 21:23:13.83 ID:pDgTZeSN
>>798
3つ足りないとかマジかよwww
高い席でそりゃないわ。
8007列74番:2012/04/18(水) 13:33:01.56 ID:pPT51x2Z
早くもふたつめの中止か

マリンだけじゃないけど中止の基準がわからん

先週の檻戦なんかは別に試合できるような雨だったし
8017列74番:2012/04/19(木) 04:30:27.25 ID:a+G0qpm2
http://www.marines.co.jp/news/detail/9049.html
ビールなどの売り子募集してる
8027列74番:2012/04/21(土) 06:39:25.34 ID:yvByWdME
いつもライトにいる野球見ずにくっちゃべってばかりいる軍団うぜーよ!
8037列74番:2012/04/23(月) 15:14:34.48 ID:8DUSm6L0
くんゆうに頼んで盗撮してもらってネットで晒してもらえば?
8047列74番:2012/04/24(火) 07:10:18.30 ID:BvoM+1hD
金払って見に来てるんだから、禁止事項に当てはまらない限り、
どんな観戦スタイルも自由だろ。
自分の価値観を押し付けるなよ。
文句があるなら、便所の落書きなんかしてないで、
球団に対して「野球を見ないでのおしゃべりは禁止しろ」と
提言したらどうだい?
8057列74番:2012/04/24(火) 09:51:34.93 ID:bsdZADzn
>金払って見に来てるんだから

ここいらない。
8067列74番:2012/04/29(日) 01:15:25.85 ID:jE/3RT/4
外野ビジターでホークスを応援するとなるとデイゲームだと何時頃到着したらいい感じでしょうか?
8077列74番:2012/04/29(日) 04:08:21.49 ID:i32BGwmT
席選ばなければ何時でも。
昨日は緩衝地帯はほぼホークス側に解放してたよ。
8087列74番:2012/04/29(日) 07:01:14.25 ID:jE/3RT/4
>>807
ありがとうございます。
大阪では、席取りがすごかったの…
どうなのか心配になりました。
8097列74番:2012/04/29(日) 13:03:29.93 ID:i32BGwmT
>>808
席取れましたか?
今テレビでみたら昨日と全然違って外野も満席に…。
3連休の中日は混んでますね…申し訳ない。
8107列74番:2012/04/30(月) 19:22:49.57 ID:AisrqIHt
>>809
運良く応援団の近くで端っこが鳥のウンコで空いてと座れました!

HISが配ってたチラシとビニールが役立ちました!

負けたけど天気もよく満喫できました!
8117列74番:2012/04/30(月) 21:01:50.29 ID:5OLYlbOa
>>810
まさに運よくですねw
席があってよかったです。
8127列74番:2012/05/01(火) 00:58:15.64 ID:H4XZx+ra
QVCの本社デザインセンスがないのか幕張にマッチしてないな。
てか壁がかなり安っぽい。
8137列74番:2012/05/13(日) 00:09:00.75 ID:UvyKg/qd
■NEW SINGLE「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」発売中!!

【収録曲】
1st beat:GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2nd beat:仄かなる火
3rd beat:流星マスク

・初回限定盤[CD+DVD]
[特典DVD収録内容]
◆MUSIC VIDEO
 「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」
◆PEPSI NEX presents B'z 1DAY LIVE
 at SHIBUYA-AX
 1.さよなら傷だらけの日々よ
 2.イチブトゼンブ
 3.Liar! Liar!
*2011年9月28日に渋谷AXで開催された1夜限りのプレミアムライブ映像3曲。

No:BMCV-4014
Price :1,785yen (tax in)

・通常盤[CD]
No.:BMCV-4015
Price :1,260yen (tax in)
8147列74番:2012/06/02(土) 18:54:24.84 ID:wD3kNImW
今日、海の方で何かのイベントやってたね

野球帰り、あんなにゴミが散らかっている状況、はじめて見たよ ←海浜幕張〜球場の間
8157列74番:2012/06/03(日) 07:23:53.29 ID:IjPr+MiC
千葉マリンに新たな伝説
アクロバット飛行機による邪魔
実際はこんな感じ
http://www.rirelog.com/archives/50306
8167列74番:2012/06/04(月) 05:24:10.23 ID:3ynnFgoD
珍事! マリンに爆音が響き航空ショーで試合中断 2012.06.02 M-D
http://www.youtube.com/watch?v=pomni95AvjM
これは迷惑だね
8177列74番:2012/06/04(月) 18:47:14.82 ID:7wLZZnl9
>>816
毎年やっている航空ショーだし
関係各所の許可は得ていたわけだし
マリンフィールドの敷地内に入ってきたわけではないので
しょうがないよ
世の中野球優先で物事が進んでいるわけではない
8187列74番:2012/06/05(火) 02:34:03.42 ID:KKyIdOl9
>>817
こういう許認可は一朝一夕で出るもんじゃないから、
行政のゴーサインが出た時点では今年の日程が決まってなかったんだろうな
イチイチ抜いてやるカメラマンとスイッチャーが馬鹿
ショーをやってる連中は部外者が騒げば騒ぐほど喜ぶ
珍走と同じ
8197列74番:2012/06/05(火) 05:12:35.75 ID:muD4yJGS
ロッテには誰か打球を飛んでる飛行機にぶち当てられるほどのバカ力はいないのか?
(いるわけねー)
8207列74番:2012/06/09(土) 00:20:40.80 ID:+NlCwi8Y
明日は外周でイベント入ってるのに1日雨ですな
http://maruguru.com/
8217列74番:2012/06/09(土) 00:48:54.13 ID:7hB6sH9a
色々まわって食べた後まで、マダムブリュレ残ってるかな?
あんなド派手な箱・袋を、持ち歩きたくないしw
8227列74番:2012/06/14(木) 01:01:30.19 ID:E7z/kJxM
マリンの三塁側指定Sで見るのが好きなのですが、
いつ行っても、誰も座ってない列が2つあります。
窓口やネットでこの列を買おうとしても、空席になっておらず買えません。

この列は、いったいどういう性質の席なのでしょうか?
シーズンシート席で、チケットを持っている人が、毎日ひとりも来ていないということ?
8237列74番:2012/06/16(土) 01:55:35.60 ID:a9A0gSYU
>>822
3塁S指定の一部が招待席エリアになっていて、
そこは、原則的に一般売りはしません。
球場スポンサーやロッテ本社の得意先のための席のようです。
スポンサーや本社の偉い人関連が、試合開始前に突然来場するときの
ことを考慮して、空き席にしています。
ただ、試合直前になっても招待客が来場しそうもなくて、
一般売りの指定券が売り切れになりそうなときは、
例外的に球場窓口で一般売りするそうです。

飛行機やホテルが、表向きは満席・満室になっていても、
じつは若干の空きを残しておくのと同じことのようです。
8247列74番:2012/06/16(土) 17:57:53.49 ID:bsfJFSCY
ハマスタのネット裏にもTBS用の席があっていつも空席だったな
球団関係者用の1塁FA最前列は試合開始1時間を切って残ってると当日券売り場に回されるけど

825822:2012/06/18(月) 21:15:57.73 ID:p8BZuahX
>>823
返事が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
よく分かりました。
8267列74番:2012/06/20(水) 16:38:40.03 ID:/wW/lIeW
久しぶりに千葉マリンに行きたいなぁ
8277列74番:2012/06/20(水) 21:41:29.89 ID:uYK+aZqn
千葉みなとで賄い切れなくなって
今年から海浜幕張に移ってきた千葉市民花火大会
マリンの座席を特別観覧席として発売するとな
http://www.chibacity-ta.or.jp/hanabi/2012index.html
http://www.marines.co.jp/news/detail/9487.html
8287列74番:2012/06/20(水) 22:00:30.63 ID:joCmEgZQ
>>827
有効利用の方法もあるもんですなw
8297列74番:2012/06/20(水) 22:34:57.02 ID:nFtLkQDp
別にマリンのナイターにいけばだいたい花火みられるのに。
つーか、マリンの花火ってしょっちゅう強風で中止になるんだけど、あんなところでやって大丈夫なんか?
8307列74番:2012/06/21(木) 01:57:01.89 ID:NoG9FyHa
俺はマリンの花火、強風で中止になった日に当たった事は無いな。
自分はビジターチームのファンだから対戦カードが組まれないと行かない
ので花火の日に当たるのが年に2,3回ぐらいだが。
8317列74番:2012/06/22(金) 05:37:15.55 ID:T0Dat41t
実際は、強風による花火の中止よりも、真南からの4〜5mの風で中止というのが1番多いと思う。
球場に花火カスが落ちてくる風向き。
8327列74番:2012/06/23(土) 19:51:48.21 ID:Erkmzhqz
今日千葉マリンスタジアムで何かイベントある?
8337列74番:2012/06/23(土) 21:15:50.26 ID:uOCOBZet
>>832
マラソンじゃね
8347列74番:2012/06/23(土) 21:41:49.70 ID:XSyM7m+N
>>833
サンクス
マラソン夜にあるの?
マリンスタジアムか幕張メッセのほうで今日の夜何かイベントあった?
8357列74番:2012/06/24(日) 04:17:59.61 ID:Q/mymFU6
>>834
昨日夕方マリンフィールド前通ったらランニングウェアにゼッケンつけた人がたくさん歩いてたけど〜夜はわからんなー?
8367列74番:2012/07/08(日) 04:01:14.91 ID:BUB0J+b0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB0506P_V00C12A7L71000/
イオンって新習志野方面の方に出来るのか。新しい駅も出来るかもしれないとか
駐車場の共同利用や、QVCやメッセと連動したイベントも企画したいとか。
8377列74番:2012/07/08(日) 15:13:37.49 ID:IFhmcQ3c
改装したトイレって、石鹸ないけどBAR・Mの横のだけはあるのな。

石鹸なくしたのは改悪だと思うけど、メンテや費用を考えたら仕方ないのか。
8387列74番:2012/07/16(月) 17:02:37.29 ID:gqpN7H0f
トイレ改装したの?
8397列74番:2012/07/16(月) 22:08:43.01 ID:aWTFMcOs
したよ。
つーても、SS(バックネット裏)近辺と、BAR・M横のトイレだけ。
個室は全部洋式で、床がびちゃびちゃになることもなくいいよ。
8407列74番:2012/07/17(火) 00:35:03.21 ID:26ERAKoF
他のも改装したよ。
入り口のペンキ塗り直したwwww
8417列74番:2012/07/17(火) 01:19:17.43 ID:ZtiS//EF
塗り直ししかしてないトイレは、今オフに改装してくれると願う
8427列74番:2012/07/17(火) 04:08:45.48 ID:ZiIRlG6D
今高校野球やってるけど、最初高校野球で千葉マリンに足を踏み入れた時
(約20年前か?)なんて素晴らしい球場が出来たんだと思った。
そして人工芝でカッコいいマリンで決勝戦を戦い、それなのに甲子園なんて
土のダサい球場で試合をしなきゃいけない千葉県代表がかわいそうに思えた。

生意気なガキだな。でもマリンの素晴らしさは際立ってたもんな。見劣りする
所は屋根が無かった事くらいか?

それが今やマリンはボロ球場扱いか…。時代の流れは残酷だな。
8437列74番:2012/07/17(火) 13:27:24.12 ID:b5miJwVK
>>839
BAR・M横と対称の位置になる
フレッツ光バルコニースイート横も改装済みだぜ
8447列74番:2012/07/18(水) 02:09:26.19 ID:tn+/pfOD
ゴキブリ多すぎ…なんとかしてくれ
できた頃は緑の人工芝がまぶしいキレイな球場だったのに
8457列74番:2012/07/18(水) 09:36:21.75 ID:89Nc+Wwf
そしたら売店なくさないとな
8467列74番:2012/07/19(木) 09:14:13.54 ID:iPAUE1LQ
マリンはいずれドーム球場にした方がいいよ。

雨降っても試合できるように。
また、強風も遮断できるかもしくはコントロールできるように。
8477列74番:2012/07/19(木) 18:42:18.55 ID:ohYPCnme
今は動くべきではないな。とりあえず新古典派ブームが去らないと、
どんなヘンテコリンな球場が出来るか想像もつかん。
現状に屋根だけ付けたら所沢以上にカオスな球場になるのも必至だし。
8487列74番:2012/07/19(木) 18:47:09.18 ID:HTk1h8lH
つーか、あと10年も経てば老朽化新球場建設なんて話も出始めるだろ。
8497列74番:2012/07/19(木) 21:52:52.84 ID:ohYPCnme
>>848
90年開場だからまだ30年ちょっとしか経ってないぞwww
改修工事は入るだろうが、いくらなんでもそれはねーよwww
8507列74番:2012/07/19(木) 22:07:47.98 ID:ohYPCnme
あ、なんか書きかたが悪かった。10年後って事。
甲子園や神宮は別格としてもそんな30年くらいでダメになっちゃう球場はないよ。
横浜はやっぱりそれくらいだけど、横浜特有の建蔽率の問題や契約内容ww、
チームのありえない弱さwwwの問題があるんだし。
マリンの場合変なしがらみは無いし、むしろ新球場作る金が(このままなら)千葉市に
あるはずが無いw。
8517列74番:2012/07/25(水) 03:53:46.13 ID:cJd2wjho
イオン presents マリーンズスターライトハーモニー QVCマリンフィールド
http://www.youtube.com/watch?v=gRcoqaq9Y5o
今更だけど凄いなこれ。綺麗
8527列74番:2012/07/25(水) 04:57:13.02 ID:1G45jWnu
>>851
すげえwwwヒマ人がいっぱいwww
帰りの足とか大丈夫なんかな?ゆっくり帰れる人はいいな・・・
8537列74番:2012/07/25(水) 05:31:58.28 ID:jryFcsnq
試合は20時前に終わったし、ちょうど京葉線がシステム故障で止まってたから余裕w
8547列74番:2012/07/26(木) 17:13:55.52 ID:3MyNHZ/c
ドリンクホルダー付きテーブルを設置 三塁側二階内野自由席エリア
http://sp.marines.co.jp/news/detail/9754.html

>>853
タクシーで総武線幕張まで行って、そこからJRで帰ったわw
8557列74番:2012/07/27(金) 10:19:24.20 ID:Wvwtiukz
>>854
本郷行きのバスも止まってたんかい?
8567列74番:2012/07/27(金) 11:32:49.56 ID:sAE2Fxo8
>>855
バス待ちも長蛇の列だったので、道端でタクりました('ω'*
8577列74番:2012/07/28(土) 00:05:08.22 ID:FuQJx6JQ
シーサイドバス?で海浜幕張駅からマリンは100円?
以前乗った時、100円じゃなかったんだけど。
8587列74番:2012/07/29(日) 00:19:23.72 ID:XIY3Q31y
>>857
自分の記憶にある限りでは、ずっと運賃100円だけど、バス前方の料金表示はシステム上、160円になったままです。

海浜幕張を出発する時・球場に到着する時に、「海浜幕張から乗車の方は、運賃100円です」というアナウンスがあります。

なかには、態度も悪くアナウンスしない運転手もいるけどねw
8597列74番:2012/07/29(日) 00:28:35.14 ID:Y6TPUG6F
>>858
ありがとー、今度京成より早くきたら安心して乗る!
8607列74番:2012/07/29(日) 01:08:59.41 ID:wbp+PxG9
現金のみだよね?それも言わないよ
8617列74番:2012/07/29(日) 03:02:29.38 ID:3WJuBcM4
>>860
シーサイドバスはSuica、PASMOには非対応なので、
現金一択。

まあ、シーサイド独自の回数券もあるけど、多分×だろう。
8627列74番:2012/07/29(日) 11:37:53.21 ID:/B9EEq9/
>>859
平日のマリン行きは、1時間に1本だけなので、その機会があるか微妙ですけどね。(笑)
参考までにバスの時刻表(平日)は、18時までの毎時12分発です。
8637列74番:2012/08/16(木) 17:51:02.47 ID:oAqT4icj
サマソニあげ
8647列74番:2012/08/16(木) 18:54:25.98 ID:jrtOInLe
今日、ビーチ・ボーイズ
17日、エミネム
18,19日サマソニ

ビーチ・ボーイズ売り切れねえだろうなあw
8657列74番:2012/08/17(金) 15:31:32.19 ID:5njyz/mA
サマソニどーでもいい
8667列74番:2012/08/17(金) 18:55:13.00 ID:oDjKivWw
8月の週末は、花火 → 野球 → サマソニ → 野球
サマソニが一番経済効果ありそうだ
来週末のホークス戦は、小久保見納めで動員増えるといいね
8677列74番:2012/08/17(金) 19:17:38.21 ID:IUaugWIj
こんだけ酷使しても大丈夫なのは人工芝のおかげなんですかねぇ。
それともA○Bが来てないからでしょうか(神戸はひどい目にあったね。)
でもマリンの芝って張り替えたばっかなのになんか車の走ったような跡がついてて
ナイターなら大丈夫だけど、デーゲームだとボールが観にくい。
8687列74番:2012/08/24(金) 22:30:57.10 ID:knlbqxFN
スタンドデッキって、センター裏の売店でも買い物できます?
あと、シングル席って後ろの方?
8697列74番:2012/08/24(金) 22:41:31.85 ID:ejIYeR0q
スタンドデッキは後方だと全然見えないよね。
せめて前と後ろで段差つければいいのに。
8707列74番:2012/08/24(金) 23:21:50.34 ID:3G1UAgX0
>>867
天然芝のウェンブリーでも大規模コンサートやってるから使い方次第
張り替えたばかりだからこそリリーフカーの跡が付いてる
シーズンが進むにつれてたいぶマシになってはきてる

>>868
できる
デッキエリアから出る時はチケットを忘れずに
一番ビジター寄りの1列しかない所のテーブル3卓相席だったと思う
間違ってたらごめん

>>869
以前は前方でも全然見えなかったんだぜ
座ると丁度視線の高さにフェンスの上部が掛かってな
今は改善されたけど
8717列74番:2012/08/27(月) 19:18:56.09 ID:b5SFS3Mj
テカテカ人工芝
8727列74番:2012/08/28(火) 22:48:11.10 ID:tSXoj/ky
>>869-870
ありがとうございます。
とりあえず一度行ってみようかなーと思います。

以前残席チェックした時、結構人気あるんだなーと。
先日は断代の貸し切り?なのか、同じポロシャツだかTシャツだかを
着た集団が来てたりしました。
8737列74番:2012/09/05(水) 03:50:35.50 ID:bBVzgo2K
>>858
シーサイドバスよく使うんだが、アナウンスしない運転手でも100円て事は分かってるから普通に100円払うけど
でも一度だけ160円て勘違いしてる運転手がいて、ブチ切れてバスの中から営業所に電話した事あるわw
ガチの勘違いだったらしく平謝りしてた
8747列74番:2012/09/07(金) 01:47:12.42 ID:pOonwmIU
質問ですが、羽田からバスで行く時Yahoo!路線検索だと羽田空港からバスで海浜幕張駅前まで行って
そこから徒歩15分になってるけど
どう考えてもアパ&リゾートホテル前まで乗った方がいいですよね?
8757列74番:2012/09/07(金) 07:07:52.71 ID:4IzNwRuL
荷物が多いなら駅前からバスに乗っていった方がいい
8767列74番:2012/09/07(金) 07:41:36.44 ID:w3dUfD1j
明日ライブ見に行く人いる?
8777列74番:2012/09/10(月) 07:17:01.87 ID:oC86t7WO
>>876
水樹奈々のコンサート行きましたよ
36000人もいると退場にも時間がかかりますね
普段多くて30000人ですからね
8787列74番:2012/09/14(金) 02:16:39.43 ID:OqGclXX9
マリンの駐車場は引き分けだとああなるのか。
普段は勝ったほうのファンが一通り騒いで帰るから分散してるかもしれんが、
今日は両チームのファンがとっとと帰ったからか、全然出られんかった。

あと試合終了後のお楽しみ、外野のもつ煮が食えんかった。
8797列74番:2012/09/14(金) 03:38:26.73 ID:yEKXLEdi
交流戦の頃から半額セールやってないよ。
球団から野暮な指導が入った模様。
8807列74番:2012/09/14(金) 10:37:09.59 ID:aQQUmEBr
>>879
だって内野自由席の切符じゃ試合終わらないと入れないんだもん。
8817列74番:2012/09/14(金) 12:30:22.21 ID:/0qdml+j
>>880みたいな奴も他の店からは半額だから買いに来てるってみえてるんだろうな。
あんなマリンの辺境の売店なんだから閉店半額くらい許してやれよ。
8827列74番:2012/09/14(金) 20:46:48.95 ID:aQQUmEBr
内野自由席でも外野に買いもの入れてくれればいいんだけど、
むしろグラウンド半周してモツ煮を買いに行くヒマ人のおバカさんは
たぶん少数派だからそんな奴のために外野席の秩序崩壊の
リスクを犯す事も無いだろうし。

ところでマリンが内野から外野に移れないのは、入場の大行列を嫌って
指定席のチケットを買って指定席の入場口から外野に先回りする奴が
いたからってウワサは本当?
8837列74番:2012/09/14(金) 21:38:17.64 ID:VmViigwC
>>882
 それもあるが
 新聞屋内野自由席招待券で入場
→外野に移動してそのまま居座る
→外野自由席券買った客の座る席が無くなる
 てのもあったお
8847列74番:2012/09/14(金) 22:48:07.81 ID:/0qdml+j
昔のライトもガララーガの時分にはただの下位互換だったのになあ。
8857列74番:2012/09/16(日) 07:07:06.96 ID:iMu3+anl
昨日はレフトにもそこそこロッテファンいたみたいだね
8867列74番:2012/09/17(月) 08:13:20.53 ID:Pr6/bmKd
>>884
つーかいまだにライト入口の前にダンボールやシートが貼ってある光景が
信じられない。
8877列74番:2012/09/20(木) 08:21:51.32 ID:brVxJfPn
9/21(金)22(土)QVCマリンにてワンセグ型エリア放送を試験実施
http://www.marines.co.jp/news/detail/10090.html
http://www.jvckenwood.co.jp/press/2012/09/press_120919.html
8887列74番:2012/09/21(金) 00:21:13.01 ID:EWTf/Yk/
>>886
どういう意味?
8897列74番:2012/09/23(日) 01:26:29.37 ID:8Calgwl1
QVCマリンの飲食販売に三井物産系のエームサービスが、
来年から本格進出するって噂があるけどホント?

新広島市民球場の開場時には旧市民球場の業者を全部切って、
飲食販売は全部エームサービスの扱いになったそうだけど。

エームサービスの社名が入った3塁ボックス席があるし。
8907列74番:2012/09/24(月) 00:58:35.41 ID:whCPkI5Y
そんな噂聞いたことないけど、
ネーミングライツ持ってるQVC自体が三井物産系だから、
そういうことになっても不思議じゃないね

仮にエームサービスが入ったとして、
例えばサンマリンのようなずっと以前から入ってて、
尚且つ観客の支持が高い店舗が撤退するようなら本末転倒だね
8917列74番:2012/09/24(月) 04:48:52.58 ID:SL4C6YCj
竹りんも好きなんだよな
手ごろな値段で結構お腹が満たされる丼物
サイドメニューも結構あるし
8927列74番:2012/09/27(木) 20:03:27.87 ID:GLqgSuIk
>>884
昔はファンクラブの特典内野席引換でライト行けたしね。
8937列74番:2012/09/28(金) 05:58:43.75 ID:bwFVhO4u
>>888
席取りなんかしなくたって普通に入れたし。
チケット売り場だって並ばすにすぐ買えた。
8947列74番:2012/09/28(金) 06:23:05.55 ID:9lmU97mD
よく行く人は指定の人も自由の人も観たい席にこだわりがあったりするんよ。
自由の人がいつもの自分の観たい席で観るには現状まだまだ並ばにゃいかんのだよね。
3人以上でまとまって観戦したい人もまた然り。
8957列74番:2012/09/28(金) 22:04:02.87 ID:fQo5Avtu
>>893
そりゃ昔はそうだったけど2004年ぐらいからだしさすがに慣れるでしょ。
8967列74番:2012/10/02(火) 00:07:49.05 ID:6FJOAYrq
今度初めて休みの日にQVC行くんだけどやっぱり外野自由席や内野自由席って混むの?
8977列74番:2012/10/02(火) 00:16:15.18 ID:vDF3fIOc
内野自由なら試合始まってからでも余裕。
先週は外野でもバックスクリーン横でよければ試合開始後もスカスカだったな。
レフト見えないけどw
外野は応援主体だから内野で慣れて応援に興味でたら行けばいいよ。
8987列74番:2012/10/02(火) 00:21:09.36 ID:e3GYK2CA
内野自由と言っても1Fだと試合開始後は厳しくないか?
8997列74番:2012/10/02(火) 00:28:47.38 ID:vDF3fIOc
すまん。
もう内野自由の1階は10年近く行ってないので自由だって忘れてた。
今のBarMのところにあった屋根つきエリアに、はまりこむようにして観てたの思い出した。
9007列74番:2012/10/02(火) 03:17:30.43 ID:6FJOAYrq
休みの日でも2階の外野寄りは試合開始後でも大丈夫なん?
9017列74番:2012/10/02(火) 05:10:33.31 ID:de7ambFe
三塁側なら平気
9027列74番:2012/10/06(土) 19:39:51.36 ID:sn83HADu
明日からマリンで西村解任、ボビー復帰を求める運動を行います。
西村続投に反対する多くの皆様のご協力をお願いします。
9037列74番:2012/10/06(土) 20:05:39.84 ID:KXmlI5SW
>>902
西村解任は賛成だが、ボビー復帰は賛成できん
9047列74番:2012/10/09(火) 09:50:31.10 ID:WsdwSHho
今日は最終戦か、しかしこんな超ド消化試合なんて久しぶり(かな?)w
万が一行く人はたぶん絶対半端なく寒いのでww防寒対策を万全にして
お出かけくださいwww
9057列74番:2012/10/10(水) 01:53:49.13 ID:5chnZPof
今日は誰もいないかなと思ったら、とんでもなかった。
たぶん今年俺が見た中で一番外野席が埋まってたんじゃないか?
そんな西村監督人気だったら辞めなくても良かったんじゃ?と思うくらいw

試合終了後のお楽しみ、モツ煮は試合途中で売り切れたらしくまた食えなかった(´・ω・`)
9067列74番:2012/10/10(水) 02:52:08.21 ID:hhj5+j36
お世話になった皆さんに年末のご挨拶しないといかんだろ。
だからみんな最終戦には来るんだよ。
西村なんか関係ねー。
9077列74番:2012/10/10(水) 04:46:52.58 ID:jKjYbCsI
>>905
なか卯の牛丼は7時半には品切れになってたよ。
前売り枚数からの来客数読み違えた売店が結構あったんじゃね?

>>906
最終戦なんでポイント使ってSSで見てたけど、
GUEST PASS下げた子供連ればかりで鬱陶しかったよ。
これならいつもの内野自由の方がマシだった。
職員が挨拶に行ってる人もいたし、
スポンサー筋かシーズンシートの上客関係なのかも知れんね。
9087列74番:2012/10/10(水) 14:37:12.52 ID:c7SUKZsI
もつ煮食い忘れた。
ファン感でリベンジ
9097列74番:2012/10/10(水) 15:37:57.93 ID:jT7WQxcl
ファン感11月25日
9107列74番:2012/10/11(木) 06:18:25.76 ID:nxvYhnjv
春さんまだ携帯止まってるのかい?
9117列74番:2012/10/11(木) 19:46:47.99 ID:AQD1qH8x
9127列74番:2012/11/14(水) 00:05:28.18 ID:GaZLI/65
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1327229528/

839 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 02:21:52.31 ID:VWi+Om2Y0 [1/3]
http://www.tokyo-hot.com/k0735_mako_hanaoka_rv_j.html
http://www.h0930.com/moviepages/pla0052/index.html
この人売り子だったの?
9137列74番:2012/11/26(月) 20:56:05.07 ID:ytLvpku9
三宅雪子(国民の命、くらしが第一) ?@miyake_yukiko35

正式な事務所開きは、12月1日午前11時となりました。この日に皆さんにお声がけをしています。ゲストあり、かも。
9147列74番:2012/11/28(水) 20:02:03.50 ID:tLWRejz+
ファン感の時にちょっと聞いたんだが
2013年シーズンオフに内野1階の座席が新品になるらしい
今までのペンキ塗り替えでごまかしとは違う様だ
内野2階や外野はもうちょい先の話だと
内野1階は赤色だから日焼けで色落ちもあるしペンキも剥がれかかってるからいい頃合かな
9157列74番:2012/12/03(月) 21:22:59.88 ID:n3ZDkPt6
あげ
9167列74番:2012/12/06(木) 11:02:18.20 ID:dkUaRiiN
tes
9177列74番:2013/01/13(日) 07:37:46.74 ID:D0jYDOBo
民主党 元首相 野田佳彦

増税 庶民いじめで英雄気取り

軽減税率導入なし(財務省の方針)

わが身を削る気はなし

政治家&公務員天国は温存 !!
9187列74番:2013/01/19(土) 00:00:46.77 ID:gTPmTOuq
ハマスタはスコアボードが全面LEDでビジョンスクリーンになるから、
マリンのマリンビジョンは12球団で一番しょぼいスクリーンになるね(´・ω・`)
9197列74番:2013/01/19(土) 03:19:11.19 ID:FTykcct0
何年前だっけ、更新した際にハイビジョンサイズになったってふれこみだったけど、
実際は変な文字が付いて縦に縮まっただけのインチキだったしな。
あのメッシュの部分はなんか意味あるの?もし意味あるなら全面LEDは無理でも
選手名表示と一体化すればもう少し良かっただろうが、ホイホイ直せるものじゃ
ないから・・・。
9207列74番:2013/01/19(土) 05:22:42.13 ID:UE9W2fxe
いつも外野のあんまり見えないとこにいるからどうでもいい
9217列74番:2013/01/19(土) 18:04:03.63 ID:czwomRqT
>>918
鎌ヶ谷よりもしょぼいのか(´・ω・`)
http://www.fighters.co.jp/news/detail/3294.html
9227列74番:2013/01/20(日) 06:00:57.80 ID:39GLIMQO
そもそもチョンロッテ自体がしょぼいしな(笑)
9237列74番:2013/01/20(日) 08:28:39.33 ID:cpDZa6kz
>>921
鎌ヶ谷えらい奮発したなあ。でもあっちは自前だから日本ハム球団が金さえ出せば
誰にも文句いわれずにつけられるからな。(千葉市が悪いと言ってるんじゃないよw)
9247列74番:2013/01/21(月) 14:37:29.35 ID:h3Lvh3dk
レフトのスタンドデッキ後方の壁を全部スクリーンにしてほちい。
1.ほちい?
2.ほちくない?
9257列74番:2013/01/21(月) 16:52:24.65 ID:N7bbcf/Q
3. >>924が耐え難くバカっぽい
9267列74番:2013/01/28(月) 03:32:19.01 ID:0oV6Rvv5
何でロッテだけQVC以外で主催試合やらないの?
9277列74番:2013/01/28(月) 09:14:09.08 ID:6Id6HP/U
地方開催を開催する球場はちゃんと理由があってそこでやってるのであって
デタラメに開催してるのではないのだよ。
例えばお客様感謝デーだったり元本拠地だったり日本シリーズの練習台だったりw

となるとロッテゆかりの地韓国が考えられるが、実は一度韓国で開催するはずが
中止になって仕方なく千葉で開催した時の名残が360度ビアスタジアムだったりする。
9287列74番:2013/01/28(月) 09:59:52.75 ID:6Id6HP/U
あ、言い忘れた。あと地方開催候補地になりうるゆかりの地として仙台(元本拠地)もあるが、
仙台で主催試合を開こうと思ったら楽天の許可がいるからな。
他リーグだとファンがかぶらないからか許可が下りやすいみたいだけど、同一リーグじゃあ
自分ちに土足で踏み入られるような物だ、許可は下りないだろう。

あとゆかりの地はどこかあるかなあ、思いつかないや。という事でわざわざ移動までして
地方開催をする必要が見出せないってことだろう。千葉で地域密着してるほうが得策といえるし。


ちなみに千葉県内(マリーンズの保護地域なので当然許可は不要)にはマリンスタジアム以外に
プロ野球公式戦を行えるような設備を持った球場はなかったりする。
9297列74番:2013/02/15(金) 03:56:25.70 ID:VTFp7G6G
昔は仙台、秋田、金沢、富山へ遠征なんて時期もあったんだがな。
個人的には栃木出身選手が生き残ってる今のうちに宇都宮で主催ゲームをやって欲しいわ。
あとオープン戦は平日の1試合は成田か柏の葉でやってもよいのではないかと。
9307列74番:2013/02/15(金) 04:46:00.06 ID:AMg/IgFD
今は昔に比べりゃ(主に外野だけだけどw)客が入るようになっちゃったもんな。
海浜公園エリアにたくさん店を出せるようになったし、売り興行にするよりマリンで飲食収入取った方が多少は儲かるんでしょ。
また外野もガラガラになったら地方開催してくれるかもよ。
もっともそうなったらまた移転騒ぎになるんだろうけどねw
9317列74番:2013/03/30(土) 02:44:10.02 ID:uEIAnpnH
開幕age

まだ内野のトイレしかいってないけど、扉がピンクでめっちゃ綺麗になってた
9327列74番:2013/04/02(火) 09:34:28.30 ID:GbsKB+g4
ロッテ 87歳名物オヤジの「風予報」開始 驚異の的中率誇る ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/02/kiji/K20130402005528510.html

ロッテは2日から、平日のナイター限定で名物オヤジによる「風予報」を開始する。
QVCマリンの最大の特徴は強風。
幕張出身で漁業や海の家などを営んでいた曽根太一さん(87)が試合前に大型ビジョンで風や天候などをズバリ予想する企画だ。
太平洋戦争に出征してシベリア抑留を経て帰国してからは、千葉の海とともに生きてきた。
89年から同球場で名物・モツ煮を販売。天気によって仕入れ量を変える必要があり、驚異の的中率を誇る。
曽根さんは「風の匂いで分かる。信じるも信じないも皆さん次第。大谷君も参考にしてもらえたら」と不敵に笑った。
9337列74番:2013/04/02(火) 18:02:54.74 ID:ISqofY16
>>932
サンマリンでモツ煮を煮ているお爺さんでしょ
9347列74番:2013/04/07(日) 14:17:50.43 ID:TMWtzA3Q
千葉マリン=QVCだけはドームにして欲しい。
9357列74番:2013/04/08(月) 02:10:41.53 ID:rmvuyQW3
お断りします
9367列74番:2013/04/13(土) 02:45:13.97 ID:oMXxmodG
バンプ、結成17年の結晶!7・3初ベスト2枚同時発売!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130411-OHT1T00244.htm
>また、8月9日には地元の千葉・QVCマリンフィールドで初のスタジアムライブを行うことも決定した。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/12/kiji/K20130412005591190.html
>ライブは7月3日に発売される初のベスト盤「BUMP OF CHICKEN 1<1999―2004>」
>「BUMP OF CHICKEN 2<2005―2010>」の購入者を対象に開催。

いけたらいってみたい
9377列74番:2013/04/29(月) 09:16:15.83 ID:R4psLLUR
城戸真亜子そっくりの女教師だよ。でも、しつこいメールが来る。
会ってあげれば、食事代と交通費は女が支払ってくれる。
腹がすいたときに会えば、飯代が浮き、旨い物が食えるぞ。
 http://www.acchan.com/

   麻奈さん
会員番号 2332573
女性 50歳 
メル友/趣味友/恋人/結婚相手募集
160cm やや細身  餃子
千葉県在住
大学卒  長女 ×1子有
先生・教育関係 
9387列74番:2013/05/01(水) 19:49:57.99 ID:s+z38fUj
【千葉ロッテ】Mポイント 5【マリーンズ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1367404977/

Mポイントスレが新スレになりました
9397列74番:2013/05/10(金) 03:02:44.29 ID:JVGSB46Y
さっさとドーム化しろよ
9407列74番:2013/05/11(土) 15:50:18.21 ID:5NXt2vT6
昨日、マリンからの帰り道。
海浜幕張まで歩いたんだけど、途中「幕張メッセ東口」停留所で、
幕張本郷駅行きの始発バスが停車しているのを発見した。

これは、試合開催日だけの臨時便?
あと、どのくらいの頻度で出ているんだろう?
京成バスのサイトでは、幕張メッセ東口始発の便は記載されてなかった。

この便がそこそこ出ているのなら、それなりに便利そう。
たしかに、スタジアムからちょっと歩くけど、バスに乗るのに並ばなくていいし、
絶対に座れそうだし。
9417列74番:2013/05/11(土) 22:46:57.72 ID:emnsiKRL
あのバス穴場だよね。
9427列74番:2013/05/14(火) 20:38:09.41 ID:ZFaVlHnl
テンプレ改訂してみた
忌憚のない意見を求む
ttp://chibamarine.blogzine.jp/
9437列74番:2013/05/15(水) 00:19:54.25 ID:lkC+m1dX
>>942
>(5)JR幕張駅から千葉シーサイドバス(現金&回数券180円/カード類不可/復路の臨時バス廃止)

復路、幕張駅直行臨時バス(200円)は継続じゃないかな?
ナイトゲーム22時を過ぎると、係員退散で運休しちゃうけど。

>■駐車場

QVC横の立体駐車場が平日1000円、休日2000円だった気がする。
9447列74番:2013/05/15(水) 20:15:59.40 ID:uUPOmvEO
>>943
情報d!
早速更新しました
9457列74番:2013/05/16(木) 18:24:39.18 ID:mxP/+qAn
>>7のまとめ(「東京駅のあの長い道が、少しも長く感じない」ってやつ)を見て
ふと思ったんだけど、
いまも「白いボールのファンタジー」は流れてる?

最近、マリンで聞いた記憶がないのだが。
946942:2013/05/21(火) 21:27:02.49 ID:FLSij4fw
>>945
そう言われれば最後に聴いたのは何時なのか思い出せません

テンプレにシーサイドバスの時刻表追加、コストコ削除しました
ネーミングライツに伴ってスレタイどうすんだと思ったら、
2レスしか話題にしてないんですね
あと、今更だけど、>>889の話は本当でしたね
なか卯が撤退した跡の2件がエームサービスです
9477列74番:2013/05/22(水) 03:44:32.73 ID:fajrLD5p
最近というか開幕当初からチケットもぎりのところにインターンシップ生?がいるよね
ある日帰るときに「イェーイ!!」ってすごいハイテンションで客とハイタッチしてるから
シミスポどうしたんだ?と思ったけど、よく名札見たらインターンシップだとわかった。
いつまでもいるのか知らないけど、色々学んでいって下さい
9487列74番:2013/05/22(水) 06:25:18.41 ID:R1XT3heD
インターシップも良いけど社員増やさないのかね。
外部から人材入れて活性化させる必要があるんじゃないかと思うのだが。それに、インターシップなんて来ても就職ないだろう。

あと、なんかマリンの食事ボリュームがなくなって来てる気がする。球場に来るひとは、ボリュームを求める人が少なくないと思いますがね。
949948:2013/05/22(水) 06:28:20.71 ID:R1XT3heD
訂正
インターシップ→インターンシップ
失礼しました。
950942:2013/05/23(木) 00:11:52.64 ID:quJs+6aD
阪神戦見ながら平日深夜にJR千葉駅まで出られるバスを追加しましたw
9517列74番:2013/05/29(水) 16:06:20.57 ID:4Zna1URE
QVCマリンフィールドでの電子マネー利用種類の拡大について
http://www.marines.co.jp/news/detail/11405.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

楽天Edy  Suica/PASMO  nanaco  WAON
2013年5月31日(金)より

>>950
勉強になりますねw
9527列74番:2013/05/29(水) 18:53:35.83 ID:gnM56oNF
>>951
情報d!
早速更新しました
俺はこのバスで家まで帰れたりしますw
9537列74番:2013/06/13(木) 13:22:34.73 ID:1tkuM4fF
>>948
インターンシップは、人件費削減だろうね。
ファンクラブの会員勧誘に一般のファンのボランティアを募った前科のある球団だからな。
球場に広告出している大学で、スポーツマネージメントを受講している学生とか。
9547列74番:2013/06/13(木) 13:38:15.48 ID:st7SF598
年寄りなので、大学コンパみたいなインターンの人のノリが苦手
9557列74番:2013/06/18(火) 04:37:34.66 ID:lTlyaBDx
フィールドウィングとボックス席以外は全部変わるのね。座面マットってまさか西武ドームや東京ドームいあるような座布団ですかね?

135 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 21:23:12.10 ID:SfyeiFkT0
なにその西武第三球場w
そう言えばQVCマリンが来年内野席を一新するとのこと。
これで人数分足りないカップホルダーともおさらばだ(中のPDFにカップホルダーは人数分確保すると書いてある)。
ttp://www.marines.co.jp/stadium/proposal.php
9567列74番:2013/06/18(火) 11:56:59.39 ID:AlF+Dmu+
>>955
ペアシート予定はFWの出入りが鬱陶しい最前列か
前にスペースがあるからそれを活かしたいのかな

オレンジ席は現在使用禁止にしてる席は新設しない方針?
撤去4066新設3528だからペアシート予定を除いても差があり過ぎる

5(2)Bに全席ホルダー確保が明記されてるね、これはGJ
9577列74番:2013/06/19(水) 01:26:45.38 ID:5SetZVIs
跳ね上げ式の青系シートになるんだね。
今の赤、オレンジって安っぽいもんねw
テーブルの準備がしてあるのも気になるな。
9587列74番:2013/06/19(水) 01:36:56.36 ID:+ahs/J6M
今の色好きなんだけど残念。
9597列74番:2013/06/19(水) 04:34:36.03 ID:jjKdwgCJ
>>958
一部はげてるからね。しょうがない
錆びないような工夫を求めているようだけど、それも何十年もは効果無いだろうしな
9607列74番:2013/06/19(水) 09:09:44.09 ID:xjYXyfbv
A指定席のシーズンシート復活してほしいな
9617列74番:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:zar6rjjY
改修中の海浜幕張駅構内商業施設は09/13開業
御膝元とは言えまたミニストップ出店w南口?
フロアマップ未公開なのでテンプレ入りは見合わせ中…
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20130627kaimaku.pdf
9627列74番:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lCalmZ05
マリンにATMが設置された模様
9637列74番:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:eKwiWfpy
売り子目当てでビール飲み過ぎてスッテンテンになった
売り子ヲタがキャッシングするんですね
9647列74番:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:SZDhTSPn
電子マネー導入されてるから需要あるのかなと思ったけど、ATMって売り子用か。
よーし、K君のホットドックたくさん頬張っちゃうぞw
9657列74番:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xXogMTCk
マジレスすっとWAONチャージの為だな
ATMから銀行チャージ現金チャージ共に可能
9667列74番:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mUh08AGL
>>947
ヤクルト戦の帰り際に、インターンのガキが、
「ヤクルトファンの皆さんとは日本シリーズで会いましょう!」
とか言ってたもんだから、ヤクファンの連れがいやーな顔してたわ(´・ω・`)
9677列74番:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bNbINneH
バカ学生のノリですませる行い大嫌い
9687列74番:2013/09/01(日) 02:40:33.08 ID:bdcFUx5G
インターンシップの学生が、小学生の宿題までみるとは
9697列74番:2013/10/16(水) 22:35:26.55 ID:1qdRXtMO
元々ファールグランド広いんだし、ウィングシートのネット撤去してくれないかなぁ
普段内野A席で見てるけど、安全のためとはいえ、ネット見に来てるのとは違うぞ!
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/20(水) 05:52:17.50 ID:rjVaMl6z
平日割引は何で19:26という中途半端な時間なの?
9717列74番:2013/11/20(水) 08:00:16.74 ID:CI6MBT4x
>>970
ファンの背番号が「26」なのが由来デース。
9727列74番:2013/12/03(火) 21:15:46.94 ID:3RgqOr0z
>>971しね
9737列74番:2013/12/18(水) 20:40:49.46 ID:BBfJYPnv
次スレ立てるときは「QVC」をいれてね
974942:2013/12/19(木) 21:21:23.52 ID:AiBT2XzM
>>973
【QVC】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場12回目
シンプルにこれで桶?
975 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/23(月) 16:57:16.09 ID:8qsh1XrP
>>974
【】はいらないんじゃない?
976 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/23(月) 16:58:45.39 ID:8qsh1XrP
>>974
【】はいらないんじゃない?
977942:2013/12/26(木) 18:20:52.41 ID:VDG3NC6v
【】抜くと訳解らんスレタイになるぞ?

3年前に命名権の発表があった時も数レスしか話題になってないね
そんだけスレの存在意義が薄れてるんだろうけど
あと、条例上や運営会社の名称は千葉マリンスタジアムのままなんだな
道理で千葉市からの公式発表が見付からない訳だ
市長の公式HPでは発表あったけど選挙の時など面倒になるのが嫌なのでテンプレに入れてない
9787列74番:2013/12/27(金) 14:54:02.10 ID:Hv4Qgzt8
あくまでネーミングライツを売ってるだけにすぎないのでしゃあない。
定着しないのはQVCの知名度が低いのとどこにでもあるような意味不明のアルファベット3文字なのがいかん。
9797列74番:2013/12/28(土) 23:47:16.18 ID:UY0+uLpq
>>977
なら、しねよカス
9807列74番:2014/02/22(土) 16:38:30.54 ID:vx0aCo6/
【QVC】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場12回
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1393053240/

次スレ立てました。
後は1000目指して埋めて下さい。
9817列74番:2014/02/23(日) 11:23:26.11 ID:kpl/MQOJ
>>980
9827列74番:2014/02/23(日) 14:42:39.96 ID:xbgOoX5v
>>980とその家族が不幸になりますように。
9837列74番:2014/02/24(月) 14:40:02.95 ID:4UlN55rG
>>979=>>982=キチガイ
9847列74番:2014/02/25(火) 00:53:04.69 ID:L4zXn4Zn
984
9857列74番:2014/02/25(火) 22:33:48.51 ID:/u0UDyr9
>>980=>>981=>>983
ハイハイ通報完了
逮捕祭をお楽しみに
9867列74番:2014/02/25(火) 23:01:54.33 ID:L4zXn4Zn
986
9877列74番
987