47全都道府県でのプロ野球観戦に挑むスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:14:56 ID:MCV4XpoeO
>>381

みどりの森球場、ナイター設備もついたのにしばらく試合がないね

新しくて設備も整っているだけに来年に期待か
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:21:54 ID:t0VQtf6jO
群馬は西武が何年かに一度敷島でやるけど
地元出身のナベQが監督になったことで来年以降は毎年やってくれそうな感じがする

相手は一場とか群馬出身が多い楽天戦を希望
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 08:03:55 ID:31TPUvyMO
日本シリーズの地方開催(京セラドーム大阪)もありそうもないな。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:53:06 ID:BzQQI0UX0
388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:39:02 ID:ST2O7w3t0
かつてはロッテ・ヤクルトの後楽園、近鉄の大阪球場なんて事もあったが。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 05:21:20 ID:LBJG1Pij0
>>388
確かにあったね
神宮でのロッテVS太平洋とか東京スタジアムでの大洋VS巨人とかもあったよ
まあ相当昔だけど 
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:34:16 ID:MBKrmray0
age
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:36:57 ID:IHPRjbDi0
プロ野球が一度も開催されてない県ってあるの?
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:03:49 ID:z9+i8YqG0
監督交代で新たに1軍戦が組まれそうな球場はあるのか?
393ひろ:2007/10/14(日) 12:05:12 ID:Edtoo8mm0
フェニックスリーグ開催中です。
順位予想クイズもあるよ。

http://miyazaki-city-tourism.com/phoenix07/index.html
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:34:02 ID:vfiVio7/0
>>389

388は日本シリーズのことを言っているのでは?

医師会貸し出し問題の時、ダイエーは北九州・長崎などを検討したけど、
日程変更で福岡ドーム開催になったなw
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:36:35 ID:vfiVio7/0
>>392

西武の前橋開催
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:29:52 ID:xbkFfI6VO
前橋か…交通不便過ぎるからなあ。
駅からの交通手段がタクシーしかない。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:53:03 ID:xgPFRyvBO
>>394
当時はともかく
今なら長崎はイイよ、
芝を張り替えたし
広くてキレイだし
楽天がミニキャンプに利用したくらいだから、プロでも充分に使えるくらい設備は整ってる。
電停が目の前だから迷う心配がない、つまり客も来やすい。


キャパ25000ってのが
一番のネックかも…
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:31:11 ID:4MyQHCml0
age
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:22:30 ID:48nY/Tfg0
 
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:08:28 ID:fypnSuFqO
400
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:09:01 ID:ulpcqjX50
都道府県クイズ
・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
402代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:43:38 ID:vSDHifN60
>>401
俺の地元じゃないか
ちなみに鷲ファンです
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:10:55 ID:HM9Pv4gn0
>>401
一番上が沖縄ってことくらいしかワカラン

他違うよね。
テレビはどこ?
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:22:14 ID:Q9LmUyoJ0
>>404
鉄道用語では、「電車」とは電動モーターで自走できる車両編成の事。
あ わ てない。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:09:39 ID:ulpcqjX50
都道府県クイズ
・県民のほとんどが阪神ファン
・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:14:34 ID:kw0BXWMW0
>>401
徳島?
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:35:24 ID:qZXksh5fO
>>405
>県民のほとんどが阪神ファン
ダウト。唯一の民放はNNN系列なので讀賣ファンも結構いる。
海沿いとCATVでは在阪準キー5局プラスSUNorWTVが見られるので
阪神ファンも多いのは間違いないが。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:14:46 ID:ulpcqjX50
お隣の県なんで阪神ファンが多いのは当然だろ
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:16:12 ID:UmJEHZxO0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
広島県庁 part6 [公務員]
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線8 [鉄道路線・車両]
ぼく、ベンゼンだよ。〈´-`〉人〈´-`〉 [化学]
柳生博 [男性俳優]
自治スレ [懐かし洋画]
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:43:41 ID:WpQqruhX0
柳生博???
411代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:19:36 ID:3B5z8Pp+0
やきう博士
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:41:55 ID:Lm/VBexl0
遠征してナイター観戦して、何が何でも「日帰り」する人っている?

俺は一度札幌ドームのナイター観戦して、試合終了まで観戦してその日のうちに羽田空港まで帰ってきたが。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:56:25 ID:6vjnKrm/0
ナゴヤドームは21:20くらいに出れば、ゆとりーとラインとJR乗り継ぎで何とか22:10の東京行きのぞみに間に合う。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:07:00 ID:xKf+DuGf0
>>413
直接大曽根駅まで歩きなら9時半位まで観戦可能
実際22:13発の岡山行きの最終で岡山に帰れた
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:19:30 ID:Aer0qmGZ0
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:53:04 ID:XB4qjzeH0
東京から前橋のナイターに行った時は終電ギリギリだったなぁ。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:50:05 ID:DMjCDi2o0
>>413
21:40迄にタクシー乗れたら「千種駅」に向かうといい。1000円程度。
千種21:53→名古屋22:02で22:10ののぞみに乗れる。
21:45迄にタクシー乗れたら「名古屋駅」に向かうより仕方ない。
早くて22:00、遅くても22:05には着く。2400円程度。

ちなみに甲子園は平日は20:52。(最終のぞみが2分発車が遅くなったので可能と思われる)
休日は20:43。

飛行機で帰る場合は尼崎20:52の関西空港行きのバスに乗るといい。関空発22時台の羽田行き最終に間に合う。

京セラドームはドーム前千代崎を20:47(平日休日とも)→心斎橋乗換えで御堂筋線で新大阪。

ヤフードームは最終の羽田行きが21:30なら唐人町を20:54(平日休日とも)が最終。
ただし搭乗手続きは観戦前に済ませておくこと。
空港までタクシーだと都市高速代含めて3500円程度。約20分で着くので21:00くらいまで観戦可能。

札幌ドーム・・・ここがやっかい。
札幌駅20:45の新千歳空港行きに乗るには福住駅を20:24に乗らなければならない。
これだと札幌ドームを20:10には出なければならないので・・・、
白石までタクシー20分・約2200円という手がある。白石20:50に乗れば新千歳空港21:23。
最終の羽田行き21:40に間に合う。白石でもヤバイと思ったら新札幌に行け!3000円程度。

これらすべて実証済み。長文スマソ。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:05:18 ID:YHY2uqtXO
>>401佐賀県?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:13:04 ID:eADBeNOTO
>>418

あわわ……。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:37:19 ID:jXpMDhwk0
>>418
それは無いと思う。
長崎道とかかなり古いべ。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:59:47 ID:DTOOAPWz0
 
422代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:01:50 ID:g7PY4S8eO
さて来シーズンの「試合開始時刻なし」の日程発表はいつぐらいになるだろうか。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:00:17 ID:21o0NeNnO
西武の大宮開催はほぼ決まりだが、埼玉県だから珍しい県でやるわけではないし…。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:06:50 ID:21o0NeNnO
西武の大宮開催はほぼ決まりだが、埼玉県だから珍しい県でやるわけではないし…。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:35:15 ID:eOJFHRAeO
何かの間違いで三重か奈良に新球場できないかなあ
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:26:50 ID:g+bTPVf90
これは、このスレのルールだと対象外?

http://www.sanspo.com/sokuho/071026/sokuho045.html
ロッテ、北信越BCリーグ新潟と中越沖地震支援試合を開催

 ロッテは26日、新潟県中越沖地震の復興チャリティー試合を28日に開催すると発表した。
 対戦相手は独立リーグ、北信越ベースボール・チャレンジ(BC)リーグの新潟。新潟県三条市民球場で行われ、
午後1時試合開始で入場料は無料。27日には柏崎市で地元のシニアリーグ選手を対象に野球教室を開催する。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 15:51:40 ID:zudoe0QFO
>>426
>>1のルールなら対象外だけど個人的にルール決めてればいいんじゃない。でもこの試合急遽組まれたよね。

しかしBCリーグのアルビレックスの弱さは異常だな…
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:33:57 ID:xeyGOZo60
・ヤマダ電気開業47番目

これはどうでもいいだろ。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:41:31 ID:3EGyTm590
×ヤマダ電気
○ヤマダ電機

「電器」じゃないんだよな・・・
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:49:12 ID:7mtUC5nFO
三重の鈴鹿球場は2軍がたまに使ってない?
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:05:00 ID:hod1CCuP0
四日市で巨人近鉄オープン戦
見た思い出あるよ。
最近は中日も三重ではやらないね。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/29(月) 08:10:20 ID:iH2Y2FhkO
津でも巨人主催のオープン戦やってたね以前。
すごい狭い球場で当時は満員になったけど、今なら平日の昼間の試合なら8000チョイのキャパでもちょうどいいかもね、巨人戦でも。
433代打名無し@実況は実況板で
柳生博 [男性俳優]