ふらっと全国プロ野球観戦の旅 13行程目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1狗鷲のあゆみ
地方球場巡りや、全国各地に遠征とかしてる奴って結構いるよな。

「おすすめの地方球場」のみならず、「当日移動で試合に間に合うアクセス裏技」だとか、
「観戦の旅の必需品」、「旅を安くあげる方法」、「球場近くの秘湯・温泉」、
「一人旅か、それとも誰かと一緒に行くのか」などなど観戦旅行に関することなら自由に。
今年で広島市民球場がラストになります。是非一度は足を運びたいものです。

旅スレらしくマターリ進行でお願いします。

過去ログやお役立ちリンク集は>>2-10の辺りに。


前スレ
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 12行程目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209126562/
2過去ログ:2008/07/24(木) 01:58:56 ID:oC1pOyQy0
ふらっと全国プロ野球観戦の旅
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1070413114/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 2行程目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084978298/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 3行程目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1092237050/
プロ野球観戦の旅 (4行程目)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120645009/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 5行程目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138851638/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 5行程目(実質6行程目)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150093334/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 7行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1157289483/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 8行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169741092/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 9行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180885103/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 10行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188142407/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 11行程目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1200405293/
3リンク集:2008/07/24(木) 01:59:40 ID:oC1pOyQy0
■公式戦日程
http://www.npb.or.jp/schedule/

■関連スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦35
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207232642/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年2杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208348398/
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208880238/
観戦マナーやローカルルールを語るスレ2.5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1202893889/
★遠征先の宿舎・移動 9泊目★
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208365423/
★☆鉄ヲタとプロ野球☆★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1179141185/
4リンク集:2008/07/24(木) 02:00:13 ID:oC1pOyQy0
■路線バス
高速バス・夜行バスの格安バスプランならJRバス
http://www.kakuyasubus.jp/
発車オ〜ライネット 【高速バス・定期観光バス予約ネットワーク】
http://www.j-bus.co.jp/new_module/index.html
高速バス 国内旅行 JTB
http://www.jtb.co.jp/bus/areaselect/
にしてつ高速バス
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/

■ツアーバス
【楽天トラベル】高速バス予約
http://travel.rakuten.co.jp/bus/
さくら観光|格安高速バス予約
http://www.489.fm/
旅の散策ツアーズ ‖高速バスのご案内‖
http://www.tabinosansaku.com/bus/highway_bus.html
123bus
http://www.businesstravel.co.jp/
HOTDOG 格安高速バス(ツアーバス)の専門店 ホットドック
http://www.hotdog.co.jp/bus/
オリオンツアー 格安高速バス
http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/

※「路線バス」と「ツアーバス」は似て非なる物です。
路線高速バス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%90%E3%82%B9
ツアーバス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9
5リンク集:2008/07/24(木) 02:01:41 ID:oC1pOyQy0
■鉄道
えきから時刻表
http://ekikara.jp/
青春18きっぷさかなのページ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/index.htm
ほどちゃんの島−寝台列車
ttp://homepage1.nifty.com/hodo/sleeper/index.htm
JR東海ツアーズ ぷらっとこだまプラン@東京−名古屋/京都/大阪
http://www.jrtours.co.jp/kodama/tokyo.html
http://www.jrtours.co.jp/
土・日きっぷ<関東>←→<東北・>(主に仙台/長野)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%93%FA%82%AB%82%C1%82%D5&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=666

■飛行機
AIR DO 北海道国際航空
http://www.airdo.jp/ap/index.html
ANA 全日空 
http://www.ana.co.jp/asw/index.jsp
JAL 日本航空
http://www.jal.co.jp/
SKYMARK WEB SERVICE
http://www.skymark.co.jp/
スターフライヤー(SFJ)
http://www.starflyer.jp/index.html
6リンク集:2008/07/24(木) 02:02:29 ID:oC1pOyQy0
■フェリー
さんふらわあ公式サイト【旅客案内】 商船三井フェリー
http://www.sunflower.co.jp/
新日本海フェリー
http://www.snf.co.jp/
太平洋フェリー
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
オー シャン東九フェリー
http://www.otf.jp/
ダイヤモンドフェリー
http://www.diamond-ferry.co.jp/
大阪南港カーフェリー
http://www.osaka-ferry.net/
阪九フェリー株式会社
http://www.han9f.co.jp/
7リンク集:2008/07/24(木) 02:02:54 ID:oC1pOyQy0
■格安宿泊
Eクーポン 近畿日本ツーリスト
http://shop.knt.co.jp/ecn/sys/index.asp
JTB online かんたん旅館・ホテル検索&予約β
http://www.jtbonline.jp/dom_yado/
Yahoo!ビジネストラベル - 格安 ビジネスホテル を予約しよう
http://biz.travel.yahoo.co.jp/
宿・ホテル予約-じゃらんnet
http://www.jalan.net/
「やど上手」全国の旅館・ホテル宿泊予約サイト
http://www.yadojozu.ne.jp/
ホテル・旅館 宿泊予約-ぐるなびトラベル-
http://travel.gnavi.co.jp/
ホテル予約 【旅ぷらざ】
http://www.tabiplaza.net/
ホテル予約・宿泊予約のe-Hotel
http://e-htl.jtb.co.jp/
東京の安い宿
http://www.e-otomari.jp/pc.shtml
大阪の安い宿
http://www11.ocn.ne.jp/%7Eotomari/
8リンク集:2008/07/24(木) 02:03:43 ID:oC1pOyQy0
■航空券+宿泊(パックツアー)
【楽天トラベル】総合旅行予約サイト
http://travel.rakuten.co.jp/
JAL国内・海外ツアー情報・予約
http://www.jal.co.jp/tours/
じゃらんnet
http://www.jalan.net/
乗換案内トラベル
http://travel.jorudan.co.jp/
日本旅行
http://www.nta.co.jp/
JTB
http://www.jtb.co.jp/
KNT 近畿日本ツーリスト
http://www.knt.co.jp/
名鉄観光
http://www.mwt.co.jp/
西鉄旅行
http://www.nishitetsutravel.jp/
--------------------------------------------
テンプレここまで
9リンク集:2008/07/24(木) 05:06:17 ID:hv5WZ9uD0
【楽天トラベル】新幹線×宿 びゅう楽トク仙台
http://travel.rakuten.co.jp/rakutoku/sendai/

Kスタ観戦チケット付き新幹線ツアー
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 10:08:15 ID:fVQexLJI0
>>1乙です


>>3の関連スレで「鉄ヲタとプロ野球」は新スレに移行してますので
修正しときます

★☆鉄ヲタとプロ野球 1回裏☆★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214553905/
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 11:20:15 ID:99j0370t0
観戦マナースレはDAT落ちしてます
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 12:10:36 ID:H8eClF5L0
w
13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:27:08 ID:SfxbXnxz0
札幌、仙台、博多はホテルには事欠かない。
千葉や所沢はもっと頑張るようにw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 12:48:09 ID:WRLJcrnX0
そら、東京の隣だからだろw

15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 13:24:17 ID:d3Q2zL9s0
幕張を所沢と一緒にされてもなぁ
メッセでのイベントの有無でずいぶん料金変わるけど
それなりに部屋数はあるぞ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 17:09:36 ID:TJjKs2du0
逆に千葉や所沢なら東京でも問題ないんだし、学会とか
あると近郊含めて満室になる札幌、仙台、博多こそ頑張
れよと言いたい。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 18:52:11 ID:XL1Qcxm+0
>>16
札幌は余裕だろ。
平日の需要が多いから休日は余裕だ。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 19:55:20 ID:o9R2hlaK0
そもそも頑張れって何を頑張れというのか
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 20:43:44 ID:d3Q2zL9s0
仙台がんばってるだろ
ずいぶん部屋増えたぞ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 10:23:45 ID:WpHGAOGj0
マリーンズ・ビジター応援デー観戦ツアー(8/10、8/11)について

8月10日(日)スカイマークスタジアム、11日(月)京セラドーム大阪で開催されるビジター応援デー
(対オリックス・バファローズ戦)の観戦ツアーの募集が始まりました!!
ツアー特典に外野自由席を始め、ANAロゴ付きオリジナルマフラータオルがついてきます!!
ttp://www.ana.co.jp/travel/dom_pkg/tabidachi/lotte0808/index.html
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 11:10:57 ID:uTxUfBm/O
9/19〜21の2泊3日で広島へ行こうと思ったら、
パックツアーでは19日の空室がほとんどないと言われた。
なんか他のイベントと重なってる?
全日空とかにパックで泊まるよりは、
自分で交通とビジネスホテル手配した方がずっと安い。
でも旅割で飛行機とると変更きかんし悩むなあ。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 11:22:32 ID:qGxR3eBd0
>>21
つ ANA楽パック

>>20
なんで3試合とも観戦するプランが無いんだろう
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 00:42:51 ID:G6Tedke+0
>>22
ナイターが絡むと三泊四日ツアーになって、申込人が少なくなるからでは?
そうでもないか。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 00:51:39 ID:P+QCFaUI0
8/3のよい時間の長野方面の新幹線の指定席完売orz
完売ゾーンの1本前は指定○グリーン×だから選手でも乗っているのだろうか
でも当日移動とは考えにくい・・・
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 01:15:24 ID:N/afwjsP0
前日に移動日がある場合、当日移動は100%無いぞ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 15:55:24 ID:0t694semO
なんか長野に行きたくなってきたなぁ
土曜日に長野入りして湯田中温泉に泊まって
日曜日に善光寺行って、試合見て帰るのも良さそう
しかし翌週は神戸・大阪に行く予定だし予算が…
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 12:19:27 ID:UcuqxXq80
レンタカーって手もあるがガソリンがなぁ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 12:57:43 ID:s8KXW7yL0
>>26
そこで18きっぷですよw
29代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 19:35:27 ID:lYA+d5u30
俺なんか岩手から福岡ドームまで18で行ったぞw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 22:04:32 ID:DzzsV1dE0
お前それは頑張りすぎだろ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 22:09:52 ID:zjyaCI+y0
18切符で東京から長野市だと松本回りが一番早い?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 23:35:18 ID:5JyR9cwF0
>>31
上越線で越後川口まで行き飯山線という訳にもいかないだろう
あと最寄りは篠ノ井だぞ
球場と反対側の出口からバスが出る
改札を出たところにコインロッカーがある
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 10:56:44 ID:rZr7Fly30
いつもはパオタの自分だが、土曜日に市民球場に始めて行った。死ぬほど暑かった・・・。

どっちのチームも好きなので、いい試合になればって感じで行ったので最高だった。
それにしても、広島のファンは選手達にやさしいね。自分とこのチームにネガティブ気味な自分にちょっと反省した。

34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 15:03:21 ID:is/MTwsf0
>>31
国内サッカー板の遠征スレ(http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1217260360/)より

11 :U-名無しさん:2008/07/29(火) 03:33:41 ID:/3Mpth7q0
 【★★首都圏〜信州地域、青春18きっぷ乗り継ぎ情報★★】
東京-15分間隔-高尾 (お馴染の通勤電車です。ゆとりをもって使ってください)
高尾←20〜40分間隔→大月←20〜40分毎→甲府←20〜40分毎→小淵沢
小淵沢←およそ一時間に一本→上諏訪←30〜60分毎→松本
松本←およそ一時間に一本→長野
◎中央線の東京から大月までの直通電車もあります。(トイレありません)
東京〜松本はおよそ5〜6時間。東京〜長野は7時間程度です。
【ちょっとした休憩にどうぞ。】
http://www.eclan.co.jp/
↑甲府駅の駅ビル〜エクラン。
http://www.genkikai.org/uriba.html
↑小淵沢駅のお店〜丸政。
【★便利な夜行快速列車〜全車指定席】
ムーンライト信州81号 新宿23:54→白馬5:36 7/18-8/16・23・30と9/26までの金曜運転
ムーンライト信州92号 松本23:31→新宿5:27 松本8/15と9/6のみ
ムーンライト号は全車指定席です。みどりの窓口などで指定券をお買い求めの上
ご乗車ください。 指定席券売機だと空いていれば席も選べます。
●松本駅前にはコンビニ・マックなどが24時間営業しており乗継にも便利です。

★ホリデー快速ビューやまなし号指定席連結(9/28までの土休日運転)
新宿9:06→小淵沢11:59 小淵沢16:17→新宿18:53
指定券は全国のみどりの窓口、首都圏のJR東日本の指定席券売機などで
発売しています。(あずさ号で新宿→小淵沢などにすると出てきます)
【中央西線の臨時快速電車(指定席あり)】〜8/31までの土曜休日運転。
ナイスホリデー木曽路 名古屋8:17→塩尻11:15 塩尻15:22→名古屋18:17
35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 15:07:20 ID:is/MTwsf0
ついでに18切符混雑情報も貼っておく

13 :U-名無しさん:2008/07/29(火) 03:43:35 ID:/3Mpth7q0
★★夏〜青春18きっぷ関係線区混雑予報★★
発売期間 平成20年7月1日から平成20年8月31日
利用期間 平成20年7月20日から平成20年9月10日
【●北海道&東日本パスの利用期間は7/11-9/15です】

○7/20〜土日をのぞけば比較的すいています。
地域によってはまだ夏休みではない学生もいます。
●8/1〜夏休みシーズンの到来。混雑が始まります
(青森ねぶた祭りは8/2-7の予定です)
★8/10〜8/17。お盆の帰省シーズンです。またイベントが各地実施されます。
(東京ビックサイトのコミケは8/15-17の開催です)
●8/18〜社会人など交代で夏休みなどを取るシーズンです。
地域により学生の混雑も始まります。混雑緩和のほうへ
○9/1〜通勤ラッシュの始まり。昼間時間帯は混雑緩和へ。
(★9/6.7は最後の土日で混雑が予想されています)

★夏の高校野球は8/2から17日間の開催予定です。
【ムーンライト号は全車指定席です。指定券が必要です】
●ムーンライトながら91号東京発8/1-17 92号大垣発8/2-8/18
●ムーンライト九州  新大阪発7/25-8/17 博多発7/26-8/18
●ムーンライト信州81号 
新宿7/18-8/16の毎日と8/22・23・29・30と9/28までの金曜運転
★快速みちのく福島12:12→盛岡16:29 8/9-17運転。全車自由席。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 00:07:24 ID:+U3WTyAF0
>>9
8月末の検索してみたらシングルで安いのは2室以上同時申し込みばっかり
使えねぇーw
37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 02:28:54 ID:p7NszyGu0
「山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム」って、中山公園の野球場の事だったのか。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 13:05:05 ID:Nd+EeN7f0
>>33
広島はこれからが夏本番、もっと暑くなりますorz
ココに書いているファンはネガティブがデフォみたいですし
球場へ行くファンのスタンスは明確です。
>今のカープを昨年以上に全力で応援する/出ていったヤツ?そんなの知らん

で、これからオールスターを見に行く訳ですが
観戦チケットしか準備していない! 今夜(と明日)の宿どうする!
まさに行き当たりばったり・・・「銀河」の廃止が実に痛い。
顛末はまた後日。
3933:2008/07/31(木) 13:36:33 ID:18W3J0Hl0
>>38
あれより暑くなるのか・・・・orz

内野まで熱く声を出すあの球場の雰囲気、最高だったよ。
二日後に行ったじぶんとこは、ライト全指定でまったく熱くなく・・・・声も出てなくて・・・・orz

オールスター連戦、観戦記ヨロです。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 18:39:38 ID:oiePiD4jO
山形の天気は大丈夫かね
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 18:58:19 ID:KH9T/+AvO
山形 降水確率10〜20%

だいじょうぶだぁ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 21:06:23 ID:z8Cj7L5p0
晴れ予報でも雨具あった方がいいよー
火曜日の神宮でずぶ濡れになっちまったよ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 21:42:11 ID:wcINL9HnO
神宮なら、傘をさせばいいじゃん。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 21:46:34 ID:7xJn0Alm0
>>43
ヤクルトファンだけな
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 21:51:16 ID:PpnQ5tq5O
>>43>>44
屋外の球場で急な雨が降ってくるとヤクルトファンはこういう時便利だよなー、と思ったりする
46マリー・アントワネット:2008/08/01(金) 21:52:11 ID:p8gGL89V0
傘が無いなら、屋根を付ければいいじゃない
47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 22:18:10 ID:B24Yw7Hu0
>>46
マリーだけに、マリンスタジアムにどうぞ
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 22:34:21 ID:q6CS91jy0
いっこも巧い事言えてない
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 23:43:16 ID:GRY7dZdm0
なんだと
50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 01:12:53 ID:NJ4KGaSZ0
よし、山形−長野ツアー予約完了。
山形で宿がとれなかったから、米沢で泊まるけど。
しかしナイターはきついな。9時に試合が終わって9時半に帰っても
山形10時過ぎだ。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 01:24:56 ID:wbbQ6sIt0
>>50
夕方検索してみたときは山形駅前のビジネスホテルもいっぱいあったけどな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 03:22:48 ID:Vj3BHwN2O
>>48
〜傘がないわけじゃーなーいけーれど、帰りたーくなーいー。
もっと酔うほどに飲んであの人をー忘れたいから〜♪
53代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 10:20:01 ID:xxyBJVkn0
>>50
米沢たどりつくのきついぞ? 今からでもキャンセルして山形市にしろよ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 10:32:14 ID:9stTWKqDO
寒河江がいいんじゃない?
山形まで絶対混むでしょ。
左沢方面なら電車きっと空いてるはず。

てか今、まさに左沢線に乗ったわけだが
楽しすぎるぞ、この車両。
5538:2008/08/02(土) 10:38:53 ID:DyKUzNwN0
先程帰宅、今日はこれから仕事orz

マスコットやファンのユニ姿等、色々印象に残った事がありますが
ここではスレ違いなので置いといて、奇跡的に往復とも
観戦チケット以上に指定券入手難傾向のあるサンライズが取れました。
7/31昼の時点で8/1下りはA個室しか空きがなく、危ないところでした。
昨年東京Dに行った際は「金曜夜」を甘く見ていて悲惨だったからなァ・・・
>結局、最終の新幹線で一旦名古屋に行き“上り”銀河に乗った

払戻手数料がバカ高くなる前のキャンセルがそこそこあるうえ
夜行/長距離の指定券を乗車直前に買うヤツは一般的に少ないので
結果的にソレ狙いとなった訳ですが、最初から事前にキッチリ予定を組む方が
段違いに楽ではあります。いつも同じ反省で全く進歩がない
ちなみに昨日の昼食は「峠の釜めし」。まさに行き当たりばったり。
・・・ビン・カン同様危ないのに容器を球場に持ち込んでしまったw

横浜の夜は涼しかった・・・短期間に2回も行ってしまったのは想定外。
しかし何で花火大会と同じ日なんだ、余計に混むじゃないか
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 11:53:30 ID:kbrSN4vPO
さ…左沢。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 12:23:35 ID:xxyBJVkn0
>>54
寒河江市民だが夜の9時から宿探せる環境じゃないorz

帰りはバス勧めるぞ 楽しんできてね
58代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 14:57:25 ID:9stTWKqDO
中山ヤバいw
尾花沢スイカ大量無料配布www
59代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 15:54:47 ID:wbbQ6sIt0
>>58
試合中に喰えというのか?w
60代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 18:25:51 ID:yy/fm9Mg0
わー、ジュニア選手権の時なんかなーんも無かったのに!
61代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 22:09:41 ID:Kks9Q4TI0
長野市近郊で公共交通機関でいける日帰り温泉はない?

ビジネスホテル泊まるけどさすがに温泉ぐらいは入りたいな。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 22:14:40 ID:wbbQ6sIt0
>>61
湯田中はどう?
ttp://www.nagaden-net.co.jp/webstation/busi_maple.html
泊まりで良いなぁ
俺は日帰りで行くかな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 22:36:00 ID:yEMARWmU0
>>62
★☆鉄ヲタとプロ野球 1回裏☆★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214553905/118

118 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/08/02(土) 21:03:13 ID:KfSZnB/9O
明日夜の上り長野新幹線、指定席全滅w
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 22:39:24 ID:wbbQ6sIt0
>>63
あさまは自由席あるだろ
軽井沢あたりで乗ってるくおばちゃんが涙目になるだけw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 23:51:40 ID:Kks9Q4TI0
>>62
なるほどいいことを聞いた。
ありがとう。
4日の朝早く出て行ってみることにするよ。

後は4日の21時40分のあさまに乗るためにいつ球場を出るかだな。
20時半ぐらいにはでなきゃだろうか。

5日も休み取っちゃったので最悪、乗れなかったら満喫だが。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 01:54:11 ID:aNzX42z20
そうだ。自分も今回行くまで知らなかったんだが、高速深夜割、期間限定で4割になってるよ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 06:45:09 ID:dt+2MrKS0
山形、行って来ました。
>>58氏も書いたが、尾花沢スイカが無料で振舞われていました。
しかも結構大きめにカットされていたのが良かったw。
それ以外にも芋煮にすもものシャーベットも無料配布。
意外な形で地元グルメを堪能出来ましたw。

>>63
やっぱりなぁ…俺も結局、試合終了後からかなり経過した21時台のあさましか取れなかった。
延長戦とか色々考えちゃって、ずっと迷っていたんだよね。
ま、長野駅前なら色々あるだろうし、酒でも飲み直しながらゆっくりしていますw。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 15:53:00 ID:dDi8Gnln0
語尾にwをつけて書くほどの内容か
69代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 20:06:28 ID:YSeHlSmFO
長野でジャニーズとかぶってるとは思わなかった
新幹線異常な混み方だ…
70代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 20:28:30 ID:PP/EBZ58O
あまりに尾花沢スイカが美味しかったので、今日は大石田のJA村山販売所行って買ってきたよ。
なんと規格外品は一個500円だった!
少しスが入ってるくらいで全然気にならない。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 21:41:08 ID:PqIVDAAl0
>>70
スレチ承知で価格情報
うちの近所のスーパーでは一玉\680ですた@千葉
72代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 21:46:10 ID:PP/EBZ58O
>>71
尾花沢のスーパーで千葉産のスイカが並んでた。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 21:50:23 ID:PqIVDAAl0
何なんだ、その産地交流
7450:2008/08/03(日) 23:37:11 ID:ejGjdGJ40
食中毒かな?
昨日の朝から何も食えず、なんとか球場までたどり着いたものの、開門前に帰って米沢の宿で寝ていた・・・・
唐川がなかなか良かったみたいだな、でも「試合を壊さないで良かった」なんてのは
成瀬へのあてつけに聞こえるぞ。
7550:2008/08/03(日) 23:38:53 ID:ejGjdGJ40
キンキファン、年齢層高っ!
自宅に電話して子供に説教してるおっ母さんもいた。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:45:41 ID:RYKcej56O
>>69
長野駅で、
チケット譲って下さい。
の紙を持った女子がいたので、おぉ野球人気だなって思ってしまった。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 23:49:55 ID:LXEIV4b/0
バス乗り場は不親切だ
「シャトルバスですよ〜」
としか言わないから手前の方に乗ってしまった。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 00:10:36 ID:q4f3iLiZO
>>76
居たな。
当日券買うつもりだっから売り切れかと思って、
ドキッとしたけどバス乗り場で理解したw
帰りの新幹線は一本遅らせて何とか座れたけど
通路まで立ってる人でいっぱいだった
やっぱり軽井沢で乗ったオバチャン涙目w
79代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 00:14:14 ID:ISG0teMf0
長野に、明日(というか日付が変わったから今日か)出発します。
1泊2日。

満員にはならないと思いますが、どのくらい入るのか気になります。
観光は、善光寺の他にどこに行こうか思案中。
雨の予報もあり、どうなるか分かりませんが、まあ行ってきます。
80代打名無し@実況は実況板で:2008/08/04(月) 00:29:13 ID:g5voXLOq0
>>78
おかげで長野から東京まで立ちっぱなしだった。orz
軽井沢から先は立ってるのも大変なくらいな込みようで高崎〜大宮間が1時間くらいの長さに感じた。
次の列車(20時20分)も長蛇の列だったんで、さらにその次(21時)まで待ちたくなかったんで乗ってしまったが、
1時間待っても座った方がよかった。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 00:30:01 ID:2F8FfhXm0
http://www.johnnys-net.jp/j/artists/kinki/consta/consta.html
↑これか。
 何が緊急なんだ?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 00:33:00 ID:qsQ6JSMxO
昨日でも満員じゃなかったから
今日は楽勝じゃね?
ナイターか、羨ましい。
昨日は生命の危険を感じたからな。
まあノンビリ楽しんできて下さいな

帰りの新幹線俺の乗った指定席の車両
8割方ジャニヲタだった。
窓際の席で四方八方囲まれて涙目だた。
東京着くまでひたすら喋りっぱなし、
煩くて眠れんかったわ
83代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 00:46:51 ID:q4f3iLiZO
>>79
日曜より混むことはないよ
上の方にもページ貼ったけど、実際に湯田中行ってきた
元ロマンスカーにものれて楽しかったし料金も割安。
しかし先頭は警笛がやかましいw
善光寺は500円払ってなか入っとけよ
なかなか面白い体験だった
84代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 00:55:44 ID:+WcVc7EV0
高崎からは18きっぷ使って普通電車乗ったけど、ゆっくり座れたしこっちの方が良かったかも
85代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 01:18:57 ID:MinaUF3C0
上田から大宮まで立ってました
グリーン車まで満席だったから何かおかしいと思ったらそういうことか
深谷あたりの花火に慰められた・・・
86代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 02:35:11 ID:+4uKGUoP0
【★★はまなす号・北海道地区混雑情報★★】
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO
ttp://rsr.wess.co.jp/2008/guideline/generalinfo/index.html
日 程 …… 2008年8月15日(金)・16日(土) 〈雨天決行〉
会 場 …… 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ〈北海道小樽市銭函5丁目〉
時 間 …… 15日 OPEN 11:00 / START 15:00 / END 22:30予定
         16日 OPEN 11:00 / START 13:00 / END 5:30(17日)予定
87代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 02:36:56 ID:+4uKGUoP0
ちなみにKinKiのコンサ予定です
7/21(祝) 18時 東京ドーム
7/22(火) 18時 東京ドーム
7/29(火) 18時 京セラドーム
7/30(水) 13時 京セラドーム
8/02(土) 18時 長野・ビッグハット
8/03(日) 15時 長野・ビッグハット
8/20(水) 18時 仙台・スーパーアリーナ
8/21(木) 18時 仙台・スーパーアリーナ
8/26(火) 18時 名古屋・ガイシホール
8/27(水) 18時 名古屋・ガイシホール
8/28(木) 18時 名古屋・ガイシホール
9/13(土) 18時 北海道・総合体育センター
9/14(日) 15時 北海道・総合体育センター
9/27(土) 18時 新潟・朱鷺メッセ コンベンションセンター
9/28(日) 15時 新潟・朱鷺メッセ コンベンションセンター
88代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 02:42:11 ID:+4uKGUoP0
あと目立つ大きなライブはサザンが日産スタジアム(新横浜)
で8/16・17と8/23・24で開催される予定です。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 02:46:29 ID:31H2/W0X0
大きなライブと被ると大変だよね。
先週末広島遠征したんだけど、県北で夏フェス、市内でB'Z、ついでに花火大会があったので
すごい人出でした。
ホテル確保も大変だったし。

来月の遠征は大丈夫かしら?とぴあで検索したところ、レニー・クラヴィッツと被ってる。
デーゲームの後に見に行けるなあ・・・・というのも遠征の楽しさの一つです。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 14:34:53 ID:9/MKkOCl0
今日の西武ロッテのナイター、3人で行く予定だったんだが、
1人が急用のため来られなくなり、チケット1枚余ってしまった・・。
内野自由席券なので、このスレ住人には需要が少なそうだけど、
2000円の当日券を購入する予定の人いましたら1000円でお譲りします。
ちなみに当方、球場には17:30〜、遅くても17:45分には到着予定。
(真島駐車場からのシャトルバス運行状況に左右されるので)

では、メル欄に捨てアド入れといたので、17時まで待ちます。
9179:2008/08/06(水) 00:12:27 ID:K7UJ4py70
>>83
湯田中、行ってみたかったのですが、ちょっと時間がなかったのでパスしました。
結局、善光寺、小布施、松代をまわってきました。
善光寺の本堂の中、入りましたよ。
あの暗闇は、死の疑似体験という意味合いもあるそうですが、
なんとなく、その意味が分かったような気がします。
幸運の錠前にも、運良く触れました。

試合自体は、まあひどい展開で参りました。
まあ、花火大会を見たと思ってあきらめます。
ファンクラブ割引で、通常5,500円のところを2,000円だったし。
それにしても、長野オリンピックスタジアムは、立派なスタジアムでした。
プロが数試合しか使わないなんて、もったいないと思うくらいに立派でした。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:24:28 ID:n8ZgpmwY0
>>91
今のスタジアムになるまで、色々と改良したんですよ。
最初の頃は、某球団の関係者に、
「こんな球場で、プロの試合は出来ない」とまで言われたんですから・・・
9391:2008/08/06(水) 00:34:43 ID:K7UJ4py70
>>92
だいたいどんなところを改良したのですか?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 06:44:05 ID:gSuZkZBZ0
野球が見れるように改造
95代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 06:56:51 ID:Nu4yZ21oO
>>93
目立つところでは、バックネットの支柱が二階席の前にあって
視界を妨げてたのが客席の後方に移動したり、
バックネット後方の壁に選手がボールを見やすいように色を付けたり
客席から見やすいように金網を黒くしたりしたらしい。
あとは売店と人工芝とアクセスを改善してくれれば
本拠地としてもありだと思うが
9691:2008/08/06(水) 17:35:17 ID:NE4e4QC60
>>95
ありがとうございます。

まあ、自分が行った球場の中で、改装の宮城を除けば、
最も新しい球場だったので、立派であって当然という考え方もできますが、
いろいろと考えながら改良していたんですね。
参考になりました。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 22:12:06 ID:0DP7pBRm0
来月67日の福岡の予約をすませたが、福岡は宿代が高すぎる。
米沢では4,700円でも結構良いところに泊まれたけど、福岡で駅の近くは
1万円以上出さないとムリ。
博多の都ホテルにしたけど高い・・・・
98代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 23:13:04 ID:9L2y9Acm0
ブルジョアキター
99代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 23:13:18 ID:rLlm7jc10
>>97
飛行機や新幹線と一緒になったパックツアーで行けば、宿は割安だと思うが。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 09:06:28 ID:lBlz/wZ60
修行やってる俺はパックツアーは使わない。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 20:47:14 ID:K3tAHp5jO
修行(笑)。
102sage:2008/08/07(木) 21:04:55 ID:+z4iqb7o0
>>97
探し方が悪いんじゃない?
103代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 21:08:25 ID:WnYEaThJ0
必要以上に金を使うのはロッテファンのいいところ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 21:11:02 ID:qcCoJ3OJ0
>>97
博多駅徒歩5分¥5,000のビジホに満足してるオレって…
カプセルでもないし、普通のビジホなんだけどな。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 21:48:53 ID:WE/d/kwQ0
携帯の「楽天−旅の窓口」で安いの探してるけど。ま、福岡は高めだね。当日の方が安くていい宿あると思うが。
ところで、北陸や松山行った人はいないかな?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 22:01:33 ID:09a5E9iW0
じゃらん見てるが福岡は四千円台からビジホあるじゃん
神戸の方が安いとこない感じがするが

来週の大阪の予定は大浴場のあるところで
必要以上に高いけど気にしないw
107代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 22:10:24 ID:Gvso2xXq0
神戸よりも仙台や札幌の方が安いところがない気がする。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 22:38:50 ID:chnLd31u0
神戸の時は、三宮まで出ればよろし。
格安だぜw
109代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 23:19:55 ID:YR849GJ40
>104
そんなこと言ったら、
「野球でよそ行く時は実質寝るだけだから東y(ry で十分」
とか思っちゃう漏れはどうすれば……
110代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 23:21:13 ID:7bmsy9TE0
>>109
普通です
111代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 23:40:05 ID:09a5E9iW0
>>109
吹き抜けの空中や倉庫でもいいんですね。わかります
千葉港の工業団地を幕張と呼んじゃうセンスはすごいと思います
112代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 23:49:25 ID:ZMswEFCV0
許せないのはシーホークだな。何年か前に3連戦で2泊したが、
試合終わった時間にほとんどの店が閉まってた・・・・orz
コンビニで菓子パンと牛乳買って部屋で食った。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 00:50:24 ID:qR/WPYkP0
>>91
長野オリンピックスタジアムは、トイレに行って帰ってくるのに、
係員にチケットを見せなくて良いのが、画期的だった。

コンコースや通路ではなく、席の上部にトイレをつくると、
便利なんだなあっと実感。
こういう形式の球場って、他にあるのかなあ。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 01:06:01 ID:sQKHqP2t0
来月21〜23、大阪〜広島遠征決定
前日の東京と合わせて4日続けて観戦
市民球場には是非行きたかった
広島で球場近くでお勧めの宿とかありますかね?

115代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 01:06:44 ID:msKKZ+zY0
トイレに行って帰ってくるのに、係員にチケットを見せなくてはならない
球場の方が少ない気がするんだが
116代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 01:07:36 ID:W2nJ/VhW0
>>115
そうか?
117代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 01:11:56 ID:msKKZ+zY0
見せる必要があるか
外野自由(ビジター側)で言うと

札幌:必要あり
仙台:必要なし
東京:必要なし
神宮:必要なし
所沢:必要なし
千葉:必要なし
横浜:必要なし
名古屋:知らん
大阪:必要なし
甲子園:知らん
神戸:知らん
広島:必要なし
福岡:知らん

13球場中9球場しか知らないが見せる必要があるのはそのうち1球場のみ
118代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 01:17:40 ID:qR/WPYkP0
>>117
それ、外野だからじゃないの?
外野で試合を見たことないから、よく分からないけど。
最も券種の安いエリアだから、チケットチェックする必要がないから。

内野指定で、チケットチェックしない球場ってある?
行ったことある球場で、自分の記憶によれば、
チケットチェックしないのは、長野が初めてだったよ。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 01:38:08 ID:952mb+Q2O
>>118
千葉マリンは内野から外野には行けないが、外野から内野に行ける画期的な球場です。
120118:2008/08/08(金) 01:59:09 ID:qR/WPYkP0
>>119
外野自由の券で、内野の席に座れるの?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 02:26:41 ID:msKKZ+zY0
>>120
2階なら座ろうと思えば座れる
122代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 02:27:35 ID:msKKZ+zY0
逆に内野のチケでは外野に絶対いけない
123代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 02:37:40 ID:yzaqZBkk0
>>118
広島市民球場。そもそも場内が
内野指定席/内野自由席1塁側/内野自由席3塁側/外野席の
4つの区画に分かれています。(跨っての行き来はできない)
内野指定席エリアの観客は全員が指定席チケットを持っており
自由席客が“紛れ込む”事がないため、特にチェックする必要もナシ。
広島人の私としては他球場の「中間改札」が非常に鬱陶しい・・・
>>114
とにかく球場に近いという点だけで考えると
「メルパルク広島」
 球場正面の真向かい、最も市民球場に近い宿。
「リーガロイヤルホテル広島」
 ビジター選手が宿泊する事も。上層階の一部の窓から球場内が見える。
地元で宿に泊まる事なんてまずないため、この2つしかよく知らない・・・
遠方から列車で来るなら、JR系列で広島駅直結の
「グランヴィア広島」「ヴィアイン広島」も場所が分かり易くて安心かと。
あと、カープHPのチケット→ホテルの項も要チェック。
観戦プランや割引・プレゼント等の案内が。
124118:2008/08/08(金) 02:44:45 ID:qR/WPYkP0
>>123
レス、ありがとうございます。

そう言われれば、広島にはチケットチェックがなかったですね。
やっぱり、歳をとると、記憶がおぼろげになっているなあ……。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 03:14:05 ID:H93XfCEm0
安さを求めるなら
http://www2.ocn.ne.jp/~hotel-28/
126県民:2008/08/08(金) 09:18:05 ID:AeVYgz0h0
岩泉に一度行ってみたいが、なにせ3時間はかかるからなあw仙台行くのより遠い
127代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 17:12:22 ID:I6Ki6KOqO
>>114
JAL寝具が良かった
128代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 20:52:33 ID:0AWGG9h40
 神戸の外野席は出入り口と通路が一番上にあって、客席はそこからすり鉢上に
なってる。

レフト側だと


←駅・券売所
    割と急なスロープ
       出入り口
        通路       (バックスクリーン下にトイレ)

        客席

 ↓グラウンド

 となっているため、出入り口を通らずともトイレに行ける。勿論、オジサマ方のチェックもナシ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 23:33:34 ID:Lj+iDuDw0
俺はマンガ喫茶で満足。
最近のマンガ喫茶はシャワーもあるし
下手なカプセルより部屋は広めだしよっぽどくつろげる。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 02:44:37 ID:ktJFCdzF0
8/12に広島市民球場へ行くことにしました。
新幹線で昼ごろ着く予定なのですが、観光するのに適した場所はないでしょうか
広島城は行くつもりです

んで、マンガ喫茶にとまって駅ビルでお好み焼き食って帰る予定
131代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 04:23:36 ID:p0TnghfP0
>>130
広島はそういう場所が少ないので難しい・・・
花見や紅葉のシーズンでもない以上(どこへ行っても暑いだけですしorz)
定番の宮島、観光とは言い難いですが平和公園・資料館。
箱モノでは呉の「大和ミュージアム」&「てつのくじら館」、
乗り物好きだと広島市交通科学館も面白いかも。
1日乗車券で電車を乗り回しながら車窓を捜すのも一考。

カープファンならカルピオや新球場建設現場、
ちょうど市民球場で8/12〜14開催(10:30開始)の2軍戦なんてのもw
132代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 04:49:26 ID:/YYFqOWn0
>>129
自分も漫画喫茶はよく利用する。前はほぼ漫喫利用してたけど
特にデーゲームだとナイトパック始まるまで待つのが辛くて、最近はちょこちょこ
ホテルも利用してます。今度の大阪はドーミーインで温泉入る
133代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 12:37:11 ID:gjvkZD0z0
>>132
温泉って言うと梅田東?
俺は心斎橋にしたけど、こっちは大浴場はあるけど温泉じゃないのな

明日は500系のぞみの自由席に乗るつもりだけど混んでそうだなぁ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 20:45:13 ID:jk2vXD7Y0
>131
亀質でスマソだけど、
比治山公園って、なんか面白そうなとこないですか?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 21:50:22 ID:nzgfmRTN0
>>134
美術好きなら「広島現代美術館」
ちょうど特別展との間で常設展しかやってないみたいだけど。
http://www.hcmca.cf.city.hiroshima.jp/web/index.html

あとは現代美術館の坂を下りた所にある「まんが図書館」
漫画ばっかりの図書館でヒマがつぶせるよ。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 22:23:05 ID:nt6p5kytO
>>133
始発からなら、早くから並べば座れるんじゃないの?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 22:27:37 ID:gjvkZD0z0
>>136
東京駅7時半ののぞみ9号の予定だが6時40分くらいには並ぶ予定
その前のひかりに乗ったほうが早いがw
138代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 22:38:46 ID:EpcA1U4n0
広電終点の宇品(広島港)のターミナルには、港の歴史の写真とか模型とかあった。その途中の電停から歩いて10分
くらいの所に県立博物館がある。皆実何丁目とかって記憶しかないが。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 23:16:04 ID:jk2vXD7Y0
>135
サンクスコ。
宮島競艇もちょうど開催の間で、どうしようかと思ってたんで……
美術館はちょっとアレですが、図書館の方は何か楽しめるかもしれないですなw
140代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 23:20:51 ID:kFi4cd9o0
>>139
わざわざ遠征先で漫画読まんでも・・・・・
141代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/09(土) 23:21:46 ID:/YYFqOWn0
>>133
そうですwたまにはとちょっと奮発。今回は全部ナイターだから昼間は観光して
夜はゆっくりします
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/10(日) 00:27:39 ID:xbVRsQ550
広島から新幹線日帰りで日本代表を見に行ってきましたが
皆さんご存知の展開、何とも形容し難い試合になってしまいましたね。
どこか外国チームとの試合であれば素直に「金返せ!」となるのだが・・・

新幹線、早朝から夜まで人多過ぎと思ったら
夏休みの土曜日という点をすっかり無視していたorz
500系、1号車は定員が少ないうえ1ヶ所しかドアがないので
自由席利用の際は注意。そうでなくても立って乗るのは避けたいところ。
東京から新大阪の手前まで2時間半も通路に立った悪夢がいまだに・・・
>>138
それは「県立」ではなく「広島市郷土資料館」の事だと思われます。
歴史好きなら面白いでしょう。電停「宇品二丁目」から徒歩5分くらい。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/10(日) 19:32:02 ID:fWOWzKtU0
社会人になってからGWぐらいしか遠征に行けてない・・・
仕事の休みと試合日程が合わない・・・

今度、半ドン→次の日休みがあるので遠征行こうか考え中。
昼で仕事終わって、福岡から東京までの移動はキツいがチャンスはここしかないんだよなぁ・・・
144代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/10(日) 22:38:02 ID:bGgR72Ie0
>>142
500系1号車は逆に言えば反対側から入ってくる人が居ないわけで
意外ににのんびり席選べたよ。というわけで今、三宮のホテル。
東京出た時は空席あったけど新大阪出た時には結構立ってました。

>>143
福岡や札幌でもデーゲームなら関東から日帰り観戦してる人は
結構居るみたいだし、前日夕方飛んで前泊なんて余裕じゃないの。
ただ、せっかくだから晩飯で地の物をって言っても
東京周辺だとあまり目立ったものが無いけど
145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/11(月) 22:21:05 ID:iOz4Q49eO
二軍戦見に横須賀まで宿も取らずに出てきたんだけど、
寿町とか行けば泊まるとこあるよね?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/12(火) 00:34:38 ID:R3icusAX0
わざわざそんなデンジャーなところに泊まらなくても…
まだマンガ喫茶の方がましのような。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/12(火) 00:36:18 ID:mWvBGf9i0
広島市民球場最終戦、日曜デーゲームとは予想外。
こりゃ、たとえ最終戦にならなくても時期的に異例の大入りになるぞ・・・
観戦希望で「S指定グリーン狙い」ではない方、チケット購入はお早めに。
最終戦が9/24だと思い込んでいる方が多い今なら余裕で買えます。

さて、こちら広島では怒涛の3日連続親子ゲームですが
最近の昼間はクソ暑い・・・2軍戦に行かれる方、前回同様水分補給に注意。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/12(火) 08:57:53 ID:6rKk4os40
>>146
デンジャーといえば、心斎橋のホテルに警備員が居るんだが。
たかがビジホで警備員ってどんだけ治安悪いんだよw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/12(火) 12:55:10 ID:lUseV1oZO
>>148それって韓国かどっかの領事館(?)じゃないのか?
道頓堀からちょっと北に上がって御堂筋沿い(西側)にあるやつ。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/12(火) 12:58:38 ID:lUseV1oZO
失礼。警備員か。
領事館に居るのは警察官だった。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/13(水) 10:24:24 ID:vy0JhJ4I0
>>130
超亀レスだが、俺も今月末に対ヤクルトを市民球場で観戦予定、初の広島。
羽田から朝イチの飛行機で呉。大和ミュージアムや市内観光で夜野球。
翌日、マツダミュージアムと工場見学。午後、原爆ドーム等、夜野球。
翌々日昼に帰京。

9月末仙台に行きたいが、新幹線が高いよなぁ。ひとりだと出張パックも・・・。
バスはいいが3列に乗りたい。Kスタの試合時間にあわせて、東北急行が
運行してくれればソコソコ乗ると思うんだが・・・。さくら交通で行くか・・・。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/13(水) 14:08:09 ID:wbKZvJm60
153代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/13(水) 23:42:45 ID:cp8e/UOC0
>>151
びゅう楽トク仙台ってひとりだと安くならなかったりビミョーだな
俺は仙台のときは土日きっぷかやまびこトクだ値使ってる。

ナイトゲームだと結構観光できるよな
初日 500系のぞみ、ポートライナーq字部分乗り通し、コーヒー博物館、中華街、ポートタワー、夜野球
2日目 USJ、夜野球 3日目 ミナミぶらぶら、通天閣、ニュートラム乗り通し、海遊館、夜野球
4日目 大阪城、N700、夜野球(マリン)
でやっと帰ってきた。大阪暑すぎ、流石に疲れたw
154代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 01:50:23 ID:v3SDGVX9O
パ・リーグの楽天以外のファンは楽天トラベルを使うことに抵抗はないのかな?
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 02:00:22 ID:6CJbECK20
>>154
俺は気にしないな。
遠征時のホテルとか、楽天トラベルでブルーウェーブイン予約したりするしw
156代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 02:41:00 ID:pCF8ySjM0
>>154
そんなこといってたらハム食えないし西武線にも乗れないよw
ライバルではあるが相手がいなきゃ試合もできないしな。

あーでもオリックスでは金も車も借りない。金輪際。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 03:10:35 ID:W1BDg8rR0
>>154
むしろパ仲間は助け合い。
ホテルブルーウェーブは最近泊まってないがw
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 03:14:24 ID:FKNCmNSN0
>>154
公ファンだが、安かったんでオリックスで車借りた。スカイマークのタダ券くれた。あと、ブルーウェーブインに泊まって札幌ドーム行った。
ロッテのガムは好きだ。YAHOO!の動画中継は見る。
西武と楽天には縁がない。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 07:05:50 ID:5OQleirIO
パ企業を好んで利用する
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 07:15:05 ID:v3SDGVX9O
>>155-159
あ〜、やっぱりパ・リーグのファンは違うな。
俺はセ・リーグのチームのファンだが、読売新聞は絶対に買わないと決めているんだが、
パ・リーグのファンはそんなことはないんだな。 心が広いよ。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 09:20:27 ID:LT6kDH8Q0
 >>160
 読売新聞は勧誘がひどいんだよなぁ。
 昨日も盆だからと岩倉の奥に独居の婆ちゃんに顔見せに行ったら、そこまで
勧誘の販売員来てたしorz
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 11:47:39 ID:W1BDg8rR0
>>160
どうでも良いけどヤクルトとマルハの魚肉ソーセージは大好きで、遠征には欠かせないw
163代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 17:23:25 ID:RhU+EP7W0
阪神電車に乗らずに甲子園行ってる俺が来ましたよ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 21:58:33 ID:PrLzhX7b0
>>154
ホークスファンクラブ入会9年目だけど楽天KC発行のクレジットカード
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/15(金) 11:00:47 ID:N7rwIFMo0
>>147
市民最終戦(予定)の外野指定はすでに売り切れた模様
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/15(金) 23:28:09 ID:whGJh6eq0
ながら
167代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 02:27:42 ID:YSYB360OO
>>165
心配しなくとも市民球場は雨野の当番予定があるから
最終戦はまだ先に延びる筈!
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 11:11:22 ID:NlrgAycD0
関東在住のカプファンだが9/24のチケットなんて絶対最終戦にならないと思ってるし買う気まったくないw
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 11:21:36 ID:XVRHdt0FO
>>168

当たり前のことを偉そうに言われても…
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 12:32:54 ID:s7ym8v8f0
>>154
むしろパのファンなら意識して使っていると思うぞ
もう2004年のようなことはこりごりだし
実際自分のように当日の宿を当日決めるようなアホには
いいんだよな 楽天のシステムは
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 12:34:50 ID:s7ym8v8f0
日曜から青春18切符で神戸、大阪、松山、広島といってきて
木曜日に広島から鈍行で東京に帰ってきた
おもしろかったが各地の暑さに辟易した
来年は北に向かおうと思った

ロッテよ
来年は仙台、札幌シリーズよろしく!
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 15:57:58 ID:g33xp5UJO
>>168
すでに追加日程発表なってますよ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 05:29:45 ID:We0vBwGl0
>>171
今の時期の仙台や札幌は涼しいだろうなー。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 05:39:22 ID:vBO1Ngo4O
俺も今週 京都 神戸に行ったが暑さに死んだよ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 08:21:40 ID:jCG0N8RWO
>>171
ロッテが札幌や仙台で主催試合をやるわけがない。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 08:25:19 ID:ybqQUWtG0
>>175
すまん ハムと楽天だね
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 08:30:17 ID:7b7goIw+O
>>175 札幌 仙台は、ビジターで行くから良いとして、かつてのように秋田や富山に来てほしいですね!立派な球場もあるからね。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 10:51:37 ID:Jj0SqvLN0
>>173
東北は普通に暑いだろ
強風のマリンのナイターが屋外では一番快適かも知れん
179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 13:22:45 ID:W56ekIvk0
某パファンの俺だけど、無くなる前に一度市民球場行っとこうと思って東京から18きっぷで広島行った(13日中日戦)。
ながらで出発して寄り道しながら市民ついたのが試合開始のころで、すでに外野自由は売り切れ。
3塁内野自由が「余裕あり」になってたので、まったり観戦しようと思ってたら既に満席で立ち見も結構いる始末w。
しかたないので500円足して内野Bにしたけど、2階席…。球場全体の様子はよくわかるけど、内野は金網越し。

いやでも市民いいねwカプうどんが普通のうどんだったのとトイレが言うほど汚くないのが拍子ぬけだったけど。
試合展開もまさにカプファン大盛上りだったので、スクワット応援やハワイアンなチャンテも堪能出来ました。
援団が3塁外野や内野でも旗持ってそれぞれ勝手にやってた風なのが気になったけど…普段からあんななの?

帰りはしまなみ海道通って香川でうどん食って帰京。観音寺の某所が製麺だけになってて涙目。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 13:27:15 ID:wuEDsceL0
>>179
ゆとり乙
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 21:28:09 ID:BwOO6lHS0
9/13,14と千葉マリンへ遠征しようと考えてる神戸在住の鷹ファンです。
マリンは初めてなのですが、ビジターの外野席ってそんなに広くないですよね。
ましてや週末なので混むと予想しているのですが席をとるには
最低でも何時着でしょうか?(13日土曜はナイターです)
開門前から列んでないと話にならないレベルでしょうか?
飛行機の時間を決めないといけないので…

ちなみに1人観戦です。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 21:30:41 ID:X3dyv5NW0
>>181
ビジター側で一人ならそんなに焦る必要ないでしょ。
試合直前でも大丈夫だと思うけど。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 21:50:57 ID:pXRSSUFP0
>>181
前売り買っておけばOK
券売列に並んでいる時間がムダ
中止のとき地元で払い戻しできる
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 22:03:38 ID:ylZxpxqU0
>>181 >>183
オレも前売り購入が無難だと思うが、今年のマリンのチケットってちょっと凝ってる(今はかつての東京スタジアムの
写真入り)んで、記念という面からするとHP購入(球場引き換え)のほうがいいかもしれん
ただこの引き換えが結構並ぶんだよな…
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 22:08:02 ID:pXRSSUFP0
>>154

>>164 ホークスファンクラブ入会9年目だけど楽天KC発行のクレジットカード

来年オリックス本社とクレディセゾンが経営統合 ORIX発行のライオンズファンクラブ<セゾン>もありうる
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 22:31:09 ID:Xm8fb5JE0
>>173
仙台は旧盆過ぎると30度越す日はめっきり少なくなります
それに夏休み期間中(仙台は8/24まで)の試合は全部ナイターだし
今月末のデーゲームも上がっても30度前後でしょう

そういう自分は来月第一週に札幌に行く予定

187181:2008/08/17(日) 22:33:16 ID:BwOO6lHS0
回答ありがとうございました。17時くらいに着くように行くことにします。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 22:40:17 ID:73EAvZaO0
>>171
俺がいる……
松山だけは行ってないけど、他は全部被っているな。日程まで。

松山で野球なんてやってたの?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 23:57:15 ID:8SXdJtKt0
>>184
あれ、「東京スタジアム」じゃなくて、川崎球場バージョンのチケットってあったの?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 00:47:43 ID:nmsDRLVjO
>>107
札幌は安いとこ多いだろw
ただしオフシーズンとオンシーズンでの料金変動あるよな。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 04:38:46 ID:nbYVgM9H0
>>189
今のところは無い。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 10:54:21 ID:0XYPN2lI0
>>190
一番高いのは雪祭りの時期だしあまり影響ないよね
変動と言えばマリンの近くもメッセでのイベントによって大きく変わる
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 11:39:33 ID:haabHCDD0
>>190
東京や大阪みたいなドヤに近い格安は無いんじゃね?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 10:32:46 ID:2vaBTNRp0
このスレの人で誰か平泉には行かなかったのかな?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 22:13:27 ID:zMt83STeO
ようやく昨日休み決定して、9/6・7福岡遠征の鴎党だが(6日外指レフト・7日指B三塁)、
早速昨日、倒壊ツアーズの「いざ出張博多プラン」を問い合わせたら、完売。
マリスタで奪三振の度に三菱電機オーロラリボンに出るN700乗りたかったのにorz
びゅうプラザのヒコーキプランにでもするか。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 22:26:44 ID:nzamhjDP0
>>195
あのN700早すぎてボケてるよなw
こないだ神戸大阪遠征で帰りに乗ったけど行きに乗った500系と較べて
シートピッチでかいしやや暖色の照明でなかなか良かったよ。
でも博多まではなかなか乗る気しないなw
197代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 23:03:41 ID:6bqfBuq40
5月に京都から広島まで乗ったが、1.5時間なのに結構疲れた。<N700(700系だったか?)
普段新幹線に乗りなれてないってのもあるかもなぁ。

ましてや東京からだと4時間程度。福岡に着いた時点で俺ならグロッキー確定だわ。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 23:28:30 ID:+fls7zh70
>>195
8月頭の時点でホテルの空室が無しでダメだった。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 23:28:58 ID:nzamhjDP0
>>197
京都-広島ってそんなもんなのか
ちなみに東京-博多は5時間以上だよ
朝飯食って新聞読んで映画見てもまだ着かない…
200代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 23:33:41 ID:EY2ab/7L0
N700や700で疲れてたら300だとぶっ倒れるなw
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 00:08:18 ID:kOpswf/z0
おまえら贅沢すぎ。
毎年東京から広島まで普通電車で行くが15時間以上かかるぞ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 00:28:45 ID:OlDVNU4j0
行きは趣味で夜行バスの博多号にのる。
夜はカーテン締め切るし、昼はほとんど平凡な山の中なので
景色は期待できないが、中国で朝起きたときの休憩の時の空気のすがすがしさ。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 00:30:50 ID:OlDVNU4j0
帰りはN700系だが、知り合いによると、まだ新しいのと振り子装置(気圧式)のおかげで快適だそうだ。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 00:39:01 ID:IwKgzXXs0
>>203
N700乗りながらキャストアウェイ観てたが
乱気流や嵐のシーンですれ違いの衝動があると臨場感あったよw
205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 00:39:35 ID:TM9XgYcJ0
 >>199
 京都発13:30くらいの博多行き「のぞみ」だったと思う。広島15:05着。
ちなみに、最低限の駅(新大阪・新神戸・岡山・広島)のみ停車。

 翌日帰る時は上記4駅に姫路とか福山とかにも停まってたっけなぁ。
おかげで2時間ほどかかってたような。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 00:50:04 ID:OlDVNU4j0
500系もキライではなかったのだが、300km/hを超えるときに嬉しそうに車内アナウンスをするのを聞くと
「コイツら福知山線の事故を反省してないのか」と
207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 01:51:54 ID:XMFspDMe0
四国IL観戦の時夜行バス使ったけどめちゃ疲れたorz
帰りのはやぶさではぐっすり眠れたけど、バスだと眠りが浅くて…。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 06:28:13 ID:UpHM+ykr0
>>200
レイルスターやそろそろ完全退役の0系に敢えて乗りますかw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 08:16:18 ID:siJgAjF6O
>>205
それはN700だね。
次は、是非グリーンに乗車してみなよ。
快適だぞ。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 08:19:17 ID:66UiwUpZO
>>208
7月の仙台遠征の帰りに200系乗ったけど
鉄の車体と遅い速度のおかげか意外と快適だったな
すれ違いの衝撃がキライなもんで。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 12:58:52 ID:j81+NbqRO
ここの人達って野球だけじゃなく新幹線(電車?)も好きなんだね
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 21:23:19 ID:XVSqT1dD0
電車の知識もかなりあるよなw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 21:33:10 ID:AJjEvA070
地理好き→鉄道好き→野球好き
になった俺が来ましたよ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 22:17:07 ID:WhWPrpPv0
9/20〜9/23のどこかで広島市民球場へ観戦に行きます。
やっぱりというか外野指定は売り切れで外野自由・内野自由・内野指定のどれにするか迷ってます。。。
小さい子供2人連れてくんで、席はちゃんと確保したいんですが自由席は何時ごろ行けば大丈夫ですか?
あと内野自由だと外野よりはまったりできますか?
自分も子供も市民球場初&ラスト観戦なんで応援楽しみたいしまったりしたい・・・
215代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 01:15:13 ID:1mPDRVNSO
夜行バス使って
早朝着→ナイター観戦→ホテル泊
→デーゲーム観戦→深夜出発
を考えてますが空いた時間どうしようかな…
ちなみにマリスタで、
海浜幕張かTDL発着を利用しようと思ってます
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 01:26:27 ID:CO8bBA8p0
>>215
素直にTDLに行くのが吉。
他に薦めるところがないので。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 01:35:35 ID:gDYyQVpK0
1人でTDL?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 01:39:11 ID:CO8bBA8p0
>>217
マリスタから自転車で15分のとこに住んでるけど他に薦めるところないので。
東京まで出ちゃてもいいのなら話は別だけど。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 01:39:53 ID:m8UNR6RqO
>>215
TDLに着くならそのままTDRとか
海浜幕張だと映画館くらいしかないがシネプレックスの9番は
音響、特に低音がなかなかの迫力。最近行ってないからくたびれてても知らんが。
ちょっと離れるが千葉みなとのポートタワー登ってからモノレールに乗るとか
懸垂型モノレールは下側の見晴らしが良くてちょっと面白い
こっち行くなら夜行バスの路線によっては千葉中央からも乗れるかと
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 01:52:26 ID:xSDzuEac0
>>214
>席確保/応援を楽しむ/まったり観戦
これを満たすとなると2階席かなァ。入口・売店・トイレから遠いのが欠点。
>自由席の場所取り
外野は常に、内野でも多くの試合で満員状態。開門後20ないし30分が勝負。
>内野自由と外野自由の比較
確かに内野の方がまったりしてはいるものの
大入りになると「外野の続き」状態になるため大差ナシ。
>小さい子供2人連れてくんで
その時期(9月下旬)までカープAクラスの可能性が残っていると
基本的に真のまったり観戦は望めません。指定席にするのが安全かと。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 02:12:55 ID:gDYyQVpK0
>>218
確かに観光スポットはあんまりないですね
ちょっと離れるけど、葛西臨海公園水族園で10月15日まで開催するカエル展がちょっと面白そう

夜行バスが4人がけでしたら、寝れなくて疲れるかもしれないんでのんびりそのへんまわって
夕方からマー君ステージ→試合でもいいかもしれません。3人がけならまだ寝れますが
222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 02:20:23 ID:l/yBN2710
バスがTDLなら舞浜のユーラシアで朝風呂浴びて休憩(1000円)
その後は鎌ヶ谷か浦和でファームの試合観戦っていうのはどうかな?
223214:2008/08/21(木) 19:34:02 ID:TTYUL69X0
>>220
遅くなりましたがレスありがとうございます。全部を満たすのはなかなか難しいですね
開門ダッシュだと試合開始前に子供が飽きそうだと思ったんですが、球場でピクニックしよう〜
と言ったら喜んでいたし、内野自由にしようかと思います。
やはり内野指定席4人分はきつかった・・・
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 18:26:41 ID:O+CWzHCl0
来週末の仙台はまだ暑いかな? 鷲鴎戦のデーゲームだけどw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 18:41:03 ID:Di0ngTf10
>>224
気温は落ち着いてきたけど、日差しがあればまだ暑いよな
ライトなら上の方に座った方が早く日陰になるね

前回の暑さに懲りてまだ予定立ててないけど、
サンマ喰いに行きたくなってきたなぁw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 00:35:55 ID:UL+sWv3U0
関東からあじさいスタジアム花火ナイター行ってきますノシ
いつもは岡場からバスで行ってるのだけど、
今回時間的に余裕があるので二郎駅から歩くつもり。
…帰り道遭難しないように頑張ります。

23日しか見られないんだが雨予報でorz
翌日はその雨雲連れて関東に戻って千葉ナイター…
一軍は強行しそうですけど。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 07:27:39 ID:wmOygUh80
>>210
亀レスだけど、200系の車体もアルミ製です
揚げ足取りスマソ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 12:06:29 ID:ukSSIYEv0
>>227
あら、そうなのね。ハズカシス
229代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 21:30:55 ID:39wbblZt0
折角の日曜日に雨かよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 21:33:20 ID:oAbF0XQpO
仙台はもう糞寒いです
231代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 21:34:37 ID:2LbkBcxp0
ていうか寒いのに水筒(暖かいやつ)持ち込めないのはつらいな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 02:04:58 ID:hVYxCu3e0
今度札幌まで観戦に行こうかと思うんですけど、
市内でおすすめのホテルとかありますかね?
ある程度は出費覚悟完了です。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 03:33:13 ID:KdS07OaPO
>>232
っ東横イン
234代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 03:52:12 ID:5WieBf2R0
>>232
駅のJRホテルのツインはトイレと風呂が見えるようになってる。
外国仕様なのか知らないが不愉快だ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 03:54:28 ID:5WieBf2R0
読売ビルに入ってるワシントンホテルは駅直結で利便が良い。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 09:46:58 ID:JGRVVvOO0
>>232
大浴場のあるところが好きだからドーミー泊まったけど
いいんだけど東豊線からはちと遠いな。
狸小路歩くのも悪くないけど
237代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 10:56:19 ID:y4jdyt77O
ルネッサンスもいいと思う。
ドームへの移動はバスになるけど、福住から歩くことを考えると時間的には大差ないし。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 12:50:56 ID:pHvw3EyY0
>>232
札幌なんてホテル腐るほどあるんだから、何らかの基準がなけりゃ薦めようがない

ネタ狙いなら拓銀潰した元札幌テルメ、現シャトレーゼに泊まってみるとか
239代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 14:27:49 ID:2MkZZ27U0
>>232
西武ファンなら選手と同じプリンスホテル。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 14:28:36 ID:t1cT8iDJO
>>232
ある程度の出費覚悟なら、いっそのこと北斗星にしたらどうだ?
241232:2008/08/24(日) 15:10:22 ID:hVYxCu3e0
いろいろと候補を挙げてもらって助かります。さっそく当たってみます。
どっちかというとたまの贅沢なんでお金はかけたい方ですね。

>>240
予約とれねえw
242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 22:33:14 ID:t1cT8iDJO
てめえ、俺にだけタメ口か?
せっかく教えてあげたのに失礼な奴だ!
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 22:59:27 ID:Vf288P1S0
旭川行った人、よろしく!
244代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 05:22:13 ID:z/G66xl00
今日は雨天中止無しで行けるかな?
遠征して雨天中止ほど萎えることはないからね。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 06:53:19 ID:5+EZhpfs0
明日から広島へ2泊3日。東京が雨続きだからちょうどよかった。
ブラウンも戻ってきたし、ヤクルトは由規がプロ初先発といううわさも。
羽田→広島、呉で大和ミュージアムみて、夜は野球。
翌日はマツダ本社工場見学ツアー、昼原爆関連施設を回り、夜野球って感じ。
木曜一旦帰京したあと金曜からは1泊2日で名古屋へ。これも試合前に
明治村を見学予定。観光地と野球観戦を混ぜて旅すると楽しいよね。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 13:31:14 ID:cFk89SLe0
>>245
ナイトゲームだと結構観光できるけど、
デーゲームだとあんまり寄り道できないよな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 14:32:15 ID:OAWzHhlt0
>>238
本当に異様なほど恵まれてるよな、札幌のホテル事情。
競争過多のおかげで信じられないようなレートで泊まることが出来るし。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 14:33:45 ID:OAWzHhlt0
>>246
ナイトゲームだと観光、デーゲームだと地元の有名なお店を探して二次会がメインになりますよね。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 15:11:35 ID:wS57qJ4S0

>>246
7月に土日デーゲームで仙台に行ったんだけど、自由席だった
こともあって、朝から並んで試合→夕方、で日差しも強く
疲労困憊で飲みに行くのがやっとだった。それも一時間でダウンw。
遠征は指定席&ナイターがいいね。トンボ帰りになりかねんw
まあ行きなれた場所で観戦のみで割り切るならいいけど。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 17:40:39 ID:H2Er99lA0
>>249
遠征の基本だよ
指定席チケットは精神的に楽
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 18:01:58 ID:cFk89SLe0
>>249
お盆とか休みやすい時はナイター最高だな
だが、土日遠征で日曜の後泊までしてられんし日曜はデーゲームが良い

しかし、仙台はロッテ戦だけ無理してデーゲームにしてないか
Kスタで7,8月にデーゲームってロッテ戦だけだぞw
7月は日焼けしすぎて大変だったw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/26(火) 00:45:20 ID:pf+8dcWR0
>>251
仙台の学校は夏休みが7/19〜8/25までだから

それよりこの日・月で仙台に遠征した人いたら二日とも中止で
何のために遠征したかって感じだね。仙台は観光するところ殆ど無いし
253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/26(火) 12:50:42 ID:cKKmyZLO0
ほす
254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 14:42:11 ID:6b5yBARz0
青葉城くらい?>仙台
255代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 16:24:18 ID:YL0IfQO90
>>243
F-L戦に行った地元人だけどいいか?
スタルヒン球場は国道40号沿いにあって、路線バスも多くてアクセスはしやすいよ。
動物園と絡めて観光したいなら、巡回バス「ファンファン」を利用して下さい。

それと、地方球場なのに名物食い物「JUN-DOG」(390円)があるので召し上がれ

7/15のG-D戦は日差しが強くて観客も高齢者が多く、日射病注意だったけど
今回は肌寒くて毛布必要な位だった。来年はロッテあたりを対戦相手に選んで欲しいけど
遠征に来る方は内陸部特有の寒暖差激しい気候には十分注意して
256代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 20:02:50 ID:RZiqOe/8O
来週金曜関東からぼっちでスカイマーク行きますが神戸のお勧め観光名所、おいしいとこ教えてください。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 21:20:59 ID:SRU2wzvi0
松蔭の制服
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 21:50:40 ID:j6CYjySB0
>>256
神戸の夜景…はナイトゲームだから観れないな。
ポートタワーかな。
あとは六甲山。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 22:40:21 ID:raZdGShs0
>>256
コーヒー博物館行ったら2時間近くたってたw
併設の喫茶店で珍しいのとか本格的なコーヒー飲めるよ。
ポートタワー行ったら超伝導電磁推進船ヤマトが居てびっくり
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 22:58:05 ID:SRU2wzvi0
261代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 23:34:22 ID:oHdE15AT0
>>260
真っ白な制服って珍しいなー
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 23:37:11 ID:+Rp3AFqu0
>>260
ちょっくら神戸行ってくるわノシ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 00:11:10 ID:2MPRdgXU0
9/27の札幌行き取ったけど。
何かモチベーションが・・・・・

(↑餅を使ったマスターベーションじゃないぞ!ヤケドするからな)
264代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 00:17:51 ID:y4Tt3oEs0
>>263
優勝決めてて消化試合になりそう、ってか
贅沢な悩みだなと思う鴎
265代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 00:32:09 ID:IRBjCMtk0
>>263
千歳でインディアン水車見るとか。
鮭祭りとかは終わってるけど。
山なら紅葉が始まる頃かな。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 11:00:16 ID:xTGpKFoz0
福岡ヤフードームへのバス新路線が、9月22日に開業
ttp://www.nishitetsu.co.jp/release/2008/08_62.pdf

昼間のみの運行なので、今季のスケジュールでアクセスとして利用
できそうなのは9月23日のホークスvsファイターズ戦ぐらいなのだが



@ ゜旦゜)< 誰か「ぐりーん」を「ぐーりん」に変えて欲しいニョホ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 23:15:43 ID:2MPRdgXU0
>>266
直通バスと地下鉄で充分。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/29(金) 22:07:33 ID:elsyOm9UO
10/4(日)のファーム日本選手権@長崎を観に行く事にした。
ウエスタンは鷹が間違いなく来そうだが、イースタンは燕か兎か…。
ビッグNはかなり良い球場みたいだから楽しみだ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 09:02:06 ID:BUgHjXoR0
>>266
30分間隔で直通バスより高い。観光目的にしてもほぼ地下鉄でフォローされているところを周回。

ドーム以外の部分でも使い道なさそうだな…
270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 19:46:21 ID:HjJ/YkkJ0
博学なおまいらに聞きたいんだけど、
ふと思い立って、急に遠方へ遠征したくなった場合はどうしてる?
楽天トラベルのANAパックみたいな格安ツアーは10日前あたりで締め切っちゃうよね。

何がいいたいのかというと、突然休みがとれたのでどっか地方へ見に行きたいけど
料金が高いので助けて。(ノД`)
271代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 21:20:32 ID:Jn98D0ux0
>>270
具体的に、どこの球場の試合でホーム応援かビジター応援か書かないと何とも言えませんぞ。

ちなみに俺は来週の仙台に行くかどうか迷ってます。
天気が、ねぇ。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 23:11:00 ID:7YHrmccTO
>>270
青春18切符。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 23:40:46 ID:4WEtMxxa0
>>270
>>272+カプセルホテル
or 夜行バス
274代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 23:41:22 ID:HjJ/YkkJ0
>>271
来週末に突如夏休みがとれることになったんだけど、
もう10日切ってるんだよね。

行き先は一応楽天ファンなので札幌が第一希望ですけど、
首都圏以外で野球やってればどこでもいいです。

仙台は前日でも新幹線安くなるよね。


>>272
おー各駅の旅かー。
でももう若くないんで遠方は厳しいかなあ。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 23:46:07 ID:dZtcCYwG0
>>274
大洗までバスで出て、そこから苫小牧までフェリー。
新潟までバスで出て、そこから小樽までフェリー。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 23:51:53 ID:noGd1CJf0
仙台-苫小牧なら太平洋フェリーが毎日あるんじゃね
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 00:00:40 ID:2vjBY5fQ0
それなら優雅に名古屋まで新幹線で移動して、名古屋から太平洋フェリーで船旅を楽しむと(経験済み)
278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 00:02:58 ID:MuU8x2980
>>274
選択肢はもう多く無い。

・H−M@福岡
・C−T@広島(チケ完売)
・Bs−L@大阪
・D−YB@ナゴヤ(日曜日がナイター)
・S-G@神宮(首都圏)
・F−E@札幌(復路の空き便が多くない)

金に余裕があるなら、札幌一択。
無いなら貯金して、プロコレユニでも買うとか。
9/19-21@千葉、9/26-30@宮城のイーグルスの試合で我慢する手もある。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 00:20:25 ID:yBsmkcPi0
来週なら北海道東日本パスも使えるな
これだとはまなすも乗れるよ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 07:49:23 ID:pYHUoqmy0
>>252
仙台よりもナゴヤの方がなにもないような気がする
レンタカー借りればすぐに蔵王とか秋保温泉とかいけるけど
名古屋はただ平野がひろがっているだけ

個人的には広島や福岡がみるところが多いのだが
京都なんて球場があれば寺ばっかりいってそうだ w
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 09:29:25 ID:z3ezoSka0
>>270
急に思い立ってチケットも譲ってもらえたので昨日甲子園いってきた。
行きは東京駅5:20発静岡行(青春18きっぷ利用)
帰りは楽天トラベルの携帯サイトから予約したバス(\3900)

18きっぷは広島遠征で使うんだけど、たまたま1つ残る予定だった。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 16:00:50 ID:WH8T6nFSO
>>274
そういうことを最初に書けよカス!
283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 17:22:04 ID:ochIVCDU0
>>280
昨日横浜から1泊で名古屋行ったけど、岐阜へ足を伸ばした。
美川憲一の柳ケ瀬ブルースの歌碑みて、昭和レトロな商店街を見て、
パノラマカーのイベントを見て、長良川沿いの古い町並みを見て・・・。
名古屋は歩いているともう東京と変わらないね。ただ、サカエチカは歩いていて楽しい。
ナゴドが想像以上に見やすい球場だった。東京ドームより余裕ある造りだね。
>>281
タフだなあ、若い子かな?俺には到底ムリ・・・。

名古屋からは最終ののぞみだったが、名古屋→新横浜77分にはびっくり。
西武ドームより近いw。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 20:42:46 ID:KVRlqDu00
いや近くはないだろ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 21:50:34 ID:73G6z8zE0
オリファンです。来月末の仙台2連戦→所沢と企てたんですが、
28日は早めに帰らねばならなくなり、仙台から直で帰る事に。
でも最近気付いたんですが、清原のラスト西武ドームだったん
ですね〜〜。
ちょっと勿体無かったかなー。

ところで9月末の仙台のナイターって、もうかなり寒いですよね?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 22:13:31 ID:2sXjAJtfO
遅レスですが神戸の観光情報教えてくれた人サンクス。

神戸港は遊覧船いくつかあるみたいだけどお勧めはありますか?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 22:42:03 ID:lPzTrK1W0
>>283
オレは10日位前に名古屋から横浜に行った
電車が一杯あって訳わからんかった
288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 22:56:44 ID:ehy5h19zO
金曜日に東京出張の予定なんですが…。
金曜は神宮でヤクルト−読売。
土曜はドームで都市対抗を観戦して帰るつもりです。
他にお薦めありますか?
289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 23:40:02 ID:2En901XgO
>>903
ジャニーズのコンサートのチケットの件?
基本的にファンクラブ入らないと入手不可能だよ
ヤフオクだと5倍とか10倍とか、とんでもない相場になってる
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 01:20:33 ID:FjGiX3I80
>>285
そんなには寒くないんじゃないかな?20度弱くらいです
まあビールって言うよりホットコーヒーや熱燗が欲しくなるかもしれんが

291代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 01:34:21 ID:mJL6USeS0
>>288
東京タワーなんてどうですか?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 08:15:23 ID:NGhkRZnZO
>>291
すみません。
他の野球の試合を教えていただきたかったんです。
東都も開幕みたいですね?
293代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 08:24:51 ID:ek3GFx/tO
>>289
どことの誤爆か知らんがジャニオタも大変なんだな
長野では混乱に巻き込まれてムカついたが
294代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 10:41:32 ID:ApxKHO0n0
>>292
土曜の午前中が開いてるなら東都の東洋−青学もいいかも
295代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 11:24:31 ID:Zw2v4RDT0
>>292
野球なら神宮の東都だけど。

最近の東京、午後から夜にかけて
大雨が降っているので、雨天時の
予定も考えていた方が良いかも。

そうなると昼間は東京ドームの都市対抗か。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 11:53:40 ID:NGhkRZnZO
>>294ー295
ありがとうございます。
とりあえず金曜日は神宮で土曜日は神宮〜ドーム行ってみます。
神宮は6年ぶりです。
今年は甲子園、京セラドーム、東京ドーム、広島市民に神宮か。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 19:59:41 ID:SZUh4yfw0
298代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 20:18:22 ID:mJL6USeS0
>>297
これは、痛い。
だが、高速バスもあるしな…。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 21:26:39 ID:ZNxXsOTL0
>>297
そんなに不人気だったかな?
まだオリと近がマトモだった頃、よく大阪遠征に使ったけど、いつも混んでたぞ。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 21:34:07 ID:PGAMyKGu0
>>299
いや、不人気ってことが理由ではない。
・安いコストで乗る乗客のために深夜駅を開放しなきゃならない。
・朝、中京地区での初電としての役割もあるが地元民の評判悪し。
・指定席のシーズンにおける転売厨
・乗客のマナーの悪さ
・車内犯罪(スリ、置き引き)
・JR東海、JR東日本と会社をまたがるため車両運用が面倒
・大垣での乗り換えにおけるホームでの混乱

廃止されるのは自然の流れだろう。安くいきたきゃバスに乗ればいい。
というか、18キッパーがてめえでてめえのクビ締めた結果と思われ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 21:35:37 ID:SZUh4yfw0
>>299
去年のアジシリの決勝前夜(土曜日)に使ったけど、普通に席は埋まってた
平場でも週末は需要あるよなぁ
302285:2008/09/01(月) 21:48:50 ID:NV9g0Hvw0
>>290
ありがとうです。長袖のシャツと薄手の何か羽織るものが
あればいいかなーって思ってましたが、そんな感じで良い
みたいですね。

酷暑の関西でイメージするなら、冷房が効き過ぎてる電車
くらいかな?
303代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 22:12:27 ID:ZNxXsOTL0
大垣なんて中途半端なところで止めないで、そのまま新快速にすれば良かったのに。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 05:24:34 ID:CK2t8Oqf0
>>303
まあ大垣は、鉄道的には中途半端どころか一大拠点であるうえ
米原(以西)に行くと3社跨りで調整が一層ややこしくなります・・・

現状、関東〜関西には膨大な本数の定期夜行バスが走っています。
複数台で運行のものもあるうえそれぞれ運転士がいて燃料を積んでいる訳で
それを考えると何だかアレだなァ・・・
305代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 23:29:26 ID:JB+riwjD0
明日から野球観戦旅行を予定
(9/3)東京ドーム→神宮→(9/4)坊ちゃんスタジアム→(9/5)由宇→市民→(9/6)市民→(9/7)京セラ
移動は夜行バス(東京〜大阪)と18切符とフェリー(松山〜呉)のケチケチ移動です
306代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 02:11:03 ID:HqHafwtb0
9月6日の市民はチケット売り切れ当日販売無しだから気をつけて
もう購入してるならいいけど
307代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 06:36:10 ID:Yz6HZTYs0
カープが好調なのもあるけど、市民球場ラスト特需ってのも大きいね。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 07:15:32 ID:cq1kKkM10
>>305
そうだ、由宇へ行く手もあったか・・・
>>307
現状、カープ好調効果の方が市民球場ラスト効果よりもはるかに上です。
9月2日(試合終了)現在のカープの状況
 今年:4位 借金2 3位と1ゲーム差
 昨年:5位 借金19 3位と14ゲーム差
 一昨年:5位 借金10 3位と6.5ゲーム差
 3年前:最下位 借金18 3位と10ゲーム差
 4年前:最下位 借金17 3位と11.5ゲーム差
Aクラス=クライマックスシリーズですし、そりゃ客も入りますよ・・・
309代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 20:43:49 ID:Jmbb7v2t0
>>307
どう考えても阪神特需です
310代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 21:42:58 ID:PRqy8yY30
明日大阪から松山行くぞ。
坊ちゃんスタジアムでスクワットしまくり
311代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 23:20:03 ID:+rUGz2Q9O
9日から広島行くけど、初市民球場も楽しみだけど、
途中経過が出た時のカープファンの反応も楽しみ。
阪神―ヤクルト、巨人―中日が同時にやるけど、
カープがクライマックスシリーズに進出するためには、巨人と阪神が勝った方がいいんだよな。
複雑な心境だろうな・・・
312代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 23:45:46 ID:cq1kKkM10
>>311
>途中経過が出た時のカープファンの反応
残念ながら、余程の内容でない限り“何もない”に等しいです・・・
手動スコアボード時代は順に全試合アナウンスされていたため
それなりに観客の反応もあったのですが、今では
ファンファーレ等もなく1〜2回表示されるだけであるうえ
選手交替や呼出等、全く違う内容のアナウンスと同時になる事が多いので。
>カープがクライマックスシリーズに進出するためには・・・
他チームの事など考えている場合ではない、というのがカープファンの
多数派でしょう。とにかくカープが勝たないと何も始まらないですし。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 00:11:46 ID:9Tged9Q80
おまえらフェニックスリーグの日程が発表されましたよ!
http://www.npb.or.jp/phoenix/2008schedule.html

11〜13日の連休が狙い目だろうが、球場の場所がさっぱりわからん。。
とりあえず宮崎に宿とればいいのかね?
314代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 01:33:43 ID:9bjGJ1l10
>>313
サンクス!
たぶん南郷とか天福は宮崎から遠いと思う。
サンマリンとアイビーなら宮崎から近い。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 02:16:58 ID:Uj1LEYOn0
316代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 02:21:07 ID:jZWxjJToO
フェニックスいいなあ。

天福、南郷、東光寺だと日南市内に泊まると便利。でも宮崎市内からでも大丈夫。
鯉ファンで日南キャンプには毎年行ってるので、その3球場はお任せ!
ただ、プロバイダ規制中で携帯からなので、長文はキビシイ。早く規制解除してくれー。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 13:59:57 ID:3I1dP6sfO
だいぶ涼しくなってきたので遠征も満喫できるね。
真夏の遠征は辛かった。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 15:54:59 ID:fnQLicj50
去年サンマリン行ったけど10月なのに夏のような暑さだった。
しかもサンマリンのある運動公園が広すぎ。
今年はレンタカー借りてアイビーにも行ってみようかな、と春先から考え中。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 17:40:14 ID:egNM/8NJO
熊本、福岡ド、北九州、広島、尾道、神戸、大阪ド、名古屋ド、横浜、東京ド

今年は10球場しかいってない。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 18:51:21 ID:o0U5HCwT0
>>319
それだけしか行けねーのかよ貧乏人w
321代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 19:55:43 ID:/HuTP87X0
>>319
熊本・尾道いいねー
乱入のメッカ北九州も面白いねー
322代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 20:53:00 ID:OBZlIA4w0
>>317
涼しくなってきたのは良いけど、もう行く予定ないなぁ

今年は札幌、仙台、長野、大宮、所沢、千葉、東京D、神戸、大阪しか行ってない
広島行きたかったなぁ。来年は週末だといいなぁ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 21:59:13 ID:kGz5wmVR0
>>319
今年はまだ
横浜(1)・ナゴド(9)・ナゴ球(1)・京セラ(1)・甲子園(1)・広島(2)・高知市営(1)
しか行ってね〜
324代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 22:04:42 ID:sJ2sxfos0
趣味には、いくら使ってもかまわない

ところで、皆さんは年間、野球観戦の旅だけで
いくら使うんですか?
皆さんの書き込み読むと、軽く20万円以上使っている人多いね。
325323:2008/09/05(金) 22:10:58 ID:kGz5wmVR0
>>324
実は、これで軽く20万超えてますW
326代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 22:25:40 ID:Z6MqDCmf0
実家の借金返すのに給料からだいぶ持ってかれるんで、
せいぜい年に2〜3回しか行けん
327代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 23:00:23 ID:EdQGBICxO
>>326
野球を観るのが好きなら結構、安く行けるよ。

結構ファームの試合って面白いから一軍の合間に入れるといいかも。

先週だったか突発に野球が見たくて探したら、
西武でやってたので行った!
昼にファームの試合(無料)西VS日を見て夜は隣のドームで西VS楽を…
2500円+1100円(駐車場)
だったよ。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 23:22:46 ID:Rbids1pIO
西武20 東京D3 神宮3 マリン7 ひたちなか1 長野2 横浜4

よく財政破綻しないなあと思いつつ今夜は神戸
329代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 23:28:32 ID:OBZlIA4w0
>>324
札幌ではスキーしたりもいわ山で雪上車に乗ったし、
神戸大阪ではUSJや海遊館でも遊んだし
長野は日帰りだけど温泉と善光寺にも行ったし
野球観戦が主とはいえ結構観光もしてるな
でもまぁ、これで20万円くらいw
330代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 23:49:27 ID:Z6MqDCmf0
>>327
ファームの試合とか大好きなんだが、しかし残念ながら札幌在住なんだ。
飛行機代は高いんだ、薄給なんで。フェリーや寝台は時間かかるし。あと結構浪費家だし。
だがその分たまに行くとなると、貯金をたっぷりはたいて豪遊してしまうw
331代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 23:59:47 ID:qxVmAy270
>>330
野球一筋で!豪遊はガマンしませう。
332代打名無し@実況は野球ch板で :2008/09/06(土) 02:10:31 ID:sj/y3hoO0
神戸サブ2、ヤフー1、鳴尾浜1、千葉2、京セラ5(うち親子1)
北神戸4、丹波市1、ナゴヤドーム1、甲子園2、広島1
東京D1、仙台2、淡路1

今後の予定
トヨタ、ナゴド、鳴尾浜3、スカイ1、京セラ1、長崎1

当方関西在住の鷹ファソです
333代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 02:28:21 ID:VPLRrr3xO
質問です。
7日広島市民行くのですが、1塁側外野自由でそこそこ良い席座ろうと思ったら、開門何時間前くらいから並べば良いでしょうか?
1時間前とかじゃ遅いですか?
券は有ります。
どなたか教えて下さい!
334代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 02:44:28 ID:gFxiuGJaO
遅いも何も前の日から列取りしとかないといけないレベル。
俺も明日の分をさっき仕事帰りに列取りしてきたが、すでに列長すぎて萎えたわ…
当日なら最低でも早朝から。開門一時間前なら立ち見覚悟。1人とかなら隙間に滑り込めるかもだけど。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 03:41:30 ID:VPLRrr3xO
>>334
げげ…大甘ちゃんだった。関西から当日出発なんで、立ち見覚悟でなるたけ早く出るしかないか。一人なんで気楽ではあるけど。
レスサンクスです。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 05:06:28 ID:aQ7Iocij0
>>333>>334
俺は7日にレフトで観戦予定。
市民球場って前日席取り(シート貼り)は剥がされるって聞いたけど
大丈夫なんですか?

OKなら明日の夜に列にシート貼りに行きます。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 05:58:30 ID:qVsSLGT70
>>336
観戦マナーやローカルルールを語るスレ3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1217068395/
338代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 09:43:21 ID:ym0c5Kj5O
>>335
荷物を置くなりして、人数分以上に席をキープしている馬鹿に、
「ここ空いてますか?」と言えるのなら、遅く来ても大丈夫!
339代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 03:01:56 ID:CLBP8/daO
340代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 03:03:33 ID:CLBP8/daO
>>338 ありがとう
必要となれば言ってみます。
寝なきゃ…
341代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 13:10:39 ID:Zf2snE8PO
>>339
どうしたの?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 13:22:56 ID:Sr7R1XwD0
>>341
お前がどうしたの?だよ・・・
分かるだろ、と敢えて釣られてみる
343代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 19:42:41 ID:Zf2snE8PO
>>342
>>338に何か異論でも?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 19:47:45 ID:Sr7R1XwD0
>>343
まじで言ってんのか!?
>>339=>>340だろ
どうみたって>>339は、半角なのにエンター押しちゃった、じゃないか
345代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 21:32:17 ID:USBT/cTiO
>>339の事情は>>339にしかわからないかも。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 21:43:52 ID:ijGQZgS50
いや、どう考えても本文を書く前に間違って送信しただけでしょ。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 00:09:42 ID:8d4fgm830
福岡→羽田の飛行機、ロッテファン大杉w
348代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 00:12:11 ID:vA+IuVME0
>>347
漏れは広島⇒羽田だったけど、相当遅れたよね飛行機
349代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 00:42:57 ID:4V6Xuhli0
博多→東京の帰りの新幹線で途中、鯉党が乗ってきた。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 00:44:00 ID:8d4fgm830
>>348
ANAとか最大で30分遅れが出たよ。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 01:27:13 ID:fgqYQ335O
352代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 09:40:29 ID:aufKuNmS0
まあ公なんだけど、今年は二軍、OP戦も込みで

滝川(1)、札幌D(5)、マリン(1)、猫屋敷(1)、東京D(2)、京セラD(1)、SKY(1)、広島市民(1)、名護(1)

少ないね。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 14:14:24 ID:IQyYpl6D0
>>305だが夜行バスで野球観戦の旅から帰ってきた
宿は1日カプセルホテルだけで後はネカフェと駅寝だったのでさすがに疲れた〜
広島へは今度はまた20日に行く予定
俺を含めて関東に住んでるカプファンは今年は盛り上がっちゃってるから大変だね
354代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 18:43:23 ID:VSfQtYVhO
東京在住の野球ファンが広島市民球場に遠征する場合、
新幹線と飛行機の割合はどれぐらいなのかな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 18:55:15 ID:qMOVKDwO0
>>354
飛行機の方が豪勢!と思われがちだけど旅割だの先特割引だの、
あるいは往復航空券+ホテルセットのツアーなんかを上手に使え
ば飛行機のほうが圧倒的に安く上がる。飛行機の方が多いでしょ。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 18:57:14 ID:OV2YckYi0
三重に住む巨人ファンです。
東京D4 神宮2 横浜2 ナゴド3 甲子園2 広島2
猫屋敷1 仙台1 千葉1 大阪D1 福岡1 少ないよね
357114:2008/09/08(月) 19:10:31 ID:RTC9RyEe0
飛行機・チケット・宿・新幹線、全部手配できた
野球以外にもコンサートとか0系乗車とかいろいろ楽しみだ
1日増えて19〜23、5日続けて野球観戦だ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:04:21 ID:HdEBv/xK0
>>332
>>352

まあ☆なんだけど、
2008年9/8現在
二軍、OP戦も込みで

ハマスタ:31 横須賀:4 平塚:3 相模原:1 富士:1 松本:1
ドーム:3 ジャイ:2 宇都宮:1
神宮:4 戸田:2
ナゴド:3 浜松:1 豊橋:1
宮城:2 天童:1 山形:1 利府:1
西武:2 西武2:2
マリン:4 浦和:2

観戦成績(1軍公式戦)
13勝31敗1分


359代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:09:12 ID:XmSpTGI00
その成績言いたかっただけちゃうんかと小一時間問いt(ry
360代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:24:31 ID:j80svyOKO
>>333です。
7日の試合10時頃現地に着いてシート貼って、なんとか座ることが出来ました。
久しぶりに市民行ったのですが、いい球場だなあ〜と感動しました。
満員で逃げ場所が少ないのがキツかったけど、観客の雰囲気も良く、試合も勝って大満足でした。
アドバイスしてくれた方どうもありがとうございました!
ちなみに>>339は間違って送信しちゃった、です。ご迷惑かけてすみません。
では!
361代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:32:13 ID:4lfYfJoc0
319、322、323、332、352、356、358みたいに
自分の行った「球場だけ」を書くのは止めてくれないかな
球場グルメや周辺情報など、新しい情報を併記してくれるのなら別だけど
他人の行った球場を羅列されても読む側にとって何の役にも立たないから
この流れは早めに終えて欲しい
362代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:44:05 ID:JPVgozoX0
>>361
グルメ情報はスレチ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 20:51:04 ID:8d4fgm830
>>361
グルメはこっちだよ。

球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年4杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220262984/
364代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 21:24:39 ID:fgqYQ335O
>>355
飛行機で行った方が安い場合も多いし、空港からのバスで行けば、駅から行くよりも球場からも近い。

ただ、日曜日のデーゲームは新幹線にしている。安い航空券は変更が出来ないから最終便になるけど、中途半端に時間が余った場合が嫌なんで。
それだったら駅弁買って、すぐ乗れる新幹線に乗ってとっとと帰る。
土曜日やナイターだったら往復飛行機だけど。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 22:28:02 ID:rvd66XJJ0
人それぞれだと思うけど、ANAパック使って土曜出発の広島二泊
(野球は日曜に見た)で今日帰ってきた俺にとって広島は、
観光スポット多いし、時間余るどころか足りないぐらいだったかな。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 23:49:16 ID:Mxwi7H2I0
>353
おれも週末今期二度目の広島遠征行ってたよ!
横浜から夜行バスで名古屋まで行って、そこから18切符で広島入り。
金、土と試合見て、日曜一日かけて18切符で帰ってきた。

市民球場の公式戦はこれが最後のつもりだったけど、帰ってきたら
復刻ユニ着用試合とか発表されてるし・・・堪らず23日の観戦計画を
練ってるところ。サイバーステーションが時間外ではやぶさの空席状
況がわからん。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 00:17:49 ID:UIaRE6A+0
広島発羽田便の最終って19:50だっけ?昨日の終了くらいでまあ間に合うってレベルか?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 00:45:42 ID:ccIzqR7PO
>>365
月曜日休めるといいよな・・・
>>366
スレ違いだけど、はやぶさ富士も来年3月までか・・・
369代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 12:27:05 ID:C0/MhUTk0
広島→横浜を鈍行で乗り通すとか修行かよ。
それでいて新幹線より高いはやぶさ乗るとか、鉄ヲタの
行動はよくわからんな。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 12:33:18 ID:cBM0q9NRO
鉄オタだからさ。
きっと値段や時間以外にいろんな楽しみがあるんでしょう。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 15:55:08 ID:BN8zKMKSO
野球見に行くだけで何万円も交通費だして旅行する
っていうのも一般人には理解され無いがなw
372代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 16:18:04 ID:t+zy5zsP0
そうそう
373代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 20:02:10 ID:keUChQEPO
この前長野に西武ーロッテを見に行った時に職場でその話をしたら職場のある女の子が

「えっ東京でもやるものを何でわざわざ長野まで行くんですか」と言われた。

すかさず俺
「いや長野でやるから行くのであって」

向こう
「・・・」


わかんねえよなあこの気持ち。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 21:02:35 ID:2QRL3tyc0
 まあ地方遠征なんて「旅のついでの野球」ってこともあるし、俺なんてまさしくそうだ。
まあ、本末転倒で「野球観に行くついでに旅行」なことも往々にしてあるけど。

 来年の広島は鯉城行って、呉行って、宮島の弥山の頂上まで行って・・・。2泊3日でも無理そうだorz
375代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 22:50:32 ID:10KLqryAQ
来年は広島新球場に行きたい。
正式名はまだ?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 23:04:29 ID:z86gt5r60
おいらは野球観戦と山登りが趣味だから組み合わせて行ってるから荷物がたいへん
某球場でピッケルを没収されそうになってから コインロッカー使うようにしてる
377代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 23:06:29 ID:jLkBuKmWO
>>373
東京じゃなく埼玉だもんo(><;)
千葉じゃなく埼玉だもん(;><)o
378代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 23:08:39 ID:utLMpJ7g0
>>376
アルプススタンドですか?
379代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 23:15:01 ID:Y94J42VN0
>>378
だれうまー
380代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 23:47:50 ID:ccIzqR7PO
>>373
まず、東京じゃやらない事を突っ込めよ。
埼玉か千葉でしょ。

お前は田舎者か? それとも作り話か?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 23:57:42 ID:yVFg/yVR0
>>380
その子は西武やマリンのホームがどこかなんて知らなくて、
単に野球の試合は東京でも見られるのに、くらいの感じで言ったんじゃないか?
女性で野球に興味なきゃ野球場なんて東京ドームと甲子園くらいしか知らない子もいるだろう
382代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 23:59:13 ID:yVFg/yVR0
マリンのホームって何だ
ロッテのホームだ
383代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 23:59:28 ID:jqPs2b4z0
>>373
分かるなあ。
宮城に遠征しに行って、その土産話を会社でしたときには、
楽天ファンに間違われることが多かったし…(当方埼玉在住の猫ファン)。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 00:05:26 ID:Ko+UeYHX0
>>373
長野といえば、ジャニーズのライブを新幹線で長野まで行くのは理解できないよな
向こうもきっと何で野球なんかわざわざ見に来るのよ、とか思ってたんだろうなw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 00:09:57 ID:VX+Ab3iOO
私は北海道在住
アンチ公の
ホークスヲタ。
だからホームは福岡。
キャンプは宮崎。
京セラドーム以外は全部制覇してます。
お気に入りはKスタ。
ゴハンが美味しいから。
こんな変わり者なので
彼氏ができないorz
ま、しゃあない。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 00:23:18 ID:wQG17VI20
>>385
ひとりぼっちのスタジアム観戦39
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220110797/
387代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 00:39:54 ID:hvDUZiuiO
>>385
奴隷の工作員乙w
388代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 01:07:42 ID:c9dwqeP90
フェニックスリーグ見に行きたいが、宮崎って飛行機代高くねぇかおい…orz
389代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 01:08:43 ID:Zg59x4M90
>>388
フェリーで行け
390195:2008/09/10(水) 06:42:16 ID:FXyu7DZnO
結局、JR東びゅうツアーの日航機プランにした。羽田730発と福岡1850発。
福岡空港着後に博多駅直行、はやぶさ〜リレーつばめ〜新幹線つばめで鹿児島へ。
滞在1時間弱で博多に戻り観戦、翌日も鳥栖往復、小倉往復で885・783・新幹線0系乗って観戦。
野球と乗り鉄半々だったな。

千葉22、西武4、東ド3、神宮2、福岡2、鎌ヶ谷と袖ヶ浦が各1。
他に高校野球で千葉と横浜が各1と、都市対抗で東Dが1。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 11:53:39 ID:+OnimYCa0
>>388
10/9(木)の飛行機でよけりゃ、羽田・宮崎の特得28があるよ。
お値段11100円から。木・金と2日も休みが取れる人ならどうぞ。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 12:52:55 ID:B0kCEVMo0
>>375
一応正式名は「新広島市民球場」に決まってる
あとは命名権をどこが買うのかだけど
393代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 14:53:47 ID:z7Ghf3Vi0
別にカープファンじゃないが昭和からのプロ野球ファンとして一度くらいは
広島市民球場を見ておかないといけない気がしてきた。23日往復夜行バス
で東京から強行観戦いくぜ! 体力と寝ることに関しては自信あるんで往復
15000円は美味しい。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 18:08:09 ID:Kw17PTFw0
CS大宮でもやるんだな
http://www.seibulions.jp/event/cs/ticket.php
395代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 23:50:28 ID:c9dwqeP90
>>391
どうやら3連休だけ高騰してるみたいだね。
次の週の土曜は飛行機往復+一泊で3万円台とか普通にあった。

どうしようかな…
396代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 08:33:13 ID:vrCMsyzj0
そろそろCSの準備を始めないと行けないのに、順位が定まらない……。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 10:23:39 ID:GDd6VGMJO
>>387

奴隷の工作ってなぁに?
398代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 14:30:12 ID:oPRTkOiR0
>>143
博多(福岡)の土民は民度最悪だと思う。他チームファンが迷惑する
399代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 14:48:24 ID:oPRTkOiR0
>>280
博多(福岡)の土民は民度最悪だと思う。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 21:13:21 ID:JhXdUygyO
わざわざそんな前の書き込みにレス。きんもー☆
401代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 22:11:48 ID:KCAkHFOr0
>>397
現在J1リーグぶっちぎり最下位で1年でJ2逆戻りほぼ確定の、
札幌ドームを日ハムに盗られたと勘違いしている団体2号です。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 05:00:15 ID:0+Jk3il/O
再来週広島行くけど、SS席やS席はぴあ、ローソンチケットでは扱っていないんだな。
403いつもの広島人:2008/09/12(金) 06:20:44 ID:AxxCCzYL0
>>402
そもそも“普通に”販売されるようになったのは2年前から。
まず、席単位で「年間指定席扱い」を止める必要があり
券種を増やすとその分販売の手間等も増えるうえ
A指定との釣り合いを取る関係上単価を高くしないといけませんし
球団としても売れ行きにイマイチ自信がなかったのでしょう。

何とか3連休が取れて今年最後の強行日程決定・・・あ、アジアSがあった。
 9/27早番の仕事→広島ナイター→
 9/28広島デーゲーム→9/29札幌Dナイター→9/30神宮ナイター→
 10/1午前帰宅→遅番の仕事
雨は勿論自然災害だの体調が悪くなるだの、そういう事は全く考慮せずw
同じ試合を見る方、どこかで出会ったらよろしく・・・
404代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 21:17:28 ID:Jgd7uLLqO
・・・勇者だな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 12:04:54 ID:9kJtNslIO
目が回りそうw
406代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 13:49:02 ID:fDc2Q3d/0
どこの富裕層だよw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 23:49:14 ID:msiksE/s0
芝居とかライブとか遠征している奴とは話が合うよね。お互い宿情報とか交通情報とか遠征ならではの情報を交換したりして。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 00:02:26 ID:qa5K5kq40
明日仕事だから昨日今日1泊でマリンへ遠征してきたよ 2つとも負けたお
遠征してサヨナラ負けとかも何度か経験してるからあまり凹んでないが…
唯一ANAのトラブルに巻き込まれなかったのが不幸中の幸いだった。

外野席で席がとれず仕方なく立ち見してるとスタッフが来て空いてる席探してくれる
サービス?はなかなかいいな
409代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 01:58:10 ID:Lso5vZ7bO
お疲れ様でしたノシ
試合は残念だったけど
とりあえず座れてよかったね
スタジアムは楽しめたかな?
まあおいらも鴎交流戦ナゴドで
2敗経験したけどドアラで和んだ。
つか「自由 席」なんだから
係員ゴラァしてでも席探させるのは
当然だと思うよ。
立見券じゃないんだから
今年開幕札幌Dのヒジター応援席で
席空いてなかったから
同じくゴラァしたら某ツアー団体の
ど真ん中においら一人押し込まれたw
まあ自由席の過剰席取りはなんだかなあ
だよね。
とりあえず今月末の札幌Dは指定席になって良かったよ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 02:09:32 ID:Zh9oEpPrO
17日からスカイ遠征だけど雨中濃厚っぽいorz
411代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 11:08:27 ID:wF0itl1N0
CSかシリーズの日に総選挙やりそうだね。遠征の時の不在者投票は係がしつこいし、面倒臭くてあんまやりたくない。
地元での試合になって欲しいが…
412代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 12:09:49 ID:nR/J3cOJO
最近は不在者投票してもあまり五月蠅いこと言われない気がする。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 17:26:56 ID:DzbfPHJO0
>>411>>412
不在者投票じゃなくて期日前(きじつぜん)投票な

不在者投票とは意味合いが少し違うので、レジャーでもまったく問題ない
414代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 20:01:17 ID:ZRHHVbsy0
 俺は国政選挙にせよ、知事選・市長選にせよ、府議会・市議会にせよ、期日前で投票してるが、
住所(住民票所在地。違う場合は現住所も)と名前書いて、質問に丸をつけていけばいいだけだから
手続き的には楽。

 ただし、役所まで出向く必要があるけどな・・・。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 20:18:46 ID:tb7rbXNQ0
>>411
世の中色々とおかしいので、面倒でも投票して世直ししようぜw
パのCSと総選挙はマジで楽しみw
416代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 20:43:42 ID:9qKoUdhS0
>>413
スレ違いだけどさ。
411は遠征先で投票したい(すなわち期日前投票ではなく不在者投票)って
ことなんじゃないの?
417代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 21:52:11 ID:0oZC3qcB0
今年いった球場
・東京ドーム
・神宮
・横浜スタジアム
・千葉マリン
・西武ドーム
・甲子園
・京セラドーム
・広島市民
昨年行った球場(上記のぞく)
・ナゴヤドーム
数年前にいった球場
・スカイマーク
・ヤフードーム

札幌ドームとKスタ以外はだいたいいったな
418代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 22:33:43 ID:bOs2U7Im0
>>417
お盛んですね
419代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 22:53:28 ID:yK2mCWIv0
>>417
行動力が裏山。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 22:59:26 ID:MYpF8aib0
>>417
今年の
・東京ドーム
・神宮
・横浜スタジアム
・千葉マリン
・西武ドーム
・広島市民
が被ってるがどうやらリーグが違うようなんで
出会ったことはなさそうだ
来年はKスタへもお運びくださいませ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 23:20:14 ID:dehQM13v0
今年は甲子園以外は観戦済
(甲子園自体は05〜07年観戦)
日本シリーズで甲子園行きたいな
422代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 23:22:32 ID:dehQM13v0
あ、あと大宮と長野も行ったわ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 23:48:06 ID:VDeiUIKS0
今年行った球場
ナゴヤドーム
ナゴヤ球場
長良川球場
平塚球場
横浜スタジアム
神宮球場
広島市民球場
424代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 23:49:11 ID:DzbfPHJO0
>>421
ヒント:改修工事
425代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 00:23:32 ID:qYGfjidP0
>>416
411です。遠征だと土曜の早い時間の飛行機でコストダウンしたいけど、そうなると平日の夜とかに期日前投票に行か
なければならない、って事。まあ、地元だと投票行ってその足で球場行けば済むんだけど。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 00:48:26 ID:e8jTwoVU0
今年はまだ終わってないから行った球場とか書かない
427代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 00:50:52 ID:Go0S3mhx0
終わったも同然な展開になりつつある・・・orz
428代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 01:31:00 ID:rIu57LHn0
行った球場なんかチラシの裏にでも書いてろ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 03:52:39 ID:Ey6i1SBU0
>>428

はげどう
430代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 07:55:34 ID:FrvxiMPL0
いよいよ最終回! 第3回 電車で行こう!ライオンズ応援キャンペーン
http://www.seibulions.jp/news/detail/702.html

第3回:9月9日〜9月29日
上記、第2〜3回各シリーズの期間内に2回(2日)、
西武球場前駅構内と西武ドーム内でそれぞれスタンプを押印してください。
スタンプカードとプレゼントを交換いたします。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 08:01:17 ID:4qdGxXuOO
>>427
便器乙
432代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 10:32:39 ID:vdKSC2e3O
>>427

ハゲドウ。

初の仙台遠征が
最下位決定戦になろうとは…orz
433代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 12:58:39 ID:yDeDG2Lw0
おれは長崎BIGNへ逃亡する予定です。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 16:55:23 ID:uwa+8MAR0
週末の広島が心配…
435代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 21:04:47 ID:Go0S3mhx0
>>431>>432
終わったとは言ってないがなw
CS圏内には、かろうじておるわい
436代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 23:56:07 ID:E/GzpbXbO
必死だな便器w
437代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 23:57:43 ID:Go0S3mhx0
>>436
ヒント:まだ貯金があるチーム
438代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 00:38:28 ID:4mo2CB890
今年行った球場

広島市民球場
松山坊ちゃんスタジアム
京セラドーム大阪
富山アルペンスタジアム
石川県立野球場
福井県営球場
ナゴヤドーム
神宮
439代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 04:59:23 ID:pPHr/cGXO
>>437
必死だな糞ハムw
440代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 01:45:28 ID:2DFg7jiE0
>>430
なんだ、スタンプがどうこうと書いてあった机はそのための物だったか。

CSで西武とロッテがあたることになったら、西武球場前から海浜幕張まで直通電車出してくれないかな。
途中停車は練馬と新木場のみ。結構需要はあると思うが。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 07:11:41 ID:3UJPfaPc0
>>440
それが実現したら、野球ファンより鉄ヲタに占拠されそうだな。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 07:18:16 ID:y6NpPXqa0
>>430の奴、まだ試合あるから達成可能。ロッテファンなら今日と来週水曜日でおk
443代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:35:51 ID:tBDRDEFpO
来週京セラドームに初めて行こうと思うんだけど、千葉からだとやっぱり新幹線で行くのが普通かな?あまり金がないから夜行バスとかも考えてるんだけど経験者の方どんなもんか教えてもらえますか?また何か良い案とかありますか?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:37:59 ID:a8780V7n0
若いなら、金があっても夜行バス。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:42:42 ID:S3+WzHY50
後で話のネタになるからバス
帰りは新幹線でもいい
446代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:43:14 ID:IaPZCLmt0
若いなら、金があってもムーンライトながら。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 21:19:27 ID:rj64ngrBO
若いならヒッチハイク(笑)
448代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 23:28:11 ID:5XSJCiP50
そういえば夏休みにチャリで仙台に向かった彼は…

昔チャリスレもあったなw
449代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 23:28:55 ID:QnfiosmE0
高速バスでも結構だけど、格安ツアーバスにだけは乗るな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 23:46:47 ID:Slib8LAz0
>>443
ロッテファンなら海浜幕張駅から京成バスとか
451代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 23:00:27 ID:cf6lBK8g0
旅人
452代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 17:02:31 ID:Lf/XeBUk0
CS1stが連休と被ってるので、高速バスの空席が・・・
453広島人:2008/09/20(土) 19:10:15 ID:5n0OplWX0
先程、観戦(広島市民球場)の帰りに本屋に立ち寄ってビックリ。
JTB時刻表10月号の表紙が!
454代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 20:06:04 ID:uZdmGofS0
新井だったのか!?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 22:16:31 ID:atRfCF+60
>>453
今のオニャン子クラブ勢ぞろいだったら笑えるw
456代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 22:57:34 ID:mrpcl5XO0
昨日見たけど、市民球場なんちゃら駅弁とか出てたね。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 23:39:00 ID:drqpYbVk0
来週末は甲子園−ナゴドのG応援ツアーの予定だけど、驚愕の事実発覚!
何と28日夜は瑞穂で名古屋VS浦和もある!明朝起きたら即最終ののぞみ予約する積もり。まだ満席じゃないよね?
458代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 00:51:00 ID:p/3DOKQD0
たぶん満席だと思うが。。
今ののぞみって自由席あったよね。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 00:51:35 ID:M4uqj5oQO
俺は長野の帰りにジャニヲタと席を争ったが劣頭サポとの争いもあるのか
460代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 00:51:36 ID:Qk0IFpJy0
あるよーん
461代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 00:53:58 ID:Qk0IFpJy0
なんか、タイミングいいのか悪いのかわからんけど、
>>460>>458宛ね
462代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 01:38:51 ID:vCSnlqZk0
ワラタw
463457:2008/09/21(日) 12:28:52 ID:dRgesvNX0
今朝買えました。窓側は満席でしたが。まず間違いなく自由席は悲惨だと思うんで。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 19:31:48 ID:FC5DZ2DD0
一泊二日で広島行ってきた

9/20
羽田10時05分の全日空で広島へ、搭乗口で川相ユニの人を見てなぜか盛り上がる
広島空港に着いてすぐにバスセンター行き連絡バス乗車
間もなく到着という時に見た、バスセンター隣にある球場外野席への大行列に車内から驚きの声が上がる

球場周辺も大変な人混み、それこそ日本シリーズでも始まるんじゃないかという感じだった
ちなみに飲み放題セットだったんで、昨日の暑さはある意味ありがたかったような(笑)
(しかし案の定というか酔っ払った一部のヤツがうざかったが…)
試合展開はともかくもラストの市民球場を堪能させてもらった

9/21
こちらもラストの0系新幹線(こだま658号)に岡山まで乗り、そこからのぞみで帰京
鉄ヲタのみならず一般人にも0系大人気だな
465464:2008/09/21(日) 19:39:50 ID:FC5DZ2DD0
一つ困ったのがとにかくホテルが取れなかった
まぁ元々が大観光地だし何かイベントやライブがあったとか、あるいは月曜も休めば4連休という事もあった
んだろうが、やっと取れた○横インのフロントでは両チームのグッズやユニを見につけた人がわんさか
夜メシ食いに行ったらこちらでもそれっぽい人が多かったし、明らかに「ラスト市民球場」景気が影響してる
んじゃなかろうか?

帰りに見た新球場、春先はまだ普通の工事現場状態だったのがかなり球場っぽくなったね
来年が楽しみだわ

長文失礼
466代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 20:45:54 ID:pbW6aOIg0
大阪球場や広島も普段からもっと行ってやったら
南海は身売り 広島はFAで出てかなかっただろうっと思う。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 01:52:28 ID:mVPdEn1S0
>>465
俺も広島遠征したが、建築学会がちょうどぶつかってたらしい
とんでもなく混んでたな、球場は
468代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 22:40:32 ID:2l636DBr0
北海道に遊び行って
札幌ドームと円山球場に行ってきた
入れないだろうから周りの雰囲気だけでも味わおうと思ったら
ドームでヤマダ電機の特売、球場は社会人野球がやってて
中に入れた、すごい嬉しかったぜ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 01:09:43 ID:tAErWe2dO
>>466
ホントだよ。
ラストだからって行く奴、図々しい。
しかもそういう奴ほど最終戦を取ろうとする。
最終戦はカープのファンクラブと、広島市民だけに売ればいいんだけど。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 08:05:12 ID:1X4kzhNP0
広島市の人口比に対する入場数は他と比べてもトップクラスなんだけどな。
無知を晒すなよ。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 10:20:26 ID:1jOe3sVW0
472代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 10:59:25 ID:4LqJHHmU0
今年行った球場

神宮
ドーム
ハマスタ
千葉マリン
西武ドーム
相模原球場
長野
札幌ドーム
ナゴヤ
岡山マスカット
甲子園
大阪ドーム

結局市民球場、人生で一回も行けなかった(泣
473代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 18:43:42 ID:OghahsJm0
最大の下克上、日本シリーズ開催を信じるんだw
474代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 19:20:13 ID:D+B4admv0
>>472
×岡山マスカット
○倉敷マスカット
475代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 21:28:47 ID:Z5Bb7JHVO
市民って来年3月31日閉場みたいだけど、立入禁止とか取り壊しはその後?
オフに見に行きたいんだがスタンド入って見学とか出来るの?
スレチは承知の上です。誰かお願いしますm(_ _)m
476代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 21:32:54 ID:eroyzXDH0
12月位に巨人相手にオープン戦とかOB戦ありそう
477代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 21:34:44 ID:xd1fTohq0
12月は選手会が許さんよ。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 22:28:52 ID:1X4kzhNP0
市民球場は一般貸し出しの日とかは、正面から入れることはできる・・・日もあると思う。
こないだ一般貸し出しの日はそうだったから。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 22:47:35 ID:D+B4admv0
>>478
逆に、何も催しが無いと普通に入れるらしいって、どっかで聞いたな
480代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 23:24:21 ID:CrtYGoaF0
練習日なら普通にスタンドに入れるんだが、今回はどうかな?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 23:58:26 ID:K4RuyG250
>今後の広島市民球場
12月6日にOB紅白戦その他諸々のイベント開催決定済。
あと、例年通りですと11月23日か24日にファン感謝デー。

来年のオープン戦も一応開催可能ですが、まずやらないでしょうね。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 00:55:24 ID:XlSiaVPf0
取り壊すかどうかはまだ不明 と書いてたのはこのスレだったか?
483代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 01:01:12 ID:XlSiaVPf0
あ、ごめん
別のスレに跡地利用の事書いてあったわ。やっぱり取り壊すのは決まってるんだな・・・
484475:2008/09/24(水) 01:21:10 ID:rIH1xKTdO
皆さんありがとうございました
なくなる前に一度は行ってみたいので、中に入れない場合でも外だけでも見に行こうと思います
485代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 09:09:48 ID:d9AvdvIU0
オープン戦ではまだ新球場使えないし、地元ではどこでやるんだろうか。
中日はナゴヤ球場改装中にアマ野球でしか使わなかった熱田球場でオープン戦やってたんで、カープは県営球場?
それとも呉で何試合かやる?
ダイエーは別れを告げた後も平和台でやってたが。
まあ、県営球場だと血が騒ぐオタも多そうだがw
486代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 09:17:05 ID:kUhDy1eh0
倉敷や松山で主催試合やろうぜ。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 09:47:36 ID:DtgCLCZkO
尾道か?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 17:40:50 ID:+esP/S+K0
市民球場でのオープン戦は元々2〜3試合くらいしか無いから
あんまり気にしなくていいのかも
489代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 01:36:58 ID:AHo/dlrl0
3位になりそうなチームのファンは遠征準備や計画立ててる?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 04:13:23 ID:uyfJ3f0+O
>>481
OB紅白戦って、普通にチケット売るの?
是非行きたいなー。
最後の市民球場遠征が負けだったんで・・・
もっとも日本シリーズまで行けばいいんだけどね。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 04:36:55 ID:iWcNuPWX0
関東⇔広島・福岡に行く香具師ら、忘れずにはやぶさ・富士も乗っとけよ
アナウンスはまだないけど間違いなく来春廃止だぞ
関東で翌日の仕事が間に合わない場合は浜松から新幹線使えばいい
492代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 04:37:32 ID:iWcNuPWX0
あ・・・福岡はもうないんだっけ・・・
493代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 05:19:12 ID:hORmUT8uO
ムーンライトながらも廃止だっけ?
494代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 05:23:22 ID:iWcNuPWX0
18きっぷシーズンだけ存続するらしい
まあ、定期が廃止になると結局は後々廃止になるんだけどね
八甲田・津軽とか中央夜行とか
495代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 16:22:29 ID:3RAMSgV00
神宮球場近くで安いホテル知りませんか??
496代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 17:59:36 ID:l9gnYTKj0
>>495
東京ドームの裏のラクーア
ホテルじゃないけど安上がり
497代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 19:40:31 ID:/tF3r1ym0
>>496
泊れるの?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 20:40:36 ID:l9gnYTKj0
yes
一度入ったら出れないけどね。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 20:42:18 ID:l9gnYTKj0
言い忘れた。
つまりは健康ランドです。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 20:58:33 ID:3RAMSgV00
もう少しちゃんと寝れる所ありますか?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 21:13:22 ID:L/jzbXnM0
慶応病院の裏手を5分くらい歩くと、外苑ホテルってある。そんなに悪いとこじゃなさそうだけど。
もちろん神宮へも歩いて10分くらい。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 22:36:18 ID:8Y3uV3NM0
3位は無理そうだけど今週末に仙台遠征を考えてます。
ここだけは行っとけみたいなところありますかね?


>>495
都内なんだから無理して近くの宿にしなくてもいいような。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 22:52:37 ID:AHo/dlrl0
>>502
ご飯は「めしの半田屋」
504代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 22:54:06 ID:i7WY2Dk80
>>503
そんなことよりIDが
505代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 22:54:34 ID:00zST7MvO
球団キティ・ストラップのコンプめざしております(笑)
506代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 23:05:34 ID:tJJ5LQ7n0
>>502
ベタに青葉城とか
駅の近くのアエルとかいう高層ビルの上に展望フロアがあるけど
高層ビルにしては珍しく風が入る展望台。Kスタも上から眺められる。
メシはあちこち探すよりとりあえず駅の3階に行っとけ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 23:17:53 ID:oEPSrF540
仙台駅東口Bivi1階の半田屋で
1キロカレー喰いなはれ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 00:38:22 ID:9Y3nNDyeO
結局、広島市民球場に生涯一度も行けなかった哀れな奴っている?






俺がそうです。
一度行きたかったなぁ・・・orz
509代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 00:45:01 ID:OSYRbsHTO
>>502
・石ノ森章太郎ふるさと記念館
・石ノ森萬画館
510代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 00:48:28 ID:SctpjeksO
>>502
ベタだけど塩釜の「すし哲」
仙台駅ビルにもあるけど、やっぱ本店行って良かった。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 00:52:29 ID:qKYEUSWo0
>>502>>509
問題は土日デーゲームなことかな
無理ではないが…
512代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 00:57:46 ID:2FcLWin80
>>508
俺はパ・リーグのファンなので別に行きたいとは思わなかった。
新しい球場には興味あるけどね。

広島には野球以外の観光で行きたいものだ。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 03:08:11 ID:wTYF8uaN0
>>502
何かあの辺アッチコッチパビリオンだらけなのだが、ビール工場の見学も良いぞ。
国府多賀城駅隣接の(゚д゚)じゃなかった東北歴史博物館も電車は少ないが便利。
仙石線の車窓観光も捨てがたい。
松島は仙石線の松島海岸が便利だ。クジラ料理や牡蠣が食える。
塩竃はスシが良いそうだが行ったこと無い。(なら書くなってか)
石巻から先が見たくて女川まで行ったけど、バーちゃんだらけで人が恋しいのか、みんなやたら話しかけてくる。そー言うのが好きなら行ってみては?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 07:45:53 ID:lMJ/r+DvO
そんなこと聞いたら来年行きたくなるじゃないか。

でも京都から仙台含め東北って一番行きづらい土地なんだよなorz
新幹線は乗り換えないとダメだし何より高い。飛行機使うと速くて安いけど、
伊丹空港までに1〜2時間かかるし、仙台空港から市内もまた時間取るしorz
515代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 09:22:50 ID:zbMehDUq0
>>514
仙台空港から市内なんて電車で30分もかからない
ていうかもうバスにしろ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 11:51:09 ID:hPMbg++U0
言い方は悪いかもしれないが、
京都→伊丹でぐずるようでは根本的に旅には向いてないと思われ。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 14:03:11 ID:vblZ1OZS0
京都から伊丹にはちゃんと連絡バスがあるではないか。
http://internetlifepc.fc2web.com/koutuuhi.htm
518代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 17:27:37 ID:q5KDz3Ej0
京都といっても出発地で違ってくる
JR京都駅周辺ならバスがいいけど河原町周辺なら阪急もお勧め

経路1(運賃730円、所要時間約60分)
河原町→(阪急京都線特急、茨木市で準急に乗り換え)→南茨木→(大阪モノレール)→大阪空港

経路2(運賃650円、所要時間約70分) 
河原町→(阪急京都線特急)→十三→(阪急宝塚線急行)→蛍池→(大阪モノレール)→大阪空港
519代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 23:43:11 ID:PSyCCd3n0
 >>514だが。
 まあ、自宅から伊丹空港まで1.5時間あれば行けるし、実際、電車乗るの好きだから、伊丹へは
電車派なんだけど。高いのと乗り換え・乗り継ぎが多いのがネックだけど、モノレールの上から見る
景色はなんか好きだ。特に蛍池出てから空港まで。

 連絡バスなら30分に一本あるけれど(京都駅八条口発)、名神&阪神が事故やら渋滞になると
時間が読めない。一回それで大変な目に合った事があったことがあってさ・・・。
520502:2008/09/27(土) 02:57:17 ID:P1BEsobJ0
おまいらありがとう!
いただいた意見を参考に楽しんできます!

まあ明日は6時起きなんだが…orz
521403:2008/09/27(土) 05:54:38 ID:QGO+/lBT0
地元広島とはいえ、さすがにあんな雰囲気の中での
7日連続観戦は正直キツかった・・・仕事を休む訳にもいきませんし

私の、今日から10/1までの予定を詳細に書くと514さんが倒れてしまいそう。
何しろ明日は広島市民球場公式戦最終試合の後
そのまま約21時間かけて札幌ドームへ直行しますのでw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 09:24:44 ID:Ma30DB0VO
書くだけなら別に倒れないと思うんで是非書いておくれよ
523代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 09:30:36 ID:FNIDMy2h0
はやぶさ・富士→はやて→白鳥→北斗じゃない?
21時間っつーと
テツには夢のようなコースだな おれは嫌だけど
524代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 10:41:28 ID:W6n0OCFNO
>>505

わたしゃ、ドラえもんw
525代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 11:10:08 ID:PwSf3tHKO
羽田発で関空9時前に着きました。あまり野球っぽい人は見掛けませんでした。あと6時間は関西あちこちと。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 17:04:15 ID:XoDFR+aw0
伊丹や神戸ならともかく、関空にはいないだろ
527521:2008/09/27(土) 23:01:06 ID:QGO+/lBT0
>>522
以前ウザイと言われた事が・・・じゃ、リクエストがあったので遠慮なく
>>523
残念、はやぶさ/富士だと
試合開始から1時間経過してもまだ札幌Dに入れない・・・という訳で
岡山からサンライズ→はやて3号→白鳥3号→S北斗13号です。
とりあえずその4本と帰りのサンライズしか指定を取っていません。

なお、今日は仕事の後職場から市民球場直行。明日は市民球場から帰宅せず
札幌に向けて出発。札幌からの帰路は選択肢がないのではまなす、
翌9/30は雨予報の中神宮へ特攻。中止だと潰しが利かない・・・
でもって広島に帰った10/1はそのまま遅番(昼出勤)での仕事が待っています。

なぜこんな無茶な行程になったのかと申しますと、あと札幌Dと神宮で
今季も全本拠地制覇の大馬鹿達成となるため無理矢理予定を合わせた次第です。
市民球場で試合がある日は遠征しない事にしている影響もあって
結局その2球場が最後まで残ってしまい・・・
528代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 00:15:43 ID:1ApFCdm8O
いいな。そんな風に人生楽しめると
529502:2008/09/28(日) 01:09:45 ID:shOpOumr0
仙台です。今日はゲームは勝ったし国分町の夜を楽しんだしでいうことないです。

ただ寒さがハンパねえっす。東京感覚で半袖で行ったら凍死しそうになりました。orz
駅前のユニクロで上着を買うはめに。
今後遠征する人は十分に備えてった方がいいですよ。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 10:26:36 ID:srFlZArGO
>>527
めちゃ羨ましいですなぁ。人生楽しんでますな。

今年は転職したので一度も遠征に行けず終了(orz
市民球場も行けずじまい。
来年は新広島市民は行ってみたいな。今から貯金頑張るべや。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 19:10:46 ID:aj7hnXoDQ
オレも広島行きたかったけど挫折したw
来年は新婚旅行でヤフーDと新球場に行ってみたい
532代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 19:58:00 ID:srFlZArGO
保守あげ。。

ご結婚なさるんですか?おめでとうございます!
ヤフーDは周辺施設も充実してますので1日楽しめますよ。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 21:24:06 ID:LTNbYsuq0
広島球場って新しくなっても球場名そのままだよね?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 22:31:41 ID:cKHFMiiKO
>>531
新婚旅行に太宰府天満宮と厳島神社なんて素敵だな〜
535代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 23:11:52 ID:5Ch6cNMk0
>>533
ネーミングライツを導入するらしい
536代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 00:05:55 ID:6tK6R1ZH0
 今日は午前中、旭山動物園に行ってきた。
 こども牧場と銘打った動物を触れるコーナーがあり、
真っ黒な大型犬がいた。
 触られてばっかで疲れているだろうと思いスルーしたところ
背後から悲しそうな遠吠えが・・・・
 振り返ってアタマを撫でたら嬉しそうにシッポを振ってた。

 これを見て、「電車で触られて喜ぶ女は確かにいる」と思った。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 00:15:22 ID:L9cWw8XK0
>>535
オタフクスタジアム

が一瞬頭をよぎった
538:2008/09/29(月) 00:16:26 ID:fmMAPLXnO
これ、誰のサインかわかります?
かなり古いですがジャイアンツ選手のものです。

↓画像URL
http://m.ameba.jp/m/blogImageUp.do?imageUrl=/user_images/0c/1e/10096506713_s.jpg&flag=2&unm=drtgrvc&guid=ON
539代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 01:18:46 ID:EBTyim290
今、名古屋から最終の22:10発のぞみで帰宅しました。
予想通り、赤いシャツのレッズサポがワンサカ。京浜東北線でも。
もちろん指定完売。GDユニの人もいなくはなかったけど。
意外にも?カープのメガホン持った人が名古屋でも東京でも下りていました。
それにしても、あの試合展開で早めに名古屋駅に着いたのに、改札内のきしめん屋は21:30で終了。新大阪なんかでも
最終ののぞみが出る何十分も前に閉まってるの?知らないけど。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 13:19:08 ID:aj4VDmdUO
>>536
いねーよw
仮にいたとしても痴女と可愛い犬を一緒にすんなw
つか可愛いな、そんなの本当に可愛い犬だな。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 16:21:10 ID:MxmRN4hDO
>>539
グリーン車は空いてたよ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 18:34:59 ID:4/AozbHzO
うどんは食いそびれたが、広島は行ってよかったよ。
野球観戦、ついでで観光、だったが、市民球場のあの雰囲気、広電とJR山陽線の
畿では考えられない運行による時間に追われないまったりした運行。そして宮島。

もとより来年も行くつもりだが、いま思い返しただけでも、またすぐにでも
行きたくなってきた。

来年は休み取って三泊四日くらいで名所巡りしたいなぁ。食いそびれたもの、
見忘れたものも多いし。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 21:02:43 ID:k1fScnrG0
札幌ドーム、円山、秋田こまち
仙台、山形県営、新潟、長野五輪、
前橋タッチ球場、横浜、千葉マリン
神宮、東京ドーム、西武ドーム、
名古屋ドーム、球場、岐阜、草薙、
大津、彦根、湖東、今津、西京極、
大阪ドーム、甲子園、GS神戸、
広島市民、倉敷マスカット、坊ちゃま、
富山アルペン、石川県営、福井、
宮崎サンマ、長崎N
こんだけいってきた
福岡ドーム、北九州、
544代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 21:07:29 ID:umRxBbqW0
オリックス2位の場合のクライマックスシリーズ第1ステージ日程

10月11日(土) 14:30 試合開始 (12:30開門 11:00券売開始)
※第1戦は試合開始時間が18:00に変更になる場合があります。その場合16:00開門、11:00券売開始となります。
10月12日(日) 14:30 試合開始 (12:30開門 11:00券売開始)
10月13日(祝) 13:30 試合開始 (11:30開門 11:00券売開始)

開催球場:京セラドーム大阪
http://www.buffaloes.co.jp/ticket/climax.php
545代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 21:23:14 ID:m1TNh12c0
 日によって買えないプレイガイドがあるってのはどうなのよ、檻さん。
いやま、近所にセブンイレブンあるからイープラスで買えばいい話なんだけどさ。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 22:31:16 ID:35OZoc8q0
>>543
いくつか架空の球場名がある件
547代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 22:35:23 ID:aj4VDmdUO
山口か島根でプロ野球開催したのに行ったことある人いる?
ファームでもなんでもいいので
548代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 22:42:00 ID:35OZoc8q0
>>547
山口はいるだろ
オープン戦・公式戦も割りとあるし、なにより由宇がある
549代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 04:14:27 ID:PSex3oQW0
543 前橋タッチ球場<タッチの地区予選に使われた球場のモデル
どうせなら北東京でなく群馬県にするべきだった
地元志向の強い俺が安達先生ならそうするけど
550527:2008/10/01(水) 11:58:07 ID:dCnNIuwM0
という訳で、これから仕事・・・
>>528 >>530
いえ、そんなに楽しんでいる訳ではないのでw
せっかく北海道まで行ったのに、訪問先が名実ともに札幌ドームのみで
滞在時間も正味3時間。完全トンボ帰りは史上初・・・観光したいorz

帰路のトラブル。接続列車の遅れにより
はまなす札幌発35分遅れ・・・函館での停車時間を切り詰めて定刻に青森到着。
つがる2号、八戸到着直前に犬をはねる・・・はやて2号接続手配間に合わず
指定券所有者は後続のはやて4号に振替。大勢に影響はなくヤレヤレ。

全本拠地制覇、来年は無理だろうなァ。札幌が遠いというのもありますが
できるだけ地元観戦を欠かさないとなると日程がキツ過ぎる・・・
551代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 16:40:49 ID:FhLlu6cn0
俺は12球団完全制覇
ただ広島の試合だけ観戦できず
未来永劫みられずじまい
4年前のあの日、雨さえふらなければ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/03(金) 01:12:07 ID:pRWj64sy0
553代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/03(金) 07:15:48 ID:OJAzPI170
独身のうちに遊んでおきたいっつーことで,
今年12球団フランチャイズ(スカイマークを除く)を制覇.
東京Dだけで35試合くらい,トータル50試合くらい行ったかな.
チケット酒弁当交通費トータルで50万くらい使った気がする.

あとは嫁探しだけか・・・orz
554代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 00:09:33 ID:EIlvcGT50
>>553
今何歳だ?
555代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 00:59:03 ID:CbhCx7aU0
 自分の話ではないが、木曜の朝、清原引退試合を観戦した有名人の中に陣内貴美子の名があった。彼女は
毎週木曜はTBSラジオの8:30開始「大沢悠里のゆうゆうワイド」をやっている。さすがに今日はお休みか、と
思ってたら、何と新大阪を朝一番で出て品川に8:20くらいに到着。さすがに赤坂のスタジオは無理で、レポー
トカーの中から引退試合のコメントをしてた。
 つまり、フレックスとか少しだけの遅刻を許してもらえば、甲子園や京セラでナイター観戦→翌朝都内で勤務は
可能って事。まあ、新幹線でしっかり睡眠を取らないとキツイが。
クライマックスや日本シリーズでこのパターンを使う事も検討中。飛行機も調査してみたい。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 01:23:57 ID:CJ/ZXzTvO
サンライズがあるじゃん
557代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 01:48:24 ID:/9oZAa2s0
>>547
新下関で、横×広の公式戦観たことあるよ
558550:2008/10/04(土) 02:20:57 ID:6Td26Tyc0
>>555
私の場合、午後から勤務(その分終業も遅い)というパターンがあるので
関東でナイター観戦→翌日広島で勤務というのをしばしばやっています。
・・・銀河がなくなったのは実に痛い。

他地方の方にあまり浸透していないのが、広島〜松山は相互に
(公共交通利用で行程に無理のない)ナイター観戦が不可能という点。
9/4観戦後大阪まで夜行バスを利用しましたが(実は初の夜行路線バス乗車)
やはりバスはバス・・・基本的に寝る事しかできないのは苦痛w
まあ、素直に宿泊すれば良いと言われればそれまでですが。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 06:42:11 ID:mdaTCa750
>>557
すげえな
駅で野球やったのか・・・
560553:2008/10/04(土) 07:24:35 ID:8BDZjcMr0
>>554
今月で34
561代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 13:33:28 ID:bUK/kcCT0
>>560
俺も来月で33
10代や20代の頃は18切符てぜ鈍行移動やながらも平気でしたが
30代になってから体力的にきついです。最近は新幹線G車移動してます。
宿泊は1流ホテル泊まれませんが東京ドームホテルクラスで満足してます。
13球団の本拠地は制覇しました。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 14:14:24 ID:CmOsxxYfQ
ホント30代になると体力が落ちるw
もっと早く遠征の楽しさに気づくべきだった
563代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 18:02:16 ID:wa0heo+r0
10、20代→体力はあるけど金が無い
30代〜→金はあるけど体力落ちてく

つらいよねえw
564代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 20:48:18 ID:A3J1Vvh50
今年ももう尾張だね
565代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 21:05:24 ID:19TZ2lBX0
>>555

関西→都内なら『サンライズ瀬戸・出雲』を使うとかなり楽。

大阪(0:34)→東京(7:08)だから、
試合を必ず最後まで観戦できるし、
試合の後は大阪で飲み屋やお好みやで時間をつぶせばいいし、
朝一の新幹線に乗るために早起きする必要がない。

なお、切符を買うとき、日にちは注意しましょう。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 21:15:39 ID:26qj7d0nO
>>563
んだんだw
567代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 21:24:01 ID:mdaTCa750
ナイター新幹線日帰りで翌日仕事はきつくなった
三十路1年生
568代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 01:00:16 ID:she2zl4I0
夜行列車の廃止はマジで辛い。

名古屋に住んでいるのだが、
福岡ドーム:『あかつき+なは』→姫路乗り換え→『のぞみ』
広島市民:『はやぶさ+富士』
東京近郊:『ムーンライトながら』

夜行列車が廃止されると、ナイター翌日(定時)出社が出来なくなる・・・
569代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 01:08:43 ID:40byav+g0
みんな体力ありすぎ…
そんな強行軍はとても出来んよ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 01:16:11 ID:HIrvz9U50
40過ぎだけど横になって眠れる寝台列車なら疲れないけど
座席で夜明かしはもう無理だねorz
571代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 02:43:13 ID:D14aknyJ0
>>563
ものすげーわかるw
まあ結婚すると金の余裕もなくなるんだろうけど…

まあ数少ない趣味だから少しは贅沢させてもらうわ。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 04:38:46 ID:oj6rBi/n0
>>569
老いぼれ。早く氏んだら?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 04:43:26 ID:40byav+g0
>>572
おまえが死ねアホww
574553:2008/10/05(日) 08:53:48 ID:XHTxUbtk0
>>563
まさにそんな感じ.
20代の頃は貧乏学生してたから,都内在住の巨人ファンだけどドーム観戦ゼロだった.
今年は狂ったように観戦しまくり.もちろん今週のドームと神宮は手配済.

遠征の時はカプセルホテル泊まって宿代節約してるよ.
575561:2008/10/05(日) 09:54:33 ID:ggFwdSSB0
ついでにホテルでデリ呼ぶから金かかる。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 12:51:28 ID:Wm69YsAMQ
もう来年の日程が気になってしょうがない
577代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 13:03:29 ID:/+1/7stoO
仙台駅からバス乗って定規山きたぞ
ウワサの油揚げ旨いです
地場の果物や郷土菓子など、変わった土産がたくさん並んでて楽しい
鐘がゴンゴン鳴って煙モクモクでお勧め。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 13:09:27 ID:C+Hlae+E0
>>576
だな。
来シーズンの開幕は本拠地っぽいので、開幕遠征できないのはちょっと残念。
今年は札幌で開幕だったけど1日空きがあったのでスキー行ったりして楽しかった
579代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 13:14:11 ID:ScjT6agOO
カプセルホテルってだいたい相場どれくらい?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 13:30:30 ID:AZqU4hAlO
>>579
だいたい3000円〜4000円が相場。
カプセルはなかなか良いよ。
大浴場もあったりして

旅行気分を味わえる。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 14:34:52 ID:A/kHUTxy0
>>577
定義山のあぶらげまで制覇とはやるな。
フツーの野球観戦ではそこまで足を伸ばさないww
582代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 14:43:02 ID:LrLGPBrh0
>>579
カプセルホテルの情報はこのサイトを参考に
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/capsule/index.html
583代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 15:51:09 ID:/+1/7stoO
>>581
うん、疲れた…
あそこって殆ど山形なんだな
それでいて仙台市内?アメージング!
584代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 15:54:54 ID:pRpQ++EY0
>>583
俺も明日から仙台いくんだけど、どっかオススメないかな?
名所でも飯でもなんでもいいんで。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 16:08:24 ID:RRR8Ojwa0
>>584
ヨドバシ
586代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 16:13:31 ID:/+1/7stoO
>>584
定規山は少し紅葉もあって良かったよ。
あと夏に、仙台から電車ですぐの塩釜「すし哲」で
3000円の寿司食って感激した。
都心なら三倍の値段の内容。
今なら牡蠣が出始めで旨いんだろうな。
是非食べてきてくれー。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 16:42:05 ID:pRpQ++EY0
サンクス。
食べてくるよ。あとその山も面白そうだから時間があったら寄ってみる。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 18:12:06 ID:nqYKjl+z0
>>586
○定義
×定規
589代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 19:21:15 ID:/+1/7stoO
名物三角油揚げと三角定規が混ざって思い込んだと思われる。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 01:24:46 ID:014OZ13o0
仙台に行ってきたばかりの俺がお邪魔するぜ。

まずおすすめは仙台をぐるっと回るバス「るーぷる仙台」。
一日乗り放題で600円。
(運が良ければ)運転手さんのガイド付き。すげえ面白い人だった。
青葉城は眺めはさすが。ただ護国神社その他が俗っぽい。

仙石線は最初は地下鉄なんだけど、東塩竃から先がローカルっぽくて最高。
松島は本当に微妙だったw
瑞巌寺は当たり。宝物殿がいいね。

すし哲は…シャーベットが美味かったw
591代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 15:37:31 ID:OhAmLAkX0
松島の遊覧船はなるべく小さいのに乗るべき
でかいのに乗るならデッキに立って鴎と戯れるのが楽しい
592代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 17:22:07 ID:tPTLuT4C0
仙台港のアウトレットって時間潰せそうですか?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 19:52:05 ID:9dVpO0eZO
>>591
ロッテファンとは戯れたくない。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 20:05:33 ID:vE099HcsO
うみねこだよ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 20:16:34 ID:b+7jMq4A0
>>593
カモメ=マーくんってことで宜しく。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 22:56:24 ID:SQoN6QSR0
>>590-592
サンクス参考になる。ていうかどれも行ってみたくなってる。
すし哲と、あと牛タンとりあえず食って球場に乗り込む…
597代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 23:26:04 ID:Vo5TbvkQO
青葉区錦町の冷し中華発祥の店「龍亭」行った?夏季限定メニューではないしネタ的にもお勧め。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 00:08:06 ID:oSUqcJHv0
>>597
いや、恥ずかしながらたった今知った… 発祥と聞くと話のタネにと思い食べたくなるなあ。
おかげで食事の目途が立ったのでさらに仙台が楽しくなるかも(きのうまで何も知らなかったからね…)
それにしてもさすがに今のKスタって冷え込むんだね… ちょっとなめてしまったかな
599558:2008/10/07(火) 04:18:28 ID:f4SbQYkV0
大阪(・神戸)から最終の新幹線で帰って翌日が早番で仕事の日は
さすがにアレです・・・自宅〜市民球場よりも遠くへクルマ通勤なもので。
まだそのまま夜行で遠出する方が楽だ・・・

日本シリーズは土日なので休みが取りにくいし
雨天順延対策も必要だ、なんて考える必要もなくなりorz
11/13・14とアジアSを見て今季遠征終了予定。まだチケットは買っておらず
NPB代表が巨人だったら行くかどうか悩むところ。
阪神だったら容易には希望のチケットが取れなくなるかも。という訳で
日本ハムと中日は既に見ているし、第1希望オリックス第2希望西武w
600代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 06:35:27 ID:+yAiuFsNO
サービス業かいなw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 12:09:54 ID:l7gjmhqB0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/baseballdome/go050824.html
これ、読んだことあるやついる?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 14:23:04 ID:PZg4GwWpO
>>601
面白そう、てか絶対面白いな。
常々思うけど、このスレの人が旅日記つけたらめちゃくちゃ面白いだろうな。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 14:28:44 ID:6LKVFCfw0
604代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 11:28:13 ID:IB8NKwdC0
再来年は福岡以外で開幕か
札幌か
605代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 11:45:22 ID:1nUOdo0bO
自チームは全日程が終わったから、明日から他球団の外野オンリーでお邪魔しますよ。

アジアシリーズまで。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 13:10:08 ID:cirhDjXS0
フェニックスリーグ観に行ってるディープな人いないの?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 15:48:56 ID:JrVbCYHd0
>>575
俺もそうだよwww
608代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 21:50:38 ID:Qlzivcv+O
ピザ高いもんな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 21:33:20 ID:eOyfWugeO
610代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 22:16:53 ID:2w4CgCEOO
( ´∀`)?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 22:29:01 ID:W/ivuanOO
ホテルにピザは頼まないだろ。

別のもんだ。別の。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 22:35:57 ID:4qHCO3CS0
デブ専?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 23:44:48 ID:2w4CgCEOO
寿司か
ときすでにおすし
614代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 06:34:55 ID:iT5v6DFa0
Kaniのみぞ汁
615代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 07:09:14 ID:QVX0EpaY0

       ,.、   ,r 、     川相さん ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |  
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.// 回収中  /          
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            
      ! ー    ー  .//             , -- 、._  
     ゝ_  o    //      , -- 、._    i ´w`   / 
     /~,(`''''イ  (⌒ヽ,    i ´w`  /   ゝ_D71ノ   
   /⌒))/ D6  (____ノ_)    ゝ_D71ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::      >>614
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::  >>613
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::

616代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 17:32:20 ID:WoWpMiseO
応援の遠征先で夜のホームランってか。

普段は風俗行かないけど、旅行先だと妙に大胆になるな。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 18:48:00 ID:PdCXM752Q
来年の9月の5連休の日程が今から楽しみ。おまえらも当然遠征するよな?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 19:00:12 ID:QVX0EpaY0
>>617
シフト制だから連休すら怪しい('A`)
619代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 19:22:40 ID:TssdSChu0
>>617
贔屓チームの試合日程次第
っつーか、大暴落で資産が・・・
620代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 22:23:19 ID:YFebfTqK0
>618
お互い仕事がんばろうぜ。どこかの俺。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 16:09:19 ID:rssuJx0H0
>>617
曜日は?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 16:12:25 ID:tRcFQXvbO
>>617
カードにもよる。

>>621
土日月火水
623代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 18:11:26 ID:kinyPZrMO
スカイマーク1塁側のほうがガラガラ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 18:57:05 ID:mi9Ct56LQ
来年は広島新球場と新甲子園に行きたい。あと福岡D
625代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 09:48:41 ID:1lXJUBbY0
京セラの平日シリーズはちょっと期待してたんだけど。
新千歳は羽田便始発は各社7:45くらいだし、都内の仕事場に出勤すると11時にはなる。まあ、札幌市内から
遠いからね。
チケットのエントリー出そうか迷ってる。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 13:01:58 ID:q3tMBctM0
>>623
全体的にガラガーラだったよ
阪神ファンも冷めてたみたい
627代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 18:04:51 ID:PZnAZUkb0
来年の日程まだ?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 19:44:17 ID:237L7Z3TQ
今年は日本シリーズ終わってすぐ発表か?下旬にずれこむかな
629代打名無し@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:12:50 ID:7pfSqI9g0
旅行記じゃないが、
一昨日の神宮最終戦、関東近郊のパオタを大量に見た。
みんな考えていることは一緒なんだなって。

少なくとも鴨4人、鷲2人、鷹1人(+俺も鷹オタ)を確認。
Bクラスばかりなのがなんともねえ・・


630代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 22:20:55 ID:OOuFiW22O
仕事も落ち着いてきたし貯金シーズン到来。。
来年はハマスタと新広島行きたいな。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 23:03:23 ID:YdwGMmjj0
629 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/10/14(火) 22:12:50 ID:7pfSqI9g0
旅行記じゃないが、
一昨日の神宮最終戦、関東近郊のパオタを大量に見た。
みんな考えていることは一緒なんだなって。

少なくとも鴨4人、鷲2人、鷹1人(+俺も鷹オタ)を確認。
Bクラスばかりなのがなんともねえ・・

632代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 23:23:14 ID:bhTRJ009O
>>611
体重の重い人を電話で呼ぶんだろ…

肉付きのある方がイイ(・∀・)って野郎が世の中の大勢じゃまいか?。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 01:16:16 ID:Iusr2Oz40
>>629
カモ?
鳥ばかりだな。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 02:48:10 ID:rNYfQjdN0
わずか数年しか存在しなかった幻の球団ワイルドダックの残党がいるとは…
635代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 14:23:40 ID:i++GPSsLO
>>617
なにそれなにそれ
とりあえず来年の連休まで頑張って働こうw
636617:2008/10/16(木) 20:31:18 ID:eUQzYhExO
会社辞めて18きっぷ2枚で遠征しようかなw開幕戦から。10万ありゃオケだろ。行ったことない球場はナゴヤから西と西武、神宮、横浜
637代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 23:43:27 ID:NpVSfdzj0
>>635
9/21(9月第3月曜)が敬老の日、9/23が秋分の日で
間に挟まれた9/22が国民の休日になる
(みどりの日に昇格した5/4以外で初めて国民の休日の適用)
9/19・20が土日だから5連休になるということらしい
638代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 23:49:31 ID:qPGQ8+WQ0
>>635
来年は祝日の関係で9月に大型連休があるのです。
カレンダー通り休める人には朗報?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 00:15:46 ID:2ueTW4Oa0
リロードしてなかったからカブったわ。
>>637さん解説サンクス
640代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 19:46:43 ID:5w/7n1AS0
 カレンダー通りに休めない俺涙目orz
641代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 04:58:09 ID:DwIiV7pVO
変わりに平日は休めるのか?
642代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 08:28:09 ID:YVCUP1g30
>>641
シフト制と言う奴では?
643代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 08:44:19 ID:nDjZG7esO
カレンダー通りに休める人には朗報だね。
ただカードにもよるなww
644代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 08:59:52 ID:yXY4i10r0
>>642
当方もシフト制だが日曜日と月〜土のどこかがランダムで休みなので
月に1回くらいしか連休がない
日帰り遠征が多くなるので金銭的にも体力的にもつらい('A`)
645代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 09:00:05 ID:nJ2LbVsT0
第5戦札幌弾丸ツアー検討してたけど、昨夜あきらめますた。
札幌より寒い所沢耐寒ツアーか。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 09:11:20 ID:YVCUP1g30
>>644
ランダムは厄介ですな。
せめて特定曜日なら、予定も入れやすいと思いますが。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 20:50:39 ID:26ubPTEa0
 >>642だが、日・木が固定で休み。それ以外を休む時は大抵、木曜の休みと振り替えてる(今年の鯉−鴎もそれで遠征)。
有休が現時点で20日分ほどあるので使ってもいいのだが、それをやると避難轟々は目に見えてるからなぁ・・・。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 22:20:03 ID:V5Y2bWx40
いつもの(?)広島在住(言うまでもなく、兼・鉄)です。
私の職場は年中無休で業務を行なうため
基本「4週8休」の完全ランダム、おまけに決まったパターンなし。
そこに無理矢理有休も入って実際にはもっと休んでいるのですが
なかなか希望の日に使えず、特に休みたい日があった場合は
まず「週休2日の分の休み」を回しているのが実態orz

他の普通の会社と同様に減員&アルバイト化が進む一方、人員配置上
休日は絶対に正社員を外せない部分が多く“残って”しまい
以前よりも平日の方が比較的休み易いもので・・・
649代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 22:34:02 ID:c+IT3ZGB0
郵便屋さん?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 02:58:03 ID:Z3/JJb+0O
俺も休みは日・木だ。
同じ業界か?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 09:07:28 ID:r3zLUt1x0
郵便屋は、ランクが高い契約社員だと、日曜出勤とかもある
因みに、去年まで土曜夜勤、日曜日勤のシフトが月2回でした・・orz
夜勤専門なんで、今は日祝は基本的に休みになってる

でもね・・・理由付けて突発的に休む人が居たりすると・・・地獄です
病気やけがは仕方ないけど・・・娘が出産って・・・
652代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 10:33:38 ID:YFXJy19J0
 >>650
 福祉業界なんだが、たまたま俺は事務職のバイトでな。それで固定の休みになってる。
正職員はふた月ごとくらいで休みの日が変わってる。完全に4週8休というわけじゃない。

 あとはパートさんとか派遣さんが週2〜4日とかで入ってる。

 来年の日程早く出ないかなぁ。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 10:43:44 ID:Pr4K8c+60
みんな1人でいってる?
俺の場合道中はツレと一緒で現地で試合開始までの観光は
一緒の時もあるがバラバラの時もある。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 11:37:33 ID:ti0EJ35wO
応援団でもなければ一人が多い気はするけど。

今年、いわき、長野、神戸、大阪と行ったけど全部一人。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 20:59:52 ID:N9B800Dz0
(関西在住の)俺も今年 大分、北九州、福岡、千葉、仙台行ったけど全部独り。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 00:00:54 ID:mq9TtcUnO
俺は平日に行ける人が羨ましい。
連休だと高いし、最近地方球場は平日が多いし。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 00:10:31 ID:v/UqHieK0
ぼっちネタは専スレで
658代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 00:11:37 ID:v/UqHieK0
>>656
平日連休なら最高なんだけどねぇ
そうはいかんのよ、大概
659代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 00:44:57 ID:r2gkRKMS0
職場の人に「あなただけ長期の夏休み取らなかった(1日だけ)ので…」と同情してもらってるんで、逆手に取って
11月6日はしっかり貰う積もりでいる。札幌だと翌朝出勤出来ないので、6日午後半休・7日全休の線で。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 18:56:56 ID:UTCpacRQO
日本選手権はチケットの価格が高すぎて気持ちが冷める
NPBはアホの集団
661代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 19:05:23 ID:7P9+fkheO
そもそもNPBの収入ってコミッショナーの給料以外に何に使ってるの?
社員何人くらいいるのかな?
あとは会議の会場費くらい?
662代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 19:14:24 ID:B1uIt0h30
日シリやオールスターの収益は、野球年金の財源にもなってるのだ。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 19:31:19 ID:U2+Rsi7v0
東京ドームと横浜はちょっと高いね。
でも横浜スタジアムの内野は独特の臨場感があって
内野の高い席でも満足度は十分ある。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 20:17:04 ID:7P9+fkheO
>>662
そっか、年金か。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 03:02:01 ID:o5f3sAjFO
半日休暇が取れる人がうらやましい。
金曜日は午後だけとか、月曜日は午前中だけとか。
あと例えば、火曜日の午後と水曜日の午前中とかで取れれば。
平日はナイターだから、1日もいらないし。
666獣 の 数 げっと♪:2008/10/22(水) 18:07:34 ID:zHNQonpE0
 
667代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 00:22:26 ID:+W7zgXps0
札幌消滅で、11月6日は16時早退予定。なんか気が抜けた。西武ドーム、気温何度だろうか?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 03:05:37 ID:wpUHR4jPO
消滅って、アンタw
669代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 21:23:21 ID:lU08zIOiO
気温はワカランが
ウインドブレーカ上下
手袋
マフラー
は必須です。
油断するな!
670代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 21:57:48 ID:8aKpiu/X0
これは4年ぶりに西武ドーム凍死注意喚起スレも復活か・・・・
671代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 22:08:37 ID:2CB2Vost0
何も知らない中日ファンが西武ドームで凍死する
何も知らない巨人ファンが西武ドームで凍死する
何も知らない他球団のファンが西武ドームで凍死する
672代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 22:13:22 ID:R0+wEsJC0
>>671
2004年に学習済み
673代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 22:50:57 ID:x1ka3DXi0
今年の開幕戦は真冬の格好で行ったわけだが<西武ドーム
674代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 22:59:23 ID:mxiVhwme0
>>671
懐かしいなw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 01:41:42 ID:x5Q8SoL50
そろそろダウンジャケットを出そうかなw
676代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 17:00:21 ID:k/8WbqND0
もうお前ら真冬ネタしつこいぞ。
そりゃちょっと市街地から離れてるとはいえ、所詮は関東だろ。
1月2月に試合する訳じゃあるまいし、そんな重装備が必要な訳ねえだろバカ。



と言って舐めてかかって酷い目に遭う人が後を絶たないんだよね…。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 17:35:18 ID:dbxGlnXK0
2004年の日シリは今ごろだったけど、今年はもっと遅いからなあ
更なる重装備が必要かも
678代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 20:11:36 ID:sHn6B5Os0
1983年の所沢も11月 寒かった
679代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 20:59:45 ID:U113UkesO
来年こそ西武ドームに行きたい。新しくなるしユニフォームも変わるみたいだしね
680代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 21:50:05 ID:WvKPYS3P0
雪山登山の装備必須。
ホッカイロ1ダース程度あるとなお良し。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 21:54:52 ID:VtNEYOma0
猫屋敷

夏は蒸し風呂、春先・秋は底冷えがするよね。
ベンチ前に炭火が置かれるのも風物詩だね。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 23:43:04 ID:NBiEhhfm0
旅路
683代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 06:17:20 ID:7bM5Hdbb0
>>671
何も知らない巨人ファンが西武ドームで凍死する
684代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 07:39:30 ID:QrLSgYEv0
空調の効いた東京ドームしか行ったことのない巨人ファンはマジそうなるかも。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 09:03:49 ID:iSalKBxE0
>>684

m9(^Д^)プギャー
686代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 10:31:20 ID:ftcIiU6IO
まあ大阪ドームで憤死したのは阪神ファンだが。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 14:23:13 ID:7bM5Hdbb0
需要があるならスレ立てようか?
『何も知らない巨人ファンが西武ドームで凍死する』で。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 14:52:32 ID:fSyYpDXa0
凍死で思い出したが、11月中旬にやる社会人日本選手権の大阪ドームの冷えっぷりには参った。
主催者の予算がないもんだから暖房を切ってやっていたんだけど、屋外球場並みの寒さだったな。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 15:20:10 ID:LT6VDd1e0
>>688
マスターズリーグの時も寒かった。
暖房ケチるほどか と思ったわ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 16:39:39 ID:rOhoTjWs0
実は暖房設備が無い、というオチは無い?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 16:55:31 ID:LT6VDd1e0
いやいや それはないw
冬場はコンサートとかにも使ってたはずだし
692代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 17:36:45 ID:P/8/AGY3O
夏はともかく冬はドームでも暖房いれるんだな。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 20:11:27 ID:Vm25BDIc0
温かい飲食物の売上を伸ばしたいのかな、と
マスターズリーグで震えてた時に思った
694代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 20:12:03 ID:OEE62ZlY0
しかしなんですな、しばらくは文字通り冬の季節ですな…(2球団のファン除く
今から春のキャンプが待ち遠しい。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 20:17:50 ID:Wi90epz70
マスターズリーグの時はダウンジャケット着たなあ>京セラ
あそこは夏は夏で割りと蒸すんだよね。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 20:20:26 ID:Ayd1DT7T0
>>695
最上階の通路なんて汗だくです
697代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 20:31:09 ID:LT6VDd1e0
マスターズリーグの話が出てるので ついでに
今年は和歌山の紀三井寺球場で試合が1試合あるね。

11月下旬の和歌山といえどもやっぱり寒いだろうな
698代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 21:02:58 ID:rOhoTjWs0
>>691
そらそっかw
かつて9月頃に行った時は、座席下から生温かい風が出ていた記憶があるな。

しかし、日本シリーズに出場出来なかったチームのファンなので、
来年の日程が今から待ち遠しい今日この頃。

日程が発表された途端に「来年はこことこことここ行って、あーしてこーして」と考えるのが、
実際に応援しに行くよりも、楽しく感じているのは自分だけじゃないはずだ。多分。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 21:11:21 ID:NnOQwQhn0
全日程終了一番乗りの球団のファンで暇なので何かイベント何か無いかなぁ
と考えた結果、今度の週末は札幌ドーム。
芝生の搬入口大きく開けたままだから開幕戦の時よりドームの中も涼しそうだな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 21:43:30 ID:hQhYiLI50
オリックス主催の東京ドーム公式戦はやたら暑いって不評があるが…
今夜のラジオで、CS2戦目でやたら汗をかいてた上原が「温度下げてくれ、と頼んだくらい暑かった」、と発言
701代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 21:51:59 ID:NnOQwQhn0
>>700
確かに暑かったけど、巨人戦も暑かったなぁ
空調弱くしてプラスチックの団扇配ってエコとか言うなら
その分の石油でまともに冷房入れてくれとw
702代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 22:31:19 ID:DcLe6T0l0
>>699
WRCですか?
インドアスーパーSSは、世界初らしいよ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 22:39:08 ID:JD8EuCk70
俺も鴎だけど明後日からラリージャパン見に行く。
開幕三連戦、9月末のニ連戦に続く今年三度目の札幌ドーム。
普段座らない3塁側のチケット取ったんで、どんな雰囲気になるのか。

一昨年の十勝ラリージャパン、林道SSでやるしかないねんTシャツ着た奴に
出くわしたときはマジで噴いたw
704代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 22:57:06 ID:SIFnLVISO
ロッテ(笑)
705代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 00:19:04 ID:+Ad7JbEl0
うむ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 00:25:02 ID:B0SKH1R40
>>703
もうかなり寒そうだよ
気温的には開幕のころより高いけど、体感は逆に低く感じるかも
さすがに林道でTシャツじゃ凍えそう
707代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 00:45:35 ID:KqKtR8sR0
んな奴ホンジャマカの石塚くらいだろ。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 07:16:19 ID:SjTxk1my0
 来年の日程マダー?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 12:02:17 ID:39VOK6fM0
今年は遅いよな。
普段ならもう交流戦の日程だけでも出てもいいはず。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 14:24:24 ID:BsSzq9oJ0
日シリ終わらないと無理じゃないかな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 18:38:19 ID:TRJVqjGeO
開幕4月でホームから、ってわかってると
日程の発表待ちもそれ程wktkしないなぁ

気になるのは交流戦の広島が週末かどうかくらい
712代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 18:46:41 ID:UWUj8UAG0
>>711
はいはい、ロッテロッテ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 19:52:11 ID:KqKtR8sR0
714代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 22:19:03 ID:dQzMOigZO
パは?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 22:21:44 ID:B0SKH1R40
>>712
えー、3チームにしか絞れないと思ったのに不思議だ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 22:51:24 ID:odjWYnvC0
>>715
きめぇ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 23:09:20 ID:/1AhA9FU0
冬は18きっぷ使ってルミナリエ見物ついでにBsファンクラブの更新に行くか…。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 23:35:14 ID:1+g2PTSb0
>>717
変わった奴だなw
719代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 00:37:18 ID:W2o7ZFAC0
ルミナリエって毎年やめるって言いながら続いているよね

そろそろ本当に終わってしまいそうなんだけど
720代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 05:41:51 ID:fJuV6+1ZO
来年もロッテは全試合マリンか?西武も昔はそうだったな
721代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 08:03:20 ID:7h3ArWP4O
>>719
まあ、元々が震災で亡くなった人への鎮魂で始めたモンだしね。

いまじゃ冬の神戸の観光資源に成り下がってるが、あれ、一回つけたり
消したりするのに莫大な金額がかかるんで、神戸市としたらもうあまり
やりたくないらしく、毎年クリスマスまでの1週間?程度催してたのを、
去年は期間短縮&募金募ってたくらいだからな。

今年はどうなるやら。

去年見に行こうと思ったら期間短縮で見られなかった俺orz
722代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 09:24:09 ID:SoSsnzGU0
>>713
今年は速いな
パはセの発表後1週間後あとぐらいかな
723代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 09:32:50 ID:SoSsnzGU0
>>720
その可能性は高い
個人的には土日で2試合あたり組んでほしいんだけどな
6月以降にできる新潟なんかは悪くないと思うんだけどね
西武が主催するんじゃないか?またロッテ帯同で

川崎が残っていれば平日でもいいんだけど1試合やってほしかった
交流戦で横浜vsロッテでもやれば超満員間違いなし
724代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 14:29:15 ID:ChHGDiUR0
千葉県には一軍公式戦出来る球場ってマリンしかないんだっけ?
銚子のほうとか柏・松戸方面で出来る球場があれば
公の函館旭川道東、鷹の北九州、猫の大宮に相当する試合が組めるのに。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 15:56:28 ID:t8fpogdxO
マリンの次にマシな球場は県野球場(天台)だが、
・同じ千葉市内にあり、裾野拡大という観点で開催のメリットが薄い
・収容人員少ない(公称27000)し施設もボロい
・照明がないのでデーゲームができない=休日開催しかできない(でも休日は収益考えるとマリンでやりたい)
と旨味が非常に少ない

他の球場も狭い・古い・遠いのどれかの欠点を抱えてるので
ロッテが千葉県内で地方ゲームをやるのは現実的じゃないな。
726野球は外野:2008/11/01(土) 17:22:04 ID:GwFaehVb0
>555
大阪⇔東京 3列独立シートの夜行バスがいいよ。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 17:58:07 ID:iKP6Y6r4O
高速道路が土日1000円になったらうれしい悲鳴だなw午前0時に東京に向けてぶっ飛ばす。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 22:35:32 ID:wcwhKTq00
だが止めるところが無いというオチのような気がする。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 00:56:58 ID:XBhdqJyB0
>>724-725
千葉県内の巡業は2軍戦で十分だな。そのレベルの球場しかないしね。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 01:00:07 ID:pgtlYJZ90
>>725
天台よりは市原の方が大きくないか?
731代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 09:25:25 ID:ihOMGzXqO
>>730
市原は行ったことないけどWikipediaによると収容人員9800らしいので一軍には問題外かと。
しかもジェフの元ホームで交通の便が悪いと不評だった市原臨海競技場の隣だし。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 01:22:52 ID:ueyTeBdc0
danu
733代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 18:32:54 ID:lr2Wxy5T0
>>724
やるなら平日限定で市原臨海ぐらいだけど(たぶん1万5千くらいかな)
こういうカルトな試合を見に行くのが大好きなロッテファンだとやばすぎる
あとは今作っている柏だけどとても1万人すら収容できない

というわけで千葉でプロが主催できるのはマリンだけ
二軍なら話は別で相当あるんだけどね
734代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 18:48:53 ID:lr2Wxy5T0
>>731
でも夏休みの二軍のロッテvs横浜?で5000人ぐらい集まったらしいよ
二軍クラスだと結構使えるんだけどな
茂原も5000人ぐらい入ったし、袖ヶ浦のハム主催でも2000人
成田も3000人(ナイター)
巨人のジャイアンツ球場も5000人ぐらいで満員御礼だから
結構凄いと思うけどね


735代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:41:20 ID:FwZrre/Y0
736代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 00:00:46 ID:zGzN68lYO
>>733
そうそう、ロッテファン自体がカルトだしね!
737代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 00:18:12 ID:J5duoqFn0
今夜、関東以外からふらりと猫屋敷に来た人はいないかな?お泊り先とか興味深いけど。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 11:13:31 ID:EZHOgHGeO
今日ひょんな事から日本シリーズ観戦出来る事になり、このスレにたどり着きました。
テレビで見てて寒そうだなぁって思ったので凍死しないように着込んでいこうと思います。
群馬から車で行こうと考えてるんですが、駐車場の埋まり具合はどんなもんなんでしょうか?試合開始2時間前には着くように出ようとは思ってるのですが、先輩方良きアドバイスよろしくお願いします。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 16:00:50 ID:EX43s68R0
>>738
狭山スキー場の駐車場でOKかな?
球場の北方向に徒歩10分くらい民間駐車場があり ジジババが青い旗を振りながら誘導している
740代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 20:57:35 ID:A2KqpWmnO
パ・リーグの日程発表はいつ頃?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 21:32:11 ID:FXGNGu4N0
来季日程の発表日

09年のセ・パ交流戦日程は11月11日(火)午後1時に発表します。
また、セ・リーグ選手権試合日程は12日(水)午後1時に発表します。
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00892&type=3

2009年の日程を語るスレ Part1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1223479181/
742代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 00:49:50 ID:aJWV9T2i0
土日きっぷは有効だね
743代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 00:35:01 ID:d26WZnVe0
おおお
744代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 22:49:09 ID:u9lUG0fD0
>>741
おお、案外早いんだな。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 10:48:32 ID:pjATmow+O
>>737
博多から行ったよ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 17:34:33 ID:f1lxl9cu0
  A山形 71 ○仙 △甲 ○縞 △草 ●広 △桜 ●鳥 休節 ○福 ○岐 ○湘 〇徳 h熊 a愛 h水 22-28-21
  B仙台 66 ●山 △徳 休節 ○福 ○熊 ○岐 ○湘 ●水 △甲 ○愛 ○桜 △広 a縞 a鳥 h草 26-19-21
  C湘南 62 休節 ○鳥 ○草 △愛 ○縞 △徳 ●仙 ○甲 ●広 ●熊 ●山 ○水 a桜 h岐 a福 25-20-17
  D鳥栖 61 ○愛 ●湘 △福 △甲 △水 ●熊 ○山 ○縞 休節 ●桜 ●広 〇草 a徳 h仙 a岐 24-22-15
  E桜大 60 ○水 △熊 ○徳 休節 ○岐 △山 ●福 ●広 △縞 ○鳥 ●仙 〇甲 h湘 a草 h愛 28-14-18
747代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 22:18:16 ID:FZxHUwWhO
東京から仙台に楽天ファン感行くとしたら
冬の東北旅行も出来てお得極まりないなしかし。
雪見風呂するしかないだろ常考…
748代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 22:19:07 ID:FZxHUwWhO

土日きっぷを使った場合のつもりで書いた
749代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 08:15:24 ID:cT4G3+KH0
鳴子温泉って行ってみたいわ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 12:36:06 ID:aKkwFgscO
パ・リーグの日程発表まだ?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 13:51:51 ID:AmJK6K6y0
752代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 15:08:01 ID:cT4G3+KH0
753代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 15:31:18 ID:ohfiVVhh0
三次にどうやって行くか、帰るかで
しばらく遊べそうですな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 15:47:01 ID:go4FbNlY0
三次つったらマツダのテストコースだろ。球場なんてあるの?

広島から呉に行くのに船で江田島経由しようとか妄想中w
755代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 15:53:03 ID:YwrMVezR0
三次観戦ついでに三江線乗り潰しを企てる奴大量発生の悪寒
756代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 16:42:27 ID:14/alv9F0
三次といえば、芸備線・三江線・木次線・福塩線、三次ワイナリー、鵜飼いってとこかな。
鉄オタ的には木次線の奥出雲おろち号が良いんだけど、あれは土日運行だから、今回の水曜開催だとちょっと無理か。

選手では、カープは永川・梵、阪神は福原、中日は田中大輔、巨人(日ハム行きだけど)はモナ岡を輩出。
梵の実家のお寺にお参りなんてのも良いかもなw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 16:44:34 ID:14/alv9F0
おっと、木次線&奥出雲おろち号は、備後落合(庄原市)からだった。失礼。
まぁちょっと足を伸ばせば行けるよ。ただ列車は本数少ないけど。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 16:59:19 ID:n9qfC9L40
>>754
来年オープンの↓でやる模様
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%97%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%85%AC%E5%9C%92
ttp://www.mizuno.co.jp/msa/s-facilities/miyoshi/map.html

>>756
前にも出てたような気がするが地ビールもあるぜ
永川ラベルと梵ラベルは球場でも販売するかも
ttp://www.miyoshi-becken.co.jp/
759代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 21:57:55 ID:pcGNgBvl0
 ちょ、来年の鴎は新球場と呉市営二河球場かよ!

 ・・・新球場も行きたいし、呉市の観光もしたいし(呉線にも乗りたい)、ちょうどよかったんだが、
水・木・金で休み取れるかなぁ・・・。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 22:10:09 ID:aKkwFgscO
ハムの広島戦は土日か!しかも最終戦
ロッテオタうらやましいだろw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:23:45 ID:kh4uz/wH0
>>760
ちくしょう!
なんでロッテ戦にしなかったんだよ
経済効果がハムとロッテじゃ3倍以上違うのによ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 00:51:58 ID:dIF7sHzC0
ロッテオタざまぁだな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 01:01:57 ID:XkuUp/EJ0
しょっぼい規模の喧嘩やめてくれませんかw
764代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 03:13:38 ID:8DfZOuxmO
三次から広島駅まで鈍行で2時間弱かかるのか
765代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 03:18:25 ID:ujiZl3A70
>>764
それが堪らんのだがなw
766代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 07:28:25 ID:gTe9QISpO
まあ、地方遠征とはいえ、まだ行きやすい呉でよかったよ。プランとしては

水曜:広島入り→宿チェックイン→球場で観戦→広島泊
木曜:広島観光→昼頃、呉市に移動→二河球場で観戦→呉市内泊
金曜:呉市内観光→広島まで戻る→広島駅から新幹線で帰洛

かな。木曜、金曜が忙しなくなりそう。ところで、呉駅から二河球場までの
アクセスってどんな感じ?あと、宿はあるのかな。場合によっちゃ広島まで戻るけど。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 07:40:03 ID:yaeV+EIA0
JR呉線呉駅で下車
徒歩・・・>約15分
バス・・・>呉駅前から市交通局バス7、8系統に乗って「上山手橋」バス停で下車
768代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:51:28 ID:EHc5f5C+O
スンスン行きたかったのにorz
769代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 13:51:46 ID:w3T8QwvP0
臨時バスとか出るだろjk
770代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 15:25:30 ID:vSsZ3PVFO
質問
ナイター浜松→翌日ナイター福井

この移動を一番安く行うには、どのような行程がいいでしょうか?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 15:30:10 ID:yaeV+EIA0
>>770夏休み期間中なら間違いなく青春18きっぷだと思うけど、いつの試合でしょう?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 15:47:41 ID:vSsZ3PVFO
>>771
9/1の中日×広島と9/2の巨人×横浜、だから18きっぷ期間内だね。
その後の9/5・6in新潟とセットで行こうかなと。
浜松―福井って、18きっぷで行けるような範囲なんだ。どれぐらいかかる?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 16:19:27 ID:yaeV+EIA0
>>772
浜松6:06発で福井10:49着、4時間43分
http://www.hyperdia.com/ このサイトで特急とか飛行機のチェック全部外せば鈍行の検索結果が出るぜ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 17:27:08 ID:vSsZ3PVFO
>>773
およそ5時間か。
サイトまで教えてくれてありがとうございます。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 19:16:34 ID:BGpOiRjvO
あわわついに土日甲子園来ちゃったよ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 20:35:43 ID:PtA0P0EaO
広島に気を取られてたが、新潟も新球場なんだよな。セで4試合組まれてるな。パでもあるかな西武が長野とセットで
777代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 22:39:10 ID:Gxr1h5Ih0
>>776
長野よりも大宮or前橋とセットのほうが移動が楽なんじゃないか?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 23:15:54 ID:XkuUp/EJ0
来年は三次新潟広島となにげに新球場フィーバー
779代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 23:45:01 ID:WWgFLbaK0
西武の長野開催は前橋とセットで1試合かもな
あとジャニーズのコンサートと同日開催だけは避けてくれ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 23:53:43 ID:Zh7gVvgc0
駅弁が残ってるなら同日でもいいよw
781代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 01:14:08 ID:/3Uep3pv0
来年は円山で試合あるな。
今後も2年に1回ペースでやるのかな。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 02:28:24 ID:qPNbE2oS0
姉妹スレ(?)のこちらもよろしく
ひとりぼっちのプロ野球観戦40
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226470747/
783代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 06:33:15 ID:C3Y4jyhcO
三次って新球場なんだ?
784代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 08:32:50 ID:j7CZqNFyO
そういや広島シティネットワークの地区って一日乗車券みたいなのってあったっけ?
いや、アーバンネットワークもあんまりそういうのは聞かんけど。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 12:24:15 ID:qPNbE2oS0
>>783そうだぜ。

>>784シティネットワーク地区でも行けないとこがあるし、関西出発で新幹線がセットになってるけど、これとかどうかね?
宮島・瀬戸内ぐるりんパス http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do?shnId=1080753&shnRev=01
山陽新幹線の三原-広島、山陽本線の三原-宮島口、路面電車全線、宮島フェリーなどが乗り放題
786代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 20:27:13 ID:k3nk07VB0
>>785
2名様からか…
これと同じエリアで周遊きっぷのゾーン券出して欲しいよな。
瀬戸内マリンビュー乗り通してみたい俺には、広島・宮島ゾーンはエリアが中途半端だし。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 21:48:57 ID:C3Y4jyhcO
パ・リーグの日程発表遅いな。今月中の発表は期待しない
788代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 22:24:21 ID:lFPiujTa0
 2泊3日だと1日足りないなぁ・・・。1泊旅行だと忙しないんだよ・・・。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 22:49:40 ID:OOlvMJI+0
>>779
前橋は大宮と組み合わせる可能性が高そうな気がする
すでに交流戦で一つあるけど、それだけってことはおそらくなさそうだし
もしくは巨人の長崎・佐賀・ヤフーDばりに、大宮・前橋・長野でやるとか
790代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 23:12:17 ID:eIT6THfW0
三次⇔広島の公共交通での移動は、地元民はほとんど高速バス。
JR使う人間はほとんどいない、参考までに。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 23:41:37 ID:qPNbE2oS0
そこをあえて芸備線使ってチンタラ行くのが旅の醍醐味だぜ♪
まぁ人身事故ならぬシカ衝突事故で止まったりするがなw
792代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 23:56:25 ID:eIT6THfW0
>>791
いや、分かっててJR利用する人や、芸備線ファンなら問題無しw

他地区から来る人は高速バスの存在を知らない人も多いだろうから、参考までに。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 00:01:15 ID:6gDfzPun0
>>792
楽しみなんだが宿がなあ…流石に今からでは予約もできんw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 01:48:28 ID:sOS7P1yK0
敢えて三江線で(ry
795代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 04:30:03 ID:j1b0An4n0
来年三次に来る予定の方
観光には期待しないで下さい 
いくつかの寺と神社があるだけの田舎町です
796代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 09:40:32 ID:xBMIDZ4l0
山陰本線から行くのか。楽しそうだな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 11:58:30 ID:etj7xezY0
>>795 昼間っから三次ワイナリーでピオーネワイン飲みまくり、夜は鵜飼を見て、翌朝は霧の海を見る。
こう書くと素晴らしい場所に思えるぜw とりあえず三次市観光協会のページが良いので貼っとくわ。
http://kankou-miyoshi.jp/
798代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 18:46:28 ID:euhqbHrW0
三次って900人しか宿泊できないの?
高速バスは試合後は走ってないし、残りの人どうするの?
他全員が芸備線で広島に?芸備線の終電20両ぐらい必要やね。 
799代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 20:23:38 ID:aZdn4FqV0
広島人のほとんどは車で行くだろうけど、遠征の人にはきついね。
庄原まで足を延ばすのも無くはないが・・・
深夜バスって逆方向しかないのね。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 20:28:33 ID:szrhk06I0
名古屋行き高速バスに乗るという馬鹿技も存在する
801代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 20:32:35 ID:etj7xezY0
広島への終電、高速バスは20:06発、芸備線は三次22:30発かー。こりゃナイトゲームだと試合時間延びたら厳しいね〜。
流石にナイトゲームだったら終了時間に合わせてバスを出すとかしないとマズイ気がするねぇ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 20:34:23 ID:etj7xezY0
あ、高速バス広島行きは21:30があるみたいだ。
名古屋行きすごいww
803代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 22:40:18 ID:GREVoSQM0
遠征組は、広島空港〜レンタカーで三次〜試合後は広島まで車で移動(宿泊) こんなパターンがいいんじゃないか?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 01:18:37 ID:OOmC0LDW0
三次ネットカフェは1件だけ存在するみたい
ただ24時間やってるかどうかは各自問い合わせて欲しい
http://www.clubnets.co.jp/store/shopInfo/sid/a995670/ara/073424/kbn/4/tab/1

後三次にはワニ料理がありますのでマニアな方はどうぞ・・・正直旨いって評判聞かないけどw
805代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 01:22:06 ID:uwlztRC60
>>804
アンモニアがまわることで保存には適してるけど、やっぱり臭いがすごいらしい
806代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 09:15:07 ID:qyA06Syw0
>>804
ネットカフェあったのかw
しばらく住んでいたが知らなかった。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 11:30:33 ID:rg2kqKjPO
来年はGWと9月の5連休が遠征したくなるだろうな
808代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 16:34:57 ID:iaQ1guzk0
海のワニねw
809代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 16:42:31 ID:ZfGCHoNA0
810代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 16:59:26 ID:uwlztRC60
川のワニじゃパリッシュになっちゃうだろ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 17:09:12 ID:me+2BHa60
ふつうに爬虫類のワニだと思った
アンモニアってサメみたいだなとは思ったが

三次ってツダヲタ的には世界的に有名なのに辺鄙な所なのね
812代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 17:36:58 ID:HmjaYHvrO
パリッシュのワニだと思たw
勉強になりました。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 19:20:10 ID:nz3/4apgO
どーせカレンダー通りにゃ休めないの確定だから、好きに有休・振替休日
取って広島・呉・仙台、余裕があれば本拠・千葉に遠征しよう。避難
轟々も確定だが。パ・リーグの日程はまだかな?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 20:48:36 ID:rg2kqKjPO
今の会社辞めたいけど土日祝休みだからなあw遠征には週休2日制でないとキツい
815代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 21:09:06 ID:LT9HCF5T0
辞めたら毎日が日曜日だぜ イヤッホーイ!!
816代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 23:14:10 ID:9sn1Jqr80
>>814
週休2日の会社に転職すればいいじゃないか。

と、普通のレス。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 22:38:00 ID:4ZJRrXcq0
いいね
818代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 11:09:40 ID:3GKw07+HO
パ・リーグの日程発表は、明日18日らしいです。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 12:16:15 ID:JEQ0NgE4O
>>>818
ずいぶん急だなw
もう少し前から発表しろよな
820代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 18:22:25 ID:Jxs0Qs8Q0
日程発表日を発表するのが今日でした。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 18:24:47 ID:yrnztksm0
まぁこのスレの連中は解ってると思うがパリーグ日程は11月20日に発表な
822代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 19:45:45 ID:xrzn2kqoO
パ・リーグも新潟で試合あるかな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 20:53:19 ID:2DIE8tpP0
47都道府県全部でプロ野球を観戦することは可能?
824代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 20:56:13 ID:VEjvnRn70
>>823 TV観戦でいいなら可能だ。と、下らないレスをしてみる。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 21:20:24 ID:ojT0qlEX0
公式試合じゃなければ可能かも。と、テキトーなレスをしてみる。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 21:26:24 ID:PyLzITc10
独立リーグ込みなら可能なのか?
827代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 21:34:54 ID:TIMi030a0
山梨や島根はオープン戦も独立リーグもないかな
青森はあったっけ?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 22:35:44 ID:AX8htgVI0
青森は毎年楽天のファームがやってる
829代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 23:00:25 ID:uIJw+JTS0
>>827

山梨(甲府小瀬)の一軍公式戦は、
昨年『横浜−西武』が開催。
さらに、来年『横浜−ヤクルト』の開催予定あり。

830代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 23:00:29 ID:Jxs0Qs8Q0
奈良県がネックです。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 00:05:21 ID:mye0VC6bO
セで2カードもやるから、パは無理かもね。  
パの試合のほうが観たいから、俺も密かに期待はしてるけど…
832代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 00:44:35 ID:DAyR/+m80
>>830
近鉄か阪神がウエスタンリーグ戦やってたような気がする。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 04:58:02 ID:WDxmr9vP0
和歌山がないかな?
昔は紀三井寺で公式戦もやってたが
834代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 21:51:08 ID:mZuL4WaH0
それ来年やってみますわ
春で会社との契約切れるからw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 21:56:57 ID:nChiLF5w0
>>834 どことの誤爆?有給でもとるのかい?派遣は大変だわね・・・俺もだが
836代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 02:09:44 ID:ixxgRi4Q0
47都道府県でプロ野球の試合を観戦できるのか!?ということで、
2008年度の日程を調べてみたところ、三重・奈良・徳島での開催を確認できませんでした。
調べた範囲はセ、パ、イースタン、ウエスタンに限っています。独立リーグはスルーしています。
もしかしたら見逃している県があるかもしれません(特に徳島。ありそうな気がするんだけどなぁ)。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 02:19:08 ID:/jFhfuQV0
>>836 GJであります!
838代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 04:03:00 ID:tzDbBUog0
2008年に開催されていない都道府県
年数は最後に開催された年

条件1:1軍2軍公式戦及びオープン戦、教育リーグでNPB傘下どうしの対戦限定
山梨(2007)三重(2006)奈良(2002)鳥取(2007)島根(2007)徳島(2005)佐賀(2006)

条件2:1軍公式戦オープン戦
青森(1988)新潟(1996)山梨(2007)三重(1998)京都(2005)奈良(1990)和歌山(1996)鳥取(2007)
島根(1985)香川(2007)徳島(2005)佐賀(2005)鹿児島(2007)

条件3:1軍公式戦
青森(1988)新潟(1996)山梨(2007)三重(※)滋賀(※)京都(2005)奈良(※)和歌山(1987)鳥取(2007)
島根(1985)山口(2007)香川(2002)徳島(※)高知(1985)佐賀(2005)長崎(2007)鹿児島(2005)沖縄(※)

調査期間は自分が過去に調べた1984年〜。
※印:1984年以後には開催無し。
球場物語2見る限り、三重(1972)滋賀(1956)奈良(1958)徳島(1975)沖縄(1975)

ちなみに奈良県は2001年と2002年に近鉄が2軍公式戦を開催。それ以前は1990年の阪神と近鉄のオープン戦。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 05:12:54 ID:I1R6p1MZO
>>823
昔そんなスレあったなw
>>833
上富田って処でサーパスか阪神がウエスタンの公式戦をやるね、ここ数年は。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 09:51:32 ID:zYTflGepO
>>838
今年オープン戦で阪神-西武が滋賀(皇子山)でありましたよ。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 11:10:43 ID:l0UOA/j+0
>>833
今年はマスターズリーグで紀三井寺開催あり
842代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 11:39:40 ID:tzDbBUog0
>>840
考慮にいれてるけど・・・
843代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 13:23:04 ID:AO2BJHLQO
パの日程発表キタ----(゚∀゚)----!!!!
844代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 13:54:17 ID:hF6HONAU0
4月12日、7月16日、8月9日、9月6日参戦決定。あとは、交流戦の広島・呉遠征。
他にも休みが取れそうならガンガン行くぜ!仙台は行きたいが、1泊旅行じゃないときついな・・・。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 14:03:48 ID:SSlT7fey0
平日の遠征はきついな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 15:26:34 ID:SSlT7fey0
がいしゅつかもしれんが、こんなプランもあるんだな
つか野球関係ねぇ(w
"ドアラ"に会える九州旅行
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/k/doala/tour/index.html
847代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 18:00:05 ID:IxZC0uHW0
>>844
ロッテファンですねw 呉、球場の収容人員が少ない事もあって
(公称15000ですが昨年・一昨年とも13000前後の入りで実質満員でした)
チケットが呉市内でしか販売されないうえ、マリサポ大挙遠征を考慮すると
昨年・一昨年を見なくとも(ヤクルト戦・横浜戦でも満員になった)
当日券(特に外野)が速攻でなくなると予想されます。
そのあたり早目に手を打っておく事をおすすめします。
あと、球場最寄のバス停は「二河公園」ではなく一つ“先”の
「上山手橋」です。・・・wiki訂正してくれorz

5月28日、呉・大和ミュージアム&てつのくじら館は
ロッテユニの団体でごった返す事確定だなァ。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 18:43:16 ID:hF6HONAU0
 ちょ、呉市内での販売のみって・・・。マジかよ。宿や列車の手配はできても
肝心要のチケットがないときついよ・・・。コンビニ売りしてくれ・・・。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 20:17:31 ID:Ja8iADwP0
>>848

呉は郵送で対応してくれる。
呉市(商工会議所だったかな??)のホームページのチェックせよ。

オリジナルチケットと一緒に自記筆のお礼状を送ってもらえた。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 20:38:20 ID:5mMBLoW60
>>847
ロッテファンは野球ファンじゃないからな
呉中が悪臭で臭くなるよ。後始末が大変だ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:29:52 ID:AVw4UTJx0
>>850
力抜きんさいw
852代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:50:09 ID:/jFhfuQV0
853代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 21:57:32 ID:/jFhfuQV0
ついでに去年の広島-横浜戦@呉のチケット料金、電話先など概要
http://www.city.kure.hiroshima.jp/kureinfo/topics070611_03.html (呉市ホームページ)
8月21日開催で6月11日情報掲載だから、5月28日開催なら3月18日あたりには情報が掲載されるかも。
事前に知りたければ呉市役所あるいは呉市商工会議所に電話すると良いんじゃないかな。

広島出身者として、ロッテファンが大挙して押しかけるのは嬉しいよ。新球場も楽しんでくれ。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 23:31:08 ID:alHIF28Q0
西武は長野も前橋も消えたか
監督パワーで前橋ぐらいは残してほしかった
855代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 23:36:20 ID:YO+7n1Qd0
>>854
不況もあるし、興行権を買ってくれる相手がいないんだろうね。
856847:2008/11/21(金) 09:24:13 ID:jlMN7CZr0
失礼、昨年・一昨年ではなく昨年と今年だった。
>>852
感謝。まあ「二河公園」でも間違いとは言い切れない位置・・・

球場近くにコンビニがない訳ではないのですが
食料調達等を考えると一旦呉駅周辺に行く方が良いでしょう。
駅前にそごう、逆方向に少し歩いた所がゆめタウン。ゆめタウン近隣に
「てつのくじら館」・「大和ミュージアム」そして呉港という立地。
呉市中心部は広島以上にコンパクトな街です。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 10:14:01 ID:pcXAZr6l0
>>853
大挙してっつっても、平日だから呉まで行くのはかなりのマニアだろうな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 12:00:37 ID:eGOb1zaYO
平日なんて本拠地のマリンでさえガラガラなのに、呉に大挙して行けるわけがないw
859代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 20:48:14 ID:I1T8hzHs0
 それでも行くのが鴎ファン。休み取って来る人多いんじゃないかな?
関西・福岡組と地元の広島組・岡山近辺組が主になると思うんだけど、
去年の広島戦、リード取ってたのは主に仙台の方でした。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 21:13:05 ID:paoYLB7e0
>>858

千葉マリンに15000人いてもガラガラといわれる。
しかし、呉に2000人(しかも全員黒ユニ)でレフトを埋めれば大挙になる。

中身がわからない状態で、
やかんに水が入ってなく空の状態を持たせると『軽い』と言う。
マッチ箱に100円玉が5枚入って状態を持たせると『重い』と言う。
でも実際の重さは、やかん>マッチ箱

そもそも、1試合の呉を72試合のマリンを参考に考える意味がわからない。





861代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 21:28:12 ID:OXimMdIw0
>>858
新しい広島球場に行きたい人多いはずだからついでにいくさ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 21:30:59 ID:HTlyqVmQO
来年初観戦予定球場

@西武ドーム
A神宮
B横浜スタジアム
C京セラドーム
Dスカイマーク
E甲子園
F広島新球場
863代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 22:01:30 ID:Zez3y3xVO
マジレスか…。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 22:59:11 ID:RNXwzZ6j0
>>856
広島市内からだとクレアライン経由の高速バスに乗って「体育館前」で降りる手もあるかな?
さすがに臨時増発は無さそうだが
865代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 23:10:12 ID:paoYLB7e0
>>856

去年の横浜戦に行ったときは、
内野席の売店で呉名産?『肉じゃが』が売ってた。

さらに、売り子は地ビール『鯨ビール』を売っていた。
売り子に『大洋戦だからくじらビールを売ってんの??』って聞いたら、
『大洋??(最近の若い子はしらんか)w』
でも、鯨ビール=鉄くじらなどについて話してくれた。
866代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 23:19:33 ID:I1T8hzHs0
 地ビールいいねぇ。肉じゃがも必須だな。あと呉名産ってーとなんかあったっけ?
日帰りできる距離で、呉線も遅くまであるってのはありがたい。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 01:48:46 ID:W2k1guI+0
広島新球場と呉、来年のカープ対ロッテ2連戦で
一気に初訪問という方が(特にロッテファンに)多そうですね。
>>864
アリ。一旦球場脇を通り過ぎるので(広島呉道路・呉ICの真横が二河公園)
その際の初訪問組の反応を見てみたい気もw

1試合地方に回ったかわりにロッテ戦のオープン戦が広島であるかも。
というのも、今年は1試合地方に回った西武戦・オリックス戦が
まさに市民球場でのオープン戦カードだったので。(他に巨人戦)
868代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 02:08:25 ID:s+/gRs5B0
オープン戦では新球場使えないんじゃないの?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 02:14:29 ID:NUcRtMgo0
>>868 そうだよ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 09:13:56 ID:DAHiZ6H2O
来月、マスターズリーグ見に紀三井寺に行ってくる。
初和歌山だ。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 15:36:15 ID:+3rMvank0
猫の駅長にも逢いに行けよ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 20:32:29 ID:POHVWEem0
>>865-866
これだね
ttp://www.kurebeer.com/index.html

あと地酒ならこれも(呑めない人スマン)
ttp://www.sempuku.co.jp/
 ※思わずCMソングを口ずさんだヤシ、父さん怒らないから手を挙げなさい

>>867
客が一斉に左側の窓を凝視するんですね、わかりますw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 21:53:36 ID:8pGrUAu40
>>872
ノシ
ラジオのナイター中継でやってたっけ。

♪千福一杯いかがです〜
ttp://www.sempuku.co.jp/odoroki/grass/glass.htm
874代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 12:19:53 ID:+Y/CcTfo0
広島で地酒巡りするなら、西条(東広島)へどうぞ。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 20:39:48 ID:LovoHiCT0
気になって地図で調べたけどお前ら広島のどこのご市があるんだ?
教えてくれ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 20:49:41 ID:OJ6aH9BQ0
つ、つられないぞ…
877代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/23(日) 20:49:42 ID:GiIckTID0
>>875
Japanese please.
878代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 00:20:04 ID:AJjIO55u0
>>877
読み直したらおかしい文だわ。
ご市の場所が分かりませんorz
879代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 00:28:31 ID:MBCrwguQ0
>>878
味皇乙
880代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 00:46:41 ID:mr1LH2dU0
>>879
みていってなに。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 05:29:34 ID:g6OMRBGM0
ごって呉のこと?くれし
http://map.yahoo.co.jp/address?ac=34&type=
やや左下。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 10:49:54 ID:n6o7xk3uO
>>880

素材の魔術師乙
883代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 11:12:57 ID:YAnyiELyO
信濃町から神宮までの距離徒歩何分?
884代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/24(月) 12:10:39 ID:52DEuLgjO
10〜15分位
885代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/25(火) 09:19:22 ID:p1eRsvKcO
神宮は信濃町下車と外苑前下車、どっちが近いですか?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/25(火) 12:16:07 ID:omYAaAHyO
>>>885
地図見た方が早いんでないの?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/25(火) 13:36:32 ID:Kqw5LiDy0
>>885
神宮球場行くならJR信濃町で下車をお勧めします。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/25(火) 13:40:01 ID:1+Fumm0J0
>>887
で逆方向に行ってカオスになる、と・・・
889代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/25(火) 17:07:12 ID:Kqw5LiDy0
>>888
おお、もう…
890代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/25(火) 21:55:44 ID:R8vJjZfa0
>>885
外野は信濃町
内野は外苑前
891代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/25(火) 22:47:13 ID:omYAaAHyO
西武ドーム行くには新宿と池袋どっちが便利?
892代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/25(火) 22:51:55 ID:1+Fumm0J0
>>891
漢だったら東飯能
893代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/25(火) 22:57:26 ID:Kqw5LiDy0
>>890
特盛りやきそば買うなら外苑前かな。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 01:45:20 ID:MUb5iDgx0
>>892
八高線を使わせるなw
895代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/26(水) 12:09:12 ID:MSXHNVcX0
>>891
西所沢が西武池袋線なことを考えると池袋じゃね?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/28(金) 00:34:52 ID:5jl/PtPu0
>>891
池袋
897代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/28(金) 05:44:57 ID:pE287d1Y0
西武新宿でもいいんじゃないの?
所沢で乗り換えするけど。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 19:07:03 ID:omS19Qb6O
>>891
どこから出発するのかを書けよ!
899代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 19:13:10 ID:kC6LPLxa0
>>898
バンコクの空港からです
900891:2008/11/29(土) 20:08:45 ID:44sBYbGRO
盛岡
901代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 20:14:27 ID:oWNX0zAo0
>>900
大宮で新幹線降りて南浦和から武蔵野線
902891:2008/11/29(土) 20:56:58 ID:44sBYbGRO
あのう…都内のホテルに荷物預けてから行くので
903代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 20:58:39 ID:eOFBdJvG0
めんどくせーヤツだなw
904代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 20:58:50 ID:kC6LPLxa0
>>902
どこのホテルに泊まるのかを書けよ!
905902:2008/11/29(土) 21:46:37 ID:44sBYbGRO
5ヶ月も前に泊まるホテルを決めている奴がいるかw?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 21:49:48 ID:vxtUtgCr0
5ヶ月もあるんだったら自分で調べろ!
わからなきゃ盛岡からタクシーで行け。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 21:50:44 ID:oWNX0zAo0
>>905
笑い事じゃねぇよw
新宿に泊まるのに池袋経由勧める奴も居ないだろうし
どの辺に泊まるつもりなのかわからなきゃ意味ねぇだろ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 22:01:10 ID:huk11qEH0
今日、鹿島へサッカー見に行って、帰りはスタジアムから東京直行の臨時バスがたくさん出てたんで
それに乗って帰った。
4月の宇都宮で駅行きのバスが30分以上も渋滞で動けなくて、挙句22:53の最終の新幹線に間に合わず、
駅前のホテルは10件くらい満室でやっとこさ見付かった、と言う苦い経験があったんで。
宇都宮の時も、東京や横浜に直行バス出すと言う発想が欲しかったな。
ホーム球場から1時間以上の距離のバスが出るのって、ヤフードームからの小倉行きくらいかな?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 22:16:33 ID:44sBYbGRO
>>>906
アホw
910代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 22:18:44 ID:qNEHHjdeO
子供じゃないんだからもっと余裕持って旅行しろよ。
野球の試合は日付をまたぐことも十分に考えられるんだから、例えば新幹線じゃなくて夜行バスで帰るor一泊する方が時間的に安全な確率が高いな〜とか考えないのか?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 23:05:28 ID:cyUtmama0
土日デーゲームが増えたのはそこら辺に配慮……したわけではないな、きっと。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/29(土) 23:10:21 ID:Y8si4y760
ウダウダと情報を小出しにする奴は駄目人間。
913都民:2008/11/29(土) 23:30:10 ID:1g2AUZrdO
来年、広島(といっても山の中)の友人に会いに、ついでにZOOM ZOOM スタジアムにいくのですが、
東京いきの高速夜間バスは、確か夜11時だったはずです。(今もあるのかな!?なかったら、寝台車)
バスターミナルは、市民球場から歩いて2分ほどでしたが、ZOOM ZOOM スタジアムは、どのくらいでしょう?
スラィリーにまた遭いたいです!!(市民球場、浜スタでも、写真一緒に撮りましたが)
914代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 00:20:13 ID:Qsyk7leF0
>>913
バスセンターから徒歩のみだと、40分くらいかな。
市電かバスで広島駅まで移動してからだと、駅からは徒歩15分弱くらい。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 00:21:17 ID:hds5YWAC0
みんな気が早いなw
916代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 00:23:50 ID:0tWWJue80
>>915
もう9月の新潟遠征の予定立ててますが、何か?
どうやって青海駅で途中下車しつつ、球場に行こうか思案中w
917代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 00:26:02 ID:3Vt6wWEp0
>>913
ちゃんと小さい「ィ」になってる。
スバラシィ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 00:31:24 ID:hds5YWAC0
>>916
ダイヤ改正されたらどうするんだと言いつつ
旅程の想像だけでも楽しいというのはよく分かるw
俺も来年の平日遠征用に親類縁者の葬儀の予定を立てなければいけない
919代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 03:11:19 ID:yOR/rkgz0
>>918
ちょw勝手に殺すなwww
920代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 03:44:23 ID:C+HOh3fM0
>>913
広島からの東京行夜行バスは広島駅新幹線口発19時と20時。
ナイター観戦には使えませんゾ。半日弱かかる事を無視しちゃいけない。
唯一となってしまった直通夜行列車(はやぶさ/富士)は
新球場を待たずして来春のダイヤ改正で廃止予定orz
岡山乗継サンライズは試合が長引くととアウト。

新幹線0系車両定期運行が今日11/30で終了。
新幹線広島開業がちょうどカープ初優勝の年、市民球場DVDで
(優勝前後の)カープ遠征シーンに当たり前のように出てくる0系。
市民球場ラストイヤー、0系運行終了、ルーツ元監督も今年亡くなるなど
色々なものが今年/今年度限り、嫌でも感傷的になってしまうなァ・・・
921代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 04:48:02 ID:dQPHrrYm0
>>920
サンライズ、岡山で乗り継がず、もっと先で乗り継げば遅くまでいられたのにな。
失敗した。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 08:38:02 ID:aKDoWBwtO
新潟の試合7月と9月で組み合わせが逆になれば良かったのになあ。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 13:33:18 ID:2f3NSKl0O
来年の春と夏の青春18切符の要項って、いつぐらい発表?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 15:27:51 ID:79oj+uI30
「すみません、以前私が大変お世話になった方が亡くなりまして、○日はその葬儀に…」
「へーどこでやるの?」
「え、あ、その、○○市(←てきとう)のお寺ですが…」
「その日なら僕も近くまで行くよ。ちょうどいいや、○○がそんだけお世話になった方なら、
 お線香の一本でもあげさせてもらおうかな」
「!!」
925代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 17:27:36 ID:k6qQFcVQ0
>>924
ズル休みで釘をさされるわけか。

おれ:熱を出してたので休ませてもらいます
上司:それは心配だな。誰かを見舞いにやらせよう。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 17:27:35 ID:aKDoWBwtO
>>>924
???
927代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 18:33:31 ID:79oj+uI30
>>926
いやまあ >>914 みたいに法事をねつ造しても、どっかでしっぺ返し食う可能性があるから注意しろよと。
日ごろから上司とちゃんとやってれば、例えバレバレでも暗黙の了解で勘弁してもらえると思うけど。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/30(日) 18:50:10 ID:Br7F6PVJ0
>>925
>>926
久し振りに時間逆転を見た。
929925:2008/11/30(日) 22:15:10 ID:Rm6lf4lS0
笑けたw
我ながらミラクルや!
930代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 00:15:14 ID:hq75lVbu0
いいねぇ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 13:08:55 ID:9QvVH4RC0
12月6日(土)カープOBオールスターゲーム@広島市民球場
チケット、自由席(500円)がまだ残っています・・・ぴあ参照。
市民球場に行けなかった方やうどんを食べ損ねた方、是非この機会に!
ただ天気予報が・・・確実に寒いぞコレは。最高気温6℃/最低気温0℃。
うどん・ラーメンが余計混みそう。

>>921
その手があったか>もっと先で乗継
>>923
今年は2月12日に1年分(春・夏・冬)全て発表されていますね。
最低でも春用は同様の時期に発表があるのではないかと。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/03(水) 19:58:11 ID:0O8yfHG90
>931
上りサンライズが止まるのは新大阪じゃなくって大阪だってことも覚えておこうな。
……この辺はまあ何とでもなるところではあるが。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 20:43:17 ID:80iSq7JL0
オープン戦の日程まだ?
934代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/04(木) 21:01:37 ID:vo/duXki0
>>933
1年まえは12/13だったみたいやね。あと約10日間か。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/05(金) 00:58:24 ID:14Nuac900
>>932
カネ(特急料金)がかかる割に
滞在時間がそれほど長くはならないからなァ>新大阪(大阪)乗継

19時半頃(後に20時)のあさかぜ(2号)から
0時過ぎのさくらまで東京行夜行が6本あった時代は
時間帯など色々選択できて“便利”だったが、その一方で
利用する機会はほとんどなかった・・・「サンライズ安芸」新設希望。

12月6日の天気予報ですが
ついに広島県北部は曇時々雪。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/06(土) 23:23:38 ID:KidYvVXQ0
いいですね
937代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 00:11:40 ID:eJaDbu6w0
>>935
つ サンライズゆめ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 23:25:59 ID:4tTBxxh+0
鉄でもなんでもないんだが、夜行列車に興味があって、野球観戦遠征がてら乗れたら乗りたいと思っている。
だが、夜行とかで調べても殆ど無くなっていて、どの電車が今でも走っているのか中々わからない。
どこかに今でも乗れる夜行列車がまとめて載っているサイトはないか??
939代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/07(日) 23:57:33 ID:v4VOV+A30
940代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 08:35:46 ID:fGWMpcgf0
941代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 09:44:12 ID:Z3tndOIy0
比較的新しいのはサンライズとカシオペアくらいかな・・・
ふじぶさなんかもうボロボロだしなぁ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/08(月) 16:25:29 ID:ZcrTjiho0
ごく一部を除き、人気列車であっても諸事情から
いつなくなってもおかしくない状態なので
最近は“無理矢理夜行に乗ってる感”が強くなってしまいました。
アジアシリーズを見に行く度、北陸で無駄に金沢まで行っていますw

素直に宿に泊まれば良いのですが
「宿へのアクセス」が良い(駅と球場の往復なので当たり前)事に加えて
寝ている間に移動できる利点、寝台だと座席と違って横になれますし
鉄活動をしている人間にとっては予約の方法=チケットの取り方が
分かり易いというのも大きいです。

まあ、いくらボロくても
創立当初のカープの選手の遠征を思うとムチャクチャ贅沢ですね。
>タダでさえ今よりも時間がかかるうえ、3等座席車にスシ詰めザコ寝
943938:2008/12/08(月) 23:12:35 ID:AELgH7iC0
>>939-942
素早い回答本当に有難う御座います。
お陰さまで色々な夜行がまだ走っている事がわかりました。
自分は鉄道に疎いので、上手く切符が取れるかわかりませんが、
頑張ってみたいと思います。
まずは北海道に西武戦を見に行こうかなぁ。
実は女なので、個室じゃないとやっぱり厳しいかな・・・等
色々楽しく考えながら遠征計画を立てたいと思います。
本当に有難う御座いました。
もし、この夜行でこの球場に行くのがお勧め!
等の路線があったら又教えて下さい。
ちなみに私は埼玉県大宮近辺在住です。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 00:19:23 ID:ebQdqwK90
>>943
じょ、女性で夜行はちょっと厳しいかもなあ…
北斗星は個室がありますが、お風呂とかは共同のシャワーになります。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 03:14:29 ID:7oWX2AnZ0
列車で北海道旅行となると、野球観戦でなくても
それだけで充分楽しめると思います。ふだん列車に乗らない方なら尚更。
飛行機なら羽田〜新千歳が2時間かからないのに
夜行列車だと上野〜札幌を16時間以上かける贅沢w

夜行列車&野球観戦で難儀する事。
まず、夜行列車自体が減少傾向。ナイター帰りの際に
球場近くを遅い時刻に出発する都合の良い列車となると更に少ない。
人気列車の人気設備は野球の比ではないくらいチケット入手難。

私(広島在住)の鉄兼任としての悩み・・・強行日程になってしまう事。
 9月27日早番の仕事→広島ナイター→9月28日広島デーゲーム→
 9月29日札幌ナイター→9月30日神宮ナイター→10月1日遅番の仕事
せっかく札幌まで行ったのに札幌ドームしか行っていないorz
946代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 07:23:16 ID:OHR0rXl+O
2009年オープン戦の日程は12月11日に発表されます。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 07:40:45 ID:cXjWL+A20
個室なら北斗星とサンライズ系、あとふじぶさだね
カシオペアのスイートならシャワーついてるけど一人じゃあまり
乗らない
948代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 20:30:41 ID:4uDE6SL80
http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY200812080378.html
北海道新幹線、格下げ案 スーパー特急で建設費半減

格下げなら、代わりに夜行を走らせて欲しい。
仕事終わって、次の日に札幌ドーム
949代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 21:10:31 ID:Yb1m3Bmh0
 今更ながらだが、長崎って新幹線いるんかね?九州新幹線(博多−新八代)に
巧いこと接続する特急があればいいだけじゃねーの?で、料金は通常特急料金+
乗車駅から目的地までの運賃、でいいじゃねえか。北陸にしてもそう。富山まで伸ばして、
あとはサンダーバードを巧いことやればOKだろ。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 21:26:03 ID:ebQdqwK90
そんなこと言ったら新幹線のうちいくつが(略
951代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 22:01:45 ID:3WNWn4dc0
>>950
東北新幹線は宮城遠征に便利だよ。秋田にもいけるよ
上越新幹線はスキー行くのに便利だよ。新潟にも球場できるよ
長野新幹線は長野オリスタ行くのに便利だよ
東海道山陽は名古屋、大阪、神戸、広島、福岡あるよ

このスレ的にはほとんどの新幹線が便利だろw
952代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 22:24:19 ID:Sd8LYSCT0
>>951
あとは所沢をどうにかしてくれんものかw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/09(火) 23:48:54 ID:ebQdqwK90
所沢にはレッドアロー(ドーム)があるじゃないか。
いやマジでおすすめしとく。
954938:2008/12/10(水) 00:27:14 ID:pFOlL9HA0
>>944-945
>>947
やっぱり個室が良いですよね。
有難う御座います。
富士・はやぶさはチケットの取り方を調べようとして、よくわからなくて一度挫折したので
まずは有名どころの北斗星からチャレンジしてみようと思います。

広島にも名古屋にも大阪にも博多にも夜行で行けそうなので、
機会を見つけて頑張ってみます!!
有難う御座いました。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 00:42:52 ID:iUZuzP2p0
富士・はやぶさが分からなくて北斗星でチャレンジって
確実に旅行代理店ですな、姉さん
956代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 07:25:50 ID:Mlu1pVbM0
所沢へはレッドアローで往復すると言ったら
地元民に「なんて贅沢な!」と言われた
957代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 21:05:45 ID:pFOlL9HA0
>>955
よく判りましたねw
その通りです。
北斗星のパックツアーでまずは行ってみようと思います。
そのうち、実力がついたら「富士・はやぶさ」にチャレンジします。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/10(水) 22:07:34 ID:Mlu1pVbM0
JTBあたりのパックツアーなら転売屋にも惑わされないし
値段もそんなに割高じゃないからいいと思うよ。
ただ、団体枠は早めに予約しないと枠が埋まっちゃって
一般発売扱いになるから注意して。
予定が決まってるなら今からでも代理店に相談して
空いてるかどうか聞いた方がいいよ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 00:07:42 ID:HAEwPB640
>>956
いいじゃん、ささやかなぜいたく。
レッドアローは行きはいいけど帰りがなかなか時間が合わないんだよなあ…
960代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 00:35:01 ID:ssh3sXHa0
今年は11回西武ドームにいったけど
1回だけ帰りに乗った
961代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 02:17:12 ID:9v4nMsB90
西武球場前からレッドアローが出てれば帰りは楽なんだがね
西所沢に出て所沢から乗らなきゃいけないのが辛い
962代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 13:23:08 ID:8fwlwAEaO
>>597

実力がついたときには、『富士・はやぶさ』は無くっている可能性が高いよ。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 13:28:13 ID:OFX4V4an0
もうボロボロだしあれを好むのは鉄くらいだろう
964代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 19:24:39 ID:C3avK8Hb0
>>962
変わった名前の冷やし中華だな
965代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 22:59:07 ID:DGE6szuf0
北斗星はしばらく残るだろうけど、西方面の寝台は急がないとあっと言う間に無くなりそうだからね。
むしろ先に富士はやぶさに乗っておいたほうがいいような…。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 23:57:30 ID:7CucroXE0
>>961

試合展開に関係なく1往復は出ているが・・・

特に14時・休日18時開始時の、
西武球場発はバカすぎる。

試合日に一部レッドアローの西所沢臨時停車を考えてもいいと思う。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 00:01:01 ID:27Gxd3LJ0
歩け、一時間も掛からん
968代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 09:03:42 ID:GJ9yojhA0
レッドアローはせっかく乗ったんだからもうすこし
乗っていたいと感じるときがある
969代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 22:34:36 ID:Om3vuz230
マスターズリーグでサインボールゲッツしてきた
970代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 02:11:03 ID:FpGs9/Mv0
たびびと
971代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 11:19:14 ID:p3uD+PS40
ETCが使える事に最近気付いた
972代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 21:01:41 ID:8/GOJHMb0
東京駅発ブルトレ全廃へ=来年3月、半世紀の歴史に幕−JR東
12月19日18時6分配信 時事通信

東京駅発のブルートレインが来年3月に姿を消す−。

寝台特急「はやぶさ」(東京〜熊本)と「富士」(東京〜大分)が、JR各社の来年3月14日
のダイヤ改正で廃止されることが19日、分かった。東京駅発のブルトレは全廃され、
半世紀の歴史に幕が下りる。

JR東日本などによると、新幹線や航空機との競争で、昨年度の乗車率が約4割
(定員各160人)となるなど利用が低迷。客車も平均で32年経過し、老朽化が進んでいた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000147-jij-soci
973代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 22:50:29 ID:Vhz0VDRL0
うわー…。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 22:54:55 ID:nOrY/wnl0
ながらもえちごも不定期になって、どーしろっちゅんじゃ・・・
えちごなんて新球場でのナイターに必要不可欠だろうに
975代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 23:02:11 ID:Z35joZNX0
>>974
高速バス
976テンプレ改:2008/12/19(金) 23:24:36 ID:+cwjxn390
地方球場巡りや、全国各地に遠征とかしてる奴って結構いるよな。

「おすすめの地方球場」のみならず、「当日移動で試合に間に合うアクセス裏技」だとか、
「観戦の旅の必需品」、「旅を安くあげる方法」、「球場近くの秘湯・温泉」、
「一人旅か、それとも誰かと一緒に行くのか」などなど観戦旅行に関することなら自由に。
今年で広島市民球場がラストになります。是非一度は足を運びたいものです。

旅スレらしくマターリ進行でお願いします。

過去ログやお役立ちリンク集は>>2-10の辺りに。


■前スレ
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 13行程目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216832226/
977過去ログ:2008/12/19(金) 23:25:12 ID:+cwjxn390
ふらっと全国プロ野球観戦の旅
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1070413114/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 2行程目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084978298/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 3行程目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1092237050/
プロ野球観戦の旅 (4行程目)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120645009/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 5行程目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138851638/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 5行程目(実質6行程目)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150093334/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 7行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1157289483/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 8行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169741092/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 9行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180885103/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 10行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188142407/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 11行程目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1200405293/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 12行程目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209126562/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 13行程目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216832226/
978リンク集:2008/12/19(金) 23:28:23 ID:+cwjxn390
■公式戦日程
http://www.npb.or.jp/schedule/

■関連スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦40
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226470747/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年5杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1228998686/
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225208741/
観戦マナーやローカルルールを語るスレ3 (現在DAT落ち中)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1217068395/
■■■球場について語るスレPART40■■■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225084956/
★☆鉄ヲタとプロ野球 1回裏☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1214553905/
979代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 23:28:56 ID:nOrY/wnl0
>>976
>今年で広島市民球場がラストになります。是非一度は足を運びたいものです。

オープン戦もあるけど直しましょうよ
980リンク集:2008/12/19(金) 23:29:27 ID:+cwjxn390
■路線バス
高速バス・夜行バスの格安バスプランならJRバス
http://www.kakuyasubus.jp/
発車オ〜ライネット 【高速バス・定期観光バス予約ネットワーク】
http://www.j-bus.co.jp/new_module/index.html
高速バス 国内旅行 JTB
http://www.jtb.co.jp/bus/areaselect/
にしてつ高速バス
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/

■ツアーバス
【楽天トラベル】高速バス予約
http://travel.rakuten.co.jp/bus/
さくら観光|格安高速バス予約
http://www.489.fm/
旅の散策ツアーズ ‖高速バスのご案内‖
http://www.tabinosansaku.com/bus/highway_bus.html
HOTDOG 格安高速バス(ツアーバス)の専門店 ホットドック
http://www.hotdog.co.jp/bus/
オリオンツアー 格安高速バス
http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/

※「路線バス」と「ツアーバス」は似て非なる物です。 ご注意下さい。

路線高速バス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%90%E3%82%B9
ツアーバス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9
981リンク集:2008/12/19(金) 23:34:42 ID:+cwjxn390
■鉄道
えきから時刻表
http://ekikara.jp/
ハイパーダイヤ
http://www.hyperdia.com/
青春18きっぷさかなのページ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/index.htm
ほどちゃんの島−寝台列車
ttp://homepage1.nifty.com/hodo/sleeper/index.htm
JR東海ツアーズ ぷらっとこだまプラン@東京−名古屋/京都/大阪
http://www.jrtours.co.jp/kodama/tokyo.html
http://www.jrtours.co.jp/
土・日きっぷ<関東>←→<東北・>(主に仙台/長野)
http://www.jreast.co.jp/tickets/Search.aspx?txt_keyword=%93y%81E%93%FA%82%AB%82%C1%82%D5&mode=keyw&SearchFlag=1&Image2.x=15&Image2.y=9

■飛行機
AIR DO 北海道国際航空
http://www.airdo.jp/ap/index.html
ANA 全日空 
http://www.ana.co.jp/asw/index.jsp
JAL 日本航空
http://www.jal.co.jp/
SKYMARK WEB SERVICE
http://www.skymark.co.jp/
スターフライヤー(SFJ)
http://www.starflyer.jp/index.html
SNA スカイネットアジア航空
http://www.skynetasia.co.jp/
982リンク集:2008/12/19(金) 23:36:13 ID:+cwjxn390
■フェリー
さんふらわあ公式サイト【旅客案内】 商船三井フェリー
http://www.sunflower.co.jp/
新日本海フェリー
http://www.snf.co.jp/
太平洋フェリー
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
オー シャン東九フェリー
http://www.otf.jp/
ダイヤモンドフェリー
http://www.diamond-ferry.co.jp/
大阪南港カーフェリー
http://www.osaka-ferry.net/
阪九フェリー株式会社
http://www.han9f.co.jp/
983リンク集:2008/12/19(金) 23:37:49 ID:+cwjxn390
■格安宿泊
Eクーポン 近畿日本ツーリスト
http://shop.knt.co.jp/ecn/sys/index.asp
JTB online かんたん旅館・ホテル検索&予約β
http://www.jtbonline.jp/dom_yado/
Yahoo!ビジネストラベル - 格安 ビジネスホテル を予約しよう
http://biz.travel.yahoo.co.jp/
宿・ホテル予約-じゃらんnet
http://www.jalan.net/
「やど上手」全国の旅館・ホテル宿泊予約サイト
http://www.yadojozu.ne.jp/
ホテル・旅館 宿泊予約-ぐるなびトラベル-
http://travel.gnavi.co.jp/
ホテル予約 【旅ぷらざ】
http://www.tabiplaza.net/
ホテル予約・宿泊予約のe-Hotel
http://e-htl.jtb.co.jp/
東京の安い宿
http://www.e-otomari.jp/pc.shtml
大阪の安い宿
http://www11.ocn.ne.jp/%7Eotomari/
984リンク集:2008/12/19(金) 23:40:44 ID:+cwjxn390
■航空券(鉄道乗車券)+宿泊(パックツアー)
【楽天トラベル】ANA楽パック
http://travel.rakuten.co.jp/package/
【楽天トラベル】新幹線×宿 びゅう楽トク仙台
http://travel.rakuten.co.jp/rakutoku/sendai/
JAL国内・海外ツアー情報・予約
http://www.jal.co.jp/tours/
じゃらんnet
http://www.jalan.net/
乗換案内トラベル
http://travel.jorudan.co.jp/
日本旅行
http://www.nta.co.jp/
JTB
http://www.jtb.co.jp/
KNT 近畿日本ツーリスト
http://www.knt.co.jp/
名鉄観光
http://www.mwt.co.jp/
西鉄旅行
http://www.nishitetsutravel.jp/
--------------------------------------------
テンプレここまで。加筆・訂正、情報提供をお待ちしております。
985テンプレ改:2008/12/19(金) 23:43:14 ID:+cwjxn390
>>979 修正しました↓ 新球場の記述があった方が良いなら、また直します。

地方球場巡りや、全国各地に遠征とかしてる奴って結構いるよな。

「おすすめの地方球場」のみならず、「当日移動で試合に間に合うアクセス裏技」だとか、
「観戦の旅の必需品」、「旅を安くあげる方法」、「球場近くの秘湯・温泉」、
「一人旅か、それとも誰かと一緒に行くのか」などなど観戦旅行に関することなら自由に。

旅スレらしくマターリ進行でお願いします。

過去ログやお役立ちリンク集は>>2-10の辺りに。


■前スレ
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 13行程目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216832226/
986代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 00:20:46 ID:z9WjcUgpO
落ちるよ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 00:25:10 ID:mnTncCU90
>>986
まだまだ大丈夫。
980を越えて24時間書き込みがないと落ちるけど。

月曜日くらいまで待って、テンプレに修正点がなければ立てるよ。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 20:57:31 ID:3XWEU9T40
捕手っとこう
989代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 00:17:21 ID:D57/RHIz0
じゃあ俺は、投手っとこうw
990代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 05:22:02 ID:VN7kg4vt0
じゃあ私は一塁手っとこうw
991代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 08:18:19 ID:e+nqiloCO
すかさず二塁手っておく。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 16:57:02 ID:hfLrADHu0
三塁手っておくよ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 17:31:16 ID:xoM4wut20
遊撃手っておきますわ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 18:55:31 ID:1BQ4wWT20
>>988-994
お前らwwwwww

テンプレを直しや加筆がないなら、もう立てても良いよ。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 19:31:39 ID:ip93G+Tx0
じゃあ俺はユーティリティーに
左翼手中堅手右翼手指名打者代打代走っとくわ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 21:24:48 ID:impghHtg0
そして俺が監督
997代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 23:16:28 ID:lgKqUzzl0
じゃあ俺はベンチ裏でテレビ見ながら素振りして出番を待ち続け、
酔っ払いのオッサンから「代打に出さんかい〜」と言われ、
代打登場で三振して「ホンマに出してどないする〜」と言われる男で。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 23:43:22 ID:y6QIc61P0
           /⌒彡
         / 冫、)
      n /   ` /
      ( 1/|  / \  m、  1000なら波に乗って大儲けよ
      | (^8⌒,Y\`ー~ノ
      し |~  ̄ /    ̄
        |_ 〈
       人r⌒ )
      // /
     ( /  ノ
   。  V /
  。 C | / っ
   ~ ~。`"゚〜 3~~ 〜 ~  〜
999代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 23:46:59 ID:ip93G+Tx0
1000なら市民球場存続
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 23:48:08 ID:ip93G+Tx0
1000なら加古川の人も帰れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/