【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ132【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇次スレは>950の人が立て、スレ立て完了後は>>2を参考に
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請をお願いします。

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ131【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254315927/
2名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:37:38 ID:cUMSTkxm
>>1のURL変更申請について
このスレは、育児板のトップに出る案内にリンクされているため
新スレ移行時には、そこを新しいURLに変更する必要があります。
各板トップの編集は一般の利用者にはできないため
2ch運用情報板でURLの変更を依頼します。

やり方は
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
にて「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」を探して

-----ココカラ-----
いつもお世話になっております。
育児板です。http://anchorage.2ch.net/baby/

次スレ移行に伴い、ローカルルールのリンク先の更新をお願いいたします。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ【育児】
旧 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251791482/
新 (新スレのURL)
-----ココマデ-----

依頼後は、作業がなされたか、また正しく変更されたかチェックし、上記スレに確認した旨を書き込んでおくのがベスト。
作業してくれる人への感謝の気持ちも忘れずに。
3名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:38:01 ID:cUMSTkxm
<関連スレ>
・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい46【意見募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252478599

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/

【聞きたい】アンケート@育児板4【知りたい】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243320978/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1237770513/
●○●病気について統一スレ●○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248481126/
■予防接種スレッド 14■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251285601/
母乳育児スレッド その65
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251171482/

【マンマ】離乳食Part36【オイシー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252736108/
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part16 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239852794/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド144【乳児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253165882/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ71
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253099753/
4名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:39:01 ID:cUMSTkxm
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。
5名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:39:21 ID:cUMSTkxm
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。
6名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:39:42 ID:cUMSTkxm
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
7名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:40:03 ID:cUMSTkxm
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
8名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:40:24 ID:cUMSTkxm
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
9名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:40:44 ID:cUMSTkxm
テンプレ以上。不備あったらすみません。
10名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:40:49 ID:3XMkHMje
3ヶ月半の赤ちゃんについて質問です。
おなかがすきすぎると、ミルクをあげてもしばらく飲まずに、泣きわめくんです。
あと、おなかがすいたときにお風呂にいれたらでたあとに、強烈に泣くんですが。
ひきつけを起こしそうなくらいに。
そして、唇が紫になりかけてびっくりしましたが、よくありますかこういうことは?
11名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:10:58 ID:lT3WoNDL
おなかがすきすぎたり、
おなかがすいているのにお風呂に入れたり、
という事を辞めれば解決ですね。
よかったですね。

ちなみに我が家では、そういう事はしなかったので、わかりません。ごめんなさい。
12名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:25:46 ID:CU33H5y+
空腹時の入浴は避けた方が良いと思うよ。
13名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 23:38:24 ID:3XMkHMje
レスありがとうございます。
ちなみに、起きぬけやウンチをした直後が、おなかがすきすぎた状態なので…。
どうしたらいいかわかりません。
14名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 00:17:14 ID:/LYJaQYs
>>13
起きぬけが空腹すぎ、がよくわからないけど…。
それくらいの月齢なら普通夜間も母乳やミルク授乳しない?
と言うかしたほうがよいと思うよ。

ウンチした後に空腹、もちょっと意味がわからない…。
15名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 00:25:22 ID:4kwJMGuW
何時間おきにミルクあげてるの?
まさかお腹空き過ぎて大泣きするまで、ミルクを与えてないとかないよね?
16名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 00:31:49 ID:BahTtW78
誰も言わないみたいだから言っておく。

>>1激しく乙!
17名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 00:37:14 ID:y740jcgv
>>10
かなり前の話だけど、うちの子もそういうことあった。
最初はなんで泣くのか分からなかったんだけど、どうやらお腹すきすぎて怒ってるぽいと気づいてからは、
前回の授乳からちょっと時間あいてるんじゃない?と気づいたら、
子どもが泣いてなくてもあげるようにしたよ。

子どもの授乳時間や間隔をちょっと意識すると、
起き抜けやウンチ後に空腹でおお泣きってことがなくなってくると思うよ。
18名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 06:53:21 ID:6UBO7uDU
>>1の親切に乙です

>>10とかは前スレ埋めてからだぞ!
プンプン
前スレ立てた人に失礼だぞ!
スレの無駄遣いイクナイ!
19名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 09:06:51 ID:D10MbdwM
いやいや、スレを1000まで使い切ることにこだわる必要なんかないよ
ここが立った時点で前スレは980越えてたし、こっちに書いても別に無問題では
20名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 09:25:58 ID:6UBO7uDU
>19
壷までもどってQAF読んでおいで
21名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 09:58:07 ID:X91UcZIb
QAF?
22名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 10:02:24 ID:rE8UrDH/
>1さん、乙です。

ここのスレは育児板トップから来る人がいることを考えると
新スレがトップにでるまでの間、旧スレに余裕があったほうがいいんだよね。
23名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 10:35:14 ID:D10MbdwM
そうそう、慌てて埋めない方がスムーズに移行できるし
そもそも980越えれば自然にdat落ちする仕様になってるから
わざわざ埋めるより放置した方が鯖に優しいと言われてるんだが
>>18の主張に根拠があると言うなら貼ってくれ
24名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 15:50:21 ID:jR7E2sLZ
6歳の子供に傷んでる(かもしれない)よもぎもちを与えてしまいました。
きな粉がかかっていたからか、1個半ほど食べてから変な味…と。
普段よもぎなど食べないのでそのせいかな?と思いましたが、私も食べてみると微妙な味…。
持ってきた姑に聞くと15日に買ったものだとorz
質問なのですが、だいたい何時間位で消化するものでしょうか?何か気をつけてあげられることはありますか。
子供は1日1回快便タイプです。
25名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 17:03:54 ID:QeAOdkXl
前スレラストで平熱について質問した996です
997さん998さん回答ありがとうございます
2歳児さんでも結構高めなんですね
これからも毎日計って気をつけてみているようにします
26名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 18:17:26 ID:2s4CyS1N
5歳です。
土曜の昼から熱が出たため病院に行き溶連菌の診断が出て薬をもらいました。
月曜に一回病院に行き,まだ熱が下がってなかったため再び薬をもらいました。

今現在,熱が39度と下がりません。
溶連菌は薬を飲んだら熱が下がると思ってたんですが4日経っても熱が下がらないこともありますか?
27名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 18:41:06 ID:qpwy4jQ+
9ヶ月入ったばかりですが、9〜10ヶ月検診は、いつ頃行くのがよいのでしょうか?
母子手帳に「ハイハイはできますか?」とありますが、ズリバイだけでまだできません。
28名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 18:49:22 ID:y740jcgv
>>27
自費健診だよね。いつがいいとは決まってないけど、
私ならちょうど9ヶ月か10ヶ月(生まれた日に近いところ)に近いところで行くかなぁ。
でも特に成長発達に問題の無い子なら、保健センターとかでやってる計測に行くだけで十分だと思うよ。
母子手帳に記入するのが分からなかったら、
○つけないで横にちょこっとずりばいだけ○とか書いてもいいと思う。
29名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 19:59:56 ID:QphUZ4cS
小二の姪っ子に毎年、クリスマスプレゼントしていますが、
今年は、財布が欲しいと言ってたと、
姑さんから電話がありました。
姪っ子は、夫の妹の子供です。
かなり探して、やっと見つけたのですが、
ディズニーで7000円を超えます。
二年生には高価だと思うのですが、
今時は、こんなものなんでしょうか?
それとも、普通二年生はもっと安いのがいいのでしょうか?
小梨なので、さっぱりわかりません。
どうかお知恵を措かしください。
宜しくお願いします。
30名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 20:25:04 ID:oBbw9Da0
>>29
常識的に考えて低学年の子が持つには高価だと思います。
クリスマスプレゼントで張り切っても私だったら3千円ほどかなぁ。
キャラクター物だと本人も子どもっぽいからとすぐに使わなくなるかもしれないし。

家は高学年男子で2千円ほどのものを使っていますが周囲では平均的だと思いますし
勿論、数百円の財布を持っている子もいます。

やっと見つけたってことは向こうからこんなデザインのってリクエストがあったんですか?
例年、高価な物をプレゼントしていたなら向こうも「この値段でもいいわよね」って思ってしまったのかな。
あと、普段身に着けるものに、義妹さんが「ブランド志向」なのかも関係してきますが。

物を大切に使いそうな子で、普段から高価な物を身に着けているなら多少ありかな。
サイズアウトする物でもないし。
31名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 21:43:53 ID:QphUZ4cS
>>30
お返事ありがとうございます。
高学年で二千円、普通そうですよね、
わたしも財布の予算はそれくらいだったんですけど…
(プレゼント全体の予算は、だいたい五〜六千円ぐらい)
ディズニーかキティーかって、リクエストあって、
姪っ子の好みかどうかなのかは、ホントはよくわかりません。
日本の端と端に住んでいるので、めったに会うことがなく、
姪っ子が今どんな風なのかわからないので…。
夫ともう一回相談したいと思います。
ありがとうございました。
32名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:04:26 ID:oBbw9Da0
>>31
あ、もう一点。低学年ならウォレットではなくパースを使う方が多いと思うですが
7千円超だとウォレットですよね。
その点も確認した方がいいかなと思います。
小銭入れだったら2千円ぐらいでキャラクター物で可愛いのが充分買えると思います。
33名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:25:33 ID:y740jcgv
そういえばうちの娘も2年生だけど、財布が欲しいってお店で見るたびに言ってる。

買うなら大型スーパーの雑貨屋さんみたいなところで見たほうが、
小学生の女の子がすきそうなのがあるかもね。
34名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 00:08:22 ID:S5jYnRRK
お二方、ありがとうございます。
頑張って探してみます。
35名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 00:54:15 ID:wgGDQ6AT
8ヶ月女の子です。
最近気がついたのですが、おしりがセルライトのようなデコボコ状です。
ちょっと太めで、まだハイハイが出来ず、同月齢の赤ちゃんに比べて、
運動量は少な目かもしれません。
冷えとか血流が悪いとかで老廃物が溜まってる状態なのかなと
心配になってきました。
仕様ならいいのですが…。
こんなお尻の赤ちゃんいらっしゃいますか?
36名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:33:10 ID:N5dV2g4U
セルライトって急激に太るとなるんじゃなかった?
最近よく食べるようになったとかない?
37名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:52:33 ID:lmKhhH4j
3歳半児についてです。
2歳のころから、夜中に起きて泣きます。
日中の刺激のせいかな?と最初は思っていたけど、最近は毎日。
普通の一日でも。
今日も普通の一日だったのに、さっき号泣で起きた。
内容は完全に寝ぼけてる。
下に5か月の子がいるんだけど、関係あるかな。
なるべく上の子優先で、下の子なんて「いいのかな?」ってくらい後回しなんだけど・・・
ストレスなのかな、と思ってるんだけどどうしてやったらいいんでしょう。
38名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 07:14:15 ID:za6+FlXO
小1の娘がいます
使わなくなったおもちゃの処分に悩んでいます
本人も忘れていたり、要らないとは言っているのですが、過去にこのおもちゃ好きなんだよなどと
そのおもちゃに対して言ってた事を思い出してしまい、捨てられなくなる物がたくさんあります
収納にも限りがあるし、早く片付けなくてはなりません
娘が言っていたのはかなり前ですが、思い出みたいによみがえってきます
どうしたら潔く捨てられるのでしょうか?
39名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 07:56:34 ID:ZHrQwwRu
>>38
写真に残してみたら?
娘さんと一緒に記念撮影してみてもいいかも。

何かの形(なるべく嵩低く)で手元に残すと、
気分的に踏ん切りもつくんじゃないかなぁ…と。
40名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 08:48:57 ID:UrIXJorc
親戚にあげる。
お世話になった園や児童館に寄付。

捨てるのではなく誰か必要な人に使ってもらおうって形にすると気持ちの整理がしやすくなりますよ。
41名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 08:54:46 ID:CeCSOAQU
>>38
箱を一つ決めて、
その中に入るだけのオモチャを「思い出」として残す。
残りは写真に撮って捨てる。

といいつつ、うちには押入れの天袋に山のように詰めてある。
子供に聞くと絶対捨てないって言うし 親が勝手に処分するのもなんだし。
引越しでもすれば一挙に片付くwとは思うのだけどその予定も無し。
42名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:06:39 ID:PR0gVUV+
>>26
熱の引きが遅い事もあります。
うちの子(当時2歳)の場合熱が4日続き、その後溶連菌の発疹もおさまったと思ったら、
3日後くらいから熱はないけど、全身の発疹が再発。
罹り付け医は1/10くらいで、発疹再発する事もあると話してました。
薬を忘れず飲み続ければ、尿検査でも異常が出る事は、まずないです。
43名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 09:32:45 ID:XhzRAqm+
小2の我が子の友達が

お母さんには内緒にしてと何かにつけいいます。

子供同士で遊ぶ約束をすると、
(友達の)お母さんには我が子から誘ったことにして。
我が子が電話してお母さんに遊べるか聞いて。と言います。

我が家で遊ぶと、これは内緒にして、これはお母さんに言わないで、と私にも言います。

別の子と遊ぶ約束をした時は、
我が子が誘ったことにするから、友達と別の子の家に電話して、お母さんに遊べるか聞いてと。

我が子には、友達のお母さんに嘘をついてまで遊ぶ必要はないと言いましたが。

子供の嘘に厳しくし過ぎでしょうか。
44名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:47:33 ID:ut0/IZ/Y
>>43
厳しいとは思わない。
日常的に親に嘘をつくのも問題だし、
さらに嘘をつくのに他人まで使おうとするってのは狡猾で嫌な感じがするよ。
45名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 11:16:39 ID:Rgp9spoY
>>43
厳しくないよ。
嘘を人に言わせるなんて悪質だし、周囲が言いなりになってたら、
都合悪いことは人にやらせて、人のせいにする子になるだろうな。

43さんは、その子の言いなりになって嘘ついてるわけじゃないよね?
46名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 11:23:03 ID:CeCSOAQU
>>43
友達母が厳しい人なんだろうね。
友達の家に上がり込んじゃダメとか、遊ぶヒマなんてない勉強しろとか。
で、43子は信用あるから 「43子に誘われた」って言えば「しょうがない」になるんだろう。

でも、友達と遊べない事より親にウソつくほうがより悪い。
はっきり「ウソはつけない」と言わなきゃダメだと思う。
もちろん43子から友達親に電話なんてとんでもない。

それ以上は友達家の事情、しつけ、親の方針だから手は出せないね。
47名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 11:26:11 ID:za6+FlXO
>>38です
レスありがとうございます
写真も一定の量で撮ってみたいです
因みに要らないと言って捨てたら、テレビで同じおもちゃが出てきて、あれどこにあるの?と言われ困った事が何回かあります
48名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 11:35:24 ID:ut0/IZ/Y
>>47
小1なら、これからは、お子さん自身にゴミ袋に入れさせるといいよ。
「あれどこにあるの?」と聞かれたら「あれはあなたが捨てたよ」で済むし、諦めもつくってもんだ。
49名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:07:40 ID:XhzRAqm+
皆さん、レスありがとうございます。

≫43です

嘘はいけない。で良いですね。

お母さんは良識のあるきちんとした方です。

友達の嘘に荷担したことはありませんが、
お母さんには内緒の打明話は度々あります。
本当は習い事が嫌、給食を食べられなかった、授業中に手を挙げられないなどです。
その他も家庭の話も。
友達から聞いた話は忘れることにしています。
私には他愛のない話に思えますが、お母さんにも話ていません。

躾は厳しいようですが、
家庭の話に口を出してはいけませんね。
嘘を依頼した事も含めて、友達のお母さんには何も言わないことにしますが、
子供には、繰り返し嘘はいけないと教えていきます。
ありがとうございました。
50名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 12:55:53 ID:ihqvPUjD
相談させてください。
息子の幼稚園のママで、話すといつもさりげなく落ち込むことを言う人がいます。

私は下の子を連れて、てくてく歩いて送り迎えをしているのですが、
私の下の子を見て、「エネルギーありあまってるみたいだね、わあー、大変そう〜」
と声をひそめて言ったり、
別に普通の日だったんですが、
「下の子ちゃん、元気だね〜、でもお母さん疲れてるみたい」
とか「なんだかしんどそうだよ」とかです。

成長の早いほかの子供さんと比べて、
「下の子ちゃん、○○ちゃんと同じ年なんだよね〜、○○ちゃんはこんなことできてたから・・・」とか
発達系もよく言われます。

最近育児がしみじみ楽しく思え、
私自身が充実しているつもりでいるのですが、なぜかいつもそういうことを言われます。

身なりがだらしないのかな、髪型かな、とか気をつけるのですが、やはりマイナスなことを言われます。
心配げに声をかけてくれるのでとても複雑な気持ちになってしまいます。

その人のお子さんは、おせじではなく、素直でやさしくて、純朴でとてもいい子です。

今日も疲れてそうと言われたので、「そんなことないよ〜」と笑顔で軽く返事したのですが、
「え、そう?」という感じでした。
私、何を改善すればいいのでしょうか?
マイナスなことを言われたら、
「そうなのよー、大変よ〜」と合わせた方が、いいのでしょうか?



51名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 13:40:01 ID:w2wEpqJF
>>50
上の子に関してはあまり言わないのなら
下の子が出来たあなたが羨ましいんじゃないかな。

自分なら「あら、そう?」で済ませ、
なるべくその人には近づかない。
52名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 16:02:34 ID:y3t906Ci
>>50
私もその方に下のお子さんがいないなら、うらやましいか、大変だという思い込みがあるんだと思う。
そこまでならまあいいけど、発達系のことで否定的なことをいわれるからにはもう近づかないで、
「そんなことないよ〜(ニッコリ)」でFOでいいと思う。
ちなみに自分は疲れてみえる顔なんで、常に口角を上げて微笑むような顔を外では作っているw
53名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 16:20:28 ID:QUlwk3Wp
育児板で
お腹の中の赤ちゃんの動きを書くスレ(胎動スレ?)
みたいなのが最近まであったと思うんですが思い当たる単語で検索しても見当たらないため
該当するスレがあったら教えて下さい。
1にスレ内容に沿ったAAが貼ってあったような気もします
54名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 18:06:39 ID:bauXiIH2
お伺いします。
5ヶ月赤を混合(母乳より)で育てていますが、先程母である私がトイレに行ったところ生理の気配が…。
ほぼ母乳で育ててても再開しますか?また、再開したら母乳は減っていくのですか?
母乳やってる間は生理は再開しないと産婦人科の医師に聞いたのですが、ちょっと不安になりました。
55名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 18:19:46 ID:/jX/HFap
>>54
>>4読んでね
56名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 18:20:34 ID:8GCrEn27
>>54
産後、三日から完母でしたが八ヶ月から生理再開しましたよ。
生理がきたからって母乳分泌量に変化はなかったけど、
人によるかもしれない。

母乳が出てる間は生理はこないなんてのは迷信だと思う。
生理再開=子宮の戻りが順調 な証拠じゃないかな。
57名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 18:50:42 ID:2WZmxfm3
>>54
母乳でも再開する。
で、量的にはそう変わらない。
だけど、味が微妙に変わるのか、拒否されることもある…上の子にはされた。
下でも5ヶ月経たないうちに再開していたと思うけど、1歳半過ぎでやめるまで
一時的に飲む量が増えたりして追いつかないことはあったけど、大丈夫でした。
量が減るのは、一番は疲れ。夕方は出が悪くなるから、暖かいカフェインレスの
お茶でも飲んで焦らずあげて、夜はしっかり休んでがんがれー。
58名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 19:32:11 ID:2AxLS14I
>>54
私は3ヶ月で再開し、母乳も出なくなりました。
5954:2009/11/18(水) 20:42:24 ID:bauXiIH2
54です。皆様ありがとうございました。
テンプレも目を通してなくて恥ずかしい限りです。とりあえず、焦った気分は落ちつきました。
どう転んでも母乳あげられる限りは頑張ってあげようと思います。応援の言葉も嬉しかったです。本当にありがとうございました。
60名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:48:02 ID:eLN35nzH
にこやかで社交的な人と縁があっていろんな会場でよく会うんですが、「春になったら遊びましょうね」と言われます
微妙に避けられているとおもったほうがいい?
どう答えたら無難ですか?
困っていたときに親切にしていただいたいい人ですが、距離のとりかたで悩みます
61名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:59:20 ID:6VkRIJ6D
意味がわかんない。
なんで避けられてるって思うの?
お互いお子さん持ちなんだよね?
だったらそのままの意味でこれから寒くなるしインフルも流行ってるから
暖かくなったら遊びましょうねってことじゃないの?
色んな会場で会うってのはどういう所なの?
62名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 21:06:22 ID:DsXaGl+c
>60
どうしても遊びたい相手なら、今度家に遊びに来てくださいってにこやかに言ってみたらどう?
61さんの言う通り寒くなるから外遊びは避けたい&
家にお招きするほど近しい関係じゃないって意図から出ている言葉だと思うよ。
仲良くしたくないならそんなこと言わないだろうし、60さんとのつながりは消したくないと思ってるんじゃないかと。
6335:2009/11/18(水) 21:25:10 ID:WbAAQ3SN
test
6435:2009/11/18(水) 21:31:48 ID:WbAAQ3SN
セルライトの件で質問したものです。
>>36
3ヶ月頃から太りだし、常に成長曲線の上の方です。
急激に太ったとか、最近の食欲には特に変化はないです。
おしりに力を入れたときだけデコボコになるので、普段は気にならないのですが。
様子見しかないでしょうかね。
ありがとうございました。
65名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 21:59:40 ID:DZv7u0uo
赤から離れて家事をする時にバウンサーに座らせて、
TVを見せると5分くらい持つので見せています。
が、その時に適当に着けた番組なので、
意識してDVDかなにかを見せてみようかなと思っています。
まだ3ヶ月ですので、ストーリー性のあるものはあまり面白くないかな?
やっぱディズニー?と思ってますが、お勧めありましたらお教えくださいますか?
66名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:06:07 ID:DZv7u0uo
>>56
続けて質問ごめんなさい。

>母乳が出てる間は生理はこないなんてのは迷信だと思う。
>生理再開=子宮の戻りが順調
だとすると、生理がこないのは子宮が戻ってないってことでしょうか…
早めに第2子を考えているので生理が再開して欲しいんです。
授乳をやめたら来るのかなーと思ってたんですが。
67名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:07:41 ID:sen+eqPU
迷信じゃないでしょー。
生理が戻る人もいるってだけだよ。
二人目が欲しければ、まず授乳はやめるべし。話はそれから。
68名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:09:50 ID:/jX/HFap
>>66
んなこたぁない。友人は授乳中生理が来ないタイプで、3年おきに3人産んだが
9年間一度も生理がこなかったらしい。
でも妊娠しやすいから、避妊はしっかりしているって言ってたよ。
個人の体質だと思うよ。
69名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:21:46 ID:8M/remVp
授乳に関係するホルモンが影響するのは
「子宮」じゃなく「卵巣」だもんね。
70名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:25:45 ID:DZv7u0uo
>>67-69
ありがとうございます。
6ヶ月くらいになったら断乳しようかと思います。
>>68タモさんもありがとうw
71名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:51:15 ID:ZHrQwwRu
>>65
生後3ヶ月ならストーリーも何も、
光とか音に反応して見てるだけだと思うよ。
ストーリーある物に興味持ち出すのって、いいとこ2歳ぐらい。

エロとかグロでなければ別に何でもいいような…。
案外CMが1番気を引けるんじゃないかと思う。
72名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:41:02 ID:DZv7u0uo
>>71
ありがとうございます。
そうですか…とりあえず8chでも着けておきます。
73名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:17:11 ID:6NP6LCgy
タケモトピアノのCMがいいよw
74名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 03:01:40 ID:4hIFeSfc
子供の歯ブラシについてなのですが、現在1歳5ヶ月の子に子供用の電動歯ブラシを使っているのですが、違うスレで乳歯にはよくないとのレスを見ました。止めた方が良いのでしょうか?
75名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 03:31:26 ID:8tZB8Z4o
>74
幼児に自分で使わせると
「同じ場所にずーっと当て続ける」「力をこめて歯に当てる」ことをやってしまい
歯茎を傷めることがあるため要注意。

その点を気をつけて、親が適切な力をかけて
お口の中全体にまんべんなくブラシをかける分には無問題。
76名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 08:20:06 ID:ZcYZOQWq
>>66
〆た後だけど…
6ヶ月で断乳って、完ミに移行ってことだよね?
生理はなくても排卵はあるから、生理が来ない=妊娠しないではない。
ただ妊娠したら授乳の刺激で子宮が収縮して流産する可能性も無いわけでは
ないから授乳ストップをかける産科医もいる
7774:2009/11/19(木) 12:28:10 ID:4hIFeSfc
>>75
素早い回答ありがとうございます。今はまだ親が磨いてるので、子供に渡すのは普通の歯ブラシにします。
78名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:39:16 ID:dn7qgo8R
箸の持ち方についてですが、今一年生で春から本格的に
持ち方使い方を練習しています。正しい持ち方は出来るけど、
物を掴もうとするときはいつもの癖が出るという感じです。
何歳までに習得出来る様にすべきなのかもう癖がついてるので
難しいのかと悩んでいます。
79名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:48:00 ID:06FeaQz9
生後2週間のベイベがいます。
寒い地方の方、これからの季節夜間の暖房はどうされましたか?
新生児は体温調整ができないので、寒いとそのまんま体温低下して
しまうと聞いて、夜も暖かくしておかないと不安です。

今実家でエアコンのない部屋にいるので一晩中ストーブをつけたり
ハロゲンヒーターをつけたりしてますが、健康に悪い気がします。。
添い寝なら暖房はいらないのかな?大人の柔らかい布団は背骨に
よくないとも聞きますが、この時期だけなら気にしなくていいのでしょうか。

あと、エアコンのある家に戻ったとして、一日中エアコンで過ごすのも
電気代が怖くて・・・
参考までに、どう過ごされたか教えて下さい。
80名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 14:57:54 ID:tJ9ROj87
保育園へはそろそろジャンバー(外のお散歩で着用)持たせていったほうがよいですよね
何もいわれなくて困るわ
81名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:05:24 ID:8tZB8Z4o
>78
5歳以上のひとなら、もはや年齢に関係なく、
あきらめた時点で一生おかしな箸使いのままですよ。
私のお友達では大学時代に「これでは見合いも出来ん」と一念発起して
持ち方を矯正した人がおります。

どんなお箸で練習してるのかがわかりませんが
「物をつかむときには癖が出る」なら、結局うまく箸を使えてない証拠。
「しつけ箸」などを使って根気良くがんばりましょう。
82名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:10:05 ID:F1PqFocO
>>79
大人の柔らかい布団は背骨に悪いというよりも
窒息の可能性があるから危険なのです。
室内があまりにも寒ければ、ゆるーく暖房かけつつ加湿するのが良いかも。
室温にもよりますが、うちは去年初めての冬で、
短肌着・厚手のカバーオール・キルトスリーパーを着せて、
掛け布団をかけて十分暖かそうでしたので、暖房は使いませんでしたが。
83名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 16:53:07 ID:AqqPJQnp
幼稚園の子どもが月曜からインフルエンザで休んでいます。
昨日には平熱まで下がりました。インフルエンザに罹った場合、熱が下がって
2日後に登園可のようですが、明日登園させていいのでしょうか?
今日は小児科が休みだったので、念の為明日の朝受診して聞いてみた方が
いいですか?
84名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 16:55:23 ID:PYZ/Of1G
>>79
まず隙間風が入りにくいよう対策する。とくに窓。
85名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 17:03:48 ID:unHGdQ8T
明日登園させて問題ないんじゃない?
別に受診はしないなあ。キットを無駄に使わせても申し訳ないし。
(キットもこの先不足しそうだし)

ただ、明日はどうせ金曜日なので、うちだったら休ませちゃうかも。
86名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 17:06:55 ID:8tZB8Z4o
>83
幼稚園からは「熱が下がって2日たてばそのまま登園OK」じゃなく
「医者の治癒照明」を要求されてませんか?
87名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 18:07:30 ID:uVPd6K43
先日小2の息子がインフルエンザにかかり
友達と遊べないので自宅の中でDSをしていたのですが
うちのフレッツ光の無線LANから出ている電波で世界と通信出来るらしいのですが
その電波が外にも飛んでいてうちの前に友達じゃない小学生が集まってDSしています。
最近人数が増えてきました
向かいの家の関係者ではないです
どう注意したら良いですか?
88名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 18:21:33 ID:YI+V5Amj
気づくたびに回線切ってやれば。
89名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 18:30:40 ID:iuH2sEUe
接続をパスワード制にしてないの?
カスタマーに問い合わてやり方を聞くといいよ。
パスワード制にしとけば、対象機しか回線使えないから。
90名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 18:38:46 ID:iuH2sEUe
無線LAN パスワード 設定 でgglといいかも
9183:2009/11/19(木) 20:05:33 ID:0Gvgbjx3
レス下さった方ありがとうございます。
治癒証明がいるとは言われてませんが、念のため明日園に確認してみます。
92名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:03:18 ID:o4EmyPw9
>87
外の子供たちには余計なことは言わず、パスワードを設定しておく。
もしも何か聞かれたら、「機械変えちゃったから」というだけでよいと思うよ。
93名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:35:52 ID:gxQuss6P
子供2歳なりたてイタズラ盛りです
もう少し大きくなるまでガスファンヒーターなどは使わない方が良いのでしょうか?
ガード付ければなんとか大丈夫なのか
ガードもまた押したり登ったりで危険なのか…
小さなお子さんのいる皆さんのお宅では
寒さ対策どうされているのでしょうか?
電気代かかるけどやっぱりエアコンが安全だし
エアコン使う方が多いのでしょうか?
94名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:51:01 ID:unHGdQ8T
うちはエアコンオンリー。
最初はガードつけたけど、ガードごと押すので何も意味無かった。
ガードって何のためにあるんだろうね?大人は必要ないし。

最近のエアコンは省エネ仕様なので、そんなに電気代かからないよ。
うちの冬のピーク時の電気代は、夏(クーラー)のピーク時よりもやや安いぐらい。
95名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:31:02 ID:8tZB8Z4o
>94
ガードって「点火してるときに近づかないように」ってより
「消火してるときに、いたずらで点火ボタンを押したり送風口にオモチャを突っ込むような悪さをしないように」っていう
ものだと思った。@上の子のとき

子供って暑いの嫌いだから
思いのほか「点火してゴーゴー熱風が出てるファンヒーター」には近寄らないんだよね。
まだ自力で歩きない時期に、うっかりガードに近づく&しがみついてつかまり立ちしてしまったらヒーターの熱風にあおられて
「ひえぇぇぇー」と変な声を上げて助けを求められたことがあるw
96名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:33:19 ID:/FquO7Vl
赤が産まれるまで使っていた石油ファンヒーターは封印しました。
空気汚れるし、危ないから。
エアコンオンリーです。
5年物で今のほど省エネじゃないけど、安全には変えられないし。
まあ、マンションなのでエアコンでもなんとかなるのかも。
97名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:56:25 ID:Ba8LNgSN
食器洗浄機はお金値ありますか?
特に時間と、手間の節約になるのかが知りたいです。
98名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 01:19:28 ID:LZNwNnil
腹帯と赤の大きさの因果関係ってあるのでしょうか。
私も友達も腹帯ほぼつけずに妊娠期を過ごしたのですが、友達→約3800g、私→約3500gの赤が出て来たので気になりました。
まぁ、自身も肥えましたがw
99名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 02:47:06 ID:HHfYxy/d
腹帯殆ど使用せず約2900gでした
100名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 02:58:31 ID:s20NBxMs
最近は、いわゆる「マスオさん」が増えているようですが、
子供の教育上悪影響だったりするんですかね?
父親の威厳がますます低下するというか。
長男でマスオさん、なんて人ってのもいるんでしょうか?
101名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 06:44:31 ID:S30CX+YT
>>78
正しい持ち方はできるけど、動かすとダメになるのは、
握力(というか、指を個別に動かす力)がまだついていないんだと思う。

箸を使うとき、実際に動かすのは人差し指と中指で挟んだ一本だけだけど、
この一本だけを動かす練習をしてみたら?
食べ物は使わず、挟む練習ではなくまず動かしかたの練習をまずしてみる。
何も挟まずにスムーズに動かして、カチカチカチとリズミカルに箸先を動かすことが出来るようになったら、
軽くてある程度のカサがあって、つかみやすいもの(小さくちぎって丸めたティッシュとか)をつかむ
→同じぐらいの大きさで少し重量のあるもの(小さめの消しゴムとか)
とだんだん難度を上げて行く。

うちの子も形(持ち方)は正しく出来るけど、動かすとダメになるタイプ。
見てると指先の分離運動(5本の指をばらばらに動かすこと)がまだスムーズでないし、
指の力も弱いのが見て取れる。
なので、時期が来たら↑の練習をしようと思っていたところです。

箸が正しくもてないのは、確かに恥ずかしいんだけど、
それが実感として恥ずかしいとわかるのは大人になってからだよね。
「あきらめたら一生おかしな箸使いのまま」という厳しいレスもありますが、
逆に言えば、あきらめなければいつでも(大人になっても)直せるってこと。
1年生じゃ、まだまだ手先が不器用でもおかしくないですから、
気長に矯正していけばいいのではないでしょうか?
102名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 06:46:41 ID:S30CX+YT
あ、ちなみにうちの子は
人差し指と中指で挟んだ一本だけを動かす、ということがまだ出来ません。
2本の指を動かそうとすると、他の指も動いちゃう。
5指の分離運動がまだ完成していないと思うので、
まだ箸使いの矯正の時期ではないと思って、なにもしていません。
103名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 07:03:13 ID:P+a7ByVr
>>98
よほど24時間きつく巻かない限り関係ないよ、たぶん。
マジックテープの簡易な腹帯使ってたけど、上の子は3800g、下の子は3000gだったよ。
104名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 10:23:01 ID:hPt1Nubn
産後1年半経ちますが、生理が再開しません。
赤はミルク寄りの混合で、8ヶ月まで母乳をあげていました。
張ったりいつもしぼっている訳ではありませんが、試しに押してみるとまだシャワー状に母乳が出ます。
実は上の子の時と同じ症状です。産後のホルモン状態のままですね、と薬を飲み、治しました。
今回も医者に行けば良いのですが、時間も手間もかかるし妊娠は望んでないし、
生理再開も正直めんどくさいし…と投げ出したまま。
しかし今の自分の状態が正しいわけでもなく、悩んでいます。
生理がない状態というのは、やはり問題あるでしょうか。
105名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 11:03:19 ID:j72wh6vz
引っ越しのために越境通学している子がいます。
近所の学校に通学している子達がランドセルに
サンリオやナルミヤのカバーをかけているので
欲しいと思って「ランドセルカバー」で検索しましたが見当たりません。
出てきた数種類は何か違うものです
交通安全のカバーのように常にかけておけるタイプのカバーですが
あれは何というものなのでしょうか。
そもそも市販されているのでしょうか?
知らない子ばかりなので声をかけられません。
娘はまだ一年生なので交通安全カバーをかけているため
来年から使いたいのです。
106名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 11:09:26 ID:oqaMgka5
>>104
生理がなくても妊娠するよ。
107名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 11:19:51 ID:LNQUfrVO
>>97
うちは使ってて大満足<食洗機
洗浄〜乾燥までしてくれるから劇的に手間が減ったと思う。
私は籠に折り重なった食器を拭くという作業が嫌いだったので乾燥までしてくれるのは
本当にありがたい。水道代の節約にもなるらしいよ。
うちは夫婦二人+赤一人だから、そんなに洗う食器が多いほうでは
ないのにこの便利さだから、もし家族4人とかだったら重宝するんじゃないかなー。
108104:2009/11/20(金) 11:22:43 ID:hPt1Nubn
>>106
はい。避妊してます。
前回は妊娠も望んでいたので生理再開のために医者に行きました。
109名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 12:21:40 ID:vgyRL57w
>>97
うちも神アイテムです、食洗機。
洗い物が積み上がる恐怖から解放されたw
夫婦+赤の3人だけど、4〜5人用のを買って、鍋まで入れてます。
グリルの網と受け皿も入れちゃう。
劇的にラク。
110名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:12:38 ID:2mIffh7N
うちの備え付けの食洗機、あんまりきれいにならない。
そんなに詰め込んでないと思うんだけど。洗剤(キュキュット)が悪いのか…?
てことで殆ど使わない。

質問お願いします。
インフルの検査で、陰性と言われたのですが
これって「季節性も新型も陰性」ということですよね?
検査キットって、両方の型を一度に調べられるものなんですか?
テンパって聞くの忘れました。そして病院内がものすごく殺気立っていたので
電話して聞くのも迷惑な気がして、こちらで質問させてもらおうと思いました。
111名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:21:41 ID:90b5sZ8e
>>105
ランドセルカバーでいいとおもうけど(雨の日だけにかぶせるタイプじゃないほうね)
ググッたらいろいろでてきたよ。
ちなみに私は1年が終わる直前にネットで透明のを慌てて買ったよ。時期的に
種類は少なかった。
まだこの時期だから早いのかな?たまに店頭でも見かけるよ。
112名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:29:04 ID:0zV+R+EG
>>110
両方の型ともに陰性と考えていいと思います。

最近のインフルエンザ検査キッドは、AC/BC判定で結果が示されるものが主流です。
詳細は省きますが、Cのみの判定ラインならABどちらにも感染していない、つまりインフルエンザ陰性と結果が下されます。
113名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:32:34 ID:2mIffh7N
>>112
なるほど、安心しました。
38.5度で受診、その後41度まであがり、さらにその翌日には37.5度まで下がったので
「新型ではなくても、季節性インフルだったのでは?」と思いいたってしまいまして。
ありがとうございました。
114名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:36:52 ID:0zV+R+EG
なんか抜けてましたorz

キッドにはABCの3ラインがあり、
AC→インフルエンザA
BC→インフルエンザB
Cのみ→陰性

新型かどうかは高額な遺伝子検査をしないと明確には判りません。
115名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:40:41 ID:2mIffh7N
おお。検査キットでわかるのかと思っていました>新型
今回はCだったのでしょうね。
詳しくありがとうございました。
116名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:50:05 ID:pYvVUKiM
>>100
うちは田舎ですけど確かに多いですね
悪影響はどちらかというと母親の精神面にある気がします
全然自立してない娘感覚のままで、親も娘&孫可愛さに何も言わないので、まるで大きな子どもです
旦那さんはいてもいなくても良い存在なので、だから楽で良いと思っている方が多いようです
草食系というか流れに身を任せているというか
そんな親を見て育った娘は同居の嫁には行けないでしょうね
遠くに嫁に行くこともなさそうな気がします
あくまで私のまわりの話ですよ
117名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 18:19:34 ID:AJJxm4Rj
>115
Cの線が出る=C型インフルエンザではなく
Cの線は「終了線」ですわ。
118名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 18:24:27 ID:A5mGVhaF
>87
そういう子達は、無線LANの管理の甘い家を渡り歩いてるんだよ。
だから、パスワードとか必要になったら「ちぇ、けちばばあ」などと悪態をついて、
どこかよその家へ移り行く。子供って変なところで情報力あるし。
説得しようとしなくていいし、もし「子供のために!」って思うなら
「それは泥棒だ」って言ってやるとか、学校に注意してもらうようにお願いするとかそんなとこか?
あんまりお勧めしないわあ
119名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 19:16:33 ID:dNq2zfvw
>>101さん
とても参考になりました。自分自身どのように親から習ったか
全く覚えていないため教え方に悩んでいました。
諦めず地道に練習していきたいとおもいます。ありがとうございました。
120名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 00:37:01 ID:ZGPguZra
普段は穏やかでにこやかな、4ヶ月になったばかりの赤ちゃんが、おなかがすいたときばかりは、背骨が曲がるくらいの勢いで反り返り泣きわめきます。

本当に、全身を真っ赤にして怒り狂って唇を青くするほど、きがくるったかひきつけをおこしたかと思うほど、ひどいんですが。

医者に相談したほうが無難ですか?
121名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 00:42:19 ID:uDgZRNH1
>>120
もしかして>>10みたいなカンジなのでは?
上で出てるアドバイスは泣くまで授乳を待つのではなく、
時間を見て間隔が開き過ぎないようにする、とかだったよ。
122名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 00:51:42 ID:jKQOrP/x
>>120
うんうん、おなかすきすぎなんだと思う。
それで怒りまくっているかと。
そうなる前を見計らって授乳してあげて。
123名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 02:45:00 ID:OxMqZT4i
先ほど、寝ていた8ヶ月赤が急に唸りだしてギャン泣き。
しばらく抱っこしてたらパタリと寝ました。
これが夜泣きというものでしょうか?
初めてのことだったのでびっくりしました。
124名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 15:23:21 ID:h26a2nes
4ヵ月ぐらいになったら、
それまでの「泣いたら授乳」じゃなくて「時間で授乳」に切り替えたほうがいいよ。
125名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 17:03:33 ID:0uA8Srdg
>>87です
昨日からありがとうございました。
昨日、自分でやろうとしたらリセットしてしまったりしてよくわからなかったので
今日主人に話してやってもらいました。
「ただ乗り」という学校で注意されている事らしいですね
ありがとうございました。
126名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 18:17:08 ID:oIpIvw5J
1歳2ヶ月の女児ですが、子供テーブルに片手を付きながら
下にあるおもちゃを拾おうとした瞬間に手が滑り、テーブルに顔をぶつけました。
すぐに抱き上げましたが、おでこをぶつけたと思っていたら
目尻から出血していて・・・傷は1センチ以内ですが、まだ痛々しく血が滲んでいます。
どういう対処をしたら良いのでしょうか?
傷口が痛々しく、また目尻という事もあり、拭く事さえ嫌がりますが
軽くガーゼで拭いた程度しか、まだしていません。

傷薬をつけても良いのか、どこか受診するべきなのか何か対処方法があれば教えて下さい。
女の子なので傷跡が心配です。
現在子供は泣き止んで絵本を見たりして、機嫌よく遊んでいます。
主人が帰ってきて、女の子の顔に傷作ってしまったなんて言ったら
私より慌てふためくと思うので出来る限り最善の処置をしておきたいなと思いました。
どうぞ宜しくお願い致します。
127名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 20:27:46 ID:BYxMcVTn
#8000とかに電話して相談出来る地域だったら聞いてみて欲しい。
目の周りだと心配だね。形成外科のある病院に電話してみるとか、あとは
地域の「休日診療所」が近くに有ると良いんだけど。
128名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 13:31:00 ID:5m3YUUV5
もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんが、普段は目があうとニコニコして穏やかな可愛いこなんですが、おなかがすくと、虐待されてるような殺されるような泣き方をするから心配しています。
ほかの赤ちゃんも、そんなこいますか?
129名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 13:34:28 ID:dq6a6TUr
なんでまた同じようなこと聞くわけ?
130名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 13:39:08 ID:bmGPluRd
>>128
>>120
8レスくらい遡れないの?
131名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 15:06:28 ID:zqz7G/0U
 
(・∀・)『1番ぢゃないと、駄目なんですか?2番でもいいんぢゃないですか?』

132名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 15:07:10 ID:zqz7G/0U

『1番』は目標、『2番』は結果。

”目標の価値”と”結果の価値”をすり替えて、
頑張るという事を否定し、国を滅ぼそうとする民主党=日教組。

子供達に『目標』持つことの大切さ・楽しさを否定し、
恩着せがましく『結果』を押し付け、夢や希望への道を閉ざす民主党=日教組。

『目標』があってこその人生。

ガンバレっ、ガンバレっ、ガンバレっ>理化学研究所


 

133名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 15:42:50 ID:OAkLoGOH
子供にコンビニ弁当やおにぎりって普通?
私はありえない。(旦那はコンビニ社員なんだけどww)

でも周りのママさんは結構多い。
ママ友の集まりに一歳ぐらいの子供にコンビニ弁当やおにぎり。
正直びっくりしたけど、結構多いので私が神経質すぎ?とも思えてきた。
市販のポテトチップスとかのお菓子もアイスも普通にあげててびっくり。
うちは娘がマルチアレルギーなので普通の一歳児食事事情があまりわからなくて…これは普通?
みんなあんまり気にしないの?
134名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 15:52:44 ID:BpptnpF7
私はありえない>答えでてるじゃん

他人は他人
13597:2009/11/22(日) 15:54:18 ID:0nqTizfL
>>107 >>109 >>110
参考になる意見をありがとうございました。
購入を検討します。
136名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 16:07:46 ID:+Tl92vrW
>>133
一歳すぎたら、もう適当に親と同じもの食べさせてるってお家も多いみたい。
外出の時とか、たまにだからいいかって人もいるし。
自分はありえないって思うなら、自分の子には食べさせなきゃいい。
無理やり子の口こじあけて、コンビニ弁当突っ込まれたりしないかぎり、
他人のことは気にしないのがいいよ。
137名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 16:15:47 ID:rhuqRez5
集合住宅に住んでるんですが、上の階に住んでる子(3歳くらい?)が
ばあちゃんがいないって泣きながらマンション中さまよってる・・・

しょうがないからその子んちに連れてったんだけど玄関先でぎゃーぎゃー泣いてる。
しばらく玄関のところで見てたら部屋の中に入って行ったから帰って来たんだけど
なんかまたこういう事ありそうな気がする・・・
こういう時ってどうしたらいいんでしょうかね。
人んちに入ったら不法侵入になるし。うちに連れて来たら誘拐って言われないか心配だし。
かと言ってほっといたらあの子、9階から落下して死んでもおかしくないと思う。
どうするのがベストなんだろう? ギャルっぽいお母さんとその両親と男の子で暮らしてるみたいです
138名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 16:28:14 ID:IdN2f1VA
2才7か月の子なんですが、3日間熱が出て(2日目は41度)インフルは陰性、
4日目には平熱、さらに次の日の午後にお腹に発疹が。
発疹と言っても凸凹はなく、皮膚がまだらに色づいてるという感じです。
そして半日ほどで消えました。

子どもの病気の本を見ると、突発性発疹の頁には「おそくとも2才までにはかかる」
とありますが、例外はわりとあるものでしょうか?
今まで「突発性かな?」と思うも、高熱は出るけど発疹はなしい…ということが2度ほどありました。

一応携帯でお腹の画像を撮影したのですが、次に小児科に行ったときにでも
「これって突発ですか?」と聞くのがいいですよね。突発がどうかを知りたいのですが、
忙しそうな今の時期に画像を見せに行くというのはリスク高いですよね。
というか非常識ですか?
139名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 16:44:18 ID:kJ6NhP0r
>>138
娘は3歳2ヶ月で突発性発疹やりましたよ。
41度の高熱から平熱へ。数日して発疹でした。
ちなみにお腹もゆるくなりました。
発疹がピークだった日は、機嫌が悪く、よく寝てました。
参考になれば良いのですが…。
140名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 17:24:50 ID:IdN2f1VA
>>139
おお。うちも下痢していました。
3才過ぎてもかかるものなのですね。
どうも突発っぽいな。
ありがとうございました。
次に小児科に行ったときにでもきいてみます。
141名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 18:44:57 ID:h2lhd5/z
>>137
家に連れて行って、家の人は誰も居ないの?
小学生以下の子供を一人で留守番させてるんかな?
警察に連絡。「同じマンションに住んでるだけで名前も知らない子です。」と引き渡す。
冗談じゃなくマジで。
142名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 19:23:18 ID:YU7SWsnf
>>141
同意
第三者挟んだ方がいい。
下手にかまって他人の子供に何かあったら常識あるほうが傷つく。
143名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 10:55:25 ID:CuSq358T
>>141>>142
ありがとうございます
たぶん来年年少さん?くらいの子を一人で留守番させてるみたいです
幸い近所に交番建設中なので、これからはそこに頼もうかと思います
実際名前も知らないし・・・逮捕されたら嫌なので・・・
144名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 18:36:38 ID:y/Ro+b3K
すみません、医療費控除の方法について教えて下さい。
出産時に切迫やら帝王切開やらで医療費が嵩んだので、医療費控除をすべく領収書を溜めて来ましたが、
私が夫の扶養に入っている場合、夫の勤務先での年末調整の用紙で申告するのでしょうか?
それとも後日、税務署や申告会場に行って別途手続きをしなければいけないのでしょうか?
現在里帰り中でネット環境が悪い事もあり、調べられずにいます。
ご主人の扶養に入っている状態での医療費控除手続きの経験がある方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
145名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 19:06:57 ID:cl7pLApV
7月に甥っ子が生まれました。お正月前に破魔矢の代わりに現金を贈ろうかと思っていますが、ご祝儀袋にはなんと書いたらいいのでしょうか?破魔矢代、でいいのでしょうか?
146名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 19:35:31 ID:xmKu2P1p
>>144
別途手続きです。
来年の2月15日〜3月15日迄に税務署で確定申告することになります。
旦那さんの年末調整後の源泉徴収票と医療にかかった領収書が必要です。
出産一時金や所得税の額によっては貰えないこともあるので
源泉徴収票をもらったら試しに計算してみたほうがいいですよ。
147名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 19:38:25 ID:WxGvdk8N
>>144
医療控除(確定申告)は、毎年2月16日から3月15日までの1ヵ月間。
税務署か指定の施設で受け付けて貰える。
詳しくは市のHPや広報参照。
148名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 19:41:21 ID:WxGvdk8N
>>145
親が用意するもので叔父叔母はお金出さないと思うんだけど。
そういう風習のある地域なら親に聞くのが一番です。
149名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 20:10:02 ID:HLWwfTv9
>>144
あと、高額医療費で還付された分は控除できないので注意。
150名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 20:34:48 ID:tRZuBO8r
>>144
生命保険からの給付金も差し引く必要がありますよ。
それと、所得税と地方税(市町村民税)とでは、扶養控除等の金額が違うため、
所得税で「医療費控除の申告をしなくてもよい」と言われても、
市町村民税の申告では医療費控除の申告をしたほうが得な場合があります。
税務署で「必要ない」と言われたら、念のために市町村の税務担当にも確認したほうが吉。
151名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 21:59:45 ID:4XDFOU/+
小2の娘が反抗期で困っています
私の実母は家族に対しても元々口うるさいです
娘は何かにつけて実母から色々言われるので、つい『うるさいな』と言う時があります
そうすると実母は『子供のくせに大人に口答えするんじゃない、ママが(うるさいと言う事を)怒りなさい』などとキレます
子供は大人から言われたら、何でも黙って聞いてなきゃいけないという事なんでしょうか?
因みに私も反抗期はあって、よく虐待を受けそうになりました
152名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:00:14 ID:xTuJPg1b
>>144
私も帝王切開でしたが、一時金の他にうちの健康保険組合だと検診にも補助が出たので、
全部計算したら黒字になってしまい、申告はしませんでした。

(10万以上の赤字が出ないと、申告しても税金は戻りません)
153名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:16:28 ID:Nf6viw9h
スレ違いなら誘導をお願いします。
訳あって昼から初めて会った二歳8ヵ月の女の子(姪)を預かってます。母親、父親とは連絡がとれず。
初めは仲良く(?)遊んでいましたが、いきなり癇癪を起こし泣き出しました。
何をしても泣きやまず、旦那がお菓子を買いにいきあたえたら泣きやみましたが、そこからずっと不機嫌→癇癪を繰り返してます。
ご飯も半分ぐらい食べた後に、いきなり泣き出して地団駄をふみながら暴れて今は寝てしまいました。
三時ぐらいから不機嫌と癇癪を繰り返してるのですが、体調が悪いんじゃないかとドキドキします。子育て経験0なんですが、どうやって見分けたらいいのでしょうか…
ちなみに、お菓子や飲み物はよくとっています。小のほうはよくしてる?みたいで、お腹もパンパンにはってるって感じではありません。
154名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:26:41 ID:pB2G25My
>153
親と離された子どもの反応なんてそんなもんだ。
私は2歳のときに2泊3日祖父母宅に預けられた際、
泣き通しだったと祖父母が死ぬまで言われた。
3日間祖母に負ぶわれて泣いていたそうだ。

子どもの体調が悪いときは、外に関心が向かないとき。ってのが基本。
お菓子持ってきたり、本やDVDに反応するうちは本格的に体調が悪くなっていないと思ってていいと思う。
食欲があるうちはそれほど心配要らないよ。

>151
いろんなパターンや答えがあると思うから、じっくりスレへ行ったほうがいい。
155名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 23:42:31 ID:NAukI5GU
今日、実母と話していて本当にイライラしたから、赤ちゃんがいる前で喧嘩したら、赤ちゃんがわたしに笑いかけてくれなくなりました(涙

怖かったのかな〜、明日になったら忘れて笑いかけてくれるかな?

ちなみに、4ヶ月になったばかりです。
156名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 23:59:44 ID:ofYjjmfu
>>153
訳はあるんだろうけど、
なんで子育て経験0のあなたが初めて会った子を預かっちゃったかね。
私ならまず預けないし預からないが。
しかもその時間ってことは泊まりコースか?
あなたが悪いわけではないが子供がかわいそうだ。
親が帰ってくれば機嫌はなおると思うよ。

これに懲りて今後はどんな事情でも、
少なくとも初めて会う子を長時間預かるべきではないと思う。
157名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 00:57:05 ID:mSbQcA0e
>>151
反抗するのは自我が育ってきた証拠でもあるのでは?
誰でもうるさく言われるのは嫌ですよね

ただ、年長者に対して「うるさい」と言い放ってしまうのはどうかと思います
「うるさい」で済ませるのではなく、
「そう言われると嫌な気持ちになる」と言い換えてみては?

もし学校や習い事のの先生にうるさく言われた時を考えると
そこだけは直してあげた方がいいと思います

それでもうるさく言われるようならスルーしてしまいましょう
158名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:28:32 ID:pmPyh6TM
>>156
私も預かる気はありませんでした。
義弟嫁が子連れ訪問、寝ている間に豆腐を買いに行きたい(豆腐屋まで往復五分)といいそのまま失踪。
義弟嫁はもちろん、義弟にも連絡がつかずかなり参ってます。
今はまた機嫌よく遊んでいますが、たびたびご飯がほしいと言います。
朝からしっかり食べて10時に果物をあげましたが、ほしがってるうちはあげるもの??
それとも次の食事まで我慢させたほうがいいですか?たびたび質問すいませんが宜しくお願いします。
159名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 12:06:55 ID:LLAJDBee
>>158
三食しっかり食べてるなら、次の食事の間までは
果物や小さめのおにぎりなどの軽いおやつでつなぐといいよ。

でも、義弟、義弟嫁さんともに行方知れずなんだよね?
解決するまで153さんが面倒見続けるには限界があると思う。
失踪の件は警察に連絡して、
子どもを置いていった件については児童相談所にも通報・相談したほうがいいよ。
160名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 12:07:53 ID:LLAJDBee
あ、おやつはほしがる度あげるのでなくて、
ご飯とご飯の間に一回だけで。
161名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 12:23:07 ID:a1/ym0wt
>>158
義実家には誰か連絡がつく人がいないのかな。
万が一、事故にあってるなんて事も考えられるので関係先に連絡取ってみたらどうだろう。
夜まで本人に連絡つかなければ警察かな。

もっとも義妹がDQN気質なら>>158さんが気の毒なだけで、余計な心配だけどね。
162名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 15:05:20 ID:/QhOtJeX
もう少ししたら養子縁組の手続きとらなきゃいけなくなってるかもね
163名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 15:11:43 ID:fziQuu1M
>>158
>>161さんと同意見ですが、158さんはもちろん、義妹のお子さんも可哀相過ぎるので、夜まで待たず今すぐ警察に。
余計な心配となっても義妹の行動は親失格だし、少し大事にする位でやっと反省するのでは?
それこそ事件・事故を考えると早く動いておく方が良いですよ!
あと児相にも通報を。この先また158さんが利用されないと良いのですが。
164144:2009/11/24(火) 17:35:30 ID:NdGBvknf
まとめてお礼で申し訳ありませんが>>144です。ありがとうございます。
年末調整と同時なら、里帰りを一時中断して領収書整理に帰らなきゃいけない所でしたw
インフル対策万全にして年明けに行って来ます。
皆さんご親切にありがとうございました。
165名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 17:49:24 ID:xbz19zuY
>>164
〆た後だけど、まだ見てるかな。
控除の確定申告は5年以内ならいつでもできるから
2月〜3月の混んでる時外して、産後ゆっくりしてから税務署に行くといいよ。
166名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 17:59:33 ID:pmPyh6TM
>>158です。皆様本当にありがとうございます。涙が出ました。
昨日が、私と義妹の初対面。まさかこんな事になるとは思ってもいませんでした。
警察には捜索願いを出したようですが児相は旦那両親がためらっています。施設?みたいなとこに入れるのは…と。私も責任を感じ、ひとまずの間はやれる事を頑張りたいと思います。
スレ違いになるので事情は愚痴りませんが、やはりふとした時に私と旦那二人では限界を感じます。
二歳からの育児書をよんでも基礎?がわからずお手上げです。
質問をまとめますのでどなたかまた宜しくお願いします。
いったん切ります。
167名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:02:52 ID:pmPyh6TM
1.噛み付いたり壁に頭をうちつけます。抱っこしたらおろして!おろすと抱っこ!を繰り返します。長い目で付き合うべき?上手い付き合いかたがわかりません。
2. ご飯を自分で全く食べません。スプーンが使えないようですが手づかみでもいいから自分で食べさせるべきですか?
3. 一人遊びをしているとき皆様は何をしていますか?一人遊びの合間に家事を〜とよく見ますが、一人遊び中に私が他の事に気を取られると怒りだします。
4. トイレの中までついてきます。一人でトイレに行くと泣いたりして、すぐ出てもそこから不機嫌になります。多分色々と理解しだしている年齢だと思いますので、トイレするシーンなんて見せていいの?と悩み中です。
何度もすいません。ひとまずこれで最後にしますので、宜しくお願いします
168名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:15:44 ID:LLAJDBee
>>167
一通り読んで見たのですが、、「お母さんもお父さんもいない」が判っていて、
「見捨てられる怖さ」で精神的に不安定になり、赤ちゃん返りしているような気がします。
その歳であればある程度一人遊びができる子が多いですし、
一緒にいる大人がトイレや用事などで自分の視界から外れても、少しの間なら一人でいられます。
スプーンを使おうとしないのも、甘えたい心の裏返しなのかも・・・。
下の子が産まれたことによる赤ちゃん返りであれば、手が空いている時はできるだけ抱っこしたり、
スプーンで「あーん」してあげたりすれば徐々に落ち着くことが多いのですが、
この場合はかなり精神的にストレスになっているので、専門機関に接し方を相談した方がいいような気がします。


児童相談所に相談したからと言って、有無を言わさず施設に連れて行かれるようなことはありません。
現在の状況と>>158さんが当面世話をするということを説明し、接し方のアドバイスを受けた方が良いと思います。
169名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:18:28 ID:jImItK5n
はっきり言わせてもらうと、自分で世話しようと思わず専門の施設に連絡してください。
意地が悪いけど反対に質問。
これからさき、怪我や病気になったときどうするの?
近所や知り合いへの説明は?
その子にかけるお金はドコからだすの?

自分たちがどうにもならなくなってからあちこちに連絡しても、すぐ解決できるわけじゃないよ。
170名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:19:03 ID:/qP72xoA
>>167
ウチの子とほとんど一緒だ・・・
1以外全部当てはまるw

2はさ、ウチの子の場合は自分で食べれるんだけど甘えて食べない感じ。
いいのかどうか分んないけどウチは私が食べさせてる。
3も4も・・・ああーほんと気持ちわかるわ。実の母でも
どないせーっちゅうねん!!って思うもん。

回答じゃなくてごめん。
171名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:19:49 ID:/qP72xoA
>>170
あ、ごめん補足
うちは1か月児もいますので赤ちゃんがえりです。
172名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:37:03 ID:pmPyh6TM
>>158です。児相というのかな??市の育児相談室みたいなとこには明日行く予定ですが、やはり児相のほうも連絡してみます。
私達夫婦に限界が来たときは旦那両親が見る予定です。(現在旦那両親は仕事の合間に飛び回り義弟を探してます)
私が専門機関に頼らなかった理由は、やはりあのときに義弟嫁を行かせてしまったからです。自分に少なからず原因があるのに専門機関に姪を丸投げするような事はしたくないと思ったから、くわえて旦那両親の施設反対があったからです。
甘い考えで不快にさせてすいませんでした。
173名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:38:40 ID:fziQuu1M
>>166
>>163です。うちは0歳児だけなので実体験助言は出来ませんが…
旦那様と御両親が何と言おうが、大変な目に合っているのは166さんなんですから、甘い対応は良くないのでは?
義妹のお子さんの事を一番に考え、児相に通報の上専門家の手に委ねる方が結果的に皆が落ち着けると思います。
大体通報を渋るくらいなら(旦那様の?)当の御両親が引き取るべきです!それを拒否なら166さんが動くしかありませんよ。
他人ながら、どうかお願いします。
174名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:42:21 ID:fziQuu1M
わっすみません。書き込む直前にリロれば良かったです。
あと甘い考えなんて感じませんでしたよ。
上手く行きます様に!
175名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:43:56 ID:j0tffL+F
>>172
今はまだ家族全員バタバタしてるだろうから、面倒見てるだけ
偉いと思うけどなあ
親がいきなりいなくなって、知らない人達のなかで必死であなた達を
頼ってるんだろうな

あまり責任を感じず頼れるところには頼ったほうが、子供のためにも
あなた達家族のためにもなると思います
子供はできるだけでいいけど、甘えさせてあげてほしいです
176名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:50:32 ID:6sEZM1sv
新型インフルエンザにかかった後熱が下がってから菌が潜伏していて何日間か家にいなければならない事はありますか?
あるならば何日間でしょうか?
177名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:20:38 ID:hwZ2Tanj
>176
普通のインフルエンザも、熱が下がってから2日は自宅待機だと思う。

>ID:pmPyh6TM はスレ占拠になるから、もしまた出てくるならじっくりにでも移動したらどうだろうか。
後から後からレスついたり、新たな質問が出たりじゃ他の人の質問が埋もれるでしょう。
178名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 06:51:04 ID:5zpGL7cx
158さんは託児所スレの方がいいんじゃない?

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない51【玄関放置】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257736425/l50
179名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:16:31 ID:SCxd/phD
>>158です。姪の扱い方や育児に関してわからない事を聞きたかっただけなんです。なのにスレチ内容語ってすいませんでした。
またわからない事があって、どうしょうもないときは名無しで二歳スレかここに書き込みます。
長々とすいませんでした。
180名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:25:40 ID:i6loWbO1
>179
色々あると思うけど頑張って。
2歳くらいだと、甘えを上手く表現できなくて、
愛情欲求=食欲みたいに現れることもあるから、
とめどなく食物出し続けないように注意したほうがいい。

少し落ち着いたようなら、公園に行ったり買い物に連れ出したりして、
発散させてあげるのもいいかも。
歩くときは必ず手をつないでいてあげてね。
視野が狭いから興味があると回り見ないですっ飛んで行ったりするよ。
身体は人として完成してるはずだから、規則正しい生活させてあげるのが一番大事。
181名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:56:02 ID:6gM1qOTz
ご主人の実家近くに一時保育やっているところないのかな。
正直慣れない>>179さんが面倒を見るよりいいと思うんだけど。
姪御さんも保育士や同じ年頃の子がいるところの方が落ち着くかもしれないし
送り迎えはご主人の実家ですると。

なにも>>179さんに逃げろといっているんじゃなくて、姪御さんのためにも
いいんじゃないかと思う。
182名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 15:43:30 ID:RMtm12uE
誰かお願いします!
2週間前に2人目女の子を出産しました。
精神的にうけつけない人って皆さんいませんか?
それが…まさかの自分の子になってしまったんです。
泣き声と泣き顔だけがどうしても精神的にうけつけられなくて、普段の泣いてない時は良いんですが…
上の子の時は泣き声泣き顔すら愛おしくてたまらなかったのに。
本当最近になって泣き声泣き顔見るだけで腹立ってしまって…
なにか良いアドバイスお願いします!
183名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 15:58:16 ID:yyL4m9lC
どなたかお時間がある方回答お願いします。


1歳4ヶ月♀

月曜日の0:30頃泣いて目を覚まし、熱を計ったら38.5℃あり朝一番で小児科に行ってきました。

タミフルを処方されたので飲ましているのですが、その際インフルエンザの検査はしていません。

今現在、体温は37.9℃に下がっています。
これはタミフルが効いたという事でしょうか?

効いたという事はインフルエンザだったって事でしょうか?
初めての発熱で理由もイマイチ分からず不安です…。


長文ですみません。
よろしくお願いします。
184名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:03:06 ID:i6loWbO1
>183
それだけではなんとも判断の使用がないと思います。
インフルエンザと診断された結果、タミフルを処方されたんじゃないんですか?
で、熱が下がったのなら薬が効いたんでしょう。

見込みのタミフルだったとして(=インフルエンザではなかったとして)
通常の風邪でもその程度の体温の変化はあると思います。
また、年齢的に突発性発疹の可能性もありますが、もう終わっていますか?

ということで、病気のことは実際に診てくれているお医者さんに伺うといいと思いますよ。
185名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:14:17 ID:MaUxaMpB
>>182
上のお子さんを産んだ時は赤ちゃんだけに愛情を注げたけど、
下のお子さんのお世話に忙殺されて、今までのペースのように上のお子さんとの時間が取れなくて、
ちょっとストレスが溜まってるんじゃないかな?
産後2週間なら、退院して落ち着いてきたあたりだし。
ちょっとだけ下のお子さんを誰かに見てもらって、上のお子さんと気分転換できるといいんだけど。
186名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:21:22 ID:yyL4m9lC
>>184さん

ありがとうございます。

医師の話だと『インフルエンザだったら、飲めば治る。もし治らなければ違う何か。そうだったらまた来てください』との事でした。


突発も風邪もまだなった事がありません。

生まれて初めての発熱が今回です。

昨晩は39.0℃で寝る前に一度一緒に処方された解熱剤(カロナール)を飲ませました。

タミフルは5日分きっちり飲まないといけないとの事だったので、飲ませるつもりです。

ただ、ちゃんとした理由が分からなくて不安で…
187名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:30:35 ID:MaUxaMpB
>>186
タミフルは予防薬としての効果もあるよ。
ひとまず熱が下がったなら、あまり考えすぎずにあなたも体を休めた方が。
188名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:31:35 ID:RMtm12uE
>>185
レスありがとうございます。
退院後、里帰り中なので上の子の面倒はほぼ母が見てくれてるので今はまだ余裕があると思います。
泣き声泣き顔が本当に私的に腹立つ顔で、昨日はほっぺをギュッとしてしまいました…
やった後に自己嫌悪です。
なんというか…小学生みたいな事を言いますが、いじめたくなる顔をしてるんです。
なんもしてないのに、いじめたくなるような奴って小学生の頃クラスに1人はいたのと同じように。
189名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:34:10 ID:yyL4m9lC
>>187さん

何度もすみません。
本当にありがとうございます。

あまり考えずに、私も体を休めようと思います。
ありがとうございました。
190名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:59:46 ID:KmE58DfI
>>188
赤ちゃんじゃなく自分に問題があるってわかってるよね?
カウンセリングとかに行く時間はあるかなぁ?

もしかして上の子は男の子?
女の子だから憎らしい思っちゃってるの?それとも二番目だから?
自分が子供の頃、他のきょうだいと差別されてませんでしたか?
自分の心を冷静にみつめてください、何にしろ赤ちゃんに
罪はありません、いまのうちに心を落ち着けて、何が原因か
冷静に考えて下さい、とりかえしのつかなくなるまえに。
191名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:10:17 ID:4dT/Zw5s
>>188
小学生のときでも何もしてないのに、いじめたくなるような気持ちになった事ないけど、
精神的に受け付けないなら、まさしく精神的におかしくなってるんじゃないかな。
変な言い方だけど。
自分で気づいてないかもしれないけど、疲れてるんだと思う。
でもそんな事、赤ちゃんには通用しないので
他の人も言ってるように、少し離れてみては?
192名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:13:24 ID:RMtm12uE
はい。1人目は男の子で、2人目はどうしても女の子が欲しく、産みわけの本を買ったくらい…
待望の女の子でした。
ちなみに私は1人っこです。
こんなイラだってしまう自分にビックリで、どうしたらいいかと戸惑ってる状況です。
もちろん自分に問題があるのは痛い程わかっています。
私の精神的にうけつけない顔にドンピシャってかんじなのです(泣き声泣き顔が)。
なんとか意思?で止めるしかないですね…
193名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:22:15 ID:MaUxaMpB
赤ちゃんの泣き声を不快に思うのは、ごく当たり前のことなんだよ。
赤ちゃんが、泣き止ませるためにオムツや授乳やお世話をさせるのが目的で泣くんだから。

頻回授乳で眠れてないなら、昼間ミルクにしてお母様に預けてお昼寝したり、
下のお子さんのお世話以外のことに没頭してみたら?
194名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:24:46 ID:rTv6cpjX
子供が「ブ〜バ〜ガ〜」ってよく歌ってるんですが、
これって何かテレビとかの歌か登場人物かなんかですか?
195名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:26:33 ID:ps7A+o1z
196名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:28:09 ID:rTv6cpjX
>>195さん
即レスありがとうございます!!!!!
こんなのあったんですねびっくりしました!
197名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:04:05 ID:o2qPNfNK
生後1ヵ月の赤持ちです。
皆さん、外出はどーしてますか??
もうすぐ里帰りを終えて自宅に戻る予定なんですが、今の時期に赤を連れてスーパーとか行くのが心配で‥
買い物は旦那に頼もうかとも考えたんですが、激務のため帰宅はいつも22:00を過ぎます。
風邪もインフルも流行ってるのに赤を外に出したくないし、でも生活するためには外出しなきゃいけないし‥と考えてるとパンクしそう

いい方法ありますか??
198名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:08:24 ID:r49zq4/i
>>197
ダンナさんは週に1度も休み無いの?
あればその日に1週間分まとめて買出しに行く。
休みが無いなら、生協の個人宅配とかネットスーパーとか利用すればいいと思うよ。
んで、ちょっと牛乳切らしちゃったわ〜くらいの少量の買い物は短時間で済むだろうから
子ども連れて行けばいいし、もしくはダンナさんが帰宅するときにコンビニかとかで買ってきてもらうとか。
199名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:11:05 ID:MaUxaMpB
>>197
・スーパーのネットショップ(イオン・イトーヨーカ堂・西友・その他)
・生協の宅配
・週末まとめ買い
・旦那さんの帰宅後、24時間スーパーで買い物
200名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 18:45:15 ID:UXN81XZU
携帯から失礼します。

5ヶ月の男の子なんですが5ヶ月になった辺りからオムツを外すと臭うようになりました。
病的な臭いじゃないんだけれど今までが臭わなかったのでびっくり。
おしりふきで拭くもののあまり変わらずお風呂に入るまでおしっこ臭が気になります。

これは仕様ですか?また何か対処方はありますか?
201名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 19:41:12 ID:mgW5PI12
>>200
段々ニオイは出てくるよ。うんちだってそう。
育つことによって大人に近付いていくんだから。それが普通。
202名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 19:45:13 ID:1KiMkoGn
>>197
うちも同じぐらい、もうすぐ里帰り終了します
引きこもりは性格的にもムリなので、お出かけしたいと思ってます
人混みから2メートル離れれば感染のリスクは下がると聞いたので
買い物は平日の午前中など人の少ない時間帯に、抱っこひもでスピーディーにすませようかと。

マスクうがい手洗い、帰ったら玄関で着替える、など出来ることやれれば
神経質になりすぎることないかと思います。
203名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 20:02:56 ID:APTNg6YX
>>200
うちはかぶれる事もあるので、おむつ替えの度に
霧吹きで股全体を洗い流して、完全乾燥させてからおむつしてます。
洗い流さない限りは、多少は臭うと思いますよ。
204名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 21:50:21 ID:GS8RJ0v2
>>192
カウンセリングや保健士さん、自治体の電話相談など専門家に相談したほうがいいよ。
意思の力でおさえるって、既に一回抑えることができなかったんでしょ?
このままじゃ、赤ちゃんだけでなく上の子さんにも心理的に影響あるかもしれないよ。
205名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:23:00 ID:WKUNpYhK
1歳半の娘を持つ父です。

来年4月から保育園に入れたいと思っているのですが、
・家から徒歩5分だけどとても狭くて少人数な園
(病院に付属していて、病院で働く人の福利厚生の一環としての園に一般として入れます)
・家から車で5分だけどそれなりに広い園
のどちらがいいかを迷っています。

子供はかなり活発なタイプで、とにかくじっとしていることが苦手です。
子供のためには後者の園のほうがいいかなとも思うのですが、
後者だと病気などのときに迎えに行くのが少し遠くなります。
(車はありますが妻が仕事で使う予定で、どちらかというと私のほうが仕事の都合が効くので
 緊急時の迎えは私が徒歩か自転車で行くことになりそうです)

当方田舎住まいなのですが、都会ですと
後者位の距離に徒歩や自転車で通ってる方も多いと思います。
その場合雨の日などはどうしていらっしゃいますか?

206名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:25:49 ID:6gM1qOTz
つタクシー
207名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 23:07:37 ID:8D1m4iaY
親子ともカッパ着用で子乗せ自転車
208名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 23:43:16 ID:WKUNpYhK
>>206
>>207
レスどうも。
タクシーはちょっとアレですが、やっぱり親子合羽チャリですか。
ネットで検索すると、近いということが決め手の方も多いようですね。
参考になりました。
209名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 00:07:58 ID:znaEa1ii
>>205
軽2台にするのは?
210名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 00:15:38 ID:u37ecV3V
>>209にもう1票。
211名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 00:50:27 ID:tpoCw0Qw
私の場合は、近いってのもありだけど、小学校あがる時に友達もいた方がいいから、学区内にある保育園に…っていうのも考えてしまう。
そんな事考えなくても友達なんてすぐできてしまうと思うけど。
212名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 00:56:27 ID:I/92gkU+
http://imepita.jp/20091126/030490
子供用のキッチンなんですが
どこで購入出来、何と言う正式名称か等
何かご存知の方いらっしゃいませんか?

スレ違いでしたらお許し下さい。
213名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 01:07:34 ID:NJ2rySJ1
>.>192
わたしは上の子と相性が悪いと思う。
泣き声が癇にさわるし、大きくなった今でも常にイライラします。
でも、下の子は可愛いんだよね。
親子でも相性の良し悪しってあると思う。
でも、なんとか折り合いをつけていくしか無いと思う。
虐待はしないようにね。
214名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 01:13:55 ID:8ZU35SnY
>>212
ジャノー木製ビストロキッチン
トイザらスオリジナルみたい。
今なら\5000で買えるよ。
215名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 05:12:16 ID:HhrdAPzF
>>205
〆たからもう見てないかな?

>近いということが決め手の方も多いようですね。

これはあくまで「時間的な近さ」だと思う。しかも通常の通園方法での。

徒歩5分と車で5分なら時間的な近さは変わらないし、
1年に何度もあるかどうかわからない
(もちろん子どもによるが、うちは0歳から預けて5歳の現在まで緊急呼び出しは2回だけです)
緊急時のことを優先しないほうがいいよ。
子どもが病気なら負ぶって帰ればいいだけ。
216名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 07:18:03 ID:JHaxI1+l
205です。
レスありがとうございます。

>>209-210
軽2台はちょっと難しいですね。
転勤族で、車を2台持つのは難しいです。

>>211
↑のように転勤族で、多分今の場所で小学校には上がらないので
その辺は考えなくてもいいです。

>>215
確かに時間的には変わらないですね。
ただうちの子はしょっちゅう熱を出すので(といっても元気なことも多い)
ちょっと心配ではあります。
最初のほうはよく風邪をひくと聞きますし。まぁそのうち慣れるみたいですが。

今日は今からご飯を作って会社に行くので失礼します。
皆さんありがとうございました。
217名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 07:22:27 ID:0iXw7OFS
>205

タクシーがちょっとアレ、な理由は?
想定しているのは緊急時だけで
普段のお迎えは奥さんが車でするなら
緊急時はタクシーって、普通にアリだと思うけど。
片道ワンメーターか、いっても1000円程度でしょ?

緊急時で、しかも雨なのに親子カッパで自転車って
危なくない?


218名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 07:25:15 ID:0iXw7OFS
あ、しめてた。ごめん。
219名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 07:55:43 ID:u37ecV3V
>>216
しかし、車で5分だったら自転車で15〜20分でしょう?
充分に通える範囲だし、なんでそこまで悩むのかわからない。
もしかして、まだ条件だけで見ていて、実際に見学して園の様子を見てないんじゃないかな?
実際に見たら雰囲気や先生の様子で絶対にこっち!とかありそうな気がするんだけど…

それよりもどっちも余裕で入れるのかどうかも気になるところ。
220名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 08:52:45 ID:iAg9w8Lw
会社附属の保育園は意外と小回り利かないよ
たいてキッチリ就業時間内だけしか預かってもらえないから
お迎えの前に買い物とかちょっと用事を済ませたいってのができないこともある
221名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 09:48:10 ID:dlY+rmYR
車で5分って充分近い園だと思うんだけど。
信号待ちやら入れたら自転車の方が早く着くぐらいじゃない?
222名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 12:24:57 ID:SDyxRN90
>>200です。
頻繁に洗ったりしたらかぶれそうで気になってたんですが霧吹き試してみます。
あまりにも臭うので赤が可哀相で。成長の証でもあるんですね。
223名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:39:28 ID:L0Pbi+4B
質問です。
昨日、検査薬で陽性反応がでました。
明日病院に行こうと思ってるんですが調べると、
早くても確認できないとあったんですが・・・もう少し待った方がいいんでしょうか?
224名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:44:09 ID:IOoWYF1V
>223
生理予定日から何日後の陽性だったのかによりけりです。

生理予定から1週間以上遅れた時点の陽性なら
もうこれ以上待つ必要ないです。
225名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:47:52 ID:L0Pbi+4B
>>224即レスありがとうございます。
生理不順なんですが、最終生理開始日が10月16日です。
226名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:49:52 ID:WJnTl1ps
>>223
妊娠かどうかを確認するだけなら、
生理が2週間遅れてるなー、という時点を過ぎていれば診察受けても大丈夫だと思う。
でも、お医者様に、その後また2週間後くらいに来て下さい、と言われると思う。
それは、胎児の心臓が動いているのを確認する為ね。
でも、万が一子宮外妊娠なんて事もありうるので、早く診察に行っても間違いじゃないよ。
227名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:52:08 ID:L0Pbi+4B
>>226そうなんですね。わかりました。では明日行ってみますね!
追って質問なんですが初診察はおいくらくらい持っていけばいいですか?
228名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:55:50 ID:IOoWYF1V
諭吉2枚あれば間に合うかと
229名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:56:40 ID:L0Pbi+4B
>>228わかりました。ありがとうございます!
230名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:00:25 ID:jk6Ydd30
>>227
行ってok
問診票に、最終生理の日付、何日から何日まで何日間
いつもの生理周期は何日周期、あとなんかあったかな
色々とそういうものを書かないといけないから、メモして持って行ったほうがいいよ。
身長体重も測るかな。私の場合は記入するだけだったので事前に一応測ったほうがいいかも。
自己申告でも体重を少なくサバを読むのはダメよ。

お金は、私の場合は6000円くらいだったよ
でも病院によって結構違うから多めに持って行ったほうがいい
231名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 17:19:42 ID:dZ3h/YsD
>227
追加だが、私のところは夫の身長体重を記入する欄もあった。
232名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 18:39:37 ID:L0Pbi+4B
いろいろありがとうございます!
233名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:03:07 ID:xpCFeBPG
うちの息子ですが
いままで全く怒らなかったのですが
これ以上放置するとわがままな人間になりそうなので
2歳の誕生日を機にちょっと怒るような場面があれば
多少は手を出したいと思ってるのですが

こういうのって子供からみた影響とかどうなの?
あまりに怒ると不良になりやすかったり、トラウマになって父親を敬遠しがちに
なったりするのではないのかと思わないでもないですが
234名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:09:31 ID:GbzFUxh5
>233
躾け方、叱り方は、各家庭の方針でいいと思いますので、
↓こちらを参考に、自分で結論を出したほうがいいと思いますよ。

何で子供を叱らないの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1250702445/l50
235212:2009/11/26(木) 23:28:22 ID:I/92gkU+
>>214
即レスいただいていたようで、お礼遅くなりごめんなさい。
助かりました!ありがとうございます。
現物見に行ってみます。
236名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 23:51:26 ID:s8mi4kA4
産まれて1ヶ月になるんですが、鼻水のケアって皆さんどうしてます?鼻の中で固まってなかなかとれないんですが・・・
237名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 23:55:31 ID:r+E0m3UZ
>>236
鼻くそ用の先の丸いピンセットがあるよ
お風呂の後に、綿棒でチョイチョイって絡め取ったり。
自然に出てくるので、無理はしないでね。
238名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:08:03 ID:xEjpU4pl
ありがとうございます。息苦しそうで可哀相だったもんで・・。一度試してみます。
239名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 01:41:12 ID:nFLEJE2B
>>236
うちは息が苦しそうなら、口で吸ってあげる。
何回か吸うと穴の近くまで出てくるから、綿棒かティッシュで取ってる。
240名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 01:58:12 ID:jPC7tyJz
可愛くて可愛くて可愛くてしょうがないけど、口で鼻水吸うのは無理だわー
うちは、ママ鼻水とって とかいう鼻吸い器使ってます。
241名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 09:02:04 ID:v/5pxZJO
鼻の中で固まったのをピンセットでつまみとるのは
耳かきと同じくらいに私の密かな娯楽だったりする。
242名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 10:15:41 ID:Xug9M6Y4
うちは綿棒かティッシュをぐりぐり太いこより状にしたもので取る
家族全員湿性耳垢なので綿棒はほぼ毎日使う
243名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 12:22:12 ID:8hd72y/4
>>241
ナカーマww
244名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 15:03:36 ID:5adQtEbE
口で鼻水とると風邪移るよ。
子どものためにもお母さんは元気でいなきゃいけないと思うから、子どもが
病気のときこそ衛生管理は徹底しなきゃと思っている。

人差し指と中指で小鼻を押さえたとき、指先にあたる鼻骨のところを軽く
押さえてすりすりすると鼻づまりが治るよ。
鼻の穴の奥のほうを広げるツボなので、大人が鼻づまりのときもすっきり
する。
眼鏡かけたときに当たる鼻の付け根のところでも鼻づまりに効くよ。
鼻くそとるのには使えないけどw
245名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:27:40 ID:YemmfB7w
もうすぐ13wの妊婦です
腰が痛くて…生理痛の重痛〜い感じがするんですがこれは大丈夫なんでしょうか?
一人目の時は無かったので良くわからないんですが、陣痛の始まりを彷彿とさせる痛みで少し心配です
246名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:36:47 ID:tEEfz0d/
>>245
ここじゃなく主治医に聞け
煽りじゃないお
診察しなきゃ誰もわかんないお
247名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:48:30 ID:YemmfB7w
>>246
ですよね…
早く病院いきたいんだけど、子どもがずっと熱出しててなかなかいけなくて。
来週になれば預かってもらえるからそれまで様子見ます。
ありがとう
248名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:52:19 ID:4EwXNhEt
>>247
病院に電話だけでもしておいたら?
場合と必要性によってはだけど
たいていの産婦人科は24時間体制だから
旦那さんが帰ってきてからの時間でも診てくれたりするかもよ
249名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:07:44 ID:YemmfB7w
>>248
そっか、そうですね。
電話してみます!
250名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:54:03 ID:xEjpU4pl
鼻づまりの件皆さんありがとうございます。さっそくママ鼻水取って購入しました。頑張ってとってみます。
251名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:30:22 ID:xBAI8YxP
>>249
病院に聞いた方がいいけど、一応私も同じ症状だったので書いときます。
生理痛の様な痛みは子宮が大きくなっていくときの痛みだと医者に言われました。
無事出産しましたが、もしもの事があるといけないので
何か変だと思ったら病院に行くか、まずは電話してみるのが一番。
252名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:56:41 ID:ETFRIx8p
質問お願いします。
三歳なりたて娘、とっくにおっぱいは卒業しているのですが、甘えるときに
乳首をいじります。。。それが私の気に障ってイライラしてしまいます。
人前でも触りたがるので、全面的にやめさせたいのですがどうすれば(言えば)
納得してくれるでしょうか。
おっぱい怪我したからさわらないでね、お外ではさわらないでね、では
聞いてくれませんでした。
253名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:57:38 ID:ETFRIx8p
sage age間違えました。すみません
254名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 12:50:38 ID:4hZGaogc
>252
説得がダメなら
「手を伸ばしてきたら毎回手を押さえてその場で『いけません』と静止」
「とにかくよける」で、いつどこで要求されても頑として許可しないしかないんじゃないの?

3歳なりたて児に「家ではいいけど人前ではやめろ」なんて難しい要求は無理だし
ウダウダ説明・説得してる間にいじれる状況なら
子供には「親の言葉なんかもう耳に入らないまっしぐら状態」だから
なんの意味もなさないしね。
255252:2009/11/28(土) 17:15:38 ID:ETFRIx8p
>>254さん
しょーもない質問に回答くださりありがとうございました。
やはりコツコツ諭していく方法が良いようですね。
256名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 18:17:11 ID:rm1zr2E0
>>252には>>254のレスが全く理解できない様子。
257名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 18:40:36 ID:jxaRMis9
東京・有楽町(日比谷)駅の周辺で,9ヶ月の男児と男親が,
・単にオムツ交換・ミルク授乳できるだけでなくて,ちょっとハイハイくらいさせて休める場所
は無いでしょうか。500円/時間 くらいなら有料でもかまいません。

明日日曜日,妻が夕方(5〜8時)に行われる講演会に行きたいと言いだしたので,子供と2人で待機できるところを探しています。
ベビーカーで出掛けようと思いますが,最近母親べったりなので,ずっとベビーカーに寝かしっぱなしでは持ちそうもありません...。
妻にはストレス解消のためにも出掛けさせたいので,お知恵をお貸し下さい。
258名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:22:57 ID:5F/90Hwr
>>257
有楽町の無印。広いしハイハイスペースみたいなのも少しだけあります。
あとモザイク阪急の地下に出来たベイビーオアシスも良いかなと思ったのですが
18時迄でした。

・・・ただ、明日ですよね。夜にかけての3時間。最高気温11度。夜から雨。
無印だけで3時間は厳しいし外は極寒。インフル流行中。
家に帰れるなら自宅待機を強くおススメします。
259名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 22:30:18 ID:lxPRwh/h
>>257
家で留守番が絶対いいよ
昼間のうちに新しいおもちゃでも買ってきておいて
奥さんが出かけて飽き始めたらそれを出すとか
その時間帯ならご飯食べさせて風呂入れたらもう寝る時間だし
そんなに「持たない」ってほどヒマではないと思う
260名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:06:36 ID:YroQ+qm1
質問お願いします。
昨日親不知を抜いたので、今抗生剤(化膿止め)を飲んでいます。明日の昼に飲み終わるんですが、授乳はいつ頃再開していいでしょうか?
261名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:26:58 ID:j6ZkKlnS
質問お願いします。男親です。
現在6ヶ月の娘がいますが、ミルクが嫌いで非常に困っています。
離乳食は進めているのですが、妻が母乳がほとんど出ないということで、ミルクを飲ませようとしても
泣いて飲んでくれないので、ノイローゼ気味になっています。
6500グラム強と小柄なのこともあり、妻はどうしても沢山ミルクを飲んで欲しいようです。
週末に妻には実家に帰ってもらい、私がミルクを泣いても飲むまであげ続けよう(断入しよう)と思っているのですが、有効な方法でしょうか?
またその際は離乳食も中止し、ミルクにトライした方が良いでしょうか?
今まで散々ミルクも哺乳瓶も色々変えて試しましたが、ダメでした。。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
262名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:39:22 ID:8+kVAsF5
>>257
自宅待機推奨。
インフルかなり流行ってるよ。
しかも17時〜20時って、離乳食食べて入浴して寝かしつけに入る時間だよね?
寒い時期だし、家でまったり2人で過ごすのが1番だと思うけど。
263名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:42:09 ID:q1K1NdoJ
>>261
アドバイスになるかどうかわかりませんが・・・。
ミルクをスプーンやお猪口のようなものであげてみるのはいかがでしょう?
あと、哺乳瓶だけにとらわれず、トレーニングマグのスパウトやストローを試してみるとか。

奥さまがノイローゼ気味になるのもよくわかりますが、
でも、少しでもおっぱい出ているなら、桶谷とかの助産院に相談してみるのもいいと思います。
母乳をあきらめるのは、もったいない気がします。
264名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 23:57:36 ID:j6ZkKlnS
>261
アドバイスありがとうございます。
妻は育児のストレスからか、母乳はやめたいと思っているようなのですよね・・・。
ミルクを飲めば、外出も一緒にできるし、ちょっとした時に預けられたりするのに、と言ってます。
また、小柄なこともあり、他のむっちりした赤ちゃんをみると、自分の赤ちゃんは成長していないのではないか、どこかおかしいのではないか、最初母乳にこだわったせいで最初から育児に失敗したと言っています。
3,4ヶ月の頃は桶谷などに通わせたりしていましたが、改善していないといっています。
私も母乳はもったいないと思っているのですが、毎日このことで言い争いをしている感じなので(私はこのままでも、成長曲線の範囲内だから大丈夫だよ、といい、妻は、出てないといっているのに何で分かってくれないの?どうしてもミルクを飲ませたい、と。)
疲れていまい、ミルクを飲んでくれる方法を何とか探したいと思っています。
もしくは、母親がこのままでも大丈夫、だと思ってくれるかですが。。。
265名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:04:41 ID:NpGFw3s4
>>260
それは、医師か薬剤師に聞いておくべき事ですよ。

出産時にも、抗生物質や鎮痛剤は処方されます。
薬によっては、授乳も可能です。
医師には「授乳中」である旨、伝えていますか?
266名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:11:34 ID:7xruscEF
>>261
奥さんの気持ち、分かるなぁ。
ここで奥さんが本格的なノイローゼになったりしたら、それこそ今後の育児・家庭生活全般に支障をきたすと思うので、
私の意見としては母乳にこだわらずミルクでもなんでも、トライしてみるのがいいと思う。

こんなこと言うのはどうかと思うけど、完全母乳にすることによって
ストレスを感じるのは母親であって父親じゃないんだよね。

育児に気詰まりを感じてるので、たまには羽を伸ばしたいけど
いつも母乳のことが気がかりでゆっくりできないって思う気持ちがあるのに、
ダンナに母乳をあきらめるなんて勿体無いよ、元気よく成長してるし十分だよ、
とか言われたら私なら切れる。アンタには分からないでしょうね私の気持ち、と。
267名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:29:29 ID:UoIWpIJm
>>264
うちの子は8ヶ月になるまで6キロ台だったよ。
母乳とほぼミルクの混合だったが、背ばっかり伸びて体重はなかなか増えな
かった。母乳は精神安定剤程度。

薄毛の赤ちゃんでM禿と呼ばれる髪の生え方の子がいるけど、おでこの両端
が薄い子って胃腸の働きが悪くて体重が増えにくいって助産師に言われた事
がある。うちの子がそれだった。
でも、8ヶ月になってハイハイするようになると、胃腸が動いて活発になる
そうで、グングン体重も増えていった。
ちなみに、体重増えると同時に髪の毛もまんべんなく生えてきたw

私も身に覚えがあるが、奥さんはミルクになったら全てがうまくいくと思っ
てるんじゃない?
でもそうじゃない場合だって普通にあるんだよね。それを思い知ったとき、
奥さんが絶望するんじゃないかと心配だ。

母乳でもミルクでも関係ないよ。どっちだってちゃんと育つし。奥さんが
それにすがって気持ちが安まるなら、旦那さんはそれを支持して協力するべ
きだと思う。
うちの夫はそれをしてくれたので、私も子どもの成長でものすごく不安だっ
たし苦しんだし悩んだけど乗り越えられた。

ミルクを飲むかどうかは根気よくいろいろ試すしか無いと思うけど、上で
書いてる人がいるように、ほ乳瓶にこだわらなくてもいいんじゃない?
それに、あーだこーだやってたら急に成長の大波がくるかもよ。ちょうど
そういう時期だと思うし。
268名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:39:30 ID:LnX00+Pv
>>261
参考になるかわからないが、赤が生後5ケ月で私が入院した時の経験
哺乳瓶もミルクも一切拒否して、48時間絶食状態で泣き続ける
風呂に入れたら、身体にかけたタオルをくわえて、チュウチュウお湯を飲む
ガーゼにミルクを浸して吸わせると辛うじて飲む
4日めに哺乳瓶に移行
だったらしい

母乳がもったいないという気持ちはわかるけど、
それよりも赤さんにとっては、ママが明るい気持ちで居てくれる方がだいじだよ
269名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:47:02 ID:hlGMJWXI
>>267
わ、うちまさしくMハゲ…
六ヶ月の時6キロ足らずだった。一歳の今も7キロ半だわ〜
270名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 00:47:51 ID:FMD2jBmt
>>264
上の方も書かれてますが、奥さんかなりストレス溜めてるのかもしれませんね。
「母乳をあきらめるのはもったいない」などと無責任なこと書いてしまいすみませんでした。
私自身がミルクを作ることの方にストレスを感じているのでつい。

毎日ご夫婦が言い争いをしてしまうのは問題だと思います。
奥さんは愚痴や不安を聞いてほしいだけかもしれませんね。
一生懸命育児に参加してくれるご主人でうらやましいと思うくらいですが、
断乳するなら奥さんも一緒にやった方がいいと思います。
ご主人だけで成功させてしまうと、奥さんが育児に益々自信をなくしてしまいそう。
271名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 07:44:33 ID:sWIs3StB
>>268さんの赤ちゃんみたいに、母がいなくてお腹すいても、
断固ミルク拒否の場合もあるしね…。
268さんは入院で仕方なかったけど、
そうでないのに奥さんが実家に…っていうのは脱水の危険が伴うよ。
私のママ友さんでも、保育園に預けてみたけどミルク拒否で、
時間前に迎えにくるように呼ばれた人が複数います。
プロの保育士さんでも難しいってことだから、
病院の開いていない週末になんてちょっと怖いなあ。

ただ、やはり母が出かけている間に父から与えると飲むパターンもあるので、
奥さんには近所に外出してもらってはいかが。
ベランダなど外だと飲むなんてケースもあります。
あとは他の方も書いているけど、哺乳瓶にこだわることはないです。
うちもミルク哺乳瓶ダメでずっと預けられなかったけど、
スプーンやパン粥でミルク味に慣れさせて、
ストローマグの練習したらそれでミルク飲むようになりました。
272名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 09:58:13 ID:Ya9Dztsv
261=264です。
皆様アドバイスありがとうございました!どのアドバイスももっともだなと思いました!
妻の気持ちを重視し、母乳ではなくミルクを何とか飲んでもらうよう引き続き頑張ってみます。
楽?ですし、哺乳瓶で飲んでくれたら、、、とは思いますが、まずはスプーンなどでミルク味に慣れさせたりなど試行錯誤してみます。
ベランダであげる、とは思いつかなかったですが、そちらも試してみます。
また、断乳させるにしても、妻には一緒にいてもらうか近くにいてもらう方法で進めてみますね。
273名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 10:00:54 ID:l3UGYDQr
全員で車で講演会場の近くまで行って、時間ギリギリに授乳、
講演中は一旦帰宅かふらふらドライブで時間を潰し、講演終了時刻にまた会場に行ってママをピックアップし授乳

というのは?
274名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 11:22:08 ID:DUnzAfsk
現在9ヶ月で、年明けから保育所に預ける事になり、書類を見ていたら掛かり付け病院を書く欄がありました。
今までは予防接種でしか小児科に掛かった事はなく、2ヶ月前に引越してきて、まだ今の地では小児科に掛かった事はありません。
今後の事も考えて、10ヶ月検診なりを受けて見つけておいた方がいいですよね?
そして、その小児科を掛かり付け病院として、書類に記載してよいものなのでしょうか?
一番は保育士の方に事情を話した方がよいのでしょうけど…。
275名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 12:01:14 ID:KJlx1idu
>272
奥さんのことを思っていろいろ実践してるんだと思うんだけど、肝心の奥さんの気持ちは?
私には、次々新しい方法を試させられてる奥さんがかわいそうに思える。
口出ししないでじっくり構えることも大切だよー。
276名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 12:20:01 ID:X6Dq9Dd0
4歳の息子がいる34歳男性です。私自身、小学生の頃は運動不足だったのもあり
走るのが全くダメで運動会もマラソン大会もずっとケツの方でした。
高校あたりではすっかり克服しそれなりに速くなり、今では市民マラソンのベテランで、42.195キロを走った事もありますが
「息子を自分と同じ目には遭わせたくない」という気持ちが最近強くなってきました。
しかし、かといって無理に特訓を強いるといった気にもなれません。
あくまで、体を動かす事の楽しさを教えてあげられるのが一番なのですが、つい欲というかエゴが出てしまいます…。

277名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 14:29:49 ID:Z5NQRNf8








ここはお前の日記帳じゃねーぇ (AA略
278名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 15:46:56 ID:g6lcpKwJ
だねw






半年ROMってろ
279名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 16:38:51 ID:xOYyAoGV
>>276
>息子を自分と同じ目には遭わせたくない
とのことですが、ご自身では高校で克服した
という事はあくまで『運動が苦手』であって『運動音痴』では
ないんですよね?
なら別に気にする事も無いのでは?

それから肝心の息子さんについては何も書かれてないので
こちらでは答えようがありませんwww
280名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 18:33:06 ID:H5xapIK8
>>274
毎年保育所にかかりつけ病院を届けてますが、
それで何かあった(例えば園で具合が悪くなって、園が子どもをかかりつけに連れて行ったとか)ことはありません。
なので、あまり深く考えなくてもいいかも。
ただ、一度も受診した事のない病院を書くわけにも行きませんし、
>>274さん自身がおっしゃるように、今後のこともあるので、
めぼしい病院で下見がてら10ヶ月検診に連れて行ってもいいと思いますよ。

ちなみに、うちの子は10ヶ月で入園しましたが、
それまでやはり一度も病気にかかったことがなかったので、
予防接種をした病院をかかりつけとして届けました。
281名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 19:22:26 ID:FUQhPj3V
来月で2歳になる娘ですが、2週間ほど前に中耳炎になりました。
耳鼻科で抗生物質をもらい飲み切ったのと、痛みがなくなったようだったので、
治ったものと思っていました。
ところが、3日ほど前からごはんを食べると右耳を痛がるようになりました。
食べ始めのみですぐに治まるようです。
これは中耳炎が治りきっていないということでしょうか?
中耳炎の症状で、食べ物を噛むというようなことはありますか?
282名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:21:28 ID:GEglXi+L
>>281
耳が痛いのは辛いですよ。
頻繁で無いとはいえ、3日もそのままなのは可愛そうです。
インフルエンザが流行っているので病院受診を躊躇う気持ちは分かりますが、
受診させたほうがいいと思います。
283名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:58:39 ID:gOCC3/so
切迫流産、早産のスレがあったと思うのですが、携帯からだと見つかりません。
落ちてしまったのか、探せてないのかわかりますか?
284名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:14:15 ID:7xruscEF
>>281
治りきってないかどうかは分からないけど、繰り返す子は繰り返すので、
心配ならしっかり診てもらったほうがいいよ。
285名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:22:29 ID:LjaFz6ap
>>283
今、探してみたけど下の2つしかなかったよ。
違ったらごめんね。

【上の子】子蟻が流産経験を語るスレ【下の子】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211516280/

化学流産した経験のある方
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249709943/
286名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:24:08 ID:ZMcmpkUO
>281
痛いって言ってるんだから、医者に診せればいいだけだと思うよ。
同じ医者に行けばカルテが残ってるんだろうから、お医者さんが判断してくれるさー。
ところで、食事のし始めに痛がるって、歯が生え始めてるってことはない?
耳の近くだし中耳炎の痛みの記憶が残ってて、混同しちゃってるとか。
287名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:26:59 ID:CiVn5unM
>>265
レスありがとうございますm(u_u)m
授乳中であることは伝えてあります。
友達が歯科衛生士をしている歯医者で抜いてもらい、友達に1週間は授乳やめといてと言われました。
しかしそんなにやめるのは搾るのも大変だし、よく薬を飲んだ後は数時間後に絞ってから授乳再開と聞くので、もっと早く再開しちゃいけないのかな?と思って質問しました。
誰か分かる方いましたらお願いしますm(_ _)m
288名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:30:59 ID:ZMcmpkUO
>287
ここで聞くよりも、普段かかりつけにしている薬局なり、
あなたがかかってる健康組合の健康相談ダイアルなり、
子ども生んだ産婦人科なり、かかりつけの小児科なりに、電話する。
相談電話は24時間のところもあるよ。
第一、薬の名前や用量も出されていないのに、信用できる情報が集まるはずがないでしょうが。
289名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:36:08 ID:FUQhPj3V
>>282,284
ありがとうございます。
明日には耳鼻科行くつもりです。
中耳炎の症状として、食事の時に痛みというのを聞いた
ことがなかったので質問してみました。


>>286
耳ではなく奥歯の痛みでは?というのはわたしも疑っています。
虫歯?と思って口の中を見てみましたが、そうではなさそうです。
奥歯が生えそうな様子かどうかはわからなかったです…
いずれにせよ、受診が一番ですね。ありがとうございました。
290名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:58:15 ID:LjaFz6ap
>>287
ここは2ちゃんですよw
顔も名前も知らない人が、嘘で授乳していいよって言ったら再開するの〜?
薬に関することは自分でプロに問い合わせて、確認しましょうよ。
291名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 23:20:46 ID:nlhtS0pp
質問させてください。
仮面ライダーWは、変身スーツを販売していないのでしょうか?
検索しても、ディケイドなどの変身スーツはあるものの
ダブルのはありませんでした。
292名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 07:07:30 ID:PB6kYWWM
>285さんワザワザありがとう!
私が前見たスレタイと違うから、多分落ちたのかと思います。
そんなに需要がないのはいい事かも。。
293名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 07:53:19 ID:KwMACS28
>>288>>290
レスありがとうございます。
そうですよね。浅はかでしたf^_^;救急ダイヤルの存在を忘れていました。早速問い合わせてみようと思います。
294名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:37:15 ID:+9G7Bjx6
身長120〜130センチ向けで、厚いスパッツを探しています。
都内で、あるいはネットで売っているところがあったら教えていただけませんか?
裏起毛とか肉厚とかで検索しているのですがなかなか当たらず難航してます…
295名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 10:47:08 ID:9JMyBVuj
いっそ2枚重ねて履くってのもありかと。
296名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 11:36:31 ID:HFh2Zegp
>>281
〆たようですが、気になったので一言。
はじめに受診した時、医師に再受診の指示はされませんでしたか?

うちのかかりつけの耳鼻科は「もう(来なくて)いいよ」と言われるまで
通うことになってます。
逆に軽い風邪だけの場合は、
「薬の見切ってあとは様子見て(=症状が治まってれば来なくていいよ)」と言われます。

90%治っていてもそこで止めると再発、なんてことはしょっちゅうだし、
中耳炎は痛みのない滲出性中耳炎に移行する事もあるので、
自覚症状(痛みの有無)は治癒の目安にならないんですよ。

医師のほうから指示がなければ、
次の受診について(薬飲みきりで終わりでいいのか、薬飲みきった時点で再受診するのか)聞くといいですよ。

297名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 12:47:10 ID:0tkChsjT
>>294
あの、基本的な事を言うようだけど、その身長で肉厚やら裏起毛やらのスパッツ、必要?
小学生ぐらいだよね?真冬でも素足で走り回ってる年だよ。

スパッツは暑くなっても脱げないし、汗になったら却って風邪をひくよ。
普通のスパッツで十分だと思う。
冷えやすい成人女性と同じ感覚で洋服を着せてはいけないと思う。

それとも何か事情があるのかな?
298名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 13:03:48 ID:o56PCXlz
>>297
同意。
雪国で育ったけど肉厚スパッツなんてスキーの時に掃くぐらい。
ということで、必要ならスキー用品店にあるかも。
299名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 13:25:42 ID:3s6mmkUt
もうすぐ一歳半女児です。ここ二週間ほど明け方の夜泣きが続いています。
明け方起きるのは尿意のためかもしれないと聞きました(トイレトレは始めてません)。
確かに夜寝る前に意識して水分を多めに摂らせていますが、まずいのかな?
18時前に授乳、18時食事、19時30入浴、20時に牛乳飲んで寝かし付け開始して、20時30寝るという感じ。
牛乳を飲ませると寝付きが良くなるので夜泣き対策に飲ませる人もいるみたいで。。
寝る前の水分摂取、どうするのがいいのでしょうか?皆さんはどうしていますか?
300294:2009/11/30(月) 13:50:58 ID:+9G7Bjx6
>>295
上からスカートをはくのでちょっともこもこしそうですね…
>>297-298
そういえばそうですね。私が寒くてたまらんし子供はスカートにスパッツじゃないとはかないので
先走っていました。普通の厚さの物を買います。
余計な買い物をしなくて済みました、ありがとう
301名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 14:19:16 ID:o56PCXlz
>>299
本当に寝る前の水分が原因なのか、
とりあえず1日飲ますのやめてみればわかるのでは?
302名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 14:28:43 ID:nS8Z2Jz3
>299
おしっこが原因で夜泣きをすると推察しているのに、
夜泣きが収まるから牛乳を飲ませ続けるのは、矛盾した行動。
牛乳飲ませて泣くんなら、それは対策になっていないから止めればいいと思う。
寝る直前に牛乳みたいに消化の悪いものをわざわざ摂取させることはないんじゃない?
303名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:26:27 ID:D3MMb+Ck
>>300
閉めちゃったみたいだけれど、
ユニクロのサイト見てたらコーデュロイのレギンスあったよ。
あと、ヒートテックのキッズタイプのやつもあるので、
この手の素材は薄くても暖かいんじゃないかな?
304295:2009/11/30(月) 16:40:33 ID:9JMyBVuj
>>300
あぁ、特別な理由で使うのかと思ってた。ごめんね。
305名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 17:15:40 ID:3s6mmkUt
299です。ご意見下さった方ありがとうございました。
インフルエンザ対策に水分を多めに、なんて飲ませすぎていたかもしれません
とりあえず今夜は寝る前はやめてみます。
夜間断乳してから2ヶ月は夜よく寝てくれてたのになあ。。
306名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 18:59:40 ID:3z79kUht
へえ、水分多めがいいんだ・・・・・それって湿度の事じゃなくて?
307名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:00:33 ID:+9G7Bjx6
>>304
いえ、あほな質問でこちらこそごめん
308名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:26:29 ID:R3GGbDRY
「牛乳は飲み物じゃなくて一食分の食事と考えて」って3歳児検診のときの
食事相談で言われたよ。
寝る前に高カロリーのものでお腹いっぱいになって就寝、って大人がやるに
しても健康に悪そうな…

インフルエンザ予防にカテキンがいい→緑茶や紅茶を飲ませると予防に効くっ
てのは聞いたことあるけど、水分を多くとったから予防になるって初耳。
加湿してウイルスが乾燥した室内を浮遊するのを止めるってんならわかるが。
309名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:33:22 ID:yoXbp6zY
もう生後1ヶ月になるんですが、前頭部に生えていた毛が抜けてしまいました。これって普通なんでしょうか?
310名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:20:55 ID:EAbmq/44
寝る前に温めた牛乳ってのは必ずしも間違いってわけではないよ
ナイトミルクって言葉もあるくらいだし
ただ、胃腸が未発達な1歳児に適応するかは定かでないけど

水分をしっかり摂っておくのも身体バランスを保つ面で
意味のないことではないと思う
いつか野球の松坂がCMでも言ってたじゃないか
311名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:41:06 ID:9JMyBVuj
>>309
大丈夫。みんな病院に駆け込みたくなるくらい抜けます。
普通のことです。
312名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:54:49 ID:yoXbp6zY
311さんレスありがとう。確かにどうなるんだろうって心配しました。これから安心して我が子を見れます。
313名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:22:22 ID:wq8dIiNO
質問お願いします。
子@二歳二ヶ月なんですが、寝てる時よく噎せます。
唾液をうまく飲み込めてないのか、唾液が詰まってカホッカホッとするような感じです。
今まで特に気管支系の病気にはなった事ないし、持病もありません。
普段は(水や麦茶ばかりなので)ジュースをあげると一気に飲み干す時にたまに噎せる程度です。
これは受診させるべきでしょうか?また、何科に行けばいいのでしょうか?
314名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:27:05 ID:fefVsHMg
【社会】1歳長女を男に引き合わせ、わいせつ行為をさせた母親を再逮捕…宮城★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259587164/
315名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:27:13 ID:BG6xoUW5
>>313
咳は一定間隔でしますか?
呼吸音はどうですか?
ゼーゼーヒューヒュー聞こえますか?
胸に耳を当てて雑音はないですか?

喘息は今までなったこと無くても突然なるものなので…違えばいいんですけど、気掛かりですね。
受診するとしたら小児科でアレルギー科も併設しているところがベストかと。
316名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:35:13 ID:9V6um6H5
317名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:44:16 ID:BG6xoUW5
>>316はタイトルだけで消したけど、エログロ系の可能性が高いので注意。
318名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:47:47 ID:9V6um6H5
>>316
病気についての説明だよ。
319名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 22:54:38 ID:f54shPpY
それ、エログロだよ。
320名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:29:25 ID:uxCMqaI6
1ヶ月男児もち混合です
1週間前くらいから左乳が痛かったんですが、夕方急に寒気がして熱が38度まで上がり、左乳がズキズキしました。

もしや乳腺炎かと思いましたが、よく聞く「乳がガチガチになる」がないのです。
多少張りますし触ると痛いですが、ガチガチではなく…
風邪の可能性も考えて、赤とは隔離(里帰り中で母に見てもらってます)授乳も控えています。

明日病院へいく予定ですが、乳がガチガチにならない乳腺炎もありますでしょうか?そんな症状出た方いませんか?
321名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 23:46:13 ID:z0xJoYF3
>>320
炎症のある箇所によっては張りを感じない乳腺炎もありますよ。
自分も何度も経験しましたが、ガチガチにならない時もありました。
仰向けに寝てみて乳房に触れてみると、しこりが感じられるかもしれません。
乳腺炎のなり始めの場合もありますね、あとは風邪かな…。
なんにしろ受診してお大事にしてください。
322名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:21:37 ID:KW0jfBt9
>>321さん
ありがとうございます。張らない場合もあるんですね。
仰向けで触れてみましたが、しこりなのか脂肪?なのかわからず…明らかなしこりは確認できませんでした。

乳首も触ると痛く、うっすら白くぽつんと出ているので白斑なりかけ?かもしれません。
今までこんなふうにいきなり寒気からはじまる風邪をひいたことはありませんでしたが、初育児の寝不足と緊張で風邪もあり得ますよね。

朝になっても症状が変わらなければ出産した産婦人科を受診してみます。
夜中にご親切にありがとうございました。
323名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:33:40 ID:vIkv22KQ
>>315さん
一定間隔というか、一晩(子が寝てから三時間程度の間に)1、2回あるかないかですが、カホッカホッ程度に噎せます。
鼻呼吸で寝息っぽい感じでゼイゼイヒューヒューは特にしてません。
雑音…はよくわかりませんが、診察などでは一度も引っ掛かった事ありません。
睡眠時無呼吸症候群(?)でググってもイマイチ当て嵌まらないし…
あまり小児科には近付きたくないところですが、喘息とは予想外なので様子を見て受診してみようと思います。
324名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 00:45:49 ID:4fi++6Bp
>>323
咳で眠れないとか鼻水も出てるとかがないなら
それは単にむせてるんだと思うよ
で、むせてもちゃんと咳払いして唾液を追い出すことができてるなら至って正常
一晩に1〜2回なら気づいてないだけであなたもしてるんじゃない?
少なくともうちの旦那はしてるよw
325名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:20:42 ID:xzZsP8l5
一年生の女児の母です。
うちから100mほど離れたアパートに娘の同級生のY君がいるのですが、
毎日5時半ごろに来てチャイムを押してインターフォン越しに
「あそぼー!」っと言います。
夏は日が長いので6時まで近くの公園で遊ばせていましたが
今は5時すぎるともう暗いし寒いので
毎回そのことをきちんと説明して断っているのですが
その時は「わかった」と言って帰るけど次の日また来ます。
日曜以外は毎日です。
Y君とは保育園が一緒だったのでお母さんのことは知っていますが
挨拶以外のお付き合いはまったくありません。連絡先も知りません。
たった100mの距離とはいえ暗い中を一年生が毎日
うちまで歩いてくるのも危険ですし、やめさせたいのですが、
こういうのって学校の先生からお母さんに伝えてもらってもいいのでしょうか。
託児所スレに書こうかとも思いましたが、断ればすぐ帰るので、
こちらで相談することにしました。お願いします。
326名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:33:10 ID:ZmXcQ2aH
>325
学校から、帰宅時間の指導はされていませんか?
何ヶ所か転校しましたが、どこも放課後の帰宅時間は指導されましたよ。
地域によって夕暮れの時間が違うので、学校や地域ごとに時間はまちまちでしたが。

連絡先を知らないのなら、学校に電話で連絡してはどうですか?
暗くなる前に家に帰ること&帰宅時間の目安について一斉指導してもらえれば楽ですよね。
327名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 08:52:43 ID:nLN4GUe4
低月齢の質問スレから誘導されてきました。以下の質問です。

6ヶ月女児です。よろしくお願いします。
右目のところに湿疹(?)ができてしまい、目が腫れていたので、殴られたボクサー状態でした。
湿疹も治って腫れも引いたのに、変な形が残ってしまってボクサー状態が治りません。
もう1週間たちますが、右目だけ目つきが悪くなっていて元に戻してあげたいです。

同じような経験した方いらっしゃいませんか?またどうやったら元にもどるでしょうか?
328名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:12:51 ID:ZmXcQ2aH
>327
こんなところで見知らぬ他人に聞かず、病院連れて行ってやりなよ。
赤ちゃんでも眼科にかかれるよ。
329名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:29:31 ID:nLN4GUe4
>>328 レスありがとうございます。
腫れや湿疹はもう治っているのですが、眼科でいいのでしょうか。
友人で中学の頃にものもらいになってから片方だけ一重になってしまったと
聞いたことがあったので、娘もそうなるのかと思うと残念です。
330名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:38:43 ID:ZmXcQ2aH
>329
眼科で大丈夫。
サンドイッチマンの富澤みたいな状態なのかな?
眼瞼下垂(がんけんかすい)って症状だと思われるよ。
対処法にしても様子を見守るにしても一旦専門家へかかるのが一番いいよ。
331名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 10:34:31 ID:nLN4GUe4
>>330 サンド富沢、そんな感じです!
眼科でいいんですね。連れて行ってきます!ありがとうございます
332名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:37:36 ID:xNGTDsog
息子4歳8カ月のことで質問なんですが、
インフル予防接種を受けに行くのですが、そのことをどのように伝えればいいのか悩んでしまいました。
長くなります。すいません。

基本的にものすごく怖がりです。
4歳を超えてから顕著になりました。賢くなったんだ、と前向きにとらえているんですが…。
戦隊物に途中で(全48話の30話あたりでも)怖い怪人が出てくると、そのシリーズが初めから全部見られなくなります。
物欲はすごいですが、わがままや癇癪はほとんどなく、だいたいいつも諭せばわかってくれます。

去年までは数日前に、いついつに注射をするから病院に行くよ、で大丈夫だったんですが、
今年は数日前だと当日までずっと泣いていることになったり、
怖い夢を見たりする可能性もあったので、直前まで伝えずにいました。
で、やはり大泣きして大変だったのですが、今日が2回目の接種です。

続きます。



333名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 13:38:46 ID:xNGTDsog
続きです。
今日の夕方病院に行くので、先ほど伝えたところ、
やはり大泣きして、嫌がりました。
ごほうび作戦も取ったんですが、そんなものいらないからしないと言い、
しておかないと具合悪くなるよと諭してもそれでもいいから痛いのが嫌だ、と。
しないと痛くなるよ、と言ってもだめでした。
それならもういいよ、しなくていいよ、でも妹ちゃんは注射してごほうびだからね、
と言うと、それからまたひと悶着ありましたがようやく注射してごほうび、となりました。

でも、まだ突然しくしく泣き出したり、やっぱりごほうびいらないから注射しない、と
言いだしたりして、ずいぶん揺れているようです。

こういうとき皆さんはどうしていらっしゃるんでしょうか。
数日前に伝えて覚悟させる、というのは多分無理だと思うのです。
直前に伝えると今回のようになってしまいます。
何も言わずに連れていくとしても、病院の入り口で大騒ぎになること必至ですし、
来年から通用しなくなりますよね…。

それとも今年はもうあきらめて来年は精神的に成長していると期待するしかないんですかね。
なにか良い伝え方なだめ方があれば教えてください。
334名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:14:07 ID:aNY3C6c/
質問お願いします。
3才2ヵ月の男児がいます。
野菜や肉は、チャーハンやうどんなどの一皿ものでないと食べてくれません。
肉はハンバーグなら食べますが、例えば肉じゃがなどは野菜もイモも肉もたべません。
なので、チャーハン・うどん・焼きうどん・スパゲティ・子ども用カレー等のローテーションです。
あとは焼き魚くらいで、その日は野菜はとれません。味噌汁も具は食べません。
1週間くらいの単位でみればいいと読んだことがありますが、体も同年齢の子よりは小さく(成長曲線下限)
少し心配です。

煮物やおひたし等食べてくれれば、食事の用意が楽になるなあと正直思います。
食べてくれるようになる方法ってあるでしょうか。
それとも、もう諦めて本人が食べるようになるまで好きなもの(チャーハン等)ばかりを
食べさせて問題ないでしょうか。栄養的には問題ないかと思いますが、給食とか食べない子に
なるのでは?と心配です。
335名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:39:09 ID:2SpHqmLH
16wの妊婦です。ルイボス、コーン茶、ほうじ茶、麦茶、爽健美茶全く受け付けなくて烏龍茶毎日飲んでる。
週2〜3位コーヒーも。喫煙と飲酒は昔からしないけどカフェインが心配です。

大丈夫でしょうか?
336名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:56:24 ID:3frdkcNN
>>335
大丈夫か?と言われれば、大丈夫ではない。
毎日飲んでもいいけど、量が問題。
タンポポコーヒーとか試してみたら?コーヒーはちょっとにして牛乳入れてみるとか。
ググればたくさん出てくるよ。
337名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:02:19 ID:lx9yw21H
>>335
コーヒーはカフェインないやつにすれば?
338名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:13:30 ID:PXdMwl46
>>335
ノンカフェインにしなされよ。
339名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:19:33 ID:HZuk+0Hh
>>334
好き嫌いで食べないのだったら何に入ってても拒絶だろうけど
うどんやカレーに入ってるのは食べられるんだよね。
白いごはんが駄目なのでは?
丼物はどうだろう。親子丼やカニ玉丼なんか。あとはドリアとか。
340名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:26:34 ID:WqEIWAay
>>332
解決策ではないのですが、うちの4歳半の息子も注射は嫌がりますが
この注射しないと病気になったとき5本も6本も注射することになるよ?
どっちがいい?と聞いたら1つのほうがいい、といい納得してました。
大人がうっても注射は痛いものね、しょうがないよ。
341名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:41:43 ID:aNY3C6c/
>>339
白いご飯は食べたり食べなかったりです。
334で書くの忘れてた(すみません)けど、丼ものも具だけピックアップして
食べたりします。
ドリアは食べさせたことないです。一度作ってみます。
なんだろう、煮物やおひたし等は味付けがいやなのかな。
レパートリー増やして様子を見てみます。ありがとうございました!
342名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:53:00 ID:2SpHqmLH
>>335です。レスありがとうございます。

コーヒー、赤キャップのカフェインカットの買ってきました。おいしい。
烏龍茶は心配だ。
343名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:16:50 ID:ibeYYJlu
>342
同じ中国茶でも、プーアル茶はどうだろうか。
344名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 18:46:56 ID:ud7nWpkW
ちょうど一歳の姪のことで質問です。
最近よく目を細める仕草をするようになりました。何かを見つめているという
感じでもなく、特にみんなに笑われたり注目を浴びているときに目を細める表情をします。
一歳の子がどうしてこんな表情をするんでしょうか。
あとは眉毛をあげたままで目だけを下にやる、おっさんみたいな顔もします。
これらの顔をする度に笑ってしまうんですが、自己顕示か何かの表れかと気になります。
この年頃の子によくあるんでしょうか。
同じようなことをしている、していたお子さんをお持ちの方や分かる方いましたらお願いします。
345332:2009/12/01(火) 19:38:32 ID:xNGTDsog
>340
レスどうもありがとうございました。
行ってきました。
340で教えてくださったように、
今打たないとひどい風邪をひいたらもっとたくさん注射しないといけなくなるんだよ、
と言うと「そんなら今頑張る」と言って、大泣きしながらですが何とか打てました。

私は若いころ献血が趣味だったくらい注射がなんともなく(むしろ好き。筋注も平気)、
なんでそんなに痛がるのかわからない、痛いなら1本も5本も同じじゃないのか、という感じだったので、
(もちろん注射が痛いから嫌だという人がいるのはよくわかる)
とてもありがたいアドバイスでした。
ありがとうございました。

来週は新型の注射です…。
346名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:03:42 ID:YAyIJIy1
息子、7ヶ月です。
ベビーカー(A型)に乗せるとき、いつも寝かせてるんですけど
腰が座ってないから、寝かせたままの方がいいですよね
347名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:57:27 ID:2USPcqaa
>346
その月齢で180度倒してもおとなしく寝てないでしょ?
いまどき、背もたれ角度が「真っ平らと直角しかないベビーカー」はないと思うからw
赤ちゃんが倒れない程度に背もたれを起こしていいと思うけど。
348名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 20:59:46 ID:4fi++6Bp
>>346
つ説明書
349名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 03:01:58 ID:c5nB+dkD
~出産痛みてどんなもんですか?
350名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 03:23:21 ID:J5ZXU+re
>>349
わざわざスレまで立てちゃって…
せめてこっちを締めるとかしたら?
351名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 03:56:44 ID:S7jBkqIu
携帯から失礼します
夜中の授乳中寒いのですが
おすすめの腹巻きとかルームウェアがあったら教えてください
ユニクロのヒトテク腹巻きは薄すぎてまるまるので違うやつで
352名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 06:08:56 ID:PQdq0h1U
母乳のスレでみたけど、そのヒートテックの肌着シャツを胸のとこ縦に二ヶ所ハサミ入れちゃって着ると良いみたいですよ。
もう授乳専用として。
自分も来月産みます。お互い頑張りましょう!
353名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 08:27:22 ID:QoesEy03
私はずっと添い寝で授乳してたけど、肩が冷えるので、
肩当て(はんてんの短いようなのとか)を買えばよかったと今は思う。

腹巻はおばあちゃんが使うような分厚いのをして、
胸元の大きく開いたババシャツを下げて授乳してました。
冬の授乳はつらいよね。風邪ひかないようにがんばってください。
354名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:32:25 ID:Npsj+DO4
スレチなら誘導お願いします。
今度、習い事のクリスマス会があるのですが、
プレゼント交換があり300円のプレゼントを用意しなければいけません。
お菓子は不可で2〜3歳児です。
どんなものがよいでしょうか。
また男女どちらでも大丈夫なキャラクターはいますか?
355名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:45:09 ID:1kBbY+8v
ディズニー(ミッキーやプーさん)とかアンパンマンが無難。ミッフィーもアリかな。
ぽけっとテッッシュ、ハンカチ、折り紙、落書き帳、ぬりえとかどうでしょう?
356名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 11:05:27 ID:iLzXS6ET
>>351
大人用スリーパー(かいまき毛布)お勧め
357名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 11:54:14 ID:KI66craT
>>354
相手がわからないプレゼント交換の時は、キャラクターは避けた方が無難。
いくらディズニーやアンパンマンが多くの人に人気でも、みんなが好きってわけじゃないから。
(「ミッキーの声が怖い。」「アンパンマンは首が取れるから怖い。」って子もいる。)

355さんが挙げているのがいい感じ。
あとはしゃぼん玉とか。
ダイソー等の100均のおもちゃコーナーがいいヒントになるよ。
358名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 12:04:23 ID:Kskjl7PG
でも、100均詰め合わせはやめた方がいい。
359名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 12:07:23 ID:ckCyPoLb
質問させて下さい。
1歳1ヶ月の幼児ですが、昨夜鼻水が凄かったので
今日耳鼻科に行き薬をもらいました。
ミヤBM細粒、ゼスラン小児用シロップ、
ムコトロンシロップ、セフサン
という薬たちです。
今月5日に三種混合の予防接種を受けるのですが、
薬は飲んでも平気なのでしょうか?
注射を受ける予定の病院に聞いた方が
いいですか?よろしくお願いします。
360名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 12:20:10 ID:9sa3lIPA
>>359
医師に確認してください。
素人集まりの掲示板で無責任なことは言えませんよ。

そもそも風邪気味なら予防接種を見合わせる可能性もある。
熱がないなら良いと言われるかもしれないが。
361名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 12:32:34 ID:L9F8NUgi
>>359
注射を受ける前に予診があるでしょ。
そのことをちゃんと言って、それでも大丈夫という先生であれば接種される。
362名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 17:56:13 ID:Npsj+DO4
>>354
レスありがとうございます。いろいろ参考になりました。
うちはトーマス命の男子で、
違うクラスの子達(ほぼ面識なし)と合同で行うので迷ってました。

折り紙、落書き帳、シャボン玉…あたりなら
キャラクターも関係なさそうなので、探してきます。
363名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 19:17:55 ID:qTAyWklE
薬は飲んでも大丈夫かって・・・

薬は飲むでしょ。
予防接種しても大丈夫かって聞くならわかるけど。
364名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:00:00 ID:fo277Yf4
>>359
えーと、抗生剤は予防接種の効果を弱める(免疫がつきにくくなる)から、
抗生剤飲んでる間は予防接種不可だよ。
セフサンって抗生剤だよね?

聞くなら、受ける予定の病院に聞くよりも先に、
4日の午後に耳鼻科に行って、診察受ける→薬をやめていいかどうか確認とった上で、
注射受ける病院に聞くといいと思う。

風邪の場合はどうかわからないけど、
うちの子はクラリスを常用していて、予防接種受ける時は前夜と当日朝の服用をやめています。
(もちろん、医師の指示で)
365名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 09:23:02 ID:L4X/GZL+
>>347
>>348

ありがとうございます。
説明書は、貰いものなので持ってません(^_^;)

角度つけても大丈夫なんですね。
366名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:51:39 ID:zhxtMmIP
>365
つヒント:メーカーサイト
367名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 11:23:06 ID:kcysTxQj
左手の親指がお気に入りの6ヶ月赤。
最近吸ってる部分がひび割れて赤く小さく切れてしまってるんですが、寝てる時もふいに吸い始めたりするので薬は付けてません。

ほっておいても大丈夫でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
368名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 11:42:31 ID:aBcbBHCH
●在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由について
以下の理由らしい。 
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)

ということは頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。たのむ。子供たちに明日を!

在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145
369名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:13:09 ID:EpT2AIgs
>>367
オーガニックのリップクリームを塗り塗りしておくといいぉ
370名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 12:39:03 ID:kcysTxQj
367です。
≫369 レスありがとう。
オーガニックのリップクリームなんて発想すらなかったです!
教えてくれてありがとう!早速探してみます。
371名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:02:23 ID:q6BNUlaz
うちの2ヶ月児も左手人差し指命で最近水ぶくれが破れてしまったのですが
ピュアレーンでも効果ありますかねぇ
自分のパイに使ってたけどもう使わないので余ってて…
372名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 15:20:39 ID:ej23/Bn5
中黄膏という漢方の塗り薬が効くよ
うちの子が1カ月のとき、引っ掻き傷が膿んだみたいになって、そのときに
母乳教室の先生に教えられた。乳首の噛み傷にも効くって。
成分は新生児が舐めてもOKだそうです。
373名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:53:11 ID:kcysTxQj
うちにも余ってるマドンナの馬油があるよー。
乳首に付けてたけどこれも赤ちゃんが舐めても平気と言われた。
それ故成分が弱いのか乳首の傷は全く治らなかったけどねw
保護にはなったのか…な?

中黄膏は薬局に売ってますか?
374名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:02:40 ID:Gi5z1iuM
>>373
実家の近くの、漢方を扱ってる薬局には置いてあったけど、
やはり漢方薬で一般的な市販メーカーではないと思うので、
漢方薬を扱っている薬局に聞くといいのじゃないかと思います。
最近は、病院でも漢方薬を処方するところもあるし、
かかりつけの小児科などで聞いてみると良いかも。

馬油は火傷や皮膚の保護にはいいけど、傷薬じゃないから、傷は治らないかと思いますww
375名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:42:44 ID:Rk0UogC0
【こんなすれみつけた。


漢方軟膏】紫雲膏・太乙膏・中黄膏
1 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2007/05/06(日) 21:08:13 ID:1kcNDMP4
漢方軟膏のそれぞれの用法について気になってます。

●紫雲膏・・・カサカサ
●太乙膏(たいつこう)・・・ジュクジュク
●中黄膏(ベルクミン)・・・赤み

376名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 22:06:25 ID:kcysTxQj
≫374
≫375
詳しく教えていただきありがとうございます。
オーガニックのリップクリームや中黄膏、探してみます!
なかったら6〜7ヶ月健診の時に先生に聞いてみます。今晩は気休めにマドンナ馬油を塗ってみるよww
ありがとう。
377名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:52:14 ID:ckd1EbFH
2歳2ヶ月の子供がいます。
今日、歯を磨こうとしたら黒い点がありました。
まだ小さいので、歯医者に連れてくのは不安なのですが明
日病院に行こうと思っています。
やはり、虫歯なのでしょうか?
病院で行けば分かる事なのでしょうが、不安でショック眠れません。
378名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 03:29:18 ID:qh/ElZdW
>>377
いや普通に小児歯科に行けばよいと思うよ。
379名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 07:17:48 ID:GU75Jdwl
スタイを新しく購入したら、下から見慣れない輪っか状のひもが…
腰に結べばよいですか?
380名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:08:31 ID:fw3wGiac
>379
おk
381名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:17:25 ID:hh5ExTiE
>>379
ワロタ
念のためw書いておくけど、ひもを切って結ぶんじゃないよ?
ただ頭からかぶせて胴体にひもがぐるりと通るようにするんですよ?
スタイがくるっと回ってマントにならんようになるんだお
382名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:37:41 ID:+57Pb6Ta
マントってw
383名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:43:33 ID:tMeZu7LH
あれは切って、首のひもと斜めバッテンで結ぶようにすると体にフィットするよ。
381のような使い方でもオケ。
384名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 08:43:53 ID:GU75Jdwl
スタイの者です
皆様ありがとうございます、背中で団子結びしました
確かにマントになるし、顔にかぶさりますよね。
385名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:32:40 ID:ao4+Vm61
今度、幼稚園(地元の公立)の入園説明会があるのですが、親子共、どんな服装をしていけばいいのでしょうか? またNGな服装も教えていただければ幸いです。

 普段はジミダサで、秋冬の外出はジーンズにシャツorトレーナーにパーカーかダウンジャケットを羽織る程度です…
386名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:39:18 ID:g3a4z99b
ご近所園の説明会に
あまり綺麗な格好でスカして行ったら浮くと思う・・・。

あんまり着古したヨレヨレシャツとかトレーナーはなんだけど、
親子ともきれいめな普段着のままでいいよ。
387名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:13:08 ID:3W/HPV+R
>>385
地域に寄ると思う。
都内のうちの方は公立でも親子とも綺麗目の格好で
スーツの人も何人かいたよ。
姉の所は地方都市公立だけれど、ジーパンの人多数って言っていた。
近所に、その幼稚園に通っている先輩ママとかいないかな。
388名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:54:59 ID:pGOzuCvf
そういうのは、地域によっても園によっても結構違うみたいだから
知ってる人に聞くのが一番だよね。
それが無理なら、ほどほどに綺麗目にして行くか
普段の送迎母の服装から推測してみるとか…
389名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:01:55 ID:b5o5k6HD
ジーンズでないパンツにシャツ、明るめの色合いのカーディガンにプチネックレスとかで
取り合えずの体裁は繕えると思う
派手でもなく野暮ったくもなく無難な感じ
390名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:49:55 ID:+CBy7ylg
公園に行く格好で十分だった。
下手に奇麗目になんかしてたら浮く。
391名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:50:59 ID:vys1F+pD
1週間前のことなのですがモヤモヤしているので書かせてください。
夕方突然に保健師が訪れてきました。
2歳の息子の1歳半検診の時の保健師でした。
検診当日は時間がかかったこともあり機嫌が悪くて
保健師には大変そうな子にみえたようです。
その後の様子を見に来た、との事でしたが
保健師が訪問してくることが初めてで
そのぐらいの事では来るということは考えられず
もしかして「虐待を疑って訪問してきた?」と思い始めてしまいました。
保健師に「通報されたんでしょうか?」と聞いてみたものの
「通報では全くないので」と言われましたが
こういうときに保健師は正直に答えるものでしょうか?
また虐待での通報で保健師が来るということはあるのでしょうか?
どなたか教えてください。
392名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:51:39 ID:vys1F+pD
すみません。
sage忘れました。
393名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 19:53:32 ID:ouBwP9t3
2人目を出産し、ママ友さん(私より10個上・2才半の子持ち)からお祝いに洋服を頂きました。
メーカー品なので多分1万くらいするのだと思います。
内祝いで喜ばれる品で良い商品ないでしょうか?
お菓子やタオルはありきたりだし…
皆さんなら何を内祝いで貰ったら嬉しいですか?
予算は5千円です。
394名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:10:48 ID:VOgqWiyE
カタログギフトかトイザラスとかで使える商品券
395名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:18:55 ID:lSdYcY9G
>>391 虐待の通報だと児童相談所の人じゃないかな? 何をそんなに怯えて
いるの? 虐待で通報されるようなこと身に覚えがあるの?
検診からちょうど半年なら、様子見に来たんじゃないの?
396名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:26:20 ID:hSFIyu69
>>391
私も虐待の通報での訪問は、保健師さんじゃないと思うけど。
あぁいう役所の仕事って、横の連携が全然ないところが多いし。
(児童相談所に通報→役所や保険センターへ連絡し保健師派遣、とはならないかと)
うちの自治体は、1歳半検診でひっかかった子は、半年後に様子伺いの手紙が来たよ。
検診でチェックされる基準も、その後のフォローも自治体によると思うけど、
そういうのじゃないのかなぁ。
397名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:35:34 ID:L85Yo5ie
しかし急に来たりするモンかね。その日が必ずしも都合がいいわけじゃないだろうにね。
どうせ来るなら事前に連絡してほしいよね。
398名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 20:52:09 ID:6RCmkKtU
>393
つ【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1237770513/
399名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:09:15 ID:jBM88kqF
2歳の子持ち。
保育園の先生、園長先生、リトミックの先生に年賀状って出したほうがいいのかな?
住所も知らないのでわざわざ聞くのも迷惑だろうし、
届いたら返信でいいのでしょうか?
400名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:10:17 ID:vys1F+pD
>>395
>>396
ありがとうございました。
2回も3回も言ってわからない時は怒鳴ってしまうことも
ありますし、
泣かせることもあります。
自信を持って全く身に覚えがない、とは言い切れないので
少し不安になってきていました。
虐待疑惑のときは児童相談所なんですね。
とても安心できました。
ありがとうございました。
401名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:16:09 ID:586/0zyi
通報したことあるけど、児相は『目に見える傷がないと…』とかなんとか全く話にならなかったから保健センターに電話したら、
『病院と連携して予防接種や健診で様子を見つつ、市の保健師が定期的に家庭訪問します。もし精神の病気があった場合は治療の方向に持っていきます。』って話だったよ。

知人がイライラすると叩いちゃうって私にメールしてきたりするから私も対応に困ってエスカレートする前になんとかしたかったんです。

後日知人から『保健師さんが来てアンケートみたいのに答えたら産後うつって言われた。』ってメールきた。
本人は全く悟ってなかったよw
その後病院行って薬飲み始めたら安定してきたみたいで本当に良かった。
ちなみに児相もセンターも私の名前や身元は一切聞かなかった。安心して下さいと言っていた。
携帯から長文スマソ。
402名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:17:49 ID:L85Yo5ie
>>399
園に出せばいいと思う。
403名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 08:24:22 ID:8lI9dulb
>>400
そりゃ私だって子供を怒鳴っちゃう事はたまにはあるよ。気にしない。
うちも一歳半健診で言葉があまり出てなくて、半年後に電話で今の状態を
確認されたよ。今回の訪問もそう言う意味だと思う。
404257:2009/12/05(土) 09:49:20 ID:cuCIarNh
>>257 です,遅レスで申し訳ありません。
有楽町の無印やベイビーオアシスを教えて下さりありがとうございました。

結局その日は相当に寒そうとわかり,妻の方から心配だから止めておくと言い出して外出しませんでした。
教えて頂いた場所はよさそうですので,今後の外出の時に活用させて頂きます,ありがとうございました。

405名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:06:23 ID:SUVUw8Xq
生後1ヶ月を過ぎたら、買い物とか連れ出して大丈夫でしょうか?
406名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:34:25 ID:QGI6xsPj
>>405
3人目ともなると生後一週間から買い物に幼稚園送迎に公園遊びに連れ出される。
が、それが原因で具合のわるい事がよく起きるという事はない。
まあ、しかしどちらか選べるのなら常に安全なほうを選ぶに越した事は無いが。
日々の買い物の時留守番させなきゃいけないなら連れ出して良いと思う。
ウィンドウショッピングなら親が我慢しよう。
407名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 15:40:16 ID:Zb+4qYuO
>>405
近所のスーパーなら気晴らしになるし、行ってもいいと思うけど。
ただ、今はインフルも流行ってるし、生協やネットスーパーで間に合わせる
のも1つの方法だとは思う。どちらにするかはご自由に。
408名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 16:17:08 ID:SUVUw8Xq
ありがとうございます。
私も2人目なんですが、1人目の時は神経質になりすぎていて…
2人目ともなると さすがに赤ちゃんが1ヶ月過ぎたら上の子(2才半)を児童舘やら支援センターにも遊ばせたいし。
新型インフルエンザが流行しなければ買い物やら児童舘やら行ってたと思うんですが…
2人目3人目のママさんなどはどうしてるのかも気になります。
迷いどころですよね…
409名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:01:45 ID:snpHS37x
2歳前の男の子です。夕方も元気で晩御飯も食べましたが8時すぎから様子がかわり、熱が39.0です。明日病院行ってみてインフルエンザの検査は12時間しないと判定がでないんですよね?
410名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:24:21 ID:ILAZN04K
>>409
検査が早いと反応が出ない時があるそうです。
でも、全身症状が悪いようなら受診したほうがいいですよ。
411名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:56:04 ID:9JTMV8Jd
来月兄の子供(1歳半の双子)を一週間預かることになりました。
預かるのは兄方の実家ですが、今まで母親抜きでお泊りもしたことのない
子供が母親から1週間も離れて耐えられるものでしょうか?
半日預かったりはしたことはあります。
ちなみに母親はその親と海外旅行。
412名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:32:09 ID:tyvYbUNc
>>411
預け先の実家と親である兄が何も文句言ってなくて、>>411に実害がないなら黙ってれば?
預ける方にしたら、何の手出しもしてくれない小姑があれこれ口出しだけするのは
ウザイと思うよ
413名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:46:25 ID:9JTMV8Jd
>>412
私も実家住まいなので面倒を見ることになります。
兄も楽観的に考えているので、大丈夫なのかと不安に思ったのです。
すみません
414名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 00:25:21 ID:MFJbhdaq
>>411
本番までに一度
一泊二日くらい実際に預かって慣らし保育をした方が良いと思う
もちろん母親とはすぐに連絡が取れるようにして、必要なら迎えにも来られるようにする
そうすれば無理かいけるか、いけるなら課題はどこかとか
いろいろ見えてくると思うよ

個人的には一週間は難しいと思う
1歳半って事故も多い年頃だし
時期的にも双子や世話してる誰かが途中でインフルにでもなったら最悪
415名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 02:24:25 ID:vwMuwBlw
>ちなみに母親はその親と海外旅行

ということは、兄=双子の父は一緒に実家に泊まるんじゃないの?
だったらまずは>411両親と兄がやることやって、>411はサブなんだから
極力口も手も出さないスタンスで、ヘルプがかかるまでほっとけ。

なんなら、その期間、>411も仕事なり旅行なりの予定を入れて家にいないことにすれば?
兄夫婦はあくまでも子どもの祖父母に預けるつもりで、>411に頼むと言ってるわけじゃないんでしょ?
416名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 05:12:07 ID:gFwda2Dl
>>411
1週間も双子預けて海外?!
なんかすごいね・・・兄夫婦何考えてるんだろうか。
うちも1歳半児がいるけど、正直これが倍(双子)いて
親じゃない人が昼夜面倒見るってのは大変だし、難しいと思うよ。
寝るときもそうだし、起きてる時だって目を離せないよ。
怪我も多くなる時期だし。
もう一度考えてもらった方が良いと思うけどねえ。
417名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 11:18:33 ID:RX7oJyBR
>>411は、まさに>>416のような意見が欲しくて書き込んだんだろうなと客観視。
418名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 13:30:27 ID:yOeI7jda
>>414
>>415
>>416
ありがとうございます。
今年中には一度お泊りを体験するように進言します。
旅行は申込み済で取り消しは難しそうですが、お泊り結果次第でもう少し
真剣に、どうやって1週間無事過ごさせるか考えてもらえるかと思います。
419名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 18:01:51 ID:STorbinW
>>418
長文です。
妹夫婦が7カ月児を連れて1週間旅行がてら泊まりに来て、その間2泊
は別の島に夫婦だけで行き、2日は夫婦だけで週日スカイダイビングやら
ドライブやらで過ごし、その間、自分の1歳児と一緒に預かったってのを
つい数ヶ月前にやったんだけど、やっぱり無事何事もなくというわけには
いかなかったよ。

まず泊まりに来る前に、実家に2日妹無しでお預けというのをやってもらった
ところ、親の忠告もあって、実際にうちにいる間の妹夫婦のいない日中は、
普段自分の子を預けている託児所に一時預かりでお願いしました。
それで何とか過ごせたという感じ。それでも、妹夫婦のいない飛び飛びの
4日はすごいめまぐるしかった。

大人しい妹の子より、やんちゃ盛りのうちの娘の方が、いつもと違うことに
興奮して、より手がかかってしまって。預かる子のことだけじゃなく、自分の
子の方のことも考えておくといいんじゃないかと思う。
それと、旦那さんの育児協力が少ないような場合は、きついと思う。
旦那さんにも、お子さんを預かる間の協力をお願いした方がいいです。

結局、うちにいる間は大丈夫だったように見えた妹の子は、帰る前日
から少し調子が悪くなり、当日発熱。でも滞在日程を延ばすわけには
いかなくて、応急処置だけしてそのままスケジュールを強行したんだけど
道中も大ぐずりだし、帰ってからも病院直行とかで大変だったそうです。

熱は、風邪とかこれという病気ではなくて、普段とは全然違う環境で、
落ち着く間もなく移動続きだったことで、赤ちゃんに無理をさせすぎた
ということだったようです。妹さんと、よく話し合われて、お子さんが快適
に過ごせるように対処できるといいですね。
420419:2009/12/06(日) 18:07:11 ID:STorbinW
妹さんじゃなくてお兄さんだったね。
自分とこと混同しました。
421名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 18:39:39 ID:STorbinW
連投申し訳ないけど、気になったので、もう一言。

子供の食事、一週間は無理でも、何日か分はフリージングなりして
お義姉さんに作り置きしてもらっておくとだいぶん楽かと思いますよ。

それと、>>419の旦那さん云々はスルーしてください。勘違いしてました。
自分が暮らしている実家で預かるってことでしたね。
422名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 18:46:38 ID:edIiMQjR
>>385です
>>386-390さん、アドバイス、有難うございました!!お礼が遅くなってすみません。

とりあえず園児持ちの知人に連絡をとってみて、小綺麗に見える服を持ってないので買いにいってきます。
423名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 21:53:25 ID:G70MvqZe
1歳半の双子なんて実の両親でもみるの大変だろうに、普段世話してない人
がみれるわけないと思うが…
父親であるお兄さんが常に一緒ならなんとかなるかも?
424名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 22:06:53 ID:gFwda2Dl
いや、当の父親である兄が楽観的って事は普段世話してない可能性高し。
425名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:59:08 ID:8twwsW/0
7日中2日は土日なりなんなりで兄は休みなんでしょ。
残り5日は兄に早めに帰宅させるなり、飛び飛びで2日くらい有休取らせるとか。
あくまでも>>411が直接兄夫婦に依頼されて引き受けたんじゃなく、実家に住んでいるから手伝わされそうって話なんでしょ。
だったら、兄が兄嫁の旅行を快諾してる以上兄の家庭内で決着してる話なんだから
>>411が2ちゃんでグチグチ言う筋合いじゃないし、兄と両親が困っててもほっとけば。
やむを得ず手伝ったら後でシッター代として報酬請求すりゃいいじゃん。
426名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:03:44 ID:wX3ct2uY
これはもしや…
双子で大変なのに日頃から協力的でない、しかも理解もないダンナに
いろいろ分からせるための荒療治のつもりだったりして…?
427名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:13:39 ID:Om3mk5Tn
>>426
そんな気がしてきたよ・・・
428名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:16:48 ID:VRYcLnR7
>>425に丸っと同意
>>411が預かることの主導権が全くないのに、世話に関して進言できるわけない
子育て経験もない人から「慣らし保育して」「食事はフリージングで用意」とか言われて、
ここで>>411にアドバイスしてるみなさんが義姉の立場でも、
素直に「はい、あなたの言うとおりですね」って聞けるわけ?w

>>426
実家に頼ってる時点で、荒療治にならないよ
兄が実家に丸投げしたら意味無いし、孫可愛さにジジババが兄の役割
奪うかも知れないじゃん
429名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:20:05 ID:By/ju+WT
父である兄が楽観的というのは、まあ双子育児に関わってないことは明らかだ。
ということは、その嫁は双子育児に相当苦労しているはずで、実母に協力してもらってるとしたら実母も相当苦労しているはず。
その嫁が、実母と一週間旅行に行く。しかも、お泊りしたこともない双子を、コトメも同居してる義実家に預けて。
なんていうか、終わりの始まりだな、これ。
コトメが実兄を非難するわけでもなく、しゃしゃり出てスレでアドバイス求めてる点から、嫁とコトメの関係も、まあ、あれだろうし。
430411:2009/12/07(月) 01:06:37 ID:Koh3I///
>>421
アドバイスありがとうございます。
食事は普段から土日に平日分を作り置きしているそうなので、
その点は大丈夫かと思っています。

こちらで頂いたアドバイスは親に伝えて、その後はお任せにします。
色々ありがとうございました。
431名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 01:46:22 ID:0hrUzHI5
親にお任せにするつもりなら、何も言わない方がいいよ。
口だけ出して手は出さないってのは、最悪の小姑。

兄嫁に直接>411が頼まれたのでもなければ、口も手も出さない、
できれば双子を預かっている間はできるだけ自宅によりつかないくらいで正解。
432名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 03:02:35 ID:twWz1Oa1
>>428
いやいや、丸投げされてもジジババも対応しきれないだろうことを
見越した上での計画でしょうよ
双子母はダンナに対してかなりブチ切れてるのでは…とゲスパー
433名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:20:41 ID:Dqz1G8So
知り合いの4歳の男の子さんが、うちに来られることになりました。
幼稚園の男の子に会ったことがなく、想像がつきません。
ほんの短時間(1時間以内)なんですが、飲み物は何を出せばいいでしょうか?
うちには温かい緑茶、紅茶、冷たい麦茶などがあります。
434名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:27:48 ID:/dMxudqR
>>433
4歳さんならそれに牛乳でもプラスして本人に聞くといいよ。
自分で選びたい年頃だから。
牛乳はあったかくしてハチミツ入れると喜びそう。
ただアレルギーの心配があるので親御さんに「入れても大丈夫?」って確認とってから。
下手にジュースとかあまい飲み物より、親御さんにも好評なんじやないかなと思います。
435名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:31:32 ID:Dqz1G8So
即レスありがとうございます。
牛乳ですね。買ってきます!
436名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 09:32:09 ID:GEz9mDjU
今14週の妊婦です、妊娠して今までに2回風邪ひいて病院で渇根湯もらったり、あと毎日ラキソベロン飲んでるんだけど、大丈夫かな?
ラキソベロンは飲んで出さないとお腹が張って圧迫されるからか出血する。
437名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:08:03 ID:LvKKczmb
<<436ラキソは私も妊娠中2日に1度のペースで飲んでたけど、とっても元気な子が生まれたよ!
便秘はよくないからって先生も言ってたし大丈夫だよ!飲んでても。
438名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:21:19 ID:GEz9mDjU
>>437レスありがとうございます。安心しました。
439名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:43:16 ID:a6i5feH9
なんか他スレでみたのと同じ内容をここで聞く人いるけど、同じ人?
440名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 14:04:57 ID:uhEYNL2I
>>436
ここでの回答を鵜呑みにしないで、産院に確認してください。
441名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 14:12:50 ID:LvKKczmb
>>438
一応心配なら掛かり付けの産婦人科の先生にちゃんと相談してみてね。
442名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:53:52 ID:tO56s6px
>>436
そそ、何にだって個人差があるのだから
↑の2人の方々がレスしてくれているように、産院に相談した方がいいと思う。
運動は出来ない体なんだから、便通が少しでも良くなるように食事にも気を使った方がいいかも。
根野菜の温サラダなんかは、便秘にも体にも優しいからね。お大事に。
443名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 16:57:15 ID:+/yOPSe5
便通にいいのは、玄米ご飯。
騙されたと思って1週間くらい試してみては? 体にもいいし。
444名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:34:49 ID:77r6saKN
玄米便秘にいいんですね。
引き続き産後も便秘で…もう産んでしまったからいきんでもいいと思って頑張ったら痔も再発

産後は皆さんパジャマ生活いつまでしてましたか?
445名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:09:15 ID:o94dQOun
8ヶ月赤の生活リズムについて、
本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

これまで旦那の帰宅時間が遅いのに合わせてしまって
9時に晩ご飯、遅い時は11時に就寝になってしまっています。
そろそろキチンとした生活リズムを作ってあげないと、と思いましたが
どこから始めていいのかわかりません。

朝は8時に起きていますが、
お昼寝も授乳回数もかなり多めです。

まずは18〜19時にゴハン、20〜21時に寝る準備を始めた方がいいのでしょうか?
いきなりゴハンの時間を早めても大丈夫でしょうか?

これまで娘にあわせて、と思ってズルズルときてしまって
今になって反省しています。
446名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 18:31:03 ID:0hrUzHI5
娘に合わせてたんじゃなくて、大人の都合にこどもをつきあわせてた
ということを自覚した方がいいと思うんだけど、それはさておき。

ご飯や風呂は生活の節目になるから、そのあたりを早めにすれば?
8時に寝付くように7時過ぎたらそろそろ寝る準備に入れるくらいの時間に。

冬で外遊びが少ないかもしれないけど、午後の昼寝も何かで気を紛らわせて
少しずつ短くするとか。

当然だけど、ダンナも家に帰ってくるときもピンポン鳴らさないとか
静かに入ってくるとかの協力は必要。
447名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:02:57 ID:SwDwmxux
>>445
晩御飯が9時って、赤の食事時間じゃないでしょ?
赤より旦那様様なのかな?
旦那の晩御飯は準備して食べられる様にしておき、赤は8時か9時に寝かし付けた方が良いんじゃない?
そうすれば8時まで寝てないで、もっと早く起きるんでは?
448名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 19:12:52 ID:AnlXCPNl
子どもは早めに寝かしたほうが、親も一人の時間が増えて楽だよーw

夜で時間調節するんじゃなくて、朝から始めたほうが楽だし自然じゃないかな。
朝は7時とかにカーテンあけて明るくしちゃって、起きるのを待つ。朝の準備する
のに最初はたいへんかもしれないけど、起きるの早いと一日のスケジュールがみんな
早く済ませられるし。
体内時間の調節は朝日を浴びるのが大事だそうですよ。
449名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:00:16 ID:oerxCB1v
療育施設に通園しています。そこでのことなのですが、
定型発達のお子さんたちにも、ままあることだろうなと思ったので
ここで質問させてください。

クラスに、なんというか乱暴なタイプの子が数人いるのですが、
叩くのは仕方ないにしても、爪は短く切ってある状態だと
ひっかかれても、流血したりすることもないんじゃないか…と思います。
手が出る子のお母さん方に、爪を切ってくれるようにおねがいしたいのですが、
うちは大人しくてやられっぱなしなので、正直言いにくい。
どう言えば角がたたないで言えるでしょうか。

角が立つのは仕方ない?それとも先生にそれとなくお願いするのが無難でしょうか。
450名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:37:44 ID:WsQHWsXe
先生にお願いしていいと思う。
人に預ける時は爪を切っておくのが常識だと思っていた。

ウチの子は最近幼稚園で他の子に顔をたたかれ、
顔に爪が当たったらしい傷、目にも傷を負った。

顔は2週間でかさぶたが取れ、今はうっすら赤い程度。
目は(眼科に通院し)1週間で治った。

顔に深い傷がついて跡が残るのも嫌だし、目が深く傷ついてしまったとしたら
大変なことになると思う。
451名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:56:20 ID:oerxCB1v
>>450
目に…。それは大変だ。
治られたということで良かったですね。
でも手加減が出来ないものだろうし、万が一というレベル以上に
あり得ることだ…と450さんのレスを読んで思いました。
明日にでも先生にお願いしてみます。ありがとうございました。
452名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 17:12:28 ID:4hNvdpYN
>>449
療育施設に通園経験があります。
先生に言うのが一番良いです。
爪の事を親に伝え、これからお子さんに目を配ってくれるようになると思います。
453名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 00:46:02 ID:IPCDtMMN
現在7ヵ月半になる子がいます。

4〜5ヶ月ごろまではベビーベットに寝ていたのですが
最近は夜泣きもあって、一緒の布団でに寝ています。
布団はカーペットの上にマットレス+敷き布団を
ひいて寝ていて、マットレスが少々やわらかい為、
体が少し沈んでいます。

背骨に負担がかかっているのではないかと心配なのですが
ベッドだと泣くことが多いのと柵に頭がぶつかったりするので
つい添い寝してしまいます。

やはりベビーベッドに戻して寝かせたほうが良いのでしょうか?





454名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 01:44:07 ID:DQ7MSZgO
何かにとりつかれたような(笑)すごいギャン泣きする赤ちゃんの将来って、扱い辛いですか?
ずっと激しいんでしょうか。
生後2ヶ月くらいから、おっぱいの飲み方も激しかったです。
455名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 02:00:59 ID:WTWT0XWe
>>453
背骨は大丈夫
ベビー用敷き布団が固いのは、窒息対策だと思う
私達の赤ちゃんの頃って普通の布団で添い寝されてた子が多いけど、背骨おかしくないでしょう
456名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 02:04:35 ID:WTWT0XWe
>>454
うちはおなかにいる時から激しく蹴られ、
退院後すぐに降ろすと泣かれ、泣き止まないので一日じゅう、寝てる間も抱っこし、
検診でも予防接種でも皆に覚えられるほど泣きわめき、
(しかも鳴き声もぎやあああーの絶叫)
チャイルドシートに乗ってる間は1時間でも泣き叫び、お乳を大量に吐き、
でも気がついたらちょっと、いやすごく落ち着いて来たね、と夫婦で話しています
今1歳半
457名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:24:01 ID:Y6TF8xcO
>>453
マットレスをどけて敷布団一枚で寝るという選択は?
大人は固いだろうけど、子供が沈むのは避けられる。
子供が沈んで困るほどマットレスが柔らかいのは大人にもよくないんじゃないのかね?
458名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:38:13 ID:Kx2/vdWI
気になるならベビーベットに敷いてるマットを大人の布団と並べればいいよ。
そのほうが大人も広々と寝れる。
459名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:22:27 ID:TK0xZM+N
baby bed ベビーベッド
460名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:24:25 ID:2M+EujnX
携帯から失礼します。
肺炎を患い子供を実家に1週間程預けました。
今5ヶ月です。

待ちに待った再開。ところが自宅に帰宅してから全く目が合わないんです。
気に入ってたいないいないばぁも遊びにならないし、抱っこされてる時に呼びかけながら顔を見てもクルッと反対側を見て視線を合わせません。

人見知りでしょうか?それとも他に何かあるのか。
全く目が合わないので心配になります。
461名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:46:52 ID:Yp/qdRXC
>>460
実家に預けてるときどういう遊びをしたか、どういう生活をしてたか聞きました?
462名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:54:56 ID:sIu8Dsez
>>460
家に戻ってどのくらい時間経ってるの?
もし数日経ってるなら心配だろうけど
一日くらいじゃ、環境変わって赤も落ち着かないんじゃ?
463名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:55:17 ID:zKG277Hp
>>460
実家でたぶん、誰もお子さんの相手をしなかったんじゃないか?
子供って環境に敏感に対応します。
誰も視線を合わせてあげないと、視線を合わせなくなる。
誰も笑い掛けないと、笑わなくなる。

たった1週間ですから、お母さんの所に戻ったならすぐもとに戻りますよ。

実家の方も、小さい赤ちゃんに慣れていなくて大変だったんでしょうね。
どうやって相手をしたらいいのか、わからなかったのでは?
464名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 11:11:17 ID:2M+EujnX
旦那方の実家なんですが半年違いの兄夫婦の子も小さい頃から実家にほとんど居るので赤ちゃんの扱いがわからないってこともないと思うんです。

構ってもらってたかはわからないんですが声かけをよくする家庭なので放置はないはず。
でも実際見てないし聞きづらいです。

子供は帰宅してまだ1日です。

ただ、兄夫婦の子がいると放置気味です。
465名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:08:39 ID:vELjXoFn
私は2人目出産の入院中の時、(里帰り中)
上の子と1週間初めて離れ、感動の再会に…と思ったが、
最初は不信感抱かれたのか、近寄ってこなかった。
1日たてばママママだったけど…
5ヶ月の子でも敏感なタイプとか?
466名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:26:51 ID:zKG277Hp
>>464
聞くな馬鹿。
てっきり自分の実家だと表ったよ。
夫の実家だったら「預かって頂いてありがとうございました」以外の事は何も言うな。
間違っても「ちゃんとかまってくれたのかな?」と疑うような事を言っては駄目。
様子を聞くのもやめたほうがいいね。
後ろめたい所を突かれると、人間誰でも気を悪くするよ。
衣食住ちゃんとして貰って病気もしないで返ってきたんだから、100点でしょ。
非常事態だったんだから、それ以上は望むな。
そして、自分の健康に気をつけて、二度と預けるな。
467名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 14:51:46 ID:ocwyGURu
>>466
>>464は義実家に聞くなんて言ってないのに勝手に決めつけてバカとか言うな
468名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 15:19:37 ID:2M+EujnX
構ってたかとは失礼なので聞きはしませんが様子を聞くぐらいは大丈夫な関係です。

遠くから嫁いできてるので私の事もよく気にかけてくれる優しい姑です。

ですが赤ちゃんの世話×2だとやはり大変なのでまだあまり動かないうちの子は後回しだったとは思います。

その部分と今の子供の様子がもしかしたら関係あるのかと気になるだけで姑には感謝しています。

今は理由もわからないので様子を見るだけです。時間がたてばまた目が合うのかどうか…
神経質なタイプでもないと思うので余計心配です。

これは私自身のせいもありますし今後体調を崩さない様に充分気をつけます。
469名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 17:42:14 ID:FBGGtiNF
義兄夫婦の子どもが半年ちがいってことは10ヶ月頃なんだよね?
だったらそろそろ歩いているか、つかまり立ち、伝い歩きなんかはする頃。
面倒見てるジジババは目が離せないし、子どもの反応も5ヶ月の子と比べたら楽しい頃。
まだあまり動かない五ヶ月赤が多少ほっておかれたとしても仕方がないでしょ。

戻って何日もたっていないのならもう少し様子を見てみたら?
470名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:17:07 ID:j8kCc5ER
赤ちゃんにはほくろが見あたらないけど、突然発生すんの?
471名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:38:13 ID:s6lT4ipT
2008年3月生まれと2010年1月生まれって年子ですか?
1歳10ヶ月差ですが、学年は2つ違います。年子の定義について調べましたがよくわかりません…
472名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:50:31 ID:zKG277Hp
>>470
そうです。私も成長過程でどんどん増えました。よく覚えてます(涙
473名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:01:34 ID:IlRIO6uI
474名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 21:10:01 ID:0uEnwB5y
>>471
どうして分からないのw
2008年3月は2007年度生
2010年1月は2009年度生

2学年違いだから年子ではないです。年子は1歳違い。
475名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:10:54 ID:PsRIu74b
子供が4ヶ月
そろそろ育児も慣れて良い頃だと思うが
旦那がどうしても子供に声をかけるのが苦手らしく
無言で抱っこしたり絵本見せたりしてる
面倒はよく見てくれるが
何とかならないだろうか
私が口を出すとヘソを曲げそうなので黙っているが
子供の為にも声を出してあやした方が良いですよね
慣れるのを待つしかないのでしょうかね
476名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:23:12 ID:ZRoMd1Cr
質問させて下さい。
家族構成:旦那(激務で頼れず)
     子(2歳保育園児)
     私(派遣社員)
で、それぞれ両親等親戚は飛行機で行くような距離です。

このような状況下で私が体調を崩し、近く入院する事となりそうです。
入院期間は早くて1〜2週間、長いと1ヶ月かかりそうなのですが、
その間子はどこかに預ける方法はあるんでしょうか。
ちなみに一緒に入院は無理そうです。
477名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:28:25 ID:iyDcfY9a
>>475
今のままでいいと思うよ。
しっかり面倒見てくれるなら愛情あるんだろうしさ。
子が成長して動いたり言葉を発したりするようになれば、
自然と対応も変わってくると思うし。

普段はあなたがしっかり声かけしておけば充分だと思う。

うちは4ヶ月〜1歳の頃長期出張で夫の声どころか、
姿も形も見ないで育ったけど、
4歳になった今はパパ大好きなお喋り娘に成長した。

あんまり心配いらないと思うよ。
無口なパパなんて世の中に溢れてるさ。
478名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:29:15 ID:zKG277Hp
>>471
生まれた年も2年違うし、学年も二つ離れてる。
実際も1年10カ月離れてたら、どこからどう見ても年子じゃないのだが。
どこに迷う要素が?

>>476
乳児院って知ってる?
母子手帳に、あなたのお住まいの地区の乳児院一覧が書かれています。
さらに、そういう場合の相談・連絡先も書かれています。
まずは電話しましょう。

母子手帳は無駄にページが多いわけではないので、暇な時に全部読んでおくと役に立つよ。
479名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:30:58 ID:zKG277Hp
>>475
あなたが見てない所では声をかけてると思うよw
480名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:33:01 ID:jOztjz1N
>>476
ダンナさんは休みを取る気が無いと言うことでいいの?
だとしたらまずは遠方でもどちらかの両親にお願いするのが普通の流れだと思う。
481名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:37:07 ID:/MGDOYdU
>479
うちの旦那が、私にかくれて新生児だった娘のほっぺにチューしてたのを思い出した。
気恥ずかしいんだろうね。
>475
ほっといて大丈夫だよ。
482名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:09:10 ID:6UJ+WiTs
9ヶ月になった息子がここ10日ほど夜泣きがひどくて毎日辛いです。
イライラしてしまい旦那ともケンカしてばかりです。
以前夜泣きスレがあったと思うのですが、なくなってしまったでしょうか…?
483名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:13:57 ID:di6ipp3u
>>482
これかな?
【なんで】寝ない子泣く子 2晩目【うちだけ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244247753/

夜泣きは続くとホンとに辛いよね。明けない夜はないよ。
484名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 00:14:01 ID:EK0PrFQC
>>483
ありがとうございます。
「夜泣きがはじまったらageる〜」みたいなのがあった気がしたんですけど、それはなくなったんでしょうか?とりあえず教えていただいたスレ見てみます。
485名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 02:17:20 ID:/uJYB+dk
友達に二人目のお子さんが生まれました。
お一人目は10代のころで私は時間もお金もなく
満足なお祝いをさせていただくことが出来なかったのですが
お二人目で突然お祝い品を送ってしまっては、相手に引かれますか?
486名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 02:43:10 ID:yuOegXTE
>>485
その正直な気持ちもそえたプレゼントしたらどうかな。
喜んで貰えると思うよ。たいがい二人目の方がお祝いをもらうのは少ないから。
487名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 05:15:44 ID:jniWTEBg
>>485
一人目の時お祝いしてない事が気になるなら、
上の子用のプチブレゼントも添えて送ってあげるといいと思う。
あんまり高額になると内祝いも大変だろうから、
予算+1000円未満ぐらいで。

私自身、似た状況でお祝い貰って、上の子がすごく喜んでた。
お祝いが届く度に「私のは?」ってなってちょっと不憫なんだよね。
すごく有り難かった。
488名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 05:51:02 ID:PyNJ2jhx
お宮参りはすべきですか?
489名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 05:54:08 ID:k6zHYkkF
>>475です。

>>478
乳児院調べてみます。

>>480
休みを取る気がないわけではないんですが、とても取れる状況にないのです。
義両親は障害手帳持ちだし、私の両親は毒親なのでお願い出来ません。


ありがとうございました。
490名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 07:11:43 ID:swAqWHpi
>488
叩かれるかもしれませんが私は子供2人共やってません。
やる、やらないは自由だと思います。
ちなみに私自身もお宮参りはしてないそうです。

やらなかった理由としては、
里帰り出産で自宅とは何百キロと離れた実家に居た為、旦那が多忙で来れなかった。
実家と旦那実家も離れてるから集まるのも大変。
元々両家や私達もそういう行事に関しては疎かった。
ちなみにお食い初めとかもやってません・・・。
私ももちろんやってなかったそうですが生まれてきてから31年間食べ物に困った事は無いw

行事に関して疎い私ですが、誕生日とクリスマスは大好きなので盛大にプレゼントや料理をふるまってますw

491名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 07:27:40 ID:VW1/bMBj
>488
節目のお祝いはしてあげたいけど、どうしようと思っているのなら気持ちの問題では?
お宮参りというのは、氏神さまに「新しく生まれたこの子をよろしくお願いします」と
ご挨拶するものだから、大掛かりなセレモニーにしなくても、自宅近くのお宮さんに
お天気のいい日に家族でお参りするだけだっていいでしょ。

逆に、もし>488がこの板にありがちな話の、偽実家からの過干渉でやることを
強制されているとかなら、このインフルの流行ってる時期になんてとんでもない、
と拒否するのもそれはそれでOKなのでは?
492名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 07:33:07 ID:sRNot4Ji
>>472
そうなのか。突然できるのか・・・
493名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 08:16:27 ID:91rsDsZQ
>>488
やりたければやればいいし、今は寒いから暖かくなるのを待つのも良い。やらないのもいい。
今は昔ほど先祖代々の土地に住み、その土地の神様にって感じじゃないしね。

うちは義母がはりきって全部段取り組んでくれました。
義母が仕切ってくれなかったらやってなかったと思います。
494名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 08:36:01 ID:Tw1z5QfH
気になったので教えてください。
朝起きたら寝間着から日中の服に着替えさせるといいと知り、習慣にしています。
皆さんはその時に肌着も着替えさせていらっしゃるのでしょうか?
4ヶ月の娘には毎朝肌着はそのままでカバーオールだけ替えています。
495名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 08:40:05 ID:vs7jJsU9
>494
家では3歳くらいまでは下着も取り替えていた。
子どもの寝汗が酷かったので。
496名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:09:25 ID:QDIj5a1/
うちは寝汗かいたときしかかえない
てか出掛けないときは朝から同じ格好w
497名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:52:04 ID:q72pIAia
くだらない質問ですみません。

三種混合・ヒブ3回目のあとにポリオ1回目を予定してます

三種・ヒブは不活性なので1週間あければオッケーでしたか?
498名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:59:29 ID:zmuxNBWe
>>497
不活化ワクチンなら1週間空けでOK。
499名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:05:26 ID:q72pIAia
>>498
早速のレスありがとうございました

助かりました
500名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:29:23 ID:LWentNfd
すみません、教えてください。
今度、子供の幼稚園のお友達のお宅で、子供どうし仲の良い数人とその親でクリスマス会をすることになりました。
ケーキ代とプレゼントの予算は決まっていて、ケーキ代は余ったら返還してくれるそうですが、その他にお家を提供してくれるお宅に何かお土産を持って行った方がいいのでしょうか?
恥ずかしながら、子供の頃から友達がほとんど居なくて、よそのお宅にお邪魔するというのが初めてのことで何も分かりません…他にも何か注意することがあったら、教えてください。
501名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 11:58:39 ID:vV+inZfo
もうすぐ一歳の息子の膝に髪の毛が刺さってしまって困っています。
髪の毛は薄皮の中にはいりこんでCのような形で、肉には刺さってないようです。
本人は痛がる様子がないのですが、ほって置くと腐ったりとかしてしまうのでしょうか?
今、寝てる隙にピンセットで取ろうと格闘していたのですが…

どなたか良い方法があれば教えていただけたら幸いです。
502名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:33:13 ID:vppU0/fF
>>500
ケーキ代とプレゼント代を決めた経緯にもよるけど、あくまで派手にならないように楽しみましょうね、という経緯なら、
大袈裟なことはさけて、でも初めてのお宅に行くときには、ちょっと手土産を持っていくのがマナー。
ケーキ代も余ったら返すというぐらいだから、一人大袈裟なことをしたら浮くから、そこは招かれた側のママ達に何か持っていくのか聞いてみるか、
聞く勇気がないとか、自分だけが初めて行くなら、この季節だし、クリスマス風の手の平サイズのフラワーアレンジとか、
そういうのがいいかも。自信がなければ、恥ずかしがらず「お友達のお宅なんてしばらく行ってないから何もわからなくて」とかなんとか言いながら渡す。
自分だけが手土産を持っていってしまった場合も、他のママへの手前「この前お世話になったし」とか「可愛くてつい買ってしまって」とか、言い訳しながら渡す。
この季節だから大丈夫だと思うけど、綺麗な靴下をはいていく。帰るときに御礼。帰宅後、楽しかったとメール。
パーティーの間は、ママ達と喋るスキルがなくても、他の子供達に自分の子供に話すようにまんべんなく話し掛けておく。これで大丈夫。
503名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:54:40 ID:VW1/bMBj
基本は一緒に行くママンに相談だよね。
うまくいけば「じゃ、みんなでまとめ何か持ってく?」ということになるかもしれないし。
その時にも「こういう集まりって初めてで..」と前置きして相談すればいい。

もし一人で何か持ってくなら、当日の人数分みたいなその場でみんなに出すのが前提みたいなのは避ける。
(他の人が手ぶらだった時に気まずいから)
その場に出してもいいし、その家のストックになってもいいようなちょっとしたお菓子とか飲み物とかでいいんじゃない?
504名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:14:55 ID:LWentNfd
>>502>>503
ありがとうございます。
そうですね、恥ずかしがらずに他のママさんに相談してみます!
対人関係にまったく自信がなくて、お誘いのメールへの返信にも悩みまくって30分かかって2行とかになってしまって…丁寧にお答えいただいて本当に助かりました!ありがとうございます。
505名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 13:33:30 ID:nQN5QV/+
>>501
自然に出てくるんじゃないかな?
皮膚は下から上に押し上げられて、最終的には垢として剥がれ落ちて行くから。
薄皮の下なら、最長でも2週間待てば自然と押し上げられると思う。

今現在、痛がってなくて赤くなったり腫れたりしてないんだったら、
気にしないのが一番だよ。
下手にいじって傷がつくほうが心配。
506名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:53:13 ID:7TgId+dr
相談させてください。
学生時代からの友人が、遊びにいくと帰りは私と赤を車に乗せて送ってくれます。私としては本当にありがたい!
でも、なにかあったら自分の赤にも、のせてくれる友人にも申し訳ない。チャイルドシートがない事ならタクシーやバスも同じだよなと思ったりもしますが…。
角を立てずにお断りする方法はありますか?
507名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:09:22 ID:4pBN1y8b
>>506
断りたいんだよね?
だったら「チャイルドシート無しで乗って捕まると一点減点になるから乗らない」と
断固言ったら?
508名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:15:32 ID:KjG0IfsC
首が据わっていて、9ヶ月以上ならベストみたいな簡易チャイルドシートみたいなのあるよ
商品名はパワーベスト。ちょっとお高いし着せるの面倒臭いけど、持ち運びは簡単。
もう、10年前にはあった。私は免許もっていなかったので、タクシー乗るときも使っていました。
正直、椅子型のと較べると安全性は良く分からんが…
でも、抱っこして乗るよりは絶対ましだと思う。たまに使うなら持っててもいいじゃないかな。

で、これより小さいなら遊びに行くのをそのサイズに成長するまでちょっと体調崩したとか
途中で用事があるからとか言って現地集合、現地解散にするとか。

断りたい理由が、他にもあるならなんとも言えないけど。
509485:2009/12/10(木) 15:26:10 ID:/uJYB+dk
>>486
>>487
お二方ともありがとうございます。
喜んでいただけると聞いて、安心しました。

しかしながら、487さんや他スレを拝見して思ったのですが
友達のご出産はめでたい&子供さんのおもちゃ等は選ぶのは楽しいので
気張ったサプライズを狙おうと思ったものの
(上のお子さんは6歳なので遊びたい盛りでしょうから…)
あまり高額ですと、やはり相手も気を遣ってしまうものなのですね。
内祝いやお返しで皆様がここまで悩まれているなんで、恥ずかしながら知りませんでした。
予算も含め、内容は慎重に検討したいと思います。
510名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:29:01 ID:BMj8uVBt
>501
消毒したピンセットでOKだと思うよ。
子供が痛がらないよう、起こさないようにっていうスリルがたまらないよね。
私もほじくりたい…
511名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:38:01 ID:PyNJ2jhx
>>490>>491>>493
アドバイスありがとうございます、まとめてのレスですみません。
二月前半に出産予定ですが、お互い実家から離れ核家族・義親とは疎遠で干渉なしなので、強制的にやらなきゃいけない状況でもない為に迷ってしまいます。
大掛かりに神主さんにアレコレ読み上げてもらったり、お金も数万ほどかかる物だと思っていたので、まだ妊娠8ヶ月なのに気が引けてましたorQ
簡単に神社にお参りするだけの方法でも大丈夫なら、子の状態や天候を見て行ってみます。
ありがとうございます。
512名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 16:44:46 ID:+HEogmhc
その様子だと安産祈願や初詣で祈祷してもらったこともない?
うちはお宮参りも七五三も両実家と一緒にお参りはしてないよ。
自分達がどうしたいのか夫婦で話しあった方がいいと思う。
513名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:48:57 ID:PyNJ2jhx
>>512
まだ安産祈願等もしてないです。
さっき確認したところ、私自身幼い頃お宮参りはさせてもらってます。
が、写真を見る限りでは家族みんな着飾った感じも無く、少し綺麗目な服とシンプルなベビー服だったので、多分親も簡単に済ませた感じです。
着物やセレモニードレスでもっと儀式的なカタイ雰囲気を想像してたので、少し安心しました。
514名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 19:01:13 ID:vV+inZfo
>>505>>510
レスありがとうございました。
ピンセットで格闘するも、結局息子が起きてしまいました…
二週間放っておいて、毛先が出てきたら消毒したピンセットで取ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
515名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:50:39 ID:cTWioUSG
小学校1年生の娘が、下校時に近所の女の子二人(仮にA子ちゃんとB子ちゃんとします)と三人で通学団で帰ってきています
しかし、その二人が娘をおいてものすごい勢いで走って行ってしまい、話しかけても無視するそうです
でも、どちらか一人になると、普通に接してくれるそうです。
入学当時から、三人にすると娘だけ露骨にのけものにされて、しょっちゅう泣かされています。
娘は学校などでは他の友達と仲良くやっています。

たぶん率先して仲間はずれにしようとしている子(A子ちゃん)は、親が離婚して忙しいので放課後よく遊びに来ています。
帰り道は娘をのけものにするくせに、放課後になるといっしょに帰る子(B子ちゃん)には連絡せずにうちに遊びに来ます。
A子ちゃんの親はちょっとしたことでも他の親にものすごいクレームつけに行きます。(うちには遊びに来てるの知ってるから優しい)
たぶん現状を話したら虐待に近いような感じで子どもに怒鳴りつけると思う(その子は親の前ではびびっていつも硬直してる…)

もう一人の子(B子ちゃん)の親も、すぐにクレームばかり言う人で、なんとなくA子ちゃんの事情を知ってるから、私にA子ちゃんちの悪口を言ってきます。
つまり、親同士はA子ちゃんちとB子ちゃんちは仲悪くて、子ども同士は結託してうちの娘をのけものにしてくるわけです。(でも二人になると仲いい)
いったいどうしたらいいでしょうかね・・・?
516名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:16:00 ID:Z+XJTwoR
ほっとけ
517名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:39:17 ID:yB+uS33L
あまり関わるな
518名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:51:06 ID:cTWioUSG
>>516>>517
そうですね…
ありがとうございます どうしたらいいものかずっと悩んでいたのですがほうっておきます
少しずつ関わり合いも無くしていきたいと思います。
519名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:59:49 ID:yB+uS33L
あなたはまともなんだから複雑な処に首を出すまでもないて思う。なんせ奇数がダメだ。どんなに仲良しでもよくある事
520名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:21:54 ID:N8kd9xkq
多分>>515さんは、お子さんを仲間はずれにするくせに、
しれっと帰宅後あそびにやってくるAが気に入らないんだと思うよ。

私ならA子には何か一言言うと思う。
A親B親の関係とかそういうのはほっとくけど。
521名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:45:52 ID:v+aBX416
>>520最初2行は同意!!
でも、だからこそ子ども関係は放っといたほうがいいと思う。
だめになる時は、他人が手を出さなくてもダメになるからねw
522名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:56:58 ID:cTWioUSG
皆さまありがとうございます。
>>519
私もあまりまともではないかもしれませんが、正直疲れてきたので、おっしゃる通り引いてみようかと思います…。
別の仲良しの子の言い方が生意気だとA子ちゃんの親がクレームを言いに行ったと話していたので、その時に
なんとなくA子ちゃんのことを話したことがあったのですが、やはり奇数なのが悪いと強く言われていました。。。
うちも奇数は避けたいのですが、A子ちゃんはとにかくしょっちゅう遊びに来るし…他の子なら奇数でも大丈夫なんだけどなぁ。
>>520
その通りです、私はA子ちゃんが気に入らないんです。。。うちに来てもワガママ放題だし、何時に帰るとか時間が遅いから公園まで行けないとか、ちょっとしたことさえ理解できません。
でもそれと同時に、やっぱり状況からA子ちゃんを気の毒に感じているのも事実です。
他の子の親だったら、親に言ってるかもしれません。でも、正直A子ちゃんの性格や親の性格、家庭環境など考えて、A子ちゃんの親に言っても
改善されないと思うんです。
A子ちゃん自身には実は何度も言いました。でもそのたびにはぐらかしたり、隠れていじめて、大人の姿が見えると態度を豹変させるようになりました。
自分の子どもがさらにいじめられないか不安というのもあるのですが、A子ちゃんやB子ちゃんにとってもこのままじゃいけないのじゃないか、とも
思っていたのですが(交通量の多いところ帰ってるのに、誰かをのけものにしたいからって走って帰ると事故にあいそうですし…)
正直私がいつまでも出しゃばってるのも何ですし、ほっといたほうが一番いいですよね…ちょっとずつ距離をとろうかと思います。
>>521
ありがとうございます。本当に人間関係って難しいですよね。子どもは特に…だめになった時はなった時でしかたないかな、もう。。
自分の子どもにとって家が居心地が良くなるようにしたら、いじめられても追い込まれずに済むかな。もう、ほっとこうかと思います。
523名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 23:51:46 ID:jniWTEBg
通学団って事は学校から複数人で帰るように指導されてるんだよね?
515娘さん、結局一人で帰る羽目になってるなら、
その点心配した方がいいんじゃないかなぁと思う。
人の目が多くて犯罪なんて…って通学路ならまだいいけど、
人通りの少ないような所なんだったら、
それを理由に学校に相談してみるのはどうだろう?
524名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 01:26:15 ID:YXvVI40B
すみません、どなたか病気統一スレの335にお答えいただけないでしょうか。
レスはこちらでも病気スレの方でも結構ですので…
525名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 06:43:53 ID:jWRqBYxg
>515親同士のことは深く関わらないほうがいいに同意だけど、子供がのけものにされてる問題はなんとか回避して欲しい。

私がそうでした。近所の同級生3人で登校してたけど、私を除く2人が先に歩いて毎朝私はのけもの。

それぞれでは遊ぶけど朝だけは2人が結託して私を弾こうとしてた。
毎朝毎朝憂鬱でうつ向きながら登校していた。親にも言えずすごく辛かった。

登校する班があるのなら難しいけど、改善できるのなら時間をずらして他の子と行けるようになればいいね。
526名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:13:46 ID:h3Rg7tpI
もうすぐ10ヶ月、食に興味あり食欲旺盛なのに手づかみ食べをしません。
ハイハインという煎餅だけはします。
ボーロはつまみもせず持たせると捨て、早く口に入れろと怒り出します。
もともと玩具等もあまり口に入れない子なので、それも関係あるのでしょうか?
根気よく練習させた方がよいのでしょうか?
それとも時期がくればする様になるのでしょうか?
527名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:23:56 ID:mfN3Ppya
>526
うちの上の子も、良く食うくせに全く手づかみに興味なしだった。
「ぼうろを目の前に置くと口を開けて催促」なんて、
まさに全くおんなじで、懐かしくなってつい吹き出しちゃったよ。ゴメン・・・

確かにうちの子も「外遊び中の拾い食い」とかにはほとんど悩まされなかったなあ。
月齢相応のハンドリガードはあったけど、指しゃぶりとかもほとんどなかった。

私はあきらめて「ヒヨコの餌やり」をやったよ。
1歳半ぐらいまでは私主導で食べさせてたけど、
その後いつの間にやら自分でフォークスプーンで食べるようになり、
おにぎりとかパンもちゃんと手づかみで食べるようになって幼稚園に上がりました。
食事の自立に関しては全く問題なかったです。
離乳食スレのテンプレにもあるんだけど、手づかみ食いは食事の自立に必ずしも必須じゃないんで
(子供のほうが「食事はフォークスプーンでするもの」と思い込んでることもある)
あんまり必死で「手づかみの練習」をさせる必要はなさそうよ。
528名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 08:45:44 ID:bDljTR7u
>>526
10ヶ月でしょ?
10ヶ月なら手のひらで握るのがやっとで、
小さなボーロを指でつまむ、なんてことはそもそもまだできない月齢ですよ。
よく観察するとわかる。
まだ手の運動でできるのは「握るー離す」程度。

持たせたとしても、手のひらの中にある小さなボーロを
指を使わずに落とさずに口に入れるなんて不可能。

練習させても10ヶ月じゃできるようにならないし、
逆に練習しなくても手の運動発達に応じて自然とできるようになりますから、
放っておきましょう。
529名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:07:39 ID:LAPTWa4w
>526
まじめなママンって子どもの食事の時って、子どもに食べさせるのに専念している人が
よくいるけど、そうではない?

ダンナとは別になっても、自分も一緒に食事をして、自分で食べるところを
見せるとかわることもあるよ。
自分の食事にもおにぎりとか手で食べるものも加えて。

もちろん、上のレスにあるように手づかみは過程として必須ではないけど、
自分で食べてくれるようになると親も楽だし、結果として手先の訓練にもなるので
親が見せるという誘導をしてみるのもいいかと思う。
530名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 09:35:23 ID:5oQXFGAx
>526
私も529さんに同意。
うちの子@10ヶ月も、赤ちゃんせんべいしか手づかみ食べしなかったけど、昨日ちょうどボーロを「こうやるんだよ〜」と私が食べてみせたら、真似して口に入れたよ。
ただ、その後、床に落ちてるもの何でも口に入れはじめてしまったがorz
手づかみ食べしないタイプの子って、多分口に物を入れることに対して慎重なんじゃないかな。
親が同じ物を食べて見せて、安心させるのも大事なのかなぁと。
531506:2009/12/11(金) 09:51:30 ID:spuZGSDt
506です。早々にお返事ありがとうございました。
友人が困らないように、という感じでお返事してみます。
パワーベストは今後タクシー等も利用するでしょうし、購入を考えてみます。
532名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:14:08 ID:h3Rg7tpI
>>526です。
周りの同じくらいの月齢の子は、ボーロやスティックパン等自分で持って食べているのを見て少し焦ってました。
確かに慎重派で物を触る時等、オッカナビックリ触ります。
私が食べる姿を見せても、食いしん坊な娘なので、自分にも〜と火がついた様に泣き出してしまうのです。
手づかみしなくてもスプーンやフォークで食べれればいいんですよね。
気楽な気持ちで待つ事にします。
有難うございました。
533名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:15:39 ID:YXvVI40B
524です。
病気スレの方で解答いただきました。
ありがとうございました。
534名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:46:00 ID:ygBKzqiG
保育園は住んでる市の園じゃなくても通えるのですか?
それと、空いてないとは思いますがもし空いてたらすぐに入れるもんなんでしょうか
535名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:57:39 ID:LAPTWa4w
>534
保育園の事情は、認可・無認可によって、さらに地域事情によりさまざま。
少しでも早く保育園に入れたい事情があるなら、>534の内容を
自分が通える範囲の園に片っ端から問い合わせたほうが早い。
536名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:49:20 ID:ygBKzqiG
>>535
ありがとうございます
園に問い合わせていいのですね。
全部市役所経由かと思ってました
537名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 16:54:21 ID:5lkqfBc5
すいません、座薬を半分に削るのって、どっちをどーやって削るの?
538名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:13:22 ID:e/Vx7OZU
生活リズムについて教えてください。
手持ちの育児本の通りに
全てうまくいかないのはわかっているのですが
どうしたらいいのか悩んでいます。

現在は
7:00 起床、授乳
10:00 離乳食、授乳
11:00 お昼寝(1時間)

この後の、午後のお昼寝のタイミングがずれてしまいます。
今日もお昼から子供センターに連れて行って遊ばせてくると
15時になってしまって、それからウトウトしだしたので
無理矢理起こしておくのもかわいそうだと思い、
結局先ほど16:30から寝てしまいました。

この後1時間で起こすつもりですが、
今後こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
起こしておくべきだったのでしょうか?

そもそも午前のお昼寝のタイミングがいけないのでしょうか?
皆さんどうやって規則的にされてるのでしょうか?

ここの所生活リズムを整える事で頭がいっぱいになってしまって
何をどうしたらいいのかすらわからなくなってしまいました。
すみませんが、よろしくお願いします。
539名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:15:40 ID:smCHFt4l
娘は新生児の頃から、何故かおじさんによく付きまとわれます。
小さいうちは、赤ちゃんだから可愛いのかな〜と思って受け流してたけど、
最近は本気で怖い。

この前も駅で人と待ち合わせしてる時に、
「可愛いねー、どこに住んでるの? そのバッグ大好きなの? 誰を待ってるのかなー?」と
親の私を無視して、娘にばかりしゃがんで話しかけるおじさんが。

幸い娘は最近知らない人には恥ずかしがって、私の後ろに隠れて一言も話さなかったけど、
普段はハキハキ話す子だから、個人情報を言ってしまいそうで不安です。

女の子を持つ、親御さん、どんなことを注意してるんでしょう?
2歳代ではそんな心配するのはまだ早いのかな。
540名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:22:53 ID:LAPTWa4w
>538
月齢は?
それと夕食〜風呂〜就寝まではどんな感じ?
決まった時間に寝かせてる?
541538:2009/12/11(金) 17:33:24 ID:e/Vx7OZU
>>540レスありがとうございます。

今は8ヶ月です。
恥ずかしい話ですが、生活リズムを整えだしたのが最近で
まだ夜のリズムがまちまちになってしまっています。

大体ですが、
18時 離乳食、授乳
19時 お風呂
20時 就寝用の授乳
ここから遅い場合は22時まで寝ない時もあります。

20時には寝かせるつもりで
テレビの音も小さくして抱っこしているのですが、
なかなか寝付きません。
542名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 17:44:16 ID:mfN3Ppya
>537
後ろ半分をカッターか包丁で
543名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:13:57 ID:jI5/IZf3
>>537>>542
前と後ろの直径が違うから、
普通に半分に切ったら1/2にならない。
たしか、斜めに半分に切るんだったハズ。
544名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:17:27 ID:e/dsPJ2J
>>539 あーいう馴れ馴れしいおじさんについてっちゃダメだよ。と今から教えては?うちの娘は酔っぱらいが嫌いなので酔ってるおじさんに声をかけられても完全無視します。
545名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:55:14 ID:1NqLkG3v
>>537
斜めに切るみたい。私も勉強になりました
http://www002.upp.so-net.ne.jp/andouiin/zayaku.html
546名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:59:20 ID:zCCrQGPl
>>538
10時の離乳食と11時のお昼寝を逆にしたら?
そんなに早くは寝ないかな?
午前のお昼寝が早まれば午後も自然に早まるから、夕方にかかることはないかもしれないよ。
でも、偉いね。よくやってる方だと思うから、そんなに悩まなくて大丈夫だよ。
そのぐらいの時期なんて朝晩逆転したとかもあるし、そんなに気にする程リズムが乱れてるようにも見えない。
大人にもあるようにたくさん寝る日もあれば、眠くならない時もある。
多少ずれても大丈夫。
赤ちゃんも時計ばかりを気にしてるママは見たくないと思うよ。
頑張って。
547名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 20:03:37 ID:5lkqfBc5
亀ですが537です。
>>542-545あたりの方、どうもありがとうございます。
がんばって挿入してみます
548538:2009/12/11(金) 22:27:11 ID:e/Vx7OZU
>>546
レス本当にありがとうございます。
涙が出そうでした。

今日は願いが通じたのか8時におとなしく寝てくれました。
今も起きる気配が無いのでこのまま朝まで寝てくれるのを願います。

朝は育児本通りに
9時にお昼寝、10時に離乳食としたかったのですが、
なかなか寝てくれないので、やむなく逆にしました。
今後は先に寝かしつけられる様に進めてみます。

もう少し力を抜いていけるようにがんばります。
本当にありがとうございました。
549名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 09:30:29 ID:lWUIl31t
>548
まじめな人なんだろうね。
8ヶ月になるなら、寝ないお昼寝は無理に時間通りにすることないし
冬で外遊びや外出が減ってどうしても運動量も減るから
食事やお昼寝は計算どおりにはいかないと思うよ。

今の時点で朝決まった時間に起きているようなら、すでにリズムはできていると
思っていいくらいだよ。

朝起きるじかんと、お風呂、寝る時間くらいをできるだけ一定にするようにして
後は、その日の状況によって多少ずれても大丈夫。
大人だって疲れてる日は休憩たくさんしたいし、運動したら食欲わくし
赤ちゃんだって同じなんだから。

離乳食がもっと進んだら、だんだん大人と同じ時間帯にしてママンと
一緒に食べるようにすればいいんじゃない?

ひとつ気になったのは寝かしつけがテレビのついてるリビングなのかな?ということ。
抱っこより寝室をちゃんと暗くして添い寝しちゃった方がいいかも。
寝室に行って部屋を暗くしたらねんねの時間という習慣づけもできるし
これから寒い時期は添い寝で寝床があったかいのが一番寝つきが早いと思うよ。
550名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 10:11:42 ID:P3fS1YV3
>>548
あまり育児書に捕われない方がいいと思うよ。
赤はロボットじゃないんだから、毎日毎日同じ時間に同じ行動なんてしないんだし。
大人だって今日は眠いから早く寝よって感じになるんだし。
育児書通りにやらなきゃやらなきゃだと参っちゃうよ。
もっと気楽にいきましょう。
551名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 14:02:54 ID:vibAnyVt
質問です。
明日二歳になる男児です。
いたずらをしている時に口で言っても聞かない場合近くに行こうとした瞬間にその物を投げて逃げ去ろうとするのですが仕様ですか?

私が叱りすぎているから逃げるのかと不安です。
552名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 15:02:57 ID:WwTXwDFN
そりゃ2歳だって、ママに怒られるって事はわかりますから、逃げますよ。
しかも口で言っても聞かないから近くにって、その場で黙って待っててもろくな事はないって
理解してるんですよ。

で、何をそんなに叱ってるの?
毎日毎時間叱ってるの?
553名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 15:05:44 ID:OYlonHXQ
>>551
性格だから口で言っても聞かないんでしょうね。
554名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 16:13:10 ID:PHvDqA0w
>>551
うちの子はそんなんでした。普通だと思うけどなあ。
555名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 17:21:12 ID:vibAnyVt
>>552-554
レスありがとうございます。
理解してるから逃げるんですね。
そういわれたらそうですね。
言われて初めて成長したと喜ばしく思いました。
ありがとうございます。
556名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 21:45:32 ID:J4V1iGPq
>>555
いたずらしてるものを投げて逃走って なにをいたずらしてるんだろう?
2歳で逃げようって相当頭が廻る子だと思うよ。
うちの子だと、そうだなあ いたずらされて困るものを置いてないから叱ることもないかなあ。
本棚の文庫のカバーを全部はずされた時も なんか怒る気力がなかったせいもあって
「これはお母さんの大事なものだからこんなバラバラにしちゃダメよお母さん悲しいもの」
くらいで済ませてしまった。
557名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 22:03:12 ID:ZBAlrXBm
質問です。
4才と2才児がいます。
4才が自分の要求通りにいかないと失禁するくらいまで激しく泣きます。
ご飯を自分で注ぎたかったとか、長靴でないと嫌とか些細なこだわりになんです
爪噛みや指しゃぶりもあります。
泣きじゃくる姿に辟易してしまいます。
ご意見お願いします。
558名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 23:06:23 ID:XfssYZtt
>>557
3歳の息子しかいない私が言うのは失礼かもしれないので、嫌な気持ちにさせてしまったらすみません。

お子さんからしたら『些細なこだわり』ではなく、どうしてもやりたかった事なのかなぁと思いました。
すぐ失禁するのか、何分もぐずった後に失禁かでも、状況がまた違いそうですが
『共感』を求めているような気がします。
559名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 10:12:19 ID:1mpgaXCK
1カ月半♂ですが
ミルクよりの混合です。ウンチが緑(灰色っぽい)ですが仕様ですか?
固さはベタベタって感じで一日一回ペースで排便です。こないだまで茶黄色だったのでいきなり色が変わったので心配です。
560名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 10:15:55 ID:0cxcW3Sk
仕様です。
忙しくて目についたこのスレに書いたのだと思うけど、
低月齢スレの方が詳しい人がいると思うよ。

561名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 10:17:28 ID:tdgMi2XF
>>559
腸にたまる時間が長いとウンに含まれてるビリルビンとかいうのが
緑色に変化するためにそういう色になりまする。
つまり、仕様。
562名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 10:43:06 ID:1mpgaXCK
>>560>>561
レスと誘導ありがとうございました。安心しました。
563名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 12:19:01 ID:z6ru2Xtm
>>557
うちの長女がそんな感じでした。おもらしとか。4〜5歳がピークだったかも。
私が参考になった言葉は「頑固な子供だと、それを直そうとする大人と衝突してますます頑固さに磨きをかける」
うちはまさにコレだったので目ウロコでした。
子供にわからせようとする事に必死で、泣こうが喚こうが立ちふさがって大声あげて追い詰めてた。
危険な事迷惑な事以外は、ハイハイワロスワロスでやらせたりやってあげたりした方が
すんなり事が進むことが多くなりました。
ギャン泣きした時は声かけるとドツボにはまるのでウンウンそうねごめんね〜で放置。
泣き止んでから声かけてます。
全然違ったらすまそ。
564名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 14:40:32 ID:Ptjttz/t
あ、それ同感。
傍目には「ギャンギャンうるさい子を放置する親」って見えるのかもしれないけど、
実は、
しばらく放っておく→「よしよし」となだめる
このほうが結果的に早く収まる。

いきなり
「何わがまま言ってるの!○○が××なんだから無理に決まってるでしょ!!」
なんて理詰めで対決すると長引く。
565名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 15:26:42 ID:gO0opmOo
>>564

うちの2歳児にも共通するかも。
何でもやりたい好奇心旺盛な時期で、
やらせてもらえない、若しくは自分より先に誰かがやってあげたりすると怒るから、
特に危ないこと以外は自分でやらせた方が結果的に早く済む。
それがどうしてもやらせてもらえないとなると大泣き。
だからって必死で説得しても聞く耳持たずだから、泣き止んで落ち着いてから、ゆっくり話した方が素直に聞いてくれる。
566名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 17:33:37 ID:qj8/FUf6
質問お願いします。
先週、31wの検診で、勁管が29ミリで子宮口も柔らかくなってるので要安静と言われました。
無自覚だったのですが、膀胱炎によるお腹の張りがあるから、と抗生物質を処方されました。
ちなみに初期あたりからカンジダ膣炎で膣剤で治療してましたが、膀胱炎を先に治すように言われました。
あとは、貧血なので鉄剤を処方されました。
最近おりもの(目玉焼きの白身で粘着質)が増えたのですが、カンジダによるおりものなのか、後期特有のもの、もしくはお産の前兆(破水)かわかりません。
近々検診日なので聞くつもりですが、その前に電話などして受診すべきでしょうか?
あと、恥骨痛がたまに圧迫されるような感覚もあります。
これは赤ちゃんがさがってきているからでしょうか?
みぞおち辺りで胎動を感じる事はあるのですが、胃もたれなどなくて…。
567名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 20:27:38 ID:2pbFdGgi
557デス ハイハイワロスワロスと、泣かせておいて落ち着いてから対処したらオケでした。
レスありがとうございました。
568名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 23:22:42 ID:CtQUA4RL
今の彼女と結婚する予定なんですけど
まだ付き合って1年弱で気の早い話ですが・・

子供が出来たら、彼女は臨時採用職員になるといいます
今は公務員なのですが・・
僕的にはせっかく公務員になったのだから
正規のまま続けてほしいですが
子育てがおろそかになったりするから・・というのが彼女の理由です

どういう風な結論や話し合いがベストでしょうか?
僕も彼女が帰宅が遅いときは手伝うといってるのですが・・
569名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 23:29:27 ID:+QSgnA7i
>>568
手伝うというスタンスではダメなんだと思うよ。
2人とも正職員で仕事を続けたいなら、育児・家事全部半分ずつ負担するつもりでいないと。

とは言っても、男性側がそれをやるのが難しい社会だとわかっているので、
彼女はパートを考えているのだと思う。
結論を急がず、妊娠したときの彼女の職場の状況や理解度をみつつ決めていく、
ってカンジでいいのでは?
570名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 23:32:32 ID:CtQUA4RL
>>569
ありがとうございます
そうですね、半分ずつですね

なるほど、ってか、結婚もしてないのに
そんな話しても仕方ないですし彼女にも重荷ですよね
時期尚早だったみたいで・・
571名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 23:48:20 ID:KC8/BSCl
どなたかアドバイスお願いします!

おとといの夜、蚊が入っていたようで、2歳の娘が左耳を刺されてしまい、耳全体が真っ赤になって、熱をもっています。

昨日、皮膚科に行ったのですが「虫に刺されると反応が強いみたいだね」と言われ、塗り薬をもらい、掻きこわさないようにとのことでした。

起きているときはあまり触らないのですが、眠って体が温まると掻き始めます。

友人の子がとびひで苦労していたので、昨晩は掻きこわしが心配で眠れず、夜中に保冷剤で冷やしながら様子を見ていましたが、明け方にうとうとしているうちに、何ヵ所か掻きむしっていました…。

今日の日中は、そんなに患部も触っていなかったのですが、また今熟睡しながら掻こうとするので、夜中の対策に困っています。

とりあえず今、爪を短く切り、保冷剤で冷やしています。
やはり夜中に起きて様子を見ておくしかないのでしょうか…。
(風邪薬を飲んでいるので、徹夜がちょっと辛いです…)

何かいい方法がありましたら、教えて下さい!
572名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 00:18:24 ID:we5aPdf9
>>568
まずマルチやめてくれる?
向こうでレスしてるんだけどね。
573名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 01:02:53 ID:hScjId+C
>571
574名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 01:12:00 ID:hScjId+C
>571
蚊にさされたときの反応は、どれくらい蚊にさされたかで反応が違う。
>571は皮膚科の「反応が強い」というのを気にしているのかもしれないけど
年齢的にそういう時期なので、あまり気にしないほうがいいと思うよ。
ttp://www.mie-hosp.org/01top/letter/mosquito.html

皮膚科でもらったのはどういう成分の薬なんだろう?
かきむしり防止には虫さされパッチが有効だと思うけど、皮膚科の薬と一緒に使っていいかは
皮膚科(院外処方なら薬局でも)に確認すれば安心。
575名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 01:27:59 ID:uZphGQWY
>>574さん
さっそくありがとうございました!
貼って頂いた記事も参考になります。

ムヒパッチは昨日の夜に試してみたのですが、ちょうど患部が耳の端なんで、すぐに外れてしまいました…。

また耳全体が腫れているので、耳を引きちぎる勢いで掻いてしまい、耳の後ろ数ヶ所に傷ができています。

今、一番ひどく掻きむしったとこには、これ以上掻かないように絆創膏を貼ってみましたが、余計蒸れていけないのかな…。

皮膚科で飲み薬をもらった方がいいのでしょうか。

今夜も徹夜になりそうです…。
576名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 01:35:32 ID:hScjId+C
塗り薬は何が出ているか聞いてる?(説明がなかったのならぐぐる)
とりあえず明日もう一度皮膚科に行って、掻き毟りがひどいということを言ってみれば?
もっとかゆみに効く薬をだしてくれるか、化膿が心配なほどなら内服もでるかもしれないし。
そのためにも少し寝ておくのがいいよ。
577名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 01:43:35 ID:uZphGQWY
>>576さん
ありがとうございます!

塗り薬は「テクスメテン ユニバーサルクリーム」というのをもらいました。

また明日、皮膚科に行ってみます!
578名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 01:49:09 ID:we5aPdf9
>>577
テクスメテン ユニバーサルクリームは少し強めのステロイド剤。
どんな強い薬塗っても、1度掻いたらどんどん痒くなってくるから
明日ひどくなったら受診しなされ。
579名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 01:51:23 ID:uZphGQWY
>>578さんも、ありがとうございます!

やはり受診した方が良さそうですね…。
明日行ってきます!
580名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 04:57:09 ID:fcrT+DX6
昨晩は掻きこわしが心配で眠れず

あのさ、まず寝なよ。
とびひになったらなったで、その時はその時。
とびひで重篤な状態にはならないんだから。
それよりママの睡眠不足のほうがよっぽど心配。
子供にあたったりしてない?笑顔を保ててる?
581名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 05:07:33 ID:fcrT+DX6
質問に来たんだった。

子供が水疱瘡です。最初に発疹を確認したのが火曜日。
ただの虫さされと思ってしまったので、医者に行ったのが木曜日です。
水疱瘡の予防接種はしてあったので軽く済んだようで、
子供は全く元気で熱もありません。
発疹はポツポツ程度。一番多い時で30ぐらい、昨晩は14でした。

これ、全部かさぶたになったら登園OKと聞いたのですが、
ぽつっと小さいままでかさぶたどころか水泡になる気配も無い発疹が半分ぐらいあります。
でもいつかはかさぶたになるんでしょうか?
30が14に減ったのは、何ともならないまま、ただ消えた感じです。
かさぶたになったのは14の中にカウントしてあります。

軽く済んでよかったと思うけど、
その分早く登園できると思ってました。
そういうものでもないんでしょうか?
普通の症状で一週間と聞いたので、もっと早く治るのかと思ったのですが。

元気な子を持て余してます。早く幼稚園行って欲しい・・・(あ、本音が)
582名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 05:10:29 ID:WZDbDQGz
>>581
バイオテロやめて下さいね
小児科に行って判断を仰ぐ
583名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 05:43:06 ID:sHxBCuvd
>>581
水疱瘡は医師ね登園許可が必要じゃない?
園に確認するのが一番じゃないかと。
584名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 07:38:01 ID:sy+lto9w
蚊にさされて徹夜か・・・
いいお母ちゃんだと思うけど睡眠はとりなよー

私、虫さされでそこまで手厚く看護したことない。
ちょっと反省だな。
585名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 08:13:30 ID:J9TD814N
2才で生まれて初めて蚊に刺されたんだろうか?
マンションとかにいたらそんなもの?
586名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 08:50:08 ID:hScjId+C
>585
つ>574のリンク先。
V期のかゆみが長く・強くでる時期なんでしょ。

それになごりの蚊?とでもいうのか、季節外れに出てくる蚊にさされるとかゆい!
という話は聞いたことあるし(これは特に根拠はないけど、親に言われたことあり)
587名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 09:39:15 ID:0hSM/1DU
すぐ受診すべきか様子見か分かりかねています。
詳しい方教えてください。
症状は昨晩寝ていたら突然大量の嘔吐、それからずっとシーツまで汚れるほどの水下痢が続いています。
現在は嘔吐は収まり、熱もなく機嫌も良いのですが若干の脱水状態のためかいつもの元気はありません。
また、様子見の場合水下痢が収まるまで水分はあまり与えない方が良いという認識で大丈夫でしょうか?
突然の急変でとても焦っています。どなたかよろしくお願いします。
588名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 09:47:57 ID:i92/SLN+
下痢の時には水分は十分与えないと。
水分与えないほうがいいのは、嘔吐が続いている時。

つか、半日も激しい下痢が続いているのに受診しないほうがおかしいよ。
589名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 09:48:07 ID:KW88cWS0
>587
焦っているなら、そのままの勢いで病院池。
大人でも子どもでも、胃腸風邪なら点滴受ければ落ち着くから。
吐くものがなくなったから嘔吐しないだけ。
とにかく、医者が開いてる時間に点滴受けて、吐き気止めもらっておいで。
そしたら水分取れる。

下痢が続いているかどうかは、水分摂取には関係ないよ。
どちらかと言えば、出て行く量が多いんだから、多目に水分摂るべき。
水って形じゃなくても、おかゆやスープの形でもオケ。
590名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 09:50:27 ID:VOf9SRYD
>587
子供の年齢は?
吐き気のあるうちは、経口摂取は避けたほうがいいけど、納まってるならむしろ
脱水回避のために積極的に取るべきだよ。
その際オーエスワンがいいけど子供用ポカリ系でももちろんよい。
ただの水ではイオンバランスが崩れるから。

嘔吐下痢症の場合、受診しても治るのを自然に待つしかない。
ただ、脱水が怖いので月齢によっては即受診を推奨。
経口摂取できない、唇が乾く、肌の色が悪い等、また明らかにいつもと違うおかしい様子が見られたら
やはり受診。点滴を打って貰うことになるかも。

下痢に関しては、菌が出きったあとも一月くらいは続くことがある。
ま、とりあえず受診の目安は上記の通りなので。
その後のケアはまた落ち着いてからでもよいでしょう。
591名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 10:00:42 ID:0hSM/1DU
迅速なアドバイスありがとうございます!
お恥ずかしながら病院はなるべく控えるべきという風潮にこだわりすぎていました。
本当に助かりました。
水分は沢山与えるべきなのですね。
便はもう水しか出ておらず、寝ていても漏れている状態で確かに冷静に考えたらすぐ受診の一択でした。
子の年齢は1歳5ヶ月です。
皆様本当にありがとうございました。
592名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 10:28:57 ID:ScY7sPhZ
先日、自治会の組長さんに1軒のお宅のことを聞かれました。
その家の駐車場&庭に大量の大型育児用品(ベビーカー2台・三輪車など)が
投げ捨てられていて、雨ざらしになっている。
週末の深夜に友人を呼んで騒いでいるらしく、騒音で近所からのクレームや通報がひどく
何度かパトカーまで来たらしいです。

そこでその夫婦がいつもバイクや車(ツーシーター)で夫婦二人で出掛けていくが、子供を
一緒に連れて歩いているのを見たことがないらしく、育児用品は庭に放置されているけど
子供を見た事があるかということを調べているらしかったのです。
私は去年、夜泣きの声や回覧板を持っていったときに1歳半くらいの女の子が部屋の中で
走っているのを見たのでそれを伝えると「最近は?」と聞かれましたが、確かに最近
泣いている声も子供の声も聞こえた事がありません。

ただ、その夫婦はとても変わり者で回覧板は半年分を自分の家で溜めてしまい、
次の家に回さないし、夜中に大きな声で歌を歌っていたり、我が家と隣家は同時期に
分譲された大型住宅地で、築2年の家なのにごみ屋敷のようです。

自治会の人が聞きまわっているおかげで、近所の人の間でもすごく噂になっていて
子供を見たことのある人間は私だけのようです。
どこかに相談したほうがいいのでしょうか。
593名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 11:36:52 ID:hScjId+C
自治会が動いているのなら、個人的に動く必要はないでしょ。
自治会の人に自分の知っていることは伝えたようだし。
警察なり児相なりが動いて何か尋ねられたらそれに答えればいいんじゃないの?

隣の家のようだし、相手は普通の夫婦じゃなさそうだからむしろ
>592が音頭とって通報したなんてことにならないようにした方がよさそう。

594名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 11:52:53 ID:yIyFSLOh
>>585
体質によると思う。うちの子たちは、ちょっと刺されただけでも盛大に腫れるので、
初夏から秋まで外遊び時には虫除けグッズが欠かせない。
自分は全く刺されない・刺されても全然腫れないのでつい無頓着になってしまうんだけど。

>>587
その状態なら組長さんがすでに警察とか、そういうところに相談してるかもね。
595名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 15:06:17 ID:tSeFm5tZ
>>592
若夫婦が育てるのが面倒になって祖父母の家に預けっぱなし・・・・だといいね。
596名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 18:58:20 ID:8J/Qr1wn
4ヶ月男児です。
お風呂上がりの保湿についての質問なんですが、
ジョンソンのベビーオイルは保湿に効果ありますか?
今家にあるのがこれしかない為、
もし買い足すならどういったものがいいでしょうか?
597名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 19:30:47 ID:yIyFSLOh
>>596
子供の肌トラブル総合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205761089/

参考になると思います。
598名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 19:31:54 ID:WZDbDQGz
>>596
オイルは水分にふたをするだけで、保湿力はないよ
ベビーローションがいいと思う
印象ではジョンソンより、すべすべみるるとか、国産のベビー用のブランドが肌に優しい気がする
599名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 20:29:57 ID:IfhMKFzE
現在妊娠6週目です。
つい先ほどどうも我慢できず自慰行為をしてしまいました。
中に指や道具を入れたりはしていません。

子宮が収縮して悪影響があると聞いたのですが、
一度しただけでそんなに大きな影響があるのでしょうか?
激しく後悔しています、下品な質問でごめんなさい。
よろしくお願いします。
600名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 20:36:48 ID:WZDbDQGz
>>599
そこまでないと思う
切迫の可能性がある時はダメだけどね
601名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:01:26 ID:H2bX8ioA
子供が水疱瘡の>>581です。
なんとか全部かさぶたになったみたいです。
でも消えたのはなんなんだ。今日のカウントは10個。

念のため明日は病院へ行って、幼稚園は明後日からにします。
ありがとうございました。
602名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:37:42 ID:CxBfjqNg
>>599
私も安定期まで待てなくて何回か同じ方法でしたけど順調だよ。
一人は大丈夫だったっていうケースがあるってことで。
603名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:49:50 ID:IfhMKFzE
>>600
>>602
レスありがとうございます。少しほっとしました。
今後気をつけるようにします。
604名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:57:31 ID:Lyfk86UJ
>>599
イかなきゃ大丈夫だって本に書いてあったよ
お大事に
605名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 22:25:15 ID:uejVBjqP
>>599
自分も大丈夫だったけど。2週間ペースでw
でも後期に入ってもやってたせいかどうか分らないけど、
羊水が減ってこのままだと赤さんがひっついてしまうといわれ
予定日の一週間前に急遽帝王切開となりましたw
そのせいだったのかな?
子宮が収縮するので臨月に入ったら、イッタと同時に・・下腹がアイタタタタタッー・・・となります。
606名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 22:26:57 ID:uejVBjqP
〆た後だ///orzごめん
607名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 23:53:40 ID:8J/Qr1wn
>>596です。

>>597さん
誘導ありがとうございます。
早速覗いてみます。

>>598さん
オイルで保湿が出来ると思ってました。
無知で恥ずかしい…orz
ベビーローション試してみたいと思います。
レスありがとうございました。
608名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 01:56:50 ID:q+6y9m/7
1歳4カ月娘が、異常に着替えを嫌がります。泣き叫ぶのを無視して何とか
脱がせても、ギャン泣きしながら裸で逃げ回り、部屋の隅でイヤイヤし続ける始末。
パジャマでもどんな服でも同じなので、着るものの種類、時間は関係ないようです。
仕様でしょうか…?
609名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 02:09:20 ID:x4XqjlOX
「じゃあ、ママが着ちゃおっかなぁ…! 可愛いからきてみたかったんだよねぇ。」
とかやってみたりしてる? してたらごめん。
泣き叫ぶのを無視して、って割とうまく行かなくて悪循環になりがちなんだわ。
とりあえず、一呼吸置くこと。イライラし過ぎないこと、かな。

幼稚園に通っている今でもされて、バス通園なのに間に合わなーい!と焦りつつ、うまく
乗せて着替させることに苦労している現在進行形の母でした…orz
610名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 02:44:11 ID:q+6y9m/7
>>609
着替え拒否にイライラはしませんが、嫌がる理由が解らなくて…。
朝は託児所の来所時間が決まっているので、着替えさせないわけにもいかず、
泣き声聞きつつ「お手てがこんにちはー!」とかはやっています。
「ママが着ちゃおうかな〜」系は、1歳半にもなってないから分からないかと思って、
やっていませんでした。雰囲気とかで理解してくれるのかな。
611名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 02:47:25 ID:KUN3/zyG
臨月の妊婦です
毎日ウォーキングしててふと思ったのですが
トイレがないところで歩いてる途中にもし破水して、頼る人が周りにいなかったらどうすればいいと思いますか?
というかウォーキングの途中で破水ってあるものですか?
タオル持参してたほうがいいのかな‥
612名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 03:56:36 ID:whbm+rVS
>>610
ワケワカランのは子供の仕様だから仕方ないよ
好きなキャラクターの服(ワッペンやアイロンプリント)で釣ってみるとか
パジャマじゃないけどパジャマでおじゃまの曲を歌いながら着替えるとか

>>611
妊娠してる以上は破水する可能性はゼロではないよ
破水→即刻お産ということはほぼないので
歩くのは家の近所だけにして
万一破水したらすぐに家に帰って病院に行く、で大丈夫だよ
びっくりするだろうけどさ
心配ならタオル持っててもいいんじゃない?
613名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 04:12:17 ID:lL/u1vfb
>>611
私は携帯は必ず持ち歩いて、散歩は人通りの多い道コンビニのある道を歩いたよ。

結局予定日1週間過ぎて誘発になったけど。
614名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 06:32:40 ID:qZMBhZFz
>>608
とりあえず(変な組み合わせになってもいいから)自分で服を選ばせる
とか、NHKいないいなばぁの「ばぁ!っておきがえ」の歌と映像で乗せてみる
とかは試してみましたか?
615名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 08:49:20 ID:PTGNYhxc
>>611 一番大きいナプキンもしくはパットを携帯してたよ。
破水経験あるけど、ポタポタって感じだったから大きいナプキンで足りた。
616名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 09:01:29 ID:/dNnaBM2
>611
私は破水とともに陣痛が劇的に強くなった。歩けないくらい。
破水もポタポタなんてレベルじゃなくバシャーって感じで、バスタオルレベル。
病院内だったから良かったけど、路上なら間違いなく救急車。
ということで破水に備えてタオルじゃなく、破水に備えてあまりウロチョロしないの方がお勧めする。
617名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 09:09:20 ID:LJe/CVv6
破水っていろいろあるんだよね。
パンッてはじけるように破水してジャーッとか、あれ、汗?尿漏れ?という程度のとか。
自分は予定日2週間前の夕方7時頃に後者の状況で、産科に電話したら
破水かどうか確認しますからまずは来院と言われた。

ダンナと2人暮らしで間の悪いことにダンナは泊まり出張の中日だったから
タクシー会社に電話して事情を話し、自分でもバスタオルとレジャーシート持参、
用意してあった入院荷物持って病院に行った。

妊娠中から時々使ってるタクシー会社だったせいもあってか、電話でも親切に対応してくれたし
運転手さんも「ゆっくり行きますね」と言ってくれた。

病院に着いてすぐ車椅子に乗せられたのにはびっくりしたけど、検査の結果破水だった。
陣痛はなかったけど、そのまま入院、日付が変る頃に陣痛がきだして、入院した翌日の
午前に通常分娩になった。

いろんなケースがあるとは思うけど、基本は備えあれば憂いなしかな。
ウォーキングできるくらい体調がいい時なら、念のためパットあてて携帯さえ持ってれば
大丈夫なんじゃない?
618名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 09:11:25 ID:LJe/CVv6
おお、トロトロ打ってたら、まさにいろんなケースの内のジャーッって人のレスが。
備えあれば〜って観点からいけば、寒い時期だし、あまりウロチョロしない、が最善かもね。
619608:2009/12/15(火) 10:11:37 ID:jrb4cPBy
>>609
>>612
>>614
皆さんアドバイスありがとうございます!
今朝は、まずお気に入りの赤い靴で釣って、自作の即興着替え歌歌いながら
テンション思い切り上げて、踊りながら「ママが着ちゃうぞ〜」等々おどけた調子で
声かけながらしてたら、泣き逃げから笑い逃げになり、どうにか着替えを完了でき
ました。逃げるのは変わりませんが、ギャン泣きじゃない分、精神的にはかなり
負担が軽くなりました。

このくらいのことで本当に変わるものなんですね〜。逆に言えば、私の努力が
足りなかったということかな。本当にありがとうございました。

服を選ばせるのは、まだよく分かってないのか、大の字イヤイヤで蹴散らかされ
ましたが、赤いズボンを手に握ってはいたので、好きな色の服を増やそうかなと
思いました。TVは余り見せてないからか、好きなキャラというのがはっきり無い
ような感じなんですが、子供番組見せてお気に入りキャラができれば、色々
そのキャラで連れるかもしれませんね。とりあえず「ばぁ!っておきがえ」の歌
が知りたいので、NHKいないいなばぁを見せてみようと思います。


遅くなってしまったけど、さぁ仕事するぞー!
620名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 10:41:09 ID:kU6s42Uo
もうすぐ10ヶ月で、手づかみ食べを始めたのですが、ほとんど左手でつかんで食べています。
今から、右手で食べる事を教えた方がいいのでしょうか?
621名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 11:09:29 ID:My49kSDh
>>620
好きにやらせておけばOK
利き手が決まるのは、もっと後だし、今は左利きでも直す人は少ないよ。
622名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 11:19:52 ID:WE4Ims/3
>620
私は「姐さん、ご飯のお手手はこっちですぜ」と右手に誘導はしてたです。
なおらなければ矯正・強制はするつもりはなかったけど。

何度か繰り返したところではたと気づいたのは
「子と向かい合って、右手でスプーン持って食べさせてる私」の存在。
子供が「親の行動を鏡に映すように真似してる=左手を使ってる」節があったんで
その後は子供と並んで食べさせるようにした。
(実際、その後はあまり左手で食べなくなったような気がする)
623名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 11:35:33 ID:kU6s42Uo
>>621
>>622
ありがとうございます。
私としては、右利きでも左利きでもどちらでも良いと思っているのですが、旦那が左利きで何か不便があったのか、赤は右利きにしたい様なのです…。
624名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 11:45:11 ID:x4XqjlOX
>>619
よかったねー。
でも、努力が足りなかったわけじゃなくて、余裕が足りなくなっちゃっただけだと思う。
余裕が足りなくなると、子供もそれを察知して悪循環、の無限ループ。
それは誰にでもあることなんだよー、本当に。
それが服に出るか、食に出るか、等々の違いってだけで。

服を選ぶのは、まだ
「こっちとこっち、今日はどっち着る?」
くらいの方がわかりやすいんじゃないかなー。頑張り過ぎない程度に、適当にがんがれ。
625名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:16:16 ID:C2vKsT+M
左利きで不便なことって何だろう…
私は右手で定期券を改札に滑り込ませるのが苦手だったけど
今関係ないしな
まあ子供のころに矯正された人はそれが躾と思いがちだよね
私もだけど
626名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:29:22 ID:hf+W9CPR
横書きで字を書くときになんとなく不便そうには見えるよね。
手がよごれそうだし。
うちの子も左っぽいけど、多分治さないかなぁ。
627名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:31:59 ID:M0F7DOGf
知人が左利きだが、習字だけ右手で書いてたそうだ
左だと書きにくいのかな
628名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:34:11 ID:+cznxu+Z
包丁・はさみとか、普通右利き向けに作られてる道具が使いづらいとか?
家では左利き用のものを使えばいいけど、
調理実習とか、あらかじめ用意されてたものを使う時が大変だったのかも。
629名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:48:07 ID:bzGe2KJQ
豚切り、失礼します。

個人的なことに探りを入れる、ご近所ママさんがいます。
主人の仕事、実家の場所、家庭内のことなど。

大変、戸惑っているのですが、…これは、普通ですか。
630名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 12:54:39 ID:M0F7DOGf
>>629
普通じゃない。でも時々いる。
自分はそういうのは要注意人物だと思っているんで、詳しい事は教えないです。
631名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 13:27:13 ID:iGu9C1dW
普通のはずがないとわかっているのに
わざわざ「これは普通ですか?」と聞く心理を教えてください。
632名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 13:57:29 ID:bzGe2KJQ
会社員、公務員といったくくりではなく、勤務先や職種を知りたいようです。
実家も、県ではなく市や区を聞かれました。
以前の会話をもとに検索したのか、
「最寄りは○○駅でしょう」とサラッと聞かれ、
「違います」と答えると、「どこ?」といくつか駅名をあげて聞かれたのですが、
あまりに自然で堂々していたので、答えない私が悪いような気持ちになりました。
度々、聞かれるので、世間的にはどうなのか、こちらで尋ねたしだいです。

633名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 15:04:30 ID:qZMBhZFz
>>619
「ばぁ!っておきがえ」はいないいないばぁのビデオ「こんにちわ!ったら
ラッタンタン」に入っていますよ。

>>632
職種を知りたいって事は、「ご近所のよしみ」であれこれ集りたいとか、
おこぼれに預かって美味しい目に遭いたいのかもね。相手が強気で押してきても
負けない様にね。
あまりにしつこいならご近所にさりげなくリサーチしてみて、周りも快く
思っていないのだったら、はっきりと断ってもいいかもね。「やだ気持ち悪い」とか。
あとで有る事無い事言いふらされても誰も信じないだろうし。
634名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 15:12:06 ID:10k/Aw0z
「そうそう、その辺なんですー」ぐらいでかわしておけばいいのでは
635名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 15:20:51 ID:k3KMdA08
>>632
「何処?」への返事は「どうして知りたいのですか?」じゃダメ?
私なら素でそう言いそうだ。
636名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 15:31:15 ID:whbm+rVS
ていうか育児にまったく関係ない気が
637名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 15:51:37 ID:LJe/CVv6
>629
個人情報に限らず質問好きには逆に質問で答えるという手もある。
「ご主人、どこにお勤めなの?」「お宅のご主人はどちら?」
もしくは「なんで?」でもいいと思うけど。

前者の質問で先方から答えがなけはれば「じゃ、家も内緒〜」でいいし
先方から答えがあったら「家のは名乗るほどのところじゃないから〜」でいんじゃね?
638名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 15:59:18 ID:KUN3/zyG
ウォーキング中の破水の疑問について質問した者です。
参考になりました。
みなさんありがとうございました!
639名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 16:30:32 ID:RuYlv5Ni
>>623
うちの家系(私の母方)が左利き家系です。
私・伯母・叔母(子供に左利き・右利き両方いる)が共通で思ったことは、
「左利きの子は赤ん坊の頃から左手が優先である」ということ。
玩具があって何も誘導しなければ、
左利きの子は左手で玩具を持つし、右利きの子は右手で持つことが多かったです。

左利きの強さも子供によってまちまちのようで、
私の娘の場合は、左利きもそう強いものではなかったようで、
一応左が優先ですが、鉛筆やはさみは右を主体に使っています。
私の従妹は、無理に矯正をしようとして吃音になりましたし、
私の母は左利きが強かったらしく、箸の矯正が辛くて食事ができなくなってしまいました。
(一応、右手で箸を使えるようになりましたが、使いづらいので食事が楽しくない。
高校生の頃に箸を左にしたら、食事が楽しくなったそうです。)

左利きを矯正したら右利きになった…というのは、子供の左利きの強さにもよると思います。
左利きの度合いが強ければ強いほど、矯正は子供に負担になってしまいます。
左利きである私の母によれば、
「いくら世の中が右利き用にできていても、使いづらい右手を無理矢理使うほうが辛い。」だそうです。
なので、負担になるほどの無理強いはしないであげてください。

ちなみに、娘は現在小2ですが、左利きに何の不自由もありません。
640名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 17:30:06 ID:ckMIwjUi
左利きを矯正する是非、賛否両論はよく知られてると思うけど、意外に知られてない例として。
私は手は矯正されて右を使うようになった。普通は矯正されてもボールなんかは左使う人が多いけど、私は全部右になった。
だけど足は普通は矯正できないんだよね。できないというか、する必要がない。
だから、幅跳び、高跳び、ハードルの利き足が全部左利きの人と同じ。
高跳びで左利きの人は逆から跳ぶあれ。それだけなら別に不自由ないと思われそうだけど、絶対困るのはバスケ。
3歩でボールもって跳ぼうとすると、左利きの利き足である右足で踏み切る。だけど手は右に矯正されてるから、ボールは右。
右手右足が同時に出ることになって、結局もう一歩出ちゃったりして反則とか。
足は、フォーム改造するスポーツ選手でも、矯正は難しいらしい。
というわけで手と足を同時に使うスポーツは、すべて駄目になった。
いままで5人同じタイプの人間にあって、皆、冗談まじりに「手だけ矯正した親を恨んでる」と言ってた。
641名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 17:38:54 ID:iGu9C1dW
>>629
今度聞かれたら>>639-640を暗記して暗証してあげたら、
途中からいなくなり、二度と聞かれる事もなのでは。
642名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 17:39:04 ID:bzGe2KJQ
個人的な事を探る近所のママさんについて、アドバイスありがとうございました。
ママ友の世界でも普通は聞かないのですね。

聞き返しでかわします。
ありがとうございました。
643名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 17:55:19 ID:jWHOWVwg
私は小学校入学時まで左利きだった。習字教室で矯正できたよ。自然と右手で書けるようになった。
大人になって、化粧するのに両手が使えて便利。完全に右利きにならないのが不思議。
644名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:36:24 ID:R/09Sp0f
写真のことで質問です。
みなさん写真はどこでプリントされていますか?
私は一度100枚まで一枚一円という某会社で200枚程頼んだきり、
なかなか時間もつくれず放置しています。そろそろプリントしたいのですが、
違う板で、授乳写真あったラッキー!とかヌードあった!という書き込みが
有名チェーン店のスレでもされているのを見てしまって、怖くなりました。
子供の写真だし、裸な写真も少しあるし、プリントを躊躇っています。
そんなことを言い出したらもう自宅プリントしかないでしょうか?
みなさんは割り切ってお店に写真を出していますか?お聞かせ願いたいです。
645名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 00:04:18 ID:xrME/2hw
>>625
むしろ左利き用の物をわざわざ買ったら、
使いづらいということがあってウケたことがあるわ。
通販で買った左利きさん用財布なんだけど。
646名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 02:24:56 ID:yWLNGEE7
抱っこが辛いです…
子供が8ヶ月で4ヶ月の頃から10キロ近くあり、今11キロです
私は筋肉があまり無く脂肪ばかりの痩せです。168p47キロで顔にばかり肉が行ってしまい…あと母乳なので胸にも。腕や脚ばかり細くなります
子供は10キロまではなんとかやっていけていました
でも自宅が最寄りの駅からバスと歩きで一時間弱で、病院や買い出し、私の実家が駅近くなのでよく行きます
それが最近すごく辛くて…
バスを降りる頃にはぐったり
それで帰りは実家で旦那が仕事が終わるのを待って迎えに来てもらっています
旦那にはいつも「弱すぎる」と言われます
私もそう思うんですが…やっぱり疲れてしまいます
でも世のお母さんは抱っこが辛いとかあまり言いませんよね
平気な顔して皆抱っこしてるし…
私は甘えすぎでしょうか
というかこれからどんどん大きくなるのに不安です
皆さんは大変と思ったことはありませんか?

647名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 02:35:42 ID:d2QX8jfK
いやいや、普通に大変でしょう。
抱っこ紐スレとか見ても、体の負担が少ないものを探してる人多いよ。
私も非力なのに子が大きめで辛かったから、極力ベビーカーに頼ってたけど
それは無理なの?拒否されちゃうのかな?
648名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 02:42:07 ID:yWLNGEE7
>>647
レスありがとうございます!
そうですか〜。やはり皆さん大変なんですね
抱っこ紐スレあまり行ったこと無かった&ママ友があまりいないので…
あと言葉が足りなくてすみません
私もベビーカー無しではとてもやっていけないのでベビーカーも持ってバスに乗っています
膝に子供、片手にベビーカーでこれまた辛いんですが;
ただこれを旦那に理解してもらうのは難しいのかな…
649名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 02:55:28 ID:V+HlTivg
>>648
一度同じことを旦那さんにさせてみては?
私はずっと「体力ねぇなぁw」と言われてましたが、先日旦那に寝かしつけをお願いしたとき
数分で「体制がだるい、腕がつる」と言っていたので
「あら私より体力ないのね」と言ってやりましたよ…
650名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 02:57:56 ID:KEQCZHjP
>>646
8ヶ月の子連れだと、バスの車内でも気を使うから疲れるよね。
手は腱鞘炎になっていませんか?
夜もしっかり眠れないし、母乳で栄養取られるし、辛いよね。
世のママ達は、大変さを知ってるから、一緒に頑張ろうね。

私は、ベビービョルンの抱っこ紐で乗り切りました。
(私も165センチ、39キロのガリガリでしたが、力はありました)
徒歩の距離が短いなら、思い切ってベビーカーを置いていくとか。
651名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 06:22:32 ID:+rDMyEz8
>>646
私はとにかく外出しませんでした。あんなもん持って出かけるなんて私には無理
652名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 08:01:52 ID:Mci6ZTRT
>646
その時期の腱鞘炎はよくきくよ。
あんまりがんばりすぎて要通院とかなっちゃうと、かえって後が大変。
これからますます子どもは重くなるし、でもまだまだ抱っこは多いし、先は長いんだから。

買い物は生協とかスーパーの宅配を使うとか、その距離の実家に行くなら
2回に1回は実母さんに来てもらうとか、自衛手段を考えてみれば?
653名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 08:15:44 ID:QQzwypto
>ただこれを旦那に理解してもらうのは難しいのかな…

男の人は、母親はみんな我が子を軽々抱いてると思ってるのかな。
もっと大きな子も(ほんの短時間だろうけど)抱っこする人も見かけるし。

うちもデカ赤だったので(私もでかいが)、抱っこ紐は肩がつりそうになるし、
普段から立って抱っこはほとんどしなかった。
もう少し大きくなると、子どもも抱きついてくれて抱きやすくなるよ。
今は重くて当然だから、無理しないで。
654名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 08:31:02 ID:YRV7ASYx
>>646
普通に大変だよ。デカい子だと特にね。
旦那はどのくらい抱っこ外出するのかな。
ウチの人は6か月ごろから、一家で外出の時は
ずーっと夫が抱っこしてくれてるんだけど
その頃からそういうこと言わなくなったよ。
赤抱っこで外出がどんだけ体力使うか身を持って分かったみたい。
抱っこ紐に散財しても何も言わなくなったw

でも、ベビーカーは?お子さんがベビーカー嫌いじゃなければ
使った方が楽よ。抱っこ紐と両方持って出かけて
バス乗車時は抱っこ紐で抱いて畳めばいいんだよ。
バス時間のちょっと前にバス停に行けば子抱っこして畳む暇は十分ある。

ちなみに、うちも6か月で10kg超えてたデカ子もち。
エルゴなら長時間でも結構イケる。
655名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 08:31:02 ID:+K5nZezu
質問です。
抱っこヒモのマンジュカでいつも前抱っこしています。
今日はママ友とお出かけなんですが寒いので私もコートを着ようと思ってます。
抱っこひもってコートの中?それとも上からするもの??
中だと肩モコリだし上だとコートがグシャグシャ。

変なことで朝から悩んでいます。
回答お願いします。
656名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 08:51:59 ID:XCNK+6ui
抱っこしてると自分は暑いから、コートなしっていう人もいるし、冬はベビカっていう人もいるよ。
657名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 09:02:19 ID:HYItWvqA
>>644
私は1年に1〜2回くらいネットの安いところで頼んでますが、
撮った写真すべては現像しません。
アルバムに入れたいくらい気に入ったものと配るものだけ。
基本はパソコンで保存するし、親などに大量に配る場合もデータで渡してます。
658名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 09:20:33 ID:p2jBhXiA
>>655
ビョルン使いで常にコートの中なんだけど、エルゴ系は肩がごついからね〜。
でも中の方が、屋内に入ってコートを脱ぐ時に便利だと思うよ。
659名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 10:17:35 ID:pasSYadO
>>644
私も657さんと似た感じでパソコン保管。たまにネットで注文。
子供の裸っぽいの(オムツのみで「こんなに大きくなったー」とか)や
授乳シーン(乳首みえてなくてもw)は
どんなにイイなーと思ったものでも一応怖いので現像はしてません。
660名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 11:46:26 ID:9sdkQHpG
>>644
うちもほとんど現像はしないでデータのみ。
裸とかを現像したいならコンビニのコピー機でできないかな?
したことないからできなかったらごめん。
661名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 11:53:18 ID:518KTllr
授乳とか裸だけはプリンタでやればいいのでは?
662名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 12:00:02 ID:jVFMUHj1
使った事ないからよく知らないんだけど
自分でSDカード突っ込んで印刷できる機械が
写真屋の店頭になかったっけ?
663名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 12:29:46 ID:xiJfYyeB
みんな、授乳写真とか撮るんだねぇ。
そっちにびっくりした。なんか。
664名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 12:32:20 ID:dSjvgt6b
>>663
とる人もいるんだ・・とびっくりしたのは
ウチの姉から授乳写真(乳輪のどアップ付き)が
送られてきたときだ

赤が卒乳する頃になってから見返したら後悔しないだろうか・・・
665名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 12:49:18 ID:XRasCVTp
>>644です。
授乳写真は初授乳記念で1枚だけ撮って既にネットで現像してしまいましたorz
裸に近いような写真は、その場で出て来るタイプの機械でやってみます。
写真はみなさんデータ保存が多いんですね。
確かに嵩張るし、今までお花畑で無駄にプリントしすぎだったかも‥。
物凄く参考になりました!みなさんありがとうございました。〆ます。
666名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 13:02:48 ID:6g40ZRLX
お腹がすいてるときに、お風呂いれちゃダメなんじゃないっけ?
私は産院でも満腹時、空腹時のお風呂は絶対ダメよって言われてたけど。
満腹時→リバース。
空腹時→脱水症状→ひきつけとか泣き叫んだりって。
667名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 13:08:52 ID:bYozMWWm
子供の裸どころか旦那のパンツいっちょの写真も写真屋さんに出してたよ。
668名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 13:15:15 ID:Aifi5eYT
旦那なら裸でも構わないが…
でも写真屋さんが女性だったら可哀想だよね
669名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 13:18:21 ID:+BM8++rS
何でかわいそうなの?ばかなの?
670名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 14:38:16 ID:77YshQWP
授乳してるときの赤のうっとり顔が余りに可愛かったから、写メして
妹に送っちゃってたよ。もちろん乳輪込み…orz 携帯には何パターンも入ってるし。
でも後から見ても後悔はしない。自分と旦那しか見なければいいし、記念。


>>664 が妹じゃないことを祈りたい。
671名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 14:40:20 ID:VwA3dEkv
とるのはいいけど送るのは非常識だよ
いくら妹さんでもさ・・・
672名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 14:46:38 ID:518KTllr
自分も授乳写真、1枚だけ撮ってもらった。乳輪はうつらないようなアングルだけどね。
双子の左右同時授乳はあとから見ても笑える。
673名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 15:43:54 ID:wG5L6mQS
すみません、育児というか5時間ほど赤ちゃんを預かったのですが
その時の対応が正しいものだったのか心配になり教えて下さい。
長文になります。

前提として
私:妊娠5ヶ月 家には赤ちゃん用の食品は無し 夫は出張で不在。
赤ちゃん:月齢不明。一緒に体重計にのり、私の体重を差し引きする形で量ると7kg

余り詳しく話せないのですが、赤ちゃんのお母さんに事情があり、
今お母さん(以下A)は赤ちゃんと一緒にいません。

深夜0時ごろに赤ちゃんを無理やり渡されてしまいました。
Aさんの親戚と名乗る方が突然訪問されまして赤ちゃんを渡されました。
(拒否して受け取らなかったら地面に赤ちゃんを置き、すぐに走って車へ)

この寒い中放っては置けず、家の中へ保護しました。
朝までの間、なんとか泣かないようにと願ってたのですが やはり大泣きされてしまいました。
オムツは濡れてなかった&抱いている私の胸へ必死に手をやるしぐさで
ミルクだろうとは察しがついたのですが家に粉ミルクはなく、私も母乳はまだでません。

アレルギーの心配もあり、お腹を満たすだけならと温めた湯をガーゼに 湿らせて与えてました。
その後、泣きつかれと空腹が満たされたためか眠ったのですが
この対応は正しかったのでしょうか?
お湯しか与えなかった事はやはり赤ちゃんに悪影響でしょうか。
こういう場合どのような対応が最善だったのか教えていただければ幸いです。

蛇足ではありますが、その後なんとかかかりつけの産院と連絡がつき
替わりに預かっていただけました。
産院の先生には、この件にはもう絶対に係わらず
自分の体調のみに意識を向けるよう言われてしまい相談ができません。
674名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 15:49:58 ID:TVrSFuFI
>673
警察へ通報が最善だったと思う。

ともあれ。
ガーゼが清潔だったなら、まあ悪くなかったんじゃないかと思う。
675名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 15:53:56 ID:HYItWvqA
何も与えず警察に連絡して保護してもらうのが最善だったかも。
676名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 16:03:04 ID:wG5L6mQS
>>674,675
長文のためいろいろ省略した際に一緒に削除されていたようです。
保護した直後にすぐに近くの駐在所へ連絡したのですが時間が時間だったため
引き取れないと言われやむなくという形です。
やはり警察に保護してもらうというのが最適解だったのですね。
もう少し強く言えば動いてくれたのかもと思うと悔やまれてなりません。

ガーゼは新品で、使用直前に袋からだしたものでした。
悪くない対処だったようで少し安心しました。
677名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 17:12:16 ID:/eEg4Czg
あとは砂糖を溶かしたぬるま湯だったらよかったかな? ってくらい。
非常時だから、そこまで頭が回らなくても当たり前なんだけど。

なんなんだ、その親戚とやら。約束してたわけじゃないんだよね?
本当に乙でした…
678名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 17:15:34 ID:rAqPHP+v
>>676
なにそれこわい

乙でした。体大事にしてね。
679名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 17:59:16 ID:wG5L6mQS
労いの言葉ありがとうございます。
そろそろスレ違いになりそうなのでこれで最後にしますね。
砂糖水ならアレルギーも心配ないですね。どうして気づかなかったのか。
二度とないことを願いますがアドバイスありがとうございます。

約束は全くしていません。というかA一家には裁判所から接近禁止命令を
出してもらっているので本当に「Aの親族」と言われパニックになりました。

詳しくは身バレが恐いので話せませんが、理由はどうあれ結果的に私がA親子を引き離してしまった
という負い目もあって「お前のせいでこうなったんだから預かれ」
といわれると強く出られなかったのもあります。
ここ2ヶ月、自分にいろんなことが降りかかって少し気落ちしてるようです。

もう今日は何も考えずに休みます。
書き込みにより不愉快な思いをさせてしまったらすみませんでした。
680名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 18:01:11 ID:518KTllr
>>673
十分だよ。アナタはその状況でやれるだけのことをした。
あえて言うなら、駐在所じゃなくて110番のほうが良かったということだけ。

その後その赤ちゃんは誰か引き取りにきたの??
681名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 18:37:51 ID:QQzwypto
相談させてください。

2歳半の子がお箸を持ちたがるので、そろそろ練習させてみようと思います。
既に用意しているエジソンの箸で始めてみようと思います。

・はじめは短時間から、飽きたらスプーンに持ちかえるなどしたほうがいいでしょうか。
・最初に食べやすい食材はどんなものですか?
 いつもの食卓は、ご飯、味噌汁、煮物、焼魚などです。
・食べ物を突き刺したり、かきこんで食べるのは、今のうちからさせない方がいいですか?
・他にアドバイスがあればお願いします。

私自身、お箸を正しく使えないので、子には正しく持てる子になってほしいです。
よろしくお願いします。
682名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 18:54:29 ID:Y5Zikfzb
>>681
最初は食事のときではなくて、食器洗い用のスポンジを一口サイズに切った物
なんかで遊びとして練習するのもいいかも。
そうすると、親も子も食事の時にイライラしにくい。
683名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 18:55:01 ID:6dGdjzuu
>>681
個性もあるし、やり方に見本はないと思う。
大事なのは無理強しない、失敗しても怒らないこと。
それに箸の持ち方の一番のお手本は一緒に食事をとる貴方だから、綺麗に箸を持つ練習を一緒にしては?
エジソンの箸は大人用も売ってるよ。
684名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 19:12:53 ID:qK86juZf
>>681
とにかくつかみやすいもの。
焼き魚は、ほぐせば最適。
あとサイコロステーキとか。
煮物は煮汁ですべる。

ご飯は、白いご飯で。かやくご飯も滑るので。
685名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 20:10:45 ID:mU+u4T+1
いきなりエジソン箸から入るのは反対。
普通の子供用のお箸で十分。
686名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 20:45:16 ID:Rtd0rqd5
質問お願い。子供が居なかったら今旦那と一緒に居る?又子供と旦那の愛情は何対何?
家は9対1。もちろん子供が9です。
687名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:02:09 ID:qK86juZf
子供がいなくてももちろん旦那と一緒にいますよ。
旦那と子供は5対5かな。

世話のかかり具合は9:1で子供だけど。
688名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:04:16 ID:9B+MaBLv
質問です

二歳児なんですが、昼間思い切り顔からこけて、口の中を切ってしまいました。
始めは血がたくさん出ていましたが、口の中をゆすいだら血は止まり、
その時に見た感じでは上唇と上唇裏の筋を少し切った位だと思っていたんですが
(全体的に赤くなっていたので、詳しくは見えませんでした)
先程、歯磨きをする際に見てみたら、筋が少しどころでなくぴろぴろと
移動する位にぱっくりと切れていました。
本人は痛がっていないので明日病院に連れていこうと思うのですが、
小児科でいいのでしょうか?
こんなに切れてていいのだろうかとこちらが震える位なので、
もう、どこに連れていけばいいのか…
689名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:10:08 ID:TVrSFuFI
>688
基本、口腔外科なんじゃないかと思うけど。
690名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:16:14 ID:Qx90fqQy
>>688
口腔内科?が近くにあればそこが最適だと思う。ウチの子が元旦に口の中を切ったときは
休日夜間診療所の耳鼻咽喉科で診てもらえたよ。#8000で聞いてみたら
近くの病院でどこが最適かアドバイスもらえるかも。
おだいじにね。
691名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:19:17 ID:Qx90fqQy
ゴメン。口腔外科だね。
692名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:39:05 ID:cdtIQM2s
>>688
かなり酷く切っていても平気らしいですよ。
うちは歯科で見てもらいましたが、すぐくっつくから大丈夫と言われ、ついでに検診してもらっただけでしたw
見た目が痛そうなので心配でしたが、病院に行くほどの事でもない様です。
上唇小帯でググると同じ様な話が沢山ありますよ。
693名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:46:09 ID:QQzwypto
>>681 です。勉強になりました。
レスありがとうございます。
694名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 21:53:04 ID:XCNK+6ui
>>686
それを聞いてどうするつもり?
695名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 22:37:18 ID:/fEYZhuE
>>686
アンケスレへどうぞ
696名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 23:32:19 ID:9B+MaBLv
>>688です
レスありがとうございました。
>>692さんの仰るとおり、ぐぐってみたらいくつか同じ状況の話が出てきました。
切れた所より歯の打撲の方を心配した方がいいというような事も書かれていたので
明日、歯医者に連れていこうと思います。
あまりの切れ方に思い切り動揺してしまい、ぐぐってみるという所まで
頭が回りませんでした。レスをくださった皆さん、ありがとうございました。
697名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 00:39:07 ID:S1QPEbyn
上唇小帯が切れちゃったんだね。
歯茎はちょっと心肺だけど、上唇小帯は切ったほうがいいという話もあるよ。
歯磨きしにくいから虫歯になりやすいし、歯並び悪くなるし、鼻の筋肉をひっぱっ
ちゃうから鼻炎とか鼻づまりとかなりやすくなるそうだ。
698名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 10:29:13 ID:RJ/IBdcW
>>697
切った方がいいのは大きく発達してる人だけで、普通の大きさの人は切る必要はないです
699名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 10:59:51 ID:JQwZKQrK
赤ちゃんって生後何ヵ月で首すわりますか?
里帰り予定なんですが、実母は1ヶ月半で大丈夫と言って聞かないが、友人やまわりは3ヶ月位実家にいる人多くて。

あと19週で、体重9kg増しって増えすぎですよね。元BMI18なんですが今の病院なにも言わないから不安。
700名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:12:20 ID:Qqhr5uO7
>>699
首据わるのはだいたい3ヶ月くらい。
もちろん赤にもよるけど。首据わるまで里帰りしてるなら、3ヶ月くらいみとけば?
けど、里帰り期間なんて人それぞれだし環境や状態に寄っても異なるから、周りが〜とかはいいと思う。
現在9キロ増では、ちと増え過ぎと言う病院は多いかも。
けど、急激に増えたのでなければ良しとする所もあるよ。
701名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:19:05 ID:5Wrbkrf0
>>699
前半は、
・首が座るまで里帰り先の実家にいたいけど、実母は『1か月半もいれば十分』と言う
・周りの友達は皆3か月くらい里帰りしていたし、私もそのぐらい実家にいたい
実家にいるための理由として、首が座る時期を知りたい ということかな?

首が座るのは、個人差あるけど、だいたい3〜4か月。
里帰りの期間は、自宅のある地方にもよるけど、1か月検診を受けて問題がなければ、自宅に戻る人が多いと思う。
受け入れてくれる実母さんと話し合うのも大事だけど、まず旦那さんと話し合いべきだよ。
あなたの家族は、実母さんではなく、旦那さんと赤ちゃんなんだから。

体重の増加に関しては、増える量より、増え方のほうが問題。
検診で何も言われないのだったら、自分から質問して、適切な指導を受けたほうがいいよ。
702名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:25:53 ID:PhFq7asG
一戸建てに引っ越します。
二世帯なので1階にジジババが住むことになり、
階段があるので、ベビーゲートを買わなきゃと慌てて探していたんですが、
どれも24ヶ月まで…などと書いてあります。
調べると、2歳くらいになると知恵がついて開けてしまうからなんですね。
娘ももうすぐ2歳になるので、買わない方が無難でしょうか。
2歳くらいで階段に転落対策を何かしている方はいますか?

ベッドからのぞきこめるくらいの腰窓もあるので、
そのあたりも転落が心配です。
もちろん娘がいる間は2重ロックしますが、それでも不安ですよね。。

703名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:29:33 ID:JQwZKQrK
699です。レスありがとうございます。
実家から今住んでる所まで、4時間かかるのですが、母に首すわってでないと赤ちゃんは移動したらダメと言わたので。

あと、何ヵ月も実家にいたら旦那が女にいくからよくないんだ!と言ってきて。旦那は給料もそんなにないしお金かかる時期に!と怒ってました。

私も妊娠中で不安定な時期にそんな事言われて、不安になりました。
704名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:34:43 ID:cfliFQ1K
>>699
浮気云々は置いておいて
あまり離れてると父性が育ちにくい場合もあるよ
個人的には3ヶ月は長いと思う
自宅と実家の距離が遠ければなおさら
ちなみに首据わってないと移動が駄目ってことはないよ
長距離移動スレなども読んでみては?
しっかりご主人と話し合って
705名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:48:28 ID:JQwZKQrK
レスありがとうございます。首すわってなくても移動出来るんですね…。

私もおかしいなと思って、母に聞いたら、自分がダメと言ったくせに言ってないと逆ギレされて。ありがとうございます。
706名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:51:32 ID:aTgD2mCV
出産時の入院について、目の悪い方に質問です。
私は普段、2Weekの使い捨てコンタクトレンズとメガネを使い分けています。
出産してしばらくはメガネだと思うのですが、実際コンタクトレンズは
いつぐらいから使用できるのでしょうか。退院時のみ?
洗浄液とかケースを入院準備品に持っていくか迷っています。
退院時くらいならメガネだけでいいかと思うのですが…
707名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:10:12 ID:95gPt5B3
>>706
約20年ハードコンタクト使用してますが、少なくとも産後退院時はコンタクトで
帰りました。入院中も使わなかったのは単に面倒なだけで(古い型のハードなので
夜には必ず外さないといけないし)別にできなかったとかしちゃいけないとかは
聞いたことがないですが。
使用できないと思う理由はなんだろう??
708名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:16:28 ID:pcsA923o
よろしくお願いします 一歳四ヶ月の子が二日前から高熱をだして寝込んでいます
病院でインフルエンザではない。突発性発疹をまだやっていないのでそれかも知れないと言われ、座薬と薬を貰ってきました

昨晩、かなりの熱で夜眠れず今ようやく熱も少し下がり寝ているのですが これはぐったりしている?のでしょうか?初めての事で判断がつきません
何かアドバイスなどあったら教えて下さい

下痢と熱以外には症状はないです
709名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:26:29 ID:Qqhr5uO7
>>703
給料そんなないし…って怒ってるって、ちょっとよくわからないんだけど、旦那がお金かかるから帰ってくるなって言ってるの?
それとも実家に心付け渡すのに3ヶ月もいたら困るってこと?
710名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:28:30 ID:m9v07UeY
>706
使い捨てだったら入院中でも別に大丈夫だと思う

私は出産間際までハードを使ってたけど
・赤ちゃんを抱いてるときにムスカ状態になったらヤバい
・昼も夜もないような生活なので付けたまま寝たらヤバい
・万一落とした時に子に誤飲されたらヤバい
・洗浄液を買いに行くのが面倒
と思ったので子が乳児の時はコンタクトは封印してた

んでその子ももう年中さんになったのでそろそろコンタクトに戻そうかと思案中
711名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 12:32:27 ID:YjPQZcKe
>>706
昨年出産。ハードコンタクト、使い捨ての1day、メガネの3つを使い分けています。
コンタクトを事前に外すように言われていて、記憶はありませんが、出産時は外していました。
出血多量でほぼ2日間寝込んでいたので、その間は裸眼、ときどきメガネ。
意識がはっきりしてからは、赤ちゃんのお世話するときにメガネだと細かい部分が見えにく
かったため日中はハードコンタクトでした。ナースさんに一応確認しましたが、別にどちらでも
いいみたい。

でも、視力的にメガネで不便がなかったら、メガネで通したと思います。基本的に、
授乳と赤ちゃんのお世話と食事しかしかすることないですから。私はたまたま7日間の
入院でしたが、最近は入院期間が短くなっているそうで、その産院では出産日含めて
通常5日間。退院は午前中からお昼ぐらいでしょうから、正味3日間。コンタクトが
必要になる機会は少ないようにも思います。
712名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:20:11 ID:HM7oEte6
>>706
同じく、2WEEK使い捨て使用してて、出産しました。
産後すぐは目が疲れやすいのでコンタクトは3ヶ月頃まで封印。
体の抵抗力も弱ってるし、コンタクト洗浄液の洗浄力が問題になってる
みたいだから次も同じくらいの期間、眼鏡で通すと思う。
あと、眠れる時に寝ておかないと体が持たないので、いちいちコンタクトを
つけはずしするのがめんどくさい。(寝る時つけたままだと目が乾く。)
713706:2009/12/17(木) 13:34:04 ID:aTgD2mCV
コンタクトレンズについて質問した者です。皆様ありがとうございました。
確かに付けたり外したりの作業は面倒ですね。
入院中は極力メガネで行こうかなと思います。
退院時、病院のサービスで赤ちゃんとツーショットで写真を撮って
くれるので、その時はコンタクトレンズを付けようかなと…
たまたま妊娠中に眼科にコンタクトレンズを作りに行ったら、サービスで
1Dayのものをくれたのでそれを持って行きます。
ありがとうございました。
714名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:40:27 ID:KiGEPYKY
近日中に子(4カ月)をつれてファミレスに行く事になりそうなんですが
授乳室なんて無いですよね?
変な質問でごめんなさい。
715名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:02:12 ID:IT8fMOLY
>>714
オムツ交換台は見かけても、授乳室は見たことないなあ。
私は授乳時間を避けるか、車の中で授乳していました。
ミルク飲めるならミルク推奨。
席で授乳する場合は、それを快く思わない人もいるみたいなので、
隅の席で同行者に囲んでもらって、授乳ケープ必須って感じかなあ。
716名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:07:54 ID:S1QPEbyn
ファミレスで授乳室は見たことないな。
私も病院通いで血液検査の結果が出るまで最低一時間、受診の順番待ちで2時間は
待たなきゃならないということがあって、生後3ヶ月の子を連れて二人でファミレス
にいったことあるよ。
とある病気の専門病院だから、感染病患者がその病気のためにくるとこじゃなかった
が、やはり小さい赤ちゃんをたくさん人がいる待合室に長居させたくないしね。

ソファ席のはじっこ指定で入店して、授乳服でこっそり授乳して寝かせた後は、持ち
こんだ本読んでまったりできた。
授乳服でも簡単に授乳できて目立たないやつにしてたし。前に授乳しながら食事して
いて、夫に「寝かせてきたら?」と言われ「授乳中だよ」と言ったらびっくりされた
くらい端から見て解らないようだったし。
これが7〜8ヶ月になると手を使うの上手になって、めくりたがるから無理なんだ
けどw
717名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:30:08 ID:KiGEPYKY
>>715
>>716
早速の回答ありがとうございます
昨年私は実家と絶縁宣言をしました。
先日、姉から連絡が入り実母がウチに突撃するかも…との事でした
私の自宅で話し合って何かされたら困るので外で話し合いたいと思い相談しました
田舎のため、店も少なく近所に話し合いに使えるような店がファミレスだけで…
先月辺りから哺乳瓶拒否されてしまい今は母乳オンリーです
これからも使えそうだし授乳服やケープの購入を考えてみます。
718名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:31:55 ID:OiZviN96
年賀状の事で。
旦那の親は長男家族と住んでるのですが両方に出す時は 義父メインにしてまとめて一枚にして出したらいいかそれぞれ一枚ずつ出したらいいか、悩んでいます。
まとめて出すにしろ、どう書いたらいいやら…。
719名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:44:25 ID:OiZviN96
>>718

スレチ スミマセンでした!
720名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:02:28 ID:I2DXTlTe
利き手についてご意見伺いたいです。

子どもは2才8ヶ月、食事はまだフォークとスプーンですが、
基本的に左手を多く使っています。ただ右でも持つのでまだ定まらない感じ。
そろそろ箸やはさみの使い方を教えようと思うのですが、
こういう場合は、まず右手で練習してみて、どうしても左で持ちたがれば
左で練習、としたほうがいいのでしょうか?
旦那も私も、左利き=場合によって両方使えると便利だったりするので
無理に矯正しようという考えはありませんが、
定まっていない場合は、最初から右で使うもの、と教えたほうがいいのかとも思います。
はさみなどは利き手によって購入するものも変わってきますし。
721名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 15:54:31 ID:5x+8H1k+
>>720
そんなに深く考えて教える必要はないとおもうけど。
持ちたいほうで持たせてあげればそのうち利き手も定まるんだし。
あなたがこだわっていないなら、好きなように持たせて見守ってあげれば良いんじゃないかな。
722名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 19:32:34 ID:ixH8iEp5
>>718
スレチだけど。
義父と長男夫婦は別々に出す。
いっしょくたにされても、向こうで保管に困るでしょ?
誰が保管するの?
723名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:45:07 ID:Rj4LuAj4
質問させて下さい

保育園の申し込みが明日締め切りなのですが、今幼稚園に通っている子を
保育園に変えるか迷ってます。

変えると言っても幼保完全一体型園なので変わるのは金額だけです。

資料に所得によって保育料がいくらっていう表があったのですが、
幼稚園の保育料みたいに給食費とかが書いてなかったのですが、
保育園の保育料って全部でその料金ってことでいいのでしょうか?
724名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:00:30 ID:5x+8H1k+
>>723
私立なのか公立なのかとか自治体によっても違うだろうし、
ここで聞いても答えは出ないと思うよ。
725名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 22:14:53 ID:C4aHTjVA
>>720
私の10歳下の弟と甥が左利きです
2〜3歳頃は二人ともまず左手に持って、弟は こっちだよと右手に持ち変えるとそのまま右手で、甥は すぐ怒って左に持ち変えてました
結果、弟は文房具や箸は右手(運動などは左)、甥はすべて左手です
矯正するのも性格によりますね
726名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 22:44:34 ID:g7nHT6VJ
>>723
保育園の場合、毎日給食で、しかも自分とこで給食室を持つので、
一食いくらで計算する幼稚園と違って、
一か月にかかる経費(材料費、光熱費、人件費)で計算します。
で、それを保育料に含めて考えるんです。
だから保育料込です。
727名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 22:53:26 ID:Rj4LuAj4
>>724さん >>726さん

レスありがとうございます!!
通ってる園の先生に聞いて確認してみます。
親切にありがとうございます!!
728名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 23:20:20 ID:EkQ3iV6V
和光堂のマルツエキスを使った事がある方いたらレスお願いします。

もうすぐ9ヵ月。
2〜3日出ないのは当たり前。
日曜日にたっぷり●をしてから親指くらいの硬い●を3回しただけなので、今日マルツエキスを買って使ってみました。

でも50ccの白湯で薄めると量が多すぎたのか半分くらいしか飲んでくれません。
完母な為、スプーンで与えたんですが口から出したりしてたから半分も飲めてないかもorz
何か上手に飲ませる方法、もしくは便秘解消法を教えて下さい。

今までバナナ、ヨーグルト、綿棒浣腸、水分補給(白湯とベビー麦茶)は試しました。
729名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 23:45:50 ID:Z6m1pdMm
>>728
油分は?
もう離乳食始めてるよね?
風味付け程度にバター使ったりすると良いよ。
便秘には適度な油も必要。
柑橘系も便秘に良いよね。

母は便秘大丈夫ですか?
母がプルーン食べたりすると、子供のお通じが良くなるなんて話を聞きます。
730名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 03:57:54 ID:5Hnm8nn4
>>726
うちの子公立保育園通ってたけど主食費として800円別に必要だったよ。

自治体によって違うと思う。
731名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 08:34:12 ID:/vVBaDLb
>>720です。
ご意見ありがとうございます。
利き手が定まるまでは子どもに任せていけばよさそうですね。
ハサミについては、安い右利き用を渡してみて、
どうしても左で使いたがれば、左利き用のを買えばいいかな。
文字やハサミ以外の事に関しては、利き手関係なく、どちらの手も使うよう
促してみます。
732名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 08:36:06 ID:AX4/dqr8
>>728
マルツエキス使ってますが、あれは便を柔らかく・出やすくする為の物です。
即効性はありません。
月曜からほとんど出てないなら、イチジク浣腸とかで出した方がいいんじゃないかな?
とりあえず中に溜まってるブツを出してから
出やすい状態にしてあげたらいいと思います。

ヨーグルト食べるなら混ぜてもいいし
みかんやプルーンも便秘には効果ありますよ。
りんごはダメ。
733名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 09:57:33 ID:Uu2QLnyD
>>728
マルツエキス、うちはそのままスプーンで舐めさせてました。
こぼれないし、赤もそのほうがうまく食べられたから。
あとはヨーグルトに混ぜたり。

が、ずっと食べさせていたらだんだん効かなくなってきました。
10ヶ月からは毎日、ヨーグルト40gにプルーンエキス5gを混ぜて食べさせてます。
これ始めてから、少なくとも1日おきにはやわらかいのが出るようになって快調です。
量は根拠があるわけじゃなくて、なんとなくです。
734名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 10:00:40 ID:LapZaz7/
質問です。
今一ヶ月半、4400gの赤もちです。
母乳10分+ミルク100でだいたい3〜4時間おきにあげてます。ほぼ時間になると泣いて起こされます。もしくは起こしてあげています。
よくみなさんが『まとめて寝てくれるようになった』と言うのは、何時間くらいの事なのでしょうか?
産院では、脱水症状になると赤ちゃんは泣く力もなくなるから起こしてでもあげてねと言われていました。
今日、寝過ごした私も悪いのですが、初めて8時間ぶっ通しで寝させてしまいました。私が気付いた時は泣きそうな感じで(いつもはギャン泣き)うーうー言って口をパクパクさせていたところでした。
本人が欲しがらなければ起こしてまであげる必要はないのでしょうか?ミルクは腹持ちがいいとは言え、いつもは3〜4時間で欲しがるのに心配です。
初めての子育てで神経質になりすぎなのかも知れませんが、理由等含め教えていただければ助かります!
長文失礼しました。
735名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 10:56:03 ID:4XXPR2QD
>>732
市販の浣腸って一才過ぎていないと駄目なものしかみたことない。
家は10日おきに●だった時期があって病院で浣腸してもらってた。
その時いちいち通院するのもたいへんだ…ってことで先生に「市販のは駄目ですか」って
聞いたら「んーー、面倒でも来て」って言われました。
736名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 10:58:07 ID:z9c6CsXD
>>734
それでOK
毎日、8時間とかは寝てくれなくても「あら?今日は良く眠ってくれるわ」なんて日が出てくるのは
その頃だった気がします。
本人が寝てるのに起こしてミルクや母乳をあげなくても、ちゃんと欲しがって泣きますよ。
寝すぎで餓死した赤ちゃんっているのかな?私は聞いたことありません。
737名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 11:00:06 ID:4O9o1uwh
>>734
1歳半娘持ち。

まだ1カ月半なら、長くても4時間毎には起こして授乳。一度にたくさん飲んでも
月齢が低いうちは消化できないし(腹持ちがいいというのは母乳より消化しにくい
ということ)、飲みが少ない子なら、寝てばかりいるのはエネルギーが足りていない
から寝ているだけ。授乳に長時間かけると、それで疲れてしまい、余り飲んでいな
くても寝てしまうから、その場合は、短時間でやめて授乳間隔を減らして回数
授乳する。逆に一度にたくさん飲んで、次の授乳時間になっても毎回起きずに
眠り続けるなら、一度の授乳量を減らすように。飲んで消化して飲んでを繰り返す
方が、成長するんだそうで。

ということを、初期に通っていた母乳教室のベテラン助産師さんに言われていました。
うちの娘は小さめで食が細く、母乳はうまく吸えない、ミルクは1時間かかって規定の半分
くらいしか飲まない子で、私が時間で起こしてやらないと、いつまでも寝ている子だったので。

「まとめて寝る」時間に関しては、一般的かどうか分からないので参考になるかどうか。
うちのが「まとめて寝てくれる」と感じられるようになったのは最近で、5時間程度は
起きなくなりました。1歳過ぎても3時間毎に起きて沿い乳寝かしつけ…。
ごくたまに6時間以上寝てると大丈夫かと心配になります。
738名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 11:00:08 ID:94iy/MUg
>>728
上のほうでも書かれてるけど、マルツエキスは便秘にならないためのものだから、
便秘になってから使うのでは遅いらしいよ。
うちの子も離乳食始まったら便秘が酷くなって、病院で相談した。
マルツエキスから始まってラキソベロンなんかも処方されてた。
それでも出ない時は浣腸してあげて、と言われて自分で購入してやってたよ。
当時1歳前くらいだったと思うけど、とりあえず病院で相談してみたらいいと思う。
739名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 11:38:38 ID:iTeB3I/u
>>734
上の子は特に問題なくよく寝る子だったので>>736さんのように考えていたら、
今4ヶ月の下の子は>>737さんが書かれている
>飲みが少ない子なら、寝てばかりいるのはエネルギーが足りていない
>から寝ているだけ。
だったらしく、気づいたときには発育曲線から大幅に外れてしまっていた。
餓死することはさすがにないと思う(多分…)けど、毎日授乳間隔が大きく空くと
栄養状態が悪くなることはあるかもしれない。
昼間しっかり飲んでいたら大丈夫かも知れないんだけどね。上の子はよく寝てても
発育曲線ど真ん中だったし。下の子は飲む力が若干弱いらしくて。
その辺をよく見極めてあげてください。エネルギー不足で寝ているのか、
満ち足りて寝ているのか。
740名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 11:49:12 ID:H7dyXoUv
>>739
>>734は「エネルギー不足で寝ているのか、満ち足りて寝ているのか。」の見極め方がわからないから質問してるんだと思うけど。
741739:2009/12/18(金) 11:59:06 ID:iTeB3I/u
>>740
あ、おっしゃるとおりで…。
しかし実は自分も未だに見極め方が分からないんだよなorz
実際体重が増えていないことに気づくまでは上の子と同じだと思ってたもん。
体重チェックだと気づいたときには遅いってこともあり得るから、大事を取って
最大4時間を目安に授乳しちゃうのが安心かもしれません。>>734
起こすまで行かなくても、口に乳首を持っていくと寝たままで飲んでくれたり
しますよ。それなら赤の安眠妨害かと心配することもないし。
(ミルクだとげっぷが必要だから無理なのかな?)
742737:2009/12/18(金) 12:22:49 ID:4O9o1uwh
体重測るか、授乳量を目安にするしかないのかな。
母乳+ミルク100ccを毎回飲み干してるなら、栄養不足ってことは無いとは思いますが…。
月齢によって一日に飲むべき総量というのがあるので、それを目安にするのがいいかな。
と、昔もらった授乳量の目安を探したけど見つからない。すみませんorz

自分の時は母乳教室で毎週体重計っていたので分かりましたが、母乳は特に見極めが
難しいですよね。でもやっぱり、1カ月半で授乳間隔が5時間も6時間も開くのは、手放しで
大丈夫とは言いづらいかもしれません。
743名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 12:35:24 ID:p0H71vFr
>>734
規則正しい生活のほうが後々楽だから
一応基本は3〜4時間おきに、眠ってたら起こしてやる事にしておいて、
母がつい寝過ごして8時間開いても 「きゃあ、二人でよく寝たねえ」で笑ってすませたら良い。
744名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:02:50 ID:YoUxbfae
息子2歳→鼻水+鼻声、娘4ヶ月→鼻詰まり+声枯れしています。
息子は一歳の頃中耳炎で通院歴ありで先程から色の着いた鼻水が交じってきました。
この場合、耳鼻科か小児科どちらにつれて行ったら良いでしょうか。
二人とも熱はいつもよりは高いけど平熱の範囲内です。
アドバイスお願いします。
745名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:09:07 ID:ANKzVy5P
>>734
毎日お疲れ様です。1ヶ月過ぎでは、なかなか眠れなくてたいへんだと思います。
赤ちゃんが起きている時間も、長くなってきているでしょうし・・・。
寝過ごしてしまったのは、ご自身に休養が必要だったからだと思いますよ。お気になさらず。

私も>>737さんの
>まだ1カ月半なら、長くても4時間毎には起こして授乳。
>飲んで消化して飲んでを繰り返す方が、成長するんだそうで。
部分に同意です。
こどもの成長のためにも、自分の母乳の分泌促進のためにも
昼間に「ちょっと寝すぎかな?」という時は起こして授乳がいいかな。
ベテラン助産婦さんの言葉って説得力があります。

夜中に関しては、無理に起こさなくてもいいかなと思います。
でも夜中に自分の目がさめた場合は、赤ちゃんも起こして授乳します。

自分の場合ですが、一ヵ月半に4800g(母乳のみ10分を一日9回、2〜3時間おき)女児
1ヶ月を過ぎると、夜に5〜7時間続けて寝ることもありました。
逆に全然寝てくれなくて、ふらふらになりながら明け方まであやしていた日もあり・・・とまばらです。
昼間は「ほぼ時間になると泣いて起こされ」でした。
746名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:09:48 ID:ANKzVy5P
>『まとめて寝てくれるようになった』と言うのは、何時間くらいの事なのでしょうか?
手持ちの育児書には、
『2〜3ヶ月・・・そろそろ昼夜の区別がつくようになり、夜5〜6時間まとめて眠る赤ちゃんもふえ始めます。
 なかには「夜中の授乳がなくなった」というママも。』
『3〜4ヶ月・・・昼間起きている時間が長くなり、夜まとめて眠るようになります。
 ・・・夜中の授乳がなくなってママの生活も落ち着いてくるはず。』
とあります。

育児書や、雑誌にはこんな風にありますが、育児ブログなどを見ると、
「○歳になっても、続けて寝てくれない・・・」という言葉をよく見かけます。
赤ちゃんの成長や、生活サイクルって、とても個人差が大きいのだと思います。
一歩進んだと思ったら、二歩も三歩ももどるような、ムラもありますし。

自分が、夜、まとめて眠れるようになってきたなぁーと感じたのは、
3ヶ月を過ぎたくらい。「オムツがMサイズになったら楽になる」と2ちゃんで聞いたのですが、
あーそうかもなぁーって思いました。

私も第一子の育児中です、毎日体重を測っては一喜一憂・・・
はじめてのことばかりで「神経質」にならざるをえません(笑)。
お互いがんばりましょうね!

長文すみません。
747名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:57:36 ID:rLT7CbpG
>>744
自分なら両方耳鼻科かな
耳も診てくれる小児科があれば娘さんはそっちがいいかなと思うけど
748名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:23:31 ID:s2JaxgtQ
質問なのですが…
いま6ヶ月半のママです
インフルエンザにかかり
タミフルとリレンザ服用中で
赤ちゃんに授乳は禁止されました
ですがいままで
完母だったので
昨日丸一日
ほぼ粉ミルクは飲まなかったです
タミフルとリレンザは
5日分処方されました。
完治していません
途中でやめることって
やっぱりよくないでしょうか?
私はどんなに辛くても
いいのですが
授乳を再開したいです
749名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:25:55 ID:wPNIBikq
>748
医者に聞け
以上
750名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:34:00 ID:C1zjq0br
>>748
飲みきり必須なのは耐性菌出さないためだから
途中でやめちゃダメ。
あなたが辛くてもいいとか言う問題じゃないです。
751名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:38:30 ID:I94yiV8e
>>748
先にもあるけど、アナタが辛くていいとかの問題でもなく、早く治さないと赤もかかる可能性だってあるし、今止めたからと言ってすぐ授乳できる訳でもないし。
色々試してもダメ?
752名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:47:24 ID:iTeB3I/u
>>748
母乳育児スレにこんなのあったよ。
服用中止じゃなく(それは他の人が書かれている通り耐性ウイルス発生の問題がある)、
服用しながらの授乳を検討しては。産婦人科など母乳育児に理解のある医師の
セカンドオピニオンが得られるといいんだけど。

88 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 09/12/16(水) 22:37:56 ID: p2jBhXiA

>>87
前スレで「タミフル出されたけど搾乳して与えてた」「授乳禁止じゃないの?」と
いう流れの中自分が書いたレスの抜粋。
-----
日本産科婦人科学会が出してる、妊婦・授乳婦への新型インフルエンザ対応↓
http://www.jsog.or.jp/news/html/announce_20091109a.html
では、授乳婦が感染した際には
「母児は可能なかぎり別室とし、搾乳した母乳を健康な第三者が児に与えることを
お勧めします。」
つまり搾乳を与えるのは感染予防の目的だね。
また上記では(血中から成分が移行すると考えられる)妊婦でも感染したら
タミフル服用するようにとしているから、それより移行量が少ないであろう
授乳婦が服用するのには当然問題ないという認識だと思う。
内科の医師だとその辺疎いから一律に「妊婦授乳婦は内服薬不可」としちゃうことが
多いだけで。
753名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:47:46 ID:1gnuDplq
>>748
タミフルもリレンザも授乳禁止ではないよー。
搾乳して(うつさないために)誰かにあげてもらえばおk。
耐性菌ができるから薬はちゃんと出された分飲んでね。
754名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:49:07 ID:rLT7CbpG
>>748
タミフルリレンザに関しては授乳しても差し支えないという意見もあり
別の角度から見ると
大人は体力があるので、必ず飲まないといけない薬というわけでもない
赤さんの状態も含めて医師としっかり相談を
もう夕方なので病院が閉まる前に迅速にね
755753:2009/12/18(金) 16:51:23 ID:1gnuDplq
かぶった…すみません。
ちなみに>>752さんが貼ってくれたのの「タミフル出されたけど搾乳して与えてた」を
書いたのは私w
>>748さんお大事に!
756名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 16:54:01 ID:sOeSyhxV
752さんと同じ事書こうとした。

搾乳して飲ませる場合、ガーゼに含ませてかがせて、匂いで安心させてからあげるといいよ。
薬局で色んなタイプの乳首を買って試すのもいいよ。
757名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:33:46 ID:s2JaxgtQ
親切にありがとうございました。本当に助かります色々試してみようと思います本当にありがとうございましたm(_ _)m
758名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 18:44:42 ID:csZUjaWo
>>757
亀かもしれないけど、私も一昨日38.5度の熱が出て受診。
検査で陰性だったのに、インフルだと言われ、タミフル処方されました。
その際、やっぱり断乳して、5日間しっかり服用してと言われました。
最後の1錠からは12時間あけてとも言われました。

私はインフル陰性だったし、子もミルク嫌いなので、タミフルを飲みたくなく、
翌日再度熱が上がったので、違う病院で再検査しても陰性だったので、
タミフル飲まなくて済みましたが、インフルだったら飲むべきだと思います。

ちなみに私の4ヶ月の子も哺乳瓶拒否、ミルク拒否でしたが、
昨日試しにいつも2時間間隔の授乳を4時間半開けて、空腹で大泣きさせてから
あげたら、泣いてこぼしながらですが、120ml飲みました。

とにかく、早く完治させてください。母のアナタが心配です。
なんだか文章変ですが、哺乳瓶の乳首を大きめ(私は竹串で広げた)にしたり、
旦那さんに頼んだり出来ませんか?
759名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:30:01 ID:YrBtc+P4
旦那の祖父が亡くなりました。私は面識なし。
電車で1時間30もかかる所に、私一人で5歳児と1歳児を連れて
お通夜に行けとの事。旦那とは現地待ち合わせ現地解散。
寒いし、子連れで大変だから行きたくないけど私達が行く事は
決定事項らしい。
こういう場合、参列するのが普通の事なのかな?
760名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:36:29 ID:NhwQsQOy
>>759
そりゃあ、自分や配偶者の祖父母の通夜葬儀は、
普通は行くもんじゃないか?
761名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:41:35 ID:JSg7N41Y
>>759
【結婚式】子連れで冠婚葬祭7【法事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232114310/
762名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:43:20 ID:0Gz4OYWL
>>759
祖父母なら行くのが普通だと思う。
つか、面識無しって凄いね。
確執でもあったんだろうか?
763名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:49:54 ID:RWRVUXyI
>>759
あなたの祖父母が亡くなってお通夜の時に旦那に「会ったことないし遠いし寒いし仕事あるし、行く必要ないよな」って
言われて納得できるなら行かなくても良いんじゃない?
764名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 20:54:51 ID:94iy/MUg
でも電車でしか行けないとしたら、ひとりで連れて行くのは不安かも。
なんとかダンナさんも一緒に行けるように時間調節してもらえたらいいけど。
765名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:43:10 ID:cswpuQYl
質問です。
最近寒くなってきましたが外遊びの時手袋はめてますか?
1歳10ヶ月の息子がいます。
手が寒そうで、けど遊びにくいかなとか転んだ時
手袋なしのほうがいいかなとか。。。
766名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:54:57 ID:iro/NFoY
どなたかわかる人、聞いた事のある人、
教えてください。

1歳になったばかりの女の子なんですが、
血便が出ました。
●に真っ赤な血が混ざり、黒い塊が。
病院で浣腸したら黒い塊がゾロゾロ出てきました。

1週間くらい前にも血便が出たのですが、
その時は真っ赤な血がけっこう派手に
出ていたのですが、●が固かったか
一度にたくさんでて切れたんだろう
との診断、翌日からは普通便だったので
そのままにしました。

今日かかった医師曰く 腸重積等重い病気では無い
だろうとのことでいちおう安心しましたが、
レントゲン等撮っても原因がわかりません。
どなたか同じような症状を見たか聞いた事の
ある方、その時のことを教えてください。
767名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:09:47 ID:NnlF0Lxh
>>765
よっぽど寒い地域なら必要かもしれないけど子供はそこまで寒くないと思うよ。
寒さよりも遊びのほうに夢中だよ。
うちの幼稚園児は真冬だろうが半パンにカッターシャツにスモックだけで外遊びしてるんだもん。
768名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:32:12 ID:74/6+flj
4ヶ月の女児持ちです。
東北住みなのですが、いよいよ雪が本格的につもり始めました。
積雪地方の皆さん、赤と2人きりのときの雪かきはどうしていますか?
今日は室内のバウンサーに乗せ、玄関のドアを開けっ放しにして雪かきをしました。
ちょくちょく様子を見に行ったりしましたが、やはり心配です。
天気がよいときならば抱っこ紐で抱っこして雪かきをしても大丈夫でしょうか。
むしろそっちの方が風邪とか心配でしょうか。
769名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:44:28 ID:/2FZCFBW
>>768
北東北ですが、おんぶひも+亀の甲で雪かきです。
抱っこ紐だと上手くいかないし、スコップ等除雪用具が子に当たりそうなので。
足下はとにかく滑らないようにゴムの長靴w
雪かきは一生懸命やれば親も汗ばむ位なので、背中にも密着していれば子もそれなりに温かいかと。
風邪の心配もありますが、せいぜい30分程度なので、
近所に買物に行くのにも少なくともそれくらいはかかるので、許容範囲かなと思っています。
770名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 22:45:06 ID:HCmM+3pK
子が寝ている早朝、昼寝時、夜寝時にそれぞれ。
一階の窓から見える所に寝かせて、泣いてないか時々窓から確認しながら雪かきしてました。
抱っこだと雪かき出来なくない?
771名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:13:18 ID:L1LWdPje
へその緒ですが…旦那に預け、病院から乾かしてと言われたから乾かした と言っていました。
1ヶ月たち里から帰り、初育児で忘れかけてたへその緒のことを思いだし箱をあけたら、袋入りの乾燥材?と、白い粉にまみれたへその緒が。

実家で見た自分のへその緒は綿のようなものの上に鎮座していたのですが、この白い粉はなんでしょうか…
へその緒から出た粉?それとも乾かすための粉を病院が入れたのでしょうか。
また、もうへその緒はカラカラに乾いているのですが、粉から取り出して脱脂綿などの上にうつしても良いでしょうか。
粉の量が結構あり、箱をあけたらこぼれる感じなので…
772名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:17:27 ID:oUf4mHws
>771
それ、防腐&乾燥のためのお薬です。

カビが出たり、腐れたりしないよう病院でその粉にまぶされて
紙とかにくるんで渡されますよ。

私は「粉を捨てたせいでカビが出たりしたらやだ」と思ったんで、そのまんまにしてますが。
773名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:22:04 ID:L1LWdPje
>>772さん
早速の回答ありがとうございます。お薬なんですね。保管が悪くて変な粉が出たのかとガクブルでした。
うちはプラスチックの箱に入ってます。

もう少し粉まみれにしておいて、年明けにでも病院にも聞いてみます。
774名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 23:28:46 ID:74/6+flj
>>769>>770
レスありがとうございます。
やはり抱っこ紐だと厳しいですよね。
この機会におんぶ紐の購入を考えてみることにします。
家の構造が玄関に入るとすぐ階段、1階はなくて2階となっていて、赤がいる部屋まで離れているのが怖くて。
おんぶ紐購入まではちょくちょく様子を見に行くようにしてみます。
ありがとうございました!

775名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:08:02 ID:okNrhwZz
質問です。
寝返りの練習をしているもうすぐ4ヵ月の赤です。
寝返りをする時、下になる腕はどんな状態なんでしょうか?
体の下敷きなのか、万歳状態なのか・・・。
776名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:14:13 ID:u9fmD/2T
>>775
体の下敷きです。
繰り返すうちに、よいしょっと腕を抜けるようになりますよ。
777名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:36:57 ID:okNrhwZz
>>776
こんな時間にありがとう!
下敷きなのか〜。
腕をまっすぐに伸ばした状態で下敷きになるってこと?
二つ折り?
何度もすみません…。
778名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:40:32 ID:u9fmD/2T
>>777
真っ直ぐだったり、くの字型だったり、色々ですw
ひっくり返った時の体勢によって違います。
あっという間にそういう時期は過ぎ去ってしまうので、
是非もと動画に残しましょう!
779名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 07:23:51 ID:okNrhwZz
>>778
詳しくありがとう!!
780名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 07:24:01 ID:nyG/CHZw
もうすぐ4ヵ月で寝返りの練習って、無理やりやらせてるの?
781名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 08:44:20 ID:2kokxcwp
要は自主トレでしょ。
足の力で仰向けから横向きになるぐらいまでしか進まない時期。
782名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 14:03:34 ID:VQkcNU8s
質問です。
二人目32w、カンジダ膣炎で毎日(五日間のうち三日目)通院中ですが、毎回膣錠が溶けてナプキンにつきます。
今日はナプキンをし忘れたのですが、今日も溶けた錠剤と共に下着が濡れていました。
切迫気味なので、瀕尿は瀕尿なのですが、尿漏れ感はありませんでした。
膣錠をいれる際に消毒をするのですが、その液なのか破水なのかわかりません。破水だったらダラダラと出続けますよね?
下着を着替えてからは一度も濡れてません。
次の検診が月曜なのですが、その前に電話すべきでしょうか?
お腹は張るものの、すぐ治まるし痛みがないので電話していいものか躊躇しています。(土曜は午前のみです)
783名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 14:10:24 ID:1vF3X1ZK
>>782
私の場合はダラダラ出てはいないものの、床まで濡れる程1回に水がでました。
不安だったら病院で確認してみてください。
784名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 17:06:21 ID:sPwxdeOi
質問です。
うちのこの従姉の、1歳半の双子と、うちの3ヶ月の赤ちゃんを遊ばせるのが怖いと思うのは大げさでしょうか?

義母が、大丈夫よあのこたちはそんな悪いことはしないわよと、簡単に遊ばせようと連れてきますが怖いです。

生まれたての頃、ハイハイでうちのこに突進してきても笑っていた人だから、いまいち信用できなくて。

わたしが神経質なのか、本当に大丈夫なのか。
一歳児って実際怖いかどうか、実感で教えてください。
785名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 17:08:08 ID:1vF3X1ZK
>>734です。

みんなさんレスありがとうございました!
やっぱり体重チェックや母乳量チェックをしてみるのが一番安心なんですね。
うちにはベビースケールがなく、病院でもデジタルの体重計なら抱っこしてみれば母乳量わかるよと言われていたのですが、100g単位でしかわからず…。
ミルクも100ccだとミルク缶に書いてある目安より(120cc〜140cc)少ないのですが、記載通りに飲むと後半哺乳瓶をくわえた口からダラダラとミルクをこぼし始め、そして吐いてしまうので足りないことはないと思います;

いつもはだいたいミルク後すぐ寝るのに、初めて8時間寝たせいか、その後はずっと半日以上ぐずぐずジタバタしていました。
>>743さんの言う通りリズムをつけてあげるのも大切だなーと痛感しました。
今回8時間寝たのは、二人寝過ごしたということにして 笑)また、いつも通り定期的にあげていきたいと思います。

みなさんのアドバイスと優しさにホントに救われました!休めるときは休んでまたがんばります^^
駄文ですみません;ありがとうございました!!
786名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 17:24:04 ID:tezoW+FH
>>784
歩き始めた年齢の子たちだけど、まだ言葉が通じないから赤ちゃんと遊ばせたくないよね。
兄弟でも親は、上の子に踏まれないようにベッドやサークルを用意するくらいだし。

せいぜい大人が赤ちゃんを抱っこしておいて、そこに1歳半の子たちが寄ってきて遊ぶ、程度だよ。
というか、そもそも3ヶ月の子はダレとも遊べないしね。
787名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 17:34:43 ID:TuTiU2Nd
>>784
3か月児もちの目に1歳半児が怪獣のように映っちゃうのは仕方ない。
でも実際そんな恐れることもないよ、大人がちゃんと見てれば。
788名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 17:46:18 ID:qm5tJPdL
>>784
うちの子が1歳半のときは、何も言うことをきかないし、どんな行動を取るか全然読めなくて、
よほど慣れた人でないとあずけられなかったし、赤ちゃんの近くになんて恐ろしくてやれなかった。
その子の性格にもよるだろうけど、私だったら怖いなぁ。
義母さんが、瞬きもせずずっと見はっててくれるならいいけど。
789名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 17:50:05 ID:6vcgnbn2
>>784
自分もその場にいて、ずっと見てるんでしょ?
なら平気じゃない?
危なっかしいようなら、ずっと抱っこしとけばいいし。
790名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 18:14:19 ID:2YWzbWT6
少し前の寝返り話に便乗して質問です。
明後日で5ヶ月の男児です。
足も体も下向きで、今にも寝返れそうなんだすが、手だけがしゃぶったり振り回したりで、やる気ない感じ。
あとは手をついたら寝返りできるのに…と毎日見てる方がやきもきしてます。
こういう時は、手を引いたり、体を転がして教えたらいいっすか?
それとも、自分で目覚めるまで見守るのみ?
いい方法があったら教えてください。
791名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 18:18:58 ID:TuTiU2Nd
>>790
見守っててあげてー
792名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 18:40:20 ID:WjFDD7h0
>>784
双方ともまだ親の庇護が必要で目が離せない齢だから
どうやったってやんちゃ盛りで大変なの2歳3歳〜に比べれば
まだ扱いやすいんじゃないかと。
793名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 18:57:14 ID:aBanQwfS
>>790
寝返りが出来そうで出来ない時は、お尻をそっと押してやると赤ちゃんがコツを掴むと教わったよ。
毎回してやる必要はないけど、本人がイライラしてるwようなら時々手伝ってみたら?

まぁ、イライラしてる様子も可愛いけどねw

794名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 22:14:28 ID:/gPqmvUq
>>790
本人がイライラしているなら手助けしてもいいと思うけど、
そうじゃないならじっくり見守ってていいと思う。
「寝返りの途中で手をしゃぶって満足してる。」なんて、
本当に今だけだから、今のうちにたっぷり楽しんで〜。
795名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 22:46:33 ID:970z3+EY
教えてください。
インフルの予防接種を受ける医療機関を探す時、内科の病院は避けて耳鼻科や皮膚科にしたほうがいいのでしょうか?
内科はインフル患者がいるんじゃないかと不安で…。考えすぎでしょうか?
796名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:12:38 ID:tgNIgecG
耳鼻科も風邪ひきさんが来ますよ。
797名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:13:41 ID:tezoW+FH
>>795
大人だったらそれでもいいと思うよ。
子どもに受けさせるならかかりつけ、もしくは小児科で受けたほうがいいと思うけど
798名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:17:46 ID:Y/FzL/yy
>>795
インフルでも中耳炎っぽい症状も出たときがあって、その時には耳鼻科に行きました。
皮膚科…でやってるんだったら、確率はそこが一番低いかもしれないけど。
799名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:31:53 ID:qAOWZQ+l
1歳半の子は怖い
赤ちゃんの顔を触りまくってくるから、目とか傷つけられそう。
親もちょっと離れたとこから「危ないからダメよー」とか声かけてるだけな人が多い。
800名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 00:19:07 ID:p4sDbdzt
>>795
上のレスにもあるように耳鼻科もインフルの患者さんは多いみたいですよ。
大人でしたら整形外科や皮膚科などでもいいと思いますが、
小さなお子さんでしたら副反応のことなども考えて、小児科や内科がいいかもしれません。

予防接種を受けに行ってインフルエンザに感染する危険性を避ける為に
自分の市の医療機関は保険所から、なるべく時間指定の予約制にするようにとの指示が出ていたので、
そういうシステムを取っている医療機関を探すのもいいかもしれません。
801名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 05:14:48 ID:slfaWiIH
>>795です。
子が1歳未満なので予防接種を受けるのは大人です。
耳鼻科も危ないんですね、知りませんでした。予約制のシステムも含め、皮膚科や整形外科に問い合わせてみます。皆さんありがとうございました。
802名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 13:15:50 ID:agL1Ruun
何か嫁が4万以上もする絵本買おうとしてるんだけど、どういう事?
http://www.live-lock.com/ehon.htm
↑っぽいんだけど。

どういう事?ってここで聞いても仕方ないよね。ごめんなさい。若干テンパってます。

チャイクロって何?そんなすごいものなの?
誰か教えてください。

何かネットの評価では「今でもよく覚えてます」とか書いてる人いるけど、
それって、親が高い金だして買ったから一番読み聞かされてただけじゃいの?

絵本に4万ってなんだよ。全12巻で一巻あたり4000円ぐらいすんだが。
普通の絵本なら3倍の数買えるだろ。別に数が多いほうがいいとは言わんけどさ。。
その方がお気に入りの絵本多くなるかもしれないだろ。

つーか、何で子供用の絵本のWebページにローン表とか載ってんの?
ローン組んでまで買うの?
803名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 13:37:31 ID:m87dG3qu
>>802
おちつけ。
私も絵本なんて図書館で借りたり本屋に売ってるので十分だと思う。
ローン組むのなんて論外。
804名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 13:55:01 ID:YM8anKzj
>>802
勿論、論外。
本は図書館で十分。
で、本当にお気に入りの本や、仕掛け系、図鑑とか
手元においておきたいものだけ、記念日とかに購入するので十分

本との触れ合いや情操教育的なものは、
何をどれだけ購入するかより、
どれだけ時間をかけて接するかのほうが重要。
図書館の本でも、毎日読みきかせたり時間を共有すればそれでいい。

ただ、頭ごなしに駄目って言うと、反発されるだろうし、
上手にセールストークされて洗脳されてるかもだから、
大きな書店とか図書館に一緒に行って、
適正価格のものみせたり、本読む時間を家族で共有して、
高すぎだってゆっくりさとしたら?
805名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 14:16:42 ID:agL1Ruun
>>803
ありがと。ちょっと落ち着いた。
嫁から話切り出された時は
「へー、そんなのあるんだ。、結構高い買い物だから俺もどんなのか調べてみるね」
とだけ言って話題を変えた。
話終わらせた理由は、内心が「4万?ねーよwww」って感じだったし
それ以上続けてると喧嘩に発展しそうだったからな。

>>804
>大きな書店とか図書館に一緒に行って、
>適正価格のものみせたり、本読む時間を家族で共有して、
>高すぎだってゆっくりさとしたら?
これ良さそうだ。まぁ、これ買おうとしてるのも子供の為に何かしたいって気持ちからだと思うんで
上手く説得してみようと思う。

チャイクロ自体はいいものなんだと思うよ。でも、これって実際のところ学習セットだよな。。
絵本に色んなテーマのお勉強を詰め込みました買って損はありませんよ。みたいな感じの。
絵本として買うならもっと面白そうなのありそうだよね。
806名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 14:23:20 ID:qojGwpAX
>>805 優しい旦那様ですねw ウチなんか絶対、要らねぇよそんなもん。て言われるよ… 考えてくれるだけ優しい〜

質問なんですが、クーハンってどのくらいまで使えますか? お出かけの時とかご飯行く時いいですね。
807802:2009/12/20(日) 14:31:49 ID:agL1Ruun
今、本棚あさって俺が昔みてた絵本見てきた。
ひこうきピコタンってやつ。

ピコタンかわゆすww


ちなみにピコタン850円だった。
808名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 15:23:55 ID:LSwsUtkn
>>806
クーハン、私も使わなかったし周りでも持ってる人を知らないかも。
外出の時に赤ちゃん抱っこして、オムツやらタオルやら荷物があるのに
それプラスにクーハンは持てないし。車移動でも面倒な感じ。

対象月齢は3ヶ月-4ヶ月くらいまででは?
落下の危険もあるし、抱っこしろウギャーと泣きわめく子もいるし
あまり使用されないベビー用品の一つかなと思います。
809名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 16:18:15 ID:3qlw5EF/
>>806
クーハン対象月齢は確か首すわりまで。
あと身長
810名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 16:22:13 ID:WnOXWpwU
>>806
持ってるけれど殆ど使わなかった。

まさかとは思うけど、
クーハンの中に赤ちゃん入れたまま運ぼうと思ってる?
811名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 16:25:58 ID:3qlw5EF/
>>806
クーハン対象月齢は確か首すわりまで。
身長高め赤さんはすぐ使えなくなる。
私もお出かけにはオススメしない。

うちは2ヶ月でサイズアウト。
少ししか使えなかったけど、寝室→リビング間の室内移動に便利だった。
開いてプレイマットになるタイプだったのでリビングでマット化して赤さんを転がしておいた。
聞いてはいたけどクーハンに入ってる赤さんはカワエエ(笑)
812806:2009/12/20(日) 16:41:06 ID:qojGwpAX
えぇ!?4ヵ月位までなんですか! まさにクーハン入れて持ち歩こうと思ってました…
しかも今3ヶ月だからすぐ使えませんね。昨日出先でお腹が空き、入れそう店がなくとりあえず座敷のある店でご飯食べた時毛布の上に寝かせてたので、小さなクーハンあればいいかなぁと感じてしまいました。
あと、昼間お向かいさんの双子ちゃんがそれぞれクーハンに入ってお出かけに行ったのが見えたもので… その子達もう6ヶ月位なはずなんですが、きっと双子ちゃんでやや小さめなんでしょうね。
購入をやめます。教えてくださりありがとうございました!
813名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 16:45:39 ID:E2f/FJQ9
そういう用途なら座面を外してチャイルドシートになるベビーカーが便利だよ。
814名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 21:01:07 ID:o0Zq6+Yx
クーハンの持ち手はクーハン自体だけを運ぶためであって、
赤ちゃん入れたときの重さには対応していないはず。
赤ちゃん入れて運ぶと持ち手が切れたり、
滑って赤ちゃんが落ちる事故があるらしいよ。
双子ちゃんのおうちの人は知らないんだね…。

座敷で座布団、十分それでいいと思う。
気になるなら、おくるみかバスタオル持って行って敷くといいよ。
815名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 21:48:42 ID:ujFOtsmN
けっこうクーハン乗せたまま運ぼうとして転落、って話聞くよね。

うちはニンナニンナって抱っこひもだったんだけど、横だっこしてて
買い物に気をとられてたら、頭が半分くらい出ててびびった。
あれは自分の不注意さに激しく後悔して、いまだに怖いし涙出る。

車だったら、チャイルドシートをそのまま店に運んで食事したり(座敷など)
机の場合、ベビーカーも店がOKなところもけっこうありますよ。
今の季節だとオープンカフェとかは難しいだろうけど、
外なら広々しててベビーカーでもゆっくりできました。

ただ、うちの子だけかもしれないけど、ベビーカーが動いてないとぐずることが多いので
おとなしくしてるな、と思って店に入っても、料理が来たころにぐずられて
外に抱っこで連れ出し、家族と交代で食事しないといけないことがほとんどでした。

816名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 22:09:44 ID:qojGwpAX
>>806です。
クーハンはあまり良くないようですね。。簡易ベッドくらいなんですね

出先でご飯て難しいですよね。グズったら悪いし…いつも持ち帰り物で車の中とかですよw
持ち運べるチャイルドシートみたいなのがあるのでそれでもいいですね。
危険な事は気を付けます。
ありがとうございます。
817名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 22:11:40 ID:7Jvch7dN
3年前に出産した時、産科でもらったチラシの中に「クーハンで赤ちゃんを
運ばないで!」って注意書きが入ってたよ。
818名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 22:27:09 ID:Oo5K7KpC
>>816
クーハンが良くないってことではなくて、クーハンは子供を入れて
持ち運ぶ物ではないってこと。
あくまでも、仮置きというか少し寝かせておくところかと。
819名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 23:26:50 ID:xyBEDJvH
クーハン=写真撮影用だよねw
見てると可愛いけど、実用的じゃない。
820名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 23:28:32 ID:l1FcH6GV
うん、入れとくと可愛い。
そんだけ。
うちは、実家でベビーベッド代わりにしてた。
2週間しかいない予定だったので、ベッド買うのは勿体ないから。
821名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 23:28:52 ID:Vv4SOKL9
携帯から失礼します。
7ヶ月男児の母です。1日に10回も便をするのですが赤い血が少し混ざってることがあります。

便をしすぎで血がでることあるんでしょうか?

お腹痛がることもなく、機嫌よくミルクも飲みます。

回答よろしくお願いします。
822名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 23:29:12 ID:l1FcH6GV
子供が3歳ぐらいの時に、勝手に昼寝に使ってた。
可愛かったよ。
823名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 00:33:56 ID:46Ib+yXJ
>>821
便の異常は小児科医でも直接便を見たり診察しないとわからないと思うよ
824名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 00:59:12 ID:B181P/rJ
>>821
まずは医者にみせるのを全力ですすめる。

その前提で。
うちの子がかなり長引く原因不明の下痢で受診していたときに言われたこと。
個人差あるけど1日に四、五回くらいまでなら一応「個人差」の範囲。でも六、七回になると下痢と言える。
あとは形状が、完全にオムツに吸いとられてしまうような水っぽいものは下痢。

とは言え離乳前の赤ちゃんのうんちは元々かなり水っぽいし、なかなか見分けが難しいかも。
病院にいけば(なるべくオムツも持参。無理ならば写メでもいいらしい)便の検査とかもしてくれるし、場合によってはアレルギー(血液で)の検査も。

受診を強くすすめるよ。
ちなみに母乳だとたまに赤ちゃんの便に血液が混じることがあるらしい。
でも赤ちゃん本人が血便の場合はあまりよろしくない事態だし、とにかく病院にGO!
825名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 01:01:57 ID:DsOxSeH5
>>821
基本的に赤・白・黒のうんちは即病院へGO。
うちもそうだったけど、母乳の場合は線状や糸状の血が混ざる事がある。
あなたの場合はミルクということだし、そういう変だなと思う事があったら
受診したほうがいいよ。
826名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 01:13:12 ID:MWHITGiM
産後3ヶ月ですが、自分が自分じゃないみたいなんです。
何もないのに恐怖心に襲われます。考えがまとまりません。
失敗や出来なかったことばかり考えます。
旦那が「なんでシャンプー買ってこないの?」と言っただけで涙がでます。
これも産後鬱なんでしょうか。
病院は何科に相談すればいいですか?
827名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 01:49:52 ID:eHxm0XHn
質問です。

年賀状のやりとりしかしてない学生時代の同級生から
喪中ハガキが届きました。

今月、新しい家族が増えました、と書かれてありました。
生まれたばかりのようなので
お祝いを贈ったほうがいいのか迷っています。
それともメールアドレスが変わっていなければ
メールを送ろうか…

いろいろ考えてしまいます。
アドバイスお願いします。
828名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 02:09:11 ID:htT9hpeM
>>827
あなたはどうしたいの?
お祝いしたいの?
関係ないし無視したいの?
冷たいと思われたくないから取り繕って何かしたいの?
どうするのかはあなたの気持ちがどうしたいのかが一番大切だと思う。


829名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 02:10:24 ID:y8bZB9Ga
>>826
大丈夫ですか?
程度の差はあるけど、誰でも通る道だと思うので大丈夫ですよ。
話だけでも聞いてくれる人がいると良いですよね。

産後、地域(市など)から保健婦さんが訪問したりは無かったですか?
または、お産をした病院や助産師さんは、相談できそうな感じですか?
心療内科などが適当なのかもしれませんが、産後欝に慣れている所の方が良さそうに思いました。
市の育児相談ダイヤル等は無いですか?
830名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 02:28:07 ID:dv64ch49
>>826
初産ですか?
だとすれば、とりあえずご主人をはったおして説教して
教育していいレベルだとおもいます
831名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 02:33:02 ID:dv64ch49
盛大に途中で送信してしまいました。

変な話ですが、子供さんがちょっとだけ大きくなって
安心した矢先、夫がわがままをいったのでちょっとだけ
混乱してしまったのではないでしょうか。
とりあえず夫の事はかわいこぶりっこでのりきって、
頼れるひとがいればその人に、いなければここでぐちって
ストレス解消して乗り切りましょう。
大丈夫、あなたは十分に頑張っている。
832名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 02:43:24 ID:YW3TYgXP
>>828
質問者さんじゃないけど、怖いよ
親切な人が答えるスレなはずなのに
親切っていうか…
怖い
833名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 03:26:33 ID:OhC1njoq
>>827
いつ亡くなったかがわからないんだけど、49日あけるまでお祝いを贈るのはなしがいいよ。
自分ならメールではなく、お悔やみとお祝いの手紙を書く。
たぶん返事が来るだろうから、その内容次第でお祝いをいつするか考えるな。
産後かなりたっても、お祝いしてもらえるのは嬉しいし、
その時欲しい物は出産祝いでもらう物とは変わってるから、相手も嬉しいはず。
自分は最初は服もらって嬉しかったけど、3ヶ月とか6ヶ月はその月齢にあったおもちゃが欲しくなっていたし。
834名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 05:28:25 ID:NCtNv5EA
喪中ハガキで出産報告兼ねるってマナー違反でしょ…
今でも親しくてお祝いしたい関係じゃないならスルーでいいんじゃないの?
それかカードくらい送るか。
835名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 06:45:49 ID:gTcyajJE
>>826 精神科になると思う。同じような症状の人が何人か通ってます。
とりあえず心のクリニックとかメンタル系の診療所などに行ってみたほうがいいかも。
もしくは健康福祉センターの保健婦さんなどに相談してみては。
電話やネットで相談するよりできるだけ会って話を聞いてもらったほうがいいと思う。
時間ばかり過ぎてしまうと、よくなるのももっと時間かかるから、あなたのためにもお子さんのためにも早めに少しだけ一歩踏み出してみて。
836名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 09:30:09 ID:TcVJ5sW7
10ヶ月検診の予約をしたら、その後に栄養相談?指導?があるからお時間みて下さいと言われたのですが、どんな事をするのでしょうか?
837名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 09:40:04 ID:2lpRg0LS
>>836
簡単な質疑応答と世間話。
離乳食は進んでますか?とか大変だなーと思ってることはないですか?とか。
いっぱい愚痴ったり、質問したりしてリフレッシュする場くらいの感じ。
自分はけっこう楽しい時間でした。
話をよく聞いてくれるような保健婦さんだといいですね。
838名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 10:25:27 ID:MWHITGiM
>>826です
保健士の訪問は終わっていて、そのときは育児も順調で大丈夫でした。
でもだんだん体が動かないというか、動かしたくなくて毎日だるくて眠いです。
気持ちも、実行する気はまったくないのですが、死にたいような気分になります。

赤ちゃんは三時間サイクルで規則的に授乳して、夜も寝てくれるので育てやすいと思っています。
旦那は「産後の体調」を伝えても、あまり病気をしたことがないのでピンときてないようです。
休日になると「家族で外出しよう」と言います。
私の体調や赤ちゃんの体調を説明して毎回断るのですが、次の休日には忘れています。
赤ちゃんの世話は進んでしてくれます。

訪問してくれた保健士に相談して、今よりも気持ちが楽になるなら病院を紹介してもらおうと思います。
ありがとうございました。
839名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 10:41:24 ID:OBF8qOKa
>838
だんなさんは閉じこもってるあなたのことを心配して、外に連れ出そうとしてるんだろうね。
病院に行こうと思えたなら保健師さんすっ飛ばして、病院に行ってもいいんだよ。
840名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 10:47:26 ID:OSuG4d82
家族で外出より、ひとりで外出・家でひとりになる時間が必要かもね。
841名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 12:14:24 ID:AKjONMpv
>>790です。
レスありがとうございます。
寝返れなくて、イライラしている様子はないようです。
というか、「寝返る」もわかってなくて、ただ足を出したり体を捻ってるぽい…
このまま、やる気になるまでもう少し見守っていようと思います。
842名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 13:27:27 ID:TcVJ5sW7
>>837
ありがとうございます。
不安な事等話してきたいと思います。
843名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 17:32:12 ID:CLBP/G4/
9ヶ月赤です。

最近やっと生活リズムが整えられてきたのですが、
(20〜21時就寝、7時起床)
夜中に2〜3回、暑いのか足をバタバタさせて起きてしまいます。

ただ、ほとんどは授乳するとそのままコテンと寝てしまうのですが、
時々4〜5時頃に授乳中に目がパッチリ覚めてしまう時があります。
そういう時は授乳も何してもダメなので、
ゴロゴロ転がしておくと1時間位でグズリだし、授乳→ねんねします。

これが今朝は5時に目覚めて、1時間たっても寝てくれず
結局8時に寝てしまいました。
その後の生活リズムはちょっとずれてしまっています。

こういう風に明け方に起きてしまうのは
どうにか直らないのでしょうか?
ここの所寒さで出かけられないので、疲れてないから起きてしまうのでしょうか?
明け方に1〜2時間起こされるのはしんどいです…orz

844名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 22:36:14 ID:psIgnyAK
無知で申し訳ないんですが、市役所で手続きした児童手当てとは銀行に振り込まれますよね?
3ヶ月前に産んで今日ふとみたら3ヶ月間全く振り込まれてないのですが…
845名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 22:45:33 ID:Ezh0YUsH
>>844 自治体で違うかもだけど、うちは8月に手続きして8・9月分→10月半ば(15日かな?)振り込みだった気がする。
だから10・11月分はもう振り込まれていると思ったら昨日でもまだ振り込まれていなかったよ。
だから結局 良くわからないんだけどねw
846名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 22:46:23 ID:kcYpPa79
児童手当は4ヶ月に一回まとめての振込みです。
ググらずとも、最初に案内の用紙を貰ったはずだから読むべし。
847名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 22:48:50 ID:Ezh0YUsH
↑補足

うちの所は手続きした月からしか支払われないそうです。だから急いで8月中に手続き済ませた。
848名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 22:48:54 ID:kcYpPa79
あれ?自治体によって違うのか;スマソ
ちなみに愛知県です。
849名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 22:49:25 ID:xLGV779m
来年の2月に4ヶ月分かな?
支給の決定はきたんだよね?停止じゃないんだよね?
850名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 23:11:28 ID:psIgnyAK
>>844 です。
まとめてなんですね。もう少し待ってみますw
最初もらった用紙どこやったかなぁ…入院中だったからバタバタして捨てたかも… でもまとめて支払われるならば気長に待ってみます。ありがとうございました
851名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 23:40:34 ID:HQk2uCnG
いつも不思議に思ってるんですが、
オーガニックコットンの短肌着とかこだわりの肌着があるけど、それを用意した場合でも入院中は病院のものを着せるんですよね?
自分は全然こだわってないんですが、聞く相手もいないので質問させてもらいました。
852名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 23:43:17 ID:9GTGBXE+
病院によっては、持参した自前の肌着を着せるところもあるよ
853名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 23:44:26 ID:46Ib+yXJ
>>851
申し出れば自分で用意したものを使える病院もあるだろうけど
先方にとっては勝手が違って面倒だし、断るところもあるだろうね
854名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 00:25:47 ID:xWLpTY92
助産院だと、服持参だったり、希望すれば融通きいたりな所が結構あるかも

まあ持参不可でも、入院は数日のことだからと割り切る人もいるだろうし
855名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 05:31:15 ID:h459un7c
>>851
うちも肌着は病院のもの使用、だったんだけど
病院で赤の肌着も洗濯してくれてた。
一人だけ自前だと迷惑なんじゃないかな。
856名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:36:59 ID:TPTAhwhT
水ぼうそうの治癒確認って行った方がよいのでしょうか?
先週水曜の夜発疹、木曜にかかりつけではないところで診断(かかりつけ休診のため)
症状は軽く、現在、ほぼかさぶたになっています
徒歩20分ほどかかるので、寒空の下病み上がりを連れて行くのが少し心配
保育園は行っていないし、年内は人の集まるところに行くつもりはありません
857名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:44:05 ID:eqU+Yngp
>856
特に化膿していなくて、元気いっぱい食欲あり、人ごみに行かないし集団生活もしていない
というなら治癒証明も要らないし、私なら行かない。
持病もないんでしょ?
858名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 10:48:49 ID:U9TjucZ5
>>843
赤ちゃんの明け方起きは夜泣き同様、仕様なんだそうです。
もう少しして幼児になると朝起こしても起きなくなりますと言われました
今九ヶ月なら半年後かな・・・?断乳とか夜間断乳とかすると変るかも
859名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 11:12:23 ID:SzMvgcA2
お願いします。
3歳半、毎日爪を噛みます。
多分噛みはじめたのは3歳位からです。
公園などでも意地悪をされると噛みだしますので、私の対応に問題があると思います。
外出が嫌い(と言うかおもちゃ遊びがやめられない)で、あまり体を使った遊びをしていません。
室内でおもちゃ、絵本、DVD、ジムなどで過ごしています。
他に思い当たる原因は引越しや幼稚園見学などです。

見つけると叱ったり手を握ったり注意したりしています。
私は口煩いので、叱っている時に怖いと泣かれる事が多いです。
しかし、遊んでいたり楽しんでいる時でも噛みます。
保育士はこの時期は誰でもあるし、仕方ないと言いますが
お友達や年の近いお子さんで爪を噛む子はいません。

爪もガチャガチャです。
宜しくお願いします。
860名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 12:37:21 ID:SzMvgcA2
>>859です。
質問を取り下げます。
スレ違い失礼しました。
861名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:50:42 ID:8k0w2+Uy
ちょっと迷ってる事なんですが、
今朝1才7ヶ月の娘が発熱して、熱が下がらないので先ほど座薬を差しました。

他に症状はないので病院行かずに様子見しようと思ってるんですけど、
明日は祝日で、かかりつけの小児科は休みです。
やはり今日病院に行って診察してもらっておいた方がいいでしょうか?
862名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:57:22 ID:4huZcnfu
>>861
風邪かインフルエンザかどうかで違うきもするけど、
風邪症状で熱もたいしたことないなら、
病院いかなくてもいいと思うけど、
高熱じゃないのに解熱剤つかうのはちょっと不思議。

明日は祝日だから不安なら今日行っておくのもいいだろうし、
たいしたことなさそうと思うならでかけずに安静にしとくのもいいと思う。

要は、自分の不安感とどう向きあうかと、
子供の様子次第じゃないかな
863名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:13:27 ID:8k0w2+Uy
>>862
え!
38度越えてたので座薬使いました。
病院でもらった時38度以上で使用してって言われたたよ…

他に症状もないので様子見しようかな。
レスありがとうございました。
864名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:17:33 ID:4huZcnfu
>>863
自分が間違ってたらどなたか訂正してほしいけど、
熱は体が自然に出すものだから、むやみにさげないほうがいいと思ってた。
つらそうで食欲が全くないとか、水分もとれないとか、
ひどくぐったりしてるとかでなければ
40度ちかくて不安にならない限り、解熱剤つかったことない。

けど、たいしたことなく熱が落ち着けばいいね
お大事に〜
865名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:25:37 ID:pq2Ek/P+
うーん、小児科行っておくべきじゃない?>863

座薬はあくまで、緊急措置的に熱をさげる手段で
何かの症状を改善させるものではない。
高熱のせいで、何も喉を通らないとかそういうときに
一時的に熱をさげて、その間に食事をさせたり水分をとらせたりして
体力の回復を助けるためのもの。

座薬の効果が切れたら、当然また熱が上がると思うんだけど
だからといってまた座薬を入れるのはおすすめできないし、
座薬で風邪は(もちろんインフルも)治らないよ。
866名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 14:29:52 ID:nACzC1yx
>>863
解熱剤は発熱したら「必ず」使用するものじゃないよ。
38度5分を超えたら、というのは守るべき用法のこと。

熱が出るのは体内の菌やウィルスと戦っているからだから、
すぐに解熱剤を使わない方がいいと思う。
熱性けいれん持ちは別だけど。

座薬使う時は、熱で眠れない、食欲ない水分摂れない等しんどい時かな。

今はインフルエンザが心配だから再度高熱出たら、
受診したらいいと思うよ。
867863:2009/12/22(火) 14:53:52 ID:8k0w2+Uy
みなさんありがとう。
ぐずぐずしてて、つらいのかな、と思ったので座薬使いました。
むやみやたらに座薬!とは思ってません。
少し楽になったのか今は寝てます。

きっとまた熱出ますよね。
かかりつけの病院も夜10時までやってるので、様子見ます!
どうもありがとうございました!
868名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 15:52:00 ID:iTH+A7CI
夜10時までやってるのは、救急がでしょ?
皆が「小児科へ」って言ってるのは、昼間の診療時間内のことだと思うけどね。
869名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 16:20:25 ID:4X50GGH9
>>861で熱が何度かわからなかったしね。
座薬って熱下げるだけでなく、血圧も下げてしまう事もあるって、あまり知られてないのかな?
870名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 17:35:33 ID:TPTAhwhT
>>857さんありがとうございます
化膿もなし、元気いっぱい、持病もなしです
1週間後に来て下さいと言われたので悩んでいたのですが、
様子見てみます
行ってもかさぶたの状態確認するだけだろうし
871851:2009/12/22(火) 21:44:35 ID:sqy+JniD
たくさんのレスありがとうございました。
872863:2009/12/22(火) 22:50:58 ID:8k0w2+Uy
>>868
また出てきてすいません。
かかりつけの病院(小児科)が夜10時までやってる所なんです。

ちなみに娘はその後落ち着きました。
ありがとうございました。
873名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 02:51:06 ID:2EkMOas4
すいません。うちの1歳4ヶ月児も熱です。
昼間受診済み。インフル陰性。39℃超えて眠れなさそうだったので昼12:30座薬
一旦楽になるも40℃ぐらいに上がってきたので夜10:50座薬。
その後5分もしないうちに便をしました。白く薬が混じってましたが、全部出てしまったのかどうか…
今はまだ我慢してますが熱も下がらないしまた座薬使うか悩んでます。
あと電気が走ったように体中ビクッとなるのはけいれん?一瞬でも熱性けいれんになるのでしょうか?
24時間の健康相談電話が繋がらないorz
874名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 02:58:49 ID:0mrBYUlA
>>873
http://health.yahoo.co.jp/katei/detail/?sc=ST110270&dn=2

眼球の動き、意識の有無、手足の硬直、1〜2分のけいれんが熱性痙攣のよくある症状です。
意識の有無の確認はつねって泣くかどうか。2回子供が経験してますが一目みて尋常ではない状態でした。
875名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 03:13:21 ID:2EkMOas4
>>874さん ありがとうございます。
尋常じゃない…というほどではないので違うようです。
ただ本人もびっくりするようでビクッとした後わーんと泣くので気の毒です。
サイトもすごく参考になりました。
今は眠っているのでしばらく様子をみます。
876名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 11:03:15 ID:HItKfX9k
10ヶ月の赤がいるのですが、背中全体だけが細かいプツプツがあり赤くなっています。
思いあたる事は、昨日オムレツを食べさせました。
これは卵アレルギーなのでしょうか?
877名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 11:44:10 ID:b3b3Ngo2
>876
食べ物のアレルギーはもっと早くでると思うんだけど?
このところの寒波で厚着させすぎてあせもができちゃったのでは?

卵はいきなり全卵をあげたわけじゃないよね?
今までどういう風に卵をあげていたのか(卵黄、卵白、全卵、その量とか頻度とか)が
わからないので、その質問じゃだれも答えられないし、答えがあってもそれが正しいとは限らない。
878名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:32:14 ID:wbg36Gh6
中耳炎の経験をお聞きしたいのですが、先週から風邪をひいている6歳が、昨日の夜から耳の閉塞感を訴えています。
今まで中耳炎は無いのですが、鼻水が多かったので症状からそうかなと思いました。
今熱も痛みも無いのですが、中耳炎というのはすぐに病院に行かないと進行が早いのでしょうか?
救急にかかるべきか迷っています。
879名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 16:40:54 ID:FaLhCkcP
>>878
中耳炎というより
鼻のかみすぎで耳がふさがった状態のように思う
耳抜きしてみてもだめかな?
飴をなめたり、あくびをしてみても変わらないかな?
もし単純にふさがってるだけなら病院で通気してもらうと良くなるよ

6歳ということだし、他の症状がないなら明日の診察時間を待っていいのでは
880名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:02:42 ID:wbg36Gh6
>>879
ありがとうございます。
塞がっている=中耳炎なのかと思っていました。
ちなみに今調べてみたら聞こえも悪いようです。
一瞬治ってもまたすぐツーンとなるようで…明日朝一で連れて行きます。
881名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 17:36:08 ID:sn+HgwLw
ハイローベッドについて質問です。
ウチはテーブルなので寝かせる為に電動にゆらゆらしてくれるハイローベッドを借りたいのですが、あれって寝返りしたりするようになって動いた時倒れたりしないんですか?
お座りもできるようですが、寝かせるのは何ヵ月まで使えますか?
今、3ヶ月で、何ヵ月借りようか迷ってます…
882名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 19:17:23 ID:hzKC8oGp
>>881
ハイローチェアは、気にしてらっしゃるとおり寝返りすると危険なので使えなくなります。
なので寝せておけるのは寝返りまででしょうか。
そのあとはベルトを装着して座らせる形かな?

寝せる為だけにレンタルするのであれば、とりあえず1〜2ヶ月借りてみては?
883名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 20:55:34 ID:ZSMe1EeK
>>881
うちはハイローではないけど、寝返りしだしたら使えなくなるやつを買って
使用期間は6ヶ月までと書いてありました。
そして、今うちの子は6ヶ月ですが寝返りはしてませんが
ベルトしたまま腰を浮かせたり、逃げ出そうとしてもう危ないかんじなので
やはり寝返りしなくてももうやめようと思っています。
なので、だいたい6ヶ月までと考えたらいいのではないでしょうか?
884名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 22:00:46 ID:sn+HgwLw
>>882-883
ありがとうございます。やはり危ないんですね。。
でもオートスウィングいいので6ヶ月まで借りてみます。参考に出来て助かりました
885名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 23:31:43 ID:erRQgwJe
毎年クリスマス行事が正直、億劫です。いつもより贅沢?な料理にケーキ&プレゼント。クリスマスってただ騒ぐ日??てな心境で。 子ども2人いるから、義務のようにやるけれど、こんなママはダメですかね。
でも、早く過ぎろクリスマス
886名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 00:30:42 ID:51xARf6L
知り合いの出産祝いにカードを送りたいです。
短い言葉で、何か感動できるようなことを書きたいのですが
何かないでしょうか?
887名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 00:48:17 ID:O98n/4dy
>>885
別に無理してやらなくても良いんじゃないの?
なんとなくケーキだけ食べるとか地味に特別感出せば良いじゃん。
888名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 07:17:36 ID:yqzwq3NK
子が1歳3ヶ月頃になった時に、飛行機に乗せる予定があるのですが、この月齢の子の座席は1シート確保という形になるのでしょうか?
問い合わせれば済む事なのですが、まだあと半年程日があるので、こちらで聞けたらなと思います。
889名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 07:31:58 ID:qt2dLig/
>>885
私自身プレゼントとかもらった覚え一切ないよ。
クリスマス=ケーキ食べる日、として育った。
他所の家のクリスマスは豪華なのはもちろん知ってたけど
だからって親を恨んだり文句言ったりした覚えはない。

義務のようにイヤイヤやるなら、楽しく出来る範囲以外のことはやめちゃえば?
890名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 08:29:25 ID:xtD1PMU9
>>888
問い合わせなくてもサイトに書いてあるはずだよ。
うちの子のときも書いてあるの見て確認したけど、もうすぐ4歳だから正確に
何歳だったか忘れたw
でも、1歳3ヶ月のときは抱っこで乗った。
891名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 08:33:46 ID:2BfjFqv6
>888
何勘違いしてるの?
まだ日程に余裕があるからこそ、自分で問い合わせするべきことでしょ。
いくら親切スレでもこの馬鹿さ加減にはあきれてあいた口がふさがらない。
この先の育児、ずっと他力本願でいくつもり?
猛省しなさい。
892名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 08:39:14 ID:OEfStr9l
>888
国内線で否が応でも小児料金が発生するのは満3歳から。
(国際線は2歳から)
もちろん、3歳未満の子でも小児運賃を払えば、1席確保できます。
893名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:27:39 ID:yqzwq3NK
>>890
>>892
ご丁寧にありがとうございます。
いよいよチケットを取らなきゃとなったら、その時に1歳の子がいる事を伝え確認してみます。

>>891
ふと思ったので、ちょこっと聞く感覚で聞いてしまいました。
馬鹿親でスミマセン。
これからは、軽い気持ちでちょこっと聞かず、全て自分で調べていく様にします。
894名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:47:16 ID:rK+P1H6L
>>893
【新幹線】長距離移動【飛行機】【車】5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247319938/

こういうスレがあるから参考にしてね。
895名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:36:49 ID:uBAkYSll
電車やバスの料金って、中学生から大人料金なのでしょうか?
896名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:43:50 ID:xG0alLug
>>886
あんまり「感動させよう」とか狙いがミエミエなのよりも、つたなくても貴方自身の言葉で、短くても、長くてまとまらなくても、お祝いの気持ちを正直に綴るべし。
そういうのがいちばんジーンとくるよ。

って言うか、出産したご本人はお祝いカードの言葉に「感動させられ」る必要はあまりないと思う。赤ちゃん誕生で充分ナチュラルに感動してるだろうから。
貴方が親友とかで、心から祝う気持ちがあれば、自然と貴方の言葉に感動するだろうし。
897名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 15:45:14 ID:OEfStr9l
>895
そうです
898名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:01:23 ID:hA+WDRts
>>886w感動させる意味が解らんw
本心で祝う気持ちが有れば伝わるはず。

私が嬉しかったのは、お母さん頑張ったね。お疲れ様。そして可愛い赤ちゃんのご誕生おめでとうございます。だな。
皆、赤に可愛い可愛い言い、無事生まれてよかったよかった言うよね。
勿論お祝いされて嬉しいけど。
でも、お母さん(ママ)って呼ばれたり、
出産頑張ったね、お疲れ様と、産婦に大して労いの言葉が有ったのが特に嬉しかったよ。
899名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:04:07 ID:uBAkYSll
>>897
ありがとうございます
900名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:15:34 ID:IrziElHj
すみません、なんかよくわからなくなったので教えてください。

一ヶ月、二ヶ月とかの数え方って
たとえば一月一日に生まれた子は
1月1日〜1月31日・・・0ヶ月
2月1日〜2月28日・・・1ヶ月
3月1日〜3月31日・・・2ヶ月
という数え方と、
1月1日〜1月31日・・・1ヶ月
2月1日〜2月28日・・・2ヶ月
3月1日〜3月31日・・・3ヶ月
という数え方、どちらが正しいんでしょうか?

予防接種を受けるスケジュールを確認しててこんがらがってきました。
901名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:16:38 ID:IrziElHj
あげます
902名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:19:34 ID:uBAkYSll
>>900
後者
903名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:19:53 ID:YoIMnIhH
>>900
予防接種や健診は満で考えることがほとんど。
1/1生まれなら、2/1に1か月。
904名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:26:23 ID:IrziElHj
>>903
1月1日から2月1日まで1ヶ月扱いで
2日からは2ヶ月扱いということでしょうか?

>>902
ということは3ヶ月の予防接種は3月1日から31日までに受けないといけないということですね?
ずっと前者だと思っていて
どうも市からの通知と私の計画が合わないので
こんがらがっていました。
教えてくれてありがとうございます!

10月生まれのわが子はもう3ヶ月に入ってるって事ですね。
まだ2ヶ月と思っていました。
やばいです、急いで考え直します・・orz
905名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:27:38 ID:IrziElHj
横ですが年齢は0歳があるのに
月齢は0ヶ月がないってことになりますよね。
ややこしい。
906名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:29:03 ID:uBAkYSll
>>904 イ`
907名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:37:17 ID:qt2dLig/
へっ?
1月1日生まれの子は1月31日まで0か月。
2月1日から1か月。
3月1日から2か月、でしょ?
908名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:40:44 ID:qLjzVJbX
907と同じに考えてた。
月齢にも0ヶ月はあるよね。
909名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:44:09 ID:IrziElHj
ややこしくしてすみません。
どちらの数え方もあるけど、健診の際は0ヶ月飛ばして数える、
という考え方でいいですよね??
910名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:53:05 ID:qLjzVJbX
>909
いや。健診の場合も飛ばさないと思う。
1月1日生まれの3ヶ月健診なら、4月1日〜4月30日までに受けるんだと思う。
4月1日で生後3ヶ月、5月1日で生後4ヶ月だと思うよ。
911名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:56:33 ID:qt2dLig/
自治体に聞くよろし。
上の子乳児の頃に別の自治体に引っ越したけど
前のとこも今のとこも検診には自治体がお知らせが来たよ。
日時と場所指定のさ。
予防注射のことも聞けばいいと思うよ。
今のとこはぜんぶ病院だけど
前のとこは保健センターで集団接種だったもん。
912名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:05:37 ID:ny1GclW5
至急おねがいします。
子供がサンタさんへのアンケートに
「お誕生日はいつですか?」と書いていた。
12月6日は命日らしいし、はっきりしたことがわかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃったらお願いします。
913名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:17:01 ID:qt2dLig/
>>912
今日、療育先に来てくれたサンタさんw は
「秘密です!」と笑顔で答えていたぞ。
それじゃ納得しないか。
914名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 19:29:29 ID:9qfdyzP+
>>912
セントニコラウスは探したけど誕生日不明になってるから
キリストにして25日にするか。

もっと考えるならば冬至の日にするか。
(25日はあて日なので。でも世の中では25日になってるから
そっちの方がのちのち・・・)
915名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 21:10:35 ID:hA+WDRts
サンタは沢山いるんだぞ!
公認サンタも沢山居るんだし。
神様のお手伝いをしたいと願ってサンタになったのが、わしはクリスマスイヴだったと、私(の うちのサンタ)は答えといたよ。


…あー、プレゼントセッティングして寝たいのに我が子モゾモゾ起きてる…w
寝れん。
916名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 21:27:32 ID:uBAkYSll
>>912
聖ニコラウスの祝日は12月25日なので
そう答えて良いのではないでしょうか
イエス様はクリスマスイブにお生まれになりました。
917名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 21:48:20 ID:b5W3X7vD
子供がインフルエンザになって、今は熱は無いのですが腹痛で泣き喚いています。
解熱剤あげても良いのですか?
918名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 21:51:04 ID:eJd/r/Bj
>917
熱がないのに解熱剤はNG。
体温下がりすぎちゃう危険性もあるよ。
お腹痛がってるなら、腹巻したりして暖めてやるかなー。
泣き喚くほどの腹痛なら別の疾患の可能性もあるよ。
自己判断で投薬はやめとけ。
919名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 21:54:24 ID:b5W3X7vD
>>918
ですよね。
解熱鎮痛剤と書いてあったもので…。
泣き暴れてましたが、今眠っています。
ありがとうございました。
920名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:25:05 ID:40/ObjiW
1歳なりたて。黄色い鼻水が終わって透明の鼻水がまだ出ます。
眠っていますが今日は咳がとまらず苦しそう。鼻水がのどに流れているかんじです。部屋の加湿と頭を高くする以外にしてやると良いことはありますか?
お願いします。
921名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:47:24 ID:m6VgkGmy
BCGをうけて二週間位たってるんですが、そろそろ反応がでるかと思ってたら全くないです。跡形もないです
10日位で反応が出ると言われたのですが、全く反応しない事ってありますか
医者のBCGの押し付け方が足りなかったのでしょうか
922名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 01:16:20 ID:8U7dYGLy
子どもの枕元にプレゼント置こうと思うんだけど、もし起きてバレたらと思うと行けない、置けない、寝られない。。
と、かれこれ1人悩んでる自分。 バレたら、カミングアウトしかないかな。変な緊張感。。
923名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:07:39 ID:yDGHOwnT
>>920
基本中の基本だけど鼻吸い器でまめに吸ってあげる
924名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:14:04 ID:a25+LibI
>>921
まったく傷跡もない?
自治体の該当の課に連絡を
925名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:16:54 ID:T9GXWQiy
>>921
うちは、膿んで腫れたのは、もう少し後だったように思う。
1ヵ月後くらいだったかな?
926名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 03:50:46 ID:n9uVIPe0
>>921
もう少し待つに一票。こことか「接種後、2〜6週頃に管針の針の部分が
発赤して小さな膿をもつ反応が見られます」って書いてあるよ。てか10日って
いう方が聞き違いじゃなきゃむしろ早すぎのような。
http://www.jata-miyagi.org/tbbcg/tbbcg.htm
927名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 08:47:43 ID:etWDg4Y/
>>921
10日くらいで反応が出るのは、コッホ現象だよ。
(接種前に結核に感染しているなど結核に対する抗体を既に持っていると、
10日くらいで反応が強く出てくる)
そうなったら、小児科で受診しなくてはいけないから、
その説明の時に10日と聞いたんじゃないかな
928名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:15:36 ID:lFG/n2jr
もうすぐお年玉の季節ですね!
小学生の低学年、高学年、大体いくらあげるのが妥当ですか?
929名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:23:22 ID:NKHjDd0R
>>928
地域、親によって金額が違うので身内に聞くのが無難。

うちのほうの甥姪だっやら小学生2千、中学生3千、高校5千かな。
旦那の方は…もう少し↑っぽい。今のところ未満児2千、小学低学年3千。
930名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:25:12 ID:NKHjDd0R
未満児→× 幼稚園児→○
931名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:31:54 ID:FdnppN64
産後5ヶ月です。
茶オリがここ2日出ます。
量は微量。
生理はまだ再開してないのですが、これは生理の兆候ですか?
932名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 20:51:49 ID:Dp2cCBVg
会陰切開スレと迷いましたが、過疎気味なのでお願いします。
出産時結構派手に肛門のほうまで裂け、今産後1ヶ月半ですが、最近傷の一部が少し痛いです。
ちなみに溶ける糸で、1ヶ月検診時は傷もきれいで問題ないねとのことでした。

会陰の傷は後々まで痛みますか?もし糸がつれてふさがったとか何か異常があるのなら病院へ行きますが、みんな産後多少は痛むものなのかなと思いまして…
痛みは全然我慢できるレベルで、触るとなんとなく痛む感じです。
933名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 21:08:51 ID:lFG/n2jr
>>932
溶ける糸の場合はいつまでもつれる感じしますね。
気になるようなら抜糸してもらう人も居るみたいですケド…。
面倒くさいよね?我慢出来るなら…そのうちに自然と治りますよ。
934名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 21:33:07 ID:6GDTF2YU
切れた皮膚は伸びないから、引き吊れて痛みを感じるんだよ。傷跡の皮膚が馴染むまでは痛みを感じるよ。
935名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 21:40:17 ID:Dp2cCBVg
>>931です レスありがとうございます。多少痛むのは仕方ないんですね…
鈍い痛みだし、鏡で確認したら膿や鬱血はなかったので様子をみます
936名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 22:27:51 ID:m6VgkGmy
>>921 そうですか。じゃあ六週間は待ってみます。
やはり反応がないとなると問題なんですかね。
咳はたまにしますが酷くはないです。熱もないし…
でもありがとうございました!
937名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 22:36:17 ID:yhLPFjRM
草g剛氏逮捕事件!マスコミ大騒ぎの真相!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=tbGzi3_hlo4&feature=related
938名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 22:56:04 ID:m6VgkGmy
>>936>>921です。
リンク貼ってあったんで読んだんですがコッホ現象って反応が早く治る事なんですね
咳が出る訳じゃないんですね… 勝手にコッホ現象を作ってました…oTL
939名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 23:38:49 ID:Zr6cPFWE
流産の可能性アリと言われてます。
今、激痛があってトイレにいったら大便少しと血の塊がいくつかでて楽になりました。
トイレで赤ちゃんがでちゃう可能性があるとお医者さんにいわれてますが、
その場合、明確にこれだとわかる塊がでるものなのでしょうか。
7週目です。
そしてそんなことを聞くためにこの時間に電話してもいいのでしょうか…
只今家に一人で不安です。
940名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 23:40:31 ID:DdKEegtS
>>939
それこそ病院で聞いてください。
941名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 23:40:48 ID:8QzPAz3o
>>939
産婦人科は24時間だからすぐに電話!
942名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:39:28 ID:67nT5mre
電話してみました。

その直後に明らかにそれとわかるものがでてきました…

明日医者に行ってきます。
ありがとうございました。
943名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 00:42:58 ID:853ZDPsB
>>942
残念だったね
あったかくして、お大事にね
944名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 01:55:18 ID:UQj1W+f3
>>942
お大事に・・・。
私も14週で流産したよ。
つらいよね。
945名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 02:03:38 ID:6lDK7iAa
塊は持って行くんだよ
違う可能性もあるから
946名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 15:03:08 ID:GpWhytr0
>>931
今7ヶ月、似た感じが3ヶ月ほど前からたまにありますが、出血はしません。
生理痛みたいな痛みもあったり…
947名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 20:19:16 ID:2gKgjUl4
>>946
931です。
私も生理痛みたいなの、あります…
産後の生理は量が少ないとかいいますが、あまりにも少ないというか…
排卵チェッカーとかしたらわかるのかな??
948名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 21:33:25 ID:vIzPi6i0
一歳三ヶ月の息子が、今39度7分の熱出しています。
熱から始まり→ノド鼻水風邪→三日目に診察を受け、薬貰ったのが一昨日。
治らないどころか高熱出していますが、深夜の診察行ったほうがいいでしょうか?
949名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 21:44:28 ID:17kqlA0Q
>948
インフルエンザなのかな?
もしインフルエンザだとしても3日たってたら、これから飲んでもタミフルは効かないと思うよ。
熱だけで病院に連れて行っても、解熱剤出されて終了のことが多い。
目の焦点が合わないとか脳症の傾向がないようなら、
自宅看護のほうがお子さんへの負担も少ないと思う。

で、インフルエンザでないのなら、上記の理由で明日までは様子を見たらどうかな。
夜中の診察は命に関わる人が優先だし、インフルエンザが突然発症した人とかいっぱいよ。
手持ちの解熱剤がないとか発熱以外の症状が出た(脱水とか)なら、受診もありだけどね。

お母さん不安だよね。看病、頑張って。
950名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:30:45 ID:T/W375QB
>>948
熱が高いし、小児救急電話相談(♯8000)に電話して
指示を仰いだほうがいいんでないかい?
正直、素人が自分の子どもの経験だけで考えたアドバイスより、
ちゃんと症状や貰った薬などを話した上で判断してくれるところのほうが
安心だと思うんだけど・・・。
951名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:31:21 ID:rwUBF83X
小1の娘が今日から冬休みです
10時過ぎから、近くの同級生の家へ行きたいと、聞かなかったので仕方なく遊びに行かせました
時間は12時までと決めていましたが、迎えに行くので時間ばかり気になり、家の大掃除などもあまり出来ませんでした
向こうの家へ迎えに行ったら、二人は物足りなかったらしく、午後の約束も勝手にしていたようです
仕方ないので午後はうちで遊ばせる事にしました
3時頃から来たらすぐに、プリクラを取りに行くと言い出したので、布団や洗濯物をすぐに取り込んで二人を連れていきました(片道10分程度の場所なのと、大通りを数回渡らなければならない為)
プリクラはすぎに取りに終わったのですが、すぐ隣が100円ショップなので、数を決めて二人の欲しい物を買ってあげました
そんな事をしていたからか、家に戻って少ししたら帰る時間の5時になってしまい、途中まで送りました
別れ際に向こうの親も居ましたが、二人は明日も遊ぶと言い出しました
12時から4時までですが、子供にはお弁当を持たせていきます
が今度は預けているという悪いなという気持ちから、色々手につかないかもしれません
夏休みは学童へ行っていたので、こういう心配はなかったです
私も途中二人に色々買いたとか、わがままじみた事を言われたので、つい何度も怒鳴り付けてしまいました
送り迎えは普段通らない道を行かなきゃだし、付き合いのない近所の人に、ジロジロ見られたりして憂鬱になります
なので子供が遊ぶ約束ばかりしてくるとイライラします
どうしたら良いでしょうか?
952名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:31:54 ID:17kqlA0Q
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ133【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261833516/l50

新スレ立てました。
華麗に950取りたかったのに。ミスった。
テンプレが長いのが悪い。
953950:2009/12/26(土) 22:34:37 ID:T/W375QB
>>952
ありがとうございます。助かりました。
954名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:46:45 ID:17kqlA0Q
>953
いえいえ。

>951
子どもの友達に何か買ってやることなんてないです。
まして、プリクラなんて取らせたこともないし、
弁当持参で相手の家に入り浸らせることもしません。
ご飯は家で食べるもの。
お金を使うのは保護者と一緒のときのみ。

子ども同士遊んでいるときは怪我さえしないなら、基本放置です。
いくらでも掃除してますよ。
帰りは、今は暗くなるのが早いので、16時には家から出します。
暗くなったから送っていくのではなく、暗くなる前に帰します。
それでも暗くなるようならもちろん送っていきますよ。

951さんがきちんと線引きして「だめなものはだめ」って言う態度でいたら、
ずるずる引きずられて子どもの要求通りにして、ストレス溜める結果には陥らないのではないですか?
955名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 22:50:36 ID:Qga90A5Q
>951

娘さんが勝手に遊ぶ約束をしてくること、
娘さんが相手の家に行っている間、家事が何も手につかないこと、
自宅にお友達が来ているときの、娘さんの態度や、あなたの感情の問題。
何かを買ってあげたりお金を使うことについて。

いろんなことが絡み合ってると思うんだけど、
お友達と遊ぶ約束をするときの>951家のルールについて、
娘さんと話したことはある?
(例えば、親の許可無く、お友達の家に行く約束をしないとか、そういうこと)

送り迎えのときに、相手の親とは挨拶したんだよね?
プリクラ撮らせたり、100均とはいえ、いろいろ買ってあげたり
そういうことについて、相手の親はなんと?



956名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:14:25 ID:vIzPi6i0
>>949>>950の方ありがとうございました。
救急相談センターに問い合わせたところ、解熱剤ないなら行けと言われたので行ってきました。
ギリギリ10時半まで診療に間に合って解熱剤もらってきました。
アドバイスありがとう。

けど解熱剤飲まないよ‥‥orz
冷えピタしてくれないよ‥‥orz
957名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:33:56 ID:l7+E4Wvf
普段からお子さんの要求をそのまま聞いてる、やさしいお母さんなのかな。
今日は○○には行く用事はないから行かないとか、
余計なものは買わない・買ってもらわないとか、
ハッキリ伝えておかないと、お子さんがほかのお家で迷惑をかけることにもなるから
みんなが言うようにルールは必要だと思うよ。
958名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:49:41 ID:rwUBF83X
>>951です、皆さんありがとうございます
>>954さん、プリクラは以前に向こうの家の親も、一度取りに行ってくれたそうです
私も子供の友達がうちに来た時は、あまり構えないのですが、すぐ『ママ来て、これ教えて』などと呼ばれてしまい断れない状態です
>>955さん、相手の親は私が買った物を確認して、お礼を言われました
>>957さん 子供のわがままを一々聞きたくないのですが、度を越えた自己中というか一度言ったらずっと駄々を捏ねるので悩んでいます
あまり関係ないかも知れませんが、血液型がB型なので前に本で話題になった通りです
959名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 00:34:24 ID:ctyQ9Pzq
>>958
わがままを聞きたくないといいながら、駄々をこねれば
いうことを聞いてあげてしまうのではないですか?
駄々をこねようが、泣こうがいうことを聞いては駄目です。
ルールを決めたら妥協しないことです。
B型は関係無いです。
960名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 01:00:24 ID:UXXYnmJN
1年生なら今がふんばり時だろうね。大変だろうけど、子どものペースに乗せられないように頑張って。
961名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 01:36:27 ID:9YQQp4fv
一度言ったらずっと駄々を捏ねるので悩む、というのがよくわからない。
(いや、わかるんだけどね・・・)
うちは駄々こねだして、それが本当にただの我侭だったら突き放して放置する。
子どもの駄々に悩むのもバカバカしい。

我侭だとわかっていながら、駄々をこねられたら折れて言う事を聞いてしまうのは、
一番まずいやり方だと思うよ。
子どもは「駄々をこねれば何とかなる」「我侭は押し通せる」と言うことを学習するし、
「一度はダメといっても、自分が駄々をこねれば親はすぐに折れる」
=「親よりも自分のほうが強い・偉い」ということを学習して、
ますます親の言う事を聞かなくなります。

>>959さんと同じ意見だけど、
ルールを決めたら妥協はしちゃいけないし(妥協すればそれはルールではなくなる)、
自分の中でも「ここまではOK、ここからはNGの線引きをキッチリして、
ダメなものはダメ、で一貫した対応をしたほうがいいと思います。

962名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 04:14:44 ID:W+37Ynyf
>夏休みは学童へ行っていたので、こういう心配はなかったです
>なので子供が遊ぶ約束ばかりしてくるとイライラします
>子供のわがままを一々聞きたくないのですが、度を越えた自己中というか一度言ったらずっと駄々を捏ねるので悩んでいます

わがままなのは>958の子どもじゃなくて、>958自身だね。
普段から子どもは学童に任せてこどもとあまり関わってないから、わがまま言われると
きちんとしつけをするよりも、そのわがままを通すという楽な方法を選んでいるだけ。

反省すべきは自分が育児に手抜きしてるってことだと思うよ。
友達の家で遊ぶことや時間、行き先とか全て子どものいいなりなんてバッカじゃないの?
と思ったよ。
963名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 04:52:18 ID:ZFEQDW+Q
言い方きつめだけど>>962に全面同意
駄々をこねようが何だろうがダメなものはダメ
そこの線引きができてないのと
子供と対決するのをめんどくさがってるのがそもそもの原因
964名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 10:13:47 ID:flRFBTgS
>>958
血液型は関係ないと思う。
あと、よその子に100円ショップとはいえ買ってあげるのは、
むこうにも気を遣わすからやめたほうがいい

結局は友達とどうこうより親子関係の問題だね
あなたが、お迎えやら送迎やら神経質になりすぎな気がする。

たまに土日とか電話あって我が家にも近所の子が遊びにくるけど、
前もって、私は一切かかわらないと宣言してある。
ただ、雨が降り出して送ったりすることはあって、面倒なとこもあるけどね。
ただストレスにはならないし、楽しそうに遊ぶので自分も嬉しいけどな

子供は友達と遊ぶのも貴重だからあそばせたらいい
度をこえたわがままは今直さないと、これからどうするの
大きくなるとますます母子関係難しくなるよ

母子関係をどうしたいのか見直す時期じゃないのかな
965名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 11:23:03 ID:+WmHlVnO
>>956
今は熱はどうかな?

乳幼児の解熱剤に飲み薬だったの?
普通は座薬だけど。
小児救急がない夜間救急だと薬がないのかな。
かかりつけの小児科で診てもらえると一番だね。

あと、冷えピタは熱さましの効果はないし、
してくれないとこだわる必要ないよ。
アイスノンの方が気持ち良い。

リンパ腺がある腋の下や足の付け根(股関節)に
小さな保冷剤をストッキングなんかに入れて、
軽く縛るように付けてあげると、多少の熱さまし効果あるよ。

背中も冷やすといいんだけど、寝づらいかも。
966名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 12:57:30 ID:5JJGDyxp
>>951
今忙しいから自分でやりなさい
って何度もいううちに子供もあきらめるよ。
967名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:35:25 ID:ywrJFDLA
今は子供同士遊ぶのにも親が気を使う時代だから面倒だよね。
一年生なんて、一日中友達と遊んでいたいのが当たり前。
私が子供の時は「○○ちゃんちに行ってくる」だけで
後は放置だった。送り迎えなんてなし。
たった10分。小学生が大通りを渡れないわけない。

ご飯は家で食べるもの。お弁当持たせるなんて、やりすぎだと思う。
1時から5時でいいじゃない。
968名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:43:26 ID:5JJGDyxp
951の子は普段は学童とのことだから
大通り云々は私も心配だな。
969名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:44:27 ID:sktkh+Ld
>>951です、遅くなりすみません
子供は遊びに行く事になり、私はさっき仕方なく送っていきました(近くに住む母が、まだ小さいんだから…とか色々うるさく言ってきたのもあり)
その帰りでまた気に障る事があり、母にはつい愚痴りましたがまた送り迎えが憂鬱です
神経質になりすぎですが、3回に1回くらいは嫌な事がある気がします
冬休み明日からも、その子と遊びたいと言うかもしれませんが、自分の要求だけを通さない様にしていきたいです
970名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:49:10 ID:5JJGDyxp
>>969
子供はまだ自分じゃできないこともあり、少しずつやりたいことが広がりつつもありで
いろいろ面倒だよね。969も働いてんだろうし年末で忙しいだろうしね
子供の楽しみと自分の都合の板ばさみで
困ったなーと思いつつだんだん刷り合わせていくもんなんだろうね。お疲れさまっす
971名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:52:42 ID:+YsdOTem
冬休みは夏と違って短いから予定入れて暇な状況を作らなきゃいいんじゃない?
30〜3日は年末年始で「行ってはダメな日」って教えて年末は掃除の手伝いさせては?
972名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:14:27 ID:O7nG/ZbR
>>969
「友達と遊びたい」と 娘が言うから 遊ばせる
「危ないから送迎しろ」と 実母が言うから 送る

あなたの意思はないの?
973名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:21:57 ID:zLTf8Zlx
流れ読まずに、すみません。お願いします。

一歳1ヶ月の娘です。
22日からノロにやられ、嘔吐下痢発熱しました。
即日病院に行きました。今は熱もなく、普通の生活に戻りつつあります。
昨日あたりからは下痢と言うより、水分おおめゆるゆるうんちになりました。
この場合はまだお粥とうどんのみの食事を続ける方がいいのでしょうか。
医者には『本人の食欲に任せるな!親が管理しろ!腹七分目!』
と初診で言われましたが、いつまで続けたらよいのやら…
私も旦那も続いてうつりましたが、今は普通に戻り普通の食事に戻しはじめているのですが、
娘はどうしたものかと…
野菜や果物は絶対あげるな!と医者に言われました。
974名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 15:26:07 ID:+qG253ks
母離れ子離れできずに大人になって子どもを産むと、こんな感じなのかなと思ったよ。
自分にとって絶対な母親には逆らえず、自分の子には過剰な干渉をして支配下に置きたいが、
これまで育ってきた環境から支配下に置く方法が分からず、言いなりになってしまう。
そして自分の知らない場所、手の届かない場所には行かせたくないんだろうね。
975名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:06:22 ID:zu63mi2x
>>973
食べてるものが水っぽいんだから便も水っぽいのは当たり前だと思うよ

>野菜や果物は絶対あげるな!と医者に言われました。

これは初診の具合悪いときの話でしょ?
回復してきてるなら、消化のいいものから少しずつ与えていいと思うよ
976名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:10:50 ID:+YsdOTem
>>973
吐いたり下痢したりしてるときに食べても出ちゃうからね〜。
しかも出るときがまた辛い。

もう体調が戻りつつあるなら通常の食事に徐々に戻してもいいと思うよ。
977名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:20:29 ID:rLeho5gC
>>969
でもまぁこどもって空気読むというか、
お友達と一緒ならママもキレないだろうとたかをくくるとこあるからね
いつも以上にやりにくかったりして面倒なこともあるかもしれない。

そのあたりはお子さんのプライドも傷つけないように
友達のいない時にしっかりルールを決めるのもいいかもね

うちはいくら子供が約束しても
お弁当もっていかすのはちょっとないな
向こうも迷惑かもしれないし。
そのあたり、言いなりにならないようによく話し合うといいかも。
あと、連日は駄目とかね。
978名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:50:04 ID:z6oGqhmf
お弁当持って来られるくらいだったらカレーでも作るよ、私だったら。
なんか、そこまでしないで下さいって感じ。
979名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:29:23 ID:zLTf8Zlx
>>975さん>>976さん、
レスありがとうございます。
昨日は主人が行って受診したんですが、昨日もキツく言われたらしく…

でも食欲もあるし、段々食べさせて行こうと思います。

ありがとうございました!
980名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 19:19:30 ID:YmIPdmRX
生後一週間の赤ん坊にフラッシュ焚いてデジカメ写真を撮影してしまいました。
目とか大丈夫でしょうか?
981名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 19:50:31 ID:OHJquvhx
>979
下痢のときに食べるといいもの悪いものっていうのも、ちょっと検索すれば出てくるので参考にしては。
果物もバナナあたりはむしろ推奨、とかね。
下痢は長引くのでそのつもりで。

>980
大丈夫じゃないといったって、誰に何ができるものでもないよ。
次から気をつけるしかないよね。
基本的にデジカメってフラッシュいらないと思うよ。最初からフラッシュたかないよう設定したらいいと思う。
982名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:26:07 ID:VPX/zmyM
果物も野菜も繊維質が多いから、下痢の原因になって駄目ってちゃんと説明すればいいのにね
ホントにヤブ医者みたいだから変えた方がいいんじゃないの?
983名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 21:11:00 ID:vkHuIMJD
いちごって〜いちごって〜はずかしがりやです〜〜
多分こんな歌詞だったと思うんですけど、
曲名分かる方いらっしゃいますか?
984名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:57:47 ID:l+9vOfh2
>983
それでググッてみれ
985名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 01:11:20 ID:Sgj/ewst
キーワード
いちごって いちごって はずかしがりやです

検索結果 
いちごのかくれんぼ
作詞:井出陸夫/作・編曲:越部信義
うた:よこざわけい子
「2004年ほっぴょうかい・おゆうぎ会用CD」より

一分も掛からなかったぞw
986名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 03:12:33 ID:sbHwojvd
友人の娘さん(3歳)が、夏場はパンツだけでミニスカをはいています。
子供だから気にしないで、おまたを開いて椅子に座ったり、
高いところに上ったりするんですが、少し心配になります。
けれど、だからといって何か履くように言うのは失礼でしょうか?
他の人は気にしないもんなんでしょうか?
987名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 07:17:36 ID:U6UOTPf4
他人のことはほっとけ。
そういうことに無関心な人に余分なこと言ったら、逆に「そんな風にみるなんていやらしい!」
くらい言われちゃうかもだよ。
988名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 08:08:55 ID:pK8pFk0z
同じくほっとけ。
貴方が男なら犯罪者予備軍認定される。
989名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:29:27 ID:typlazYD
>>984>>985
ありゃー!すみませんです。
ありがとうございました。
990名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 10:43:54 ID:cO7Quy+q
保育園への年賀状の書き方は、

○○○○園長 様
職員御一同 様

でいいのでしょうか?
991986:2009/12/28(月) 10:59:14 ID:sbHwojvd
>>987-988
そっか・・・。そういうもんなのか。
私は女ですが、そういう目で見る男性もいたら嫌だなと思ってたんですが
やっぱり余計なことですよね。
言わなくてよかったです。
ありがとうございました。



992名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 12:19:03 ID:U6UOTPf4
保育園には年賀状出す必要ないと思う。
993名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:19:31 ID:cO7Quy+q
>>992
え!?出さなくても失礼じゃないんでしょうか?
出さない人のが多いのかな?
あーわからない。。
994名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:25:36 ID:nxpcXgTU
保育園に年賀状、私も出さないなあ。
小児科とかの病院に出さないのと同じ感覚。
年始に預ける時に玄関先で挨拶で十分だと思う。
少人数のアットホームな園で、出さないのが逆に浮くなら出すかもしれないけど。
995名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 14:28:21 ID:cO7Quy+q
あえて出す必要ないんですね、、
もし着たら出すことにします。
ありがとう
996名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:32:28 ID:o50vVAOY
うちは保育園じゃなくて幼稚園だけど、担任からくるので、
○○幼稚園 ○○先生 で出してる。

先生は敬称だから、様を付ける必要はないよ。
997名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:39:27 ID:cO7Quy+q
>>996

有難うございます。知恵袋を探したらありました。
届いたら、返します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110390776?fr=rcmd_chie_detail
998名無しの心子知らず
年賀状は子供が書きたがったりするからね。いい経験になるし。

ご新規の質問は新スレへ
ここでいいのかな

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ133【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261833516/