【乳児から】1歳児を語ろう! Part94【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part93【幼児へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1337781684/

■過去スレ検索:にくちゃんねる 跡地
http://makimo.to:8000/

■参考サイト・よくある質問>>2-5あたり

※次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。



2名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 14:13:12.23 ID:nyUQynNk
■参考サイト

このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
※検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
※病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
※発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅
3名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 14:13:47.47 ID:nyUQynNk
■よくある質問

このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。

(1)物を投げます。
 1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
 粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
 1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
 しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
 親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
 1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
 怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
 鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
 親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
 事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
 歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
 安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
 大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
 簡単にふりほどくことはできなくなります。
 どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
 戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
 慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
 【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ
4名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 14:14:21.55 ID:nyUQynNk
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
 親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
 手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
 多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
 その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
 母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
 じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
 各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
 生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
 つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
 つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
 生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
 磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
 のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
 歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
5名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 14:15:39.90 ID:nyUQynNk
(11)その他、発達に不安があります。(言葉が遅いかもしれない、など)
 詳しいテンプレなどがある専用スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。

【相談・雑談】1〜2歳児の言葉5【早いも遅いも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297979106/
【こっちが】言葉「だけ」が遅い子【本スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213673997/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ38【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336012969/
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336310639/

(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
 一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
 職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
 行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
 双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
 ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
 それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
6名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 14:26:21.90 ID:kMgGX+Oz
>>5
【相談・雑談】1〜2歳児の言葉5【早いも遅いも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297979106/
このスレはDAT落ちしていて新しいスレもまだ無いですね。
7名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 23:21:16.40 ID:CrRUpQz/
>>1
1歳2ヶ月娘、最近早起きで20時就寝5時半起床
6時半に起きてくれても充分保育園には間に合うが…
おい起きろとばかりに目に指を…しかも今朝は爪伸びてたみたいで痛かった;
夫にはなぜかやらない不思議
8名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 00:46:19.05 ID:cj41UO4A
>>1乙です。
初めて支援センターにいってみたんだけど
息子と同じ月齢(調度一歳)が何人かいて、
手放しで立てていたし中には歩き始めた位の子もいた。
うちは手を離して立てないし、気が向いたらたまーにつたい歩きするくらい
そんな息子をみて職員や他のお母さんがもっと、練習させてサポートしろと説教された…
あんまり気にしてなかったのになんか凹む
9名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 01:32:29.66 ID:xGnDcb5c
>>8
えー変なの
大きめちゃんで、もっと上に見られたとか?それでも大きなお世話だよね
気にしなくていいよ!

うちの辺りは明後日から4連日雨みたい
自分で歩きたいけど走り転ける1歳児連れて雨の中買い物したくないから、明日買いだめたい
けど毎日似たような材料と味付けになりそうだ…
考えて工夫しても星一徹ばりに茶碗をひっくり返されて、カーチャンは心が折れそうだよー!
10名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 03:20:14.80 ID:Zup/Ohht
>>8
周りがどんなにサポートしたって、本人が歩く気がなければだめじゃん。
職員がそんな事言うのおかしいよ。
無理に歩かせる必要ないと思うよ。
説教の度合いがわからないけど、スルーでOKだよ

息子がここ一時間位、ずっと笑顔で寝てるよ。
たまに声だして笑ってる。
実に楽しそうだ。

1おつ
11名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 05:35:05.91 ID:JX8QrhKe
>>1乙です。
>>8
こないだSCのプレイルームで11ヶ月の男の子がスタスタ歩いてた。
うちももうすぐ1歳なので焦ってしまう…
でもすごくやんちゃでお母さん大変そうだったな〜
その子目が合うとニヤニヤしてお母さんの方に戻ったり照れてる感じだったんだけど(でもすぐちょっかい出しにくるw)照れてる仕草とかいつからするんだろ?しない子もいるのかな?
うちは真顔で観察してからようやく慣れて遊ぶって感じなんだけど。
12名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 06:39:01.35 ID:AuPmnJyn
>>1

>>8
慰めでもなんでもなく、気にする必要ない。
1歳時点で歩けないと異常、なんて聞いたことないわ。
まだ1歳なりたてだと知っていて言われたの?
>>9さんも書いてるけど、1歳なりたてにしては大きい、顔立ちがしっかりした子なのかな?
13名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 07:10:52.49 ID:pf5trjhf
11ヶ月で歩いていた我が子。周りの友達はその頃はまだハイハイメイン。
一年経って一番最後は一歳半前まで歩かなかった子だけど、すごいしゃべる。二語文なんて一歳半過ぎてすぐしゃべってた。
他の子も言葉はしっかり、うちはまだまだ宇宙語で一番赤ちゃんっぽい。
何が言いたいかと言うと成長なんてどこを取るかで早さは違う。早く歩いたからといって良いことなんてなかったよorz
一歳半まで手も繋いでくれなくて大変だったし、検診では余裕で逃走するだけの体力持ってるし。
歩くまでは早く歩かないかな〜で、今は早くしゃべらないかな〜と思うものだと昔から言われてるらしいよ。母がそんなこと言ってました
14名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 08:02:59.27 ID:L29c7/wL
そうそう。歩いたらホント大変だからw
ハイハイや伝い歩きが長かった子って最初から安定してて
結局早く歩き始めた子よりしっかり上手に歩いてるよね。
歩かないから悪いって事は全くないと思う。
1歳半検診までに歩けばいいんだから。
15名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 08:30:22.94 ID:sd36K+jI
>>8
昔から1歳にまでに歩く子の方がまれなんだから、気にしなくていいよ
1歳までに歩けた子に一升餅を背負わせて歩かせてお祝いしたくらいなんだから。
16名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 08:40:28.70 ID:y+3jnaRc
うちは誕生日の日に歩き始めた。が、言葉は未だわんわ、どうじょ、のみ@1歳半
宇宙語でやかましいくらい喋ってるからきっかけがあれば堰を切ったように喋るようになると言われたものの想像出来ないなー
17名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:27:16.87 ID:sJexm2QE
うちも周りが早く歩いてたから1歳過ぎても歩かない子に焦ったわ。
結局3カ月で歩き出したけど、先に歩き出したどの子よりもしっかり歩いてる。
そして高速でそこらじゅうに行ってしまうから外出が憂鬱な現在5カ月…
同じ月齢でまだ歩けなくて焦ってる友達に歩くのなんて遅い方が楽だよって言ってるけど、本心なんだぜ。
むしろまだハイハイしてるおっとりした友達の子が羨ましい。
18名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:35:07.57 ID:XiDsDLV1
>8 たまたま嫌な職員&ママ達に当たっちゃったね。
1歳すぎで歩けない子たくさんいるのに、そんなこと言われるからセンターに来てないだけでしょ。

うちの上の子は1歳半ぎりぎりまでなかなか歩き出さずかなり心配したけど、いきなり安定した歩き方になり手繋ぎ歩きも上手だった。
下の子は1歳前に初歩が出たもののしょっちゅうすっ転んでアザだらけ、1歳5ヶ月の今でも走り出し間際にビターンとこけたり、手繋ぎしたがらず車道に飛び出したがり止めるとギャン泣き、
おとなしくエルゴ抱っこもさせてくれずはっきり言ってしんどい。

上の子は絶対大丈夫とわかってから始める慎重派、下の子はとにかく好奇心旺盛という性格の差もあると思う。

歩行器や下手に歩く練習するよりも、今のうちにしっかりハイハイして足腰鍛える方が子どものためにはいいよ@元保育士
19名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:07:37.76 ID:gt2c/BW+
>>1さん乙です

今日過去のひよ○クラブ見直しててびっくりしたんだけど、自分でお着替えって1歳4カ月でできるの普通??
ご飯を自分でスプーン持って食べるのも普通??

スプーンは、ママ友達とまだだよねーと話にも出たからそんなに気にしてないんだけど
お着替えの話はしたことないから、うちがあまりに遅れてるのか不安になって。
ちなみにもう1歳5カ月の女児です。
自分で靴下履こうとはするけど全く履けてないし、手を誘導しても途中で諦めて履かせろよ!となる・・・
1歳4カ月なりたてでズボン&靴下自分で履けます!という感じだった・・・
そんな事もできないの?という恥ずかしい質問でしたらすみません。
皆お着替えどんな感じか知りたいです。うちは全部親がしてます。
20名無しの心子知らず::2012/06/18(月) 10:38:27.62 ID:6vcnOwNJ
>歩行器や下手に歩く練習するよりも、今のうちにしっかりハイハイして足腰鍛える方が子どものためにはいいよ

私もそう思う。実は私は歩行器を使っていたし、一才にならないうちにひとり歩きができたらしいけれど、
ちゃんと手で自分を支えるハイハイしなかったせいか、
転んだ時、前に手を付かないで落ちる子だった。
小学校低学年の昼休み時に、
校庭で転んで顎からいって、早退して数針縫った思い出がある。
21名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:54:43.02 ID:hu3no3Tp
>>19
スプーンはそれ位でもいるけど、普通とは思わない。早いなぁすごいあぁと思う
うちは一歳八か月過ぎてようやくきちんと持って食べるようになったよ
手元にある育児書だと二歳前後が多いとなっている(育児書によって書いてある事も違うけど)

着るのはせいぜい靴下を履こうとする程度、そして無理w
脱ぐの好きだから袖だけ抜ければ自分で脱いでるけど親の補助が無いととても無理
22名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:38:05.82 ID:sd36K+jI
>>19
全然参考にならないが、あまりに静かにしている娘を見に行ったら…、
私のブラをつけていて、ワロタw
23名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:39:03.88 ID:VtRxDWs6
>>19
うちも、まだどれも無理。
スプーンは使えるけど、手づかみの方が多い。
靴は、広く開く構造のものなら脱げる。
たまたまその子がすごく早いんじゃないのかな。

専業で1日家にいるのに、1才半の子のせいで家事が全然進まない。
料理すると遊んで!と泣かれ、畳んだ洗濯物は投げられ、掃除機は奪われ、新聞は破られ…。
今日も家事とストレスが溜まっていく。
24名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 12:15:43.79 ID:eUDDSV2J
>>19
スプーン、フォークなら使う子はいる(こぼさず上手に使うのはいないと思う)けど、お着替えに関してはその投稿者が盛って書いてるのもあると思うよ。
靴下を脱ぐ、袖を抜いた服を脱ぐくらいなら出来るけど、一から手伝わずに着替えることは無理じゃないかなぁ。

うちは男児なのもあって発達が遅めだからたま〇よは凹むし読まないw
25名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 12:43:22.07 ID:VKdZvEnr
>>20
似た話を妊婦時代に市の両親学級で聞いた。
歯科医師の講座を聞いたんだけど、転んだ時に手が前に出ないで顔面から突っ込んで
前歯を折る子が増えたと言っていた。
親は早くに歩いて欲しいと、手を引いて訓練させたりする人もいるけど、
それよりもハイハイをたくさんさせて、例えばハイハイ中に手の力を緩めたら体が支えられなくて
顔をぶつけてしまうとか、そういう事を見守って学習させた方がいいと言っていた。
早く成長してほしいという親心もわかるけど、成長にはその子なりの段階があると。
26名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 12:52:53.63 ID:hu3no3Tp
>>20
うわー思い当る!
私は確かに転んだ時に咄嗟に手が出ないことが多かった
一歳誕生日に餅を背負って歩く為に、両親がよってたかって練習させて無理に歩かせてたと聞いてる・・・
軽く親が補助するくらいならともかく無理矢理にやらせるのは良くないのかもなぁ

うちの両親はとにかく何でも早ければいいと思って、今も育児への口出しがすごいから今度言ってやろw
27名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:01:54.10 ID:ArXzfyMF
>>1 乙です。ありがとう。

うちも1歳5カ月だけど靴下を脱ぐ、履くふりしかできない。
スコップをうまく使えるようになったらスプーンもできると聞いて公園でスコップ使わせても使えないw
公園ではもっぱら排水溝に小石を落とすという地味ーな遊びをする。
それを見てて、そういうおもちゃ(小さい穴に物を落とす)ないかな、と調べてもなさそう。
プラステンとかそういうのだったらやるかなと思うけど、遊ぶかわからないものに6千円出す勇気がないw
28名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:06:01.66 ID:Zup/Ohht
>>19
着替えるところみる場面なんて少ないよね。
スイミング通ってて、当然みんな終わった後に着替えるんだけど、
今まで二歳過ぎくらいの男の子がズボンかな?ひとりではいてるのみたけど、
それ一人だけかなあ。
ほとんどの子は所謂ボディスーツ着させられて
ままの着替えの間うろついてるよ。
ひとりで着替えるようになったらボディスーツは着ないだろうし。
ただ、その着替えしてた子のママは
「女の子はもっと早く、してるみたいー」って言ってた。
悪く言う意味じゃないけど、色々張り切って子育てしてる感じの方だった。
29名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:14:05.64 ID:Zup/Ohht
>>27
小さい穴におもちゃ落とす。

ペットボトルの蓋に穴あけて、
ストロー入れるのが、子供はハマるらしいよ。

家の1歳9カ月、
最近、前ボタンのボディスーツを左右に引っ張ってパチパチっとボタンをはずし、脱いで、
ケンタウルスみたいになって、笑って走り回る。
とても楽しそう。
30名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:23:46.78 ID:U5ART7AY
うちの1歳5ヶ月男児なんて、
着替えの時じっとしてくれてるだけで「偉い!」って思ってたw

ずっとぼっちでのんびりしてるけど、のんびりし過ぎなのかなぁと考えてしまうことがある。
31名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:26:10.05 ID:fZnBjcqz
>>19
うちは右手にスプーン持って、左手で手づかみ食べしてる。スプーンの意味なし、1歳半。
着替えなんて…お腹出してどや顔。
おむつを脱ごうとして格闘するもち○ち○だけ出た状態で終了。
32名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:27:35.20 ID:Mwoax/9v
>>19です。レスありがとうございます、ほっとしましたw
うちも靴下脱ぐくらい。靴すら微妙。
ひよ○クラブ見てたら「午前中は公園、児童館♪お弁当を食べて午後からばぁばのお家へ♪」
「ベビースイミングの他にリトミックを始めました!毎日充実しています♪」
「今日のご飯はこちら♪(コース料理ばりの品数、綺麗な盛り付け)」
「共働きで保育園へ。こんな事やあんなことができるようになりました♪言葉もこ〜んなにしゃべれます♪」
「旦那さんは超イクメンで協力的です♪」
みたいな感じでまぶしくて、辛くなってそっと閉まっておきました・・・
比べてもしょうがないんだろうけど。
たまには「今日も一日やる気が起きなくて子どもとダラダラ。ご飯はレトルト♪おいしそうに食べてました」
とかないものか・・・。
うちも発達遅めなので当分見ないでおこう。
33名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:58:20.76 ID:DhzdADV/
サイズ70のパジャマが「自分でお着替えできる工夫がされています」と売られていて、焦ったことがあるなあ。
一緒にいた母が笑って無理無理って言ってくれたけど。
まぁ小柄な子なら使う機会あるか…も?
34名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 14:05:20.32 ID:PjlQsV8O
私も育児雑誌みててモヤモヤしちゃったから見るの辞めたよ。
あんな完璧ママいないと思う
居たとしても実家両親に甘えまくってるか
ホントに手のかからない子どもなんだろうな、としか思えないよ

うちは一歳四ヶ月、靴下履かせると脱ぐ、靴も脱ぐ。何かを履くとか多分理解してないかな
まだ歩かないし、ご飯も手づかみ。スプーンなんておもちゃにされちゃうよ
のんびり成長を楽しむ事にするよ〜
35名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 14:10:07.38 ID:+KB5p45U
>>32
雑誌そのものをみてないけど、前にアンケートの結果についてこのスレで
「できるから回答している」ということが書かれていたのを見て納得した。
そもそもどの時点でできると認定するかも人によって違うと思うし(例えばちょっとでもスプーン握ったら
もう自分で食べたことにする、でもおkだよね)、まあ話半分に見ていてもいいと思うよ。
ご飯も綺麗に盛りつけできるからブログとかに書いてる、って意見もあった。これも納得。
普通の人はそんなに毎日毎日できないと思う。できないからブログも書かないw
ダラな自分を慰めているだけな気もするけど、そのくらいの考えでいいと思うよ。
36名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 14:18:15.34 ID:hu3no3Tp
>>32
気になったんで保育士用の育児書引っ張り出したよ
着替えは一歳四か月から自主性が芽生え始め(親が脱ぎ着させるときに自分でも手で引っ張って脱ぐとかズボン
履かせるときに足を上げるとか)、二歳八か月頃に自分だけで着替えられるようになると書いてあった
食事は一歳三か月頃から自分で食べるという欲求が芽生え大体二歳四か月くらいで一人で食べられるようになると
個人差はあるけど基本的に保育士用のだから淡々と平均だけ書いてある

雑誌に出るような時は特別に気合も入るだろうから、あまり参考にならないと思う
私ももし雑誌に載るなら午前中は家でダラダラしてますとは絶対に言えないw
37名無しの心子知らず::2012/06/18(月) 14:39:44.44 ID:6vcnOwNJ
1歳半弱、転勤族主婦。
児童館は前住んでいたところは近かったけれど、
今は遠い。
梅雨なので、ダラダラ過ごしているよ。

密室育児というスレが前あったみたいだ。
まさにそれに近い育児をしている。
38名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 15:43:33.16 ID:8ox0liyT
土日は旦那が朝から夕方までTVで競馬をつけてるんだけど
画面に出てくる数字に反応して、TVの前から離れてくれない…

TVを間近で見たら当然、視力に影響でますよね…
39名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 15:52:11.81 ID:o1hhrxlj
うちもベビーカーに乗ってる時だけは
靴と靴下と帽子脱ぎ捨てて道にポイっとするの得意だよ

ところで皆さんはまだベビーカー使ってますか?
うちは1歳9ヶ月になって、ちょっと子供の足では遠い小児科行く時なんかは
まだ使うんだけど、いつ頃卒業するものなんだろうと思って
車は日中、夫が仕事で乗っていってしまうので使えないです
車が自由に使えたらもういらないかなあと思ったりもするんですが
40名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:05:01.97 ID:vO61G/aD
>>39
ベビカ卒業とは、ずっと歩かせるということ?
うちは無理だ〜、好きなところへ歩いて行ってしまうタイプなので、
目的地になかなか着けないし、ちょっと間も手を離せないし。
子乗せ自転車買ったらベビーカーいらなくなるかもしれないけど、
今のところ買う予定ないし、もうすぐ2歳だけどまだまだ現役だ、
41名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:19:34.66 ID:8TLpGbiz
いつも午前中公園に行ってたんだけど、今日午後から公園行ったら
顔ぶれがいつもと全然違った、保育園帰りの子達が親と一緒にいっぱい
遊びにきてた、公園の前とか自分のマンション前に保育園の園バス待ちの
ママさんがいたり。来年から保育園に入れたいけど、情報が全然ないんだけど
こういう人達に聞いていいのかな、うざいと思われるかな。

何となくバスがあるとこがいいなと思ってたけど、いっぱいバス待ちしてるママさん見て圧倒された。
42名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:21:49.57 ID:o1hhrxlj
周りが車族が多いからかベビーカー使ってるの見かけなくなったのと
本人も嫌がって時間かかるのですがシートベルト外せるようになっちゃったので聞いてみました
大体歩ける範囲で生活できるのですが同じく目的地になかなか着かないです
後ろ乗せ自転車買いたいのですが、2歳からが適正みたいで
そこまではやっぱり何とかベビーカー使用するしかないですよね
レスありがとう
43名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:31:55.21 ID:vGfvwNQv
>>41
幼稚園じゃなくて、保育園なの?
自分の住む自治体にはバスのある保育園ないな
44名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:33:45.13 ID:8TLpGbiz
>>43
うちの自治体には保育園でもバスあるところ3件ほどあるんです。
45名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:46:22.63 ID:TGllBRI7
ひ@こクラブはもう演出されたものとしてヲチしている。
子供を産むまで分からなかったけどもあんな家庭、少なくとも自分の周りにはいないよ(笑)
『あかちゃんのドレイ』などの育児漫画やエッセイの方が物凄い現状的で参考になるわ(笑)


私の近所はたまたま上の子の年齢がベビーラッシュで同級生いっぱいで公園で遊ぶには困らない。
…ただ、春産まれが多くて自分の子供(ほぼ冬産まれ)が体格が良い割には遊びについていけてなかったりまだ言葉があまり喋れないから意志疎通が難しいようだ…(早い子は普通に会話出来ている)
数ヶ月違うだけであまりの成長度合いの違いに凄いへこんだよ…
まぁ1歳半健診で問題なしっていわれたし、初めて行った学習センターで子供と誕生月が一緒の子供と遊んでお互いこんなものだよねぇ?…で解決してしまった(笑)
今のところはもう周りには流されないようにしようと思ってる。
ストレスたまるしね…
46名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 18:30:41.90 ID:FD79EEAd
幼稚園バスは毎月、料金プラス2000円かかるらしい@九州の田舎。
47名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 19:29:28.22 ID:Zup/Ohht
>>42
子乗せ電動アシスト自転車を購入して、ベビーカーはかなり出番が減りました。
車で休日に出掛ける時くらい。
家の廻りが坂道だらけで、最寄りスーパーまで、20分近く歩く環境です。
後二年以内に、後ろに子乗せを移動しないといけないけど、
各段に移動範囲が増えて、地下鉄などの交通費も減って、一石二鳥です。
48名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 20:30:30.82 ID:xGnDcb5c
うちも電動自転車
ベビーカー拒否っ子ですっかりBBAの買い物カート扱いになっていたのでw
児童館とか自治体のイベントを良くやる公民館が徒歩だと25分くらいかかるところだったというのが大きいです
自転車は好きみたいで、買い物帰りとか寝てそのまま昼寝してくれるので楽になった…
49名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 20:41:12.03 ID:pH7MzqEj
>>22ワロタ
50名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 21:38:01.48 ID:ArXzfyMF
>>29
ありがとう!
自作してみる。
それにしてもオモチャって増える一方で本当に困る。
51名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 22:16:36.78 ID:kp1pLQly
>>50
おもちゃ、細かいのが増えて行くよね〜
家は義父が若干金持ちで、おもちゃをやたら買いたがる
義妹の子供は山ほど買ってもらっていて、そのお古がじゃんじゃん来る
きれいなのばっかりだけど似たようなのが多くて、ヤフオクで売ってやろうかと考えてしまう
おもちゃがあり過ぎるのは大事にしなくなるし、かと言って少なすぎるのもかわいそうだし、匙加減がむずかしい
52名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 22:24:02.72 ID:9Dn1300V
>>51
きれいなお古うらやましい!
うちは日焼けしたのとかほこりまみれのとか、もうがっかりする保存状態のものばかり。
でも当時甥と姪が楽しそうに遊んでた状況を見てるからなんとなく捨てられないw
きれいに洗って綿棒で細かい部分の埃取って子に与えてるよ。
うちもお古大量にあるからある程度の量でグループ分けしてローテーションして出してる。
飽きられたおもちゃもしばらくしてから出すとまた食いつくよー。
53名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 22:27:14.47 ID:vjLSsQUk
>>50
〆た後にすみません。

前になんかのテレビで見てマネしてるんだけど
うちの1歳5カ月娘は、フタがついてる、吸殻落とす用に穴がたくさん開いてる缶の灰皿(通じるかな)にマカロニを落とすのにハマっているよ。
動物が口を開けた絵を描いたのを、余計な穴を隠すように貼って「ご飯を食べさせてあげよう!」みたいにするととても喜ぶ…とも言ってたけど
私は画伯どころの話じゃないのでwシールで適当に穴ふさいでます。

あと、ペットボトルのふたを2つくっつけてビニールテープで巻いたものを麦茶ボトルに落とすのもハマってる。
麦茶ボトルの注ぎ口が、ちょっとビニールテープ巻きすぎると入らないくらいピッタリなんだ!
そのピッタリのところにストンと落とすのが快感らしく、スポン!と落としてはニタニタ笑ってますw

灰皿も麦茶ボトルもダイソーで買いました。

オモチャってほんと増える一方ですよね。
買ったオモチャより上に書いたみたいなのとか料理のボウルやらラップの芯のほうが食いつくのは何故なんだぜ。
54名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 22:33:13.13 ID:2lC5dbmD
うちが今一番はまってるのはプチプチだ
子が真剣にプチプチしてる時は家事するチャンスなのに一緒にプチプチしちゃう
あの感覚気持ちよいもんねw
55名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 22:34:59.38 ID:d2EuvRBM
>>29
横だけど、ペットボトルの蓋ってどうやって穴開けるの?

最近全然おもちゃ(ブロックやブリオのレール、積み木など)で遊んでくれなくなったorz
自作おもちゃ他に何かないかな?
56名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 06:31:08.99 ID:xHmweIkh
子供は早寝早起きさせるべきと言われて、それまで10時か11時に寝かしつけていたのを9時頃に寝かせるようにしました
そうしたら、それまで8時頃まで寝ていたのが6時前に起きるようになってしまいました

都合の良い話ですが、9時頃に寝かせて朝は8時頃まで寝かせるのはどうしたら良いでしょうか? m(__)m
57名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 06:55:02.21 ID:ruGSgJ59
>>56
8時までも寝かせなくていいんじゃないですか?
58名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 07:00:29.48 ID:37fPJzFA
どうしても寝てて欲しいなら遮光カーテンや雨戸で光の調節してみたらどうかな
うちは明るくなると起きる
59名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 07:10:48.86 ID:dXSZIZbN
>>56
八時まで寝かせたら早起きじゃないじゃん…
早寝はさせたいけど早起きは嫌っていうのは子供相手には通用しないよ
どうしても遅くまで寝かせたいなら一日ガッツリ外遊びに付き合ってあげたらいいんじゃないかな
60名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 07:38:00.91 ID:XNfxq0VA
ピタゴラスイッチのお手伝いロボ見てたら、旦那がぼそっと
「さ、さらをわる」
「し、しんぶんをやぶる」
「…1歳児ロボー」
と言いだした

とりあえず「す、すめしを散らばす」「せ、背中に乗る」「そ、反り返り乗車拒否」
と思い浮かんだ
61名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 07:43:07.73 ID:fQLhzAu+
うちの子供は外でいっぱい遊んだ日や昼寝リズムが崩れた時なんかは7時半くらいに寝ちゃうこともあるんだけど
そういう時ほど起床時間がいつもより遅くなる。
8時起床なんて事もよくある。
1日2日くらいはラッキーって思うけどそれを生活リズムにしたくないな。
でも私はまだ子が一人だからそんな事言えるけど上の子がいたりする家庭は
乳幼児はまだ寝ててくれって思う心情は分かる。
>>56さんの遅く起きていて欲しい理由が分からないから何ともいえないけど・・・。
62名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 08:05:08.75 ID:/WJXBKQw
まあ朝は何かと忙しいし、1歳児にちょこまかされたら邪魔なんでしょう。
しかもかまってかまってされたらやりたい事もなかなか進まないし…
って、全部うちのことだけどw
うちも毎日5時半起床。1人で遊んでてくれるならいくら早起きでもかまわないけど、
弁当作りや朝食作りを邪魔しにくるから、相手にしつつ…てのはかなりの重労働だよorz
63名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 08:21:06.95 ID:UVOnn+rT
1歳2ヶ月男児、ベッタリで困る。
掃除かける時も、移動する私の周りで一緒に移動しながら遊んでる。
少しでも離れるとグズグズ泣き出すから家事が進まない。
保育園の先生に相談しても、おんぶは?とか二人目作ったら?とか解決にならん。
おんぶは肩首が痛くて辛い、二人目がどうのなんてまだ考えられないし
いつになったら1人で遊んでくれるのかしら。
64名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 09:02:49.33 ID:P7MJluYB
>>63
どうしても解放してほしいときはテレビやDVDに頼ってしまうな。
テレビ見せない主義ならごめんなさい。
DVDはレンタルなどでハマるものを見つけておくとこれを見てれば30分は自由になるとかわかるようになるから家事やメイクその他の用事ができてほんとに助かってます
65名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 09:46:10.88 ID:WfEdpm9/
1歳半でだいたい夜は8時ぐらいには寝るなぁ。朝は6時ぐらいには必ず起きます。二回ぐらい夜中に起きる。んで散歩、朝ご飯、9時から10時ぐらいに昼寝、3時ぐらいに昼寝します。寝過ぎかな…。
成長ホルモンが活発にでるのが夜9時ぐらいと聞いたのでそれまでには寝かせてます。
66名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 10:17:55.68 ID:NFoUMyhG
1歳10ヶ月の女児。人見知りしなくて誰とでも遊ぶ。
公園に行ったら、すぐにみんなのそばにかけよって行く。
少し大きいお姉ちゃん達二人と手を繋いだりして(自分は真ん中)、キャッキャッ言いながら遊んでる。
男の子でも一緒に遊ぶ。

両親とも人見知りだから、人見知りな子かと思ってたら全然だった。
こんな感じでお子さん遊んでますか?
体力もあるのか、3,4時間平気で遊んでます、母はぐったり。
67名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 10:28:15.30 ID:UVOnn+rT
>>64
レスありがとう。
おかいつ録画で10分くらいは離れるかな。あと気分によってたまに30分くらい遊んでる時がある。
でも私がいないのに気付くと慌てて駆け寄ってくる。

みんなそんなもんなのかね。
68名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 10:52:23.84 ID:0eQm9w1i
>67
そういう時期は確かにあった。
そして未だにトイレは私のプライベートスペースではない…。
だんだん一人遊びの時間が増えて行くと思います。
69名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:20:47.19 ID:BboaghKG
>>20
似た話を妊婦時代に市の両親学級で聞いた。
歯科医師の講座を聞いたんだけど、転んだ時に手が前に出ないで顔面から突っ込んで
前歯を折る子が増えたと言っていた。
親は早くに歩いて欲しいと、手を引いて訓練させたりする人もいるけど、
それよりもハイハイをたくさんさせて、例えばハイハイ中に手の力を緩めたら体が支えられなくて
顔をぶつけてしまうとか、そういう事を見守って学習させた方がいいと言っていた。
早く成長してほしいという親心もわかるけど、成長にはその子なりの段階があると。
70名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:23:53.68 ID:Vb4P0dtQ
>>55
29さんじゃないけど、ググってみた。
プラスのドライバーをガスレンジの火で熱してそれを押し当てて穴を開けれるっぽい。
>>53さんの灰皿のほうが簡単そうで心ひかれるw穴ふさがなくてもいいよねw
71名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:57:32.41 ID:TK6Fk73U
1歳3ヶ月の娘を公園で遊ばせた後、ベビーカーに座らせて帰ってきたんだけど
やけに靴を触ってるからなんだろ?と思って正面に回って娘の靴を見てみたら
靴裏にガムがついててむしって食べてたorz最悪過ぎる
72名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:05:22.84 ID:lDCcprnP
一歳2ヶ月女児、土曜から発熱中。
しょうがないんだろうけど、おっぱい魔になってしまった。食事はちょっとしかたべてくれない。
新生児ばりの頻回授乳でヨロヨロの乳首イタタタ。
いいのかな、こんなんで…
73名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:34:59.45 ID:0Gzumwmb
>>72
乳首がんば!
74名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 14:50:05.12 ID:FKagu86/
>>71
うわ・・・・ お腹壊さないように祈るわ。

うちの一歳半は昨日、洗たく機の隅に隠しておいた(はず)の掃除用ハブラシを
「あったぁー!!」って笑顔をふりまきながら口に入れて走って来たわ orz
慌てて取り上げて、口の中を洗った。全方面死角なしって状況で隠し場所に困る。
75名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 15:02:21.61 ID:1QWa2ufa
なんで汚いものに限って口に入れるんだろうね。
まだ1歳なりたてだけど、サッシの隅とかパズルマットの裏とか大好物で困る。
その食欲を離乳食に向けてくれ…。
軽いからカーチャンの腰は助かるんだけどさ。
76名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 15:33:46.93 ID:eVbXdXxa
1歳4ヶ月。
今朝、さあ公園行くぞ、って準備させようとしたら
盛大に泣いてグズられ、かなりイライラしながら出発。
公園に向かう最中も腹が立って息子と目を合わせる気にならず、
到着したら息子が木の枝を拾って、私にくれようとしたので
「お母さん怒ってるんですけど」と低い声で言ったら
頭をうなだれて、数秒間じっとしていた。
帽子で顔は見えなかったけど、しょんぼりしているように見えた。
そして、私から離れてうろうろと遊び出したんだけど
私が普段やらないように言い聞かせていること
(公園から外に出ようとしたり、帽子を脱いだり)を一切しなかった。

普段は子を前にしてイライラしたり怒ったりすることは殆どないんだけど
この歳ってもう、親が怒ってることや、叱られてることが分かるんだろうか。
とにかくその時の、息子の状況に驚いた。
77名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:27:15.28 ID:2mfFr1Zk
うちの一歳八ヶ月娘、爪噛みがひどくて超深爪。
痛々しいので、病院に行った時に医師に聞いてみたけど愛情不足かしら〜みたいに言われてムカッ。
愛情をこれでもかというくらい注ぎまくってるのに、何がいけないんだorz爪に苦い薬みたいなのを塗ると良いと言われたけれど、塗って料理すると
味がかわるくらいすごい奴みたいだから手づかみ食べをしている今、使ったらご飯恐怖症になりそう…。


>>71
ぎゃああああ!我が子がそんなことしたらショックで死にそうだorz
おなか壊したりしないといいね。ガムを捨てたクソを呪っとく。



78名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:30:29.03 ID:MIIbsXkD
熱を出してる我が子一歳半。
体温計を一日何回も使うもんだから、使い方を覚えたみたいで
服の中に入れて両手でポンポンとやってお腹であっためてるww
そしてお腹からエラー音が鳴るから笑っちゃうw
早く元気になって遊ぼうねぇ
79名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:38:02.00 ID:fjBNviBG
おでこ全体にかなりひどい汗疹ができてしまった。

清潔心掛けて、ちょっともったいないけどエアコン入れて、皮膚科でもらった薬つけてるけどなかなかよくならない…
さっきみたら耳の後ろから首にかけても少しできてるorz

まだ夏が始まったばかりなのに〜!
80名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:44:58.94 ID:2mfFr1Zk
>>79
仲間だorzうちは背中一面汗疹のぶつぶつ発生中。今、結構家の中は涼しいんだけど汗かいてしっとりしてるわ。
病院に行ったら、ステロイド処方されちゃったよorz

81名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:17:10.24 ID:wJWtcNsB
もうすぐ1歳の子が鼻風邪をひいていて鼻水が凄くて痰が絡んでる状態です。
離乳食をなかなか食べてくれないのですがおっぱいを飲んでいれば大丈夫でしょうか?それとも食べるものを(バナナ等)考えてあげた方がいいのでしょうか?
口にいれては吐き出しの繰り返しでTVを見せながらだと食べたりするのでそうしてますがそれはどうなんだろ…それでも食べない時は食べないし。
薬を飲んでいるので食べてほしいけどグズグズだし鼻水がとめどなくて疲れてきました。

82名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:20:36.88 ID:bJs3ag1V
1歳1ヵ月の子。
3週間くらい前に水ぼうそうの子(後に判明)と遊んだけど、うつらなかったみたい。
実母は「母乳の抗体があるからじゃない?」と言うけど、そんなもんなのかなあ。
注意して子の体を見てるけど、今のところ、それっぽい兆候はないんだよなー。
明後日水ぼうそうの予防接種なんだけど、受けるときに先生に言った方がいいのかな?
83名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:36:07.01 ID:i0GMyIgh
汗疹の季節だね…
空調もいいけど、去年一番効果あったのはシャワーだった。

最近ぬいぐるみで遊びだしてめっちゃ可愛い。
今日はダッフィーにパン食べさせて、「ねんねー」って言いながら布団でポンポンしてた。
親のやること真似しだしたんだな…もう下手なことできないなぁ。
84名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:45:39.65 ID:37fPJzFA
>>81
乳児は水分さえきちんと小まめに取っていれば二日三日は大丈夫と聞いたよ
もし食べられるならバナナとかすりおろした林檎とかほんの少量ずつ食べさせてみて(冷やしてあるとスルンと食べてくれたりもする)
テレビ付いてたら食べてくれるなら今だけと割り切って見せちゃってもいいんじゃないかな

>>82
水ぼうそうの潜伏期間はおよそ二週間だから感染してなかったのでしょうね
一応先生に伝えておいてはどうですか?
85名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:52:27.38 ID:P7MJluYB
>>76
出掛ける前、支度中にぐずられたら確かにイラついちゃうよね。
でも、親の都合でイラついてる事なんだよね。時間にゆとりがあれば出掛ける時間をずらせばいいし
怒ってるんだけど、だけじゃ子は反省するチャンスを失うよ。
うちは私がちょっと大きな声であーって言うくらいでもチックっぽい瞬きが増えたので感情で叱ることはいけないなと反省してる。
まだチックは収まらないけど最近は叱る機会が減っているからそのまま終息していけばいいかと思ってる
とにかく、何をしたから私は怒ってる、これをやったから私はがっかりしたと説明をするように心がけているところ。
>>76のお子さんはすごく敏感そうだから気を付けてあげてほしい
86名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 19:11:07.33 ID:2mFeRPKD
>>81
鼻水、青っ洟だと中耳炎の可能性もあるけど、それは大丈夫なの?
87名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 19:15:34.82 ID:2mFeRPKD
>>82
うつるうつらないは運もあるからね
生後2ヶ月から保育園児やってるうちの1歳2ヶ月児、
今までクラスで3回水ぼうそうに当たったけど、現段階でうつらずにきている。

しかし、3時間の合同保育で手足口病を貰ってきたりしたので
ほんて運だと思うさ
88名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 19:22:29.86 ID:WfEdpm9/
>>77
1歳代から爪噛みってするんですね。自分は二十歳後半ですが、小さい時から爪噛み癖あります。イライラしたり、暇でしょうがない時とかについしてしまう。
爪噛みは自傷ですよね。早く治さないと大人になっても治らないかも。噛んだら深爪になるしジンジン痛い。ガタガタになるから、気になって噛むの悪循環。マニキュアして治そうとしたけど、治りません。意思が弱いだけかもしれませんが。
89名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 20:18:01.76 ID:wJWtcNsB
>>84
安心しました。バナナやりんごをあげて無理に食べさせようとするのはやめます。
たしかに冷やしてあるヨーグルトやお薬のめたねは食べますね。
>>86
頻繁に小児科と耳鼻科に行っているので大丈夫だとは思いますが明日小児科行くので聞いてみます。

早く治らないかなぁ…orz
90名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 20:29:39.58 ID:OF0ln8zf
>>82
問診票みたいなのに、1ヶ月以内に接触したかどうかの質問の項目があった気がします。
自治体で違うかな?
91名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 20:51:48.13 ID:tYuNNWwQ
>79
うちも、今日一日でおでこ、首筋がブツブツになってしまいました。
シャワーは1日何回浴びせたらいいのやら。
もっと肌着も買い足さないと。
92名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 21:29:50.07 ID:WIl8z4oz
>>25
>>69
これ同じ人?69読んでデジャブかと思ったわ
93名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 22:04:46.77 ID:zRH46q89
>>92
かもね

単にパラシュート反射が阻害されて成長してしまったのかも
咄嗟に手で防御できないのは低緊張の子に多いイメージだから
94名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 22:22:26.67 ID:z6JtYGyd
>>76
反省しなきゃいけないのはあなたのほう。
親の機嫌に振り回される1歳児かわいそすぎる。
95名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 22:28:13.79 ID:DQ4MaaPi
>>76のお子さんはこれからも親の顔色を伺いながら生きていくんだろうな。
もう少しゆとりをもって育児してあげて下さい。
96名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 22:31:23.06 ID:NFoUMyhG
>>76
出かけたくない気分の時、あなただってあるよね?子供にもあるんだよ。
だからグズったんじゃないかな・・
97名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 22:35:10.63 ID:URR0Xweb
普段はイライラしたり怒ったりしないって書いてあるよ。
珍しく怒られて、76子もしょぼくれてしまったのでは。

でも、1歳児のグズグズは、親を困らせようとかわがままとかではないので、
そこで腹を立てるのは子がかわいそう。
せっかくあんたのために公園行ってやろうと思ったのに!ではなく、
今出かけたくない気分かもしれないけど、公園行ったら楽しいよ〜行こうよ〜
ってスタンスでいたほうが親も楽だよ。
98名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 22:39:33.91 ID:Vb4P0dtQ
>>76
これは文字で読むと子供が可哀想と思っちゃう書き方だね。
実際公園の後にフォロー入れてるんだろうし、イライラすることもあるから分かるけど。
うちの子も私が怒ると泣いたり、目をそらしたりするから、怒ってるって分かると思うよ。
でも怒るって難しいよね。感情のままに怒ってもダメだけどダメなことはダメだし。匙加減が難しい。
99名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 22:42:39.85 ID:3MDQxC1B
うちの子は私が怒るとチュって言ってくるよw
笑わせようとしてるのかな?
100名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 23:27:29.78 ID:7CJRUfLw
>>88
スレチで申し訳ないけど、私はジェルネイルするようになったら爪噛みなおったよ。
硬くて噛めない&爪が綺麗だから噛みたくなくなるって感じで。マニキュアだと厚みは変わらないので噛めちゃいますよね。
1年くらい続けてたら、全部の指の深爪も本来の形に戻りました。
1歳児いるのにジェルネイルなんて!って思う人もいるかもしれないけど、もちろん短くしてるし、厚みが出て先が丸くなるから、オムツ替えとかで暴れる子供に手が当たって引っ掻くような状態になっても子供が傷つくこともない。
家事をガンガンしても爪が折れる心配はないので、私にとっては良かったです。
賛否両論あると思うからこれがベストってわけじゃないけど一意見として。
101名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 23:58:04.91 ID:CNddIqiS
親だって人間なんだから、イライラすることもあるさ〜
たまにはいいんじゃないでしょうか。
普段は怒らないみたいだし。
反省するのはあなたのほう(キリッ)ってなんかしんどいですね。
102名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 01:11:26.62 ID:XOMwK2Wx
同意

厳しい人が多い…
私もあるある、と思って読んでしまった
今も、まさに同じような事を書き込みにきた

叩いたり、暴言は無いけど
冷たい態度とってしまい、反省
イライラしたら、前にここで見た
「子供を抱っこして鏡を見る」をしてる
自分と比べて、全部が小さい人間に
イライラしたらダメだなーと感じるよ
103名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 02:24:47.19 ID:KJOpEYcL
時にはムカついちゃってもいいんじゃない?
だって人間だもの。
自由奔放な人に合わせる生活って大変だよね。
104名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 03:47:38.49 ID:KKMqT0gV
一歳1ヶ月です。
夏のパジャマって、肌着きせますか?また、長袖?半袖?
ノースリーブの薄い肌着+長袖の組み合わせをしてたんだけど、暑いのかなぁと悩み中。
半袖だと腕がベタベタで汗が冷えた時寒いかな?とも
去年は新生児だったので夏も長袖だったけど、幼児はどうするんでしょう?
今日は肌着なしで薄手の長袖上下を着せたら、お腹丸出しでスリーパーつける事に。
肌着なしにした意味ないorz
105名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 06:22:36.63 ID:QhRDQoco
親の都合で叱ることもあるよね、早くしてよ〜とかもう帰ろうよとか。
イラっとするしうまく対策を練っていくしかないよね
今は静かにしてとかも子供には通じないし。
今妊婦でほんとに怒りの沸点が低くなってるからすごい気を付けてるけど一歳後半で怒ってるぞーってのがわかるから余計に下手なことで怒れなくなってきた気がする
一歳なりたての頃はとにかく危ないから、辞めて欲しいからで強く言い過ぎた気がするし
その分今があるから何が正解かわからないけど、いい子過ぎるのも心配とか周りから言われると私のしつけ間違えてきたんだなと反省する。
106名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 07:42:44.15 ID:dzT5FkbA
>>104
キャミ型のボディ肌着着せてるよー
うちもやっぱり寝相悪いのでお腹出ちゃうのと、ずりずり動く間にオムツずれるので
パジャマは薄い生地で速乾性の半袖・半ズボンタイプです

それにタオルケットで寝てるんだけどすぐはがされちゃうので
腹巻検討中です
やっぱりスリーパーは暑そうかなあと思って
107名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 08:34:03.58 ID:08JOeoBZ
今日は暑いですねー。
さて、どこに行こうかな?公園暑いだろうなぁ。
支援センターか…。いまいち 行く気力がないな。
108名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 10:57:43.79 ID:KUNRR3ej
>>92
両方私だorz
子がキーボードいたずらしてBSキーとか押してて、
「書き込みしました」っていう画面まで戻ってだけど、
まさかこんなに時間が経って2度書きされてるとは思わなかった。スマヌ。
109名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 11:24:29.49 ID:vdn0NLXU
1歳半。朝6時までには起床。朝9と15時ぐらいに一時間ぐらい昼寝します。朝は二度寝もあり。午後の寝起きの悪さが半端なく、パイしても泣くし、立とうにもフニャフニャして抱っこというのが30分以上続きます。
午後に寝ないと夕食時にキャーキャー騒いだり、床にゴロゴロしたりしてほとんど食べません。寝ながらパイなので、眠りが浅くて寝足りないのか、
御飯を動きまわってあまり食べないから身体がしんどいのか…。日中も遊んでる時以外は床にゴロゴロする時があります。寝ても起きてても機嫌悪いし、一体どうすればいいのか困ってます。そろそろ昼寝一回にしたいのになぁ。
110名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 12:10:34.17 ID:Og5rTLdt
>>104
1歳9カ月です。
昨年の夏も着ていた、半袖半ズボンパジャマに最近変えたところ。
下にはメッシュかノースリのボディ、
さらに腹巻き着用。
お腹にはバスタオル何度もかけるんだけど、嫌がって起きるし、転がってはがすので、
今はなにもかけずに寝ています。
エアコンかけずにいると、暑いようで26℃くらいで二時頃までエアコンつけてます。
大人は夏物パジャマで薄い肌掛け布団つかってて、
私自身がお腹が弱く、真夏でもパジャマ一枚で寝るとお腹壊すために
ノースリでも必ず二枚重ねて着るので、
息子もこれ以上の薄着はしないつもりです。
111名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 12:45:34.20 ID:V+4Y57C0
>>109
貧血の可能性は?
うちも同じ感じで寝起き愚図りがひどく、目の下にクマがあるので病院に行って採血検査したら貧血だった。
鉄剤飲むようになってマシになったよ。
もし、違ってたらごめんなさい。
112名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 14:16:51.81 ID:yb5urcki
1歳0ヶ月、最近親の手を取ってぬいぐるみ動かさせたり、絵本めくらされたりするなーと思っていたら
ここ数日、親の指を全力で噛もうとするように。
歯は上下4本ずつ生えてるんだけど、また生えてくるんだろうか?
113名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 14:25:14.53 ID:o2GtL/BE
一歳2ヶ月男児
支援センターの手遊びタイムに今まで3回ほど参加してみましたが、
一度も大人しく座っていたことがありません。
周り構わず一人で玩具や遊具で遊びだします。毎回です。
他の子は年下の子も上の子も皆ちゃんと参加していました。
これは、ちょっと、疑った方がいいのでしょうか?
114名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 14:29:42.73 ID:mxTvmBQJ
>>113
何を疑うの?
115名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 14:56:53.19 ID:gSVNlEVL
1歳7ヶ月男児です。外遊びをあまりしません。
近所の公園に連れて行くのですが、すべり台は一度滑っただけで終了、
ブランコは好きですが一人で乗れないので漕ぐのは私。
砂場に関しては道具を使って一緒にやってみても「何が楽しいの?」という反応。
ボールは転がしたりせずに抱えて歩く。その他土や泥が手につくのを嫌がる。

子供って泥まみれになってはしゃぐイメージだったんですが、私の関わりが足りないでしょうか。
近所の公園は子供があまりいないのでお友達もおらず比較もできないのですが、
外出時はただお気に入りの三輪車に乗っているだけで、まったく自分で動いていません。
そのせいか少食ですし外遊びをさせて疲れさすこともできず途方に暮れています。
部屋ではひたすら車のdvdを見たがり禁止すればトミカか車の絵本を読んでいます。
今はまだこんな時期でしょうか。体力のある子供にしたいのですが運動系の習い事をするべきでしょうか。
116名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:02:02.88 ID:DrQY83IF
>>113
うちも同じく。
で、保育園の先生に相談したら、「えっ」とびっくりされて、
「そういう集まりには、そこでじっとできるタイプの子の親が集まるもので、
じっとできない子に何か問題があるわけではない。
保育園でもお話会は2歳クラスからだし、大半の子がじっとおとなしく聞ける状態になるのは、
2歳後半から。」
ということで、うちはそういう会にはすっかり不参加。
言葉も出てるし親と意思の疎通もできるし、イヤイヤもあるけど特に育てにくいと思ったことない。
親も子も楽しくない集まりに参加することないし、もっと他に子供の居場所を作ってあげればいい。
117名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:02:13.22 ID:ss/ZBL33
>>113
一度もっていうのは、一瞬も?
それとも一回10分間の読み聞かせだとしたら、5分はおとなしいけど、10分間は無理ってこと?
118名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:15:10.26 ID:vdn0NLXU
>>111
支援センターの保育士さんには、ゴロゴロするのが心地いいのでは?と言われましたが、貧血かもしれませんね。
一度病院行ってみます。貧血の場合、処方された鉄剤が切れたらまた貧血になりますか?
119113:2012/06/20(水) 15:25:35.75 ID:o2GtL/BE
>>114 自閉症等の障害です

>>116 支援センターや公園には行きますが実質密室育児なので
保育園の先生の話というのはとても興味深いです。
他に一人も同じような子がいない、それも毎回だったので心配になりましたが
最初からできるタイプの子しか参加してないとしたら納得。
これからはその時間を避けて遊びに行こうと思います。

>>117 途中で飽きるというよりは最初から興味ない感じです。
私が押さえてなければすぐ他に行ってしまいます。
120名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:38:43.85 ID:Og5rTLdt
>>119
最初から出来る子しかいないというか、
あら、うちの子には無理だわ、と思ったら、リピートしなくなるので、
自然と、聞いていられない子は、足が遠のくという感じでは?
121名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 16:00:50.08 ID:QhRDQoco
手遊びとか紙芝居とか好き嫌いあるでしょう。
話の内容も好き嫌いあると思うよ。
大人だって興味のないダンスイベントに参加したり興味のない話を延々と聞かされるのは苦痛じゃない?
122名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 16:15:14.44 ID:hi/PTqw+
うちもちょうど今日、図書館の集まりで最初から子が号泣して、結局退室→帰宅したところだ。
本は好きなんだけど、部屋に人が集まってる雰囲気が嫌なのかなぁ。
123名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 16:21:29.95 ID:huf4xNJm
>>113
自分の子供は1歳7ヶ月になってもじっと座って大人しく学習センターで遊んだ事がないよ?
外出先(買い物)でもカートに乗せていないと暴走して何処かへ行っちゃうし…
妊婦だから追っかけるのがかなりつらい…

私も不安だったけれどもそこの先生や先輩ママから言わせたら1歳半健診で何も言われてなければ個性じゃないの?って言われたよ。
実際、健診でもあまりに心配なら一時保育で集団生活に慣らしてみては?って言われた。
たしかに先輩ママの子供はそんなこと保育園へ行き出してから出来たとも言っていたなぁ…
124名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 16:57:50.10 ID:w5vwAxcQ
>>115
うちも土とかつくと嫌みたいで、パンパンはらうよ。
神社の参道や砂利道、芝生の公園とか、どうですか?
公園で遊具で遊ぶより、ひたすら探検してまわる。私はストーカーのように後をつけてますw
125名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 18:14:20.05 ID:hW8p8oOz
うちの1歳半は、図書館の読み聞かせ会ではすごく静かなのに
リトミックに連れていくとテンションMAXで走り回ってしまう。
まー、個性だよね。
126名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 18:29:22.19 ID:bcBhKuPL
>>108
なんだそういうことかー
わざわざありがとう、謎が解けてすっきりw
127名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 18:40:25.22 ID:sxgkl1z1
>>125
デラ空気読める子だw
128名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 20:24:28.88 ID:mxTvmBQJ
個性もそうだけど、親の希望が子の方向性と一致するかどうかはわからないさ
興味の方向、本人の向き不向きもあるし。
うまくシンクロすればいいんだろうけどさ。
もう少し大きくなったらもっと方向性が分かれてくるよね。
みんながみんな外遊び好きなわけないし、読み聞かせが好きなわけでもない
129名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 20:36:20.27 ID:rShK+fDX
>>115
うちも手が汚れるの嫌がるよ
今1歳7ヶ月だけど最近砂場で座れるようになった(座るだけだけど)
手が汚れるから階段触れなくて登れないし
更に嫌がる子でアスファルトから公園など土の上に行けるようになったのは2歳だと聞いた
その子の個性だからゆっくりでいいよ
130115:2012/06/20(水) 20:53:42.17 ID:gSVNlEVL
レスありがとうございます。子供の個性だと知ってほっとしました。
いつも砂むき出しの公園ばかりでしたので、芝や砂利のあるところを探して行ってみます。
131名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 20:58:27.99 ID:V+4Y57C0
>>118
返信遅くなってごめんなさい!>>111です。
鉄剤の薬を辞めてもしばらくは定期的に検査をして十分な数値になるまで飲み続けるよう指導されてます。
>>118さん自身か旦那さんが貧血の体質であれば疑った方が良いと思います。
私自身が酷い貧血で遺伝で間違いないと言われたので…
でも、保育士さんの言うようにゴロゴロするのが心地良いのかもしれませんね。
解決するように祈ってますね!
132113:2012/06/20(水) 21:22:01.97 ID:o2GtL/BE
皆様、手遊び参加しないの件レスありがとうございました。

子の個性、子方向性と捉え少なくとも一歳半検診までは気にしないことにします。
しかし、私自身が親や周りの顔色をうかがってばかりの自信のない子供だったので、
我が子には個性を認めて伸ばしてあげる育児をしたいと思っていますが
どこまでを個性と容認するか?時に難しいですね。
あまり楽観的でもダメだし。
133名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 21:36:58.81 ID:mxTvmBQJ
>>132
1歳児だよ?楽観的でいいじゃないか
134名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 22:14:01.22 ID:dXr3A0hV
おもちゃ投げるの、どこまで注意してますか?
私の感覚では家の中でプレイマットの上に投げるならまあよし、
児童館など人がいる場所であたりそうな時はダメ。
こんな基準だと子にはわかりにくいですよね?
一切ダメだと教えた方がいいのでしょうか。
135名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 22:21:53.96 ID:WIwpA/jW
うん。一切ダメって教えた方がいいと思う。
家では怒られないのに児童館だと怒られないって本人混乱しちゃうよ。
まだ1歳だよ?
136名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 22:25:45.93 ID:DrQY83IF
うちはボール以外はダメ。
見境なく投げる時期は1歳2、3ヶ月で終了したけど、最近は癇癪おこして投げつけるorz
もうすぐ2歳、いやいや期が見えてきた〜。
137名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 22:26:37.63 ID:ss/ZBL33
>>134
お友達に当たるからダメよ
当たったら痛いでしょう
という言い方なら、混乱しないんじゃないかな
138名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 22:39:07.05 ID:WIwpA/jW
>>135です。

>家では怒られないのに児童館だと怒られないって

すみません。
児童館だと怒られる訂正します。
139名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 23:11:16.76 ID:0n0pg+35
人に当たったらイタイイタイするからダメ、オモチャも痛いから大事大事ね。で、1歳8ヶ月の今は投げなくなったよ。
たまに振りかざして投げそうになっても「投げないでね」って声かけるとスッと手を降ろすw
140名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 05:07:16.26 ID:GeYPV6nk
うちは癇癪起こすとごはんも投げる…。
何度ブチキレそうになったことかorz
言葉も出てきたし、簡単なお手伝いもしてくれるんだけど、ものを投げるのはやめないなあ。

あと30分で生まれた時間。今日で2歳になる。
このスレには何度も助けられました。本当にありがとう!
141名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 06:38:06.02 ID:Y3/EPvAB
一歳半の女の子です

家では元気に遊ぶのですが、児童館等でのグループの遊びが苦手で、親から離れず固まってしまったり、他の子に働きかけるときも叩いたりおもちゃを奪おうとしてしまいます

グループでの遊び方を覚えるには何か意識的にやった方がいいことがあるのでしょうか?それとも時期がくれば自然に覚えるものなのでしょうか?
142名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 08:28:20.15 ID:kXGrjTt9
1歳代でグループ遊び??何するんだろ・・
1歳児にはまだ《友達》の意味わかってないし、まして《これは誰々が今使ってる物》とかなんてわかるはずがない。
人のものを奪うのは1歳児の特徴だって、支援センターの保育士さんに言われた。
もちろん、親のフォローあっての事だけど。

うちの女児がほんと活発で自分より男の子にも平気で立ち向かって行くし、しかも泣かせるし
それで困ってたらそう言ってくれてホッとしたよ。
>>141さんの言うグループ遊びでの対処は分からないけど、支援センターでの経験から書かせてもらうと、
通ってるうちに、もちろん親や保育士さんの導きで、小さい赤ちゃんには優しくナデナデする、とか
よその子のオモチャ取ったらまだ喋れないけど《ありがとう》の仕草して替わりの物を渡す、とか
小さいながらに人間関係を学び取ってる感じはあります。
たとえば本人が奪い取った時、親である私が、その子とその親にちゃんとゴメンナサイして、替わりの物を渡してっていう作業を
しつこく繰り返すうちにそのうち自分でもやりだしたって感じです。
要は親のすることを子はよーーく見てるって事ですね。
あと私がよくするのは、活発な子の中に放り込むw
これが一番精神的にラクなのもあるんだけど、揉まれて学ぶ、みたいな。



143名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 08:30:35.37 ID:kXGrjTt9
>>142です。

>自分より男の子にも平気で立ち向かって行くし
→自分より大きい男の子

です。
144名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:04:50.89 ID:w2Mk024i
>>140 もう見てないかもしれませんが お誕生日 ばんざい!
145名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:04:21.00 ID:YWa/a2BT
今1歳2ヶ月の子どもと実家に帰ってきてるんだけど。実母がヤクルトをあげたがってて。断った時の実母の寂しそうな顔を見たら何だか申し訳ない気になっちゃって結局あげちゃった。
ものすごい勢いで飲み干し、無くなってもまだ欲しがる我が子を見て後悔。
あーどーしてあげちゃったんだろう。せめて薄めたりすれば良かった…
146名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:52:28.56 ID:e/m5L1cg
「ヤクルト 砂糖」でググってgkbr
147名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:56:09.70 ID:36Ofp0Ij
1歳児に爺さん婆さんがコーラをあげてブルブルっと反応するのを見て楽しんでた。って言ってる人いたなぁ。
5歳ぐらいになったその子は炭酸大好きになったと言ってた。爺さん婆さんは子供の為にならんのに何故そんなことするんかね。可愛いと思うなら身体に良いものをと控え目にはできんのだろうか。
148名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:02:20.10 ID:WPHdfPMZ
どっかのスレでもヤクルトが話題になってたよ
販売員は生後半年から飲んでよしとか言うみたいだね
149名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:32:46.33 ID:OZL+QZyH
コーラとか怖すぎる・・・


今まで7時半には寝ていたのに、
1歳5ヶ月なってから9時まで寝なくなってきた

8時から突如ヒャッハー状態になって、30分はひたすら大型ダンボールの周りを走る
これは男児の仕様?女児もこんな感じなのかな
生まれて2年も経ってないのにこの運動量・・・
元気があっていいんだけど、こわいよー
150名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:37:11.35 ID:q6V6OXTE
我が子の健康より、実母の感情優先って凄いな
考えられない
虐待乙
151名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:49:30.77 ID:ROzL7uk7
いちいちそこまで言うのやめなよ
常習じゃないんだし本人後悔してるのに
判断間違う事だってあるでしょうに
あなたのレスの方が考えられない
152名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:55:51.43 ID:hakFg4Dn
>>144
松田道夫先生っ!
153名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 13:32:37.43 ID:7y3CQHob
釣り発言にいちいち反応するのもどうかと思うがね。>151
154名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 13:47:18.35 ID:ROzL7uk7
釣りじゃないと思う
育児板のそこら中でそういうレス本気でつけてる人見かけるよ
155名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 13:48:44.35 ID:OsyIxff0
>>152
松田道雄翁ね。
156名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 14:46:14.87 ID:PflxEFxO
>>147
うちの爺は離乳食始めたばかりの頃にマックシェイク飲ませた
それ見た時に本気で気を失いそうになったよw現実とは思えなかったw
同居してるんだけど爺に怒鳴る毎日だよ、いくら言っても分かってくれない
完全に餌付けだよね、お前のペットじゃねーんだよ…
157名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 15:16:31.59 ID:GeYPV6nk
>>140です。
もうスレチになってしまいましたが>>144さんありがとう!
育児の百科大切にします。
ばんざいケーキ作ってくるノシ
158名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 16:09:32.13 ID:SXzgLgaC
うち、一歳の誕生日の時に旦那が娘を膝に乗せて、買ったケーキを娘の前に置いて、私がビデオカメラを取りに行ってる隙に
スプーンを持ってモリモリ食ってたよorz旦那、テレビ観てたorzorzちょ、やめてーって言って取り上げたら娘が泣いて、義母に「かわいそうだから
食べさせろ」って言われた…。それ以来、義母がクリーム食わせまくって、困った。やんわり言ってもキレるし、旦那に当たったりするし。
そのうち卵アレルギーになっちゃったんで、ある意味ホッとしたんだけど、それでもロールケーキの真ん中は食えるとか言って
クリーム食わせてて死にたくなった…。重度アレルギーじゃないけど、なおらなくなったら困るからやめてほしいといったけど
無駄でしたわorzアレルギーは甘え!みたいな人だし。愛玩動物扱いだよ。

実家の方は食べ物関係の認識はマシだけど、虫歯菌の対策はダメダメ(義母は虫歯菌対策はちゃんとしてる)。
母親学級ならぬジジババ学級がほしい…。自分たちも子供を育てたって自信があるから娘や息子の話なぞ聞きやしない。

159名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 16:51:15.83 ID:pvyPNkuD
>>158
無駄とか聞きやしないとか言い訳して
我が子を守れない母親もクソ
160名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 17:01:02.04 ID:TUhOHGKu
>>158
釣りじゃないなら、死にたいとか言ってないで死ぬ気でとめなよ。
あなたのせいであなたの娘は一生卵食べれなくなったかもしれないんだよ
自分が卵アレ持ちだからむかむかするわ
161名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 17:05:49.27 ID:AWbmM6YP
>>158
娘とか嫁の言う事を聞かないならプロの手を借りるのが一番
団塊世代は権威に弱いから医師とかいいよ
どうせ聞かないからで諦めないでどうにか聞いてもらう努力も必要だと思う
162名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 17:07:48.05 ID:tIjZblUF
>>158
地域でジジババ向けの育児冊子配布してない?
今と昔の育児の違いとか、いまどきのアレルギー事情とかわかりやすく書いてあるよ。
「孫育て 冊子」で検索すると、ダウンロードできるところも出てくる。
取り寄せたり印刷したりして、「さらっ」と目に留まるところに置いておいてはどうか。
163名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 17:12:23.25 ID:pVxgUeXE
>>158
そんなに食べさせたくないならケーキなんて買わなければいいのに。
大人が美味しそうに食べてるのに子供は絶対ダメ!って…
164名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 17:17:43.39 ID:AWbmM6YP
映像に残したかったのかもね、それか義母さんあたりが買ってきちゃったのかも
うちはほとんど甘味のない自作のヨーグルトムースにイチゴを乗せてケーキもどきにして祝いましたが見た目的にはショボかったw
二歳誕生日までにもう少し飾り付けの腕を磨きたい
165名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 17:19:55.76 ID:qRUJkPkN
>>163
同意。
自分は食べられないけど他の人は美味しそうに食べる物を目の前に置いて、そりゃないわ
166名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 19:00:19.77 ID:Ffelb/OL
こういう親が駐車場でも子供の手を離すんだろうな
何でもかんでもデモデモダッテ
母親なら身を挺してでも子を守れよ
167名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 19:02:55.44 ID:YP+ER+IP
無理を言うな
じじばばになに言っても無駄
168名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 19:17:49.78 ID:36Ofp0Ij
1歳の時は何もしなかったような…。ぬいぐるみ買ったぐらいかな。子が寝てからケーキ食べたかも。
子が寝てからお菓子やらパン食べるのが楽しみになってしまった。甘いものがやめれん。
169名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 19:27:53.72 ID:SXzgLgaC
デモデモダッテ扱いされてるけど死にたいって書いてるだけじゃなくて、実際は止めてる。
ケーキ用意したのはもちろん義母。予約してたらしい。せっかくなんで写真を…ってなった。
実家家族は何らかのアレルギー持ちだから、食べ物はすごく気をつけてたよ。ただでさえ自分側にアレルギーの要素があるから。
娘にはベビーフードのレンチン蒸しパンにベビーダノンを塗ってイチゴを乗せてあげるつもりだったんだ。

ちなみにアレルギー関係ではないけど、娘を病院に連れて行った時に、義母が医者から直接怒られたことがあった(医者の
目の前であやすために誤飲しそうなものを渡した)けど効き目なしでした。
義母自身の持病で医師から指導をうけてて書籍も読んでるけど、スルーされてる情報が多々ある。
自分の友達から言われたことは素直に聞くんだけど、残念ながらジジババ世代にアレルギーに詳しい人は少ないんだよね。

別居しちゃえば解決☆とか、デモデモダッテイクナイ!って言う人がいるだろうけど、言うのは簡単だけど難しいよ。
実際止めても聞かないし、旦那から言ってもらっても嫁の入れ知恵扱いだし。
言葉が通じない人に遭ったことがないんだろうね。うらやましいわ…。

って、スレチだからこれ以上は書かない。
気分を害された方、申し訳ありませんでした。
170名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 19:28:33.92 ID:TUhOHGKu
>>167
言っても無理なら娘を抱きかかえてでも止めるなり、上に出てたように医者に説教してもらうなり取る手は何通りもあるでしょ。
毒になる物を食べさせる爺婆なんて絶縁しても良いくらいだし。
てか、被害者ぶってるけど、娘にとってはやめさせてくれない親は加害者になってるのに気づいてないんだね。
171名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 19:52:21.35 ID:L3Om/+Xf
ジジババと良好な関係を保ちつつ、自分の主張を貫きとおすのは難しいと思うよ
自分は言葉は悪いがこの先長くないジジババとの関係よりも、この先人生長い子の為に全力尽くしたいから、
例えジジババからキチガイ扱いされても旦那から離婚されても近所から噂されても子の為に暴れてでも止めさせるかな
それが簡単に出来ない人がいることも分かってる
その場合しわ寄せは子に行くけど、良好な家族関係築けてないのも子に何らかのしわ寄せは行くからさじ加減難しいね
まぁでも子が一生卵食べられないかもしれないってリスクあるなら、やっぱジジババは切り捨てるな
172名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 20:19:55.06 ID:hakFg4Dn
こういうGGとBBって育児の邪魔だからタヒって欲しいよね☆
173名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 20:36:07.28 ID:Gu3ffNjU
旦那が頼りにならない感じだなぁ
でも実際問題難しいのかもだけど、次もしなんか食べさせようとしたら
しばらく実家に帰るとかして物理的に離してついでにこの嫁マジキチだよやべぇ…
って引かせてあっちから距離取ってもらうとか
まぁ言うだけなら簡単だけどね

子供の立場で考えたら卵一生食べられないのは辛すぎるし
もしカーチャンが守ってくれたら感謝すると思う
174名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 20:38:28.75 ID:Gu3ffNjU
ああなんかこの流れでジジババに預けるの心配になってきたわ…
うちも予防接種すら甘え!って感じのバカジジイだからな
175名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 20:45:02.02 ID:R8Xr6OJc
もちろん自分達も風邪引いても薬飲ませず健診もいかずなんだろうな?
176名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:10:18.43 ID:H5TaeZAy
確執スレかと思ってスレタイ見直したわw

うちの子もうすぐ一歳半なんだけど、ついに好き嫌いが出てきた。
離乳食始めた頃から、なんでももりもり食べる子だったのに、今はフルーツとパンばっかり。
なんとか野菜や肉魚も食べさせるけど、ほめちぎったり大げさに楽しませたりしないとなかなか口あけないよ…。
177名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:17:28.28 ID:0UPv1LFB
>>168
寝かしつけた後の甘いものってたまんないよねw

実家近いけど何されるか分かんないから預けたことないや。
孫に対する接し方見てると、私はこんないい加減に育てられたのか・・と
ショックを受けることがよくあるw
まだ1人目だから自分が神経質なだけなのかなー。
178名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:21:51.13 ID:eNhk1y9C
>>177
>孫に対する接し方見てると、私はこんないい加減に育てられたのか・・と
あるあるある
でもまあそれでもここまで育ったんだから大したもんだわ

さてアイス食べてきます
179名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:22:08.00 ID:ckvJomgW
魚ってどんな魚あげてます?
骨が意外に多いし、子はあんま魚好きじゃないみたいで困ってます、肉好きです。
180名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:23:14.55 ID:XeEeKAiS
息子がまだ1歳になる前のころ、義母がマリーというビスケット食べさせようとして必死で止めたわ…
「えー(>_<)これ卵と砂糖と小麦粉だけだよぉ?嫁子さんきにしすぎ
181名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:24:36.22 ID:eNhk1y9C
>>179
うちシャケご飯大好き。
シャケは塩してないのをほぐして混ぜ込んだやつね。
のりで包んでもウマー
182名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:25:38.71 ID:XeEeKAiS
ごめん途中で送信してもうた
>>180の続き
と言われてイラっとした

>>179
鯛、舌平目なんか食べやすくないかな?
183名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:35:19.07 ID:GBxdv09v
>>179
初期はシラス、少したってから鯛や鮭。
一歳すぎた今はカレイもあげてるよ。
基本は塩気がないもので(シラスは塩抜きして)調理しやすく骨がないか取り外しやすいものかなあ。
184名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:40:40.05 ID:3fuciOwe
>>179
うちは焼き魚が好きなので、骨の取りやすい鮭・サバ・ホッケの出番が多いです。

すみません愚痴です。
寝ているときや子の近くにいるとき、突然襲ってくる顔面への頭突きをくらう度に口内を負傷し
治っても治っても新たに口内炎ができます。
ここのとこ何週間も口内のどこかに口内炎がある状態で地味にイライラする。
皆さんはそんな目にあいませんか?自分が栄養不足なだけなのかな。
185名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:50:03.12 ID:eNhk1y9C
>>184
あまりに頭突きが激しくて目から火花が飛んだりしたので
最近は寝かしつけたら自分は子供の頭の方に足を向けて寝てます…。
186名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 22:10:40.93 ID:yyCf/uF4
>>184
接触事故有るよ。
口内炎にはならないなあ。
頭は特別堅くて当たられると痛いから、
起きてるうちはかなり頭に関しては避けるようにしてるし、
寝てるときは低頻発枕に頭おいて寝てたら乗り越えにくいみたいで、頭付きは回避できてる。
187名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 22:18:52.13 ID:6a2tJvom
>>184
お大事に・・・・。うちもやられる。そういう理由で口内炎にはなったことないけど
歯茎の上のほうをガツンとやられて、2週間くらいしびれがとまらなかった事が。

>>179
うちの1歳半は、塩麹をまぶして焼いた鮭・あじの開きとか、多少塩分のある物が
好きみたい。
その前は、しらすや、バターで焼いたタラ・ブリが多かったな。
188名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 22:31:48.04 ID:UVS0TB2V
隣に座って首もとから手突っ込んで乳首くりくりするのやめてくれ。シャニュウ反射起こってしまう。
あとなんだか気持ち悪い。
こんな嫌なクセ?ついてしまって…怒ると泣き出すし。
自然と収まるかなぁ…?
189名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 22:36:17.90 ID:UVS0TB2V
>>176
自分が書き込んだのかとオモタ!
うちもバナナりんご食パンしか食べなくなった…何でもパクパク食べてたのに。
困った。そういう時期だと思ってやり過ごすべきか?
幸い保育園では好き嫌いせずモリモリたべてるみたい
190名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 22:55:55.14 ID:rMOj2XKX
>>179
お刺身をとりわけて加熱して、鯛茶漬けや鮭茶漬けみたいにしてることが多かったんだけど、手掴みで食べたがるようになって食べさせにくくなったので、うちではしょっちゅうイワシのつみれ作ってます。
さばいた後は小骨あるけどフープロでガーッとやっちゃえば平気。
豆腐を沢山いれるとふわっふわになって美味しいし、食べさせたい野菜とかもテキトーに混ぜちゃってる。手掴みで食べやすいから子供も気に入って食べてくれます。
魚食べさせたい時毎回さばくの面倒だから、加熱後冷凍保存して何回かに分けて出してるよ。
191名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 23:11:46.06 ID:84zw3ral
上でヤクルトの話題出てたけどあげちゃいけないものだったんだ…
保育園で与えられてたから家でも普通に飲ませていたよ…
これからは気を付けよう…
192名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 23:27:09.27 ID:5dO0N2VW
ヤクルトってのどが焼けるように甘いじゃない。砂糖の量ハンパないと思うよ。想像だけど。
193名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 00:05:49.47 ID:uKEE4oWn
角砂糖3〜4個分だねえ

アイス系はさらに多いと思う(冷たいから)
194名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 00:39:57.43 ID:TTOJ5nK3
出遅れたけど、うちは義母にアズキバー(アイス)をすごい勢いで口に突っ込まれたわ。
まだ6ヶ月だったよ
195名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 00:40:09.39 ID:awbH3sDz
>>179
生めかじきの切り身をサイコロ状にして茹でて
ねぎソースをかけたりして作っています。
あとは生たらとかかな。
上にかけるもので味を変えて変化をつけています。
196名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 01:00:44.19 ID:Bvcvci2V
6か月の頃、義理両親が訪ねてきたとき、
子にお土産って言ってプリンもらったわ。
プリンなら食べられるかと思ってーって言ってたwww
197名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 01:29:48.51 ID:rIRYqKvQ
>>188
あなわた!
うちも抱っこ中に首から手を突っ込んで乳首つねられる。
甘えたい時とかにしてくる。精神安定の仕草らしい。
でもイラっとするから首元封鎖すると泣くわ、、
198名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 01:58:40.77 ID:TCK850wq
うちは食べ物に関しては私からも言うけど、夫の方が強く言ってくれる。義母にも実母にも。
父親がいうと母親が悪者にならないし、効果があって助かる。
私の母にはあなたたち夫婦は神経質ね、と言われるけど、
1歳でケーキやアイス、2歳で飴を食べ、3歳にしておやつが主食のような兄の子と比べないでおくれ…orz

>>179
お刺身用の鮭・鯛・平目などを茹でたりみじん切りした野菜と一緒に蒸したりしてます。
味は味噌とかしょうゆとか薄味で。
あと骨なしの冷凍の切り身をパルで買って、煮魚やムニエルにしてます。
手作りのいわしつみれ、良さそう!今度やってみよう。
199名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 08:54:43.78 ID:EvYQrMyA
お子さん用の食事用食器ってどんなの使われていますか?

プレートを購入しようか悩んでるんですが、
汁物やご飯ってプレートだと入れにくそ(汁物は別と)
うでいまだに購入に踏み切れていません。

今は大人用食器に適当に取り分けて食べさせてるけど、
プレートだと炭水化物、タンパク質、野菜類と、
量を適正量もうまく調節できそうでいいなぁとも思ったり。

無難にキャラ物のプレートの方が子も喜ぶ気はするけど。

200名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:18:35.93 ID:5Jc2DtLG
>>199
最近プレートにしたけどスプーンですくいやすいからか完食率上がったよ。
あと、三角食べができるようになってきた。
でも一番のメリットは洗い物が楽w
201名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:37:25.67 ID:dG2GS1Di
>>198
手作りいわしつみれ是非お試しください。うちの子もお肉大好きなので、鶏肉も一緒にフープロで混ぜ込むこともありますよ。
いわしだけより臭みがなくなって良いと思います。生姜だけでは消し去れないので。
202名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:57:20.23 ID:FmbI4Nhu
>199
食洗機と電子レンジの両方がOKな物で探した結果
OXOのトレーニングプレート
ナルミのくまの学校シリーズ
を使ってます。
プレートだと、確かに栄養素毎のバランス調整しやすいです。
203名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 10:11:24.93 ID:UIqJr/YL
>>199
100円均一の軽いお茶碗、お碗、お皿の三点だな
おかず色々とあっても丸い皿に区分けせず入れちゃうw
まぁそんなに品数作らないんだけどさ
204188:2012/06/22(金) 10:31:32.67 ID:KcFce6ot
>>197
まぁなんと!そうか、精神安定ならしょうがないか…
怒らないようにしないと。
しかし、同じ人がいるとは!
205名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:23:39.34 ID:lZGgVqhq
>>199
離乳食はじめにいただいたのと買ったのと、
3つ区切りのキャラものプレートたまに使う。
一番大きい部分に残っているおかずや汁気を口にしようと、
皿ごともって口にするので、
ほかのエリアに残っているおかずを良く顔や頭にかぶってます。
206名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:33:41.80 ID:EvYQrMyA
>>199です
レスありがとうございます。

メーカーは違えど、皆さんプレートを使ってるみたいですね。
洗い物が楽というメリットもあるし、私もプレート買ってみます。
気に食わないようだったら今まで通りにすればいいですもんね。
207名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 15:08:46.42 ID:qHttTa5w
締めた後だけど、餡男プレート使ってる。
貧弱ごはんなので1マス空きそうになることが多々あるけど、空いてると寂しいので何かで埋めるようになった。
結果、ちょっと品数が増えるようになっていい感じ。

うちの子はなんか、月単位かそれ以上のスパンで栄養バランスを取っているように見える。
魚ばっか食べて心配してたら、数日後には野菜と魚とか、米と魚とか食べてたりする。
魚食べるのはやめないけどwホッケなんかは本気で奪い合いになる。
208名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 15:55:55.16 ID:EvYQrMyA
>>207
うちは女児なんですが、野菜ばっかりでご飯食べないから、
プレート買っても1番広い場所が埋まらなくなりそうw

けど、食器変えたら食べるようなったりとかもあるらしいし、
やってみる価値はありますよねきっと。
209名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 17:00:47.65 ID:woaD59LG
1歳7ヶ月ですが自分で食べようとしません。
スプーンの練習させた方がいいですか?
好きなものは自分から手づかみで食べます。
210名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 17:06:50.14 ID:g4jBMsIL
保育園に通わせているという人がチラホラいますが、やはり病気もらってくること
多いですか?子によるんでしょうかね。
211名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 17:09:28.79 ID:oo/5GejN
>>209
まずは手づかみからって一歳半の食事指導で言われましたよ。
手でつかんで食べることで口の中に入る適量が少しずつ分かるようになるのと、自分で食べる行為に興味が出てくるんだそうです。
その頃、なかなか自分で食べようとしない子に焦る気持ちもあった。周囲の子は割ときちんと自分で食べる子が多かったから。

でも、1歳10か月越えるころには自分で食べる事が多くなってきた。
エジソンのスプーンフォーク導入したのも良かったのかも・・・。
何だか宣伝ぽくなっちゃうけどうちの子の場合はあれを導入してから自分で食べる意欲が増したと思う。
212209:2012/06/22(金) 18:14:53.10 ID:woaD59LG
エジソン、持ってるけどキャラ物の方が子供が喜ぶかと思ってしまってました。
なるべくエジソンメインで使用してもう少し様子を見ることにします。ありがとうございました。
213名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 18:21:24.95 ID:4/gXtmAr
箸始めてる子っている?
1歳前からスプーン使ってて、1歳9ヶ月の今では完璧
大人の箸を使いたがるから、箸を持たせてみようかと思うけど、どうやって教えたらいいんだろ。
エジソンの箸使うとそれ以外持てなくなるって聞いて避けたいなぁと考えてたけど、あれじゃないと持ち方覚えられないかな?
214名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 18:32:17.24 ID:4HAoBaP8
>>213
最近は2〜3歳児スレを見てるんだけど450?当たりから参考になる流れだよ〜
うちは持ちたがるからたまに渡すけど、練習させる予定はないかな
215名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 19:23:27.03 ID:rOj1n4V5
>>210
家で母と二人きりで暮らしてるのとは比べ物にならないくらいもらってくる。
でも児童館とか子供がたくさんいるとこに行くと結局同じかも。
ほぼ完全に密室育児だった友達の子は三歳まで熱も出したことがなかったらしい。
幼稚園に行き始めてからあらゆる病気をもらってきて、4月からほとんど通園できてない。
人生のどこで免疫をつけるかなんだよね…。
216名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:20:06.69 ID:NsCH65j2
>>210
うちは上の子が幼稚園なんだけど、
今までは公園しか行ってなかったから、病気もすくなかったけど行きだすと貰って来る事多い。
で、下の子に移ってってのが定番w
217名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:22:43.56 ID:5VNhUd1g
>>210
うちは丈夫な子のようで、入所して3ヶ月近くになるけど、発熱が1回だけ。しかも一晩で治った。
鼻水はしょっちゅう出てる。
嘔吐下痢でクラスの大半がかかったときも何の症状も出なかった。

しかし先輩のお子さんはしょっちゅう熱を出してるみたい。
子による部分もあると思う。
218名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:27:59.82 ID:iRX4ITuf
ごきげんチェアで離乳食を快適に進めてきたのに、ついに赤が椅子ごとヤドカリの様に立ち上がるようになった。
低い椅子を買うしかないと買いに行き支払い直前、ふと後付け台座を外したらいいかもと思い付いた。
買わずに帰って試してみるとバッチリ!立つために膝を立てようとすると机が邪魔で立てなかった。
よっしゃぁ。気づけてよかった。
やっぱりごきげんチェアおすすめですー。
219名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:29:49.98 ID:tv/sXIKd
>>213
上の子が一歳半からお箸使いたがって仕方なかったのでお箸持たせたよ。
二歳二カ月には豆もひとつずつお箸でつまんで食べられるようになってたよ。
ちなみに普通の子ども用お箸です。
220名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:42:13.10 ID:TbdzrYsA
ID変わっているかもですが>>219です。
その代わり?と言っていいのか上の子はスプーン&フォークはすごくヘタだったわ@一歳の時。
なぜかお箸の方が上手に食べることが出来たからお箸を持たせてからはお箸ばかりだったな。
連投ごめんなさい。


221名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 22:08:11.44 ID:zzrgTrGY
しまった!B型肝炎を接種するのを忘れてた。1歳9ヵ月だけど今からでも遅くないかな?
222名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 22:44:28.25 ID:Lre4BD8q
1と7ヶ月だが9ヶ月で歩き始めて
トイトレはおしっこはまず完ぺきだな。
必死に教えたり無理やりやらせたりは皆無だが。
その子その子でタイミングがあるだろう。
早ければいいというわけでもない。
223名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 22:49:38.42 ID:czpQBE0n
1歳8ヶ月の息子、周りの子達と比べて大人しすぎるというか、
友達に物を奪われても反抗せず。我慢させすぎてるのでは?と不安になります。
優しい子に育ってほしいとは願っていますが、このままでいいのかどうか。
224名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 22:55:53.88 ID:0Jw6YiiD
>>221
うちのかかりつけ小児科医、ワクチン接種に行くと
「次は○月○日以降に△△のワクチンを打つといいですよ」
ってざっくりスケジューリングしてくれるから
すっかり甘えてたんだけど、
最近になってB型肝炎ワクチンってのがあることを知ったよ。
もしかして、今年に入ってメジャーになったとかなのかな?
225名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 23:09:08.46 ID:XD/rO38l
>>223
いけ!取り返せ!とけしかけるとか?w
おもちゃにそんなに執着心がないとか、気持ちの切り替えが早いとかだと思うけどな。
執着強すぎて、児童館が「取られたら取り返す・取られる前に取る」という殺伐とした戦場になってる
うちと比べると、ストレスは少なさそうでうらやましいけどな…。
マンマークで子の後をつけ、常に「ほらっ、こっちにいいおもちゃあるよ!」と気をそらせるための
何かを確保しなければならないので、親も帰るときはぐったりよ。
ごめん、愚痴になっちゃった。
226名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 08:27:55.75 ID:DRgsxy0E
一歳なったばかりの子が、ものすごいおっぱい魔になってしまった
麦茶やイオン飲料など飲ませてるのに、おっぱいを求めて頻繁に金魚のようにパクパクとジェスチャーする
可愛い!と思っていたけど誕生祝いに来ていた義母に
「母乳の出が悪いか、依存症かどちらかね。どっちにしてもこれって如何なものかしら」と言われた
大げさな義母なんで、「母乳依存症wwまーたヤキモチで憎まれ口っすかww」って笑ってスルーしたけど
後からちょっと心配になってしまった
母乳の出はいいけど、依存症とかスルーして良かったんだよね?仕様ですよね?
227名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 08:33:09.69 ID:XJMGcxB0
>226
意思がはっきりしてきてパイに対してもだんだん執着が強くなる時期だよ。
意思表示してそれに応えてもらえる喜びもあるし
麦茶や他の飲み物よりパイの方が美味しいからね。
お腹がすいているというよりパイを咥えて安心したいとか
そういう心理的要因もあるみたい。

でもそろそろ四六時中パイを咥えさせりゃいいって時期でもないし、
断乳を考えてたり離乳食の食べが悪いようだったら
パイ以外のもの(抱っことか)で代替するようにして
規則正しいパイ生活に移ってもいいかもよ。
228名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 08:49:10.58 ID:uL0k5X5C
>>225
>いけ!取り返せ!とけしかける

それDQN…
229名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 08:51:36.22 ID:gIvUtd47
うちも1歳なりたてパイ魔
一時期、1日4回まで減らしたけど、今は6回くらいあげてる
みんなはこのくらいの時期、どういうスケジュールであげてましたか?
230名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 09:03:14.04 ID:Z1ddbZ9O
>>226
依存症っていうのか分からないけど
0歳台とは違って空腹とか関係なく、完全にパイそのものに執着してきてるのは感じる。
こないだ少し上くらいの子供が電車の中でパイパイパイー!と言いながら
抱っこしてるお母さんの服の襟首を引っ張って頭を突っ込みはじめて(ブラ見えてた)
止められたらギャン泣きしてたんだけど
うちもそろそろ他人事じゃないかも…。
231名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 09:12:10.23 ID:mELJ1O9/
>>226
一才すぎてからの方が、精神的にパイ求めてるよ。
そこで甘やかしたから、
一才9カ月の息子は、今も結構「おっぱーい!」って言ってくる。
性格もあるだろうけど。
でも一才の子に依存症とか、
何がしたいのか判らないけど、嫌がらせととられてもしかたない発言だね。
232名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 09:28:52.07 ID:V6tLgYu7
1歳の誕生日位は日に14回とかだった
パイが限界だったんで、そこから8回、6回、4回、2回と
だんだん減らしていったんだけど、2回になったあたりで
パイ拒否されるようになって1歳2か月で卒乳
14回から8回に減らす時が一番辛かったかな
泣いて欲しがってるのを抱っこでひたすらなだめてたよ
8回まで減らした後は割とスムーズだったけど
233名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 09:30:52.79 ID:bR6oTAC1
>>226
もうすぐ1歳だけどうちの子もすごいパイ魔人な気がしてきた…すぐ胸元引っ張って乳首掴んで吸おうとするしパイ見てニヤニヤ、飲んだばかりでも欲しがったり。
外でもやるから困ってる。寝る時もパイで寝落ちがほとんど。授乳回数も減らない。
書いててまずい気がしてきた…どなたかアドバイスもらえますか?orz

今日は朝から噛むから痛いって言ってパイ押し付けて離してみたら恍惚とした顔してた…
234名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 10:17:04.20 ID:tjIh9SEt
娘が一歳二ヶ月になりますが離乳食をあまり食べず、
フォローアップミルクを飲んでいます。
この月齢だと離乳食も進んでミルク量も減ってきたり、
牛乳に切り替えたり、と読みましたが、嫁がつわりがひどく
入院まではいかないものの、通院点滴でほぼ寝たきりで、
あまり離乳食作りに時間が掛けられないのが現状です。
離乳食の進み方は個人差があると聞きましたが、皆さんは
フォローアップミルクなどはいつ頃まで飲ませていましたか。
235名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 10:17:56.43 ID:FseRCXzt
>>223とはちょっと違うんだけど、いつも行く公園に他人の遊んでるものをすぐ欲しがる子がいる。
その子のお母さんはお友達のだからダメって言うんだけどそしたら癇癪がスゴい。
あまりの激しさに自分の子に貸してあげるように促してるんだけど
これってその子のためにも良くないんだろうか?
貸してあげたほうがとりあえず平和に遊べるから貸したいっのが本音てわはある。
236名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 10:29:58.97 ID:L68418IG
外でも執着してる姿は周りから見てもみっともないよ
1歳過ぎると乳幼児というより子供!って体型になるし
大きな子供に授乳してるとか気持ち悪いと感じる人はけっこういる
家でするぶんには勝手だけど
家でだけなんて無理だし1歳過ぎたら断乳するのがいいと思うけどなー
色々と分かるようになるほど断乳大変だし
http://uproda.2ch-library.com/543691v7c/lib543691.png
237名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 10:30:12.45 ID:XJMGcxB0
子供って人のもの欲しがるの普通じゃない?
お母さんがそう言うのは当たり前(自分のものと人のものがあるのを教える必要があるから)だけど
お子さんもあなたも貸してあげて良いと思うなら貸してあげたら?
「かして」「どうぞ」「ありがとう」の練習だよ
238名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 10:31:43.51 ID:XJMGcxB0
>236
1歳過ぎじゃ早すぎるしいまどき授乳室も授乳ケープもあるよ
自分の考えを押し付けないように
嵐だったらかまってごめんね
239名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 10:34:16.57 ID:DRgsxy0E
>>226です、レスありがとうございました
依存症はともかく、パイ魔だと色々大変そうですね…orz
うちは絶対外でもパイパイパイー!になりそうな予感がヒシヒシとします
ゆっくりとパイ少なくできれば理想だけど理想通りにはいかないんだろうな…
大きく構えて頑張ります!
240名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 10:44:17.03 ID:DRgsxy0E
えええ…>>239書いた後になんだけど、周りから大きい子に授乳してどう思われるかとかどうでもいいよ…
公共の場所でブラチラしそうになると周囲に申し訳ないとかならともかく
授乳っていう行為自体に対してそんなこと言う人のほうが気持ち悪いよ
241名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 11:34:15.06 ID:X1FbJ2tL
>>234
離乳食が進まないなら普通のミルクのほうがいいのでは?
242名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 12:58:24.00 ID:WACyudZ3
>>234
>>241さんも書いてるように、少食の子なら普通のミルクの方がよいと思う。
フォロミは3回よく食べるようになったらっていうのが前提だったような。
3回の食事ではなかなか十分に取れない鉄分なんかをプラスしてるのも
9ヶ月頃からとなっているのもきちんと食事で栄養を取っていることが前提だと思った。
何歳までフォロミを与えるかは家庭によってさまざまです。
3歳くらいまで(もしくはもっと)飲ませているご家庭もありますし。
ミルクスレで聞いた方が良いかな?詳しい方々がいらっしゃいますよ。
243名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 13:09:38.84 ID:Dgyl19OC
>>237
やっぱり欲しがるのが普通ですよね。
うちのが父親に似て、ただ気が弱いだけなのか。
幼いのにストレスためこんでしまってないだろうか。。
244名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 13:23:43.92 ID:XJMGcxB0
>243
いや欲しがらないからおかしいとも言えないよw
その辺は個性でしょ。
欲しそうにしてるのに言い出せず目に涙溜めてるとかじゃなきゃ
そこを心配することないよ
245名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 15:45:27.22 ID:9Cgcey5W
産婦人科で授乳は三時間に一回
一歳前ぐらいで回数減らして
断乳するまで通う
一歳一カ月で断乳だったな
246名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 16:30:11.30 ID:oi13tO6o
おっぱい星人すぎて実家にさえ帰りづらい@1歳3ヵ月
1歳頃は昼間は離乳食後だけ、それさえもないことが多かったのに
風邪をこじらせてからパイへの執着がひどくなった
水分補給が必要な夏場の断乳はあきらめて、秋から頑張ろうかと思っている・・・
247名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 19:28:59.15 ID:Ubf+MGHs
一歳七ヶ月でトイトレ完了か…すごいな。うちはまだトイトレのトの字もしてないわ。
あとうちの子一歳五ヶ月もすぐ人のもの欲しがる。止めるとひっくり返って癇癪。
レスみたいに、癇癪すごいなーとか思われてるんだろなorz
248名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 20:07:34.31 ID:gIvUtd47
>>246
夏場は絶対やっちゃダメよって保育士さんに言われたよ
うちも秋まで保留だなぁ
249名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 20:47:56.02 ID:gY/AEOWx
>>248
え!夏場はだめなの?やっぱり脱水が心配だからかな?
お茶飲めるなら大丈夫かな。
来月あたりに実行しようかと思ってたんだけど。

うちも寝る前から寝てる間の寝乳だけまで減らせてたんだけど
風邪で他の水分拒否したクチ。
今となっては家の中ではドリンクバー状態…
250名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 21:18:07.94 ID:gIvUtd47
>>249
うん、おっぱいもらえなくて怒って、水分もご飯も拒否したりするからって言ってた

あともしそうなったらやめればいいかと軽い気持ちで初めて、ダメだやっぱりおっぱいあげようってなると
大泣きすればもらえると学習して、2回目の断乳時によけいつらい思いさせちゃうかららしい
251名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 21:24:09.25 ID:uL0k5X5C
パイ話に便乗。
うちは1歳3ヶ月ころに卒乳、1ヶ月くらいしたらパイを触るようになった。特に寝るとき。
首もとから手を突っ込んで、パイというより乳首をイジイジ。
お風呂なんかだと両手で両乳首をつまんでる。
吸おうとはしないんだけど何が楽しいのかな〜と不思議に思うw
ちなみに外出先ではやらない。

実母に聞いたら仕様だと言われ、従姉妹は4歳までパイに執着してたって言ってたな。
252名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 21:41:03.79 ID:/s77ics0
今1歳1ヶ月。
1歳ちょうどで風邪を引いてからパイに執着して3時間毎になるし乳首切れるしで散々だったけど
やっと最近朝起きてから寝るまで1〜2回ですむようになってきた。
7月から保育園に行くんだけどパイやめてないって保育師さんに言ったら
保育園行き始めはいろいろ病気もらって食欲なくなるかもしれないし
精神安定剤の役目もあるからパイは今やめずにがんばってみてって言われたよ。
これから夏だし下手にやめて脱水になってもだめだしとのことでした。
うちは今年の秋頃に離乳食終了するタイミングでやめられたらいいなあと思ってる。
仕事復帰するから夜寝たいけど、0歳児のときとは違う授乳のかわいさがあるからがんばるよ。
253名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 23:18:34.60 ID:feYvJ09I
トン義理すみません。

一歳10カ月、ここ一ヶ月ほど腕しゃぶり(指じゃない)をするようになりました。
見てると眠かったり退屈だったりするとやっている様子…
叱ったり無理にやめさせるのはご法度とだと聞いていたので、様子を見つつ放置してました。
254名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 23:24:21.48 ID:feYvJ09I
ところが腕に水ぶくれが出来た挙げ句化膿してしまって、それでも吸おうとするので、今回ばかりは
こんな風にイタイイタイするからやめようね〜、とか
腕チュッチュしないよ〜、とか
他のことで気をそらしたりして(あまり成功しない)
結構無理矢理やめさせてます。
当たり前でギャン泣き…ストレスになってしまっているんだろうなあ。
255名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 23:30:14.41 ID:feYvJ09I
キズになったり膿んだりしなければ、
自然にしなくなるのを待ってほっておくつもりでいたんだけど…、
どう対処したらいいのか本当に困ってます。
どなたか同じような経験をされたかたいらっしゃいませんか?
どうやってやめさせたか、それでなくても何か対処法があれば教えて頂きたいです。
途方に暮れてます…

月曜に保健センターに相談してみるつもりではいるんだけど。
256名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 23:32:21.75 ID:Z1ddbZ9O
>>254
保育園とか行かせずおうちにいるなら、
冷房ガンガンつけてぴったりめの長袖着せてみるのはどうですか?
257名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 23:33:52.57 ID:feYvJ09I
長すぎと修業足りないで怒られて、なんだか見づらい書き込みになってしまった。
すみません。
258名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 23:37:43.29 ID:3cFr/g9r
>>254
少し関係無いけど、病院行った?
とびひになっちゃってないかな?
うちの子、蚊に刺された所が水ぶくれになってそこを触ってしまっていたせいかとびひになっちゃった。
というか、蚊に刺されると水ぶくれになる子って多いのかな?
病院で聞いたら、小さい子にはある事だって言われたんだけど。
259名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 23:51:18.02 ID:/vwFgoAj
子供用の布団どんなの使ってます?
今までは私と同じ敷布団でしたが狭くなってきたので。
おねしょ対応の布団とかのほうがいいですか?
260名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 00:29:01.20 ID:1ZKYaWQE
あと4日で1歳になる。
よつんばいで掃除したり、オムツ交換時に下を向くと、パイが漏れてくる。
新生児の頃はよくあったけど、ここ数ヶ月なかった感覚でびっくり。
そろそろパイの回数減らさなきゃて焦ってたけど、こんなに出るなら勿体無い気がw
離乳食の食いつきも悪いし、体重もやっと7.5kgだし、
ちょうど上のレスで夏場の断乳はイクナイみたいだから、パイあげていいんだ!
って自分を納得させることができたよ、ありがとう。
261235:2012/06/24(日) 07:38:55.53 ID:MWCI95Si
遅くなってすみません。
>>237
うちは親子ともに気にしてないんですが、
その子がごねれば欲しいものが手に入るって思うのかなと気になって。
その辺りはうちが気にすることではないかな。

>>247
癇癪すごくてお母さん大変だなぁとは思う。
近所の人はお母さんのフォローがちゃんとしてるから遊ばせたくないとかは思わないよ。
262名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 09:05:22.56 ID:0Vtrcob3
夏場の断乳、私もお医者さんから良くないって言われた
自然に飲まなくなったんなら別にいいけど、というかどうしようもないけど、
そうじゃないなら母乳っ子は気分で水分はパイしか飲まない時があるからねって
長く母乳を飲む利点もあるから飲ませとけ!勿体無い!で終わった
めっちゃ混んでる小児科で先生もチャカチャカしてるから利点が何かきけなかったけども、
かかりつけ医を信じて秋まで断乳はしない予定
263名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 10:01:56.49 ID:ONlGzoiE
1歳半男。昨日、断乳しようと粘ったけど、ギャン泣き+エビぞってピチピチの魚のようになり、結局寝る前にパイしてしまった。一回ずつとか減らしていかないとダメかな。
一年半も1日に何度も吸ってたのを、いきなり止めるのは無理だよなぁ。
264名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 10:31:56.48 ID:D9JAsdRR
1歳3ヶ月の子が何をするにも嫌がってイライラする
ご飯は口に入れてクチャクチャした後にベーするし
着替えをしようとするとターっと走って逃げる、やさしく誘導してもダメでずっとオムツ一枚で人の事をおちょくってニヤニヤしてる
引き出しを開けて全部ひっくり返してニヤニヤ
抱っこをせがむので抱っこしたらニヤニヤしながら髪の毛むしったり顔に爪をバリバリたてるし首をかなり力強く絞められる
やめてと言うだけで全力で泣いて見せつけるようにもんどりうって抗議
もうやだ疲れた
ちゃんとずっとずっと構ってるつもりなのに何が足りないのよ
どうすれば良いのよーもうお母さん疲れたよー
265名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 11:00:56.81 ID:edPUawk0
断乳もいきなりぴたっとやめるんじゃなくて何ヵ月も前からこの日にはおっぱいバイバイだよとか言いながら長い期間かけてやるんだよね。
専スレあったと思うんだけど落ちたのかな?
266名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 11:01:15.13 ID:/Sykf3i6
1歳2ヶ月の娘はガーゼっ子、とにかくガーゼ命
寝る時はガーゼ片手に指しゃぶり
最近は入浴中ガーゼを要求、しかしガーゼが濡れるとガーゼじゃなくなるらしい
ガーゼあげてもあげてもすぐ濡れてしまい、かと言ってそんなに何枚もガーゼを持ちこめないので
ストックがなくなるとギャン泣き、最後は鼻水ダラダラで終了
毎日風呂が疲れる…床につかないよう天井から吊り下げるか‥w
267名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 11:16:31.98 ID:BDzqkZKH
>>264
くちゃべーも、ひっくり返しも、
髪の毛も、脱走も、
全部うちの子もやってるよ。
なんかいろいろ出来るようになって、おもしろいんだよ。
裸で逃げてるときは、この季節柄、とてもさわやかそうな顔してる。
おおざっぱな掃除と命に関わることにだけ気をつけて、
好きなようにさせてる。
いつかはわかってくれるさ。
268名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 11:21:31.52 ID:3QA2lcHw
>>264
事前に対策できることはやってみよう
269名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 11:22:26.30 ID:7Nu4eBn1
>>265
専スレこれかな?
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part10【オパーイケアは?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328706329/

>>266
上の子がガーゼ命だったw

270名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 13:10:44.72 ID:5oO8tzzi
>>264
うちも一歳三ヶ月
ほとんど同じ状態だよ
服を着せようとしてもオムツ替えようとしても、ぎゃぁあああ!!って雄叫び上げて逃げる、泣く…
家事も用事も何にも進まなくて疲れちゃうよね
できるだけ好きなように伸び伸びとさせてあげたいとは思うけど、なかなか難しいね
271名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 13:59:24.33 ID:RrKTzBLF
>>267
ちょっと待って
>裸で逃げてるときは、この季節柄、とてもさわやかそうな顔してる。

爽やかそうな顔ってwでもわかるwww
272名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 15:12:54.80 ID:YAKL+L0Y
追いかけるのもしんどいのでとりあえずオムツ履かせて放置してるw
数分したらスキを見つけて着せてる。
下はオムツだけで過ごすとかままある。
今の時期だからできることだけどね。
273名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 15:29:33.78 ID:LE1gcROb
おっぱい話便乗させてー
うちの1歳半は超おっぱい魔なんだけど、
来月私の投薬のため一週間だけ断乳予定… 今から不安だよ…
絶対にあげちゃだめなんだけど、おっぱいしか飲まないって時確かにある。
どうしよう。
本人はるんるんで飲むフォロミは用意してあるけど、
搾乳で母乳冷凍しておいた方がいいかな?
脱水が心配だしあーコノヤロー自分の馬鹿野郎
274名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 16:51:56.00 ID:hGbGSnU9
癇癪大変だなぁって…。オモチャ触れなくて癇癪とか毎日のように見かけるよ。
その月齢ってみんなそんなもんじゃないの?うちの周り、大人しい子のほうが珍しいわ。ていうかほとんどいない。何その上から目線。
275名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 16:58:16.48 ID:BDzqkZKH
>>271
本当に爽やかな「あー、解放されたー」って顔してるの。
そのまま寝室に走って、しきっぱの布団に転がって、
タオルシーツを満喫してる。
ダラでごめん。
276名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 17:02:13.37 ID:hGbGSnU9
>>274
うん、毎日ごく普通に見るよねw
自分の子と違うからって「うわぁ・・・大変そう・・・」はいかがなものかとw
277名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 17:03:54.73 ID:hGbGSnU9
うわぁID被ってる!このタイミングで!自演ではないです・・
私は>>276ね。
278名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 17:26:39.12 ID:nJGXumVD
>>233です。
昨日から授乳の度に必ず噛まれてすごくイライラするしうんざりしてます。
低い声で痛いと言いパイを押し付けるを繰り返してますがすぐにぐーっと噛みます。
それで気づいたんですがいつもより飲む時間が長くてよく欲しがるんです。もしかして出が悪くて足りてないから噛むのかと思ったんですが…鼻風邪のせいで離乳食もあまり食べません。ミルクを足すのは離乳の時期だし違いますよね?
279名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 17:27:28.50 ID:AtGpuOov
流れ切りますすみません

今年の夏、里帰りし海際の町なので1歳8ヶ月の子を海にも連れて行こうと思ってます
紫外線対策が重要!と見かけるのですが、赤ちゃん用品店に売っている日焼け止めって
SPFが15とか25とかやたら低いのですが、こんな程度の日焼け止めでいいのでしょうか

今考えている対策等は以下の通りです
・遊ぶのは様子見しながら1時間〜長くて2時間まで、9時〜11時くらいで帰る
・水遊びパンツ+ベビー水着+長袖薄手Tシャツ+バックストラップ付きサンダル+麦わら帽子
・ウォータープルーフの赤ちゃん用日焼け止め

他に何か気をつけた方がいいことなどありましたら教えてください
まだ連れてくべきでないなどの反対意見でも何でもご意見嬉しいです、参考に致します
よろしくお願いします〜
280名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 17:41:23.07 ID:0Vtrcob3
>>279
むかし上の子を連れてった時の感想だけど
イオン飲料、クールダウン用の便利グッズ、子供用サングラスはあったら便利だよ
サングラスと帽子は嫌がってしないことが多いから、そうなると日焼け止め一択だけど
子供用日焼け止めをこまめに塗り直すだけでも、そんなに焼けなかった
あと時間帯は夕方かもっと早い時間がいいかも
11時は暑いよー
281名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 17:45:59.91 ID:xS6BwVHQ
>>279
SPFって、効果が持続する時間の長さを表してるんじゃなかったかな?
低い数値でも、こまめに塗り直せば効果あると思うよ。
282名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 18:18:25.68 ID:AtGpuOov
>>280 >>281
11時だと確かにもう暑いですね、時間をずらすこと考えます〜
サングラスは目から鱗でした、探してみます
そしてこまめに塗りなおせばOKな事も教えてくれてありがとうございます
SPFってそのまま紫外線を防ぐバリアの強さかと思ってました…恥ずかしい

子に無理の無いよう、安全に気をつけて行って来ようと思います
ありがとうございました
283名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 18:44:31.12 ID:zIymJaWk
突然すみません。

皆さんのお子様は滑り台を滑ったり、階段を降りたり出来ますか?
284名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 19:34:17.20 ID:mOgSbqsF
月齢によると思うよ
1歳なり立て、1歳半、もうすぐ2歳じゃ大分違うからね
285名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 19:49:05.32 ID:mof3S+dX
>273
もう専スレいったかもしれないけど…
哺乳瓶とかストローが大丈夫なら搾乳用意してもいいと思う。
初めての事なら出来ることは全部やっておいた方がいいよ。

もしかしたら味ではなく感触が欲しいかもしれないから
無駄に終わるかも
ダメ元の気持ちで…。

他のものが飲めるなら抱っことおんぶでなんとかなるよ。
というかなんとかしないといけないんだよね。
あとは寝かしつけはパイ以外でできるように今からしといたほうがいいよ。
286名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 20:11:47.04 ID:ONlGzoiE
>>278
何ヶ月の時か忘れましたが、乳首を噛んだり引っ張ったり頻繁にされたので、鼻をつまんで引き離し、座らせて「噛んだらおっぱいないよ!」
と何度も繰り返したら噛まなくなりました。半ば無理矢理引き離しましたが…。今は片乳飲みながら片乳首を指で捻ったり引っ張ってきます。乳首ビロビロです。
287名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 20:18:42.65 ID:QS+H3adE
>>285
ありがとう。
うちの場合は絶対に感触なんだよー。飲んでなくても延々ハムハムしてる。
それを指摘すると「バレた〜エヘヘ」って風に笑う。
寝かしつけはパイ以外でOKだから、あとはこっちの気合だな…。
まだハムハムしたいだろうに、不憫だわー。
やっぱり授乳中はとっても幸せそうだし。
けど実際子が大きく重くなってきて、1回の授乳が長くキツイのも事実。
複雑な心境だけど、がんばるよ。
288名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 20:32:44.21 ID:zIymJaWk
>>284
1歳10ヶ月です。

滑り台を滑る時も階段を下りる時もビビってうつぶせの状態になります。
そのことを妻が子供を持つ知人数名に話をしたところ、みんな2歳になる
までには出来ていたとのことで、妻がひどく心配しております。
289名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 20:36:18.63 ID:RQK0XELU
>>273
急に体調崩して投薬のため、明日までの1週間の断乳中。
1歳2ヶ月だし卒乳したら?と周りに言われたけど決心できなくて、再開するつもりで搾乳頑張った。急な
断乳に納得いかない赤はストレスたまりまくりで機嫌が壮絶に悪い。
寝かしつけも添い乳だったから大変だった。3日でおっぱい忘れるとか言う人いるけど、うちは逆に執着がひどくなったかも。
搾乳量が減ってるのがすごく不安。お互い無事に再開できますように。

290名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 20:36:58.45 ID:ug+6mHUR
>>288
うーん・・・慎重派なだけな気もしますけど・・・
階段を降りる時は手を繋いで支えてあげてますか?また、それでも駄目ですか?
他に目立って遅れてるような点が無いなら様子見でもいいと思いますが
291名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 20:44:22.20 ID:YAKL+L0Y
>>288
奥様が心配なのは発達に関して?
滑り台がダメなのは特徴には無かった気がするけど…親が一緒に滑るのも怖がりますか?
1歳10ヶ月なら慎重、怖がり、いろいろあると思いますよ。
292名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 21:19:51.34 ID:/Sykf3i6
>>282
大事なのはPAの後の++の数、って言うもんね
お気をつけて行ってらしてください
家は今年海デビューするのかな〜
今住んでる所から海は遠くはないけど、自分が海なし県育ちなのでどうしていいのか分からん
水着売ってるのを見ると着せたくてむずむずするけど、あくまでも眼福として…
293名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 21:26:31.23 ID:zIymJaWk
>>290 >>291レスありがとうございます。

階段は手を繋いで支えてますが、その手を振りほどいて、うつぶせになるか
抱っこを要求してきます。滑り台は、俺や妻と一緒に滑っても怖いみたいで顔が硬直しています。
妻が心配した理由は話しをした知人に保育士がいたからだと思います。

俺が絶叫マシーン系に一切乗れないビビりなんで似たのかなぁ・・・

どちらにしても、もう少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
294名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 21:27:13.30 ID:BDzqkZKH
>>288
細かいこと言えば、滑り台の形状が気に入らないとかもあるし
階段に落ち葉やゴミが落ちてるだけで登らないこともある。
あ、日に当たって本体が熱くなってても滑らない。
太鼓橋みたいな雲梯は体が水平になる所まで上れるけど
ブランコだけは怖くて乗ったら半泣き。
うちはこんな1歳9カ月です。

なにがいいたいかというと、廻りの方の過度な助言は気になさらずに。
でもそれを奥様にストレートに言っても、
軽々しいと思われるかもだから、
俺がついて練習してやるから、任せといて、って言ってあげて欲しい。
295名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 22:17:12.26 ID:zIymJaWk
>>294

「個人差があるんだから、あんまり気にし過ぎるな」と言おうとしたけど、
妻の気持ちもすごくよく解るので「パパと練習しような」って子供に言って、
その場を収めました。

2人で秘密の特訓をして、出来るようになったら妻にその成果を見せたいと
思います。

296名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 22:50:20.86 ID:wfUU/CEr
>>295
あなたの爪の垢を煎じてうちの旦那に飲ませたいものですな。

お家でビニールプールなど出して水浴び予定の皆さま、いつぐらいからやる予定??もうやってらっしゃる??
297名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 23:07:18.28 ID:jeaVjoCl
>>295
素晴らしい気遣いの言葉ですね。
いきなり普通の階段は難しいので、段差が低くて一段の幅が広いタイプからチャレンジしちゃいかがでしょうか?

>>296
なんてタイムリー。近所の幼稚園がプール始めてるのをみて
今日、売り場で買おうか悩んで保留中です。
1〜3歳用の45Lくらいのベビープールの使い心地ってどうでうかね?
底にも空気はいるのとか、まったく空気いらないタイプとか、色々あって迷ってます。
298名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 23:34:22.52 ID:zIymJaWk
>>297

確かに家の階段は、子供からしたら幅が狭くて段差がありすぎなのかな
と思いますので、アドバイスいただいた通りにやってみます。
ありがとうございました。
299名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 01:31:53.18 ID:r5uW0UkW
>>295
滑り台の件なんだけど、うつ伏せに降りるのは子供が一番安心、安全な姿勢で降りてるだけだから問題なしよって言われた事あるよ。
普通に降りていくのは視覚的に怖いって事らしい。
支援センターのスタッフの人だったから、多分保育士だと思う。
300名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 02:17:13.59 ID:kojYm0ga
>>299

こんな遅くにわざわざレスして頂き、ありがとうございます。

レスを見てすごく安心できました。焦らずに練習して行きます。

昨日から子供の咳がひどくて夜中頻繁に目を覚ますので辛かったですが、
皆さんのレスで癒されました。本当にありがとうございました。
301名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 09:28:41.58 ID:ZlVLXcUb
1歳半男児。最近、ありがとう(頭をぺこりと下げる)をしなくなりました。ありがとうは?と促してもしません。なんでだろう?照れや恥ずかしいという感情があるからでしょうか?
302296:2012/06/25(月) 09:46:58.90 ID:BqE6+XeB
>>297
うちは安いビニールプール買ったよ。子が1人しか入れないくらいの小さいやつ。安売りで千円しなかった。
まだ開けてなくて底がどうとか実は分からないんだけど、元々この夏だけの使い捨ての気分で買ったよ。初めてで子が水浴びにどんな反応みせるか分からないから。今年の反応によって、来年どの位のを買うのか考えるよ。
303名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 16:13:03.94 ID:6zvxAJYU
>>301うちも前やっていたことをやらなくなった⇒数ヶ月してやり始めたよ。気分じゃない?
304名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 16:21:17.24 ID:i7aRqhRW
>>301
303さんと一緒だ。またやり始めても気分が乗らないとやらないんだよなー。
せっかく覚えて可愛いからいっぱいやればいいのに!と思う。
バイバイ、ハイ、いただきます、こんにちは。全部そうだ。
305名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 18:43:57.79 ID:q88n7JgK
娘の服、食事後チェックしてるのに乾いた洗濯物をたたんでると
がびがびになった米粒が結構な頻度でくっついてるムキー
306名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 19:29:06.08 ID:ZlVLXcUb
>>301
気分なんですかね。ごちそうさまもしなくなりました。食べるのも気分だし、気まぐれすぎて困る。
うちも洗濯しても米粒ついてて、ハァとなる時があります。自分の服にもついてる時があるし。良い服は着れませんね。
307名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 20:43:31.92 ID:rCAZd4gE
>>305
超あるあるw
私の服にもしょっちゅうカピカピの米粒がついてる。
おにぎりの後とか悲惨だわ。
308名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 21:01:53.53 ID:5xNSVd4L
>>304
そしていっぱいやってほしくて、ついやれやれ言っちゃうんだよね〜
ピース、をできるようになって(と言っても人差し指と親指2本)うれしくて
「ほれ、ピーシュ、ピーシュって」と言い過ぎて、うんざりという顔をしていた
309名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 21:45:04.96 ID:AkAPyQv8
近所の公園数カ所に午前中いつ行っても誰もいない
午後行くと小学生がいて、遊びもダイナミックだから危ないし
一体みんなどこであそんでいるんだろう❓
310名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 22:02:34.16 ID:a7YJMHRb
ビニールプールやってる
安いのだけど、子供二人なら余裕サイズ(70×100)
底はペラペラだから、安いバスマットを敷いてる
中でひっくり返っても安心
去年は座ってまったりだったのに、今年は派手に水しぶきあげてワイルドになった
311名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 22:10:32.29 ID:U/6uwv7J
>>309
うちも午前の公園は貸し切り率たかい。
同じ時間、スーパーに行くとベビーカーをたくさん見かけるので、
午前中の空いてる涼しいうちに買い物をとか、
家事を優先なさる方も多いんじゃないでしょうか?
312名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 22:19:15.29 ID:uC+AiSpy
みんな早々とママ友作って家で会ってるから、公園で見かけないんじゃないかと思う。
313名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 22:26:07.21 ID:2/MIc88G
1歳4ヶ月 今まで寝かしつけはパイだったんだけど、最近寝かしつけに1時間かかるようになった。
薄暗い寝室に運ぶ→しばらく遊ぶ→パイ→遊ぶ→パイ の延々ループで1時間以上。
パイだけでは寝なくなったってことなのだろう。最後はパイで終わったり、ゴロゴロしながら寝たりだから。
この寝かしつけの長さが地味に辛い。。
みなさん、どうやって寝かしつけしてますか?

ちなみに夜中も5時間寝るようになってきた!と思っていたら最近また3時間おきに起きますorz
314名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 22:29:06.20 ID:Qs+Mm8yY
>>309
うちも。
貸切もいいけど寂しいので同じ時間に支援センター行くようになった。
そしたらこんなもいるのか!っていうくらいいっぱい子がいたわ。
公園行くのは日焼け止めや虫除けに帽子に天候に・・・と考える事いっぱいで
めんどくさいw
その点支援センターはそこまで考えなくていいし、子同士のちょっとした揉め事も保育士さんが
間に入ってくれたり、遊んでくれたりイベントとかあったり。
それに空調は効いてるしw
てな感じで室内で遊んでるんじゃないかしら?
315名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 22:59:33.71 ID:O33dphS4
うちは親子とも外遊び好きだから良く公園行くけど、日によって貸し切りだったりワイワイだったり。
ママ友と家を行き来する方がいろいろとめんどくさい。
316名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:09:53.94 ID:NcxX1zXV
私は支援センターや児童館ばっかり
保育園や図書館のイベントとかも行くなー
公園は自分が10分でハワイ行ったの?ってくらい焼ける人なので、行きたくないw
曇りの日は短時間だけ行ってみたりするけど、公園担当はもっぱら旦那

大き目マンションだとべったりママ友も多いよね
あれはあれで面倒くさそうだなーとか思う
揉めたらどうすんの…みたいなw
近くにキッズルームみたいのついてるマンションがあって、気の弱い人は託児されまくってるみたいだった
317名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:12:17.90 ID:VLoPuK6N
でも支援センター行くと必ず病気もらってくる…
うちは家かぼっちで公園だ…
318名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:43:09.72 ID:uC+AiSpy
私は支援センターとか児童館は苦手で、もっぱら公園のみ。
子ものびのび遊べるし私も外で自由に遊ばせる方がすき。

ママ友同士で家の行き来はしんどいね。
何人かのママさんと家で、色々おしゃべりしたことあるけど、勝気なママさん多かった。
主張が強いというか、愚痴を延々聞かされたりとか・・
それなら公園で子と向き合って遊んでるほうがいいやと思った。
319名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:48:09.80 ID:CPkEeJIA
>>317
わかる
たまにしか支援センター行かないのに行くと必ず病気もらう
今月は水疱瘡

ぼっちで公園行くと保育園児のお散歩に遭遇する
そうなると子は思うように遊べなくて先に退散する
320名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 00:38:05.39 ID:R6ho5xXs
>319
それも一緒だ>保育園児
認可じゃないと園庭ないんだろうね
待機児童やまもりの地域だからいつだって公園は保育園児に占領されがち
ここは園庭解放とかに行った方がいいのかな?

水疱瘡大変だったね。まだ予防接種前だったの?
うちは6ヶ月ぐらいでなって私も移ってたいへんだった。
321名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 00:39:31.03 ID:GM7u4OjY
>>319
うちの近所の公園もそうだ〜。
園庭のない保育園の散歩兼外遊びコースになってるから必ず保育園児に遭遇する。

自分の子と砂場で遊びながら保育園児にもガンガン話しかけられ、
砂で作ったケーキを食べろと強要されるw可愛いからいいけどさ。
322名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 00:44:53.03 ID:+s7nZ3ay
保育園の前通ったり、保育園児達を見たら、ものすごーく一緒に遊びたがる娘。
普段から公園に来てる、いろんな子と遊ぶ。
自分より下のベビカーに乗ってる赤ちゃんにも、おいでおいで遊ぼうと手招きしたりする。

こんなにもお友達大好きな子なら、保育園入れてあげたほうがいいのかなと思う。
323名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 01:11:21.68 ID:R6ho5xXs
うん、なんか切なくなるよね…
まだ平行遊びですよって言われるけど
うちもスイミングで会う同じぐらいの年の子とは手をつないで歩いたり仲良く遊べるし
ボッチな親と違って人が好きみたいなんだよね…

病気もらうの覚悟でもっと児童館とか行くべきかな…
ものすごく混んでるしママ友グループとかいて面倒なんだよね…
324名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 01:43:52.67 ID:Oj0qW1yK
子供はもっと外に出して社交性を持って欲しいと思うけれど、
自分の社交性が無いジレンマ
325名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 01:49:17.19 ID:m2IoA2aT
>>323
さっぱりしてる児童館もあるみたいだけどね…
うちの地域もママ友グループが出来上がっててキツイよー
親同士壁にもたれて数名でしゃべってて、そっちに子が行って追いかけてっても
私も子のこともちらりとも見ないしお喋り続行
ポツンな人も何人かいるけど、みんな居心地悪いみたいで保育士さん相手に喋ったり、
大体そそくさと帰ってしまったり
だからか、初回だけで来なくなる割合がかなり高いみたい
326名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 01:49:19.89 ID:UmarevhT
ウチの1歳4カ月女児も子供を見ると目をキラキラさせながら近づいていく。
普段はあまり指差ししないんだけど
昨日は4歳くらいの女の子にビシッと効果音が鳴りそうなくらい指差ししてた。

児童館はママ同士の微妙な空気感がしんどくて一度行ったきり。
母はコミュ障なのに子はお友達が大好き。
ホントなら仕事見つけて子供を保育園に預けられたら良いんだろうけど
転勤族なのでなかなかパート先が見つからない。
今のところ一時保育が一番、合ってるのかな・・・と思う。
327名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 02:18:15.63 ID:DAG+Mu0K
支援センター、結構遠い最寄り駅の2〜3倍は遠いから行ったことない。
日中は車ないし。バスも通ってないルートだし。
今行ける公共の子供施設ってそこしかないから、公園しか行かない。
公園は貸し切り。ママ友もいない。
だから子はたまによその子供に遭遇するとじっっ…と観察してる。
いつものパッパラした空気と違い、本領発揮なのか突然バリッとした張り詰めた空気を出して。
いつも一人なうちの子、他の子と遊びたがるとか想像もつかないな。

私も社交性ないなー。
だんだんママ友とか気にしないといけなくなってくるのかな。
でも無理して付き合うとかはしない方がいいってあちこちで見かけるよ。
もうなんかマイペースでいいやとか思ってる、最近は。
328名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 05:45:07.23 ID:fiPg/6y6
ママ友グループがいると居心地悪いと感じる人もいるのか。
子と遊びに行ってるんだから、子と遊べば良いんでない?
自分一人だったら気まずいけど、子どもがいればなんとも思わないけどなあ。
329名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 05:46:17.69 ID:3pewfBnM
>>320
ありがとう
予防接種済だったから軽かったよ、水疱瘡

広い公園の時は保育園児遭遇も悪くないんだけどね
遊具がひとつふたつしかない公園に年上の園児たちが来た時
みんな遊具に集まって、動きが遅いうちの子が邪魔になってる感じで…申し訳なくて退散しちゃう
引率してる先生の対応にもよるんだけど

こんな狭い公園にわざわざ来なくてもって思うけど
どこの公園行っても保育園児たちに会うから、園対抗遊ぶ場所争奪戦みたいな事が密かに行われてるんだろうね
都内です

330名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 05:50:02.88 ID:3pewfBnM
あ、IDかわってるけど317=329です
331名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 08:28:18.48 ID:den0TX7L
うちも公園貸しきりだー
本当にみんなどこで遊んでるのか
うちの支援センターは、保育士の先生が感じ悪い
お局の一番偉いさんの先生と、主任らしき若い人が
えこひいき+気分屋で、お母さんや子供に接するから行かなくなった
一人、子供に優しくてよく声をかけてくれる先生がいるから
その先生がいる時は長居する

私もポツンだけど、ママ友間で気を使い合うよりいいや、と思ってる

332名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 09:38:29.39 ID:bkf9rmdO
うちの近くの公園は賑わってる。
とくに、移動保育園(園が玩具など持ってきて遊ばせてくれるし、保母さんも遊んでくれる)の日はどこから来たんだ?って言うくらい多い。
1歳前後は支援センターが多いらしい。
でも、涎垂れ流し(踏むことあり)玩具ベチャベチャ 病気ホイホイ 放置の集まりだから公園の方が絶対良い
333名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 10:16:27.07 ID:L5jWcadX
うちの子はまだ歩けないから、公園行っても間が持たないw
支援センター?は月曜しか開いてないしなぁー
334名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 10:57:07.06 ID:+s7nZ3ay
ママ友出来ないまま、保育園幼稚園に入れることになるのかな。
それはそれで不安だな。
公園にはそこそこ人が集まってるけど、一つ上の子達のママさん達は
みんな仲良しみたい。

自分の子と同学年のママさんもちらほらいるけど、私が人見知りなせいで
会話が上手く続かないな・・
子を見てるので精一杯だし余裕がない。
335名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 11:12:52.61 ID:hAyhbO5n
今日は子供が発熱したので会社&保育園休みだ〜
認可外で駅近くの園庭なし保育園なので、毎日午前中は近所の公園へ出かけているらしい
公園占領してるのかな〜すみません…
336名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 11:16:25.04 ID:2tpcZ69p
1歳半男児がいます。梅雨時は外遊びできなくて辛い。動き足りないのか夕飯時に動き回るしグズグズが酷い。保育所に預けたいけど、
いつ引っ越すか分からない状態で預けられない。田舎だし行ける所も限られてる。子もしんどかろうし、自分も外出れないと息苦しい。毎日怒ってしまい鬱々です。
337名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 11:47:01.95 ID:TDDcDlLP
最近児童館に行くようになったけど、前回はグループのママ友達ばっかりで
私が挨拶しても無視、子がそばに行って宇宙語で話しかけても無視…。
めげずに何度か話しかけに行ってたけど、撃沈してしょんぼりして戻ってきたよ。

この前お出掛けして県外の支援センターを利用したんだけど、広くて遊具も人も
いっぱいで、グループとかソロとか気にしないで良さそうだなと思ったよ。
338名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 12:27:43.02 ID:bkf9rmdO
>>336
お子さん一人なら、レインコートと長靴で雨の散歩も良いかも。
一軒家や一階住で布団なら、無造作に積み上げてなんちゃってアスレチックとか。
それもダメならお風呂にぬるま湯いれて、水遊び。
うちはそんな感じで疲れさせてるw
339名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 12:43:53.58 ID:/lFmiiz6
1歳1ヶ月の子供なんですが舌をべーっと出した時に舌が曲がっています
ノノ←のようになっていて片方に偏って出してるのかもしれませんが
舌癒着症と関係があったりするんでしょうか?
ググってもなかなか出てこないんですが同じ様な方はいますか?
340名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 12:48:55.88 ID:lJzk8g9A
前にここのスレだったかで、神経の発達には外遊びがいいと読んだ。
支援センターはお友達がいっぱいいるけど、どうせ記憶もないだろうしとほぼ貸し切り公園。
朝の8時50分頃からだから人がいないのもあるけどw10時半には保育園児がわーっと来ちゃうからそのあたりで退散。
できるだけ歩かせるほうがいいとも言うし、児童館でおもちゃのところでじーっと遊ばせてるよりは公園がいいと思ってる。
支援センターのママ友に声かける勇気もないしね。大人になってから知らない人に声かけるの苦手になったよ。
341名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:04:56.11 ID:ohAO+sTM
もうすぐこのスレ卒業だ〜。
本屋行って絵本物色しようと思ったら、本を手に取る度に
『あーめ!おかかっけ!(`・ω・´)』(訳:だーめ!お片付け!)
と注意が入るw
スーパーで、子が勝手に商品を持っちゃった時にする私の言い方そっくりw
本当に良く聞いてるし、良く見てるよな〜。
342名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:11:40.28 ID:PPM/HWzR
>>337
無視ってスゴいね。
子を持つ親ならって感じで、愛想だけても挨拶もしないもんなの?
343名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:13:23.09 ID:PPM/HWzR
>>339
舌癒着症自身が…
344名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:22:13.01 ID:+s7nZ3ay
グループになるとそんな感じになりがちなのかもね。気が大きくなるというか>>337
一人の時だったら無視しないと思う、だから私もグループになってるママさん苦手。
公園はいいね、いろんな公園にいつも行ってるよ。
しかし、梅雨で全然公園行けてない・・
345名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 14:14:43.10 ID:6y8tu+ii
今日は珍しく公園に一歳児連れが複数いて、そこそこおしゃべりや交流できた。
…けど、こんな日に限って自分はユニクロ、子供は西○屋のダサい適当な服でやや凹んだ_| ̄|○(向こうは親子ともおされファッション)
そして、他の子よりできない事が多くてちょっと焦ってしまった。比べるもんではないって分かってるんだけどね…
346名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 15:08:09.01 ID:2tpcZ69p
胸にシャネルロゴがバーンと入ったTシャツ着てる2歳ぐらいの女の子が居て、ママは、お腹大きいのに激短いショートパンツにヒール履いてたのを見たなぁ。うちの子は毎日トータル1000円しないかも。バースディ様々です。
347名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 16:57:18.13 ID:xbH5gsCB
わが子がハイハイ期だった去年度、躾の全く出来てない3歳児の親グループが居座ってた。
子供らは暴走&奇声&おもちゃ振り回しなのに放置。
親達は中央のお絵かきテーブル占拠で他の子供が遊びたがって寄ってきても無視。
ハイハイ子はもちろん、他の1、2歳の子達ものんびり遊べず。
保育士さんも暴走3歳児&親たちには手を焼いてた風だったけど来るなとも言えなかったんだろうな。
うちはあいつらが入園するまで行かないって決めてた。
検診とかで一緒になったママ達との会話の中で「あそこの支援センター、雰囲気独特で1回行って行かなくなったー」
とか「活発な子多いから、うちの子ダメだったの」とか大人な意見wで近所なのにみんな避けてた。

春になって、暴走3歳児親子軍団が来なくなり、ものすごく平和な場所になった。
毎日顔合わせてても程よい距離感保ってるし、すこしやんちゃな子がいてもママがちゃんと躾けてるの分かる。
先日午後、何を思ったか例の軍団が入園してるにも関わらず「久々にここで集まろうって約束したんだー
先生にもご挨拶したいしー」ってズカズカと親子で入ってきた。
入園したからって躾られてるわけでもないので相変わらず暴走。
あの軍団知らないハイハイ期のママ達は隅っこに追いやられ、あの軍団を知ってる私や他ママ達は
手遊びの時間を待たずにそそくさと帰宅した。

ごめん、何が言いたかったというとw
年度が変わった瞬間に支援センターという場所が天国にもなるし地獄にでもなる。
大げさかもしれないけどw
近所の支援センターがまともな人達ばかりで良かったーとビビリな私はほっとしてるよ。
348名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 17:05:56.66 ID:Ym7uu5oZ
みんながみんなそうではないと思うけど、この位の歳の子って女の子の方が社交性があるのかな?
歳が近い周りの女の子たちは、他の子ども(年上年下関係なく)に興味を持って近寄っていくし
うちの1歳5ヶ月息子(超人見知り)にも話しかけてくれたり後をついてきてくれたりする。
他の子に興味があるのは見てて分かるのにうまく絡めない息子なものだから、親としてはかまってもらえて嬉しいw
でもその反面、ニコリともしない無愛想な息子でごめんなさい…と申し訳なく思う時もあるorz
349名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 17:11:26.29 ID:m9fy/2Ef
豚ギり&無知でごめん。ちょっと教えてほしい。
今日、スタジオ・アリスから七五三のお知らせのハガキがきた。ウチの娘11月生まれの1歳7ヵ月なんだけど、早期割引(7月末〜)だと1歳8ヶ月で撮影になる。
というか、そもそも今年七五三やるべき?なんか前に11月生まれだと来年でもいいと言われた気が…。
350名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 17:45:03.95 ID:MTAxHAcl
>>348
なんというあなわたw
まあ基本的に女の子は早いからね。
息子はバイバイも出来ないけど、年上のお姉さんとか気に入った人にはすごいニコニコするよw
逆に同い年くらいの子には見向きもしない。
1歳男児の仕様だと思ってるw
351名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 18:22:18.35 ID:QJMDk4tU
>>349
最近は生まれ月関係なく満年齢でする人も多いから
「するべき」とは思わない。

うちの子は10月初めのうまれなので、
お宮参りの時、ちょうど七五三のお子さんたちもたくさんいた。
中にあきらかに、まだ2歳にもなってないだろうという子がいて
まあ数えだったら正しいんだろうけど、
晴れ着でじっとしてられず、奇声を上げて走り回り
せっかくの着物はぐちゃぐちゃに着崩れ、
挙げ句地べたにひっくり返って泣き叫んでました。

ダンナと二人、うちは絶対に数えではやらない、と
固く意見の一致を見ました。
352名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 22:08:08.93 ID:m9fy/2Ef
>>351さん、ありがとう。
レス読んで、私も今年やらないことを固く心に誓ったわwせっかくの晴れ着が台無しになっちゃうのはイヤだもんね。
来年、娘が落ち着いてる(…かどうかは分からんが)ときにやることにするよ。ありがとう。
353名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 22:29:34.92 ID:wUMfrR5I
今朝、私がトイレに行っている間に、使っていないコンセントのイタズラ防止にはめていたソケットを
娘が外して飲み込んでしまった。病院に行ってレントゲンとエコーを撮るもプラスチックだから映らなかった
恐らく胃や腸が傷つくことはないので数日中に●で出てくるのを待ちましょうと言われた
部屋で安全に過ごせる様にととった対策が裏目に出るなんて。何で外す可能性があることに気づかなかったんだろうorz
どこも傷つけることなく出てきますように。
354名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 22:44:37.70 ID:IYZHZGue
>>353
あれ系のカバー、万が一外れると誤飲する大きさだからどうなの?と思ってたんだ…
大変だったね、お疲れ様。無事に出てくるよう私も祈るよ!
355名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 23:00:04.77 ID:hFJvrxZf
>>346
シャネルに子供服ってないと思うよ
356名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 23:01:33.63 ID:d4tDslcH
>>353
私も祈る!何事もなく出てきますように。そして書き込んでくれてありがとう。今外してきました。
357名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 23:55:56.70 ID:LqyziXdi
>>355
シナチョン提供shopだと見たことない品も多いよ
元レスの人、子供の顔みた?親は工事してるから参考にならないけど
358名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 00:21:27.11 ID:EfKznJ3m
>>353
うちの子も最近抜いたりはめたり出来るようになって危ないなと思っていたところでした。
感電のほうばかり気にしてたけど誤飲の可能性もあるんですね。
しかしたまにコンセント差したがるし箱型のカバーはコンセントの形状的に蓋が閉まらない。
どうしたもんかしら。
359名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 00:36:50.43 ID:cMYm2y2O
コンセント自体にシャッターがついてればいいのにね。
洗面台についてるコンセントは、防水のために大体そうなってる。
子が生まれたばかりの頃に新築したので、すべてのコンセントをそういうタイプに
変更できないかハウスメーカーの担当に聞いてみたけど、そんなのないと言われた。
多少高くなっても、絶対需要あると思うんだけどな。
360名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 01:08:51.70 ID:RJPEky6Q
コンセントカバーはずれるのか…
大人の私でもはずせないから無理だと思ってたわ…
361名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 02:01:59.01 ID:wFXTv1PZ
コンセントで感電するのは
1、濡れた指など身体の一部を右穴に入れる
2、金属の細い棒を右穴に入れる
3、抜けかけのプラグの金属部分を触る

くらいが簡単に思い付く危なそうなことだけど、普通1歳児の指は入らないと思うから、それ以外の2と3に注意かな。

テープ貼っとくじゃダメかな??
セロテープでも、テープカッターで切らずにハサミで切れば端が剥がしにくくて時間稼げるし、最悪、飲んじゃってもコンセントキャップよりかはマシかと思う。
362名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 02:36:18.31 ID:LEMtoyAd
プラグに差し込むタイプのカバー、気になって色々調べてみたんだけどメーカーによって抜けやすかったりするみたいだね。
361さんの書き込みのおかげでまだ対策してないところもきちっとやる事にしたよ!
レビューでは良さげだったんで、とりあえずリッチェルのをポチってきた。
363名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 05:49:57.76 ID:GBKbvNOH
昔ヘアピン突っ込んで感電したことある。
ビックリはするけど意外と大したことないんだよねw
364名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 06:26:21.09 ID:AUgzRcbM
私も小さい頃ぬけかけ触って感電したけど、ビックリ>>>>痛いって感じだった

うちのはダイソーだけど、こどもじゃ抜けないよー
抜くには器具が必要なやつで、手で抜くにはコツと力がいる
365名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 07:23:27.39 ID:J5MqnQjz
家庭用コンセントの電流は、さほど強くはないけど
流れ方によっちゃあ心臓を止めやすい電圧だから油断すると危険って聞いたことある
366名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 07:42:48.67 ID:Mr0DKoB5
「お母さん大学」って知っていますか?どんな団体なんでしょうか?
367名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 09:19:47.53 ID:0NLjGDhm
知らない
368名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 09:49:54.57 ID:G/9hRo0S
>>366
ここに書くよりググれば一発じゃない?
登録している人の感想を知りたいならともかく、どんな団体かならググったほうがわかるよね。
369名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 09:58:16.62 ID:7tQ1TYEN
コンセントでやたら遊ぶから、コンセントカバーの覆うやつつけたら1個しかコンセント使えなくなった。(コードがかさばって蓋が閉まらなくなる)
しょうがないから、その一つに延長コードさしてソファの後ろに隠して使ってたんだけど、延長コード引っ張り出してON/OFFスイッチをパチパチやられるようになった。しょっちゅういろんな家電の電源が消えてる…。
370名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 10:05:43.86 ID:Z3B86ppS
コンセントカバーを覆うタイプのものは、タップで解決する場合も
371名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 10:11:55.15 ID:SMus7MIT
まだ涎だらだらの子だったらコンセントは危険だよね
372353:2012/06/27(水) 10:23:42.88 ID:RULOS/qi
レスくれた方、ありがとうございます。
あれから娘はいつもと変わりなく機嫌よく過ごしています。
今朝誤飲後初●が出たのですが、キャップは入っていませんでした。
汚い話ですが、出るときにおしりに引っかかったら痛そうなので●でうまくコーティングされるように願ってばかりです。

うちで使っていたキャップも外すのにコツがいり、大人でもすぐ外せない時があるのでまさか娘が外すとは思いもしませんでした。
でも子供はできなかったことがすぐできるようになるんだから、安全対策は考えられる危険性をすべて考えてやらなければと痛感しました。
リッチェルのカバーが良さそうだったので、私もポチりました。
373名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 10:51:29.15 ID:5PnPyUj7
>>372
負担なく無事に出てくるといいね。
よかったらどこのメーカーのを誤飲したか教えてもらえますか?
うちのは西松屋で買ったもので、まだ1歳になったばかりで、
自力で外すなんて思いもしなかったからgkbrしてます
374名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 11:49:30.26 ID:cZh9FR+1
昨日今日と支援センターいってきたけど絶賛もの投げブームなうちの子は目が離せない
おまけにすぐうろうろして色んな所にいくからせっかく他の人と話しができても
すぐに子のストーカーをせざるを得ない
でも楽しそうでよかった
よだれまみれの玩具触られるとちょっとうへぁってなったけど
375名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 13:23:17.56 ID:6Cb/l9f8
1歳半。
普段たまに立ち寄る児童館で1歳児サークルを
やってるので、初参加してみた。

がしかし、最初のご挨拶の3分くらいしか
もたなかった・・・orz
部屋から出たがって、
結局、ふたりきりでいつものホールでいつものボール遊び。

読み聞かせはハイレベルすぎると思って行ってなかったんだけど
サークルもだめか・・・。
こんな感じで来年からの保育園大丈夫なのかな。
みんなお母さんの膝の上で手遊びなどを
楽しそうにしてたの見て、その違いに何だか愕然。
どうしようorzサークルに参加できないなんて聞いたことないよ。
376名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 14:22:20.14 ID:2CY8KB52
今日でこのスレともさよならだ。ホント一年あっという間だった。
振り返ってみるともう二度とない1歳なんだよね・・・
楽しむ余裕がホントなかった一年だったけど、このスレのおかげでだいぶ助かりました。

ではお先に2歳児のスレで
ノシ
377名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 16:57:40.93 ID:Qc3Be6vl
カレー食べた日の夜って、いつも通り寝てくれますか?
昨日1歳からのカレー食べさせたのですが、0時まで寝ませんでした。
無理に寝かそうとしてぎゃんぎゃん泣かれて、ぐったりだったー。
たまたまですかね。
泣きっぷりが今までと全然違ったので心配してしまった。
378名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 18:17:27.36 ID:g9Ncuu2R
>>377
たまたまだと思う
379名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 20:40:43.13 ID:yZ5UgnYW
>>377
まさか大人と同じカレー食べさせたとか?
380名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 20:47:58.33 ID:TSLdEffb
>>379
1歳からのカレーって書いてるよ
381名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 21:38:59.20 ID:Spis0elz
ガムテープでも貼っておけばよい>コンセント
382名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 21:41:07.63 ID:Y6JuQjN6
何にもしない方が意外と気にしないよ
コンセントキャップは逆に興味をひくと聞いて使わなかった
383名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 21:44:19.19 ID:cZh9FR+1
うちは触ったらめって叱ってたら触らなくなったなー
でも最近触らなかったものをまた触りだすようになったからコンセントもまた触りだすのかな
384名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 21:46:21.94 ID:TNNw+SFL
>>375
サークルはよくわからないけど、保育園ではまるで心配いらないと思うよ!
うろうろしてる子たくさんいるし、保育園側もそんなの慣れっこだよ
心配めされるな〜

コンセントキャップはニシマッチャンで埋めるだけのシンプルなやつ買った
安いしまったく興味もたんよ
385名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 21:48:24.65 ID:mLs9LOBW
>>375
うちの娘もそんな感じ(^_^;
他の子よりもママへの思いが一途で、ママと遊ぶことが楽しいだけだと思いますよ。
386名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 22:11:15.40 ID:hC4OK+Ld
>>377
だいぶ前の母乳スレでカレー食べて授乳したら毎回寝てくれないってのは見たことあるような
387名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 22:26:45.15 ID:AVhqboVZ
>>386
カレー食べると母乳酸っぱくなるから泣く子もいるらしいけど、直接食べるのとは違うんじゃないかなぁ
388375 :2012/06/27(水) 22:34:35.55 ID:6Cb/l9f8
>>384-385
レスありがとうございます。
参加できなかったからこそ、来週もつれてって
少しずつでもああいった場に慣らさないといけないのかとか
胃が痛くなる思いだったけど・・・
保育園はそんなもんなんですね。
よかった、本当によかった。。
それなら子が大好きな公園で思いっきり遊ばせよう。
389名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 22:44:08.85 ID:iHZXFJ1q
保育園で遊んで疲れてるはずなのに寝ない娘…
布団に寝かせてもすぐハイハイで復活
帰宅後娘のご飯やら洗濯物の取り込みやらで自分の食事は娘が寝てから、になっていたのでイライラ
早く寝ろ〜寝なさい!とちょっとイライラ
放っておけば寝るかな、と1人にしたら号泣…かわいそうなことをしてしまった
390名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 22:55:36.37 ID:MUb4XUFG
まだ喃語(喃語にもなってないかも)しか喋れない赤ちゃんいますか?
1歳1ヶ月なんですが、小さい時から全然喋らなくて…
泣いて私を求める時に「まぁ〜〜〜!」と、怒ってる時に「ぶーーー」ってするぐらいで、他は全部「んんんー!」です

そのうち進化するかな〜ってのんびりしてたのですが、周りの同月齢の子達はみんな「まんま!」「ぱっぱ」「あばば」なんて、赤ちゃんらしい子ばっかりで凹みましたorz

一歳半検診まで検診はないので、どうすることもできないし、焦る必要もないと分かってはいるのですが…
391名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 23:13:56.29 ID:73Xnxnbj
「んんんー!」分かる!(笑)
周りの子はみんな宇宙語で独り言いってたり何か一生懸命おしゃべりしてるのに
うちの子はずっと「んんんー!」。
1歳半でも5語言えるかどうかって感じで「男は背中で語る。」なんだと思っていたけど、
1歳9ヶ月になったころ、「こんなにおしゃべりな奴だったのか!」とガッカリするほどしゃべるように。
もうしゃべりすぎてうるさいくらい。今では焦ってたことを後悔しています。
392名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 23:52:08.16 ID:9IqsFH5M
うちの子一歳なりたてくらいからしばらくバブバブ言っていた…
ほんとにバブなんて言うんだと驚いたくらいwイクラちゃんみたいだったよー
それ以外はアーとかキャーとか奇声がほとんど。気が付けばいないないばあだのコッシー、サボさんだの片寄った単語を使うように。
バブバブ懐かしい。今1歳9ヶ月
393名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 00:37:46.96 ID:5/vX6xz8
>>389
保育園預けてるなら、帰宅後ぐずったり夜寝ない時は時間をかけるより
すぐにおんぶして家事でもした方がいいよ。
0歳〜1歳児の兼業の成功はおんぶが決め手といっても過言ではないと思う。
私の周りの働くお母さんたちも、みんな背負ってるよ。
394名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 01:12:45.73 ID:ox06As2T
私は二歳ってむかーしの映画を見たら、
うちの子はあんなにしゃべらないし曲にあわせて踊ったりもしないよ〜と
少し落ち込んでしまった…
あれ主演の子、何歳くらいの時に撮影したのかな…
395名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 02:12:05.24 ID:lsCBzqbG
>>394
2歳前後かなーと思って見てたや。
自分の子は1歳なったばかりでまだ赤ちゃんぽいから比較はできないんだけど…

どうでもいいことだが、船越の若い頃って思った以上にかっこ良くてビックリしたw
396名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 08:46:45.13 ID:C+/0pSb8
なぜそれを書いたww
397名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 09:27:32.67 ID:Q+9OzT6O
>>390です

よかった!同じような感じの人がいてなんか安心しましたw
1歳9ヶ月かあ〜、その頃には今よりお喋りできてるといいな
のんびり待ってみます!

ありがとうございました!
398名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 09:35:26.56 ID:Dwjrgcr7
>>395
ワロタ
399名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 10:05:11.27 ID:HV+EwKB4
うちの子も1歳1ヶ月でしゃべらなくて
nhkいないいないばぁのオープニングの時だけ「ばぁっ」みたいなことを言うんだけど
なんか発声法が変・・・ノドをつぶしそうな声の出し方。大丈夫かしら
400名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 10:56:04.63 ID:l+Ozg3P2
1歳半ですが、未だに昼寝二回。朝夕に寝ます。外に連れ出したりして昼寝一回にした方がいいでしょうか?自然と昼寝一回に減るのを待つべきでしょうか?
401名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 11:17:22.67 ID:R5W0tM7O
夕方にお昼寝させて、就寝時間が遅くなってしまったり、
朝のお昼寝させて、午前中のお遊び会とか習い事で愚図ったりして
ママが大変なら、一回にすることで楽になるかも知れないけど、
特に大変じゃないなら様子見でいいんじゃない?
402名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 12:05:52.41 ID:85GHXKIx
>>400
無理に一回にすると愚図って大変になるかもよ。
夜も遅くならずに眠れてるならそれがその子のリズムなんじゃないかな。
眠くなければ寝なくなるだろうし。

うちの子来週から保育園だー。
ミシンでいろんなもの作成中、フットスイッチ使いたいのにいたずらされるから使えねーw
403名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 12:07:19.27 ID:vpL9Ri70
>>377
うちの1歳4ヶ月男児もカレー食べると、夜何度も起きて泣きます。
書き込み見て久しぶりに夕飯に出したら、やはり一晩中大変でした。
私がカレー食べた時の母乳でもそうなので、体質なんでしょうね。
卒乳したら、思う存分カレー食べるぞ!
404名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 12:17:47.85 ID:X/H1bTCU
>>399
今はまだそうやって声を出す方法しか解らないんだろうね
うちの子が1歳の事は笑い方が「ゲヘヘヘ…」ってすっごい邪悪でかなり悩んだよw

1歳前後は何にも喋らなくて、パパママなんかまぐれでも言った事無かった
支援センターとかたまに会う友達なんかに「無口で大人しいから羨ましい」と言われてたんだけど、
1歳半過ぎたら宇宙語爆発&絶叫系に変身
今1歳10カ月でパパ、ママ、まんま、ニャー、わんわん、車、ッシャ(電車)、あっぷっぱ(扇風機)程度
こないだ私がうっかりプゥっとおならをしてしまったらゲラゲラ笑って「ママ、ぶー!」と叫び続けた
これは2語文になるのかな?だったら初の2語文がママぶーだよorz
405名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 12:43:56.38 ID:LQatEDbR
>395
亡きお父さんやがな…
406名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 12:53:48.29 ID:xwj8rjI0
ここ数日ママべったりがひどい一歳十ヶ月。
ご飯食べてようが何してようがとにかくべたべたぐでーんとまとわりついてくる。
自分のご飯は5分で投げ出してまとわりついてくる。
イライラしてさっき大声あげてしまった。ご飯くらい食べさせてくれー!

ごめん…
407名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 14:23:44.20 ID:99/nxp6H
>>394
>>395
大人二人で子供ひとりを動物園に連れて行ったのに迷子になっててワラタw
あの太郎ちゃんもいまや50過ぎのおっさんになってるはずだよね…
408名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 14:30:50.45 ID:7VyVTYfP
>>406
2人目できてたりとかない?
友達が同じ状態でイライラしてたけど実は…みたいなことがあって。
迷信みたいなこと言って気分害したらゴメン。
409名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 14:38:59.02 ID:E+C3RsGZ
>>406
同じだわ月齢も。
今までなら私が寝てようが、延々一人遊びしてたのに、最近は私が寝てたら
そばから離れない。何だろうと思ってたんだけど・・>>408読んで、もしかして
妊娠してるかもしれないと思った、心当たりある。来月初旬にはわかるから
もし妊娠してたら書き込みしにくるわ。
410名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:17:54.65 ID:l+Ozg3P2
確かに昼寝一回になると御飯時がグズグズ酷いです。最近、夕方に寝なくなってきたので、まとめて一回にした方がグズグズしないかなと思って。
夕方に寝たら寝起き悪いし、寝たりないとグズグズしたり暴れるし。なんで眠いのにグズグズしないといけないんだろう。
411名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:30:44.62 ID:lsCBzqbG
>>405
うおお!恥ずかしいww
ずっと松居棒の旦那の若い頃かと思ってたよw
お父様、かっこ良かったんですね…

おかげで外で恥かかなくてすんだよw有難う!
412名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 19:13:40.23 ID:dXQ98dwL
50年前の映画だからねーw
しかし今も昔も、この年頃の幼児は可愛い…
413名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 20:28:23.95 ID:xwj8rjI0
>>406 です。
>>408さん 二人目ですかか…胎内記憶とか信じてる迷信好きなのでうおっと思った。けど全然心当たりないやw
完全に避妊してるわけじゃないから何とも言えないけど…
>>409さんの結果が気になる

夕飯どきもさっさと席を立ってまとわりつき開始。
なんか第二の後追い期なのか…
夕飯はパパがご飯食べる補助(食べるのまだへたくそなので)してくれるんだけど、パパだとイヤみたい。
せめて一食くらい味わって食べたいよ
414名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 21:18:48.59 ID:8lotAVID
>>377です
カレー体質か〜。
そういえばうちも母乳あげてた頃、私がカレーを食べると夜泣き激しかったかも。
2回食べて2回とも夜泣きすごかったから卒乳するまでカレー絶ちしたんだった。
2回しかサンプルがないから何とも言えないが。

カレー食べさせた当日と翌日は、0時過ぎまで寝ない&半端ない夜泣きだったけど
二日後の今日は20時半にあっさり寝てくれたわ。
カレーはしばらく作らないことにした。
415名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 22:42:24.97 ID:JKMDc+fz
金の問題と自分の時間欲しいのと産後ホルモンバランス崩れすぎで自分が辛いのとあって、今のところ1人っ子。
だがもしかしたら二人目を3〜4才開けて作るかも。
でも周りは「早く二人目を作れ、早い方がいい」と言ってくる。家族も職場も友人も言ってくる。
けどしんどいよ…こんなやんちゃな1〜2歳児抱えて妊娠出産なんて考えらんない…
言ってきたひとが面倒見てくれんならいいんだけどさ
416名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 22:49:45.71 ID:qHro7wnB
>>415
なんで早いほうがいいんだろう?上の子がある程度聞き分けできる方が楽そうだよね。
と、いいつつ予想外に妊娠したかもしれない…。
つわりっぽい感じが出てきて、そういえば2年前に「もう二度とつわりは無理、一人っ子確定!」と思ったことを思い出した。
417名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 22:54:18.26 ID:E+C3RsGZ
私もつい最近までは一人っ子でいい!と思ってたけど、ふと欲しくなるんだよね。
母性というものだろうか。
3,4歳差の兄弟持ちのママさんが言うには、3,4歳離れてたら
一緒に遊ばないらしい。

今思えば年子でもよかったかもと言う人までいた。
そんなものなのか。
418名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:03:06.30 ID:eR5KmTpE
そりゃあそうだ>一緒に遊ばない
4歳離れていたら1年生と5年生、中1と高2だもん、世代が違うよ


私はちょうど24ヶ月違いの弟がいるんだけど
こんな多動気味の私を見ながら…母は大変だったろうなと思う今日この頃
419名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:08:36.16 ID:k1WapSi5
二人目育児はなぜか楽なんだよね。
みんな立派に母親やってるで自然に任せたら良いじゃない。
420名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:18:57.56 ID:k3dXz/yw
夫は割と激務だし両実感遠方だし、二人目は無理だなーってか今は欲しいと思わない。
レスだしw
なのに周囲がうるさい。うるさすぎる。
放っといてくれー
421名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:26:14.44 ID:xYZ58O7G
今、7wくらいなんだけどほんときつい。
二歳差を考えて出来なくて出来なくてギリギリやっと出来た!と喜んだのもつかの間
普段許せることも瞬間的にカッとなる。ホルモンのせいだと思いたいけど生まれてからも大変だよね…
まぁ、流産の可能性があるからなんとも言えないんだけど、もし今回残念な事になったら4歳まで年の差を空けようと思う。
その後大丈夫そうなら年の近い三人目が欲しいな。
422名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:32:08.25 ID:vJ0s9u0E
2歳差は小さいうちは大変だけど、後々ほんとに楽だよ。
性別違っても一緒に遊んでてくれる。
離すと自分も年取るし、育児が終わるのがそれだけ遅くなるからじゃないかな。
423名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:35:10.54 ID:BDHp2ZEt
>>420
同じだ。ほぼ一人で育児しなくちゃいけないし里帰りもできないからまだとても考えられない。
1歳半過ぎてイヤイヤも出始めたから余計萎えてるところ。

ご近所の1歳児持ちの顔見知りママさん達と話すと、
既に妊娠してたりもうそろそろ欲しいって話してる人が増えてきた。
新生児見るとそれはそれは可愛いんだけどね…。
424名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:42:46.94 ID:hvdX9F1F
1歳児持ちの2人の友達、「いらない!」っていってたのにさくっと妊娠したw
なんか心境の変化ってのがあったんだろうなぁ。
私は本当にいらないままなんだけど。

しかし、1歳半過ぎると魔の2歳児が微妙に入って来るのか、最近自分でやるやるがすごい。
やれないとギャーやらせないとギィアァァァって泣く、本気で疲れるわ。
425名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:56:03.90 ID:Ij4wk+Zk
>>422
確かに2歳差の弟とはよく遊んだ思い出があるけど、6歳差の妹とはあまり遊んだ記憶がないなぁ。
どちらも大好きだけど。
426名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:56:20.61 ID:E+C3RsGZ
私もほぼ一人育児で里帰りも出来ないけど、自分が34歳だし焦ってるのがある。
出来たら出来たで、不安になりそうだけどね、ほぼ一人育児で大丈夫かなと・・何とかなるさ・
427名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 00:45:48.78 ID:7sGO6QCj
私も周りの同じ一歳児持ちのお母さんたちが既に二人目妊娠してたり、出来るように励んでる人が多くて何故か無駄に焦る&凹む…。
夫が仕事の独立をしたばかりで金銭的なことも不安だし、そもそも正直セックスする気分に全然なれず。
産後二回?か三回かしていない。
ただでさえ卒乳してからPMSが酷いのに、妊娠して悪阻とかでイライラ増したら育児がどうなるやら恐ろしい。
みんな前向きに頑張ってるんだろうなぁ〜眩しいわ。
でも自分自身一人っ子で寂しかったから、兄弟は必要だなとは思ってる。
悩むわ…ちょっとスレチでごめんなさい。
428名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 00:49:27.24 ID:ZjNKvmHr
我が家の1歳3カ月児。散歩に出ても自分で歩かない。
とにかく抱っこかベビーカー。
降ろそうとするとエビぞりで拒否。もしくは棒立ちでギャン泣き。
家の中では歩き回るから、いつかは外でも… とは思うけど心配。
根気よく待つしかないのかな。
429名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 00:59:02.82 ID:QgZWtr0y
兄弟は私自身いなくてよかったと思う位なので、絶対に兄弟を!とは思わないんだよね
娘1歳3ヵ月の相手で毎日ぐったりだし、ペーパーなので2人連れて公共機関で外出する勇気がない
でももう2人目妊娠してる人は沢山いるし産後から2人目欲しい!って思えない自分は母性がないのかな
今の子は可愛い 宝物
でももう1人欲しい育てたいって気持ちがないんだよね。。
そんな自分がおかしいんじゃないかって焦りはないけど変なのかなって思う。
スレチだね。ごめん。
430名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 01:01:54.25 ID:QgZWtr0y
兄弟は私自身いなくてよかった>
上の文章わかりにくくてごめん
兄弟がいるけどいないほうが良かったって思ってるってことです。
431名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 01:04:21.15 ID:ff6VfmIz
>>429
変じゃないと思うよ。
世の中の一人っ子親が全員、「二人目ほしかったけどあきらめた」人ばかりじゃないでしょ。
自分に兄弟がいて最悪だったので、子は一人っ子にしたい、というよりは健全だと思う。
432名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 01:05:15.01 ID:ff6VfmIz
>>430
ちょw
励ますつもりで書いたのに、失礼しました。
433名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 01:40:30.65 ID:OK0DmhbI
話少し戻っちゃうしスレチかもしれないけど、二人目妊娠中。
上が1歳7ヶ月のときに生まれる予定なので、学年は2つ違うけど実質年子。
(一人目が2011年3月、二人目が2012年10月予定)

うちはできれば2学年差で欲しかったからうまくいったんだけど、
「赤ちゃんの隣でよく子作りする気になったね」とか「早すぎない?」ってよく言われる。
言ってくる人に悪意はない様に感じるけど、モヤモヤする…

434名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 04:05:43.49 ID:sKP8SuN6
1歳半男児がいて二人目とか考えられない。ただでさえイライラすることが多い。妊娠したら外遊びも大変だろうし、今の子は食べづわりぐらいだったけど、
次は悪阻が酷くなったらとか断乳やトイトレもあるし、考えただけで鬱。早く仕事しないとお金貯まらないしなぁ。
435名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 06:12:20.71 ID:myte18SK
>>433
妊娠してないといえば、次の子は早い方がいいわよ!まだ作らないの!?
妊娠しているといえば、早すぎるんじゃないのヒソヒソ…
それが他人というもの。
436名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 06:41:23.17 ID:C9bC4fl+
二人目、欲しいも欲しくないもあんまり考えてなかったんだけど、2歳差で授かった@現在8w
一人目の面倒見るだけで大変だし、次はなんとなく4歳差がいいなと思ってたから妊娠が発覚したときは
少なからず動揺したけど二人目は欲しいと思ってたしまぁいいか〜くらいの感想。
出来たら出来た時で避妊は特にしてなかった。
一人目が授かりにくかったから、子供なんてそうそう出来るもんじゃないって気を抜いてたら普通に授かったな。
437名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 07:49:18.28 ID:nm10UDHS
洗面台で寝癖直すのにさっと水被ってタオルで拭くのだが、その際タオルを股に挟むのが癖。
その姿を一歳の娘が勝手に学習
歯磨きしてても股にタオルを挟み込もうとしてきて困るぜぇ
438名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 08:00:21.73 ID:XlJb2dp+
あぁ分かる・・子供に真似されて気付く自分の癖ってあるよね。

最近歩くのが上手になったから調子乗って走ったり大きい段差に挑戦してよく転ぶ。
常に膝あたりに赤い痣やら傷があるんだけど、薄着でハーパンになると痛々しい。
真っ白でスベスベの脚はどこへ行ったの。
439名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 08:12:04.72 ID:x0+kQ790
私はハンガーで背中掻いてたら、いろんな物を背中に持って行くようになった
夫は不思議そうにしていたが、本当のことは言わなかった。
440名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 08:58:25.13 ID:sKP8SuN6
フッ素塗布って検診の時にしましたか?後2ヶ月で検診&フッ素塗があるらしいのですが、歯磨ききちんとできんので不安すぎるorz。
441名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 09:24:57.05 ID:vco8yAxc
>>439
真似しなくていいことばかり真似するよねwww
抱っこしたまま足で戸を開け閉めしたり扇風機のスイッチ切ってたら真似された
真似した後はドヤ顔で私を見るから、私の真似してるのがバレバレw
442名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 10:04:56.21 ID:fctfKTM2
>>441
ドヤ顔w
真似しないで欲しいが
可愛いったらありゃしないのが
443名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 10:24:08.88 ID:sFtoY5ky
>>441
ヤバイ両方やってる
真似される前に止めようかなw
でもダッコしてるとやっちゃうよね〜
444名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 10:56:17.31 ID:CDJPxogx
二人目か〜
1歳4ヶ月持ち。授乳を夜間1、2回の授乳してるので生理がまだ。
バンバン授乳してても2人目できましたーとか周りに多い。
生理来ない&自然に卒乳目指してるので二人目はまだ考えてないけど
自分の周りの出産ブームに意味もなく勝手に焦ってる自分もいるw

親の真似で思い出したんですが
バッグ持たせると取っ手を肘にかけて手はパーでフリフリさせながら歩く姿w
支援センターで数名の1歳児がオモチャのカゴ持って行進してたのには萌えた。
私はショルダーバッグしか持ってなくて、肘に引っ掛けて持つという女性らしいw持ち方は
していないんで何処で覚えた?と疑問だったんですが
それってスーパーの客の真似だよねきっと。
私らはいつもカートだけど、子の目線の先にフリフリしながらカゴ持ってるオバちゃんがいたw

445名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 11:20:27.51 ID:KOOzQ5nd
一日中パイ要求の1歳4ヶ月持ちだけど、生理痛きついからまだ生理来ないとか羨ましすぎる。
妊娠中は生理か来ないことが嬉しかったなぁ。

うちは2人目3〜4歳差を狙いたいんだけど、ここ見てると2歳差までじゃないと一緒に遊んでくれないのね…。
近所に私立幼稚園しかなくて1人月4万弱、2人目割引ほぼなしのところしかなくて(割引あるところは幼稚園バスだからバス代かかって結局同じ)
2歳差だと1年間は月に8万近く幼稚園代がかかることを考えたら踏み切れなかった。
ほんとは2歳差が欲しかった。
446名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 11:32:15.85 ID:HmsakWWH
自分自身が3歳半差(4学年差)の妹いるけど、子供の頃よく遊んでた記憶あるけどな。
同性とかでも違ってくるんじゃない?
一概に言えないっしょ。
447名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 12:41:31.61 ID:cPAo0QSo
兄弟姉妹で仲良くなるかは産んでみないとわからないというか、結局は親の接し方だよ。
近所には、妹や弟の面倒をよくみるお兄ちゃんもいれば、一人フラフラとお友達求めて遊びにいく幼稚園児兄もいるし。
後者は母親が下の子に構いっきりタイプが多い。
448名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 12:43:52.98 ID:lQi1kZHu
1歳3ヶ月の娘は抱っこ以外では寝ない子で、抱っこ→寝る→ベッドに置く→起きる→抱っこのループで
しくじりにしくじり13時間連続起きていたことがあった。生後1ヶ月くらいだったか。
母乳も思うように出なくて頻回授乳+ミルク作り+哺乳瓶消毒でヘトヘトな数ヶ月だった。
3ヶ月目位からはよく寝てくれるようになったから一気に楽になったけど
あれをまたやれと言われたら無理だわ。なので一人っ子確定。
でも自分も兄弟いて楽しかったので2人目考えたい気持ちもわずかにある。
449名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 13:19:25.25 ID:T7INs2+o
私は悪阻が入院するくらい酷すぎて毎日死にたい隕石落ちてこいと思いながら
寝たきりで傍らにあるロールパンかじっては吐いての繰り返しだったから
あれをまた3カ月も我慢して乗り越える勇気がない…
しかも下の子がいたらなにもしてあげられないのが解ってるから3歳くらいまでは絶対作れない
悪阻ひどくて二人目三人目作る人は本当尊敬する
450名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 13:27:45.58 ID:NFbfL1NS
ウチは主人原因の不妊だから、二人目作ろうと思えばまた病院通いだ…。痛い注射に薬はもうイヤだ。1歳7ヶ月の娘と婦人科通い&不妊治療はしんどいよ。
まぁ、治療のお金も時間もないから一人っ子確定なんだけどさ。本当はもう1人ほしいけど、諦めなきゃいけないのが悲しい。近くに頼れる人もいないし。主人原因の不妊としらないトメが「二人目、二人目」うるさいのもまたしんどい。愚痴ごめん。
451名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 13:37:07.05 ID:uWEfT4aa
自分>>415だけど、意外とみんな葛藤があって安心した。
周りは勝手だよね、代わりに上の子の世話したり悪阻代わってくれたりするわけでもないのに。
大変なの分かり切ってるのにそれでも良いことしか言わないのにもモヤモヤする。
そりゃあ兄弟入れは賑やかだし楽しいことも二倍だろうよ。けど苦労も二倍だよ。
子どもが1人か2人かなんて個人の家庭の事情なんだからモヤモヤするようなこと簡単に言わないでほしい。

452名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 13:38:10.59 ID:uWEfT4aa
>>450
トメに言った方がいいよ。450さんが辛い思いしちゃうよ。
453名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:13:57.12 ID:KmN0UIih
>>450
トメサンに言えばいい。トメサンにとっては自分の息子のことなんだし。
454名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:31:13.45 ID:EBapH03p
入院or点滴レベルの悪阻なのに4人産めたのは、良旦那・良トメのおかげだ。

もうすぐ2歳、暇さえあればチソチソをいじるorz
おむつからはみ出したままおしっこするなー!
455名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:45:52.01 ID:sKP8SuN6
うちの1歳半もチソチソいじるなぁ。気になるから触るんだろうけど、皮剥いてないから痒いのかなと思ったり…。旦那も怖くて剥けないらしいし、放置でいいのかな?
456名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:49:53.43 ID:yz6L2X+k
拝啓
2人目3人目子育て中のお母さん方、私は本当にみなさまを心から尊敬致しております。
1人目寝ない子、2人目抱っこ魔、3人目食べない子…
心が病む事もあるかと思います。
でも私は尊敬しております。
どうか、お子様が健やかに成長しますように。そして、お母さん方が平穏な生活になりますように。

もう2人目無理ぽorz
457名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:50:42.44 ID:T7INs2+o
>>454
凄いなぁ
うちも良旦那良トメ更に実家も近いけど自分の気持ちの問題で踏ん切りつかないや
458名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:57:26.87 ID:QgZWtr0y
こんなに2人目無理って思ってるママ達がいてなんか安心した
周りはもう妊娠してる人ばかりだから
今の世の中1人っ子もスタンダードになればいいのにな
>>447
兄弟姉妹で仲良くなるかは産んでみないとわからないというか、結局は親の接し方

そういう場合もあるけどうちは弟が二十歳前に精神病と診断されて
まあ自分が1人っ子で良かったと思ったケース
これは親の接し方っていうものでもないしね
下の子に障害があっても自分に兄弟いて良かったって思えるできた人間もいるのかもしれない
経済的なこともあるけど子供産んでから健康な子が生まれてくるのがどれだけ奇跡なのかと実感する
なんか車で事故ることばかり考えて運転できないそんな感じなのかな・・・。



459名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 15:00:36.75 ID:/h3LUkEN
私は高齢だから一人確定
子供がこんなに可愛いなんて、こんなに可愛いと思えるなんて想像も出来なかったよ
もっと早く子作りしておけばなー、この子が兄弟で遊ぶ姿を見てみたかった
若い方がうらやましい
460名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 15:16:26.67 ID:MCzyMVva
私も子供産むまでは、こんなに可愛いとはわからなかった。
姉妹の子でさえ、そんな可愛いと思えなかった、自分の子を産んだら本当にめちゃ
可愛すぎてびっくりしてる。
私も若くて、実家が近いとか、トメが良トメなら3,4人は産みたかったな。
30歳過ぎてこんなことに気が付くなんてね、後悔しても始まらないけど。
2人目も授かるかわかんないけどね。
461名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 15:19:37.59 ID:HA/GJpg5
こんなに二人目なんて無理無理!!!
なお母さんが多いんだから少子化になるのも仕方ないわな。
国はもっともっと子育てし易い環境を早急に徹底して整えて欲しいね。
462名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 15:24:29.85 ID:G7QC1d2+
>>427だけど、私もみんなのレス見てちょっと安心…
子持ち仲間に会うたびに「二人目どうよ?」って話題が出るのすら苦痛だったから。
自分のキャパがもう少し広ければ、もっと今の子育ても楽しめて次も欲しくなるんだろうけど、どうしようもないから悩んでてもしょうがないかな。
今は1人目育児の時間を大切にするよ。

そんな1人目、1歳3ヶ月男児。
火曜日から高熱続きで初めは苦しそうに横たわっていたのに、だんだん熱に慣れてきたのか遊びたくて騒ぎたくておとなしくしてくれないorz
昨日せっかく下がったのに、今朝からまた39℃超え…それでも遊びまくる。
こういう時って好きにさせるしかないよね…?
おんぶしても叫んで嫌がるし、抱っこは反り返るし。
はー困った…
463名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:08:42.99 ID:MCzyMVva
子育てしやすい環境は大事だよね。
自分みたいに誰一人知り合いいないとこで、旦那の帰りが遅くどちらの実家も
遠方住みの人たくさんいるだろうし。
たまに爆発しそうになる、子育てしやすい環境なら、生めるなら何人でも
生みたいなと思うもん。
464名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:09:53.18 ID:ejfTS/vF
二人目無理って人が多くて安心・・・
一人育てるのでキャパいっぱい、自分の肉体・精神的にも
国が子育てしやすい環境を、少子化対策うんぬんという問題ではなく
自分が人を育てる器じゃないんだわ・・・
465名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:10:18.41 ID:PVNxSxV9
>>450
Youいっちゃいなよ!
ほんと、○男さんが原因だなんて、
お医者様に言われるまで、考えてもいなかったものですから〜
って、口滑らせるだけだよ。
我慢しなくて良いよ。
どうせ旦那の居ないところでしか?2人目要求しないんだろうし。
466名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:17:44.07 ID:iRRQitaM
>>450
トメさんとの関係にもよるから、直接言えない場合もあると思うけど、旦那さんに「2人目をって言われ過ぎて辛いから、理由を伝えて」って伝えてもらうとか、それとなくでも伝わればいいですね。
それにしても辛い治療を乗り越えて授かったことが何よりです。
467名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:25:51.60 ID:8i4K7plI
私も2人目欲しいけど、実家義実家遠方、夫激務なので、
躊躇するよ〜。しかも流産体質で、もう妊娠がおっかない…。
1歳半の男児ですが、水着を購入しようと思います。
(支援センターで着用予定)今は90だけどサイズ大きめの方が
いいのかな?あと、半パンタイプかグレコタイプかどちらがお勧めでしょう?
468名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:23:10.77 ID:wOzf1S/X
>>450
旦那不妊をトメに告知するのは、良くないと思う。

どっかのスレで、トメに孫催促されてウザーだから
「私も欲しいんです。でも、夫さんの前では絶対に言わないでくださいね。
夫さんにだけは言わないであげてください。」
って、目 を 見 て 真 剣 に お 願 い したら言われなくなったって
報告無かったっけ?それなら告知はしてないしセーフじゃないかな?
469名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:37:36.21 ID:ff6VfmIz
え、よくないかな。
そんだけ息子夫婦の夫婦生活についてオープンなwトメなんだから、言ってもいいんじゃない?
と言う考えで、私はトメに話したよ。一人目のときだけど。
まあっそうだったの!とびっくりしてたけど、翌日即電話来て、
男性不妊にいいっていう病院、調べたわよ!あと、なんとかっていう漢方がよくてね云々と
盛り上がってた。
470名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:52:54.93 ID:GT9UjjPc
>>469
結局めんどくせーんじゃないかw
471名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:58:28.05 ID:03x+a/+7
姉が二人目欲しいって頑張ってる
でも高齢出産になるし、最近色々と言われ出してて凹んでる
確率的には大丈夫な方が圧倒的なのだけどなあ
姉が二人目欲しいと口にすると実母まで「あなたNHKの特集見た?」とか言ってくるみたいだし
なんだか世間の空気が極端から極端に走っててそれもどうかと思っちゃうんだけどな
472名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 18:53:19.42 ID:PVNxSxV9
一人目高齢の範囲の39才だったけど、
実母からも、
え?羊水検査してないの?って驚かれたよ。
母にしたら、
30で打ち止めした自分とくらべて、当たり前の反応らしくて、
冷静で安心した。
473名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 18:55:39.08 ID:pLwM8tfp
>>464
一緒一緒、キャパがないwあと、節約ができない。
早く小学校行かないかなーと思ってる。

474名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 19:17:19.39 ID:NFbfL1NS
>>450です。

なぜか私の家系が不妊だと思い込んでるんだよね。私の兄も姉も子持ちなのに。
トメは「一発で出来た」(本当にこう言った)らしいし、義弟は高校生でデキ婚だからそういうのかも。(ウチは結婚3年目でできた)
旦那のプライドとかウトメが悲しむとか思ってたけど、疲れたから言っちゃおうかな。

スレチだからこの件でのカキコ最後にするね。レスくれたみんな、ありがと。

あ、デキ婚↓な書き方してごめんなさい。義弟のとこ、1歳半の甥っ子にイカの塩辛あげまくったりしていて超キライなんだ。
475名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 19:29:19.44 ID:vTFHeTcH
>>474
イカの塩辛・・・。
うちなんてまだ離乳食初期かってくらい薄味なのに。
皆、もう離乳食って結構味つけてる?加減が本当にわからなくてマンドクセ・・・
476名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 20:02:08.31 ID:T7INs2+o
1歳1ヶ月。最近おもちゃの鍵穴に鍵さしたりパズルにブロックはめ込むようになってきた
成長を感じる反面なんか教えたりしたほうがいいのかなと疑問
手遊びとか絵本たくさんしたり読んであげたほうがいいのかなー
477名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 21:03:15.65 ID:O9hhJOFN
1歳なりたてです。
日焼け止めが合わなかったらしく腕に小さな赤い湿疹がたくさんできてしまいましたorz
ピジ○ンのSPF15がダメでした。

敏感肌のお子さんがいるかたで、日焼け止めはどこのものを使っているか教えていただきたいです。
478名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 21:09:54.63 ID:Zhnw8KFT
>>477
日焼け止め塗るより日焼けしない努力をしろと医者に言われたよ。
UV加工の薄手のパーカー着せるとか、日差しの弱い時間に外遊びするとか。
でも暑い日に長袖は可哀想だよね。真夏どうしよう。
うちは一度も塗ったことないけど、まだ真っ白だよ@1歳5ヶ月
どうしても塗る必要があるなら医者指定のものがいいかも。
口コミでこれがよかったと言われても、合う合わないがあるからね。
479名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 21:26:35.52 ID:PVNxSxV9
>>477
発疹でるまでになってるなら、
日焼け止め持って、医者に相談したほうが良いのでは?
480名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 21:31:51.09 ID:0q/JBBvf
>>477
小児科でAK-UVっていうアトピーの子向けのをサンプルでもらっていま試用ちゅう。
クレンジング不要の優しいやつだから汗かいたら塗り直しが必要だけど。

うちも鳩やアトピーの子向けのボディソープ出してるメーカーのを使ったけどどちらもかぶれたから小児科で相談したよー。
481名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 21:50:57.10 ID:HTojqH1I
>>467にアドバイス下さい!
482名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:27:00.05 ID:mVrzWDhb
>481
支援センターでどっちタイプが多いのか聞いてみては?
グレコのほうが着せにくいけど、ずり落ちにくそうとは思う。
483名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:55:07.24 ID:VcziXv16
>>481おなか冷やさないようにグレコがよいと聞いたことがあるよ
484名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:56:07.95 ID:WLi0GsYZ
>>477
お子さん色白??湿疹って細かい水ぶくれみたいになってないかな??
もしそうだったら、日焼け止め云々じゃなく、紫外線でブツブツが出てるんじゃないかな。軽い火傷と言うか、低温やけどと言うか、小さく赤い水ぶくれのようなブツブツの集合体が出来る。
私、ちゃんとした日焼け止め塗らないとそうなって、痒くてしかも変なザラザラになるし嫌になる。2〜3日で引くけどね。
お子さんが色白であんまり日焼けしなかったり、傷とかが痕(シミ)になりやすい体質だったら、そうかも。って、まだ体質なんて分かるもんでもないかも知れないけど。
485名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:02:12.99 ID:znC0l6CR
二人目いらないレスをパッと読んだら
なんだかな〜、我慢出来な
い忍耐力のないお母さんが増えているのかか…
子育てって大変なの分からなかったの?
子育てに多少なりともメルヘンな想像を抱いていたのだろうか?
だとしたら甘過ぎ。



と思ったけど
よく読めば全然違ったぜ!
486名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:09:23.70 ID:G7QC1d2+
えっ
487名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:16:20.86 ID:znC0l6CR
www
488名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:17:00.28 ID:JWeiR2CP
>>481
パンツタイプはサイズ大きいとスルっと脱げちゃわない?
それに日焼けもきになるし、今しか着れないグレゴタイプに一票
489名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:22:49.93 ID:O9hhJOFN
477です。皆さんアドバイスありがとうございます!
色白ではなく、どちらかといえば地黒?かもしれませんが、ここ数日で一気に暑くなりまして@札幌
日焼け止めか紫外線か区別つけにくい湿疹でした。

確かに日焼け止めの相性は人それぞれですよね。
痒みは無いようなので、週末は何もつけずにUVパーカーなどで様子を見て治らないようなら小児科に相談に行ってみようと思います。

普段あまり湿疹出やすいタイプじゃなくて、突然発症たため少しテンパってたところでした。アドバイス嬉しかったです。ありがとうございました。
490名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:24:22.05 ID:HmsakWWH
>>485
は?
イミフ
491名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:29:09.63 ID:UdACz+FB
>>490
スルーでいいんじゃない?変な人かもしれないし
492名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:41:37.49 ID:wVu1akf1
>>481
ベビースイミング行ってるけど2歳代くらいまでの男児はほとんどみんなグレコタイプ着てる。
たまーに半パンに上はラッシュガードの子もいる。
グレコだと着せるのは半パンより面倒だけど、お腹が冷えにくいし
なんていうか小さい男児ならではの可愛さがある。レスリング選手みたいな。
半パンはもっと大きくなってからでも着れるしね。

ちなみにサイズはあまり大きめじゃない方がいい気がする。ブランドによるけど。
大人のもそうだけど水着って水に入るとゆるくなるしある程度伸びるし。
大きすぎるのを着せてゆるゆるで乳首が脇からチラ見えとか肩紐ずれ落ちてる子とかたまにいる。
493名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:52:40.51 ID:w+ssV2BS
久しぶりに児童館行ってきた
誰も遊んでないおもちゃで子が遊び始めたら、
すぐそばにいた二歳児に手を払われ、叩かれた(多分空振り)
うちで遊んでると経験出来ない事だし☆
とか思っていたが実際にされると非常にモヤっとする
うちもいつかはする側になるのかなー嫌だー
494名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 00:04:45.96 ID:AJvVSere
前から漠然と子供は2人欲しいと思ってたけど、1才半の子の相手でへとへとだし
妊娠中5ヶ月近く切迫で入院してたから、また入院とかしたら子供は実家にでも
預けるしかないかとか考えてしまって2人目は無理かなとも思う。
でも兄弟欲しいな〜。
495名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 00:11:24.78 ID:dwqISM/D
>>493
うちの子を1歳過ぎで初めて児童館に連れて行ったんだけど、
入った瞬間に3歳位の女の子に思いっきり頭を叩かれた。あまりに突然のことで親子共に唖然とした。
子供が集まる場所ならこんなこともあるさーと思おうとしたけどモヤモヤしまくりだった。
496名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 00:24:08.95 ID:hvriMX3C
経験から、1歳児と同じ場所で遊ばせてモヤモヤしないのは、2歳前半くらいまでのような気がする。
相手もまだ半分赤ちゃんみたいな感じで、良い悪いの判断ができてないところがあるので、
多少のトラブルも親がまともなら、「お互いさまですから」でやりすごせる。
でも、それ以上になると、縄張り意識というか、ちっちゃい子邪魔!(マイ)ルール違反するな!
みたいな意識が出てきて、わざと押したり叩いたりすることがあると思う。
いずれ自分の子も通る道かもしれないけど、児童館のプレイスペースに大きい子がいると退散したくなる。
497名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 00:32:20.95 ID:up2UrlzU
>>495
初めてでそれはきついね
完全に被害者だと子が可哀想でしょうがない
本人が何されたかよく分かってないのがまた・・・

そう言えば、三歳児っぽい女児がいきなり
うちの一歳児を拳骨で頭殴る振りしてきてビビったの思い出した
三歳児ってそんな感じなのかな?単にしつけ?
498名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 00:57:53.55 ID:rT6b/Vml
水着の件たくさんご意見ありがとうございます!
グレコにします!!
今しか着られない可愛さもポイントですね。
499名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 02:10:55.96 ID:iPHofipC
水着の話に便乗なのですが、もうすぐ1歳3ヶ月の女児にグレコはおかしいですかね?
まだアンヨが出来ない子です。ただ見た目はデカイ。
500名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 06:13:35.66 ID:yq36U8i4
1歳半男児がいるけど、他の子叩くのは必ず通る道なんでしょうか?1か月上の男児の母ちゃんが「最近、気に入らないと叩いたり物を投げたりが酷い」と言っていて、
真横に居たうちの怪獣の顔を蹴ろうとしたり乗ろうとしてきました。母ちゃんが怒るとムスッとして更に蹴ろうとしてきた。叩いたり物投げたりは、ストレス発散みたいなもんなんだろうか。喋ったら収まるのかな。
501名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 06:40:57.99 ID:LA5Tg7iN
よく読めば全然違ったなら不快になる事書くなよ…
502名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 07:02:22.95 ID:LA5Tg7iN
リロってなかったすまそ
503名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 07:03:22.36 ID:R/hrqCsw
>>467
うちの子、体系がしっかりしてるので
サイズ95を80手前の時期から着てた。
スイミングでは、たいていの子が、ベビークラス卒業まで(一才前から三歳手前まで)
同じウエアで参加してる。
水遊びパンツを中にはくしね。
男の子でグレコ、デザイン的にまさにレスリングユニフォームスタイルで、
市民プールではお年寄りが笑いながらワラワラ寄ってくる。
グレコがもし大きい場合は、
背中のところを、紐とかガーゼハンカチで縛って
前がはだけないようにしておられる。
504名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 07:16:14.97 ID:UqBjaf13
叩く噛むひっかくは保育園でも児童館とかでも起こりがちだよね。
三歳児くらいまではよく聞く話だと思う。
おとなしい女の子の親が保育園に迎えに行って、今日ケンカで噛みつきがあって…と言われ
はあ!?先生ちゃんと監視してないんですか、うちの可愛いこの子が噛まれるなんて!
ってブチ切れてまくしたてたら、噛んだのはその女の子の方だった、
なんて話も少なくない。
505名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 07:35:19.45 ID:/50+6mke
叩かれたらもやっとどころかむかつくわ
その親がすぐ謝ってくれたり、叩いた子に注意するならまだ良いけど
近くにいて見てるくせに謝ってもこない人とか最低だと思った
506名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 07:41:29.00 ID:LA5Tg7iN
2歳くらいの子が自分で出して放ってた本をうちの子がよたよた歩きながら取ろうとしたら
後ろから高速で来て奪われた事あったなw
興味なくしたようでほかの子が触ろうとすると奪ったり怒るのは仕様なんかねー
507名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 08:34:34.54 ID:h3zIuS21
>>499
女の子だと選択肢いっぱいだよねー
私だったらグレゴかラッシュガードかな。
あんまり、肌の露出は控えたいからさ。
可愛いのはグレゴのが多そうにだね
508名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 09:37:22.79 ID:v9iqLLCZ
>>506
あるねー。
遊んでるとこにうちの子がハイハイで近よっただけでブチ切れられて、その時遊んでたおもちゃを投げまくられて危なかったことある。
その子は兄弟ができて間もなかったから、赤ちゃん返り?とか思ってたけど月齢の仕様なのかねー?
なにより気を使うし怖いwうちもそんな日がくると思うとgkbl
509名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 09:49:17.86 ID:aC64ROyc
もしかしてここにいる人の子は叩いたりしないの?
うちの男児一歳一ヶ月だけど父母叩きまくりだよorz
最近はおもちゃやリモコン等の凶器使ってきて痛い
その都度言い聞かせてるけどわからないよね…
510名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 09:57:31.58 ID:Q818bmFd
うん、少なくとも2〜3歳になったら大抵の子は通る道じゃなかろうか。
しつけ云々じゃなくて。
入園する頃にはおもちゃの取り合いで阿鼻叫喚だよ。
511名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 10:15:55.28 ID:iPHofipC
>>507
499です。ありがとうございます。
着ぐるみ系のグレコ水着を甥(娘から見たらいとこ)からもらったのですが、中性っぽいから平気かなー。
お店に行くと本当にかわいいものが多く、買ってしまいたくなります。
512名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 10:18:04.75 ID:iPHofipC
ぎゃー。上げてしまいました。すみません。
513名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 10:22:20.54 ID:FmWIngXt
>>509
ノシ

日々謝り倒してる1歳10ヶ月。
おもちゃ取り合い→手を払う、ぱしっと叩く、が多い。
同じように叩く子だとまだお互い様だけど、おとなしい子、小さい子だとうわあああすみません!ってなる。
514名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 11:01:17.11 ID:9YpZH0mD
多分、1歳代前半の子は叩いたりしないんじゃないかな。

1歳半の男児も最近、物を投げたり人を叩いたりするようになった。
やる度に、ダメとか痛い痛いだよとか言うけど全然聞かない…。
地道に言い聞かせて、やらなくなるのを待つしかないのかな。

ちょっと前のレスで他の子を叩いた時は、
子の気持ちを代弁してあげるって書いてあったような気がしたけど、
代弁ってどうすればいいんだろう?
子の代わりに謝るだけじゃなくて、他にもできることあるのかな?

他の子と遊ぶのが好きな子だから、なるべく人がいる所で遊ばせてあげたいけど、
神経使って見守るのに疲れたよ。
515名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 11:11:10.25 ID:aC64ROyc
やっぱり他の子はこの月齢で叩かないのか…
うちはもう一歳なりたてから投げる叩く当たり前
でも怒ってするんじゃなくて、本人ご機嫌だよ
それが悪いことってわかってないんだよね…
うちの子も他の子供好きですぐ寄っていくけど怖くて遊ばせたことない
あと年上のお姉ちゃんには必ずあっち行って!って言われてたけど
それは仕様なんだねw
516名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 11:18:35.57 ID:gNV2gv/0
物を投げるってどんな感じなのかな。
床にボンッ!てするような?
517名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 11:23:22.92 ID:sD4wmytq
>>475
軽ーくググっただけだけど1日の塩分は「離乳食で1gまで」、「幼児食で2gまで」らしい
塩分1g=塩小さじ1/5=しょうゆ小さじ1=みそ小さじ2くらい(みそによる)
でも食パン6枚切りに塩分0.8gとかひでぇw
麺とかチーズも結構な塩分だし、薄味食べてるなら薄味でいいんじゃないかなー
518名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 11:23:29.35 ID:ldzu+v0j
ぽーいと放り投げる感じ。うちは。
519名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 11:36:04.48 ID:aC64ROyc
座ってる時は床に手ごと叩きつける感じw
最近はおもちゃ箱からおもちゃを取っては投げ取っては投げ
後ろに向かって豪速球で投げるから木の積木だったらやばい
520名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 11:46:39.85 ID:1q4dJbJn
>>515
うちはそのくらいの頃よく親を叩いてきたよ。同じく悪いこととは分かってなかった。
物も投げつけられてたけど、1歳半直前の今はそういえばやらなくなったな。
最近じゃ大きい子に叩かれる方だ。言い聞かせ続ければ分かってくれる時がくるかも…?
なんて偉そうにレスしたけど、また再び悩む時期が来るとは思ってるorz
「物を投げる」に関しては人に向けてはしなくなったけど、怒った時にギャーって叫びながら投げてるよ…
521名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 12:54:01.40 ID:LGUPqqWb
謝ってくれればしょうがないですよねって思うんだけど
叩く子の親で、たまに叩き慣れすぎて謝りすぎて疲れてるのか
謝りすらしない人もまれにいるよね。
522名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 13:35:13.16 ID:c8eBlToo
投げるのってどうやったらやめてくれるんだろう?
言い聞かせたり泣きまねしてても逆に泣くふり覚えたんだが・・・
幸い外では投げたりしないからまだいいけどさ
523名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 13:37:19.20 ID:rtElEi+V
1歳9ヶ月の息子は、物を投げる派。

近所の女の子(1歳半)は叩く派。

甥っ子は噛む派だった。

昨日公園で1歳1ヶ月の男の子がうちの子の三輪車触ってて、
息子が取り戻そうとしたら軽く叩いてきた。

親もかなりびっくりしてたから、生まれついた性格も関係してると思う。


…どれも親にしたら嫌だよねぇ。

でも、言葉が理解出来るようになったのか、
投げそうになったら『バンしないで〜』
と先回りして言うと、
『バンッ!』と口だけで抵抗するようになったw

他の子よりはまだイヤイヤがマシで楽な部分もある。

長文スマソ。
524名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 13:39:46.72 ID:Q818bmFd
>>523
ブログでもやってるの?
525名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 14:07:01.14 ID:LA5Tg7iN
うちも後ろにポーイか前に床に叩き付ける感じで投げちゃう
オーボールで一緒に投げて遊んでるのもよくなかったりするのかなぁ
うまく箱に誘導すれば箱にポイポイ投げてしまってくれるんだけどね
叩くのはあんまりしなくなったな
526名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 14:07:59.22 ID:54Jo6IDE
うちの1歳なったばかりの娘はまだ歩かず、外でも電柱につかまり立ち状態。
近所の1歳2ヶ月の息子さんはもうしっかり歩いてどこにでも行ける。
散歩していたら息子さんが娘にとてとてと近づいてきて、電柱に抱きついてる娘の腕をつかんだ。
娘はつかまれた腕を離したかったみたいだけど、電柱から手を離すとこけるからか、あ〜んと口を近づけて噛もうとして焦ったよ。
幸い動作がゆっくりだったから噛む前にダメだよとできたけど、家では全然そんなことなかったから驚いた。

今まではママ友と会ってても、お互い子どもが小さくて寝てるか膝の上にいるかしかなかったけど、成長してきたら子ども同士で色々あるんだろうな。
叩かれるのも可哀想だし、他の子を叩いてもほしくないよね。
527名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 14:34:35.46 ID:BbJ+5MGf
うちは児童館では子のそばにずっといる。叩かれそうになったら即守る。叩かれちゃったらその子を叱る。
毎日行ってたら、あの母ちゃん怖いと思ったのか、うちの子を叩いてくるこはいなくなったな。そのかわり子どもたちになつかれて面倒だw 絵本を30冊くらい読まされたり。
528名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 15:11:42.30 ID:v9iqLLCZ
>>527
確かに本当に危ない行為は親が止めないといけないけど、カーチャンがそこまで介入しちゃっていいんですか?
保育士さんからはある程度は子供同士のやり取りを見守ったほうがいいと最近聞いてきたばかりなんで…
何だかよくわからなくなってきたよー\(^o^)/
529名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 15:30:45.58 ID:aC64ROyc
横だけど、善悪の判断も力加減もわからないうちは全力で守る、阻止するのは必要だと思うな。
もちろんお互い様の精神も持ちつつ、それに甘えないようにした方が…。
子供同士に任せるのはもっと先の話じゃないのかな?
530名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 15:31:42.93 ID:kdurvYur
>>528
おもちゃの取り合いは相手ママによって見守る(月齢近くて、お互いに相手の子を応援するようなノリのママとかw)
でも叩いたり物投げるのは止めるなり怒るなりしなきゃダメじゃない?
531528:2012/06/30(土) 15:43:29.41 ID:v9iqLLCZ
ああ、なるほど!
おもちゃの取り合いと叩いたりを混同していましたorz
うちの子が他の子のおもちゃを取ろうとするという相談の流れだったんで…
そうですよね、まだ善悪もわからないような月齢なんだから親が間に入らないとですよね。
すっきりしました、有難う!
532名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 16:22:05.55 ID:aC64ROyc
>>520
見落としてた、ありがとう。
やっぱり地道な言い聞かせが必要なんですね
がんばろう…
533名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 22:02:43.08 ID:fW/0SM3a
保育園行きはじめの1歳2か月。
コップのみの練習をさせてくださいと言われたけど、すでに園でやらされて嫌になっているようでコップを見ること自体拒否してまったく口もつけず。。コップかスプーンでしか水分補給してもらえない園で、これから夏に向けてとても心配です。
いい訓練方法や、始めはダメだったけど○日くらいで慣れた、などアドバイス・経験談お願いします。
534名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 22:12:12.74 ID:BbJ+5MGf
お風呂である程度のぼせてきたころ、ペットボトルから麦茶をついで渡してた。
ゴクゴク飲むし、こぼしてもへっちゃら。それですぐ飲めるようになった。
535名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 22:16:16.44 ID:WxQxzE2U
>>533
ストロー、ストローマグは消毒しづらいので、大抵の園はいきなりコップだよ
うちはこぼされるのが嫌で、家ではストローマグばかりだったけど
ある日普通にこぼさずコップから飲んでいる姿を見てびっくり
だから家ではストローでもいいんじゃないかな?
いずれは飲めるようになるだろうし。
536名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 22:21:58.73 ID:cZSmiAC0
コップのみは練習したけどそのコップをすぐに放り投げてしまうマイッタ
537名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 22:37:08.38 ID:Mgm4JpF8
>>533
うちもお風呂でコップ練習したけどいまいち上手にできないまま、1歳1ヶ月から保育園へ…
最初は園でもコップに挑戦したらしいけど、「ちょっとまだ苦手みたいなのでストローマグ持ってきていいですよ」
と言われ、今は園ではストローとコップ交互に使ってる様子
その後しばらく家でもストローのみだったけど、最近お風呂上りにコップでお茶をあげてみたらまあまあ上手に飲めるようになってきた
お風呂上がりは喉も乾いてるし、タオルポンチョ着てるからこぼれても大丈夫
538名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 22:38:58.28 ID:uTT9bM0J
>>533
前に離乳食教室でコップ飲みの練習にレンゲが良いと聞いた。
でも、やっぱり風呂場で「さあ!好きなだけこぼせ!」ってやった
方が精神的には楽なんだろうな。
うちもまだまだ練習中w
539名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 23:03:21.31 ID:FhYb5Yuh
食事のときにコップに水入れておいて好きにさせておいた派です。

もちろん派手にこぼすし手は突っ込むし毎食ウギャアアアアってなるけど、
1〜2週間くらいで加減を覚えたような気がする。

水ならこぼしても服に染み付かないし、まいっかで済ませられた。
今1歳4ヶ月だけど、まあまあうまく飲めている。
油断は禁物だけど…
540名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 23:11:59.89 ID:CS4YmyRE
うちは味噌汁大好きでお椀から直のみが出来るようになりだした頃に
勝手にコップも飲めるようになってたなー
コップ嫌いならお椀で練習もありかも
541名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 23:13:10.45 ID:AABk7qYV
うちはおもちゃのコップみたいなので、勝手に飲む真似してた。
たぶんそれが練習になって、初めてちゃんとしたコップにお茶入れて渡した時も、結構うまく飲んでた。
今でも、座る→両手で持つ→口を付ける→ゆっくり傾けて飲む(真似)→テーブルに置く。という流れを褒めれば無限ループでやってくれる。
1歳くらいからちゃんと飲めてる。
参考になれば。
542名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 23:42:15.13 ID:9ad1tkaI
>>533
そっか、わたしはてっきり親がコップを持って飲ませるもんだと思ってて
うちの子すごいのかしらと思ってたら、みんなちゃんと自分の手でコップを持って飲んでるのかー!
すごい!
うちの一歳三ヶ月は味噌汁のおわんもコップもフィンガーボウルか玩具にしか思ってないや…
543名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 23:43:23.37 ID:dJXrekWD
休日のお出かけってどんなところへ行ってますか?
いま1歳半で芝生広場がある公園でひたすら歩く、みたいな休日ばかりです。
まだ遊具で遊べないし、みんなはどうしてるのか知りたいです。
544名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 23:45:41.97 ID:ydtueXrA
うちはお味噌汁が超大好きなので、最初は食事時に
コップに薄いお味噌汁いれてあげたら喜んで飲むようになったかなあ
零されても大きな被害にならないように1センチくらいづついれておかわりあげてた
ジュースじゃちょっと同じ方法とれないけど、もしお味噌汁好きだったら
545名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 23:50:12.90 ID:ydtueXrA
>>543
同じく公園によく行くけど、シャボン玉してみせたり
キャンディボール持っていって転がして遊んだり
風船持ってったり、自分の家から持っていくもので変化つけてるかも

シャボン玉はキャンドゥに売ってた30センチくらいの長い筒状ので
息吹いて作るんじゃなくて液を浸した棒を振り回すと大きなシャボン玉ができるやつ
すごい喜ぶよ〜
546名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 00:45:33.23 ID:qKjO3ivI
>>543
1歳過ぎたら普通に遊具で遊んでた。
遊ばないのか遊ばせないのかわからないけど、遊具には目もくれずに走り回ってるのが好きな子もいるよ。
547名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 00:47:06.72 ID:QlWumsjO
たまーに幼児も乗れるバケツブランコが設置されてる公園もあるよー
時々、わざわざそのために遠征してるw
滑り台も幼児向きの短いのがある公園もあるよ。
548名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 01:01:40.06 ID:QlWumsjO
あとこれからの季節は水をチョロチョロ水路?に流してくれる公園とかもあって、
ちょっとした水遊びもできたりするよ。
549名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 01:03:48.87 ID:L4rwTiKX
>>547
いいなー楽しそう
市内にはなさそうだわ…
550名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 04:52:36.04 ID:o4Lknlh6
近所にあるでっかいバラ園に何故か公園が設置されてるけど遊具には見向きもしない
見渡すかぎりの手入れされた綺麗な芝生、綺麗で良い香りのバラ!(←これはもう終わりかけなんだけど)、でっかい花時計、季節の花が綺麗に植えてある花壇たち
屋根のあるベンチ、自販機複数、おむつ台のある綺麗なトイレがいくつか、入場料駐車場無料、不快虫見かけない
こんな良い場所が何故いつもほぼ貸切状態なのか…いたとしてもお爺さんお婆さんが数名散歩してるくらい
551名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 09:46:57.63 ID:0lCAbCG4
>>550
んまぁ!素敵ね!どこの地域なのかしら。高級住宅街?気になるわ。
552名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 10:42:23.47 ID:QTa63qvk
1歳児持ちの皆さん、ベビーカーって結局買い替えたりしましたか?
うちの子は1歳10ヶ月で、週の半分以上自転車で移動してるんだけど、
電車に乗るときや長時間にわたる外出のときはベビーカー使ってる。
で、うちは4ヶ月のころからスティック乗せてたんだけど、現在修理が必要な状況に。(しかも2回目)
旅行の予定もあるし、新しく軽くて安いのを買うか迷ってる。あんま安いのもお尻痛そうな気がするけど。
553名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 10:47:45.09 ID:+dYn/uyt
うちはよく歩くタイプなのと金銭的に余裕が無いので
買い換えずに歩いてもらうわ
無理ならダッコで親が頑張る
554名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 10:48:32.87 ID:o4Lknlh6
>>551
とんでもないw九州の農家が点在しているような山間部です
地元の幅広い年代の奥様方&中高生らしき子供たちがお世話してるのを何回か見たけど自分みたいに幼児連れで遊びに来てる人を見たことがない
謎施設
息子がしゃがみこんでお花を真剣に見る姿があまりにも可愛くて通う日々
555名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 10:57:03.56 ID:xE90stGu
>>552

1台目のAB型が重くて長距離移動に不便だったのもあり、1歳7ヶ月のときに
買い換えたけど、1歳10ヶ月の今、ベビーカー拒否するようになったorz
無理矢理乗せたら乗るけど、普段は自転車だしまだ20回くらいしか使ってない。

ちなみにF2に買い換えたけど、軽くて持ち運びはかなり楽。
556名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 11:12:55.99 ID:riVWAAfA
>>552
1歳になった時にB型に買い替えたけど建物の中に入ったら泣くし
梅雨時期は抱っこの方が多いし今月には自転車買うしで結局あんまり乗らなそう
旅行に行くからその時持って行けば便利かな?くらいかなぁ
一万しなかったしベビー用品に失敗はつき物だからしょうがないと思ってるよー
あとB型は荷物があんまり入らないし掛けにくい
557名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 11:15:24.80 ID:riVWAAfA
ちなみに楽天でJEEPの買ったよ
持ち手が高めで腰が比較的楽なのとデザインがかわいい
車輪が大きめでがたついた道路でも歩きやすいかな
558名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 11:23:40.94 ID:6IwbT3qq
生まれた時にお下がりの二ヶ月から使えるB型(3点ベルト)をもらって使っていたんだけど、つかまり立ちできるようになった頃からふんぞり返ったり立とうとしたり危なかったから11ヶ月でマクラーレンのVOLOを買いました。
5点ベルトだから暴れないし、やっとベビーカーで寝てくれるようになって満足。
559名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 12:51:06.45 ID:YJx8Ft6l
1歳すぎにリベラシエスタ買った。かごの大容量に感動したよ!

コップ飲み、うちは保育園で覚えたようでありがたい。家ではストローがメインだった。
560名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 12:57:46.95 ID:k4D3+OC4
B型リッチェのカルネオを10ヵ月位から使ってる。
もうすぐ2歳だし最近自転車買ったから使う頻度は減ったけど
1年以上毎日使ったし満足。A型重いし、取り回し悪くて
レンタルにすればよかったと思った。
うちは電車に乗るとベビーカーで大人しくしてくれず、抱っこになるし
駅もエレベーターが無かったり遠かったりで抱っこ紐持参で行ってた。
561名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 13:49:00.07 ID:lXWIxg0S
お茶をぶーって吐きだすのを、何回注意してもやめない@1歳半
ぶーって吐く→服がぬれる→風邪をひく→鼻水が出る→即中耳炎→病院通い
って想像してイライラしてしまう
と同時に、これは子どもを心配してるからじゃなくて自分が病院通いが面倒だから
嫌だなって気持ちが強いんだなーと自己嫌悪になる
けど仕事終わってから病院連れていって1、2時間待ちを何日も続けるとか疲れるよ…

何回もお茶は吐くもんじゃない、飲むもんだ、濡れたら風邪ひくからだめだよ、とか
言い聞かせてるけど、まったく効き目なし
さっき思わず号泣しちゃったら、おもちゃ持って駆け付けてくれたから
お母さんが泣くのは異変だって気づいてはいるのかなあ
あー困ったなー
562名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 13:58:16.39 ID:V612MNe4
>>561
お疲れ様です、病院通いは疲れるよね。私は帰ってくるともう何もしたくなくなる

うちも毎日やるけど観察してると喉が渇いてる時はやらないみたい
飲ませる時にビニールの前掛けみたいなのかけて、時間決めて様子を見ながら与えてる・・・
暑くなってきたからタオルの腹掛けみたいな前掛け沢山作るよ
お互い頑張ろうね
563名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 13:59:15.23 ID:e5JPCe7L
>>559
私もリベラ買った。ほんとカゴの大きさは素晴らしいよね。
腰すわり後すぐにB型のリベラ買ったから、うちもA型いらなかった。
低月齢のうちはほとんど外出しなかったし、
腰すわり前の体重が軽いうちは抱っこひもの方が何かと便利だった。
だいたいほとんど車移動だから店のカートで済むことも多かったし。
二人目になればA型活躍するかもしれないなあ。

育児用品て使ってみないとわからない部分も多いから結構無駄金使ってしまった。
1歳後半の今はおまるを買うかどうかで悩んでいる。
補助便座だけで済ませる人もいると聞いて迷う。
564名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 14:20:19.75 ID:+dTXGtcK
>>561
アドバイスにならないだろうけど、スタイルつけて、服には服用の防水スプレーするとか。
濡れなかったら風邪引かないし良いかと…んなわけ無いよねorz
うちも、ブーがブームで何でも飛ばすから困ってるよ。
565名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 14:54:51.70 ID:pAyYhfTO
リベラシエスタいいよね!
・カゴ大きい!
・せまいエレベーターでも迷惑かけずにコンパクトに向きを変えられる
・トイザらスで一万円切ってた

自立しないのが唯一の難点だなぁ。あと、よく肩ベルトを抜ける。
566名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 15:43:48.57 ID:1PAFln6N
遊び食べが激しくてイライラする。
じゃあお腹すいてないのね、もういいのねごちそうさまねと
下げようとすると怒って泣く。前に置くとまた食べる。けどまた遊び出す。
うちは小さめだから、できればちゃんと食べさせたいから食事減らしたくないんだよな…。
子にとっては粘土遊びみたいなもんだって言い聞かせて必要以上に怒らないように
してるけど、あんまりニコニコだけしてるのも違うような…。
無理強いはしないけど、食べたいならとりあえずはまず食べて欲しいわ〜。

>>552
うちは買い替えない方向で、AB型のメチャカルα買った。
ベビーカー自体いらなくなる頃はかなり歩くかな?と調べたりして思って。
かなり歩くようになったらベビーカーはサブ扱いだろうし、B型買わずに
済むといいなーと思って。
何より自分が力がないので軽い機種が良かった。収納は諦めた。
片手でたためたり自立したりは使い勝手が良くて良かった。故障も今のところない。
567名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 16:12:15.21 ID:admBiGAf
電車に
ベビーカーを畳まないで乗ってきた
非常識で恥丸出しの
みっともない親子がいた

それが非常識なことと
知らないまま親になってしまって
民度が低い家系なんだろう
568名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 16:39:44.05 ID:wQOe+2+u
>>561
お茶のませる時だけスモック型のエプロンつけるとか
面倒ならゴミ袋に切れ込み入れて巻いちゃったら?
ブームだから終わる時がくると思うし。

>>567
夕方の主婦は忙しいからそんな釣れないよ。
569名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 17:08:04.92 ID:XRkTtzsP
543です。
遊具はうちの子はビビリンでまだ怖いのか泣いて拒否なんです。
遊具で遊べないと公園を変えてもやること一緒でワンパターンだなと思ってたけど、親の工夫次第でそんなことないとわかって良かったです。
今日はシャボン玉をやったら目をキラキラさせて追いかけてた!
レス下さったみなさんありがとう〜。
570名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 19:20:39.45 ID:BXlbiZzv
>>563
おまるなんて、脱走するためにあるようなものだよ。
うちはお下がりで試せたけど、落ち着いて座りそうにない。
座らせると、そばを離れられない
571552:2012/07/01(日) 19:35:22.58 ID:QTa63qvk
皆さん参考になったー、ありがとう!

実は私もリベラシエスタが欲しくてたまらない!カゴも日除けも理想的。
なのに子供が2歳目前という…もっと早く買ってれば良かった。
2人目まだ考えてないし、旅行用に買うには大きすぎるかなと思う。
ここまできたら、スティック使い切るかなー。
572名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 19:42:48.29 ID:znQxkSB5
おまるは買わないほうがいいってことかな?
573名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 19:52:59.56 ID:jQ8WI6dh
>>566 遊び食べ、ほんっっっっっっっっっっとイライラするよねー分かる・・・
アレがなければ、いっそのこと小麦粘土で遊ばせるのは?
あと、栄養士に相談した時、赤ちゃんに遊ばせても良い料理と、そうでない料理とを用意しておいて、
遊ばせつつ親が食べさせるといいって言われて、試したら食べさせることはできたよ。
遊び食べする子は、手先から刺激がいって、脳が発達するっていうよ!
私は激しく遊び食べする我が子を見て、「ああいま脳が活性化してるんだ、脳細胞ガンバ!」って自分を励ましてる。
574名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 20:00:13.20 ID:6db4diJa
>565
ずっとお下がりのベビーカー使って来たけどシートがボロボロで買い替えるか悩んでたから今ググった
オート自立スタンドってついてるけど自立しないんだね。

575名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 20:43:11.62 ID:1PAFln6N
>>571
旅行の時だけ、B型レンタルしたら?
リベラがあるかは分からないけど。
576名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 21:04:59.57 ID:e5JPCe7L
>>570
おまるにちょこんとすわった可愛い姿を想像してたけど、そう言われてみれば確かにそうかも…。
うちの子はいかにも脱走しそうな性格だから、補助便座を先に買って様子みよう。ありがとう。

>>573
脳細胞ガンバ!ワロタw
うちも遊びまくりだからイライラしながら見てた。
脳細胞のこと考えて気を落ち着かせよう…。
577名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 21:12:57.53 ID:n0gKy2mv
和式で用を足せない子が多いって聞くので、おまると補助便座で両方練習した方がいいのかな?
それともオムツ外れてから、和式はどっかで、ぶっつけ本番でいいのか悩む。
578名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 21:43:13.27 ID:1PAFln6N
>>573
イライラするよねー。
前から、脳にはいいんだろうなって見ながら思って
自分をなだめてはきたんだけど、あまりに時間かかったりとか
食事が進まないのが地味にきつい…。
あと、「食べ物で遊んじゃいけない」とかをどの程度教えればいいのかなとか考えて。
2才台くらいまで教えなくていいのかなー?

あー後追いもきついわー。
一日中家中ついてくる。ぐずらないだけマシだけど、ニコニコずーっと
ついてくる。ついてきて、遊んで攻撃。地味にしんどい。
でも爆発的な可愛さも持ち合わせてるわ〜。
579名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 21:47:58.37 ID:jKPw4LYT
もうすぐ1歳半検診だけど、発語のチェックが憂鬱だわ。
乗り物は全部「ブー」「ブッブー」は言えない。
とにかく発音が曖昧すぎて、母ちゃんの希望的観測で聞こえてるのか、
なんなのかわかんなくなってきた。
りんごはどれ?も出来ない。バナナとかイチゴとか指す。
集団検診なのが更に憂鬱さをますorz
580名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 21:48:44.34 ID:jKPw4LYT

×乗り物は全部「ブー」「ブッブー」は言えない。
○乗り物は全部「ブー」と言い、「ブッブー」は言えない。
母ちゃんも駄目だから遺伝かorz
581名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 21:56:52.81 ID:EeleFHgo
みなさん公園って毎日どれくらいの時間行ってますか?
うちは午前中30分からせいぜい1時間くらい。それと児童館30分。
(児童館は人がいないせいか、子は疲れた様子は見せない)
午後は買い物とまた公園30分。

1歳5ヶ月、最近また夜2時間おきに起きるようになってきたorz
外遊びの時間が短いのかなー。はー、眠い。。
582名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 22:03:01.50 ID:NXKnm+DM
最近は暑いから私もそんなものかなあ。
自宅庭で遊ばせる時は2リットル水筒をパンパンにして長くても2時間くらい。
支援センター行ったら私と子だけ松崎しげるみたいでワロタ。
皆お姫様みたいに色白で焦った。
583533:2012/07/01(日) 22:11:26.14 ID:5QmXaY0z
533です。
経験談をいろいろとありがとうございました。今日、お風呂で初めてあげてみたら、はじめは断固拒否だったんですが、無理やり気味に一度口に含ませたら、意外と大丈夫だったらしく5口ほど飲んでくれました!
まさかこんなすぐに変化があるとは、大感謝です。いただいた他の案もこれから試していきたいと思います。
返信いただいた皆さん、ありがとうございました。
584名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 22:19:07.89 ID:fbUNOno9
>>577
そんなのはトイレに完全に慣れてから、絵本をまたいで練習すればいい。
最初は縦、慣れたら横にしてまたげる幅を広げる。
次は電話帳2冊で足場を作り、落ちないようにしゃがめるかをゲーム感覚でやれば桶。
おまる使っても和式できるようになるわけではないかと。
585名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 22:27:04.49 ID:QDqG7zqf
>>574
おお!ほんとだ、ググったら自立スタンドって書いてある。
ずっとシエスタだと思ってたけど違うの買ってたのかな orz
けどほとんど同じなんだよなぁ・・・・まぎらわしい事書いてごめんね。
586名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 22:37:25.90 ID:6db4diJa
>585
ええー違うのか?どうなんだろうね?
1万切ってるなら嬉しい限りなんだけどなー。
実物見て迷う事にしますありがとう!
587名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 22:41:49.77 ID:riVWAAfA
>>582
おっとうちの松崎しげ子を忘れちゃ困る
言い訳のように日焼け止めしてるんですけど真っ黒で…って言ってる
588名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 23:05:41.91 ID:G5Jbp62H
本の上下っていつ頃から理解するんだろ?
うちの子は1歳3ヶ月なんだけどたいてい上下逆さで本をみてるんだよな
589名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 23:54:05.31 ID:7m8NP4Yo
うちの1歳5ヶ月は、絵本のめくる方じゃなくて、裏側?(表紙と裏表紙側)を広げて立てて持って新聞読むみたいな見方で絵本読んでることがよくある。
裏返ってるので結局表紙側しか見てないんだけど、表紙や裏表紙の絵を見ながら何やらしきりにお喋りしてるので、一見するとスポーツ新聞読んで独り言いってるおっちゃんみたいだw
590名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 00:07:34.98 ID:iuH1fLLK
>>588
うちもそのくらいの頃は逆さまに見てることが多かったけど、
ふと考えてみると1歳7ヶ月の今は逆さに見なくなった。
591570:2012/07/02(月) 08:27:52.24 ID:PJ/Pdyu9
>>576
ものすごいかわいいよ、お丸に座ってるところ。
でも、大や小が出たかどうか、みたがるし、
処理する時の引き出しが気になって触ろうとするし、
おMARU出してる間は、座ってることがないくらい興奮して、
でる物もでなくなっちゃう。
本末転倒。
落ち着いたら使えるかもだけど、
そうなると補助便座の方が便利だろうし。
おさがり元の甥っ子も、ほとんど使えなかったから、キレイなままでした。
592名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 09:19:39.72 ID:dpOeS4Vq
息子1歳半。エスニックな服にハマりつつあり、レザーネックレスとかしたいなぁと思うけど絶対引っ張ったりされるよなぁ…。いつになったらネックレスとかできるかなぁ。
593名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 09:35:02.60 ID:O6P+SwcF
1歳になって歩き出したのでファーストシューズを買う予定です。オススメがあれば教えてください。
594名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 11:14:25.01 ID:6Z0ALy+A
>>561
うちはここで教えてもらった「ぷはーっ」を教えたらすぐにしなくなったよ。
ビールのCMとかみたいに、ごくごく→ぷはーっ!!かわいいし、ぶーしないし、どうかな??
おかげでうちはぶーしたのは実質1週間くらいだけだった。本人、楽しんてぷはーっしてる。
595名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 11:19:03.50 ID:nU/4PVcV
>592
たまにしてるし引っ張られるけどなんとかなってるよ。やってみてダメなら外せば?

>593
子供の靴の選び方 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251561294/

1歳5ヶ月イヤイヤ期?に加え急に後追いが激しくなってきた。
仕方なくおんぶで家事してたら寝ちゃった…重いしいつもと昼寝の時間帯がずれちゃったよ…。
10kg超のおんぶにガラスの腰が耐えられるか心配だ…orz
596名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 11:46:22.27 ID:vQnzqXk5
ネックレス半年くらいからしてるけど引っ張られたことないや。
触られたら綺麗でしょーって言ってる。
女の子だからかな、うっとりしてみてるよw
597名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 12:15:46.01 ID:Gdv3H/oZ
一歳八ヶ月の娘、かなり話せるようになって、わがままが止まらないorzこのままイヤイヤ期に突入か…。


>>592
うちの子、ネックレスするとキレー!っていってサワサワするけど、首が締まるほどは引っ張らないよ。試しに手持ちの
ネックレスをつけて試してみたら?
598名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 12:45:17.82 ID:m7naI4PP
女の子は大丈夫で男の子はダメだったり…?
うちの息子は最近襟ぐり思いっきり引っ張ってダルダルにしてくれるよ
部屋着だけだからまだいいけど…
599名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:23:15.05 ID:9a7szXtD
ネックレスとか万が一のことを考えたら怖くて付けられない。
エスカレーターに巻き込まれて…とかニュースで見るもので。
600名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:28:43.13 ID:KscfK3HN
うちの息子は抱っこ魔なんで、ネックレスして抱っこしたときちょうど目の前にくるもんだから、やっぱり少し引っ張られて痛い。やめてねと言えば止めるからまだいいかな。
まあ安物だから千切れても構わないけどさw

でもやっぱり顔に当たると危ないかなと思って、ベビーカーで出かける時しかつけれないな。
601名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:29:36.96 ID:cQ1ngTMN
親が身に付けてるネックレスがエスカレーターに挟まれるとは一体どういう状況なんだろう
602名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:30:19.06 ID:kbqdwt5Y
うちも男児だけどネックレス問題なし。
キラキラきれいねーって指指す位。
でも革ネックレスとかモチーフペンダントとかはおもちゃの用にいじりたおされる・・・
603名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:31:01.56 ID:iuH1fLLK
>>599
子供がネックレスをつけるのだと勘違いしてない?
604名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:33:27.76 ID:kbqdwt5Y
自分はピアス開けてないからわからないんだけど
大ぶりピアスしてるママとか見ると引っ張られないのか怖くなる。
605名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:40:35.68 ID:A5CQgxAm
>>603
こないだネックレスしてる二歳の女の子みたとこだったから
私も子供につけたいって話だと思ってたわw
ありがとう
606名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:46:54.21 ID:KlqCQ0Vz
先日真珠一粒のネックレスして抱っこしたら、そのまま口の中にいれて堪能していたorz
携帯にはスワロのストラップつけているけれど、これもすごく狙われる
将来キラキラ好きの女の子になるのかな・・・
607名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:50:08.13 ID:Ws7IUres
引っ張られてもちぎれないママネックレスってのを買おうか迷い中
608名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 15:02:38.86 ID:9a7szXtD
>>603
あ、勘違い。ごめん。
子供にもエスニックな格好させたいのかと思った。
親が付けるなら、いつからとか関係なくダメなら外せばいいし
安価な物でちぎられても良い物付けるとかで良くない?
609名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 15:27:35.34 ID:wt+aPMcj
私も子どもがネックレスをつける話題だと思ってた
レスしなくて良かった
610名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 16:21:16.97 ID:bucn85U3
息子1才7ヶ月、ピアスの穴にはまだ気づかれてない。ずーっとシリコンの透明ピアス。引っ張られたらと思うと怖くて出来ない。
611名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 16:25:41.20 ID:6Z0ALy+A
>>609
私もw
ちゃんと主語入れてほしいね。
612名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 16:57:53.53 ID:lUkKmLul
>>609
だよねw
613名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 18:05:41.94 ID:Gdv3H/oZ
娘が夕飯食べずに寝たorzなんで眠いのに昼寝をせずに頑張ってしまうのか…。風呂に入れてさっさとご飯食べさせて寝かせようと
思ったら、風呂で遊んで、出たら裸でリビングを駆け抜けて騒ぎ、ご飯を出したら力尽きて寝た。泣ける。
ベビーブックのおまけがツボったらしくて、一時間も遊んでたのが敗因だわ。

>>606
真珠なめられるのは危険だ。真珠、劣化しちゃいそう。


614名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 18:31:42.96 ID:vpW1P3s8
>>606
うちもこないだ、ネックレスを片付けてる時に
きれいでしょ?とふと目の前に出したら、ぱかっと口をあけてたよ…。
まさに花より団子。
615588:2012/07/02(月) 18:34:49.78 ID:IHrylGBN
>>589
かわいいね、癒されそうな姿だw
>>590
もうちょっとしたら上下がちゃんとわかるようになるかな
自分で本の向きを直す瞬間が見れたらいいなー、楽しみだw

お二方、レスありがとー

>>613
うちもご飯できたたった今、寝落ちしましたorz
616名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 18:56:48.15 ID:1PeWmlpD
ちょっと恥ずかしい相談なのですが

子は1歳7ヶ月です
病院に行った時ってみなさんのお子さんはちゃんと静かに座っていられますか?
うちの近くの小児科、大体30分くらい待つんだけど
対策としてお気に入りの絵本、座って遊べるオモチャ2〜3個持参するんですが
すぐ飽きてうろつきだします
まだ走れないのでぺたぺた歩いてるのですが、私の膝やイスに座らせておこうとすると
怒って泣いたり喚いたりします

他の患者さんの子には煩さの方がきついかと思い、結局歩く子の後ろを追って歩いて
イタズラを止めることくらいしかできません

いっそ外で待つべきなんでしょうか
しかし歩き回れるとはいえ、うちの子も熱があったり具合が悪いわけで
春や秋ならともかくこの炎天下に外に居させるのも…と悩んでいます
617名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 19:01:59.14 ID:KlqCQ0Vz
>>613
真珠の心配してくれてありがとう
実は超破格値で買ったものだから夏にガンガン使い倒すんだw
本当に大事な真珠は全部封印中
618名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 19:41:33.85 ID:VC0P1fx+
>>617
おいしそうに見えるのかな、かわいいなー。


私は安物のネックレスを付けっぱなしだからか、たまに付け替えた時も特に引っ張られたりしない。
まもなく2歳、もう見慣れてるんだろうと思う。
ピアスは耳にピタッと張り付くような、揺れないタイプなら大丈夫。
ただ、大ぶりのだと貸せ貸せとせがむ。ちょっと渡したら耳につけるふりしててかわいかった。
619名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 19:42:33.48 ID:6DdmJSsZ
>>561
うちも2度目のお茶吐き出しブーム。

基本、お茶あげる時は2〜3口で飲み終わる量しか渡してない。
どうも喉の渇きが癒えて飽きた頃にお茶を吐き出すようなので。
その代わり、暑い日はこまめに与える。

もしくは飲んでるのをじっと見張ってて、スムーズに飲み込まない
雰囲気があったらすぐにお茶を取り上げる。
1回の吐き出しくらいならスタイで受け止めれば洋服まで被害は及ばない。

それと、お茶じゃなく水にするというのも手。
吐き出されても乾いてしまえば汚れはゼロなので割と寛大になれるかな。
620名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 19:52:44.68 ID:045v2TCV
>>616
外で待たなくて良いと思う。
もし周りに迷惑かけるようなことをしてたとしても、お母さんがちゃんと叱ってたら、お母さん大変だなーとしか私は思わない。
うちがかかりつけにしてる小児科でも走り回ってる子とかよその所に行ってちょっかい?かけてる子を見るよ。
さすがに鼻水ずるずるで咳こんこんの状態で自分の所に来られたらちょっといやだけど。
621名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 20:30:54.31 ID:rFTLfkAf
>>616
なかなかじっとしてないから大変ですよね。
抱っこ紐も駄目そうですか?
抱っこしてちょっと歩いたりゆらゆらして、ぐずったら外を歩いてみたりはどうでしょう。
真夏なら厳しいですけど。


自分の話ですみません。
最近子供が全然ご飯食べない。
保育園では食べてるみたいだけど、家ではご飯一口二口程度しか食べません。
あとはパイとお茶のみ。
こんなんで大丈夫なんでしょうか?
保育園のクラスでも一番小さいから特に気になります。
食べない時は諦めて切り上げるんだけど、もっとスパルタで食べさせるべきですか?
622名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 21:47:35.24 ID:If2EGGiT
夏は食欲落ちるものと聞いた
スパルタしても逆効果じゃない?
623名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 21:59:40.16 ID:4zGbZO7S
怖い顔して食べろって強制されての食事なんて、ますます嫌になりそう
624名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 22:02:37.19 ID:MWURQN97
>>621

ああうちも今日はそうだった。

外遊びもしっかりしてるからお腹すいてるはずなのに、
いつも食べてる物すら手をつけなかった。

食べんか―い!とイライラして怒ったら、
その後下痢したよ…。

食べないときは無理強いは禁物。

625名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 22:26:19.05 ID:4NyFpg4z
>>621
うちの子の例ですが、口を閉じたり、スプーンにのったご飯を叩き
落したりする時は、喉が渇いて飲み物が欲しい場合が多いです。
ご飯を食べない時はバナナが大好物なので、それと鉄分入りクッキー
とかを食べて貰ってます。取り敢えず、何か栄養になる物を食べて
くれれば良しとしてます。
626名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 22:29:25.01 ID:HEYNA0+j
1歳3カ月、まだお父さん、お母さんが言えない
保育園の先生はなんとなく呼ぶらしい‥
私が迎えに行くと先生が「ママきたよー」と呼ぶ
ママなのかお母さんなのか混乱してるのかな?
お母さんって呼んでください、って頼んでもいいものでしょうか?
627名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 22:57:59.28 ID:1JRgo6l3
一歳半になって段々母子の信頼関係の
構築に失敗したんじゃなかろうかと
不安になってきた
生まれた瞬間からパパっ子だったし、
悲しい思いもいっぱいしたけど、
もっともっといっぱい抱っこしとけば良かった
628名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 23:31:58.30 ID:dN3CvQRb
ちょっと遅いけどネックレスの話題に参加。
細いやつと、太めのやつをずーっと重ね付けしてたんだけど、細いのは7ヶ月の時に千切られた。
太いのはさすがに千切れないけど、生まれた時からずっと目の前にあるから見慣れてるのか、最近は何もして来ない1歳4ヶ月。1歳くらいまではトップの飾りをパクパクされてた。
でも、他の人のネックレスは気になるみたいで触りたがる。
歯固めついたチョーカーみたいなやつも売ってるよね。

>>627
後悔するのはまだ早いよ!
今からでもいーっぱい抱きしめて、大好きだよーって言ってあげれば良いと思う。
いつか必ず伝わるよ!
629名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 00:07:46.43 ID:Rn6hWEfU
>>626
お父さんお母さんだとなかなか言えないんだよね。
それでしびれを切らして、呼び方をお母さんお父さんからママパパに変えた知り合い多い。
頑張って呼ばせたおうちだと、最初はカーチャとかカータン、おっかあwとか呼ぶみたい。
それでもブーブーとかワンワンとか言うよりはあとになる感じかなあ。
630名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 00:20:37.89 ID:nrYGKj8J
うちもお父さんお母さんだけど
絵本なんかママ表記多いし、とりあえずそのまま読んで
お母さんどれかなーみたいにしてる

ちなみにお父さんは たん(高音)
お母さんは たん(低音)
もうすぐ一歳半だけど、はっきり言うのはパンくらいだー
631名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 00:30:53.98 ID:g8MDF4+i
2歳前だけど、パパママだ。統一して教えたわけじゃないけど、なんとなく。
でも子供って意外とよくわかってて、第三者から「お母さんは?」とか聞かれて
私を指差したりするよ。
男児なのでいずれはお母さんとかかーちゃんとか言うようになるんだろうけど、
つたない発音で「まーま?」と呼びかけてくるのはかわいいよ。
632名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 00:39:42.26 ID:bfDPCJrQ
寝てる時に右足だけシュッシュッと布団蹴るんだけど
何でだろう?
仰向けになって蹴って横向きで休憩して
また仰向けになって蹴るの繰り返し・・・
謎すぎる。
633名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 00:40:01.36 ID:h3Q+vnEN
>>631
うわあ〜かわいいなあ。
うちもわざと会話に「ママはね」とか混ぜてるけど、まったく言う気配ないや。
食べ物大好きだから、自分が食べたい物は自己主張してくるけど。
「○○のすきなバナナだよ〜」と見せると、目をキラキラさせて「バー!」と言うのがたまらんw
634名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 00:40:47.31 ID:mjsa9W1A
どうしても○ちゃんママとか呼ばれちゃうし、他人が子供に話しかけるときママ呼びされる機会が多いよね
うちは年長さんになったらお父さんお母さんに移行して、小学生になるまでに定着狙いだわ
635名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 01:42:56.63 ID:YCwVpMlm
うちも食べ物が一番反応する
メロンが大好物なんだけど、メロン切ってる段階で大興奮してオーン!って言ってる
ママ・パパより早く言いそうな勢い
636名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 02:36:27.69 ID:JUAk2dCB
おぽーぱん (お父さん)は言うけど、お母さんはまだ@1才半

いつも一緒だから言う必要がないのだ…と納得せてるけど、何だか寂しい

あと、今日テレビ見てる子の前に顔だしたら
「じゃま!」と、言われたような
私は子にも誰にも「邪魔!」って言った事ないのに〜
ひどいわ…
637名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 05:21:55.85 ID:/QJnZfUK
邪魔って言われたら、ショックだろうなあ。
旦那が言われてたがw

旦那で思い出したが、息子が私のことを名前で呼びます。
旦那が呼ぶのをまねしてるんだろうけど、
普段はおかあさんっていうのに、いきなりしての名前で呼ばれて、びっくりした。
これって注意したほうが良いんだろうか?

日曜に息子@1歳10ヶ月が少しずつ考えながら
「ちょうは〜、こうじちゅう、ないねー(今日は工事用車両見ない)」
って私の顔見て話してくれて、ちょっと感動した。
○○ない、位は言ってたけど、拙いだけで、会話になってるじゃん、と思って。
イントネーションと話し方が私と同じなので、
気をつけないといけないけど。
638名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 06:52:49.15 ID:AMtKKYsE
もうすぐ1歳10ヶ月だけど、そんなにしゃべるのかー
うちは全然だ。二語文も怪しいくらいほぼ単語で会話してるな。ママーの呼び掛けも最近だし。
一回『抱っこイヤ』とはっきり言ったのが二語文ですか?って思ったけど、あまり使う機会のない言葉なのでそれ以降聞いたことがない。
意志疎通出来てるし言葉は後からでもと思ってたんだけど、もう少し読み聞かせとか頑張るかな
639名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 07:33:56.48 ID:vsQVuAm1
ああー今日は何して過ごそう
640名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 08:25:47.97 ID:P8IKFrOi
うちの方は午後から雨みたい。
今日は自転車で10分の区の施設(室内遊び場)に行ってくる!
641名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 09:18:01.03 ID:5fKey15Z
「まーま」もかわいいけど、個人的には
「かしゃん」「おかしゃん」に猛烈に萌えたことがあってお母さんと教えてるw

どっちにしても母親はわざわざ呼ばなくてもいつもそばにいる人だから、あんまり早くからは呼んでくれないんだってね…
さみしい
642名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 09:22:07.52 ID:y/n1TwO/
空耳なのはわかってるけど「あぉっきゃっしゃん!」って叫ばれると
つい「なーに?」って返事をしてしまうw
まだ1歳なったばかりだから「おかーさん」って言おうとしてるわけじゃないよね。
でも嬉しくて返事しちゃう。
643名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 10:06:35.27 ID:3F5mCrhe
うちはマーマーマーマーと連続で言いながら近づいてきて足にしがみついてくる@1歳1ヶ月
あと泣いた時は傍にいる旦那を振り払いながらマ゛マ゛ぁぁああああー!!!と手を広げてくるw
散歩した時に木を教えてたら一時期なんでも指差しながら「ち」になって
布団のいちごを教えてたら最近はなんでも外人風に「イーチゴ」だ
644名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 11:23:07.08 ID:5xaACOnK
○○くんママとか言われると、むず痒くなるし恥ずかしい。かぁちゃんは?とうちゃんは?と言うとカァタンタン、トーチャンチャンと気まぐれで返してくる1歳半男児。こちらから促して喋るのも発語に入りますよね?
645名無しの心子知らず::2012/07/03(火) 11:44:13.35 ID:HkpVoZP7
一歳半でそんなにしゃべるのか〜
私が髪の毛を引っ張られたり、ブロックを投げられたりすると、
「イタタタ、イタイよ」と言っていたせいか、
何か不快なこと、ムカつくことがあると「イタイ」と連呼するようになった。
ちょっと使い方が違うんだな。
646名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 12:07:10.16 ID:JmtdOnwD
うちの子(1歳8カ月)、先週の日曜日に突然、
「おかしゃん」

と言い始めたよ。
それ以来、さらに後追いが酷くなった気がする。

お父さんは、たまーに「おちゃーん」という程度。
647名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 12:36:05.06 ID:3i8hTr8s
>>644
>○○くんママとか言われると、むず痒くなるし恥ずかしい。
禿同。
いつからこの呼び方が一般的になったんだろう。
未だちょっと抵抗感がある。

まだ一歳なりたてだから何言ってるか意味不明だけど、おしゃべりの流れ読んでwktk
「かしゃん」やら「イーチゴ」やら、
見てるだけで和むわ〜
楽しみだな。
648名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 13:09:46.06 ID:5fKey15Z
>>647
私も同感w
ママなんてガラじゃない。カッチャだわ…

私自身が子供のときはパパママ呼びしてる子はほとんどいなくて、そう呼んでる子はかなりバカにされてた(田舎だから尚更かも)。
自分が親から教わったとおり我が子にもお父さんお母さんで教えてるけど、いつからこんなに浸透したんだろう?
たまひよ効果かな?
649名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 13:52:30.41 ID:g8MDF4+i
え、むしろ団塊世代で流行ったんじゃないの?>パパママ
ニューファミリーなんて言葉が流行った頃だと思う。
650名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 14:36:50.19 ID:mjsa9W1A
>>647
田舎に住む母によると、38年前には言われてなくて33年前には言われてたらしいよ、○ちゃんママ

世界各国でママ、マム、マミー、マーマがお母さんなのに、日本はまんま=ご飯なんだよね
「まんま!これはお母さんじゃないわ、ご飯よ!おっぱいよ!」といういじわるな姑がいたのではないだろうかとゲスパー
651名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 14:44:49.39 ID:VGSM5DdE
1歳7ヶ月男児、朝から晩までのりもの漬けでdvdは色々あるのにのりものばっか見たがる。
おもちゃも色々あるのにミニカーばっか。偏りすぎだよね。こういう時期だろうか。
のりもの興味ないし付き合う親の方がのりものに対してノイローゼ気味。
652名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 14:51:30.77 ID:5fKey15Z
>>649
そうなのかー
20代半ばなんだけど
自分の学年ではひとりだけいて中学にあがってもマザコンだって笑われてたくらいだったから、それから10年の間にこんなに浸透したのかと不思議だった。
田舎だからそういう文化が伝わらなかったのかもしれないw
653名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 14:57:30.56 ID:HRE7rNrc
かわいいベイビーだっけ?あの曲からママが浸透したって聞いた
654名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 15:25:11.67 ID:S4cU0j6E
30過ぎた独身の友達2人が、母のことをママって呼んでるな・・
655名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 15:27:06.24 ID:wbLeq9S4
よく合う団塊世代の親戚がママはマミーよーと教え込んでくれたおかげで
最近になって娘がみーまーみー(恐らくマミーのこと)と言うようになった
親子揃って和顔100%なのにマミーって・・・
656名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 15:39:40.94 ID:3i8hTr8s
>>652
そうそう、マザコン扱いだった。
それかお金持ちw
今やママ呼びなんて当たり前だもんね。
657名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 16:22:25.28 ID:Ki4CPuXz
1歳2ヶ月、抱っこして階段上ると「よいちょ、よいちょ」と言う。
他は全くしゃべれない…
初めての言葉はママかな?いやパパだ!と旦那と話してたのに、なんか残念。。
658名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 16:53:54.07 ID:DA4xGEmH
>>657
うちも初語は「よいしょ」だったよー@1歳3ヶ月
その後も「おいちー」「バ(バナナ)」「バーイ」と増えてるのに、父母関連の言葉は
さっぱり出てこない。
まぁうちはお父さんお母さん呼びにしてるからかもだけど。
「おかしゃん」「おとしゃん」なんて呼ばれたら萌え死ぬかも。
659名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 17:02:16.55 ID:8bnO2DvV
パパばっかり言ってた娘(1歳4カ月)が
絵本の中の台詞「おかーさーん」を真似するようになったので
おかーしゃーんと言った時に「はーい」と返事をするようにしたら
たまーにだけど「おかーしゃーん」と呼んでくれるようになった
なのでうちはパパとおかーしゃーんになった。
ずっとママで教えてきたのに…。

でも相変わらずパパばっかり呼んでいる。
ママも教えられたら言うけど凄く言いづらそう。
660名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 17:09:44.16 ID:P8IKFrOi
>>651
うち1年以上新幹線マニア。たまにトミカと飛行機。
すっかり私も詳しくなったよ。
661名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 20:01:17.68 ID:/QJnZfUK
>>658
たまに
「おかーしゃーん!あーく、あーくー!(早く早く)」ってよばれる。
すべてを放り出して走り出しそうになる。
662名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 20:22:16.12 ID:3i8hTr8s
>>661
なにそれ禿萌えた
663名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:00:24.31 ID:ywR2sYl2
いいなーかーちゃんって呼ばれたい。
言い易さを考えてパパママにしているが…。

私自身がパパママで教えられたが、ある日自分でお父さんお母さんに直したらしい
(幼稚園の時。周りもだいたいそんな感じだったらしい、超過保護の家庭以外)
ので、今の呼び方がずっと続く心配はしていない。

だがママはほとんど言わないね。
二人きりでいることが多いので、私をママと呼ぶ人が私しかいないから?
生で使われている言葉の方が覚えやすいっていうもんね(口癖とか)。
664名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:09:07.39 ID:+7lR2KSh
義妹が中国人なんだが、中国語で父は爸爸(パーパ)、母は媽媽(マーマ)。
なので、日中チャンポンで育っている甥は当然パパママ呼びしている。
我が家は日本人だし、ということで父ちゃん母ちゃんになった。
665名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:18:00.21 ID:Nd7+3Qya
ここで空気を読まず、1歳9ヶ月にしてまっっっっったく何も、単語すら話さないうちの息子登場!!orz
毎日発達不安スレをROMってるよorz

こちらの言うことは理解してるし、体の発達は前からゆっくりだし、2歳までは小児科と区に相談しながら様子見する。
みんなのおしゃべり、可愛いな。うちも早く聞きたい。息子よ期待してるよ・・・
666名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:22:11.47 ID:w8fzyyYb
うちも全然パパママ関連言わないわ@1歳5カ月

今日公園行ったら、犬を散歩させてるおばさんがいて、触らせてもらったりした。
おばさんが犬に「おすわり」って言ったら、うちの子が道路にペタン・・・。
そうだね、毎日おすわりして、おーすーわーりー!!って言ってるからね。
可愛いんだけどちょっと複雑な気分になったw
667名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:34:31.32 ID:h3Q+vnEN
引っ越し前、お隣さんの所に1歳半の娘さんがいて「おかあしゃん!」とよく言ってたのを思い出した。
お隣さんはチャキチャキしてて、外置きの洗濯機を使う時に娘さんが窓から出てこようとしてたら、
「もー○○は出てこないで!」とキッパリ言ってたけど、必ず娘さんが「おかあしゃん!」と窓から覗いてたのがかわいかったなあ。
あれからもう一年近く経つんだ。
うちの娘ももうすぐあんな風に、よちよち歩いて母親の後を追いかけてくるのかと思うと楽しみ。
幼児の言う「おかあしゃん」は萌えるね。
668名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:54:25.25 ID:hf3NRlKE
ママって普段は言わないけど、
歯磨きの時だけママーっていう娘
おかあさんといっしょのハミガキコーナーの真似だね
669名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:58:26.75 ID:NzjTYhID
おかあさんネタから派生して、最近流行りのじーじ、ばーば、に激しく違和感
義妹の子供たちが義父母をそう呼ぶのだが、いつから流行ったんだろうアレは…
たまひよだろうけどw
670名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:20:36.37 ID:11RLjSj0
義母が娘に自分をあだ名で呼ばせようとする…。
美奈子(仮名)→ミーニャ、みたいなw
姪っ子たち(義妹さんの子)はそう呼んでるし、旦那従兄弟の子どもたちも呼んでるらしい。
遠方で年に数回しか会わないから免れてきたけど、そろそろ喋るようになってきたし、
覚えさせられるんだろな…。
仙台(仮)のおばあちゃん、でいいじゃん、いい年して何がミーニャ(仮)だよアホくさい、
って言えたらなー、言えたらな…。
671名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:35:19.26 ID:Ki4CPuXz
>>670
(仮)にばかり目がいってしまう。なぜだ…
672名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:45:39.97 ID:5ZRYkKEW
>>669
うちのばーさま、たまひよなんて無い時代から「ばあば」だったけど
673名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:49:35.30 ID:Rn6hWEfU
>>670
祖母のことをそういう系のアダ名で呼ばされてた友人いるけど
80過ぎてボケて幼児語になったばーちゃんがそう呼ばれてるのは微笑ましくもあったので
あと20年くらいしたらなじむと思うよ。
674名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:50:44.82 ID:80QC4my/
簡易抱っこ紐(トンガ、バディバディ)買おうか迷ってる@1歳3ヶ月。

最近歩くのが楽しいらしく抱っこ紐、ベビーカー拒否になりました。
でも気まぐれに抱っこ要求されます。
抱っこ紐に入れようとすると泣き叫ぶ。
荷物もって素抱っこで歩き回るのが大変で、簡易抱っこ紐なら素抱っこに近そうだからいけるかな・・と
淡い期待を寄せているのですが。

今更抱っこ紐・・なのですが、使ってる方いたらどんな感じか教えてください。
675名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:53:10.92 ID:Rn6hWEfU
>>669
80年代かららしい
たまひよ全然関係なさそう
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200907010203.html
676名無しの心子知らず::2012/07/03(火) 22:55:40.02 ID:HkpVoZP7
だっこ紐、今の季節汗ばんで暑くないかな?
677名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:57:59.59 ID:37/+U5SS
抱っこ紐をこの月齢で買い増しするならフェリシモぐらいじゃない?
うちはめんどいから素抱っこだわ
678名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:59:13.94 ID:NzjTYhID
>>675
ほぉ〜ありがとう、勉強なりました
たまひよじゃなかったか…
しかし最近爆発的に増えた感があるなあ
じじーばばーと伸ばすところが一か所しか違わないのにえらい違いだよね
679名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 23:04:00.07 ID:HRE7rNrc
>>674
うちは2ヶ月から最近の一歳八ヶ月頃?までずっとスリング使ってた
腰すわりの頃にリングなしに作り替えたからトンガみたいなもんかな

その頃って抱っこって言ったと思いきや気になるもの見つけるとすぐ降りたりするから
さっと使えて下ろすのも簡単な簡易タイプは便利だよ
うちも抱っこ紐は拘束される感じだからか嫌がってたけどスリングは大丈夫だった
ただ今まで使ってないと親も子も慣れが必要だし
スリングタイプの抱っこ紐はサイズがあったものをきちんと使わないと
肩や腰への負担が半端ないので注意が必要
(抱っこした時に子供のおしりがお母さんのおへそより上にくるサイズ)
子供も入れかたによっては膝裏に布が当たって痛がったりする

もしミシンが使える環境ならリングなしスリングを作ってみるのも手だよ
直線縫いだけだし布と肩のクッションに薄いタオルがあれば作れるよ
これならジャストサイズで作れるし
もし子供が嫌がってもあまり惜しくない
680名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 23:13:59.69 ID:Xk4diclH
ウエストポーチやショルダーバッグをトンガ的に使えるとか聞いたことある。
もちろん手は離せない。安全性は自己責任で。

1歳なりたて男児だが、同じぐらいの子供に近づくと正面から頭を叩く。
言い聞かせるしかないのかなー
おもちゃ取られたりして理由あって叩く時は気持ちを代弁して引き離すけど。
681名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 23:14:14.11 ID:SlaCXpAW
>>674
トンガそう言えば全く同じような理由で買ったけど、今は殆ど使ってないなあ
とにかく肩、首、背中への負担ハンパない
もともと医者にかかる程の首凝り持ちだっていうのもあったんだけどね
ちょっとゴミ出しに行く時に使う程度なら大丈夫なんだけど、
そもそもそんな短時間ならトンガ自体要らないw
今でも一応カバンの中に常備してはいるけど、多分この先もあんまり出番は無いだろうな
あ、あと荷物がある時トンガっていうのはオススメできない、手でちゃんと支えてないと不安定で危険だと思う
トンガ無しでも片腕で抱っこして、腕の上に赤のお尻を乗せたら手の平を下向きにするとかなり楽に長時間抱っこできるよ
682名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 23:32:54.70 ID:3j7MAIw+
うちもトンガ持ってるけどいまいち楽じゃないから出番がない。
小さめ買ったほうがいいって聞いて165センチでMサイズ買ったけどそれでも大きくて
子のお尻が腰骨くらいまで来ちゃって落ち着かない。
あとは子が1歳なりたてで12キロあるから重くて肩に一点集中体重かかってつらい。
それよりなら素手抱っこのほうが楽ちん。
でも今お尻スッポリほしいなぁと思ってる、結局使わないかもだけどw
683名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 23:35:22.94 ID:LVwQHS5V
うちもトンガ買ったけどおすすめできない
かなり不安定で「これなら素だっこのほうがいいや」ってなっちゃう
不安定なのが子にも伝わって、じっとしてないし
684名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 23:56:34.96 ID:1BlLHcuR
>>674
両方持ってるノシ
最初にトンガ買ったんだけどサイズが合ってなくてバディバディ買い足した
ベビザ○ス勤めの母のオススメはバディでした

長時間はきついけど素手よりは断然楽だよ〜
おしりすっぽりだから結構安定してるし片手はあくしメッシュだから多分暑くはないし
あったら便利だと思うよ!
685名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 00:02:25.67 ID:1BlLHcuR
ちなみにトンガがオススメできないのはみんなが言ってるようにサイズ表記通り買っても合わない、幅が狭いから肩の負担が大きい、伸びない、からだそうですw
686名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 01:15:33.21 ID:2XkFmV0h
うちはバディバディかんたんネットタイプ使ってる。
使い心地はおしりすっぽりが一番よかったんだけど、紐の長さ調節ができないから↑にした。
購入時にスリングひと通り試したけど、トンガは評判ほどいいと思わなかったな。
伸びないし、使い込まれた姿がきれいじゃなかった(色が褪せて、毛羽立ってた)
687名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 01:16:34.02 ID:2XkFmV0h
間違えた。バディバディじゃなくてモンベベ。
688名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 08:12:46.83 ID:g3XU2L7v
うちは生まれたときに、しっかりしたものと、
トンガタイプと、フェリシモと三つ買った。
旦那用のトンガタイプとしっかりしたものもある。
一時は、おんぶ紐もあった。
家の中ではトンガタイプ、ベビーカーにフェリシモ、外出はしっかりしたやつ。
一番使ったのはトンガタイプ。
家が改築重ねた三階にリビングがあって、素手だっこ移動は危ないから、ずっと使ってた。
子が重かったから、一歳前でも素手だっこキツかったし。
今は一歳10ヶ月なので、どれもほとんど使ってない。
689名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 08:47:18.93 ID:4UpoT4x5
モンベベかんたんネット使ってる。
ベビカなしで出かけて、「抱っこー!」ってなったら使ってる。
徒歩5〜10分くらいなら、これで十分。
左手で子供の背中支えて右手で荷物を持てるから楽。
フェリシモみたいなバッテン抱っこ紐は、抱っこしたり下ろしたりが面倒で使ってない。
下ろす時、モンベベなら自分がしゃがんで子供の足を地面につけて
紐を緩めるだけでいいから楽。
690名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 09:04:07.49 ID:wcdVRGRO
もう素だっこに慣れすぎてヒモつける手間と荷物になるのが嫌で全く使わなくなった。
気がついたら昔の服が腕だけ入らなくなってて
力こぶかっこよく作れるようになっててショック。
691名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 09:13:13.87 ID:qg01wV42
モンベベいいね!トンガを間違って乾燥機にかけてSがSSサイズになったんだよな…
692名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 09:50:23.95 ID:GWm35SQH
1歳5ヶ月のほっぺたにニキビが!
なんで!できちゃうの?こんな若いのに!
昨日天気悪くて外出ないからって顔拭かなかったから?
ほっといても治るの?なにかしたほうがいい?
あー、ごめんよ、娘〜!
693名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 11:18:28.84 ID:XaAZJOQJ
歩きそうで歩かない1歳1ヶ月の娘。
家にある木馬のオモチャには取っ手をしっかり持って乗ることができるので、舵取りタイプの三輪車を買おうか悩み中。

三輪車を使ってる人に教えてほしいのですが、どれくらい(年齢や動きなど)になってから乗りましたか?
また実際乗った様子はどんな感じでしょうか?
知り合いは「うちは買ったけど歩くのが好きで、すぐおりてしまうのよ」と言っていたので、歩き出すとあまり乗らないものなのかな?とちょっと気になりました。
694名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 11:24:18.72 ID:U9IGhY0A
お腹すいたから子が寝ているうちにお昼を食べちゃいたいんだけど
子が私のお腹の上に頭を乗せて寝てるんだよなー
少しずつずれてそっと降ろそうとしてるのに、ずっとついてくる
かわいいからもうちょっと我慢するか
695名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 12:07:20.74 ID:oBp5U4dz
この流れで我が家にもお尻すっぽりがあったことを思い出した。ありがとう。
いつの間にか使わなくなった@1歳10ヶ月
一歳ちょっと前に買って毎日使ってた気がするんだけどいつから使わなくなったんだろう…

三輪車も一歳ちょっと前に買ったけどベビーカー代わりに使う感じが多いなー
公園から帰りたがらないときとか乗せてボタンで遊ばせてその間に撤収するとか
696名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 12:14:41.15 ID:MT6bF7Cw
>>694
ずっとついてくるって可愛いなw

私も子乗せ自転車に子を乗せてる時、ずっとついてきてる可愛いな〜と
思いながら自転車走らせてるwちょっとこの表現変かもだけど。
697名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 12:14:44.98 ID:rxGvOCGI
抱っこ紐の話に乗り遅れた。
低月齢の頃からずーっとエルゴタイプ。
もうじき2歳になろうかというのに、出かけるときは必ず抱っこ紐を腰に巻いて出かけてるわ。
これだけ大きい子が抱っこ紐に入ってるのって確かに見かけないから、みんなどうしてるのかと思ってたw
そうか素抱っこなのか。
子本人も抱っこ紐に慣れてて、暴れてても紐をまくってお尻を収納するとおとなしくなって、嬉しそうに抱っこ紐に入ってる。
子自身は実は嫌だったりするのかなあ。と思い始めた。
698名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 12:37:45.51 ID:0VGz1VRu
腕立て伏せが一回もできない自分に素だっこはむりぽ
699名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 14:00:54.75 ID:oQblMtao
フェリシモの抱っこヒモ使ってるけど周りから見ると子が大きくて不自然だろうなと思う。サクサク買い物したい時とか雨の日は使ってます。
抱っこヒモを肩にかけると寄ってきます。たまに子がかぶってズリズリ引きずってます。力こぶできるか試したら、右腕だけ力こぶできた。ビックリ。
700名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 14:35:23.97 ID:4ZvcaH0O
ビョルンが使えなくなる日が恐ろしい…
1歳2ヶ月8kgだからまだまだ使うよ
701名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 14:51:33.65 ID:8O5bvuIP
うちは一歳過ぎできつくなってビョルンからベコに買い替えた。
あの頃ビョルンミラクルが売ってたら絶対それにしたのにー。
ビョルンだと大人しくしてくれて楽なんだよね。
702名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 15:03:03.64 ID:g3XU2L7v
>>699
うちは旦那がだっこ紐を持つと、
この世の終わりのように泣きます。
眠いのに、紐で寝させられるのが嫌みたい。
703名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 15:07:42.07 ID:YqHVnOK7
流れ読まずにスマソ

おでかけ用に、どっかのスレで評判のよかったサーモスの保冷ストローマグを検討していたのだが、
ドラえもんとミッフィーしかないのがネックで購入に踏み切れず。
なんで中身無地でカバーだけキャラとかにしないのかなー。
でもまぁ冷静に考えてみたらコップ飲みもできるんだから、
とりあえず自分が使ってた広口のマグボトル持ってけばいいんじゃね?と気づいた。洗うのも楽だしなぁ。
育児グッズよりどりみどりの時代だからあれも買わなきゃこれも欲しいって毒され杉かもなー。

ストローマグとかパチンとしめるような水筒のフタって、
どれぐらいから自分で開け閉めできるようになるもんだろうか?
開けはまだしも閉めはハードル高そうだなぁ。
704名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 17:26:22.96 ID:4UpoT4x5
teteoのストローマグなら自分で開け閉めする@1才6ヶ月
705名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 17:46:53.52 ID:yy9hcTv0
>>703
うちはそのミッフィーの水筒も広口のマグボトルも両方使ってるけど、どちらもまだ無理っぽいなー。
というか本人に開ける気がないw開けたいときは「どうじょ!」って差し出してくる…

ストロー水筒、こぼされたくない時は重宝してます。でもやっぱマグボトルのほうが洗いやすい。
706名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 20:27:50.41 ID:/1aelPI6
>>703
サーモスのベビーストローマグってヤツは?
キャラものじゃないし、重宝してるよ。
子が自分で持つから、プラスチックの方がオススメ
707名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 20:33:55.69 ID:3XiOAFxi
暑かったので膨らますプールを出してみたが
中では遊ばず、ジョウロで水を外に出す作業をひたすら続けていた。
水をすくえなくなったところで本日の作業を終えた。
708名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 20:38:34.21 ID:juOyjm8l
やや貧乏くさいけど、うちはペットボトルの蓋に取り付けるタイプのストロー使ってる。
まめにストローブラシで掃除、ミルトンみたいなので消毒すれば黒ズミも残らない。
709名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 20:56:39.42 ID:rxGvOCGI
作業w

>>708
うちもそういうの使ってる。
が、子がフタをいじり倒した結果、フタがもげたよorz
もげれば誤飲しそうな細かいプラスチック片が出たし、フタなしでもいいかと思って観察したら金属の棒がむき出しになってたので新調した。
あまりない例かと思うけど、1歳児でも破壊できるので気を付けて。
710名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 20:56:48.09 ID:v+0IUE9K
>>707
お勤めご苦労様です、とお伝えください
711名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:13:29.90 ID:h1wEWY2r
まもなく1歳3カ月、やっと何となく立つ気になった様子
つかまり立ちして引きだしとかいじってるのを盗み見していたら、たまに手を離しておもちゃをいじったりしていた
保育園でも一瞬一人立ちしたらしい
実母は「まだ歩かないの?○○ちゃんとこの子はまだ9カ月なのに立つのに」とか報告してきてイライラしたけどやっと歩いてくれる!
歩けば歩いたで大変だろうけど、出先でちょっと立ってて欲しい時とか下におろせるから助かる…早く歩け〜
712名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:23:07.39 ID:I8TwRD9u
一歳八か月です。

最初はグー ジャンケンポイ!!とやります

みなさんやりますか?

713名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:29:08.75 ID:PfIC0+FF
>>712
1歳10ヶ月。やらない。

このくらいになると、やるやらない、できるできないことの個人差がすごく開いてくるよね。
うちは、1から10までの数字が数えられるんだけど、仲良しの同月齢の子はあいうえおが読める。
得意分野がそれぞれ違うんだねえと話している。
小学校に上がるくらいになれば、大体みんな横並びになるんだろうけど。
714名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:52:52.91 ID:Y/wUQf5i
さいしょはグーじゃんけんぽんって言うよー 1歳6ヶ月
でもまだチョキができないし言えない
最初にグー出してるからか
じゃんけんぽんのタイミングはほぼパーしか出さない

よくグーパーグーパー言いながら手開いて閉じて1人で遊んでるw
715703:2012/07/04(水) 21:56:22.17 ID:YqHVnOK7
レスたくさんありがとうです〜
うちは1歳1ヶ月、今はテテオ使ってるんだけど、暑くなってきたから保冷のが欲しいと思ったのでした。
テテオに長持ちするように氷いっぱい入れて持ってったら冷たすぎるって嫌な顔されたw
教えたらそう遠くない時期に開け閉めもできるのか〜。楽しみだな。
テテオ漏れないのはいいんだけどバラすとハンドルがいちいち外れるのが地味にイラっとする。
1日に何回も洗うの面倒だし食卓に出すのやめてそろそろコップにしてみようかなぁ。
716名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:01:53.62 ID:roY/IvVx
>>713 逆にすごくない?うち理解してないよ 数

どうやっておしえたの?うち数もあいうえおもわからないが遅いの?
717名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:10:33.20 ID:4re2C1iP
遅くないよ
得意不得意もあるし大丈夫

うちが得意なのはダンスもどきw
AKBのヘビーローテーションをものすごいテンションで踊ってくれるよ
歌はあいうぉんちゅーとかあいげっちゅーのちゅーのとこだけ合わせて
ちゅーちゅー言ってるw
718名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:12:50.78 ID:I8TwRD9u
凄いです!


一歳8ヶ月


ネンネ パパ ママ でんしゃ 熱い 落ちた いやいや ないない ブーブ

しか 話さないけど 遅いの?みんなこんな感じ かな? 宇宙語はありますが
719名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:14:12.35 ID:qg01wV42
>>718
その改行の意味は?
720名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:22:35.40 ID:KAxuOSyx
同じマンションの子が、二歳直前なのに
エレベーターに一緒に乗って階を言うとボタンを押してくれる。
高さは足りないから親が持ち上げてるとはいえ
確実に番号は分かってるっぽい。
本当どうやって教えたんだろう。
721名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:24:52.48 ID:opkE+KpE
>>712 1歳半でじゃんけんぽん、あっちむいてホイするよ。
パパねんね、とか足いたいとか、2語でてきた。
保育園と兄姉のおかげだと思ってる。私はダラだ。
先日、義母がご飯を出したら「わぁ〜おいちちょお〜」と言ったらしい。
722名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:26:38.70 ID:i8voSFvo
>>718
1歳9カ月の我が子(男)

おかあしゃん
しんかんせん
あかちゃん
落ちた
あーあ
あっちーよ
どれ?
ぅわーっく(トラック)
いーしゅっ(プリウス)
ずぼん
ばんざーい

などなど書ききれず…ここ最近で急激に増えた。
これから一気に言いだすと思うよ。
723名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:27:04.88 ID:roY/IvVx
>>720 三階建て? いくはなんでも偶然だよ
724名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:27:07.11 ID:oBp5U4dz
文字、数字はひとつ上の年齢スレでもたまに話題になるね。
2、3歳でもまだ言えない、読めないもあるからあまり神経質にならなくてもと思いますが。
数字が読めるのと数が数えられるのはまた違ったりするし。
文字は早い子だったけど自閉症児でしたなんて話も聞くし、健診とかちゃんと行っていたら極端に心配しなくてもいいんじゃないかな?
725名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:29:29.13 ID:h1wEWY2r
>>722
プリウス…w
726名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:34:32.42 ID:roY/IvVx
勝手に解釈してない>>721 うそ〜 聞き間違えでは? ひいきめ にみてない?2語文 はまだまだじゃない?
727名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:34:39.34 ID:nh6zL0wH
無理に教えなきゃいけないとは思わないけど
数字教えたいならお風呂で一緒に数えるとかは?

うちは歌が好きなのでEテレの「いたちのたぬき」を歌ってたら
1から10までなんとなく言えるようになった。
あと手遊び感覚で指折り数えてたらそれが面白いみたいで真似するようになった。
指折りは全然出来てないし、もちろん読めないし、絶対意味分かってないと思うけどね。
エレベーターの数字も押させるけど多分分かってない。
でも芸としてはちょっと可愛い。
728名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:40:19.75 ID:Y/wUQf5i
うちも含め周りの1歳半の子たち二語文出できてる子多いな

ちょうちょいっぱい、でんしゃいない、とか
パパくしゃい って言われて夫涙目だった
729名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:46:33.06 ID:WQo4VSGF
>>726
うちは全然まだだけど、早い子は早いよ〜
一歳二歳は個人差が大きいからゆっくりだと焦るけどいずれ揃うからね
730名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:47:54.85 ID:xWkTFV3C
早いから良い、
早いから賢い、
‥というわけでは全くないので焦らずに育児を楽しもうよ。
皆必死過ぎ
731721:2012/07/04(水) 22:54:47.04 ID:opkE+KpE
>>726多分言えてると思う…。
兄が泣いてると「にーちゃん、えんえんねぇ〜」とか言ってる。
宇宙語で「ねーねー、ゴニョゴニョゴニョゴニョねぇ〜」
とか話し掛けて来る。ねーねー、の時はトントン叩かれます。聞いてないとねーねーがしつこいww
上の子が小学生でたくさん遊んでくれてるおかげかな。
732名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:56:14.68 ID:Vvxo7jBi
出来た事を自慢するのは別にいいでしょ
残念なのはそれで優位に思ったり煽ったり
聞いた側が焦りに感じたりすることなだけで
733名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:57:52.04 ID:knJfYDxJ
スーパーで息子に声をかけてくれたおばさんが
「何ヵ月くらい?」
と言うので
「(1歳)3ヶ月ですー」
と答えたら
「言葉遅いねー、男の子だものね」
と言うので、言われてみればそうなのかもしれないなぁと思っていたら
「2歳3ヶ月もなれば〜」
と続けてきたw
慌てて1歳3ヶ月だと言ったら謝りつつもでかいとびっくりしてた。
734名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:00:05.42 ID:VGoQbX+c
焦るなって方が無理だよ
735名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:04:55.95 ID:OjLr7rU7
いや、素直にびっくりした。
1歳代で数数えたり、ひらがな読めるなんて天才じゃね?
と、思ってしまうw
ちゃんと本読んであげたり、色んな刺激与えてるんだろうなー。
偉いなー。
736名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:05:10.13 ID:3I9xlbd8
でんぐり返りっていつくらいからできるようになるのかな?
737名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:13:09.52 ID:IkcWIpEW
一歳半で不完全ながらやるようになったよ
成功率は10回に一回くらいだったかな
738名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:17:03.41 ID:zXl1vggA
実家に私が1歳半のときの声を録音したテープがあるんだけど
ちゃんと会話が成立しててびっくりした。
歌もいろいろ歌えてて(しかし歌ってるのは祖父母の影響で銭形平次のテーマなど…)
母が一緒に歌うと「あーちゃん(お母さん)も、うまいじゃ〜ん」とか言ってる。
もちろん今はただの人。
かたや1歳8ヶ月で「バッバ!(バナナ)」「ゴッゴ!(イチゴ)」の域を出ない息子。

言葉が早い=良いとは思わないけど
意思疎通ができれば楽かもしれないな〜とは思う。
「チジャ!チジャ!」と怒り泣いて訴えるのがチーズのことだとやっとわかったよ…

でんぐり返り、ほとんど横に倒れながらも少しずつ形になってきたよ。
でも頭がでかい+腕が短いから完成はまだまだ先かな。
両足ジャンプもなかなかできないなぁ。
739名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:18:23.64 ID:c7H6+rZG
赤ちゃんの手のひらに数字の4を指で書いてあげるとものすごく脳の発達のいい刺激になると
学者だか偉い先生だかが言っていたのを聞いて、タダだし簡単だし
やって損はないと思い、低月齢の頃から実践している
そのうち数字の4だけじゃなく、遊びの感覚で喋りかけながら色んな文字を書いたりしてた
今1歳なりたてで、意味のある言葉は出ないけど
こちらの言っていることは大分わかるようになってきた
でも別に特に普通よりすごいってわけではないレベルな気もするwwので
本当に効果があるのかどうなのかはわからないww
まあ子供が単純に楽しそうなので(くすぐったいのが面白いのかもw)、
遊びとして続けるつもりです
740名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:19:34.75 ID:m2v7rB5S
うちの子は1歳2カ月だけど
9カ月で歩いたし11カ月で単語は5個ほどしゃべったし
今は二語文でかなりセンテンス豊富すよ
特別なことは何もしてません
いずれ必ず出来ることは焦らなくても良いと本当に思うわ
三人育てた感想ですが、ね
741名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:21:32.55 ID:MT6bF7Cw
両手をつかずに、いきなり砂場に倒れこんで遊んでた子はちょっと危ないと
思ったけど、こういうことしたりするものなんかな?
貧血で倒れるような感じでびびった。
742名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:29:39.63 ID:OQH2buOR
>>734
どうして無理なの?
焦ってもいいことないよ。


743名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:37:15.47 ID:bE1tB/RR
1歳6ヶ月♀
ごはん乗っけたスプーン持ってプーさんに無理やり食べさせてる。「はい、どーじょ、おいしい?おいしいねぇ」歯ブラシ持って「ゴシゴシね−」プーさん汚れまくり。
744713:2012/07/04(水) 23:37:42.63 ID:PfIC0+FF
>>716
遅くないよ、うちの子にできなくて716の子にできることもあると思うよ。
うちは0歳のころからカレンダーが好きで、初めての指差しもカレンダーだった。
それで、子が指差すままに数字を読み上げてたら、覚えるようになった。
電車好きな子が電車の名前覚えるのと同じ。
ひらがな読める子は超絵本好きで、「いないいないばあ」とか、文字が大きくて
文字数少ない絵本を繰り返し読んでるうちに特定のひらがなだけ覚えたらしいよ。
やっぱり興味のあることは早いんだと思う。

Eテレの子育て番組で専門家の先生が言ってたけど、この時期にものごとが早くできるように
なった子が、その後の発達が他の子よりリードしているかというとそうではなくて、
中学生(小学生だったかも)にもなれば大体同じくらいになってる、と言ってた。
まだ1歳だし、体の発育がちゃんとしてれば、一喜一憂することないと思う。
745名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:42:24.59 ID:VGoQbX+c
>>742
本気で言ってるなら想像力無さすぎだよ…
焦ったらいいことある☆と思って焦る人間がどこにいるのかと
746名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:50:31.12 ID:4ug2Zgej
>>745
2ちゃんで相手に想像力を求めるレスするのかあ…。
痛いなあ。
747名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:52:47.61 ID:WQo4VSGF
>>742
人によって環境が違うから、色々周囲と比べられて辛い人もいるのかもしれないね
たいてい小学校上がる位に(個人での教育にもよるけど)ほぼ揃うから心配無用なんだけどね
748名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:00:01.78 ID:5y+22+2/
トン切り失礼。

今日でこのスレ卒業。去年の今頃は夜泣きに悩まされ
早く大きくなってほしいと思っていたけど、今はイヤイヤに
悩まされている。その時々の悩みや辛さってあるね。

でも、ここまでよく育ってくれたと思う。

このスレでいろいろ励まされた。ありがとう。
749名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:00:40.00 ID:U9IGhY0A
>>736
1歳2ヶ月位からやり出した。失敗率の方が高いけどね@1歳3ヶ月
いきなり勢いよくやるから怖い
750名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:04:57.30 ID:VGoQbX+c
>>746
想像力に2ちゃん関係ある?
まぁいいけど
751名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:10:15.10 ID:SGqtqbZg
最近イヤイヤが激しくなってきて疲れる@1歳10ヵ月
公園や児童館から帰るとき、遊具から離れてくれなくて
「お腹すいたから帰ろう」とか「みんな帰る時間だよ」と言っても離れず、
結局無理やり抱っこで引き離すんだけど、
子は泣き暴るし、子の気持ちを無視してる感じもしてこれでいいのかとモヤモヤ。
皆さんはこういう時どういう対処されますか?
752名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:15:17.67 ID:hlIFh3Vb
>>751
うちもだよ。
「帰る」という言葉を使わずに、「おうちでトーマス見ようか!」という感じの声掛けしたり、
あらかじめ子の好きなおもちゃを隠し持っていって、児童館の出口で「ほら、おもちゃが待ってるよー」
とか言っておびきよせる。
それでも帰らないときは、小脇に抱えて強制送還。児童館とかだと、閉館の時間が決まってて
迷惑だしね。
保育士さんによれば、「また明日も(今度)来れる」ということを理解するようになれば、
すんなり帰るようになりますとのこと。
帰り道に「また来ようね」と言ったり、お風呂の中で「公園楽しかったね、また行こうね」とか
話しかけるようにしてる。
753名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:34:48.27 ID:5y+22+2/
私は748なのですが、娘が生まれたのは9時なので
まだ1歳代と言うことで。

>>751
うちの子も帰るときの暴れ度合いはひどいよ。
ハトヤ抱きで帰るとすれ違う人が「あらあら」みたいに
見るから本当につらい。
でも、なぜか自転車で行くとすんなり帰れる。
「自転車乗って帰ろうね」と言えばたいていそっちに
向かって歩いていく。子乗せ自転車が好きな子だから
なんだけど。と言うわけで徒歩5分もかからない公園まで
自転車で行っているよ。

この方法を発見するまでは2か月くらいかかった。
お子さんがうまく気分転換できる方法が見つかるといいね。
754名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:42:29.28 ID:9aLjiI6p
ほとんど言葉がでない1歳半男子…
パパ、ちー(トイレ)、じゅ(ジュース)位しか言わない。
みんなすごいな。
1歳半健診の積み木や指差しは全て出来たから大丈夫かな?不安になってきた。
755名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:48:47.97 ID:Lp9QpEKC
あんまり早くに数字や文字に興味持つのって発達障害に多いって聞いたことあるし
何も言われてないなら大丈夫さー
756名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:50:02.46 ID:8//MQzmU
>>755
前半は余計
757名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:52:47.13 ID:hlIFh3Vb
あーあ、出てくると思った。こういう人w
758757:2012/07/05(木) 00:54:21.69 ID:hlIFh3Vb
>>755にね。
759名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:55:28.47 ID:+J4xr3jq
スルーでいいじゃないの
760名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:57:01.27 ID:Lp9QpEKC
うちの子も数字読めるけど問題ありとか言われてないしそうじゃない方が圧倒的だよね。
いつか並ぶんだし、早ければ早いほど言いわけでもないって言いたかっただけ。
不愉快だった方ごめんなさい。
761名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 01:03:37.01 ID:jqwFEO/B
>>754
1歳半でもうトイレが分かるんですか?
762名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 01:04:20.53 ID:35Je9BJ+
>>754
平気平気
うちの1歳10ヶ月男児は「あっちいこ」「パパお仕事」「イモおいしい」、私がトイレに入ると「ママシーシー」など色々喋れるようになったけど
1歳7ヶ月の頃は「ゴ!(いちご)」、「あーいー(可愛い)」程度でパパママなんてまぐれでも言わなかったよ
その頃は言葉は無かったけど宇宙語でずっとわめいてて、保育士さんが「この子は絶対お喋りになりますよ」って断言してた
母はお喋りより寡黙な男の方が好みなんだが
763名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 01:05:57.57 ID:PKiyscZw
えっ…
後だし乙。子が数字読める子の書きこみとは思えなかったけどね。
764名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 01:07:48.94 ID:aEIik1vA
この時期はよっぽど顕著な症状が出てない限り
発達に不安があっても様子見しましょう、だからね
発達グレーの状態で成長したら、やっぱり・・・ってこともありえるわけで、
だからこそみな他の子と比べたりして不安になってるんだよね
間違いなく健常児で全く問題のない子ってことが初めから分かってれば
誰ひとり焦らないと思うし他の子と比べることもしない
(親自身やその周りが、異常に他人と比べて張り合わせたがる場合を除いて)
765名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 01:07:58.76 ID:PcFWpAoO
>>754
うちの1歳半男児なんて「ばぁ」と「よいしょ」しか言わないぜ!
あと、眠くてパイが欲しい時は「まんまんまー!」って泣く。かわいいw

言葉は、やっぱり語り掛けが大切みたいだよ。
私も意識してやるようにしてるけど、難しいw
766名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 01:11:04.74 ID:Lp9QpEKC
>>763
気にしてる人もいるから>>724さん的な感じだったんだけどなー。
発達具合ってそれぞれだから自分は気にならないけどこの年齢ってみんな敏感なんだね。
767名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 01:12:06.38 ID:3taURmKx
興味のあることは本当によく覚えるね。
パトカー、救急車、消防車、タイヤ等から言葉が出始めた。なんでタイヤ…。
もっと、マンマとかママとかシーとか、
今のあなたが生きるうえで重要度の高い言葉は他に一杯あるだろー!と言いたいぜ。
768名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 01:18:09.77 ID:v9D7yrnM
うちの1歳半はパトカーみると「うーーー」っと柳沢慎吾みたいに甲高い声で真似するだけだな。
単語が出てこないわ。
769754:2012/07/05(木) 01:18:23.58 ID:9aLjiI6p
よかった。安心しました。
ちーは小です。紛らわしくてすいません。
最近イヤイヤが始まってきて、言葉も少ないから理解できないし
保育士さんに「幼稚園入ったら一番元気な子」と言われる位元気で
イヤイヤされるとつい毎日怒ってしまいます…。
こんな自分をなんとかしたい。
770名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 02:11:33.43 ID:d0M2Ajy9
うちはまだ意味のある言葉はほとんどしゃべらない@5ヶ月
唯一「あった!」が言ってるかなぁ?って程度
でも新しい行動は、観察に観察を重ねていきなりかなりの完成度でできることが多いから
今は言葉を貯めに貯めてるのだと思ってる。

最近前屈の姿勢で頭を床に付けることが多くて何事かと思ってたw
でんぐり返りって1歳半とかでできるんだね!
明日布団でやらせてみよう!
771名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 02:28:11.72 ID:nhMklBQW
>>728
>パパくしゃい って言われて夫涙目だった
ソレ言葉として教え込んでない?
嗅覚は発達が遅い、または感知分析表現までの過程が高度で1歳では難しいって話なんだけどね
772名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 02:47:52.11 ID:kFq45Kok
>>765
言葉かけ、しても言葉が出る子とためてる子がいるね。
うちは後者で「ばぁ!」と、「あいっ!(返事)」「ねんね」「った!(いた、あった)」しか言えない。
上の子たちもそうだったから呑気でいられるけど、1週間違いのいとこが会話できるレベルだから、
1人目とかなら絶対に焦ったり不安になってる。
773名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 03:38:29.73 ID:VO90/Mxl
10ヶ月だけど言葉全然出なくてこの流れが数日続いてるから日に日に焦るわ……
あれ?、よいしょ、はいどーぞ、よし、わんわん
くらいしか喋らない。まじで。ママとかパパとか喋る気しない。
ジェスチャーとかで意思の疎通がはかれてるからいけないのかな?わかんないふりしたほうがいいのかな?
こんなんじゃトイレトレーニングも出来る気しないしため息出ちゃうわ
それ以外はなにも心配したことないから言葉だけが遅い子スレに行こうかと思ったけど
向こうは2歳以上にならないとだめみたいだし。
会話してみたいよーーーママって呼ばれたいよーーー
774名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 04:56:17.99 ID:3PlhfX6V
>>773
同じ月齢だけど、うちもほぼ喋らないよ。後二ヶ月で二語文聞ける気がしないし二歳半までは様子見でいいやと思ってる。
意志疎通、家族以外とのコミュニケーションも大丈夫だし、指示も通る。ただ、自分が遊びに集中してたり興味あるものがあると全然だけど二歳まではそんなもんだろうなと思ってる
一応言えばわかるからトイトレは一歳半からスタートして昼間はほぼ失敗なしで誘えば外出先でもトイレでおしっこ出る。
正直個人差の範囲だと理解してるしトイレは早いからいいってもんじゃない。オムツの方がだらだらできて楽だよ、一時間か二時間おきに気がついてあげないといけない時期はほんとにめんどくさかった。
775名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 06:49:58.76 ID:ahdWdJFu
来週でこのスレ卒業だけど、全然言葉話せないよ。
「はい!」とか「よいしょ」とかそんなもの4つくらい。
パパママとかワンワンとか名詞関係は全く言わない。
一歳半検診はコミュニケーション取れてるから問題なし、だった。
ちょっと心配になってたけど、近所の人からこの地区は三歳半検診があって
その時にも全然話せなかったら相談、になると聞いて
まだまだ大丈夫かぁって思うようになったw
まあ早く一緒にお喋りしたいけどさ〜。
776名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 07:24:34.94 ID:hwzRHOVm
うちも1歳10ヶ月だけど、意味のある言葉は少ないなあ。
指示は完璧に通るので心配はしてないけど、あと1ヶ月ちょっとでペラペラしゃべるようになるとは思えない。

最近子がアンパンマンの顔や人の顔を描けるようになった。
人はちゃんと眉もあるんだけど、意外にちゃんと描けててびっくりした。
手先が器用な子なのかな?
777名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 07:29:57.66 ID:cPGIRvsD
義母から貰った夫の育児記録を見ると1歳8ヶ月で完全にオムツがとれ、10ヶ月で二語分を話している。
一方私はテープを聞くと1歳10ヶ月ごろに「いくつ?」と聞かれ「もうすぐ2歳、おばちゃんはいくつ?」とはっきり話してるよー。
そして私たち夫婦はごく普通の大人wそんなもんだw

そんな夫婦の子である1歳9ヶ月の息子は単語のみ30語くらいと宇宙語。
こちらの言うことを理解してるのは分かるから全く気にしてない。宇宙語かわええ。
778名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 07:37:18.66 ID:cPGIRvsD
777ですが、
二語分→二語文でした、すみません。

「ママ、いたいか」「これ、あついか」「ぼく、かっこういい」とか書いてある。
片言の外国人のようでかわいいw
779名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 07:39:32.73 ID:cPGIRvsD
ああああ、あげてしまいました。
重ね重ねすみませんorz
780名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 07:42:03.63 ID:+J4xr3jq
今日の朝食はパンと牛乳とバナナですませてしまった
雑誌に出てるようなきちんとした朝食を毎日続けてる方、いますか?
自分に活を入れたい・・・
781名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 07:46:27.90 ID:KEGG9TGe
うちもそんなものだよ〜
パン+トマト+季節の果物+チーズか牛乳みたいな
お昼は何らかの麺が多いw
夕ご飯は野菜たっぷりを心がけてるし旬のもの使うようにしてるから
朝昼はこれでいいだろうということにしている
782名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 07:49:23.13 ID:yv9Y28PU
言葉が遅く、自閉症じゃないかと心配して病院に連れていったけど、特に異常は無く、その後喋り出した子が東大現役合格したってのを聞いた事あるな。
父母は高卒、田舎の一般的な学習塾だけで。
こんな子は極端な例だけど、言葉を貯めて頭の中で学習してる子がいるって病院の先生が言ってたよ。
まさか、うちの子が!?とは思えないけど、ちょっと気が楽になる…
783名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 08:02:52.05 ID:RhuHzvhA
男の子は頭の中でしっかりマスターしてから披露、女の子はとりあえずしゃべってみながら上達なんて話もあるよね
うちの1歳1ヶ月は意味がある単語は3つだけど、宇宙語で凄いおしゃべり…カワエエ
784名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 08:37:21.58 ID:ioXZdhcc
>>776
すごい!うちの1歳10ヶ月は未だに右利きだか左利きだかすらわかんないよw
芸術に秀でた子かも!


うちの子、からだが大きい。もうすぐ3歳に見られるくらい。
故に頭も大きくて、しかもハチ張りだから、短髪にしたら板前みたいになってしまった…
785名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 08:43:49.81 ID:KEGG9TGe
板前1歳児とか想像しただけで悶えるw
是非ねじり鉢巻して写真とってください

うちの子は超ハゲで産まれてきてまだ髪の毛切ったことないんだよね〜
ちょっと毛の細い矢沢栄吉か釣瓶師匠かって感じだよ
786名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 08:52:37.91 ID:lhfLvMCT
>>771
脱いだ衣類を「くさい」だと思ってる感じ
以前、自分が脱いだ靴下を口に入れてたから「きたないよー、くさいよー」って言ったら「くさい」を気に入った様子で
よく脱いだ衣類を「くしゃーい」って言ってるから

たぶん「パパくしゃい」は「パパの脱いだ靴下」だと思う
夫くさくないし
787名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 09:55:43.57 ID:uWc9DMs+
>>786
どこのスレだったかな、オムツ替えの時ににこにこしながら
「くちゃいね、替えようね」って言ってたら、「くちゃい」を
ほめ言葉だと思ったらしく「ままくちゃい!」を連発するように
なっちゃったって書き込みを見たwちっちゃい頭で考えているんだね
かわゆすぎる

うちの1歳3ヶ月男児、スーパーのレジのお姉さんとかにはめちゃくちゃ
愛想がいいんだけど、その半分でも実家で発揮してくれればなぁorz
788名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:19:56.16 ID:TDfJcoft
超亀ですが >>753さんのお子様 お誕生日おめでとう。

しかし 発達アレコレでスレ伸びたね…みんな気になるんだろうけど
789名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 12:06:14.30 ID:B2BBSCJM
>>707
www
風呂場でベビーバス使って水遊びさせたとき、同じようなことしてたwww
790名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 12:31:22.39 ID:xsyowIJZ
暑くてイライラしてしまう。さっき初めて本気で怒鳴ってしまった。今までならあらまぁで済んでたことなのに。娘よごめん。
791名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 12:32:56.10 ID:lnErZrJ5
エアコンつけてあげて
792名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 12:58:29.07 ID:1obDMQ8y
うちは去年節電でクーラーつけずに頑張ってたら
家じゅうカビ生えて、子は汗疹と暑さでグズグズ、家族はイライラでひどい目にあった
793名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 13:38:40.71 ID:baP75WYK
1歳9ヵ月女子、テレビでアンパンマンがバイキンマンにやっつけられて顔が紫色になってると子が口を押さえてワーワァ言いながら泣きそうになる。
やっつけられて悲しいのか…。あんまり やっつけられないのにしよう。
794名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 13:53:32.79 ID:dykz1Pnl
ちょっと違うけど、うちはちょっと前から月が怖いらしい。
理由は全然わからないけど、絵本で月に顔があるのとか読んだからか?
でもその絵本は普通に好きなんだこれが。
暗くなって月が見えると、カーテンを閉めろと怯え泣きながら要求される。
かわいそうだが、カワエエw
795名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 13:56:27.88 ID:AUlkHoGQ
>>780
そういう時親は何を食べてるの?朝食なし?
796名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 14:20:30.11 ID:n1eDC6tg
>>795
780じゃないけど、親もパンとコーヒーとかじゃないの?
うちなんか子はが品数食べてる時でも、親はパンとコーヒーだけとかよくあるよ。
そりゃちゃんと食べるのが一番だけど、そんなに珍しくもないと思うけど…。
797名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 14:27:16.59 ID:hwzRHOVm
>>784
776だけどありがとう。
うちもまだまだ両方の手で描くよ〜
でも右で描く方が上手かな?
スプーンも左右交互に使ったりするので、さりげなく右側に置いたりしてる。
芸術方面かあ〜両親共にさっぱりだからなあ。なんか習わせてあげたほうがいいのかな?

そして板前1歳児、カコイイ!
甚平とか着せたら様になりそう。
798名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 14:48:06.46 ID:E0hlO01P
うちなんか親はいつも菓子パンだ
799名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 14:54:10.92 ID:RhuHzvhA
うちは私だけ朝昼パンな日もある
800名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 14:57:14.72 ID:SElYM09G
うちは朝食は牛乳とパン、チーズ程度だよ。
もともと偏食で、他に出してもあまり食べてくれないってのもある。
さぼってるな〜とは思うけど、保育園の給食で栄養補給してるみたいだし、罪悪感を感じつつもこんな状態。
801名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 15:01:13.97 ID:QpW+cXVY
>>795
むしろ朝は何食べてるか知りたい。
私はいつも夕飯の残りとか適当だ…

質問です。牛乳っていつから飲ませてますか?
1歳なりたてだけど本には母乳の代わりに牛乳的な書き方だったけど牛乳飲みはじめたら授乳量は減りますか?
802名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 15:33:57.00 ID:fHZPbLIw
1歳10ヶ月の息子がぜんっっっっっぜん意味のある言葉を話さないし、
言葉自体の理解すらもできていないし落ち着きないし癇癪起こすしで、
発達障害とか自閉症だと思い昨日心理士に発達テストしてもらったよ。
結果は意外にも異常なしだった。てか、心理士さんの前ではものすごく良い子で
きちんと椅子に座りニコニコしながら与えられた課題に取り組んでた。
普段だったら大人しく椅子に座るなんておやつの時しかしないし座っても1分ももたないのに。
息子の知能がどうこうというかそれ以前に母親の接し方に問題があるのだと気づいた今日この頃。
803名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 15:47:41.76 ID:AUlkHoGQ
>>801
だいたいオムレツと茹で野菜、たまにソーセージ、パン、スープ、ヨーグルトか果物。
刻んだ野菜を冷凍しておいてツナとか挽き肉とかとオムレツにしてる。
そういえば朝はあんまり食べない人っているもんね。
804名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 15:59:34.87 ID:aTNVxRYC
>>801
牛乳って嗜好食品って考えている。
カルシウム分とかの吸収は他の乳製品の方が良いって聞いたことあるので
1歳なりたてならば、フォローアップミルクが飲めるならばそっちがいいと思う。
ちなみに牛乳飲めたりフォロミ飲めるようになっても授乳量には影響なかったな我が子は。
母乳は別腹w
805名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 16:03:18.24 ID:26Utz3O/
かかりつけ医にフォローアップはご飯食べない子が飲むような物だから牛乳でいいよって言われたけどなぁ。
806名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 17:01:39.29 ID:RhuHzvhA
>>801
一歳検診でおやつに牛乳進められたからたまにあげてるけど、授乳量には影響ないなー
807名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 17:06:14.31 ID:ahdWdJFu
ウチもかかりつけ医にフォローアップミルクなんて飲ませなくていいですからって言われた。
何か否定的だったので理由聞いて見たかったけど、混んでたので遠慮したんだよね。
その後ウチの子は離乳食しっかり食べたから飲ませることもなく結局聞かないままだわ。
808名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 17:12:22.96 ID:hlIFh3Vb
一歳半健診のときに、保健師さんからフォロミはいらないと言われたので
理由を聞いたら、「牛乳飲めてたらいらないから」の一点張り。
うちは偏食だし、牛乳を飲まないので、フォロミを200t/dのませている。
809名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 18:46:09.32 ID:06qIlZVl
牛乳は賛否両論あるよね
大人でもお腹壊したりする人もいるし
自分が聞いた話ではフォロミは高いのでわざわざそんな高いもん買って与えなくても牛乳で良いよ的な感じだったかな
うちの子は偏食ひどくて鉄分もまともに摂れてるか分からないので、フォロミあげてるけど、
そうでもないならわざわざフォロミじゃなくて良いんじゃないかな
810名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 18:48:22.32 ID:UvwE2iA2
みなさんは子供の散髪したことありますか?
1歳3ヶ月男児なんだけど、天パなのでくるくるかわいいんだけど暑そう。
いっそマルコメにしちゃおうかと思うんだけど、実母はかわいそうだからやめろと言うんだよなー
811名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 18:59:19.85 ID:QpW+cXVY
>>803素晴らしいですね!
朝から食べれる人なんですけどね…ありがとうございました。

フォロミはなぜか頭になかったです
1歳児健診で聞いてみます。離乳食は食べない事も多いのでフォロミの方が良さそうなのかな?
離乳食本には母乳が牛乳に代わっていたので牛乳飲めたら母乳量が減るのかと思ってました。おっぱい魔なので期待もしてましたが…厳しそうですね。
812名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 19:03:56.30 ID:QxFwDxLk
>>810
うち1歳1ヶ月だけどもう3回くらい散髪してるよ。
ちょっとくせっ毛でアトピー体質だから湿疹もあって痒がるからけっこう短く毎度切ってる。
それなのに頭汗びっしょりだからいっそマルコメにしちゃおうかと考え中。
でもバリカンの音怖がりそうだからなー、どうしよっかなーって思ってる。
実母さんなんでかわいそうなんだろね?小さい子のマルコメすごくかわいいのにね。
813名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 19:19:35.16 ID:MhA2pYXg
この時期マルコメは、頭皮が日焼けしたら悲惨でっせー
帽子をきちんとかぶってくれて、あんまり転んだり頭ぶつけたりしない子ならいいと思う
814名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 19:55:28.64 ID:dykz1Pnl
マルコメがかわいそう、ってのは、
マルコメ=坊主=頭をまるめる
のイメージからでないかね?
去年の夏マルコメにしたけど、かわいかったよー。
うちは伸ばしかけが板前or魚屋風になるから今年はやめたけど。
815名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 20:13:45.73 ID:UvGaps25
すみません、まだ1歳ではないですが質問させてください。
今月で1歳になるのですが、ここ最近の癇癪(と言っていいのかわかりませんが)がひどいです。

おもちゃでご機嫌に遊んでいたのに、ちょっとうまくいかないとおもちゃを投げる、「あっちいけ!」と払う。
自分の欲しいものじゃないものを渡されようとすると、怒って手で払う。
こんな感じが毎日です。
怒って→泣くが多くなり、前ほどご機嫌な時間が少なくなってきました。
これはやはり、この時期ぐらいからよくあることですか?
おさまることはこの先あるのでしょうか。
それとも、この子の個性なのでしょうか。
816名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:00:48.84 ID:a1pe9iVX
>>810
家は女児だし毛が薄いのでまだ切ってないなー
実家に帰ってるうちに母に勝手に前髪切られてただいま節子状態
マルコメ男児かわいいけどねー家の甥っ子が坊主の兄に定期的に刈られてる
小1の甥っ子は坊主にしていくとクラスメイトに「神様!」となでられるらしい
817名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:07:23.59 ID:Sx8iA7GB
あったあったwww
積み木を積もうとして失敗すると手をブンブン振り回して積み木を散らかしたり、
どこかに行こうとして玩具に躓いちゃうと怒って床をバンバン叩いたり、
夫と二人で「最近の若者はすぐキレるね」と何度話したことかwww
ちなみに成功すると得意げな顔で拍手しながらこっち見てアピールwwwテラ自画自賛ww

興味でて色々したいけど、まだ体が思うように動かなくてもどかしいんじゃないかな。
挫折を味わって、何度もトライして成功。達成感に酔いしれる。ってステップは
重要な事な気がするから、ママは不機嫌で辛いけど、がんばれ〜と見守ってればいいとおもう。
818名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:13:16.78 ID:gPJNRnp7
草はやしすぎウザいと思ったけど
最後は温かいレスで和んだ>>817

819名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:17:34.46 ID:P7E+saLh
>>817
そうそうw
そんな経験を経てボールもオーバーハンドで投げられて
フットワークも軽くスピードも早くなっていく
心と体の成長のアンバランスさが本人的にもどかしいんだろうけど
そんなのも可愛いくて愛しいわw
820名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:36:27.72 ID:JwWPOCar
>>810
一歳10ヶ月、六月に2センチくらいの坊主にした。
去年の夏も、坊主にしたよ。
寒い時期は、毛先を摘まむ程度に切ってた。
バリカンみたいなので刈ったけど、
なんせ音が怖いし、その音が良く聞こえてしまう耳周りは難しいしで、
所々長い毛残ってるけど気にしない。
坊主にすると、うちのこの場合はかなり老けちゃって、
幼稚園にでも行きそうな雰囲気になった。
821名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:39:02.72 ID:V0CiaKdw
>>693
三輪車、のらないねえ
うちは一歳7ヶ月男児、走るのもどんどん早くなってるが、遊具関係が苦手だ。
すべり台もブランコも高い所歩くのもイマイチ。三輪車またがせると号泣。
語りかけと読み聞かせ頑張ったおかげか、単語は100種類近く話す。数字も覚えた。
ホントそれぞれ得意不得意があるんですね
822名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:50:51.26 ID:WFoB+Y7e
>>802 どんな風に接してましたか?教えてください。テレビはつけてますか?
823名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:00:23.54 ID:iery+3Kq
三輪車大好き@1歳2か月男児
玄関出ると一目散に駐輪場の方に歩いてくよ
1歳の誕生日プレゼントで購入してすぐから乗ってる
ベビカ嫌いだったので近所のお出かけや散歩は全部これ。歩くのも嫌いじゃない。
824名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:11:39.07 ID:4YuIY30A
最近人にものをあげたいブームの1歳0カ月男児。
支援センターで遠くにいる他のお母さんにおもちゃを受け取って〜とアピールしてる。
当然気付いてもらえなくて、一人しょんぼりしてる・・・。
頑張ってママ友作るべきなのか・・・。
最近他者とコミュニケーションとりたがってる気がする〜。
825名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:32:32.34 ID:a1pe9iVX
>>824
物くれるね〜
寝かしつけの時なかなか寝ないので寝たふりしていると、私の手に自分の持ってたガーゼをねじこんでくる
826名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:38:21.15 ID:zFgRDysx
逆に支援センターで男の子に何回もおもちゃもらったなー
すごいかわいかったw
帰るときもゲートの中から新幹線一両くれたわ
827名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:46:31.76 ID:wa2Thy4a
>>824
ブロックやスリッパは惜しげもなくくれるのに
携帯とかカメラとか触って欲しくないものは絶対くれない
よくわかってますわ
828名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:47:27.25 ID:bnDOCa+q
熱中知育EXでブーブー型に乗って進めるようになるのは何ヶ月ぐらいからですか?
1歳0ヶ月だけど進む気配が全くない。

1歳誕生日から三輪車すぐ乗ってるってびっくり。
親が持つハンドル付きの三輪車をそのうち買いたい。ブーブーあれば要らないかな?
829名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 23:12:05.80 ID:UJY3iD9V
一歳七ヶ月だけど、短足のせいかまだ三輪車こげないw
830名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 23:14:52.01 ID:P7E+saLh
>>828
室内用の熱中知育や公園レーサーはスルーな1歳半だが
舵取つきだとカート感覚だからか三輪車大好きだよ
まだ足置きははずしてないけどね
831名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 23:36:23.19 ID:BNTEmYfj
1歳半男児。四六時中と言っていいほど、アーアー言ってます。宇宙語や指さしも伴う。支援センターでは男児でもアーアー言ってる子を
あまり見ないのですが、個性なのかな?とにかく声大きいしアーアーウルサいです。
832名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 00:32:33.57 ID:DnDnGFjo
来週、1歳4ヶ月男児を連れて飛行機に一時間半ほど乗るのですが、騒いで周りに迷惑をかけないようにしなくては…と今からかなり不安です。
絵本が大好きなのでお気に入りの絵本数冊とおやつ、飲み物は対策として必ず持っていくのと、予め周囲の方へ一言謝っておくつもりですが、他に何か良い方法はありますか?

ちなみに前回乗ったときは8ヶ月でまだ母乳をあげていたから、どうしようもなくなったらケープ+授乳からの睡眠で乗り切りました。
今回は卒乳しているからその手は使えない…。
睡眠は空港へいく間の車で眠ってしまう確立90%なので諦めています。
833名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 00:33:46.95 ID:DnDnGFjo
ちなみに私と子供の二人きりで搭乗します
834名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 01:01:37.33 ID:svWLjXzj
>>832
こんぶ
835名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 08:03:21.96 ID:w4Ak/qdX
私も来週1才10ヶ月と2人で10回目位。断乳してから本当大変になったw
本好きならシールブックどうかな。お気に入りプラス絶対気に入りそうな新しい絵本もあるといいかも。
お菓子はもう最終手段だからきれないように多めに、ボーロとか食べるのに時間がかかるもの。
あと耳が痛くて泣いてる時、水やお茶だと飲んでくれない時があるので喉が乾いてなくても欲しがるジュースも用意してます。
2列シートの一番後ろとかなるべく気が楽そうな座席選びも重要だと思う。
1才すぎた頃から物事がわかってきたのか離着陸時の振動にビビって泣くようになったから
今から揺れるよーと言い聞かせたり、精神的に怖くないようにも気遣う必要もでてきたよ。
すごく長レスごめん。
836名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 08:55:09.27 ID:dpxQEh4k
>>832
私も新しい絵本あった方がいいと思う。
シールブックやしかけいっぱい絵本みたいな
時間つぶせるものがおすすめ!
あとCAさんが絵本やお絵かきグッズとか
ちょこちょこ来て渡してくれるよ。
あとは大好きなおやつやジュース。
私も1時間半くらいの飛行機を利用するけど、
子供にとって最高のおもてなし
(おもちゃ・ジュース・おやつ)をしている内に
意外とご機嫌なまま着陸となるよ。
子供の性格にもよるだろうけどね。
もしぐずってしまっても、お母さんが必死にあやしてる様子や
申し訳なさそうにしている様子があれば、
周りの人もそんなに不快な感情をあらわにしないだろうとは思うけど…
837名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 09:29:13.66 ID:D7ftQe94
ついに首の後ろに汗疹ができてきたー
ボディ1枚で過ごしてたけどもうエアコンつけたほうがいいのかな?
あと、日中汗をかいたらシャワーしたりしてますか?
838名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 09:49:06.94 ID:yJ0IPc4r
>>837
家も汗疹発生!おむつの当たるお腹の部分も…
昨夜はさすがに蒸したのでエアコンのドライをかけて扇風機回したよ
839名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 10:02:44.62 ID:GYqgTCGf
うちも首の後ろに汗疹できたー。今は夜、寝入りばなだけエアコンつけてます。
日中は散歩から帰ったらシャワーする時が多いかな。今日も蒸し蒸しするね。

みなさん生理の時はどうやって過ごしてますか?
公園行こうにもお腹痛いしすぐトイレ行きたくなるしで長時間外出したくない…。
ぐったり横になってたら子が上にのしかかってきて怒る…ごめんよ。
みんな我慢していつも通り外出とかできますか?
840名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 10:13:54.29 ID:D7ftQe94
昨夜はうちもドライに扇風機でした。湿気が多いと汗疹ができるのかなぁ
カラッと晴れた暑い日より気温が低い雨の日の方が汗かいてる気がするし。
今日はシャワーしよう。
841名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 10:28:24.60 ID:2dPaRHdh
>>831
うちの子もアーアー言ってる。歌ってるんだと思う
842名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 10:30:59.50 ID:Jtkb5YI6
あああ今散歩にでかけて帰ってきてベビーカーの子供みたら落ち葉舐めてたあああ
歩いてて降ってきた時にベビーカーをかすめて落ちたと思ってたんだけどしっかりキャッチしてた
白っぽくなって鳥の糞?みたいなのがついててそこは舐めたか解らないけど
もし鳥の糞だったら病原菌の塊だよおおお
きちんと確認すればよかった
気にしすぎかな?電話してみようかな…
843名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 10:33:57.68 ID:T1+tNt24
うちも下顎あたりにできてきた
川沿いの角部屋だからリビングは風が入ると寒い位涼しいけど、それ以外は気密性高くて蒸し暑い。
子供はボディに短パン
上の子はTシャツパンツ

>>839
一番辛い二日目以外は普通に遊びに行ったりしてるよー
844名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 10:47:29.04 ID:4oFTyuHI
みんなエアコン我慢してるんだね〜、偉いな
うちは27度〜26度で1日中つけちゃってる
ペットが居るのもあるんだけど

テレビがエアコンと同じくらい電気喰うっていうから
テレビを1日2時間くらいで押さえて節電のつもりだ
845名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 11:43:40.20 ID:us0NJSdO
子が夏風邪ひいたー。冬にロタインフルやって以来のぐったり具合。
2ヵ月患った中耳炎がやっとよくなったのに。
高熱で暑そうなんで、エアコンフル稼働になったわ・・・
ていうか、手が熱くて足がひんやり、39度台、掛布団拒否。これって暑いんだよね?いまいち自信ないorz

みんな体調に気を付けてー
846名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 12:23:26.63 ID:IV/JUbS4
>845 お大事に〜
うちは先週高熱が続いたと思ったら突発性発疹だったよ@1歳5ヶ月
たいてい1歳前になるから今頃なってびっくり。
うちはぐったりしている時タオルケットかけるのも氷枕や冷えピタも嫌がったから、寝入った時にそっと氷枕しのばせてお腹にタオルケットかけてたよ。
(冷えピタは寝入った時は窒息が怖くて脇の下に貼った)
子どもの具合が悪いと機嫌も悪いししばらく甘えん坊になるし、母ちゃんも気疲れするよね。
早く良くなりますように!
847名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 12:26:30.31 ID:IV/JUbS4
ちなみに赤ちゃんや子どもの手足が冷たいのは熱を発散しているから。
手足は掛け布団やタオルケットかけない方がいいと思うよ。
848名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 13:11:49.79 ID:yJ0IPc4r
>>846
うちは1歳2ヶ月、保育園入園直後、私の会社初出勤日にかかったよ〜…
初日から早引き…
そして週1で謎の発熱、今日も39度台をマークしてます
疲れてるんだよね、すまんのう
849名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 13:24:44.42 ID:Xp3JIq3j
>>836
まだ8ヶ月の頃、帰省で飛行機乗ったら着陸時に泣かれてしまった。
おっぱいお茶もダメオモチャもダメで、立ってあやすこともできないからどうしようもなく、
周りの人にペコペコ頭下げてたら並びの席の若いリーマンに舌打ちされ
「うっせーな」とつぶやかれたよ…。

身も縮む思いだったからそれ以来飛行機乗ってないんだけど、
シールブックとか新しい絵本とか色々参考になった。
その時ちょっと早いけどリンゴジュースとか食いついて飲んでくれそうなもの持っていけば良かったなあ。
850名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 13:48:05.99 ID:w4Ak/qdX
めばえとかの雑誌もシールも付録満載でよいよw

突発まだなんだけど、かからないままの子もいるのかな。
突発きたーと思ったら川崎病でガクブルだった。。
851名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 14:07:29.51 ID:yK89IPhL
>>828
うちも同じのがあるけど、車に乗って足で漕ぐのは大体1歳半くらいだと思う。
周りの子もそれくらいの子が多かったよ。
でもあれ、フェンダー部分が出っ張り過ぎてて、漕ぎにくそうだった。
うちは公園レーサーの方が気に入ったようだよ。
三輪車は2歳過ぎでも自分で漕げない子が多い。
舵取りのをベビーカー代わりにしてる人は時々見る。
むしろ、近所ではストライダーとかに乗ってる子の方が断然多いよ。
852名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 14:23:37.30 ID:c5B6oLWj
1才1ヶ月、のんびり女児。
あーしか言えなかった子が、最近まんまんまん言い出した!可愛すぎる!
旦那がまんまん聞いてるうちにママって聞こえてきたってうらやましがり、早くぱぱぱ言ってほしいとw
ぱの発音て難しいんですかね?
ママって言ってあげるとまんまーと真似するんだけど、パパって言ってもまんまー。
853名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 15:17:12.67 ID:l/yaoFSc
>>851
そういう乗り物おもちゃって高いし置き場所取るし、
安易に試し買いできないからまだ持ってない1歳半。
乗り物おもちゃって使う方が運動神経の発達にはいいのかなー?
基本徒歩圏は徒歩で、抱っこせがんできたらあれこれでかわして歩かせたり
どうしても抱っこの時は抱っこしたりでがんばってるんだけど。

種類多くて訳わかんないのと高いのと、置き場所がないので
買うのためらう…。
屋根下外置きにする場合、ワイヤーロックとかで盗難防げるもの?
854名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 15:33:36.75 ID:dpxQEh4k
>>849
>>836です。
8ヶ月とかの方がかえって大変かも。
うちの子みたくパイ以外興味なし!って感じだったり、言葉も通じないもんね。
1歳後半の今は
おもちゃ1→シールブック→ジュース→おやつ→おもちゃ2…
みたいな感じで飽きる寸前に次々だすと
毎回「うわぁ〜♪」って喜んでる。
地上にいる時より楽しいわって思わせるつもりで
荷物多くなるけど母も頑張る。
…とか偉そうに言ってる私も
第2子妊娠して、活発幼児&赤子で飛行機どうしようか考え中。
きっとしばらく飛行機は乗らないって答えが出そうだ。
義実家に行かないということだけど…

それにしても嫌なサラリーマンだ!
855名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 15:39:51.66 ID:I0kqmwJc
>>853
自転車はいずれ乗れたほうがいいだろうから
出し惜しみせず買うけど
3輪車や外用に乗用玩具は持ってないまま2歳も終わろうとしています。
(下がもうすぐ1歳なのでスレ覗いてます)
室内用に公園レーサーだけ1歳半で購入してすぐに乗りこなしていました。
実家に姪の3輪車や乗用玩具があるので
帰ったら乗りたがるくらいかな。
その姪があまりそれらの玩具に興味示さないまま(3輪車は私が買ってあげたのにw)
成長して自転車乗るようになったので
私も執着するほどでもないんだなと思った次第です。
3輪車は自転車とは違う筋肉が発達するそうだけど
生きてく上で必須でもないんだなって感じ。
むしろ身長に合った自転車を買ってあげようと思うとすぐに乗り換えになるから
そっちをちゃんとしてあげたいと思ってます。
先の話だけどね。
856名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 15:49:33.01 ID:iH7O5KxT
そのリーマンには出世しないのろいをかけておく。
きっと結婚もできないだろうし。

うちは1歳6ヶ月で突発性を発症したよ。
かかりつけのベテラン小児科医の経験談では、
突発性発症の最年長は10歳ということだった。
そもそも大人は感染しないということは
すでに免疫を獲得しているということで、
それはつまりほぼ全ての人が罹患しているということだ。
という理屈を言ってました。
うちは発疹も出なくて本当に突発性か微妙だと思ったけど
出ないケースも2割ほどあるそう。

病児を抱えた兼業お母さんは落ち着かない気持ちだろうけど
無理しないようにしてください。
857名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 15:56:52.01 ID:v/5opaDi
>>850
同じだ。初めてのお熱で突発か手足口病かと思ったら川崎病でそのまま入院だったよ。
暫くは検診通わなくちゃなんだなあ。
858名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 16:20:50.02 ID:dbXURFGm
1歳6ヶ月息子、昨日から急に気に入らない食べ物をべーっと口から出すようになりました。
今まで食に関してはほとんど何でも食べる苦労知らずだったので、何が原因かわからず
どう対応していいのか困っています。
離乳食期なら、舌触りが、とかあるようですが、もう1歳半ですし柔いものばかり出すのもどうかと。
どう対応したらいいのでしょうか?
859名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 16:33:19.92 ID:jv469AaL
ストライダーって流行ってるよね。
公園で2,3歳の子がよく乗ってるけど、危ないんだよね。
何度うちの子に突進されたことか・・

ブレーキやペダルもないんだよね。
860名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 16:38:45.09 ID:cDIJ9MyS
>>846
うちも先週突発やったよ@先週は1歳五ヶ月
もうならないもんかと思った。発疹も派手に出たしその後の機嫌の悪さにさらに驚いた…
861名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:05:18.42 ID:ig+CTpCf
突発やったよ。熱けいれんも気をつけてね。


ヒブがまだ予防接種まだです。一歳11か月です。今からでもしたほうがよいですか?
するとしたら何回ですか?来月二歳です
862名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:08:23.42 ID:U9WEm8o1
病院で訊けばいんじゃね?
863名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:18:11.09 ID:UBrummkZ
今パンパースのCM見て思ったんだけど、あんな薄着で寝て大丈夫なの?
1歳半くらいの子だよね。
Tシャツにオムツのみ、しかもお腹出たまま。
CMだしオムツ重視であの格好なんだろうけど、あのくらい薄着で風邪ひかないかな。
うちの子下着と半袖ハーパンのパジャマで寝てて毎日汗だくだし暑くて起きるから、
もっと薄着で平気なら涼しい格好させたい。
真夏ならいいのかなぁ。
864名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:36:01.69 ID:9f/A7WEY
うちクーラーないし扇風機もあんまり回さないから、肌着とオムツで寝かせたりするわ
北国だけど昼も夜も室温にあんまり差はない感じで、大人もちょっと寝苦しいくらい
1歳7ヶ月で風邪もその他病気にもかかったことないから参考にならないかも
865名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:43:38.31 ID:UBrummkZ
>>864
お子さん健康だね。いいなー。
うちは関東、夜締め切るとかなり暑いけど窓開けたまま寝ると朝方ヒンヤリする面倒な気候。
もう少し暑くなったらオムツで寝かせよう。
オムツ+薄いロンパース肌着ならお腹出ないしいいかも。

窓開けっ放しだと夜中1本向こうの国道を通る救急車の音に反応してヒャッハーなるorz
熟睡しろ。
866名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 18:45:55.90 ID:9c6QqtXX
うちは1歳なる前の去年でも袖なしロンパース+ステテコで寝てた。
夜通しエアコンつけてたけど、それでも汗かいて2回は着替えてた。
掛け布団は保険屋がくれたうっすーいタオル。
今年も早くから同じ格好で寝てますが、1ヶ月ほど前から汗疹発生してます。
どんだけ汗かきなんだ、うちの娘は。
867名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 19:43:54.56 ID:KYzbJ5Zh
寝るときは半袖の方がいいってどっかで見た
自分も寝るときタンクトップだと逆にベタベタになって気持ち悪い
汗吸ってくれる袖必要

うちは半袖メッシュボディにハーフパンツ
上には何もかけてない
かけても転がりまくって意味ないのでw
九州だけどエアコンつけなくても平気だな
868名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 20:36:51.71 ID:mUUrs854
半袖メッシュボディ+浴衣で寝かしてる。
腰上げと前袷でお腹は冷えないと思う。
付け紐だから着崩れず、首周りも狭く汗を良く吸ってくれてる。
何より、着物を着た赤さんカワユスv
869名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 20:37:25.54 ID:DgvrHg3f
>>842
亀だけど

うちの甥っ子がベランダで干からびた鳥の糞口に入れてしまった(食べた?)けど
特になんともなかったそうなのであなたの子も大丈夫かもしれないよ。
絶対とは言い切れないけれど様子見で良いのでは?
870名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 20:55:14.92 ID:7qdBOvyr
>>858
うちもある日突然同じことやるようになって困惑した。
何が原因っていうより、味覚が発達してきて
苦味とか酸味とか感じやすくなったのかなー、
それなら仕方ないや、とあまり悩まないようにした。

口から出すのは主にほうれん草など葉っぱ野菜なんだけど
基本的だが今までより小さく切ったり柔らかく加熱したり、
卵に混ぜて卵焼きにするとか、
苦手な食材のみ味付けを濃い目にするとかやってる。

あとうちの場合はお浸しなど冷たい状態が食べにくかったらしく、
温かい状態で出せば比較的食べてくれるということが最近分かった。
871名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 21:27:48.22 ID:Jtkb5YI6
>>869
ありがとうございます
とりあえず今日1日様子を見て特に異常はなさそうなので
このまましばらく様子を見ようと思います
同じような体験談を聞けただけでも安心しまする…よかった
872名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 21:58:19.40 ID:yJ0IPc4r
最近パンダに夢中の我が子
そしてそこへ偶然上野パンダ出産
ワイドショーで「かわいいね〜」と見ていたら交尾の映像が…
そして中国のパンダドキュメンタリーが流れ、生まれたてのパンダの度アップが映し出された瞬間、娘号泣
確かに桃色の塊が動く映像は怖かった
873名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 22:05:09.59 ID:/loNGbvx
1歳5ヶ月、寝苦しいのか夜中に2時間おきに起きるようになってしまったorz
エアコン26度で寒いくらいにすると割りと寝てくれる。
今はメッシュボディと半袖パジャマ&腹巻みたいになってるパジャマの半ズボンで寝てるけど、
エアコン27度にしてパジャマの上だけ脱がして寝かせてみようかな。。

去年の真夏はエアコンかけてても一日中メッシュボディのみで過ごさせていた。
そろそろ夜はメッシュ一枚にするべきか悩むよ〜。
874名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 22:08:44.44 ID:PHXV+JBQ
うちも凄い暑がり
部屋をキンキンに冷やした場合のみ
朝まで熟睡
こそっと消すと一分以内に起きてくるよ
真夏が思いやられる
875名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 22:37:33.27 ID:OGHH8UPt
1歳2ヶ月、このスレ読んでて、これからどんなことができていつ頃話し始めてどんな風に成長していくのかな〜と考えたらとてもワクワクしてきた!!
みんなありがとう!
876名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 22:39:52.38 ID:D7ftQe94
>>873
今メッシュボディ1枚で寝てる
汗疹がひどくならないようにと思ったけどさすがに薄着すぎたかしら…
877名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 23:16:41.13 ID:fTjA3AMp
>>832です
遅くなりましたが、たくさんアドバイスありがとうございました!
時間をかけて食べられるお菓子(こんぶ、というレスはおしゃぶり昆布?)、新しい絵本やシールブック、ジュース等を用意しておきます!!
一番のネックは私が極度の乗り物酔い体質なのですが、酔い止めを忘れずに飲んで子と一緒に楽しく過ごせるようにします。
878名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 00:01:35.80 ID:/44Ri6FW
828だけど
乗り物似てるようでも子の好みがあるんですね。種類が多くてわかんないなー、研究しないとな。
店頭でいろいろ試してみるのが一番なんかな。

>>877
飛行機でジュース、容器によっては開けたとき気圧でこぼれるから気をつけて
879名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 10:04:33.20 ID:AnfgO/uP
メッシュボディ+エアコンだわ・・
それなのにいつの間にか汗かいてたようで、布団にカビが
アアアー
880名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 11:06:54.08 ID:/I0wQKok
1歳になったばっかりだけどいつでもおっぱいでちょっと疲れてきた。
今だにパイで寝落ち。昨晩はパイをずっと吸ってて寝ないからひたすら横で子に手だけあてて寝たふりしてたら寝てくれて嬉しかった。
でも今眠くてグズグズ、根負けしてパイあげて置いたら泣くから添い乳して、寝ぼけて噛まれてすごく痛くてイライラして私が泣いてしまった…
長くなってすいません。要は、離乳食も食べない時があるしまだあげた方がいいかなと思うけど添い乳はもうやめたい。いつでもおっぱい!おっぱい!をやめたい。
なにかアドバイスほしいです。
881名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 11:08:23.03 ID:t6xoRDFD
子の熱が下がった。845です。
突発は冬の病気ラッシュ時にやったのと熱が一日で下がったのとで多分違いそう。
知り合いは二回突発やったって言ってたので、まだわからないけど。
突発の時は異常な機嫌の悪さ、BCG痕の軽い腫れ、手が赤くなったりでちょっと川崎病を疑われたよ。
結果違ったんだけど、ドキドキした。そんな症状も出るんだね。

子が体力回復中なのかまだ起きない。
早く起こすべきだったんだと思うけど、病み上がりだからいいことにする。私も寝るw
882名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 11:40:41.06 ID:Mfuq5ap9
>>880
うちは一歳三ヶ月だけど
食が細くて、すぐパイパイ欲しがる
ひどい時はごはんそっちのけでパイパイ!になる
夜は添い乳しないと寝ない
ちなみに乳首から血が滲むこと多々ありw
でもシッカリ食べた時は数秒チュッチュしたら
満足してオモチャで遊びだすし
出かけた時はベビーカーの中でうたた寝する
だから単純に甘えたいんだなーと

この割合が少しずつ入れ替わって
自然に乳離れしていくんだろうなあと思ってる
逆に言えばこんなの今だけなんだよね
そのうち嫌でも離れていってしまう
だから今はこれでいいやって思ってるよ

あまりアドバイスになってなくてごめんね
883名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 11:48:26.02 ID:gX4DzM+4
>>881
この前発熱で受診した時に、お医者さんに突発も2種類ウイルスがあるからね
って言われました。一回やって安心してたから、驚いた。
884名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 12:13:41.71 ID:LvRloCBR
>>883
なにー!!
885名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 13:47:33.05 ID:rJAUDKNI
>>872 新生児パンダで号泣のムスメさんカワイソス でもコーヒーフイタ
886名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 16:08:27.88 ID:KHfBVMdc
都内住みだけど夜寝てる時ね汗がすごい
暑いんだろうからエアコンいれているのですが28度でも汗かいてた。
汗かかなくなるまで温度さげたほうがいいでしょうか
皆様エアコンどうしてますか?(地域によって違うとは思いますがカッ)

887名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 16:24:54.70 ID:rBZvOwB4
>>822 流れを読まない書き込みだったんでレスがあるとは思わず今気がついた。ごめん。

どんな風に接してたかだけど、子供の為に良い事を母親がめんどくさがってしていなかったな、と思う。
例えば、遊び食べで汚されるのが嫌だから母親が食べさせる。
食事中に立ってどこかに行ってしまうので、座らせずにテレビ観せたままとか立ちっぱなしで食べさせる。
絵本はどうせ興味ないだろうから読み聞かせをしない。etc.
面倒でも泣かれてうるさくても、色々調べてちょっと工夫してトライしてみるって事をしてなかった。
テレビも家にいる時はほとんど観せてた。
万事こんな感じだから、子供にとって良い刺激が少なくて言葉の発達が遅かったりしたのかなと思ってる。
なんで、いまは反省してテレビも適度に、など色々改善して努力してる。
888名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 16:25:48.75 ID:TEDPOzSe
>>886
我が子は28度設定だと確実に汗かいてるわ…。
26.5度にして、扇風機を直接当たらないようにして部屋の空気を
回してる。それでも髪の毛ビショビショの時もあるけどw
体は大丈夫なんだけどなー…、頭の汗が尋常じゃないわ
889名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 16:26:09.65 ID:rBZvOwB4
>>822 流れを読まない書き込み とは自分の書き込みね。822さんのレスの事じゃないよ。
890名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 16:30:11.23 ID:Wm6ojT2h
先日息子をマルコメにするか悩んでいた者です。
無事にバリカンをかけました!
甚平を着て歩いていると修行僧かの様に見えて非常におもしろいですw
汗もすぐ拭えるし良かった。
長い毛を確保できたので、記念に筆にしておこうと思います
891名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 17:13:46.54 ID:/0RW6yuM
やっぱりみなさんそろそろエアコン使用しているんですね
汗をかかせるのも大切なんだろうとは思うんですが、どの辺からエアコン使用するか悩む…
892名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 18:30:14.87 ID:BysSTXes
修行僧w かわいいなw
うちはハサミで何日かかけてチマチマ切った。
今まで「赤ちゃんのわりに大人っぽいな」っていう感じの顔だったけど
全体に短く(1cmくらい)したら気のいいおっさんにしか見えないです。
893名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 19:04:13.66 ID:2CxOyjhT
>>891
うちは、日中は汗かかせてシャワー浴びせればいいと思うけど、
夜寝てる間はエアコン入れてもいいことにしてる。
一晩ぐっすり寝る子だし、汗かいても親も気づかなかったりするので…
とはいえ、すでに首の後ろに汗疹できちゃってかわいそうなことになってるorz
894名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 19:34:04.92 ID:/SM3L0GT
エアコンなしの北国だけど、1歳10ヶ月の首の後ろにあせもが…
先週慌ててクール敷きパッドをぽちったよ
もっと早く用意してあげればよかったと後悔
今は寝入り端に扇いだり、ひっくり返したりしてしのいでる
早く届けー!
895名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 22:13:47.10 ID:81QuSU4t
>>887
横からスマソ。
今までの行動のところ、まんまうちかと思った。反省しよう。でもキャパなさ過ぎてどうすればいいかわからんが。
896名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 22:25:28.31 ID:m+QreOUq
家政婦さんでもいない限りみんないっぱいいっぱいじゃない?
絵本いいと思うよ ガン無視の期間は耐えだけど自分からもってくるようになるとかわいいし嬉しい
897名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 22:48:13.06 ID:qi7B3aLx
7月30日生まれですが、2語文まだ話しません。遅いですか?同じくらいの子供さんがぶたれてイタカッタ〜と泣いてました。娘はそんなイタカッタ〜とか言わないです。宇宙語です。
898名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 22:59:28.58 ID:t6xoRDFD
絵本に便乗。
まだまだ自分でいじくりたいみたいなので、絵本は読み聞かせるって感じじゃないorz
もう少し大きくなって「聞く」とか「眺める」とかができるようになってからでいいかって思ってたよ・・・
899名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:03:38.40 ID:WbyMjiUO
>>886
カッに吹いたwww
900名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:08:18.46 ID:WbyMjiUO
>>898
うちも。絵本なんて出したら格好の餌食だよ。
すごい勢いで絵本ぶんどって、紙を破いて食べる。変な方向に折る。角をかじる。その形相はまるで獲物を捕ったハイエナのよう…。
こんなんで読み聞かせなんて当分できそうにない。
901名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:10:39.24 ID:u1HH56sP
去年はメッシュボディで転がっていたせいか気にならなかったのに、
今年は汗疹がひどいです。
薬を貰うべきなのか・・出た後だと桃の葉ローションは効果ないでしょうか?
902名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:14:18.31 ID:+0xyPANJ
遊び食べだけはさせてないなぁ
した方がいいんだろうけど…
食べる分が減っちゃったりしてもリカバリできる量を作ってないし
片付けが間に合わない
今ですら掃除出来てないから余計に汚されたらしんどい
903名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:15:57.74 ID:yU7OnSQ1
>>887 うちも結構そんな感じ・・・一才三ヶ月。
遊び食べで汚れた手でおもちゃさわったり絵本触ったりするから私が食べさせてる・・・
掃除も大変だし。
座ってなんか食べないから、立ったままだし・・・
そんなことしてたら、自分で食べなくなっちゃった・・・
反省。根気よく言い聞かせて座らせてスプーン握らせてみようかな。がんばれるかなあorz
904名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:16:14.41 ID:ww1eSwsy
した方がいいの?!
905名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:17:59.30 ID:C+E2XD9T
0歳児から皮膚科通いしてるけど
汗はかくもの汗疹はできるもの
でもあんまりかゆそうで掻き壊しそうなら皮膚科へって感じみたい。
掻き壊すととびひになるから注意が必要だそう。
うちの皮膚科は基本的にステを使うから、嫌な人は使わなくても季節が終われば治りますと言われた。

こまめに汗を濡れタオルで拭き、お風呂では石鹸を使って洗い、
清潔にして保湿するっていうのが対処法と言われたよ。
桃の葉ローションは使ったことないからわかんない。
906名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:22:54.71 ID:cuKDVvTy
子供の肌は代謝が早いから、少し気をつけてあげるだけで汗疹くらいならすぐ治るよね
907名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:27:58.54 ID:LZx9BkoD
うちは、おつきさまこんばんはって言う本を読んで、
全く興味なしの頃はまさにその猛獣のモードだったのですが、
お月様の顔まねをしたり、お月様に名前を付けたり
出てくるシルエットを「これは息子ちゃんだよー」などと言って気をひいてかなり頑張ったのですが、
でも猛獣してくる、と、諦めた頃に自分から思い出したみたいに
その本を出して欲しいとせがんで、大人しく聞いてくれました。
去年の今頃買ったので、ほぼ一年かかりました。
908名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:32:55.39 ID:T1CqA2Yz
>>870
ありがとう。うちは口から出すものがバラバラで何が原因かほんとわからない。
今日なんか私があげると出すのに、夫があげると食べたりするし、もう何が何だか。
確かに薄味ではあったかも。
1歳6ヶ月だし、もう離乳食卒業だし、そろそろ味もしっかりつけちゃってもいいのかなあ。
909名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 23:51:43.57 ID:Na9dMdg/
鉄板だった豆腐やマッシュポテトなど色々ベーされたり、
ごぼうサラダ(結構硬い)や漬物(塩分高そう)とか
好ましくないものをおかわり要求されて困ったりで困惑してる。
一番嫌なのは夕飯をしっかり食べずに、深夜〜未明にかけてのご飯要求orz
3時にたたき起こされるとマジでしんどい。
910名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 00:26:30.11 ID:slO/IgNz
エコじゃないから、嫌悪感がある人もいるかもしれないので参考程度に。
遊び食べは食べる練習だからさせた方が良いって言われてるのは知ってても、させてみると食事後の机の惨状を片付けるのが苦痛でした。でも自分で食べたがる1歳4ヶ月。
そこで汁気の多い物とかでひどい事になりそうな時は、机の上にデントリーフ(歯医者さんの時に胸に乗せられる紙)敷いてその上にお皿を乗せるようにしました。
表が給水で裏が撥水なので、多少こぼれても平気。使用後は丸めてポイ。
薄いから外出時も持っていけるし、汚れたのを持ち帰って洗ったりする手間もなし。
うんちか漏れちゃってるなーって時のオムツ替えにも使ってます。
ベビー用品やネイル用品としても全く同じもの見たことありますが。50枚で1000円近くしたんですけど、デントリーフとして売ってるアスクルが一番安かった。
http://www.askul.co.jp/p/837102/

スマートダイナーもいいんですけど、汁気を吸収してくれるのでビチャビチャしないのと、手を抜きたいけど子供には思いっきり好きに食べさせてあげたい時に使えるアイテムです。既出だったらごめんなさい。
911名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 01:23:50.02 ID:WyhUTr1G
>>910
いいね、買おうかな。情報ありがとうございます!
うちの子はマットやスマートダイナーを敷いていないところまでわざわざ持って行ってひっくり返すから、
効果あるか分からないけど・・・(涙)
軽いしかさばらないから、外出時に使えてすごくいいかも!
912名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 07:38:12.98 ID:INcRo3uW
うちも遊び食べさせてなくて一時期スプーンに興味示してたのにその時触らせなかったら
今は目の前に置いてどうぞどうぞ自分で食べてみて下さいってやっても
泣いて嫌がって食べさせろって言う
パンとかは掴んで食べるんだけどさ…あの時の事を後悔してる
絵本は昔は大人しく聞いて指差したりしてたけど最近はぶん取って自分でめくってる
これも一時期絵本を読む期間が開いたからじゃ…と反省してる
立ちながら食べるのは根気良く言ってたら座ってっていったら座るようにはなったけど
いくら叱っても眉根寄せたり悲しい顔しても笑ってるのを見ると
母親として舐められてるのだろうかとか思ってしまうよ
913名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 08:48:30.62 ID:vNnmV246
今日も朝ごはん食べなかったよー1歳娘。
パンさえ半分も食べない。おやきも数口。
野菜スープは最初から食べない。ついにバナナ様まで拒否。これ、固形物がダメなの?でも大人の味噌汁の具は食べる。でもうっすい味噌味では食べない。

こうも毎日吐き出されるとめげそうになるよ…椅子からすぐ出ようとするのもやめてほしい。
914名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 08:53:24.85 ID:vNnmV246
チラ裏になっちゃった。
皆さん朝ごはんちゃんと食べてくれますか?何か工夫して食べさせていますか?

こんなに可愛い生き物じゃなかったらとっくにちゃぶ台ひっくり返してるわ…
915名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 09:01:29.15 ID:WyhUTr1G
朝は食べないもの、と育児の定本に書いてあったから気にしてないw
1日食べないことも多いけど・・・
「コラ!!」と怒ると、思いっきりニッコリしてきて、それ見てるとついついニッコリしてしまう。
ちゃんと怒り続けるのがいいのかなー
916名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 09:17:36.19 ID:DLH56ika
うちは旦那も私も少食だから、その子供が少食でもしょうがないと自分に言い聞かせる日々だよ
でもさすがに皿ごとひっくり返されるといろんな意味で凹むねw

手掴み食べしたいみたいなんだけど、手掴みメニューのレパートリーがなくて困る…
917名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 09:17:50.70 ID:2HYPvhpQ
一歳の前半なんてほとんど0歳後半とかわらないんだから焦らなくてもいいよ。
時期が来ればちゃんと出来ることだよ。絵本も食事も。4、5歳くらいまで成長して立って食事しろって言ったって恥ずかしくてできませんってなるんだからさ、最低限の言い聞かせは必要でもその子の能力以上の事を求める必要はないんじゃないかな?
早くから訓練すれば出来ることもあるけど(トイレとか)適齢期に始めるよりストレスは多くなるし、年齢が上がって子供の能力と親の求めることが合致するとお互いのストレスも少なく、訓練の期間も少ない。
今の親って子供に多くを望み過ぎだとなにかで見たよ。一歳児なんでまだまだ赤ちゃんって感じでいいんじゃないかな?一番かわいい時期じゃない。本当に行動が自由すぎてついていけないときもあるけど、そんなんもひっくるめてかわいい時期だよ。
918名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 09:57:02.54 ID:6dW7+wnY
急に好き嫌いが出てきた一歳半。
大好きだったパンも食べない。
果物と野菜ジュースはまだ大丈夫だから、朝はそんなんばっか。
肉と魚食べないよー。
919名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 10:04:42.39 ID:0/1L5nWz
んだんだ〜
子供と母ちゃんが笑顔で元気でいられるのが、何よりも大切で尊いことじゃないか〜
太陽と適切な土と適切な分の水があれば、やがて自然と実をつけるのさ〜
太陽は母ちゃんの笑顔、土は家庭や環境、水は食物や刺激。
のんびり、まったり育児を楽しもうぞ〜

と、毎日年子に振り回されまくりの自分が、自分に言い聞かせているのだけど。
920名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 10:08:17.74 ID:bpvgWgxQ
>>905
>>906

レスありがとうございます。
濡れタオルでこまめにあせを拭いて保湿する、心がけてみようと思います。
気をつけているつもりでも背中いちめんまっかになっていてorz
921913:2012/07/08(日) 10:48:59.73 ID:vNnmV246
すっごい楽になった。本当に。
皆さんありがとうございます。
まだ焦らなくていいか…よく食べるとか色々できる子の情報ばかり目について知らない間に比較してたかも。
また1歳なったばっかなのにご飯食べはじめて半年なのに何をやってるんだ私は…orz
子供が起きたので全力で遊んできます!
922名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:20:22.40 ID:VMBDrcBL
一歳五ヶ月娘
身長72、体重8キロちょいとかなり小柄(ちゃんと医者にはかかってますが様子見)
今日支援センター行ったら、何ヶ月ですか?と話かけてきたママがいて一歳五ヶ月ですと答えると『えーうちと同じくらいかと思った!かなりちっちゃいですね!』と…
向こうは11ヶ月。向こうは大きめでしっかり歩いてるし、こっちも同じくらいかな?とは思ったけどこっちが同じくらいかと思ったって言うならともかく向こうから言われるのって…。
かなり凹んだわ。
言葉も遅いんだよね。ハッキリ言える単語はせいぜい15個くらいで二語文なんてとんでもない。
低身長?と疑い調べまくり⇒発達遅い?と調べまくりでなんか疲れてきた。また低身長に悩まされそう。まぁチビな家系が悪いんだけどさ
吐き出しすみません
923名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:25:26.13 ID:6dW7+wnY
>>922
小柄だとは思うけど、発達遅いとは思わないよ。
うちの一歳半、単語15なんて言えないよ〜。

しかし、赤ちゃんのうちはデカければデカいほど良いみたいな傾向だけど、大人になると小さくて細い女性がもてたりするよねw
小さめ赤ちゃんもかわいくて好きだわ。
924名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:25:50.51 ID:ujYjaow8
そのママはちょっとアレだけど、そのぐらいの身長ってそんな悩むほどじゃなくない?
925名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:31:09.53 ID:y5+Kuu1d
小柄というか細身な子という印象なのかな。
1歳5ヶ月で15語なんて全く遅くないと思うけどなあ。
926名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:32:56.15 ID:GFQYtXFn
デカ赤もちからしたら小さいめちゃんは可愛いし羨ましくもあるので
つい言っちゃうこともある。そのママも悪気はなかったと思うけど。
927名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:35:52.19 ID:VMBDrcBL
フォローありがとうございます。ちょっと気が楽になりました。
発達は、上の方で一歳三ヶ月で二語文とかを見たので…でも人それぞれって話になってましたね。焦りすぎでした。
身長は成長曲線ギリギリ外れてるくらいなんですが医者からは100人いたらその中で1番小さい子、的な事を言われてまして。
ずーっと気にしてて最近医者にもかかってるし気にしないでおこうって思えるようになったんですが人から言われると気にしてしまいました。確かに赤ちゃん幼児って大きければ大きいほうが偉いみたいな感じですね。
928名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:39:09.61 ID:VMBDrcBL
リロってなかった、そうですよねそのママにも悪気なかったと思います。
こっちが気にしてるだけで。あー早く大きくなりますよーに…
929名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:40:14.75 ID:2Uxg8faD
>>922
その月齢で単語15で、遅いって嫌味に聞こえるけど。
釣り? だったら触ってごめんなさいねー
930名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:54:07.86 ID:VMBDrcBL
釣りではありませんが気を悪くさせてしまったのでしたらすみません。
上の流れで一歳三ヶ月でニ語文とかを見たので遅れてると思って。
ちなみに一文字しかしゃべれないのも数に入れてますので実際はもっと少ないです。盛ってすみません。
き⇒そうじき、でんき みたいな。
931名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:54:12.90 ID:y5+Kuu1d
>>927
いやいやいや、1歳3ヶ月で2語文てそりゃいなくもないだろうけどレアケースだってば。
気にしすぎだって。

でかければでかいほど良いって言うけど、それはそれでまた色々あるのよ。
うちはかなりのデカ赤で髪もフサフサだから下手したら2歳半くらいに間違えられる1歳7ヶ月だけど、
言葉や精神の発達が遅めで落ち着きないから知らない人から見たら発達遅れの2歳児に見えるかもしれん。
この子まだ1歳半ちょいですよー!ってたまに叫びたくなるw
抱っこも腕ぷるぷるしてくるしね。

まあとにかくどっちの方向でも標準から外れてると多少気にはなるもんなんだと思うよ。
だって親なんだから。
いい意味で親バカになって自分の子が一番可愛いのだ!でいいと思うよ。乳児幼児のうちなんて特に。
932名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:59:14.22 ID:oClOqJHn
でかければでかいほど偉いなんて思ったことないよ
むしろ月齢より大きく見えるのに出来ることは月齢通りで、はたから見たら
しつけなってないとか発達遅いと思われてすごく損だよ
小さいのを気にする人がいるのもネットで初めて知ったから
そのおかあさんもわかってないだけだと思う
933名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 14:59:57.59 ID:oClOqJHn
なんか被ったごめん
934名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 15:05:53.71 ID:VMBDrcBL
レアケースなんですね。なんかあっち向いてホイとかじゃんけんぽんとかする気配すらないので…でもこれもレアケースなら納得。
確かに大きめ赤ママにも悩んでる方いますよね。ただ大きいことを誇らしげなママっているけど小さいことを誇らしげなママはいないですよねーやっぱ子どもを大きくするのが親の仕事だからかな。仕事してない的に思われるのが嫌なのかも。
なんか愚痴愚痴すみません、元気なら大きくても小さくても可愛い我が子!
今の時期を楽しみます、ありがとうございます。

935名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 15:11:27.01 ID:VMBDrcBL
読み返してたらなんか被害妄想爆発してましたすみません
他の方のレスが流れたら申し訳ないのでロムに戻ります
フォローしてくださった方ありがとうございました、救われました。
936名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 15:26:31.73 ID:2HYPvhpQ
>>931
下一行まるまる同意。
イタズラや他動が過ぎてイライラするときもあるけどさ、そんなんでも可愛いよと思えたら幸せだよね。

きっと上の方で自慢祭りみたいになって不安に感じた人もいただろうけど、あれはあれで親としたら可愛いから聞いて聞いて!ってなっただけだと思う。
みんなが同じ月齢で足並み揃えて何が出来るようになるとかそんなわけないんだし、子供の1ヶ月、3ヶ月、半年ってかなりの違いがあるんだよ。
1ヶ月前の自分の子と比べてやらなかったことや理解してなかったことをわかるようになったりほんとあっという間だよ。
悩んでるときは長く感じるけど、気が付いたら過ぎていて期間も1ヶ月くらいの出来事だったってことあるでしょ、振り替えったら大変なことたくさんあったけど乗り越えてきたんだよ。
もう今は背中スイッチが作動して大変なんて悩んだりしないように、いつか〇〇が出来なくてなんてのも忘れちゃうよ
937名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 15:47:31.39 ID:Tyomq7VK
>>931>>932は結婚すればいいと思う。
938名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 17:17:49.54 ID:VWsWs4kF
>>934
大きいことを誇らしげにっていうけど、小さくてかわいらしい自分のお子さんは誇らしくないの?
おかあさんが自信持たないと、子供も自信なくなっちゃうぞー
939名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 19:16:14.64 ID:JO4UFMNr
女の子なのに他よりちょっと大食いで太めの1歳4ヶ月持ちだから
友達の子が小食で小柄で大人しくて親の言うことよく聞いて
周りからちっちゃくてかわいい!ってチヤホヤされてるの羨ましい。
でも食べない大きくならないって悩んでるの知ってる。
みんなそれぞれ悩んでて、でも自分の子が一番かわいいんだよね。
ぽっちゃりだけどうちの子の笑顔なんてめちゃくちゃかわいいんだからー!
わおわお言いながらわーお踊ってる姿なんてTVの妖精さんに負けないよ!
940名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 19:22:48.26 ID:INcRo3uW
多分そのお母さんも悪気はないと思うんだ
私もたまにあれ無神経だったかなとか帰り道反省して死にたくなる時あるから
こっちからすると真逆で羨ましかったり違いにびっくりでぽーんと口から飛び出しちゃう事あるんだよね
私はすごい人見知りの子に対して
これだけママが好きだと離れたら離れたで寂しくなったりもしますよね
と言うつもりが
これだけママにべったりだとって言っちゃって心の中で自分を撲殺したよ
941名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 20:21:29.47 ID:wS1v253w
1歳5ヶ月、73cm7.6キロの子がいるから、小さくて自信ない気持ちはすんごい分かるよ。
うちは二ヶ月早産児というのもあるけど。
最近ようやくよく食べるようになってきたから大きくなあれと期待してるけど、やっぱりまだまだ小柄だなー。
まあ抱っこがラクなのは認めるけどさ。
こないだ同月齢の子11キロを抱いて普通はこの重さなのかとびっくりした。
942名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 20:30:21.94 ID:qviDM2AJ
色々あるよね
うちはやっぱり大きくて悩んでるよ、1歳7ヶ月で12.5キロ85センチ
イヤイヤ期はじまって抱っこでもバタバタ暴れられるととても抱いていられないし
声も大きくなってきて力もすごい強い

周りの視線はあの子3歳近いんじゃないの?それであの騒ぎ方に暴れ方?みたいな辛辣さを感じてしんどい
なんていうかジャイ子体型で、女の子なのに将来もこのままだったらどうしようって思うし
943名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 20:47:44.44 ID:2AJq4UiE
めずらしく梅雨の中休みで晴れてた上に、激務の旦那が昼に帰宅。
せっかくだからと買ったばかりのビニールプールをふくらませて1歳1ヶ月の娘を入れて遊ぼうとしたらギャン泣き…。

お風呂は大好きなのに水は怖いの?
水着が濡れるのが気持ち悪いのかな?
水が冷たくないように太陽で充分あたためたのになあ。
旦那と2人で必死に娘をあやして、じょうろで水をかけなんとか笑うまでにはなったけど、結局1人でプールに立つこともできず。
最初はこんなものなのかな?
そのうち嬉しそうに遊んでくれるんだろうか。
944名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 20:58:00.15 ID:qfnVHNti
>>943
スイミング行ってると、
初回からしばらくは、レッスン中なき通しって珍しくないです。
慣れないところで、なれない格好で、
普段あまり遊んだことのないパパと遊ぶのはちょっとびびったのかも。
945名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 21:54:13.18 ID:SJYfK59I
>>901
うちは桃の葉ローションでだいぶ抑えられてるよ、あせも。
946名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 23:16:34.53 ID:OsFqf0+X
2語文まだ話しません
一歳三ヶ月で2語文しゃべった!はうそでしょう?親だから聞き間違いか都合の良い解釈してるよね。2語文いつから調べたら二歳からだよ。一歳で2語文はありえない
947名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 23:22:05.80 ID:RrKUC/20
言葉はめちゃくちゃ個人差があるものだから気にしない!!
948名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 23:25:13.95 ID:ml6iwocr
2chの何ヶ月で○○出来た!系のレスを鵜呑みにして心配する人って
母子手帳とか見ないのかなあ、といつも思う
たまひよのアンケートも、掲示板でも、「うちの子○○出来る!」というのは、
「うちの子出来ない!」よりも書きやすいし、
早いと思ってるからこそ率先的に書いてる人がいることを忘れちゃだめだよね
決してそれは平均ではないんだから
平均が知りたければ母子手帳が一番だよ
949名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 23:30:22.05 ID:dkbK/Dl7
>>946
この時期(1歳〜3歳くらいまで)は個人差大きい
いずれ成長度合いは変わらなくなる(特別に個人で勉強頑張ってるとかそういう子は除いて)
気にしない事です
って、こういう意見ってスルーされがちだけど本当にそうだからねー
950名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 23:42:25.48 ID:y5+Kuu1d
言葉はね〜、2chだと自己申告だから実際その子を見てみないと何とも言えないかもね。
バナナを「ニャ〜」と言えたら1語にカウントする人もいれば、
しっかり「バナナ」と聞き取れるまでカウントしない人もいるだろうし。

うちの自治体の1歳半健診の問診票には発語の数を記入するところがあって、
まだ私にしか通じないけど確実に意味をもって言ってる言葉をどうしようか迷った。入れといたけど。

しかし児童館等に行くと同月齢でもびっくりするくらい言葉が早く落ち着いてる子もいるね〜。
ちゃんと親の言うこと聞いて座ってたりして、紐の切れた風船状態の我が子を見慣れてるとびっくりする。
951名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 00:27:50.24 ID:fVcQpCCK
>>950
紐の切れた風船…うちの1歳半娘にピッタリの言葉ですorz

うちも「〇〇、いた!」だけは言えるので、偶然聞いてた助産師さんに
「二語文言えるなんて早いね」と言われたけど、本当にそれだけだから
たまたま覚えただけなんだろうなー。

友人の娘さんがうちより1学年上で、3月生まれとは思えない位言葉が早くて
うちと同じ頃にはある程度会話が成り立っていたから正直羨ましい気持ち
はあるけど、こればっかりは個人差だから仕方ないんですよね。

そんな娘は最近急に言葉が増えた…が、アンパンマンのキャラクターとか
日常生活に必要でないものばかり。

「みみー、せんせい!」よりも●が出たらそろそろ逃げずに教えておくれ。
952名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 00:28:45.89 ID:U5MbwnG+
言葉より指差し+共感を求めるとかが出てこない方がよっぽど怖いけどねぇ
953名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 00:29:59.06 ID:uhNwXuHx
小さい頃に訳も分からず言うことを聞いてた子が良い大人になるかと言ったら全然別次元の話だからね。
自分の話で恐縮だけど、ものすごいよい子だった私、思春期に荒れまくって、今も絶縁してるし。
その子なりのペースで、その子を見て合わせて導いてあげればいいんだよね。
954名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 02:46:13.69 ID:L6bYFzND
>>953
スレ違いかもだけど、荒れまくった・今も絶縁状態の理由って何?
1歳や幼児期の関係性はある?
思春期に荒れまくりは多数通る道だろうけど、今もっていうのに引っかかる。
関わり方の参考にしたいので差し支えなければ教えて下さい。
スレ違いなら別スレにでも。
955名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 06:24:46.65 ID:Os8/5yeN
1歳0ヶ月、飯を食わん。こんなもんですか?一人目なんで本気でイラつきます。夜中原減らして起きるから余計に…
956名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 06:31:11.87 ID:snUc0vQM
>>955
そんなもん
離乳食スレに愚痴言いにおいで
957名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 07:45:16.77 ID:LRKl7mq9
>>955
少しだけスレをさかのぼると楽になれるかも
958名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 08:26:44.35 ID:l8fzl06+
>>954
>>953じゃないけど、両親不仲で幼少期から父親の悪口を聞かされてた私は物心ついた頃から母親が嫌いだわw
私からするとよく遊んで面倒見てくれた父親だったし、中高時代に母親が家事放棄したのが決定打となって今では口も聞きたくない。
不仲の理由を考えると父親に思うことがないわけでもないけど、少なくとも子に当たらなかったので父親とは仲良しです。

意外と子どもって大人の言うこと聞いてるし、空気も読めるから家庭内の雰囲気作りは重要なんじゃないかな。
うちは両親を反面教師にして、夫婦仲良くが子の情操教育に一番良いと思ってる。
959名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 08:58:42.79 ID:fneQJC+D
うちの兄は2歳までにあいうえお〜ひらがな全部覚えて幼稚園では因数分解できたけど性格ひねくれたよ
幼稚園の時の全国模試は全国三位で母親は公文の教員だった
まぁ国公立出てちゃんとした会社ついて結婚もして今は幸せそうだけど
昔の育児日記にも書いてあったから嘘ではないよ
何事もやりすぎはあかんね
960名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 09:34:04.31 ID:mINSoI/C
>>958 横だけど、両親不仲はほんと絶対よくないよね。うちも不仲だった。私の髪の毛抜けたw
以前雑誌で読んだけど、親が言い争っているところを見せたり、お互いのことを悪く言うのは、子どもにとっては虐待だって。
子どもは、親二人から遺伝子をもらっているので、片方の親が一方の親を悪く言うのは、子どもの1/2を悪く言っているのと
同じだとか。
親同士の仲が悪いところを日常的に見られるくらいなら、いっそ離婚して生活を立て直した方がいいと思うくらい。
うちの一才四ヶ月、ちょっと私と主人が口調が荒くなっただけで、私に張り付いて離れなくなるから、気をつけようと思ってる。
961名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 09:35:05.53 ID:rG7sD1oZ
1歳前半で二語文ありえないって言い切るのやめてくれー
ありえないのをやってるうちの子おかしいの?とか考えてしまうじゃん。
早く成長するのも、結局は平均から外れてるってことになるんだよ。
962名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 10:17:59.12 ID:tmHNRzRi
早けりゃ自慢、大きけりゃ自慢って雰囲気もいやだ。
963名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 10:19:30.24 ID:tmHNRzRi
>>962
なんか言葉足らずだった。
発達早いことや身体が大きいことを気にしている人もいるのに、そういうのは相談しにくいというか…
964名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 10:44:23.89 ID:LLdfl/ZQ
皆、専門家じゃないんだから仕方ないよ。
言葉なんて、遅いのを気にしてる人が早い人を羨ましいと思う事はあるけど、
逆はないだろうし。

というか、早いから不安ってレスを、何それ自慢?って叩いてる流れを見たことがない気がする。
965名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 11:40:44.56 ID:uhNwXuHx
>>954
>>953です
幼児期は私が一人目なのと母親が神経症気味なのもあり、相当厳しく育てられたみたい。
めっちゃ良い子だったらしい。
3歳の時点で弟妹も可愛がってたし、お手伝いもかなりやってた。
よく覚えてるけど、母親のことをいつも心配してて、頑張らなきゃ!って思ってたよ。
すごく良い子だったから、反抗するのもすごい勇気だったんだけど、やり始めたら止まらない。感情がどんどん出てくる感じ。
今思うと普通の反抗期だったんだけど、父親がそれに過剰に反応して、お互いどんどんエスカレート。
父親は母親を守るために私を本気で潰しても構わないと言ってた。両親は仲良しなんだろうけど、変な考え方だよね。
成人してから、かばってくれない母親にも腹が立つようになった。それまでは分からなかった。
幼児期は可愛がられる弟妹を見て、いじけることも出来なかったよ、私も可愛がらなきゃって思ってた。
よく覚えてるのが、弟が飲んでるミルクを飲みたくて、でも絶対にもらえなかった。
弟が飲んでるあのミルクが、愛情タンクに見えてたよ。
1歳児と関係なかったらごめんなさい。
幼児期に厳しくされても、まだ思春期で間違えられなかったらなんとかなってたんじゃないかと思ったりもする。
子供の成長は早いから、そのときそのときの子供をちゃんと見て自分の対応を更新していきたいと教訓にしているよ。
966954:2012/07/09(月) 13:47:58.75 ID:39aDkSxH
>>958>>960
レスありがとう。
不仲は良くないって言うね。
本当に仲悪いわけじゃないけど、旦那の細々したところにイラついて
ケンカっぽくなってしまった時、子は妙にヘラヘラしていたことがあった。
私も両親の不仲が良くないって聞いたことあったから、「あ、子に気を遣わせてる」
と気付いて申し訳なくなった。子に謝ったけど気をつけないといけない。
>>965
辛い体験だろうに、レスどうもありがとう。
なるほど。厳しくし過ぎたりは良くないんだね。
子供はある程度わがままであることが健全なんだよね。
空気を読んで必要以上にいい子になってしまう子はいそうだね。
気をつけないと…。
甘やかしと加減が難しいけど、精神面での甘えは良いとか見たな。
やっぱりどこかで修正というか、愛情をたっぷり注ぐ時期と
いうのは必要なんだよね。
せめて>>953さんのミルクみたいに、子供自身が「欲しい」と
訴えたもので差し支えないものは与えたいと思ったよ。
幼少期の辛さは、今も関係性に尾を引くほどなかなか拭えないものだね…。
でも「子供をちゃんと見て対応を…」って思ってる953さんはきっといい大人・親だよ。
967名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 14:00:13.66 ID:CFRBCeRb
>>960
更に横だけど、うちも全く同じ家庭環境だったからすごくよくわかる。
母の父への不満は全部私に愚痴としてぶつけられ、
父との不仲で満たされない感情を全て子への期待としてのっけてくるような感じで息苦しかった。

本当に家庭円満が一番の教育だよね。私もそれだけは気を付けてる。
目の前で言い合いはしない、お互いを貶めることは子の前で言わない。
1歳でも雰囲気悪いとか察するもんな〜。
2~3歳の頃の両親が言い争ってる恐怖はいまだにはっきり覚えてる。
968名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 14:22:49.04 ID:0zt0kJ1t
>965
あなたの反抗期はきっと必要なものだったんだよ。
969名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 14:35:17.27 ID:Y5GU6yFD
豚切り

遅ればせながら今日初めてフッ素塗ってきた@1歳7ヶ月。
田舎だから患者さんはご老人しかいないんだけど、今日はやけに混んでて(予約も取れず)、時間かかりそうだなと思ってた。
そしたら、ご老人たち(みんな知り合いっぽい)が何やら話し出して、何だろうと思ってたら「お嬢ちゃん先にしてあげな」って受付に言ってくれた。申し訳ないから断ったんだけど、「私達は毎日時間たくさんあるから。老い先は短いけどw」って。お言葉に甘えて先にしてもらったよ。
田舎に嫁いできて、ママ友どころか知り合いもいないから、ご老人たちの優しさに涙出そうになった。長文スマソ。
970名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 14:54:37.06 ID:VxiL4LTB
>>969
素敵な土地に嫁がれたのね。なんか私も泣けてきた。
私は義実家同居を始めて数ヶ月なんだけど、近所はトメ世代が多くて
子ども連れて散歩してたらみんな優しく声かけてくれる。
もうすぐ1歳半だけど、話せたとしても意味不明な宇宙語ばかりで
発語なんていつの事やら…って状態だけど
「男の子は言葉遅いっていうし」
「今いっぱい頭の中に言葉溜めてるのよ」
「うちの孫は2歳になった途端突然話し始めたわよ」
などなど声を掛けてもらうので気持ちが軽い。
バスで出かけた時も
「家の娘にも同じ位の子がいるから大変なのわかるから」
って、目的地に着いたらベビーカーおろして広げてくれた方もいる。
トメ世代やお年寄りの、乳幼児への無条件の優しさに
いつも感謝でいっぱいだ。
971名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 14:56:03.95 ID:VxiL4LTB
おっと970踏んでた!
スレ立てした事ないのですがやってみます!
972名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 15:10:58.39 ID:CPdqG3x1
>>965
弟さんの飲んでたのが、愛情タンクに見えてた、っていうのを見て
泣いてしまった。
3歳でももうそんなにわかるんだね・・
965さんとお子さんがこれからも幸せでありますよう

肝に銘じてこれから子育てします
973名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 15:17:00.31 ID:VxiL4LTB
次スレです。
【乳児から】1歳児を語ろう! Part95【幼児へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1341813886/l50

初めてスレ立てしたので間違ってるところがありましたら
フォローいただけたら幸いです。
974名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 15:24:07.24 ID:8YrGx0BC
>>973
乙華麗!ありがとう。


あと1ヶ月でここ卒業。
ことばが遅かったけど、とうとう爆発開始。今後が楽しみ過ぎる。
975名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 15:25:24.43 ID:UMX6Ak9X
>>969
とても心に余裕のある方たちなんだろうね。
私もそういう大人になれるように頑張ろう。

>>973
ありがとう!
976名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 19:11:43.61 ID:FPJN0lch
>>973
乙です!

一歳九ヶ月の娘の後追いって言うか母ちゃんへの愛がすごい。仕事(フリーランス)が入って義母に預けようとすると、

ぎゃー!やーや!かあしゃー!

って言って暴れて抱きついてきて(足は私の腹周りにしっかり密着)はがれない…。無理矢理離したらこの世の終わりみたいに泣く。

寝かしつけようとしても、寝かしつけてから私がいなくなるのが怖いのか、私の上に乗って動けないようにして寝る。

今までも、それなりに後追いはあったけど義母に預ければ二時間程度は平気だったんだよね。
二歳間際ってこんな感じなのでしょうか?
977名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 20:32:27.40 ID:dICOzjsl
>>976
息子を保育園に預けることになったときに聞いた話だけど
1歳そこそこで預けるのと違って2歳に近づくにつれて保育士さんも手を焼くらしいよ。
いろいろ覚えて賢くなってるから大変なんだそうだ。
978名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 21:14:22.11 ID:emElNUJQ
>>973
乙です、ありがとう。

>>974
言葉爆発したのってごく最近なの?
うちの息子は今1歳8か月で、先週の1歳半検診(体調不良で延期した)で、
さすがにまだ発語がないのは…と言われて2歳検診勧められたよ。
言葉の意味は理解してるし指差しもするんだけどね。
今までは喋りたくなったら勝手に喋るさ〜とのんびり構えてたけど、さすがにちょっと心配になってきたんだ。

今日行った支援センターで、みんなで歌を歌うイベントがあったんだけど
うちの子だけ嫌がって泣いてしまった。
両親共に集団行動が苦手だから、息子がそれを引き継いでいても何ら不思議はないけど
幼稚園や保育園入ったらやっていけるのか心配すぐるorz
979名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 21:42:40.39 ID:8YrGx0BC
>>978
1歳7ヶ月時の健診で、発語はわんわん、パンのみだった。
でも言ってることは分かってるし、指差しするし、精神面は異常なし。
で、様子見してたんだけど1歳10ヶ月で毎日数語ずつ獲得しだした。
周りの子よりゆっくりだけど、型はめなんかも上手にできるようになり、歌も歌い出した。
元々そんなに心配してなかったし、読み聞かせや語りかけも意識してまではやってない。
まぁ悪く言えば適当というか、元気ならそれでいいやとばかりに気ままに接してた。
うちも集団苦手だけど、それこそ全く気にしてないよ。苦手な子もいるよ〜。
980名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 22:00:28.22 ID:pWDCJ2/h
今の時期、公園遊びは何時ごろがいいでしょうか?
外遊びは控えたほうがいいんでしょうかね。
981名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 22:35:03.87 ID:ljWgHPxS
>>943
うちも先日初めて子を水遊びスポットへ連れて行ったところギャン泣き。
諦めて帰ろうかとも思ったけど、せっかく来たのにもったいないしってことで

親が抱っこして水場に入る→抱っこしたまま手や足を水につけさせる
→そのうち子が抱っこの状態から降りたがったので水におろす
→しばらく親にぴったりくっついたまま水遊びを楽しみ始める

といった流れで慣れさせ、1時間後には帰りたくないとギャン泣きしてたw

やっぱり未知の遊びは怖いんだろうね。
982名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 23:15:17.43 ID:Yj9nkGjA
>>980
うちは毎日10時頃からお昼まで行っています。
夕方の方が少し涼しいんだけど、うちの子は午前中外遊びしないと昼寝が微妙になるので。
あと、午後になると小学生が多かったりして、邪魔になってしまったり危なかったりするので、午前中の方が遊びやすいかもです。
午前でも午後でも、紫外線や気温が気になるから、日焼けどめと虫除けと帽子と水分は必須です。
983名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 00:34:56.08 ID:0PE8vQsM
1歳半なんだけど、食事に困ってる
大人の食事の取り分けは、ほとんど食べない
市販の「1歳からの〜」みたいな離乳食は食べるから、それを出してるんだけど、
けっこうとろとろ状のものだし、いつまでもこういうのってどうなんだろうと悩む。
保育所では普通に食べてるらしいから、単に母の料理がまずいのか…
自分がもともと料理下手だって自覚があるだけに、つらいわー
984名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 06:54:13.23 ID:80pZEKBI
2歳間近の息子がいます。
よく遊ぶママ友がいるのですが、(1歳8カ月の女児持ち)
彼女のおもちゃを息子が触ろうもんなら叩いて奪い取りに来て、
凄い目つきで睨んできます。

そしてママに激怒され号泣…を
遊んでる間ずーっと繰り返してます。


うちの息子、取られてもすぐに譲るし、やり返したこともないのに、
(しかもこんな態度を取るのはうちの息子にだけらしい)
何が彼女の機嫌を損ねているのでしょうか…?

それとも女の子ってこんなもんかな?

985名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 06:59:24.49 ID:dLp0RoDp
>>980
うちも10時からお昼の放送かかるまでかな。
午後は小学生と犬の散歩(放す人が居る)で危険だから行かない。
>>983
本に書いてあるのは目安だからねー子本人がまだトロミあった方が食べやすいのでは?
歯のはえ具合や食感で食べないのってあるし、1歳3ヶ月のうちの子も最近までそんな感じだったよ。
986名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 10:40:12.27 ID:62g17PXU
公園に行くと、水場で2歳ぐらいの女の子が遊んでました。オムツ交換しようとして上手くできない様子。お姉ちゃん(5歳ぐらい)と脱いだオムツを放置して、「ここに居てね」と言い残し、
トイレは数百メートル先。お母さんは、真っ裸の女の子を小脇に抱えてトイレまで連れて行ってた。お母さんは右手に日傘を持って離さず、
抱えられた子は今にも落ちそうで「落ちるー」とか暴れながらキャーキャー叫んでた。そんなに日傘大事か?自分なら日傘もお姉ちゃんに預けてトイレ行くなぁと思った。
987名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 10:44:40.38 ID:FP4PnkK/
>>977
やっぱり時期的に仕方ないんですねorz仕事にならないから一時保育に無理矢理預けてしまおうかとも思ってたのですが
無理に離すとよけい親から離れなくなるとも聞いたので折り合いをつけてやるしかなさそうですね。


せめて一人で遊んでくれたら良いのにな〜。最近、アンパンマンごっこにつきあわされて大変…。かわいいけど30分以上


私「元気100倍アンパンマン!あーんぱーんち!(アンパンマンマスコットで娘の持つバイキンマンにパンチ)」
娘「(バイキンマンの人形をクルクル回しながら甲高い声で)あーーwww………もう一回!!」

を繰り返すと疲れる。

仕事中にやられなければ、かわいいんだけどねw

988名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 12:12:29.57 ID:gZcCY9w+
>>979
>>978だけどレスありがとう。
そっか〜…どうやらうちの子はかなりのんびり屋さんみたいだわ。
でも元気ならそれで良しには超同意だ。
一応保健師さんからも様子見でいいと言われてるから、もうちょっと温かく見守ってみるよ。
ありがとう。
989名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 12:21:08.25 ID:wY6xLjkn
>>983
うちは私が作ったフリージングの離乳食ならにんじんの角切りとかも食べるのに
BFのにんじんやコーン、お肉なんかは口に入れてもべーって出すようになったよ
コーンとかはフリージングの物でも軽くスプーンで潰さないと吐き出しちゃう
まだ歯が三本しか生えてないからかもしれないけど比較的具材は小さく、ご飯に混ぜて食べさせてる@1歳2ヶ月
きっと好みの固さとかがあるんだよー料理下手とかはあんまり気になさんな
あとは濃い味付けに慣れてるのかもしれないよー
990名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 13:36:23.28 ID:iFio/wj9
後追いが一日中過ぎてしんどい。
テレビ見せてる時以外は、ずーーーっとべったり側にくっついてくる。
側にいて私が触ってるものを欲しがったり、側で部屋の中の物を荒らし続けてる。
外に連れ出しても帰ってきた瞬間からスタートだからあんまり関係なさそう。
イスに座ってもよじ登ってきてテーブルの上の物を荒らすし、
床に座ったらパイくれだし、横にもなれない。
やりたいようにできないとギャーギャー泣くから、
一日中一緒の身としては泣かれ続けると疲れてどうしようもなくて、
危険なこと以外はあんまり止めさせたくない。

一日中の後追い・いたずら、皆さんどうしてます?
危険な物は排除、ある程度は見守る・付き合う、あとは我慢。
トイレは一緒に行ってます。
私はこんな感じなんですが、ストレス溜まりまくってしんどいです…。
誰かに預けるとか以外で、自分だけでできるちょっと楽になれる方法って
何かないでしょうか?
991名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 13:44:23.14 ID:j+tlAIzn
>>976>>987
無駄な改行なくしてくれると助かる
992名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 14:14:57.66 ID:ubY0DnRe
>>990
かんしゃくで泣いたらおんぶして掃除機かけてる。
掃除機の音で泣き声もあまり気にならないし部屋もきれいになる。
993名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 14:20:28.96 ID:4BWVCDTo
>>990
月齢はどれくらいですか?
うちも同じ状況でほんっっっとストレス溜まって無駄に疲れてたんだけど、「ダダこね育ちのすすめ」っていう本を読んで、本の勧めるように子と接してみたら楽になった。
後追いについては触れてないんだけど、子供の要求を推察する助けになった。
ざっくりした内容は「要求をしっかり満たしてやれば、子は満足して落ち着いてくる」って感じかな。
994名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 14:36:37.80 ID:Azoa8MZG
>>990
わかるわかる!しんどいですよねー。
解決策とはちょっと違うとは思うけど、私は親戚の保育園経営者のおばちゃんに「泣いてる時は元気に生きてる時だから」って言われてから、ギャーギャー泣くのはあんまり気にならなくなったな。家の中限定だけど。
イライラして「もー!」って言いたくなるところを笑いながら「今日も元気だね」って声に出してみてる。
泣かれる事はストレスに感じるけど、気持ちに余裕がある時はそんな考え方もどうでしょう?
キッチンにいる時はベビーゲートをキッチリ閉めて、夕飯のしたくとか片付けなどやらなきゃいけないこと優先で遊ぶ相手をしないってのを徹底してたら(声や目線は向けて、上手だねーとか話しかけはする)キッチンに入ったら諦めて一人遊びしてくれるようになった。
>>993さんのおっしゃるように、欲求をすべて満たす事が1番だと思います。ただ、毎日毎日全部は大変ですよね。私は思い通りにならないこともあると子供にわかってもらいたくて、そんなやり方です。
995名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 14:46:18.47 ID:TyEn7314
横だけど1歳11ヶ月児(イヤイヤ期)の要求
・眠いけど寝たくない!ママも寝ちゃダメ
・着替えたくない。オムツ変えたくない。全裸(オムツも無し)で過ごしたい
・シャンプーしたくない。怖いから
・ガス包丁使いたい
・階段を後ろ向きに降りたい
・朝から行った公園(屋外)でまだまだ遊びたい。でも暑い。涼しくして。12時ごろ
・大人が飲んでいるそのコーヒーなるものが飲みたい
・美味しい物だけ食べたい。主にゼリーとか一袋は食べたい
・お腹いっぱいだけど、お皿は下げたくない。スプーン口にいれたまま走り回りたい
・ワンワン永遠リピートプリーズ
・おんぶしてたら下ろせ自由にしろ、下ろせば抱っこ

というようなことで泣き叫ぶ
どの要求(せいぜい暇な時最後ぐらいか)も飲めないわ…
996名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 14:46:54.72 ID:iFio/wj9
レスありがとうございます。
>>992
掃除機ですか。確かに掃除機かけてる間は泣き声気になりませんね。
うちの子は掃除機怖がるんで余計泣いてますけどorz

>>993
1歳5ヶ月です。
その本は未読です。また読んでみようかな。
要求はできるだけ満たしてるつもりだけど、
つもりだから満足してないんでしょうか…。
ちなみに外へ出れば家とは打って変わって超落ち着いた子になります。
泣いてるよその子を見てもじーっと見てるだけだし、
外ではギャーギャーなんて一切言わない。
ちょっとウロウロするだけで大方落ち着いて座ってます。

なんというか、家の中で好奇心の塊すぎて、疲れるんですよね…。
広い範囲で徹底しておもちゃしか置かないとかすると楽なんでしょうか?
生活用品は徹底して狭い範囲に固めるとか、それくらいしかないんでしょうか?
片付けるのもひと苦労なんですけどね…
997名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 14:56:55.50 ID:iFio/wj9
>>994
ありがとうございます。
ある程度は割り切って、という形ですね。
私は「ママーママー」と泣かれると弱くてすぐ負けるんですけど、
そういう形もありなんだと思います。
毎日毎日しんどさと方法の模索で過ぎていっている気がします…orz
998名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 15:15:08.60 ID:Azoa8MZG
>>995
無理過ぎてフイタw
でも冷静になって考えると1歳4ヶ月のうちはそう遠くない未来…。
999名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 15:23:48.67 ID:kKU8GFWw
>>995
ワロタw
うちは一歳9ヵ月だけども、これみてイヤイヤ期に片足突っ込んでる事を実感した
1000名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 15:25:11.98 ID:omrRBh34
うちも1歳4ヵ月の母への愛が重い・・・
たまには解放してくださいorz

1000ならみんな元気で暑い夏も無事乗り切る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。