球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン2010年1杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
球場に足を運んだ際の楽しみの一つが、「球場での食事」

今年も12球団の13球場のみならず、全国各地の絶品メニュー、
名物メニュー、新作メニュー等、大いに語りあい、観戦時の参考としていきましょう
削除依頼しているから嵐は完全スルー

※(゚д゚)ウマースレ専用画像投稿板+テンプレ
ttp://www8.atpages.jp/umai/
※初代スレ190さんのまとめサイト
ttp://liquid.s27.xrea.com/npb/
※草野球ニュース氏のまとめ
ttp://c.m-space.jp/a/child.php?ID=kusanews&serial=261044
※si!stAdiuM
球場設備と共に球場グルメも詳しく紹介
ttp://sistadium.web.fc2.com/index.htm
前スレ
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン2009年5杯目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1256396995/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/06(火) 15:03:10 ID:mprVHxMi0
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン2009年4杯目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1251438713/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン2009年3杯目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1247485408/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン2009年2杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244478725/
球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン2009年1杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240494871/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年5杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1228998686/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年4杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220262984/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年3杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212926576/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年2杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208348398/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年1杯目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1201527006/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年4食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188696474/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183997774/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年2食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180618855/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年1食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175812350/
【2007年】球場の食べ物【復活】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169735735/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年7食目(B級グルメ板)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1163245223/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年6食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162106738/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/06(火) 15:04:21 ID:mprVHxMi0
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年5食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157284644/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年4食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152713815/
球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 2006年3食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148815421/
球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 2006年2食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145058963/
球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 2006年1食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140358217/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 11食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129273285/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 10食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125556136/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 9食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119663887/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 8食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116858047/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 7食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112765592/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 6食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107351065/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 5食目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095745095/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 4食目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089667197/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 3食目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088517131/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2食目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080574809/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1071049468/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/06(火) 15:06:09 ID:mprVHxMi0
B級グルメ板
★★野球場での食事★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/984858732/
★★野球場での食事2★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078350732/
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/07(水) 23:19:02 ID:G1GtJpHVO
1日にマリンでキムテギュンバーガー食べてみました
キムチはそんなに酸味がなくて意外にあってて美味しかった。ただ上バンズが…
http://imepita.jp/20100407/831560
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 00:55:24 ID:UHGoqBIjO
西武ドームの蕎麦屋、別売りの天ぷらがあるから
トッピングする楽しみができたけど
ずらっと並んだかき揚げとか見てると
天丼も作ればいいのにって思ってしまう
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 01:14:27 ID:+7nlcoObO
西武ドームでオムライスと紅芋スティック食べた
なかなか良かった
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 06:15:41 ID:xUceZ0Qu0
神宮のカレーはマイルドだけど、おこちゃま過ぎる。
瓶は七味。
ガラムマサラと、カレー用の辛さ調節小袋を持参しよう。
勿論、客席で。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 12:02:25 ID:ulWKzf/g0
西武ドームは交通の便悪いのがなぁ・・・
メシはTOPクラスなんだが
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 12:04:52 ID:T2Q+kUnq0
交通の便が最悪だから、メシぐらい美味くないと
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 12:11:43 ID:db9ncQAq0
埼玉の真ん中に住んでるから、車で行くにはちょうどいいんだけどね…。
逆に大宮の方が行きにくい…。

昨日は寒かったせいかチョコレートドリンクがありがたかった。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 12:28:56 ID:WFNemRC00
神宮は去年外野にできたホットドック屋もカレー始めた。
5種類くらいあって、グリーンカレーなんかもあったな。
こっちも新メニューのスモークターキーを食べた。美味かった
けど¥680はちょっと高いなぁ。

ライト側には陳麻家も出来て坦坦麺やマーボー丼を出してた。
毎年色々がんばってるけど観客動員に結びつかないのが残念。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 20:49:32 ID:5PqObDKj0
甲子園球場の新メニュー食った人、レポたのんます。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 21:10:44 ID:ODv69Z8/0
写真あげるのめんどくさいんで略

西武ドーム
・アラビアータオムライス
ピーマンなのでお子様にふにんきなのか、試合はじまって中盤でも残ってた
食べた感じ、結構辛かった。中のご飯がバターライス(だっけ?)だから意外と食べやすい

・ウーマンナイト限定プリン
イチゴとキャラメル両方食べたけど、マグカップいらない…もうこんないらねーYO
プリンの味はパステルのプリンだから、食べたことある人多いと思うが、かなりおいしい
キャラメルプリンもイチゴプリンも、4/11までパステルで買えるので
食べたい人はそっちで買えばいいとおもう
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 00:43:38 ID:UrDKArxj0
*8.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表
10.5% 19:00-20:54 EX__ スーパーベースボール・阪神×巨人

焼き豚涙目wwwwwwwwww
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 15:50:37 ID:MBH/cN+rO
来週火→土と今年初でかつ5連戦の西武ドーム予定。
毎日は買わないけど、餃子や2年振りのオムライス、焼鳥を食べる予定で楽しみにしてるから携帯規制になるな(´・ω・`)
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 15:53:06 ID:7YRJFaMw0
ハマスタの村田丼は期待しないで食ったら普通に上手くてビックリしたw
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 16:55:07 ID:ZzAe3xuQ0
1000円もすんのかよ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 20:06:44 ID:Zgxa5Ix/0
モツ煮嫌いじゃないなら、黒みそモツ煮だけは絶対食べて欲しいぐらいオススメ
あと西武ドーム、795弁当とかでるらしい。弁当はいいからセット復活してほしい
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 21:18:20 ID:pagnAZ8J0
甲子園新メニュー報告。店舗内の改装は行わなかったらしく、
旧赤星今岡ともにマッケンジーラーメンになっていた。生え
抜きの功労者のあとがこうなると、さすがに寂しい。

ブラゼル丼は92丼と同じお店。調理する場所無いやんけ、と
思ったら、レトルトパックがががが。量も92丼未満で、何が
パワーなのかさっぱりわからん。いつまで居るかわからない
外人だけに、凝ったメニューにしたくない気持ちもわかるが、
850円の価値は無い。食わんで良いよ。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 21:27:22 ID:oGKTimO70
>>20
ブラゼル丼ひでぇなあ。そんな商売やってたら信用無くすよな。
金本・92・シモの3メニューはしっかり考えていい物作っているのに。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 21:52:18 ID:lkwhi8aU0
>>20
内野かな?
外野は金本・ブラ・92が同居してるっぽい感じだけど、相当並ぶんじゃないのかねぇ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 22:59:48 ID:Ni5U/dbb0
>>17-18
村田丼旨いよな、高いけど
それよか焼き鳥3本で550円てボリすぎだろ
すぐそこの屋台で5本500円だったのに
3本て書いとけやボケ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 23:13:48 ID:QvZOJK7mO
結局ビール片手に唐揚げ以上の物はない

異論反論は認めない
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 23:20:02 ID:y4O1OvHqO
特にないです
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 23:31:31 ID:u2Lv3KuAO
甲子園は焼鳥3本で1050円。
(つまり1本350円)
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 23:34:33 ID:nbvElbIIO
ビールには枝豆だよ。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 23:48:29 ID:zHGfK35DO
>>24
サカ豚は唐揚げにマヨネーズ付けなきゃ食えないらしいよw
サッカー場の唐揚げってそんなに不味いのかなwww
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 23:50:32 ID:rwzVlVwRO
公式戦初マリン
2本で280円の串屋さんは1本200円になっていたがうまかった
ただ焼く人がMVPぽい感じがして損してるなと思った
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 00:07:44 ID:tS96EZzIO
規制で書けなかったので遅くなったが、とりあえず大阪ドームのご報告。

・いてまえうどん
いてまえ、の名に恥じぬ量(2人前)の海老天+きつねうどん。
ダシがあっさりしているため意外と食える。それでいて量があるため、腹持ちは割といい。
しっかり食いたいが濃いものは…という時にお薦め。

・箕面ビール
今回の掘り出し物。レフト側コンコース27番入り口横にあるタンビーノにて発見。2年ほど前から出してるらしい。
白は軽くて甘くて飲みやすく、酒に弱い連れでも絶賛してた。黒は黒ビール特有の苦味があるために連れには
お薦めしなかったが、それを除けばこちらも飲みやすさには変わりなし。
一杯550円。地ビールの市価ほぼそのままで、量もちょうど飲みきれる量なのが非常にありがたい。

今後、大阪ドームでビールと言えば迷わずこれになりそうだ。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 01:36:17 ID:VPuQYTh4O
またサカ豚が嫌がらせしてるのか

唐揚げは野球の特権
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 09:10:47 ID:9emJFRz80
>>14
結局パステルで売ってるのと全く同じってことですね。
わざわざ買いに行く必要ないですね。
ウチのそばにマルイがあるから、そこで存分テイクアウト出来る。
(というか夜9時〜11時頃は駐輪場代浮かすのに、パステルで1個テイクアウトしている)
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 09:17:10 ID:k9WJ3Y500
あんなユルユル、プリンちゃうわ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 12:20:54 ID:X7B4TLPr0
ハマスタの村田丼、内川丼って結構並びますか?
開門と同時に行かないとすぐ売り切れ?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 15:39:02 ID:Sm7WI1lo0
そんなにハマスタって客入りいいのか?
37:2010/04/10(土) 16:32:21 ID:VPuQYTh4O
唐揚げが旨いからなWWW
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 19:33:41 ID:X7B4TLPr0
>>36
一日100食限定だから
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 19:58:44 ID:lZc2j8RH0
よくあんな犬のウンコみたいな唐揚げなんてモン食えるな

クソの味しかしねーじゃねーか
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 21:49:18 ID:VPuQYTh4O
お前今までどんな唐揚げ食ってきたのか…


何かお前可哀想
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 23:02:56 ID:sy4biH/DP
マリスタ富士宮焼きそばはだし粉や具材の旨味がよく出てたけど
油っこくて後半食べ辛かった
ギトギト系に弱い人にはおすすめできない
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 23:05:01 ID:aoPeLPjC0
唐揚げと犬のウンコの区別がつかないなんて…

可哀想に……
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 00:17:39 ID:3eHVzbAtO
このサカ豚は唐揚げに何か苦い思い出でもあるんかな
それこそ唐揚げと間違えて犬のウンコ食ったとか
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 00:27:21 ID:lL/BQ9ez0
書き込みがたまったら報告に行くから相手にしないでくれ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 00:34:18 ID:3K+JJsLM0
また唐揚げ嫌いなサカ豚が荒らしてるな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 02:13:18 ID:NZbL5nA+0
マリンにワゴンで来てる肉巻きおにぎり
美味しかったけどあの大きさで300円〜はちょっと高い

今日はたいやきの屋台も出てたけど
焼きが足りないのか、表と裏の生地同士がちゃんとくっついてないのか、
食べてるうちにバラバラになったw
焼きたてをすぐ出してくれたので熱々で美味しかったけど
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 05:25:41 ID:uGWXi+/p0
甲子園のクロコダイルのオイスターいため是非食べてみたい!
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 11:17:41 ID:HwUdBmdTO
甲子園ではワニが食えるのか?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 11:34:16 ID:2HsGDAN80
パリッシュでも来日したのか?
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 11:40:00 ID:F73+e2Nz0
ワニって鶏肉っぽい味だっけ?
ちょっと興味ある。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 12:27:06 ID:HwUdBmdTO
クロコダイルは店の名前か?

それともクロコダイルはクロコダイル?


昔群馬サファリで「ワニの唐揚げ」なるやつがあったが皆様大好きの鳥の唐揚げとあまり変わらなかったな。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 17:31:49 ID:kCSYPli3O
ワニの唐揚げか…
興味あるなWWW
こんど食べに行くかな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 18:05:45 ID:d+5IBm1eO
クロコダイルは、昨年ロティ(ナンみたいなパン)カレーを売ってたとこな
食ってないけど、食べた人からは良い評判は聞かない…

城島とんこつラーメンは、塩と化調の味が効いてた
何か市販してるとんこつラーメンのスープにそっくりな味だった
濃厚ってほど濃厚なスープな気はしなかったな
だが、きくらげたっぷりなのが◎

あとキリンのFIRE横の店で売ってるステーキを連れが買ってきたが
見た目に反してなかなか旨かった、600〜750円くらいらしい
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 18:07:43 ID:d+5IBm1eO
ちなみにクロコダイルメニューが入ったのは
マートンがフロリダ出身だから郷土の味、だったはず
フロリダにはワニがうようよいるからな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 18:14:27 ID:Mzkusvio0
>>51
ささ身と白身魚の中間のような味と食感
見た目とか臭いで取っ付きにくいということは全くない
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 18:28:48 ID:Mzkusvio0
逆に特徴のない味だから、これなら普通の鶏肉で安く作れるんじゃ、という
名前倒れ・ぼったくり感は否めないかも分からんね
話題作りと割り切って買う分にはいいのかも
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 19:59:16 ID:6LQQKU1r0
甲子園行ってきた。何種類かの球場飯をはしご食い。
汁と米は残飯にしてきた。農家の人スマソです。

城島とんこつラーメン
 →そこらのインスタントラーメンとは全然違う。
   城島が真面目に試食したようだ。
   スープは塩味が強くなくクリーミー。
   一度は食う価値あり。コストパフォーマンスは考えちゃだめ。

ブラゼル丼
 →ブラゼルとは何の関係もなさそうなやっつけ仕事。
   愛着は全然湧かない。スーパーの惣菜コーナーで
   売ってそうなの牛丼とテリ焼き鳥丼って感じ。
   味は美味い。コストパフォーマンスは考えちゃだめ。

桜井弁当
 →新参業者のハトヤフーズ製。要は洋食弁当。
  51番の焼印を押した桜型の玉子焼きと千社札が
  入っているだけで桜井のイメージはほとんど湧かない。
  食べ応えはあるので桧山弁当や関本弁当で物足りない
  人にはおすすめ。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 20:00:19 ID:6LQQKU1r0
ぼっかけ
 →フードコートで350円で売っている。
  ホルモンは蒟蒻と一緒に柔らかく煮込んではいるが、
  ダシがしゃばしゃばで薄い。本場の長田で売ってるものはおろか
  祭りの屋台で売ってるもの未満。おすすめしない。

昼1時頃に内野を一通りウロウロしてた感じでは、金本丼、球児丼、
城島ラーメンが人気。選手コラボ弁当も次々と売れていた。
カレーと焼き鳥の二強も盛況。フードコート、ケンタッキー、
アサヒビールの店も客が列をなしていた。寿司の客足はパラパラ。
真弓おにぎり、点心、うどん、下柳うどん、選手コラボ以外の弁当は苦戦。
客の数に対して店舗数と品種が多すぎるようなキガス。あれじゃ満員にならない
平日のナイターの日は負け組の店は辛いだろうな。
6058:2010/04/11(日) 22:01:36 ID:6LQQKU1r0
自己レスちょい訂正
桜井弁当は洋食弁当というよりは洋食風幕の内弁当と
言ったほうがいいな。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 22:48:30 ID:d+5IBm1eO
>>58-59
今日午後2時半くらいには、内野の弁当は殆ど売り切れてたよ
選手コラボ弁当から売れてっただろうけどね
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 22:48:49 ID:J81eANrC0
ブラゼルや桜井の好物がぎっしり詰まってるとかじゃないんだね…
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 23:30:24 ID:kCSYPli3O
お前ら唐揚げ弁当忘れてない?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 23:46:33 ID:PqZo7D8C0
今日、千葉マリンで限定メニューのキムテギュンバーガー食べて来た。

内容は普通のロッテリアのバーガーにキムチが入ってるだけのもんだったが
あんなにキムチとバーガーの相性が良いとは驚きだった。まぁ、街中の普通の
ロッテリアにあっても注文して食べるかは判らんが?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 00:01:05 ID:PzAFejQp0
>>58-59

ジョニキラーメンもブラ丼もそれなりに美味いのか
つーか食いすぎだろうw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 00:02:27 ID:HwUdBmdTO
まあハマスタの唐揚げ弁当が価格もクオリテイも納得なのは認める。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 00:12:20 ID:jd7EoMh/0
何日か前のスポルトでヤフドの弁当特集があってたね
杉内プロデュースの弁当が普通に旨そうだった
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 00:14:23 ID:uwUHoG+XO
マリンスタジアム球場の外でじいさんが売ってた焼き鳥が好きだ
>>64
へーあれ美味いんだ意外だな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 00:31:03 ID:oTs4lMwA0
>>68
1本100円のいいね
別のお店の1本200円の鳥串も値上げしたとはいえジューシーでうまかった
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 03:47:40 ID:zoLO4EhXO
お前らハマスタの唐揚げ弁当に勝る物をあげよ。
もしでなければ唐揚げ弁当がNo.1で異論はないよな?
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 04:56:23 ID:ZKFqrzc10
だからハマスタには食べられるもんなんかねえっての、バカかお前は
しかし、例のうどんに比べればましかな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 09:09:50 ID:lFQ32PT60
唐揚げはスルー推奨
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 12:30:53 ID:657442jy0
ハマスタはいつの間にか外野の売店でもみかん氷が買えるんだな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 16:52:10 ID:zoLO4EhXO
ハマスタの唐揚げ弁当が最強って事で異論は無いようだな
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 16:56:18 ID:mtDuRAtyO
マリーンズスタジアムのラーメンは意外とうまかった
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 18:20:57 ID:RcZvMRCKP
>>75
>マリーンズスタジアム

久しぶりにこの表記を見た気がする。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 18:26:02 ID:58J/bZbS0
みんな色々食べてるのね
いつもケンタとかロッテリアばっかだ俺
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 19:00:01 ID:hnbXtf34O
パヲタってことかな?w
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 19:25:19 ID:c9aB2w3yO
ハマスタの時は勝烈庵のロースカツ弁当買っていくよ!
あとは壱六家の塩とんこつ♪
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 19:28:43 ID:u2d2n7Tc0
からくりドームの忍者弁当
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 19:42:14 ID:QR7HGiX5O
札幌ドーム今年からの新メニュー

ジンギスカン丼630円&タコ唐揚げ480円
http://imepita.jp/20100412/702820
たっぷりイクラ丼1380円
http://imepita.jp/20100412/704490

ジンギスカン丼は値段の割にボリュームあるし、鉄板焼き立て出てくるんでいい感じかな
肉野菜だけも同じ値段だが、肉の量が丼と変わらない分損した気分かも
イクラ丼以外にも海鮮丼あるけど、たぶんこれがコストパフォーマンス的には一番
82:2010/04/12(月) 21:44:43 ID:zoLO4EhXO
出ましたタコ唐揚げみんなようチェックやで〜
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 22:07:49 ID:W5EJDBc30
そういえば、この前の土曜日のマリン
「もうスタメン発表になったのに石井一久が
外で屋台に並んでるwww」という書き込みが
実況にあったけど、どこに並んでたんだろw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 22:25:39 ID:SNGHkr7h0
石井一久が球場の食べ物好きなのは有名だな
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 22:28:55 ID:ooDkijbnO
>>81

ウマソーだ(^-^)

行きたいけど遠すぎる・・・orz
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 23:17:00 ID:KnwOdQKM0
>>70
申し訳ないね。
から揚げ弁当食べたいときは、桜木町の王将で勝手持ち込んでるよ。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 23:34:20 ID:TbdQ12+g0
>>77
外でも食える物をあえて食べるという考え方がよく分からんな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 23:42:22 ID:zoLO4EhXO
>>86
その手があったかWWW
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 00:11:30 ID:qTYtyYFdO
>>81
北海道のイクラってやっぱ美味いの?
新鮮だった?
90:2010/04/13(火) 00:25:10 ID:s9w+haJ2O
食いつく所違うWWW
タコの唐揚げに食いつかなきゃWWW
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 08:47:34 ID:ugHgojiQ0
西武の投手は試合始ってから結構食べ物買ってるね。
1回はボックスシートで見てるし、その後買いに行ってるのかも。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 09:32:35 ID:PDMGjdkj0
先週、千葉マリンでキムチモツ煮食べてみた。なんか、悪くはないが自分的には
キムチはキムチ、モツ煮はモツ煮で別々に食べた方が良いなと思った。

外の屋台で韓国の軽食で有名なトッポギが売られてたけど食べてみた人いますか?
少し惹かれたけど汗ばむ位の陽気で熱い汁物は敬遠してしまった。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 12:09:42 ID:askUwO8g0
球場でイクラって、なんとなく食いたくないな
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 12:28:29 ID:iEuITSZ2O
>>92

この前、千葉マリンに行ったけど韓国系の食い物がやたら増えたなwwww

まっ、おいらはあそこにいくとたいてい「ひろ屋」のベーコンステーキにビールだけどな(^-^)

「ひろ屋」はオススメ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 14:13:58 ID:s9w+haJ2O
>>93
やっぱり球場は唐揚げだよな?
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 15:19:46 ID:HDcbVW6y0
>>92
無理やりチョン風にしなくてもいいのにと思うんだけど、仕方ないのかな
あの球団だから
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 15:46:31 ID:s9w+haJ2O
あの球団は唐揚げコツジャンで食うらしいよ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 15:50:20 ID:wFyVOy9H0
>>96
客に合わせたんだろw
甲子園や京セラも地味にキムチ系メニュー多いし
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 17:00:41 ID:gxWbc1IkO
本日の晩飯 栗原スタミナ丼\1000-也
http://imepita.jp/20100413/603300

去年より肉10%増量だったかな 確かに腹いっぱいになった
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 19:19:41 ID:P2R0uUls0
マリスタの「ひろ屋」は、ベーコンステーキだけでなく、もつ煮や牛すじの煮込みもいい。
特に寒い日は暖まる。サマナラが亡くなったのは残念だが、後に入った「竹りん」のもつ煮は
「ひろ屋」と同じ500円で、煮卵が1個入っているのでちょっとお得感がある。味もいい。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 19:27:17 ID:cOH1InKLP
>>99
お天気良さげ 焼肉と御飯てのは旨いよなー
ちょっとググってみたら、カルビ15%増量って書いてあったよ

ベーコンステーキも美味そうだよなあ
ここ読んでると腹減って困るw
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 23:52:37 ID:0ZUcrsJb0
サッカー人気ありすぎてまったくニュースが無いなwwwwwwwwwwwwwwww
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 23:54:53 ID:gxWbc1IkO
>>101 15だったか ありがトン
去年食べた時は肉食べ終った時 ご飯チョット余らしてしまったが
今年バージョンは食べても食べても まだ肉あるわーって感じで良かた
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 00:06:20 ID:GIe2X2Kw0
>>54レトルト?の袋入り豚骨スープが大量に置いてあったねw
不味くはないけどあの値段と味なら球場前の甲子園ラーメンや
元町にある一風堂の方がずっと良いね

矢野のミックスジュースは最高だったね!また必ず飲みたいよ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 00:07:40 ID:bM4sAODs0
>>92
キムチモツ煮って、キムチ入ってる?
キムチ味のモツ煮かと思ってたが。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 00:08:26 ID:HhiVnCyX0
野球やバレーの方が楽しいもんな^^
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 00:09:22 ID:HhiVnCyX0
唐揚げ野球好き過ぎワロタ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 00:11:58 ID:qfCP7v8P0
必死にID変えてると思うと笑える
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 00:16:33 ID:wDn6SeDZO
前スレで最後の方通常の状態で最新の書き込みが見られない障害が発生した。
またこの障害発生するのか不安…。
(ここに限らず荒らしが起きると障害が発生する)
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 00:17:20 ID:qfCP7v8P0
再度読み込みでも駄目か?
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 07:08:12 ID:lriqAdco0
ポテトとかソーセージで
「ケチャップとかをかけて出す」のと「カップとかに別に盛る」
のはどっちが良いんだろうか
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 13:51:26 ID:X7U9yXsJO
ソフトバンクの王会長の実家だった東京・墨田区の中華料理店
「五十番」をヤフードームに復活させる計画が、明らかになった。

 7月3日に開館する「王貞治ベースボールミュージアム」では、
王会長が少年期を過ごした昭和の街並みを再現するが、孫正義オーナーが
「どうせなら、ラーメンを出したらどうか」と発案。現在、仕福さんの店から
のれん分けした弟子が同じ名前で経営しており、球団は既に担当者を派遣し、
看板メニュー「肉そば」(600円)のレシピを調査した。

 球団関係者は「7割は実現可能なところまで来た」と話しており、
伝説のラーメンが新名物となりそうだ。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/04/13/14.html
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 13:57:52 ID:49Nc8y2V0
>>101 >>104
栗原カルビ丼は昨年でも、登場時(春)と再登場時(シーズン終盤)で
肉のボリューム感が違っていた印象がある。
最初は本当にショボかった。

そういえば昨日、「まえけんたこせん」を販売する18番ワゴンが
外野センターから内野3塁側に移動していた。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 16:08:48 ID:4XXtSEKr0
昨日東京ドームの二階席で、アサヒの売り子のつけてた香水が臭すぎて
ビール回収騒ぎになってた。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 18:47:32 ID:10IEKfOe0
>>136
まじ?
すげーww
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 23:25:25 ID:mbxfQBpi0
なにこれキモイ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 23:33:50 ID:wevm75ixO
>>149
生活保護家庭と同じで
税金にタカって生きてると
気が狂っても気づかなくなるんだよ
可哀想だよね…
151135:2010/04/14(水) 23:34:59 ID:49Nc8y2V0
その栗原カルビ丼を食べてみた。
・・・肉が増えた分、何だか違う丼になったような感じ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 23:38:35 ID:X7U9yXsJO
コピペ貼られても益々サッカー嫌いが増えるだけだからなー
コピペほど無意味な行為はない
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 23:39:21 ID:qfCP7v8P0
あぼーんしてるから見えてないしな
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 00:12:44 ID:QzeTOs9B0
ナゴドの唐揚げ串食ってろ
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 02:12:15 ID:W0LcJm1uO
コピペ連投も通報したら規制させられたよね?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 06:59:28 ID:ZUQPckny0
規制されるとおもう
削除依頼も通るし
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 07:30:26 ID:+iCc9TxS0
サッカーを引き合いに出して印象悪くしてる時点でサッカーファンじゃないのも確かだしなぁ
しかも唐揚げにしてもアンチ野球荒らしにしても、通報されるのが怖いのか
人が多いスレにはあまり出てこずに人少ないけど過疎でもない程度のスレに粘着するからな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 07:39:47 ID:EAKCB2OB0
チキンなんだろうな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 09:58:25 ID:kVwKLxzv0
>>163
対立厨だろ? 2chのスポーツ板を戦わせて、マヒさせる奴。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 13:28:02 ID:E4a8ZjL10
ここだけじゃなくていろいろなところに貼ってるから必死というかなんというか
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 16:38:06 ID:mWApvdsGO
おまえら、削除依頼通らなくなることがあるから、
相手にすることも、それについて語るのもしないで完全スルーしてくれ。

↓から秩父宮前の大盛り焼そばについて語ろう。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 17:56:58 ID:XpX+3NIvO
本日の晩飯 カープうどん全部のせ\700-也
http://imepita.jp/20100415/643690
以前のはカマボコ隠れてたので 今回はちゃんと出した
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 19:57:17 ID:WACgJUbkO
秩父宮前の屋台は一昨年あたりからいなくなったよ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 20:47:54 ID:u2Y6+qm40
>>168
今日は寒いだろうからあったかい物食べて応援ヨロ
カープうどん食べたいのう…市民球場でたった一回食べた味が忘れられん
ズムスタに行けるのはいつになるかorz
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 21:01:59 ID:W96z0hc50
関東の成人にしか通じないメニューだけど
西武ドームで生ホッピーが売っていた650だか800円だった。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 21:29:44 ID:X/nYSLqT0
ホッピーいいな。ハイボールも売り始めたし飲み物もバリエーション増えるといいな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 21:36:33 ID:lOFtIg/5P
>>168
麺は普通盛りのみ?
具が豪勢だから、麺を先に食っちゃいそうだね

・・・画像見てるとウドン食いたくなるなw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 21:51:01 ID:QzeTOs9B0
日曜日マツダへ見に行くけど、
相変わらず、カープうどん&むさしのむすび&選手メニュー以外は地雷?
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 22:07:38 ID:BK/TB5u70
>>173
そんなあなたにいてまえうどん。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 22:37:12 ID:hfBpdkLfO
東京ドームサントリー角ハイボール600円だった
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 22:38:21 ID:yzkFW3CO0
>>174
今年は選手プロデュース新メニュー以外、手を出せてない。
あんまり魅力を感じません。2年目という事もあるし・・。

結局、廉価なものしか購入しなくなりますなぁ。
基本持ち込みで、足りなければカープうどん・レトルトカレー。

あ、開幕前に食べたむさしの冷たいぶっかけうどんは
結構おいしかったよ。混んで無かったからかな?
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 00:20:50 ID:HV6jPDPcP
>>175
京セラで隣の人がいてまえ丼食べてたけど、結構コスパいいよね
いてまえシリーズは今度行ったときにチャレンジしてみよう
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 00:50:50 ID:J8gsAeST0
>>164
まさに唐揚チキンだなw
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 00:52:56 ID:AZMV9vR30
うまいw
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 01:40:23 ID:2JRrw+VBO
>>173麺の大盛りとかはないなぁ
肉とお揚げさんでうどん食べてから 天ぷらスープ飲む感じで頂いてます
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 02:08:25 ID:78G4JTy40
あーちなみにここまでのコピペは削除依頼済みです
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 02:20:11 ID:AZMV9vR30
乙です
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 02:34:51 ID:F7pFLwY7O
例のうどん食べるくらいならカップ麺食った方がまし
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 08:21:06 ID:8A732r5EP
西武ドームはドーム焼きがうまいな
なかに焼きそばはいってるのが好き
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 08:32:43 ID:/eGrQvkrO
>>171
生と生じゃないホッピーの違いってなんだろう?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 10:24:22 ID:nOwq4NuEO
ここで紹介された黒味噌モツ煮込み400円うまかった。昨日は寒かったので唐辛子の小袋も有り難かった。
5/5迄の販売。Lポイントも10ポイント特別に後日付く。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 12:32:04 ID:55xtkAWwO
デイゲーム派からしたら、昼から高い食べ物とか買う気にならんからカープうどんしか買わないなぁ…

この前は焼きたてのフィラデルフィアチーズステーキがめちゃくちゃ固くて失敗したな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 12:45:53 ID:grZY0ZdC0
あれは単純にアゴの力を必要とするからな
でも出来立てなら上手いと思うぜ
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 15:03:34 ID:IWQHhOhz0
フィラデルフィア・・250円位だったら買ってもいいレベル。

今日も寒いから、カープうどんにするかな。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 15:46:53 ID:Ju4QiMyuO
西武ドームは食い物が充実していてサイコーだな

あそこにいくとワクワクするよ。

ただ・・・







まわりに何もないし挙げ句の果てに都心から遠すぎる・・・orz


192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 16:00:02 ID:oU9QGZnZO
>>119
スープがレトルトなのは仕方なかろう
とはいえ球場真ん前に甲子園ラーメンがあるし
城島ラーメンは記念に一度食ったらもういいわって感じ
スープは予想よは遥かに旨かったけど、麺がちょっと

矢野のミックスジュースか
缶詰果物ばかりか生果物入りかわからんけどあれは夏場には良い
高いし女向けだしと躊躇しつつ結局しょっちゅう買ってた
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 16:22:16 ID:JfygM5kv0
スカイマークのチキンスティックはガチでうまい。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 17:44:06 ID:nOwq4NuEO
>>187は4月29日迄みたい、西武ドームの案内だと。定番にならないかな。昨日今日みたいな寒いは助かる。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 17:53:09 ID:xpJHlBDt0
>>194
今日は都心でも肌寒いってレベルじゃ無いんですけど・・・
土日観戦予定だけどモツ煮込みは絶対食べてみよう。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 18:08:41 ID:zs/WoHhXO
現地だが


西武ドーム寒い(_´Д`)
まずホットワインで温まるよ
後でホット梅酒の売り子さん来たらそれもいく
モツ煮もいいが、カレーうどんも意外と肉が柔らかくて美味いぞ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 19:24:22 ID:tJnx4alpO
現地だが


唐揚げサイコー
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 22:51:35 ID:m9xV4+vV0
>>193
チキンスティックだけは球場メニューを超越した美味さ
199:2010/04/17(土) 00:00:21 ID:tJnx4alpO
唐揚げスティックは?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 04:33:16 ID:UP7+hUTRO
唐揚げサイコー
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 07:54:37 ID:6d6f+PxtO
>>193>>198
そうか?
あれ食べたことあるけど、ただただ喉が渇くだけの味もそっけもないもんだった
ビールとなら合うのかもしれないが

そういやスカイマークのピザが美味しいと聞いたのだが、どこに売っているのか教えて
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 08:05:45 ID:U1NR7cHnO
寒い日は国内サッカー板のグルメスレの暖房ことカップラーメンでも売ればいいのにと思ったが、蕎麦屋の営業妨害か。
マスターズリーグやってた時も雨だった日があったが、今日の西武ドームは更に寒そう…
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 09:14:00 ID:0usMUFCx0
昼間な分マシだと思う
ラーメン屋、そば・うどん屋、駅前のファミマ(旧ampm)のおでん大勝利だな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 10:07:47 ID:6s+LNgh40
今日の西武ドームは雪が積もってるらしい。

昨日れんこんチップおいしかった。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 10:13:44 ID:0usMUFCx0
ドームっつーか東京も普通に積もってるレベルだからw
ただ第二は絶望的っぽい。外野が真っ白らしい
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 10:17:03 ID:TxCjMEtuP
埼玉、雪13cm?
西武ドームが天然チルド室になってそうだブルブル
あったかいメニューばっかり売れそうだな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 11:35:03 ID:4kXzDUb80
マリスタひろ屋のモツ煮、今日はより美味そうだよな。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 11:52:40 ID:eiBrFiGRO
エルズオードブル付きのダグアウトテラスとれた

オードブルってどんなのがついてくるんだろう
唐揚げかなw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 12:03:22 ID:BPj0jjjg0
沖縄セルラースタジアム那覇(那覇市営奥武山野球場)こけら落としゲーム

沖縄電力7−5巨人2軍
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392668.html

沖電 001 600 000|7
読売 300 000 002|5
 
勝:仲宗根 負:笠原 セーブ:伊波

沖縄の初めてのナイターで沖縄電力が巨人2軍に快勝
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/4525218219/
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/4525860210/
スライドショー
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/sets/72157623869960598/show/
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 12:44:30 ID:U1NR7cHnO
西武ドームは空気はひんやりしてるものの日差しも出てきました。
オムライスをいただきましたが、予定していたカレーはなくなっていた(´・ω・`)
人気店で限定メニューもやるので整理されたか。

カレーワゴンでチキンステーキ売っててうまそうだったので、次回買ってみる。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 14:47:57 ID:lmL34xVzO
本日の昼飯 山賊バット\450-也@マツダスタジアム
http://imepita.jp/20100417/517830
比較は応援用カンフーバット
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 16:48:03 ID:UP7+hUTRO
ビール片手に唐揚げ
天気良いしサイコー
お前ら一杯やってるか?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 19:50:55 ID:osYhe8qGO
西武ドームとハマスタ、どっち行こうか迷ったけど、ハマスタに行ってきた
冬の装いをして着込んで行ったけど、日があたると暑いくらいだったな
唐揚げ弁当を値上げしてからは初めて買ったけど、前はなかった千切りキャベツがついた分、唐揚げの量は減ったのね
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 19:57:35 ID:+F3i9YF20
>>204-206
ちょww今の時期に雪とかどこの土民だよww
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 20:15:42 ID:TxCjMEtuP
>>211
山賊バットとは何ぞ???  ぐーぐるちゃんゴソゴソ・・・
海苔巻き風お握りって感じかな
試合見ながらかじれるのが良さげだ
鮭とおかかと昆布は1本に全部入ってるんだろか
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 21:09:07 ID:lmL34xVzO
>>215山賊むすび(三種類の具が入った巨大おむすび)をバット型にしたものだった
鮭・おかか・昆布が巻寿司状態で入っていたので どこ食べても均等だった
バナナの皮むくみたいにして五口で食べ終った
軽い食事にはピッタリ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 22:00:21 ID:mAQxjjXyO
>>216

一瞬なにこれって思ったけど、内容聞いたら食いたくなったよ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 22:11:54 ID:IiDVNAPR0
石井一投手プロデュース 黒毛和牛カルビ串「和牛ボム」販売決定!
http://www.seibulions.jp/news/detail/2896.html
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 22:12:46 ID:PYXoda0k0
高い串なら焼き立てにこだわってほしいな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 23:05:58 ID:dDwXW/gAO
最近唐揚げが好きな人のことをアゲラーっていうらしいが
それだったら野球ヲタはアゲラー?
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 23:08:05 ID:c7MRsy4y0
>>220
このスレの唐揚げ野郎はサカヲタ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 23:49:26 ID:i4zMwvN60
初めて西武ドーム行ってきたけどオムライスもうどんもおいしかった
あそこはメニューがバラエティに富んでていいね
黒味噌モツ煮が売り切れだったのが残念 あと焼き鳥はバラでも売ってほしい
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 10:54:15 ID:grZgPEiQO
>>210
チキンステーキ結構美味しかったよ( ̄▽ ̄)ノシ
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 11:13:52 ID:fRVdBuCEO
旧モツ煮&丼屋の後におにぎり屋が入る模様@西武
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 16:10:30 ID:zcp9tx7t0
>>171
生ホッピーどこで売ってんの?
次回西武行くの楽しみになった。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 16:11:11 ID:fRVdBuCEO
チキンステーキはお肉とトマトソースの酸味がめちゃくちゃあってとっても美味しかったです
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 17:51:20 ID:nQVqjwTq0
西武ドーム
チキンステーキ買う人、オムライスほどじゃないけど結構並ぶ&店員さんが結構あたふたしてるから注意w
700円のライス付のほうが気分的にもお得になれる気がする
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 17:58:34 ID:fRVdBuCEO
鉄板からトレイに運ぶ作業が辛そうだった
握力なくなったら落としそうだし
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 19:12:10 ID:sXk6/sm40
>>224
そういえば前に、西武ドームのおにぎりやで働きませんか、
ってタウンワークで募集を見た。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 21:03:21 ID:/0loyabO0
西武ドーム行ってきた、外は暖かかったがドーム内は寒かったぜ
写真初心者なんで写りが悪いとかは言わないでね

マグロのほほ肉丼。ほぼ肉ではなくてほほ肉、+100円でだし汁をかけてもらってお茶漬け風に、うまい。
http://www.age2.tv/rd05/count.cgi?up5174.jpg

芋煮。うまい、こんにゃくばっかり入ってたけど・・・俺こんにゃくあんまり好きじゃないねん・・・
味噌カツのお店のサイドメニューだったのであんまり売れてなかった。
http://www.age2.tv/rd05/src/up5175.jpg

チキンステーキ。超うめえ、ご飯にタレがしみこんでさらにうめえ。
しかし名前が微妙、このメニューはSAITAMAと言うらしい・・・
http://www.age2.tv/rd05/count.cgi?up5176.jpg

231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 21:03:40 ID:/0loyabO0
ごめん上げてしまった
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 21:06:38 ID:2qWIuN+yO
お前らの楽しそうな書き込みを見て
下ネタ書き込もうとしてた自分が恥ずかしくなった
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 21:21:49 ID:imIAPMzV0
>>230
芋煮美味そうだな
こんにゃく好きな俺には嬉しい
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 21:38:01 ID:XxcKNSs7O
>>230

どれもすごくウマソーだよな。

猫屋敷はおにぎり屋ができるらしいから、おにぎりが大好物のおいらにとってはワクワク涌井って感じだな(≧▼≦)
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 22:00:53 ID:34NJnpdz0
チキンステーキいいな
シンプルで直球勝負な感じだ
236226:2010/04/18(日) 22:14:37 ID:yQvoImEo0
宮木牧場の豚丼がいまいちだっただけに久しぶりのヒットだったわ
画像掲示板に貼ったらいつの間にか消されてたが屋台のはダメだったのね
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 22:26:47 ID:tZDbwsgp0
新球場になってから初めてカープうどん食ったが、味が落ちた説多数の意味が分かった。
回転率上げるために、麺が以前より細く食感が違ってから落ちたように感じるんだと思う。
あと肉うどんの具が少なく感じた。

安来市の観光協会が売ってた「わたなべ牧場手作りプリン」のカラメルソースが美味かった。
プリン自体はオハヨーのほうが美味いが。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 23:17:44 ID:rNykxhtU0
西武ドーム
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 23:27:22 ID:ILeMg4dMO
>>230
どれも美味しそう!
それみんな外のワゴン?
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:18:17 ID:vrMEGTQO0
>>237
少なからずリーマンショックが影響しているんだろうな。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:32:14 ID:UdXH+kP8O
>>230 金曜俺も西武ドーム行った!凍死しそうな寒さの中、一塁側売店の黒味噌のもつ煮込みは旨かった!その他にラーメン、そばで何とか凍死を免れました。真冬の寒さだといつもより沢山食べれた。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:40:14 ID:UdXH+kP8O
西武ドームの書き込み多いんだな。やっぱり食べ物の充実度は一番なんだな。
串カツも250円、焼き鳥6本500円と味も本格的で旨い!
野球なくても売店だけで客を呼べるだけの品揃えだ!
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:40:51 ID:1kPWGKSKO
西武ドームのオードブル付きダグアウトテラスとれたけど、ここを見てると失敗したかなあ
美味そうなものがいっぱいだ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 00:52:29 ID:AV16TWQi0
>>241
食ってエネルギーに変えて、体温を上げないと命に関わるからなw
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 01:17:43 ID:1xKRJh7iO
カープうどんは製造元が以前とは変わったからなぁ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 01:27:45 ID:27D51eqz0
>>245
変わってないけど。
マルバヤシは旧球場時代からうどん売ってたし、あの出汁のレシピはマルバヤシ考案のモノ。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 04:26:05 ID:JzldVxDW0
カープうどんは食ったこと無いんだが、
ひょっとしたら西武ドームのうどんは
カープうどんを超えるかもしれん。
去年から西武ドームでは
ほとんどうどんばっかり食ってる。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 07:56:44 ID:tNFoTtFtO
>>243
ダグアウトテラスってテーブル席だっけ?
真後ろが売店だし、エレベーターで3Fに上がれば売店あるし、
席につく前に色々買い込めばよろし。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 09:09:47 ID:x1/zZ8TG0
>>247
西武ドームのうどん、麻布更級のが美味しいよね。
同様、浜スタの番長うどん、神宮のきつねうどんが好き。
でも、うどんといえば川崎球場の肉うどんが好きだった。
マリンで復刻された肉うどんは、どこか違う…。ま、いいや。美味しかったし。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 12:52:52 ID:JzldVxDW0
>>249
えー、今の竹國の方がうまいだろ。
なんでそば屋のうどんに
うどん屋のうどんが負けるんだよ。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 18:30:34 ID:OOvhtzAL0
茸そばまた食べたいものだ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 20:37:51 ID:wPz90gNTi
http://www.seibulions.jp/news/detail/2851.html

大のスイーツ好きとしても知られる中島選手。
「甘すぎず、そして見た目にも鮮やかなスイーツ」をコンセプトに、中島選手こだわりのスイーツをパステルの協力のもと開発しました。
人気の"なめらかプリン"の上にパステルの定番商品である“なめらかゼリー”、
6種類のフルーツ、さらに食感としてナタデココを加えることで、中島選手納得の一品に仕上がりました。
また、商品名は中島選手のお気に入りで登場曲でもある“GReeeeN「キセキ」”から、『−KI・ SE・KI−【奇跡】』と名付けました。

商品名
-KI・SE・KI-【奇跡】 販売価格 1,000円
http://www.seibulions.jp/stadium/gourmet/img/2010/bentou/3sweets3.jpg
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 21:19:46 ID:uq9XsSlX0
マグカップを抜きにしても高すぎるよ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 22:01:48 ID:OOvhtzAL0
その辺にありそうなものだけどねぇ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 23:01:18 ID:qtAFSR+n0
>>236
管理人です。規制されてて書けなかったんですが
画像データが壊れたのか表示されなくなっていたので消しました
修復できなかったのでよかったら投稿しなおしてください
今思い至ったのですがサイト上で告知すればよかったですね、すみません
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 23:51:46 ID:OOvhtzAL0
>>255
こちらこそすみません。間違えて画像だけで投降した時そのままにしてしまって・・・
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 00:05:20 ID:vJoWBYWv0
関東のかけそばはマズいから、かけうどんもマズいに違いない
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 09:31:24 ID:a+GnBkDm0
ハマスタで内川丼(唐揚げ丼)と村田丼(カルビ丼)食べて来た。

内川丼は味が薄くあんまり美味しくなかった。
よくコンビニで出る唐揚げ丼の方が数段美味い。
村田丼は、んまんま〜♪
国産カルビ使ってるみたいで超激美味かった!

番長丼(あんかけ焼きそば)食べたことある人レポよろ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 09:34:03 ID:Cqqs9uzQ0
>>255
4/18に10件ほど投稿した者ですが、No.77,78の2件だけ
閲覧数が妙な事(更新した時点で閲覧数が数十ついてる)になったんですが
投稿した時に何か失敗してましたか?
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 02:15:56 ID:m/QosFjeO
専用掲示板、携帯対応したりしないかな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 16:00:44 ID:GReuqA8OO
わかさスタジアムは何があるか楽しみだ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 19:58:02 ID:5ThVGx3F0
郡山も小倉も絶賛募集中
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 01:21:57 ID:p9yDUocZ0
甲子園球場の城島流とんこつラーメン食べてきた
去年まであった赤星ラーメンがめちゃ好きだったけど
勝るとも劣らんほど美味かった。濃厚スープが良かった。叉焼もいい
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 10:49:12 ID:yl8Xd+Rw0
>>261
トイレが近くなるので飲み食いは控えたけど
目の前で煮てた牛すじ煮込みがうまそうだったので食ったよ。
なかなかうまかった

前日の大阪ドームも初めて行ったけどこっちのいてまえスタ丼もいいね
他の球場を見ても700円で腹一杯に食えるものってそんなにないよね
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 15:11:58 ID:RM61zKVT0
ズムスタは、「はなおか」と「PRESENCE(フィラデルフィアチーズステーキ以外)」
はやめといた方がいいと思う
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 15:15:48 ID:GfEAG0ry0
マリンスタジアムのライトスタンド下で売ってる「ソースカツ丼」はまずまず美味しかった。
ご飯は多くないが、500円でお腹いっぱいになる熱量有り。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 17:28:41 ID:8epD9UGE0
なんでも実況Jリーグからきますたwwwwwwwwwwww
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 18:01:03 ID:ZEaC90HbP
専用板に同じ内容書いたが、甲子園のワニのレポ

クロコダイルのオイスター炒め \750-
キリンのライブレストラン<FIRE>(内野席2F、8号門・2-G通路付近)
内野限定で、ライブレストラン外野での販売はなし

マートンがフロリダ出身であることにちなみ、ワニ肉を使用。
肉は衣がかかり(揚げてあるぽい)鶏肉や白身魚のよう。
その他の具材は赤と緑のピーマンに筍で、細切りで食感良く炒められている。
オイスターソースに糸唐辛子、粗挽き黒胡椒、輪切り唐辛子と
かなりスパイシーな味付けなのはさすがキリン、ビールにぴったり
むしろ飲み物なしだと人によっては辛いです…と涙目必至

売り場は昨年ロティのカレーを実演調理販売していたところ。
ロティもなかなか旨かったからちょっとさみすぃ
ワニと一緒に750円の鉄板焼きが数種新登場していて、どれもなかなかの味。
春野菜と鶏の胡椒炒めがあっさりしつつ塩味で旨かった。

後は手短に
パワーブラゼル丼はがっかりした。チェダーソースは旨かった
あとサラダパートにはシーザー風ドレッシングがかかってた
城島流とんこつラーメンは、こってりめで旨い
でも化学調味料が不思議に舌に残る、気にならない人は気にしなくて良い
あと売子の腕次第だが、麺の茹で具合が…絶望的なのにあたった
両方とも再食する気はちょっと起こらない内容だった
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 18:08:10 ID:3MXjAAorO
>>265
確かに…尾道ラーメンしか食べない俺だけど

あとかっぱえびせんの250円は高いわ
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 19:28:03 ID:F1koexOq0
ズムスタ「はなおか」のテールスープクッパ(500円)は、
臭み抜きの薬味を添えてくれたら悪くないメヌーだと思うんだが。
ボリュームはそこそこ有るんだが、臭みが気になる。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 22:38:05 ID:BOKAeM740
>>268
城島ラーメン、麺伸びちゃってるよね。
バイトはタイマーかけてやってるんだけどね。
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 21:15:07 ID:q411pCZh0
上記、削除依頼済みです。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 22:26:22 ID:GyhNCfVP0
城島ラーメン昨日外野で食べたけど伸びてるかな?
むしろややカタって感じだったけどね。
スタンドまで持っててるせいじゃないの?
つーか球児跡地の鉄板焼き屋が超絶不人気だったな…

ブラゼル丼は酷いな。
鳥はまぁまぁだけど牛はもろにレトルト
おまけに量も少ない。どこがパワーやねんと。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 22:30:22 ID:3TcHhkfAO
甲子園の弁当ってチラシを見ると選手コラボ以外の弁当が去年と比べて減っているな。
みんな弁当買う場合選手コラボ選ぶのかな?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 22:50:01 ID:GyhNCfVP0
売れ残ってるのをチラ見するとだいたいコラボ以外の弁当だな
だいたい予約受け付けてるみたいだし、売り切れることが多いんだろう
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 01:45:02 ID:ZIeFspyt0
ID:OO/KE0Br0はキチガイ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 01:58:30 ID:2M5e7Bko0
ズムスタでおすすめのメニュー教えてください
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 08:44:07 ID:srwUMMWT0
>>288
5年ぶりにHR打った人の丼
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 09:51:35 ID:H1DwN73U0
マリン3塁側の焼き鳥丼生焼け。。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 20:16:23 ID:hTBGraK5O
>>288
ホルモン焼そば
焼豚温玉丼
尾道ラーメン
まぁ個人的だけど…
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 22:09:02 ID:M3zQrGBx0
Kスタ昨日は寒かったから、ラーメンとホットコーヒーセットで試合開始に備えたわ
ホットコーヒーは結局3杯も頼んだw
ついでに頼んだチャイナッフルとかいうのがけっこううまかったな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 10:01:18 ID:si2rQChE0
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 21:05:59 ID:/d4WgIiK0
ビジターチームの物産展とかやったらどうだろう・・・とか思ったり
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 21:29:59 ID:NHhPSFRe0
>>259
遅くなりましたが管理人です。ファイルをみてみましたが分かりませんでした
検索botやウイルスバスター?など手動でないものが何度もアクセスしたのかも知れません
詳しいことはよく分かりませんが、ちゃんと見れるなら気にしなくていいと思います

>>260
初心者でも設置できるいいCGIがあったら教えてくださいw
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 10:21:11 ID:6mXuduQG0
>>294
浜スタでやってるよ(^^
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 10:57:36 ID:IQw7M71mO
ハマスタは交流戦でパ・リーグの本拠地の物産展を毎年やってるね
でも買いたい物はあまり売ってないな
昨年は西武ドームのカープ戦でもみじ饅頭を買ったな
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 11:00:34 ID:xpltreSF0
もみじ饅頭と一口に言っても、どこのメーカーだろうか
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 16:39:18 ID:juTkR642O
和牛ボムのボムってなんだろう?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 17:16:19 ID:4MA8lk3NO
本日の晩飯 東出うなとろ丼\1000-也@マツダスタジアム
球場からの眺めと共に
http://imepita.jp/20100427/616880
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 20:46:23 ID:IJODGqIa0
>>300
あ、うなとろ丼再び ネギの横はワサビかな?
広島は雨が上がったんだ 気温低めの観戦が続くねえ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 20:57:34 ID:SWwxfC0X0
早くビールがうまい季節になってほしい
屋外球場で飲むビールの旨さはたまらん!
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 21:23:03 ID:IQw7M71mO
>>298
もみじ饅頭はどこの会社だったかは忘れちゃった
ただ、広島球団の承認をもらったみたいで、商品名がカープもみじ饅頭?だったような
うろ覚えですまん
広島に住んでる人、カープファンなら知ってるかもね
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 21:28:29 ID:ILbDKGNG0
企画モノ好きなもみじまんじゅうメーカーといえば「やまだ屋」かな。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 21:41:08 ID:kSJPcB940
>>303
あ、じゃあ香月堂だな。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 22:42:21 ID:IJODGqIa0
>>301
自分でレスするのも何だがw
ネギの横の真ん中のはワサビじゃなくて青海苔だな多分
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:05:18 ID:MgLJ+ejM0
東京ドームの、蟹工船って、
どうよ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:07:48 ID:8qZUx39T0
よその人が食べてるのをチラ見しただけだが
なんか上げ底っぽかった
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:12:03 ID:4OULhuL6Q
ドームは徐助演弁当に限る
高いが美味いことは美味い
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:15:23 ID:MgLJ+ejM0
東京ドームの餃子、なんでライスも売らないの?
西武ドームはライスつきあるのに。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:16:21 ID:+oNRUJus0
東京ドームではツマミ系は何がオシシメよ?
オシシメはないだろうけど、次善策で
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:19:41 ID:4MA8lk3NO
>>301雨上がりでベンチが濡れてたので コンコースのへりで立ち食いだった
寒さは思ったほどじゃなくてラッキー
ねぎ・ワサビ・青海苔・とろろ・ウナギが混然となった味は やはり選手プロデュースNo.1と思った
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:20:20 ID:JQTFVk5O0
>>186>>225亀レスすまん
1塁A、B席からトイレに行こうとしたらあった。

生ホッピーってビンじゃなくて生樽サーバーから注ぐものです。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 08:34:58 ID:K+VNPH5x0
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 11:01:24 ID:zZ2uQDuY0
>>307
寿司タイプのは狭い座席で食うのにいい
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 21:53:08 ID:uMlnIA/z0
スレ地になるが、宮島で食った焼きたてもみじ饅頭は(゚д゚)ウマーだったな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 22:13:31 ID:g0Ta1T+H0
東京ドームのビールって350mlなのか('A`)
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 23:01:54 ID:sZuJ30yP0
泡だらけだから、実際もっと少ないよ。
読売のビールは、値段より量にびっくり。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 23:10:40 ID:E9WWtgVC0
500mlの飲み物を持ち込んでみると良く分かるだろうな。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 23:38:38 ID:g0Ta1T+H0
球場でビール飲んだらトイレが近くなるので自粛するよ。
人気カードだと混むし…。

しかし800円ビールが350mlだとは思わなかった…。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 23:48:17 ID:g0Ta1T+H0
>>314のリンクのブログ読んだけどセーフコも食べ物の飲み物も高いな。
オレも一昨年旧ヤンキースタジアムのサブウェイシリーズ観戦したけど
生ビールと名物のホットドックで12ドル(ビールが7でホットドックが5)
したからなあ。(観戦後カイドにその旨言ったら、ホットドックは1ドル値上がった、という)
しかも名物といわれるホットドックは大きさも味もしょぼかった(ドトール以下)

まわりのオッサンは8ドルもする瓶(といってもプラスティックだが)ビール
を惜しげもなく買って、ピーナッツ片手にガブガブ飲んでたな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 00:40:08 ID:ussjVsJc0
800円も出して350mlとか狂ってるな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 00:52:57 ID:bj40EAV80
市営大宮はどんなお店が出るのかなぁ〜
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 01:01:33 ID:HaWOztuE0
>>323
常設の売店くらいしかない覚えが…。
周りも産業道路に出ないと食料を調達するところはないかもしれない。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 01:44:35 ID:W//LnAvu0
どこも高いね
もうちょっと良心的なところはないものか
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 09:15:08 ID:xipCITQy0
>>323
今年って市営大宮なの?

大宮行きたいが微妙に行きにくいんだよな…。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 11:03:34 ID:hoAxqhCb0
>>318
読売関係ねーw
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 11:57:24 ID:BiCa/7xX0
>>322
大阪Dで箕面産の地ビール(350ml?おそらく小瓶一本分)が一杯550円で売られてる。若干高いようにも思うけど、
実際のところ市価と一緒の値段だから逆に安く思えるんだよな。

329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 12:47:02 ID:SprBCHTO0
この間は寒かったからアレだったけど、
次回はサワーっぽいの飲んでみようかな<Kスタ
Kスタでおすすめの飯って何ですかい?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 13:56:18 ID:la69QhZjO
本日の昼飯 サルサドック\500-也@マツダスタジアム
http://imepita.jp/20100429/498250
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 17:03:29 ID:m+3Icqr10
>>329
メトロ倶楽部の山崎でらうまカレー
ただ、5/2で一時閉店するようだ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 17:17:53 ID:6RwqQ+/v0
>>329
たまに表で東北の物産展やってる
屋台が出てたら冷やかしてみるといいよ
なんとか牛の串焼きはうまかったなあ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 17:36:15 ID:WJvTgpqKP
>>330
DOG DOCKか〜 サルサだのソーセージだの美味そうなメニューが並んでるし
昼でもビール欲しくなるな 空腹に効いてツライw
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 18:02:53 ID:ussjVsJc0
マツダの球場案内見てたらビジパフォ付近には売店ないんだな
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 18:47:54 ID:SprBCHTO0
>>331-332
サンクスコ!
山崎カレーか……復活したら食ってみたいね

屋台面白そうだなぁ
今度探してみるよ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 19:20:38 ID:VJaEwoRo0
和牛ボム売り切れで買えなかった…
試合開始一時間前で完売ってもうちょっと用意しとけよorz
悔しいからGW三試合全部食べてやる
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 22:58:08 ID:bj40EAV80
市営大宮はなぜか海ぶどう(500円)とか沖縄料理系が売られていたな買わなかったけれど
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 01:03:50 ID:Xt3JKpKX0
このGWにスカイマーク行くんだけどおすすめある?
ちなみに3塁内野で観る。
ピザか角煮ラーメンだっけ?
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 01:36:21 ID:eH1JDNwe0
チキンスティック
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 01:40:39 ID:eH1JDNwe0
2010年4月29日21時3分
http://www.asahi.com/national/update/0429/TKY201004290247.html
第一生命保険は、毎年恒例で行っている2009年の「大人になったらなりたいもの」調査で、人気の高かった上位10位の職業を発表した。

調査は昨年7〜8月、全国の未就学児と小学生約14万人から調査票を集め、971人を抽出して集計した。
日本航空の経営不安などを受け、第一生命は「子どももより安定した職業を意識しだしたのかも知れない」と話す。
男子では、パイロットは調査を始めた89年から92年まで連続5位。93〜08年の16年間のうち8年間はトップ10に入るほどの人気だった。

09年の1位は6年連続で「野球選手」。「警察官・刑事」は前年の14位から5位に急上昇し、「学校の先生(習い事の先生)」は10位から8位に上がった。

女子の1位は13年連続で「食べ物屋さん」。「保育園・幼稚園の先生」、「看護師さん」と合わせた3職種が8年連続でトップ3を独占している。


かわいい女の子はみんな球場メシ屋さんになったらええねん
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 11:13:21 ID:LbJUBsA3P
うん、ホワイトソースピザ、角煮ラーメン、チキンスティックだね
スカイマークは球場外のたこ焼きも地味に好き

ピザは作り置きだからかなり早めに買うことをお勧めしたい
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 12:39:24 ID:qC8hbfIN0
西武ドームのうどん、結構いいね。
麺が手打ちで不揃いなんだけど
ちょっと溝みたいなのがあって
だしがからんでおいしい。
あと讃岐うどんとも武蔵野うどんともちがう
独特のもっちり感があっていい。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 13:59:31 ID:Xt3JKpKX0
>>339
>>341
ありがとう、チキンスティックは唐揚げの流れからスルーしてたw
スタジアムガイドは情報が古そうかな?と思ったんだけど、今季からの
新商品とかも出てるのかなぁ。(スカイマークの試合自体減ったからないかな?)
ピザ早めに買います。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 14:46:16 ID:8WazfOUD0
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 15:49:35 ID:LbJUBsA3P
>>342
ほお。食べてみたいなあ

>>343
チキンスティックは15年くらい前からあるメニューだよ
スティック状のナゲットね
スカイは今季一度しか行ってないけど確かに新メニューなかったかも
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 17:12:07 ID:ubl8W8V60
先日問い合わせてみたが、西武ドームでのバイキングがセットになった企画チケットはやらないみたいだな
かなりお得感がありそうだし、やるんだったら間違いなく観戦に行くところだったが。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 18:02:44 ID:mm0ERTtz0
時間に余裕があれば、所沢の金券ショップに行けばいい。A指定とか1000円で売っているし。
別個でも、正規の獅子のバイキングセット料金より安くつく。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 22:46:50 ID:E+ZCoA8c0
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 23:07:46 ID:lAQvTrDd0
久々に神宮とかいった。オープン戦以来

冷やし担々麺 − ¥800
ttp://www8.atpages.jp/umai/up/img/92_0.jpg
外野コンコース陳麻家より

麺は細麺。汁はそんなにない。水菜とネギのおかげで辛いなかにもさっぱり感があるよーな
冷やしっていうくせに麺が温かいのはどういうことですか、とかおもったけど外が寒かったのでありがたかったりした
量は男性だとちょっと物足りない気がする

今日から販売開始なんですよーとか店員が言ってた気がする
感想きかせてねーとか言われた気がする
店員さんに言い忘れたから今言うけど、次球場行ったときまた食べてもいいかなー程度にはおいしかった
担々麺スキーだからどれ食べてもおいしく感じるけど

外野スタンドで撮影したので写真がなんともいえないorz
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 23:09:57 ID:xc1yhDPl0
>>348
!?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 23:23:32 ID:eH1JDNwe0
>>348
画像www
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 23:29:25 ID:6NN3Ctk/Q
>>439
値段の割にはなんか残念な感じだね
その写真みる限りだけど
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 23:31:18 ID:6NN3Ctk/Q
間違えた
>>349
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 23:38:35 ID:1i18Yu1L0
>>348
まぁ一応チキンだけどさぁwww
バブルズメギとタンドリーチキンの写真が逆だったら最高にハマってたのにw

>>349
まずそうに撮らせたら世界一だな、貴殿は
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 00:06:32 ID:huo2ZFo30
>>348
タンドリーチキンうまそうw
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 01:46:09 ID:bTfYimb10
>>348
ナン……だと……!?
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 10:56:30 ID:cGoMxzob0
>>348
かわったカレーですなぁ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 11:51:53 ID:fjCWYhyc0
>>348
微妙に納得できる所がまた・・・・・w
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 13:43:06 ID:e/g5vcqh0
>>348
うまそうなチキンカレーですなあ・・・
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:48:10 ID:Ab7eOIKy0
ズムスタは、ベビーカステラなんて売るくらいなら
もみじ饅頭を何種類かその場で焼けないのかな?
あと揚げもみじとかアイスもみじとかも
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:52:16 ID:XkxTkuUJ0
エーエムだっけ?
出入り業者の都合もあるんじゃないかね
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:56:21 ID:Ab7eOIKy0
そうか・・・
カープもみじ自体は随分前から存在してるから、
企画が挙がれば可能だと思ったんだが
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 21:38:19 ID:LbIcB4ZlO
ライオンズ焼きはその場で焼いてるね。
対戦カードメニューは交流戦のもあるのかな?以下勝手に予想。
読売→つくだ煮
ヤクルト→ヤクルト
横浜→焼売
中日→味噌
阪神→たこ焼き
広島→もみじ饅頭
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 21:45:38 ID:bTfYimb10
>>363
横浜→読売

と誤読しただろうが
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 23:30:30 ID:ZC94YPnM0
>>363
マウンドでは俺達焼きか…
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 00:32:42 ID:G3jwJY8g0
そんな甘ったるもんじゃ・・・
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 00:54:10 ID:eoKZXC3+0
新商品!
甘い球がいっぱい詰まった俺達焼き
どうぞお試し下さい
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 15:25:16 ID:DUBVIkEX0
札幌ドームの頑固おやじカレー、ご飯だけじゃなくルーの大盛りがあるのいいね
あと、たこ焼きに並々とカレーがかかってるのは・・・凄いね
ところで、札幌の地下鉄に何故網棚無いんだろう?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 04:48:21 ID:iT3mH5Eb0
>>368
地下鉄の網棚は乗車時間が短いからだとか忘れ物防止だとかそんな理由を聞いたことがある
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 08:06:36 ID:cZH1XDpe0
>>369
有難う  そうなんだ
でも、札幌って観光地でもあるから知らない他県民からすると危ない気が・・・
実際、乗せたつもりで座ってる人に荷物落としてる人見たよ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 10:21:39 ID:WfRhySBGO
ワイン
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 12:37:58 ID:wKhx3TsDO
チキンステーキSUNRISE(完熟トマトソース)、SAITAMA(ネギ塩)を食べた
美味しかったけど、ネギシオのほうは肉がかなり焦げてて苦かったのが残念
楽天限定SENDAIが納豆ソースなのはなんでだろう
納豆といえば茨城じゃないのか
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 13:16:16 ID:wKhx3TsDO
ライオンズ焼きずんだ はもう売切れ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 17:41:28 ID:ZfVDnH9s0
マリスタのキム・テギュンバーガー、今なら¥52!
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 19:37:22 ID:9wngtYE/0
今年東京ドームにオープンしたこだわりカレー・リトルスタジアムはテイクアウト不可?
東京ドームシティの公式サイトを見ても店舗内か売店かよくわからないので。。

ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fan_information/food/
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 20:09:09 ID:SxBFftux0
どうせなら作りたてを店で食べて野球に集中するのがいいなあ。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 20:09:50 ID:7NLZ26ES0
明日は久しぶりに京セラ行ってくるが結局いてまえドッグ食べるんだろうな
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 20:46:02 ID:VDZeeXVL0
ブー
これはダメだろが
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 20:48:22 ID:VDZeeXVL0
横浜スレと間違った・・・
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 21:33:50 ID:iIvIowE/0
>>375
そのページはどう見ても球場内案内だろう…
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 22:14:55 ID:QEBsofSJ0
>>374
50円52個限定だよ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 01:03:02 ID:7KqA4GDJ0
今日ロッテリアに並びに行ったら
買えない恐れがあります言われたお
50個限定って知らなかったわ
テギュンの打順の時はロッテリア前でスタンバらないとダメよ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 01:04:57 ID:EPCOXa+t0
今日2本出たから100個という事になるの?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 01:10:09 ID:sRON0NpG0
>>382
そこまでして食うものか?なんて思ってしまうわけだが…
まぁネタにはいいかもしれんが
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 07:54:07 ID:+I3265+x0
>>383
品切れになったから絶品チーズバーガーとかいうのを50円にしたらしい。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 09:36:05 ID:sBpCYufl0
味はうまいの?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 17:00:11 ID:7KqA4GDJ0
マリスタでオススメ教えてくれ
とりあえずフードコートCHIBAのもつ煮込みライスは好き
ひろ屋のベーコンステーキはちょっと塩っ気が強すぎるので苦手
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 19:44:24 ID:EUXLwJ6xP
西武ドームのチキンステーキさいたまを食べたよ
600円であの味なら満足できる
ただ、ライスが水っ気強くて変な味だったな…
気温高かったから悪くなりかけてたかなorz
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 23:08:08 ID:xES0YGCb0
そうやって群がる映像がかの国では「キムテギュンは大人気!」って感じで報道されるんだろうな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 23:53:32 ID:3ERajwjb0
ズムスタの建さんNYチリバーガー食ったけど意外に旨かったわ
ウェンディーズのヤツみたいな肉汁ギトギト系の味だった
少なくともマクドナルドのとかよりはかなりいい
フライがついて千円ならまぁ及第点だと思う
ただ名前に反してあんまりチリの味はしなかった

391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 01:58:58 ID:x458G+Bj0
キムテギュンバーガーっておいしいの?
一度食べてみる価値ある?
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 22:14:01 ID:ID3BHMIB0
今度交流戦で東京ドームに行く鴎ファンですが
ドームグルメは何がオススメですか?
ちなみにビールが800円とかいう話を聞いてガクブルってます
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 23:31:44 ID:ZJBf7Lyd0
定番?の中華丼と…ロコモコ、
ホットドッグに25G付近限定のキムカツは安定している(そしてコスパそこそこ良い)。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 03:55:19 ID:V7vVcc6G0
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 21:44:31 ID:pO1Muirt0
>>393
ありがとうございます
ロコモコ、ホットドッグ、キムカツに惹かれたので
できるだけ食べてみようと思います
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 22:21:44 ID:Wq9B0fbW0
ドームの時は食べてきちゃうな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 22:51:21 ID:d9uWei290
宿舎の食事と言えば横須賀で年2回公開されるベイ宿舎のカレーってどう?

1度食ってみたいがそもそも抽選に当たらん
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 04:32:54 ID:yU00xf+h0
>>387
球場外の赤い車で店だしてる外人がやってるケバブサンドイッチ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:08:00 ID:n0YJBylx0
>>397
カレーなら自分で作ったのか、インド料理屋のなら
寮のカレーよりうまいだろう。

横須賀スタジアムってカレー食べている人多いなあ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 22:25:50 ID:x+pRPK5c0
>>397
辛くはない、やや甘め。普通の家庭のカレーだと思った
自分は数年前まで来ていた千切りキャベツと食べるヤツのほうが好き
まあ好みだが
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 23:53:25 ID:31HtnkDy0
二軍で食べ物買える球場って限られるよなぁ


ジャイアンツ球場
ナゴヤ球場
横須賀スタジアム
平塚球場

×
鳴尾浜球場
由宇球場
戸田球場

パはどうなん?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:00:47 ID:3ZGsB0To0
鎌ヶ谷(ハム) ○
浦和(ロッテ) ×
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:49:28 ID:Dt1+45PY0
戸田の場合、荒川の土手と住宅街に挟まれた場所にあるから、
近場で調達…というわけにもいかないな
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:51:01 ID:5nJ4SNaq0
今日の新潟、焼き鳥の煙がバックスクリーン裏からもうもうと上がっててワロタ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 00:54:11 ID:kTEZ6JpN0
>>401
由宇は今季からタコスかなんか売ってるらしい
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 01:32:10 ID:NJ8xsANP0
地方球場だけど
・市営大宮
・上尾
はちょっとした売店があったな
飯能は簡易売店しかなくて途中のコンビニかカインズホームで調達するしかない
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 02:05:36 ID:FEoiiqus0
>>403
神宮へ見に行く人自体少ないのに、二軍なんて需要あんのかね…

>>405
あんな外れで商売になるのかな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 06:49:01 ID:TW2JmeAX0
ロッテ球場は武蔵浦和駅前に店が多いから不満は無いなあ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 12:19:45 ID:wKoHO+Su0
>>401
北神戸は小さい売店があって焼きそばぐらいは買えた
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 21:09:10 ID:GSDtLlhC0
浦和はごくごくまれに屋台が出る
それこそ1年に1回ぐらいだけど

西武第二は親子ゲームならオムライスも食えるけど
これまた滅多にないからなあ

地方なら大田、熊谷、ひたちなかは売店がある

>>403
近所に蕎麦屋があったはず
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 21:23:41 ID:KL11xh9T0
広島のビジターパフォーマンスシート近くの売店の
ホルモン焼きそば

勝ち試合を見ながら食べたからかもしれんが
冷めてもうまかった
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 21:47:58 ID:Kffugvt20
天候や試合展開に左右される部分も結構あると思う
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 23:38:25 ID:HSB1z2B3O
>>410
シエールと獅子がある。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:11:25 ID:52rMfYp70
>>401
利府 ○ (ただし、たこ焼き、焼きそば程度 近くにスーパーあり)
山形 ○ (今年はまだ開催がないのでわからない)
天童 ×
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 10:52:35 ID:Qp0xddYwO
西武公式サイトより
◆セ・パ交流戦限定SPグルメ
■究極シリーズ 豚月見丼
■カレー&ハッシュドビーフ
■つけ麺風 魚介スープ麺
■オロチョンチーズ牛串・豚串
■BIGチキンカレー
■交流戦オムライス
■交流戦ドッグ
■DXソーセージプレート
■カレーラーメン
■冷やしジャージャーうどん
■フリふりポテト
■ドーム焼きMIX
■ポッピングソーダ
■レインボーソーダ
■りんごソースの杏仁豆腐
■交流戦スイーツ&ドリンク
■カーネルおじさんのたまごアイス
■交流戦ソフトクリーム
■プレミアムモルツ 10%増量
■ジンジャーハイボール
■ドンドン勝丼
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 16:55:11 ID:vC0UU4430
こんどの交流戦、神宮に行くんだが、こんかい内野で、
外野のソーセージが喰えまてん。
内野で、オススメのスナック類とかありますかな?
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 20:26:06 ID:Jxkk7FZG0
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 20:27:55 ID:Cu5kvqh8P
交流戦中、甲子園球場でグルメ企画「WDC」
http://www.sanspo.com/baseball/news/100511/bsb1005111854014-n1.htm
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 20:35:57 ID:V6PrdtNZ0
>417
これって竹園の「カレーラーメン」か〜

実際の味はともかく、スープの一部にカレーのルウが浮いて
広がってるってどうも…腹壊した時のナントカみたいだ…
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 22:27:16 ID:4JL/PSK20
>>416
カマンベールチーズフライうまいよ
熱いうちにどうぞ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 00:50:17 ID:p14wKUTc0
東京ドームのHP見てて思ったんだけど、もしかして内野2階席(実質4階?)から下の階には下りられないの?
なんか封鎖されてるっぽい感じがするんだけど
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 09:49:12 ID:SOn+icse0
>>421
降りられるよ。G-Poの景品交換とか1階に降りないとできないし
ただし戻る時にチケットのチェックをされることがあるから半券は必ず持っておくこと
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 11:43:52 ID:aYLTDnjU0
おまえらの大嫌いなナゴドがまた始まるでw

http://dragons.jp/nagoyadome/gourmet/lunch/aji-koryu2010.html
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 12:51:01 ID:p14wKUTc0
>>423
ちょwwまたタコ焼きソフトやんのかよwww
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 12:51:56 ID:p14wKUTc0
>>422
クス。
チケットチェックはあるのね
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 14:06:19 ID:6iF60nsY0
>>423
すみません、埼玉ゼリーフライってなんですか分かりません><
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 14:46:47 ID:8Wv/VwAI0
>>426
「パン粉などの衣を使わずに素揚げしたおからコロッケ」らしい
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 14:51:50 ID:6iF60nsY0
>>427
揚げたこんにゃくゼリー的なものかと思ってました。ありがとう。
429416:2010/05/12(水) 20:08:17 ID:Pd5vJ0WK0
>>420
ありがとうです。
明日はソイツと
まんもすてぃ〜を狙います。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 22:40:19 ID:MGrY7NEj0
>>423
バーガー類が無理矢理過ぎて吹いたw
話の種に食ってみたいなw
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/12(水) 23:53:40 ID:F4txP3Gv0
>>375のカレー屋行ってみたよ
味もまぁまぁだし値段も普通でちゃんと腹一杯になるからいいね。
今後も観戦の際には食いに行きたいね
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 02:01:21 ID:BijENhhi0
>>430
バーガーの中に一つだけオチ担当がいるなw
何か間違ってるというかw
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 00:01:32 ID:GgJuk38d0
http://www.rakuteneagles.jp/interleague2010/enjoyment/enjoyment_swallows.php

ヤクルトをたっぷり使ったアイスって・・・
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 00:15:13 ID:e6L0jG2m0
ドライバーに朗報!キリンフリー販売決定!
http://www.seibulions.jp/news/detail/2988.html
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 23:40:35 ID:9vbWC13k0
gf
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 23:57:56 ID:9oXHyWlg0
宣伝
コイコート@マツダスタジアム
5月23日西武戦から
選手プロデュースメニュー第2弾登場。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 12:01:07 ID:FSX2F2QT0
ハマスタって、球場のまん前の広場で屋台みたいなの出すようになった?
この前テレビでちらっと映ってたのを見て気になってるんだけど。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 15:11:25 ID:xZ7iAyUT0
今日からくり行くんだけどお勧めの食いもんてある?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 15:56:20 ID:PzeNnrck0
>>405

今日由宇に行ってきて、カープタコスというのを食べてきたがうまかった。

その場で鉄板で作っていて、タコスはサクサク。プリプリのソーセージとひき肉
が入っていて、マヨネーズとサルサソースの組み合わせもあう。

これで350円で個人的には大満足。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 21:48:52 ID:QVYtMYgZ0
http://www.marines.co.jp/event/inter2010/baystars.php

千葉ロッテ VS横浜戦

今年も肉うどん 蒲田鳥久弁当 泉平のお稲荷さん弁当販売
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 22:35:31 ID:Wmc3xO+D0
トレードに伴ない、マツダスタジアムでは
喜田剛プロデュース・もつラーメン販売中止。
レジ横のメニューには紙が貼られて
上方のパネルは野村監督のヤツが2枚になっていた。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 22:38:58 ID:VXFOPPHA0
今日の城島ラーメンのバイト連中は手際が悪くてムカついた。
厨房に6人もいるのにチンタラチンタラと・・・・
麺を茹でる機械は3人分しかないのでその待ち時間は仕方ないが
客を前に進めさせるとかもやしとか紅生姜のトッピングとか
寸胴のスープの補給とかはもっとテキパキやれよ!
あいつら全員一度美食家で修業してこい!
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 22:55:24 ID:UGQsoSb20
ズムスタのホルモン焼きそば@700円、、美味かった。
しかしホルモンが2つしか入ってない…
ホルモン増やすか値段下げてほしい。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 23:57:12 ID:7WLo8XOw0
>>443
盛る人によってホルモンの量変わるよな、あれ。
俺もビジターパフォ下の店で今日買ったけど、ホルモンごっそり入ってたよ。しかも出来たてだったし。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 00:16:16 ID:PSOhVOwb0
城島ラーメンの店で、すべて麺を食べ切ったドンブリを店員に見せて
「スープしょっぱかったわー」「スープこれだけしか入ってなかったわー」と
しつこく主張しているババァ達がいた。

要するに「金返せ」って言いたかったんだろうなw
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 14:10:03 ID:I3Giaubj0
ロッテ浦和は武蔵浦和駅の駅ビルの中華弁当が500円だった。
今もあるのかな…。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 23:29:38 ID:Y9czpUsF0
>>445
関西人は期待を裏切らない
期待も関西人を裏切ってはならないんだ!
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 12:14:00 ID:sRlzAyWo0
明日初めて大宮球場行く予定だが
ウマーな食べ物あるといいなぁ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 03:58:02 ID:w62CWjlGO
大宮は縁日の出店みたいな感じだった。
19:30頃から弁当半額祭が始まった。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 09:05:41 ID:PjgSeZKx0
西武ドームの屋台組が中心で限定のはそれほどない印象
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 14:39:23 ID:eYMz7hOd0
去年大宮行った時は普段西武ドームにはない店とかがあってなかなかおもしろかった。
きゅうりとか肉うどんとかたこやき食ったし。
今年もあるのかな?
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:09:25 ID:4Q3u4Vmo0
帰りに大宮のやきとんの、かしら屋に行けば?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:13:12 ID:iLG8eEio0
球場にうまい食いもんなんかない、断言する!
が、神宮にはワクワクさせられた、といいつつまずいもんしかなかった。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 22:35:52 ID:HBQ74tRB0
>>453
何食った?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:14:47 ID:vC6uyfW50
>>453みたいな奴って普段何食ってるんだろうね
お取り寄せスイーツとか、有名店の通販ラーメンとか食ってんのかねw
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:56:24 ID:ps3Xm3Rs0
球場メシは雰囲気込みでウマーなんだけどな
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:58:02 ID:jjOLdzwx0
西武ドームって、巨大な縁日のテントみたいだな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 01:05:02 ID:dDp51apJP
試合当日はゲームへの昂揚感も含めて縁日みたいに感じる
別に西武ドームに限らないけど
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 01:19:18 ID:bsGYTck80
縁日感覚っていうとマリスタかなぁ。
煙出すぎだし。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 02:09:11 ID:qM25KhRg0
去年銀だこの隣がひろやだったが銀だこ側に煙がもろに来て大変そうだった
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 02:13:33 ID:qM25KhRg0
6,7月企画 KIRIN生ビール×2杯付きチケット
席種 料金
企画シート.
ファンクラブ会員・一般共通:2,500円.
(KIRIN生ビール700円×2本=1,400円含む)

http://www.seibulions.jp/ticket/campaign/limited.php#beer
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 15:40:09 ID:DZNp8O+n0
>>455
そういえば、Girl's Giantsの東京ドーム女性専用シートに座るんで、そこでスイーツが付くらしい。
食べたらレポするわ。
男子やカップルには参考にならないけど、参考程度にノシ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 19:33:35 ID:9SM7AW810
神宮のグリーンカレー旨いと思うんだけど。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:29:21 ID:+tK89s+a0
>>461
どこら辺の席なんだか??
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:42:56 ID:nsThGDcF0
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:43:03 ID:9SBEM/9p0
企画シートとなっているから赤い所じゃねぇの?
http://www.seibulions.jp/ticket/regular.php#seatmap
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 00:54:49 ID:LOSxetpU0
>>465-466
このチケットで1塁側の内野自由には行ける?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 02:18:11 ID:1RFYrjIo0
西武ドームで交流戦限定グルメ食べてきた
豚月見丼と、交流戦ドッグ
豚月見丼は肉がウマかったんだが、個人的にはもう少しタレがあったらよかったな
ご飯に絡んだら最高だった
ホントはタマゴが役割果たすんだろうけど、小さかった
牛丼等をつゆ抜きって人にはいいかも
ただし量は若干物足りない感
俺は交流戦ドッグ食べたらちょうどよかった

交流戦ドッグはカード別だから終わってから書いてもあんまり意味ないんだがw
作り置き(多分)のせいかパンがちょい固かったが、味はよかった
ヤクルト戦はチキンマヨドッグ
マヨソースがソーセージと絡んでウマかった

前カード制覇は無理っぽいけど、もう何回か交流戦中行くつもり
今度はカード別オムライスも食べてみたい、味が想像つかんw
この期間中は何食べるか目移りするわー
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 08:39:42 ID:nsThGDcF0
>>467
買い物したいんですけどって言えば係員によってはいける
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 15:52:46 ID:AmxBa6sd0
甲子園のWDCメニューを食ったヤシいる?
カバブとか美味しいのもあったがBBQチキンだけは二度と食いたくない…
肉料理を涙目になりながら食べたのは生まれて初めてだよ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 15:59:30 ID:ylqi7nD/0
札幌ドームのカルピスはうまい
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 21:03:56 ID:bBOnLgdJ0
>>470
どう涙目だったのかkwsk
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 23:24:15 ID:vS1CV7lZ0
西武ドームって外野→内野は行けないのか
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 00:09:54 ID:nJ6t6VBo0
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 00:18:10 ID:2bnPHdTH0
撮り方が卑猥ですね
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 00:18:48 ID:2BDI84nc0
>>473
いけるけれど係員によってはダメって言われる買い物が目的といっても
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 20:42:00 ID:XN1jEMni0
>>474
ドリンクが良心的な価格だな。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 22:18:59 ID:P0I/VlqV0
楽天だったら倍は確実だな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 23:44:41 ID:IMk8h4Cd0
>>474
安いな〜
2軍試合って行ったことないんだけどどこも値段はこんなもん?
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 23:52:11 ID:2bnPHdTH0
おい、みかん氷がレフトスタンドでも食えるってホンマか?
なんでそんな重要な情報を流さずに、僻地猫屋敷の情報ばっか流すんだ・・・
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 00:12:03 ID:dU7jCK2d0
>>480
こないだ行ってきたから間違いない
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23034.jpg
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 01:53:08 ID:XzlsGKWC0
西武ドームの一塁側の新店、
獅子焼きとフレンチトーストがうまい。
あと、ソーキそばの店の
そばを素揚げしたスナックがうまい。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 02:22:52 ID:K0GjiDoY0
>>472写真を見た感じとても香ばしくスパイシーな印象、実際スパイシーなのは確かだが
鳥肉の食感がやたらくにゅくにゅしてて噛む度に肉から酸味が溢れ出してくる…
元々南アフリカ料理ってそんな感じなのかもしれんが酸っぱい物が苦手な俺は二度と喰いたくない…

もし食ったヤシがいたら感想を聞かせて欲しい
484453:2010/05/23(日) 07:27:55 ID:vppDkrY60
>>454
外野の'コンコース,とでも呼ぶべきか、雰囲気、縁日、野外でしかも球場ということ
ナイターだし野趣抜群!思わず焼き鳥いったけどマズー、東京ラーメン、マズー。
あんなもんでも子供たちは信じられないほどうまそーに食ってた。

>>455
貧乏なのでいいもんは食べさせてもらえません><
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 09:42:33 ID:cz5UvLqN0
昨日マリンで交流戦限定のちゃんこ食べてきたんだが
濃い目の塩味、だけどしつこくなくてあっさり
具に味がしみこんでてめちゃくちゃ旨かった
鶏肉が骨付きでちょっと食べにくかったけど
あれで500円は大当たりだと思った

立地が致命的に分かりづらいけど
交流戦中にまた行けたら食べようかと思ってる
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 09:54:49 ID:OdH5cium0
神宮は外野はいいからな
逆に内野はダメダメ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 12:12:15 ID:VP0Q8duj0
ちゃんこは美味いのか。いつも「竹りん」では、スタミナ丼を買っている。600円と安いし
味も良いし、肉の量も多い。モツ煮も「ひろや」と同じ500円だが、こちらは煮卵が入って
いて、味も良い勝負。場所が分かりにくいおかげで、いつも空いているのは有り難い。サロンの
客相手の店っぽい。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:42:30 ID:D0aK6N390
あいかわらず猫とマリンと神宮ばかりだな
ハマスタみかん氷みたいな些細なことでも、変化があったら他球場も書いてほしいもんだ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:51:05 ID:cf246TJi0
神宮の食べ物は不味いと書かれていたが
あの周辺のラーメン専門店2軒食べたら
球場のラーメンの方がマシでした
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:54:59 ID:5OGbvhuy0
別にマズかないだろ
球場の食い物に何を求めてるのかは知らんが
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 23:27:56 ID:dU7jCK2d0
>>488
俺も交流戦で行って初めて気づいから交流戦から解禁されたのかと思ったぜ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 23:39:58 ID:6TuJkQ5c0
みかん氷があったとしてもハマスタ外野には行きたくない
あの狭さと急斜面はどうも苦手だ
俺は今までどおり内野で食べるとする
これからの季節にはタマランよね
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 23:43:51 ID:JzO03nZw0
神宮はオロチョンラーメンが好き
肌寒いナイターの日はつい食べてしまう
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 00:11:04 ID:9rfWXWsT0
ベイドッグってレフトでも買えるの?
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 00:34:29 ID:2rsqRxcf0
千葉マリンで売ってたみかん氷うどん入れる容器に盛られるので結構な量
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 00:58:38 ID:hFjrvuiK0
「みかん氷うどん」に見えた。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 08:56:04 ID:NVJKWK+/0
>>494
内野だけじゃない?
レフトの売店の看板きれいになったが前からモツ煮あったけ?食べようと思ったけれど見送ってしまった
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 10:50:00 ID:h8Y3B+3g0
>>497
モツ煮は前からあった。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 14:46:53 ID:tcHbwWehP
ttp://www.seibulions.jp/stadium/gourmet/player/5.php
石井義人プロデュースのカレー
どこも選手プロデュース系は高すぎる
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 18:56:31 ID:BsE+qEfr0
>>492
あそこの内野って見にくいじゃないっすか…('A`)
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 18:58:14 ID:k+vlTyHP0
みかん氷ってどこらへんで売ってるん?
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 19:06:53 ID:XaEYyA/10
西武ドーム、宮城牧場の
交流戦限定豚丼、
モランボンの豚丼のたれと
かなり味が近かった。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 20:46:35 ID:8D0w/L9W0
今度西武ドームのライトスタンド行くんだけど、内野および外野自由席周辺のお店でオススメの食べ物って何?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 21:25:24 ID:XaEYyA/10
>>503
きつねうどん
獅子焼き
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 22:25:12 ID:fGm+jjgu0
>>503
場外屋台のオムライス
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 22:33:13 ID:C0fdxpzS0
西武ドームに関しては、聞く前にスレを1から読めとしか言いようが無い
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 22:44:22 ID:NVJKWK+/0
>>498
ありがとう。前からあったのね・・・
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:59:00 ID:aqbok3X30
マツダスタジアム選手メニュー第2弾
http://www.carp.co.jp/news10/s-025.html

廣瀬流とり天丼
http://www.carp.co.jp/news10/images/s025-10.jpg
篠田エビチリチャーハン
http://www.carp.co.jp/news10/images/s025-6.jpg
小窪ツナマヨカレーピザ
http://www.carp.co.jp/news10/images/s025-8.jpg
末永ハンバーグカレー
http://www.carp.co.jp/news10/images/s025-9.jpg
大竹スーラータンメン
http://www.carp.co.jp/news10/images/s025-11.jpg
石原ハラミ焼肉丼
http://www.carp.co.jp/news10/images/s025-5.jpg
琢郎イモフライ
http://www.carp.co.jp/news10/images/s025-7.jpg
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 00:04:01 ID:MrQA95xw0
1000円のオンパレードやな
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 00:18:09 ID:EimWWDb/0
>>500
FAとかFBにしなければ大丈夫じゃない?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 00:39:25 ID:1vTPJgJ40
>>509
「Koi Court」は他の売店の数倍混むから、回転率上げるためにお釣りを出さないような値段設定なんだろう。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 16:16:47 ID:2edKTs+90
>>493
んまいね。オロチョンラーメン。
大学野球はメスは無料だから、ランチを食べに職場から来てしまう。。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 16:51:42 ID:2edKTs+90
女性専用 Girl's Giants シートで出されたセット。
ひざ掛けとチーズケーキ、アソートチョコ2つとルールパンフ。
あと、ジャイアンツ特集が載っている東京シティリビングも同封。
それに、松本哲也プリッツもw箱が開けられないwww
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/83417.jpeg
その上、ジャイアンツのマークが入った紙袋が(当たり前か)
ピンクなんだけど、やっぱりジャイアンツに見えてしまうのが不思議w
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 22:07:30 ID:Y6pV5+8Z0
今日のズムスタ飯

・篠田の海老チリ炒飯・・思ったより海老が大きい 総合的にも悪くない
・ホルモン焼きそば ・・旨いけど、辛いのが駄目な人には厳しいか
・チリビーンズポテト・・そんなに辛くもないし満足感あり リピートする

去年と比べて、ワゴン等の一部のメニューで割安感が出てきた
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 00:09:45 ID:UZBcBOFD0
>>513
わかったから落ち着け
あとポテトチップスは控えめにしとけよ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 09:21:30 ID:WUFZ4YXT0
>>513,>>515
あの席で出てるチーズケーキって、実はローソンで売ってる奴。
チョコも一方は「メリーチョコレート&キャンディー」ってメリーの店で売ってる市販の奴。
来月になるとひざ掛けが無くなるから、価値がほとんど無くなる。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 09:25:39 ID:UoDrp8os0
おばちゃんは何かもらえればもうそれだけで嬉しいんです
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 13:00:31 ID:7XkHYxqb0
>>462
そんな女性限定モンなんて、興味無いのでいいです。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 15:06:25 ID:1VVIhb87P
初めて甲子園に行くんですが、
外野レフトで買えて、できれば温かいメニューで、
選手モノ以外でおすすめありますか?
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 15:10:20 ID:RZA9AF/E0
>>519
カレーとかイカ焼き?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 15:23:16 ID:UoDrp8os0
>519
他のエリアの売店も行けるよ
522519:2010/05/26(水) 15:58:33 ID:1VVIhb87P
>>520-521
ありがとうございます。
やっぱり最初は甲子園カレーかな。
時間があったらほかのエリアも行ってみます。ユニは脱いで。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 16:15:12 ID:wBCP1SVtP
>>522
外野にもキリンのライブレストランFIREがあったはず
内野のFIREで食べた鉄板の炒めメニューがなかなか旨かったよ

阪神ファンに気を付けてください
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 00:52:56 ID:iXiKQKTt0
>>521
甲子園のレフトはレフトの売店しか行けなかったと思うけど…ライト行く通路に関所あるし

>>522
猫ファソ?せっかく甲子園行くんだし、選手モノ食べた方がよくないかな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 11:06:20 ID:jmucHGVz0
>>516
まぁ、そんな過剰なサービスはいらん罠
2席占有シートの日ハムみたいに物議を醸すことになるぞw
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 11:17:39 ID:jnq2UM1e0
由宇球場で売ってるタコス
527519:2010/05/27(木) 11:52:00 ID:EO1qxSpkP
色々ありがとうございました。
選手メニューは値段のわりに…なことが多いので、
ホームでも食べないしビジターでも避けようかと思っていましたが、
昨日は結局カレーと鳥谷トリ弁当を食べてしまいました。
カレーはハズレなしってかんじで美味でしたが、
トリ弁当はやっぱり値段のわりに…でした。
今日は時間があるのでおすすめいただいたメニューを探し、
余力があれば城島ラーメンあたりにも挑戦してみます。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 11:59:51 ID:BQcM/PSe0
>>527
お酒飲めるんだったらキリンファイアで売ってるフローズンフルーツのチューハイおすすめ
でも今日はちょっと寒いか・・・
ジャンボ焼鳥もうまいよ
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 12:46:48 ID:A+w/BQ4b0
>>527
甲子園の選手メニューなら、やっぱり金本のハラミ丼かな。他に比べれば割高感は少ない。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 13:36:13 ID:EK8AadWs0
東京ドームの3塁側鹿児島つけめんチェスト!食べた。
脂っこくてとてもつゆまで飲めなかった。
ラーメンは言わずもがなだよな。

531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 13:53:35 ID:H1b3t4fl0
「ライオンズスーベニアスイーツ」6・7月分商品決定!
http://www.seibulions.jp/news/detail/3036.html

金魚グラス・・・
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 18:04:55 ID:1qzz6esFP
>>531
あいかわらず高いな
女相手ならデザイン可愛ければ舐めた価格設定でも売れるのか?
これがデザインいいかはともかく
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 19:09:12 ID:iXiKQKTt0
>>519は文章見てると、何となく女っぽいからハラミ丼は勧めづらいな
甲子園だとカレー屋に売ってたオニオンリングが意外と美味しかった
揚げたてだったのかも知れないけどクリスピー感が異常
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 22:07:12 ID:bRJS3t1N0
ズムスタのマエケンたこせん。
一口目、口の中鰹節だらけになるし、周囲にもとびまくりw
たこやきの部分にたどり着くまでがすんごい食べづらい。
味はまあ普通。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 22:50:42 ID:fNbaQAN30
城島選手が試食したこだわりのとんこつラーメン


という触れ込みで売っておきながら、城島ラーメンのスープの正体は
これ↓じゃねーかゴルァ!
ttp://www.nakasho-h.co.jp/catalog/normal/001065/3217053.php
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 00:00:15 ID:Q1sgJeLM0
>>532
グラスつきならこんなもんじゃない?>価格
金魚グラス可愛いと思うよ

ただ青以外どこにライオンズが関係あるか解らないのが難点www
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 18:34:52 ID:z4bwQkvd0
猫と金魚…
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 22:19:31 ID:hTP2eXDW0
>>537
猫って何?
獅子のこと?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 22:21:07 ID:nj8FqSQD0
三次きんさいスタジアムって何かあるん?
日曜日行こうかどうしようか迷ってるんだが
売店は開くらしい
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 22:55:11 ID:91Yfvm+C0
ベイのホムペってどこに食い物関係乗ってる?
ちょいわかんねぇんだけど 
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 23:20:20 ID:JscuPPe10
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/28(金) 23:35:38 ID:nj8FqSQD0
ハマスタの飲食の利益はベイとは基本的には無関係だったな
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 03:49:56 ID:Ku9JOmmm0
>>541
ありがとー
IDかわっちゃったし、お礼おそくなってすまんお
うまそだお
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 04:39:21 ID:vR8z7+OV0
ハマスタってフィルムまだ売ってるんだ、って妙なところで感心した
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 10:07:19 ID:Z+3DuE1bP
>>535
スープ袋が遠くてよく見えなかったが、あの味じゃせいぜいそんなもんだな
でも城島オリジナルで新規開発したと思い込んでる客も結構いるね
茹で待ちの客が連れ合いにそんな説明してたw

選手本人はともかく、甲子園の選手メニューは金本が一番だな
味付けが辛すぎるのが難点だが、やっぱ一番旨い
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 22:08:01 ID:USkwBczH0
ブーテキ、おっさん引退で消滅したと思ってたが売店にあるのか
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 22:12:54 ID:X6damSGE0
ブーテキおじさん引退したんかぁ
ちょっと勇気出して買ってみればよかったなぁ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 23:48:58 ID:Rm69tB4q0
>>542
そもそも球場と球団に関係があるのは、
猫科二チームだけだよね。

ロッテ、広島は球場と協力態勢ができているようだけれど。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 00:34:25 ID:GiCzspX30
いてまえシリーズの牛カルビ串、モーギュウカレー、いか焼、クレープ…食い杉、調子に乗り杉
オリはボロ負け、おまけに最終名古屋行き近鉄特急まで乗り逃すし…何考えてんだか俺orz
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 01:29:58 ID:VzIiIfd20
西武ドームの1塁側の新店、やわらか に行ってきました
侮ってましたが思っていた以上に良かった
獅子焼き・杏仁豆腐・ビネガーソーダ・ハニートーストを食べましたが
どれもとてもおいしくて、超おすすめです!
今まで裏切り続けられてきましたが、やっと女性も満足できる店ができてよかった・・
けど、獅子焼きはひとつひとつその場で焼いてくれるので焼きたてがたべれるのはとても良いが、ちょっと時間がかかるしキャベツが固めなのと、あんまり1塁側には行けないのが残念
まだ認知度が低いのか、あまり客足が良くなさそうなので存続が心配ですが、長く続けてもらいたいお店です
あと、沖縄屋も良さそうですね〜、ソーキそばおいしそう・・・1塁側がうらやましい
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 01:43:44 ID:PLIETeIJ0
>>548
ナゴヤドームも大阪ドームも、それぞれ中日・オリ関連だろ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 02:08:13 ID:SL9nVEGL0
>>550
ビネガーソーダ美味いよね
最初飲んだとき、混ぜずに飲んだら咽たwww
杏仁豆腐とこの前の抹茶のスイーツは食べたよ。あれも中々よかった
まあ一塁側行かないっていっても、猫屋敷は一部の試合除いて買い物は一塁←→三塁行き来できるからいいよね
外野→内野も一言断れば大丈夫だし

最近猫屋敷で食べたヒットはドーム前広場屋台の五平餅と味噌カツ丼
同じ屋台のカツサンドは、たれが染みこんでないパンのぱさぱさ感が強くていまいち
手羽先はまずくないけど普通
でも五平餅と味噌カツ丼は、味噌だれの味が濃厚で、もちにもカツにもしっかり絡んですんごい美味かった
味噌カツ大丈夫な人にはマジおススメ

来月大学野球観に神宮行くけど、やっぱカレーかなあ…大学選手権だし
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 09:37:50 ID:mV5kIfhW0
長文ババア死ねよ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 12:05:58 ID:+yBbOXEC0
千葉マリンの「ちゃんこ鍋」が美味かった。
あっさり塩味で、何杯でも食べられそうな感じ。
鶏肉は骨が邪魔だし、皮もたっぷりだけど良いダシ出てる。
もうちょっと、野菜があれば言うことなし。
ttp://www8.atpages.jp/umai/upp/img/31_0.jpg

ついでに、川崎名物の肉うどんも。こっちは行列に並んでまで
食べるもんじゃない。なか卯の方がいい。
ttp://www8.atpages.jp/umai/upp/img/32_0.jpg
ttp://www8.atpages.jp/umai/upp/img/32_1.jpg

まぁ、昨日は寒かったから暖かいだけでごちそうだったけどw
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 18:13:15 ID:Wp+UFDZh0
猫屋敷なんて呼んでるのってやっぱり馬鹿女なんだな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 18:14:08 ID:Wp+UFDZh0
日本語がおかしいので訂正
猫屋敷なんていう言葉を使っているのってやっぱり馬鹿女なんだな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:12:20 ID:LIPV6sw20
次逝ってみよー
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:15:28 ID:WDVNofRv0
マリスタ行ってきた。
肉うどんは前述の通りに何十分も並んで食べるもんじゃなかった
不味くはないけどね。
鳥久の弁当は美味しかったけど全部揚げ物の方がよかった。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:26:38 ID:QR/FizcT0
「猫屋敷」(笑)ってそんなにかわいらしいイメージの場所じゃないだろあそこは。
せめて「ライオン小屋」とかにしろよ。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:41:50 ID:w3si26bPQ
明後日猫屋敷行くから獅子焼き食べてみるかな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 22:43:58 ID:vTUfV+gV0
スカイマークのボールパークダイナーで「すじぼっかけうどん」購入。
開場直後に行ったせいか、牛すじ煮込みのレトルトを開けるところに遭遇。
いや、まあ、美味かったからいいんですけどね・・・。

あと、同じところで買ったチキンスティック。揚げ過ぎなのか、ちとしょっぱかったような、
油っぽかったような・・・。お茶かビールをがぶ飲みしたくなった。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 02:05:38 ID:oJpyr0kC0
レストラン獅子のバイキング食ってきたぞ
やっぱり食ってると1時間って短いな。まぁ、ちょっと食い過ぎた感じもあるが
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/31(月) 23:03:41 ID:Efu7v5QY0
>>561
4,5時間だけ営業する売店で仕込みから作るメニューなんて
滅多にないもんな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 07:25:25 ID:DKNy5OES0
衛生面の問題もあるよね
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 09:25:53 ID:ZuJxXkYc0
広島は球場変わって高くなった感があるけど・・・
そんな中でオススメはありますか?
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 11:44:28 ID:/XOu5Pu40
なんで男の人って揚げ物とかラーメンとか脂っこいモノが好きなの?
料理したり外食したりするときに好みが分かれて、よく喧嘩になった。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 12:08:51 ID:MZjjtnJv0
>>566
女より基礎代謝が高いから、カロリーが要るんと違うか?
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 12:10:45 ID:/iIF0Vd20
>>550
昨日ここの交流戦限定の柿ソースのレアチーズ食べたけどうまかった。
柿ソースはあってもなくても別にどっちでもいいような気がしたけど、
本体のレアチーズの部分は結構濃厚でカマンベールっぽい味で
チーズケーキ好きな自分はかなり満足ですた。
今日も観戦に行くんで買ってしまいそう。

ハニトーもうまいね。
でもあの大きさで500円はちょっと高いかなあと思ったり。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 14:21:38 ID:VfOg39fy0
>>566
お前が脂っこいもの好きな男とばかり付き合ってるだけじゃね?
寿司とか刺身の方が好きな男もたくさんいるんだぜ。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 15:54:07 ID:ZKq3nn510
だいぶ前の職場で男の人は甘いもの食わないと思い込んでる人がいたな。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 15:58:10 ID:qCILxy5c0
アイドルはトイレに行かない、と同レベルだなw
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 17:13:54 ID:v1e7EWXr0
飲食店で働いていた経験だと、男性の方が甘いものよく買っていってたがなあ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 17:43:48 ID:MIvLwyadQ
油っこいのは酒飲むからでしょ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 20:04:58 ID:OLu+UzYe0
甘いものと酒もうまいよ
チョコレートとウイスキーとか
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 20:11:09 ID:dBpp2Esv0
日本酒や焼酎飲む人だと、あっさり目のものを好む事が多いよ。
俺はビールでも酎ハイでも、日本酒(淡麗辛口が好み)でも焼酎でも
飲むけど、やっぱり飲むものによって肴は変わる。

行きつけの焼き鳥屋だと、やっぱり飲むのは日本酒が多いなぁ。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 23:04:12 ID:Tsv48ydI0
球場で酒は飲まないなあ。自分の応援しているーチームが不利な状況だと箍が外れそうでw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 23:18:09 ID:Bfbfct7V0
>>565
いもフライ
ホルモン焼きそば
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 23:21:09 ID:59a/pogM0
初めて神宮(3塁内野)に行くんだけど、ソーセージ盛りは外野らしいな。残念。
テキトーになんか食べてみるわ。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 23:24:42 ID:Tsv48ydI0
崎陽軒のチャーハン弁当が腹にたまるが、ハマスタと同じく駅売りより100円高くて損した気になるw
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/02(水) 23:52:25 ID:v1e7EWXr0
>>576
確かに箍が外れてるっつうか、酒呑んで気が大きくなって大声で野次ってるおっちゃんとか
ガハハ笑いしてるおばちゃん見ると、楽しそうだけどああならんように気をつけたりはするね
大体焼酎2,3杯は呑んじゃうけどまあほろ酔いにもならない程度だし

アテは塩気があるものがいい
ほんとは塩でもいいけど球場行ったら、球場飯はなんか食べたいw
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 00:52:08 ID:TQUPjWUvO
規制解除キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 01:57:28 ID:OzuF9X0c0
二度とお目にかからんとは思うが、一応食べたので記念に一言

八宝菜はオムライスと併せてはいけないw
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 03:32:23 ID:DJbrw9EC0
>>569
ていうか、別に味覚なんて男女で大差無い品
ダイエットとかで制限なきゃ女でも脂っこい料理好きな人は多い
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 03:47:22 ID:YYkvHvhh0
>>565
高いけど遠方から来るみたいだし選手プロデュース系
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 21:45:37 ID:YIK5z/s7O
>>582
勇者が現れた

西武ドーム
期間限定ヒーロー弁当涌井バージョン
和風の弁当。もう少し混ぜご飯の量が欲しかった、物足りない。大根嫌いだが食べれた。おかずは肉と煮物も数種類。値段は少し高い(1300円)

トンカツ屋のカツカレー
カレーは神宮外野と同じ位の量。それにカツが載る。個人的には東京ドームのほうがいい。

あと所沢の西友に狭山茶のペットボトルはなくなってた。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 22:15:02 ID:uiyvawt+0
西武栗山の巧御膳2食べた
米が適度に塩気が聞いていて美味い
1は全体に薄味だったけど、2は米と焼鮭で塩気、おかずが薄味だから丁度よかった
選手弁当は一回食えば十分だろ、と思ってたけど、これはまた食いたい
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 22:45:00 ID:fkaleUeF0
ババアの「女アピール」うぜぇw
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 00:37:21 ID:G7rtrRta0
最近女がどうのとか粘着してるやつはなんか寂しいのか?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 04:28:44 ID:BO+hxiUS0
まあ、相手にしないのが一番だ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 13:28:02 ID:9y8E2Cwz0
球場内で、明らかに不評な店ってそのうち無くなったりするの?
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:42:05 ID:VC2x2zkO0
>>590
単に不評なだけなら短期間でなくなったりするかもしれないが
「他の店と比較すると売れていないが、一部で根強い人気がある」だと
事情が違ってくる。

マツダスタジアムがエームサービスと包括契約するにあたって
そういう店を維持できて多様な店舗を展開できるというのが
メリットとして挙げられた。ちなみに今年のマツダスタジアムでは
昨年なかった「駅弁屋」というのが登場したが、実際には
2店舗あった「ボンルパ」の1つが名前を変えただけであって
販売品目は基本的に変更なし。直接の運営母体も広島駅弁当で変わらず。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 17:09:52 ID:pV3s6CkS0
既出だったら申し訳ないけど、神宮に外苑前から行く直前にあった
焼きそば屋台ってもう出てないの?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 17:22:19 ID:8OmHMQUo0
焼きそばてんこもりの屋台なら、もうやってないらしいね
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 17:44:49 ID:UebKQsogO
本日の晩飯 篠田エビチリチャーハン\1000-也@マツダスタジアム
http://imepita.jp/20100604/637101
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 19:18:03 ID:tXEjjuSvO
そのエビチリチャーハン食ったら次の日下痢がとまらん


みんな気つけ〜や
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 22:25:43 ID:2/DgTE0B0
なんで焼きそばの屋台なくなったん?
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 22:42:16 ID:sQGPpwhA0
とりあえず日曜に神宮行きます
つまみ系だとチーズフライがいいらしいけど
飯だったらやっぱカレーですか?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:20:45 ID:LszsDoz40
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:31:54 ID:1A05Tajk0
西武ドームのおにぎり屋、単価高くない?
あれだとコンビニおにぎりや弁当に負けると思うんだけど・・・
それともよほど美味いのかな。食べてみた人いたら感想よろしく

正直おにぎりだったら普通に自宅から持参してしまう
西武ドームだったら全然アリだし
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:33:35 ID:w/aXpS6O0
東京ドームの餃子屋、
なんでご飯セットでうらないの?
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:34:16 ID:w/aXpS6O0
>>589
どこだったらナシなんですか?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:34:28 ID:w/aXpS6O0
>>599
どこだったらナシなんですか?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:40:46 ID:1A05Tajk0
東京ドーム。

あそこは手弁当だとなんか気まずい
だからデパ地下でちゃんとした折り詰め弁当買って持ち込む。
家族でなだ万とかだと結構な出費なんだこれが
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:43:26 ID:3VTOGHRZ0
本当に高いね、西武ドームのおにぎり屋。
http://www.seibulions.jp/stadium/gourmet/areamap2010/onigiriya.php

多くのおにぎり屋はコンビニ以上のコストパフォーマンスで勝負するものだし、
球場メニューには、おにぎりはあまり適していないかも。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:48:05 ID:qxwpoOtz0
Kスタにある坦々麺屋が神宮にもあった
いつのまに・・・
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:53:44 ID:ozxk5eyy0
>>605
外野の陳麻家なら今年から
球団広報のカトケンブログで3月に紹介されてたよ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:55:43 ID:w/aXpS6O0
全球場で、最も高い食い物は
なんですか?
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:56:46 ID:Z+/bJBio0
売店の飲食収入が
球団の収入に直結する球場と、
球団の収入にはあまり寄与しない球場とでは、
選手コラボメニューの味に違いはあるものなのかな?
俺は関西3球場しか知らないんだが、選手コラボメニューは
甲子園が飛びぬけてる。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 00:03:07 ID:8OmHMQUo0
>>607
レストランシートのコース料理
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 00:04:29 ID:UjHVvCGW0
全球場で、最も安い食い物は
なんですか?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 00:14:58 ID:WazDfyNN0
>>606
ありがとう。オープン戦の時は気付かなかったぜ・・・
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 00:21:34 ID:nL1QOADQ0
>>611
ブログに載ったのは3月31日だからオープン戦のときにもあったかどうかはわからないや
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 01:01:46 ID:D+PhB9sqP
>>608
オリックスって選手コラボメニュー自体ほとんど無いよね
関西に限れば選手コラボは甲子園の方が、それ以外はスカイが良いと思う
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 02:09:54 ID:Ahfod5/00
>>592
秩父宮前は、違法占拠だったのでたこ焼き屋共々強制退去して現在にいたる。

ちなみに、どうしても食べたいのであれば、千駄ヶ谷駅から国立競技場正門に行く途中に、
焼きそば・たこ焼き共々出店していると思うけど、最近は未確認。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 07:45:08 ID:oCsH7Q/2O
>>594
海老はどう?ぷりぷり?ぼそぼそ?
あと炒飯見えないけどどんなの?
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 11:50:19 ID:MrUXbtAs0
先日札幌ドームで海鮮丼(三色丼)¥850食べてきた
酢飯の上にイクラ・サーモン・イカ・甘エビ2尾 キュウリとガリ

イカがイチオシになってたけど、作り置きで食べるもんじゃないね
イクラは安物みたいにベトッとしてなくて美味しかった。サーモン・エビは可も不可もなく
食べるならイカは避けてイクラをメインにすると良さげ
ご飯が少ないので単品では物足りなくなると思う

「ご飯を酢飯に変えました」って張り紙あったけど、白米だとしんどかったんじゃなかろうかw
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 13:10:36 ID:2iE2cdQW0
ヤフドの交流戦限定メニュー、オロヤクを飲んでみた。
不味くは無いけど微妙
考えたら自分でヤクルトとオロC買って作った方が安かったな…
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 14:34:44 ID:hlqBiBWF0
>>604
よく駅とかサービスエリアで売ってる一個180円くらいの
手作りなやつを想像してたんだが違うんだな。
セットのは500円くらいなら買ってもいいかなって思いそうだが。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 21:11:10 ID:yPhapcgj0
>>609
席込みでコース料理ついて2人で12000円じゃ全然アリじゃないか>ナゴド
西武ドームはボックス席2人で22000円払わないと入れないオーナーズレストランというものがあってだな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 21:28:01 ID:0qIYta3A0
こういうの野球場でも売ってくれないかなぁ
http://www.jsgoal.jp/photo/00062600/00062688.html
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 22:20:37 ID:cCln7dJT0
>>620
冷やしコップラーメン・・・
味はどうなのか分からんけど、面白いメニューだね。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 22:55:25 ID:nPel2Iu+0
>>612
コース料理が4,000円と考えたら、入場料は2,000円。
見やすさ等々は置いておくとして、妥当な値段かな?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 00:48:21 ID:bKRBN6HSO
>>615表層部がなかなかプリプリの海老8か9尾・ネギ・レタス
下のチャーハンは卵・チャーシュー・人参入りのオーソドックスな味
チリソース程よい辛さで美味でした
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 00:51:14 ID:2wQMXz7+0
>>604
甲子園の真弓のおにぎりも800円する。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 07:01:26 ID:0UdWkU73O
あまり話題に出ないようですが、ナゴドで定番グルメってありますか?
ビジター席で観戦予定です。
話のネタに現地で食べたいので、大当たりでなくてもいいです。
東京ドームならよくばり丼、西武ドームならゲンキ丼、神宮ならカレーと、
ご飯モノが好きなので、みそカツ丼あたり試してみようと思うのですが、
他におすすめあったらぜひ教えてください。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 07:34:58 ID:5WzFqO2j0
>>625
ご飯ものや麺類は大幸横丁のほうがお勧めです。若鯱家とか信忠閣の台湾ラーメンとか。
どうしてもコンコースでというなら、みそかつ丼なら花友膳がまあまあいけるかな。
バーガー系はポッカが一番美味い。
3塁側は総じて地雷のイメージ。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 08:38:27 ID:/E4pgdbA0
横浜スタジアムの外野は数年前行ったときは
ろくなものがないイメージだったんだが、今は
どう?

今日行くんだがなんかおすすめってある?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:00:25 ID:FYI907Ys0
みかん氷
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:14:15 ID:iFeFFGGhO
>>627
からあげ弁当
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:20:30 ID:fZ4HKmpm0
神宮のソーキ丼が俺的にはよかった
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:21:02 ID:fZ4HKmpm0
>>627
今もおなじ。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:32:30 ID:06kDnVWRO
>>630
神宮にソーキ丼あるんですか?
場所とか詳しく教えて下さいな。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:36:02 ID:1yDPnsuvO
西武ドームが品揃え、値段、量、味ともに抜群。 
東京ドームはカレーと中華丼牛丼以外は高いしうまくない。
634625:2010/06/06(日) 10:41:00 ID:0UdWkU73O
>>626
ありがとうございます。
それを参考に行ってみます。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:53:14 ID:+XvffucN0
マリンもいいぞ。屋外球場のほうが充実してるのはしょうがない。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:54:04 ID:fZ4HKmpm0
>>632
場所もなにも、外野席バックネット裏の売店でやってるよ

めん類やカレーといっしょに売ってる 700円ね
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 10:54:22 ID:fZ4HKmpm0
バックネットじゃなくてバックスクリーン裏でした
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 11:41:13 ID:06kDnVWRO
>>636
どうもありがとう。
神宮はネット裏2階席で見る事が多くて知らなかったよ。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 11:45:02 ID:5S55px3IO
ソーキそば売ってるのって西武ドームくらい?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 12:15:04 ID:FYI907Ys0
マリンでもあったようななかったような
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 12:17:47 ID:svPti9x00
神宮は外野のほうが食べ物よさそうなのね
というわけで内野逝ってくる・・・
もうチケット買っちゃったので・・・
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 13:28:00 ID:4O1EdbI8O
甲子園のパワーブラゼル丼食べたけど・・・微妙!
だがなぜかまた食べたくなる。

http://imepita.jp/20100606/482640

http://imepita.jp/20100606/481850
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 13:30:09 ID:s8IPCqk10
東京ドームは隣のWINSでギャンブルめしを食う手もあるな
気分が殺伐としてくるぜw
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 14:12:21 ID:bKRBN6HSO
本日の昼飯 廣瀬流とり天丼\1000-也@マツダスタジアム
http://imepita.jp/20100606/507270
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 16:00:51 ID:3NFXFFv40
>>644
キャベツで飯が見えねぇw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 17:03:51 ID:fZ4HKmpm0
>>644
それで1000円もするのかよ!
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 19:09:46 ID:5S55px3IO
神宮のマンモスティーウマー
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:18:31 ID:a5NmWP+90
このスレを読む限りでは、マリンって食い物が充実してそうだな。
球団の収入には直結しない球場だったと思うが意外だ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:24:37 ID:ikAbDG3F0
>>648
もう何年も前から指定管理者じゃない
管理委託金も0だけど、球場使用料も0で
売店の売り上げピンハネした分だけ儲かるよw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:39:34 ID:KhiN+8gz0
>>641
よさそうでなく外野の方が確実に上
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:44:08 ID:3W3qO1wR0
東京ドームって、
外野しか売ってないものってあるの?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:48:39 ID:a5NmWP+90
>>649
そんな仕組みになってるのか。それなら努力のしがいがあるな。
いい企画していい店入れたらそれなりのテラ銭が入ってくるわけか。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:57:02 ID:ywgWBJ+MO
>>647
あれ美味しいよね(^^)
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 20:58:34 ID:u39MX5bK0
>>650
ハマスタと真逆なんだよな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 21:19:06 ID:/bHfXzdP0
>>645-646
とり天丼はメニュー変更前に野村監督プロデュースのヤツがあったが
何度かコイコートの様子を窺った感じでは
今回の廣瀬プロデュースの方が明らかに人気は上w

材料・レシピ等が独自のものになるうえ釣銭に小銭が必要ないという観点で
価格が基本1000円になってしまうのは仕方ない>選手プロデュースメニュー
昨年の「まえけん焼きそば」が、あんな内容にもかかわらず
1試合平均191食も売れたのは驚き。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 21:22:27 ID:/FJmOMk70
>>647
外野でも売ってくれれば最高なんだが・・・後神宮のかき氷のシロップがイチゴとメロンだけなのをどうにかして欲しい
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 21:33:18 ID:svPti9x00
神宮行きました
とりあえずカマンベールフライとモツ煮込み丼を食べた
モツのほうは650円であの量なら球場グルメとして十分かな
腹一杯になったよ
.
上のほうのレスを見て、今気が付いたが
あああああマンモステー飲むの忘れてたあああ
明日も行こうかな……
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:05:54 ID:yu3NIv6Q0
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:20:53 ID:YCRwhIMG0
>>657
モンマスティーだよ、この田舎者!!
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:31:18 ID:HyEaLMz30
ナマステー
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:40:33 ID:lKSKjznd0
>>642
店員手抜きしすぎだろう…全然背番号に見えない

>>651
虚カスが喧嘩売ってくるよ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:58:14 ID:A4tW+VhNP
甲子園で交流戦限定の世界メニューを少しだけ食べてきた
キーマケバブと揚げバナナ、どちらもなかなか旨かった
だが限定メニューにしてはちょっとインパクトが足りないな
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 00:00:38 ID:m5qMhSJn0
>>642
ふたwww
664642:2010/06/07(月) 00:36:38 ID:/wjBSS1HO
>>661
確かに商品見本ではこのように「67」に見えますが‥‥(笑)

http://imepita.jp/20100607/015890

でも甲子園以外で食べるには「すき家」のチーズ牛丼に何品か加えて再現するしかないかな、と。

>>662
パワーブラゼル丼だけでは足りないので(量としてはフルスタ宮城で売っていて、楽天戦持ち込み禁止のスレで「ゴミ受けの米」とか酷評されてた「カラスコ弁当2」程度)
他に「ハバネロ入り激辛甲子園カレー」(600円)も食べました。
激辛好きな私にとっては「おなじみの味の激辛バージョン」最高でしたね。
願わくばレギュラーメニューに昇格してほしいです。

>>663
そう、「ふた」ですw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 00:49:25 ID:PywKY4uQ0
>>642
ふたの画像だけ保存したwwww
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 01:55:49 ID:KA8IBigyP
ああ、そういやブラふたと下柳ふたが置いてあったねw
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 12:24:06 ID:jQ4nqFfd0
ズムスタの大人のアイスを試した人はいませんか?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:50:37 ID:Iu0UGLo20
>>654
横浜市はアホだからなあ…orz
住民税払うのがイヤになるわ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:25:31 ID:qRe8JeM+O
>>667
食べました。
バニラ+日本酒にしました。ウマー(゚Д゚)
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 00:58:27 ID:R6qUNuEC0
>>657
モンマスティーでなかったかな?
モツ煮込み丼はつゆだくなのを除けばなかなかの味。

レフト側なので、時々気の立った珍カスがうろついてるのが難。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 09:04:10 ID:+qavmXnj0
オレンジアイスと梅酒とか絶対不味そう
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 14:17:25 ID:ipA99Q7j0
神宮内野はクールシフォンてカップケーキがうまかった
ケーキ部分はかなりパサパサしてるから飲み物必須だが
中にアイスが入ってるから暑い日もさっぱりと食べれる
ケーキだからこれだけじゃ腹の足しにはならんけどね
食後のデザートとか女向けにはいいんじゃない?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 17:21:15 ID:RuRJU8aC0
>>647
>>659
>>670
まんもすてぃ〜は
つば九郎先生のブログが
元ネタなんじゃないかなあ?

神宮のモツ煮丼は、ホイホイ食べれる
うす味なのが(・∀・)イイ!
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 20:03:15 ID:PubAiVT+0
明日西武ドームに行くんだけど、交流戦限定のオムライス食べた人いたらどんな感じだったか教えてもらえる?
お好み焼き風オムライスを食べる際の参考にしたいから意見ください
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 20:09:18 ID:S0vAGI9h0
>>667
>>669
店と値段をkwsk
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 22:34:36 ID:JQwY7ppS0
   
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 15:25:53 ID:O0fc5Kdz0
>>642
wwwwww
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:11:23 ID:NoiQaRhI0
土日で仙台行きます。

これだけは食っとけ!ってのありますか?前沢牛うどんがうまそう。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:17:00 ID:+/C27NTf0
アナゴ丼・・・
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:17:25 ID:+Il5+8Qg0
冬にいったからか坦々麺はぬるかった
セットミニ麻婆丼は本当に小さかった
牛タンカレーは牛タンほとんどなかったな
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:18:06 ID:+Il5+8Qg0
冬じゃなくて寒かったと書きたかった…
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:28:09 ID:+/C27NTf0
牛タンカレーは牛タンどころか具がほとんど無く損した気になるよなw
タイカレーの店を推そうかと思ったら今はもう撤退していないんだな。
300円アナゴ丼やまともいなくなるし、宮城球場は年々スケールダウンしてる感じ。

公式サイト見たら650円のステーキ丼なんてあるけど堂だろう。
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/2010_27.php
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 01:35:50 ID:jknLgyhv0
仙台はここ数年、秋にしか週末のカードが無くて寂しい鴎
牛タンカレーはメトロのが具もしっかりはいってて好きだけど、今年は知らん
牛すじ煮込みうどんとかはまだあるのかしら
店も無くなった?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 04:30:48 ID:goBQLQDh0
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 07:34:21 ID:93qdcwB20
>>682
ステーキ丼、盛り付けはザツだけど味は良かった
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 11:14:00 ID:+Il5+8Qg0
昨日西武ドームの屋台村のソーキ丼食べたがまずまずだったな。
ただ後半肉汁が浸透してか、つゆだくみたいな感じになって箸じゃちょっと食べにくかったな(つゆだくがあまり好きじゃなくて食べ慣れてないのもあるが)。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 13:46:12 ID:86S1uFpc0
>>684
これはひどいwwwww
しかも中身の見えないフタを付けて渡されるってwww
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 17:47:01 ID:80HKGIN00
>684
牛丼スレですごく似たような対比があったな。盛りに関しては最初からさっぴいて考えろってことね。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 19:50:37 ID:7UTv/flv0
吉野家かとオモタ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 20:48:55 ID:0ToFfEc+0
詐欺レベルw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 22:19:26 ID:+/C27NTf0
>>684
ひどいけど肉広げればごまかせるんじゃないか?これ。
スキルの低い店員に当たったのかなw
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 02:05:54 ID:o+x8ss810
西武ドームのお隣にあるカレーシエールが6月15日をもって閉店するようだ
なぜこの時期・・・
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 03:06:27 ID:SOWgYDnS0
>>678
前にも書いたけど、球場前に屋台が出てたら要チェック
あとはでらうまカレーとか
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 08:20:34 ID:WC4ldTbkO
混ぜ忘れか?これ。

http://imepita.jp/20100611/298740
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 20:05:06 ID:XjW1oodE0
>>694
わざとだろ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:24:27 ID:pmeILoVM0
昨日、マリスタで広島お好み焼きを喰ったが、買う前に兄ちゃんが鉄板で焼いているのを見て
「生地が厚すぎないか?」と思ったら、やっぱり十分過ぎる歯応えだった。とりあえず、中の
焼きそばと千切り過ぎるキャベツを喰って、後から生地だけ噛みちぎりながら喰った。周りでも
結構喰っている人が多かったが、みんな喰いづらそうだった。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:31:48 ID:8UqQdcp1P
広島風お好み焼きは難しそうで誰でもつくれるのに・・・
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:37:38 ID:GuO/6+DT0
ヘラで食べたいからあんまり球場とかでは食いたくないなぁ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:43:32 ID:JQ1HEqil0
去年千葉マリンに来てたオムライスのワゴンって今年は来てない?
この間行ったときいなかった
また食べたいんだけどなあ、たまたまその日いなかっただけなのかな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:52:51 ID:pmeILoVM0
オムライスは見てない。今年は、ファーマーズマーケットが面白い。ただ、麺屋紅丸のチャーシュー丼は
公式の写真とあまりに違いすぎて吹いた。味は至って普通。本当に人気店なのか。

http://www.marines.co.jp/news/detail/4980.html
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 22:58:52 ID:JQ1HEqil0
>>700
ありがとう、オムライス来てないのか… また来てくれないかな
ファーマーズマーケット、自分が行ったときは特に食べたいのなかったけど、
700に載ってるのはいろいろおいしそう
いいなー
プリン出すお店2店あるんだね
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 23:35:55 ID:F9LKnH/K0
>>692
シエール閉店について常連がコメントしてる
http://plaza.rakuten.co.jp/lionswiki/diary/201006100000/
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 00:13:43 ID:VsSmg6Am0
ナゴヤドーム

荒木弁当→オープン戦で足の肉離れで開幕出遅れ
井端弁当→今季2度目の故障で登録抹消
浅尾弁当→???

浅尾はどんな故障をするんだろう
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 00:15:28 ID:jB0EKSKiO
>>694だが、買ってがっかりした。飲んだ人の感想キボンヌ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 01:38:00 ID:/elEfRwy0
>>703
弁当の呪いがいつの間にかロッテから中日へ移っていたのかw
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 11:27:05 ID:AhnJRn8G0
>>696
レスを見て川崎球場でお好み焼き食った思い出が蘇った
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 19:52:49 ID:7ac8P5WI0
今日猫屋敷の鯉戦で何かおいしいものあった?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 20:07:55 ID:wLWhx7BH0
レフスタに「ありがとうシエール」と書いたゲーフラ持ってるヤツがいた
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 22:47:27 ID:j/ti+Mvv0
>>707
一塁側外野付近の広島風お好み焼きはこげもあって微妙だった。
見た目は綺麗。屋台の味よりコンビニの味っぽい。

やわらかの広島戦限定苺クレープは、チーズケーキ風の中身に新鮮苺、アイスと美味かったが
中身が満載過ぎて非常に食いづらかったw
もみじ饅頭は完売、お好み焼きパイはさくっとしてパイ生地だけどほんとお好み焼きの味で中々美味

限定じゃないものだと、球場前広場の屋台のカキ氷のデラックスマンゴーは
マンゴーいっぱい、氷もシロップもいっぱいで、450円でも十分お得でマンゴーも非常に美味かった
下段からシロップ→氷→マンゴー→氷→シロップ→マンゴー→氷→シロップみたいにぎっしり。また食う。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 23:23:18 ID:D88xJk+M0
うまー
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 00:04:43 ID:jGIuQI/kO
ズムスタの選手プロデュースの
石井のイモフライ安くてウマー!
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 00:06:41 ID:CXGvZElw0
みかん氷よりウマーなの食ったことないな
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 10:54:45 ID:MiSMLJd90
>>707
西武ドーム

>>711
安くはないだろ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 11:29:20 ID:1YGMmxeI0
>>711
へえ、そっちでも売り出したのかw>イモフライ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 12:37:13 ID:bG2VyhQe0
>>714
去年から売ってたよ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 13:07:38 ID:kaVecQOgO
選手プロデュースメヌーよりは安い
だから割安に感じるのさ>イモフライ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 14:32:34 ID:0e2WtyMN0
イモフライは売り子も売ってるんだぜ?
イモフライとたれの入れ物をのせて歩いてる
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 19:01:20 ID:1YGMmxeI0
>>717
ハマスタではそこまでしなかったな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 20:45:30 ID:2JEjg89s0
京セラで箕面の地ビール(ホワイト)600円飲んだ。ヴァイツェンっていうのか?少し濁りがあって
微かに酸味がある。じっくり味わって飲むには良いビール。

そのせいかどうか、交流戦優勝記念の200円ビール(バド)はえらく水っぽく感じた。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:13:28 ID:7/HRLJwZ0
>>719
レフトのタンビーノか?5月に行った時は550円だったのに値上げしたんかい・・・。
苦くないし軽いから、酒が苦手な人でも飲みやすいビールなのは確かだよな。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:22:37 ID:LCs3MplUO
猫屋敷のワゴン車で、沖縄料理の店員の態度にムカついてたら、お釣り貰うの忘れた・・・
5000円のソーキそばになってしまった(;´д`)
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:39:29 ID:wcuoAsCR0
マリンにも地ビール売ってるぜ
外のテントで九十九里オーシャンビールのヴァイツェンとペールエールが買える
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 22:41:00 ID:Qa5GbE4b0
そういや地酒も売ってたような <マリン
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:06:12 ID:N6Q+jyDfO
>>701
マリンのオムライス屋さん、昨日と今日は来てたよ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:10:10 ID:VBtP6srP0
>>724
情報ありがとう
次行く時(まだ予定たってないけど)もオムライス屋さんいるといいな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:30:59 ID:DNUxlI1l0
25日からの札幌ドームに観戦に行くんだけど、
これは食べた方が良いよと言う物はありますか?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 04:27:26 ID:zQrpLQ0+P
>>719
あああ、それ買おうと思って忘れてたんだorz
球場外で雨の中呷る交流戦優勝記念半額ビールは、あれはあれで美味かった
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 11:17:00 ID:Dx6UfI2VO
>>719
バドが水っぽいのはデフォだから安心汁
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 14:39:08 ID:u+vdmgjrO
>>726 ありません。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 17:05:17 ID:Ii6mjQVm0
>>726
ドーム内に期待しちゃいけない
外に美味しいものがたくさんある
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 21:43:44 ID:aexDEaTlO
確かに札ドのフードはイマイチだった。
広島駅からズムスタに行く途中の
つつむのシュウマイは旨い。
いつも3種類買う。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:08:24 ID:ZhP7rm4rO
今年のマリンのビアスタは立ち売り復活とサワーも300円でカオスの予感
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:35:07 ID:dDsYJZtG0
グルメ 〜ライオンズ・クラシック 2010〜
ttp://www.seibulions.jp/expansion/lc10/gourmet/

スイカもあるんだね。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 22:47:37 ID:h+PPnBk80
>>733
球場で野菜たっぷりメニューも珍しいね

だが、俺はローストビーフに目がいくw
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 23:04:18 ID:PlrcKDIV0
>>726
今年オープンした店のジンギスカン(丼)
ようやく北海道らしいものが食えるようになった
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 23:08:25 ID:haWDGRHU0
うまそうと思ったが一塁側指定なんて三塁側内野自由のチケットじゃいけないのよね…(係員によっては)
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 23:11:48 ID:vHH5PhOV0
>>733
平和台といえばうどんだろ。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 23:34:27 ID:1bDZPrzg0
交流戦終わったらライオンズクラシックか
ホント西武ドームは食で飽きないな

んー、でも交流戦と違って爆弾メニューはないなw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 23:50:51 ID:ii4pNl7J0
>>726
ジンギスカン丼。冷めたら油が固まるのと臭いがつくのはご愛嬌
よく挙がるのは頑固親爺のカレー
海鮮はドームで食べるものではない

おすすめって程じゃないけどパスタ屋のフライドポテトのソースがけ380円は
あの中では良心的な食べ物だと思う
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 00:19:34 ID:0eR9DBBZ0
>>726じゃないけど便乗で質問
鮭はらす串に惹かれるんだけどどうですか?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 14:57:55 ID:dlowfcNV0
ズムスタまでの道のりの惣菜屋や焼肉屋で買っていく人も多いけど
味と値段なら、エールエール地下食品売場でいろいろ買っていくのも良いだろう

・・・このスレではマズい発言かな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 17:46:28 ID:zN1mCv5i0
>>741
別に構わんと思うよ。
球場オープンに合わせて福屋広島駅前店の地下食品売場も大改装したんだし。
旧球場のそごう地下と同じ役割と考えれば良いかと。
743726:2010/06/15(火) 18:47:15 ID:kZ97i9yx0
回答してくれた方ありがとうございます。
やっぱり球場の食べ物に期待はしないほうが良いのか・・・
飲み物や食べ物の持ち込みは出来るのでしょうか?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 18:59:37 ID:mJV8I8BY0
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 19:48:33 ID:sxHQ6jj/O
>>721
去年行った時は男一人だったな。前の女と長々とデレデレと話して手際がものすごく悪かった。ソーキ丼も脂っこすぎてきつかった。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 21:40:38 ID:2UONkIzC0
>>726
プリンスホテルのホワイトカレーは悪くないと思う

まあ中で食べるのはほどほどにしておいて
帰りにすすきのに寄る方がいいやねw
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 22:49:19 ID:X3ND/ATrO
>>742
前に球場外はスレチだと喧嘩になったと思うんだが
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:09:55 ID:ImZBhi6y0
持ち込みアリだとキリがないからな
モスバーガーうめえwwでも成立しちゃうしね
せめて、そこでしか売ってないものなら個人的にギリギリでアリかもとは思うけど
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 00:39:43 ID:PxMz/0Ef0
持ち込みネタだったら、
「球場周辺にあるテイクアウトするのに便利な店」とすれば、興味あるけどなあ。
たしかにマナースレとどっちつかずだし、微妙な話題だけど。

東京ドーム
・後楽園・水道橋界隈はコンビニ・ファストフード店多数で便利
 (個人的には黄色いビルのホットドッグ屋とか)
・「中は高いよ〜」と弁当やらビールやらの立ち売りが出没

ハマスタ
・関内駅で崎陽軒の弁当販売あり
・ちょっと歩くが中華街で肉まんなどを調達する手も

西武ドーム
・ファミマしかない状態。試合前のレジ大行列は半端ない
750スレタイ:2010/06/16(水) 00:56:01 ID:nrEM4Jya0
ドーム球場は全部、中で直火が使えない分半端な食事が多い。
だから外部で買って持ち込みするのも、やむを得ない気がする

ただスレタイから球場内グルメに限定しようとすれば…
ドーム球場では悲惨なレスばかりつづくことになるな。

もちろん、選手の1プレイに集中するなら飯なんか済ませとけ!って考え方もあるだろうが、
それだとかんぜんにスレ違いなので仕方ない。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 01:05:06 ID:ImZBhi6y0
このスレは西武ドームと千葉マリンと神宮・マツダで成り立っていると言っても過言ではない
特に東京ドーム・ナゴヤドームは空気そのもの
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 01:28:47 ID:doof//shO
札Dで飲むクラシックは別格
まあグルメではないがw
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 02:01:24 ID:QvhySzuf0
>>749
マツダスタジアム近隣では今年、
2/26と4/16に相次いでローソンができた。

2/26オープンは広島駅〜球場の途中(スロープ入口附近)なので
一昨年までの旧広島市民球場前セブンイレブンよりも賑わっている。
4/16オープンは事実上球場の隣だが、まっすぐ行けないうえ
観客の動線からは外れているのでそれほど客は多くない印象。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 02:24:50 ID:qAThcTh90
西武ドームは「コンビニがファミマしかない」じゃなくて
「周りにファミマしかない」だからなあw
その分球場グルメは充実してて楽しめるけど
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 06:41:56 ID:GWD1tnL/0
球場周辺のコンビニはどこでも無双状態だからな
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 07:03:11 ID:52EbUb+K0
神宮球場のカレーは(゚д゚)マズーだった

まあ、試合が終わるころだったから、メシも硬い&こげありの
(゚д゚)マズーなメシだったからか

今度はもっと早く買いに行こう
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 10:52:51 ID:GcJAL0430
俺は神宮のカレーはまぁまぁと思ったけどな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 11:07:40 ID:H2t6m9YG0
普通の美味しいカレーと俺は思ったな。他の球場でカレー食べたことないからわからんが、神宮いったら絶対食うようなもんではない気がしたな…
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 11:43:13 ID:axWhX46z0
昨日、西武ドームのカレー屋シエールが最終日ということで食ってきた。
20数年食べてきたということで感慨ひとしおだったよ。
スタッフとお喋りしていた客が結構いたなあ。

カレーといえば、自分は

西武ドームの故・シエールのカレー=とてもスパイシーで辛い
神宮の内野のカレー=スパイスの全く無い甘い和風味
神宮の外野のチキンカレー=中辛程度のスパイスのほどよく利いたカレー
甲子園のカレー=肉がガムみたいなカレー

って感じを受けた。
次は神宮の外野のグリーンカレーを試してみる。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 15:51:42 ID:mjLAteYB0
カレーって言ったら、マリンの「サマナラ」去年までで閉店してまったが
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 17:29:48 ID:r8nwUvJe0
県営大宮でもライオンズ焼きとかドーム焼きって売ってる?
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 18:26:37 ID:Vf1YJbP20
今年の5月の大宮でライオンズ焼きは見かけた。ドーム焼はわからない
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 23:32:40 ID:r8nwUvJe0
>>762
ありがとう、グルメワゴンと一緒に出てるのかな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 23:50:51 ID:yhl+wA1fO
今月二十日にズムスタで
今年も湯布院's BARやるって

http://www.carp.co.jp/community10/kyudan/004.html
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/17(木) 11:42:13 ID:7jLehI250
去年はどうだったの?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 17:54:59 ID:7ntqq+jfO
西武ドーム一塁側のリトル沖縄のそばポッキーだが
値段・量・味に何ひとつ文句を言うつもりはない
でも絶対「ポッキー」じゃなく「プリッツ」だと思う
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 00:27:14 ID:1o0NbjHf0
西武ドームの石井一久プロデュース「和牛ボム」食べてきた

肉は美味かった。黒胡椒がきいててビールに合う。
飯や酒なしでそれだけを食べるとけっこうしょっぱい。
4口で600円かあと思うと一度食べればまあいいかな
オムライスとかソーキ丼とかのがコスパいいよね
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 00:35:16 ID:zwHt3Q980
ソーキ丼は俺がつゆだくあまり好きじゃないからかもしれんが、もういいやと思っちゃったな
お肉は美味しかったんだけどね
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 00:39:28 ID:+vVFzPWP0
リトル沖縄のタコライスは屋台より高いけど量は少なくて味も抑え目だった
味と量的にはこっちがいいけど屋台より少なくて200円高いのは激しく損した気分
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 07:54:04 ID:RdjT6Pur0
湯布院's BARは、月1くらいでやるんならまだしも
年1じゃあ掲示板に追加しても生殺しだな・・・
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 14:16:13 ID:3MvnjODIO
本日の昼飯 末永ハンバーグカレー\1000-也@マツダスタジアム
http://imepita.jp/20100619/508990
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 14:18:35 ID:04l4KbzI0
東京ドームの飯は酷すぎるな・・・・・
若鯱があるぶんナゴドの方がまだマシだ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 14:35:11 ID:IAiOGrRI0
東京ドームの時は腹一杯飯詰め込んでから入場するから、飲み物くらいしか買わない
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 16:55:32 ID:1o0NbjHf0
東京ドームだったら上の階で握り寿司売ってなかったっけ
たしか1300〜1500円くらいで買える。
弁当買うよりはいいかも。まあ弁当のほうが腹は満たされるが。

まあ後楽園駅のちよだ鮨で買って持ち込めばもっと安いが
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 19:28:32 ID:JRfO7AKL0
京都市民優待とのことで、暇つぶしも兼ねて大阪Dに行ってきた。
いくつか特記事項。

・いつの間にか「サントリー 角ハイボール」の売り子さん登場。
 サーバからの直注ぎで1杯600円。他はいつものようにアサヒSD、
 キリン一番搾り、プレミアムモルツ、ソフトドリンク、アイスクリームの
 お兄ちゃんお姉ちゃん。しかし大阪Dでは毎度、ソフトドリンク売りの
 お兄ちゃんでカップを 堆く積んで高く掲げてる人がいるんだけど、
 あれも妙技だよなぁ。

>>719-720で話題に出てた「タンビーノ」の箕面ビールは白も黒も
 値上げせずに550円のままだった。ただ、元から600円に設定してある
 別の種類のビールがあるとか。つーかおばちゃん、俺の顔覚えてるっしょ?
 でなきゃ「いつもありがとう」なんて言わんってw

・1塁側内野自由の裏手「おおさわ」にある「いてまえカルビ串」は、700円にしては
 少し少ないか?と思うが、味は申し分なし(わざわざ3塁内野から半周して買いに行った)。
 ビールとよく合う濃い味なので、飲みつつがっつりかぶりつくべし。ちなみに、トレイは
 いてまえドッグと同じ長さのものだが、串自体はそれの半分強の長さで、カルビは
 トレイの半分ほど。

その他のいてまえシリーズは持ち合わせやら、腹の加減やらで食べられませんでした。
9種類全部食った人っているんかなぁ。

まったり観たい時、球場内をブラブラ歩きたい時は内野自由がいいね。値段も割と手頃で、
球場一周できるし。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 21:23:27 ID:GfPBummy0
西武ドーム1塁内野売店で春先見かけた生ホッピー無くなってた

夜は冷蔵室なみの寒い期間だけ販売して暑くなってきたら売らないのか・・
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 22:47:03 ID:i7j38dYb0
西武ドームライト外野なら、何がオススメ??
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 22:58:58 ID:oLvZUeRG0
>775
レポ乙。

いてまえシリーズのハシゴはしんどそうだけど、地ビール三種類?飲み比べはやってみたいな。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 23:00:52 ID:bSY1Qzbc0
ドームの
じょじょえん焼肉弁当って、冷えてるの?
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 00:24:12 ID:h/Ula7Sz0
マリンで丼盛りのみかん氷はどこで売ってるの?
普通サイズのみかん氷はライト下で売られてるのは知ってるのだが…
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 01:42:10 ID:1MlA9qWzO
>>779
冷えてるけどおいしいよ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 04:35:32 ID:jA6RmW2LO
>>775
去年行った時は白と黒だけだったけど、今年からはもう一種類置いてるの?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 08:10:45 ID:cQTRkDvc0
>>778>>782
申し訳ない、もう一つあるよ〜みたいな話を聞いただけで
それまでに若干ハイペースで飲んでたこともあって、実際に
購入・確認はしなかったんだorz

今日も京都市民(及び京都市に通勤・通学してる人)優待だけど、
行けないので、どなたか行って補足レポートお願いします・・・。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 09:10:13 ID:upn6oaqL0
掲示板に投稿してる人が少なくてちょっと寂しい
味や見た目について、もっと返信で書き込んでもいいと思うんだ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 11:00:54 ID:9OiATHD50
少なくとも自分が買った『白ビール』は600円だった。外野センター付近だったから「タンビーノ」かな?
交流戦優勝決定日に行ったから50円高かったとか、、、ないかw
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 17:53:18 ID:RCvlRrhEO
>>784
携帯で使えればねー
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 19:08:22 ID:CeN4TVqHO
昨日、猫屋敷のフィールドシートの弁当付き席のオリジナル弁当食った。

テンのオリジナルカード付いてたが普通の松花堂風弁当。

チケット+500は安いがそれを目当てに行く程ではない。

運ぶとき逆さにして悲惨だったし(笑)

まあ弁当付きの席は枠が多いらしく、(結構周りが同じの食ってた)先行販売の時に弁当付きをあえて狙うのとかもありかな。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 19:37:47 ID:CAVe7VEL0
kスタの森のキッチンだったかな
王様ゲームのくじみたいなパスタを揚げたやつ
あれってまだあるかな?ビールの友によかったんだけど
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 21:05:55 ID:3EdUp7wNO
>>771


ウマソーだ(^^)
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 01:02:41 ID:v1pJPTZXO
>>789カレーが美味しくて ハンバーグ・ポテトとの絡みGOODでした
コイコートのご飯ものはハズレないね
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 04:22:56 ID:bLlVgmyKO
数日スレを覗いてなかった。
>>783を確認していれば…すまん
タンビーノ探しに行ったはずが、BW復刻ユニ展示に目を奪われて忘れたし

京セラドームは一塁内野側のおおさわのチヂミ焼きもなかなか良いね
250円で直径12cmくらい?で作り置きみたいですぐ出てくる
安いわりに腹持ちが悪くないし、ビールに合うし
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 10:31:14 ID:4WoOAQ6V0
全球場で、1番遅くまで開いてる食物屋ってどこだろう
だいたい7回で閉店するよね
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 18:57:52 ID:q1htBWmGO
>>792
ズムスタのむさしとか
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 22:12:46 ID:mG8PR1aU0
ズムスタの由布院バーは全体的に値段が高め、あまり珍しいと感じるものが無かった。
ウリ坊のはくせいと猪ウィンナーくらいだろうか。あとゆふいんサイダーは美味い。
7回くらいから、100円引きで売ってたりしていた。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 22:31:08 ID:kAMSpPbV0
京セラのB'sカフェは試合終了後もしばらく開いてた(球場外だから)
ビール400円、ソフトドリンク200円、ヤキトリ300円。

毎試合やってるかどうかは知りませんが。。。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 22:57:57 ID:3tJFboni0
千葉マリン、猫屋敷の外の屋台は帰宅客の購入も見込んでるから
試合終了後暫くは売ってるね。

千葉マリンバックスクリーンのサンマリンは日曜とかのカード最終戦の試合後、
売れ残った商品を半額でよく投げ売りしてる。モツ煮も200円で食える。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/21(月) 23:06:59 ID:xopq0rjd0
試合後の小腹がすいたときにメロンパンとかあるな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 00:45:40 ID:A52AIknx0
>>793
マツダのむさしは閉店早いぞ

【営業時間】 試合日以外/11:00〜16:00
試合日(ナイター)/11:00〜開門1時間前、開門時間〜7回終了
 試合日(デーゲーム)/10:00〜7回終了
※試合日の開門時間後は、チケットをお持ちの方のみ入店可
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 09:03:31 ID:Ge2lYzt20
ボロ負けの試合の、全ての店のシャッターが閉まった状態は
あまりに寂しい情景だ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 19:19:02 ID:OZdABGqhO
神宮球場外野3塁側の売店のソースディップフランクは新しい味だった。紙カップの中にマッシュポテトとデミグラスソースが入っててそのなかに茹でたフランクがささってる。いもとソースつけながらフランク食べる。残ったソースとポテトをチビチビ舐めれるのが良い。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 21:18:03 ID:eGTQoop00
>>796
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 22:31:42 ID:FachGZ9Y0
パの球場の情報は要らん
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 22:32:49 ID:UG2dWNIG0
神宮のカレーの、究極のしょぼさに
驚いた
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 22:56:38 ID:w6nimInQO
>>802
敗戦の味を思い出しちゃうから?
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 02:26:36 ID:ah8k5u0I0
マック
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 02:58:02 ID:dXoOE3ut0
ドムドム
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 06:26:18 ID:/3AgdrU90
イースタンだと平塚の三塁側で売ってるラーメン旨いよ。
一軍戦の時に売ってるかどうかは知らないけど。
あとやっぱり鎌ヶ谷。チヂミが特に旨い。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 06:44:03 ID:/P7olhNG0
>>803
次からはソーキ丼か牛丼(内野売店)にしとけ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 09:28:54 ID:YNdRNjtz0
>>804
今年の西武ドームはいい思い出ばかりだぜ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 14:33:33 ID:DdXQZpdP0
>>801
猫屋敷なんて言い方する奴はバカばっか
http://homepage3.nifty.com/tenmura/live/html/tokorozawa.htm
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 14:34:24 ID:Z7VDT1CM0
>>810
しつこい
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 14:40:28 ID:DdXQZpdP0
>>811
お前もバカ、死ね
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 15:08:58 ID:nNaXeG5c0
いてまえドッグをどこも朴らないのが不思議。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 15:20:45 ID:H9XkfPXB0
球飯が載せてるし、あれ以上特に言う事もない
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 20:20:48 ID:e3l1GTc70
猫屋敷最高!
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:00:36 ID:qbel1VrV0
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
西武ドーム
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:06:21 ID:fQqkN6xG0
また猫炉沢か
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:15:49 ID:qbel1VrV0
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
獅子
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 23:12:23 ID:RRo/vCj30
>>808
牛丼激マズぢゃねーか
半分も食べずに店前のごみ箱に捨てたわwww
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 23:28:58 ID:7wJNAz4m0
所沢離宮
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 23:47:34 ID:CqDke4KF0
獅子屋敷いいよね
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 23:57:21 ID:QqG+26h80
鹿威しみたいでワビサビを感じるわ〜
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 16:21:34 ID:bY+0WHq90
米子に行く道中でラジオを聴いていると
RCC(広島の放送局)のアナが米子の食事情を絶賛していた。
(仕事=ベンチリポートの途中に抜け出して買いに行く・・・など)

実際、素朴な定番モノがメインの一方で地元名産品も扱っていたし
あくまでも地方開催としてだが、都市・球場の規模を考慮すると
予想外に充実度が高いのでビックリした。
命名権を取得した会社のどら焼きは速攻で購入w

加えて、どこの祭りかと思うくらい賑わっていた。
確かに3年ぶりの公式戦開催や阪神戦という背景もあるものの
米子の野球熱の高さを感じた。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 16:25:38 ID:lEXuWFp30
jbb
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 19:32:39 ID:wJBPwSJw0
米子はうまいもん多そうだな
何といっても少し足を伸ばせば境港もあるし
あ、これって球場じゃないか。失礼。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 21:44:06 ID:qo4AFl5L0
横須賀スタジアムに行ったらココイチが出張してきていた

海軍カレーの店とかはイベントのときだけかあ
動員が少ない2軍としてはイイ球場だね
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 21:54:18 ID:TaDguohE0
横須賀は常設がカレー、から揚げ、パン、カップめん、かき氷ってとこだな
カレーの大盛りは食いづらいから止めとけ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 00:24:57 ID:fKQnu7LP0
ホームランカレーってやつだよね
普通のココイチと違うの?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 01:51:42 ID:pgq36yGO0
ホームランカレーは今年からの奴でしょ
トッピングにハリケーンポテトとかキャベツとかを付けてるだけで、カレーソースはココイチと変わらん
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 03:03:59 ID:FscAGKD70
>>827
売るときはフタつけてほしいよね。

球場内まで持ち運ぶのに難儀するわ>階段登るときにルーがこぼれそうで
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 08:11:22 ID:9gWDQSCb0
すすって飲めばいいんじゃないか
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 08:24:10 ID:E03/6NJ00
あれは飲んじゃうとご飯余るだろうな
標準でも若干ルーが少なめだから
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 09:35:34 ID:JGWE8WBi0
カレーのことをルーと呼ぶ人ってまだいるの?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:15:28 ID:sGLsphhZ0
ごはんのことをライスって呼ぶ人は?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:23:04 ID:uHtSnbZHO
ライスカレーとカレーライスって何が違うの?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:24:43 ID:sGLsphhZ0
ラーメンと中華そばは?
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:25:10 ID:sGLsphhZ0
もりそばとざるそばは?
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 19:50:27 ID:rhOBORw70
ルーって言うだろ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 20:43:50 ID:uaBN7qB/0
トゥギャザーしようぜ〜
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 21:14:03 ID:vlq7vakP0
南アフリカって何がうまいの??
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 23:24:20 ID:n47WWT060
とりあえずラグビーはうまいらしい
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 23:35:48 ID:xplC9n5kO
>>840
名産はブブゼラってものらしい
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 01:09:05 ID:2v4qt/um0
>>837
もりそば=海苔なし
ざるそば=もりそば+海苔
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 02:38:41 ID:h9KstU5w0
本当はもりとざるだと汁が違うらしいね
そこまでこだわってる店なんてまず無いんだろうけど
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 03:21:13 ID:EF+/s9pK0
もり=皿盛り+海苔なし
ざる=ざる(せいろ?)盛り+海苔あり

だとうちのオヤジが言ってた。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 12:49:49 ID:aVfYsUxQ0
皿とのりだけで、100円以上違うの?
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 12:52:01 ID:2v4qt/um0
>>846
ばからしいとは思うがその通り
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 18:39:19 ID:rgjlXrhsO
ラーメンのトッピングだとそんなもんだな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 18:59:28 ID:rNYQLMniO
西武ドームのライオンズクラシック限定で、ローストビーフ丼を食べた人居ます?
明日行くから食べてみたいんだが
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 19:46:05 ID:HCvvs9oe0
一塁側指定席の場所だからなかなか行きづらいのよね
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 20:20:17 ID:19ZN2hOc0
ロースとビーフの刺し食べたいなぁ。ビールすすむやろなぁ。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 20:22:12 ID:DplqW++60
ロースは何肉ですか?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 20:57:44 ID:fCGq3GZB0
ローストビーフ丼開場1時間後に行ったら売り切れてた
854851:2010/06/26(土) 21:31:16 ID:19ZN2hOc0
あれ、変な変換になっとるwローストビーフでしたorz
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 07:59:15 ID:rn6DjTFP0
ローストビーフは手間がかかって値段が上がる割には
球場での食事としてあまり美味しさを感じないと思うんだ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 11:41:25 ID:laV8xs8X0
前に宣言してた人じゃないけど札Dの鮭はらす串試してきた
塩焼きで、鮭自体の味はよかったけど脂ギトギトで気持ち悪くなった。半分がぶよぶよの魚脂
皮をパリパリになるまで焼いて、余分な脂をしっかり落とせばもっと美味しくなるのにもったいない
太目の串一本しかないから皮を外しづらいのも悩み

それと、手がジンギスカン丼並みに臭くなるw
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 12:04:24 ID:x3q6IGZuO
ドーム球場の厨房の多くはガス火が使えないので、焼き物は調理済みのものを、
温めてお客さんに出さざるを得ない。だから↑のように焼き魚なんかは油がまとわりつくんだよね。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 14:56:22 ID:5bI17CZK0
今は電気で魚を焼く機械あるよね。使えないのかな?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 17:25:26 ID:0aAu4EEz0
野外球場は逆に煙がもうもうと上がってたまにウザい
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 17:42:24 ID:Dv7ekEB20
球場グルメではないけれども、千葉の郷土料理である「なめろう」を自作してみた。
魚を捌くのが少々厄介なのと、叩いてペースト状にする時に手が痛くなりそうなのが
難点ではあるが、味噌とショウガの量を調整すれば生臭さは消えそう。美味かったです。
来月千葉マリン行くけど、千葉マリンで「なめろう」出してくれないかなぁ。

ところで「なめろう」には皮は入れていいの?アジで作ったから背中のぜいごが邪魔で、
作ってる最中に取っ払ったんだけど。

861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 19:15:49 ID:DlcLRh7P0
>>860
「なめろう」という食べ物について非常に興味深い書き込みではあるが
さすがにスレ違いではないかと・・・。
後、生魚はなんかあると困るからなるべく出したくないんじゃね?
カツオのたたき系ならギリギリセーフかもしれんが、ペースト状の魚とか雑菌繁殖率高そうだし。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 20:12:03 ID:5bI17CZK0
>>860
マリンの外の屋台で「なめろう」出してた様な...正面近くの
「外房の道の駅」のお店だったかな。記憶違いだったらすまん。
863862:2010/06/27(日) 20:26:40 ID:5bI17CZK0
今マリンのグルメページ見たら
地域密着ふれあいゾーンに出店してたお店みたいね。
いつも同じお店かどうか判らないので1回限りだったり...
あと生の「なめろう」じゃなくて焼いた「なめろう焼き(さんが焼き)」とか
「なめろう汁」とか火の通った食品だったかな。
記憶があいまいですまん。

http://www.marines.co.jp/stadium/gourmet/out2010/
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 23:53:25 ID:ErBTiaXD0
個人的には球場の食べ物って片手でワシワシ食べられるものがいいと思うんだ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 00:04:46 ID:9/43WL5+0
そういう人もいるね。で、それが何か?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 00:05:24 ID:anYqP5Oh0
つまりチキンスティック最強
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 00:25:09 ID:ZI3yFpzi0
球場飯にはある種の必然性があってほしいよな
単に美味しいもの持って来ましたってだけじゃなくね
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 01:34:47 ID:NFERp09QO
>>867
高いのは仕方ないから、ここでしか食べられないプレミア感を出してほしいよね
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 01:37:47 ID:UwkvYYv7O
名古屋ドームで旨い食い物教えて下さい
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 01:38:08 ID:f2I8KPLHO
球場は酒さえあれば、喰い物は要らないだろ。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 01:43:46 ID:qTjZiX7N0
4月下旬にマツダスタジアムで食った前田智の熊本ラ〜メン(1000円)と
カ〜プうどん(700円)と前田健太弁当(1000円)の合計2700円。
ちょっと食べすぎた。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 06:42:12 ID:9DxY87rO0
ホットドッグ最強説

ただ旨いホットドッグがなかなか見つからん
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 07:21:34 ID:j5PAEID20
そういや球飯にはズムスタの普通のホットドッグシリーズは無いな・・・
今度言ったら全部食ってこよう
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 08:10:38 ID:YUXkCEKL0
>>860
九州人だが、この間までセブンイレブンで売ってたホークス弁当の
他球団ゆかりのおかずの中にも入ってたよ<なめろう
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 08:18:25 ID:jsfKMjpsO
>>873
あ、そうなの?じゃあノーマルだかプレーンだか
何の飾り気もないやつの感想を

パンにソーセージだけのシンプルな構成で
値段の割に小さめ、味は普通かなと思った
チリドッグも気にはなったんだけど
ただでさえ高いのにと敬遠してしまった
ケチャ・マスタードはミニパックを好きなだけ使えるっぽい
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 09:10:41 ID:pfElQ+e+0
各球場のホットドッグ食べ比べとかも面白そうだな。
やっぱりいてまえドッグがインパクトでは一番か。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 14:43:19 ID:RJpB3VrH0
>>876
そういえば昔なんかの雑誌でそれ見たことあるな>各球場ホットドッグ食べ比べ
野球雑誌じゃなかったような気がするんだけど何の雑誌だったか…
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 14:59:48 ID:j5PAEID20
ズムスタのホットドッグは全部100円安ければなぁ
ハンバーガーもPRESENCEのはおいしく無いし
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 18:18:25 ID:V9mhRgB90
>>878
ちゅうか全商品100円安くていい
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 19:34:00 ID:mr/x5icD0
それ考えたら、いてまえシリーズはコストパフォーマンスがいいよなぁ。
下手したら市価より安いんじゃないか?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 19:44:18 ID:00T/I6bk0
>>877
ユニフォーム物語の人が大昔に書いてた奴かな?
「不毛地帯」って用語で、ソーセージがない部分を表現しててワロタがw
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 20:45:39 ID:4YFJHICM0
ホットドックというと やっぱり主役はソーセージ。
これが月並みだと、球場じゃこんなもんだってガッカリw
パリッ、シャキッ・・・・こーじゃねえと、油が回ってクソみてーなのは売るな!
こだわりのソセジも特注で出せ!オニオンとかピクルスでごまかすな!
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 20:52:08 ID:OeDc9U+60
惣菜パンでホットドックっぽいのは100円だからな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 20:53:59 ID:RJpB3VrH0
>>881
不毛地帯w
記憶にあるのはその人とはまた違う人だったように思う
散歩の達人とかそういう系の雑誌だったような気がしてきた
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 20:55:06 ID:RJpB3VrH0
県営大宮にはグルメワゴンが来るけど、球場内にも食べ物とかって結構あるの?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 21:12:52 ID:PNp0nEgY0
>>885
自分は買ってないんで記憶があやふやだけど、
弁当(所沢と同じラインナップ?)とビールの立ち売りがあったはず。間違ってたらごめん。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 21:17:19 ID:mr/x5icD0
自己レスでアレだが、>>880のいてまえシリーズはコストパフォーマンスがよくて
味も割といい分、「何か一つ足りない」と思う。

・いてまえドッグ:(カレー味の)キャベツ
・いてまえうどん:月見の卵
・いてまえスタ丼:半熟の目玉焼き
・いてまえ牛カルビ串:カルビの量

他のいてまえシリーズ(もも焼き、モーギュウカレー、串カツ、イカ焼き、クレープ)は
どんなもんなんだろう?
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 21:53:11 ID:anYqP5Oh0
>>887
いてまえソフトは食べ切る前に溶けること以外は大満足ですが何か?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 00:09:04 ID:VNDM/M3JO
西武ドームのダグアウトテラスの上のほっとドッグもうまいと思うよ。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 00:10:53 ID:Ds/x9jQ50
>>886
ありがとう
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 01:21:21 ID:aHTSjN/RO
>>889
あそこ高いよね
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 07:55:51 ID:qiHbv3HO0
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 16:44:37 ID:DAEfCtvMO
本日の晩飯 石原ハラミ焼肉丼\1000-也@マツダスタジアム
http://imepita.jp/20100629/598300
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 16:46:31 ID:36AUyRAA0
いきなり団子は気になるんだが
今月は懐がお寒い状況だし・・残念
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 16:48:39 ID:Ds/x9jQ50
いきなり団子、おいしいよね
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 21:05:47 ID:VNDM/M3JO
新潟は何か面白いものあったか?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 21:08:42 ID:Ds/x9jQ50
大宮ってペットボトル持ち込みできる?
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 21:28:17 ID:bUoIEAne0
おk
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 21:45:58 ID:HGqk1WT0O
土曜日は開始45分前で完売
リベンジの日曜は綱島氏の講演ついでに開始70分前に行ってゲット

ttp://imepita.jp/20100629/777770/

クソ画像で失礼、意外と肉厚でマジ旨でした
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 21:48:06 ID:Ds/x9jQ50
>>898
ありがとう

>>899
? 見られない
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 21:53:52 ID:NYsWiHsM0
ttp://imepita.jp/20100629/777770

>>899は最後のスラッシュ抜いたら見られた
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 06:40:33 ID:69Bh8qJU0
大田市の特産品(和江の天ぷらなど)を販売予定
ttp://www.carp.co.jp/sponsor10/pr_tai0630oodashi.html
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 01:08:59 ID:2K6YaLkhO
猫屋敷の期間限定メニュー「冷製明太うどん」(確かそんな名前だった)
500円なり

けっこう辛くてうまい

http://imepita.jp/20100701/039300
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:49:45 ID:Me8kSFIK0
マツダスタジアム
カープうどん新メニュー「冷やしとろろうどん 玉子入り」(700円) 7/2から販売開始。
ttp://www.carp.co.jp/news10/k-112.html
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 01:13:14 ID:TBAS/QogO
>>904トン
これは試したい
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 01:40:52 ID:9tFlFM970
カープうどんは玉ダブル(大盛り)をメニューに入れてほしい。+100〜150ぐらいで。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 04:12:21 ID:BXB1zMUF0
そのうどんならカップラーメンの方がましだと何回言えば!
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 06:21:14 ID:3aw6K2Sa0
>>869

無い。

てかそんな球場無い。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 08:15:18 ID:0Ag1btzhO
ナゴヤ球場で食べた「どて飯」はうまかったけどなあ・・・。

名鉄電車の名駅のスタンドのどて丼もなくなって久しいし。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 09:45:25 ID:1YBEN3T90
甲子園で「B−1GP」開催
甲子園では、7日のヤクルト戦から「B−1グランプリ×甲子園球場」フェアを開催する。
「B−1グランプリ」を主催する(社)愛Bリーグのタイアップを受け、全国各地のB級グルメを球場内で販売する。
B−1を2連覇中の「静岡 富士宮やきそば」(550円)のほか、「鳥取 とうふちくわ」(350円)、
「静岡 浜松餃子」(400円)、「埼玉 行田ゼリーフライ」(200円)の4品を出品。
第92回全国高校野球選手権大会の決勝日(8月21日予定、雨天順延あり)まで行われる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/100702/bsb1007020501001-n1.htm
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 11:03:07 ID:5ejd80NG0
これはなかなかの好企画
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 13:33:41 ID:AhJ35RYf0
なかなかっつーかかなり良い
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 14:01:29 ID:7umFrBcM0
C級グルメグランプリとかC-1(千葉原産)グランプリとかマリンで
やんないかな〜
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 15:59:59 ID:1RsAmCVF0
最近Bグル界での浜松の餃子プッシュが凄いね
実は消費量1位を町おこしの機と見たのかな
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 16:41:27 ID:Ny+peHPA0
宇都宮が餃子で町おこしを始めたときは、静岡は「うちは別に…」みたいな感じだったのになあ、いつのまに
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 17:23:56 ID:TBAS/QogO
本日の晩飯 ぶっかけうどん\700-也@マツダスタジアム
http://imepita.jp/20100702/624510
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 17:55:27 ID:tNueCVaS0
>>915
しかも裏で糸引いてたのがテレ東
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 01:03:29 ID:zApusSbJ0
>>910
高校野球期間中もやるというのもポイント高いな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 01:31:30 ID:hIojyX1/0
>>916
冷たいうどんは「むさし」の方をお奨めします
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 07:34:29 ID:ffA3Vm7K0
>>910
良い企画だけど、4品しかないのがちょっと寂しいね
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 07:45:19 ID:uEZprgsT0
『下関市』が来場!
ttp://www.carp.co.jp/sponsor10/pr_tai0703shimonoseki.html

いつも告知が前日当日が多い気がする
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 08:49:43 ID:33zVHHOr0
>>910
高校野球も通しでやるのは珍しいな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 14:40:07 ID:w7+yExiq0
>>910
B−1主催してるところと組むのか
これは結構大きいな
甲子園というネームバリューがあってこそかな

>>918-922
高校野球は一日中やってるし、数時間しか客が滞在しない阪神戦よりも、こういう企画をやりやすいかもね
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 20:06:44 ID:fnYJB13V0
3年ぶりくらいに仙台に来たんだが売店の種類が
当時とだいぶ変わってしまった印象。
今ある売店だと何がおすすめかな?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 23:34:48 ID:o/7FapkB0
df
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 02:20:33 ID:bXFHKr7W0
誰かここ姉妹スレのふらっとスレ立ててくれんか・・・
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 15:13:27 ID:oG5Vx00BO
やはりマリンのもつ煮込みは最強
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 16:15:43 ID:8oJJ+hvyP
>>910
おっ これは良い情報だ。
交流戦の時の外国メニューも中々良かったし

>>922
高校野球の時に阪神選手メニューが売れ行きよくなかったからねぇ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:21:40 ID:EV+AYt4x0
東京ドームの四川餃子の3種セットがうまかったよー!
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:30:57 ID:nb527hdDO
>>921
横浜の前の親会社太洋漁業(現・マルハニチロ)の発祥が下関だから。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 18:56:46 ID:AWhzquBT0
>>929
あそこ、何でご飯セットないの?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 19:46:38 ID:JDxK+b2b0
今日のマリンはかき氷がうまかった
バックスクリーンのところはおばあちゃんが手で固めるという隠し味がある
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 03:02:42 ID:bMcpxh2HO
>>916

これまた旨そうだな

やっぱり玉子がはいっているうどんはサイコーだよな(´∀`)
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 11:12:40 ID:ZxHa67pqO
>>926
鉄ヲタ系スレイラネ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 11:13:24 ID:tgmdJzRL0
1
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 20:11:46 ID:xGlGWgXB0
プロ野球死亡 視聴率歴代ワースト2位の3.4%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278047995/

5 名前: イサザ(埼玉県)[] 投稿日:2010/07/02(金) 14:21:49.05 ID:4NrvPC5F
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 21:18:48 ID:dHsO/0cN0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1271293805/186
186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 20:23:00 ID:xGlGWgXB0
お願いします
【タイトル】
【野球?】ダイヤモンドスポーツ【ソフトボール?】
【本文】
語れ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:08:36 ID:XaQN7ZsE0
>>926
●持ちなんで、テンプレ作ってくれれば立てるよ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:10:22 ID:KXQynp3x0
もうたってた
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 23:17:47 ID:wvGii3Q80
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 18行程目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1278337564/
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 00:34:55 ID:7PBlcFIOO
>>933コシも(通常の)カープうどんよりあるように感じられて美味しかったよ
具が温玉、とろろ、天かす、ネギだから \500-にしてくれたら尚良いのだが
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 01:28:26 ID:gCH+bM+3O
>>932
かき氷売り切れの店もあったね!
確か"なか卯"はシロップ全種類かけ放題だったし。


話は変わりますが、次回の月末のロッテ戦いくのですが、ライオンズクラッシックのメニュー食べて見てお薦めのものありましたら教えてください
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 03:28:41 ID:+g9jAMRO0
>>941
茹で温めた麺を冷やす手間が掛かるんだから多少は我慢しようや。出汁も温うどんと冷やしとは別だろうし。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 14:20:08 ID:x2wO4/Rn0
京セラでレディースデー限定メニューが出るね
おいしそうだな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 15:49:35 ID:P1NtZ1irP
レディーのお持ち帰りはダメでしょうか?
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 18:28:42 ID:td/EsALNP
>>945
大阪のちょっとエルダーなレディーでよろしいので?
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/06(火) 19:59:12 ID:P1NtZ1irP
それはご遠慮させていただきます・・・
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 04:54:56 ID:N840LPXvO
甲子園の新しいB級グルメ、四種とも食べてきた

餃子は普通に美味しかったけど普通すぎてよく覚えてない
ゼリーフライはしっとりしたペラいコロッケでなんか好きだ
とうふちくわは豆腐の淡白な味と柔らかさが安心して食べられる
富士宮やきそばは、ちょっとだけくどいようでぺろっといける

なお、やきそばは富士宮仕様しか売ってなかった
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 15:06:58 ID:qrW+ihb8P
甲子園のB1グランプリ チラシ貰ってきたけど
高校野球期間はアルプスエリアでも全種販売するみたいだね。
ちなみに全種類、内外野ともに買えます。

ゼリーフライは「銭フライ」がなまってそう名づけられたとか。
野菜コロッケみたいなものらしい。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 17:31:43 ID:N840LPXvO
>>948です。
専用板に甲子園のB-1四品全てうpしました。
とうふちくわの中身写真がないのは、開けるなりかじってしまったから

>>910見た時は( ´_ゝ`)フーンと思ってたが、悪くないな
あともう2、3品目あればなあ…
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 18:48:05 ID:bw2gQubs0
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 19:14:55 ID:TU3Mnxu90
グロ張るな氏ね
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 19:57:18 ID:bw2gQubs0
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 20:01:23 ID:VOZX6uf60
URL見ればわかると思うけどグロね
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 21:47:07 ID:2UmEpYya0
http://hissi.org/read.php/base/20100709/YncyZ1F1YnMw.html
完全に通報対象です
本当にさようなら
永遠にさようなら
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 21:49:12 ID:2UmEpYya0
ってKARAAGEじゃねえか
今度こそ永遠にさようならだな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 23:20:30 ID:N840LPXvO
karaage…ついにお別れか
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:55:30 ID:uuQTP74x0
このスレ、シーズン始まってからまだ一スレも消費してないのか。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:44:15 ID:bUwNnbKD0
からあげ君も終わりか、変態のことは理解できねえな
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:04:32 ID:6/hc8lkd0
そんなに新メニューとか新球場とかできないからな……
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:25:17 ID:dRBnmVWa0
こないだの京セラレディスデーの限定メニュー試した奴はおらんの?

自分は400円の青りんごサワー飲んだがクラッシュ氷が多くて水っぽかったw
まあカサはあったので良しとする。
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:29 ID:t1/JOm18O
今日はこのIDな
wPJ2nwuQ0
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:54 ID:uvd4Zupl0
知ってる
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:03 ID:wPJ2nwuQ0
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/11(日) 23:28:54 ID:wPJ2nwuQ0
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 00:54:41 ID:Tsuy/hjE0
カツどん
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 13:11:26 ID:NuomsYGm0
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 13:23:43 ID:FGserPFY0
ご飯すくねーな、オイw
せめて半分ぐらい入れようぜ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 13:57:14 ID:NuomsYGm0
1300円だって
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 14:19:56 ID:I1zy6uIaP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 高杉

・・・と思ったら弁当箱つきなのか ビックリしたぜw

971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 18:19:18 ID:kr7RTYlc0
にしてもすかすかすぎないか?食べてる途中?
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 18:40:53 ID:I1zy6uIaP
他の画像検索してみたら、随分左に寄っちゃったみたいすな
まあ、あんまし詰め詰めではないみたいやけど

ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0a5/yoshix/DSC10136.jpg
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 18:45:32 ID:pVw+b82/0
>>971
ニッポン放送のブログからの転載らしいので多分これがデフォ。
ttp://www.1242.com/diary/bg/?date=2010-07-13

見本とエライ違いだなしかしw
ttp://www.nagoya-dome.co.jp/gourmet/2010/tama-ibata_lg.jpg
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 18:53:42 ID:QxzpbHnH0
甲子園の特上にぎりって、
どうよ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 20:01:39 ID:5kKD2+Dx0
>>972
中身600円+弁当箱500円+袋200円=1300円かよ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:43:05 ID:4lgC6ZkE0
>>973
>「どうです?食べたくなってきたでしょ!!」
>「おいしそ〜〜〜〜う」


さすがに無理が・・・
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:53:13 ID:5kKD2+Dx0
ていうかナゴドの朗報はこれだろ

>今や全国区となった矢場とんが復活!!
>11年振りにナゴヤドームへ矢場とんの『みそかつ弁当』が帰ってきました!
http://dragons.jp/nagoyadome/gourmet/lunch/lunch-campaign-n2.html

978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:58:00 ID:5kKD2+Dx0
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 00:10:51 ID:DbkjyJkn0
>>977
対戦カード球弁…1チームだけ無かった事にされてるなw
やはり親会社が同じ業種だからガチで仲悪いのか

>※『PSドラうみゃあ弁当』は立売りのみの販売です。

ところでこれってどういう意味かな。
売り子だけで売店には置いてないってことか?
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 00:43:45 ID:NQZ/CWBc0
マリスタダイニング > イチオシ夏メニュー
http://www.marines.co.jp/stadium/gourmet/2010summer_menu.php
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 01:33:23 ID:zH+z3ffI0
>>979
人気のお弁当がない
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 01:53:33 ID:cdZqJv6J0
次スレ
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン2010年2杯目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1279018414/

立ててくれた人お疲れ様です
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 10:43:07 ID:a7LEryPL0
>>973
チアドラも引いた写真ならまだ見れるなw
984 [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 16:26:48 ID:QOLL0vpoP
>>974
先週食べた父曰わく、球場内やしなあ…しゃーないな、らしい
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 22:12:39 ID:RryxX/Z8O
「工藤家の食卓」で直筆サインの入ったカードはどのくらいの割合で当たるんだろう?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 22:13:10 ID:mb1vPyRF0
とんぺい焼き 5百円
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 00:11:57 ID:5jFIIWGe0
球場内販売でないとノーカン?

東京ドーム行く時は水道橋駅から逆方向にちょっと歩いてタレカツ丼弁当仕入れていくんだが
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 01:14:16 ID:apuIvorz0
>>987
スレ違いかもしれないけどkwsk知りたい
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 01:23:08 ID:6yg01hNV0
>>987
球場で食べたウマーな食いモンには違いないんならおkじゃね
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 01:48:49 ID:8YSLRs2P0
>>987,989
>>741-748で持ち込み物はNGという話になってるよ。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 09:14:55 ID:kVCkxGVo0
>>984
なんで球場で寿司食うの?と聞いたらなんて反応するだろうかw
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 09:22:08 ID:F6Oc5/2W0
その球場周辺でしか買えないもので持ち帰り可なら問題ないだろう。
今までも外苑前の焼きそば屋台とかの話題はよく出てたし、
>>1のテンプレにもそういう情報は載ってるし。
大手チェーン店とか球場とは関係ない場所の店とかは趣旨から外れるが。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 10:00:30 ID:P22ck9jTP
>>991
日曜ナイターに仕事済ませてから着いたら試合開始直後
めぼしい弁当は既に売り切れており、ライブレストランなどまで歩く気力がない
ふと寿司コーナーが目に入った

以上ですわ
一緒に行った俺は富士宮やきそばにした
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 10:15:17 ID:r+aphPdn0
>>992
球場内にも大手チェーン店だってあるのに趣旨から外れるとは言いづらいだろう。
球場で食べたものは持ち込みだろうが何だろうか全部OKにすりゃいい。
どうせ余りにも外れた話題は大してレスも付かずに流れるだけ。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 19:58:37 ID:ypfvXWNo0
>>990
オムライス逝きましたー
996987:2010/07/15(木) 21:42:36 ID:5jFIIWGe0
新スレに書いてもめるとアレなんでこっちに。
ttp://www.tarekatsu.jp/map.html

市部から電車で行くので、電話で時間指定して用意してもらった弁当を
受け取ってからドーム行く感じです
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 23:39:25 ID:zu2NCrww0
>>994
球場内店舗なら大手チェーンもいいと思うが、球場外店舗ならどう考えてもNG
どうしても語りたいならBグルでやれって
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 00:05:07 ID:F9rmVCH50
どう考えてもの根拠を示してください
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 00:10:20 ID:Odl832520
>>995
猫屋敷前の屋台くらい許してくれよ
一応イベント時しかないんだから
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 00:10:26 ID:rDzLtxU8O
>>995
オムライスは球場敷地内にあるワゴンで、球団サイトにも載ってるじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/