【いつまで?】魔の2歳児を語れpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
いやいやいや〜〜〜!うわ〜ん!!の2歳児について語り合いましょう。
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart16

自分の子供だから可愛いけど、親だって人間だもの〜
ここで愚痴を吐き出したり情報交換して気を取り直してまた頑張りましょう。
しんどい時には【イララック】や【GABAチョコ】でドーピングも可。

イヤイヤもギャースもいつかは終る〜いつかは終る〜〜〜

■前スレ
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229299009/

関連スレ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part17【成長】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214665976/

※>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

2名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 09:02:54 ID:XsAdFwmS
>>1
ついでに 2ゲット!
3名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 09:50:06 ID:HYTul0jW
>>1
乙です。リンク張り直しておきます。

関連スレ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part18【成長】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234851668/
4名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 22:45:12 ID:H24AdaN2
>>1さん乙です
ちょっと相談させてください。
2歳半の娘の事なのですが…
なぜかいつも眠りについて1時間後くらいに少しむせながら起きて泣きます。
泣くのは10分くらいですが、だいたいいつも泣いてます。
なるべく9時までには寝かせたい(旦那が帰ってくる前に)のでお昼寝をお昼ご飯の前に30分〜1時間くらいにしてます。
午後だと22時や23時くらいまで寝ないので。
しかし午後にお昼寝をさせて22時以降くらいに寝ると泣きません。
元々赤の頃に寝ぐずりがあった子なのですが…
喘息とかも疑いましたが小児科の先生曰わく喘息はそんな軽いもんじゃないとの事で…
どうしたら良いか?どこで聞けばいいか?わからずに相談しました。
スレ違いならすみません。
携帯からなのとどう説明をすればいいのかわからずで、わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
5名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 23:54:44 ID:fcj1lTtM
>>1さん乙です。


二歳半の娘がいますが三輪車に乗れません。
色々教えるんですが上手く行かず・・・。
大体いつくらいから乗れるんですかね?教えるコツとかありますか?
6名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 00:36:07 ID:WpJqlqKE
>>5
うちもダメ。
同じ2歳半ですが…
昨日も練習に乗せて、こうするんだよ〜ってしても無理。
足は乗せるけど漕がない。
アンパンマンがついているせいかそればっかいじってるよ。
枠がついてて自分で乗り降りができないからちょっと放置してみたら足蹴り車状態でした。
なんかコツがあるのかな?
7名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 00:42:45 ID:Qutz86hv
>>5
お子さん、体格や脚力はどうですか?

息子@2歳7ヶ月は、2歳頃から自分でこげるようになりました。
買い与えたのは、1歳10ヶ月ごろ。
あまり乗らないうちに2歳になり、ある日突然こげました。
最初は、後進ばかりだったけど、すぐに前進も出来るようになりました。

うちは、その頃は散歩が大好きで、午前と午後でそれぞれ2時間は歩いていました。
身長は、90センチはあったし。
三輪車は、かなり脚力が必要だと思うので、難しいんだと思いますよ。
8名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 05:23:07 ID:YJD5SKbV
>>4
鼻とか痰が絡んでるとか?
うちも先日むせてよく泣いて起きてたんだけど、次第に鼻はダラダラ出るは熱は出るはで、
あー風邪引いて鼻水が絡んでたのかとわかりました。
でも4のお子さんは赤時代から慢性的みたいだしどうだろうね。
一度耳鼻科て診てもらうとか
9名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 05:32:41 ID:YJD5SKbV
でもただの寝グズリだと思うな。
うちは午後、特に14時や16時に昼寝して体力ある状態だと夜泣かないけど、
午前昼寝で午後目一杯遊んでご飯風呂〜のパターンで、
昼寝から夜の就寝までの活動時間が長いと眠気や疲れからか機嫌激悪だし、
眠りについてからもフゲフゲキィィィ!とキレて泣くよ

早い時間の昼寝は、夜の就寝時間をもっと早めにしたらどうかな
10名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 05:47:33 ID:nS98Fih7
>>5
上の娘の時は三輪車はほぼ足蹴りで終わって、補助輪自転車にとっとと移行しました。
自転車乗れるようになってから遊びで三輪車乗れるようにはなっていたけど。
三輪車って難しいよ。自転車なら下に力入れるだけだし。
11名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 07:08:17 ID:KYGzMOki
前輪にペダルがついてる三輪車は
漕ぐの難しいです。

チェーン式は簡単。
124:2009/04/01(水) 07:57:48 ID:WpJqlqKE
>>9
ありがとうございます
少し就寝時間を早めてみます。
寝ぐずりですかね…下の子もいて上が泣くと下も泣くと言う状態になり、同時にあやすのはなかなか大変でちょっと参ってました。
13名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 15:46:46 ID:h2FKZNgX
昼寝しない2歳2ヶ月。
奇跡的にしても、短い時間で起きてしまうし夜は夜更かししてしまう。
外遊びは午前中まるまるしてるし、午後は歩いて買い物も行ってるんだけどなー。
公園で走り回ったりせず、草むらや砂場で黙々と土・砂いじりしてるだけだから体力余るのかな。
寝ないなら寝ないでいいんだけど、眠いことは眠いらしく夕方ぐずるから疲れるよ。
14名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 17:41:50 ID:TIHn1PZ8
みんなのとこの2歳児は絵ってどの程度描ける??
うち今月3歳になるのにぐちゃぐちゃしか描けないけど
このくらいの年齢だとまだそんなものなのかな
15名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 20:35:53 ID:4DHyE4Uw
>>13
お昼寝して夜更かしするのは困るね。
晩御飯とお風呂を早めにして、グズったら本格的に寝かしつけてしまえば?
うちは昼寝なしだと晩御飯は四時半なんてときもあるよ
16名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 21:02:11 ID:h2FKZNgX
>>15
レスありがとう。
15さんちみたいに早めに片付けちゃおうとすると、夜中に起きて真っ暗な中遊び始めちゃうんだ。
4ヶ月児も一緒に寝てるから、踏まれるんじゃないかと怖くて寝てられない。
で、しかたないから別室で数時間遊ばせると寝るんだけど、次の日寝起きめっちゃ悪くて
1日中不機嫌になってそれはそれでひどいことにw

自分も睡眠が苦手で寝つきが悪いので、気持ちは分かるんだけどね…。
でも下の子出産のとき利用した一時保育ではちゃんとお昼寝したらしい。なんでだ!
17名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 23:08:39 ID:Vj7bj+U+
>>6
うちも全く同じで足は乗せますが漕げないし、アンパンマン触るし地面に足つけて進んでます。
なかなか難しいですね・・・
18名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 23:14:46 ID:Vj7bj+U+
>>7
身長は90センチ弱で体重12.5です。
脚力はあるか分かりませんが散歩で二時間は歩いてます。
ただ運動神経は悪いと思います。


知り合いの子もある日久しぶりに乗ったら乗れたって言ってたので、突然乗れたりするのかもしれませんね。
19名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 23:16:20 ID:Vj7bj+U+
>>10
そうなんですか。
三輪車難しいの知らなかったです。
自転車乗れる時期になったら乗れるかもしれませんね。
20名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 23:17:25 ID:Vj7bj+U+
>>11
前輪にペダルついてます。難しいんですね…。
気長に待ちます。
21名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 01:29:09 ID:C/dMVgRS
月に2回ほど私の用事のため一時保育を利用しているんですが、
うちの子供が年下の子に対して叩いたり押したりするようなんです。
子供は2歳7ヶ月です。
先生から、あまり酷いようだと保育はできないと言われてしまいました。
近所で遊んだりするお友達がいないので、唯一保育所だけが同年代の子達と遊べる場所です。
家でいくら言い聞かせても、意味を理解できていないのか同じ事を繰り返すようです。
どう言えば理解できるようになるんでしょうか?
一時保育が利用できなくなると非常に困りますし、先生に
「また今日も○○ちゃんが他の子を…」
と言われるたび精神的にも辛くて申し訳ない気持ちで一杯になります。
22名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 01:33:55 ID:bZPDJlrX
ただ叩いちゃダメと教えるより
叩く理由をきく所から入ってみては?

多分理由があるはずだから
23名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 02:20:58 ID:C/dMVgRS
>>22
先生には理由を聞きましたが、叩いた状況については曖昧で詳しくわかりませんでした。
子供はまだ言葉が遅く、理由を聞いてもちゃんと答えられません…
ちなみに家では叩いてきたりはしません。
私も普段はよほどのことがない限り手は出さないです。
24名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 02:33:16 ID:HLujA2kV
保育できないっていう保育所があるのに驚きだ。
月に2回も利用しているのに、保育所の対応に疑問だよ。

押したり叩いたりはその都度言って聞かせる必要があるのに、
その保育所は放棄してるのかなぁ。
私も一時預かりに連れて行くことあるけど、そんなこと日常茶飯事だよ。

>唯一保育所だけが同年代の子達と遊べる場所です。

幼稚園などの体験教室とか行ってみたことは?
3年保育なら、来年の春から幼稚園行くよね。
そこでほかの子との係わり方を見てみるとわが子の気持ちもわかるかもよ。
25名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 08:21:59 ID:nxARGmKX
>>21
たとえば、赤ちゃん本舗やトイザらス等のおもちゃのお試しコーナーとかで慣らしてみては?
たいてい小さい子が集まってるからどういう状況で手が出るのかわかるかも。それを見たら対応の仕方が選択できるんじゃないかな?
うちの子もすぐ手が出る子だったのでいつも子の後ろにぴったりくっついて叩こうとしたら阻止して、ダメな理由を教えてた。
26名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 08:28:03 ID:nxARGmKX
あーそれかママがいない寂しさからやっているのかもね。月に二回とはいえ、子供的には「またママと離れる」不安や寂しさが出てきて八つ当たりしちゃうとか?
27名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 08:47:49 ID:pvPtnFBX
将来不安…って言うか、同じ保育所にうちの娘通ってたら嫌だな
親の常日頃の無意識の乱暴な態度や、見せるテレビとかの影響じゃないの?
28名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 08:51:09 ID:crHjzofc
朝から御飯「いなない!」飲み物「飲まないの!」顔洗おう「いいのー!うわーん」…と保育園前にやられると非常に腹が立つやら困るやらで。
皆さん朝はスムーズにいってますか?
お腹にもう一人いるけどもうこの子で終わりでいいやと思う位疲れてます。
29名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 09:09:59 ID:11jHoeNS
>>28
それでも保育園に行くまでじゃないの…誰かに預けられるなんて、それだけで羨ましいぞ
今だけだと思ってがんがれ
30名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 09:31:52 ID:1s7cNzbh
>23さん
一時保育だと預けるな的こといいたいが為に
無理みたいにいうんだと思う。
うちのはただ泣き止まないだけで迎えにこいといわれたよ。
祖母の危篤でって説明したら
それはそっちの事情とまでいわれた。
そんな保育園ばっかりじゃないんだろうけど。
先生にもよるみたいよ。
31名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 09:38:43 ID:a+EnMF9T
>30ひでえ。園の個性って話じゃないよそれ。
32名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:20:05 ID:u00V52I2
>>28
まさに今日うちの三歳の息子は朝から「まだねる!」とげってん出して大変だった
おかげで会社一時間遅刻 夜は風呂入らないとギャーギャー泣きわめいて
怒れば怒るほど泣くしホントどうしたら言うこと聞いてくれるんだろ
反抗期だから仕方ないのかなあ
とりあえず朝だけは勘弁してほしい
33名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:25:29 ID:r2Psonpo
>>14
来月3歳の息子もずっと絵はぐじゃぐじゃ〜って感じのしか描けなかったけど、
ちっちゃくめめ描いて〜髪の毛はここにもじゃもじゃ〜って描くんだよ
って教えたらアンパンマン、バイキンマン、人の顔くらいは描けるようになった。
描き方教えればきっと描けるようになるよ。
34名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:26:07 ID:Tf3/YMbS
>>28
お腹はかなり大きいですか?
うちは妊娠8ヶ月〜産褥期あたりが特にひどかったです
保育士さんに聞くと母が妊娠中だと「手の掛かる子」状態に拍車がかかることが多いとか
イヤイヤに加え、お母さんを取られる不安があるのでしょう

と分かっててもこっちもイライラしますよね
私もよく「仕事に遅れるでしょ!キィー!」となって
無理やり進行させて、余計泣き叫ばれイライラ倍増とかやってしまいます
35名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:44:23 ID:yOgaXwVE
>>32
げってん出してって何?
36名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:46:18 ID:SAJjZuS0
>>30
大変な目にあったね。

>>23は私も一時保育の遠まわしな拒否だと思った。
37名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:48:19 ID:u00V52I2
げってんを出すとはグズって泣きわめくことなんだけど…言い方が古いのか方言かな?うちの親とかがよく言うから
38名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 11:10:24 ID:2FXHSaCn
>>21
児童館や支援センター、公園なんかに遊ばせに行ってみたら?
そういうのが近所にないのかな。
保育所にしか子供がいないってことはないと思うけど…
その保育所も人手が少ないなら他の子に害があると判断されれば
拒否されても仕方ないと思うけどね…

あとは保健所で育児相談してみて、受け入れてくれるところを紹介
してもらうとか、預けないでファミサポの人に来てもらって家でみて
もらうとか。
39名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 12:43:41 ID:HzFYXOfR
>>38
同意。
つか、>>21=23の書き込みを読んだ限りだと、なんか自分の事しか考えてないような印象を受ける。
一時保育以外の時は、どうやってお子さんと遊んでいるの?
同年代の子と遊ぶ場所を保育園に求めるっていうのもなんだかなぁ・・・
たぶん>>21の書き方的な問題なんだろうと思うけど、どうにも余りお子さんに関心がない人のようなイメージだ
40名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 14:21:55 ID:UmO+roC5
>>39
21読む限り、別に同年代の子らと遊ばせる目的で園利用なんて書いてない
けど。結果的にそういう場が園しかないと言ってるだけと思ったけど。
イメージだけで余計な感想言わんでよろしと思うがね。

>>21
これから暖かくなってくるし、午前中に公園に行ったら同年代や小さい子も
増えて色々交流できるんじゃないかなあ。でも基本>>26のような気もするよ。
地道に言い聞かせていくしかないような。
41名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 20:26:09 ID:1s7cNzbh
>>30です。
他の保育園では
昼寝ができないから一時保育は無理
なんて理由で断られました。

それ以来三倍は値段違うけどベビーシッターさんに
頼んでいつも出来る限り同じ人にきてもらいました。
祖母が危篤の中娘二歳も保育園で泣いて
家では荒れていましたがシッターさんがきてからだいぶ落ち着きました。
お金はかかるけど精神的苦痛があるならこんな例もありますよ。
42名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 23:18:10 ID:C/dMVgRS
>>22です。
レスが遅くなり申し訳ありません。

公園は近所にあるのでよく行きますが、田舎なので小さい子供は滅多に来ません。
保育所も街のほうにしかないので、バスを30分以上乗り継いで毎回預けに行っている状態です。
児童館はないですね…お年寄りの集まりなら盛んなんですが。

ショッピングセンターは普段滅多に行かないので、休日にでも連れて行ってあげようと思います。
確かにキッズスペースなどありますもんね。

私も好んで保育所に預けているわけではないですし、遊び目的で利用しているわけではないです…
とにかく今週末にでもショッピングセンターで同年代の子達と遊ばせてみます。

皆さん色々とご意見本当にありがとうございました。
大変参考になりました。
43名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 10:02:02 ID:j0jBiwrE
朝も昼も夜も泣きまくり。
でも半年前はただ泣いてるだけだったが、
最近は泣き止みかけてくると
泣いた理由を説明してくれるようになった。
これって少しは成長したと捉えて良いのかな?
44名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 19:44:13 ID:yETrcAEe
二時半くらいから昼寝して、まだ起きない…

異常に寝起きが悪いので起こす勇気が出ず、とうとうこんな時間に。
うぅ、いくら何でも朝までは寝ないよな…
下の子が寝たら、入れ替わりで起こすか…

想像するだけで鬱だorz
45名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 21:19:25 ID:9iGzeTGu
ショッピングセンターで同年代と遊ばせてみるって、なんだか自分本意にしか見えるのは私だけか?
ショッピングセンター=子供が走り回る=遊ぶ場じゃないからね
念のため。

近寄ってくる放置子に迷惑している親もいるからね。
46名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 21:30:25 ID:TdxZHViR
>45
キッズスペースって書いてあるよ。
遊ばせる=放置
ではないでしょ。
47名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 00:21:25 ID:nTsM5cCe
>45
お前だけ。
しかも「自分本位にしか見えないのは」だし。
念のため。
48名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 08:59:58 ID:qsuH6T3b
>>45
自分が行ってるショッピングセンターには
無料で遊ばせられるスペースもあるし、有料で遊ばせられるスペースもあるぜ。
たまにエスカレーターで遊んでるのもいるけどな・・・・・あれはウザい。
49名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 10:13:33 ID:mn+tMnex
2歳半の娘が今朝寝違えたみたいで首をかなり痛がってます。
何かいい対処法ご存知の方いらっしゃいますか?
50名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 11:41:53 ID:6RNXVX53
きちんとレス読めない人ってなんなんだろうね?
しかも間違えて読んでおいて勝手に解釈して上から目線でレス。
もう少し落ち着いてレス読めばいいのに。
51名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 17:18:31 ID:w7rqNqe9
魔の2歳児によるイヤイヤなのか、
自閉症とかによるパニックなのかを
区別する良い方法ってありますか?

最近何しても癇癪を起こしまくるので不安です。
52名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 20:35:37 ID:WC/EGRq6
2歳2ヶ月
今日大きい公園に遊びに行った時の事
大きい石(高さはなく平べったい)の上に乗って遊ぶ子がたくさんいて
うちのも乗ろうと思ったら、別の4〜5歳の子が先に乗ってた
そしたらうちの子、宇宙後で「○※×△★!●■▲☆!」(多分、僕が乗るんだからよけて!みたいな事)
と叫びながら石を蹴飛ばした。
「今お兄ちゃんが使ってるんだから待って、順番でしょ 」等言っても聞かず
そのお兄ちゃんが少しずれて「半分いいよ」って言ってくれてるのにそれでも尚文句を言いつける始末。
ついにはそのお兄ちゃんはどこかへ言ってしまったorz
なんという…いじくそ悪い子になってしまったんだorz
その後もちろん叱ったけど、なんでこんな意地悪する様になってしまったのか
これはまだ順番という事を勉強中だからなのか、はたまたこんな性格になってしまったのか…
後者だとしたら私の育て方が間違ってたという事になるよねorz
53名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 20:39:19 ID:ozfw9vIm
>>49
もう見てないかな?娘さん大丈夫?
寝違えはとにかく冷やす。ケーキなどの保冷剤があれば子どもにはちょうど良い
大きさ。絶対に暖めたりマッサージはしない方がいい。
時間もたってるしお役に立てないかもだけどごめんね。
お大事に。
54名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 20:56:01 ID:7+aRcrnz
>>52
2歳2ヶ月ならそんなもんじゃないかなあ?
我慢とか順番とか今からだと思う
その石によっぽど乗りたかっただけで
ゆっくり様子を見ましょう
55名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 22:23:00 ID:mn+tMnex
>>53
レスありがとうございます。
あまりに痛がりずっと号泣なので病院に行ってきました。
夕方頃からましになったらしく少しは痛いみたいですが、元気になりました。
56名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 00:11:52 ID:UAcoTeRU
>>52
こういうことから学んでいくんじゃないかなあ?
 うちは2歳1か月だけど、保育園入れてるせいか、
「順番〜」と言って自らちゃんと順番待ってる。
多分他の子達と生活しててそういうことを覚えていった
と思うので、同じように公園で他の子と遊ぶうちに
覚えていくんじゃないかな?
 他の順番待てる子を褒めたり、待てた時は
褒めたりしたらどうだろう?
57名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 02:45:02 ID:WYN4ihlF
2歳半双子。1日1回は狂ったように子供を怒鳴ってしまいます。
多くは危ないことしてるのを止めるときなんですけどね。
でも、私に痛いことをしてきたときなども、かなり素で怒ってしまう…
椅子に座ってるところひざに乗ってきて、脚の間に立たれて太ももを薄く
踏まれたりした日にゃって感じで、あとは寝ていて帝切跡をふまれるのも
超痛い!なんなの!?あっち行ってよ!くらい言っちゃいます。
怒鳴らず効果的なしかり方はありますか?
私みたいにキーキー怒ってしまった場合は、子供どうなるんでしょう?
よくある、目を見て言い聞かす、みたいのは全く効きません。
58名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 03:26:56 ID:4tS3dk/h
痛い時、危ない時はキレて怒鳴っていいと思うよ。
尋常じゃなくキレちゃったりとか、歯止めがきかないぐらいとか、殴ったりしなけりゃ。
5957:2009/04/05(日) 06:09:18 ID:WYN4ihlF
>>58
レスありがとうございます。
殴るのはしないけど、いけないときに手をはたくのはしちゃいます。

私に痛くしてるのだって、わざとじゃないのに、と思いながらも。
でもこういう理不尽な痛さって、親になるまで感じたことなかったから、
慣れてないからなんだろうか。
あと双子同士でひっかきあったりしてるのも、キレる原因です。
どっちも大事な宝物だから、どっちも傷つけないで欲しい。
って書くとなんだか身勝手母みたいですね。
今くらいってやっぱりかわいくて、後から思ったら、どうしてもっと
一緒に遊んであげなかったんだろう、とか後悔しそうなんだけど、
でも毎日は、少しでも1人になりたかったり、一杯一杯なんです。
60名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 08:47:33 ID:MBjH2vRS
>>54>>56
レスありがとうございます。
>>52です。
まだこんなもんと聞いて少し安心しました。
あんなの初めて見たから軽くショックでorz
まさかその石蹴飛ばすなんて…

56さん、まだ2歳1ヶ月なのに順番できるなんてすごい!
保育園行ってるだけありますね
うちは公園行ってもあまり人がいないからな〜…

公園じゃなくても根気よく教えていきたいと思います。
61名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 16:10:47 ID:WYN4ihlF
>>49
もしまだ痛がってたら、耳の下あたり(首のリンパ)を見てみて。
腫れて、首をかしげて動かなくなってたりしたら、炎症性斜頚ってやつかも。
ほとんど一時的なもので、1週間くらいで治るそうですが、検索のヒントに。
うちでやって、わからなくて困ったので。
62名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 20:33:47 ID:Yhi/k1QA
>>59
2歳9ヶ月双子母です。
危険なことをしてて注意しても聞かないときはかなりきつく叱ってる。
ふたりでやりあってるときは、一応声はかけるけど噛んだりしない限りはほうっておいてるよ。

でも、せっかく昼寝しても片方が起きてたりして、完全に一人の時間って少ないから
イライラする気持ちは分かるわ〜。
63名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 16:19:48 ID:8n+S8+Bs
双子かぁ〜。
一人でもうんざりなのにお疲れ様です…。

でもかわいさも2倍だよね、きっと。
64名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 14:03:46 ID:G/PChcHY
3歳の反抗期>>>魔の2歳
2歳なんかかわいいもんだ
65名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 16:58:06 ID:iAYNm7Yb
>>62
ほんとに。最近1人がお昼寝しなくなって、もうぐったりです。
1日じゅう、それしちゃダメとか危ないとか、怒ってばかりで吐きそう。
昨日、久しぶりに仕事で外に出たら、すごいラクだった。
仕事ってラクだ…
2歳双子育児より絶対ラク。
2歳児クラスの保母さんのぞく。
66名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 17:51:13 ID:1DPBPyN4
>>65
私男ですが…ホントその通りだと思います。
仕事も確かに大変だけど、何より毎日に変化があります。子育てはほとんど変化が無いですよね・・・毎日毎日がほぼ一緒で。
お出かけの場所変えてもそんなに行くところもないでしょうし。
さらに気が抜ける時間もほとんど無いので、たぶん神経的にかなり辛いです・・・自分が主夫しろって言われたら絶対自信ないですもんね。
そう考えると、自然に嫁さんへの感謝が生まれてきて、家事手伝いを当たり前にやろうって気になるものです。

んでそういう事を全然した事なくて「仕事に比べたら子育てなんてラクだよ〜」っていってる同僚がいますが、
「それ奥さんの前で言ったら離婚だぞたぶん」って脅してます。
67名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 18:07:22 ID:iAYNm7Yb
>>67
うっかり男の人(というか働く人)に対して乱暴なこと書いてしまいましたが、
そんなふうに思ってくれるご主人だったら奥様幸せですね。
うちは全くそんなのないんで…

仕事もほんと大変だと思います。
でも、仕事中はとりあえず自分ひとりの身の安全とか、考えていれば良いので、
それがラクでした。
どこかに出かけようが、家にいようが、ケガしないか、おなかすいてないか、
トイレは?と、子供と一緒だと四六時中気が抜けないし、何かしててもすぐ
呼ばれたりですからね。
68名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 18:17:09 ID:9o8ISl8P
ちょっとお聞きしたいんですが、子供の疑問にどの程度本当のことで答えてますか?

この前、子(2歳10ヶ月)に「朝は太陽が居るけど、なんで夜は太陽居ないの?
夜は星が居るよね?」って聞かれて、口で説明するのムズカシスと思って、
「○○はこの地球(ボールを指しながら)って星に住んでる。
で、○○は地球のココに(指差しながら)住んでる。で地球は回ってて・・・」
って説明して3回くらい同じ説明したら、ちょっと満足したようだった。

翌日、「地球の話もう1回して」って子が言ったら
夫が「地球の話なんてしてるの?」と言うので、
↑に書いたことを聞かれたから↑のように
自転とか公転の関係をボールを用いてなんとなく説明したって言ったら
「2歳児にそんな話してる親居ないよwもっとメルヘンに話しなよ」って言われて(´・ω・`)

今まで子供の質問にはガチで答えてた・・・
もしかして子供にはもっと可愛らしい話をしてあげてた方が良かったのかな・・・orz
色々反省しだしたんですが、みなさん、どうしてますか?
例えば↑みたいな質問されたらなんて答えますか?
69名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 18:22:47 ID:1DPBPyN4
>>67
一番たいへんなのはそこですね〜確かに。
どう行動するか予測がつかない子供に対する心配りは本当に神経がすり減ります。。。
休みの日にしか面倒見ない自分でもそう感じますもんね。
ただ休みの日だけなら久しぶりに子供と触れ合える喜びが勝っちゃうから楽しくて仕方ないんですが。。本当にお疲れ様です。
70名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 18:27:03 ID:1DPBPyN4
>>68
真面目な方なんですね。
ウチの子(2歳7ヶ月)はまだそういう疑問すら湧かないみたいで、
昼は「お外の電気ついてるね」夜は「お外の電気消えちゃった」としか言いませんw
まあ自分もそんな質問ぶつけられたらある程度適当に答えると思うけど、熱心に説明するのは絶対良いことだと思いますよ。
71名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 20:01:48 ID:lzXF+pCM
>>68
メルヘンって、
「お月様はどうしてついてくるの?」
「きっと○○ちゃんが好きなんだよ(はぁと)」
みたいな?

自分は、大人がちゃんと答えてくれた方が嬉しかったよ。
どの答えを信じるかは子に選ばせればいい。
是非>>68さんはそのままでいてあげてほしい。
72名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:04:43 ID:QoHAw+x5
>>68
うん、それはそれでイインダヨ!
太陽は寝てるんだよ。朝になったらまた会えるよ。って言うのもイイ。
質問は知識欲だけじゃなくてお母さんとお話したい気持ちもあると思うから、話が出来れば喜ぶんじゃないかな。
あと数ヶ月したらそういう質問されるかもと思うと、楽しみだなあ。
73名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:13:34 ID:wl51t2ha
>>64
確かにw

うちの2年生になった娘は、魔の2歳児から3歳の反抗期を経て、万年反抗期に陥ってる。
下の子が2歳だけど「やだやだーーーもん」って逃げてるのがかわいく感じるわ。
74名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:27:47 ID:MG/dA8K5
>>64
具体的に3歳の反抗期と2歳の嫌々ってどう違いますか?

もうすぐ3歳になる娘が居ますので、参考までにお聞きしたいです。
75名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 23:47:55 ID:FELFnrFI
うちの2歳7ヶ月の息子は、イヤイヤが変わってきた
前は、ただただ「イヤイヤ」だったのが、段々と屁理屈こねたり、言い訳がましくなってイラつく。
母「お着替えしよう」
子「今ね、トミカで遊んでるから。○君は忙しいの!」
母「お風呂入るよ」
子「また、入るの?もういいじゃん」
76名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 08:59:30 ID:d+4Pm+fj
>>75
うちの息子もちょうど2歳7ヶ月だけどまだ理由は言わないな。頑なに首振るだけだわ。
そんな理屈言い出したらちょっと面倒だな〜
77名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 10:39:27 ID:lu/mNJ6R
>>74
3歳は全て否定系嘘つき系で例えば風呂で
母「○○くん頭洗うよー」子「頭洗うよじゃない!!」母「洗うからおいで〜」
子「洗った!!」

私が言ったこと全て「〜じゃない!!」と言う。
あきらかにお片付けしてないのに「した」と言う。

とにかく言う事聞かない。きつく叱っても泣きながら私を叩いてくる。うちは男の子だから特に激しい。

でも反抗期は大変だけど、成長している証拠だから逆にいい子の方が危険らしい。3歳になると自分と自分以外の人が別の存在ということがわかってきて、でも甘えたいという気持ちもあって反抗するらしい。
苛々することが多いけど、息子の成長を気長に楽しむようにしている。
78名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 10:46:13 ID:0D+2hGAT
しかり方が違ってくるような気がする。
2歳前後→やさしく諭してもヤダヤダだけど、きつく叱ると仕方なく?言うことを聞く。
3歳前後→2歳と同じようにきつく叱ると言う事聞かない。やさしく諭すとしぶしぶ言うことを聞く。
4歳以上→どんな風に叱っても、自分がイヤだと思うときは言う事を聞かない。
       自分のタイミングでやりたがる。

うちの上の子はこんなカンジでした。
79名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 11:34:52 ID:/qoix3MQ
2歳8ヶ月の娘。
朝起きてから夜寝るまで(昼寝なし)ずっとかまってないとグズグズギャーギャー。
DVDも1人じゃ見ないし、夜も隣で寝てないとすぐに起きてくる。
かまわないと「◯◯が痛い」って言ってきて、最初は本気で心配してたけど「どこが痛い?」って聞いたら毎回場所が違う。
「◯◯しよう」って誘ってもイヤイヤだから、選択肢の中から選ばせても最近はイヤイヤギャーギャー。
トイレトレも外出先で支えながらするのが成功したら、家でも補助便座拒否。
あーなんか煮詰まってる。
80名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 12:28:25 ID:5bW1lkw0
>>68
話題に乗り遅れてしまったけど、うちも結構悩んでます。同じく2歳10ヶ月。
もっと全然基本的なことが解ってないくせに、いっちょ前な質問もしますよね。
どうして木星は見えたり見えなかったりするの?
桜の花はどうして散っちゃうの?どうすれば散らないですむの?
どうして鳥さんは鳴くの?迷子なの?(←「泣く」と混同してる)
なんでお水は透明なの?お洗濯したら乾かすのはなんで?
・・・などなど、毎日これでもかこれでもかと質問されて、正直かなり疲れてますが
無視するのは良くないと思い、なるべくガチで答えるようにしています。

気に入った答えがあると毎日何度も聞きたいらしく、同じ質問をしてきます。
例:子「オタマジャクシがカエルさんになるまでを言って!」

ガチで説明しても絶対解らなさそうなことだけ、メルヘン風に話してます。
例:母「風船の中にはお空の雲が入っているから上に行きたがるのよ」
うちでは逆に夫の方が「違う。ヘリウムが入っていて空気より軽いから…云々」

「地球は本当は丸くて…云々」なんて言うより、いきなりボールを持って「これが
地球で…」とやった方が、まっすぐ子の心に入りそうで真似させてもらいます!
81名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 14:50:09 ID:gXhPbnlj
あえて2歳スレで相談させてください。
今1歳2ヶ月男児です。
小さい頃から眠りが浅く、物音ですぐ起きる、何度も起きるって子で
今でも昼寝は1時間で起きてしまい(泣きながらおきるのでまだ眠い)
夜中も1時間〜2時間おきに何度も起きます。
4ヶ月頃からずっとであまりにまとまって寝ないので
病院で相談したところ漢方を出されましたがそれも効かず・・
断乳もし、おしゃぶりもやめ、ネントレもしましたが
結局いいのは最初だけでまた何度も起きだします。
最近あんよし始めて楽しいのか、昼間はご機嫌でずっとすごします。

2歳のお子さんをお持ちの方で頻繁に起きていた子いますか?
どのくらいから寝るようになったとか、なのでもいいので
良かったら聞かせてください。お願いします。
82名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 16:19:49 ID:IFlS13wV
>>81
うちにも1歳2ヵ月の男児がいるけど
同じく2時間や3時間で起きるよ。(1時間の時もある)
昼寝も1時間で起きる。
うちはまだ授乳してて添い乳してるからだと思うけど
元々寝ない子は寝ないと思う。
2歳の上の子は元々そんなに起きる子でなかったし、
1歳過ぎで断乳したら全然起きなくなった。

解決策とかじゃなくてゴメン。
個人差だと思うし、辛いとは思うけどそんなに珍しいことじゃないと思う。
うちは授乳を止めても寝るという確証は無いし、
まだおっぱいはあげたいからこの状態を諦めてる。

マイ愚痴。
天気もいいし、桜も綺麗だから散歩に行きたいが
公園から帰る時に盛大にイヤイヤされるかと思うと出掛けられない…
1歳の下の子も居るので、2歳の娘のイヤイヤだけに付き合ってられないし。
明日は頑張るか…
83名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 16:37:37 ID:6RjVaRob
>>81
的外れかもしれないけどご一読を↓
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/sears/b06/
84名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 20:50:06 ID:noDiYuIH
>>81
あー、うちの子の話かと思うほど同じだ。
しんどいよね。まとまった自分の時間欲しいよね。

うちは、1歳の後半頃から、朝まで寝るようになったよ。
何かしたとかではなく、成長して運動量が増えたのと
単純に、寝るのが上手になったんだと思う。

>>81さんの子が、同じくらいの時期に長く眠るようになるかは
分らないけど、いつかはグッスリ眠る日が来ると思うんだ。
その日を夢見て、頑張れ。いや、もう頑張ってるか。
85名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 20:56:05 ID:p2zdxYfm
>>81
ノシ
1歳代は夜5〜10回は起きてました。(断乳は1歳頃)
寝るのが下手なようです。

2歳半を過ぎたころから1、2回起きる(少しぐずる程度、すぐ寝る)くらいに減り
私自身朝までぐっすりはまだですがずいぶん楽になってきました。

1歳の時は先が見えずつらかったのですが
>>81さんのお子さんもいずれ寝るようになると思いますよ〜。
がんばれ。
86名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 21:39:12 ID:gXhPbnlj
>>81です。
皆様ありがとうございます。
とんだスレ違いと言われるかハラハラしてましたが・・
相談してよかった。

>>85さんのように2歳過ぎてもおきる子もいるんですね。
ほんと、先が見えないのと私自身、細切れ睡眠が長く続いて
睡眠障害起こしてしまっているようで、
いつになったら・・とちょっとでも期待したく相談しました。
2歳児のお持ちの先輩方、また子の為に頑張ろう!!って気になれました。
昼間すごく楽しそうに過ごしているのを見て元気もらいます。
本当にありがとうございました。
87名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 01:32:37 ID:xxLZG66w
明日で3歳になるよ
ありがとう2歳児スレ
さようなら2歳児スレ
ぶっちゃけいいガス抜きになりました
88名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 02:04:40 ID:Y4gA+zb/
今日初めて行ったスーパーのキッズスペースで遊ぶのに夢中になり、
さあもう行こうか〜と言うと全力で嫌がられ、結局1時間半遊び続けた。
滑り台があって、落ちたりしたら危ないから一緒についてまわって、私はヘトヘト
一緒に遊んでた周りの子は、帰ろうとすると「逃げろ〜!」と煽って、ますます興奮して。
途中いきなり脱走して駆け出してものすごくあせったし。
結局、おやつで釣ったらあっさり帰った。
実家に寄る予定だったので、大幅に遅れて文句言われるし。
本当に疲れた。
89名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 09:18:52 ID:vxOSJdHm
これから出かけるけど心配だぁ・・・いきなり走り出してエスカレーター乗ろうとするし 怪我でもしたらと思うと・・・おまけに結構早く走るんで怖いよ「手放しちゃだめ、離れないでね」 「うん、わかった!」ずどどどー!だもの Orz
90名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 09:21:56 ID:lqQ4fyO1
>>89
怪我でもしたら⇒×
他人に迷惑をかけたら⇒×
あなたは根本的に何か違う
91名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 09:23:59 ID:lqQ4fyO1
他人に迷惑をかけたら⇒○の間違いです
92名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 09:35:39 ID:ySiUj2bM
>>91
煽りで間違えるほど恥ずかしいことはないなw
慣れないことはお止めなされ
93名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 09:38:29 ID:180v34nF
あーーー公園行きたくない…
家事も早々に終わらせて、さあ出ようと思ってるんだけど行きたくない。完全にヒキだ。

私も子も公園は大好きなんだけど、最近はなんだか嫌な思いしかしてない。
まだ春休み中だから混んでるだろうし、会話に飢えてるママたちが待ち構えてると思うと。
いつもの閑散とした雰囲気が好きなんだよなー。

それに2歳になったばかりの娘はスロースターターで、2時間くらい遊んでようやくエンジンかかるタイプ。
帰ろうと思って支度するとイヤー!!が始まる…。
下の子の授乳時間や昼食準備がせまる中イヤイヤされるとよけいに焦る。
幼稚園児や小学生がわざわざニラニラ見物にくるし。うるさくて悪かったな!
94名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 09:42:06 ID:eCdAZvb6
チラ裏に行こうかとも思ったけどこちらへ。

昨日、娘2歳3ヶ月が脱走した。
玄関の鍵は閉まってるしチェーンもかけてたけど
まさかのベランダから飛び降りした。(1階住み)

おもちゃの乗る車?を踏み台に2mはあろうかと思うベランダの
てすりから飛び降りて下は砂利道なのにはだしで降りた。
で、大人の徒歩で5分の直線コースの駅まで行ってた。
私は今つわりでマーしてトイレにかけこんでてその間に娘は
お父さん迎えに行こうと思ったらしい。
窓の鍵が2重になってたけど両方あけてた。
裸足で砂利道歩いて行ったのに無傷で本当奇跡的だった。
2歳児の行動力の凄さに育てていけるか不安になってます。
早急に上に鍵つけようと思います。
長文スマソ
95名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 10:22:18 ID:bxOd0xfs
>>94
こんなスレもありますよっと。
【ヒヤリ】二度と起こしたくない危機一髪2【ハット】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210001013/
お母さんが苦しんでるから助けを呼ばなきゃ!と思ったのかな。
しかし怖い…聞いただけで貧血起こしそうだわ。
96名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 10:30:51 ID:AlxgjuOr
>>90
本当恥ずかしいなw
余計なこと言わなきゃ良かったのにw
97名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 10:50:40 ID:1zejEaHq
>>94
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
探しに行って見つけたって事?
うちの2歳は脱走しても家の周りにいそう
98名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 11:33:07 ID:+BguxoAJ
>94
脅すわけじゃないけどさ…

知り合いの脱走癖のある子は、窓から抜け出したり、靴をこっそり裏に運んで裏口から
抜け出したりすごいみたい。
もう、あの手この手で想像の斜め上を行って抜け出しちゃうんだって。
歩けるようになった時から、脱走の歴史が始まっていたって、、、

子供が自分の意思で「大人の目を盗んで抜け出そう」と考えちゃう冒険心旺盛な子だと、
一筋縄じゃいかないみたいよ。
なるべく早めに幼稚園入れるとか保育園入れるとか、考えた方がいいかも。
99名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 12:17:15 ID:mrxgj9I5
むしろ幼稚園や保育園で脱走される方が可能性高いし危ないんじゃ・・・
100名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 12:19:04 ID:+BguxoAJ
脱走癖があります、と言っておけば対策するよ。
人員増やしたりしてさ。

脱走する子は珍しくないから、普通の幼稚園・保育園は脱走防止策ぐらい採ってる。
少なくとも、園内からは出ないように…とかね。

乳飲み子抱えて母一人で見張るよか良いんじゃないかと。
10194:2009/04/09(木) 12:27:35 ID:1bVXvEso
レスありがとうございます。
脱走癖ですか。
今のところベランダにも近寄ろうとしないので安心して
手の届かない所に鍵もつける予定ですが様子見て対応してみます。
週2回ですが保育園に行って居ても脱走なんてしないらしいんですよね。
来年からは幼稚園の予定だったんですが二人目出産が11月でちょうど
入園申し込みの時期に里帰り中だったりで申し込めるのか悩んでたり。

探しに行って3分で通りがかりのおじさんが小さい子なら駅に居たって
教えてくれて保護してくれたのがお姉さんだったから良かったけど
誘拐とか事故とか考えたらもうしばらく目は離せません。
2歳児甘く見すぎてたのかもしれないです。
102名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 14:34:34 ID:SvjfuxU5
無事見つかって良かったね…。
行動力のある子は成長につれどんどん自ら開拓していくらしいからね。

知り合いの子供は自家用車の鍵開けて車の中で遊んでたり、
近所の保育園の園庭にまぎれこんでたり、
ばーちゃんちにひとりでたどり着いたり、さんざん脱走してたよ。
鍵にチェーンにチャイルドロックに突っ張り棒に、
あらゆる出入口を閉めても簡単に開けちゃったそう。
下に乳児がいることもあって母親ひとりじゃカバーしきれなくて
その子は年少の下のクラスに一年早く入園してた。
幼稚園で好奇心や行動力を満足させられるようになったら脱走はなくなったそう。

母親はもう頑張って頑張ってたけど、したいと思ったらどんな目もかい潜るみたいだよね。
その分、頭が良くて物怖じないんだろうけど、母親は大変だよねぇ…。
103名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 18:42:30 ID:KZm8mIT2
二歳八ヶ月
天気が良いから久々公園行って砂いじりしてたら息子が砂食べた‥
びっくり!
二歳八ヶ月にもなって砂食べる?
104名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 19:25:18 ID:DXxn2D4x
>>103
うちも2才8か月だけど、砂は食べないなぁ。
でも土の上に落ちたご飯粒(思いっきり土まみれ)は、
迷わず口に入れていたw そしてすごい顔で吐き出していたw

ところで昨夜、子供が急に「足が痛〜い」とか言い出した。
ぶつけたわけでも、何か刺さって赤くなっているわけでもなく、
足のどの部分が痛いのかも曖昧。
かまってほしいだけのような気もする。
自分が好きなテレビを見ている時には言わないし、
最近、咳してる時に背中をトントンしてあげるとニヤついてるし。
嘘なら嘘でいいんだけど、本当に痛い時との区別がつかないんだよね。困る!
105名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 19:31:51 ID:Pb4stkUD
成長痛とか
106名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 19:51:11 ID:KZm8mIT2
>>104
ありがとう

砂食べてめっちゃ怒ってしまった‥
その後「砂食べたら?」ってわざと言ったら「嫌!」って言われた‥

うちは耳が痛いって言うから耳鼻科言ったら綺麗な耳ですね!って言われたよ‥
107名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 21:40:46 ID:xDIUM4M2
>104
違うかもだけど、もし歩き方がおかしくなってたら
単純性股関節炎というのを疑ってもいいかもよ?

少し前、娘が膝が痛い、とびっこひいてて
念の為病院連れてったらそう診断されたことある。
108名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 23:53:47 ID:0tGfXV7i
とびっこ?お寿司? 
とか思ってしまった…。

そういえば今日うちの2歳児も散歩中に
足痛いって言い出したっけ。
何も無かったけど石でも入ってたのかなぁ。
109名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 00:06:56 ID:3RT+0Z86
家の子は靴が合わなくなってた(半年替えてなかった)
110名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 00:38:18 ID:Kp7WFm7S
今日夕飯時に嫌々が出てお茶をこぼした時、
思いっきり殴ってしまった。

それでさらにヒートアップして下の子の
離乳食もこぼしたので2回も殴ってしまった。

殴った直後はまだこっちも興奮してて、
「謝りなさい!ごめんなさいは?」と大声で娘に
言ったらちゃんと娘は泣きながら謝ってくれた。

その後冷静になってものすごい自己嫌悪。
娘にも何回も謝った。
ごめんよ・・・こんな母ちゃんで。
111名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 08:42:21 ID:qx+EQpec
>>110
すごいわかるよー
私も今まで2年1ヶ月一度も手を上げたことなかったのに(我慢してたのに)
つい最近イタズラがひどすぎてカッとなってついに平手打ちしてしまった・・
しかも怒りの反射で思いっきり・・
ものすごい大泣きして
泣きながら必死にぺこぺこ頭下げて可哀想だったorz
もっと理性的にならなきゃな・・
112名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:16:41 ID:7oZxLajG
育児って修行だよね。

私、少し良いコーヒーを買った。
イラっと来そうな時、それを飲んで落ち着こうかと。
それと、ちょっと高いお菓子を隠し持ってる。
子供が寝た後に、一人でゆっくりお茶しながら食べると
「あー、今は自分の為だけの時間だ」と幸せになる。

妊娠中〜今まで、就寝中に自由に寝返りを打った事が無い。
広いお布団でのびのびと寝られたらいいなぁと思うけど、
体分の幅があれば、眠れるようになったよ。
113104:2009/04/10(金) 16:22:51 ID:xD7wl5Bk
104です。レスくれたみなさんありがとう。
あれから「足が痛い」とは一言も言わなくなりました。
成長痛だったのかな〜?
もしまた痛がるようなら病院へ行ってみます。ありがとうございました!
114名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 02:07:51 ID:3Ul51VR3
>>110
二人も育児大変だよね

瞬間沸騰する気持ちわかるよー
私はいやいやした時は
とにかく納得させるまでアレコレ色ーんな事言ってみてる
知恵比べみたいに、なんて言えば納得するか探してる
意外と状況詳しく説明したり、怒ってる経緯を説明すると
素直にうんって言ったりして、自分も言ってるうちに冷静さを取り戻してる
115名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 10:32:33 ID:lFGQ/b4Z
大声出したら負けだと思ってる
怒鳴ると感情がヒートアップするから、命が危ない時以外は低い声で叱る
大声出してるとこどもも真似するだろうしさ
116名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 17:34:11 ID:aT9bghGW
私も低い声路線に変更しようかなぁ。
そういえば犬の訓練でも、叱る時は「いけない!」って
低い声で言うよね。(犬と一緒にしてごめん)
117名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 00:21:41 ID:SIRm3jmq
横レスだけど、犬のしつけと一緒だと思った方が楽。私の場合。
自分の中でルールを統一した方がいいとか。
↑で仰ってる低い声で、とか。
大人から見るとやめてほしいことでも、子にとっては悪気がないときにどう対処するか、とか。
犬だと思ってバカにしてるわけじゃないんだよね、
2歳児も結構理解力があるからこちらも落ち着いてないと、と日々精進してるつもりで。
118名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 14:28:59 ID:PiL8iAjn
聞いてみたいんですが「脅し」ってやってますか?
先日同じ保育園に通う子が母親のいうことを聞かないとき
そのお母さんが「そんなことするとオバケが来るよ!」と言ったんです。
するとサッと親に従ったので、効果あるのか?と思い
うちの子が寝かしつけで奇声をあげて騒ぎ出したときに
「はやく寝ないとオバケがくるよ」といってみたんです。

そうしたら、いつもは騒ぎモードになると30分は布団に入らない子が
すぐ布団に入ってアッという間に寝てしまいました。
が、その夜は夜泣きをしました。
夜泣きは3〜4日に1回程度するので、脅しのせいかわかりませんが
申し訳ない気がしてそれからはやっていません。

おとぎ話にも魔女やら鬼やら出てくるし
しつけに効果的なら使おうかとも思うんですが、どうなんでしょうか
119名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 15:00:27 ID:fjvyfnG0
児童心理を勉強したものでもなんでもないんですが、
私はおどしはいやなんだなあ。
パパがよくやりがちなんで、やめてと言ってます。
おどしといっても、お化け方面じゃなくて、ごはんを食べなかったら、
もう公園に連れて行ってあげないとかね。これは駆け引き?
もし自分が子供の立場だったら、そんな理不尽なこと言われたくない、
と思っちゃうんです。しかも恋愛じゃあるまいし、親と駆け引きなんていや〜!
120名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 15:13:07 ID:rHXPJaNR
最近口を開けば「ばあばのとこに行きたい〜!!!」と叫んでばかり(敷地内同居)。
連れて行くのはいいし一応遊んでくれるけど、「サッサと帰って」という空気もバリバリ出すトメなので
そうしょっちゅう連れて行けない。ヒキニートコトメもいるので、あまり会わせたくないのもある。
なので色々理由をつけてやり過ごしていると、どんどんヒートアップしてきて大絶叫。

何がそんなに楽しいんだ?お絵かきしてるだけじゃないか。
母ちゃんと二人でいるのがそんなに嫌なのか?はぁ・・・
121名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 16:31:55 ID:LAUOJ3Qk
脅しというか、怖いものは絶対必要じゃないかな。
それが親ならベストだろうけど。
122名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:44:19 ID:iavfPgAQ
脈絡なくオバケを持ち出すのはどうかなと思うけど、うちでは例えば
食べ物を粗末にした時は「食べ物の神様が怒って夜出てくるよ」は言ってます。

神道を信じてるわけじゃないけど、
なんとなく樹には樹の神様、お米にはお米には神様が、本には本の神様がいる
のだから、親が見ていなくても大事にしてほしいと思う。
123名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 21:56:17 ID:PiL8iAjn
>>118です。
実際やってみてオバケの脅しには少し違和感がありました。
でも躾していく上で、>>121さんがいうような怖いものって必要かな?とも思い
迷うところです。
親も怖いでしょうけど、同時に一番の甘えの対象でしょうから。

>>122
私も自然界の山の神とかを大切にする心は持ってほしいです。
私がオバケを持ち出し過ぎて、霊的なことを過剰に信じるのは良くないとも思います。
先祖や自然を敬いつつ、霊感商法には騙されないみたいな。
バランス良く教えるのって難しそう・・・

とりあえず、脅さないを基本に
私がドカーンとなりそうなときだけ使ってみます。
(節分の話をいまだにするので、鬼に変更で)
124名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 22:34:01 ID:IbjsdwbR
脅しというか、我が家では「ママゴリラ」になっちゃうよというと効きます。
怒って怖いママは嫌なんだそうで、「優しいママになって〜」と泣きながらゴメンナサイしてきます。

「お片づけしようね」「やーだよ」
「お片づけしなさい」「やーだ」
「ママが優しいうちにお片づけしなさい!」「あとでー」
「ママゴリラになっちゃうよ」 って感じです。
125名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 09:07:00 ID:+P5zX+pM
ねないこだれだの絵本はよく読んでるけど、おばけは恐がらない。
あまり脅すのは好きじゃない…と思っていたけど、寝る前の歯磨きを
嫌がってずっとやらせてくれない時、
「ママいなくなっちゃうよ」
「ママ先に寝ちゃうからね」
を使ってしまう。
126名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 09:36:19 ID:sUkR7w2x
うちは歯磨きを嫌がる時ムシバラスを持ってきて
「ほらー歯磨きしないとこういうのが口の中にいっぱいやってくるんだよ!」って言うのは使ってる。

>>124
おかいつで歌があるよねwあの歌大好きw
127名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 14:38:20 ID:Y6+5mQs9
歯磨きを嫌がる子に「磨かないとバイキンだらけになって
歯に穴があいて、ものすごーく痛ーーくなっちゃうのよ」と
正攻法でいったらば、大泣きしてしまった。orz

>>123
「山の神」って一部ではなぜだか、夫が妻を呼ぶ時に使うよね。
転じて、子が母を神のように大切にして言うことをよく聞くといいなあ、と思う。
そんなことないだろうけどw
128名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 14:59:22 ID:coYILJaS
2歳2ヶ月男児です。
元々好き嫌いが激しいのですが、最近それにイヤイヤも加わり食事時が大惨事です。
出された物が気に食わないと断固拒否
「じゃあ食べなくていいよ」というと腹減ってるので違う物よこせと大泣きです。
こういう場合どうしたらいいでしょうか?
一応折れたらいけないと思い、出した物以外は出さないようにしましたが…
129名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 15:08:00 ID:coYILJaS
連レスすみませんが…
ちなみに今格闘中です。(昼飯準備中に寝てしまい2時過ぎから昼飯ラウンド1です)
食べないのにエプロンも外さないし椅子から降りません。
きっと何か違う物を出してくれると期待してるのか…
130名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 15:10:52 ID:kTr92k/i
うちは「ないものはない。」で余計に出したりはしない。
しかし、おやつの時に多めに出したり・・・w これっていいのかなぁ
131名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 22:44:25 ID:VfUOLYh4
気に食わないってどの程度の?
嫌いなものばかりを並べてるわけじゃないんだよね?
お子さんの好きななものがすごく偏ったものなのかな?

うちは2歳半でイヤイヤひと段落中ですが、
その時期はわりとすきそうな物をメインに出してたよ。
白飯大好きだから、焼きそばやお好み焼きの時にも大人は食べなくとも子には出したり。
好きでない(嫌いまではいかない)ものも出しといて、
空腹がある程度満たされて機嫌よくなってる時に、話しながら流れで少しずつ食べさせてました。
嫌いなものもトライはさせるけど、そんなに無理強いしなかった。
というのも、本気でえづいて戻すことが多かったから。
よっぽどの偏食家でない限り、幼稚園に行くくらいになれば結構なんでも食べるようになるそうで。

とりあえず、ご飯時間を楽しくすごさせる事を目標にしてました。
親が怒ったりイライラしてると、子も更に機嫌悪くなるしね。
132名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 22:48:29 ID:VfUOLYh4
連投スマソ。
具体的には、バナナ半分食べさせたり、コーンスープ飲ませたりしてたよ。
「これだけだからね。」とは言ってますが。
最初は私も「折れてはいけない」と思ってましたが、出した方がよっぽどスムーズに進むので。
ただ、おやつは最初に出した量だけ、食事おやつ以外は泣かれても何も出さない。ってしてますが。
お子さんに合わせて「折れてはいけない」の基準を考え直してみるのもいいかも?
133名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 22:51:45 ID:/OjKu+ZV
>>129
食べないけどエプロンをはずすと怒ったりするよね。
でもうちも食べないなら終わり。ほかのものは出てこないので、
放っておくと気が済むのかあきらめるのか、自分から降りてその辺で遊びだしたりするよ。
134名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 01:33:24 ID:GzvN/+Z5
食べないのにエプシロンはずすと怒るのうちもだーw
私の場合はだけど
ごめんね〜これしかないのだけど子ちゃんが食べてくれないと
ママ心配なっちゃうな〜って演技派な感じで悲しそうに言ったのちそれでもダメな場合は
もうこれしかないから終わり!って一旦さげて泣こうが喚こうが食べるって言うまで見守る

ただうちは食事自体は好きだからいいけど
あまり厳しくしたら食事が楽しくなくなっちゃうかな…?
難しいね
135名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 01:54:09 ID:utqfCGIp
皆さんレスありがとうございます。>>128です。

ものすごく偏食で好きな物(食べられる物)がかなり限られているんです。
同じ好きな物でもその日によって食べたり食べなかったりもあります。
ちなみにこの時の昼飯は、ミートボール(好きな物)入り
ケチャップ炒めご飯(そんなに好きではないが調子がよければ食べる)
ミックスベジタブル入り(あまり好きではない)
で、やはりミックスベジを嫌がったので、みじん切り野菜も入ってるしいいやと思い
ミックスベジをよけたのですがミートボールすら食べませんでした。

そして…前までは嫌がったら別の物を出していました。
これが失敗だったと思い最近断固と出すのをやめたんです。
後、必ず最初にデザート要求するので、少し(苺なら一粒)という約束であげていました。
前まではちゃんと約束通りその少しデザートを食べた後はご飯を食べていたのですが
今日はその約束もきかず、苺一粒食べるだけ食べてその後は食べませんでした。
どうしたもんか…
とりあえず今は必ず食べてくれる物だけを出すしかないでしょうか?
…そうするとメニューかなり限られるんだよなぁ…
136名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:04:45 ID:GzvN/+Z5
>>135
食後のデザートだって徹底しないと意味ないんじゃ?
一度先にあげたら、明日も泣けば先に食べれるって思うでしょ

私はどんなに泣いてめんどくさい事になろうと(先あげて黙れば楽だけど)
この先守ってほしいルールは断固曲げない
そうしないとずるずると自分もめんどくさくなるから
親がどうするかだけど、気分で食べてないみたいだし私なら飯抜き覚悟でさげちゃうな〜

それか食事をだす前に〇〇食べる?と聞いて約束してからだす
137名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:15:52 ID:mHCv5K97
来月3歳になる息子
かなり前からなのですが、なんでもかんでも投げるので困っています。
クレヨン、小さいおもちゃ、本、洋服、ゴミ、とにかくなんでも投げます。
優しく怒っても、強く怒ってもやめないし、部屋は散らかるばかりだし、もうイライラしっぱなしです。
どう言えばやめてくれるんでしょうか?
本当に困ってます
138名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 09:14:55 ID:utqfCGIp
>>136
そうですよね、ありがとうございます。
失敗したかなと思っています。
一応少しデザートをあげる時は、本人がほしいと言ってからこれを食べたら
ご飯をちゃんと食べると約束をさせて、この一粒以上は絶対に出さないと決めてはいるんですが…
なんにせよ、食事の進め方失敗してますよね

とりあえずこれからは出したもの以外は断固出さない事にして、根気よくやってみます。
139名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 09:26:44 ID:crn3YjAE
>>135
うちのもずっとそんな感じだった。
気に入らないものは食器ごと投げ捨てられたり、
デザートを際限なく要求されたり、食事時間が地獄だったよ。
でも最近になってようやく少しずつ色んなものを食べられるようになってきた@2歳8ヶ月

結局は親の方針次第だから、ストレスと躾の折り合いが付けられる部分を
子も親も模索して行くしかないと思う。
うちは必ず食べてくれるものをメインに出して、
あとは食べても食べなくてもいいや、って気分でやってたよ。
親が鬼みたいな顔してるよりはマシだと思うから。
140名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 09:30:00 ID:GzvN/+Z5
>>138

先にあげたらそら食べないよ…
まぁ頑張れ…
141名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 10:06:46 ID:kJbuzq58
うちはデザートを先にあげるとエンジンがかかってご飯も食べてくれたりした。
イチゴをおかずに白飯食べたりw

その頃は心配なくらい食が細かったので、食べてくれるなら何でもよかった。
今はそんなことしなくても食べるようになったよ@2歳11ヶ月
142名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 11:44:30 ID:y8cvfi0+
うちもデザートを先に少し食べると食事も沢山食べてくれる@2歳7ヶ月

「イチゴ食べてもいい?」
「一つね。その代わりご飯も全部食べなさい。お約束よ」というと
約束は絶対だと思っているので、必死で食べる。
約束を守れないと、イチゴは金輪際お目にかかれない存在になってしまう事になってる。
特に、旦那との「男の約束」はかなり守る。
どうしてもダメな時は、母が見切ってOKラインを決めてあげてるけど。
143名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 12:54:19 ID:djiKNHG3
デザートあげるとエンジンかかるよね

うちは、食後のデザートあげたら、
またご飯を食べだすわ。
144名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 13:18:58 ID:TyfNsUFm
>>143
あるあるw
145名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 13:59:36 ID:F5tmX4SZ
まさにデザートは別腹って言葉を思い出すわ。
さっちゃんがバナナを半分しか食べられないなんて嘘だと思うw
146名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 14:34:36 ID:ftV6R6XS
うちも食べないもの多い。
いろいろやってみたけどあきらめた。
食べたかったら食べるだろうし、
泣いて嫌がってるならよっぽど嫌なんだろうと。
食事でイライラするのはいやだー!

とかしてたら最近食べだした。
野菜ももっと食べて欲しいな。
147名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 14:58:49 ID:lS6TUnGG
>>137
怒って投げてるんじゃなくて普段からなの?
投げる前に「ちょうだい」って手渡しするようにして、投げる機会を減らすと効果的だよ
やり慣れたことを叱っても何でダメなのか理解できないから、やらせないようにするといい
投げたのを拾うのは親じゃなく本人にさせてね
言うこと聞けないときはぬいぐるみや人形使ってお願いするとすんなり出来たりする
トイレ拒否の時もコリラックマだと嬉々として行くんだよね
148名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 15:05:40 ID:o6YcdPSI
うちの娘はきまぐれだからなぁ…
おやつばっか食べてる。食に関した約束なんて守ったことない〜!

2歳10ヶ月娘。
ご飯ちょっと食べて「ごちそうさま」席たったから、かたずけようとしたら食べるって。
んで、またちょっと食べていらないって…これの繰り返し。そして、おかし〜となく。

外へ出たら抱っこだっこ〜。13キロもあるんだから勘弁してくれ〜
下の子をベビーカーで押しながら抱っこ。

体操教室へ行っても、ママと一緒じゃないといやだ〜と泣き叫ぶ。周りの子は全くママと離れてかけっことか全然OKだったのに。うちの子だけぽつん。
初日から心が折れそうだったよぉー。
149名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 15:35:58 ID:KJ0Wzuf3
「やなの〜」が最近の口癖の息子。
「ご飯やなの〜」と言いながらモリモリ食べやがる!
悔しいけど笑っちゃう…
150名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 15:54:08 ID:oGPfzWRY
可愛いね。
二歳半のうちの息子、「〜なのよ、そうなのよ。」とか「あたし〜なの〜」とか女言葉になってるw
151名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:00:36 ID:mLrNnMdK
うちは逆。女の子なんだけど、「ボクも〜」とか言ってる。しまじろうの見すぎかも。
152名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:42:16 ID:0GRMvcxW
743 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:41:29 ID:lgqVKmt70
詳しくは明かせませんが下っ端の松竹関係者です
さまざま憶測がとびかっていますが
北野が「バー社長は893でホモ」としゃべったことが今回の真相です
北野が話したことは事実のようですがもちろん業界のタブーです
事務所内でも人望がなかったため
周辺スタッフを整理しただけで北野は実質解雇です
事務所から放り出されてしまったら命の危険もなくはないらしいです
今から仕事なんでまた夕方様子見に来ますノシ

761 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:44:13 ID:lgqVKmt70
743です
バー社長が893なことはわりと知られていますが
ゲイであることをばらされたことが逆鱗に触れたらしいです
ちなみにかなり確かな情報です

799 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:47:40 ID:lgqVKmt70
ゲイであることも業界人共通のタブーです
証明する手段が分かりませんが真実です
153名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 18:44:17 ID:TBizkYw9
>>151
うちも女の子なのに僕も〜とか言ってる。
このまえなんか「俺様も〜」とか言ってた。orz
ばいきんまんの影響みたいだ。
154名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 19:07:28 ID:mHCv5K97
>>147
普段から遊びと言うか、ふざけた感じで投げるんです。
お絵描きに飽きたらクレヨンや紙をポイ!
私が洗濯物を畳んでると、靴下やタオルと振り回してポイ!って感じで…
拾うのは毎回本人にやらせてるので、できる限り投げる機会を減らして、
うちにもコリラのパペットがいるからそれ使ってお願いしてみます。
155名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 22:32:13 ID:lJIOUka7
我輩って言う子はさすがに居ないか?ww
156名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 22:56:02 ID:N4HKXxJr
ユウリは毎日奇声あげてる
親が虐待してるから仕方ないか
157名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 23:02:16 ID:wzK48JmW
>>148
うちはごちそう様の後に誰かが食べてたら「食べた〜い」だ。
食が細かったのであげていたらそれが癖になってしまった。

抱っこ魔も一緒だわ。友人に「抱っこしている所しか見た事ない」と言われた。確かに。
ちょろちょろされるよりいいかと思っていたけど、肝心な所では抱っこさせてくれないし。
下の子がいるなら大変だよね。
158名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 03:45:55 ID:bA7xNxlP
三つ子の魂百まで…って言いますよね?

私、子供の接し方を間違えてたかもしれません…
もうすぐ3歳だし手遅れかもとか思ったら今、無茶苦茶落ち込んでます

娘なんですが、今日親に子供らしさがないと指摘されました
・知らない人に笑顔で挨拶出来ない
・カメラ撮る時も笑わない
などなど、言うことも大人びてて子供らしさに欠けると…
普段はゲラゲラ笑ったりするので挨拶は恐らく人見知りからだと思うんですが、私も確かに思い当たる節があります
例えば、友達が遊んでるおもちゃが欲しい時、
友達に代替のおもちゃを「これどうぞ」って渡して代わりに友達のおもちゃ取ったり。
前まではちょっと揉めながらも仲良く遊んでた友達とも
最近はおもちゃの譲り合いなんかでちょっと嫌なことがあると
「もう○○ちゃんとは遊んであげない!」と言って友達の輪から離れて1人で遊んだりしてます。

なんと言うか、悪知恵や意地が悪いところが出てきた気がします
その都度、諭してますが伝わってないのか暫く続いてる気がして…
そんなのどこで覚えたんだろうと思って考えたら
娘が片付けしないときに「片付けしないなら遊んであげない」とかよく言ってるの思い出しました。
この叱り方はダメですよね?
以前、別件で夫に「そんな理不尽な叱り方ないだろ」と指摘されたこともあります
言われると気づくけど、叱り方とか色々間違えてるかもしれないと思ったら不安になって来ました。
最近、プチっとキレて気がふれたように大声出して怒ってしまったりもします
こんな私に育てられて娘が歪んだら私のせいですよね

色々考えてると、本当娘にこんな母親で申し訳ないと思ってしまいます

今、同じように思ってたり、以前↑みたいな状態に陥って抜け出せた人いたら
話し聞かせてください。
育児が不安で仕方ないです。
159158:2009/04/15(水) 03:49:42 ID:bA7xNxlP
すみません
子供らしさがない…は私の親に指摘されました。
接し方に問題があるんじゃないか?
ちゃんと遊んであげてないから、あんな性格なんじゃないか?
等、言われました
160名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 10:48:36 ID:XQ2p1gOX
>>158
別件の理不尽な叱り方もできたらkwskしてくれたらもうちょっと
状況がわかりやすいかも

叱り方はわかったが、158さんのかわいがり方はどんな感じ?
ムギューとか「ママ○ちゃん大好き!」とかしてるかい?
161名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 11:36:25 ID:iBCeqfsG
突然ですが、幼稚園スレがまだなかったので建てました。
よろしくお願いしますね。

どうする?幼稚園選び【H22年度入園編】1学期
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239762880/
162名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 11:55:32 ID:mpIRlpnX
>>158
3歳前なら友達とうまく遊べなくても仕方ないし、この時期は子の元々の
性格の影響が大きいんじゃないかな。
なんでも母親の責任にされて責められたらやってられないよね。
自分を責めすぎだと思うよ。
心配なら自治体の育児相談や発達相談で相談してみたら?
163名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:46:15 ID:bDjlV3KD
>例えば、友達が遊んでるおもちゃが欲しい時、
>友達に代替のおもちゃを「これどうぞ」って渡して代わりに友達のおもちゃ取ったり。

普通そんなことするの?いろんなところで子供同士遊ばせてるけど
そんな母親みたことない‥。よその子が遊んでるおもちゃ欲しがって他のおもちゃで自分の子の気持ちを
変えることはあるけど。
取り合いしても取っても取られても子供同士でさせればいいじゃん。
そりゃ大喧嘩になって手が出そうなら飛んでって止めるけどさ。
164名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:04:17 ID:Oz1qRTtb
>>163
よく読もうよ
165名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 19:07:17 ID:W/tWrp7F
>>158
みんながみんな純真な子供や聖人君子になるわけないし
多少意地が悪いんじゃ?と思うような行動をしても
それも個性だと思ってあげてもいいんじゃないかな
158さんが自分を責めるほど、問題のある子には見えないよ
166名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 19:34:25 ID:3k7Vkq46
>>158
私も個性だと思うよ。「遊んであげない」っていうの以外はうちの上の子の
小さい頃と同じ。すごく慎重でマイペースな性格だった。
愛想がないので大人受けはあまりしなかった。
下の子が逆に愛想があって、恥ずかしがりやな感じが受けるのか
よく可愛い可愛いって言われる。
そりゃ爺ちゃん婆ちゃんからすれば、ニコニコ笑ってる方が嬉しいだろうけど。
友達との事だってそれくらいの子はめずらしくないと思う。
167名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 19:43:56 ID:TMDiYXrk
>>158
三つ子の魂うんぬんはしつけじゃなくて、たっぷりの愛で子どもの心が満たされるようにするのが大事だって事だよ
自分の存在を肯定するために、自分が愛されてる大事な存在だと実感させてあげる事
記憶はなくても実感として心の根幹に刻まれてるし、これから生きていく上で自信や自尊心に繋がっていくんだよ

意地悪や悪知恵なんかも成長の一過程だから、諭しているなら良いんでないかい?
そういう所を見られなければ教えることも出来ないわけだし
今のところは悪意なくて自分本意なだけだと思うし、他人にも感情があることはぶつかりながら理解していくんじゃないかな
見ている方はハラハラするし気分が落ち込むのも分かるし、諭したり謝ったり気遣ったりで疲れるけどね
168名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 19:51:30 ID:ZFJ7+aSZ
>>158
子供らしいって何かなぁ?
恥ずかしくて挨拶できないのも、ニコニコ挨拶するのも子供らしいと思う。
子供だってみんな個性があるし、育児が成功か失敗かなんてもっとずっと先に分かると思う。
とは言っても私も分からないことだらけ。手探り育児。
娘さんはクールな子なんじゃないかな?
でもやっぱり気になるなら育児支援センターや児童館で相談するといいと思う。
ガンガレ
169名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 21:43:27 ID:Yuff5fde
>>158のお母さんの言い方にもにょる
170名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:38:10 ID:gmXE6L9w
うちの子も知らない人に笑顔で挨拶なんてしてなかったよ。
祖父母にだって緊張して挨拶がやっとだったのに。笑顔なんて・・。
幼稚園入ったくらいからやっと知ってる人には自分から挨拶できるようになってきたけど。
3歳くらいなら意地の悪い所なんてそこそこみんなあるでしょ。
意地が悪いというか、自分に正直と言うか。気ぃ使う3歳児なんてそれこそいない気がする。
それを親が放置するなら問題だけど、言い聞かせてるなら問題ないと思う。
171名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:47:18 ID:z8PyVxa6
現在二歳半の娘(H18、9月生まれ)がいます。大阪在住。

幼稚園の事で相談なのですが幼稚園はみなさん三年行かれる予定ですか?
うちは二年と考えていまして、その予定でしだか周りの子達がみんな三年行くらしく三年行くのが今は多いのかな?と思いました。

私は幼稚園で二年行ってたので、今もそうだと個人的に思ってました。


年中から幼稚園行かれる方も多いんですかね?それとも今は三年行かれる方が多いんですかね?

色々家庭の事情も関係あると思いますが、参考までに聞かせて下さい。
172名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 23:05:39 ID:ITEWGjJg
>>171
私が子供の頃に比べて、圧倒的に3年保育が多くなったと思う。
地域差はあるだろうけど、幼稚園児を見守るスレでも
「2年保育から入園は我が子一人でなじめない」なんてレスを良く見かけるよ。

ちなみに、息子(H18.7月生まれ)は、人気のある幼稚園の為、プレから入れました(4年保育です)
173名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 23:11:51 ID:z8PyVxa6
>>172
そうなんですか。ありがとうございます。

一年は別の幼稚園なり保育園で、転園して後の二年違う園に行くというのは可哀想なのでしょうか?

というのも、今年家購入予定は無いので来年考えてます。
なので三年行くとなると転園になるので…。
174名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 23:13:31 ID:F9HLy7rj
>>171
埼玉在住で2歳3ヶ月の娘だけど
来年から3年保育入れるつもり。
今の市は2年保育の幼稚園がないというか
1箇所でしかも35人だけだったので。

私も2年だったけど今は3年が主流なのかなーと思ってる。

175名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 23:18:17 ID:z8PyVxa6
>>174
今はそうなんですね。
ありがとうございます。
176名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 23:28:37 ID:Yuff5fde
東京在住だけど、近所は3年保育がほとんど。
公園で会った、最近千葉(本人いわく、田舎の方とのこと)から
最近越してきたという奥さまは2年が主流だったそうで、3年の多いことに驚いていた。
ただ、3年保育の幼稚園でも、途中というか年中から入園の人もいるよ。
最初から2年しかない幼稚園もあるし。
富裕層の多い地域も、核家族で共働きの多い地域もあるし。
こればっかりは地域や環境によるんじゃないのかな?
177名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 23:42:28 ID:z8PyVxa6
>>176
ありがとうございます。参考になりました。
色々考えて検討したいと思います。
178名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 01:06:17 ID:YVyv0lWD
人見知り・場所見知りの激しいお子をお持ちの方、靴選びは
どうされていますか。
2歳になり、走ったりジャンプしたりが一人前になったので、そろそろ
本格的に(シューフィッターなどに見てもらって)靴を買いたいと思って
います。ですが慣れないことをしたがらない子で親子だけで靴を合わせるのも
拒否、お店の人が足を触ろうものなら暴れて大泣きします。

やはり諦めてテキトーなのを見繕うしかないのかな。
また皆さん、靴は2足以上用意していますか。
179名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 02:07:44 ID:vKhOovIU
ちょっと人見知り程度ですが、あまり落ち着いてられない子なので
靴選びは一瞬×数店舗で済ませました。
うちはasicsのスクスクがちょうどよく、サイズアップを二度見てもらって以降は
ずっと同じラインで購入してます。
シューフィッターの話を聞いたり、ネット情報をよく見ることで親でもなんとなくわかるつもりになってますw

靴は1サイズ1足です。
0.5cm刻みでサイズアップするために財布も厳しいので。
夜洗っても朝には乾いてますよ。
(+適当サイズの長靴と水遊び用サンダル)
180名無しの心子知らず::2009/04/16(木) 05:19:22 ID:i1zVjK/k
うちの息子も人見知りするし、シューフィッターに見て貰うのは絶対無理だと思って、
私が適当に買ってきている。
今は同じサイズの靴2足を交互に履いているけど、その靴が気に入ったのか、
少し大きめの靴を買ってきても履いてくれない。
そろそろ今の靴もサイズが合わなくなってきたかなと思っているので、
大きい靴に移行してほしいけど、断固拒否で参っている。
今と同じ型の靴にしとけばよかった・・・
181名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 08:47:07 ID:rNxsXlQw
我が家のあたりなんて、1年保育しかないよ!
前の前に住んでいたところは4年保育あったのに……

結局保育園入れているヘタレだ。
182名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 13:10:20 ID:/RBoZvbU
>>178
うちは自分で選ばせてるよ@2歳半
この時期はあっと言う間にサイズアップするし、長く履くものじゃないと諦めてる。
日替わりでイヤイヤされるので、6足くらいある。

2歳なりたての頃は、同じ靴しか履きたがらなかったので
まったく同じものを何足か揃えておいた(サイズアップ時も同じもの)
183名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 16:40:47 ID:hallYuDe
2歳もうすぐ2ヶ月。
公園では砂場や芝生に座り込み、黙々と1人遊び(子供はもちろん母もスルー)
習い事や支援センターで「みんなで○○するよ〜」と集まっても、すぐに飽きてうろうろしたり、
オモチャで遊びたがったりしてしまいます。
制止して「みんな○○するんだって!一緒にやろうよ」と無理に誘うとイヤイヤが始まる…

集団行動が苦手だったり飽きっぽいのは、矯正して慣れさせるべき?
それとも子供自身が「みんなと遊びたい」と思うようになるまでそういう場は避けるべき?
184名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:10:32 ID:pxQHQFHt
>>178
今日靴を買いに行ったんだけど、抱っこのままサイズ測ってもらって履かせて、立ったり歩いたりはせずに買いました。
セミみたいに張り付いたままお会計も。
こんな感じで小児科に行った時くらい疲れるから1サイズ1足です。
185名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 20:54:44 ID:mCNMHrhv
>>178
目的を話してから買いに行きました。
「走るのが速くなる靴を買おう。」
「すごーいジャンプが出来るようになるよ」とか
186名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:09:08 ID:cEAj33d1
やっぱ眠い時はイアイヤの激しい?
187名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:30:07 ID:Z0Y8YEPv
188名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 22:36:07 ID:YVyv0lWD
>>178です、大変参考になりました。
息子は一歩外に出て他人が関わるようだと「セミ」「コアラ」と表現
されるような子で、親としても悩みどころなのですが。

今現在履いている靴をとても気に入ってる様子なので、同じ柄がある
店を中心に、行く前に色々話して高揚させて行ってみようと思います。
また確かに本人も選ばせると、買い物後の日常生活面でもスムーズに
事が運びますね、大事なことと覚えておきます。
最終的に私が適当に選ぶことになろうとも、根性と腹を決めて買いに行きます。
皆さん本当にありがとう!
189名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 11:05:58 ID:rocJpHq+
>>183
うちの娘も同じだ。
頻繁に遊んでいる友達、しかもマンツーマンなら遊べる。
マンツーマンじゃないと、他の子同士がキャッキャしてるのをにこにこ見てるだけで決して参戦しない。
人見知り、場所見知りもいまだにするよ…

子育て支援やってる保育園で、「たくさんいろんな場所に行っていろんな人に会わせましょう」と言われたけど、
乳児期から習い事(赤ちゃん同伴の産後ビクス)や支援センター連れ回したし、
頻繁に友達(大人も子供も)や親に会いに行ってる結果がこれなんだよね。
もう環境じゃなく、子の個性として今は見守るしかないと思ってる。

家や気を許した人の前じゃうるさいくらいだから、かなりの内弁慶なんだろうな。
おとなしくて楽でいいね、と言われるけど、私は社交的で誰とでも上手に遊べる子が激しく羨ましい。
190名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 16:16:41 ID:G/MJF9MB
いままさにイヤイヤ2時間継続中。
原因はお兄ちゃんが習い事でお父さんと出掛けちゃったから。
私も行きたかったのにー!!!お父さん!!と壊れたレコード状態。
途中泣き付かれて寝たから布団に抱き上げたら置いた瞬間
跳ね起きてイヤイヤがはじまった。いやん。
こうなったらおもちゃもお菓子も効かない。
頭が回るようになってきてごまかせないし、かと言ってまだ道理のわかる歳でもなし
早く過ぎてー。
191名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 19:33:16 ID:n/i5U7th
>>189
おとなしくてにこにこしてる娘さんいいな。
うちの娘2歳4ヶ月。お友達集団を見ると、輪に入るはいいけど、入れても言えないし、結局上手くおもちゃの貸し借り出来なくて私が口を出すもしばしば・・。お友達にうざがられることもある。お友達のママ、おばあさん、お姉さんになついてしまうと、ずっとひっついてるしorz
お友達は当然、焼きもち焼くから、申し訳ない気持ちになってひっぺがすんだけど、ギャン泣きされる。もうやだ。口出ししないで、遊んでる子を眺めるだけでいいようになりたい。
192名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:04:34 ID:EsR2uywk
家の子は>>189さんと似てるけど、
乱暴と言うか、荒っぽい子がいると完全に引っ付き虫になる。
そりゃそうだよね。

色々くたびれてるから、今日は遊具のないひろーい公園に行ってきたよ。
落ちた花とか松ぼっくり拾ったりタンポポふーしたり走ったり、
気を遣わなくて楽しかった。

勝手におもちゃ持ってったり至近距離で暴れたり、
意地悪いようなことしない子とは進んで遊びたがるから、それでいいやw
193名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 22:19:10 ID:QbV21i5J
>>192
> 勝手におもちゃ持ってったり至近距離で暴れたり
これこの年齢でも意地悪になっちゃうの?
そしたらうちの2歳2ヶ月♂は意地悪な子だorz
(まぁ、勝手におもちゃ持ち出そうとしたら私が注意するが)
194名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 22:35:06 ID:EsR2uywk
>>193
同年齢で普通(と私が思う)の子供は、
親が付いているのでそう気になるようなことはない。
園児や小学生でも家の周りはかなりの割合で困った子がいるんだ…
195名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:39:31 ID:uqQZzOCZ
>>189
>他の子同士がキャッキャしてるのをにこにこ見てるだけで

かわいい(*´Д`)
きっとそれは娘さんなりに一緒に遊んでいるんだよ。
ほんわかしてて良いなー。

うちの娘は私が叱ると泣きながら指さしてくるようになった・・・
あと、「コラ!」と言うと「ンモーッ!コリャッ!」と返される。
そしてテーブルや壁をこづく。で、「イタイー」とギャン泣き。わけわかんね。

可愛いゴムで結ってもすぐ取って無くしちゃうし髪はボッサだし。
周りの同年代の子見るとみんなキレイにまとめ髪したりヒラヒラした服着たり裏山だよ。
196名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:16:49 ID:FyCEm+Xd
うちの娘は叱ると、もー!なによ!!と怒って、アンパンマン!アンパンマンー!!!と叫ぶ。
意味がわからない…
アンパンマン助けて?アンパンマンこいつやっつけて!そんな感じ?
197名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:27:24 ID:uUDd7m4x
>>196
まるでバイキンマン扱いだ。
思わず笑ってしまったよ。
198名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:40:22 ID:zd4IIHqi
この流れ、かわゆすぎるんですけど!
199名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:44:00 ID:BMrG/WI2
うちも叱られたり、何か気に入らなくて泣いているときは
泣きながら「アンパンマ〜ン」だw
のび太が「ドラえも〜ん」って泣きつくときの調子でw
200名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 03:06:04 ID:sjWO9hgQ
>>191
> お友達のママ、おばあさん、お姉さんになついてしまうと、ずっとひっついてるしorz

それ、もうすぐ3歳の息子もそう。
ちょっと自分の遊び相手をしてもらえると、もう犬の様に喜んで後をついて回る。
同じくらいの男の子がいるのに全然一緒に遊ばず、その子のママさんにべったり。
少し姿が見えなくなれば必死で探すし、完全に母の存在はスルー。
最近怒ってばかりだから疎ましいのかなorz
201名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:01:57 ID:L3nT997g
>>191
うちもうざがられる…
少し年の上の(3歳とか4歳)の子と遊びたいらしくて
輪に入っていくけど、レベルが合わずうざがられるなぁ…
202名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:22:35 ID:2tEZPopR
>>189
分かる分かる。うちも同じタイプ。
大人しくていいなーなんて言われるけど、家ではうるさいし暴れる。
社交的な子供がとっても羨ましいし、ヤンチャな子供でも羨ましく思える。

未だに挨拶も出来ない時あるし…。
バイバイって知らない人に言えたらとっても嬉しくなってしまう。

下の娘も連れまわしてるのに人見知り凄い。
環境もあるかもしれないけど、生まれ持った性格もかなり影響あると思う。
203名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 01:53:01 ID:uozbvI/H
公園で同じくらいかちょっと年上の子を見つけると、娘が手を繋ぎに行っちゃうorz
幼稚園くらいの子だと大抵手を振り払われて悲しんでるから、近寄らないようにさせてしまう
相手にも迷惑だろうし…
フィーリングが合う子だと仲良く遊んでくれるんだけど、結構難しいな
204名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:34:24 ID:t18OJFJx
公園ていえば、今日砂場で遊んでたら、ちょっと離れたところから、
3,4才の女の子が、小さいバケツをほうり投げて、うちの子の背中
に当たったんです。
わざとじゃなかったみたいで「ごめんね、大丈夫?」とか言ってきて、
うちの子の頭をなでたり(砂だらけの手で!)してたんだけど、大人げ
ないと思いつつも「モノを投げたりしちゃダメなんだよ」と少し怒った顔
で言ってしまいました。その子の親は遠くで帰り支度中。
こんなときどうされてますか?よその子にも怒りますか?
205名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:44:40 ID:uozbvI/H
>>204
謝ってるんだから怒った顔しなくてもいいんじゃない?
あぶないから投げないでねって言うくらいかな
206名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:51:02 ID:HOZpMszn
私も>>205と同じだな。
ちゃんと謝ったりなでなでしてくれるなんて(砂だらけの手はヒー!ではあるけど)
いい子なんじゃないの?
207名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:57:59 ID:oXeeYjK8
それにわざとじゃなかったみたいなら、そこで怖い顔して怒ったら
せっかく謝って、頭なでなでしてくれた子が可哀想だよ。
「大丈夫だよ。でも気をつけてね」ニコッ で充分。
208204:2009/04/22(水) 10:20:26 ID:t18OJFJx
レスありがとうございます。
そうですか。やっぱり大人げなかったか…
怒った顔はわざとじゃなくて、どうしても笑えなかったんです。
故意じゃないのは分かってるんだけど、心は「あんたなんなの?」
と怒りが渦巻いていたので。
モンペの始まりかなあ。気をつけます。
209名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:46:21 ID:xpm19pd7
>>203
うちもまったく同じだー
なぜ年上の子にばかり遊んでもらいに行くのかな…
面倒見の良い子だと一緒に遊んでくれるんだけど
大抵はヤダーと言われるorz
人懐こいのも考えものだな…
210名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:33:03 ID:5o29LFN+
>>208
所詮子供のする事なんだからと思ってあげて下さい。
でも気づけるだけでもあなたは大丈夫な人だと思う。
211208:2009/04/22(水) 17:28:09 ID:t18OJFJx
ありがとうございます。公園初心者なので、対応わからずでした。
でもさっき、熱いおいもを食べさせてしまって… 
結構冷ましたんですけど、まだ熱かったみたいで。
小さいバケツ投げられたより、ひどいかも。またしても反省中。
212名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:24:16 ID:liHECtXh
>>211
〆たのにごめんね。
逆の立場だったらって考えるとこれからいいかも。
同じ状況で娘さんが怒られたら嫌じゃない?
わざとじゃないのにって。
でも、気付けて反省できる貴女を尊敬します。

娘さん、ヤケドしてないかな?
なかなか冷めないんだよねw
213名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:37:26 ID:mh81vt34
みんな優しい
日に日にひどくなる2歳1ヶ月児のイヤイヤに参ってて
下に6ヶ月の子もいて休む暇もなくて…
なんか泣けた
214名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 00:34:37 ID:bcrz5Fvy
二歳八ヶ月娘と旅行。
温泉では他人がいるからかとても静かで私のされるがままにいい子に過ごしたが(「おとなしい子だねぇ」と言われるほど)
部屋に戻ると暴れだして、花瓶やらとにかく置いてある物全てあたり散らかす、
食事(部屋食)の醤油は畳にこぼす、酒はこぼして畳びしょびしょ、
う○ちをしてもとにかく反り返って抵抗して替えさせてくれずに暴れて布団の上を走りまくり、
軟便だったようであっという間にもれて旅館の布団を汚してしまったり、
勝手に部屋から一人で出ていくし、
テレビは付けたり消したり、注意しても押さえ付けてもギャーギャー叫ばれたりと、
ずーっと叫ばれてるからテレビの音も一切聞こえない。
この子大丈夫なのか?というくらい激しい・・orz
二歳なら普通な範囲でしょうか。
215名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 01:43:47 ID:pEHLVZxx
>>214
普通の範囲って何?
普段から大暴れする訳じゃないんでしょ?
叫ばれたから抑えつけたって、そりゃ逆効果でしょうに…
訳分からんとこ来て刺激受けすぎてテンション上がり過ぎちゃったのかね
わめいてるなら理由聞けばいいと思うよ
黙らせようとしたって言いたいことがあるなら無理でしょ
216名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 01:56:22 ID:bL47CQNX
風邪ひいたり、春休みも含め1ヵ月半ぶりの児童館。
紙芝居では先月まで多くの子がお母さんといっしょに聞いていたのが
今日はほとんど子供たちだけで先生の前に陣取り、集中してみている姿は壮観だったw
毎日見ていると気づかないことでも、一歩引いて客観的になると成長したんだなーと嬉しくなる。
217名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:47:16 ID:7fF2H49P
>>216
わかるわぁ〜本当、そうだよね。

最近、全く同じ場面で同じこと思った。
なんかそういう場面みるとちょっと泣きそうになるんだよね
あんなに好き勝手でバラバラだった子たちが・・・と思うとさ。

いつまでも子供だと思ってるのは親だけなのかね・・・
親の私が子供の成長についていけてないorz<オイテカナイデー
218名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:07:34 ID:lxWgQGah
>>214
2歳後半でそれは多動?
219名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:56:51 ID:ZFYW70xI
横レス、長文、すみません。
よく児童館や図書館で年齢混合で絵本の読み聞かせや紙芝居などを見る時、
年齢やその日の気分にもよるけど、幼児達の一部は母親の膝に座って見てたり
前の方に行ってガン見してたり、あるいは馬耳東風で後方を走り回ったり
と、様々だと思いますが、
絵本や紙芝居の位置が低いのに、子が前の方へ行って仁王立ちになったら
どうしてますか?
一応始まる前に「前に行ったら座るのよ」と言い聞かせてますが、すぐ忘れて
仁王立ちになってしまいます。@2歳8ヶ月
場所がすいていれば、子の立ち位置まで匍匐前進していって座るよう促せるけど、
子供達がぎっしり座ったり立ったりしていると、そこまで私は入り込めないし
声をかけたら読んでる人の邪魔になってしまう。
かといって無策でいると、読み手の方や他の親からどう思われるか…。
いつもいつものことなので、すごく悩んでます。
前の方で仁王立ちになってしまう子はうち一人ではなく数人いますが、
だいたい同じ顔ぶれで、読み手の方からもたぶん覚えられているような気がします。

自分が後方に座っていて、前の子が立ったために見えなくなったらどう感じるか?
といったら、やはり「座ってほしいな」と思うので
何とかしたいという気持ちで一杯なのに、かれこれ一年近くなかなか改善せず、
絵本の時間になると、子供は楽しそうだけど私は冷や汗ダラダラで消耗しますw

ちなみに、読み手の方にもお聞きしたら、「全然構わない。集中して見てくれる
のだから嬉しい」という方もいれば、逆に、絵本を読んでいる途中でも
前で立ってしまう子がいる度に「座ってね」と注意される方もいらっしゃいます。
子にしてみれば悪気はなく、集中すると思わず立ってしまうらしいので、
読み聞かせそのものに連れていかない(読み聞かせの時間になったら退出する)
という最終手段はできるだけ避けたいと思っています。
220名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:59:28 ID:ZFYW70xI
すみません、あまりにウダウダ書き過ぎました。要するに
「前の方で立ってしまう子をどうやったら座らせ続けることができるか」
をお聞きしたいです。
221名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:18:37 ID:aJsc+E+C
>>216
うちの2歳1ヶ月の息子、それができないんだよね・・・
みーんながきちんと静かに先生のお話やパネルシアターを聞いているのに、
うちの子だけ好き勝手なことしてる。
窓の外を見てたり、ここぞとばかりにおもちゃで遊び始めたり・・・
目立つ目立つ・・・
ちょっと前までは、結構そういう子多かったんだけどなー
うちだけになっちゃったよー
222名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:12:38 ID:WbArS2Di
>>221
2歳2ヶ月の娘も同じだよ!
騒ぎはしないものの、1人で勝手に遊んだりウロウロしたりかなりフリーダム。
先日行った保育園主催の支援も全く参加しようとしなかったので、途中で帰宅してしまったよ。
被害妄想だけど、保育士さんやママさんたちの目が冷ややかというか「あらあら…」
みたいに見えて辛かったよ。
娘は楽しんで遊んでるのになぜ帰らねばならない?みたいな感じでかなりご立腹。そりゃそうだよねー。

娘は公園でも1人で遊ぶ。私とも遊んでくれない。母は寂しいつーか虚しいぞ。
仲良しのお友達がいると人が変わったように遊べるんだけど。
223名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:41:11 ID:nf058ZNp
二歳半の娘についての相談です。
うちの娘は赤ちゃんの頃から人見知りが酷く今でも、前ほどではないですが人見知りと場所見知りします。
あとすごい怖がりで慎重派です。

娘が一歳過ぎに家庭の都合で引っ越しをして、近所に同じくらいの友達がいなくて公園にも連れて行きますが
たまーに一緒に遊んだり(一緒に遊ぶというより一緒の空間にいるだけかも)しますが、ほとんど輪に入れないです。

児童館にも連れていきますが、一人で遊んだりしています。
滑り台なんかも一人ならスイスイ滑るんですが、大勢いると階段の下にずっといて
滑らないの?と聞くと「順番待ってる」と言ってて待ってて(みんな列になって並んでる訳ではなく適当に滑ってる感じです)
人が途切れて滑ろうとしても横から入ってきた子にずっと譲ってます。

遊んでた物を取られても取り返さず泣きもせず、なされるがままです。

何だかとっても弱くて。こういうのはなかなか治らないんですかね?
結構色々連れ回してるんですがなかなかです。

下の子にはおもちゃ取られたら取り返したり強いんですが、お友達には気が弱いです
224名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:23:37 ID:k/0D8CUO
>>218
意地悪な答えかなと思ったんだけど、ただ>>214子の普段がどうなのか書かれていないと分からないね。
家ではそんなことないなら、急に環境が変わって他人の前で頑張った分、
家族だけになった時ストレス発散させたんじゃない?何にせよ、乙。

>>223
2歳10ヶ月の息子は、以前はどんな子とも遊んだりできてたけど、
最近は怖がって輪に入らないし、滑り台の話、1人で遊ぶなんてまるで同じです。
保健師さんに話したところ、今までは自分と他人の区別なく接してきていたのが
段々、相手は自分とは違うと意識できるようになった成長した証ですよ。
また成長すると相手との距離の取り方も分かって一緒に遊べるようになりますよ
と言われました。私も結構あちこち連れ回してますが、今はそういう時期なのかなと思うようにしてます。
とは言え、他の子と仲良く遊べている子を見ると羨ましいですよね。
225名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:35:47 ID:7fF2H49P
>>219
うん、無策は不味いかもしれないw
1年改善されてないなら、恐らく読み手だけじゃなく他の親にも覚えられてるかもw
何回言っても前の方で仁王立ちになってしまうなら
きちんと座って聞けるまで、最後列に座らせるかな。
そうすれば立ちあがれば注意出来るし、声をかけても読み聞かせの邪魔にならないし。
最悪、親の手や声届かなくても他の子の邪魔にならないし。
あなたの子が楽しみにしてるように、他の子も楽しみにしてるわけだから
目の前で仁王立ちされた子は見えなくてかわいそうだと思うよ。

>自分が後方に座っていて、前の子が立ったために見えなくなったらどう感じるか?
>といったら、やはり「座ってほしいな」と思うので
  ↑
これをそのまま子供に言って最後列で聞かせるのはどうだろう?
後ろで座って聞ければ、前に行ってもOKにするとか
226名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:06:52 ID:5BQwmntK
>>223
うちも一緒です。2歳2ヶ月息子。
遊んでいるものはもれなく誰かに取られ、泣け叫び暴れる。
今では同世代の子がちょっと近づいてきただけで、もっているものを
放り投げます。小さい子が近づいてきたときに「貸してあげよ」と取り上げたのが
まずかったな‥。
もう一人で遊んだ方が楽しいのかと思ったら、やっぱり同世代の子には
興味あるようでじーっと見てたりするし。

いつか慣れるかなと思ってます。でも親として取られっぱなし、
叩かれっぱなしとか見てると辛い。
227名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:14:33 ID:28uaUF1u
うちの2歳4か月男児もヘタレっつーかなんっつーか
滑り台なんてほかにおともだちが2人いたらもう
毎回ぜんぶゆずっちゃっていつまでたっても滑れないよ
他のママさんも入れてくれようとするし
私も背中押すんだけど、もうダメ。後ろから他の子来たら
降りちゃう。
おもちゃはとられっぱなし(泣きもせず他の物を探しに行く)
叩いたことは一度もない(子から目離さないから確か)が
叩かれたり突き飛ばされたりはしょっちゅう・・・

あんまりうるさく言ったつもりはないんだがな・・・と実母に愚痴ったら
「アラアラ、お前の同じころと一緒ねぇ」と大笑いされた。
そういう性格なんだと思って割り切ることにしますた。
228名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:35:35 ID:+WzoSV5T
スレ違いだったらすみません。
2歳8ヶ月男児。みなさんのお宅では夜寝るときはオムツして寝ますか?

まだオシッコしか教えてくれません。ウンはそのままパンツでもオムツしてても
しちゃいます。
229名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 17:29:55 ID:pEHLVZxx
>>228
トイレトレスレもあるけど二歳児の話が聞きたいならここでもいいのかな?
おむつつけてたらおしっこは素知らぬ顔でやっちゃってるけど、ウンチだけは必ずトイレでするよ。
水を流すのが楽しみで頑張ってるらしい。
踏ん張ってるときは向き合って自分もいきむもんで、こっちも催しちゃうw
おしっこはトレパンなら八割はおまるで出来るけど、誘わないと漏れちゃうことも。

睡眠中のおしっこはトイレトレの範疇じゃないから、おむつつけてるよ。
大抵出てるからまだ膀胱小さいんだと思う。
あとお散歩中もおむつにしちゃう。近所にはトイレがある公園がないもんで仕方ないと割り切ってる。@2才6ヶ月娘
230名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:49:40 ID:bcrz5Fvy
214です
レスくれたかたありがとうございました。
家でも激しい時は激しいけど、
いつもじゃないし、おそらく218さんのいうように
環境の違いで爆発したのかもしれません。
ちょっとそう考えたら楽になりました
ありがとう
231名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:02:18 ID:nf058ZNp
223です。
レスありがとうございます。一人一人に返せれなくてまとめてで申し訳ありません。

同じようなお子さんがたくさんいらっしゃって安心しました。
結構周りには積極的な子が多いので、このままで大丈夫かな?て思ってました。
気長に見守ります。ありがとうございました。
232名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:41:08 ID:xh1Puuwk
環境変わって爆発、ありますよね。
うちは今日初めて遊園地っぽいところへ連れて行ったら、
とーっても楽しかったらしく、お昼寝の時間なので帰ろうと
車に乗せたとたんから大泣き。今まで見たこと無い激しい
泣き方!最終的に泣きすぎて吐いてました。
眠いのと帰りたくなくて悲しいので、自分じゃどうにもならない
のね、とすごく気持ちがわかって、切なくなっちゃいました。
ちなみに2歳半です。
もっと前からちょこちょこならしとけばよかったのね…?
233名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 10:53:46 ID:DadP5KIn
何十回も連続で同じこと言われるとイライラしてきてしょうがない。
「なんしよると?なんしよると?なんしよると?」…って、
何十回も答え返しても繰り返す。壊れたラジオみたい。
こういう時ってどう返せばいいのかな?
冷静に「今答えたじゃん」とか言っても、まだ繰り返してる。
怒鳴ってしまいそうなときは無視しちゃってるけど、いい加減キレそうでまずい。
234名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:23:23 ID:NNWRg8wn
>>233
うちもうちも。「なんしよると?」って「何してるの?」だよね?
家の中でも外でも、片っ端から物を指差して「何してるの?」の連続。
同じ物を指して何度も聞くのも困るけど、次々とどうしようもない物で聞かれる
のも、本当に困る。時計何してるの?リモコン何して(ry机(ry洋服(ryゴミ(ry
しかも片っ端から聞くだけで覚えちゃいないwから、また繰り返すorz

「何してると思う?」の逆問いかけ作戦、「さっき何て言った?」の思い出させ作戦、
「答えても覚えてくれないならどうして聞くの?」のヤル気喪失作戦など
試してみるけど、決定打ではないです。
「母は、そうやって何回も何回も同じことを聞かれるのは嫌いなの。母だけじゃ
なくてみんな嫌いなの」と直球を出してみたりもすると、その場だけはおさまる。

私はずいぶん前から、二日に一度はキレて怒鳴ってますよ。
子供の好奇心に悪影響?いやいや、そんなもの屁とも思わずに毎日攻撃されてる
から、全然コタエてなさそうですw
235名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 13:41:44 ID:l2JOeRII
>>233
大人が繰り返しに飽きるんだけど、こどもは好きなんだよね。
「これ何?」ばかりだった頃いい加減疲れて「お父さんに聞いてきな」
その時やってたのが少しづついろんな言葉を増やしてみる方法。
「これ何?」「携帯」
「これ何?」「ピンクの携帯」
「これ何?」「お母さんの携帯」
次の答えを考えてるとイライラする暇ないw
本人にとって新しい言葉聞くとえらく食いつく事があって楽しいし。
「何してるの?」に応用が効くか分かりませんが…。

注意を引きたいからやってるのかと思う事はあります。
何回か相手して「最後ね」答えて一緒に「おしまい!」
納得するのかしばらくは離れてくれます。
この時間が有ることで一呼吸つけるから助かってる私が居る。
236名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 13:57:58 ID:dONVVWfS
>>235
「これ何?」「携帯」
「これ何?」「ピンクの携帯」
「これ何?」「お母さんの携帯」

楽しそう。
うちの息子がそれくらいしゃべるようになったら、ぜひやってみよう。
頭使わない生活してるので、いいトレーニングになりそう。
237名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:47:40 ID:cL9hS08C
>頭使わない生活
に吹いた
238名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 21:35:14 ID:BJ5d+CzD
>>235
うちも「これ何?」連発だわ。答えてるのに「これ何?」って何度も聞くから
だんだんイライラしてくるw
でもたまに逆にこっちから聞いてみると、なぜかちょっと困ったような
照れくさそうな感じになる。それで質問が止まる事もある。
違う質問に移る事もありますがw
239名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 12:00:07 ID:cGaTGRWc
>>233です
レスありがとうございます。
皆さんのレスを見てなんだかイライラが治まってきました。
ちょっとずつ答えを変えていくのは楽しそうですね。
いつも何も考えず単語で返すばっかだったのでしっかり頭を使わなければw
240名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 23:22:24 ID:K3ITHrN0
2歳3ヶ月娘。
昨日今日と一日中地雷踏みまくりだ。
てか、何が地雷かわからんくらいちょっとした事で癇癪をおこす。
もう足でゲシゲシ蹴られるしパンパン叩かれるし、
そうなるとこっちも「蹴る叩くはダメ!」と更に怒って負のスパイラル。

だけど2ヶ月前に生まれた下の子に絶対手を出さないのが立派。
そこだけは助かっている。
ありがとう。あなただから母は頑張れる。
241名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 00:46:03 ID:ENU4naW0
>233
同じだわーw
でも、(子に対して)負けない!って思ってると面白くつきあえるよ。
子が根負けするまで答えてやるぞー、フハハハー!ってね。
どうだ、飽きたか?!って。

以前、どのスレかも忘れたけど、
リボンがいっぱいの柄の包装紙をみて、「これは?」「これは?」と聞きまくるようになる、
お母さんは100回以上答えても飽きない…orz
とあるのを見て、質問攻めに心構えしてたのも効果的だったかな。
242名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 07:23:08 ID:rQ8CJ1hG
子:何してるんですかー?
母:ご飯作ってるんですよ
子:何してるんですかー?
母:餃子作ってるんですよ
子:何してるんですかー?
母:キャベツ切ってるんですよ
子:何してるんですかー?
母:混ぜ混ぜしてるんですよ
子:何してるんですかー?
母:包んでるんですよ
子:何してるんですかー?
母:焼いてるんですよ
作り終わるまでエンドレスw
ご近所に聞かれてたら完全実況でチト恥ずかしいな
243名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 08:40:37 ID:+qKG9Xs6
2歳半の娘、前の晩保育園行くから早く寝てね〜と言っても寝ない。
やっぱり朝起きてもぼーっ…。顔洗わせてご飯出してそこまでは優しく接したけど、あれ着ないうぇ〜ん口動かさない…てグヂグヂ泣かれていい加減キレて怒鳴った。
これ虐待ですか?
好きで怒りたくないのに…朝からは本当悲しくなる。
244名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:59:47 ID:JDOrAYXH
>>235
私も全く一緒ですw
私も一つの連想ゲーム的に楽しんでますね・・・繰り返し質問。
例の携帯だったら「2年前に買った」とか「旅行で落としてココに傷が付いた」とか・・・
んでけっこう懐かしい思い出の引き出しあけた感じで面白いです(ちょっと危ない人っぽいけど)
245名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 11:25:12 ID:oWHz0do9
全く一緒ならレスせんでもw
なんか自慢大会っぽくなってる繰り返し質問の返事はもう
解決でいいんじゃないのかな?
243みたいな悩んでる人をスルーしないであげて。
そういうのは虐待じゃないんじゃない?とかなんとか…
246名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:54:01 ID:NppPvX+N
幼稚園まであと1年あるし、ゆっくり決めよう〜なんて思ってたら、
願書出すのは10月なのね・・・
あと5カ月じゃないか・・・
247名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:52:05 ID:6gXEYipe
以前書き込んでいらした、>>223さんとこと同じような気弱な娘@2歳9ヶ月
今日もベビーコーナーで遊びたがったくせに先客にびびって私から離れない。
すべり台空いてるよとか声かけしても20分くらいそのままだったから、そろそろ帰ろうとその場を離れたんだけど。
遊びたいと泣いて大騒ぎされたよorz

本人ちっとも遊びに行かないのに、なんで帰るの嫌がるんだよー。
トホホ。
248名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:38:35 ID:xo5KKIZ6
>>246
!!!
本当だ・・・プレ行ってるけど、全然考えてないし調べてなかった
あと5ヶ月とかビビるね

しかし、親がまだ赤ちゃん気分が抜けなくてピンと来ないよ、幼稚園
なんか寂しいな・・・子供の成長って早いね
赤ちゃんの期間が短いって聞いてたけど、本当短かった(´・ω・`)
249名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:22:25 ID:EJZ+iJGE
うちは2年保育にしようか悩み中…
250名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:13:04 ID:f+ZK/HTA
私はプレ通っててもわからない事だらけだから、幼稚園は見学会まで未定。
ウチの地域では、年少組が落ち着く6月後半辺りから随時見学会、
何ヵ所か見て回り、園長の話も聞ける9月の説明会で最終決定だよ。
引きこもりがちなので、プレは幼稚園に慣れさせられる習い事感覚で通ってる。
(プレと通いたい園は別で、プレはお勉強系にした。)


>>245 あなたは243?
何故あなたも243にレスしないの?
ちなみに私は243より酷いので、
レス出来る立場じゃないから申し訳ないけどスルーです。
251名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:23:53 ID:iRXiorqs
豚切りゴメン

このスレのみなさんはどんな格好してる?

ちょっときれいめな格好したいんだけど、
逃げる2歳児を走って捕まえて担ぐことができるとは思えない…
252名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 18:21:23 ID:eAeSztIc
>>251
外に出ると追いかけたり、何かしてる時(ATMとかで)に脱走しないように
足にはさんだりするので、もっぱらパンツ。
しかも、組体操のように母の膝の上に立って気を付け!(母は子の膝を抱いて後ろに体を反らせてる)
なんてするからどろんこの靴で踏まれてもいいようなジーンズやパンツだよ・・・。
上は綺麗めな格好できるんだろうけど、パンツに合うものを着てるからロンT
とかだね・・・。
たまにはスカートはきたいな・・・。
253245:2009/04/27(月) 18:32:12 ID:oWHz0do9
>>250
243じゃないですよ。
誤解されたら243に申し訳ないので…
私の答えはわかりにくいかもですが、虐待じゃない、です。
243すごく切羽詰ってるふうなのに、と思って、書きました。
自分もよくどんづまるので、ひとごとでなくて。
254名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 19:36:49 ID:bSmKUuW9
>>249
保育士の友人談。
不思議と2年保育の方が落ち着きのあるキチンとした子が多いんだってw
良くわからんが、親の教育に対する姿勢やら躾やら方針がどうとか言ってた。

私は教育論とか無いので3年保育で先生におまかせしちゃうけど。
255名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 19:42:37 ID:vbtJEJAM
あの猛獣さらに体力アプをもう一年つきっきりできる親はすごいと思う。
私は遠慮したい。
256名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 20:46:08 ID:0xJWLmd9
>>254
そんなこと言ったら4年保育のうちの子は・・・orz
257名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:41:22 ID:xO6soLm8
>>256
ナカーマ うちも4年保育(今年は週2回だけのクラスだけど)だよ。

色々考えて(一人っ子、近所に同年代の子がいない等)入園したけど、
入ってみたら「幼稚園に全ておまかせ」っていうバカ親も多くて呆れる事も多い。
トイレトレも家で全くやるつもりも無く、
お弁当も2歳児には食べにくいような物を作って「先生が食べさせてくれるよ」なんて言っていたり。
違う園なんだけど、すごく暴れん坊でママも持て余してる子が入ってきて毎日騒動になってる園もあるらしいし。
258名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:52:18 ID:YTXLX1Hp
この間2歳になったばかりの息子が、今日初めてトイレに座りたいと言い
座らせてみたら、初めてトイレでおしっこをした!! あんまり嬉しくて
涙出そうになった。例え明日からは座りたがらないとしても、なんか成長を
感じてジーンと来たよ。
259名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:23:38 ID:1OaeFeSx
>>257
うちは(私自身の)キリがいいため4月からだけど
2歳からの幼稚園(プレではなく毎日通う)なのですでに半年以上通ってる子が多い。
まだ1ヶ月もたってないけどすご〜く成長してる。
成長っぷりがうれしいようなもっとゆっくり育って行ってほしいような感じ。

私は4年保育でよかったと思ってるけど、2年でも3年でも親の考えで良いと思う。
何年保育でもメリットもデメリットもあると思う。
260名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:26:48 ID:1OaeFeSx
アンカー必要じゃなかった。
しかも2歳児スレだし。

すみません。
261名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:32:54 ID:8sSQKzq9
2歳3ヶ月なんだけど、歯磨き後のうがいが出来ません
何度一緒に磨いてやり方を見せても駄目
何か効果的な教え方は無いものでしょうか
262名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:35:19 ID:w8OL3YxB
親がきちんと躾ている2年保育ってすごいと思う。
知人の知人だけど、子供を幼稚園に入れず家庭で育てた。
知人が家に招いたら、普段人を招く時は近くのスーパーでお弁当を買ったり
ガストの出前を取ったりするのに、その人は手作り弁当と麦茶入り水筒の
入ったリュックを子供に背負わせて連れて来たって。
知人の近所には、お金がかかるから2年保育、という家があって、
3歳児が一人で放浪してるって。
263名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 12:48:56 ID:LN8pclwC
>>258
オメ!うらやましい。
うちは全く座りたがらないよ。
でも、出かける時に「ズボンはいてね〜」とさらっと言ったら、床に置いてある
ズボンの前に座って、ウェスト部分を両手で開いて、足を一つずつ入れてた。
おっ!!と思って、さりげなくおむつのお尻を入れてやったら、「あ!!できた!!!」と。
おかいつとか見てて、うちの子、3歳になってちゃんとパジャマ一人で着られるかなーと
思っていたところだから、すごくうれしかったよー
こういう「できた!!!」っていう経験って子どもにとってとても大切なんだろうな。
264名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 13:24:51 ID:p+MG6c+E
>足を一つずつ入れてた。
これが意外と高等技術だったりすんだよな・・・
と、毎回毎回片っぽに両足突っ込んでぴょんぴょん跳んでる
息子を見て思うw
265名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 15:19:51 ID:0LwapM7q
下の子生まれたときに3か月だけ保育園に入れたらトイレトレを覚えてきた
喜ばしいことなんだけど外出先に行くと必ず「しっこ」と言う
下の子(2か月)連れてるから(スレングにいれて)かなり苦労しながらズボンぬがしてトイレ座らせてそしてまた履かして…
すると履いたあとに「うんこ」とまた脱がせる。下の子泣き出す…orz
公園に連れてってもそうだし最近外出恐怖症で買い物くらいしか外に出てない。2歳の子をあまり公園に連れて行かないのもどうかと思うけど下の子連れて(まして毎回トイレ付き…)はきつくて…
小さい下の子いるお母さんはどうしてます?
毎日公園行ってます?
266名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 15:47:12 ID:w8OL3YxB
うちも2歳差です。下の子は2歳になりました。
トイレって言ってくれるのはうれしいけれど赤抱っこだと
厳しいね。ベビーカーの方がいいけどベビーカーで外出しづらい事情があるの?
おんぶできるようになればかなり楽。

うちは実家に行ったり、近くに室内で子供を遊ばせられる場所
(児童館じゃないけど公共の場所)があるのでそこに行ったりしていた。
これから暑くなったり下の子がハイハイしだすと公園は厳しいね。
267名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 22:35:27 ID:R/SKTdUG
>>254
一見なるほどーと思ったけど、
おとなしくてよく言うことを聞く子を持つ親の方が、
そうでない子を持つ親に比べて、
家で育てるという選択を選びがち・・・という事もあるかも。

保育士さんは親も同時に見てるから、
その辺までを見ての発言かも知れないけどね。
268名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 01:01:46 ID:ucJir5Ap
>>267
なるほどー。子の個性が千差万別な中、
手のかかる子ほど、親は早くから幼稚園に入れたいと思うのは自然だもんね。
逆に、「このぐらいだったら、あと一年手元で育ててもいいや」と思えるような
子だったら二年保育の道を選択しやすいわけで・・・。

もちろん幼稚園生活による子供の社会性アップ効果もあるのだろうけど、
幼稚園に入れれば大人しくなるって方程式があるわけじゃないよね。

原因と結果の混在というか、卵と鶏みたいなもんかな?
269名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 08:14:40 ID:g6dbx1/z
>>262 です。
私も↑のように考えていましたが、カネコマだから2年保育、で、子供は放置
という人もいて、託児所スレ向きですが知人宅では近所の3歳児が
朝9時から「ピンポーン、1歳の知人子ちゃん遊ぼーう」とやってきて
「ジュースくれ アイスくれ あのオモチャいいな頂戴」
「オシッコでる。一人じゃ出来ない」
だそうです。私はビックリしましたが、
知人は近所の子を来させないようにしようとは思っていないそうです。
270名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 17:18:19 ID:CE4PwXec
地域性もあるんじゃないの?
2年保育主流のところとか。
早生まれなんかも2年保育考えるんじゃないの?
3歳なりたてとそろそろ4歳じゃ全然違うし。
271名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 17:53:09 ID:7RDBKkMp
うちの地域なんか1年保育しかない。
だから保育園に入れるために働くのさ。
272名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 17:02:53 ID:PM8wchFU
公園で楽しく遊んでたのに急にプイっと寝たフリされて
拗ねはじめたんだけど、何が原因なんだろう?

273名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:46:40 ID:Meg6C8Ms
上の娘は大人しくてと言うか、もじもじさんだったので、
しっかりするまでまって、2年保育だったよ。
下の娘は元気だしもう私が対応できないと思うので3年保育の予定。
我が強いので、上ではこんなにひどくなかったと思うような「イヤイヤ」があって疲れる。
何が原因だかわからないような拗ね方もよくするわ。
274名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 11:26:27 ID:Zb6gjvXo
うちは上は2年にしたけど、下の子は4年。
幼稚園2歳児クラスの20人中ほとんどの子が上に兄弟がいる子だった。
上の子がいるとそのつながりで遊ぶ事が多くて、あまり同じ位の年の子と
遊ばせる事が少なくなるからかも。
うちは私にべったりで、同じくらいの子がいると逃げ回ってたから
心配になって幼稚園に入れたんだけど、幼稚園ではちゃんとうまくやってるらしい。
やっぱ普段は親に甘えてるんだなぁと。幼稚園に入れてから、公園に行っても
同じくらいの子がいると興味ありそうな感じで、逃げ回る事はなくなったので
短期間で変わるもんだなと驚いてる。
275名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 16:24:54 ID:5EhUWkI4
そうなんです…私>>249なんだけど
2月生まれで言葉も遅めだし体も小さいしまだまだ赤ちゃんっぽい
それに何より旦那が平日休みだからというのもあって2年保育考え中

希望の幼稚園には2年保育で入園の子達向けの3歳児教室(いわゆプレ)
があるからそれに通わせようかなと思ってる。
276名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 02:57:33 ID:dEhcHEC/
子供に「ママ来て!(一緒に遊んで)」といわれたとき、
必ず行きますか?
これがもうなんかあまりに頻繁で、結構断っちゃってるんですけど、
何か悪い影響があったらどうしよう…
277名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 15:41:30 ID:IRqyG/yG
私思いっきり断っちゃってますがいけなかったのかな…orz
「ママ見て!(積み木等うまく出来たから見て)」の場合は見て褒めてあげてるけど
家事とかやってる最中に遊んでと言われた時は理由をきちんと言って
終わるまで待っててねと言う。
手持ちの本にもそう書いてあって、家事が終わったらちゃんと相手してあげればOKって書いてある。
いやどれが正解とかわかんないけど…
278名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 16:44:35 ID:+FMNfJ0I
>>276
行けるとき、行ける気分の時は即行くけど、そうじゃないときは
「ごめん。今〜〜〜やってるから終わったらね。待っててね。」と言う。
279276:2009/05/03(日) 03:12:03 ID:5yNXOx+Z
レスありがとうございます!
そうですよね、全部には行けないし。
私の場合、家事してるときもあるけど、ネット見てたりなんで、
ちょっといかんなあと。
280名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:05:26 ID:oFKFERLr
子供と一緒に寝る、起きるの超ダラな私の、「家事でちょっと待って」の時間より
普通の人の「ネットで待って」の時間の方が少ないと思うので気にする事無いと思う。
子供にとっては待たされてる間に親が何してるかより、待たされてる時間だと思うな。
281名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 21:36:51 ID:gLo5FLpE
もうだめぽ
嫌々我が儘癇癪が酷くて本当にうんざり

もう顔も見たくない、
触れて欲しくもない、
話し掛けないで!
押し入れに閉じ込めてやろうか!
と真剣に考えてしまう。
前は可愛かったのに、今は欝陶しくて欝陶しくて、
最近は目も合わせたくなくて無視してばかり。
私、無意識に睨み付けているのか、子が私を睨む様になってしまった。
こんなんじゃいかんと思うがやはり欝陶しい!
一番可愛かった時期を思い浮かべたり、
可愛くてスレみてモチベーション上げてみようと試みるが、なかなか…
皆さん育児のモチベーション上げる為に何かしたりしますか?
282名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 21:38:24 ID:gLo5FLpE
なんか自分が駄目親過ぎて 母性少な過ぎてなけてくる…
283名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:28:24 ID:Y6XT9RT8
>>281
私の場合は、子は自分だけの子じゃなくて、父母には孫だし
これから何十年も生きる人間なんだと思えば責任感で抑えられる
母性なんて培われるもので誰にでもあるわけじゃないよ
とりあえず二人きりでも誰か他人がいると思って行動すれば?
さすがに人の目があったら酷い態度出来ないでしょ
284名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:52:35 ID:I9fxpe+s
>>281
私も反抗がすごくて何度頭をかち割ってやろうと思ったことか。実際しないけど。
私もモチベーション上げる方法教えて欲しいよ。
可愛い時期を思い出すと余計辛くなりそうだ。もう戻れないし。
家に子どもと二人きりでいるとお互いに詰まってイライラするだけだから、公園とか支援施設とかにずーっといる。
子どもは勝手に遊べるタイプだからその時だけは、子どもの反抗や何回も同じ事を聞く攻撃に付き合わなくて済む。
たまに実家に帰って祖父母に相手してもらったり。
上のほうで何回も同じ事聞かれても、面白いと思えたり違うことを答えたりしてるお母さん偉いなあと思ったよ。
285名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 00:50:01 ID:IPkvG/5Q
私も、モチ上げようと1年くらい前のビデオを見たら、自分のねこなで声にびっくり!
なんでこんなあまあまな声で接していられたんだ!?
まだま甘かったな〜。
最近はまるで鬼のようだw
286名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:40:21 ID:TqNFxduG
何十年後に老いた自分が子に世話してもらってて
言葉が咄嗟に見つからず、伝えたいことがなかなかうまく言えず、
手足もうまく動かないので食事をこぼしてしまったりし、
どれもこれも若い時には至極簡単だったことなのに、とイライラする
そんな自分を思い浮かべて、
世話をしてくれている我が子にどんな風に接してもらいたいか、と
考え及んでみる。>モチ
287名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 07:39:55 ID:Q3/+yR6Q
イライラしてるときはとっさに手が出たり怒鳴ってしまったり。
すぐにはそこまでは考え及ばんよ。
とにかく、思考を一旦停止して深呼吸。
私は念仏唱えたりしたり、壁に知り合いのイラストレーターに書いてもらった優しい絵を眺めたりしている。
これを徹底的に自分にくせつける。
それから子供と少し離れて冷静になって、モチを上げる思考に入る。

私の方法は以上でやんす。
288名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 08:25:40 ID:GcLuRvLO
…ちょっとアレだしわけわからんけど

一人で落ち着ける時に、困った人やどうしても受け付けない嫌な人を思い出して、
こんな接し方だとあんな人になってしまう、と考えて、その危機感で目を覚ましてみてる。

そしたら、猛烈にストレスを感じる状況でも段々落ち着けるようになってきた。
289名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 10:58:53 ID:p3BStJ+3
2歳10ヶ月
最近、聞き分けが良くなりイヤイヤ期が脱したか??と思われたけど
なんでも自分でやりたい期になり
私が手を出そうとするとキレるようになった…
一番困るのは買い物のカートを自分で押したがる上に
人にぶつかりそうだから横からカートを支えると
「触んないで!」とキレる…
290名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 11:04:56 ID:fMMyMUOY
>>287
カッときた時の事じゃなくて普段からの心構えの話かと思ったんだけど、違ったのかな?
>>281は普段から常に可愛く思えないみたいだからさ
瞬間沸騰した時は無になるようにするのは分かるw
>>281
基本的に子は親の鏡だから、お友達にするようになったら困るような事はしない
私自身2才の時の記憶があるので、子にあまり嫌な記憶は残したくないから我慢するよ
ムービーでも撮りながら子と話してみたら?
少しは優しく出来ると思うし、今は余裕がなくて可愛く思えなくても、後々笑えるかもよ
291名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:22:44 ID:awSkshSt
>>289
そうそう。カートに関してはウチも全く同じだ…orz
あれもイヤこれもイヤ全部イヤ、という八方塞がり期は脱したかもしれない
んだけど、「じぶんでぇぇぇ」が激しい。
自分でやるべき事を自分でしようとするのは、まだいい。
子とは関係ないこと(私の化粧とか)まで「じぶんで!じぶんで!」と来る。
物理的に不可能なこと…子供が出て行かないように激重仕様にしてあるドアを
自分で開けようとして歯が立たずにキレたり。
完璧主義なのか、靴下もちゃんとカカトがぴったり合わないと「キィィィ」と
言って脱いでしまう。少しぐらいズレててもいいと思うんだけど。
「こうやると上手く出来るのよ」というヒントやアドバイスすら嫌がるから
手の施しようがない。

自主性が旺盛なのはいいことなんだろうけど、何も進まない上に
親子ともどもストレスが半端なく大きいよ…どうしたらおさまるんだろう?
とりあえず、子供がすべきでないことをやりたがった時だけは、頑として
やらせず、「これはあなたが手を出すことではないの」と諭してるけど。
292名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:05:01 ID:xHPKMknG
>>291
カートは人とか物にぶつかりそうで本当に困るよね
買い物袋も持ちたがり袋の下ボロッボロになるし…
まぁ嬉しい成長なんだろうけど
293名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:42:38 ID:jMbVtTXF
うちのこの場合、カートは他のお客さんにぶつかったりして怪我をさせてしまうから押してはダメな事にしてる。
お店みたいな人の多いところでは、他のお客さんの迷惑になるといけないから、
ちゃんとお母さんのお話を聞いてね。って毎回入口で話して納得させてから店に入ることにしてる。
でもカート押させないかわりに、人参はどこにあるかな?美味しそうな人参買ってきてと一緒に品物を選んだり
このお魚はアジって言うんだよ〜お刺身にすると美味しいかな〜
って食材を見て回ったりして、
自分で買い物したような気分になれるように工夫はしてる。

買物袋も、あらかじめレジで一番小さいサイズの袋を貰い、
子供がもし落としたりぶつけたりしても壊れないような物を1〜2つ選んで、自分で袋詰めをさせる。
お母さん持てないから少しもって〜とか適当に言うと結構張り切って詰める。
自分で詰めたから満足して、文句も言わず持っててくれる。
小さいサイズの袋だから子供が持っても地面を擦らないしいいよ。


禁止することはキッパリ禁止する。
泣いても喚いても、やらせられないと、その理由も教えて子供に納得させる。
そのかわり全てを禁止するのではなく、子供の出来そうな仕事をつくってやり、
出来たら凄い!天才!!お母さん助かっちゃう!!!と褒めちぎる。

お料理してあげる!と毎日台所と洋服を水浸しにされますが、
き…キニシナイ…!

お洗濯たたんであげる!と丸めたタオルやら服を下駄箱へ入れられるけど
き…キニシナイ…

ウチはまあこんな感じでイヤイヤ!自分で!とうまく付き合ってます。
294名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:09:51 ID:8pPH1ORx
293のような褒め殺し作戦はよく聞くけど、うちの2歳2ヶ月にはまったく効かないんだよな…
も少し言葉も出て会話できるようになれば変わるだろうか。
それとも私の演技力や説明の仕方がダメダメなのかしら。
295名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:22:39 ID:7sWr03Jp
うちも褒め殺しダメだよ@もうじき3歳男児

褒められるより、達成感を感じたいらしい。
あまり褒めるとヘソを曲げる。

箸を使い始めたが、褒められて嬉しいよりも、
コーンなどを掴めるのが楽しいといった感じ。
早くトイレも楽しみを見つけて欲しいものだ。
296名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:34:22 ID:5ojYf457
2歳4ヶ月男児。
最近口を開けば「う●こ」ばかりorz
赤の頃から毎日のように耳にしてきた単語だから、仕方ないのかも知れませんけど
外でもしょっちゅう口にするのでちょっと困ってます。

皆さんのところはいかがですか?
297名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 20:36:02 ID:EZV2nR1E
同じく2歳4ヶ月女児。
最近口を開けば「おてぃんてぃん」ばかりorz
しかも風呂でおもちゃを股に挟んで「おてぃんてぃーん」orz

保育園で覚えてきたのは間違いない。
実に嬉しそうに口にしているんだけど、基本無視でいいのかな。
298名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:45:29 ID:lI1jniEX
うちは「おっぱい」。 
(恥ずかしながら2歳3ヶ月の現在も、1日に何度か授乳があるのですが) 
怖いこと・痛いことがあったり不安になった時、本当に飲みたいわけでもないのに口走る…
あと、バスやレストランで飽きてきたときにも… 


上のお二人と同じく、人前ではあんまり大きい声で言ってほしくない言葉ですが 
どんなふうに接していれば、人前で言うべきではないと伝わるのか、
似たような経験ある方がいましたらアドバイスお願いします。
299名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 23:27:56 ID:Jb2yBr5Y
うちは「わきげ」orz 家の外でも平気で言うorzorz
例)「男の人にはワキゲがあるんだよねっ?!」「わきげ、さわる〜♪」
おい、何とかならんか。
でも言わないように言うと「外でわきげって言わないほーがいいんだよねっ」
って叫ぶんだろうな、今までの経験から予想するに。

あと「ここ、こーもん。ウンチが出てくる穴なの」と言いながらお尻を指差し、
「ここ、おまた。おしっこが出る穴なの」と言いながら股を指差しますw
「大事な所なんだから、そんな風にぺらぺら言わないものなのよ」と言って
たしなめたこともあるのですが、かえって喜んでしまって・・・orzorz
300名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 03:20:50 ID:TBjiqU8D
むか〜し、心理学の授業で確か「肛門期」というのがあって、
まさにその、こーもん!だとか、汚い系、恥ずかしい系の言葉を
口走る時期が2−3歳だったかと…
でもはるかな記憶。フロイトだったかな??
301名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 08:15:34 ID:xk514BNg
うん。これだよね。


「フロイトによれば性的な欲動は思春期から始まるのではなく、
乳幼児期から存在するものであるとし、
この欲動を満たす身体の部分から独自の発達段階を考えた。
各段階は、本能的で非学習性の生物学的衝動に支配されている。
この衝動は快楽主義的なもので、それぞれの段階で身体のさまざまな
「性欲刺激」が刺激を受け、性的満足が生じる。

1、口唇期(0〜2歳)
2、肛門期(2〜3歳)
3、男根期(3〜6歳)
4、潜伏期(6〜12歳)
5、性器期(12歳〜)」
302名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:01:57 ID:av442PcG
>>296です。
皆さんとこもやっぱり色々言ってるんですね。
しかも正しく発達してる証拠みたいなものだったようでちょっと安心しました。
しかし、外で「カレーのう●こ!う●このカレー!!」とか叫ぶのはやめてほしいorz
303名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:05:00 ID:sbEy/N2R
ご飯と買い物の時間がたまらなく鬱だ…
ちょっと嫌いになる…
そんな自分が更に嫌い
304名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:22:36 ID:+eE7eZYY
私は最初からおっぱいに、ニックネームをつけて、予防線を張っている。

うちの息子、抱っこしてたら服のなかに手を入れて乳首をまさぐり取り出して吸おうとしたり、
服の上から乳首をつまむ。
後ろから抱きつき乳を揉む。



保育士にそんなことしてないか心配だけど聞けない。
305名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:50:54 ID:TBjiqU8D
>>301
おお〜本格的に。ありがとう。
なんでもエッチ方向に結びつけるやつでしたね。
普段は授業中寝てたので…

>>304
確かに気けないw
でもおっぱい大好き、かわいいじゃないですか。
うちの娘なんか、断乳してしばらくしてからふざけてくわえさせたら、
ブブーってつばとばしながら嫌がってましたよ。
306名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:11:51 ID:tPppipZt
豚義理すみません。
2歳4ヶ月娘の夜泣きのことなんですが、
0歳児の頃から夜はよく寝る子で急成長する時に夜泣きを1週間くらいするという感じです。

ところが最近夜泣きがひどく、突然泣き叫んだと思うと
声をかけても何しても、昼間の癇癪のように「嫌だ!」を連呼して全身で暴れまくります。
目は開いているのに寝ぼけて癇癪を起こしている感じで手がつけられません。
電気をつけてもダメで、とにかく抱えてリビングまで行って好きなビデオをつけて
やっと目が覚めて落ち着く感じです。

イヤイヤが本当に激しくて、毎日怒ることも多いんですが
それがストレスになってこんな夜泣きにつながっているんでしょうか?
昼間癇癪を起こさせたくないんですが、
理不尽な欲求や言葉が不明瞭で何を欲求してるか分からないことが多くて、
要求が通らないとすぐにキレます。
イヤイヤ期が過ぎれば治まることなんでしょうか?
昼間も癇癪や大泣きで過ごしているのに、寝ている時まで辛い夢だなんて可哀想で・・・
307名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:14:29 ID:mshIIAr6
二歳7ヶ月の娘がいます。
先日義理親からお金を頂き、自転車を買ってあげたら?と言われました。
家には一歳半の時に買った三輪車がありますが、まだこげなくて乗れますん。

義理親に三輪車は乗りにくくて自転車の方が乗りやすいんだってと、前に何となく話してたので自転車にしたら?と言ったと思います。


ただ三輪車があるので、今12インチの自転車を買うのはどうかな?と思うのと(自転車も今の時点ではきっと乗れないかな?と思います。)
もう少しして14インチを買う方がいいのか迷っています。

自転車は二歳半くらいだとスイスイ乗れますか?
下の子もいるので12インチを買ってもいいかな?とも思います。

二歳半で自転車も難しい感じだったら、キックボードにしようかとも迷っています。

二歳半で三輪車があるのに(三輪車も乗れないのに)自転車を買うのは勿体無いですか?
スイスイ乗れるなら義理親も言ってくれてるし、下の子もいるので買ってあげたいですが…
308名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:18:37 ID:nfOH5f8K
>>307
乗れますんwww

つい最近入園祝い(4年保育)で自転車買ったよ@2歳10ヶ月
私も14インチか12インチか悩んだけど実際に乗ってみて
14インチはありえないほど大きかった。(息子は95センチ)
お店の人は14インチは大き目の年中〜小一がよく乗っています。と言っていました。

うちにも三輪車があってそれすら乗れないのに自転車・・・。
もちろんまだ乗れないからせっま〜い部屋で乗って(座って?)いる。
数センチしか動かないけど得意げにしてる。

実際に乗ってみて買うのが一番いいと思いますよ。
309名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:22:18 ID:nfOH5f8K
連カキすみません。

買った親の意見としては無理して自転車をかう必要はないと思う。
仲のいいお友達が持ってたり、公園で流行っていたりと
子供が欲しがったら別かも知れませんが。

狭い我が家でははっきり言ってじゃまw
310名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:49:25 ID:seF/WyGU
>>307
うちの娘(二歳半)は自転車乗れるけどこげないよ。
個人差もあると思うけどスイスイは乗れないんじゃないかな。
キックボードには上手い事乗ってる、時々倒れるけど。



で、その二歳半娘。
最近は「嫌だ」が口癖。
二歳になった頃から徐々にイヤイヤ期に入ってた感じだったけど、
四月に二人目が産まれてから一気にひどくなったな。
よく妻と言い合いしてるよ。
トイレトレも上手く進んでたのに一気に後退してトイレに行く事すら嫌がる様に。
しばらくしたら落ち着くかな?
311名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:46:46 ID:Qs/mbYi5
2歳2か月男児。
ここ1週間で急に言葉が進んだ。
・・・と同時にイヤイヤ期キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
「ちがぁぁぁ^〜〜〜う!ちがぁぁぁぁ〜〜〜う!!」
「ママ、きらいっ!!ママ、きらいっ!!!」
行動も一段と激しくなり、走る走る走る・・・
ああ・・・どこに行っても誰と会っても「おとなしい○○くん」と言われていた
我が息子はどこへ・・・?
312名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 20:18:56 ID:lLzd73Z6
>>306
夜驚症?
313名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:27:45 ID:k8L5ixu4
いつも歯磨きを嫌がって大変だったんだけど、最近攻略できた。
歯磨きしない!と逃げたら、じゃあバイバイと隣の部屋へ移動。
ママ!?と追いかけてきても、部屋に入れない。
ママ入れて〜と言ったらドアを開けて、「歯磨きできる?」と聞くと、
笑顔であーん!と口を開けるようになった。
毎日これをやっている。
最初から口開けてくれればいいのに…。
314名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:03:24 ID:X3MnajQb
>>307
2歳7ヶ月の息子ですが、最近急に三輪車を乗り回してます。
でも、正しく漕ぐよりも足けりの方が多いので、靴の消耗が激しいです。
靴を何足も買うなら、自転車を買おうかと悩んでます。

ちなみに、従兄弟が持ってる自転車は、スイスイ乗れます。(12インチと14インチ)
うちは、身長が100センチ近いので、14インチにする予定です。
キックボードもありますが、こちらも乗れてますよ。(たまに転びますが)
315名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:07:04 ID:WFjeudEy
>>313
なんか、子供育ててるとこういう寸劇よくあるよねw
子供と二人でおサムい小劇団ごっこしてる気分だよ。
316307:2009/05/08(金) 00:05:48 ID:I3T47kIk
自転車について質問した者です。
参考になりました。ありがとうございます。
みなさんの意見を聞いてもう一度検討します。ありがとうございました。
317名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 01:46:25 ID:QlweBTHS
>>312
いきなりそれかいw

>>306
夜驚症ってもっと激しいものじゃないかな?

うちのもうすぐ3歳の息子も同じ台詞で夜泣きすることあるよ。
2歳半頃はイヤイヤMAXだったけど、2歳10ヶ月あたりだったろうか、ふいに
「そういえば最近私怒ってないな」と気づく感じで、本当に自然といつの間にか
イヤイヤが減っていった。
息子は1歳後半から言葉は達者で普通に会話できていたので、意思の疎通ができず
イライラというわけでもなく、ただ親を試すために悪いことをする感じだった。

とまあ、こんな息子で最近は毎日一日中泣かない日もあり、けっこう楽しく過ごし
ていると思われるんだけれども、ものすごくはしゃいで楽しすぎるほど楽しいこと
があった夜は夜泣きすることがある。
毎日じゃないけど、毎日のようにやってた時期もあった。2歳始め頃だったろうか。

私は興奮しすぎて脳が情報整理しようとしてると思ってるよ。
うちは「そうねーいやだねーよしよし」て撫でたりさすったり、冷蔵庫開いて見せ
たり外に連れ出して正気にかえらせてるよ。
318名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 06:20:39 ID:87pE56ep
2歳1ヶ月の男児です。
何でも自分でやりたがり、ほんの少しでも手を出そうものなら泣いて怒り、
元に戻して最初からやり直しです。服の着替えや靴の脱ぎ着、車の乗り降りや
飲食時など・・・。どうやってもできないことには癇癪を起こして物を投げたり
します。
私はこんなもんだろうと思っているんですが、主人が「わがまますぎ!」
「甘やかしすぎなんじゃないか?」と心配するので、不安になってきました。
最初からやり直し=こだわりが強いということなんでしょうか?発達障害
とかも視野に入れるべきですか?


319名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 06:56:26 ID:OVsPpu5p
なんでやねん。
なんでも自分でやりたがる時期だし
させればいいジャンか。
出来なくて癇癪ってのもまったく普通。
ご主人には育児書でも渡しとけ。
320名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:08:23 ID:/F1xGazm
>>306です。

>>312,317
夜驚症を初めて知りました。
歩き回ったり走り回ったり恐怖に慄いたりもしていないので、ちょっと違うのかな。
たとえ夜驚症だとしても自然に治るみたいなのでちょっと安心です。

とはいえ夜泣きになると、撫でる・抱っこ・声がけ・目が合うの全てが
寝ぼけ癇癪をヒートアップさせてしまうので、暴れる13キロを強制抱っこで
リビングまで運んで目を覚まさせるってのが結構大変です。
しかも今まで一度も叩いたことないのに「おかーさんがたたいたー!」って
叫んでるし・・・orz

うちも半年くらいしたらイヤイヤが落ち着いてるのかな。
こういうもんだと思って、がんばって付き合っていきます。
ありがとうございました。
321名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:45:54 ID:6PJhjeZQ
2歳なりたて男児ですが、2ヶ月ほど前から保育園に預け始めました。
そのせいかどうかは分からないけれど、最近気に入らないことがあったり
怒られたりすると、癇癪を起こしておもちゃを投げるなどし始めました。
それを叱ると今度は自分の頭を叩いたり髪を引っ張ったり。
義母は「自虐行為は精神的に不安定な子供がやるものだ」と…
確かに園に行く日は毎朝ギャン泣きで、たまに夜泣きもするようになったのですが
家に帰ってきてからや休日は、私や夫や義母がしっかり相手をしているつもりです。
叱ったり無視したり優しくなだめてみたり、理由を聞いてみたりしましたが
たまにこうなってしまいます。
2歳児としてはよくあることなのでしょうか?
322名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:49:54 ID:lc6Zah2A
>>320
やっぱり怒りすぎた日は思い出したかの様に夜泣くよ。特に寝る前に怒るとね
一度も叩いたことが無くても、同じ位の恐怖感をあたえる怒り方なら一緒。
うちの子も泣くけど、布団が嫌いみたい。コタツだと爆睡だよ(´・ω・`)
323名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:11:50 ID:gtIwNfmf
>>318
うちは、2歳7ヶ月ですが「通ってきた道だな」って思いました。
もう少しすると、楽をしようと自分で出来る事も「ママーやって」っと甘えてきますよ。
そして、旦那の反応も同じような感じでした。
私は、「我がままでは無いし、仕様だよ。」と繰り返し説明したり、
他の「2歳になってこんなに成長したんだよ」という部分の話をしたりしました。
子供に対しては、なるべく自分で出来るような環境を整えてみたりしましたよ。
(履きやすい靴を買ったり、ごっこ遊びに見立てて車の乗降をしたり)

>>321
いたって普通の2歳児の仕様だと思えるけど。
ただ、不安な気持ちはあると思うので、それを受け止めてあげるのは大事だと思います。
義母さんとは同居ですか?難しいでしょうが頑張って。
「保育園の先生が言っていた」「先輩ママが言っていた」など上手に使ってかわして行けるといいですね。
324名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:33:30 ID:5yQDmS/m
精神的に安定している2歳児なんているのかいな。
日々新しい事に触れているんだから、いい意味にも悪い意味にも不安定だよ。
受け止めてあげるのはもちろん大事に一票。
325名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:01:34 ID:R2O5jeW6
確かにw
もし大人がいきなり知らない国にぽんと放り込まれたら、不安定どころじゃすまないよなw
326名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:35:11 ID:Btfwn3A3
みんな良いお母ちゃんだよ
327名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:46:43 ID:cdHLzzlH
>>318
前にどっかのスレに貼ってあったんだけど、参考になれば。
ttp://homepage1.nifty.com/pikkari/youjiF/dadakone.htm
子育てハッピーアドバイスとかこのサイトで結構肩の力が抜けたよ。
328名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:54:22 ID:6PJhjeZQ
早速アドバイスありがとうございます!
>>318さんの悩みと似ているかもと書いてから気付いてしまった…
家のことが溜まっている時に嫌々されたりするとこっちもイライラしてしまいましたが
周りの雑音はスルーして、できるだけ子供の気持ちを汲むようにしてあげたいと思います。
成長の真っ只中ですもんね。私もみんなのように子供と一緒に頑張ろう。
329名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:58:25 ID:UdXJwfMq
>>327
「最も安心できる試合相手に選ばれている」と思うと、なんだか
「うんうん。そうかそうか。がんばれ♪」っていう気分になってくるねw
330名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 19:20:50 ID:c6jAueLH
>>320
うちの子も夜驚症でした
夜中の三十分〜一時間泣き暴れてて本当に大変だった
下の階の人からは苦情くるし
でも今は治ってホッとしてます
331名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:29:31 ID:Zb5aw/3n
みなさんはじめまして
2歳6か月男の子なんですが自分の気に入らない
ことがあると悲鳴に近いようなしかも大きい声で
わめいて泣きます家ならまだしも?スーパーとか
でやられると周りからドン引かれてもうなだめて
も効果なしでどうしたらいいか困ってます
なにかいいアドバイスおねがいします
332320:2009/05/08(金) 22:45:47 ID:6mwWTvDV
>>322,330
まとめてレスすいません。

相手がパワーアップして、こっちも怒り方がヒートアップしてるかも。
旦那が出張多いとお互い逃げ場もないし。
子供にとって私の怒り方は恐怖だったのかな・・・。
>>327のサイトを以前も見たことあるけど、何だか自分の子供はどうなのか
どう接するのが我が子に合ってるのか訳わかんなくなってきた。
ホント育児って難しい・・・。

でも良い機会なので、ちょっと冷静になってもう一度子と向き合ってみます。
私も夜泣きの時は上の階がとっても気になるので
ちょっとでも興奮材料を減らせるといいな。
333名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:49:07 ID:OuYhGvvM
>>331
そういうものだからねえ…
うちは食い意地がすごいから、何かのためにせんべいを持ち歩いて、
どうしても人に迷惑がかかってしまうときはせんべいチラつかて静かにさせてる。
騒げばお菓子出てくる!と思われても困るから、使いどころも考えないといけないんだよね。
買い出しはまとめてとか、宅配を利用するとかでしばらくお店に行く機会自体減らしてはどうでしょう。
334名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 06:53:14 ID:LR6lbs9h
騒ぎ出したら買い物中止→見せの外へ
うちも買い物が出来ない日が多いので宅配が頼り。

335名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:16:36 ID:ClRWgPLW
>>333
>>334
ありがとうございます
宅配考えてみようと思います
336名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:04:50 ID:S0dUsR6l
>>331
全く同じです。うちの2歳5ヶ月男児
もう叫び声、暴れ方が酷いです。
外出先でやられると本当につらいですよね・・。
うちは無理やり暴れて泣き叫んでいる息子を
抱きかかえて帰ってきますが
もう、毎度毎度本当に恥ずかしいし嫌になります・・・。
買出しは週一回、夫に子供見ててもらい
私がまとめて買いに行くようにしてます。
買い物は正直、今の息子とは無理だ・・・><
可能ならば宅配オススメですね。
それか家族の協力が可能なら
うちのように
週一にまとめ買い(お子さんを家族に見てもらい)が
精神的に楽かもしれないですね・・・。
337名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:23:52 ID:jdoGa04B
>>336
そうそう。かわいそうだよね、欲しいもの一杯の所に連れて行って、
見せるだけで我慢しろなんて。
それができるのってたぶんもうちょっと先なのかな?
子供にもよると思うけど。
場慣れさせるとかいって、レストラン連れて行ったりとかする人もいるけど、
そういうのも子供も気の毒だし、ほかのお客さんもかわいそうだし…
騒いじゃう子の場合はね。
338名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:13:02 ID:LotXnw2E
>>337
欲しいものがいっぱいだから騒ぐの?
うちは好きなとこ行きたいとか走りたくてウズウズしてるみたいだったよ
一歳半から二歳過ぎまで大変だったけど、今は自分からカートに乗るようになったから少し楽になった
お菓子は普段から買わないから、騒ぐのは飽きた時だな
だからバッグに小さいぬいぐるみをぶら下げて、飽きたときに遊ばせるようにしてる
ピカピカひかる物とか食いつくおもちゃを何個か用意してるよ
339名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:23:56 ID:lvUmCW2Z
騒ぐ理由は子供によって違うだろうね。
340名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:04:15 ID:2xB6rprR
2歳2ヶ月娘
私の言う事はまったくきかないし、近くによるとドンっと付き押されてしまったりする。

パパやジジババの言う事は素直に聞いてるのに。

嫌われてるのかな
341名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:56:54 ID:/mx2TDWc
>>340
甘えてるんだよ。
342名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 08:37:07 ID:9VAJn7IX
>>340
お母さんはわがまま言っても自分を嫌いにならないって思ってるんだよ。
一番信頼できる人にしっかりイヤイヤして駄々こねて
慰められたり怒られたりしてもらいながら、2歳児は少しずつ自立するんだって。

とはいえ、相手するのはホント大変だよね。
私も時にはさらりと流しつつ、
上手いこと成長するための相手役になってあげれたらなーと日々格闘中だ。
343名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:48:00 ID:/C5tQ2BM
>>340
そういうときこそ、>>327のリンク先を読んでみたらどうかな?
少しは気が楽にならないかな。

今、ダダこねでトレーニングの真っ最中なんだね、きっと。

私はそこ読んで、そういう場面(イヤイヤ、グズグズ)に出くわした時に
「試合相手に選んでくれたか。そうか、そうか、相手に不足はないぞ。かかって来い」
と思える回数が増えてきて、イライラやどうしてって想いが軽減したよ。
といってもイライラがゼロってことはないけどね。
344名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:51:24 ID:aAyDG74R
>340です
レスありがとう。

そうか、甘えてるだけなのか
てっきり

「ママは怒るから嫌い。ジジババは優しいし言う事聞いてくれるから好き」

と思われてるのかと思ったよ。
また今日から頑張ろう。
345名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 16:33:22 ID:6PZoJbWC
>>344
でも実際そう思ってしまう時多いなぁ
甘えてるんだろうけど
威嚇してくる回数増えてきたのが
辛い。
346名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 16:55:03 ID:/xvLjIHv
でも実際にママ嫌いってときもあるかもね。
この間保母さんに抱きついていった娘を見て、そう思った。
ママにするより絶対甘えてた。
そして私には時々憎しみのこもった目をするw
でもそれでもいいんだ、親子だし、と思ってるよ。
恋人と駆け引きとかじゃないんだし。
ちょっとばかし嫌われようが、安全第一健康第一!
347名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:05:10 ID:BAaZkXdX
>>346
そりゃ親ですら子に対して嫌な気持ちになることもあるんだから、子だって思うことはあるだろうね
それは一時の感情で、嫌ってるのとは違うと思うけどさ
348名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:28:29 ID:mYext9bR
ただで飛行機乗れる頃から祖母宅によく押し付けられてて
当時は鬼のような母より祖母が良かったが、
祖母の責任感の欠如によるものと理解してから母の方がまだマシだったと思っている。
クネクネした父よりもまだマシだったと(ry

パチ屋に幼児を持ち込んだり、なにかと香ばしかった母親ですらそんな評価を得られる。
曲がった事ばっかりしてなきゃそのうちわかるよ。
349名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:26:05 ID:f+rlCQQ3
2歳半男の子ですが、先週末に突発性発疹で熱が出て(でも割と元気だった)
月曜日に熱は下がったのだけど、顔中に赤いポツポツが出てきました。
2〜3日で自然になくなると聞いたので、それは構わないのだけど
明日、プレ幼稚園の初日で登園する予定になってるのだけど、やめておいたほうがいいでしょうか?
顔の発疹がちょっと気持ち悪がられるかなと気になります。
本人は至って元気で、熱が出てる間に遊びに行けなかったストレスもあるのか
すごく外に出て遊びたがってるので、連れて行ってあげたい気持ちもあるのですが。
発疹が引くまでは大勢集まる中に行くのは避けたほうがいいでしょうか?
350名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:34:13 ID:BVWEiSMU
>>349
私なら連れていかない。
仲良い少人数グループで公園とかならありだけど、
不特定多数の集まりに発疹は嫌がられるよ。
まさか首から「突発です、移りません」と書いて下げる訳にいかないんだし。
うちは喘息で咳が出やすいんだけど
やはり周囲に気にされるから、遊べないのは不憫だがその手は休むことが多いよ。
移るかどうかなんて他人には分からないし、嫌がられるのは仕方ないからね。
人の少ない時間に公園にでも行ってあげては?
351名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:47:42 ID:f+rlCQQ3
>>350
レスありがとうございます。
そうですよね。友達には事情話せても、他の人は見て判断しちゃいますもんね。
最初の日だから行っておきたかったのもあるんだけど、
最初の顔合わせだからこそ尚更行かない方がいい、って感じですね。
人の少ない遊歩道公園でも練り歩いてみたいと思います。
352名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 07:58:14 ID:17pzafyq
ちょっと上の方であった「ママは怒るから嫌い」とかの話しだけどさ、
うちの場合、怒られても逃げ場がないとそんな感じになる。
だから子供と二人だけの時に怒ったりする時、
追い詰めないようにしてるよ。

で、旦那がいる時は私が怒ると「おとーさんがいい!」って逃げていくけど
必ずフォローしてもらうようにしてる。
どうして怒られたのか、ちゃんと謝らないといけないとか。旦那が怒った時も同じ。
こういう時だけは絶対怒るってのも旦那と決めてる。
じゃないと母ばかり怒り役になっちゃうもんね。
353名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:02:31 ID:rByNozUE
2歳3ヶ月の娘が最近急に駄々こねたり大声で泣きわめくようになって
すごく不安だったけど、ここ読んで少し安心した。
確かに言葉の数もグンと増えて何かいろいろ成長しているんだろうな。
昼寝から起きたら、またがんばるわ。
354名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:04:48 ID:dSzkkiR9
帰宅拒否。上の子が幼稚園児で、バスで帰ってくるのを迎えようと、
外出先から帰らせるのも大変。家にいて家から出すと、そのまま遊びに
行こうとして、バス停で待っていてくれない。バスが来るぎりぎりに家を
出ればいいのだけど、日によってバスの時間が5分くらいずれるから
早めに出ている。怒って道路でごろごろ転がってかんしゃくを起こす。
355名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:59:26 ID:LdopZkWb
ころがるよね〜。
バス待ちの5分ぶんもつお菓子ってないだろうか。
お菓子でつるのもいやなんだけどねえ。
一発キメたいときだけ限定で。
チュッパチャプスとか?
でも上の子が帰ってきてそれを見てほしがって、
あげたはいいけど、上の子がなめ終わる前に下の子が終わっちゃって、
とりっこで取っ組みあい(ry
なんてね。
どう転んでも何かと難しいね。
356名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:32:55 ID:+WEMWf67
>>355
うちはどうにもならない時様にラムネを常備してる。
ボトルみたいなのに入ったやつ。
一個一個指を突っ込んで取り出すから10分くらいは持つし、
他の子にも分けてあげやすいから重宝してるよ。
357356:2009/05/15(金) 22:33:44 ID:+WEMWf67
×どうにもならない時様
○どうにもならない時用
358名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 23:03:31 ID:8DJvvBX+
車でぎゃん泣きした時用にラムネあげてたら、車=ラムネになってしまって
少々困っている。しかも噛み砕くのですぐなくなる。
まだ飴は怖くてあげられないんだよな。
359名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 23:48:02 ID:MQc4h6Q8
0歳の子が泣いて1歳の子がそれに反応して泣いて、2歳の子がそれに起きて泣くという
コンボにいつもなるんですが、どうすればいいんですか?
360名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 10:40:31 ID:fWYwMRIs
年子3人?スゴイね。
361名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:04:50 ID:1svL0gUz
散歩に行きたいと泣き→玄関で自分で靴を履くと泣き→やっぱり履けないと泣き→手伝ってあげたことが気に食わないと泣き→先に外で待ってたことも気に食わないと泣き…

やっと歩き出したら、まさかの雨が…

散歩は中止。
当然、再び断末魔の叫び声をあげて玄関先で泣いてます。
(現在進行形)

歩いてないのに疲れた…


362名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:08:52 ID:68NqNAFw
>>361
長靴とカッパないか?
363名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:10:36 ID:3nDF8dWC
そういうときってかっぱ出しても
泣きわめいて着なかったりするよねw
364名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:14:32 ID:68NqNAFw
たしかにー…
365名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:38:22 ID:1svL0gUz
>>362
0歳の赤がいて、雨の中を連れまわせなくて…
雨がやんだと思ったら、その赤が昼寝を始めたから、結局散歩に出られず。

泣き喚いてた2歳の方は、今は魚肉ソーセージのビニールが開けられないと泣いてますわ…
もう知らん。

366名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:44:26 ID:68NqNAFw
>>365
まさに二歳児…
367名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 16:58:23 ID:/1ymzP3r
>>365
あぁ・・・うちの娘のことかと思った。
うちも0歳児がいるし、散歩大変すぎ。
368名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 03:02:07 ID:5EgeK6kN
子供の目の高さで話しかけって、してますか?
信号待ちで「今は赤だから渡らないんだよ、ほら赤いでしょ?」とか、
しゃがんで説明したら、子供も私と同じようにしゃがむ。
それでもってそれが信号を渡るときの決まりと刷り込まれたようで、
毎回信号待ちでしゃがむ。
双子だから2人ともしゃがむ。
手をつないでいる私もしゃがまざるを得ず…
交差点のたびに3人でヤンキー座りしてるの絶対へんですよねー。
369名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 08:52:25 ID:hWUahp3m
同じだ・・・子供も一緒にしゃがむよ。
370名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 09:26:44 ID:BXkzMNg9
おかあさんの真似っこしてしゃがむ子かわゆすw

子どもの目線で話しかけるって、物理的にしゃがめばいいってもんじゃ
ないんじゃない?
外で信号待ちでしゃがんでたら、青になったときに後ろの通行人に
ぶつかられたら危ないしw

同じ目の高さに降りるのは家や公園遊びのときで、歩いている途中や
なんかは子どもにこっち向かせて視線をあわせてるよ。
つないでる手をツンツン引っ張ったり、名前読んだらいいんじゃない?
信号とか同じような局面でそうやって声かけてるけど、不都合は感じない
なあ…
371名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 12:36:00 ID:FrXDnK2i
>>368のしゃがむ双子、カワエエ!

うちは信号の場面では、ゲーム感覚というかお手伝い感覚で、待ち時間に
「青になったら『青になったよー!』って言って教えてね」とお願いする。
大喜びで「青になったよー!」と教えてくれたら、「じゃあ渡ろう」と
歩き出す。

子供の目の高さに合わせて自分がしゃがむ時は、もっと深刻に怒ったり諭す
時ぐらいかなあ。でも腰痛持ちなので、なるべくしゃがみたくなかったりするw
372名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:37:45 ID:yd9F+cbB
私がトイレに行くと、方向が玄関と同じだからか、外出すると勘違いした子供が
期待を裏切られたようで泣き喚きだす。
子供って寝転んで手足ジタバタを本当にするんだな、と自分の子供で知った。
無視して部屋に戻ると靴を穿いてやってきた。
自分で穿けるんじゃないか。いつもは穿かせろと喚くくせに。

373名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:32:39 ID:wzGovw2S
一戸建てでオープン外構です。
履き出し窓を開けて出て行くようになり困っています。
網戸あかナイナイのようなものだと
網戸ごとはずしてしまいます。
上の3歳児は「あのねー、○○が、窓をあけて裸足で出てったよー」と
出てしばらくしてからのんびり教えてくれます。  
 
窓の外に放置子がいることもあるので、庭を囲ってくれと旦那に言うのですが
一時的なことだから (出て行くのも、放置子が窓にへばりつくのも)
と相手にしてくれません。

庭と車庫が兼用で、車の横を通って外出するようになっています。
車の両脇は狭く、車庫入れの時、夫は「なんでうまくいかないのだろう」と
入居直後はつぶやき何度も入れなおしていました。(私は運転できない)
今のまま扉だけつけると車庫入れが出来ないかも知れません。

見張るしかないですかね?
374名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:58:59 ID:NGPI6rXB
>>373
うちも同じ構造です。
わが子にはしつけをしつつ、網戸にはしない。
庭に面しているサッシは常に閉めておく。

ただ放置子については‥どうしようもないですね。
うちの近所にも勝手に窓近くまで来てる子いましたけど、
最近は大きくなったので、敷地に入っちゃダメってことがわかったようで
もうこなくなりました。
375名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:27:50 ID:lEZN46J3
上の子が1歳の時に2人目を妊娠して2歳で下の子出産するのと
上の子が2歳(ryだと、どちらが大変なんだろう・・・。

児童館とか行くと、2歳くらいの子が一番泣いてる気がする。
376名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:42:28 ID:CsTeHH+l
>>375
自分の周りでは2歳差がいちばん大変だという意見が多い。自分も含めて。
常にどっちか、もしくは両方が泣いてる状態だよ・・・今もw
377373:2009/05/17(日) 18:10:34 ID:wzGovw2S
ありがとうございます。窓を開けて外へ、は多分この夏だけで
冬は寒いから出ないし、来年の夏はもう話が分かって出ないだろうし、
放置子も大きくなれば敷地内に勝手に入ってはいけないと分かるでしょう。

>>375
◎2人目育児を語る◎
なんかどうでしょう。
378名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 19:16:20 ID:lEZN46J3
レスありがとう!2人目スレ見てきます。
379名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:25:41 ID:lsWuhQMW
相手の目線に降りて…って、
相手の立場や年齢を考慮してって比喩表現では?
子供目線で…が流行始めた頃、
理解力のない親が意味を取り違えて
親が幼児化して問題になったけれど。
まさか本当にしゃがむ人がでてくるとは…。
380名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:12:00 ID:25wfXcXP
本当にしゃがんだっていいじゃないかw
子ども目線で接しようという気持ちがよく表れてていいと思うよ。
しゃがみながら、子供相手に大人に話しかけるような話し方する人はいないと思うし。

うちの息子、2歳2か月、自分にしっぽがあると思っている。
「あー、わんわん、しっぽー。しっぽあるー」
「○○のしっぽは?」
「しっぽ、ここー」・・・・とお尻をポンポンと叩く。
そういえば、上の女の子も2歳のころ、自分にしっぽがあると言って
「しっぽここ」と言いながらお尻を叩いてたなー
381名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:16:29 ID:VIV+6Qrx
誰か教えて下さい!
二歳の子が壁紙にクレヨンかマーカーで落書きしてました。
黄色いなのでいつつけたか分かりません。
拭いても拭いても消えない。消す方法教えて!
二歳児に叱っても拭いてる姿おかしいらしく笑ってる。イライラ。
382381:2009/05/18(月) 13:30:14 ID:VIV+6Qrx
子供が消しゴム持ってきた。が、消える事は消えるが、広範囲なので疲れるし、浮く。
383名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 14:07:52 ID:lw131bCU
うちの2歳なりたて娘が手を出すので困っています。
強くではないけど、ポン!と胸や背中を叩くので1歳位のお子さんだと
尻餅ついたり、転ばしてしまうので公園その他、小さな子供がいる所だと
直ぐ側で見張っているけど、本当に遊びに行くのが苦痛になってきました。
その都度、何回も何回も「お手手でパンしたら痛いから、ダメよ!」と
言って聞かせるのですが、子供が向かって来たりするとやってしまいます。
相手のお子さんにも申し訳ないし、行きづらくなった公園もあります。
どうしたら、いいでしょうか?
他のお子さんには興味津々で少し大きなお子さんだと仲良く出来たり
します。
384名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 16:09:49 ID:sJ8jsa98
うちの子もやたらに攻撃的な時があった。実家が近いので、なるべく実家に
連れて行くようにしていた。後は下の子がいたので家で兄弟で遊ばせた。
攻撃して、相手が反応したり、親に何か言われたりするのが面白くて
やっているのだろうし、時期がくればおさまるだろうけど、
相手に嫌われるよね。

>少し大きなお子さんだと仲良く出来たりします。

なら、大きな子がいる場所を探したら?
385名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 16:41:10 ID:ACytW4kj
いっそ学校終わった頃に小学生だらけの公園に連れて行ってみるとかどうだろう
普通に不注意で荒っぽいから、怪我だけしないようによく気をつけてさえいれば、
大きい子の荒い動きの嫌さと怖さが分かるかもしれない。
386名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 16:48:40 ID:H0vcXrAe
うちの2歳になりたて息子もやる。他の子を叩いたり押したり。
喧嘩を売ってるわけじゃなく、ふざけて遊んでいる感じで。
何回も何回も言い聞かせて頑張ってるよ。
半年くらい言い聞かせればわかってくれると期待してる。
うちの場合、相手が小さい子でも大きい子でもやるので
なるべく小さい子が多いところには行かないようにしているよ。
387名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 00:06:42 ID:cCgeEQYs
やっぱり、気長に何回も何回も言い聞かせて頑張ります。
今日、飼ってる犬を叩いて「あ、叩いちゃった…」と私の顔を見る
ので、「なでなでしてあげようね」と言ったら、撫でていたので
叩くのは×と少し解ってきたのかな?と少し嬉しかったです。
多分…私が上の子や犬を可愛がる時に、よしよしとぽんぽんと軽くやるのが
原因なのかなぁ。
小さい子を見ると(同じ位なのに)「可愛い〜赤ちゃん可愛いね〜」と
ニコニコして、子供は大好きみたいなので。
まだまだ、ほかの子との関わり方が下手で親がフォローするしかないですね。



388名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:02:35 ID:a6Kvossh
皆さん薬はどうやって飲ませてますか?
2歳2ヶ月なんですが、今扁桃腺の風邪をひいていて抗生物質を飲ませるのに四苦八苦しています。
薬は元々少し甘みのある物で柑橘系に混ぜても苦み等はでない薬なので
野菜ジュースに混ぜてるんですが、食後にジュース一杯は多くて飲めない様子
かと言って量を減らすと薬の味が出て嫌がります。
ちなみにアイスは好きじゃありません。
とりあえず毎回「これを飲まないと…云々」と言い聞かせながらなんとか飲ませてるのですが
すでに2回分無駄にしていますorz
何かいい方法ないですかね?
389名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:25:43 ID:rDJqcX7h
>>388
粉薬ですか?
うちでは少量の水で練って固まりにし、無理やり口の中につっこみますw
側面につける感じですかね。
漢方薬などはかなり嫌な顔しますが、すぐ飲み物を飲ましています。
赤ちゃんの時に病院で教わったのですが、今のところ出したりしたことはないですよ。
390名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:30:26 ID:z3uLJL/Y
>>388
大人飲みしてます。
試しにやってみたらできた。
391名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:32:17 ID:zwq4bdls
うちも最初に薬、次に水で飲めるようになった。
先月から。
392名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:38:29 ID:YdEFWlf0
粉薬ならゼリーやヨーグルト、あんこは?
普段食べないせいか、うちの子はむしろ喜ぶ…
393名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:46:42 ID:3uFfSflm
毎回は無理だろうけど、カレーに混ぜたりしても食べるよ>薬
甘い物ダメな子、ジュースアイス嫌いな子には向いてる

が、うちは変な小細工するよりも、薬だけを普通に飲む方が上手だった。
早く気が付けば良かったよ。
394名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:55:22 ID:1AQ53iLj
うちは赤い薬は「イチゴのお薬」
白い薬は「アイスのお薬」等、子供の好きそうなものに例えて与えてる。
アレ持ちだからしょちゅう薬飲んでるんだけど、
薬がない時は催促されるくらい薬好きになったよw
395名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:25:27 ID:V1E7zHGF
うちは赤ちゃん用ポカリの粉末50ml分に溶かして飲ませたのが一番うまくいった
薬によってはNGのものもあるかもだから薬剤師さんに要相談だけど
396名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:58:03 ID:a6Kvossh
皆さんレスありがとうございます!>>388です。

色々なアイデア出していただいて、どれもこれもなるほど〜なので一通り試してみます。
失敗してこれ以上薬を無駄にしたくないので少量づつ、色々なパターンで試してみます!
しかも少量づつなら味がバレづらいですしね。
本当に助かりました。ありがとうございました!
397名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 16:11:52 ID:BkaZDn8U
もうすぐ3歳娘双子。

こんな元気いっぱいな子たちなのに、一時保育の日以外の平日ずっと家に居るってかわいそうだと思わないのか。
とダンナに注意されたorz
そりゃ子たちが公園に向かってまっすぐ、逆走しないで行ってくれるなら行きますけどね。
そういう時はふたり抱っこすればいい、って12キロあるのに二人抱っこして公園まではキツイよ。
398名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 17:18:17 ID:Nz1mJ+7G
>>397
うちも同じです!2歳半双子娘。
週3回の一時保育以外は基本、家。お出かけ全般難しいですよね。
パパがいるときだけ公園&三輪車(押さないとだから)。
でもパパがいたって毎回はつれてってもらえないんだけど。
たまに1人で公園行ったときは「よく頑張った!」って自分に言ってますw
外も好きだけど、最近はお人形ごっこにはまっているので、
まあいいか、と。
家でお尻まるだしにしてると、おまるでしてくれるし。
安全第一&母の体力温存で頑張りましょうね。

399名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 10:37:34 ID:zCUpu9e+
もともと好きだったが、ここ2ヶ月ずっと白米オンリーになってしまった2歳2ヶ月。
オカズは全力で拒否、味噌汁はたまに汁すする程度、納豆もNG。
かろうじてふりかけはOKなので、いりこや鰹節などで手作りしてかけたり
混ぜこんでおにぎりにして食べさせている。

親が美味しそうに食べてもダメ、チャーハンやオムライスにしてもダメ。
外食もダメ、ピクニック気分で公園でお弁当もダメ…

一過性のものだとは分かっていても、食事の時間がすごいストレス。
イラネされるの分かってても、子供のためにいろいろ工夫して作るなんて虚しい。

ところでオカズ食べないから白米茶碗一杯じゃ足りないらしく、ここ最近おかわり要求されるんだが
応じてしまっていいのでしょうか?
「オカズ食べないならおかわりだめだよ」なんて通じるのかな。
400名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 10:45:39 ID:FkjvSzci
来年まで白米だけって事は無いと思うので、今は好きなだけ食べさせてあげたら?
直ぐに飽きるよ。

と、2歳8ヶ月の今、余裕ぶっこいて書いて見る。
当時は、やっぱり白米だけしか食べなくて泣けてきたよ。
うちはフリカケもダメだったし。
こういうスランプは何回かあったけど、その都度、脱出するきっかけがありました。
1.従姉妹達と食事し、勢いで食べたら久しぶりのおかずは美味しかった
2.焼肉のタレの臭いに誘われ、うっかり食べたタレ味が気に入った。今は野菜多めの肉炒めタレ味をご飯と食べるのが好き

白米だけの時期も、息子も大人と一緒のおかずを食卓に出していました。
毎回残されるのは、すごく凹むけど。
401名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 11:16:42 ID:zCUpu9e+
>>400
おお、即レスありがとう!
経験者のご意見は心強いよ〜。
周りは少食ちゃんはたくさんいるんだが、「○○だけ食べ」の子はウチだけだったもんで…

そうだよね、ず〜っと白米だけなわけ無いと思うし、今はお腹一杯食べさせるよ!
徐々にでも400お子さんみたいに食べてくれるようになってくれたらな。
めげずにオカズてんこ盛り食卓に出します。
顔そむけられりの本当にへこむけどね…見るのも嫌なのかと。
402名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 15:46:51 ID:so3o4i2q
2歳半のうちも同じだ。白米とかパンとかしか食べない
デザートも食べない
もう半年になるよ…
一年前はいろいろ食べてたのにな…
同じくらいの子・ママ友とランチすると、普通にお子様ランチを
食べてる姿が羨ましくて仕方ない…
403名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:21:05 ID:HUxrGaPA
二歳十ヶ月の男児です。

お砂場や児童館などで、おもちゃの貸し借りが上手く出来ません。
奪う、奪われたら奪い返す、叩きはしませんが「だめ」と言って叩くふりをする。

お友達の中でも相性の良い子だと貸し借りが出来るのですが、不特定や相性の悪い子だと上記のとおり。
言い聞かせてもダメ、練習してもダメ。

怪我をさせたりしないかヒヤヒヤしたり、謝り続けるのも辛く、子が楽しんでいるのに親がどんどん遠退いています。

来春入園予定だし、園に入ってもこのままだと嫌われそうと思うと、親がついているうちに教えなければと思って今日は行ってきたのですが、ダメでした。
しかも五歳児の保育園児に「二歳なのに悪い子」と言われ、悲しくなった。

どうすればいいのでしょうか?
夕飯時、泣けてしまい号泣してしまったら、「泣かないで」と頭よしよししながら「しまじろうみたいに仲良くする」と言いましたが、おもちゃを目の前にするとダメそうです。
404名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:31:42 ID:RMxFMn/c
>>403
貸して返ってくる安心感のある相手だと大丈夫って事なんだと思うよ。
なので、「貸してあげよう」と同時に、ちゃんと返ってくる、順番に使ったら楽しいよって繰り返し教えてる。
相手にも、順番だよ、返してねって事は言うし、返してもらえない場合は、私が中に入って働きかけてるよ。

だいぶ前に、無理に貸してあげるように説得したら
唇をかみ締めて手をグっと握り締めて涙を堪えて我慢してる息子@2歳7ヶ月
それを見たら、違うって思った。
405名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 03:21:34 ID:nEA3ZEgd
>>403
2歳4ヶ月の女児でつい最近まで同じ状況だった。
朝から夕方まで児童館や公園で謝りっぱなしだったよ。

でも対応を変えたらずいぶん落ち着いてきた。
他の子が貸してくれないときわが子に我慢させたり、わたしが台所道具とか今自分が使ってるものを貸してって言われたときは貸さないのに、
他の子に貸してって言われたときはわが子に貸すのを強要するのは矛盾してるなと思って。
「ダメなときは口で言おう。手をだしちゃだめ」と言い無理強いしない、ちゃんと貸してあげられた時は褒める。
同じ位の年齢の子でも貸し借りできる子がいて、そういう子と遊ぶようになってから影響を受けたのもあるかも知れない。
親は辛いけど外ではいい影響も受けるから、無理しない範囲で遊びに連れ出してあげてね。
406名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 05:20:02 ID:JyV28XTs
長文すみません。
>>404さんの
>相手にも、順番だよ、返してねって事は言うし、返してもらえない場合は、私が中に入って働きかけてるよ。
この働きかけを教えてくれませんか?
こんな事もわからずに恥ずかしいんですが、悩んでます。
大人しい息子はいつもやられっぱなしでした。

今までお友達は貸してくれない+奪ったまま返してくれないのに
相手を叱れず自分の子に我慢させるようにしてた。
だから貸したくなくなっちゃって…。

ここ半年は公園にも行きたがらなくて「お友達いるからイヤ」
無理矢理行くとしがみついて離れなくて全然遊べない。
外出もしたがらなくて週に1、2回買い物帰りとか昼頃の誰もいない公園でひっそりと遊んでる。
お友達がいると遊具でも順番抜かされまくりで遊べない。

一応相手の母親も返すように言うんだけど、毎回癇癪おこされて
結局「○ちゃんゴメンね〜」で息子に我慢させる結末で、子供の所に玩具が来る事は無い。
無理矢理取り上げて返してくれた事は一度も無い。
(ウチは返すまで説得し続けるるか取り上げてるので、いつも息子が我慢してた)
そんな時にはどうやって働きかけてますか?

相手の親が説得を諦める位頑固なので“返ってくる”のは飽きて放置された時か、帰る時。
(こっちが帰る時は無理矢理取り上げて返してくれる)

私の母親(と言うか人としての)スキルが低くて、息子がどんどんお友達嫌いになってく…。
407名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 10:46:07 ID:GfwyA5VI
>>406
>一応相手の母親も返すように言うんだけど、毎回癇癪おこされて
>結局「○ちゃんゴメンね〜」で息子に我慢させる結末で、子供の所に玩具が来る事は無い。
この時406さんは黙ってるの?
いつも譲ってくれるからあまり物に執着しない子だと思ってるんじゃないかな
「ごめんね、今使ってるから貸せないの」
「○○の大事なものだから返してね」
って相手の子や親に話したらいいと思う
相手が何か持ってるなら「取り替えっこしようか」ってお互い貸し借り出来るようにするとか
取られちゃうばかりじゃ楽しくないもんね
408名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 10:57:19 ID:TRaKP/43
>>406
それ、相手の親の対応がおかしいと思う。
帰る時でもなければ返してくれないっていうのは、一人だけ?
だったら、そんな親子のいる公園なんて見限って
別の公園に行こうよ。私ならそうする。

自分で返してもらいにいける、または実力行使で取り返せるような子なら
親が出て行く必要はないのだろうけど、
一方的に貸さされて返してくれなくて悲しい思いばかりするようなら
それは対等な関係じゃないよ。その子の親は、それを是正すべきだと思う。
409名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 11:16:25 ID:onw1AkLm
>>408に同意

そもそも勝手に持っていく、なにかにつけ荒っぽいなど、
困ることが多発する同月齢以上の子供からは引き離してる。
最近は子自身が距離はかりながら遊ぶようになったので、結構安心。

わざわざ粗末にする相手と積極的に関わらなくてもいいし、
ちゃんとした親子もたくさんいる。
410名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 11:58:14 ID:ctPi0l/1
あと1ヶ月で二歳になります。
先輩方教えて下さい。
最近気に入らないことがあると泣き叫んで、家だと転がって足をバタバタさせます。
今日は公園でベビーカーを押して遊んでいたけど
人にぶつかりそうだったのではじに避けさせようと手をかすと
キーっと泣き叫んで地団駄踏みました。

これがイヤイヤ期なんでしょうか?
想像していたのはこんな癇癪起こさず、イヤイヤと言うだけかと思っていたので
正直戸惑っています。公園ではあまり癇癪起こして泣いてる子どもは見かけないし
子どもの気持ちうんぬんよりも親として恥ずかしくなりました。
あまり外に出したくなくなっちゃいました
411名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:00:47 ID:AByM1zDL
>>410
まさしくイヤイヤ期だと思うんだが。


うちも現在進行形だわ…orz
412名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:08:40 ID:ctPi0l/1
>411
早速ありがとうございます。
イヤイヤ期ってこんな癇癪起こすんですね…
あまり癇癪起こしてる子どもを外では見かけなかったので
うちの息子だけ特別ヒステリックなのかと思いました。
413名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:11:13 ID:0k8lVqAl
>>410
まさにイヤイヤ期到来かと。
うちは公園のみならず、SCとかスーパーとか道端とかあらゆる所で
床にそっくり返って癇癪起こしますよ。
そういう時はゆっくりなだめて言い聞かせてる場合じゃないので
脇に抱えて拉致りますw
414名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:30:50 ID:QN+eD/IE
そうそう、拉致るw

癇癪起こしてる子どもを外で見かけない=いないのではないんだよね。
そういう外で癇癪起こす子の親は、極力外に連れていかずに済むようにしているだけでw
話してみたら、みんなけっこう「うちも癇癪ひどいよ〜」って言うと思うな。
415名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 12:38:49 ID:B0+qtggt
>>412
逆にイヤイヤ激しい子の親は外出しにくくてあまり見かけないのかもよ。
うちは所構わずひっくり返る子だから、下もいるし久しくスーパーに行ってないw
おまけに抱っこ拒否!近寄るな!アレもコレもみーんなカーチャンが悪いんだー!って感じ。
家ならそれなりに付き合ってあげる。
出先なら「ごめんねごめんねー」って強制抱っこで退散。

何にせよ親がドーンと構えているのが一番かなと、イヤイヤ9ヶ月目にして思う。
416MIC:2009/05/21(木) 12:46:31 ID:kJalwEQU
自分の感情まっしぐらの時期なんですよねー!

うちの息子も大変です(笑)でも保育園でいろいろ教わってくるので
言って聞かせているうちに、だんだんできるようになりました。
保育園・幼稚園・児童館・学童クラブの子供たちがいる時間帯に公園を利用すると、
気にしてもらえるし、順番も自然と覚えるとおもいます。
午前中は保育園が公園を使うことが多いので、先生もいるし混ざって遊ぶといいですよ。
417名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 13:15:14 ID:j/5th37c
自己主張の練習だからね〜。気長に付き合ってあげよう。(さすがに店内は連れて逃げるけど)
誰も教えてないし、他の子がやるのを見たこと無くても
癇癪起こすときはひっくり返って手足バタバタや、地団駄踏むのが不思議だよね
418名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 13:17:47 ID:sqXQgIwk
>>415
「ごめんねごめんねー」ウケタwほんとそうなるよね。
フーンあそ〜たいへんだ〜と言いながら拉致る。

くわえてウチは「タスケテ」「イタイヨ」が口癖だから困る。声でかいし。
みんなギョッとしてふりかえるが、私たちを見てすぐに納得している様子w
419名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 13:18:56 ID:MIYKdCBL
うちのは3歳目前なんだけど、機嫌良く遊んでいたかと思ってたら、
ちょっと気にくわない事があると途端にギャアギャア泣きわめくようになった。
これも自分の性格が似たせいなのかな・・・なんて思ってたけど、
これが正に噂に聞いていたイヤイヤ期なんだ・・・逆にちょっと安心。
420名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 13:23:36 ID:JHISsDSG
2歳2か月息子。
遅かったおしゃべりも急に達者になってきた。
それと同時に、私の口癖?しゃべり方そっくりなことを言うようになった。
おやつをくれというので、「ご飯になるからだ〜め」と言ったら「えーそんなぁ・・・」と
言われた時には、ガクッとこけそうになったよw
「ひどぉ〜い」バージョンもある。
姉の真似で「ふんっ」とか・・・
おいおい・・・そんな変なことばかりじゃなくて、もっといい言葉を覚えておくれよ・・・
421406:2009/05/21(木) 15:05:47 ID:JyV28XTs
407さん408さん409さん、ありがとうございます。

勝手に奪う子は生活圏にある3ヶ所別々の公園にそれぞれいて4人で、
帰る時以外で親が取り上げてまで返してくれる親子はいないです。
息子が取られて泣いていても返してくれません。

私も相手の親も説得しますが、いきなり奪う子なので、
言うことは聞かないし取り上げようとすると癇癪を起こします。
勝手に取るのはいけない事と教えてるので、
「奪い返してもいいんだよ」とは言った事ありません。

使っている最中に奪われるので説得してる最中には「いいよ、いいよ」とは言いませんが、
相手の親が諦めて「ごめんね、○ちゃん。お母さん、すみません」って言われるとつい「いいですよ」って言ってしまう。
息子は泣いてるし全然良くないのに…ダメですよね?
情けない、ダメ母だ。
確実に返してくれるから帰って来ちゃえばいいのかな。
422名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:46:31 ID:HVzpgJz/
>>421
公園に持っていって返してもらわないと困るものってなんだろう。
砂場道具?乗り物?
もしも砂場道具なら多めに持っていって、取られても何かが子供の手元に残るようにしては?
あと、子供のお気に入りは公園には持っていかないほうがいいかも。
執着もあるだろうし、そういうものは他の子から見ても魅力的だと思う。
持って行く時にこれはお友達に貸せる?って
聞いてみて貸せないと言うようだったら、それは置いて行く。
貸せると言って持っていったのなら、なるべく貸すように言い聞かせる。
いきなり奪われるのも理不尽だし、楽しく自分の好きなもので遊びたいだろうけど
そういう子ってどこにでもいるからね。取られて公園嫌いになるよりは
道具にこだわらずに遊べた方がいいんじゃないかな。
そのうち子供も成長して、親が困るくらい強くなるか
知恵がついてこっそり取り返す方法を身につけるかもしれない。

どうしても取り返したいなら、相手の子じゃなくて親の方に
「ごめん、これ子供がどうしても使いたいみたいだから返してもらっていい?」と言ってみる。
でもこれは相手が気分悪くする可能性もあるかもしれないので、その奪い取る子の親と
距離を置いても良いくらいの気持ちならいいかもしれない。
423名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:00:05 ID:OrTXk7HU
砂場には、使い終わった洗剤のスプーンと食べ終わったぷっちんプリンの容器を
何個か持って行って、ほかの子が気に入ったらあげるようにしてる。
どうせゴミだしw

うちの2歳半の娘はイヤイヤ期まっただ中だけど、元々おっとりだから
プレ幼稚園や公園なんかで、すぐオモチャを奪い取られてしまう。
昨日はフード引っ張られて泣きそうになってかわいそうだったよ。
いじめ系の子どものお母さんは悪くないとは思うけど、
どうしても避けてしまうようになった。正直仲良くなりたくない。
424名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 20:27:37 ID:AQrwlWMD
なんか、読んでたら、なんでみんなそんなにいい人(を演じる?)なんですか?
公園で自分の子のおもちゃなんか、とられたら私は取り返しちゃう。
今海外在住ですが、2,3歳の子はそれぞれみんな自分のおもちゃで遊んでるけど。
日本は貸し借りするのがスタンダードなんですか?
お砂場にプリンの容器とかはいいアイディアですね。

プレ幼稚園とかだったら、自分のおもちゃじゃないから取り合うのも仕方ないとは
思うけど、私が423だったら、フードつかむ子なんて張り倒してたかも。
フードって危険なんですよ、なるべく着せないほうがいいけど。
425421:2009/05/21(木) 20:30:24 ID:JyV28XTs
422さん423さん、ありがとうございます。
なるほど!!!
プリンカップや洗剤スプーンに変えてみます。

確かに取られて泣く程のお気に入り(ダンプトラックとかトーマスーの砂場セットとか)でした。
今度からあげてもいいのやシンプルなものだけにしてみます。
426名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 21:02:43 ID:E9yRGoZ3
>>415
アレもコレもぜーんぶ母ちゃんが悪い…
娘は今、この状態だと納得した…。
長女2歳5ヶ月。ここんとこ特にひどい。
朝から晩まで気に入らないとギャンギャンと泣く。叩く。
普段いない旦那やコトメには、それほど当たらない。
正直、長女の顔を見るのも会話をするのも嫌だ。すまん、疲れた。
427名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 23:10:34 ID:FTrGteMS
ご意見お聞かせください。
昨日2歳になったばかり。男児です。
最近実現不可能なことにブチ切れ、床に突っ伏し泣き崩れます。
たとえばミニカーの運転席に座れない、
絵本に描かれているくまさんが触れない、
用事雑誌のおもちゃの広告のおもちゃを本から取り出して遊べない、などです。
1歳半くらいからそういった傾向が見られ始め、
最初はかわいいなあ、と思っていたのですが、だんだん泣き方も激しくなり、
長いときは30分くらい泣き続け、本やおもちゃを破壊するようになってしまいました。
他のことではあまりかんしゃくを起こすことは無く、
どちらかといえばおっとり(友達に叩かれてもまったく気にしない)しているのですが、
これもイヤイヤの変形と捕らえてよいのでしょうか?
まだ他のイヤイヤがあまり出ていないのも多少気になっています。
428名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 23:32:16 ID:QaxuNmaz
まさに家の上の子がお友達のおもちゃをよく拝借する子でした…。
いつも遊んでる自分のお砂場道具より、他のお子さんの道具に
興味がいってしまうのだと思う。
大抵のお母さんは「今遊んでないから、いいですよ〜」って
言ってくれたけど申し訳ないので
砂場道具は必ず同じ物を2個ずつ買ったり、プリンやヨーグルのカップを
(取り合いにならない様に)
大きな袋に沢山持って行って「どうぞ、どうぞ使って下さい〜」ってやってたわ。
さすがに、遊んでるのを取り上げて泣かせてしまった時は
直ぐに子から奪回して親子に平謝りして、別の遊具へ移動したり
してましたけど。
他の子お子さんの道具を取って、泣いているのに返さないお母さんって
かなりおかしいと思うよ。
「うちの子癇癪起こすと面倒だから〜ごめんねごめんね〜」なのか?
私が言うのも何だが「これ、お気に入りで〜(貸せないの)ごめんね」
って、息子さんを守ってあげてね。
ママも守ってくれないって不安で公園が恐くなってるかもだから。




429名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 23:41:08 ID:v2Ufl9nF
教育TVのみいつけた!が大好き。

自分の事は「スイちゃん」と呼べという。
母ちゃんは「コッシー」で、父ちゃんは「サボさん」なんだと。

自称「スイちゃん」よ・・・何でも否定するネガティブキャンペーンは
いつ終わるんでしょう。
430名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 03:46:52 ID:kO9C1mXy
ごめんねー
いえーいいんですよー
のやり取りってよくあるけど、
いいんですよー、は本当はよくねーんだぞ!って事もある。

似たような事だけどうちもあったな。
とある施設でお金入れて乗るキャラ物カー(二人乗り用)に乗ってたら、
どこかから子供がきて空いてる席に座ったんだけど、
その母親は「あら!ダメよ!ごめんなさいねぇ〜」
私が「いいえ〜」と言ったら
「ホントごめんなさいね〜ヘラヘラ〜」
笑いながら井戸端会議群れママんとこに戻っていったよ。
はあ??とおもた。
相手がいいえ〜いいんですよーと言っても社交辞令なんだし、
真に受けてそのまま放置すんなよ!
普通抱きかかえてでも子供をその場から退場させないか?
お金払ってもいないのに自分の子供乗せて図々しい!
恥ずかしくないのか!?
とムカっ腹立ってしょうがなかったよ。
自分とは人種が違うんだなと思って怒りをやり過ごしたけど。
431名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 05:41:41 ID:uXzp2zyt
プリンカップや洗剤スプーンも意外と子供に大人気なので、
同じ物を複数個持って行った方が子供の気をそらせられるかも。
でもずうずうしい方が得をするのはちょっと嫌だよね。
ニコッとして「使ってるの。ごめんね」と奪い返して
相手の子が泣いても後は丸投げ・・にするともう公園行けなくなるかな。
432名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 07:52:16 ID:ST3wd9op
428さん、ありがとうございます。
正にその通りで、ママ守ってくれないから公園に行きたくないって感じです。
自分が情けないです。

私も相手の親も口では返すように言うんですが、
返してくれない気の強い子相手の場合、どうやって守ってあげたらいいんでしょうか?
424さんや431さんみたいに息子の代わりに私が取り返してみようかな。


430さん、気持ちわかります…。
いいですよって言ったのは、継続していいと言う意味じゃなくて
謝ってくれたから許すって意味なんですよね。
子供相手ならわかり易く「いいよ、でももうしないでね」って言うけど、大人には伝わると思っちゃいますよね。
433名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 08:04:29 ID:uoYmLhvB
>>426
超理不尽だけど、母ちゃんが一番大好きだからこそらしいよ。

うちも大概ヒドイと思ってたけど途中パワーアップ。今がMAXだ・・・と思う。
もうある程度気持ちを代弁して声掛けしたら、つかず離れずの場所で見守ってるよ。
あと、躾のためって結構譲れない部分が多かったんだけど
私の要求もきいてもらうけど子供の要求も満たすっていう中間を選ぶようにしたら
結構ストレス減ったし子供が癇癪起こす回数が減った。

>>427
うちも最初はそんな内容で癇癪起こしてたよ。
イヤイヤも可愛く首を振る時があるくらいだったけど、今はもう・・・w
434名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:35:19 ID:RKiLIRck
>>430
どうせ空いてる席だし一緒に乗って子ども同士楽しんでくれたらいいと思うけどなあ。
降りて欲しかったら、順番だからちょっと待っててね〜と言えばいいよ。
子どもも言葉理解できるから、中途半端にOKされると説得しづらくて困る。
建て前と本音って判断難しいなあ。
435名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 11:39:02 ID:RKiLIRck
>>434ごめん、前半は自分がお金入れた前提の話ね。
読み直したらただのセコケチに見えて焦ったorz
436384:2009/05/22(金) 12:38:26 ID:tHkKRPYt
>>431
に賛成。顔と口調はにこやかに、でも腕力は本気で取り返してしまえ。

>相手の親が説得を諦める位頑固
でも
>(こっちが帰る時は無理矢理取り上げて返してくれる)
のだよね。もちろんその親子って、買い物に行って気に入った物を
もちかえり放題なんかしてないでしょ?

頑固→仕方ないから放置 が通ってしまうから、親子共々それでいいと
思っているんだよ。少なくとも貴女方親子にはそれは通用しない、と
分からせる為に強気に出たらいい。公園に行くのを遠慮するのは相手の方だよ。
437432:2009/05/22(金) 13:44:37 ID:ST3wd9op
431さん、さっきお礼忘れてしまい、すみません。ありがとう。

436さん、そう言ってくれ嬉しいです、ありがとう。
公園ではそんな対処も出来ないダメ親子って雰囲気で辛かったです。
大人気ないかも知れないけど、息子が泣いたら取り返しちゃおうと思います。

皆さん相談にのってくれて本当にありがとうございました。
名無しに戻ります。
438名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 14:10:43 ID:O5hS6ac7
>>430
日本古来の奥ゆかしい美徳がどんどん薄れてく昨今では
「察してよ」の言い方じゃもう駄目で、
NOならNOと言わなきゃいけないんだろうねー。

「あら!ダメよ!ごめんなさいねぇ〜」と言われた時点で
その母親がすぐ降ろしに行かないと難しいけど、
「抱っこして降ろしていいですか?」と強硬措置をとったり
「そうですね、ウチの子、知らない子と一緒だと怖がるので」
と言って降ろさせるのがいいかな。

それでもグズグズして降ろさなかったら、
「すみません、じゃあウチの子を降ろしますから、そちら一人で乗ってて
下さい。ウチはこの子がいなくなってからもう一回乗せます。
この乗物○円ですけど、貸しにしますか?」
そこまで言うのはとても勇気が要るだろうな…私だったら出来ないやorz

>>432
同じように、「いいですよ」と言っちゃったら額面通りに受け取る人が
いる以上、こちらもできるだけハッキリ言わないとダメなんじゃない?
でも実際の所、「ダメです」とか「どうしても返してほしい」って
言いにくいよね…
ハッキリ言う勇気やその親と気まずくなるリスクと、はかりにかけて、
私だったら「生活圏にある3ヶ所」以外の公園に行ってみるかな。
うちの市の場合、自転車に乗れば公園はいくらでもあるんだけど…
439名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 15:14:22 ID:XQ6qMzHb
2歳児のお子様、帽子のサイズは何cmですか?
今、帽子を買うなら、何cmを買いますか?

ネットでちょっといい帽子を見つけたんだけど、子が風邪ひき中で、
実際に帽子をかぶせにでかけられず・・・
参考にしたいので教えてください。
440名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 15:31:13 ID:vPl1qsjf
2歳11ヶ月だけど、去年の夏被った帽子が今年もいけそうな52センチ。
うちの子頭でかいから参考にならないと思うけどw
52〜56センチのサイズ調整できる帽子は来年もいけそうだ。
441名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 15:34:37 ID:XQ6qMzHb
即レスありがとう!
色々ぐぐってたんだけど、2歳は52cmが多かった。
54になると4,5歳児くらいみたい。
440さんのレスで自信を持って52cmをポチることにしました。ありがとう。
442名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:04:57 ID:xLfYqIsL
>>429
うちも好きだわ、みいつけた。
しかし。
たまごの歌(名前がわかんない…)を娘が歌う時
どうしても「たーばこー たーばこー」と言っているように聞こえるので
出来ればちゃんと歌ってほすぃorz
すれ違う人皆に振り返られるんだよー。

そういううちもネガティブキャンペーン真っ最中だよ…
ほんといつ終わるんだよ…
買い物先で「ママ嫌!パパ嫌!」って叫ぶの止めれw
二人で「まったくもう〜この子ったら…あはは」って言いながら
強制送還。
買い物くらいゆっくりさせておくれ…。

お互い頑張りましょうー
443名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 16:31:24 ID:gUJ6mKuN
>>442
うちは「たーらこ〜たーらこ〜」って歌ってるw
たまごの歌いいよね。
444名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 17:26:10 ID:Gu58mHFT
私自身が今までの番組の中で一番好きだ〜>みいつけた!
そしてうちは「ぱーまご ぱーまご」w

今日も雨降りそうな天気の中で外に出たら、家の中に入りたがらないので仕方なく公園へ…
そしたら案の定降ってきて滑り台1回だけ滑っておしまい。
ぽたぽた頭に降ってくるのに子どもって気にしないんだな。
その前に道路の水たまり触ったり、既に濡れてる滑り台を滑ったり
こりゃ帰ったら服も全とっかえだなと諦めていたけど
本降りになっても嫌だ嫌だ言うので、無理やり小脇に抱えて
お気に入りの馬鹿でかい車のおもちゃを反対に引っさげて
家まで連れてきたけど駐車場でしばしギャン泣き…
カーチャン疲れたよ…
445名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:47:57 ID:I0MEFwIQ
うちは「なんかいっす〜」の椅子の歌が好きみたい>みいつけた!
「座る〜、寝る〜」ばっかり歌ってるわ。
こっしーに見入ってる息子にこっそり「サバンナ高橋だよ〜、イケて
ない中学生だった人だよ〜」と語りかける。
446名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:23:50 ID:FKHBlIMY
今日は寝る時の「もっと遊びたい」攻撃から、歯を磨く磨かない
自分でやりたいやりたくないと、ぎゃん泣きでてんやわんやだった。
上の子もつられて・・と言うか私のイライラに触れて泣いてしまい、
結局なだめる為に絵本10冊で手を打った。・・疲れた。
今日は私と娘たちの歯車が最強に合わない日だったようだ。
そこそこ言葉が通じると、理解してくれると思っちゃうけど、まだまだなんだよね・・。
447名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 11:41:00 ID:oPYRONfc
すみません、もうすぐ子が3歳になるのですが
3歳児スレってありますか?スレ一覧をみても見つからなくて。

「2〜3歳児の日常を語る」というスレがありますが
皆さんこのスレを卒業したら、ここに行くのでしょうか?
あるいは「2〜3歳児」だから既に掛け持ちだったりするのかな。
448名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 07:35:45 ID:h1Ha5HLO
うちは2歳7ヶ月だけど、このスレと2〜3歳スレの両方見てるよ。
449名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 10:21:06 ID:bNFTOT9u
我が子誕生と前後して新生児スレができて、0歳児1歳児2歳児スレ…
感慨深いなあ。

うちは保育園に入れたので、2〜3歳スレ卒業したら専ら保育園スレだな。
幼稚園スレもあるよ。

昨日一日、子がいいこだったw
レタス味なしでばりばり食べ、トイレに自主的に行って●し、寝起きも寝付きも最高、
喜ぶよりまず、子に良い妖怪でもとりついたかと、心配した!
まあ、今日になったら、もとの肉食垂れ流しねぐずりに戻ってたけど
450名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 11:25:30 ID:3Kq9YZf4
今マンションの1階に住んでるんだけど
子の駆け回る足音や雄叫びって上にどれくらい響くもの?
ちなみに上は同じ2歳児が住んでて、2階だから当然足音とかオモチャを床にガツガツする音とか
かなり響くんだけど逆に1階から2階への響き具合はどうなのかしら?
451名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:42:29 ID:vb9Bu7Nj
昔アパートに住んでたとき
横になると階下の物音がダイレクトに耳に響いて辛かった。
子供のおともそうだけど、ドアの開閉の衝撃も。
マンションがどれだけ防音なのかにもよるけど。
452名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:49:15 ID:5wDkwgtf
>>442
うちも「た〜ばこ〜」って言うw


絶賛イヤイヤ中の二歳1ヶ月娘だけれど、今日は特にひどかった。
公園なんて行かなければよかったと思ってしまった。
帰りたくなくて帰り道に何度も座り込むから帰宅するのに時間かかる。

夜は夜で寝かせるために電気消したら「ねないー!きいい!」って。
10分後には寝てるくせに!
453名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:33:53 ID:Bu48a75z
はあ〜今日はちょっと自己嫌悪…

2歳3か月男児。
夜寝る前に、夕飯の器を片づけるようにさせてるけど、
(テーブルから私に手渡すだけ)コップ2つを思い切り皿に
叩きつけた。 幸い割れなかったけど、以前にも同じことを
して私が指を切ったことがあって、かなり諭したはずなのに
またやったので、思わず思い切り手を叩き、怒鳴ってしまった。
息子大泣き…
 多分思い切り叩いたので痛かったのと、すごい剣幕に
びっくりしたかと思われる。

 最近低い声で「コラ」とか言っても、笑ったりこちらを
見ながらやったり、怒っても効かなくなってきているせいか
お尻とか手をパチンとやることが出てきた。
 別に叩かない主義の育児ではないけれど、なるべくなら
叩きたくないと思ってたが、難しいなあ。
 
 外で地面に寝転がって動かないとかそういうイヤイヤには
ワロスワロスで付き合えるんだけど、こと食べ物を粗末にするとか
道路飛び出したりとか、皿が割れてけがするとかそういう場合には
カッとなってしまう。怒って当然と思ってはいるが、怒った後で
かなりの剣幕だったし、冷静さはなかったなあ…と反省。
 たまに傍から見たら「そこまでヒステリックに怒らなくても…
毎日あれじゃ子供かわいそう」とか思ったことがある余所のママと
外から見たら全く一緒かもしれん・・・orz
454名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 07:42:24 ID:7AW7QJoi
>>453

親とて人の子、冷静になれずかっとする事もあるさ
>>453の対応はそんなに思っているより、
ヒステリックでも冷静さがかけた対応ではないよ
いたってどこにでもいる普通の母の姿さw

危ない事をちゃんと教える事は大事なことだからね
うちも叱られても我が子がニヤニヤしてたりすると、
手をぱしっとするのはたま〜にあるよ
もちろん危ない事と絶対してはいけない事限定でね

お互いまったりいきましょう
455名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:20:44 ID:SO7qWI2+
2歳5か月@男児
おととい下の子のお食い初めで両家の両親もよんでお祝いしたんだけど下の子にちやほやされて寂しかったのかこの日から急におっぱい飲み出した
昨日とおとといは寝乳
なんか今も1時間くらいくわえっぱなし…歯たてるから痛いって言っても無視
家事したいから無理やり離して立とうとしたら泣き出す始末
なにこの赤ちゃん返り…
456名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 09:32:59 ID:6i1Drsew
うちの二歳七ヶ月は下の子どころか、まわりに乳児いなくてたまーに見かける程度だが、
最近のお気に入り遊びは、赤ちゃんごっこだ。
毛布グルグルで横抱っことか、
昨日なんて歯固めとして活用されてたおしゃぶり掘り出してきて、ずーっとくわえてた。
赤ちゃん扱いさせて、トローンとこの上なく幸せそうにしている。

体調不良で甘ったれたうがーと思ってたけど
そんなお年頃もあるんだったりして…
457名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:23:43 ID:XPqFZMO7
今朝は着替え完了まで2時間かかった。
もうやだ。
458名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:39:14 ID:T4+h6dU5
娘ちゃん赤ちゃんなの〜と横抱っこ要求したり、人形のお世話してお姉さんぶったり
二歳ってそんな時期なんじゃないかな
甘えと背伸びを繰り返して成長する感じ
そのうち抱っこさせてくれなくなるのかな
459名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:19:30 ID:zC3daeF6
お箸の練習してますか?
2歳3か月の息子、箸に興味はあるようだけど使えるわけもなく・・・
親の私もなんだか面倒な気がしちゃって、いまだに練習始めていません。
エジソンのお箸ってどうなんだろう?
こういうのを使って始めたほうがいいのかな?
それとも、握り箸からでも、普通の子ども用がいいのかな?
460名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:28:19 ID:MEtRk/MN
お箸、うちも興味ありそうだったから、普通の子供用買った。

エジソンとか持ち方訓練系の、お箸以外に何かくっついてるやつって
その箸なら綺麗に持てるし、食べれるけど
普通のお箸に持ち替えたとたんに、持てない&食べれない子が多いって
どっかで見たから、普通のにしたよ。
今はスプーンやフォークすら思い通りにいかないと癇癪すごくて
結局まだ箸は触らせてないやww
でもそろそろ持たせないとダメなのかな?
461名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:42:40 ID:8LkKlRCT
2歳11ヶ月。
うちは食事のときはスプーン、フォーク、エジソン、普通のお箸と4種類出してるよw

エジソンだと上手に食べられるけど、お箸だと握り箸になっちゃってるなあ。
でも、エジソンも使って自分なりに工夫してたまにちゃんと使えたりしてる。次の食事の時には
忘れてるけどw
まだ遊びの延長だね。まあ、最悪小学生にもなったらもう少し器用になるんじゃないかと思って、
あまり手出しせず好きなようにさせています。
お箸は好きなキャラクターの箸だと、使いたくて自分なりに工夫するみたい。
462名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:43:26 ID:6gb7kiXu
箸うちも買った。
開いた手の親指と人差し指の1.5倍だかのサイズが良いと書いてあったので、
13cmのにしたんだけど、これだと小さすぎ(軽すぎ?)てもちにくいみたい。
大人用でまねして食べてたときのほうが上手だったような。
購入前にお試しを。
463名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:41:28 ID:WVv8mUli
食べるとき噛めない噛まない2歳なりたて。
丸呑みしてはゲホっと出す、まるで金魚飲んで出すオジサンみたい。
噛み噛みしようね、と見本みせたり、カミカミ20見せたりしても効果無し。
大きささまざま変えて試したけどだめ。
でもクッキーやせんべいなどのお菓子だと噛むんだよな…

食事のたびにゲボゲボ人間ポンプされるのがストレスだ。
そんなことさせるために頑張って作ってるんじゃないよ…。
464名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:43:23 ID:UdvcQAOG
うちもあるわ。もらったエジソンの箸。
まだ使わせてないけど。息子@2歳半
でもあれって右利き用なんだよね。

ところで皆さんのお子さんの利き手はもう決まってますか?
うちの子はボールを投げるのは必ず左手でスプーンは両手。
ほぼぎっちょ確定っぽいけど、
そうなると3世代(実母、私、息子)続くことになるw
465名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:50:33 ID:voWw+8Rg
うちはほぼ右利きだけど、スプーンフォークだけは
左でしか持ってくれないw
466名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:01:15 ID:XLQsdNM9
>>463
味付けが薄いとか>噛まない
467名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:37:50 ID:UvBCCbzs
エジソンのお箸左手用もあるよ。
うちはほぼ右ききっぽいけど、スプーン、フォークは左手でもよく使う。2歳3か月。
箸(下手だし、エジソンなのに持ち方が変)やクレヨンは右。
>>461さんの4種類出し真似して普通のお箸も出してみようかな。
468名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:00:33 ID:E48vva/Z
長文すみません。

実家に遊びに行くと、毎回帰るのを嫌がる2歳1ヶ月娘。
帰り支度を始めると、「おばあちゃんちにいる!帰るのヤダ!!」とイヤイヤ全開。
無理やりチャイルドシートにのせ、強制連行するというアドバイスを貰うことが多いので
うちもそうするしかないかなと、3,4回トライしているが
体全体を使って暴れる娘を力づくでシートに縛るのも、非常に大変で
10分程度は格闘の末、娘が力尽きるのを待つような状態。
断末魔のような声をあげるので、人の目も気になるし、
何より、お互いにこんなイヤな思いをなぜしなきゃいけないのか・・と悲しくなってしまう。

皆さん、どうしてますか?

ちなみに私だけ先に帰った事も何度もあるのですが、その間置いていったと大泣きだそうです。
そのくせ、迎えにいくとイヤイヤ連発。
こういうのを何度も繰り返し、18時に帰るつもりが23時までやってたこともあります。
もう実家に行くのやめようかと思ってます。
469名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:05:03 ID:WVv8mUli
>>466
薄いと噛まないことあるのか!
確かにうちは薄味だけど、しかし外食でも同じだからなぁ。
虫歯でもあるのかと歯医者連れてったが違ったし。

根気よくやるしかないのかな…レスありがとー。
470名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:07:11 ID:Ok5OVuXF
>>468
うちも相当な癇癪もち
471470:2009/05/25(月) 21:27:11 ID:Ok5OVuXF
ハンパに書き込んでしまった。

帰る数時間まえからみんなで予告したら?
うちは強制的にすると癇癪おこすから、
本人がその気になるまで待つ方が、早く済む。
472名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:41:45 ID:YgkYYmIy
以前妹の子がそんな状態でした。(今は大きくなって大丈夫)
バイトの日に実家に預けていました。

車に乗るよう説得するのに2〜3時間、乗ってからチャイルドシートに
座るよう説得するのに15分〜30分。
どうしても乗ってくれず座ってくれずで、諦めてお泊りした日も数知れず。

大きくなって、(幼稚園年中くらいで)自然に改善されました。

実家に行かなくてもいいのなら行かなくてもいいと思う。
473名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:16:15 ID:vGc4YsEe
>>468
「パパが待ってるかもよ」とかダメ?
うちは、旦那は遅くて帰ってないんだけど、「もし、パパが一人でお留守番してたら寂しいよね」という方向で説得してます。
そして、「パパ可哀想。早く帰らないと」って自分から支度して帰ります。

でも、イヤイヤ言ってるのも、来月には分からないですよ?
うちも、同じように「帰らない」って大泣きでしたが、今は「早く帰ろう」ってうるさいです。
(自宅にあるトミカや三輪車が気になるらしいのと、家の布団で眠りたいらしい)
474名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:14:19 ID:BEFzY+Gl
わかる。うちもファミサポに預けて病院行くのはいいが、
帰る時に「おうちかえんない、ここにいたい」の一点張り。
毎回毎回。
時間が延びると相手に迷惑なので、とにかく早く靴を履かせて
玄関から出たいのに、預かり宅の部屋の奥に逃げ込んでしまう。

このスレでのアドバイスを見て、「○ちゃんはまだまだここで□さんと
遊んでいたいんだね。楽しいもんね。ママもここが好きだよ。
でも、もう終わりの時間なの。□さんも次のお仕事があるのよ。」と
最初に子供の気持ちに共感してから、現実を説明するようにしたら、
現実の説明だけの時よりも、帰宅イヤイヤ度が半減しました。

「帰りたくないという気持ち、わかるよ」という共感の言葉、
当たり前すぎてずっと言わなかったけど
子供にとっては言われるのと言われないのとじゃ大違いだったみたい。

長い間、本当に毎回、神経をすり減らして格闘し、体力も消耗してた
のが、嘘のように楽になりました。ありがとう、2ch!
もしもこれがうちの子だけの現象だったらごめんなさい。
475名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:30:35 ID:0SNnTqB6
>>468 1年以上、解決策ないままの我が子もいます。共感だめ、おいしそうなネタもあんまり。
結局子のペースにふりまわされたまま。なにが言いたいかというと、468は使える手がまだまだあるし、
もしダメでも同じような子がいますよということで。
476名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:12:36 ID:bBGTAZCP
うちも似たようなとこあるなあ。2才1ヵ月娘。
お庭やお散歩、外遊びから屋内に入れるのがすごい大変。
まだ遊ぶー!お家入んない!!ギャー!…です、毎回。毎日。
いろんなもので釣るんだけど、共感も毎回やってるけど。
お外行くのがストレスだあ!
477468:2009/05/26(火) 09:32:47 ID:HmmAYnyg
たくさんのレスありがとうございます。

今まで好きな物で釣ったり、「パパ帰ってきてるかもよ?」「ぬいぐるみが寂しがってるよ」
等の攻撃はしてきたのですが、成功したことはなく・・
共感については、当初は心がけていましたが、最近はイヤイヤが始まる恐怖wのようなもので
すっかり忘れていたかもしれません。
もう少し落ち着いていろいろやってみようと思います。
うちの娘だけじゃないんだと、少し気持ちが楽になりました。

もっと余裕をもって接したい気持ちはヤマヤマなのに
なかなか難しい・・子育ては自分育てとはよく言ったものですね。
とりあえずは、ストレス溜めないよう発散することかな。
思いつめないことも大切ですね。
このスレがあったことに感謝です。
478名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:34:16 ID:4Oa1fCr7
あーみんな同じで安心するw
うちも公園から自宅まで延々とギャーギャーやられる。
モタモタしてるとおぶってる下の子が腹空かせてギャン泣きしてしまうし、
時間かければかけるほど2歳児は歩かなくなるからいつも強制的に帰還。
最悪2歳児も抱っこしてダッシュで帰るんだけど、周りの視線が痛いよ。

うちの場合まだ大人の言っていることが理解できないことのほうが多いので、
事前に言い聞かせてもポカーンなんだよなぁ。
それももう少し成長したらまた違うだろうし、それまでの辛抱だよね。
479名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:07:25 ID:mhbSXj8l
二歳3ヶ月女児、うちも公園から連れ帰る時は親子揃って鬼瓦みたいな顔してました。
でも今日は素直に帰ってニコニコでシャワー浴びて今からごはん。
すんなりすぎて怖いけど、一足先に魔のスレ卒業かな。
何がきっかけか分からないけど、やっと光が見えました…
480名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:50:32 ID:+OVNQ2+S
2歳児を三輪車に乗せて公園に行きました。
イヤイヤ期も始まってるけど、三輪車を上手にこげない+大好きな鳩に近づけない
(お昼を食べている人達のそばに鳩が集まっているから、子供が近づくと鳩が騒ぐので私が行っちゃダメと言っていた)
上記の理由でギャン泣き。少し落ち着いたと思っても、ちょっと三輪車を押すだけでまたギャン泣き。
抱っこもダメ。言い聞かせもダメ。気をそらそうとしてもダメ。何をやってもダメダメ・・・・・・!!

20分位は泣いてたと思う。
私自身も困り果ててたら、突然そばにいたお婆さんが怒鳴りつけてきました。
いつまで泣かせてるんだ、うるさい、公園から出て行け、公園は皆の物だ、どんな子育てしてるんだ・・・
一方的に怒鳴られて悔しくて、公園にいた他のママさん達に「気にしないで」と声をかけられたら
恥ずかしながら泣いてしまいました。

他の人達に迷惑がかかるのが分かっているのに、公園を出て行かない私も悪いんですが
何でここまで言われなくちゃいけないんだろうと思うと、悔しいしイヤイヤ期の子供を公園に連れて行くのが
怖くなってしまいました。

人の少ない時間を狙って公園に行くしかないのかな・・・同じ年の子達と遊ばせたいんだけどしょうがないかな
481名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:57:14 ID:EK5vphog
20分も泣かせておいたら、何か言う人は言うと思うよ。
子供がイヤイヤ真っ盛りって事は、母が一番分かってるはずだよね。
同じ泣くなら、その場から無理やりにでも立ち去り、泣かせたら良かったんだよ。
もしかしたら、場所が変われば気分も変わるかもしれないし。
それでもダメなら、仕方ない、帰ろう。
腕力勝負だけど、子供と三輪車を両脇に抱えて自宅へダッシュ!
482名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:16:16 ID:OAhYShPT
公園遊びもなかなか難しいですよね・・・
うちの近所はみんな夕方のみ遊ばせている子がほとんどで
午前中の遊びはうちの子だけ、本当は同じくらいの子とも遊ばせてあげたいが
夕方の集団はもう、グループ化していて入り辛い。
めげずに私が入れてあげれば良いのですが・・・しかし2つくらい上の子がほとんどで
動きも早く自転車こぎも速いのでぶつかったしても困るし(相手も)。
なぜか女の子がいない、近所にいるはずなんだけれど男の子ばかりだから
女の子の親は公園に行かせないのかなぁ。
自転車買って、少し遠くの公園目指そうか最近考え中です。
483名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:18:41 ID:bBGTAZCP
そうね、私もそう思うわ。
やっぱり20分は長いよ。多少説得してダメなら強制退場。公園だろうがスーパーだろうが。
これを繰り返すうちにだんだん成長していき、場馴れしていく気がするな。
中には時間をかければ理解する2才児もいるかもしれんが。

うちの娘は怒りや眠さでだんだんワケわからんチンになり手に追えなくなるので。
484名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:27:52 ID:Eso22ewT
大好きな鳩を前にダメ出しされつづけたなら、やはり機嫌を損ねても
仕方ないような気もするな。
今日は単に色々タイミングが悪かっただけな気がする。同じ公園の同じ時間でも
日が違えばお昼を食べている人もいないかもしれないし。

もう気持ちを切り替えるか、お昼前後の時間だけ避けて公園に行くかでいい
のではないかな。ともあれ、お疲れ様。
485名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:57:06 ID:+OVNQ2+S
480です。レスありがとう。
やっぱり長時間泣かせすぎでしたね。反省します。
優しいレスだったんで、余計に自分の至らなさが恥ずかしい。
公園に行くのも嫌だとか、私が2歳児かってw
時間帯や子供の泣き具合、色々考慮して上手く公園を利用できるよう工夫します!
本当にありがとう。
486名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:01:16 ID:5sOKsbs8
>>485
本当にお疲れさま(´・ω・`)つ旦
うちもそれくらい泣かせてることあるので困り様が目に浮かぶ…
(普段人がほとんど来ない寂しい公園だけど…)
大人になってから怒鳴られるのってショックだよね。
私も多分泣いてしまう。
487名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:00:14 ID:keRway32
ついこのあいだ2歳になったばかりの男児ですが
誕生日を境に、何か秘密組織からの指令でもうけたかのように
「いやだ」「だっこ」を連発するようになりました。

先週から、近所の幼稚園の未満児クラスに顔を出しています。
周囲のお子さんは学年にしたら1つ上の方が多いようで、
イスにきちんと座って紙芝居などを見ているのですが
うちの子はまずイスにきちんと座っていられない。
紙芝居に近づいて行く。
脱走する。
未満児クラスが微妙に眠くなり始める時間帯なのも関係あるのかも
しれませんが…
おやつをいただく時だけはおとなしく座っています。

自分が在宅で仕事をしていて、日によって遊びに連れだせないことがあるので
それがいけないのかなと思ったり。
2歳の男児なら仕様でしょうか。それとももっと「人慣れ」「場慣れ」させれば治るのでしょうか。

488名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:37:41 ID:9nDRTskz
>>487
そんなもんじゃないのかな
園で一日中泣き喚いてごはんも食べなかったとか、緊張で固まって夜泣きスタートとか、
それぞれに悩みがあるもんさ
まだ2才だもの
3才の子は1.5倍生きてるんだよ
1才差はまだまだでかい
あんまり気にすんな
489名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:13:14 ID:VOrVR/qz
>>487
私の娘2歳半もそんな感じですよ。
しかも487さんと同じく私も在宅仕事で毎日公園に行けなかったりします。
習い事もさせているけど、集中力が持続するのがせいぜい30分くらい。
イヤイヤが始まると、1時間ぐらい泣きっぱなしで大変だけど
まぁ、そんな時代なのか?としか考えてないです。

他は普通に自分でご飯食べたり洋服のボタン留めたり文字を読めたりできるので
気にしてないな。
でもイヤイヤ期って大変よね。最近は公園行くのも嫌って言うよ。
490名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:24:14 ID:keRway32
>>487です。
>>488さん>>489さんありがとうございます。
多分数カ月すればまた様子もガラッと変わって
できることも増えるのかもしれませんね。
人様に迷惑かけない範囲でどーんと構えたいと思います。

イヤイヤ期って、○○してくれ!って泣くから○○したら
それもイヤーって、とにかく何でもイヤなんですね。
あんたさっきこうしろって言ったじゃんよ!って状態が
2歳になって急に始まったからびっくりしました。
491名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:37:20 ID:owLp/5rA
みなさんに質問があります。
二歳7ヶ月の男の子です。
可愛くてしかたないのでかなり甘やかせて育ててきました(育児書とかにも
小さいうちは思い切り甘えさせてやれと書いてあったので)
今の現状ですが、まず靴も自分で履けず、ズボンも自分で脱げない(できるのにやろうとしない?)
いくらいってもおまるに座ろうとせず未だにオムツ、
食事は白米やパン、ヨーグルト、プリンなど偏食。
前はジュースとか飲んでいたが最近拒否して殆ど飲まず、結果便が固くなり便座にすわらない事もあり、
2日くらいで便が出ないと大泣き、ひどい時は半日泣きまくり。浣腸でなんとか排便。(これが一番きつい)
朝起きても自分から出てこず、「だっこ〜」と言って迎えにこないとだめ。ほっとくと狂ったように大泣き。

二歳半頃ってみんなこんなんでしょうか?
託児所でも他の子はもっと聞き分けいいです。
アドバイスお願いします。
492名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:54:17 ID:y4jnCcOL
>>491
お母さん、乙w

でも、一つ一つはそんなに珍しいことでもないような?
偏食で白米しかダメ!なんて話もよく聞くし。うちも似たようなもんだ。一応、イチゴやぶどうなど
果物はけっこう食べるけど、今時期息子が好きな果物が姿を消す、もしくはやたら高いであまり買っ
てあげられず辛い。

出来るのにやろうとしないというのはあるけど、おむつも靴もズボンも、まだまだ「出来る子もいる
けど、出来ない子も普通にいる」よね。
「自分で!自分で!」となんでも手を出したがる時期って必ずくるし、託児所や児童館で見せるよそ
の良い子って、そりゃ自分の家じゃないから本当の顔ってわけでもないと思うよ?
そんな気にすることもないと思うけど、「甘えさせ」と「甘やかし」は違うと思うから、少しずつ
ルールを教えていけばいいんじゃないかなあ。
493名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:10:34 ID:PGpEXkSW
>>491
甘えさせてやれって意味が違うんじゃないかな…。
うちの子2歳5ヵ月だけど、オムツは卒業したし、靴も服も自分でできる。たまに逆とかだけど。
うちは、怒るとこは怒るけど、すごく甘やかしてると思う。
494名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:20:44 ID:caAZ9LaE
甘えさせてやれの意味が違うのは同意だけど
オムツも服も靴もまだまだできない子もいるでしょ
495名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:26:11 ID:xv0MqeRq
>493
どう育児なさっているか教えて下さい。
真面目にしりたい。
いつどういうとき叱り、甘やかすのか。
496名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:41:16 ID:PGpEXkSW
>>494
別にできないのはおかしいとは言ってないけど…。
二歳半頃ってみんなこんなんでしょうか?
って問いにうちの子はってレスしただけ。
同じ年齢でも出来ない子は出来ないし。
497名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:49:17 ID:caAZ9LaE
ごめんごめん、自慢にしか読めんかったからさ。
498名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:14:57 ID:PGpEXkSW
>>495
え?普通だと思うけど、基本的にオレはあまり怒らないからなぁ。嫁さんが叱り役だし。
何かで殴ったり、投げたりしたらダメって怒る。
お友達にしたら困るから。
靴下履かないと外で遊べないよとか、服着ないと風邪ひいて病院行くよとか言うと、少しずつやるようになった。
甘やかすじゃないけど、靴や服も最初は少し手伝いながらやらせて、出来たら、誉めてあげたり。
嫁さんが保育園で働いてますが、そこの園では親御さんたちに些細な事でも、頑張ったね。良くできたね。って誉めてあげて下さいって言ってます。
499名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:21:06 ID:TE61P1XK
嫁さんが叱り役だし。嫁さんが叱り役だし。嫁さんが叱り役だし。

はぁ〜…
500名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:21:38 ID:y4jnCcOL
>>496
育児で悩んでまいってる風の書き込みなんだから、「うちの子はできますがなにか?」みたいな
レスだと感じ悪いよって話でしょ。
同じ年齢でも出来ない子は出来ないし、って思ってるんだったらそう書けばいいだけで。
501名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:29:48 ID:9TOt6LoZ
>>491さんがどのように叱ってるのかしりたい。ってか叱った事あるよね?
2歳2ヶ月の男の子ですが、オムツ取れましたよ。
夏にかぶれがかわいそうなので頑張りました。
保育園ではまだトイレトレーニングしてくれません。
クツは、外に遊びに行きたいから、自分から履くようになりましたね。
箸で上手にご飯も食べます。
>>498さんと同じでパパは叱りませんが、危ない事などすると本気で叱るので、言う事聞きます。
少しずつチャレンジさせて、頑張ったからシールあげるみたいな感じでやってみたら?
二歳7ヶ月それじゃちょっと。
甘やかすって何でもしてあげるじゃないですよ。
502名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:39:36 ID:j+BWNDn3
着替えや靴はできるようになったけど、魔の2歳児は絶好調だな〜
ある本によれば(しまじろうだけど)4歳位までは第一次成長期ってのは続くんだってね。
成長は頼もしいんだけれどねぇ。はぁ。
503名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:55:16 ID:0y1MNGQx
>>491
あきらめずに根気よく言い聞かせ続けてるなら、今はできなくても仕方ないんじゃない?
ただ最初からあきらめて何もさせないのではまずいと思うけど。
他と比べて焦るとろくな事がないと思う。
504名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:55:48 ID:PGpEXkSW
>>497
自慢?全然。
女の子なんてもっとしっかりしてるし。
>>500
言葉足らずですみません。レスしたんだからいちいち叩かなくても…。
まぁ>>491さんは典型的な子供をダメにする親だよ。
まずは自分が変わりましょう。
505名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:01:07 ID:ukYCrX5V
>>491
甘えさせるのは、子どもも時には赤ちゃんみたいになりたい事があるから、そんな時は凄く甘えさせて抱きしめたりする。
抱っこして大事よ、可愛いね、大好きよって話しかける。
精神的にも安定するよ。
甘やかすのは、出来ることもさせないで親がやってしまうこと。
子どもの自立の芽を摘み取ってしまうこと。
たまに出来ないよ〜やってよ〜って甘えてくるときはしてあげてもいいけど、
やりたがってもまだ出来ないでしょとか決めつけてさせないのはイクナイ。
今からでも何か出来たら誉めてのばしてあげたらいいと思う。
凄いな〜お母さん助かるわ〜とか言うと結構頑張ってくれるよ。
うちも同月齢だけど、園には行ってなくて、まだまだ手がかかる。
トイレは誘わないと忘れて漏らしちゃう事もあるし、靴は七割反対に履く。
イヤイヤが多いからうまく気持ちをノセてやらないと食事が終わらない。
でも色々成長してきてるからマターリ対応を心掛けてるよ。
506名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:01:23 ID:eIFYOW4Y
ID:PGpEXkSWは典型的な1言多く人を不快にさせる人間だよ
507名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:04:32 ID:0y1MNGQx
典型的なダメな親ってw
491だけではそこまではわからないと思うよ。
何も躾をしていないとも書いてないわけだし。
結果だけ見て決め付けちゃいけない。
508名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:11:52 ID:u2w/B2RL
>>491
家庭によって教育方針も違うし何とも言えないですが、日々の積み重ねとイヤイヤ期と重なると
スゴい事にはなると思う。生活習慣はなおさらだよね、甘やかす=過保護とかそういうのかな?
私も実際、実母や義父母に過保護過ぎ(かまいすぎ)と会う度言われますが、
娘に出来る事も少しずつ取り入れるよう最近出来る事も増えて来たよ。(同月齢です)
抱っこも3歳前後まで寝かし付けや散歩途中で抱っこの抱っこ魔の子っているって聞くし。
ご主人はどう思っていますか?ふたりで出来る事からはじめてみては?(母子分離とか)
509名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:01:40 ID:owLp/5rA
>>491です。
携帯なのと用事がかさなりレスが遅れて申し訳ありませんでした。

みなさんとても親切にありがとうございました。
想像どうり、なんでもやってあげてます。
忙しいのでやらないと言えば待ってる時間がなくて…今後やりかたを変えてみます。

今一番の悩みはやはりトイレに座らず水分とらず便秘で大泣きする事です。(まさに地獄です。半日泣き続けます)
浣腸など度々いけないし、緩下剤なども癖付いてしまうから怖くて飲ませられません。

皆さんならどうされますか?
なるべくヨーグルトなど食べさせてます。
510名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:15:20 ID:nk1WQ3L0
うちの子もすごい便秘で、病院に●出してもらいに何度か通ったけど
先生に2日出なかったら浣腸してあげて、って言われたよ。
癖になりませんか?って聞いたら、自分で便意をコントロールできる年齢までは
浣腸を使用しても問題ありません、だって。
でも、たまたま試した「きなこ豆乳」が体に合ってたみたいで
毎日●が出るようになって、ビックリしてる。
511名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:20:56 ID:u2w/B2RL
食生活も原因あるとは思うけれど繊維質の野菜とかもとってないでしょうか?
果物だったらダイレクトに柑橘類が効くように思うけれど果物をおやつにあげてみては。
飲み物は一切とっていないのでしょうか?ジュースよりも普通にお茶や牛乳とかは
ダメなのかな・・・これから夏にかけて水分は大切だと思いますよ。
あと、お外でたくさん遊んで腹筋を鍛えるとか、お腹にのの字マッサージをしてあげるとか。
今更ながらベビマをやってみてはどうだろうか・・・うちの子は0歳代からやっていました。
低月齢の時に便が3−5日でないことがあって、離乳食しだしてからは解消しましたが
今でもマッサージは好きですよ。
512名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:30:27 ID:VABItX4h
うちは「う○こ体操」と言って、仰向けで自転車こぎ運動みたいのをしている。
効き目はないけど。

今日久々に本気の「魔の二歳児」だった。
店で号泣脱走。大漁大漁状態で店外に出て説得するも暫くぎゃん泣き。
落ち着いて買い物済ませたものの帰り際何か気に入らなかったらしくぐずぐず。
あ〜あ疲れた。怒鳴ったり叩いたりしない自分を褒めてあげた帰り道。
もう子供を投げ出すかもって思う自分と戦ってしまった。辛かった。
513名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:09:34 ID:vHFVHhz8
私も2歳息子をかなり甘やかして育ててる。
でも怒られ慣れてないせいか、少しキツめに言うと、言う事を聞く。
お菓子を欲しがる時も、基本的には買うけど買わない時は理由
(今日はもうおやつを食べたから明日ね、とか)を言うと納得してくれる。
甘やかしてきた結果なのか、元々の性格かはわからないけど。
小さいうちに、厳しく育てるのと甘やかして育てるのとそんなに差があるのかな?
そもそも小さい子に厳しくってのがよくわからない…。
514名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:52:05 ID:ukYCrX5V
>>513
甘やかすのと甘えさせるのは違うし、甘やかさない=厳しく育てる事じゃないよ。
厳しいってのが叱ることだと思うならそれも何か違うし。
叱るような事しなけりゃそんな必要もない訳で、うちも声を荒げるような事はなかったけど、甘やかしてはいない。
おもちゃを散らかしたら本人に片付けさせるけど怒ったりしないで促すだけだし、
子どもは終わったら綺麗になったーやったー!って喜んで、凄いね出来たねと褒めればニコニコ誇らしげにしてる。
自信をつけてあげるのって大事なことなんじゃないのかな。
515名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:05:59 ID:ukT3dAWE
ズレたレスかもしれないんだけど、
うちは1歳後半あたりから延々と「自分でー!」が多い。
靴の着脱、衣服の着脱、新聞をとるのも洗濯物をたたむのも、みんな「自分で!」。
自分の靴と衣服については、時間かかってウゼーだけど
自分のことだから、と、なるべく希望通り自分でやらせるようにしたら
2歳前半ぐらいに全部できるようになりました。

逆に、「自分で!」とアピールしてたけど「ダメ」といってやらせなかったこと
もあるのですが、それは興味を失ったらしくて
だいぶ時間がたった今でもやろうとしない傾向があります。
やはり「自分で!」と言ってる時が一番のやらせ時なんだな、と思った。

>>491さんのお子さんは、「自分で!」とアピールした時期がありましたか?
無かったとしたら、これから来るのかもしれない。
有ったけど自分でやらせずに来てしまったとしたら、もう一回
子供自身のヤル気を出すような働きかけが必要かもしれません。
516名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:12:36 ID:nmyBIrEk
一つ何か出来ると、他のこともどんどんやりたがって出来るようになってくよね。
そういうのって子どもの持って生まれた性格や、たまたまのタイミングも重要だし、
影響を与えてくれる周囲の子どもとか環境とかいろいろあって、親の躾がうんぬん
だけじゃ言えない部分も多いと思う。

うちは息子は2歳直前くらいにゴムがのびたズボンを履いていて、それがずり落ち
て脱げそう→邪魔だから引っ張ったら簡単に脱げた…ってのがいろいろやりたがる
きっかけだったw
517名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:00:50 ID:zwwyXkLf


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

ロッテ観光は(中略)「北側が国際ビジネス規範に基づくのなら開城観光事業に参加する」と発表した。
(中略)北朝鮮側は、開城観光事業をロッテ観光で独占させてやると申し入れ、
その対価として1000万ドル相当の肥料・ピッチの支援を要求、ロッテ観光がこれを検討中だ。


さすがは朝鮮企業ロッテ!北朝鮮とも非常に密接な関係ですね!

ロッテの汚菓子を買ってしまうと
あなたのお金が北朝鮮に流れてしまい
日本人拉致や、日本に向けた核ミサイルの為に使われてしまうかもしれませんね!


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
518名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 06:46:54 ID:d8MDZPSa
>>513
普段は優しく、信頼関係をうまく築いているから、いざという時お子さんが
言うことを聞いてくれるのでは?
もういい子になりましたが、親戚の子は子供の言うことは何でもホイホイ聞き、
甘やかして育てた為、大人を舐めてしまい、しかられ慣れていない為、
しかられるとすごく理不尽な事を言われたと受け止めてしまい
パニックになっていた。幼稚園に入ったら今まで大人を従わせていたのが
逆に大人(先生)のいうことを聞かなければならないので
幼稚園大嫌いで、嫌いな活動になるとうずくまって動きを止めていた。
幼稚園の先生にも問題児認定されていた。
でも幼稚園の3年間で、規律を守って行動することで、結果的に
楽しく過ごせるということを学んで、小学生の今は
付き合いやすくいい子に育った。
519名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:00:47 ID:LxAt8fBP
はーみんな凄いなぁ頑張ってるなぁ。

今までイヤイヤとは無縁だった娘、2歳3ヶ月にしてついにきたよ…
風邪引いてたからかなーと思ってたけど、母やママ友に「典型的なイヤイヤだよw」と太鼓判押されたー。

朝着替えるのに「らめぇぇぇ!」
ご飯は「いやぁぁぁ!」片付けようとすると「ああああ!ごはんんんん!」
髪を結おうとすると「イタイ!タスケテ!」(痛くないはずなのに…)

ここのみなさんのように諭したりなだめたり上手くできず、ついついスルーしてしまう。
かといってイヤイヤひとつひとつに付き合ってると、買い物や下の子の世話ができないし。

母や友達がくると比較的いい子で遊ぶんだけど、私や旦那のときは…。
甘えてくれている証拠なのか、十分に構ってもらえないストレスをぶつけているのか。
意識して下の子より構っているようにしてるんだけど、やっぱり寂しい思いはさせてるんだろうな。
520名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:14:11 ID:FlX/Bmsd
>>509
うちも便秘酷くて、切れ痔になってしまった・・・
意図的に水分たくさん取らせるのと、
ヤクルト飲ませるので今は改善しました。
乳酸菌も色んな種類があって、その子に合うのと合わないのがあるから
色々試してみては?
521名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:22:28 ID:Q8O1dZWN
油分は?
離乳食後油物好きな家の子は、それまでの便秘が嘘のようだよ。
忙しく外出してるとし損ねて二日くらいあいたりするけど、
家でマターリすれば一日二度三度スルンと解消する。
522名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:34:38 ID:j5FcJiWK
便秘にはヨーグルトが効いた。安いやつを無糖で食べてくれてありがたい。

今日銀行に行ったらぐずりまくりで、備え付けの絵本コーナーのおかげで
機嫌よくなったんだけど、帰るときもっと本読む〜!と騒いでどうしようもなくて
小脇に抱えて銀行飛び出したよ…
おやつとかで釣れるよう準備しないとダメだと痛感。
お気に入りのおもちゃをかばんに入れていつも出かけるんだけど、こんなんいらない!と投げるし。疲れた…
523名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:33:19 ID:PRw08aNl
免許が無いので雨の日が辛い。
2歳児とずっと家の中は退屈だ…。
これからの梅雨が怖いわ。
皆さんは雨の日はどうしてます??
524名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:52:57 ID:PEA6uPW6
ここを読むとみんな一緒だ、よかったと思えるんだけど
リアル生活ではうちの息子のようなイヤイヤ癇癪キーキー泣きは見かけない。
公園では自分のベビーカーを押して走るのがブームの一歳11ヵ月で
人にぶつかりそうになるとやめさせすんだけど
えびぞってギャン泣き。まだ言葉があまり出てないから泣くしかイヤイヤを表現できないんだろう
とわかっていても正直泣き叫んでいる息子は可愛くない。
共感してあげる余裕もなくなり
人の目が気になるから怒鳴るのは我慢するけど
思わず手がでそうになる、っていうか頭はたいてしまったこともある。
そうなると手に負えないから力強くでベビーカーに座らせ強制退去。

五分もしないうちに息子の機嫌はもとにもどるんだけど
こういう癇癪はヤイヤ期の仕様?それとも下の子が産まれたばかりだから何らかのストレスなんだろうか?
ベビーカーを押して遊んでる子もみかけないし
もしかしたらこの子はすごく育てにくい部類じゃないかと凹んでしまいます
525名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:13:52 ID:7eb9WL2n
うちの子も便秘。
>>491さんと一緒で水分取らないのが一番の原因だと思う。
ジュースでもお茶でもいいから飲んでくれ!と思ってるけどジュースはほとんど飲まずお茶を少しだけ。

本人もつらいようで最近は●出るようにと自ら水分を取れるようになった(イヤイヤ飲んでる)
病院で相談し坐薬をもらって2〜3日に一回使ってる。
1ヶ月位は坐薬でしか出せなかったけどだんだんと腸が働いてくるようになり自力で出るようになった。

食生活でどうにもならなければ>>491さんも薬に頼ってみたら
精神的に楽になると思う。

坐薬は常にギャン泣きだけどなorz
526名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:40:20 ID:B1WAfyiN
>>524
公園行くとひたすらベビーカー押してる子結構いるよ。
うちの2歳11ヵ月もそうだし…
ひっくり返って泣くのも1歳4ヵ月からあり、道路だろうがスーパーだろうがお構いなし。
そういうときは私もダッシュで家に帰って一緒になって泣いてた。
3歳目前でやっとましになってきたけど、たまに癇癪起こして何時間もグズグズしてるときもある。
そんなとき本当に可愛くないよ。


寝顔は天使なんだけど、起きると怪獣だ。
お互い頑張りましょう。

今日は私の誕生日なので絶対叱らないと決めたのにダメだった…
笑顔になれる魔法があればいいのにな〜
527名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:37:38 ID:D24BtZay
>>519
うちと一緒だw
うちもその位から急にイヤイヤが始まって、現在2歳9ヶ月だけど
まだまだ終わる気配がありません^^;
こんなんで果たしてオムツがはずれるのか…
今昼寝中で隣で寝てるけど、寝顔はメチャクチャ可愛いのにな。
528名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:44:35 ID:ADR72mSR
うちは夕食に茹でキャベツを小皿一杯食べると、翌朝コンモリと出ます。

>>523
根性で自転車やバス・電車に乗ったりして、支援センター、児童館、その他に
遊びに行きます。普段行かない他市の支援センターとか行くと新鮮。
雨の日に身支度して出かけるのは地獄だけど、家に一日中こもってるのも地獄
なので、仕方なく、という感じ。

最近は交通機関の中でちょっとだけ大人しくしてくれるようになったので
市のコミュニティバスで一周とか、鉄道乗り継いで一周して戻ってくるとか
してみたいと思ってます。できるかどうかわからんが。
あとは、空いてる時間にデパートとかに連れてって引き回してみるかな。
とりあえず我が子がユザワヤでなぜか大興奮することはわかっているんだ。
529名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:56:10 ID:D24BtZay
皆さん週どの位の頻度で支援センターなどに連れて行ってます?
うちは毎週一回行けば良い方です。
もっと行った方がいいのかな。
530名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:23:24 ID:FlX/Bmsd
>>529
子供の遊び場は週2回くらいかな
園庭開放とか支援センター系

最近、起きた矢先に「今日はどこ行こっか?」とか言ってくるから
晴れてたらほぼ毎日外に行かされるorz
531名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:41:05 ID:D24BtZay
>>530
「どこ行こっか」カワユスw

2人目のつわりも良くなってきたけど今度は疲れやすくて
つい家の中にこもりがちだったから、昨日庭に出してみたんだけど
自分でシャワーの水を出し、泥で遊び、木の実を取り放題…
楽しそうだからいっか…(´ー`)…と見てたけど、その後の処理が大変だったorz

でも自分ちより子供達と触れ合った方が本人は楽しいよね。
もっと行く回数増やそう。
532名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:53:07 ID:UKAWCjVT
疲れた

親子教室は毎週同じことをする。
で、ここ1カ月の間オヤツの前の時間は外遊びだった。
だから今日も外遊びだと思ってた息子、
雨でポシャってギャン泣き。すごい癇癪。
気分転換にトイレに行こう、と保健師が提案
行ったら今度は服脱ぐのが嫌!とギャン泣き(裸で外に出れないから?)
トイレは嫌なのね、と離れようとすると「おしっこまだしてない」と
ギャン泣き。おしっこは脱がないとできないよ、と諭すも
やっぱり脱ぐのは嫌!と大暴れ。とうとう音量最大出力で
ギャン泣き大暴れはじめて手がつけられなくなった。
泣いて泣いて泣きわめいて、そのままオヤツの時間になるも、
オヤツを手ではたきとばしてまた癇癪。
もーあれだよ、疲れた・・・。ワケ分からん。

そういえば、前に雨降って外遊びがポシャッた時も暴れた気がする。
その時も疲労困憊で良く覚えてないけど。
いつまで続くのコレ・・・
533名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:19:43 ID:UTClRRIX
うちの娘、いわゆる鬼とかオバケをまったく恐がらなくて
「早く寝ないとオバケがでるよ」とか言っても効かなかったんだけど
最近、ピタゴラに出てたブルーマンがとっても恐いみたいで
「〜しないとブルーマン来るよ」と言うと何でも言うう事聞いて便利だw
まぁあまり脅し育児は良くないんだろうけど…
534名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:14:18 ID:3peMIqII
うちはピタゴラのだんだんだん(ピタゴラ拳法)
が気に入ってて、朝の放送でだんだんだんやらない時は
癇癪起こして暴れる。
アルゴリズム体操の人たちを画面から追い払う仕草して
「ナイ!ナイ!だんだん!キーッ!」って泣く…。
535名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:34:14 ID:gJTDEDEM
>>530 同じだ!
起きてすぐカーテン開けて、「わ〜空が青くなった!〇〇行こうか!」
と行きたい場所を言って来る。
晴れたらほぼ毎日外に出てるから、まだ5月なのにこっちは小麦色の肌だよorz
なぜか焼けない息子が羨ましいorz
しかし、うちは外遊びが一番生き生きしてるんだよな・・
はぁ〜明日も頑張ろう。
536名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:58:13 ID:j5FcJiWK
5月の紫外線はかなり強いよ
537名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 01:55:30 ID:9i3Asd79
>>535 うちも晴れたら、公園行こう行こう煩いw

2歳児の行こう行こう!皆さん断れます?
うちの娘は思い立ったら最後
他の事に誘ってもなかなか納得しないw
結局付き合わされる毎日です。
538名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 02:57:12 ID:5DlwlvSi
>>529
支援センターの類、以前はもっと行ってたけど
歩けるようになって公園遊びが好きになってだんだん減っていって
今では雨の日や、どうしようもなく暑い/寒い日ぐらいしか行かない。
児童館は、支援センターよりも時間遅くまでやっているので
夕方一時間ていど寄ったりもするけど。
逆に保育園や幼稚園の園庭開放は、毎週のように行ってる。

晴れた日の朝は「お母さーん、今日はいいお天気だねーえ。
どっか遊びに行くと気持ちいいだろうねーえ。」と攻撃してくる。
あるいは「ねえねえ、○○公園って今日はお休みじゃないの?」
なんで変に婉曲表現なんかするんだろう?@もうすぐ3歳
ちゃんと5回に4回ぐらいは希望通り遊びに連れてってるんだけどな。
539名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 07:02:44 ID:DNpNA0eN
児童館の遊び道具が微妙に合わないような息子2歳4ヶ月
おもちゃは赤ちゃん向け過ぎるようだしままごとにも興味がない
かといって三輪車も動かせない。ちょっと逆さにして手でペダル回して終わり
初めて読む絵本には警戒してばかり…
せめてボールがあればもうすこし楽しいのかもしれないけど
だから児童館に行くのはあまり好きじゃないようで、すぐに帰ろう外出ようって言われる
540名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:01:38 ID:Ac21HhFD
うちの地域の支援センターって、1歳前後の子が対象(みたい)
おもちゃが、赤ちゃん用ばかりで、あっても積み木、おままごと程度。
元気に動ける子が行くと「危ない」って白い目で見られる。
みんな、ヨチヨチ歩きの子だから仕方ないけど。
本格的に持て余し気味になる1歳半以降〜は行く所なくて困ってるママ多数だよ。
541名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:34:06 ID:wiPTbHmR
もっと早くにこのスレのぞいていればよかった・・・。
2歳なりたて男児がいます。
今考えると、1歳半あたりから反抗的な行動が目に付き始めていました。
(スーパーで寝転がって泣き叫んだり駄駄をこねたり)

最近、おもしろくないと靴やおもちゃをわざわざ親の前で床に投げつける行動をします。
無視して違う部屋に行ったりすると、投げつけたものを拾って後をつけ、
また目の前で投げるといった感じです。
その場で話を聞く姿勢をとってみたり「○○が終わってからね」など声をかけますが聞きません。
今すぐ行動に移してくれないと気がすまないようです。
ちらかした投げグッズを拾ったりすると暴れ泣き体当たりしてきます。

正直イライラが止まりません。
怒鳴ってしまうこともあります。
かんしゃく起こしている時、ずっとほうっておいてもよいのでしょうか?
542名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:57:01 ID:RoCtX7zc
>>541
あなたが怒ってるときに子どもが無視して違う部屋に行ったらどう思う?
聞いて欲しい事があるからアピールしてるんだよ
やりたいことを出来なくて辛いねって言えばいいんだよ
ダメだって言ってるでしょとか、何で分からないのとか言っても、感情的になるだけだし…
まだ気持ちに折り合いをつけるのが難しいから、癇癪おこしたり暴れたりするけど、
気持ちを代弁してあげると分かってもらえたと少しは落ち着いてくるよ
大体親が怒りを抑えられないのに子どもにそれを求めるのって酷だw
感情のコントロールを少しずつでもトレーニングしていけば後々楽だよ
散らかした物は落ち着いてから一緒に拾えばいいよ
543名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:39:12 ID:wiPTbHmR
>>542
ありがとう。ごもっともですorz
気持ちを代弁すると落ち着く・・・そうか・・・。
ちりも積もれば山、なストレスがたまっていて、私自身いっぱいいっぱいになってました。
子供に悪いことをしたとつくづく反省しました。
頑張って感情コントロールできるよう頑張ります。
544名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 19:32:27 ID:qTOrXkTp
癇癪起こしてる時はなだめてもエスカレートするだけだから、落ち着くまで
少し離れたりほって置く方がいいみたいよ。
こっちが感情的になるのが1番ダメだよね。
545名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:25:32 ID:EjnksGd2
分かる。
癇癪をおこしたら、触れられるのすら助長になるよね。
いかに起こさせないかが、最近のテーマだ。
546名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:32:13 ID:Y4RJFlBi
2歳女児の育児中です。
やはりイヤイヤ期真っ盛りなので、色々困った行動が多くなって来た。
最近は良く手が出るようになって、困っていたのだが…
さっき、旦那をペチンと叩いてしまった。
そうしたら旦那が娘のおでこにデコピン。
そのデコピンの「ごつっ」て音に、一瞬驚いた。
止めて欲しかったけど、「叩かれたら痛い」と言うのを解らせるために
少し強めにやったのだろうと、その場は旦那を立ててぐっと我慢。
ところが、再び娘が手を上げ、それに対して旦那がデコピンを…。
流石に「そんなに強くやらなくても…」と言うと
「うん、アザになるかもな」とサラリと一言…!

信じられん…仮にも娘の父親だろう…顔にアザが出来るかもしれないなんて、よくも簡単に言える…!
思わず娘と寝室に来て、娘に泣いて謝ったよ…。
そんな暴力的な言動、初めて聞いたから物凄く驚いた。
大丈夫かな…この人。
冬にはもう一人生まれるって言うのに…。

手を上げちゃいけないのは解ってる。
でも、旦那には旦那の考える育児があるのだろうから
余程の事がない限りは否定はしないつもりだったけど
流石にあのデコピンは無いわ…。
547名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:51:52 ID://uNAi6j
>>546
そんなの〜、黙ってなくていいんじゃないだろうか。
家庭によって方針があるのでしょうが、私だったら黙っちゃいないよ。
ましてや2度目なんてー、その前にパパから遠ざけなよ。
548名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:23:16 ID:FLrXrcKe
大げさな・・・
549名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:37:07 ID:Z0Z5PFlp
大げさだよね。
叩いたら叩かれるもある意味間違いじゃないと
思うけど…。
550名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:50:48 ID:R2ZebSJw
なんで泣いて謝ったりするかな?
混乱すると思うけど。
その場はサラッと流して後で話し合えばいいのに。
551名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:12:37 ID:WB6X7k88
うちの2歳児なんて、その辺飛んだり跳ねたりで
ぶつかって痣だらけだよ。
女の子だから気になるかもしれないけど、
デコにあざ出来たって、あまり気にしない方がいい。
ホントにいやなら一回目で文句言うべきだし
旦那の考えが〜とか、立てて とか言うなら
後からでも文句言うなよ。って思う。
552名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:23:55 ID:GnvQamG7
>>544さん
レスありがとう。
そうなんです、話しかけても子供の声の方が勝ってしまい
私が何か言っても聞いちゃいないし聞こえてないです。
ほうっておくのも一つの手段として覚えておきます!
ありがとうございました。
553名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 02:28:50 ID:Wz9KIs26
>>546
大人の男子のデコピンって本当に痛いよ。
3歳位の時に従兄弟の高校生にされて(笑いながら)
痛さのショックで泣くより固まったのを今でも覚えてる。
日ごろ、手を挙げられたことがなかったのもあると思うけど。
娘にされて嫌だったら、だんなさんにはっきり言おうよ。
寝室に入って…って変だよ。
極論かもだけど、義父による実子への虐待の際の(最初の段階の)
母親みたいよ。
夫婦なんだから話合わないと、塵も積もればコンクリになるわよ。
554546:2009/05/30(土) 06:37:30 ID:9jRODRTA
たくさんのレス、ありがとうございます。

そうですね…ちょっと私が大げさにし過ぎたのかも知れませんね。
ただ、旦那がサラリと言った一言に驚いてしまって…
デコピンも、大泣きしたので本当に痛かったんだと思う。

普段、私自身が娘に手を上げる育児に対して葛藤があるので
アザが出来るかも知れないほどの大人の力で手を上げて
それを悪びれる雰囲気が無かった事に驚いた…というか。

何にせよ、これからの育児について、一度旦那と話し合ってみたいと思います。

ありがとうございました。
555名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 08:38:36 ID:V+Px/nl/
>>554
そういう時は「やり返したら、お友達にもやり返すようになるからやめて」と言ってるよ。
人間性を責めても素直には聞き入れられないだろうから、その辺うまくやってね。
556名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:20:02 ID:UD7jO6pn
>>555
私はお友達にやられたらやりかえすアリだと
思ってるんだけどやり返さずにそのストレスを子供はどうすればいいと思う?
うちの二歳半娘はやられっぱなしで泣いて終わり。
たまにはやり返して喧嘩してほしいとさえ思う。
557名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:24:40 ID:O0bN0Mfn
うちも泣いて終わり(男児だけど)。
ちょっと引いて見守ってても
すっ飛んできてしがみついておんおん泣く。
これはこれでちょっと・・・w
558名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:43:34 ID:tAIfnLYr
家の旦那もやり返すか、ずっとやらせといてブチ切れるから、
最近くすぐるように言ってる。

しつこさによってかるくから泣くまでくすぐるようにしてて、家の子には効くのか
私のメガネは無傷だが旦那のメガネはもうみっつくらい破壊されてたりとかする。
それで、旦那もくすぐるようにしたらかなり空気よくなった。

男の子でもわざわざ顔にアザ作るのは嫌だと思うけど…
559名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 11:29:25 ID:VUCudX/A
>>556
>>555じゃないけど、それは考え方の違いなんだから
なんかやり返さないストレス溜まった子どもがかわいそう的なこと書いてるが、
あなたが「やられたらやりかえす」方針だったらそれでいいんじゃない?

ちなみに私も「友達にやり返すようになるからやめて」と言う。
友達にやられたら
「痛かったね」「嫌だったね」と慰め、
「やめて」と促す、逃げる、助けを求める
を教えればいいと私は思ってる。
560名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 11:38:34 ID:6W7DAkUp
ほんと難しいとこだよね。
叩いたら叩き返す→叩かれた痛みに気づくかも
→でも叩いちゃダメってことがわからなくなるかも
いつもここで迷っちゃうよ。
561546:2009/05/30(土) 11:39:40 ID:9jRODRTA
人間性…なるほど。
恐らく旦那も我慢出来ずにキレた感はありましたから
手を出したことを否定するのではなく、お互いにこの場合は
どうやって叱ったらいいかという事を話し合ってみようかな。
実際、私も悩んでる事ではあるし。

子供のやる・やりかえすの事については
私も多少ならやり返して喧嘩するのも経験かなーと思います。

余談ですが…
私、眼鏡4回壊されましたよ。
「出世払いだからね!」って、娘には言ってますが…辛いっ!
もう眼鏡は高いのは買えないっす。
562名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:05:57 ID:pUUiOM+r
めがね、私も最盛期には毎週のようにフレーム再調整してもらいに
眼鏡屋に行ってたなー。
2年しか使ってないのに、フレームの蝶番部分がもう金属疲労でグニャグニャ。
直してもまたすぐ曲がっちゃうので視界がおかしくなって気分悪くなるし、
ユルユルなので落ちそうでこわい。
我慢できなくてゴムメタルフレームのに作り直した。(レンズそのままで)

私がかけている時に掴む、引っ張る、頭突き、
外して置いてある時にイタズラ、
それと、つい添寝の時にかけたまま寝てしまうので歪む・・・

小さい子のいる人は、形状記憶フレームか柔軟性のあるフレーム
じゃないと辛いものがあるのかなあ。
目が悪い人はみんな、メガネとかコンタクトとかどうしてるのかな。
563名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:46:37 ID:V+Px/nl/
>>556
子どもは嫌なことは「やめて」ってちゃんと言えるよ
何度もやるような子には会ったこと無いけど、旦那にしつこくされると「やめてってば!」と怒る
嫌な事があると「悲しいよ〜」と言うけど、そのこと自体は変えられないから、
ある程度の我慢は生きていく上では仕方ないと思う
何も言えずに泣く事もせずじっと我慢するだけならストレスたまるだろうね
やり返せないのは優しいからかもしれないから、気持ちを言葉にできるように教えてあげたら?
叩き合いじゃ被害者だと思ってたら加害者になってたなんて事もあるかもしれないよ
564556:2009/05/30(土) 16:46:58 ID:vambzqMX
>>559
>なんかやり返さないストレス溜まった子どもがかわいそう的なこと書いてるが、
かわいそう的じゃなくて叩かれる子はかわいそうじゃない?

>>560がいいこといった。
まさにそれなんだよね。
>>563
そうなんだよね。
だんだん促していったら言える日もくるって思いたい。
うちの娘は歯を食いしばり泣きながら
「○○より小さいから間違えたんだ。」
(相手は大きくても小さくても叩かれると言う。)
なんか見てて親が辛い。
私は今のところ我慢してえらかった。
やらないで!っていいな、としかいってなかった。
次は助けを求める、ってことをいってみる。

自分の周りでずっと叩かれても我慢してた男児がいてあるとき
切れて叩き返したら相手の親にこっぴどく叱られたりしてるの
とかみたときもあって
小出しにやり返さないと辛いのがたまって爆発しちゃうんじゃ
ないか、とか。
おもちゃの取り合いとかじゃなく叩かれる子供みると
頑張ってやり返せ!とか思ってしまうんだよね・・・。
本当、いつの日か加害者側かもしれない。
長文スマン




565名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 18:06:35 ID:VUCudX/A
>>564
ん?
なんか話がズレてきてるけど。

あなたが書いた内容は
>>思ってるんだけどやり返さずにそのストレスを子供はどうすればいいと思う?
と叩き返せない子どもがストレス溜めるけど、親としてどう思ってるの?
って書いてるでしょ?

つまり、叩き返したらストレス溜まらん的なこと書いてるの気づいて無いの?
そこが違和感なんだよ。

叩かれるのはかわいそうに決まってるじゃん。
だから、上に書いたように慰めるし、解決策(やめてと言えるようにとか逃げるとか)
を教える。ほっとくわけじゃない。

>>556の内容から>>560的なことが言いたかったなんて全く読めない。
566名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 18:16:15 ID:nVVWNuwJ
実際ストレスはたまらないでしょう。
今の大人もあんまり喧嘩の経験ないのか。
567名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 18:18:20 ID:UD7jO6pn
>565
ごめんなさい。
レスありがとう。
かわいそう的ってレスに異常に私が反応しただけです。
レスいただけて納得しました。
568名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 18:38:20 ID:6W7DAkUp
>>567
叩かれてもじっと耐えて、悲しんでる我が子を見てて辛い気持ち、
よーくわかるよ。
うちの息子は、相手には向かっていけずに、
怒りは全て私にぶつける→私が叩かれて髪引っ張られる
って感じだけど、すごく怖いんだろうな、悲しいんだろうなと
やっぱり辛くは思う。
それ以上に、痛いんだけどさ…。
569名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 19:26:38 ID:UD7jO6pn
>>568
わかる!
母親にしか感情をだせないんだよね。
助けながらも成長を見守ろうね。
ありがとう。
570名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 22:02:22 ID:H9+PhHDQ
>>568
耐えてる我が子を見るのは辛いわな。
お子さんのはけ口がお母さんにあるなら
はけ口がないよりはいいけど、痛いよね.....w
ちなみに我が子のはけ口はすべてお父さん。
ぼろぼろになってるw

うまく憤り、怒りを消化できない子どもは
成長してからキレやすい子になっちゃうんだろうな。
571名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 07:30:09 ID:ZR8c3JZq
>>570
>成長してからキレやすい子になっちゃうんだろうな。

そうなの!?適当な事書いちゃいけんよ〜

うちの娘は、私は割りと気が弱いのにお友達に何かされたら大げさに反応して
ダメなんだよー!と言って手を振って叩きかえすふりをする。
誰が教えたわけでもなくそうするから、生まれ持った個性なのかな。
親としてはちゃんと意見も言えてるし、叩き返してもいないから安心はしている。
ただちょこんと肩がぶつかっただけでも注意したりするから、おまいは○クザかっ!と
ツッコミたくなる時もあるorz
572名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:42:18 ID:riWfbMYO
>>571

>>570です。
そうだね、ごめんちょっと適当すぎたかな。

キレちゃう子になっちゃうんじゃなくて、
小さい頃から自分の感情の処理の仕方を
練習しておかないと
大人になって自分の思い通りにいかない時に
うまく自己処理できなくなって
キレやすくなるんでは?ということです。

うー説明できたかな.....

話はかわって>>571のお子さん、
しっかりしてるね。
お友達に注意ができるのはいいことだよ。
573名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:03:27 ID:vKaFigp5
2歳2ヶ月男の子
断乳後1年たつのに今だに私の乳首を触るんだけど
これは触らせといたほうがいいんですかね…
こねこねいじられるとどーしてもイライラしてダメ!って一蹴してしまうorz
下の子に授乳してるのもあって触られると乳出てきちゃうし最悪
治んないかなー
主に眠いとき疲れたとき
触らせてあげたいけど痛いしイラつく
574名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:54:10 ID:O5u2+Fr+
うちの息子はチョロチョロ落ち着かない放浪児。
どこに行っても悪い意味で目立ってしまって、そういう時期だと思いつつ
なんていうか・・・いたたまれない・・・
同じくらいの年の子が集まる場所に行くのがいやなくらい。
だけど、今日「○くんは結構よく動くじゃない?だけど、○くんのママ(私)は、
いつもどーんと構えているよね。やたらキンキン怒らないというか、落ち着いて
見守ってるよね」と言われた。
言い方自体はほめてくれているような言い方だったけど、よくよく考えたらこれって
「あまり叱らないよねーもう少し叱ってもいいんじゃないの?」っていう遠まわしな
言いかたかな〜と思った。
自分でも時々、疲れすぎてあきらめてしまうことがあるからそう思うんだけど・・・
叱っても叱っても静かに座っていてくれないし、下手すると大泣きになるし、
(よく言えば)見守るしかやりようがないんだよ・・・
どう対処していいかわからないから、今度発達相談で、対処の仕方を相談してくる。
575名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 14:05:35 ID:QvqvE3OC
>>574
良いふうに言ってくれたなら、良い方に受け取っておけばいいと思う。
もし自信を無くして挫けそうになったら、
いいことだけを思い出せ、とアンパンマンも言っている。
576名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:48:13 ID:g/yBn92d
>>573
お母さんに甘えたいんじゃない?
下の子はおっぱい飲んでるんでしょ?
何で自分はダメなんだろ?
触るだけならいいかな〜って感じ?
577名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:08:54 ID:vleo4pxT
>>574
うちの2歳1ヶ月娘もまったく同じ
いたたまれない気持ち、よくわかる
最近は叱って言い聞かせても、イヤイヤが爆発して場を壊す


それが嫌でイベント事は避けてたけど、2歳になったのを機にまた参加し始めた
でも全く変わってなかった……
ママ友にも「相変わらずだねーw」と言われ
「やっぱり駄目だったーアハハ」と笑って退室したもののショックだった
お話だって手遊びだって、まともに聞いたことない
0歳児の時から、運動能力と体の大きさだけは凄くて
歳より大きく見られるのも辛いだけ

ほんとに疲れ果てた
うちも発達相談に行ったほうがいいのだろうか
運動系イベントだけは、最初から最後まで楽しく参加してくれるんだけど……
578名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:37:49 ID:d1ugDMX5
先月2歳になり、三輪車を買ったのですが、そのうち自転車に乗せる時のことも考えてヘルメットをかぶせようと。
しかし、もともと帽子も大っ嫌いでかぶってくれない娘。
ヘルメットをかぶせたら大泣きです。
普通三輪車に乗る時ってヘルメットかぶせませんかね?
「ヘルメットかぶらないとお外で乗れないんだよー」って言ってるんですが、断固拒否。
みなさんどうやってヘルメットかぶれるようになりました?
579名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 19:23:59 ID:/62krz/V
2歳4ヶ月娘。
今日は朝から何かが気に入らなくて爆発連発。
昼ゴハンはいい子に食べたけど、お昼寝後からまた爆発。
夕方買い物出かけたら、買い物終わってからもカートから降りたくない
から始まって、帰りたくない歩きたくないと駄々こね。
外で泣き叫ぶとかはないけど、マンソンの前に着いてから公園行くとか
言い出したり(公園マンソンの隣)行っておいでと言うと一人で行きだすし。
無理矢理抱えて家のドアの前まで来たら、入りたくないと。
それで30分以上入る入らないでとうとうギャン泣き。

もうさすがに疲れて、現在放置中。
テーブル付きの低い椅子に小さなジュース全部置いて勝手に飲めと。
食事も作ってない。
PC部屋に立てこもってる。
ドアの前で出ないの〜まま〜!!と泣き叫んでるが、今は無理。
毎日何かで癇癪起こして、一人で見るのもう嫌だよ・・・。
ダンナ毎日寝てから帰ってきて、起きる前に出てく。

このまま置いて出て行きたいよ・・・・。
580名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 20:02:03 ID:vS5akM0I
二歳半と半月の二児父です。
ウチで最近効果出てるのはシンビン制度。

悪い事したり、駄々が酷いと、一間程の板の間に連れて行って説教タイム。
説教の内容が分かっているかは怪しいけど、なんとなく納得してくれる。
この間は、置きっぱなしにしちゃったコード類に狙いを定めた下の子に
『ダメ〜! イタノマダヨ〜!』と駄目出ししてて可愛いかった。
581名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 22:14:35 ID:XrP+ebdu
>>579
こっち行けば仲間たくさんいるよ
【24時間】子育てってしんどい・・・32【365日】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241940299/
582名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 22:15:10 ID:pamy4CZR
>>579
大変だったね。
私なんかほとんど毎日PC逃避中。
おにぎりだけでも置いてきてあげたらどうですかの?

>>580
それはちょっとかわいそうかもね。
でも板の間でよく逃げ出さずにすわってるなあ。
シンビンとは何ですか?
583名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:35:38 ID:qmjOMlFt
>>580
うちの旦那も2歳8ヶ月の息子に似たような事するんだけど、
男親特有なのかな?w
(うちの場合は寝室。)
特に強く叱る訳でも、勿論手を出したりする訳でも無いのに、
連れて行かれる時点で「い゛や゛だぁ〜!!」と息子ギャン泣き。
寝室での様子は私は分からないんだけど、旦那曰わく、
何がいけなかったかとか、こうしなきゃいけないんだよとか、
こんこんと説教するらしい。
で、ギャン泣きが落ち着いてきた所で解放され、私の所に来て
「お゛がぁざぁ〜ん゛(泣)」とまた更に泣く、のパターンだw
圧倒的に私の方が普段怒ってるのに、やっぱり父親の方が怖いんだよなぁ
584名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:36:39 ID:vS5akM0I
>シンビン
シンビンは、ラグビーとかホッケーとかでラフプレーした選手が
一時退場させられるルールです。sin=罪 bin=箱 だそうで。

一時退場は、犬を買ってた時に知った躾方で、
群れで行動する動物全般に有効っぽいです。

>板の間
駄々こねてる状況から空間を変えるてやる事で気分も変わる効果があるようです。
あと、子供って基本的にいつでも、かまってちゃんなので、
板の間で親が自分という存在に集中してくれているのはマンザラでもない様子。
585名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:41:03 ID:jh1XzPhm
>>579
うちも2歳3ヶ月だけど癇癪がここ最近ひどくなって
ものすごい泣き喚きにイライラする毎日だった
子にどういう対応していいのかわからなくなったので
ネットで評価が高い本を中心にかたっぱしから読んで少し楽になった

以下読んでおすすめだと思ったもの↓
・ダダこね育ちのすすめ
・2才児イヤイヤ期の育て方
・子育てのイライラ・ガミガミがなくなる本
・怒らないママになる子育てのルール
・子どもが育つ魔法の言葉

なんてゆーか子ども(2才児)に対する知識が深まって
見方が変わり、子どもに前より余裕を持って対応できるようになった
まだ全部うまくいくわけじゃないけど1週間前よりは子どもの状態もよくなってると思う
(かんしゃくのレベルと回数がおちついた)
とりあえず、かんしゃく起きたときはぎゅーっと抱きしめるってほんと効くよ(子も母もお互い)
586名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:43:19 ID:jh1XzPhm
>>583
そういえば「男の子は理屈で叱れ」とどこかでみたなw
そういう意味では旦那さんは間違ってないのかもしれないw
ただまだ時期が早いみたいだね
587名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:47:34 ID:jh1XzPhm
ぐぐったらあった
知恵袋「先日本屋で「男の子の育て方」みたいな育児書が置いてあって、パラパラと読んでいたら」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139072748
588名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:49:29 ID:69VhcQNb
カツオを叱る波平さんが頭に浮かんだ。
589名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:50:43 ID:xoni0E6L
>>578
娘が2歳3ヶ月のときに母用の自転車を買ったので
「ヘルメットかぶらないと乗れないよ」
って言ったら必ずかぶるようになった。

それまで帽子嫌いだったのに、帽子もかぶってくれるようになったのは
自転車のおかげかも。
590名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:05:12 ID:RPg+rEOm
>>578
うちも子のせ自転車買った時に、
「ヘルメットかぶらないと乗れないよ」と
言ったらかぶるようになった。
ほんとは嫌みたいだけど。

 かぶらないと乗れないと言ってもかぶらないということは
乗せてないってこと?
 後はとにかくかぶらせてカッコイイ、似合うとおだてまくり、
お外で他にかぶってる子を見せては「ほら、みんなちゃんと
かぶってるでしょ?」と説得。
 実際自転車買ったら、かぶせないと乗せるの心配だから
どうの言ってられないよ〜。無理やりかぶせても
自転車が走りだしたら子はすぐご機嫌だけど。
 先に親自転車に乗せてかぶる練習した方がいいかもね。
591名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:24:53 ID:JVnraKN3
メットを部屋に置いといたら、かぶって遊んでた。
帽子も自分でかぶっては鏡眺めて遊んでた。
592名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:46:15 ID:cGDWMNy7
6ヶ月から始まった人見知りが未だに続いている2歳1ヶ月の息子。
人見知りだし超慎重派だし、家の中だと元気一杯の癖に外だと途端にモジモジする。
行き慣れた公園でも、他の子が1人でもいて遊んでいる遊具では遊べなくて見ているだけ。

ちょっとした高さの台とかでも、息子より小さい女の子が器用にぱぱっと登っていくのに
息子は不安そうにそして不器用にして且つ登れない。
その間チラチラ私を見るから、私は明るく励ますのだけど。
正直私は普段息子を抑圧しすぎなのかなとか、男の子なのにとか思っちゃダメとか、色々
悩んで落ち込んで仕方ない。そんなに支配下におこうとしてないとは思うのだけど、どこか
で無言の圧力を掛けて息子を萎縮させてるのかしらと。

もう少し簡潔に書こうと思ったのに「ゲロルシュタイナー」が浮かんできてしまい
どうしてもまとめられない、長文ですみません。
593名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:50:00 ID:bvWhIvvz
>>592
>「ゲロルシュタイナー」が浮かんできてしまい

ちょwww意味がわからなすぎてワラタw
594名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 16:50:24 ID:pffjmwDM
え、なにこれ?
新しい釣りかなんか?
595名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 17:38:30 ID:3ueZBxhO
>>592
前半人見知り部分はすごく共感できた@今月で二歳男児
あまりの固まり、人見知りっぷりに公園やら児童館やら連れていくのが可哀相に思えてしまう。

周りのママさんたちは慣れていけば大丈夫というが、正直みんな普通に遊べる子達でいいよな…


で、ゲロルシュナイターってなに?
596名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 17:44:27 ID:sobcRtr5
うちの子も>>592さんのお子さんと似ています。
うちの中では走りまわってイタズラばかりしてるけど
外に出て公園に同じぐらいのお友達がいるとモジモジしてなかなか入り込めない。
大好きな電車のおもちゃでも、お友達が来ると
手放して後ずさりしてしまう感じ(デパートなどで)
おばちゃんたちにはすぐ懐くんだけど…。
釣り?って言われるってことは、子供に何かしらおかしな兆候が見られるからですか?
お友達慣れしていないこともあると思うので、最近は
お友達がたくさん集まる公園に、少し遠いのですが通っています。
少しずつ慣れてきてはいますが、まだ接し方がわからないようです。
来年から幼稚園なのでそれまでには馴染んで遊べればいいのですが。
597名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 17:58:54 ID:pffjmwDM
>>596
釣り?って聞いたのは、ゲロルシュナイターが意味不明すぎて困惑したからw
縦読みの最後に「ねこだいすき」て出てくるみたいな唐突さだったから。

マジレスすれば、ママ友の子も同じような感じだけど、急に友達と連れだって遊ぶ
ようになってきてた。
同じ幼児教室に通ってる子だったんだが、やはりモジモジしてうまく参加できない
ことも多かったが、毎週同じ曜日の同じ時間に一緒に過ごすことで子ども同士も慣
れてきて、だんだん一緒に遊べるようになってきて自信がついたのかなあ。
やっぱり慣れって大切なんじゃないかな。慣れることで大丈夫って自信がつくとい
うか。

でも、大人だって引っ込み思案な人もいれば積極的な人もいるし、2歳児だって
それぞれ個性持ってるんだし、無理に人に合わせなくてもいいと思う。
598名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 18:03:46 ID:fNqDe+ro
ゲロルシュタイナーはウマウマなガス入りミネラルウォーター
599名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 18:32:15 ID:t+BUzI/O
>>573
うちと全く同じです。
乳首触られると痛いから私もイラッとしてしまいます。
600名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 20:31:37 ID:Q7x6Az5y
ゲロルシュタイナーってサッポロのだよね?
何故ゲロルシュタイナーが頭に浮かんできたの?
そっちの方が気になっちゃうよw
601名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 21:29:34 ID:dW982eQ4
2歳7ヶ月の娘が、最近魔の2歳児ぶりを発揮し出しました。
朝起きから号泣、何でもイヤイヤ、挙句の果てに夜泣きも始まって参ってます。
ちょうど私が妊娠したのもあるせいか、ますます我儘になってきました。

さっきも夕食の途中から大泣き。お散歩に連れていこうとアパートを出たら
向かいのアパート、隣のアパート、何人か窓からこっちを見ていました。

毎晩毎晩夜中に、悲鳴のように泣き叫ぶのでまわりの住人に迷惑にならないよう
少し離れた場所にある土手まで連れていっているのですが、
その時も皆さん網戸にしていたので、きっと鳴き声がまる聞こえのはずです。
夜中に家から連れ出して虐待してると思われたらどうしよう・・・と
被害妄想ですが悩んでいます。

さっき泣き叫んでた娘は、泣き疲れて今は寝ています。
起こしたらまた泣き叫ぶし、きっと22時くらいに起きて
途中だった夕食を食べ、今夜は朝方まで寝ないような気がします。

602名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 00:34:30 ID:j6PE9yuY
・夕食の途中から散歩 
・夜中に少し離れた土手へ 
・22時に起きて夕食の続き 


…なんかもう少し対処の仕方を変えてみてもいいような気がしますが…
603名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:24:02 ID:sNakWYbS
今までどんな風に接していたんだろう?
ちゃんとルールを決めてメリハリつけた方がいいよ。
ダメなことは号泣してもダメ。でも甘えて良いところではたっぷり甘えさせてあげる。

大泣きするから夕食の途中から散歩して
夜中起きてお腹すかしてるから夕食の続きって、
そりゃ泣いて喚けばなんとかなるって思っちゃうよ。
今食べなくても後で食べれるもんって。
しんどいかもしれないけど、2歳児の育児に関する本1冊でも読んで
対応の仕方を考えた方がいいと思うな。

うちも下を妊娠した時、ひどく甘えん坊になったよ。夜泣きもはじまった。
うちの夜泣きの場合、声をかけたり構うと寝ぼけたまま癇癪→手がつけられない
って感じになってたので、あえて泣いても放っておくようにしたら
またそのままスーッと寝てしまうことも多かったよ。
まるで起きてるかのような事を喚いてるので、最初は起きてるんだと思ったけど
実は盛大に寝ぼけているみたい。
それでもダメな時は、一度好きなDVDを見せて完全に覚醒させた。
2歳児抱えて妊娠って辛いよね。無理せずがんばってね。
604名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:52:19 ID:Iu2cdywo
>>601
イヤイヤ期に赤ちゃん返りが交じるとすごく大変だよね…

とにかくまだ暑くないこの時期だから
泣いたら窓を全部閉め切って布を壁につける等防音をどうにかできないかな?

皆の言う通り大泣きするから言う事を聞いてしまうと
この先大きくなってから面倒になるから今は我慢我慢我慢…ひたすら我慢
605名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:56:46 ID:giLRnd8L
>>584
あー、タイムアウトというやつですね。
606名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:57:52 ID:giLRnd8L
>>585
かんしゃく起こした時は、抱きしめるのかー。
607601:2009/06/04(木) 12:44:50 ID:3R4+iCYL
>>601です。レスありがとうございます。
ここ1ヶ月くらい前から急に始まりました。
それまでは普通のリズムで、特に悩みもなかったのでイキナリの出来事に
戸惑ってしまいました。

うちのアパートは壁がビックリするくらいに薄くて、
夜布団に入っていると、隣、上の会話が普通に聞こえてきます。
なので、娘が泣いたときなんか皆さん絶対に起こされちゃってると思います。

夜泣きのときは、旦那も起きてお気に入りのDVDをつけて
旦那がおちゃらけて踊ってみたり
おもちゃで遊ぶ?お茶飲む?絵本読む?などと色々聞いてみても
キャーーーーー!!!キィーーー!!と叫びながら暴れるので
これ以上家の中に居たら皆さんも堪ったもんじゃないだろうと思い
外に出るようにしています。

ある程度遅い時間帯までは迷惑を承知で、もう少し家の中で頑張ってみようと思います。
>>603さん、本を買って勉強してみます。
長文失礼しました。


608名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:19:54 ID:MRchyUYX
>>607
日中はどうやってすごしているのかなぁ?
うちは短期間だったけど夜中に急に起きてすごい激しく泣き出す時があったけど、
めったに見せない私の私物や綺麗な置物などを見せたりして落ち着かせてた。
って夜泣きじゃないのかな?起きてる時?
609名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:22:04 ID:SRZzETo3
>>607
余計なお世話かもしれないけど、ご近所に挨拶にいったかな?
そんなに音がダダ漏れなら一言いっておくとちょっとはイメージ違うかも。
もう行ってたらごめんね。
610名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:22:48 ID:SRZzETo3
ああ、書き忘れ。近所ってアパートの上下両隣ってことね。
611名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:04:04 ID:3XlsgW+1
>>607
いま住んでるところは家族向けの賃貸なのか?<アパートは壁がビックリするくらいに薄くて
それだけ防音設備が不十分だと、例え泣き喚くなどの癇癪が治まったとしても、
子供の出す騒音なんかで遅かれ早かれ苦情がきそうだけど・・・
しかも直に二人目が生まれるんでしょ?
これを機に環境の良い所へ引っ越しては?
612名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:05:59 ID:4H4KGKEH
外では歩きたがらないからベビーカーか抱っこのみ。
公園につくと飛び出してって何時間遊ぼうと帰ろうとしない。
スーパーなんかにあるキッズスペースも帰らない。
手をつないで歩かないし、大暴れするのを無理やり抱っこ紐に突っ込む。
ベビーカーには押し込もうにも暴れすぎてムリだ。
家にひきこもるわけに行かないけど遊びに行ったら行ったで疲れる。
613名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:29:58 ID:iFf+DAoX
>>611
横レススマソだけど、引越できるもんなら当然考慮に入れてるのでは?
だけど日本で引越って、アメリカ人が離婚して再婚するより更にオオゴトだし
金もかかるから、おいそれとは出来ないよ。それが賃貸アパートであっても。
我慢して努力して工夫して我慢して努力して工夫して、それでもどうしても
解決しなかったら最後の手段で引越すものじゃないかなあ?

>>612
2歳で抱っこ紐は結構疲れるし、無理があるかもね。
落下防止つきで親が棒を押せるタイプの三輪車(これで伝わるかな?)だと
意外と素直に乗って帰途につくようになった男児が友達にいます。
ただそれだとスーパーは入れないけど。

あと、そういう子に「帰りたくないんだよね」「まだここで遊びたいんだよね」
「乗りたくないんだよね」など、共感の言葉を念入りにかけてから説得すると
少し抵抗が弱まったという話を、どこかのスレで見ました。
もしまだだったら駄目元で試してみては?
614名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:56:22 ID:zTVFg5+3
>>607
小児はりマジおすすめ
うちの子もキーキーがひどくなって半信半疑で鍼行ったら怖いぐらいなおった
ネットでさがせば家庭でできる疳の虫・夜泣きはり治療みたいなのがでてくるから
それやるだけで違った。うちの場合は。

その夜泣きは夜驚症なんじゃまいか…
615名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:59:40 ID:zTVFg5+3
ごめんいい加減なこと言った
夜驚症って3歳から10歳の男の子に多いみたい

しかしその夜泣きはしんどいよね
616名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:19:34 ID:0/YJ3rtS
二歳なりたての息子のぐずりがひどい。
グズグズしてたから抱っこすると
キッチンを指差しお菓子をよこせという。
一つあげてこれでおしまいと言うとまたエビぞって床にのびて泣く。
かわりにお茶のマグを渡すと投げて怒る。
おむつを替えようとするとかかとおとしをして嫌がる。
そのかかとおとしが私にあたってあまりの痛さに
怒鳴りつけて太ももを叩いてしまったよ


これがイヤイヤ期ってもの?
ダメと言ってもいたずらばかりして怒ると泣くし
はっきりいって泣いてる息子はかわいくないし
泣きやむのならずっとお菓子を与えて
大好きなしまじろうのビデオをずっとみせたいと
と思ってしまうほどグズグズの息子とかかわりたくない。
こんなときどうすればいいの
617名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:34:46 ID:+QhlPPjz
>>616
うちは、ある程度話ても無理な場合は違う部屋に締め出しした。少し時間たつと本人も馬鹿らしくなるのか静かに。落ち着いた所で再度話すると意外に話を聞いてくれたな。ある程度距離置いたので私はストレスたまらず…。
618名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:35:49 ID:lHfZxwgc
今日の日本株 5月29日 景気回復宣言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7192217
619名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:40:40 ID:iVq7H6wf
>616
お疲れさま。
そういうもんだよ、あきらめようw
こうした方がいいとか、こういう考え方で臨もうとか、色々あるけど、
子の成長の一環として通る道です。順調におっきくなってるんだよ。
「親が嫌い&憎くてやってるわけじゃない」ってことだけ肝に銘じて、嵐が過ぎ去るのを待ちましょうか。
620名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:05:15 ID:ZQo69AuV
>>606
抱き締めるのすごいきく!優しい声かけと背中さすると落ちついて話せる
621名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:12:51 ID:sOm/pOSA
>>616
今暴れてくれた方が対応楽なんで、ハイハイワロスワロス〜と受け流しちゃえ
思春期に暴れられたら家が壊れるわw
親の忍耐力も鍛えてくれてんだよ、きっと
いたずらは怒るような事なのかな?
危ない物や触って欲しくない物は触れないようにしとくのが一番
ダメダメって言うだけじゃ、余計興味持つからさ
622名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:40:45 ID:86aE4qG0
616です
みなさんありがとうございます。
いたずらはお水を口から床にべーするとか
タンスのひきだしから服を投げ捨てたあと
自分がひきだしに入ってさらに上にのぼろうとする
とか
ベビーカーを押して公園から道路に出ようとする
とかいうこれまたかわいくないものです。
よく言われる癇癪イヤイヤには
共感、抱きしめなんてうちの息子にはまるっきりきかないからほっといてみます。
怒鳴りつけるよりまだスルーしてるほうがまだましですよね。

本当はベビーカーじゃなくて歩かせた方がいいんだろうけど
外でも癇癪おこすから買い物も公園にもベビーカーにくくりつけてるよ
公園にも本当は行きたくないんだけどね
623名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:46:25 ID:lfJRbqeS
そうだね。
こっちが怒鳴りつけると、子も大声で叫ぶ子になりがちだし、
全くの無視ではなく、「しゃあないな」と溜息でもついてくだされ。

いたずら可愛いジャマイカ、と先になったら思えるさ。
水はふけばいいし、
服は気が向いたら畳みなおせばいいし、
後は子に危険が及びそうなことだけは阻止してるみたいだから本当に立派なお母さんだよ。
近くに広々した公園はない?
そこで放牧してぼーっと休憩できればいんだけどね。
624名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:57:02 ID:Pfp+MqdY
うちは、2歳9ヶ月なんだけど、イヤイヤが収まってきたよ。
いや、まだまだ癇癪は起こすし、グズグズも言うけど、話せば分かるヤツになってきた。
その代わり、口答え、屁理屈が出てきて、それはソレでウンザリだけど。

2歳前後2ヶ月は、本当に酷かった。
ずっと家に引きこもり、一生誰とも会わずに生きていきたいと思ったけど。
今となっては、「アレは何だったんだ?」だよ。
自分、よくベランダから息子を放り投げずに頑張ったと褒めてやりたいよ。
625730:2009/06/05(金) 01:58:35 ID:S2C3TSmD
今週、お誕生日のお祝いでTDLに行く予定。
本当に久方ぶりのお泊りで私もウキウキでここ数日ニコニコしてたら、子供の様子が
手に取るように変わった。
2歳前後から、お友達にもバーン!といきなり手を挙げ、それを怒る
私にも手を挙げて怒って、ギクシャクした関係がすんなり仲良し親子の
関係に…。
それでも、叱る事はある訳で、でも普段ニコニコうふふしてるせいか
同じあっぷよー!と怒ってもすごく効果絶大になったわ。
2歳児と同じ土俵にのってたんだなぁと実感。
というか、お母さんの気分転換って本当に大事だと実感した次第ですわ。

626名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 03:17:05 ID:SDAK/ofV
寝言まで「イヤだあああ」だってよ…orz
627名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 03:41:57 ID:PDyhNfdI
>>616子供からしたら、ママが言う事聞いて思い通りにしてくれないから嫌でごねてる。
ママからしたら言う事聞かないからイライラ、若しくは疲れる。

理由は双方同じだよ。ただ、親として常識や、忍耐は躾なきゃならないわけで。
先ずは泣かれたり騒がれたりは慣れるしかない。
後はただ、して欲しく無い事は、怒鳴らず繰り返し教える。
泣いても喚いても繰り返し教える。
やめさせなきゃならない時は、じゃあ後少し…とか特例を出さない。必ずやめさせるようにする。
未来予告をして、それに従い断固実行する。(片付けたらオヤツ食べよう。とか、何時になったらおしまい、帰ってお風呂だよ。とか)
予告通りになるのを学べば、我慢したり、あまり駄々をこねなくなってくるよ。
何だか解らないけど、ママはやりたい事を取り上げる→嫌だ、→ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!な訳で。
これがやりたかったのね、でも今は○○だから無理よ、△△したらやろうね。
泣いても喚いてもその通りにして行けばいいよ。
628名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:32:10 ID:lIrWoUHm
>>622
>いたずらはお水を口から床にべーするとか
タンスのひきだしから服を投げ捨てたあと
自分がひきだしに入ってさらに上にのぼろうとする
とか
ベビーカーを押して公園から道路に出ようとする

そんなにイライラしたり怒るほどのいたずらでもないような。
私も感覚が麻痺しちゃってるのかな。
しかもベビーカー乗せられるなら、御の字だと思ってしまう。
629名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:52:41 ID:SDAK/ofV
>>628
思いやりのないレスだなぁ…
630名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:12:47 ID:RTdFBXb5
>628
うっそ〜。
私なら洋服ダンスから畳んである洋服投げ捨てられたら、一回目ならまだしも二回以上やられたらキレる。
床に水も事故でないならイラッとしちゃう。
ふだんからたぶん私は沸点が低いんだろうなぁとか、他のにこにこしてるお母さんみたいになりたいなぁ、と
思ってはいるんだけどさ。

だから>622のレスは「わかるわかる〜疲れるよね〜」と思いながら読んでしまったわ。
しかもうちは癇癪中に「ぎゅ〜」すると「今そんな場合じゃないでしょー!」とばかりにつっぱらかってのけぞって嫌がられる。
普段のぎゅーは喜んでくれるのに…。
631名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:13:12 ID:EBUkqUPx
息子(2歳5ヶ月)の暴力がすごい。
噛む、叩く、両足で連続蹴り、かかと落としetc.
私にしかやらないから、甘えてるのかも知れないけど辛いわ・・・
632名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:17:57 ID:tJOJkBGU
> しかもうちは癇癪中に「ぎゅ〜」すると「今そんな場合じゃないでしょー!」とばかりにつっぱらかってのけぞって嫌がられる。
すごいわかるwwww
633名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 09:32:08 ID:WuwtUTlB
>>628
そういう628の子はいつもどんな感じなの?
具体的なイヤイヤ例を教えて。
634名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:05:59 ID:86aE4qG0
引き出しから服をだしたりのいたずらももちろんイライラするんだけど
一度出されたら服をしまわなければ二度目はないわけだから我慢できるんだけど
私がイライラするのは、一人でご機嫌に遊んでるなと思ったら
急にあーー!とか大声をあげておもちゃを投げ出したり
うわーんと急にヒステリックになったりしだすことかな。
本人的には何か思い通りにいかなかったり
ママかまってよみたいな思いがあるんだろうけど
私にはわかんないよー私がヒステリックなほうでつい感情的になるから
息子までこんなになったのかなと悩んでます
635名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:47:40 ID:5a+t8+h3
>>622
ひきだしストッパーとかは付けられないのかな?
うちはいろんなひきだしがあるけど、自作も含めて、子が開けられないようにしたよ。
自分が開け閉めするのが面倒臭いけど、ぶちまけられるよりは負担少ないから。
636名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 10:59:54 ID:SpiF9t3J
冷蔵庫とか棚とか至る所にストッパー付けたけど、2歳になったら外せるようになったよ。
子の前で開け閉めしちゃったからなんだけどね…orz
これから付けるならストッパー等の扱いは見てない所でやるといいよ。
637名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 11:49:36 ID:autJcdcf
うちなんかビデオデッキのところのストッパー、自力で取っちゃってた。
かなり強力な両面テープでつけて、1ヶ月くらいであぼん
638名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:17:13 ID:mz2zLvyj
ほんと2歳って大変だわ…
毎日イライラする
できること・話せることも増えていくんだけどね〜
このスレ見てみんな同じなんだって安心した
639名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:22:00 ID:sOm/pOSA
>>636
忘れると子どもがご丁寧にストッパーかけ直してくれるわ
あんたのためにつけてるんですがねえ…本末転倒w
640名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:40:08 ID:q+lrKOBf
>>630
沸点低すぎw
お子さんかわいそう
641名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 15:34:34 ID:ddlg2t39
うちも畳んだ服を投げ散らかすのをよくやって
叱っても叱っても馬耳東風でほとほと困ってたんだけど
ここで言われてたことを思い出し
「お洋服ぱああ!ってやりたいんだよね。うんわかるよ。
だけど、お洋服もかわいそうだし、ママもとっても困るの。
悲しいの。それにまた畳むのに時間かかるから○子と遊ぶ時間も
減っちゃうのよ。わかるかな?」と諭したら
あんまりやらなくなった。
たんに、飽きて他の遊びに移行しただけかもしれないけどw
642名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:03:51 ID:CEnGd3m6
2歳6ヶ月、イヤイヤ絶頂期
特に酷いのが、うがいや歯磨き後のすすぎ
コップに水を入れては零すを何度も繰り返したり口をすすぐのを完全拒否
注意したり、「うがいやすすぎが終わったら、レゴビーノ(何故かレゴビーノを
自分で口にシュッとするのが好き)いっぱいやらせてあげるよ」と
行為でつったりしてみるけど、なかなか・・・
叱ったり諭したりギューもやってみたけど、相手にすればするほどイヤイヤが酷い
かといって放っておくとやりたい放題
他のことは話して聞かせれば分かってくれてる部分もなんとなくあるけど(あると思いたい)
水に関することは歯止めが利かない
643名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:17:43 ID:L8WTOlHd
>>642
お風呂タイムにやれば?<歯磨き
押さえつけて磨いている場合は難しいかもしれないけど
親も一緒に楽しく歯磨きして見せてれば興味持つかもしれないよ。
うがいも、派手にガラガラ濯いでピューっと飛ばすとか。
子供と一緒に飛ばしっこなんかも面白いんじゃない?
真面目に考えずに遊びの一環で教えていけば子も受け入れ易いかも。
いつまでも2歳児でいるわけじゃし、そのうち一人でちゃんと出来る様になるからさ。
644名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:20:11 ID:fI/GLZY7
こんにちは来月2歳になるのでちょいフライングで失礼します。
息子がものすごいヘタレで困っています。
意味もなくダッコダッコで抱かないとおお泣きなのでほんの数メートルの移動も抱いてしまいます。
お友達の輪に一切入れません。
自分が遊びたい玩具にほかの子が遊んでいると、ず〜っと横眼でチラチラチラチラ
しながら他の玩具で仕方なさそうに遊んでいます。
持っているものを取られた時は泣きもせず、悲しそうな顔で私を呼び寄せ、
アレを取ってくれ、と指さして頼みます。
ここは頑張って私がスパルタ母になるべきでしょうか
645名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:21:45 ID:znjoCJ/7
うち別にうがいさせてないよ。2歳9ヶ月。
できるけど。
ちゃんと磨いてあげれば十分なんじゃ。
ちなみにうちは2歳7ヶ月ごろにはすっかりイヤイヤがおさまって
なんていい子って感じだよ。
いづれ終わるから、根詰めないようにやりすごしてね…
646名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 18:07:58 ID:N1HixOy2
>>645
同じく!!2歳7ヶ月頃にはイヤイヤがおさまりました。
今はただただ自分でやりたい!!なお年頃です@2歳10ヶ月娘
647名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 20:16:12 ID:WuwtUTlB
幸せ〜! いつも昼寝が遅すぎて夜の就寝も遅い息子(2才10か月)が、
今日はなぜか昼寝しないで、早寝してくれたー!
夜の自由時間、久しぶりすぎて興奮しております。
夫よ、頼むからゆっくり帰宅しておくれ。一人の時間が貴重…。
648名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 21:03:44 ID:mJ0NbCJp
>>644
そういうお子さんなんだろうね。魔の2歳児とは違うけど。
我が家の2歳半の娘。正反対で非常に我が強い。疲れた。
649名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 21:16:51 ID:9odlFMuw
2歳9ヶ月男児、ここに来てイヤイヤがエスカレート。
今までがわりと緩めのイヤイヤだったからかものすごく反抗する。
「ビスコ!ビスコ!ビスコがすき!ビスコってゆってるの!」と
要求をノンブレスでわめきたてる。

私もついムキになって「はいはい、わかったよもう!」とか声を荒げてしまってたけど
できるだけ落ち着いて答えるようにしよう。
抱きしめても「ギューしないの!」と拒否られるけど…。
普段は甘えてしょっちゅうくっついてくるくせに。
650名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 22:36:12 ID:mc17u612
2歳3ヶ月。イヤイヤ始まった。
自分で望んでいることでも、とりあえず最初は「イヤイヤ!パメパメ!」と怒って見せるようになった。
流れ的には分かってるのだが、毎回なのでイラっとしてしまいおもちゃやお菓子を取り上げてしまう。
当然泣き喚くことになるのだが・・・。
その流れにもイラっとすると同時に自己嫌悪。
651名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 08:35:28 ID:t11EOPz3
お風呂から出て「ぱんつはかないの!」とおむつはくことも拒否
こういうイヤイヤが出てきたとき、どうしてますか
私はとりあえず共感して、「パンツはくの嫌なのね」「でもはかないと風邪ひいちゃうからはこうね」
とやさしくなだめすかします。
でもそんなことで言うこと聞くわけもなく、声を荒げて「はきなさい!」と脅すか、
無理やり力ずくで泣いてもわめいてもはかせるかになってしまいます・・
652名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 08:38:24 ID:Y9ecZjOG
>>644
スパルタってどんな感じにするんだろう?
助け求められても知らんぷりして、子どもだけ友達の中に入れるってことなら
やめといたほうがいいと思う。
私は、おもちゃが気になってチラチラ見てる時は、
「見せてってお願いしてみようか?」って、一緒におもちゃのとこまで付いていって
せーので「みーせーて」って一緒に言ってあげたり、
親が間に入って、「こういう時はこう言うんだよ、こうするんだよ」
って、代弁してるような感じ。
徐々に、一緒に遊びたい時はいれてって言うんだな、
おもちゃ取られて嫌な時はやめてって言うんだなって覚えていけばいいし、
何も怖いことじゃないんだなってわかれば、自分で言えるようになるかなと。
653名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 09:33:00 ID:mqblNdqs
>>651
服も帽子も靴下も、嫌がると何でもくすぐってる。
生尻くすぐられるのはかなり堪えるらしく半悲鳴でベソ笑いしながら
「ぱんつゅはくーーー!!」
になるが…
654名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 10:11:26 ID:pVyKfiZK
>>651
うちは651と同じような言い聞かせをするけどやっぱりやらないんで、
「お着替えしない子は寝んね出来ないのにー」とか言って促す。
それでもやらないんだけど、本当に「じゃあね、みんな寝んねの時間だからね」って
電気を消すと「きーがーえーるー!」となる。

前は共感・言い聞かせで何とかなってた。
それがダメになり、くすぐり→ぬいぐるみ→物で釣ったり半分強制的にしたり(今ここ)
敵もどんどん知恵をつけてくるから大変だよ。

最近、そこそこイヤイヤに付き合ってあげて
最終的に「これ以上のわがままはもう知らん!」って感じ。
655名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 10:42:06 ID:6v5Eg7jZ
なんかみんなの苦労話読んでると、ついついにやけてしまう。
うちの息子も全く同じなので・・・

昼寝後、おむつがおしっこでいっぱいになってるので、「おむつ変えようかー」と言うと
当然のように「やだ!」
やだやだと抵抗する息子を無理やり抑え込んで、ズボンを脱がしておむつを
引っぺがしている最中、ふっとなんだかすごく悪いことをしてるような気分になるよw
おむつぐらい妙な罪の意識なくかえさせてくれw
656651:2009/06/06(土) 10:57:14 ID:t11EOPz3
みんな一緒なんだね安心したw
くすぐるのはいいね。やってみよう
うちも前は共感→誘導でなんとかやってたのに
知恵がどんどんついてきて憎たらしい小僧になってきたorz
657名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 12:25:48 ID:xLw2tEtz
なんか旦那と私とで態度が違う。
私だとエンドレスでイヤイヤで暴力まではじまるのに、旦那が登場すると急に聞き分けが良くなり良い子アピールする。
大して面倒見てないくせに。旦那にジェラシー。
今度丸一日押し付けてやろうか!
658名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 12:35:27 ID:6v5Eg7jZ
>>657
上にも出てたけど、657が一番安心できる信頼できる存在だからだよ。きっと。
659名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 14:45:26 ID:xiB+syGL
そうそう、旦那さんには遠慮してそこまでワガママ言えないんだと思う。
660名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 14:46:43 ID:G40WT5iR
>>657
旦那にあずけてリフレッシュしにでかけるのいいかもwww
661名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 15:34:06 ID:+S2TD1Dr
うちは旦那が子の食事を食べさせたり、歯磨きさせてくれたり協力的なんだけど
最近旦那に歯磨きをやらせなくなった…。
旦那が苦労して言い聞かせても口を開かない癖に、
私が通りかかると歯ブラシを差し出し大人しくやらせるので旦那が拗ねて困っている。
普段メインで面倒を見ているのは当然私なんだけど、
私が怒りまくるのに比べて旦那はあまり怒らないから、旦那に甘えてるんだろうな。

しかし、すねる旦那を慰めるのが本当に大変だ…。
662名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 17:32:21 ID:tU2DkXbO
>>650
うちもイヤイヤパメパメだよw
最近はそれにチャナイ!(知らない)が加わった。

ほんとに最初は必ず否定で返してくるんだよね…。
ウチは「あらそう、じゃあ○○できないよ」で「やるー!」と言う感じだったけど、
このごろは「あい、ばいばいよ、またね」と返されるようになった。母ポツーンw
663名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 17:53:28 ID:lTJxxB9E
>>651
パンツ脱がないとき
→ペローンてお尻見せてと言うとイヒッと笑いながら脱ぐ
パンツ履かないとき
→お風呂大好きだから、パンツ広げて「ドボーンって入って」と言うと片足ずつドボンドボーンと履く
元々擬音語擬態語が好きだから、そこらへんを考えて遊びつつ誘導する感じ
どうにも言うこと聞かなくて力ずくって事もたまにはあるけど、
時間に追われる生活じゃないからマターリやれるだけなのかも
664名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 19:00:51 ID:tQU+5qcM
>>661
うちも旦那や実母が世話しようとすると、ポイントで
「お母さん(が)やるの!お母さんやって〜!」
と怒り出す。
かと言って、普段私の言うことを聞く訳でも無く、反抗しまくり。
最近はお風呂まで旦那じゃ受け付けなくなって、旦那はショボーンだし
私はやる事増えるしで散々。
実家に行くと、私より実母に対して反抗する事が多いので、
実母に甘えてるって事なのか?とか、私を確かめてる(愛情を確認したい?)
のかなとか、色々考えてしまうorz
下に妹@10ヶ月がいるのもあるのかな…
665651:2009/06/06(土) 20:09:10 ID:t11EOPz3
>>663
おおナイスアイディア
ちょうど今からお風呂なんでいただきます
666名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 02:34:44 ID:1TS4+cDp
雨上がりで公園で遊べず、かといって家の中だけじゃ深夜まで遊び足りなくて
騒ぐのでキッズルームがあるショッピングセンターまで自転車で行った。
ベビーカートに乗せたら脱走するし、戻したら号泣するし、手をつないだら振りほどいて逃げるし、
ああなんで私は抱っこ紐持ってこなかったんだろうと激しく後悔。
キッズルームは激混みで、待ち時間が長くて諦めたら「遊ぶよおおおお」と大泣き。
最近、ちょっと嫌なことされると「痛い!」と嘘つくようになって手をつなごうねと
握っただけで「イタイイタイいたいよおおお」と絶叫されて、虐待してるみたい…
ハーネス導入しようか悩む。「これ嫌あああ!」とか騒ぎそうだし絶対通りがかりの人に何か言われる。
梅雨やだな…
667名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 02:58:20 ID:96DvROcj
>>666
泥んこ覚悟で、カッパと長靴を買ったよ。
雨降りでも、ガンガン散歩に行ってる。
水溜りをバチャバチャ歩くだけで、相当面白くて疲れるみたいだよ。

風邪引かない程度で切り上げてるけど、今のところ大丈夫。
母の長靴も必須だけどね。
668名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 03:50:22 ID:W+oGurml
今日、某所で3歳男児がしゃんがんで泣き叫んでるのを
サングラスのよく似合う茶髪綺麗なママがヒールで蹴り上げてた。
パパがしゃがんで、納めようとしてる側でママは心底腹が立って
あっちの方を見てふてくされてた。
5分後にまた通ったら、友人もいて大人はみんな、あーあって
感じで立っている間に一人しゃがんで、まだ泣きじゃくってた。
可愛そうだった。。。我が身を振り返された。
669名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 12:30:55 ID:u7STAGi+
>>668
蹴ってはいかんけど、背中向けてふてくされる気持ちはわかっちゃうわ。
こないだ家の中でだけど、息子があまりにあまりだったので
もう知らん!と怒鳴って、しばらく知らん顔してしまった。
なんかブツブツ聞こえるなと思って、息子を見たら
オムツのプーさんと喋ってた…。
「ぷーたん、ぷーたん、うんうん、えー、しょーなんだー」
なんかかわいそうなんだけど、笑ってしまった。
670名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 14:15:27 ID:h2RDdZ/1
>>666
うちも>>667と同じく子の長靴・カッパ・傘と母のカッパを用意したよ。(母の長靴は前から持ってた)
カッパも今はカッパっぽくないデザインがいっぱいあるから、まだ雨降ってない
んだけど、雨降るのが楽しみよ。
雨だからって家にこもってると昼寝はしない・夜寝つきが悪いとかでスレトス
溜まるだろうから、雨でも外に行く気満々よ。
671名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:19:46 ID:K3vBf4TT
>>669
カワユスwww
イライラして怒って無視したりした後って、子供のいじらしさに余計泣ける。
672名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 00:33:07 ID:r5PCcfnb
 チラ裏みたいですが・・・
 魔の2歳児@男児。1歳8か月からイヤイヤはじまったが、
比較的おとなしい方かも。
 最初は嫌というが、待ってたら自分から来たり、
外で床ごろんはするがごろんするだけ(ばたばた叫んだりは
しない)。片付けもやるし、前もって言っておいたら
ちゃんと約束も守れる。カートもおだてたら乗ってご機嫌
なので買い物もオケ。おやつコーナーも通るだけで満足してる。
勝手に出たらダメ!というと絶対屋内からでない。

 今2歳4か月だけど、もしかして嫌々落ち着いてきた?
それともこれから本格的に? なんか魔とは言えない2歳児…
真剣に心配になってきた…
 そんな子いますか? 反抗が足らないんじゃなかろうか?
673名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 02:31:54 ID:pBbh1z7Q
>672
うちもそんな感じです。2歳7ヶ月女児。
眠い時や空腹時に癇癪起こすけど、わりと扱いやすい。
話せばわかるって感じで、最近は更に落ち着いてきて。
かぁちゃん叱ってばかりってつもりではないけど、同じように悩みましたよ。
抑圧しすぎじゃないか、とか個性は大丈夫か、とか。

で、うちは多分、子の性格が根っから明るいひょうきんものなので、
本人もイライラするよりおちゃらけて笑ってたいみたい、と思うようにしました。
意思疎通が結構とれてるからストレス少ないのかも。
でも、よく考えたら私もそんな子供時代だったような気がします。
親に2歳児時代がどうだったかの確認はとってませんが、あんたは楽だったわ〜とはよく言われてた。
674名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 15:16:20 ID:itv6jpR2
2歳3か月男児に90cmの水着を買おうと思うんだけど、
90cmっていうと、ワンピースタイプ?それともおへそから下のパンツタイプ?
好みもあると思うけど、どっちが一般的なのかな?
675名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 15:32:51 ID:s3HeG+6g
すぐに口に物を入れてイライラする。いつまでこんなことするんだろう。
676名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 18:36:21 ID:zCPN4YEr
>>674
もちろん好みがあって一般的かどうかは?だけど…私の意見を。
男の子がグレコタイプの水着を着れるのって今だけ!と思うので
3歳くらいまではワンピース型を着せます。
サイズも110位からはパンツタイプのみになってしまうし。
677名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 18:59:04 ID:RbkRfPFK
>>674
紫外線よけの意味も含めてワンピース型にイピョーウ。
678名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 21:46:34 ID:d5NO6NmN
明日で二歳になる息子はやりたいことをやらせないと
手をバタバタしてギャン泣きします。
公園に行ったら3歳くらいなのかな?お友達の名前を呼んで
お友達と仲良く遊んでいた集団がいて
うちの息子だけ大声で泣いていてなんだか
親たちだけでなく子供たちからの視線も痛かった。
その集団の子供たちが乗ってきたミニバイクや三輪車を触ろうとするから辞めさせただけなのにエビぞりされるし
こんなんじゃ公園も連れて行きたくないよ
こういうのって二歳としてはありがちなイヤイヤですか?
679名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 21:51:55 ID:AmF7xPqW
デフォですな。
680名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 21:56:30 ID:d5NO6NmN
やっぱりデフォですか…

あまり公園やお外で癇癪イヤイヤの子供を見かけないのですが
二歳児ちゃん達は一体どこで遊んでるのですか?
681名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:01:18 ID:83oorilQ
>>678
極々ありがちなイヤイヤですよ。

そういうことが想定されるから知ってる子(たまに一緒に遊ぶとか)じゃない子たちが
公園で遊んでる時は別の公園に行きます。
公園にいるのが知らない子一人だけなら距離をとって(欲しいものが見えないくらい)遊ばせる。

知ってる子だとお互いのおもちゃを交換とかちょっと触らせるとかをママ同士で
やり取りさせるけど、知らない子の場合は触りたがったりして仲良く遊べない時は
大漁大漁で撤退。

怪しいなと思ったら、さっさと撤退するといいよ。
泣いてた子も他のことに興味がいくのですぐに泣き止むし。
682名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:09:10 ID:X0VHKqZF
>大漁大漁で撤退

状況想像してワロタwww
今度からリアルで使わせてもらお
683名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:20:52 ID:r5PCcfnb
>>673
レスありがトン
うちだけじゃなかったのか…
個性だと思っていいのかな。なんかこの時期しっかり
反抗しないと後あと大変ってなことをどこかで見たような
気がして、こんなんでいいのかな〜?と思ってた。

 確かに意思疎通が割と取れてるかも。
 そういう子なんだと思って、つきあっていきます。
684名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:21:56 ID:1YrbniY7
>>682
同じくワロタw
マグロの生け捕り!みたいな感じですよねw
685名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 23:44:32 ID:vzktU+tP
今日まさしく大漁大漁な感じだったw
散歩から帰らないと座り込み、2歳半15キロを担ぎ上げて帰った。
ここ数日、ハンパなく愚図る。朝から晩までギャン泣き。
とうとうトメがいるとこで娘相手に「お母さんは限界です。もう疲れました」って叫んでしまった。
トメドン引きだっただろうなー。
あと2ヶ月で仕事復帰、娘は保育園へ。しつけ、トイレトレ、イヤイヤ、なんか焦る。
686名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:01:14 ID:lAZg7Jp9
今日、通院の為シッターさんにお願いしたら
「シッター歴14年ですが、2才0ヶ月でこんなにお口が達者でご活発なお子さんは
初めてです!何でも私が!私がやる!と、そりゃもう…フジコフジコ…」
たしかに活発だし、この頃、何でもやりたがって
阻止すると癇癪玉爆発することあるけど、切り替えは早いのにな。
そんなに大騒ぎしなくても、、隣で聞いてるし…
「そうなんです、公園に連れて行くのも勇気がいるんですよね」
「そうでしょーー!!」
「こういう子はどんな行動するか、判らないから今日はお散歩
しないでお家にいました!」って
活発だけど、怖がりだから(小さい頃からブーブー怖いよ!と教え込んだ)
ちゃんと手を繋いで歩くのだけが唯一の自慢なのに。(言っておいたのに)
おまけに約束の時間の30分前に帰宅して、すぐお昼ねさせようと
してたのに、そのフジコフジコで45分経過・・報告書にはきちんと15分超過と
書き込んであったのには驚いたわ。
グチの分まで払わないといけないの?
1H2300円もするから、どんだけ〜と思ったら、こんだけ〜でした。







687名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 00:57:06 ID:06gky9JF
そりゃへんな人にあたっちゃってお気の毒〜。
にしてもたっかいね〜、2300円か。
お散歩連れてってと頼んだのに連れてかないってねえ。
プロじゃないね。

うちは双子だから、大漁大漁も2倍で大変なことになるんだよ。
だから公園も行き渋ってるのに、パパが無理解で、
私をダラだとののしるんだけど、もう離婚したい。
こんなヤツでもごくたまにシッター代わりになるからと思って
一緒にいるだけ。
1h2300円節約したと思って耐えるか…
688名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 01:11:45 ID:fADxsNRP
うちも最近、拍車をかけてイヤイヤ癇癪が激しい@二歳十ヶ月。
先日、実母と大型スーパーに行ったらあっち行くだの
カート降りるだの(乗せるのもそりゃ一苦労だた)、
カート自分で押すだの散々我が儘言って、仕舞には
絶叫しだしたので結局大漁大漁退散。
そしたら実母が、「こんな我が儘、自分の子だったらはり倒してるわ」
と少しイラつきながらポツリ。
子供を四人育て上げ、普段温厚な実母もお手上げのようだ。
私は反してかなり短気なのだが、上記の事はある程度想定しているし、
このスレでかなり耐性がついてるので、ハイハイワロスな私に驚いただろう。
本当、このスレ見ててよかった。
689名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 08:21:51 ID:P3vavJ7J
2歳5ヶ月女児。イヤイヤ最高潮・・・だと思いたい。
毎日怒ってばっかりだ。
旦那がいる時も、いつものタイミングでつい私が怒ってしまう。

なのに「おかーさんがいいの」とか「ずっとずっとだいすき」とか
私が泣いた時は慌ててやってきて頭ナデナデ背中トントン。
こんなに毎日怒る母なのに・・・。
下が生まれてベロンベロンに可愛くて、でも上の子もやっぱりベロンベロンに可愛くて
なのに毎日怒らなきゃいけないなんてなぁ。
早く笑って過ごしたいよう。
690名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:58:34 ID:3mZaz06D
2歳3ヶ月女児。
イヤイヤ期がなくなったと思ったら、自分でヤルヤル期がきた!
着替えもおもちゃの片付けも「自分でヤル」とはりきってくれるので楽になったよ。
691名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 12:03:49 ID:zdgwVQZu
>>672、673
うちも同じ@二歳娘。
怒るのは一日に一回あるかないか、とにかくご機嫌。やだやだしてもすぐ気を切り替えてる。
赤ちゃん時代から意思疎通が取れていたので、要求を通すために泣くっていう行動を知らないようだ…
自分が甘やかせすぎなのか不安になるし、反抗ないって周りに言っても贅沢な悩みと相手にされないので言えない。
むしろ(ちゃんと反抗期きてないなんて異常ありなんじゃ)とpgrされてるかもと疑心暗鬼。
こっちはきちんとイヤイヤ期を迎えてくれたほうが安心なのになー。
692名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:14:14 ID:0L2ts7YW
>>676-677
カメだけどありがとう。
まあるい可愛いお腹を愛しむために、ワンピース型にします。
可愛いんだよね。丸いお腹のワンピース姿w

693名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:52:30 ID:06gky9JF
>>691
もしかしたら性格かもしれないけど、これからってこともあるし、
こればっかりはわからないね〜。
大体、意思の疎通がはかれていたっていうのも、あちらさんが
しゃべれないわけだから、確認しようがないし。
うちも、全然イヤイヤこないなあと思ってたら、ある日突然やってきて、
終わったかと思ったらまたやってきたり、そんな感じです。
694691:2009/06/10(水) 16:55:32 ID:zdgwVQZu
>>693
人によって信じる信じないもあるけど、うちはベビーサイン育児だったから、0歳の時からおっぱいで寝たいとか、あれが食べたいとか、ママに手伝ってほしいとか教えてくれる子だった。一日一回も泣かない日はしょっちゅうだよ。
勿論、要求が判ってもらえない泣きと癇癪泣きは別物なのだけど、何してほしいか判るから余計な遠回りをしなくて良かったというか…
まぁ確かに三歳からイヤイヤくる子もいるよね。焦らず待ってみるよ。
695名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 22:18:35 ID:SHIxEtod
もう嫌
食べない寝ない言う事聞かないすべて嫌嫌

もう疲れた
3ヶ月の娘には八つ当たりで叩くし
息子を嫌いになりそう
私言葉の暴力しまくり
696名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 23:39:56 ID:/Xny9VNP
2歳2ヶ月♀。
何でも自分で!と何でもカーチャンやって!が交互に来て実に情緒不安定。
しかもいつスイッチが切り替わるのかまったくもって不明。
娘が起きてる時間が苦痛だ。
下の子産まれたらどうなるんだろう。
697名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 23:56:12 ID:Z80O8O17
>>695
良くも悪くも、子は親の鏡だよ
無理なら1日保育園に預けてみたら?
言葉の暴力は直接命こそ奪わないけど心を殺すよ
698名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 07:45:28 ID:DJ4PeinY
>>695
二人のお子さんの子育て大変だね、ごくろうさん

イヤイヤ期と下の娘さんに対して嫉妬してる時期なのかな?
そのいう時期はお母さんが何か言うたびに
反対の答えが返ってきて余計イラっとするよね

たまに下の子をお父さんに預けてお母さんと二人っきりで
思いっきりべたべたに甘えさせてあげてみては?
甘え足りないようなかんじがするんだけどな
イヤイヤ言う時は
子が親に対して欲求する力をつけてきたんだと
発想の転換ですよ、お母さん。

ただ親からの言葉の暴力だけは気をつけて。
言ってしまってから親と子に何もいいことはないですから
699名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 08:07:41 ID:y00TOp6E
>>695
自分でもまずいって思ってるんだよね?
みんなが言うように、言葉の暴力はすぐやめた方がいいよ。
このままじゃ悪循環だし、これで心が冷えてしまったらこの先もっと大変だよ。

イヤイヤ言われる方は苛々するけど、
本当はイヤイヤ言ってる子供が、心に物凄い葛藤があって一番辛いんだって。
甘えたい、でもしっかりしたお兄ちゃんになりたい、でも不安、でも頑張りたい・・・
それに加えて下の子への嫉妬もあるから、今が一番大変かも。
一時保育とか利用して乗り切ってね。
とかいう私も今そうやって乗り切り中。
上がいる時は上を優先。上を預けてる時は3ヶ月にベッタリしてる。
700名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:06:57 ID:WQImQY6C
2歳10ヶ月の息子にイライラして挫けそうだ。
一歳までは可愛くて仕方なかったのにおかしいな。
おもちゃは出しっぱなし、外では手をつながず脱走、叩く、風呂もオムツ変えるのもお家に帰るのも、イヤイヤイヤダメーーー!!!

あー疲れた。
怒ってばっかりいたら「トーチャン早く帰って来てー!」って泣かれたよ。
母はいらないですか。そうですか。
701名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:13:29 ID:8FrTQjYt
…なんかの修行なんだこれはきっと。
702実家に帰ってきてる叔父:2009/06/11(木) 11:18:09 ID:4tDSI2He
2歳児ってこんなに変だったのか・・・ウチの甥は目の前でおとなしく遊んでるのに、言う事聞くしちゃんとついてくる 2人で出かけると何か買ってあげるからかもしれんけど  公園にいた他所のいじめっこ幼児(2,3歳)達と母親達の方がメチャクチャだったなぁ
703名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:08:23 ID:ocZ/vVjO
2歳2ヶ月女児、4月から某音楽教室に通っている。
元々音楽やダンスが好きなのと、体験でも楽しくやっていたので大丈夫だろうとすぐ入会したが、
毎回レッスンの途中で飽きてしまうのか、膝や椅子から降りたがったり、床に寝転がりたがったりしてしまう。
そうなるともうタコのごとくグニャングニャンで立ってくれず、でも抱っこもさせてもらえず。
ギャン泣きしたり周りに当たり散らすことはないので、おそらくレッスンの妨げにはなってないけれど、
娘にとってレッスンがストレスでしかないのでは?と、退会を考えている。

でも、ダンスや体操など好きな内容のときは張り切ってやっている、
自宅でCDをかけると大喜びする、
教室の前を通りかかると「○○ちゃん!(某リンゴキャラの名前)」と嬉しそうにする
…等々、娘が楽しんでいるようにも感じるので、迷ってもいる。

これはあれだ、自分が退会したいんだな。
もっとよく調べて、娘に合った自由度の高い教室を捜すべきだった。
704名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:09:40 ID:FBeKA9J/
2歳6ヶ月男児イヤイヤ絶頂期
この間までは「○○したら○○食べられるよ、遊べるよ」や
「○○したらオバケがくるよ、オバケがくるから早く○○しよう」が
利いていた
でも今は全然
注意してもニヤッと笑って、行動を起こさず、余計にノロノロしたりふざけたり
何を言っても「イヤイヤイヤ」「やだよー」「だめだよー」・・・
無理に言うと、叩いてくる
外出時も同様
酷い時はエビゾリになってギャンギャン泣いたり、「イヤダー」と絶叫したり
同じ2歳くらいの子はみんな大人しかったり素直に行動しているのを見ると落ち込む

疲れる

705名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:18:12 ID:dd9vCIzS
>>704
>同じ2歳くらいの子はみんな大人しかったり素直に行動しているのを見ると落ち込む

んなこたない!多かれ少なかれ、2歳児辺りではみんな疲れてるよ。
706名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:25:05 ID:penB69+g
上で、言葉の暴力はよくない、やめるべき。とありますが、
私も暴言を子供に吐いてしまいます。
すぐに頭に血が上って、イライラとしてしまいす。
どうやったら、言わずにすむのか、その方法を知りたいです。
707名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 15:00:49 ID:RdoOs+eM
昨日から出ている「言葉の暴力」とか「暴言」って、具体的にはどんなの?
私も言ってるかも。

「お前なんか生まなきゃよかった」「お前なんかいなきゃいいのに」
だけは、しんでも言うまいと思ってるし、言ったことはない。
だけど、何度言っても通路に寝転んだりオモチャ広げたりバリケード築いたり
するので、つい「邪魔だって言ってるでしょーーーっ!!」と怒鳴ってしまう。
毎回理由と共に駄目と説明してるのに、自転車の後輪を回したがる(手を入れ
たらおおごとだし、倒れそうになるし)ので、「次またやったらぶっ飛ばすよ」
とか「ほっぺたギューってつねるよ!」と脅してしまう。

何も悪いことしてない時=親にとって都合良い時は、やさしい言葉をかけて
抱きしめてほおずりするけど、激怒して怖い言葉を大声で投げつける時と
落差が大き過ぎるのを、子供はどう思っているのか心配だ・・・。
708名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 15:05:41 ID:RdoOs+eM
連投スマソ。
なるべく行為そのものを注意したり叱ったりして、子供の存在や人格の全否定
をやらないようにはしています。「悪い子」ってのも避けてる。だけど、
「もーいいからあっち行って」「まとわりつかないで」も、毎日のように
言ってます。これって軽い全否定になっちゃうのかな・・・
709名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 15:12:50 ID:JXF5clem
使ったら元に戻す、みたいなことが出来てたのに出来なくなった。
何を言っても嫌だ!しない!と頑なに抵抗して、なんで前は出来てたのに!!とイライラして
もう知らない!バカじゃないの!と叫んでしまった。
そのあともずっとイライラして無視してたら、いそいそと片付けを始めて、
「おかたしたよー!」と報告してきた。
あー反省。
710704:2009/06/11(木) 15:26:12 ID:FBeKA9J/
>>705
そうだよね・・・
たまたま一瞬大人しかったり素直だったりした時に見かけるのかもしれないけど
そんな時に息子がギャーギャーしていると、つい比べてしまう
比べても何の解決にもならないのは判っているんだけどね

「言葉の暴力」・・・私も言ってるかも
「どうして何回言ってもできないの」とか「困らせないで」とかつい口走ってしまう
「なんで言うこと聞けないの」とかも言ってるし、「今度やったら怒るよ」とか
「オバケに連れて行ってもらうよ」とか
してはいけない理由、そうしなければならない理由は必ず言うんだけど

>>707さんの最後3行と全く同じ気持ち
711名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 16:45:07 ID:AvxTMmSe
>>706
口から出た物は取り消せないから、何でもまずはぐっと我慢
他人には言えないことなんだから我慢出来ないことはない
怒ることや注意する事は言葉の暴力じゃないよ

あんまり具体的に書きたくないけど
あんたなんか居なきゃいいのに
死ねばいい
産まなきゃ良かった
ここら辺は誰でもアウトだと思うでしょ
とにかく子の存在をうとましく思っているような言葉はダメ
自分はここまで言われなかったけど、大好きとか大切だよって事も言われなくていつも寂しかった
イライラしてるから怒鳴るのはただ当たり散らしてるようにしか思えない
子どもだって怒られる理由わからないでしょ
感情を言葉にしないで普段から小さめの声で話して、褒めて撫でてあげればすごく落ち着くと思うよ
712名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 17:15:10 ID:qEcV0yJA
>>706
子供が口にして欲しくない言葉は使いたくない。
張り倒すとか、ぶっ飛ばすぞとか、何か暴力的な言葉。
自分の子がそんな言葉を使ったらゾッとするし後悔するから。
だから私は自分がゾッとするところを想像して落ち着かせてるよ。

あと、自分の倍くらい身長のある人から怒りに任せた暴言吐かれたら超怖いから、
そういうの想像しながら戒めている。
713706:2009/06/11(木) 17:40:25 ID:penB69+g
>>711
>>712
ありがとうございます。
自分でも考えてみたのですが、子供が言葉を理解していないと思っているから、
暴言吐けるのだと気づきました。
怒鳴り散らしている姿は、たとえ言葉を理解できなくても怖いものだし
怒られる理由がわからないですよね。
言葉を理解できるようになったら、ショックですよね。
身長が倍の人に怒鳴り散らされるのも、想像したら本当に怖い。
>>711さんの
>感情を言葉にしないで普段から小さめの声で話して、
やってみたい、じゃなくて、やりますね。
ありがとうございました。
714名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 18:50:23 ID:W7MruM4W
>>713
つい最近メンヘラの育児系スレでよく貼られていたコピペだけど…。
自分も暴言吐いてる自覚が少しあったので(うるさい!とかorz)
ちょっとコレ見て怖くなってから一切言わなくなりました。↓

★親の暴言、子の発達を阻害 言語性知能が低い傾向
2009年6月6日22時6分 朝日新聞

感受性の高い幼少期に親から言葉による虐待を受け続けた人は、
受けていない人より「言語性知能」の数値が低い傾向にある――。
そんな研究結果を熊本大学大学院の友田明美准教授(小児発達社会学)が米ハーバード大と共同でまとめた。
友田准教授は、19〜20日に熊本市である日本小児救急医学会で報告する。

研究は18〜25歳の米国人1455人から、家庭環境や家族の収入などの社会経済環境が同程度の男女40人を選び、
4〜17歳の幼少期に親から連日「生きている価値がない」「死んだ方がまし」などと言われ続けた21人と、
言われなかった19人に分けて、知能検査と磁気共鳴断層撮影(MRI)検査をした。

その結果、言語性知能の数値は、言葉の虐待を受けなかった人が111〜154だったのに対し、
虐待を受けた人は94〜140と低かった。
虐待された人の脳は、言語で意思を疎通する部分の血管が膨らむなどの損傷があったという。

友田准教授は「言葉の暴力が脳の発達を阻害する可能性を示すデータ」と分析。
今後は、日本人にも同様に調査し、虐待が脳の発達に与える影響を食い止める研究を進めるという。

友田准教授らは、幼少期に長期間、体罰を受けた人の脳が、
受けていない人の脳より前頭葉の一部が最大約19%縮んでいるとの研究結果を08年に発表している。

児童虐待に詳しい関西学院大学人間福祉学部の才村純教授は
「虐待の脳の機能面への影響を明らかにした点で興味深い。不安定な親子関係が続くと言葉の獲得が遅れ、
論理的に物事を考えるのが難しくなることを一つのデータとして示した」と評価している。

ttp://www.asahi.com/national/update/0605/SEB200906050030.html
715名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 19:16:28 ID:Zq7Q6hen
児童館行ってきた@2歳1ヶ月男児
子供連れで徒歩15分程だけど行きも帰りも抱っこ
11キロ&2ヶ月児娘をベビーカーで辛かった
途中で寝ぐずり起こして帰るに帰れないし、寝たところをそーっとベビーカーに乗せても
すぐ起きて仰け反ってギャン泣き

帰って来てから泣く息子娘と共に自分も泣いてしまった

それを見た息子が泣き止んだんだけどママが泣いてショックとか、そうゆうのだったのかな
下のを産んで今月実家から帰って来たんだけど、自宅に帰った途端ひどくなった
2歳という時期なのか、下が産まれたからなのか
どっちにしろ、こんなカーチャンで2人に申し訳ない


ベビーカーに乗せる所で通りすがりのバーサン@80位に
外の風に当てれば泣き止む
とか勝手な事言われてイライラしてる所に更にムカついた
寝ぐずりだって言ってるのに 風に当てて ってうるさいから 下がいるから無理 って言ったら
アテクシが見ててあげるわ だって
うちの大事な娘を見ず知らずのオマイに預けるわけがなかろう

ちなみに児童館のおばちゃんいい人だった
716名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 20:01:31 ID:bvwG7tgC
洗濯終わって居間を見て犬と何かしてると思えば・・・ピザにのせるチーズを袋ごと食べてた「美味しいねw」「アッウ〜w」 どうやって冷蔵庫から?柵を乗り越えて? トイレトレとか違う方に頑張れば良いのに、嫌になる。
717名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 20:47:17 ID:RlLY7s0Z
>>708
私もまとわりつかれて邪魔だったりするとき
邪魔とかどいてとか言いそうになる。
ググッと堪えて「娘ちゃんがそうすると、おかあさん
このお仕事出来なくなっちゃうからこっちで見てて」
と言い換えるようにしてる。

>>709
そうそう、出来るはずのことを「やらない」と
腹が立つんだよね…。
私もついつい怒ってしまうなあ。
でも私も日によってはちゃんと掃除出来る日もあれば
なんやかやで出来ない時もあるから、多分
子供も違う種類のなんやかやがあって
出来ないのかもしれない、と思うようにしてる。
718名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 21:18:45 ID:9CozPb8p
2歳半。三輪車から、補助付自転車に昇格。
ハンドルを握るとどうしてもブレーキが気になるらしくて、
そっちもつかむ→ブレーキかかって進めない(当たり前)
で、公園から帰るのに何十分かかったろう。
手、離してね、と何度言ってもダメだった。
719名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 21:41:46 ID:5LFEjTsB
したくない!やらない!うわ〜んとかなってる時は
なんで!とか言いたい気持ちをぐっとこらえて
「昔は「イヤ」とか「ナイ」と喚くばかりだったのに、
「したくない」などという高等な言葉を習得したんだなぁ」
としばし意識を飛ばしてクールダウンしてる。
720名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:02:29 ID:S9DcPMCG
>>707
ナカーマ!!!
普段叱って怒ってばっかり(必要だからだが)だと、優しい時間が持てるときでも、
今いい子にしてるから優しくしてるけど、いい子=親にとって都合のいい状態?
って、なんだか罪悪感にかられる。
叱ってても、感情にひきずられてしまうと、今の口調はまずかったかな…?
って、後で反省しまくり。

でも、「邪魔!」「どいて!」って言葉、使ってしまうが、子は危ないことから順にいたずらやるし、
丁寧に言い聞かせてるのなんて無理!とも思うんだけどね…
一言でビシッとなら聞くけど、状況説明して丁寧に注意したって、ヘラヘラしだしちゃって駄目だし。
(ちゃんと向き合って目を見て話しても。)
もちろん、すべてを「だめ!」「邪魔!」「どいて!」みたいな調子で
済ませてるわけではないから、しかたないよね、と思うことにしてる…。
721名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:29:19 ID:M7CbTc94
言葉遅い割りに、「イヤ」のバリエーション&手振りが豊富で楽しめる。
「ヤン!」
「イヤイヤイヤイヤイヤ!」早口の連打。
「ヤ〜ッコ!」「イヤアアアッコォォォ!」イヤ活用形。
「ダメヨオオ!」「ンダメエエ!」
両手を耳の横でぶんぶん振る、腕を振り回す、ワッキーの芝刈り機、
中二女子の違うよ違うよー、(ry
真似してやると結構収まる。映像撮っときたいなあ。
722名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:36:03 ID:g3YyjVBS
こんな季節に入浴拒否の2歳4ヶ月女児。 
いつもギャン泣きなんだけど今日は途中からオモチャに反応示してくれて、 
どうにか機嫌よく終わらせることができた。 
入ったら入ったで今度は出るのにも毎回ひと苦労なんだけど、 
今日は「お風呂終わり、(使ってた)オモチャ一緒に拭こう」と誘ったら 
すんなり出てきて自分のバスタオルでオモチャ拭いてた。 
かーちゃん嬉しくなっちゃったので、オムツ履かせながら 
「お風呂、いやじゃなかったでしょ?明日からも○○が泣かないで
入れるようにママも頑張るから、○○も頑張ろうね」
と言うと娘、「うん、頑張ろうね。あくちゅ」と手を差し出す…
思わず抱きしめてしまったw
 チラ裏みたいな内容ですみません。皆さんも私も毎日大変だと思いますが、
こんなふうに苦労が報われる日もたまにはあるってことで。
明日はわからないけどw
723名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:19:36 ID:OqhfLK+r
>>722 かわいい!
ホント、天使なんだか悪魔なんだか両刀使いなんだか、子供ってやつは…
724名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 11:49:57 ID:xrXx8ZAZ
あーどうしたらいいんだ。
前から、誰かとぶつかりそうになってビックリしたり、
友達に押されて怖かったり、とにかく何かあると
私を叩いたり髪ひっぱったりして落ち着きを取り戻していた息子。
他人や友達には絶対しないので、叩くことを叱りながらも
「ビックリしたね」「怖かったんだね」「でも叩いちゃだめ」と、言い聞かせてたんだが、
叩くから噛むに進化してしまった。
叩かれるより段違いに痛いので、咄嗟に叱り飛ばしてやめさせるんだけど、
怖くて不安になった気持ちを宥めないことには落ち着かないし、
叱り飛ばしてからだと、言い聞かせても聞きゃしない。
他人には絶対しないっていっても、母親を噛んだり叩いたりしてたら
たまたま見た他人もドン引きだろうし。
怖かった気持ちに同調して、「こういう時はこう言おうね」と教えて、
その上で、でも噛むのは絶対ダメ!って言い聞かせるって感じでいいんだろうか。
でもそれ今までもやってて、それでも噛むようになったんだから効果ないんだよな、きっと。
言葉をもっと覚えて、相手に「やめて」「嫌」「怖いよ」って言えるようになれば、
私への八つ当たり的攻撃はやむんじゃないかって気もしてるんだけどさ。
725名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 13:19:20 ID:/7EqMmzf
2歳半、台所の柵をよじ登って(自分の胸位あるのに!)戸棚・冷蔵庫開けて中漁ってたよ!
お菓子の袋とお茶持ち出そうとしてたんで「だめでしょ!台所も危ないから入っちゃいけないって言ってるでしょ!」いきなりボトル顔に投げつけてお菓子持って柵超えて逃走、鼻血出るし頭に来たら「うるさい馬鹿!」なんでこんな子に・・・
726名無しの心子知らず :2009/06/12(金) 13:31:36 ID:aqWwXVVQ
”大根の踊り”(おでんの歌?)を披露してくれるのですが、
「だんこん、だんこん!」と言っているので少し困っています。
727名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 13:36:38 ID:mxJAzz7N
うちは”たけのこ体操”の「つんつん」の所を人に向かってやるので
少し困っています。
728名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 14:39:10 ID:aWqgUPl5
親を叩く、噛むだなんてもってのほか。
理由なんて言わなくても一言ダメ!と言った方がいい。
他の不安や恐怖には一緒にいて大丈夫だから、と。
子供一人が自分の身を自分で守ろうとしている感じを受けるんだけど。
729名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 14:40:02 ID:c17fXLsF
>>724
咄嗟の思いつきでごめんね。
もし、怖くて母に攻撃しようと寄って来て噛もうとする前に
「怖かったねー」ってぎゅーってしたらどうかなと思って。

ちょっと上にイヤイヤな時にぎゅーするって対応があったからさ。
まぁ、子に「ぎゅーしてる場合じゃないでしょ!」って
嫌がられるかもしれないけどさ。
730名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 15:37:25 ID:KoOVqqtE
うちも友達には怒らずに私に対して怒りを爆発させる2歳息子。
さすがに噛んだら怒るよ。痛いもんは痛い。
こどもの気持ちを受け止めてあげなくちゃいけないってのも
あるけど、だめなもんはだめだって怒ってもいいのでは?
731名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 18:19:11 ID:Ki+NJhcg
叩く、噛む、物投げつける 全部やるようちの馬鹿息子、旦那に叱られる(とーちゃんは怖いらしい)と犬に当たる 寝てる犬を叩いて又旦那にしばかれて今度は椅子蹴り飛ばしてるよ
732名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 21:09:25 ID:GYfVNo4x
>>724
噛まれそうになったらサッと逃げて、噛ませないようにした方がいいよ。
やらせてたら何時までもやるだろうと思う。
赤時代から変わらないけど子どもは「習慣の生き物」だと思うんだ。
以前やった事は当然必ずやりたがる。回数重ねればどんどん強固になる。
だからうちは悪いことをした経験は最小限にとどめてる。(事前に防止出来ればベストだけど)
逆に良いことも回数重ねれば、促さなくても自然に出来るようになる。
あいさつやトイレみたいにね。

とりあえず何か他の方法で発散出来るようにしたらいいよ。
きっと泣く事で発散するところを八つ当たりに置き換えてるんだね。
うちも乳児期に噛みたがるブームがあったけど、普段から口付けてブーってする遊びしてたから
噛みそうになったら「ブーして」ってその遊びにすり替えてたら噛み癖はつかなかった。
そういうのが二歳児に通用するか分からないけど、何か他の気のそらし方を考えてみたらどうかな。
ビックリしたね〜ってハイタッチするとか、普段の遊びに絡めるとか。
733名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 00:54:24 ID:oIuHJc3a
2歳9カ月 ♀
何かのやり方・遊び方を教えようとしてお手本を見せている途中で、もう
「私が!私が!やるの!やるのー!頂戴!やらせて!ぎゃー!!!ジタバタ」になってしまう。
何しろ、待てないというか耐性がないというか。
最後まで説明・やり方を聞けるようになるのって何歳ころなんだろう?
私のお手本の見せ方が悪いのか?
どうやったらお手本を最後まで見ていられるようになるかなあ?
いい方法ありますか?
734名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 07:06:22 ID:fO78uklw
やらせてみたらダメ?
求められたら見せるのは?
735名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 08:43:03 ID:cKyQtDf5
>>733
2歳半娘も、何でも「私が!」ってなる。

母「そういう時は、かーしーてって言うんだよ」
娘「かーしーて」
母「いーいーよ」

で、私はやらせてるよ。
「出来ないようなら声かけてね、教えてあげるから」って言ってから渡すけど
割とすぐ「できん。やって」となる。

たまに「かーしーて」「だーめーよw順番こ」で、軽く悶えさせることもする。
736名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 09:55:28 ID:OXrBlXO6
>>721
ワッキー芝刈り機ワロタww

洗濯ものをネットに入れていざ洗濯機へ放り込もうとしたら
3歳になったばかりの娘が突然貸せ貸せ と喚きだした。
いきなりで、完全に意味不明だし
大したことないだろうとスルーしたら
まだかーしーてーと泣いてる

ついでに1歳の息子ももらい泣きして
朝からだるい

二人でイヤイヤ言われる毎日 しんどい
737名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 10:01:37 ID:jDTWw9HO
2歳6ヶ月女児

「もーダメってばらー!」
「違うってばらー!」

語尾の「らー!」はいったい何なのかと・・・・。
738名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:02:00 ID:0EE8kQZa
>>736
お手伝いしたかったんじゃないの?
無害ならとりあえず貸してあげたらいいのに。
あ、三歳ならスレ卒業だね。オメ。
739名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:09:04 ID:VVIeGgXA
>>733
同じく2歳9ヶ月♀。もうだいぶ前からなんだけど
お手本を見せていると「じぶんでー!」となるくせに、
すぐ「できないからやってー」に逆戻りする。
お絵かき、折紙、タオル畳みのお手伝い、みんなそう。

「○ちゃんもやってみなよ」と促すけど、一回スイッチ入ってしまうと
「○ちゃん、できないの!ママがやって!」の一点張り。
しかもお絵かきとかは際限なくリクエストしてくる。

私、なんか、子供が自信喪失するようなやり方してるのかな?
なるべく押し着せの注文とかつけずに自由にやらせてるはずなんだけどな。
最初の頃に「クレヨンの持ち方はこう」と直そうとしたのが
マズかったのだろうか…?
740名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 13:25:10 ID:/7UNRAjO
2歳3か月。
急に「ぼく」という一人称が出てきた。
「僕のでしゅ」「僕食べるでしゅ」
小学校低学年くらいまでの小さいうちは「俺」じゃなくて「ぼく」でいってほしいな〜
741名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 22:16:23 ID:SUCcw9Ao
ごはん食べるときの姿勢とかっていつごろから教えるものですか?
やっと自分で食べてくれるようになったところで、躾どころじゃないんだけど。
麺類とか、背中丸くしてちゅるちゅると無心で食べているのがかわいくて、
でも大きくなったらそれじゃダメだしなあと思った今日の昼ごはん。
742名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 23:55:49 ID:8fS7LP3T
>>741
悩みますよね。注意すると、食べる動作そのものに支障をきたしそうで。
うちは、社長のようにふんぞり返って食べるので
食卓とエプロンの間に食べ物をこぼしまくり。
左手でお皿を押さえてほしいんだけど、言ってもすぐ戻ってしまう。
743名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 06:35:55 ID:FSvbTWCp
>>741
>>742

うちの息子も同じだ
まだ2歳だしそのうち大人と同じように
食べれるようになるだろうと大目に見てるよ
ただ、テーブルの上のお皿に直接口をつけるのだけは
必ず注意してる
これって犬食いっていうんだっけ?

気にしすぎて食事の時間が
お互い苦痛になってはいけないし、
無心に食べてる可愛い姿も今のうちしか見れないからね〜w



744名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 22:17:36 ID:xmZpZiSz
ちょっと前までうちの2歳4ヶ月男児は自分の事を「じぶん」と言っていた
それが最近になって「あたし」になったorz
完全に私の真似してるんだけど、「男の子だから僕だよ」と
言えば言うほど悪ふざけして「あーたーしー!」と言う
745名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 00:38:16 ID:SAgrCB31
>>744
あるある
うちの2歳2ヶ月男児は、何歳?いくつ?と聞かれると
ふざけて1歳か3歳と言うorz
746名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 14:07:09 ID:ucXIWdL1
>>745
でも聞かれている事をなんとなくわかっているから大丈夫だよ。
うちの子なんて他の人に聞かれても無視か『さーよーなーらー』って言う。
家では鏡に向かって『あたしは◯◯、2歳でーす!ウフっ。』って、
ひとりの世界を楽しんでいて怖いw
747名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 14:31:21 ID:k5ejbhEN
2歳3ヶ月で集団行動ができないのって普通?
例えば支援センターでのイベント(親子体操とか絵本読み聞かせとか)、
もっと身近な例えだと、大勢のお友達と固まって同じ遊びをするだとか。

うちの娘、これらはまったくできません。
スロースターター、しかし飽きっぽい性格も手伝っているんだと思うんだけど、
どこに行ってもこういう子はおらず(多かれ少なかれイヤイヤはあるが)、
みんな楽しくイベントに参加したり遊んだりしているので、つい娘と比較してしまいへこむ。
748名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 14:44:53 ID:lbnsOxbe
>>744
>>745
あるある。
うちも「何歳?」って聞かれると「32歳」って言う。
それ、私の年だろーが。
うちは僕と私はリアルに理解が難しかったみたいで良く間違えてた。
>>747
個人差とか気分だと思うよ
イベントで他の子がみんな出来てる状況が珍しいってか凄いと思う。
私も色々イベントごとに顔を出すけど、全員が楽しくってあまりないよ。
大丈夫、凹むこと無いよ。
749名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 15:46:59 ID:k5ejbhEN
>>748
ありがとう。
個人差と言ってもらえてほっとしたよ。

隔週ペースで支援センター行っているけど、毎回参加できないのはうちの娘だけ…('・ω・`)
ママと手を繋いで〜とか向かい合って〜とか、本気で嫌がられます。
あたしは自由、こんなこと死んでもやんねー!みたいな。
他の子の楽しそうな姿や、保育士さんやママたちの「あらら…」な視線にいささか疲れました。
他のママや子に迷惑にならないよう端で参加し、キーっとなったら退散するんだけど、
毎回これなら参加する意味ないよね…。
「今日は最後まで楽しくできるかな」と私に力が入りすぎて、娘もそんな嫌なオーラを感じとってるのかも。

もう少し意思の疎通ができるようになるまで、公園でまったりするだけにしようかな。
750名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 15:52:35 ID:xYmxq0wP
2歳6ヶ月(発達様子見、男児)、1人で洋服(Tシャツ)を着れません。
片方の袖はうまく通っても、もう片方がグルリとどこかにいってしまったり
ありえない所から首を出していたり・・・
自分で着るという意識も全く無く、言わなければずっと
手に持ったシャツをぐるぐる回しています。
宥めたり、褒めたり、叱ったり、怒ったりしているのですが
この1ヶ月1度も自分1人で着れたことがありません。
最初のうちは手伝っていたのですが、手伝うと甘えてやらなくなるのではないかと
一切手伝わないようにしたら、着もせず、泣きもせず、ぼーって1人で遊んでいる感じで
手に負えません。
「しまじろう」や絵本、ビデオDVD等「着る」関係を見せましたが
一切興味を示しません。
皆さんどのようにして「自分1人で着る」ということをお子様に教えていかれたのでしょうか?
御教示願います。
751名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 15:53:51 ID:Rq6zdGMH
>>749
うちの子もそうだ。
みんなで仲良く〜系がまったくダメ。
でも先生いわく「目で参加してるんだからいいのよ」だそうで。
たしかに、みんなと手をつないで輪になって歌は歌わないけど
家に帰ればチューリップの歌や、タンバリン叩くことをやってくれる。

フリーダムな子なんだな。と割り切って参加してる。
いやがったら抱っこで輪に参加したりして。大丈夫大丈夫。
目で参加してるよ!!!
752名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:43:59 ID:6dQTDqqt
>>750
ここ腕だよ〜とか言って袖から手つっこんでくすぐったり誘導したりしつつ、大げさに褒めたり笑ったりしてたら、
ちょっと楽しくなってきたみたいだけどズボンとか履くとお尻で引っかかってアレ?とか言ってる。
怒らずあせらず楽しく様子見たらどうかなあ。

とうとう迷子紐を導入した。もっと早くやればよかった。
犬みたいにリードで引っ張りまわさなければ、周りの目も恐れていたほどは気にならない。
何より、いきなり手を振りほどいて逃げる恐怖が無いっていい。
753名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:45:43 ID:k5ejbhEN
>>751
ありがとう〜目から汁が。
うちの娘も751さんのお子さんと同じく、行き帰りや自宅では歌ったり踊ったりする。
目で参加か…良い先生がいてうらやましいな。
754名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:00:37 ID:lbnsOxbe
>>753
あ、幼稚園のプレに行ってるけど、その幼稚園の先生もリトミックの時に
「お母さん〜お子さんがやらなくてもいいんですよ。
見て参加してますからね〜」って言ってたよ。
いいこと言うなと思ったよw
755名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:49:18 ID:2hr2T1Zz
そうそう、うちのリトミックの先生も目耳体で感じてるしこの場にいるだけで違うし
無理やりやらせても楽しくない、やりたくなったらやるし、と。

うちも最初走り回るだけで参加しなかったけどずっと通ってるうちに参加するようになったよ
756名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:49:37 ID:D+UPG7C5
>>750
まず一人で着られるようになったら手伝わないようにすれば?
甘やかすのと手伝うのは同じじゃないでしょ。
甘やかし=大きなお世話って奴だよ。
出来ないなら手伝いながら教えるのがしつけ。
着替えを教えるのに叱ったり怒ったりする必要あるの?
悪いけどそんなの畏縮してしまいそうだ。
一人で出来たわけでもないのに突き放しても出来なくて当然だと思うよ。(やりたがりの時期ならともかく)
直接手伝わなくても「ここからニョキッと手を出して」とか声かけたりアドバイスはしてるのかな。
片手通せたなら凄いじゃない。
発達の方は分からないけど、そのぐらいだとまだ服着られない子は多いと思うよ。
なんか焦りすぎなんじゃないかい?
757名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 18:55:37 ID:RjLEC958
一人で着衣は4歳児の検査項目
758名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 18:59:50 ID:6nftGoeJ
>>749
ノシ
うちの子も絵本読み聞かせや皆で手遊び等が全くダメだよ。
その光景が怖いのか、その時間になると帰りたがって愚図り、全然参加できない。
「目で参加している」って良い言葉だなと思うけど、うちの子はその場にいてくれないorz
来年幼稚園に入れるつもりだけど、幼稚園でやっていけるのかとても不安だ。
759750:2009/06/15(月) 20:30:02 ID:xYmxq0wP
>>752 >756
アドバイスありがとうございます
拝読させて頂いて、自分の焦りすぎを痛感しました
同じ療育に通う同月齢のお子様がすんなりと出来ていたもので
それを見た瞬間「できないとだめだ」と思い込んでしまいました
マターリとやっていきたいと思います
760名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 08:41:39 ID:NX6F9rKm
イヤイヤってどれくらい続くのかな?
最近始まったけど、想像以上だわ…
761名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:03:52 ID:lYb8Wdn3
>>760
3歳くらいまでには大体収まるのかな?頑張ろうね。

昨日、トイレ掃除中に、おしっこと言われて、おまるでして、と頼んだら、
そのまま我慢してたらしく、おもらし。
ママが悪かった、ごめんね。と謝ったけど、ほんと、悪かったなあ。
でもそういうの以外にも、アレしちゃだめ、コレしちゃダメばかりで、
(危ないこととか、親のものを触るとか、体に悪いものを食べたがるとか)
この子の毎日、楽しいんだろうかと悩んでしまった。
チラ裏みたいですみません。
762名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 11:52:32 ID:B40u4uUX
>>760
個人差はもちろんあるけど、
うちは、2歳半を境に随分と扱いやすくなったよ。
言葉が出るようになったのと、時期は重なっていると思う。
来月3歳になるけど、去年の自分乙乙乙って感じだよ。
763名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 13:45:46 ID:d8d9NRgl
うちは2歳9ヶ月にしていきなり激しくなったよ。
それまでもイヤイヤはあったけどそれなりに言い聞かせたりごまかせたりは
できてた。
でも今はもうまったくダメ。宇宙人を相手にしてるみたい。
テレビやおやつでごまかすのは嫌だったけど多少はしかたないと諦めた。
「もう!何でわかってくれないの!」とヒステリックに切れてしまうより
いいもんね。
言葉が達者になってからの方がうちは大変だ…。
764名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 15:37:00 ID:xxy68XHN
2歳1ヶ月男児です。
最近、魔の2歳児ならではの行動なのか、発育に問題があるのかわからないことがあり不安です。
・単語は多くいえるが二語文言えず
・欲しいものを「取りたい」「欲しい」と訴えかけるのではなく、大人の手をひっぱっていって取らせようとする
・思い通りにならないと、すぐに癇癪を起こす、物を投げ散らかす
 (例えば、高い所にある手帳を私が取ったりすると怒り、その手帳をわざわざ自分で元の場所に戻して
  再び自分でとる)
・ミニカーや乗り物が異常に大好き。そればっかりで遊んでる。
 私が一緒に遊ぼうとすると癇癪起こしてしまう

男の子だからか、癇癪を起こすとものすごい力で突進してきたり・・・。
わめき方が半端じゃないんです。外出するのも一苦労、ストレスですorz
765名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 16:06:54 ID:l80AU4vA
>>764

私が思うにはそれが魔の2歳児+個性かと
うちは2歳4ヶ月だけどほぼ一緒ですよ。

> ・単語は多くいえるが二語文言えず
うちは二語分言えるようになったのはここ1〜2ヶ月です

> ・欲しいものを「取りたい」「欲しい」と訴えかけるのではなく…
それ、友達の子2歳5ヶ月の子がよくやってました。

> ・思い通りにならないと、すぐに癇癪を起こす、物を投げ散らかす…
うちもです。

> ・ミニカーや乗り物が異常に大好き。そればっかりで…
うちもです。トミカが山の様にあります。車電車にしか興味ない。

766名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 16:13:48 ID:l80AU4vA
連投すまん
追加
うちもイヤイヤ始まりの1歳半過ぎ〜2歳2ヶ月くらいまでは本当に大変で
外出は旦那がいる時くらいしかできなかったです。
でもここ1〜2ヶ月でだんだん話せばわかるようになり
(ついたらまずご飯だよとか、おもちゃは今日は買わないよとか全て事前に何度も何度も話しておく)
やっと二人だ出かけられるようになりました。
個人差はあるのでなんとも言えませんが、うちの場合はこんな感じです。
767名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 20:26:10 ID:yvoHdq26
2歳9ヵ月の男児です。
毎日歯磨きをきちんとしているつもりなのですが
歯が少し黄色く着色してきています。
だいたい同じぐらいのお子さんたちの歯をまじまじと見たことがありません。
皆さんのお子さんは歯は真っ白ですか?
それとも多少は仕方がないのでしょうか?
768名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 20:33:03 ID:Xl6JAu8w
>>767
着色しやすい歯の子っているみたいですよ。
歯科へ行けばキレイにしてくれるみたい。

予防法としては、お茶などはできるだけ薄めて飲ませることと
飲み終わったら水や氷などである程度口内から流すこと、だそうです。
先日の検診の時に先生に聞きました。
769名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 20:40:18 ID:7oIij2M9
>>767
歯磨き粉使ってないですか?
家はお茶ばかり飲んでいると黄色くなってくるので、
研磨剤入りの歯磨き粉で磨くと、白く戻ります。
770名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 21:44:30 ID:6v97JGY5
2歳2ヶ月男児、>764が全部同じだけど
問題があるなんてこれっぽちも思ってないな
そりゃ毎日が大変だけどね。気にしすぎだよー

大人しく座ってられないので外食が難しいんだけど、
今度PSPにお気に入りテレビ番組を録画したものを入れて
大人が食事終わるまでそれを観させようと思ってる。
771名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:30:28 ID:xxy68XHN
>>765
>>770
レスありがとうございます。気持ちが軽くなりました!
我が家もトミカで溢れかえってます。DVDも車、絵本も…な感じです。
考えすぎですね。知識ばかりに捕らわれてしまっていました。
子供としっかり向き合っていくことが大事ですよね…

ありがとうございました!
772名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:05:37 ID:OMxw1rmo
2歳4ヶ月女児。
毎日ひたすら機嫌が悪い。癇癪がすごい。
少しでも気に入らないことがあると「ママいんない!」「ママあっちいって!」
と言ってくる。
しかも、あっちいってというのは側にくるなというのではなく、どっかいけという感じ。
離れた所で一人で遊んでいて上手く遊べなかったときも私のところへ来て怒りながら
あっちいってと言ってくる。 
毎日何回も「いらない、あっちいけ」と言われると本当に心が痛い。
涙でてくる。子供と一緒にいるのが苦痛だ。
昨日なんか夜中寝ぼけて泣きながら言ってた。私のこと嫌いなんだと思う。


つい1ヶ月前まではいつも機嫌が良く、ある程度いうこと聞いてくれる子だったのに
どうしちゃったんだろう。
ご飯は食べない。服は着ない。ひたすらヒステリー。
ホントにもう嫌だ。無視したい。食べないご飯も作りたくない。本気で手がでそう。
「あっちいって」と言われるたびおもいっきり叩きたくなる。
これはイヤイヤ期なの?それとも性格か私がそうさせたのかな?

773名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:10:04 ID:lYb8Wdn3
だからみんなもそう書いてるじゃないですか。
1人で盛り上がる前によく読んでください。
774名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:30:25 ID:nzFm/1+s
>>773って誰宛?
775名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:53:06 ID:lYb8Wdn3
772アテ
だってこのスレさらっと読めばイヤイヤ期ってわかるでしょ?
776名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:54:04 ID:gu5wbA3v
イヤ、ダメ、チガウ、シラナイ
毎日こんな否定的な言葉ばかり。
機嫌よくても一瞬でキーとなる。まさに宇宙人。
つい腫れ物に触るように接してしまうが、もっと堂々としなくては。
とりあえずパルシステムに入った。
買い物のストレスが減ったから、そのぶん優しくなれる気がする。

まだ2歳3ヶ月、周りの同月齢持ちからは「娘ちゃんはマシ」と言われるが、マシなもんか。
いや、私の沸点が低いだけかもな…。
777名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:56:21 ID:8PMNT5y3
>>772
みんなこうなってるはずだよねと思いつつ、不安になる気持ちはわかるよ。
778名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 00:20:06 ID:zYkWZuag
積み木を投げつけられ目に当たり、ブチ切れて顔を平手打ちしてしまった。
いつもはオムツがクッションになってくれているお尻なのに
今回は選択する余裕が無かった。
しかし、本人はまったく痛がりもせずヘラヘラニコニコ。
痛覚ないのか?お前はゾンビか。

手をつないでくれないので、襟首掴んで歩いてるんだけど
周りからはきっと、ひどい母親だと思われてるんだろうな。
ひも付きリュックは紐が取れちゃったし。
こんな怪獣がいるのに、もう一人だなんて絶対無理だな。
779名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 01:42:39 ID:FSTgVAxQ
>>772
わかるよ〜
うちもそう。
いつも「ママいや。パパいる。」「ママ来ちゃいや。ばばいる。」
怒らない人はいるんだってさ。
いつもハイハイって受け流すけどあまりにもしつこく何度も言われると
子供相手にムカついてしまう
780名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 05:03:52 ID:kTuRnvKu
>>778
あなた、いつもいつもキーキー怒ったり叩いたりしてないですか?
本気で叱らないと、その場だけですら聞かないですよ。
781名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:30:02 ID:gJB/js4v
>>768
>>769
レスありがとうございます。
歯磨き粉はまだ使っていません。
しっかり吐き出すことがまだできなくて、少し飲み込んでしまいそうなので…。
いつもはフッ素をつけて歯磨きしています。
少しぐらい飲み込んでも大丈夫な歯磨き粉ってあるんでしょうか?
歯医者にも連れていってみようと思います。
病院が大嫌いなので、じっとなんかしていられないと思いますが…orz
782名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:48:30 ID:tynkREr8
あのすんません、
WHOでは、6歳未満の子供に対し、
フッ素を多量に摂取してしまう恐れが強いため、フッ素洗口を禁止しています。
とか言うようなフッ素身体にイクナイ説を最近あちこちで見かけます。

ので、うちは、黄色くなってきた時だけ研磨剤入り歯磨き粉使っとります。
783名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 09:06:04 ID:/xARW0bh
>>772
うちもよく言うわ。
私は「お母さんはここがいいもーん」って、しれーっとしてる。
火がついたように泣くけど、「思うようにいかなくて大変だねぇ」って声かけてる。

1ヶ月前まで良い子だったんだね。うちからしたら凄い奇跡w
いきなりイヤイヤMAXになって大変だろうけど、
絶対ダメな事だけを絞って、後はゆるーくしたらいいよ。
「上手く出来ない時は、手伝ってって言えばいいんだよ」って言い続けてたら
ちょっとは言えるようになったよ。
ご飯?食べなくても良いよ。
決まった時間に食べなかったら食べ物は出てこないって学習してくれたらいいじゃないか。

2歳児の言葉を真正面から受け止めちゃダメだよ。
お母さんは何を言っても自分を嫌ったりしないっていう信頼があるから
言いたい放題言ってるんだからね。

ま、それでもムカッとするけどねw
784名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:23:06 ID:5RNCi+e0
ママあっちいって!とか、ママやだ!とか言われると凹むけど
私もあまり間に受けないようにしてたかな。
うちは「ママじゃなくてパパが!(やって)」がずっと続いてて
私が「なんでー?!やってあげてんだからいいじゃん!」って言っても
「パパがいいの!」とか言い返されて、べっこり凹むけど、
寝るときは私が一緒じゃないとダメだから、それを心の糧にしてた。
「そんなこと言ったって、ママ居ないとダメな癖に〜」みたいな。
そういうのが何か1つあればいいんだけども・・・

イヤイヤかんしゃく、うちは会話がなんとなく出来た頃に収まった。
「キーキー言われてもわかんない。ちゃんとどうしたいか言って」を繰り返した。
でも、喋れてもイヤイヤ来る子も居るし、やっぱり子供それぞれなんだね
785名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 12:25:25 ID:NtneQVK2
>>773
そんな言い方しなくてもいいじゃまいか。
手が出そうになってる人なのにその冷たい言葉に凹んで
本当に叩いちまったらどーすんだ。
786名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 13:25:25 ID:Bk57bAc2
5歳と2歳の姉妹。
仲良く遊んでる時も多いんだけど…
上の子の物を下の子が触ってたりしたら、上は急いで取り返し、下はひっくり返って泣く。
上の子のしていることを真似しようと下の子が、上が使用中の物を奪いに行くが、上も必死で抵抗しお互い泣きわめく。

これが1日何度となく繰り返される。

しつけ不足もあるんだろうか…
かぁちゃん疲れるよ。
787名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 13:50:18 ID:XJUW1p7s
>>785
ごめんよ。773です。
でもこのテの悩みって、答えて欲しいこと決まってて、
たとえば「お母さんを好きに決まってる」方向。
直近の似たようなレスも読んでなかったみたいだし、書いてみた。
イヤイヤ期っていうくらいだから、ママもイヤ!ってこともあるんじゃないの?
でも気にしない。子が元気で育ってくれればそれでいい。


788名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:23:07 ID:gmeBoFz9
>>787
ここっていわば愚痴吐きスレのようなものでしょ?
2歳児の育児限定の愚痴なんて内容ループして当たり前じゃないの。
なんかここじゃあなたのが浮いてるように感じる。
愚痴レスがうんざりなら2〜3歳児スレだってあるよ。
789名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:59:41 ID:5RNCi+e0
自分で>>761みたいなレスを書いてるのに、>>773は無いわwと思ったわ
>>787の「答えて欲しいこと決まってて」って違うでしょ。

あくまで「似たようなレス」であって、全く同じ内容ってのは無いと思うけどね
子供も十人十色、同じ人間なんて居ないんだから各々微妙に違う悩みだよ。
答えが1つしかないものについて、何回も聞いてるわけじゃないんだからさ。
790名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:08:29 ID:00k+YDWH
>>773
子供以外にも「アレしちゃだめ、コレしちゃだめ」なんだねw
確かに、これでは773の子供は楽しい毎日とは言えないだろうねw
791名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:15:33 ID:rx/mU7gt
すみません質問です
2歳になったばかりの子供がいるのですが料理をしてる時にとにかく抱っこ抱っこといいます
包丁を使ってるときは無理なのでもうちょっと待ってというのですがその間抱っこ、見る〜と騒ぎ
料理中は片手で子供を抱きながらフライパンを振ったりしています
みなさんはご飯作られてる時ってどうされてますか?
792名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:48:52 ID:KAh70fBo
私が見かける二歳児は公園でも児童館でもある程度聞き分けがいい

優しくママが諭すと何度か地味に抵抗するだけで諦めてやめるのに
うちの子は手足バタバタさせてギャン泣きして抵抗。
最後は抱きかかえて退散するしかない

私も人前だから怒鳴るのも手を出すのも堪えてイライラ。
このスレに来ると仲間がたくさんいて励まされるけど
リアル世界ではうちの子みたいなの見たことない。
どうしてうちの子だけ?私のヒステリー遺伝子のせい?
793名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:57:12 ID:tynkREr8
だって、愚図り酷い時は人のいない時間に公園行くもん。
そんでね、珍しく誰かに会うと見事なトレトレ魚になって帰っていったりする。
794名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:58:52 ID:iDRCOmhh
>>788
愚痴もいいけど正直誘い受けはウザいよ。
愚痴スレはこっち。
【24時間】子育てってしんどい・・・33【365日】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244816759/
吐き捨てスレもあるよ。
>>791
その頃は冷蔵庫に野菜や果物のマグネット貼って名前教えてたら、それで遊ぶようになったよ。
指差して「これは?」と聞いてくるから「かぼちゃだよ」とか振り返りながら答えてた。
近寄って危険な時は、「きゅうり持ってきて」とか言うといそいそマグネットのきゅうり取りに行ってくれたよ。
一昨年ダイソーで買ったんだけど、今もバージョン違うのがあると思う。
恐竜や電車もあったかな?
795名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 19:17:41 ID:cP36ZgPE
二歳半息子。

頭突きしてくるのが許せない。
妊娠中で悪阻真っ最中。
纏わり付かれて 頭突きだけでも キツイのに
部屋に散らかしたオヤツの
匂いが辛くて 「ごみ箱に捨てて。臭くて気持ち悪い」
って何回もいった
イライラして 隣室ににげたら
「かっぱの部屋は生臭いから消臭が〜」って
歌ってた…みにいったら片付いてた。
イライラも治まったよW
796名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 19:48:50 ID:fw6cg0Hj
>>795
かわゆすwww
797名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 20:41:34 ID:rx/mU7gt
>>794
マグネットで名前覚えとても良さそうですね、明日早速ダイソーいってみます
どうもありがとうございました
798名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 21:21:26 ID:YI1PLrAj
>>791
一緒だよ!重たいし危ないし。
うちは、調理の中でこどもが参加してもいい場面は、だっこアリで参加させる。
(麺棒で叩きキュウリをつくる、鍋を混ぜる、キノコをばらす、とか)
もちろん、全部だっこだとつらいから、できそうな分だけ。
で、最初に、「○○はお手伝いしてね、それまではいい子にみててね」ってしつこく説明しておく。
言い聞かせても駄目でおんぶしたり、キーキー言うのを放置したり、
諦めて遊びに付き合ってやってて鍋焦がしちゃったりもするけど。

うちは男児なので、多分、大きくなるにつれ自主的に手伝いなんてしてくれなくなると思われる。
だから、めんどくさいし腰痛めたりするけど、今のべったりの時期は宝物みたいだとも思うよ。
799名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 21:41:29 ID:/XS5yFPU
とうとう息子の突進でぎっくり腰に‥
歩けないトイレにいけない状態で整形外科にお世話になり
なんとか家事がゆっくりできるようになったものの
オムツ替えもできない、抱っこもできない‥
実家にあずけることになって家の中がシーン。
私がついていくと余計だだこねてどうしようもないので
息子と旦那が行きました。
寂しい‥。

皆様、くれぐれも2歳児の取り扱いにご注意を。
800名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 22:08:34 ID:tynkREr8
>>799
-_-)人(-_-)

安静第一だもんな。
しっっかり養生してください。
801名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 01:45:54 ID:p+RFhlT1
>>799
お大事に。
私も去年ぎっくり腰になりました。
しかも、直ってきたなーと思った1週間後にもう一度。
動けるようになってきた時こそ注意ですよ!

802名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 09:39:23 ID:oVs7Mm7m
>>792
>私も人前だから怒鳴るのも手を出すのも堪えてイライラ。
人前じゃなけりゃやっちゃうの…?
内向的、外向的は生まれ持った性格だと思うけど、だだこねの度合いは対応次第でどうにかなると思うよ。
怒鳴れば子も喚くだろうし無視しても同じ。
叱るときに親まで大声出す必要ないよ。
ヒステリー遺伝子じゃなくて、ヒステリーを見てコピーしてるんじゃないのかな。
家と外で叱り方が違うのも混乱すると思うから、人前でやっても恥ずかしくない叱り方をしたらいいんでない?
他の子は家で静かに諭されてるから、外でもそれで言うこと分かってくれるんだと思うよ。
803名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:38:28 ID:coU+BpZp
2歳3ヶ月娘。
料理中の抱っこはもちろん、食事中も洗濯してても、とにかく「だっこお〜〜」と要求してくる。
旦那がいても「ママがいいの」と旦那拒否。
旦那に家事をやってもらって、私が相手をするのがいいんだろうけど、それにも限度がある。
下の子がいるわけでも妊娠してるわけでもない。
これも魔の2歳児の特徴なのかな?
804名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:55:44 ID:UQ5ptAE7
>>802
ヒスは良くないけど、怒鳴るのってダメ?
うちイヤイヤ中は怒鳴らないと子供の声にかき消されて自分の声すら聞こえないんだけどw
そんな中で優しく諭すなんて意味無しだし、かといってヨシヨシと抱きしめると突き飛ばされ、
落ち着いた後に蒸し返すと思い出してまたイヤイヤされるwなんなのw

静かに諭すのが合ってる子もいれば、ピシャリと一喝しないと我に返らないうちの子みたいなのもいるのよ…。
諭す→納得できる子だって、最初からできたわけではなく葛藤や苦労はあっただろうけど、
やはり外で遭遇する子がそういう子ばかりだと羨望の眼差しで見てしまう。
805名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 12:06:34 ID:cClxEf1x
いろんな子がいて、いろんな対処法といろんな葛藤があるんだね。
ここ見てると本当勉強になる。
うちだけじゃないって思えるだけで楽になるし。
806名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 12:36:59 ID:ehaKNqpZ
ちょっと質問させてください。

イヤイヤ絶頂期の2歳半と3ヶ月赤さんがいるんだけど、
天気が良いと外へ出る出る攻撃がひどいです。←定期的にお外!と言っては号泣
困っているのは日曜日で、日曜は旦那もいないし児童館等閉まってるし
近くに屋内で遊べるようなところがなくて公園へ行くしかないんですが、
午前中とはいえもう暑いし、下の子を抱っこしながら上の子に付き合うのが
大変になってきました。というか、もともと悪い腰が悪化した・・・orz

外遊びしないと昼寝が上手く出来ません。
今お風呂を嫌がってるので風呂で水遊びも出来ない。
よく考えたら下の月齢が上がるにつれ、もっと外遊びが大変になりますよね。

経験上、こうやったよとかアドバイスありましたらお願いします。
ちなみにジジババも頼りに出来ません。
807名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 12:56:18 ID:YSrE2qm/
>>806
ベビカ出してタオル、うちわ、水分持参で暑さ覚悟して外遊びさせてましたよ。

もしくは「赤が寝ている間だけね」と言い聞かせて、自宅前で遊びに付き合いました。
赤が泣いてもわかるように窓をあけておいて。
808名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:56:36 ID:Idl89qRd
>>806
私もベビーカーがいいと思う。
ベビーカーに日除けつけて、下の子乗っけてきてる人、
公園に結構いるよ。
809806:2009/06/18(木) 14:37:24 ID:ehaKNqpZ
>>807-808
ありがとうございます。

ちなみにベビーカーに乗せていて泣いた場合、
基本声がけで乗せっぱなしですか?
泣いて下を構えば上が焼きもち焼くし、
公園だと家みたいにあっちもこっちも相手できなくて。

2歳児が言いきかせて聞いてくれれば一番良いんだけど、
多少脅しを入れながらでも(もう公園連れていかないぞとか)
2歳児に我慢してもらうようにした方がいいのかな。
810名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 15:30:44 ID:oVs7Mm7m
>>804
うちは旦那がいると大声出すし暴れん坊になるんだけど、声聞いてると旦那の叱り方そっくりなんだよね。
だからうちのが穏やかなタイプだとしても悪い影響はすぐ受けるし、扱いにくい子に変身するのは簡単。
逆に言えば癇癪持ちの子も環境次第で穏やかになるかもしれない。
大声も元気でいいなと思うなら怒鳴ってもいいと思うよ。怒鳴られる方も慣れてるだろうし。
ただ外で叱るとき困らない?
うちは喚きはじめに「もっと小さい声で話さないと聞き取れないよ」とか、
「分からない、ちゃんと喋って」と落ち着いて話してたら答えてくれるようになった。
ひとしきり喚く事で感情を処理するようになっちゃうと、聞く耳持たないかな。
日々親子ともども訓練だね。
旦那が大声出すときも「聞こえてるから大きな声出さないで」って言ってるし、
それを子どもも聞いてるからか落ち着いて話せるようになったよ。
そもそも自分が怒鳴ったら怒りがグワーッとこみ上げてくるから、まずやらないようにしてるだけなんだけど。
でもそれぞれの個性や家庭のやり方があるから、これが正解なんてものもないよね。
押し付けがましかったかも。ごめん。
811名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 15:53:23 ID:UQ5ptAE7
>>810
アドバイスありがと。

私は別に外でもいけないことしたら大きな声で叱っちゃうや。
察しの通り、ガス抜きしないと話も聞けない、できない我が子なもんで。

大きな声を恥ずかしいとは思わないんだけど、恥ずかしい、可哀想と思われることもあるんだね。気をつける。
812名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 16:18:33 ID:7nqX4usN
2歳児って毎日すごく大変でイライラする事もかなりあるけど
その反面すごく面白い生き物だよねw
毎日何かしら笑わしてくれるよ

今日は四つん這いで拭き掃除してたらお腹の下を「とんねる〜」ってくぐり始めたり
私が「邪魔しないでよ〜」って言うと「じゃまして〜」「きちゃったも〜ん」とか、
わけわかんない踊りや動きも多いから、通りすがりの人にも吹き出されたりw
こいつ面白〜いと最近思うよ
813名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 17:34:33 ID:Idl89qRd
>>809
脅しはよくないと思う。
私が見かける人は、下の子が泣いたら抱っこして、上の子と一緒に遊んでる。
0歳児って、外にいると寝ちゃう子も多いから、多分そういう子なのかな。
抱っこしてるうちにまた寝たら、ベビーカーに戻すかんじで。
上の子も、滑り台やジャングルジムで遊ぶのに忙しくて、
あんまりお母さんが何してるかどこにいるかとか、気にしてないっぽいよ。
814名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 08:35:10 ID:nZpiRBoO
>>813

>上の子も、滑り台やジャングルジムで遊ぶのに忙しくて、
あんまりお母さんが何してるかどこにいるかとか、気にしてないっぽいよ。

いいなぁ。
うちはすぐ「おかーさんも」って、一緒に遊ばないとダメなタイプ。
滑り台大好きなんだけど、近所の公園の滑り台がいわゆる「滑り台です」って感じじゃなく
上ったところに穴があったり梯子があったりで一人で遊ばせるには危ないし・・・。

うーん、なんかデモデモダッテな感じになってきた。
脅しはやめて、言い聞かせでなんとか分かってくれる日が来るのを待ちます。
どうもありがとう。
815名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:51:25 ID:F7lNfiKq
二歳八ヶ月の娘についてなのですが、物を隠す(?)癖があります。
私が目を離している間に、家の中に置いてあるもので遊ぶ→それを自分なりの収納場所に仕舞い込んでしまいます。
コンパクトミラー、ヘアバンドなど、危険なものや高価なものというわけではないですが、思いがけない場所に入れてしまうので
探し出すのにすごく時間がかかってイライラします。ちなみにコンパクトミラーはTVの裏にありました・・・
こういう時って、どうやって叱れば良いのでしょうか?
物がなくなっているのに気付くのはけっこう時間がたってからなので、本人も自分の
やったことを忘れているみたいです。
そんな時、どうすれば有効な叱り方ができますか?知恵をお貸しください!


816名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:09:03 ID:86rvWvXU
>>815
隠されたら困る物はそこらに置かないのが一番だけど、そうもいかないか
物を定位置に置いてると、違う場所にあると戻してくれるようになるよ
隠すって別に悪意がある訳じゃあるまいに
うちもたんすから目覚まし時計発見して笑っちゃうことはあるけど、
そういう時は目覚ましはこっちに置いてねって言えばいいだけ
叱らんでも教えりゃいいんじゃないか?
817名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:24:43 ID:HQYHGiT8
「悪意はないから」とか言うけど、2歳児に悪意なんかないのは誰だって知ってるよ
でも同じことを何度何度ももやられてどうしようもなく腹が立つんだよ

まぁ根気強く教えていくしかないだろうけどね
818名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:42:33 ID:jtsTBcOg
>>812
わかる。予想外の面白い事を言ったりやったりするよね。
昨日DVDを散らかして出しっぱなしにしてたから「おかたづけして」というと
「あ、よかったらしまっといて〜」と言われて絶句した。
819名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:01:43 ID:41HoKbXz
うちは強めに怒ると「グチグチグチグチ言うな!言ったって何も始まらないだろ?」って返される
何かと思ったら大好きなこげぱんのアニメの台詞そのまんまだった
それを聞いた時はもう笑うしかなかった
820名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:23:25 ID:ul8EYzNZ
≫803
うちもですよ@二歳三ヶ月娘
とにかく抱っこ抱っこ。
夜、号泣しながら「ママ、あっこしゅるのぉ〜」と起きるし、食事の支度時も鍋の音一つ聞こえただけで、ダッシュして抱っこ要求…
ただ、公園等行けば家の中での事が嘘のように私から離れていくので、それが救いですね。
スミマセン、アドバイスにはなりませんが、同じ様なお子さんがいたので書きました。
お互い、息抜き見つけて頑張りましょう!
821名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:29:43 ID:G7bYNQe6
ああ・・・うちも最近急に抱っこ魔だ・・・2歳3か月男児
そんな時期なのかねー
822名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:44:25 ID:sm4yKk9J
うちもだっこちゃん@2歳なりたて男児
ここ半月くらいで急にきた。
おしゃべりが急にうまくなったのと連動するかのようにだっこ魔化。
かわいいけど重いし暑いww
823名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:19:40 ID:8BtZjunh
きちんと元に戻せたらベタ褒めする
無くなったら叱らないで悲しそうにする。
あとはなんでもひたすら手の届かないトコに置く
824名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:22:24 ID:8BtZjunh
>>823>>815にです
アンカ付け忘れ
825815:2009/06/19(金) 16:25:29 ID:F7lNfiKq
娘が物を隠してしまう、と書き込んだ>>815です。
ついイライラして「どこに持ってったの!?」などときつい口調で言ってしまうことが
多かったのですが、それでは駄目ですよね。
まず自分が色んな物をせめて定位置にきちんと置くようにします。
あと、なくなったら困る、悲しいということを冷静に伝えるようにしてみます。
アドバイスを下さった方、本当にありがとうございます。
826815:2009/06/19(金) 16:26:48 ID:F7lNfiKq
娘が物を隠してしまう、と書き込んだ>>815です。
ついイライラして「どこに持ってったの!?」などときつい口調で言ってしまうことが
多かったのですが、それでは駄目ですよね。
まず自分が色んな物をせめて定位置にきちんと置くようにします。
あと、なくなったら困る、悲しいということを冷静に伝えるようにしてみます。
アドバイスを下さった方、本当にありがとうございます。
827名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:02:47 ID:QQIeapLw
皆様、ゲップやオナラをどうされてますか?

ここ最近あまりにも見事な音がするので、
「人前では控えめにするものなのだよ君」
くらいは言った方がいいものかどうか悩ましい。
828名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:55:59 ID:d3z0xCse
>>827
ワラタw
うちはした後に笑わないようにしているよ(2歳3ヶ月女児)
ウケたり騒ぐと調子乗ってわざと聞かせてくるから。
今はまだ厳しく注意はしていないな。軽く「お行儀悪いよ」と言うくらい。

「生理現象だから出るもんはしかたない」
「だが人前ではよろしくない」
をイコールで結ぶのってけっこう難しそうだ。
829名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 23:25:38 ID:QQIeapLw
>>828
d!

難しいよね。
赤子期の癖でついうっかり「いーのでたねー♪」と褒めそうになってしまって…

どうやら日本の習慣的にお行儀悪いらしいよと、話しはじめてみる。
もし外で食べててあの本格的なゲップされたりしたら、申し訳ないもんな。
830名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 16:26:15 ID:Sk+mNL2G
質問です。
子が愚図りわがままを言って泣き騒いだ時、
自分は内心イライラしながらも冷静に怒鳴らず対応したとします。
少しして子はすっかり忘れ「ママ〜♪」なんて脳天気に言ってくるが
こちらはまだ内心のイライラがおさまらず優しい笑顔で「な〜に?」なんて言える状態ではない

そんな時皆さんどうしてますか?

今まさにその状況で、とりあえず顔は見せず話し方だけは普通にしてますが…
こういう時出来れば別の部屋にでも行って離れたいんですが
それすると泣きながらドア開けてくるのでできません。
831名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:14:32 ID:f1ijPTHa
>>830
別室に逃避できないのはつらいね。
ならいっそ、お風呂とか外出とか、「一緒に」その場から離れてみるとか。
案外場所が変われば子供と一緒でも気分転換になるかも。
うちは夕方が子のイヤイヤと私の疲労のピークなんで、風呂で切り替えスイッチ入れてます。

お子さんが風呂嫌いだったり外だとイヤイヤが悪化するタイプなら逆効果だけど…。
832名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:41:14 ID:HOVICDLE
>>830
無理に笑顔を作って対応して、その後、自分へのご褒美を堪能する。
よくがんばったぜ、自分、偉い。
私の場合は、炭酸ジュースをコップに一杯。これを日に何度か。
もう太っているから、気にしない気にしない。
833名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:59:59 ID:4tLxKoMB
>>830
全くもっておススメできない技だけどどうしても子供を叩きそうになった時等
「この子が急にいなくなってしまったら?」
「自分が急に死んでしまって後に残された子供の事」(逆は禁止)
を想像すると、子供の大切さを再確認できて治まる
お子さんの声で
「ママァ!ママァッ!行かないで、行かないでぇーっ!どこに行っちゃったのーっ?!
帰ってきてよぉ・・どこにも行かないでよぉ・・まま・・まま・・・」
と再生して、泣きながら追いかけてくる姿とか想像してみてください。
834名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 20:18:27 ID:fndxXCC9
>>830
頭に血がのぼってるんだから冷やしたらよかろう。
氷水でもキュッと飲んで気分変えればいいさ。
というかそこまで怒りが継続しないな。
何か他の不満が溜まってるんじゃないの?
835名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 21:11:20 ID:x64TLhut
私の場合、自分を切り替えるのは簡単なんだけど
こんなに簡単に許していいのかな…?
すぐに甘えさせたらしつけにならないんじゃ…?
という疑問が自分の中に残る
836名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 21:22:50 ID:QRROV87Z
私もうまく切り替えられないや。
子イタズラ→私怒る→子ごめんなさい→私もうしないんだよ→子ケロッと忘れて遊ぶ→私むっつり…
むっつりしてると娘が「お母さん怒ってる?」と聞いてくる。
顔色伺う2歳半orzすまない…
で、「もう怒ってないよ」でおしまいになるけどね。
837名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 23:42:02 ID:N+a04/HG
>>835
同意

特に、言い聞かせても謝らない時は、どうしたものかと悩みます。
後々の事を考えるとね…
うちのは口が達者で最近、ごまかしたり、話をそらしたりする事を覚えてしまったので、+イヤイヤでなかなか謝らない。
838名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 09:24:18 ID:wD5cNmvp
>>830です。
皆さん色んな意見ありがとうございます。

子は良くも悪くもすぐ忘れるみたいで次の瞬間にはケロッとorz
私もそんなに長くはイライラしてないと思うんですが
子の切り替えのあまりの早さについていけない時があります。

皆さんの意見参考にしながらどのやり方がいいのか試行錯誤してみます。
839名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 16:26:17 ID:8CLWt2gP
ウチの二歳四ヶ月娘なんて、
言葉も理解も遅くて謝るって概念自体まだないや orz
ありがとうは最近やっと言えるようになったけど、促さないと言わない。
イヤイヤだけは激しいのに…
840名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 21:50:11 ID:OvINlLgJ
>>839
うちの2歳半男児なんかごめんもありがとうも言わないよorz
いくら教えてもかたくなで…叱る時ごめんなさいは?て言うと泣き出す。
ごめんなさいがお叱りの言葉だと思ってんのかな…
言葉は遅い方だったけどここ3か月くらいでだいぶ話すのに、挨拶系だけは全くだ。
841名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 21:53:47 ID:AHkEVMBn
うちの2歳4ヶ月男児もだ。
言葉遅めだけど、こちらが○○だよって言うと真似して言ったりするのに、
叱られた時に、ごめんなさいって言うんだよって言っても、
頑なに言わない。
ヘラッと笑ったり、最近覚えた歌を歌いながら目を逸らしたり。
わからないながらも、何かあるんだろうね。
プライドなのか意地なのか、守りたい何かが。
842名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 22:22:39 ID:pUMxZELh
まさに今日もバトルしてそれで悩んだ…

口は達者だし謝ることもできるはずなのに謝らないとき。
叱っても宥めても怒り泣きするばかりで、怪我するような危ない事したのを反省しない。
口だけさえも謝らない。
だから、互いの気分のかえどきがわからん。(形式的、表面的なものにしても)。
いきなりニコニコしだすのもいけない気がするし、
かといってずっとムッとしてるのにも抵抗があるし。
○○しよっか!なんて言ってみても、子は怒り泣きで聞きやしないし…
結局だっこでヤクルト飲んで落ち着いたから、そっと諭したが、
ヤクルトいつもはご褒美のときだけなのにな…
843名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 23:18:13 ID:qJjs3uMA
>>842
謝ることを知らないんじゃなくて、謝りたくないときは、何か事情があるのかも。
そういう時はどうしてやったのか、何をしたかったのかを聞いてから
ケガしちゃうよ、だからやめてねと言ってみたら?
大分喋れるようだから理由も言えるんじゃないかな。
お手伝いしたかったとか、子が何かをしてあげたかった時に叱ると
スゴく怒るし意固地になる気がする。
誤解されてる事に怒ってるんだと思う。
自分は子の考えてる事が理解できないときは、ごんぎつねを思い出す。
子は何か理由があって色んな事をしてるのかもしれないから、頭ごなしに叱るのはやめようって。
ついガツンと叱った時は、ごめんね、でも〇〇が怪我したら大変だから怒ったんだよ、もうやめようねって謝る。
それで抱っこして仲直り。
844名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 10:44:19 ID:6du6btW2
2歳3カ月♂はぁ、戸棚から缶詰や酒瓶をどんどん出して並べてるよ  重い鉄瓶まで顔真っ赤にして運んでる、ままごとじゃなくてただ眺めてにやにやしてる、あんたは一体何がしたいんですか?
怒っても「バカバカバカァ!」の機関銃口撃、疲れた
845名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 10:50:29 ID:iM7H0lSV
あーそれ家もやったなぁ
だんだんお買い物ゴッコに進化した。
しかし、食品のパック破けるようになり、
オモチャ入れから缶詰が出てくるようになって、取れないところにしまったっけ…
846名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 11:31:38 ID:kfF3BMUO
2歳4ヶ月男児。
そろそろ徐々にトイレトレ始めたいんだが、一向にトイレでしてくれない
色々興味を惹くもので釣っても嫌の一点張り
私がトイレに行く度にしてみよっか?と聞くがしたがらないorz
どうしたものか…
847名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 11:39:33 ID:B8WMOMyX
オモチャ入れから缶詰!あるあるあるある!!!
少し前に、物を隠しちゃうお子さんの話があったけど
本人はお片付けをしているつもりだったりするのかも。
うちの二歳児は「お…け〜」とか言いながら
大型玩具とかテレビの後ろに、いろいろ熱心に落とし込んでくれる…
848名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 14:29:25 ID:cp17V/4X
>>846
おまる買ったらかなりスムーズに出来るようになったよ。
毎回トイレに付き合うのはしんどいからおまる様々だw
849名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 18:04:27 ID:9bI0rcxV
うん、いいよね。
ウチもおまる買ったらすぐに外れちゃった。
後片付け以外は楽だ。
後は自分で脱いでくれればなぁ…。
服脱がせて拭いて後始末、いつまでやるんだろう。
850名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 20:55:47 ID:ocaAXL5h
>849
うちも最近昼夜オムツとれたのですが
いつまで着たり脱いだりしなきゃいけないんだろう…?
と思っていました。
下半身裸じゃないとできないし。

保育園の子ども達は自分でできてるんですよね。
851名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 21:52:43 ID:kfF3BMUO
レスくれた方ありがとう。
おまるそんなにいいんだ…
補助便座とおまるとセットになってるやつ
買ったからあるにはあるんだが使った事なかった。
ちなみにおまるでさせた後って、流した後は風呂場で洗うの?
852名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 22:48:04 ID:aNhDfq+g
うちはポットにビニール袋としっこ取りパッドをセットしてるので、基本洗わない。
しっこだけなら1日2回くらいしか交換しない。
●はトイレへ流す。
1日1回アルコール除菌しておわり。
853名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 23:15:14 ID:9bI0rcxV
>>850
うん、一緒。
昼夜取れた(たまにおねしょはある)のに、下半身裸だ。
甘えてるのか、自分で脱ぐって言わないんだよね…。
パンツ履かせないと泣いたまま引き摺って着いてくるし。

>>851
ウチの場合、大は余ったオムツやペットシートを敷いておき、
トイレに流しその後に容器を水ですすいでまたトイレに。
基本オムツ処理と変わらない。
854名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 23:20:07 ID:cp17V/4X
>>851
おしっこならトイレに流して、受け皿に水入れてジャーと流す。
●は流した後、水入れてアクリルたわしで軽くこすって汚水を捨ててからすすいでおしまい。
つい最近まで●の処理してたこと思えば何てことないw
最近グッと間隔があくようになったからおまる卒業でもいいんだろうけど、
手がはなせないときや同時にトイレ行きたい時に便利なんだよねえ。
855842:2009/06/22(月) 23:53:06 ID:djf9e6yZ
トイレに割り込むが、>>843さんdです!

夫が「危ないからやめて、壊れちゃうよ」と、散々言ってるのに
「アヒャヒャ!壊すよ〜?アヒャヒャヒャヒャ!」とかふざけてたのもあって、きつく叱ってしまった。
考えたら、今回に限らず、どうしてやったのか?とか何しようとしてたか?とか
聞いてやったことってあんまりなかった…
時々は、初心に返らないとだめですね。
子を産んだ親だからって、何もかも子より自分が正しいとでも、思ってるのか?!自分!
856名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 00:34:46 ID:jjbrXWqx
トイレトレに疲れた…
引越しがあったり寒い地方だったりで2歳を過ぎて先月から始めた。
開始遅かったから補助便座あればいいかなーと思いこんでおまるは買わなかった。
買えばよかったな。いまさらどうしよって感じだ。
なかなかトイレでしないから、シールとかで釣ると良いと聞いて、一度成功したときに
シールあげたらもっとシール!と欲しがってトイレ関係ないときも大暴れしたり、
1時間に3回くらい漏らしたからこまめにトイレに誘ってもしなくて、随分長い間機嫌よく
トイレで遊んでたのにしないから諦めて降りた瞬間に漏らしたり
おむつやトレパンだとトイレに絶対行かないからいつも布パンで漏らしまくりで一日中掃除ばっか…
進まないトイレトレと普段のワガママとで神経磨り減る。
857名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 06:54:09 ID:20pbhAM4
>>856
一度トイレトレ中断してみては?
お子さんお母さんのストレスになってるみたいだから
無理する必要ないと思う

2歳になったばかりだったら
トイレトレ遅い方じゃないと思うけど
しばらくしてからおまるで
再スタートしてみるのもいいんじゃないかな

そんな我が家もただいまトイレトレ中断中w
お互いイライラするのは嫌なので、
オムツ姿を見れるのも今のうちだけだと
オムツ姿堪能中w


858名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 07:33:36 ID:+r8zS7RN
>>856
2歳なんてまだまだ大丈夫だよ〜。

私も2歳から補助便座のみで頑張ってたけど中々進まず、
近所の子が取れたって聞いておまる教えて貰った。
2歳半頃おまる買って1ヶ月で昼が取れて、
2歳8ヶ月で朝オムツが濡れてない事が続き夜も取った。

おまるはトイレで出さない時とか、
●を踏ん張れない時に買えばいいと思うよ。
859名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 10:07:26 ID:F0Gxpol7
2歳半@男児
1年前の夏は暑くて家じゃ裸族
でもそのおかげであまり苦労せず便意もよおしたときにトイレで補助便器つけてするようになったんだけど
トレパンはかせたら出るまで言わない
外出時はこわいのでオムツはかせてる
トイレは?と聞くと外なら「行く!」と言うけど聞かないとジャー。家でトイレは?と聞くとなぜか逃げまくる。そしてジャーorz
裸族にさせとくと楽なんだけどやっぱりきちんとパンツ脱いですること覚えてほしいわぁ。
860名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 10:53:34 ID:qv1c9t0K
2歳9ヶ月♂、またイヤイヤがやってきた…いつも病み上がりに酷くなって、手に負えなくなる。
はぁ、疲れたな…
冷静にしてなきゃと、思うけど、全然できない。つい、声を荒げてしまう。だめだ、反省。息子よ、ごめんなさい。

しかし、同居の偽家族が甘やかすのを止めてほしいわ。猫可愛がりするだけで、躾に全く協力なしだ。嫌われたらイヤだからってさ。
孫の為を思って、甘やかさないで。と言えば、
じゃぁ孫に会わないように暮らすしかないな。って。
はぁ?一緒に住んでるのに、何言ってんの?
息子もばあさんは、甘いのわかってるから、ばぁばばぁばって懐いていてムカつく。
日々の私の苦労が水の泡になる気がして、マジ辛い。子が中学生にまるまで、別居したいよ。
でないと、バカ旦那二号になってしまいそう… 

あ…スレチだね…ごめん。
さ、今日は怒らないぞー!
イヤイヤもグズグズもかあちゃん全て受け止めてやるっ
かかってこーい♪
861名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 12:11:29 ID:pYs2PHxD
2歳児ってもの凄く憎たらしいけど、めちゃめちゃ可愛いよね。
この大変な時期を過ぎたら、あの時あんなに怒らないで
もっと可愛がればよかったな〜と思いそう。
でもどうしても食事の時毎回イラつかされるんだよな〜・・・。
たまにお行儀良く全部食べてくれると拍手喝采だもの。
862名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 15:47:52 ID:r7DYfzAg
2歳半。
最近オムツが汚れても取り替えるのを拒否。
ナンデダヨー。
オムツ臭いよ?気持ち悪くない?取り替えようよ?
ぜーんぶ「いや〜w」で逃げ回る。

今も絶対●臭いのに、オムツって言った瞬間逃げて
下の子寝てる布団潜り込んで、下の子起こしたorz

もー、なんなんだ。どうしたらいいんだ。
だれかいい方法教えてください。
自分で取り替えるって言うまで放置するべきかなぁ。
863名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 15:53:25 ID:auw8SQh5
>>861
ああ…物凄く同意。
食べずに生きていけたならいいのにと思う。
食事の時間がストレス…
早く子にとっておいしい楽しい時間になるといいな。
864名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 16:03:07 ID:IgB+Awqz
>>862
子供ほったらかしてぬいぐるみにオムツはかせて褒めちぎってたら、
子供がやきもち?でよってきたりする。
効くといいなぁ。
865名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 16:51:08 ID:r7DYfzAg
>>864
下の子のオムツ替えるときに、似たようなことしてみたけど
「(下の子)ちゃん、いいこねー」
って一緒に褒めながら横で頭ナデナデしてくれて終わった。
866名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 23:51:03 ID:qv1c9t0K
>>862
オムツ変えよう。って言わないようにして、風呂場に連れて行ってシャワーで洗い流してみては?
家の場合ですが、毎度、騙し技の連発です。
脱衣場に一緒に行って、私は風呂場から「えっ!コレ何だろ!?ちょっと来てみて、コレ見てよ!」
興味津々で風呂場に入ってくるから、適当にごまかしつつ、シャワー出して、「うわっごめんね、ズボン濡れちゃったから、脱いじゃおうかー」ってお尻洗っちゃう。
子供もお尻が綺麗になれば、やはり快適なので機嫌よくなります。
子が何がなんだか分からないうちに、サッサと手早くやるのと、こちらは大袈裟に演技するのがコツです。

867名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 23:56:51 ID:IgB+Awqz
>>865
なんだそれw和むわwwww
868名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 01:04:54 ID:chTLu/tT
>>866
だまし技!お風呂場好きなんで良いかもしれません。
ただ、そうなると遊び始めて出てこない可能性もあるんですが。

●で機嫌が悪くなる事がないんです。
1時間〜2時間もすれば気持ち悪さが出てくるのか
「くさい!くさいぃぃ」と少しも待てないくらい騒ぎ始めるので。
ほっとけば良いのかもしれないんですが、最近オムツが蒸れるから痒いようで掻くんですよね。
オムツに手を入れるのが、胴部分からじゃなくて、足の付け根部分からなので
●のときは恐ろしい事に、汚れた手で泣き叫びながら抱きついてきます。

なんで下の子の●には超反応でオムツとお尻拭きを横にセットして、
「くさいねー、きれいきれいねー」と催促するくせに
自分のオムツには無関心なんだか…

オムツの汚れに鈍いんですかね?
869名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 03:28:10 ID:dmC1jRi2
>>862
2歳2ヶ月♂、トイレトレまだ。
うちも私がおむつ持って、くしゃいくしゃいからおいで〜と言うと来ない。
つかまえようとすると、くしゃい〜wと喜び逃げる。
ので、じゃあこれはママがはくわ〜わーい!ありがとねぇとおむつに足を入れると、いや〜ん!とあせっておむつ奪いにくるwでおとなしく仰向けになるヽ(´▽`)/

おむつは俺のものだとでも思ってるのか。


上の娘が2歳前の時はもっとイヤイヤがひどかったから、う○ちした時おむつの上からぐりぐり押して、ほらー!くしゃいのおしりにべたべたくっつけてやるぅ!って1回だけ荒療治。おむつ替えどころかおむつ外れちゃったよw


はぁ…晩飯のあとすぐに寝てしまった息子がさっき起きてしまいアンパンマンを見せろとせがまれ。眠いよ〜。
870名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 03:43:18 ID:dmC1jRi2
ところでみなさんはチソコの皮ってむいてやってますか?

火星人の旦那に言わせるとむいてやった方がいいんだ!と。

風呂入れた時にちょこちょこむいたりしてるけど、みんなどうしてるんだろう。。。


ちなみに生まれた時からちょいむけですた。
871名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 08:38:30 ID:kw6bEUcH
>>870
全然剥けてない。
癒着してる所剥がすと風呂やしっこの度に清潔にしないといけないだろうし(面倒)
癒着してれば雑菌とか入らなくていいかなぁ(´-`)と思い込んで剥いてない。

昔かかりつけ医(おじいちゃん)に聞いたら
(理由は教えてくれなかったけど)
幼児期は剥かなくていいって笑われたよ。
まぁ、古い考え方かも知れない。
3年前の「おはよう赤ちゃん」?と言う雑誌には、新生児から剥いて洗えって書いてあったし。
872名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:32:18 ID:Kivvfd0/
はぁもうご飯全然食べてくれない娘2歳10ヶ月。
今朝はいつもご飯食べないからお好み焼き作ってみたけど
相変わらず一口だけでいらない!って…
激ギレして食べなさい!!って雷落とすとやっと一口食べて、
「あっおいしいねこれ♪」でやっと食べ出す。
でも途中でまた食べなくなる。
毎回毎回疲れるよホント…;;
873名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:44:42 ID:rjvo8ldz
>>862
2歳半でおむつ替え嫌がるならおまるとトレパン買ってすぐさまトイレトレ!
でいいんじゃない?
トレパン6重構造とかなら今ならズボンまで行くことも少ないし、床掃除もないよ
874名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 11:03:34 ID:SXmfQAEP
>>871 そうなんだ… そのおじいちゃん先生みたいな感覚でいた。
たまに旦那がいじってると、ばい菌入るでしょ!ムキー!てなっていたよw
気になるから、3歳児検診の時に聞いてみよう。
875名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 12:24:16 ID:1/Uh0mAP
>>870
生後6ヶ月の頃、赤のチンチンは剥けやすいという記事をどこかで見て、
試しに剥いてみたら、スルッと簡単に剥けた。
以来、毎日お風呂で剥いてサッとシャワーをかけて洗ってるよ。
876名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 13:17:22 ID:5DdTjuhl
>>868
ウ●チをトイレでバイバイしようよって誘うのは?
うちも2歳半だけど、トイレの水流すのが好きだからさ。
それだと流す●がなくなったら、もうおしまいって区切りもつくし。

>>870
うちは「ネットで剥け」って書いてるけどしないの?って旦那に聞いたら
「そんなの自分で年頃になったらするから気にしなくていいんじゃない?」
と言われた。
よく構造がわかんないけど、小さい時にするのは何のメリットがあるのかな?
大人になって剥けないってことがないように?
877名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 14:12:53 ID:Z+iUp6un
少し目を離した隙に、開けちゃダメな引き出しを片っ端から開け中身を全て出す
イタズラを、今日急にするようになった2歳3ヶ月女児。

何がしたかった(欲しかった)の?→エヘヘヘフフフ〜
これは大事なものだから触らないでね→ギャアアアアン
もうしないでね→ヒックヒック、ハーイ(にこにこ)
(再度犯行)これしていいんだっけ?→ウン!(満面の笑み)
違うよ、いけないって言ったよね?→ウワアアアアアアンごめえええんめえええん
以下ループ

はあ…
諭せばナメられ(通じず?)叱れば泣かれ。
言葉は出てきたし、おそらく理解はしているんだろうけど、楽しくなっちゃったのかな。

雨も止んだし、チャイルドロック買ってくるかな…。
878名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 14:57:24 ID:CJA0bkE8
うちはチン剥いたけど、嫌がるのでたまにしか洗えない。
でも放置してると臭ってくるんだよね。
どこまでやればいいものなのかさじ加減がわからん。
旦那もそういうのに疎そうだし…。
879名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 15:27:50 ID:3Ot14LHl
>>870
うちは男の子2人いるけど、皮むいて洗ってあげないとゴミたまるよ
ゴミたまって、中で炎症おこしてチン真っ赤っかに。

2人とも皮膚科へつれていく羽目になり、両手足を看護師さんと親で押さえつけ、
先生がチンの先っちょから皮と中身の間にハサミ?のような器具を入れて
なんていうか、たこやきをクリンとひっくり返すかのようにグリっとひとまわし。
皮と中身を剥がし?ベロンと皮むかれた。そりゃもう子は痛いだろうよ・・・・。
そしてこれからはお風呂で皮をむいて洗ってあげてと言われた。

全ぶ剥くじゃなくても先っちょだけでも剥いて顔を出してあげて洗ってあげたほうがいいよ
880名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 15:35:48 ID:3Ot14LHl
>>879です
皮膚科×→泌尿器科○
ですた。ごめん
881名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:45:43 ID:dmC1jRi2
870です。
>>871
旦那曰く、中学生くらいになったときにみんな自分で剥くらしんだけど、激痛らしい。。。だから小さい時からむいてあげてればそんな苦労もない、と。

逆にじょじょに剥いてあげて洗ってる方が清潔だと思う。


>>879
器具でひっくり返す。。。。それは痛そう!!
完璧に被ってる子ならゴミも入らないかもだけど、先っちょ少し剥けてたらやっぱゴミ入ったりするんだろうね。
やっぱり剥けてるから私も毎日剥きながら洗ってるし。

ただ私がむくと2歳息子は、いや〜ん!て皮ビヨ〜ンてのばして戻すんだよねw


男って大きさとか、ズルムケか火星か真性かとかチソコがコンプレックスの種みたいなとこがあるみたいだから、むけるもんはむいといた方がいいのかなとか。
剥こうが剥くまいが大きさは関係ないだろうけどさ。

882名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 18:02:14 ID:dmC1jRi2
連カキスマソ


>>877
うち(2歳2ヶ月男児)はシンク下の包丁なおすとこの戸と、冷蔵庫にチャイルドロックつけてる。
冷蔵庫を日に何十回も開けられると電気代も食うし、マヨネーズを冷凍室入れられててだめになったりでつけたけど、ガチャガチャ引っ張って開けようとするから粘着がゆるくなってはがれてきてガムテでとめててカッコ悪い。
チャイルドロックもいくつも買ってたら馬鹿にならないし。

言い聞かせても2歳児が聞くわきゃないし。

引きだしは諦めてるから食器棚のスプーンやフォーク入ってるとこなんかぐっちゃぐっちゃだ。

食器棚の下の開き戸には使わない食器入れてガムテ。
883名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 18:31:08 ID:ywNQjEXn
子供の手の届くところって本当に何も置けないよね
背が伸びてきてどんどん収納スペースが減る…
お気に入りの食器棚もロックつけて台無しだw
884名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 22:42:07 ID:mG7t5k+S
>>883
そうそう。
子どもの手が届かないところに置くようになるから自分の目線のところにだけ物が山積み状態に…。
885名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 22:59:38 ID:HB8c8Mxv
冷蔵庫の上にも物を置くようになりましたw
886名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 23:03:03 ID:DnGfWw69
うちの息子はオムツが嫌い。
だからそこら中の引き出しの目立つところにオムツを入れておく。引き出しを開けると、イヤーんってすぐ引き出しを閉めるようになった。
887名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 23:21:50 ID:CzOQ+mj9
>>886
ほほうそりゃ便利‥‥‥なのか?
そんな嫌いなんだったら、オムツ替え大変そうだね‥‥
888名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 00:06:18 ID:i+wsMZlL
こないだまで届かなかったのに、シンクの洗い桶にまで手が届く様になって、背が伸びたなぁと実感。
ってホンワカしてると洗い桶にたまってる水をコップですくって飲もうとしてた!
うかうかハイターつけたりできないよ。
889名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 00:10:13 ID:TebbFiBR
トイトレのチャンスですわよ

そう言えば昔ここに剥くスレがあったね
うっかり信じそうになったけど、住人が変態じじいを撃退してたね
890名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 00:22:53 ID:sZLRgOlR
まだ口に何でも入れたり、手当たりしだいに触ったりしますか?
買い物に行ったら何でも手に取ろうとするから抱っこ(ベビーカーは身を乗り出すし歩かせたら自由すぎて手に負えない)
家の中でもダメだと何度言っても何でも触ろうとするし、絵本とか口に入れてダメにしてしまう。
当分はこんなもんなのかな…
891名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 00:46:40 ID:i+wsMZlL
だめだと言うとますます触る。。。それが2歳児。

しかし寝顔カワユス。
夜なのにキャーキャー走り回ってうるさいから早く寝ろ〜!ってなるけど、寝てるとブチュブチュして起こしたくなるわw
892名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 01:46:50 ID:PLvZbK9E
引き出しを開けるのも何でも触りまくるのも2歳後半になれば殆どの子がしなくなると思う。

うちのはもうすぐ3歳だけど、なんか猿が人間に進化したような感じがする。
大抵のことはじっくり話せば分かってくれるようになった。
と言ってもまだまだ進化しきれてない部分もたくさんあるけど。
893名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 04:19:17 ID:sZLRgOlR
そうか、まだ続くんだね…
お気に入りのおもちゃ(絵本にマグネットを貼れるやつ)を、自分で引き裂いて
壊れちゃった〜とか言ってるからおめぇが食いちぎったんだろが!ボケが!とのどまで出掛かって止めた。
894名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 12:48:49 ID:HVfUzPoo
とても手がかかった上の子男児に比べて全く手がかからなかった天使の様な下の子女児2歳

2歳になり天使じゃなくなった(涙
いつも残さないで一人で勝手に食べてたご飯も突然イヤイヤ
食べさせてあげてもそっぽむいて時間がかかる様になった

頭にきてしまい「もういい!勝手にしてよ!!」って怒鳴ってしまった…
イライラしてた私に向かって
「にこー!!」とほっぺに手をあてて可愛いポーズを何度もやってた

怒ってごめんねと反省、ニコニコでいかなきゃいかなきゃ…って中々できないけど
女の子ってこういう感じで要領いいのかな
895名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:33:46 ID:u6KXKDIt
うがい手洗いは抱っこでしている。
そろそろ踏み台使わせようかなーと思うんだけど、
一度でも踏み台なんか使わせた日にゃー恐ろしいことが起こりそうな悪寒。
鬼に金棒的な?
隠しといても出せ出せ泣き叫びそうだしなー。
896名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:38:53 ID:f2z9r5f+
自分でキッチンや棚の前に運んで遊びまくるから買ってある踏み台と
子供用イスは隠してあるよ…ちなみに2歳10ヶ月。
いつごろ解禁しても大丈夫なんだろうか…
897名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:50:15 ID:qoqMmyMa
家は、トイレと洗面に踏み台置いてる。
キッチンで使う子供椅子はいつも目に付くからさすがに駄目でしまったが、
動かしたら踏み台も片して使えなくなると説明したら、運ばなくなった。

キッチンに踏み台置いて手を洗えるようになったら出す約束してる。
そのくらいの身長になる頃には、多少落ち着いてる…かな
898名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 21:43:02 ID:Z5vbeeDQ
>>894
うう…分かるよ〜。
うちもつい感情まかせに怒鳴ってしまったとき、
「ち〜じゅ!ぽ〜じゅ!うふふ…(:_;)」と泣きながら私に笑ってもらおうとする。
そして怒鳴ってごめんね、怖かったね…と抱き締めた数分後、また同じいたずらをしていたりするorz
899名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 12:38:06 ID:tFvZRHty
>>894
男の子だけど、同じようなことやるよ。
明らかに私が怒ってるとわかると、心配そうな目つきで「ねぇ、ママ、知ってるー?」
「あ!そうだ!!」と何度か繰り返し、最後に「ママ、ごめんねー、ごめんねー」と言う。
最初の二つはいつも私が「なぁに?」と反応する言葉。
怒ってても、そう言うと、私が「なぁに?」といつものように優しくしてくれると思うのかな。
こういうときって「あ、やってしまった・・・・・」って思うよね。
900名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 20:41:03 ID:x1dwsNhf
>>894 898 899
みんなの子、かわいいなあ
うちの2歳6ヶ月は怒られると目線を反らしたりして愛想ない
ごめんねも言わない
時々上目遣いに見るだけ
「ママの言うとおりにする〜」と言いながら、平然とポリポリ足を掻いたりしてる
901名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 21:14:28 ID:SoBv/OHq
はあああ…病み上がりの2歳半男児を持て余し気味orz
熱ある間のわがままぐすぐず引きずっててイヤイヤもパワーアップ。
食事の好き嫌いにも拍車がかかり、好物が急に嫌いになったり。
毎日3食とものりたまふりかけごはん3口で終了。
おやつも選り好みするし、器が嫌、麦茶が冷たくないから嫌、
同じのりたまなのにふりかけの袋の柄が違うから嫌…
これまで聞き分けが良かったから、ついにイヤイヤ期到来だとガクブル。
今日も暑いのに長袖長ズボンがいいと大暴れ。
もうかあちゃん疲れちゃったよ…
902名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 22:56:42 ID:jmQZKWct
娘ごめん。感情的になりすぎた。
泣いてる娘の前で怒って泣いて・・・あぁ最低だ最低だ・・・orz
903名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:18:39 ID:lul39yrS
久しぶりに旦那と子供と3人で出かけたらいつものように買い物先で
暴れて大漁大漁。。いつものことだから私は慣れっこだったけど、旦那が切れちゃって、
むかつく!なんだよこいつ!いう事聞けよ!とうるさくて、こっちまでイライラしてしまった。
こっちの大変さをわかってくれればいいんだけどね。
904名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:38:42 ID:hJ4UT6Ox
子供より旦那にイラつく事がある。
こっちはいつも面倒見ていて、我慢して我慢した後に怒ってるのに
なんで旦那はこの程度で怒るんだよ!と思ってしまう。
接する時間が少ないからしょうがないとわかるんだけど。

娘は最近「お母さん、ごめんね」とか「お母さん大好き」なんて言ってくる。
ゴメンねって言うくらいならさっきのあの強烈な駄々こねをやめてくれよ・・。
なんか言葉が薄っぺらく感じる。いや、めんこいんだけどさ・・。
905名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 00:50:11 ID:E4M6RxxZ
サンダルもらったんだけど、これっていつはくの?
公園とか散歩とかには、やはり動きやすく安全な運動靴+靴下が適してると思うのだ。
水遊び用にはメッシュの運動靴を買ったし。
涼しそうだしかわいいのだけど、いまだおろせずにいる。
906名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 01:01:15 ID:OD/Uq5+p
>>881
>剥いてあげて洗ってる方が清潔だと思う

「恥垢が溜まるのではないか」という疑問については、無闇に念入りに洗わずとも、普通の感覚でお風呂で毎日洗って清潔にしている分には全く問題はないらしい。
むしろ、あれこれ捏ね繰り回して未熟なそれの皮を無理に剥こうとすると、うっかり傷ができたりして、細菌の侵入による炎症などで余計に不衛生になってしまう心配がある。

また、幼児の包茎についてであるが、この時期は基本的に全ての子供が仮性包茎であり、そのうち真性包茎と思われる幼児は全体の三十パーセントに上るが、この時期の包茎の仮性・真性の区別は専門医にも難しいものであるという。
それに、たとえ幼児期に真性包茎であったとしても、成長に伴って皮が亀頭から自然に剥離していくことが多く、十七歳の段階ではその九割以上が仮性包茎以上のいわゆる「健全なおちんちん」に成り上がるのだそうだ。
すなわち、発展途上にある子供の、特にまだまだ本来の用途に用いることさえできない未熟なおちんちんは、過度に手入れをしたりすることなく自然の成長に任せるのが最良の栽培方法である。

こんな意見もあるよ。
100%正しいとは言わないが、どの説を信じるかは親次第だよね。
907名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 01:02:05 ID:HfqtvixW
>>905
ベランダ・玄関用とか車内用とかにしちゃえば?
908名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 01:20:15 ID:avxhyock
>>905
家の中でスリッパがわりに履いてる
外用だから頑丈だし、汚れてもさっと洗えていい
冬場は中敷き縫っていれてあげてたよ
909名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 01:44:41 ID:k0EH4iq7
普通にお出掛け用では。 
公園などに寄らないお買い物だけの時とか、お友達の家に行く時、
児童館や室内遊びに行く時など。 
用途に応じて、スニーカーと、汚してもいいサンダルと、
そういうお出掛け用のサンダルとで使い分けてるよ。
910名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 05:27:11 ID:cqtyiVeh
>>901
インフルとかそういう病気の病み上がりでなくて
もう外に出せるけど直りばなだから外に出してないだけなら
自転車で人気のない所を人気のない時間帯に寄り道ナシで走るのはどうでしょう
これなら人との接触もほぼ無いし子供もあまり疲れない。
うちは一時間くらい走って帰ったら憑き物が落ちたかと思うくらいに
機嫌は悪くても何とか言うことが通じるようになりました@二歳四ヶ月
911名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 07:23:26 ID:xizB3IHo
公園でサンダルの子いるよね。
水遊びしても平気で良さそうなんで真似してはかせたら、
そろそろ3歳児、砂が入るのがイヤみたくてちょっと走ると固まる。

サンダルの子は裸足で遊んでたりするし、小さい頃から慣らしているんだよね。
家の子はもう裸足にもなりたがらないから、小さいウチに慣らしておけば良かったなと思った。
912名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 08:50:04 ID:E4M6RxxZ
サンダルの件、みんなレスありがとです。参考になりまくる。


>>909
>お友達の家に行く時、児童館や室内遊びに行く時など。
こういうときって靴下はどうしてるん?
913名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 10:54:12 ID:Qm8pKm2I
臨機応変に…としか言えん
汚れない行き方で、裸足がデフォの遊び場へいくときは裸足のまま。
よそのおうちへ行くときや、赤ちゃんが集まる遊び場などは、入り口で靴下はかせる。
電車や買い物などの予定があれば、冷房きつい場合も想定して、靴下あった方が便利かもだし。
(その場合は、靴下サンダルという強気なダサコーディネイトになるが)
914名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 10:58:52 ID:epBQgxYz
>>912
909じゃないけど…
友達の家、児童館や室内遊びって靴下脱がせない?
滑って危ないからって私含め私の周りではみんな脱がせてるけど
915名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 11:50:03 ID:+uf+rrNW
うちの近くの児童館は、基本上履き履くよ。サンダルを上履きにしてる子もいる。
靴を嫌がって裸足の子もいるけど。
滑って危ないから靴下だけってのは無しなのは一緒。
916名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 16:32:20 ID:0O4+tGLo
よその家上がるときは靴下履かせてる。子供の足裏のベタベタはあなどれん。
滑り止め付きだし、フローリングや井草ラグでも滑って転んだことないな。
917名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 08:30:39 ID:hQ67aWLz
嫌々期の娘と新生児を連れて里帰りしたら、しばらくして父母が娘の嫌々に疲れ果て気管支炎になってしまった。
家に帰る予定を早めたり家事育児父母の世話全てしたけど更に1日早く帰れと言われた。
けど旦那の仕事と引越しの関係でどうしても1日早く帰れない。
行き場所もなく親にも嫌煙されるとかなり辛くて涙出ました。

918名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 11:37:34 ID:j7yrb6G6
嫌煙?
919名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 20:19:25 ID:wpuJqy1h
最近、育児にも慣れてきて、ここに書き込むことも少なくなってきたんですが、
また悩みが出てきたので相談させて下さい。2才2ヶ月男児ですが、
好きな食べ物でもムラ食いが激しく、日によって食べる日と食べない日があります。
で、その次の対応なんですが、
決まった時間に与えた食べ物を食べなかった場合、
もうこれを食べなければ、食べるものはないんだよ、とわからせるために、
次のご飯時間まで食べ物を与えない方がいいのか、
例えばカレーライスを決まった時間に食べなかったら、とりあえずカレーうどんを用意してみるとか…(最近麺好き)
または、時間をずらして少し待って食べさせてもいいのか…迷っています。
なんか違うメニューを用意したり、違う時間に食べさせたりするのは、躾にならない気がするし、
将来的に我が儘放題になってしまう気がして、
厳しくいった方がいいんじゃないか、
あの手この手を用意するのは、子供に振り回され過ぎているんじゃないか、とか、
はたまた今の時期にそこまで求めるのは、時期尚早なのかな、とか色々迷っています。
家庭によって色々ルールはあると思いますが、
アドバイスありましたら、よろしくお願いします。
920名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 21:18:50 ID:P8f6HrgN
うちの場合は、食べない場合はもう次の食事まで何も出さないな。
泣いても器全部見せて「これと、これと、これしかない。食べる?食べないならもうないよ」と言い聞かせる。
その代わり最低でも三品は用意しているので、何も食べないってのはないから持つのかもしれないけど。
本人も愚図っても代わりの物は出てこないと学習したのか、それともムラ食いが落ち着いてきたのか
最近は出されたものをちゃんと食べるようになったよ。
921名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 21:39:48 ID:4vTZOIEv
>>919
私も食べなければ下げて次まで無し。

出されたものを食べない子に他の何も出てこないよ。
出されたものを大事にいただきなさい。と言い聞かせ。
食べなければ次まで無いっていう事を約束させる。
こっちは普通に食べ続ける。
子が遊んでも相手にしないし、あれ取ってとか言われても「ご飯中だから後で」って言う。

やっぱり躾だと思うんだ。
集団生活した時、これ食べたくないから他の出してって
素で思っちゃう子になったら可哀想だと思うな。
922名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:55:50 ID:NmsiSWLn
でも2歳にもなれば色々知恵がついてくるし、
どこに何があるのかちゃんと分かってるから自分で食べたい物を探したりするよね。
言い聞かせて約束出来る子ならそもそも悩まないし、
何品用意しようが食べない子は食べないよ。

>>919のケースで言うなら、ちゃんと食べてくれることもあるなら
食べない時はもう次の食事まで与えなくていいと思う。

うちのは家ではすごい偏食だけど、保育園ではしっかり食べてるようだから
集団生活云々はまた別問題かも、と思う。
逆に、保育園でちゃんと食べてるから家では無理に食べさせなくても大丈夫、
と先生や保健士さんによく言われるよ。
923名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 02:15:09 ID:34NAYEZw
>>919
・食べたくない、気分がのらない
・何か他に食べたいものがある
・なんとなくゴネたい
等々、食べない理由は色々だけど、それくらいの時期はまだまだむら食いなんだよね
だからそんなに躾!って頑張らなくてもいいような
気分をのせて食べさせるのもいいし、食べないならおしまいでもいいと思う
かわりのおかずをアレコレ出すのは良くないかなと思うけど、最終兵器(うちは納豆)に頼るくらいならいいんじゃない?
924名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:04:59 ID:34NAYEZw
>>923
あれ?読み返したら分かりにくかったかも
×最終兵器(うちは納豆)に頼るくらいならいいんじゃない?
○最終兵器(うちは納豆)に頼るくらいはいいんじゃない?
スマソ…
925919:2009/06/29(月) 11:32:54 ID:pp5vApkb
皆さん、沢山のアドバイスありがとうございます。
やっぱりあれこれ用意しておいたりするのは、あんまり良くないみたいですね。
後だしになってしまうんですが、パパ大好きで、
自分のご飯食べたあとでも(自分のご飯は6時頃)、
パパが帰宅してご飯食べてるとまた一緒に食べたがるんです。
べつに太っていないので、2回食べる分にはいいと思いますが、
パパと食べれるから、今食べなくてもいいや、という知識がついてしまったらイヤだな…。
今のところは、単純に、
あんまりお腹空いてないor気分乗らないorなんか食べたくないメニューetc…
って感じみたいですが。
カレーライス食べないからってカレーうどん用意したり、
時間ずらして食べさせたりするのは、やめてみます。
何回も繰り返し言えば、そろそろわかる年頃ですし。
ありがとうございました。
926名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:57:00 ID:SYgJEf+K
公園行ってきた。
やっと滑り台を正しく滑れるようになったし、オモチャも気持ち良く貸せるようになった2歳3ヶ月。
だが、「お友達のオモチャだからダメだよ」が通用しない。
「(使っても)いいですか」は言えるが、近くに持ち主がいないことのほうが多く、
オモチャ見つける→お友達のだからry→ギャン泣きのループ。

まだ難しいのかなー。公園疲れるよ…。
927名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 15:20:08 ID:GmSQLQK0
ウチも食べムラ、食わず嫌い、行儀の悪さでずっと悩んでるけど、
やっぱ上で言ってるように躾けなきゃダメなんですね…。
ホント私の躾が悪いんだなーって毎回食事のたびに凹む。
食べ方も汚くし下手だし嫌になる。
がっついて汚すならまだ可愛いけど、食べ物粗末にしてる感じで腹立つ。
928名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:24:59 ID:m7MXiXfl
>>926
わかる、うちもまだダメな2歳2ヶ月。
最近なんでだか多いのだけど、砂場に魅力的なおもちゃを沢山放置して
場を完全に離れている人が多くて困る。場所もとるし、誰のだかわからないし
子も気になって仕方が無くて遊べないしで。

だから、そういう時は公園から出ることにした。それはそれで癇癪を起こされるのだけどね。
929名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 17:36:37 ID:pEdd5vp6
おもちゃ放置で場を離れてるってことは、後から来た人が使ってもいいよ
ってことじゃないのかな?使ってほしくないなら、片付けると思う。

それでも無言で借りるのはマナーに反するので、見渡して、それらしき
親に一言聞いて、それで借りてるな。断られたことは一度もナシ。
うちの地域はおおらかなのか、みんな砂場に砂場用具を置きっぱなしで
他の遊具へ移動しちゃって、残った道具は「どうぞご自由に使って」状態。
誰かが砂場へ戻ってきたら「すみません、使わせて貰っちゃってます」と
言うだけのパターンが多い。
最後に公園から帰る時に、自分の物を拾い集めて撤収。その場にいる人に
「たぶん道具借りてたと思います、ありがとう」を言う。って感じ。

さすがに三輪車とかの乗物系おもちゃは、勝手には乗らないけどね。
うちの子は、持ち主が乗ってない乗物を見つけるとすぐ乗りたがるので
これは毎回「あなたのじゃないから」と引き止めるのに苦労してる。
乗物の場合は、先方親が「どうぞ」と言ってくれても、子供本人が嫌がる
確率が高いしね。
930名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:04:21 ID:SYgJEf+K
>>928
おお、同じ人がいた。
子供ってなぜか他の子の物で遊びたがるよね。
やっぱり魅力的に見えるのかな…同じ物なのに。

>>929
そういう場合って、大声で「借りてもいいですかー」って聞くの?
砂場とかならウチの地域の公園も事後報告がデフォなんだけど、
地べたにボールやシャボン玉やなわとびが行く先々転がってて、それが子供にとって宝の山に見えちゃうらしい。
自分だったら置きっぱなしの物はどうぞ使ってね〜って感じだけど、他人もそうとはかぎらないし。

スレチだが、私の対人スキルの低さも問題だなーきっと…。
ジプシーしてばっかだから顔見知りすらいないし。
931名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:32:59 ID:+DHPx6bZ
> おもちゃ放置で場を離れてるってことは、後から来た人が使ってもいいよ
> ってことじゃないのかな?使ってほしくないなら、片付けると思う。

これって泥思考だよ。
鍵かけ忘れた自転車、ちょっと目を離した買い物袋、泥する言い訳に使われていそう。
公園でも基本的ルールは守らないと。
932名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:37:54 ID:34NAYEZw
>>931
でも散らかしっぱなしも「基本的ルール」守ってるとは言えないよね
どっちが悪いとも言えないんじゃないの?
うちは砂場に●埋まってた事があったから近づかないようにしてる
管理されてるとこが近くにあればいいんだけどね
933名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:53:26 ID:+DHPx6bZ
>>932
たしかにね。
でも、放置自転車に乗っていったら窃盗罪だよ。
「置いてあるから使っていい」って子どもが覚えたら先が怖いね。
934名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 20:40:00 ID:SYgJEf+K
放置自転車は飛躍しすぎじゃない?

でもやっぱり928さんのように、最終的には公園から出るしかないんだろうね。
遊びたがったら制止&言い聞かせしつつ、それでもしつこく執着してしまったら
強制的に帰る…って感じがいいのかな。
どのオモチャでも「自分のがあるでしょ」と誘導できるようたくさん持参してたら
最終的にすごい荷物になったw
935名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 21:10:40 ID:ttEaAU1l
>>931>>933
かなりトメトメしいよ。他人をいきなり泥棒呼ばわりするのって楽しい?
「置いてあるから使っていい」なんて、一体どのレスに書いてあるっけ?
お金持ちでもない限り、子が興味持った物を全部自前で揃えるなんてことは不可能。
だからこそ他の子と貸し借りすることによって興味を満たし、かつ社会性も身に
つけていくのではない?
936名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 21:30:22 ID:t6YRAkmr
二歳なりたて男児もちです。
最近分譲マンションを購入しました。
廊下パタパタ走り、おかいつを見ながらダンス、
クイックルワイパーが大好きで家中掃除する息子です。
防音対策に防音マットをひいていますが
下のお子さんのいらっしゃらない夫婦から
せめて朝だけは静かにして欲しいと直接苦情をいただいてしまいました。
10キロの子供の足音なんて聞こえないだろうと
誤った認識をしていたので今まであまり子供に注意をしてこなかった私の責任なんですが
みなさんはどのようにマンションの防音対策してますか?


昼間は公園、お昼寝で半日くらいは静かにしてますが
早寝ゆえ朝も早起きなので特に週末お昼近くまで
寝ている下の方の睡眠を妨害してしまっていたようです。
走っちゃダメはこれから毎日言うつもりですが
わかってくれるものでしょうか?
テレビを見てダンスもダメというのは可哀想な気がするし
家の中でどうやって遊ばせたらいいのか教えてください。

はーーお金さえあれば戸建てを買い直したいよ
937名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:02:34 ID:IyxJn6Ro
うちの地域も929と同じだな。柵で囲ってあるので、
柵の中に持ち主がいなければ勝手に借りてる。うちはいつも貸す側だけど。
洗剤スプーンとかプリンカップとかの方が魅力的なようだね。
アンパンマンとか持ってる子がよく借りていく。
どっちにしろ、親が「勝手に使ってすいません」と言ってくれたり、
使った後にまたまとめて置いてくれたらそれでOKだわ。あくまでもうちの地域ではって事だけど。
938名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:17:01 ID:M7NWQPZD
先月までかれこれ10年分譲マンションに住んでいました。
下の階は小梨老夫婦でしたので、騒音対策は本当に気を使いました。
廊下、居間、とにかく目に見える床が全てフローリングでしたが、
全てにコルクマット、その上に絨毯、さらに防音マットの3段重ね
これで苦情を言われたことはありませんでした。

勿論、「走るな」はきつく言い続け、テレビを見てのダンスも
下の階の方が外出されている時間を生活の中で探り(管理人さんに相談して探ったり)
その時間帯のみ許すといった感じでした
(リアルタイムで見れなければビデオにとって見せる)。

子供の足音って想像以上に響くものです。
うちも上の階に3人男児兄弟の家族が越してくるまでは、子供の足音なんて・・・と
タカをくくっていた部分もありましたが、実際その足音を聞くと
イライラし腹も立ち、それを反面教師にやりすぎる位がちょうど良いとすら思うように。
早寝早起きは良いことなので、そのリズムは崩さすよう
その時間にお散歩に行かれるのも良いでしょう。
家の中で遊ぶのは走る、踊る以外に、例えば男児ならトミカやプラレール
テレビ解禁家ならアンパンマンビデオ、粘土、シール張り、絵本読み
積み木、お絵かき、ままごと等。
1つの遊びでは間が持たなくても、パターンを増やせば時間稼ぎになるかも。
保育園に行ってなければ児童館、図書館、プレスクール、ベビープールなど
外を利用するのもストレス発散になって良いかもしれません。

あと、やはりご近所付き合いは大切なので、お逢いした際には
「いつも煩くてすみません、煩い時は教えてください」とご挨拶すると
心証も少しは違うかもしれません。
939名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:32:27 ID:34NAYEZw
>>936
子どもの足音ってペタペタじゃなくてドスドスドンドンだから、すごく響くよ
お風呂用みたいな分厚いマットを敷いたスペースを踊り場所に指定すれば少しはいいかと
ホームセンター行けば発泡スチロールの板も置いてる
防音効果は結構あるよ
あと、そーっと歩く遊びを教えて、走り出したらそっちに誘導するのもいいかと
940名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:42:41 ID:ooLm7fpR
>>912です、くだらん質問にレス感謝なり。
お礼が遅くなって申し訳ない。

最寄りの児童館がほぼカーペット敷きで靴下デフォなので、
上履きとか裸足とか思いもよらなかったよ。
941名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:00:28 ID:jM+9HYcD
うちも下の老夫婦に苦情言われた…

コルクマットや絨毯を敷き詰めて、
ソ〜ッとね、といつも優しく言い聞かせてる

ソ〜ッと歩いてくれる様になったけど、まだ後追いするから、
私が動くその度に、私の歩幅についていく為についトタタタと走ってしまうようだ
それで旦那はおい煩いぞ!と怒鳴るし、
子供はかなりストレス溜まっているだろうな…
942名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:20:07 ID:RBchPWti
流れ豚切り。
最近2歳2ヶ月娘に一杯一杯でこの2年くらい2チャン離れしてたんだけど、
このスレ知ってはいたけど初めて読んで、なんか涙でた。
みんな悩んでるし、みんな優しいし、私疲れてるし、でも娘可愛いし、ってボロ泣きだ今。
なんか毎日カリカリイライラ怒ってばっかで、娘に申し訳ない気持ち。
娘の成長が嬉しくて可愛いくて幸せな気持ち。
どっちもがぶわっと溢れて涙止まんなくなった…
チラ裏失礼。ありがとう。
943名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 09:11:09 ID:7x16b+fF
マンション防音対策についてありがとうございました。

一応コルクマットはひいてましたが
有名デベだし二重床だし周囲の音もしないから
とたかをくくっていた所があり
走ることを覚えたばかりの息子を注意することもありませんでした

とりあえず防音マットもコルクの上にひいて
うちの中では走らないということを徹底させようかと思います。
あと新生児がいるけどなるべく外に連れ出して
ストレス発散させますね

なんか自分が騒音主になってしまい
又マンションって育児するのに気を使うんだと初めて認識し凹んで息子につい八つ当たりして
ますます凹んでいます
944名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 10:12:51 ID:NFFh5zIj
なんというか、「迷惑をかけない」というのが唯一の道徳になっている日本の現状が、
迷惑をかけるしかない存在である子供を許さないんだな。

社会全体が、子供なんて迷惑だ、消えちまえ!と思ってるから
子供が消えているんだと思うよ。
945名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 11:28:47 ID:xcUUmKnF
>>944
そこまでは思ってないでしょ。

>>943
せめてもうちょっとリサーチするか戸建てにしとけば良かったね。こういうスレ見るとか。
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1224601738/l50
946名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 13:40:54 ID:8Nj0lsuQ
>>941
万村育ちだから足音しずかに歩くように親にいつも言われてたよ
でもストレスって事はなかった
外で走ればいいんだしさ
家では静かに歩くのが当たり前って躾られれば、病院やよそのお宅にお邪魔しても困らないよ
正直一軒家で育った旦那の方をしつけなおす方が大変だわ
947名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 13:58:41 ID:VwP2ugTn
箸、そろそろ練習しないとダメなのかなぁ・・・・・
箸っていつごろから使えるようになるものなんだっけ?
うちの2歳4か月児は、スプーンフォークも上から握りだよ・・・
まずは下から握りに誘導するんだよね?

ああ、上の子の時はどうだっけ?昔すぎて忘れた・・・
948名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:15:08 ID:ufKGIjzM
鼻の下のヒゲが濃い2歳6ヶ月男児
生後すぐから産毛の段階を通り越していきなりヒゲというくらい濃く
肌が色白なのでかなり目立ちます
4月に初めて床屋に行った時(ヒゲに反して、頭髪は薄いので初床屋がおそいです)
ついでにヒゲも剃っていただきました←この時初めて剃りました
で、もうすぐ7月なのですが、もう既にフサフサとヒゲが生え揃っています
気になるので女性用顔そりシェーバーで剃ろうかなと思うのですが
「剃ってばかりいると濃くなる」と反対する声も周囲にはあり
実際どうなのかなー?と
産毛、ヒゲのあるお子さんをお持ちのお母様は、どれくらいの頻度で
お手入れされているのでしょうか?
949名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:33:13 ID:9VEGhO6m
>>943
うちも最近までマンション住まいで大変だったー。
下の階は静かなお年寄り一人住まい…。
もうね、先手必勝でお菓子とか果物とか持って「ご迷惑おかけします!」って
月イチペースで通ってたよ。
苦情言われて、顔合わせるのも気まずいかもしれないけど、迷惑かけてるのは事実だから、
頑張ってコミュニケーションとってみて。

あ、もちろん、物理的に音を減らす工夫も忘れずにね。
950名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:14:43 ID:X/x3YvAo
年寄りの一人住まいなんて、最後は腐乱死体で発見されて周囲に大迷惑ってことも
多いんだから、お互い様だよ。
というわけで、マンション住まいだけど、子供の足音を気にしたことは無いです。
子供は元気に飛び回るのが一番。
細かいことを注意ばかりしていたら、性格がゆがんでしまう。
951名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:27:04 ID:37oxTYdN
>>950
大丈夫ですか?
952名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:31:39 ID:gY298CQa
>>942
うちもまさに2才2ヵ月娘。
可愛くて可愛くて仕方ないんだが、お前耳ついてんのか!?っていうくらいきかないよ。
本当にもう泣かすまで怒らないと聞かない。
それで私は自分自身に自己嫌悪…。
でも、やっぱり大好きだから、娘が。
お互いに、ここのお世話になりつつ今を乗り越えようね。
すごい気持ち分かるから。
953名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:50:47 ID:k93O5sAL
二歳八ヶ月女児だけど
このイヤイヤはいつまで続くのか誰か教えてほしい。
母ちゃん君がイヤイヤに入ってからお肌の湿疹広がるばかり。
夏だし腕出さなきゃだし、つらいよ。
頼むから早くおわって
954名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:10:41 ID:p3Fm0TYj
下の子2歳半のいたずらがひどい!
上の子の時はこんなこと絶対無かったのに。
トイレトレ始めたらしょっぱなからウォシュレットのボタン押すし
オムツおろしておまた掻き毟るし、
椅子にのっかって鏡台のいろいろをいじりまくるし、クリームだらけに
するし。
上の子が工作でハサミ使ってると、奪って自分の髪の毛切ってるし。
一日中見張っとくのも無理だし、叱っても10分後には同じ事してる。
ずぶとい神経の子で相当叱ってもすぐにけろっとしてるよorz
955名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:25:45 ID:jM+9HYcD
>>954
いたって普通なような…
悪戯出来ないように先手打つしかないよ
上の子いるから難しいか〜
うちは少しでも叱るとメソメソきぃーっ!うわーん!だよ…
ケロッとしてるなんておおらかでよいではないか
956名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 23:50:07 ID:iF1jqtU+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246352598/ 他人事と思えない。みんな気をつけようね。。。
957名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 00:08:36 ID:bKh1eeck
>>956
とても他人事とは思えない・・・
うちの娘も
「手つーなーがーなーいーのー!!!」
って言うし。

まぁ、本当に危険な場合は無理矢理つないだり激怒してみたり
引きずるなりしてるから、周りから虐待してると思われてそうだけど
子の命にはかえられない。

明日から外に出るときは迷子ひも持って行こう。
958名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 01:31:32 ID:9zR6evs8
手を繋がないと危ないよって言っても、ずーっと大人しくは繋いでくれないや。
駐車場や横断歩道は必ず繋ぐけどね。
歩道がない道で、あっ車来たよ!危ないよ!って引き寄せてたら、
車が来たらヒシッと足にしがみつくようになったw
959名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 08:04:17 ID:rmCm45qN
うちの2歳半娘も一度こわい目(大人から見たら大したことないが)にあってから
車来たよ!
というだけで、ぴたっとくっつくようになった。
駐車場あるいてても「クルマこわい!」と言うし。
いつまでこれがもつかなあ。
960名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 08:14:09 ID:RAiRAvOU
うちの子も手つながないーーーー!!って腕引っ込めたりするけど、
さすがに横断歩道では無理やりにでも腕つかんで歩いてるよ。
歩道ならまだいいけど、車が真横を通る場所で手をつながないのは危険すぎる。

昨日のニュースを観て、真剣に気をつけないと、と思った。
961名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 08:37:01 ID:PP4gU6b5
うちは手つなぎ拒否!!になったとき、無理に手をつないでも組体操の扇のはじっこ
みたいになって肩が抜けないか心配なほどだったので、手をつながないで一人で歩い
てもいい道ってのを決めた。

時間指定で歩行者天国になる大きな商店街の歩道なんだけど、自転車も人も車道を行く
ので歩道はほぼ人が歩かない。
子どもの真後ろからついていき、万が一後ろから自転車がきたら私が盾になり、前や
横からの障害から守ってあげられる位置をキープしてついてあるいた。
生活の中ではほんの少しだけど手繋ぎ無しでいい場所を決めたら、それ以外のとこは
完璧に手をつなぐようになった。
962名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 10:18:07 ID:uLqEMSOB
流れを切ってしまいすみません
2歳0ヶ月の子供ですが、
足の親指の爪が、巻き爪のようになっています。

ネットで調べても、子供にはよくあるもの…という話と
すぐに医者へという話があります。

巻き爪のお子さんは多いのでしょうか。
こちら子供の人数が少ない地域で、周りにはいなくて。

幼児の治療方法や自然治癒をするのかなど、
ご存知の方いらっしゃいますか。
963名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:31:03 ID:+UQHFdcB
あと一週間で二歳になる息子を久しぶりに児童館の七夕短冊イベントに連れて行ったら
もう走り回ったり跳び箱によじ登ったりで野生児のようだった。
初めみんなでママのお膝に座って歌を聞いて
短冊書いて笹の葉に飾りをつけていくんだけど
歌の時は走り回り、短冊書く時は短冊になぐりがきし、クレヨンを次々自分の手元に集め
私がみんなで使うんだよと箱に戻せば泣いて怒る、
あげくの果てにはコーエン!と靴を持ってくる。
短冊完成させないまま児童館をあとにし公園に行きましたよ…
このあたりは幼稚園も少ないからこのままじゃ幼稚園すら入れないんじゃないかと心配。
964名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 12:36:09 ID:+UQHFdcB
続きです
同じように途中で大漁とばかりに脇に抱えられて帰っていった子もいたけど
基本的みんな大人しく工作していたのに
なんでうちは出来ないでママ、見てと言いながら動いてるんだろう。
引っ越してきたばかりでママ友欲しくて児童館いっても
こんなんじゃできないし同じようなお子さんいらっしゃいます?
リトミックを始めようと思ってたけどこんなんじゃ無理ですかね?
965名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:47:17 ID:HRKSztXB
>>962
足の爪、うちも巻いてるし、知人の子5歳児も巻いてる。
きちんと足に合った靴を履いていても、子供はまだ足が骨ごと柔らかいから、
前に滑っていって爪先が圧迫されちゃうんだと思う。
ほとんど爪が伸びてないのにもう食い込んでたりするから、
毎日のようにチェックして、こまめに切るようにしてる。
よっぽど肌に食い込んで切れないほど、ってんなら病院だと思うけど、
子供の骨や爪が硬くなるまでは、巻き爪はデフォかな?と思ってる。


>>963
せっかく行ってだめだと凹むよね!しかも周りがおとなしい子ばかりだと。
でも、この時期は心の成長すごいから、次行く頃にはおとなしく遊ぶかもよ。
(その代わり、今までイイ子だった部分が手に負えなくなって親をまた凹ませるのが二歳児w)
生活環境の変化とか、おともだち付き合いとか、病気したとか、
ちょっとしたことで子供は豹変するから、気に病まないのがイチバン!!

習い事はうちは1歳半くらいから始めて、なじめず泣く時期が他の子より長かったけど、
今おもうとメリットも多いよ。
定期的に行くから子も納得して集中するようになったり、
毎週会う人がいるってのは親子ともに心強いし、そこから友達もできるし、
園に通ってからも、習い事での子の様子をふまえて、トラブル解決できたり。
子が何やりたいかってのはまだはっきり決まらない時期だし、
カーチャンがやってみたいことがあるなら、決めて飛び込んじゃえ!って思うよ。
966名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:54:55 ID:9zR6evs8
>>963
遊ぶものいっぱい(゚∀゚)ムッハー状態だったんだね、カワエエ
目新しい物ばかりじゃ落ち着かなくても仕方ないんじゃない?
きっと子どもにとって一番の友達はあなたなんでしょ
だから自分に興味が向いてないのに気づいて、見て見てって言うんだよ
ママ友作りも、同じように元気に遊ぶ子同士の方が付き合いやすいと思うよ
967名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 16:13:05 ID:7QZ/ZkCt
んだ。
児童館じゃなくても友達作れるよ。
うちは児童館ダメなタイプだから
ママ友は公園で知り合った人たちだよ。
968名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 16:14:18 ID:t+8m2Ftx
>>962
うちの2歳5ヶ月なったばかり息子の足の親指の爪も、巻き爪ぎみ。
そういえば、ためして○ッテンでやっていたなぁ、と他も含めて調べていったら、
原因は、靴が足のサイズにあっていない(大きい) or 深爪。もしくはその両方。
ということで、うちの子の場合は、私が爪を切りすぎていた深爪。
対処法は、とにかく爪を伸ばすこと。とあったので、現在伸ばし気味にしている。
そのせいか、いくらかよくなったような気がしないでもない…。微妙?

受診するなら、皮膚科のようです。
事前に電話して子供の巻き爪なんだけれども、と聞いてから受診してみてくださいな。
969名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:18:46 ID:o6hfG7Yr
うち今二歳ちょうどで、四月からリトミックやってるけど、動き回って他の子にぶっかってるから、辞めようか検討中だよ これから始めるなら来年からとか あとスイミングはいいよ
970名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 18:23:13 ID:PP4gU6b5
リトミックって最初はそんなもんだよ。
だんだん落ち着いていって、周りの音を聞いたり動きを真似したりできるようになる。

でも、先生による部分も大きいかな。
いい先生だと暴れん坊でも的確な声かけで子どもも楽しくできるけど、よくない先生だと
本来おとなしく出来る子も落ち着かなく生っちゃうし。
体験やクチコミは大切だよね。
971名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 18:28:17 ID:xYx2B8m0
2歳児餅のみなさま、ハーネスは使ってますか?

ここを読むとあまり普及していないのかな?と思いましてhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246429768/
972名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 19:00:19 ID:mrQkJ6E9
>>962
2歳2ヶ月男児餅。
うちの子も軽く巻き気味。

こないだ朝気付いたら、息子の足親指の爪の角になぜかいきなり膿がたまってたので皮膚科へ。

その先生、巻き爪のスペシャリストらしいんだけど、先生が言うには
爪は絶対に丸くカットしたらだめだよ〜
と。
真っ直ぐ水平にパチンとカットして、角は残す事、これ鉄則らしい。
深爪なんてもってのほか、角なしだと巻き爪になるし、これは大人にも言える事だそうです。

ちなみに膿は部屋のフローリングで転んだ時にぶつけたりしたとこに、外遊びとかしてバイキンが入ったみたい。
針でついて膿出して、化膿止めと抗生物質に軟膏もらってすぐ治りました。
973名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 19:31:28 ID:PP4gU6b5
私も巻き爪で苦労してきたが、972の方法を病院で聞いて実践しているよ。
まっすぐ立って足の指先の肉に圧力がかかった状態で、爪を上から見て指先の肉が見えすぎ
だと切りすぎの状態。
爪が指先の肉を押さえつけてる状態になってるので、巻き爪の角が指先の肉に食い込んじゃう
んだよね。
なので、立ってつま先を見たとき、爪が指先の肉のぎりぎりぐらい、座った状態だとちょっと
長く感じるくらいでスクエアカット。
ただし、恐ろしいほどのペースで靴下に穴が空くので要注意です…
974962 :2009/07/01(水) 21:06:44 ID:4hRb7WRN
巻き爪の >>962 です

>>965 >>968 >>972 >>973
ありがとうございました。

爪はかなり長めに切らなくてはいけないのですね。
しかも、痛み出すと治療もかなり痛そうですね…。

小児外科なども近くにはないので、
何かを受診したらよいのかわからず困っていました。
本当にありがとうございます。

>>963
私の上の子4歳(年中)が落ち着きのない子ですが
リトミックを習っていました。

ウチの子の場合は、広めの教室(バレエスタジオ)のリトミックを探しました。
音楽教室でのリトミックは室内が狭く、お友達とぶつかったり
あっという間に脱走したりしました。

生ピアノを使っているとか、体操寄りの内容とか、楽器が触れるとか、
違いはいろいろあるのでお子さんに合う教室があるといいですね。
975名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 21:33:21 ID:FFnXObC9
>>971
ひも付きリュックを愛用しています。
つけていないと飛び出して自転車や車に轢かれそうで、怖くて仕方がありません。
手なんて長くはつないでくれませんし。
976名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 21:48:55 ID:hVowCFGS
>>971
975さんと同じくひも付きリュックを1歳半の頃から愛用しております(現2歳半)。
我が家の目の前は車や自転車の往来が特に激しく、
朝の通勤・通学時などの事故がよく起きる所でして
また我が子が1歳になったばかりの頃の散歩中に、2歳前後の子供さんが
一瞬のすきに親の手を振り解いて走り出したところで車に撥ねられ
亡くなったのを目の前で見たこともあり、歩けるようになった時から
既にハーネスは必要と用意しておりました。
好きも嫌も言えない(判らない)うちからしていた為か、外出時は絶対にハーネスをするもんだと
子供も思っています。

実際、うちの子は手なんて1分も繋いでくれないし、言い聞かせたり強く握った所で
あっと言う間にほどかれてしまうこともあるので、本当に助かっています。
実母、実父にお散歩をお願いする時も、2歳児の先の見えない行動についていくのに
ハーネスは役に立っております。
977976:2009/07/01(水) 21:53:59 ID:hVowCFGS
因みに、ハーネスしている時も、必ずひもを手に巻きながら
子供の手はしっかりと握っています。
交通事故が多い場所柄、ハーネス率は高いです。
その為か周囲の理解もあるのでしょうか「犬の散歩」等と言われたことはありません。
978名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 22:20:41 ID:WCPnNIUw
私も一人の時や交通量多い時には紐付リュックを愛用中。
うちの子の場合はちゃんと手を繋いでくれるんだけど
やっぱり咄嗟の時の保険という感じで使っています。
今妊娠後期で、いざという時に走って追いかける自信がないのもありますが。
紐は私の手首に巻くような形にして、子供と手を繋いで歩いているせいか
批判的な事を言われたことは今のところはない。
ミツバチの羽がついているリュックなので、羽生えてる、可愛い!系の事は良く言われます。

店の中でも、会計で財布取り出す時とか商品袋詰めする時とか基本的には傍にいてくれるんだけど
たまーにいきなり他の物に向かってダッシュしようとしたりすることがあるので
そういう時にも役に立つので重宝してます。
979名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 22:22:24 ID:MfDWvs65
ハーネス、紐を自分で握っていると「犬の散歩」と批判的に見られがちだが、
紐を自分の腰にくっつけて(ジーンズのベルト通しにつけるとか)、
あくまで自分は子供の手を握っていると、不思議と周囲が
「ああ、活発な子なのね」「お母さん大変だね〜」と同情的に見てくれる。

気がする。
980名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 23:55:44 ID:C7a0icig
>>979
まさに!紐の先をボトムのベルトループに留めてます。
そういう構造でなかったので、フックを買って自分で改造しました。
これだと会計時や鍵を出す時なんか、両手が使えるのでそこも便利。
981名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 00:08:50 ID:v7xhUUak
ID変わってるかもしれないけど979です。

>>980
そうそう、手首なんかに引っ掛けとくと、子供が強く引っ張ったときなんかに
手元が狂うんだよねw腰で支えてるほうが足で踏ん張れるし。

紐の先を直接ベルトに付けると、子供がいきなり走り出したときに
紐がピーンとなって反動で背中から倒れるので、私は伸縮するワイヤー
(キーホルダーとかにつける、メジャーみたいに引っ張るとワイヤーが伸びる奴)
をハーネスの紐とベルトと押しの間にかませてました。
これだとちょっとぶさいくだけど、急な反動はなくていいよ。
982名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 00:30:44 ID:a+wjg/GY
>>971です。
意外と使っている人が多いですね!
あまり普及していないのかと気になっていました。
事故防止のためにもやっぱり必要ですよね。
983名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 00:33:37 ID:a+wjg/GY
お礼ついでに次スレ立ってないようなので立ててきます。
984名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 00:37:43 ID:a+wjg/GY
すみません、規制掛かっちゃいました。
テンプレ置いていきますので、どなたかお願いします。
自分から言っておいてすみません
↓↓↓↓↓↓

【いつまで?】魔の2歳児を語れpart17
名前: 名無しの心子知らず
E-mail:
内容:
いやいやいや〜〜〜!うわ〜ん!!の2歳児について語り合いましょう。
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart16

自分の子供だから可愛いけど、親だって人間だもの〜
ここで愚痴を吐き出したり情報交換して気を取り直してまた頑張りましょう。
しんどい時には【イララック】や【GABAチョコ】でドーピングも可。

イヤイヤもギャースもいつかは終る〜いつかは終る〜〜〜

■前スレ
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238391490/

関連スレ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part18【成長】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234851668/

※>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
985名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 00:40:02 ID:v7xhUUak
986名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 02:16:43 ID:FFxfZ4Gi
>>985
乙でした、ゆっくり休んでね。
987名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 10:14:48 ID:TAa3fwn7
>>985
乙です。
私もひも付きリュック、自分のベルトにくくりつけて使ってる。
リュックもぬいぐるみみたいなタイプだから、周囲も紐よりそっちに目がいって、
まあかわいいうさぎさんね〜とか話しかけられるだけだなあ。
ちょっとした外出のストレスがかなり減ったよ。逃げ出さないってすばらしい。
988名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 16:57:37 ID:pk41/Ifr
あ、ホントだ・・・次スレ>>3 余計な行が一行入ってる
989名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 15:52:55 ID:A5nGbQzc
せっかく新スレ立ったのに、丸一日カキコない…
990名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 16:49:10 ID:Js4kAkFm
埋めついでに独り言。
あと1か月でこのスレも卒業だ〜!
3歳になる頃にはイヤイヤも治まってるんだろなぁなんてwktkしてたけど、
知恵がついてきて、もっと扱いにくくなってきたよ…。
素直に言うこときいてくれる日なんてくるのかしらね。途方に暮れてまつ。
991名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 18:48:50 ID:9cC0tDKy
七夕飾り作ろうと思って出した折り紙、ぐちゃぐちゃにされた。
がっかり。
992名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 18:50:27 ID:+PKHESnU
ぐちゃぐちゃを糸で吊る下げる?
993名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 19:43:43 ID:lP4k71H2
そういえば、こないだ幼児教室で息子が七夕飾りを作ったんだよな。
今日、飾らなきゃと思って笹を買いに行ったらどこにも売ってなかった。
息子がせっかく「かあちゃんだいすき」って書いたのになあ。とはいえ、ちゃん
とした字ではなくて「○○○○」と声に出して喋りながら丸書いただけなんだけど。
それじゃあ字とは言えんよ、息子よ……
994名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 23:41:05 ID:I1bIy6i6
>>993
息子タン、カワユス
995名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 23:41:47 ID:x/6zuFxC
イヤイヤ期ってだいたいいつから始まるもの?
うち2歳4ヶ月だけどほとんど言わないかも。
てか、最初は「イヤ!」と言っても、説得すれば言うこと聞いてくれることがほとんど。
反抗期に反抗しないと後でもっと大変になるという話も聞いたことあるし、
聞き分けが良すぎるのもちょっと心配。
996名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:27:35 ID:/lw2fCQI
>>995
うちの上の子もそんなひどいイヤイヤ(スーパーでひっくり返って奇声とか)
なかったな。でもその子なりのイヤイヤはあった。反対のことばっかり言うとか。

新スレ進んでるのでうめ〜
997名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:44:21 ID:9x3i+AXQ
イヤイヤも子どもによって違うよね。
早くから始まってひっくり返ってイヤイヤ言う子も多いが、うちもたいしたイヤイヤは
無いままきて2歳半くらいから天の邪鬼化したw
本人がトイレ行くって言うから連れてったら「いきたくなーい」「いきたいっていってた
でしょ?」「やだの!」……という言い合いになるので、すぐに「じゃあ、いいよべつに
行かなくても」とこっちが引くと「いきたいー!わー(泣」みたいな。
なかなか始まらない子って、2歳半ばすぎに急にきたりするからまだまだ安心できんよw
998名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:48:36 ID:yrw7NlWx
>>995
うちもその頃同じ事思ってた。
がしかし2歳7ヶ月に入った途端キター!
そして2歳9ヶ月の今落ち着いてきた。早っ!!
中休みなだけでまた始まるのかもしれんが。
始まる時期や終わる時期、度合いもそれぞれだから心配すな。
999名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:38:41 ID:UlyJE6kR
梅ついでに

2歳4ヵ月の息子が最近になって「ママだいしゅき」と、足とかしゃがんでる背中にしがみついてくるようになった

やべぇ、かわいい…
産んで良かったーーと思ったのもつかの間
悪さして怒られる不憫な息子
1000名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:41:42 ID:gKuTqU7j
>>992
ありがとう、その発想の転換いいな。

…って思ってたら、帰ってきた夫が丁寧にしわをのばして
飛行機にして遊ばせて、さらにそれを開いて細長くくちゃくちゃにしなおして
「アスパラガス!」って遊んで、しまいには裏にお絵かきしてた。
もう、遊び倒したって感じw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。