観戦マナーやローカルルールを語るスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
ビジターチームファンはホームチーム側のチケを取るのは遠慮するとか、
内野指定席では立って応援しない方が良いとか、
試合の前後に応援ユニフォームを着たままで良いのかとか、
シート貼りやペットボトルの持ち込みの可否とか
分かってそうで分からない不文律やローカルルールについて色々語るスレです。

※全国各地のローカルルール一覧は>>2-10の辺りに。
※初心者の方が困らないように、優しくマターリ進行で。
※質問者は sage ないで。
※実体験や球場関係者の方の投稿歓迎。

■過去ログ
球場での観戦マナーを色々と考えるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182402770/
観戦マナーやローカルルールを語るスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188886707/
観戦マナーやローカルルールを語るスレ2.5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1202893889/
観戦マナーやローカルルールを語るスレ3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1217068395/
観戦マナーやローカルルールを語るスレ4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236727235/
観戦マナーやローカルルールを語るスレ5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1248840494/
観戦マナーやローカルルールを語るスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1276260947/
2まとめ:2011/03/08(火) 21:07:37.55 ID:ZkMs8Udz0
■ペットボトルの持ち込み
札幌  ×
仙台  × (飲食物の持ち込み自体が全面禁止)
西武D ○
東京D ×
神宮  ○
横浜  ○
千葉  ×
名古屋 ×
大阪  ×
甲子園 ○
神戸  ×
広島 ×
福岡  ○
3まとめ:2011/03/08(火) 21:09:41.84 ID:ZkMs8Udz0
■自由席確保の為のシート貼りの是非
札幌  ○
仙台  ○
西武D ○
東京D △(前日は不可。試合日当日のみ)
神宮  ○
横浜  ○
千葉  ○(試合前日は19時以降、試合開催日は試合終了後、係員の指示待ち)
名古屋 −(自由席無し)
大阪  △ (前日からは不可)  http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/142.html
甲子園 − (自由席無し)
神戸  △ (前日からは不可)  http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/142.html
広島  ×(ゲートは基本的に券種での区別がない)
福岡  △(前日からは不可。土日祝全指定)
4まとめ:2011/03/08(火) 21:10:05.06 ID:ZkMs8Udz0
■ジェット風船の可否
札幌   ×(可動式客席を動かす仕掛け部分に風船が入ると壊れるので)
仙台   ○
西武D ○
東京D ×
神宮   ×(2009年途中から全面禁止)
横浜   ×(JRの架線に引っかかって不通になる)
千葉   ○
名古屋 ×
大阪   ○
甲子園 ○
神戸   ○
広島   △ (専用風船以外は禁止)
福岡   ○
5まとめ:2011/03/08(火) 21:11:26.83 ID:ZkMs8Udz0
■トランペットやドラムなど鳴り物が禁止になる時間帯
札幌  23時以降
仙台  22時以降(一切禁止。トランペットや笛は常時禁止)
西武D 22時以降
東京D 22時以降
神宮  22時以降(ドラムはデーゲームなど許可された日のみ使用可)
横浜  22時以降
千葉  −(特に規制無し)
名古屋 −(特に規制無し)
大阪  22時以降
甲子園 22時以降
神戸   22時以降
広島 22時以降
福岡  −(特に規制無し)
6まとめ:2011/03/08(火) 21:11:53.76 ID:ZkMs8Udz0
■再入場の可否
札幌  ×(試合終了後でも一切不可)
仙台  ○
西武D ○
東京D ○(読売主催試合のみ。パ球団主催時は不可) 
神宮  ×
横浜  △(外野は試合開始前限定。内野は常時可能)
千葉  ○
名古屋 ×
大阪  ○
甲子園 ×
神戸  ○
広島 試合開始2時間前までは×(再入場以前に出場ができない)
福岡  ○
7まとめ:2011/03/08(火) 21:13:17.90 ID:ZkMs8Udz0
■上位券種席から下位券種への移動席(凡例:内野指定券で外野自由へ移動)
札幌  ×(原則不可。外野指定年間パスで自由席のみ可能?)
仙台  ×(外野指定から外野自由も規制)
西武D ○
東京D △(立ち見や、パ主催試合のみ可能)
神宮  △(外野指定から外野自由のみ可能)
横浜  △(内野指定から内野自由、外野指定から外野自由のみ可能)
千葉  △(外野指定から外野自由、内野指定から内野自由2Fのみ可能)
名古屋 ×(全席指定)
大阪  ○  
甲子園 ×(全席指定)
神戸  △(全席指定試合以外なら可能だが、内野と外野は往来不可)  
広島 ×(正規自由席客のみ自由席に入れる)
福岡  △(内野指定から外野自由等は不可。各種スタンド席→BIGLIFEのみ可能)
8まとめ:2011/03/08(火) 21:13:41.11 ID:ZkMs8Udz0
■ミニフラ/ゲートフラッグ/応援ボード類のサイズ規制一覧 
札幌 :市販品サイズなら手製も可。ゲーフラ・横断幕は不可。
仙台 :外野自由エリア・外野指定席・グループシート5・内野指定席、内野1塁側ボックスシート5のみ使用可
     ゲートフラッグ、小旗は、縦50cm×横50cm×柄の長さ70p以内。
西武 :70×70cm以内、旗竿は90cm以内
千葉 :80×80cm以内、旗竿は90cm以内
東京 :読売/公主催共に、球団公認品のみ可(旗と竿の両方が公認物でなければ不可)。ゲーフラ不可。
神宮 :40×50cm以内、旗竿は60cm以内。
横浜 :70×70cm以内。
ナゴヤ:60×60cm以内(新聞一面サイズが目安)。金属棒の旗竿は禁止。球団公認の市販品はOK。
大阪 :公式品は無条件。私製は大阪 :1辺の長さ60cm以内、円形でもこの範囲内。
     http://www.kyoceradome-osaka.jp/info/examination.html
神戸 :大阪Dと同じ?
甲子園:規制無し。ゲーフラも使用可。
広島 :パフォーマンスシートのみ。60×60cm以内、旗竿は90cm以内
    ゲーフラ(小旗以外で柄のついたもの)は禁止だが守られていない
福岡 :ミニフラ:60cm×60cm以内(旗竿含めて60cm以内) 応援幕、応援ボード:60cm×60cm以内(手持ちに限る)
9まとめ:2011/03/08(火) 21:14:47.55 ID:ZkMs8Udz0
■飲食物持ち込みの可否
札幌  △:ルール上は禁止だが、守られていない。
仙台  × (飲食物の持ち込み自体が厳禁)
西武D ○
東京D ○
神宮  ○
横浜  ○
千葉  △: ルール上は禁止だが、守られていない。 場外の屋台などはOK。
名古屋 △:ルール上は禁止だが、守られていない。
大阪   ○
甲子園 ○
神戸   ○
新広島 △:料理がセットになった席(びっくりテラス・パーティーベランダ・パーティーフロア)は禁止。
福岡  △:ルール上は禁止だが、守られていない。
**************************************************************
テンプレは以上。
加筆・修正、新情報の投稿をお待ちしております。
10まとめ:2011/03/08(火) 21:18:35.04 ID:ZkMs8Udz0
>>6
神宮 ○
広島 ○(試合開始2時間以降)

>>7
広島 試合開始2時間前まで:×(正規自由席客のみ自由席に入れる)
    それ以降:△(団体席・スィートを含む全券種→自由席のみ可能)

>>8
甲子園:応援ボード・幕・小旗の規定サイズは『縦55cm×横55cm』以内。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 10:27:46.34 ID:QMsJxuH80
シーズン始まったら、いっぱい不満や煽りが書き込まれそうだな。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 11:13:30.60 ID:YHK5liJh0
>>9
福岡:ただし、スーパーボックスは球場内で購入した飲食物さえ持込厳禁
(高い高いルームサービスを利用するか、球場内のコンコースに下りて、TVモニターで観戦しながらつましく食べましょう)
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 11:14:16.61 ID:vv8TmdZN0
スタンドで飲み食いとおしゃべりだけして全然グラウンド見ないのが
前に居ると腹立つな。
女のグループに多い。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 11:18:09.14 ID:QMsJxuH80
>>12
高級席は面倒くさいなw

>>13
後ろにいたら、ビール溢して来るから後ろでも迷惑だなw
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 11:41:38.84 ID:TjU+3AjfO
>>12
それほとんどそうじゃないか?
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 21:33:28.15 ID:pNJa7RxuO
横浜ってビン、缶の持ち込み不可になるのか?

球場スレにあったが?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/09(水) 21:38:14.44 ID:QMsJxuH80
>>16
ビン・缶を持ち込める球場は元から無いでしょw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/11(金) 14:41:50.68 ID:sLYw+wcU0
ドーム以外でペットボトル禁止とかわけ分からん。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/14(月) 16:20:56.89 ID:+gWGWQrX0
開幕どころでは無くなったでござる('ω'*
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/17(木) 21:55:06.65 ID:FxHuteQDO

21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/18(金) 07:37:32.01 ID:exItujdN0
ジャイアンツ・横須賀・鎌ヶ谷はチェックしないから
実質持ち込み可
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/22(火) 00:37:42.72 ID:rpywwV2D0
Kスタは復旧したら、食料持ち込み可になるのかな?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/24(木) 12:05:35.67 ID:v8BbBcrW0
平日デーゲーム中心だと客層も変わって、トラブルも減るなw
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/31(木) 02:19:54.44 ID:dCMEo3EE0
楽天持ちゲームの甲子園や神戸のルールはどうするんだろ?
鳴り物とかおk?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/02(土) 02:20:45.56 ID:Jbkzc56j0
だいたいどこでも持ち込める1l紙パックを常飲していたのにまったく売ってない
もも水・・・
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/04(月) 23:02:29.23 ID:8qqA1r+x0
>>25
もう水筒持参で行くしか……。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/08(金) 02:01:01.31 ID:3+Ztueng0
>>25
ハマスタ近くのコンビニではもも水は売ってたけど
お茶関連がまったく売ってなかった。

からくり再開したら困るよな。
28関連スレ:2011/04/10(日) 17:46:43.74 ID:SMZ9qPA20
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1302179723/
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 08:16:45.86 ID:H4eQLHdU0
大地震でマナーの悪い客が狂乱……。
係員の指示に従うように。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 08:54:32.02 ID:V3y51UxA0
>>13
サッカースタジアムに行ってみろ
怪我して帰ることになるで
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 09:10:46.05 ID:6UwfTejV0
ヤフードームはビジターチームには野次を飛ばしていいが
ホークスに野次を飛ばすと、喧嘩を吹っかけるのが常識。
ビジターチームのファンには向かない腐れ球場。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 09:14:07.92 ID:vQh/kk2l0
>>18
珍ヲタが選手目がけて投げ込むから
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 18:31:58.25 ID:Lx5jlsO50
>>32
甲子園はペットボトルおkじゃね?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/12(火) 20:58:59.80 ID:vQh/kk2l0
>>33
珍ヲタはビジター球場での暴れ方のほうが酷い
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 00:11:01.11 ID:iVUhKb8U0
結局 どの球場も鳴り物の自粛はなかった?
いつも通りの光景だったのならそれでいいけど。。
変に自粛を煽るのもなぁ
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/13(水) 00:36:29.29 ID:vXsFbkiKO
ホークスはまだアウトコールやってるんだな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/14(木) 23:04:54.68 ID:lvpAVt6K0
>>35
広島が当分自粛とか聞いたけど解除されるのかな?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 08:12:49.79 ID:MZZHqWloO
>>37
広島応援スレによると解除らしいが公式アナウンスがないのでどうなるか分からん。

今日で結論出るだろ?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 09:30:21.02 ID:TPs1DYbJO
楽天応援団がマリンで言ってたけど、今シーズン万歳三唱自粛だって。
楽天ってホームは選手がレフトスタンド前に来て音頭とり万歳三唱するけど
そこらへん球団と打ち合わせしておけよ。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/15(金) 23:03:58.06 ID:EWEQQjiDO
ワッショイワッショイはOKなんですか?
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 00:45:52.82 ID:KPPdd+pL0
控え選手が好きだからといって、
同ポジションの主力選手の毎打席でその控え選手の応援幕を出すのはどうよ?
嫌がらせそのものというか、その控え選手も困るだろ?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/17(日) 00:09:40.09 ID:12EZT8QSO
楽天は万歳三唱後の花火も自粛か?
ヤフーでは変わずやってたけど札幌ドームも今年から始めたな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 07:56:38.93 ID:DJp+DXp9O
>>39
万歳三唱自粛は応援団が決めただけだろ。
選手球団はやるんじゃない。例年通りに。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 19:50:01.84 ID:PMGq2R8QO
>>37
巨人、広島両チームとも鳴り物応援をやってました。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 20:43:11.10 ID:upkH2irMO
楽天は万歳三唱こないだの甲子園でやった?
ホームゲームなら勝てばKスタ以外でもやってるはずだけど
もしやってなかったら今年は仙台でもやらないかも
個人的にもそろそろやめたら?と思うんだけどね
いつまでやってんのって感じだし
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/18(月) 21:01:57.98 ID:TXGOmTMCO
>>45
初戦も2戦目もやった
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 03:27:40.18 ID:Tm7CeXc00
最近野球観戦に興味もった者です。
試合の前後に応援ユニフォームを着たままで良いのかとか
↑これ>>1に書いてありますが以前どのような議論がなされたんですか?
試合見に行く時家から球場 球場から家まで着ているんですがまずいのですか?(勝っても負けても)
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 04:39:51.47 ID:fq4I0B000
万歳三唱ってロッテはずっとやってるから、ほかもやってるもんだと思ってた
どこもやってない?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 07:36:42.24 ID:v3SijQb5O
楽天応援団だけじゃないの?
得点入った後にいつも万歳三唱するんだけど、
開幕戦では応援団員が強引に止めていた。
球団は勝利の後の恒例の万歳を甲子園でしたと上にあるし。
なぜ球団と打ち合わせをせずに決めたのか?
そもそも、こんな時期での万歳三唱ってマナー違反?自粛するものなの?
長渕剛は自衛隊を前に『ニッポン万歳』って叫んでいたよ。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 08:11:03.43 ID:5vMWnEhrO
>>47
別にいいと思う。
と言うより応援ユニは初めから着て来る人は多いよ。
終了後は、負けたら脱いで帰る人もいるがそのまま帰る人が多い。
ただ巨人だけは勝っても負けても脱いで帰る人が多い。
まあ、別に決まってる訳じゃないからどちらでもいいと思う。

>>49
マツダでは、巨人も広島も万歳三唱してました。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:01:53.86 ID:omPsAyUlO
神宮球場の外野待ち列なんだけど、センター側と神宮球場第二での列の開門時間に違いってあんの?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 16:04:26.11 ID:F7COJn+A0
>>51
時間は同じだろうけど、列の長さが結構違うような。
内野寄りも外野好きなら、第2の列で鉄板なんだけどね。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 22:15:41.43 ID:GUSkG5I/O
万歳三唱の自粛については話が違ってきてないか?
最初は楽天が試合後にやってることについて言ってたと思うんだが、いつの間にか各チームが得点が入ったときにやることについてに変わってる
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/19(火) 22:56:04.38 ID:fq4I0B000
ああ、ごめんね・・ロッテがやってる万歳というのは試合後ヒーローが
ライトスタンド前まで来てくれてマスコットらと一緒に万歳する奴。ビジターではやってない

別に楽天もやってもいいと思うけどな・・
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 00:23:59.42 ID:b7d/5hMdO
楽天応援団が万歳三唱を自粛しているのは
得点が入った時と勝った時の両方です。
勝った時に『喜びの歌?』ってやるんだけど
それも今シーズンは自粛だと応援団が話していた。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 07:41:51.21 ID:8hEUapT1O
巨人も主催試合で勝った後に、
マスコットとチームビーナスがライトスタンドの前に来て、
万歳三唱してるけどな。
今年は、まだ東京ドームの試合ないから分からん。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 11:21:52.88 ID:ATHrxyMv0
万歳禁止はさすがに行きすぎな気がする。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/20(水) 11:38:31.77 ID:W8X0tYWPO
外野席とかに会社帰りのサラリーマンのグループが来ると、試合の中盤過ぎくらいになるとメートルがあがってビール等をひっくり返してくれるから本当に迷惑…。東京ドームの後列からだと最悪…。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 17:08:13.53 ID:hUPmgCKf0
>>58
荷物は大きなビニール袋に入れる習性がついたわ……。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 18:44:31.65 ID:mr+nw+bNO
神宮の内野よりの外野自由席最前列って見易い?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/21(木) 19:49:04.59 ID:++Zn82nKO
今度皇子山に行くんだけど、ローカルルールある?
内野は完売らしいので外野
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/23(土) 01:15:03.11 ID:nMK/qeVGO
神宮の外野自由の最前列は見づらいよ
目の前が金網だし、グランドと同じ目線だけど高さがないしね
金網越しに選手を近くで見れるのはあるけど
好きな選手のファンなら前の方の席を選ぶけど、試合観戦で来てる人はある程度高さがある、真ん中から後ろの席を選んで見てると思うよ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/25(月) 07:04:33.13 ID:wi8j55RPO
神宮第二の開門待ちってセンター入口開門待ち列の長さ次第になるんですか?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 12:10:49.78 ID:J6+HPiXhO
楽天球団HPによると自由席の前日からのシート貼りが一人4枚までとなっていた。
一枚で二人までで、今までは4枚までの記載なし。
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 12:12:56.44 ID:xkwGSQQo0
今年もKスタは哺乳瓶とミルク取り上げるのかな?
あの時の悔しさと赤ん坊の泣き声は絶対に忘れん!
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 12:29:38.43 ID:+x4bxzb40
>>65
mjd?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 12:33:49.30 ID:xkwGSQQo0
>>66
2年前は「規則ですので。飲ませたけりゃ外出ろや」って言われた。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 12:37:00.19 ID:J6+HPiXhO
>>65
HP調べて下さい。
哺乳瓶等は別と載っていますよ。
たまたまマニュアル通りの新人に当たっちゃんでしょ。外野は言えば大丈夫でしたよ。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 12:50:20.86 ID:FkwEJAUB0
哺乳瓶は別で、マニュアル通りなら、OKされるのでは
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/28(木) 12:55:34.49 ID:J6+HPiXhO
今まで載ってたかはわかりません。
今年は別と出てますよ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 00:09:17.39 ID:e4Cmzabq0
西武ドームもシート貼り抽選開始
http://www.seibulions.jp/news/detail/4297.html
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 00:15:59.99 ID:nAYA2X080
>>71
前日貼りも抽選なのかw
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 16:48:21.80 ID:Ejs6D1guO
前に楽天応援団の万歳三唱の自粛についてありましたが
ホーム開幕では普通にやってました。ビジター限定じゃないですか?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/29(金) 19:09:55.85 ID:3ZkFifl40
>>73
というより自粛をやめたのでは?
スポーツ観戦に来てて
「勝っても万歳やめよう」
なんてのが無茶なわけで。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 13:21:19.92 ID:M9ZDza1KO
被災者達はそんな自粛を望んでない。いい加減に例年通りにやろう
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 17:28:07.10 ID:t0PhcsY6O
Kスタに初めて行ったけど得点時と試合終了後の万歳三唱は変わらずやってたね
打ち上げ花火はなかった
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 17:43:08.16 ID:MlS0GU2w0
デーゲームだし
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 19:03:27.39 ID:uSBC1BCPO
間違ってビジターファンなのに三塁ブルペンサイドシートとっちゃったんだけど、一塁内野自由席に移れますか?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 19:46:26.00 ID:eAImN31e0
行けるよ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 21:54:50.05 ID:3yly5UDD0
すみません、頭悪いので教えて下さい

>>71にある西武Dのシート貼りですが、
遠方から行くので5時に間に合いません
抽選時間を逃しても貼りに行く事はできるんでしょうか
あと到着が多分朝3時頃になると思うのですが…施設に入れるのでしょうか?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/30(土) 22:10:33.85 ID:jWalA6Y70
>>80
朝3時じゃ駐車場開いてないな。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 01:33:59.53 ID:LOTIGJAnO
そこまでして貼りたいの
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 04:48:42.87 ID:eQSGklKEO
>>80
いつでも最後尾に貼れるよ。
シート固定はガムテープ禁止で養生テープのみ使用可能。
敷地内への出入りの時間制限はないよ。
警備員に会ったら挨拶するように。
暗いから懐中電灯持っていくべし。
その時間で車なら路駐でOK。
開門が早まるかも知れないから開門予定時間の1時間前には列に到着すべし。
車なら駐車場が満車になる可能性があるので余裕をもって1.5時間前には到着すべし。
ちなみに駐車場は朝5・6時に開くはず。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/01(日) 05:03:54.45 ID:T1Xklsaz0
こんな良いスレが立ってるとは!!!
たまには来てみるもんだな
8580:2011/05/01(日) 07:26:45.95 ID:hiXAdG/s0
>>81-83
ありがとうございます
参考になりました
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 07:14:58.51 ID:dp873fUbO
>>77
昨年まではデーゲームでも打ち上げ花火あり
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/02(月) 23:38:28.56 ID:zkz8bTZBO
B席買っといて試合始まったらA席行くとかってやってる人いますか
88 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/04(水) 23:00:59.93 ID:C/kfDKlR0
>>65
泣き喚く赤ん坊を連れてきて、周囲が並んでいるのに
ふんぞり返って平気で食ってかかったんだろうな。
典型的な子連れDQN。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 00:06:27.26 ID:MCHYo2qhO
>>87
川崎球場のような時代ならともかく、今は出来ないんじゃないか?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 00:23:59.42 ID:j25SQitXI
西武ドームで散々やり尽くしたけど、できなくなったから行くのやめた
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 10:44:46.35 ID:Y8Pquqr1O
西武Dって缶ビール持ち込める?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 11:37:41.02 ID:53gxD2jPO
>>91
だめ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/05(木) 18:41:25.16 ID:XIJmGxN40
>>91
ダメだが荷物検査が甘い、隣の夫婦が普通に缶ビールを取り出していたw
まあ紙コップに移し替えてから持ち込むのが良いかと
94代打名無し@実況は野球ch板で
西武ドームの外野で缶ビール持ち込んで挙げ句、
斜面でひっくり返して大迷惑とか止めて欲しい(´・ω・`)