【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ135【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇次スレは>950の人が立て、スレ立て完了後は>>2を参考に
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請をお願いします。

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ134【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267021381/l50

2名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 16:41:19 ID:2QR97KX/
<関連スレ>
・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい49【意見募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1268263135/

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/

【聞きたい】アンケート@育児板5【知りたい】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259038586/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260734583/
●○●病気について統一スレ●○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248481126/
■予防接種スレッド 15■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260536624/
母乳育児スレッド その68
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1268971351/
【マンマ】離乳食Part38【オイシー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267619949/
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255539077/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド150【乳児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1270691905/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ78
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267240260/
3名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 16:42:10 ID:2QR97KX/
>>1のURL変更申請について
このスレは、育児板のトップに出る案内にリンクされているため
新スレ移行時には、そこを新しいURLに変更する必要があります。
各板トップの編集は一般の利用者にはできないため
2ch運用情報板でURLの変更を依頼します。

やり方は
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
にて「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」を探して

-----ココカラ-----
いつもお世話になっております。
育児板です。http://anchorage.2ch.net/baby/

次スレ移行に伴い、ローカルルールのリンク先の更新をお願いいたします。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ【育児】
旧 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261833516
新 (新スレのURL)
-----ココマデ-----

依頼後は、作業がなされたか、また正しく変更されたかチェックし、上記スレに確認した旨を書き込んでおくのがベスト。
作業してくれる人への感謝の気持ちも忘れずに。
4名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 16:43:04 ID:2QR97KX/
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。
5名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 16:43:48 ID:2QR97KX/
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。
6名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 16:44:46 ID:2QR97KX/
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。

7名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 16:45:33 ID:2QR97KX/
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
8名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 16:46:29 ID:2QR97KX/
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
9名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 20:53:52 ID:avNBfiQ+
知ってる人がいたら教えてください。
本日一時半にポリオを摂取したのですが、夕方6時の離乳食で、吐いてしまいました。
吐いた理由はポリオではなく、私の不注意で魚の骨を食べさせてしまったためですorz。
ポリオは腸内に留まって増加しないといけないようですが、飲んでから5時間くらいで腸に届くものでしょうか?
10名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 21:51:10 ID:nVdgT+Lj
>>9
ポリオ 吐いた
あたりでググるとたくさん出ますが、接種後30分以上経っていれば問題なし、かと
思われます。
11名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 00:03:01 ID:CSpjcYwj
ポリオの質問の者です。
すみません。ありがとうございました。
良かった〜。
12名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 12:35:46 ID:Jpbj7knd
1歳5ヶ月の子がいるものです。
子どもの衣類はもう大人と一緒に洗っていて、洗剤は
蛍光剤の入っていないニュービーズを使っています。

もらい物のトップ(蛍光剤入り)があるんですが
そろそろ使っても大丈夫なんでしょうか?
一応子どもはアトピーやアレルギーもなく、
凄く肌が弱い!という感じではありません。

保育園に通い始めたので、泥や食事のしみも凄いので
モノによっては漂白剤も使いたくてワイドハイターも
買ってみたのですがこれもまずいのでしょうか?
13名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 13:26:08 ID:vi+IgB++
>>12
ほ乳瓶の消毒と同じく親の考え方次第じゃないかなぁ
14名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 13:40:13 ID:1lI1tor8
>>12
蛍光剤入りの洗剤もワイドハイターも○歳になるまではだめ!というものでなく
生まれてすぐでも使ってる人は使ってるし、何歳になっても使ってない人は使ってない。
12さんが使いたいor使ったほうが良いと思うなら試しに使ってみて
数日間肌にトラブルがないか注意してみて、大丈夫そうならその後も使えばいいし
だめだったらすぐに中止すればいいよ。
15名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 14:37:08 ID:RR+oWJTi
前スレ982
脱脂綿!こりゃ盲目だった!
ギリまでトイレトレーニングしてみてダメげだったらその方式とってみるよありがとう!!
16名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 21:09:36 ID:8Wwolxrv
手根管症候群と脊柱間狭窄と喘息等…見た目では解り難いですが
かなりアチコチ不調持ちの3児の母です。
相談乗ってください。お願いします。

一番上の子が今月入学しました。
明日PTAと懇談会なんですが、
役員等も決める為、持病について詳しく説明した方が良いでしょうか。
私は、見た目持病有りに見えない派手顔で、年も若い方だと思います。
専業主婦(体調の都合で今は働けない)なんで、
何も言わずに引き受けなかったら面倒だからやりたくないのね。…と、思われそうで。
勿論我が子がお世話になる学校ですから出来る範囲でお手伝いしたいですが、
幼稚園時代は、持病公表しないで無理をして役員を三年やってましたので、今更つたえるのも変に思われるかと。
結構、親の役割が沢山有る学校で、
クラスの半分以上は、同じ幼稚園出身の人です。

下の子供については
役員時には学内のファミサポ利用とあるので、
引き受けられない理由にはなりません。
17名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 22:32:11 ID:omN1OfMK
>>16
明日??
学校の規模は?6年間役員をしない人も出そうな人数いますか?
あと学校の姿勢は?子ども一人につき絶対に役をやってください、母親がダメなら
父親でもいいです的な決まりはある?
とりあえず後者があるのなら、持病を伝えてなるべく学校に出て行くのが少なく
負担がない役をもらう。
前者なら、やっぱり持病を伝えて、「できるお手伝いはします」といったほうが好印象。
持病については、やっぱり知ってるのと知ってないのとでは印象が全然違う。
なぜ幼稚園の頃は言わなかったのか事情があるんだろうけど、「一時もちこたえていた
持病がこのところひどくなりまして・・・・」とでも言えばどうですか?
自分だったら、下の子を理由にされたら、その子が大きくなったらやるんだね、と思うし、
仕事があるからできないといわれるより、納得のいく理由だと思うから。
18名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 23:40:44 ID:CR9OAzCA
>>12
住んでいる区の健康課で同じ質問をしたことがあります。
大人と同じ洗剤を使う場合、事情が許すのであれば、すすぎは2回するようにと指導されました。
19名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 23:56:45 ID:8Wwolxrv
>>17さん、ありがとうございます。

学校の規模は全学年だいたい30人×3クラスで、
役員は六年間で最低一回、出来れば三回位、
手伝いは年三回程宜しくと言われています。また、父親は運動会のピストル係り位しか出番が無いし、
旦那は不規則で休みが殆ど無い勤務なので、手伝い不可能に近いです。

やはり正直に話し出来る範囲のお手伝いを小まめにして行こうと思いました。
相談してよかったです。
20名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 05:53:32 ID:HL7C30ft
>>12です。

レスありがとうございます。
確かに親の考え方かもしれませんね。
私も最初は赤ちゃん用洗剤使って別にしてましたが
先輩ママに「ニュービーズで十分だよ」と言われ早々に
一緒にしてしまったくちですし。

すすぎは現在も2回行っているので試しに使って、様子を見てみます。
21名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 10:08:28 ID:vWa80GH2
>>17に補足すると「できるお手伝いはします」
電話連絡とか家でもできることもあるからね。
その辺一応下手に出ながら言うと効果大。
22名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 10:44:38 ID:CDtDsms5
お知恵をお貸しください!

幼稚園のママ友からランチ会に誘われました。
そのランチ会は、数人集まって月一度持ち回りで自宅で開いているそうです。
私を誘ってくださった方は、今回ホスト側です。
・挨拶や立ち話程度ですが、仲良くしてくださるいい感じの方が多い会です。
・メンバーの1人(中心的な存在の人)が、私のことを嫌っているようです。
・誘ってくださった方とは今後も仲良くしたいです。
といった事情なのですが…どうしたらいいでしょう。
・行くべきか(行くなら、「今回だけ図々しくすみません」といって参加しよう
かと思っています)
・断るべきか(誘ってくださった方が気を悪くしないような断り方はないでしょ
うか)
皆さまならどうされますか?
ほんとにくだらない悩みですみません。当方対人スキルが著しく低いため、昨日
から悩んで悩んで頭いたいです。
お助け下さい。よろしくお願い致します。
23名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 11:00:59 ID:ojVsvcsB
>>22
嫌ってるってなんで分かるの?
なんか言われたとか遠回しに聞いたとか?
もしかしたら勘違いで今回で仲良くなれる可能性だってあるよ。
一度行ってみてもいいと思うけどな。
24名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 11:11:59 ID:CDtDsms5
>>23
早速ありがとうございます!
嫌っている云々については話しかけてもスルーなことが多い感じなのでそうかななんて。
嫌いなんだったら行ったら申し訳ないなと思ってました。(その方妊婦さんなのでストレス感じさせてしまうしとも思って)
でも、確かに思い込みかもしれないですね。
前向きなご意見、頭が下がります。確かに、一度お邪魔してみるのもいいかもしれないですね。
書いていて、自意識過剰なだけな気がしてきました。
25名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 11:44:13 ID:onsOYe3a
子供のアルバムについてお聞かせください。
写真館で撮った写真と、普段のL判写真、どういう風にアルバムに分類していますか?
一緒くたに大きなアルバムに入れるというのは変でしょうか。
26名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 12:24:13 ID:vWa80GH2
>>22
そのランチ会はクラス全員強制なのかな?
そうでなかったらとりあえず一度行って見て様子を見てみては?


>>25

写真館で撮ったものは別に取ってあるし
普通のL判写真は普通のアルバムに貼ってる。
27名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 13:38:18 ID:IRy7YdEb
>>24
ちょっと考え方が卑屈過ぎるんじゃないかなぁ・・・
その人が実際にあなたの事を嫌っているかどうかは分からないけど、
もし仮に本当にたいした理由もなく嫌って嫌な態度をとっているとしたら
>嫌いなんだったら行ったら申し訳ないなと思ってました。(その方妊婦さんなのでストレス感じさせてしまうしとも思って)
いかに妊婦とはいえ、あなたがそこまで気を使う必要は無いことだよ。
自分もそうだったからわかるんだけど、対人スキルが低い自覚があると
初めから「こんな私が、皆さんみたいな素敵な方々とお近づきにさせていただけるなんて
身に余る光栄でございます」みたいな立場から入るほうがラクだったりして、
それがクセになってたりするんだよね。
でもそこからはいっちゃうと、対人スキルがある人ならいざしらず
元々不得意な人間の場合はずっとそのまま。結局居づらい雰囲気になっちゃう。
こちらは「敵意はありませんよ、いじめないでくださいね」のつもりでも
腹出して近寄ってきた犬しかり「そういう扱いでいい相手」と自動的に見なす人もいる。
もし違ってたらごめんね。でももしかしたら、私と同じくそういう傾向のある人なんじゃないかと思えて。
もちろん居丈高に振る舞えとか威張れという意味じゃないけど、自尊心は大事だよ。
28名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 14:52:41 ID:CDtDsms5
>>26
ありがとうございます。
強制ではないです。やはり、一度行ってみてもいいかもしれないですね。
>>27
良く分かるレス…ありがとうございます。
>「こんな私が、皆さんみたいな素敵な方々とお近づきにさせていただけるなんて
身に余る光栄でございます」みたいな立場から入るほうがラクだったりして、
それがクセになってたりするんだよね。
これほんとにそうですね。その方が楽なわけですね。
でも卑屈になるのはよくない。エールいただいた気分です。ありがとう。

相談に乗っていただけてほんとありがたかったです。行ってみます!
29名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 08:20:42 ID:zo0+gIa/
子供のおもちゃについて悩んでいます
リサイクルショップへ持っていったら、殆ど断られて困っていたら、地元でおもちゃの交換イベントがありました
私も子供も不要なおもちゃなので、未練は一切ないのですが
前に出したり同じ物を見ると、何かすっきりしない気持ちになります(その気持ちは私だけです)
どうしたら処分しても、気にしなくていられるでしょうか?
30名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 08:43:49 ID:1CWNBsrw
>29
捨てれば?
交換会やリサイクルショップは捨てた気持ちで持っていくものだと思うよ。
捨てたものを他人がどう使おうが無関係。
31名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 09:07:56 ID:aI3vff6I
ものすごい変な質問ですが…
子供の習い事ってどうやって決めていますか?

子供が小学校に入り、周囲を見ると
週4とか5で習い事をしている子ばかりです。
うちは今まで習い事をさせたことがなく、
お友達の発表会などに連れて行っても子供は興味を示さず、
私も子供の頃、ならって楽しかった、または役に立った習い事がないので
何をどうしよう、したらいいのかそうでもないのか、さっぱりわかりません。
学校に図工クラブみたいなものがあり、そこには本人の希望により行かせることにしました。
絵や工作は好きなようですが、図工クラブはスキルを磨くようなたぐいのものではありません。
ママ友に聞くのはあまりに間が抜けているので、
ここで、他の方の考えやご家庭でどうしているかを聞いてみたいと思いまして。
よろしくお願いします
3231:2010/04/16(金) 09:09:28 ID:aI3vff6I

絵を習わせてみようかと思いましたが、美大卒の夫が
小さいころの美術学校なんてあんま意味ない。
図工クラブが楽しいならそれでいいんじゃない
だそうです。そうなのかな。
33名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 09:36:04 ID:E13FFfpx
>>31
性格にもよるけど、うち@高校1年♀は人に影響されやすく
周りのみんながやってて遊ぶ人がいなければ「自分も何かやろうかな」という気になるかも。
実はうちもそうでした。
幼稚園の時園の新体操教室を見てレオタードが着たいがために新体操7年間。
後は書道を小4でやはり友達がやってて影響されて3年間。

3431:2010/04/16(金) 09:54:18 ID:aI3vff6I
>>33
ありがとう
周囲の影響や、憧れからですかね。どちらにしても自発的ですね。そうかあ…
7年新体操ってすごいな
35名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 10:14:23 ID:T0b8+a2e
>>31
自分のことになるけど、水泳は習ってて役に立ったと感じた。
親が通わせたのがきっかけ。(親が泳げなくて苦労した&上の兄弟が水を恐がって大変だったから)
あとは、ピアノ。「友達がやってるから自分も〜」な理由で。おかげで音楽の授業に役立ったよ。
どっちも幼稚園〜小学校低学年くらいから始めた。

自分の子供には水泳習わせたいと思ってる。

どうでもいいが、水泳のおかげか、出産のときにいきむの(息止め)が長くできたw
3631:2010/04/16(金) 10:20:51 ID:aI3vff6I
>>35
ありがとう
水泳できないと何か苦労でしょうか。でも体力付きそうですね。
下の子は呼吸器が少し弱いからいいかなあ。これはいいかも。
ピアノは私も昔やっていましたが思い出したくもないという感じで…
ちゃんと続けていると音楽の授業に役立つのですね。知らなかった…
37名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 10:29:12 ID:YJnaYPmQ
基本的にはお子さんが興味があるものが一番いいと思う
特に無いなら、無理強いする必要はないと思う
あえて親から勧めるとすれば

水泳と書道はやって損はないと思う
実際に役に立つしそんなにお金もかからない
次いでピアノ
音楽の中では汎用性が高い技術と感覚が身につくし
初期投資はそれなりにかかるけどメンテは他の楽器より簡単で安い
ただピアノをやるなら早目がおすすめ

やめておいた方がいいと思うのはそろばん
そろばん玉を思い浮かべて計算する方法しかできないと
一般的に中学高校以降苦労する
38名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 10:29:38 ID:1CWNBsrw
>36
35ではないけど、水泳はやっぱりスイミングで教えてもらったほうがいい。
学校では、コマ数が少ないせいもあるけど水遊び程度のプール授業だった@関東
あれでは泳げるようにはならない。

で、泳げるようになると何がいいのかというと
水泳は年取ってからも一人で出来るスポーツという点。
球技は仲間作らなきゃない。後はランニング程度。
平日の日中市民プールに行くと、一人で黙々泳いでいる高齢者がたくさんいるよ。
苦労…昔、教職課程取ってたときに50m泳げなくて必死に練習している友人がいたな。
泳ぎきらないと単位が取れないとのことだった。
39名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 10:35:34 ID:Qmmuw6FH
>>38
あなたは私の友達?w
私、教職で必要な50mが泳げなくて必死で市民プールで練習したわ。
息子はスイミングだけはすぐにやらせたよ。
同じ理由でピアノをさせている知り合いもいる。保育や教育進むなら必須
だし、他の楽器に目覚めた時に楽譜読めるのは強い。子供の時にちょっと
習うだけでも違う。

>>37
そろばんダメなの?友達の数学者が「子供にそろばんだけはやらせたい」
って言ってるからうちもどうかと思ったんだけど。
40名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 10:45:05 ID:YJnaYPmQ
>>39
そろばんは脳みその発達にはいいんだけどね

一般的な計算の方法が身につく前にそろばんを始めてしまうと
そろばん玉を思い浮かべながら「でないと」計算できない
って状態になりがちなんだよ
こうなると、桁が増えたりした時に対応できない場合が出てくる

もちろん計算法の使い分けや
桁が多くてもできる技量がある人なら何の問題も無いけどね
4131:2010/04/16(金) 11:00:23 ID:aI3vff6I
水泳は、かなり利点が大きいのですね。書道もいいかも。
とりあえず近所のスイミングと書道教室探して見学に行ってみようと思います。
あと、子供の友達でやってる子がいないか聞いてみます。
そろばんは自分がさっぱりなので考えたことなかったけど
数学者…なんだかすごい説得力だ。
こうして聞いてみると、なるほどと思うことばかりですね。
何していいかわからず、恥ずかしいと思っていたけど
もっと気楽にママ友とこんな話をすればいいんだと思いました。
皆さんありがとうございます。
42名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 11:01:47 ID:T0b8+a2e
>>36
水泳できなくて苦労するのは「学校の授業で」らしい。(母談)
夏の間のプールの時間が嫌で嫌でしょうがなかったと。
>38さんが言うとおり、学校のプールでは「泳ぎ方」はまともに教えてくれない。
なのに、級検定とかは泳力を必要とするなんて矛盾〜。
親が近所のプールで泳ぎ方を教えるか、スイミングスクール行くといいかも。
43名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 11:19:34 ID:7iXs7I3C
そもそも習い事って、損 か 得 かなのか?
役に立たないならお金が無駄になるって考えるから手が出せなくなってるん
じゃない?
夢中になれることが一つあると集中力につながるし、仲間ができて友情の絆に
気づくかもしれない、一つのことを5年、10年って続けたらこれだけはって
自信がつく、子供が好きなこと何だっていいじゃない。
水泳なら役に立つ、サッカーは将来使えないってことじゃないと思うけど。
たかが習い事じゃん、嫌ならやめればいいんだし。
どこでも見学や体験やってるから、いろいろ参加してみて子供に決めさせたら
いいんじゃないかな。「これは役に立つからこれにしなさい」なんて押し付けたら
あなたがピアノ挫折したみたいになるから、もう小学生なら子に決めさせて
あげるのがいいと思う。
44名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 11:26:19 ID:WbHXZqjI
夏休みだけのスイミングスクールでもある程度の型は身に付くよ。
私はスーパー運動音痴だけど、そのおかげで水泳だけは得意だった。
4531:2010/04/16(金) 11:32:50 ID:aI3vff6I
>>42
授業で嫌な思いをするのは確かにさけたいですね。
>>43
変な話、なるほど!と思いました。
私は育児と仕事と人とのおしゃべりくらいしか楽しみがない、趣味がないんです。
積み重ねて習得したものがない。習い事や部活で自信や友情とか考えたこともなかったです。
習い事って重要ですね…なんか欠落してるな私…
子供にいろいろ体験に参加してもらえたらと思います。
46名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 12:21:37 ID:hS+9ZfVv
3歳の頃、友達の影響でピアノを習い始めて、
その後小学生の頃、習字やスイミングもやりたいと親におねだりしたことがあった。
親は「いくつもの習い事をかけもちすれば、どれも中途半端になって共倒れになる。
今おそわっているピアノを大事にしなさい」と言って許してくれなかった。
ピアノレッスンは高校受験前まで続けた。
当時は親を恨んだこともあったけど、今は親に感謝してる。
47名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 12:22:14 ID:Qmmuw6FH
>>40
へー、なるほど。私はそろばん全然出来ないからわかりませんでした。
まだうちの子は園児なんで、やるならもっと先で良さそうですね。d
48名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 12:22:28 ID:k6fQrNoQ
将来に役に立つ習い事をさせたいのか、
子どもの興味を伸ばしたいのか、
決めたことを続ける、という経験をさせたいのか
何かを達成する喜びを味わわせたいのか、
お友達を作りたいのか、
楽しければいいじゃん、なのか。

どれが正解ってことでもないもんね。
夫婦、親子で話し合ってみればいいと思う。
別に「絶対に習い事しないとダメ」ということもないんだし。

49名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 14:05:25 ID:kuaDDXnN
一歳8ヶ月男児がついさっき階段から落ちた…号泣してしまい、宥めていたら泣き止んだんですが、念の為病院に連れて行った方が良いのでしょうか。目立った外傷はありません。
50名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 14:19:57 ID:vrTaqD5a
>>49
何段目から落ちたか、落ちた場所の材質にもよりますが、号泣してすぐ
泣きやんだ場合で、打った部分が腫れて赤くなっていたり、熱をおびていたら、
まず水タオルか何かで冷やす。その後、ケロッとしていて元気に走り回っている
ようなら、様子見で大丈夫かと。

打った場所が前頭部でなく後頭部なら、しばらく注意していた方がいいです。
万が一、顔色が悪くなったり、ぐったりしたら即病院へ。
責任は持てないから、それでも心配なときはやはり病院に電話でもいいから
相談してみたらいいと思います。

1才2ヶ月児が、1mぐらいの高さの所から床に落ちたとき、あんまり驚いて
動けなくなってしまいましたが、偶然にも保育士が訪問に来てくれて、
上記のような対処をしてくれました。うちの子は何ともなかったので一安心でしたがw
51名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 14:20:31 ID:I3BYXJix
48時間は注意して様子見。
頭を気にしたり痛がったり、嘔吐したり、やたら眠ったりする場合は
即病院…じゃなかったかな。

でも、私は医者じゃないから、かかりつけのお医者さんに
電話してみたらどうだろうか。
もしくは、こんなページを見つけた。
救急電話相談だそうだ。看護士さんなどが助言してくれるらしい。
全国同一番号#8000
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
52名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 14:30:47 ID:UT94pr0y
#8000は時間外の相談番号だからね。

>>49
どのくらいの高さから落ちたか分からないけど
2階から1階に落ちたレベルなら日中のうちに受診した方がいいかもよ。
とりあえず、かかりつけの小児科に相談してみて。
5349:2010/04/16(金) 15:05:33 ID:kuaDDXnN
皆さん有り難うごまざいます。

落ちたのは階段まるまる二階から一階までです。

とりあえず掛かり付け医に相談したら、号泣したならひとまず1日様子見で、吐いたり明らかに機嫌が悪かったり、食欲が無かったりした場合には受診して下さいとの事でした。

本人はもうケロッとしていてお気に入りのトミカで遊んでいます。

完全に私の不注意だったので、申し訳無くて仕方がない…
54名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 16:30:36 ID:xo/SmGIQ
1歳3カ月の男児です。
先ほど公園で遊んでいるときに転んで口を滑り台の階段で打ってしまい、
上の前歯が幅2mm深さ1mmほど欠けてしまいました。
血はちょっと出た程度で歯はグラグラしていませんが
一応歯医者にみせたほうがいいでしょうか?
55名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 16:39:46 ID:blPu8WdG
念のために行っといたら?
明日は土曜で休診のところもあるんだしさ。

まあ乳歯だから大丈夫って言われる可能性大だけど一応欠けてるんだし。
56名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 17:03:28 ID:xo/SmGIQ
>>55
ありがとうございます。
帰宅後子供が寝てしまった&近所の歯科は明日あいてるので
明日いってみます。
57名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 17:07:07 ID:3bh542Fu
親友の子供が1歳の誕生日が近いんで
何かプレゼントを贈ろうと思うのですが何買って良いのか迷ってます。

で、質問なのですが
貰って嬉しそうなものってなんでしょうか?
58名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 17:09:56 ID:kL116vej
1歳3ヶ月だと、大人しく診察を受けてくれないかも。
乳歯だし、様子見・・・になるかもしれないし、
欠けた所が尖って口の中を傷つけそうな場合、大人しくしてくれて可能なら研磨するかもしれない。

今からでも行ければ行って、もう受けつけが終わっているなら明日行ってみたら?
59名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 17:14:51 ID:xo/SmGIQ
>>58
口の中は傷つけそうにないんですが
授乳のときちょっと乳首が痛かったです。
当たり方が悪かっただけかもしれないけど…
診察は絶対おとなしく受けてくれないと思います。
へこんだように欠けてるので前歯で噛み切るとき不便かも。
やっぱり要受診ですね。
60名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 17:21:57 ID:kL116vej
こちらもどうぞ

***** こどもの虫歯 ***** part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211996306/l50

子供慣れしている歯医者さんがみつかるといいですね。
61名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 17:22:21 ID:c0L3mi4j
>>57
一歳なら親がもらって助かるOR嬉しい物の方が良いんでないかな。
今のジャストサイズ分かるなら、それよりひとまわり大きめ位の
ブランド系オサレな子供用お出かけ服とか。
62名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 17:43:53 ID:3bh542Fu
>>61
なるほど。80か90だったような…;;
おもちゃとか絵本とか考えてましたけど
服なら親側も喜びそうなんで良さそうですね、決めました。

書き込んでから、若干スレチかなー悪かったかなーなんて思ったんですが
親切にありがとう!!
63名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 19:41:57 ID:10dqUiL+
質問です。

明日3歳児がいる家に遊びにいくのですが、3歳男子が泣いて喜びそうなもの
熱中して遊んでくれそうなもの、
これなら間違いないだろう的な流行ってるキャラがあったら
教えてください。
宜しくお願いいたします!
64名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 19:47:12 ID:blPu8WdG
アンパンマン最強。
65名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 19:55:17 ID:10dqUiL+
アンパンマンですか!盲点だったw
まだまだ人気なんですね。すごいなー!

うちはもう16で、もうすっかり忘れてしまって全然わからなくて。
引き続きお願いします。
66名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 20:05:31 ID:vtWMHXCT
レンジャー、ライダーは好き嫌いがあるので事前の情報がないのならおススメしない。

無難なのはトミカとか電車とか。
救急車、消防車、パトカー、バス、ショベルカー等働く車のほうが食いつきやすい。
ギミック付ならなお良し。
が、既に持ってる場合があるので、新製品とか、ラーメンカーとか動物輸送車など、
いきなりは買わないよな〜的なレアな物の方が手持ちとかぶりにくいかも。
67名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 21:05:08 ID:10dqUiL+
なるほどね。働く自動車選ぶのも楽しそう。いろんなのあるんだろうな。
アンパンとコンボで探してみます。
>>64>>66ありがとう。
68名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 22:42:26 ID:khvA6DBO
3歳だともうアンパンマンに食いつかない子も多いよ。
レンジャーや戦隊物は嵌まってる子はすごいけどまだって子の方が多いかな。
キャラだとトミカ、トーマス、カーズあたりが無難かな。
でもどれも子によるんで一概には言えないかな。
69名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 08:49:04 ID:I8zv30HP
>>68にドウイ
あとポケモンはどうかな?
70名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 09:09:46 ID:VB5NhPrZ
ウチの3歳男児は、
・トミカ
・ポケモン
・トーマス
・仮面ライダーW、シンケンジャー
が好きキャラかなぁ。
アンパンマンはTVでは見るけど、そんなにキャラ的には食いつかない。
今のゴセイジャーはまだなじみがないっぽくて、シンケンジャーの方が好き。

あと、トミカ・プラレールは子どもによっては、どっちにしか
興味が無い場合も多い。

正直に相手親に相談して、好きなものを聞き出した方が早いような…。
71名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 09:11:49 ID:EePZYaWN
トミカ、可愛いね。八重洲にトミカショップがあるんですね。
存在さえ知らず昨日は素通りしてましたwもっとはやく質問してればよかった。

ポケモンは早いかな?と思ったけど3歳でもいけるかな。
参考にしますね、ありがとう。

これから私宅してトイザラスに行って来ます。ありがとうございました。



7231:2010/04/17(土) 14:19:31 ID:gStMbxk1
>>46-48
またのこのこでてきてすみません
ありがとうございました
参考になりました!
73名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 10:51:30 ID:0rID58fM
中耳炎って頻繁に耳を触りますか?
鼻風邪を引いていて木曜日に小児科に行ったときは何も言われなかったのですが、今日は夜泣きがひどく2回だけ耳を触りましたが、起きてからは全く触りません。
耳鼻科には行きますが明日でも大丈夫でしょうか
74名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 10:57:05 ID:GIM0WgNg
>>73
何歳なの?
うちの3歳児が中耳炎にかかった時は
みみいたいーみみいたいーってギャン泣きしたよ。

あんまり痛がったりするようだったら自分なら前倒しするけど
なにもないなら明日にするかなあ。
そこらへんはお子さんの様子見て自分で判断してね。
75名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 10:59:01 ID:YJdiri3P
>>73
中耳炎かもしれませんね。
でも今子供が耳を痛がっていないのなら
明日で大丈夫だと思います。

熱が出てくると思います。
76名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 11:07:34 ID:0rID58fM
書いてなかったすみません。1歳10ヶ月です。
鼻水はほぼ透明だけど、たまに色付きがでたり、機嫌も悪く、いつもより2時間も早く昼寝しちゃったんですが、すやすや寝てるなら様子見でいいのかな
77名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 11:20:36 ID:xLB79QkC
>73
うちのこ、まさに10ヶ月の時に風邪から中耳炎やりましたよ。
その時は耳に手をあててかどうかは気が付かなかったんだけど
普段夜泣きをしない子がとにきく夜中グスグス言って次の日にすぐ
小児科にかかりました。
結果風邪からの中耳炎で薬をもらって2度ほど通院して完了でした。

うちのかかりつけの小児科は診察の時には熱があってもなくても
必ず耳は漏斗状の器具で覗いてちょっと耳赤いね〜とか
みみが腫れてる様子ないから大丈夫だね〜とか言ってくれる。
78名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 11:21:20 ID:xLB79QkC
途中で送ってしまった。
というわけけで、かかるなら小児科でいいんじゃないかなということです。
79名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 11:45:55 ID:0rID58fM
ありがとうございます。なんとなく中耳炎は耳鼻科のような気がしてました。
ちなみに熱は高熱が出るんですか?上がったり下がったりとかですか?
80名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 11:46:30 ID:JVdkFYSB
>78
うーん、小児科医にもよるんじゃないかなぁ。
ウチは耳や鼻のトラブルは耳鼻科に行ってる。
確かに、小児科でも鼻のとおりがよくなる薬も出してもらえるけど、
耳鼻科では、鼻水も機械で吸ってくれるし、耳垢も取ってくれるから、
通い分けている感じ。

まあ、その辺はそのお医者さんにもよるんだろうけど。
81名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 11:53:35 ID:GIM0WgNg
>>79
うちの子は38ドちょっとだったかなー
上がったり下がったりはしなかった。

あと、自分も耳鼻科のほうがいいと思う。
82名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 12:13:50 ID:l8WH9ihc
耳の病気なんだから耳鼻科行ったほうがいいよ。
83名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 16:55:24 ID:7zjpJlDF
一歳児です。嘔吐下痢にかかってしまったのですが、
小児科ではこの様子なら脱水にならないようにしていけば自然治癒するだろうと言われました。
下痢よりも嘔吐の症状の方が強い気がします。
先ほどもいちごを食べたがったので食べさせたら吐いてしまいました
吐きにくい食べ物はどんなものでしょうか。教えて下さい
84名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:07:41 ID:GIM0WgNg
>>83
酸味があるものはダメー。
いちごも、吐き気してる時は酸味のほうが勝ちそう。
柑橘・乳製品・タンパクもダメね。

消化のいいものがいいと思うけど
食欲ない時はイオン飲料だけでもいいんじゃね?
一度に飲めないようならちびちびと。
食べれるようなら・・・おもゆとか。
85名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:14:17 ID:TU7m09z1
食べた後に気持ち悪くなるタイプのつわりなんですが、
後片付けを避けるためにいっそ百円ショップの紙皿と割り箸を使おうかと思いつきました。
毎食後に捨てるだけで、ほとんど洗い物がなくなります。

ただ少し心配なのは、紙皿の表面に、防水とか防腐のために何か加工がしてあって
(してないかもしれないけど。ただの想像です)、そういうのを頻繁に口にするのは
何かよくないんじゃないかという不安もあります。

考えすぎでしょうか?
86名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:15:17 ID:TU7m09z1
>>85です。
スレを間違えました!
ごめんなさい。移動します。
87名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:17:45 ID:IUjOoo52
>>85
大概は中国産だから、やめなされ。
奇形が生まれても知らんぞ。
88名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:18:51 ID:7zjpJlDF
>>84
ありがとうございます!酸味NGなんですね。そういえばおとといグレープフルーツも吐かれました
他の物は本人が食べたがるのがツライですが、がんばってしのぎます
89名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:46:30 ID:Kiu7KNmG
>>83
吐くんだから、何も食べさせなくていいんだよ。
無理に食べてたら、無駄に体力消耗しちゃうじゃないか。

1日や2日絶食したって大丈夫。回復すればガツガツ食べるよ。
水分だけ補給していればいい。イオン飲料が飲みやすい。
90名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 11:38:43 ID:MipYvgvl
そう、何時間か絶食(水分は取る)した方が治りが早い。
91名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 11:44:42 ID:izvUpT/4
新一年生持ちです。
今週末に授業参観があり、その後PTA総会と学級懇談会があります。
九ヶ月の乳児連れで行くことになるのですがトータルで三時間超あるので最後までいると途中で授乳になってしまうので、困っています。
委任状も配布されてないのですが、参観が終わったら帰っても大丈夫なものでしょうか?
92名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 12:02:13 ID:RBST9ZuV
大丈夫だよ!帰っても
93名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 12:21:54 ID:et1/FCm0
>>91
帰って大丈夫かどうかは担任などに相談。
帰っては駄目な場合、
ミルクでもOKなら、実母や姑に預ける。
それが駄目ならファミサポやシッター、一時保育などに預ける。
ミルク拒否母乳のみなら、途中で抜けて保健室借りて授乳。
94名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 12:28:25 ID:RLQDBWHH
>91
総会の案内状兼委任状は
意外に日が差し迫ってから配布のこともあるんで
(委任状の締め切りが総会当日の開会ちょっと前までだから)
今日明日あたりにのお子さんの持ち帰る手紙には要注意ね。

小学校と家が近い私だったら
「参観に出る→PTA総会は委任状出して欠席→懇談会のときにまた学校に来る」という
中抜けをやるかもしれないww
95名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 20:53:59 ID:izvUpT/4
91です。皆様、ありがとうございます。

同じ保育園出身のお母さんから参加しないと聞いたので欠席もありのようです。
でもやはり懇談会は気になるので、ちょっと大変ですが中抜けして車(運動場を仮の駐車場にするみたいなので車で行こうと思います。)で授乳します。
お答えいただき助かりました!感謝します‼
96名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 22:14:04 ID:fAor15rA
先生の目の前で話を聞きながら授乳していた猛者を知っている
97名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 23:31:46 ID:k+5Xb1qt
>>96
ああ、幼稚園でなら結構見るなぁ授乳
98名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 09:10:13 ID:7tQnfDFD
すみません、あげます。
5か月女児、5日前にポリオの予防接種を受けました。
うんちが漏れて服に染みてしまったのですが
いつもの洗剤で汚れを落とすだけで大丈夫でしょうか。
99名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 09:59:39 ID:5CtUxTBI
>>98
ポリオは塩素系、熱、日光に弱いそう。
天気が良ければ天日干しでいいと思うけど、
気になるなら塩素系漂白剤でつけおきすればいいと思います。
キッチン用ハイターなど。
ただ、色落ちはあるかも。
100名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 10:55:44 ID:B4JUPZDu
>>98
5日前ならそこまで気にすることはないのではないかと思う。
(ポリオ検診の時に布オムツの消毒はどれぐらい?と先生に聞いたら、
3日ぐらいと言われた)
ただ、ネットで調べると、もっとずっと神経質になっている人も多いので、
念を入れたいのであれば、汚れを落とした後に煮洗いしたらいかがでしょう。
101名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 11:15:27 ID:7tQnfDFD
>>99>>100
1か月間はオムツ交換後しっかり手を洗うように!
と言われたのでちょっと悩んでしまいました。
ハイターは色落ちが気になるし今日は曇ってるので、
そこまで消毒する必要もなさそうとの事ですが
念には念をいれて煮洗いしてみます。
ありがとうございました!
102名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 12:05:26 ID:g74+Ov5T
ときどき見かける”煮洗い”って何ですか?
哺乳瓶の煮沸消毒みたいなもの?
103名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 12:25:24 ID:vJTvH22h
>>102
うちは調理に使わなくなった鍋(ホーローとか)で
熱湯沸かしてぐつぐつ煮てる。

哺乳瓶の煮沸消毒と同じかな。
104名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 16:00:42 ID:Owis5IF6
衣料品の煮洗いは「石鹸水を鍋に沸かしてぐつぐつ煮る」ざんす。

「熱湯でグラグラ煮立てるだけ」は、正式には煮洗いじゃないね。
105102:2010/04/20(火) 16:17:44 ID:g74+Ov5T
>103>104

d。勉強になります。
106名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 18:14:13 ID:yPpUo9PO
>>101
私が保健センターで聞いたら、
本人は免疫が付いているから平気
親も免疫持っているなら平気
と言われました。
107名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 20:07:36 ID:gfcm7u2r
>親も免疫持っているなら平気

それをきっちり確認できる人は少ないでしょ。
だから気をつけてなんだし。
108名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 20:10:51 ID:30jxjAsu
>>107
ポリオの予防接種してないの?
普通は親も小さい時にしてるから、余程の事が無い限り平気だと
言われたけどな。
109名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 20:25:26 ID:vb0s0OLc
S50〜52年生まれなんじゃない?
110名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 21:08:50 ID:AL6W6Mm+
>>109
それなら親も接種に行けばいいだけの話だ。
111名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 21:55:32 ID:30jxjAsu
一ヶ月気を付けるって、親とかの身を案じてではなくて
不用意に菌をばら撒かない為でしょ?
周りにはまだまだポリオの予防接種してない赤が大量に
居るんだから、未接種の乳幼児に移さない為に気をつけましょう
なんじゃなかったっけ?
112名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 04:38:09 ID:8OATrD21
虫コナーズ的なものって効果はどうですか?
うちはどうやら蚊が多いらしく去年は発狂もんでした。
朝起きたら、子の顔や身体にポツポツ…。
もちろん、蚊取り線香や電気式のやつをずっと焚いてるし虫よけを塗って寝てました。
あいつらが入って来るのをできるだけ阻止したいんですが何かないですか…
113名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 04:53:05 ID:5O6vYkC2
ひっかけるタイプや液体タイプいろいろ試したけど電気式と同じくらいの効果かな。
寝てる時に被害が大きいなら蚊帳を買うという手もある。

蚊が多い原因は何?
家の側に川・溝があるのかな?
114名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 05:36:11 ID:8OATrD21
田んぼがあります。
玄関側にあるのでササッと出入りしたり殺虫剤を振り撒いて入ったりしてました。
編み戸に虫こない、みたいなのもしてます。
蚊取り線香が今のとこ最強と思ってますが、子(夏で2歳)が興味津々だし身体にも悪そうだし悩む。
実母は「昔から使ってるし身体に悪くないよ」と言いますがどうなんでしょうね。
蚊帳ってどこに売ってますか?一番大きくてどのくらいのサイズですか?
115名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 07:46:09 ID:sEiBk+s6
>>115
体への影響はどうなのか調べてないけど、それなりに効果はあるよ>虫コナーズ類、ゲル状のもの等
虫コナーズ類の良いところは、においがあまりしないこと。
とりあえず設置してみたら?
蚊帳は、ベビー用品店かホムセンか通販あたりで見た気がする
最大サイズはしらん。それくらいは調べておくれw
116名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 07:48:01 ID:7dTZf5kA
>>114
最大サイズは8畳とか10畳とかあるよ。
117名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 08:08:19 ID:EoUYqIti
蚊帳なんかはホムセンとかニ○リ、IK○Aでも見るよー。
天井にフックつけてつるすタイプ。
118名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 09:20:38 ID:b/flKCKO
化学物質過敏症の私は蚊取り線香も普通の線香もダメだ。
実家に行った時にはコンセントに差し込む液体タイプのものと蚊帳を併用してる。
119名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 09:24:48 ID:CFKQ8f+e
>>118
液体タイプは化学物質ではないの?
120名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 09:28:45 ID:7dTZf5kA
化学物質だと思うけど・・・

>>114
売り場は、布団店が一番売ってる確率が高い
121名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 09:49:39 ID:e1qQDnEx
>>114
ネットで買えるよ。
amazonで覗いてみたら、8畳とか10畳もあった。
122名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 10:33:48 ID:3eSreGS7
昔ながらの除虫菊の蚊取り線香の方が
液体蚊取りより余程化学物質が少ないと思うんだけど……
123名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 12:10:48 ID:8OATrD21
蚊です。
みなさまありがとうございます。
そうですね、自分で調べればよかったですね。でも大変参考になりました。

確かに電気のやつより線香の方が身体に悪そうに見えますよね
私は効き目見た目共に大好きですけど。
124名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 13:16:06 ID:/VY8L/qD
よく考えたら蚊取り線香に関してはのどが弱いだけなのかも。
煙が出るもの、線香もお香もタバコも本当にダメなんだ。
「昔から使ってるから〜」にちょっと過敏に反応しちゃった。
ごめんね。
125118:2010/04/21(水) 13:17:26 ID:/VY8L/qD
ID変わってたorQ
126名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 15:46:24 ID:qPQZLTtN
>>123
鉢植えが置けるスペースがあるのなら、蚊が嫌うニオイのする植物を
植えてみては?今ググって見たら、ユーカリ、スイートバジル、カレンソウ
ミント、ラベンダーなどが良いみたいです。
127名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 00:12:18 ID:zXFeboUl
年少ですがおもらししました。
先生に菓子折りかケーキとかなんかお詫びに持っていったほうがいいでしょうか?
こういう場合ってどういう風にしたら常識あるって思われますか?
128名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 00:17:05 ID:cXGqzlV6
年少がおもらしなんざ、この時期どこの園でもデフォw
すみませんお手数おかけしました、とか
(園からパンツ貸して貰ってたら)助かりました、ありがとうございました
等のメモを連絡帳とかに挟んどけばいいんじゃね?
129名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 00:24:28 ID:wxQR+7C6
質問です
ママ友の子どもが入院しました。
お見舞い等、どうしたら良いか相談させてください。

妊娠中からお互いの家を行き来している子(3歳)が入院しました。
月曜日の夜に高熱を出して痙攣したので、救急へ行ったら即入院になったと、先ほどメールが来て知りました。
入院した病院は、我が家から徒歩で15分程度の場所です。
病院は、15時から面会可能ですが、小児科は「両親のみ」とHPに書いてありました。
個室に入院中で、ママも付き添いで泊まり込みです。
今回の入院は、検査入院という事です(熱はあるようですが、下がってきたそうです)

明日、お見舞いの品を持ってちょっと渡しに行ってこようと思ったのですが、非常識でしょうか?
または、自宅のポストにお手紙と品物を入れて置いてこようかと。(ママは付き添いで不在なので)

お見舞いの品は、可愛いパジャマか絵本と思っているのですが、変でしょうか?
ちなみに、週末には退院するそうです。
よろしくお願いします
130名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 00:28:27 ID:RPctucZo
お見舞いはやめといた方がいいんじゃない?
相手は疲れてるし、退院したらお祝いした方がいいよ。
パジャマや絵本は鉢植えの花を贈るみたいに根付く印象を与えると思う。
大人に本はいいかもしれないけど、親にとっては一日も早く退院させたいだろうし
ここはかえって身を引いてもいいのでは

131名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 00:30:39 ID:zXFeboUl
>>128
そうなんですね。
丁重にお詫びして借りたものにメモつけて返すことにします。
132名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 00:31:19 ID:RPctucZo
読み落とした。
検査入院ならなおさら相手もヤキモキだし短期間だろう。
長期入院が決定したら絵本や玩具もありだと思う。
ママにはお忙しいだろうし、お疲れだろうからお見舞いは遠慮するね。
1日も早いご回復をお祈りしていますとメールすればいいんじゃないかな。
133名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 00:33:28 ID:wxQR+7C6
>>130
どうもありがとう。
メールの返信だけして、お見舞いは止めておきます。
内科的な入院だと、本なんか差し入れしても静養の邪魔になりそうですよね。
家から近い病院に、24時間付き添いで頑張っているかと思うと、何かしなくちゃ!なんて気が焦ってしまってました。

退院して、遊ぶ時に「おめでとう」ってお祝いします。
134名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 01:07:46 ID:jFWhX97j
細かいことかもしれないけれど、
病気によっては一時退院になっても「おめでとうとお祝い」
する気持ちにはなれない場合もあるから、
いきなり「退院おめでとう、お祝いしなきゃね」じゃなくて
ちょっと相手の様子を見てからにしたほうが良いと思う。
135名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 01:38:03 ID:GqDWovZ4
>129
他の人のレスのようにお見舞いは遠慮した方がいいね。
入院中に何かお見舞いという形になるものをあげてしまうと、短期間の入院でも
先方はお返しを気にしてしまうし、ましてや今回は検査入院とのことなので
むしろそういうものは迷惑だと思う。

病状や検査の内容についてはできるだけ触れずに「お大事に」の
メールくらいが無難。

付け加えるとすれば、24時間付き添いとのことなので「何か買い物とか
手伝えることがあったら遠慮なく言ってね」くらい。
それに関しても先方のダンナや身内がサポート体制に入っているだろうから
深追いしないのが吉。
136名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 08:20:34 ID:rizHA3y6
お見舞いという風習は早く廃れてほしい。
常識が「入院=そっとしておいてあげよう」にならないかなあ。
母が入退院をくりかえしてるのだけど、
そのことより、入院中にお見舞いにきてくれた人へのお返しやなにやで頭が痛い。
義母など「行きたくないけど義務だから」が明白だし。
137名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 08:51:58 ID:GA7R/yNt
同意。
私も出産の時、産後でヘトヘトなうえに、夜中の赤の世話で寝不足なところ矢継ぎばやに見舞いに来られて、全然寝る暇なくて死にそうだった。
ただでさえ入院してる人は弱ってるんだから、気をつかわせるのは酷だよね。
138名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 09:15:33 ID:aIVQb54X
>お見舞いという風習は早く廃れてほしい。

田舎は特にひどいね。
出産は病気じゃないけど、同じ女で出産経験があるなら相手がどんな状況か想像つくだろうに。
若い嫁たちは退院して様子を聞きながらお祝いに行くけど、トメ世代のババアは出産当日に駆けつけたりするから迷惑。

病気で入院してる人が、ベッドでのんきに昼寝してるとでも思ってるんじゃね?
「一日中ゴロゴロしていいわねぇ」くらいの考えじゃないと押し掛けたりできない。
139名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 11:28:55 ID:UXRrsHSa
嘔吐下痢で耳鼻科って変ですか?
かかりつけ小児科が今日休みなんですが、かかりつけの耳鼻科に行くよりも開いてる小児科の方がいいでしょうか
140名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 11:39:37 ID:3Lz3pGSy
>>139
小児科が良いと思うよ。
お子さんが何歳か分からないけど、子どもの嘔吐下痢って脱水が怖いし、小児科医の方が見抜けると思う。
喉が痛い、鼻水が出てるって症状は無いんでしょ?

嘔吐下痢って、結局は対症療法しかないので、水分とって安静にするしか無いよ。
嘔吐が酷いなら、吐き気止めの薬を処方してもらえるけど
141名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 11:42:41 ID:35qcC34J
>>139
脱水がひどければ点滴もしてもらえるし、小児科に行くのがいいよ。
142名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 11:44:09 ID:UXRrsHSa
ありがとうございます、もうすぐ2歳です。
風邪の治りかけで鼻水と咳はあります
それと関係はあまりないですかね
とりあえず小児科探します
143名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 21:16:27 ID:C5Rt0q7y
総合病院の救急で言われた事。

熱があって、鼻水や喉が痛い場合は耳鼻咽喉科へ
熱があって、首から下の症状(セキやお腹が痛い等)は内科へ

耳鼻科は目の下から(耳から)首(鎖骨の上)までの症状が
ある時に行く所です。
それ以外の症状があったら内科(小児科)等へ。
144名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 22:24:28 ID:sGBWuevt
自分の診察の時、耳鼻科では気管支がヒューヒューゴロゴロ系の
音がしてる時は小児科で診てもらってほしいと言われたよ。
どちらにしても、嘔吐下痢で耳鼻科に来られると
他の患者さんにも迷惑がかかると思う。
145名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 23:16:00 ID:cKI3pSL+
気管支は首から下だから小児科だね。

耳鼻咽喉科は読んで字のごとくみみはなのどなんだから、
嘔吐や下痢症状の子に来られたって困惑されるんでは?

小児科で耳を診てくれたり、吸入かけてくれる先生はたまにいるし、
耳鼻科でお腹の薬を出してくれる先生も見かけるけど、
やっぱり餅は餅屋だと思うわ。



146名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 01:12:06 ID:uBgCNH0t
気管支は首より下だよな。
てか、耳鼻科に嘔吐下痢を診てもらおうと言う発想は無かったわ。
鼻の薬で強い薬だと、お腹が緩くなったりする人も居るから、
整腸剤を出してくれたりはするけど、お腹を診てはくれないでしょ・・・
147名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 06:02:32 ID:VamT44Vo
うちの子のかかりつけは耳鼻科。
症状が咳だけの単発ってことはまずないから、
咳でも耳鼻科に行ってる。
でもさすがに胃腸症状なら耳鼻科には行かない。
148名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 08:42:00 ID:UaQisMtR
>>139です。おはようございます

結論から言うと耳鼻科で診てもらえました。小児科が近くになかったのでダメもとで耳鼻科に電話したら「大丈夫だよ」と言ってくださりお薬も貰いました。
お騒がせしました
149名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 10:06:20 ID:iHTrroNO
エエエエエエエエエエ
150名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 10:11:05 ID:fdaSU8on
うわ〜。その耳鼻科絶対行きたくない〜。
ちゃんと隔離したのかな。
中耳炎で耳鼻科に行ったらなぜか嘔吐下痢症になった、とか泣くわ。
151名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 10:42:29 ID:vlca3fYz
まぁ、医者は「来るな」とは言えないだろうしねぇ。
152名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 11:08:52 ID:UaQisMtR
いや、来るなって言えるでしょう。
鼻水も止まらないことも相談しましたので診てもらえました。
>>150はい、来なくていいです
153名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 11:10:41 ID:cdZ08R/G
>>152
2chはこういうとこです。そんなキレなさんな。
お子さんお大事に。
154名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 11:22:35 ID:vlca3fYz
>>152

「応召義務」というのがあって(罰則はないが)
医師は基本的に、患者の診察を拒否できないのよ。
だから、「来るな」とは言えない。

最初>>139で、「かかりつけの耳鼻科に行くよりも開いてる小児科の方がいいか?」
と聞いているから、みんな近くに別の小児科があるという前提で答えてたんだよ。
だから嘔吐下痢で、耳鼻科と小児科の選択肢があるなら小児科だろと。

耳鼻科しかないなら、聞くまでもなく耳鼻科行けって話じゃん。
155名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 11:32:40 ID:UaQisMtR
はい、申し訳ございません。
初めての嘔吐下痢で焦ってしまって近くの小児科ばかり探してましたが遠くにしかなくて。
落ち着いて遠くのに行けばよかったですね。
156名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 12:07:03 ID:+azDIB6U
2ちゃんしてないで、子供の看病してなよ

初めての嘔吐下痢で焦るのは分かるが、
基本は症状が治まるまで、ひたすらゲロウン処理。
消毒と手洗いもしっかりして親の感染予防。

水分が全く摂れなくグッタリしてたら
病院で点滴と吐き気止めしてもらう。

小児科にこだわらず内科に行くべし。
157名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 15:12:17 ID:XdtOXmfL
幼稚園ではじめての父母の会があったんですが、
役員はすでに決まっててその紹介でした。
年少さんの親とかも1/3くらいで居るんですが、
こういうのって一体いつの間に決まったんでしょう?

じゃんけんできめたり、専業主婦が白い目で見られたり
やった経験がない人に押し付け合ったりするんだと
覚悟してたのでびっくりしました。
158名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 15:43:04 ID:rUOXcdqv
>>157
上にお兄ちゃん、お姉ちゃんがいるかいた、家庭では?
入園前とか新学年早々に長子の家庭以外で決めたのでは?

>じゃんけんできめたり、専業主婦が白い目で見られたり
>やった経験がない人に押し付け合ったりするんだと

相当な厄介事と決めつけているみたいね。何事も経験。
役員の仕事をすれば同じイベントを体験するのにも
達成感も違えば記憶の残り方も違う。邪険にしないで来年はヨロシクね。
159名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 15:53:06 ID:qqvzNU1n
>>157
うちの子の通っていた園(私立)では、年少も含めて、
先生から目ぼしい人宛てに事前に電話や直接で打診があって、決まってました。
PTA総会の時期が遅めなので入園後しばらく時間があることもあってか、
うちの園では、必ずしも上の子がいる人ばかりではなかったです。
小学校でも、前年度のうちに電話連絡などで役員を決めておくところもあれば、
最初の保護者会で決める学校もあったりして、園や学校によってかなり違うようです。
160名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 09:31:55 ID:BUsFEKWG
アホな質問ですみません。
子どもの鼻水が長引き、粉薬(毎食後服用)を処方されたのですが
薬が苦手で、いつも水にといて注射器のようなスポイトで飲ませています。

子は療育園に通っているのですが、帰宅は16時くらいです。
幼稚園や保育園に通っているお子さんをお持ちのかた、薬(昼食後用)は
持参させていますか?また、スポイトなどでしか飲まない場合、先生に
これで飲ませてくださいとお願いしていますか?
やはり人手が足りないのにお願いするのは非常識でしょうか。
161名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 09:42:31 ID:ak4RdQPG
>>160
非常識ではないと思う。子どもが薬を特定の飲み方しか受け付けないのはよくあることだし。
園にお願いしてみれば。
それでもうまく飲ませられないかもしれない。そういうときは親が昼にきて飲ませてください、とかあるかも。
162名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 09:50:28 ID:BUsFEKWG
>>161
非常識ではないと思うという言葉、心強いです。
一度、先生にお願いしてみます。ありがとうございました。
163名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 09:51:46 ID:2plqGs6S
>>160
園に聞くヨロシ。
うちの園では薬に関しては決まりがあるよ。
持病持ってる子も少なくないしね。
164名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 09:53:37 ID:2plqGs6S
あら、入れ違っちゃった・・・
うちの園では、持病じゃない風邪とかの薬は
「親が来て飲ませるのはおk」だけど園では飲ませないから・・・
165名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 09:55:58 ID:BUsFEKWG
>>163-164
そういうこともあるのですか。
後だしですが、園までは車で片道40分ほどかかるので、
なんかお願いしたら、先生も断れないかもしれないですね。
お願いする前に、質問してみようと思います。
質問したところで断れないかもしれないけど…。
ありがとうございました。
166名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 10:16:27 ID:nHAwlpw1
>160
一日三回なら朝食後、帰宅後、就寝前に飲ませるパターンに変えてた。
お医者さんか薬剤師さんに相談してみたらいいと思うよ。
167名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 08:56:45 ID:vHuqARGm
お願いするのは非常識ではないよ。

でも、方針で、先生は一切薬には触らない園もあるよ。
その場合きっぱりはっきり断ってくると思うので、気にせずトライだ。
168名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 11:44:27 ID:kqhN9g2/
保健師・看護師の居ない園では薬の投与は出来ないでしょ
非常識より確認が先で、居ないのなら頼む方が非常識になるよ
169名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 13:53:49 ID:16KR7xhz
近所の小学生のランドセルに巾着が二つくらいついてる子が多いのですが、
小学生の巾着の中身ってどんなでしょうか?
自分が子供の頃巾着とかで持っていってなかったのでなんだろう?と思って。

今行ってる幼稚園で準備した巾着はコップと歯ブラシが入る程度の袋なんですが、
2−3まわりくらい大きいような感じです。
色々モノを処分してるので、生地とかリサイクルできるなら
もう少し取っておこうかな?と思ったのもあって中身が何か気になりました。
170名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 14:03:04 ID:Y6kdtEMV
>>169
学校によって違いますが、かなり大きいものならば、たぶん体操服や上靴かな。
入学のときにそういう袋をいくつか、各自用意するように話があると思いますので、
自作されるなら布類はとっておくといいかも。
171名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 21:06:47 ID:T+GgDODu
うちの子の小学校ではエプロンを持って行ってる。
週末持ち帰りなので毎日ではないけど。
172名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 21:17:52 ID:z5X/riP3
>>169
うちも歯ブラシ、コップの巾着と掃除用エプロン(週末持ち帰り)あとお道具袋(テープ、のり、ホチキス、ボンド)がある。
何故か学校に置いてくる日と持って帰ってくる日があるw
173名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 12:14:17 ID:pynZWkX7
>>169
うちの子の1年上のお友達が小学校入学した時に担任の先生からこう注意されたそうですよ。
「給食袋などの巾着はランドセルにかけると何かの拍子で他のもの、人、通りすがりの車に
引っかかると危険です。なのでランドセルにかけるのはやめましょう」と。
そのお友達からその話を聞いたうちの娘は小学校6年間、一度もランドセルに巾着袋つけずに登校していました。

以上、ランドセルに巾着袋引っかけてると危険ですよ、という話でした。
174名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 12:48:14 ID:YhNOrBMY
>>169
うちの学校だと、巾着に入れているのは、給食ナフキン&マスク、歯ブラシ&コップ、上履き、体操着、給食エプロンの5つです。
175名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 13:03:46 ID:21MIyckY
うちは布巾・コップ・箸を入れた「給食袋」をランドセルに掛けている。

体操着、給食着、上履きを入れた巾着は、
まとめて手提げ袋に入れて金曜持ち帰り、月曜に持って行く。

夏になるとこれに水筒が加わる。
月曜日の朝の子供達は、かわいそうなほど荷物が多いよ。
176名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 09:16:49 ID:AFoltkZl
>>173
>ランドセルに巾着袋引っかけてると危険ですよ
それはそうなんだよね。
引っかかっていきなりひっくり返ったら、頭打ちそうだし、車にもひかれるし。
だから、強く引っ張ると外れるフックを採用してるランドセルメーカーもあるわ。
177名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 09:16:50 ID:iuyMmEtX
昨日、妊娠検査薬で陽性反応がでたため(二人目)なるべく早めにはっきりさせたいと思い、
自宅から最寄の産婦人科クリニックに電話したら
予約制なので一番早くてGW明け6日以降になるって言われましたorz
前回産んだ総合病院は、出産後引越ししたので若干遠くなってしまったため、
できればこの病院で検診を受けたいと思ってはいるのですが
とりあえず今週中に受け付けてくれそうな他の院で、検査だけでも受ける事は可能なんでしょうか?
やっぱり最初にかかった病院でずっと継続するのが一般的なのかなあ…
178名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 09:39:17 ID:OSFewH5E
>>177
地域による
6週で分娩予約締め切る地域もあるし
臨月でも里帰り出産申し込みおkの地域もある
179名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 10:04:20 ID:d7OheknO
>>177
「当院で分娩する方のみ受け付けます」って病院もあるから要確認だけど、
基本的には他の病院でも診てくれますよ。
ただその場合初診料は無駄にかかりますが。

今は自己判断で何週位なんだろう?
里帰り先の病院に分娩予約状況を問い合わせしつつ、
まだ余裕がありそうなら最寄りの病院で6日か7日に診てもらうのがいいんじゃないかな。
GWといっても来週の事だしね。
180名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 11:45:28 ID:ssNustMe
>>177
入院施設のなさそうなひっそりとしたとこなら早々に受診できるだろうけど、
初診料を両方で取られたり、全く同じ検査をやったりと無駄が多々あると思う。
それでも一刻も早く知りたいと言うのなら別にいいんじゃないかな。

でも、妊娠検査薬を正しく使って陽性が出たのなら妊娠は間違いないって病院で言われたことあるよ。
行ってもごく初期なら同じような尿検査と、受精卵の位置を確認する程度で、
1ヵ月後またいらっしゃいになると思うから、出産したいところでGW明け受診で
ぜんぜん遅くないと思うけどな〜と個人的には思う。
181名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 17:06:02 ID:8EZ0/Kh0
兄家族から入学祝いをもらったのでGWにお返しに行くのですが、いつもお下がりもらってお世話になってるので子供にも何か買ってもっていこうと思います。
小4男児が喜びそうなものってなんでしょうか。
昨年末遊びに来た時興味がありそうだったのは、DS、NARUTOでした。
後は自宅でなかなか買ってもらえないので食玩のプラモ系にかなり食いついていました。
182名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 17:42:00 ID:OSFewH5E
>>181
おもちゃ類は家庭によって方針があるから
直接聞くか、それが無理なら図書カードとかが無難だと思う
183名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 20:13:18 ID:ssNustMe
正直親が眉をひそめそうなものに食いつくだろうな〜。その年頃。
貰いもんだからたまにはいいわよっていう親ならいいけど。
図書カードあたりプラス安くて子が喜びそうなもの、それこそ食玩でもいいんじゃない?

ちなみに我が家が甥っ子小学生にあげたことがあるのは
ルービックキューブ、スライム、アリの巣観察セット、無限プチプチ等のシリーズetc.
ルービック〜はそれで育った子の親にも好評だった。
アリの巣は虫嫌いな母親の場合はおススメできない。
スライムは父親大喜び、母親苦い顔w。
184名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 10:20:30 ID:pNcmYiHH
前スレでハイハイトレーニングについて質問した者です。
親切に教えてくれた方々ほんとうにありがとうございました!
娘がハイハイ始めました〜〜^^。特に手押し車が効果抜群だったみたいです。
感謝感謝です。
185名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 17:10:47 ID:BJPSceI0
人には、社会性があるって言います。社会性って言っても他者と協力して目的を
達成する事の出来る事を言う。のであって社会性昆虫と呼ばれる蜂や蟻なんかも
ある事が知られています。社会性が無い動物って言うと猫科の動物が分かりやすく
虎なんかを見てみると単独行動なことが分かりますね。人間は昔より集団で暮らしており
洞窟なんかで集団生活を行っていたことが遺跡などから分かります。このような
社会性が何故人にあるのかを心理学で研究されていて、誕生直後には社会性が
無いとされているのですが、7カ月頃からみられる分離不安(親が居なくなると
泣いたりする事)が関係しているのではないかと言われているのですね。

社会性
http://www.geocities.jp/sinrigaku2204/E4-09.htm
186名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 18:48:13 ID:aKMQ2/UB
マナーについて質問です。
初節句祝いに対する内祝いの表書きは
親の氏名 or 子供の氏名 or 親の姓のみ or 子の名のみ
のいずれになりますか?
出産祝いの内祝いは子の名前のみですけど、それ以外は姓のみで良いのでしょうか?
187名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 18:50:52 ID:3gg87/IZ
>>186
ちょっとぐぐればすぐ出てくるのに。

表書き・・・『内祝』 『初節句内祝』
のし紙・・・紅白蝶結びののし紙をかける
      のしは子供の名前(姓は入れない)
      (送る場合、差出人は親の名)
188名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 20:14:08 ID:gGN14jUO
元々タッパーよりガラスやホーローが好きだったんですが、
子供が生まれ、離乳食が始まり、どんどん、小さなタッパーやら製氷皿やら増えてきました。
冷凍してたりして、一日に5個とかタッパーの洗い物が出るので、食洗機で他のとまとめて一気に洗いたいのですが、
中の水圧でひっくり反り、水が貯まった状態で洗い終わってて、やり直しになります。
上にシャモジを重ねたりしても、手の平サイズのをたくさんになるとうまく並べるのも面倒で、
ぐぐってみると、金網みたいなのがひっかかるんですが、これはお弁当用のピック?などに対応してるみたいです。
離乳食時期の皆さんは、これを一つずつ手洗いしてるんでしょうか?
189名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 20:53:19 ID:rQUToyhM
はい、手洗いしてました。
そもそも食洗機なんて持ってないし。
190名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 20:55:21 ID:UaL6RVQv
>188
ウチには食洗機は無いので、小さなタッパー類は
一個ずつ手洗いしてました。

おかゆやバナナの潰したのなどは、広げたラップにサンドして、
菜ばしなどで筋をつけてから冷凍していました。
これだと、使う分だけ切り取れるし、洗い物も出ないので便利でした。
191名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 21:02:52 ID:1EVjPO27
>>188
ダラな私はそれが面倒でジップロックしか使ってないwwww
192名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 21:29:25 ID:ApPsy0/8
>>188
タッパー類はほんとに食洗機と相性悪いね。
ひっくりかえって水たまってるのももちろんあるし、
ぴたっと重なって中が洗えてないのもある。
私はずっと手洗いしてる。

ちなみに金網も持ってて、まさにお弁当用のピックとかに適応。
193名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 21:36:25 ID:iViaDtpI
>>188
ダラな私もジップロック(冷凍袋)しか使ってないですw
サイバシで折り目つけるのすらめんどくて、製氷皿派。
あと100均で離乳食用として売られていた、小さいタッパーサイズ×4位のフタつき製氷皿。
オススメです。
194名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 22:08:54 ID:3ubUUA7n
15センチサイズのラップを使ってた。
短く切って、それに一食分ずつ乗っけて捻って小さな輪ゴムで留めて冷凍。
使う時は、ジップロックに使う分の捻ったラップ食品をラップのまま入れて
空気抜いて密封したらボールに熱湯入れて、その中へドボン。
温まるまでに色々準備できて楽だった。
ジップロックへ入れるのは、その時使う野菜やおかゆ、魚とか肉とか
まとめて入れたので、一度に温める事が出来ました。
195名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 23:46:25 ID:lmH9gkSp
え、自分、タッパーはラップしてから中身入れるから、汚れてないって思って洗ってない。
解凍してるうちに匂い移ったり漏れたりしてるのは別だけど、ひやご飯も、オカズも、離乳食も皆タッパーにラップしいてからいれてたわ。
196名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 08:15:53 ID:CEkq0iof
ラップしていれても、隙間からなんていうか蒸気とか
汁気とか目に見えないレベルでついてそうだし、
使うごとに洗うけれどなぁ…

ラップしていれば、洗剤の量が少なくてすむとか
ゴハンがこびりついてかぴかぴにならないとか
その程度の予防効果だと思ってた。
197名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 08:25:12 ID:f0kd7oiV
>188
金網ってのは小物洗い用のカゴのことだよね。?
「食洗機 小物」でググるといろいろあるよ。

ttp://tuhan.ne.jp/item/bellne6606112/
↑にあるベルメゾンの四角の深型がおすすめだったんだけど売り切れみたいだ。
丸型の本体とふたをぴっちり重ねるタイプはあちこちで扱ってるんだけどね。

でも、ピックとかお弁当用のシリコンカップとかのホントに小さなものは
本来の使い方じゃないとダメだけど、タッパーの重しに使うなら
1枚にして軽いものの上にかぶせるようにして使えば大丈夫だよ。

それと、100均のキッチン用品のステンレスのコーナーも見てみるといいよ。
手のひらサイズのバットとかと一緒にステンレスのカゴがある店もある。
家は↑のが商品化される前から食洗機でタッパー洗うときの重しにしてる。
198名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 16:09:00 ID:Q8arHZex
出産一時金 直接支払制度を利用してもうすぐ出産します。
産院の母親学級で入院費の説明では一時金より若干少ないくらいでした。
トータルの入院費が一時金を下回った場合は退院の時一切の
お金を支払わなくて良いのでしょうか。それとも食費などは
別にかかるのですか?どなたか教えてください。
199名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 16:14:18 ID:3ZnT8k6d
>>198
私は帝王切開で入院期間も長く、個人病院だったけど、
それでもトータルの入院費は一時金より安かった。
退院のとき1万円あずけて帰ってきて、1ヶ月検診のときに返金されたよ。
一時金のあまりもほどなく指定の銀行口座に振り込まれてた。
200名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 16:31:50 ID:Q8arHZex
>>199
レス有難うございます。ということは入院にかかる一切のお金が
一時金で出来るということですね。わかりました。たすかりました。
201名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 16:45:28 ID:EVB0xzV9
4歳女児と1歳男児がいます。
まだ血液型を調べていないのですが、旦那と話していて疑問が生まれました。

私親二人ともAB型→私B(BB)型
旦那親AとO→旦那A(AO)型
この場合生まれてくる子はABかBにしかならないのでしょうか?
また上記()の部分はどういう型になるのでしょうか?

中学の時授業で習ったことを思い切り勘違いして覚えていて、
私たち夫婦の場合は全部の型が生まれる可能性があると
解釈していましたが、旦那が<…なにか違うような>と
言い出しました。両方からひとつずつが基本じゃなかったっけ?と。

調べようとしましたが、ムツカシイ文面か占いになってしまうので
詳しい方おられましたら弱い頭でもがんばりますので教えてください。

宜しくお願いいます。
202名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 16:53:12 ID:3ZnT8k6d
>>201
ふたりの血液型をB、BとA、Oにばらして1個ずつ組み合わせる。
AB、BOの組み合わせが出来る。
つまり、お子さんの血液型の可能性は
AB(AB)
B(BO)
のどちらかだよ。

全部の型が生まれる可能性があるのは、
A(AO)×B(BO)の両親だね。
AB、AO、OB、OOの組み合わせが出来る。
203201:2010/04/29(木) 17:32:54 ID:EVB0xzV9
>>202さん
早速のご回答、ありがとうございました!!!
しかもわかりやすい。。。感激です。

なんだか、すごーーーくなるほど、という感じでした。
自分が勝手に難しく解釈していただけのような気がしました。
ありがとうございました!
204名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 23:45:49 ID:iKLgKshr
全く自分のこととだけだけど、
うちは、父(AO)母(BO)
子は男(OO)、男(AO)、男(AB)、女(AB)
が出来ました。
205名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 00:33:15 ID:0S4yJ3fm
お産入院中、看護師に「今の時代は親の血液型に関係なく全型できる」と聞きましたが
206名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 00:43:20 ID:XNUenPnq
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
207名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 01:05:06 ID:YJS9FP6y
急ぎなのであげます。

明日(30日)、入院している小4男子のお見舞いに行きます(友人の子)。
手土産というか、お見舞いに何を持って行ったらいいでしょうか。

打撲か骨折かの検査入院なので、本人は元気と思われます。

本か漫画がいいとかと思っていますが、どのような本がいいでしょうか。
具体的な本がありましたら、教えてください。
208名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 01:38:56 ID:CzPisWUI
>207
本なんかはその子の趣味によるのでは?
行く前に聞くのがいいかも。
小説の類をまったく読まない子に小説渡しても最悪ゴミになるだけだしね。
209名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 03:56:34 ID:y7GAhQy3
>>207
子供用のなぞなぞやクロスワードパズルの本は?
210名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 09:10:46 ID:dr2VBLfC
昨日1歳8ヶ月の息子が転んで唇を歯で切りました
歯科は夕方の予約が取れましたが
唇は何科でしょうか?小児科でいいのでしょうか?
211名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 09:29:05 ID:8eps5tDp
歯医者でいいよ
212名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 09:31:59 ID:RgSYerCC
>210
唇の外側(顔)なら、形成外科。
唇の内側(口)なら、口腔外科。
口の中の軽いものなら歯科でも見てくれる。
213名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 09:38:08 ID:dr2VBLfC
>>211>>212
レス、ありがとうございます
夕方歯科へ連れて行こうと思います
214名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 09:34:13 ID:xN7i6GpG
「無理強いせず、良いところを褒めて伸ばせばいい」
「苦手なスポーツを無理に続ける必要はない」などと、よく言われますよね?
私自身はどちらかというと「苦手だから、出来ないからといって簡単に投げ出してはいけない」考えなのですが
上記のような甘い言葉は結局、「嫌ならやらなくていい」事を認めているようであり、軟弱な人間にしか育たないのではないか?と思う事があります。

子供の頃の私に似てスポーツが苦手、走るのもビリに近い息子@小2なのですが
根は真面目にして非常に明るく優しい子、でもそんなに悔しがっている様子はありません。
「苦手な事を克服する」という精神はどうすれば育つのでしょうか?
時にきつい言葉の一つも浴びせたくなるときもあります。
主人は息子と同じく運動音痴だったのを克服した人ですが(子供と外で遊ぶのにはかなり意欲的です)、
私は運動はバリバリだったので何とももどかしさを感じます。

「そんなのは親のエゴ、押しつけだろ」と言われるのは覚悟ですが、よろしくお願い致します。
215名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 09:51:52 ID:CtzzF2Xe
>>214
貴方はスポーツも勉強もなんでもできる万能人間なの?
216名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 10:08:49 ID:5SFyJK41
>>214の中では、「苦手な事の克服=得意と言われるくらい上手くなる」ことなんだね。
自分は苦手な事の克服といったら、
「苦手なことでも途中で投げだしたりせず、最後まで真面目にやる」ことだと思う。
運動の場合は、体育など必ずやるべきことに自分の全力で頑張ること。
人に負けないようにするのではなく、取り組み方の問題だと思う。
必ずやらなければいけないことから逃げ出したり、手を抜くことなく、
真面目にやっているならそれでOKだと思う。

苦手な事でも(結果が出ないにせよ)真面目に取り組める子なら、
得意な事では結果が出せるくらいきちんとできると思う。
217名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 10:17:31 ID:ynNZWspZ
>214
子供自身の好きなことなら、途中で壁に当たっても自分でがんばって乗り越えようっていう意欲が湧き、
それが自信や実力になり、徐々に他のこと(少し苦手なこと)への意欲や興味にもつながっていくんだと思う。
まだ小2なんだし、苦手なものには興味がないって当たり前なんじゃないかな。
運動以外でも嫌なことはやらないとか、途中で嫌になったら投げ出すような子なの?
そうなら何か課題を与えて克服させることを強いるのもひとつの経験としていいと思うけど
普通にただ運動が苦手っていうだけだったら、そりゃ仕方がないと思うよ。
214だって苦手なことや興味のないことはあるでしょ?
運動苦手なくせにビリになって悔しがるような子だったら逆に心配だ。実力ない癖にプライドだけ高い俺様になりそう。
私も体育はひどいもんで今もまったくスポーツやらないけど、他の分野では頑張れたしそう軟弱な人間でもないよw
218名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 12:00:15 ID:7HKLb2Kc
>214
文面からは、
「自分が出来るのに、息子が出来ないでいる事が許せない・受け入れられない」
という感じしかしないなぁ。

>214は苦手な事は何にもないタイプ?
努力さえすれば、どんな事でも得意になれるって思ってそうだね。

小学校2年生に、嫌がってても無理やりでもやらせれば、苦手が克服できると思う?
最初の4行は、言葉を変えれば「嫌がっても無理強いでも、やらせれば
強靭な人間になりますよね?」って事だよね。

確かにこれからの時期、運動会などで自分の子とほかの子を比べる機会がある。
その時に、自分の子が遅いと嫌なんだよね、きっと。
勉強と違って、他の保護者の目にも触れるし。

運動だって、勉強だって、絵を描くことも工作も、基本好きじゃなくちゃ伸びないよ。
中学や高校になれば、学力なんかは嫌でもやらなくちゃいけないけど、
小学生時代にはそこまで求めても、結果は残らないと思う。
スポーツだけが人生で大事なの?運動は苦手な人も、努力でバリバリにしなくちゃいけないの?
自分はかけっことマット運動は苦手だったけど、幅跳びとスキーとサッカーは得意だった。
そういう事もあるから、かけっこ以外のスポーツを「楽しむ」事からはじめたら?
219名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 12:40:10 ID:L0WUony/
>>214
たぶん運動に興味ないんじゃないかな。
できなくても気にならないから、悔しくない。
興味のあることがあるなら、それに対して目標を持たせれば
壁にぶちあったったときに、努力とか忍耐とか、そういうの出てくると思うよ。

ちなみに私は運動オンチだったんだけど、そんな自分がイヤではなかった。
学生のときは、運動なんてできないと頭から思ってた。
けど、その後社会人になってからあるスポーツに目覚め
毎日練習、そのとき初めて自分ができないカッコ悪さを認識したし
逃げ出したい気持ちも、「うまくなるんだ」って思った。
結局プロになるため、上京までしたよw

ただ、自分の場合、運動ができないってきめつけてたし
走るのも、普段のボーっとしたかんじで走ってたけど
そういうのでもないんだよね?
220名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 02:16:03 ID:/aTEKOpZ
同じ幼稚園の男の子のママが最近仲良くて、
上のお姉ちゃんのお古を譲ってくれる。(うちの娘が男の子の方と同級生)
これがまた結構な御家の方で、全てブランド品で、ほぼ新品の物もたくさんある。
服も靴も、おもちゃも絵本も、ありとあらゆるお古を譲ってくれる。

オークションとか言ってみたんだけど、
「面倒くさいのよ・・・売れるのなら、○○さん(私)売ってもいいよ?」と言われる。
もちろん、そんなことせずにありがたく着させて頂いてます。
自分じゃ絶対品々だし、親が買い与えている物よりも豪勢!

で、いつもいつも貰ってばかりで申し訳ないので、なんとかお返しをしたいんだけど、
頂いたものに見合うようなものは、うちの経済力じゃとても買えないだろうし、
かといって、手頃なお菓子とかはいらないっぽい感じ。
というのも、常に頂き物に溢れている家で、今までに膨大な数のおすそ分けも貰っている。

こういう場合、どういうものをあげればいいと思いますか?
今までは、旅行に行ったお土産とかを都度買っていたんだけど、
最近は旅行にも行ってないし、これまたGWのお土産で向こうから海外物を
貰うことも、ほぼ間違いない。
正直、少し貰い疲れするくらい。ものっすごくありがたいんだけど、友達として
あまりにバランスが悪いような気もします。
221名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 02:17:41 ID:/aTEKOpZ
>自分じゃ絶対品々だし

自分じゃ絶対無理な品々だし、です。すいません。
222名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 06:22:26 ID:jnTYX96O
>>220
そういう場合実家農家だとまじ便利。

オークションが面倒くさい人なら
ネットですごくおいしいと評判のものを取り寄せとかして
一緒にお茶しよう〜てどう?
無理しない範囲で付き合えばいいよ。
もらって当然、じゃなくてちゃんと感謝してればいいんじゃないの?

223名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 08:02:41 ID:um6G14R+
節句やクリスマスは何歳くらいまでやるべきでしょうか?
224名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 12:02:11 ID:br3Z/zgx
>220
先方は金銭的には困らないお家で見返りも返礼も期待していなさそうだけど
もらう方の>220は貰いっぱなしでちょっとモニョるってことなんだよね。

だったら要は>220の気持ちの問題だけなんだから毎回じゃなくて一度ちょっとまとめてお返ししたら?
こども商品券とか図書券とかを渡すのはどう?
わざわざ買ったといわず、親戚からのもらいものとか言って渡すとか。
225名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 12:38:05 ID:kfZuxQYs
>>223
馬鹿なの?釣りなの?そもそもやるべきなんて義務的なものじゃない。
226名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 14:49:12 ID:/aTEKOpZ
>>222さん、そうですね!ネットショッピングとか無縁な人なので、
その手は使えそうです。
高価なものは無理でも、珍しいもので喜んで貰えるかな。

>>224さん、
商品券や図書券もたくさん持っているんです・・・
しかも、それもくれようとするので、
「商品券や図書券はお金と一緒だからもらえないよ」といつも断っているので、
それはあげられないです。

参考意見、ありがとうございます。
早速楽天でグルメ調べてみます!
227名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 16:09:31 ID:u58F7Cnj
すみませんお休みなので、緊急病院へ行く前にお伺いしたいです。
2歳4ヶ月です。
今朝は熱も無く元気で食事も出来ました。午後から少し熱っぽかったので
お昼寝のあとに計測すると38・5度ありました(たった今です)

午前中の体調には、吐き気も下痢でもありませんでした。(これからでるのかも?)
保育園で2週間まえにロタが流行しています。
これまでに、ロタにかかったことがないので、どのような症状かわかりません。

熱はあるのに、いまも元気で牛乳も200ml一気飲みしてます(今)
すぐに緊急へ走るべきでしょうか?
それとも夜まで様子を見るべきでしょうか?
座薬は、数ヶ月前にもらったものが3本はあります。
よろしくお願いします。

228名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 16:59:05 ID:vOcHBY/W
>>227

熱だけなら様子見でいいように思うけどな。
とにかく異常な症状がないか、一晩そばについて観察してみては?
229名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 17:50:10 ID:+ZOkilEe
>>227
ここで聞くより前に「#8000」に電話してみた?

ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
230名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 19:47:02 ID:vaT1mj6W
頂き物のアプのベビーカーが壊れました。
問い合わせたら、修理費+送料で1万は越すらしく…
8ヶ月赤持ちですが、
1、ベビーカーを修理
2、ベビーカーを新しく購入
3、赤を乗せれる自転車を購入
4、安いバギーを購入
どれがいいでしょうか?
散歩と買い物に使いたいです
231名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 20:12:03 ID:4r1qWiz/
8ヶ月男児の便について質問なのですが、
2ヶ月程前から病原性大腸菌が出ていて便が黒ずんだ緑色をしており、臭いもドブ臭かったのですが、
つい3日程前から臭いもご飯が炊ける時の臭いになり色も薄い黄色〜クリーム色になりました。
ところが、今日の朝から色は薄い黄色なのですが、臭いがたくあんのような大根のような臭いになりました。
病院は一昨日受診しており、再来週また大腸菌の検査をする事にはなっているのですが
せっかく治ったと思っていただけにこの臭いが気になって仕方ありません。
健康な便だったらこんな臭いにはならないでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
232名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 20:32:17 ID:rDn8hCGY
>>230
自転車の必要性が高いなら3と4する。そうでもないなら4だけ。

>>231
離乳食がはじまってるかどうかにもよるんじゃない?色的に乳だけかと思うけど。

233231:2010/05/02(日) 20:42:04 ID:4r1qWiz/
>>232
すみません。
大腸菌で下痢がひどかったので離乳食はまだです。
234名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 21:06:11 ID:pEzpeRxN
>>230
8ヶ月なら1と2はないなぁ。
3、4は個人の考え、地域によって変わってくるんじゃないかい?
お友達のママが自転車持ってるならあった方が便利に感じるだろうし、
これから後自転車無しで過ごすつもりならバギーで問題ない。
235名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 21:11:01 ID:rWSYQFAs
>>230
子乗せ自転車とおんぶっこバギー買うのが最強。
おんぶっこは安くてかつ自転車にも積める。
236名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 21:39:10 ID:u58F7Cnj
>>227です
レス下さったお母さんありがとうございました
緊急病院で、ロタの診断をもらいました。。
あれからいきなり牛乳を吐き、オムツの中も水っぽい下痢がでてましたので
慌てて、緊急病院へ連れて行き、先ほど帰宅しました。
薬を飲んで寝ているようなので、これから看病に徹します。
ありがとうございmした。
237名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 22:26:55 ID:wYPs//P8
>231
たくあんみたいにちょいすっぱいような臭いってこと?
それなら大丈夫かと思うけど。うちのはそんなような臭いだったわ。
色もいいし。心配なら要受診だけどね。





238名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 23:37:50 ID:YfM5CArg
>>230
4 安くなくても、自分の好み&いまのニーズに合うものを買う。
239名無しの心子知らず:2010/05/02(日) 23:53:46 ID:jB5EBDCA
>>230
2人目の予定があればベビーカーを新しく購入するのも良いかもね。
でも特に無いなら、自分だったら自転車をオススメかな。
行動範囲が一気に広がって、楽しかったよ。
240名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 01:08:15 ID:5TIq7gvB
>>236
病名分かって良かったですね、お大事に。
あと気になったので、緊急病院ではなく救急病院では?
241名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 15:11:32 ID:+eN0L903
2児の父親ですが、今日公園に連れていって遊具で遊ばせていたところ、
6〜7歳の男児が3歳の息子に対して「はよ行け」「殺すぞ」など暴言を吐きました。
周囲に親はいません。
こんな時どう対処しますか?
とりあえず黙って見ていましたが、注意した方が良かったのだろうか?
内心は掴み上げて膝蹴りでも食らわせたい気分でしたが・・・
242名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 15:21:59 ID:FKz7ahM0
父親ならそういうときこそ毅然とした態度で注意して
”とうちゃんカッコイイ”と印象づけるチャンスだったのでは?

膝蹴りはないにしても冷静にダメなものはダメと
子供の前で言ううことによって241のお子さんも暴言はいたらいけないんだ
と、幼心にきざまれるはずですよ
243名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 15:25:30 ID:+eN0L903
>>242
息子は暴言と認識してない感じなので微妙なんです。
244名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 16:19:55 ID:wVby3t4K
認識していない年頃だからこそ教育する機会だったろうに…
まあそんなシーンは公園などで遊んでたらいくらでも出くわすよ
あきらかなDQN児の暴言&暴力には毅然とした態度で注意
父親母親関係なく重要なこと
245名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 16:20:06 ID:7rsiAUCc
>>241
私なら注意します。
怒鳴ったり蹴り上げたりはしませんがw
「そういう事を人に言ってはダメでしょ!!!!」くらいは言います。
意味が分かろうと分かるまいと。
そういう事を言うと、知らないおばさんに怒られるというのをインプットさせたい。
246名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 18:56:19 ID:ldZkgeMJ
>>243
暴言だと認識させるのが親の仕事なのに。
それが普通の言葉だと思って今度は親のいないところでよその子に言うようになるよ。
247名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 19:13:13 ID:QkdRG1aH
>>241
バカだね〜
こういうときこそ、お父さんが子どもを守るところを見せるチャンスだったのに。
そんなガキには同じような口調で待ってろ・イヤならあっちへ行け、と言っちゃっていいと思う。
248名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 20:15:34 ID:HZDA6fRt
子供が6ヶ月で既に言葉を理解してる

ってのが先日ニュースでやってたっけ。
言葉が分かんないだろうと赤ん坊の前で夫婦喧嘩しない方が
良いよ。悪い言葉を覚えるからね。
みたいな事を言ってたな。
249名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 16:03:57 ID:HJ5JR/C9
周囲に親がいないなら遠慮はいらないでしょ。

いや、掴み上げて膝蹴りでも食らわせろというのではなくて、
「小さい子にそういう事を言うな」とやや怖めの声で言えばよかったのでは。

6,7歳なんて可愛いもんだよ。こっちがきっちり言えばちゃんと聞くよ。
もし中高生が相手だったら・・・・子供抱いて逃げろw
250名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 18:39:11 ID:Ut1JeX/v
大体子供が
立つ、歩く、話し始める、文字を書き始める、オムツを辞める、
年齢を教えてください
251名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 18:50:00 ID:jS2dhCt4
うーん…うちは子供二人ですがどっちも
立つ 10か月
歩く 一歳
話す(単語らしきものを一つ言う) 一歳半
文字を書く 5歳
おむつ 3歳
でした。ただしこういうことはかなり個体差ありです。
事によっては三年くらい平気で違ってきます。
252名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 19:05:04 ID:pN801iI7

上男児
立つ 1歳3ヶ月
歩く 1歳3ヶ月
話す 2歳1ヶ月
文字を書く 3歳半
オムツ 2歳1ヶ月

下女児
立つ 7ヶ月
歩く 1歳
話す 1歳3ヶ月
文字を書く 3歳10ヶ月
オムツ 3歳半

正直、個人差ありすぎで何一つ参考にならないと思う。
ちなみに下の子は生後5ヶ月でつかまり立ちをしたしな。
253名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 20:37:29 ID:xZkm5Ymn
>>250
うちの男児
立つ 8ヶ月
歩く 11ヶ月
話し始める 1歳10ヶ月
文字を書く  6歳
オムツ外れる 2歳

性格やきっかけの有無でかなり差があると思うよ。
254名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 20:43:01 ID:jS2dhCt4
>>250

子供の発育 でググって一番初めに出てくるのがいい感じと思うよ
255名無しの心子知らず:2010/05/04(火) 21:36:58 ID:Ut1JeX/v
>>251>>252>>253>>254
マジで丁寧にありがとうございます!!!
すごく参考になりました!!!
256名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 03:16:03 ID:WZgDjWAv
一人でシャワーを浴びさせるのは、まだ危険で不潔でしょうか?
6歳になったばかりの男児です。
生理の時とか嫌なんですよね…。
何歳頃が適切ですか?
257名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 06:11:04 ID:5P3C6yP4
うちの5歳男児は1人で入浴して洗体も洗髪も自力でできるけど。

危険で不潔、っていうのがよくわからない (いや、言いたいことはわかるけど)
シャワーの温度調節と、最後の仕上げ流しを親が(着衣のまま)やってあげればいいんでないの?
生理の時だけなら数日でしょ?
ロクに洗えてなくても大丈夫だよ。
258名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 09:02:51 ID:krlnT2vN
1月から単身赴任をしており、小2の息子と年中さんの娘がいる父親です。
当然月1、2回しか会えないのですが、別れ際に息子が高確率で「お父さん、行っちゃ嫌だ」などとぐずります。
妻は「お兄ちゃんでしょ」「無理言っちゃだめよ」などと言って息子をなだめ、
私自身も「泣くなよ、また会えるんだからさ」「ごめんな、また来るからな」と言うのがやっとでした。
(もちろんこれでは片手落ちですよね…)

今日の夕方赴任先へ帰る予定ですが、また同様の事態になったらどう言葉をかけるべきか思索しています。
これらではベタでしょうか?より適切な言葉があれば、アドバイス頂けたらと思います。

「お父さんだって○○(息子)達と一緒じゃないのは寂しいんだよ」
「○○達が元気でいてくれてるから、お父さんも仕事頑張れるんだよ」
「いつだって○○達の事を忘れちゃいないよ」
259名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 09:22:53 ID:l0N+ai7y
それでいいんじゃね?としか。
260名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 09:27:55 ID:8oI/UoKB
>>258
どう言えばいいか、というより
>>258が思ってることを素直に伝えればいいと思うよ
今すぐにはは理解できなくても少しずつ理解するだろうし
頑張る父親の背中を見て子どもたちも成長していくと思うよ

ていうかその年齢ならぐずって当たり前
ぐずられない方があなたも寂しいと思うよw

奥さんの「お兄ちゃんでしょ」「無理言っちゃダメ」はあんまり良くないかな
お子さんの寂しい気持ちは否定せず
受け入れつつ励ましてあげた方がいいのでは
261名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 09:39:18 ID:ewlD9v5Y
>258
自分も、奥さんの「無理言っちゃ駄目」とか「お兄ちゃんでしょ」はNGかなと思う。

むしろ、「そうだね、パパが行っちゃうと皆寂しいね」
「でも、また○月になったら帰ってくるから、それまで皆で待ってようね」って
感じで、寂しい気持ちを受け入れてあげて欲しいな。
262258:2010/05/05(水) 22:27:24 ID:krlnT2vN
>>260
>>261
先ほど、新幹線で立ちっ放しのまま帰還しました。
コメントありがとうございます。

言葉を考えてはいたものの、いざとなるとテンパってしまい思うように話せませんでした。
息子はやはり寂しげな表情を見せていましたが、私自身もやはり本心としては寂しいので
「やっぱ寂しいなぁ」と妻にも吹きかけてみたところ、息子は「お父さんも寂しいの?
でも僕がいるからお母さんも妹ちゃんも大丈夫だよ」と気丈なところを見せてくれましたよ。
もともと、息子は頑張り屋で娘にはとても優しい子なので、私が普段いない事でより精神的負担があったのかもしれません。
ある意味私の取り越し苦労でしたが、寂しいとネガになるよりも「今度会う時が楽しみだね」とポジにならなきゃなと思いました。
(もしかすると私自身が一番ネガだったのかも...)
263名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 23:47:22 ID:PUBNjn60
前提。数日前、娘(小3)と同級生Aちゃんを連れて格安遊園地へ行った。
Aちゃん手ぶら。乗り物代〜お昼代すべてのお金、我が家負担。お礼に菓子折りをもらう。

今日娘がAちゃん親子に水族館に誘われたので連れて行ってもらった。
朝、Aちゃんが自転車で迎えにきてくれたので、もろもろのお金とちょっとした手土産をもたせた。
その後、相手方にお願いしますの電話をいれるも受話器あがりっぱなしなのかずっと通話中でできず。
夕方、娘が帰宅時には私は出掛けており夫が出迎え。夫が電話で普通にお礼を言う。
その後私が帰宅したあと、娘に話を聞くと
・ご飯とジュースのお金はAちゃん親に出してもらった。(入場料はかからない)
・渡したお金は全部おみやげ(ほとんど自分のおもちゃ)に使った。
慌ててAちゃんちに電話するも出掛けたのか繋がらず、そのまま。

夫は前提のことがあるので行く必要はないんじゃないか、手土産渡してるしお礼の電話だけすればいいって言う。
でも私は朝電話が繋がらなかった時点で家まで行ってお昼代等持たせていることを伝えればよかったのに
しなかったこと。朝手土産は渡しているけど、本当にちょっとしたもの。前提のときにいただいた菓子折りとは
違うこと。前提のときにAちゃんが手ぶらで来たときに正直いい気がしなかった、なのに自分の娘も
同じことをしてしまったことが嫌。同じより悪いか。おもちゃ買いたい放題だもの。
あとこれは私の自己保身なんだけど、Aちゃんはおもちゃ一つだけだったのに
娘が欲望のままに3つも買ったなんて親として恥ずかしくて恥ずかしくて堪らない。謝りたい。

そういうわけで明日改めてお礼とお詫びに伺おうかと思うのですが
こういう場合はお金を支払ったほうがいいのか、それとも菓子折りのほうがいいのでしょうか。
264名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 00:15:35 ID:e42hpsRv
>>263
お金持ってきてたとしても、お昼代くらいは出してあげるのはよくあるんじゃない?
親抜きで子だけ預かって外出する関係ならなおさら。
そんなことでいちいち菓子折りだのなんだのってすっごい面倒な関係。
手土産も渡してるんだし、ご主人の言う通りでいいと思う。

恥ずかしいとかなんとかいうのは、家庭内だけで対処して欲しい。
自己満足のために他の家庭を巻き込まないで。
自分のお金でおもちゃ沢山買ったからってなんで謝るの?
265名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 00:25:39 ID:7JZVFZ/e
うちはAちゃん宅とは違うのよ
ということを言いにいきたいの?
子供にこのお金はお昼代だからね。と言い聞かせなかったの?
266名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 00:38:37 ID:Tr63umZ1
>>264>>265
そうだね。自己保身のために行くのはやめるよ。御礼の電話だけします。
子どもにはお昼代って言ったけど出してくれたから自分のものに遣っちゃったらしい。
なんか恥ずかしくて釈明したかったんだけど、そりゃ自己満足か。
正直に言うと>>265の言う通りかも。うちは非常識なわけじゃないのよアピールがしたかったのかも。

267名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 00:42:22 ID:Tr63umZ1
ID替わってた。>>263>>264です。
268名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 00:44:19 ID:YFDxJEaV
>娘が欲望のままに3つも買ったなんて親として恥ずかしくて恥ずかしくて堪らない。謝りたい。
ここがわからないなぁ。何について謝りたいの?
「ウチの子が、お昼代も渡さずに、おもちゃを3つも買ってごめんなさい」って?

前提として、A子ちゃんに対してお世話した経緯があるんなら、別にいいと思うけどな。
顔をあわせたときにでも、改めてお礼を言えばいいのでは?
足りないと思うなら、別の機会に何かお土産とか渡すかも。
先日はお世話になって、みたいな感じで。

つうか、普段、欲しいものを買ってあげない家庭なのかなーって思った。
おもちゃを3つ買っただけで、「欲望のままに」って言うくらいだから。
娘さんは、普段持たせてもらえないお金を持って、舞い上がっちゃったんじゃない?
何かの機会に欲しいものを買ってあげてたら、そんな風にならなかったかもね。
269名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 01:07:21 ID:Tr63umZ1
>>268
いや、割と普段から財布ゆるい親だと思う。ただ現金渡して任すんじゃなくて、一緒に行って親がお金払うんだけど。
だから現金でテンション高くなりすぎてあれもこれもになったのかと思う。

連れて行ってくれた子が親からひとつだけ買ってもらっている横で自分の子が
欲しいものを欲しいだけ買ってきたってなんか恥ずかしくない?すごく恥ずかしい。
逆に子どもの友達連れて行って、おやつ買うよーってときに「自分のお金で買うから」て
みんな1個ずつ買ってあげてるのにひとりだけ何個も買う子がいたら何?この子?て思うよ。
この感覚って共感得られないものなんだろうか。
もし自分が連れて行った側で、連れて行った子がおもちゃいくつも買おうとしてたらとめると思うし。
「1個にしたら?」って言うと思う。

270名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 01:17:02 ID:Tr63umZ1
なんだかもやもやしてたが、すっきりしてきた。明日お礼の電話だけします!
Aちゃんちとはいろいろ考え方が違うんだわ。だからもやもやするんだ。
もうお出掛けに誘うのはやめにしようと思う。子同士の家の行き来は問題ないけどね。
答えてくれた人たちありがとうございました。



271名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 06:20:25 ID:kEf4EtrJ
>269

>この感覚って共感得られないものなんだろうか。

気持ちはわかるけど、その気持ちは親子で話し合って解決してくれよ、と思う。
「一つだけ買ってあげるよ」と声を掛けて「自分のお金で買うから。ママからお金もらってきたから」
とたくさん買われたとしても、親の許可済みなら他人が口だす幕じゃない。
謝られても、懐が痛んだ訳でもないし、「はぁ」としか言いようが無い。

「このお金はお昼代だ」という約束を、自分の子どもが守らなかっただけで
Aちゃんの親が悪い訳じゃないと思うし、
むしろ、「あっちの家は、子どもに大金もたせてオモチャも勝手に買っていいなんて
うちとは考え方が違うのね」って思ってるんじゃない?
272名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 07:34:29 ID:YFDxJEaV
>269
恥ずかしいとは思っても、それは「自分が子どもをそういう点で
躾けてなかった恥ずかしさ」であって、相手の親に弁明するようなモンじゃない。
そもそも、おもちゃをいくつも買えるお金を子どもに持たせた事が間違いじゃない?
それに、普段からお金について教育してなかった事も原因だよね。

まあ、今回は親子ともども、お金の使い方について考えるいい機会になったと思えば?
もう小学校3年生なら、お小遣いをあげて、そこからやりくりさせる事や
お金を持たせてレジで払わせる経験などを詰ませてあげたらいいんじゃない?
273名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 07:48:31 ID:7jtfX2Lx
>269
>Aちゃんちとはいろいろ考え方が違うんだわ。だからもやもやするんだ。

論理のすり替えはみっともないよ。
自分のしつけのできてないことと、想像力の不足=準備不足から
自分がモヤモヤしてるのを他人のせいにするなよ。

>263の前提によると、前回は>263が当日の経費は全てだしたのなら
今回、先方だってそのようにするのは想像に難くない。
だったら、同じように帰宅後、何か渡せばよかったこと。

事前に前回もらったものと同程度のものを渡すのは
「これを渡すから今日の経費はよろしく」と言うようなものだから
中途半端なものを渡さずにA家と同じようにすればよかっただけ。

>前提のときにAちゃんが手ぶらで来たときに正直いい気がしなかった、なのに自分の娘も
>同じことをしてしまったことが嫌。同じより悪いか。

先方は今回の>263のように必要経費はちゃんと持たせていたから手ぶらだったんじゃないの?
手土産なんか持っていったら、預かった子どもにお金なんか出させることはできないだろうから
気がきく親だったらそんなことはしないよ。

先方にしたら「この手土産で今日の経費はチャラってことね。(家の菓子折りと比べて)セコ!」
と思ったかもよ。
274名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 07:49:24 ID:7jtfX2Lx
改行大杉ってはねられたので続き。

当日だって自転車の距離なら、自分も同行してよろしくお願いしますくらい
いえば良かったのだし、そもそも普通は先方に迎えにきてもらうじゃなくて
最初から親が送ってくもんでしょ。
電話が出なかったという件だって、お互いに子どもを預けるのに
携帯の番号も知らなかったのが不思議。

前回、A子ちゃんを連れて出かけた時に何も問題なく帰ってきたのに
今回自分の娘を預けたらアチャーだったのは、自分がきちんと
子どもに言い聞かせてなかった、普段の躾ができていなかったせいでしょ。
人のせいにすんなよ。
275名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 07:52:01 ID:r3kCvjk9
まああれだ、話ついでに愚痴みたいにさらっと
「お昼代と思って持たせたのに、○子ったら
勝手にオモチャ一杯買っちゃって恥ずかしいわ〜」
って弁明しておくと気が晴れるかもね。
276名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 09:27:39 ID:en5SoxfS
そんなに叩かれる話でもないと思うけどね。
自分自身の仲良しと、子供関係の仲良しと違う場合、得てして抱えるもやもや感よね。

ID:Tr63umZ1はおそらく白黒はっきり付けないと気がすまないというか
金額的に相殺されてないと嫌なんだろうけど、両家の信頼が事前に成り立っていれば
そこまできっちりさせなくてもいいんだよ。
だから今後はそうじゃない家には子を預けないほうがいいと思う。
「自分の」精神衛生上ね。

今回の相手の家にはお礼がてら275みたいな話をさらっとしておいて
何かの折に「この前のお礼というわけじゃないんだけど・・」ってどこか行った土産でも
持って行けば自分としても気が晴れるんじゃない?
今ここですぐに解消したい!という気持ちはひとまず押さえてさ。
277名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 10:16:46 ID:I3raCP5r
>>269
>もし自分が連れて行った側で、連れて行った子がおもちゃいくつも買おうとしてたらとめると思うし。

Aちゃんの親が止めてくれなかったのが悪い、みたいな言いっぷりとかはどうかと思うけどね。
「うちはAちゃん宅とは違うのよ」と言いたかった、
「うちは非常識なわけじゃないのよアピールがしたかった」とか、
イコール「Aちゃんの家は非常識だけど、うちは違うんです」ってことでしょ。

なんか全体的に、Aちゃんの家を見下してるんだなーって感じがするわ。
もう付き合わない方が確かにいいのかもね。
278名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 10:44:17 ID:pZKUWwp8
読んでてワロタ
何もかもA家のせい。私はA親とは違うの。常識人なの!
それなのに娘はこの私に恥ずかしい思いさせて!!ってか。
279名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 10:46:07 ID:T+SiA95h
>>273に同意。
Aちゃんが手ぶらで来たのはきっとお金を持ってきていたんじゃないの?
それなのに、乗り物代から何から出してもらっちゃったもんだから、あわてて
ちょっと高級な菓子折り持ってきたんでしょ。
別に非常識じゃないんじゃないかなあ。しかもお返しに水族館に行ってくれて
るし。
それなのに、しょぼい手土産持たせて、娘にきちんと説明もせず、結果、3つも
好き放題お金使ちゃって、お昼ごちそうになってるのに
>Aちゃんちとはいろいろ考え方が違うんだわ。
って…。はたから見たらどっちが非常識か一目瞭然だよ?
280名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 11:43:18 ID:cGtrS8H4
何が常識かどうか以前に


子どもをお願いしてお金の絡むレジャーに連れて行ってもらうのに
事前にもっと親同士で話をしないのだろうか?
子どもにも「ガ ッ ツ リ」話してルールを守らせないのだろうか?
緊急時の為に携帯番号の交換等はしないのだろうか。
その程度の仲なのにお互いの子を預けてお出かけなんて不安は無いのだろうか。
遠慮もないのだろうか。

うちならその程度の知り合いに頼むのは、有り得ない。
281名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 11:59:49 ID:Al1aRmkN
282名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 12:45:04 ID:CFOQcGPi
>>279
>Aちゃんが手ぶらで来たのはきっとお金を持ってきていたんじゃないの?
意味不明。ポケットにでも入れてたってこと?子どもの財布はポケット入れんだろう。
遊園地なんて遊びまくりに行くところなのに、確実に落とすわ。

つーかもう本人電話しとく、で終わってるのにすごいね。

そして下らない質問ですが。
うち高学年兄と低学年弟のハンカチ・ナプキン(給食のときに使うランチョンマット)が完全に共有です。
すべて二人分の記名で同じ収納ボックスからそれぞれ朝用意する、ていうふうにしてる。
これってよそから見るとおかしい?弟はお下がりがあるから兄の名前が書いてあるのには抵抗がないんだけど、
兄が最近友達になんで弟の名前も書いてあるの?と友達に聞かれて共有だからって言ったら驚かれたらしい。
複数兄弟がいる家庭でハンカチ等共有するのはおかしいの?パンツとかは共有にしていません。
おかしいって言われても面倒だからそのままだけど、ちょっと知りたい
283名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 12:52:43 ID:og8cfp9d
>>282
なんだかアンケートスレ向きの質問のような気もする。
ハンカチやナフキン、タオル類の共有は別段おかしいとは思わないが、驚きはする。
うちもフェイスタオルとかは家庭で普通に共有で使ってたりするけど、
名前を2つ書く、という発想がなかった。
284名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 12:56:46 ID:T+SiA95h
>>282 「手ぶら」の意味が違うw 今時の子だからポシェットくらい
持ってるだろうよ。親への付け届けがなかった=手ぶらで来たくせに
って意味で言ってたから、実は財布に持っていたんだろうよって意味だよ。

ハンカチ共有は別におかしくないけど、弟の名前も書いてあるのが妙なん
じゃない? 兄弟両方が使うものには名字しか書いてない。名字が他の子
とかぶってしまうならフルネーム必要かもしれないけど、うちはどっちの
学年も同じ名字の子はいないから名字だけ。
285名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 13:09:17 ID:oZHAiTrf
>>282
名字だけ書いて共有。
286名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 13:51:21 ID:ERU34SdA
>>282
うちも、名字だけ書いて共有です。
学校からフルネームで書いてねと言われたら、共有はやめるかな。名前が二つ書いてあっても
おかしかないけど、じぶんちにあったら干すたびに「なんか…くどい…w」って思うかも
(ゴメン否定してるんじゃないんだが)

ハンカチの共有自体は普通だと思うけどねえ
うちはまだ小学校低学年だからパンツや靴下まで共有だわ
287名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 18:11:09 ID:zo0H9DvV
>>282です。ありがとう。共有派が結構いて安心した。
苗字が平凡すぎて同学年にはいないけど、他の学年にはいそうだから名前まで書いてた。
漫才師みたいに、(例、大木こだま・ひびき)記名してる人はいないのかー。
288名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 19:58:13 ID:cKo1NpFP
>>287
いい案だと思ったわ、ありがとう
うちも平凡な苗字の兄弟だから、「鈴木○男・×太」みたいに漫才師形式にするわ
289名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 00:49:29 ID:fVOTcuqT
>>260
>>261

何故、「お兄ちゃんでしょ」「無理言っちゃダメよ」はNGなんでしょうか?
290名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 01:38:30 ID:X8otp9oW
>>289
どちらも子どもの気持ちを親の都合、親の論理で抑えようとしてるからだと思う
子どもからすれば理不尽な言われ方かと

お兄ちゃんになりたいと自分で決めて生まれてきたわけではないし
無理言っちゃダメよは「寂しい」と言う気持ちそのものを否定することにもなりかねない

大人もそうだけど
子どもは特に、気持ちに寄り添って認めてあげたうえで
うまく切り替えてあげるなり、導いてあげるのが重要だと思うよ
心理学でいう共感的理解というものだね
291名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 01:58:48 ID:YYAwz52b
>289
それは、子どもの気持ちを大人の都合で押し込めてしまう言葉だから。

お兄ちゃんだとしても、寂しいものは寂しいし、
大好きなお父さんが行っちゃうのは寂しいのは当たり前の気持ちなのに、
それを「無理(=我がまま)」だと言われたら、子どもはどうしていいかわからなくなる。

それが過ぎれば、子どもは自分の気持ちを出さなくなってしまう。
出さなくても、悲しい気持ちや寂しい気持ちはあるから、歪んだ形でしか出せなくなっちゃう。

大人だって、寂しい気持ちや悲しい気持ちを受け止めてもらえなかったら、
孤独を感じるだろうし、どうしていいかわからなくなるよ。
292名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 05:22:24 ID:0l+1GyBp
>>291
>それを「無理(=我がまま)」だと言われたら、子どもはどうしていいかわからなくなる。

実際に社会の仕組や大人の都合を理解できないのだから仕方がないと思いますが。
都合を歪めたりウソを教えると子どもの心はまっすぐになるんでしょうか。
293名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 05:28:03 ID:0l+1GyBp
感情をつぶしさえしなければ無理=理がないことを教えるのはまったく問題ないと思います。
294名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 07:22:08 ID:YYAwz52b
あー、文章が悪かったね。
でも、>291でも嘘を教えろ、都合を歪めろ、とは言ってない。

>258の件で言えば、パパが行っちゃうのが寂しいと言うのを
「無理言っちゃいけません」で封しようとするよりも、
その気持ちを一旦受け止めてから、寂しいけどまた帰ってくるのを
待ってようね、という風に持っていけばいい、と言いたかった。

そりゃ、子どもの感情や人格を潰さなければ、
状況に応じて「無理なことがある」という事を教えるのは大事だよ。
295名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 12:04:17 ID:g3Bzpn5b
>292
さみしいね。ってまず共感するだけで全然違う。
ってことをくどいくらい書いてくれてるっていうのに、言葉尻捕らえて問い直しするって
人の言葉を理解しようという気はないわけか。
296名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 12:13:29 ID:qfP0ECuZ
「お兄ちゃんだから」「お姉ちゃんだから」という言葉を使うのは、
大きい子が小さい子に対して何かを譲らせたり、面倒をみさせたりする時が多いけど、
小さいコミュニティでのかかわりの中で、社会性を育てるにはすっごく有効なんだよね。
でも、それを大人が楽する為に便利に使ったら「大人ってずるい」という話になるわなあ。
子供って、そういうのはすごく敏感に察知するし、いつまでもしつこく憶えているもんだよ。

まあ、基本大人はズルイ生き物だし、
子育てなんてNG事項を守っていれば上手くいくような単純なものでもないから、
そういうのも100%ダメとは言わないけど、
多用してたら子供は大人の言う事を聞かなくなるんじゃないかな。
297名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 12:31:13 ID:IP8S1Jyg
「お兄ちゃんだからお姉ちゃんだから」ってそんなに皆使う?
無意識に使ってるかな?とよくよく考えたけど、やっぱ自分では使った事ない、
代わりに同じようなもんだけど「もう大きいんだから」って言ってる。
298名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 12:46:01 ID:qfP0ECuZ
>>297
今回は、使っていた人がいた上で「どうしてダメ」という人がいたから、
どうしてそんな事もわからないのだと喧々囂々となっているわけで。

加えて、台詞そのものではなく、あくまで使い方の問題だから、
言葉を変えて「大きいんだから」にしたって、
使い方を誤って便利に使えば話は同じですよ。
299名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 18:09:58 ID:Rqmb/QgE
>297
>代わりに同じようなもんだけど「もう大きいんだから」って言ってる。

それとセットで「まだ子どもなのに」「まだ幼稚園なのに」とかを使わなければオケなんだけどねw
さらに、下の子が同じ年齢になった時に、上の子と違う対応をしなければオケだね。
3人姉妹の長女の自分の経験だと↑はなかなか難しいと思うよ。
300名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 19:23:26 ID:QDCtNAZU
質問です。
今の幼稚園や小学校では数を数えるとき「4」「7」をどう読んでいますか?
場所によって違うのでしょうか。
娘が「いち、にぃ、さん」とTV等を見て言う様になったのですが
私は「し、しち」主人は「よん、なな」と言うので統一した方がいいかなと
思いました。
小さな事かもしれませんが私自身も小さい時混乱した記憶があるので…
よろしくお願いします。 
301名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 19:27:06 ID:CE1tuQjB
>>300
混乱してもいいじゃん。そんなん一時的ですぐ分かるようになるよ。
そもそもどれも普通に使われる読み方なんだから初めからどっちも分かるようにしたほうがいいと思う。
302名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 19:30:48 ID:vwJ96WXv
そうそう、大丈夫だよ。
数唱するとき、あがっていくときは「し、しち」
さがっていくときは「なな、よん」でやってたら、どちらでも読むようになったよ(2歳半)。
303名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 20:20:47 ID:bp/h5qyu
>>297
保育園の先生がうまいところで使う
子供は「そうだ私もう大きいんだから」という誇りで泣きやむよ
自分のわがままで泣いてるときとかね。
304名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 01:09:47 ID:edgrzHJ5
>>297
現実問題、「お姉ちゃんでしょ」は理不尽に責任を押し付けられるケースが多い気がする。特に弟がいる場合はね。
やりたくないけどやらざるを得ない、というように我慢を強いられてストレスを溜め込むパターンなんだよね。
一方、「お兄ちゃんでしょ」というのはほとんど聞いた事ないなぁ。
>>258の家みたいに、お兄ちゃんが妹を可愛がるケースが意外に多い。
305名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 05:09:24 ID:hygkMKKy
>>300
統一して、どっちかしかわからない子にしちゃったら、その子が困るよ。
複数の言い方があるなら、複数理解させなきゃ。
306名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 13:56:29 ID:Uc+ABKWP
統一する必要ないと思う。
呼び方が複数ある、そういう言葉は数字だけでなくいろいろあるもの。
307名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 01:18:01 ID:060tUAMS
2歳児なんですが、洋服の襟の部分がヨダレなどで
全部黄色く変色してしまっています。
ヨダレかけをしたらヨダレかけがそうなってしまい、
そして最近ではヨダレかけも嫌がってすぐに取ってしまうようになりました。

漂白剤をつけても落ちないのですが、何かいい方法はないでしょうか?
308名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 04:39:11 ID:uDMKBxbB
>>307
煮洗いをおすすめ。
詳しくはぐぐってくれ。
309名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 11:26:20 ID:aLeTnoP4
病院にかかったときの治療費について教えてください。
会社の健康保険組合に加入しています。
アホですみません。

旦那・私(専業主婦)・子(3歳)がノロにかかりました。
症状があらわれるのに時間差があったので、3人別々の病院にかかったのですが
治療費が
私(問診のみ・薬処方) < 子ども(問診+聴診器とか・薬処方) < 旦那(点滴・薬処方)
でした。
点滴までして、薬の種類も数も一番多かった旦那が、一番安いのはなんでかなーと思いまして。
ちなみに、うちの自治体は3歳からは、医療費は保健が2割負担になります。
無知ですみませんが、旦那本人は1割負担、扶養家族の私は3割負担であってますか?
加入している健康保険組合のサイトをみたら、パスワードがいるらしく見れませんでした。
それとも、この本人/扶養家族の○割負担というのも、自治体や保健によって違うものですか?
310名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 11:28:50 ID:aLeTnoP4
あれ、育児関係ないですね。
他の板で質問してきます。すみませんでした。
311名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 19:59:18 ID:F52a5BmA
初産にてもうすぐ10ヶ月の女の子がいます。
とても活発な子でいつも陽気です。

しかし・・・モノが欲しい要求時にものすごい寄生を発して大発狂をします。。
他の子たちは眠いときと同じように大泣きしたりしますが、
うちの子はキャーです・・

それと下前歯が生えているだけの状態ですが、
ツバが飛び散るほどブーッと鳴らすのが好きなようで
たまに食事が口に入ってるときにもやっています・・

発狂、寄生、ブーッブーッをやったときは手の甲を叩いたりしたり、
駄目!と怒ることがいいのでしょうか?

どう見ても1才を過ぎてからじゃないと
悪いことと言う認識がないように思えるので
しかったりはしていません。
312名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 20:06:30 ID:saho2ueA
モノってのは他の子が使ってるおもちゃとか?
「ダメよ〜(ダメ!と強くではなく)○○ちゃんが使ってるからね。あっちに
△があるから行こうね」って言うぐらいがママ友との関係上も良いと思う。
叩くのは無しかな。
ブーッは仕様なので怒ることじゃない。
313名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 20:16:07 ID:Ltk520oz
週末に父の実家へお墓参りに行き、そこで2歳なりたてのうちの子に古いおもちゃや
洋服を貰ってしまいました。全て約10年くらい前のものです。
そこは田舎の農家のとっても古い家屋で、長年の様々な生活臭がこもっている
お家なので、当然服やおもちゃ類も匂います。なんというか、古漬けのような匂いです。

服は洗って様子見、おもちゃは大半のものは申し訳ないけど破棄しようと
思うのですが、子がメルちゃん?ポポちゃん?だかのの人形をとても気に入ってしまい、
嬉々として遊んでいます。

人形に付いた生活臭はどうしたらよいのでしょうか?本体は水拭きと除菌シートで拭き、
服は洗うというので解消するかな?と思うのですが・・。髪の毛はどうしたらよいのでしょうか。
咄嗟に良い断り文句が思いつかなかった自分を恨んでます・・・。
314名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 20:16:11 ID:hnfTinJB
1歳の娘です。数日前から8度4分程度の発熱が続き、機嫌もいいし、飯も食う。と様子観察してたら
全身に湿疹が。ネットで見てると突発性湿疹かな。と思うわけです。
ネット見ると受診しましょう。みたいに書いてあるんですが、熱下がった状態でも受診したほうが良い?
315名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 20:19:26 ID:0XwqceQ4
>>313
髪の毛もシートなどで拭いてみては?
正直染み付いたものはなかなかとれないと思うけど
ちゃんと綺麗にしてからなら、お子さんも気に入ってるのなら
しばらく遊ばせてあげてはどうかな
よっぽどじゃない限りはすぐに飽きる代物だと思う。

>>314
発疹という症状が出てるなら診てもらうべき。
結局なんだったのかはっきりしたほうがあなたもすっきりするはず。
316名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 20:47:47 ID:fmUX4Jek
>>314
参考までに。
子が1歳半の頃、高熱3日+発疹が出ましたが、
私は他の病気もらうのが嫌なので結局受診しませんでした。
突発は2回やる子もいるらしいし、病名はあまり気にならなかったもので。
なのでお子さんが元気なら、やっぱりお母さんの気持ち次第かもですねー。
317名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 20:48:20 ID:hnfTinJB
>>313
ファブリーズとかどうだろ。髪の毛っていってもナイロン系でしょうし。

>>315
ですね。病院行きます。
318名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 22:29:17 ID:4abeo+je
3歳の息子と、来月生まれる予定(女の子)がいる父親です。
母の日をとうとうボイコットしてしまいました。

私の母は姉の子供(6歳・4歳の女の子)にはとにかく甘く、ねだれば何でも無条件に買ってあげたり
何かというとすぐ実家に依存する姉にも特に何も言いません。
私の息子にはこれといって何かを買ってやるという事もなく、お宮参りに同伴したり
初節句のときに五月人形を買った程度で、積極的に抱いて可愛がるという傾向もありません。
最近の祖父母は「娘の子の方が息子の子よりも可愛い」「嫁さんだと遠慮しちゃう」と異口同音に言うようですが、
やはりそうなのでしょうか(私は、こんなのは屁理屈でしかないと思っていますが)?
私の両親はあからさまに言いこそしませんでしたが、そういうところがあるのは明確です。

ボイコットという私の対応も大人げないかなぁと思いますが、そういうあからさまな態度の違いを黙って見過ごすわけにもいきません。
あくまでも毅然とした態度を崩す事なく、この溝を埋めていくには私はどうすべきでしょうか?
もちろん、そこは私自身が妻と実母の溝を埋めるよう努力しなきゃいけませんよね。
319名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 22:45:11 ID:VZBYKl5K
娘が産んだ子供と、嫁が産んだ子供は違うんだよ。
孫差別なんて昔からよくある事だ。
320名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 22:47:01 ID:SsnxFdUO
>>318
オマイは本当に男なのか?と言いたくなる様なグダグダ文章過ぎて、
何が言いたいのかぜんぜんわかんないんですが。
実母との関係でしょ。板違いな気もするし。

ボイコットだなんていって悩むくらいなら、「母ちゃんのその態度どうよ」って
直接言えばいいじゃん。
自分から見ておかしいと思ったんでしょ。
ボイコットを後悔しているのなら嫁の調子が悪かったとか、子の具合がとか
どうとでも言い訳できるでしょ。何なら明日でも来週末でも一人で花持って行けば。
その時に、自分の葛藤している気持ちを正直に伝えればいいよ。
嫁関係ないじゃん。自分の母親でしょ。何に遠慮しているのか。
321名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 22:50:20 ID:060tUAMS
>>308
ありがとう!早速やってみます。

>>318
五月人形買ってお宮参りに同伴してるのなら普通じゃない?
むしろいいお母さんだよね。(うちの姑なーんもなし)
あなたのお母さんが、お姉さんと同じようにあなたの子供に対してやっちゃうと
すごくイヤーな思いをする人がいるのです。
嫌とまではいかなくても、いろいろとモヤモヤしてしまう人が。
さて、誰でしょう?
このクイズの答えの人もあなたと同じ気持ちなら、その人は自分の親とはどうなんでしょう?
322名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 22:50:36 ID:Aq5V6vGD
思い切ってボイコットするのは構わないけど、奥さんも了承済みだよね・・・?

これから先の実家行事すべてカットしてくつもりでいかないと
あとでつらい思いするのは奥さんなので、フォローよろしく。
323名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 22:51:11 ID:4abeo+je
>>319
「母ちゃんのその態度どうよ」的な事を言った事もありますが、
「あんたに言われたくはない」といった態度をとられ、上記の傾向にさらに拍車がかかりました。
まぁボイコットについては後日フォローしようかと思いますけどね。
324名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 22:51:25 ID:uDMKBxbB
>>318
娘が産んだ子と嫁が産んだ子ではそりゃ違うよw
どちらも可愛い孫だけど、実の子が生み出した子供は尚更。
325名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 22:52:38 ID:8Q8csh02
>>318
何の理由もなくそんな態度をとるはずは無いのでは?
>>320がレスしてるように、実の親子なんだから直接聞いてみたらいいと思うよ。
326名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 22:53:06 ID:060tUAMS
奥さんが30年後、おんなじことしてたりしてw
(娘の子供かわいー♪って)
327名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 23:13:02 ID:0XwqceQ4
>>318
「初孫で長く接してるから可愛い」ってこともあるよ
みんなが言うように、孫に対する差別とか区別ってよくある話だよ
親になって初めての子は熱心にいろいろ注意深くしたり
神経質になったりするけど、二人目は慣れてるからちょっと手を抜いて
写真の量も少なかったりするじゃない。
祖父母になっても、同じことが言えると思うよ。
328名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 23:25:44 ID:c2YWzqJh
>318
つ「坊主憎けりゃ、袈裟まで憎し」

>318の母親がそうだと言うわけじゃないが、嫁姑のソリが合わないと
「嫁の血が半分あるかとおもうだけで、嫌」って人もいるんだよー…。

姉が実家に依存するから、両親も娘に依存してるんでしょう。
そこに孫がいるから、やりたい放題なんじゃないかな。

結局、>318はどうしたいの?多分、溝は埋まらないよ。
溝を埋めるというのは、お互いにそういう気持ちにならないと埋まらない。
実の息子の意見を聞く気がない親が、これから変わるとは思わない。

もし、変わるとしたら、両親が病気になったり、足腰立たなくなった時だろうね。
きっと、今依存している姉はそうなったら逃げると思うから。
そういうときになったら、「長男だから面倒見なさい」とか言うんだよ。

今大事なのは、貴方と両親の関係?
貴方はもう、自分の家庭を持っていて、それを貴方と奥さんで作っていくんでしょう?
貴方の両親が自分の子どもに愛情を注がなくても、それ以上に
貴方と奥さんが大事にしてあげればいいのだし、奥さん側のご両親はどうなの?
いい加減、親離れした方が
329名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 23:56:50 ID:NGuYJMm+
奥さんはなんと言ってるの?夫婦で同じ考えなら別に問題ないと思う。
奥さんのご両親と問題なく関係を持てているなら、いいんじゃない?
330名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 00:03:38 ID:SsnxFdUO
そうか、なるほど、318自身が姉と自分を同列で扱って欲しい気持ちが根底にあるわけだな。
嫁の態度や気持ちが一切書かれてないもんな。

もう少し自分の気持ちを客観的に分析したうえで行動しないから売り言葉に買い言葉になるんだよ。
1行目に書いた気持ちが318にあるのなら、花と母の好物持って、自分ひとりで実家行って話すといいよ。
けんか腰じゃなくて、「子供じみた態度とって悪かった」ってへりくだることも大切。
北風と太陽だ。

でも、328に尽きるなぁ。親離れしようよ。
331名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 00:13:08 ID:bRQ73dhd
318さんからは、はっちゃけやらエネやら鳩やら、
色々とやっかいそうな香りが漂ってきそうな気がする。
うがち過ぎかもしれないけど。

自分も>>328さんがベスト回答だと思う。
親御さんに対しては、息子として最低限義理を果たすのみの付き合いにとどめて、
距離をおいた分のエネルギーを自分の家庭に振り分けたほうがいい。
そうすれば、自分や家族をもう少し客観視できるようになるかもしれない。
今を遅くなってやってきた第三次反抗期だと思って、がんばってみなよ。
332名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 01:53:46 ID:vJ8/gMCD
>>318
>「嫁さんだと遠慮しちゃう」と異口同音に言うようですが、
>やはりそうなのでしょうか(私は、こんなのは屁理屈でしかないと思っていますが)?
いや、遠慮することあるよ? なんで屁理屈?

「抱いてくれない」ってもさあ…
特に産んだ直後なんか、義両親に抱かれるのをすごく嫌がる嫁さんもいるしなー。
その頃になんかゴタゴタっとあってそれを引きずってるとか、
特に表立った事は何もなくても、
嫁さんの出す「構ってくれるな」雰囲気を察して、
ご両親も距離を置いてるのかもしれないよ。
318は鈍感で気づかないだけで。

嫁さん「義両親がウチの子をもっと構ってくれればいいのに〜もっと抱いてやって」
って思ってるの?えーホントにそうなの?
333名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 05:01:51 ID:CdVJCk1P
>>318
うわぁ…
こんな夫は嫌だw
334名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 07:51:19 ID:SpKo/xTl
男性の書く文章とは思えない。
335名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 09:18:33 ID:rW/fXfSh
自分の旦那だったらがっくりくるね
もうすぐ出産する嫁に同情する
気苦労が多そう
336名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 09:39:47 ID:ReqhZ18F
今のままの方が嫁にとっては絶対いいよー。
この板の出産・育児系の確執スレとか読んでみたら?
お宮参りとか初節句とかの最低限の事はちゃんとしてくれるんだし、
絶対今みたいな距離の方が過干渉より数段いいって。

まあとにかく嫁の意見によってアドバイスが変わると思う。
あなた一人が暴走してるなら嫁にとってあなたはエネ決定。
337名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 14:28:52 ID:5aIPqv/6
>>313
同じ新品を探してみては?
338名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 15:27:28 ID:SWs51n1R
>>318
嫁さん側のお母さんが息子を凄く可愛がってくれないかい?
息子の嫁の母に気遣って一歩引くのはごく普通
ちゃんと嫁さん側のご両親に配慮して良い距離を取ってるいい親御さんだと思うけど

もし嫁さんにご両親がいないのだったら単純な親子間の話になるかな
339名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 16:04:09 ID:ORtkyZR2
>>320さん>>334さんじゃないけど、>>318はどうしても
男性が自分の母の言動について書いた文章には見えない。

夫の母親に不満のある嫁の相談だと思えばしっくりくるが。
340名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 18:46:26 ID:1MwATs6U
診療時間終了&明日は休診日のため教えてください

下痢の時、母乳は消化に良いのでしょうか?悪いのでしょうか?
赤@11ヶ月に母乳と粥+麦茶のどちらを優先すべきか…
ググっても両方の説があって分かりませんでした。
よろしくお願いします
341名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 19:05:16 ID:G9qemqCK
>>340
私が行ってる小児科では母乳が一番と言われてた
栄養も摂れるイオン飲料みたいなものだと

麦茶はお子さんが好んで飲むなら悪いことはないと思うけど
利尿作用があるので下痢の時にはいまいちかも
342名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 19:10:21 ID:mq0QBjig
カーチャンが油っぽいもの食べてなければ母乳でいいとも思う。
でも、乳化したものって催嘔吐作用があるらしい。
343340:2010/05/11(火) 19:26:07 ID:1MwATs6U
>>341>>342さん
麦茶以外の飲料は嫌いらしくて普段から飲んでくれなくて…
幸い嘔吐は無いのでしばらく母乳三昧生活をさせますw
ありがとうございました。
344名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 08:59:08 ID:M2lNe+PL
>>318
貴方の母と同じ立場ですが、娘の子どもには何を言ってもしても大丈夫と言う
思いがありますが、息子の子供は同じ孫でもお嫁さんの気持ちを
考えてしまいます。

 だって一々何を買って上げただの、こうしたらと口に出されたら嫌でしょう?
娘と息子は同じくらい可愛いけれど、娘の生んだ孫と、お嫁さんに産んでもらった
孫はやっぱり扱いが違います。

 それを息子である貴方が嫌だと思うなら疎遠でもいいんだけどなー、私だったら。
345名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 15:14:00 ID:lYdqf9/P
>318
嫁の立場からするとこんなに良い義実家って無いと思うんだけど。
祝い事はきちんとしてくれて、普段の生活にはノータッチ。
ちゃんと嫁に遠慮してくれるなんて素晴らしすぎる。

なんつーか、男って身内の空気読めない人多いよね。
コトメと嫁、義両親と嫁、微妙な空気が流れてても気付かないの。
それで「ボクタンの家族はみ〜んな仲良し!」って思ってる。
346名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 23:45:16 ID:FSwI64Uo
どこに書いて良いかわからず、ここで失礼します。
小学校1年の次男の事なのですが、つい先ほど寝ぼけて起きて来て
洗面所に直行して、目も開かない状態で手に泡ハンドソープを付けて
うがい用のコップの口部分に泡を塗りたくりながら(コップのフチを洗う手つき)
リビングに来てソファーに座り
すすり泣き?(ヒックヒックと言ってるものの涙は出てなくて、でも顔は泣き顔)
みたいな不可解な行動を取っていて、どうしたの?と何度聞いても無言で
具合悪いの?と聞いても無言で、そのまま洗面所にコップを置きに行き
手に泡をつけたまま寝ようとしてました。。。
洗面所ではオエッと何度かして(吐く気はないけど吐く真似事のような)
少し目が覚めたのか「なんかね・・・夢見てね・・・」と話の途中に寝室に行って
何事もなかったかのようにまた寝ました。

寝ぼけてるのは明らかですが、夢を見たついでにオエッとやるのは割りとある子で
風邪を引いた時も嘔吐しやすい子なので、一瞬寝てる間に具合悪くなって吐きそうなのかな?と
思うときもあるにはあるんですが
こういうのはストレスから来るのでしょうか?
たしか夢遊病じゃなくて何とかという病名があったはずなんですが思い出せません。
このくらいの年齢の子が、寝言を言ったり寝ぼけたりするのは
まぁそれなりにありがちとは思いますが、さすがに今日の次男は変で
最初は「いやいやいやw(寝ぼけてるとは言えやりすぎ)」と思い行動を見ていましたが
次男が寝付いてから、この子が朝起きた時にこの記憶がないなと確信した時に
何かの病気なのではないかと心配になりました。
長くなりましたが、どこか受診したほうが良いでしょうか?
ちなみに次男はシャイで甘え下手な所がありますが至って普通の子です。
347名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 23:54:59 ID:j6dvw4dV
>>346
夜驚症(やきょうしょう)とか?
うちの子も、たまに夜中に寝ぼけて起きてきて、理由もなく泣くようなことがあるけど、
そういうときはとりあえずトイレに連れて行ってオシッコさせると落ち着いて寝るよ。

1年生だしストレスも当然あると思うけど、寝れなくて翌日に影響するとか、
体調を崩す、ってことがなければ様子見でいいのでは?
あとは、帰宅したら近くに呼び寄せて学校での話を聞くとか
一緒に買い物に行ったりするとか、多めのスキンシップを心がけてみてはどうでしょう??
家でだけなら膝抱っことかもいいかもね。本人が嫌がらなければ、だけど。
348名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 00:26:10 ID:WKsjyxdK
>346
自分が子どもの頃、寝ているのに起きてそんな風に
いろいろしたことがあります。

その頃、父親が仕事が上手くいっていなくて、
家庭内がちょっと不安定だったり、父親の仕事上
移動があるかどうか(転校するかどうか)の話が出る頃など、
何かしら心に不安があった時期だったと思います。
その頃以前にもなったころはないですし、その後も
再発した事もありません。

多分、お子さんも心に漠然とした不安などがあるのでは?
別に家庭に問題があるとかじゃなくて、たまたま友達と喧嘩しちゃったとか、
何かちょっと気がかりな事があるのかもしれません。
一年生なら、ちょうど学校にも慣れてきた時ですし、
気が緩んで精神的な疲れがでたという事も考えられます。

>347さんのような対応でいいと思います。
それでもあまりにも続くようだったり、翌日に影響がでるようでしたら、
保健の先生などに相談してみてはどうでしょうか?
349346:2010/05/14(金) 01:08:09 ID:UeGv8ALg
>>347
そうです、夜驚症という言葉をド忘れしました。
そう言われれば今日、歯医者へ向かう車の中で兄弟げんかがひどく(兄4年生)
家に帰ってきても、その延長戦をやっていたので
「二人は誰から生まれたんだ!二人ともお母さんが生んだ大事な子供なんだから
兄〇は弟〇に暴力振るわないで!弟〇は兄〇に暴力振るわないで!
どっちもお母さんの子供なんだから傷付けあうなんて許さない!」と叱りました。
その後フォローし、3人で抱き合おうとした時に
次男が泣きじゃくったまま
「まだ反省終わってないから(抱擁)出来ない。何度も(兄に)パンチもキックもした」と
兄に申し訳ない気持ちも勿論ですが、私が上記のような言い方をしたために
お母さんが生んだ兄に暴力を振るったと、変に申し訳ない気持ちでいるのではないかと気になりました。

兄弟げんかが悪いと言うのではなく相手の痛みを知ろうとしようと言う意味合いがあったのですが
次男にうまく伝わらなかったのかもしれません。
また、次男と言っても妹がいる次男のため私が3人の中で一番気に掛けてる子でもあり
少々きつい言い方もしたと思います。
>>347さんの言うようにスキンシップも更に増やすようにします。
気付かせてくれてありがとうございました。
350346:2010/05/14(金) 01:08:52 ID:UeGv8ALg
>>348
月曜から久しぶりに主人が出張でいなくて
ダイニングテーブルでの座る位置が、丁度次男の横で
お父さんが横にいないと泣いていた日がありました。
「お父さんいないと寂しいよね。
でも土曜の夜に帰ってくるからそれまでみんなで待ってようね」と声をかけましたが
そんなにひどく泣いた訳ではなかったので、それはそれで次男の寂しさを私が受け止められたと思っていました。
でも本人の中では相当寂しかった事なんだったと今反省しました。
>347さん宛てにも書いたように、兄弟げんかの件もあり
久々の父親の出張も重なり、今日のような不可解な行動になったと考えられました。
明日の朝食は何気なく次男の横に座ります。レス本当にありがとうございました。

さっきは何であんな事したんだろうとか、そればっかり考えて書いてしまいましたが
お二方のレスを読んで、今日あった出来事を思い返せば次男の行動も理解出来ました。
気付かせて下さってありがとうございます。長々と失礼しました。
351名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 02:34:09 ID:bzg98aFF
全然どうでもいいけど、兄○をアニマルと読んでフイタ。
352名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 06:35:22 ID:8V32a7wG
>>346
解決したみたいだけど、「夜驚症」について一応補足。

夜驚症の場合、暴れたり叫び声を上げたり、とにかく「突然狂いだしたよう」な激しい行動をするもので、
軽い場合でも「寝ぼけて何かする」という雰囲気じゃなく、「苦しそうな」状態になる。
それは単に暴れるとか叫ぶ・唸る・泣く・喚くなど、感情的な行動であって、
346さんの息子さんのような目的的な行動にはならない。
また、夜驚症はストレスの影響を受けるかもしれないけど、
脳の発達が未熟なせいで起こるもので、基本的にはストレスは関係ないと言われています。
353名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 09:11:22 ID:vQV5tYpL
>>346
解決したのか・・・・・・。
ウチの娘も幼稚園くらいの頃夢遊病?と思うようなことがあった。
寝かしつけて旦那と私でリビングにいたら寝室から出て来て
壁に貼ってたプリントの画鋲抜いてまた貼り付けてそのまま何事もなかったように
布団に入ってった。
その間私たち夫婦ポカーンw
そんなことが数回あったが以降10年くらいたったけど無くなったな。
354名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 09:36:17 ID:lkINgeKH
>>351
この人はww
355名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 12:21:51 ID:qZND5Bjq
>>351
ほんとどうでもいいwwww
356名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 16:40:31 ID:tsdid9/I
フィッシャープライスのロッカーのシート、洗濯機可と表示あるけど背面の内部に板っぽい部品が入ってました。
取り出せる部分もみつかりません。
オクで買って取り説も無いので、このまま洗ってよいか迷っています。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
357名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 16:58:10 ID:55/D/69y
ママ友(中1・1歳8ヶ月)にマックに誘われました。うちの子は1歳になったばかりです。
私は時々マックでぼんやりするコトがあるので、(私は100円マック、子は赤ちゃんせんべい)そのつもりだったのですが、
ママ友は早めのランチのつもりだと知りました。
彼女の子はどちらも1歳でマックデビューしたと聞いてるので、当然うちの子もマックでOKだと思っているようです。
私は自分が食べる分にはかまわないのですが、子供にはまだマックをあげたくありません(せめて3、4歳くらい)。
マックに離乳食を持ち込んだりするのもアリでしょうか?それとも別な場所で先にあげておいた方がいいですか?
358名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 17:46:20 ID:A3vigKKD
>>357 「うちの子離乳食の進みが遅かったからまだこういうの食べられないの。
ちょっと前に離乳食は食べたばかりだからお腹はすいてないと思う。」って
言って自分の分だけ食べればいいと思う。子が欲しがったらパンのとこちぎって
あげれば相手も「ああまだなんだなあ」くらいにしか思わないんじゃない?
「もう1歳なんだからポテトもナゲットも大丈夫だよー。過保護すぎー。」とか
言ってくるような人なら知らん。
359名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 18:10:44 ID:zubSiKvR
>>357
358さんに同意。
予め離乳食食べさせておいて、赤ちゃん煎餅でいいと思う。
「ウチはまだなんだー」で問題ないよ。
「そうなんだー」で済む話だと思う。
どうしても相手に合わせたいならメニューにパンケーキがあったよ。
360名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 18:40:49 ID:55/D/69y
>358,359
レスありがとうどざいます。
予め離乳食食べさせておいて、赤ちゃん煎餅orパンで行きたいと思います。
361名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 19:11:32 ID:DFKOtqJn
少し聞きたいのですが、息子2歳2ヶ月。

まったく自分で食べようとしません。
だからといって食べさして欲しいと求めてくる事もなく、食べさしてくれなかったら食べないだけです。

みなさんのとこはどうですか?
362名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 20:31:25 ID:21Q3rz6T
〆た後ですが、マックに離乳食の持込もおそらくOKです。
一応店員さんに声かけておいて。
うちは2歳近くまで、親はバーガー、子は持ち込んだ離乳食食べさせてた。
子には食べさせたくないけど、親は食べたいw
363名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 21:03:46 ID:KOcJvtCH
>361
子供じゃなくて、旦那が小さい頃そうだったとトメに聞かされた。
とにかく産まれたときから食に関する意志がなく、ほぼ無理矢理食べさせてたって。
だけどある日突然食べるようになったとか。

なんかしらのきっかけがあればぱくぱく食べるようになると思う。
それまではこっちから率先してあげてけばいいんじゃない?
あとは親がご飯をおいしそうに食べるといいかもしれない。

あまり回答になってなくてスマソ。
364名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 08:10:01 ID:XwW9lsD6
>>363

>>361です。
ありがとうございます。
そう聞いて安心しました。
もう少し気長に見てみます。
365名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 08:39:52 ID:X0gnqFbA
>>364 もう見てないかな。
>>363
>あとは親がご飯をおいしそうに食べるといいかもしれない。

これ、すっごく大切だと思う。
友人の子が白米食べないって悩んでたけど
よく聞くと親はビール+おかずが主流で、先にごはんを食べないらしいんだよね。
しかも子だけ先に食べさせてから、親はゆっくり食べるんだとか。

他にもお友達と一緒にごはんを食べてみるとか
お弁当にして一家で外で食べるとか
「ごはんを食べるって楽しいなあ」
と思わせる事が大切なんじゃないかなと思う。
366名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 12:50:26 ID:XwW9lsD6
>>365

>>364です。
ありがとうごさいます。
ご飯は一緒に食べてます。
基本的に3食とも旦那はいなくて息子と2人ですが、私はお酒飲まないのでモリモリ食べてます♪

美味しいね。と伝えながら食べ方を教えていきたいと思います。

ありがとうございます。
367名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 12:51:07 ID:XwW9lsD6
>>365
ごめんなさい。

後、あったかくなってきたのでお弁当も試してみます☆
368名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 20:37:44 ID:7MLjoSmZ
困っています。

夕方から奥歯が痛みだして
噛み合わせるのも辛い位です。
また現在授乳中なので鎮痛剤も飲めません。
明日まで痛かったら歯医者に行こうかと思っていますが、
そもそも授乳中で歯の治療って出来ますか?
完全治療までとはいかなくても
痛みを止めて欲しいのですが…。
369名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 20:56:27 ID:+x4yJdsc
>>368
私、授乳中に歯が痛くて治療して授乳中でも飲める鎮痛剤を出してもらったよ。

予約の電話の時に一応、授乳中だと伝えたらいいと思うよ。
370名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 21:02:10 ID:f76AXV0Z
>>368
手の親指とひとさし指の間の軟骨みたいなとこが歯痛のツボらしいよ。
ぎゅってすると激痛なんだけど。
あとは冷やす。
371名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 21:05:05 ID:6RFAsgGd
>368
私もどうしても我慢できないくらい痛かったので、歯医者に電話したら
びっくりするほどあっさりOK。
連れて行ったら、受付の人がずっと抱っこしてあやしてくれてた。
二人目は、私から離れない子でどうしようと思ってたら、「お腹の上に乗せとけばいいよ」と言われたよ。
子育て終わったくらいのお医者さんだと、そこらへん汲んで対応してくれるから、
とにかく電話で聞いてみるといいと思う。

それと局所麻酔程度なら、母乳には影響なしって言われたよ。
372名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 21:05:52 ID:f76AXV0Z
つーか明日痛くなくても歯医者行っておいたほうがいいよ。
373名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 21:21:49 ID:7MLjoSmZ
>>368です。即レスありがとうございます。

明日早速歯医者に電話相談の上で行ってみようと思います。
それまでは>>370さんの教えてくれたツボを
連打してガマンします。

ありがとうございました!
374名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 21:24:31 ID:Ri+FxxXj
>>368
人によって考えは違うだろうけど
私は授乳期間中に虫歯の根っこの治療と親知らず抜歯やったよ
医師に相談した上で麻酔も使ったし、飲み薬も使った
授乳も止めずに普通に続けてた
メリットデメリットはもちろん生じるので
親身になってくれる医師ときちんと相談するのをお勧めする
375名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 00:00:53 ID:AWeY6ghV
私が通ってる歯医者は受付に居るのが先生の母親と思われるおばあちゃんで
娘を連れて行くと私が治療してる間におばあちゃんがかまってくれる。
オムツしてた頃は一度だけオムツまで換えてくれた事もあったw
376名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 00:22:27 ID:yTjjTw/D
>>318の肩を持つわけじゃないけど、最近の祖父母って
娘の子(女の子ならなおさら)を異常に甘やかす傾向が強くない?
ねだられれば何でも買ってあげる、ワガママを注意しないなど。
うちの旦那は積極的に自分の親、親戚とコミュニケーションをとるタチだけどね。
まぁ、今や男性(父親)って「稼ぐ機械」に成り下がったし、華やかさがないけど。
嫁と姑の確執は言わずもがなだけど、母と娘なら子育てで対立することはあり得ないよね?
(サザエさんでも、波平・フネはサザエ・タラオに激甘だし)
377名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 01:23:54 ID:FqnVW3wz
フツーにあり得ますが。
378名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 07:07:19 ID:fIf3Qkzj
>母と娘なら子育てで対立することはあり得ないよね?
お母さんいないか、自身に子供がいないとしか思えない考え方ねw
どこの家でも普通に対立していると思いますよww
379名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 07:41:08 ID:3i7jbgqT
娘の子は婚家で何か言われると可哀想だから厳しくしつける、
だけど息子の子は躾の悪いのを嫁のせいに出来るから甘やかし放題甘やかす

うちの母親が若い頃、近所の婆さんたちがテンプレのように言ってたそうだ。
380名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 08:06:21 ID:yzqC8juv
>>379
でもいい考えだと思う。
父方母方のどちらかが厳しくどちらかが甘い。
しかも結びつきが薄くなりがちな父方が甘いを担当。
全国統一にしたらすばらしいと思うわ。
381名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:23:51 ID:CkfOOrIf
お願いします。

専業主婦ですが、うつ病になってしまい、1歳の子どもを保育園に入らせてもらうことになりました。
ご近所の方とそれほど親しいわけではないのですが、
聞かれたら何か適当な理由はないでしょうか。
「持病が悪化して」と答えられてる話をネットで見ましたが、
もう少し突っ込まれたときに、つじつまの合う返答が分かりません。
自転車で15分ほどかかる保育園に送迎します。
382名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:25:48 ID:NL0hs5g+
質問させて下さい。

子ども会関連で仲良くなった役員の人とお家におよばれしました。
その時の手みやげに悩んでいます。

招いてくれた人(Aさん)
 小学生の他、大学生の子どもがいる
 2世帯同居らしい
 小さな?レストランのシェフもしている

一緒に行く人(Bさん)
 お子さんはもう成人されているマダム
 菓子作りが得意で、集まりの時にいつも持ってきてくれる
 お金持ち(なので舌が肥えている?と思う)

お茶かなにかがいいかな、と思って、好み(コーヒー紅茶日本茶等)をさりげなく聞いたつもりが、
「手ぶらで来てね!気を使わないでね。」と言われ、そのやり取りを見ていたBさんにも、
「何も持ってきたりしなくていいからね。気を使わないでね。少し遅くなってしまったけど、あなたの歓迎会のようなものだからね。」
と言われました。

改行が多いと言われたので続きます

383381:2010/05/17(月) 16:27:39 ID:NL0hs5g+
続きです

AさんとBさんは、この仕事を結構前からやっており、仲が良いです。
私は去年入会し、本格的に仕事に加わったのは年明けぐらいからです。
来週の午前中、ちょっとした会議があり、その後ランチがてらうちにきて!とお誘いを受けました。(初めてお伺いします)

今まで半引きこもりで、自宅に招いたり招かれたりもあまりなく、どのようなものを持っていったらいいのか皆目検討もつきません。
会でも、パソコンの技術を買われて所属したものの、それ以外の部分ではお世話になりっぱなしです。

関東の地方都市在住で、全員同じ市内に住んでいます。
デパートやショッピングセンター等もそこそこあります。

ちなみに、以前の集まりで市販のお菓子(おせんべいとか個別包装のチョコとか)や、
近隣カフェのクッキーを買って持っていったことがありますが、いずれもBさんに「持って帰ってお子さんと食べて?ね?」と
言われ、少々押し問答的になったあげく言われるままに持ち帰ったことがあります。
それ以来、ちょっとこういったやり取りに余計に敏感になってしまっていてパニクっています。

いくらぐらいでどんなものを持っていったらいいのか、どうか皆さんの知恵を貸して下さい。
384382:2010/05/17(月) 16:29:00 ID:NL0hs5g+
すみません、もたもた書いていたらかぶってしまいました。
381さん申し訳ありません。

>>382>>383 が私の書き込みです。
385名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:55:35 ID:dsjCUQ6O
>>381
素人考えだけど「ちょっと重い貧血」とか?
だるくなるし、寝込んだりしても不思議はないかと
386名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 20:06:30 ID:5bx0E1de
>>382
関係がよくわからん。
Aさんと知り合ったきっかけは子ども会で、その後ABが所属する
何か「会」と言われる物に入って仕事してるって事?

子ども会に子が成人してしまった人はいないと思うし
「去年入会して年明けから本格的に仕事」というのもよくわからん。
仕事仲間同士の集まりなら育児関係ないと思うし。
387名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 20:23:21 ID:KziwwY0q
>>381
あなたが思っているほど、あなたに興味のある人はいないと思う。
そんなくだらない事で悩まず、普通に送り迎えすればいいよ。
近所の人に会ったら普通に挨拶すればいいだけ。
余計な事を話し込む必要もないし、言う必要もない。
388382:2010/05/17(月) 20:57:17 ID:NL0hs5g+
>386
すみません、フェイクというか、ぼかして書いたら辻褄が合わなくなってますね。

会と言うのは、市内の子ども会を統括する、教育委員会のもとにある任意団体で、
全国子ども会安全会の保険加入の中継ぎや、各子ども会同士の交流を図ったりする団体です。
そこには、現役のお母さんもいれば、現役で在籍し、そのままずっと(それこそ10年単位で)活動している人もいます。

団体自体はボランティアで、仕事と言っても対価が出る訳ではありません。
(経費等は市からの補助もあるので、きちんと頂けます)

元々子ども会の会長としてその団体に関わり、能力を買われて?吸い上げてもらった感じです。
去年、つまり21年度にその団体に所属となり、お手伝いと言う形で関わっていたのですが、
年明けぐらいから流れもつかめ、仕事を任されるようになった、と言う訳です。

なんだかわかりにくくてすみません。
389382:2010/05/17(月) 21:00:20 ID:NL0hs5g+
>>381さん
割り込んでしまって申し訳ありません。
「ちょっと身体が弱くて」とかでも大丈夫ではないでしょうか?
それほど仲良くないのであれば、突っ込んで聞かれても
「それ以上はちょっと…」と濁しても問題ないと思います。
390名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 21:17:56 ID:5bx0E1de
>>388 なるほど〜。
それなら、AさんBさんの言うように手ぶらでもOKなんじゃないかと思うけどなあ。
自分の歓迎会だって言ってくれてるんだし、慰労の意味もあるだろうし。
ただ、実際そういう団体に関しては経験がないので
アドバイスはできません。ごめん。

実はマルチ商法の団体か宗教関係の団体かと思ってましたw
持ってきたお菓子を頑なに受け取らないとか、あまり考えられないし。
391名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 21:41:05 ID:nmRoQ/VD
>>388
家にお呼ばれって食事?お茶?
食べ物駄目なら花は?
テーブルフラワーみたいな持って行ってすぐ置けるようにアレンジしてあるやつ。
マダームなら喜んでくれそうだけど、どう?
当日手ぶらでも後日お礼するって手もあるけど、手ぶらじゃ行きにくいよねー。


392382:2010/05/17(月) 22:01:01 ID:NL0hs5g+
>>390
そうですよね、なんだか怪しい書き方でしたよね。
紛らわしい書き方してすみません。
ちょっと特殊な状況なので、ほんとにどうしていいかわからなくて…
手ぶらでもおかしくないと聞いて安心しました。
ありがとうございます。

>>391
お花ですか!全然思いつきもしませんでした。
テーブルフラワーなら消えものですし、そんなに重くなさそうですね。
ありがとうございました。検討してみます。
393名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 23:13:58 ID:r47bsYQV
私もお花に一票。
394名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 23:51:43 ID:RHF8GQqD
質問させてください。

7ヶ月になったばかりの男の子なのですが、
身長・体重がなかなか増えません。
身長は成長曲線の下限、体重は下限を割り切ってます。(5800g)

完全母乳なのですが、ミルクを足すのには少し抵抗がありますし、
哺乳瓶が上手に使えません。
このまま完全母乳でも問題ないでしょうか。
ちなみに発達(お座り、ズリバイなど)には問題ありません。
395名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 23:56:01 ID:FqnVW3wz
離乳食はまだ始めてないのかな?
396名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 23:56:33 ID:jpSwATKG
test
397名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 23:59:40 ID:3/+mWrVQ
>>394
確認したい事がたくさんある。
・母乳はしっかり量が出ているのか?
・母乳量は把握しているのか?(子を計量する等で)
・病院での検診の際の指導は?
・なぜ成長曲線を割っているのに、ミルクに抵抗があるのか?

書き込みを見る限りでは、問題ありにしか見えないです。
398394:2010/05/18(火) 00:00:33 ID:RHF8GQqD
>>395
離乳食は始めていますが、ゆっくり目です。
まだ1回食で、粥を大さじ2、野菜・豆腐など合わせて大さじ2程度です。
399名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:03:37 ID:GkINJmQS
別に何でも、お母さんのストレスが少ない方法を考えればよろし。
離乳食をよく食べる子なら、早めに2回食に移行するもよし。
哺乳瓶がダメなら粉ミルクでミルク粥でも作って食べさせて、
ママの身体と心がが楽になるならそれでよし。
完母にこだわるならそれもよし。
要はあまり深く考えすぎず母子がニコニコ笑って過ごせる方法を選びなさいということ。

以下個人的な考えだけど。
自分は2ヶ月ごろまで混合、以降完母で育てたけど、
たまたま足りるようになったからミルクをやめただけで、
別に混合のままでも全然かまわなかった。
むしろ混合は「良いとこ取り」の美味しい選択だとすら思う。
400名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:04:14 ID:dsjCUQ6O
>>394
低月齢時ならともかくその月齢で曲線割ってるならとっととミルク足そうよ

7ヶ月ならまだ母乳やミルクが主で離乳食で補うにはまだ早いし
どうしても母乳だけでいきたいなら一度医師に診せるべき

必要以上に完全母乳に拘るのは親の自己満足に過ぎないよ
401394:2010/05/18(火) 00:14:21 ID:C+xx4fHv
>>399-400

先日栄養相談に行ったり、出産した助産師さんに相談したりはしましたが、
月齢通りの発達をしているのならそこまで心配いらないという答えでした。

離乳食にミルクを使ったものを足しつつ、様子を見たいと思います。
402名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:15:34 ID:GkINJmQS
>>401
最初から結論が出ているなら質問しないでくれ、あほらし。
403名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:16:18 ID:ulJ5QZfy
>>401
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄


だったら、ここで質問した意味ないじゃんw
問題ないですか?→ミルク足せ!って流れなのにw
404名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:18:52 ID:gG4eiyGP
つ「大丈夫ですよ!」

コレが欲しかっただけかと思う。
405名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:20:45 ID:ulJ5QZfy
回答に対する礼も無しかw
人柄が偲ばれますね。
406394:2010/05/18(火) 00:26:07 ID:C+xx4fHv
すみません。
医師には相談してみます。

授乳後に、スプーンでミルクをあげようとしたのですが、
少しだけしか飲みませんでした。

ありがとうございました。
407名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 01:11:54 ID:2dLTq759
本気で足したいなら自分がいないところで旦那とかにミルク頼むとか
乳首や哺乳瓶変えてみたりとかいろいろ試すもんだよ

完母にこだわるなら、低血糖や時節柄脱水にはくれぐれも注意を
408名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 01:20:38 ID:ikPjJJWM
一体何を相談したかったのか全くわからん流れだったなw
409名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 06:35:51 ID:QrH1qKUC
完母で大丈夫だよ!って言う回答がほしかっただけでしょ。
知恵袋で聞けばよかったねw
410名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 09:31:58 ID:t9efOT4c
>>406
もう〆た後だけど、うちの子も4ヶ月〜6ヶ月くらいまで体重が横ばいになって
(むしろ右肩下がり)心配したけど、離乳食を始めたらまた増えてきたよ
まあうちは生まれた時から大きめで常に成長曲線真ん中より上だったから
自分にも余裕があって見守ることができたのかもしれないけど
ちなみにミルクでパンがゆ作ってました
411名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:04:21 ID:qODb3vgN
今週末、来週末に、保育園の参観日・懇談会・保護者総会・の行事があります。
2歳児ですが、参観日ってどのようなことをすればいいんですか?一緒に絵本を読んだり?でしょうか?
そういう場合は、我が子だけ見てればいいのですか?普通は他のお子さんも見てあげるものでしょうか?
懇談会や総会にはどんなことをするんでしょうか?
参加が初めてなもので

保育園のお子様をお持ちのお母さん、また経験者様、おられたら教えてもらえませんか?
412名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:23:42 ID:FntMztFd
>411

「参観」なんだから、観てりゃいいんじゃないの?
「一緒に絵本を読んでください」などと指示があればそれに従えばいいわけで。

懇談会や総会は、園によってプログラムが違うからなんともいえないけど、
基本的には、先生なり保護者会の役員なりが仕切ってくれるから
指示通りにしておけばいいと思う。
413名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:27:16 ID:zmjdS75C
>>411
園によって違うんだから、先生にちょっと聞いてみれば?
414名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:29:01 ID:lLxPRBNr
>411
参観の時間は、親子工作とか親子ダンスとか
先生から指示があるんでソレに従えば大丈夫。
よそのお子さんのことを見る必要はないです。

はじめてのクラス懇談会では、保護者同士の自己紹介、
保護者総会は「いわゆるPTA総会」で、今年度の園のPTAの本部役員さんなどの認証とか
PTAの予算案に関しての採決(多くの場合、拍手するだけ)で終わるんじゃないかな。
415名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:31:24 ID:qODb3vgN
>>412
ガチガチに構えてたのでそれを聞いて安心しました。ホッ=3
急に、折り紙とか工作(わくわくさんみたいな)などやってくださいと言われたら、
不器用だしどうしようか、と悩んでたので。
レスすみませんでした。

>>413
そんなこともしらないの!?と思われるのが怖くて、あまり聞けなくて。。
また聞けそうな雰囲気でしたら先生に質問してみます。ありがとうございました。
416名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:33:15 ID:qODb3vgN
>>414

詳しくありがとうです!m(__)m
そういうかんじなんですね、助かりました感謝します
417名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:55:00 ID:BHoBeYlT
 今日、園の家庭訪問なのですが、園からは玄関先で10分程度でとのお知らせがありました。
その際、お茶は出すつもりですが、お茶菓子は形だけでも出した方がいいのでしょうか?
 
 
418名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:59:27 ID:VXaPMsAD
>>417
玄関先で、とあるならお茶すら出す必要ないと思う
次の家で先生がトイレを借りるハメになるよ
419名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 11:07:32 ID:acL1XgnH
お茶出すなら一応は形だけお茶菓子も用意しておくかな、自分だったら。

でも、どこの家庭でも茶など出すだろうからいちいち口をつけていたら先生たちは大変なので、
缶ジュース(100%果汁等)と個包装の和菓子を用意しておいて
帰り際に渡すという手もある。
これは家庭訪問に限らず、お盆時の坊さんにも感謝されるやり方。
420名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 11:24:04 ID:/XHQeRw4
>>419
それが話題になったら、来年からは行く先々でジュースと個包装和菓子を渡される羽目になる。
で、園からの通知に「お茶と茶菓子は無用です」と書かれる。

園の家庭訪問ってあるんだね。
小学校のように区域が決まってるわけじゃないから先生も大変だ。
421名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 12:22:02 ID:lLxPRBNr
うちは幼稚園児の上に小学生、今年中学に入った子がいるんだけど
幼稚園・小学校は「個人宅には伺わず、地域巡回の形でおしまい」で拍子抜け。

だがしかし!私立中に入った一番上の坊主の学校で
「1学期いっぱいかけて、ご自宅まで家庭訪問します」という案内が来てのけぞってしまった。

てんでばらばらの場所から、1時間以上電車やバスを乗り継いでくる子もいるのに
先生は30数人いる生徒の家をどう回るのか、想像もつかん。
422名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 12:40:01 ID:gG4eiyGP
嫁ぎ先の県では、お客さんが出されたお菓子やお茶に手を
つけなかった時は、御菓子を手土産に持たせる。という風習がある。

なので、家庭訪問の時も同じ。
お茶菓子とお茶を出すけど、先生は手をつけないので
出したお菓子か別に準備していたものを渡す。
一応、先生は一旦は断わるけど、土地の風習なので持ち帰ってくれます。

こういう土地もありますよということで。
423名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:46:32 ID:hiOe0mCh
小6の姪のことで相談です。
先日、姪と親の同伴なしで買い物に行く機会がありました。
姪に必要な物を購入してレジでおつりを受け取ろうとした時に
「その500円ちょうだい」と言われました。
あげられない金額ではありませんが、お金を要求されたことにびっくりして
スルーすることしかできませんでした。
私自身は親以外にお金や物品をおねだりするのは卑しいことだと認識しています。
小6くらいならこのようなことを言うのは普通ですか?
もしまた同じようなことがあった場合、
おばとはいえ親以外の人に金銭を要求するようなことは言ってはいけないと諭しても良いでしょうか?
424名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:31:00 ID:/XHQeRw4
>>423
そりゃ驚くよね。
「お金は大事なものだから、帰ってお母さんに聞いてみて
あげても良いよって言ったらあげるね」
でどうだろう?

後ろめたいなら「お母さんには言わないでね」と言うだろうし、
姪の母親が「ラッキー!もらっておきなさいよ」なんて人なら
今後のお付き合いもいろいろ考えられるし。
425名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:34:34 ID:QhCWw51S
>「その500円ちょうだい」

「何に使うの?」って使い道を聞いてみたら?
「友達と遊ぶ」なら親におこづかいもらえばいいし、「欲しいものを買う」なら物を買って与えてもいいし。
現金ってとこが問題かな…使い道によっては親に相談することもアリかもよ。

おばと姪で親しい間柄なのかもしれないけど、親しき仲にも礼儀ありだよ。
小6でこのくらいのことわからないのは少し幼い?かんじの子かな。
426名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:51:43 ID:8XZ+U7FX
>>423
今回一回だけのことなら単なる思いつきみたいなものかもしれないけど、
また同じような事があった場合は、
「多分、私が叔母だから気軽に言ってるだけだと思うけど、
まさかとは思うけど、余所でもそういう事言ったりはしてないよね?」と
やわらかく、でも真面目な顔で言ってみたらどうだろう。
もう小六ということだから、今の時点では恥ずかしい事だとは知らずに言ってるとしても
そんな風に言われたら「こういう事は言わないほうがいいことなんだ」と
ハッと気づくだろうし、まずいことだと認識しつつも「もしもらえたらラッキー」と
確信犯的に言ってるとしても、卑しい気持ちを見透かされたような気分になって
恥ずかしいと感じると思う。
427名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:43:52 ID:XgxhVjes
0歳児スレで同じ質問をしました。レスいただけなかったので同じ質問をさせてください

フローリングの部屋がなく絨毯敷きのマンション暮らしです
まだ寝返りくらいなので今はこたつ敷布団くらいのマットを敷いて赤を転がしています
絨毯ばりだと埃やアレル物質が気になり、なおかつ犬飼いなので
将来絨毯の上に赤がずりずりするかと思うと不安です
絨毯の上に厚手のマット等敷き詰めるのはよくないでしょうか?
ジョイントマットは絨毯には不向きでしょうか
やわらかい布マットを敷き詰めるとずりずりすればあっという間にぐちゃぐちゃになりそうです
ずっと悩んでいます
敷かなくてもいい、または なにかいいアイテムやアイデアをどうかお願いします
428名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:47:23 ID:QrH1qKUC
>>427
レスつかないからって複数個所に書くのは
「マルチポスト」と言いまして、マナー違反です。
ここで再質問するならあっちはしめてきてください。
429名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:50:14 ID:nEDx2q0e
犬飼ってんなら、マット敷き詰めたところでそのマットの上も犬が歩くよね?

どちらにしろ、絨毯の上に厚手、もしくは大きいマット類を敷いてしまうのは、
絨毯内のダニを増殖させるだけだと思うけど。
ハウスダストや犬の毛が気になるなら、
何もひかずに1日2回念入りに掃除機かけるほうがマシなんでは?
430名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:51:22 ID:nEDx2q0e
なんだ、〆てなかったのか。まあいいや。
431名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:58:20 ID:Vi1lPV1y
>423
姪のものを買ったんだよね。
普段予算2000円が1500円で済んだときは、500円もらえるような環境なのかも。
単にキリのいいお釣りはねだればもらえるとかね。
なんにしても卑しいのは間違いないし、使い道とかは、私は関係ないと思う。
すぐに>426のような対応ができればよかったけど「駄目です」ぴしゃりと言えたのかな。
スルーしたということは「うーん、そうだねえ」とか言いながら財布にしまったのかな。
どうなんだろう。2度目はあるのかなw
駄目そうと思えばもう言わないだろうし。
それにしても、親に対してだってそのねだり方はアウトだわあ。
ちょっとしたことだけど、とても大切なことだと思うし、親以外の人に指摘してもらえることも、
親の立場としてはありがたい。
ほかの人も言ってるように親の教育の賜物ってこともあるけど、
それでも他人(親以外という意味で)から注意されることで子供が気づくこともあるだろうしね。
432427:2010/05/18(火) 17:20:53 ID:XgxhVjes
締めてきました
かなりレスが進んでいたので逆に迷惑になってしまいそうで躊躇してしまいました
ルール無視ですいませんでした

レスありがとうございます
やっぱりまめな掃除ですね
433名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 18:25:50 ID:/XHQeRw4
>>427
アレルギーの心配をするなら犬をどうにかしないといけないと思うけど、
「いや、そんな事できない」のならもう割り切って犬の毛と一緒に過ごさなきゃしょうがない。
赤ちゃんがハイハイするときはとにかく掃除、朝夕掃除機かけて拭き掃除する。
犬も絨毯も清潔ではないけど、
赤ちゃん本体もおしっこもれるし、よだれはたらすし、ワタゴミを口にいれるし、
掃除掃除!
434名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 18:52:53 ID:XgxhVjes
>>433
ありがとうございます
もう赤の相手だけでへっとへとなのに
プラス毎日2回掃除・・・やれるかな・・頑張りたい・・がんばれるかな・・・
赤のために
435名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 19:06:31 ID:eQV31/VU
>>434
あとは掃除機の性能を上げることかな。
うちじゃなくて実家なんだけど、赤が産まれたのでダイソンの掃除機に
変えました。恐ろしい程犬の毛を吸い取ってくれるw
もう使ってたらスマソ
436名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 19:30:52 ID:wC/bURSR
他板でレスがなかったのでここに書き込みます。

姉夫婦と子供2人(姪は小4、甥は小1)が帰ってきました。
姉の夫は仕事で出かけてそのときは不在でした。
私と私の両親、姉と子供2人で実家で食事しましたが、
食卓を囲んですぐに食べられる準備をしたときに
母親である姉が甥を怒鳴りはじめました。
内容は直前の買い物で甥がだだをこねたことです。
その中で姉は「こちらも(食べるのを)待ってるんだよ!!」と
俺はえ?それは違うだろ?と感じ、私の両親も私も「そこでやめなよ」と
制止しても聞かず。「こっちだって駄々をしつこくこねられたら
腹が立つんだ!人間だから当たり前だ!!!あんたのせいでこの場で
叱らなければならなくなったんだ!!」とわめき散らしてました。
直感的に姉の方に反感を抱きました。

後で考えても怒鳴るのもどうかと思うし怒鳴り散らすのも
あえて私たちを巻き添えにするのを選択したのは姉で、
それを甥のせいにするのはおかしいと考えましたが皆さんはどう思いますか?
437名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 19:33:46 ID:lLxPRBNr
どうって・・・

あなたの考えてる通りでしょ。
438名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:10:12 ID:wC/bURSR
レスありがとうございます。私は子供いないしアスペ持ちなんで
常識的な判断が弱いから子を持つ人は考え方が違うのかなと思って。
439名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:36:02 ID:XgxhVjes
>>435
ダイソンは・・ちと無理そうですね・・予算的にも
そこまで今の掃除機が古くないので
欲しいけどーーー

やっぱり犬の毛+絨毯はかなり赤には問題あるんでしょうか
皆さんにレスいただきながら、もう少し安易に考えてた自分に気がつきました
ダラだからこれからの掃除地獄を想像しただけで胃が痛くなってきました
440名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:03:26 ID:BHoBeYlT
417です。遅くなりましたが、レス下さった方、有難うございました。

お迎えの際、先に家庭訪問があった保護者の方に聞いたところ、お茶だけor何も出さないというのが殆どでした。
家は最後のほうだったので、先生が汗だくだった事もありお茶だけ出しました。

 何をだすかは色々な地域性があるのですね。参考になりました。改めて有難うございました。 
  
441名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:05:18 ID:ikPjJJWM
>>439
防虫シート敷いてウッドカーペット敷き詰めちゃダメかな。
442名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:44:41 ID:/Juv1WD3
>>439
私もダラだったけど、なんとか掃除できてるよ。
要は、習慣化してしまえばなんてことない・・・と思う。ウチは猫だけど。

でも、ダラだから とか 犬の毛は問題あるんでしょうか とか
今更な質問だと思う。
掃除機かけるのに、そんなに時間かかるかね?
443439:2010/05/18(火) 22:57:12 ID:4V7bzfKK
>>442
そうですよね
最初から問題あると思ってるからお聞きしてるのに・・・馬鹿でした
朝夕2回掃除、っていうところに脳内暴走してしまいました すいません
赤がいるリビングだけならできますよね
444名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:05:30 ID:ulJ5QZfy
>>443
ジョイントマットは少しの隙間から埃やら小さなゴミやらが
結構入りこむから、マットの下もまめに掃除しないと。
445名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:05:48 ID:gG4eiyGP
自分はペット飼ってないから言えるんだと思うけど、
掃除できないならペットを飼うのを辞めたら?

ダラだし、掃除できないし、でも赤ちゃん心配、犬も大事…
犬も赤ちゃんも大事なら、大事なりに動きなよ。
ダラだから、掃除2回もなんて出来ない!パニック!なんて
言ってるんなら、犬飼うのやめなよ。
そしたら、そんなに掃除しなくていいんだよ?
446名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:27:36 ID:iPatyXSq
畳やカーペットの上になにかを敷くのはマジでやめろ。
自分も旦那も独身時代それでダストアレルギー発症したから。
とにかく掃除機かける、これに尽きる。
でも犬の毛くらいなら大丈夫でね?要は、ダニやらのみやらチリを吸わなきゃいいんじゃない。
447名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:31:01 ID:4V7bzfKK
>>444
わかりましたありがとうございます
>>445
レスありがとうございます
すいません。ダラと書きましたがそこまで掃除嫌いとか、掃除してないわけではなくて・・・

ハイハイ赤が床に顔すれすれで移動するかと思うと
どうしても埃が立つのでなにか手はないかなと思っていました

みなさんたくさんありがとうございます



448名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:37:08 ID:acL1XgnH
犬には申し訳ないけど、犬のいるスペースと赤のいるスペースを
サークルなんかで完全に区切ってしまうというのも手だよ。
そうすれば赤に危害を加えられる危険も無いし、
毛の散る範囲も比較的狭くなる。
449名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 08:21:18 ID:juUNQDkq
犬や猫を飼っている家の赤が全てアレ発症するわけでもなし。
その家の母達が神経質なほどこまめに掃除しているかと言えば
全てがそうでも無し。
あまり悩まずにできる限りの掃除すればいいんじゃない。
絨毯が交換できるなら、ペット・子どもがいる用とかのにしてみるのもいいかもね。

ハイハイするようになれば、落ちてるゴミを拾って食べようとするし、
寝転がってひなたぼっこしてるヌコの毛をむしって食べようとするし…orz
450名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 09:33:23 ID:l1Hx+rq/
>>436
まだ見てるかな?
お姉さんはある意味正しいかもよ。
私の姉も>>436の姉のような子供の叱り方する人だったけど
私は子供ができたら姉のようにきちんと叱ろうと目標にしたほどだし。

でも人それぞれだけどね。
451名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:34:40 ID:R/q0ny7b
>>450
>ある意味正しい
の理由が意味不明。
452名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:39:18 ID:QHJttyUu
423です。レスくださった方々、ありがとうございました。
その場で何らかの反応ができていれば、親と買い物時の習慣なのか、
軽いノリなのか判断できたかもしれません。
無言でスルーしてしまったのが悔やまれます。
親は怒ることはしても諭すことはしないような感じなので姪の将来が心配でもあります。
みなさんのおしゃる通り、親に言われるより他人に言われたほうが心に響くでしょうね。
また同じようなことがあったら(無いことを願いますが)、
機を逸することなくその場で諭したいと思います。
453名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:39:22 ID:BMrn+I3J BE:1044397692-2BP(0)
>>450
>>436はそうかな?犯罪まがいや非常に危険な行為を叱るならともかく、
感情にまかせて怒鳴るだけの印象だね。子供より親の方が感情のブレーキが効いていない。

愛情を感じないし嫌いな奴を怒鳴ってるだけの印象がある。
しかも母親の非を子供に責任転嫁するなんて最低。
436の姉は母親失格だと思う。
454名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:41:12 ID:0XIq8iUa
親子と言っても人間どうしのかかわりだから感情的になるときもある
けど、人前でわざわざ怒鳴り散らすのは子どものプライド傷つけるし
自分の品位も下げることだからマイナス面しかないと思う
455名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:45:21 ID:9ovHySlO
周囲を巻き込んでしまう状況で叱るのは基本的にNG。

とはいえ、巻き込まれた周囲の人を目の前に叱られるというのは
迷惑をこうむった人を目の前に叱られるということで、
実感の湧き具合が違うと思う。

もし私なら、
迷惑をこうむった人が全くの他人なら、その人を前に叱らないけど、
身内なら叱る。
456名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:50:22 ID:XKh2oBUS
>>450>>451>>453
ありがとうございます。徒競走で3番以内に入れなかったことを
姉は怒鳴りつけたと母から聞いたから「俺も姉もそんなことで親に叱られた、
怒鳴られたことないよ?そこは諭しても怒鳴りつける場ではないのでは?」
と感じたし(母は姪を慰めてた)、
別件で精神科に通ってますがこのことをお医者さんに相談したら
「それは変ですね・・・ちょっと心配です。」と話していました。

そういや父の家系はかなり暴力的ですが伯父や伯母(私の家に祖母が住んでいるので
父の兄弟の実家です)が子供(私からすればいとこ)を怒鳴りつけたところを
ほとんど見たことありません。
457名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:55:44 ID:XKh2oBUS
>>454>>455
私も両親も甥から直接迷惑をかけられたわけではありません。
買い物に同伴していなかったし。
逆に姉の行動の方がよほど迷惑でした。
458名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:05:39 ID:BMrn+I3J BE:696265834-2BP(0)
よっぽど鬱憤が溜まってたのかなぁ。
叱ると怒るは根本的に違う。
459名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:20:45 ID:BMrn+I3J BE:1740663656-2BP(0)
1回限りならまだいいけど常習化してるならかなり危ないね。
460名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:38:29 ID:mrvIh0k9
というか、何か悪い行動を子供がしたとしても
後から思い出したように叱るのって、子供にとって良くないのでは?
理不尽さだけが残るから、良い叱り方とは言えないよ。
461名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:49:21 ID:v9Nx4jEV
サイズアウトした服があるので、もらって頂ける方を探しているのですが、
どこで聞けばいいのか分かりません。ご存じの方がいらっしゃいましたら、
教えていただけますか?
462名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:53:21 ID:ugxDaGcB
>>461
リサイクルショップに持っていったりフリマとかオクに出したりしてみては?
無報酬で良いのなら、うちの自治体では乳児用品(衣料品は
規定が厳しかったと思うけど)のリサイクルをやってた
>>461さんのところでもやってるかもしれないから役所に問い合わせて
みたらどうだろう?
463名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:54:27 ID:nbjV2oFf
>>461
そちらにあるかどうかわからないが、うちの市役所には、「譲ります・譲ってください」コーナーがあるよ。
464名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:58:51 ID:Dc7Vje6U
スーパーマリオギャラクシー2がおもしろそう
http://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/tvcm/index.html
465名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 12:20:11 ID:BMrn+I3J BE:1856707384-2BP(0)
>>460
言われてみれば。食事の前に悪いことしたわけではないな。
第一周りから反感買うような怒り方してるだけで駄目だね。
一回限りならまだ子供は大目に見るだろうけど…

>>461
フリマとかリサイクルに売るとか、オークションに出すとか。
466名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 12:40:46 ID:dmMfmQVt
今年5歳になる双子の子を幼稚園にも保育園にも入れないって、
虐待に近いものがあるような気がするのですがどうでしょうか?
ネグレクトや暴力はしていないものの、2時まで起きてて、お昼くらいまで寝かせているそうです。
双子とは言えど、他のお友達と接触させた方がいいと思うのですが。
467名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 12:54:37 ID:bGHWAP6X
質問です。よろしくお願いします。

3才2ヶ月、4月から幼稚園に通いだした娘です。
1ヶ月ほど前から「おなかいたい」「おなかヨシヨシして」と言って泣くことが
2〜3日に1回、多いときは1日2回くらいあります。
吐き気は無く、便やオナラが出るわけでも無いみたいです。
泣きながら眠ってしまうことがほとんどで、その後はおなかは痛くないと言います。
普段、元気なときはうるさいくらい騒いでいます。

幼稚園でも「最近、パワー不足みたいです」と言われました。
熱はありません。
食は細く、好き嫌いが多いのはもともとで、お菓子は大好きです。
便はもとから3〜4日に1回、色形とも問題ありません。

6ヶ月の妹がいるので、甘えん坊になってるのかな?
幼稚園通いだして疲れてるのかな?と思っていたのですが、
なんか心配になってきました。
病院行くべきでしょうか。
468名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 13:19:02 ID:dXbHrMKt
>>467
一ヶ月も続いているようだったら、精神的なものじゃなくて病気が隠れてるかもしれない
私なら(言い方は悪いが)一ヶ月も放置せずに診察受ける
触診だけじゃなく、超音波やレントゲンもしてくれると思うよ
469名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 13:27:19 ID:U8+4TCVa
>>467
診察してもらって、問題ないのなら心理的なもの?って次の手が打てると思うので
診察受けてみても悪くないんじゃないかな。
「おいしゃさんが大丈夫って言ってたよ」って言ったらお子さん自身も安心できるかも知れない。
470名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 13:27:32 ID:v9Nx4jEV
>>461です。レス、ありがとうございます。

自治体に乳児用品のリサイクルをやっているか問い合わせてみたところ、
残念ながらやっていない、とのことでした。フリマやオークションはまだ
経験したことがないのですが、検討してみようと思います。
してみようと思います。
471名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 13:29:07 ID:v9Nx4jEV
すみません、↑の最後が余計でした…
472名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 13:31:59 ID:eWqgO8MU
>466
小学校に行かせてない訳じゃなし、
ろくに食事も風呂もさせてないような状態じゃないなら
単に「親がDQN」というだけ。

余計なことを言ったり近寄らないほうが吉。
473名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 14:29:42 ID:Jobzf9Pg
>>466
幼稚園は義務じゃないしねぇ。
それだけじゃなんともいえないから
472さんのように近寄らないでおけばいいんじゃないかと。
474名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:19:08 ID:9ovHySlO
>467
医者には連れて行ったほうがいいと思うけど、
一ヶ月間も「ヨシヨシ」程度で治る腹痛なら、精神的なものの疑いの方が強いと思われ。
本当に病気なら、一ヶ月の間にどっかこっか症状が悪化していると思う。

下の子6ヶ月ってことは、一番赤ちゃんぽくてかわいい頃じゃない?
下の子に手ががかるのに比例して、上の赤ちゃん帰りが発生している状況っていう
定石のパターンじゃないかと。
それに加えて、幼稚園開始で劇的な環境の変化もあるしね。



475名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 16:13:26 ID:Ymw5aalj
>>466
昔、バイト先で一緒だった人がエ○バだったんだが、
「保育園・幼稚園は行ってない。高校は通信制。周りではあまり珍しいことではない。
(親の?)布教活動の時間の妨げになるし。まあなかにはちゃんと行く人もいるけど」
とのことだった。

もし466の言う人が、宗教人だったら後々面倒なことにならないともいえないので
気になるかもしれないけど放置したほうが無難かも。
476466:2010/05/19(水) 16:22:04 ID:dmMfmQVt
私には全く関係のない方なのですが、その子供たちの祖母に当たる方に相談されたので、ご質問してみました。
おばあさんとしては心配でしょうが、息子さんが癌で他界されて、お嫁さんに、
何と言ったらいいか分からないとのことでした。
レス、ありがとうございました。
477名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:00:23 ID:si0n0MJi
みなさんはお小遣いを何歳からもらっていましたか?
またはあげていますか?
「おこづかいもらってないとロクな大人にならない」と
友達に言われたようで・・・すごく気になりました
どうも親が言っているらしく、この手の批判?をよくこの子に言われます
何もお金をもたせていないわけではないのですが
決まった金額を定期的に、とかはありません
よろしくお願いします
478名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:02:02 ID:si0n0MJi
すみません、小学校三年の娘の話です
479名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:15:37 ID:Ymw5aalj
同じ幼稚園のママ3人が遊びに来たんだけど、みんなが来る前にスーパーに行ったら
小玉だけどスイカが目に留まり、購入。
「だけどやっぱり旬じゃないから味イマイチだったねー。ごめんー」
なんて言いながら食べてたんだけど、Aママがレシート貸してというので、
なんだろう?値段を知りたかったのかな?と思いつつ渡したら、スーパーに電話して
「お宅で買ったスイカが美味しくなかった。交換汁。持ってきて」
と言い始め、我が家の場所を説明しだしました。

「え?なんで?そんなことする必要なんてないでしょ」
というと、Aママはむしろこれが当たり前だというので、
「果物とか野菜買って美味しくないのにあたったとしても、『ちょっとツイてなかったな』
で済ませない?たまに美味しくないどころか痛んでるのを買ってきちゃったりするけど、
『私の見立てが悪かったんだな』って諦めてたけど・・・」
といったら今度は別のBママが、
「私が買い物に行く○○スーパーって、よく痛んでる野菜入ってること多いんだけど、
じゃあその理屈でいくと私の見立てがヘタクソだってことなんだね、ふーん」
と言い出し、なんだか雰囲気がおかしくなってしまいました。

今までなんとなく、A・Bママがいうような考えはクレーマー的なものだと
思っていましたが、これは特に非常識なことではないのでしょうか?

せっかくママ友ができたと喜んでいたのになあ・・・。
きっと向こうもモヤモヤしてるんだろうな。
480名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:53:23 ID:2GZtf1Dp
>477
>「おこづかいもらってないとロクな大人にならない」

子どものころから大金を持たせるとロクな大人にならない、というのは聞いたことがある。
その子も人の家の方針に口出しするなんて賢いとは言い難いし、
その親も子どもにそんなこと言ってるんでそ。
「よそはよそ、うちはうち」が分かってないし、親もロクな大人とは思えないw

477の家の方針で行けばいいと思う。
お小遣い渡すときはお小遣い帳も一緒に渡して管理させると勉強になるらしいぞ。
481名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:56:23 ID:6+JtCa20
>>479
Aはクレーマー
Bは難癖オバチャン
482名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 20:06:56 ID:2x13dv2I
>>477
小2息子に去年からあげてます。
月500円。
使い道は欲しい本やお菓子、お祭りなど。
基本的にお菓子は買い置きしてるのでどうしても買いたいお菓子だけ小遣いから。

小遣い帳もつけていい勉強になってると思うよ。
483名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 20:15:20 ID:U8+4TCVa
私自身は高校までお小遣いなかった。
お年玉を少しずつ崩して使ってた。

小2の子には周りにお金を使うような店もないので、
毎月いくらというようなお小遣いは渡してない。
そのかわりお年玉から2千円だけ渡した。
あとお祭の時にちょっとあげたり。
基本お金を使うのはお祭のときとベイブレードを買うときなのでそれで十分。
お小遣い帳はいいよ。無駄遣いや変なおねだりが一切なくなった。

でも、家庭それぞれの方針でいいと思う。
よその家の方針に口出しするほうがアレだと思うよ。
484名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 20:30:08 ID:xKPuDHbx
>>479
傷んだ野菜は交換してくれるってのは、聞いた事がある。
でも普通レシートと商品を持って行って交換するものだと思ってた。
(ちなみに自分はめんどくさいので諦めるw)

でもこの話は「うわひっでぇ。自分なら二人ともFOだわ。」と思った。
誰が電話したってスーパーには>>479の家の人だって思われるじゃん。
Bも被害妄想が強そう。何を話すにしても気を使いそうだ。
はっきり言ってそんなママ友ならいないほうがマシだと思うのですが。
485名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 21:38:03 ID:fVTMMKxv
っていうか子育て関係無くね?
486名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 23:01:39 ID:8uecBRSl
ドラマmotherで主役の子供が着てたグレーのパーカーって
ファミリアだと思うんだけど
あれってFdashっていうラインだよね?
普通のファミリアとなにが違うの?
ファミリア着せてるお母さん方教えて下さい。
487名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 00:12:54 ID:3LjqdARZ
>>477
はるか昔だが、思い返せば幼稚園頃から
お小遣いもらってた気がする。20円/1日とかそんなもの。
記憶として近所の友達と毎日駄菓子屋さん
へ行って、それでどんだけ色々買えるかを
工夫してた記憶がある。(小学生かなあ?)

多分おやつ代としてもらってたのかなあ?
今思うと、小さいながら、5円のラムネと10円の
アイスキャンディーと…とか一生懸命考えて
子供ながら買っていたので勉強になったと思う。
勿論アタリものを狙って良く買ったよ。
ホームランバーとかね〜

今の時代どうなんだろうね。
488名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 00:29:04 ID:sZUcrhIb
>>486
買い物板にファミリアスレあるから行ってみたら?

■■ファミリアfamiliar 4■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1252156940/
489名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 00:39:44 ID:NLcVf/Sn
>>477
私自身は小さい頃お小遣いは一切もらっていなかった。
物欲がなかったというか必要なものは、その都度言って買ってもらっていたので
特にお小遣いをもらっていない事でイヤな思いをした事はないなぁ。

我が子は4年生と1年生だけど、去年の秋ごろからお小遣い制度を導入した。
お父さんが仕事して給料をもらってくるのと同じように
家の中での手伝いを仕事と称し、お小遣いは「給料」として
100均に売ってるお会計伝票を給与明細代わりにして月に一度支給。
カレンダーに簡単な仕事内容とポイントシールを貼って、月末に集計。
仕事内容は皿運び50p=50円
洗濯物をタンスに仕舞う(整頓必須)50p←服の枚数でp変動あり
にんじんの皮むきから、ゴミ捨て、買い物の荷物運びなどなど。
ただし!あくどい顔したお手伝いはpなしw
これやったよ〜と見返りを求めるような仕事に関してはpなしにしてます。
さり気ない手伝いや心遣いは奮発して100pになるw
親子共々楽しんでやってます。
ちなみに仕事中(手伝い中)は私語厳禁+会話するとすれば敬語にしてます。
だいたい、1ヶ月のお小遣いは5〜700円くらいかな。
490名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 06:38:58 ID:X8PEYKht
亀ですが>>467です

あの後、小児科に行って来ました。
先生いわく
「なんだろうな〜?体重もいいし、よく眠れてるみたいだし大丈夫だと思うけど」

で、安心のために血液検査と検便をすることになりました。

アドバイスいただいたみなさま、ありがとうございました。
491名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 07:23:52 ID:seba2DUJ
>>477
私はまだ一年生の子供にあげてないんだけど、早くあげなきゃと思ってる。
めんどくさいので後回しにしてるけど…
私自身は幼稚園くらいから貰っていて、月7円とか19円とかからのスタートだった。
小遣い帳を付け、難しい計算をするためにそうしていたそうな。
確かに幼稚園児に19たす19とか難しいわ
492名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 07:53:51 ID:3VWz52GU
>477
現在小3の娘には、小学校に入った時からお小遣い制。
一年生から今まで月300円。
臨時収入として、義父がポケットに入っていたお釣りとかくれる事も。
全部お小遣い帳をつけさせて、管理させてる。

まだ、友達付き合いでお金を使うことはほとんどない。
主な使い道は、年に何度か出る雑誌とか
どうしても欲しい雑貨とか文具。後、近所の神社のお祭りくらい。
なので、月300円で足りてると思う。

確かに、あげなくても、必要な時にその都度お金を渡しても問題はないとは思う。
でも、決められたお金の中でやりくりする事や、お金は使えば無くなる事、
本当に欲しいものかどうか、自分がどれだけお金を使っているのか
などを学んで欲しいので、あえてお小遣い制にしている。
493名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 08:41:19 ID:ZfAFYFob
477です
色々な意見ありがとうございます
友達にも聞いてみたらおこづかいあげている家庭が多かったです
うちの娘は三年生にしては精神的に幼いので
四年生からにしようかなと思っていたけど(あげたらその日に全部使いそうで・・)
おこづかい帳をつけさせるのいいですね
所持金を把握でき、無駄な出費をしないよう自分で考えてやりくりする、
頭と心の成長にも役立ちますね
あとお手伝いをさせて臨時収入とかも働いているみたいで子供は楽しいかも

本当に色々な意見ありがとうございました
すごく参考になりました



494名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 08:46:50 ID:6DnwCGee
私自身は親から小遣いをもらった事はない、大学入学後生活費を振り込んでもらったのが最初だ。
ただ、親戚や祖父母からお年玉や誕生祝を貰った時は、それは私の管理下にあったので
金に困るような事はなかった、だけどそれ以前に小遣いで何かを買う事がめったになかった。

今、子供も同じような状況だ。
親戚からのお年玉入学祝その他の一部を現金で渡して残りは子供名義の通帳に入れてる。
その程度で十分足りてるみたい。
月々のお小遣いが欲しいとは言わないから。
495名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:17:21 ID:4y4vYsbm
>>493
精神的に幼かろうがませていようが関係ないと思うけど。
言い聞かせれば渡した日に全部使うようなことはない。
496名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:27:16 ID:3VWz52GU
>493
あげたその日に全部使ったとしても、それも勉強だと思う。
一日で全部使ったら、残りの29(30)日は、
ゼロ円ですごさなきゃいけないことが分かる。
そこで、可哀想とかでお金を渡しちゃ意味無いけどね。

もちろん、渡す前に、これがどういうお金でどう使って欲しいのか、
お金を貰ったり使ったりしたら、お小遣い帳をつける、
時々親がチェックするなどのルールや意味を話す必要はあると思う。
497名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:34:05 ID:+G9HtFa3
すみません。困っていて、どなたかアドバイスを頂けるとありがたいですorz

今朝、息子を園に送っていくとき、園の前で、すごい運転が下手糞な車がいました。
ボスッ!と音がして通行人にぶつかったのに、シカトして、園の敷地に何事もないように
入っていき駐車をしてました。
車の中に園児はいないので、たぶん園の内部の職員だと思います(先生ではないです)。
被害者の人が怒って「当たったんですが!」と車にかけよって抗議をはじめました。
私は以前当て逃げにあったこともあり、いてもたってもいられなくて、
「目撃していたので、証言が必要でしたら証言できます」と
その場で被害者の人に話をしました。
「怪我はないので大丈夫です」とのことでした。
運転手の言い訳は「通勤に急いでたので・・・」と、呆れたもんでした。
被害者の人も通勤途中で急いでたので、運転手が謝罪をしたら、
事故のときのように連絡先交換もなく、警察の介入もなく、そのまま去りました。
一応、示談成立ということにはなってますね・・・
私はこのまま関わる必要性はないのかな。
一方、子供や私に仕返しが及ぶ可能性もあるけど、
念のため「園入り口で職員らしき人が当て逃げしてました」と、
顔はばれてるけど匿名で、園に電話をしてたほうがいいんでしょうか?
こういう事態に遭遇したことがなくて悩んでしまって・・・
(他に目撃者はいないです)
498名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:02:39 ID:/asKzIyc
>>479
>私が買い物に行く○○スーパーって、よく痛んでる野菜入ってること多いんだけど、
普通だったら「そのスーパーには行かない」という選択肢が出ると思うんだけど。
499名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:24:49 ID:3VWz52GU
>497
加害者に対して、腹の立つ気持ちもわかるけど、
被害者が謝罪のみで立ち去ってしまったのなら、
どうしようもないと思う。
匿名で電話して、どうするの?
その職員を辞めさせたい?警察に連絡させたい?

被害者じゃない以上、現時点でできること、することは無いと思うけど。
500名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:25:45 ID:Ssdxx3LZ
>>498
あと、「よく痛んでる野菜入ってること多い」ってわかってるんなら
より注意深く見ればいいだけの話だとも思う
501名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:31:12 ID:+G9HtFa3
>499
子供も、同じ道を通るから、この無茶な車にぶつかられたら怖いなってそれだけ心配で。
現時点でできること、することはない、理解しました。
心に留めて変な車は避けて通園します。
502名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:31:31 ID:Fa2DXbjX
質問させてください。
1歳4ヶ月の子供が昨晩39度の熱を出したのですが、機嫌もよく食欲もあり
様子を見て近所の小児科が開いてから診察してもらうことにしました。
今朝すっかり熱も下がり元気いっぱいになってしまったのですが、この場合でも
お医者さんに行ったほうがいいでしょうか?
元気な状態で行っても先生としてもどうしようもないかもと思ってしまって。

今まで青っ洟くらいしか病気になってなくて、いまさらこんなことを悩むのも
恥ずかしいのですが・・・
503名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:39:01 ID:+G9HtFa3
>502
気になるなら診察に行ったほうがいいのでは。
先生には昨夜の状態を説明すればと思う。
504名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 11:03:23 ID:Fa2DXbjX
>>503
そうですね、念のため行くことにしました!
答えてくださって本当にありがとう。行ってきます
505名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 12:01:58 ID:X8PEYKht
またまた>>467です

さきほど、血液検査の結果が判りました。
白血球数とCRP値が高いので「何かありますね」と言われました。
調子悪そうなら来院、元気であっても来週もう一度血液検査することになりました。

すごい心配になってきました。
同じような経験のある方、どういう病気でしたか?教えていただければ幸いです。
506名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 12:55:11 ID:X8PEYKht
>>505
病気統一スレを見つけました。
そちらに行ってきます。
507名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:58:19 ID:x8Agikid
ママ専用SNS
無料会員募集中
http://mamatomoru.com/
508名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 15:03:03 ID:cOW3mnkd
子供の習い事で、違う曜日に通ってるAさんから
子供への誕生日プレゼントとしてハンドメイドの小物を頂きました。
全体が集まるイベントで数回会っただけ、世間話程度しか話したことありませんし。
同月の誕生日を迎えるBさんのお子さんも貰ったようで、
BさんもAさんとはあまり話したことないと言っていました。

実はAさんのお子さんも誕生日が近いのでお返ししなければと思っていますが、
どういった物がいいのか悩んでいます。
同じような小物が作れたらいいのですが、
私は裁縫が全くダメで、渡しとしても市販の物しか想像できず、
でも、ハンドメイドの物に値を付けるようで躊躇っています。
こういった場合どうしたらいいのでしょうか?
509名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 15:05:42 ID:cOW3mnkd
すみません、誤字が多すぎましたorz

ありませんし。→ありません。
渡しとしても→渡すとしても
510名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 15:16:05 ID:jk+CRuG3
>>508
同じく裁縫がまったくダメな私の意見だけど、
ハンドメイド返しの必要はない、市販でOKだと思う。

ハンドメイドの小物ってどんなのかな?
511名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 15:19:09 ID:3DJ69XmT
>>508
ちょっとした文房具とかでいいんじゃない?
512名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 15:22:58 ID:LT2DDGeR
「子どもの昼寝に敷布団が必要か? 床に直接寝かせればいい」。長妻氏は担当部局と保育所の
 設置基準面積の緩和を議論した際、そう言い切ったという。子どもを床に雑魚寝させれば1人当たりの
 基準面積を小さくでき、その分保育所を増やすことができるとの趣旨だった。出席した幹部はみな、
 あっけにとられた。
513名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 19:37:29 ID:y0sVQfiO
整髪料のムース(固めるもの)が、容器のノズルの部分で固まってしまいました。
爪楊枝などでつついてみましたが、出てきません。
どうにか使えるようになる方法ありますか?
514名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 19:55:33 ID:sPH628+o
>>513
清々しいほどの板違いw
515名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 20:13:45 ID:LFHvZvKA
>>513
針でやってみたら?
516名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 20:16:22 ID:yqA1aDOm
2歳の子供が発熱中です。
「手足が冷たい時は、これからまだ熱が上がるので、体を暖めてあげる」
「手足がポカポカ温かくなったら、どんどん薄着にしてあげる」
と聞きますが、今現在、足はひんやり冷たいのですが、手はポカポカ温かいです。
こんな時はどうすれば・・・orz

ちなみに昨日の夕方発熱(38.1度)に気づきました(←この時点では手足ポカポカだった)。
今朝はいったん37度台に下がり、今日のお昼からはまた38.5度を超え、
現在は39.5度。本人はぐったりして寝ています。背中とかは汗ばんでいます。
517名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 20:33:57 ID:E1lxkSpS
>>516
うちと状況が似ててビックリした!
私も息子の熱が上がるのか上がりきったのか手の感じじゃイマイチ解らないが、熱が上がる時は凄く機嫌が悪くなる。

汗ばんでるなら着替えさせて薄着でいいんじゃないの?
イヤよねー。熱。。。

早くよくなれー!!
518名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 22:30:57 ID:zAm3pT8t
>516
どうしたらいいのかわからないから書き込んでると思うけど
仮に「○○すればいい〜」と書いてその通りにして子供に何かあっても
大丈夫だと言い切れるのならここに相談するといい。
私だったら救急呼ぶと思う。ぐったりしてるのに何してるの?
ぐずる元気も無いって事なんじゃないの?
519名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 22:34:16 ID:whB2xGJR
え、熱が高いからって救急車呼ぶってこと?
そりゃ39.5度もあったらぐったりもするだろうし
救急外来に行くのはアリだと思うけど、救急車はどうかと。
520名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 22:55:53 ID:3DJ69XmT
>>519
同意
明らかに意識に問題があるとか
ひきつけが止まらないとかの超緊急な症状がない限り救急車はないわ
熱があるときの基本的な対応をして、細かく様子を見るでいいんじゃないの
その上でどうしても必要なら救急に行く

てか熱がそのくらいでずっと続いてるようなら座薬を使ったほうがいいよ
521名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 22:56:35 ID:WPcsF2O/
どこで書いて良いかわからなかったのでこちらでお願いします。
長い付き合いの大事な友達から先日不育症だとカミングアウトされました。

流産を何回かしたのは知っていましたが…。
この前結婚記念日の日に「おめでとう」メールが来てその後
聞いて欲しい事があるという事で電話で2時間以上泣きながら話されました。
せっかく早く帰って来てくれた旦那に申し訳無く感じてしまった。

本当に大切な友達で今までたくさんお世話になったのに
それ以来来月会う事に正直重く感じたりしています。
おまけに最近私が第2子妊娠発覚。
友達に嫌な思いをさせたくないけどなんか色々自分も辛い。
もうどうしてよいか本当に分からなくて困っています。
なんか対応を間違えたら疎遠になってしまいそうな気がします。
スレ違いかもしれませんがアドバイスお願いします。
522名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 00:43:40 ID:zgmfatHv
>>518
救急車はタクシー代わりですか?
523名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 01:10:35 ID:bZoMrV4o
>>521
キツい事を言うけど、
彼女が思い切って2時間泣きながら話してくれたのに
あなたの感想は彼女に対してでは無く、
>せっかく早く帰って来てくれた旦那に申し訳無く感じてしまった。
この時点であなたの中の
「本当に大切な友達」
「今までたくさんお世話になったのに」
って気持ちはもう無いんでしょ。

本当に彼女を思うなら
>>来月会う事に正直重く感じて〜なんて出てこないと思う。
彼女を労わる気持ちは無いんだね。

彼女を傷つけてしまう前に
FOしか無いんじゃない?
524名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 01:15:39 ID:Z7M6LXyH
>>523
むしろ逆だろw
結婚記念日って分かってて、電話掛けてきて
2時間以上泣きながら電話だよ・・・?
旦那も早く帰って来てくれてるのに?
非常識にも程がある行為だと思わないの・・・?

>彼女が思い切って2時間泣きながら話してくれたのに
って、その立場の人?w
どう考えてもおかしいだろうよ。
525名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 01:18:11 ID:S2jKunQy
まあ、そんだけ精神状態がryなレベルなんだろう
どっちにしろ静観しつつFOするかどうか様子見ってとこじゃないのかな
友人付き合いの話なら鬼女に女友達スレがあるよ
526名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 01:33:55 ID:HE5LP2gm
>>521
彼女はあなたになら何でも話せると思って話したんだろうけど、
それって正直彼女の甘えだと思う。
「誰かに聞いてもらいたい」って聞かされた人の気持ちを考えない行為じゃない?
(私自身の自戒も入って彼女に辛口かも知れないけど)

会うのが負担なら会わないでも良いんじゃないの?
というか会わない方がお互い幸せなんじゃないかな。
現実的に疎遠にならざるを得ない状況(第二子妊娠)なんだから、
お互いに大きく傷つかないうちにFOした方が良さそうだなあと思う。
527名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 02:55:25 ID:Dp+XJaM7
手癖の悪いママスレをはじめて読んで、ちょっと驚いてるのですが、質問させてください。
スレの中で、よくママ友間での窃盗(疑惑)がでたときに警察に通報したりしてるのですが、
対応のあたりを読むとみなさん110番ではなく別の電話番号に通報してるみたいです。
ちょっと驚いたんですが、
子を持つ親として、最寄の警察署とか交番の電話番号はあらかじめ調べてアドレスに入れておく
のが常識なんでしょうか?
公園でトラブル発生してすぐに通報するみたいな報告もあるので、あきらかにそういう備えを
してるみたいなんですが。
528名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 04:45:32 ID:Ml6759Ae
手癖の悪いママスレは見てないんだけど、財布を落としたときに届いてるかの確認電話とバイクの迷惑駐車の通報することがあった。
べつに緊急で事件事故じゃないんで110ではなく警察に直接電話した。
携帯に登録しておいて損はないと思う。
529名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 05:39:37 ID:ArflqnU3
>>521
不育症はいつゴールが見えるかわからないけど、気持ちには波がある。
妊娠は伝えるしかないけど、さらっと流してあとは
しばらくは話を聞いてあげた方がいいと思います。
何年もずっと相手がその調子とは限らないから。
ひどいこと言うけど、あんまし気持ち的に同調しないでいいよ。引きずられちゃうから。
同情すれば出産できるわけじゃない、相手だって聞いて欲しいだけなんだから
ああそう大変だねえっていってればいいから
530名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 06:40:47 ID:EOqvHZ8K
>>528
滅多に通報する場面に出くわすことはないけど
110に電話すれば最寄りの警察につながるみたいだから
いいんじゃないかな?

以前携帯から電話した時はすぐにGPS機能が働いて
自分のいる場所を確定されたからビックリした。

でもママ友を通報って困った環境だね。
531名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 06:42:51 ID:Uc4IZWAE
>>527
常識とまでは言わないけど、自分は調べてるよ。
というのも、実家が過疎地で110番より最寄りの交番に電話した方が
100倍早い地域だから。(自治体内には警察署がなくて
交番しかないからね)そういう習慣で。
532名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:19:46 ID:UKebfo3J
小学生の子がいるけど、地域パトロールの当番がある。不審な車や人を見たら
警察や学校に連絡するよう電話番号知らされてるよ。だから、携帯に番号入れてる
人いっぱいいると思う。変なことじゃないよ。
533名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:02:55 ID:4Rk+0fP7
小学校二年の親です
近所に上の学年の子たちが数人いて
会えば挨拶を普通に交わしていたのはもう数年前
ここ近年では早口で「こんにちは」など挨拶をして走り去っていきます
目を合わせてくれないし、顔すらまともに見てもらえません
でもうちの息子とは普通に遊んでくれたりします

数日前にママ友に「この前息子ちゃんに会ったから声かけたら下向いて
小走りに行っちゃったよ」なんて言われました
だんだん恥ずかしい・・・みたいな感情が強くなってきているのでしょうか
(息子に聞いたらやっぱり恥ずかしいと言っていました)
男女共にみられるのですが特に男の子に強くみられる傾向にあります
最初は嫌われてるのかな?と軽くショックを受けましたが
そういう年頃なのかと、心の成長のあらわれかなと思いました

皆さんの周りの子も同じですか?
534名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:37:10 ID:FJrZ+okZ
>>533
単に性格なのではないですか?
うちは女子だけど小さい頃から近所の人には必ず笑顔であいさつする子です。
(家では無愛想な高校生だけどw)
535名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:55:12 ID:CU2sAY91
>>533
「そういうお年頃」なんでしょう。もちろん個々の気質も。
小学校低学年から、こちらが話しかけてやっと「あ、ども」程度の会釈しかできないor無視の子もいれば
別に話しかけてもいないのに「ただいま〜どうしたの〜」なんて井戸端会議のおばちゃんに
普通に混じってくる中学生もいる。
挨拶無視する子も話題を振ると普通に話したりするんだよね。不思議。
「挨拶」って行為が恥ずかしいのかな。

でも自分の子には「挨拶しないほうが恥ずかしいことだよ」って言ってますけどね。
536名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 11:03:21 ID:KBSEA1OL
こんにちわ、って敬語じゃないからいいにくいし
おかえりに対するただいまも同じく言いにくい。
「帰りました」っていう地域に越した時は心底ほっとしたよw
自分の小学生時代はそんな感じだった。だから恥ずかしいとか言いにくいとかよくわかるから深追いしないよw
537名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 11:33:10 ID:gsIOVNPr
>>527
えーと、これは昔1人暮らししていた時に、直接交番の人にアドバイスされたことです。

「例え交番の固有番号を控えていても、有事の際はその番号ではなく、
直接110番にかけてください」

これが回答です。かなり強く勧められました。

交番や派出所は、パトロール等で不在の事も多く、緊急の際にかけても出ない可能性があります。
110番すれば、オペレーターさんが最寄りの交番に回線をつなぎ、
あなたのしゃべっている内容を、警察署のオペレーターと交番の警官(不在でなければ)の両方に、
リアルタイムで聞いて貰えるそうです。
ですので、交番の番号をメモしておいても、あまり使う意味は無いと思います。
緊急でない場合は、直接出向いて話をした方が有効ですしね。
538名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:06:16 ID:Gs0ydi4l
>>529
私は話を聞いてあげるだけでも、やめたほうがいいと思う。
気持ちに波があるのは分かるけど、それに振り回されて逆にストレスにならないかな?
まして妊婦に聞かせる内容じゃないよね・・・

私の友達でも、毎回会う&連絡来るたびに何かしらトラブルを抱えてて
その話を延々と聞かされて、うんうん、と話だけ聞いてあげてたけど
後からすんごいブルーになって精神的にやられた事がある。
539名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 14:44:12 ID:RdZJk2sG
>>527

>>538とちょっとかぶるけど、登録しておくなら管轄の警察署の方がいいかも。
交番は不在のことが多いし、でも、110番する程のことでもないし…ということなら
警察署に電話して相談するのがいいと思う。
最初は交換手みたいな人が出ると思うから、そこで簡単に用件を言えば該当の課に回してもらえるから。

#9110っていう相談窓口もあるけど、土日祝はやってないみたいなので。
警察署は24時間365日大丈夫なはずです。

あとはこんなのもあったので参考までに。
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan-9110/madoguchi.htm


自分も、念のため最寄りの交番と管轄警察署の番号は携帯に入れてある。
幸い今まで電話したことはないけど、最寄りの交番は交番相談員っていう警察官じゃないおっさんw
が昼間いるので、ちょっとしたこと(落とし物とか)は対応してくれるので。
540名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 15:35:25 ID:hLrbDuRl
36wの妊婦です。
もともと生理不順がひどく、排卵日は確定できず、
出産予定日は10wの内診で確定しました。
しかし今週の健診で「予定日を修正する」と言われ(赤ちゃんが小さいから?)
3wほど遅くなったようです。
もともとの予定日から数えると、過期産になってしまいますが、
こういうことはよくあるんでしょうか?
また修正は3000gに育つ時期を推定して行ってるのでしょうか?
たとえば2500gで産まれてくる場合は出産が早まるということですか?
541名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 15:50:06 ID:IaIhcBTO
>540

通常は15wくらいまでの、胎児の成長に個人差がないときに
大きさから予定日を確定するはず。

36wにもなって、しかも3wも予定日がずれるなんて聞いたことがない。
36wだと思っていたら33wだったってことでしょ?

もう一度、どういう事情で予定日修正なのか、きちんと確認してみた方がいいよ。
普通分娩の予定なんだよね?
逆子やなんかで予定帝王切開とかで手術日を決めましょうってことではないんだよね?
帝王切開でも、40w0dの出産予定日より2〜3w前(つまり37w~38w)での手術だけどさ。





542名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 15:53:57 ID:XF3q67Sd
予定日の変更など聞いた事が無いよー
543名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 15:58:15 ID:gjYB0EYo
>>540
大抵は9〜10週が胎児の大きさに個人差がなく、ほぼ一緒なので
その時期に予定日判定をします。
1週くらいなら修正はありそうですが、3週となると大きいですね・・・
ただ、医者もその道のプロなので不安があるなら
もう1度しっかり説明してもらったらどうでしょうか?
544名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 16:05:19 ID:hLrbDuRl
>>540です。
>>541さん、>>542さん、>>543さんありがとうございます。
10wの健診で言われた予定日からも、一度1wほど遅くなったのですが、その後修正されました。
今回は2度目の修正になります。
普通分娩予定ですが、赤ちゃんが33w相当の大きさだとは言ってました。
でも8ヶ月くらいまでの健診だと多少小さめだけど週数通りの成長と言われてたんですが…
なかなか大きくならない場合でも、修正になるなんてことはないんですかね。
ぐぐってもそういう例が出てこず悩んでました。
次回の健診で詳しく聞いてみます。
545名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 20:49:59 ID:MVAiCJpb
ショッピングセンターにあるプレイルームで子供を遊ばせてた。
他に人はおらず我々だけ。
後から母親と4歳くらいの女の子がきて
女の子が遊び始めると母親はフッといなくなった。
託児所スレを見ているので内心託児キター状態だったけれど
母親は15分おきくらいには様子を見に来ているよう。
結局その子が先に帰ったんでよかったけど
こういう場合、うちが先に帰る時には親を探すなり店員さんを呼んだ方がいいのかな?
一応そこは親は必ずついていること、という注意書きがある。
546名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 22:59:16 ID:cbDIB5FK
>>545
そんなのイチイチ親探したりしないで黙って帰ればいいんじゃないの?

私なら迷わず何もせず帰るよ。
って、心狭いのかなぁー
547名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 07:56:11 ID:tYMImr9x
私だったら、親は探さない。
自分が去る時に近くの店員さんに一言伝えるかな。
子供が一人でいることを誰かに知っておいて欲しいし、
親御さんにお店側から注意してもらえるかもしれないし。

ドキュ親と関わりたくないけど、放置される子供は心配。
プレイルームを設けている店と親とで勝手にやりあってくれれば良い。
という考え。
548名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 08:03:01 ID:mWI4UCnd
店員に一言言って帰る、が正解かなあと思う
549名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 11:31:19 ID:oJPJ06PG
>>545店員に声掛けとけばいいんじゃないかな?
ウチでもきっとそうする。
550545:2010/05/26(水) 13:56:55 ID:M2aST9uL
すみませんお礼が遅くなった。
店員さんに一言、でよさそうだね。
ご意見ありがとう!
551名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 15:29:16 ID:xt60ALEv
>>544
33w相当の大きさだと言っても、検診での赤ちゃんの体重は結構誤差がありますよ。
2800gくらいと言われてたら、生まれたら3200gだったとかw
でも、修正前では36wだったのならば、もう来週には臨月になるはずだったんだよね。
修正前では臨月だったと思うと、いつ陣痛が来てもいいような入院準備しておいた方が安心かも。

でも、ずいぶんギリギリで修正してきたね〜。
33w扱いになるなら検診は2週間後?
552名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 16:53:16 ID:lRj1jM9E
8ヶ月の女児がいます。

最近ハイハイをし始めたので、
支援センターや児童館に遊びに行くようになったのですが、
そこで会う男の子の親御さんからよく
「女の子は可愛いお洋服がいっぱいあっていいね〜」
という事を言われます。

コミュニケーション能力の低い私は
愛想笑いしかできず話がうまく広がっていきません…orz
このセリフに対して上手い返し方を教えてください。
553名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 17:03:14 ID:tYMImr9x
「ついつい買いすぎちゃって、自分まで手が回らないのw」とか?
554名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 17:06:19 ID:+2b2G8pQ
>>552
「男の子の服もかっこよくてオシャレなのいっぱいありますよねー。◯◯くんのお洋服も可愛いですねー」
555名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 17:08:03 ID:+2b2G8pQ
追加。
「いつもどこで子供服買ってますか?」
を付けると会話が広がると思う。
556名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 17:57:36 ID:ZNepjrBD
>>552
無難に
「おじいちゃんおばあちゃんも、服選びが楽しいみたいで
あれこれ送ってくるんですよ〜」あたりはどうだろう。
個人的には、あんまり謙遜?というか男の子親に配慮したようなコメントよりも
普通に「うん、可愛いのがあるとついつい買ってしまうの」な感じの
反応の人のほうが好きだな。
557552:2010/05/26(水) 18:37:43 ID:BRKJmZEE
>>553-556
ありがとうございます!
とても参考になります。

ついつい買っちゃって〜から
男の子もいいっすね!と相手を褒め、
どこで買ってるかと聞いて会話を広げてみます。

明日支援センター行くの楽しみになってきました〜
558名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 20:24:34 ID:vz6OqBwn
>>551さん
>>540=>>554です。
ありがとうございます。
一応、出産・産後に必要なものは揃え、いつでも入院できるようにはしてあります。
推定体重はそうですよね、産まれてみたら全然違ったという話も聞きますし。
次回の健診は1週間後と言われたので、10ヶ月扱いにはなってるようですが…。

妊娠前も通院してましたが、産後は絶対に生理不順を改善したいです。
まさかこんな稀なケースだなんて思いもしなかったorz
559名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 20:26:31 ID:vz6OqBwn
↑すみません、
× >>540=>>554じゃなくて
○ >>540=>>544でした。
560名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 21:06:00 ID:dMD+wqo8
育児のこととは外れますが
質問させてください。

現在5か月の女児の父親32歳ですが、
30歳妻がいまだにHをさせてくれません。
理由を聞くと、
「一度あんなに痛い思いをした後では、出産につながる行為を
する気にならない」とのことです。
出産をした女性はおおよそそんな感じになってしまうのでしょうか?
また、そうなったとして、再びHできるようになるまで
どのくらいかかるものなのでしょうか?
561名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 21:45:14 ID:lK/diCBI
>>560
こちらのスレを参考にされてはいかがでしょうか?

【自分が…】産後性欲がなくなった3【夫が…】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271710790/
562560:2010/05/26(水) 21:54:21 ID:dMD+wqo8
>>561
誘導ありがとうございます!
早速行ってみます!
563名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 11:17:43 ID:h6s4AvvL
ダイソンの掃除機はプラグから火花や煙が出たりするからって無償交換してるみたいよ
564名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 12:49:56 ID:TjpacyyJ
姪のことで質問させて下さい。

私が独身時代に姪が生まれ、その時点で20代前半だったせいか、
「おばさん」とは呼ばず、下の名前で呼び捨てにするようになりました。
誰が教えたわけでもなく、姉の真似をしてそうなりました。
小さい頃はそれでも可愛いなーと思って、そのままになり、その子がもう五年生。
私も30代半ばになり、子供も2人います。
その流れで、私の夫のことも下の名前で呼び捨てしています。
(私が末っ子のせいか、私の家族全員夫を呼び捨て、その流れで姪も呼び捨て。
 夫はみんなに仲良くしてもらってる感じだ〜と喜んでいる)

この前、学校の図画の時間に、私と夫と子供達の似顔絵を書いてくれましたが、
その際絵の横に名前を入れていたら、学校の先生に注意されたらしいです。
「大人の人を名前で呼んではいけないよ?おじさん、おばさんと書きなさい」と。
姪は長年親しんだ呼び名だし、おじさん・おばさんとは呼べない・・・と迷ったあげく、
○○ちゃんママ・○○ちゃんパパと、私の子供の名前でこう書きました。

そこで質問なのですが、いつまでも名前で呼ばせることは問題ありますか?
そろそろおじさん・おばさんと呼ばせたほうがいいのでしょうか?
565名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 12:58:12 ID:ucFiodaa
>>564
私自身が叔母をいまだに名前呼び。
母と干支が一回り違う妹で、母の兄弟もみな「○○ちゃん」と呼んでたので。
さすがに10代後半は母から注意されたこともあるな。でも変えられなかったw
いまは私が30代、叔母50代でお互い大人同士になったので、何の問題も無くなってる。
片方が子供だから微妙になるんだよね。

常識的な方々には眉をひそめられるかもしれないが、親戚内で定着してて
呼ばれてる本人が不快じゃないなら別に変えなくてもいいと思う。あくまで私個人はね。
身内での呼び方そのものは変えなくても、例えば「お母さん」を「母」と言うように、
対外的な場所できちんと使い分けられるようになればいいんじゃないの?
566名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 12:58:42 ID:W9LI/PEu
母親のことを「おかあさん」「ママ」と呼んでいても、
対他人には「母」と言うのと同じじゃないの?

先生は授業で描いた作品に「おじさん・おばさんと『書きなさい』」っていったんでしょ?
普段からあなたがた夫婦を「おじさん・おばさんと呼びなさい」と言ったわけじゃないでしょ?

567名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 13:19:30 ID:TjpacyyJ
>>565-566
早速のレスありがとうございます。

そうですね、本人が気に入っている呼び名なら、そのままにしておいて
身内以外の前では「叔父・叔母」と答えられるようにしておけばいいのですね。

>先生は授業で描いた作品に「おじさん・おばさんと『書きなさい』」っていったんでしょ?
>普段からあなたがた夫婦を「おじさん・おばさんと呼びなさい」と言ったわけじゃないでしょ?

これについては、「呼び方」自体を否定されたらしいです。
図画の課題は「お世話になっている人(父母以外)へお手紙を・・・」というものでしたので、
私達家族を書いてくれたのですが。
姪は「昔からずっとそう呼んでいるのに、なぜ駄目なの?」って感じで、
手紙を渡す時に私に聞いてきました。
ちなみに、姉的には「今のままでいいんじゃない?」とのことでした。
568名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 14:02:47 ID:W9LI/PEu
ああ、なるほどね。>「お世話になっている人(父母以外)へお手紙を・・・」

私個人的には、年長者を呼び捨てにするのは「なんだかな・・・」と感じるほうなんだけど、
基本的には家庭内の呼び方はそれぞれの家庭で好きにすればいい、と思っている。

でもやはり授業の課題なら、いくら「手紙」であっても、
それは基本的に他人(先生・クラスメイト)に見てもらうことを前提としてモノなので、
そういう意識で書いたほうがいいんじゃないかな?

それに世間一般的には先生の言うことはもっともだと思うよ。
幼い子どもが親ほど年の離れた年長者を呼び捨てにしているのを見たら、
やはりぎょっとするもの。

家庭内のルールはそれぞれの家庭で決めればよい、
でも個々の家庭のルールが日本文化のスタンダードではない、ということがわかっていればいいかと。
569名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 14:04:06 ID:W9LI/PEu
誤字

× 前提としてモノ → ○ 前提としたモノ
570名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 14:04:30 ID:mEpZWPMQ
子ども自身が理解して、使い分けできるようになればいいね。
571名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 14:10:40 ID:Yi2x87dH
私は妹を呼び捨てにする事もあるけど、子どもには
○○ちゃんと呼ばせてるよ。
自分自身もだけど、年長者を呼び捨てにするのは違和感を感じる。
呼ばれてる本人がいいんなら、それでいいんだけどさ。
572名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 14:49:26 ID:1xWUjedg
時と場合を見極めて社会のルールに合わせるのも、生きていくのに必要な知恵だよね。
5年生なら、公の場と私的な場を使い分ける事を教えていいんじゃないかな。
573名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 15:38:05 ID:GeegFl5L
逆に大人を呼び捨てにしてもおkだった今までに疑問は持たないのかと。
574名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 15:40:51 ID:maHDpGOX
>>564
私も姪が高校時代に生まれ、姉は家族、親せきが私の愛称で姪に呼ぶようにしていましたよ。
姪の次に産まれた甥も、また姉の上の兄のところの甥、姪もみんないまだに
私の事を「○ちゃん」と呼んでくれます。
ちなみに私は40代、姪たちは一番上が28歳、一番下が20歳。
うちの娘(高校生)はさすがに私の事を「お母さん」と呼ぶけど甥姪たちがこう呼ぶ事には何も言いませんし。
575名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 16:21:26 ID:zEbf16j+
せっかくの機会だから、考える材料だけ与えてあげて、
本人にじっくりと考えさせてあげてもいいんじゃないかと思う。
5年生だし、女の子は案外しっかりしている子が多いもの。
「こうしなさい」だけじゃなく「こう思う」の複雑な作業を学ぶには、悪くない題材だと思う。
576名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 20:30:13 ID:8yHmufN1
私も姪が生まれた時高校生だったから、私を○ちゃんと呼ぶ様に
なった。
私自身が叔母達を名前ちゃんで呼んでたから違和感無かった。
姪が4年生の時かな。
姪が友達連れて遊びに来た時、私の事を「叔母さんだよ。」と
紹介した時「知ってるのかい!」とビックリしたw
低学年の時に(誰だったか忘れたが)私の事を姪の「叔母さんだよ。」
と教えようとしたら「違うよ!○ちゃんだよ!ね!」とまだまだ
叔父さん叔母さんと余所のオジサンオバサンの違いが分かって
無かったから「お母さんの妹の叔母さん」と理解してたのスゲー!
と思ったっけ。
577名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 17:05:38 ID:kETVbYTw
3歳、娘のことで悩んでいます。

私の現状としては、二人目妊娠中です。
もう臨月で娘のハードな要求(おいかけっこなどの遊び)には答えられて
いない状態ですが、毎日の絵本読み聞かせやはさみやのりの遊びはやって
います。
私が妊娠中のせいもあると思うのですが、娘が多少情緒不安定です。
ヒステリック気味だったり・・・。
それでも赤ちゃんのことは楽しみにしてくれています。

ここから質問内容です。
娘は何でも私にして欲しがります。
「たまには歯磨きをお父さんにしてもらったら?」
「絵本を読んでもらうの、お父さんでもいいんじゃない?」
などと私が言っても10回に8回は「お母さんがいい!」状態です。
「お母さん大好き!」と言っては膝にのってきたり。
私自身は上記の件に関してはそんなものかな位に思っていたのですが、
夫が「母親を求めすぎているんじゃないか」といいます。
つまり、私の愛情が十分に行き届いていないから不安で
「お母さん、お母さん!」状態になっているのではないかと・・・。

このような母親ばっかり状態というのは何らかの子どものサイン
なのでしょうか・・・。
怒るときは厳しくしているのでその反動もあるのかなとも思うのですが。
578名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 17:31:58 ID:PbiGTsie
>577
普通のことだと思う。

ちょうどうちも3歳だったけど、私は上の子が生まれたときの話を繰り返ししたよ。
どんなに大変だったか、どんなに嬉しかったか。
子供目線で(うちは男だったので)弟ができるのを、とても楽しみにしてて
抱っこしたりヨシヨシしたいなあと思っていました。とか言ったり。
そうすると、赤ちゃんが生まれてどう振舞ったらいいかヒントにもなるというか。

昔話風にしたり、女の子が大人になってかわいい赤ちゃんを産みました。それが○くんです(息子)みたいに
私が主役風にしたりいろいろ。すごく喜んで何回も何回も聞きたがったし
5歳になった今も時々聞きたがる。弟が生まれたときの話も喜ぶよ。
自分の赤ちゃんのときの写真を見せるのは、あまり関心がなかったな。
579名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 19:31:59 ID:JrOzhOdJ
>>577
お母さんが妊娠してようがしてまいが、3歳前後の子供の
普通の反応だと思う。
580名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 19:43:46 ID:YTHSsMTt
>>577
うちの6歳男児は未だに「(お父さんより)お母さんがいい!」orz
581名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 19:51:22 ID:hJUOJVKU
>>577
普通の反応だと思うよ。むしろ頑張らなきゃいけないのは父親の方だと思う。
582名無しの心子知らず:2010/05/29(土) 20:22:03 ID:kETVbYTw
>>578 579 580 581
577です。
回答ありがとうございます。
今朝、そのことで言い合いというかになってしまって一日中ショック
状態でした。皆さんのレスで元気が出てきました。
臨月で、自分の状態もどこかおかしいのだろうなぁと気にしていたので
少しほっとしました。
娘の様子をみながら過ごしてみようと思います。
自分もイライラを表に出しすぎている部分があるので気をつけようと
思います。ありがとうございました!
583名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 10:55:05 ID:E+tK9P/T
旦那さんは色々もっともらしいこと言って577さんをやり込めたのかもしれないけど、
要は「妻も娘もぼくちゃんにかまってくれない!!つまんない!!!」
ってことだと思うwwwww
584名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:20:11 ID:DrjbZdim
どなたかアドバイスお願いします。長文で申し訳ない。
上の子2歳5ヶ月 下の子 もうすぐ生後1カ月
上の子が下の子にかなりのちょっかいを出します
腕や足を引っ張ったり目を触ろうとしたり
注意はしてますが、ちゃんと理解していないのか
理解はしていても気持ちの整理がつかないのか
今は授乳時や寝かしつけの際に父と母が上の子を見てくれてますが
今週自宅に帰ってから、自分一人でどうやってやっていこうか
悩んでいます
二人目育児では下の子は泣かせておいて、上の子を構ってあげる
とは聞きますが、下の子の泣き方がかなり強いので
放っておくこともなかなかできない状態です
自宅に戻ったら授乳はゲートで仕切ってある台所にして
ベビーベッドの置いてある部屋もゲートで仕切って
上の子が触れないようにしようかと思っていたのですが
母乳よりの混合のため授乳自体に1時間近くかかるし、
寝かしつけとなると更に時間がかかり
その間ずっと上の子から離れた場所で構ってあげないというのは
さすがに上の子が可哀想過ぎるんじゃないかと思ってしまいます
同じくらいの年の差で育てられた方
どうやって乗り切られたか、工夫されてる事や上の子への配慮の仕方など
教えていただけませんか
585名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:25:50 ID:x91pvQmR
叩かれ覚悟で書くけど、自分は母乳寄りをあきらめて
ミルクメイン混合にすることで、授乳にかかる時間を減らした。
じゃないと不可能だった。で、できた時間は上の子に。
それでもかなり荒れてたけど、下の子が低月齢じゃなくなるくらいの
頃にはすごく仲良しな兄妹になってて、下7か月の今は
ケタケタ笑いあいながら一緒に遊んでるよ。

大変だけど、いつまでも続くことじゃないから。
今が一番の踏ん張り時だと思う。
586名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 10:41:56 ID:aDJhlHgk
>>584
スリング教みたいでなんだけど、スリング導入をお勧めする。
慣れると家の中のちょっとした動作くらいなら
下の子を抱っこしたまま両手フリーに使える。
スリングの中でおっぱい飲ませたまま他のこともできるよ。
他の事と言っても座ったまま折り紙みてやったり絵本読んでやったりとか
その程度だけど、普通に抱っこして両手塞がってるのに比べればはるかにマシ。

ゲートで仕切るのは上の子可哀想だからやめてあげて。
ゲートの向こうで授乳なんてしたら、下の子を「自分から母親を奪う存在」として
余計に敵視すると思う。
普段から、授乳中は立って遊ぶようなことには付き合えないけどごめんね、
座ってすることならしてあげられるからねって言い聞かせておいて、
授乳しながら上の子をぴったりくっつかせてやったりするといいんじゃないかな。
ホルモンのせいか、やたらと上の子が疎ましく感じることもあるかもしれないけど
(私は何故だか一時期やたらと上の子が鬱陶しく思えた時期があった)、
そこは我慢してくっつかせてあげてください。
587名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 12:44:45 ID:DrjbZdim
>>584です
レスありがとうございます
スリング両手離しても大丈夫なんですね
首座り前だと首がぐにゃんと曲がったりしないもんなのでしょうか…
上の子がちょっかい出さなければ安易に隔離を考えてしまったけど
やっぱり良くないことですよね
授乳中、くっつくだけなら全然構わないのですが、
とにかく上の子の手が速くて力が強いのでヒヤヒヤします
が、隣で授乳することに慣れさせた方が良さそうですね
今までは他の大人が気を逸らせていた感じなので
正直里帰り期間を延ばしたい気持ちでいっぱいorz

588名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 14:36:06 ID:+TW4qhiI
ゲートで仕切って下の子に授乳って発想が浮かぶ事に驚いた。
虐待じゃないか・・・。
上の子が可哀想で泣けてくるよ。
絶対やめてあげて。人格形成に影響が出るよ。
589名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 15:01:17 ID:xe6/NtNL
隔離=育児放棄。
授乳中だって、お話は出来るし歌も歌えるでしょ。
「赤ちゃんお腹一杯になったら、上の子ちゃんと遊べるから待っててね。」って言い聞かせて、
静かにする=下の子が早く寝る=お母さん独占。の流れが出来れば、
上の子も早晩ちょっかいかけなくなるよ。
590名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 15:42:58 ID:DrjbZdim
>>584です
注意や言い聞かせもしてるのですが
イヤイヤ期に拍車がかかってるのか、なかなか聞いてもらえず
授乳中に声掛けしたり、他の遊びに誘導したりもしたことがあるのですが
とにかく下の子に無理やり触りたがったり
下の子を押しのけて自分がパイを吸おうとしたりと
このままでは下の子が怪我してしまうと思って
苦肉の策で考えたのが離れたところでの授乳でした
でも改めて上の子の立場で考えてみたら
とんでもなく残酷な行為だし、皆さんの意見を聞いて猛省してます
自分のレス見て気分を害された方がいたら申し訳ありません
上の子に配慮しなきゃ気遣わなきゃと思いながら一番酷いこと考えてた…
気付かせてくれて、ありがとうございました
591名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 15:55:05 ID:Yis/E+SH
j,
592名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:00:11 ID:TFes7KIM
5/11に3混の2回目を受けました。
明日でちょうど3週間になるんですが、3回目は接種可能でいいんでしょうか?

20日以上で接種可能になるので大丈夫だと思うんですが
少し不安になってしまいました。
BCGが10日にあるのでそれを逃すと7ヶ月になってしまう、とか
色々計算していたら混乱してきてしまいました。

よろしくお願いします。
593名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:14:20 ID:1+RVPMtR
>>592
おk
594名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 22:13:15 ID:orcNAuSq
身長100cmの男子なんですが、水着のサイズについて相談です。
アメリカサイズの5歳用、目安は110-120 っていう
トランクス型水着は大きすぎると思いますか?
丈は膝上っぽいです。
やせ形なのに、去年買った日本製の100p表記のパンツ型が小さくなってしまったので
意外といけるのか?いやいや無理でしょ?と決められません。
595名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 23:04:47 ID:fYOz4EwI
それはメーカーや商品によって違うことだからなんとも・・・
試着するか、商品の細かいサイズを調べるかしないと。
ちょっと大きいんじゃないかなという気もするが、もしそうだったら
来年用にする覚悟で買う手もあるけどね。
596名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 23:57:17 ID:orcNAuSq
やめました。ありがとう
597名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 10:25:07 ID:gRSX72jN
>>594
ウチの息子もゴボウのように痩せてて、でも身長は標準だから
水着を丈に合わせて買うと、ウエストがガバガバなことが多い。
だから腰の所に入ってるヒモを取りだして、ゴムに入れ替えて使ってるよ。

見えるところじゃないしね〜って事でw
ヒモをギュッと縛ってもいいんだけど、ゴムのが便利。
そのまま履けるし脱げるしね。
598名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:31:48 ID:IOttD/ge
お願いします。
もうすぐ3歳の娘にタオルケットを購入しようと思っていますが
子供サイズの掛けものは、いつ頃まで使えるでしょうか。
今までは大きめバスタオルや添い寝ですませていました。
599名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:56:52 ID:8+rRGDQe
ジュニア用なら大きくなっても使えて便利よ?
600名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:11:00 ID:SPZL6Gck
>598
子ども用でいいんじゃない?
大人用だと大きすぎてまとわりつくから、結局何もかけないで寝ることになると思う。
多分ハーフケットの大きさのことを言ってるんだと思うけど、
大きくなったら腹掛けに使ったり、ひざ掛けにしたりと臨機応変にしてけば無問題。
601名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:55:25 ID:Riq2Qhm3
大人用のタオルケットは、暑くなってくると148センチの私にはでかすぎて邪魔。
ハーフに買い替えたいぐらい。
3歳で買っても、当分使えると思うよ。
602名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 15:43:45 ID:W+jiK4Sy
うちの5歳児は大人用のタオルケットやガーゼケットが好きだわ。
寝ながらすごく動くので、子供用はすぐにどこかにいっちゃう。
大人用なら相当動いても体から離れないのがいいらしい。
603598:2010/06/01(火) 20:46:34 ID:IOttD/ge
大きくなっても使えそうなので子供用で購入します。
本人が大人用を欲しがることもあるんですね、
そういうことになったら、下の子か妹の子にお下がりしたいと思います。
ありがとうございました。
604名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:02:17 ID:po0gwDKU
プッチプチな質問なのですが、
2トップパジャマって、どう使っていますか?
長袖半袖の2トップなら、季節に合わせて…と思うのですが、
長袖の柄違いでの2トップの場合はどうしたら…?
頂いたのですが、結局上が1着遊んでいる状態です。

皆さんは、どう使ってますか?
605名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 16:38:39 ID:QJM0D9tE
>>604
他に寝巻き用にできそうなスパッツやレギンスと合わせるとか。
606名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 19:34:51 ID:TnEJiuvr
ママ友?(支援センターでよく会って話す。ごく最近連絡先交換)から子の
誕生日プレゼントを頂きました。
この場合、
誕生会でやるように(?)お返しをすぐする(同額or半額)
そのママ子の誕生日まで待つ(3ヶ月以上先)
どちらをするべきでしょうか?
ママ友いないスレ住人のためどうしたらよいのか分かりません…
607名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:31:59 ID:8BKrIGZM
>そのママ子の誕生日まで待つ
の方でいいんじゃないかな
608名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:46:01 ID:dAq6XjnQ
妊娠37wです。
正期産に入ったのでおっぱいマッサージをするように言われたのですが、
10分ほどやってみたらおなかが張ってきてそのうち激痛に…
生理痛の強いのみたいのでこのまま産んでしまうかとヒヤヒヤしました。
おっぱいマッサージってここまでしたらやりすぎですか?
一応、1分くらいのマッサージで母乳(分泌液?)は出るんですが。
先生からは、おなかをたくさん張らせるようによく動けと言われているものの心配です。
609名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:05:27 ID:DyDpcIp9
>>608
スレチ?
マッサージで張らせるのと、動いて張らせるのとでは、違うよ。
普通は「お腹が張ってきたらやめるように」と言われると思うけど。え、今は違うのか??
610名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 00:55:36 ID:YXW5gLkX
>>608
まぁ、スレチだけれど。
もう37wに入っているし、先生も
たくさん張らせるようによく動け=いつ産んでも良いよ
って言っているから、お腹が張ることはそんなに怖がらなくて良いと思う。
まぁ、産む前のマッサージは乳首を柔らかくすることメインで
そんなに張らせるまでしなくても良いんじゃない?
611名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 04:30:28 ID:gGhmTBYe
608です。
すみませんスレチでしたね…。
回答していただいてありがとうございました。
612名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 07:42:23 ID:ECn+A+oi
>>607
ありがとうございます!
613名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:09:08 ID:He1MEiQR
サイズアウトした子供服を譲りたい場合、どのスレに書き込むのがいいでしょうか?
614名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:36:47 ID:ey4Ujnb+
>613
2ちゃんを始めて間もない方ですか?
ここで物品の譲渡なんてとんでもない!
どうしても譲りたいのであれば、
地方紙やローカルのフリーペーパーへ問い合わせてください。

615名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:03:28 ID:i2kE6xr+
子供がご飯を食べるのが遅いから、目の前で子供の食べ掛けのご飯を捨てるって行為どうですか?
616sage:2010/06/03(木) 14:08:07 ID:6lEAuzmS
>>615
農家の方に申し訳ないから止めましょう。
617名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:23:49 ID:wH1snsPs
>>615
食べちゃえ
618名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:48:06 ID:Za1IVrD+
(虐待のスレにも書いてみたのですが反応がなくて。。マルチのようになりごめんなさい)

赤ちゃんのヌードを晒しているブログを通報しようかと思うのですが
どこにすればいいかわからず、
また本当に通報してよいのか、悩んでいます。
ブログ自体は子育てネタ中心のブログのようです。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
619名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:49:37 ID:pwRIGV9E
三歳の女の子ですが、大人しく席に座って食事してくれません
フラフラ歩き回ったりテレビ見てる子の口に食べ物入れている状態です
どうやって矯正したらいいのでしょうか?
620名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:55:05 ID:ey4Ujnb+
>619
食事のときのテレビを消すところから始めるといいと思うよ。
フラフラ歩き始めたら、片付ける。
食事の途中でもね。

3才なら、自分で食べる。決められた時間の中で食べる。って段階。
それまでの、食べさせてもらう。満足するまで食べる。って言う赤ちゃんの食事から、
一段階あがる時期だろうから、気長に厳しく付き合うしかないんじゃないかな。
621名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 17:10:54 ID:EiYllAZs
ttp://imepita.jp/20100603/615940

3年くらい前に買った子供のTシャツに描いてあります。
学研の乗り物シリーズらしいです。
たのしいかわり…「え」にしては字体が変だし、わかる方がいましたら、よろしくお願いします。
622名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 17:28:43 ID:NJjZOsBF
>>621
「たのしいかわりえ」で良いみたいですよ。
「たのしいかわりえ 学研」でぐぐって出たヤフオクの中に、
「たのしいかわりええほん」という品名で写真が出ていました。
写真の表紙に同じロゴがついてたので、間違いないかと。
623名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 17:31:23 ID:RdXl7z3j
>>619
ローテーブルの生活?
出来ればハイテーブルに椅子がいいよ。脱走防止。
もしローテーブルでも豆椅子使ったほうがいい。多少違う。

テレビを見てる子がいるのはなぜ?
食事中はテレビを付けないで。
先に食べ終わった子も同じ。妥協しちゃだめ。

席を立ったら食事を下げるぐらいの覚悟で。
624名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:04:17 ID:EiYllAZs
>>622
早速にありがとうございます。
その言葉でググるなんて、全く頭にありませんでした。

どうしても「え」には見えないんですが、そういうシリーズがあるならそういうことですね。
ありがとうございました。
625名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:07:40 ID:gtdGKNkE
適切なスレを教えてください。
幼稚園(3保の年少)在園中ですが
転園を考えています。
いわゆるお受験での転園希望でもなく
引っ越しなどの物理的に不可避の理由でもない
転園経験者のお話しを聞きたいのですが、
どこで相談したらよいでしょうか。
626名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:21:27 ID:RdXl7z3j
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272378841/l50
「幼稚園児を見守るスレ」でいいんじゃない?
627名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:46:33 ID:Z1OshIQF
余った粉ミルクってどうしてますか?
混合→完母で2缶も余ってます…
オススメレシピ(離乳食・大人ご飯)ありましたら教えてください。
628名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:36:31 ID:gtdGKNkE
>>626 
いま、教えていただいたスレッドの>>1でろ
【保育園】園を変えたい時【幼稚園】
というスレッドを見つけましたので
両者をみてから、どちらかで相談してみます。
ありがとうございました。

629名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:25:29 ID:ALBSd5GY
>>613
mixiの「もったいないからもらってください」コミュニティに参加したら?
有償でゆずりたいなら「育児用品リサイクル」かな。
630名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:25:42 ID:OWhWsunB
33歳、妊娠6週目です。初めての妊娠です。
数日前に妊娠がわかったのですが、ずっと出血がだらだら続いています。
今日は生理中みたいな量の出血がありました。おなかの痛みはありません。
医者からは「とにかく安静に」と言われているのでずっと家にいます。
エコーでは小さな袋と、その中に小さな点が見えている段階です。
私は流産してしまうのでしょうか。結婚9年目でやっと授かったのに。
不安で不安で毎日泣いています。夜も眠れません。
631名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:27:42 ID:hksRxhLI
>627
マッシュポテトを作ってポテトグラタンにしたり
スープに入れてクリームスープにしたり
かぼちゃやさつまいもを炊いてつぶしたものにまぜておやつにしたり。

あと身近でミルク育児してる人に差し上げたり。
632名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:48:42 ID:RdXl7z3j
>>630宛てに、
マッシュポテトを作って頭を空っぽにしろ、無心になれってアドバイスかと思った。
633名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:06:15 ID:HfXd8z72
流産の兆候ありかと。この時期はなにしてても卵の問題で流れていまうしまうことがあるみたい。

安静くらいしかできることないから、リラックスリラックス。早期の大量出血しても無事に出産できたよ。
634名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:37:34 ID:YXW5gLkX
>>630

既婚女性板のこちらのスレに移動した方が良いよ。
同じような不安を抱えている仲間がたくさんいる。
いまは、お腹の赤ちゃんの生命力を信じて
とにかく安静安静。

【【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part20】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271486367/l50
635634:2010/06/03(木) 23:57:16 ID:YXW5gLkX
>>630
連投ごめん。
上に書いたスレ、今ちょうどその話題で荒れ気味かも。
前は専用スレがあったんだけれど落ちているみたいだから
こっちに書いた方が良いかも。

【妊娠中のそこはかとない不安を語る11】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266909890/
636名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:38:18 ID:fVp/3zxf
質問です。
生理の時のお風呂ってどうしていますか?
旦那は出張の多い仕事なので、平日は子と2人でお風呂に入っていますが、
産後1年1ヶ月にして生理が再開しました。
男児なのですが、ふと「子が大きくなったとき(2〜3歳)、血が滴る瞬間を
子供に見られたらどうしよう?どうやって対応したらいいんだろう?」と
疑問に思いました。
幼児期に関わらず、子供から「今日はお風呂一緒に入ろう」と言ってくる事態も
あるかと思います。
皆さんはどうしていますか?よろしくお願いします。
637名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:39:20 ID:yWtcFaTO
>>636
タンポン使いなされよ。
638名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:43:46 ID:fVp/3zxf
>>637さん
ナプキン派なのですが…子とお風呂に入る世の母親達は
タンポン使って入っていたんですね。
当たり前と言えば当たり前なのでしょうが、衝撃です。
(そのためだけに、タンポンを使うってことがです。)
どうもありがとうございます。
639名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:48:47 ID:jYdTfzes
>>638
Tシャツと短パンとか、服着たまま入れてるよ
もちろん浴槽には入らず
汗かくし子を洗うときはちょっとぬれるけど仕方ない
640名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 05:23:39 ID:GWlbAWGM
私、出産してからタンポン使いだした派なんだが結構便利だよ。
夜もナプキンとタンポン併用で後ろ漏れしないし。
漏れてシーツを汚し、それを子供に見つけられ「血?どうしたの?」って聞かれて…というのが無くなった。
641名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 08:47:35 ID:Pse7OoL/
どこかのスレでもちょっと前にこの話で盛り上がってたな。

私タンポンよ
私服着たままよ
私ざっと流してごまかすわよ
私経血多いからごまかせない
私経血多いからタンポンでも無理
→グロ話
この流れが見えてくる・・・

女やって長いんだから自分の体調とあわせてうまいことやってくれって感じだ
642名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 09:41:04 ID:e9waGp6d
よし!それじゃあ私もww

締りが良くて流れる事が無いから子供と風呂に入ってもOK
皆、もう少し下半身(内太もも等)を鍛えなされ・・・
暇な時に四股を踏む体勢を取るだけでも鍛えられるから。
洋式トイレも要注意だよ。
垂れ流しになるから、出来るだけ和式が良いそうだ。
和式は嫌でも狙ってするようになるから、自然と鍛えられるんだと。
将来的に婦人科の病気の予防になるそうなんで、チョイと鍛えておくと
良いんだよ。
643名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:02:20 ID:UoNrh/Sx
>>636
そういう時が性教育の初め時、と思って
出血する理由を教える。
いずれ女の子なら小学3〜4年で生理の話が学校である、その前の予習。
男の子なら洗脳させておくと女の子を大事にする気持ちがそなわるかも。

うちは女の子だけど幼稚園くらいから「今日はお母さん、血が出る日なんだ」
と教え、赤ちゃんができる仕組みを幼稚園児でもわかるようにお話タイム。
小学校2年くらいまで一緒にお風呂に入ったがそれは続いたよ。
644名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:06:07 ID:IFDemYlz
シャワーじゃダメなのかな。
うちは私がめまい餅なので一緒に風呂は危険。
1歳5ヶ月児は生後半年くらいからずっとシャワーだ。
浴室暖房付きで冬も暖かいからできるのかもしれないけど。
もう暖かい時期だし、母は着衣でいいし、
生理中だけシャワーで乗り切るとかはどうかな。
645名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:21:29 ID:Ug+PQwjR
>>614>>629さん

レスありがとうございます。やはり、ここでのやり取りは危険なのですね…
以前、友人が服や家電品を譲った事があると聞いたことがあったので、そういう
スレがあるのかと思って質問させて頂いたのですが、やめておきます。mixiは
やっていないので、譲り先が見つからない場合はリサイクルかフリマに出して
みようと思います。
646名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:40:15 ID:cLie45Vh
>645
もう見てないかもしれないけど、掃除板とかに、
不用品をやり取りするスレがある。自分も自分にとっての
不用品を送料のみ負担でやり取りした事があるよ。
もしなんだったら、掃除板あたりで「不用品」でスレを探してみたら?

ただ、食品関係だから、なかなか貰い手はつかないかも。
647名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:38:46 ID:7Wi6+zb/
>>645
ttp://www.rakuten.co.jp/pica/1885621/1877956/
こういうボランティア系もあるよ。
648名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:46:03 ID:fVp/3zxf
>>636です。
まとめてで申し訳ありませんが、皆様レスありがとうございます。
皆様のレスを参考に、自分と息子に自然で合う方法でいきたいと思います。
久しぶりの再開で、思いっきり夜中漏れして汚してしまったので
タンポン+別々で子が嫌がらなければ子のみシャワーかなと今は思っています。
下半身を鍛えるのもやってみます。生理=性教育については、男児なので
旦那と相談しつつ、もうしばらく考えてみます。
649名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 21:49:02 ID:GTvuq1vC
小学校の給食で白衣着ますよね?
白衣を入れる白いきんちゃく袋はどこで買えますか?
袋をこちらのミスで破いてしまい

買えたら無難にすむと思いまして
袋だけは売ってますか?ささいな事でもいいので教えてください
650名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 21:57:10 ID:iO1iII81
>>649
素直に学校に聞いた方が良いんじゃないの?
とりあえず月曜日は、使える程度に繕うか、代用の袋を作って持たせるとか。

ネットのお店で探したら、白衣の付属品として買う事は出来そうだよね。
651名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:22:39 ID:diSAPV6N
>>649
学校にストックはあるはず。
敗れた時などのためのものなんだし、学校に言えば大丈夫ですよ。
652名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:31:46 ID:uEuM6eqU
生理話に便乗させて下さい。
混合5ヶ月、生理が再開しました。
デカ筋腫持ちです。
出産前は生理痛はひどかったけど、量は普通。
今日は二日目だけど痛みはちょっと、量が凄くて、タンポンしてもナプキン真っ赤になりました。
久しぶりだから量が多いのか、筋腫のせいなのか…
筋腫は先生からはこのままでも問題ないと言われてますし、普段支障はありません。
病院行った方がいいのかな。
再開したては量が多かったって方いますか?
653名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:40:50 ID:iO1iII81
再開したばかりの頃は、量も周期も不安定でした。
が、私は筋腫持ちでは無いしね。

行けるなら、一度病院に行っておいでよ。
乳児持ちだと、中々難しいけど。
654名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:50:30 ID:KqQrDx9C
>>652
再開一回目は凄かったw
ナプキン一枚が一時間持たないくらい。
その後は極端に少なかったり、中々終わらなかったりしたけれど、あの量ほどのことはないなぁ。
産後はなにかと自分のことは後回しにしがちなものだけど、筋腫持ちなら気付いた時にちゃんと病院行ったほうがいいと思います。
655名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 23:03:48 ID:uEuM6eqU
即レスありがとうございます。
凄かったですか?
私も一時間持たなくて、タンポンしたけど…orz
やっぱり周期もまだ安定しないですよね。
筋腫より貧血の方が不安なんで、来週病院行ってみます。
生理再開した方が、ホルモンバランスは整うのかな?
656名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 00:59:57 ID:THxr3Ywz
>>618
どの程度かによると思う。
普通にオムツ付けたりしてれば問題ないかと個人的には思うけどな。
載せてる人よく見かける。
657名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:38:36 ID:CHc+M6BV
先日、廃盤でかなり安くなっていた為コンビマグセットを購入しました。
アマゾンに在庫があるうちに取替用の部材を購入しておこうと思うのですが
ストローやパッキンなどはどれくらいの頻度で取り替えてますか?
子は6ヶ月、まだこぼす時もありますがストローで飲ませています。
参考にしたいので教えてください。
658名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:48:56 ID:0f5fFiTQ
普通のストローで十分
659名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:01:43 ID:kJ0PI4/E
うちはピジョンのストローマグが駄目になった時、以降は
サーモスのストローマグボトル(持ち手のついてるミッフィーの)にした。
ちょっと重いけど、こっちの方が漏れないし長く使えるしいいかなって。
これが駄目になる前にはコップ飲みが出来るようになってると思う。
660名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:14:11 ID:7MR32Ceo
コンビマグ使ったけど、交換は一度もしなかったよ。
台所用ハイターで漂白する事に抵抗がない人なら問題なし。
661名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:34:24 ID:6eS2J7UM
>>657
8ヶ月〜1歳後半くらいまで使っていてその間にストロー2回くらい交換したよ。
1回は洗っても落ちないストロー内部の汚れが目立ってきたので交換。
1回はストローの先端が食いちぎられていて交換。orz
パッキンは何となく漏れやすくなったような気がしたときに1回交換。

交換部品は1〜2個買っておけば十分だと思う。
1年も使えば本体もボロくなってくるし。(マグを投げたり落としたりするので)
662名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:01:27 ID:+Q67gRF3
病院のことで質問です。
子供の採血等をする時、母子共に隔離されて互いが見えないようにするのは普通のことなんでしょうか?
663名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:06:44 ID:fXgIZ+et
>662

子どもの年齢にもよるけど、乳児〜幼児においては普通。

動かないように固定して採血する必要があるので
慣れた看護士さんとかが、シーツやなんかをうまく使って
きちんと身体を固定する。

母親に押さえさせると、抑えが甘くて動いちゃったりするし
子どもの視界に母親が入ると、母親の方に身体ごと逃げようとしたりする。
結果的に何度も注射針を刺すことになったりして、子どもの苦痛が長引く。
664名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:15:43 ID:+Q67gRF3
>>663
詳しい即レスありがとうございます。
なるほどそういう理由で隔離するんですね。凄くよく理解出来ました。
…採血前に知っとくべきでした。
説明無しにいきなり隔離されてしまったし、遠くで見るのもダメと言われて
いよいよ不信感MAXになったので頭下げて側にいさせてもらってました。余計辛かったんだな子供。
反省しきりです…
665名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:43:45 ID:eAREALtC
>>645です。

>>646>>647さん、レスありがとうございます。
掃除板にそのようなスレがあるんですね。板の存在は知っていましたが見た事が
なかったので、チェックしに行ってみます。楽天も、通販で利用していますが
その他は殆ど利用したことがないので、教えて頂いて参考になりました。一度
のぞいてみて、検討してみようと思います。




666名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:08:34 ID:CHc+M6BV
>>658-661
>>657です。ストローとかはそんなに交換するものではないんですね。
割れて駄目になったりするのかと思いました。
食いちぎられると困るので一つだけ購入します。
サーモスのマグボトルというのは保冷保温出来るという事ですかね。気になったので頭に入れておきます。
ありがとうございました。
667名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:26:23 ID:rk7qJNt2
>>664
>>663に補足で。
私は小児科とか歯医者の先生とかに、
「自分がこんなに嫌なことをされてて、お母さんに助けを求めてるのに、
目の前で見てるのにお母さん助けてくれない!ウワーーーン!!」って感じで
子供にとってショックが大きいから、見てないところで待ってて、
あとで会って泣きついたときにヨシヨシしてやるほうが、親子関係に傷がつかない
という風に説明されたよ。
668名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:34:52 ID:wtZmuRr3
一歳まであと数日の娘餅です。
ハイハイ大好きで、伝い歩きはしますが、まだ自分で立ったり歩いたりしません。
(数秒は支えなしで立ちますが、すぐに座ります)
本人が思い立った時にいきなり歩きだすんだろうな…と思ってるんですが、
体を支えて歩かせたり、練習的なことをしても大丈夫でしょうか?
義実家に行ったら、義父母が「そろそろ歩く頃だから」と、
脇にいれたタオルで支えて歩かせ、「練習してるうちに歩くようになる」と言われました。
娘が泣いて嫌がったのでその時はやめてもらいましたが、
本人が嫌がらなければ練習自体に問題はないでしょうか?
669名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:39:25 ID:QTvG4rqO
>>668
あーそれ超やってたよ。今一年生です、足腰は普通です。
でも練習自体が無駄だと思うよ。体が十分発達すれば自然に歩くんだから。
うちは赤ん坊自身が要求するので仕方なくやってたけど、偉い疲れる…
668赤ちゃんがやりたくないならラッキーなことかなと。
義理親さんには、家で練習してるからたまに会うときは練習より遊んでくださいとか
てきとーに嘘ついてればいいと思う
670名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 18:15:21 ID:wtZmuRr3
>>669
ナルホド。練習をしたから良い悪いということではなさそうですね。
本人が嫌がらなければ、遊びの一環として見守ろうと思います。
671名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:10:05 ID:rvMbRv0c
質問です。
この間、ペッピ○キッズという英会話教室の体験(千円で自宅に来てくれるもの)を申し込みました。
調べたら、勧誘がひどいとかあったんですが、実際体験した方いますか?
教室に通う気は全くないのですが、その場合は当日でも断った方が無難ですか?
672名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:41:38 ID:YoK6LUfe
>>671
近所に異なる2つの教室があったため、
どちらにしようかと思って申し込み、無料体験教室行きました。
やる気があるならともかく、全く通う気がないならやめといたほうがいいです。
当日は、体験後に別室にうちだけ呼ばれ、男性が勧誘というか説得する感じで、
気が弱くてはっきり断れない人は、その場で「通います」って言っちゃうかもな〜と思うくらいしつこかったです。

まあ、あなたの場合は既に住所も電話番号も教えてしまっているでしょうし、
勧誘の電話は覚悟したほうがいいかも。
きっぱりと「通う気は全くないので今後の勧誘は不要です」と言わないと
毎日電話がかかってきますよ。
673名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 20:34:13 ID:kJ0PI4/E
>>668
本人が歩かないのに無理に歩かせてたら、股関節脱臼になるよ。
歩行器でも良くないのに、大人が支えて無理に歩かせるなんて
不安定な状態だと尚良くないのでは。
674名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 20:35:46 ID:aR27sRtq
>>671
そこで何十万の教材買いました。絵の描いたカードを通すと音声の悪い声で
発音を答えるもので、機械自体は粗悪なインターフォンみたいな形したものでした。
ずいぶん昔の話ですが。最近になりまた自宅に勧誘に来たときに、お断りしたんです
まだ2歳にもなってなかったし、他に音楽教室へ入れてたので英語は3歳過ぎてから
考えようと思ってます、と。
そしたら、険しい顔で
「お母さんは珍しい方ですね、普通は子供の教育にお金をかけるものです」といわれた。
しかもうちは勧誘をしてませんから、今回無料レッスンを断ったら、二度とうちには入れませんよ。とまでいわれた。
その男に問題があるのかもしれないけど、社員教育のできてないところだなぁとかんじました
675名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 20:58:42 ID:YoK6LUfe
>>671
私が経験したのはもう10年も前の話なので今は違うかも
と書こうとしたけど、気になってぐぐってみたら、
今も強引なセールスやってるんですね〜。
1000円で帰ってくれるなら…と、つい払ってしまった人の話が結構ありました。

で、ここ○央出版系なんですね。
そういえばセールストークも強引さもそっくりですわ。
断る時に、>>674さん同様、すごいイヤミを言われる可能性があります。
「お子さんの可能性をつぶすなんて」とか。
めげずに頑張って下さい。
676名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 21:11:38 ID:e+4cafGA
そういう社員教育をしてるんだと思う
677名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 21:26:31 ID:MWQVK12r
中○出版は評判悪いね。
私も買う気がないってわかった時点ですごい嫌みを言われたし、産後で里帰りしてる時に
長々と説明されて本当迷惑だった。
だいたい考えておきますっていう返事に、今契約しないとダメだとか
夫に相談しないとって言ったら、それを阻止しようとしたりおかしいとこだらけだった。
気力がなくてガツンと撃退できなかったのが悔やまれる。
678671:2010/06/05(土) 21:47:16 ID:rvMbRv0c
みなさんありがとうございます。
実は明日が予約だったんですが、断ろうと思ったら土日は電話が通じませんでした…。
来ることは確実になったので、とにかく契約しないようにがんばります。

記入した個人情報廃棄してほしいや。
679名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:34:20 ID:nsWA4awA
1才6ヶ月の子どもが、最近いつも口を半開きにしています。
よだれも増えてきました。
特に鼻がつまっているようでもないのですが。

どうすれば口を閉じるのでしょうか?
680名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:34:54 ID:r7HlSbVO
>>678
たしか特定商取引法では「強く迫り、困惑させる行為」は禁止されてるから
その辺をちらつかせておいたら?
681名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:26:34 ID:v0VtN2l9
>>679
あごの筋力を鍛えるとか。
違ってたら読み流しで。ミルクの子はあごの筋力が弱いらしい。大人でも無意識の時口開いてる人に聞くと、完ミルクだったりするよ。
682671:2010/06/05(土) 23:37:11 ID:smHkPVYS
>>680
ありがとうございます。
調べてみたらその禁止行為のほかに、「契約を締結しない旨を表示した場合はその後の勧誘禁止」の
一文もありました。
その2点を頭においておきます。
特定商取引法なんて言われなければ考えもしなかったです。
683名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:58:57 ID:6xzjbM8P
ピジョンの母乳実感の乳首(及び哺乳瓶)がリニューアルされてたんですが、以前のにもつけられるのでしょうか。
あと母乳相談室はなくなったんでしょうか。
684名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:19:28 ID:BVSoDA7G
皆様、お子さんは何歳くらいから一人でお友達と遊びに行くようになりましたか?

小学生一年生の娘がいるのですが、近所の二年生や三年生の子が公園遊びに誘ってくれます。
お友達と遊びに行くのは嬉しい事だし公園は家からすごく近いのですが、今まで子供だけで遊びに行かせた事がないので正直心配です…。
ついでに幼稚園年中の娘も付いて行くので余計心配で、何度も公園へ確認しに見に行ってしまいます。
子供達からしたらウザイ親だろうなぁとは思いますが心配性なもので…。
何歳になっても心配だとは思いますが、一年生くらいから徐々に友達と出掛ける事が多くなるのでしょうか?
685名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:59:01 ID:FMgXr1S1
>大人でも無意識の時口開いてる人に聞くと、完ミルクだったりするよ。

大人なのにミルクとか関係あるんだ。すごいね。
686名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:02:35 ID:YC80Kn15
>>684
1年生は一人で外出させてもいいだろうけど、園児はダメでしょ。
下の子も一緒に行くなら、あなたも付いて行くべきかと。
687名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:04:40 ID:B3GJwDIH
>>681
全く無関係。
688名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:09:56 ID:BVSoDA7G
>>686
今日初めて子供だけで遊びに行かせてしまいました。
下の子に付いて行きます。ありがとうございました。
689名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:54:56 ID:TRa795+E
>>683
旧タイプの瓶に新乳首つけられますよー
相談室は桶谷なら普通に、店舗にもある所はあるらしいですが
公式サイトには業務用って書いてあるので、一般に売る気はあまりないのかもですね。
詳しくはミルク育児のスレに行くといいと思います
690名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:08:07 ID:gVg1Y5zG
>>684

686さんと同意見
うちも長男が一年の時、次男(年中)同伴なら私も同伴
ベンチでぼぉ〜っとしてたよ
次男のワガママ制止役みたいなもんだったが、相手の様子(性格観察)も見れたからよかったと思ってる

長男一人で行くときは必ず場所を聞いて、移動するなら一度帰ってきて報告するようにしてた
四年の今でも報告しにくるよ
691名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:27:07 ID:BVSoDA7G
>>690
レスありがとうございます。
勉強になります。私も同じ様にしようと思います。
ありがとうございました。
692名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:25:34 ID:jnohQ/yU
娘(5)が何を言っても「イヤ」と言います
公園行く?お出かけする?お絵かきは?お買い物行かない?
何を聞いても「いや」「やだ」「きらい」

世間では「一番かわいい頃よね〜」なんて言われますがもー憎たらしくてたまりません
どうしてくれましょうか?
693名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:47:48 ID:c9tBVYrV
「いやいやえん」という絵本を御存じですか?
読んだからどうだということはありませんが、お母さんの慰めになれば・・・
694名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:25:06 ID:wB/1Yibd
ABCの歌のような、50音の歌はないでしょうか?
695名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 20:40:02 ID:nflhr9ns
あるよ!「きらきらぼし」の曲に合わせて〜。

あいうえおー かきくー
けこさしすせそー
たちつてとー なにぬー
ねのはひふへほー
まみむめもー やゆよー
らりるれろー わをんー
696名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 21:01:51 ID:kcmps1wI
>>695
694さんでは無いのですが、教えてください。
その「きらきらぼし」ってABCの歌と同じメロディーのやつでしょうか?
自分が歌うと、上手く歌詞が乗りません。
697名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 22:25:23 ID:G36L7vYI
>>696
きーらーきーら ひーかーる おそらのほしよー
あーいうえーお かーきーく けこさしすせそー

まーばーたーき してはー みんなをみてるー
たちつーてーと なにぬー ねのはひふへほー

きーらーきーら ひーかーる おーそーらーの ほしよー
まみむーめーも やーゆーよ らりるーれーろ わをんー
698名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 22:27:07 ID:G36L7vYI
>>697
あ、ちょっと失敗したw

まぁ「あーいうえーお」でも「あいうーえーお」でも歌いやすい方で
いいと思うんですけどね。
699696:2010/06/06(日) 23:25:43 ID:kcmps1wI
>>697さん、ありがとう。
自分が歌うと、「あーいーうーえー、おかき」となってしまい、どう聞いても「おかき」の歌っぽくて
レスを読んでスッキリ歌えました。
ありがとう。
700名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 23:51:13 ID:fOAdB3ti
一歳半の息子ことです。
私が夫にくっついたり、
行ってらっしゃいや、おやすみのキスをすると
必ず息子が泣き叫び暴れます。
そのあと抱きしめると落ち着くのですが、
理由がわかりません。
夫も私も、息子にのおでこに、おやすみのキスをします。
その時は普通と言うか、
息子からしてきたりもします。
でも、夫と私だと泣くんです。
これは嫌悪感があって?それともヤキモチですか?
701名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 23:57:30 ID:aZLabm17
>>689
ありがとうございます。
レスが遅くなり申し訳ありません;
薬局や西松屋などで新乳首を確認したのですがもし合わなければ…と思いスルーしてました。
明日早速買いに行ってきます。
702名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:43:18 ID:Rt1es6l/
>>700

うちの2歳児も怒っていたけど、最近は「パパ、ママ チューなの!」とやってみせろと強要するようにorz
何度もやらせるくせに、そのうち怒り出して両方に自分からチュッってしだすので、我が家の場合はヤキモチだったようだ。
703名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 08:40:48 ID:k2oN8Q0c
>>700
うちもです。私が主人に肩たたきしただけでも怒ります。
試しに私の妹にぴたっと寄り添ってみても怒りました。嫉妬なんでしょうね。
704名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:07:22 ID:sK++MahM
>>695
ABCSong♪なんて物を50音より先に覚えちゃって
なんだか落ち着かなかった
早速歌うよ、ありがとう!
705名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 10:07:09 ID:p4IMcbIM
旦那と息子(三歳)にお揃いのTシャツをプレゼントし
たいのですが、おすすめを教えてください。
ベビードール(?)系は除いて…

予算はペアで1万円以内です。
706名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 10:17:07 ID:209Ni7uM
>>700
うちの一歳8ヶ月息子も、似たような感じで怒る。
夫婦でいってらっしゃいやお帰りなさいのぎゅーをしてると、
二人の足の間に割って入って怒る。
床で二人でゴロゴロしてても間に入ってくる。
でも怒るだけじゃなくて、二人の手や足を片方ずつ握ったり抱えたりするので、
多分やきもちというか、「自分も仲間に入れろ!」のアピールなのかも。
707名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 10:47:12 ID:q/9hA+nB
みなさん、子供を庭や周辺で遊ばせる時は何歳くらいまで見てますか?
うちはもうすぐ4歳の子供なのですが、ついてみてます。
家の横を走る道は抜け道になっていて、見通しが悪いので交通事故が心配で。
くどいくらい、道へは飛び出すな。と教えていますが
何歳くらいになったら少しは安心できますかね?
708名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 10:51:41 ID:xBHxbeap
>>707
うちは4歳当時社宅に住んでて遊ぶ時は敷地内でしか遊ばせなかったんだけど
それでも私はいつもついてってたよ。
第一子はどうしてもそうなるよね。
でも5歳くらいまでだったかな?
709名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 11:06:43 ID:q/9hA+nB
>>708
早速ありがとうございます。
そうなんですね〜。やっぱり上の子には、勝手がわからないので色々と心配になってしまいます。
近所の子は、4歳くらいの時からすでに鍵っ子で
家の近くの会社に勤める母親の所を行き来していたので
今のうちの子に、そんな能力あるのかな?とふと思いまして。
気長に見守りたいと思います。
710名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:03:01 ID:PKmILjsV
みなさん、会話の中でウトメのことを何て言います?
それ程親しくない人が相手の時。
昨日はとっさに、「主人の方の父が」と言ったんですが、
「舅が」「姑が」って言い方は乱暴?
「義理の父が」は変だよね?
同じように、実兄の奥さんを「嫂が」も会話中だと変?
711名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:05:00 ID:e0I4UNSO
いくらなんでも育児板案件じゃないだろそれはw
712710:2010/06/07(月) 12:10:03 ID:PKmILjsV
確かにそうでしたw
すみません。
既女板あたりに逝ってきますw
713名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:31:28 ID:f/sUgz6j
妊娠検診について・・・m(_ _)m
現在28週なんですが、まだ内診があってそのことで。今日も午後あります。
内診が終わった後、膣と肛門の間の肉(会陰って言うらしいです)にジェルを塗られて、
その後一分ぐらい、指で押したり、つまんだり、マッサージ?みたいなのをされます。
他のママさんたちに聞いてもそんなことされないって言います!!と言うより、
この時期まで内診されてる人がいません。
お医者さんは、結構なおじいちゃんなので、セクハラではないと思います・・・
私の、下半身の体型にでも問題があるのでしょうか?
 
正直内診が苦痛で・・・(T_T)
うちの病院では、スカートでも必ず下スッポンポンにならないとダメだし、
第一、検診中全身脂汗だらけで・・・・・。



714名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:32:54 ID:yxjEYwHk
>705
周囲の人間に聞いた方が早くない?
もしくは、ショップに行くとか。イオン系に行けば、ファミリー向けブランド入ってるし。

顔もスタイルもわからない、服の趣味もわからない人に
オススメ聞かれても、誰も答えられないと思うよ。
715名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:43:38 ID:f/sUgz6j
>713
それ100%セクハラだよ。いくらじいちゃんと言っても、男は男!!
変に心労抱えるのが一番危ないよ。
今日先生にズバッときたほうがいい。
716名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:49:19 ID:pINT7QGx
>>713
会陰が固いからマッサージしてくれてるとかじゃないの?
先生は毎回何も言わずにするの?
聞いてみて反応をみた方がいいよ
「家でもこのマッサージした方がいいですか?」とか
「私の会陰固いですか?」とかとりあえず角の立たない方向で
717名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:49:21 ID:4PaEzLk3
会陰マッサージしてくれてるんじゃないの?

内診して「どうもこの人は会陰部が硬くて、このままお産になったら大きく裂けそう」ってことで
柔らかくするためにやってるの。

普通は自分でするものだけど。
718名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 12:51:57 ID:jdTPIgfi
>>713
会陰切開を避けるためにマッサージをするということはあるよ。

ただその病院の診察に不信感があるなら病院変えたら?
719名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 13:03:11 ID:f/sUgz6j
なるほど(O_O)
そんな意味があったんですか!先生の説明がなんにもなくって・・・

今日先生に、じぶんでやるって言います。あれ、ホント気持ち悪いんで・・・。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m 安心しました。
720名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 13:26:00 ID:qehjwfvT
>>719
いくら親切スレでも顔文字はやめて。
回答してくれる人にとても失礼だし
2ちゃんで顔文字は嫌われるよ。

あと、ここは親切スレでも「育児にまつわる」だから
既婚女性板の妊娠スレで聞いたほうがいいよ。
721名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 14:01:19 ID:Bc19NE88
ID:f/sUgz6jは暇な男。
いくらこのスレだからって自演までしてるアホにそこまで親切にしなくてもいいですよ。
722名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 15:19:40 ID:209Ni7uM
まあ質問が本当だとすれば、
「元々会陰を出来るだけ切らない方針の病院で、
 いつも内診時に全員にマッサージしている」か、
「会陰切開は普通にするが、特段会陰が硬そうな患者のみ
 内診時にマッサージしている」かのどちらかだよね。
マッサージするのが普通と思っているから、
聞かれなければ何も説明しないのが普通と思っている医者なんだろう。
723名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 15:59:08 ID:WEvnS9Hs
>>705
時間的に余裕があるなら、通販のフェリシモはパパと子供のおそろい
Tシャツの種類は結構あると思う。アメカジ風とかナチュラル系が多いよ。
724名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 16:12:57 ID:209Ni7uM
>>705
そういえば、ナイキなどのスポーツブランドだと
ベビー・キッズと大人用で同じテイストのデザインがあると聞いた事が。
服関係のスレでも質問してみるといいかも?
725名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 17:37:35 ID:e0I4UNSO
>>713
>>715

IDワロス
726名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 17:46:34 ID:fKTk74fN
ラルフローレン、アーノルドパーマーあたりは?
727名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:45:57 ID:+cba2Scw
生後半年前の娘に、カシャカシャと音がする
タグがたくさん付いたオモチャのタオルを
作ってあげようと考えています。

表はタオル地にしようと思っているのですが、
タオルを食べるのが好きな子なので
ヨダレまみれになると思います。

カシャカシャと音がする生地(?)で
洗濯しても大丈夫な素材の名前が分かる方はいらっしゃいますか?

728名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 19:12:36 ID:nVicnGgM
おかきのトレーのようなものやレジ袋の切れ端などを
タオルで挟み込んで縫えばいい気がする。
729名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 19:24:39 ID:sK++MahM
ああ、オカキトレイを新品の大人用靴下に入れて与えたあの日…
トレイはばりばりに割れるので縫い合わせちゃうとアレかも。
730名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 19:34:56 ID:w3pDQlTm
若い夫婦に送る、1歳くらいの女の子用のプレゼントって
何がいいでしょうか?
予算は数千円以下を考えています。

案をご教示いただけますでしょうか?

どうかよろしくお願い申し上げます。
731名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 19:44:20 ID:liWc9PMs
>>730
数千円だったら絵本かな。
あとはお洋服。そんなに高くないブランドで。
これからの季節だったら帽子と靴下の組み合わせもいいかも。
732名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:17:44 ID:w3pDQlTm
>>731
あーなるほど。
1歳児だと、サイズの問題がありそうでちょっと不安です。
絵本だと、サイズは関係ないのでより買いやすそうです。

ありがとうございます。
733名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 21:23:11 ID:pvfK/S2J
ショッピングセンターや家電量販店などにあるキッズコーナーで
ボールプールだけが次々となくなってるんですが何かあったんですか?
エリア全てがなくなるならわかるんですがボールプールだけが
なくなっていくんで気になります。
734名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:01:38 ID:xn6AQNrR
経費が掛かるんじゃない?
ボールってなぜか減るし。
掃除も大変そうだし。

うちの近所は、キッズコーナー自体が激減してます。
改装すると必ず無くなってる。
735名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:02:43 ID:HOuaGMRj
>>733
おもらしとか関係ありそう
736名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:27:54 ID:PLB3ezGk
>>727
似たようなものを作りました
ミニタオルを2枚用意し、間に少し厚手のビニール(使い古しのジップロック)と
家にあったタグやバイアステープやゴム紐などを、端が出ないループにして適当に挟んで手縫い。
タオルは毛足の短いシンカーパイルのものを使った方がいいです、徐々にほつれてくるので。
他に綿と鈴を入れたものも作ったけど、ビニールの方が好きですね
737名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:33:08 ID:pvfK/S2J
>>734>>735
そうなんですかね。
なくなるタイミングが同じような時期だったので気になりました。
うちの子ボールプール好きだったので残念です。
738名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:36:10 ID:9HPiZxlI
>>705
ベルメゾンにもおそろいあるよー。
http://dc.bellemaison.jp/dc/3122010a_/index.html?directPage=016
↑のページの前後にもあるんでよければご参考に。
739名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:42:34 ID:J2db117r
子供向けのサイトでアバター設定ができて、会員同士で軽いコミュニケーションが取れたりするような
そんなサイトってありますか?

また、子供向け・学習に役立つなどのサイト情報などのスレって育児板にありますでしょうか
740名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:58:14 ID:NDG7GcQB
>>730
予算の数千円というのが幅が広すぎて答えにくいけど、適当にオススメをあげてみる。
「たいこでドン!ドン! スペシャル」¥ 1,638
「くつくつあるけのほん (4冊セット)」¥ 2,940
「くいしんぼうルールー ぬいぐるみセット」¥ 3,990
「ビーズコースター」系、千円以下の小さいものから8千円くらいするものまでいろいろ。
741名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 06:09:47 ID:VSGdzt6q
>>734
衛生上の問題と、子ども同士のトラブル・迷子のトラブル・・・で、
キッズコーナーはなくす方向になってるらしいですよ。

子どもだけ置いてどこかに行ってしまう方が多いので、
どうしてもトラブルが避けられないようです・・・
742名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 08:29:14 ID:0LmJNSAA
うちの近くの大型商業施設でも、半年前ぐらいにキッズコーナー無くなった。
30代子連れ家族がターゲットというのを大々的に打ち出している施設なのに
どうしてなのかな?と思ってたんだけどそんな理由があったのか・・・
やっとキッズコーナーで遊ばせられるぐらいに成長した途端無くなったんでがっかり。
743名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:35:11 ID:3v0bGo64
我が子はアトピーとアレルギーで皮膚科に通っているのですが、校門て皮膚科でも見てもらえるのでしょうか?
以前便秘で校門にできものができて小児科受診→肛門の炎症→薬を一ヶ月塗るが治らず
という感じでもう一度みてもらいたいのですが、自宅近くの小児科はあまりいい先生が居ないので、できれば信頼できる皮膚科の先生に見てもらいたいと思っています。
肛門の皮膚?肛門?も皮膚科でも大丈夫でしょうか?
744名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:37:15 ID:9sCLkYpB
>>743
通ってる病院に問い合わせるのが一番だと思うよ。
745727:2010/06/08(火) 15:42:46 ID:fgX3jppO
>>728-729>>736
アドバイスありがとうございます。
厚めのビニールを入れてみようと思います。
746名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 15:45:34 ID:fgX3jppO
下げ忘れました。ごめんなさい。
747名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:00:58 ID:6cWyzY7T
>>743
できものって、中に出来てるの?(いわゆるいぼ痔・内痔核)だったら肛門科でしょう。
切れ痔なら、皮膚科や小児科でも軟膏くれるだろうけど、専門科の方がいいよ。
近くに肛門科のある病院があれば、小児でも診てもらえるか問い合わせてみればいいし。
748名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 17:14:31 ID:3v0bGo64
>>744
今週皮膚科に行くので聞いてみることにします!

>>747
中ではなく外側にできものが出来てる感じです。一応小児科では痔ではないとのことですが、なかなか治らなくて心配なので専門のところ探してみます!

ありがとうございました!
749名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 21:24:59 ID:uEHpbV+l
>743
それは通称「見張りいぼ」と言われるものではあるまいか?
それなら大きくなれば治るよ。
750名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:46:27 ID:qv04fX1C
すみませんが、至急お願いします。
3才の娘なのですが、昨日と今日の保育園のお迎えの時に下痢をしていると言われました。
自宅では排便自体していないので分からないのですが、保育園では昨日も今日も3回程したそうです。
それで、お風呂に入れて寝かせたのですが、今、娘が使ったバスタオルを洗濯カゴに入れようとしたら茶色い染みがついていました。
見ていない間にオナラをしてもらしちゃったのを気付かずに拭いたのかもと思い
もう乾いていたのですが臭いをかいでみたら、特に何の臭いもしません。
恥ずかしながら、バスタオルは毎日は洗わず1人1枚ずつ2〜3日同じバスタオルを使って
洗濯物が少ない日に洗っているので、もしかしたら昨日か一昨日ついた染みかもしれません。
この染みがうんちなのか、一体なんなのかどうすれば分かりますか?
もしうんちかもしれない場合、娘を起こしてお風呂に入れ直した方がいいですか?
下に赤ちゃんもいて、このバスタオルで体を拭いた後に一緒にベタベタしながら遊んでたので心配です。
751名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:06:19 ID:xuAXty/2
>>750
てか、バスタオル毎日洗ってないならウンチ並の雑菌いっぱいだよ!!

今回のゎウンチかどうか私にゎわからないけどさぁー。
752名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:06:31 ID:YSpR1007
>>750
文面だけでは状況が正確には判らないけど
風呂の入れなおしはもういいんじゃないの
近くにいてあからさまに臭いなら別だけど、気づかなかったくらいでしょ?
そのことよりも下痢してるときに下の子と濃厚接触させない方がいいよ
753名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:21:23 ID:ET/5eJxj
>>750
下痢便は無臭なことがある気がする。
とりあえずパンツをのぞいて汚れてなければ様子見。
汚れてれば寝させたまま着替え、おしり拭きでいいんじゃない?

どうでもいいけど、2ちゃんが携帯から書き込みできなければいいのに。
754名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:25:39 ID:9sCLkYpB
>>750
まあ茶色いシミならウンチだと思うよ。
臭わないこともあるし。
なんで起こしてまで風呂の入れ直し???
必要ないよね。
まあ、毎日洗ってないバスタオルは正直ウンチといい勝負なので
あんまり気にしなくていいと思う。
下の子が下痢するかもしれないから、それは気にしたほうがいいけど。
755名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:35:30 ID:qv04fX1C
>>750
レスありがとうございます。
ウンチのついたバスタオルで全身(髪の毛も)拭いたので、
全身ウンチまみれだなぁと思ってお風呂に入れ直した方がいいかと思ったのですが、
みなさん入れ直さないんですね。
756名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:36:51 ID:qv04fX1C
>>750です。
の、間違いです。すみません。
757名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:39:24 ID:QkmRVFlG
読解力ないんだねー
758名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:41:15 ID:l1Tyhtfy
>>755
2〜3日も同じバスタオルを使ってる人が今更何をw
759名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:49:16 ID:ET/5eJxj
そのうんこが今日のものかも不明なんだし。
そんなに気になるなら朝シャワーさせれば?
760名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:49:37 ID:9sCLkYpB
>>755
なんだか無礼な人だね。
レス損だわ。
761名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:50:25 ID:y4odReWX
長女1歳半をつれて、今月里帰り出産します。
私が入院〜退院までの間、姉が、1歳9ヶ月の子を連れて帰省してきて、
長女の相手をしてくれるとか言ってます。
(それは口実で、単に実家に帰ってきて息抜きしたいだけかも、ですが)

こういう場合、不在時に遊び相手をしてくれる事に対して、何かお礼みたいな事
したほうがいいでしょうか。
762名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 00:00:45 ID:5ST5jETn
つかその状況、実家のお母さんが気の毒だ。
763名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 00:18:57 ID:1FmfPw+w
>>761
したければすればいいし、したくなければ「ありがとねー」でおしまい。
実の姉妹なら、したほうがいいかどうかじゃなくてしたいかどうかじゃないの?
私ならします。商品券か子ども同士が一緒に遊べるように同じおもちゃを二つ買っていって1個あげる。

あとお母さん全然気の毒じゃない。娘&孫集合は嬉しい>>>大変だと思う。

764名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 00:22:45 ID:E5ml6N6s
>>763
1日そこら遊びに行くのと里帰りを一緒に考えちゃいかん
765名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 00:28:39 ID:0byrMZ1T
お母さんも嫌なら断るだろう。
娘と孫が集まって嬉しく思う母ちゃんの方が普通だと思うの。
766名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 00:32:05 ID:TQDTTSt8
相談お願いします。

先日、義弟が亡くなりました。
義妹と私は仲良しで 義妹と私と私の娘で食事に行ったりもする仲です。

義弟が亡くなり子供がいなかった義妹なのですが、私は2人目の赤ちゃんを望んでおります。
3月生まれの娘。3歳差で下が欲しかったのですがなかなか授からず今月が最後の望みなのです。しかし義弟が亡くなって まだ四十九日も終わって無いなか、もうすぐくる排卵日に妊娠なんて非常識でしょうか?
主人は2人目に意欲的で次の排卵日も挑戦してくれる気でいます。
妊娠するかなんてわかりませんが、もし妊娠して、周りに冷たい目で見られるか不安です。
みなさんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
767名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 00:37:27 ID:TQDTTSt8
>>766
すいません。
育児と関係無かったですね。

申し訳ありませんでした。
768名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 01:06:30 ID:uPbCIe+s
ダンナさんがその気になってるならいいんじゃないの?
こんな時に・・・と思うなら報告するのを後にすれば良いだけだよ。

結婚してる夫婦なんだから、いつ子どもができても他人は文句言えないと思うよ。
769名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 01:09:47 ID:Uk0EPE8X
761です。レスありがとう。
おもちゃ2個というのはいいですね。思いつかなかった。
商品券だといくら包むか難しいですね。
姉は遠くに住んでいて滅多に帰省しないので、母は楽しみだと思います。
(嫌なら、時期をずらして欲しいと断っているはず)

770名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 03:00:41 ID:VP4B8EWX
>>761=769
あんま気を遣わなくていいんじゃない?
生まれたての新生児見せてくれれば、それ以上にお礼なんていらないお。
うちの妹は赤ちゃん生まれてから、実家でみんな揃って食事するときに
お礼って言ってお寿司振る舞ってくれた。
771名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 07:27:08 ID:TQDTTSt8
>>768
育児と関係なかったのにレスありがとうございます。
報告を遅らせるって事もありましたね。
すっかり頭から抜けてました。

ありがとうございます。
772名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 08:18:39 ID:e/MiwghB
質問です。
都内でおしゃれなベビーグッズを沢山売っているところはありませんか?
地域の話題かと思いますけど、こちらの方が適しているかなと・・・。
ポップなものが好みなんですけど・・・わかりにくくてすみません。
マグやポーチ、食器など、こまごました雑貨を探しています。お願いします。
773名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 08:47:18 ID:vpWHS6Ld
ポップというとSASSYだろうか。
百貨店には結構その手の輸入品は入ってるよ。
池袋東武のベビー用品&おもちゃ売り場とか。
774名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:25:01 ID:jQTsUh00
>>772
都内って言っても広いしなあ。
georgesとかは?
自分が知ってる所だと亀戸サンストとか錦糸町オリナスとかにある。
ここだとトイザらスも入ってるからみつかりやすいかも。
http://www.georges.co.jp/
775名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:36:43 ID:e/MiwghB
ありがとうございます

>>773 百貨店は決まった店以外あまりちゃんと見たことありませんでした。
SASSY等好きなので、池袋東武のぞいてみたいと思います。

>>774 アバウトですみません、都内と言っても池袋、新宿、渋谷周辺でした。
そちらの方も機会があれば行ってみますね。
776名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:51:40 ID:qkMPCT7d
>775

渋谷周辺が範囲なら、代官山は?
ラフェンテの2階に、ダッドウェイをはじめ
ベビー用品関係のセレクトショップが揃ってるし、
近隣にはこどもビームスもある。
アドレスの2階にはストンプ・スタンプも入ってるし
コンビの路面店もあるよ。

〆たあとかもだけど、参考になれば。
777775:2010/06/09(水) 12:12:43 ID:e/MiwghB
>>776 レスありがとうございます。
代官山は店がわかりにくそうで敬遠していたのですが、駅にも近いしビルに色々入っているなら使いやすそうですね。
かなりイメージに近くて助かりました。今度行ってみます。
778名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 17:27:05 ID:LzIPtz6l
アレルギーミルクはアレルギーのない子に飲ませてもいいのでしょうか?

普通のミルクを嫌がるようになって、試しにミルフィーを飲ませたら飲んでくれたのですが
779名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 17:37:00 ID:Yy2yVHVj
>>778
フォローアップ的に使いたいと言う事?
アレルギー用のミルクは医師の指導の元で使うのが前提になってるはずだけど
主治医に相談してみましたか?

何歳の子なのかも解らない(一番重要な情報なのに・・・)ので
的外れかもしれませんが、離乳書奥始まってるんならヨーグルトや
チーズでカルシウムを取れればいいんじゃないかなーと。
780名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:25:41 ID:fn6o0WQI
質問です。
二人目妊娠、きょうだいの子育てについてのスレはありませんか?
781名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:41:34 ID:U3JIScpI
2人目どうする? Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249044007/
今2人目妊娠中の人 集まれ! part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272031299/
◎2人目育児を語る◎
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239064899/
これって不妊?2人目ができない・・・part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256527028/
2人目を産んで後悔している人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260122502/
782名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 19:44:49 ID:fn6o0WQI
>>781
ありがとうございました!
検索下手な自分に喝をいれてきます。
783参議院選挙後、小沢総理 誕生だよ?また騙されるの?:2010/06/09(水) 19:47:40 ID:bilajj4N

最小不幸社会って表現、キモ過ぎ 怖すぎ

【政治】 菅首相 「最小不幸社会で、貧困と戦争なくす」「騎兵隊内閣」「官僚はプロ。力使う」「衆参同時選挙なし、参院50議席超」★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275999206/
784名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 23:00:03 ID:w36EgEEG
質問です。

私はまだ独身なんですが、事情があってしばらく休んでて、はじめて
夕方の住宅街の雰囲気に驚き、そこで託児所スレにたどりつき、熟読しています。

その託児所じゃないスレで、「放置子」界では有名な「大阪の事件」というのが
常識のように語られているのですが、どういう事件なのかさっぱり思い当たりません。

どなたかわかる人がいれば、その「大阪の事件」の詳細、あるいはそれが出ている
ページをおしえてください。
785名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 23:26:49 ID:Uo//B+BL
>784
スレ違いにも程がある。
どうしても知りたいなら該当スレで聞けば?
ぐぐればだいたい分かる気もするけど。
786名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 23:27:45 ID:U3JIScpI
まとめwikiを「大阪」で検索すると、被害者の名前が書いてあるページもある。
ちゃんと読んだならわかるはず。
787名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 23:57:16 ID:mxL70U/R
何の話だかまったくわからない
けど、なんかものすごく興味というか
何それ怖い
788名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:23:12 ID:6MwxLIFU
>>784
ググレカス
789名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 09:44:03 ID:7Jw7T4eJ
>>785>>788
なにもそんな言い方しなくても>>786のようなレスができないの?
だから子蟻は・・と言われるんだよоrz
790名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 09:47:17 ID:Orx8xZ+5
>789
ここは親切スレだから、786みたいな人も出てくるけど、
スレチガイに対する反応としては、785や788の対応が普通。
2ちゃん本来の姿だと思うよ。
791名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 09:57:37 ID:ulYWOBoK
だね、子蟻とか小梨とか関係ないw
>>789は2ch初心者かな。
792名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:26:45 ID:tQftc945
>789
100万年ROMれば幸せになれるよ、きっと。
793名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:38:05 ID:0fEEPF1E
どなたか「なおるよ!」というAA頂けませんか?
自分で自分の子の為にプリントアウトして頑張ろうとしたんだけど
うまく見つけられなかった…。

今日、子供に骨腫瘍が見つかった。
さっき言われたばっかりだからまだ混乱してます。
すいません。どうかお願いします。
794名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:42:10 ID:TFx6jIKn
>793
http://tana.pekori.to/naoruyo/
保管庫があった。

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
795名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:43:10 ID:DItRUbvu
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
どんなにくるしくても・・・
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::.. .. .

おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`
796名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:48:48 ID:TFx6jIKn
 *'``・* 。
  |     `*。   
 ,。∩∧_,,∧   *    >793も子どもさんも元気になーれ!
 + (`・ω・´) *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*

  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚

797名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 11:04:38 ID:0fEEPF1E
>>793です。
AA有り難うございます。
見て涙が止まらなくなった。
ものすごくしんどいけど、頑張ります。
子供はまだ3歳なんです。
親が泣いてる場合じゃないですよね。
頑張ります。
本当に有り難う。
798名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 19:52:13 ID:7DQ2QKFx
生後六ヶ月の子がいます。
耳の付け根が切れ、耳の中も少し乾燥気味です。
治る→また切れるの繰り返しで心配なのですが、
こういう場合は皮膚科と耳鼻科どちらに行けばいいのかな?
799名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 21:24:30 ID:rOMpqNIM
>>798
うちは皮膚科で塗り薬処方してもらってる@耳の付け根切れ
最初アトピーだと思わなくて皮膚科行ったら膝裏とか足首とかアトピーの
症状チェックを全身してくれて判明した1歳時。
まずは皮膚科受診してみて耳の中の相談もしてみてはどうだろう。
800名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:07:00 ID:MiilpZ/j
皮膚関係のアレルギー症状ではわりとポピュラーみたいね>耳切れ
なので>>799に同意
801名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 01:38:17 ID:LAuNH8qg
10ヶ月児がプラグ引っこ抜くことに情熱を注ぐようになって困ってます。
さしたプラグを抜けなくするアイテムってないでしょうか?
コンセント カバー ロック 赤ちゃん 等で調べるとコンセントの穴にものを入れられないようにするアイテムしか見つからず・・・。
802名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 07:41:54 ID:NrqXH+bL
コンセントカードかな
803名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 07:43:09 ID:NrqXH+bL
失礼、 コンセントガード でしたorz
804名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 08:59:13 ID:t8RmU24R
コンセントの前に家具を置くのもいいよ
一時期我が家のコンセントタップはすべて家具の上だったわ・・・
805名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 14:31:50 ID:G4xbUh3S
アレルギースレがあるのは知っているのですが
一般の方の意見が聞きたいのでここで相談させてください。

私の子どもはナッツのアレルギーです。
ナッツアレルギーの子は少ないらしく表示義務もありません。
一度ひどいショック状態になり今度同じ状態になれば命の保障はできないといわれました。
その状態になったときのためのお薬はいただいているのですが発作がでたらすぐ飲ませないといけないです。

今年はまだ年長でしたので遠足も親子で参加しました。
子どもたちがお菓子の交換をしようとしてたのですが
「ごめんね。アレルギーあるから。」子どもたちにいいました。
あとのフォローはしたつもりですがうちの子はさみしそうでした。

来年の遠足は小学校にあがるので親はついていけません。
子どもには言い聞かせ、先生にも注意していただくようお願いするつもりではありますが
うっかりお菓子をもらうと命にかかわります。
できれば隠れてでもついていきたいのですがどう思われますか?
なるべくなら行事ごとには参加させたいですが
理解できる年齢になるまで休ませたほうがよいですか?
806名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 14:59:05 ID:LV3c+bJG
気持ちはわかる。
でも、そろそろ子離れの練習をしていかないと、子どももアナタも
辛くなっていくと思う。
命に関わるから、というのを免罪符にしていない?

小学校に上がれば、子どもでもちゃんと分かるようになると思う。
出来れば、予め食べられるお菓子を友達にも話しておくと
子どもさんも友達もトラブル回避になるんじゃないかな。
できれば、子どもさんから話させてたらいいと思う。
一生付き合うものなら、自分で理解して回りにも説明できないと駄目だから。

もしかして、お菓子を手に触れるだけでも酷いアレルギーがでるのかな?
包装紙越しでも?
お菓子貰う=命に関わる
という方式がよくわからないのだけど…。
子どもさんは貰ったら直ぐに口に入れてしまうタイプ?
807名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:18:16 ID:KtKs7kv0
>>804
うちもそうだ。
旦那がコンセントタップ買って来て、そこに集中させてくれたので、
タップの置き場所作って布で見えないようにガードした。
大人は布をめくれば簡単に手が届く。子供は、とりあえず見えない事には興味を示さない。
808805:2010/06/11(金) 15:26:19 ID:G4xbUh3S
>>806
うちの子はほんとにひどいアレルギーで
たとえば主人が飲み会にいってそこでピーナッツがでて
そのままの服で家にいると子どもには湿疹ができます。
うちの家族は帰るとすぐに部屋着にして外出着と部屋着をきっちりわけています。
ただ保育園児にそれを無理強いするのはさすがにできないのでしょっちゅう子は湿疹がでます。

ナッツの入ったお菓子だけでなく
ナッツを使った商品を作った工場のものはすべて食べられないため
(たとえばバーモンドカレーも食べられません)
食べられるのは私のつくったものだけの状態です。

ごめんなさい。子離れという文字を見ただけで涙がとまりません。
子どもが自分より先にもしかしたらと思うことがたまにあります。
食べられないもの触れてはいけないものがあまりに多くて友達のおうちにもうかつに遊びに行けない状態なのです。
週の半分は病院通いで疲れてるのかな。
もうちょっと気持ちが落ち着いたらレスさせてもらうかもしれません。
ご意見ありがとうございました。
809805:2010/06/11(金) 15:30:13 ID:G4xbUh3S
ごめんなさい。保育園児とは他のお友達の保育園児のことです。
810名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:34:13 ID:6rrqQO0P
>>808
悩んでるのは分かる。子離れという言い方が悪いんじゃない?
命に関わるんだから、いまはまだ出来る限り避けた方がいいよ。
子供の気持ち考えると、悩むんだろうけど。発作のつらさは本人と親しかわからないから。
なんといわれようが不安なら付いて行くか休ませる(私ならね)だって親が子供を守らなければ
世間や学校なんて守ってくれないよ。
811名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:36:33 ID:6rrqQO0P
姉の子供が犬アレもってて、喘息みたいな呼吸困難で運ばれてるのを見てるし
無責任にも大丈夫なんていえないわ
812名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:37:58 ID:LV3c+bJG
>805
…そこまでのレベルなら、そこまで書いてもらわなくちゃわからないよ…
自分はアレルギースレの住人じゃないし。

というか、そのレベルだと、普通の小学校に通えるの?
それくらいのレベルだと、給食も無理だよね。
しかも、同じ部屋にピーナッツがあるだけでも駄目なら、
給食も同じ部屋では食べられないし、
その後の教室にも入れないってことなんだよね。
給食では結構ナッツでるよ。ピーナッツクリームもそうだし、
ほうれん草のピーナッツ和え、小魚とアーモンドが小袋に入った物
(おつまみっぽいもの)も出たりする。
普通の学校で対応できるのかな…?

公立の小学校になれば、保育所ほどきめ細かい対応できるのか微妙だよ。
週の半分も病院に通うなら、遠足のオヤツの心配する前に、
尚更医者に今後の進路を相談すべきでは?
813名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:43:47 ID:jHodFxff
>>808
今はアレルギーの子も多いから、遠足でのおやつの交換は禁止ってところも良く聞くよ。
来年のことは来年にならないとわからないし、担任と十分相談して決めるしかない。
その頃にはお子さんも1年間分成長してるよ。
814名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 15:44:36 ID:dBsnGcOp
テレビでひどいナッツアレのケースやってたけど、その子は学校に
行けなくて、ナッツに反応するように介助犬を訓練してもらって
一緒に学校行けるようになったらしいよ。
命にかかわることだから神経質になるべきだと思う。
もらったお菓子は食べないということがまだ怪しいなら休ませるべき
じゃないかな。
815名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:44:38 ID:NrUTbogP
>>808
保育園児とか年齢関係なく、
「うちの子と会う時はナッツ類食べないか着替えて!」
なんて他人に無理強い出来ないよね。
遠足でお菓子交換しないようにお願いする事は問題ないだろうけれど
給食にもナッツ類出るし、朝食にピーナッツバタートーストや
味噌ピーやナッツ和えを食べてくる子もいるだろうから、遠足の心配をする前に
そもそも湿疹を我慢して学校に通って大丈夫なのか、
普通の学校に通う事を諦めた場合、どういう選択肢があるのかも含めて
医師や学校と相談していくしかないんじゃない?
816名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:55:06 ID:NAgLQSLM
>>808
そこまで強いアレルギーがある子供に関して
ド素人の自分が何か意見を言う、というのは無理だわ
十分に医師なり専門家と話して決めて欲しい
その結果、決まったことに関しては周りがどうこういう資格も必要もないと思うしね

ただ、もし>>808の子がアレルギーが心配で行事のときについてきたりしたとしても
一保護者としては過保護だとかおかしいとかは思わないよ
817名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 16:59:03 ID:QVpTM5bV
でもなぜ、アレルギースレに行かないの?
そっちの方が同じような経験してる人がいっぱいいるでしょう。
学校とのやり取りや遠足なんかの対応も、経験者ならではの意見が聞けるのに…。
818名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 17:05:57 ID:z4/E6DBr
>>808
重度のアレにお母さんかなり精神的に参ってるように見える。
入学までまだ1年近くあるんだから担当医と教育機関にもっと頼ってお母さん自身の
カウンセリング及び子供が安全に学校生活を送れるようにまずは動いてみては?
なんか自分の目の届かないところで子供に万が一の事があったら…!という強迫観念に
いまは囚われすぎてしまっているのではないかな。
大変な日々だろうけどお母さんがしっかりしてないとお子さんにも影響しかねない。
お子さん共々楽しい学校生活を送れますように。
アレなし子の一般人(という設定だからそう書くけど)母としてはやっぱり普通の
学校で大丈夫なの?って思うよ。
819名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 17:21:08 ID:X4UIrb5i
お子さん自身の就学なんかに関しては、アレスレや医師に相談してるんだと思うけどね。
一般の人から見てそういう子(や監視役の母)を見てどう思うか、ってのを聞きたいだけかと。

んで、それについては気にすんな、と。
ぶっちゃけ自分に関係ない病気(アレルギーは病気じゃないかもしれないけど)
についての知識は、皆持ってないので、その辺りは責任持てないけど
それについて対策しようとしてる姿見て、変に思う人は少ないと思うよ。
大事な子供のことなんだから、必死になるのも分かるよ。
820名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 18:57:58 ID:/+Q3o5oT
>>808
自分だったら、もしかしたらお菓子交換やっちゃうかもしれないという
疑いがあるのなら子供は嫌がるかもしれないけど休ませるな。
だから過保護だとも親離れできてないとも思わない。
まだ小学校1〜2年なら、遠足などの非日常の場で
仲良くなりたいと思ってるお友達がお菓子交換に誘ってくれたら
「これは絶対ナッツ入ってなさそう」とふと魔がさして・・・なんてことが
どんなに普段自制心があるように見える子でも絶対無いとは言えないと思う。
万が一の事があったらお子さんは勿論のこと、相手の子供と家族にも
重大な結果をもたらすことになってしまうんだよね。
ただ、他の人も書いてたけどそれほど酷いならお菓子のやり取り等しなくても
普段の生活とか大丈夫なのかな・・・
ナッツ系の朝食や給食を知らずに服や手につけたまま接触してくるお友達がいたりしそう。


821名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 21:08:09 ID:PlAplRBu
>>805
遠足とか心配なら休ませればいい。
公立でも除去食あるところはあるし、入学のだいぶ前から相談しておけば色々対応してくれるはず。
学校だけじゃ心配だったら、行政側と話あって行けば学校全体レベルで対応してくれると思う。

ただ回りの親としては噂レベルでナッツが命に関わるらしい、ていうのが一番怖いから
学校からでも805からでもいいからちゃんと説明してほしいです。
822名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 21:29:19 ID:mBX5omgN
ナッツあれの方へ。

すみません、レベル何ですか?
うちはまだ歩かないレベルの赤ちゃんですがナッツアレ出ました。
あなたの気持ちすごくわかります。
私もナッツアレがわかったとき憔悴しきってしまいましたから・・・
まだ赤ちゃんなので、どのくらい危険なのか未知数、でもあなたの文章よんで
他人事じゃなくて・・・。うちはレベル4でした。
すみませんスレ汚し。アレルギーのほうのスレに移動してもいいのですが
とりあえずこちらで質問させてもらいました。一行でもかまいません、レベルを教えていただけないでしょうか。
823名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 22:11:52 ID:D2v310ao
>>808
アレルギースレにおいでよ・・・
どうしてアレ無しの人の意見を聞きたいのか、よく分からないよ。
意見を聞いても、状態は変わらないよ。
それより、幼稚園、小学校中学校と通わせてきた人たちのアドバイスを
聞いたほうが、あなたやお子さんのためになる。
うちもひどいマルチアレだから、気持ちは痛いほど分かる。
824名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 23:09:29 ID:rXt6I07D
最初のレスにあるように、
アレルギーを知らない母の意見を聞きたかったんでしょ。

ナッツアレルギーなど、深刻なアレルギーは命にかかわる、
この事意外と知らない人多いし、
たまにこういった流れがあるのはいいことな気がする。
825名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 23:13:38 ID:UHYKhamm
アレルギー関連は、迂闊にマジレスすると、必ずといっていいほどヒステリックな人が出現するから、
正直こういうスレでは答えたくないし、重い話題は尚更振らないで欲しいと思う。
826名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 23:23:53 ID:rZdWU4Py
つまり>>805さんの
>一般の方の意見が聞きたいのでここで
という目的は達成されたものと思う
いろいろ辛いでしょうが頑張って。希望が見えることをお祈りします。
827名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 00:04:08 ID:PosW5a0m
今年に入って、初対面同然のお母さんから「お仕事してるんですか?」と
聞かれることが増えて戸惑っています。上の子の学校でも、下の子の園でも、
ちょっと寄った公園でも言われて、そのたびに「え?」っと思って一瞬固まります。
そういうプライベートな質問を、親しくもない相手にするのは失礼だと思うので・・・
去年までは、そういう質問をしてくる人は殆どいなかったのですが、
なんか風潮が変わったのかな?質問してくる人は、兼業だったり専業だったり
バラバラなのですが、自分と同じ立場かどうか知りたくて聞いてくるのでしょうか?
「そういう質問って、どういうつもりでしているの?」と逆に聞きたいくらい
なのですが、皆さんの周囲ではどうですか?
828827:2010/06/12(土) 00:07:17 ID:PosW5a0m
私は「商品開発を思いついたら、特許をとって企業に売り込む」という
仕事しているようなしてないような、説明が面倒な状況です。
(企業がアイデアを買ってくれなければ仕事にならない)
「してるような、してないような。不定期な仕事なの」と答えていますが
聞かれるたびにウンザリしてしまいますし、私自身は「不躾な質問だ」と
感じるので、聞き返していいかどうかさえ迷います。
私の中では「何歳なの?」「最終学歴は?」と同じくらい失礼な質問に
思えるのですが、世間的にはそうでもないのでしょうか?
ご意見お聞かせ願えれば幸いです。
829名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 00:15:29 ID:vvda7R3N
>>827
子供繋がりでの人から聞かれるなら、何とも思わない、腹も立たない。
公園で子連れの人と会話する
「どの辺に住んでるんですか?」
「お子さんいくつですか?」

と同じレベルの質問。個人的には。
私はそういった事は聞かないけど、聞かれても別に、って感じです。
830名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 00:18:44 ID:PMoTuk8m
服装とか雰囲気が仕事してそうな人だから聞かれるんだろうね。
別に悪意はないだろうから、気にしなくていいと思う。
まともに答える義務もないし。
831名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 00:23:04 ID:VZxXtIly
>>827
真意などないと思うw

なーんとなく、お仕事してそう・・・?って雰囲気が漂ってる人っているよ。
私の知る範囲にも何人かいる。
実際にはしてないかもしれないけど、聞くほど親しくないから分からない。
逆に、専業主婦だろうなーと思い込んでたら後に働いてるのが分かった人もいるし
まあ適当な主観でたずねてるだけだから気にしないのw
私は初対面の人には聞かないけど、
聞くタイプの人にしたって、なんとなくそう思ったから聞いてみた
という程度のことなんではないかな?

だから自分もなんとなーくな感じで
今みたいにゴニョゴニョ答えとけば済むことだし
面倒だと言い始めたら「レジ打ちのパート」って答えたら「どこで?いつ?」みたいな
質問攻めに合うのだって相当に面倒だろうし。
あまり深く考えない方が良いと思う。
832827:2010/06/12(土) 00:29:36 ID:PosW5a0m
レス下さった方、ありがとうございます。
そうかー、私が気にし過ぎなのかもしれませんね。
仕事してるつもりでも、商品化の段階でパーになったりするし、
私が何か劣等感持ってるのかも。

「なぜこの質問をされると不愉快になるのか」
自分の心の内をきちんと見直し、無闇に人を「失礼だ」と思うのは
やめようと思います。ありがとうございました。
833827:2010/06/12(土) 00:37:04 ID:PosW5a0m
うーん、色々考えて、やぱり自分は仕事についての劣等感や挫折感を
抱えてるので、聞かれるのが苦痛なのだと分かりました。
学歴コンプレックスがある人が
「地元なんだー、高校どこ?」と聞かれるのが苦痛だ、という話を
以前きいたことがあるのですが、それと同じだと思います。

自分の感覚が万人共通だと思わない方がいいですね。
どうもありがとうございました。
834名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:00:44 ID:kZNsi2tC
便乗して…

母親学級など妊婦のための催し物に行くと初対面にもかかわらず何故か「何歳?」と聞かれます。
20代前半ですがやはり年齢の話しも日常会話の一つなのでしょうか?

同じ時期に母親になるんだから年齢は関係ないと思うし聞いてくる人は必ず歳上なので
はっきり言ってなめられてるのか?とも思ってしまいます。
(これは妊婦特有のイライラかもしれませんが…)

今後子供が生まれてママ友を作るときも正直に答えるべきでしょうか。
もし年齢が低いことで幼稚園などで子供の友人関係が悪くなったりするならのらりくらりかわそうと思いまして。
835805:2010/06/12(土) 01:02:46 ID:dCmlYCU2
みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。

>>822>>823
すみません。私は以前卵アレルギーのお子さんをもつ親御さんに
「あなたほどひどくなくてよかった」といわれたことがあります。
ものすごく傷つきました。
そのことがトラウマでアレモチの方とは交流を持つのがいやになりました。
822さんごめんなさい。わたしがレベルを書くのは簡単なのですが
卵アレの親御さんのように思われるのが子どもを貶めてるようでいやなのです。
この書き方で察してください。

確かに私の心が病んでるのかもしれません。
さっき主人と話し合ったのですが自分もカウンセリング等を受けようと思いました。
みなさん本当にご意見ありがとうございました
836名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:06:51 ID:OYeIUEM7

18の娘のことです、相談させてください。

娘は「将来仕事がなくなるかもしれないし、離婚したときに子供を養える仕事にまた
つけるように、葬儀の資格と介護士の資格がとれる専門学校にいって、安定した給料をもらう」
と将来のことをきちんと考えてて、勉強も真面目だし、夜遊もしません。(親ばかかもしれませんが)

けど、18になるのにドラえもんを見るために友達との遊びを断って家に帰ってきたり
スタイルも悪くないし客観的にみても顔は可愛い方だし、娘の友人いわく
「モテてるし、告白されてる」らしいんですが、男性とお付き合いをすることがいやみたいです。

娘が17のときに、26の方とお付き合いしてて(初めての彼氏です)私に紹介もしてくれたし、娘の彼氏も
「未成年の娘さんに手出しはしません」と宣言してていつも5時前には家に送り届けてくれてました。

けど「好きなのかわかんない」といって、交際をやめてました。
そして正月に親戚が娘にお酒を飲ませた時に酔っ払った娘が親戚の目の前で
「男の人とつきあって、性行為するのが怖いし、男の人に自分の時間使いたくないから
男の人と付き合いたくない!性行為したくない、子供欲しいけど性行為したくない」と泣いてました。

親戚や旦那は笑ってましたが、娘は泣いているし、なんだか娘が夢見がちすぎて
将来大丈夫なのかとちょっぴり不安になってしまいます。来年の春から東京で1人暮らしするのですが・・・

*18で、ドラえもんを真面目に見てるってどうなんですか?
*性行為が怖い、男性とは2度と付き合いたくないと18の子がいうのは普通?
*将来の事はきちんと考えてるし、考えが大人な部分はあるのですが
 極端に子供な部分があるのですが、しつけをどこで間違えたんでしょうか・・・?

来年の春から1人暮らしするし、彼氏もそれなりに作っていくんだとうなーと
思ってたのですが、夢見がちすぎて このままで大丈夫かとちょっと心配です

考えすぎでしょうか?
837名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:13:54 ID:mygr4cFb
18の娘に酒を飲ませる親戚が心配です。
838名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:15:31 ID:PosW5a0m
>>834
世間では「若い=いいこと」という考えが多いから、
きっと「若いね!いいなあ」みたいな、羨むような褒めるつもりで
きいていると思います。
(他人のことだと客観的に見られるんだな>自分)

でも、若い人は若い人で、年齢きかれるのってイヤなんですよね。
年下だと分かるとコロッと態度変える人もいるし、個人的には
のらりくらりとかわすのがいいかも。と思います。
839名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:22:35 ID:e2eyZJVr
>>834
「若ーい!子供が18歳になってもまだ○歳だもんねー。いいなぁ」
っていう世間話(?)に発展するだけかと。
少なくとも自分は、若そうなママさん見てもなめてかかるとか、下に見るとかは無いなぁ。
年齢はサバ読んでも20代半ば程度なら、「若ーい」って反応は多分そんな変わらないし
そのままの834さんでいいと思います。
840名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:22:43 ID:SHUxuokI
元旦だけは子どもは酒を飲んでいい法律があるとは聞いたことありますが
酔っ払うほど飲ませるあなたのほうがよっぽど問題かと。

18で性行為のない子なんていっぱいいると思いますよ。
てかそのほうが多いのではないかと。
未知のことが怖いのは当たり前だと思います。
てかこの子私とそっくりなんですよねw
今でもドラえもん大好きですよw普通の一児の母ですがw
841名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:23:34 ID:e2eyZJVr
あ、若い連発して気分悪くしたらごめん。
単純に皆うらやましいだけじゃないかな。
842名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:39:12 ID:OYeIUEM7
>>837 >>840

旦那の方の親戚が飲ませてたので、私も場に流されてしまい
お酒を飲ませてしまいました、それ以来飲ませてないし、コップ1杯程度で
よってしまったので、今後そのようなことはないように気を付けたいです。

娘の通う女子高は性行為をしてる子が多いらしく「話についていけない」と娘もいってて
私は関西出身で今鹿児島に住んでるのですが、東京はやはり性の経験をした子が多いのではないかと思って
来年の春から 東京にいく娘が場が 周りの子になにかからかわれたりしないか心配です
(性行為を勧めるわけではないのですが・・・)ドラえもんは年齢構わず見るものなのでしょうか?
843名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:46:24 ID:b54osTBT
>>834
私も年齢に関しての質問は初対面ではしない派なのですが、
今まで子の集まり等々出てきた中で、日常会話的に「何歳?」というのは
よく聞かれることだと思います。

ちなみに私は30代ですから、別にあなたが年下でなめられてるから
聞かれるとか、そういうことでは無いと思いますよー。
聞いてくる人が必ず年上なのは、平均出産年齢があるし…。
まあ初対面で「何歳?」とか聞く人は、あまり深く考えずにどんな人にでも
話のとっかかりとして聞く人が多いんじゃないかなあ。

ちなみに変に嘘をついたり、かわしてると逆に怪しまれたりして
後々面倒になりそうな気がします。「友達」になるなら尚更、嘘は良くないのでは?
844名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 01:52:32 ID:vvda7R3N
>>834
年齢聞くのは話のとっかかりだと思うよw
なめてもいないし、そんな重要な事でもないし。
妊婦同士の集まりや子供が関わる事なら、話すのにも何歳かな〜?って思うし、
これからも同じ様な事はどんどん出てくるよ。
年齢によっても、体の事は違うし。

今後、ママ友になる人に本当の年齢言わず、嘘つくの・・・?
子供か関わる友達になるのに?
それこそ関係悪化だし、変な評判たつかもしれないよ。
ちょっと気にし過ぎじゃない?
845名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 04:11:29 ID:2rycz6iF
でも、地雷ってホント人それぞれだよねー
仕事とか年齢とか学校とか、「地雷になるかも」な質問は
自分は敢えてしない。

よっぽど特殊なコンプレックス抱いてるなら察しようがないけど、
仕事や年齢などいきなり聞いてくる人は、やはり無神経だなと思う。
デリケートな問題なのに、
「きかれて嫌な思いする人もいるだろう」と想像もできないんだろうか。
846名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 07:41:05 ID:tA3baAxa
でも聞く人いるよね、年と仕事と学歴。
自分はだんなの仕事を聞かれるのがいや。
多分世間一般にはいわゆるいいところに勤めてる。
でも、自分は同じ大学卒業じゃないしその会社じゃなかったし、
すごーい!っていわれても困る。
自慢に聞こえたらごめん。
でも、それで「だから子どもちゃんもかしこいんだねー」って言われちゃうと
まだ3歳なんだから、そんなのわからないじゃん!とか、
じゃあ、オバカになったら私のせいなの?と思ってしまう…。
多分、自分も多少プライドがあるからよけいに気になるんだろうな。

ほんと、余計なことは聞かないで欲しい…。
847名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:36:59 ID:LPjovUKF
年齢って聞かれるものなんだね
私は逆に高齢出産だったから、20代前半の若い人に聞かれて引かれるのでは?
と思って鬱になる
気分悪くしたら申し訳ないけど、834さんが裏山しいわ
848名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:39:28 ID:nLZwt8Qa
>>836
ドラえもん見てて何が悪いのか全く分からない。

娘さんは性に関して何かトラウマがあるんじゃないの?
痴漢、イタズラされた、小さい頃にレイプものを見た、両親のセックスを見た等。
あと、親が性を恥ずかしい汚いものとして扱っていなかったか。

そういう心配があるにしても娘さんが話してくれるとは思えないし、話すことじゃないと思う。
本当に好きな人ができてその人がちゃんと向き合ってくれたら大丈夫なんじゃない?
躾とか言ってるけど、18の処女が性行為が怖いからってそんな心配することかよ。
そっちに異常性を感じる。
849名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:42:24 ID:tci9CChe
>>836>>842に目玉ポーンなのはわたしだけ???
850名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:43:47 ID:tci9CChe
あ、釣りか。
851名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:47:05 ID:OZIeRhEF
若過ぎたりちょっと年齢いってる感じだと、逆に聞けないと思うから
>>834がちょうどいい年齢に見えるのかもね。
仲良くなってしばらくしてからならいいけど、会ってすぐにあれこれ聞いてくる人は
無神経だと思う。子供産んでからはあまりそういうぶしつけなとは出会ったことない。
でも病院で同時期に出産した人たちとは年齢の話やプライベートの話をしたような…
その時期特有のお花畑だったのかも。
852名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:49:14 ID:z83NFhqb
>>842
周りで性行為をしている子の話を聞いて、潔癖気味になってるんじゃないの?
堕胎した子なんかがいれば、尚更。武勇伝みたいに語る子もいるし。

ドラえもんが見たくて帰宅、じゃなくて、
その子と遊びたくないからドラえもんをだしにしてるのかもしれないし。
性行為がないことをからかう人がいても、所詮その程度の人でしょ。
853名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 09:25:14 ID:nRncGElL
>>834
多分、若いからこそ「聞いても失礼ではない」と思って
平気で聞いてくるんだと思う。
30代も半ばを過ぎている自分には誰も年齢聞いてきませんw
聞いたら悪いと思われてるんだと思うw
特に、若い人ほど聞いてこない。
稀に聞かれる事があるとしたら「あ、この人同年代かも?」と感じたのであろう
同年代か、自分より更に年上であろうママぐらい。
>>846
仕事や学歴は、確かにイヤだね・・・
地元が同じということがわかって「高校どこ?」ぐらいまでなら許容範囲だけど
さらに突っ込んで「大学はどこ?」と聞いてくる人とか。
あと、旦那の話で「何の仕事?」ぐらいまでなら許せるけど
「公務員だよ」と答えてるのに「どこに勤務してるの?」とか。
854名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 10:04:30 ID:WaWdbxvH
たいして仲いいわけでもない子どもつながりの母親同士の会話で
年齢や学歴・年収の話題なんて普通にタブーだよね。
ズケズケ個人情報聞く人って精神的田舎モノなんじゃない?
855名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 10:09:05 ID:PWcN5JyB
>>801です。規制にあってしまいお礼が言えませんでした。ありがとうございます、コンセントガードで調べたら欲しかったのが見つかりました。
タオルかけたら逆に喜ばれてしまったのでorzさっそくおとりよせしてみます。
856名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 10:18:10 ID:FdJtc233
>>836
色々心配しすぎじゃない?
30歳過ぎても変わらなかったら心配すればいいと思うけど。

「性行為をすすめるわけじゃない」と書いてるけど、オクテ(私はそうは思わないけど)の娘を
心配してるってことはむしろそっち寄り=18歳の娘はエロエロで当然 と言う価値観を
親の自分が持ってるって事に気付いた方がいいんじゃないかな。

将来を考えて固い仕事に就けようとしている一方で
固い、オクテ(私はそうは思わない)は良くないと言うのはダブルバインドだよ。

どこの親も多少はどっちにも心配と言う似たような面は持ってるけど、
それは親として自覚しないと、知らずに娘さんを苦しめる事にならないようにね。

固い職業に就けようと真面目に育てたらオクテになるのは当たり前だし、
そうじゃなくてとにかく「女」として育てる事を最優先して早く結婚させたいなら
そう育てればいい。18歳なんて子どもだよ。今は精神・社会面では30歳成人説だからね。
857名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 10:35:19 ID:moJFKRNO
>>836は釣りでしょ。
先日も娘との約束破った、どうしようとかいう相談してた。
18年も育児してきた母親とは思えない話ばっか。
858名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 11:02:53 ID:kRuQ8o/1
>>836=842
高校時代の友人に男性恐怖症の子がいました。
街を歩いていると何故か宗教の勧誘とか声をかけられやすいタイプの子で
2度ほど男性に腕を引っ張って連れ去られそうになったことがあるそうです。
それがトラウマで恋はするけど男性に触られるのが怖い、と言っていました。
そんな彼女も数人の男性とお付き合いして20代後半で結婚、今は一児の母です。
自分の事を理解してくれる男性と巡り会えるかは運次第な所もあるかとは思いますが
心配する事はないと思います。

アニメに関しては友人にもう30代だけど昔からアンパンマンが好きで
TVアニメは欠かさず見るしグッズも集めている人がいます。
でも普通に結婚・出産して、明るく社交的だから友達も沢山いる活発な人ですよ。
他にもパート先で知り合った人は
「ドラゴンボールの再放送あるから」と急いで帰宅する人もいたし、
クレヨンしんちゃんやおじゃる丸が好きな人もいたけれど、みんな普通の奥様です。
859名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 13:27:20 ID:AQIPlPbs
>>834
多分同じくらいで私も妊娠出産したんだけども、年下だからなめてるというより聞きやすいんだよ。
自分より年上の人には聞かないでしょう。

保育園、幼稚園と私も聞かれまくったけど、のらりくらりかわそうとしても根掘り葉掘り聞きたがる
人がいるから、正直に答えて、皆同じ母親なんだからどーんとしてると同年代のように扱われて楽。
クラスで一番若かったりするとすぐ噂になって広まるし、隠すのは無理と考えたほうがいいかも。

若くても非常識な行動とったりしなきゃ、浮いたり、子供に影響はないよ。
若い母親はみんな溶け込もうと謙虚になってる人が多かった印象。
公園で初対面の人には「また今度〜」とかでもいいし、言いたくない人には言う必要はないけども。
860名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 14:47:49 ID:0e4Mi0Ws
>834
私は30前半だけど、すぐに年齢聞かれる。
そのたびに「普通だよ」と答えてる。
向こうが「私は○歳だけどあなたは何歳?」と聞かれたら答えてるけど。
あと、たまたまうちの子が通ってた幼稚園の創立した年と同じ年だから
「幼稚園と同じ年w」とか答えてる。
861名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 18:14:04 ID:ob4Qny+e
>>834
最近のお母さんたちはそうなのかな。
私が子育てしてた10年以上前にはほとんどなかったよ、そういうことは。
よっぽど仲良くならないと聞かなかったし。

>>836
高校1年の娘の母として、あなた、考えすぎじゃないかな。
よくあるエリート家庭の子供が途中でおかしくなっちゃった、って言う感じ。
うちは子供は頭もよくないしチャラ子ですが・・・・・・。
862名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 20:33:55 ID:kZNsi2tC
>834です。
地域柄かもしれませんがみんな10歳以上年上で家事スキルもまだまだで、時には説教まがいのこともされたので過敏になっていたのかもしれません。

聞かれて嘘をつこうと言うわけではなく「20代だよ」とか答えようかと思っていましたが
自分をきちんと持っていれば大丈夫だということに気づきました。

お答えくださった皆さん、ありがとうございました!!
863名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 21:19:29 ID:7VCOnzdZ
こんばんは。 
パソコンが壊れているので携帯から失礼いたします。 

5ヵ月の赤について相談です。
最近夕方6時にお風呂〜7時すぎに布団にいれて8時すぎには寝てくれるのですが、 

私が寝かしつけをしてもニコニコ笑ったりで寝てくれません。 
でも布団に入れて放置してご飯などを作っているとその間に自分で指しゃぶりして寝てます。 


こういう状態でも寝かしつけって必要ですか? 
ちなみに昼寝をするときはくずっておっぱいくわえさせたらすぐ寝ます。 

夜は寝かしつけようと体をゆらゆらしても部屋の中をキョロキョロするばかりで寝る気配ありません。 
泣いてないときにおっぱいくわえさせても吐くだけで寝てくれません。
864名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 21:40:27 ID:Jk6XmQOr
>>863
それはすごーく「楽な子」なんじゃないだろうか。
そばにいると気になってかえって眠気がさめるのかも。
ぐずってる時の対処もちゃんとあって
普段は一人でも寝てくれるならそのままでいいと思う
(うちの子がそうでした)
ちょこちょこ、こっそり様子見ながらね。
865名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 22:59:56 ID:VvaTGKpI
>>863
うちの子もそうだったよ。
すごく親孝行な子なんだよ。

しかし脅すようで悪いがずっとそうだとは限らない。
うちは他の面もあわせて、親孝行な「楽な子」だったのは魔の2歳児前までだった。
今のうちに育児の楽しさを思いっきり味わっておいてくれたまえw
866名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 23:01:45 ID:mizo3LxW
もしスレチなら誘導お願いします。ここならたくさんの方の意見を聞けるかと思って質問させていただきます。

2歳半の娘のことです。
現在週に2回程度、8時間、一時保育に預けています。
下に5ヵ月の男児がおり、今までは思うように外出できないストレスなどを発散できるよう、一時保育を利用していました。
現在は下をおんぶして公園に行ったり近所で遊べますが、イヤイヤの真っ最中で、私自身のストレス発散や、下の子としっかり接する時間がほしいことなどを兼ねて利用しています。

先週、風邪を引き一週間お休みしたのをきっかけに、それまでは楽しそうに行っていた保育園を嫌がるようになり、先日は一日中泣いていたそうです。
先生イヤ、ママがいい!ママのところ帰る!と泣きながら訴えるようになりました。
保育園でも初めてお友達を叩いたり、頻繁に物を投げたりするので、入所当時から見てくれている保育士からも、「ストレスがたまっているから、下の子を一時保育に預けて、上と2人っきりで過ごす時間を作ってあげては」と言われました。
旦那に相談したところ、「下を預ける気はまだない、下を見ておくから、私と娘二人で出かけるようにしたらいい」と言いました。
けれどそれでは保育園を嫌がる根本的な解決にはならないと思って、それなら一時保育をしばらくやめるのはどうかと旦那に提案しましたが、
9月から職場復帰の研修のために一週間預けなければいけないことや、保育園を嫌だと言うからやめると言うような娘の言動に惑わされては、娘のためにならない、と反対されました。

私自身、娘と一日中いることはもちろん大丈夫ですが、私の考え方は甘すぎるでしょうか。みなさんの意見をお聞かせください。
867名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 23:39:41 ID:7VCOnzdZ
>>864さん>>865さん

ありがとうございます。
楽な子なんですね。 
寝かしつけをしないと育児放棄しているような気分になってイライラしていましたが、寝かしつけしなくても寝る子は他にもいるのですね。

実は最近まで寝かしつけても10時すぎの授乳が終わるまで寝なくて
どうしていいかわからずにヒステリーになっていて動機がすごくて今心療内科に通ってます…。
何事も時間通りに進まないとイライラしてくる性格なので、赤相手に神経質になりすぎてたみたいですね…

>>865さんがおっしゃるみたいに楽しい育児と思えるようにがんばります。
868名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 23:52:06 ID:Jh1PaHFc
>>866
保育士さんも旦那さんも言っていることは同じで、
要するに下の子を誰かに見てもらって、
上の子がママをひとりじめできる時間を作っては?ということでしょ。
旦那さんが下の子みると言っているなら、そうすればいいと思うよ。
復職すれば保育園にはどうしても行かなくてはいけないんだろうし、
一時的にお休みしても、問題が先送りになるだけでは。
私自身、自分の2人の子を預けたことがまだないので、
見当違いのこと言ってるかもしれませんが。
869名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 23:58:59 ID:75dFNh9k
>>866
9月からの職場復帰の研修は赤ちゃんも預けるの?ならその時まで「お休み」でいいんじゃないの?
弟は家でママといていいのに、なんで私は駄目なの?ってことでしょう?
我侭だとは思えないなー。切ないわー。イヤイヤ言うから家にいちゃ駄目なの?とか思うようになりそう。
9月からのことは「ママは仕事だから」「弟も一緒に保育園」で行けるようになると思う。

870名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 03:47:59 ID:O4k5BPoO
>>866
下の子が生まれて、風邪引いてからママママ!になってるんだよ。
いま必要なのは、上の子のケア。
旦那さんが言うように、下の子は旦那さんが世話して
上の子と1日みっちり過ごしたら、気持が落ち着いてくると思うんだ。
一時保育やめるのは、私はアリだと思う。
9月まで3か月もあるよ。少しお休みしたら気分も変わるだろうし。
旦那さんが2歳児にどこまで求めてるのか、よくわからないけど
まだまだ赤ちゃんみたいなもんだと思うんだよね・・・
871名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 04:12:33 ID:kzxLb6U4
上の子が心身ともに順調に発達しているということだよね。
保育園は保育園で楽しかったけど、やっぱりママがいいということに気づく、
さらに>869も言ってるけど、そのやさしいママンと弟はずっと一緒で自分は〜という事にも気づく。
保育園ももう目新しさはないし。

長女に関しては、保育園はどちみち一時保育だし、行けるようなら行く程度にしておいて
しばらく母子3人で過ごしてみては?
その期間は、物理的に下の子にかまう必要があるとき以外は上の子を優先させてあげるとかして。

ダンナの提案も一理あるけど、それは>866自身のストレスまでは考えてくれてないよね。
↑で進めておいて、ダンナには下の子だけじゃなくて、2人をみてもらって、>866の一人の時間を
作ってもらうのもいいんじゃないかと思うよ。
そういう時間があれば、子にもやさしくできるってもんだし、ダンナも一人で二人の面倒見ることをすれば
育児が理屈や理想どおりにはいかないということがわかると思うよ。
872名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 08:50:00 ID:B2BwcBS1
>>855
もうしてないと思うけどタオルとかかけたら危ないよ
発火したら大変だよ
子どもが真似しないように気をつけてね
873名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 08:53:09 ID:Bo1TTYhP
>>866

一時保育のクラスで働いていましたが、間が空くと嫌がるようになる事はよくある気がします。

子ども的に保育園はお友達がいるから楽しいっていうが大きいので、一時保育だと毎回顔ぶれが違うし、年齢差もあって集団での遊びに繋がらない事が多く、友達は出来にくいですからね。

嫌な理由をはっきりさせる事が先決だと思います。

保育園が楽しくないから嫌なのか、下の子が家に居て自分だけ行くのが嫌なのか、ただお母さんの傍にいたいのか、はたまた全てか。
分かりやすい絵本(保育園もの等)や、おうちで保育園に対する想いを膨らませられるような働きかけをしてみてはいかがでしょうか?

気持ちに寄り添って理解してあげるだけでも、お互いにとって良い結果に繋がる気がします。

お話がどの程度できるか分かりませんが、保育園の帰りに何をしたか聞いてみて、その内容をベタ褒めしたり、保育園で過ごした事自体を褒めたり、お母さんが嬉しいと伝えるのも良いのではないでしょうか。

長文乱文ごめんなさい。

874名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 09:02:20 ID:IK8Qj7hW
>>867-871
ご意見ありがとうございます。
できるだけ娘を優先させてきましたが、保育園に入れることで、どうして下の子はママと一緒で私はダメなの?と思うようになってたんだと思います。

娘も普段はとてもいい子で、下の子に乱暴することはまったくなく、よく世話をしてくれます。
そんな子なので、我慢してたんだと思います。
みなさんの言うとおり、もっと上の子優先で接していきたいと思っています。
一時保育ですが、やはりしばらく休んだ方がいいんでしょうか…
ママっ子だったことや、里なしなので下を出産する前から一時保育を利用していましたが、毎日行かないと全く慣れず、先生も手を焼き、私自身も大変苦労した覚えがあります。
9月は二人とも一週間保育園に預ける予定です。まだ3ヶ月ありますが、
しばらく休むことで、またあのときの苦労が蘇ります。
私たちもですが、本人も泣き通しで辛かったでしょうし、大変だったので…
一週間風邪で休んだときは、外にも行けず、四六時中一緒のストレスで私も娘も大変だったので、正直、一日くらいは保育園に行けたら…というのが本音です。
875名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 10:45:29 ID:l/j4z2hi
保育園に行ってる子なら普通の反応でしょ。
別に休ませても良いけど、どっちかって言うと下の子を預けて
上は週1にして落ち着いたら毎日でも良いでしょ。
今は病後で甘えたがりになってるんだから、普通の子供としての
反応だよ。
一々それに対して「どうしよう・・・」なんてやってたら、仕事復帰後は
どうするつもりなの?
保育園辞める必要は一切無し。
保育士の言うように下の子預けて上の子とまったりする時間作ったら?
876名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 10:54:55 ID:wwTrEXSf
>>874 とにかく旦那さんが下の子見てるって言ってくれてるんだから、行動
してみれば? 考えているだけじゃ解決しないよ。
うちは引越しして転園したとき、旦那の長期海外出張と重なって、私はイライラ、
長男は馴染めなくて不安定になったことがあったんだけど、下の1歳実家に
預けて二人でネズミーランド行ったよ。
ママひとりじめで一日中遊んだら、笑顔が戻って落ち着いた。
女の子だし、アクティブに行動しなくても喫茶店で一緒にパフェを食べるだけ
でもいいんじゃない? 「ママを独り占め」が薬になると思うよ。
877名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 17:29:14 ID:S62EmdLT
ダンナさんが昼間家に居ない人なら、黙って預けてみてもいいんじゃないの?
878名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 21:36:38 ID:ITOEIIfI
うちの主人ですが、5歳長男に対しての呼び方が
普段ふざけ合ったり、和やかな会話をするときは「○○(息子の名前)」なのに対し
叱ったり、ちょっとマジな話をするときは「○○くん」、そして一人称が「僕」になる傾向があります。

普通、二人称の使い方が逆じゃないでしょうか?
主人は普段はとにかく明るく大らかな人ですが、言うときはビシッと言う(ただし、ほとんど怒鳴らずまた筋の通った事を言います)タイプです。
まだ31歳(私も同じですが)なのもあるのか、子供っぽい面も結構あり息子とは非常に仲が良いです。
息子に対する呼び方さえちゃんとして、もうちょっと威厳を見せてくれればなお良いのですが...。
以前から思っている事なのですが、なかなか直接主人に言えません。
879名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 21:41:04 ID:KRAjtvs7
>>878
どうでもいい。
880名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 22:22:10 ID:pzbRZmBF
>>879
呼び捨て=仲が良い、距離が無い
くん付け=他人行儀、丁寧
というイメージだね。
くん付けを子供っぽいと思ってるのかも知れないけど、
大人のくん付けはむしろ距離を置いた言い方だと思う。
別におかしいとは思わないし、むしろ理論的に叱る時の言い方に合ってると思う。

だって会社で上司が部下を呼ぶ時には「○○君」が多いと思うし、
叱る時にわざと距離を開ける呼び方をする事で、
普段とは違う雰囲気を出して、けじめを付けているのでは?

それに、丁寧な言葉で理路整然と叱られる方が、
高圧的に呼び捨てや荒い言葉で怒られるよりよっぽど怖いと思うよ?
881名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 22:29:54 ID:DYYoQsNN
>878
>普通、二人称の使い方が逆じゃないでしょうか?

え?ご主人おかしい?普通だと思うんだけど。
むしろ878の方がおかしくない?
子供と言えど距離を置いて落ち着いて話したいときはよそよそしくなるもんでしょ。
普通の友人関係で考えてみて、親しい間柄だと呼び捨てできるけど、少し距離のある人は敬称つけるよね?
882名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 22:44:21 ID:O4k5BPoO
>>878
どちらかと言うと旦那さんの使い方の方が正しい。
くん付けは距離を置いた言い方だと思うよ。
大声で怒鳴りつけられるのも怖いもんだけど、
本当に怖いのは、冷静で静かな叱り方。
「お父さんは怒ってる。きみとは距離を置いている。○○くん」
っていうのを表していると思うんだけどね。
883名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 23:40:57 ID:jIT60SrY
地顔が怖い私の父親、普段は私を呼ぶのも
「おい、○○子ー」って感じで呼び捨てにしてたんだけど
叱る時だけ「○○子ちゃんっ!お聞きなさいっ!」などと
丁寧を通り越してカマ口調になってたのを思い出したわw

普段と違うということだけで子供にとったら怖いもんだよ
大きくなってから思い返して愛情を感じたね
884名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 23:44:51 ID:CIddn7+v
カマ口調はあれだけどw
丁寧な言葉で怒られる方がかえって怖く感じるよね。
感情的にならずにきちんと叱れるのは素晴らしい。
885名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 04:40:57 ID:1Nb1zRoT
私も878旦那さんの方が共感できる。
というか自分もそう。叱るときほど静かで丁寧になる
なんか自然にそうなってる
子供も怒鳴るよりよく聞くし。
886名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 07:53:59 ID:yZ10U1cN
私たち夫婦も、>878旦那さんと同じだな。

普段は息子を呼び捨てしたり、あだ名(愛称)で呼んだりだけど
叱るときには「○○くん」だし、
口調も「お母さんは○○くんに、もう3回、止めなさいって言いました」とか
丁寧口調だわw

とっさに危険を止めるとき以外は怒鳴ったりもしないし。
887名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 09:20:02 ID:PluqCCNJ
>>878
私も>>879同意
どーでもいいと思う
呼び方変えたから躾に変わりがあるもんでもない
888名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 09:33:24 ID:ZBtWugVN
すみません、好きにしろと言われればそれまでだとは思うんですが、
お弁当用のピックってどうやって乾かしていますか?

今は揚げ物用の網にそろ〜っと置いて乾かしていますが、
もっと楽な管理方法(洗って乾かして保管)ありましたら教えてください。

今年から娘が幼稚園で、キャラもののピックを愛でているのですが
いつの間にか数が減っていて・・・。

そもそも、あのピックって使い捨て・・・だったりします?
889名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 09:35:36 ID:En5FjyI8
拭く
890名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 09:48:25 ID:Xq7G057L
私はザル使ってる。普通に料理に使うザル。なるべく小さいの。
あれにピックとか型抜きとか小さいのを入れて、
他の食器と一緒に水切りかごに入れてます。
891名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 09:54:47 ID:kZF6EZx1
すぐ拭かないとどっかいくから拭いてる。
892名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 09:55:49 ID:ZBtWugVN
>889>890
そうか、洗えばすぐ拭いてしまえばいいんですね。
言われてみれば、そうですよね。盲点でした。

ザルも小さいの買ってみます。
型抜きもよく転がり落ちていたので、試してみます。
これは拭くと怪我しそうだし・・・。

慣れるまで拭いたりざるに入れたり、いろいろ試してみます。

くだらない質問にありがとうございました!
893名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 09:57:23 ID:Ep7AqywQ
>>878
自分も娘を呼ぶとき、普段は「はな」「はなちゃん」(仮名)だけど
叱ったり諭したりするときは「はなこさん」って呼んでいるよ。
何となく無意識にそうしていたわ。

>>888
布巾やキッチンペーパーの上に並べておいたら勝手に乾いてる。
894名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 10:02:00 ID:ZBtWugVN
>891
あ、やっぱりなくなっていきますか。
一番のお気に入りは拭くことにします。

>893
乾かすにしても、無理に洗いかごに入れなくてもいいと・・・。
いやもう、自分の頭の固さにうんざりしてきましたorz

いろいろ知恵をくださってみなさんありがとうございました!
895名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:34:01 ID:g8VcCkCu
1才になったばかりの娘がいます。
ジジババたちが大人の嗜好品を食べさせようとしてきます。
そこで「シュークリーム」を食べさせるか否かでバトルが起こったのですが
1才児でこういうものを食べさせても良いものですか?

私はまだ食べさせたくないのですが、その考えを完全にバカにされ、
子供が欲しがってるものを与えないダメ親のレッテルまで貼られました。
追い込まれて、私が気にしすぎなのか食べさせても良いものか分からなくなってきました。

娘は今のところ卵や小麦のアレルギーはありません。
離乳食は遅めだったので今はカミカミ期です。
896名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:42:21 ID:HXqRPnBo
>>895
あなたの娘で、あなたが今からの成育に責任をもたなきゃいけない。
という事は
たとえシュークリームを食べさせた結果が何も悪い事もないとしても
895が食べさせないと決めたらそれを通すほうが以後、あらゆる事がやりやすい。
一つ譲ると今から始まる100や1000のバトルをそのたびに戦わなきゃならん。
そうして、一つ譲る毎に次の戦いに勝利するは難しくなってくる。

戦わずに毎日過ごせるのが母子のためには一番だ。
897名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:50:44 ID:LRhzAnCu
食べたとからといって即何かが起こる訳ではない。アレルギー関係は除いて。
でも与えなくても別に困るものでもない。他にもっと食べやすいおやつが沢山ある。

親であるあなたが決めていいんじゃないの。
こういうバトルで一番の問題は
>>896
>895が食べさせないと決めたらそれを通すほうが以後、あらゆる事がやりやすい。
>一つ譲ると今から始まる100や1000のバトルをそのたびに戦わなきゃならん。
>そうして、一つ譲る毎に次の戦いに勝利するは難しくなってくる。
って事に尽きる。
一方的にダメ親認定されたくらいでへこたれないで、頑張れ!
私も同じ経験アリで軽い鬱になって通院までしたけどw今はジジババpgrの勢いで育児してるよ。
何かあったらまた2chで質問&カチムカ吐き出しするのだ。
898名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:51:08 ID:+qILh6g4
>895
ウチは今3歳ですが、祖父が隠れてお菓子を上げるのに困ってます。
思うに、祖父祖母たちは、責任無くただ可愛がりたいだけなんですよね。
ウチも私が駄目と言った事に対して、子が泣くと
「それくらい、いいじゃない…」と言ってきますよ。
でも、あえて聞こえない振りをして貫いています。

確かに、一つ妥協すると次々妥協せざるをえなくなります。
駄目親だと言われたら、
おじいちゃん、おばあちゃん子は三文安いっていいますよね」
くらい言い返してみては?
899名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:52:50 ID:Xq7G057L
1歳過ぎたんならシュークリームぐらい、いいんじゃないの?
900名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:53:56 ID:7CCfiXmh
>>895
個人的な感覚で申し訳ないけど、
生・カスタードなどのクリーム系デザートはもともと特別なときにしか食べないけど、
1歳のお誕生日に一口くらい解禁(一口だけ)という感じ。
2歳までに味覚は大人になるらしい。
901名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:57:19 ID:uWZWdL+M
>>895
>子供が欲しがってるものを与えないダメ親のレッテルまで貼られました。
子供が食べたこと無いもの、本当に欲しがってるの?
ジジババがあげたいだけでしょ。
わがままが通らない八つ当たりを895にしてるだけだよ<悪親のレッテル
とりあえず、子供とジジババだけにしないほうがいいね。
「ママには内緒ねー」って秘密を作りたがるのも、そういうタイプだから。
902896:2010/06/14(月) 14:58:37 ID:HXqRPnBo
>>895
ただ、
>895とは少し距離があるし、>896とはちょっとずれるけれども

祖父母が隠れてこっそりシュークリームを食べさせたとして、
それが害のない事ならば笑って見逃すほうが良い。
そのくらいの余裕は欲しい。
祖父母が甘やかしてくれるから、両親はビシッと威厳をもって子供に接しても内心安心というところもある。
子供に逃げ場があるから。 もちろん程度問題だが。
903名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 15:57:54 ID:0S2hxeE3
私の義親もあげたがりですが、確認してくれたし、私にダメと言われたからって
嫌味を言ったりダメ親認定なんてしません。

895を馬鹿にするような言い方をするジジババには、毅然とした態度の方が言いような気が。
895の気持ち次第だとは思うけど。
904895:2010/06/14(月) 16:05:25 ID:g8VcCkCu
ありがとうございます。
食べる食べれないの問題以前に私が決めたことをいかに貫き通すかですね。
わかりました。方針として曲げたくないものはちゃんと筋を通そうと思います。

ただ、本当に自分の意見が合ってるのかどうか分からなくなるときがあります。
外で見ていると数ヵ月違う子がソフトクリーム舐めてたりするし、、、1才1ヵ月の子が
ファミレスの親子丼を食べてたりするのは私としてはびっくりしてしまいます。

もともとあまりカッチカチな性格でもないのに、子の食のことになると敏感になりすぎる
ところがあるのかもしれません。
902さんの言うような余裕も少しは持てるようにします。
905名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:23:46 ID:4EFIJxTe
「虫歯になったら お ば あ ち ゃ ん の せ い だよね〜うふふ」
おばあちゃんのせいで子が苦しむことを強調してから笑顔で許可してやれば。
906名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:31:36 ID:l4WJZTiC
日焼けを防いでくれて、かつ涼しい子ども服をご存知の方いませんか?
日焼け止め塗ってもシミができる子どもなので、困っています。
907名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:31:44 ID:JNNlZ7DX
昔は子の虫歯はあって普通の感覚だから、乳歯は虫歯になっても
いいじゃないと言われるのがオチ
908名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:35:03 ID:Ep7AqywQ
>>904
命に関わるような事以外、育児に正解はないから親の方針でいいんだよ。
1歳過ぎているなら他所の子が何食べていようと関係ないでしょ。

うちの場合、ジジババ世代(というかほんの数年前以降の世代)は
1歳過ぎたら何でもおk!と思っている人が多いから
「昔は離乳完了1歳だったけれど、今は1歳半。ナマモノは2歳以降なんですよ。」
と言ったら納得していました。
909名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:40:04 ID:HgrQ/bg0
>>904
どうしても対立してしまいそうな親なら、嘘も方便で
クリームとかチョコを食べた後は下痢をするとか湿疹が出るとか
今のうちに言っておいた方がいいかもね。
こっそり食べさせたようなら、その場では気づかないふりをして
後で「今日湿疹が出てるけどなにか食べさせなかった?」
と聞けばドキッとするかも。
910名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:47:57 ID:En5FjyI8
孫に菓子を食べさせることに拘り過ぎるのも
他所の子がファミレスの親子丼食べてるのまで気になるのも
どっちも神経質っちゃ神経質だからなあ・・・。
似た者同士、仲良くしようぜ〜くらいの軽い気持ちでいてもいいのでは。

新生児の口にシュークリーム押し込むとか
子供にシュークリームどころではなく食事も満足に与えないとかは
命に関わるようなことだから絶対にダメだけど、
1歳すぎの子にシュークリームを食べさせるかどうかは
各家庭の方針で決めればいいようなことだよね。

正しいから、子供のためだからって方向から断るより
私がこう思うからこうする、責任者の方針でやるからよろしくねって
スタンスの方がいいと思う。
911名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:48:24 ID:hO9yC5Op
>>906
皮膚科で相談してみては?
処方箋がないと買えない、肌が弱い人用の日焼け止めがあるみたいですよ。
912名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 18:34:04 ID:GQrFvK++
>>906
日焼けを防ぐ、っていうと長袖長ズボン的な感じ希望かな?
半・半になるけど甚平は風通しがいいかというのと、
見た目のレトロさが好きでよく着せてる。
でも通園するとかにはちょっと違うし、デザイン次第ではヤンキーっぽくなるねw
913名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 18:55:06 ID:6j3iTqzt
>>906
フェリシモにUVカットパーカーって薄手のパーカーがあったよ。
ただし、すぐこないけど・・
914名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 19:20:28 ID:fyp0/hs1
>>906
年齢、サイズ、性別がわからないとお勧めも出てこないんじゃ?
薄手のUVカットパーカーがあれば万能な気がするけど。
女の子なら赤ホンでみたよ。
915名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 19:40:20 ID:EoOpI8N+
赤ホン、男の子でも大丈夫なのもあったよ〜

あと、もっと本気なのがエポカルというメーカーからいろいろ出てる。
こっちは実店舗ではあまり売ってないようなので、公式サイトを検索してみて。
性能良さげな分、お値段もそれなりにするから買ったことないけどw
916名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 20:45:44 ID:MZTj2/mn
>>886
そういえば、松井秀喜の父親は松井を「ひでさん」と呼ぶそうだけど何故なのかな?
917名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 22:33:29 ID:/JtT5sy9
     _, ,_
    ( ・ω・) 知らんがな・・・
   ,ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l,.ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
918名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 22:42:02 ID:S2t/ymKt
>>916
白んがな
919名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 22:45:02 ID:mGdysmE6
>>916
吹いたwww
920名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 07:34:32 ID:h0GbAEmS
4歳の上の子(知的に問題あり)が熱を出しています。
下の子が保育園なので、連れて歩くのは可哀相ということになり、
留守番させるかもしくは休ませるかで旦那と喧嘩になりました。
旦那は自立を促せるために留守番させろ、
私はけいれん波が出ている子を30分近くも放置させられないと、平行したまま旦那は仕事に行きました。

旦那は自分の考えが一般的ではないと分かっているようですが、
両実家遠方で頼れる人もいないんだから、この機会に留守番を覚えさせろ、
けいれんも地震と同じでいつ来るか分らないんだからと。

情けないですが、頭がグチャグチャでどうしたらいいのか分かりません。
921名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 07:58:34 ID:W6ISV7tL
>>920
知的に問題、発熱中、けいれんの恐れあり、4歳

この全部の条件があろうがなかろうが、家に置いていくという選択肢は絶対ないです。
子供の留守番でどれだけ死亡事故が多いか考えてほしい。
旦那さんの意見には全く賛成できない。
922名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 08:00:47 ID:6MF+sCwX
4歳なら元気でも家に一人で留守番はさせない。
923名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 08:00:48 ID:2BG6F8jm
4歳児にひとりで留守番とかねーよ。あぶない。
924名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 08:01:06 ID:Rrbzoyqf
>>920
人によって考えの違いはあると思うけど
私は4歳に留守番自体まだ早いと思うよ
せめて5分とか10分とかかなー
ましてけいれん持ちの子が発熱してる時にわざわざ自立を促さなくてよろしい
よその旦那さんに失礼だけどアホかと言ってやりたいわww

そういう時に保育園の送り迎えを頼めるような
ファミサポさんとか登録しておくといいよ
うちの地域ではタクシー会社にお願いしておくと送り迎えやってくれるサービスもある
925名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 08:06:55 ID:qzUg6xdG
>920
けいれん波というのが、ググってみてもよくわからなかったのだけど、
熱が出ててけいれんが出やすい状態ということでOKですか?
それとも、常時けいれんが出やすい体質ということなのでしょうか?

車で送り迎えをしているなら、上のお子さんを
車の中で待たせることはできませんか?
もし、どうしても上の子を連れて行けないのなら、
思い切って、下のお子さんも保育園を休ませるのも手かもしれません。

個人的感想ですが、4歳で留守番は、普通の子でもちょっと
難しいのではないでしょうか?小学生くらいならともかく。
留守番については、主治医や専門家の意見もご夫婦で聞いてみてはどうでしょうか。

どちらかの実家近くに住むことはできませんか?
これからの子どもの事を考えると、
こういったときに助けを呼べない状態で
子育てするのが辛そうに感じられるのですが…。
926名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 08:52:23 ID:h0GbAEmS
>>920です。
保育園にお休みの連絡を入れました。
でも、園はなるべく休ませたくないので、送り迎えのサポート制度など調べたいと思います。

>>925
発熱によりけいれんを起こすかもしれないと言われています。
車があったら連れて行ってるのですが、徒歩なので。

さきほど旦那にメールしても何も返ってこないので、相当怒ってるかと思われます。
これは今夜は対決になりそうですが、頑張ろう!
皆様、背中を押していただいてありがとうございました。
927名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 09:29:51 ID:mzTssPfz
>>904
亀ですまんけど、ひよこクラブ、こっこクラブには食品NG表が時々付録で
ついてくるから、それを見せて「今はこれが 常 識 なんですよ」って
言っちゃえばどう?有名な本に書いてあると知ればジジババ世代は黙るかも。
(このNG表は1歳代だと脂肪分の多いお菓子などには慎重な表記が多い)
928名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 10:00:27 ID:oYLQ7wDU
>>926
もう見てないかな?
けいれんがどうというより、単純に体調が悪い子を一人することはどうなんでしょう?
保育園を1回休むぐらい、何も問題ないでしょう。
地震がいつくるかわからないって言うけど、その地震が今来たらどうすんの?
一生後悔することになるよ。
留守番の練習なんて、体調が良いときでいいじゃん。今やる必要なんてまったくないよ。
929名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 10:06:22 ID:zFEjvffP
>>926
ご主人は自分の思い通りに事が運ばれなかった事に腹を立てている場合があるので
そこはうまいことしおらしいふりして操縦してください。
勝負じゃないんだから、真正面からぶつかっていくことはないんだよ。
930名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 10:36:53 ID:pCiPxjl5
旦那アフォすぎる。
4歳に留守番の練習もクソもないわ。
自分だったらこんな人と子ども育てる自信ない…
931名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 11:00:30 ID:+zTSINMd
旦那なんて下剤で飲ませてピーピーにしときゃいいんだよ。
932名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 11:04:25 ID:UXFrxVaX
>>931
ごめん。。。
ワロタ
933名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 11:58:43 ID:xxzU819N
>>926
もう見てないかもだけど、ちょっと前にニュースであったんだけど
熱出して寝てる時、親がマンション下のコンビニに5分程買い物してる隙に
熱に浮かされてベランダから飛び降りた子は小学校高学年だったよ
熱出してる子どもを一人きりにするのはありえないよ
934名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 12:09:10 ID:og8wTKEf
>>933
4歳児の事故とは別に、高学年の事故もあったの?

転落死:マンション12階から4歳児 千葉・印西
ttp://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/04/20/20100421k0000m040115000c.html
935名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 12:10:35 ID:HehO8XJr
インフルエンザ脳症か、タミフルの副作用によるせん妄が疑われる子じゃない?

中学生ぐらいの子が飛び降りた話はあったよ。
936名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 13:50:45 ID:YlGt+yzN
ただの発熱でも異常行動は出ます。
だから目を離してはいけないって事。
937名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 14:02:13 ID:Bzp+we3N
多分、報道されてるよりも更に多くの事故が起きているだろうから
(しかも年齢問わず)、他人事と思わずに
一人で留守番は絶対させないことだよね。
何か起きてからでは遅いんだから。
938名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 14:35:31 ID:CwXKYqOx
岡田あーみんの漫画思い出した。
熱に浮かされ階段を上がり降りした人の話とか
小人が遊びまわる幻覚を見た人の話とか。
939名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 16:22:49 ID:RNHVTXWK
高熱時の異常行動は熱せん妄といってインフルエンザに限らずある。
そこそこ大きい子だと母親では制御も難しい。こわいよなぁ。
940名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 17:41:14 ID:uPV0DrHr
去年の年末にも、4歳くらいの子との留守番頼まれたパパが、
年賀状出しに行ってる間に子が階段から転落死っていうがあったよ。

発熱していなくたって、そんな事故は山のように起きてるのに、
具合が悪い子に留守番の練習だなんて、ありえない。
941名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 18:24:33 ID:AQ9cdLjP
>926
4歳児を自宅に一人で放置は虐待の域。
これが大前提。

で、それとは別の問題だけど、車がない、普段は徒歩で通園、
健康な方の子はなるべく休ませたくない。
こういう時には割りきってタクシー使えばいいんじゃないの?
「なるべく」がどの程度なのかわからんけどね。
車持ってたらかかる費用に比べたら、たまのタクシー代なんかわずかな負担じゃん。
942名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 18:32:22 ID:Fc3xscDU
精神医療は若い世代をターゲットに市場拡大を狙っています。
受診を勧めるニュースが目立ちますが、病院では10分ほどの診察で話もできず
薬を出されるだけ、というケースが多いです。

必ず録画・録音機器を持ち、診察中の会話を記録してください。
「薬漬け診療」から子供を守ってください。

(参考)
発達障害支援は誰の支援?

ジャンキーにされる子どもたち
943名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 19:49:07 ID:b8EJ4f5z
>>878
若いのにしっかりしたお父さんですね。
叱るときやマジなときに「くん」付けなだけでなく一人称を「僕」にしているのがミソ?
何というか、「男同士の真剣な対話」という印象です。
944名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 03:30:59 ID:tgGNLbj5
>>926
がんばれー
慣れる、というのはそれができる能力のある人間にやらせること。
知的に問題のある発熱した4歳児にできるわけないよ。
例えば、火事が起きたらサッと一人で走って逃げられるかどうかとかじゃない?
945名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 04:04:37 ID:HLJsvpHj
大体地震の例えってのもどうよ
もし地震(万が一の事故)が起きたら洒落にならんから
みんな避難訓練やら備蓄やらで備えるんでしょ
いつ起きるか分からないものは
やみくもに心配したところでしょーがないけど
対策は大事
おかーさん家にいて正解
946名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 07:28:19 ID:nfL+0Tbf
仕事をしている妹が熱のある6歳児を預かって欲しいと言ってきた。
気持ち的には預かりたいのだがうちには2歳の娘がいて、2歳児は6歳の従姉妹ラブなのできっと病気でもなんでもまとわりつくのは間違いない&最近の動向として離すとギャン泣き。
妹は決して図々しいタイプではないのでたぶんどうしても会社を休めない理由があるんだと思う。
こっちも何かと世話になってるから快諾したいのは山々だがどうしたもんか…
947名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 07:57:59 ID:NSOo+cL6
>>946
年齢的に使えるか分からんけど病児保育を紹介してあげては
948946:2010/06/16(水) 08:32:48 ID:nfL+0Tbf
>>947
今妹から連絡があって、なんとか休めることになったそうです。
病児保育のことも知ってるはずだから、何か利用できない理由があるのかと。
こういう時って普通預かるものなのかが知りたくて書き込みました。
どうもありがとうございました!
949名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 10:22:14 ID:4pyOMIOF
3歳4ヶ月の娘が先日、同い年のおともだちが自転車に乗っているのを見て
「自転車が欲しい」と言っていたので、そろそろ自転車を買ってもいいかなと
おもって夫に相談してみたら、「自転車に乗り出したらどこまでも追っかけて
行かないといけないし大変だから止めとこう」と言われました。

3輪車はどうせ使う期間が短いからと買っていません。夫も私も腰痛持ちで
特に私はヘルニアの手術をした経験があるので、夫のいい分も解らないでは
無いのですが、この頃の子供が自転車に乗り出したら大変ですか?
夫は小学校入学まで買うつもりが無いので、それなら私がパートで働ける様に
なったら(求職活動中)買ってあげてもいいかなーと思っているのですが。
950名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 10:37:45 ID:WKAbHxEm
近所に自転車乗れる場所があるなら補助輪つけて様子みたらどうだろう?

三輪車はそれほど必要ないと思う。
うちは三輪車は保育園で乗れるようになってたよ。結局買ってない。
951名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 11:37:04 ID:mvtAZXig
>>949
うちは集合住宅で中庭に広い敷地があって自転車乗り放題だけれど、
それでも親は皆キックボード?みたいなのを購入して追い掛け回していました。
もし、そこら辺の道路で乗せるつもりなら、正直やめて欲しい…。
小学生になってちゃんと親の指示に従えるようになってからにして。
952名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 11:58:54 ID:eODFewZj
>>949
小さい子向けの舵取り式の補助輪付き自転車でも大人が走って追い掛け回す事になるよ…
すごく広い公園で子供だけがぐるぐる回るだけなら大丈夫だけど
やはりすぐ小さくなるから…

旦那さんと同じく小学校入学時にいい自転車を買ってあげた方がいいと思うな
953949:2010/06/16(水) 13:21:24 ID:4pyOMIOF
皆様レス有り難うございます。
なるほど、うかつに車道の方へ飛び出したりしたら危ないですし、マンション
敷地内にある公園も小さいし土の地面なので自転車で走り回るには向いていません。
安全に走れそうな所と言えば、近くに有るごく短い私道(車が入れない)しか
ないので、親の言う事を聞ける様になるまで見送った方が良さそうですね。
とても参考になりました。有り難うございました。
954949:2010/06/16(水) 23:07:54 ID:4pyOMIOF
p2.2ch.netからでもスレ立て出来るみたいなので、ちょっとやってみます。
955949:2010/06/16(水) 23:31:49 ID:4pyOMIOF
出来ました。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ136【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276697429/

ちょっと運営行って来ます。
956名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 23:54:00 ID:yIwbCHBC
乙です!
957名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 10:21:13 ID:gQ9Lm/B+
おもちゃについて伺います
先日児童館で動物のパズルを見ました。パズルは大きめで一つ一つに取ってが付いてました
是非購入したいのですがどちらのメーカーか心辺りの方いらっしゃいますかー?
958名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 10:24:18 ID:ZF/RCC72
>>957
おもちゃだったらこっちで聞いたほうが確実だよ
商品名探しはよくある質問なのでドゾー

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259719699/
959名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 11:00:25 ID:gQ9Lm/B+
>>958
有り難う
確認してみます
960名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 11:04:29 ID:pOuXcF3G
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>955○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
961名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 12:52:44 ID:tZzRgfGO
小学4年生の長男がおり、ここ最近家事を手伝うのにかなり積極的です。
ただ、同じ年頃だったときの私自身と比べると明らかにヘタクソです。
ある程度辛抱しなければならない事もわかってはいるのですが、「お母さんがあんたぐらいのときはそんなの完璧にできたんだよ」という言葉もつい浴びせてしまいます。
「獅子は我が子を千尋の谷に落とす」という言葉もありますよね?
それを借りれば、あえて再起不能のダメージを与えてそこから立ち直らせるとやり方も必要じゃないですか。
大人になれば結果が全てなんだよ、という事を早期教育したいと思うのですが、上記のような言葉ではまだぬるいですかね?もっと有効な言葉がないかな…と思う次第です。
曲がりなりにも、長男は目下の子の面倒を見るのはかなり得意です。ただ、それだけでは到底片手落ちなので、このような事を思いました。
962名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 13:02:39 ID:TTtxOTF8
釣り下手だなぁ…
963名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 13:20:17 ID:1Mir7Uwu
前にも同じような質問あったね
964名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 14:10:39 ID:Zg0I1CuQ
前のはグズとかのろまとか言ってたんだっけ

>片手落ち
とか使ってるしまた釣りだよね
965名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 15:09:14 ID:ak3Q/yDD
愚図でのろま…それはつまりスチュワーデ(ry
966名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 15:31:53 ID:mgMSMGh/
「カメデス」

脱皮まで放置するヨロシ
967名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 15:32:19 ID:FYQ2D+q8
>>961は警察の取り調べに対して「『獅子は我が子を千尋の谷に落とす』の
コトバに習ってやった。躾のつもりだった。」と供述しております。
968名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 21:57:18 ID:WNUr7MIl
子供(少三)と喧嘩になり許してくれません!!!どおしたら子供が許してくれるのでしょうか・・・私のスペックは36才専業です喧嘩のげいいんは子供が嘘をついたころだからです
969名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 22:02:24 ID:0R61A7+I
原因(げんいん)
970名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 22:02:36 ID:WNUr7MIl
968です
ころ×からです。
少三の子供てこんな感じなのですか?反抗気ですませる事なの?
971名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 22:05:59 ID:LPVpx1v4
釣りじゃないなら36歳なりの日本語使ってください
972名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 22:09:38 ID:4jIdRZwl
小3、反抗期
まずは漢字の勉強し直せ
973名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 22:14:58 ID:PGKH7EBF
>>968
× 少三
× どおしたら
× げいいん
× 嘘をついたころだからです

小3の子供が母親に成り済まして書き込みしているのなら納得。
974878:2010/06/17(木) 22:26:42 ID:QqhdToLj
皆さん、ありがとうございました。

主人の見解だと、「意図的に使い分けている」との事でした。
「本当なら怒鳴りたいところだけど、冷静な口調で諭すように言った方が後々効いてくるもんだろ?
怒鳴られたり、頭ごなしに言うとますます反発するか委縮するだろうし」と。
やはりそういうもんかな、と思いました。私自身未熟でしたね...。

なお主人は、息子につられてかふざけて「おれ」の「お」にアクセントが付く事もありますよ。
975名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 08:43:15 ID:wjnShof3
テスト
976名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 10:49:02 ID:XOVIodar
幼稚園の気の会う親子3組でお出かけしました。
そうしたら後日、どうして声をかけてくれなかったのか、
寂しい思いをした、と一人のお母さんから伝えられ、
他の2人にも伝えるよう言われてしまいました。

幼稚園ともなると子どもに黙っていろと言うのも無理だし、
当日まで子どもにお出かけを話さないでおいても、後から話してしまうだろうし。
こういう時はどうしたら良いのでしょう。
幼稚園絡みのお友達とは全員で遊ぶと割り切ってしまうのか・・・

そのお母さんには私が悪かったことにして、配慮がなかったことを
謝ったら分かってくれたので、他の2人には話していません。
折角の楽しい思い出を嫌な気持ちで終わらせるのも・・・と思って。

私にも、多分我家の家庭事情を思って誘われなったのかな、と思うことは
ありましたし、誘われていた遊びでも家庭の都合で行かれなくなって、
子どもに泣かれた事もあります。
だから、そのお母さんの気持ちも分かるのですが。


977名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 11:07:27 ID:nfukTa8z
んあー面倒くさいね。
うちも3人組で仲良しなんだけど、うちともう一人(Aちゃん)はひとりっ子、
もう一人(Bちゃん)は3人兄弟でなかなか都合が合わず、つい身軽なひとりっ子同士で遊んでしまう。

子供に黙っていろというのは無理って何故?
うちは上記のようなときは「Bちゃん行けないって知ったら悲しいでしょ。園では話さないようにね」と言って聞かせてる。
でも遊ぶのが嬉しくて話しちゃってるみたいだけどねー。
行けないってわかっていてお誘いするのが大人のエチケットなのかなとは思う。

そのお母さん、友達いないのか?と思わせるエピだねえ。
そこの子どもがお出かけのことを知って泣いちゃったとかなら理解できるけど、
なんかそれとはニュアンスが違う気がしてちょっと重いと感じてしまう。
他の二人にも伝えてって意味がわからん。
今回誘わなかった理由はなんだかわからないけど、
子供同士のトラブルにならなければそのままでいいんじゃない?
私だったら面倒くさ!と放置したい。

解決にはならない意見でごめんなさい。
978名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 11:09:10 ID:nfukTa8z
ごめん、推敲していてエンター押しちゃった。
×行けないってわかっていて
○行けないってわかっていても
979976:2010/06/18(金) 11:25:40 ID:XOVIodar
ご意見ありがとうございます。
そのお母さんだけでなく、大勢に声を掛けなかったたのは、
開始が夜でなるべく静かに過ごすイベントだったからです。
いつもワイワイ集まる時だと、20人近くになるので・・・

子どもには977さんと同じように、お友達が悲しい思いをするかもしれないと
言って聞かせていました。でも、伝わったということは嬉しくて
話してしまったのだと思います。
子どもではなくて親の配慮が足らなかったのだと思います。
980名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 11:35:46 ID:nfukTa8z
なるほどー。
それをそのまま言ったら良かったんじゃないかな?
大勢で行く感じのイベントじゃなかったからって。
また機会があればあなたも行ってみて〜くらいに言えたら良かったのかな。
まあ、今更言うのも言い訳がましくてあれだね・・・。
981名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 12:04:11 ID:O3Pgx/PB
>>976
>幼稚園絡みのお友達とは全員で遊ぶと割り切ってしまうのか・・・
自分だったら、「都合がつきそうで、興味を持ちそうな人に声かけてみたんだよ」
って言っておくかな。
なんでも全員に声かける訳にもいかないでしょ。誘わなくても、謝るような事でもないし。
しかし、「寂しかった」と恨みごと言い、それを伝言させようとするのは普通とは思えない。自分なら、逃げる用意をするよw
982名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 13:29:07 ID:kZa1dYGF
「今度誘ってよ〜」ならともかく、「寂しかった」は怖いな。
983名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 13:38:35 ID:BUBdIu2x
そういやうちの小一も「ぜいいん」と書いてたな・・・。
(全員と書きたかったらしい)
984名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 19:38:49 ID:tJbxLMB4
トレーニングパンツは3層と4層なら4層のほうが安心できるのでしょうか?
985名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 20:02:56 ID:taFeFpRZ
トレパンに「安心」はない。
986名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 20:08:31 ID:tJbxLMB4
そうなんだ、やっぱり使い捨てのパンツにします。
987名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 22:59:45 ID:FU1ba8yx
すいません、どなたか親切な方がいらっしゃったら教えて下さい・・

念願叶ってマイカーをゲットしたんですが、車に常備してると便利なものとか
必需品などあったら教えてください。

思いつくのは
・タオル
・ビニール袋
・傘

くらいです
988名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 23:03:41 ID:YzMI6NNI
>>987
子どもの年齢によるよねー。
ティッシュはウェットティッシュも入れとくと何かと便利。
989名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 23:05:17 ID:/QOxHOD8
子供の年齢によるけどw
ティッシュと、小銭、窓に張る日除け、ちっさいゴミ箱
かな、うちは。
990名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 23:05:50 ID:G17/P7Wx
>>987
予備のオムツとお尻拭きと着替え
普段出さないおもちゃ
子供が好きな歌の音源
991名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 23:19:28 ID:5kaQxa6Z
>987
必需品としては、上がっているもののほかには
シートベルトカッターかな。窓ガラス割るハンマーとセットになってることが多いよ。

絶対使わないと思って、笑い話で乗せてたのにとっても役に立ったのは、携帯トイレ。
渋滞時に、子どもが使う羽目になったのが2回ある。

あと、ちっこいはさみをダッシュボードに入れておくと何かと使う機会がある。
お菓子の袋開けたり、新しい着替えのタグ取ったり、応急処置でタオルやガーゼや包帯切ったり。



992991:2010/06/18(金) 23:21:05 ID:5kaQxa6Z
訂正。
シートベルトカッターは、必需品というほどではないね。
でも、万が一のときには役に立つだろうということで、車においてある。
993名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 23:37:38 ID:f4fapAxS
私もハサミをオススメ。
蓋付きがいいですよ。置いてるとかなり便利。
後は綿棒(耳かき)、割り箸、はんこ、ウェットティッシュ、すべて百均で揃うし、ダッシュボードにいれっぱなしで大丈夫だし。
はんこは賛否両論だろうけど、百均はんこだし私は入れてて助かった事がありました。
普段、ヒール履きならサンダルみたいに楽にすぐ履けるのをシート下に置いてても便利です。
うちはドライブ大好きなんで色んなの置いてます…
もちろん簡易トイレも。

車のある生活楽しんで下さいね。
994名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 23:39:55 ID:su0i/4un
なぜ、はんこが・・・?
995名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 23:45:23 ID:hHVBQN61
皆、車の中が第二の自宅なんだな。
うちは旦那が雑然としてるのを嫌がるので
ティッシュとガラスを拭く布、日除け手袋、折りたたみ傘しか無い。
子供に必要なものはその度に持ち込んで、帰宅したら出して片付ける。
996名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 00:01:14 ID:TtvqSEjM
私は耳かきが気になるw
997名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 00:08:31 ID:snQWmMh6
大きな公園によく行くとかアウトドア好きなら
キャンプ用の椅子を家族分積んでおくのもおすすめ。
どこでもピクニック可能。
998名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 00:14:20 ID:wMnMz6B7
車内には物を置かない主義だけど、ペットボトルの水が入ってる
飲むのは勿論だけど、ちょっと手を洗ったり、口をゆすいだり。
あると便利
999名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 00:19:34 ID:5h6oW7me
車にあれやこれや詰め込むのは好かんので
箱ティッシュ、ビニール袋、ゴミ箱くらいだな。
必要な物は、出かける都度、荷物として持ち込む。

何故、耳かきやらハンコが必要なのか説明を求めたいw
1000名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 00:50:08 ID:YMDbcwxY
私も耳かきは聞きたいw

判子はあると便利だなと思った事あるな。
役所へ行った時、カバンに入れるの忘れてた〜!とか、
幼稚園へ出す書類に判子押し忘れてたとか。
申請書類とかは押す場所多かったり、子が休んでて
登園したら出さなきゃならない書類が幼稚園のお便り袋に
入りっぱなしだったとか。
無ければ無いで別にいい物だけど、あると便利だなと思う物だわ。

うちは幼稚園児で車で送り迎えだからかも知れないけど、着替えの
服は何枚か車に置いてる。
今の時期は迎えに行くと水浴びしたの?って状態になってる事も。
あと、体操着の日は帰りにお店寄ったりする時着替えさせる。
その他はティッシュ・ウエットティッシュ・除菌ティッシュ・膝掛け
窓に貼る日除け・ナイロン袋にスーパーの大きめな手提げ袋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。