ひとりぼっちのスタジアム観戦33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ここは“一人で野球観戦を楽しむ全ての人”が集うスレです。
“一人で観戦って変な目で見られませんか?”は愚問です。

一緒に観戦予定だった同行者にキャンセルされて仕方なく一人の人も、
敢えて自由気ままに独行を楽しむ玄人も、 老若男女関係なく大歓迎です。
観客動員数を支えている影の立役者、一人観戦者に光あれ!

過去ログなどリンク集は>>2-10の辺りに

前スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦32
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189268489/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:56:02 ID:mmM2IGhn0
1乙
3代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:56:13 ID:0x24GO1C0
ひとりぼっちのスタジアム観戦
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053893129/
ひとりぼっちのスタジアム観戦 2試合目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058745066/
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064225434/
ひとりぼっちのスタジアム観戦4
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075002231/
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082822024/
ひとりぼっちのスタジアム観戦6
http://ex8.2ch.net//test/read.cgi/base/1087452134/
ひとりぼっちのスタジアム観戦7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1092417604/
ひとりぼっちのスタジアム観戦8
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097446760/
【球春到来!】ひとりぼっちのスタジアム観戦9
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108089586/
ひとりぼっちのスタジアム観戦10
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113085622/
ひとりぼっちのスタジアム観戦11
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115555204/
ひとりぼっちのスタジアム観戦12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117128750/
ひとりぼっちのスタジアム観戦13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119696642/
ひとりぼっちのスタジアム観戦14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123403166/
1人ぼっちのスタジアム観戦15
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128160734/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:56:32 ID:0x24GO1C0
1人ぼっちのスタジアム観戦16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129273765/
ひとりぼっちのスタジアム観戦16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140359260/
ひとりぼっちのスタジアム観戦17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144596458/
ひとりぼっちのスタジアム観戦18
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147025116/
ひとりぼっちのスタジアム観戦19
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149694971/
ひとりぼっちのスタジアム観戦20
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152205924/
ひとりぼっちのスタジアム観戦21
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154896565/
ひとりぼっちのスタジアム観戦22
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157894271/
ひとりぼっちのスタジアム観戦23
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160494050/
ひとりぼっちのスタジアム観戦24
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1168929200/
ひとりぼっちのスタジアム観戦25
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174470102/
ひとりぼっちのスタジアム観戦26
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176527478/
ひとりぼっちのスタジアム観戦27
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179067608/
ひとりぼっちのスタジアム観戦28
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181207267/
ひとりぼっちのスタジアム観戦29
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182436971/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:56:56 ID:0x24GO1C0
ひとりぼっちのスタジアム観戦30
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184502431/
ひとりぼっちのスタジアム観戦31
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186790285/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:58:44 ID:0x24GO1C0
観戦マナーやローカルルールを語るスレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188886707/l50
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 10行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188142407/l50
47全都道府県でのプロ野球観戦に挑むスレ Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178289440/l50
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ15
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184590659/l50
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年4食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188696474/l50
7代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:59:03 ID:0x24GO1C0
■ひとり観戦お薦めスポット

札幌D:アッパーシート(バックネット裏上段は実質自由席状態)
1塁内野自由席
F宮城:三塁側内野B
西武D:内野自由
千葉M:内野自由(2Fネット裏)/内野指定B
東京D:指定D
神 宮:外野自由(ライト側)
横 浜:指定席B(内野上段ネット裏)
ナゴヤ:内野B3塁側/パノラマA
京セラ:内野自由席の後ろ、2F席
甲子園:オレンジシート。ビジターマターリ派はここへ。ユニ着用も可です。
スカイマーク:内野自由のブルペンの前(のんびり見るなら2F席)。
広 島:内野A指定2F正面/内野B指定
福岡D:まったり/内野3塁B指定
    :応援/外野1塁立ち見(ゴザもってくるとなおよし)
8代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:59:36 ID:0x24GO1C0
テンプレ以上・・・かな?
9代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:40:03 ID:wkqIn3/8O

明日は 今シーズン・プロ野球ひとり観戦の
最終戦だ(_´Д`)
10代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:40:06 ID:SPRbniEdO
>>1

クライマックスもぼっちでGO
11代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:50:57 ID:hU0wsHfoO
ひとりぼっちクライマックスってなんか凄いww
12代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:54:12 ID:iuQYLbo/0
ぼっちで自由席って結構いるの?いつも指定取ってるんだけど
13代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:55:28 ID:M/ZidoqZ0
>>1乙です。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:57:57 ID:wkqIn3/8O
>>12
球場にもよるんじゃないか?
神宮球場の自由なんてぼっちの入れ食い状態だし
15代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:57:57 ID:/JV6WmYc0
>>1
乙です。

今日マリン観戦で明日のぼっち観戦席確認したら
真ん中だったよ。
ぼっちで通路側以外は初。ちょっと憂鬱だ。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:12:00 ID:R/1T8n2L0
>>1
17代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:24:19 ID:Rs6b3s0m0
神宮外野なら一人のほうが隙間に入り込めるから楽チンだよね。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:26:02 ID:H/mEt9RX0
>>15
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ  俺も禿げしく不安・・・
19代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:33:47 ID:O6I3LVOFO
3連休すべて神宮、ハマスタでぼっち観戦
もちろん明日もハマスタでぼっち
20代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:35:00 ID:7ueVpY2W0
今日、ジャイアンツ球場で練習のぼっち観戦してみたけど結構野球もいるんだね。
練習のぼっち観戦。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:40:42 ID:KM/6XGM70
>14
釣られてサーセンwww
22代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:41:26 ID:2QPv928DO
>>15
真ん中だとビール買えない
23代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:19:32 ID:pbrZCj380
>>22
逆に他の人が前を通る事がない。
甲子園や広島では17人掛けの真ん中という事が結構あるので、
水分控えめである程度飲食物を買いだめしておく。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:40:40 ID:KN4jQDMd0
明日は今季たぶん20度目くらいのぼっち観戦だ。今年も乙。
25代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:49:42 ID:Uo0Q+qtE0
>>15
同じく明日の座席確認したら通路側から2番目の席だった。
つまり俺の隣はぼっちがほぼ確定。ぼっち同士で観戦楽しめそうだ。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:08:06 ID:VwWVm4Na0
前か後ろにそいつの仲間がいるかもしれんぞ。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 06:20:44 ID:XONE2fiLO
>>25
俺は指定席で席を選べる時は、わざと通路から2番目にしているよ。隣りも一人だということと、通路側は人が通って落ち着かないし、真ん中だとトイレに行くとき困るからな。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:48:52 ID:NTJGd1BX0
一人CS
29代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:49:15 ID:rCKYx0HYO
昨日は寒かった
30代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:57:33 ID:SXLOK9Sm0
昨日のCS、7人掛けの内5人がぼっちだった
31代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:01:13 ID:QfuMFIEj0
マスターズリーグはぼっち観戦多そうだね
冬場に野球ってのはやっぱり違和感あるけど
32代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:14:47 ID:kOlFSJsAO
今週末のセ・リーグCS
連れの仕事の都合がつかず、連続ぼっち決定。
昨日ローチケで発券したら3戦共、通路から2番目の席だった。
隣は前後席のペアか、ぼっちだね。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:26:16 ID:fPXlP9ZyO
これからマリン。
今日決まるといいなぁ。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:00:39 ID:nfNdnNdLO
アジアシリーズはパスポート券がお得です
35代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:50:41 ID:55Yfsae60
>>30
昨日のハマスタ内野
1ブロックぼっちに成功
36代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:15:10 ID:dL/bQqwlO
今夜テレビ観戦してて、我慢出来ずに明日マリンに突入希望の鷹ファンです
ファミマに駆け付けたけど、チケット取り扱ってなかった…
チケット明日でも買えるかな?
37代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:39:46 ID:GLo2RPO60
>>36
ロッテのオフィシャルサイトで前日23時まで、
あとローソンで当日もあるけど
どちらも売り切れたら終了
いそげ!
38代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:54:08 ID:lHdqWUHa0
10月13日【土】
レフト外野席が1枚余ってる
定価で譲るよ (・∀・)
送料はお願いします。
[email protected]
39代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:20:49 ID:C6pxdJSU0
現地で買えるでしょ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:25:01 ID:sXU3/deS0
今日も、ビジター側は当日売りがありましたよ。
外野も内野も。
明日もあるのかはわからないですが。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:41:37 ID:Gpjh2D5q0
ナゴヤドームに行きます。ビジターの45列目なんですが、バックスクリーンの
モニターは見えますか?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:49:43 ID:hJ8vi2/n0
しょっちゅうマリン内野自由でぼっち観戦
けっこういるよ
43代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:15:05 ID:NnotUGNVO
風強かった。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:34:26 ID:g8zIFmZ10
昨日のCS第2戦行って来たけどチケット売り場前に「チケットあります」の紙を
持った人大勢いたヲ!かもめの窓口では当日券を売っていたし場内もホーム側の
外野応援席とFW席は超満員状態でしたが内野指定はスカスカとは言わないけど
自分の座ってた2階内野席から見てもオレンジ色のシート(空席)がかなりあった。

自分も第1戦観ていて思いつきでローソン行ったら簡単にGET出来たので>>36
ローソンで再チャレンジしてみたら?
4536:2007/10/10(水) 07:40:15 ID:IKPR7ArpO
みんなレスありがとう!
雨ないし当日券もありそうなんで、千葉微妙に遠いけど今夜行ってみます
マリン自体初めてだからその意味でも楽しみ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:49:40 ID:yJbujkJo0
>>44
大勢いたね。オクじゃ定価割れしてるらしいから、あの人たちはむしろ定価より安く売る
くらいしないとそんなに売れないんじゃないか、と思った

ぴあで初日に買ったのにおととい、昨日と通路側でした。しかも昨日は2階席のバックネット裏
中段通路のすぐ上、一番前の席だった。手すりが邪魔だったけど
47代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:54:01 ID:2IshLfih0
他の球場は知らんがマリンのバックネット裏もボールクレクレうるせえ
特にシーズンシート持つおっさんども。

昨日なんか攻守交替の時、投げ入れられたボールめぐって、サラリーマン風の
おっさんが前の席の女の子(5・6才)を泣かしてまで奪ってた。
あげるかなと思ったら自分のバックの中へ・・・文句言ってやったが聞かぬフリ。

最低だよ、12列の56番
48代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:28:57 ID:sml8WXX30
まあ、子供に譲る義務なんてないからな
49代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:05:06 ID:2IshLfih0
義務のあるなしじゃないこともわからない大人が増えたんだな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:27:04 ID:x6Qd4eFK0
譲る必要はないが奪うのはNGじゃね?
51代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:40:51 ID:UdeJ7amW0
俺、小学生のころから一人観戦だな。
現地で他のグループとかと盛り上がれるし。
というか、後楽園時代のハムファンなんて周りにいなかったからが原因なんだが。

嫁とか子供、同僚、友人連れて行ってもあんまり盛り上がれない。
野球観戦は一人でフラっと行くのが最高の贅沢と思ってる。

52代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:46:02 ID:1xfsE5pHO
>>47
サインボールならまだしも、単なるボールなのにクレクレうるせえよな。
必死になってるオヤジも馬鹿だな
53代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:00:57 ID:UVyjPSXt0
>>47
トラウマにならなきゃいいけど。
その年代で知らないオッサンに泣かされるって、結構な恐怖体験だよなー。
マスコットでも見て癒されてたらいいね。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:03:50 ID:vA3NamHYO
自分も今年の秋だが1回表の守備に付く選手が投げたのが近くに来たがアホらしいので横目で眺めて争奪戦には参加しないでいたら取り損なったボールが座ってた自分の所へドンピシャで来た!

そのボールをもの欲しそうに見ている子供いたけど当然やらなかった。
5536:2007/10/10(水) 17:19:25 ID:IKPR7ArpO
勢い余って会社午後休取ってマリン着きました
当日券で内野2階席です
キレイだし食べ物も結構あっていい球場だね
どっちが勝っても最後まで見届けてきます
56代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:06:48 ID:cgG9+NvT0
>>55
いいゲーム見れたね。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:23:12 ID:6RL6opEPO
>>47
ロッテファンって、カスばっかりだな。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:29:02 ID:DnfeL4lC0
マリンも観客増えるに伴い大人気無いのも増えたよな・・・
少し注意したら逆キレするし('A`)
59代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:16:14 ID:lTeUYHZv0
>>47
メジャーでそういうシーンがあったな。
前の席の子供の所に来たボールを強引にオヤジが奪って自分のものにして、
子供は泣いていた。
オヤジのガールフレンドも呆れ顔で、球場のアナウンスでも
「最低な男だ」「子供にボールをやれよ」
と言われるがオヤジは涼しい顔。

でもその後、近くに来たボールを拾った少年がその子供にあげたり、
顛末を聞いた選手が子供にバットをプレゼントしたり、心温まるエピソードも。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:23:41 ID:NPuoo65k0
今年のオフは、マスターズリーグ観戦を計画。
他には11/18(日)に巨人vs阪神OB戦@草薙がある。

パリーグの東西対抗、大好きだったのになぁ…。
また、復活してくれないかなぁ。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:40:04 ID:z60PoDN/O
>>59
俺もそのニュース思い出した。人としてレベル低いよな。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:14:26 ID:r/LP71HFO
今の大人は子供だから優先って育てられかたをしてないんだろうな
63代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:19:03 ID:MRi5Q2P5O
ハマスタ鯉戦を三塁内野でひとりで見た時の話。

攻守交代時のキャッチボールを終えた廣瀬が、少年に向けてボールを投げたのに
どこかからすっ飛んで来た大人が横取りした。
でもそいつは廣瀬に注意され、周囲も拍手し、ボールは無事少年の手へ。
少年は握りしめたボールを嬉しそうに何度も見ていた。

ちょっと離れた席だったので廣瀬が何と言ったのかはわからないけど、印象深い思い出。
6455:2007/10/11(木) 07:44:25 ID:9zzy5uDxO
昨夜マリン楽しんできました
完全アウェイの試合って初めてで心細かったけど、それでもメチャしびれた
鴎ファンで札幌乗り込む人は頑張って応援してきてねノシ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:14:03 ID:I/uLh3+L0
>>64
おつかれさま。また来年来て下さい

なんか、鴎ファンと鷹ファンのカップルや女の子同士とか両ファンの組み合わせ結構見たな・・
ビジョンにも何回か映ってた
66代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:32:11 ID:7LObdwwo0
>>65
そんなのいねえよ(大笑)。
どこにいるんだよ。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:09:53 ID:GyXF8cIF0
俺は3組見た。
1階3塁側。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:07:28 ID:py0psMhR0
大人がボールを取り合うなんて論外だが、
ガキも調子乗りすぎだ。
神宮やハマスタでも右に左に通路を駆けずり回る。
通行するほかの客の迷惑も顧みずに。
靴のまま平気で椅子の上に立つし。
正直ボール投げはやめてほしい。あんなのファンサービスなんかにならん。
廣瀬、ボール投げやる暇あんなら打撃練習しる。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:28:39 ID:Ht/8d1r+0
>>68
それも言えてるね
70代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:24:43 ID:eb/oTtodO
走り回るガキは叱っていいしそんなガキにはボール渡す必要は無いが選手が明らかに子供に投げた時は譲るべきだな
71代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:13:42 ID:2tQ6FxCg0
>>68
マスターズリーグなんかはほんとガキンチョが鬱陶しいよ。
すぐに「ボールくれくれ」言うし。
試合中もクレクレうるさいし、大人がマッタリと見る試合なのに
少年野球連中のせいでブチ壊しよ
72代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:23:13 ID:I/uLh3+L0
>>66
だからマリンだって。鴎ファンの男と鷹ファンの女とか、両方女の子とか
試合終了後鷹ユニ・メガホンをしまい鴎ユニに着替えた親子もいた
73代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:51:28 ID:Ht/8d1r+0
>>72
自分も見たよ。
たまに>>66みたいな人いるね・・約3万人を虱潰しに見たわけじゃなしw
74代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:53:24 ID:hQY430ZHO
ナゴドのCS3戦目、三塁側S席が今日の一般で買えた(´∀`)
ひとりはチケット取りやすいのがいいね〜(*´∀`*)
75代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:54:30 ID:J3EN15aF0
話の流れをブチ切ってすいません。
まだ先のことですが、檻のファン感謝イベントが神戸の球場であるらしく、
試合外の選手の姿を見てみたいなあと思っています。
多分行くとしたら試合観戦と同様で一人だと思うのですが、
こういうイベントは試合をひとりで見る場合とは
雰囲気とか孤独感とかは違うでしょうか?
76代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:17:05 ID:N2x6AT/Z0
>>73
そういうのは絵になりやすいから
居たら大体映すから目立つよな
77代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:29:36 ID:+o7XBXNo0
宮城球場の秋季キャンプひとりで行って来る。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:10:25 ID:nUlNFAPSO
子供に譲れってのはわかるが、女優先とか女に譲れっのは理解できん。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:41:56 ID:6NtJ+GLHO
>>75
去年行ったけど、全体的にのんびりムードだし普段から独り観戦してるなら大丈夫だと思う
どうしても進行が間延びするから試合より時間をもてあますのは確かだけどね
80代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 03:31:43 ID:4juWpjvgO
クライマックスシリーズの東京ドーム開催分がローソンチケットでまだあったから、予約した。C三塁側周囲に読売ファンがいないように・・・
8175:2007/10/12(金) 10:30:09 ID:bGF2aPB70
>>79
ありがとうございました!
時間のつぶし方を考えておきます!
82代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:41:21 ID:FnJkAz3E0
お菓子の箱の中のプチプチ持ってけ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:04:24 ID:/gGFZjO00
無限プチプチの方がいいんじゃないか?
84代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:02:56 ID:17GHr//x0
選手名鑑持ってって読んでるとか
却って失礼か。

ぼっち観戦の時の必須アイテムなんだが。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:22:29 ID:0qwyyrbV0

スポーツ参加市場規模は約3.9兆円

  > プロ野球ファン人口は約4200万人
  > Jリーグファン人口は約2300万人

トップは阪神タイガースの1057万人となり、3年連続トップ。
2位は読売ジャイアンツの1007万人であり、こちらも3年連続で2位である。

・実施機関 
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社、ヤフーバリューインサイト株式会社
http://www.yahoo-vi.co.jp/research/index.php

 2007/10/04  2007年スポーツマーケティング基礎調査
http://www.yahoo-vi.co.jp/research/00416.html

http://www.yahoo-vi.co.jp/research/photo/00416.pdf


86代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:25:20 ID:NUboiAn8O
千葉マリンのPVに火曜ですが、ぼっち観戦にいってきます(^^)v
87代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:37:17 ID:GsksZXLNO
千葉マリンに鷹ファンの女子高生が一人で見に来てたな。顔もかなり可愛くて、好きな選手は松中。周り鴎ファンばかりだったが一生懸命応援してて可愛かったwww
軽く仲良くなったが、アドレスなどは聞けなかったorz
88代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:41:24 ID:/0dltPYZ0
あすからCS
89代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:43:01 ID:J6U7zClLO
新垣みたいに、訴えそうだ。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:52:13 ID:i3rHCKYxO
鴎ファンだが札幌にぼっち観戦だわ。
しかも千葉人だから宿泊も一人だぜwww
チケも1〜5戦目までもってるし本当の孤独だぜwww
91代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:16:55 ID:1LJre8rjO
>>90
鯉ファンだけど千葉から広島まで一人淋しく観戦した俺ガイル
だけど、一人好きだしカープは2階席ガラガラだから一人観戦するには楽しい。
寂しかったら2ちゃん開けば仲間がいるハズ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:20:38 ID:JtkpfG/x0
>>90
俺も千葉から札幌行くよ!!1戦2戦だけだけど。
明日朝早いのにwkwkして眠れない。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:30:12 ID:i3rHCKYxO
>>91>>92
試合の方は一人でも平気なんだけど、ホテルで何すればいいかまったく考えてないわ。
だから今日札幌小樽の観光誌購入したwww
94代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:06:45 ID:IqCsorCWO
一人ですすきの!
95代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:21:02 ID:QJa5FOVg0
>>85
間違いなく、これより交通費0が2個多い
96代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:26:35 ID:d+2Mar4h0
一人観戦は、入りの悪い試合でゆったりと観るのがいいよな
平日のBs-Lとか、Ys-C、Yb-Dなんかいい感じだ
ガラガラの内野席でちょこまか席を移動できるのも乙なもの

でも超満員で立見が出てるような試合を一人で観に行く気にはならないなぁ
なんか切ない気持ちになりそうで・・・・・・・
97代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:42:42 ID:/KwKNidLO
>>96
混雑した外野席で大声出して応援するのもいい
98代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:57:21 ID:jZZJYfqx0
得点入れた時に、周りの人とにハイタッチしたりするの好きだ。
神宮のポール際はぼっち者が多いから、なんか微妙な結束感が好きw
99代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:00:24 ID:RqqQ6MM0O
>>96
超満員だろうが立ち見出てようが、見たい試合は見たいんだよ。

今日からクライマックスひとり遠征だぜぇ。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:06:06 ID:bO6q4ObM0
鉄道の日記念きっぷと言う手があったことに今更気付いて俺涙目
101代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:12:22 ID:+JAqXL2BO
青春だな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:38:33 ID:DvVf2Dr5O
>>96
俺は平日には行けないし、一応人気チームのファンだから、常に混んだ試合だよ。
逆にガラガラで一人だと、凄く目立たない?
103代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 05:40:47 ID:UZTwdTGZ0
一人観戦が多いけど外野でがっつり応援するエリアに行っちゃう派です
超満員でもガラガラでもその試合が見たいのなら関係ないなあ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:16:52 ID:/KwKNidLO
神宮のポール際って、ファウルゾーン?フェアゾーン?
ファウルゾーンまでいくと応援歌歌う人も少なくて、会社の同僚同士で来た人たちの話が聞こえてきて応援しにくいから苦手。
この前は後ろの人が「こんな立って応援出来ない所より、向こう行こう」って移動してったから、俺も1000円払って外野指定に変更した。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:28:15 ID:CJkdXoI/O
>>104
神宮のポール際はマターリ観戦用だよ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:33:13 ID:ODE+Wttr0
なんかどのチームも以前より集団観戦が増えたね。
mixiあたりの影響かねえ。
毎度毎度外野最上段を確保して内輪話してるのは醜い。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:37:46 ID:C+WGxY230
ファウルボールほしい
108代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:33:42 ID:vxC1A3mk0
今季、30試合近くぼっち観戦しました。
神宮で阪珍に理由も無く殴られたのもいい思ひ出…。

…うそ。トラウマです。

でもめげずに通ったサ>神宮。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:43:40 ID:aookWzgNO
>>108
おまい偉い
まぁ俺は甲子園にヤクルト応援しに一人ぼっちで通ったがwwww
110代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:22:58 ID:DQvfRYi10
何だったのそいつ?
リアル池沼?
111代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:42:06 ID:ssHCEuRO0
>>108
もしかして9月末か10月上旬の阪神戦?
ライトスタンドでもけんか頻発してた。変な人いたら逃げちゃいなよ。怪我したら馬鹿馬鹿しいよ。
歯が折れたりしたら、一生後悔するよ。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:38:02 ID:VdJ4wHpxO
ホントに殴られたなら、警察に被害届けを出そう
113代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:43:39 ID:ej//HaeQ0
俺も神宮常連だが阪神戦はまじやばい。
この間の古田引退試合行ったんだけど
「今季最多!」って新聞に書いてあったけど
今シーズン後半の阪神戦のほうが人入ってたきがする。

でも客席での場外乱闘も結構好き。
普段大人しそうにしてるヤクルトファンが巨人戦や阪神戦で熱くなってるの
嫌いじゃないね。
俺が今シーズン見たのはライトに座った巨人ファンが調子に乗ってオレンジのタオル振り回して
ヤクルトファンにビールぶっ掛けられたとこ。

グラウンドでの乱闘は見られなかったな。


114代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 05:21:08 ID:SN0DN5t6O
>>113
神宮は外野指定があるからね。
同じく不人気と言われる西武は、ライトに阪神ファンですら来ないよな。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 07:26:10 ID:1rdwCnLs0
>>113
まあ野球なんて敵チームファンとそのくらいの緊張した
関係の方がおれは好きだ(自分は手を出さないが)。
けどああいうトラブルを観てると、阪神や巨人って
相当嫌われてるな。ただ最近巨人より阪神ファンのマナーがひどすぎるな。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:25:22 ID:4CxSDQ2BP
昨日マリンでのパブリックビューイングの混み具合ってどうでした?
117代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:34:50 ID:NXXZTBKV0
>>116
こんでた。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:37:25 ID:NXXZTBKV0
行った時は座れなかった。
しばらく待ってたら、座れるエリアを広げ、座れるようになった。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:52:36 ID:ZFaqJutb0
マリンは寒いんだろうなー・・鎌ヶ谷のPV行った人いる?
120代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:09:06 ID:4CxSDQ2BP
鎌ヶ谷もやってるんだ
どうせなら東京ドームでW
121代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:15:59 ID:h2oqkJRt0
>>107
10/6の神宮でファイルボールげっとした。
初めての公式戦用ボールだから大事にとってあるお。

>>114
まあ、あそこの人口芝席は狭いからレオウエン団でも埋まるってのもあるだろうな。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:20:30 ID:DpVJqB41O
阪神弱いね
123代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:28:54 ID:tAWIKqz+O
阪神勝利を信じて確保した19、20のひとり東京遠征3塁内野B指定のチケットが紙くずになった(´ω`)
中日ファンもしくは興味のある方、半額で買い取って頂けませんか?(´ω`)
124代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:43:19 ID:FORUMpHkO
>>123ヒント
ヤフオク
125代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:52:03 ID:BBpQNB0bO
>>123
せっかくチケット取ったんだから行けばいいじゃん
126代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:42:17 ID:qM9rsEFO0

127代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:24:44 ID:j5ozLNDTO
>>125
好きでもないチームの試合のために遠征までしたくないんじゃないかね。近場ならともかく。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:29:35 ID:V9B7Yauv0
>>123

ヤケクソで巨人の応援でもしてれば?もしかしたらオレンジ色のタオルもらえるかも!
129代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:49:25 ID:SJserGPtO
千葉マリンスタジアムのPVって面白いかなあ?
130代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:40:47 ID:ypfYhUTQ0
CS巨人ー中日

19(金) 3塁側 指定席B 2階 7列 190番代   1枚
20(土) 3塁側 指定席B 1階 38列 470番代  1枚

それぞれ、半額の2,000円+振込手数料でお譲り致します。

ご希望の方いらっしゃいましたら、
hd5w4hhd20jni7imufpe@docomo.ne.jp
までメール願います。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:48:36 ID:LgiNXEWe0
俺は虎の勝ち抜けを信じて五戦とも一人券買ってしまった。

もったいないから行くけどね。たまにはマターリってのも悪くは無いかな。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:08:21 ID:LA6PqrjJO
独り観戦行きたいんですが、その球場ってゆうか、球場自体行った事ないし、チケットも買った事ないので不安です。一緒に行ってくれる友達がいれば…と考えてる半ヒキです
133代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:11:16 ID:GAYwCFg9O
オイラも虎ファンだが土日行くぞ!
森野好きだから、中日というより森野を応援しに大阪から…
ドアラ来ないのが寂しいぜ(´・ω・`)
134代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:15:36 ID:H91QttUVO
>>132
どこに住んでるんだ?
135代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:15:57 ID:LA6PqrjJO
このスレは男性が多いのでしょうか??私も独りで行きたいのですが、右も左もわからないアマなんで不安デス
136代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:18:55 ID:LA6PqrjJO
札幌です ハムがどうしても観たくて。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:27:35 ID:8mLK9aDf0
とりあえず>>1読んで
ちゃんと改行して
女アピールやめて
変に半角使うことやめて



そして1人で球場に行こう
自分で調べるのも楽しいぞ!!!
138代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:31:48 ID:wy1AZ4IC0
関東住み阪神ファンです
阪神以外の試合をひとり観戦するのがクセになりつつあります

インボイスドームとマリンスタジアム(+神宮の大学野球)は ぼっち観戦にはサイコー
139代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:32:40 ID:4hr2NU310
>>136
これを読んで、親切に教えるつもりが全く無くなったぜwww今はそんな気分だwww
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:36:48 ID:O1Zueodj0
ハムはチーム的には印象は良いけど、ドームの客は糞だな。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:40:20 ID:rTljpc+p0
>>139-140
ままま、きっとお互い様なんだから。
俺もロッテファンだけど。

142代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:41:50 ID:IA7E4aq/0
>>136
ハムが見たければコンビニにでも池。
肉屋でも可だが今の時間だとコンビニかな?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:47:01 ID:IXa0Zmgv0
>>135

>右も左もわからないアマなんで不安デス

普通はお茶碗持つのが左手で箸を持つのが右手です。あなたがサウスポーなら逆ね。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:34:34 ID:3zWXMWE/O
>>143
お前むかつくな。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:55:43 ID:1ujgfes30
>>135
左はアサヒ、右はサンケイアトムズ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:57:46 ID:/DAnBTSb0
女でも一人で観てる人は結構いるから大丈夫だよ
そんな自分も女ですが常に一人でマターリ観てる
とりあえず最初のうちは内野に座れば大丈夫
147代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:04:44 ID:wy1AZ4IC0
女性一人観戦、そんなめずらしくないよ。
インボイスドーム(+神宮の大学野球)なら結構いる。
スコアブックつけてる猛者もいる。

たしかに外野には少ないかな。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:30:21 ID:rGHIswUx0
真夏のナゴヤ球場二軍戦で
紫外線、日焼け、熱射病対策の完全防備で黙々とスコアブックつけてた女の一人観戦者がいた。
何がそこまで彼女を駆り立てるのだろう。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:39:51 ID:Kk5/n37D0
彼此1年。もうインボイスから卒業しようや。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:51:15 ID:so2AdFEP0
>>135-136
鎌ヶ谷駅前パブリックビューイングで
日本シリーズ進出を祝おうよ
今日は振る舞いケーキもあったよ
151代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:11:04 ID:4trnlzVJO
トラック
152代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 04:34:15 ID:VWburR7cO
26才の女です。私も最近野球に興味を持ち、サイト等でチケットの購入方法などを調べているのですが…行く相手もおらずに寂しい限りです。
153浦和鴎:2007/10/16(火) 06:15:03 ID:oTICWp+V0
マリンの二階席は神だなw
一番見やすい真中後ろがボッチ最適席とはwwwwwww

でも猫屋敷のレフト外野スペースで出来るだけポールよりにぼっち
しようとする俺も俺だがwwwwwwwwww
どうしてもセンターよりになってしまうがw

154代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 06:18:38 ID:x//6ZBs/O
>>152
一緒に行こうぜ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 06:20:07 ID:EpgIvgQy0
>>136
地下鉄乗って福住まで行け
そうしたら人の流れに任せて歩けばドームに着く

チケットはドーム行く途中に見た目怖そうなオジチャンに
「チケットください」って言えば売ってくれる
156浦和鴎:2007/10/16(火) 06:21:13 ID:oTICWp+V0
>>68
猫屋敷の一塁側シーズンシートなんてカオスだぞww
夏休みになると内野自由から乱入してきたガキが30人くらい
相手が2アウトになるとベンチ上まで殺到するw
指定席に座るとかデフォw
3アウトになると階段に群がり,終わるとくもの子を
散らすようにふてくされてもとの席へw

まあ,今年からは松坂資金で敷居を作ったんでだいぶ解消された模様。
逆に,三塁側シーズンシートがガラガラでカオスw






157浦和鴎:2007/10/16(火) 06:35:38 ID:oTICWp+V0

話少しそれるが,ぼっち観戦じゃなかった時の千葉マリン
夏休み中の8/5だったのだが、俺達の後ろにお母さんと小学校高学年の女子
の二人組がwwwwwwww
家族連れかと思ったが試合終了までその組み合わせw

パ・リーグも変わったなあ・・・と思った。
福浦ジャンプ俺ら以上に跳ねまくってたww

良い入場客も確実に増えているが,カスな客も増えてるなw

158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 06:57:31 ID:mUE1Fl660
コテウザ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 08:27:42 ID:mNSnXxAT0
そもそも全角でsageんな
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:41:10 ID:79uXvyyX0
ホームラン
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:04:12 ID:2A5zil3A0
浦和鴎見てるとマリサポがどうしてウザがられるのかよくわかるw
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:11:31 ID:so2AdFEP0
今日からセリーグチームの先行抽選受付だよん
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:49:21 ID:CfKHk5uUO
こんなスレがあったんですね。。。
漏れ、関西在住のカプファソだが、周りにカプファソなんて1人もいないので、常にぼっち観戦だよ。
で、ぼっち観戦って混んでる応援席に潜り込んでするもんじゃないの?
独りでガラガラの内野2階席でなんて、とても間が持ちませんわ。
なんで漏れのぼっち観戦は、甲子園、京セラドームのレフトビジター席か、市民球場のライトスタンドで、スクワットです。
カプの応援は、スクワットがあるので、ぼっち観戦向きじゃないかな?
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:50:49 ID:AsoJHCtMP
6時に仕事ぶん投げて、2時間かけてマリン行って良かった
本当に良かった

しかし意外に空いてて驚いた
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:05:38 ID:5PrkY+bN0
>>148
二軍なら普通だろ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:13:56 ID:2ophLfdm0
>>163
自分はスクワットすると試合がわからなくなる。。
最後にスクワットしたのはいつだろう
自分は内野専門
最近の応援のふいんきも感じたいから1度くらい
外野観戦しようかなと思いつつ
来季は1度外野でみっかな
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:38:19 ID:K5BkFbq20
>>162
東京ドームの3連戦、3塁B指定1枚で申し込んだよ。
当ればいいな。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:45:22 ID:AvUezWrvO
>>164
いつの話? PVやってたっけ?
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:48:17 ID:xEJk+L/V0
>168
鎌ヶ谷とマリンはPVやってるよ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:53:04 ID:WVJNwCQqO
>>164
昨日は行ったんだけど、今日は家で見てた。今日も行けばよかった。
18日は東京ドーム行くから録画しないと。ファンに意地悪な日程だよ。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:08:09 ID:/0bKSPB00
>>148
ズバリ、玉の輿狙い!
鎌ヶ谷で♀2人連れが「あ〜あ、何とか選手と話せないかな〜」とか言ってたし、

関係ないが、東西対抗の草薙で隣で座ってた♀は、隣の♀に「今江がとられた!」
とか、甚だストレートな話をしていた。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:10:30 ID:MZrRdgK6O
美人じゃなきゃムリ
173代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:26:19 ID:i7FM3d0J0
>>166
来年は現行市民球場最後の年ということもありますし、ぜひとも外野でスクワットしましょうよ!!
そんなこと言ってる漏れも、甲子園では3塁アルプス中段(25〜40段)くらいから、レフトビジターの応援を見ながら静かにみているときもあります。
それもまた楽しい!!3アル下段ポール際の、神戸中央会やヨシノリの旗も見れるしね。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:37:16 ID:0HG1El4X0
>>163
別に、スクワットせにゃあいけんなんて決まりはなく
そういうものでもないと思います・・・
とはいえ、カープを応援する面々に囲まれた中だと
派手に応援をしても恥ずかしくないというメリットもありますね。
尤も私は子供の頃「かっとばせー、コージ!」を“素”でやっていた世代、
スクワット以降のアツい応援からは“引退”しています。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:43:47 ID:i7FM3d0J0
>>174
おお、そうでしたか、それは失礼いたしました。
私は一人で行っても、「スクワットで間が持てる派」なので。。。
いずれにしても、ぼっち観戦って、いろんな楽しみ方があるんですね。
誰に気を使うこともないですし。
と、周りにカープファンのいない大阪人のたわごとでした。。。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:50:14 ID:BUDb42AvO
>>167
競争厳しそうだけど
当たったらいいね。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:01:04 ID:yoR6UJaHO
>>175
俺も、関東在住のカープファンだよ。
一人の時は市民球場の2階席で観戦してる
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:18:19 ID:i7FM3d0J0
>>177
関東ならからくり、神宮、ハマスタとカープの応援機会も多いのに、
市民球場まで来てらっしゃるとは、お見それいたしました。
と、スレちがい気味になってきましたので、そろそろカプ応援スレに戻ります。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:06:28 ID:HCuwkNFK0
ボディスーツ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:11:23 ID:e0k5nDjc0
俺最近一人でしか行ってないな
20日のCSはS席取りたかったけどA席だった
今までC席くらいでいいやと思ってたけど今回は奮発した
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:14:02 ID:e0k5nDjc0
つーか俺高所恐怖症だからあの内野席でも一番高いとこに回されるの嫌なんだよ
怖くて全然観戦した気にならなかった
安い席ってだめね
182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:26:32 ID:+wp0zgzqO
週末は有休取って東京ドームへ行きます
関西人なのに中日ファンだと周りからは変人扱いされてるけど
そんなの関係ねえ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:36:01 ID:e0k5nDjc0
あー俺も関西の巨人ファン
つかみんな大阪の人間は阪神ファンしかいないだろと思ってるよね
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:20:07 ID:iiDsQ9T00
30過ぎのおっさんの子供の頃は、
周りに巨人、中日、大洋、阪急の帽子を被ってた
友達もいたから「関西人=阪神ファン」というイメージないけどね
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:47:09 ID:Kdpr2O3YO
>>183
甲子園は大阪にあると思ってる人も多いなw
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 17:45:59 ID:yaa9pb6n0
むしろ西宮球場?
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:28:04 ID:dfzy97sfO
137わかりやしたっ!来シリーズは独り観戦がんばるぞ
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:01:37 ID:aljvvN06O
熱烈ヤクルトファンの京都人です!
京セラで傘振り回しておこられました
ビジター席なのに…
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:10:25 ID:fyfkmiki0
11月のアジアシリーズを早速予約してきた
自由パスポートはもう無理かと思ったら、まだ残っている様子

もちろん全てひとり観戦w
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:23:09 ID:ZsXf8fg+0
明日ひとりパブリックビューイングの奴挙手ー

本当は都内のスポーツバーがやってればいちばんいいんだが
パリーグでそんな店やってないだろうから
球場行っちまうのが1番なんだよなあ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:27:57 ID:hgqCb6wm0
>>189
いいなー 首都圏は・・・

ふん マスターズリーグ見るからいいもん!
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:28:28 ID:TfENn53U0
平日鎌ヶ谷で連日ひとりパブリックビューイング参加ですよ
ひとりでもカビーがいるから寂しくないwてか寄ってくるー
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:48:36 ID:QdoYbVczO
明日は東京ドームでぼっち観戦だよ
ホントは札幌の方を見たいが、チケット当たってしまったばかりに2席分をぼっち観戦だよorz
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:25:08 ID:VzDxgbLD0
>>193
明日は東京D行くよりも、テレビでダル対成瀬を見るべきだと思うぞ
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:28:21 ID:qtOwJw/w0
>>189 仲間だ、

こちらもパスポート購入、もちろん全試合決勝までぼっち観戦。

個人的には巨人、ロッテは混むので来てほしくはないけど。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:32:29 ID:TVVT/LRV0
山手線の下側で明日パの試合を流す野球ファンに優しい店はないものか
家に帰ってたら間に合わないけど見たいYO
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:33:58 ID:o7Cz7r3b0
>>195
もう3年目だし決勝以外はそんなに混まないと思うよ。おととしも超満員ってほどじゃなかった

今日ロッテ関連で台湾日本代表応援ツアーの案内が来たけど、
台湾までひとりで行かれる方いますか?
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:40:43 ID:a/K4GCsU0
>>197
入場チケットさえ日本で手に入れば行く気マンマン。
台湾自体は何度か一人で旅行したことあるんで没問題。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:43:20 ID:S+zNApJ30
近いからね
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:50:48 ID:o7Cz7r3b0
>198
おお。チケット手に入るといいですね。案内によると開催地は台湾で野球熱が高い地らしく
チケット入手困難だったとありますた
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:58:01 ID:9ekXiAuIO
>>196
ロッテ応援なら千葉マリンPV。俺の予想では8時までは、0対0の同点。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:07:14 ID:t1dkur6B0
台湾は無理だろうけど北京は是非行ってみたい
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:18:45 ID:vqKEsC8S0
>196
ラジオもっていきなよ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:25:34 ID:o+ZfkUQi0
阪神が負けたせいか、ドームのクラシリはチケット暴落状態だね。
ジュニアスイート(定価1席6000円)を2枚で1000円とかで落とせたw。
木曜金曜、2席分確保してまたーりクラシリ観てくる。
中日ファンでも巨人ファンでもないけど、ジュニアスイートでは
そうそう観ることができないので(普段外野派なんで・・・)

内野指定とかも1円で終了とかばんばんあってワロタw
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:34:19 ID:DBLNqPzp0
>203
ニワカだからラジオだとよくわかんないんだ
ていうかラジオで野球が楽しめる人はすごい、尊敬する
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:45:44 ID:uSc7w3JiO
ヤフオクすごいね
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:51:13 ID:kqkjnB9D0
いいことじゃんw
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:29:47 ID:5rdhkmMIO
>>193
俺も相方が急に来れなくなって同じ経験があるが、もう一席は荷物置き場として、最大限に利用しよう。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:33:05 ID:Plyqt7Kj0
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:43:39 ID:9kRzB1Nt0
関西人だって、来月、社会人野球日本選手権で
ひとり観戦出来るもん。

会場は、京セラドームだけどorz
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:35:26 ID:N9esHyaSO
>>204
うそつけwww
1000円?1円?
あほかwww
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 03:26:01 ID:jFgSz3enO
>>204
ジュニアスイートってなんだ?
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:02:21 ID:o+ZfkUQi0
>>211
ウソつけってwwwwwwチケット入手への道スレでも読んだほうがいい。
阪神ファンへの転売目当てで大量に買い占めた転売屋が
ぴあのデジポケチケットを投売りだよ。ヤフオク観て来い。
>>212
普段のバルコニー席。2Fのシーズンシート。
入口も別でロビーも広くソファーなども置いてある。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:08:45 ID:o+ZfkUQi0
こんな感じw。とにかく無数にある。今日ぼっち観戦希望者は急げw。

当日引換クライマツクス1戦巨人対中日10/18、1塁B席2枚25列
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h55210697
残り3時間 価格100円 入札ゼロ
10/18(木)クライマックス2nd 第1戦 巨人中日3塁C指定 2連番ペア
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60319849
残り4時間 価格999円 入札ゼロ
即決通路側クライマックス巨人vs中日10/18(木)1塁側C指定4枚連番
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17387934
残り5時間 価格1000円 入札ゼロ
激安10/18 巨人vs中日 東京D クライマックス第1戦 1塁B席2枚A
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82499767
残り8時間 価格500円 入札ゼロ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:31:24 ID:t7dnpHswO
>>171
静岡県民?
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:05:24 ID:ZmNUseis0
>>214
この値段なら見に行きたいけど
今日はロッテ対ハム見るわ。
解説ノムさんだし。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:07:46 ID:JESnJLXa0
オバンドーやボーリックってまだ野球や;ってるのかな?
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:41:54 ID:8QAL3tGQP
ハム、頑張ってねー


漏れはジャイヲタも兼ねるリバーシブルヲタだからあれだが
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:26:58 ID:05Ex+fTB0
今日ぼっち観戦した人いる?
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:42:23 ID:v9qXGnGJ0
>>219
ノシ
東京だけど。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:24:02 ID:verg9o7OO
>>219
ノシ
・・・西都で。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:14:18 ID:dLhxO3Ks0
>>219
マリンでPV…orz
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:17:25 ID:E+pwMlp4O
>>219
東京ドームで2席分をぼっち・・・
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:48:51 ID:1P+RtHrM0
>>219
東京ドームで
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:57:40 ID:0BKLpH9c0
>>219 (^_^)/~ハイ
汗臭いデブとバカップルに囲まれた・・・。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:06:37 ID:QVBj/M4eO
写真集出す?
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:14:50 ID:vNnrupU1O
ヤフオク使った方が良かったのかな?定価で買ったのアホみたい
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:09:18 ID:58gM4wSb0
ヤフオクには1円落札やA席250円即決があったよ
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:22:50 ID:9xaddRCk0
さすがに明日の分は相場が上がるかな?
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:44:12 ID:DWIXSbrQ0
明日で決まると4・5戦のDチケ3600円が払戻になるが
これはオクや金権屋に比べて定価で還ってくる分ウマーなのか?
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:33:30 ID:x3PFzrUgO


232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 06:16:41 ID:d57ShnLvO
俺はアジアシリーズ、巨人以外だったら行こうと思っているので、とっとと負けてほしい。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:12:52 ID:uHo7AqVV0
今日ぼっちの予定だったのだが
急に友人が一緒に行くと言い出した。
もうここ6年ほどぼっち観戦ばかりなので
逆にどうしたらいいのかわからない。
困った・・・
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:21:33 ID:dxooE+kFO
>>233
なんで?
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:45:12 ID:m9KmPbT50
普段静かにマターリ観戦派だったら声出して応援すりゃいいじゃん
一人では普段やらないことをやるといいよ
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:54:20 ID:dxooE+kFO
東京ドーム行ってくる
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:19:07 ID:0BjdcMLdO
ドームのCSのチケット、
ヤフオクなら数百円らしいけど
新宿の金券屋見に行ったら
ペアで数万円してた。
高くて買えなかったよ…
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:18:28 ID:2EIV7LsE0
^−
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:38:47 ID:1h1/aGqR0
>>237
安かったのは平日の1、2戦
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:14:26 ID:m9KmPbT50
ひとり観戦者なら普通に立ち見1000円でもいいじゃん
応援はできるし、モニター見ながら飲み食いしてもいいし
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:15:09 ID:W0+AFToA0
東ド立ち見席ベストポジションはどこかな
店が近くてモニターが見れる位置のテーブルかな?(下がゴミ箱になってるやつ)
いっそのこと折りたたみ椅子とか持っていってモニター見るとかの方が楽か
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:16:48 ID:SPetQuGs0
>>241
今年はもう見る機会ないと思うんだけど、来年用??
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:24:33 ID:TdXiNMmAO
いつもの巨人じゃなかった。正直CS反対だから、あんまり嬉しくない
2週間空いたら、調子でないよなあ。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:25:18 ID:SPetQuGs0
>>243
でも日ハムは優勝したけど
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:33:35 ID:0BjdcMLdO
>>244
日ハムはそんなに間隔あいてないだろ。
巨人は間隔あきすぎて
罰ゲームみたいなもんだよ。
なんの為に1位通過したのかわからない。
来年も1位通過したチームが待たされすぎたら
気の毒だよ。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:35:23 ID:SPetQuGs0
>>245
そんなのはただの言い訳でしょw
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:47:12 ID:6AdiYAm8O
>>245
デーブ乙
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:59:52 ID:rFUZtxuT0
>>245
デーブコーチ乙です
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:01:21 ID:SGxxxn9D0
>>244
日ハムは随分とインチキをしていたし
ラッキーだったね。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:15:09 ID:TdXiNMmAO
3塁側にいた巨人ファンの中にマナーが悪いのが何人かいて閉口した。
中日ファンがそばにいるのに悪口言ってた。悪い手本だったな。そのうち解ってくれればいいんだが。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:20:40 ID:SGxxxn9D0
>>250
札Dのババアにはマイッタ。草加ハムのホームアドバンテージ最凶。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:08:21 ID:JddwLu9a0
>>242
アジアシリーズ

マスターズリーグ
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:18:38 ID:aok4ygYZO
>>252
アジアシリーズと
マスターズリーグって立ち見あったか?
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:45:50 ID:XiKeomTa0
去年、ハムVS中国戦観に行ったけど総観客数5000人くらいだったかも
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:04:07 ID:SZMyyt+n0
>>252
その2つで立見を買わざるを得ない状況なんて
起こりえるのか?w
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:13:57 ID:DWQP/00p0
>>250
バルコニー席だったんだが、俺の隣に座ったやつはかなりアレだった。
3塁側って書いてあるのに外野がすぐそこってどーゆーことだなんて文句言ってるし、
巨人が凡退・三振すると、すぐ「氏ね!」とか口に出す。でも応援もしない。
8〜9回あたりなんてこっちが応援してると睨んできてたしな。

まあスタメン発表時に「平田?誰?偵察メンバー?」なんて言ってる時点で、
野球見てないのがモロバレなんだが…CSだとレギュラーじゃん…平田。
転売屋がチケ仕入れたのはいいけど売れなかったんで仕方なく来たって感じだったな。
お前がそのチケ手に入れてなければ、まだわかるファンが来れたかもしれないのに…
257代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:25:08 ID:16Ek74FVO
今年も2位のチームが日本一になるかな?
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:27:30 ID:GVym1huzO
>>257
去年はリーグ1位が日本一じゃなかったか?
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:54:22 ID:QQx36kId0
>>254
そんなに少なかったんだ……。
ロッテの時は、内外野の自由席が大変なことになってたんだが・・・。
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:32:54 ID:YL4tbKsq0
>>259
東京ドームはロッテにとっては準ホームみたいなもんだから・・・wま、元々都内のファンも多いし。
中日が出ても東京ドーム満員にはならないんじゃないかな
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:44:26 ID:LRyEdDw5O
>>251
チョンロッテw
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:18:18 ID:XaIF+i5S0
>>256
オレも木、金と3塁側バルコニーで見たがいたなあそういうの。
あえて対抗して「たまんねぇな原の采配」とかこっちも大声で煽ったら出て行ったw。
バルコニーって中小企業のオーナー社長っぽい成金系の巨人ファンが目立ったな。
手にはオーストリッチのセカンドバックとかw。ややメタボ体型で、
ビールばっか飲んでてさw。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:40:38 ID:Ta1wlCXr0
ちなみに去年のアジアシリーズの2階席は久々のひとり天国でした。

正直言って俺巨人ファンだからドームには年10回は行くけど自分のチームの試合は減ったとは言え客多いし自分も殺伐とするからマッタリ出来ないからな。
だからたまに暇な日曜マッタリと見れる日ハム戦は貴重だった。
雨の心配も無いし。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:42:02 ID:APpJeGmw0



265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:17:17 ID:c8KT57bK0
2005年
鴎−三星獅 27,305人
鴎−興農牛 18,911人
鴎−全中華 26,564人
鴎−三星獅 37,078人

2006年
腿−三星獅 15,147人
腿−LaNew熊 11,038人
腿−全中華 12,337人
腿−LaNew熊 24,580人

土曜デーゲームで12,000人ならぼっち天国だな
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:47:56 ID:aQi+zwFVO
今年もひとりだった
267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:43:28 ID:7v9Ls2Hk0
ちょっと質問なんですが、外野席で観戦しているとピッチャーの投げた球が
ストライクなのかボールなのか、変化球なのかまるでわからないのですが、
慣れればわかるようになるのですかね?
外野からだと遠くて、ちっちゃくて、ぼやけてよく見えないんですよね。
内野で見ろって言われるかもしれないけど、外野で応援しながら見るのも楽しいですし・・・

視力は1.0弱くらいなんですけど、野球観戦用の眼鏡とかってあるんですかね?
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:04:55 ID:g+3aaTdEO
>>267
コンタクトの方が遠くはよく見える。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:06:29 ID:g+3aaTdEO
>>267
外野席じゃストライクかボールか、全員だいたいだろ。無理。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:56:23 ID:mRORkg62O
>>265
曜日わかる?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 04:47:06 ID:ADL0HAUKO
雰囲気で
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:28:26 ID:D1y6U/CiO
>>267
双眼鏡使うとか、ワンセグや携帯テレビ見るとか。

100m先のストライクゾーンの見極めができる奴なんざいねーよw
「今のは入ってるだろー!」的な野次飛ばす奴は、だいたい雰囲気や願望でしょ。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:48:14 ID:7v9Ls2Hk0
>>268->>272
やっぱ無理ですか・・・
そうゆうのを楽しみたいときはやっぱ内野でってことっすね。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:38:58 ID:it3773mB0
仕事を終えて青山一丁目から早歩きで向かう。楽しそうにセランでディナーするセレブを横目に
並木道を進む。・・・。カクテル光線で青白く光る西の空。独特のウグイス嬢の声。
ゲートをくぐりスロープをあがるとざわめきとメガホンのパコパコ音。とっさにスコアボードを見て、
安堵したり、憤慨したり・・・・。そして通路を進みポール際へ。ゆっくりと腰をおろすと、
待ちかねたようにAsahiの売り子がやってくる。泡が大きくなりすぎないよう慎重に注ぎつつ、
「いつもありがとうございます、お疲れ様でした」。カバンからそっとツインバットを取り出し、
遠くのリードに耳を傾けながら少し小さめな声で応援。青一のampmで買った柿の種「わさび」を
ぽりぽり食べつつ、目を凝らして球のゆくえを見守る。おれは神宮がぬるかろうが、好きだ。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:25:38 ID:q1bC3W+k0
オイラの場合

会社を午後休し一旦自宅へ戻り、昼食をとり、一息入れる。
まだまだ日差しの高い再放送の2時間ドラマが始まる頃に車で出発。
東関道習志野IC〜メッセの駐車場。ユニを着込み、バックとフラッグを手に
テクテクとマリンへ向かう。

場外の屋台を覗き、Mスプやキャラのショーをチラ見し、球場内へ。
2階の自由席エリアにて、いつもの端席を確保。
荷物を置き、ツマミを仕入れにコンコースへ。
モツ煮・牛スジ・メンマなどを日替わりでチョイスし、再び席へ。

お馴染みの売り子がオイラを見つけて笑顔で近寄る。
相手チームの練習を肴に泡がイキイキとした生をグビグビとやる。
応援だけが千葉の特徴ではない。ぼっち観戦のオアシスでもあるんだ・・・
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:50:29 ID:OMSOvrhrO
あぁ〜なんかいいなぁ〜。
でも、早く終わる会社や
午後休み取れる会社じゃないと無理だな。
俺は休日しか行けないよ。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:25:51 ID:q1bC3W+k0
すみません。>>275については道交法がらみの話はつっこまないでね。
1杯しか飲みませんので・・・
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:32:54 ID:0uW3Geoz0
>>277
wwww
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:47:57 ID:g+3aaTdEO
>>275
電車で行け
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:07:25 ID:3Z8xJs7L0
通報した
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:01:11 ID:EPdX2vbk0
>>273
内野でもバックネット裏じゃないと高低は分かっても左右は分からん
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:49:22 ID:SSLjS0Rj0
>>277
4時ごろ飲んで帰りに車乗るのは10時くらいだろうからまぁ良いかなと思うけど
なじみの売り子がいるって1杯どころじゃないだろ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:57:30 ID:c9Xw1V1U0
これはだめかもわからんね
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:58:44 ID:EPdX2vbk0
なじみって言っても2回しか言ったとこない店でも俺のいきつけって言うやつも
居るからそれほどなじみじゃないかもね
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:10:47 ID:f9imBBVr0
>>270
>>265の上から順に日本戦は
木(夜)
金(夜)
土(昼)
日(夜)(決勝)

チャイナスターが絡む試合は全部デイゲームだったな
今年もスケジュールは一緒か
まだ自由席パスポートあまってるかしら
ぼっち7戦連続猛者はいるか?
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:24:17 ID:v4JXazvd0
>>285
ノシ
暇な大学生の俺が計画中。
だけど土日はすぐ隣では神宮大会もやってるし
地元の球場では市内の高校野球大会もあるんだよな〜
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:52:30 ID:wPkXBo2E0
ひとつ大変なことに気づいた。

今年は韓国対台湾が18時開始だ。
会社終わったあと行けねえじゃん。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:47:13 ID:CHd8X+gHO
>>285
土曜日の試合、日本戦が終わったらみんな帰りそうだなw
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:26:24 ID:pjDj1azo0
>>287
2005年も2006年もナイターだったよ。

>>288
意外とそうでもないよ。
アジアシリーズの中では一番面白いかも。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:53:04 ID:oPtasW930
ひとりで日本シリーズ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:32:42 ID:OLYt/zjGO
>>289
確か19時開始だったような。
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:46:56 ID:HdB2eruk0
>>289
確かに両方本気だし、実力は同じくらいだし、
両方決勝進出かかる場合が多いから、試合としては一番盛り上がるかも
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:46:55 ID:LoyVBLbL0
ファン感謝デーももちろんひとり?
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:02:57 ID:FgJBThx6O
うん!
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:06:04 ID:Z1b/CJK10
くそ、東西対抗行きたかったなぁ
去年行けばよかったorz
296代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:09:49 ID:0SBML/rX0
>>273
球種とルービックキューブ状(9つ)のコースぐらいなら分かるでしょ。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:15:19 ID:i5R6IOAU0
>>233
訓練されすぎwww
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:23:42 ID:ggqswKLF0
ヤクルトのファン感って今年こむかな?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:13:36 ID:MT8Nc/3oP
台湾韓国戦は郭を頂上とする台湾を応援するかな
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:09:11 ID:iABvgcIq0
>>299
台湾は林威助や陽兄弟がいるからな。

問題なのは中国と韓国だ。
どっちも応援したくない。
まあ、見なきゃいいんだがな。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:14:22 ID:Uur6b5YE0
>>300
野球そのものを楽しめばいい
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:25:12 ID:5kaNOdiXO
>>300
日本戦のみ見ればいい。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:58:04 ID:j4kixzbf0
鎌ケ谷で日シリのPVあるのかな?
あるんだったら行きたいナー、ぼっち観戦で。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:45:16 ID:bdI8qamRO
ひとりでプロレス観戦
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:53:40 ID:BZO6G6aTO
来年もひとりかな
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:49:00 ID:QbspEhm0O
>>299>>300はアジアシリーズと五輪予選がごちゃごちゃになってるなw
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:49:39 ID:2Vj1oRt5O
来年こそはひとりとふたりを選べる立場になりたい
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:35:57 ID:Q+E9RLsXO
今年、45試合球場観戦して、35試合ひとり観戦。
今イチ、野球に集中してくれない彼女と会社仲間との観戦は安心感はあるが、応援に集中出来ない。
ひとりに慣れたけど、点が入った時や勝利後にやや孤独感を感じる。
もっとひとり観戦者増えないかな。
ひとり観戦ゾーン、ひとり応援ゾーン作ってくれないかなぁ。
やっぱり、現状ひとりはかなり少数派だねー。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:07:45 ID:YReLS0Xc0
ひとり観戦ゾーンはかなり寂しいと思うw
俺はひとりでもそこには行きたくない。やっぱ自然発生的なもんじゃないと
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:24:54 ID:tHNaKip70
こないだのマリンCSのときに見たんだが、
女性だけで来ていたロッテファン3人組に
キモ系のぼっちファンが無理に絡もうとしてシカトされていた
ぼっちでも空気は読まないとな
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:35:40 ID:5mpF5oplO
ぼっち男が絡むならぼっち女にしないと
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:39:12 ID:3vlgFHjkO
この前東京ドームで立ち見だから開場前に並んでたんだが
名古屋から来たらしいぼっち男が関西ぽい二人組女に絡んでいた
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:16:43 ID:o0GwUrlWO
>>312
なんて?
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:47:10 ID:uPccfN6H0
ぼっち女としては一人のときに声かけられるのは怖くもあるからやめてほしいけど
その男はぼっちなのに複数人に声かけて勇気あるなw間違った勇気だけどw
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 04:28:36 ID:ZIzIxCPKO
東京ドームでアジアシリーズのパスポート券買ってきた
赤いカード
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:38:51 ID:mzQursWq0
久々にぼっち行くぜ

札幌までだれもつきあってくんないしな
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 10:51:43 ID:UGRZCWFNO
日曜
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:22:48 ID:4k8p5sOE0
関東から札幌名古屋ぼっちで回るぞ。
去年は全然、札幌観光できなかったから今年こそはしたいな。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:59:27 ID:SOJoyR+z0
bpっち
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:05:35 ID:IcJ7ACjXO
>>314
たまにオタ系で頑張る人がいるな。
そういう人は女だからというより
とにかく人に話したいという様子だけど。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:49:24 ID:fG5NZvmV0
定山渓でも行こうかなと思ったら、まだ紅葉の時期なのかな?
渋滞で試合に間に合わなかったらシャレにならんわ。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:55:40 ID:h6qPy6V+0
勇気ありすぎw
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:16:02 ID:UBkdrPo40
日本シリーズ
ホーム外野席ぼっちで行く人いますか?
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:32:50 ID:jPkt0Q7V0
>>316
札ドで待ってるわ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:40:50 ID:kX/+s8I40
>>303
鎌ヶ谷東口ロータリーのカフェ・ローザに集合汁。
自分もぼっちでCSのPV毎回通ったw
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:24:26 ID:o0GwUrlWO
この前、ビールの売り子の人になんか見られてた。視線を感じて見たら、視線を避けられた。キモイ奴だなあって思われてるんだろうか。
今年はちょっと行きすぎたなあ。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:47:10 ID:+Za8yhKQ0
自意識過剰
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:48:34 ID:jPkt0Q7V0
顔を凝視された場合

男の場合 鼻くそがついてないか確認
女の場合 パンダになってないか確認
共通    鼻毛が出てないか確認
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:10:59 ID:UDv3x0DW0
武田久が俺の顔をまじまじと見るんだよ
去年から今年にかけて3回ぐらいあった
たぶん近い親戚で俺に似た人が居るんだろうなあ
俺のおじさん、久そっくりな顔してるもの
330代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:06:01 ID:D2wCf1HFO
いよいよ明日
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:12:46 ID:4aRGmZ0FO
>>323
私明日と明後日レフトに女一人ですよ。
まぁレギュラーシーズン中から約50試合いつものことです。
話しかけられるの嫌いです。
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:07:08 ID:fOTsvmrR0


333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:15:31 ID:Em0d45hYO
いよいよ日本シリーズだな
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:51:05 ID:Jqytis5zO
>>331
俺は美人じゃないと、話しかけないから安心しろ!
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:55:00 ID:AI1Y9hu30
ここでは、通路横派と島中派だったら通路派のが多そうだね
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:09:08 ID:Hqz5CqYOO
>>331
自分が気にしてる程周りの人は気にしちゃあいないから安心しろや
それとも、自分がかわいいから声掛けられると勘違いしてるのか?
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:55:20 ID:4aRGmZ0FO
ハァ?何を気にしてるって?
声かけられんの嫌いですって書いたのは、だから私には友達いません。って意味なんだけど?
老若男女誰からでも声かけられんの嫌なんですけど。
勘違いすんな馬鹿
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:59:20 ID:V/nTB0qb0
余計な自分語りを入れるからだろ
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:44:11 ID:9YJJA1Oi0
>>337の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。

義務教育を終えていない小学生であったとしても

多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。

しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼女の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。

恐らく彼女は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。

この一見無意味としか思えない彼女の書込みは、

現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:26:31 ID:lyzziNQA0
「不安です」と書いていないのに「安心しろや」ってレスするのも馬鹿
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:18:19 ID:AICZpXv70
>>335
島中派です。
試合開始前に食事・ゴミ捨て・トイレ・飲み物確保
済ませれば試合終了まで出る事はない。
前・横を通られるのが嫌なのと
島中の人へのビール渡しで
自分がこぼしそうでこわい。

e+の抽選で日シリ札ド4戦とも通路側。
レギュラーシーズンの外野指定の抽選も通路側だったし。
ぼっちは通路側当てられる事多いのだろうか?
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:12:09 ID:osNckUyAO
>>339
君の脳には重大な障害が発生してるな。
自分では気付かないか!?
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:19:32 ID:Agl6ns1oO
>>341
かわってるな
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:23:03 ID:VAZOJG2N0
>>343
通路厨シネ
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:50:03 ID:11Zl6hElP
まぁまぁ
漏れなんかは酒飲む→トイレがあるから端希望だけどな
あと隣に人がいると落ちつかねぇ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:21:36 ID:xDbmqlJc0
明日お一人様デビュー
札Dレフスタ通路側。
倖田系の三十路女。恐そうっていわれる。
でも実は小心者の寂しがり屋。
試しにレフスタ1席で抽選申し込みしたら27日ここしか取れなかった。
周囲の人得点時にハイタッチしてくれるだろうか。
いじめられないだろうか。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:23:40 ID:4EZvyuSo0
つうか通路に足投げ出せる方が楽じゃん
どうせハム戦なんかろくに点入んないんだし
応援に熱入るっつうよりぼーっと
リラックスしながらながめてる時間の方が多いよ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:41:10 ID:OhZyKSZj0
レフスタだと場所にも寄るけどマターリはできないぞ
攻撃のとき座ってたら前の人立って見えないし
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:29:32 ID:UhVBt6KWO
通路側最高!
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:45:19 ID:a92Yw5wq0
ひとり早慶戦の予定だったんだけど雨中っぽいなぁ
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:37:42 ID:2eY27ZXRO
>>346俺も明日レフスタ。
いじめられたら俺に言え、
仇はとってやる。
ハイタッチは隣の人しだいだ。
まぁ気楽に楽しもう。
352346:2007/10/27(土) 08:58:50 ID:Kp3HOQQE0
>>351
ありがとう。そのときには携帯からここにリアルタイムに被害報告するよ。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:15:42 ID:UGvSDfmDO
通路側はぼっちの聖地
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:56:10 ID:cNTheSx10
お前らみたいなのが居るから、
並びのお席は確保出来ませんでしたって言われるんだよ。
友達居ない、ぼっちはチケットとるな。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:10:42 ID:n+OMBbHMO
>>346
そんな私も今日明日レフト外野お一人様。
これから羽田に向かいます。ハムは結構お一人様が多いと思うけど、札幌だけは…
でも、今日は全国からファンが集まる日です!
お一人様率はかなり高いでしょう。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:06:20 ID:HIV3ZRwq0
リアルタイム被害報告はいらんよ

するとしてもまとめてやれ
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:19:08 ID:npHBkfIw0
>>346
被害報告、おもしろそうだねw
報告よろ!あと変な男子たちに注意な!w
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:25:52 ID:FStpYiJx0
ファン感謝デーにひとりで行くのはやっぱ無謀だろうか?
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:46:33 ID:NkhC5Bou0
357 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 13:19:08 ID:npHBkfIw0
>>346
被害報告、おもしろそうだねw
報告よろ!あと変な男子たちに注意な!w

357 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 13:19:08 ID:npHBkfIw0
>>346
被害報告、おもしろそうだねw
報告よろ!あと変な男子たちに注意な!w

357 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 13:19:08 ID:npHBkfIw0
>>346
被害報告、おもしろそうだねw
報告よろ!あと変な男子たちに注意な!w

357 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 13:19:08 ID:npHBkfIw0
>>346
被害報告、おもしろそうだねw
報告よろ!あと変な男子たちに注意な!w

357 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 13:19:08 ID:npHBkfIw0
>>346
被害報告、おもしろそうだねw
報告よろ!あと変な男子たちに注意な!w

357 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 13:19:08 ID:npHBkfIw0
>>346
被害報告、おもしろそうだねw
報告よろ!あと変な男子たちに注意な!w


スタジアムでなく、病院に行こうな!
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:47:13 ID:BcawOO2Y0
今日からお祭り
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:42:10 ID:dkIRNiue0
>>359
お前に同情して同行してやるよw
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:31:59 ID:hH4AsSheO
鎌ヶ谷駅前もしくは仁陣組の報告求む
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 10:47:55 ID:RDVWl6no0


364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:09:07 ID:+Fc9bDwU0
アジアシリーズ(中日か日ハムどちらでも)か7日のジャイアンツ球場でのトライアウト見に行く人いるかな?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:17:11 ID:6nEvLuBW0
居るでしょw
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:25:54 ID:9sIkvmz30
山のようにいるだろ
つうかトライアウトに複数でつるんで来て雑談してる奴ほどうざいものはない
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:50:36 ID:v24mslNsO
トライアウトって公開してるんだ?
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:45:49 ID:Q16eQT+u0
去年ファン感ひとりで行った人様子教えてほしい。
どこの球団でもいいです。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:29:09 ID:hAbSm4Jh0
ロッテのファン感一人で行ったよ。
あんまり面白くなかった。
ファン感は一人で行ったことしかない。

試合も9割は一人。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:38:32 ID:+4J/WMc1P
トライアウト、スタンド公開するの?
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:49:04 ID:02k+0YK70
西武のファン感はどうでした?
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:52:00 ID:QLuPc6zJ0
トライアウトは両日とも公開してるよ
ド平日だけど
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 05:25:34 ID:iwZ8RjzwO
>>357
あの狭い席でしかも満員御礼で自作ボードにひちょりマイクにバナナは大迷惑です。
私の隣りの女はこの3点セットを全て駆使してホント苦痛でした。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:17:41 ID:4u53MZWbP
ハムは変わったよな<(__)>
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:26:21 ID:XfWJRysO0
おかしな自己主張の場と化したよな。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:27:04 ID:1mnUo4RI0
層化のチームだからな
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:15:09 ID:wWMkbDOJ0
トライアウトっておもしろいですか??
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:40:10 ID:EF01lUTN0
ファン感つまらないよ
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:52:10 ID:hMhftQvx0
その場で合否は分からないけど好きな選手、球団関係なく野球好きなら面白いよ
テレビでやらないし行った者にしかわからない楽しみがある
それに選手と普通に駐車場とかでも接触できたりするし監督とかともスタンドで握手写真とかできる
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:09:32 ID:hhPUbuRx0
俺は絶対島中派
通路横は人が通ってチラチラするからうっとおしい
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:06:42 ID:dLcUTw9Z0
>>371
西武のファン感は1人で行ってもおもしろいよ。
一昨年は豊田や中島のインタビューを間近で見られたし、
去年は福地やら片岡やら星野やら帆足etcのおもしろ?トークも
見られたし。
フラリと行ってみたらいかが。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:47:54 ID:hISdFww8O
ハムスター
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:49:26 ID:1iT8QzIj0
内野一塁側なら右隣が通路派だな。

千葉マリンは一列の座席数が奇数の場合が多いので、
上記の席が結構最後まで残っている。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:20:02 ID:CgSyiH6tO
>>373
いじめられなくて良かったね。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:48:26 ID:UlexeZE10
ひとり台湾遠征って奴も居るか。
ロッテがツアー組むらしいけど
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:49:29 ID:4u53MZWbP
海外旅行行った事ない&英語偏差値40代だからツアー良いなぁ
ただツアーだとみんなで飯食ってみんなで…
ってのが辛そう
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:04:24 ID:m06dH3jx0
海外旅行は勇気だけだよ。
英語は旅行用の会話の本一冊あればOK。あとは身振り手振りと筆談で大丈夫。
日本の英語教育はバカにしたもんじゃないぞ。しゃべれなくても文章は通じる。
中学レベルの英文法で十分。ただ、電話をかけるのが大変だったかな。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:06:12 ID:hxOu5+p/0
台湾だったら、日本語もかなり通じるよ。野球観戦はしたことないから球場では
どうなるか分からないけど。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:15:39 ID:qa8hvhBW0
379の追加で今年もおそらく去年か一昨年に首になった選手が元チームのユニか練習着で数人来ると思われ
現役復帰かもって言ってたトカノは来るのかな?
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:38:37 ID:A/PO3VUCO
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 09:20:05 ID:wG7GinOZP
なにはともあれ河原にはなんとか受かってほしい
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:10:10 ID:f1Htl/Nf0
トライアウトって人数次第だろうけど3〜4時間で終わるかな
10時からならその後の用事に間に合うんだよなあ
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:50:38 ID:cYzuc3QR0
トライアウトって見れるの?
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:47:31 ID:FwOGub9VO
見れる
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 05:07:29 ID:KbbISJI80
なんか最近の流れからはKYになるが・・・
今日日本シリーズひとり観戦デビューしますよ。
ひとり観戦はもう慣れてるけど日本シリーズ生観戦は初めてだから楽しみだ。

経費節減のため高速バス使うのでこれから出発、眠い・・・
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:15:14 ID:f/IyAxXZ0
オリックス来季も神戸で22試合
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071031027.html
これは嬉しい。今年は行けなかったのでダメかと思ってたが、来年は行きたいな
デーゲームが多いように。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:26:13 ID:/FEmrJbhO
太った?
398代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:31:18 ID:IRXL1rgnO
>>397
うん
399代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:17:02 ID:IRXL1rgnO
>>397
3キロ太った
400代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:38:13 ID:BwTsldum0
トライアウトは本当に殺伐としているので、野球見て騒ぎたい群衆とかサイン厨に来られても困る
今年は大物が戦力外になっているから、それなりに客も来るんだろうが
普通に野球観戦に飢えている方はフューチャーズが社会人と試合するからそちらをどうぞ
//www.giants.jp/G/gnews/news_20071031_0004.html
401代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:17:05 ID:dmY3MN2T0
じゃ、同じく関東の人へ
社会人野球 11/5〜8 @マリン

http://www.marinestadium.com/index.html

402代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:17:29 ID:iu1YYQT2P
二軍の対社会人戦は面白いよな
社会人側の必死過ぎる戦いが凄く良い
が、大概平日(;´Д`)
403代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:20:07 ID:RONXj/jp0
>>401
千葉市長杯初心者の方へ
風と寒さ半端じゃないので防寒対策をおすすめします。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:43:40 ID:g1S6NNCB0
あれ?マリーンズって練習じゃないの?
405代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:03:28 ID:czTfu9xxO
>>403

球場前の駐車場は使えるんでしょうか?(´・ω・`)

行く予定なんだが雨っぽいんだよね
406代打名無し@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:31:16 ID:qbHaXJSQ0
県営の公園の駐車場だからいつでも使えるんじゃないか?
407代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 06:47:44 ID:H08L1mShO
二度ね
408代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:39:09 ID:vKaKFHzOO
とりあえず明日はジャイ球だな
409代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:35:20 ID:6RF7po940
中日ファンだけど日本一を一緒に喜び合える人がいないのが寂しい。
みんなはそういう時寂しいと思わない?
410代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:40:14 ID:aLZWX2F80
そうだね。
中日ファンって周りにそうはいない・・・
ちなみに東京からなので。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:05:44 ID:tln6LprP0
中日ファンは嫌われ者。ガラが悪い
412代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:19:03 ID:XUPau3lBO
>>411
中日、阪神、ロッテ、巨人、日ハム、ソフトバンクのファンはガラが悪い
413代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:01:34 ID:TJjwrHmv0
ヤクルトのファン感って球団HPでプリントアウトしたのでも入れるよな?

やっぱり、往復はがきで申し込まないとダメかな?
414代打名無し@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:18:49 ID:A1DKL2BJ0
その球団HPに書いてあるじゃねえか。

ヤクルトは羨ましいゆるさだな…
415代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:28:55 ID:jqt+OOOx0
あと年内の野球のひとり観戦は残り3回の予定だがそのうち2回は学生野球だ。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:12:04 ID:rUfDdSivO
ファン感ひとりで行くか検討中
417代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:32:08 ID:cZBiwHK70
>>412
昔は広島もそこに入ったものだがな。
ハム、ソフトバンク、ロッテが入って広島がおとなしくなっているのは隔世の
感がある。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:22:05 ID:nui0l03D0
>>392
ジャイアンツ球場に確認したら、一般人も見れるといわれたよ。
時間はわからないっていわれたけど、10時からなの?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:23:05 ID:nui0l03D0
おう、失礼・・・他スレみたら10時からとかいてありました
ジャイアンツ球場では、7日午前10時すぎから開始の予定
ttp://www.giants.jp/G/information/info_20071022_0002.html
420代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:40:44 ID:3Nb6DbL20
>>414
ロッテや西武に慣れ切った者にとっては
入場券が必要なヤクルトがゆるいとはとても思えない
421代打名無し@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:39:12 ID:oTv6CXEH0
そもそもネットでバラまくぐらいなら券なんかなくてもいいだろう。
わざわざ印刷させんな。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 08:25:47 ID:lnlpc5JvO
423代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 08:31:37 ID:bOaEQJYIO
アジアシリーズの自由パスポートがまだ売ってたので買ってきた。
土日の3試合見れば元取れるんだからお得だね。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:46:18 ID:iezcMfVM0
>>420
ロッテ西武って入場券いらないの?
フラッと見に行ける感じなんだ、いいなあ。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:52:26 ID:7/p5yCJW0
ファン感見るのに
券または応募必要 ヤクルト・巨人・阪神・中日・楽天・ソフトバンク・日本ハム
無し 広島・横浜・ロッテ・西武・オリックス
かなー
426代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:04:46 ID:12LywSAs0
だってマリーンズファンは選手のサインなんてあらためて必要ないからファン感なんて家族連れや新規さんしか行かないんじゃね

ライトスタンド住民も行ったとしてもファイティングバンド目当てか地元の奴が暇つぶしに行く程度

マリン寒いし
427代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:53:10 ID:b0GYMv1V0
鴎のファン感にスーパーモンキーズが来たこともあったなぁ。
歌い出した途端みんな買い出しに動いちゃったけどw
428代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:38:50 ID:WVtUS/rC0
>>425
広島は券必要です。タダで配っていますが。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 08:57:57 ID:2TRd3fT5O
残酷だ
430代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:31:35 ID:KHYLgNXf0
てす
431代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:40:30 ID:sMlKC2U6O
>>427
MAXになる前のメンバーだった頃だなw。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:04:53 ID:owNzvEo5O
ファン感なんてキモくて濃いヲタが行くもんだろ
433代打名無し@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:44:52 ID:w0NNpQlI0
ヤクルトのファン感ってサインとか貰えんのかな。
色紙とか持ってたほうがいい?

教えて去年いった人。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:00:51 ID:i5yHi4f+0
プリンター持ってない人は行けないファン感、許すまじ。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:20:06 ID:FS+tbW8M0
>>434
セブンイレブンいけば20円/白黒一枚でプリントアウトできるよー
436代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:28:45 ID:2gNtyC2I0
>>431
安室奈美恵withスーパーモンキーズですらなかったw
437代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 01:36:40 ID:2jOtBp3GO
抜け毛多い。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:43:54 ID:C0qdwdM70
「東京大学応援部物語」を読んだら六大学も観にいってみようかなと思った。
ところで、大学野球の神宮では酒は売っているの?
いつも仕事のあとのヤクルト戦をビールを飲みながらひとり観戦するのが夏の楽しみなんだけどね。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:24:57 ID:HsmUC0XCO
酔っ払い嫌い
440代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 07:57:07 ID:rrizRDQX0
そろそろマスターズリーグの季節ですよ、と。
441代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 12:44:27 ID:Fsa7Qs7gO
>>440
あれは見る気しない
442代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:04:26 ID:x8OGAfVgP
日本もウィンターリーグあればいいのに
ドームなら問題ないし

猫は…
443代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:33:33 ID:oH07hK39O
パ・リーグのみんなでハムオタの痛さを
プロ野球板住人に教えてあげよう

ハムオタの痛すぎる発言を晒すスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194279665/
444代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:01:26 ID:5PpoXmga0
>>438
ビールなら普通に売り子来るよ。
この間の土曜もいた気がする。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:34:28 ID:rrizRDQX0
>>441
そうですか。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:32:27 ID:C0qdwdM70
>>444
ありがとう、来シーズン行ってみる。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:49:47 ID:rzVNRBqvO
>>446
神宮大会あるじゃん
448代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:15:35 ID:V7aO30M60
>>446
17日には六大学vs中国大学選抜もある。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:21:07 ID:XNgZoYaD0
六大はビールの売り子、コーラの売り子がいて
内野の4番入り口あたりまでの売店と外野のバックスクリーン下売店が開いてるはず
450代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:57:37 ID:Rsh2pWRhO
売り子っていらなくない?
451代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 06:39:36 ID:jhc2TQMx0
確かに売り子はじゃまくさいが、いちいち買いに出られたらもっと邪魔。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:05:40 ID:nHr9dp240
今日はびっくりするほどトライアウト客多かったなあ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:23:40 ID:6HXOXrwqP
アジアシリーズ、日本戦以外を見たいんだけど全然予定あわない(つдT)
454代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:01:37 ID:Z5mHkRGt0
明治神宮野球大会は行く人いる??
455代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:29:30 ID:fQtIBmoQO
ノシ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:42:19 ID:A90eHArG0
>>454
ノシ。日曜アジアシリーズ決勝の前にトリプルヘッダーしてくる。
457代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:10:26 ID:Gyc19aqr0
>>454

六大選抜vs中国戦も行く
マスターズリーグも今年は観てみたいな
458代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:44:48 ID:V7aO30M60
>>457
マスターズリーグ行くなら1月2日がお勧めかな。
3が日だから時間に追われずマッタリ見れる。
俺の場合、普段から東京ドーム通ってるから尚更それがいい。
ただ普段から通ってる場所だからシーズンへの待ち遠しさが募っちゃうんだけどね。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:52:00 ID:Gyc19aqr0
>>458
先輩、ありがとう
東京のメンバーに惹かれていて、札幌も観たいから悩むところ…
マスターズリーグの過去スレ読んだら2日のカードは混むみたいですが
なるべく2日もあけられるように頑張ります!
460代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:01:03 ID:EVLz2E/F0
>>459
もしあなたが日本酒いけるクチなら、
ちょっと早めに行って22番ゲートの前で新年振る舞い酒を受け取るべし。
選手が手渡してくれますよ。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:22:44 ID:+CBFtmHiP
選手がってめちゃくちゃ豪華じゃね?
462代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:16:58 ID:Xt/Cy+vuO
みた
463代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:30:38 ID:qylSIRRV0
ビール片手に観戦いいですねえ。ところで自分は常磐線沿いに住んでるんですが
茨城ゴールデンゴールズの試合を見に行きたいんですが酒ありますかねえ?
464代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:23:47 ID:y6+I3oNzO
漏れは正月三が日のマスターズは萎え〜なんだよね…。

ダウンやコート着たままで東京ドームのあの椅子は結構キツイ。多少暖房も効いてるから脱いで観戦の人も多いけど、膝の上に置いとくのもかさばってマンドクセーし…。

初めてマスターズ行く人はそこ念頭に入れといてね。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 03:17:20 ID:dG9Zyc4IO
酒飲み市ね!
466代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 08:53:58 ID:+CBFtmHiP
GGはチームは豪華なんだけど、内野辺りであの偽善者のマイクパフォーマンスがうざすぎ
マスターズリーグのアナウンサーはさほどうざくないけど、金欠はうざすぎ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:43:39 ID:Q8RS9PBY0
>>466
あれは野球を見に行くんじゃなくて金欠のパフォーマンスを見に行く場でしょ。
多分金欠側も観客もそれを認識してるんだとオモ

まあクラブ選手権とかJABAの公式大会でならまたーり見れるけどね。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:13:20 ID:ZoVF7R3jO
>>456
自分も遠征してトリプルヘッダーまたは一日中神宮いようかと思ったけど、
日曜って天気悪くない?
遠征だから禿悩む(´・ω・`)
469代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:51:34 ID:ymPuhs1WO
西武は埼玉になって何か変わるのかな?
470代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:55:39 ID:7gqNqvJj0
昨日のアジアC行った奴は勝ち組だな
歴史的瞬間見れて
471代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:02:55 ID:hjvvIL+k0




472代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:05:19 ID:wMobI2gBO
ドームガラガラ。ひとり観戦多いなあ。台湾の応援がどんな感じか楽しみ。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:45:33 ID:tX9210VJO
中日はそんなもんだ。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:00:43 ID:v/z9badn0
神宮は明日雨かな?
475代打名無し@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:33:16 ID:tX9210VJO
もろ雨だよ。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:53:22 ID:jGi8+IXDO
中日は日本の恥
477代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:20:26 ID:vMM2xOcu0
明日いって当日券あるかなあ
478代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:23:57 ID:Mjmzi+0vO
あるに決まってんだろwww
479代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:45:24 ID:wViJUFV10
今年の野球観戦の〆としてアジア行ってくる
他球団ファンだからユニは着ないけどメガホンくらいならいいよな…?
480代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 08:55:55 ID:V8wkiWSNO
神戸から千葉に泊まらずに往復でいくら位かかりますか?
481旅スレの広島人:2007/11/10(土) 11:16:39 ID:1aLJmEx30
出発前に例のニュースがあってちょっとアレでしたw  orz
>>470
ハイ、しっかり見てきました>歴史的瞬間
1時間前に帰宅、今日はこれから仕事・・・

相変わらず賑やかな中、布雷の応援は新鮮でした>鳴り物の“一時中断”
遂にアジアデビューしたドアラ、初めて見る方の印象はどうだろう?
>>479
私が確認した他(非出場)球団ユニ等
 日本ハム・横浜・La New・レッドソックス
おそらく阪神もいたのでしょうね・・・
482代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:45:03 ID://c0dRV60
阪神ファンにとって野球を観に行くときの正装の様なもんだからな<ユニ

プロ野球はもちろん社会人、高校野球、少年野球までは確認した
483代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:27:35 ID:5y1r2Mk+P
今日のアカ中日は人いなくて見やすかったな
484代打名無し@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:16:25 ID:/bSLFHojO
三塁側の自由席で中日の応援してる奴(メガホン叩いたり応援歌歌ったり)って何考えてんだ?
こっちはマターリ見たいのに、近くでガンガンやられて正直ウザい。
応援したいなら一塁側行けっつーの。席はいくらでも空いてるじゃん。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:31:44 ID:h3niFurE0
>>484
文句言いたいなら他スレ行けっつーの。適当なスレはいくらでもあるじゃん。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:44:31 ID:r4oRjbUz0
まぁあれだ
内野にいた中日ファンもかなりイタいな
害基地はロッテファンだけかと思っていたが
487代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:14:06 ID:JEVSKW0vO
来年からメガホンは外野だけにしてほしい
488代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:34:14 ID:4BjBlhLlO
内野のメガホンは
ホント迷惑。
489481:2007/11/11(日) 02:54:55 ID:1wBx2g+P0
確かに3塁側で中日の応援をしている方が少なからずいましたね。
金曜の光景ですが、3塁側フィールドシートにも中日ユニ姿。
前述の日本ハム(森本)ユニがいたのも3塁側。日本ハム不出場のうえ
すぐ前に統一(陳連宏)ファンがいたためか騒いだりはしていませんでしたが
中日決勝進出してくれなんて書いてあるお手製のボードを持参。
で、その前方に何故かLa Newジャンパーの方が。国籍未確認。

たまには高い席も良いかと思って上記試合の3塁側S指定を購入すると
「3塁チアシート」区画にかなり近いブロック! いやァ参った

同日昼の試合は韓国対中国という事でビジョン映像の選手名表記が
ハングルと簡体字、声援もサッパリ分からんorz
その点台湾は“普通の漢字”を使っているので妙な安心感が。
チアスティックに「打撃棒」・・・何となくアレだw
490代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 05:09:39 ID:U/zv2NfdO
雨やんだな
491代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 12:22:16 ID:1d2u26xSO
どのスタジアムだって、
三塁側にホームファンはいるだろ。
ビジター席にいたら、問題だが。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:43:50 ID:k0FMvXIr0
>>488
>内野のメガホンは
>ホント迷惑。

というか、そうならわざわざ球場に来ないで、
家でテレビ見てたらいいのに。。。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:56:24 ID:R88hfKemP
オールスターや日シリ、アジアシリーズは客も祭みたいな感じだからある程度は仕方あるまい

今日のセレモニー終わって、選手退場してからの
最後の中日の応援歌はなんかジーンときたね
今年も野球はこれで終わりか…みたいな
見に行こうと思っても、関東では3月下旬までないなぁって。
あの淋しさは何年たっても慣れないね

494代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 01:12:26 ID:bldmMTeC0
>>493
水曜まで神宮大会

マスターズリーグ


もしくは野球ゲーム
495代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 07:07:08 ID:U9y6Kgdc0
エポックの野球盤欲しいんだよな。でも相手がいない。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 08:57:53 ID:sl0X62ehO
アジアシリーズって必要??
毎回、日本代表はベストメンバーじゃないし
497代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:02:38 ID:ZOY9WrAe0
ベストメンバーじゃなくても去年までは全勝してたのにな
498代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:08:49 ID:f49eCiVA0
マスターズリーグに初チャレンジしようかな
499代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:13:29 ID:SF3dr6Y80
>>493
猫屋敷最終戦(9月末)もそう。石井貴の引退式典があって、場内一周。で、
「スコアボードに2007年ご声援ありがとうございました」と。なんか帰りの西武線が
いつもは乗客も試合を振り返ったりしてみんな明るく話してやや騒がしいのに、
この日は静か。なんかしんみり。最終戦って独特の雰囲気あるよね。来年までの辛抱。
>>495
野球盤、俺も欲しいけど、やる相手がいねえwww。子供の頃AM盤買ってもらったな・・・。
共働きの親にねだって・・・。子供って無神経だからね・・・。パートの母は苦労したろうに。


500代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:15:39 ID:lHtk1zqPO
野球盤は3塁側の場外に座って、ひとりでやってた。左手が投手、右手が打者。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:06:01 ID:ImiOUlWdO
>>499
西武の場合、ポストシーズンがある時が多かったから、
余計そう感じるかもな。
502495:2007/11/12(月) 18:28:17 ID:hy6MT6km0
>>499
俺の場合はガキの頃買ってくれなかったから、今なら買えるけど相手がいないwww
>>500
やっぱそうなるか。オープン戦までの野球不足を補えるかと思ったんだけどねぇ。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:03:04 ID:XBB9wsKv0
>>499
石井貴のよかったね
504代打名無し@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:46:39 ID:R88hfKemP
日本にウィンターリーグ作ってくれ
505代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:56:43 ID:4ub2lA1fO
>>497
歴史的な負けだった。
506代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:12:36 ID:lTbzfuRzO
>>496
まあ、当該チームじゃなければ、
このスレてきには必要なんじゃないの?
一人観戦者は多かったぞw

俺は他のセリーグファンだが、
東京ドームで中日応援団がいて、
7回に燃えよドラゴンズが流れたり、
普段と違ったものを見れてよかった。
去年は日ハムだから、
代わり映えなかったかも知れないが。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 08:29:47 ID:8xv8yUBY0
>>489
>同日昼の試合は韓国対中国という事でビジョン映像の選手名表記が
>ハングルと簡体字

うわ〜、それ見たかったw
英語(ローマ字)表記にするぐらいならそのほうがよっぽど萌えだろ

>>506
アレは応援団的には痛快だったりするのかな?
普段は敵(言い方良くないけど)のエリアを使ってるわけだし
508代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:25:15 ID:lTbzfuRzO
日程
509代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 10:38:13 ID:2rE4NK9P0
>>504
ウインタースのリーグなら賛成
510代打名無し@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:12:31 ID:cQa9+7w80
>>506
非日本戦(決勝除く)では東京Dのネット裏に格安で入れますし
東京Dで中日の選手がホームユニというのも貴重なシーン。
燃えよドラゴンズ、まさか流れるとは思っていませんでした。
残念だったのはバルコニーシート閉鎖。入る機会がまずないだけに・・・
そういえば、ウグイス嬢サンは特別にナゴヤDの方だったのかな?
>>507
スコアボード部分は全員アルファベットのうえ国際ルール=“芸名禁止”につき
2年前はサブローがオオムラでベニーがアグバヤニ。
実際「アレは誰?」なんて声が挙がっていました。

今回面白く感じたのは「3年連続で日本に来た」レイボーンの名前表記。
2年前は当然ながらスコアボードがカタカナで背中はアルファベット、
昨年は背中こそアルファベットでしたがアジアS用ビジョンでは漢字、
今年はビジョンも背中もハングルなんて“現象”が。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:44:46 ID:bgCpvRrxP
でもバルコニーの席、何人かいたよね
512代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:09:35 ID:GEqjiwQsO
バイオハザード バルコニー
513代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:05:19 ID:fDt7Yx3Q0
去年はバルコニー席普通に売ってたのにな
混んでたから自由席に移ったけど
514代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:10:30 ID:YgiQ/8WWO
浜スタの外野席でよく観るが、別にベイファソじゃないので空いてそうなサイドで観る
もちろん攻撃のときも立たないし、打者テーマも歌わないし得点入っても万歳しない
まわりから浮きまくるが気にしない
そんなの漏れだけ?
515代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:39:47 ID:cb0ToCGl0
ベイファンになってください!!!
516代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:45:17 ID:YgiQ/8WWO
やだ
ひいきチームなしがポリシーだから
前はドームにハム戦よくみにいった 当日に行っても並ばずに外野席獲れるし
レフト側によく座ったな
投手の球種みたいから外野席しかみない
517代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:48:08 ID:rVzQgOaX0
日程発表って何日頃だったっけ?
518代打名無し@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:53:50 ID:cb0ToCGl0
がーん
519代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:37:50 ID:wg5T/cXW0
>>514
ベイファンにならなくていいから友の会に入ってくれ
でもってわたしの外野席チケットと君の内野席チケットを交換しないか
520代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:15:45 ID:mWXrPCXOO
ポンテ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:56:16 ID:kZCnH4lfO
ワシントン
522代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 06:16:34 ID:1qTHKqwuO
岡野
523代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:21:43 ID:ZsDsE+oB0
>>519
>>514はレフト側でもよく観戦するってことじゃないか>空いてそうなサイド
524代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:40:40 ID:NKikZvHxP
>>514
ロッテの外野や東京ドームでのジャイの外野なら浮くよ
関東でそれ以外なら、別にうかないだろ
でも、そんなにも人の目が気になるなら指定席しかない
本当に球筋良く見たいならテレビしかないだろうね
525代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:00:37 ID:1j2r8lMcO
>>514
ヘタレだから、阪神戦行ったことないだろw
526代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:22:15 ID:M3MNoD2Y0
>>524
気にしないって書いてある
527代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:20:57 ID:vKZPg6c10
>>524
指定席でも外野席なら同じだろと

528代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:02:34 ID:TAGOBu4S0
そろそろひとりファン感の季節
529代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:22:14 ID:hLVkQaAyO
ひとりファン感は、さすがに行かない。つまんないもんファン感。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:39:46 ID:LZsZiSNN0
マスターリーグのほうがましだな
531代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:17:17 ID:VrZ0bS3p0
マスターズリーグ大好きなんだけど。

ひとりより昔の野球の話ができる連れと来たかったなぁとは思う。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:58:26 ID:OwLoNTj70
明日の神宮が今年最後のぼっちになりそうだ。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:29:22 ID:pd5yksENO
534代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:51:31 ID:9vdQ812EO
誰か来週の日豪親善ぼっちで行くやつ居ないのか〜?
漏れは23日行く。
翌日と翌々日は相撲観戦するよ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:22:17 ID:uda1INv40
やっぱ秋は一人競馬だろ
536代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:11:10 ID:A8Hd277y0
野球分不足で、社会人野球日本選手権大会でも行こうかと思ってるのだが
社会人野球は生まれて初めてだ。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:26:02 ID:j9pezkbHO
明日は阪神巨人OB戦@草薙球場
538代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:00:38 ID:df0+Csti0
>>536
社会人野球は一度観るとはまりますぞ。
539旅スレの広島人:2007/11/17(土) 20:26:57 ID:UlWEIow30
>>534
ハイ! 私も23日に行きます。

でもって、今日は初福山@マスターズリーグでした。
ポスターやチケットに村田兆治と並んで稲尾・・・
スコアボード上の旗は全て半旗、試合前セレモニーで黙祷。

観戦マナーが悪い事で有名な福山市民球場、
近くを流れる川は比較的水質が悪い事で有名な芦田川、
福山駅からの行き帰りに利用したバスは労使関係が良くない鞆鉄道。
前印象が悪そうな点を煽るとこうなりますw
まあ、大袈裟に表現しただけですので念の為。
ただ「ボール“くれ!”」には参った・・・
いつもの「ボール“下さい”」大合唱以上に雰囲気台無し。
お前ら、誰に声をかけていると思ってんだ!
540代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:30:48 ID:3jGlORzP0
明日はひとりロッテファン感行って、バレンタイン監督プレゼンツ!
成田-ニューヨークビジネスクラス往復航空券+宿泊券+バレンタイン監督がオーナーの
レストランお食事券当てて、それもひとりで行く予定。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:49:18 ID:OSeyiizDO
>>536
俺も日本選手権今から行くよ
JR北海道でも応援してくる
542代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 14:53:48 ID:PSwLwuAgP
12月3日は東京ドームで五輪予選PVあるね
543代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:38:47 ID:0Kx7uei40
536だけど、日本選手権面白かったな。
都合で最後の試合は見れなかったけど、JR北海道の投手が良かった。
でも、いてまえドッグの店が閉まっていたのがショックだった…
544代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:27:22 ID:Jqdd2k6LO
12月3日東京ドームで日本代表のPV、スタンドは無料
おまいら行けよ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:34:38 ID:b7ddp9ZF0
>>544
おう。もちろん行ってやんよ。

ところで球場は一人で行けてもスポーツバーの類には行けない鶏だから
PVは初めてだけどどんな感じなん?
546代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:06:44 ID:CiROzVOM0
>>545
グラウンド席はクッション付きの1500円で2500名
但し飲食はダメ、スタンド席はOKだって
547代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:05:54 ID:o6OXqAnP0
あのぉ・・・
PVって何ですかっ?
548代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:10:01 ID:yuwirLlP0
パブリックビューイングのことかと。
意味は検索してね
549代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:46:23 ID:5hXW3Uv+P
>>545
ロッテのプレーオゥフのPVは、普段の外野席と変わらずにみんな立って応援してたよ
3日はユニどうすっかな
代表ユニなんか持ってねー
550代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:51:24 ID:/FvTaEi+0
>>543
ありゃ、しまってましたか。
マスターズ・リーグでは営業するのかな。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:40:53 ID:mwpoK2mj0
>>549
自分が応援してるチームのユニ着ていくよ
マリーンズだけど見かけたら声かけてくれ
一人だから
552代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:50:33 ID:3lh1398n0
そもそもPVはいわゆる鳴り物応援はあるのでしょうか?あ

あるんだったら贔屓チームの応援グッズ持っていくけど。
553皇国の興廃、この一戦に関係なし:2007/11/22(木) 00:40:53 ID:lWPtIE4I0
>>547

Perfect Virgin の略

男とHはもちろん、手もつないだ事もなければ、話をした事もない女のこと
554代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:55:36 ID:ImLwsFuw0
ほす
555代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:47:35 ID:HxGDsjUWO
>>549
神田のミズノで代表のレプリカユニ売ってる。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:20:12 ID:EbboXJmh0
俺はメガホンだけもってく。
おおっぴらにユニ着て広島ファン刺激したくないし、申し訳ないから・・・
557代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:36:26 ID:PWWPTjf60
檻・鷲・鴎の名無しユニと
広島の二軍選手のネームユニ持ってんだけど
どれ着ていくべきかな?
558代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:11:58 ID:0mmnvdCWO
>>557
出場選手の多い鴎が無難では。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 08:31:49 ID:oPSgH+/aO
昨日ヤフドで日豪親善試合を大阪からぼっち観戦してきました!
隣の人も前の人も1人だったし、ぼっち率低くなかった模様。

一流選手をいっぺんに観られてかなり楽しかった!
ユニ着用率は低くソフバン(もちろんムネリン)・阪神(矢野・藤川)・横浜(村田)・ロッテ・巨人(阿部・上原)・中日(井端・立浪)・広島日本代表ユニ(大野・育てた氏)と見ました。
私は内野Sで観ましたが外野席ではメガホンガンガン叩いて稲葉ジャンプ・スクワットやってて楽しそうでした。
豪州からの遠征組も居た模様。
外国人結構見たよ。
やっぱり地元球団のムネリンが一番人気でした。
球児浩治wも大人気でした。
藤川・上原が投げてる時歓声が凄かった!

さてさて今日は相撲を観に行ってきます。
人生初の相撲観戦楽しんできます!
560旅スレの広島人:2007/11/24(土) 11:46:59 ID:RiXIdqz20
早番の仕事+残業の後職場からヤフーDに直行し
京都経由でw帰宅。で、これから遅番の仕事+たぶん残業・・・少々キツい

球場に入るなりカープユニ(さすがに背番号25ではない)を複数見て
ひとまず安心してしまう自分がいる・・・そういえば
オリンピックにふさわしく(?)某柔道選手の旦那日本代表ユニがいました。
日米野球とは違って日本式の応援がOKだったのはイイんですが
もうちょっと何とかならんのか・・・まあ、「NPBファン」は
日本代表を応援する歴史が浅いのでやむを得ない事ですが。
個人的に注目していたのは4番打者の応援。第1打席こそアレでしたが
応援的にはやはり“従来型”が盛り上がる様子。
ネット裏でもメガホンで振りをやっている方がいるくらい。
ムネリンに対する声援、さすが地元だなァ。黄色を通り越して真っ黄。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:15:04 ID:z/Gnp1U3O
>>560
なんかよくわからんけど乙

ところで来年は西武ファンクラブ入るかどうか微妙だな。千葉に浮気したろうかな。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:33:06 ID:TetMXtEPP
西武は近鉄をプロじゃない発言したCOACHに反発あるから、
FC入りたくないのは山々なんだけれどね
ただそれでも球界屈指のお得さにひざまづく予感w
563代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:46:46 ID:qsTY9PxZ0
>>562
俺もあの糞豚の発言には反発あるがあのお得さにはひざまつくよ・・・
楽天戦で乱闘になってデブやられる所見たいしw
564代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:19:19 ID:/gjIkS+PO
そっかデブが来たんだっけ来年は入るのやめた
入場招待券もなくなったしちょうどいいや
565代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 20:39:24 ID:H+iTPWTe0
PVって無料席(スタンド部分)では静かにしてた方がいいのかな?
もし応援するなら券買ってフィールドでやった方がいい?
566代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 07:49:33 ID:R7dPKdjq0
さて
ロテ浦和球状(違)でも行くか。。。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:43:52 ID:h0yhSvpWO
>>559
君はお金持ちだなぁ。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:58:15 ID:gFu3QOMI0
デブって誰?
569代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:30:50 ID:PvTG6fk90
おかわり
570代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:17:00 ID:aVaSHPT10
>>568
デブ大久保
571代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:29:01 ID:eKIDtJY40
佐藤賢
572代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 04:06:48 ID:2IGEBYBqO
>>568
チョンロッテファンのこと。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:27:44 ID:R3tehtc5O
2日の韓国戦は東京、大阪、広島、北九州の映画館でPVやるらしい。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:14:34 ID:/b+WPHkRP
映画館?
応援どうしたら良いんだ(;´Д`)
東京はどこでやるの?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:04:30 ID:WPksARCg0
>>574
東京: 「新宿バルト9」
大阪: 「梅田ブルク7」
広島: 「広島バルト11」
北九州: 「T・ジョイリバーウォーク北九州」

入場料=1500円(ソフトドリンク1杯無料)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/abc2007/news/20071122ie22.htm
576代打名無し@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:26:34 ID:/b+WPHkRP
サンクス
そのサイト見てみますノシ
577代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:54:27 ID:EpxLDUsmO
神戸から千葉の往復は、いくらぐらいかかる?
578代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 01:23:20 ID:mpzCY6NG0
時期による
579代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:24:14 ID:aaE/QAkhO
乗り物にもよる。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 02:30:25 ID:7Xk2aBNP0
高速バスでなければスカイマークだろな、安めなのは…
581代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:43:41 ID:JIhHecgI0
西武ファンにも嫌われているのかデーブ大久保

昔関西ローカル番組で甲子園で阪神ファンに
「豚」と野次られるのがデーブ
582代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:39:03 ID:c1sVvJTJP
あんだけ所属していた西武をけなしていたんだから、
そら西武ファンからしたら面白くないよ
しかも引退理由が森が危惧していた事どんぴしゃりだったし
583代打名無し@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:28:38 ID:zU7g7J1qO
デーブネタはいい加減スレ違い。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:41:39 ID:khxp9mIBO
明後日東京ドーム行く
585代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:17:21 ID:nxhPaAZz0
はい了解
586代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:55:39 ID:NA9r80TXO
俺もドーム行くんだが、今日のひどい応援聞いて萎えてきた。

明日の映画館PV行く人っている?
587代打名無し@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:57:47 ID:4Wd4eEBN0
自分は行かないな。大阪だから、阪神ファンだと盛り上がるんだろうけど・・・
588代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:32:42 ID:sJEsNob80
明日行くかな
589代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 03:06:01 ID:29eGoAHzO
ふらっとのスレ落ちちゃったな
590代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 08:43:59 ID:KIxRDD2g0
マリンのライトの外野
一人で観戦すると浮くかな
591代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 10:26:18 ID:gwcCI2w1P
今日マリンでPVないよ
ドームだけ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/12/03(月) 14:44:05 ID:eSJ8sIsn0
>589
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年4食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188696474/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 10行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188142407/
2月下旬頃でも立てればいいよ。毎年大体そうだしね
593代打名無し@実況は実況板で:2007/12/04(火) 01:16:23 ID:xfCyU3sS0
サーバ移転したからねぇ
594代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:14:28 ID:1OO8ocvr0
ひとりぼっちの保守
595代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:19:07 ID:kUnV+/R70
今年は一人で市民球場に行くぞ!
596代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:25:47 ID:ApHoN96O0
>>595 今年なの?自分は来年行くぞ!w
597代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:40:29 ID:YDHkztLT0
【巨人戦視聴率の推移】
          10%      15%      20%     25%      30%
___________________|__________________|_________________|_________________|_________________|_
1983年 27.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年 25.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 22.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986年 24.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987年 25.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% |||||||||||||||
2005年 10.2% |||||
2006年 *9.6% ||
2007年 *9.8% ||
598代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:16:01 ID:tlbO3FBd0
東京ドームのPVどうだった?
599代打名無し@実況は実況板で:2007/12/05(水) 21:02:13 ID:1KFKMnAoP
5000人位だったらしいよ
600代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:14:59 ID:jznZZRDzO
行きたかったなぁ
601代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:52:37 ID:m5VYQ+3rO
グランドに降りて
ベンチ座ったり
マウンドに立ったり
グランド走り回ったり
楽しかったよ。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 21:23:07 ID:vOe8U5ds0
ただ音割れがひどくて何言ってるか分からなかった。

オッケーイ?
603代打名無し@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:55:37 ID:zPDgfK0e0
1500円でグランド内に入れるのは割安で良かったね
マリンのPVもグランドに入れるようにすればいいのに
604代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:34:59 ID:doGVgihUO
>>602
古田の解説が聞こえなかったのか?
605代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:41:30 ID:6sGgQsvVO
明日はハマスタでマスターズリーグ見るぞ。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 12:31:59 ID:nhPgxrSJO
>>605
あれ?明日だっけ?
しまった勘違いしてた
607代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 20:10:55 ID:aX4CqG810
>>602
俺はスタンドで観てたから。まあ、それでも聞こえた人も居たとは思うが。
映像と雰囲気だけ楽しんだ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/12/07(金) 20:30:53 ID:xmdlBNvhO
仕事でなかなかいけないけど今度東京ドームでのマスターズリーグ行きますよ。懐かしみながら。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 15:30:32 ID:XYiNMedZO
今年、東京ドームにミクシィで集まって観戦してる人たちがいた。「初めまして。今までひとりで淋しかったんですよ。」って言ってた。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:28:20 ID:pSmhhK2aO
>>609
mixiでも他のサイトでも、
同じチームのファン同士集まるのだったらいいな。
「ただの野球好き」で会うのは敬遠したい。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 07:47:13 ID:biqMB+Mw0
そういや昨日ハマスタのレフトスタンドで
延々と両チームの応援をし続けていた連中はあれ何なんだ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:59:52 ID:hkH+psC9O
只今、京セラでマターリひとりマスターズリーグを観戦中。
いてまえドッグも売っているのでラッキーでした。
試合後の、Bs新人入団発表会も楽しみだ(・∀・)
613代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 19:53:16 ID:10wregsN0
>>612
よう。自分もマスターズリーグぼっち観戦でいてまえドッグも食べてきたぜ。
前回の全日本選手権の時には閉まっていたから喜びも一塩だわ。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:04:36 ID:ZufVSPJE0
>>612-613
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ

新入団発表、面白かったねえ。
グラウンドに降りれたのが嬉しかった。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:16:34 ID:qXRSzOK/0
>>611
身なりも言動も危なかったな。まわりひいてた
616代打名無し@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:09:38 ID:DXNVNZsW0
>>614
あの試みは面白かったね。
ベンチの中を覗いたり、挙動不審になってたよw
617代打名無し@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:29:28 ID:ROmIAe3E0
最近寂しいので今日はもつ煮とエビスで神宮気分。
来季は改装後のスタジアムで応援だ!
618代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:37:53 ID:1jgQMBkGO
来年交流戦でいけると思ったらいわき ひたちなかでガッカリ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:31:23 ID:n0vAgVyQP
神宮改修はコンコースとかも弄るのかな?
620代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 21:30:22 ID:/yk2VIJg0
2008年のヤクルトのFCの特典を見たら
OP戦の無料観戦っていうのが書いてなかったんだけど
もしかして来年からOP戦はFC会員でも有料になったのかな
621代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:10:15 ID:N5F1NdajP
どこもかしこも値上げだねぇ(;´Д`)
622代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:32:41 ID:7tfj2jC00
客は来ない、選手の年俸は上がる一方だからな、
第二の近鉄の誕生は近いな・・・
623代打名無し@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:37:10 ID:MxCXOIls0
それでも選手会は「ファンのために」って言うんだよな
624代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 08:53:04 ID:V75criun0
「ファンの"払う金の"ため」だからね
625代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 12:39:55 ID:5w2t3za/P
選手の年俸は高くなり過ぎだよな
広島は流石に「あんまりだ」って思うこと多いけど、
小笠原4億とかなぁ
今や1億の壁とかペラペラだもんな
そりゃ破綻もするわ
626代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 18:51:25 ID:gtLC7JIwO
>>621
西武ファンクラブの値上げが一番痛い
627代打名無し@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:22:14 ID:tY7kHG5C0
>>626
球団HP見たかぎりレギュラー会員は値段そのままだが
割引券付きとは書いて無いな・・・無ければ実質値上げだな
628代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 00:04:44 ID:yr99k9axO
>>627
球団HPには、まだ詳しく書いてない
今年の会員に来年用の手紙来たじゃん。
招待券4枚→2枚、外野800円→1000円、内野自由1000円→1600円。
629代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 00:15:03 ID:GIdKA5p60
あ、本当だ、一昨年に戻っただけから問題無いな
630代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 02:09:15 ID:X9vnOwMw0
台湾で「ひとりぼっちのスタジアム観戦」して来た人の体験談が聞きたい!
631代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 03:45:08 ID:w9Tw3MgRO
>>628
客減るな
632代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 04:17:49 ID:37NXdizKO
>>630
釣られるか…w。

先頭バッター西岡で“例のテーマ”が演奏された瞬間のざわめきは忘れられないな
m(^Д^)9。
633代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 07:57:56 ID:MT+ZO+fy0
>>629
ひねくれてるな。安い方がいいだろーが。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 10:16:01 ID:ReYIsJIgO
一人で遠征する人っている?
635代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 10:24:31 ID:uPYUw3Or0
>>634
このスレでは常識
今の時点から計画練ってる人は多数いると思うよ
636代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 17:20:29 ID:Pr18KtXR0
宇都宮、火曜のナイターだけど休み取って行ってみようかな?終電までに都内に帰れるか、こわいもの
見たさでw
637代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 17:21:35 ID:JsJPpOFO0
>>635 ノシ
計画練ってるよwオープン戦も、一度みたいー。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 17:41:12 ID:2xcRydtI0
>>635
すでに3月29、30の中日対広島、6月21、22の広島対楽天、
8月19、20のオリックス対楽天(神戸)を計画中
639代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 19:47:40 ID:LTxZuH6Y0
開幕用の札幌までの航空券手配完了したよ
640代打名無し@実況は実況板で:2007/12/16(日) 19:50:59 ID:oNTY4kGJ0
>>639
同士よw
俺も既に3泊4日のツアー申込と金曜日の有休申請済ませた
641代打名無し@実況は実況板で:2007/12/17(月) 00:36:31 ID:Svx2gIDAO
>>639-640
ロッテ(笑)。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 09:23:49 ID:EOQUL+SA0
今日マスタズいてきます
643代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 12:14:28 ID:0qFvdkSUO
なんでカタコトやねん
644代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 13:36:27 ID:C3K1a1sd0
てす
645代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 18:49:29 ID:XEgvQFcgP
しまったー
今日東京ドームだっけ?
646代打名無し@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:39:37 ID:p5Czy5bj0
村田兆治が投げるってオヤビンが言ってたぞ
647代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:52:42 ID:1H2LiRqBO
>>635
ノシ
今から開幕が待ちどうしい
648代打名無し@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:55:21 ID:tw1Pha/g0 BE:466406382-2BP(0)
ホットドックや焼き鳥やポテト食いながら
一人観戦もいいもんだ
649代打名無し@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:25:58 ID:L96EXXMZ0
野球なくてつまらんから
明日バッセン行って憲伸打ってくる
650代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 14:27:41 ID:jJa1W/L50
家族でTDRのカウントダウンにいくことになったので、
それ関連のスレをみていたら
ひとり参戦の人が多くて驚いたwww
651代打名無し@実況は実況板で:2007/12/22(土) 18:59:22 ID:gNHHlJIgP
>>649
俺は昔松坂相手に三振の山を築いて引退したよ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 02:26:37 ID:sdiZHs0sO
>>650
TDRってなんだ??
653代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 07:34:55 ID:TYLbdqtJ0
東京ディズニーリゾートのことかと。
なぜこのスレにレスしてるのかはワカラン。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 08:40:21 ID:jhEcUy+p0
>>649
自分は昔、松坂相手にデッドボールを食らったよ
655代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 13:45:59 ID:4i5Z8KfPO
おまいらクリスマスはひとりぼっちだよな?
656代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 13:59:47 ID:p/0u1CZK0
>>655
バカ言うなww



・・・クリスマス「も」ひとりぼっちさ
657代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:01:27 ID:IHA8Ef760
このシーズンおまいらにおすすめのスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1193229203/
658代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 15:03:50 ID:zUxJLMuo0
一人もの全般を扱ってるスレってどこだったかな
659代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 15:54:51 ID:z1ePX8jh0
660代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 16:00:05 ID:zUxJLMuo0
それだそれだ d
661代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 17:29:12 ID:4i5Z8KfPO
ちょっと掃除してみた。チケットの半券がいっぱい出てきた。
西武ドーム14枚と神宮16枚と東京ドーム15枚、横浜1枚。
捨てたのも何枚かある。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:48:10 ID:9xYLvfWbO
見に行った試合のチケットの半券は全部まとめて保管してる。裏の余白にスコア書き込んだりして。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:43:21 ID:X9ijQjTF0
チケの半券は捨てちゃったけど偶然とることが出来た唯一のファールボールは
いつどの席で誰と誰の対戦の時のかをメモして飾ってる
664代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:52:19 ID:wOixruovO
ファー
665代打名無し@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:17:35 ID:2QoDBc1XO
ブルスコ
666代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:41:42 ID:HVNm3CCl0
1月1日 ひとり映画鑑賞
1月2日 ひとりマスターズ
1月3日 ひとり西武園レオライナ餅つき大会参加
667代打名無し@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:43:10 ID:8vVoEeWz0
昔は外野スタンドもひとり気ままに観戦し易かったが、踊ったり跳ねたり軍団や合唱団の独壇場になり
外野へ行く時は慎重になり抵抗が多い。内野は高いし・・
668代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 00:22:48 ID:HjIoTUnl0
内野って高いのか…。野球観戦自体が3年前から行き始めたから、
高いと思ったことなかった。こういう値段が普通だと思ってたし。
669代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 04:02:23 ID:FcPK0bszO
>>667-668
どこの球場のこと?
670代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 04:19:05 ID:ioHQScdg0
外野で跳ねたりってあるからロッテ?
でも踊ってはいないな。
踊るといえばソフトバンクのメガホンダンスwか。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 05:20:29 ID:YlFga+Gu0
「合唱団」はアカペラ応援の日本ハムかな?

そういや私は久しく外野席で野球見てないなあ。ファーム見る機会が増えたのも影響してるけど。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 08:57:19 ID:/p3nYM7n0
>>669
>>668だけど、基本はKスタwでも、今シーズンは千葉マリンも西武球場も行ったけど、
千葉マリンはフィールドシートにしたし、西武球場は内野指定にしたが…
別に高いと思わなかったな。ま、慣れかね?Kスタでの金額にw
外野はほとんど(チケットが取れなかったとか)行かないので。
673代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 09:06:00 ID:rYM8ys/M0
京セラだと金券ショップでセレクトチケット買って内野自由席だ。
基本的にがらがらだし、1000円でドリンクホルダー付の席に座れるので快適。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:46:47 ID:X66iYMQ70
札幌の外野は名物おばちゃん陳列場みたいになっちゃって気持ち悪いからもうイカネ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 16:21:32 ID:21xOW1k50
うるさくて嫌だけど、外野で見たいときってある
676代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:55:32 ID:olLzltEt0
外野で観戦していると、ついつい落下点を測ってしまう俺がいるw
677代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:03:49 ID:WMxDZX6/0
>>667
神宮ライトへ来い!
応援団の真横で座っていても誰も何も言わない。
だがオススメはライトポール際。
ただし阪神戦は気をつけろ!
678代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:50:58 ID:lmKKtTi10
>>667じゃないけど
>>673>>677情報ありがと。今年はできたら、だが、、
月1で遠征しようと考えてたので、ありがたい情報でした。
でも、あんまり自由席っていいイメージがないんだが。

席とかモノおいといても、誰かに座られてしまうとかない?
前にやられて、指定にするようにしてたが
(指定なら、席に勝手に座られてもチケットをタテに主張できるもんでね)。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/12/29(土) 23:23:31 ID:rYM8ys/M0
>>678
京セラだったらカードや日程にもよるだろうけど、本当に空いているし、
自由席で物を置いておいても誰かに座られたってことはないな。
通ううちにお気に入りの場所が決まってきて、ほとんど同じ席で観戦するようになったけど。
セレクトチケットは梅田の金券ショップで仕入れている。
内野自由席、外野自由席どっちでも使えるよ。
ホームラン分かりにくい球場だけど、トイレの数が多いのはいい。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:21:34 ID:JdD5ywXD0
>>678
神宮のライトポール際の上の方だったら、ほとんど一人オヤジばっかりだから平和だよ。おいで。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:24:18 ID:0pJpVzW0O
ファイターズファンだけど、
4・6・7・8・9と月一回ずつ
週末に京セラドームであるから、まったり行ってみるかな。
遠征での一人観戦は未経験だけど。
682667:2007/12/30(日) 00:34:19 ID:QUAVHdMa0
>>667
ヤクルトファンて寛容なんだな・・おいらの行きたい所は同じノリをしていないと
冷たい視線を浴びて、楽しみに来ているんだか気まずいのかわからなくなる
683667:2007/12/30(日) 00:37:02 ID:QUAVHdMa0
すまん、>>677 だった。
667と677か。  紛らわしいなと言い訳してみた
684代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:38:58 ID:D63mQ6L50
ヤクルトファンというより神宮が好きな人たちもいるからね
ライトのポール際は特定カードを除き皆好きなように観てるよ
好きなつまみを買って(持ち込んで)ビール飲みながらとか

そもそも神宮のライトで応援強制されるのは2ブロック×2段くらい
685代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:11:34 ID:VzH5pW8R0
>>679>>680>>684 なるほど
もともと、来シーズンは神戸に1回、行くことは決めてたので、京セラも行くわ。
神宮もとりあえず、オープン戦か交流戦で行くことにする、鷲ファンでした。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:18:40 ID:D63mQ6L50
>>685
そうか、鷲ファンなのか
Kスタだもんな、そうだよな…Kスタ来年こそは行きたい。
神宮は鷲ファンには居心地いいと思うよ、燕鷲兼任ファンも結構いるしw
オープン戦が日曜日なので、日程が合えばぜひおいでください。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 01:26:17 ID:aqp99H8v0
>>685
神戸ならスカイマークの方がいいかも。京セラとは別にセレクトチケットがあるよ。
夏の花火ナイトで親子連れやカップルが多い中でも平気で一人観戦したな。
ブルペンも見れるし、球数もスコアボードに表示されるし、良い球場なんだよなあ。
内野自由席にもドリンクホルダーあれば完璧だけど。
688代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 07:45:43 ID:CePHLeg+0 BE:1865626188-2BP(0)
福岡ヤフードームが改装して値上げするそうだ
689代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:09:51 ID:0pJpVzW0O
>>687
>>681ですが、早く行きたくなった。
待ち遠しいな〜。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:15:44 ID:c2g85C1r0
かりんとうとティッシュ持参
691代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 15:05:49 ID:BuTHhmtzO
>>690
なるほど、その手があったかw
692代打名無し@実況は実況板で:2007/12/31(月) 22:17:41 ID:7bpelrKE0
>>686>>687 >>685だけど、
前にこのスレで、遠征するならどの球場がいいかを聞いて(来シーズン必ず行く広島除く)、
スカイマークは行くことにした。んで、そのときに比較対象として京セラもいっとこうと思った。
今回の情報で、意外とチケットは安くても自分好みの場所が選べそうと分かった。
(自分はビールを飲みながらなので、ドリンクホルダーが自由席でもあるという京セラはいい)
神宮も一度は行っておきたかったので、多分オープン戦で行きます…。
では、よいお年をw
693代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 09:21:54 ID:UXrNiqPN0
>>692
大阪駅前ビルの金券ショップでセレクトチケットは1000円〜1500円くらいで買える
(時期によって多少変動する)
ドリンクホルダーは内野自由席にはあるけど、外野にはないよ。
内野自由席の一階席の奥のほうだとスコアボードが死角になる場所があるので要注意。
今年も楽しく観戦できるといいね。
694代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 17:41:33 ID:XcMmYDcd0
宇都宮の東京方面最終は22:53のやまびこ。場合によっては同志3人募ってタクシー割り勘も考えておかないと。
タクシー乗っても渋滞しそうだし…
695代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 18:07:56 ID:nYryW7yU0
明日はドームでぼっちはじめ
696代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:45:47 ID:x7eda9VQO
明日のマスターズリーグ何時から?
697 【凶】 【31円】 :2008/01/01(火) 19:50:11 ID:JVLT+PPD0
>>696
18時
698代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 22:59:26 ID:x7eda9VQO
>>697ありがとう。
新年初ぼっち行ってくるよ。
699代打名無し@実況は実況板で:2008/01/01(火) 23:05:45 ID:FYUUIvVW0
>>693
やっぱり、外野はドリンクホルダーってないんだな。Kスタもないんだけどね。
今年も楽しくビール飲んで、おそらく外野以外(ドリンクホルダーがあるところ)で観戦するw
700 【大吉】 :2008/01/01(火) 23:39:40 ID:HGRmykPiP
神宮って球場周りの雰囲気も良いし、
ヤクヲタものほほんとしか感じのが多いから気楽に見れて良いよ
701代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 00:24:07 ID:I63/isuh0
なんかやたら神宮の評判がいいな。 07夏、母校の高校野球・都大会で久し振りに行ったけど
そんなにいいならおいらもプロ野球で外野行って観るか
702677:2008/01/02(水) 04:35:38 ID:BKQ9/5oD0
神宮の好きなところ
・アクセスがいい・・・仕事帰りにぷらっと行ける
・外野席が広い・・・当日でも簡単に座れる、(ファンクラブに入れば自由席なら1000円)
・昭和の雰囲気・・・何度も改装してるからきれいなんだけどなんか古い(戦前に作られたんだよね)、けどそこが好き
・場外乱闘が楽しめる・・・外野がレフト、ライトとつながってるからよく喧嘩がはじまる
・アナウンス嬢の声・・・あの声俺好き、男のDJ風なアナウンスはいまいち
・酒が美味い・・・エビスにモルツ、チューハイ日本酒、つまみはウインナ―盛り(売店のオヤジが名物)にもつ煮

まあ一番の理由は俺がヤクルトファンだからなんだけどさ
ヤクルトはちょっと地味なとこが自分と似ていて好きなんだよね。
ヤクルトファンじゃなくても神宮は雰囲気いいから来てみてよ、
のんびり観戦できるし、外人リーマンの野次なんかも面白いよ。
703代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 11:12:46 ID:lVwQCnpkO
神宮に行った時、外人が多いのと外人が売り子と顔馴染みになってたのはちょっと驚いた。
704代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 14:38:20 ID:45DcQaVq0
正月のマスターズリーグ、一昨年は超満員(当日券は売切)、昨年はガラガラ
今年はどうなるのかな〜。
705代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 14:57:15 ID:tVlPYfIwO
ここのスレを見てると、
ヤクルトや西武やオリックスが人気チームで、
巨人や阪神は誰も球場に行かない、不人気なチームに見える。
706代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:14:22 ID:rsWad+9v0
>>679>>693
一回につきドレくらいの枚数買うの?
707代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:18:24 ID:EKRJzeqbO
只今、マスターズリーグ東京対札幌戦を観戦するために
東京ドーム外野席の列に並んでいる。
内外野席共に、行列が…。
みんな野球が好きなんだなぁ。
708代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:37:47 ID:eZAxkQCX0
>>706
自分の場合は毎週梅田に出る用事があるから、見に行きたいなと思った時に買ってる。
セレクトチケットは前半戦用と後半戦用のが2種類あるだけで、特に制限はないから
まとめ買いっていう手もあるだろうけど。
あ、でも交流戦の巨人・阪神戦は使えなかったかな。
709代打名無し@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:07:04 ID:d1fr7wNYO
マスターズリーグすごい人だ。
初めて来たけど
こんなに人気あるとは知らなかった!
なめててごめんよ…
でもマッタリ出来ないから
もう帰るよ。
また来年。
710代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 01:20:32 ID:RM4ObHyvO
>>709
混んでる試合が嫌だって、馬鹿じゃねーの?
711代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 03:54:06 ID:9hfzPE5i0
>>702
神宮の雰囲気は俺も好き

・アナウンス嬢の声・・・あの声俺好き、男のDJ風なアナウンスはいまいち
かなり同意!
712代打名無し@実況は実況板で:2008/01/03(木) 09:01:56 ID:D44gmgWX0
>>711
あのDJ風の男、喋りがたどたどしいんだよな
713!omikuji:2008/01/03(木) 22:51:11 ID:bnXpbWu5P
宮出の呼び方とかが良いじゃない
714代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 17:39:01 ID:3UyNXIBi0
>>702
神宮は外野の金網どうにかしろ指定のほうが見にくいってどういう事だよ
715代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 21:22:46 ID:sUUZjheH0
今年から就職の大学生なんですが、
社会人の方々は遠征に行きたい場合等はどうされてるんですか?
職種にもよるとは思いますが、2日連続で有給取るのは周りの目とか気になるもんですかね?

まぁ、今年一年は仕事覚えないと駄目なので、観戦旅行は考えてないんですが、
来年以降は年に2回ぐらいは贔屓チームの観戦旅行に行きたいなーと、、、

しょうもない話題ですが参考にご意見ください。
716代打名無し@実況は実況板で:2008/01/04(金) 21:36:11 ID:nwjPzqHf0
>>715
1週間に1日は休みなのかどうか知らんけど、その休みの日に行くだけだ。

遠征に行く場合なら、自分は、その職種によると思うが、一番休みがとりやすい時期をねらって
休みをとってるだけだ(2日連続とかの休みはとりにくいから)。
717代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 00:21:10 ID:WEagKpAHO
>>715
自分の場合は前職がサービス業だったので、有給は辞める時にしか使えなかったよ。
まぁ、人手不足と責任の重さもあって余裕なかったのもあったし、
あなたの職種は分からないので有給のとりやすさは一概には言えないけれど。

ちなみに遠征(04年当時)は仕事終えたその日に寝台(東京行サンライズ)で翌朝現地入り
→築地市場めぐり→朝風呂→中華街めぐり→横浜スタジアムYB-BWオープン戦デーゲーム観戦
→試合終了後すぐ新横浜へ向かい、16:30頃の新幹線で20時までには帰宅
という流れでした。

一番大事なのは翌日の仕事に疲れを絶対に残さないようにすること
なので移動はグリーン車をおすすめします。
多少出費がかさんでも、移動中は「お金で快適さを買う」ことに重点を置いて
体調を万全に整えることが大事です。

長文失礼しました。自分の場合、殆ど連休とれなくて、やや強行日程だったけどねw
718代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 00:24:25 ID:mtpIqWlu0
>>716
なるほど、ありがとうございます。
やっぱり2日連続は取りにくいんですね。
学生時代みたいに簡単には遠征に行けないなら、
上手いぐらいに日程などの調整が必要ですね。
719代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 00:37:59 ID:mtpIqWlu0
>>717
社会人になったらグリーン車もアリですね。
泊まるホテルのランクも若干上げられるかもしれません。
学生時代は格安のホテルにしか泊まらなかったし。

自分は九州人なので、遠征の際は時間的な余裕が欲しいです。
関東より上に行くとなるとけっこうな時間が掛かるのがネックです。
720代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 08:56:55 ID:/mCDxZLO0
ひとり野球観戦は平気だけど ひとり初詣は辛かった・・・
721代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 19:01:00 ID:KBdAarCzO
野球観戦も初詣も一緒だろw
微妙に違うものなのかw?
722代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 19:07:27 ID:pcy+Prxq0
初詣は一人率低そうだからな。
楽しいもんじゃないし。
723代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 19:18:33 ID:gfAAan6v0
おいら野球観戦も初詣も同じ感覚だけどな。いちゃつきバカップルでも見ちゃったか?
724代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 19:36:30 ID:s0H+26wE0
まぁ確かに初詣はカップル率が高いからねぇw気持ちはわかります。
自分の場合、そういうバカップルや球場での変な野次飛ばす香具師などは
脳内あぼーんして彼らの存在そのものを抹消しています。
725代打名無し@実況は実況板で:2008/01/05(土) 19:37:41 ID:D1R1fnQBO
檻ファンじゃないけど大引の実家の神社に観光ついでにひとりで行った
夜遅かったし誰もいなかったけどなんとなくワクワクして楽しかったぞ
726代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:11:14 ID:n7DppJYx0
一人で初詣行ったけどぜんぜん気にならない。

混雑してるのに、「俺が彼女の分の道まで開ける!」と言わんばかりに
強引に突っ込んでくるヤツには閉口した・・・ぐらいかな。
727代打名無し@実況は実況板で:2008/01/06(日) 21:29:43 ID:ZMGaU5CE0
>>726
そういう奴多いよ。
728代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:45:36 ID:C24wpyAY0
迷惑な話だ 全く
729代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 19:53:07 ID:2BdX9o+TO
ホント、ロッテファンはカスだよな!
730代打名無し@実況は実況板で:2008/01/07(月) 19:56:34 ID:kMyE+MCQO
午前4時ころ神社にいけば誰もおらんよ
731代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 09:14:55 ID:9LA6FlmdP
4時に神社とか怖くて行けないよ
732代打名無し@実況は実況板で:2008/01/08(火) 21:05:20 ID:8zrAIS2K0
賽銭泥棒と間違われるぞw
733代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 01:14:06 ID:uuYuPs3X0
早くいてまえドッグが食いたい…
734代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:06:39 ID:TtmAsSG70
熱田神宮なんか、夏ごろは5時ぐらいでも人がウジャウジャいるぞ。
日の出直後の参拝を日課にしている爺さん婆さんが多いから。
735代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 19:27:14 ID:uMP965Ae0
転職前に一回キャンプ見に行ってみたいと思って、航空券とホテル予約しちゃった…

736代打名無し@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:00:26 ID:74Fgkqjz0 BE:524707092-2BP(0)
俺も社会人だが移動が飛行機か新幹線でホテルのレベルが上がる
ただ滞在時間が短くなるね
737代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 00:34:04 ID:pXWFkj8/0
二月に1週間ほど休みが取れそうなんだが、
沖縄に行って各球団キャンプ巡りでもするか〜。

どうせ1人だし・・・orz
738代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 04:09:28 ID:6E/GHhm70
今年は広島遠征計画中
チケットは当日でも大丈夫だよな?
巨人、阪神戦は避けるつもり。
739代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 09:18:20 ID:7y3nxOiC0 BE:612159337-2BP(0)
一人で観戦して、友達や彼女がいないと寂しいなんて言うなよ
野球ファンじゃない友達や彼女と一緒に行っても不快だろ
それだったら一人観戦の方がマシ
話したかったら隣の人に野球の話したら
外野で一人で来る熱狂的ファンと友達になって携帯のメアド交換できるし
人間所詮生まれるのも一人、死ぬのも一人
なんか日本人は一人は孤独と決め付けて嫌がるんだよ
740代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 11:48:57 ID:t9uzNAIcO
「野球の国」読んでから行け
741代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 20:07:26 ID:7SlDUdVJO
俺の応援しているチームは全席指定だが、
通路側から二番目を買えば、隣りも一人観戦者だ。
俺は去年、この手を使った。
742代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:17:51 ID:48vxYAi1P
お前賢いだろ
743代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:51:29 ID:Nkyw6ZMB0
>>741
天才すぎる。
ところで通路から3番目はどうする?
744代打名無し@実況は実況板で:2008/01/11(金) 22:23:40 ID:xrDeuRRn0
野球の国の続編まだー
745代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 03:16:35 ID:cWmUdz+YO
俺は通路側にすわる。そうしたら片方には誰もいない。両隣に誰かいるとその人の気が嫌だ。
電車でも座席の端に座る。
746代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 08:34:20 ID:xcYP52n30 BE:787061939-2BP(0)
中日VS巨人ナゴヤドームどういう雰囲気かなと見に行ったけど
ライトの中日ファンの集まる所で見て
中日が点入れたら拍手して立ち上がった
ただ俺は阪神ファンなので、まさか中日の本拠地のライトで
「阪神ファンですけど」とはよう言わんかった。
関西から近鉄特急でナゴヤに行ったけどね
747代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 13:47:13 ID:ftmvHFVQ0
>>735
俺なんか卒論提出の前日に
宮崎・高知遠征の計画立てちゃったよ。
748代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 17:10:07 ID:ybgPZ5JoO
>>745
端だと人の出入りが気にならない?
自分が食い物を買ったり、トイレに何度も行く人だったらいいけど。
俺は飲み物を試合前に買って、
一度トイレに行く時ぐらいしか
席を外さないので、真ん中に座る。
あくまでも、俺個人のことだが。

球場で通路側だけ前列に人がいるのを見ると笑ってしまう。
749代打名無し@実況は実況板で:2008/01/12(土) 23:10:23 ID:cWmUdz+YO
>>748
他人の出入りは気にならないけど、自分の出入りは気になる
750代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 00:15:41 ID:wdIrEnsR0
>>738
当日券でおk
向こうの人は、天気が良かったら行ってみるかー
的な考えだからさ。

前田2000本の日も当日券買えたしw
751代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 04:52:54 ID:BOeqaFem0
>>748
俺は最近非常に肩身の狭い喫煙者だからな・・・
それもなかなかのヘビーだから、ちょこちょこ吸いに行きたくなる。
だから必ず行きやすい端を選ぶね。
ビールは一試合でほぼ一杯しか飲まんから、トイレに行くのは少ないんだけど。
752代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 17:24:31 ID:70RBgvpu0
入場料金、球場内料金
デブ→2倍
喫煙者→3倍
デブ喫煙者→5倍
753代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 17:25:24 ID:WEv9Bt6V0
>>750
サンクス!
市民球場は来季までだから行きたいんだよね。(ちなみに俺は千葉県民)
そうとうボロイって噂は本当?
その天気だが遠征して雨ってショックだよな。
梅雨は避けるか。
754代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 18:01:38 ID:Vx/Tq4u2O
今年北九州に遠征予定だがチケットは福岡ドーム分と同じ要項で発売するのですか??
さすがに外野当日では買えないだろうし前日神戸で試合見てから行くので当日午前中にシート貼りに行けば大丈夫ですかね〜
後、6月札幌ドーム開催分のチケットは5月の初め頃に昨年は発売でしたか?
質問ばかりですいませんが判る人よろしくお願いします。
755代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 19:03:00 ID:XsjrreBBO
>>754
札幌ドームの方は試合日前月の第一土曜日に発売だと思います
756代打名無し@実況は実況板で:2008/01/13(日) 22:28:10 ID:KvundRuT0
>>753
念の為・・・「今季限り」です>現・広島市民球場
まあ、経年劣化は仕方ないもののいくらボロいといってもプロ一軍本拠地ですし
50年前から何も変わっていない訳ではありませんので。
連続日本一の頃と比べるとずいぶん立派になっています。

当日券・・・さすがに広島でも、諸条件により(メモリアル試合でなくても)
「席を選ばなければ」「発売開始から間を置かず買えば」程度の注釈が付きます。
とはいえ平日ナイターが楽勝なのは事実ですが。

狭いが故、数少ない満員札止め(私は過去3シーズンのそれを全て観戦)の
雰囲気は凄いですよ! 360度カープファンだと尚更。
757代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:54:36 ID:uUt7wzUZ0
>>754
暇だったので去年の記録引っ張り出して調べてみた

2/25 3,4月分
4/1 5月分
5/6 6月分
6/3 7月分
7/1 8月分
8/5 9月分

発売日はいずれも土曜日
前月の第一土曜で固定ですな
758代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:53:00 ID:YWIcDLQ30
ぼっち観戦だと、嘲笑されたりしませんか?
759代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 02:56:59 ID:vPBS3+F40
ボールくださーいとか言いながら走り回ってたり、奇声あげたり独り言ブツブツ言ってたら嘲笑されるね。
760代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 03:38:14 ID:4AHmMttq0
>>758
さんざん既出。>>1をよく読んで。
761代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 04:20:32 ID:67q3/hfhO
北九州行ってみたいけど、
平日だもんな・・・
762代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 14:02:05 ID:o3n94uLFO
>>758
ちょっと聞きたい
おまいは今までぼっち観戦を嘲笑してたのか?
763名無し:2008/01/14(月) 16:18:08 ID:mP/VLAbD0
甲子園に入ったら結構一人観戦多いよ
おっさんとか兄ちゃん
案外外野席で一人で応援だと阪神ファンから声かけられる
その場で仲良くしても面白いけどね
一人観戦同士で
764代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:14:06 ID:DEVUpBvRO
>755、757さんありがとうございます。
札幌、小倉等待ち通しいです。
広島も今年で最後だから1回は行く予定です。
765代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 17:47:24 ID:mk43lXZC0
今日は京セラで初ぼっちやって来た。
石毛の大炎上にワラタし、ホットドッグ食べたし(腹がそれほど空いてなかったので
いてまえは止めておいた)満足。
ただ、京セラぼっち観戦の聖地である二階席に座れないのが不満なのだがw
766代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 19:01:13 ID:XyAgQzV00
今年からスコアをつけて観戦しようかと思う。
開幕が待ち遠しい今日この頃。
767代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:35:31 ID:67q3/hfhO
>>765
何故二階席に座れないの?
768代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:48:49 ID:YWIcDLQ30
>>762
するわけない
高校野球でぼっち観戦してたら
嘲笑されるんで、プロでもそうなのか
と思って
769代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:51:15 ID:vuaO17aI0
高校野球の方がぼっち観戦多いと思っていたが場所によりけりなんだな
770代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:02:24 ID:1cSA92YXO
高校野球のほうがよっぽどぼっち向きでそ、アルプスですら余裕だぞww
771代打名無し@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:42:00 ID:mk43lXZC0
>>767
二階席には行けない様に封鎖されているから。
別に2階席じゃなくても座れるからいいんだけどね。
772代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:06:20 ID:xCPT1E6bO
>>771
2階席って開放してないの?
773代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:17:28 ID:3QUA5DeY0
>>772
そんなに人入らないのに開放したら
掃除とか警備、面倒だからじゃない?
774代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 04:07:45 ID:xCPT1E6bO
>>773
開放する試合もあるんでしょ?
775代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 05:30:15 ID:Ve+XtCWB0
>>774
一階の自由席がよっぽど混んでて座れなくなったら開放すると思うが。
東ドのハム戦なんかもそんな感じだった
776代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 08:05:42 ID:FRZI1B9l0
単にマスターズリーグだから解放してないだけだと思うよ。
普段のオリックス戦より客が入ってそうな気もしたけど。
777代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 16:14:22 ID:lzQtIWxT0
試合日程は発表されたが
開始時間はいつ発表されるのだろう
去年っていつ頃だったっけか
778代打名無し@実況は実況板で:2008/01/15(火) 22:19:15 ID:/8mGja/jO
もうそろそろだよね。
オープン戦から遠征するから発表が待ち遠しい。
779関連スレ:2008/01/15(火) 23:10:30 ID:33JSGcuF0
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 11行程目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1200405293/
780代打名無し@実況は実況板で:2008/01/16(水) 23:39:33 ID:+qgriOhBO
>>777
いつ発表する、ということすら発表されていない。
突然発表されるんだろうか?
去年もこうだっけ?
781代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 08:29:54 ID:rpybI/YOO
>>780
チケット発売日まで待て
782代打名無し@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:30:49 ID:xHeGoc0tO
>>781
チケット発売日はいつよ?
783代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 14:47:41 ID:QzStF3zv0
>>756
ヒロシマイラネ

チームも「今季限り」で消滅してくれるとウレシイ
784代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 14:54:30 ID:QzStF3zv0
プロ野球はイイ罠。2部落ちがないから。
785代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 17:26:38 ID:63qWmFoRO
>>783-784
氏ね!
786代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 02:39:38 ID:mwMCUkIN0

チョンロッチファン立ち入り禁止
787代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 09:28:45 ID:SCiRcLY+O
昨日ハマスタでチーム松坂vs欽ちゃん球団の試合あったのな。行けばよかったorz
788代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:37:38 ID:eQUyXbuZO
>>787
球場スレでは、使用料が高いと酷評されていたが、
やっぱり芸能人だな。
789代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:21:23 ID:dTcMIiq60
>>788
高いのはベイが払う年間の使用料で
1試合程度のお遊びなら他と変わらないんじゃないか?
790代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:38:22 ID:Fz44p0s6O
横浜高校のOBチームとして球場使うんだから、使用料はプロとは違うだろ。
高校野球の試合よりは使用料高いのかもしれんが。
791代打名無し@実況は実況板で:2008/01/20(日) 17:38:56 ID:Uw29vjFyO
>>787
あんなもん。真剣勝負じゃないよ。
792代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 01:09:32 ID:5C8/QI+B0
>>783
>>784
市ね!!
793代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 02:39:10 ID:6dBwN74PO
>>787
糞つまらんから途中で帰ってしまったよ
菌が何度も挨拶したりお辞儀したりでウザイ
早く試合始めろよって感じだった
794代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 10:44:46 ID:PBSF7GMu0
>>788
俺、何度か借りたことあるが3時間程度で電光掲示板とか使わなければ
10万程度だった。
795代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 14:12:15 ID:hRidSEq90
欽ちゃんってほんとに野球好きなの?
あの球団どうも好きになれない。
ほんとに野球が好きで草野球やってるたけし軍団のほうが好き。
796代打名無し@実況は実況板で:2008/01/21(月) 19:53:51 ID:8xMIflN80
まあ好きなんだろうけど
最初の方は遊び程度で始めたんだろうけど
何か話が大きくなり過ぎて
本人も止め時が見つからないまま
今の状態になってるような希ガス
797代打名無し@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:23:53 ID:tAL8h9dVO
プロへの敬意が見えないから嫌だ。
きんちゃんは嫌いじゃないんだけど、彼の野球に対するスタンスが
プロ野球ファンと合致しない。
798代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:24:29 ID:A1yz3C3f0
>>797
おれはプロアマ両方見るけど、社会人野球ファンからも大体嫌われてる。
まあ、欽目当てみたいな客からは受けてるんだろうけど。

自分のとこの球場で漫談まがいの試合するのは勝手だけど、(それ目当ての客しかいないし)
公式戦にしゃしゃり出てきて勝手なことやってるのは本当に勘弁。
799代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:06:17 ID:82YQmSS+0
欽一とよく似たことやってるのが、関西の癌である道上洋三という男
関係ない所にすぐ口出すし、ただのアナウンサーの癖に色々と勘違いぶる痛い人
この男と欽一球団が今度、京セラで興行するらしいんだが・・・
800代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:14:19 ID:qHfSw5n70
>>799
しらん
801代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:04:47 ID:m6Si+dpqO
関西人以外はしらんわなw
802代打名無し@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:53:11 ID:srK7ifnrO
欽目当てじゃなく、片岡目当てじゃねーの?w
803代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:59:53 ID:2i2ObR1OO
例の阪神キチガイだろ?
在阪他球団ファンからは嫌がられてる。
804代打名無し@実況は実況板で:2008/01/25(金) 07:32:18 ID:80FHtV8lO
>>803
お前は馬鹿か?
それとも、ただの阪神ファン叩きか?
805代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:34:37 ID:DErDIzIv0
阪神いらない
806代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:44:46 ID:IgPub4Qq0
>>797
まえから嫌いだったけど(山本事件の対応とか)
オールスター@宮城で練習の実況を見てから本格的に嫌いになった
807代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:13:11 ID:qucOr2ugO
>>805
馬鹿登場w

欽チームの片岡がどういう選手か、調べてからこい!
808代打名無し@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:35:54 ID:ZSkLdcf+0
そろそろ一人キャンプ見学の季節
809代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:50:29 ID:qbH3whOq0
>>806
山本復活って噂もあるよな。

あの球団俺は巨人より嫌いだ。
面と向かって批判するやつはいないのだろうか。
810代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:29:19 ID:XFQJ+ZolO
>>803>>805
シャブロッテヲタ哀れw
811代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 10:42:22 ID:4p8mKDBUO
>>754
超亀レスですが、札幌ドーム6月開催分は4/7発売
812代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 11:29:49 ID:CnZv5ecjO
↑ どこに書いてあったのですか??
813代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 17:10:40 ID:WNPq2mysO
札幌ドーム行ってきた。
ボールクレクレガキがうざかった。
814代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 17:32:11 ID:GFtDLSNaO
815代打名無し@実況は実況板で:2008/01/27(日) 18:15:21 ID:F7sxwXmv0
自分も札ドに行ってきたけどあの子供達がホントにうざい。
内野でボールを回した後、ボールボーイにボールを返す八木の姿勢は
正しいと思う。
子供だからってあんな野放しにしといちゃいかんだろう。
816代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 15:22:35 ID:JIS+AgRh0
札ドはもうなんでもありで酷いもんだ
優勝もして、いい面しか言われてないだけ
817代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 15:28:01 ID:z7RmmaHn0
札幌は客もひどいが、ドーム自体もドンヨリと雰囲気が重くてどうも好きになれん
818代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 17:26:17 ID:qs368INCO
>>814(笑)
819代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 17:36:55 ID:8CkNK8ocO
>>817
それすげーわかるw
なんか札幌ドームって'重い'んだよな。殺風景て表現はよくないがそんな感じだ。黒一色しか使ってないからなんだろうけど。
関東人だからだろうけど、大阪ドームのほうが印象が良いな。
820代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 17:51:46 ID:upOnQCJe0
初めて行ったとき
感動した球場 マリン、東京D、神宮、ハマスタ、ナゴヤ、マスカット、スカイマーク、ヤフド
驚いた球場 ナゴド(エスカレーターで)、広島・浜松(狭さで)、長良川(熱狂さで)、福山(チケット販売のワゴン車で)
がっかりした球場 甲子園(席の狭さで)、京セラ(席の見えなさで)
821代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 18:37:59 ID:PDeMOCfGO
>>812
日ハムのファンクラブから郵送されて来た案内に書いてました

ちなみに開幕戦は
ファンクラブ発売日が2/16
一般発売日が2/18
822代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 21:02:08 ID:PxoXjQSV0
沖縄キャンプ見にいった人いますか?
823代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 21:29:00 ID:lU09KvZXO
札幌ドームは倉庫の中で野球やってるみたいだったな。
壁とか屋根とか照明の感じとか。
824代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 22:32:17 ID:lbWiMWKn0
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年1杯目
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1201527006/l50

今年も立てたんでどーぞ。
825代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:43:44 ID:jBGh3Och0
子連れで行くと札ドのいたせりつくせりは嬉しい
キッズコーナーからでさえ試合が見れるのは感動の限りだった

どんよりとした暗さは否定できないな
東京ドームよりは広くて音がこもらないのは良かったけど
826代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:53:08 ID:upOnQCJe0
>>825が子作りは得意だが国語が苦手な件
827代打名無し@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:54:31 ID:OY1Hs5Ur0
え?そう?
普通に読めるけど。
828代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 00:02:25 ID:vqj5GYVQ0
Σ( ̄ロ ̄;)ハッ!
まさか高度な釣り!?
そもそも子連れはぼっちか?
829代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 00:07:33 ID:T8DlAwlt0
国語が苦手な人が続々と…
830代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 00:44:27 ID:FjLAJatB0
日本人ではないな
831代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 00:48:44 ID:tq0iB7HC0
>>819
京セラが良かったって…、と思ったが、外野じゃなけりゃさほどヒドくないんだよね。
スカイマークに比べたら雨天中止がないのと電車で行きにくい以外、何もいいとこないけど。

>>825
突っ込んでる奴らは「至れり尽くせり」だと言いたいのか。

目くじら立てて突っ込む程のことじゃなと思うけど。
832代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 01:27:40 ID:v0MgANei0
>>831
京セラDは内野でも死角問題が・・・
ライト線への打球が見えないのが致命的かな
833代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 03:19:26 ID:P8JFB14HO
>>832
一番高い席を発売日に買えば?
834代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 03:57:06 ID:jui1tgYsO
高い料金の席を買える裕福な人は皆揃って大阪から逃げてε=┏(; ̄▽ ̄)┛しまったから球界再編問題が有る訳で…。
835代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 07:32:15 ID:g0OKXjfc0
札幌ドームは座席位置が高くて見づらい。
836代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 14:41:48 ID:1cBAM9O0O
今年から親元離れて東京に住むんだけど、神宮ライト側に鷲ファンが紛れても大丈夫?
837代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 15:25:40 ID:Wuepdr6q0
>>836
なんで?鷲側いきなよ。鷲戦以外でってことなら、普通に私服で観戦すればいいだけでしょ
838代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 19:17:43 ID:0JgjCE1K0
>>834
アドバンスチケットを金券ショップやオクで買えば、
3000円くらいでバックネット裏でもどこでもいけるんじゃなかったっけ?
普段はセレクトで自由席だけど好きな球団の試合はそれで行く。
839代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:09:48 ID:1cBAM9O0O
>>837
おk、なんか寝ぼけてた
オススメぼっちポイントがライト付近だから聞いたみたい

そりゃ普通にレフトだよなw
840代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:13:08 ID:qhH/HasH0
京セラのお気に入りはいてまえドッグの店の近くの内野自由席。
三塁側にも美味い店があるのだろうかって、これだとスレ違いになるな。
841代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:47:39 ID:mcjDPERS0
>>836
鷲でもいいからどんどん来てください。観客動員に貢献してください。
842代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:10:20 ID:55CMekaI0
>>839
神宮はライトもレフトもぼっち観戦ウエルカム。
お好きな座席でドゾー。
ただし阪神戦の時だけは普段はレフトにいるぼっちもライトに移動してきます。
理由は言うまでもないでしょうね(^^
843代打名無し@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:47:41 ID:UpQ3EtFi0
神宮ぼっち観戦の聖地は外野自由ポール際であることに異論はないが、
ちと奮発する余裕があれば、内野B指定上段も悪くないぜよ。
同じくB指定2階バックネット裏も隠れた穴場。
844代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 01:11:04 ID:3g7FCl920
>>843
内野B指定上段やB指定2階バックネット裏が穴場なのはなぜ?
いや、たぶん、1回か2回いければいいほうだから、どういうふうに
穴場かが知りたいんだけど。
845代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 01:58:43 ID:/JEBLxpp0
>>844
843では無いけど、B指定上段は運が良ければ1ブロックを独り占め出来る。
春先の横浜戦なんかはそんな感じ。
バックネット裏は分からないわ…。すまん
846代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 02:17:32 ID:3g7FCl920
>>845 thk!
そうかー、ブロック独り占めね。ちょっとよさげだ。
847代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 02:32:29 ID:8lnxcZ/10
ぼっち観戦、もう我慢できないよ。
オフシーズンは禁酒、、禁煙してるようなもんだな。
848代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 03:21:50 ID:ebJGQs19P
でも神宮内野はウインナー親父を拝めないのは痛いだろw
849代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 08:06:57 ID:t//ZaNkG0 BE:1166016285-2BP(0)
日本人の多くは孤独を嫌うんだよ。むしろ悪と思う
でも一人のほうが自由があるだろ。他人に束縛されることもない
漏れも一人観戦がほとんどだが別に一人になって
不安になることはほとんどない
850代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 08:57:08 ID:xfaeziWE0
>>844
>>843だが、上段については>>845が答えてくれたとおり。

バックネット裏については、B指定でチケットを購入しようとすると、
一塁側・3塁側・上段・中段・下段の希望は聞いてくるが、バックネットがいいかの希望はまず聞かない。
あくまで俺の経験上の話だけど。
そのためか、そっちから席が埋まっていく傾向があるのと、
通でない人は一見あのバックネット裏はB指定じゃなく、もっと金額が高い席だと思ってるきらいもある。
通でなくてもバックネット裏は高いという先入観もあるしね。
そのため、屋根もついててトイレ・喫煙所も近く、全体が見渡せる席の割りに、意外とガラガラな事が多い。
ちょと柱が邪魔なとこもあるけど、ガラガラなら移動できるから無問題だし。

851代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 09:16:10 ID:m7i2vC140
もうすぐ、ひとりキャンプ

852代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 10:08:33 ID:y1oGXXOM0
球春到来を感じる出来事

旅・ぼっち・ウマーの三大スレが立つ
開始時間入り日程発表
週ベの名鑑号
宝島社の大判の方の名鑑
オープン戦前線北上
週ベのパリーグ開幕号


開幕
853代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 10:12:17 ID:3H50eCik0
>>852
追加
オープン戦見に行きたいが花粉の動向が気になる
854代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 12:19:34 ID:y1oGXXOM0
>>853
2005年の花粉はひどかったな。
4月上旬のマリンスタジアムでもマスクをしていった覚えがある。
花粉が気になったのは、近年はその年くらいかな。
855代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 13:25:14 ID:jnuuLq3hO
>>851
ナカーマorz

そろそろ野球ファンの彼が欲しいわ
できれば夏やセンバツ高校野球にも行ける彼
高校野球はだれもついてきてくれなくて、
朝から夕方までひとりですよ…かなりむなしい
856代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:23:19 ID:Ue9fxQF60
>>850
ペア指定Bでネット裏2階って、買えるんだっけ?
いっつもあれだと内野の外野寄りのイメージだけど。
857代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 15:59:55 ID:3H50eCik0
>>856
たしかネット裏2階はなかった
858代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 16:15:54 ID:2aQ+8zbA0
ペア指定なんて考えたこともないわ
859代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 17:40:53 ID:vFlrfJNjO
ぼっちで札幌の開幕戦行く女の人っていますか?
去年やっとマリンでぼっちデビューしたんだけど…なかなか遠征まではできなくて(´・ω・`)
860代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 18:48:35 ID:cThmRryV0
今年、神宮とハマスタに初観戦しますが、注意点やお勧めの席ってどこ?
861代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:22:00 ID:2aQ+8zbA0
862代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:52:03 ID:cAGJ0cCM0
>>859
普通にいるでしょ。CSのときにもいたし。
俺の前に居たぼっち遠征の女の子、帰りの新千歳でも
偶然出くわした時にはビックリした。
863代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:59:07 ID:xfaeziWE0
旧フルスタ宮城へ18切符で行ったんだが、黒磯あたりからずっと同じ電車に乗ってる奴がいた。
本数が限られてるから、それ自体は別に珍しくないと思うが、
仙台のホテルについて一服してから球場へ向かう途中、宮城野原駅でまた出くわしたのはさすがにびっくりした。
864代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:21:59 ID:Z4+4RWzg0
 >>855
 京都な鴎の俺でよければノシ

 もっとも、仕事もあるし、行きたくてもいけないケースも多いとは思うけど・・・。
865代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:32:33 ID:91nZ2dGE0
>>859
メル友の姐さん@30代後半?も一人で札幌行くって言ってた。
866代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:49:14 ID:QznifjhBO
ロッテファンばかりでキモイなw
867代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:52:51 ID:TAyZINLK0
>>863
秋田までムーンライトえちごから鈍行に乗り継いで行ったとき
新宿からずっと同じルートだった人いたよw
868代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:53:01 ID:jQYd/5g8O
楽天ファンかもしれないじゃんじゃん(´ω`)
869代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:54:58 ID:Ue9fxQF60
>>857
スレ違いながらもサンクス。
層化、ネット裏は対象外だったですks。
870代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:56:03 ID:0gUARlEy0
>>863
俺かもw上野から6時間掛けて仙台行ってるから、
帰りはさすがに新幹線使うけど
871855:2008/01/31(木) 01:30:48 ID:ZtZZREAIO
>>864
当方、プロ野球はセですorz
交流戦を両翼に分かれて観戦とかw

仕事してると休みがあわないのはあるね
今の職場はあんまり土日に休めないのが大変
友人とも家族ともまったくあわないからなあ
872代打名無し@実況は実況板で:2008/01/31(木) 04:51:22 ID:AipMHvBXO
>>870
根性無し乙。
873代打名無し@実況は実況板で:2008/01/31(木) 06:27:41 ID:w+tePKQr0
 >>871
 そこを強引にでも合わせて観に行くとか。ちなみに私の休みは毎週木曜(振り替え可能)。

 というか、檻さんが4月の主催試合を東京に廻したもんだからこっちで見られるのは5月
以降なんですわorz

 なんで暇があれば3・4月は行きますよ。もっとも、センバツや甲子園での虎戦が主になる
でしょうけど。

 以降はメアドにお願いします。
874代打名無し@実況は実況板で:2008/01/31(木) 06:54:26 ID:hFyt4vQXO
>>862>>865
ありがとう。
今年ぼっちを磨いて来年挑戦します。
875代打名無し@実況は実況板で:2008/01/31(木) 07:04:45 ID:Ys08ysgR0
そんな大げさなことか
876代打名無し@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:40:59 ID:LILw6GIWO
ぼっちの醍醐味は風来坊できるとこよな
877代打名無し@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:26:42 ID:I4pzNUJy0
昨日おとといと北海道にスキーに行ってきたんだけど
4月って普通に雪ありそうだけどどうなのですか?
関東の真冬くらいの寒さ(0〜10度)くらいって感じでしょうか?
878代打名無し@実況は実況板で:2008/02/03(日) 22:00:48 ID:VT3V3nuvO
>>877
今日ぐらいな感じだと思った方がいい。
879代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:29:19 ID:GqHwYJVT0
みんなレプリカユニってどこで手に入れてるの?
やっぱ球団公式とかNPBショップかな。
880代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 21:01:26 ID:dqXsnF6J0
>>877
GWの頃でも霙が降ったり、吹雪いたりすることも珍しくない。
かと思ったら、上着が要らないぐらいぽかぽかの時もある。
そのとき次第だね。
寒暖の差が大きいから、何枚か重ね着をしたり、ウィンドブレーカー
のような風を通さないもの(薄くてもOK)があれば万全です。
自分は北海道人だが、GWに東京に遊びに行って凍えた経験があります。
881代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:06:33 ID:fmfYI5j70
>>879
京セラドーム大阪のBs Shop
882代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:14:38 ID:GbRnxWDN0
>>879
レプリカは阪神百貨店or甲子園のショップアルプス
プロコレは阪神公式サイト

ロッテファンではないがストライプが欲しい
883代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:23:19 ID:NISrSweiO
本拠地球場で毎年一枚買う。
884代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:28:58 ID:fb60YLucO
>>879
楽天一場
885代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:43:47 ID:rdqDVrta0
 >>881
 やっぱそこになるよな、関西なら。でも最近品揃えというか在庫が減ってきてるようで・・・。
886代打名無し@実況は実況板で:2008/02/05(火) 23:41:48 ID:fmfYI5j70
>>885
詳しく!
「近鉄」と袖に入ったレプリカユニフォームもう撤去されたのかなぁ。
当方、オリックスファンの地方人なので今年まだ行ってないのですよ。
887877:2008/02/06(水) 02:16:19 ID:hzacH3710
>>878 >>880
ありがとうございます。
私のホームは神宮なのですが、
札幌ドームは行ったことないので春にでも遠征に行こうかと
思っているのです。
888879:2008/02/06(水) 03:05:00 ID:wT4rlhnWO
>>881-886
なるほど。やっぱ公式ショップとか球場の露店とか目に見える所で買うんですね。
自分はハムファンで武田久ユニが欲しかったりするんですけど球場ではなかなか置いてないんですよね。
とりあえず球団の公式サイトから買おうかなぁ…なんて思ってた所ですが参考にします。ありがとうございました。
889代打名無し@実況は実況板で:2008/02/06(水) 03:13:22 ID:M/d6lKua0
>888
本拠地以外のショップだと稀哲と稲葉、ダルくらいしか
置いてない事が多いので球団ショップがいいのでは
ないかな?
5000円以上は送料無料だからユニなら確実に超えるし。
自分も会長ユニはネットで買ったよ。
890879:2008/02/06(水) 11:00:03 ID:wT4rlhnWO
>>889
レスありがとうございます。
東京ドームの主催ゲームとか全球団のグッズが置いてある店に行っても
基本はその3人のレプリカユニしか置いてないんですよね。
札幌の公式ショップにはなかなか行けないから、やっぱり球団の公式サイトで注文するのが確実みたいですね。
891代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 02:44:40 ID:IILigxmp0
ほしいレプリカユニがない、または製造されてないときの対策として
そのチームの背番号のないユニを購入し
スポーツショップで入れてもらう、
というワザもある。
892代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 09:37:22 ID:ucmoWmQ+0
 あれ、もしかして「背中が空白」状態で売りに出されてるレプリカって鴎だけ?
893代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 09:56:18 ID:6xbSYa6D0
>>891
ワザってほどのことか?w
894代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 10:03:18 ID:3enUz0BX0
>>892
中日もあるよ
895代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 10:53:32 ID:HhHQUB3tO
>>892
阪神もオリもある
896879:2008/02/07(木) 14:12:18 ID:d9zVQfzkO
>>891
背番号と名前がない無地のユニだから、少し安くなったりするんですよね…?
なんか友人がそんな感じのことを言ってたような気がします。
それをやってくれるスポーツショップが近くにあるかどうかですね。
897代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 19:32:05 ID:PJybcHmgP
手軽にやるならアイロンシールもあるけどね
898代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 19:45:55 ID:XBq+e9pU0
>>896
¥7000の無地ユニを買って何個もワッペンを買い、配置に悩んで、歪んでorzってなるより、
¥9000の背番号入りをネットで買った方が早いし、いいと思うよ。
899代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:48:31 ID:5nixknW6O
>>892
全球団あるでしょ。

>>898
言えてる。中日、広島、阪神あたりは公式グッズで全選手対応してるしな。
手間や時間を惜しんで自作するより、ネットで注文するほうが絶対いい。
「どうしても明日の試合に着て行きたい」みたいな事情があるなら別だけど。
900代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:42:15 ID:IZDkwaI30
鴎のようにレプリカユニが無地しか売っていない球団は他にある?
901代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:44:37 ID:t5qkJGqGO
>>900
無地オンリーは鷹だけだと思う。
鴎は番号入りのレプリカユニあったよ。
902879:2008/02/08(金) 02:15:41 ID:uElU7rWrO
>>898-899
やっぱり自分でネーム入れたりとかは、素人には慣れない作業ですからね。
お金惜しんでそこまでするより、ちょっと高くてもちゃんとした物を確実に手に入れるほうがいいかもしれません。
ご指摘ありがとうございました。今度、球団の公式から注文することにします。
なんか色んな方に話が広がってるみたいで…この辺で退散します。
903代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 02:28:19 ID:I5r1+FM70
ロッテはマリン行けばネーム頼めるからいいよなぁ…
904代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 06:27:32 ID:ZaQpjrK9O
レプユニと言えば、公式でマスコットの背番号付きを販売してるのはB☆Bとクラッチだけなのかな?
905代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 10:37:58 ID:bSgJKCeK0
中日と広島がある。

スラィリーは番号じゃなくて!マークだが
906代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:37:58 ID:ZtsxYPlI0
>レプリカユニ
広島に関して・・・背番号ナシやビジターはありませんが
2軍・3軍を含む全選手・監督・コーチ対応。
スラィリーに加えてミッキーにも対応。(もちろん人間用)
「アルファベット大文字10文字以内の名前+3桁以内の背番号」という条件で
オリジナルのものを注文できます。1000円高い6000円。(グッズカタログ参照)

広島はレプリカユニを“自社生産”しています。
4年前の嶋大ブレイクの折に嶋ユニ販売の要望が殺到したものの
迅速に商品化〜販売できなかった“反省”から、球団が機器を購入しました。
・・・ある日の試合前に市民球場で、1塁側内野席上方からふと前を見ると
約15人いたので何人か被ってもおかしくないのに
ユニ姿の方の背番号が全部違っていたので個人的にウケましたw
907代打名無し@実況は実況板で:2008/02/08(金) 20:35:44 ID:6nTHn9EvP
広島の職員はマルチな才能を求められるなw
東出ぽいね
908代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 00:48:34 ID:cZDVsFtg0
ヤクルトファンだがファンクラブ会員証が来た!
今年もオープン戦無料。
シーズン中は外野派だがオープン戦はせっかくだから内野に行こうと思う。
新しくなった神宮も見てみたいし。
909代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 07:15:59 ID:rpZBXlF70 BE:1574122469-2BP(0)
オープン戦日曜日阪神VSロッテスカイマーク行こうかな
ロッテファン多分集団で来るし
車のアクセス最高だから
あと駐車場500円ね
910代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 07:24:19 ID:s+0lsl5JO
参戦予定ノシ
つか平日昼間のスカイマークや大阪ドームなんざ行けませんて。

ただ、この日は

主催が虎さん

故、グッズワゴンやお店の扱い等、いつもと勝手が違うかも、と今から戦々恐々。
911代打名無し@実況は実況板で:2008/02/09(土) 09:38:45 ID:GDquqDyU0
スカイマークの主催が巨人のときは
試合前練習中でガラガラにもかかわらず、
ブルペンのフェンスに近づくと臨時バイトっぽいおっさん警備員にすぐ追い払われた。
「はいはいどいて〜どいて〜どいてよ〜」と、やたら高圧的で、
ニヤニヤしながら視界遮ってきたりして本当にむかついた。仕方なく近くの椅子に座って見てたな。

さすがに先発投手の練習になると人増えすぎて収集つかなくなってたけど
そのうざい警備員の言うことは皆スルーなのに、
別の警備員が、フェンスに人が集まると危険ということを説明しながら
席に戻るようにお願いしてると結構皆素直に聞き入れててワロタ。
態度って大事だね。
912名無し:2008/02/09(土) 16:49:25 ID:nQa7LZJS0
猫屋敷の座席はゆったりとしていいね
913代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 02:45:41 ID:+9774L4r0
>>909
クルマのアクセスいいとこって魅力的だけど
酒飲めないとこが辛い・・・
914代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 07:33:55 ID:ELIw0+a40 BE:524708429-2BP(0)
甲子園に行くがさすがに人気があって
しかたなくヤフオクで取る。一人だと原価割れすることがたまにある
席がちょっと分らないから不安だが
915代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:54:12 ID:MjaTIb+m0
916代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 20:40:24 ID:co2BxPNwP
そのpdfには何が書いてあるの?
917代打名無し@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:03:33 ID:tf1N4X9N0
拡大すると座席番号が書いてあったような。
918代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 10:51:34 ID:bz9i2Dvz0 BE:524708036-2BP(0)
遠征に行って野球観戦は楽しいな
ついでに観光も
919代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 14:42:37 ID:5N2zxtn1O
遠征は旅費と時間に余裕があれば行きたいな。一人旅みたいな感じで。
生まれ故郷の札幌ドームとあとは宮城、スカイマークと甲子園かなぁ。
甲子園は野球好きとして一度でいいから行ってみたいね。
920代打名無し:2008/02/11(月) 15:16:29 ID:/fBOsiEV0
札幌ドームはどんな感じ
飛行機で行って一回生で見たい
921代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 16:00:42 ID:+mR3EQtf0
なんていうんだろう。
でっかいホールみたいな感じ。造りとかが。
922代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 18:19:58 ID:s9xj71Vp0
>>920
アッパーとかだと、巨大な野球ゲーム盤を覗き込んでいる感じかな。
923代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:05:41 ID:uy5n5cW+0
924代打名無し@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:08:43 ID:YE7cUxI+0
座席が黒い(グレー?)から暗い感じがするのか。
ボールは見やすいかもしれないけれど
この暗さがテレビで見てても気になるんだよなぁ

一度は現地に行ってみたいです
925代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:09:18 ID:hHqhfri90
>>923
Thx
外野は意外と死角少ないな。
京セラと比較するほうが間違いなのかも知れんが。
926代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:04:48 ID:NEWZ1tdb0
こうして見ると大型ビジョンが小さいな(なんか日本語が変だw)
927代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 03:01:58 ID:3X5OE+Gq0
>>923
これすごいな
札幌ドームいきたくなった
928代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 03:43:34 ID:uPJJMzPf0
>>923
やっぱ札幌ドームってデカいんだなぁ。
なんか球場の写真見るだけで早くシーズン始まらないかなって思う。
929代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 08:24:31 ID:xeJqmgbD0
札幌ドームは座席位置が高いから観づらいんだよね。
サッカーと兼用の球場だからなの?
930代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:55:28 ID:LqNLhhDA0
俺は座席配置だけでいえば東京ドームが一番好きだ。
内野スタンドが二層になっているので、上段からでも選手が近く感じる。
ちなみにビル球場と呼んでいる。
福岡とか札幌は、上段の席に行くと選手が遠い。すり鉢球場と呼んでいる。
931代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:30:00 ID:dtclBIfg0
からくりは座席狭すぎ
932代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:11:10 ID:hHqhfri90
>>930
札幌はアッパーシートが安いからいいが、福岡は最上段でもS指定。あれは詐欺だな。
京セラは内外野とも二層になっているが、上段からは選手が遠い。
千葉とかナゴドの2階のネット裏(というか、ネット上)が好きだ。
933代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:55:31 ID:vJXqnKHxO
俺は浜スタがよかったかな。外野席にも背もたれついてるし。
背もたれって大体の所は内野席にしかついてないよね?
934代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:28:28 ID:h3P/o8H90
あの背もたれのせいで狭くてしょうがないんだけど。
935932:2008/02/12(火) 16:56:59 ID:hHqhfri90
>>933
札幌はあるんじゃなかったっけ? サッカー共用のため全席シート共通って聞いた気がする。
うろ覚えなんで間違ったらスマン。

スカイマークは背もたれないが、疲れてきたら寝そべって見ても大丈夫なくらい人がいない。
936代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:34:40 ID:NEWZ1tdb0
ナゴドの外野も背もたれあるよ
ドリンクホルダーは内野にしかないが
937代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:30:31 ID:giwV1UG70
札幌Dは全席背もたれとドリンクホルダーがある。
あまり良くないと言われる同球場だがこれは大きなアドバンテージ。
938代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:16:50 ID:YTdpJ0Pw0
その点座席に対しては最低ランクの甲子園が
リニューアルでどこまで良くなるのか楽しみ
939代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:32:30 ID:+i4xdxJi0 BE:466407528-2BP(0)
938>
今年からアイビーシートできるでしょ内野指定席
観戦楽しみだな
940代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:57:24 ID:zeIyliEp0
>>911
猫屋敷にも一人糞がいるな。
一応チーフ的立場みたいな奴だけど、しきる事と高圧的な態度をとる事をはき違えてやがる。
他の人達はみんな謙虚で好感が持てるんだけど。
そいつは他の人達の接客態度を見て、何とも思わないのだろうか?
回りが笑顔で接客してるのに、仏頂面で客を睨み付ける自分の態度を省みろ。
941代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:53:21 ID:UtUfDJ+PP
猫は社長がたまに球場内を巡回してるから、注意すれば良いよ
942代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:29:25 ID:lw6hyqgH0
>>926
他の球場と違って、設置場所がライトスタンドのすぐ真上だから、
あれ以上でかく出来なかったのかも。
実際、ライトスタンドからスコアボードを見るとこうなるし↓
ttp://2ch.uryusoft.net/fileboard/files/img20080212220922.jpg
943代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:02:36 ID:Wp05uY/K0
猫にもそんなのがいるんだ。
俺的に唖然としたのはハマスタの清掃のおばちゃん。
イニングの合間、自分のゴミを捨てるついでに周辺のゴミを拾ってゴミ箱へ持っていったら
無言で腕を捕まれて睨み付けられた。
でゴミ袋を奪われて中身を点検。
家庭ゴミを持ち込んだとでも勘違いされたんだろうか。
944代打名無し@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:25:07 ID:hHqhfri90
>>942
それでも十分見えてるよ。京セラ外野3階からだとスコアボードは完全に見えないからな。
945代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:49:56 ID:YyPi4gTY0
京セラは死角が多すぎるんだよな
HRボールがグラウンドに跳ね返りやすい糞構造だし・・・


スカイマークを捨てて京セラ優先しやがってorz
946代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:52:27 ID:Jj06wi8l0
でも神戸梨では語れないとか抜かす馬鹿球団
947代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 06:37:00 ID:3gHF4Wa4O
いつぞやの新聞に載ってたんだが、
檻が大阪Dを本拠地にしたのは、宮内が観に行く時に限って雨降る事が多かったから、
というのも理由のひとつらしいぞ。
948代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 08:14:09 ID:c7+xNUo60 BE:116602122-2BP(0)
まあスカイマークは最高の天然芝球場だしね
座席もいいし。アクセスが不便だが
神戸の地下鉄で三宮から330円だから高いと思ったら土日祝限り
330円の区間切符チケットショップで安く買えるぞ
949代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:26:17 ID:lgWX+9W80
>>939
阪神公式戦の前に選抜高校野球があるが・・・
どんな事態になることか。

>>944
京セラドームはビジョンを増やすそうだ。
http://www.kyoceradome-osaka.jp/topics/topics_080114.html
950代打名無し@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:16:27 ID:aKhUZ4I/P
>>948
スカスタは谷山君いるしなw
951代打名無し@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:44:02 ID:cZaWNO9T0
京セラDのドームビジョン
マスターズリーグ観に行ったときには覆いで隠されてた。
1塁側と3塁側に1基ずつ 上段からでも見える位置だよ
952代打名無し@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:21:06 ID:itmOydVb0
>>950
あの球場長のブログで毎回山ほど食わされているのが
彼だったかな?
953代打名無し@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:15:55 ID:5Hh9NysV0
>>948
去年旅行ついでに神戸に行って来たけど
聞いてたより球場に行きやすかったな
神戸駅からたいして時間かからないし球場もきれいでよかった
あそこからしたら西武球場とか最悪だよw
954代打名無し@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:19:58 ID:cDANrATU0
>>953
関西人の贅沢さがわかったんだなw
955代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:14:04 ID:xky0cuQE0
甲子園や今は亡き西宮球場、日生球場がアクセスが良すぎた結果だろうね。

周辺人口が多いとはいえプロ球団が2つも本拠地にしていたなんて西宮市ってすごいな。
956代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:45:13 ID:TvbvIIma0
なるほど
関西地区はどこも球場いきやすいのか
どうりで拍子抜けしたわけだ
957代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:13:07 ID:xD+FgQNU0
スカイマーク球場は三宮から地下鉄に乗ると遠く感じる。
JR神戸線経由は新長田・阪神電車経由は板宿のがいいと思う。
(料金が割高になるかもしれませんが・・・)
958代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:17:43 ID:qopZ3TSNO
次スレのタイトルこそ、「一匹狼」にしてくれ。
959代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 12:04:04 ID:lgcqFYy90
>>958
「孤高の」でもいい
960代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 12:18:05 ID:+tV5ZcBM0
一匹狼は変わり者気取りの痛い人みたいでイヤだw
961代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:42:04 ID:KWD15d1kO
なんで今更www
962代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:51:18 ID:qopZ3TSNO
>>959
それもいいな!
963代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:27:18 ID:kbrBdrzB0
俺、夏に水筒にチューハイ入れて持ってって試合中に全部飲んで、一人で
酔っ払ったことがある。
近くのノリのいい若者連中と意気投合してしまって楽しかったぞ。
964代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 19:58:09 ID:vjVS3xI50
神宮への道

外苑前で降り、地上に出ると
近所の飲食店が弁当や飲み物を売っている
好きなものを選んで、球場へ向かって歩く
私はいつも仕事帰りに寄るので試合は始まっている
球場の歓声がスタジアム通りに聞こえてくる
ドーム球場ではこうはいかない
この駅から球場までの徒歩で私のテンションが上がる

開幕が待ち遠しい
965代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:00:39 ID:Dvb/BuHq0
 スカイマークもなぁ。

 板宿駅を出てからのトンネルの長さと、そこから名谷までのトンネルの連続にイライラするが、
名谷駅を出て車庫を眼下に眺めつつ、勾配を上っていると見えてくるグリーンアリーナやユニバー
記念競技場。これが見えたら「ああ、来たんだ」という思いがよぎる。そして間もなく駅に滑り込む電車。

 「総合運動公園、総合運動公園。スカイマークスタジアム、野球場前です」(車掌さんにより
アナウンスが異なる)のアナウンスを聞いてホームに降り立ち、改札を出て右手。

 目の前に球場。

 これだけで感無量。入場待ちの列に並んでる時も、球場に入ってからも、試合のことは二の次で、
今日もこの日本一きれいで、見やすい球場に来れた、ということが嬉しい。

 そして試合終了後、毎度思う。「ここでの次の試合も来よう。来年も試合がここで行われるなら、絶対来よう」と。
 
966代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:09:53 ID:kbrBdrzB0
だから〜ぼーくーたーちみーんな♪やきゅうじょおにーつれてえってー♪
967代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:33:12 ID:Dvb/BuHq0
 あの曲は認めん。
968代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:35:34 ID:tMa+lIGd0
スカイマークは客が入ってないほうが球場のよさが倍増する
なんかマターリできるし空気もいいし最高なんだよな
969代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:40:08 ID:a4SoCIrv0
でも春先は寒いんだよなあ
970代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:54:26 ID:kbrBdrzB0
JR仙台駅東口はすでに楽天グッズに身を包んだファンがいっぱいだった。
エスカレーターを降りて球場までのシャトルバスに乗り込む。
クリムゾンレッドの人ごみの中にところどころ相手チームのファンがいる。
まもなくバスが着いて、降りると目の前にスタジアム。
広場では目移りするような面白いたくさんのイベントがあちこちで行われている。
たまらないワクワク感。無意識に早足になっていった。
971代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:31:57 ID:eqrra6rD0
>>970
JR仙石線も利用してやってけさい
972代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:04:02 ID:tMa+lIGd0
Kスタに行くビジターファンの方々東口からスタジアムに行く大通りを
歩いて行けばビジターファングッズ専用のお店がありますよ
973代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:23:33 ID:CuJFo7yP0
海浜幕張駅から千葉マリンスタジアムに行くときは必ず徒歩。
バスは車内が人でいっぱいになるのでなるべく避けたいのと
都内から行くのでちょっとでもお金を浮かせたいためだけど…

でも地元の子供達が自転車で一目散にマリスタへ駆けて行く様子は結構好き。
974代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:25:15 ID:IkDJuPWJ0
なんなんだよこのポエム進行は
975代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:27:08 ID:Fl9fKwdi0
潮風に吹かれながらマリンスタジアムまで歩くのは気持ちいいな。
ただ、広い敷地に大きな建築物がまばらに建っているので
距離感がおかしくなって歩いても歩いても先に進まない錯覚に陥る。
ま、それも非日常的で悪くはないんだけどね。
976代打名無し@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:35:15 ID:5ycC7uB60
試合がもう始まってる時はそんなもの楽しまずにひたすらダッシュの俺はまだまだだな…
977代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:09:47 ID:LJvG0dAi0
>>966
あの歌「野球場」ってフレーズが耳障りなんだよなあ
978代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:18:48 ID:gkqdyK1o0
>>968
夏の終わりの平日の花火デーが最高。
球場についたときには赤とんぼが飛んでて、芝生の香りがして、少しずつ日が暮れてきて、
かなり独占気分でレフトポール後方に上がる花火を眺める。
いつ行っても便所でも売店でも並ぶこともないし、帰りの駐車場からも待ち時間無しで出られるし。
979代打名無し@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:33:50 ID:LJvG0dAi0
昔の猫屋敷がそんな感じだったかな。
やっぱり屋根いらねえよ・・・ドーム化するなら徹底して欲しい
980代打名無し@実況は実況板で
関東の球場で歩きは個人的には神宮(信濃町から)>マリンかな
緑の量とか信濃町から神宮までの間の空間はかなり癒される
>>975が言うように歩いても先に進まない錯覚が俺の場合はちょっと苦手