【IH】 電気炊飯器総合スレッド 9台目 【圧力】
おまえらさあ、こんだけ炊飯器にこだわってるのにその他の事に神経使ってないよね
発電所までの距離とか発電方法、電源トランスの質とかコードの質とかで全然味が違うのに。
ってν速に書いてあったけどほんと?
「オレっておもろい!」とかクラス,職場で勘違いしてるタイプ
自分の慣らしは必要かもしれないけどな
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:21:58 ID:1qb5AyAK
炊飯器にエージングw
光速の異名を持ち重力を自在に操る炊飯器の物語。
AV機器のパロネタかいなw
962 :
サンヨーのECJ-IK:2007/11/09(金) 11:52:29 ID:f09riAoj
早速、炊いてみた。白米を普通と甘味メニューで。
デザイン的にはイエに設置してみると、思ってたより悪くなかったので
良かったが、可変圧力炊飯時の音に、慣れないうちは心ざわめく。
最初は静かに始まり中盤から終盤にかけて、ゴポゴポ、シュー
カシャッ。蒸気を吹き上げ、閉じては開き、そんな機械の鳴き声が1セットずつ
トータル5〜6セット
数分置きに繰り返される。音がラウドで、ベリーサプライズド。。
その間に時おり低く鳴り響くIH特有の(?)ジジジジ(Gオン)ちょいと耳障り。
何度か使えば、気にならなくなると思う。必要技能:耳のエージングLv7
完成したご飯は、美味い。ただ、それまで4〜5年使い続けた炊飯器
通販生活洞の奥深くに眠っていた
炊飯器の神が創ったという(サンヨーじゃなくてローマ字でトリサンと
本体に刻印されている)白い圧力IHで炊いたものと比べると
甘味力が劣る,とオレは思ふ。ゾウ、トラ、トリ・・昔の鳥から今の鳥に
変えたって
味覚のエージングLv5くらいは、必要みたいだ。
炊き上がった真珠米の1杯は、クレハのライスケースにしまい
次の食事にそなえて、冷凍ボックスに保管( ・ν・)
PS:炊飯システムの操作系統はとても良好で
特にνタイプじゃなくとも快適に使えそうです。内蓋のメンテナンスは
フラウ坊がやってくれたらいいのに・・
RC-10LWがフタしまらなくなったり開かなくなったり
圧力のボールが突然落下してきたりするようになった
東芝の炊飯器ってクソなの?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:44:49 ID:inSm6dzk
>>878だけど、まさに同じ現象!ちなみに東芝。圧力調整部分が勝手にポロッと取れ、蓋は閉まりにくくなり開かなくなった・・・修理にだすとメーカー責任なので無償で修理しますって言われたよ。欠陥だったんだぁね。その連絡くる前におどり炊き買っちゃったし・・・orz
うちには二台炊飯器がある・・・
炊飯器2台で同時にご飯もオカズも調理してしまえw
>>964 せっかくなので東芝と三洋の炊き上がりの違いのレポートをお願いします。
>>964 まじで食べ比べ頼む
炊きたてと保温したやつと弁当向けに保温しないで冷めたやつと
安いの買ったんだけど、割と当たりだったみたいだ。
はずれなかっただけよかったぜ。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:25:22 ID:0PjNBpSz
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:46:48 ID:jNeqyZvX
新・美味しんぼ
「華麗なる料理の競演士郎の究極のメニュー雄山の至高のメニュー因縁の父子の愛憎劇が鍋対決で今夜
始まる」2007/11/10 14:00 〜 2007/11/10 15:56(フジテレビ)
【出演者】
伊東四朗
優香
松平健
神山繁
松岡昌宏
益岡徹
上原さくら
谷啓
徳山秀典
麿赤兒
【フジテレビ実況板】
http://live23.2ch.net/livecx/
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:25:53 ID:6vSi9vnA
炊飯器が急に故障してしまい買い替えを検討しておます。
予算は16000〜23000で五合タイプが欲しいです
古いタイプですがSR−HG101−Nを検討してます。
何かお勧め機種はありますか?アドバイスお願いします。
うちの親が日立RZ-GV180J買ったのだが、
まだ一ヶ月経ってないのに、蓋が閉まらんorz
こりゃ初期不良を掴まされたか?明日交換を要求してみる。
>>973 自分で実際に使ってみての感想ですが
1万4千円ほどで買った象印のNP-HB10はなかなかいい感じ。
ケーキメニュー付きの後継機HC-10が出て型遅れになったんで、
今なら店頭在庫がもっと安く買えるかも知れません。
普通に白米炊くだけなら、この価格帯のIHでも結構イケますよ。
焦げた…
___
/ ヽ
|ECJ-IG10|
|_____| ε=ε=ε=┏( `Д´)┛ウァァァン!!
焦げるもん入れりゃ当然焦げるだろ
タイガーの土鍋でしか、おこげはできないものと思っていた。
>>978 ( `ω`)y-~~ ん‥、じつは炊き込み御飯を作ろうとしたんだ。。
( `ω`)y-~~ でもよく考えたら、水の量間違えたかもしれない
( `ω`)y-~~ 無洗米なのに白米選択したような気もする…
( `ω`)y-~~ でも今は何もかも釜のせいにしたい
( `ω`)y-~~ そんな気分なんだ…
>>980 そら焦げるわw
そういう時は機種名は書くな〜
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:13:55 ID:t3DI4m9x
>>980 炊飯器スレでは珍しいタイプの書き込みだな。
このスレ、えらい殺伐としてるから、なんか和むな。
ECJ-IG10焦げるのか。
三洋はやめた。
三洋ってアンチ多いのか
でも炊飯器は三洋いいって聞いて買って自分は当たりだったよ
ナショナルはまぁまぁ?
自分的には東芝が外れだった
釜の厚みを店員も強調して勧めてきたけど
買ってみて何度か試して炊いたけどどうしても美味しくないので
壊れかけてたナショナルに戻してしまったくらい
985 :
974:2007/11/12(月) 22:49:33 ID:Ieoblx68
調べてもらったら初期不良とのこと。あっけなく交換。
交換前より蓋がしっかりロックされている。大丈夫であってほしい。
東芝のアンチならいろんなとこで見るな
AV板だったかにアンチスレあったんじゃないか
>>986 そう?でも美味しいから結果的には良かったよ
一度失敗したので店員の言う事が信用できなくなった
今回買うときも三洋買おうと見てたら他の機種勧めてくる店員というか
メーカーからの回し者が多くて
三洋製品に売れ行きナンバー1って札貼ってあるのに
何故それぞれの製品のいい所を言わずに自社製品ばかり勧めてくるのかと
それが仕事なんだろうけど邪魔です…
>>987 なんだかアンチ呼ばわりされてるみたいなのでスレ内東芝で検索したけど
そんなでもないじゃないですか
東芝製の炊飯器は自分には合わなかったけれど
HD&DVDレコーダーは東芝製良かったですよ
>>988 現在、大手の店はコストの為か回し者だらけだな
怪しいときには「○○の回し者ですか?」と容赦なく
ずばっと聞いて、もしそうなら「もう結構です」
と言って即離れることにシテマス。
自分の集めた情報を信じましょう。
これまた巧妙な工作員が潜入してきたかw
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:44:28 ID:Twjt4ke3
でも実際ビックやヨドバシって
メーカーからのヘルプ?が多いよね。
店の制服着てるから判りにくい。
自社製品だけ勧めるんじゃなくて、店員ならではの
知識と経験から意見を聞きたいのだけど
中々おらん。特に休日は偽店員だらけだ。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:56:58 ID:QH1kOAwG
今月から巨大バッジに変わってるから判らない事はまずないよ。
赤(初心者のオレンジも有だが)バッジ無ければ社員のはず。
(掟破りがいたらこの限りではありませんが)
ヘルパーやセールスも仕事で行ってるんだから狙いの機種がある
なら最初からバッジ付けてない社員が空くのを待った方が良いかも。
うちも三洋を使ってたよ。
15年、貧乏なおいらの生活をよく支えてくれたよ。
旨みは二の次、貧乏なおいらには保温性能がなによりだったよ。
カピカピにならず24時間しっかりしっとりをキープしてくれた。
このあいだついに寿命を迎えたが。
(-人-)
今はタイガーのJKD-H100を使ってる。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:43:39 ID:B5XoOzUN
タイガーとキヤノンは偽装請負だから不買しろよ
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:40:41 ID:4c5nHVYp
東芝から三洋のおどり炊きに買い換えたけどメッチャ良かったよ(*^□^*)うちは柔らかめが好きだから水多めにするんだけど米が潰れず
ふっくらしてて感動した♪前の炊飯器ではいつも完璧潰れてた(・ω・`*)
>>994 JKD-H100って、IHで最安のやつだっけ?
998 :
ECJ-IK10:2007/11/13(火) 14:40:55 ID:63WSNCdC
あれから玄米や胚芽米炊いたり、温泉卵つくったり
フラウ坊がいないので自分で蓋の掃除してみたり
LG21を種にしてヨーグルトつくるとか、色々やってます。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:52:12 ID:W6foBswm
1000ならおまえらの圧力釜に小宇宙かビッグバン
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:55:40 ID:4/9CvUQL
三洋最悪、壊れまくり・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。