観戦マナーやローカルルールを語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:40:32 ID:5jYnio/K0
>>342
だれか死なない限り警備員は動かんわ。
ライト外野席から見てたけど。気持ちは分かるが自重せぇよ内野の客。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 03:11:22 ID:kCZo6y4U0
札幌ドームの警備員はほんとにクソ。
前に、内野で騒ぎまくっていたやつがいて、周りが迷惑しているのを見かねて、
友達が注意したんだけど、逆切れしてつかみかかってきた。
それでうちらが警備員を呼びにいって、それをみてびびった相手が、結局普通に座りなおしたんだけど、
もし、あのとき警備員がきてくれたところで、ちゃんと仲裁に入ってくれたかといえば疑問。
それぐらい、何があっても、こっちが助けを呼んでも何もしてくれない。
しっかりしてほしいよ。苦情もかなり来てるだろうに。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:11:17 ID:RrvsLkBs0
>>344
だって警備員の格好した奴が
ボンボンもってYMCAおどってたもん。
あれはおどりながら警備してたの?
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:22:01 ID:seDDGGbT0
ID:mnsn36+D0
なんだこいつ?
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:39:14 ID:AAlZ0ajY0
>>345
あー、それ東京ドーム時代からの演出だから…。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:43:32 ID:uZz/uPVJ0
昨日サッポロのDJ、インプレー中のウェーブはやめましょう!といってたが、去年までお前が煽ってただろ。

ビジター指定は118通路には元々柵が合ったけど、センター側115?通路にも柵を設置しヒモでしばり
最上段付近も柵と警備員を配置して、いちいちビジターのチケを見せないとビジタエリア3ブロック内に入れないようになってた
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:10:38 ID:AAlZ0ajY0
まあ、試行錯誤中だろうから、いろいろ齟齬は出るだろうな。
同じDJが、立って応援するのは後ろの人が見えないからやめましょうとか言っておいて、
場内で稲葉ジャンピング弁当とか売ってるってのはナシだよなw
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:13:19 ID:KvdmWm/t0
球場で指笛を吹くのはやめてもらいたい。
今日のGD戦でも居たが、耳障りなだけ。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:14:49 ID:JSCs+EXi0
球場でメガホンを叩くのはやめてもらいたい。耳障りなだけ。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:27:05 ID:ZW5ODFyFO
>>351には生きることをやめてもらいたい。目障りなだけ。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:45:08 ID:Iv+SaJea0
>>351
激しく同意。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:57:41 ID:45xPqsDrO
>>352
禿しく同意
355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:14:57 ID:1goDtboJO
どこファンでも、たまにマナー悪いのがいるよな。席が近いと最悪。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:43:54 ID:tnFjOTSq0
しかしマナー悪いというのも非常に曖昧かつ独善的な言い方だよな。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:57:56 ID:qYFzKGcq0
なんかここ見てたら
テレビ観戦した方が楽だなと思えてきたよ。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:59:11 ID:ORFrjx6v0
大丈夫、ここで書いてる奴は現実では何も言えない奴が殆どだから。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:19:49 ID:QQx36kId0
>>358
直接注意すればトラブルの元だから、係員を促します。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:05:53 ID:tnFjOTSq0
係員が役にたてば苦労しません
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:41:52 ID:4WhzNoe90
野球場でビールやウイスキー等のアルコール類を売らないで欲しい。
必ず酔って暴れる奴がいるので怖くておちおち観戦出来ない。
これはずっと訴えているけど全く聞き入れて貰えない。
利益最優先の主催者側の姿勢には憤りを感じる。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:49:54 ID:4WhzNoe90
稲葉ジャンプで中継カメラが揺れる現象。
あれはマリンスタジアムやその他の球場では起きない現象だ。
強度が無いから揺れるんだ。
恐らくあのままだと札幌ドームの外野スタンドは崩落する。
大惨事になる前に日ハムファンは稲葉ジャンプを止めるべきだ。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:03:59 ID:stlZE3N60
釣れますか?
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:13:13 ID:v//3I/760
いやーどうなんでしょうねーwww
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:48:55 ID:5BL5/fFU0
>>350
指笛はロッテがやってるのを、巨人ファンがまたしっかりとコピーを始めたw
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 05:03:36 ID:mRORkg62O
>>359
係員の態度が悪くて、腹が立つ時もあるよなw
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:43:35 ID:7q+YH2L1O
>>358
自己中ハムファンしね
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:52:25 ID:/+KlLKfAO
札幌ドームの内野席には、試合中外れないシートベルトでも着ければいいのに…
369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:03:34 ID:7AYsezLeO
神宮のカープファン 石原軍団は最悪。古田引退試合のボードは他人の物を片っ端から盗むし、市民球場ので配った赤いボードをやたら振り回し後ろの人の視界遮る。オマエラからくりドームのライトスタンドへでも行けっ!
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:11:05 ID:stlZE3N60
いいから叩きはアンチ板ででもやってろよ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:47:00 ID:lvVygIw40
ここは(俺の)観戦マナーやローカルルールを語るスレだから趣旨には反してないんだろうけどなw
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 03:49:22 ID:CHd8X+gHO
チョンロッテファン市ね!
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:13:33 ID:I9itgW8Z0
>>347
演出だからって警備員が
ボンボン持っておどってていいのかな?
それで警備になるの?
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:26:41 ID:s3MStNo20
>>320

すまんね・・・・
日ハムオタは
ライトと1塁側はアウエー席と理解できていない。
全部俺らの席という考えだからね・・・・・。
頼むから1塁側にもアウエー席を作ってください。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:27:22 ID:daRxsvS00
>>373
あのポンポンの中には隠しカメラが有って、不審人物をチェツクしてるんだよ。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:32:29 ID:GE2PSThP0
o(´□`o)ぽんぽん!
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:36:44 ID:get50Tfj0
>>375
カメラがぶれて何が写っているかわからん気がする。
稲葉ジャンプのゆれどころじゃないぞ。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:29:24 ID:lXzbHa0Q0
>>377
画像の揺れを抑えるために、NASAで開発されたカメラを使っている。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:28:38 ID:5kaNOdiXO
>>320>>374
ロッテも内野のビジター応戦席を復活させろ。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 02:28:23 ID:7FGuw5s70
そういうセリフは満員の試合くらいビジター内野席きちんと埋めてから言ってください。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 07:00:27 ID:0IXY4WPr0
>>379
わざわざ4ブロックもガラガラのエリア作る必要が無い
通常の内野自由の席割のままでも、一番ポール際なら立って応援してもそんなに怒られないでしょ
流石にあんなポール際のほうまで全部ロッテファンってことはそうそうないから
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:06:50 ID:FOOyo33CO
質問なんだが…
ホームランボールやファールボールが飛んできて
キャッチした場合は貰えるのですか?
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:15:18 ID:ILyxyFns0
たいがい貰える
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:52:11 ID:OwcTjsdU0
神宮や東京ドームではファールボールには必ず係員が駆け寄ってくが…
あれは返せって言ってるわけじゃないの?
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:32:02 ID:HTIAgSXh0
もらえない球場が1つか2つあったな。どこだっけか。

>>384
「大丈夫ですか?怪我ないですか?」って言ってる。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:32:43 ID:fNB1tlp60
>>385
二軍戦は返さなきゃだめだよな。地方開催は知らんが。
戸田で見たときは係員じゃなくてヤクルトの選手が取りに来てた。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:56:51 ID:yu4vdbWG0
ファームの試合で使ったボールはその後練習用になる。
土手に飛んでいったボールを草むらかきわけ捜しにくる選手は戸田名物だね。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:44:42 ID:wtxoiv5L0
たまーに審判がフィールドシートのお客さんにあげたりしてる
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:05:34 ID:bEOscMmxO
ナゴヤ球場のファームの試合ではファールボール貰えます。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:16:30 ID:rmRnDbWOO
おかげで走り回る子供のボールくださいコールがものすごいです。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:44:18 ID:hKYKNf360
稲葉に夢中なのはわかるが
自宅探し出して売るのは寒いとか痛いを通り越して
ただ単に脳みそ腐ってるだけの行為だから
ヤメレ
392代打名無し@実況は実況板で
いよいよ他人の理解できない私怨を垂れ流すスレにまでなりました