【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ133【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇次スレは>950の人が立て、スレ立て完了後は>>2を参考に
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請をお願いします。

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ132【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258378564
2名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:20:19 ID:17kqlA0Q
>>1のURL変更申請について
このスレは、育児板のトップに出る案内にリンクされているため
新スレ移行時には、そこを新しいURLに変更する必要があります。
各板トップの編集は一般の利用者にはできないため
2ch運用情報板でURLの変更を依頼します。

やり方は
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
にて「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」を探して

-----ココカラ-----
いつもお世話になっております。
育児板です。http://anchorage.2ch.net/baby/

次スレ移行に伴い、ローカルルールのリンク先の更新をお願いいたします。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ【育児】
旧 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261833516/l50
新 (新スレのURL)
-----ココマデ-----

依頼後は、作業がなされたか、また正しく変更されたかチェックし、上記スレに確認した旨を書き込んでおくのがベスト。
作業してくれる人への感謝の気持ちも忘れずに。
3名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:26:12 ID:17kqlA0Q
<関連スレ>
・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい48【意見募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259856568/

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/

【聞きたい】アンケート@育児板5【知りたい】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259038586/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260734583/
●○●病気について統一スレ●○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248481126/
■予防接種スレッド 15■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260536624/
母乳育児スレッド その67
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260713065/
【マンマ】離乳食Part37【オイシー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259158705/
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255539077/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド148【乳児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260689448/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ76
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260718717/
4名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:27:01 ID:17kqlA0Q
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。
5名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:27:47 ID:17kqlA0Q
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。
6名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:28:32 ID:17kqlA0Q
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
7名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:29:22 ID:17kqlA0Q
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
8名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:30:21 ID:17kqlA0Q
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
9名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:33:54 ID:17kqlA0Q
テンプレ以上です。

スレが終わり近くなったら、次スレ立て優先でいかれてはどうでしょう。
ローカル申請が始まってからと言うもの、ハードルが高くなって踏み逃げが散見されますし。
10名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:52:32 ID:p8Wvo9F0
強烈な、まるで悪魔にでもとりつかれたような泣き方をする赤ちゃんは、将来どうなっちゃうんでしょうか?
まわりからは、甘やかしすぎだと言われますが、5ヶ月の赤ちゃんだからしつけもできないし。
将来、かなり乱暴な人になりますか?
11名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 04:29:20 ID:+YsdOTem
>>10
それデフォです。
泣かない、いつもニコニコなんて赤ちゃんはいないです。

ただ一時的にその状態なら、調子が悪いっていうこともあります。
大人でもお腹や頭が痛かったらイライラしますよね。
12名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 02:22:39 ID:cS7/tpoP
家族がノロウイルスにかかっています。
1歳の二女が26日の夜に嘔吐。26日にナウゼリン座薬を使用してから嘔吐も下痢もなし。
次に長女がさきほど28日の21時頃から。ナウゼリンを23時には使用しましたがまだ気持ち悪そうにたまに起きて嘔吐。
そして主人が私が長女を病院に連れていっている間に嘔吐。いま吐き気止めをもらってきてのんだようですが完全グロッキー。
あとは私のみなんですがこの三人の看病を考えるとどうしてもうつるわけにはいきません。
マスク着用しこまめに着替え、漂白剤を使った消毒や嘔吐したものの処理に気をつけてはいますが不安です。
感染しないですむことはありますか?また前もって吐き気止めをのむことは意味がありますか?
よろしくお願いします!
13名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 00:14:47 ID:3XTM1Hc6
>12
ありゃ、規制と帰省で人がいなかったのかな。
前もって吐き気止め飲むのはNGだと思うよ。
大変だろうけど、大人ならこじれて寝込んでも2日だろうから、
12が発症する頃には旦那さんが復活してる…と思いたい。
下のお子さんは特に小さいから大変だね。お大事に。
点滴すればだいぶ楽になるんだけどねえ。今は通常診察してないもんねえ。
14名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 04:41:26 ID:gccdu+4t
質問させてください。2歳11ヶ月。
28日夜に寝かしつけた際、寝息が大きいと思っていたら席を外した隙に嘔吐。
その他に何の症状もないがのどだけが痰が絡んだような音で苦しそうなため、
痰を吐き出せなくて嘔吐したと判断。
病院がやっていないため薬剤師常駐のDSで相談して「せき・のど」の市販薬を購入。
29日夕方から鼻水がたくさん出て、睡眠中の現在ものどに落ちてせき込んだり、
鼻呼吸がし辛そうに唸ったりしています。熱はありません。

ここから質問なのですが、地域の休日診療で30日は小児科が当番でした。
(複数の病院が当番をローテーションしている地域です)
正月休み中、次に小児科が当番になるのは1月3日。
通常の土日でしたらいちもにもなく自宅安静させるのですが、病院は当分休診。
嘔吐していることもあり、休日診療にかかってもいいのか悩んでいます。
よろしくお願いします。
15名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 10:35:10 ID:eiwTvRdI
>14
自分だったら、今日受信するかな。
吐いたときのものが器官にはいっていての咳だと気管支炎や肺炎に
向かってる可能性もあるし。
そのあたりはドクターが聴診すればわかると思うので。

せきどめは止め方が2種類あるので、大人ならともかく幼児には
市販薬はお勧めしない。

それと寝ている時も咳がひどいなら、背中に何かかって上体を少し
おこした姿勢で寝かせてあげるといいよ。
16名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 12:11:56 ID:gccdu+4t
>15
市販薬は悩んだのですが、嘔吐が怖かったので買ってみました。
今後は気をつけようと思います。
寝相が悪いので布団を高くしたり抱っこしたりの小細工は効きませんでした……

先ほど主人に病院の周囲を見に行ってもらったところ、空いていそうだというし、
今朝から微熱ですが37度ちょっとあるので午後一番に受診しようと思います。
ありがとうございました。
17名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 11:47:08 ID:oWblnHkH
質問させてください。
37週目の妊婦です。予定日は1月16日です。
12月27日に検診の際、内診があり「出血することもある」と言われましたが、
12月31日に微量の出血がありました。
おしるしなのかと思いましたが、もしかしたら内診の影響かと思ったり。
内診から4日も経ってから出血することはあるでしょうか?
18名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 14:02:11 ID:A8TeYXeF
>>17
体外にでるまで時間がかかってってことはある。
おしるしの可能性もある。
内診の出血かおしるしかは誰にも分からないと思う。
元気な赤ちゃんが産まれますように!
19名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 19:03:20 ID:5jpwmSo2
うちの娘@3歳

水疱瘡ワクチン済みですが、水疱瘡らしいブツブツが
7〜8個出来ています。
でも、自分では本当に水疱瘡かどうかは確定出来ないので
休日診察を受けるべきか、悩んでます。

26日には胃腸系風邪で発熱、29〜30日から発疹。
2017:2010/01/01(金) 20:24:48 ID:oWblnHkH
>>18さん
ご回答ありがとうございます。
おしるしに違いないと思い込んで、正月生まれは困るなー。
誕生日にケーキ屋さん開いてないし。あわただしいし。
と思い悩んでいたので、違う可能性があるというだけで
ちょっと気が楽になりました。
おしるしだとしても、4日以降に生まれるよう、胎児に言い聞かせてます。
ありがとうございました。
21名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 22:01:06 ID:iUHbpgRY
>>19
つか、本当に水疱瘡だとすると、とっとと薬飲んだほうがいいので、
3が日待つべきではないと思う。
明日にでも休日診療行って下さい。お大事に。
22名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 22:09:18 ID:6kelbjap
質問させてください。

1歳になったばかりの子供が保育園に通っているのですが、保育園から家で牛乳を飲ませないと
保育園で飲ませられないので牛乳を飲ませるようにと言われています。
離乳食はほぼ完了に近く家ではフォローアップミルクを飲ませています。
フォローアップミルクにしてもらえれば…と話したところ、保育園の給食は栄養バランスが
考えられているから保育園でフォローアップミルクは飲ませられないと言われました。
小さいうちはあまり牛乳を飲ませる必要がないと聞いていたのですが
この場合、牛乳を飲ませたほうがいいのでしょうか?

ちなみに今のところおやつに牛乳が出る日はミルクを飲ませてくれているようです。
23名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 23:52:21 ID:95//2OoT
>>22
一歳児に牛乳を飲ませている保育園に預けているのはあなたなんだし、
飲んで激しく下痢でもしなければいいんじゃないの。
下痢をしても飲ませるような虐待保育園ならやめればいいし。
ちなみに牛乳飲んでいる一歳児はたくさんいます。
24名無しの心子知らず:2010/01/01(金) 23:56:22 ID:5jpwmSo2
>21
ありがとうございます。
明日休日診察へ行ってきます。
25名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 16:21:50 ID:2ZFjYKkF
自治体によるのでしょうけど参考までに教えてください。
1歳半の子供がいます。
12月に主人を亡くし母子家庭になったのですが、母子の無職だと保育園入園は難しいでしょうか。
もちろん就活はしますが申込書提出までには間に合わないのです。
ほんとはすぐにでも入れたいのですが園に直接交渉などはしたらダメなのでしょうか
26名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 16:42:31 ID:2ZX48fKK
公立でも休職中でも申し込み、入園ができるところはあるよ。
ただし、地域によって制度は違うし、待機がどれくらいいるかもさまざま。

>25の居住地管轄の役所、通える範囲の園、両方に働きかけてみれば?
死別の母子家庭なら、働くのには保育に欠ける状況なのは明らだけど
それが緊急とみなされるのか、優先順位に影響するのかは自治体によってちがうでしょ。

>25の懐具合もわからないしね。
休職中を含め入園後もしばらく持ち出しになっても、絶対正社員なのか
とにかく現金収入がないとダメだからパート掛け持ちでもなんでもなのか
そのあたりでも違うと思うし。
今の状況で受けられる福祉の手続きは全て完了しているの?
27名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 16:47:14 ID:Gt/WJjMI
>>22
フォローは牛乳より栄養価が高く値段も牛乳より高いので
1歳になって離乳食で栄養が取れれば、牛乳で十分問題ないと思う。
フォロー飲ませてると腹もちがよく、食事を食べなくなりその結果
栄養価の高いフォローを飲ませ栄養をとる、食べないという
悪循環があるようです。
アレルギーや激し下痢がないようなら、この機会に牛乳に切り替えてみたら?
28名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 17:20:25 ID:2ZFjYKkF
>>26
レスありがとうございます
保険証がまだできていないのでひとり親家庭医療はまだですがほとんどの手続きは終わりました。

いくつかの保育園に聞いてみたいと思います。
見学もしたいのでそのついでに聞くのは迷惑でしょうか
29名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 19:11:00 ID:NtPHRoBC
一歳になったばかりの子なんですがさっき目を離した隙にカフェオレを一口くらい誤飲してしまいました。
対処はどうしたらいいでしょうか?
病院には行ったほうがいいでしょうか?
30名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 19:38:53 ID:AazXVz/y
ひとくち程度なら無問題。
31名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 20:43:22 ID:8liA78uA
>>28
うちも母子家庭ですが、無職のままでも入園できました。
その時はハローワークに行って、休職中である証明みたいな用紙をもらって、
園に提出し、その後、仕事が決まった時に担任の保育士さんに伝えました。
見学に行ったら、事情を話してとにかく細々聞いておいた方が良いですよ。
園によって朝の登園時間や、夕方の保育時間も色々ですからね。
子どものためにも、良い環境を選ぶことも大切だと思います。
がんばってくださいね!

32名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 23:36:54 ID:2ZFjYKkF
>>31 ありがとうございます
年度の途中で入園できたのですか?
定員がいっぱいだったら当然入れなくて審査待ちになるのでしょうけど、勤務証明書も一緒に提出できなかったらやはり優先順位は下の方になるんですよね。
なんかいろいろ難しいですね…
33名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 23:49:11 ID:YzV+0glm
>>32
あまり参考にならないけど、最初から「順番待ち」だと諦めないでね。

うちの義妹が急に働かなくてはならずに保育園に入れたかったんだけど、すぐに入園できたよ。
(保育園激戦地域です。義妹の夫が、心の病気で働かず行方不明になってしまったので)
色々な所に相談に行ったら、事情が事情だけに速攻入園させてくれたらしい。
入園後、就職活動して仕事も見つけて働いてるよ。
34名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 02:44:28 ID:wqJQQX8g
参考までに、教えて下さい。

1歳1ヶ月の幼児。
12月30日未明から高熱を出し、救急病院へ。
時期的に「インフルエンザか否か。」の検査のみで、陰性だったため、
風邪だろうということで、抗生剤「メイアクト」を4日分処方されました。

熱は本日(2日)朝に、ようやく平熱になりました。
そして夜から、お腹と背中全体に赤い発疹が出ました。

状況からすると突発だと思うのですが、抗生剤のメイアクトは最後まで飲ませるべきでしょうか?
処方された救急病院に何回も電話するのですが、繋がらなかったり、
繋がっても「応対は無理。」ばかりで教えてもらえません。

どなたか、よろしくお願いします。
35名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 03:22:08 ID:2QLojnt1
>34
救急病院は名前の通り、問い合わせを含め急を要する症例が対象。
救急を受診した後の気になる症状は通常の診療時間か、休日なら当番医にかかるべき。
36名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 03:56:21 ID:ck8TsBgk
>>34

薬剤師です。メイアクトは必要ないですよ。
37名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 09:12:57 ID:wqJQQX8g
>>34です。
お答え下さった方々、ありがとうございました。

>>35
年末年始で、しかも病院はインフルエンザの患者さんだらけという特殊なこの時期、
気になる症状は子供救急に問い合わせてから・・・、と市からのパンフにあったので、
とりあえず連絡してみました。
以後は気をつけます。

>>36
ありがとうございます。
抗生剤は下痢が続くので、必要ないなら服用をやめたかったので・・・。
参考になりました。
38名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 16:03:55 ID:A1V5FX+U
>>32
31です。
ごめんなさい。 休職中 → 求職中 でした。
年度途中でも、入園できますよ。
最初の1週間は、慣れるために半日あずかりでしたけどね。
園の見学だけでなくて、市役所の児童課だったかな? 
入園について扱っている窓口にも、相談に行きましょう。
うちの地方は激戦区ではないのですが、<<33さんの言うとおり、
事情によっては優遇してくれると思います。
39名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 16:40:50 ID:acsqS7ks
お願いします。

生後9日目です。
入院中に臍の緒が外れた状態で退院しました。
今見たところ、おヘソから少量の出血がありました。
おヘソの中に血の固まりとオムツにスッと一筋程度です。
普通に沐浴しても良いものでしょうか。
また、診察の必要はあるでしょうか。
4031:2010/01/03(日) 19:22:17 ID:9aHFeJm1
>>33
優遇してくれるのですね。少し期待して保育園をまわってみます
>>38
年末に市役所に聞きに行ったのですが空きはないと言われ申込書を渡されました。
もうちょっと居座ればよかったかな

ありがとうございました
41名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 19:24:58 ID:xf+mzQhY
>>39
無問題。
指示されたように消毒を続けてね
42名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 20:31:24 ID:8GeqgQc2
>>41
退院前に臍の緒が取れたので、消毒液は処方されておらず、沐浴後の白粉だけです。
綿棒で水分を取り、白粉のみで大丈夫なのでしょうか。
43名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 20:54:41 ID:BvVNxZow
>>42
大丈夫です。オムツがこすれたりして出血がひどくなるようなら、こすれないようにして。
水分拭き取って粉でおkだと思います。
あまりグリグリしないで乾燥させるようにね。
44名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 22:30:10 ID:EXj1715w
>>41
>>43
ありがとうございます。
とても助かりました。
45名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 23:24:26 ID:tRFLd3w6
22です。
遅くなりましたがレスしていただいた方ありがとうございました。
1歳になってからまだ10日ほどなので先日まで0歳児スレを見ていて
牛乳を勧める意見はあまり見たことなかったのと、フォローアップミルクの
メーカーHPなどでも牛乳だと栄養が足りないとあったので
保育園で言われたからといって飲ませなければならないものかと疑問に思っていました。
様子を見ながら飲ませてみたいと思います。
46名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 02:02:06 ID:nyeoNo5i
>>41
私はけっこう出血してたんだけど、ジュクジュクしてきたり匂ってみて臭くなければOKといわれた。
風呂から出したら水分をとって、マキュロンをコットンに含ませて拭いてた。
気になるならガーゼをテープで貼るって人もいたよ。
テープはかぶれにくいやつね。
47名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 11:17:46 ID:TV/69gJu
>>46
マキュロン、買い置きがあったので使ってみます。
とりあえず匂い等はないようなので、このまま様子を見ようと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
48名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 14:19:00 ID:GtPHwFS2
既女板から誘導されてきました。
2日にNHK教育で「おかあさんといっしょファミリーコンサート」の再放送を見たのですが 
歴代キャラ出演の中で「ドレミファどーなっつ」のメンバーが出なかったのは 
なぜでしょうか? 
声優や版権等の問題でしょうか・・・。
49名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 16:15:14 ID:RlJ0v/Xr
>>48
育児板のおかいつスレではさんざん既出なんだけど、(正式に発表した訳では
ないが)どーなっつを見て育った子供の大半が子育て世代になってない
(=今現在おかいつを見ていない)から。
50名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 17:28:17 ID:GtPHwFS2
>>49
あ、確かに。子育て世代じゃないです。
というより結婚もまだ・・・。
自分が慣れ親しんだキャラがいないとなんかさみしいですね。

いろいろ裏事情があるんですね。
ありがとうございました。
51名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 12:28:13 ID:Nakwy3v/
スレチだったら誘導願います。
妊娠検査薬で何度やっても陽性だったので病院へ行こうと思うんですが
一番はじめに行く病院=出産する病院になるんですよね?
どこで産みたいとか決まってないんですが、無痛分娩を希望しています。
みなさんある程度ここで産みたい、と決めて病院へ行くんですよね?
52名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 12:48:45 ID:hzygyhMB
別に「ここで産む」と決めていくことはないと思う。
私の場合、里帰り出産を予定していたから、通院する病院は近い、安い市立病院にしました。

とちゅうで病院を変える場合、紹介状がないと同じ検査を2回しなければいけばいけない場合もある。
問診票も同じことを書かなきゃならないし、その分お金もかかる。
53名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 13:11:47 ID:7212DuM4
>>51
私は希望の病院を探して初診を受けた。
無痛分娩はしている病院が少ないから、早く探して行った方がいいよ。
胎のう確認時に分娩予約取る病院もあるから、遅くなると産めなくなっちゃう。
54名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 13:14:39 ID:Nakwy3v/
>>52-53
ありがとうございます
友人が愛育で初診時に入院(か、何か出産に関する何かだったと思うんですが)
の予約はいつにしますか?と当然のように聞かれたと言っていたので、慌てて病院を
探している所でした。
無痛分娩は予約締切も早いとのことで、焦って探しています。
お二人ありがとうございました
55名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 14:02:35 ID:IrRYOuJJ
>>51
一応電話してみないと、地域によっては「ここで出産しないなら診療もできない」ってとこもある。
あと、無痛もいろいろあって、和痛を無痛って言ってる病院もあるからね。
とりあえずがんがれー
56名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 10:18:38 ID:IxlOnKbt
来月から離乳食を始めようと思ってるのですが、お祝いにいただいた子供用の机と椅子があります。
椅子はファミレスでみかけるような高い位置に座面があるもので、民芸品の一点ものでとても素敵なものなのです。
ただ、座面にいわゆるベルトとか、安全装置や滑り止めみたいなものはありません。
椅子にはひじ掛けがあり、胸のあたりにトレイみたいなものが降りてきて机になる仕組みです。
うちの子は現在この椅子にはしっかり座れません。すぐ抜け出しそうというか抜け落ちそうです。
最初はバンボみたいな椅子を買い、もっとしっかりした頃にこの椅子を使おうかと思ったのですが、
主人は「慣れた頃に変えるのは可哀相じゃないか、最初からこの椅子を使う方向で補助ベルトみたいなものは売ってないのか」と言います。
頂いた方もよくうちへ遊びに来ますから、ぜひ使わせたいとは思います。
補助ベルト?みたいなもので使いやすいものはないでしょうか?検索すると机に固定する方はよく出てくるんですが。
57名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 10:42:41 ID:FMD0VoMp
>>56
テーブル付きの豆椅子みたいなものだよね?
固定するベルトは「チェアベルト」でぐぐると沢山出てくるよ。
ただ、腰がすわってから使えるようになるものがほとんどだと思う。
まだ腰がすわってないのなら、補助ベルトがあろうがその椅子に座らせるのは
赤ちゃんに無理な体勢を取らせることになるから赤ちゃんの体に負担だし無謀だよ。
腰がすわってからその椅子を使うとして、それまでは抱っこで食べさせるか、
バンボなど腰がすわらなくても使える椅子で食べさせたほうがいいと思う。
赤ちゃんは順応力が高いから、すぐ新しいものに慣れるし、可愛そうということはないよ。
58名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 11:26:55 ID:PxsxOoLW
>>56
チェアベルトにも腰で固定するだけの物もあるけど、パンツみたいに足を通して
椅子に固定できる物があるから、そっちを選べば安心だと思う。
例えばこんなのとか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000IM1GOE/ref=sr_1_8?ie=UTF8&s=baby&qid=1262831068&sr=8-8
59名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 15:06:49 ID:fPWqFczJ
母子手帳に
「歯が生えてきた日を書いておきましょう」って書いてあるんだけど、
どの日を持って「生えてきた日」なの?
先っちょがちょっとでも見えたら?
全部完全に生えたら?
60名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 15:11:06 ID:bc//2rqY
>59
先っちょが見えたら、でよござんす
61名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 15:14:48 ID:fPWqFczJ
>>60
ありがとう!
62名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 21:46:10 ID:xOp94hQ6
42歳で子供を生むのは無謀でしょうか
63名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 21:56:20 ID:ZllxKjg8
>>62
個人差があるので、なんとも。
でも、いまどき珍しくないよ。
64名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 23:26:00 ID:WAWyyjZH
田中美奈子も42だったような
2人目だけど
65名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 00:43:32 ID:mOuh/smZ
>62
初産なの?
知ってるとは思うけど、羊水検査をするかしないか、した場合、出た結果を
どう受け止めるかというのを、夫婦でよく話し合ってから決めた方がいいと思う。
66名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 02:25:53 ID:nu1fqHXp
産後、生理が不順です。
一ヶ月以上来ないなと思えば、半月で来たり。
これは病院へ行ったほうがいいでしょうか?
二人目も希望です。
67名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 07:23:41 ID:qBQhdISL
>>66
行った方がいいよ
68名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 08:26:54 ID:mH+1XvRC
>>62
ダウン以外の障害も若くで産む場合と比べて確率が高いといわれてる。
最初から障害児を産む気持ちになれってわけじゃないけど、
>>65も踏まえて夫婦の間の意見は一致しておくべき。
私の知人でも40代で産んだ人がいるよ。不可能ではない。
69名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 08:39:10 ID:s1U8ax+I
>66
授乳してないのにその状態なら
早めの受診をオススメします。
70名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 11:28:08 ID:grCgYwwq
質問です。
11月末に出産した友人から「2月中旬、遊びにくれば?」と言われました。
というか、正確には友人の旦那さんから声をかけてもらって
友人本人も会いたいって言ってくれている、という状態です。
私ももちろん会いたいのですが
生後2ヵ月半くらいのお子さんがいて、遊びに行くのは迷惑ではないかと心配しています。
離れた所に住んでいる友人なので、日帰りは厳しく
会うのであれば、2〜3時間ではなく、半日くらいはおしゃべりしたりしたい
というのが私の本音です。
旦那さんは「泊まっていけばいいよ」と言ってくれますが
まぁそれは迷惑だろう…と思い、もし行くなら近くに宿を取ろうと思います。

前置きが長くなりましたが、生後2ヵ月半の赤ちゃんがいて
まとまった時間遊びに伺うのは相手に迷惑ではないか?
または何歳(何ヶ月)までは遠慮するのが常識、というのがあれば教えて下さい。
(私は小梨なので、ピンときません)
71スペース:2010/01/08(金) 11:35:46 ID:bnP8fKDz
自分の子供に「産んでくれなんて頼んでない」と言われたらどう対処しますか?
そもそも子が親に「産んでくれなんて頼んでない」と言うのはダメですか?
ダメだとしたらなぜダメなのですか?私は未婚で親ではないですが、
自分が親だったら、そんなこと言われても何とも思いません。
7266:2010/01/08(金) 11:46:11 ID:nu1fqHXp
授乳はしてますが、やっぱり普通ではないのですね。
さっそく病院へ行ってこようと思います。
ありがとうございました。
73名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 12:05:22 ID:oOzs7Dsg
>>70
遊びに来るのはかまわないけど半日は長すぎ

>>71
普通そんなこといきなり言わないでしょ。
その前に親が子に「産んでやったんだから感謝しろ」と言い、
それに対して子が「産んでくれなんて頼んでない」となるのでは?
そして「産んでやったんだから感謝しろ」なんていう親は子供にそのような
台詞を吐かれるのには耐えられないのではないかな。
74名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 12:07:33 ID:fpAIublz
>>70
その時期に意味はあるの?
>>70が友人住所の近くに行く用事があるとかの。
何もないのに泊まりで会いに来いって言われてるの?
友人旦那の泊まっていけはアレとしても、遊びに来いと
いう誘いに、勝手に半日は〜と考えるのもどうかと。
友人としては1ヶ月検診が終わって、ベッドから出られる!外出もおk!
ではっちゃけ状態なんだろうけど、よほど手のかからない赤で自分に
体力がありあまってるのでも無い限り半日もいられたら殺意がわきそうw
どうしても行きたいのなら、2時間×2日(1日目の様子を見て翌日も行くか
決める)とか。

>>66
そもそも産後何ヶ月? 授乳中ならそんなに問題ないような
75スペース:2010/01/08(金) 12:13:50 ID:bnP8fKDz
>>73

なんで耐えられないのでしょうか?
だって実際「産んでくれ」なんて頼んでいませんし
「産んでくれ」と親に頼んで産まれた子供なんて、
世の中に一人もいませんよ。

親が子供に「産んでやった」とか「育ててやった」とか、余計なお世話じゃないですか?
76名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 12:39:35 ID:oOzs7Dsg
>>75
だから、
「産んでやった」という意識がある親だから耐えられないんだよ。
7770:2010/01/08(金) 12:47:00 ID:grCgYwwq
>>73,74

レスありがとうございます。
半日は長すぎなんですね。
独身、お互いに小梨の頃はそんな感じだったので
(お昼すぎにお邪魔して、夕飯前or夕飯一緒に済ませてに失礼とか)
そう考えてしまいました。お聞きしてよかったです。

ちなみに2月中旬限定なのは、私が2月にまとまった休みが取れたけど
その時ちょうど夫も社員旅行でいないんだ〜
という話をして、そこからです。
話をした時は遊びに行く事は全く考えてなくて
誘い受けのつもりもなく
本当にただ話のネタとして言っただけだったんですけど。

でも誘ってくれたのが育児している友人直接ではないことは気がかりだったので
今回は遠慮しておいて
1歳くらいになったら、1〜2時間、顔見せてもらいに行けたらいいなと思うことにします。
ありがとうございました。
78名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 12:51:00 ID:SJJh4yQU
>>75
とりあえず、自分が子供を産んでみないと分からないと思うよ。
10か月お腹で育てて必死に産んで育てて、っていう過程を経ないとね。
今、そんなこと言われても何とも思いませんっていうのは子供の考え方だと思うよ。
79名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 13:02:52 ID:+zJ35GxS
>>75
自分が言われても何とも思わないからって言ってもいいわけではないでしょ。
どんな言葉でも他人を傷つけるかもしれないんだから、
傷つけるかもしれないような事は言わない方がいいと思わない?
80名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 13:15:06 ID:YmRr0gIu
>>78
いやいや、子ども産まなくたってわかるでしょ。
言っていいことか悪いことか。
相手を傷つける、「それを言っちゃおしまいよ」という言葉なんだから。
例えば自分が太ってなくたって、太った人に「デブ」とか言っちゃだめだってことは判るし。

「産んでやった」「育ててやった」なんで言う親はまともじゃないし、
それに対して「産んでくれと言った覚えはない」というような親子関係は、
そもそも破綻してるように思う。
お互い相手を傷つける言葉を言い合って何ともないのだから、
親子関係以前に人として憎しみあってるというか。

何となくだけど、「産んでやった」なんて言う親は、
子ども自身の人生があることを判ってないように思う。
子ども=自分に都合の良い手駒・自分への評価=自分自身みたいな。
「産んでくれと言った覚えはない」というのには自分を否定されたと思うんじゃないかな。
81名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 14:09:55 ID:uKtei1SV
>>70が気の置けないお友達だったら、子育てのお手伝いと話し相手に来てほしい可能性もあるかなと思った。
うちの子が赤ちゃんのころ、赤連れでそうそう遊びにも出られないし、
毎日赤と2人密室育児で、誰か話し相手になってほしかった。
当時学生だった妹(歳が離れててそれほど親しくなかったけど)に来てもらって世間話をしたり、
赤が寝てる間にちょっとスーパーに行かせてもらうだけでも、ひと時の自由が嬉しかった。
それをわかって来てくれるなら、半日いてもらえたら助かるという人もいると思う。
82名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 14:29:25 ID:Br7UWcGY
来月で2才になる子供が最近、夜中毎日ではないですが
頻繁に泣くようになりました(一週間に3、4日は泣く)。
今まで寝つくのには時間はかかるけど寝てしまえば
朝までぐっすりの子だったので、もしかして夜泣きが始まった?と思うのですが
2才近くになってから夜泣きが始まる事ってあるんでしょうか?

8370:2010/01/08(金) 14:55:37 ID:grCgYwwq
>>81
ご親切なレスありがとうございます。
元々友人も旦那さんも親しい友達です。
>>81さんの言うとおり、友人は結婚して離れた土地に1人で行ったのもあり
鬱々とした日々を送ってる、と愚痴をこぼしていた事があったので
多分旦那さんは嫁にとっても気晴らしになる
と思って誘ってくれたのではないかと思います。
私も、友人と赤ちゃんの顔が見たいのもありますが
「他人に赤子は任せられない!」というタイプの人でもないので
何か少し手伝いできて、気分転換になってくれたらいいな、という思いもあったので
レスが心強く感じました。ありがとうございます。

とりあえず、旦那さん主体で話を進めると本当は迷惑かもしれないので
友人の様子も伺いながら、にしてみます。
84名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 15:10:37 ID:3gnESHQK
どなたかお願いします
6歳子どもが今日の午前2時位から39度の熱が出ています
本日の午前中に病院に行きインフルエンザの検査をして陰性でした
その時は熱は38度前半でいつもと変わらない位元気で食欲もあり咳や鼻水等の症状は一切なく
医者もこれくらい元気なら大丈夫だし熱以外の症状もないとの事で帰って来ました。
帰ってきてから食欲はなくなり水分だけは取れる状態で
あの元気はなくなりずっと横になっている状態で熱も39度4に上がりました
でも意識はしっかりしていて受け答えは出来ます。
心配になり病院にもう一度行こうがどうか悩んでいます
でも行ったとしても熱以外の症状はないので
結局なにもせずで帰るようになるのかと考えてどうしていいのか分かりません
似たような症状の病気が流行っているやまた病院に行くか否か等ご助言お願い致します。
ちなみに季節性インフルエンザ予防接種は11月に
新型インフルエンザ予防接種は2回目が昨日終わりました。
85名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 15:15:09 ID:75IQw8NR
>>81さんに同意 的なレス書いてる途中にリロードしたら質問主さん来てたw
>>83で察してる内容で、ほぼあたりやと思います
3ヶ月前だと、赤が急に泣いたり、3時間おきに授乳しないといけないので、
「赤ちゃん優先でいいよ、授乳必要になったらしてきて」って言ってもらえたら、とっても嬉しいよ
こっちはどうしても赤ちゃん優先になってしまうから、
友達来てもらってもお構いできなくて申し訳ないな〜って思ってたから。
生後一ヶ月の頃、友達たくさん来てくれて、気分転換になってとっても嬉しかったよ
〆た後やから、レスしなくていいよー
86スペース:2010/01/08(金) 15:47:03 ID:bnP8fKDz
>>76
だからなんで親は「産んでやった」という意識を持つのでしょう。



>>78
>とりあえず、自分が子供を産んでみないと分からないと思うよ。
いいえ、自分が子供を産んでも分かることはないです。断言できます。

>10か月お腹で育てて必死に産んで育てて、っていう過程を経ないとね。
そういう過程を経ることなんて、妊娠前から分かっているし、それを承知で子供を作るんです。
出産してからだってそりゃ大変でしょ、でも大変だということを覚悟して子供作るんだから、
それが嫌なら最初から子供なんて作らなければいいだけの話でしょ?
出産子育てが大変だからとかいう理由で「産んでやった」なんていう気持ちになれる親の気がしれない。

>今、そんなこと言われても何とも思いませんっていうのは子供の考え方だと思うよ。
なんで子供の考えなんでしょう?子供の考えとはなんでしょう?
前述したとおり、自分が子供を産んでも分かることはないです。断言できます。



>>79
>他人を傷つけるかもしれないんだから、
なんで人を傷づけるのですか?なんで傷づけるほどのことなんでしょうか?



>>80
>言っていいことか悪いことか。
「産んでくれなんて頼んでない」という言葉がなんで言ってはいけない言葉なんですか?
なんで「それを言っちゃおしまいよ」という言葉なんですか?
87名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 16:00:44 ID:9sqRaQ2H
「おまえのことを産んでやった」という言葉を子供に直接言う親になら
「頼んだ覚えはない」でも何でも、好きなことを言っていいよ。
88名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 16:23:24 ID:qBQhdISL
>>84
こんなとこに書き込んでる暇があったら
受診した病院に電話して
そっくりそのまま同じ疑問をぶつけなさい
89名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 16:30:37 ID:qBQhdISL
>>86
あなたの理屈でいうと
人は自分で選択した事について
一切の愚痴も弱音も吐いてはいけないし吐くのはおかしい
ということにならない?
そんな理屈で割り切れれば苦労しないわな
寅さんシリーズでも見て人生の機微について学びなされ
90名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 17:11:28 ID:3X332nO7
>>86
子供に「産んでくれなんて頼んでない」って言われたら
多分悲しくなると思う。私も親に投げかけた言葉だ・・
親がその時どんな気持ちだったかなんて考えたこ事もない

ただ>86が親になった時、もし自分の子供にその言葉を投げかけられたら
なんとも思わないとは言いきれないね
経験しなきゃわからない事
理解出来事ないは、たくさんあるんだからね
91名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 17:21:43 ID:pJSA8cNl
>>89
ごめん、寅さんシリーズでふいたw
92名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 17:32:00 ID:75IQw8NR
>>71
その疑問を思いついたきっかけは何ですか?
あなたは自分の親に「産んでくれなんて頼んでない」と言ったことがあるのですか?

よかったら教えてください。
回答したいと思ったのですが、あなたの立場によっては、答え方を考えないといけないので・・・。
93名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 17:44:15 ID:mz/RXSpZ
妊娠5週と言われた者です。
初めての妊娠なんですけど、先生はではまた2週間後に、と言っただけで
酷い下腹部痛の質問なども「そっかー。」というスルー具合。
そのまま会計で終わってしまったんです。
これからどういう頻度で検査していくとか、検査受診票を持参するとか
そういう説明って自分で調べないと、病院は何も言わないが普通なんですか?
かかったのは大きな総合病院です。出産までの大まかな流れとかを説明されるのは
安定期入ってから?とか帰り道疑問になりました。
94名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:10:39 ID:E+Jon430
>>93
2週間後にって言われたんでしょ?
妊娠五週だとまだ子宮に着床していて「あー、妊娠してるねー」くらいしか
わからんでそ。
しっかり心拍確認出来たら、いろいろやんなきゃなんない検査もあるけど、
それが「2週間後」の通院のときなんだろうね。

妊娠初期は受精卵がばんばん指令だして、卵巣から女性ホルモンがどばどば
出て身体を妊娠に向けて作り替えるから生理痛みたいな痛みあるよ。
95名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:18:23 ID:E+Jon430
>>93
あ、なんか質問とは違う応えだったかな。

94で書いたとおり、心拍確認出来てからが「妊娠した」状態なので、まだまだ
経過観察中なんだよ。
下腹部痛もよくある症状だし、それで痛み止めとか処方できるものでもないで
しょう?

なので、検査は2週間後に心拍確認できてからで、その時にまた「○日後にきて」
とか言われると思う。たぶんまた2週間後で、安定期に入ったかで月一かな。
産科が忙しいところなら、その時点で出産予約が必要かもしれないが、そんな
差し迫ったとこならその時点で説明があることでしょう。
出産までの大まかな流れは母親学級とかでやるので、妊娠中期あたりからそう
いうの出ることになるんじゃないかな。
96名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:19:48 ID:qBQhdISL
>>93
スルーはちょっとひどいですね
でも残念ながら総合病院では珍しい事ではないです
それから今後の事について何も説明がないのは
(縁起でもないこと言って申し訳ないけど)
ぶっちゃけ今はまだどうなるかわからない段階だからです
医者はそういう事例を日常的に見てるので
あんまり期待させすぎたりせず淡々と進めます

もし手続き的な疑問や不安な事があって
医者に直接聞きづらければ受付や看護師に聞いてみましょう
たいていフォローしてくれます
それでもやっぱり合わなければ病院を変えてもいいと思いますよ
97名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:43:20 ID:PQ7ghtAg
>>93
私が通っていた病院は患者が多くて回転率上げるためなのかスルーするタイプでしたが
先生との話の時に不安とか疑問が残ってる際につっこんで聞けば教えてくれました。
何回か通っていれば聞くコツとかがわかってくると思いますw

出産についての大まかな流れは28w辺りで説明がありました。
定期検診のたびにジワジワ教わっていきました。
これも説明が早く欲しい場合は質問すれば答えてくれると思います。
98名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:55:18 ID:75IQw8NR
>>93さん
妊娠おめでとうございます。

妊娠5ヶ月を過ぎた時に、医師から母子手帳をもらってくるよう言われました。
そちらに出産のことも多少は書いてありますが、少し情報不足に感じられます。

私の場合は、出産が近づくにつれ、段階を追っての説明でした。
(たとえば入院のことを看護士から説明されたのは予定月に入ってから、
 検査は「次検査でちょっとお金かかるからねー」とか簡潔で検査内容の説明は早口で聞き取れない)
やはり、経過によって状況は変わっていくので、前もっての説明というのはないのだと思います・・・

妊婦受診券は、色んな都道府県から来てる場合もあるし、
制度もどんどん変わっていってるから、病院側で詳しく説明はできないのだと思います。
(多分、母子手帳交付時に、役所から説明があると思います)

安定期に入ってから、母親教室があり、「出産のこころえ」みたいな冊子をもらえました。
冊子はかなりわかりやすかったです。
そういう冊子のようなものを今後もらえるのか、総合病院で聞いてみてはいかがでしょうか。

ちなみに検診は、初めは1ヶ月おき→24週から35週までは2週間に1度→36週から1週間に1度
8、20、34wに検査がありました(個人産院です)
99名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:56:14 ID:75IQw8NR
続き。

>酷い下腹部痛
子宮が大きくなっていってる痛みなら、妊娠初期の諸症状なので心配ないけれど・・・
でも初めてのことで、心配ですよね。
「なんともない」なんて、診てみないと分からないし。
次の検診までは、なるべく安静にして、もっかい先生に聞いてみてはどうでしょうか。

病院は、こっちから質問しないと細かなことは教えてくれないです。
私はたいていのことは、図書館で本借りるか、あるいはネットで調べました。

妊娠中では、なかなか動きづらいですが、「出産育児一時金」等の制度について
出産前に調べておくと良いと思います。(既にお済みでしたらすみません)

>>97さんとかぶりますが
今後は、聞きたいことをメモ(すぐに聞けるように)して次回の健診に行く。
検診を先生が終わらそうとしたときに、くらいついて気合で質問する。

>>96さんの言うように、長い付き合いになるのだから、
思い切って病院を変えてしまっても良いのではないかなと思いました。

どうぞお大事に。お子さんが順調に育つことをお祈りしてます。
100名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:56:38 ID:mz/RXSpZ
93です、みなさんのレスでよくわかりました。
流産せずこのまま順調にいけば、色々説明あるだろうし
自分でもちゃんと知識を増やしていこうと思います。
ありがとうございました!!
101名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:59:00 ID:3gnESHQK
>>88
行って来ました
はっきり言ってもらってすっきりしました
ありがとう
102スペース:2010/01/08(金) 19:31:03 ID:qO3oQvW/
>>89
>人は自分で選択した事について一切の愚痴も弱音も吐いてはいけないし吐くのはおかしいということにならない?
そういうことになるよ!おかしいに決まってるじゃん!!自分で決めた事に愚痴や弱音をはくくらいなら最初から選択しなければいい。
愚痴や弱音をはくなんて、選択の仕方があまりにも短絡的で軽率、ふざけているよ、人間として未熟です。




>>92
>その疑問を思いついたきっかけは何ですか?
昔から何で言ってはいけないのか疑問に思っています。ふと思い出したんです。
自分が親の立場で、子供にそういうことを言われたらべつに哀しくもショックでもない自身があります。
もしも子供に「産んでくれなんて頼んでない」と言われたら
「確かにそうだ、勝手にお前を産ませてもらったんだ、今は迷惑かもしれないけれど、
親として子供をそれなりに良い子に育てなければいけないんだ、
お前は今親に反抗をしている、それは正常に育っている証拠だ。」
くらいのことは言うだろう、それだけだよ・・・
「産んでくれなんて頼んでない」なんて文句は、悪い事でも失礼なことでも何でもない、真実だよ。
子供が真実に気付いたなら、むしろ褒めてやるべきだよ、でもほとんどの親は感情的になるよね?
親のほうがダメでしょ?子供は頭を使って真実を述べる、親は感情的になる、感情的になるのはあまりオツムを使っていない証拠、
親としてどうかと思う、どっちが子供なんだか・・・。


>あなたは自分の親に「産んでくれなんて頼んでない」と言ったことがあるのですか?
反抗期の頃ならありますよ。
103名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 19:41:24 ID:+zJ35GxS
>>102
人それぞれ考え方は違うし何が正解で何が不正解とかそんなのは自分で決めればいいこと。
あなたがそれだけはっきりした考えがあるならそれでいいじゃないか。
こんな掃き溜めのような掲示板で聞いて何の意味がある?
ただ、自分の考えや生き方が絶対正しいと思っているのは結構だけど、他人の考えや生き方も認められるようになればいいね。
104名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 19:48:06 ID:75IQw8NR
>>102
質問に答えてくれてどうもありがとう
ちょっと、これから赤ちゃんをお風呂に入れたり寝かせたりと忙しくなるので、
すぐにはレスが出来ません、ごめんなさい

たしかに、産んでくれ!と頼んで生まれた子どもはいませんね。
でも、それが親に言ってよい言葉なのかというと、やはりダメだと私は思います。
理由は、後でなるべく急いでレスしますが、あなたに私のレスを待つ義務はありません
あなたが、自分の考えが正しい!と思うなら、それでいいと思います
105名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 19:49:31 ID:9EdkHXGm
>>102
あなたおいくつ?あまりにも青い。
子供は未熟で当たり前。我が子の未熟さ、至らなさを全て受け止めて
「それでもあなたが好き」と言い切れてこそ母親。それが嫌なら
子供は産まない事だね。

>もしも子供に「産んでくれなんて頼んでない」と言われたら
>「確かにそうだ、勝手にお前を産ませてもらったんだ、今は迷惑かもしれないけれど、
>親として子供をそれなりに良い子に育てなければいけないんだ、
>お前は今親に反抗をしている、それは正常に育っている証拠だ。」
>くらいのことは言うだろう、それだけだよ・・・
もう答え出てるじゃんwこれ以上何をデモデモダッテするおつもりで?
10666:2010/01/08(金) 19:50:29 ID:nu1fqHXp
>>74
6ヶ月です。
産後2ヶ月から出血したので3ヶ月めに病院へ行ったら「生理だよ」と言われ
その後1月後にあって、その次は1月半後、
その後半月後にまた来ました。

>>77
ものすごく亀になるんだけど、私は旦那が泊まりの仕事が多く
慣れない赤と二人きりで長い時間いるのがとても不安だった2ヶ月のころ(里帰りしてきたばかり)
友人に泊まりにきてもらったよ。
他の友人も長い時間いてくれたし、うちの子はよく泣く子だったから友人に迷惑かけたかもだけど
友人もあやしてくれたりして楽しかった。
ただ、うちらが話してると赤もちゃんと寝れないから、別室で寝かしつけしたりもした。
こういう場合もあるんで、友人に本当に長くお邪魔してもいいか聞いてみたらどうかな?
聞けないかんじだったら、やめといたほうがいいかもしれないけど。
107名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 19:53:54 ID:qBQhdISL
>>102
あなたの親というものに対する言い方も十分感情的だけどね

まあ
「親がいなければ今のあなたは存在しなかった」
のは真実でしょ?
でも当の親にそれを言われるとムカつかない?

真実なら何を言っても言い訳ではないよ
でも親なら受けとめて当たり前とか思ってるなら
いい年こいて甘えすぎ
108名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 21:16:18 ID:aO4Mz/CW
>>66
私は授乳中に生理再開し、それから2週間間隔で生理がくるようになったため
このままでは貧血になってしまうと思い、出産した病院に通いました。
 
1回目は血液検査と内診があり、授乳中でも飲め、ホルモンバランスを整える
トウキシャクヤクサンという漢方薬28日分と、基礎体温表を貰い、
次は28日後、婦人科に来る時は基礎体温測って来てね、と言われました。

赤ちゃんがいて基礎体温を測るのは結構厳しかったです。
4時間以上横になった後に測らなければならないけれど・・・?
と質問したら
赤ちゃんの世話があるからそうも行かないでしょ。大体でいいよ。
と言われました。

治るのに2年くらいかかりました。(まだ授乳中です)
授乳中なら間隔があくのは問題ないけど、早く来るのは嫌だね。
109スペース:2010/01/08(金) 21:33:01 ID:qO3oQvW/
>>105

>あなたおいくつ?あまりにも青い。
20歳代後半です。どの辺が青いでしょうか?具体的に教えてください。

>子供は未熟で当たり前。
大人だって未熟ですよ、それに気付かない、認めようとしないダメな大人がたくさんいます。



>>107

>あなたの親というものに対する言い方も十分感情的だけどね
端的で単純な言い方だから、感情的だとか冷めたように感じるだけですよ。

>でも当の親にそれを言われるとムカつかない?
わたしは全くムカつきません、ムカつく理由がないですから。

>真実なら何を言っても言い訳ではないよ
この場合、つまり「産んでくれなんて頼んでない」ということは何故言ってはいけないのでしょうか?
結局話が最初に戻ってしまいましたね!

>親なら受けとめて当たり前とか思ってるならいい年こいて甘えすぎ

これくらいのことなら受け止めて当たり前ですよ。
この程度のことを受け止められない親こそ、いい年して甘ったれるなよって思います。
110名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 21:40:39 ID:5nT6BwsM
>>102
2歳の子持ちです。
私あなたの気持ちわかるよ。そう思ってた時期もある。
でも親にその言葉を吐いたことはないよ。怖かったの。それ言っちゃうと、上の方にもあるけど、子ども心に「オシマイ」だと思ってたから。

今私が親になって、もし我が子にそう言われたら、どうしてそう思うようになったかを聞くと思う。
だってさ、超円満な親子関係だったらそんなこと考えもつかないじゃない?
私があなたのように思ってたのは、やはり親子関係がいびつだったから。詳細は書かないけども。
あなたもそうなんじゃない?あなたは実際親から「産んでやった」と言われたのかな?

そういう親の元に生まれ育ったなら、そう思うのも仕方ないよ。その考えを捨てることも必要ない。
でも親にあなたが考えてる対処法を求めても、無駄だと思う。「そういう親」だから。
私が「産んでくれなど頼んでない」と言われたら、子を抱きしめて話を聞いてあげたい。私は親にそうしてもらえたことがなかったから。

まぁ、いろんな親がいるものよ。みんながみんなあなたの考えをわかるわけじゃない。
悲しいけど、いくら実親だからって、わかりあえるものでもないのよ。
111名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 21:50:46 ID:qBQhdISL
>>109
言うべきでない理由は
言われた親が傷つくからです
傷つかない親(あなたのような人)なら別にいいと思います

「そんなの傷つく方がおかしい」
「自分なら傷つかない」
というのはあまりにも乱暴かつ幼稚な理屈です

家族といえど思いやりは必要です
親だから傷つけていい訳ではありません

その理屈が通るなら
明らかに肥満体の人には
「太ってるね」と言ってもかまわないということになりますが
そういう考えなのですか?
112名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 22:12:43 ID:SJJh4yQU
>>109
中学生かと思いましたw
とりあえず、20代後半とは思えませんでした。
あなたは母親から「産んでやってんだ」って言われて恨んでるの?
そういう事を言う母親に育てられたならば、あなたは不幸だと思うし
ここでレスしてる内容も仕方ないのかなとも思います。
2ちゃんで意見を募るのではなく、然るべき所でカウンセリング等を受けるべきかなと。

大人も未熟ですよ、子供を産んで親になっても未熟。
懸命に子育てしながら、子供と一緒に成長していくもんだと思ってますよ。
113スペース:2010/01/08(金) 22:53:14 ID:qO3oQvW/
>>111
>言うべきでない理由は言われた親が傷つくからです
またまた話が最初に戻ってしまいました・・・話が全く進みませんね、みなさんこれでよく分かるでしょ?
いかに物事をきちんと考えていないか!「みんながそうだから」「昔からそうだから」「そうなんだから仕方ない」程度で人生経験を
積んだ“つもり”になっている人がほとんどなのかもしれません。
それがなぜそうなのか?どうしてそうなのか?あまり考えないのかもしれません、考えることは日本人嫌いでしょうし。
だとしたら何故親が傷つくのでしょうか?

>「そんなの傷つく方がおかしい」「自分なら傷つかない」というのはあまりにも乱暴かつ幼稚な理屈です
乱暴と思う人は乱暴でしょう、でも「産んでくれなんて頼んでない」くらいのことで傷付く親こそ、軟弱で幼稚ですよ。
親として大人としてしっかりしてもらいたいものです。
114スペース:2010/01/08(金) 22:54:38 ID:qO3oQvW/
>>112
>中学生かと思いましたwとりあえず、20代後半とは思えませんでした。
こういうことって幼い頃は考えなかった、むしろ年をとるほどこういうことを考えるようになった。
おそらくこれから先ずっと考えは変わりません、老人になってもね。

>あなたは母親から「産んでやってんだ」って言われて恨んでるの?
全然恨んでいないです。
私の疑問はただひとつ、なんで「産んでくれなんて頼んでない」と親に言ってはいけないのか?ということだけです。

>2ちゃんで意見を募るのではなく、然るべき所でカウンセリング等を受けるべきかなと。
疑問に感じたことを書いただけなのに、なぜカウンセリングの話が出てくるのですか?
疑問を抱くとこはダメなのですか?人と違うことを考えることはダメなのですか?
みんな同じ考えで、みんな同じ事をして、みんな同じ毎日を送らないといけないのですか?
その“みんなとおなじ”からはみ出ることは異常ですか?特に日本人は協調性を重んじる人が多いようです。
「出る杭は打たれる」ということわざがありますが、果たして杭を打てる人間っているのでしょうか?
私は出た杭でかまいません。果たして出た杭を打って、並みに揃えられる人っているのでしょうか?
このスレに限ったとこではありません、学校や会社、近所でもそうです。
出た杭を打って、並みに揃えられる人って良い人間、できた人間しかできないと思います。
ほとんどの人間は、出る杭を打つのではなく、出る杭は抜いて捨てるでしょう、
それが一番簡単だし、無くなって目ざわりじゃなくなるから。
で、結局何が言いたいのか忘れました。とりあえずこのへんで。
115名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 23:14:46 ID:qBQhdISL
>>113
未熟未熟っていうけど
親だって所詮一人の未熟な人間なんですよ〜
理想を語るのは結構ですけどそれが現実です
大人なら現実もある程度受け入れましょうね

つーかもしかしてアスペかなんかなのかな…?
116名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 23:22:41 ID:SJJh4yQU
>>114
疑問を抱いても書き込んでも、もちろん良いですよ。
皆で利用する所ですから。

出る杭でもOK、みんなと違ってもOK、協調性なくてもOK。
私がカウンセリングの話を出したのは、あなたの文章が病的だからです。
117名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 23:38:12 ID:+zJ35GxS
>>114
親とそれなりに良好な関係を築けていれば「産んでくれなんて頼んでない」なんて台詞を吐く必要は無いじゃないか。
確かに産んでくれなんて頼んでないけど、別にわざわざ口に出して言う必要性は無いよね?
産んでくれなんて頼んでないって言わなければならないってことは「この親からは産まれたくなかった」っていう理由にもとれるし
言われたら悲しいと思う人だっているよ。
でも貴方みたいに何とも思わない人だっているさ。
人それぞれ考え方は違うし、違って当然なんだから、それでいいじゃないか。
118名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 00:42:37 ID:hbWlfLSr
なんか、昔「ほんとあんたって不細工だよね」って言われて
「ひどい」と他の子が言ったら
「ほんとのことだよ、私が言われても気にならないよ。」と言っていた子を思い出した。
そのときは中1だけど。

>>109
というか、なぜそんな疑問を20代後半になって思いついたの?
むしろ中学のときとかは、疑問に思わなかったの?
そして、そこまでそのことに執着している時点で何かを感じるわ。
119名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 00:49:34 ID:VJLyfrde
アスペでしょ。
120スペース:2010/01/09(土) 01:09:42 ID:1nk5hCVm
>>115

>大人なら現実もある程度受け入れましょうね
現実もある程度受け入れる???何言っているんでしょうか?
受け入れる受け入れないの問題ではないですよ!

それとアスペルガー症候群か否かと?
あなたは日頃から人にそういう事を聞くのですか?
それではもしアスペルガー症候群だとしたらなんですか?


>>116
>あなたの文章が病的だからです。
あの・・・どこがどんなふうに病的ですか?具体的に教えてください。

皆さんはどんなところに病的だと感じ、またアスペルガー症候群だと思うのですか?
それともカウンセリングしろとか、アスペルガー症候群じゃないかとか、
人(私)に言えば「そんなことないよ〜、むかつく〜」とか感情的になったり凹んだりして、
書き込みしなくなるだろうとかいう作戦ですか?
私は皆さんよりも、少しだけ物事を踏み込んで考えてみたいだけです。
そもそも質問に対しての回答が「親が傷付くから」「人それぞれだから仕方ない」「言っていい事と悪い事がある」とか、
質問内容や質問者に対する説教や批判だけ・・・結局だれもこの質問には答えられないんだと感じました。

>>119
医者かカウンセラーですか?他人をアスペルガー症候群だと判断できるだけの人間ですか?
それともあなたの浅い知識にもとづいた、軽はずみでふざけた思いつき程度の書き込みですか?
あなたは大人ですか?子供ですか?子供ならこのような書き込みは多少は理解できます。

みなさん回答できないなら最初からこの書き込みは“無視”してください。
121名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 01:28:11 ID:s1cGY3Z6
>>120
ここは育児板です。
既に育児板で扱う内容ではないと思います。
家庭板等の該当スレを探して移動してください。
12292=104:2010/01/09(土) 01:45:17 ID:A/ASS74B
後で書くとか言っといて申し訳ないのですが、>>121に同上なので、回答は控えさせていただきます
だって、てっきり、中学生くらいの男子の、質問だと思っていたのですが、
20代後半って、へたしたら自分より年上かもしれない人間に、
「産んでくれて頼んでない」が正しいの正しくないのの意見の出し合いをすることに
何の意義があるのでしょうか。いや、ない。
あなたの文章は、自分の主張ばかりで、「客観性」が全くないのです。
そして、たいていの人は、中学校を卒業するくらいの年齢になれば、
物事を客観的に考える、つまり、他人の考えと自分の考えのすりあわせが出来るようになっています。
ほんとに、一度、カウンセラーに相談してみたほうがいいと思う(煽りでもなんでもありません)
123名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 02:10:45 ID:A/ASS74B
>>82さんの質問、回答できる方お願いします
うちの子はまだ5ヶ月だから答えられない・・・
124名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 05:38:48 ID:KFw37Ryl
>>82
うちの子もよくありました。
おしゃべりが早い子でなければ「眠たいけど遊びたい」「眠い」などのあれ?なんかへん?的な感情が不安で泣いているのだと思います。
一過性の場合が多いのでそのまま見守ってあげて下さい。
125名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 08:08:28 ID:PKz1LyN2
>>82
うちの子は三才半で夜泣き復活しましたよ
夜泣きなんて一年ぶりで
その時はびっくりしましたが一過性でした
次の子妊娠してるとかはないですか?
126名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 08:55:11 ID:RaL6ahq2
>>120
「産んでくれなんて頼んでいない」確かに誰もそんな事は頼んでいない
「産んでやった」なんて感情を抱く親も少数派
言っていい事、悪いことなんて、ここで議論して解決しない
そこに答えがあると思ってるの?
人のの考え方のも、言葉の捉え方も、千差万別だよ
それは、理解できるでしょ?
言っていい言葉で誰も傷付けないと思えば使えばいいし・・
後は、自分で良いか、悪いか、その言葉を使うかは
本人が決めることでしょ?
言われて、傷つく親もいれば、
>120みたいに、傷つく必要なんてないと感じる人もいる
何も不思議な事ではないし、当たり前の事。
感情なんて、個人特有のもの
後は、その考え方や感情を受け入れられるか、理解いできるか?の問題
>120は「言ってはいけない」って言う人の考え方が
理解でないし、その感情を受け入れられないといという事だけ
そこには使って良いか?悪いか?の答えはない
自分自身が決める答えなのだからね









127名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 09:19:29 ID:snXbMFpn
そろそろ他でやってほしい。
どなたか適切なスレに誘導をお願い。
128名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 09:30:13 ID:UDSowKkR
スペース氏、別におかしなこと言ってなくね…?
病的とかちょっと言いすぎ
親側の意見で答えてる人の回答がちょっと感情的に思う
129名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 09:31:12 ID:UDSowKkR
絡みスレ23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260750462/


すんません。
蒸し返したお詫びに誘導しときます
130名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 09:40:46 ID:KFw37Ryl
誰しも(少しは)通る道だけど思春期に自分の気持ちで折り合いをつけるからね。
131名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 09:54:14 ID:PKz1LyN2
>>128
意見が極端過ぎるからでしょうよ
132名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 10:39:07 ID:eL9wvflx
産んでくれ発言は傷つかないとか言いながらアスペや病的と言われてることにはものすごく傷ついてたりして。
133スペース:2010/01/09(土) 10:44:14 ID:D8W5b1PV
>>122

>「産んでくれて頼んでない」が正しいの正しくないのの意見の出し合いをすることに
>何の意義があるのでしょうか。いや、ない。

意見の出し合いをするつもりなんかさらさらありません。
私は質問をしているのです。私は回答(真理)を求めているのです。
なぜ意見の言い合いになるか分かりますか?それは皆さんが“勝手”に意見を書いているからです。
私は意見の言い合をしようだなんて全く望んでいません、だから>120の最後に書いたでしょ?
「みなさん回答できないなら最初からこの書き込みは“無視”してください。」って!!!
そもそもいつどこでだれが、正しい正しくないを決めろと書きました?
ここまでくると、文章をきちんと理解できるか否かの問題です。もう少し、冷静になってじっくりきちんと書き込みを読んでください。


>あなたの文章は、自分の主張ばかりで、「客観性」が全くないのです。

その理由は前述したとおり、意見の言い合いではなく、回答のみを求めているからです。
客観性を含ませてしまうと、ダラダラとなれ合いの意見の言い合いになってしまいそうだから、“あえて”“わざと”そうしているのです。


>他人の考えと自分の考えのすりあわせが出来るようになっています。

はいもちろんそうですよ!ただこの場合自分の考えのすりあわせをする必要がないので、私はそれをしません。
自分の考えのすりあわせをするのは、和気あいあいとみんな仲良くおしゃべりをする時です。
何度も何度も書きますが、意見の言い合いをするのが目的ではないんです。


>ほんとに、一度、カウンセラーに相談してみたほうがいいと思う

だとしたら“何故”カウンセラーに相談したほうがいいのか、“どんな理由かで”カウンセラーに相談したほうがいいのか、
をきちんど具体的に書いてください。ただ書くだけは無責任すぎますよ。こうだから煽りだと思われるんですよ!子供レベルの書き込みのようです。
134名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 10:46:18 ID:0yweIJCU
他の方が質問しにくいので、お手数ですが
>>129のスレに移動をお願いします。
あちらなら思う存分話を続けられますよ。
135スペース:2010/01/09(土) 11:17:13 ID:D8W5b1PV
>>126
>言っていい事、悪いことなんて、ここで議論して解決しないそこに答えがあると思ってるの?

あるかもしれないし、ないかもしれませんよ!
あなたがたのように、浅い考えで考えることを止めてしまったり、最初からそんなこと考えないなら
解決しない可能性はとても高いでしょう。人間ってある程度まで考えたらそれ以上考えないんですよ・・・
私だってそうですよ、どれくらい深く考えるかどうかは人によって違うでしょうけど、
今回私は、あえてとことんまで深く深く考え抜いてもらいたいと思ったのです。
その問題が一見意義のない事だろうが、考えても無意味なものだろうが・・・
でも何事も考えると、考える過程で何か発見や意義はあるかもしれません。
素粒子や宇宙の世界、哲学のように真理を知りたいのです。誰もが納得できて普遍の答えを知りたいのです。
ただここにはそんな事ができる人、そんな事をしようとする人がいないようです。
「千差万別」「人それぞれ」などと結論づけてしまうようなうちは、まだまだ答えではないです。
でもなかには「それが結論なんだから仕方ないでしょ」と思う人もいるかもしれませんが、
それはまだまだ考えが足りないと思ってください。>126さんのような書き込みは典型的な「意見」です。
今までに何度も何度もこのような書き込みをみてきました。結局振り出しに戻ってしまうパターンです。


>言っていい言葉で誰も傷付けないと思えば使えばいいし・・後は、自分で良いか、悪いか、その言葉を使うかは本人が決めることでしょ?
あの・・・その言葉を使うか使わないか本人が決めるとかそういうことじゃないくて、「使う」こと前提で考えてください。

136スペース:2010/01/09(土) 11:19:17 ID:D8W5b1PV
>>134

わかりました。
でもここに私の書き込みに対しての返事の書き込みがあったら、ここに書き込みます。
137名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 11:19:44 ID:s1cGY3Z6
>>135
スレ違いです。無駄にスレを消費しないでください。
速やかに該当スレに移動願います。
138名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 11:33:08 ID:3i7lbBVR
>自分の子供に「産んでくれなんて頼んでない」と言われたらどう対処しますか?
そういうこと言い出すのは苦しんでる時だと思うので、
死にたいの?って聞くと思うよ、まだ子供小さいけどね。
>そもそも子が親に「産んでくれなんて頼んでない」と言うのはダメですか?
駄目じゃないでしょ、全然。反抗期や思春期などの自己確立期や
いろいろ辛くなたっ時に自分の存在そのものについての疑問を親にぶつけるのは
スペースさん自身が言うように正常な生長の証拠でしょう
親はドンと受け止めればいい
139名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 11:53:27 ID:PKz1LyN2
スペース氏にレスする方もあちらでお願いします
140スペース:2010/01/09(土) 13:36:00 ID:D8W5b1PV
レスに移動しようと思いましたが>137>138さんが私の書き込みに対して
このスレで返事をくれましたので>136の宣言通り、ここに書き込みします。

>>137
はい、分かりました。136を読んでください。

>>138
>死にたいの?って聞くと思うよ
なんでそんなこと聞くのですか?なんで死ぬほど苦しんでいるのですか?
じゃあ子供が「死にたい」と言ったらどうします?また
「別に死にたくない」と言ったらどうします?
141138:2010/01/09(土) 13:58:28 ID:3i7lbBVR
>>140
>>129先の絡みスレというところに書くね。
142名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 14:14:47 ID:MAdZ0Bo3
流れぶったぎってすいません。
現在子ども10ヶ月です。

出産(帝王切開)後、なぜか腸閉塞が癖になってしまい、
既に二回入院しています。

今現在、なんとなく体調的にまたなりそうです。
恐らく数日中になると思います。
が、夫はあさってまで出張中、山の中なので連絡取れず、
実母はたまたま海外旅行中、
義両親はいろいろあって、あてにはならないです。

こういう場合、もし本当に腸閉塞になっちゃったら、どうしたらいいんだろう…
143名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 14:23:10 ID:KFw37Ryl
市に電話して乳児院の連絡先を聞いて話をしておく。
入院する時は子供は乳児院に入れる。
くらいしか選択肢はないんじゃないかな。
144名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 14:34:59 ID:MAdZ0Bo3
ありがとうございます。
土日って市役所やすみだよねぇ。
どうか後二日もちますように。。。
145名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 14:44:26 ID:PKz1LyN2
>>142
もし本当に入院となったら病院も休みだから緊急入院だよね
その場合病院が旦那さんに連絡をとれと言うはず
あなたが無理な状態なら病院が代わりにとりますよ
146名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 15:43:17 ID:IOrkLD8M
>>142
質問の答えとは関係無いけれど、
帝王切開した人(特に元々便秘がちの人)は、腸閉塞になりやすいそうです。
便秘が多い人は腸の動きが少ないので、すぐ癒着しそうになって
その影響で腸閉塞になるんだとか。
腸を動かす体操やエクササイズをして、便秘しない(腸を動かす)ようにするのが
腸閉塞の予防につながるそうなので、今後の参考にしてもらえれば。
147名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 23:52:00 ID:MAdZ0Bo3
142です。今日一日お腹あっためてたらよくなってきた。
ありがとうございます。
赤いる状態で緊急入院とかになったら、本当どうすればいいのか
(旦那が戻ってくるまでの間誰が面倒みるのかという意味で)
心配だったけど、なんとかなりそう。
ありがとう。

>>146
もともと便秘勝ちではないのですが、実は開腹手術三回目です。
もうこんだけあけちゃえばしょうがないのかも…ストレッチとかしてみます。ありがとう。
148名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 04:22:30 ID:iBPn0owE
いっその事救急車呼んで、赤ちゃんと一緒に乗っちゃえ。
まさか無人の家に赤ちゃん置いていけとは言わないと思うよ。
行った先の総合病院に産婦人科か小児科があればなんとかしてくれそう。

最後の最後、緊急手段だよ。良い子は真似しないでね。
149名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 08:13:37 ID:EwnjW4E0
はい!
150名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 08:22:03 ID:SnxnkbW/
中学生のボンクラ息子について語り合うスレってある?
151名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 13:01:58 ID:Y4xxPrYr
どんな感じに「ボンクラ」なのか分からないけど、このあたりかな〜?

中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256369270/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259826045/
中高生の非行専用スレ 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249143567/
152名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 22:04:04 ID:n2soI/kp
パイって断乳してどれぐらいで出なくなってどれぐらいで縮みますか?
最後に飲んだのが5日の朝でそれからは欲しがらず張りも治まってるんですが搾ると出ます。
小さくなるのが待ち遠しいのです
153名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 22:51:00 ID:VFcDUs5z
「忘れたころ」に「気が付くと」だよ。
心待ちにしてる間は駄目。
154名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 13:15:00 ID:YTLeKMME
>>153
なるほど、ありがとうございます
155名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 13:47:50 ID:aVFTxWbM
2年くらい経っても、絞ると出るって聞く。
156名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 19:24:19 ID:FDz1N2ZE
このスレで質問する内容かわからないのですが…。

現在1ヶ月の赤と実家にいます(里帰り出産のため)。
昨日姑から「内祝い贈ったから♪」というメールが私宛にありました。
誰に?という疑問はありつつ、そう答えることも出来ず「ありがとうございます」とだけ
返したのですが、本日実家あてに主人の名で内祝いの品が届きました。

で、質問なのですが、内祝いを母親側の実家に贈るというのは一般的なのでしょうか?
実家からは特に正式な形でお祝いをもらっているわけではありません。
(もちろん里帰りでいろいろ世話してもらっているわけですが)
なんだか主人側の実家から他人扱いされたみたいで(赤は私の実家の孫でも
あるのに)なんだか母も私もモヤッとしてしまっています…。
157名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 19:31:20 ID:FDz1N2ZE
すみません、>>156ですが念のため補足です。

実家への内祝い送付の件は私はもちろん主人もノータッチです。
義実家(特に姑)は日ごろから先回りして(こちらの意向を聞かず)行動することが多いので、
今回も事後承諾となったようです。

というか、私達夫婦がやるべきことなのだから勝手なことしないでほしかった…orz
そりゃあ主人も私もそのあたり無知なので心許ないとは思うけど…
158名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 20:25:10 ID:alssoA1E
超亀ですが>>82です。
>>124 言葉は遅い方だと思います。一過性だといいんですが…
>>125 妊娠はしてないです。三歳半ぐらいになっても夜泣きすることもあるんですね。
お二人共一過性と言ってくれてるので、それを信じて乗り切ります。
ありがとうございました!

159名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 21:52:37 ID:DBEv1zUx
>>156
お姑さんとあまりうまくいってないのか
それとも産後で不安定になってるのかわからないけど
別に非常識なことではないし、むしろ筋を通した行動だと思うけどな

他人扱いとまではいかなくても
嫁に行ったら一応は旦那の家の人間になるってことなんだから
(実際問題それが良いか悪いかは別として、まだそういう捉え方の人が多いし)
家同士の付き合い方としてある種の「遠慮」「距離感」ってものはあって然りだと思う

あと、出産から1ヶ月以上も経ってる時点で
夫婦が内祝いの手配について何も言ってなかったんなら
今回の件は仕方ないんじゃないかな?
お姑さんとしては気を利かせたつもりなんじゃないかと思うよ
先回りする人だと分かってるなら、上手に対処しようよ
旦那さんもしっかり教育していかないとこの先大変な気がする
160名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 23:46:07 ID:H+OeZW93
>156
それは単なるマーキング。うちの孫ですから、内祝いもこちらがするのが筋ですし。
って主張してるだけ。里帰りしてることについて
「うちの嫁と孫がお世話になります」ってわざわざ言うのと同じ。
それに対して、嫁や嫁実家が「自分家で産んで、自分と子の孫なんだからいらん世話」
って思うのも様式美w

他の人への内祝いを勝手に贈った場合はまた対処が必要だけど、
このことに関しては、特に有効な手はないと思う。
わざわざ確執つくって喧嘩するのも馬鹿らしいし、ハイハイワロスワロスでスルーしとけば?
旦那さんからは「いらんことするな。お礼にしろ内祝いにしろ、自分たちがやる。
自分たちはすでに独立した家庭だ」てなことを言ってもらったほうがいいだろうけど。
161名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 23:49:36 ID:H+OeZW93
あ、なんでわざわざマーキングするかというと、自分たちの大事な可愛い孫を
嫁実家に取り込まれてなるものか!って必死だから。
それだけ里帰りの嫁実家は優位だし脅威。
なのであちらも立てて、無駄にキリキリさせないようにしてあげれ。
それでも勝手に暴走するようなら、確執系スレでお待ちしてますw
162名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 00:00:28 ID:0bGroqk/
>>156
むしろ、あなたの旦那は、あなたの両親から正式なお祝いがないことにモヤっとしてるんじゃないかと思うんだけどな。
地域による違いはあるけど、嫁の里からお祝いをもらい、内祝いを返すのは意外でもなんでもないし。
あなたがモヤっとするとすれば、里が正式な祝いを渡してないのに内祝いを返されたこと(祝いを渡さない里だ、礼儀知らずだという嫌味?)
夫婦に事後承諾のみで内祝い渡すトメに、事前に承諾とれよ、というモヤであって、
他人扱いされてモヤってのはないんじゃないの。
あなたが義実家と大の仲良しなら、あなた自身はまあそういう考えもありかなと思うけど、あなたのお母さんも「他人扱い」にモヤっとしてるってのは意味不明。
お母さんは、祝いを渡してないのに内祝いもらって気まずいから、あなたの味方のふりして話を合わしてるだけなんじゃない?
夫婦とあなたの親とは全くの他人だよ。あなたの親が内祝いを渡されたら、とりあえず親から旦那に「お祝いを渡しそびれてすみません」だと思う。子供はあなただけの子供じゃない。旦那の子供でもある。
そのあと、内祝いを事後承諾で送るようなでしゃばりトメについて、母娘で悪態つくのが一般的だと思う。
163名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 00:15:28 ID:1v8ZmnKY
>>156
夫実家から妻実家への内祝いは初耳だわ。
我が身に同じことが起こったら、私も実母とともにびっくりすると思うし。
ただ、産後でいらぬ事で揉めるのも辛いので、夫をきっちり教育して
あなたたち夫婦主導で今後はやっていけるように、がんばること。

164名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 00:30:42 ID:0bGroqk/
旦那実家から嫁実家への内祝いというより、事後承諾と書いてあるんだから、夫婦がするはずの普通の内祝いを、トメがシャシャリ出て仕切ったということじゃないの?
夫婦が内祝いしてるのに、さらにウトメから里への内祝いだったら、アリエナスだけども、そうじゃないんでしょ?
内祝いは嫁が動けないから旦那(結局はトメ)が仕切ること多いと思うから、事後承諾になってる嫁は珍しくはないと思うんだけどな。
嫁実家への内祝いが初耳という地域は、やっぱりあるんだね。
165名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 02:39:42 ID:5w2OUTbA

―― 日本の若者に、どんなメッセージを送りたいですか?

より良い人生を手に入れるならば、大人任せにしてはいけない。
いくら待っても大人が素晴らしい人生を手渡ししてくれるとは限らない。

自分たちの世界なんだから、自分たちで切り開いていくべきなんだ。
選挙に行けばよいという問題ではなく、若者もどんどん選挙に立候補するべき。

---------Michael
166名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 05:00:37 ID:HcT0KEhy
>>156
自分の住んでいる地域では
嫁実家へ内祝いを贈るのはごく一般的な事なので
他人扱いされて云々というのは理解できません

相談なしのお姑さんにも問題あるけど
あなたとあなたの旦那さんが
内祝いをどうするかについて一ヶ月も放置していたのなら
「勝手な事しないで」もないんじゃないかな
というのが率直な感想です
167名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 06:00:22 ID:p7myv+mQ
おはようございます。
歯が痛くて目が覚めた妊婦@9か月です・・・。
どこのHPにも7か月までに治療と書いてますが、34週で切迫早産の可能性があるので、
医師から安静支持出てるんだけども、歯医者いけるんでしょうか?
7ヶ月以降治療された方いますか?
168名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 06:06:24 ID:rH/08Mom
>>167
かかりつけの病院で聞いた方がよくね?
169名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 06:09:48 ID:p7myv+mQ
>>168
勿論朝1番で電話して聞いてみますけど、同じ様な方いるかなぁと思い・・。
家族は皆まだ寝ててボッチで寂しくてつい書き込んでしまった。
お腹も張ってきたので横になってこようorz
170名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 08:07:44 ID:p8KxsV9o
>>169
大丈夫かな?しんぱいだよー
わたしも出産近づくにつれ、朝妙な時間にスッと目が覚めることが多かったよ〜
今思えば、赤ちゃんのお世話をするモードに体がきりかわっていってたんだろうなぁ
お医者さんから良い回答あるといいね、お大事に!
171名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 08:46:58 ID:IVsu+IBG
>>156
モヤッとする前に
・あなたの実家はお祝いを贈るつもりなのか
・贈るならば、贈り先はどこになるのか
(つまりあなたは義実家と同居してるのか、別居なのか)
・内祝い到着した時、実家がお礼の電話をしたのかどうか

このへん教えてくれい。
172名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 08:52:04 ID:p8KxsV9o
>>156
ようこそ、親切な人しかいないスレへ

「うちいわい」でぐぐったら出てきた
- - 引用 - -
内祝いとは文字通り、内(自分のところ)のお祝い、という意味で
我が家におめでたい事があったから、その喜びの気持ちを祝い品という形に変えて皆様にもお分けし、
一緒に喜び祝ってもらおう・・・というのが本来の意味です。

だからもともとは、おめでたい事があれば、お祝いを貰うより先に内祝いを配るのは
何もおかしな事ではなかったのですが、時代の変化と共に内祝いは貰ったお祝いに対するお返し品、という
認識が一般的になりごくたまに、昔ながらのやり方でお祝いを贈る前に内祝いが贈られてきたりすれば、
戸惑ってしまう人が今では多くなりました。
- - 引用終わり - -

同じ嫁の立場として、>>156の気持ちはすっっごくわかります
夫婦ふたりで話し合って、二人で協力してやっていきたいよね!先回り姑ウザい!
姑のことって、旦那には愚痴りにくいしね・・・
だけど、
>主人側の実家から他人扱いされたみたいで
あなたが旦那に嫁いだと同時に、旦那の実家の人々もあなたの新しい家族に、
姑さんは「あなたの親」に、あなたの実家は、既に「よその家」になってるんだよ。

姑さんとの付き合いは、みんな苦労してると思うけど、とにかく義実家をたてる、旦那さんの影になって動く、
実家のフォローもこまめにする。
色々たいへんだけど、古来より「母は強し」と言われてきた。
生まれてきた子どものためにも、笑顔でがんばってね!

育児落ち着いてきて、姑のことでいらいらしたら、義実家確執スレでストレス発散してくだされ
173名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 09:11:05 ID:OsewVngQ
私本人ではないのですが宜しいでしょうか?
姉の子供なのですが、生後二ヶ月で夜泣きぐずりが頻発しており
それが主な原因で姉が育児ノイローゼになりつつあります。
(おっぱいは沢山出ています)
他にも原因があるみたいだけど、旦那さんの顔もあるのであえてこちらからは聞いてはいません。

元々姉は社交的ではないのもありますが
双方の自宅からも遠く援助が受けられない環境で
相談する相手がいないみたいです。

私には連絡が来るのですが、私自身子供がいないので、知識上でしか答えられません。
(仕事で赤ちゃんに接する事はたまにあるけど)

姉はネットは好きなので
こういったスレを利用する事も有効かなと伝えてはみましたが
今はネットをする時間すらとれないみたいです。
皆様はどうやって育児ストレスを乗り越えましたか?
部外者の質問ですみません。
174名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 09:26:01 ID:uFGTU2Y7
>生後二ヶ月で夜泣きぐずりが頻発しており
それは普通のこと。

生後3ヶ月くらいまでは、赤ちゃんと一緒に寝て起きて、赤ちゃん中心の生活をしてた。
家事は手が空いてるときにやれる分だけ。
ご主人の理解があるといいんだけど。

お姉さんご自身がネットで相談されるなら、低月齢スレがおすすめ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1262843984/l50
175名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 09:33:55 ID:afhpV7SG
>>173
赤ちゃんが夜泣きやグズグズ言うのは、普通の事。
あなたは、子育て経験が無いので、余計な事は言わず、姉の話を聞いてあげて
(親切心で色々アドバイスしてあげても、イラっとしちゃうかもしれない。産後は神経苛立ってる事もあるので)
173さんは、近くに住んでいるのですか?
使いっ走りが1人いると、肉体的には随分楽になるかもしれません。
176名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 09:41:16 ID:wSdnlkAo
>>173
お姉さんはいい妹さんをお持ちなのですね。
育児ノイローゼは、「赤が泣きやまない、私は嫌われている」みたいな、
どうでもいいことがストレスになるので、その愚痴に付き合ってくれて
「大丈夫、大丈夫」「赤ちゃんかわいいね」「子育てできてるねすごいね」とか
励ましてくれる人がいると助かると思います。その相手が小梨でも別にOK。
(変に上から目線の子持ちよりも、何でもすごいね、って感心してくれる
お人好しの小梨の友人がありがたかったりすることもある。キツイ精神状態の時は)

私は最初の三ヶ月間は授乳回数が半端なく多かったので出掛けられず密室育児となり、
出張がちの旦那以外はリアルで会う相手がいなかったので
授乳しながら片手で携帯メールと携帯2ちゃんで乗り切りました。
低月齢スレとか、いりびたりでした。あの頃助けてくれた2ちゃんの人たちありがとう
177名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 10:48:59 ID:quujTnAP
>>156です。予想以上にたくさんの意見を頂けて感謝しています。

まずは私に「嫁に入る」「義実家の家の人間になる」といった意識が欠けていたためこういう気持ちになった、ということ、
理解できました。
また、もともと母含め実家自体がそういう「家」というものを意識しないため、母も微妙な気持ちになったものと思います。
姑のほうは逆にそういう意識の強い方(強制はされませんが)なので、その辺りをきっちりされたかったのかとわかりました。
先回りされたのも、私に相談すれば遠慮されるだろうし、主人に話してもらちがあかない(主人と姑は普段から話し合いが
上手くいかず、私が間に立って連絡を取ることも多いです)と考えられたからかと…。

昨日は勢いで愚痴まで書いてしまい、すみませんでした。
確かに私への実家への内祝いも冷静に考えれば有り得るわけですね。
私自身は結婚はあくまで個人と個人の結びつきであるべきという考えですが、それ故に自己中心的な考えに陥って
しまったようで反省しています。
今後は義実家の立場、風習などより理解しておくべきとわかりました。
178名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 10:53:47 ID:quujTnAP
連投になりますが、>>171さんの質問にお答えしておきます。

・あなたの実家はお祝いを贈るつもりなのか
→こちらの親戚とお祝いを下さったご近所の方に内祝いを贈る予定です。
・贈るならば、贈り先はどこになるのか
→送り先は上のとおりです。
(つまりあなたは義実家と同居してるのか、別居なのか)
→別居です。
 すみませんが、同居、別居については質問の意図がわからないです。
 今後のため教えていただければ…。
・内祝い到着した時、実家がお礼の電話をしたのかどうか
→お祝いの到着後すぐに母がお礼の電話をしました。

以上です、繰り返しになりますが皆様ありがとうございました。
179173:2010/01/12(火) 11:09:21 ID:OsewVngQ
部外者なのにレスありがとうございます。

>>174
夜泣きやぐずりが当たり前なのは産んでいない私も理解出来ます。
でも子供の事は仕事上+教科書的な事しか知らないので
普通にあるのは知っているけど、所詮体感した事がない為
安易に当たり前だよとは言えません。
まあ、あまりにもびくびくしている時は冷静に答えていますが。

義兄はお風呂や抱っこや買い物など協力してくれているけど
帰宅が遅く出張もあるので不十分みたいです。
まあ、姉が旦那さんを教育?していかないと
どうにもならないとは思います。
私が見る限りでは時間があれば協力してくれそうなタイプかなぁ。

低月齢スレ、教えて下さってありがとうございます。
ROMってみましたがこの場所と同じくらいいいスレですね。
180173:2010/01/12(火) 11:20:08 ID:OsewVngQ
>>175
元々他人にアドバイスされるのを嫌がる性格なので
そのあたりは慎重に言葉を選んでいます。
アドバイスが欲しいのか、愚痴を聞いて欲しいのか判断しつつ…

残念な事に私はもの凄く遠方なので簡単に手伝えません。
しかも親(私からは遠方)が毒なので
育児でストレスフルな姉に毒粉が直接ふりかからないように
毒親を絞めるwので結構精神を削がれます。
まあ、自分が大変な時は申し訳ないけどそれすら放置です。

こんな育児ノイローゼな姉を見ても
家庭って大変だけどいいなぁ、私もそろそろと考えてしまいます。
相手いませんがw
181173:2010/01/12(火) 11:33:49 ID:OsewVngQ
>>176
いい妹……汗
厳しい姉ではあったけど何だかんだ面倒を見てくれたので
何かしらお返ししたくて。まあ姉妹だから。

>「赤が泣きやまない、私は嫌われている」
同じ台詞を言ってました。
さすがにそりゃないと思い「嫌いな人のおっぱいは吸ってこないよ」とか
「泣くのは信頼されているから」とか意味不明な返しをしてしまいました。

>励ましてくれる人がいると助かると思います。なるほどです。
凄いなーとしか言えなかったので参考にさせていただきます。

本当にありがとうございます。
182171:2010/01/12(火) 11:51:29 ID:IVsu+IBG
>>178
ちょっと書き方が不十分で申し訳なかった。
実家のお祝い、ってのは出産祝いのこと。

余計なおせっかいしたくなったわけです。
もし義実家同居なら、トメさんが全部やっちゃいそうだったんで
内祝いのお礼の電話いれる時に、
他のものは自分たちでやるからと釘さしておきなとか、
出産祝いを実家からもらってあるけど報告してなかったとか
(もしくは帰る時に渡すと用意されてるとか)
ついでにお宮参りも注意しとけとかw

出産祝いをしてないのに内祝いをもらったとモヤッとしてたみたいだけど
別居なら、実家が出産祝いを贈るのはあなた達夫婦になんだし
地方の風習、みたいに捉えて問題ないのではないかな。
とりあえず、実家から出産祝い貰ったら
旦那から義実家に一言報告させておけばいいと思う。
183名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 13:21:53 ID:p8KxsV9o
>>177 あなたのレス見て、ちゃんとしてる人だなって思った
冷静な思考もできるし、自分のことを「無知な点もある」と謙虚な目で見れてるし、
それだけ気もつく人だったら、お姑さんともうまくやっていけるよー
産後って、ナーバスになりやすいし、あなたが反省しなきゃいけないようなことじゃないよ!ドンマイ

うちは実母は放任主義、仕来りも気ニシナイ、姑さんは几帳面で慣習もきっちりこなしたい人で、
ずいぶん戸惑ったけれど、「この人は大好きな旦那を育ててくれた立派な人」を呪文にして
セルフマンドコントロールして乗り切ったw
184名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 13:24:17 ID:p8KxsV9o
×マンド
○マインド
後半、自分語りっぽいなー、削ろうかな?って迷ってたら誤字が orz
185名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 13:57:06 ID:J2bG72mB
>>184
気にスンナ
 まあでも今後は、姑のやりたいしきたりについて早めに聞いておくが吉だね
186名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 13:58:12 ID:quujTnAP
ふたたび>>156です、しつこく申し訳ないです。

>>182さん
質問の意味が理解出来ました。ありがとうございます。
実家からのお祝いはないです。こまごまとしたプレゼント(手作りのスリングとか)はありますがw
私達夫婦はそういったしきたりにこだわりがない(というか無知…)なのでお祝いの有無は全く気にして
いませんし、>>172さんのレスにあるようにお祝いのお返しとは限らないということでしたら、実家が今後
お祝いをくれるかはどうかは親の判断に任せたいと考えています。
>>182さんの仰るとおりお祝いはあくまで夫婦宛のはずですし、そもそも内祝いも送り人は主人の
名前になっていましたしね。

>ついでにお宮参りも注意しとけとかw
それは帰ってから義実家に意向を確認するつもりですw
念のためこちらの実家にも相談しましたが、やはりというか「お好きに」だったので…。

>>183さん
いや実際こだわりがなさ杉で無知ですから…orz
テンパりやすく短絡思考でもあるのは重々自覚しているので、義実家の考え方は常に念頭に置くよう
心がけねば…。
187名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 16:02:28 ID:Yf1eJbE4
>>181
>「赤が泣きやまない、私は嫌われている」
乳児は全ての感情を泣く事でしか表現できないんだよね。
「おなかすいた」も「ママ大好き」もね。
188名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 16:42:18 ID:U17Z5pwB
>>187
眠いから泣く、ってのも子供産んで初めて知った。
今6ヶ月だけど、この眠る前のぐずりが一番ハイパー。
189名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 16:45:50 ID:HcT0KEhy
>>156
なにも自分は嫁に入った身…とか大袈裟な話ではなく
普通に一緒に仕事する人程度のコミュニケーションが
お互いにとれるかどうかではないでしょうか

トメさんが先回りしてやりたがるタイプだと知っていたなら
内祝いは自分達でしたいのですが〜と
こちらから先に意向を伝えつつ相談する事もできた訳ですから

身内でそんな気をまわすの面倒くさい…と思うかもしれませんが
夫側との人間関係を円滑にやっていくためのちょっとした知恵だと
割り切ってやればそんなに苦になりませんよ
190名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 00:08:38 ID:bbED4LlH
幾児 ヲチ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1255682506/


陰口すれ置いておきますね。
ハイハイわろすわろすw
191名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 00:22:51 ID:UZubCZpI
1歳9ヶ月ですが、先日私の飲んでいた炭酸水(ポッカレモンを数滴入れた、
味も何もない、ただの炭酸水です)を欲しがったので
2口くらい飲ませたらハマったのか、炭酸水をとてもほしがります。

コーラやサイダーなどは糖分があるので与えないほうがいいとわかってるのですが
こういう、味のない炭酸水は幼児にとってどうなのでしょうか?
今のところは欲しがったときは多くて1日2回、2口くらいだけあげるようにしているのですが。
192名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 00:30:01 ID:en4w/uO6
>>191
糖分の心配が無くてもクセになりそうだね。
そのうち、他のシュワシュワ炭酸が入った物を見ても欲しがるよ。(お店で隣のテーブルのジュースとかさ)
それと、天然のガス入りミネラルウォーターは、あげたらダメだよ。(成分によってはお腹がゆるくなる)
家に無ければ欲しがってもあげられないので、忘れるまで止めたら?
193名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 02:16:23 ID:Sqbc5QPO
親まで止める必要あるのかな?
子供はダメよ〜お腹イタイイタイよ〜と言って与えなければいい話。

天然水ですか?ミネラルウォーターだとミネラルが多量に含まれてるからお腹ゆるくなるのは本当。
病中病後や乳幼児は避けてって注意書きがある水もある。生モノだしね〜
お酒を割る用などの、天然水じゃない炭酸水はどうだろね?

まあ舐めるくらいなら舌に刺激あって脳にいいかもしれないけど、あげなくてもいいものだから
あげなくてもいいんじゃないですかね。
194名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 08:23:57 ID:B8QUhJeW
今まで欲しがった時にあげてたってのがどうなんだろうね
お酒なら「ダメ」で済むし、それと同じ対応すれば済んだ話なのに。
まあ天然でもそうでなくても、1日2回2口で何か影響があるとは思えないけど
195名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 17:15:08 ID:nHnL9pp0
生後5ヶ月の息子と私と義母の3人でいる時に
義母が息子に向かってないしょ話をするのにモヤっとしています。
私に聞かれても構わない事ならば声をひそめる必要はないし
逆に聞かれたくない事ならまだ言葉が解らなくても
息子に言ってほしくないのです。
夫は「俺がいるところではそれをやらないと思う。
だから俺が注意する事で嫁のおまえの立場が悪くならないか?」と言われ
次に同じ事をしたら私からやめてくれる様に言う事になったのですが
角がたたない注意の仕方が思いうかびません。
うまい言い方があれば教えて下さい。
それとも気にする私がおかしいのでしょうか?
放っておいた方がよいのでしょうか?
196名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 17:25:18 ID:GJpLbak1
>195
それは旦那の保身でしょw
自分が母親から「嫁に言われて文句を言いに来た情けない息子」と思われたくないだけ。
そんなことを嫁さんから直接義母さんに言って、角が立たないはずがない。
(夫経由で言っても結局角は立つだろうけど、角の大きさ・するどさが全く違う)
実親子の義母・夫間できっちり話をつけてもらうのが当然のことだ。
197名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 17:45:52 ID:Qj49Slyh
お葬式で、バッグの開け閉めする部分が金の金具になっているのですが、そのバッグで参列しても大丈夫でしょうか?
それしか持っていないもので。。。

198名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 17:50:45 ID:v2YICMt9
>>197
育児に全く関係ないので冠婚葬祭板か生活板あたりに移動を
199名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 18:17:53 ID:f1IQOU7b
天然を装って、「あら〜w何のお話かなあ??ママにもないしょ話だなんて、
悪口だったりしてw」とか自分も5ヶ月の子に話しかけてみるとか。
200名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 18:29:55 ID:xEU7bX1B
赤ん坊を使って嫁姑の嫌味の応酬なんて駄目だよ、可哀想すぎるでしょ
夫から言ってもらうに一票
201名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 18:31:01 ID:GrrZiHsh
>>195
その内緒話が悪口だとは限らないしね。
まっ!「確実に悪口をいってた」と言うなら、いいけど・・・・
ここは、黙っていた方が角は立たないかもね
でも、この時期、色々気になるし精神的も過敏になるからね。
嫌だなって気持ちはよくわかるよ。



202名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 18:48:41 ID:GNr4aOE4
「内緒話をやめて下さい」だから角が立つんだよ。
「病院で聞いたんですけど、耳に悪いのでそばで声を出しちゃ駄目らしいんですぅ」
とか、カヨコばあちゃんのせいにして、
「どんなに小さい子供にも、幼児語は駄目だし、はっきりした大きな声でしゃべらないといけないみたいですぅ」とか、白々しく言ってみたら。
もう少し大きくなったら、「子供が真似するんでやめてください」でもいいんだけどね。
今は何言っても「どうせ聞こえない」「悪気はない」の一言で済まされて、嫁が悪者にされるだけだと思う。
203名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 18:53:19 ID:GNr4aOE4
で、「どうして私がこんな嘘ついて、嫌な思いしなきゃならないの」と旦那を〆ておく。
実際、外に出るようになって、幼児がこそこそ母親に耳打ちしてる仕種見られたら、
「かわいいな」と思う人だけではないと思う。幼児って露骨に他人を見ながら内緒話しようとするし。
ぐらいは旦那に言ってもいいかと。
204名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 19:23:58 ID:uE92ii+J
>>195
見当違いだったらごめんだけど、何の意味もない内緒話だったりしないかな?
別のスレでみた、赤ちゃんと遊ぶ方法の一つとして、赤ちゃんの耳元でこしょこしょ話をするっていうのがあったから。
私も「こしょこしょこしょ〜」とか「今日は雪だよ〜」とかなんでもないことを赤の耳元で内緒話のように話して遊んでるよ。
でもやっぱり話してる内容が気になるなら
一回聞いてみるのもいいかもしれない。
「その内緒話って、どんなお話してあげてるんですか?」とか、角の立たない言い方を探してから。
その行為そのものが気にいらないなら、上で書かれていることを自分なりにアレンジして実行するといいと思うよ。
205名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 19:52:29 ID:7pdEH1vF
【投票】http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/090/detail.html

「永住外国人の地方参政権」を考える

・特別、一般永住外国人のどちらにも選挙権を与えた方がいい
・特別永住外国人には選挙権を与えた方がいい
・一般永住外国人には選挙権を与えた方がいい
・特別、一般永住外国人のどちらにも選挙権を与えない方がいい
・その他

とりあえず投票してみてください。
206名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 20:30:05 ID:NayqejkF
その延長で、日記やメールも開いちゃうんだよね。
ゆくすえオソロシー
207名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 23:08:18 ID:oAW490kS
生活リズムについて教えてください。
10ヶ月になる赤ですが、
最近生活リズムを修正しなおしています。
(これまでは9時朝食、10時ねんね、13時昼食、14時お昼寝でした)

7時 起床
8時 朝食
(※9時 ねんね(1時間)

12時 昼食
14時 お昼寝(1時間)
15時 おやつ
18時 晩ご飯
19時 お風呂
20時 就寝
まだ慣れていないので午前中のねんねが10時になってしまったりします。

こういうリズムの場合、いつ頃お散歩に出れるのでしょうか?
午前中は上手くねんね出来なかったり、
午後も昼食の後でしょうか?
そもそもこの生活でいいのでしょうか?
考えれば考えるほど混乱してきます…orz
208名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 23:25:22 ID:Ih5VwVRQ
>207
うちはそのくらいの月齢なら
ベビーカーやビョルンで買い物に同伴=散歩=午前睡
みたいなかんじでした
下の子の時は
上の子の公園遊びにベビーカーやビョルンで同伴=以下ry

起床と朝食の時間さえ毎日一定にしていれば
徐々にその子なりのパターンがついてくるらしいです
209名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 23:36:50 ID:T82chD3z
>207

「ねんね」と「お昼寝」は別のもの?
(いやなんとなく気になったもので)

もう10ヶ月になるんだし、起床と午前寝の間隔が短すぎない?
お子さんが眠くて寝ちゃうならアレだけど、
7時に起きて9時にはもう寝かされるんでしょ?

私だったら、朝食のあと、近所を一回りするとか買い物に行くとかする。
で、帰って来て10時30分頃から1時間程度、昼寝かな。



210名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 00:29:40 ID:9YttBvDc
子供がつかまり立ちを始めるまでまだ少しありますが、模様がえの計画はしておこうと思います。
フローリングにコルクボードを敷き詰める話は、この板でよく見かけるのですが、
敷き詰めずに他の方法をとり(たとえばサークル?)、結局無駄になり、
コルクを敷き詰め直す、とか有り得るでしょうか?
うちは賃貸なんですが、25畳のLDKで、K部分はゲートで何とかしても、20畳分コルクを敷くのは勇気がいります。
それでも安全のためなら敷くんですが、そもそも25畳といっても、
大きなソファーと8人掛けのダイニングテーブルを真ん中に置いていて、
赤が歩き回るほどのまとまったスペースは今ありません。
赤と3人暮しなので、机とソファーをそれぞれ端に追いやって中央部分を空け、ボードを敷くことは可能ですが、
それならサークルを置いて中だけボードを敷くほうが安全快適なのか、
サークルを買っても結局無駄になり、ボードを敷き詰める方がよかったということがあるのか、
いまいち想像できません。親は、「昔はコルクボードなんてなかった。
短い期間だし、必要ない」とまで言います。
旦那も出張が多く、何度も模様がえや買い物を頼めないため、正直、何から用意したらいいものか困っています。
211名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 00:36:35 ID:DmYy1FhS
サークル内に赤が大人しく居てくれるって事は稀だよ。
大体が、「赤に触って欲しくない物を入れておく柵」になっちゃうんだよ。

うちは、リビングの真ん中付近だけコルクを敷きました。
端っこはそんなに行かないしね。
階下への音の事もあって、コルク+ラグを敷いてました。

座って遊ぶ場所以外の床が多少固くても大丈夫。
むしろ、テーブルや家具などの角の対策や、配置を考慮しておいた方が良さそうですよ。
212名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 08:15:41 ID:5NuYYJ1k
>>210
うちはリビングとダイニングにコルクマットを敷きつめました。
結果は大変良かったと思います。
20畳がきつかったら、8畳か6畳分買ってみたらどうでしょうか?
サークルはすすめない。動けるようになった子があの狭いスペースで
大人しく待てるわけないし。
あと、コルクマットは転倒時の安全と騒音防止になるよ。
今の赤ちゃん期間だけじゃなくて、小学校入るまではかなり足音うるさいから。
集合住宅なら特に。

テーブルはどんな物がわからないけど、うちはつかまり立ちから一人歩きまでの
期間にリビングのテーブルで顔を打ち付けて、口から大出血になったことがあるので、
家具や柱の角にクッションテープ貼るのも大切だと思う。
213名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 08:42:52 ID:9oQRe4OC
ダイニングテーブル・ソファ・遊ぶ場所で3ブロックに分けて
ソファ周辺だけラグ、遊ぶ場所にはコルクマットとか。

うちは10畳DLに1枚ものカーペット敷いたら掃除が大変で失敗だった…。
でも騒音対策したことについては、足音うるさかったから後悔してない。
214名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 09:28:36 ID:3ROHEvTz
>>210
うちは安全対策というよりも階下への騒音防止目的で
20畳のフローリングにコルクマット敷き詰めたよ。
その他にもキッチン、リビングから玄関までの廊下部分も全部。
疲れたけど1日で終わった。
子供が遊ぶスペースは騒音防止もかねて2重に敷いてある。

集合住宅かどうか分からないけど、もし騒音防止のことも考えるのなら
テーブルの下も敷いておいたほうがいいと思う。
うちはテーブルの下をトンネルにして遊ぶようになったので。
215名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 15:56:35 ID:+e8e39yE
帝王切開経験者で
今度は経膣分娩を目指しているのですが
そういう人の為のスレはありますか?
帝王切開スレは切開する方専用のようですし…
216名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 17:28:10 ID:y77PMXbF
>>210
テーブル、ソファーなど撤去してコルクマットか厚手カーペット敷きつめればいいじゃん
レンタルコンテナとかあるんだし片付ければ?
217名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 17:31:22 ID:jXOy6WAA
なんでそんな現実的でない案を出すの?
20畳のリビングに嫉妬?
218名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 21:04:13 ID:y77PMXbF
現実的でない?
うちはやったから言ってんですけど
ガレージあるから大きな家具はそこにぶちこんだよ
賃貸っていうからレンタルすれば?って言ったまでなんだけど
もし賃貸ならうちはそうしてたし
子供が小さいうちはインテリアとか我慢するくらいできないの?
サークルにとじこめるとかかわいそ過ぎ
大人の都合に合わせるんじゃなくて
子供の安全とすごしやすさ優先の部屋作りしようと思わない親ってなんなんだろ
結局手間や出費が惜しいから現実的でないなんて発想になるんだよ
子供のためなんかにそこまでできませんってなら
別によその子だから狭いサークルで過ごそうが家具や床に頭ぶつけようがどうでもいいけどさー
219名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 22:44:58 ID:+0Zf9QLA
>218
あなたの理想を語って押し付けるスレじゃないんだよ。あと全否定とかも。
相談者の現実に沿った内容でできる範囲の回答をするものだし、
現実的じゃないって言ったのは相談者本人じゃないんだから、そんなに絡まないのよ。
本人が「絶対必要かわからない」って言ってるんだから、「自分は絶対必要」とだけ答えりゃいいのさ。
ま、私自身は子供だって身の丈にあった生活をするべきだから、
親がものすごく財政的に無理してまで、天国のように快適な生活すべきとはとても思えないけどw
220名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 22:46:46 ID:fiBBEX17
テーブルはともかくソファー撤去はよく聞くけどな
よじ登って転落したり意外と事故の原因になったりするしね
安全面ももちろんだけど
汚されたくないような大事な家具だったら分別がつくまで出さないのも一策だよ
>>216は別に無茶言ってるとは思わない
221名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 23:00:11 ID:viEQwBfr
>>220
しゃあないよ。
216は他すれでも悪意のあるスレばっかたから
222名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 23:20:28 ID:NWdb9Bk7
>>210
まあ、いまどきネット通販なんて数日以内に届くんだし、慌てて考えなくてもいいと思うのだけど。
別に致命傷になるような尖った家具でもない限り、普通にしてたらいいと思いますが。
ダイニングテーブルもソファーも、そのまま使ってる人たくさんいますよ。
上の子がいれば、完全に下の子仕様になんて出来ないわけだし。
コルクが一番いいのには賛成ですが、全部は大変だと思うので、とりあえず>>213の案に賛成。
サークルにしなくても、ソファとおもちゃ箱(私はホムセン等で売ってる布張りの収納箱を使った)で
スペースを区切ってしまうとかね。

223210:2010/01/14(木) 23:32:41 ID:9YttBvDc
皆さんありがとうございました。
賃貸ですが一戸建てなので、とりあえず騒音の方は大丈夫なんです。
勇気がいるというのは、私達夫婦は敷き詰めたいんですが、誰に話しても「過保護」とか「外出しないつもり?」とか笑われてて、
笑われるだけなら勝手に敷くんですが「児童館でもそこまでしない」と言われると、
私達が過保護過ぎるのかな、ちょっとでいいのかな、と自信がなくなってしまって。
サークルの方が昔から売ってるみたいなので、こっちの方が一般的かと思ってたんですが、そういうわけでもないんですね。
元々、すぐ子供が生まれることを想定して他の家具は壁掛けにしたのでソファーとテーブルしかない家なんですが、
うちも撤去も含めて考えてみようかと思います。
224名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 23:47:31 ID:NWdb9Bk7
それこそ撤去なんて過保護な・・・と言われる希ガス
転び方も子によって様々だから、ぼちぼち考えたらいいよ。

225名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 23:49:58 ID:y77PMXbF
>>223
過保護って言ってる連中は自分の怠慢を正当化したいだけなんじゃないのかね?
子供が家で安全にのびのび動き回れること
その為に親ができる範囲の最大限のことをする
それが過保護だと思うような人になに言われてもいーじゃん
そんなんシカトでいーよ
子供が健やかに暮らせるのが1番
一戸建てなら一室物置にしてそこに撤去すんのがいーんじゃない?
226名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 23:59:55 ID:LBoO4JHv
子供の怪我は家の中で起こることが多いのは事実。
顔や頭を縫うような怪我でもしたら、それこそ責められるは親だからね。
小さいうちは、安全の為にやれることをやるのは
過保護とは言わない。
227名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 12:28:21 ID:ymqNa3Pq
結局一番過激な案が採用になりそうな気配。
ネットってのはこれだから。

真に受けるなよ〜。近所で笑い物だよ。
228名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 12:35:45 ID:RzRYlQRJ
騒音対策かと思ってたらちがうのか。
なら自分も>>213支持だなー・・と思ってたらもう締められてるのか。

229名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 12:39:46 ID:mCXfMOCF
今後すべての危険を親が排除してやれる訳ではないので、
危険なものを危険と認識させる育て方を選んだほうがいいと思う。
ということで、転ぶと危険な角の処理をすれば十分。
つかまり立ちから歩く時期になると、いろんな物引きずるので
フローリングの養生は考えてたほうがいい

230名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 13:58:54 ID:T3j2WSYO
9ヶ月赤子あり、初めての子。

疲れたときに荷ちゃんしたりブログしたりするんだけど子供は一人遊びしてる。
パソコンは私の息抜き。

だけど、子供に悪影響かなと思わなくもない。
パソコンと子育てどういう風に考えてる?

子供の前でしてる?


最近パソコン本体のほうをじーっとみてたり、、おとなしく一人遊びしてると
ごめん・・と思うこともあります。

パソコンとの上手な付き合い方やこれは悪影響だよみたいなアドバイスください。

子育て楽しいけど、疲れるな
231名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 13:59:45 ID:T3j2WSYO
今もムスメは一人で遊んでる。
やめたほうがいいとは思うけどやめられないPC
232名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 14:34:21 ID:xTO/GuQ3
>>230
本当に息抜き(育児の合間に)ってならいいと思う。

娘さんが>>230のほうを見た時は目を合わせたり声をかけてあげてほしいな。
そうすると安心してまた遊びだすよ。

でも、そのうち落ち着いてネットなんかできなくなるかもよ。
私なんてパソコンとケータイ壊されたことあったよw
233名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 15:10:48 ID:RW6gqKbF
ダンボールひざに置いて「かちゃかちゃかちゃ ぱそこんだよ。ママの真似」とか言われますw
私は昼寝の時間か4-5時の教育テレビの時間に決めてるけど、子供には印象強いみたい。
時間を決めることと、子供が相手をして欲しいと思ったときはやめることを鉄則にすればいいんじゃないかなー
ってにちゃんをやるママなら言うしかないだろw
別の媒体で聞いたら「アリエナス!せめて寝てからやれ!」って言われちゃうだろうね。
234名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 21:48:10 ID:zwtl95Lo
こちらでいいのかわかりませんが…
緊急で困っています。

10ヶ月の赤が5日前から時々少し咳き込む程度だったのですが、
3日前からは鼻水が時々出るようになってました。
どちらも常に、と言うわけではなく
少し咳き込んだり、くしゃみをすると鼻水が両方から出るという感じで
熱も無かったので様子を見るようにしていました。

そして先ほど眠っていた赤が突然大声で泣き出しました。
慌てて見に行くとのどが詰まったようになって
呼吸が出来ないようだったので
身体を起こして少し背中をトントンとしてやると
やっと呼吸が出来たようで、またわーっと泣き出しました。

その後もしばらく
泣く→鼻が出る→のどに詰まる→呼吸が出来ない→泣く…
を繰り返し、どうにか落ち着かせ寝かしつけました。

こういう状態の場合、病院に行ってどうにか治りますか?
また、この場合小児科ですか?耳鼻科ですか?
少しパニックになっていて乱文ですみませんが
よろしくお願いします。
235名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 21:57:36 ID:LImht+Gz
>>234
クループ起こしかかってるのでは?
その状態で病院に行く以外の選択肢はないと思うけど?
小児科も耳鼻科も何も今の時間なら救急しかないと思うよ
もしクループだったら一刻を争うのですぐに受診することを勧める

あと、こういう事態のときはネットに書き込むのではなく
♯8000などの救急相談ダイヤルに電話したほうが良いよ
236名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 22:04:38 ID:Rtvu58O4
>>234
もう病院行ったかな?
うちは風邪と言えば、鼻水と咳なのでその状態にはよくなるよ。
横になると、鼻水が喉に流れ落ちるから咳きこんだり、むせたりする。
上を向くと余計にそうなるので、布団の下にクッションを入れて上半身を起こして寝かせる。
病院に行くなら、子供の事はまず小児科へ。
診察時間外は地域指定の病院か#8000へ。

鼻水、タンを出しやすくする薬と吸入吸引をしてくれると思う。
237名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 22:27:24 ID:TXWwKwB/
>>230
パソコンに興味を持ち始めた時はとにかくキーボードを滅茶苦茶に触るので
昼間はキーボードを外して棚の上に置いていた時期がありました。
マウスもケーブルが邪魔なのでワイヤレスに変えました。
3歳になった今ではむやみに触りにくる事はありませんが、私がちょっと
パソコンで何か見ているとやっぱり見に来ます。

正月にテレビがつまんなかった時にはようつべで色々動画を見せたりしてました。
こないだ某飲料のキャンペーンサイトで食育にちなんだ子供対象の簡単な
ゲームをやらせてみたら、何度でも際限なくやりたがってきりがないので
電源落としました。(普段はスリープ状態)
あくまでも親主導で時間を決めて出来るなら別にいいと思うんですけどね。
238名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 22:31:21 ID:zwtl95Lo
>>234です。
即レスありがとうございます。
パニックしすぎでした。

こちらに書き込んでから様子を見ていたのですが、
今の所おしゃぶりをくわえたまま大人しく寝ています。
時々ゼロゼロ音がしますが、
呼吸は出来ているようなので
今日はこのまま様子見をしてみても大丈夫でしょうか?

また、明日にでも小児科へ連れて行った方がいいでしょうか?
239名無しの心子知らず:2010/01/15(金) 23:28:08 ID:Rtvu58O4
>>238
土日にひどくなると大変だから、明日朝イチで行ってらっしゃい。
風邪だったら、即効性のある薬はないけど
症状を楽にしてくれる薬はあるからね。
とりあえず、今晩は呼吸困難になったら怖いので
目を離さないように頑張って。
とにかく上半身を高くして、部屋を加湿してあげて。
240名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 03:44:06 ID:IH1srCB1
私自身のことになるんですが、3か月の赤をお風呂に入れてます。
私は乾燥肌で肌も弱く、薬を使ったり使わなかったりします。
一人でお風呂に入ってたときは、低刺激の入浴剤を選んで使っていましたが、今は使ってません。
肌が乾燥して痒くて眠れないんです。
自分だけ入浴後にローションをぬればいいだけなんですが、一日2回、入浴剤で保湿していた頃と比べ、
背中とか腕の裏とか塗りにくい部分が、気のせいなのか、水が悪いのか、
とにかく痒いんです。たっぷりぬれたところはまだましなので、
ローションが肌に合わないということではないかと思います。
赤を入れた後、自分だけ入浴剤にゆっくりつかる時間はまだとれそうになく、
一緒に入るときに、水の質をよくするものがあれば、やはりそれが一番楽なんですが、
赤にも大丈夫な何かないでしょうか。夫はいま単身赴任です。
241名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 04:10:33 ID:ixKefmpe
>>240
うちの子、アトピーで肌が弱かったけど
入浴剤(バスクリンなど)で状態が悪くなったってことはなかったよ。
今まで使ってた入浴剤でも問題なしかも?

あと、水道水の塩素を消す目的でビタミンCを使ってみるとかは?
ビタミンCのタブレットなどでいいらしいよ。
詳しいことはわかんないので、探してみて。
242名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 08:15:22 ID:rCGNMKc5
>>240
泡が出るのはどうかと思うけど、普通の入浴剤なら使ってみては?
赤ちゃんでも使えますって書いてあるやつ。
ちなみにうちはソフレ使用中。
あとはローションを旦那さんに塗ってもらうとか
もしかしたら産後に肌が変わってそれまで効いていたローションが
効きにくいとかもあるかもしれないので、変えてみるのも手かも
243名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 09:03:50 ID:1nSRocOH
>>240
大きい洗面器に入浴剤溶かして出る前に
自分だけにかけ湯してみたらどうだろうか?
244名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 09:12:30 ID:fbJxHKSK
食事は鶏手羽煮物系、おやつはマシュマロとか食事も気をつけると少しはマシかも?
私も240ほどじゃないが、冬場の寒い時期に似たような感じになる時期が少しあるんだ
けど、子どもが入浴剤嫌いだから(お湯が白くなったりするのが嫌みたいで)入れない
で入ってるんだよね。
前述のものとか意識的にとってると、あまりかゆみを感じない気がする。

でも、子どもが小さいこともあるし、皮膚科で相談したほうがいいのかも。
市販の入浴剤や塗り薬より、ピンポイントな成分だけの処方薬のほうが効くし、一度
ちゃんと指針を聞いたほうがいいんじゃね?
245名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 12:27:06 ID:qIb5h4dr
知ってる方、至急教えてください!

今5ヶ月、完母です。
昨日から口唇ヘルペスが出来始め、まだ潰れてはいません。
ネットで調べると母乳から感染する、しない、情報が色々です。
きっと病院でも医師によって色々だと思いますが、
授乳中でヘルペスになった事がある方、どうされましたか?

ちなみに再発で、私は小さい頃から年に2回ほどなります。(妊娠中はなりませんでした)
帯状疱疹も高校生の頃にかかってます。

また、ヘルペシアという市販の軟膏が効くようですが、
これも授乳できる、出来ない色々です。
授乳中でも使った方、いませんでしょうか?
246名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 12:36:43 ID:rCGNMKc5
>>245
ヘルペスの部分を触った手で赤に触らない、しないと思うけどキスしない、
で大丈夫と聞いた。念のため顔すりすりもしない。
軟膏については薬局に行って薬剤師に訊いてみた方がいいよ。
お大事に
247名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 12:43:32 ID:+LnwCoQZ
>>245
9ヶ月だけどすでに3回口唇ヘルペスやった(私が)。
ちなみに妊娠中も出た。疲れるとすぐ出るんだよねー
授乳はふつうに続けて、日常はだいたい246でいわれてる
とおりにしてたけど赤にはうつってない。
薬は前にかかったとき医者から出してもらったのを使ってる
(今出先で薬品名見られないけど)
248名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 18:35:11 ID:qIb5h4dr
>>246,247
ありがとうございました。安心して授乳つづけます。
マスク着用、手洗い、消毒、キスしない(昨日おでこにしてしまいました・・・・)
薬も塗って早く治します。
本当ヘルペスいやですよね。
249名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 18:40:56 ID:s3GhaAbs
>>240
効くかはわからないけど、カモミールのティーバッグを入れて沸かすお風呂は
赤さんにもOKだし、赤さんの安眠効果もあるそうですよ。
250名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 20:11:42 ID:aRLvt7Cg
前の方でコルクマットの話が出てますが、
皆さんのお宅では何センチの厚さのやつを使ってますか?

先日買ったのが7ミリくらいで、効果あるのか心配で…
251名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 21:46:30 ID:1nSRocOH
>>250
うちも同じくらいで8ミリ厚さのコルクです。
十分な厚さだと思います。
252名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 21:52:49 ID:7i5Ot3sf
日本人は住民票を移すと役場から役場へ通知連絡がいきます。

しかし外国人の場合「外国人登録」と登録制で幾つもの自治体に登録可能。
「外国人登録原票記載事項証明書」にも届けません、過去の記録も無く現住所が幾つも持てます。

対馬に在日韓国人が住所を多数移したらどうするという意見がありますが、移す必要は無く加えるだけです。

生活保護の不法受給にも悪用可能。住民基本台帳に入っていませんので検索も出来ません。
横浜で暮らし、川崎、大阪、東京、福岡、名古屋で生活保護を受け、各地の選挙権を行使する。現制度で可能です。
入国管理局が発効した滞在許可の種類、期間を確認するだけで登録証が貰えます。引越前住所等の記載事項はありません。

昨年、自民党や法務省が登録法を変え様とした時に民団、総連が大反対した理由が判る気がします。
入国管理局で一括管理しようとしたら、民主、公明が大反対して、潰したと記憶してます。
なぜ反対だったかの理由を日本国国民は知らないのではないでしょうか?

http://sakurayamato.webspace.ne.jp/bbs/sakurayamato_topic_pr_550.html
253195:2010/01/16(土) 23:17:51 ID:b1F7fx8u
今日義母に何と言っているのか聞いてみたら
204さんの指摘通り「遊びよ〜」とは言うものの
頑として内容は教えてもらえませんでした。
今後何かあれば確執系スレに書き込もうと思います。
レス下さった皆様どうもありがとうございました。
254名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 12:06:17 ID:eB8M+ZTX
>>250
どういう効果を期待しているのかわかりませんが、転んでちょっと痛いぐらいでないと、
赤ちゃんも危険なことや痛いことを学習できないと思いませんか?
高いところからの転倒は、もちろん親が気をつけなければいけませんが。
255名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 14:12:54 ID:OTz0kSeJ
どうせ公園で嫌でも学習するよ
256名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 18:11:36 ID:9rmLjTMR
10ヶ月の♀なんですが、眠るとき正座したような体勢というか、膝を曲げたまま
うつ伏せで寝てしまいます
体勢を直しても泣いたり、また元に戻ってしまいます
苦しそうではないんですが足とか血が通わなくなったりしそうで不安なんですが
どうなんでしょう???
257名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 18:12:53 ID:9rmLjTMR
えと、土下座したような体勢 に訂正
258名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 18:44:06 ID:6cXwOs5X
>256 たぶん仕様です
うちのも2歳近いけどいまだにたまにそんな形で寝てます
丸くなるのって安心するんじゃないかな
259名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 18:54:50 ID:9rmLjTMR
仕様ですか、安心しました
回答ありがとう
丸くなるのってお腹の中の体勢に近いのかな
260名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 19:56:44 ID:jpXGRslJ
>>259
ウチは「ま〜た切腹してる」って言ってました。
縁起でもない言い方ですが、
片手を腹に押し当て体ではさみ、
もう片手を前にダランと伸ばして土下座寝してることが多く、
もう、そのようにしか見えなかったのでw。

ウチの場合、仰向けにしたり体を伸ばしたりしたら泣いてましたが、
丸くなったまま横向きににころりんと転がして、
布団なりタオルケットなりでくるんでおくと、
ますます丸まって気持ちよさそうに寝てました。
そういうのもダメかな。
261名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 20:03:22 ID:9rmLjTMR
>>260
切腹ですかw
ウチは両手だらーんでまるで死んでるみたいであせります
横向きは考えてませんでした、やってみますね
アドバイスありがとう
262名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 21:20:09 ID:/ehyBwYr
>>250です。

>>251
>>254
返答ありがとうございます。
防音になってるかと心配でした。
通販で安いのを買ったので、これで防音の効果があるか心配でしたが
7ミリでも普通っぽいですね。
263名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 02:20:37 ID:V5f/0hS6
>>245
締めた後になんだけど、口唇ヘルペスが子どもに移ってヘルペス性歯肉炎というのに
なったことがある。
私もヘルペス持ちで気をつけていたんだが、やはり一緒に過ごしていると唾が飛んで
子どもの口や手についたか、それとも私が触れたものから感染したかで移ったようだ。

私のヘルペスは薬も塗って2〜3日で治まったんだけど、ヘルペス出て1週間後くらい
かな?子ども(当時1歳半)が原因不明の熱出した。
突発かと思いきや、熱出て3日めに歯茎が腫れ上がって歯が半分隠れて真っ赤になった。
固形物を食べると痛がるので、腫れが治まるまで10日くらいヨーグルトやゼリー、
初期の離乳食しか食べられなかったよ。

こういうこともあるので、忘れた頃に赤ちゃんが熱出したら可能性ありかもよ。
264名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 09:35:44 ID:AJ4q+Smw
寝室に加湿器検討中です。
今、リビングから持ってきててつけてるのですが
その場合、湿度はたぶん40%以上あるのですが
朝は窓のサッシに結露がびっしりです。
昨日加湿器を持っていかないでそのままエアコンだけだった場合
朝、気温17度、湿度は27%だったんですが、結露はありませんでした。

ちなみに家は木造、寝室は北側、一階、ペアガラス、シャッターです。
少し断熱は弱いかもしれません。
エアコンをつけないと温度が夜は6度くらいになってしまうので。

乳児もいるし、加湿と空気清浄のにしようか、
それともいらないのかも・・・と迷っています。
265名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 09:42:50 ID:lVtHgX05
>>264
空気清浄&加湿器使用中。自動設定で47%ぐらいになってる。
使わないと私が朝に目が乾いてつらいので。
結露もすごいけど、毎朝結露取りワイパー(?)と雑巾で拭く、
赤と過ごす部屋以外は日中に少し窓をあけて換気しています。
266名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 10:18:05 ID:Awr/n7jl
ためしてガッテンでこの前やってたけど、結露すごいと壁の中とかカビるって。
暖房が湿度を下げる原因なので、寝ている間暖房を切るのであれば加湿器は
いらんってことらしい。(暖房しなければ湿度は60%くらいあるから)
寝てるとのどが乾燥すると感じるのは湿度が足りないからではなく、口を
開けて寝ていたりすることが原因。
暖房するリビングは空気洗浄加湿器使用してるけど、寝室は暖房オフしたら
加湿器もオフが正しいらしい。
詳しくはためして…のサイトを確認してくだされ。
267名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 11:07:25 ID:AJ4q+Smw
>>265
やっぱり結露出ますよね。
>>266
サイト見ました。
今までは自分も寝るときは暖房つけないタイプだったんですが
今年は赤がいるもんで、どうなのかなと思いまして。
湿度も乳幼児がいる場合、50%くらいがいいと書いてあるし。
でもカビは嫌ですよね。

みんな、どうしてるんだろう。
お手てくるりんタイプの防寒着で寝かせてみようかな。
それとも、ストーブとか買うべきか・・・・。
268名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 11:42:46 ID:nBRxUhiL
うちは寝室の窓ガラスにプチプチのシートを貼って断熱&結露予防してる。
それでもどうしても結露はつくけどね。
仕事してるので毎日結露を拭くことはできないから多少の結露はもうあきらめ。

寝室の暖房はオイルヒーターを朝方だけタイマーセット。
プラズマクラスター加湿器を一晩中稼働。

マンションなんでリビングと寝室のドアを開けておいてリビングの暖かい空気が
寝室にも流るようにしてる。室温はいつも20度前後になってる。
269名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 11:47:19 ID:mUhIkEHE
>264
うちは、ストーブつけたときは、窓に向かって扇風機かけてる。
風当たってる分には結露は防げる。

子どもが小さかった頃も、夜寝ているときは暖房しなかった。
着込んで寝かせて終わり。
手は、赤ん坊にとってのラジエーターだそうだから、覆わないほうがいいと聞いた。
体幹部さえしっかり暖めておけば、風邪を引くことはないらしい。
270名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 12:39:46 ID:+7jeuYbM
硝子に結露がでているって事は壁内部にも当然結露がおきてるだろ。

271名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 14:00:06 ID:j0LnQrxR
うちも寝ている間は暖房切って、タイマーをかけて朝つくようにしている。
子どもはスリーパーを着ている。
あまり暑いと布団をはいでしまいそうだけど、夜中寒いくらいのほうが布団は無事な気がするw
272名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 14:36:44 ID:iZa7ZfNM
うん、本格的に寒くなると、子供も布団から出なくなる。
273名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 14:41:37 ID:42fnlzOf
7歳の娘に口内炎ができました。
何科の病院にいけばいいんでしょうか?
274名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 15:00:16 ID:iZa7ZfNM
口腔外科か耳鼻咽喉科ではないかと。
あとは、歯科医でも診てくれる場合があるらしい。
まあ同じ口の中だから。
275名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 15:04:59 ID:42fnlzOf
ありがとう!行ってきます〜〜
276名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 15:38:25 ID:0MXmcBSH
>>263>>245です。
怖すぎです・・・今は薬塗って痛みはなくなりました(まだ小さく残ってますが)
実は赤に感染するとは考えてもいなくて、唇に違和感を感じた初日はおでこにキス、
赤が授乳中に振り回した手が口に当たりました。
日ごろから虫歯菌も心配だし、私の口を触らせないようにしていたんですが・・・
その時は、ただタオルで赤の手を拭いただけです。患部にも触れてないと思うんですが、定かではないです。

ただ、患部が唇の内側で、口を閉じてれば見えないところだし、
自分でも患部を触ったりしてないと思うので少し安心かな、とも思いますが、
飛まつ感染も心配だし、オムツ替えも消毒しないでしてました。
あぁ今思い返したら初日の夜にリップを指で塗って寝て、夜中そのままオムツ替えましたorz

どの程度で感染するんでしょうね・・・
それよりヘルペス持ちって意外に多いので、産婦人科や健診で警鐘すべきですよね。

明日他の用で小児科に行こうと思ってるので聞いてみます。
この先10日が勝負ですね・・・
277名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 17:19:26 ID:V5f/0hS6
>>276
ちなみに「もしもの場合は」だけど、小児科の他に歯医者さんにも行ったほうがいいかも。
うちは歯が生えそろってたからよけいにだけど、歯茎が痛くて歯磨き出来なかったから相談に
乗ってもらった。

素人目に歯茎の腫れも赤みもよくなってきたからと思っても、念のために歯医者さんに見せた
ら「まだ腫れてるから痛いと思うよ」て言われて、無駄に痛い目にあわせなくてすんだし。
赤ちゃんだとうっかり玩具かじって痛くなることもありうるし、授乳のときに痛がったらどう
したらいいのかとかさ。

ヘルペス性歯肉炎は珍しいのか、子どものかかりつけの小児科では「話には聞いたことあるけ
ど、こういう症状になるのか〜!」とじっくり見てたし、もしかしたら他の小児科でもそう
なのかも?
歯医者さんでは子ども用に薄めてある、うがいしてペッ出来なくて飲んじゃっても大丈夫です
よなうがい薬を出してもらった。
そんな話を小児科でしたら、今後のためにってメモしてた。
278名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 18:23:47 ID:0MXmcBSH
>>277
色々ありがとうございます。
なんかおチンチンが赤くなってきたのが気になり始めました・・・
口唇ヘルぺスから性器ヘルペスってウイルスが違うようだけど心配orz
明日病院行って来ます。

ちなみに、こんな文面をみつけました。
>>単純ヘルペスウイルス(HSV)は、新生児に感染すると、(移行抗体が存在しないと、)ウイルスが全身に広がり、致死的になることがある(全身型新生児ヘルペス)。
 単純ヘルペスウイルス(HSV)は、母親からの移行抗体が存在する乳幼児には感染しない(感染しても発症しない)が、移行抗体が消失する生後9カ月以降の児には、感染し、主に、ヘルペス性歯肉口内炎として、発症する。
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/2308/sub6-HSV.htmです

私は元々妊娠前からキャリアだったから、移行抗体があるって事ですよね?
これを信じたいです。
279名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 18:28:20 ID:+7jeuYbM
>>278
とっとと病院行くのが一番いいよ
行きつけの小児科でいいから
280名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 19:48:40 ID:U1BzXIZI
皆様の質問よりくだらない質問ですが
2歳6ヶ月の娘はいつも家で裸になります。
すぐに服や肌着を脱ぎ、しまいにはオムツも外して全裸に…。着せても着せても脱ぎ、こちらが根負けしてしまいます。
どうすれば裸にならなくなりますか?アドバイスを頂けたら助かります。
どうぞ、宜しくお願い致します。
281名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 21:01:22 ID:LqNii4+J
「裸族」で検索すれば、そんな事はどうでもいいことだとわかりますよ。
よかったらお母さんもどうぞ。
282名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 08:48:42 ID:HcOw1KVC
>>280 裸になるとママが追いかけてくるのが楽しいとか? 感覚過敏があって
耐えられないとか? 
真剣に叱ったことある? もう叱られてることを理解するだろうからそれを
するとママが怖い→服を着ないなら要求には応じない→おもちゃもテレビも
取り上げる→服を着たら褒めまくる→ひざに抱っこして服を着ないと病気に
なること、外に行けないこと、とても恥ずかしいことを言い聞かせる。
ママが笑って「もう○ちゃんダメよ〜」って追いかけてるだけならなめられて
言うことなんてきかないよ。
283名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 08:54:14 ID:rG0bbVE8
裸族の子はよくいる。
家の中で安心して遊んでる感覚なんでしょ。
真剣に怒ればそりゃやめるだろうけど、
そこまですることでもないような気もする。
家の中が暑すぎたりはしないのかな。
ちょっと肌寒いくらいにして、
脱いだら寒いって自分で感じれば
そのうちやめるんじゃないかね。
284名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 08:58:46 ID:rce3Z+7g
雪国じゃないなら一定時間ごとに換気で窓全開にすれば寒いと感じると思う。
285名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 09:16:21 ID:POcpQ4NB
2歳から3歳の子は裸になりたがるのはよくあることですよ。
海外でベビーシッターしてたけどよくありました。しかも女の子に多い。
妹も保育士だけど、よくあることとして気にしてませんでした。
裸になりたい時は外でも気にせず裸にしてたけどね。
(日本みたいに変態もウロウロしてない比較的常夏の国)
286名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 10:54:09 ID:/bIOww/J
そういえば、うろ憶えだけど、男の子も女の子も上半身裸で走らせる保育園って
以前テレビでとりあげてなかった?
強い子に育つっていうんで「へー」と思った程度だけど、
このご時世、女の子もそのまま外に出したり、それをテレビで放映するのは
よく考えると怖いよね。
287名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 12:18:25 ID:0dUYMRuX
昔(自分が)通ってた保育園も、そういう方針だった(病気とか体調不良はもちろん別)
乾布摩擦とかあったなあ…

母に聞いた話によれば、今は薄手シャツになって、裸マラソンなくなったらしい。やっぱり時代かなー
288名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 16:31:07 ID:cbovfGLD
1歳6ヶ月の男児餅です。家事について相談させてください。
食事が離乳食も終わり、大人のとりわけになってきましたが、
3食手作りで作るのがなかなか大変で、いつもおかずが卵焼きが一日一回
登場してしまいワンパターン化しています。

今は夕食を大目につくっておき、その残りを昼間食べるようにしていますが、
もっと効率よくご飯を作れるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
正直料理はあまり得意ではないです。
離乳食の時は恥ずかしいですが、
昼はベビーフードで私はレトルトや冷凍ものを食べていました。

毎日午前中には公園や支援センターに行き昼寝も1時間半くらいです。
家事の上手い方、その合間を縫って手作りご飯が食べられる
何か良い方法があったら教えてください。
289名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 16:32:59 ID:zmnZn0i/
パン食っとけ
290名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 17:17:22 ID:6ImkQHvG
>>288
私も料理含めた家事全般苦手。1歳4ヶ月の息子のメニュー考えるのが苦痛でしょうがない。
基本朝はパン+汁、昼はBF使った1品もの+汁、夜は取り分け+汁。カボチャはほぼ毎日出るな。
ワンパターンではあるけれど、汁ものは野菜たっぷりにして、BFには野菜をプラスして
(カレーには冷凍ブロッコリーやカリフラワー、中華丼には白菜など)、野菜だけは
いっぱい食べさせてる。まあそれでいいとしてるよ。
291名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 21:53:52 ID:7yXGOBk2
>>288
自分一人なら残り物でも何でもいいけど、子がいるとそうはいかなくなりますよね。
うちはまだ離乳食なので先なんですが、ネットのレシピを参考にしたらどうでしょう?
「お昼ごはん 簡単 レシピ」で検索したら結構出てきましたよ。

いちばん最初に出てきた味の素のサイト貼っておきますね。
 もう悩まない!今日の昼ごはんレシピ(注 夏休みバージョン)
 ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/special/1224/S1.asp
292名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 22:33:38 ID:qcKZgk4V
>>288
2歳半の子餅です。
昨年の冬は、具沢山の味噌汁か、シチューか、おでんなどを大量に作って3日くらい食べ続けてました。
魚好きな子なので焼魚や、(お店の)手作りコロッケなどをメインにして、ろくに料理してなかったです(汗
昼はご飯にBFぶっかけとか。
冬場はそれで乗り切ったけど、夏の方が、毎日作らなくちゃいけなくて苦痛だった。

2歳半になった今は、食べれる料理も増えたし、料理する間少しは待ってくれるので、だいぶ楽になったよ。

こんなスレも参考に。
マンドクセ母のメニュー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255355292/l50
293名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 22:57:09 ID:yTa6Ei6o
マンドクセかい!w
294名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 00:43:19 ID:pC1XkmZQ
>>288
うちは基本的に料理するのは夜だけ
具沢山汁物や和え物をたくさん作って、翌朝か場合によっては昼まで粘る

朝はそれと納豆ご飯とか
昼は味噌汁ならちくわとか追加して味噌煮込みうどんにするとか
スープなら90秒で茹で上がるマカロニ入れてパスタ風にしたりとか
BFぶっかけもよくやってる
まともに火を使うのはせいぜいチャーハン作るときくらいかな
牛乳やヨーグルト、野菜ジュース(気休めだけど)なんかも組み合わせて

味気ない生活かもしれないけど
大人がそういう食生活なので慣れてもらうしかないw
一時期無理して体調崩したことがあったので、やれる範囲でやってたらこうなった
295名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 09:44:04 ID:ZEaPFfuj
夜ハンバーグ、コロッケ、ミートソース、餃子、シュウマイ等作ったら、
多めに作って冷凍しておく。おにぎり大好きだし、うどんも簡単。
大量に作って残ったミネストローネにマカロニやスパゲティ入れても昼ごはん
になるよ。
296名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 21:25:34 ID:RGqDlP45
具沢山味噌汁にうどん投入
カレーをグラタン皿に入れてチーズ掛けて焼く
おにぎり+散歩途中の肉屋で買ったコロッケ

うちは、毎夕食に、具が沢山はいった汁物を用意して、朝、昼食べてたよ。
昼ごはんにまで、余裕で手を掛けれるのは3歳くらいからだったかな?
297名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 23:22:31 ID:cpUe4NAD
うちは具だくさんとか1品山盛りとか絶対ダメだー。
色んなものをちょっとずつ盛ってあげないと、すぐに飽きて食べなくなっちゃう。
298名無しの心子知らず:2010/01/20(水) 23:40:37 ID:RGqDlP45
>>297
それは、>>288に対するレスなの?
299名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 00:04:56 ID:cpUe4NAD
>>298
いや、便乗して参考にさせてもらおうと思ったら、いっぱいレスがついてるのに
内容が殆ど同じというか、マンネリ系だったから、ついつい。
だって、>>288はメニューのマンネリ化、陳腐化に対する相談なのに。
300名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 00:28:00 ID:tJ50+5Ul
>>299
もっと効率よくご飯を作れるようにするにはどうしたら良いでしょうか?

とも書いてあるから、色んな物をちょっとずつ盛ってあげる為にどうすれば良いか書いてあげたら?
301名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 01:09:19 ID:eFM+2DPT
うーん、今のところうちは香り系命。
煮物とか、お浸しとか、炒め物とかでも大量にドンと作って、
具をバラで盛って、上から色々香りのものを振りかけたり和えたりして変化をつけてる。

鰹節、刻みのり、青のり、粘り昆布、おぼろ昆布、白ゴマ、黒ゴマ、すりゴマ、きな粉。
温野菜なら茹でて醤油か麺つゆをかけて、上のどれかを適当にプラス。
柑橘系は食欲をそそるからよく使う。今の季節ならユズとか。

あと、卵焼きにしても、ただ焼くだけじゃなくて、前の日のオカズをほんの少し取っておいて、
それを巻き込むかスクランブルにしてしまえば、毎日出しても飽きにくいかも。
302名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 01:15:18 ID:tJ50+5Ul
ゴメン、なんかガッカリした。
303名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 01:16:34 ID:eFM+2DPT
連投すいません。
それと、同じ汁ものでも、大量に作るなら、例えばポトフのような澄ましコンソメ系からスタートして、
次の日はそれにトマトの缶詰を入れればミネストローネ風、
その次の日はカレー粉をプラスしてカレースープ。

もしくはポトフの翌日にシチューのもとを入れてホワイトシチュー、
その次の日にはクリームコーンの缶詰を入れてコーンスープ風、
なんていうのもできる。
304名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 01:32:39 ID:atgscIyk
うちは混ぜ込みおむすび+味噌汁
具を色々変えれば飽きないし、野菜もたんぱく質も取れる
鶏そぼろ・牛時雨煮・鮭・ゆでブロッコリーとか多めに作って冷凍しとく
あとはラップで茶巾にどんどん丸めて刻み海苔をまぶす
上の子には三角おにぎりにして海苔巻く

味噌にネギ・乾燥ワカメ・昆布だしを混ぜ込んでラップに小分けして冷凍
インチキインスタント味噌みたいのもやる…これはあんまり美味しくないw
305名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 09:25:10 ID:UTu1phoz
>>303
なんかぐちゃぐちゃ後から加えて、味付けも何もないんだね…
ポトフの味付けして、ホワイトシチュー入れて、更にクリームコーンが入った
スープって想像しただけでも気持ち悪い
味覚が変になりそう

効率よくってそういうものじゃないと思うけど…
306名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 09:31:39 ID:OM6ysr+H
わーおいしそうとか言ってもらえると思ったんだろうなw
307名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 09:32:58 ID:KdIJjZ9f
ポトフをスタートにするから変になるんだと思う。
普通にコンソメスープ→リゾットとか鍋→雑炊とか。
牛すじ煮たくさん作ってオムレツ、焼きそばとか。
308名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 10:25:33 ID:ZDoubuc1
ちょっと待て
おまいらコロッケとかカレーグラタンとか牛筋とか
1歳半に何食わす気だw
309名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 11:15:48 ID:xHyUHMb7
ていうか味付け前のを小分けにして冷凍しとけばいいじゃない
310名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 13:11:56 ID:mZV+uFoU
一歳半にコロッケやらグラタンはありではないのか?
牛筋もちゃんと煮込んでプニプニになってたら、幼児食になりうると思うけど。
311名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 14:50:41 ID:X+QOiPhD
6.7か月の女の子ってどんな服を着てましたっけ?(夏の服)
ワンピとか、もう着れましたか?
312名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 14:53:14 ID:OM6ysr+H
ロンパース
313名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 19:26:31 ID:ZDoubuc1
>>310
ないないw
グラタンって言ったってカレーにチーズだし、
出来あいのコロッケなんて、本当は大人の身体にだって悪いものだし、
牛すじなんて脂の塊、きれいに脂抜くまでどれだけ時間と手間がかかると思ってるの。
314名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 19:52:42 ID:k5USuRmC
10ヶ月♀
目薬を飲んでしまったかも知れない。
様子に変化はないが、今すぐ医者に連れて行くべきだろうか。
315名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 20:25:29 ID:XSuFIne2
>>314
大量に飲んだの?
316名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 21:22:19 ID:0ajX6hOH
288です。沢山のレスありがとうございます!
どれもこれもすごく参考になります。
あとみなさんもやっぱり苦労して編み出されたというのが
伝わってきて自分だけがこんな苦労しているんじゃないんだと
勇気づけられましたw

最近栄養士さんに両てのひら分の野菜を食べさせて!と指導されて
まったくメニューがそうも出来てないし、それ以前に手際悪くて
悩んでいました。
教えていただいたのを参考に頑張ってみます!
まとめてのお礼で申し訳ないのですが、本当にありがとうございました!
317名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 21:41:33 ID:ZDoubuc1
>>314
少量なら問題ないケースが多いし、様子が変わらないなら大丈夫だと思うけど、
何の目薬かによって話が全然違ってくる。
目薬の正式名称と成分表を用意したうえで、#8000に電話して確認したほうがいい。
318名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 22:02:25 ID:UJcDLYMy
すみません、
ママ友関係に悩んでいるのですが・・・

どこか相談するのに良いスレがあったら誘導願います。
319名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 23:05:30 ID:tSDZe21v
どういう悩みか分かんないんでとりあえず

ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part66
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261399351/

【ママ友】私、なめられてる?【ご近所】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242963244/

【鰯も蜆も】ママ友いじめ4【憂鬱】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253933855/

【吐出せ】ママ友に言ってやりたい一言21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258903966/

ママ友が欲しいけど出来ないママ 13人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261579853/
320名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 23:58:55 ID:yhKcbL00
>>313
上の人の例では手作りコロッケみたいだけど?

あと、1歳半と言えば離乳食後期だよね?
カレーだって市販のルーじゃなければ離乳食に使えるよ?
チーズも、プロセスチーズだけがチーズじゃないよw

あり得ないって言うなら、自分の素晴らしい離乳食メニューを
少しでも教えてあげればいいのに
ケチだけ付けるんだねw
321名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 07:46:37 ID:hExtOZSj
出来合いのコロッケのなにが体に悪いんだろ?
322名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 08:17:16 ID:sQaJOyNU
ミートホープ乙
323名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 09:02:57 ID:/F7KcdPp
>>305
ホワイトシチューにコーンが入るだけでしょ?
違うの?>>303の工夫は上手だと思うし
マズそうとは思わないけど?
324名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 09:14:08 ID:5pft/nwF
ポトフの定義かな。
すましコンソメって書いてあるけど、ポトフは作り手によっては香辛料使ってパンチのあるものだったりする。
そこに、シチュールーで味付けて、さらに重ねてクリームコーンとなると、ずいぶんくどいなと思ったよ。

トマト缶パターンのほうは、おいしいかもね。って思わされたけどね。

325名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 09:16:45 ID:aDZRJA+x
質問者の>>316さんがすごくいいこと言った

>みなさんもやっぱり苦労して編み出されたというのが
>伝わってきて自分だけがこんな苦労しているんじゃない

みんな、ちょっとでも良い方法、自分に合った方法を
試行錯誤しながら、まいにち頑張ってるんだよね。
努力している人や、知識がある人ほど、他人の発言や行動に、
疑問を感じることが多いのかもしれない。
でも、人のやり方を、否定する「だけ」の発言は、
相手のストレスになるだけだと思うので、やめたほうが良いと思う
326名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 09:16:54 ID:SFAmO028
その前に書いてくれた人との違いがわからん。
前の人だって、作り置きしてある物や前日のおかずをアレンジしてる風な事を書いていたから。
それをケチつけて、出してきたのが「なんだコレか」って感じだったからなぁ。
ケチをつけずに普通に書いていれば、良かったのにね。
327名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 09:21:40 ID:hExtOZSj
> いや、便乗して参考にさせてもらおうと思ったら、いっぱいレスがついてるのに
> 内容が殆ど同じというか、マンネリ系だったから、ついつい。

なんて自分でハードルをあげておいて
たまご焼きに残ったおかず、ポトフにシチューの素なんだぜw
328名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 09:37:26 ID:5pft/nwF
>316
ベネッセの回し者じゃないんだけど…
ボンメルシィは幼児食の時代にお世話になってた。
作り方のヒントとして使っていたよ。付録もそこそこ使えたと思う。
ベネッセだから、子どもの心をくすぐるのが上手なんだよ。

バリエーションに悩んでいるなら、ボンメルシィやヨシケイみたいなのを
2、3ヶ月利用してみるとコツがつかめるんじゃないかと思う。
329名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 11:59:48 ID:I/JawfWd
>>323
そう思うならやってみればw
っていうか、>>323もあまり料理得意じゃないでしょ?
市販のルーでシチュー作って一晩寝かせて、
そこにクリームコーン投入したらどんな具合になるか想像出来ない?
330名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 13:03:28 ID:/F7KcdPp
>>329
それやってる人がいるんだから、それでよくないの?
そこまで全力で否定することでもないでしょ。
331名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 14:55:25 ID:yRodQNah
>>328
ほぼ同意。
ただ、ボンメルシィは本で参考にしかできないけれども
ベネのタイヘイとタイアップしているヤツならば
材料を届けて30分メニューとか簡単なのもあるし、
特に魚等は骨が全て取ってあるので安心。
太刀魚とかどうしても取りきれないから私がイライラしたけど
これを使えば簡単だった。

エリア外ならばごめんよ。
332名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 15:38:44 ID:I/JawfWd
>>330
全力で否定なんかしてないってばw
むしろ全力というなら肯定されたがってる人なのでは?
333名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:02:27 ID:t/d4Fwlw
「そう思うならやってみればw」なんて
ムキになってる口調で文章書いておいて
全力で否定してませーん、そんなこと言ってませーんなんて
子どものケンカかと。
334名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:06:21 ID:I/JawfWd
わかりました、ごめんなさい
もう許して下さい
もうどんなにグロ料理でも人様の工夫にケチ付けたりしません
猛省します









これで満足ですかぁ?www
335名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:06:28 ID:mVR6phSl
料理の話題が出ているので質問させてください。

昨晩、1才5ヶ月に白菜と豚バラの酒蒸しを作りました。(豚バラは私が食べました)
アルコールが気になったので約30分ぐつぐつと火にかけました。それを主人が先ほど食べたのですが
「アルコールが飛んでない!酒を子供にやったのか!!?」と激しく怒られてしまいました。
お酒は沸騰するとアルコールが全部飛ぶものだと思っていたので、その旨を伝えると
「量によっては飛ばない、こんなに酒臭いのになんで気づかない!!」と言われました。
子供も美味しくなかったみたいで、一口、二口食べただけでした。
ちなみに使った量は80CCです。
336名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:11:47 ID:l+2+n9d2
>>335
料理酒の風味とアルコールの風味を旦那さんが混同してる可能性に一票だけど
子供が食べることが分かってる料理に
わざわざ酒を多く入れるメニューを選択しない方が平和な気がする
炒め物とか煮物に入れる小さじ1杯とかその程度なら分かんないだろうし
安全だろうけどさ
337名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:16:28 ID:/F7KcdPp
>>333

懐くので構わないでください。
338名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:20:24 ID:mVR6phSl
お早い回答有り難うございます。

何も考えず作って食べさせたことは反省しております。
お酒は沸騰させてもアルコールをすべて飛ばすことはできないのでしょうか?
ググってもなかなか出なくて・・・
当分、酒蒸しやそういった「食べなくていいもの」に気をつけます・・・
339名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:20:38 ID:t/d4Fwlw
>>334
はい、結構です。
340名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:21:36 ID:C6h2wX5J
継続するなら絡みへ移動しろ
341名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:22:33 ID:I/JawfWd
>>335
料理酒の風味をアルコールだと思ったんでしょうね
30分も煮込めば80cc程度ならアルコールはほぼ飛んでるんじゃない?

酒蒸しにしないで、子どもが食べる前提なら煮浸しとかにしてあげれば?
大人には物足りないかも知れないけど、子どもが小さいうちは
多少我慢も必要かと…
もしくは、味付けの段階で子ども用と大人用に分けるとかですかね
342名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:32:03 ID:dtJCtoGh
アルコールが飛んでるかどうかは実物見ないとわからない。
今回、言えるのは旦那が言った事は旦那なりに子どもを心配しての一言。
事実はどうであれどちらかが不安になるような事は、今後控えたほうがいいんじゃないのかな。

343名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:41:35 ID:mVR6phSl
>>341>>342
そうですね。
今までは別メニューで作って食べてさせてたのですが、最近私の物ばかりほしがるように
なり、昨晩は子供用に作ったというより自分用に作った感じだったのでほんと
何も考えてませんでした。
最近、食についてダラけているかもしれません。反省してます。
もう一つ質問といいますか・・・先ほど主人と口論になり(アルコールについて)
つい頭に血がのぼって「私の意見が一番正しい!酒蒸し食べさせたっていいじゃない!食べさせたって言っても一口しか食べてない!」といった感じで
自分の意見を押し通し、険悪なまま主人は出社しました。
いつも謝れなくて、謝ってもまた同じように説教?をされ、また頭にきて口論になってしまいます。
頭にきても落ち着くため、深呼吸していると「また無視か?実家に帰れ!」と言われ
なかなか素直に謝れません。夫婦喧嘩を円滑に終わらせるには我慢するしかないのでしょうか・・・
夫婦喧嘩をしたあと、どうやって仲直りしてますか?
344名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:44:31 ID:BIpgWau2
アルコールの沸点は79度。
なので、沸騰のさせかたによっては充分に飛んでいない事もある。
中火でくつくつ鍋が笑う程度では何分経っても駄目な事も。
強火でぐつぐつぶくぶく泡が立つ状態でないと残ってたのかもよ。

まあ、酒蒸しじゃなくて次からは煮浸しでいいと思う。
345名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:53:47 ID:hExtOZSj
>>343
>>338
>何も考えず作って食べさせたことは反省しております。
>当分、酒蒸しやそういった「食べなくていいもの」に気をつけます・・・
これをそのまま言えばいいのでは?
346名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 16:59:09 ID:35dodGP6
>>343
さすがに夫婦喧嘩の解決法はスレチどころか板チではないだろうか。
347名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 17:00:21 ID:l+2+n9d2
>>343
お子さんが生まれる前はどうだったのかな?
言い合いになってどうしようもなくなる前に
お互いにけんか腰をやめる努力をするしかないんじゃないかな

二人とも平常の状態の時にしっかり話し合いをした方がいいのでは
で、相手の立場と気持ちを想像してからものを言うようにする
そうすれば心無い言い方にはなりにくいし、謝る気持ちにもなれると思う
自分がされたくない言い方は相手にもしない
今回のことも旦那さんは子供を思ってのことだったんだしね

両親の話の仕方とか、お子さんもしっかり見てると思う
悪いと思ったら素直に謝るってのは大事だと思うなー
348名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 17:00:24 ID:mVR6phSl
>>345
そうですよね^^;
くだらない質問でした。仕事中なのでメールしてみます。
皆様ほんとありがとうございました。
349名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 17:00:49 ID:krv2+iDQ
>>335
大人の男の人が、食べてアルコール分を検知するような味だったら、抜けてなかったんだと思う。
酒蒸ってことは蓋をしてたんでしょ?そりゃ飛ばないと思う。
風呂の湯にお酒を入れたら、飲んでないのに酔うじゃん。鍋の中があんな感じになったんじゃないの?
350名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 17:05:36 ID:mVR6phSl
>>346
はい。スレチもいいとこですね。ごめんなさい。
>>347
しっかり話し合う必要があるみたいですね。子供が産まれる前はもっと酷かったんですが
年を重ねるごとに主人のほうが落ち着いてきて、今では私がただのだだっこ状態です。
相手を思いやる気持ちが欠けていたとつくづく思います。
本当にありがとうございました。
351名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 17:13:31 ID:eDdybti5
アルコール話に便乗だけど、私、結構普通に甘みづけとして砂糖の代わりに
酒やみりんを料理に使ってた…。子ども1歳4ヶ月。
大量には使わずに使っても大さじ1くらいで、火でアルコールも飛ぶからと
軽く考えていたけど、あまり使わない方がいいの?
352名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 18:27:28 ID:60TX7V4g
それを言い出したらきりがないw
普通の食生活してる上では問題ないと思うよ。
353名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 21:00:10 ID:S8drbbwq
>>351
便乗も何も、話題になってたのは酒蒸しでしょ。
大さじ1程度でどうこう言ってる訳じゃないのに。
354名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 21:01:58 ID:27baRssS
小学校の入学式の子供の式服なのですが
ワンピースにボレロが正式な式服でしょうか?
最近スクールガール風のものばかり売っていますし
どちらにしようか迷っています。
よろしくお願いします。
355名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 10:40:07 ID:UZ1i0xre
4ヶ月の赤ちゃん完母です。
発熱や嘔吐はありませんが、うんちがカスタードクリームのようなクリーム色です。
このようなうんちは初めてなので心配です。
白っぽいうんちは良くないと聞いたことがありますが、大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
356名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 10:58:26 ID:3Mtn3939
>>355
ウンチの写真が載っているサイトがあります。
うちの子が赤いウンチをした時ここのサイトを参考にしました。
結局は何ともなかったのですが、念のため小児科を受診しましたが。

おむつ替えで赤ちゃんの健康チェック!みんなのウンチ図鑑
ttp://www.babytown.jp/magazine/b_namber/babycare/62/index.html
357名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 11:13:25 ID:UZ1i0xre
ありがとうございます。
見てみます。
358名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 16:53:10 ID:M2koU7GP
子供が犬に舐めまくられました。
一応飼い犬(室内犬・実家)です。
犬から人に移る病気が心配です。
犬回虫症とかあると思いますが、ググっても幼児の発生率等わかりません。
教えていただけないでしょうか?
359名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 18:04:10 ID:vyv6tfS8
すぐ発祥するような病気はないと思う。
いくつのお子さんか知らないけど舐められまくりってことは放置してたの?
そのほうが今後心配
360名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 19:17:04 ID:0ChlVwbs
どなかたアドバイスを頂ければ有り難く思います。

来月に弟嫁が出産予定です。実家が遠く里帰り出産ができないため近所の我が家で
出産後しばらく預かることになりました。
そこでどの部屋にお嫁さんと赤ちゃんを迎えるかで母と私で意見が分かれています。
母はトイレ、台所、洗面所、風呂に近い1階の和室がよいと言っています。
ただ、そのためには和室の大きなタンスを移動させるなどかなり大がかりな作業を
しなければならず、私はそこまでする必要があるのか疑問に思っています。
以前弟が使っていた部屋が2階にあり、その部屋は今ガラ空きなので、拭き掃除をして
ベビーベットとお嫁さんの寝具を入れればそれで準備完了です。
お嫁さんとは年も少し離れているし結婚前、後もそれほど頻繁に行き来があったわけでは
ないので独立した部屋がないとお互い気づまりになる気がするので、そういう意味でも
2階の方がいいのではと思ったのですが母は部屋でテレビなんか見てるヒマはないよ、と
言っています。(和室にはテレビはありません)
また1階和室の側には猫の餌場とトイレがあるし、あんまりよくないような気もするのです
が、母は水回りの近くが何よりも優先するといっています。
私は出産の経験がないため、そう言われたらそうなのかと思うしかないのですが、出産のご経験が
おありの方々のご意見を聞かせていただければと思います。

また出産後、夫の実家で静養した経験のおありの方がいらっしゃいましたら、その際気になった事
してほしかったけどしてもらえなかったこと、言いだしづらくて最後まで不便だったことなど
お教えいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。
361名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 19:25:06 ID:F1n6K1bA
>>360
おとうと嫁さんの希望は?どっちの部屋がいいとかないの?
362名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 19:54:02 ID:QaQGdkYt
>>360
お嫁さんの希望を聞くのがいいとは思うけど、
赤ん坊の世話が頻繁になるので用事をしてる間も出来るだけ近くにいられる場所が
理想的だと思う。
ご飯食べてるときや1階で用事をしているときに泣かれると、
頻繁に赤ん坊の様子を見に2階に上がらないといけないのは正直苦痛。

あと、テレビ見てる暇なんかないというのもお母さんの言うとおりで
産後も結構目が疲れるからテレビなんか見てないで寝ていた方がいい。

ネコの餌場とトイレは別の場所に移動できないのかな。
ネコ飼ったことないから、ダメだったらゴメンだけど。
363名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 20:07:06 ID:hRHW4jh1
>>360
あなたは気遣いの出来る優しい人みたいだから、ぜひお願いしたい。
私の経験から言わせてもらうと、弟嫁に聞くときには、「母は和室、私は2階がいいと思うんだけどどっちがいい?」ではなく、
「水回りが近い和室か、独立した2階かどちらがいいか、あなたが聞いてあげて」と弟を通して聞いてあげてほしい。
あと、テレビなんて見てる間は確かにないんだけど、授乳中は暇なんでテレビ見てた。
見るか見ないかは別にして、産後欝の可能性考えると、テレビのない部屋はつらいと思う。
364名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 20:24:50 ID:Dzt8H1sm
弟嫁だってはじめての出産なんじゃない?
聞いたってわからないよ。
リビングやトイレがある階がいいと思うよ。出来れば猫は別がいいと思うけど
365名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 20:33:35 ID:UL0yk/6T
どのくらい近所なのか知らんけど、自宅のほうが落ち着くのは確か。
弟嫁さん、産後は自宅で食事だけ持っていく形の方が休まるんじゃないのかなぁ。

とりあえず、水周りが近いほうが便利はいいよ。
夜中にちょっと台所使うのも出来るでしょうし。
リビングから赤ちゃんの声の聞こえるところがいいと思われ。
366名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 20:46:25 ID:WDelkxeQ
>>360
自分の実家なら間違いなく一階です。ただ義理の実家となると便利さだけの
問題じゃないからね。お姉さんもお母さんも優しいみたいだけど、これまで
疎遠だったなら弟嫁の性格にもよると思う。不便さは工夫でどうにか出来るし
女手が二人あるなら交代で何とでもなるけど、対人ストレスは積み重なるし。
あくまで私なら、だけど義理の実家なら、2階に行きたい。
367名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 21:32:49 ID:hRHW4jh1
書き忘れましたが、私も、私の経験からなら絶対2階がいいです。
水回りなら、トイレさえ諦めれば、あとはポット持ち込んだり工夫でなんとかなる。
産後はとにかく、夜眠れない。昼の赤が寝てるわずかな時間に寝たいけど、
1階だと、掃除洗濯玄関全ての音があるし、申し訳なくて寝れなかった。
368名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 21:38:48 ID:57tUSn29
>>360
トイレ、台どころ、洗面所、風呂に近かったらみんなの行き来が頻繁で、せっかく寝た赤ちゃんが起きる気がする。
猫のトイレが近くというのも最低だ。

ちなみに、ミルクなら水回りの近くが何よりも優先だけど、母乳ならそうでもない。


また、子どもが泣いてもわめいても、顔を出すのは辞めて欲しい。あやすのも不必要。
とにかく、助けを呼ぶまでほおっておいて欲しい。
というか人によって違うから、どうして欲しいのかを本人に聞いて欲しい。
聞かれなくてされた事を、自分の意志と違うのにお礼を言わなきゃいけないのは正直辛い。

自分も実家なら1階が良いけど、義理の実家なら2階が良い。
でも本当に人それぞれなので本人に聞いて欲しい。
ただ和室のタンスを移動するのは狭いから?そのままでも良いんじゃないの?



というわけで、弟を通してどの部屋が良いか聞いてもらったら?
知ってる家なんだから、勝手もわかってるだろうし。
369名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 21:59:07 ID:uV3IKu6q
今月末出産予定で今年の夏頃に着られそうな新品のベビー服(ロンパース)を頂きました。

現時点では完全に袋に入っていてしっかり封がしてあって売られてるままの状態です。
袋に入れっぱなしでタンスに入れていても大丈夫でしょうか?
それとも出して保管するほうが良いでしょうか。
ちなみにベビー用の新品のタンスなどは今持っていません
370名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 22:30:46 ID:11dsAd7I
質問お願いします。
子供手当てが出ることによって課税が多くなったりするでしょうか?
手当ては非課税なのも分かるんですが、全体の所得が増えるとかで税金が多くなるとか。
今は児童手当はもらっておらず、会社(組合?)から出ています(たぶん月1万くらいです)。

>>369
私の場合、そのまま袋で保管して、
着る前にさっと手洗いモードで洗ってから着る。

371名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 22:35:47 ID:Dzt8H1sm
手当は収入ではありません
372名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 22:56:10 ID:mYPibCCq
>>312
遅くなりましたがありがとうございます。
やっぱりワンピやスカートはまだ早いですよね。
373名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 22:57:40 ID:0Nv4hlm6
>369
私なら袋から出して、ジップロックみたいなのに空気を抜いて保管するかな。
でも湿気のこもる場所でなければ、袋のままでも特に問題ないと思う。
374名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 22:59:10 ID:57tUSn29
自分だったらもう普通に洗っちゃって畳んでしまっとく。
生後半年とかだったら、普通の服と一緒にガンガン洗っちゃうと思うし、しまってたら忘れそうだから。
375360:2010/01/23(土) 23:36:04 ID:0ChlVwbs
>>361->>368
ご回答ありがとうございました。親身なアドバイスを頂けてうれしいです。
1階のメリット
・やはり水回りが近い。食事・用事をしていてもすぐに駆けつけられる。
1階のデメリット
・生活音がうるさくてお嫁さん、赤ちゃんが起きる恐れが。
2階のメリット
・1階ほど気づまりではない。(見ないにしろ)息抜き用のテレビがある。
2階のデメリット
・水回りの不便がある。階段の上り下りが頻繁だとしんどい。

頂いた意見を参考にしてお嫁さん、母と話し合ってみようと思います。お嫁さんは
遠慮がちで何か希望を聞いても「何でもいいです」って感じの子なので(親しくなれば
違うとは思うのですが)部屋の希望も聞いたのですが御迷惑でない方をとしか言って
くれなかったのですが、具体的な問題点を出していただけたので、少し聞きやすくなり
ました。ありがとうございます。
生活音については考えもつかなかったのでやはり経験のある方にお聞きしてよかった
です。和室は玄関の隣、トイレの斜向かいなのでうるさいかもしれません。
みなさんおっしゃっているので、とりあえず猫のトイレはどうにかします。

>>365
自宅に母が出向く案も出たのですが、距離は近くても交通の便が悪いため(母は運転できません)
通うのは大変なので没になりました。やっぱりそれが一番気楽だとは分かっているのですが。
>>368
タンスを移動させるのは狭いということもありますが、窓の半分をふさいでいるので日当たりが
悪くジメジメしているので、赤ちゃんにも悪かろうと思ってです。
初孫で母は浮かれていて元々世話したがりですし私も子供好きなので、色々やらかさないよう
あまりでしゃばり過ぎない様に気をつけます。

本当にご親切にありがとうございました。
376名無しの心子知らず:2010/01/23(土) 23:36:45 ID:B3K5JTYM
>>360
産後夫の実家でお世話になりました
二階の和室でした
ミルクと母乳の混合でしたが
調乳ポットがあったので問題なかったです
テレビはありましたがほとんど見ませんでした
(日中は主に一階のリビングにいてそこで見たりはしていました)
二階にもトイレはあったので助かりました

私は二階でよかったですね
というか一階は落ち着かなくて嫌でした
(それだとリビングの隣の部屋だったので)

ただ辛かったのは階段の勾配がけっこう急で
子供を抱えて上り下りしていたら膝を痛めました
(でもこれは増えすぎた体重のせいだと思います…)
377360:2010/01/23(土) 23:44:13 ID:0ChlVwbs
>>376
入れ違いで失礼しました。実際に体験した方のご意見を頂けて有り難いです。
やはりうるさいと安らげない人もいますよね。その点では1階はよくないかも
しれません。階段は特に急ではないとは思うのですが、手すりがないのでそこが
問題かもしれません。

もしよろしければ、360でもお尋ねした
>夫の実家で静養中、気になった事、してほしかったけどしてもらえなかったこと、
>言いだしづらくて最後まで不便だったことなど お教えいただけないでしょうか。
378名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 00:11:13 ID:mKGXHUVM
>>377
新生児を抱っこするには両手が必要なので
その際はどうせ手すりは使えません
(義実家には手すりがありましたが…)

一階の居住空間の
段差などに気をつけてもらえるといいかもしれません
義実家はバリアフリーでその点大変快適でした

以下はあくまで私の場合であって
弟嫁さんの体調やキャラクターによって異なると思います

子供が寝ている時などにちょっと外出したかったのですが
(コンビニとかでいいから行きたかった)
なかなか言い出せませんでした

義母が用事で出かける為
「完全に自分と子供だけでお留守番」という時間が
週末に何度かありまして
義母は申し訳なさそうでしたが
自分にとっては「ヒャッホウ」な時間でした
(義母には何の不満もありませんが)
お見舞いに来る私の友人達を
快く迎えてくれたのは本当にありがたかったです
379360:2010/01/24(日) 00:25:27 ID:NAa2KyRx
>>378
ご回答ありがとうございます。
バリアフリーには一切気を配られていない家で借家なので限界がありますが、できる範囲で
改善しようと思います。
大事なのは押し付けがましくなく希望を聞く、適度な距離感を保つってことですね。
お友達のお見舞いは想定してなかったので心にとめておきます。

遅くに色々うるさくお尋ねしてすみませんでした。ご丁寧にありがとうございました。
380名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 00:43:06 ID:M21OLjWf
>>379
締めたとこ何だけど、玄関横の部屋なら、どんな不便でも2階の方がいいよ。
381名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 06:13:38 ID:0i89dplh
>>370
>>373
>>374
ありがとうございます

我が家は湿気が多い家なので
状況見て
早めに洗う→ジップロックor袋ナシ保管
辺りが良い方法かもしれませんね
382名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 08:29:06 ID:hj5pPnMS
>>377
自分は、「何か欲しいものがある?」「やって欲しい事がある?」ってちょこちょこ聞いてもらえて
すごく楽だった。
日によって違うし。寝たい日もあるし、預かって欲しい日もあるし。
「お産のあとは特別だから、好きな事を言ってくれると嬉しいな」
とか言ってくれると非常に嬉しかった覚えが。

逆にいやだったのが、子どもが泣くたびに
「大丈夫?(すごく善意)」
が辛かった。あと客が来るたびに、赤ちゃんみせてあげてって言われる事。せっかく寝付いたのに…って。

なんかあの時期は振り返っても不思議なほど短気でガルガルしてたw不思議だ。

ちなみに新生児のうちには子が寝てる時にはカーテンを閉めて真っ暗にしたい、と思うほどなので
日当たりは気にしないほうが良いかと。
母子手帳からも「日光浴」の欄が最近は消えてるし。
383358:2010/01/24(日) 10:40:48 ID:4bHsUA4b
>>359
レスありがとうございます。病気の心配はないようなので安心しました。

犬は、実家の両親が、近所に住む姉から預かったそうで、いつもはケージの中にいます。
時々部屋の中に放すのですが、大人しく、人懐っこい犬なので、子供(2歳です)からしてみたら
動くぬいぐるみ程度の認識しかないようで、犬に対して好き放題やってます。
衛生的に良く無いし、犬は犬なので、実家に行った際は注意していようと思います。
384名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 12:34:35 ID:SYPQ0jjZ
まさに今リビング(南向き)で新生児が寝てるけど、カーテン閉めて
真っ暗にしたいとは思わないw
直射日光はあてたくないけどね。
自分はずっとマンションだから、一日に何度も赤抱っこして階段上り
下りって怖くてやりたくないな…

でもホント、この時期って気が立ってるというかささいな言葉や態度で
イライラするから、その辺わかってあげて欲しい。
385名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 22:33:57 ID:T7P/3GmB
>>354
今更だけど。去年の入学式はワンピ&ボレロの黒紺系が多かったよ。
スクールガール風って、フリフリヒラヒラって事かな?
今年売ってるのちょっと見たらそれが多い気がしたけど。
普段の売り場様子がわからないからなんとも言えないけど。
新一年生スレとかでみんなどんなの着るか聞いてみたら?
386名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 22:42:40 ID:K/5pgHq8
都会と田舎とまた変わるからなぁ、超ド派手なシャーリーの
ぶりぶりを着せて、全体のカラーから浮いてた子もいたしw
387名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 22:54:21 ID:Nfsk1kjC
実際問題、自分の子どもしか見てないから、
それなりの格好さえしていけば大丈夫なもんなんだよね。

シャーリーとか着てくるような子どもは入学後も目立って、
子どもの話の中で名前が出てくること多し。
で、記憶を辿ったときに、「あー、あの子ね。」と結びつく。

白やピンクの女の子色で式に出るのは、小学校の入学式くらいだから、
どうせならそっち系で色添えたほうがいい感じ。
黒や紺の子ばっかりだと、写真が暗いのなんのってw
ブリブリさせちゃうと上記のようになる可能性もあるんだけどさ。
388名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 10:19:25 ID:r930H1nC
うちはメゾピアノのフリフリにしてやった
後悔はしていない
389名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 20:44:24 ID:T4VcmM6h
チャイルドシートは6歳まで着用義務がありますが、それ以降は大人と同様
シートベルトをするのでしょうか?
法律で定められてるのが6歳未満だからといって、チャイルドシートも
シートベルトもしなくても良いということではないですよね?
今年で子どもが6歳になるので、チャイルドシート否定派のウトは「もうする
必要はない」「小学生の従兄弟達も皆してない」とうるさいです。
実際してないものなのでしょうか?
390名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 20:58:44 ID:6eh8RbPK
>>389
今って罰金はないが、同乗者(後部座席でも)にシートベルト着用義務あるよね?

それ以前に子供の命を考えれば、チャイルドシートに座らせるか
座高高くなるシート+シートベルトは当然でしょ。
シートベルト無で、正面衝突すれば、子供なんてフロントガラス突き破って吹っ飛んでくよ。

年寄りには「法律で着用義務ある」「お巡りさんに捕まりますよ」って言えばいい。
391名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 21:12:37 ID:4jOhZ86a
>>389
救急隊員の講演会で聞いた話ですけど、事故のとき、
きちんと安全対策をしていない子の事故現場はかなり悲惨で辛いものだそうです。
なぜかというと、フロントガラスを突き破った子供を、
親の運転する車が轢いてしまうケースが多く、親が半狂乱になってしまうんです。
ウトメと正面から対決するのは辛いし大変だけど、
それでも出来ることなら最低限のことはやっておくにこしたことはないと思います。
392名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 22:07:13 ID:T4VcmM6h
389です。>390>391さんありがとうございます。
今使用しているチャイルドシートが11歳まで使用可になってるので、
このまま続けて使います。
レスを参考にウトにも話してみます。
393名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 10:41:43 ID:036jXl5K
つまらない質問なのですが・・・
今更ながら、子供の幼稚園でインフルエンザが流行し、学級閉鎖になりました。
うちの子は、学級閉鎖三日前からインフルエンザにかかりました。
(園の対応が非常に遅く、うちの子が罹った頃には、三分の一が休みだった)

病院では、一週間登園禁止といわれましたが、閉鎖時期が遅かったので、
実質的には10日も幼稚園にはいけません。
その間、子供もかなりのストレスが溜まってきていると思うので、
個人的に病院で登園許可が出たら、最後の三日については、
買い物や公園に連れて行ってもいいのでしょうか?
それとも、学級閉鎖なのだから、家でじっとしているべきなのでしょうか?
394名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 13:00:52 ID:ctQWWKwN
>393
学級閉鎖に対する考え方にはいろいろあるけど
「感染した子」に関しては、なおったら学級閉鎖中でも外出可だと私は思ってる。
395名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 13:02:46 ID:/OLjyn0b
>>393
理屈だと平気だと思うけど、知り合いに言われたら陰で何を言われるかわからないから自分だったらじっとしておくかも。
396名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 13:06:28 ID:3LrVGjQt
>>393
公園はいかないけど、買い物は行く
397名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 13:51:09 ID:WZJK+JH9
誰が見てて何言われるかわからないからマスクはさせるべし!
398名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 14:40:01 ID:7tC4Ti2n
隣の家の、多分2歳くらいの子どもが、深夜に毎日のように走り回っていてちょっと迷惑しています。
安い建て売り住宅、家と家の間は5mほど、そして深夜……。
フローリングを走り回り、ドンドンドンドン重低音が酷いのです。
夜泣きしていた時は、赤ちゃんだからしょうがないと我慢してきましたが、今回のは我慢しきれないので苦情を言いに行きたいと考えています。
そもそも、子どもが深夜に起きているなんておかしいですよね?
理に適った、といいますか、正しい育児を示して間違いを指摘し、
あまり角が立たないような文句はないでしょうか?
自分は育児を知らないのでお教え頂ければ幸いです。
399名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 14:53:20 ID:MmUDoKgV
子どもが深夜に起きているのはおかしいけど、
19時ころに寝て、深夜起きだしてしまうのかもしれない。
ママ友の子がそう(うちもママ友の子も発達障害様子見)。
でもそれが言い訳にはならないとは思う。

>正しい育児を示して間違いを指摘

これに関しては、地雷を踏むようなものかも(表現がおかしかったらごめん)。
特にお子さんがいない人から言われると「育児の苦労もしらないで!」となる人もいるし
子持ちから言われても「あなたのお子さんは育てやすくていいわね!」となるかも。
単にうるさくて迷惑というのみを伝えた方がいいと思う。
泣くのを我慢させるのは無理でも、走り回る騒音なら防音対策をしてもらえるかもしれない。
育児の間違いを指摘するよりは、「こういうものがあると聞いたのですが…」と
コルクマットや防音マットを勧めてみたり。これだと逆切れされるかな。

でもマンションだと管理人さんや管理会社に間に入ってもらえるけど
戸建て同士だと本人同士のやり取りになるのかな。大変だな。
町内会の会長さんに間に入ってもらえないだろうか。

というか戸建てでも、そんな音が聞こえるものなんだ。
うちは隣との家の間は数十センチしかないし、夜は騒がせないけど昼間は
ギャーギャーうるさい。もしかして聞こえてるのだろうか。
夏場はご近所さんから赤ちゃんや子どもの泣き声は聞こえるけど。
もしかしてお隣さんは冬でも窓を開けてたりするのかな。
400名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 14:54:44 ID:GrDL/vqe
>正しい育児を示して間違いを指摘
これはいらん
401名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 15:07:59 ID:DHrrQfCt
育児が云々は要らないと思う。
単に「こういう風に音が響いてくる」という事実を伝えるのがいいのでは。
お隣さんも、戸建てだから音が伝わったりはしないだろうと思ってて、
騒音になってる事に気付いてないんじゃないかと思うから。

>>399
戸建てでも、建て売りで何軒も集まって建ってるようなところだと、
家の土台が全部一緒で一枚の地続きだから
隣の家の床に対する音が地響きのように土台を通して響いてくるのでは。
402名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 15:11:54 ID:isfeZryA
>理に適った、といいますか、正しい育児を示して間違いを指摘し、
>あまり角が立たないような文句はないでしょうか?
>自分は育児を知らないのでお教え頂ければ幸いです。


これは絶対に地雷だよ。間違いない。
子持ち同志でも地雷だと思う。
「うるさいんだけど」って伝えるだけじゃダメなの?
403名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 15:24:16 ID:JkTZ65ZA
毎日深夜に走り回るんじゃ周りも迷惑だけど、親も大変だね…
一緒にきゃっきゃしてたり、親が騒ぐから寝られなそうとかじゃなければ、
悩んでるんじゃないかしら

時々太鼓みたいに増幅した音を立てるような家もあるけど、住人は気付きづらいかもしれない。
まずは何気なく、夜中に大変ですねくらいちらっとふれてみたらどうだろう
404名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 15:44:26 ID:7tC4Ti2n
>>399-403
ありがとうございます。
育児がどうのは止めておいた方がいいようですね。

自宅一階からの音のように響いてきて、それはもう……。
母親に関しては悩んでいないと思います。
今日のように家にいると、年がら年中窓を開けているようで、よく電話での会話が聞こえてくるのですが、
「ありえな〜いw」「お前ふざけんなよ〜!」「ちょーウケるんですけど〜www」
等々、正直、頭の悪い会話がしょっちゅう聞こえてくるので。。
こういう人間に育てられて子どもが可哀想と思ったので、「正しい育児〜」を入れてみたのですが、まぁ大きなお世話ですもんね。

昼間遊ばせてないから、エネルギーが有り余って深夜でも元気なんだろうとは思います。
405名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 15:51:26 ID:JkTZ65ZA
あぁそう言う…
お疲れさまです

余計に下手に触るとより迷惑すると思う。
406393:2010/01/27(水) 16:22:40 ID:036jXl5K
>>394-397
ありがとうございます。
そうですね、周りの目を気にした方がいいですよね・・・
近場のおでかけではなく、少しはなれた場所のスーパーの広場かなんかで
遊ばせようと思います。もちろん親子マスクで!
参考になりました!
407名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 17:04:29 ID:eSYEvC6K
相談があります。
旦那の職場に独身女子25歳がいるんですが7ヵ月の娘のことを呼び捨てで呼びます。
私と旦那は愛称で○○ちゃんと呼んでいても彼女はなぜか呼び捨てです。
年賀状にも「○○によろしく!」と娘の名前を書いていました。
彼女と家族ぐるみの付き合いをしているわけではありません。

職場に行くと、他の人は「抱っこしていいですか?」って言い、娘を抱いてくれるけど
その子は「○○〜!おいで〜!」とまるで姑です。
私の姿がまるで見えてません。

旦那の手前、その場ではニコニコしてたんですが帰宅してから「なんで彼女は呼び捨てなの?」
って聞いてみたけど「俺に聞くなや。言うな!」って怒られてしまいました。
もちろん身内や私の仲のいい子がそういう言動してくることに関しては全然なんとも思いません。

私が気にしすぎてでしょうか・・・・・。
408名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 17:18:10 ID:XOswAFGt
25歳が女子かどうかは置いといて…
サバサバ気取りの空気読めない人か
既婚者に張り合っちゃうタイプなんじゃないの?
ほっとけほっとけ。

旦那さんも、何でと理由を聞かれても知らないだろうし、困るでしょ。
でも怒ることないよねw
ちょっと気分悪かったわって愚痴るくらいにしといたら。

嫌な気持ちになるのは分かるけど、
しょっちゅう顔を合わせてずっと付き合うような相手じゃないだけマシだとも思う。
409名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 17:22:04 ID:aUKnmHO2
>>407 気にしすぎ。気に入らないなら距離をおくしかない。
仲のいい友人なら良くて彼女がダメな理由はあなたが彼女を嫌いなだけでは?
410名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 17:22:14 ID:ahKU1B/R
>>407
読んだだけだと「気にしすぎ」としか…
旦那さんの職場の人なら
あなたがわざわざ行かなければ
会わなくてすむのでは?
他にその25歳女性が気になってしょうがない理由でも
あるのでしょうか
411名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 17:25:49 ID:3LrVGjQt
私も基本的に子どもはちゃんづけはしない。
むしろなんでちゃんづけしないといけないの?
412名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 17:29:15 ID:okqP/XyB
しょっちゅう旦那の職場に子供をつれて行くのかな?
どんな感じかわかんないけど、私も>>407がその独女を嫌いなんだと思うので
イヤなら行かなきゃいいと思う
413407:2010/01/27(水) 18:05:44 ID:eSYEvC6K
小さなモヤモヤにレスいただきありがとうございました。
職場には旦那に呼び出されて2ヵ月に1回ほど顔を出すことがあります。
旦那が休みのときに立ち寄ることもあります。

いやぁ、気にしすぎですね、私。
8つ年上の旦那にタメ口きいてたり、日頃から気に入らないところが
あるから余計に気になっちゃいました。要は彼女のことが嫌いですw
普段は関わらずに済む相手なので気にしないようにします。


414名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 18:17:55 ID:nPHlsNuW
テスト
415名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 18:25:10 ID:nPHlsNuW
11ケ月赤持ちです

春までに引っ越しを考えております。
今は賃貸マンションで次も賃貸マンションを希望しています

赤持ちで今後の事を考慮した上で、物件や立地などアドバイスお願いします。
(近くにこれがあると助かるなど)
尚最低5年は住む予定です。

ちなみに夫は一軒家やテラスハウスなど希望のようですが、
まだ夜泣きや寝相の悪さなどが心配で、たいてい2階に寝室がある一軒家は私は不便に感じます。
もしかしたら、マンションの便利さに慣れたのかも知れませんが…
416名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 18:38:47 ID:IRgclQjz
>>415
そこまでまっさらな状態だとさすがに丸投げすぎるかと
もうちょっと調べて絞って物件AとBならどちらがいいですか?くらいならレスしやすいけど
車の有無や二人目希望か否か、住んでる地域、予算などで全く変わってくるからね
417名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 18:42:08 ID:ahKU1B/R
>>415
主な移動手段は?
418名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 18:52:45 ID:Ss6pPqTo
とりあえず、前に公園が近くにない処に住んでいて
困りました
419名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 19:04:08 ID:XqnVYF5c
一軒家もいいよ。
2階に寝室があって心配なら、モニターが活躍。
近隣への騒音を気にしなくて良いのは本当に気楽。

で、近隣に何があると便利か。
徒歩圏内に安全な公園。
徒歩圏内にスーパーと銀行(最低でもコンビニ)
徒歩圏内に小児科。
スムーズに通える幼稚園(徒歩圏内もしくはバス通園ありのところ)。
利用しやすい図書館。

やめた方が良い立地。
真ん前が交通量の多い車道
コンビニ等24時間営業の店の直近

そんなもんじゃない?



420名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 22:06:37 ID:Deb56mUj
二階に寝室でも、子供が小さいうちは一階で寝ればいいだけじゃないのかな。
慣れだと思うから、店が近いとか、自分が便利だと思うところに住めばいいんじゃない?
421名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 23:17:56 ID:nPHlsNuW
>>415です
すみません、まず伺いたかったのは、物件はマンションか一軒家かどちらにするかです。
小さな赤が居て、今後の成長も考え、一軒家の良い所、悪い所を教えて頂きたいです。書いて下さった方有り難うございます。

車ありますが、私自身は免許なしです。従って私は電車か徒歩です。
二人目予定一応有り。

やはり交通量の多い場所はダメですよね。先日見た物件が正にそれで、建物は申し分ないのですが、都内でも有数の交通量の道路から100メートル位で、諦めました。

スーパー、小児科、公園、幼稚園は必須ですね
422名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 23:25:55 ID:GrDL/vqe
自分ははじめ賃貸マンション探してたけど、犬が飼える条件が厳しくて戸建てになった。
けど戸建てでほんと良かったと思う。

子どもが2歳くらいになったら、どれだけ言い聞かせてもジャンプするし、
激しいギャン泣きするしで、ただでさえストレスな毎日に、
近隣への気遣いも必要だったら気が狂うんじゃないかと思った。

お友達の家もたまたま、戸建てorマンションでも1階の家ばかりで、
遊びに行くにもそういうお宅の方が安心。
423名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 23:28:30 ID:ahKU1B/R
>>421
どっちにしても賃貸なんでしょう?
賃貸の一軒家ってマンションほどはないんじゃない?
あっても間取りとか造りとか色々古くて
赤ちゃん持ちには不便な気がする
424名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 00:37:51 ID:4LU2dcUZ
>>422
有り難うございます。
やはり一軒家は安心感あるんですね。
以前高層マンションに住んでる友達の子供がいる家に行きましたが、昼間は仕方ないと言い、走らせまくりでした…
下の階の人、余程良い人か、昼間居ない人だったのかな。

>>423
有り難うございます。
間取りは古いのでしょうか。まだ見に行ってないですが、物件自体が新しい物が多かったから、段差などなさそうな感じもします。特に分譲賃貸物件は良い物が多いです。
夫の仕事上海外転勤も有り得るので、中々留まる事も考えられず、賃貸を周りまわってます
425名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 04:24:13 ID:z249urbm
質問させて下さい。
現在1歳2ヶ月の娘が夜寝る時に必ずジュース(ポカリ等スポーツドリンク)を飲みながらじゃないと寝てくれません。
しかし虫歯や糖尿病等色々心配でやめさせたいのですが飲ませないと延々と泣きつづけてしまい
かなり参っています。
お茶やミルク等を代わりに与えてみても効果がありません
どうしたらいいでしょうか?
426名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 06:59:15 ID:UC/mGgnE
>425

そんなの、泣こうが喚こうが
「今日からはジュースはもうないの」と言い聞かせて親が頑張るか、
泣かれるのがめんどくさいからジュースをあげ続けるかしかないでしょ。

断乳と一緒で、やめようと決めたら
ちゃんと説明して、あとは断固としてやめるしか手はないと思う。
427名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 10:09:51 ID:wtlPZM0Q
>425
飲みながら寝るってことは哺乳瓶?だとしたらありえないなあ。
ストローで飲みながらウトウトして寝ちゃう?w
寝る前にお茶を飲んで(ジュースなら歯を磨いて)から寝る。その習慣づけだよ。
要は自分が楽だからそのスタイルをはじめて、且つ続けてきたんだよね。
かわいそうなのは泣かれて疲れるあなたじゃないよ。>426の言うとおりだと思うから良く考えないとね。
428名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 10:21:22 ID:ughcGcsV
なんかうざっ
429名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 10:49:57 ID:feSJMQ21
知り合いに赤ちゃんがうまれて一年たちました。
まだ大変みたいですが、暖かくなったら遊びにきてと言われました。
何か持っていきたいんですが、何が嬉しいですか?
どんな子育てをしてるかわかりませんが、ものすごくお金持ちだし厳しいので、いろいろこだわってそうです。
子供のおもちゃとかより、大人が食べるお菓子にしようかなと思いましたが、どうですか?
子供は秋で一歳になったそうです。
貰って嬉しかったもの、嫌なものがあったら教えてください。
あと私は犬を飼っているんですが、もちろん連れていかないけど、犬を飼っている人って赤ちゃんには悪いですか?
「あなた犬かってるの…」と言われました。
嫌だなって思ったんでしょうか?
430名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 11:11:45 ID:744Hjoy5
お宅に伺うのだから手土産は当然として、それプラス何かってこと?
大人用のお菓子だと手土産と2つになって変だし、子供用なら
ほんとにちょっとしたものでいいと思う。女の子ならヘアゴムとか。
犬は、その子が喘息や動物アレルギーだったら勘弁って思うけど、
そうじゃないなら毛だらけの服で来ない限りは特に気にしない。
431名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 13:00:34 ID:4cWrf6Lv
一歳二カ月の息子のことなんですが
最近、叱ったり、自分で気に入らなかったり、
うまく出来なかったりすると
泣きながら、頭を床に思い切り叩きつけ
自分の頭やほっぺたをバチバチ叩きます。
かなり本気でやっているので頬には手形がついたり、
おでこは赤くなっています。
いつも「痛いよ〜。やめようね。」
「嫌いだから怒っているんじゃないんだよ。危ないからやめようね。」
みたいな感じで言って
落ち着くまで抱きしめているのですが、
どうしたらやめてくれるのでしょう‥
後、最近よく大人の顔をバチバチ叩いたり、ひっかいたり、メガネを外して投げたり物を投げてきます。これも、どうしたらやめてくれるのでしょう?
叱るとまた自分を叩き出してしまいます。
あまりに言うことを聞かずにいるときは、つい怒鳴ってしまうこともあります
もう、癖になってしまっているみたいで
何かあればすぐ頭ごつんに自分を叩いていて、心配です‥
432名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 13:00:55 ID:JfyDFLez
嫌な人っているみたいだよね。
動物=アレルギーみたいな。
433名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 13:01:58 ID:9hdfpu9t
>>429
「遊びに来て」と「犬を飼ってるの…」が、どちらが先の発言かによるかな。
タバコとペットの室内飼いって、どちらも本人が思っている以上に匂いが染み付いているから、
招待が先なら、429が犬を飼ってるのを知って、招待を後悔している可能性もアリ。
434名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 13:04:47 ID:Z4T/oA99
においが嫌なら、これまでのお付き合いで気付くんじゃないかしら?
435429:2010/01/28(木) 13:40:28 ID:feSJMQ21
レスありがとうございます。

招待が先です。
ずっと会っていなくて、昔は犬は飼ってませんでした。
後悔してるかもしれませんね。

変な書き方をしてしまいましたが、手土産についてです。
妊娠中は食べ物に気を付けますが、子供が一歳半になれば、もう大丈夫でしょうか?
子供にも何かあげたいけど、すでに持ってる物だったら…とかいろいろ考えてしまいます。
大人の食べ物だけが無難ですよね。
436名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 13:57:29 ID:nvVQbxrS
>>431
頭ゴンゴンは1歳児の仕様です。すべてそういう時期です。
うちも相当してました。1歳後半になってあまりしなくなったかな。
部屋を安全仕様にしてゴンゴンしそうになったら、とりあえず怪我をしないようにする。

叩いてくるのも、本人は遊んだりじゃれてるつもりだと思うんだけど、
お友達にするようになるといけないので、その都度、しっかり目を合わせて
ダメだよ、って言い聞かせるしかない。
437名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 13:59:43 ID:9hdfpu9t
>>435
旬の果物あたりでいいんじゃないかなぁ?
それなら子供も食べられるし。
438名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 14:00:45 ID:nvVQbxrS
>>435
個人的には動物=不衛生、毛がつくと思っているので、
あとからペット飼ってる事実が分かったら、えーっと思うかも。
手土産は大人の食べ物だけがいいかもしれない。
アレルギー持ってるかもしれないし。
439名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 14:35:51 ID:eVYcqSGd
>435
果物あたりは無難だと思う。
あと、子供に絵本とか落書き帳をちょっとしたプレゼントに。
いろいろこだわりのありそうな知人のみたいだし、気に入るかはわからないけど、
子供のことも気遣ってることが伝わるようにしたらいいと思う。
440名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 14:47:34 ID:zcg3LjQO
4ヶ月の息子がいます。あの、児童館とは一体何をする所なのでしょうか?よく保健センターでもらうお知らせ用紙に、○○センターや○○広場と書いてあるのが児童館の事ですか?
4ヶ月の息子を連れて行きどういう楽しみがあるのか知りたいので教えて頂きたいです。あと授乳出来る場所はありますか?
馬鹿な質問すいません。
441名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 15:00:01 ID:d0DU34HM
>>440
各所によって施設内容や対応が異なるから直接電話して聞いてみるといいよ。
自分とこは乳幼児室と走り回る子供さん用に部屋が分かれてて、
おもちゃもそれに応じて振り分けられてる。
週一でそれぞれのイベントが小一時間くらいあったりして、常連ママさんと友達になったり。
授乳スペースやちょっとしたおやつを食べる場所もあって、季節の良い時は日参してたなぁ。
442435:2010/01/28(木) 15:30:07 ID:feSJMQ21
>>437>>438>>439
果物いいですね。
もしまた「遊びにきて」と言われたら行くことにします。
ありがとうございました。
443名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 15:42:45 ID:+BORTN5H
真剣に悩んでます。子供の性の話なんで嫌なかたはスルーしてください。


一歳4ヵ月息子が最近うつぶせに寝転んで下半身を床にこすりつけてます。
旦那に言われて気付いたのですが、未だになぜそんな事をするのか信じられません。
時々、寝転んでいる私や旦那のうえに乗っかりそういった動きをします…
凄く嫌なのですが内容が内容なだけに誰にも相談できません。友達と遊んだときにしたらどうしようと考えて近頃は遊びに行くのを断ったり寝転べない場所(外)でしか遊んでいません。
注意してやめさせるべきなんでしょうか…本気で悩んでいます
444名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 16:37:45 ID:D61BN2mS
>443
いわゆる「幼児の自慰行為」だけど、
これは大人のような「性に直結してるもの」じゃないです。
(快感は感じてるんだろうけど)

基本的に、ソレをやってるときって「ヒマで手持ち無沙汰のとき」なんで
声をかけて別の遊びに誘導しちゃうのがいちばん。
叱ったりしても効果はないよ。
445名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 16:52:02 ID:UYmBFMKF
>>443
意外とよくあることだし、単純にちょっと気持ちいいだけだろうから
そんな深刻に受け止めず、444さんの言うように気をそらしてあげて。
446名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 16:58:26 ID:+dReWrDL
>>443
怒ってやめさせるのは逆効果らしい。
痛くなっちゃうよ〜とさり気なく、ほかの事に気をそらすのがいいと思います。
447名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 17:05:34 ID:gh2/78Wt
>>443
普通にある事じゃないの?そんな気にする事でもないような。
本能で備わってるから、人間は絶えずに命をつないでこれたんだし。

「あ!おちんちんが取れちゃうよ!」
みたいに言うのはどう?叱るほどの事じゃないし、軽く注意してほかに目を向かせれば?
子ども心に「人前でやっちゃダメなんだ」って思ってさえもらえれば良いんじゃないの?
448名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 19:00:58 ID:+BORTN5H
>>443です。ありがとうございます。
息子は成長が遅く、叱ったり褒められたりは理解できるのですが言い聞かせはまだまだ理解できないので、つい叱ってやめさせる事ばかり考えていました…
遊んだり抱っこしたりで気をひこうと思います。
嫌になっていた自分に対しても反省します。ありがとうございました
449名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 19:02:44 ID:xUi8z7RW
娘がもうじき初潮を迎えそう
子供向きの生理用品って何かな?
450名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 19:11:17 ID:j4aYjqp6
>>449
ナプキンに関しては子供向きかどうかより性能と肌に合うかが重要だと思う
生理用ショーツはワコールとかからジュニア向けのが出てるよ
451名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:09:45 ID:AwU9XlDb
子ども用の木のイスを買ったのですが
お尻が冷たそうなので座布団でも作ってあげたいのですが裁縫苦手orz
100均に小さめの座布団とかって売ってますかね??
出来ればそれにカバーをかぶせる感じで作ってみたいのですが
大きいクッションのしか無いのかなぁ。
100均遠いし子連れではなかなか鬼門なのでどなたか教えてください。

452名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:18:13 ID:D61BN2mS
>451
そろそろ街中の量販店で
新入園用品が売られ始めてる。
100円じゃないけど「幼稚園の椅子にぴったりサイズの小さい座布団」が
たくさんあると思うよ。
453名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 22:07:51 ID:AwU9XlDb
>>452
レスありがとうございます!
おぉ、幼稚園の椅子といえば防災頭巾しか思いつかなかったけど
座布団もあるのですね。早速明日にでも量販店見に行ってみなす!
454名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 22:08:16 ID:SgbAG8bY
>>451
100均に小さいクッションありますよ!
マメ椅子にぴったりサイズです。
でもちょっとペラいかもしれない
455名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 09:44:25 ID:DpaT0Dxn
>>441
うちの周りにいくつか児童館があるので、自分に合った所を探してみようと思います。今はまだ小さいし寒いので暖かくなってから行ってみますね。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
456名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 10:19:34 ID:8sL7zc85
幼稚園椅子の防災頭巾話に便乗して。

防災頭巾付属のゴムが伸びてきちゃったんだけど
普通のゴムに交換してもいいものなんだろうか?
防炎加工のゴムじゃないとマズイような気がするんだけど、
どこ探しても売ってないのよ('A`)
457名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 10:21:07 ID:1VD5IbUX
防炎加工のゴムってあるの?
458名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 10:41:02 ID:GylXB3JV
>>449 セシールにジュニア用の生理用ショーツいっぱいあるよ。
ポケットが付いてたり、かわいらしいのもある。
459名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 12:18:18 ID:6YAjO3cQ
小さい座布団、自転車の前かごのとこが子供乗るやつになってるんだけど
そこに敷いても大丈夫かな?
それとも、そういうのつけないほうがいいかな。
あと、フェイスガードってしたほうがいいですか?
手でもつバーみたいなのに、タオルっぽいのの厚いやつを巻きつけるものなんですが。
460名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 16:53:01 ID:LYcUoTvY
>>459
百聞は一見に如かず
まずは試してみたら?
461名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 18:30:27 ID:HmKNaJQg
小1の子がいます
学童へ預けているので、毎日迎えに行きます
その時たまにですが、改造したと思われるすごい音の原付や単車2,3台が近くを走っていきます
乗っているのは高校を卒業した位の男子です
空ぶかしをしながら騒音を立てたり、し狭い道をスピードも落とさずに行くので、すれ違う歩行者や自転車も大変そうです
昨日もいて、(近くに中学や高校もあるので)帰宅途中の中学生集団も、原付が通りすぎた後に『ここを通るのが迷惑なんだよ』など話をしていました
正直私も、たまにうるさくて睨みたくなるくらいですが…
警察に言っても、事件性がないと動かないとは思いますし
原付もナンバーなど特定出来ないし
自分の子供が一人なり友達と帰る頃になった時に心配になります
どうしたらいいでしょうか?
462名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 18:58:01 ID:RAqfM2Ak
463名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 19:01:13 ID:RAqfM2Ak
間違えた。スマソ
>>461
どうしたらいいでしょうかって、引っ越すくらいしかないんじゃ?

464名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 20:08:09 ID:3suMW22V
>>461
事件性なくても改造車じゃないの?そのまま管轄の警察(交通課)へ連絡して
状況説明すれば、その時間帯にそのへん巡回してくれるから
相談したらどうよ
465名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 20:10:43 ID:3suMW22V
子供が道路でボール遊びしてたから危ないと電話したら
しばらくその時間帯にうろついて注意してくれてたよ
466名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 20:12:48 ID:3suMW22V
マルチーズが迷子になってるから保護しました。
どうしたらいいですか?って電話したら居た場所に戻してください。とも言われたw
あいつら水臭いときもある。
467名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 20:43:23 ID:LYcUoTvY
>>466
そりゃ聞き方が悪いわ。
遺失物で届け出れば良かったのに。
468名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:37:08 ID:aH5C8rdq
>>464
複数のバイクでわざと危険な走行をしてたなら「共同危険行為」で
取り締まりの対象にもなるね。
469名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 23:42:23 ID:wlMgTh6P
>>466
どうでもいいけど>あいつら水臭いに凄くツボッたんですけど
カピバラか何かか警察は
470名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:45:54 ID:qIZLlTXq
おむつの取れた♂3歳児です。
外出先で和式便器しかないトイレに遭遇した時に
どうやっておしっこさせたらいいのか悩んでいます。
かかえてチーだと、とんでもないとこに飛ばすし、
かといって立ちションだと本人が怯えてしまってます。

男子トイレに入る勇気はどうしてもありません…。

くだらないかもしれませんが、誰かいい方法があれば教えてください。
お願いします。
471名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 00:57:42 ID:Ig8VpJtE
>>470
ちょっとズレるけど、ゴメンね。
家でも立ちションを練習したら良いと思う。
それまでは、洋式や男児便器がある女子トイレをチェックしておく。

車椅子用のトイレも無いのかな?
最近は、かなりショボイ所でも、公共の場所だとありそうだけど。
472名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 01:10:10 ID:qIZLlTXq
>471
ありがとうございます。
立ちションは男性用便器なら出来ます。
和式はあまりにも見慣れなくて怖いのではないかと。

最近行った、所在地の市役所と
職業紹介所が昔の和式しかない有様で、
もちろん車椅子用なんてありませんでした…。
入り口はスロープがあるのになぜ…。
473名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 01:22:02 ID:Ig8VpJtE
>>472
和式、最近見かけないから、怖いのも仕方ないよね。
前に、何かで読んだんだけど和式便器の前の方に腰掛けてしてる外国人ってのを見たよ。
でも、お行儀悪いし、よその便器は汚いって点でも座りたくないよね。

うちの3歳児は、和式の立ちションで「上手く命中できたら100点」なんて誘ってゲーム感覚でさせました。
水たまりの所に命中すると、ジョボジョボ音がするのが楽しかったみたいです。

ある程度、慣れるしか無いかもしれないね。
一度出来ると、凄い自信になって「僕和式も出来るよ」なんて言ってるよ。
474名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 01:26:44 ID:A+I68I4u
>>470
3歳なら座って出来ない?
背中支えてあげれば大丈夫だよ。
ズボンとパンツ全部脱げば出来る。
475名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 10:27:01 ID:xV8rLzHW
くだらなくて、どっちでもいいよって思うかもしれませんが、保育園に持って行く手拭きタオルやエプロン等の名前は普通表に書くものですか?
476名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 10:46:02 ID:5qYQTBR8
>>475
うちは表に書いてます。
「表側に書くように」と指定される保育園もあるし、
うちの園は特に記名位置は指定されてないけど
パッと見て誰の物かわかる方が、子供にとっても先生にとっても楽だと思うので。
特に市販品なんかだと、他の子も同じ物を持ってる事だってあるしねぇ。
477名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 12:38:54 ID:73cCZ4CE
女の子の髪を結ぶ
飾り付きゴムや髪留め、ピン類が増えてきたのですが
女の子をお持ちのお母さん方は、どのように収納してますか?
良いアイデアあれば教えてください。
ケースにまとめると
ゴムの飾り同士が絡まって取りにくいので
今は髪のブラシの持ち手に巻き付けたりしてますが
さすがに巻き付けすぎて
ブラシ握りづらいのでw
見せる収納でも構いませんのでアイデアお願いします。
スレチでしたら恐縮ですが誘導お願いします。
478名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 13:41:54 ID:48pzdIjZ
>>477
うちはフェリシモのヘアゴムとピンの収納ケースを使っていて、
非常に便利なんだけど、今調べてみたら売ってなかった・・orz
ヤフーの知恵袋で「へアゴム 収納」で検索すると同じ様な相談が
沢山でてたよ。
479名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 14:12:59 ID:AP5zogha
>>477
見せると言うか見せない収納だけど、手芸したり戴いたりしてすごく
ヘアアクセサリーがある我が家。
大まかにジップロックに分けて入れて、それをさらに大きな籠の箱があるのでそこへ。

シュシュなど私と兼用のものもあるので、一緒に袋の外から見ながら
子供と選んだりしてる。籠から出してジップロックを全部床に広げると
一覧もすぐできるし、まあ清潔だし、おしゃれさには欠けるけど便利ではありますよ。
480名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 15:53:00 ID:+Yop8tzd
ここでいいのかわからないのですが‥質問です
急遽今日中に、産休に入る女性に明日プレゼントを用意する事になりました
何がいいのでしょうか?まだブランケットバスタオルのような
ベビー用品はやめた方が無難でしょうか?
これをもらったら助かった、意外にいらなかった、基本はこれがベスト等
ありましたらお願いします
産休に入る方は3月下旬出産予定で30代後半初産です
プレゼントは私(女)個人です。予算もどれくらいが一番かもわかりません
出せるのは5000円までです
出産祝いなら、図書券とかありかなと思ったんですが(絵本とかで)
まだ無事にいくかわからないのに商品券類ってだめなんでしょうか
481名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 15:55:53 ID:DY4c84NN
>>480
出産前だから赤ちゃん関係の物はやめたほうがいいね。
その女性自身にあげるものを考えた方が良いと思うよ。
普段使ってる物とか、持ち物服装を見て選んだらどうかね?
482名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 16:11:12 ID:/TmK6cJD
>>461です
遅くなりすみません
たくさんのレスありがとうございました
483名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 16:13:22 ID:+Yop8tzd
>>481
ありがとうございます。ベビー系はやめておきます
商品券の類もやめた方がいいでしょうか?
赤ちゃん用ではなく、その女性が出産準備に必要なものを買うとして、
という意味あいでは無理でしょうか‥?他に浮かばなくて。
484名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 16:16:09 ID:DY4c84NN
>>483
どこでも使える商品券や図書券は私なら嬉しいです。
良いと思いますよ。
485名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 17:08:38 ID:+Yop8tzd
>>484
では図書券や商品券にしてみます。ご意見ありがとうございました
486名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 17:17:31 ID:CLe+k2ns
一歳半の息子の耳垢がすごい事に…

ぱっと見は綺麗なんだけど、奥がすごい汚い…
いつも嫌がるので手早く済ませていたらひどい事になってしまった。

みなさんどうしていますか?
487名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 17:24:47 ID:VbeSnCLs
>>486
つ 耳鼻科
無理して奥をやると危ないよ。
488名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 21:15:05 ID:7vHwUBl4
質問です
もうすぐ4歳の息子のチンチンが包茎で
オシッコをさせると常に下向きのため手で支えても
多少パンツがオシッコで汚れたり手が汚れたりします
3歳半検診の時に相談した時は
まだまだ気にしないで良いと小児科医に言われましたが
本当に気にしないでいいものか
それとも泌尿器科に連れて行ったほうがいいのか悩みます
病院にいく目安を教えてください
489名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 21:36:33 ID:0/xPQSm4
>>488
パンツや手が汚れるぐらいなら別に…と思う
真性包茎や感染症を繰り返さなければ受診は必要ないのでは
幼児 包茎でググると小児科の先生が何でそう言ったのかもよくわかります
490名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 21:55:40 ID:A+I68I4u
>>488
おしっこする時に、一旦皮の中におしっこがたまってそれから出る状態だったら
病院に行った方が良いと聞いたことがある。(一瞬おちんちんが膨らむ状態)
皮が延びないって事だから。
491名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 06:54:04 ID:Sum2VzuJ
とりあえず旦那さんに見てもらって男的に「この状態についてどう思うか」聞いてみたらいいと思う。
手術するにしても旦那さんに相談が必要なわけだし。
個人差はあっても男の人なら「こういう風にやったら失敗しにくい」とかあると思う。
492名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 08:32:33 ID:NCOfM/YX
>>488
私が世話になった産院では、男の子は一度は泌尿器科でみてもらったほうがいいと言われた。
で、一歳ちょいくらいのときに「内科 小児科 泌尿器科 整形外科」という科目をかかげた病院が
あったので、一歳検診の予約して行ってきた。

包茎で皮の出口のところが固いと言われた。
皮の内側に汚れがたまって包皮炎とか病気になりやすいし(2回なった)、おしっこするときに変な
方向へ行っちゃうんじゃない?て言われた。
確かに、オムツ換えのときに予想外の方へ飛んで慌てることが何度かあったw

で、皮を柔らかくする塗り薬を処方され、お風呂上がりとかオムツ換えのときにオチンチンの先に
ちょこっとつけて、皮を下に下げるようにちょっとだけテンションかけてあげてと言われた。
3日くらいして亀頭部分が三分の一くらいかな、頭を出すようになり、もう一度見せにいったら
「これくらいだったら大丈夫」と。
今は三歳半だけど、トイレ関係で不都合は無いよ。

行くなら小児科じゃなくて泌尿器科、科目に小児科もついてるとこだと気楽だと思うけど、もし
もうちと同じような指示をされたとしても、もうすぐ四歳だと羞恥心もあるし将来的に記憶にも
残りそうだからなあ…。
それでも、一応泌尿器科には行って相談したほうがいいと思う。
493名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 10:19:09 ID:UKxV4xHL
8ヶ月赤がいます。
ぶっちゃけ土日に支援センター(未就園児向け)に父親がいたらひきますか?

親族の結婚式が近いため美容院に行きたいと思っています。
旦那に赤をみていてほしいのですが、家だと寝るorゲームで赤を
放置すると思います。いったん寝ると耳元でギャン泣きしていても
起きません…。
また泣き始めても、高い高い2回くらいですぐ諦めて「泣き疲れたら
泣き止む」と放置します。

そこで支援センターで遊んでいてもらえば、もし泣き始めても
スタッフの保育士さんたちもいるし何とかなるかなと。。。
支援センターは
・男親の姿を見たことはない
・「パパが来ることもあるかもしれないから授乳室の利用を〜」と最初の案内の時に
 スタッフに言われた
・0歳児ママはまだグループ化はしていない
・基本的に6畳くらいのマットのスペースで輪になって、赤はおもちゃで遊ぶ、ママたちは
 育児の話、たまにハイハイや歩ける子が乱入してきて去っていく
・うちの赤はずりばい練習中で少しだけ進める
・赤の顔を覚えているママも何人かいるので、私の旦那だとは分かると思う

旦那がポツンになるのは全然構わないのですが、現在ママ友作りの最中で
今後グループ化しだした時に避けられたりしたら…と不安です。
494名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 10:28:37 ID:sHlN4Rll
>493
私の行く支援センターで
パパと一緒に来たって人がいたよ。
なんでも「普段子供がどんな風に遊んでるか見たくって」との事。
保育士さんも「いいお父さんよね〜」って言ってたし、
私も微笑ましいなあと思ったよ。

それより最後の2行が…。
ママ友>>>>>>父親ってちょっとどうかと。
せっかく家族で行くなら、3人で遊ぶことが先じゃないのかなあ。
495494:2010/01/31(日) 10:59:53 ID:sHlN4Rll
>493
あ、ごめんよく読んでなかった。
>493本人は行かないんだね。
えらそうな事を言って申し訳ありませんでした。

何回か慣らしで行ってみたら大丈夫なのではないかと。
ママグループとかはそんなにキニシナイでもいいんじゃないかなあ…。
496名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 11:07:05 ID:7yvn/9+F
利用可能な、他の施設の様子見て使えたら、
普段のお付き合いに影響ないと思うけど

ないよね…
497名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 11:07:27 ID:mazLDrZN
>>493
支援センターに父親がいる事自体は何とも思わないけど、
正直、支援センターそれぞれの雰囲気の違いってあるから
どうとも言えないと思う。

それと、あんまり赤の相手する事に積極的じゃない旦那さんみたいだし、
ママ友作り云々って思うならば、やめといた方が無難じゃない?
マットスペースに赤放置して携帯ゲームとかやられた日には目も当てられないよw

>>494
>>493は「家族3人で行く」じゃなくて、
「自分が美容院へ行ってる間、旦那と赤を支援センターに放置」だよ。
498名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 11:33:08 ID:3dfYGhSe
>>493
支援センターに父親がいること自体はひかない。
いいお父さんだなって思うよ。

でも、そういう旦那さんにとっては二時間も行かせるのは苦痛かも。
支援センターだと、お互いに他の親子の接し方が目につくから、あやし方をじろじろ見られる可能性もあるし。

旦那さんが行きたいというのでなければ、留守中に散歩をお願いするくらいがいいんじゃない?
499名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 12:13:42 ID:IxuYKv3U
>>493
私も支援センターに旦那さんがいるのを見たことがあるし、何も思わないけど、
遊び方を知らない旦那さんで、497のいうように放置して「みんなで見てね」
的な態度をとられたらそっちのほうがひく。
外面のいい旦那さんならいいんだけど。
500名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 13:59:17 ID:TDCkPk3g
石けんをつけての手洗いって何歳くらいから始めましたか?
0歳の後半から、外から帰ったら水道で流すだけの手洗いをやっています。
また、大人と同じハンドソープを使って問題ないでしょうか?
501名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 14:25:17 ID:SB+EQiQI
>>500
うちは0歳後半から泡ミューズでしっかり手洗いさせてる。
すすぎはしっかりと。
502名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 15:14:52 ID:teCnz0o9
>>488です
アドバイスありがとうございます
息子はどうも真性らしく全然皮もむけません
今の所、感染症は起こしたことは無いので
気になるけど気にしないようにしてました
旦那にも見てもらいましたが良くわからないそうでorz

春休みに入ったら泌尿器科に連れて行こうと思います
ありがとうございました
503名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 15:40:02 ID:fvfCtcmT
>500
上の子は2歳くらいからだけど、
下の子は(上のこのステップがあるからw)つかまり立ちしたらもう一緒に石鹸も使った。
殺菌系の石鹸でも大丈夫とは思うけど、肌が荒れてしまうことがあったので
(たぶん手を洗う回数が増えると、油が減るのかな。)
ご飯の前の手洗い以外は顔体用のローションつけてクリームもつけたり、
汚れ具合によって石鹸は使わないなどしたほうが無難かも。
504名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 17:08:22 ID:IxuYKv3U
>>500
公園や外の施設で遊ぶようになったら、ミューズで私の手と一緒に洗うようにしてました。
手荒れは気づかなかった。
夏などで外遊びのあと、そのままお風呂へ直行の場合は水洗いのみでした。
505名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 21:45:50 ID:LOozurC0
三歳の娘が夜遅くまでパソコンやってるので時間制限したいのですがおすすめのツールあります?
ぐぐってみるといろいろあって迷ってます
506名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 21:51:54 ID:SB+EQiQI
>>505
させなきゃ済むでしょ・・・
507名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 21:55:46 ID:IjqWZ1t6
>505
三歳なら親の言葉が一番大事だと思うわ。
○時になったら終わりなさい。とか時間がわからないなら、
時計がこうなったら終わり。とかアラームがなったら終了とか。
ツールを使う前に、言葉かけ。
幼稚園でも小学校でも、指導者が終わりといった時点で終わるって、基本姿勢が大事だよ。
508名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 22:53:46 ID:sdQYrq53
釣りだよね?
509名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 23:03:36 ID:TDCkPk3g
>>501>>503>>504

1歳をすぎたので手荒れに気を付けながら石けん洗い始めようと思います。
ありがとうございました
510名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 23:36:46 ID:wkf6OOCM
3歳で夜遅くまでパソコンってありえない。
絵本でも読んであげなよ。
511名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 23:45:44 ID:ukbuQuQz
パソコンに子守させてるのか…アリエナス
512493:2010/02/01(月) 10:46:59 ID:RQV+7ukC
ご意見ありがとうございます。

携帯ゲーム機はしないけど居眠りはしそう…
諦めてファミサポの登録会に行ってきます。

ありがとうございました
513名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 13:30:29 ID:9JcDL7jl
リビングが1階で寝室が2階(その逆でも)の方に質問です。
夜お子さんが寝てから自分が寝るまでの間、お子さんはどこに寝かせていますか?
新築するにあたって寝室が2階になるので
リビングの近くに寝ることもできるようにと和室を作るつもりではいます。
お子さんの年齢や、寝かしつけてから自分が寝るまでの流れをお聞きしたいです。
514名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 13:38:45 ID:KBCsivA3
>>513
1階リビング・2階寝室です
寝かしつけは寝室でするからそのまま朝まで寝室だけど…
生まれたときからずっとそう(現在5歳)

リビングの近くに寝る所を作る理由は何?
2階の寝室じゃダメなの?
515名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 14:05:20 ID:Sc5A8XL9
>>513
その聞き方だったらアンケスレの方がいいと思うんだけど。
ここで質問するなら最初から自分の子供は今何歳なのか明かした方がいいよ。
それによって答え方も変わってくるので。
516名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:01:34 ID:Z52eZXUA
>>513
うちは就寝時間に上に行き、「おやすみ」で降りてくる。

ホントに新生児の頃はリビング近くに置いておいたけど。
(スイングチェアをレンタル)

嘔吐下痢とかの期間は、また別だ
517名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 21:17:46 ID:XHxwsCXJ
>>505
どう見ても釣り。
本当に困ってるなら止めさせようとした経緯とかどんな風に拒否するのか
とか最初に描いてるでしょ。何故止めさせられないのか。
子供が何ていってもシステム終了させれば良いだけの事だし。

さーて、後出しでの理由漬けをどうするのか今頃考えてるのかなー(・∀・)
518名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 21:22:33 ID:dxyvkj95
まさか3歳じゃなくて13歳の打ち間違えじゃ・・・
519名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 08:00:30 ID:yFCdduWP
>>517
なんで嬉しそうにかまってあげてるの?
520名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 09:09:48 ID:b9JyFd4t
適切な板があれば誘導をお願いします。
11ヶ月の子を連れて義実家へ帰省します。
子連れの遠距離旅行および義実家に宿泊は初めての事です。
ただの旅行なら自分達の考えだけで計画できるので悩まないのですが・・・
初めての事だらけなので、お知恵を拝借出来ると助かります。

子供はお泊り自体初めてです。
義実家へは4月に行く予定で、滞在期間は約一週間。
九州から東北まで。飛行機と乗り継ぎの電車、車です。
本当は子供のためにも融通がきくホテルに泊まりたいのですが
(何より義実家はお風呂が無いので色々不都合)、
実家があるのにと反対されてしまいました。
子供が快適に滞在出来るように、事前に出来る準備はしたいと思い質問させて頂くことにしました。
以下質問でし。お願いします。

・滞在期間が長すぎる?
(私は二泊ぐらいを希望だったが、遠距離で交通費も高いからと夫の希望。義母も賛成。)
・近場でお泊り練習すべき?
(私の実家が近いので、練習であればそちらに泊まる予定)
・離乳食は下拵えしたものを持っていくべき?
(私が有り合わせでササッとは作れないから)
・滞在費として渡すお金はおいくらぐらいなら失礼にあたらない?
(手土産等とは別に)
・オムツや着替えは現地で調達がよい?
(現地で洗濯とか)

長々とスミマセン。
他にもアドバイスございましたらお願いします。
521名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 09:17:17 ID:HztI9MjD
自宅にお風呂が無い=村の共同浴場とかなんだろうか?
オムツの子はどうするんだろう……?
522名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 09:24:40 ID:C8aJ5+5W
>520
※ 参考
【新幹線】長距離移動【飛行機】【車】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247319938/l50

滞在期間としては、長距離移動を考えるとむしろ長いほうが子どもの負担は少ない。
お泊り練習は、あってもなくても。

一週間にわたる旅行に手作り離乳食持参は危険。
旅行の少し前からレトルトものに慣れさせておくといい。
義実家の台所借りて作れるものを考えていくといいと思う。

風呂もないところに滞在費は要らないw
その代わり滞在中の経費を出来るだけ自前の財布から出すようにする。

オムツは現地調達。着替えは宅配便で先送りしておくと楽。
九州→東北では、夏物から冬物ってくらい気候が違うので、天気予報を要チェック。
4月の東北は桜が咲く頃の気候だよ。



523名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 09:33:06 ID:yFCdduWP
・滞在期間が長すぎる?
長距離移動なのである程度長い方が子ども自身の負担は少ない

・近場でお泊り練習すべき?
いらね

・離乳食は下拵えしたものを持っていくべき?
ベビーフードでいいじゃん

・滞在費として渡すお金はおいくらぐらいなら失礼にあたらない?
うちは10万

・オムツや着替えは現地で調達がよい?
もちろん。普通にお店あるんでしょ?
524名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 09:44:16 ID:qODztTTq
>>520
>滞在期間
 遠距離移動なら1週間は適当
 短いと子供に負担

>練習
 どちらでもいいのでは

>離乳食
 手作りはやめた方が
 ベビーフードで
 作れそうなら現地で材料を調達して作っては?

>お金
 不要
 渡そうとしても受け取らない親のほうが多いと思う
 手土産程度でおk

>オムツや着替え
 実家近くに店があるのが確実ならオムツは現地調達でいいかも
 服はベビーフードと一緒に事前に送っておく
525名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 10:20:47 ID:cWyjIb5L
お金なんかいらないでしょ。
帰省でしょ?里帰り出産じゃあるまいし。
うちの義実家は「遠くからありがとう」って
交通費くれたりするよ。
手土産は持ってくけど、オムツは用意しといてもらった。
義実家との仲にもよるけど・・・。
もちろん義両親が来た時にはこちらでせいいっぱいおもてなしします。
移動する側が大変なんだからそんなに気を使わなくてもいいと思うな。
526名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 10:29:22 ID:UZSKmMnA
同じバス亭の年中女児が毎朝バスに乗りたがらず毎朝泣いています。
年少の母親として、どう声をかけていいか迷っています。

あまり下手なことを言うと、却って泣かれたり、親にうらみを買いそうなので。
(親は神経質になっていて担任やらに相談したり、迎えに毎日行っている。)
うちの年少が遊びに行った時、他の年中と仲間はずれにするような子だったので、
正直親身になる気もしないんですけど・・・
他の年少にも蔓延しそうなくらいの泣き方です。
527名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 11:03:27 ID:JCyMENsV
親と先生にお任せで、見守ってたらいいいのでは?
あと、それくらいの年齢だと他の子を仲間外れにしちゃうとかは
よくあることだから、気にしない方がいいよ。
528名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 11:22:40 ID:b9JyFd4t
>>520です。

色々なご意見、ありがとうございました!

滞在期間が短い方が負担になるなんて考えもしませんでした。
1週間の滞在で予定を立てることにします。
あと、BFの練習はして、お泊りの練習は無しで。
消耗品(オムツ)等、現地で調達出来るものは現地で購入するか、
事前に発送しておこうと思います。
(調べたらあちらはまだ冬気候に近いようなので、服も)

おかげで何とかまともに予定が立てられそうです!
旅行自体しない方なので、パニくってました。
ありがとうございました。
529名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 11:30:11 ID:5PYTq3ud
4月から小学校入学の娘のことで、相談させて下さい。
現在、スイミング、めばえ教室、こどもちゃれんじ(さらにちゃれんじ英語)を
やらせています。(全て本人の希望)
そろそろ小学校にあがる頃にはピアノを習わせたいと親が考えています。
なので、チャレンジを辞めさせたいのですが、ベネに洗脳された娘は「絶対に続ける」
と言い張っています。

私としては、今届いているキッズワークなどを見ても、チャレンジには費用対効果をあまり感じられません。
めばえ教室に行っていないのならまだいいのですが、こちらの教室も費用が結構かかっていますし、
子供にはどちらかにして欲しいと何度もお願いをしましたが、「絶対に辞めない」と言い張ります。

こういった場合、親が無理にちゃれんじを辞めさせてしまうのもありでしょうか?
めばえ教室は、もう2月に入ると継続のキャンセルはできないので辞めることはできません。
しっかりやっていけば、考える力もつきそうで、魅力も感じています。
スイミングも週2回通った方が進級も早く、コスパも良いので、できれば減らしたくない、というのが
親の希望です。

我の強い娘と、ぼーっとした母親なので、押されっぱなしな事が多いです。
将来のためにももう少し貯金をしたいので、もう少ししっかり考えたいと思い、相談しました。
できれば、めばえ教室や進研ゼミ経験者の親御さんの意見を聞ければ特にありがたいです。
長文すみません。よろしくお願いします。
530名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 12:07:38 ID:/EvI7GQB
よろしくお願いします。
現在妊娠7週ですが産院選びで迷っています。

A医院
・家から徒歩で10分
・お産の方針が合わない

B医院
・家から車で40分、公共機関利用で1時間
・ほぼ希望通りのお産ができる

A医院はとにかく家から近く、義母(近距離別居、仲は良いです)と私が車の運転ができないのもあって
夫や義父がいない時に何かあったり、産後も毎日でも行けるからと義母が薦めてくれるのですが、
お産の方針というか、立ち会いがガラス越し・予定日前に計画出産・母子完全別室など
妥協できる程度の細かい部分で不満があります。
B医院を選んだ場合、出産時はタクシー利用予定ですが
出産前はともかく、出産後の通院のことも考えると、確かに徒歩10分は魅力的に思えます。

友人からB医院の話を聞いている夫はB医院寄りですが、どちらでも私の納得できる方で良いと言ってくれています。
初産で何かと想像つかない部分もありそうなので、なにかアドバイスいただけたらと思います。
531名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 12:11:57 ID:HztI9MjD
>530
>産後も毎日でも行けるからと義母が薦めてくれるのですが
この一点だけでB病院をお勧めするw
532名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 12:18:30 ID:E5qAWIZs
>530
産後の通院って、基本は母子の1ヶ月検診だけだよ。

とはいえ「車で40分、公共交通機関で1時間」を
「とてつもなく遠い病院。そんな病院にかかるなんてありえない」と感じる人もいる。
(私はそれくらいの病院にかかってたけど)

夫や義父さんがいなけりゃタクシーで行けばいいんだし
自身の変調に早く気づけば回避できるトラブルも多いんで
私はBでもいっこうにかまわんと思う。
533名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 12:19:02 ID:gnr7qWqo
>530

個人的にはBかなー。
自分が母子同室で大変だったけど振り返ると幸せな時間だったなーって思うのと、

幼児期の記憶
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247997152/

ここ読むと、産まれてすぐかーちゃんと離れ離れになって悲しかった赤が多いみたいなので。
まぁ眉唾かもしれんですが。

あと病院によって違うと思うけど、自分の場合だんなに立会いしてもらって
いきむ時に首支えてもらったのが楽だったからw

どちらにしろ一生にそう何度もある事ではないので
自分の心に聞いて、よくよく検討する事をお勧めします。ガンガレ
534名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 12:24:56 ID:M/JM1Fu4
>>530
自分はAだな。
実際、他に頼る人もない&近いから、という理由で病院選んだ。
いい病院だったのはラッキーだったけど。
535名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 13:12:22 ID:/EvI7GQB
>>531-534
レスありがとうございました。
距離はあまりネックにならなそうですね。
幸いまだ時間があるのでもう少し調べて、後悔しないようによく考えてみます。
536名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 14:10:32 ID:UZSKmMnA
>>527さん

ありがとうございました。様子を見るようにします。
537名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 16:54:57 ID:VXe+cxiK
>535
だいぶ調べてるようだけど、実際にかかってみた?
私は迷ったら両方診察受けてみた。初診料は取られるからお金に余裕があればだけど。
ちなみに一人目は町に出るまで50分、は変わらず、診療内容で選択したので
平地で40分なら近いなあってイメージだw
でも、お産で近い病院って言うのはすごく魅力的だと思うし、しっかり悩めーw
がしかし、お産の予約が10週までにとか、最近は厳しいからその辺はぬかりなくね。
538名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 17:24:42 ID:/FQ2O+Jo
>>530
自分も実際にかかってみることをお勧めする。
でも妊娠7週ならもう決めないと。

ちなみに地域のタクシーは真夜中でも妊婦でも破水してても読んだら来てくれるの?
ダメな所とかあったりするから聞いておいた方が良いと思うよ。

お産の希望は、いくらあったとしても結局赤ちゃんとママが無事なお産が一番良いお産
だからさ。
余談だけど自分だったら母子完全別室ってのは神様から与えられたプレゼントの
一週間だったよ。お腹は重くないし、一人でゆっくり寝れるし、赤ちゃんのお世話は
数時間で良いし。病院によっては産後の肥立ちが良かろうが悪かろうがママに
世話を一任する所もあるんだけど、不特定多数が出入りする病院で廊下に見知らぬ
人が歩いてたりすると自分は怖いし。
539名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 19:35:48 ID:/EvI7GQB
>>537-538
実はまだB医院しかかかってないので、一度A医院にも行ってみる予定です。
お産予約は、どこも30週前後までで大丈夫とのことで、産科には余裕のある地域みたいです。
ただ無駄に転院するのもどうかと思うので、早めには決めたいと思います。

タクシーは数社問い合わせましたが、問題なく利用できそうなところがまだ見つかっていません。
破水した妊婦を、という前提で問い合わせたのですが、
頼まれれば運ぶけど…という感じが多く、それは救急車ですね、と言われたところもありました…。ソレハネーヨ

タクシー=足が無いというのが決定打でA医院になるかもしれないです。
せっかくたくさん回答いただけたのにツメが甘くてすみません。
あと、いまさらながら>>531を読み返して、義母が若干初孫フィーバー入ってる気がしてきたので、
タクシー会社探しを粘りつつ、もうちょっと悩んでみます。
540名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 20:10:09 ID:B+TpPtMb
自分は第一子が破水から40分、第2子が破水から10分で産んでるんで、
1時間もかかるような病院は怖くて無理だわ。
タクシーは道の混雑によって時間もわからないし、ラッシュの時間に陣痛がくることだってある。
お産は十人十色で人それぞれまったく違うから、一般的な
「初産は時間がかかる」とかは信用しない方がいいよ。
それに陣痛が来て病院に行っても、まだ大丈夫と帰される事だってあるし。
遠い病院にするなら最悪の場合車の中で出産する事になるかもしれないくらい
考えておいた方がいいよ。脅しではなく。
541名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 20:28:39 ID:kxZUcJLj
>>539
私なら近くの病院にするよ。
理由は>>540さんの通り。陣痛から始まるか破水からかはその時にならないと
分からないけど、何かあった時や急ぐ時に1時間は怖い。
自分の理想のお産が出来る病院で近くってのが1番良いんだけど、
そこそこの病院なら近くにするかな。
そんな私は車で30分と5分の2つの病院で迷って、5分の方にしました。
542名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 22:58:55 ID:/FQ2O+Jo
そういえばV6の岡田准一は、父親の車で産院に向かう最中の車の中で生まれたらしいね
543名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 23:02:09 ID:Mu+kIkDc
>>539
私も近い方にするかも。
理由は2人の子を、どちらも破水から始まるお産で産んでいるから。
その時、感染症の事を考えると、15分以内に病院に着くのが望ましいと言われたよ。

うちは一人目、呼吸器官に小さい穴が空いていて、即入院したから、
病院以外の場所で生まれていたら、多分死んでいたと思う。
私がかかった病院では、車で産んじゃって大量出血で、お母さんの方に、
軽い障害が残った人がいたので、出来る限り早めに来て、と2人目の時も言われたよ。
(自分は2人目は子宮口が開き気味で、お産が早く進むだろうと言われていた。)

2人とも無事だったのは、実家から15分の距離の病院だったからだと思う。
何かあった時、対応の早さが最優先なので、そこそこの病院なら、近い方が良いかもね。
考えすぎ〜w、と笑える良い出産が出来ますように。
544名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 23:03:55 ID:3iBWecQa
私も近くかな。
何かあったときのリスクは高い。

かつ母子別室はとても体にラクですよ。
子供に会えないというが、母は詣でることはできるし
うちの産院は、マメに来ても大丈夫と良かった。
特に二人目の時は別室がとても上子に対してよかった。
どうしても下しかみれなくなっていくけれども、
個室に来ると私に甘えられる。
うちの両親が気を使っていたとは思うが上子は今更
「あの時はおかあさんいないしさびしかったけど、病院で
二人で寝たりして楽しかった」と言ってたよ。
親は動物本能で一緒にいたいけど、これから休みはないのだから
その時くらいゆっくりしようよ。
545名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 23:15:39 ID:CJD8KsdT
自ら望んだ母子同室でも肥立ちが悪かったりしたら後悔する人は後悔するし(私…)
ばっちり立ち合いできることが夫婦にとって吉と出るか凶と出るかなんて
結局のところ後にならないと分からないし
出産プランを練りに練っても最終的に緊急帝切になる時ゃなるし
思い描いたお産と現実が異なることも多いんだよね。

だから、どちらかというと夢や理想よりも
緊急時に分かりやすい実益があるかどうかで考えた方がいいかもね。
皆言ってるけど、A病院は近くて安心。
姑さんのことはまた別の問題。
病院を選ぶのに母子の安全以上に優先すべきことなんかないと思うよ。
そもそも、少々の距離だったら来る人はどうしたって来るんだから
AでもBでも対策を講じつつ姑さんとうまく付き合う必要があるのは多分同じだよw

あと、どんな健康な妊婦でも、実際のお産となると何があるか分からないから、
手術の設備が整っているかどうかだって大事だと思う。
その辺も含めて改めて比べてみるといいだろうね。
546名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 23:32:50 ID:B+TpPtMb
そうそう。
何かあった時に搬送される提携病院はどこか、その病院に設備(新生児ICU、脳外科など)は整っているか、
とかも調べた方がいいよ。
健康で安全な出産が出来る保証なんてどこにもないし。


547名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 23:41:48 ID:/FQ2O+Jo
>>530
A医院でも、母子完全別室だったら義母は部屋には、来ないんじゃないの?
夕方のラッシュ時に破水とか、お祭りの日に破水とかもあったりするんだから
可能なら近い方が良い気もする。
548名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 00:22:18 ID:Xk1W3MsW
ボディースーツ(股下にスナップのある肌着)は何歳頃まで着るものでしょうか?
子は2歳で、特に冬は抱っこした時とかに、お腹がでるのが心許ない感じがするのでボディースーツを着せています。
入園したら(3歳すぎ)着ないものですか?
今着ているものが少々キツくなってきたので、ワンサイズ上を買うか迷っています。
549名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 00:24:47 ID:0hFkKuVW
トイレトレを始めたら着ないと思う
550名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 00:27:25 ID:vgCvA59q
>>548
トイレで不便になる頃には着せられない。
園って幼稚園のこと?ボディなんか着て行ったら漏らしかねないよ〜
ベビー服スレのテンプレにも載ってるから見てみて。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258116973/
551名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 00:30:41 ID:fcDQAH1W
>>548
トイレトレーニングを始める頃に着せなくなる人が多いんじゃないかな。
お腹が出るの気になるよね。
うちの子は八月に二歳になったのを機にやめましたが、
周りの同じくらいの子を見ると、既にボディの子は殆ど居なかったです。
552名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 01:17:21 ID:Xk1W3MsW
548です。レスありがとうございます。
子は2歳なりたてで、もう少し暖かくなったらトイレトレをはじめるので、今度の肌着は普通のを買います。
ベビー服スレも貼って頂いてありがとうございました。
553名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 08:11:09 ID:SNC+bkUh
おなかが冷えるなら、2サイズくらい大きめのノースリを中に着せると、
丈が長くていいかも。
554名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 08:28:15 ID:37+DNQpD
腹巻きがあるじゃないか
555名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 13:42:58 ID:FnXF7oCB
私は、まさか自分が帝王切開になるとは思わずに
医大で産んだ。
しかも、子供も少し産まれるときに障害があったんで、すぐに保育器に入れてもらえたし
小児科の先生も一緒に手術室にいてくれたし、やっぱりよかったと思う。

母子同室の部屋だったけど、そんなんだったから私は5日くらい子供は別になった。
初日〜2日目は、抱っこもできない状態だったけど、
私も熱が出たり、お腹も痛いし、よく眠れて助かった。
となりに赤ちゃんいるのはかわいいんだけどね。
うちの子はよく泣く子だったけど、同室のほかの母子さんたちがすごく静かだった。
母子同室でも同室でなくても、それぞれ良さはあると思う。
556名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 14:02:51 ID:bZ8S+dym
ちょっとシモの話になりますが…
子どもを産んでから、尿を我慢できなくなってしまいました。
以前は尿意を感じてもしばらく我慢することができたのに、産後は尿意を感じてからほんの少ししか我慢できず、恥ずかしい話、便器に座る前に少し漏らしてしまうこともあります。
尿意を感じる前にトイレへいけばいいのでしょうが、子の世話などに追われて忘れることもあります。
これから働きだすと、職場ですぐにトイレにいけないこともでてくると思うと不安です。
なぜ我慢できないようになってしまったのかorz このような方いらっしゃいませんか?
どうしたらいいかアドバイスください。

557名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 14:25:52 ID:CX28FFKM
>>556
骨盤を締めてみたらどうかな。トコちゃんベルトためしてみるとか
あとは、筋肉を締める運動。ググってみるとやり方みつかるよ
尿失禁などの症状を和らげるための運動ですね。
558名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 14:52:22 ID:bZ8S+dym
>>557
なるほど!骨盤が緩んでいるんですね…。トコちゃんベルトの骨盤ゆがみページを
見ると、見事私にあてはまっていましたorz
そういえば、産後はベルトとか何もせずほったらかしていました。はぁ、後悔…。
20代で尿失禁ってorzorz
筋肉をしめる運動も調べてやってみます!ありがとうございました。
559名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 14:53:52 ID:Hbcr7NAX
>556
骨盤底筋(こつばんていきん)でググってみるといいよ。
子ども生んで緩んだんだと思う。
日常生活の中でできる運動もあるから、チョコチョコしてみるとヨロシ。
560名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 15:35:12 ID:59duyHTL
>>556
あと、恥ずかしがらずに尿漏れ対策のライナーの使用もお勧め。
パンティーライナーぐらい小さいのもあるよ。個人的には17cmくらいのが安心だけど。
561名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 17:04:27 ID:Z1dDHRmp
>>560
今は「私たち向けのもあるんだ〜」ってCMやってるよね。
562名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 21:32:23 ID:hnKavqpx
10ヶ月赤の生活リズムで悩んでいます。
現在は概ね
7時 起床
8時 朝食+授乳
9時 授乳→午前寝(1時間)
10時 (天気が良ければ散歩(2時間位)
12時 昼食+授乳
14時 授乳→昼寝(1時間半)
18時 晩ご飯+授乳
19時 お風呂
20時 授乳→就寝
夜中は2〜3回目覚めて、ほとんどは授乳ですぐに寝付きますが
3時〜5時位に覚醒して2時間近く起きています。

ほぼこの様な生活リズムです。
この生活リズムで問題は無いでしょうか?

また一日の睡眠時間が10時間位なのですが(昼2時間半+夜8時間)
それで大丈夫なのでしょうか?
また夜間にもう少し寝てもらいたいと思っているのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
ジーナ式などを試してみた方が良いのでしょうか?
(そもそも10ヶ月から出来るのでしょうか?)

色々考えて不安になってしまって質問だらけですみませんが
よろしくお願いいたします。
563名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 07:56:49 ID:7PBKp5t7
何も問題ないと思うのは気のせいか?
564名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 08:46:59 ID:Adav6yog
3時〜5時位に覚醒して2時間近く
と言うところだけは辛い感じだが、一時期ありがちなような気もする。
565名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 08:49:22 ID:E7px5AgV
10か月だもんね。
そのころってそういうのいちばんよく聞く月齢じゃない?
566名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 10:36:48 ID:myhQ3IqX
>562
午前中の昼寝がなくなれば、早朝の覚醒もなくなるかな?
わりと理想的な生活スケジュールだと思うw
567名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 11:14:25 ID:gVWLkiMQ
8ヵ月の♂赤持ちです。しょうもない質問ですみませんが、
うんちをしたとき漏れていないのに着ている肌着や服がうんち臭いときがあります。
たいてい着替えさせて洗濯しますが、半日も着てなくてしかも汚れていないものを洗うのは
なんだかもったいない(?)気がします。
風通しを良くして干しておけば数時間で匂いは取れるかな〜と思いますが実行せずに洗います。
服や肌着はすぐ洗えますが、洗えない布張りのソファー等にウンチの匂いが移ったらどうしていますか?
ファブ◎ーズとかで終了でしょうか?
568名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 11:29:40 ID:jLxHBjuM
>567
昨今の紙おむつは性能がよくなって「通気性抜群」なので
服や布団が「直接汚れたわけでもないのにおしっこくさい、ウンチ臭い」ことがよくあるよねw

経験上、オムツを通して布団やソファ、敷物などについたおしっこやウンチのにおいが
「そのまんまこびりつく」ことはなかったように思うんで
ソファにはファブリーズぐらいしかしないと思うな。
569名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 11:50:53 ID:X47cWntg
>>567
正直、神経質すぎると思う。
まだ8ヶ月なのに、本当に明らかに放っておけないぐらい臭いの?
この先動物性の離乳食も増えてきて、ウンコもおしっこも更にどんどん臭くなるし、
動きも激しくなって、そんな簡単に楽に着替えなんてさせてくれなくなるよ。
570名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:01:19 ID:BGxHchNq
この先ペンで落書きされたり、引っかいたり切ったり
…という事もあるかもしれないので、高いものは買わない。
もしくはダサくてもカバーを付ける。
571名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:07:48 ID:MO0RXSZL
通気性がいいからウンチやシッコの微粒子が通り抜けて外に出て来る
臭うってことはそれが服やソファーについたってこと
においって物質そのものの微粒子だからね、洗って正解
572名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:13:56 ID:jyV1IhTd
微粒子・・・w
そういう行きすぎた清潔病が増えてるせいで、
逆にアトピーの子がどんどん増える原因のひとつになってるんだよ。
573名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:22:05 ID:J9n5zUU3
>>571
じゃああなたもトイレのたびに着替えた方がいいよw
574名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:24:00 ID:jyV1IhTd
あと、そこまで神経質になるなら、洗えない布張りのソファとかは即撤去して、
皮か合成皮革に変えたほうがいい。
多分ダニの温床になってるから。
575名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:29:39 ID:jgl4sbbC
臭うってことはウンチの微粒子が鼻の粘膜についたってことだしね
鼻についたってことは当然口にも目にも入ってるしね
何かクサイと思う度に全てを殺菌洗浄しないとフ・ケ・ツ!ですわよ
576名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:31:29 ID:h397fFv/
ソファーに匂いが移ってるって、ンコしてからどのくらいでオムツ変えてるの?
8ヶ月くらいのオムツなら、してすぐ変えてるならそれ程匂わないんじゃ?

下の世話サボって2〜3回分溜め込んでませんか?
577名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:37:37 ID:mMs5c8oO
>>576
「移ったら」という仮定で聞いてるんであって、「移った!どうしたらいい?」ではないよ
578名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:55:22 ID:h397fFv/
>>577
え?
もう匂いが移ってて、そういう時の対処はどうしてる?って聞いてるんじゃないのか?
読み違えたよ、スマソ
579名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:57:37 ID:Adav6yog
洗うのがもったいないなら神経質ではないよな。
もしかしてとても嗅覚が優れた人だったりして
580名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 15:20:06 ID:otlPfe9g
質問です。

幼稚園年少ですが、週末に大き目の行事があります。
(発表会的な)
しかし子供は体調不良(インフルではないです)で数日休み中。

当日の体温と様子で出席するかどうかは決めますが
まだ年少ですしあまり無理させないほうがいいかなぁって思ってます。

参考までに教えてほしいのですが、
(インフルなど出席停止のものを除く)
子供が体調不良だった場合、行事を休ませますか?
581名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 15:38:45 ID:jgl4sbbC
>>580
普段の登園日と同じ基準で決めてる。
体調があまりに酷いならどうせ本人も楽しめないし、
途中で更に悪化して早退することになったり他の子にうつしてしまうかも知れない。
でも別に体調万全でなくとも、本人が元気そうで
周囲に病気をバラまきそうって感じでもないなら参加して構わないと思うけど。
582名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 16:24:23 ID:mqTdBBB8
義実家と義姉一家とのしつけに対する考え方の違いについてです。

3才の子どもが発達障害ほぼ確定(診断の順番待ち)です。
義実家と義姉一家は近距離、うちだけ遠距離で、年に数回会います。

義姉には4人子どもがいますが(0〜6才)、全員厳しくしつけられていて(義母や義姉に
頭を叩かれているのもよく見ます)、公共の場で走り回ることなどはあまり無いようです。
私たち一家が遊びに行くと、みんなで食事に行くのですが、うちの子は走り回りたがり、
それを追いかけたり制止したりするのに大変で、「○ちゃん(私)舐められてるね」とか
「○ちゃんが甘いからだよ」と非難されます。
義姉の子は走り回ったりしないように躾ているんだから、そう思われるのも無理はないと思います。
また、いまだに上手にフォーク類を使えず、フォークを持っている手とは反対の手で
手づかみをして食べる様子を見て、躾云々と非難されます。
トイレトレーニングが進まないことや、いまだにある夜泣きに関しても非難されます。

療育に通っていることは伝えてありますし、例えば手づかみ食べなどに関しては
非難される度に療育の先生や本から学んだことを伝えるのですが、「そうなんだ。でも
結局は親のしつけが」と流されます。
義姉の子のうちの一人が、うちの子よりもやんちゃなのですが、確かに「よく走り回らないように
躾たなあ」と私が感心するくらいなので、私は甘いと思われるのも無理もないと思います。

私も「口で言ってもわからないから、叩くか?」とも思うこともありますが、療育の先生や本には
それは良くないと言われますし、自分でもそう思うので毎日悩みます。
そこを毎回非難されるので、その度に「やっぱり…?」と迷いも出てきます。

なんかもう会いたくないし、食事も私たち親子は別で…とも思うのですが、子は従兄弟たちに
会うのがうれしいようで(いつもよりも興奮度が高くなる)、そういうわけにもいかず。
どのようにすればいいのでしょうか。「はいはい」とスルーするくらいでしょうか。
それともやはり、私が間違っているのでしょうか。
ちなみに旦那は、非難される場面は見てませんし(子を追いかけてたりして)、後で報告?すると
結局は喧嘩になるので、今後は話すつもりは無いです。
583名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 16:37:15 ID:vs46vvv8
>582
発達障害を持っていようとなんだろうと、
公共の場でのマナーを教えるのは大事なことだと思う。
障害を躾の手抜きの理由にしてはいけない。
わからないからこそ、人の倍の手間をかけて教える必要がある。
そのための療育、障害児教育。
出来ないことは出来ないでしょうがないけど、
教えたらできることは教え続けることが大事。


とは言え、あなたの疲労感もわからなくはない。
会う回数を減らしてもいいんじゃないかな。
躾の話になったら、「どうやったらいいでしょう。」って
義姉さんに丸投げしてみたらどうかね。
584名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 16:43:24 ID:5x1z5sMU
>>582
不愉快だろうけど
年に数回しか会わないのであればひたすらスルーが一番だと思う
批判の種になりそうなことは話さない、そういう場面も避ける
非難されたら相手の子達を褒めたりして話題を変える
外食も可能ならやめてデリバリーで済ませるとか

もっと頻度が高いなら旦那と喧嘩してでも、とは思うけど
理解しようとしない人ってのは変われといわれても無理なものだしね

あと、本当にいい育児をしてる人ってのは
相手が傷ついたりいやな気持ちになることは言わないものだよ
スルースルー
585名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 16:43:45 ID:jLxHBjuM
>582
義姉さんよりも義母さんよりも、
わが子とニョーボが自分の家族からどんな理不尽なことをされてるか
現実を見ようともせず、結局けんかにする旦那がいちばんの問題だな。
ひょっとして、旦那はまだわが子の現実を受け入れられてないんだろか。

あくまで一般論だけど、あなたがお子さんにしている対応にそう問題があるとは思えない。
(義姉さん流に張り倒したところで、何の効果がないどころか
「なんだかわからんが、いきなりママに張り倒された」ことにパニックになるだけ、ってことは予想が付くよね)

何を言われてもブレることなく「理解も知識もない人の理不尽なたわごとはスルー」でいいよ。
ただし>583さんもおっしゃるとおり、障害を逃げにするのはだめだから、何事もがんばって教えていこう。カーチャンガンガレ
586584:2010/02/04(木) 16:50:52 ID:5x1z5sMU
書き忘れたけど
障害がある子でも、というか障害がある子ほど
公共の場でのマナーはしっかり身につけさせたほうがいいと思う
地域の一員として生きていくために大事なことだから

もう療育とかで言われてると思うけど
ベンチでジュース休憩→ファーストフード→フードコート→簡単なランチ
とかスモールステップでできるところから練習したほうがいいと思う
難しいうちは一緒の外食は断ったほうが周りのためだし、あなたも気が楽なのでは
587名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 16:55:09 ID:mYCWasEy
8ヶ月の子どもの着替えとおむつ交換の上手くやる方法を教えて下さい。

今は、授乳枕に頭をのせておむつ交換していますが、寝返りしたり、足を真っ直ぐに
伸ばしたりM字に曲げたままにしたりして四苦八苦しています。

同様に、お風呂上がりとか着替えも寝返りまくりで大変です。

現在は、体重9キロ近くでおすわりは安定しています。たっちはまだ。
おむつはテープタイプのLサイズ。
洋服は80サイズのカバーオールタイプ。肌着は前あきタイプ。

洋服はそろそろ頭からかぶるタイプが良いでしょうか?
588名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 16:56:46 ID:jgl4sbbC
追いかけるってことは、親の制止を振り切って走り出しちゃうの?
もしそうだったら外食は控えた方がいいでしょ。
大変なんだろうけど、他のお客さんにしたら
>>582の子供の障害とか親戚づきあいとか関係なくただ迷惑だもの。
589名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:01:12 ID:mqTdBBB8
>>583-585
コミュニケーションが苦手というか、現在は会話によるコミュニケーションは出来ないので
叱っても意味がないような気になるのですが、根気よく教えていこうと思います。

会った時には、甘いと言われようが、根気よく教えているのを見てもらおう。
まあ途中で逃げられたり、それを追いかけてまた…のループを見てると「叩け」となるだろうけど
スルーします。
徐々に会う頻度を減らして、デリバリーも利用したいと言えたら言います。
おそらく数年後には「この子はいわゆる普通の子と違うな」と義母義姉が認識する時がくるので
それまでスルーしまくります。
はやく確定してくれとすら思います(私の中では完全黒なので確定しようがどうか変わらないけど
義母と義姉に伝えやすい)。

旦那に関しては、義実家と同じ考えなので、そのことで何度も喧嘩したので諦めています。
そうやって育てられたから仕方ないのかも。
「叩くかどうかといえばノーだ」ということがとりあえず間違っていないとわかったので
モヤモヤが少し晴れました。
ありがとうございました。
590名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:04:39 ID:VgvE5r2e
>>587
おもちゃを持たせてそのすきにオムツ替えとか聞いたことがある。
私は「こら、じっとせい!」で替えてたけど。
小さいから言ってもわからないじゃなくて、
ダメなこととか言ってきかせ続けるのが大事だよ。
親がおろおろ子供にふりまわされてちゃダメ。
洋服は・・・好きにして。
591名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:10:59 ID:mqTdBBB8
>>586
>ベンチでジュース休憩→ファーストフード→フードコート→簡単なランチ
私と二人なら、ファーストフード(20分程度)までなら、なんとかじっと座っていられる状態です。
まあおもちゃ等で気を引きながらですが。
従兄弟たちと会えばテンションアップしまくるという感じです(従兄弟たちは走り回らないのに)。
3〜4行目、改めて肝に銘じます。
ありがとうございます。

>>588
そうです>振り切って走り出す
普段はハーネスも使うのですが、義母のいるところではなるべく使わないように(3人以上子どもがいて
手が足りないのならわかるけど云々と叱られたことあり)していて…。
本当にそうです>周囲に迷惑
私も子を産むまでは、うるさい子とその親にはイライラしてました。
ちゃんと座ってられるまで、外食にいくべきじゃないですよね。


というか、周囲からもジロジロ非難の目で見られて私自身も恥ずかしい。
こういう子を産んだお前が言うなって感じでしょうが、本当に外食嫌だ。
家族3人だと外食は1度しかしたことがない。
それを今度義母に正直に言って、外食を断ろうかなと今思いました。
また非難されるだろうけど。
592名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:12:45 ID:h397fFv/
>>589
コミュニケーションが出来ないから叱らない、注意しないは違うんじゃ…
せめて公共の場では「親が躾けようとしている」姿勢がないと
放置親と変わらないと思うよ
593名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:14:49 ID:mqTdBBB8
あ、ハーネスを食事時につなぎとめておくものとして認識しているわけではないです。
義実家では散歩などの時にも利用してないというだけですが、
ごっちゃにしてしまった。
594名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:16:42 ID:mqTdBBB8
>>592
いや、叱ったり注意したりはしてます。
ただヘラヘラしたり、目線を合わせないので手ごたえがないけど。

しつこくすみません。
レスくださったかたありがとうございました。
595名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:22:04 ID:kxWM816q
>>587
寝返り覚える頃あたりから、おむつ替えが苦痛になるんだよねorz

以前、赤ちゃん休憩室で一緒になったお母さんと赤ちゃん。
お母さんが、
「おむつ替えの時どうするんだっけ?」
と言ったら、即座にバンザイをしてじっと待っている赤ちゃんがいました。
うちはそんなに聞き分けよくないので、いないいないばあ〜、と声をかけて
遊びながら替えています。
で、転がらずに最後までいられたら、
「おりこうさんにしててくれたからもう終わっちゃった!
お礼に○○してあげちゃう」
とおりこうさんだった時のスペシャルな遊びをして、おりこうさんに待ってると
いいことあるんだぞ、と刷り込んでいます。
思い通りになるのは1日3,4回だけですが。

服は、おすわりできるんだったら、かぶるタイプでも大丈夫だと思います。


すみません、相談お願いします。
1歳になったばかりの息子にノートパソコンのキーを誤飲させてしまいました。
コントロールキーで長さは2センチ強、飲み込んだのは月曜の午前です。
「様子がおかしくなったら受診するように。あとはウ○チを待て」
と言われたのですが、今だに出てきません。
夫に預けている間のことだったので責任を感じているらしく、1日でないだけで
夫が病院に行こうと言ってききません。
私は1週間様子を見ようと思っていたのですが、それは待ちすぎでしょうか?
596名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:26:56 ID:VgvE5r2e
>>595
月曜からウンチ出てないの?
受診というのは再受診のことで、とりあえず病院は行ったんだよね?
597名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:31:41 ID:kxWM816q
>>596
ウ○チは1日2〜3回出ているのですが、現物がいまだ出てません。
病院では、
「プラスチックはレントゲンに写らないから。誤飲したプラスチックの
ほとんどはウ○チで排出されるから待ってみて」
とのことでした。
598名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:37:23 ID:VgvE5r2e
>>597
子供の様子が元気なら、再受診しても同じだと思うけど。
旦那さんが心配なら行ってみたら?
599名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:37:43 ID:ZpI/edQi
>>591
障害があろうがなかろうが、3歳の子を連れて外食は大変だと思うwww

ちなみに、フード付きの服べんりだよ。フードが持てるからw
600名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 17:41:24 ID:fhZ7rbqn
>>587
・ティッシュを適当な大きさに裂く。
・任意の鼻の穴に端を入れて残りは垂らす。
・垂れたティッシュを口ともう片方の鼻から息を出して吹き流す。
・吹き流す合間に「これは何かな?取れるかしら?」「うひよひょひょ」と
 赤子の気を惹く。
・その隙にオムツを換える。

注)自宅以外ではお勧めできません

601名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 19:08:45 ID:LyCkRlRA
>>597
2,3日ですぐに出て来なくてもあまりあわてなくてもいいみたい。
・異物をのんだとき(貨幣やボタンなど)。
くるしそうにしている、咳が続くときはすぐ医者に連れて行く(気管に入った可能性あり)。
けろっとしているときは、胃に入った→毎日便を調べて出るのを確かめる。
翌日から20日くらいの間に出てくる。
下剤はかけないこと。
って産院でもらった育児カレンダーに書いてあった。
602名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 19:18:48 ID:xsJpZZry
子供授乳中の者です。
今、お酒を飲むって体に悪いですか?
旦那の父が定年で、これから食事なのですが、
お酒飲めた方が良い雰囲気なんです。
603名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 20:24:28 ID:bzBv9v8d
体に悪いっていうか、
母乳を通して赤にいくアルコールが悪いよねw

でも、私もそうなんだけど、食べ物が母乳にまったく響かない人もいるから
絶対とはいえないけど。

自己責任で。

っていうか、釣り?
604名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 20:41:56 ID:Qz1cDZAx
あなたの体には悪くないけど、子供の体には悪いよね
そんなあなたにまともな旦那や義父や義母だったらお酒すすめないよね
605名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 21:06:39 ID:B/FB7SZg
>>595
様子見でいいと思う。で1週間待っても排出されないなら再度受診。
レントゲンで異物がどこにあるか確かめようも無いんだし
排出を促す為に下剤なんて飲ませようものなら盛んに動く腸の中を異物が暴れる訳だし

同じ事が起こらないように対策を立てる事と
血便や腹痛・嘔吐の有無(腸が傷ついたり、塞いだりしてないか)の観察が優先
606名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 21:27:46 ID:nUxOLwFv
>>587
普段は絶対触らせていないもの(カーチャンの携帯とか、エアコンのリモコンとか)
をこの時限定の特別アイテムとして握らせてみるのはどうですか?

>>602
私は毎晩缶チューハイを飲むのが楽しみなんだけど、妊娠が解ってから
断乳するまで一滴も飲みませんでしたよ。その位出来るでしょ。
607603:2010/02/04(木) 21:36:39 ID:xsJpZZry
すいません、本当に無知です。
母もおらず、義母には聞けなかったので。
友人も子供いますが、確かお酒飲んでた?って記憶がありまして。
口を付けるだけにし、飲まないようにします。
私も沢山は飲めませんが、時々チューハイ飲むのが昔は楽しみで、
ずっと我慢はしてたので、もう少し頑張ります。
ありがとうございました。
608名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 21:45:28 ID:BGxHchNq
( ゚д゚) 口つける意味がわからん。乾杯もウーロン茶でいいだろ。
609名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 22:03:58 ID:7PBKp5t7
>>600
ちょwwwやってみるwww
610名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 22:29:28 ID:ZpI/edQi
>>608
そこまで厳しくしなくても形式だから良いんじゃないの?

ちなみに血中のアルコール濃度の8割が母乳中のアルコール濃度だと学生時代に習ったぞ。
(母乳は血液由来なので)
ちなみに実習先で、胎児性アルコール中毒の子どものお世話係だった。
小学校6年生で身長が90センチだった。
611名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 23:03:45 ID:uSF96IVk
>>600
お母さんがんばってるなーwハライテ
612名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 23:04:24 ID:jyV1IhTd
口をつけるぐらいはどうもならないと思うけど、
今後のこともあるし、中途半端な態度で問題を先送りするよりも、
「今は子供のために飲めませんが、おっぱいを卒業したらご一緒させてくださいね」
というスタンスをきちんと伝えたほうが、お互いに楽だと思うんだけど。
でも、そのへんは個人の事情もあるから、ちょっと立ち入れないかな。
613名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 23:10:44 ID:uSF96IVk
おっぱいw
いや、授乳でいいでしょう。
614名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 23:45:07 ID:Adav6yog
小児科で医師におっぱいつっちゃった恥が甦ったではないか。

祝いの席とかならともかく、
せいぜい乾杯だけして旦那さんに渡したらいいんじゃない?
嬉しそうに。
615名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 00:03:11 ID:Px3WjaAF
おっぱいって攣るの?((( ;゚Д゚)))
って一瞬gkbrしたじゃないか!
せめて書くくらいはちゃんと書いてくれ
616名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 08:36:47 ID:jGm0yO6W
(_ _ )
 ヽノ)  寝ぼけてましたごめんなさい 
  ll
617名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 10:08:57 ID:kAmE0IS1
1.3歳のオムツ替え、足で両手を押さえつけてやってるw
そして片手で両足首を掴んで、もう片方の手で拭いてる。
機嫌がいい時には、自分から自分の脚を手で持って開脚してくれるけど。
618名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 11:00:26 ID:TIDtYscK
小走りできるようになったとたんに脚力が急上昇した1歳5カ月。
片手で両足押さえつけなんてとても無理ス。
確かに機嫌がいいときは楽に代えさせてくれるので、
最近は毎回お気に入りの歌を歌いながらオムツ代えしてる。

ちなみにウンチの時だけゴロンなんて臨機応変は許してくれないので、
おしっこもウンコも基本的に全部ゴロンの習慣を貫いてる。
住んでる地域で活動してる子育てカリスマ先生には、
「お母さんにお世話してもらっている、という意識を刷り込むには、
オムツ代えが最も効果的。そのためにも、立ったままのオムツ代えはNG。
なんとか頑張って、横になってコミュニケーションを取りながら
オムツ代えできるように工夫してあげてください」と言われた。

未だ茨の道だけどさ。
619名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 12:57:00 ID:fYFQmo3/
横なんだけど、なんでお世話してもらってるという意識付けが必要なのかわからん
620名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 13:17:59 ID:JWkx6kUI
>>619
「オムツ?はかせるんじゃねーよ!邪魔なんだよ!おなかすいたんだよ!!!!!」
という子が多いのでは…(うちの子ですがwしゃべれないけど顔に書いてある…orz)
621名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 16:40:35 ID:1x412Plf
>>598,601,605
ありがとうございました。
とりあえず1週間は様子見してみます。
622名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 17:39:43 ID:TitOy7i9
親子でお友達の家に遊びに行くとき、手作りの食べ物を持っていくのってどうなんですか?
残ってしまっても申し訳ないし、上手でもない。
今度遊びに行くお家はそういうのが好きみたいで、苦痛なんですが・・・

ちなみに、手作りのものを持っていくとき、何が喜ばれますか?
623名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 17:44:14 ID:/LMM7uVb
そういうのが好きってのは自分で作るのが好きなんじゃないの?
下手糞な手作りが好きって事はないんだから、個包装の市販品でいいよ
624名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 17:54:36 ID:144BmKm6
手作り大好きだけど、ママ友のお土産も手作りがいいとは別に思わない。
同じ趣味の人とそういう話ができたら嬉しいけど。
623さんと同じく、市販品でいいと思う。
625名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 22:40:07 ID:aCCVuYKE
相手の人が手作り好きなら、むしろ自分は市販品の方が良いような。
うっかり似たようなもの持って行ってかぶっちゃったりすると悪いし。
○○さんみたいに上手に出来ないから〜とか正直に言いつつ
先方の手作りのは素直に褒めたら感じ悪くならないんじゃないかな。
それとも、手作りを持ち寄るのが好きな人だって話なんだろうか?
626名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 23:01:16 ID:b5tpp+QD
>>622
一般論はおいといて、本当にあなたの手作りを喜ぶタイプの相手なのだったら、
背伸びせずに、あなたの負担にならない程度に簡単なものを持っていくべき。
もしくは素直に「手作り苦手でスマソ」と負担にならないものを買っていくか。
この先もお付き合いは続くんでしょ?
無理すると人間関係までドツボにはまるかもしれないしね。
627名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 23:10:45 ID:Meg96dsr
>>587です。
とりあえず、>>590>>606さんのやり方と>>600さんのやり方を組み合わせて
やってみました。

リモコン・ケータイ・赤用の髪ブラシは受けが良かったです。
ティッシュのピロピロは・・・旦那の目の前でやったらドン引きされたw

あとは、>>595>>618さんの様に上手くコミュニケーション良く出来るように
頑張ります。

ありがとうございました。
628名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 07:20:36 ID:kfHOJnNw
629名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 08:57:03 ID:QPTOYcj7
>>622です。
ありがとうございました。市販品にします。無理して変なものを持っていくのも
却って申し訳ないですし。

あと、もう一つ質問なんですが、
お昼ごはんや、おやつを遊びに行って出してもらうとき、子供の食べ残しって、
自分が食べて、食べ残さないようにしていますか?
私は子供が手をつけたものは、自分の好き嫌いに関わらず全部食べました。
しかし、先日子供に開けさせ放題にして、(当然子供は途中で飽きて食べ残りだらけ)
「ママはそういう飴好きじゃないから」と言って、残しまくってた親子がいました。

それもありなのかな、とも思うのですが、印象としてどうなんでしょう?
子供の残し分は、残し放題というものなんでしょうか?
あまりそういう人見たことなかったのですが、食べなくていいなら親はダイエットになるので
ラクなんですが・・・
630名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 09:25:58 ID:/kr9B6Sw
アンケスレへどうぞ
631名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 21:09:26 ID:+ng8Gv/2
保育園に通う3歳の娘がいます。
園で、遊具と一体になっている土の山(2mぐらい)を登り、
そこから滑り台と同じ要領で滑って降りて遊んでいるのですが、
土の上をズリズリすべるのでズボンのお尻の部分に穴があいてしまいます。
簡単に直せる方法ってないでしょうか。
季節も考えると、今買い足すのももったいない気がするので…。
それともちまちま縫って直すほうがよいのでしょうか。
632名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 21:11:35 ID:viVUy8qg
アイロンペッター(ぐぐってね)とかダメなの?
633名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 23:05:48 ID:1E1UUh4F
来週から1週間、飛行機の距離の実家へ里帰りします。
ムスメ10ヶ月を連れて行くのですが、
持って行った方がいい物はありますでしょうか?
離乳食の道具なんかも何を持って行けばいいのか、
何が必要でないか、わかりません。
あと「これがあると便利」など、ありましたら教えてください。

634名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 23:33:03 ID:PyCThryE
>>633
離乳食に関しては、普段あなたが何を使ってるかや
ご実家で何を借りられるか、どんなものを作りたいかなどによって
かなり変わるんじゃないかと・・・
義実家でなく自分の実家なら、ある程度あなたの自由にできるだろうし
近辺で買うことが可能なものなんかも分かってるのでは?
635名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 23:59:13 ID:CDzlExS7
>>633
何が必要かはあなたにしか分からないのでは・・・?
普段使ってる物を持って行くも良し、現地で調達しても良し。
636名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 00:49:41 ID:grltgvUA
どこで聞いていいかわかりませんが、とりあえず経験された方がいらっしゃると思いここに来ました。
教えてください。

妊娠の初期(性交してまだ受精したかわからない時〜お腹が出てくる頃まで)の期間に、
自転車に乗るのはよくないでしょうか?歩いたり走ったりするより揺れや衝撃が激しい気がする
のですが。

特に初期も初期、細胞が数えるくらいしか分裂してないときなどどうでしょうか?
637名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 00:51:11 ID:eeFYmBGL
質問です。

妊娠4wに入ったようです。
明日か明後日に産科に行く予定ですが、この時期に産科に行ってもいいものでしょうか?
ぐぐっても4−7wで専門医に、ということなのでいまいちわかりません。
久しぶりの妊娠で浮かれる気持ちと、不安でいっぱいです。
よろしくお願いします。
638名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 01:53:49 ID:avzqR/8V
>>636
初期に振動は良くないですよ。
自転車は基本的にNGです。

>>637
陽性が出てるんなら、確定診断してもらいにいったらいいと思うよ。
普通にまた来てといわれるだろうけど。
639名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 02:03:29 ID:grltgvUA
>>638
ありがとうございました!
640名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 05:30:48 ID:BhXWhO8s
>>636
衝撃はよくないけど自転車はokだと思う。
当然ながらでこぼこ道は避けるべきだと思うけど。
後期になっておなかがでてくるとバランスとり辛いしやめておいた方がいい。
641名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 06:57:11 ID:iPUZoBVZ
>636

私も今、2人目が10週目に入ったところ。
産科の先生に自転車について聞いたところ

「医師として積極的にOKとはいえないけれど、
特に2人目以降の妊娠だと、上の子の予定とかもあるし
絶対乗るなとも言えない。
自転車よりも、重たい荷物を持って上の子を抱っこして、なんてやりながら
長い道のりを歩く方がよくない場合もある。
お腹が出てくるとバランスが悪くなって転ぶ人が多いから
それまでは安全運転でゆっくりいきなさい。」

って感じの回答でした。



642名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 11:23:48 ID:x0iG3vcl
自分は8wまで気付かずに毎日自転車乗りまくってたけど、
だからあなたも大丈夫とは言いにくいし、
何かの間違いが100%無いとは言い切れないし、スパっとは答え難いよね。
自転車が必要な事情があるのであれば、自己責任で、というところ?
643名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 12:20:30 ID:xsAzwqxs
スレチなら誘導お願いします。

4月に子供の幼稚園入園があります。
母親の服装が黒のフォーマルスーツだとおかしいでしょうか?



644名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 12:25:38 ID:V0BQnMOB
近々3ヶ月児のBCGの予防接種に行くのですが、その際の
子の服はどのようなものがいいでしょうか?

今はもっぱらロンパースなんですがそれだと腕を出すのに
めんどくさいですか?
上下別の服の方が楽でしょうか。
645名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 12:26:11 ID:e9sWHvGG
>>643
こちらどうぞ
【入園式】フォーマルウェア何着る?7【卒業式】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238418693/
646名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 12:36:02 ID:xsAzwqxs
>>645
誘導ありがとうございます。

移動します。
647名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 12:36:47 ID:V0BQnMOB
>>644です
すみません、予防接種スレがあったんですね!!
すれ違いすみませんでした。
648名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 12:37:59 ID:79bixS0X
>>636
私のかかりつけも、乗りなれているなら長距離重い荷物を持って歩いて疲れるより
気分がいいなら自転車に乗ったらいいと言ってた。

二度妊娠したが、一度目は自転車乗らずにすごして疲労が半端じゃなく、
二度目は超安全運転かつ尻をサドルにどっかり置かないようにして
振動が腹にいかないように自転車移動してたら実に快適だった。
私は元々いつもスポーツ車で走り回っていたから、
歩くより自転車の方が慣れていたのかもしれない。

一度目は流産しちゃったから、各人のその時の状況でモアベターを模索するのがなによりかと。
649名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 12:58:21 ID:FawOYSe7
>>636
私の中では、歩くのもけっこう振動あるような気がするので、
あまりでこぼこしてない道なら自転車のほうが私にはよかった。
歩道とかの凹凸のとこは、腰を少し浮かせて、お腹に振動行かせないようにした。
とはいえ、それこそいろんな人がいて、私は6ヶ月か7ヶ月くらいまで乗ってたけど
初期に出血がある人とかもいるし、一概に「大丈夫」とは言えない。
自転車でも歩きでも、転ばないように注意してね。

>>637
心音が確認できるとき(大体6週くらい)にまた行かないといけないから
今すぐ行くと二度手間になっちゃうけど
子宮外妊娠かどうかはタイノウだけでも分かるみたいだから
今行っても6週まで待っても好きなほうで。



650名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 13:01:50 ID:FawOYSe7
マイレージがたまっていて、期限が1年くらいいあります。
日本国内は使えないので、アメリカに一人で行こうと思います。
実家の両親が子供を預かってくれると言うのですが、
1歳半の子供と、2歳半なら、どっちが負担が少ないと思われますか?
もちろん個人差はあると思いますが・・・。
651名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 13:10:41 ID:Kz1cMSJg
どちらもそれぞれ大変な年齢だし、どっちがなんてあるのかな?
とりあえず今1歳半で大丈夫そうなら早めに行った方がいいかもしれない。
2歳半の反抗期がどんな状態になるのかわからないし。
まあそれにしても子供を親に預けて旅行なんて
心から楽しめるものなのか理解できないけど。
652名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 13:21:49 ID:HC7wzt7V
>>650
自分も2歳がどうなるかわからないから今いった方が良いと思うよ。
子ども向けのお土産(英語の本とか)を買いに行く旅…と思い込んで楽しむがよろし。

携帯を海外仕様にするのを忘れずにね!
653名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 15:09:19 ID:FawOYSe7
やっぱり今のほうがいいですよね。
2歳のほうが自我も出てくるし、そのとき大変になってたらもうムリですもんね。
ほとんど子供の服とか靴買うつもりです。
ただ、病気とかは心配ですけどね。
携帯も海外で使えるようにしますね。
せめて国内でも使えるマイルだったらよかったんですけどね、帰省にも使えるし。
ありがとうございました。
654名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 15:14:43 ID:nvhSbr+H
>>650
今現在「行こう」と思えるのなら今がいいんじゃないかな
本当に子供が手がかかる時期だったら
預けてアメリカに行くって発想自体浮かばないと思う

子供はそういうときに限ってトラブル起こしたり
病気をしたりするものだから、実家との打ち合わせは万端にね
655名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 16:50:09 ID:QE/lqFpM
療育に通っているのですが、小麦粉?を水で溶いて粘土にしたり、
シャバシャバのものをかき混ぜて遊んだり…という遊びをよくやってもらいます。
で、服にものすごくつくのですが、どう洗濯したらいいのでしょうか。

いつも洗濯機に入れるまえに、手でもみ洗いをするのですがあまりきれいにならず、
洗濯機にいれて洗ったあとは(というか手洗いの時点で)、毛玉がものすごく出来ています。
おそらく生地ではなく、小麦粉が固まったものなのか…?と思います。>毛玉
というか、グルテンが熱で凝固するとか知らずにお湯で洗ってました。
水で洗った方が良いですか?そしてできてしまった毛玉のようなものって
もうとれないでしょうか。毛玉取りで取ってみたものの、いまいちでした。

小麦粉の粘土で遊んでらっしゃる方もいらっしゃるだろうし、みなさんどうしてるのかなと
こちらできかせてもらいましたが、スレ違いならすみません。
656名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 16:58:23 ID:BhXWhO8s
>>655
質問とは答えが違ってしまいますが私がやってた事は
汚しても良い服、お出かけ服を分ける。イベント以外は汚しても良い服を着せる。
園にはスモックがあったので着用。
(今の療育園にスモックがないなら袖まであるエプロン持って行っていいか聞いてみては)
絵の具とかも取れにくいから諦めてたよ。
657名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 17:41:38 ID:FUnyBGy5
>655 水で洗ったほうがいいと思う
あとナイロンのスモック着るといい
658名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 18:23:33 ID:BrcZZkzN
>655
私は「小麦粉の溶けた白いシミ」をあえて乾燥させ
かわいたものをよーく揉んで落としてから冷たい水で洗濯してました。

濡れてる状態のものを水とかにつけてよーく揉んじゃうと
「麩を作る」要領の「水で練った小麦粉を水の中で揉み出し、でんぷん質を溶かしだしてグルテン質だけ残す」ことになって
かえって繊維にねばつくグルテンが残っちゃうので。
659名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 19:04:34 ID:QE/lqFpM
>>656-658
なるほど。一度乾燥させるのか!
アホですが目からうろこです。
お出かけ着と公園?用の区別も特になかった(良い服を持ってないw)のですが
療育用に西松屋で揃えてみようかな。
そしてナイロンスモックも使用している人はいないのですが、その遊びが
はじまると着せてもらえるかどうか(母子分離なので私は別部屋で待機中)きいてみます。
ありがとうございました。
660名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 10:38:39 ID:D0yWjnZa
5歳の平均睡眠時間って何時間くらいでしょうか?
661名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 10:56:38 ID:OyLDQx2q
ttp://gotobed.chu.jp/2007/06/post_83.html によると必要催眠時間は↓らしい。
新生児(1〜2ヶ月)       1日、10.5〜18時間
乳児(3〜11ヶ月)       夜間に9〜12時間と昼間に1〜4回の30分〜2時間の昼寝
幼児(1〜3歳)         1日、12〜14時間
学童前期(3〜5歳)       11〜13時間
学童期(6〜12歳)       10〜11時間

息子は7歳で9時間(21−6時)、5歳のころは9時間(21−6時)+昼寝1時間でした。
私は子供によって必要時間は違うと思う。何時に寝るかの方が重要じゃないのかな。
662名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 10:58:16 ID:+1CRTJEW
>661
胴衣。
何時間寝るかじゃなくて、どの時間帯にどれだけ深く寝ているかってのが大事らしい。
663名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 15:56:16 ID:muZDQb9n
ママ友さんに出すお菓子について相談です。
皆まだ子供が小さく、抱っこしていないと難しい月齢です。
なので、片手でさっとつまめて散らからないものを出そうと思うのですが
何かおすすめのお菓子、ありますか?
些細な質問ですみませんが、初めてお招きするので勝手が分からず・・・
ちなみに複数人で集まります。
664名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:03:19 ID:w/lg65/X
こればかりはわからない・・・

スナック菓子の集まりもあるし、おしゃれな高級チョコの集まりもあるし。
予算とかにもよるしなぁ…
665名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:04:47 ID:geLnxo4w
この時期は雛あられでいいよw
666名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:16:23 ID:3dM70LxT
私のまわりではルマンドが神だw
667名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:18:51 ID:nLL+XzlY
近所のご老人に招かれた時の菓子が楽だった。
個包装の少し美味しい煎餅あられ。
668名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:21:34 ID:gLU63m9/
>>663
ばかうけ、おいしいよ。
私は子どもがまだおっぱい星人の頃、母友達の家行ってばかうけを初めて食べた。
個別包装だし食べやすい。
669名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 17:49:02 ID:e+giQxLB
>>663
チープなお菓子ならブルボンプチシリーズ
リッチなお菓子ならデパートで売ってるようなチョコレートとか?
670663:2010/02/09(火) 17:57:17 ID:muZDQb9n
皆様、早速ありがとうございます。
手軽なお菓子で考えてます。ので、皆さんのアイデア全部いただきます。
雛あられ、ばかうけ、ルマンド、プチシリーズ。楽しそうだ〜

671名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 18:07:09 ID:e+giQxLB
あと、手を拭けるようにティッシュと一人一枚おしぼりを用意しとくといいよ。
赤ちゃん抱っこしてると手洗いもままならん。
672名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 23:28:01 ID:dWmmHAFz
アイデアください
出産祝いなのですが、二人目の子(女の子)の場合、何が喜ばれるでしょうか?
間柄は幼なじみで、予算は2000円前後くらいかと考えています。
また、上の子(女の子2才)にもちょっとしたお土産を持って行こうと思っているのですが
2才くらいの子って何が喜ばれるでしょうか?
幼なじみが好きなブランドはsassyなのですが(自分も出産祝いで貰った)
このブランドのものは持ってるかもしれないので、チョイスしないほうがいいですよね…
これだ!と思いついても、持ってるかも…と思い
なかなか決められません
673名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 23:31:03 ID:hHsEUx5/
>>672
それなら、お姉ちゃんと赤ちゃん、サイズ違いでおそろいになりそうなものを探してみたら?
674名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 00:22:36 ID:OA99Uybg
>>672
赤ちゃん用は無難な赤ちゃん用品や衣類で、
お姉ちゃん用は可愛いバッグなんていかが?
2歳くらいって自分が女の子だってことがようやく分かり始めて、
可愛い小物を欲しがる時期だよ。いくつかあっても邪魔にならないしオススメ。
675名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 08:05:10 ID:FAlH2nGh
>>672
2000円ならおそろいグッズは難しいような
普通に靴下とハンドタオルとかの小物が無難だと思う
676名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 09:33:36 ID:KvB3q+t3
>>672
アンパンマン最強
677名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 10:46:35 ID:1S5f++J4
もしも豪華なお祝い品を好む相手でないなら、大きめのガーゼ手拭いがお勧め。
ガーゼハンケチや普通のタオルは誰でも持ってるけど、
ガーゼの手拭はタオルより赤ちゃんにも優しいし、
何より外出時に2〜3枚カバンに入れても、嵩張らず重宝する。
最近は、和雑貨屋さんに可愛い柄のがいっぱい置いてあるよ。
店にもよるけど、1枚あたり500〜700円ぐらいかな。

もうちょっと予算があれば、ガーゼのバスタオルも重宝してお勧めなんだけど、
お祝いに使える質の良いやつは高いんだよね。
678名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 11:37:15 ID:ZvND/+uK
>>671
そうですね。確かに手洗いも難しい・・・
盲点でした。ありがとう!
679名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 12:06:22 ID:EDAdlip9
ごめんなさいwwハンケチにワロタwww
680名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 12:27:24 ID:gAV1c/Ba
ハンケチ、いいねw
昔の素敵な紳士が使った言葉みたいなイメージがあるw
681名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 12:34:35 ID:/OwaK4nm
お嬢さん、このハンケチで涙をお拭きなさい。
みたいなw
682名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 12:39:28 ID:miZUxk91
どんぐり倶楽部について語っているスレッドをご存じないですか?
アンチスレでも何でもいいんですが…。
683名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 16:49:27 ID:S7BtFBcw
助産所で出産した方にお聞きしたいです。
上の子は病院で産んだのですが、今度は助産所で産んでみたいなと思いまして。
助産所だとやっぱりエコー検査とか内診とか無いんですか?
684名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 17:01:52 ID:6snMaWpt
>683
施設にもよりますが、エコーのある助産院ありますよ。

医師と助産婦は内診してかまわないので、内診はあります。
685名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 17:06:32 ID:RU306Aw5
カレーについて。
皆さんやっぱり子供用は別に作ってますか?
うちは甘口にして、子供(もうすぐ四歳)も一緒に食べてますが…
やっぱり分けた方がいいんだろうか…
686名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 17:10:53 ID:UiEfH65r
>>673-
みなさんありがとうございます
とても参考になりました
お揃い、いいですね!
姉妹ならではの特権ですね
バッグは悩んだけど、持ってたら…と思ってました
いくつあってもとの背中押しありがとうございます
アンパンマンも好みが…とも思ってましたが、彼の威力をナメてたようです
ガーゼ手ぬぐいも見てみます
自分も4ヶ月赤持ちなので非常に気になります
あとは予算と相談して考えてみます
687名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 17:11:37 ID:52PSxBy1
>>685
親が甘口で満足してるなら、それでいいんじゃないの?
うちは夫婦そろって辛口派なので、別にするけど。
688名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 17:14:41 ID:Iibptrj/
>>683
私の産院には両方ありました
それに、お産が難しくなってしまった時のために提携病院があってそこでの検診もしました
689名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 17:28:40 ID:49c7gqwX
>>685
うちは大人がハウスバーモントカレーしか食べられない人種だから
子供も一緒だよ
690名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 17:50:35 ID:74AfL/oe
>>685
甘口にしてるなら大丈夫じゃないの?
691名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 18:26:07 ID:AZj02Anp
>>685
幼稚園で作るカレーはバーモントカレー甘口+中辛だ。
にんにくしょうがをよーく炒めてから入れる。

食べれない子はいない。
692名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 22:02:31 ID:aVCDNabF
>>685
子供には子供用レトルトを出してたりするw
でも子供が親のを食べたがるのでちょっとだけよそってあげたりもする。
カレーにトマトの水煮缶や南瓜を入れるとマイルドになって普通のルーでも
子供向きになりますよ。大人が辛い物好きなら個々にスパイス追加で。
693名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 22:07:44 ID:FAlH2nGh
子供に食べさせるのに
辛味のある大人用に何か混ぜる系はやめたほうがいいよ
結局カレー中に辛味成分が漂ってることには変わりないから

自分が子供のとき、母にそれをやられててカレー嫌いになったもんで
694カレー:2010/02/10(水) 22:55:07 ID:RU306Aw5
皆さんありがとうございます。
どこかで(子供用と大人用は分けて作るのが当たり前)とか見たので……
どうなのかな?と思って。
今のところ子供も美味しそうにいっぱい食べてくれるし私たちも甘口で、
まぁ…いいか。な感じなのでこれからもそうしたいと思います。
695名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 23:20:13 ID:LCNZ+Vpv
1歳の子が寝ません。昨日というかきょうは朝7時に寝ました。
もう疲れたのでお母さんと一緒のビデオをせがまれるまま見せてるんですが、
これはネグレクトでしょうか?
一緒に遊ぼうとしたり絵本を読んだりしてもビデオを見せろとギャン泣きです。
これでいいんでしょうか?
696名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 23:35:22 ID:Nks2Nwa/
>>694が何を言いたいのか分からないorz
大人が辛口を食べたいならルーを入れる前に別の鍋に取り分けて
ルーを投入してカレーを二鍋作れば良いってだけの話でしょ?
ルーもコダワリが無いなら二段熟カレーなら小分けできるし
697名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 23:43:10 ID:VZcklUF+
・親用に辛いのを作らないなんて、私ったらダラすぎ?
・子供用はいわゆる子供向けと謳われてるルー(王子様とか)にすべき?

このあたりなんじゃないかと推察するけど…多分前者かな。
失礼ながらいずれにせよどうでもいいようにしか思えないので
本人が納得して〆たんだからほっといてあげればいいと思う。
698名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 00:05:52 ID:OV/9i+yC
>>695
深夜に子供脳の許容量を超えるテレビ映像を見せてたら、
脳が興奮して眠れなくなるのは当たり前の事です。
1歳だったら、1時間見せただけでも見せ過ぎなのに。
その月齢なら、どれだけ泣いてもダメと言い続けていれば、
そのうち興味は他に移りますよ。
699名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 02:26:00 ID:Z0dlhr3n
>>698根比べですね。子供はどこまでなら自分のわがままがとおるかわかってくるよね。
700名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 16:44:40 ID:R7jLUZKG
(一人っ子確定家庭の実話)
どうしても女の子が欲しかったらしく、生まれてから男として育ててる両親が居る
服も持ち物も、名前も男、その子供が可愛そうで仕方ない
でも赤の他人で2件先の町内というだけ。
この次点では虐待でもなんでもないんですよね。
男性になる性転換も考えてるそうだ。
回りも、親の考えについていけず、避けるようになってしまい
小学2年生でそのこはぽつーんに。
学校も介入できない様子で、こういうケースは親の考えが変わるか、本人の意思で男の子に戻るか?しかないんですよね?
701名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 16:45:51 ID:R7jLUZKG
生まれてから男として育ててる ×

生まれてから女として育ててる○
702名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 16:50:56 ID:Lgig6dy7
>>700
フェイクの入れすぎでわけがわからなくなってる。もう一度書いてよ。
でも児童相談所は入るケースだと思う。自我崩壊するよ。
703名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 16:55:02 ID:0At5zUtH
私は虐待だと思うけどね。まちがいなく将来その親は子供に恨まれるだろうね。

昔、息子のオチンチンを切り取って女の子にしたいのですが …っていうのがあったよね
704名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 17:02:28 ID:3aB2W3Ne
乱れてまして、すみません。詳しく書くと同級生なので
特定されそうで怖ですけど
女の子としては大事になさってます
ですが、戸籍上は男児です。
学校へも行かせ、虐待もなくとも児童相談所が介入できるのですか?
その場合、匿名でもできますか?
705名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 17:17:06 ID:Lgig6dy7
出来るよ。
外の電話から通報したらいい。あなたとその子を結ぶ線はなにもないんだからばれないよ。

もう少ししたら第二次性徴が起こってきたときに、親に完全拒否されて自殺したり、望まない
性転換手術をしたがったりとか、逆に親が「この子が望んでる」とかいってホルモン治療とか
させはじめられる恐れもあるよ?

思いっきり虐待じゃん。誰がどこから見ても。
706名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 17:25:56 ID:3LT3/LSn
>>705
専門的な言葉が欲しかったので、ありがたいです。下記を
ここを使わせてください
失礼しますありがとうございました。

「第二次性徴が起こってきたときに、親に完全拒否されて自殺したり、望まない
性転換手術をしたがったりとか、逆に親が「この子が望んでる」とかいってホルモン治療とか
させはじめられる恐れもあるから連絡しました」と加えます。
707名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 23:53:30 ID:t16Hqnav
>>706
無理にそんな言葉言わなくてもいいよ。
自分がきちんと理解出来ていないのに専門的な言葉使うと
より相手に伝わらなくなるよ。
それに>>706の文章はあくまでも想像の範囲を出ていない推測だし。

「男児なのに女児として育てられている。
その程度が徹底していて誰が見ても奇異だし、
それが原因でその子は周囲から避けられている。
性同一性障害では無さそうな感じで、その子が望んでいないのに
親は性転換手術やホルモン治療すら考えているようだ。」
という感じで、事実を伝えるだけでいいんじゃないの?

虐待は、殴ったり食事抜いたりだけが虐待じゃないんだよ。
まっとうに育ててないという事、そのものが虐待。
だからこのケースも虐待だよ。
708名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 00:40:17 ID:Utz4i4ku
あの〜、もっと素直に
「男の子なのに女の子として育てられている子がいる。
もう小2なのだが、これは虐待ではないのか?」
でいいんじゃないの?
あとは向こうが考えるでしょ。

つか、学校にも行かせてるなら学校も通報するだろうし、
児童相談所が既に介入してる気がするけど。
709名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 03:22:00 ID:VZ33QPNr
>>708(例)「いじめには気づかなかった。」
など小学校はあてにならない気ガス。
一応通報してあげてたほうがいいのでは?
あの時通報しなかったせいで自殺しちゃったとかなったりしたら罪悪感残ると思われ
710名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 05:35:10 ID:OppFP4ax
ちょうどGIDの小二の男の子→女の子がニュースになってるwタイムリーでワロタ
711名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 08:36:48 ID:RtDo7QSS
>>710
タイムリーもなにもそのニュースの家の近所の人の書き込みなんじゃないかと
思った…
712名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 08:39:12 ID:w14W/8pH
>>711
713名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 10:09:19 ID:InqVOXtJ
年少の娘のお友達の家に夕方から遊びに行く事になりました。
「お菓子はたくさんあるので手ぶらで」と言われましたが、遊びに来てもらったときたくさんお菓子をもらいました。
小学生のお姉さんがいるお家なのですが、手ぶらでいくわけにも行かないと
思います。
夕飯になりそうなものを持っていくのがよいでしょうか、それとも普通のお菓子でいいですか?
714名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 10:12:52 ID:QpNyPoB+
>713
白やぎさんと黒やぎさんになる危険性があるので、
言葉通り素直に受け取って、持って行かないのもありだと思う。
今後、行き来が頻繁になるような仲なら、「甘えさせてもらいますね。」で
お菓子はなしのルールを作ったらどうかな。お互いの負担が減るだろうし。

地域や人それぞれのルールが様々ある事柄。
私は、「おやつは家で済ませてきました。」ってのが、基本だと思うんだけどね。
715名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 11:02:54 ID:bGmYSIjc
>>713
お菓子が必要かどうか迷う時は飲み物持って行くようにしてる。
相手への気を使う度合で、
瓶入、ペットボトル、紙パック、使い分けて。
中身はたいてい果汁か野菜+果汁100%。

716名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 13:10:11 ID:2hWh39OF
一応お菓子持参で行くかな。
受け取らないかもしれないけどまた後日食べてって言って渡しちゃう。
それかリンゴとかイチゴとか果物にする。
実家から送られてきて食べきれないからぁとか適当に言っとく。
717名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 13:14:26 ID:GdZjq4JM
>>713
とりあえず手ぶらでは、私は行けないな。
お菓子じゃなかったら、果物とかお茶やジュース類でもいいと思う。
718名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 14:41:31 ID:mPdPf7ww
>>713
家に来てもらったときにお菓子をもらったのをまだ返してない(というと
言い方が変だけど)のなら、今回はみなさんの言われるように飲み物などを持っていって、
「次からはお互いに手ぶらにしない?」
と提案してみて、お招きしたときの相手の様子を見てからにしたらどうかな?
手作りおかずは嫌がる人もいるかも、なのでもう少し気心しれてからのほうがいいかも。
719名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 15:22:47 ID:e257U3yj
★性同一性障害:小2の秋から「女の子」…性切り替え容認

・埼玉県の公立小学校が性同一性障害(GID)と診断された小学2年の男児(8)に対し、
 学年の途中から女児としての登校を認めていることが分かった。全校児童や保護者にも
 事情を公表している。専門家によると、小学校入学時に学校と相談し戸籍と逆の性で
 登校を始める例は学会で数例報告されているが、在学途中で生活上の性別を
 切り替えるのは初めてとみられる。
 これまで光が当たらなかった子どもの性同一性障害とどう向き合うか、議論が活発化しそうだ。

 家族によると、児童は幼稚園の段階から体が男であることへの違和感があり、小学校入学後は
 男児用の水着を着たり立って小便することへの苦痛を激しく訴え、不眠がちになった。このため
 昨年2月に埼玉医科大のジェンダークリニックを受診、翌月GIDと診断された。主治医の
 塚田攻医師は診断書に「就学等の適応を阻害しないために女性として扱う配慮が望ましい」との
 意見を記した。

 学校側は主治医や親と相談し「本人の苦痛を取り除くことを最優先しよう」(校長)と判断。
 夏休み明けの同年9月、校長が全校児童に、母親がクラスの保護者に説明し、女児としての
 学校生活が認められた。

 児童は学籍は戸籍通り男児のままだが、男女別に整列する際や体育の授業などでは女児の
 グループに入っている。「からかわれることもあるけれど、スカートをはいて学校に行けるのが
 うれしい。女の子の友だちもたくさんできた」と話す。

 子どものGIDが公になることはまれだが、岡山大の中塚幹也教授らが当事者661人に
 聞き取り調査したところ、約8割が小学校高学年までに身体的な性別への違和感を覚えていた。
 さらに全体の約7割が自殺を考え、約2割は未遂などの経験があった。自殺を強く考えた
 時期は中学生が37%で最も多く、小学生も約13%。(抜粋)
 http://mainichi.jp/select/science/news/20100212k0000m040101000c.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265925198/
720名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 22:38:41 ID:InqVOXtJ
>>713
ありがとうございました。今回はジュースと、クラッカーなどにしようと思います。
お菓子ではない、ジュースや果物などのアイデアは参考になります。助かりました。
721名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 22:41:08 ID:InqVOXtJ
ちなみに、手作りおかずやお菓子はよほど上手ではない限り嫌がられますよね?
今回は家族ではないので、自信のない場合は却って迷惑になりそうなので止めますが・・・


722名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 23:08:29 ID:FvR2Nsn3
気心知れた間柄じゃない限り、おかずはありえん。
723名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 23:39:43 ID:rDWy6irT
うん、特に仲良い訳でもないなら、おかずを持っていくこと自体が変。
手作りお菓子の類は人によるから、よく分からない相手なら
避けた方が無難かな。
上手でも他人の手作りなんて食べたくないなんて人もいるしね。
724名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 23:47:52 ID:GdZjq4JM
>>721
おかずはあり得ないよw
お菓子も手作りは勘弁して。
725名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 08:48:23 ID:pgvxeCAI
個人的にはおかず大歓迎w
726名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 10:42:32 ID:eremOmx/
721です。ありがとうございました。
今まで手作りおかずやお菓子を持って来ていた人もいたのですが、自分はやめます。
その後の処理に手間取られても迷惑だと思うので。無難に市販品に今後もします。
727名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 15:13:07 ID:PFiYMf4r
子供産んで生理って何ヶ月後くらいで始まるの? 9ヶ月経つけどまだ来ない
728名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 15:29:58 ID:sU56M+Tc
>>727
母乳orミルクに関わらず1か月で生理再開する人もいるし、2年ない人もいる。
超個人差だと思います。
私はちょうど1年後に再開しました。
729名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 15:35:53 ID:CnBlXGw3
730名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 20:46:09 ID:PFiYMf4r
>>728
ありがと
>>729
申し訳ないです
731名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 22:23:58 ID:N15BhQY2
11ヶ月の赤。時々目の下に青くクマができています。
眠いのに興奮して眠れない時とか、風邪で咳き込んで眠りが浅い時などは
クマが出来ても納得できるのですが、最近は睡眠を十分にとっているにも
かかわらず、クマが出来ているときがあります。
夜8時就寝→朝7時半頃起床。昼寝は午前午後合わせて2〜3時間です。

ググったら、アトピーや低血圧、貧血でクマが出来る場合もあるとの事なんですが、
今のところそういう症状はなく、10ヶ月検診でも問題はありませんでした。
あと、うちの赤のクマは、一日の中で出たり消えたりするんです。

なにか他に考えられる原因はありますか?気にし過ぎなんでしょうか。
732名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 22:31:28 ID:T8jsyTl9
息子と娘がいて
息子のおむつ替えは平気だったのですが
娘のおむつ替えは異常に恥ずかしいのですがこれっておかしいのでしょうか?

息子の場合は率先してやっても良かったのですが
娘のおむつ替えは、面倒くさいとかそういうのじゃなく
とにかくやりたくないって意識が強いのです。
これって男親としては普通なんでしょうか?
733名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 22:40:54 ID:zVVglXQP
自分の周りでは数名聞いたよ。一人目が男で二人目が女だと特に。
最初が女の子だと、それが当たり前だからなんとも思わないけど、
二人目で女だと、なんかダメみたい。
734名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 22:43:47 ID:d+0kd+/h
変な意味じゃなく、意識しちゃってるのかな
私の周りにもいたよ、恥ずかしがる人
うちの夫は気にしないで、ほいほいおむつ交換してたけど。
735名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 22:49:35 ID:MjO1lxgj
自分は母親だけど、一人目男二人目女で、下の子の初めのころはなんか恥ずかしかった。
今になってみると、なんであんなこと思ったんだろう、ってくらいなんとも思わないんだけど。
夫もはじめのころは「怖くてできない」って言ってたなぁ。
736名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 22:56:56 ID:kLoZ+PhW
うちは、おしっこの時は替えてたけど、ウンチでは「お〜い、助けて〜」だったw
737名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 15:57:15 ID:HKyZRBMs
急ぎなので、ageさせていただきます。

親戚に不幸があり、明日通夜、明後日お葬式です。
子供の服装についてなのですが
4歳の年少、幼稚園の制服でもかまわないでしょうか。
制服は、紺のブレザー(金ボタン)、青のタータンチェックのスカートです。
また、1歳の子供は、濃紺のワンピースでも大丈夫でしょうか?

上の子(小2男児)は、手持ちの紺のブレザーに、紺の半ズボンの予定ですが
タイツ(黒)をはいても大丈夫でしょうか?

また、下の子のオムツ&ミルクを入れるマザーバッグなんですが
大きめ黒いバッグがどうしてもありませんでした。
急いで買いに行くか、
手持ちの紺のバッグ(プラダの三角マーク付き)で間に合わせるか迷っています。

どなたか教えていただけると助かります。
738名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 16:03:19 ID:jzBLXAKA
>>737
【結婚式】子連れで冠婚葬祭7【法事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232114310/
739名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 16:03:32 ID:t68VJJwD
>>737
地域性、その親族の風習によるからなんとも言えないけど
そこまで大人しめの服装が揃ってるなら問題ないと思う。
まだ寒い土地なら「風邪ひかせない」のが前提だからタイツでいいんじゃないかな。
マザーバッグまでうるさく言われないと思うから
いつもの使いやすいものを持っていっていいんじゃない?
数珠入れなどの手持ちバッグはそれ用に別に用意するんだよね?
740名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 16:04:13 ID:t68VJJwD
リロードしてなかった
誘導されてたのね、失礼しました。
741名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 16:32:38 ID:XhYZa1g0
>>737
急いでる割に誘導先にまだ来てないね
幼稚園児は幼稚園の制服で十分
742737:2010/02/14(日) 18:16:09 ID:HKyZRBMs
答えていただいてありがとうございました。
黒のマザーバッグを買いに行っていました。

幼稚園の制服で行く方向で考えています。


紹介いただいたスレを読んできます。
本当にありがとうございました。
743名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 19:57:40 ID:gWc22R1Z
葬式にピン札用意する勢いだなやw
744名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 20:06:37 ID:zESjAmzk
どんな親類かわからないが、子ども全員連れて出席するようなら近しい親類なんだろうし
ハンドバッグならともかく、マザーバッグなんて控え室に置いておいても構わないんだから、
わざわざ用意しなくてもいいのに。
葬式は「急いで駆けつける」ものなんだから、用意しすぎるのは失礼だよ。
745737:2010/02/14(日) 20:33:12 ID:HKyZRBMs
>>743
さすがにそれはw

マザーバッグは用意しなくても良かったですか。
がんばってチャリ飛ばして買いにいってしまった。反省です。
普段使っているのが、レスポの派手なのなんで、さすがにヤバイと思いまして。

これから出発します。
お騒がせしましてすみませんでした。
ありがとうございます。
746名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 20:33:43 ID:83TWHkmq
>>698>>699
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
ビデオを見せないようにがんばります。
泣き喚くだろうけど、一緒に遊んで気をそらせます。
747名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 21:11:22 ID:Vb4/wZy1
私の育った環境では
急いで駆けつけるのはお通夜で、葬式はきちんとだ
748名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 23:06:49 ID:V1zo8GZz
私もそう教わったけど、現実には通夜も葬式もみな同じ格好で行く。
場所もどちらも同じ斎場だし(自宅ではやらない)
通夜と葬式の違いって、夜と日中の違い程度しかない。
749名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 23:46:21 ID:YY0QdAy6
すいません。このスレかどうか迷ったのですが、質問させていただきます。

4歳女子のお土産ってどんな物がいいでしょうか?
今度親戚に会いに行くので一応手土産を持参するのですが、小さい子も食べられるお菓子か
どうかわからないので、お子さんにはお菓子とは別に何か渡そうかと思っています。
それとも、年齢問わず食べられるお菓子を持っていくべきなのでしょうか?
750名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 00:20:09 ID:is3fTA7M
4歳女児。プリキュア系でも買ってけばいいんじゃないの?
あるいはサンリオ。
751名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 00:24:44 ID:PcQmtMsZ
>>749
うちの子はこの間、1000円位だと思うけどキティーちゃんの腕時計をもらってものすごく喜んでいた。
その人は、毎回鉛筆の後ろにキラキラしたチェーンでついてる飾りがついてる鉛筆とノートのセットとか、
なんかちょっと数年大人びたものをくれる人なんだけど。
キラキラとかモコモコ系の髪のゴムとかも嬉しいみたい。
752名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 00:28:17 ID:OnoVPMT7
>>749
あなたが手土産を渡す時に4歳児もその場にいるのなら
食べたがったりしそうだし、できれば幼児でも大丈夫そうな
お菓子の方がいいかも。
それか、大人用菓子とは別に子供用のを少し加えてみるとか。
モノにするなら、キャラ系は親によっては嫌がられることがあるから
その辺が分からない場合は避けた方が無難。
753名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 00:46:21 ID:lgk6yTN3
749です。皆さんありがとうございます。
やっぱり小さい子も食べられるお菓子がいいみたいですね。
私が会いに行くときにその子もいるのか微妙なので、迷っていました。
とりあえず、小さい子でも大丈夫そうなお菓子を探して、念のために
サンリオ系のグッズを持参しようかと思います。
754名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 07:13:59 ID:ftX8fR9g
4歳だったら、たいてい大人と同じお菓子食べれるよ。
焼き菓子やチョコ、意外と醤油煎餅好きな子も多い
755名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 07:15:47 ID:C3bnDbE9
ちょこはなー、嫌がる親が多そうだからやめたほうが。
756名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 08:05:02 ID:tC4c3iwa
アレルギーとか言い出したらキリが無いから子供用の菓子はいらないと思う
757名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 08:28:16 ID:elrUNA2j
もう見てないかな
もしアレルギーの有無がわからないならお菓子は注意
従姉妹から「○○ちゃんへ」のカードが入ったカゴ入りのクッキーを頂いたことがある
子供は根気よく言えばわかる歳ではあったけど、
くれた当人の前で「これはダメ」と子供に説明するわけにも行かないし
「後で食べようね」と言えば嘘になってしまうし少々焦った
758名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 08:35:52 ID:YwZV5oI1
キラキラしたシール最強。それにメモ帳とかつけるといいよ。
759名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 10:21:48 ID:UzxcWReG
うちはサンリオとかディズニーの小ぶりな塗り絵帳が大好き
暇つぶしにもなるし、頂いたら嬉しい
760名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:07:45 ID:DSCFK6VV
もう見てないだろうけど、うちの4歳娘もキラキラシール大好きだなー
嫌いな子はいないだろうから、サンリオショップ行くなら、シールお勧め。

確かにお菓子は食べれない子いるしね。
チョコや飴は無難だけど、親があげない人多いし。

手土産が、個別に包装された焼き菓子系だと、親もうれしい。
マドレーヌとかね。安いし、おいしいし、子供も食べやすい。
761名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:24:52 ID:tRYw3j3k
まだ幼児はいないので素朴な疑問なんですが、
マドレーヌとかは大丈夫なのに、チョコや飴はあげない人多いのはなんででしょう?
お腹いっぱいにならないからかな?

762名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:32:14 ID:wt7IolKh
虫歯を警戒してるんだろうね。
うちは飴もチョコもあげてたけど、2人とも虫歯はないから
全く意味はないと思うけど
763名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:38:31 ID:DmkexB1o
>>761
どちらも特に虫歯になりやすいものだから。
チョコは溶けて磨きにくい場所にたまりやすいし
飴は口の中に長く入れてるからやはり歯によくない。
ついでに、飴は大きいと喉につまらせる危険もある。

それに甘味って小さくても理解できる味覚だから、
チョコはとびきり美味しく感じるみたい。
しかもどこのスーパーやコンビニでも売ってるから
子供が見つけて欲しがったり、面倒の元になる。
マドレーヌなんかは家でも作れるから
こだわりのある人なら家で作って甘さを調節できるけど
チョコや飴はそうはいかないし。

とは言っても、自分は子供にチョコをあげてる。
けど、チョコや飴は上記の理由で
親によって方針が違うある意味地雷的存在なので
友達の子供には親の許可がないかぎり絶対にあげないしそもそも持って行かない。
764名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:43:02 ID:OR7lDnW2
チョコはカフェイン気にする人も多いかも
765名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:44:10 ID:C3bnDbE9
どっちもあげてるけどチョコは格別みたいよ?
中毒性でもあるんか、ってくらい。
マドレーヌはてづくりも市販も
「オヤツで出てくればいただきます」程度。
766名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:46:06 ID:OR7lDnW2
767名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:58:29 ID:C3bnDbE9
あ、あるんだね。フォローありがとう。
768名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 12:09:22 ID:tRYw3j3k
なるほど・・・。
そういえば、妊娠中はチョコ食べたくて食べたくて仕方なかったです。
子供のときから好きだったけど、何歳から食べてたのかは記憶にありません。
甘いの好きですもんね、大人も子供も。
すでに今離乳食でも、かぼちゃやBFのデザート系だと食いつき違うし
これから注意しないと虫歯になりそうですね。
私もなるべくあげないようにしようと思います。
769名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 12:32:18 ID:8qQEThEf
2歳4ヶ月の息子です。噛むことが苦手らしく、とにかく固い物、しっかり
咀嚼しないと食べられないものが嫌いです。(例:肉、野菜など)
卵でも「おかゆならOKだけどゆで卵だとイヤ」というぐらい噛むことが
嫌いなようです。
お菓子類は元々味が嫌いらしく(甘い物すべて嫌い)、固いクッキーなどは
拒否です。おかげで、ものすごく偏った食生活になっています。
口をこじあけて無理矢理つっこんだりもしましたが、はき出されたり
気管につまりそうになったりでダメでした。
どうやって固い物を食べる練習をしたらよいでしょうか?
770名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 13:16:09 ID:X5T8pAn+
じっくりの方で相談しようかと迷いましたがこちらに。

4月から1年生になる息子(一人っ子)のことで質問です。
この年齢ぐらいになると、性に興味を持ち始めてもおかしくない年頃なのでしょうか?
最近、女性の体に興味があるようで、TVなどでセクシーな女性を見ると
勃起しているようです。本人が「チンチンが膨らんだ」と面白がるように言ってきます。

母親としては早いような気がするのですが、夫は成長の証だと気にもとめていない様子。

この先、変態になったりしないかと心配です。

771名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 14:14:45 ID:OnoVPMT7
>>770
変態って・・・
普通だしおかしくないと思いますが。
772名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 14:37:50 ID:bIjATPjG
おかしくはないけど
「そういうことを聞かされると不快に思う人もいる」ことは
きちんと教えてあげる必要はあると思う。

現在中学生のうちの子は、小学校低学年時代に受けたプチ性教育で
「プライベートゾーン」なることをかなり厳しく叩き込まれてた。
「胸やお尻、性器などは人として非常に大切でプライベートな部分。
むやみに他人に見せたり触らせたりしてはいけないし、他人のそこに触れたり見せろと言うことも禁止。
他人が嫌がっているのに延々とその手の話題を続けるのも禁止」って。
773名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 14:38:26 ID:9HM0kLi5
うち女姉妹だし、娘しかいないので吃驚した!
一年生でも勃起するんだね!これまで男の子のお母さんとそんな会話しなかったし
性についてはまだまだ先のことと思ってましたが
男の子はそんなに早いんですね勉強になりました。
774名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 14:55:24 ID:RLMHw3Jn
ていうか、赤ちゃんの頃からしてたよ、うちの息子。
朝におしっこがたまってたりすると必ずしてた
775名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 15:00:22 ID:i/S9HaQg
>>773
小児自慰だっけかのスレ見てみるといいよ。
性に関しては女の子のほうが早熟だと思う。
776名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 15:06:10 ID:tRYw3j3k
勃起は知らないけど、小学校1年でも、保育園でも
やたらエロい男子はいた。
本当に学年に1人くらいの割合なんだけど
他の女の子に何かしなければ問題ないと思うんだけどね。

保育園の子は、やたら性的な部分を触ってくる(毎日)ので
親にも言えず、でも保育園に行きたくなくなるくらい嫌だった。
後で中学生になったとき、その子の話を保育園から一緒だった子としたとき、その子もされたと聞いた。
小学校も一緒になったら嫌だな、と思って母に「○○くんも一緒かな?」と聞いたら
「なんで?なんかされたの?」と聞かれたから、問題になってたのかも。
結局小学校はその子は少し遠いところに行ったみたいなのだけど
小学校が一緒になった子が転校してきて、その子の話になって、なんかされた話してたから
治ってなかったようだ。

自分の子も男の子だけど、他の子にそういうことしちゃダメって言い聞かせてればやらずにいてくれるだろうか。
777名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 15:10:53 ID:OnoVPMT7
>>774
それも普通だけど、性的な反応ではないし
今回の話題とはまたちょっと別のもの。
778770:2010/02/15(月) 15:12:17 ID:X5T8pAn+
普通なんですね、どうもありがとう。

>772サン
そうですね、それはしっかりと言い聞かせたいと思います。

ありがとうございました。
779名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 17:08:07 ID:DSCFK6VV
しっかり言い聞かせもとっても大切だけど、
「これは駄目」「とにかく駄目」ばかりだと、
変な方向に発散する可能性があるらしいよ。
具体的には、自分の知らない遠い場所で、知らない人相手に、、という。

なので、「駄目なことは駄目」の線引きをきちっと教えたあと
親が恥ずかしがらずに、質問に全て答えるのが大事らしいです。
父親もそうだけど、母親もね。

子供は自然の摂理で疑問に思っただけなのに
「そんな事言うなんてはしたない!」
「子供は知らなくていい!」
「こんな事いうなんて、うちの子変態じゃなかろうか」
と、頭ごなしに否定しない事はとても大切なようです。
780名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 20:14:34 ID:JU4a8MfR
勃起に押し流されてしまって可哀想だったので

>>769
噛まないのは昔から?それとも最近急に?
それによって対応が変わりそうな気がするけど、
口をこじあけてとか押さえつけてとか、そういう無理矢理は逆効果だよ。
チビのうちに食事はエンターテイメントであり、ワンダーランドであるというイメージを叩きこまないと、
偏食はひどくなる一方だと思うよ。
とりあえず、長期戦になるだろうけど、当面は固いものは親が一緒に食事するときに、
カミカミごっくんあーウマーおいしいね!を見せつけながらニコニコ笑顔で食事を続けてみたらどうだろう。
あとこれも即効性は無いけど、同じぐらいの年のお子さんと一緒に食べる機会を増やすとか。
781名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 21:48:46 ID:Hvyspnh0
梅干昆布を噛む。
うちの子はこれが大好きだった。私も大好きだ。練習になるかはわからないけど。
782名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 22:08:25 ID:1zVXmimt
>>769
歯が痛いとか身体的な原因はないのかな?
発達障害がある場合も偏食を伴うことがあるけど、その辺は問題ない?

普通の方策としては
子供だけを食べさせることが多いなら親も一緒に食べるようにする
お友達と食べる機会を作る

あとは荒療治だけど
親と全く同じ食事とか、ある程度硬さのあるものしか出さない
食べなければそのまま下げる
水分に気をつけておけば1日2日くらいあまり食べなくてもそう問題はないし
これしかない!腹減った!ってなれば案外食べたりして…
783769:2010/02/15(月) 23:32:46 ID:8qQEThEf
>>780
噛まないのは昔からで、離乳食はごっくんの次のステップから拒否されました。
次に食べられるようになったのは麺類でした。
親とは別に食事をしていたので、たまには見せるようにします。
小児科で「保育所に入れたら食べられるようになるよ」と言われたのですが、
無職なので入れずorz 幼稚園の給食に賭けます。

>>781
梅昆布なら酸っぱい物が好きなので食べてくれるかも。買ってみます。

>>782
荒療治は何度かしましたが、3日間ぐらい牛乳とお茶だけで過ごしたりして
全く平気でした。親が根負けして4日目に白ご飯を与えてしまいました。
腹が減ると噛むのがよけいイヤなようです。
1週間ぐらい頑張るべきでしょうか?
784769:2010/02/15(月) 23:34:41 ID:8qQEThEf
あ、あと付け足しですが、発達障害は特に疑ったことはありません。
ただ、代々、偏食家が多い家族です。
785名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 23:38:39 ID:PcQmtMsZ
>>769
おせんべい系統のおやつはダメなの?
ハッピーターンとか子どもに最強の気がするけど。

あとは手づかみで食べる練習からしてみるとかは?
786名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 23:54:38 ID:bg0YhYFY
>.769
無職なのになぜ親と別に食事しているの?
787名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 00:10:33 ID:1gZuV2GF
>>786
そうだよねえ、怖い顔してじっと見つめられてたら食べる意欲だってガタ落ちだよ。
もしも自分がそんな風にされたら、と想像してみたらいい。
788名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 00:29:33 ID:MOQYRtEf
>>783
なんか、>>769では切羽詰ってるのかなーと思ってたけどそうでもないのかな?
本当に解決したいと思ってるなら
「たまには」とか「幼稚園の給食に」とか悠長なこと言っていられないのでは
定期的に一時保育を利用するとか、お昼時にフードコートに行ってみるとか
同年代の子を意識させるにはいろんな方法があるよ

2歳4ヶ月なら、栄養的な問題もだけどあごの発達への影響も心配な時期かと
自分なら内科的外科的、もしくは心理的な要因がないか
保健センターなり小児科なりに相談しに行くけどな

もしもそこまでは…と思うなら、お子さんのペースにとことん付き合うしかないのでは?
789名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 00:35:28 ID:OG1aaCEG
ここに質問でいいのか迷いましたが・・・あげます。

今6ヶ月赤、ここ1週間四つんばになってお尻フリフリし始め、
今日はカエル飛びみたいに前に少し移動しました。
もうすぐハイハイするのでしょうか?

それに伴い、部屋の中に安全対策をしたいと思ってます。
具体的には角の保護と、戸棚等を開けれないようにロック、コンセントの保護。
100均とかにも売ってますが、役に立つのでしょうか?
それとも高くてもハンズとかで購入したほうが役に立ちますか?
オススメがあったら教えてください。
790名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 09:22:33 ID:+db3lok4
>789
100均で十分だよ。普通に買うと数倍以上の値段だもんね。
試しに1個買ってサイズが合うかどうか(壁についているコンセントカバーを
はずす必要があるので)確認するといいと思う。

買わなくても家具の形状によってはS字フックとか突っ張り棒などで代用
できるものもあるので、赤ちゃんの安全対策サイトを見てみるといいよ。
791名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 09:42:59 ID:5A8Laq+V
>>789
ストーブのガードも忘れずにね
792名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 10:03:43 ID:AMcp1kVj
>>783
うちと同じ年齢ですね、状況もそっくりw
うちの場合は産まれてから乳吐きも毎回の授乳でやってました。その延長戦かな
無理に飲み込むといまだに吐くよw泣きすぎてもオエオエと吐く。
これについては病院で造影のCTやら検査したら異常なし。
胃の形ができるのが遅いのかな?程度に言われました。

また、慣らすためにも一時保育へ週2回、一才7ヶ月から逝かせてます
でも園では誤嚥をおそれ、キザミ食あげてるんだよね。そのへんは意味なし。
でもみんなと食べれるからよろこんでるみたいでそれはそれでOK。
給食は最近になりようやく普通食になりました。
家でも、ゆでたまごは噛んでも飲み込まず吐き出してます・
2歳過ぎた頃からようやく形のある薄切り林檎を食べるようになり、
いちよう、煮たり、つぶしたり、焼いたりしながらどんな食材も食べているので、栄養的は問題ないだろうし
かむ力が少ないせいか、言葉は遅れ気味。意味はよく理解してるので、今の段階ではこれも問題なし。と考えてます。

荒治療なんてしなくていいよw
うちでもそれやったら、飲み込むと吐くことが怖くなって食事の時間を怖がり泣くようになってたし
身長・体重曲線の真ん中の普通。これも心配してない。
食べることについては、いまだ本当に苦労してる。だから783さんの気持ちが分かります。
そうかといってやわらかいものだけでも駄目なので、荒治療の一環として、マックのポテトをかませたり
そういうものは喜んで食べる。そこからじゃがりこや、堅焼きポテトなどもおやつに加えてる。
体に良い食べ物ではないけど、少しずつ噛んで味わうことを覚えさせればいいし、
うちは三人家族で、お父さんの帰りは遅いし、休みも不規則なので私と二人で朝、夜は食べてます
おいしいね、といって楽しく食べることを見せてる。
三歳になってもこのままだったら、少し?やり方を見直さないといけないでしょうけど、
噛む事が苦手と受け止めてまだ気長に接してればいいと思う。

締めた跡にとりとめない文章ごめんよーw 

793名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 10:33:08 ID:QaoTqSHn
>>789
百均冷蔵庫ロックなど、両面テープで張りつけるものはすぐに取れてしまいました。
で、探す暇もなくクリアーテープでべったり張って閉めてた…

テーブルは元々角がなかったけれど、ハイハイ、つかまり立ちからよちよちの頃、
棚や柱の角、引き戸の当たる面に貼った幅広クッションテープでかなり怪我が減った。
勢いよく指挟んだ時も、ちょっと泣く程度で済んだから役に立ったのはクッションテープ。

三歳の今でも役に立っているのは、
ttp://www.e-bouhan.com/shohin03/030044.html
こんなようなタイプの100円ロック。
窓の固定できるのも色々助かったし、家は襖の開け閉め制限にも使えた。

気になる物は一つ買って試してみたらいいとおも
794783:2010/02/16(火) 10:52:31 ID:E9OBZDCE
まとめレスですみません。
普段は私は夫と一緒に食事をとっているので、息子とは別の時間帯に食べて
います。横にはりついているわけではないのですが…。手づかみ食べはします。スプーンやフォーク(たまにお箸も)は上手に使えているので減ってますが。
相談は、保健所と保育所の育児相談と小児科に行きました。保健所は「荒療
治しなくてもそのうちなおる」保育所は「いっぱいで一時保育も無理だから
給食試食会だけ参加しては」小児科「身体的に問題ないし、保育所いれる?」
という回答でした。給食試食会ではそれなりに食べていましたが、年に1度。
友達と食べたりフードコート、実家で会食は効果なしでした。

せっぱ詰まってない訳ではないのですが、息子が体格的にもかなり大きく、
病気もほとんどしないのであまりとりあってもらえません。(相談先で
も深刻に受け取ってもらえないのもここらが原因かと。)
言葉も平均よりは多いし、かんしゃくやこだわりが無く、食べ物以外で
「イヤイヤ期」が全く無いのが気がかりと言えば気がかりです。

4月から幼稚園プレで給食が始まるので、>>792さんのように禁じ手の食べ物
も出して練習してみようかと思いました。
長文ですみませんが、ありがとうございました。
795名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 12:22:31 ID:pjMIlNB1
質問です。
検査薬で陽性反応出て、悪阻も始まったんで産科行きたいんだけど
以前お世話になった産科が予約がいっぱいで受診できない状態です。
どのくらいまで受診しなくても大丈夫なものでしょうか。
もちろん予約取る努力はしますが。
以前ってのは初期流産したときなんで・・・できれば早く行きたい。
他の産科っていう選択肢がない田舎です。
もちろん救急の場合は飛び込みでも応対してくれますが、救急ってほどでもないし・・・
796名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 12:28:26 ID:APNhOhyQ
くだらない質問で申し訳ないのですが、「クイズ」と「なぞなぞ」の違いを
幼稚園年中の子どもに分かりやすく教える方法はないでしょうか?

私自身の語彙が貧困で、子どもに上手く伝わらなくて何度も聞かれて困ってますorz
797名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 12:49:49 ID:MOQYRtEf
>>795
>どのくらいまで受診しなくても大丈夫なものでしょうか。
その病院がどの時期までお産の予約を受け付けてるかによると思う

新規患者を断っているのでなければ
予約がいっぱいでも少しずつ患者ははけていくものだし
キャンセルも少しは出るはず
地道に毎日予約を取れるように電話なり、直接行くなりするしかないんじゃないかな
798名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 12:53:19 ID:/DxKajzS
>795
「子宮外妊娠に気づかず、卵管破裂」という
未受診にしてていちばんおっかないことが起こるのは7週頃からじゃなかったかな。
799名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 13:08:02 ID:DpFgIQOp
>>796
クイズは英語、なぞなぞは日本語。
バイバイは英語、さようならは日本語。
オレンジは英語、みかんは英語。(厳密には違うけど)

こんな例をあげながらお話したらわかると思うよ。
といいつつ自分は年中の子どもに
「時間ってなぁに?」
と聞かれて本当に困ってますが。
800名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 13:29:26 ID:d1Cb5pQJ
確かに英語と日本語ではあるけれど
クイズは事実や知識の質問、なぞなぞはとんちや駄洒落も含む感じだよね
例えば796に対する799の答えはなぞなぞ問題になりそう
「クイズとなぞなぞの違いはなーんだ?」「??うーん??」
「答え、英語と日本語でしたー」「あー、そうかー!」みたいな
801名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 14:02:41 ID:OG1aaCEG
安全対策に関してレスいただきましてありがとうございます!
サイトめぐりもしてみましたが、奥が深いですね・・・
色々試してみます。
802795:2010/02/16(火) 14:29:55 ID:pjMIlNB1
ありがとうございます。
子宮外妊娠なんてこともあるんですよね。
努力は続けますがいつまでもこのままなら直接電話してみます。
(予約が電話ガイダンスなんで)

お産の予約はたぶん・・・5ヶ月前が限度です。
里帰り出産の予約が五ヶ月前ってなってたので。

私も里帰りしたいのですが、実家のあたりは産科ゼロになってしまいました。
救急病院も遠くなっちゃったし。
本当に少子化対策するなら産科の整備からしてほしいものです。
ありがとうございました。
803名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 15:46:41 ID:pS63gZSw
>>802
そういう病院もあるのかもしれないけど
予約ガイダンスって、再診じゃないの?
以前お世話になってても、この場合は初診になるんじゃ?

いつつながるかわからないガイダンスに毎日かけるより
直接かけて受付の人と話せるのならば
まずそうすればいいのでは・・・。
804名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 16:04:29 ID:j1GNM75O
まだまだ先の話なんですが、今秋に義姉の結婚式があります。
そのころ2歳10ヶ月と9ヶ月の子供も一緒に出席するつもりなのですが
服装はどういう感じのものが良いのでしょうか?
考えているのはブラックフォーマルのパンツスーツに3cmヒールなのですが、
ネックレスやコサージュは下の子の玩具にされそうなのでつけない・・・だと
喪服のようになってしまいそうで、何か良い案があったら教えてください。

主人と上の子だけ出席して、私と下の子は式の前に挨拶だけして
披露宴は欠席というのも考えたんですが、やっぱり出席したほうがいいですよね?
805名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 16:10:22 ID:MOQYRtEf
>>804
こちらが適切かと
【結婚式】子連れで冠婚葬祭7【法事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232114310/

一般的に披露宴にパンツスーツはNGだよ
出席については義実家とよく相談した方がいいけど
旦那さんのお姉さんの結婚式なら、間柄的に普通は出席すべきだと思う
806名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 16:14:35 ID:y9RLCxef
>>804
うわあ大変そう。
出席の意思があっても、上の子はちょろちょろして下の子は泣きだして
二人抱えて退場、ということになる可能性があるよ。
義理姉さんにそういう状況をよく伝えておくことが大事と思う。

服は、赤ちゃんを抱いていればよく見えないと思うので気にすることないと思うけど
百円ショップで短めパールネックレスを二本買うとかはどうかなあ
一連だと喪服度がアップしてしまうから
807名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 16:18:52 ID:APNhOhyQ
>>799、800
ありがとうございます。
いくつか例をあげたり、逆質問形式にして自分で気付くように
仕向けてみます。
808名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 16:42:34 ID:j1GNM75O
>>805-806さん、ありがとうございます

パンツスーツNGなの知らなかったので助かりました。

蛇足ですが、下の子はその頃11ヶ月でした。
月齢数え間違えるなんて(汗)

それでは移動します。
809名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 05:37:04 ID:NOH+fVS8
教えてください。
上の方で妊娠初期(着床希望者)の人の自転車のことが質問されてますが、
ジョギングはどうなんでしょうか?
お医者さんは運動不足はよくないと言いますが、かなりの振動だと思うのですが…。
810名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 07:14:19 ID:FgnzLBBB
ウォーキングくらいにしておいた方がよさそうだけど…
アスリートだといるよね。会社にもいたよ、臨月までジョギングしてた人。

私も質問です。
今度小学校に上がる子供に、髪を二つ結びにする方法を教えたいのですが
うまくいきませんでした。何か教えるコツってありますか?
そもそもこの年で自分で結ぶのは難しいでしょうか?
はねることを考えるとショートにはしたくないのです。
811名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 09:31:31 ID:tF1a8Ig3
>>810
教えるって?
今まではくくってなかったの?
女の子なら自分でやりたがるでしょ?
うちは自分で勝手にくくって行ってたけど。
812名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 09:44:22 ID:RbSH7ogz
>>810
人形をつかって結ばせてみて、慣れたら鏡に向かってやってみるとか。

でも自分もそうだったけど、低学年のうちはまだやってあげてもいいような気もする。
そのうちやりたがるだろうし。
813名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 10:39:10 ID:VUoGZDqa
てす
814名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 11:15:08 ID:QgX5pb8B
うちも自分でもできるけどやってあげてるよ。
この髪を結う時間けっこう大切な時間になってる。
自分も親に髪を結ってもらうのがすごい好きだったし。
815名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 11:55:11 ID:YdQJOk/c
女の子は、朝の髪の毛とかお洋服とかで1日の気分が決まっちゃうもんね。
自分でやりたがるまでは、お母さんがやってあげるに1票。

自分のとこは息子だから、リボンとかおさげとか、すごい羨ましい。
顔だけならそのへんの女の子より可愛いんだけど、所作がジャイアンorz
816名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 19:07:45 ID:oHMUy0Ut
自分で二つ結びにするのは早くても高学年からでは・・・
817名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 19:28:30 ID:BQI0RgUB
自分髪の毛伸ばし始めたの高学年になってからだけど
(それまで有無を言わさず切られてた。しかもバーバママでパッツンおかっぱ)
自分で結ぶようになったの6年生になってからだよ
818名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 19:58:18 ID:1wC145oo



顔だけならそのへんの女の子より可愛い

819名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 20:14:29 ID:+dnXFLNT
せっかく見なかったことにしていたのにオマイと言うやつはw
820名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 22:07:59 ID:NHVLyqfN
>>811
全然答えになってない。そんなレスいらないよね。
ここ親切スレじゃないの?
821名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 22:16:05 ID:iUE9B2WU
質問です。
瓶にはいっているベビーフードを7ヶ月の子に食べさせようと思うのですが、
これはレンジで温めた方がいいのでしょうか?

それから、そのBFにはにんじん・ポテト・りんごが入っていると書いてあるんですが、
それだけあればおかゆは必要ないのでしょうか?

よろしくお願いします!
822名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 22:20:19 ID:kI8h7iKx
つ、釣りじゃないの?
823名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 23:06:51 ID:8YvJdUnv
>>821
>レンジ
自分に置き換えて考えてみれ

>おかゆ
必要かどうかは離乳食本を買って隅から隅まで読めば分かる
824名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 23:57:50 ID:ejbfUjfi
>>821
そのままだと固いから軽くレンジにかけたら?
瓶ごとだと割れるよ。

自分だったら、お粥系のベビーフードじゃなければおかゆはあげてた。
825名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 00:52:29 ID:tQAYJDGu
>>810
私の体験談ですが。

小1の頃、プールの授業の際に、自分で髪の毛を結わいて帽子に入れられないと短髪にしなくてはならず
髪の毛を切りたくない一心で、練習しました。
元々、髪の毛をいじるのは大好きだったので、数日でハーフアップやポニーテール、二つ結わきは出来るようになりました。

私は、結構大きめの人形を使いました。
(髪の毛の長い、抱き人形です。フリフリドレスを着たヤツで昔はよく売ってました)
リカちゃんでも、色々結わいて遊んでました。

自分で出来ないと困るなら、頑張って出来るようになると思いますが
本人が全くやる気がないと、嫌になっちゃうかも。
826810:2010/02/18(木) 05:51:48 ID:ItOs/bXb
皆さんありがとうございます。
自分がやりたがらなければ高学年くらいまでは難しい、
練習方法は人形…という感じでしょうか。
娘はぼんやりなので髪の長さについてあまり興味がないようですが
825さんの言うようにプールがあれば自分で結ぶしかないと思うので
まず、長い髪はいいよねえ〜と誘導してみたいと思います。
あと人形も押し入れから引っ張り出してみます。
827名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 09:08:48 ID:i2Bpux24
別にプールの日も最初から結んで行ったらいいんじゃないの?
それとも自分でやらなきゃいけない決まりでもあるんだろうか。
828名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 09:12:53 ID:jtNhd6ry
長い髪がいいってのは親の意見だよね?
確かにはねやすいけどプール等で考えると乾かすのも大変だし
子供がそれで良いというなら肩までくらいでいいんじゃないの?
829810:2010/02/18(木) 10:15:56 ID:jTKA9NLE
髪型に厳しい私立小なので、髪が長い子は下二つ結びかみつあみでないといけなくて、
プールのあとかわいたらまた結ばないといけないようなんです。
前は短めにしていたんだけど、はねるとまるっきりなおらなくて。男児が羨ましいです。
830810:2010/02/18(木) 10:21:41 ID:jTKA9NLE
いろいろ後出しですね。すみませんでした。
831名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 13:07:31 ID:i9661zJf
小学校のプールの時間に
濡れた髪を乾かす時間なんかないから
「ゴムをほどいてザンバラ髪なんかしてくれるな」と言われるかもよ。

みんな2つにくくったまま入る→濡れて「ねずみの尻尾」状態になった髪をそのままタオルでくるんで絞って水気を取り
帰宅までそのまんまなんじゃないかなあ。
832名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 14:22:59 ID:q57Xjj/z
プールの時はそのままの頭で帰ってきますよ。
833名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 14:51:28 ID:bTvWkNQq
来年幼稚園入園の2歳児もちです。
幼稚園の見学・説明会・面談はどのような服装でいくものでしょうか?
また、ブラックスーツを1着はもっていた方がいいですか?
産後体型が変わってしまい、着れるスーツが1着もないので、買っておいたほうがいいか迷ってます。
834名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 15:28:26 ID:q57Xjj/z
>>833
見学も説明会も面接も地域にもよりますよ。
私は見学、説明会は普通の服装(こざっぱりしたカジュアル)、
面接は母子共々子どもの七五三の時の服装でした。
子どもは無難なブラウス、カーディガン、スカート
母はスーツで。
体型が変わったのならブラックスーツも普通のも念のため買っておいた方がいいですよ。
835名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 15:45:01 ID:sSqPGXMc
>>833
自分の場合、のびのび系私立へ見学の時に悪目立ちしない様に、と普段は絶対
着ない様なピンク系のチュニックにグレーのパンツの服で行ったらデニムの人
ばっかりで拍子抜けした事があるw
ガチガチのお勉強系とかじゃないのなら、834さんが言う様なこぎれいな
カジュアルの服でいいと思う。面接も紺や黒のスーツじゃなきゃダメ!って
事もないような。(お受験系は違うだろうけど)
836名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 15:47:51 ID:GSW8HB3j
>>833
地域によっても園によっても結構差があるので
できれば先輩ママに聞いた方が確実。
うちの園は全部カジュアルで平気だった。
あと、幼稚園選び関係は専用スレあるよ

どうする?幼稚園選び【H23年度入園編】1学期
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1263549977/
837名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 15:56:36 ID:jTKA9NLE
>>831-832
えっそうなの!
希望がわいてきたよ…ありがとう。
838名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 16:17:14 ID:bTvWkNQq
>>834->>836
希望園はのびのび系なので、こざっぱりカジュアルでもよさそうですね。
そういえば七五三のスーツを持ってなかったので、使えそうなスーツも探してみます。
幼稚園スレも見てみます。ありがとうございました!
839名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 18:15:55 ID:g6Jc8mME
教えてください。
初めて歯ブラシを買ったんですが、消毒とかはしなくていいのでしょうか?
ちなみに耐熱温度が80度だったんで、煮沸は出来無さそうです。
(スヌーピーの柄のリングタイプとセットのもので日本製です)
840名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 18:25:08 ID:3KZL10Fg
>839
すでに乳首の消毒をしていないなら、しなくていいんじゃない?
自分の歯ブラシいちいち消毒しないでしょ。
841名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 19:20:32 ID:ofxsaMzt
>839
歯科医にきいたら使用後に洗って水気きって
きちんと乾燥させれば十分といわれた
太陽光にあてればもっといいですけど、とも
842名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 20:57:54 ID:cNt7No+8
二歳になったばかりの娘が風邪をこじらせました。
シロップはそのまま吐くからダメ
粉にしてもらってアイスやプリンにまぜたら何回か食べましたが、
バレたみたいでアイスを見るだけで逃げる
アイスやプリンの種類を変えてもダメです。
薬飲む為のゼリーはダメでした
飲み物に混ぜても吐く
水で練って口の中に入れて飲み物を飲ませたら、
数回成功しましたが、今度は前に食べたものごと全部吐き出すようになりました。
お手上げで、どうすれば飲んでくれるのかわかりません
何か飲ませるコツがありましたらアドバイスお願いいたします。

843名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:10:02 ID:i9661zJf
>842
オレオみたいなクリームサンドクッキーを一度分解し
クリームに薬を混ぜ込んでからまた元の形に戻し
何食わぬ顔で「ハイお菓子どうぞ」と与える。

ビスコとかより、味の濃いオレオがオススメ。
844名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:42:04 ID:cNt7No+8
>>843
ありがとうございます
ただビスコは前にあげた時は分解するだけで食べなかったんです・・・
せんべい系のお菓子ならたべるんですが無理ですよね
すごく敏感に警戒してて、疲れちゃいました
845名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:47:07 ID:cD5UJoDU
11ヶ月の娘なのですが
ご飯を食べさせるたびにブブーっと飛ばします。そこらへん飛び散りまわすので困っているのですが‥
毎日何度も「ブーはダメ!」と注意しても まるで聞いてないかのように ブブーっ。
まだ叱ってやめさせるのは無理なのでしょうか?
もうそろそろ1歳なのだし 根気よく叱っていればやめてくれるのでしょうか‥?
846名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:48:34 ID:sSqPGXMc
>>844
うちの子の場合は甘いシロップ薬が好きなタイプなんでお役に立てないかも
知れないけれど、クラリシッドを処方された時に先生が練乳に混ぜて
飲ませる方法を勧めてくれたよ。
あと、チョコレート系(アイスクリームとか)に混ぜるってのを過去によく
見かけたけど、それは試してみました?
847名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:50:26 ID:yuWakHIK
>>844
アイスはチョコアイスですか?バニラは薬によっては苦くなるのよね。
848名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:51:24 ID:KMMX+VeI
いちごおーれ
フルーツ牛乳にまぜたらよく飲んでたよ
849名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:51:34 ID:yuWakHIK
微妙にかぶってすみません
850名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 21:56:13 ID:6tKobhIh
>>842
毎日注射に連れていくとかはダメなの?
投薬じゃダメなら対応してくれない?

子どもが嫌がったら
「お薬飲めないからしょうがないんだよ」
みたいな感じで。
851名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 22:01:31 ID:Y+UXv+5l
>>845
単なるマイブームだと思われ。
片づける身としては不愉快だけど、静観し無視するのが吉。
叱ったり慌てたりの反応は、相手してもらえると思って喜ばせてると思う。
かえってブームが長引く可能性がありますよ。
852名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 22:23:54 ID:cNt7No+8
842です
皆さんありがとうございます
チョコアイスはダメでした
チョコを今まであげたことがなかったからか、
薬を混ぜてないチョコアイスも警戒したのかべーべーされました
牛乳にまぜたらダメだったけど、フルーツ牛乳ならいけるかも?
練乳も明日試してみたいと思います
先生に飲まないって相談しても頑張ってって言われて・・・
どうしてもダメならまた相談してみます
ありがとうございました
853名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 00:16:48 ID:b1zdUhnB
へんにいろんなものと混ぜるから
奇妙な味になっているとか?元の薬も甘いでしょ?
うちの2歳は上を向いて粉のまま口に含み、
コップ一杯の水で薬を飲みますよ。
「大人みたい!」と褒めちぎっていたら
気をよくして、苦い漢方などでも頑張って飲むように
なりましたよ。混ぜてた時の苦労は何だったんだ?って感じです。
854名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 00:27:04 ID:uH0Vv8ep
既にかなり警戒されちゃってるみたいだから、もうそういうのは無理なんじゃ?
そもそもシロップでも吐いちゃうようだし、粉を口に入れられたとしても
即ブフォってされそう。
855名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 00:32:02 ID:kx0qhEuA
>>842
うちも薬飲まなくていろいろ試したけど
結局一番効いたのは「予告と説明→粉のままor水のみで練って飲む」だったな

1歳代だったけど
今から薬を飲むけど、なぜ飲まなければいけないか〜ってのを毎回説明した
で、飲んだら口直し用のおやつ少量をあげて終了
ゴネる時は親も一緒に薬(グラニュー糖とか)を飲む
2歳になった今は、初めは一応逃げるけど最後は口をあけるようになった

はじめはどうせ説明しても…と思って半ばヤケクソだったけど
大人の思ってるより理解してるものだし
まだやってないならやる価値はあると思う
856名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 02:07:11 ID:w3Qg3Jlv
自分は小さいとき、あの甘ったるいシロップがすごく苦手だったので
よく分かります。
相談者さんではないけど、チョコアイスに混ぜるとか、オレオとかいいアイデアですね。
それって、もう少し大きくなってからの粉薬でもいけますか?
857名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 02:15:15 ID:EG1FRG5D
混ぜるアイデアならテンプレにも載ってるよ
大きくなっても有効かは子によるかと
858名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 03:21:01 ID:6YZphPLv
842です
説明して褒め称えて薬そのままや練って口にいれる所までは出来るんですが、
その後に水を飲ませたりして飲み込む時にオェって
前に食べた食事ごとすべて吐き出すようになってしまったんですorz
混ぜると「まずい〜」っと言って飲まずに吐き出すし・・・
すみません、テンプレ気付きませんでした。見てみますね。
ありがとうございました。
859名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 05:25:22 ID:YLwl4Mg1
>851
ありがとうございます

そうなんですね‥
言って聞くのはやっぱりまだ先ですか‥
調子に乗らせてただけだったとは。今日から無反応でいってみます
860名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 08:22:50 ID:xtNO3VTT
>>859
〆た後だけど、歯が生えかけってことはない?
どちらにしても諦めるしかないけど…
861名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 10:57:18 ID:YLwl4Mg1
>860
上下前歯2本ずつ生えてるんですが たまに遊びで歯ぎしりしてます
歯と関係あるんですかね?

今朝もブブーしてましたが 完全無反応に徹しました
862名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 20:31:25 ID:Swu+DBQ6
産院選びで迷っていた>>530です。
あの後、近い方のA医院にかかってみて
院長先生がとても話しやすくて不安が取れたので、そちらに決めました。
あと母子の安心・安全も考えて、やっぱり近い方がいいかなと思いました。
レスくれたみなさん本当にありがとうございました。
863名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 21:20:30 ID:x0HHPESI
この板でいいのか迷ったけど幼稚園関連ということで聞かせてください。

幼稚園のバザーに、以下のものは出品可ですか?
1・キャラものの布で手作りしたお弁当袋
2・段ボールで作った手作りおもちゃ。ダンボールのままじゃ寂しいのでキャラをプリントアウトした紙を貼る
3・キャラそのもののぬいぐるみ(手作り)

どれもヤフーなんかに出品するにはアウトだと思うんですが、
幼稚園のバザーだとOKなんでしょうか。
去年の園のバザーで出てたので、園の方針的にはOKか黙認なんだと思いますが、
もし本当はダメなんだったら私は出さずにおこうと思いまして。
(出していいなら出したいものが山ほどあるのw)
不特定多数に販売じゃないからいいのか…?
864名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 22:03:42 ID:wZDL661f
>>863
そりゃ園に(保護者会)に聞いてくれ。
ちなみにうちは1しかダメだ。
でもキャラものでは正直買い手はいない。
お受験チックならば飛ぶように売れると思う。
865名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 22:24:13 ID:UrV/IshT
うちの園も1のみ。
「手作りオモチャの類」はPTA主導でやる「手作り品製作講習会で作ったもの」だけが出品される。

昔は手作りオモチャの類も無制限に受け入れてた時期もあったけど
著作権以前の問題として
「値段のつけようがない・値段をつけたところで売れそうもない自己満足のオカンアート」が大量に出品されw
(自己満足レベルの品物を出す人に限って、売れそうもないものをたくさん出品する傾向がある)
結局売れずに莫大量のなゴミになった、という困ったことが起こったためだそうだ。
866名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 22:33:54 ID:X7kE+Rch
手作りのシュシュを出してる人多かった
867名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 22:47:56 ID:BOv7v/Vn
スレチの場合は誘導お願いします

今度3歳になる姪(保育園児)の誕生日プレゼントを探しています
本人に聞いたところ「プリキュアの(何か)」と返って来ました
プリキュアの食玩のオマケで遊んでいるのは見たことがありますが
親(私兄)に聞いたら「おもちゃ屋で買うようなのは何もないから、何でもいいよ」とのこと
私自身は独身小梨だしプリキュアは最近新しいのが始まった?程度の知識しかないので
具体的に何をあげたらいいか分かりません…
無難なのってどういう物なんでしょうか?
ちなみに予算は5000円程度です
868名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 23:14:02 ID:qEYifbJF
>>867
新しいプリキュアは始まったばかりだから、これからグッズが
色々出てくるんだよね。
3歳児が喜びそうなのは、ベタに武器もの、変身ものかな?
まだ未発売だけど・・
フラワータクト
ttp://item.rakuten.co.jp/bellhouse/4543112591678/
すぐに欲しいのであればココロパフュームとかかな?
ttp://item.rakuten.co.jp/bellhouse/4543112591647/
ってレスしといてなんだけど、おもちゃスレのほうが良かったかも。
869名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 00:42:17 ID:uCHOgSr6
>>867
保育園児ならプールもあるしバスタオル
ttp://www.namiki-y.com/tpsys/iv.cgi?id=001087
とかは?ゴムが入ってるのだと最強だけどお昼寝の時に使えたりするし。
ttp://www.namiki-y.com/tpsys/iv.cgi?id=001087
パジャマだったらお昼寝の時に着れてお友達にも自慢出来る。

それにしてもyahooショッピングでハートキャッチプリキュア!で検索すると山のように出てくるなぁ。
子どもの靴とかでも良いよね。キャラものって高いから親が買うのは勇気がいるから。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/f-club/h-pr-470-p.html
870名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 00:49:36 ID:L/69VEmT
> パジャマだったらお昼寝の時に着れてお友達にも自慢出来る。
> キャラものって高いから親が買うのは勇気がいるから。

高いから買わないのじゃなく、保育園に着ていって欲しくないから
買わないって親も多いと思う。
家でパジャマくらいなら良いけど、身につけるもので、
ヒーロー物やプリキュアは絶対いやだ。
871名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 00:56:25 ID:uCHOgSr6
>親(私兄)に聞いたら「おもちゃ屋で買うようなのは何もないから、何でもいいよ」とのこと

いや、この一文があるからさぁ…あなたが嫌でも…
872名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 01:01:08 ID:L/69VEmT
>>871
いや、批判とかじゃなく、服などより無難に玩具のほうが、って思ったのです。
書きかた悪くてすまんかった。
873名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 01:07:34 ID:8KOapKSQ
6ヶ月の娘の頭の形が四角くなってきました。(頭頂部が平ら)

ここ一ヶ月ほど、寝ながらベッド内でどんどん上に上がっていくようになり
どんなに下にずらしても、気付くとベッドの上部の板に頭がぴったりひっついている状態なのですが
これが原因なのでしょうか…?
こんなすぐに頭の形って変わってしまうものですか?

今から頭の形治るんでしょうか?矯正の方法とかあるのかな。
髪が薄い&短いのもあって、あまりの四角で角刈りみたいです。
女の子なのに…orz
874名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 03:45:06 ID:LPQaIdxI
>>873
頭の形は遺伝だから今の形は気にしなくていいとは良く言われてるけどね
気になるなら、頭と壁との間にクッションか何か置いてみたらどうだろう?
うちの6ヶ月半男児も上に突進していくけど
下に下ろす作業が基本だけど低月齢の頃に比べて
かなりスピードが上がったから追いつかない場合がある
そんな時の保険に、壁との間にそば枕を置いてるよ
(普通の枕だと簡単に突破されるから)
大活躍。
今のところ頭は丸いよ

両親のどちらかの頭が四角かったらゴメン、わからないや
875名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 09:42:44 ID:YmAcLiMh
>>873
別方向(ねがえり、はいはい)に動けるようになったら
ずり上がることもなくなるし、寝てるときも頭の位置が変わるから
あと数ヶ月のことだからそのままでも問題ないとおもう、
うちの息子も、しばらくずり上がりのせいで、
後ろ絶壁はげだったけど今は丸い
876名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 10:05:54 ID:6aw7CaPd
ハイハイができるようになったら、寝ながらしてまたずり上がる罠w
877名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 10:38:35 ID:cuJaZteh
3歳息子にお尻や胸や股を触られるのがたまらなくいやです。
本当にいやで触られるときつく叱ってしまいます。
ママ友は触られてもけろりとしているので、私が異常なのでしょうか?
878名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 11:03:50 ID:y4zpj5IG
>>867です
園グッズはママ友間で色々あるというようなことを義姉から聞いたことがあるので
家の中で使うものに絞って探してみようと思います
レスありがとうございました
879873:2010/02/20(土) 11:40:29 ID:8KOapKSQ
>>874-876
ありがとうございます。
親は丸いので遺伝ではないと思います。
今はあまり気にしないで大丈夫なんですね。よかった…。

昨夜、クッションがわりにベッドの頭部板に毛布をかけて
洗濯ばさみできっちり留めておいたのですが、
気がついたら洗濯ばさみごと放り投げられてましたorz

どの赤ちゃんもずり上がっていくんですね。安心しました。
枕おいたりして、神経質にならない程度に様子見てみようと思います!
880名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 14:55:04 ID:uP/f9vPb
〆たあとだけど…
頭頂部が平らだと、小学校の赤白帽がずりあがって浮くのよね…思い出したら悲しくなってきたorz
親が丸ければ、お子さんが平らなままってことはほぼないから大丈夫!

質問です。
うちの娘@2歳は上半身はふつうの肉付きなのに、脚がむっちむちです。ちなみに標準体重。
歩きだしたら細くなると聞いてたけど、確かに少しは締まった気はするものの、他の子と比べてやはり断トツでムッチムチ。
ひょっとしてこれって、私の下半身だけ太い体型を受け継いでしまったのでしょうか?
2歳ならまだわかりませんか?
881名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 22:22:18 ID:/VA9vuZk
>>877
うちは娘からだけど、触られるの嫌です。
でも感覚は人それぞれだから、友達もあなたも異常ではないと思う。
きつく叱るんじゃなくて、さらっと誘導するとか、痛いんだよとか言うようにはしてる。
882名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 23:39:43 ID:ZU+2n5ez
4ヶ月娘の爪切りに失敗して血を出してしまいました。
親指の先に1〜2mmの切り込みが入ってしまった状態です。
ティッシュで押さえて止血しましたが、ティッシュを離す→手をにぎにぎ→傷口が開いて出血→止血 を何度か繰り返しました。
このまま一生血が止まらないのかもと怖かったのですが、どう対処するのが最適だったのでしょうか?
883名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 01:33:39 ID:7sD3vssH
>>882
水道水で洗ってから、ティッシュやガーゼ等で圧迫しておけばOK。
結構出血が多くなるからビックリするけど、押さえてれば止まる。
ただ、その程度の浅い傷のみで。グッサリや範囲が広かったら病院へ。
884名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 02:09:29 ID:8R9SOuD8
娘は2才の頃、指切って一針縫った。
一言も泣かず我慢強くてビックリしたわ。
885名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 08:24:35 ID:B4MEFfNi
だから何
886名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 10:27:55 ID:XRtU47Oa
俺ダンナなんですけど質問したい。

ウチは7ヶ月の娘が1人の3人家族。
嫁さんと俺の実家の家族とのいざこざは全く無し。

この前ウチの実家の皆さんに会ったときに、かわいい仕草を見た俺の母親が、
「あら〜、おもちゃみたい!かわいいね〜」
と嬉しそうに言ったわけだ。
そして自宅に戻ったらなんか不機嫌。
聞いてみると、おもちゃと言われたのが気に入らないらしい。
「命懸けで生んだ子供をおもちゃって言われた」との事。

まだちっちゃくてかわいい孫を「おもちゃみたい」って言っただけで他意はないでしょ?と俺。
「おもちゃにされる、って言うじゃない。おもちゃじゃないの!命懸けで生んだ大切な娘なの!」
「おもちゃなんて言葉、聞きたくないの!」と怒り心頭。

何なんですか?この時の心境って。
母親ってそういうものですか?
もう言わないようにするためには、俺の母親に何て伝えたらいいんだろう?
887名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 10:33:34 ID:WQmF6jWn
おもちゃにするってのは人に対して使うのにあんまりいい言葉じゃないわな。
「お人形さんみたいね。」は子どもに対する賛辞だけど、
「おもちゃみたいね。」だと母親がおままごとしてるわっていう悪口だ。

奥さんの反応もちょっとおかしいけど、なんかのフォローするってなら、
「おもちゃじゃないことくらいわかってるよ。」って、言葉にして言ってやれ。
「年寄りだから言葉の選び方知らないんだろ。」ってのも追加するといいかもね。
888名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 10:35:54 ID:WQmF6jWn
あと、そんなことくらいで反応するってことは、
そのほかのいろんな場面でストレス感じている可能性も高いよ。
「そんなことくらい」って思わないで少し距離置いてみたらどうかね。
蛇足かも試練が。
889名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 10:43:59 ID:XRtU47Oa
>>887-888
なるほどー!
ありがとうございます。

しっかしウチの嫁さん、どこに地雷仕掛けてあるかわからん・・・
890名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 11:00:22 ID:hbfL0Gzw
>>886
母親になると子供を守ろうとする本能が働いて、少しナーバスになる事もあるからねぇ。
あなたの奥さんは、少しその本能が強いのかもね。

おばあちゃんが言ったのは「お人形さんみたい」って言いたかっただけだろう。
それこそ年だから言葉が出てこなかったんだろうw

一応おばあちゃんに「間違えたんだろうけど、あまりいい気分しないから言葉には気をつけてくれ」くらいは言った方がいいかもね。
891名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 11:46:59 ID:XRtU47Oa
>>890
>あなたの奥さんは、少しその本能が強いのかもね。

そういや自分でそんな様な事言ってた。
子供産んでから、娘に関する細かい事に凄い神経質になったわw
ムカッとすることあっても、絶対に突っかかったりしないようにしてたけど、
コレにはさすがに引いた。
それでも理解しなくちゃな・・・orz
892名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:07:35 ID:v8XjiMaz
>>891
引いてる場合じゃないと思うよ。
奥さんが普段から大学教授なみに言葉遣いに難しい人ならともかく、
読んだかぎりではそうではないんでしょ。それが「おもちゃ」に反応してしまったのは、相当根が深い理由があるんだよ。
今まで奥さんと実家の関係が良好だったというのも、我慢して良い嫁演じてた可能性もある。
「おもちゃじゃない」で奥さん、今までの我慢がぶちキレちゃった感じなんじゃない?
「お人形さんみたい」は主に顔に対する褒め言葉だけど、おもちゃはあなたも書いてるように顔じゃない。動作でしょ。
だったら「お人形さんみたい」と「おもちゃみたい」は全然違う。「おもちゃみたい」は「ペットみたい」の響きがあるもの。
あなたが奥さんの親戚に、自分の娘を「ペットみたい」と言われて冷静でいられるか、よく考えてみて。
あなたは「ペットじゃないですよ」と軽く冗談めかして相手を諌めることはできるよね。それは婿という立場が強いから。
でも奥さんは「ペットじゃないです、おもちゃじゃないです」と義母にその場で言うこともできない。
嫁の立場は弱いからね。
あと、「命がけで」とかこういうキレかたする場合って、
言っちゃ悪いけど、奥さんが姑にというより、夫にキレてる場合が多いように思う。
はっきり言って、あなたは産むことに命かけてないのに、
おもちゃと言われて傷ついた奥さんに、引いたり「理解しなきゃな」なんて面倒くさがった言い方してたら、
心はますます離れていくと思う。
893名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:19:42 ID:3coEoI0x
おいおいおいおい…
894名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:22:24 ID:m+YXeHGF
なにそれこわい
895名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:40:35 ID:1VXEeWLV
>>891の奥さんは色々ストレス抱えてそうだな
896名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 14:00:32 ID:4lSrP+DH
義母の言葉を「ああ、お人形さんみたいって言いたかったんだなw」って受け取れずに
字義通りに受け取ってしまった>>891の奥さんと、ついでに>>892はかなり精神的に追いつめられてるね…。
たまたま発火点が義母の発言だっただけで、遅かれ早かれ爆発しただろうね。
897名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 14:52:29 ID:mae7NcrC
「おもちゃみたいでかわいい」って、気持ちは分かるけど言われた方は
あまりいい気分しないんじゃないかな。
少なくとも他人の子には言わない方がいいよ。
まあ>>892にドウイ。
奥さん、トメにも旦那にもムカついてるんだろうな。

ちなみに自分の新生児はラッコみたいでかわいいと内心思ってるw
898892:2010/02/22(月) 15:34:15 ID:v8XjiMaz
え、私が追い詰められてる?
そうなのかな。うちは特にいま問題はないんだけどな。
でも、私が子供の頃、叔父のお嫁さんが、突然爆発して子供3人連れて離婚して音信不通になったのと、似てるなと思って。
うちのおばあちゃん(叔父の母、嫁のトメ)が、全く他人のお嫁さんについて、
「あそこの嫁さんは、姑が孫に買った服を捨てたんだよ」と言ったら、
「そりゃ、捨てたいときもあります!」って突然キレて、叔父を置いて帰っちゃって、
そのあと叔父が言うには「とりつくしまなく意味不明に」離婚になったんだよね。
それまでは「いつもハイしか言わず、あとは黙ってるおばちゃん」というイメージだったけど、
今私も結婚して思うのは、叔母さん相当たまってたんだろうな、と。ばあちゃんも叔父さんも悪い意味で「悪気はないんだけど」な人だから。
ただの言葉尻でキレたと思っても、実はそれ相応の意味と歴史があるんだよ。
トメはともかく、旦那が「そんな、おもちゃと言われたぐらいで」と呆れてる場合でないことは確かだと思う。
899名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 15:43:33 ID:IippPZvc
目がすべる
900名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:27:04 ID:UJNX7Laj
春から1年生になる子どもですが、
東京都なので中3まで医療費の助成制度があります。
子どもの保険って入る必要ないですか?
生協の1,000円のタイプに加入しようと思ってましたが、無駄ですよね???
901名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:32:23 ID:Z2SD8uhr
>>900
家計に響かないのであれば、安い掛け捨てでも
貯蓄型でもかけておいて損はないのでは。
医療費かからない間分、個人で効率のいい方法で貯金するも良し
家庭の事情と考え方だと思うけどな
902名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:37:55 ID:ZN9+Jpzo
生命保険じゃなくて、損害保険の方に入ったかな。
物を壊した時に役に立つかもと思って。
実際、賃貸に住んでるんだけど、
その部屋の壁を壊してしまったw。
それは入居の時に入った保険でまかなえたけど。
ほんで、入院時に余分にお金がかかる可能性
(小さい下の子がいて、ベビーシッターを頼むかもとか)
があれば、入って置いて損はないかもね。
903名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:43:52 ID:tl8cbpNs
>>900
生協のだったら100円くらいプラスで一億円の損害賠償保険付けられる。

子供自身の医療費は無料でも、食費や個室の場合の差額ベッド代は自費だよね。

それに親が付き添いや通う場合にも持ち出すお金が増える。

うちの自治体も15歳まで医療費無料だけど、生協の保険加入してる。
今は健康でも持病が出来たら、通常の医療保険や生命保険に加入が難しくなるから、
保険料が安い内に終身保険に加入しておこうか迷ってる。

保険加入が無駄な人は生涯健康で最期はポックリな人くらいでしょ。
904名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:46:19 ID:GoDJm/ux
>>900
うちも都内で中3まで医療費助成だけど、千円の共済入ってるよ。
あと学資保険も入ってる。
入院のときは、病院に払うのは食費だけだけど、親の食費とか諸々かかったんで助かったな。
物損でも下りるから万が一の時(ボールぶつけて他人の車に傷とか)の時も安心だし。
子どもって何やって来るかわかんないから、千円なら安心料で入っておいてもいいと思う。
905名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:50:01 ID:CQ/UGgCo
>>891

私、産後2ヶ月頃に義実家に息子を連れて行って、奥さんと同じような気持ちになったよ

抱きたいと抱いて、腕が疲れたら、旦那に「やるよ」って言って息子を受け渡したの

「やる」って物じゃないし、お前の者でもないだろうって思った

家に帰ってきて泣いて怒ったのは、4ヶ月前のこと
906名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 16:56:51 ID:m+YXeHGF
同じような気分になってるのはわかるんだけど、
はたから見てるとだいぶ違うように見えるんですが。
「おもちゃみたい(にかわいいね)」

「(疲れたから)やるよ」
って。
前者は言葉が足りないかもしれないけど、「冷静なら」カチンとは来ても腹が立たないレベル。
後者は冷静でも腹が立ってもしょうがないレベル、(でもまぁ冷静なら泣いて怒ったりはしない)だと思うんですが。
907名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 17:09:51 ID:B4MEFfNi
どっちのケースも、モノ扱いされて嫌だったという意味で同じでしょ。
それでどの程度腹が立つかは(その時の精神状態等関係なく)
人によって違うし、同じレベルに感じる人だっているだろうから
そんなにこだわる事でもないのでは。
908名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 19:58:28 ID:iWqQ9qxf
>>900
家計が苦しいのでなければ、悪いこといわないから早めに入っておくにこしたことはない。
もしも何がしか入院治療が必要な病気にかかって持病持ちになった場合、
医療費そのものはタダであっても、その後保険に入れなくなる可能性があるよ。
909900:2010/02/22(月) 22:20:21 ID:UJNX7Laj
皆さんアドバイスありがとうございます。
1,000円ですもんね、もしもの時のために入っておきます!
910名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 22:59:48 ID:2JMUxCIl
>>907
ドウイ
911名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 00:21:12 ID:h/oQUibc
>>883-884

>>882です。
爪切りでも病院に行かなければ行かない時もあるんですね。
これからもっと気を付けようと思います。
詳しくありがとうございました。
912名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 16:36:37 ID:1g3bL4fj
シモ注意です。



3歳女児。土曜日に上の子からもらった胃腸風邪で、下痢嘔吐開始。
救急で点滴打ってもらって、次の日には症状も治まり、月曜にはすっかり元気に。
ただ、今日になって便が白っぽい。
土曜の下痢の時点では茶色の水様便だったのでノロかと思ったんだけど、これってロタでウィルスが出てきてるって事なのかな?
だとしたらまだ消毒気をつけなきゃいけないですか?
913sage:2010/02/23(火) 17:26:59 ID:YY8Fp416
1ヶ月前に妻が爆発した。
育児ノイローゼになりそうだと。
双方の両親にもよくしてもらってる。
元々帰るのは遅いほうだがこの不況の中で仕事を早めに終わらせて帰るのも限界がある。
これ以上どうすればいいのかわからない。
土日に子供と遊ぶのは構わない。でも体力には限界がある。この際俺の疲労を回復する場がないとかどうでもいい。
不器用だとは思う。俺がもっと面倒みてやれればいいけど、働かないと食べていけない。
家族も大事、仕事も大事。
こんな時に嫁になんて声かけてやればいい?
914名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 17:32:47 ID:gJ3QLsmP
今って仕事中じゃないの?
915913:2010/02/23(火) 17:35:10 ID:YY8Fp416
>>914
仕事中です
どこに書いていいのかわからなかったのですが何とかしてあげたくて書き込みました。
916名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 17:46:59 ID:eb51oIlv
で、子供は何ヶ月?仕事終わって帰るのは何時ぐらいなの?
両親には良くしてもらってるって、具体的には(金銭的?手伝い?)?
奥さんの状況はどんな感じ?育児サポートは利用してる?

もっと具体的な状況がわからないとアドバイスしようがないよ。
あなたの書き込みを見るだけじゃ、奥さんがただ単に八つ当たりしてるのか
切羽詰まってるのか、ただの愚痴なのか、
あなたももっと手伝えというメッセージなのか、
全然判断がつかないよ。
917名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 17:48:03 ID:gJ3QLsmP
ちょっと状況が良く分からないんだけど。
子供は何人で何歳よ?

双方の両親に良くしてもらってるというのは具体的にどういうこと?
頻繁に行き来があるってことだったら、
親にちょっと子供と遊んでいてもらう時間とか作れない?
喫茶店とか買い物とか美容院とか漫喫とか、何でもいいから好きなところに行って
息抜きしたらいいと思うんだけど。
それか、託児所とか保育所の一時保育は?
一時保育がある地域なんか、半日とか一日預けても結構安かったりする。

土日にあなたが子供と遊んでいる間、奥さんはどうやって過ごしているの?
たまった家事?食料品なんかの買い出し?個人的なお出かけ?
918名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 17:48:45 ID:gJ3QLsmP
リロードしてなかった…ごめんなさい。
919913:2010/02/23(火) 17:53:21 ID:YY8Fp416
>>916-917
説明不足でした。
子供は2歳と3歳の二人で両親には金銭的にも手伝いもしてもらってます。
買い物などはよく一緒に行ってます。
仕事終わるのは8時〜9時くらいですが家に着くのは9時過ぎが多いです。
上の子供は幼稚園に行ってます。
子供二人の面倒を見つつ掃除洗濯炊事を全部出来ないとの事。
毎日ではないですが土日は子供連れて私と3人で出かけるようにしてます。
ずっと子供と一緒なのが嫌になるそうです。
一人の時間も欲しいそうです。
私がもっと手伝ってあげれればいいんですけど。
920名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 18:42:01 ID:j9xvGlKR
みんなそんなに突っかからんでも

>>913
女脳と男脳みたいな話になるけど
女性がそういう不満や悩みを話す時って
必ずしも解決方法を求めてる訳じゃなかったりする
純粋に話を聞いてほしいだけだったりとか
共感してほしいだけだったり
とは言ってもあなたも疲れてるし、奥さんもかなり溜め込んでいるようだから
物理的に育児から解放される時間を作るのが大事だと思う

みんなのレスにあるように、一時保育を利用するといいと思う
自治体のHPや出産のときにもらった冊子などを見てみては?

あと、私の場合は旦那がたまに仕事帰りに小遣いで
さりげなくコンビニデザートとかを買ってきてくれるのが嬉しいかな
ねぎらう気持ちが伝わってくるというか
奥さんが母乳育児中で食べ物に制限があるときは難しいけど
921名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 18:50:57 ID:arFHZ6rq
私はいつも夜はそのまま寝ちゃって、朝になって汚い台所を見て発狂しそうになるんだけど、
遅く帰ってきた夫が食器を洗って綺麗にしてくれてると、それだけで1日気分よく過ごせる。
922名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 19:21:31 ID:yYFcrlro
>遅く帰ってきた夫が食器を洗って綺麗にしてくれてると

すげー裏山。
でも自分の夫に実際それやられたら罪悪感で死ねるとおも。
923名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 19:29:50 ID:DFUbxZ55
子ども2人いるけど、そんな頑張って家事してないなあ。
食事作りはともかく、掃除・洗濯はしなくても死なないから、
毎日全部やるのでなく、場所ごととかに分類してローテンション組んでやってる。
奥さん、頑張りやさんなんだろうね。

双方の親からお手伝いしてもらってるそうだけど、
金銭的にもお手伝いしてもらってるなら、
育児についての方針とか細々としたことに口を出されても、反論しづらいかも。
預けるにしても「こうしてほしい」という主張がしづらく色々遠慮してしまうのかもね。
一度一時保育とかファミサポとか、気を遣わずに済むところに預かってもらえると、
気楽に羽を伸ばせると思うんだけど。

自分はものすごく煮詰まったときに、
思い切って1人で近場に一泊二日で旅行に行った。
(夫から美味しいものでも食べて来いとお小遣いつきw)
それでだいぶガス抜きになったなあ。


924名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 20:20:47 ID:JxLPWPD0
読んだ限りでは、
・話を真面目にいっぱい聞く
・主婦の仕事、育児の仕事を評価する、褒める
・感謝する

これだけでかなり軽減すると思うけどなあ
925名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 20:27:38 ID:x1VCWKzC
>>913
育児ノイローゼだと思うとおかしくなるけど、家事ノイローゼっぽい気が。

もしかして帰ったらすぐご飯出てこないと文句言ったり、家が汚かったら文句言ってる?
夕ご飯をお弁当とかお惣菜でも良いんだよ、洗濯もまとめてで良いんだよ、とかはダメ?
完璧主義なほど、出来ないと落ち込みがちだと思う。
もともと家がきたない私みたいな人は、全然気にならないけどww
926名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 22:16:51 ID:TDV0QcTY
赤ちゃん用品のメリーって日本語で何ていうんでしたっけ?
日本語というか昔の言い方?
927名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 00:10:24 ID:bE4ZL4j6
>>902
ほんで、ってw。関西からこんにちは。
928名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 00:13:49 ID:ivUqaF5e
>>926
昔のメリーは音楽じゃなくてカラコロ鳴るだけだったから
「ガラガラ」じゃなかったっけ?
929名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 00:18:59 ID:LF6SFbhb
メリーのことをオルゴールって呼んでた気がする
930名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 08:09:19 ID:WPU9MZsT
>>913
土日のおでかけの時に、たまには913+子2人(+親)で行って
奥さんには一人で好きなことをさせてあげるというのは?
親との買い物も一緒にではなくて、子を連れ出してもらう。
931名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 08:21:44 ID:iD68bg7e
>ずっと子供と一緒なのが嫌になるそうです。
>一人の時間も欲しいそうです。

要はこれだね、これw
2歳と3歳とずっと一緒じゃ大変だろうねえ。
932913:2010/02/24(水) 09:05:45 ID:S+UsQYmd
みなさんありがとうございます。
食器とか洗ったりはよくします。ですのでこれ以上やると逆にこちらがやり過ぎなんじゃないかと思うときもあります。
全部とまではいきませんが嫁のやることが掃除と洗濯のみになってしまう位になってしまうので。でもきっと妻はもっとして欲しいと思ってると思いますが。
土日のお出かけは子供連れて行っているので、嫁は家に一人になります。なので一人の時間がないという事はないと思うのですがもっと欲しいということでしょうか。
ちなみにお出かけの前に食器を洗って掃除機かけてから出てますので嫁は洗濯くらいしか家事はやらなくていいと思います。
話は毎日その日あったこととか聞いたり話したりしますが、もっと聞けという事でしょうか。これ以上となると次の日の仕事に差し支えるのでこちらは増やすことは難しそうです。
元々両方の両親があまり好きでは無い上に友達も特にいない状態なので必然的に頼ってくるのが私になっている可能性も否定は出来ませんが、やれる範囲で私の範囲を増やしてみようと思います。
みなさんアドバイスありがとうございました。
933名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 09:08:37 ID:7lEPiZNn
>>924
でFAだよ
934名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 09:11:22 ID:ZDHFk4TK
>>932
受診を勧めてみたら?
何もない時に言うとちょっとアレだから今度奥さんが
育児ノイローゼになりそう、と言った時にでも
突き放す感じじゃなくて、やさしくね
935913:2010/02/24(水) 09:18:48 ID:S+UsQYmd
>>933
>>924はもうしているつもりなんですがまだまだ足りないという事でしょうかね。
毎日1時間といかないまでも話を聞いたりしてます。もちろん子供の事も好きですし気になりますので真剣に聞いてます。
出来ないなりに一生懸命やってくれてるので感謝もしてます。正直これ以上となると厳しいです。
>>934
受診は考えたこともあるんですが恐らく嫁は受け入れないと思います。
受診の前にもっと家事を手伝ってくれ、もっと子供の面倒みてくれれば大丈夫という風に言うでしょう。
以前に子供が言うことを聞かないから大変。だから子供が悪いみたいな事も言ってました。
私の言うことは聞くことや、実際に嫁と子供が3人でいるところを見たことがないのでわかりませんが
子供はうるさくて言うこと聞かないのは当たり前と(限度はありますけど)思ってますので妻の言動にも
少々問題があるのではないかと思うところもあります。
936名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 09:22:44 ID:zBRkT7MF
ここはほとんど”嫁の立場の人”で占められてるから
嫁に肩入れしたくなるのよ。アンタよくやってるよ。
937名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 09:29:21 ID:VvhVOgY9
なんかさー「あなたはもう十分頑張ってるよ!奥さん怠け者なんじゃない?」って言われるのを期待してる?
レスから”これって嫁が悪いよね”臭がぷんぷんするw
うちの子どもも私の言うことはきかないのに夫やジジババの言うことは素直に聞いたりするから”育て安い子”と思われてるらしい。
母親にだけ我儘言う子っているからね。外面がいいっていうか。

母親はいつもそばにいるから空気みたいな存在になっちゃうのかな。
で、仕事で朝と夜しか会えない夫(躾で怒ったりしない遊ぶだけ)は大好き。
さらにたまにしか会わないジジババはRPGで言うところのレアモンスター的な存在。
痛いことやしんどいことは母親ばっかり。母親って損だよな…ってたまに思う。
938名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 09:37:20 ID:F8UcLu4M
>>935
あー
子供、あなたの言うこときくのなら、ことあるごとに
「お母さんの言うこときかなきゃだめだぞ」とか「お母さんのお手伝いしなきゃだめだぞ」
とかって言うのは?
子供に向かって奥さんのことほめるのもありだと思う
昔きれいだったとか、料理がうまいとか、センスがいいとかちょっとしたことを
それで子供の態度が変わったり、奥さんの耳にも入ったら嬉しいと思うよ
939913:2010/02/24(水) 09:40:23 ID:S+UsQYmd
>>937
私の頑張りが足りているとは思っておりません。
人には向き不向きがありますので完全な人はおりませんが嫁を怠け者とおもったことは一度もありません。
実際問題として嫁の範囲が広げられないのと、私の時間に制約があるので、どういった事をすれば効率よく
妻の不満を解消出来るのか?と思ったので質問させていただきました。
こういった質問をしたことがありませんでしたので不快に思われたのでしたら申し訳ありません。
ご回答いただいた方ありがとうございました。
940名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 09:48:28 ID:iD68bg7e
いやー、実際それだけやってるのにもっともっとって望まれたら本当に困ると思う。
奥さんの負担を分かってるからこそ、家事とか色々してるんでしょ。
夫やジジババに良く懐いてたら助かるものだよ。

託児所とか一時保育とか、探した方がいいよ。
どうせあと2年かそこらで下の子も幼稚園に入るんだし
子供を預けるサービスも割り切って使ったらいいと思う。
うるさくて言うこと聞かないのは確かに当たり前なんだけど、
当たり前だからって辛くないわけじゃないんだよね。

>>938みたいなのもいいと思う。
うちは、父親に敬意を持たせるためには?と考えて
夫のいるところいないところで子供に向かって夫を褒め讃えてる。
あと、子供より夫をちょっとしたことで優先する。
ご飯は絶対夫に先に出すとか、そんなことでも子供は見てるし夫も喜んでる。
少しだけちやほやを気長に続けてみて、
奥さんの気分が良くなった頃に自分にもしてくれと可愛く頼んだらいいw
941名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 10:17:38 ID:Fy1xRaBs
うーん。奥さんと親の関係が気になるよ。
親子関係がうまく行かなかったとかで奥さんが引きずって、
依存できる相手(この場合>>913)に対して要求がエスカレートしてしまう事があるよ。
例えば子供のころ、自分の思うように親に甘えたかったのが
甘えて来れなかったのを違う相手に無意識で求めて、
自分のワガママをどれだけ聞いてくれるかをとことん試してしまう。
なのに、ワガママを聞いてくれればくれるほど気分は解消しないし、罪悪感も出てくるし、、
でも実際育児は大変だしって。
もうどうにもならない欲求だから自分でもどうしたらいいかわからないの。
そういうのが育児疲れでうつ状態だから表面化してしまっているんだと思う。

奥さんは甘えベタで基本は結構まじめな人なんじゃないかな?

自分語りになってしまうけど、私がそうだった。
旦那は一生懸命出来ることやってくれたけど、だめだった。
旦那が疲れて倒れたり帰ってこなくなったり色々あって、
俺はお前の親じゃないって言われたとき、自覚したんだと思う。

時には俺だって一生懸命やっているけどこれ以上出来ないって伝えるか、
思っていることはぶちまけていいと思うよ。
相手からそれは違うって言うことがあれば反論してくるはずだから解決の糸口は見えるけど、
反論の内容があいまい(疲れているとかつらいとか)漠然としていたら、
どうしようもない気持ちを抱えているのかもしれないから。

無償の愛は子供のころ親からしか受けられないのに受けられなくて、
旦那さんに求めちゃっているんだと思う。
942名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 10:53:21 ID:ijYLRVnY
すみません、質問なのでアゲます。

私の出産の都合で、娘の習い事が今日で終わるのですが、
先生やその他のお子さんにお礼とか配るのもなのでしょうか??
初めての事なのでどうしたらいいのか〜という感じです。
アドバイスお願いします。
943名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:09:28 ID:2iZmpwxg
>>940
まずね、職場で2chやってる暇があったら、その分効率的に仕事をこなして早く家へ帰れ。
あと、週末は子供を連れてでかけるんじゃなくて、
一度でいいから、試しに朝の子供の着替えから食事の面倒からトイレの世話から昼寝の寝かしつけまで
全部代ってやってあげてみなよ。
944名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:11:05 ID:hf8WufuF
>>942
そういうのは個人の気持ちとしか言いようがない。
うちはカルチャーの習い事をひとつしか行ってないけど
特になにもしないと思うし、辞める人もサラッと辞めていってた。
先生に何かしたのかどうかまではわからないけど。
今後の付き合いがあるかどうかで判断しては?
ちょっとしたものでも貰うと気は遣うな。
945名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:23:04 ID:ijYLRVnY
>>944
ですよね。
残りの方達はまだ3月までレッスンがあるので、
ここで私がこんなことしてしまったら、後々気を遣わせてしまったりするのでは?とも思ったので。
サラッと終わりにしてきます。
聞いてよかったです、ありがとうございました。
946名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:29:53 ID:YhZhBmKi
「子供は言うこときかないのは当たり前」
これって四六時中子供の世話をしてる奥さんの言う台詞であって、
たまの休日や夜に、ちょっと面倒みる夫(レアキャラなので子供も必ず言うことをきく)の台詞じゃないよね。
こんな台詞をしれっと吐けて、しかもこれに関して「嫁に問題がある」と思ってるとことか、
嫁が「一人になりたい」と言ってるとこからも、夫にまだまだ問題大有りだとゲスパー出来る。
年子育児に本当に理解ある夫なら、この3年の間にちゃんと妻を一人にしてやってるだろうに、
こんな基本的なことから妻が愚痴ってるなんて。
ゆっくり一人にさえしてもらってないんでしょ。
947名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:32:14 ID:7lEPiZNn
えーっと、913の一連の書き込みよく読みなおしたらどうかな。
948名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:38:16 ID:2iZmpwxg
この旦那は、育児スレ的にいうところの「デモデモダッテちゃん」にしか見えないもの。

例えばだけど、相方の両親には良くしてもらってるんでしょ?
でも、奥さんはどちらの両親ともうまく行ってない。
自分で書いててこれは変だ、問題があると思わないの?
自分はちゃんと奥さんのことを見て話を聞いているつもりでも、
それが完全に的外れな可能性だってあるんだよ。
949名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:49:01 ID:iD68bg7e
なんかもう…
950名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 11:54:11 ID:tlF2yeX2
デモデモダッテに見えるのは、ここでのレスに律儀に一つひとつ答えようとしているからであって、
奥さんのことを真剣に考えているまじめな旦那さんと思うよー。
(その方向性が正しいかどうかまではわからないけど)
951名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 12:35:12 ID:EtKdj7TS
何となくだけど、913の奥さんは
一年とか二年の間、子どもと一緒なのが苦痛でなくて、
もっと長い期間の話をしてるのかなあと思った。

これから子どもが独り立ちするまでずっと、
子どもがいるがために金銭的に余裕がなくて、
そのため913が家に帰って来るのが遅くて心おきなく何でも言い合える人がいなくて、
そりの合わない親を頼らざるを得ない生活自体にうんざりみたいな。
だから、一日二日の「1人の時間」じゃ満足しないのじゃないかと。

でも、まあ913が書き込みしてある通りのことをしているのなら、
奥さんが913に求めることが大きすぎると思う。
そりの合わない親を頼るのが嫌なら、自分で働きに出るなり一時保育を利用するなり、
奥さんも妥協していかないと、今度は913が倒れてしまうよ。
心の折り合いが付けられないなら、精神科とか病院行った方がいいと思う。
952名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 12:35:35 ID:oYxYv9NM
お金のことなので、不快に思われたらすみません。

ママ友さんの旦那さんがJAに勤めているので、そこでこども共済(学資保険)に加入しようと思っています。
その旨を伝えると、「月々の掛け金をいくらにするか決めてもらったらプランもたてやすいし、スムーズにはなしがすすむよ。」
と言われました。

主人に話したところ、「えー?いくらっていってもどのくらいかければいいの?」と。
私は簡単に考えていたので、「5000円くらいじゃない?」と言ったら、「多分1万以上は掛かるよ。」と主人に言われました。
1万ならなんとかなるんですが、1万5千円以上は無理なんです。
本当にこのくらい掛かってしまうんでしょうか?
ちなみに、「一番安いプランでお願いします」と、ママ友さんに頼んだら、「金額を提示してもらった方が助かります!」と返されました。


だいたいどのくらいの金額がかかるものなのでしょうか?
スレ違いでしたら、大変ご迷惑をおかけしますが、誘導をお願いいたします。
953名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 12:41:38 ID:EtKdj7TS
>>952
ここ読んでみた?
JA こども共済について質問です。
ttp://baby.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail/1436422104/
954名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 13:35:42 ID:25jafptU
>>952
5000円から1万円までのプランをいくつか教えて下さい、で良いんじゃないの?
相手はそれが仕事なんだから。
955名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 13:54:30 ID:HOYoPEv/
質問お願いします。

1歳半の子持ちの友達の家に遊びに行きます。
手土産を持っていきたいのですが、ケーキなんかだと子供が欲しがって困ったりしますか?
ちょっとしたおもちゃとかにしたほうが良いだろうか、とも思いましたが
「手ぶらで来て」と言われているので逆に気を使わせちゃうかな、と悩んでいます。
956名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 13:58:14 ID:WPU9MZsT
アレルギーもあるかもしれないし、個人的にはこの季節はイチゴ最強
957名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 14:01:27 ID:g4VkKH1s
イチゴアレルギーの場合は?
958名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 14:14:31 ID:iD68bg7e
それ言ったら食べ物の手土産を一切持って行けないじゃんw
おもちゃだと物でお返ししなきゃって気持ちになるけど、
消え物だったら気楽だよね。
苺、卵とか乳製品のアレルギーよりは少なそうだし
加工品じゃないからその果物が駄目かどうかだけ分かれば
誤って食べてしまうこともない。
ちょっといい苺とか貰ったら嬉しいし、洗って皿に盛るだけだから先方に手間もかけない。
苺に限らず果物は子供がいる家庭へのお土産として無難だと思う。
959名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 14:15:21 ID:oYxYv9NM
>>953-954
ありがとうございます!
>>953
yahoo、見てみます。
>>954
そうですね、yahooを見て分からなかったら聞いてみます。
960955:2010/02/24(水) 14:31:20 ID:HOYoPEv/
なるほど。
イチゴ良いですね。どうもありがとうございます。
961名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 15:16:42 ID:ivUqaF5e
>>952
まずは「今の家計でいくらまで保険に出せるか」を自分で把握する事からだと思うよ。
962名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 16:15:19 ID:ay+5Ht1s
>>952
契約するにしてもしないにしても
あなたがもうちょっと学資保険のことを勉強したほうがいいよ
学資保険は「子供の将来の進学時にどれくらいの資金が必要か」
という部分と「今、そして将来掛け金をどのくらいなら払えるか」ってのを
しっかりすり合わせて考えておかないと…
そしてその保険はどういう特徴があってどういう落とし穴があるのか
しっかり知って、考えておかないと
払い込み総額は何百万ってなるとても高い買い物なんだから
共済の掛け捨ての入院保険とかと同じように考えるのはダメだよ

>私は簡単に考えていたので、「5000円くらいじゃない?」と言ったら、「多分1万以上は掛かるよ。」と主人に言われました。

夫婦ともにこういう認識なら、まだ契約するのは危険すぎると思う
963886:2010/02/24(水) 18:50:47 ID:y1nhR+bJ
>>939
遅くなりましたが、自分も皆さんにアドバイスもらったんで、
自分の経験を一つ。

すいーつはいいですぞ!そんな嬉しいか?ってぐらい。
それと、休みの日に自分が子供預かって嫁さんに一人で出かけてもらうとか。
どうも子育て中は狭い世界にいるような感覚になるとの事。
一人で出かけるとかなり開放感があるらしいです。

あとこれはそれぞれの家庭のサイクルにもよるんですが、
ウチの場合、嫁さんが疲れちゃって朝起きられないんですよ。
夜泣きでほとんど寝られないらしい。
で、起きた時の腹抑えに夜おにぎり作っておいてやるんだけど、コレ結構助かるって言ってました。

※俺の実家では、食器洗いと風呂掃除は男の役割という事でこれは手伝いのうちに入らんのです!
しかし掃除洗濯はやればやるほど散らかるから、俺はやってはいけないとの事です。
ま、これは自営業だからそんな時間があるわけですがw
964名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 19:34:48 ID:waEsakNQ
質問です。
3歳児にそろそろお箸をと思い、エジソンの箸の類似品みたいな箸を買った。
それにしつけノートなるお箸の作法のアレコレが載っている紙が入っていたんだけど、
その中の下品な箸の使い方のところで分からないところがあるので、作法の詳しい人教えて。
ねぶり箸等あげてから、以下原文ママ
「そのほか、食べ物に口を近づけたり、物を挟んでまっすぐに口に持っていくのも
好ましくありません」

前半は皿や茶碗を持ち上げろってことだと思うんだけど、後半はどういうこと?
大皿料理前提で一旦小皿に置けってことなのかしら?それとも私の知らなかった何か作法が?
965名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 19:41:06 ID:S7aS/gfZ
顔に対して直角にもってくのがダメとか?
966名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 19:42:46 ID:7lEPiZNn
直箸のことか・・・?わからん
967名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 20:05:32 ID:8RLW/1eF
私も直箸のことだと思ったが・・・
968名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 20:22:40 ID:waEsakNQ
>>964です。
>>965
他の項目には、「食べ物の入ったお皿は胸元まで持ってきて、はしはからだと平行に動かすのが、
箸使いのマナー」とあるんだけど、それと同じこと?
大事なことだから文章変えて2回書いたのか?

直箸のことなのかなあ?直箸だったら、箸自体が口に入れる箸と違うものだよね?
こんな書き方だとおかしい気がするけど。

つーかなんかこのしつけノートとやら全体的におかしい気がしてきた。
移り箸っていったん取りかけてからほかの料理にお箸をうつすことでしょ?
なのに「おかずにだけ、はしをつけ、間にご飯を食べない」て書いてある。
この箸すごく使いづらいわ。3歳児イライラして食事放棄した。
最初は握り箸のほうがいいかな。
969名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 20:31:08 ID:S7aS/gfZ
家の子供二人に躾箸使わせたけど効果なかったよ
普通の箸で充分だった。
970名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 20:44:53 ID:VDcXum1C
>>968
日本製?
中国製とかだと説明書の翻訳がイミフなのってよくあるよね。
971名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 21:22:50 ID:JOE9Jwsm
3歳でお箸は遅くない?
972名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 21:59:45 ID:yJWexKvR
ん?次スレは?

>>968
うん、直訳しちゃった感じ・・

以前、どこかのスレにも書いたけど
かかりつけ小児科医に
「バイバイの時に手を真横に振れるようになると、お箸も自然に上手になってくるよ」
と言われました。なるほどなあと思った言葉でした。
973名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 22:20:52 ID:vbPGARce
うちの子がこの前、2歳になったばかりなのですが
全く立つ気配がないのですが

普通一般的には平均としてだいたいどれぐらいで
もたれかかってでの立ち上がり、
よちよち歩き、
しっかりと歩く、
幼児語を喋リ始める、
ちゃんと自分の意思で大人と完璧に喋って大人の言葉をある程度理解できる

とされてるのでしょうか?
974名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 22:29:03 ID:U4FW9JTi
>973
お座りは出来てる?というか首は据わってる?
つかまり立ちは1才前。立ち上がりは1才前後。歩き出しは1才4ヶ月くらいが目安だったと思う。
言語で意思の疎通が出来るようになるのは、1才半過ぎた頃かな。
あくまでも目安ね。

立つ気配がないって一言で言われても、どんな状況なのやら。
ずりバイやハイハイすらないなら、病院行って相談してきたほうがいいと思うけど。
975名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 22:32:04 ID:vbPGARce
>>974
座って、ハイハイは普通にします
976名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 23:13:32 ID:waEsakNQ
>>964です。
躾はしでぐぐると最初に出てくるとこのなんだけど、意外に老舗メーカーだった。
HP見たら全部国産て書いてあるけどこれは無いわー。怪しいね。
怠慢で今までフォークとスプーンで食べさしちゃったけど、普通の箸買いなおしてがんばりますわ。
後1ヶ月で幼稚園始まっちゃうわ。

>>975
1歳半検診行ってないの?
大人と完璧にしゃべるのは2歳に成り立ては難しい。でも大人の言葉は理解できている前提で1歳半検診されるよね。
絵を見てキリンはどれ?みたいなの。
それができないようならば、小児科か住んでいる地域の母子保健センターかに相談してみたほうがいいと思う。
立つことの不安も解消できると思う。
977名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 23:19:35 ID:waEsakNQ
950いないみたいだから、次スレ立ててみるからちょっと待ってて。
978名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 23:47:56 ID:waEsakNQ
次スレできたよー。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ134【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267021381/
979名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 23:56:14 ID:uXrb3k81
おつです!
980名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 00:06:49 ID:9lWWWOrS
>>975
病院に行った方がいい。
ここではあなたのお子さんがどういう状態か確認できないし、
2歳で歩いてないのは遅いと思う。
981名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 09:02:59 ID:bbYZ9efz
子どもがいたらぬいぐるみを洗う機会もあるとおもうので、ここで質問です。
ドラム式の洗濯乾燥機の購入を検討してますが、ドラムでぬいぐるみを洗った経験の
あるかたはいらっしゃいますか?
その際の洗い上がりを教えてください。
982名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 09:25:35 ID:lLden7Hs
至急お願いします!
今春幼稚園入園の男児が居るママ友にかなりお世話になっているので
日頃のお礼もかねて誕生日プレゼントしようと思ってます。
予算は2000〜3000円前後です。
この予算くらいで、ママへのプレゼントだとなにが欲しいですか?
これをプレゼントするといいとか、
これをプレゼントしたら喜ばれよってものがあったら教えてください。

そのママは欲しいものはほとんど手に入れてる感じなので(裕福なお家です)
気の利いたプレゼント考えるのが難しいですorz
知恵を貸してください。お願いします。
983名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 09:49:29 ID:VcLFrFiJ
>>982
かなりお世話になってる、というけどどんな風になのかわからない。
それにそんな気を遣わなくていいんじゃない?
何か珍しいものが手に入ったときにおすそ分け程度でもいいと思う。
984名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 10:04:51 ID:fQLTiftG
>>982
誕生日プレゼントもらったら、くれた人の誕生日にお返ししないといかんからねー。
友達同士なんだろうけど、お世話になった人にお礼がわりにするもんじゃないと思う。
誕生日にたまたまランチ行ったとして「じゃぁ今日おごるよー」位のがいいかと。

でもあげるとしたら、コサージュ、シュシュとか日常にも使えるけどちょっといい奴みたいなのは
985982:2010/02/25(木) 10:13:08 ID:lLden7Hs
>>983
すいません
長くなると思って大事なところ端折ってしまいました。
最近、子どもの新品の服を上下もらったのが1番大きいんですが
そのママ友の子と一緒のプレ幼稚園に行ってて
そこで発表会があって色指定のみの衣装だったので
私は家にあるもので済ませるつもりで、ママ友は指定の色の服が無いとのことで買うと。
で、そのママ友が
「お揃いでかわいい服があったから○○ちゃん(うちの子です)の分も買っちゃった。
バーゲンで安かったし、私が勢いで買ったからもちろんプレゼントさせてね。
○○ちゃんのおかげで、うちの子、プレ続けられたから・・・」
と洋服上下貰いました。
そのほかにも日頃車をだしてもらったりしてます。
日頃のものはおすそわけや手土産してるんですが、
今回洋服貰ったからお返しも兼ねてって感じです。
986982:2010/02/25(木) 10:16:37 ID:lLden7Hs
>>984
あー、そうか。そうですよねー・・・
ちゃんとした人だから誕生日であげたらお返しもしないとって考えそうだし
誕生日としてならランチのがスマートですかね?
日常で使えるけど自分では買わないかな〜って感じのいいですね

素直に洋服のお返しは洋服のお返しとしてあげた方がいいですかね?

987名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 10:42:47 ID:b5dCy0mH
>>982 私が嬉しかったのは、小さいブーケを「はいっ」ってもらったとき。
私がやったのはお茶に誘って来てもらい、ケーキだす。
自分が食べたかったから、こじ付けさせてもらったよって言えばあまり
負担には思われないようだ。
ランチに行くならデザートごちそうしてもいいんじゃない?
988名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 10:58:12 ID:BxItucru
文章へたくそですみません。相談です。
アパートの隣に住んでるおばあちゃんに、1月にですが娘にクリスマスプレゼントをもらいました。
うちは引っ越してきてまだ1年くらいで、そのおばあちゃんとは日ごろ挨拶する程度の関係です。
たまたま数日続けて立ち話する機会があり、娘の名前やら誕生日の話をしたことはあります。

自分の孫に買ったついでだったし、お返しとか気にしないでね!と言われ、
お言葉に甘えていたのですが、それ以来顔を合わせることもなく2ヶ月が過ぎてしまいました。
お返しをしたいのですが、わざわざ「お返し」をあげると、返って気を使われてしまいそうなので
どこか旅行に行く機会でもあればお土産を買ってこようと思っていたのですが、
今のところ旅行の計画もなく、おすそわけするようないただきものもなく、気になっています。
(ちなみに、いただいたのはラトルになったオーボールでした。)

初節句なので、お雛祭り用の限定お菓子なんかを「内祝いで」みたいな感じで渡すのは
おかしいでしょうか?
ただ、お年寄りだし、糖尿とかで甘いもの食べられなかったらどうしようと悩みます。
なにかいいお返し案ないでしょうか。

989名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 11:12:22 ID:VcLFrFiJ
>>988
旅行じゃなくてもちょっと出かけた先でのお土産(キーホルダー、ハンカチ程度)
でもいいんじゃない?
お菓子に関してはご両親に参考意見聞いてみては?
990名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 12:25:37 ID:BUEQjDFI
>>988
お隣なんだよね?
じゃあ、日頃泣き声とかも聞かせちゃってるだろうから、初節句にかこつけて
いつもうるさくしてすみません&この前はありがとうございます&これからも
うるさくするんでよろしく、って渡したらいいんじゃないかな〜
うちは、初節句の折、隣家にはお赤飯と桜餅(両方少量)をつけて渡した。
和菓子屋さんにいけば、お赤飯も売ってるし。
991名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 14:51:21 ID:JQkaM+F/
娘の友達のことで悩んでいます。
娘は2歳半です。お友達は3歳半女児です。

その子は全く一人遊びをせず、私や彼女の母親にいろいろ命令してきます。
また、娘ちゃんこんなこともできないのーと馬鹿にしてみたり(年齢差があるから当然のこと)、
娘がやろうとしている遊具をわざと取ってしまったりします。
その一方、ブランコや滑り台は怖いと言ってびーびー喚きます。
公園から帰るときも大泣きだし、友達に砂を投げるし、
偉そうなくせにものすごく手のかかる(ように見える)子です。

そもそも私は子供が好きではなく、はっきり言ってその子が嫌いです。
しかし、3歳女児というのはこんなものなものなのかもしれない・・・、と理性では考えています。
でもその子に命令されたり、ぐずっているのを見たりしているとき、顔がひきつっているのが自分でもわかります。

私とその子の母親とはとても気が合うので、とても残念です。
もちろんその母親は悪いことをしたらきちんと叱っています。
どうしたら、その子とうまくやっていけるでしょうか?
992名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 15:04:24 ID:LdGZk5UH
>991
自分の子供にとってプラスかどうか、だと思うよ。
身近におねえさんがいることで、いろいろなことにチャレンジできるとか
対人スキルがあがってるなあとか
そして自分がその三歳児に対してイラッとしてることが、知らずに普段のイライラを増幅させてないかとかさ。

ママ友というのは、気が合わなくても気が合っても面倒なもので…w
これから先ももお付き合いするかどうかは子供への影響次第だと思う。
まあそのうちその子は幼稚園へ行くだろうし、いつまでも今の形の関わりかたでもないと思うけどね。
993名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 15:30:59 ID:WLcMtw3p
離乳食とキャラ弁のレシピ
http://babyxbaby.com/recipe/
994名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 15:42:10 ID:VcLFrFiJ
>>991
うちの子の一つ上の学年に同じような子がいました。
私も彼女のこと嫌いでした。愛想もないし、
うちの子はいつもニコニコしてるのに対し彼女はいつもブスッ。
正直うまくやっていこうとも思ってなかったからどうでもよかったんですが。
しかし彼女に妹ができるようになると彼女の母がそうさせているのか
何なのか、急にニコニコ愛想のいい子になりました。
そんなわけでそんな変化を期待してみるのはいかが?w
答えになってないかもですが。
995名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 15:50:44 ID:Y0o/YXxr
>>981
ノシ
ネットに入れて普通に洗濯石鹸使用で洗濯しました。
特に型崩れすることもなく洗いあがりましたよ。
996名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 16:03:45 ID:bbYZ9efz
>>995
レスありがとう!
買うの迷ってたから、安心した。
もちろん自己責任で、最初はいらないのから試してみます。
997名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 16:52:27 ID:LdGZk5UH
書き込みに対するレスじゃない、新しい質問はそろそろ次スレがいいかな。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ134【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267021381/

>978乙
998名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 16:54:23 ID:JQkaM+F/
>>992
> 自分の子供にとってプラスかどうか、だと思うよ。
> ママ友というのは、気が合わなくても気が合っても面倒なもので…w

今までプラスが大きかったけど成長するにつれてマイナスが気になり始めたことに気づきました。
結局、子供のための付き合いと割り切って、
親子共に様子を見ながら距離をとったほうがお互いのためにいいんですね。


>>994
>うちの子はいつもニコニコしてるのに対し彼女はいつもブスッ。

まさにこんなかんじです・・・。
他所様の子供を嫌いな方がいてくれて安心しました。

お二人ともどうもありがとう。
999988:2010/02/26(金) 00:19:26 ID:Ugcsw4Ek
>>989,990
レスありがとう。

お赤飯&桜餅、いいですね!
このついでに、階下のお宅にも騒音のお詫びに持っていこうと思います。
隣のばあちゃんにはハンカチとかをプラスして。
あ〜楽しみになってきました。ありがとうございました。
1000名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 00:30:13 ID:NFb7Xm3I
(完)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。