ふらっと全国プロ野球観戦の旅 18行程目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
地方球場巡りや、全国各地に遠征とかしてる奴って結構いるよな。

「おすすめの地方球場」のみならず、「当日移動で試合に間に合うアクセス裏技」だとか、
「観戦の旅の必需品」、「旅を安くあげる方法」、「球場近くの秘湯・温泉」、
「一人旅か、それとも誰かと一緒に行くのか」などなど観戦旅行に関することなら自由に。

旅スレらしくマターリ進行でお願いします。

過去ログやお役立ちリンク集は>>2-10の辺りに。


■前スレ
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 17行程目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256398569/
2過去ログ:2010/07/05(月) 22:49:42 ID:wvGii3Q80
3リンク集:2010/07/05(月) 22:51:10 ID:wvGii3Q80
■公式戦日程
http://www.npb.or.jp/schedule/

■関連スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦46
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1271088879/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン2010年1杯目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1270533597/
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ19
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1254660811/
観戦マナーやローカルルールを語るスレ6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1276260947/
4まとめ:2010/07/05(月) 22:51:47 ID:wvGii3Q80
■路線バス
高速バス・夜行バスの格安バスプランならJRバス
http://www.kakuyasubus.jp/
発車オ〜ライネット 【高速バス・定期観光バス予約ネットワーク】
http://www.j-bus.co.jp/new_module/index.html
高速バス 国内旅行 JTB
http://www.jtb.co.jp/bus/areaselect/
にしてつ高速バス
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/

■ツアーバス
【楽天トラベル】高速バス予約
http://travel.rakuten.co.jp/bus/
さくら観光|格安高速バス予約
http://www.489.fm/
旅の散策ツアーズ ‖高速バスのご案内‖
http://www.tabinosansaku.com/bus/highway_bus.html
HOTDOG 格安高速バス(ツアーバス)の専門店 ホットドック
http://www.hotdog.co.jp/bus/
オリオンツアー 格安高速バス
http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/

※「路線バス」と「ツアーバス」は似て非なる物で、事故時の対応(保険・補償)など大きく異なります。ご注意下さい。

路線高速バス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%90%E3%82%B9
ツアーバス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9
5まとめ:2010/07/05(月) 22:52:34 ID:wvGii3Q80
■鉄道
えきから時刻表
http://ekikara.jp/
ハイパーダイヤ
http://www.hyperdia.com/
青春18きっぷさかなのページ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/index.htm
ほどちゃんの島−寝台列車
ttp://homepage1.nifty.com/hodo/sleeper/index.htm
JR東海ツアーズ ぷらっとこだまプラン@東京−名古屋/京都/大阪
http://www.jrtours.co.jp/kodama/tokyo.html
http://www.jrtours.co.jp/
ゴロンとシート東京往復きっぷ(青森発→東京往復)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=704
6まとめ:2010/07/05(月) 22:52:54 ID:wvGii3Q80
■飛行機
AIR DO 北海道国際航空
http://www.airdo.jp/ap/index.html
ANA 全日空 
http://www.ana.co.jp/asw/index.jsp
JAL 日本航空
http://www.jal.co.jp/
SKYMARK WEB SERVICE
http://www.skymark.co.jp/
スターフライヤー(SFJ)
http://www.starflyer.jp/index.html
SNA スカイネットアジア航空
http://www.skynetasia.co.jp/
7まとめ:2010/07/05(月) 22:53:07 ID:wvGii3Q80
■フェリー
さんふらわあ公式サイト【旅客案内】 商船三井フェリー
http://www.sunflower.co.jp/
新日本海フェリー
http://www.snf.co.jp/
太平洋フェリー
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
オー シャン東九フェリー
http://www.otf.jp/
ダイヤモンドフェリー
http://www.diamond-ferry.co.jp/
大阪南港カーフェリー
http://www.osaka-ferry.net/
阪九フェリー株式会社
http://www.han9f.co.jp/
8まとめ:2010/07/05(月) 22:53:19 ID:wvGii3Q80
■格安宿泊
Eクーポン 近畿日本ツーリスト
http://shop.knt.co.jp/ecn/sys/index.asp
JTB online かんたん旅館・ホテル検索&予約β
http://www.jtbonline.jp/dom_yado/
Yahoo!ビジネストラベル - 格安 ビジネスホテル を予約しよう
http://biz.travel.yahoo.co.jp/
宿・ホテル予約-じゃらんnet
http://www.jalan.net/
「やど上手」全国の旅館・ホテル宿泊予約サイト
http://www.yadojozu.ne.jp/
ホテル・旅館 宿泊予約-ぐるなびトラベル-
http://travel.gnavi.co.jp/
ホテル予約 【旅ぷらざ】
http://www.tabiplaza.net/
ホテル予約・宿泊予約のe-Hotel
http://e-htl.jtb.co.jp/
東京の安い宿
http://www.e-otomari.jp/pc.shtml
大阪の安い宿
http://www11.ocn.ne.jp/%7Eotomari/
9まとめ:2010/07/05(月) 22:53:34 ID:wvGii3Q80
■航空券(鉄道乗車券)+宿泊(パックツアー)
【楽天トラベル】ANA楽パック
http://travel.rakuten.co.jp/package/
【楽天トラベル】新幹線×宿 びゅう楽トク仙台
http://travel.rakuten.co.jp/rakutoku/sendai/
JAL国内・海外ツアー情報・予約
http://www.jal.co.jp/tours/
じゃらんnet
http://www.jalan.net/
乗換案内トラベル
http://travel.jorudan.co.jp/
日本旅行
http://www.nta.co.jp/
JTB
http://www.jtb.co.jp/
KNT 近畿日本ツーリスト
http://www.knt.co.jp/
名鉄観光
http://www.mwt.co.jp/
西鉄旅行
http://www.nishitetsutravel.jp/
--------------------------------------------
テンプレここまで。加筆・訂正、情報提供をお待ちしております。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:02:17 ID:gxT4GKqB0
なんか板の一番上にあったから開いてみたら・・・
こんなスレあったなんて知らなかったよ!
東京から仙台へ遠征が基本の俺にとっては最良のスレとなる予感がする

今後の一番の予定は新潟でやるオールスター
チケット買えたら小旅行計画して行ってきます
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:08:06 ID:wvGii3Q80
>>10
都内在住のイーグルスファンですか?
普段の移動方法とか、何かエピソードや小ネタがあれば書いてみて下さい。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:16:24 ID:XaQN7ZsE0
俺は横浜だけど、成田から仙台まで飛行機で行ったことがあるぞw
…って前に書いたけど

すすき野は楽しいなあ
国分町は楽しいなあ
中洲は楽しいなあ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 00:02:40 ID:AkeUsxoh0
先週金曜日から日曜日にかけて、大阪から「近鉄週末フリーパス」を使って、
ナゴヤ球場でのウエスタンリーグ三連戦を見てきましたよ。1試合は中止でしたが。

こんな小規模な話でもいいのかな?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 00:08:27 ID:WMA/L2vJ0
1軍ならともかく、それのどこが小規模なのだろうか
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 00:08:28 ID:EmvH28Rc0
幸か不幸か失業中で、今日はいわきのチケットを取ったけど天気が怪しい。どうせ中止なら交通費・宿泊費浮かせ
たいし。出るとしたら昼くらいになりそう。バスで東京駅から3000円で3時間くらい。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 00:13:38 ID:nXllue0m0
>>13
>「近鉄週末フリーパス」

どの位便利でお得なの?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 00:13:44 ID:0x0frbDM0
東京ドームホテルは、
どうよ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 00:14:54 ID:/vmJAZdqO
>>17
遠征選手と会えたりすんのかな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 00:16:13 ID:WMA/L2vJ0
他球団は赤プリのイメージ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 00:22:05 ID:AkeUsxoh0
>>16
三日間連続使用で近鉄全線乗り放題で4000円。
ちなみに大阪難波〜近鉄難波だと片道2300円。

難点は特急に乗れない事。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 01:10:20 ID:LvmCdnut0
特急料金払ってもダメなんだっけ?
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 01:14:05 ID:AkeUsxoh0
>>21
特急は料金さえ払えば乗れますよ。
昔は5000円で特急券の引換券が2枚付いてたんやけどなぁ。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 05:46:18 ID:vYIGPeGc0
いちょつ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 07:45:05 ID:Ktsnli/lO
31日東京から青春18きっぷで郡山遠征しようと思っています。

観光合わせるとしたら会津若松かな?

翌日のいわきがナイターなので両方は見られないな。

25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 07:51:55 ID:IHU+aclb0
野球の話題とずれるけど、会津鉄道乗るなら秋の季節が最高
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 08:28:39 ID:OK3bHpq1O
>>20
大阪難波〜近鉄名古屋の間違いだよな?w
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 09:45:03 ID:rksQU4RV0
いま近鉄難波って大阪難波を名乗ってるんじゃなかった?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 10:20:21 ID:6HRWiPQB0
昨年、阪神が乗り入れて改名した。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 15:52:11 ID:AkeUsxoh0
>>26
うん、純粋に間違えた。ごめんw
×近鉄難波
○近鉄名古屋
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 00:55:54 ID:U5Pp6qLV0
いわき行って来た。4時半にいわき駅からバスに乗ってゆったり、と思ってたら試合開始ギリギリだったw
帰りは20分だったがw
バスにカープユニのおっさん6、7人乗り込んでたが全員背番号5で山形とかって文字もあった。お目当て
の人がいなくて気の毒だったが。
ちなみにいわきのナイター後は、自家用車が無ければJRでも高速バスでも朝まで移動出来ない。4時の東京
行きのバスがやっと。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 02:07:44 ID:8G54AI+l0
路線バスとかは通ってないのん?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 09:25:49 ID:TdkivIbJ0
名古屋遠征を計画中
名古屋の夜の街って楽しいかなあ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 10:50:40 ID:ZqfGMYXm0
そろそろプロ野球観戦&風俗のスレを別に立ててもいいのではと思う
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 12:42:53 ID:owCbi2/w0
>>33
pinkbbs
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 18:49:25 ID:LLuVtdM70
遠征も慣れてくると、12球団の本拠地の話題はつまらなく感じてしまうw

北海道なら札幌ドーム以外、東北ならKスタ以外、九州ならヤフードーム以外じゃないと刺激が足りない!
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 18:54:47 ID:9Q366qUp0
今年プロ公式戦やった球場って、
全部でいくつ?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 20:04:08 ID:SaPq8HGu0
>>35
分かるわぁ。
もっと地方で試合を組んで!
俺を行ったこと無い球場へ行かせてくれ!
って思う。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 20:17:05 ID:yr2c+nuN0
>>30
俺も去年行ったけど、1軍の公式戦をやるには微妙な球場だよね
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 22:56:34 ID:+mbchPuf0
今年ひたちなか行けなかったけど、1万5千にも届かないようでは次無いかもなぁ・・・
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 23:24:31 ID:gjRxAUxi0
>>36
32
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 23:27:06 ID:9Q366qUp0
mjsk!?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 01:33:28 ID:erpkywnNO
今年は全部で42球場だね。中止になっちゃったとこも含んでるけど。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 11:15:13 ID:Jfbh2OyQ0
マエケン
七夕♪♪

今日は茨城県での試合だったんですけど
トレーナーの根本さんが茨城県出身で
今日はいつもの勝ちより喜んでました
勝ててよかったです
今茨城から東京にバスで移動中です
遠い…笑

ttp://ameblo.jp/maeken-18/entry-10584482905.html

その日に帰るんだな
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 19:07:32 ID:Fjm09tS60
>>42
内訳は
本拠地12球場に加えて

1試合でも開催済みが(これから開催する球団もあるが)
函館、秋田、郡山、ハードオフ新潟、金沢、いわき、ひたちなか、大宮、相模原、浜松、豊橋、
岐阜、わかさ京都、スカイマーク、倉敷、米子、福山、呉、松山、北九州、セルラー那覇

これから開催予定は
旭川、帯広、盛岡、前橋、長野、甲府、富山、熊本

中止で開催されないまま今年終了は
平塚

ってところか。




45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:28:55 ID:0dOvdl800
おまえら、42のうちいくついった?
今年限定で
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:33:14 ID:+Gw3fYHC0

過去でも9球場(平塚、浜松、岐阜、神戸、倉敷、福山、米子、高松、松山)しかないのに
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:34:23 ID:qnPh4ord0
>>45
7つ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:35:36 ID:bae6zgGx0
>>45
札幌、東京D、神宮、横浜、西武D、相模原で6球場
今度、京セラ、仙台、千葉、ナゴドにも行くから10になる。ナゴド行ったら13球場本拠地制覇だ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:36:10 ID:0dOvdl800
>>46
本拠地行かないの?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:38:19 ID:+Gw3fYHC0
本拠地込みか

今年は3(ナゴド、甲子園、マツダ)
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:51:46 ID:473MY/XiO
だから鉄ヲタは嫌われるんだよ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 22:53:12 ID:0dOvdl800
球場閉鎖時は、必ず行って、
「これまでありがとう(初めて来たけど)」
って言うの?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 00:59:03 ID:AcyWiujD0
>>45
札幌、函館、西武、東京、神宮、千葉、横浜、相模原、金沢(富山)、大宮かな。

あと旭川、秋田、盛岡、新潟、宮城、スカイマークには行く予定。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 01:04:13 ID:A1SqoP000
>>45
千葉、西武D、福岡
平和台の発掘現場も行ってみたけどw

夏のスカイマークのナイターと秋の宮城は行きたい
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 01:19:38 ID:q8K2HiAx0
13本拠地(済)+新潟(予定)+郡山(予定)
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 08:32:30 ID:0ubM9cqmO
みんなすげえ!
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 08:58:53 ID:angmwDbYO
>>55
今年だけでそれはすげーな。
時間が作れるのが羨ましい。学生さんかな?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 09:36:00 ID:pcHi2/uB0
13本拠地? スカイマークとかも入ってんのかな?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 17:55:22 ID:bw2gQubs0
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 20:30:54 ID:VRK9GUe50
>>45
Kスタ、千葉マリン、東京ドーム、西武ドーム、横浜、ヤフードームの6つ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 21:45:26 ID:6JmQvuUw0
千葉 横浜 神宮 ナゴヤ 東京D 西武D 札幌(7月) ヤフー(8月) Kスタ(9月)
ロッテ浦和 袖ヶ浦 ジャイアンツ 鎌ヶ谷 海老名 横須賀 利府
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 21:55:08 ID:2UmEpYya0
>>59
KARAAGE死ね
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 02:46:48 ID:kgpYRCEi0
>>57
でも学生だったら金もないんじゃね?
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:43:22 ID:RGm2DivjQ
初めて甲子園来たけど、試合終わって40分たつのに、いまだに駅のホームすら入れない大混雑

甲子園っていつもこんな感じなの?

東ド、神宮、ハマスタに慣れてしまってるから信じられん混雑だ
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:20:32 ID:lNlHBGvj0
>>64
たとえば東京ドームなら、総武線・丸ノ内線・三田線・南北線・大江戸線と選択肢があるけど、
甲子園の場合はほぼ阪神電車一択だからな。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:11:00 ID:zCYBAzhK0
>>64
それから、阪神が負けると阪神ファンが一斉に出てくるから混雑する
阪神が勝ったときは終わったら応援歌歌って、ぼちぼちそれぞれのきりのいいところで出てくるから
混雑が幾分分散される
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:09 ID:uvd4Zupl0
阪急今津駅まで歩くから無問題
たかが20分くらいだし
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:01:13 ID:7qbi/3v4P
>>64
電車はそれしかないもんな。バスなら複数あるが・・・
だから駐車場ないのに車で来るバカが多い
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:57:54 ID:JZhJf+vo0
8月最終日曜のズムスタが取れたんで東京から行くんですが、試合後の泊まりって
どのあたりがいいでしょうか?

翌日、半日くらい観光して帰るつもりなので交通の便がいいエリアを教えてもらえると
ありがたいです。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:29:21 ID:uvd4Zupl0
広島駅周辺に宿とって、翌日は路面電車で移動し観光
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:14 ID:wPJ2nwuQ0
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:56:18 ID:QXpWTTWc0
>>71
必死だな
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:45 ID:wPJ2nwuQ0
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:03:06 ID:bcoVAv2K0
甲子園って、帰り阪急まで歩くとすいてるの?
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:31:17 ID:TsNt8Ow10
昨年、駅前バスターミナルからJR甲子園口までバスに乗ったけど20分くらいかかった。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:59:27 ID:mqkHNZNJ0
>>69
試合後の泊まる場所までの移動を考慮して、既出だが広島駅周辺。

8月最終日曜のズムスタ=日曜巨人戦ナイター&今季夏休み最後の試合。
たとえ満員にならなくてもかなり入る事が予想される。
ところが公共交通機関は当然の如く休日ダイヤ。
JR臨時列車「赤ヘルナイター号」も休日は本数が激減するし
休日ナイター終了後は平日より余計に混雑する印象。
という訳で、広島駅周辺=球場から徒歩圏内が良いと判断。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 01:28:55 ID:A3mxyOsO0
甲子園はららぽーとやダイエーで時間潰す。
そっちも混んでるけど。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 01:30:19 ID:bcoVAv2K0
ノボテル甲子園は、
どうよ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 13:50:43 ID:bXOZeYJ10
>>45
今年だけなら甲子園、京セラ、ナゴド。
地方のベイファンなんで8月に18切符で浜スタ行きたいですが。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 20:08:58 ID:bcoVAv2K0
神宮の近くのホテルでお勧めは?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 00:23:56 ID:Tk9NvOUE0
>>70
>>76
dです。

マイルが貯まっているのでJALシティでも泊まろうかと考えていましたが、なんかわかりにくい
ところにあるような話がありますね……楽天あたりでビジネスも探すことにします。
お勧めありましたらついでの時にでも教えてください
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 01:01:57 ID:dYRvJsX70
>>81
カープHPのチケット(購入)の所に出ているホテルだと
たいてい野球観戦客大歓迎だと思う。

何か違う情報を提供したかったが、地元で泊まる機会なんてまずないしw
リーガだのグランヴィアだのプリンスだの
基本的にそういう有名で大きい所しか入った事がないもので・・・
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 16:52:03 ID:eyD2nkUO0
>>80
いつも神宮の帰りに慶應病院の裏手から四谷3丁目に自転車で抜けているけど、途中に「外苑ホテル」ってのが
ある。まあ住宅街にある小さいとこで、中がいいか悪いかは判らんけど。
普通レベルのホテルなら四谷駅周辺かな?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 18:49:33 ID:QxzpbHnH0
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:06:33 ID:mbUsgdN90
今夏青春18きっぷで東京ドームへ行くのですが
ついでにサンダードルヒィンに乗りたいです。
平日ならふらっと寄ってすぐ乗れますか?
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:14:58 ID:5kKD2+Dx0
ドルヒィン
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:15:59 ID:QxzpbHnH0
ホテル?
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:53:38 ID:YHqiJmGd0
正直、神宮なら都内のどこに泊まっても構わない気がする
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:59:52 ID:5kKD2+Dx0
神宮の時は、信濃町or外苑前or国立競技場前から乗り換えなしで行ける駅周辺のホテルだな
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 23:17:09 ID:uB1PQXwY0
>>88
そうそう、八丈島とかいいよな!
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 11:43:57 ID:7L1vKI8T0
平日もサンダードルヒィンの待ちはありますか?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 20:56:38 ID:HbGZhaMR0
>>81
キレイでとにかく球場近くがいい→アーバンイン広島エクゼティブ
古くても近くがいい→広島インテリジェントアネックス
試合後飲みたいから繁華街近くでキレイなとこ→コンフォートホテル広島大手町
試合後(ry 古くてもいい→銀山町界隈に多数。

無料朝食付きのとこを挙げといた。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 21:59:10 ID:CktpRtHI0
無料朝食と、朝食強制抱き合わせ販売は、
どう違うの?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 22:28:36 ID:RPHdko2B0
>>93
後者は宿泊業+飲食業の扱いになって、税金か何かが変わってくるんじゃね?
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 19:57:46 ID:wx5z/txh0
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 21:49:30 ID:IOVJtWgm0
KARAAGEよ、コピベで済まそうとするな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 22:54:05 ID:PbGh6uYf0
>>95
グロね
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 14:30:28 ID:yxig+zZt0
オールスター戦興味ないから、18きっぷ使える以前の時期にオールスター戦やって欲しいなあ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 03:04:08 ID:9oaALk1f0
ぶらり途中下車のたび
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 11:22:34 ID:Hyv6X0FP0
野球観戦は、
ズバリ途中通過の旅
通算数十回通ってても観光名所をほとんど知らない。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:07:13 ID:YvndMgvF0
高速安いんだけどオイラは列車派かな
あの感じがたまらん、、おまいらわかるだろ???
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/189257d1278440891-dismembered-boy-boy.jpg
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 19:04:04 ID:OY9UdL+R0
毎度微妙にコピペを変えて、どういう心理状態でやってるんだろう。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 19:30:32 ID:J4F4GS7p0
>>101
グロ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 20:55:11 ID:daSR1mkE0
>>101
通報しとくから
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 00:31:06 ID:cBaYd7Bz0
8月7、8日にスカイマークスタジアム行こうかと思ったら
ホテルがカプセルかめちゃくちゃ高いところしか空きがない
7日に花火大会があるのね
早く動かないと駄目だったなぁ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 01:13:52 ID:Jk9GxK+h0
dion軍乙w
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 08:27:17 ID:kdfBNUXz0
>>105
「みなとこうべ」と「なにわ淀川」の日か
宿はもちろん試合進行によっちゃ帰りの足もヤバイぞ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 10:48:45 ID:BimO0EOJ0
>>107
>>105じゃないが、帰りの足ですらそんなヤバいの?
高校野球とハシゴしようと思ってたんだけどなあ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 16:41:10 ID:wbmZEq/k0
明石とか尼崎とかちょっとズラしたとことかも無いの?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 17:28:29 ID:FOhs8tZg0
>>109
明石は空きあるね
時間的にも意外と近そう
安心してまだ手配してないw

>>106
ジークdion!w
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 18:04:37 ID:jiDt6PFY0
花火がある試合まとめたサイトがあった

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/40317
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 21:34:37 ID:1YyaLAu00
>>105
日本旅行のサイトで検索したら新神戸で5900円とか高速神戸で5800円とか
それなりに見つかったぞ。
てか俺もそこで宿取ったんだが。。。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 00:36:00 ID:pVxmMu7kO
神戸は安いビジホが少ないね。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 00:48:10 ID:UM6l8MjG0
観光地だとそうなるのかな

ビジネス客は大阪に泊まってしまうんだろうか
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 01:01:03 ID:8SCLIPAp0
>>111
通報しとくから
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 17:47:39 ID:lsLAzhod0
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 20:10:07 ID:5LtH+FLF0
>>116
例によって踏まないように
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 20:33:05 ID:8SCLIPAp0
>>116
通報した
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 22:55:46 ID:KJtnoLb70
ふらりでもないけど、出張先からオールスターに行くことになった。
エコスタってレプユニ販売とかあるのかな?
当方、パ・リーグファン。 新潟の次は帯広遠征予定。

120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 23:12:29 ID:BjgW13Fm0
今週新潟、来週郡山
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 00:57:17 ID:IQZZcqrr0
実体験による一人難易度

レベル1 一人ラーメン、一人ネットカフェ
レベル2 一人呑み、一人ゲーセン
レベル3 一人映画、一人カラオケ
レベル4 一人焼肉、一人遊園地、一人ファミレス
レベル5 一人花火大会、一人野球観戦、小学校での一人ウンコ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 01:07:36 ID:EZIBcIzk0
みんなでネットカフェって行くもんなのか?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 01:11:39 ID:EFv+ZJhA0
>>121
スレ違い。人数は関係ないだろ。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 11:13:44 ID:LN2QdS+W0
>>121
レベル5は余裕
レベル4の方がハードル高い
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 18:18:58 ID:XQG+Ik3Q0
ぼっちスレでやれ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 20:56:37 ID:cQCrNq+T0
ファミレスって、レベル0というか、ぽっちを意識したこともなかった。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 23:32:28 ID:/ennUz8FO
>>121>>124>>126←スレ違いだということが理解出来ない、基地外ゴミカス。
なるほど、こんな性格なら観戦仲間などいないはずだw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 05:23:23 ID:fL3a69O20
>>122
カプセルホテルは結構使うが、ネットカフェは泊まる気にはなれない。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 07:37:18 ID:JRNyfkCaO
汗をかかない時期ならネカフェもありかな。
ただ、予約できないから、満席で入れないと最悪。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 07:51:34 ID:maXID+ev0
これから新潟行ってくる!天気大丈夫かな?
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 16:55:23 ID:3j2yIWdM0
7月22日は山陽新幹線ダイヤ乱れまくりだったが
前日神戸泊で本来なら帰るだけだったカープの選手が
モロに影響を受けた模様。

木村昇吾は一旦待機の後(三ノ宮から)在来線で姫路へ行ったものの
東出・梵・大野コーチの3人は新神戸からタクシーで広島へw
おまけに東出は翌日のAS出場に備えてそのまま福岡直行・・・
そういえば、その当日FAS出場の岩本はどうしたのかな?
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 17:05:35 ID:D1HJm11Q0
長崎は普通に飛行機だろ・・・
133131:2010/07/24(土) 17:54:10 ID:3j2yIWdM0
昨日のデイリー広島版にあった>岩本の移動
 神戸(電車・タクシー)伊丹空港〜佐賀空港〜佐賀駅(特急)長崎
のルートだったとの事。予想外。

・・・昨年は札幌から神戸経由で広島に戻るなど、カープは
妙な所で赤字ローカル空港の利用増に貢献しているw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 17:57:53 ID:D0HdrenY0
>>133
最終的にJRなのはある程度予想はしたけど、佐賀空港はなかった。
てっきり伊丹空港から福岡空港だとばっかり。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:08:19 ID:5rNREi6jP
>>134
長崎行きの飛行機が満席だったらしい
本当は新幹線の予定だった
かなり急いで伊丹空港に行って飛び乗りみたいな状態だったらしい
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 21:24:39 ID:uJZURwVH0
これ(新幹線の追突脱線事故)、在来線で何とかなる新大阪−姫路だったから
まだよかったけど、在来線がほとんどない相生−岡山が不通になってたらそれこそ
大混乱だったような気が・・・。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 02:01:32 ID:b50hsVFh0
梵ら3人が姫路に到着した時点では新大阪〜岡山が不通、
いつ復旧するか分からないという事でこちらも慌てたのだろう。

午後になって広島から長崎へ向かった私は逆に助かった。
姫路ないし岡山以西のみの運転となった列車が
束になってガラガラで広島に来たのでw

動けば速いからね新幹線は・・・
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 19:17:58 ID:t6V6mrNz0
さあ来週は帯広だ。
釧路が無いのが残念だが、昨年が悲惨だった分を取り返したいものだ。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 21:20:33 ID:7RapigI0O
ヤフーの天気予報だと両日曇りの40%…まぁ大丈夫!

俺はイースタンの熊谷に行く。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 23:46:32 ID:KcbcOsit0
地方試合が無いなー
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 03:10:26 ID:c0Zz5otL0
俺も熊谷行く予定
この時期にデーゲームで熊谷って死にに行くようなもんかも
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 10:32:43 ID:43hhCItL0
熊谷はいったことないけれど外野に木陰あるようでそこ取らないと死にそうだな・・・
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 19:30:18 ID:JfnZFD580
盆地は暑い
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 21:11:38 ID:WQOq5pDT0
西武ももうちょっと考えればいいのにな。
当日は急病人出るだろよ。35度越えは確実なようだから。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 00:19:02 ID:tj7d50nI0
郡山いくDE!
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 14:11:19 ID:5qPIv1Q40
ナゴヤなら・・

中日VS阪神戦

大阪市内からなら鶴橋→近鉄名古屋(株主優待券 平均1500円×往復)
1850円払えば特急に乗れる。・・が急行でも3時間で行けるので片道1500円で行く。

名古屋ー大曾根 200円×2(往復)=400円
1500円の一番安い席1枚 =1500円
名古屋ドーム近くの銭湯 大幸銭湯 500円
宿 名古屋駅前エイト 10時間パック 1600円

晩飯はカップラーメン

合計2連戦見るなら

近鉄往復3000円 
JR800円 
チケット3000円
ネットカフェ1600円
飲食1000円

計9400円・・・1泊2日で1万を割る。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 19:20:33 ID:do8xW4sy0
熊谷行く人が多くてびっくり。
初めて行くんだけど、こんなんじゃ早く行かないと駐車場とめられなくなっちゃうかな?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 00:09:22 ID:zUnmleb50
実は5/8にエコスタへ行く前に、郡山開成山球場に寄って中畑さんの展示を見てそれから磐越西線で新潟入りを
目論んだが、あまりに便数が無いので断念した。その直後に参院選出馬表明で興醒めだったがw
めでたく政界なんかに行かないでくれたんで、また機会があれば見たいなあ、と。
投票日5日前の7/6にはいわきに行ったが、駅前の送迎バス乗り場近くにオレンジのTシャツに24番の入った人が
何人かいてバスの誘導かと思ったら、何と中畑氏の運動員でビラを配ってたw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:26:18 ID:PcicTTbc0
帯広に行った人はいないの?
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 00:18:04 ID:1vtcB56n0
上尾は暑さで体調崩すガキが続出したり屋根のあるところは満杯で通路で見てる人も多かった
一番頑張ったのは炎天下の中動きまわったレオだろうが・・・
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 01:45:59 ID:wrSRfR5B0
旭川は?
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 01:29:26 ID:yDUQ0/hP0
青春18きっぷ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 21:18:44 ID:+BlASLGO0
きっぷ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 21:05:08 ID:qdJ+pWb00
旅は良いよ!
155代打名無し@実況は野球ch板で
でも夜行バスでそのまま仕事は辛い